専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場97【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/03/03(月) 23:28:08 ID:TfU3basr



              _,,, _,...L..,_
              ,.r:'"       `丶、
         /     }   \    \
        , '      .〃    ヘ    .ヽ
       ./     ./イ ',     ',    ヘ
      .,'   ≦~チ    , .∧   ,    ハ
       ,     ./!    , ム  .l     ,
        l .f    .,' |   vリV .キ≠=!     }
        | .l `'<i' い  /.i' Vx|  |     ム
       |, i! トェェェミ_'ゞイ `',二..,」___ .|ヽ   メ
      〉.|Vヘヽ V:リ   ̄ 弋ツ!   | .ル  ./.|
      ., |Vゞハ ::::: ,   :::::::: /イ  .|イ   / |
      ,  l V ヘ、       "/   .|  / v!
      l .ム ヾ.N个 、´ `, r /   ,ィ  /  ヘ
       .い ム ゞ .V 〕.チヘ/  / .!       ヘ
       .乂  \   .ヘ  /.r '' "   |        ヘ
       ラ''^ヽx.、 , "        .|       .ヘ
       f  fj -.}vV/      u .| i        ヘ
      ,' ''" .イ/ノl        ..| i!        ヘ
       |   ,ィ ~~ `!          | i.!        .ハ
      |  rj:::!::::::ル    .,ィ    | | !         |
      |  .ム!:::!:::ム     ル    .| | l          .|
       .!  ム:::!:ム      ,'::    .| .! V         .|
      .!   ヘ::ム  ij  .,':!:    い \        l
       i    ム    .,'>V    .ゞ>s._\      .リ




                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場97【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





500 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:24:47 ID:ByFXqlfK
ここらでよかレアがなければSENKAのが上回ってたw

501 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:25:04 ID:UPqCFBRC
【神崎み使いの提案】
とりあえず、今回の探索で接触した文明に神官を送り込んで、その地の文化や伝承、神話を詳細に記録しよう。

[目的]
文化接触で時間経過とともに変化が加わる前に、原典を保存して後世に残す。


502 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:25:38 ID:pzZBZSc/
SENKAしていいのはされる覚悟があるものだけだ

503 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:25:58 ID:m57VgZhC
東北しんしょくずみ

504 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:28:51 ID:3rYnGR2T



                          `マニニニニニニィl
                           }ニミs。ニ。s≦ニl
                 ,,。zzzz。__,,..。.,......-‐ : : : : : :‐-.、.{       _
                /ニニニニニ. ,,..::'´: : /: : : : : : ``〜;,;≦、 >''´ニニニ\
                   ,'ニニニニ. _,∠ミ、: : : : : : : : : : : : γ≫ ´"_.ニニニニニニヘ
               ゙ニニニ /'" "'>ニY: : : : : : : : : : :从く ィハ {=j ゙、.ニニニニニ',
              .{ニニニ. 「l 「ニニニハl: : : : :゙:、: : : : : ´-ニニ}_jツ : : \ ニニニニi
                ヤニニ./乂__Lニィ' : l: : : : : : :゙:、: : : : :l: : l ̄: :\ : : :\ ニニニ
                  'ニ./: : : :/ : : : : l : l : |: : : : : : ゙:、 : : !: : l : : l: : :\ : : :\. ニニl
               ',/: : /才: : : : : l: :l_;,z|イ゙、: :´"<,,,」_ : :j: : : : : : :`:、、_\ニl
       . ヘ   f ∨../_彡'' /‖: :/: f ヘ"「: : ハ : :゙、 :|\_;j,;_: ‖: : :}: : .\ : l\ニニニハ
  , 、    {  ',   i .l  ̄ / ./ / :/: :l ,ィぅ;灯ミ ヽj/ ィ~う芯ミz, 7:八、: : :\: : \ニニニ',
  {.    ヘ  ∨. l  , f./ イ ニ /イ: : : :{ ヾ.とう .::::::::::::::::. 乂とう r⌒,/: : ´"〜\: :\ニニ,
   , ∨  ∧ ∨ : ∨lニニニ/ : :/| : :∧ :/:||/.::::::::::':::::::::::::/:||:/: リ // : !ハ : : : :|ニニニニ:,
   . ヘ    ', ∨ ',  ∨ニニf  iニ.:/.| : : :::ヘ |j    _       ||  ,イ : : | :ハ: : : :|ニニニニ,
    ヘ  ヽ   , ヘー   寸ニ,  lニ..::| : :.:::ヘ`':, u  / : : ヽ   || イ:::/ : : :| : ハ : : |ニニニニニ
     ヽ  \ ゛       /  .i..:.:.| : : : :::::.、.}   、 : : :ノ   ,|j.f::::/ : : /:j!ヽ\ : |ニニニニニi
 ,..   ヘ         ,      l: : | : : :.ヘ\X`s。   ̄ .ィ7 ゙ヤ/ : : / ハ...}x:::∨ニニニニニ,
 ヽ` < .}        f.    /:γ:jハ : : : \ ` } `  ゛ ゙ .. /: : ::/:‖  ,ニヘ:::}ニニニニ∨
  `  .  `            /i.: {  ハ : : : ミ.  ヽ  >゛. /イ :/: /.  ,ニニjリニニニニニi
     ` s。          ィ ヽ.|   /Λ{\{          ./.. ノイ. .\ {ニニ/ニ.ニニニニl
         ` .   ,  ~´.    ヘ   ア          {.  i      ヽ,ニニニ.ニニニニ,
           ` ヘ~   o.     ',  ,′           ,. .し      マニニ.ニニニ/
            ヘ          f  u            :        ..::::vニニニニニ/
              、       : l      ..::::...    i        :::(:ノニニニニf
              i心      ,'イi     ::::(:::)::::     ,、       .イニニニニニ
              ,ニニニ≠アヾニヘ     :::::::::    / ` .._ ...  ゛ 寸ニニニニl
             ,ニニニニ/  ゞ/. \       /  o  ヽ      ,'ニニ,ニニニj
              {ニニニニi   ゙    `  -    ゛       ヘ   ./ニニ/ニ,'ニニl
             ,寸ニヽニヽ      。             ',寸ニ>ニニニiニ,
             /ニマ心ニヘニム   、                 ,ニヤニニ>''´/ニア
            ,ニニニ∨ヘニムニ`ォ  \        ,        ヤニゞ≠‐ ゛マニ/∨
           ,ニニニl 寸ムニ>=゙    ヽs。.   ..。/    u   .}ニニ心。  ~  ∨
           ,ニニニニ   ̄        ヘー ⌒ア         ,ニニニニ\.    ∨
          ,ニニニニ',            ∨ ( ノ          ,ニニニニニムヽ   丶
.          ,ニニニニニヘ       )       ',} j゙            ,ニニニニニニ, i
          ,ニニニニニヘ      じ     ゝ  }i          ,ニニニニニニニ, l r‐
          ニニニニニニ.ヘ            ,  l .       ,'ニニニニニニニi ゞ
         iニニニニニニニ心             , し      ,ニニニニニニニニl



            __
        / __⌒\      -───
        /   > ⌒ ¨                ` .
         /  /    . . . .       \      \
         '    '    : .: .: .: .: /       ',   \
.       / / /    i ハWV/     \        ',  ',
.         / /  ′    {/'''゙゙"{   \    \  }          }
.      ' イ   :    i {   {  \ 丶   \}      }  }7           あまり介入もどうかと思ったのですが
      i /{ i  i    { {   {  、\ \    }      Lノi:i}ヘ __
       |' | {  {    { 八ノ  {   i \ー- \ '      }i:i:i:i「⌒ V\       さすがにあんなずっと目の前で
.          | {  {    ィ笊ぅ、 八  {  ィぅミ、 }/        }:i:i:i:}    v:i:i〉
.          |八 八   { )/}   \{ ´_)/::} Y   '    .:i:i:i:i|   }:i∧      戦乱しては奴隷狩りなんてやってると
        〈i:\ 、   { ヒリ      ヒrツ  /   /    '{i:i:i:i:|   }:i:i:i:〉
         {:i:i:i{\{\乂.:.         .:.:ノ /  /  イ / Li:i:∧   }:i:i/       さすがに住んでる人が可愛そうに思い
         └‐ {   . : :⌒ '        ⌒7  ィ / }/ . .「i:i:i:i:〉  }⌒
.            } . . :込、          u ////   i . : :「 ⌒「            見るに見かねて制圧しました。
.            } . :/}  : ::..    ヽ        .イ {    | . : :|  . :|
.           ,. . .' :}    }:\         イ: {:.{    | . : :|  . :|   {
.            / . /. .}    } : .i : --r≦   . . . {:.{    | . : :|  . :|  八
         , . ./ . ..}   八 :} : . . .ノ  . . .   Y   八. :八 : 人   . :\
.           . : . '  -|  , ⌒7r‐‐ ´        {   'ーrヘ --- :\  . : \
.           : ./ ./  |  /  〈 { 、 __    __ {   {/      \: .  . : .     さすがにまだまだ市民になるには
          {/ ,   | ,    \  ⌒`  '' ¨¨¨八  {    ,       V/  . : .',
        / /  : } /     `ニニ=----=ニ ⌒} {    /      v/   . :.    時間がかかりそうですが。
.       /  {    ' / } _ ___   ̄  ̄ ____{ { ___V         }  、  . :.
       /  :人  / / /-=ニニニニニ只ニニニニ八 V=-{         }    \. :}
      ,   /. : 「/ / ,-=ニニニニ<__/介\__>ニニ∧ Vニ{  } /  ,: 人      V
        /. : : {, { /-=ニニニニ=-/ニ}-=ニニニニハ V八 _/〈 __/_V : . ',   }
      {  '  . : { V-=ニニニニニ=- -=ニニニニニニ}  }=-V⌒ ¨⌒} . : }   ,
      八 {  . :八 {-=ニニニニニ=- { -=ニニニニニニ, /ニ=-}   . :.} . :/   /



 \////////≧s。     //////
    ~''<////////\ へ/// /_
      ~''<//////\_}/___   ~"''〜、、
         `¨¨フ/ ̄ ̄ ̄~"''      `丶、
        /                     \
        '          八
      / i         /  \(\(⌒\
     ,   |  |   /)/         \(\',     ∨
      |   |  |. 八{                    i
      |   |  |/          ~"''     ,   |
      |   |  |   _, ィ                  |  i       さすがにディメンジョンゲートができると早いな。
      |   |  |    __       ´       l  |  |
      |   |  |    _____       _____   |  |  |
      |   |  | _,,xz=宀ミx、      r=宀=一 |  |  |
      |   |  | }( r:::(;;;ハ              |  |  |
      |   | 人   乂r::ツ     ,        |  |  |
      |   |   丶                 |  |  |
      |   |    |∧       、__人_ ノ    .|  |  |
      |   |    |乂',      (ノ      /: |  |  |
      |  ⌒)// 「 ̄)            /: :|:::|  |  |
      | {  (  { | ` ̄ ̄`丶、─‐=彡{┐ |:::|  |  |
      |: ',  \{         ∨   _/乂: ::|  |  |
      |   \           (⌒Y⌒ヽ  /⌒) ̄ ̄`丶、
      |   |: : :>=──=≦⌒  ', ./ : :{{\/{ ̄`丶、:: :: :: :.
      |   |: :/:: :: :: ::', /      ',/}}O {{:: { ̄ ̄\ ∨:: \}
      |   |: {:: :: :: : : /.        ',:}}: : {{:/⌒~"''     }:: :: :: \
      |   |: {:: :: :: : /\.      ∧}: : ( ̄ ̄      /:: :: :: :: :: :.
      |   |: {/:: :: :: \ \___//:: :: ::У     .: :: :: :: :: :: :: :}
      |   |:/:: :: :: :: :: ::>=─=<:: :: ::}}:: {.    / ̄ ̄~"''〜、/\
      |  ./:: :: ::/ ̄ ̄ |    |\ : }}:: :',   /{\      ',: : : \
      |  {:: :: :/     |    |  ∨{:: : }       .\ ̄~"''〜}: : : : : \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   まあさすがにBC200年になるころには日本列島全域が日本の国土ということになった。
  ちなみに奴隷と市民の区別は参政権が認められるかどうからしいぞ。ギリシャの影響だな!(なお





505 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:30:04 ID:1gLREDB3
アイヌとかどうなってんやろな
習合済みかな?

506 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:30:23 ID:LVtVuAU3
修羅の国にも神の助けはくる(よっぽど蠱毒してたんだな九州w)

507 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:30:29 ID:pzZBZSc/
主要産業奴隷生産

508 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:33:30 ID:3rYnGR2T



                      ___
           __       xwx‐'´   '=─ぇ___r=-、__        _
        / ̄ `''ァ_,z─¬′                ̄ ̄¨\ /   ̄¨¬¨¨`ー─── 、
       r'´ /|__,.                    ___  _,.´V `7           /⌒' r‐、_
    rj幺 XzZr'                    厶  |_/..     _>'´ ̄`ヽ.       }__r'   \
      r'´    __   _               /ト ,:'   ` ' ' ゚ ´      ゝ.          _,,.-'
     rー' r-、 ッ、_厶ア  〈〈 °           ,.' rァ''´               |         /
    弋z乏X`': └┐  Ll           々ノ _zノ                 V        /
.   /    `''^'''ヘ∨ x_           } ...;                   \    ,-=-j'
   /        ∧',   〉 ̄V  r‐、   r─'′             ヽ        \ |_rァ ::...
.  {          \zZ   | f´  丁_)  ;Tl       '                `''‐、¨|_ ̄__''';;
.   \_,..,_        /   :∨o   j}’ r、.ヾ . . 。.  . '                   ̄}´ `ヽ.__
       ; |      /         マッ 〔_ノ『公ー、_. . .  ' ''                 '''  |      `ー┐
        ∨     |           `-=-  ヽー'` : : .   '                  |        ,ノ
        〈    r' /!             /^′∨|   :   . ''    。            ヽ      |
        ∨  / Ll            f´      \           ' ' . .  . . .    ,|    r'''´
           }_/               |_r‐ 、   /   rj                   .|   _/
                               `ー'   Ll                    |  r‐’
                                                          | /
                                                         |_f



.          /⌒> ´              ` .
        /  ´   /           、      \
      //    '            \     、 ',
       '     /    ,ィW      丶  Y    Y
       /  /  /   i /''゙゙゙{  \  、-─\ Y   }        本来ひでり様の教えのようにすべての人が
        '  /   ′ 斗 {-  {  、 \ \   ヽi   i_}
      i , i  :   八{   八  i\{ィチ示ミ、 }   }i:\       それぞれで国を営むべきなのですが
      | / |  i   { ィチ笊ミ \{   {:://(_, Y   ,:iトi:i\
      l' 八  {  : W {::/(_,      乂_rツ /   /i:{⌒Vi:i〉     現状そうも言ってられませんので
.         /\И i { 乂ツ        , ,_ノ   イi:i:|  }∧
       〈i:{ 〈i:{八{ 乂, ,    i      ⌒7/i^「^「   {i:i:i〉     おおむね言語が通じる地方ごとに市民が自治をし
.        }「 }i|. . i 込、     _  、     /i   |. |i:i}   ∨
        〈i:| {i:}. . |  i: :::..    `ー '    ..:' :|  |. ⌒',  ∨/     国政に関しては念話が可能になったものたちで
.         ^} V. . .{  l : i: : 〕iト  _  ィ {: : |  }. . . . .、   ∨/
.          , /. . . {  ∨|: : : :}       {_: :|  /. 、 . . . \   V/     互選を行い代議士を選出する形となっています。
         / /. . . .∧  Vi: :_:ノ、     八}、| '. . . .\. . . .丶   、
.        / / . . ._/__∨∧´   \     / }/`ーr‐r‐‐ ミ、. . \ \
     , . . . ./     ∨∧、  ‐-\   /-/{    ' }     \. . \ \
      /. . . ,       V ハ \     \/  ' {  //        V. . }\ \
    , . . . .{      i:. }  }\ 丶 __(⌒)/ |//  ',     }. . ,  }   }
     {. . . .八       }:. }  i __〕iト  ----{  |≦=--- V/    八 / ,  /



                       \///{__//////////
                 . :''"~ ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜、、¨¨¨¨¨¨´
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              ': : : : : : : : : : :/)/)/)八: : : : \
            /: : : : : : : : /)/          )人: : : : .
            ,: : : :/: : : : /             )}: : : ∨
           , : : : : : : : : ′    ‐‐         ',: : : :        そのうち言語が違うところあたりが
            |: : : :|: : : : :|________ー          : : : i
            |: : : :|: : : : i|杰杰て      丶   |: : : |        別々の国になりそうだな。
            |: :γ|: : : :八V:::::ノ       杰ぅx、  |: : : |
            |: :{. |: : : : : :ヽ⌒       V::::ノ  |: : : |
            |: : /77: : : : : :',             /|: : : |
            |: 〈{ { { : : : : : : }  (__,、__        ,′: : : |
           : :八 乂____: : ノ  ヽ ´        八l|: : : |
             /: : : :\   ⌒ヽ≧s。   ___   .イ : /|: : : |
.            / / ̄ ̄::\_,  }\   / }} : : : : : : //. |: : : |
            / : {:: :: :: :: :: :}   }  ヽ/ .‖\(_.//  |: : : |
        /: : ノ:: :: :: :: : /   .}__/⌒ヽ′:: :` ̄:: :ハ |: : : |
          / : /:: :: :: :: :: /    }:: }} o }} : :: :: :: }/:人 |: : : |
.         /: : :{:: ::⌒ヽ: 〈_______}:: }}::::::}}:: :: :: ::/ : :: :: :ヽ : : |
        /: : : :乂_「 ̄ ̄ ̄}   |: ‖:::‖ : :: : ,′:: :: ::::ノ : : |
.       /: :/ : : : : l======ノ  ..|:‖:::‖ : :: ::/{__/⌒ \: :|
      /: :/: : : / : |(___',  {     |:/::::‖:: :: ::/ }/ ̄ ̄ ̄)}: :|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 各地の市民が国を治めて神官が超国家的に上から支配する二重構造。神聖ローマかな?(適当





509 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:34:31 ID:UPqCFBRC
不変の神がずっと頂点にいるので神官が好き勝手することもない

510 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:34:48 ID:vb88xBMb
世界合衆国になりそう

511 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:35:08 ID:pzZBZSc/
世界大宗教

512 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:36:15 ID:1gLREDB3
どっかの神官が別解釈しようとしたら神本神が違うと指摘してくれるというw

513 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:37:18 ID:LVtVuAU3
合衆国ニッポンポン

514 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:38:45 ID:pzZBZSc/
始皇帝とインドはどうなるのだろうか?
一大宗教に喧嘩売っちゃう?

515 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:41:28 ID:3rYnGR2T



[産業振興]
>4620 桑や蚕を品種改良して、生糸産業を興隆させる
[目的]
目指せ、中華越え。より品質と評判で差をつけろ

>285 さまざまな至高のお米を作ろう
[目的]
ひでり様もおいしいお米が食べたいよね

>4656 鋼(炭素鋼)を超える上級素材として合金鋼を開発しヒヒイロカネなどとネーミングしよう
[目的]
これこそオリハルコンの正体だぞ(大嘘)

>261 馬を品種改良したり鋼防具で騎兵隊作ろう
[目的]
騎馬突撃やパルティアンで攻撃的な異教徒粉砕しようぜ

>188 日本列島の水源や山地、作物をガンガン強化
[目的]
東南アジアみたく何毛作も出来るようにしたい

>4662 日本列島の開墾や干拓を進めさせよう
[目的]
福州の日本文化圏を繋ぎ止めるためにも列島の国力を高めておきたい



            }≧s。            ハ
               '////≧s。      //∧
              '///////\.    ////ハ
             ヽ//////ハ.  //////}
                 ~''</// { //////
                 >={_(/>''~`丶、
                   /: ''"~ ̄~"''〜、、 : \
                   ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : .      だがそういうことなら日本の神としても日本が主体的地位を保つよう
      { ̄    ─-/: : : : : 八: : : : : : : : : : : : : :∨
                /: : : :人(  )八(\ : : i: : : : : : :     色々テコ入れしていくとしよう――
       ',    ヽ /: : /{(         )人|: : i : : : :i
       ',      ,′:∧  `    ノ   |: : l : : : :|
       ',    : : :/ ∧ィ_、         |: : l : : : :|      生糸の品質向上【7D1000:4690(567+470+890+783+186+840+954)】
          ,   , : / / 八.乂j    '⌒_ |: : l} : : :|
        ゙。  | : : : /| :i{  ′ _     .|: : l : : : :|      馬の品種改良【7D1000:3079(590+258+471+116+701+458+485)】
.           丶 | : : /. | 八   V⌒)    ィ|: : l : : : :|
           |: : ′ |:{ : ≧s。   <//: :/|.: i : .|      コメの品種改良【7D1000:2370(734+221+739+19+480+161+16)】
           | : i.、 乂__>''~   (_ /: :/: |: :|: : :
           | : |: )、+''~      //: :/\|: :|: : |      日本向けと海外向け品種のすみわけ【7D1000:4028(388+892+717+255+803+710+263)】
           | :/(        / /: : ′ . \: : :l
             /l/:::::::)_  __, イ (  ': : :,      \:|      高炉転炉製鉄&特殊鋼(物理)【6D1000:2105(100+514+614+547+311+19)】
         /: {:{ ̄{_(⌒ヽ:::::::::::ハ ,: : : |\     \
           /: r个≦く{ \/::::::::::::人: : : |: : :\      \    布含む自動機械工業(物理)【6D1000:3610(496+876+545+271+669+753)】
.          /: : :{⌒V :{___}个=彡⌒{( 八| : : : : \ /   ヽ
         /: : :八        `⌒7: : : : :|: : : : : /    /   エンチャント工業化【6D1000:3563(960+223+879+393+901+207)】
.        / / : : : :,   ',       .〈: : : : : :|.: : : ./
       / /: : : : : }           \: : : :| : : /    /.:,     日本本土&日本人の土地強化&付与【7D1000:4477(756+283+447+539+594+899+959)】
     '.:/|: : : : : :{            \.:..|.:.:/   . : : : :.',
      , /. |: : i : : :|    ;}     /___ノ丶 /  /: : : : : : :.
.    |(  |: : | : : :|     ′   /{_(⌒ヽ /  /ノヽ: : : : : |    そして入植地含む人口増加【7D1000:2618(748+219+305+288+189+160+709)】
.         |: : | : : :|        く::::::/{::}:〉::::}  ⌒  」 : : : : |





516 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:42:17 ID:LVtVuAU3
魔法あるのに物理の発展もしゅごい

517 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:43:03 ID:NTZnA3oK
生糸の品質向上トリプルレアwww

518 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:43:44 ID:pzZBZSc/
人口も安定して増えてるな

519 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:43:53 ID:NTZnA3oK
またsage忘れた・・・orz。

520 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:44:09 ID:1gLREDB3
生糸がすげえw
現代の最高基準の糸を量産レベルに出来そうw

521 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:44:42 ID:PPvyGbc0
人口増加は普通だな、ヨシ!
ところで工業(物理)ってなんだろ

522 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:45:45 ID:ImQF6yLJ
567,470,890,840で4レアっぽい

523 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:45:47 ID:ByFXqlfK
特殊鋼の武具防具装備で固めた神官戦士がもはやUMAと化した馬に騎乗して突っ込んでくるとか
機関銃があっても負けかねないw

524 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:45:48 ID:3rYnGR2T



        _______
      γアγγヽヽ  γヽ
      / {{ { {   } }  / ヽ,ハ
zzzzzzzi{  {{ { {   } }  {^ヽ|,ノ}zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
      {  {{ { {   } }  {V^, √ _____
      乂_{{__} }__} }_}乂_ソ  /  // {{  / ヽ
zzzzzzzzzz ∨ 〈zz' 〈zz',/j{zzzzz{  {{  {{  {> <}zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
∧ ̄アiiヽ_∨∧∨∧∨/_j{___乂__}}_}}__乂ソ/ /// /  ハ______________
∨〉jj><} ̄|:|「 |:||| ̄∨||_j{ ̄ ̄ ̄ ∨/巛「「√/ ̄{ { { { {{  { }──ァァx ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_∨/乂_ソzzmzm√ [WヽzzzzzzZWZWzzz乂ノノ_乂乂リ{ {   } { }zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
. ∨/¨//⌒ニ|v〉,|v乂_|《:リ丿zzz7´ ̄|:|゙|:l|:||:|:|zzzzzVVzzVV/乂乂__ノ_ノ{ i{  {{ }zzzzzzzzzzzzz
. /∧,//   :|::|v〉|'v〉_i|《:,ニ=- 乂,,,,|:|_|:||:||:|:|_{_jj_jj jj jj{_V{V_∨__ゝ{─{{イ_}_}し'丁ハ__
//^v'/ ___|::| 'v〉 'v〉 |:|《:,___x≠¨|:| l~i|:||:|:| ̄ ̄ ̄>vへ|__||_||_||__∧__∧∨ ∨ァァァ√ ̄ ̄
_‐-vn~ ̄ |::l |v〉 'v〉 |:| |《:,γシ´\|:| | |:||:|:|  γ ´  ∨∧/ ̄ ̄ヽヽ ̄ ̄`ヽ─<//_
 \\_______|::|__|:|v〉_'v〉>--《∨/7二二二二二二二二二二∨∧======{ {───ノ:}_}} ̄`ヽ=
二⌒乂__/:|::|\:|_'v〉Уγ^∨ニァァァァァァァァァァァァァァァァァ'´ニニニニニシ^^乂乂 ̄ ̄_ノ二ノノニニニ77‐
二二>'/:::/{::{γヽハ∨γ´ ̄γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ´ ̄「 ̄「__γヽニLV^ヽ‐‐「::::|二二|γヽ(_)Y^Y^Y
_,,|::::|___,{:::/ {:::{{ {:::::}:i}i」|乂__|            |__ヽ {γ乂ソ::|::::乂ソγ^ヽ|γヽ/i{><}ハ乂ンゞ'
_,,|::::|::|:|{:::{ニ乂{::|::::j圦}iLvァ─|            |─ァ─{⌒x'^ァ'^'x:::::/^ヽ//⌒V{><}/しィ'「ゞ':|::::: -
 |:::::`弌:::乂:::::: }Υ::::::「i||_乂_乂_______乂_乂_,,|'^Y^ZV }}:::{ ><} {ノヽリ乂ソ|:|ノ:|:|:L- ̄
 |::::|\ `丶、:::ノノ;:;:;:;:Li|| _ ̄\jjニ(ニニニ))ニjj了/_{><} |{{ハリ:::乂ソ::ゞ彡| :|-‐|」‐ ̄
 |::::|   `ヽ、厂Л;:;:;:;:;:;:;|| |   >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<    乂ソL|乂ソ| : || | || :l└  ̄
ノ:::::ヽ-=冖⌒”| : :;:;:;:;:;:;:|| | // ̄ ̄\ / ̄ ̄\\ ::|| |     |¨| /|| >‐  ̄
|::::::::::|-=冖⌒ ̄: : : : : : || ̄/========| |======= \ ̄|| |-‐_二|_」  ̄
 ̄ ̄           八⇒匚ニニニニニニニニニニニニニニ ̄ 八>
              ̄                 ̄ ̄



                          ----             _
                         ´   __       丶    /^\
                    /   / ⌒       \</ ⌒ \
                        /     /.: ./    ^⌒ \   \
                  ′   '      ィ /ハW            \
                _ノ{ニ=- /      / }/\ {  丶  ',    \
               _」i:i人-=/     笊示ミ、 {   、 \i       }^ ヽ    神官の奇跡を研究した結果
             / ⌒}i:i:iV/i      { ん/ハ八   i\ }     ,
             '     ,|i:iV⌒{ 、    i { 乂ツ    \{斗- }  ' i         稲妻の力を用いて機械を動かし
              {    /|i:i:{、 八{ \ 乂:.:.:.       んハ / / / } /
             i  .:/ ⌒.: i.: {  {^¨ ⌒       , ヒツメ / / ノ'         さらにさまざまな能力の付与を
                 .:,  /.: .: , ..:{  {:.     、   ⌒7イ /
              } .:/   '.: .: / :/{   个: .      ´   ':/}/            自動的に行えることが分かりまして
             /j.:/  / __ /.: '.:∧   i : : : . .     イ. :'
           ' / /   `Vニ「ハ ∧ . : :/ > イ.: :i. :{ ___            こうした機械によって布や鋼鉄や
          / ' '      V ⌒', ∧  /.: .: : i {. : {.: Vi:i:i:}
            ///       {  v  V/ ∧ {\.:_:ノ {. : {. : :}V∧            紙に印刷物といったものを
           /  ′       : .  } / ∨/ ハ ` 丶 __V∧.: ' ∨/〉ヘ
.       /   八: : : : . ._.  、:.//   V/ ', __.ノ八.: V /  }‐,         大量に生産しております!
.       /   /⌒\ / ⌒ \_〉' _ -=ニV/ ∧ニニ=- ∧.:.Y ー ⌒}__
      '    / ′.: .: L/  ̄ \}/-=ニニ}.:/.: }=-\-=ニ\}   /__」_
.   /  /  / .: .: .: '{     {-=ニニニ}.: .: :iニニ=- 、-=ニj    r ァノ
   /   '   / .: .: /.: i     i-=ニニニ}.: .: ,ニニニ=- } -=:      {∧
  ,  /   ' .: .: , .: .: .:|     |-=ニニニ,.: . /-=ニニ=- -=人:.     /∧
  {  '    {.: .: /.: .: .: .:.      i-=ニニ/.: .:/-=ニニニ=-/     人//〉
   、 {   八.: , .: .: .:./.:::.      l\-=/.: .:/-=ニニ=- ̄      イ   ̄
    \    V .: .: .:/.: .:∧    、.:∨.: .:/ニ=-  ̄    _  -=ニ∧



                       \///{__//////////
                 . :''"~ ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜、、¨¨¨¨¨¨´
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              ': : : : : : : : : : :/)/)/)八: : : : \
            /: : : : : : : : /)/          )人: : : : .
            ,: : : :/: : : : /             )}: : : ∨
           , : : : : : : : : ′    ‐‐         ',: : : :
            |: : : :|: : : : :|________ー          : : : i      今は19世紀だったっけ?(すっぼとけ
            |: : : :|: : : : i|杰杰て      丶   |: : : |
            |: :γ|: : : :八V:::::ノ       杰ぅx、  |: : : |
            |: :{. |: : : : : :ヽ⌒       V::::ノ  |: : : |
            |: : /77: : : : : :',             /|: : : |
            |: 〈{ { { : : : : : : }  (__,、__        ,′: : : |
           : :八 乂____: : ノ  ヽ ´        八l|: : : |
             /: : : :\   ⌒ヽ≧s。   ___   .イ : /|: : : |
.            / / ̄ ̄::\_,  }\   / }} : : : : : : //. |: : : |
            / : {:: :: :: :: :: :}   }  ヽ/ .‖\(_.//  |: : : |
        /: : ノ:: :: :: :: : /   .}__/⌒ヽ′:: :` ̄:: :ハ |: : : |
          / : /:: :: :: :: :: /    }:: }} o }} : :: :: :: }/:人 |: : : |
.         /: : :{:: ::⌒ヽ: 〈_______}:: }}::::::}}:: :: :: ::/ : :: :: :ヽ : : |
        /: : : :乂_「 ̄ ̄ ̄}   |: ‖:::‖ : :: : ,′:: :: ::::ノ : : |
.       /: :/ : : : : l======ノ  ..|:‖:::‖ : :: ::/{__/⌒ \: :|
      /: :/: : : / : |(___',  {     |:/::::‖:: :: ::/ }/ ̄ ̄ ̄)}: :|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             功徳を動力とする功徳産業革命始まる(なお





525 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:45:54 ID:PPvyGbc0
生糸は四つレアだからクワトロレアだぞ

526 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:46:41 ID:UPqCFBRC
文明の進化速度がすごい!

527 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:47:04 ID:LVtVuAU3
エンチャント実装されてて草

528 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:47:24 ID:GEerfTF5
生糸は567、470、890、840の4重か
どこまで進化すればいいの!?

529 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:47:28 ID:pzZBZSc/
大量生産される鋼鉄や糸や本
目指せ宇宙

530 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:48:41 ID:TsoVJETJ
功徳モーター、経文刻んでそう

531 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:48:49 ID:ImQF6yLJ
馬の258、特殊鋼(物理)100、自動機械工業(物理)876
かなりレアまつりかな

532 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:49:23 ID:vb88xBMb
全身をひたすら効率よく生糸を生産するバイオリアクターにされた蚕君

533 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:50:05 ID:pzZBZSc/
人口爆発起きそう

534 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:52:41 ID:z80xNfrW
>>528
物理的に硬い糸ってマジで有無で文化レベル変わるからね
服が強靭になるとまともな刃物通らないし船の帆が風をガッツリ受け止める

535 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:53:23 ID:3rYnGR2T



                   彡i    弋´:〉ノ V´
             , r‐‐ァ‐ァ'´‐-、 ,r‐-- ゝ-ュ.、_
             ,.'´   / /            / /  ̄¨'ヽ、
             |  i/  ゝ、       _ _/  i       ',
            i.. /`' ト、,_ `'ゝ-‐'_¨´,、--、 i   i.   i
               i /  / /  `¨'''¨´   / / ヽ ',.   ノ.   |
                |.  i../        i i.   '、.',. /     |
                |.  | |          i i     ヽイ     |
               |.  i i         i. i      ハ     |
                 ',  i i        i. i    / |.     |
             ',. i i.         i. i    /  i     |
.                ',. i i         i. i   /   .i     |
                 | /〉〉        i. i   f.   i.    |
              ノ´//_, 、 - ‐ 〉〉ィ‐'´7.   i   |
ハ             ,.| 〈,、--‐‐'  ''¨´,、-‐-、こi   i   |
 |            / ,ゞ斗'¨   , ィ '´.    \  _i     ',¨´|
ゝ| ,ィ-、     , イ´   〉 i i   r'´          ヽ´.i     ',〉|ヽ、
 /´ /ニ イ´    _f´ //_r'´             ヽハ   /  〈
__i //     , イ´ ゝT´`              ,、ィ',´ヽ'、イ  / / i
 V ゝ、   f´、,__. ,、}、 , _     _,、 - ' ´ ./  .ハ   / / ハ
  i  i '、_} i `'‐ 、  /`ヽ、  ̄  ̄ xx      , '     ',  / ./    〉
 ,'  i    \iヽ   /    \   ´`   , '.        |      く´
_,'  i       ゝ、 /        ヽ     ,'          |      ヽ
_{   i.         ヽ/        ヽ   /           |  f /   ハ
_ヽ   i.       /           `>‐イ          |  i /    ヘ
.  V i.      /          /__ィ.,'            |  i/     ハ
   ', i.      /          /   i           |  iハ        i
.   | i i   /              /、.  i.            |  |./i      }
.   |   i  /             /  ヽ i.           |  |  ゝ    |



              ___        ______
              /  ⌒ \ ´
         //^ ア ⌒          __     ` .
        // / /   /       ⌒丶     \
.        // / /   /              \     ',
        /   '   ' /  '    ..::/    丶      \     人__
         // /  '  /   /:.../.::/      \     丶//{ニ}i:i:i:i」
.       /ィ   /  ′  ハWV/         ',    ∨i:i:{⌒\}i\     特に絹の品質向上は目を見張るものがありまして
       / i {   ′   i /'"゙゙゙゙{      \          i:i:i:i|   Vi:i:〉
.         | {   :   :  {/⌒  {  \丶 \  }     }i:i:i」     v/     ひでり様の祝福を受けた特別な蚕と桑で育てた
.         | {  i : {  {笊ミ、 {  、  \\ \}      }⌒}
.         l八  { i {  W_)/ハ八  i\⌒\\/      ,Li:/     }      最上級の絹でしたら宝石のごとく光輝き
.         i  \{八 、 { ヒツ  \{^笊示ミY   / /i: . . .    i
            |  ヽ{ 乂.:. ,    込ツ_ノ   , /}/:人: . . .    :       付与を施せば布地部分はもちろん
            | . :/ハ圦         .:.:.⌒7 /}//ニ=-ヘ: . . .
            |: . /:'ニV ::...  、 _,     イV . . /-=ニニ人_: . .  {       顔といった部分にすら鋼をも超える防御を得たり
            l: /. :{ニ}: /ニ>、 __  .. ィ_/ニ{ . ://-=ニニ=-\. .∧
            i/ /{ニ}/-=ニニ{-=ニニニニ{ . ' -=ニニニニニ=-V. ./,      衣をまとって空を飛んだりと
           / / ハ/ {-=ニ=-人-=ニニ=-/{ i-=ニi-=ニニニニニ}. . /,
.              / /:,  j/-=ニニ{-=ニニ/ニ{ {ニ=-{-=ニニニニニi: . . /,      様々特殊な効果を持たせることが
.          '   {/ / , -=ニニ=-l-=/-=ニ{ {=-Y-=ニニニニ=- : . . /,
.            . :/. :' /-=ニニニ=-/〉-=ニニi {ニ=-',-=ニニニ=-i: : \ /,     可能となりました!
.            . :/. / -=ニニニ=-<//> -=ニニ{ {ニニ=-Vニニニニ=-}: : . .丶 \
          {. :/. : { {-=ニニニ=-〈/-=ニニ=-ハ Vニニ=-vニニニ=- : : . . . }',
          {:/. : : | 圦-=ニニニ=- ' -=ニニニ=-',Vニ=-}-=ニニ=- : . . . . ,  . .  ',
           /. : : : { 个\-=ニニ=-{-=ニニニニ=-ハ v=- , -=ニ=-; : . . . /  }: .  }    これを祝福した鋼鉄の鎧の下地や
.        , . : : :∧ {: : :,≧=-- 人-=ニニニニ=-} V /}-=ニニ=- : . . . .,   . :  /
.         {  . : /:∧∨/ニニ=-}-=ニ 、-=ニニ=-}  }-=i-=ニ=-i : : . . .   ,: .  ,     武器の鞘や塚の飾りに用いれば
.         |  . : :/ :∧V-=ニ=-L-=ニニ≧=--  / , -={-=/ニニ} : : . .{  /: . /
.         |八. : i. :/ ∧Vニニrくニ=- __ -=ニニニ, /-=ニ〉/-=ニハ: . . . . /: .  '      敵は同じ装備をした神官くらいでしょう。
.         |  \{八: : / -=/i:i:i\-=ニニ=-  __/ '-=ニ{-=ニ=-/ }: . . . V: .  /
             ヽ ∨-=,:i:i:i:、i:i:i:i\-=ニニニ//-=ニニ7-=ニニニj : . . ./: . /
               /-=/i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:ニ=------=ニ:i:i:{-=ニニニv : . ./: .  '
.              /-=,:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:「:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{-=ニニニ}、: . {: .  i
              /ニ/i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|-=ニニニi:i:\: 、  {
.             //i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i -=ニニ=-:i:i:i:i:i',\乂 __
          /i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: -=ニニ=-i:i:i:i:i:i:} ⌒ ¨¨¨´



                                 マ三ミ、 _,。zf三三ミly、
                           、    ヾ三H彡三三三三三ミx、
                             `ァ弋'^~ ̄`ヾi´-、 `¨ ''ー==ミk、
                     、  ∠ィシ'^`''''fィ''ヽ   \
          _,,__              `フィ/' _,    ヽ   ヾ!  ヽ
       ,ノ⌒¨^ヽヾヘ、 ,._-- 、_  ¨て :'       .   1 i..l 1
     / _ノ-くノ^戈>|r'_,。x-、 `^\|.{ ,。z、    .rfホ'k、 | |.j.|
     ./       .ノ   `^'ー′ 'い   ヽバ {苡     ヒ芍’ i .l、 '      アホみたいに高そう。
    /     ,.. {        }.ヽ    N. `゜ '    `  .' ハ).゙
    i、   '´    マ、       /  '     ヽ  'f^⌒j   ‖./イ‖
     V:.、      `ヾ、,ィ''^¨(     、   .〉^⌒ヽ.´ ,. / /... /              「命よりは安いですよ」>ヴィクター
     ト、 `''¬'^丁ト、}しィ^宅:.:ー:、-、  .ノ     V}<∠イ:, /
      \ヽ、... .'/       Y}}、:: .∧        l } ゙ト、:::∨
       ` ー'´ `'¬ー-、 j/.j:. :.:/ .∧     _,ノ'ノ  j !}: .:}
              _,.ィ^'= ヘ:.:/ /:(:_jx、二xべ  ,./,リ::.:7
           _,。r彡ァ'^  ./.r'^ ̄_,。-r=:‐'⌒'<-:'^:: /!
         ,r='^´、 /_,.>'´ ./ ,ィ':‖7xl:-./..:/:. :. :. :. :ノ . |
       ./´   ,rへミ,__,...ィ'^(V.l:i.:{-j^i'^:Y:..:' :. :. :. ::/... |
     イ´   ,:'°    ̄´ ,.  j:i ェト.:l,_Y: .j:. :1:. : :/    :}
     /    / / ,r'  /   ..ノイ_:j^'l-:ノ :.l:. :.V /. i {  1
   ‖    //  /  /   ./r〈:f^>'_,)`之 :.!:. :. :.Y... .l 1  i,
    i    /イ  /,/ /゛   ,ィ/ .カ-ヘ^'Y┐.:f^:. :. :. :〉....1 ト、 '、
    {   f:! { f' {./  .//' i'_,r''7ヽ、   ̄`^''ー^]ノ=---、 Vヽ'、
   ヽ.  |{ V| {!{ .// ,.イ/ !      '' ^二ィ'/^i、   }:! V'代:、
        ヽ V、i V:i..{:'´.:.Y  {      '^   /_j^::\_ノ 1  ヾ:、\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    宣教師たちはこういう装備をして海外に出ていくわけですね。しらんけど。





536 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:54:05 ID:LVtVuAU3
とりあえず付けとけばベターなのは物理無効とかやな(確信)

537 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:54:14 ID:UPqCFBRC
凄いなぁ

538 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:54:20 ID:vb88xBMb
宝石着て歩いてる奴とか強くても襲われまくる

539 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:54:22 ID:pzZBZSc/
鎧より強い神秘の下着シリーズ

540 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:54:54 ID:n9Bs/JmC
ゾウに踏まれても大丈夫

541 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:55:16 ID:PPvyGbc0
ここまで来たらもはや“絹”ではないだろw

542 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:55:19 ID:NTZnA3oK
界王様が悟空に作ってやった道着みてーだw

543 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:56:19 ID:7ZGK7/Vt
闇の衣ならぬ光の衣、最終変身したあとのガードが硬すぎんだけどマジ

544 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:56:41 ID:LVtVuAU3
光のドレスきたらはがねのつるぎでも攻撃通らないんだよな…

545 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:00:34 ID:n9Bs/JmC
この絹でテント作ったらいいかも

546 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:01:11 ID:3rYnGR2T



                                            _________
                              _____      /     ___     \
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                /::::::::( ̄ ̄):::::::::\   |     /____\_   |
   /.:.:.:.: ___.:.:.:.:.:.:.:..   ____     |::::::::::::|`¨¨¨´|:::::::::::::|       く_____}┘   /
   { r<└┘O ̄~"丶,| / く ̄ ̄\ \   \::::::::`¨¨¨¨´::::::::/    \_________/
   |≧=‐--------‐=≦| |  /::>‐…::\|    .|≧=‐----‐=≦:| ______________
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |\{//⌒\/}    |:::::::::::::::::::::::::::::::l .|     ____          :|
   ‘,.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / \`¨¨¨¨¨¨´_ -‐……┴‐ァ:::::::::::::::::::: l  |    _く \|::::::::| ̄::/>。,    |
   /_ノ ̄丁´ ̄\/    `¨¨_、‐''゛.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,'’ ̄ ̄``丶、  |   |__\|:::::::|:::::/二二::\   |
  //\.:.:.:.:|/.:.:.:.:.:ノ\    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、丶´::::::__:::::::::::::::::\|  / ̄ ̄\\_ノ/----<\,}   .|
//.:__ノ⌒>─‐-〈.:.:.:.:>*。_ {_  -‐ '「|:::::::::::/( ̄ ̄)\ :::::::::::: |  {____}└‐‐‐‐く__}‐‐┘  .|
|  \{,、、、厶ニニつ_ノ.:.:./   ´゚''・*o。   |.:\//⌒匚匚]⌒\::::/|______________|
|   く. . ....::::::::;:;:;ノ.:.:/○      ´'+。 ‘,.:::\  〈〈.:.:.:.:.:/.:./:::/\_____________/
丈¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ア   ヽ:::::::`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄\──-ミ
  `¨¨¨¨二二二二二二二二二二二´、、、、、、、\_:::::::::::::::::::::::::::::::// /ア⌒≫ー┐\ く⌒\、、
.      |     |\/\  _「|_           .|───‐‐‐/  |  |///⌒ ノ|  |\  ̄「´\``〜、、
    |  / ̄ \_/`丶{: |::| `丶、   / ̄} |      /   |\\__|___//|_\_}__厶    `>
     |  {ヘ、’  /: .   \|:::|/ ̄ヽ'")/ ̄ |   /     ‘,: `¨¨¨¨¨¨¨¨´/::::____:::\ //
     |  ヘ 、__}〈: : . .   __|:::|\__ノ'"      .|   ``〜、、    \_____// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::\
     | . : ノ ノ\ \_/ :|:::|‐‐┘      |     __``〜、、    // /⌒\x--ミ/ \::\
     | . : : ⌒ニ=-\(‐‐ '"´|: :|             |     / ̄ ̄\  ``〜/::::/  /     ‘,    \  ∨∧
    |                 |__j         |   /乂___ノ\    |::〈\{\     |    }  |:::::|
    └‐‐‐┬‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_┬──┘ /::::::::::: ̄ ̄:::::::::::\ :|::::|\◯^\  /     ノ\ .|:::::|
      ______________      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /|::/::/〈: : : .. \_|ノし( |\:::∨::/
    / ,,''厂`丶    γ⌒¨"'マ}lih  \     \:::::::::::::::::::::::::::::::://:::::|::::|ノ/\: : ::/.:.:.:ノ'⌒\ |::::|V\
   /)r<__ノ: :」, : ::}x-─弋_ノ.:.:.::}i:i:りr‐…‐┐    \_____/ /^i ̄\::\: : :\{__ノ`.:.:.:.:.:.://::|:::::|
 /ィbノ.:.:.:.:ノ'ー'´: . /     /:::::ゝ._ィ炒'’ノ廴〇__}\           |_,/:::::::::::}\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´/::::::ノ:::::|
/ ノ,rf万万h,_/|\__// ´¨¨¨¨`   {_{ : : : : }  \         \::::::::ノ::::::`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´:::::::::::|:::::::|
| ^7/         \_|/         ´""""`    |           ‘,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
\__,,,,....、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、...,,,,,,_/           \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    └‐‐……………………………………┘                 ´'  ..,,_______  '’



                       'ヒ三ミ}
     く`Y'}  :r‐、n       _,..-=ユ三人,..。y-zx.、,___,..。x-  ,r'7_  /h
     `'┘  \ }     ,.ィ   '' ^   `ヾミ三三三ミ彡 '´   /  ノ レ'’
       (`'´}  `’  .。/ ./ _,./ .!   ヽ ヾ `ヽ ̄    └=,r'^)_
       ,,_`'┘    //  .r/イシ'^ |{∧ .i  i '.   ハ   / )┐  / ´,ノ
    (ヾ{|   / /  ./゙/ _,   ' V|1  | 1  l1 / _,.ノ   ´ ̄
      \_}  ´  ,.'   /  ´     、  j |jl .j  |.   l:}   ,n_  /´`
        / /   /:|f'芹6、    ヽ ´| | | .‖ /_,ノ /',..-=ー-       まあそれよりもだいぶと食べ物の品質も
         ._,iィ   /ィ:|’忙ソ゚   _,。zx,_, .}j   |  /    / /´n_
      ィ彡  ,. '/^>xリ  ´,      んhハ j   i    `ー '^ ../   └''’、       冷蔵冷凍技術も向上してきて
    /゙ j  /_,. .x{ ´'^ユ{.   、     マ゚ソ》f   h  :{:. .. . /='=、   }
    i , | ./  ..八 弋:ト、 i^ヽ、,.      :|.!  :{ }   V.. ..ノ´    ,}  /        食事の質がだいぶ上がったのがいいな!
.     :′N⌒'ー--rk、 `\.ヽ.ノ r:t┬rァYヘ  |´、  ヽ、,_   ^´ ,.rソ
     V:{l从  rf7_ンlヽ   .》 ァ==} ヽ.〉 { jl^ヘ l、..丶 、...,__ ̄`^彡´'′
      `||=ヾ、,人{ | |   /_V|      _,。イ:V、:ヘ :\    -‐;>'´  ト、
.      '{ ./ィ'^ヽヾ、,,__/^J:.}  -=イ:..j:/:...ヽ\:ト、  ヾ'''^´     ‖ '、
      ` /     `ア-イ{:. :{^'|      く:.: :. :. :`>=z:へ ヽ_,.    /.   '、       そんな食わなくていいとはいえ
        '、,_ ./ ^‐圦V:}}:..ヒx、..。='_ノ:. : _; .: :.:) } ≦ニ} }.. --<ィ   ノ
            .,r彡‐'ヘヒ:i1xzl:T'''^ V^⌒~~^丁^_,,_ ; ‖    _,.'         やっぱり食えるならうまい方がいい。
         ,ィ'^⌒;>‐‐ 入:.l、:.:.1   マ__'''二ン :}:  Y /}:`'tK‐'^
         ./へ /゙  / 乂:.^~i'、    j /:. :...:./_,斗ン'Y__:. :..い
        ,f  7   ,/      弋=:\. ,ノ_,:.:>' ̄/1  .}:. :丶:.ll1
        i' ` | . {        ヽ、.,_    ^~ / |_,.ノ^1:.. .:. }ト,  ,rfニヽ、
        {:__  .|  、           `   '^    '    }:.. : j!::} ∧///hヘ
       `}` {  ヽ                     /  ヽ/:.. .:.‖ノ :{/////i} }




                   .     ¨¨¨¨¨        .,     -- 、
                     ⌒               \ _// ⌒ \
              /  /                    ⌒\   \
              '   '   /  /           \       \   \
            _/   /   /   '  .: .:/  . :/
             j、: . /ィ  '    i : .:./ハWV          ',       ',     ただこうした日本列島で製造している
        r‐‐‐くニ7: -=|      { {:/    {    丶
        {i:i:i:i:iノVハ: : .|      { {_   {   丶  \  i  }      }     最高品質の作物は育てる手間や
        /V/  }i:i:i:V i  i   : 八 {  `ヽ{  、 i\ \}        . :
.        /iY    |i:i:i:i:| {  {  i ィう笊ミ、 八  i\{⌒\ }  '      . :      単収などにどうしても劣るため
      〈i:i:|     「^⌒| { 八  W,_ノ/J::ハ   \{  ィぅ示V /     / . :'
        Y     |i:i:i:i:|八{⌒\乂乂_rツ       ヽ ん(  /    , / } .:/       外地では一段落ちる(それでもすごくうまい)
        |     ⌒¨¨个: :i   i ⌒, ,        ヒツ /  ' /}/ }:/
        |      , : i : :|   N          ,  , ,ノ/}/  /  /         大量生産用の品種が好まれてるようです。
        |       /: : : : :i  圦              ⌒7: ハ
        |     ': : ' : : :{   i: :::...    ,__,    ': /: :
        |    /: :/: : : :八: : : ::{介: .      イ: : :/:  i                      「まあ高い安いはでるか」>ひでり
        |   ' : /: : : :/ニニ>、__乂ニニ>- <i: : : : /: .  :
        |  /.: / : : : //-=ニニニ>、{: :/ :/ |: : : /: . .  :
          /|   . : : : :./-=ニニニニニ=-V: /   | : : ' : : . . i
       /.:.|   .: : : : /-=ニニニニニニ=-V{_  |: :ハ : : : : :}
.      /.: .:|  ' : : : :, -=ニニニニニニニ=-V\ {: {  ', : : ::
     / .: .:.i /:/: : :/ニ{ -=ニニニニニ=- ___vニ\i   }: : : :'
.    / .: .: .:i:/:/ : : /{=- -=ニニニニニニ=-⌒ 〉-=ニ丶/: : : /
    / .: .: .: / / : : , : i=- \-=ニニニニニ=- ∧-=ニニ=- '
.   / .: .: .: / / : : /: :.j \-=\-=ニニニニニ=-ハ-=ニニ=-\
  , .: .: .: .:/ .: : : / : : :{ニニ=-⌒丶-=ニニニニニ=- 、 -=ニニ=-',
  / .: .: .: / .: : : / : : :.ハニニニニ=-\-=ニニニニニ=-\-=ニニニ}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 金持ち向けに列島の産物を輸出して海外の作物を輸入して庶民が食うという謎の現象がはじまる。
 (さすがにまだ)





547 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:02:09 ID:pzZBZSc/
これを同じ宗教を信仰する地域でグルグル回します

548 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:03:01 ID:LVtVuAU3
そこら辺はね
高いからいいんだっていう感覚もあるからw

549 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:03:41 ID:TPM0EIg7
通信と移動の性能からくる支配安定を考えると全盛期EUみたいに見える

550 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:04:34 ID:MWs9Nts+
ハニトラしかけて服を脱がさんと殺すこともできそうにないw<宣教師

551 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:05:02 ID:LVtVuAU3
>>550
服を脱がしてクビにナイフ振り下ろしたら折れるナイフ

552 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:05:39 ID:pzZBZSc/
全裸でも切れない首

553 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:06:11 ID:3rYnGR2T



             __         _____
.           / ⌒ \_   ´
          ' / > ⌒                    丶
         // /             \   \  ',
.        /  ' /   '        \ 丶    ', ∧
.         / /     /   /ハWi     丶\ ',   V: :}ヘ
           '       /   {/'゙゙"{    \ \\}    }=介ヘ        ちなみに防寒という意味で
.          i ィ :   '   {   {  、 i \ \}    }:/i:| ⌒ヽ
.          |' | i :  {   八⌒八  i\{ ⌒丶__}     }i:i:i|    }       同じくひでり様の祝福を受けた
.          | { i  {   {笊示ミ\{  ィチ示笊ア   //i:i:i」
.          |八人  、 { Vツ   丶 乂rツ /   '}/「⌒   i       日本在来(とこいつらは思っている)木綿や羊や麻は
.             Vi:\{\乂, ,         , ,_ノ /. :i: {:..
            〈i:i:i:i:/}: ::..⌒  '      ⌒7}: . . .}: {:..    {       絹ほどではありませんがやはり動揺に
            |⌒「∧: 込、  、 _,    イ }: .  }: ハ:..
            | .:|:/∧: : 个: .     イ  __}: . //:∧:..          強いエンチャント適性を持ちますので
            | .:|: :/:}: :..}:i : :r><__ -=ニ/: . /: : /:∧:.
            } .:|: : :.}: : j_|: ノニ\___-=ニ7: . 人 __: /:∧:.         これで下着や天幕や断熱材を作ったりすることで
.            , .:.j: : :,: :/-=乂-=ニニニニ,: . /-=ニニ=- _:',   ',
.            / .:/./: /-=ニニ{\___-=ニニi: :/-=ニニニ=-ヽ:.   /,     極地での活動も可能となっております。
.             / .: ': {/: /ノ-=ニ{-=ニ/ニ=-l: {-=ニニニニ=-:: ', /,
           ,   .:/: ://-=ニニニ{__/ニニ=-{: {-丶-=ニニニ=-i: : : . /,
        /  .:/: :/-=ニニニ<///>ニニ=-v∧=-V-=ニニ=-}: : : : . /,
       ,   .:/ : ' -=ニニニ=- V -=ニニニV∧=-Y-=ニ=-i: : : : : . /,
.             .:/: :/-=ニニニニ=- ' -=ニニニニV ハ=-Y-=ニ=-: : : : :' . .}
.        {  .:.{: : {-=ニニニニニ=-{-=ニニニニニV i=- }-=ニニ=-i: : : :/. ./
        ', .:.V:圦-=ニニニニ=- -=ニニニニニニ}:}=-, -=ニニ=- : :/. .'
             .:.V/ }丶-=ニニ=-ノ 、-=ニニニニニj }イニi-=ニニ=-: : '. ./
          人 .:.V/}ニ≧=-   ⌒ ≧=--   イ/ニ/{-=ニニ=-i/. :/{
       /: :∧ .:.Yニ=-}-=ニニニニニニ=-/-=ニ': :i/-=ニニニ}. .' 八
      / : :/: :}  .:.}ニ=-{-=ニニニニニニニニ=-/: :〈-=ニ/ニニi: { : : \



                           ////////////⌒)/7
                          ///i>''~/////>''~⌒ヽ"''〜、、
                        /_、‐''゛  /__、‐''゛/          \
                               _/  /)人 /    |
                              ⌒7)/)/   }/)八  :|    ∨     さすがに全部絹だと
            _、‐''゛ ̄ ̄ ̄`丶、           / ,′    ⌒  )人|  |
            /'´/ ___ /   \        ,: .:{ ⌒          |  |   i     冷たいだろうからなあ。
         / 八〈く_っ :>''~ )     \       |: ∧ __    r=ミx、     |   |
.        /,ノ  ヽ (/    }: . _、‐''゛ソ      ,: : /}⌒,         |       |
                       }/. : : : :゚,     /: :/   _,_ 、     ,  /   ,′       「厚くすればいいだけではありますが」>ヴィクター
                       `¨ ',:   ',      /: :/ .人  、 ツ     ./ /  {: /
                          ',        /: :/   |:\_    . : :/ /|   |/
        -─-  _           ',     ',  ./: :/____ /⌒\r)─:/ /:. :.|   |
      ノ/ へ     \.        ',    ` ̄ ̄ (⌒\:: :: : \ ⌒丶、.:. .:|   |
.     ノ{ { {  乂     }       ',        ( }} }::\:: :: :: :: :: :: ::} : : |   |
      〈 ', ,ノ⌒ヽ{_}   / ``〜、、   乂_____(‖ ノ:: :: :: :: :: :: :: :: :′..:.|   l
      〈ヽ)      `⌒\       / /\::r'/乂_ へ.,__.::::::::.: : /: : i: :|
     \)                /:{乂乂  }[‖/ /:{:: :(::⌒ヽ:: : /: /: |: : .  |
                      ``〜、{( \ ≧===≦ .:/:: :{:: : \::::::. :/: /: : |: : : : .|
                          /ノ{{[_:: ::{ : : {:: :: :: ::.:./: /: : :/ : : : :,′
                               ,:{_{{_ノ : :{:: :八:: : : /: : /: : :/: : : : /
                          {(_{{(_ :: ::{:: :: : \/: : : :/: : : : : : : :/
                               {_{{_): :: ::{:: :: :: :: :\/⌒ヽ: : :. :./
                            {_{{( :: :: ::{:: :: :: :: :: : )   {: : : :/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  下手すると日本産の麻や木綿のほうが中国産の絹より高くなったりするらしい。しらんけど。





554 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:07:15 ID:pzZBZSc/
絹が薄いなら厚くすれば良いじゃない

555 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:07:53 ID:n9Bs/JmC
ぬくぬくはエンチャント出来ないのか

556 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:08:07 ID:LVtVuAU3
名前同じだけど違う布だと思われてそうなw

557 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:09:17 ID:TpffaEc2
高い絹着るようなやつは身体が鋼より硬そう

558 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:13:32 ID:3rYnGR2T
>555
できるけど防寒したいだけなら羊毛とか使ったほうが同じくらいの効果を得られて圧倒的に安い。



[外交政策]
>51 マラッカ、セイロン、アデン湾を集中的に布教
[目的]
インド洋の航路を神崎主導で安定、可能なら日本文化圏に組み込みたい。後ゴムノキはいい加減欲しい

>267 マケドニアやヘレニズム文明圏で令和教を更に広めよう
[目的]
エジプトやインドにもひでりの神話広げてゼウスの様に習合しようぜ! ついでにアレクサンドロスも

>281 マケドニアまで行って聖天でアレクサンドロス三世を聖天する様を見せて信仰ガッチリ掴もう
[目的]
ヨーロッパから中央アジアまでの信仰をきっちり掴む為にもマケドニアをしっかり令和教で脳焼かなきゃ……(使命感)

>266 各地の布教した国で正式な軍事協力しておかない?
[目的]
そっちのが旅や防衛で安全そうだし

>330 史実ではプトレマイオス2世が再開させるヘリオポリス湾‐紅海間の古スエズ運河を開削しよう
[目的]
大王を偲んで海路だけでもマケドニアと日本の距離を縮めてあげるんだ

>187 巡礼路と聖地の受け入れ整備
(目的)
世界中に広がった信徒の巡礼を一緒に使う交易路の整備と共に支援し聖地の神崎も発展させよう。(要するにメッカ巡礼)

>208 中華での宗教弾圧に報復
[目的]
失われた命の数以上産ませよう




                                 マ三ミ、 _,。zf三三ミly、
                           、    ヾ三H彡三三三三三ミx、
                             `ァ弋'^~ ̄`ヾi´-、 `¨ ''ー==ミk、
                     、  ∠ィシ'^`''''fィ''ヽ   \          ……で、これを踏まえて各地の布教活動と
          _,,__              `フィ/' _,    ヽ   ヾ!  ヽ
       ,ノ⌒¨^ヽヾヘ、 ,._-- 、_  ¨て :'       .   1 i..l 1         弾圧者への報復活動を行うわけだが――
     / _ノ-くノ^戈>|r'_,。x-、 `^\|.{ ,。z、    .rfホ'k、 | |.j.|
     ./       .ノ   `^'ー′ 'い   ヽバ {苡     ヒ芍’ i .l、 '
    /     ,.. {        }.ヽ    N. `゜ '    `  .' ハ).゙       沿岸住民が令和の教えと産物にドはまり【5D1000:1507(244+416+74+608+165)】
    i、   '´    マ、       /  '     ヽ  'f^⌒j   ‖./イ‖
     V:.、      `ヾ、,ィ''^¨(     、   .〉^⌒ヽ.´ ,. / /... /        西洋でも知識人中心にドはまり【5D1000:2897(638+513+827+803+116)】
     ト、 `''¬'^丁ト、}しィ^宅:.:ー:、-、  .ノ     V}<∠イ:, /
      \ヽ、... .'/       Y}}、:: .∧        l } ゙ト、:::∨         インドや中華中心に貧困層がドはまり【5D1000:1031(113+459+14+269+176)】
       ` ー'´ `'¬ー-、 j/.j:. :.:/ .∧     _,ノ'ノ  j !}: .:}
              _,.ィ^'= ヘ:.:/ /:(:_jx、二xべ  ,./,リ::.:7          スエズ運河開通【5D1000:2043(996+518+105+183+241)】
           _,。r彡ァ'^  ./.r'^ ̄_,。-r=:‐'⌒'<-:'^:: /!
         ,r='^´、 /_,.>'´ ./ ,ィ':‖7xl:-./..:/:. :. :. :. :ノ . |          巡礼の整備と神崎の観光地整備【5D1000:2190(213+326+32+725+894)】
       ./´   ,rへミ,__,...ィ'^(V.l:i.:{-j^i'^:Y:..:' :. :. :. ::/... |
     イ´   ,:'°    ̄´ ,.  j:i ェト.:l,_Y: .j:. :1:. : :/    :}          各地の宗教設備の自衛(軍事)化【5D1000:2515(436+471+526+586+496)】
     /    / / ,r'  /   ..ノイ_:j^'l-:ノ :.l:. :.V /. i {  1
   ‖    //  /  /   ./r〈:f^>'_,)`之 :.!:. :. :.Y... .l 1  i,          燕人の日本文化と同化具合【5D1000:3284(903+320+805+995+261)】
    i    /イ  /,/ /゛   ,ィ/ .カ-ヘ^'Y┐.:f^:. :. :. :〉....1 ト、 '、
    {   f:! { f' {./  .//' i'_,r''7ヽ、   ̄`^''ー^]ノ=---、 Vヽ'、         マケドニアと日本の同盟締結【5D1000:3528(751+359+599+923+896)】
   ヽ.  |{ V| {!{ .// ,.イ/ !      '' ^二ィ'/^i、   }:! V'代:、
        ヽ V、i V:i..{:'´.:.Y  {      '^   /_j^::\_ノ 1  ヾ:、\       そして聖戦へ【2D1000:1118(229+889)】






559 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:14:41 ID:UPqCFBRC
貧困層のドはまりが少ないな

560 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:15:36 ID:pzZBZSc/
これは弾圧への報復ですわ

561 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:15:45 ID:LVtVuAU3
燕は親友だったようだな…

562 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:15:57 ID:UPqCFBRC
お前たちをエロゲ生物にしてやろうか!

563 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:16:33 ID:NTZnA3oK
沿岸住民がドはまりレア

564 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:18:06 ID:ByFXqlfK
さよなら始皇帝(皇帝ではない)になってしまうんです?

565 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:18:11 ID:pzZBZSc/
中華やインドの弾圧を知って世界中の信徒がうおおぉってなってそう

566 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:21:03 ID:3rYnGR2T



      |   ││
  ッっ  レヘ ノ ノ
 _ | ヾ  _∩_.ノ
. ∪フ_ゝ ノ
   ッ〜`
  _)   、。_     へヽ、  (`つ ○
 ノ   / ̄\\\ ∠ッ〜、つ  ) )                     へ
 し―ノ    し  レ[__    しつ                     ゝ
 ノヽ〜´ ̄ ̄く   __ ノ                           ヾ
ノ        ´`〜´   ~_     ∩__                     )
               ヾ\   \へ`ー、                 ノ
                ゝ ヽ     >  し     ソっ    く`〜~~
                \ \   ノ    `|   ノ   レ   )




                                   _、 -‐……‐- ミ
                                        /        `丶
                                /   /              v┐
                               //   /   . :i丶  \   /八
                                ′ / ′   . :|  ',   V//)i:i}
                                / /  /  i   . :.|∧  ', 〔i:i⌒)′    紅海部分と地中海をつなぐ
                            // :′ :′:/|   . :.|/∧    〕^:{ ',
                              // . i  :|: ./八   .:ノ/ Y i:  ∨〕:...i    スエズ運河ができたことで
                          / i :|   ̄~"'' ト、  /斗ぅ_|    |  :|
                            /  :| :| i:|xfぅうミ :)ノ( ^Vt;ソノ:|    ト:  :|    マケドニア王国はさらに東方の文化を得て
                        //  :| :| |八 Vツ      ````  /   |ノ .:|
                          //   | :| | | ""    、      //  :i|  :|    さらなる富と近代化を図り
                       //   i | :l 八l ハ         /ィ   ||  :|i
                         //    :| | :l   :沁、   -   '    |   .八   ||    アレキサンドロス四世と日本の皇女と
                     //     l:八   /: : 个::....     /:八 ./| : .  || i
                     /     /  . :./ . : : | : : . ニ=-<. .:/   /-=ニ〕 :| |   (血統の直系レベル【3D1000:800(452+221+127)】
                        ′     /   . :./... ..:八:./rへ/⌒∨  ./ }| /   | |
                           / /  .:/  . . /. :/ニ〕∨ニニ/  /ニ八>   : | | i   婚姻同盟を行うに至りました!
                    /       / /  .:/   . :/. :〈ニ八ニ}|ニ/  /ニ//ニニニ=- _
                //       ./ /  .:/   . :/. . : :〕\ニニ′ /ニ//ニニニニニニ-_
               //         ./  .:/   . :/_ -ニニニ)=-ヘ ./ニ//ニニニニニニ/∧
               /       . : /  .:/   . :/ニニニ└/{ニニi /ニ//ニニニニニニニ/∧
              /         / /  .:/  . :/ニニニニ/ ∨ :|:〈ニ//ニニニニニニニニ/∧
            ′         / :/  .:/  ://ニニ二/^r<v/|: //二二ニニニニニニニニ/,   というわけであいさつもかねて
          /        /   :/  .:/   :/:√ニニ/-=ニ二二|. . ∧ニニニニニニニニニニ/,
        //       ./  . :〈/ :/   . :.:√ニ/ニ二二二二八 . {ニ\ニニニニニニニニニ/,   聖地巡礼に向かおう。
          //      /   . . /  / /. .:√_-ニニニニニ二二\ニニ ̄\ニニニニニニニ/,
         /          . /  //. . :..:√ニニニニニニニニニニ)ニニニニ∨ニニニニニニニ/,
.        ′   /       ./ / . . : : : .:/ {-=ニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/,
        | i  /       . //. . : : : :./ 八-=ニニニニニニニニニニニニ=- |ニ=- _ -=ニニニ-_
        | | /       . //. . : : : : _-/ニ\ニニニニ==─ -=ニニニ二二二|{ニニ||ニニ- _-=ニニ\
        | |:       . . :/. . : : : : :_-ニニニ二|:\ニ=- -=ニニニ==─ -=二二|{ニニ||ニニ||ニニ- _-=ニ:\
        |     /. . ./. . : : : : :./二二二ニニ||{ニ∨二二ニニニニニニニニニ/八ニ|{ニニ||\ニニニ- _ -=\
        /    ./. . ./. . . : : : :./ニニニニ=- :||{二∨ニニニ〈ニ=- _ -=ニニ:{〔__ ノ八ニ||', ̄-=ニニニ- _ :\
.     :′ ./. . .//  . . /ニニ=- ̄ . . :.:.ノ八ノノV/ニニニ∨二ニニニ==─ ̄-く二ニ|| }:      ̄ ─==ニ\
      { /. . .//   ./〈ニ- ̄rヘ─==ニ- ̄-=ニV/ニニニ=- /二ニニニニニニニノ八            ̄
      {:   //.. . . :// . . : : 八ニニ/ /ニ=- ̄\ニ〈    .乂ニニ==─  ̄-=ニニニ〕
                 【エキドナだしとりあえずギリシャ系カッコカリ】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    マンサ・ムーサがごとく王様なのに悠々と聖地巡礼に向かうアレクサンドロス四世。
   これを機に各地で令和教徒たちの聖地巡礼がブームとなった――【2D1000:1237(627+610)】

   (高いほど神崎以外の聖地も爆誕、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)





567 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:22:09 ID:LVtVuAU3
そこそこの血統
聖地は…燕かマケドニア?

568 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:22:14 ID:pzZBZSc/
普通位の血統とちょこちょこ聖地出来てそう

569 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:22:24 ID:n9Bs/JmC
恋愛結婚できたかな

570 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:23:08 ID:PPvyGbc0
侯爵辺りと結婚かな?

571 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:23:17 ID:3rYnGR2T



                        /   / /     V∧  ∨ Vノ}
                          /   / /        V∧   '///ハ
                       ′  .′/{ :{     / V∧  <辷^ソ
                           :__/八 :{   _、ヽ`` ',  И゚ン ,
                          |   { /  ̄``:.  // _、、、、',  :レ《. ′    とりあえず父である大王の生誕の地と
                        i|   {.,xf荐k \(  ^辨ハ_..}  |
                        ||  { 八 v ン      ゞ '.:.: } }  |Y   ,    受難の地はいつか聖地として公式に
                        || 八 {.:´´     :      } }  |八  ′
                        i|  .∧ ,              ノノ  |    :     認めてもらえるよう働きかけよう(決意
                      : |   ∧〉       _   //|  :|     : ,
                         }:|   込、  `        ..:|   :     , ´
                           } |     |. . :::...       イ{. .|:  !,    ′
                        } :|i   |. ._|_,,、::>  <. -=ニ|   :/,        ,
                        i||   |〔ニ- _Yハ _-ニニニ|    : /,     , ´
                        i||   | '/こニ-_ /-ニニニi|i   :__/,     ′
                      .:  リ|   |_-∨ニニ/_─ ̄-]|i:    :|〉ニニニ-_ ,
                       / |   |ニ≪>に=-<≫こ-i|i |   |∧ニニニ-_′   :,
                     .:  //:|   @こニ-∧ニニ ̄ニ|i|  A -_ニニニニ-_   ´
                   .: _-./ニ|:  Aニニ/ーV/ニ二こ|i|  .i|i|こ-\ニニニ-_
                        /ニ‖-|   八ニニ/ゝr ^\ニニニ|i |   i|i |ニニ-\_こニニ-_     :,
                    /こ‖-.|  / /_- . . ][. .][ . \ニこ|リ  i|i |ニニニニ\ - _ -_   ´
                      /二‖ニ八 ./ / /. . . .][_][_. .丶..|   .i|i: |こニニニニ\ ̄- _
                  /二.‖-/  / /ニニニニニニニ二二|   .リ|: |ニニニニニニ\こ-_    :.
                 _-ニニ{{-/  / /ニニニニニニニニニニ|   /| |: |ニニニニニニニ-\.-_    :.
               _- ̄ニニ{{/  / /ニニニニニニニニこ二八 /-| |: |ニニニニニニニニニ-_    :.
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    さすがに神崎以外の聖地はまだまだ「ご当地で言ってる」くらいのレベルらしいです。





572 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:24:42 ID:LVtVuAU3
ワロタ
本格的に守護者アレキサンダーするなw

573 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:24:53 ID:4O912C/E
あちこちにご当地聖地。お遍路でもするか!(過酷過ぎる

574 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:24:57 ID:pzZBZSc/
ご当地聖地

575 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:25:57 ID:PPvyGbc0
受難の地はどこじゃろ

576 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:29:30 ID:vGj+B6VA
>>575
インドじゃね?
死んだとこ

577 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:29:32 ID:3rYnGR2T

ttps://www.youtube.com/watch?v=uXr_JEpsPaQ



                                    _  ┐
                             ''^~ ̄ ̄~^''[⌒T[//'⌒\
                        ''^~ ̄~^''  ̄~^''   ]⌒| [/  \  \
                    /   / /        \]八 >┐       \
              /   //   | ,:     |\ | VT\ >┐   |  |⌒\
.               /     /     | |      | |   | ∨⌒>|   |  |
              /     //     | |      | |   |_ V/ /|[ ̄ ̄ ̄ \
              ,′    |     | |      | | ''"    |V /| | ̄ ̄ ̄|\|          そして中原の地で
.            |    || |    '"| ̄     ノ _,斗屮┼∨.ノ |   |   \
.            |    || |   |,斗屮┬⌒´   Vヒツ| 厂ハ乂 \   \         いわれなき(自己申告)迫害を受ける
                     ト| |  《 Vヒツ       ''' |   rリ    ̄\    |____
                 |.八  ト|''       '       ノ ィT      |/  |ニニ〕      令和の民を救うべく
                 |:  \ト|〉     、    ツ   /:|  |     / /ノ≫j{
                       |    个: .        /| :|  |    / / ̄j{≪j{       昭王の子にして日本皇族の血統
                       |  \|::|: : |ニ-  _/:|: :| : :     {__(__  j{≫j{
.         rヘ              |八.   \厂〈只――‐Λ\: : . \      j{≪j{        (直系レベル【1D1000:51】)たる
   ┌‐- _\_)(\_.      / ̄ ̄\  \i:|ニ| ̄ ̄/0 V:i:\―<\    j{≫j{
     ⌒ - _   \  \  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   |ニ|\_,/ _/\:i:|   |   (⌒ー‐'⌒)       この新たなる燕王が立ち上がるぞ――
  ⊂ニニニニ      厂 | _,|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :\ |ニ|:i:i:i\ c\ |:i:i\ |┐  ( == == )
.      _⊃        ||:|/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ∨ニ|:i:i:i:i:i:i\  |:i:i:i:i/|Λnn√/⌒\
.    ⊂=-  ⌒\    Λ|:.:.:.C:. ̄\:.:.:∨:.:./二厂 ̄ ̄ ̄~^''</ \(゚w゚厂 ̄    }
             />―  ∨ .:.:.:.:.:.:.:.: \厂/二/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:. \:. ∨.〈/'⌒  /        本人のパワー【6D1000:2786(312+229+258+439+848+700)】
.           〈 c     Λ ̄\:.:.:.:.:.:.:| /二/:.:.:.:.:.:. : (__)..  |:. (__):.: | √⌒\ Λ
          /Λ_  /l ∨ / \:.:.://二/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.:|.√:i:i:i√ノ          教育レベル【6D1000:2766(356+19+656+337+470+928)】
.        / // | l  l  l ∨ / /〉/ |ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.:|√:i:i:ij「 」|\ |
     /   /| |  l  l  l  l⌒〉|Λ:.|ニニ|\_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.:√:i:i:ij「/|  )ノ        令和ドはまりレベル【6D1000:3420(818+301+817+412+115+957)】
.    /.      |   \ l  l  l  l / /:.|ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.√:i:i:ij「,/| /
   〈/〉  | \   |\ l  l  / /:.: |ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (__)... | : :(__):√:i:i:ij「  ノ           それまでの国体改造【6D1000:3978(592+974+652+535+978+247)】
     /    \  \ \l  l  l/  \__|ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| : :_|√:i:i:ij「/
.    〈/ ⌒ \\  \ `¨¨¨´   〈__|ニニト ______/ 「√:i:i:ij「              軍事指揮力【6D1000:3330(970+211+836+858+110+345)】
.             ̄\____\ \/ニLヘト l _|_|_|_|_l_ √:i:i:ij「
                        \/二二二二二二二C二二二二 √:i:i:ij「              各地の令和教徒の支援【6D1000:1961(208+663+908+133+27+22)】
                      /⌒\ニニニ二二lニニニニニニ√:i:i:ij「
                        /.:.:.:.:/.:.\ニニニニl二二ニニニニ√:i:i:ij「
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そしてなんか知らんけど中華で起きた令和教徒の弾圧に燕が立ち上がった!

   昭王が崩御して代替わりしたくらいだからBC278年かな?





578 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:30:08 ID:kF3hme/n
まるで関係ないけど強い

579 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:30:36 ID:vGj+B6VA
あんま関係ないけどクソ強い

580 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:31:02 ID:JG28G0zB
これはSSR偉人

581 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:31:04 ID:LVtVuAU3
中華の血を覚醒させためちゃくちゃ強いやつ(ちょっとだけ親戚)

582 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:31:13 ID:n9Bs/JmC
実力主義なのかも

583 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:31:20 ID:4O912C/E
計算の上で騙ってるかもしれない素晴らしい能力

584 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:31:20 ID:pzZBZSc/
凄い離れてるけど家族の弾圧に立ち上がるのが時代の進歩を感じる

585 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:31:40 ID:NTZnA3oK
教育レベルも高いぞこいつ。

586 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:32:29 ID:vb88xBMb
血が薄いけどめちゃつええ!これから異教徒じゃんじゃん殺していこうぜ!

587 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:32:41 ID:pzZBZSc/
宗教や家族とは血のつながりだけに非ずとかうんぬん

588 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:33:08 ID:TPM0EIg7
ほぼ他人じゃねーかw

589 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:34:11 ID:rtYmKURV
血が遠いって事は、新しく血を入れる事ができるな。

590 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:39:11 ID:3rYnGR2T



                              ノ|
                   -―-    _ / ⌒\
                  //   ニニ <辷L//⌒\
                 /  | /       \辷/     |
              Λ  ∨          ∨]      |
              |   / /  |     ||   V     | |
              |  V /  /| |  || /|  |    ノ|      まず父の代ではもう宋を解放()していたので
              |∨  _/_,| | 斗/-| |八  イ__丿
              Λ/  | __,.ニL八_ノニ,|/   |(        そこはそのまま令和の教えに従って統治しつつ
              | |Λ | | ヒ'り`   tりノ|     ノ
              |  /:|V\|     、  从  /          私の即位と同時に秦が楚を攻撃し始めたので
              / |  |ト   ,  ィ\ \( ____
.               ノ/ |  |只〕><|:i:i:i//二二二二〉        私もまずは代々的に弾圧していた楚に
.              / : :/Λ  |∨  |c |:i://二二二二/
           / |:.:. : └┐\|i:i\/ ̄>┴―┐ニ/ ̄`丶       信徒解放のため乗り込むとしましょう――
.           / :|:.:.:.:.:.:.:.: \:i:i:i:i:/    /´ ̄` \      ,
          /  |:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 「 ̄|     /       ,    ′
.          ;   :| : :__/ ̄|/\___/          ′
        |  〈:.| : :|:.:.:.:.:.:.: /´ ̄/C/   〉     |      l       行軍スピード【4D1000:1787(712+529+539+7)】
        |  ∨_,ノ_____/     /          |      l
        |    |:.:Λ /    /             |   U       秦(白起将軍)のスピード【2D1000:1076(115+961)】
        |    | ̄Λ      /:|      l       |    l
        |   L  Λ     厂|       l      |     l:\      秦と燕の軍がぶつかった時の敵対度【1D1000:20】
.        / |  \「 ̄/\___/:.:.:|       l      |l    |:.:\>
    __/__,ノ|   \:.:.:.:.|:.:./:.:.: \|        l     | l   |―┘
   厂:.:.:./ 八      \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |         l    | l   |
.  _|_ .: |  /\  ∨\ \.:.:.:.:.:\|         l_   ||___ |       なお秦によるSENKA【3D1000:1273(652+429+192)】
  | :.:.:.:.:. | {.:.:.: \ \:.:. ̄ ̄.:.:.:.:.:.〉       ノ |ニニ八 VニΛ
  \/:.:.:\ \,_ \ \__:.:.:.:.:.:. /     / ̄ |`¨¨´\ | \/\
    |:.:.:.:_/ ̄ ̄:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:\/`¨¨¨¨´    八\―:|‐\/ \ニ!
.    \厂:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:/ ̄              \\|__ノ 二二ノ
      \__/__//                  \ニニノ¨¨´
                                 `¨¨´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   さすがにあんな暗君なことをした挙句に二方面から攻めかかられたら勝負にならなかった。
  1年であっさり楚は滅んで燕と秦に分割されてしまう。





591 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:40:16 ID:UPqCFBRC
敵対度が低すぎるww

592 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:40:36 ID:LVtVuAU3
ガチ偉人じゃん
電撃戦から講和?

593 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:40:38 ID:ByFXqlfK
神速の行軍ラッキーセブン

594 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:41:31 ID:pzZBZSc/
素通りさせる泰

595 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:43:55 ID:PPvyGbc0
海軍使って沿岸部を重点的に抑えたんやろな

596 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:45:04 ID:ByFXqlfK
敵対度低いからポーランド分割めいた状況なのかも
つまり燕と秦でお互い殺し合うのは次にしてやる的な

597 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:47:45 ID:3rYnGR2T



                          ____
                      )//::/    \
                      ┌<┐ |:::| /⌒\ 〉
                  /´ ̄ ̄`\┐|_,ノ⌒\ 〈
                  / / /´ ̄\∨>     \_ノ       秦のAAいいの見つからんかった(いつもの
               / ∨ /         |
                |\|  | |    | |   /〉  />
                |\|  ┼ ト _/∨   〈└ヘ/
            /  八  忙广  t灯|   |  | __         まあなんにせよ略奪やSENKAなんてやってたら
            / / Λ|\|  _ 丶 人__ /| ノ:: :: :: :: \
.          / /  /:: :\\>‐ <ニ/L/厂\: : : :__|__      紅軍は遅くなるし兵隊はそっちに集中するしで
.          / / /  |.: : : :. :. :.\∨/n/ /⌒∨. /: : : : /\
        || |  | :: :: / : : : : / ̄ ̄>‐く// //.: :. .:./: : : : |    やらんですむならやらん方が早いんですよね。
        ||  \ |.: .:.{: : : : :/C   / _____,/ / : : : : /.: :: :: :: :.|
.          \\  / : : : :>―{__ {__,/.: :. :./: : : : : : :./〉
              ̄\_\___/∨ニ|:.::Υ: : /_/::: :: :: :: ::/:: ::|
                  〈_|_|_/ニ/ :: :|:: :/:: :: ::/ ̄ ̄ ̄>、 ::|
              /[二二二二二/ :: ::/∨:: ::/ : :: :: :: :/ ̄ ̄
        / ̄ ̄:: Λニニ⊃―く \ ::/:: :: :: :: :: :: : /
        /:/ ̄: :: //:|:: ::| : :| :: :: :: ::/\__ :: :: :: : /\          孫子のいう現地調達はお金払って実現しましょう。
.      |: / : / ̄∨:::|:: ::| :Λ :: ::/:: :: :: :: :: :: :: :: ::/   `、
.      |/ : /:: :: / \\:: :: :: :/ :: :: :: :: :: :: __/  \ }
       〈 : /:: :: :: :: :: /::\_/ ::\:: :: :: :: :: ::_、-''゛    ∨
.         ∨ : : :|:: :: : |:: :: :: |:: :: :: :: :::\_、-''゛__    ノ
.         └―‐|:: :: : |:: :: :: :\:: :: :: _、-''゛--―…=冖''''゛
            \_|____>< /
                     Vニ/
                     ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    かつての銀将軍がやったような感じで兵に略奪を許さず進んだ結果超高速で楚を占領。
   白起将軍基氏としては早かったがそれでも重慶以東を燕のものにされたという。





598 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:48:57 ID:pzZBZSc/
国の改革で略奪しなくても戦える

599 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:49:46 ID:LVtVuAU3
衝撃走ってそうだ

600 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:50:36 ID:3rYnGR2T



                  ,.   ''"゚~ ̄~~~"''〜、、 ___/{/   /ニニ>
                 '"      /       \〕 〕ニ|_,〕  /ニニ/ ̄ ̄\
              /      /      \   〕 〕ニ〔〔_/ニニ/. . . .    \
        ''"゚~ ̄~~"''〜、、             \ 〕 〕ニ〔_〕ニニ/
    /    / ̄ ̄ ̄                  _〕_〕ニ〕_〕ニ./ ̄ ̄\
         / / ̄ /          \ ''"゚~ ̄~゚"'' L_〕ニニL_〕/.:       \\      ちなみに楚と連戦で燕と戦えば
.      / /                 \      〔八ニ \_L_.        \\
.     / /     :|     :/       / :\     ン:\ニノ )\.:           いかに白起将軍といえど
.    / / :/    .:| .:|    .:/       /   ::.   /   :\_/  \.:
 .:/⌒ . :/ /     ..:| .:| |   .:       //   /|:|     .:/  : / : |    |: .:|        勝利を各自にはできないでしょう。
/   /.:/ /      .:| .:| |   .:| |    //   / :|:|:\  .:/  : / : : |    |: .:|   :|
     /     .:|  .:| .:| |   .:| |   :/   | :/  |:|:  ∨ / .:.:/   : |    |: :八.:.:.|
    |/  | | .:|.:|  .:| .:|人 ̄\:|: /   /| ̄ ̄|:|   ∨⌒i.:/ :|  :|    |/  \|
    |   :| | .:|.:|  .:|  .斗tミx八 .:|   .: 斗f''て゚|:|_ ノ {: ;/ .: |  :|          ノ      ここで我らと戦って軍を滅ぼし
      | | .:|人 .: | 〈  乂ツ ヽ\|_/  乂^'ツ|:|  ‖_ノ /   .:|  :|        |
      |人__|  \|.:∧ , ,            , ,  |:| ‖ ノ:|   : |  :|        |       そのまま秦を滅ぼす危険を冒すより
           | /.:∧      、        |:  i /  . |   : | :人        \
           |i  /:込    ______   ノ / : : .: |   : |  .:. \       \    お互いいい感じで分けませんか?
           ||:    个   V    ノ   /)|\.: .:.:.|   : |  :\ \
   /|      / ‖    |-/>        イ/ /ニ=\_:|___:|____\_
  ,   :|   .::::::::::/     //ニニニ>---< /  /ニニ.|:::::::::::::::::::::::::::::/:::::: \\       代わりに難民引き受けますよ?
|V  八  /:::::::: /   /:::/ニニニニ∧___/   /ニニニ|::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::\\
|     \:::::::: /  /:::::::::\ニニノ∨ O ||   /ニニニ.|::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::|: \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       こうした交渉術により燕王は秦との連戦を避けることに成功したという。





3555KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス