専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場97【βテスト】
1 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/03(月) 23:28:08 ID:TfU3basr
_,,, _,...L..,_
,.r:'" `丶、
/ } \ \
, ' .〃 ヘ .ヽ
./ ./イ ', ', ヘ
.,' ≦~チ , .∧ , ハ
, ./! , ム .l ,
l .f .,' | vリV .キ≠=! }
| .l `'<i' い /.i' Vx| | ム
|, i! トェェェミ_'ゞイ `',二..,」___ .|ヽ メ
〉.|Vヘヽ V:リ  ̄ 弋ツ! | .ル ./.|
., |Vゞハ ::::: , :::::::: /イ .|イ / |
, l V ヘ、 "/ .| / v!
l .ム ヾ.N个 、´ `, r / ,ィ / ヘ
.い ム ゞ .V 〕.チヘ/ / .! ヘ
.乂 \ .ヘ /.r '' " | ヘ
ラ''^ヽx.、 , " .| .ヘ
f fj -.}vV/ u .| i ヘ
,' ''" .イ/ノl ..| i! ヘ
| ,ィ ~~ `! | i.! .ハ
| rj:::!::::::ル .,ィ | | ! |
| .ム!:::!:::ム ル .| | l .|
.! ム:::!:ム ,':: .| .! V .|
.! ヘ::ム ij .,':!: い \ l
i ム .,'>V .ゞ>s._\ .リ
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場97【βテスト】
━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
101 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:49:46 ID:pzZBZSc/
エルサレムかな?
天に届く建物があって住まわせてもらえそう
102 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 00:50:37 ID:3rYnGR2T
孟嘗君がそのまま秦に引き抜かれるかもしれんな。斉ないなったし。
103 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:50:45 ID:S4za2Bs6
こっちの世界だと多分もうちょっとイスカンダルの遠征の是非、是側に偏ってると思う
「イスカンダル大王の主観的に見ると決して無理な行軍じゃない」って擁護されそう
「客観的に見ても行けそうではあった」って
104 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:51:35 ID:pzZBZSc/
でも家臣は帰りたくなったんだ
105 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 00:51:42 ID:3rYnGR2T
そして四世のころからアカバを通じて東方の産物がガンガンやってくるようになるのだ。
これは黄金の国ジパング伝説はじまったな。
106 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:51:49 ID:rtYmKURV
大王とは生前に契約を終えてるから宝具ではきません。
子供は対価を用意して来てくださいって祈ります、とか設定集で補足されてそう。
107 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:52:09 ID:wEeT0gwj
でもあかりちゃん将軍から神の住む神崎京の話を聞いたら、行ってみたいと思うだろうなという気持ちはわかるんだ
108 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:52:57 ID:LVtVuAU3
>>106
それで思ったけどそういや死後の国実装されてるんだな令和w
本当に契約次第って言われそうだw
109 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:53:20 ID:YbdOdFlh
着いてきた兵からすると無理ゲーなんだけれどそれから先を知ってる面子からすると
「補給っすか?こん位の軍なら大丈夫ですよ、いざとなったら征服した土地で腰を落ちつけて現地軍鍛えればいいですし」
110 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:54:14 ID:pzZBZSc/
実利とかじゃなくて発作的に暗殺してそう
ホームシック殺人事件
111 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:55:45 ID:lsi+Vyei
逆に言うと暗殺者のパブリックイメージは「もうちょっとで終わりだったし殺られなきゃ達成可能性が高かった遠征を自分のワガママで潰した忠誠の欠片もない奴」とか思われるのかな
112 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:56:13 ID:FMzKTd9v
多分、大王の客将としてよリもマケドニア王家と王国の守護神として扱われる。
単独ででない場合、4世が令呪を消費して発動出来る召喚宝具となりそう。
113 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 00:56:32 ID:3rYnGR2T
ゆる募:大王じゃない今のマケドニアとかペルシャとかローマとかの代表AA
いやまあ欧州はだいたいfateの英霊使えばいいという説はあるけど逆に多すぎてどれ使えばええねんってなるんやw
114 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:57:09 ID:YbdOdFlh
「家に帰してください、死から遠ざけてください、何で乱暴しに遠くまで行くんです?」ってタイプの一個人になるかも
115 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 00:57:14 ID:3rYnGR2T
>110-111
本能寺の変かな?(適当
116 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:57:41 ID:pzZBZSc/
家帰りて―
何か暗殺できそうだな?
出来たわ
117 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:58:40 ID:LVtVuAU3
やった本人は故郷に…帰れてなさそうだなw
118 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:58:49 ID:UxrwJlt5
こっちのイスカンダル大王の遠征は軍事的遠征が
あかりちゃん将軍に出会ってからは巡礼の要素を帯び
令和教とそれを信仰する地の援助もあって成功しかけたからな
119 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:58:51 ID:rtYmKURV
下手すると、インドとか下手に征服できちまったせいで、旧来の家臣たちがこのままだと
あかりちゃんみたいなのがポコポコ湧いて自分たちの既得権益が失われるってビビって大王暗殺とかの説も出そう
120 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 00:59:45 ID:VSnW9Ok7
バゼットさん式の血筋による呼び出しとか要請ならギリ召喚いけそう
「血族に連なるからその血筋の者守って」とかで何とか
121 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:00:07 ID:DjtPGodJ
>>118
こっちのイスカンダルある意味目的が巡礼になったんだよな
122 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:00:15 ID:YbdOdFlh
マケドニアだったらまさにアレキサンダー(Fate)がおるし
ローマだったらカエサル(Fate)かネロ(Fate)とかがAA的に多いだろ
123 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 01:00:18 ID:3rYnGR2T
そもそも論として公的には病死ってことになってるからだいぶの人間が口裏合わせている。
124 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 01:01:06 ID:3rYnGR2T
>122
出来れば代表AAはおなごでSENKAのはかどるやつがええんじゃ。
ネロはそれでいいけどギリシャとかどないしょw
125 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:01:07 ID:LVtVuAU3
悲しいなぁ
126 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:01:58 ID:YbdOdFlh
多分当のあかりちゃん将軍が「大王様謀殺されたわガッデム」とか文書残してるし後の研究だとコレの精度が高くなるヤツ
127 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:03:09 ID:pzZBZSc/
暗殺主張してる人が一番大きい勢力に
事件の香りがする
128 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:03:10 ID:DjtPGodJ
>>124
じゃあヘスティアとか?
129 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:03:14 ID:wEeT0gwj
ギリシャはステンノとかでいいんじゃないかな
130 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 01:03:18 ID:3rYnGR2T
なおあかりちゃんは帰った方がいいですし行きたいだけなら船に乗せて連れていきますよくらいはいってるはず。
でもあこがれが止められなかったんだ、中国とかどうするつもりだったんだろうなw
131 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:03:29 ID:YbdOdFlh
ギリシャならカイニスとかメディアとかポルクスとかあった筈、因みにSENKA気にしないなら面白いのがイアソン
132 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:04:34 ID:pzZBZSc/
行くんじゃなくて軍勢率いて挑戦したかったんだ
ところで中国や日本はバイトの家族が大勢いるんだけど病気にしておかない?
133 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:06:01 ID:YbdOdFlh
割と「もっとも強い者にっ(今現在覇業を受け継げるものに)」でも違和感ない遺言
そいつが受け継いだら国家は安泰っすね、そしてもっとも強い者が受け継いだから今のところ安泰っすね
134 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:06:06 ID:wEeT0gwj
そういや、あかりちゃん将軍ですら、大王が病死したとしか聞かされてないな。
暗殺の事実を隠ぺいした連中は相当口裏合わせてるわ。
135 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:07:50 ID:FMzKTd9v
マケドニア・アレクサンドロス4世は夢みたいなでかいことぶち上げて
盛大にやらかしたカリスマが親と言うことでシャアはどうでしょう。
若しくはイメージ元がアレクサンドロス3世のラインハルト(銀英伝)とか
136 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 01:08:14 ID:3rYnGR2T
>134
だってそいつが一番隠さないといけない相手だから……
137 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:08:31 ID:pzZBZSc/
強い者が受け継げも1人突出してると成立するバグ
138 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:08:38 ID:PJ5FmgX5
実際のところ4世もその次の5世も
いつか行きたい「神の国」に脳を焼かれてそうではあるよねw
139 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:09:35 ID:aJIzZV7J
親父が目指した気持ちだけは分かりそうなんだよなww>脳を焼かれた四世
140 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:09:52 ID:wEeT0gwj
暗殺された大王が、病死したと言われてなぜか出てくる皇太子をないがしろにするような遺言。
妙だな?
141 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:10:28 ID:pzZBZSc/
行くだけなら日本船出てそうなんだよね
ただ立場的に行くのが難しいかな
142 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:11:49 ID:YbdOdFlh
あかりちゃん「雇われだから忠義とかは微塵もないんだけどね、約束は命より重いですからねぇ・・・しょうがないなぁ」
143 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:12:11 ID:84X3cPpv
マケドニア王家の代々続く夢に
「遠征の果てにオケアノス(日本)を目指す」
「その為に遠征に向かう最後の王以外は国を富ませ遠征資金と信じられる臣下を創る」が国是になるんです?
いやこれ普通に有り得そうだな……イスラエル的に
144 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:13:25 ID:FMzKTd9v
皇太子が国教の聖地に礼拝に行くのは安全さえ確保出来れば普通に有りだろうな。
145 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 01:13:33 ID:3rYnGR2T
逆に言うとあかりちゃんや銀ちゃん将軍を直接呼べたらだいぶとまじめにやってくれそうだよね。
あとはこの世界の早めにでてきた楽将軍とか
146 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:13:40 ID:QP4f0gL/
>>130
あかりちゃんはインドや中華の人口の多さや道程の厳しさも大王に報告して、帰った方がいいですよと進言してるよね。
傍で聞いてた部下たちはそりゃ帰国したがってたやろうな。口裏合わせて暗殺するのもむべなるかな。
147 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 01:14:09 ID:3rYnGR2T
>144
マンサ・ムーサかな?(すっとぼけ
148 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:16:04 ID:LVtVuAU3
共同体というか同盟じゃないけど歩調合わせる団体がデカいから適材適所にチートがやってくるなw
149 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:17:20 ID:YbdOdFlh
>>146
大王「辛いけれどソレを払拭する位のやりがいあったんだろう!!目を見ればわかる!(お目目キラキラ)」
あかりちゃん「辛くて苦しかったけれど!やりがいありましたよー!(お目目キラキラ)」
臣下達「ひっ!駄目だ付いていけない・・・(どす黒い目玉)」
150 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:20:32 ID:UUysJr5V
この黄金の国ジパング伝説がアレキサンダー大王の遠征の正当性をある意味表してるの草生えるな
151 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:22:09 ID:pzZBZSc/
無茶だった説とやれた説
152 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:27:11 ID:DRsBNi7D
ディアドコイしたとこも含めてオケアノスの果て神の国ニホンの伝説自体は刻まれただろうな
153 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:28:46 ID:wEeT0gwj
中華では燕の属国扱いなのに、東欧ではすごい有名な国になってそうよね
154 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:34:28 ID:8SLiUXlu
最終的に遠征自体はほぼ成功で終わらせてるのはデカいよな
結果的に崩壊こそしたが遠征前と比べれば遥かに広大な領地と産物とシステムを得た訳で
普通にアレキサンダー大王がマケドニア中興の祖扱いされそうなの草
155 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:38:39 ID:YbdOdFlh
大航海時代辺りに宣教師とかが「マケドニアかローマの宗教の人?」とか呼ばれるようになるかもしれない
156 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:41:24 ID:HwGta+P6
日本に近づくに連れて交易と布教の許可出して神崎傭兵(交易商)を増やしていけばオケアノスまで到達してゼウスに会えた
157 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 01:50:12 ID:3rYnGR2T
燕もだいぶと(無理のない範囲で)伸ばして人口はおそらく世界一になってるはずなのに完全にかすんだ件についてw
158 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 01:52:38 ID:LVtVuAU3
大王がマジで大王だったからw
159 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 02:17:54 ID:YbdOdFlh
インド征服は元でさえ無理だった覇業だからな
160 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 02:21:23 ID:YbdOdFlh
アリューシャンの事を知っていれば「海を隔てた先にまた陸があってですねー」とか言ってたんだろうか?
161 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 03:21:04 ID:t+bbQuGC
真面目に考えて見るとバルカン半島とアナトリア半島を再掌握できてるって事は
ディアドコイで生まれたヘレニズム三国ほぼマケドニアに再統一されてんなこれ
プトレマイオスとセレウコスぶん殴られて格付け決められてアンティゴノスは倒されたか謀反してない感じか?
162 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 03:24:57 ID:1UUbOXCJ
なんかペルディッカスの立場にあかりちゃん将軍がなった感じするな
そのまま全員ブチのめして再統一&建前上敗者のプトレマイオスとセレウコスをエジプトとシリアに配置って感じ
163 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 03:31:01 ID:uWjsp1zZ
考察してみると
普通にディアドコイ全部ブチのめしてるよなあかり……ww
164 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 03:34:28 ID:NqEhpehg
ディアドコイ(後継者)戦争とは呼ばれ無い気がする
165 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 03:47:03 ID:ckZ0ajkY
経緯から見ると一旦マケドニアからビザンティウムまでをガッチリ確保して
時間掛けてセレウコス朝滅ぼしてプトレマイオスは格付け決めて終わらせた様に見えるな
どっちかと言うと再統一戦争みたいな
166 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 04:13:27 ID:gfvUe6bW
孫の代には再チャレンジ出来そうなくらい領土残ってんの草生える
まだ次のターンで四世、22才だからな
167 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 04:28:17 ID:rK3IDaDc
インド統一まで含めると大体20年で反乱者ブチのめして
セレウコスをペルシャ方面に追い出して
プトレマイオスからエジプトを少し奪って
この二人を建前上マケドニア帝国の王に封じるって形を取ったのかな?
これ建前上はマジでインド以外全部アレキサンダー大王の版図取り戻してね……?
168 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 04:57:26 ID:FkwhFTNF
マジで普通に再チャレンジ行けそうだよね
結構真面目にマケドニアの王家的には
東方遠征で日本に行くの悲願になるんじゃないかこれ
169 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 05:13:07 ID:ddFHzP8i
普通にこれマケドニア帝国って言われてそうだよね
170 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 05:27:06 ID:DZ+P6BJr
20年で分裂した帝国を再統一した神の国からやってきた忠義に厚い()一騎当千の将軍か…
171 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 06:07:11 ID:871BcN+F
大王に神様作の世界地図を見せて日本までの距離を教えてくれるあかり将軍がいたかもしれない
172 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 06:58:41 ID:TAkbVqAp
>>140
後世だと病死はともかく、遺言は捏造扱いになってそう
173 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 07:24:47 ID:uqYPQKsb
>>167
っていうか下手すると建前上はエジプトもマケドニア帝国の傘下って事になってるかもな
174 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 07:25:30 ID:9cJessPr
東の果てから来た最強将軍とかロマンに溢れすぎるよなあかり将軍
175 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 08:11:09 ID:mKgZnJWE
東方(送迎)将軍 あかり
インドに送ってくれてインドから連れ帰ってくれた将
武力も内政も高いが輸送力がバグってる
176 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 08:30:37 ID:FMzKTd9v
マケドニア王国が地中海・小アジアのメインプレイヤーとして残ったからここから歴史が変わるかも知れない。
共和制ローマやカルタゴと関わるかもな。
177 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 08:33:51 ID:pzZBZSc/
世界の何処にいてもいる神崎教
178 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 09:47:03 ID:YbdOdFlh
一番強いヤツ(正統な権威と実力がセットになってるあかり将軍と息子)が国を継げ!
間違ってはいねぇな!!多分征服者言語で翻訳しちまったんだろう
179 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 09:48:56 ID:fB3/fOo9
国が滅んでも教義は残るんじゃないかな
180 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 10:03:25 ID:PPvyGbc0
インド統一とか言うムガル帝国も出来なかったことを平然とやりやがった大王がいるからね
181 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 10:47:07 ID:wEeT0gwj
プトレマイオスから領地奪ってアカバの港をもってて紅海に接続してる(つまりイスラエルのあたりはマケドニア)から
海路でインドと交易はできてるからな
182 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 10:50:23 ID:PPvyGbc0
アデン湾の海賊被害に遭ってそう
183 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 10:55:53 ID:wEeT0gwj
名目上マケドニア連邦構成国の各国に、マケドニア帝国に朝貢させる政治体系?
184 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 11:05:43 ID:mKgZnJWE
流通の基本支配したままだろうから(中欧)世界の全てがコンスタにありとか言える
185 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 11:05:48 ID:YbdOdFlh
遠い未来で一つのインド!!とか言ったら「またマケドニアになりたいのかな?」とか言われる?
186 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 11:11:08 ID:FMzKTd9v
海上交易路と其処を運用している船乗り・商人が令和教徒だからな
国教が令和でコンスタンチノープルを押えたマケドニアは間違いなく地中海の覇者だ。
187 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 11:17:45 ID:FMzKTd9v
【神崎み使いの提案】
巡礼路と聖地の受け入れ整備
(目的)
世界中に広がった信徒の巡礼を一緒に使う交易路の整備と共に支援し
聖地の神崎も発展させよう。(要するにメッカ巡礼)
188 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 11:29:37 ID:PPvyGbc0
【神崎み使いの提案】
日本列島の水源や山地、作物をガンガン強化
[目的]
東南アジアみたく何毛作も出来るようにしたい
189 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 12:11:30 ID:3rYnGR2T
お昼なのでちょっとだけご挨拶に。
確かに紅海からアデン湾の海賊被害すごいことになってそう。
190 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 12:12:29 ID:PPvyGbc0
こんちはー
海賊退治とか言ってエジプト征服し始めそう
191 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 12:16:28 ID:wEeT0gwj
東方との貿易の生命線だからな。
192 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 12:17:37 ID:3rYnGR2T
どっちかというと征服するのはエジプトではなくアラビアとソマリアなのでは
193 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 12:21:36 ID:wEeT0gwj
あかりちゃん将軍以外の本国の量産型あかりちゃんたちが、ソマリアあたりに入植してそう
194 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 12:33:31 ID:3rYnGR2T
そういえば多少場所は違うけどギリシャ系の人はエキドナさんでいいんじゃないかという気がした。
エロAAがどれくらいあるかは知らんけど白髪らしいから影響範囲内ってことがわかるやろ、しらんけど。
195 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 12:36:50 ID:PPvyGbc0
エキドナはエロAA殆どなかったはず
196 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 12:42:00 ID:HRHkYITd
寝て起きたらインド統一したイスカンダルに一瞬宇宙猫になったw
fgoのヘファイスティオンはこっちでも王の部下たち憎んでるけどあかりだけ
別枠にとらえてそう
197 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 12:44:46 ID:PPvyGbc0
適当に白髪キャラで
【キャラ提案】
エミリア(Re:ゼロから始める異世界生活)
香風智乃(ご注文はうさぎですか?)
ミオリネ・レンブラン(機動戦士ガンダム 水星の魔女)
198 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 12:48:17 ID:wEeT0gwj
>>196
そりゃあかりちゃん将軍はやってることはともかく、ディアドコイに名乗りを上げてないだろうからね。
娘を4世に嫁がせることもしなかったし、あくまで4世の部下を貫いてるから
199 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/04(火) 12:49:16 ID:3rYnGR2T
四世はなんかあかりちゃんの娘というよりはるか遠くの日本の皇族との縁戚を望んだりしそう。
200 :
名無しさん@狐板
:2025/03/04(火) 12:49:59 ID:PPvyGbc0
宣教師(皇族)とか普通にいそうだな
3555KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス