専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場97【βテスト】
1 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/03(月) 23:28:08 ID:TfU3basr
_,,, _,...L..,_
,.r:'" `丶、
/ } \ \
, ' .〃 ヘ .ヽ
./ ./イ ', ', ヘ
.,' ≦~チ , .∧ , ハ
, ./! , ム .l ,
l .f .,' | vリV .キ≠=! }
| .l `'<i' い /.i' Vx| | ム
|, i! トェェェミ_'ゞイ `',二..,」___ .|ヽ メ
〉.|Vヘヽ V:リ  ̄ 弋ツ! | .ル ./.|
., |Vゞハ ::::: , :::::::: /イ .|イ / |
, l V ヘ、 "/ .| / v!
l .ム ヾ.N个 、´ `, r / ,ィ / ヘ
.い ム ゞ .V 〕.チヘ/ / .! ヘ
.乂 \ .ヘ /.r '' " | ヘ
ラ''^ヽx.、 , " .| .ヘ
f fj -.}vV/ u .| i ヘ
,' ''" .イ/ノl ..| i! ヘ
| ,ィ ~~ `! | i.! .ハ
| rj:::!::::::ル .,ィ | | ! |
| .ム!:::!:::ム ル .| | l .|
.! ム:::!:ム ,':: .| .! V .|
.! ヘ::ム ij .,':!: い \ l
i ム .,'>V .ゞ>s._\ .リ
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場97【βテスト】
━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3641 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:00:05 ID:tJbW947v
ところでこうなるとやっぱり大王が神格化されまくるのも分かるよね
この世界の人間にとっちゃわざわざ弱者救済の為にマケドニアからインドくんだりまでやって来た聖王だぞ(大本営発表)
3642 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:00:21 ID:t3Lf49uH
一応ベンガルの人たちは大王の時に改宗してその後も手にした魔術で地下鉄だの地下神殿だの作りながら粘ってたんだ
サンドラ帝国は直径子孫が治める国是「大王の偉業を取り戻す」の国だから接触したらそりゃ日本よりサンドラ帝国に飲み込まれる
というかこいつ等に聞いたらワンチャン大王散華の地わかるんじゃねぇかな…
3643 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:01:36 ID:XK9s33YQ
>>3641
>>3642
ベンガル帝国からしたらこの辺の人達完全に大王の神格化プロパガンダにピッタリだよね……w
3644 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:03:25 ID:ezL1d+1R
>3642
聞いたけどそれが今の地名でどこかがわからないんじゃないかな。
3645 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:03:26 ID:FSejLO0L
インドの気候的にも紙で記録できるような環境ではないだろうしな
記録は容易に散逸する。朝廷のいない戦国時代だし余計
3646 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:03:45 ID:jlnr6n/3
実際この時代にこの世界の人々に令和教伝えたってだけで結構ガチ目に大王称えられて然るべきじゃなかろうか(隠れレイワニアン並感)
3647 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:05:09 ID:J7ZE8Yje
「令和教を生み出したのは日本だが世界に広めたのはサンドラ帝国」なんだよな……w
3648 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:05:31 ID:ezL1d+1R
こんな隠れレワニアンがインドにどんだけあるんやろな。
日本と接触できないところのも含めて。
というかベンガルこれ普通にサンドラ帝国とも交易してそうだなw
3649 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:05:42 ID:FSejLO0L
大王の一番の偉業はあかり将軍を4世の教育係にしたこと説
3650 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:06:17 ID:WJeQr2SM
大王の働きが無ければ普及はもっと遅れた仮説
私情で暗殺した部下達の罪が重くなる
3651 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:07:23 ID:p30I6sm9
というか死んだ場所分からないなら下手するといつか生き返るアーサー王みたいに思われてない?
3652 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:07:32 ID:FSejLO0L
門前町なんですから世界の大都市に繋げるでしょうし、その中には当然コンスタは入ってる
3653 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:08:09 ID:XK9s33YQ
ところでこの場所なら「大王が後世どう思われてるのか」の話やれそうな気がする
3654 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:08:14 ID:ezL1d+1R
実際サンドラ帝国がなかったらカルタゴ連邦もレワニアンにならんかったろうしそしたらアフリカ開拓ははるかに遅くなってただろうし
アメリカも多分カルタゴ連邦とのなんちゃらがなかったら東海岸なんてほとんど行ってないだろうから
マジでサンドラ帝国のあかりちゃん将軍は令和の教えが世界宗教になるのにすごいでかい役割追ってるんだよな。
洗礼者ヨハネと死とペテロを足して割らんくらいの功績はある。
3655 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:11:25 ID:FSejLO0L
>>3647
サンドラが令和教を広めたのはインドから欧州に掛けてだから普通に違うかな
北南米、東南アジア、オセアニア、シベリアでは日本が広めたし
カルタゴ(西欧)に能動的布教した訳でもないし
3656 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:11:36 ID:t3Lf49uH
まあそりゃ大王の足跡を辿って侵攻してくとこんな奴らがぽつぽつ沸いてきたら大王すげぇ…!となるよ
進めば進むほどひたすら大王の凄さが身に染みるよ
3657 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:11:38 ID:s8YQcw+E
大王とあかりちゃんの株が無限に上がっていくやつ
これはもうサンドラ帝国が滅びようと変わらない
3658 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:12:33 ID:FSejLO0L
ただ、あるかないかだとあった方がずっと良くはある
3659 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:15:22 ID:WJeQr2SM
中華とマケドニアに信仰心が厚い王が2人現れ統一した奇跡
3660 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:17:18 ID:ezL1d+1R
/イ: : :./: : : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : `ヽ: `:.、
/:/: /: : /: : : : : : : : : : .、: : :\: : : : : : : : :ヽ: : \
/イ: : :/: : :.|: : : : : :ト、: : : : : \: : :\: : : : : : : : ヽ: : :ヽ
〃 /: |: :': : : :.|: : : : : :ヽ\:, -―: ヽ、: : `: .、_: : : : : ,:',: : : \ というわけでちょいと気になったので
‖ ,: :.!: :! : : : | : : : : : : |/`ー- _: : \ーt-. ニ=-、:,ヾ、: : : :ヽ
{! ':!: |: :| : ―l--: : : : : ' } ̄`: |: : : : : : : !: }}: : : : : \ こうした隠れレワニアンの地域が
{{ .|:|: :|: :|: : :.|| ヽ: :、: : : ヽv ,ィ=示ア}: : : :|ハ: : : : : :.|: :|!: : : : : : :.
゙ |:l!: |: :|: : /|__\ヽ: : : イ" んu゚リ' l|: : : :|| }}: : : : : !: :.|: : : : : : :. 門前町の形をとってるところと
|:l|: |: :| : lイ" 示_ヽヽ: :\ ∨ツ /: : : :/ ノ: : : : : :|: : ! : : : : : :
V: ハ: |: :ハ ∨ツ ` //: : : ル。_rュ: : :/:| : :| : : : : : : そういう接続は特にないところとで
//|: V!:ハ: :.\ 丶 /: /:./: : : : : : :/|:,'.: :.| : : : : : :
/ |: : |:|: :\:_:> r_‐ ニニユ ,//:./: : /: ;イ リヽ:/: 、:: : : : :. インドペルシャアフガンエジプトといった
/: :.从: : :/\ ∨__ノ ,イ: /: : /: /:/ / ハ: :ヽ : : :
,_ /:.//: : :/ |rェi>s - //: /: ,イ: /|: : |/ ´ ',: : |\:.:. 大王が征服した地域にどれくらいあるか
/´⌒' /;イ /: :,イ-‐|ニハ-_i:i:i:>‐ ´ /: /:,イ|: :.{: !\! }: :.| ヽ
// ´ ./:/ ニ= `l::V ゙=='/: /レイ}ヽ:.ヾ、 ` l : | 試しに振ってみますか――(高いほど各地に、あといつもの)
、{: :.| ,.イ / ニ=_ }:::ヾ、 、+ ': / ̄+ マ、\ :.:|
\)ニ二三ニニ-v´ ニニ_}::::::、` =':/‐---イヾ\ _ |:|
`ー}三三三三ニ-_ `マ=、_:\ ||  ̄ ̄´‐-ヽ:ヽー-、,.イ´ |:| 表向き門前町として交易都市に
【3D1000:1103(680+287+136)】
. _/三三三三三ニ-_ __、 |:::::ヾニ:::l|、 })::ニ_ ヽ:ゝ_-v ノ
.}三、三三三三三ニ-_. / ソ::::::::::`ニl|::`::...‐-....イ::::::::::ニ_、 -三ハ_ 多少交流のある普通の土地
【3D1000:1912(802+821+289)】
_〉イニ\三三三三-_ニ_vイ /:::::::::::;イニ|:Vニニ_-_::::::::::::::;::〉ニ=-_V三三ニ}
三三三\三三三ニ-ニ_ !. ,.イ::::::::_ニア'´ l:.:\ `>イ:/ニ' `ヽ三三} マジで日本と交流のない隠れ里
【3D1000:1860(906+491+463)】
三三三三ヽ三三三ニ_ニ/::'ー::´::::::::::ニア ヽ: :.`ー‐:´:_イ`V:::.: ヽ三}
八三三三三\三三ニ_ニ_、:::::::::::::::ニ'...:::'... \_ : : : :  ̄:.ア;::::' マリ
三\三三三三ヽ三三-ニ-}::::::::::_={::〃::::::...  ̄ ̄ ̄´.:::::_ -' ..::∨ 参考:各地の隠れとか関係ない門前町
【3D1000:1278(188+995+95)】
\三\三三三三\三-三-_:::;イ У::::::::::::::::::......... -‐....::´:::::::::::..... ..::::::リ
3661 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:18:45 ID:FSejLO0L
中華は実際頑張ったよね。自分の宿命にも抗ってたし
マケドニアもここまで転ぶとは思わなんだがw
3662 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:20:05 ID:WJeQr2SM
隠れ信徒だらけ
3663 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:20:05 ID:t3Lf49uH
交易都市レア出てるしそれ以外にも多いな、関係ないとこも多いらしいけど
3664 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:20:09 ID:FSejLO0L
門前町な交易都市がゴロゴロ転がってるw
後世では大王の遠征に神が伴ってるのが描写されそう
3665 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:20:50 ID:ezL1d+1R
_______
>''" "''<
/./ / \
/ < / \
\ ヘ / ヽ― 、 大王が支配した諸地域に残る門前町は
Z ヘ ヘ / ',.\ \
_ ,,.. -ー`{i ̄ ̄ ̄¨マ / ', `, \ どれもこれも実は当時あかりちゃん将軍が建設し
_ .. -―-/ `´ ̄\_マ,ィ'" ̄ ̄/ ̄ ̄¨"'' -.._ } i! \
⌒'' -.,_ / / \ \ {>s。,_ \/ ! ヽ その結果領主がレワニアンに帰依して
/ / / , ヽ マ. ヘ >s。..,_ / マ
/ ' / ' ' '、 \  ̄ ̄ | 弾圧された貧困層のレワニアンを保護した
/_,,/ ' / ヽ ' }i ヽ \ l
/ ' / i:,、 } / ト..,,> \ j 隠れレワニアンの里だ!?
l{ j/ /、 _|__}__,' } / ', \ /
/ヘ /ヾテ、 丈りテオ / / /、 } へ..,_ / ̄\
ヘ / <~"\i{'≠'::l / / / _,.\|―ァ _,,.イ _>s。._ / ̄ ヽ マ
ヽ' /.ヘ ___ u }/}/_,,,.イ-=" _,. ィ ´ i| ~> .,_ ≧sイ ,イ マ そして多少交流のある土地はもちろん
_ / } ヽ ~´ _,,..ィ∨f´/ ./-=''"~ ,′ ', ', >、 / i.| _
ヾミ'/ √_  ̄_/λV .|/ ./ _.._ / ', ', ` ー ´ }|_-= 完全に山里に隠れてよそと交流してない
| /ヽ >_ -- ア |、/ {/./⌒ヽ ', _-=ニ=-~
| ./ >_∧ /| ! {ヽ `{/:.:.:.:.:.:.:.:マ ヘ _-=ニ=-√ 隠れレワニアンの里まで存在する!
}/ l ./ ヘ / | ./ ',`ーヘ,:.:.:.:.:.:.:.:.マ ヘ _-=ニ=-~ /
′ {.,' ヘ :/ }/ヽ i} l\:.:.<ヽ:.マ ヘ_ _-=ニ=-~ /
| \ .,_. Y _′ _ノ /{ .\:ヽヽ'\ _,-=ニ=-~ _ノ / そら各地で弾圧もされるわ!?
| .n ~ァt<_二´_,>:.゜:.:ゝ___ヾヽヾ \ _,-=ニ=-"  ̄ ̄ /
', { { / ヘ} `{、',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j }i、ゝヽ> `_-=ニ=-~ { `ー-- ー/
j |ij,' }:r'/\',:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:/ノ /} ~ヾ,/~''< ', /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これどこかわからないんじゃなくて多分ドコもうちが受難の地だって言ってるぞ!?
3666 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:22:19 ID:FSejLO0L
ドコもうちが受難の地(概ね事実)
3667 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:23:13 ID:XK9s33YQ
草生える
3668 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:23:30 ID:GfCQkpJS
大王はあかりちゃん将軍に都市整備を全部丸投げしてたからな
3669 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:24:33 ID:uhP0N42w
隠れ過ぎてて大王の伝承も消えかけてたのは本気過ぎるだろレイワニアン
3670 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:24:41 ID:FSejLO0L
隠れ里含めて門前町が転がってる辺り、神々がそこら辺彷徨き回ってたりしないか?
3671 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:24:41 ID:ezL1d+1R
. .-―-. _
/: : : :.___: `: .、
/: : : :./ {//ハ〕iトx:\
/: : : :./jI斗'~¨´ ̄ ̄~'''`:.、
/: : : :.//: : : : : : : : : : : : :__\
/: : : :./: : : : : : : : : _: : :__:´ -<: : ', そしてこの辺がほぼ当時の文明世界なわけなので
/: : : :./: : :__-‐.:´: :./: : :.`ヽ: : : \}
/: : : : : ;': : : : :/: : : : :|: : : : : ハ: : : : ヽ 隠れレワニアンとか関係ない門前町
/: : : : : : : ,!: : : ,イ: : : : : : : |: : : : : : : |ヽ: : : : ,
/: : : : : : : /:|: : //: : : : : : : ハ: : : : : :/―V: :.:.| いうたら中華に作った門前町とか
..´: : : : : : : /:/ヘ:/イ: : : : : : ∠ |: : : : : ,ィ=、 |: : :リ
/:/: : : : : /:/ /∨: : :._::ィ示_lイ : : ;イリ }}/}: /{ 地中海のポリス内にできた門前町とか
/: :/|: : : : :/:/ ,イ: :/:.|〈Vリ |_/ ゝ'' ハ'_/ヾ、
':.:.:.:/ ,: : : :./: :/ ムイ: : :.ヽ , /、: :| そういった隠れレワニアン関係ない門前町より
|: :.:/ {: : : :.|/ \: : Zs _ ,イヽ\:ヽ
|: : l /} : :.:.:| >'|: : :|l_〕iトs。__ .イ }-__| |_\:.、 大王支配地にある門前町の方が多いそうな。
ヽ: :__lハ:人:.:| /ヽニ}: :.:|-l___ ./|ニ-'_-} ヾ:..、
/:/ ´ \ ハ ∨|: :.|ニ-_ ` ,ニニア≧、 `.:}
|/ ` l ハ .∨:.:lニニニニ>s。_/ニニ'///,ハ |.:|
` V/ハ |:./ニニニ==ニニニニ{/////}ヽ!.:! そりゃ盗賊を守るためっつって防壁作るわな。
///ハ___!'γ// ̄ ̄'''</,ヽ|////,リ }.:l
,イ////V_/|ニ// ヽ/ハ//// .ハ:l
///////| |:.ヽ_ノ}. マl}/ヤ .::/;ノゝ
|//////,'| |:l`ー''~:::::::.... ..::マア:::ィ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
明らかに何かあった時にそこから反旗を翻す気で門前町を都市にしている。
3672 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:24:42 ID:C+Tm/f9+
どこも自分の所であって欲しいのはよく判るw
3673 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:24:51 ID:XK9s33YQ
>>3669
あかりちゃん将軍の方の伝説が残ってた説
3674 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:25:47 ID:JGT1t8ez
これは大王が令和教広めたって言っても文句言えねぇ
3675 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:26:11 ID:FSejLO0L
インドはもう、門前町ありきの経済構造になってませんかね
3676 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:27:33 ID:ezL1d+1R
そらアフガンよりもインド優先するよ。
こんなんと沿岸都市や転移門で交流してたらワンチャンそっちの方が早いし何なら要求すらされてたよ。
3677 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:28:44 ID:cQnyMCAe
マジでこの辺に関してはチャンドラグプタの大ファンブルだったな
これ看板捨てずに令和教保護してれば抑え込めたぞ
3678 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:28:49 ID:FSejLO0L
そら令和教どハマりするわ、そうじゃなきゃ統治できよねぇよこんな土地w
3679 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:28:59 ID:t3Lf49uH
壁を多重構造にしてどんどん広げるのは人が増えたからではなく計画的にやってないか?
スラムの住民がモラル高くて食うには困ってない程度、だんだん生活が良くなったら壁立てて都市圏に組み込むを繰り返して拡張してそう
3680 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:29:14 ID:XK9s33YQ
やっぱ大王と令和教の看板捨てたところは滅ぶんやなって
3681 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:31:11 ID:C+Tm/f9+
看板捨てたら反乱祭りで弾圧になってたのが納得
3682 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:31:12 ID:iruiKEb5
インドは大王を裏切ったチャンドラグプタさんのせいで200年以上も混乱したんですね(サンドラ帝国的認識)
3683 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:31:28 ID:ezL1d+1R
なんで滅ぶかよくわかりますね。
そりゃ大動脈が知らんうちに謀反起こすんだから滅ぶに決まってるよ……
3684 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:32:10 ID:WJeQr2SM
物理的に地下に根付いてそう
3685 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:34:15 ID:iruiKEb5
根本的に信仰することに現世利益が強過ぎるのと古代的貴族制と相性悪過ぎるんだよな
弾圧したり圧政したら最終的に数の差で潰される
3686 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:34:17 ID:GfCQkpJS
古い隠れ門前町ほど、地下に大規模な街を作ってそう
3687 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:34:51 ID:t3Lf49uH
地下鉄が作れるくらいには掘り返してるからな…
3688 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:34:58 ID:XK9s33YQ
>>3685
信仰した国と信仰しない国がぶつかったらまず信仰した国が勝つからね
もはやインフラ
3689 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:34:59 ID:ezL1d+1R
そしてサンドラ王国は112年に統一してからというものエジプトやスーダンやリビアやアラビア半島やペルシャやアフガンの砂漠を延々緑化して農地にして近代化するのだ。
カルタゴ連邦はそんなサンドラ帝国の圧を漢字ながら必死でサハラを農地にしてコンゴのクソ熱い熱帯雨林や北欧のくそ寒い森や雪原を農地にするのだ。
そしてそれとは全く無関係に中華の人口がバグりAD1年には地球人口が50億くらいになるのだ。
3690 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:36:08 ID:tJ/YW61P
もっと言うと自分たちの既得権益が揺らぐって弾圧するパターンばっかだろうが
それをやったら最終的に外からもっと大々的に信仰してるヤツに潰されるっていうね
3691 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:36:16 ID:ezL1d+1R
砂漠がすごい減って寒冷化現象が起きてそうだな。
3692 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:36:22 ID:C+Tm/f9+
弾圧を地下に潜って凌いでいたのかもなあ
3693 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:36:29 ID:WJeQr2SM
一見古代ぽい文明だけど現代世界人口並
3694 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:36:55 ID:ezL1d+1R
>3690
史実世界のキリスト教ですらあれくらいになったんだからこっちの世界じゃもっとそうなるってはっきりわかんだね。
3695 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:36:57 ID:FSejLO0L
北南米と東南アジアが人口爆発してないだけマシ感
3696 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:37:03 ID:t3Lf49uH
令和の教えを中国にぶち込んだら絶対人口爆発する
中華は(文明)人が住んでない北方を令和の力でどんどん開拓してくのかな?
積年の恨みで草原を田んぼにしてやりたい奴いっぱいいそうだし
3697 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:37:39 ID:wRrIopdH
やっぱこれサンドラ帝国が生まれたのが一番デカい気がするな
国教として定めた征服国家が出来た以上令和教に染まらなきゃ最終的に潰される
3698 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:38:33 ID:FSejLO0L
ガンダムとは真逆の理由で地球外移民始めそうw
3699 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:38:46 ID:XK9s33YQ
信仰しない人間と信仰する人間に差が生まれ過ぎるので令和教信じない人間はどうやっても生き残れない社会になった
3700 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:39:10 ID:WJeQr2SM
>>3697
大国が令和だらけなので詰みや
令和抜きでやれる国は閉じて因習村になっていきそう
3701 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:39:37 ID:ezL1d+1R
しかし確かにコルカタの劇場で大王のモリモリ具合が語られそうだな。
門前町の外では単純にかつての偉大な統一王の劇とだけ言ってるんだ。
イスカンダル大王がその名の示す通り軍神スカンダの化身としてインドから遠く離れたマケドニアの地で生まれたのは知ってるな?(謎の序文
3702 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:39:47 ID:SXQxRjsu
【キャラ提案】
八意永琳(東方Project)
東北イタコ(VOCALOID・UTAU/UTAU)
鹿島(艦隊これくしょん〜艦これ〜)
3703 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:40:14 ID:vwVWZUPC
>>3697
サンドラ帝国は全国民に広めたから全国民にバフが乗ってる訳だもんなぁ
そうなったらもう全国民に広める体制にしなきゃ対抗出来ない
3704 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:40:58 ID:FSejLO0L
多分国連っぽい組織では、地球寒冷化を抑制する為に環境破壊、火力発電、畜産の推進が叫ばれてる
でも畜産は兎も角環境破壊や火力発電はコストの問題でやらないとこが続出するんだ。
人類の野望は止められないんだ。
3705 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:41:21 ID:t3Lf49uH
ダビデとかそんなポジション
3706 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:41:46 ID:XK9s33YQ
ある意味で銃が生まれて騎士の時代が終わった近世が約2000年早回しで来た感じだよね
3707 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:42:15 ID:WJeQr2SM
地球を温める画期的な技術の内燃機関?
3708 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:44:03 ID:ezL1d+1R
ぶっちゃけあっためるのはそんな難しくないから……w
3709 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:44:25 ID:GfCQkpJS
劇で語られるあかりちゃん将軍は、令和教徒だから盛られてると思われてそうだが、実際にやったことはもっとやばい奴だった?
3710 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:44:30 ID:lODQHExm
>>3701
>>2228
で過去の話だと思ってたらワラワラと大王の再臨だ!?って来たんやろなって
3711 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:45:14 ID:XK9s33YQ
>>3710
そりゃこんだけ隠れてりゃ外国の人間には漏らさんよな
自国ですらガチガチに隠してたんだろうし
3712 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:46:01 ID:FAGE5xPp
これ門前町同士でもレイワニアンである事を隠し続けてたよね200年以上ww
3713 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:47:51 ID:g/e2Y4Bp
サンドラ帝国のインド征服はある意味で200年前の大王の置き土産でもあるんだなぁ
やはりアレキサンダー大王は聖王(確信)
3714 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:48:26 ID:t3Lf49uH
近場の門前町同士は地下通路で繋がってて、繋げない距離だと門前町同士でもレイワニアンであることは内緒ってことは多そうだよね
そして近いところは拡大につれ融合する
3715 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:49:10 ID:FSejLO0L
やはりここは火力発電や内燃機関を推進するしか‥
↓
化石燃料にも限りはあるんだよ
↓
大気から二酸化炭素を吸収して石油を作る藻を開発してですね
↓
二酸化炭素増やすための議論してるのに何で回収しするんだよおきろ
こんな議論がTwitterできっとある
3716 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:49:48 ID:ezL1d+1R
なおサハラ砂漠を緑化するとむしろ熱の反射が少なくなり温暖化するという説もありマジでよくわかってない。
よくわかってないのでまあなんか問題が起きたら都度何とかするんでしょう、知らんけど。
3717 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:50:30 ID:XK9s33YQ
これ大王が彼処で死ななかったらもっと行けた論が更に白熱するなぁ……w
3718 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:50:54 ID:WJeQr2SM
史実日本から見たらイザナミとイザナギがラヴラヴな世界って認識かな?
3719 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 00:51:03 ID:ezL1d+1R
そらインド征服して初めてディアドコイ戦争終結ですわ(確信
3720 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:51:13 ID:JlG9S1BG
あかりちゃん将軍が何世代にも渡り草うぃ現地に潜伏させ、約束の時まで待つように言い含めてたとか言い伝えで盛られそう
3721 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:51:14 ID:FSejLO0L
【権能提案】
熱力→ベクトル量、エントロピー等を制御出来る。惑星の寒冷化や温暖化も可
3722 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:52:45 ID:VYqpC4HV
一周回って思ったよりガチであの速度にしちゃ統治やる気はあったし
死にさえしなきゃ200年も掛からず安定させられたのは確定ってなるやつ
3723 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:52:52 ID:C+Tm/f9+
>>3717
大王以外なら無理だったとしても大王なら可能だったって主張を否定出来ないな
3724 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:53:21 ID:FSejLO0L
約束の時(デイアドコイ戦争の終結)
実際、インド遠征達成した時期には殆どの国が令和に染まって戦争も少なくなりそう
3725 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:54:18 ID:Qo1Wbpux
もう一つターニングポイントで語られるなら「転移門がもう少し早く出来てたら」かな
3726 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:55:13 ID:FSejLO0L
すっかり忘れてたんだが、転移門量産できるようになったのっていつからだっけ
3727 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:57:19 ID:k8b2qQDr
>>3726
確か同じターンか次のターンだから誤差数十年くらい?
3728 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 00:57:34 ID:Zre0TlrX
あかりちゃん将軍は普通に死後に神として戻ってきてそう
聞いたら大王がどこで死んだ事になってるか教えてくれるのでは?
>>3718
別にそう言う事にして信仰してもいいけど質問したら別に日本作ったりもしてない等とか神や司祭が教えてくれて別物だと理解してしまうんだw
むしろ高天ヶ原から来た神々に信徒か姉弟神が追い出されたのが史実日本と言う事に?
3729 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 01:00:33 ID:FSejLO0L
確かに西方教会(未定)はあかり将軍を列聖してそうだよな
3730 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 01:01:37 ID:ezL1d+1R
それでカラチだったということでファイナルアンサーがでてアレクサンドリア・オメガになるんですね、わかります。
3731 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 01:07:03 ID:ezL1d+1R
コノヘンの港湾都市も全部門前町として沿岸の奴らはそれぞれ隠れレワニアンとして地下に色々作ってたんやろなあ。
3732 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 01:08:18 ID:FSejLO0L
インド遠征の道を引き返す途上で死んだはずなので、カラチはそこそこ蓋然性ある(他がないとは言ってない)
3733 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 01:09:20 ID:FSejLO0L
作って100年以上経ってるとこもあるだろうし浸水してる土地とかありそうだよな‥
3734 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 01:09:39 ID:EcsUUusS
>>3732
いや、こっちだと引き返さずに死んでる筈
中間ポイント扱いでインドで死んでるし
3735 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 01:10:35 ID:GfCQkpJS
あかりちゃん将軍がディアドコイ達を出し抜いて4世を連れて速攻でマケドニアまで逃げれたのも地下通路を使ったのか
3736 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 01:11:32 ID:XK9s33YQ
史実だと前326年に引き返してバビロンで前323年に死んでるけど
こっちだとちょっとだけ遅くに四世生まれてすぐインド征服して死んでるから
征服事業3年ほど長くやってんだよな
3737 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 01:11:49 ID:XK9s33YQ
>>3735
あー………w
3738 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 01:13:11 ID:C+Tm/f9+
あかりちゃん将軍が四世を連れて逃げた道程は観光地になってそう
3739 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/11(火) 01:13:21 ID:ezL1d+1R
これはインドペルシャの地下都市が世界遺産ですわ(適当
3740 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 01:13:30 ID:kSqy6g1y
史実では御破算になって帰ったところを
3年長くしかもまだ続けるつもり&続けられてしまうからこそ
部下に暗殺喰らった感じよな
3741 :
名無しさん@狐板
:2025/03/11(火) 01:15:04 ID:4sI9qoIj
部下的にも「続けられちゃうからこそ」暗殺したんやろなって
これ大王死ぬまで帰れねえと
3555KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス