専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場97【βテスト】
1 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/03(月) 23:28:08 ID:TfU3basr
_,,, _,...L..,_
,.r:'" `丶、
/ } \ \
, ' .〃 ヘ .ヽ
./ ./イ ', ', ヘ
.,' ≦~チ , .∧ , ハ
, ./! , ム .l ,
l .f .,' | vリV .キ≠=! }
| .l `'<i' い /.i' Vx| | ム
|, i! トェェェミ_'ゞイ `',二..,」___ .|ヽ メ
〉.|Vヘヽ V:リ  ̄ 弋ツ! | .ル ./.|
., |Vゞハ ::::: , :::::::: /イ .|イ / |
, l V ヘ、 "/ .| / v!
l .ム ヾ.N个 、´ `, r / ,ィ / ヘ
.い ム ゞ .V 〕.チヘ/ / .! ヘ
.乂 \ .ヘ /.r '' " | ヘ
ラ''^ヽx.、 , " .| .ヘ
f fj -.}vV/ u .| i ヘ
,' ''" .イ/ノl ..| i! ヘ
| ,ィ ~~ `! | i.! .ハ
| rj:::!::::::ル .,ィ | | ! |
| .ム!:::!:::ム ル .| | l .|
.! ム:::!:ム ,':: .| .! V .|
.! ヘ::ム ij .,':!: い \ l
i ム .,'>V .ゞ>s._\ .リ
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場97【βテスト】
━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1922 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 21:12:27 ID:2CEHvjCf
_、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
〈: \
/ / 丶 丶
/ .: / \ `、 ',
′/ :/ ', ', /〕
′ ′ . : :. ', /⌒ソ
i :′ .:i . :ト V//⌒〕', 神の考える理想で言うのならば――
| i |八 :i..:|: \. ヤ:{Lノノ ',
| | |⌒', |斗七 \└r<⌒>i ',
|:八 丁~"'' :l:ノxfぅk Y:Lノへ)ト :. 「全てのものがあらゆる場所のどの立場にでも
|:/∧Vxfそミ\ |:〃ヒ;りノ Y:|:.|:. . |: \
| /∧:.^ Vり )ノ\ ´^ ノ八|:. ...| 丶 望めばすぐになることができ
| ...:|∧〉^` 、 /l :| . . |i ',
| :| : 公、 , , ィ:_┌ヘ :i|i ', その職務と利益を享受できること」ですか。
| i |: i |:个:. ` _、くノ「\丶 Y :i|i :.
|.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕 :|__ i|i
/ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八 :|ニ-_.:|', ',
√二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ', :. もちろん現実には色々な問題があるため
i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、 :.
||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V :|二|二≧=- \ :. なるべくそれに近くあることになりますが。
l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ| ', \ ',
l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉 ',\ 、 :.
l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧ ', \i
l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧ :. :|i、
l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧. ', || \
l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..', :. || 丶
√ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ', ||、 :.
ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ ', ', ∨|^\ ',
_- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i: i: : .i: / .八. \)}
_- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i |\
//ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ :|〉:...|/ ./ :| | i: \__
┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _ |∧/ ./ | | |
/ ヽ
/______ |
/ (:::::::::::::) \ . |
_ - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ |
-=≦ \ ∨ ヽ
/ \| . |
/ \ |
/ | \!
/ / \ \
∠ / / / | ̄ ̄
| | ' ヽ | |
| _/,| /___\. \ | | いみがわからんのだが(素
| /|/ 、| ' -―- \ \ | ヽ |
И 芹ぅfッ| / 斗ぅッ‐z_ lヽ. \ ! |
i イ、乂う| / 乂「ツ ア | ヽ」 ` :| ヽ
/|ハ ′ ´ | | | | |
| / | ::. 、 /| |-__ /| | |
|' ,-| :::. イ:i| lニニ-_| | |
_-ニ| }is。 'ヽ .ィ l`'| |二ニニ_ | |
_-ニニ| |ニ≧=-=≦ / | |二二二マニ-_
_-二二| |ニ|\_____/ +| |二ニニニマ二-_、
_--ニ二二| |ニ|+  ̄ ̄ + ,| |二二二二二ニ/ニ-_
「ニニ二二二| |ニ|\ + 卍 /l! ∨二二ニニ-イ二ヤ
∨ 二二二二| |ニ| `¨¨¨¨¨¨¨´ ∧ ∨二二ニ/ニニ-/
V二二二二| |ニ∧ / /, ∨ニ-/二二 /
}ニ二二二/ /ニ, ‘、 / .|/, \/二二二ハ
{.二二二/ /ニ/ ‘、 / |-/, \ニニ/-_
マ ニ二/ /ニ|ヽ ‘, / _,{二/, ヽニ}ニ}
}ト,二/ /ニハ//}ト。,__‘,_,/_,.。s≦/>、ニ≧s。、 Vニニ|
ハ/ ,.イ-ヤ⌒\/////////////⌒``''<ニ\ |ニ-|
/ニ/ /ニ/ \'///////,/ `ヽニ、 |ニニハ
ノニ| /二V \///,/ V_ヾ二ニ}
{ニ二| ,_ニニ{: : . . . . :ヾa: . . . : :}二二ニ-_
1923 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:12:47 ID:BX+U5av/
選択肢無限
1924 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:13:25 ID:k4RxFbEz
「なろうとする自分になれること(前提としての訓練や勉強は必要)」がひでり神の定義する自由であると。
1925 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:13:53 ID:p1kCvLlT
全知全能の神こそ自由なのでは?
つまり神になれという事
1926 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:14:00 ID:40zJKF6s
性差とか職業選択に遺伝的要素だのと色々ありますわなあ
1927 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:15:14 ID:k4RxFbEz
神がその御力を振るってくださるなら少なくとも性転換は可能だからなぁ……w(過去の天罰食らった人たち思いだしつつ)
1928 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:16:36 ID:wzVXuAi4
まぁ全員の能力が均一になるぐらいまで引き上げるか全員を獣になるまで引き下げるかの二択よね
1929 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:16:41 ID:C6feN4T8
移動の自由とか職業選択の自由とかは、本当に近代以降の人類が勝ち取った自由
1930 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:17:15 ID:j3v6zPJg
令和の教えにのっとって頑張れば一部の偉人、英雄は神になれるぞw
1931 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:18:41 ID:+gDciLXE
【疑問】“あらゆるもの”は人に限定された話なのかどうか
動植物や付喪神、ロボットにも当てはまるのか
1932 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:19:22 ID:k4RxFbEz
まあ、そもそも令和の下でなければ「なりたい自分になるために努力すること」すら下手すると許されんからなあ……
1933 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 21:19:42 ID:2CEHvjCf
_、‐''"゚~ ̄ ̄~"''〜、、
/ _、‐''"~ \ ┌
/ / // ', \ 丶 〕i
.:′ ′ / / :. 丶 ',:V |
// / ./ / i: ', ∨i:i:〕
// / ./ /i | |: i |i:i:i′
/ ′:′ /^| | . :|i . :| |i:/| ⌒X
//i :i i: / .八.:|: . :i: 八 |i :|i{.:| ┼
// :| :| -‐…‐-ミ八 :|/ ',..:i| 〔Y メ
// | :|: _,,、 --ミ丶 .:ノ^~ ̄~"'' <ハ|
// :| :|: i└ ⌒`` )/ _、-- ミ .:| 〔| 例えば我らはどんなに低い地位に生まれても
// ./| :|: | { "" ´⌒``ヽ〉 :| :|
// ./ :| :|八:.乂 }〉 ""// . :| :| 望む限りはあらゆる知恵を教え
// ./ . :| :| | T⌒ 、 ノィ .:| :|
// ./ . . :| :| | :公。_ ´ _、イ| .:| :| 望まなくとも我らとともにあるならば
/ ./ . : | :| | |/「}> -=ニ[\^l 八 :|
′ / / . :| :| | |(ニ:|ニ\_/ニ]ノニ/.:| /| :| 必要な知恵を教えるべきと考えています。
i ./ / . | :| | |)\vニ/ニ/ニニ〈_ :|:/l_| 八
|:i / / /.:∨ /| |八ニ:V//:(\ニニニ|. :|八{ニニ- _
|:|:/ /-=ニ/ /| /ニニ∨ヘ∨ \``〜、、|/∧ニニ/∧
|:/ /ニニ/ / :|//ニニニノ:{U} >''"~ ̄ ``〜くニ:/∧ これはその者になりたいものになり
// √ニ/ /ニ://ニ=-:八:V/ / ̄ ∨ニ/∧
//i √ニ:/ /ニ/⌒<.:.:/.:./:└ :(_/ニ=- rヘ-ヘ⌒Y /∧ 生きたいところに行く自由を与えるとともに
// :| {ニ:/.//ニニニ\ :/.:.:|.:_、-ニ二二| :|乂ニニニ:〈ニニi
′:| {ニ:/:_-ニニニニニ≧=≦ニニニニ八 ∨∨ニニrへ┐ | 私が今の地位を捨てて違うことをしたくなった時
| i | /ニニ{-=ニニニニニニニニニニニニ\/⌒Y⌒ニニ√:|
| | | √二叭-=ニニニニ=- -=ニニニニニニノ\ニニ〈∨{:lニ八 代わりを務めてもらうためです。
| | |√ニニ:公 -=ニニ==─ ─==ニニ=-./ニ|^V/∧∨ -_ニ\
. 八 √ニニニ√^''冖''^`-=ニニニ=- -=≦ニニ:|ニ:V/∧∨ニ-_二\ 代わりのいない人が急に仕事やめようとすると
∨/ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ√ニV/∧∨:/∧ニニ:\
_ -ニニニニノ {二二二二ニニニニニニニニ=-/ニニ:V/∧∨ /∧}\ニ= 困る人に止められますからね。
_ -ニニニニ/ニ:ヤニニニニニニニニニニニニ=-/二ニニV/∧∨ニニリニ\-
_ -ニニニ=- ̄/〕 :/ヤ二二二二ニニニニニニニ=-/ニニニニ\ニ\vニ√ニ/∧
_ -ニニ=- ̄ -=/ .// ヤニニニニニニニニニニ=-√ニニニ\ニニ)h、__ノ二二/∧
_ -ニニ=- ̄\ニニ/ .// }ニニニニニニニニニニニニ{八ニニニ|^\ニニ| \ニニ/∧
 ̄ ̄ ̄ )/ .// _-ニニ/ニニニニニニ二二二八 \ニニ|: \ :| \二ニ乂
// _-ニ|:/ニ|{ニニニ/ニニニニニニ/∧:. . \:|: . ',\  ̄ ̄ ̄
// ./.:|{/|{ニニ|{┐:/ |{ニニニニニニ/∧: .丶 : . ',\、
// ./ニ二二|{ニ/i||ニニ|{ニニニ/|{ニニニ/∧ : . \ : :. \
// ./.:{-=ニニニ/|{/|{二ニ|{:へ ./ :|{ニニニ∧ニi: .\: .\ :. 丶
. |i:i:|\ /i:/八二二ニニニニ|{ニ/|{二V二|{/ ∨ ∧..:|\: 丶 . \ ',
. |i:i:|: . |i:i:√ニY二二二二ニニ/二|{/|{二/ニ〉/ニ:/∧:|: . \: . . `、 :. )}
. |i:i:|: . |i:i√ニ:八二二二二ニニニニニ|{: /^|{//|{ //∨:|: . . . 丶 : `、 :. :ノ
. |i:i:|: . |i:√二二\二二二ニニニニニ|{/ニ|{/ :|{_/ニニ^|〉: . . . `、: . `、',/
. |i:i:|: . |i√ニニ八 ∨二ニニニニニニニニニニ|/ニニ二|∧: . . . . `、: . `、
. |i:i:|: . |√ニニニ\∨ニニニニニニニニニニニ二二二|/∧:. . . . `、: . `、
/ \
ノ| , ―- .. \
/ | ∠ _ / \
/ xイ///////,ヽ \
〈 〈//''"⌒ ̄ ̄弋 -、_ \ }!
//ハヾ⌒ ヽ;"'''x、 \_ /
/ " ヾ ヽ \ ヽ"'x、  ̄/
/ ' ヾ \ \i! "'、 \ 奴隷にも知恵を与えるのは
‖ ,' ' \ \∨i! `
‖ i ゙ \}!ヽ }! 自分の自由を確保するためと。
‖ ! }、 \\ 八
‖ 、 \ } ̄ }! / `
,イ 、 ト _,斗キ 、 , }! ‖ / 「友愛と自由が不可分な理由ですね」>エキドナ
/ i{ ト、 ハ''" _,,斗ャァ }! }! }! //
/ 〒テ \ | } ィ斥f;:::jリ ,' i! ハ ,}! '"
//| {ィ≦抃、\j ゞ''''"ノ,イ i!/ } ハ
ミ\ | /| \\戈ツ 、 / i!_| /__}
ィ彡\ !/ ∨ \> イ|イ ii,//},////ニユュ、
\ィ彡\ /} ' ∨ ト、 ゝ、_ '´` / { | }',///'' ̄/Λ//ユュ、 ,, <///
\ィ彡\ /ニノ \ヘ\ >- ,イ 〈 };/'/// / Λ////ユュ、 ,, <///////
\ィ彡\ /ニ/ _乂 \ ト、レ'''"" ̄""''' 、ィ,// / Λ/////ユュ///////////
/ニ\ィ彡\r''´ニ∠x≦ニ〉 // . |ヾ Y/ / / Λ//////ユュ、/////////
{ニ;{//\彡{ニニニニニニニメニュ///| | } /,' ,ィ'''"" ̄""''' 、 / / Λ///////ユ==/////
/ニ;{'////\{ニニニニニニニニニ}////| | / { Λ"////////// / ィ=-,, Λ////////////////
i{ニニ{/////〈ニニニニニニニニニニ〉///| | | {ア////////>"´`∨ ∧ f////≧s。///////////////
i{ニニ{//////{ニニニニニニニニニ=jム//| . イ {/<.////// ∨ ∧ 人/////x≦三≧x/////////
i{ニニム/////{ニニニニニニニニ///ム/|イ ∨ ... \/,/ . . : : : : ∨ ∧ `゙''/ニニニニニニニ\///////
i{ニニ=ム////Λニニニニニ/イ\//ム /. : : : : : . . .∨. . : : : : : : : :/∨ ∧ /ニニニニニニニニニ==\/////
i{ニニニニム////Λニニ//\ィ彡\/ム {: : : : : : : : ; ''">s。 , : : : :/==∨ ∧ /ニニニニニニニニニニニニニ\///
. i{ニニニニニム',,///////////\ィ彡\Λハ: : : : : ; '::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ∨ ∧ ,/ニニニニニニニ /=∨⌒V=\/
.. i{ニニニニニニム,'////////////\ィ彡\} .\<:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニ===∨ //ニニニニニニニニf===}!==‖ヾ//Λ
...i{ニニニニニニニム'/////////////\ィ彡\;弌::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ニニニニニニ∨/ニニニ>''""´/{:==‖=/==}//Λ
....i{ニニニニニニニニム//////////////\ィ彡\ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::マニニニニニニ/ニニ/ x-―/ |==/==/===/へ//}!
.....i{ニニニニニニニニニ≧x、','///////////\ィ彡\::::::::::::::::::::::::::::::::::マニニ===/ニ/ //'===|_ /=/==/==ノ//}!
......i{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-彳 ; \ィ彡\::::::::::::::::::::::::::::::マニニニ/ニ/ / /==ィ、====7--彳-‐ ´///‖
1934 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:20:18 ID:BX+U5av/
人権とかいう世紀の発明やね…
1935 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:21:05 ID:+gDciLXE
要するにカースト間の流動化、が一応の目的と
1936 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 21:22:53 ID:2CEHvjCf
. .-―-. _
/: : : :.___: `: .、
/: : : :./ {//ハ〕iトx:\
/: : : :./jI斗'~¨´ ̄ ̄~'''`:.、
/: : : :.//: : : : : : : : : : : : :__\
/: : : :./: : : : : : : : : _: : :__:´ -<: : ',
/: : : :./: : :__-‐.:´: :./: : :.`ヽ: : : \}
/: : : : : ;': : : : :/: : : : :|: : : : : ハ: : : : ヽ >1931
/: : : : : : : ,!: : : ,イ: : : : : : : |: : : : : : : |ヽ: : : : , このへんはどうなのだ?
/: : : : : : : /:|: : //: : : : : : : ハ: : : : : :/―V: :.:.|
..´: : : : : : : /:/ヘ:/イ: : : : : : ∠ |: : : : : ,ィ=、 |: : :リ
/:/: : : : : /:/ /∨: : :._::ィ示_lイ : : ;イリ }}/}: /{
/: :/|: : : : :/:/ ,イ: :/:.|〈Vリ |_/ ゝ'' ハ'_/ヾ、
':.:.:.:/ ,: : : :./: :/ ムイ: : :.ヽ , /、: :|
|: :.:/ {: : : :.|/ \: : Zs _ ,イヽ\:ヽ
|: : l /} : :.:.:| >'|: : :|l_〕iトs。__ .イ }-__| |_\:.、
ヽ: :__lハ:人:.:| /ヽニ}: :.:|-l___ ./|ニ-'_-} ヾ:..、
/:/ ´ \ ハ ∨|: :.|ニ-_ ` ,ニニア≧、 `.:}
|/ ` l ハ .∨:.:lニニニニ>s。_/ニニ'///,ハ |.:|
` V/ハ |:./ニニニ==ニニニニ{/////}ヽ!.:!
///ハ___!'γ// ̄ ̄'''</,ヽ|////,リ }.:l
,イ////V_/|ニ// ヽ/ハ//// .ハ:l
///////| |:.ヽ_ノ}. マl}/ヤ .::/;ノゝ
|//////,'| |:l`ー''~:::::::.... ..::マア:::ィ
''"゚~ ̄ ̄~"''〜
X⌒ // i: . ', : . \厂〕
┼ . : / | 丶 .:i ト / ☆〉
/ / . :ト \:| |_彡 / ┐}
/ /i: . ..斗七 :|: rヘ∨-<ノ ',
′--ミ / ノ ┐ // 〉Lヘ\_〕 ', 理想を言えばそこも含めるべきなのでしょうが
. __ 〈乂 r__彡< ./:′/彡ヘ 〔__ i
i ≧=-\ / / | /^ 厂 V/┘..:| 現実問題として人の身でそこまでやるのは無理があるので
|八{ }丶 ノ / :| / <ノ / :∧ .:|
| 叭 ,⌒ i :|//^ー<:|:/ ∧ | 人としてできる範囲でやっていくこととしております。
| |:.公、 ´ :| :|⌒Y〔...:|:..:./∧ |',
| |/.:|:..\ ィ| :|ヘハ⌒ |: .i /∧ ',
| |: .:|: : :个-=ニ ̄:| :|ニ二} ̄\| : /∧ ',
| |: .:|: i : | |: . /ニ| :|-=ニニニ:/| i /∧ ', あくまでも「貴ぶ」であるのはそういうことです。
. |: .:|: | : | |/ニ二| :|二ニニ-ヘ:| | i:/∧ ',
. ′|: .:|: | : | |\ニ∨| :|二/-=ニニ- _|: ./∧ ',
. ′ |: .:|: | : |:乂厂--| :|/ニニニニニニ=- _ \ 「とんちみたいだな」>ミド
. ′ |: .:|: | _ -=二厂 | :|ニニニニニニニニニニ\ \
八 |/ニ二/ | :|ニニニニニニニニニニニ-_ \
/ /ニニ//7^ :| 八ニニニニニニニニニニニ-_: \\
i / /ニ:// //.:.:._| ./-へニニニニニニニニニニニ-_: . \\
| / _ -ニニニニニニリ /ニニニ\ニニニニニニニニニニ-_ :) \
. | /-ニニニニニニニ/:/ニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニ-_ ',',
. | /二ニニニニニニニ/ニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニ\ } }
八V/ニニニニ八-=ニニニニニニニニニニ/ニ∨=- _-=ニニ二二\ ノ
_-\ニ二二二\-=ニニニニ=- -=ニニ:/ニニ∨ニニ=- _-=ニニ二\
_-ニ二≧=- -=ニ二\-=ニニニ=- -=ニ:_-ニニニ∨∧ニ\ニ=- _-=ニニ\
_-//ニ√ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ|∨∧ニ∧∨〈ニニ=- _ -\
〈/ /二√ニニニニニニニニニニニ/\ニニニ二|: ∨∧ニ∧∨', ̄-=ニ=- \
/ニニ{ニニニニニニニニニニニニ/ ∨ニニニ| ∨∧ニ∧∨',  ̄-=ニニ\
/二二{二二二ニニニニニニニニ/ ∨二ニニ|. ∨∧ニ∧∨',  ̄-\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「できないことを無理するとろくなことない」というスタンス
1937 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:25:01 ID:+gDciLXE
何故理想通りにやらないか教えてやろう‥、出来ないからだ‥
1938 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 21:25:20 ID:2CEHvjCf
_、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
〈: \
/ / 丶 丶
/ .: / \ `、 ',
′/ :/ ', ', /〕
′ ′ . : :. ', /⌒ソ
i :′ .:i . :ト V//⌒〕', そして現実問題として
| i |八 :i..:|: \. ヤ:{Lノノ ',
| | |⌒', |斗七 \└r<⌒>i ', 友愛が自由と不可分な理由がもう一つ。
|:八 丁~"'' :l:ノxfぅk Y:Lノへ)ト :.
|:/∧Vxfそミ\ |:〃ヒ;りノ Y:|:.|:. . |: \
| /∧:.^ Vり )ノ\ ´^ ノ八|:. ...| 丶 何かしらあって私自身が例えば
| ...:|∧〉^` 、 /l :| . . |i ',
| :| : 公、 , , ィ:_┌ヘ :i|i ', いずこかへ飛ばされたり誰かに支配されたり
| i |: i |:个:. ` _、くノ「\丶 Y :i|i :.
|.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕 :|__ i|i 奴隷の身分に落とされたりする可能性は
/ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八 :|ニ-_.:|', ',
√二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ', :. どうしてもゼロにはできません。
i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、 :.
||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V :|二|二≧=- \ :.
l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ| ', \ ',
l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉 ',\ 、 :.
l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧ ', \i
l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧ :. :|i、
l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧. ', || \
l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..', :. || 丶
√ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ', ||、 :.
ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ ', ', ∨|^\ ',
_- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i: i: : .i: / .八. \)}
_- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i |\
//ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ :|〉:...|/ ./ :| | i: \__
┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _ |∧/ ./ | | |
/⌒Yニ/ /<⌒/|{-ヘニ\-=ニニニ=-/ニ:/ ̄\ニ- _:| ノ/| ..:| | |
/二ニ:人_//ニニニ|{/\__)∧/ ̄∨∨ ̄ ̄\〉 ̄ニ-_ニ\i. . . | :′ 八
┌<ニニ_、<⌒_-/ニニニニニニニ∨ニ=-ヘ/^ ー=ニニニニ/∧:ニニ\. :|: / .//
_、‐''~ ̄ )__ノ _- /ニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨二ニ-_/ //
/// /ヘy 厂 _-ニ/ニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ-_ /
(ノ/〈 〈_┌ /\-=ニ/二二二ニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニニ-_/
. └^ ┘┘ニニニ\二ニニニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ/∧
/ニ/ニニニニニ≧=- -=ニニニニ/∧ニニニニニニニニニ/-=ニニニニ=-∨ニニ/∧
. /ニ/ニニニニニニニニニニ二二/∧二ニニニニニニニ/-=二二二二=-∨ニニ/∧
__
´ \__
/ _ _-  ̄(:::::::::)}ト、_
/ jI/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ / / ヽ
/ ' / / ヽ \
/ | / / '| \ \
/ .| ./ / /⌒/| \ \ ̄ 我がポリスがマケドニアに支配されたようにな(2回目
/ | ,-/ 斗ャぅ==ミ | |⌒ \ _\
| |{ { 八 {ノ刈 } /斗ミ、ヽ| \
| |乂| | 弋::ツ ノノ ん:} 》 ,| ̄
| /{ | ○、. |"" , 弋ソ / ハ \
| , , |/ノ∧ :. __ ""八|  ̄
| | ヽ/\'__/, ヽ}ト。_ ゞ-'_,。s≦ jI斗、
八 , 「ニ二二≧/, ∨=-天}.iN/|匕/,- ヽ、
} } /-二二二二/, ∨_,ノヽ.--、-、,しし「 r:::〉
ノ ノ/-=二二二二/, } /::::::::::Y_}-二レ'::::{
 ̄ 人-=二二二二ノ _ノニ/::::::::::::: }ノニニ.|:::::::::\
|二二二二二 ̄V_-/:::::::::::::::/ \-_|:::jI斗マ
∨-二二二二二|-∧::::::::::::〈 ヽ'/,:::::::\
Υ二二二二二|/ :: ー‐rャセ ‘,/,:::::::::::\
∨-ニ二二二ム ::::::::::: | (卍) 八/ ::::::::::::∨、
∨-ニニニ/-ム::::::::::: |_ノ 乂___ イ二 |.、 ::::::::: }ニ}
|-ニ二二/二|ニ_:::::::::八------|二-\≧=彡-}
|-=ニ二/-二|二__ .イ--------!二二-\:i:i:|ニ}
ノ-=二二二二二_:i:i|--------ム二二二 \lニ}
_-=二二二二二二-_|---------ム二二二二寸
_-=ニ二二二二二二二\----γ´)`ヽ<二二二\
1939 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:27:46 ID:EvRuVeQ6
君たちが仲良くしようとしなかったからだし、君たちを助けてくれる奴がいなかったことが原因ですね
1940 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:28:21 ID:+gDciLXE
【疑問】法的に人格を与える、所謂“法人”は日本の実装されてるか
1941 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:28:21 ID:kbXAIJ2A
誰も助けてくれなかっただろ?って話になるのよな
1942 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:28:36 ID:qtWMR28g
支配しようとすれば、いつかは自分もされるんだ。そうなった時誰が貴方達を助けてくれる?
1943 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 21:29:36 ID:2CEHvjCf
_、‐''"゚~ ̄ ̄~"''〜、、
/ _、‐''"~ \ ┌
/ / // ', \ 丶 〕i
.:′ ′ / / :. 丶 ',:V |
// / ./ / i: ', ∨i:i:〕
// / ./ /i | |: i |i:i:i′
/ ′:′ /^| | . :|i . :| |i:/| ⌒X
//i :i i: / .八.:|: . :i: 八 |i :|i{.:| ┼
// :| :| -‐…‐-ミ八 :|/ ',..:i| 〔Y メ
// | :|: _,,、 --ミ丶 .:ノ^~ ̄~"'' <ハ|
// :| :|: i└ ⌒`` )/ _、-- ミ .:| 〔| そうした時にちゃんと這い上がり
// ./| :|: | { "" ´⌒``ヽ〉 :| :|
// ./ :| :|八:.乂 }〉 ""// . :| :| 望む地位と望む場所を取り戻せるには
// ./ . :| :| | T⌒ 、 ノィ .:| :|
// ./ . . :| :| | :公。_ ´ _、イ| .:| :| 支配されるものがこうして人として尊重され
/ ./ . : | :| | |/「}> -=ニ[\^l 八 :|
′ / / . :| :| | |(ニ:|ニ\_/ニ]ノニ/.:| /| :| 様々な権利を享受されている必要があります。
i ./ / . | :| | |)\vニ/ニ/ニニ〈_ :|:/l_| 八
|:i / / /.:∨ /| |八ニ:V//:(\ニニニ|. :|八{ニニ- _
|:|:/ /-=ニ/ /| /ニニ∨ヘ∨ \``〜、、|/∧ニニ/∧
|:/ /ニニ/ / :|//ニニニノ:{U} >''"~ ̄ ``〜くニ:/∧ そうでなければ暴君に抗うべく
// √ニ/ /ニ://ニ=-:八:V/ / ̄ ∨ニ/∧
//i √ニ:/ /ニ/⌒<.:.:/.:./:└ :(_/ニ=- rヘ-ヘ⌒Y /∧ 命がけの戦いに挑む必要がありますから。
// :| {ニ:/.//ニニニ\ :/.:.:|.:_、-ニ二二| :|乂ニニニ:〈ニニi
′:| {ニ:/:_-ニニニニニ≧=≦ニニニニ八 ∨∨ニニrへ┐ | あくまで自分のため、なわけです。
| i | /ニニ{-=ニニニニニニニニニニニニ\/⌒Y⌒ニニ√:|
| | | √二叭-=ニニニニ=- -=ニニニニニニノ\ニニ〈∨{:lニ八
| | |√ニニ:公 -=ニニ==─ ─==ニニ=-./ニ|^V/∧∨ -_ニ\
. 八 √ニニニ√^''冖''^`-=ニニニ=- -=≦ニニ:|ニ:V/∧∨ニ-_二\
∨/ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ√ニV/∧∨:/∧ニニ:\
/. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
/. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
__ ‥‐ -- ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
/ ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
/ :. \〉.. . . . . . . . . . . .
,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /, ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .
〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧ ∨.. .. .. . . . . . .
ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . . そっちが没落した時にそんな飴を
ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ
/ //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . . 支配者が与えるとは思えんがね。
' /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,
j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ ヽ `~ // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ
. . .リ ` .// . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ
, . .圦 _ _ _彡イ ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./
イ. . . .心、 ノ / ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
_、丶`. . . //¨~..> _ ィi . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`
_、丶`. . . < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.` `----
. / ,,< ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
,,< / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
. / ./ >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
/ . . { /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
/八 . . , .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
. \ ′ { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧ ``〜、////ハ.. . ./
\/, V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/ ``〜!./
\:. 、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '
//ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/ ーゝi{////// |
ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./ {//////j!
。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/ {//////|
1944 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:32:01 ID:+gDciLXE
抵抗権でもあるのかね
1945 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 21:32:49 ID:2CEHvjCf
''"゚~ ̄ ̄~"''〜
// i: . ', : . \厂〕
. : / | 丶 .:i ト / ☆〉
/ / . :ト \:| |_彡 / ┐}
/ /i: . ..斗七 :|: rヘ∨-<ノ ',
′--ミ / xfそミk // 〉Lヘ\_〕 ', それはその支配者が「わかっていない」からであり
. ィf_ 〈乂 _ヒ少^ /:′/彡ヘ 〔__ i
i:. 八ヒり\ / / | /^ 厂 V/┘..:| だからこそ私たちは敵であろうと異教徒だろうと
|八{ }丶 ノ / :| / <ノ / :∧ .:|
| 叭 _ 、 ⌒ i :|//^ー<:|:/ ∧ | 令和の教えと知恵を広めているのですよ。
| |:.公、 V | :|⌒Y〔...:|:..:./∧ |',
| |/.:|:..\ ィ| :|ヘハ⌒ |: .i /∧ ',
| |: .:|: : :个-=ニ ̄:| :|ニ二} ̄\| : /∧ ',
| |: .:|: i : | |: . /ニ| :|-=ニニニ:/| i /∧ ',
. |: .:|: | : | |/ニ二| :|二ニニ-ヘ:| | i:/∧ ',
. ′|: .:|: | : | |\ニ∨| :|二/-=ニニ- _|: ./∧ ',
. ′ |: .:|: | : |:乂厂--| :|/ニニニニニニ=- _ \
. ′ |: .:|: | _ -=二厂 | :|ニニニニニニニニニニ\ \
八 |/ニ二/ | :|ニニニニニニニニニニニ-_ \
/ /ニニ//7^ :| 八ニニニニニニニニニニニ-_: \\
i / /ニ:// //.:.:._| ./-へニニニニニニニニニニニ-_: . \\
| / _ -ニニニニニニリ /ニニニ\ニニニニニニニニニニ-_ :) \
. | /-ニニニニニニニ/:/ニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニ-_ ',',
. | /二ニニニニニニニ/ニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニ\ } }
八V/ニニニニ八-=ニニニニニニニニニニ/ニ∨=- _-=ニニ二二\ ノ
_-\ニ二二二\-=ニニニニ=- -=ニニ:/ニニ∨ニニ=- _-=ニニ二\
_-ニ二≧=- -=ニ二\-=ニニニ=- -=ニ:_-ニニニ∨∧ニ\ニ=- _-=ニニ\
_-//ニ√ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ|∨∧ニ∧∨〈ニニ=- _ -\
〈/ /二√ニニニニニニニニニニニ/\ニニニ二|: ∨∧ニ∧∨', ̄-=ニ=- \
/ニニ{ニニニニニニニニニニニニ/ ∨ニニニ| ∨∧ニ∧∨',  ̄-=ニニ\
/二二{二二二ニニニニニニニニ/ ∨二ニニ|. ∨∧ニ∧∨',  ̄-\
´⌒≧ュ- -──-
/ // ` 、
/ // ⌒\ \
{ " / / \
/ . ./ / / \
/ . . . / ∧ i⌒
/ . . . i / / / /i 〉| なるほど。
. . . .| i∠斗 | /"| / イ i|
i . . . . | | i| i| i| / |//_云j / そちらの理屈では新たな支配者がわかっていれば
| . . . . | | i| 、 |斗云¬ レ(丈ソХ
. . . .、 | \≪ 丈ソ , i ハ 己が没落した時ややめる自由を確保するため
\ . . . .)人 ∧ \〉 八 i
\ . . . .\ ∧ 「 -= ' ∧ 丈⌒ヽ あなたたちにも自由と権利を与えるだろうと。
\ . . .〉/| ト。 _ / 丈⌒\ \
\ . . / | / /⌒ ̄_ /}/⌒\.∧
). . ./ j/\ _ { |\⌒V 人/⌒ヽ .:∧ 「少なくとも私はそう考えております」>エキドナ
/ . . / /> /\‐┘ i ∧ /`ー<ヽ .: .∧
/ . . .厶 / -‐ \ \_j 〈 ∨ \.: .:.∧┐
/ . . // / /⌒ \ \ ノ\j r──‐1
/ ./. .:i i /.: .: .: .: .:\ /\ ヽ 廴_ ノ ふむ、納得はした。
{ /. .:/| | i.: .: .: .: .: .: .:∨ / i / .: .: .:|
/. .:/ .| 、 V.: .: .: .: .: .: .:V i | / .: .: .: .| 共感できるかはともかくな。
\ /. .: i.: .:\ \.: .: .: .: .: .: .∧ | | ヘ .: .: .: .: .:|
`/. .: /|.: .: .:i.\ V.: .: -─┴┐ |マ/、 \.: .: .: |
/. .: / .|.: .: .:l.: .: \ V´ | 人/.: .:\ \.: .|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だいたいこんなスタンス。
1946 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:32:51 ID:p1kCvLlT
ギリシャ人がまーた言ってると思われるのかな?
1947 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 21:33:46 ID:2CEHvjCf
さて、こんな時間なのでお風呂入ってきます。令和の教えとはこんな感じの倫理観なのだ。
しかし結構大変だなこれw
1948 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:33:46 ID:qtWMR28g
結局は被支配者を納得させ続ける者だけが、永く支配者でいられるのだ
鞭ばかりの者はいつ足を掴まれて逆転されても可笑しくないし、被支配者以外にも敵が多い。飴をこっそりくれる者には困らん
1949 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:33:58 ID:BX+U5av/
ある程度理解するまで本来は1500年以上かかったからな…
1950 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:34:32 ID:nmNawq00
没落の概念が違うよなあ。
まあ、そもそもポリスの市民だと没落するって虐げた相手に逆転されるって事だろうが、
令和的には事故だったり災害だったりミスで失敗して負債(直接出ないの含め)を負った状態だろうからなあ。
1951 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 21:35:23 ID:2CEHvjCf
なお
Q:じゃあ君ら新しい支配者がやってきたら素直に従うの?
A:必死で抵抗するに決まってるだろそいつがわかってなかったどうするつもりだ
安心!w
1952 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:35:31 ID:nmNawq00
いってらー
これを聞いた市民からすると、日本ってどんな緩い所だよ?って考えそう
1953 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:40:07 ID:+gDciLXE
入ってらー
だから征服する時は名目上だけでも令和を推すんですね
1954 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:42:09 ID:p1kCvLlT
戦争でもルール決めておくんだ
1955 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:50:18 ID:nmNawq00
新しい支配者(選挙結果)、になったら素直に従わないとね。(従うとは言ってない)
1956 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 21:55:35 ID:2CEHvjCf
もどりました。
しかしこんなに倫理観と政治のあるべき姿が宗教と一致してるのに政教分離なんてできんのかな。
1957 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 21:56:27 ID:2CEHvjCf
>1955
それはちゃんと「じぶんはちゃんとわかってます!」ってアッピルして勝利してるからまあセーフ
だからひでり様は古代の時代から民主政治を理想としていた……?(錯乱
1958 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:56:32 ID:BX+U5av/
おかえりー
分離出来るほど高度に成長した人は神になってるから現世では仕方無いんじゃないか説
1959 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:57:07 ID:k4RxFbEz
>>1956
広義の神権政治ですし無理じゃねえかなあ……w
1960 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 21:57:54 ID:2CEHvjCf
そして他何が教義で説明する必要あるの他にあるかなw
>1880あたりはこたえてるっぽいけど。
1961 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 21:58:52 ID:p1kCvLlT
政教分離する必要性とメリットは?という話
1962 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:00:13 ID:BX+U5av/
包丁とか危険物を説明書無しでも使いこなせるのが理想だけど、だからって説明書無しにするのはねっていう
1963 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:00:28 ID:Uc+jPxNH
ひでり様の脛を齧るのをやめろと申すか。
1964 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:01:42 ID:2CEHvjCf
| i| 〉 / _ / _ ノ / /
| i| =〉 / /⌒ _ ノ π⌒丶 < _ /
|ー─| =i ({ / ⌒ ̄ ̄ <ノ∧ \ 、⌒ _ー──<
\ーヘ =| \ {{/ ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< \ ⌒ _ `ー─=ミ
/ニi ニ| /⌒ア >У -─<⌒ ̄ ̄<⌒丶 \ ⌒ _ `ー─=ミ
/ー=| iニ| / >─ >>\ ーー─‐\ _ ⌒ _ `ー──
i|ニ| |ニ| / / `ー< ─< 、 \ 、 \⌒〜- ⌒ _ー──<⌒ ̄
||ニ| |ニ| / / i| \ ` \ \丶 \≧=- \ ⌒ _ `ー=ミ
||ニ| |ニ| i i| \ >一\ \ 乂_ \ \ \ _ ⌒丶 _ `ー
||ニ| |ニ| i | i{ 八 Х_ 斗=ァ 、〉 ⌒ヽ ‐〜⌒ \ \ \ ⌒ _ \⌒〜-
マ-=| lニ| | | | 从\ \ 弋リ ハ 乂 乂 ‐ ⌒丶 \ \ \ ⌒ \ __
マ=∨ 7 人{乂\代リ W⌒丶 ⌒丶 ≧=ー \ `ー───=ミ、 \ ノ⌒ ̄
i/ニ/ / // ゙ハ 、 W乂 、\ \ \ `ー───── \ i|
i =ニ/ /i |{λ =‐ 人 ⌒ ー─‐=ミ=¬ `ー─=ミ |
|_/| |i | i| \うo。_ _ く/∨乂ー‐=ニミ⌒Х `ー───────── }/─=ミ
| 「i ||i 人_从 __⌒チ‐<-=γ⌒丶〜⌒Х //  ̄⌒丶
r‐〔 斗 八_ ⌒丶 \___O)二〃-=ニハ / / _/
〈\ 〉 | 、 ⌒丶 /:/ /ー=ニニニi/ i 「
〈\ Х ハヽ 、 \ 〆/{__ / /⌒丶-=/ | |
辷≧| ニj}ニ \ ´ 〆⌒ / . : : : Vi l 乂
| |ー=/j}ニ=ー\/ / /⌒i . : :/、| 人 ⌒丶
|_|_У⌒ニ=-廴_ φ γ」-=二| . :/ヘ| `ー─〜\
く/ -=/ -=ニニニニニニニ=-女{-=二j_/}
〈/-=ニφ -=ニニニニニニニニニヽニ/⌒V >1849
ζi ̄| i -=ニニニニニニニニニニУニ/ この辺はどう考えてるわけなの?
| | | -=ニニニニニニニニ> ´-=/
| | ∨-=ニニニニニ> ´ー=ニニφ ソクラテスはポリスのために命を落としたわけだけど。
| | \ー=ニニ> i´-=ニニニニニ{
| |  ̄ |-=ニゝニニニニニ\⌒)、
| | |-=ニニニニニニニ/ . :〉
''"゚~ ̄ ̄~"''〜
// i: . ', : . \厂〕
. : / | 丶 .:i ト / ☆〉
/ / . :ト \:| |_彡 / ┐}
/ /i: . ..斗七 :|: rヘ∨-<ノ ', ではまず前提として
′--ミ / ノ ┐ // 〉Lヘ\_〕 ',
. __ 〈乂 r__彡< ./:′/彡ヘ 〔__ i 「公共の利益」、つまり「国や家の利益」というのが
i ≧=-\ / / | /^ 厂 V/┘..:|
|八{ }丶 ノ / :| / <ノ / :∧ .:| 何のためにあると令和の教えが考えているかを
| 叭 _ 、 ⌒ i :|//^ー<:|:/ ∧ |
| |:.公、 V | :|⌒Y〔...:|:..:./∧ |', 説明いたしましょう。
| |/.:|:..\ ィ| :|ヘハ⌒ |: .i /∧ ',
| |: .:|: : :个-=ニ ̄:| :|ニ二} ̄\| : /∧ ',
| |: .:|: i : | |: . /ニ| :|-=ニニニ:/| i /∧ ',
. |: .:|: | : | |/ニ二| :|二ニニ-ヘ:| | i:/∧ ',
. ′|: .:|: | : | |\ニ∨| :|二/-=ニニ- _|: ./∧ ',
. ′ |: .:|: | : |:乂厂--| :|/ニニニニニニ=- _ \
. ′ |: .:|: | _ -=二厂 | :|ニニニニニニニニニニ\ \
八 |/ニ二/ | :|ニニニニニニニニニニニ-_ \
/ /ニニ//7^ :| 八ニニニニニニニニニニニ-_: \\
i / /ニ:// //.:.:._| ./-へニニニニニニニニニニニ-_: . \\
| / _ -ニニニニニニリ /ニニニ\ニニニニニニニニニニ-_ :) \
. | /-ニニニニニニニ/:/ニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニ-_ ',',
. | /二ニニニニニニニ/ニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニ\ } }
八V/ニニニニ八-=ニニニニニニニニニニ/ニ∨=- _-=ニニ二二\ ノ
_-\ニ二二二\-=ニニニニ=- -=ニニ:/ニニ∨ニニ=- _-=ニニ二\
_-ニ二≧=- -=ニ二\-=ニニニ=- -=ニ:_-ニニニ∨∧ニ\ニ=- _-=ニニ\
_-//ニ√ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ|∨∧ニ∧∨〈ニニ=- _ -\
〈/ /二√ニニニニニニニニニニニ/\ニニニ二|: ∨∧ニ∧∨', ̄-=ニ=- \
/ニニ{ニニニニニニニニニニニニ/ ∨ニニニ| ∨∧ニ∧∨',  ̄-=ニニ\
/二二{二二二ニニニニニニニニ/ ∨二ニニ|. ∨∧ニ∧∨',  ̄-\
1965 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:02:12 ID:2CEHvjCf
>1879だったw まとめるときは訂正しといてくださいw
1966 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:03:58 ID:2CEHvjCf
''"゚~ ̄~゚"''〜 厂〉
/ -ヘ `丶 /☆i
/ \. rヘ// 〉:|
/ / // / ', 丶 )∨〈_/i:ノ
/ / / / i ', ‘, ̄\<}
′ ′ ./i |: i', ', ∨)
i i: / :| | 八', :i 〔_}i 公共の利益はそこに所属する
i :| -‐…‐- -‐…‐- | i :|
/|:./| ィfそミk / ィぅそ_:| | :| 各個人の利益のためにあり
/ /.:|: 八 Vツ \〈 Vツノ:ノ |〉.:i.:|
/ /...:| |:. , ⌒Y ./ |.:| そうあるよう秩序を更生する必要があります。
// ./| 八 _ / / :|.:|
/ ./.:|/ /|: \ V ’ ′/i |.:|
/ .// ./ / 八| : 个 .イ:/ /八 |.:|
/ ./ :/ :/ :/ ノ 〔 ̄\う爪 :|:′ / :∧../|.:|
/ . . __/ :/-=ニニ\ニニ- _ / /ニ- _ /^|.:|
_. :/ / // / :/ニニニニ\二ニ/ /ニニニ- _:|
_ - / / / :/ニ:/ :/二二ニニニニニ/ /ニニニニニ\
_ - ̄./ / / /ニ:/ :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
. _ - ̄ // //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
_ - ̄ ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>- /\___/\ニニニ/,
/ / / / / /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
. : / ./ // { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
/ // / / / _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. / / / ′ :{ /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/, )
{/ /|: / i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \ /
{ /八 :{ |: . .  ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 { \ 八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
. \ \ \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄ \──/
. \_ /ニ/ニ/ニニ// /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡
/. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
/. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
__ ‥‐ -- ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
/ ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
/ :. \〉.. . . . . . . . . . . .
,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /, ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .
〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧ ∨.. .. .. . . . . . .
ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .
ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ いきなり共同体を全否定したぞ(当時の理解
/ //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .
' /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,
j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ ヽ `~ // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ
. . .リ ` .// . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ
, . .圦 _ _ _彡イ ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./
イ. . . .心、 ノ / ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
_、丶`. . . //¨~..> _ ィi . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`
_、丶`. . . < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.` `----
. / ,,< ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
,,< / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
. / ./ >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
/ . . { /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
/八 . . , .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
. \ ′ { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧ ``〜、////ハ.. . ./
\/, V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/ ``〜!./
\:. 、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '
//ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/ ーゝi{////// |
ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./ {//////j!
。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/ {//////|
1967 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:04:48 ID:BX+U5av/
個人無くして集団は無い
1968 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:05:08 ID:p1kCvLlT
共同体は個人の為に
個人は共同体の為に
1969 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:06:31 ID:+gDciLXE
共同体は個人のためにあるもの、か
まず古代に“個人”の概念はあるのか?
1970 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:08:03 ID:k4RxFbEz
でないと維持すべきと思ってもらえないからなw<公共の利益=各個人の利益
1971 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:08:22 ID:2CEHvjCf
''"゚~ ̄~゚"''〜
/ -ヘ \ .厂〉
/ \ \ //ハ ',
/ / i | 丶 :{⌒)i:} ',
/i :| | ',{/ /
/八 :|\ ┌ヘ‐へ i:. なので公共の利益と個人の利益の衝突とは
i { |_、‐''~⌒)ノ\_) |∧
|  ̄~"'' ∨ ィ窃ラ i/ 八 :|/∧ 結局のところ個人と個人の利益の衝突であり
|i 伐窃\〉 / //|:. .:|: /∧
八\乂 丶 ノ //^| 八 /∧ その衝突をどう解決するかは法に基づき
|: 个 公 ' ´ ⌒ Y..:|:八 \:/∧\
| :| /八]ニ=-くノ] | | /∧\ \:∧ \ 都度裁定され決定されるべきです。
| :|: //_ -八∨二ノ| |ニ- _〉 \ \\
| _ -ニニニ┌へニニ:| |ニニニ- _\ \\ 丶
| /ニニニ/⌒乂ニ:| |ニニニニ/∧ \ \\ \: .
/ニ_ -=ニ≧=--=≦∧ ∨二二ニ/∧ \ \\ \\ 我々がよく
/ _-ニニニ/ニニニ∧ ∨ニニニ/∧\ \ \\ \
_-ニ{-=ニニニ-ニニニニ/∧ ∨二二ニニ=- _ \ \\ \:. 「契約は命より重い」というのは
┌ rヘ _-ニ八-=ニニ{ニニニニニ/∧ ∨ニ=-ヘニニニニ- _ \', )}
rヘ \ ∨ニ/∧-=ニ八ニニニニニニノ| |ニ|{ニ|{ニ\ニニニニニ- _ )} ノ このことを申し上げているんですね。
. ┌ ''"~ ̄\)┘∨ /∧ニ=-‐…‐-ミニニ:/ :| |ニ|{ニ|{ニニニ==─  ̄ ̄ニ- _ く
. -_ニ- _ \_) / _ -=ニ ̄ ̄ ̄∨ニニ| |ニ|{ニ|{ニニニニニニニニニニニ- _
. -_i:i:i:ニ- ___)//:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨ニノ ノ ̄ニ∨ニニニニニニニニニニニニ- _
. -_i:i:i:i:i:i:\i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨⌒ニニ/ニ]ニニニニニニニニニニニニニニ\
-_i:i:i:i:i:i:i:\┌「∨「∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨-=ニニ/ニニニニニニニニ\─==ニニ二二\
 ̄~"''〜(\ ',', \ニ=-‐¬冖ニニ=- ̄ニ/∧\ニニニニ二二\  ̄ ̄ ̄
``〜、、 >-=ニ//ニ\ニ:/∧  ̄-ニニニニニニ\
√∧ニ=- -=ニ ̄/ // :|{⌒∧ニ:/∧  ̄-ニニニニニ-_
√ ∨\/ニニニニニ|{: /\/∧ニニ/∧  ̄-ニニニニ-_
√ニニニニニニ二二二|{/ニニ/∧-=ニ:∧  ̄-ニニ-_
√ニニニニニニニニ/ニニニニニ/∧  ̄-∧ \/∧
iニニニニニニニ/-=ニニ二二二/∧ ┘ \∧
|ニニニニニニニ_-ニニニニニニニニ/, ┘
|ニニニニニニ_-ニニニニニニニニニ/,
´⌒≧ュ- -──-
/ // ` 、
/ // ⌒\ \
{ " / / \
/ . ./ / / \
/ . . . / ∧ i⌒ いや、現実問題として
/ . . . i / / / /i 〉|
. . . .| i∠斗 | /"| / イ i| そんな理想的に公共の利益が
i . . . . | | i| i| i| / |//_云j /
| . . . . | | i| 、 |斗云¬ レ(丈ソХ 所属する個人の利益のためになってるとは
. . . .、 | \≪ 丈ソ , i ハ
\ . . . .)人 ∧ \〉 八 i 限らないと思うんだけど?
\ . . . .\ ∧ 「 -= ' ∧ 丈⌒ヽ
\ . . .〉/| ト。 _ / 丈⌒\ \
\ . . / | / /⌒ ̄_ /}/⌒\.∧
). . ./ j/\ _ { |\⌒V 人/⌒ヽ .:∧ その場合はどう考えてるの?
/ . . / /> /\‐┘ i ∧ /`ー<ヽ .: .∧
/ . . .厶 / -‐ \ \_j 〈 ∨ \.: .:.∧┐
/ . . // / /⌒ \ \ ノ\j r──‐1
/ ./. .:i i /.: .: .: .: .:\ /\ ヽ 廴_ ノ
{ /. .:/| | i.: .: .: .: .: .: .:∨ / i / .: .: .:|
/. .:/ .| 、 V.: .: .: .: .: .: .:V i | / .: .: .: .|
\ /. .: i.: .:\ \.: .: .: .: .: .: .∧ | | ヘ .: .: .: .: .:|
`/. .: /|.: .: .:i.\ V.: .: -─┴┐ |マ/、 \.: .: .: |
/. .: / .|.: .: .:l.: .: \ V´ | 人/.: .:\ \.: .|
1972 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:08:41 ID:p1kCvLlT
スパルタなんかは奴隷の維持コストが高過ぎて堕落したら崩壊したしね
1973 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:11:36 ID:2CEHvjCf
''"゚~ ̄~゚"''〜 厂〉
/ -ヘ `丶 /☆i
/ \. rヘ// 〉:|
/ / // / ', 丶 )∨〈_/i:ノ
/ / / / i ', ‘, ̄\<}
′ ′ ./i |: i', ', ∨) そんなものは
i i: / :| | 八', :i 〔_}i
i :| -‐…‐- -‐…‐- | i :| 法や共同体ではないのでわかり次第
/|:./| ィfそミk /::::::::::::::::: | | :|
/ /.:|: 八 Vツ ::\〈:::::::::::::::ノ:ノ |〉.:i.:| 早急にぶっ壊してまだしもましなものに
/ /...:| |:./ ̄ ,  ̄ ̄⌒Y ./ |.:|
// ./| 八 _ / / :|.:| 改正すべきです(マジトーン
/ ./.:|/ /|: \ V ’ ′/i |.:|
/ .// ./ / 八| : 个 .イ:/ /八 |.:|
/ ./ :/ :/ :/ ノ 〔 ̄\う爪 :|:′ / :∧../|.:|
/ . . __/ :/-=ニニ\ニニ- _ / /ニ- _ /^|.:|
_. :/ / // / :/ニニニニ\二ニ/ /ニニニ- _:|
_ - / / / :/ニ:/ :/二二ニニニニニ/ /ニニニニニ\
_ - ̄./ / / /ニ:/ :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
. _ - ̄ // //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
_ - ̄ ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>- /\___/\ニニニ/,
/ / / / / /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
. : / ./ // { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
/ // / / / _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. / / / ′ :{ /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/, )
{/ /|: / i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \ /
{ /八 :{ |: . .  ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 { \ 八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
. \ \ \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄ \──/
. \_ /ニ/ニ/ニニ// /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡
/. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
/. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
__ ‥‐ -- ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
/ ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
/ :. \〉.. . . . . . . . . . . .
,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /, ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .
〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧ ∨.. .. .. . . . . . .
ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .
ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ やっぱり共同体を全否定してるぞ(当時の理解
/ //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .
' /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,
j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ ヽ `~ // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ
. . .リ ` .// . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ
, . .圦 _ _ _彡イ ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./
イ. . . .心、 ノ / ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
_、丶`. . . //¨~..> _ ィi . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`
_、丶`. . . < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.` `----
. / ,,< ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
,,< / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
. / ./ >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
/ . . { /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
/八 . . , .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
. \ ′ { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧ ``〜、////ハ.. . ./
\/, V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/ ``〜!./
\:. 、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '
//ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/ ーゝi{////// |
ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./ {//////j!
。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/ {//////|
1974 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:12:37 ID:k4RxFbEz
同じ「共同体」という言葉で違う物を表現しているだけですw
1975 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:12:57 ID:2hkrUy+x
革命権ww
1976 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:13:04 ID:p1kCvLlT
個人を虐げるだけの共同体はいらない過激派
1977 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:13:48 ID:N6P7D6/1
「共同体」の説明からした方が絶対いいぞコレ
1978 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:14:36 ID:k4RxFbEz
これ、「人は社会に奉仕するもの」認識と「社会は人に奉仕するもの」っていう根底の前提が違うからなw
1979 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:15:30 ID:2CEHvjCf
_、‐''"~ ̄ ̄~"''〜、、
/ -ヘ ̄\
/ ', 丶 \
/ /// :i', ', ',
′ /:′ :| ', ', ',
i ′i | i | i :i 厂〉 ',
| | | | | | :|//):} i いや、まじめな話我々人間は
i | .:i:八 | | | :|〉ノノ .:|
| | .:|/ ∧.:| i八 :|ヘ\> | 神と違って完璧なものではないし
| |  ̄~"'' | ''"~ ̄ | iヘ┘ |
|八 |xfそk∨ ノィfそ_ :| |〕 i :| 良かれと思って作ったものでも
|: 八 Vツ )/ ^ ヒツノ / |:ノ |
/| \乂 ' // |:|:. | 時代とともに合わなくなったり
//| | |⌒ 、 /| .:|:|:. |
′:| | |乂 >-ヘ イ/ニ| .:|:|:.. 八 気づかぬ不具合があったりするものなので
i | :| |-=ニ/  ̄\} /ニニ:| .:|\ | ∧
| |八 ∨ ./  ̄\)ニニニ| .:|:.八 | /∧ ダメだとわかったら都度改正しないと
_-ニニ/∧ v/  ̄ ソ二ニニニ|: 八ニ:\ /∧\
/ニニニ/∧ :ト{ ┐ 7八二ニニニ| /二二二\ ∨ニ-_ 法の目的が果たせないわけでしてね。
/ニニニ二/∧|:.〈ニ:|/〉 ∨ニニニ:|: /二ニニニ/∧ ∨/∧
/ニニニニニニ/^Y^Y/ ̄ ∨二ニ|/ニニニニニ/∧ ∨/∧
/ニニニニ|\ /┐:| /.:.:|{ ̄|{^\ニノニニニニニニ/∧ |ニニ
_-ニ>''"~~"''〜、、 ┐{┐:|{ .: |{.:.:|{ ]ニ=-‐…‐-=ニニニニ} |ニニi 東方の賢人も過ちて改めざるを
_- 「i:i:i:i:i:``〜、、 ``〜、、 {.:._、‐''~ _ -=ニi:i:i:i:i:i:i:i|:.ノノ二:/∧
_-ニ八i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i``〜、、 〕< _ -=ニi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|⌒ニニニ/∧ 過ちというといいますし共同体のためにも
/ニニニ'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|]ニ=-rf〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|二二二ニ/∧
. /ニニニ/'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|ニニニニニ/∧ こうした考えは大事ですよ。
_ -ニニ二二/ニニ'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|\二二ニニ/∧
\二二二/ニニニ'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|二\二二二/∧
 ̄ ̄ ∨ニニニニ'/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i┌ ( \:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i ┐:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|ニニノ\ニニニニ\
. \ニニニ'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ \ \|i:i:i:i:i:i/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|<ニニニ=- _ -=ニ\
──‐'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i八\ \ \ / /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_ -=ニ\ニニニニニ>──‐
'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〈\丶 ∨ヘ -=ニニニニニ/ニニニニ/
'/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i\: . . . . 〈ニニニニニニニニ/ニニニ/
'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i]ニ=- ノニニニニニ=- ̄/ニニ/
'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:≧=─¬冖⌒i:i:i:i∨ニニイ
___,ノ} ,. .-‐…‐- 、
/ニニニ└─、 /.: :____.: .:_.: .: \
─=ニニニニニニ\ > ─…‐:ミ、_.: .: \
7ニ__ニニニノ 〃:/: .: .: .: .: .: .:\\.: .:\
/ニ〔/ニ/___ /.: .: .: .: .: .: .i} .: .: .:ヽ.:\.: .:\
厶_ニニ//ニ} ,:'.: .: .|: .|.: .:| .:i| .: .: .: .: .: .:ヽ.: .:_:, なんかけむに巻かれてる気がするが
/_УΧ'⌒}/ ノ{.:l .: i|.: |.: i:|:_八 }.:}.: .: l:} `.: }.:}
{ニ/\-∨ 八{.:i|.:r芍 从 fi}.:}.: :i |:| }/ ノ ではとりあえずそういうことにしておこう。
 ̄ ∧-∨ 刈人~ '_ 人}.: 乂′ ′ / 、
/ ∧- /)__ _从: {>_-_<:}.:/ ̄\\ ////}
. ////.〉'://)//..Λ{/__\}/ / X \ //////}
i|{ {/,イ:::/:7////../.....}////// { / /\//\___////////}
{|{ {/ |l:::::::人//〈........ 人///⌒{j 〈 //////////////////////
{ΛV八::∧‐∨:∧./ ,Υ ∧ ∨ ____////////////////
{l ∧V// Λ-∨:∧ ////\/ ∧ У////\ ////////////___
{l// \</∧-∨∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ //∧//}//}_///\//////////////
∨////>- ∧-∨ 〉i:i:i:i:i:i:i:i:∨//〃/,{::Уノノク///ハ///////// /
>'~//////∧-∨─‐-ミi:i:i:∨/// 込、::_ノ/////∧////// /
///////////:∧-∨__ \_X////  ̄////////i}////<
//////////////:∧-∨ /\ X//////////////,ノ///////>
1980 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:15:59 ID:p1kCvLlT
神が実在するので人間は不完全です
1981 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:16:49 ID:2CEHvjCf
>1977
その辺はしたうえでもこうなると思うんだw
1982 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:17:57 ID:N6P7D6/1
うん、それはまぁ成らない訳無いよね
1983 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:19:34 ID:BX+U5av/
いつか間違う、いずれ間違うって部分は意識しないとアカンねんなって
1984 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:21:08 ID:2CEHvjCf
・“人”の定義は何?
・神は法制度の中でどう位置付けられてる?治外法権なの?
・凡人(神の血族ではないの意)は具体的に何をやれば神に至れるの?
''"゚~ ̄~゚"''〜 厂〉
/ -ヘ `丶 /☆i
/ \. rヘ// 〉:|
/ / // / ', 丶 )∨〈_/i:ノ
/ / / / i ', ‘, ̄\<}
′ ′ ./i |: i', ', ∨)
i i: / :| | 八', :i 〔_}i それぞれ国が憲法で決めることですが
i :| -‐…‐- -‐…‐- | i :|
/|:./| ィfそミk / ィぅそ_:| | :| 今まで人だったものを人じゃない扱いは
/ /.:|: 八 Vツ \〈 Vツノ:ノ |〉.:i.:|
/ /...:| |:. , ⌒Y ./ |.:| 危険なのでやめましょう。
// ./| 八 _ / / :|.:|
/ ./.:|/ /|: \ V ’ ′/i |.:|
/ .// ./ / 八| : 个 .イ:/ /八 |.:| 凡人が神になる方法は研究中であり
/ ./ :/ :/ :/ ノ 〔 ̄\う爪 :|:′ / :∧../|.:|
/ . . __/ :/-=ニニ\ニニ- _ / /ニ- _ /^|.:| 新たな発見が都度あるので
_. :/ / // / :/ニニニニ\二ニ/ /ニニニ- _:|
_ - / / / :/ニ:/ :/二二ニニニニニ/ /ニニニニニ\ 最新の研究をご参照ください。
_ - ̄./ / / /ニ:/ :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
. _ - ̄ // //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
_ - ̄ ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>- /\___/\ニニニ/, 正確なところは誰にもわかりません!
/ / / / / /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
. : / ./ // { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
/ // / / / _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. / / / ′ :{ /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/, )
{/ /|: / i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \ /
{ /八 :{ |: . .  ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 { \ 八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
. \ \ \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄ \──/
. \_ /ニ/ニ/ニニ// /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡
/ -─‐- \ 〉
〈 / > ¨ <
V /( 从(O)从 \
//⌒> / -──- V
/" / / 〉 ´ ` 、
,i / _〈/ \
/,| / ⌒ア / \
/ | // / / 、
′/ /ィ/ / / ≧=─一
/ / / /i"/ / / 、 急に適当になったぞ!?
/ / / イ i|/⌒>< / / \
────‐/ /| | ∨ \И //// // i⌒\
←───/ ル ∧|γう苳、X / / / / i | 「いやでもこうとしか言いようが……」>エキドナ
─‐< \=ニ/ イ | 丈rツハ|/ 厶ー─今イ | |
\ '〜 \ ー=ニ|∧ { | rぅ示≪ | / レ'i|
-\ '〜 \-/=∧ | , 丈シ /レ' /j/ ル′
ー\ i >┬ i ∧ト、 _ / ル i
∧ー厶 lー=ニ| | i 、ニ\ ` _ ィ / ∧ 八
/ =∨ーヘ {ニニ小 | | \ニ(oー─=≦⌒リ / 斗 ヘ \
_ -=ニ/<‐∧ {ニ7λ、| | ー‐' }=ニ「 /~\ \
=ニ/ - _ 丶∧ {7 {-=| | }〉ニ| rヘ _ ヘ 、
_/´=ニニ} V_ / {-=j j、 。∧| |ニニ>、ニ=-ヘ V>
'-=ニニニ/ 1=∨ {ニ/ λ゚\ 、 _。ニニi\丿/ \ニ=-ヘ i|=ー\
-=ニニニ/ /=/|W ∨ /ニニ゚。ニ=\=ニニ。゚-=ニ| `\ (⌒丶\=ーi ルニ=- >
-=ニニ〆=ニ/ 从{ 厶〈ニニニ゚。ニニニ。゚-=ニニj ゚, 、ニ\\レ ニ=- /
=ニニ/=ニニ/-=ニ{ ∨ニニ゚ 。 。 -=ニニ7 ,、 ∨ニニ=ー 、ニ/\
ニ/=ニニ/ -=λ 丶ニニγ゚ヽ-=ニニ/ iニ\jニ=-/⌒〜 _ \
"=ニニニ/ ー=∧、 \/乂 人ニニ/ 从- \-/ニ=- ⌒〜 _ 、
=ニニニ/ ー=∧≧o。 _ へ >< _ イ\ニ=ー \ニニ=- ⌒〜 _
ニニニ/ ー=∧ニニニニニニニニニニニニハ二=- \ニ=ー \ニニ=- ⌒〜 _
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わからないことをわからないというのは仕方ないという文明
1985 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:21:48 ID:p1kCvLlT
神の研究はまだまだ
1986 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:23:11 ID:2CEHvjCf
/ \
ノ| , ―- .. \
/ | ∠ _ / \
/ xイ///////,ヽ \
〈 〈//''"⌒ ̄ ̄弋 -、_ \ }!
//ハヾ⌒ ヽ;"'''x、 \_ /
/ " ヾ ヽ \ ヽ"'x、  ̄/
/ ' ヾ \ \i! "'、 \
‖ ,' ' \ \∨i! ` >1886
‖ i ゙ \}!ヽ }! ではこれに関しては?
‖ ! }、 \\ 八
‖ 、 \ } ̄ }! / `
,イ 、 ト _,斗キ 、 , }! ‖ /
/ i{ ト、 ハ''" _,,斗ャァ }! }! }! //
/ 〒テ \ | } ィ斥f;:::jリ ,' i! ハ ,}! '"
//| {ィ≦抃、\j ゞ''''"ノ,イ i!/ } ハ
ミ\ | /| \\戈ツ 、 / i!_| /__}
ィ彡\ !/ ∨ \> イ|イ ii,//},////ニユュ、
\ィ彡\ /} ' ∨ ト、 ゝ、_ '´` / { | }',///'' ̄/Λ//ユュ、 ,, <///
\ィ彡\ /ニノ \ヘ\ >- ,イ 〈 };/'/// / Λ////ユュ、 ,, <///////
\ィ彡\ /ニ/ _乂 \ ト、レ'''"" ̄""''' 、ィ,// / Λ/////ユュ///////////
/ニ\ィ彡\r''´ニ∠x≦ニ〉 // . |ヾ Y/ / / Λ//////ユュ、/////////
{ニ;{//\彡{ニニニニニニニメニュ///| | } /,' ,ィ'''"" ̄""''' 、 / / Λ///////ユ==/////
/ニ;{'////\{ニニニニニニニニニ}////| | / { Λ"////////// / ィ=-,, Λ////////////////
i{ニニ{/////〈ニニニニニニニニニニ〉///| | | {ア////////>"´`∨ ∧ f////≧s。///////////////
i{ニニ{//////{ニニニニニニニニニ=jム//| . イ {/<.////// ∨ ∧ 人/////x≦三≧x/////////
i{ニニム/////{ニニニニニニニニ///ム/|イ ∨ ... \/,/ . . : : : : ∨ ∧ `゙''/ニニニニニニニ\///////
i{ニニ=ム////Λニニニニニ/イ\//ム /. : : : : : . . .∨. . : : : : : : : :/∨ ∧ /ニニニニニニニニニ==\/////
i{ニニニニム////Λニニ//\ィ彡\/ム {: : : : : : : : ; ''">s。 , : : : :/==∨ ∧ /ニニニニニニニニニニニニニ\///
. i{ニニニニニム',,///////////\ィ彡\Λハ: : : : : ; '::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ∨ ∧ ,/ニニニニニニニ /=∨⌒V=\/
.. i{ニニニニニニム,'////////////\ィ彡\} .\<:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニ===∨ //ニニニニニニニニf===}!==‖ヾ//Λ
...i{ニニニニニニニム'/////////////\ィ彡\;弌::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ニニニニニニ∨/ニニニ>''""´/{:==‖=/==}//Λ
....i{ニニニニニニニニム//////////////\ィ彡\ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::マニニニニニニ/ニニ/ x-―/ |==/==/===/へ//}!
.....i{ニニニニニニニニニ≧x、','///////////\ィ彡\::::::::::::::::::::::::::::::::::マニニ===/ニ/ //'===|_ /=/==/==ノ//}!
......i{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-彳 ; \ィ彡\::::::::::::::::::::::::::::::マニニニ/ニ/ / /==ィ、====7--彳-‐ ´///‖
_、‐''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、、
/ 厂〕
`丶、 :√八`、
/ / 丶 \ :|{/〕ハ ',
′ :′ :. ',:ヤ / ノ} ',
. :i: . ', ',^)i:i:i: ̄〕:',
i :i . :|: . . ', ',^yヘく :.
| :| . :|〉:. . : i:. /〉 :| :|)〕 i
| :| . :|∧、 : |:.../ ィ |:.. :|i、 ふむ、それに関してですが……
. i| :| . :|/∧\ .:| ┌__ノ:| :|: . i|i\__
. || :| . :|:.‐┼‐-- :|\( | :|: i|i /_-ニ\
. |i :| .八i\ r、___,、乂 | :l\ .八:{ iニニニ-_
. | i.. :|i: 八〉 ´^冖^` ` __ :| :|∨>/{ |ニニニ/∧
. | | :i|i . V : )h、 「 リ ノ| :|:.∨/八∨ニニニ/∧
. | l :i|i: ∨: |:..个=- .八 Vく__| :|〉:∨ニ} |二二ニニ/∧
. | | i :||丶 V |:....|: .\:..公、\〈| :|ニ\ 」:厂ニニニニ-_
i:| | |i八:〈\. 八..:乂_、-ニ┌ ⌒\. ∨ニ^'''^-=ニニニニニ-_
|:| | ||/∧:\\ _、-ニニ二八/ /^ \∨ニニニ=- -=ニニニ-_
|:| | |′ ',V>/二ニニニニ:八:Lク、 \ ̄T=-∨ニニニニニ-_
. / :| i |:. . . . . .∨二二ニニニニ/ニ- _丶 ∨:|:.:.:|:.∨二二ニニニ-_
. //|:|:. .::| : . . . i: .{ニニニニニニノ|.:.|.:.|.:]ヘ-ヘY :.:|:.√ニ=- -ヘニ-_
//.:l | . :|:. : . ..:|: .ヤニニニニ「|.:|.:|.:.|.:.|: |:八ニニ\ ∨ニ|ニニニニ|\ニ-_
/ i.:| .:|.: . . . |: ..ヤ二ニニノ:|.:|.:|.:.|.:.|:.:',:.∨ニ:/∧\ |ニニニ=-|二\_\
/ | :| .:|.:. . ....|: : .∨ニニ/ :\|.:|.:.',',:.',:.∨ニ:/∧. \ニニニニ|二二ニニ)
. ′ l: .| .:|:. . . ..|: : .|:∨ニ{-=ニニ=- _:.', _、く∨ニ:/∧ ∨ニニニ|二ニ厂
l : | .:|. . . . |: : .| |∨ }V/二二ニニニニニニ∨ニニ:| |\二ニ:|:ニ/
| :| .:|... . :.:|: : .| |/ 八∨ニニニニニニニニ∨ニニ:| |ニ\ニ| /
| | .:|:. : . .|: : .| |ニ/∧\-=ニニニニ==─ \ニ| |二ニ∨|′
i | :| | . . : |: : .| ∨ニ/∧ 个=- -=≦⌒ニニニ:l\| i :|:ニニニY
. i| :| | |. . . :|: : .| └ヘニニ-_ -=\-=ニニニ二二|: ノ l :|二二ニヤ
. |l :| :| |.. . .:|: : .|: . . . |  ̄T \二∨二ニニニ八⌒リ 八:ニ:ニ}ヘ
. || .:| .:| |.. ...:|: : .|: . . . |:i.. .:|: :i: :\ ∨ニニニニ/∧://ニ}ニニ:/ ∧
. i| |:. :| | . . |: : .|: . . . |:|.. .:|: :|: : . ∨ニニニニニニ/ニニ:ノニ/ニ/∧
i |:.i 〕: :. .:|: : .|: . . . |:|.. .:|: :|: . _-ニニニニニニニ乂__厂./ニニ:/∧
. :. |.i| |〉 ∨.:|: : .|: . . . |:|.. .:|: :| _-ニニニニニニニニニニニニ二二/∧
1987 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:23:22 ID:Sr5dYcpk
あれ、神も完璧ではないってひでり神は言ってなかった?
1988 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:23:46 ID:BX+U5av/
神になった人も天上も存在はするから
頑張って調べるしかない(笑)
1989 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:25:20 ID:nmNawq00
研究や勉強で分からないことが分かったって事が都度ある事は人類史でも個人でもあるわけで、
分からなかったときの結論と、分かった時の結論に差があるのは異教でもわかるな(煽り)
1990 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:26:00 ID:2CEHvjCf
''"゚~ ̄~゚"''〜 厂〉
/ -ヘ `丶 /☆i
/ \. rヘ// 〉:|
/ / // / ', 丶 )∨〈_/i:ノ
/ / / / i ', ‘, ̄\<}
′ ′ ./i |: i', ', ∨) 前提として法や秩序というのは
i i: / :| | 八', :i 〔_}i
i :| -‐…‐- -‐…‐- | i :| 個人の利益の実現のためのものであり
/|:./| r、___,、┐ / r、_,、┐ | :|
/ /.:|: ´^冖^` \〈 ´^冖^` |〉.:i.:| それをなるべく衝突しないようにと考えると
/ /...:| |:. , ⌒Y ./ |.:|
// ./| 八 _ / / :|.:| 「他人の利益を尊重する方が
/ ./.:|/ /|: \ V ’ ′/i |.:|
/ .// ./ / 八| : 个 .イ:/ /八 |.:| 最も自分の利益になる」
/ ./ :/ :/ :/ ノ 〔 ̄\う爪 :|:′ / :∧../|.:|
/ . . __/ :/-=ニニ\ニニ- _ / /ニ- _ /^|.:| というように法を作るべきとなります。
_. :/ / // / :/ニニニニ\二ニ/ /ニニニ- _:|
_ - / / / :/ニ:/ :/二二ニニニニニ/ /ニニニニニ\
_ - ̄./ / / /ニ:/ :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧ そうすれば皆が利己に走っても
. _ - ̄ // //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
_ - ̄ ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>- /\___/\ニニニ/, 他者を害することはなくなるでしょう。
/ / / / / /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
. : / ./ // { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
/ // / / / _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. / / / ′ :{ /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/, )
{/ /|: / i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \ /
{ /八 :{ |: . .  ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 { \ 八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
. \ \ \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄ \──/
. \_ /ニ/ニ/ニニ// /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡
. .-―-. _
/: : : :.___: `: .、
/: : : :./ {//ハ〕iトx:\
/: : : :./jI斗'~¨´ ̄ ̄~'''`:.、
/: : : :.//: : : : : : : : : : : : :__\
/: : : :./: : : : : : : : : _: : :__:´ -<: : ',
/: : : :./: : :__-‐.:´: :./: : :.`ヽ: : : \}
/: : : : : ;': : : : :/: : : : :|: : : : : ハ: : : : ヽ またきれいごとを言い始めたけど
/: : : : : : : ,!: : : ,イ: : : : : : : |: : : : : : : |ヽ: : : : ,
/: : : : : : : /:|: : //: : : : : : : ハ: : : : : :/―V: :.:.| 現実問題として悪法なんて
..´: : : : : : : /:/ヘ:/イ: : : : : : ∠ |: : : : : ,ィ=、 |: : :リ
/:/: : : : : /:/ /∨: : :._::ィ示_lイ : : ;イリ }}/}: /{ いくらでもあるでしょうに。
/: :/|: : : : :/:/ ,イ: :/:.|〈Vリ |_/ ゝ'' ハ'_/ヾ、
':.:.:.:/ ,: : : :./: :/ ムイ: : :.ヽ , /、: :|
|: :.:/ {: : : :.|/ \: : Zs _ ,イヽ\:ヽ
|: : l /} : :.:.:| >'|: : :|l_〕iトs。__ .イ }-__| |_\:.、
ヽ: :__lハ:人:.:| /ヽニ}: :.:|-l___ ./|ニ-'_-} ヾ:..、
/:/ ´ \ ハ ∨|: :.|ニ-_ ` ,ニニア≧、 `.:}
|/ ` l ハ .∨:.:lニニニニ>s。_/ニニ'///,ハ |.:|
` V/ハ |:./ニニニ==ニニニニ{/////}ヽ!.:!
///ハ___!'γ// ̄ ̄'''</,ヽ|////,リ }.:l
,イ////V_/|ニ// ヽ/ハ//// .ハ:l
///////| |:.ヽ_ノ}. マl}/ヤ .::/;ノゝ
|//////,'| |:l`ー''~:::::::.... ..::マア:::ィ
1991 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:26:17 ID:p1kCvLlT
>>1987
それでも人間よりは良いから
1992 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:26:57 ID:2CEHvjCf
>1987
宣教師「だったら人間はもっと完璧じゃねえに決まってるじゃねえかよ(マジトーン」
1993 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:27:27 ID:+gDciLXE
ひでり「私などそう大したものではない」
↑これ信じられますか?無理でしょ(一般信徒並感)
1994 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:28:56 ID:k4RxFbEz
実際質問者として想定したのはそうした法の下にいない奴の事例だったからなw(←質問者)
1995 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:29:03 ID:2CEHvjCf
''"゚~ ̄~゚"''〜 厂〉
/ -ヘ `丶 /☆i
/ \. rヘ// 〉:|
/ / // / ', 丶 )∨〈_/i:ノ
/ / / / i ', ‘, ̄\<}
′ ′ ./i |: i', ', ∨) そんなものは
i i: / :| | 八', :i 〔_}i
i :| -‐…‐- -‐…‐- | i :| 法や共同体ではないのでわかり次第
/|:./| ィfそミk /::::::::::::::::: | | :|
/ /.:|: 八 Vツ ::\〈:::::::::::::::ノ:ノ |〉.:i.:| 早急にぶっ壊してまだしもましなものに
/ /...:| |:./ ̄ ,  ̄ ̄⌒Y ./ |.:|
// ./| 八 _ / / :|.:| 改正すべきです(2回目
/ ./.:|/ /|: \ V ’ ′/i |.:|
/ .// ./ / 八| : 个 .イ:/ /八 |.:|
/ ./ :/ :/ :/ ノ 〔 ̄\う爪 :|:′ / :∧../|.:|
/ . . __/ :/-=ニニ\ニニ- _ / /ニ- _ /^|.:|
_. :/ / // / :/ニニニニ\二ニ/ /ニニニ- _:|
_ - / / / :/ニ:/ :/二二ニニニニニ/ /ニニニニニ\
_ - ̄./ / / /ニ:/ :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
. _ - ̄ // //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
_ - ̄ ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>- /\___/\ニニニ/,
/ / / / / /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
. : / ./ // { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
/ // / / / _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. / / / ′ :{ /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/, )
{/ /|: / i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \ /
{ /八 :{ |: . .  ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 { \ 八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
. \ \ \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄ \──/
. \_ /ニ/ニ/ニニ// /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡
,. -―ァ
r/:.:/二_
イk ____r┴<: : : : `ヽ
イk /-〈 ィ _.:-:  ̄: : : : : : : ̄`ヽ\: : : : :∨
W /-/\/ | / ∠: : : :, : : : :, : : : : :、: ヽ|: : : : : :,
|/{ |-/ ,、/∨/ , / : : : /: / : /: : : : : : ヽ: :ヽ: : : : |
|/| ,イ ,|-ハイ二|ム_/|____ ,イ: :/:/: /ヽ:/|: :/: :l|: : : ': : : V: :} : : : |
l/| l} /l-l-∨ニ/ニ\_ -''~ |;イ: :!:ィ=ミY:.:|: :ハ: : :|: : : :|: :.| : : : |
Y l} Yl-lニl}/}-ニ-、ニ-_フ /' |: :l:.| んハ |: :|:/_,.-―|-: : :\:! : : : \ な、なるほど。
Y_l} /ニハ-/ア |マニニニヽニヽフ |: :|_l 乂ソ lヘハ ィ=ミ|: /: :.|:/`: : : : : :\
Y} /ニ//ニ/ l| マニニニ}ニlア ,.ヘ |: :| , 乂ソ 」イ: : : !|: : : : : : : |\ヽ 理屈は分かった。
゙マ_ /ニ{/{ニ/l} __ マニニl!ニV⌒v-'///,>x:ヽ _,イ: : /|: :!|: : : : : : : |. \_
V/ニニl}ハ_|/::::ヽ:..<ィk_|ニハ::::::}-、--<ミ/ヽ:\tュ /: : :.リ `ヾ\: : : : : :\___)ヽ
}|ニニ||ニィn―-〉::::::\/|ニ二l゙Yヽ::\--ヽV/ハ: :}-=ニ7´/|: : :/ \ : : : : : : : : : : : }ノ}
リニニリn\::::/:: ̄::::ソ/|ニ二l:::l:::::',⌒ヽ__}_}//|;/トミソ-〈 l: :/ `ヽ: : : __ -‐"
/ニニニn}  ̄, ̄{ ̄///}ニニ|::::〉::::〉::::::〉-v―-'__ヽb`マ}、ヽ:\ \\
,ニニ/ニ| |==乂///八,ニ|:/::::/::::::/::::/--ァ三三ニ=--__};ノ__ }:.ノ
/ニ-/ニニリ |ニニ=-<イノニ/T¨´ ̄`ヽノ.}/ `ヽ 、マ―、_//ハニ=-__ ´
iニニノニニ/ Vニ>=<=/ |//////´::::::::::::::::.. } .V寸^マ///≧ ̄‐ニニア
|ニイ>''~ ∨ニニニン !゙///八:::::::::::::::::::::::::.. ト-'-ハ/Uマ////>s
 ̄´  ̄ ̄ ̄ |'///'二\:::::::::::::::::::: _ノ''イ:...}///`<////>、 (やっぱこいつらやべえ奴らだな……)
______ r'///ニニニニ≧=―=≦Y,:::::::_人//ハ//天}  ̄`ヾ-_-_
////////////≧s。_ ___ _ィ|///}_二二二二二ン^´ ̄´.i.i.i.i>s。_///|.i.i.iヽ.i.i.i.\//>s。_
/////////////////>s-'////////'j///_ニ二二二γ´.i.i.i.i.i>s。_.i.i.i.i.i.i.i.i.i ̄´.i.i.i.i.ハ.i.i.i.i.}\'////
//////////////////////////////〉'/======γ ⌒ヽ_'∨.i.i.i.i.i/ ̄\.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.}.i.i.i.i|
///////////////////////////////} |={ (::::::)ノ-リ7=<_ `<.i.i.i>''⌒V.i.i|
\/////////////////////////////======="ゝ 二 乂 /ニニニl}~''‐:...,_  ̄ Vソ
\/////////////jI斗匕´//////{二二二_-<ニニ//二ニニl|::::::::::::::>s。_
r'//////jI斗匕´/////////// ∧ニニニニニ>-,_、/二二ニニリ:::::::::::::::‖//>s。_
)/jI斗匕/////////////// .∧ニニニニニ二二\ニニニ_ヤ:::::::::::::::‖///////>、
I斗匕////////////////// ∧ニ二二/::::::::::\ ̄´~''‐- :;_:‖///////////ヽ
'//////////////////// \ニ/::::::::::::::::::::::ヽ ~'''‐<//////////,
////////////////// Y::::::::::::::::::::::::::_-ニ-_ `ヤ///////,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな教えを古代にぶん回しているので脳を焼かれる人とドン引きし迫害する人に真っ二つなのだ。
1996 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:29:32 ID:Sr5dYcpk
>>1993
気味が悪かった(異教徒並感)
1997 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:29:37 ID:k4RxFbEz
>>1992
ここだけ切り取るとグノーシス論に見える、不思議!w
1998 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:30:18 ID:2CEHvjCf
イスラムが政教分離できない理由がよく分かりますね!w
1999 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:30:19 ID:BX+U5av/
人によっては宣戦布告に聞こえるやつかw
2000 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:30:36 ID:2hkrUy+x
脳を焼かれつつも、あえて王座に座るマケドニアや燕の王、まじ偉人。
2001 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:30:44 ID:k4RxFbEz
せやなw<ぶっ壊して作り直せ
2002 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:30:51 ID:aCRxief0
アップデートできるだけイスラムよりマシだな
2003 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:31:54 ID:k4RxFbEz
実際、思考法と判断基準を共有できない相手と仲良くやっていくのはマジで難しいので、国家レベルの運営として考えるとこの解答になるのは仕方ないと思うw(←質問者)
2004 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:32:57 ID:HkqTIzhI
お前の国と法は共同体に値しないから潰してもっとマシなものに改正するね。
って言って攻めてくる訳ね。
2005 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:33:04 ID:2CEHvjCf
/. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
/. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
__ ‥‐ -- ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
/ ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
/ :. \〉.. . . . . . . . . . . .
,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /, ヽ.. .. .. .. .. .. .. . . つまりこいつらのいうことをまとめるとこう。
〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧ ∨.. .. .. . . . . . .
ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .
ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ
/ //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .
' /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . , Qあなたの基準で悪法と暴君に虐げられた
j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ ヽ `~ // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ
. . .リ ` .// . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ 可哀そうな人がいたらどうしますか?
, . .圦 _ _ _彡イ ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./
イ. . . .心、 ノ / ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
_、丶`. . . //¨~..> _ ィi . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`
_、丶`. . . < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.` `---- Aそんな奴は支配者でも政府でもないので
. / ,,< ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
,,< / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|... 早急にぶっ壊してましな政府を作りましょう。
. / ./ >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
/ . . { /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
/八 . . , .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
. \ ′ { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧ ``〜、////ハ.. . ./
\/, V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/ ``〜!./
\:. 、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ ' やばすぎるだろ!?
//ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/ ーゝi{////// |
ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./ {//////j!
。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/ {//////|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こういう理屈なので割かし平然と外征してたり現地民を教化して同化したりするのだ(適当
2006 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:34:32 ID:HkqTIzhI
現地の政府や上流階層が弾圧するの当たり前では?
2007 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:34:53 ID:2CEHvjCf
こんな教えをぶん回し続けてる日本って国はさぞ戦乱が巻き起こる乱世乱世した地獄に違いない(地方の知識人並感
2008 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:35:18 ID:Ulmy3l4Z
>>2006
直す気がねえな滅ぼす
2009 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:36:01 ID:k4RxFbEz
>>2007
「でも多分これが一番早いと思います」
2010 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:36:15 ID:Sr5dYcpk
彼らは間違ってるのでぶっ潰して作り直します
よくある開戦理由に見えるゥ!
2011 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:36:29 ID:nmNawq00
一応他者を尊重する姿勢はあるぞ。
相手がこっちを尊重しないなら限度があるだろうけどね(神の加護ぴかー)
2012 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:36:41 ID:2CEHvjCf
>2008
やっぱり弾圧すべき危険思想なのでは?(素朴な疑問
2013 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:36:59 ID:p1kCvLlT
>>2006
はい滅ぼします
2014 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:37:09 ID:+gDciLXE
つまりあれか、令和国家だと抵抗権を憲法に書いてるのは割と普通なのか
2015 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:37:16 ID:aCRxief0
そうだね
2016 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:37:24 ID:2hkrUy+x
神ひでりくんの世界旅行とか見てみたい
2017 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:37:36 ID:2CEHvjCf
やばいな、こう近代思想をなるべくかみ砕いて説明する感じでやろうと思ったけどそりゃあ弾圧されてもしょうがねえかもなあって気がしてきたw
2018 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:39:07 ID:BX+U5av/
弾圧や略奪に対する反撃を言語化したら心当たりあるやつには宣戦布告なのは時代が悪いんだよ…
2019 :
◆l872UrR6yw
:2025/03/07(金) 22:39:16 ID:2CEHvjCf
>2014
エキドナさんは抵抗権じゃなくて参政権と国政参加の責務について説明している
ミドラーシュさんは革命権もしくは聖戦の口実と思っている
そしてこれはおそらくどれだけ丁寧に説明してもそんなに埋まらないであろうw
2020 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:39:20 ID:+gDciLXE
人権思想や民主主義を標榜したフランスですら“アレ”なんだから
それ以上に時代の開きのある思想を古代にぶっ込もうとしたらそうなるわな
2021 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:39:22 ID:k4RxFbEz
他よりマシな思想とはいえ、対立思想を飲み込めるわけじゃないからすり潰すしかないという無情な現実のせいだと思いますw
2022 :
名無しさん@狐板
:2025/03/07(金) 22:39:42 ID:z9FwSV0b
そうか、一周回って令和教徒基準で人々の為になる政府を作って制度も合わせなきゃいけないから
実質的に令和教を国教にしてる国々を全部殴り倒せでもしない限り令和教に飲まれることが決まってんのか……w
3555KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス