専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場97【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/03/03(月) 23:28:08 ID:TfU3basr



              _,,, _,...L..,_
              ,.r:'"       `丶、
         /     }   \    \
        , '      .〃    ヘ    .ヽ
       ./     ./イ ',     ',    ヘ
      .,'   ≦~チ    , .∧   ,    ハ
       ,     ./!    , ム  .l     ,
        l .f    .,' |   vリV .キ≠=!     }
        | .l `'<i' い  /.i' Vx|  |     ム
       |, i! トェェェミ_'ゞイ `',二..,」___ .|ヽ   メ
      〉.|Vヘヽ V:リ   ̄ 弋ツ!   | .ル  ./.|
      ., |Vゞハ ::::: ,   :::::::: /イ  .|イ   / |
      ,  l V ヘ、       "/   .|  / v!
      l .ム ヾ.N个 、´ `, r /   ,ィ  /  ヘ
       .い ム ゞ .V 〕.チヘ/  / .!       ヘ
       .乂  \   .ヘ  /.r '' "   |        ヘ
       ラ''^ヽx.、 , "        .|       .ヘ
       f  fj -.}vV/      u .| i        ヘ
      ,' ''" .イ/ノl        ..| i!        ヘ
       |   ,ィ ~~ `!          | i.!        .ハ
      |  rj:::!::::::ル    .,ィ    | | !         |
      |  .ム!:::!:::ム     ル    .| | l          .|
       .!  ム:::!:ム      ,'::    .| .! V         .|
      .!   ヘ::ム  ij  .,':!:    い \        l
       i    ム    .,'>V    .ゞ>s._\      .リ




                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場97【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





1787 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:01:17 ID:k4RxFbEz
サンドラ帝国大暴れw

1788 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:01:59 ID:BX+U5av/
神算鬼謀を感じる(2回目)

1789 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:02:59 ID:p1kCvLlT
国としては残しておいてやる?

1790 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:03:10 ID:2CEHvjCf



                        /   / /     V∧  ∨ Vノ}
                          /   / /        V∧   '///ハ
                       ′  .′/{ :{     / V∧  <辷^ソ
                           :__/八 :{   _、ヽ`` ',  И゚ン ,
                          |   { /  ̄``:.  // _、、、、',  :レ《. ′   レアが出たところを見ると東方交易の重要性を
                        i|   {.,xf荐k \(  ^辨ハ_..}  |
                        ||  { 八 v ン      ゞ '.:.: } }  |Y   ,    重く見たサンドラ帝国によってペルシャのついでに
                        || 八 {.:´´     :      } }  |八  ′
                        i|  .∧ ,              ノノ  |    :     アラビア半島ごと制圧されて令和の教えを
                      : |   ∧〉       _   //|  :|     : ,
                         }:|   込、  `        ..:|   :     , ´   遊牧民に啓もうしてってるみたいね。
                           } |     |. . :::...       イ{. .|:  !,    ′
                        } :|i   |. ._|_,,、::>  <. -=ニ|   :/,        ,   この辺の国の王もサンドラ皇帝は兼ねるのだ。
                        i||   |〔ニ- _Yハ _-ニニニ|    : /,     , ´
                        i||   | '/こニ-_ /-ニニニi|i   :__/,     ′
                      .:  リ|   |_-∨ニニ/_─ ̄-]|i:    :|〉ニニニ-_ ,       となるとスーダンとかも――【3D1000:2066(778+418+870)】
                       / |   |ニ≪>に=-<≫こ-i|i |   |∧ニニニ-_′   :,
                     .:  //:|   @こニ-∧ニニ ̄ニ|i|  A -_ニニニニ-_   ´    (高いほどスーダンもサンドラ、
                   .: _-./ニ|:  Aニニ/ーV/ニ二こ|i|  .i|i|こ-\ニニニ-_
                        /ニ‖-|   八ニニ/ゝr ^\ニニニ|i |   i|i |ニニ-\_こニニ-_     :,     三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
                    /こ‖-.|  / /_- . . ][. .][ . \ニこ|リ  i|i |ニニニニ\ - _ -_   ´
                      /二‖ニ八 ./ / /. . . .][_][_. .丶..|   .i|i: |こニニニニ\ ̄- _
                  /二.‖-/  / /ニニニニニニニ二二|   .リ|: |ニニニニニニ\こ-_    :.
                 _-ニニ{{-/  / /ニニニニニニニニニニ|   /| |: |ニニニニニニニ-\.-_    :.
               _- ̄ニニ{{/  / /ニニニニニニニニこ二八 /-| |: |ニニニニニニニニニ-_    :.





1791 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:04:06 ID:p1kCvLlT
令和しか息してねぇな

1792 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:05:48 ID:2CEHvjCf



,,,  `!,,   __,,,__,、     `ヽ,      {、   `‐-,
.`==二}`‐-‐´   ‐,、,,_  ,  ,,,}       ヽ,   {,,,、
.`7            ~~ ~~         `,ッ   {´
 {                        ,{    `ヽ
 ´ッ,,  ,                    {,     }
  ゜ "‐´ ヽ,,__, -‐-ッ              `‐、,___,,-ゝ
      、--,‐ {
       `"  ,}
         /
〜、,-‐‐-、,, ,/´
      ,
     { }  ,,、                _,,,-、,,
     ヽヽ,//               ヾ  ヽ,,
      `i ヽ,                ヽ,  \_,    _,,、
       ヽ  ヽ,                ヽ,,   \-,/,,、 i,,
       ヽ  },                ヽ,∩    / |  ̄ ̄` ―´
        |  `ヽ,               ``!、_,--ノ´  ヽ-,,,,、
        {-、  ヽ                          ヽッ
         ヽ  ,{                           ,/
          {  ヽ,                        ,--!
          {   `ヽ                      ,,!
          ヽ,    !,                   ,,,ノ´
            },    ヽ                ,,,ノ
            |     }              ,/~
            `ヽ,,,   {          ,,--‐´
               `ヽ, }     __,--‐´~
                 ヽ!,,,_,、,-‐‐´



                            _、 ''"゚~ ̄~"''〜
                          . . :  -ヘ      `丶         (⌒)
                          /  /    \         \   (⌒○⌒)
                          . :/ . :/  .:i:    ', \   厂〉: `、    (_人_)
                             / . : ′i  :|: .    ', 丶/ ハ \`、
                          / /  ./i :|  :|: .   i   ',  :{:/ノ:}
                     / /i: / :| :|  :|: .   ト   〔_\-ヘ    ',
                        ′/| ′:|:.八    i:|   \ )ハノハ   ',      というわけでこの紅海沿岸部と
                      i// :|   :l/\     | ''"~ ̄┐.:i: ∨^
               ♪〜  // |八   _、‐''^~   八 ┌__彡′:|: ! }}     i      ペルシャ湾全域はサンドラ帝国が
                      //| :|/∧. Y: __,,、┐(⌒    ""ノ | !イ:. .:i |
                        // :| :|: /\ └‐冖^`        ⌒ :|: !|:.∨:| |:i      諸王の王として制圧し
                   ′:| :|:./ /^ニつ ""   `  ┐   |   | |:.│:| |:|
                       | i: /| :|:′ {/ ̄\\   v:::::ノ  ./|   | |:.│:| |:|      各地に総督と転移門を置いて
                       | |/ :| :|/ 八 〔^ ┘个o。.,,_   /⌒|   | |: ノ ノ |:|:i
.          (⌒)      |/ .:| :| / :}   ^ソ 厂[┐:i ̄/ニニ|   |/イ|  |:|:|      貧民保護に邁進している感じだね。
           (⌒○⌒)    / /| :|:/ 厂-ヘ}  /ニ\V./ニニ:ノ|   |∨/ |八l |
.          (_人_)     //| :| :|: _-ニ二二ノ\ニrヘニニ/ リ   |//ニ- _  :|
                    /^| |:.八_-ニニニ/ニニニ>フニ=-┘ニ/  //二ニニ\:|
                   /  八 _-ニニニ/二ニニニ/ ̄∨ニニ/  //ニニニ/∧      (⌒)
                 /  ト _ -ニニ二/ニニニノ ̄{ 乂_//二:/  /ニニニニ/∧    (⌒○⌒)
               /  ./八\/|: /ニニニ//.:.:/^''冖'^`{ニ:/ /ニニニニニニ/∧   (_人_)
              /   _ -/ニニニト ┐ニ<.:./.:.:/.:.:/.:.:/.:.∧//二二二ニニニニニi
.         / _ -ニ//〉ニニ/ニ/ニニニ=- _.:/.:.:/.:./:.//、ニニニニニニニニニ|     まじで全盛期オスマン+ペルシャなんだが。
          /_ -ニニ/ニ//ニニ/ニ/ √二二ニニニニニニニ′:{ニ≧=- -=ニニニニニ八
       //ニニ二√://ニニ//_-ニ叭二二二ニニニニニニ|  {ニニニ\ニニニニニニ- _
.       /ニニニニ{ //ニニ/-=ニ/∧二二ニニニニニニ八 乂ニニニニ\ニニニニニニニ- _
    /ニニニニニ\_ -=ニニニニニ\二二ニニニニニニ\⌒二二ノニニ\ニニニニニニニ- _
.   └─==ニニニニニニ/ニニニニニニ√ニニニ==─ -=ニニニニ//ニニ:∨\ニニニニニニニニ- _
     //       _-ニニニニニニニ√ニニニニニニニ´^'''冖'''^` :/ニニニ∨ニ\ニニニニニニニニニ- _
      ′       /ニニニニニ二二√ニニニ --─==¬冖ニ二 ̄i:i:i:i:i:i:i:∨ニニ\ニニニニニ∨───
.     |:i        ./ニニニニニニニニiニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨二ニ\ニニニニ/∧
.     |:|       /ニニニニニニ二二|二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八ノニノ}ニ} -=ニニ:/∧
.     |:|     ./ニニ二二二二/|ニ√ニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i// /二/    -=ニ:/∧
.     |:|.      /ニニニニ=- ̄ ..:| √二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\─/ /二ニ/ }     -=ニ〉
    八.    〈ニニ=- ̄ / /    :|/ニニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ニ/ニニニ二/|: /
      \      | |  / /     //┐ニ:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ̄_-// 八ニニ/i:|/
       \     | |. / //   ./|{二 |/..:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_-ニニニ/\:{i:i:i|
         \   | |/ //   ./ 八_|二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_-ニニニ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
.             八   {:′  ./二ニニ:|/|{:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_、 -‐<ニ二二/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
                  \ ∨   √ニニニ二|{i|:| |{i:i:i:i:i:i厂 __   └<:/ ¬冖ニ二/
               /  .√二二二ニニ辷ノニニノ /ノ      /ニ/∧ ̄ ̄ /
                /   :√ニニニニニニニ|{ニ└< ノ    /ニニ/∧  /
                  /  /:√二二二ニニニニ|{/ニ|{ニニ=- <ニニニニ/,  /
             / / ./|\二二ニニニニニニニ|{ニニノ|{ニニ|{ニニニニ/, /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              こんなんコンスタ以外の首都は機能しませんわ。





1793 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:08:25 ID:p1kCvLlT
これでも大王や中華統一より遅いからゆっくりやってるとか思ってそう

1794 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:08:27 ID:2CEHvjCf



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}      ちなみにほかはほとんど日本とは言ったが
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i      日本人は基本的に海洋農耕民族なので
                               i :|  ''"~ ̄~"    "~ ̄~"'':| i   :|
                           /|:./|   r、___,、┐  / ィぅそ_:| |   :|      沿岸部を抑えるのは早いんだが
                             / /.:|:   ´^冖^` \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|      内陸に行くのはそれこそ田んぼを作って
                          // ./|   八           / /   :|.:|
                        /  ./.:|/ /|: \   `  ´   :′/i   |.:|      地元民を教化してさらに田んぼにしてという
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|      かなり時間かけたプロセスをとるので
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|      そのうち内陸に国ができてる可能性は
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧     割とあったりするのだ。
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        この辺が爆速で領土を広げる遊牧民との違い。ブリカス式に若干近い。





1795 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:09:10 ID:2CEHvjCf
>1793
どんな速度でもそれで反動がどっかに来なかったら無理のない拡大だから……

1796 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:10:34 ID:2CEHvjCf
しかしこれインド制圧したら最低でもインド洋川に首都移さないとやってられんのじゃないか。

1797 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:11:31 ID:p1kCvLlT
急ぎの仕事ではないからね
むしろマラソン

1798 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:13:06 ID:2CEHvjCf
しかしこいつらそれぞれ何を作って何を輸出してるんだろうな。
ドンドン日本に富を吸われていきそうなので朝貢じみた不平等交易をしてそうなんだがw

1799 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:14:01 ID:BX+U5av/
貢ぎマゾ…?

1800 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:15:27 ID:+gDciLXE
シンプルにODAしてる説
鉱物はなんぼでも欲しいはずだし

1801 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:15:33 ID:2hkrUy+x
もしかして、お砂糖?

1802 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:16:16 ID:p1kCvLlT
ちゃんと考えて交易してるのだろう角度とか

1803 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:16:19 ID:v1Ghn7We
焼畑農業と実質変わらんからな遊牧

1804 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:16:27 ID:Ctss1U2G
信仰を通じてエネルギー資源でもある功徳を奉納してる……?

1805 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:17:31 ID:2CEHvjCf
実際砂糖と木綿と茶やコーヒーは日本列島で作ってられんしだだっ広いエジプトとかで作ったほうがよさそうではある。

アメリカが開拓されたらどうなるか知らんけどまあそん時でも買った方が安くはなりそう。

1806 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:18:02 ID:p1kCvLlT
まあ日本が栄えると技術発展したりひでり蘭子神の力が増すからむしろ良い事だと思われてそう

1807 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:19:37 ID:BX+U5av/
利益的な意味で人権とか発明して大量生産大量消費モードになってる可能性

1808 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:20:49 ID:p1kCvLlT
フェアトレードや開発協力で利益のスパイラル?
そこに信仰の力も加わる

1809 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:21:51 ID:2CEHvjCf
地球全土開拓したら別次元探索して史実地球の近代化現代に接続だなw

いつ位と接続するのがおもろいかはしらんw

1810 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:23:20 ID:BX+U5av/
どうなるんやろなぁw
現代に近いほうがツッコミしやすいんだけど出せない人物(現役)多いしなぁ(笑)

1811 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:25:19 ID:p1kCvLlT
この世界だとイエスキリストは普通にユダヤ教改革か大工しそう

1812 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:35:42 ID:+gDciLXE
全土開拓するまで人類を令和で染めなきゃ(使命感)

1813 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:36:57 ID:TEEvTOs8
日本は利益を何に使っているんだと思ったけど技術開発と国土開拓と布教と土地開発に全力で回しているんだろうな。

1814 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:37:48 ID:BX+U5av/
後多分やたら教育熱心だからそこも重点的にやってそう

1815 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:38:40 ID:EvRuVeQ6
燕が中華を統一し、カルタゴがローマを滅ぼし、マケドニアがオスマン化した世界って史実からどう見えるんだろ

1816 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:39:02 ID:2CEHvjCf
なんでそんな遅いかっていうと別に競争相手がいるわけでもなければ国民が切羽詰まってるわけでもなくむしろ豊かなので
ぶっちゃけこいつらほとんど布教のためとかいうシンプルに頭おかしい理由で出かけてるからなんだよなw

1817 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:40:08 ID:BX+U5av/
ファミリー経済(そういう意味じゃねぇ)

1818 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:40:15 ID:+gDciLXE
東アジアで満足してた中華より極悪では?ボブは訝しんだ

1819 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:46:34 ID:FB+d2sJx
いつも大体は幕末あたりで接続だから、たまには明治中期〜後期くらいの日本でよくね?

1820 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:47:14 ID:2CEHvjCf
こういう話やるとやったことで邪悪といわれやらなかったことで邪悪といわれるのでセーフ(なお

1821 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:47:26 ID:p1kCvLlT
政治や侵略の為の布教じゃなくて布教の為の政治や侵略

1822 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:49:30 ID:+gDciLXE
政教分離出来てないだけだし(震え声)

1823 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:50:39 ID:p1kCvLlT
神が政治に詳しいから政治と宗教を分離するという発想が無いだろうな

1824 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:51:07 ID:TEEvTOs8
アラーが随時アップデートしてくれるイスラムみたいなものだよな

1825 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:51:47 ID:2CEHvjCf
>1823
神にはあるからなるべく俗世にはかかわらないようにしてるし人類もその意を一応くんでるよ(なお

1826 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:51:49 ID:p1kCvLlT
というか神が政治の概念教えてたわ

1827 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:53:29 ID:BX+U5av/
多分理解としては子供がいつまでも親に頼るな的なアレな気がする(笑)

1828 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:55:46 ID:EvRuVeQ6
わからない事は親に聞くし、頼るけど
成人したのに何時までも親のすねをかじるのは恥ずかしいと見られる奴か

1829 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:56:10 ID:+gDciLXE
【質問】メッカは令和の影響圏内ですか?
【意図】令和の対抗馬になり得るイスラムが生まれないといいなと

1830 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:56:21 ID:p1kCvLlT
夫婦旅行すると子供が増える神
しなくても増えそう
自称神の子もいそうだけどそんなに気にし無さそう

1831 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:56:35 ID:2CEHvjCf



      |   ││
  ッっ  レヘ ノ ノ
 _ | ヾ  _∩_.ノ
. ∪フ_ゝ ノ
   ッ〜`
  _)   、。_     へヽ、  (`つ ○
 ノ   / ̄\\\ ∠ッ〜、つ  ) )                     へ
 し―ノ    し  レ[__    しつ                     ゝ
 ノヽ〜´ ̄ ̄く   __ ノ                           ヾ
ノ        ´`〜´   ~_     ∩__                     )
               ヾ\   \へ`ー、                 ノ
                ゝ ヽ     >  し     ソっ    く`〜~~
                \ \   ノ    `|   ノ   レ   )



                        /}_____
                     _∠ノ-=======- 、 `ヽ
                    {イ 厂 ̄     ∨ `ヽ \
                    / :レ,'     ./     ∨ ∨\:∧
                     /  /    .:       :.  ∨ ∨}    さて、じゃあ次はこの中央アジアにいる騎馬民族と
                  .:  :/  / ..:        {:   :.   ∨_
                  |   .:  .:      i   ..:     〈∨}   シベリアの遊牧民族がどうなってるかですかね――
                  |  :|  |  |   {:.  .:  ハ    }乂〉
                  |  :|  | ̄::|   {:.  .ハ ,' 人  :レ'
                  人  :.レャテ==v    :. ∧/レ ̄i  ∧     東西交易をしつつ開拓農村を略奪【1D1000:107】
                 /  \ v乂シ 乂_八ャテ笊_ .:}  ∧
                / .:  :{\〉        ゞシ ./:∧  :∧    交易してる部族中心に令和の教えにドはまり【1D1000:374】
                 / .: ∧ {:∧     ′      / ∧ 、 :∧
                  / .:   ∧/〈\  、 _ _,    .:: 人:∨ :\:∧    ドはまりした奴と在来の部族でドンパチ【1D1000:212】
              / .:   /  ∨.}\     / /, `:∨  `ヽ\
             / .:  ./  〈〉 ∨〈Y>‐<' ///    :∨  ∧\\  でもそんなの関係ねえインド侵略【1D1000:10】
           /   .:  /      ∨ー〔〕‐// ://      :∨  ∧ \v
           /   /|  八∨ 〈〉   \  ,/  ://  〈〉   :∨ :∧\ }   でもそんなの関係ねえペルシャ侵略【1D1000:961】
         .:::  /〈 |  .:  ∨     〈〉\ _/ 〈〉      :∨ :∧ \
    -=ニ   /   ∧| /  〈〉        /`ヽ、       〈〉 ∨ :∧  \   日本の西進に追いやられ欧州に【1D1000:440】
-=ニ   .::  ./    /‐_レ         〈〉 /人::::::八  〈〉    :∨ :∧  人__
 .::  .::  ./     ./‐_‐_‐\   〈〉     / ハ__ ><_>:.     〈〉 ∨ ∧/-_-_   日本の技術提供で徐々に同化【1D1000:534】
.::  .:: ./,'   //__‐_‐_\       /:{  :{― Y――:>        :..  \‐_‐_
  .:: /‐./ /-_∧   `ヽ‐_‐\      /iiii{  :v .:::.  ノiiiiii\ 〈〉   /`ヽ  \‐_
 .::, '-_-://‐_‐_〈  ',〈∨YY}‐_/ \_ ノYiiiノ`ヽ} ..::::::. 乂iiiiii「ii\ _ /{-_-_-_\ v
...:/‐_‐.//‐_‐_‐|\ Y | |人/   /iii)iiiii`)    ::::    {iiiiノiiiii∧ 〈〉 {-_-_-_-_`ヽ   そしてゲルマン民族大移動【1D1000:936】
./‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐| 〉 ¨レ‐ '/〈〉 /iiiiiiiiレゝ、{   , '  \  ト'iiiiiiiiiii∧  :{‐_‐_‐_‐_‐_‐





1832 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:57:30 ID:feidIH8m
成人=人間として死んで神になる
なら脛をかじっても恥ずかしくないからセーフ理論

1833 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:57:41 ID:+gDciLXE
ゲルマン大移動<はえーよホセ
カルタゴ耐え切れるのか?

1834 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:59:31 ID:p1kCvLlT
騎馬民族が追いやられて民族大移動かな

1835 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:59:40 ID:+gDciLXE
ドンパチ関係ゲロ低いけど同化済みって話ではないよな、流石に

1836 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:00:11 ID:2CEHvjCf



                          < ´゚~ ¨¨¨¨ ¨¨>
                    /{ /       /⌒ ヽ ― 、 )h、
                   ,' ./ ∨      / ./   \  \ \
                 , ---○__ノ   / .:/      ∨  ∨  ',
               / , - ○○、`ヽ, '  /{         ∨  ∨  ',     あんまり令和の教えが響いてる部族は
               〈__ 人__{               ∨  ∨  v
                   7  /   /             ∨  ∨ :}     いないみたいなんですが
                  /  /   ,'   .   i    :      ',  ∨ :}
                   //  ./    .:   .:   |   :i     ,  :} :ト、    そういう奴らを中心にほんとちょっとずつ
                〈/  ,'   .:|    |   |   :{\     }   ト、 ヽ〉
           /^\-v-、|  ./ { _ .|――|   |  -}―\― }   } \{     日本に同化する奴らが増えてきてて
         「   |  〉 〉 }| /  .:´  |    |   ト、   }   \八   :}   }ヽ
         {   :レ:} / /}|レ   {  ━┳┳━  { \ }━┳┳━  八  } ∨   それとは割かし無関係に
         {   }  レレ }八    {    ┃┃  \{  )'  ┃┃ 人 }  :∨
        ,'   :}   / :}\     ┗┛    .:i:    ┗┛/ / / :`ヽ  :∨   大混乱しているペルシャに向けて
        /   }  / /  :}  :\\ ゝ__           ⌒¨):' .,へ   :\  ∨
        }       ,'  人  八\)¨⌒             レ  :\   \人   大略奪を繰り広げたり
        /      / /  ∨  ∨ \     r v     ./\    \   \v
      /_ _ {\/:/     ∨  }    :.         イ    :\    \   `ヽ  買った武器で西のゲルマン民族
   /}⌒゚¨ ̄/´¨}, '       ∨ ノ     | :>  __   <: |     \    \
  〃 }    }   }    /\¨ ̄`ヽ    :|∧_∧_∧_∧_∧       、     :v   }   いじめに行ったりしてるみたいですね。
  /      ノ   }   /   \     >- :|∨_∨_∨_∨_∨、____  \
 '   /´¨¨    :} /      \     \..人_人_人_人}       ゚¨ヽ     ∨}
人   \      :レ .∧        \  ― --`¨¨¨¨¨¨¨´ - ―       ∨    )'
     /     /} ∨       ∧  :\       \   }     ,'{    :∨―‐ァ{    次の世紀にはカルタゴに大移動しそう。
   /     /  }          ∨   :\  __  \__人      { `ヽ_    ∨, 人
  /   「゚¨¨  /}                    ヽ  \)     >  〉-{\/   、
  }     /   イ-_-}         ∧           }―― \/´¨¨ \/  \_)    \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        所詮フン族は中央アジアの勢力争いの敗北者じゃけえ……(赤犬並感





1837 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:00:33 ID:BX+U5av/
いつものフン族

1838 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:01:13 ID:FB+d2sJx
フン族の全盛期はアッティラさんがいた頃かな?

1839 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:01:22 ID:p1kCvLlT
狩場が無くて生きるのに必死なフン族

1840 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:01:38 ID:2CEHvjCf
こうなるとパルティアはほんとに騎馬民族が中心になって作った遊牧国家みたいだな。

1841 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:02:42 ID:40zJKF6s
気付かない間に侵食する令和勢

1842 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:03:25 ID:p1kCvLlT
俺ら遊牧民族に生きる権利はねえのか!

1843 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:05:19 ID:2CEHvjCf


                                   /
                     。_           i
              ,-―‐--‐、  }  ̄ ̄`ヽ=-‐、   .i
           r―'      `´`´         `i   i
          /                     i    i
          |                      \   .i  ,_ 、、
          /                       !、 /   ̄ !j
           /                         `´   iヽ `i)
         |                              iラ   0 。°
         |                     ,,--―---=、     °0 o
         `i              _    。└=' ̄'―-、_ ̄`\     °°。。
         \          i´ ̄   >      °     ̄!、_`\___ o°
           i         /     i °             ∠二=-‐'∠`=-―--、
           \__,--―''       /          °           o!、    `=-、     。 。
  ≧s。                   /               ⊂ニ⊃  ⊂ニニ'=ヘ/〜 ̄`' °⊂⊃ ・  o 。°
     ≧s。    __            |                                          0
        ≧≡≦ ≧*、      ∠,‐-、_,‐-―、                                    o
                  \             ヽ                                    o
                 `ー-、          /                                   。° 。
                     ̄`‐-、       .i                      。             。
                        \      .i                 __/゙〕 rj o°      o     。
                          `i_   |              ,‐-=''   〈/ ̄ ̄ヽ___°,-―‐z jフ
                           (_   .\               i´     ∧          ̄     ̄\
                             ̄\ \,、__,-=''二''=、  /       └'                   ̄\
                              └―-、_ <´。`i  ヾ                              \
                                 °i_/  .\                                  \
                                        7
                                        7



              ____
            /  ヽ    \
           /    ∧
               /  \   |       じゃあ次は中央アメリカのマヤ文明がどうなってるかでも振るか。
           |     /__  \_ |
             --(ニニ)-(ニニ)       正直この辺高い文化があるといってもほぼ石器文明なんだが――
         /    |   ̄  |  ̄ |
         / /| 八   r─ッ /
      _ -=::::::::::|  |::\   / |ニ- _      海の向こうの高度な文明に脳を焼かれる【1D1000:432】
      |::::‐、:::::::::|  |::::: `¨´|  |:::/:::|
      |::::::::::\::::|  |:::::::|  /|  |:/::::::      なんかやべえこと言ってる奴らなので排斥【1D1000:211】
      |:::::::::::::::|:::|  |:::::::|∨/|  |:::::::::|
      |:::::::::::::::|:::|  |:::::::|>‐<|  |:::::::::|      遠く離れたところに住んでるだけなので客として放置【1D1000:493】
      |:::::::::::::::|:八  |:::::∧__八   ::::::::::::
      |::::::::::::__|_:::::\|::/    \ |::::::::::::|      各地の文明に令和の教えが与える影響【1D1000:343】
      |:::::::/::::::::\::/\ ∧  |/:::::::::::::|
     八:::::::::::::::::::::::::~"''〜、、/::::::::::::::/        それはそれとして輸入した鉄器でドンパチを始める【1D1000:265】
       `''<:::::::::::::::::::::::/∨___:::::/:::=- _
       /::::::::::`''<::::::::/_    \:::::::::::::::::\   八
       /|:::::::::::::::::::::: ̄:::::::::\  \ノ::::::::::::::::::::::\/:i:i:|
     /八:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__|\::::::/:::::::::::_ノ:i:i:i:|
   /   \::::::::::::::/:::::::::::::::::| \::::::::\::::::::::/:i:i:i:i:i:i:∨|
   |── 、   \:::::/::::::::::::::::::::::|/ _\__::::\ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:从
   |     \  `〈::::::::::::::::::::::::|  /|  |:ハ:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
   |      \   |:::::::__:::::::// | ノl/ /:i:i:i:i:i:i:i_:i:i:i:i:i:i:i|
   |        \ |/::::::::::\|_    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ノ ヽ:i:i:i:i:i:i|    でもそんなの関係ねえパンデミックで全滅【1D1000:173】
  / \__    「:::::::::::::::::::::::/  /i:i:i:i:i:i:i:i:i/ |  | |:i:i:i:i:i:|
 {       |─‐八:::::::::::::::::::::/ /V|:i:|:i:i:i:i:/   人 ヽ:i:i:i:i:|





1844 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:05:47 ID:BX+U5av/
あなたの隣に
令和です

1845 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:05:53 ID:+gDciLXE
騎馬民族「せいぜい辺境の農村を略奪強姦したくらいで、血も涙もねぇ!」

1846 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:06:41 ID:p1kCvLlT
テクノロジーに脳みそが焼かれた

1847 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:06:57 ID:2CEHvjCf



                  ______
                              |\
              /           |  |\\
             //          |  | | \|
                 |        |  | \ |
           /                  |  | _r‐、      石器文明やってるところに功徳産業革命なんてきて
           |               |   | /斗=|....||
           |  |    |     |   | /《 リ |.=| |     なまじっか高度な文明を持ってたせいで脳を焼かれて
           |  |    |     |   |/   乂ノ \
           |  |    |     |   |        __ /    どんどん令和の教えが侵食していってるそうだぞ。
           |  |    |     |   |       /
           |  |    |     |   |    r ¬
           |  |    |          |      ̄ |
           |  |    |    |    ∧        |
           |  |    |    |  \  |∧≧─r─‐
           |  |    | | |   \| ∧///
               |    | | 人    \ ∨         これはほっといても南北アメリカごと日本になるな。
              ‖     | |\ \    \|
            ‖  |   八 |\_\ \   |/,
          ‖  /  /:::| |:::::::::::::\ \  | /,
               /  /:::::|/:::::\:::::::::\ \| /,
         /  /  /::::::/:::::─‐\:::::::::\ \ /,
         /   /  /::::::/:::::::::::::::::::::\:::::::::\ \|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   いつまでかかるかは知らん。





1848 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:07:33 ID:+gDciLXE
しれっと脳焼きされてるw
生贄文化どうするつもりなんや

1849 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:07:58 ID:p1kCvLlT
生きるのに良い土地を奪い合う時代は終わった(早すぎ)

1850 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:08:02 ID:OdIO5tIf
ミームに脳を灼かれちゃっ、たぁ…!!

1851 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:08:36 ID:40zJKF6s
カーゴどころかゲートカルト

1852 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:09:29 ID:2CEHvjCf
そして紀元前2世紀の歴史年表を確認したが見事になんの参考にもならんことが分かったw

1853 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:10:13 ID:p1kCvLlT
現代と繋がると宗教が多いのとそれで争ってる事に驚きそう

1854 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:10:42 ID:+gDciLXE
北南米や中央アジアは世界史的にホントに空気だからね
サハラ以南も大概だけど

1855 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:14:20 ID:OdIO5tIf
共通記録媒体とその解読手段がロクに無いからねぇ
欧州人が植民した際にそれらを読める現地民をほぼ根絶やししたから口伝すら失伝してる

1856 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:15:30 ID:2CEHvjCf



                         _、 --ミ -‐…‐-ミ
                     . . :    〈 ''"~ ̄\: `丶
                    / /  / ̄\-ヘ  丶: . \  ┌
                      . : .//  /     : .  \ `、:  `、 〉|
                 /   /  /    i  ',\ 丶 `、   ∨ |
                   /  /:/i :  ′i  .:|  .:i   丶 ', ', /]i:i|
                ′./:/ :| i i . :|  .:| i  :| i   ', ∨/Y       じゃあせっかくだし教義の説明もかねて
                  ′ :| |:/| . :|  .:| |  :| | ',  ',:| {ノヤ
                 / /i | 八/ :| . :|: . .:| |  :|:八: ',  Y:Lノ}        どっかの理屈っぽい人にレスバを仕掛けてもらうか。
                   //:/ :| |:|/..八i :|: . .:| |: . :/ |∧ ', 〔ヘ〈ノノi
               // :′:l:斗l:''^~ ̄|八 : . :| |:.... ̄「~"''〜 ∧r∨i |
             ′ :i/ | レ    八(. \  |:/ ´ ノノ \/ :|へ〉|:.|       どこがいいかな。
                i | /|:八斗ぅそ_ \\/ xfそぅミk .:| } |:.l :|
             | | |:/八  八Vrツ^   )ノ:|  ^ vrツノ/ 八 |:.| :|       理屈っぽさで言うと中国の儒家か
             | |:/|:/...∧ハ ^`     )ノ    ´^ィ /]ィ^ |:.|..:|
             | | /. . : :| 沁        `     「∨ / :| | :|:. :|       インドのバラモン的存在か
             | |:/ .:i.. :| 沁、      ___   ', ∨|. :| | :|   |
             | /   :|:./| |: 个    ^マ.:.:ノ´   ノ', Y..:| | :|  |       ギリシャの哲学者あたりがよさそうだけど。
              i:|:′ :i.:|:./| ┌ :| | > つ′ _、くY ノ〉 \〉 .:l八 :|
              |:|/  :|: / :| |: } / ニニ><..:}: ノ ./   } | :|/∧|',
               i:|/ ./.:ノ/ /:|: ノ/     ‐┴┐′ :/   √| :|:   ',
             i|:|: /// /..:|:′       /ノ {  :′  .√:| :|∧   ',
           八:/ /:/. . |rヘ-ヘ ┐ ./ Y :八 { -へへ :| :|/∧\ ',
             / i乂ニニニニ|-=ニニニ〕<⌒  ⌒厂二ニニ〉| 八 ∧ \',      まあぶっちゃけAAが変わるだけで
.           / /ニニニ二/|/.:.:.:.:∨/ニニ] [ニ└く/ ̄.:. Y:/二二=- _ ',
         / /ニニニニ/ /.:.:.:.:.:.√ニニ/ \ /∧.:.:.:.:.:.:. Y二二ニニ/∧       それぞれの文化のエミュなんて
.        / /ニニニニ/ /.:.:.:.:.:. √ イ{:└ ┘:}-=ニ:.:.:.:.:.:.:.:.∨二二二ニニi \
.        / :√ニニトニニ∨ ┐ .:. √ ┐|:{> <}:|\∧.:.:.:.:.:. rヘ∧ニ/ニニ:|\ \   私にできるわけないんだがw
       / √ニニニ|ニ〉/:.八.: /∨ |: \ニニ/.: 〈 ∧ \_ |ニニ/ /ニニ八、 丶
.      / :√ニニニ|ニ/〉ニニ:}/ニ/∧ノ//.:T:.:\-_∨/ニニニニ〈∨ニニ/∧\
      ′ √ニニ二:|ニ/ニニ/〉ニニ┐:/_.:.:. |.:.:.:.:_\ニニニ∧∨:∧V/ニニ/∧ \
        √ニニ/:|: /ニニ//ニニ///ニニニニニ/∧ニ∨ニ∧∨:∧|\ニニニ-_
       i _-ニニ/ |ニ:|/ニニ//ニニ///ニニニニニニニ/∧ニ∨ニ∧∨ :ヤニ\ニニ-_
       |:-ニ//ニ:|ニ:√ニ://ニニ///ニニニニニニニニニ-_ニ∨ニ∧∨:ヤニニ=- _\
      -ニ/ /ニニ| :√ニ//ニニ///ニニニニニニニニニニ-_ニ∨ニ∧\V/ニニ|:  ̄-\
.     //   /二ニ:|:〈ニニ:{:{:ニニ///ニニニニニニニニニニニ-_ニ\ニニニ- _-ニニ|





1857 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:16:18 ID:+gDciLXE
アフリカや南米はカトリック共が破壊しまくったからな

1858 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:17:22 ID:+gDciLXE
儒家の方が理解()はしてそう

1859 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:18:40 ID:40zJKF6s
全員集めて功徳ラジオで朝まで生討論だって!?(収集が付かなくなるやつ

1860 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:19:05 ID:2CEHvjCf
こういう時にはレスバするだけなんだし気に入ってはいるけどエロAAほとんどない奴を使えばいいんだなw
どれだよw

1861 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:21:57 ID:Ctss1U2G
アレクサンドリア図書館員新人のギリシャ哲学者とかも良さそう

1862 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:26:49 ID:2CEHvjCf



                         /              ヽ
                      /______       |
                     /   (:::::::::::::)   \     . |
                  _ - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ    |
             -=≦                     \ ∨  ヽ
                 /                    \|   . |
              /                      \  |
                /                  |             \!
              /                /        \  \       というわけで割と気に入ってはいるけど
             ∠ /          /      /          | ̄ ̄
             |          |     ' ヽ            |  |        エロAAないからあんまり使ってない
             |        _/,|     /___\.      \ |  |
             |      /|/ 、|    ' -―- \ \  | ヽ  |        ミドラーシュさんでも使うことにしよう。
               И     芹ぅfッ|   / 斗ぅッ‐z_ lヽ. \ !    |
                 i    イ、乂う| /   乂「ツ ア |  ヽ」 ` :|  ヽ
                 /|ハ   ′        ´  |  |     |  | |
                 | / | ::.     、         /|  |-__ /|  | |
                 |'  ,-|  :::.           イ:i|  lニニ-_|  | |
                  _-ニ|    }is。 'ヽ    .ィ l`'|  |二ニニ_ | |        西洋風だしギリシャかな?
                _-ニニ|    |ニ≧=-=≦   / |  |二二二マニ-_
                _-二二|    |ニ|\_____/ +|  |二ニニニマ二-_、     別にどこでもいいっちゃいいけど。
         _--ニ二二|    |ニ|+    ̄ ̄   + ,|  |二二二二二ニ/ニ-_
         「ニニ二二二|    |ニ|\ +  卍   /l!   ∨二二ニニ-イ二ヤ
        ∨ 二二二二|    |ニ|  `¨¨¨¨¨¨¨´ ∧  ∨二二ニ/ニニ-/
          V二二二二|    |ニ∧          / /,   ∨ニ-/二二 /
          }ニ二二二/   /ニ, ‘、       /  .|/,   \/二二二ハ
           {.二二二/   /ニ/  ‘、     /   |-/,     \ニニ/-_
          マ ニ二/   /ニ|ヽ    ‘,   /   _,{二/,      ヽニ}ニ}
              }ト,二/   /ニハ//}ト。,__‘,_,/_,.。s≦/>、ニ≧s。、  Vニニ|
              ハ/   ,.イ-ヤ⌒\/////////////⌒``''<ニ\  |ニ-|
            /ニ/  /ニ/    \'///////,/        `ヽニ、 |ニニハ
           ノニ| /二V         \///,/            V_ヾ二ニ}
         {ニ二| ,_ニニ{: : . .      . . :ヾa: . .           . : :}二二ニ-_





1863 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:27:05 ID:+gDciLXE
以前は儒家で猫猫使ってましたね

1864 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:27:46 ID:m+s4W6QF
劉邦とか項羽もいるとは思うけど乱世じゃないと出てきそうにないしのぅ

1865 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:27:50 ID:BX+U5av/
はーい

1866 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:29:05 ID:nmNawq00
中身(論客構成)は同じなんだから、美少女で負けたら肌着を吹っ飛ばせバイいのでは?(クイーンズブレイド並感)

1867 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:33:12 ID:2CEHvjCf



                      __
                    ´    \__
                      / _ _-  ̄(:::::::::)}ト、_
                     /  jI/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
              /  /   /            ヽ
             /   '  /  /   ヽ      \        まあそれはいいとしてどこでレスバを仕掛けるのか――
                /    |  /   /    '|      \  \
            /     .|  ./  / /⌒/|  \   \ ̄
              /      | ,-/  斗ャぅ==ミ |  |⌒ \   _\       アレキサンドリア大図書館に凸して学者とレスバ【1D1000:239】
          |      |{ {  八 {ノ刈  } /斗ミ、ヽ| \
          |      |乂|  | 弋::ツ ノノ ん:} 》 ,| ̄        辻説法中の宣教師に凸ってレスバ【1D1000:818】
          |   /{   | ○、. |""      , 弋ソ / ハ \
          |  ,  ,  |/ノ∧ :.    __  ""八|  ̄         征服後故郷のポリスに建てられた神殿に凸【1D1000:516】
          |   |  ヽ/\'__/, ヽ}ト。_ ゞ-'_◇、イ jI斗、
            八   , 「ニ二二≧/,  ∨=-<◇ィn匕/,- ヽ、        占領時に王に謁見しその場でレスバ【1D1000:177】
              }  } /-二二二二/,  ∨_,ノヽ.--、-、,しし「 r:::〉
            ノ ノ/-=二二二二/,   }  /::::::::::Y_}///レ、::{
               ̄ 人-=二二二二ノ _ノニ/::::::::::::: }ノ//,a´:::\
              |二二二二二 ̄V_-/:::::::::::::::/ \´_|:::jI斗マ
              ∨-二二二二二|-∧::::::::::::〈    ヽ'/,:::::::\
                  Υ二二二二二|/ :: ー‐rャセ    ‘,/,:::::::::::\
                  ∨-ニ二二二ム ::::::::::: | (卍)    八/ ::::::::::::∨、
                 ∨-ニニニ/-ム::::::::::: |_ノ 乂___ イ二 |.、 ::::::::: }ニ}
                |-ニ二二/二|ニ_:::::::::八------|二-\≧=彡-}     コンスタの西方大聖堂に凸ってレスバ【1D1000:308】
                |-=ニ二/-二|二__ .イ--------!二二-\:i:i:|ニ}
                    ノ-=二二二二二_:i:i|--------ム二二二 \lニ}     宮殿に凸って当時の皇帝にレスバ【1D1000:589】
               _-=二二二二二二-_|---------ム二二二二寸
                   _-=ニ二二二二二二二\----γ´)`ヽ<二二二\





1868 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:35:15 ID:nmNawq00
これは現地の有識者が遊説に来た奴にバトルを仕掛けた感じか?(ポケモン並感)

1869 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:35:19 ID:Ctss1U2G
大道芸扱いされそう

1870 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:35:37 ID:+gDciLXE
ストリートのラップバトルかな?(素)

1871 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:35:50 ID:p1kCvLlT
見世物かな?

1872 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:35:55 ID:BX+U5av/
説法していいのは説法される覚悟があるやつだけ()

1873 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:36:55 ID:2CEHvjCf



              ______
            。oS,ヘSSSSSSSSS0o。
           _|/__ \_」_|__| |:|:|
__       /| i'´  `Y:|\ ̄\=─-|      ___          _____
s。三三三三三三三≧s。.,===========。s≦≧s。   .!ニニ|    ____∧ZZZZZZZZZム/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ 癶
 `''*ミs。 ̄ ̄ ̄ ̄______⊥≧=-:ァニニニ/| | | | | |,癶、__|_∩_|、../\|  |///_マZZZ/ ̄ ̄  ─-     ...,,,,_   /_\____
======::|┴= ''¨ ̄  _, -=ニ|: |│::|::|| |_|_|_|_∠__\ ─\|__|  ||III|| ||:|| ||:_,,| ̄  ‐--   ..,,_  >'´>'´`マ三三三三三
     |  _ -=ニ _ .n:Y^|`|┴┼|| |/:「| :|| || || || || ||| ̄~弌ナ_ ニ=- || ||:|| ||:l‐||_| ̄  =- 。。..,,_  ̄≦      `'<三三三
     | ィ=ミ||⌒||´ `|l |_|_┘ィn∩| l ̄||/||_||_||_||_o_||ト、|⌒|| |||:l,┐__ 。x┴'─┴|| |^i^Y: n. ,、  _  _,|_|``''ー- ..,,_   `''<三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,.イ| ||/  ||/‐i==== ( )‐口|  || |||:l| | |::| |_l_|||``ヽ、  ̄ーL|:||_|:| lY´|Y^Y |ゝ‐弌≧s。.,_``'' ー- ..,,_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | i| : |.:   口 ̄ ̄ ̄__代___ ̄~~| l、‐| | |::| |:| |ヽ||刈、``〜、    ̄ー| | |│| :|  :| :|| ̄||``┬- .,_
                 | | i| /|          |_,,__|  .| |、\| |,,| |:| | \l|| ||刈、 ``〜、、    ̄' ┴| :|  :| :||  ||   | | ̄~|
二二二二二二二二二二二[[]二|/|          └──┘ 、|_|、\|、‐| |:| l    \|| || | |刈  | ̄__ ̄ ̄:| :|  :| :||  ||   | |:: ::|
ニ弌ナニニニニニ弌ナニニ弌ナナ''|            ,,rff¨|| | ̄:|、|ヽ‐| |‐、   \| | | | |`| :| /:|..`Y:, | :|  :| :||  ||   | |:: ::|
__| | 。s''¨ ̄¨ヽ:::| |____|:|___| :| :|::/|            |:| | |  ̄  |、\| ̄~~|     \|_| | :| :| |、|_| |::::| :|  :| :||  ||   | |:: ::|
__| |/:::: ::: l.    刈|____|:|___| :|_,|/::|            |:l∠三三三三┐ ̄ ̄        \‐| :| |   | |、_| :|  :| :||  ||   | |:: ::|
。s。| |:|: ∩: |    i| l:: 。s-s。| :|¨|:刈   , ────‐┴─────┴..、           \|_|、 ̄ ̄~::| :|  :|_,,,||  ||   | |:: ::|
 | | :||::::| | :|    i|_|::i|l | l |.|_,|¨| | |   /  lニl  lニl lニl lニl--lニl\ \            | \__`ー |、..,:| :||_||、_,,:| |:: ::|
 | 冂/|_|/〉   :{‐}/|l |_|/.|‐|/| |/  ./∧  ,.。o≦ ̄ ̄ ̄____', \___゚。          \ |。otifヽ\´|、_,l|  ||   | |:: ::|
/}ロ{/:|‐'′   }ロ{/|l |/ }ロ{/|/   //  マ'´ ,.。o≦ ̄ ̄       \|__|         .,.。o< ̄ ̄\\\\\‐'|、..,||   | |、__,:|
 | ̄|/      l ̄l/   ,:| ̄|/   {≧≦|γ´                     。o< \\\    \\\\ヽー '|   | |:: ::|
  ̄       / ̄ ̄     ̄    弋___ノ´                           \\\\\\   \\\\\ゝ‐'" |:: ::|
.         /                                            \\\\\\   \|\ ̄ ̄   ,|、__,:|
        /                                            \\\。s≦ ̄ ̄ ̄:|\\     `¨´
        /                                             `≦_______|:  \\
       /                                                         \  \\



                           / ̄ ̄≧s。_
                              ( ̄ ̄\: : : :\ : :≧s。_
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\)\: : : :\ : : : : ≧s、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \: : : :\ : : :. :. :.|
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ \: : : |: :. :. :. :.|
           /:/: : : : : : : : : : : : : : : :.|、: : : : : : : :.\| ̄/\:.:.:. : :|        というわけでそなたらの広める
            ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : / \: : : : : : : : . /: : : :\: : |
               /: : : : : : : : : : : :. :. :.|: : /''"~ ̄\: : : :|: : |': : : : : : :\|        レーワの教えで納得いかない点があるので
           /イ : : : : : : |: : :/|: : /'|: / ―   |: : : |: : |: : : : : : : : /
            |: : |: : :_|: :/_,|: / |/ =======ミ|: : : |\|: : : : : : : /         いくつか質問させていただきたい。
            |/|∧:{ |:∨| |/    |:::|:::::| /|: : : |:.:|、\__/
                  /: : | 乂,ノ      乂,,,ノ  /: : :/: :|: ̄ ̄ ̄|_
             | : 八     , 、      /: : :/\:|\: : : : :|ニ\ィo>
             | : : : ゝ _____  イ:/: : :/     \:. :.|ヽニ∨
             | : :/   /|\ニ――∧´|V: : :/   ィニニ‐(_ ̄ノ二人
                 \{  .//|/ マニ/ ∨{: : /    {(⌒≧ニニニイ|/
               /⌒ヽ〈__/⌒\__ノ∧:/ニ\ ((⌒≧))  ̄|/|/
                 /ニニニニ| Yニニニニニ「  |'ニニ/〉≧⌒´
                 \__|「≧s。ニ。s≦]_ マ//))
               LLL:} |二二Χ二二/  ̄ニゞ′
                     ̄[]´__`[] ̄   <ニ′
                       〈ニニ{ニニニ〉
                     ̄ \/



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                           :     /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:| :
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                      :     / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i
                               i :|  __ノ     乂__ | i   :|    :
                           /|:./|  ィfそミk   / ィぅそ_:| |   :|        布教中に唐突に肩を抑えられて
                     :    / /.:|:  八 Vツ \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|
                        / /...:|  |:.o゚⌒   ,   ^⌒i|Y ./  |.:|        論戦を挑まれたんだが。
                          // ./|   八    _    ι/ /   :|.:|  :
                        /  ./.:|/ /|: \   V ’   ′/i   |.:|
                     :    /  .// ./ / 八| : 个    uイ:/ /八   |.:|
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|   :
             :     /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧   :
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,  :
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ソクラテスから続く伝統的なギリシャ論戦スタイル(偏見





1874 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:37:25 ID:+gDciLXE
【キャラ提案】
辻宣教師:カリム・グラシア(魔法少女リリカルなのは)

1875 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:37:38 ID:2CEHvjCf
あ、ちなみに皆さんから疑問があったら書いてくれると聞くんで書いてください。
こっちもネタに困らなくなるしw

1876 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:37:57 ID:p1kCvLlT
仕事中なんだけど…

1877 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:38:52 ID:BX+U5av/
ソクラテスとかいうレスバの王者()

1878 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:39:46 ID:2CEHvjCf



                      __
                    ´    \__
                      / _ _-  ̄(:::::::::)}ト、_
                     /  jI/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
              /  /   /            ヽ
             /   '  /  /   ヽ      \
                /    |  /   /    '|      \  \       まず令和の教えというのは
            /     .|  ./  / /⌒/|  \   \ ̄
              /      | ,-/  斗ャぅ==ミ |  |⌒ \   _\       その名の通り秩序と友愛を重んじ
          |      |{ {  八 {ノ刈  } /斗ミ、ヽ| \
          |      |乂|  | 弋::ツ ノノ ん:} 》 ,| ̄       それと並行して自由を貴ぶと聞く。
          |   /{   | ○、. |""      , 弋ソ / ハ \
          |  ,  ,  |/ノ∧ :.    __  ""八|  ̄         これに相違はないかな?
          |   |  ヽ/\'__/, ヽ}ト。_ ゞ-'_,。s≦ jI斗、
            八   , 「ニ二二≧/,  ∨=-天}.iN/|匕/,- ヽ、
              }  } /-二二二二/,  ∨_,ノヽ.--、-、,しし「 r:::〉
            ノ ノ/-=二二二二/,   }  /::::::::::Y_}-二レ'::::{
               ̄ 人-=二二二二ノ _ノニ/::::::::::::: }ノニニ.|:::::::::\
              |二二二二二 ̄V_-/:::::::::::::::/ \-_|:::jI斗マ
              ∨-二二二二二|-∧::::::::::::〈    ヽ'/,:::::::\
                  Υ二二二二二|/ :: ー‐rャセ    ‘,/,:::::::::::\
                  ∨-ニ二二二ム ::::::::::: | (卍)    八/ ::::::::::::∨、
                 ∨-ニニニ/-ム::::::::::: |_ノ 乂___ イ二 |.、 ::::::::: }ニ}
                |-ニ二二/二|ニ_:::::::::八------|二-\≧=彡-}
                |-=ニ二/-二|二__ .イ--------!二二-\:i:i:|ニ}
                    ノ-=二二二二二_:i:i|--------ム二二二 \lニ}
               _-=二二二二二二-_|---------ム二二二二寸
                   _-=ニ二二二二二二二\----γ´)`ヽ<二二二\



                     ''"゚~ ̄ ̄~"''〜
              X⌒   // i: .   ',  : .  \厂〕
           ┼    . : /   | 丶 .:i   ト  / ☆〉
             /  /  . :ト  \:|   |_彡 / ┐}
               /  /i: . ..斗七  :|:   rヘ∨-<ノ ',
            ′--ミ  / ノ    ┐ // 〉Lヘ\_〕 ',
.                __  〈乂 r__彡< ./:′/彡ヘ 〔__   i
               i   ≧=-\     / / | /^ 厂 V/┘..:|        ええ、間違いありません。
               |八{ }丶      ノ /  :| / <ノ / :∧ .:|
               |  叭     ,⌒ i   :|//^ー<:|:/ ∧ |
               | |:.公、 ´       :|   :|⌒Y〔...:|:..:./∧ |',
               | |/.:|:..\      ィ|   :|ヘハ⌒ |: .i /∧ ',
               | |: .:|: : :个-=ニ ̄:|   :|ニ二} ̄\| : /∧ ',
               | |: .:|: i : | |: . /ニ|   :|-=ニニニ:/| i /∧ ',
.               |: .:|: | : | |/ニ二|   :|二ニニ-ヘ:| | i:/∧ ',
.             ′|: .:|: | : | |\ニ∨|   :|二/-=ニニ- _|: ./∧ ',
.            ′ |: .:|: | : |:乂厂--|   :|/ニニニニニニ=- _ \
.            ′ |: .:|: | _ -=二厂 |   :|ニニニニニニニニニニ\ \
               八 |/ニ二/  |   :|ニニニニニニニニニニニ-_  \
                /  /ニニ//7^ :|   八ニニニニニニニニニニニ-_: \\
           i   /  /ニ:// //.:.:._| ./-へニニニニニニニニニニニ-_: . \\
            |  / _ -ニニニニニニリ /ニニニ\ニニニニニニニニニニ-_  :) \
.          | /-ニニニニニニニ/:/ニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニ-_  ',',
.           | /二ニニニニニニニ/ニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニ\ } }
         八V/ニニニニ八-=ニニニニニニニニニニ/ニ∨=- _-=ニニ二二\ ノ
            _-\ニ二二二\-=ニニニニ=- -=ニニ:/ニニ∨ニニ=- _-=ニニ二\
          _-ニ二≧=- -=ニ二\-=ニニニ=- -=ニ:_-ニニニ∨∧ニ\ニ=- _-=ニニ\
       _-//ニ√ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ|∨∧ニ∧∨〈ニニ=- _ -\
      〈/ /二√ニニニニニニニニニニニ/\ニニニ二|: ∨∧ニ∧∨', ̄-=ニ=- \
         /ニニ{ニニニニニニニニニニニニ/  ∨ニニニ|  ∨∧ニ∧∨',     ̄-=ニニ\
          /二二{二二二ニニニニニニニニ/    ∨二ニニ|.   ∨∧ニ∧∨',          ̄-\






1879 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:40:34 ID:+gDciLXE
【質問】・公共の利益と個人の利益はどっち優先すべきなの?
・家制度はどう見做されてるの?国家に個人を直接結びつけなたいなら寧ろ邪魔なはずだし

1880 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:41:14 ID:p1kCvLlT
何で異教徒や庶民の保護しなきゃいけないの?

1881 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:41:39 ID:Ctss1U2G
ギリシャ哲学者だとサンドラ帝国をペルシャ風の君主制と見做して
市民による直接民主制じゃないことにケチつけそう(偏見)

1882 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:42:49 ID:2CEHvjCf



                         /              ヽ
                      /______       |
                     /   (:::::::::::::)   \     . |
                  _ - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ    |
             -=≦                     \ ∨  ヽ
                 /                    \|   . |
              /                      \  |
                /                  |             \!
              /                /        \  \
             ∠ /          /      /          | ̄ ̄      その3つはどう考えても
             |          |     ' ヽ            |  |
             |        _/,|     /___\.      \ |  |       同時成り立たないのだが
             |      /|/ 、|    ' -―- \ \  | ヽ  |
               И     芹ぅfッ|   / 斗ぅッ‐z_ lヽ. \ !    |       どう尊重すればいいのか。
                 i    イ、乂う| /   乂「ツ ア |  ヽ」 ` :|  ヽ
                 /|ハ   ′        ´  |  |     |  | |      令和の神はできないことをやれというのか。
                 | / | ::.     、         /|  |-__ /|  | |
                 |'  ,-|  :::.           イ:i|  lニニ-_|  | |
                  _-ニ|    }is。 'ヽ    .ィ l`'|  |二ニニ_ | |
                _-ニニ|    |ニ≧=-=≦   / |  |二二二マニ-_
                _-二二|    |ニ|\_____/ +|  |二ニニニマ二-_、
         _--ニ二二|    |ニ|+    ̄ ̄   + ,|  |二二二二二ニ/ニ-_
         「ニニ二二二|    |ニ|\ +  卍   /l!   ∨二二ニニ-イ二ヤ
        ∨ 二二二二|    |ニ|  `¨¨¨¨¨¨¨´ ∧  ∨二二ニ/ニニ-/
          V二二二二|    |ニ∧          / /,   ∨ニ-/二二 /
          }ニ二二二/   /ニ, ‘、       /  .|/,   \/二二二ハ
           {.二二二/   /ニ/  ‘、     /   |-/,     \ニニ/-_
          マ ニ二/   /ニ|ヽ    ‘,   /   _,{二/,      ヽニ}ニ}
              }ト,二/   /ニハ//}ト。,__‘,_,/_,.。s≦/>、ニ≧s。、  Vニニ|
              ハ/   ,.イ-ヤ⌒\/////////////⌒``''<ニ\  |ニ-|
            /ニ/  /ニ/    \'///////,/        `ヽニ、 |ニニハ
           ノニ| /二V         \///,/            V_ヾ二ニ}
         {ニ二| ,_ニニ{: : . .      . . :ヾa: . .           . : :}二二ニ-_



                               _、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
                                〈:          \
                           / /       丶     丶
                       / .:   /  \   `、    ',
                          ′/   :/    ',   ',   /〕
                         ′  ′    . : :.   ', /⌒ソ
                      i :′ .:i     . :ト     V//⌒〕',
                      | i   |八    :i..:|: \.  ヤ:{Lノノ ',      ふむ、具体的にはどこが
                      | |   |⌒',   |斗七 \└r<⌒>i ',
                      |:八 丁~"''   :l:ノxfぅk Y:Lノへ)ト :.      同時に成り立たないとお考えですか?
                      |:/∧Vr 、__\ |:〃ヒ;りノ Y:|:.|:. . |: \
                       | /∧ ´^冖^`ノ\    ´^ ノ八|:. ...|  丶
                        | ...:|∧〉^`    、     /l :| . . |i   ',
                         |   :| : 公..      ,  ィ:_┌ヘ  :i|i     ',
                          | i  |: i |:个:. _`  _、くノ「\丶 Y :i|i     :.
                           |.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕   :|__ i|i
                      /ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八  :|ニ-_.:|',    ',
                     √二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ',    :.
                        i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、   :.
                         ||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V  :|二|二≧=-  \  :.
                     l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ|   ', \ ',
                       l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉   ',\ 、 :.
                         l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧   ',  \i
                     l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧   :.  :|i、
                       l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧.  ', || \
                         l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..',  :. ||  丶
                    √ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ',   ||、   :.
                      ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ  ', ',  ∨|^\  ',
                    _- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i:  i: : .i:  / .八. \)}
                  _- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i    |\
                     //ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ  :|〉:...|/ ./ :|    | i: \__
                 ┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _  |∧/ ./  |    | |
              /⌒Yニ/ /<⌒/|{-ヘニ\-=ニニニ=-/ニ:/ ̄\ニ- _:| ノ/| ..:|    | |
            /二ニ:人_//ニニニ|{/\__)∧/ ̄∨∨ ̄ ̄\〉 ̄ニ-_ニ\i. . . |  :′   八
         ┌<ニニ_、<⌒_-/ニニニニニニニ∨ニ=-ヘ/^ ー=ニニニニ/∧:ニニ\. :|: /    .//
       _、‐''~ ̄ )__ノ  _- /ニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨二ニ-_/     //
     /// /ヘy 厂  _-ニ/ニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ-_   /
      (ノ/〈 〈_┌ /\-=ニ/二二二ニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニニ-_/
.    └^ ┘┘ニニニ\二ニニニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ/∧
       /ニ/ニニニニニ≧=- -=ニニニニ/∧ニニニニニニニニニ/-=ニニニニ=-∨ニニ/∧
.      /ニ/ニニニニニニニニニニ二二/∧二ニニニニニニニ/-=二二二二=-∨ニニ/∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 こういう論戦バトルを仕掛けてくるところで逃げると信者が増えないので頑張る必要がある宣教師。





1883 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:44:23 ID:+gDciLXE
・“人”の定義は何?
・神は法制度の中でどう位置付けられてる?治外法権なの?
・凡人(神の血族ではないの意)は具体的に何をやれば神に至れるの?

1884 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:45:21 ID:p1kCvLlT
(権力者の)秩序と(身内だけの)友愛と(無法の)自由
確かにギリシャじゃ成立しなさそう

1885 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:45:31 ID:2CEHvjCf



                                      ___ _-ニ-__
                                         / ̄/ニニニニニ\
                     _________∠ ̄\/: : : : : : : : : : : : :.||\
                         \_: : : : : : : : : : : : : : : \()\: : : : : : : : : :. :. :.||: : :\
                       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ \________|| : : : : \
                      /: :/: : : : : : : : : : : : 「:\: : : : :\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\: : : : :|     社会の秩序を重んじるならば
                       ̄/: : : : : : :/: : : : : : : :\: \: : : : ',/ ̄ ̄ ̄\_ : ||: : \: : :|
                       /: : : : : : : : :| : : : : : : : : : :\:.:\: : :| ̄ ̄\: : : \||: : : : \:|     自由に生きることなどできまい。
                      /: /: / : : : : : : :\ : : : : : : : : : |: ̄ : : :|     \: :/\ : : : : \
                    ̄ ̄|:/|: : : :/: : |: : : : |: :/ : : : : |: : : : : :|      \: : : :\: : : : :|    自由に生きろというならば
                     / |: : :≧x/|: : /|jI斗==ャ: : |: : : : : :|        \: : : :\: : :|
                    ____|: :圦乂リ|/ ´ 乂リ ノ: : :|)\:\|          __/\: : : :\:|    国を作って秩序に従うのは
                 ⌒\: : :|/: :{   、     /: : : :|: : /) ̄)    _z≦ /: : :\: : : :.|
                      }/| : 人    _     ̄/: : : :|:.///| _z≦     /: : : : :|\/|    明らかに矛盾している。
                   /:/|ノ「|/≧s。 _` </: :. :.ハ|´ <_z≦      /: : : : : :|__|
                  /:/| |//,l_|//「|  ̄ ̄ ̄/: : : ///z≦          /: : : : :/ : : /
                   |: /  |_|/⌒//ヽ___|: : : /_,///         /: : : :/ : : /
                   |/>''" ̄ ̄ | |       |: : /////           |:||: /: : :/
                  /       V_,/ ̄ ̄|: /∨//   /\.   /:||/:___/
                八: : : : : . . . . ::: /      |/  |'/  // \\ /: :/ ̄/
       ________,/\: : : : : : ノ::|         : :|ム  \ (///) |/: :./: : /
     //二二二二二二二\ニ≧==≦:::: |: : : . . . . . : : :八ム  / ̄ ̄ ̄\:/\/
      | |二二二二二二二/ ̄|厂|(╋) }\: : : : : : : : :/ニ/マム__|////////|': : : |
      | |二二二二二二/|:i:i:i:i:|ニ乂_ノ\ ≧=―=≦ニ/   ̄`|////////|\: :|_
      | |二二二二二ニ/l |:i:i:i:i:|ニニニニニニニ\__ニニく     |////////|    ̄
      | |二二二二二//,\\:i/ニニニニニニニニニニニニニ∨/\   |////////|
     \マ二ニニ-/〈/// \\ニニニjニニニニニニニニニニ|///ハ  |////////|
       \\ニニ/\\////\\ニニニニニニニニニニニム////}./|////////|\
        \`/||:i:i:i:i:\\////\\ニニニニニニニニニニニ}///,|{ {/(\__/)} }
          / /\:i/ \\////, ̄ ̄ ̄|ニニニニニニ-|///,| /ニ\______/|ノノ
          ∨  \ニニニ\\////////|/⌒\/|「 ̄ ̄/ 二二二二二|




                            _、‐''"゚~ ̄ ̄~"''〜、、
                          / _、‐''"~         \ ┌
                        / /  //   ',  \ 丶 〕i
                      .:′ ′ / /    :. 丶   ',:V |
                        // /  ./ /     i:  ',  ∨i:i:〕
                          // /  ./ /i |    |:  i   |i:i:i′
                      / ′:′    /^| |   . :|i . :|   |i:/|    ⌒X     それに関してはあなたの考える自由と
                   //i  :i   i: / .八.:|:  . :i: 八  |i   :|i{.:|     ┼
                     // :|  :| -‐…‐-ミ八   :|/  ',..:i|  〔Y    メ     我らの重んじる自由が少し違うからですね。
                       //  |  :|:  _,,、 --ミ丶  .:ノ^~ ̄~"'' <ハ|
                   //   :|  :|: i└ ⌒``  )/ _、-- ミ  .:| 〔|
                     //   ./|  :|: | { ""      ´⌒``ヽ〉 :| :|
                 //   ./ :|  :|八:.乂     }〉    ""// . :| :|
                   //   ./ . :|  :| | T⌒  、      ノィ  .:| :|
               //   ./ . . :|  :| | :公。_     ´  _、イ|  .:| :|            少し例として具体的な話をしましょうか。
               /   ./  . : |  :| | |/「}>   -=ニ[\^l   八 :|
                  ′ /  / . :|  :| | |(ニ:|ニ\_/ニ]ノニ/.:| /|  :|
               i   ./  /  . |  :| | |)\vニ/ニ/ニニ〈_ :|:/l_| 八
               |:i /  / /.:∨ /| |八ニ:V//:(\ニニニ|. :|八{ニニ- _
               |:|:/  /-=ニ/ /|  /ニニ∨ヘ∨ \``〜、、|/∧ニニ/∧
               |:/  /ニニ/ / :|//ニニニノ:{U} >''"~ ̄  ``〜くニ:/∧
                // √ニ/ /ニ://ニ=-:八:V/ / ̄         ∨ニ/∧
            //i √ニ:/ /ニ/⌒<.:.:/.:./:└ :(_/ニ=- rヘ-ヘ⌒Y /∧
              // :| {ニ:/.//ニニニ\ :/.:.:|.:_、-ニ二二| :|乂ニニニ:〈ニニi
               ′:| {ニ:/:_-ニニニニニ≧=≦ニニニニ八 ∨∨ニニrへ┐ |
             | i  | /ニニ{-=ニニニニニニニニニニニニ\/⌒Y⌒ニニ√:|
             | |  | √二叭-=ニニニニ=- -=ニニニニニニノ\ニニ〈∨{:lニ八
             | |  |√ニニ:公 -=ニニ==─  ─==ニニ=-./ニ|^V/∧∨ -_ニ\
.            八   √ニニニ√^''冖''^`-=ニニニ=- -=≦ニニ:|ニ:V/∧∨ニ-_二\





1886 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:45:50 ID:k4RxFbEz
他者を尊重するというのはよいが、基本人は己の利のために他者を害するものである。
それに対しても融和するべきなのか、必ずしもそうでないというのならどこにその基準を設ければよいのだ?(令和文化が根付いていないため、思考法の素地が違うと浮かびそうな疑問)

3555KB  (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス