専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場97【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/03/03(月) 23:28:08 ID:TfU3basr



              _,,, _,...L..,_
              ,.r:'"       `丶、
         /     }   \    \
        , '      .〃    ヘ    .ヽ
       ./     ./イ ',     ',    ヘ
      .,'   ≦~チ    , .∧   ,    ハ
       ,     ./!    , ム  .l     ,
        l .f    .,' |   vリV .キ≠=!     }
        | .l `'<i' い  /.i' Vx|  |     ム
       |, i! トェェェミ_'ゞイ `',二..,」___ .|ヽ   メ
      〉.|Vヘヽ V:リ   ̄ 弋ツ!   | .ル  ./.|
      ., |Vゞハ ::::: ,   :::::::: /イ  .|イ   / |
      ,  l V ヘ、       "/   .|  / v!
      l .ム ヾ.N个 、´ `, r /   ,ィ  /  ヘ
       .い ム ゞ .V 〕.チヘ/  / .!       ヘ
       .乂  \   .ヘ  /.r '' "   |        ヘ
       ラ''^ヽx.、 , "        .|       .ヘ
       f  fj -.}vV/      u .| i        ヘ
      ,' ''" .イ/ノl        ..| i!        ヘ
       |   ,ィ ~~ `!          | i.!        .ハ
      |  rj:::!::::::ル    .,ィ    | | !         |
      |  .ム!:::!:::ム     ル    .| | l          .|
       .!  ム:::!:ム      ,'::    .| .! V         .|
      .!   ヘ::ム  ij  .,':!:    い \        l
       i    ム    .,'>V    .ゞ>s._\      .リ




                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場97【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





130 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 01:03:18 ID:3rYnGR2T
なおあかりちゃんは帰った方がいいですし行きたいだけなら船に乗せて連れていきますよくらいはいってるはず。

でもあこがれが止められなかったんだ、中国とかどうするつもりだったんだろうなw

131 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:03:29 ID:YbdOdFlh
ギリシャならカイニスとかメディアとかポルクスとかあった筈、因みにSENKA気にしないなら面白いのがイアソン

132 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:04:34 ID:pzZBZSc/
行くんじゃなくて軍勢率いて挑戦したかったんだ
ところで中国や日本はバイトの家族が大勢いるんだけど病気にしておかない?

133 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:06:01 ID:YbdOdFlh
割と「もっとも強い者にっ(今現在覇業を受け継げるものに)」でも違和感ない遺言
そいつが受け継いだら国家は安泰っすね、そしてもっとも強い者が受け継いだから今のところ安泰っすね

134 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:06:06 ID:wEeT0gwj
そういや、あかりちゃん将軍ですら、大王が病死したとしか聞かされてないな。
暗殺の事実を隠ぺいした連中は相当口裏合わせてるわ。

135 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:07:50 ID:FMzKTd9v
マケドニア・アレクサンドロス4世は夢みたいなでかいことぶち上げて
盛大にやらかしたカリスマが親と言うことでシャアはどうでしょう。
若しくはイメージ元がアレクサンドロス3世のラインハルト(銀英伝)とか

136 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 01:08:14 ID:3rYnGR2T
>134
だってそいつが一番隠さないといけない相手だから……

137 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:08:31 ID:pzZBZSc/
強い者が受け継げも1人突出してると成立するバグ

138 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:08:38 ID:PJ5FmgX5
実際のところ4世もその次の5世も
いつか行きたい「神の国」に脳を焼かれてそうではあるよねw

139 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:09:35 ID:aJIzZV7J
親父が目指した気持ちだけは分かりそうなんだよなww>脳を焼かれた四世

140 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:09:52 ID:wEeT0gwj
暗殺された大王が、病死したと言われてなぜか出てくる皇太子をないがしろにするような遺言。
妙だな?

141 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:10:28 ID:pzZBZSc/
行くだけなら日本船出てそうなんだよね
ただ立場的に行くのが難しいかな

142 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:11:49 ID:YbdOdFlh
あかりちゃん「雇われだから忠義とかは微塵もないんだけどね、約束は命より重いですからねぇ・・・しょうがないなぁ」

143 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:12:11 ID:84X3cPpv
マケドニア王家の代々続く夢に
「遠征の果てにオケアノス(日本)を目指す」
「その為に遠征に向かう最後の王以外は国を富ませ遠征資金と信じられる臣下を創る」が国是になるんです?

いやこれ普通に有り得そうだな……イスラエル的に

144 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:13:25 ID:FMzKTd9v
皇太子が国教の聖地に礼拝に行くのは安全さえ確保出来れば普通に有りだろうな。

145 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 01:13:33 ID:3rYnGR2T
逆に言うとあかりちゃんや銀ちゃん将軍を直接呼べたらだいぶとまじめにやってくれそうだよね。
あとはこの世界の早めにでてきた楽将軍とか

146 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:13:40 ID:QP4f0gL/
>>130
あかりちゃんはインドや中華の人口の多さや道程の厳しさも大王に報告して、帰った方がいいですよと進言してるよね。
傍で聞いてた部下たちはそりゃ帰国したがってたやろうな。口裏合わせて暗殺するのもむべなるかな。

147 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 01:14:09 ID:3rYnGR2T
>144
マンサ・ムーサかな?(すっとぼけ

148 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:16:04 ID:LVtVuAU3
共同体というか同盟じゃないけど歩調合わせる団体がデカいから適材適所にチートがやってくるなw

149 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:17:20 ID:YbdOdFlh
>>146
大王「辛いけれどソレを払拭する位のやりがいあったんだろう!!目を見ればわかる!(お目目キラキラ)」
あかりちゃん「辛くて苦しかったけれど!やりがいありましたよー!(お目目キラキラ)」
臣下達「ひっ!駄目だ付いていけない・・・(どす黒い目玉)」

150 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:20:32 ID:UUysJr5V
この黄金の国ジパング伝説がアレキサンダー大王の遠征の正当性をある意味表してるの草生えるな

151 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:22:09 ID:pzZBZSc/
無茶だった説とやれた説

152 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:27:11 ID:DRsBNi7D
ディアドコイしたとこも含めてオケアノスの果て神の国ニホンの伝説自体は刻まれただろうな

153 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:28:46 ID:wEeT0gwj
中華では燕の属国扱いなのに、東欧ではすごい有名な国になってそうよね

154 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:34:28 ID:8SLiUXlu
最終的に遠征自体はほぼ成功で終わらせてるのはデカいよな
結果的に崩壊こそしたが遠征前と比べれば遥かに広大な領地と産物とシステムを得た訳で
普通にアレキサンダー大王がマケドニア中興の祖扱いされそうなの草

155 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:38:39 ID:YbdOdFlh
大航海時代辺りに宣教師とかが「マケドニアかローマの宗教の人?」とか呼ばれるようになるかもしれない

156 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:41:24 ID:HwGta+P6
日本に近づくに連れて交易と布教の許可出して神崎傭兵(交易商)を増やしていけばオケアノスまで到達してゼウスに会えた

157 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 01:50:12 ID:3rYnGR2T
燕もだいぶと(無理のない範囲で)伸ばして人口はおそらく世界一になってるはずなのに完全にかすんだ件についてw

158 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:52:38 ID:LVtVuAU3
大王がマジで大王だったからw

159 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 02:17:54 ID:YbdOdFlh
インド征服は元でさえ無理だった覇業だからな

160 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 02:21:23 ID:YbdOdFlh
アリューシャンの事を知っていれば「海を隔てた先にまた陸があってですねー」とか言ってたんだろうか?

161 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 03:21:04 ID:t+bbQuGC
真面目に考えて見るとバルカン半島とアナトリア半島を再掌握できてるって事は
ディアドコイで生まれたヘレニズム三国ほぼマケドニアに再統一されてんなこれ

プトレマイオスとセレウコスぶん殴られて格付け決められてアンティゴノスは倒されたか謀反してない感じか?

162 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 03:24:57 ID:1UUbOXCJ
なんかペルディッカスの立場にあかりちゃん将軍がなった感じするな
そのまま全員ブチのめして再統一&建前上敗者のプトレマイオスとセレウコスをエジプトとシリアに配置って感じ

163 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 03:31:01 ID:uWjsp1zZ
考察してみると
普通にディアドコイ全部ブチのめしてるよなあかり……ww

164 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 03:34:28 ID:NqEhpehg
ディアドコイ(後継者)戦争とは呼ばれ無い気がする

165 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 03:47:03 ID:ckZ0ajkY
経緯から見ると一旦マケドニアからビザンティウムまでをガッチリ確保して
時間掛けてセレウコス朝滅ぼしてプトレマイオスは格付け決めて終わらせた様に見えるな
どっちかと言うと再統一戦争みたいな

166 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 04:13:27 ID:gfvUe6bW
孫の代には再チャレンジ出来そうなくらい領土残ってんの草生える
まだ次のターンで四世、22才だからな

167 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 04:28:17 ID:rK3IDaDc
インド統一まで含めると大体20年で反乱者ブチのめして
セレウコスをペルシャ方面に追い出して
プトレマイオスからエジプトを少し奪って
この二人を建前上マケドニア帝国の王に封じるって形を取ったのかな?

これ建前上はマジでインド以外全部アレキサンダー大王の版図取り戻してね……?

168 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 04:57:26 ID:FkwhFTNF
マジで普通に再チャレンジ行けそうだよね
結構真面目にマケドニアの王家的には
東方遠征で日本に行くの悲願になるんじゃないかこれ

169 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 05:13:07 ID:ddFHzP8i
普通にこれマケドニア帝国って言われてそうだよね

170 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 05:27:06 ID:DZ+P6BJr
20年で分裂した帝国を再統一した神の国からやってきた忠義に厚い()一騎当千の将軍か…

171 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 06:07:11 ID:871BcN+F
大王に神様作の世界地図を見せて日本までの距離を教えてくれるあかり将軍がいたかもしれない

172 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 06:58:41 ID:TAkbVqAp
>>140
後世だと病死はともかく、遺言は捏造扱いになってそう

173 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 07:24:47 ID:uqYPQKsb
>>167
っていうか下手すると建前上はエジプトもマケドニア帝国の傘下って事になってるかもな

174 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 07:25:30 ID:9cJessPr
東の果てから来た最強将軍とかロマンに溢れすぎるよなあかり将軍

175 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 08:11:09 ID:mKgZnJWE
東方(送迎)将軍 あかり
インドに送ってくれてインドから連れ帰ってくれた将
武力も内政も高いが輸送力がバグってる

176 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 08:30:37 ID:FMzKTd9v
マケドニア王国が地中海・小アジアのメインプレイヤーとして残ったからここから歴史が変わるかも知れない。
共和制ローマやカルタゴと関わるかもな。

177 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 08:33:51 ID:pzZBZSc/
世界の何処にいてもいる神崎教

178 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 09:47:03 ID:YbdOdFlh
一番強いヤツ(正統な権威と実力がセットになってるあかり将軍と息子)が国を継げ!
間違ってはいねぇな!!多分征服者言語で翻訳しちまったんだろう

179 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 09:48:56 ID:fB3/fOo9
国が滅んでも教義は残るんじゃないかな

180 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 10:03:25 ID:PPvyGbc0
インド統一とか言うムガル帝国も出来なかったことを平然とやりやがった大王がいるからね

181 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 10:47:07 ID:wEeT0gwj
プトレマイオスから領地奪ってアカバの港をもってて紅海に接続してる(つまりイスラエルのあたりはマケドニア)から
海路でインドと交易はできてるからな

182 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 10:50:23 ID:PPvyGbc0
アデン湾の海賊被害に遭ってそう

183 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 10:55:53 ID:wEeT0gwj
名目上マケドニア連邦構成国の各国に、マケドニア帝国に朝貢させる政治体系?

184 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 11:05:43 ID:mKgZnJWE
流通の基本支配したままだろうから(中欧)世界の全てがコンスタにありとか言える

185 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 11:05:48 ID:YbdOdFlh
遠い未来で一つのインド!!とか言ったら「またマケドニアになりたいのかな?」とか言われる?

186 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 11:11:08 ID:FMzKTd9v
海上交易路と其処を運用している船乗り・商人が令和教徒だからな
国教が令和でコンスタンチノープルを押えたマケドニアは間違いなく地中海の覇者だ。

187 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 11:17:45 ID:FMzKTd9v
【神崎み使いの提案】
巡礼路と聖地の受け入れ整備
(目的)
世界中に広がった信徒の巡礼を一緒に使う交易路の整備と共に支援し
聖地の神崎も発展させよう。(要するにメッカ巡礼)

188 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 11:29:37 ID:PPvyGbc0
【神崎み使いの提案】
日本列島の水源や山地、作物をガンガン強化
[目的]
東南アジアみたく何毛作も出来るようにしたい

189 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 12:11:30 ID:3rYnGR2T
お昼なのでちょっとだけご挨拶に。
確かに紅海からアデン湾の海賊被害すごいことになってそう。

190 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:12:29 ID:PPvyGbc0
こんちはー
海賊退治とか言ってエジプト征服し始めそう

191 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:16:28 ID:wEeT0gwj
東方との貿易の生命線だからな。

192 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 12:17:37 ID:3rYnGR2T
どっちかというと征服するのはエジプトではなくアラビアとソマリアなのでは

193 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:21:36 ID:wEeT0gwj
あかりちゃん将軍以外の本国の量産型あかりちゃんたちが、ソマリアあたりに入植してそう

194 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 12:33:31 ID:3rYnGR2T
そういえば多少場所は違うけどギリシャ系の人はエキドナさんでいいんじゃないかという気がした。
エロAAがどれくらいあるかは知らんけど白髪らしいから影響範囲内ってことがわかるやろ、しらんけど。

195 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:36:50 ID:PPvyGbc0
エキドナはエロAA殆どなかったはず

196 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:42:00 ID:HRHkYITd
寝て起きたらインド統一したイスカンダルに一瞬宇宙猫になったw
fgoのヘファイスティオンはこっちでも王の部下たち憎んでるけどあかりだけ
別枠にとらえてそう

197 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:44:46 ID:PPvyGbc0
適当に白髪キャラで
【キャラ提案】
エミリア(Re:ゼロから始める異世界生活)
香風智乃(ご注文はうさぎですか?)
ミオリネ・レンブラン(機動戦士ガンダム 水星の魔女)

198 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:48:17 ID:wEeT0gwj
>>196
そりゃあかりちゃん将軍はやってることはともかく、ディアドコイに名乗りを上げてないだろうからね。
娘を4世に嫁がせることもしなかったし、あくまで4世の部下を貫いてるから

199 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 12:49:16 ID:3rYnGR2T
四世はなんかあかりちゃんの娘というよりはるか遠くの日本の皇族との縁戚を望んだりしそう。

200 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:49:59 ID:PPvyGbc0
宣教師(皇族)とか普通にいそうだな

201 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:50:54 ID:wEeT0gwj
銀ちゃんの量産型を連れてこないと

202 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:04:21 ID:HsNdIm9K
ひでりが観光に来た際に現地の信者に種付けしていった子供とかなら居そうだが、
その場合はどういう扱いになるんだろ

203 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 13:08:10 ID:3rYnGR2T
>202
皇族と神の子は別の概念やから(外人に違いが判るとは言ってない

204 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:11:42 ID:PPvyGbc0
ひでりはゼウスと同一視されてるらしいし
ギリシャで私こそが日本の皇族だ!とか曰う奴出てきそう

205 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 13:14:15 ID:3rYnGR2T
皇族はひでりと蘭子の長女の血統だから……

206 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:15:09 ID:pzZBZSc/
命は命でしか償えないの意味が日本内外で違いそう

207 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:15:59 ID:wEeT0gwj
ギリシャ神話を見るんだ。
ゼウスの子供は英雄になれるが王位とるのは簒奪か、母親が王族だった場合だけなので日本の王族主張はできないぞ

208 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:16:34 ID:pzZBZSc/
【神崎み使いの提案】
中華での宗教弾圧に報復
[目的]
失われた命の数以上産ませよう

209 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:19:17 ID:pzZBZSc/
神の肖像画そっくりの夫婦がふらっと旅行してくるのかな?

210 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:27:58 ID:pzZBZSc/
名簿に無いのに神の子孫名乗ると神が様子見に来そう

211 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:28:47 ID:PPvyGbc0
そもそもひでりは子孫の名簿とか取れてるんだろうか

212 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:33:28 ID:wEeT0gwj
日本人からは神の力使えないのに名乗っても意味なくね?と思われてそう。

213 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 13:33:36 ID:3rYnGR2T
子供や孫くらいは愛に行ったりするだろうけど独立したらそこから先はそいつの人生だってことで系譜も管理してなさそう(令和並感

214 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:37:56 ID:PPvyGbc0
出会いその他の問題で従兄弟婚とかは普通にやってそうだし、厳密な系譜管理とかやってられないよね
ちゃんとした家なら家系図くらいあるだろうけど

215 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:38:36 ID:pzZBZSc/
神の子孫と言っても旅行行くと増えるし唯一無二でもないんだよね

216 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:41:46 ID:pzZBZSc/
【神崎み使いの提案】
アメリカ、北極南極探そう
[目的]
本当の世界の果てを教えてやろう

217 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:52:04 ID:PPvyGbc0
今更ですけど、鋼鉄普及してるってことは高炉や反射炉はあるってことでいいですよね
転炉や電気炉は流石にないか?

218 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:52:40 ID:QmPWfcVG
レア度はご当地アイドルくらいの神の子

219 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:56:05 ID:pzZBZSc/
新婚旅行で通った街に1人はいそうな神の子

220 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 13:57:37 ID:3rYnGR2T
>217
まあそれくらいはあると思う。
場合によっては神官が稲妻で精錬してるやつもあるかもしれん。
よく炭が持つな。よっぽど生育のいい強化を受けてると思われる。土地の栄養大丈夫なんかな。

221 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 13:58:11 ID:3rYnGR2T
そしてウィキペディアからBC3世紀のイベントをコピって来たので参考までに。中国の記述が多いw

◎中国(周・戦国時代から秦・前漢)
紀元前300年頃 - 湖北省の郭店一号楚墓が造営され、大量の竹簡(郭店楚簡)も納められる。
紀元前299年頃 - 楚の懐王が秦に抑留され、代わって頃襄王が即位。
紀元前296年 - 趙の武霊王が中山国を滅ぼす。
紀元前293年 - 伊闕の戦いで白起率いる秦軍が韓・魏連合軍を破る。
紀元前286年 - 斉が宋を滅ぼす。
紀元前284年 - 燕の楽毅が率いる秦・楚・韓・趙・魏・燕6国連合軍が斉を攻め臨?が陥落(済西の戦い)。
紀元前284年 - 秦と趙による黽池の会盟。
紀元前278年 - 白起率いる秦軍が楚の都郢を陥落させる。楚は陳に遷都する。楚の詩人屈原が汨羅江に入水自殺する。
紀元前269年 - 閼与の戦いで趙奢率いる趙軍が秦軍を大破する。
紀元前269年 - ?城の戦いで白起率いる秦軍が韓兵5万人を殺害する。
紀元前260年 - 長平の戦いで白起率いる秦軍が趙兵40万人を殺害する。
紀元前256年 - 秦が東周を滅ぼす。楚が魯を滅ぼす。
紀元前249年 - 呂不韋が秦の丞相となる。
紀元前247年 - 秦王政の即位。
紀元前241年 - 函谷関の戦い。春申君により楚が寿春に遷都する。
紀元前238年 - 秦の長信侯の乱が鎮圧され、連座して呂不韋が失脚、李斯が丞相となる。楚の考烈王が死去し、春申君が殺害される。
紀元前230年 - 秦が韓を滅ぼす。
紀元前228年 - 秦が趙を滅ぼす。
紀元前227年 - 荊軻による秦王政暗殺未遂事件。
紀元前225年 - 秦が魏を滅ぼす。
紀元前223年 - 秦が楚を滅ぼす。
紀元前222年 - 秦が燕を滅ぼす。
紀元前221年 - 秦王政が斉を滅ぼし中国を統一する( - 紀元前206年)。
          秦王政は始皇帝と名乗る。丞相を中心とする官制を整備。度量衡を統一。万里の長城建設。
紀元前219年 - 始皇帝が泰山で封禅の儀式を行う。「泰山刻石」が作られる。
紀元前217年 - 睡虎地秦簡が埋葬者とともに墓に納められる。
紀元前214年 - 秦の百越征服が終わり、南海郡・桂林郡・象郡を設置する。霊渠が完成する。
紀元前213年 - 秦の始皇帝が宰相の李斯の進言により焚書坑儒を実施。
紀元前210年 - 秦の始皇帝が死去し、始皇帝陵(驪山陵)に埋葬される。二世皇帝胡亥が即位。
紀元前209年 - 陳勝・呉広の乱。
紀元前207年 - 望夷宮の変で胡亥が殺害される。趙高を倒した秦王子嬰が即位。
紀元前206年 - 子嬰降伏による秦の滅亡。鴻門の会。楚漢戦争始まる。
紀元前202年 - 垓下の戦いで劉邦が項羽を滅ぼし、前漢を建てる( - 紀元後8年)

◎北アジア
紀元前3世紀前半 - 後期スキタイ文化を代表するパジリク古墳群(アルタイ共和国)が造営された。
紀元前219年 - 匈奴が秦の蒙恬に討たれオルドスより撤退。
紀元前209年 - 父の頭曼単于を倒し、冒頓単于が匈奴の支配者となる。東胡を滅ぼし、月氏を西走させる。

◎東南アジア
紀元前203年 - 趙佗が南越国を建国。

◎南アジア
インド人交易者がしばしばアラビア半島に来航。
紀元前268年頃 - マウリヤ朝第3代アショーカ王が即位。
紀元前261年頃 - アショーカ王がカリンガ国を征服。
紀元前256年頃 - スリランカに仏教伝わる。
紀元前244年頃 - 第3回仏典結集。

◎中央アジア・西アジア
スキュタイ人がソグディアナ(現在のウズベキスタン)を征服。
紀元前255年 - ギリシア人ディオドトス1世がセレウコス朝シリアより独立してバクトリア王国成立。
紀元前248年 - アルサケス1世によりパルティア王国が成立。

◎ローマ
紀元前300年 - ローマでオグルニウス法が成立。
紀元前298年 - 第三次サムニウム戦争( - 紀元前290年)。
紀元前287年 - ローマでホルテンシウス法が成立。
紀元前286年 - ローマでアクィリウス法が成立。
紀元前280年 - ピュロス戦争が始まる( - 紀元前275年)。
紀元前280年頃 - ローマで青銅貨アスが鋳造される。
紀元前272年 - ローマがギリシア植民市のタレントゥムを占領(イタリア半島征服)。
紀元前264年 - ローマとカルタゴとの間に第一次ポエニ戦争始まる( - 紀元前241年)。
          ローマが最後のエトルリア人勢力の拠点ウォルシニーを陥落させる。
紀元前250年頃 - 紀元後400年頃 - ローマの温暖期。
紀元前242年 - ローマで外国人係法務官(プラエトル・ペレグリヌス)が設置される(万民法の起源となる)。
紀元前241年 - 第一次ポエニ戦争にてローマが勝利してシチリア島を獲得し、ローマの属州とする。
紀元前227年 - カルタゴ将軍ハスドルバル・バルカがカルト・ハダシュト(カルタゴ・ノウァ.現カルタヘナ)を建設。
紀元前225年 - テラモンの戦いで、ローマ軍がガリア連合軍団に勝利する。
紀元前222年 - メディオラヌムがローマに征服される。
紀元前219年 - ローマとカルタゴとの間に第二次ポエニ戦争始まる( - 紀元前201年)。
紀元前218年 - ハンニバルのアルプス越え。
紀元前217年 - トラシメヌス湖畔の戦いでローマ敗北、独裁官にファビウスが選出される。
紀元前216年 - カンナエの戦い。
紀元前212年 - ローマがシチリア島のシュラクサイを占領、アルキメデスが殺害される。
紀元前211年頃 - ローマでデナリウス銀貨が発行される。
紀元前202年 - ザマの戦い。
紀元前201年 - 第二次ポエニ戦争でのローマの勝利が確定、ローマはヒスパニアを獲得する。
紀元前203年 - 「マグナ・マテル」としてキュベレー信仰がローマに公式にもたらされる(キュベレ崇拝のローマ到来)。

◎ギリシア・小アジア
紀元前284年 - ロドス島の巨像が完成する。
紀元前282年 - アッタロス朝ペルガモン王国成立。
紀元前281年 - コルペディオンの戦い。
          ディアドコイ戦争の最後の戦闘で、シリア王セレウコス1世がトラキア王リュシマコスを敗死させる。
          ポントス王ミトリダテス1世が自立する。
紀元前280年頃 - アカイア同盟の結成。
紀元前279年 - ガラティア人(ケルト人)がデルフォイ神殿を略奪。
紀元前276年 - アンティゴノス朝マケドニア成立。
紀元前272年 - スパルタ包囲戦(英語版)、アルゴスの戦い(英語版)、エピロス王ピュロスの戦死。
紀元前241年 - ペルガモン国王アッタロス1世がガラティア人を撃退する。
紀元前215年 - 第一次マケドニア戦争始まる( - 紀元前205年)。

◎エジプト・シリア
紀元前300年 - セレウコス朝のセレウコス1世が父アンティオコスを記念して都市アンティオキアを建設。
紀元前290年 - アレクサンドリアにムセイオン創立。
紀元前277年 - プトレマイオス朝エジプトとセレウコス朝シリアの間で第一次シリア戦争(‐紀元前272年)。
紀元前260年 - 第二次シリア戦争( - 紀元前255年)。
紀元前247年 - 第三次シリア戦争( - 紀元前241年)。
紀元前238年 - プトレマイオス3世によりカノプス勅令が出される。
紀元前217年 - ラフィアの戦い。

◎中央ヨーロッパ・北ヨーロッパ
紀元前3世紀 - 中期ラ・テーヌ文化時代( - 紀元前1世紀)。
          テムズ川から発見された「バターシーの盾」(大英博物館蔵)が作られる。
          南フランスのロクペルテューズに頭蓋骨崇拝の聖所が設けられる。
紀元前300年頃 - ケルト系ビトゥルゲス族によりブルディガラ(現ボルドー)が建設される。

222 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:59:19 ID:pzZBZSc/
神官の仕事に土地に栄養与えるがありそう

223 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:00:09 ID:PPvyGbc0
中華は世界の中心だからね仕方ないね

224 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:01:39 ID:pzZBZSc/
ローマと中華は記述が多いな

225 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:03:13 ID:PPvyGbc0
単純に中華やローマ以外は記述するだけの文明力がないか、後世に残らなかっただけ説

226 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:05:22 ID:pzZBZSc/
まず記述を残す技術がね…
木や竹に書いて終わりじゃなくて写本したり保存したりあるし

227 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:07:06 ID:PPvyGbc0
だから石に掘る必要があるんですね(ロゼッタストーン並感)

228 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:08:15 ID:pzZBZSc/
あと文字そのものが無いって場合もあるしな

229 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:08:50 ID:PPvyGbc0
そういや楚や越は誰が滅ぼして併呑したんだろ
燕か秦か、福州の日本文化圏か

230 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 14:10:21 ID:3rYnGR2T
越は楚が滅ぼして楚は秦が滅ぼすんじゃないかな。

3555KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス