専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場97【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/03/03(月) 23:28:08 ID:TfU3basr



              _,,, _,...L..,_
              ,.r:'"       `丶、
         /     }   \    \
        , '      .〃    ヘ    .ヽ
       ./     ./イ ',     ',    ヘ
      .,'   ≦~チ    , .∧   ,    ハ
       ,     ./!    , ム  .l     ,
        l .f    .,' |   vリV .キ≠=!     }
        | .l `'<i' い  /.i' Vx|  |     ム
       |, i! トェェェミ_'ゞイ `',二..,」___ .|ヽ   メ
      〉.|Vヘヽ V:リ   ̄ 弋ツ!   | .ル  ./.|
      ., |Vゞハ ::::: ,   :::::::: /イ  .|イ   / |
      ,  l V ヘ、       "/   .|  / v!
      l .ム ヾ.N个 、´ `, r /   ,ィ  /  ヘ
       .い ム ゞ .V 〕.チヘ/  / .!       ヘ
       .乂  \   .ヘ  /.r '' "   |        ヘ
       ラ''^ヽx.、 , "        .|       .ヘ
       f  fj -.}vV/      u .| i        ヘ
      ,' ''" .イ/ノl        ..| i!        ヘ
       |   ,ィ ~~ `!          | i.!        .ハ
      |  rj:::!::::::ル    .,ィ    | | !         |
      |  .ム!:::!:::ム     ル    .| | l          .|
       .!  ム:::!:ム      ,'::    .| .! V         .|
      .!   ヘ::ム  ij  .,':!:    い \        l
       i    ム    .,'>V    .ゞ>s._\      .リ




                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場97【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





2 : ◆l872UrR6yw :2025/03/03(月) 23:28:38 ID:TfU3basr



シリーズ
魔術師を作ろう!/初スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1547899207/
英雄を作ろう!/初スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1557241904/
入り江の男たちが世界へ漕ぎ出す!/ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1609408987/

こちらのサイト「やる夫たちのいる日常」でまとめていただいております。
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/

こちらのサイト「やる夫のブックシェルフ」でもまとめていただいております。
ttps://yaruobookshelf.jp/

こちらのサイト「やる夫スレ本棚」でもまとめていただいております。
ttps://yaruobook.com/

初スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1597041905/
02:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1601110492/
03:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1602421961/
04:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1603542385/
05:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1604320583/
06:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1605267147/
07:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1606485761/
08:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1607435587/
09:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1619869832/
10:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1622821615/
11:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1624459096/
12:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1625828921/
13:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1627312164/
14:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1628928057/
15:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1631193573/
16:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1635436120/
17:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1636803178/
18:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1638197485/
19:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1639325554/
20:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1640872696/
21:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1641656375/
22:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1642521043/
23:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1643818484/
24:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1649490022/
25:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1652455566/
26:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1654614321/
27:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1655914241/
28:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1657454752/
29:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1659014645/
30:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1660827968/
31:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1662386937/
32:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1663686657/
33:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1664891888/
34:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1666278622/
35:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1667714094/
36:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1668954925/
37:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1671025286/
38:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1672674509/
39:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1673537449/
40:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1674385677/
41:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1675407632/
42:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1675960297/
43:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1676549617/
44:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1677154176/
45:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1678033325/
46:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1679811459/
47:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1681538401/
48:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1682846136/
49:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1683562656/
50:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1685018288/
51:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1685895790/
52:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1687101351/
53:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1687697336/
54:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1688901499/
55:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1690030956/
56:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1691681721/
57:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1692448712/
58:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1693933568/
59:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1695312018/
60:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1696517971/
61:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1697356522/
62:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1698416629/
63:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1699288649/
64:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1700496604/
65:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1701102746/
66:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1702044814/
67:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1703168862/
68:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1704203157/
69:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1705227994/
70:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1706448961/
71:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1707492337/
72:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1708523156/
73:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1710039334/
74:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1710680218/
75:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1711297198/
76:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1712504914/
77:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1713717929/
78:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1714925350/
79:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1716477093/
80:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1718438401/
81:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1720263259/
82:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1721314684/
83:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1723439286/
84:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1723872226/
85:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1724554832/
86:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1725080022/
87:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1726156864/
88:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1726840420/
89:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1728184856/
90:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1730529489/
91:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1733317113/
92:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1735456579/
93:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1736081217/
94:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1737556669/
95:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1739081904/
96:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1740061198/


データwiki
ttps://w.atwiki.jp/bnode-ta/





3 :名無しさん@狐板:2025/03/03(月) 23:30:41 ID:l0S32kGl
立て乙

4 :名無しさん@狐板:2025/03/03(月) 23:31:13 ID:MTf/wqOQ
立て乙

5 :名無しさん@狐板:2025/03/03(月) 23:41:07 ID:wwfNrlwz
立て乙

6 :名無しさん@狐板:2025/03/03(月) 23:57:13 ID:wwfNrlwz
埋まったか、乙でした

7 :名無しさん@狐板:2025/03/03(月) 23:57:50 ID:029LPN3x
【神崎み使いの提案】
数学を初めとした科学を尊ぶ観念を挿入しよう
[目的]
他文明よりも科学力でリードしたい

立て乙

8 :名無しさん@狐板:2025/03/03(月) 23:58:19 ID:Vep8i5ro
立て乙

9 :名無しさん@狐板:2025/03/03(月) 23:58:19 ID:SXw9YCOs
立て乙

10 : ◆l872UrR6yw :2025/03/03(月) 23:59:01 ID:TfU3basr



                 . : : ¨  ̄ ̄ ̄ ¨ : . 、
                 /: .   ⌒>-    __ \rぅヘ ___ ノ〉
             '  __ /       ⌒ニ=-\:i:iて(_八
           / ⌒¨¨ / . .   ′/   \  V:i:て( ::.、
            ,   \ / . :/   //       ', V:i:て( V\
            .: 、 /  . ::/   /: .           . :: Viて(  V/ \      しかしこれで東方交易なんてしてると
            :  V / . ::/ : / / {:.:i    / . :} . :}  }て八  \:.. 丶
            i   ' / :|: i/ : ./ / {:.:|    '  . :} . :} 八. : :}     、:.. \    ローマともがっつり関わりそうだな。
            |  i/  |: | i/}/-‐'八| i . :/ /: 八: ./} /. ハ: 八    ',\ ',
            |  | / |: l W ┳━ 八|: / /: /`ーV 八. : :}/       }  )}
            |  : {.:八l { ┃  ⌒乂_/}:/┳━}  }:/:./ /     八 /
            |  . . V/ | 八            ┃ 八ノィ:/:./       ,       そんでイスラエルからアナトリア、
            |. : :'  { 八{:::          ,     /: |  }: ./  / ' /
            |: /  .:{   {込、 u         ..: :/ | _ノィ   / / {/⌒        ギリシャって何を作ればいいんだ。
            {/   .::{   {ノ. : :::...  ^^  ...:: . / :| __彡 ': /7八
          /   /:::{   {只=- __ > <: :{: :/ /:|⌒7/)/ /i{           よければ情報ください。
.          '  /八{   {∧\〉ニニ{V\ {:/ / |  {(   ,:i:i:|
        /  /: -={   {i:i:{⌒  ̄〉//V:i:\=- _八 `ヽ  |i:i:|
        r<.: .: .: .:八  八:i|\__/∧0、_vi:i:i:i:、.: .:.:.\   |:i:i|
       , ⌒ \.: .: . : \  V:i:i:i\/∧   }:i:\〉.: .: .: ',   |:i:i|
       {.: .: .: .::\.: .: .: .:ニ=-⌒、:i:i:iニ=- v:i:i:i/.: :.:、{.: :}   |:i:i|           西洋で作るための品種とかも
        八.: .: .: .: .: :v.: .: .:.}:i:|.: .: .:: ̄--=ニニ=- 、.: :.:\}   |:i:i|
      '  〉.: .: .: .: .: :}.: ./.:}:i:|.: .: .: .: .:0.: .:、⌒\o\.: :.:\ 〈:i:i八          適当に作るんだろうか。
      / く.: .: .: .: .: /〉/.: :}:i:| .: .: .: .: .: .: .: :',. .:V/ハ.: .: . ::',L∧∨/
    _「 ̄  ̄ ニ=--- _V{:‐/i:八.: .: .: .: .: .: .: .::}.: .: }//}.: .: .:.:.:}  /∧〉
.   〈/V.: .: .:r─── } V:i/ /∧.: .: .: .: .: .: .:,: .:.:.///.:: .: .: :八
.   ∧/V/:.:∧      〉i:i/.: .::/∧.: .: .: 0.:/:≧=- { __  イ
.   /  \V.:/∧  __/i:i/.: ≧=-.:}.: --<.: .: .: .:V/八.:.::∧
  ,   / 「 ̄∧ ̄  /:i:/.: .: .: .: .::」 --=ニニ  ̄ ̄ニ=-y/∧
. /  /: ::|: . :/∧  /i:i/.: .:-=ニ  ̄ {  〈   V∧  {  { /∧
. /   / : . |: .  /∧ /:i:/L//∧  /∧ /∧  V∧ V ∧ /∧





11 :名無しさん@狐板:2025/03/03(月) 23:59:36 ID:0EJpZhkT
立て乙からの乙でしたー。
同時に言ったのは何気に初めてだわw

12 :名無しさん@狐板:2025/03/03(月) 23:59:48 ID:l0S32kGl
令和が接続パーツになって世界が繋がっていく

13 :名無しさん@狐板:2025/03/03(月) 23:59:52 ID:MTf/wqOQ
乙ー

14 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:00:12 ID:pzZBZSc/
旧約聖書の話も集めてそう

15 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:00:17 ID:TAkbVqAp
乙でした
皇太子とマケドニア本国を抑えた以上、ディアドコイの実質的な勝者扱いもありうるな>あかりちゃん将軍
領土の広さはともかく、正当性は確保できた

16 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:01:18 ID:Iht7VqKs
乙です

17 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:02:12 ID:wEeT0gwj


18 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:02:51 ID:871BcN+F
乙でした

19 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:04:01 ID:MWs9Nts+
乙ですー

20 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:04:36 ID:PPvyGbc0

とりあえずオリーブとか?
鉱物資源掘るでもいいだろうけど

21 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:04:45 ID:3rYnGR2T
多分令和脳的に貿易不均衡はよろしくないと思うはずなのでマケドニア王国にも技術支援とかをすると思われる。
作れるものというと葡萄とオレンジとオリーブぐらいしか知らんが。

あと蜂蜜と羊と小麦はこっちのほうが育てやすそうだな。羊はなぜか品種が全然違うけどw

22 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:06:01 ID:3rYnGR2T
しかしここまでやっても手に入らなかったインドゴムノキと砂糖って何なんだよw

23 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:06:12 ID:pzZBZSc/
信者と非信者の経済格差が…

24 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:07:38 ID:PPvyGbc0
農業支援されても成果物が日本に届くのか問題
途中で腐るか消費されそう
じゃけん金銀掘って輸出しましょうねー(古代欧州並感)

25 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:07:52 ID:iUrUaAnt
まだ手にはいらないのが意外すぎるw

26 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:08:35 ID:Qnfz3Ow1
アメリカにもそろそろ到達できるだろうか?

27 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:08:40 ID:LVtVuAU3
それなw
ゴムノキと砂糖と九州は謎に満ちている(笑)

28 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:08:45 ID:PPvyGbc0
>>22 インド統一でめちゃくちゃやった影響で貿易するどころじゃないとか?

29 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:09:50 ID:pzZBZSc/
なければ神が苗木生やそう

30 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:10:33 ID:3rYnGR2T
まあゴムの木はわかる。だって誰も栽培してない野生種しかないだろうからそりゃ探せといわれん限りはなかろう。

サトウキビは手に入ってそうな気がするぞw

31 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:11:44 ID:Qnfz3Ow1
ゴムノキについては、本当に誰も知らない可能性もある。
樹液がネトネトする以外は、普通の木だし...。

32 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:12:12 ID:871BcN+F
本国へ送る途中途中で少しずつみんなこっそり食べてたせいでなくなった説

33 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:12:31 ID:PPvyGbc0
九州沖縄台湾福建で栽培させてる可能性
気候的にそっちでやらせるのが妥当だし

34 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:12:41 ID:3rYnGR2T

◎日本にある品種
《現在確実にあって品種改良済》
米、麦、アワ、ヒエ、大豆、モロコシ、蕎麦、里芋、自然薯
ゴマ、アブラナ、茶
蜜蜂、サトウキビ、小豆、栗、柿、蜜柑、林檎、バナナ、葡萄、オリーブ
漆、蚕、麻、木綿、各種木材&染料&薬草&野菜
牛、羊、豚、ロバ、馬(パワーとスタミナが高い)
犬、猫、鶏、鵞鳥、家鴨
(狩猟対象)鹿、熊

というわけでブドウとオリーブも含めて入れることにした。オレンジは蜜柑の一種ってことでw
おそらく強化した品種を適当な地方にもっていくことだろう。どうせよっぽどのことがないと遠くにはもっていけんし。

35 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:13:36 ID:Qnfz3Ow1
サトウキビについては、既に栽培始まってるからな。
手に入らんことは無さそうなんだけどww

36 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:14:12 ID:LVtVuAU3
はーい

37 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:14:20 ID:3rYnGR2T
そのうち日本列島以外はとにかくたくさん色んな人を養えるような品種がメインになり、日本列島の作物は神にささげる意味でも味に特化していくことだろう。
なぜか生食できる葡萄がメインとなるのだ(この時代葡萄は生食しないのが普通)

38 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:14:44 ID:LVtVuAU3
はぇーそうなんか

39 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:15:23 ID:PPvyGbc0
つまりワインは神の酒だった‥?(基督教習合)

40 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:17:21 ID:FMzKTd9v
ディアドコイ戦争、あかり将軍がマケドニア王家と本国を守り抜いてしまったから
覇権自体はセレウコスがとっても後継者はアレクサンドロス4世となったわけだ。
エウメネスも合流していそうだな。

41 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:18:25 ID:3rYnGR2T



                           ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
                      /               \
                  /   /              \__
                   /⌒〉         /} /     |   _f⌒Y
.      {⌒\____/.|  .′ ./  ./ `メ /       | f⌒ 廴}.〉
      冫 、 丶、   丿 {  /  | / /  |     ./| 人__j┬彡
.       |  丶、 `¨¨7´\_人 /  八{ 7芍ミ|  /  /メ、    |人_              というわけでアレキサンダー大王の遠征で
    ┌‐┴=¬冖⌒7¨´::::::::::::::/ |  {⌒弋ソ \{\/}/ } /   .| ⌒ニ=― =ミ
    ゝ  _,,.. -┬彳::::::::::--イ〈 |  八 ヽヽ       f芍Y/   リ   j厂    \       東方の産物が西洋に多数持ち込まれ
       \   | `'ー '⌒〉::|/圦   \      弋ソ }〉 / /  /    ハ  `、
          /⌒ `T --<:/ニ{ ∧  √   /}  ヽ__幺/ ./  /      |   i| √゙Y   インドではヘレニズム文化が開き
.         |     `T"⌒´ニニ∧ ∧ | \ ‘'    \__  /_/      |   リ/  /
     _人  /⌒∨ニニ/ニ∧ \〉:::{`T  I爪┗==彡}//\       /  / / )    欧州でもいろんな技法や令和の教えが持ち込まれ
    〈    ⌒〉   }\ニニニニニ|ニ |:::::冫-<::::::::::::| / /ニニ\   _厶イ  /  厶
.      ∨    /   ∧ニニニニニニ∧ニ |::::/ )Х(∨::::::::|   ./ニニニニニ>='⌒ニ/::::`¨⌒∨  |    マケドニア王国はかなりの富を得たのだ!
      /\  .厶   |ニ\ニニニニ/ニ|ニ∧( / ∧.ヽ\::: |\/ニニニニ/ニニ/ニニ{┌ゝ:::::::::::\/
    人       〉 八ニニ\ニニニニrく  / /  \\∨ニ/\ニニ./ニニニ|ニニニ.八 {:::::::\厂丶、
.       \   /     \ニニニニ//人〔 〈_/ i i i\/_厂i:i:i:i∨ニニニニニ\ニニ|  └i:〈⌒{`丶、 ー 、
     〈⌒  く        ∨ニ//i:i:i人{ i i i i i _厂i:i:i:i:i:i:i:∨ニニニニニニ.У\_/}  |   > ┘
.       ∨   ∨      |ニ//{i:i:i:i:i:i:i込 i i i _厂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}ニ{⌒>-</⌒´  _.∧ |  〈\
     〈⌒    丿      |ニ |人i:i:i:i:i:i:i:⌒込_厂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:人ニ_     |     ⌒〉∧ |  } ∨
     ∨  厂      /ニ∥: :\___,,,.ニ=-''⌒≧==―=< : |ニ_   .八   ∠  ┘/  ∨
    /⌒ヽ/       /ニニ||: : : : :∨//i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i〈i:i∨|ニニ_     冫 ⌒\_∠,,_   ∨
   八    Y      ./ニニ.||: : : : : :|i:i:/i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈i:i|八ニニ_   .人     厂\ニ\  |   なおよく調べるとだいたいの仕事は
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  //〉ニ.||: : : : : :|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ハニ-_    `T⌒く__}ニニ∨.√
  /ニニニニニ/⌒¨¨¨¨´ くニニ.||: : : : :.√i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:\ニ.\_   |ニニニニニニニニニ|/    あかりちゃん将軍がやってるぞ!w
. 〈ニニニニニ{         \_||: : : : :√i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\: :\ニニ=―┴――――-<
  \ニニニ∧         ∨: : : : :|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〈i:i:i:i:i:i\: :\ニニニニニニニニニニニニニ〉    一般的にはそんな有名じゃなかろうが。
    `¨¨¨} i   }    ∧  |: : : : :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈i:i:i:i:i:i:i:\: :∨ニニニニニニニニニニ/
        人   厶   ./ニ} √: : :/i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈i:i:i:i:i:i:i:i:i\\ニニニニニニニニニ〈
       ⌒アニ.}   /ニ〈/| : : /i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/丶i:i:i:i:i:i:i:i:i\\ニニニニニニニ./
         /ニニ厶/ニ二/: : /i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i\\____/
.         〈ニニニニニニニ/\__/i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i丶i:i:i:i:i:i:i:i:i:\( 
        \__/\__/i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:-―=≦i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨
                 |i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   アリストテレスがアレキサンダー大王の先生してたの知らん人が結構いるようなもん





42 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:18:53 ID:pzZBZSc/
日本化しそう

43 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:19:19 ID:LVtVuAU3
現代で親日めっちゃ多いとかなりそうね

44 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:19:22 ID:rtYmKURV
立て乙&乙でした。

ロックンローラーな時代であった。(振り返り)
この世界線で型月作品出たら、割と英霊召喚の原形になりそうな気もする銀ちゃんとあかりちゃん>契約で命を懸けて英雄譚を彩ってる

45 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:19:32 ID:iZlqFW0D
取り敢えず西洋世界にアレキサンダー大王が目指したオケアノス、神の国ニホンの名前は刻まれた気がするww

46 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:19:37 ID:3rYnGR2T
>40
じっさい王家が守られてるから他の奴なんの正統性もないもんね。
多分最強のものが継承せよとか言う遺言もしてないだろうし、したかもしれんけど。

47 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:19:44 ID:PPvyGbc0
知ってる人は知ってる雑学になるね
ローマはギリシャではなく日本の知識層を高級奴隷にしたがりそう

48 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:20:11 ID:Qnfz3Ow1
アナトリアまで奪還されてるから、ニカトールさん史実より失速してるんじゃないかな?

49 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:20:15 ID:C+Io0S4H
【神崎み使いの提案】
学校の授業でも出てくるヘレニズム文化に令和日本も混ぜ込もう
[目的]
後で成立するローマ文化にもたぶん混ざっちゃうだろうしね
マケドニアなのに日本でしかないような変なモニュメントや風習とかあると面白いかも

50 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:21:09 ID:3rYnGR2T
昭王とかいう地味にすごいことやってる人もいるぞ!
次の時代の暗君も違う人になるからキャンセルされてるし(名君になるとは言ってない

51 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:21:11 ID:PPvyGbc0
【神崎み使いの提案】
マラッカ、セイロン、アデン湾を集中的に布教
[目的]
インド洋の航路を神崎主導で安定、可能なら日本文化圏に組み込みたい
後ゴムノキはいい加減欲しい

52 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:21:16 ID:UxrwJlt5
しかしこれ全体的にはマケドニア視点から見ても「遠征は大成功だった」って事になりそうだよね
崩壊しても普通に東欧はほぼ食い尽くしてるんで

53 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:22:10 ID:rtYmKURV
プトレマイオスも多分戦死しないで、後継者と認めて従属都市みたいな感じでエジプト運営任されてそう

54 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:22:14 ID:wEeT0gwj
>>46
出所不明であかりちゃん将軍が初耳の謎の遺言が出てきたんだろうなって

55 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:22:37 ID:3rYnGR2T
確か当時のギリシャは女性の地位がゲロ低かったので女性中心に信者が増えそうではある。美人になるし。

56 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:23:09 ID:4VruJphW
>>52
「別に無理な拡張じゃなかった
アレキサンダー大王さえ生きていればもっと行けたし普通に統治出来た」って後世で思われてそう
もちろんガチの歴史研究家はそんな訳ねーだろって言うけどw

57 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:24:26 ID:DDk8Yf6r
実際アレキサンダー即位前の元のマケドニアから見ても最終的にはクッソデカくなってるもんな分裂後でさえ

58 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:26:11 ID:EQr53HgB
結構壮大な歴史ロマンになりそうだよな
「もしもアレキサンダー大王がインド統一後にも生きていたら」

59 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:26:25 ID:3rYnGR2T
ガチで研究してる人から言わせれば「あかりちゃん将軍の唯一の失策は大王の遠征を止めなかったこと」とか言われそうだな。
止める義理なかったから止めなかっただけだけどw

60 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:26:43 ID:FMzKTd9v
あかりちゃん将軍世界史で似た人を探すとベルナドット元帥かな?
知名度は兎も角無茶苦茶優秀で国一つ建てた上で最後まできっちり歩みきった人。

61 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:26:57 ID:LVtVuAU3
そして美人が嫁いで広がっていくんだなw

62 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:27:57 ID:LVtVuAU3
>>59
その後を見てもどう考えても忠臣だけど、本当はただのアルバイターというねw

63 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:28:17 ID:wEeT0gwj
あかりちゃん将軍の統治限界がバルカン半島+アナトリア半島くらいの広さっぽいので
大王が生きていたとしてもあの広さを維持するためには契約を破らないあかりちゃん将軍があと10人くらいが必要だったと思われる。

64 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:28:44 ID:NTZnA3oK
ヘラとかアテナの神話微妙に変わりそうだな・・・・・・マイルド方向に行くかな?

65 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:28:47 ID:EQr53HgB
実際「東欧からアフリカ沿岸あたりまでは事実上維持出来てる」ってのは伝説としてデカいぞ
「あのタイミングで死ななくて分裂無しなら下手したらきちんと統治できたんじゃね?」って定番だと思う

66 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:31:01 ID:pzZBZSc/
あかりちゃん現地で偶然会ったアルバイトなんだけど?
すっごい幼少期から出会い盛られそう

67 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:31:02 ID:FMzKTd9v
あかりちゃん将軍、神格化までされているし人気・実力・実績どれを取っても並ぶもの無いので
アレクサンドロス4世は跡継ぎに将軍の娘なり孫なり娶せようとするだろうな。

68 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:32:33 ID:rW18prws
インド統一が出来てたら
「その先の中華文明圏では令和教が流行ってたから恐らくそこと協力すれば中華も統一出来た可能性はある」
「それが行けてたら多分日本にたどり着けてた」とか言われそう

69 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:32:47 ID:3rYnGR2T
まともな兵隊と四世だ育つまで時間たてばあかりちゃん将軍がだいたいの重臣はぼこぼこにできることはディアドコイたちも理解してるだろうからなw
おそらくプトレマイオスとかはキャーン言わせて土地を割譲させられつつもその辺の土地を持つことを許されたんやろ、しらんけど。

70 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:33:13 ID:UxrwJlt5
ぶっちゃけあかりちゃんからしたら「遠征ではなく帰省でしか無かった」からなwww

71 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:33:16 ID:iUrUaAnt
じゃあそろそろ帰るねってされたら全力で引き止めるんだw

72 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:33:39 ID:rtYmKURV
そもそも、あかりちゃんがやとわれたのが大王遠征の為の人材募集っぽいから、

既に始まったそれを止めなかったのが失策とか言うのは政治研究者であって歴史学者ではなさそう(偏見)

73 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:34:05 ID:3rYnGR2T
まあでも実際のところはそもそも論として兵隊が大王をぶっ殺して病死させちゃうくらいにはみんな嫌気がさしてたんですけどねw

74 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:35:41 ID:rtYmKURV
>>67
伝奇小説で、ゼウスとアテナで化身の奪い合いが起きてそうwww

75 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:35:42 ID:vMwvFuyj
>>70
割とあかりちゃん将軍が何故大王の遠征を止めなかったのかの答えとしては言われてそうだよね
「大王やその軍勢に取っては見果てぬ地への終わりも見えない遠征だったが
あかりちゃん将軍に取って見れば単なる帰省だった」っていうの

76 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:36:15 ID:wEeT0gwj
この世界では、四世がディアドコイたちの王権を保証した形になるのか?

77 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:36:18 ID:3rYnGR2T
たぶん記録を紐解くとインド行くあたりではもうみんな重臣たちはそろそろ帰りましょうよって大王に言ってた。
なんならあかりちゃん将軍も帰った方がいいと思いますよくらいは言ってたまである。

78 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:36:56 ID:pzZBZSc/
基本的にこの時代の人間はあんまり旅しないしな
嫌気がさすよ

79 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:37:00 ID:LVtVuAU3
ブラック企業に出社する時に衝動的に飛び降りるかのようなw

80 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:37:12 ID:UxrwJlt5
Q.なんでイスカンダル大王のバカみたいな距離の遠征止めなかった?

A.そいつ目的地から来てます

81 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:38:02 ID:1mE5QgRH
>>80
草しか生えない

82 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:38:19 ID:wEeT0gwj
インドでそろそろ中間地点って言われたとき、体感で地理が理解できてるあかりちゃん将軍はせやね。としか言えなかったんだ。それは事実だから。

83 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:38:36 ID:FMzKTd9v
>>80
あれほどの忠臣・名臣にも拘わらず王の軍勢に居ない理由の全てが此れな訳だ。

84 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:38:57 ID:rtYmKURV
他の将軍からしたらマケドニアからどんどん離れて兵站というか遠征軍の維持コストが大変になっていきそうだが、

あかりちゃんだけはドンドン本国と近づくから逆に生き生きとし始めそう…それでやっぱあかりが一番頼りになるから

後継者(息子)を頼むって酒の席で大王が言ったのが、あかりちゃんが後継者指名されたって勘違いして暗殺騒動って電波を受信した(節穴アイ)

85 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:39:06 ID:3rYnGR2T
>80
後世では大王に遠征を唆したか、故郷の話をしたことで大王が遠征を思い立ったなんて話が捜索されそう。

86 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:40:10 ID:pzZBZSc/
仕事の移動が実家に帰るルートだしそこまで引き留めないよね

87 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:40:14 ID:wEeT0gwj
>>85
それに関してはまさにその通りでは?

88 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:40:24 ID:LVtVuAU3
あかりちゃんの目的はインドカーストの破壊とかいうw

89 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:40:46 ID:3rYnGR2T
そしてなぜか冬木の聖杯戦争では呼べないあかりちゃん将軍

90 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:41:08 ID:pzZBZSc/
仕事したらインド攻めてただけで恨みは無いんだ

91 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:41:23 ID:3rYnGR2T
>88
後世そんな説もでそうだな。
なお実際そこまで考えてたわけではない模様

92 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:42:40 ID:3rYnGR2T
しかしやっぱ歴史ロマンにがっつり関わると楽しいなw
BC3Cには何が起きるやろ。中国がすごい激動なのはさすがにわかるんだけど。

93 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:42:40 ID:wEeT0gwj
>>89
絆じゃ呼べないよね。
逆に言えば、契約書を盾にする宝具なら呼べる。

94 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:43:21 ID:rtYmKURV
バラモン達からしたらアンリマユの化身扱い不可避>あかりちゃん

現世利益とオカルト()で貧民を思想汚染するんだ(事実)

95 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:44:19 ID:pzZBZSc/
Qなんであかりちゃんこないの?
Aバイトだから

96 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:46:16 ID:TAkbVqAp
王の軍勢とは別枠宝具扱いか、4世の方の宝具になってそう

97 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:46:24 ID:wEeT0gwj
バイトとはいえ、契約は死より重いので、契約だと言えば死後でもこき使えるぞ

98 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:47:12 ID:3rYnGR2T
ローマがポエニ戦争からガンガンやってる時期か。ロードス島にでかい灯台ができたりアレクサンドリア大図書館ができたりケルト人がバルカンにやってきた利するらしい。

99 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:47:55 ID:L1SgX0Ed
多分だけどオケアノスっていう形の無いロマンが
あかりちゃんに出会った時に「神の国ニホン」って形を得ちゃったんだよね

イスカンダル「そうか、オケアノスとはこれの国か…!!」

100 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:48:46 ID:YbdOdFlh
あかりちゃん将軍は令呪一画使ったら呼べるとかの枠かもね、何人かいる大王の客将とかの宝具名で

101 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:49:46 ID:pzZBZSc/
エルサレムかな?
天に届く建物があって住まわせてもらえそう

102 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:50:37 ID:3rYnGR2T
孟嘗君がそのまま秦に引き抜かれるかもしれんな。斉ないなったし。

103 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:50:45 ID:S4za2Bs6
こっちの世界だと多分もうちょっとイスカンダルの遠征の是非、是側に偏ってると思う
「イスカンダル大王の主観的に見ると決して無理な行軍じゃない」って擁護されそう
「客観的に見ても行けそうではあった」って

104 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:51:35 ID:pzZBZSc/
でも家臣は帰りたくなったんだ

105 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:51:42 ID:3rYnGR2T
そして四世のころからアカバを通じて東方の産物がガンガンやってくるようになるのだ。
これは黄金の国ジパング伝説はじまったな。

106 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:51:49 ID:rtYmKURV
大王とは生前に契約を終えてるから宝具ではきません。

子供は対価を用意して来てくださいって祈ります、とか設定集で補足されてそう。

107 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:52:09 ID:wEeT0gwj
でもあかりちゃん将軍から神の住む神崎京の話を聞いたら、行ってみたいと思うだろうなという気持ちはわかるんだ

108 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:52:57 ID:LVtVuAU3
>>106
それで思ったけどそういや死後の国実装されてるんだな令和w
本当に契約次第って言われそうだw

109 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:53:20 ID:YbdOdFlh
着いてきた兵からすると無理ゲーなんだけれどそれから先を知ってる面子からすると
「補給っすか?こん位の軍なら大丈夫ですよ、いざとなったら征服した土地で腰を落ちつけて現地軍鍛えればいいですし」

110 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:54:14 ID:pzZBZSc/
実利とかじゃなくて発作的に暗殺してそう
ホームシック殺人事件

111 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:55:45 ID:lsi+Vyei
逆に言うと暗殺者のパブリックイメージは「もうちょっとで終わりだったし殺られなきゃ達成可能性が高かった遠征を自分のワガママで潰した忠誠の欠片もない奴」とか思われるのかな

112 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:56:13 ID:FMzKTd9v
多分、大王の客将としてよリもマケドニア王家と王国の守護神として扱われる。
単独ででない場合、4世が令呪を消費して発動出来る召喚宝具となりそう。

113 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:56:32 ID:3rYnGR2T
ゆる募:大王じゃない今のマケドニアとかペルシャとかローマとかの代表AA
いやまあ欧州はだいたいfateの英霊使えばいいという説はあるけど逆に多すぎてどれ使えばええねんってなるんやw


114 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:57:09 ID:YbdOdFlh
「家に帰してください、死から遠ざけてください、何で乱暴しに遠くまで行くんです?」ってタイプの一個人になるかも

115 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 00:57:14 ID:3rYnGR2T
>110-111
本能寺の変かな?(適当

116 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:57:41 ID:pzZBZSc/
家帰りて―
何か暗殺できそうだな?
出来たわ

117 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:58:40 ID:LVtVuAU3
やった本人は故郷に…帰れてなさそうだなw

118 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:58:49 ID:UxrwJlt5
こっちのイスカンダル大王の遠征は軍事的遠征が
あかりちゃん将軍に出会ってからは巡礼の要素を帯び
令和教とそれを信仰する地の援助もあって成功しかけたからな

119 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:58:51 ID:rtYmKURV
下手すると、インドとか下手に征服できちまったせいで、旧来の家臣たちがこのままだと

あかりちゃんみたいなのがポコポコ湧いて自分たちの既得権益が失われるってビビって大王暗殺とかの説も出そう

120 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 00:59:45 ID:VSnW9Ok7
バゼットさん式の血筋による呼び出しとか要請ならギリ召喚いけそう
「血族に連なるからその血筋の者守って」とかで何とか

121 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:00:07 ID:DjtPGodJ
>>118
こっちのイスカンダルある意味目的が巡礼になったんだよな

122 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:00:15 ID:YbdOdFlh
マケドニアだったらまさにアレキサンダー(Fate)がおるし
ローマだったらカエサル(Fate)かネロ(Fate)とかがAA的に多いだろ

123 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 01:00:18 ID:3rYnGR2T
そもそも論として公的には病死ってことになってるからだいぶの人間が口裏合わせている。

124 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 01:01:06 ID:3rYnGR2T
>122
出来れば代表AAはおなごでSENKAのはかどるやつがええんじゃ。
ネロはそれでいいけどギリシャとかどないしょw

125 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:01:07 ID:LVtVuAU3
悲しいなぁ

126 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:01:58 ID:YbdOdFlh
多分当のあかりちゃん将軍が「大王様謀殺されたわガッデム」とか文書残してるし後の研究だとコレの精度が高くなるヤツ

127 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:03:09 ID:pzZBZSc/
暗殺主張してる人が一番大きい勢力に
事件の香りがする

128 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:03:10 ID:DjtPGodJ
>>124
じゃあヘスティアとか?

129 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:03:14 ID:wEeT0gwj
ギリシャはステンノとかでいいんじゃないかな

130 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 01:03:18 ID:3rYnGR2T
なおあかりちゃんは帰った方がいいですし行きたいだけなら船に乗せて連れていきますよくらいはいってるはず。

でもあこがれが止められなかったんだ、中国とかどうするつもりだったんだろうなw

131 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:03:29 ID:YbdOdFlh
ギリシャならカイニスとかメディアとかポルクスとかあった筈、因みにSENKA気にしないなら面白いのがイアソン

132 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:04:34 ID:pzZBZSc/
行くんじゃなくて軍勢率いて挑戦したかったんだ
ところで中国や日本はバイトの家族が大勢いるんだけど病気にしておかない?

133 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:06:01 ID:YbdOdFlh
割と「もっとも強い者にっ(今現在覇業を受け継げるものに)」でも違和感ない遺言
そいつが受け継いだら国家は安泰っすね、そしてもっとも強い者が受け継いだから今のところ安泰っすね

134 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:06:06 ID:wEeT0gwj
そういや、あかりちゃん将軍ですら、大王が病死したとしか聞かされてないな。
暗殺の事実を隠ぺいした連中は相当口裏合わせてるわ。

135 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:07:50 ID:FMzKTd9v
マケドニア・アレクサンドロス4世は夢みたいなでかいことぶち上げて
盛大にやらかしたカリスマが親と言うことでシャアはどうでしょう。
若しくはイメージ元がアレクサンドロス3世のラインハルト(銀英伝)とか

136 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 01:08:14 ID:3rYnGR2T
>134
だってそいつが一番隠さないといけない相手だから……

137 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:08:31 ID:pzZBZSc/
強い者が受け継げも1人突出してると成立するバグ

138 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:08:38 ID:PJ5FmgX5
実際のところ4世もその次の5世も
いつか行きたい「神の国」に脳を焼かれてそうではあるよねw

139 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:09:35 ID:aJIzZV7J
親父が目指した気持ちだけは分かりそうなんだよなww>脳を焼かれた四世

140 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:09:52 ID:wEeT0gwj
暗殺された大王が、病死したと言われてなぜか出てくる皇太子をないがしろにするような遺言。
妙だな?

141 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:10:28 ID:pzZBZSc/
行くだけなら日本船出てそうなんだよね
ただ立場的に行くのが難しいかな

142 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:11:49 ID:YbdOdFlh
あかりちゃん「雇われだから忠義とかは微塵もないんだけどね、約束は命より重いですからねぇ・・・しょうがないなぁ」

143 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:12:11 ID:84X3cPpv
マケドニア王家の代々続く夢に
「遠征の果てにオケアノス(日本)を目指す」
「その為に遠征に向かう最後の王以外は国を富ませ遠征資金と信じられる臣下を創る」が国是になるんです?

いやこれ普通に有り得そうだな……イスラエル的に

144 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:13:25 ID:FMzKTd9v
皇太子が国教の聖地に礼拝に行くのは安全さえ確保出来れば普通に有りだろうな。

145 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 01:13:33 ID:3rYnGR2T
逆に言うとあかりちゃんや銀ちゃん将軍を直接呼べたらだいぶとまじめにやってくれそうだよね。
あとはこの世界の早めにでてきた楽将軍とか

146 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:13:40 ID:QP4f0gL/
>>130
あかりちゃんはインドや中華の人口の多さや道程の厳しさも大王に報告して、帰った方がいいですよと進言してるよね。
傍で聞いてた部下たちはそりゃ帰国したがってたやろうな。口裏合わせて暗殺するのもむべなるかな。

147 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 01:14:09 ID:3rYnGR2T
>144
マンサ・ムーサかな?(すっとぼけ

148 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:16:04 ID:LVtVuAU3
共同体というか同盟じゃないけど歩調合わせる団体がデカいから適材適所にチートがやってくるなw

149 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:17:20 ID:YbdOdFlh
>>146
大王「辛いけれどソレを払拭する位のやりがいあったんだろう!!目を見ればわかる!(お目目キラキラ)」
あかりちゃん「辛くて苦しかったけれど!やりがいありましたよー!(お目目キラキラ)」
臣下達「ひっ!駄目だ付いていけない・・・(どす黒い目玉)」

150 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:20:32 ID:UUysJr5V
この黄金の国ジパング伝説がアレキサンダー大王の遠征の正当性をある意味表してるの草生えるな

151 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:22:09 ID:pzZBZSc/
無茶だった説とやれた説

152 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:27:11 ID:DRsBNi7D
ディアドコイしたとこも含めてオケアノスの果て神の国ニホンの伝説自体は刻まれただろうな

153 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:28:46 ID:wEeT0gwj
中華では燕の属国扱いなのに、東欧ではすごい有名な国になってそうよね

154 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:34:28 ID:8SLiUXlu
最終的に遠征自体はほぼ成功で終わらせてるのはデカいよな
結果的に崩壊こそしたが遠征前と比べれば遥かに広大な領地と産物とシステムを得た訳で
普通にアレキサンダー大王がマケドニア中興の祖扱いされそうなの草

155 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:38:39 ID:YbdOdFlh
大航海時代辺りに宣教師とかが「マケドニアかローマの宗教の人?」とか呼ばれるようになるかもしれない

156 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:41:24 ID:HwGta+P6
日本に近づくに連れて交易と布教の許可出して神崎傭兵(交易商)を増やしていけばオケアノスまで到達してゼウスに会えた

157 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 01:50:12 ID:3rYnGR2T
燕もだいぶと(無理のない範囲で)伸ばして人口はおそらく世界一になってるはずなのに完全にかすんだ件についてw

158 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 01:52:38 ID:LVtVuAU3
大王がマジで大王だったからw

159 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 02:17:54 ID:YbdOdFlh
インド征服は元でさえ無理だった覇業だからな

160 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 02:21:23 ID:YbdOdFlh
アリューシャンの事を知っていれば「海を隔てた先にまた陸があってですねー」とか言ってたんだろうか?

161 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 03:21:04 ID:t+bbQuGC
真面目に考えて見るとバルカン半島とアナトリア半島を再掌握できてるって事は
ディアドコイで生まれたヘレニズム三国ほぼマケドニアに再統一されてんなこれ

プトレマイオスとセレウコスぶん殴られて格付け決められてアンティゴノスは倒されたか謀反してない感じか?

162 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 03:24:57 ID:1UUbOXCJ
なんかペルディッカスの立場にあかりちゃん将軍がなった感じするな
そのまま全員ブチのめして再統一&建前上敗者のプトレマイオスとセレウコスをエジプトとシリアに配置って感じ

163 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 03:31:01 ID:uWjsp1zZ
考察してみると
普通にディアドコイ全部ブチのめしてるよなあかり……ww

164 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 03:34:28 ID:NqEhpehg
ディアドコイ(後継者)戦争とは呼ばれ無い気がする

165 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 03:47:03 ID:ckZ0ajkY
経緯から見ると一旦マケドニアからビザンティウムまでをガッチリ確保して
時間掛けてセレウコス朝滅ぼしてプトレマイオスは格付け決めて終わらせた様に見えるな
どっちかと言うと再統一戦争みたいな

166 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 04:13:27 ID:gfvUe6bW
孫の代には再チャレンジ出来そうなくらい領土残ってんの草生える
まだ次のターンで四世、22才だからな

167 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 04:28:17 ID:rK3IDaDc
インド統一まで含めると大体20年で反乱者ブチのめして
セレウコスをペルシャ方面に追い出して
プトレマイオスからエジプトを少し奪って
この二人を建前上マケドニア帝国の王に封じるって形を取ったのかな?

これ建前上はマジでインド以外全部アレキサンダー大王の版図取り戻してね……?

168 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 04:57:26 ID:FkwhFTNF
マジで普通に再チャレンジ行けそうだよね
結構真面目にマケドニアの王家的には
東方遠征で日本に行くの悲願になるんじゃないかこれ

169 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 05:13:07 ID:ddFHzP8i
普通にこれマケドニア帝国って言われてそうだよね

170 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 05:27:06 ID:DZ+P6BJr
20年で分裂した帝国を再統一した神の国からやってきた忠義に厚い()一騎当千の将軍か…

171 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 06:07:11 ID:871BcN+F
大王に神様作の世界地図を見せて日本までの距離を教えてくれるあかり将軍がいたかもしれない

172 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 06:58:41 ID:TAkbVqAp
>>140
後世だと病死はともかく、遺言は捏造扱いになってそう

173 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 07:24:47 ID:uqYPQKsb
>>167
っていうか下手すると建前上はエジプトもマケドニア帝国の傘下って事になってるかもな

174 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 07:25:30 ID:9cJessPr
東の果てから来た最強将軍とかロマンに溢れすぎるよなあかり将軍

175 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 08:11:09 ID:mKgZnJWE
東方(送迎)将軍 あかり
インドに送ってくれてインドから連れ帰ってくれた将
武力も内政も高いが輸送力がバグってる

176 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 08:30:37 ID:FMzKTd9v
マケドニア王国が地中海・小アジアのメインプレイヤーとして残ったからここから歴史が変わるかも知れない。
共和制ローマやカルタゴと関わるかもな。

177 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 08:33:51 ID:pzZBZSc/
世界の何処にいてもいる神崎教

178 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 09:47:03 ID:YbdOdFlh
一番強いヤツ(正統な権威と実力がセットになってるあかり将軍と息子)が国を継げ!
間違ってはいねぇな!!多分征服者言語で翻訳しちまったんだろう

179 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 09:48:56 ID:fB3/fOo9
国が滅んでも教義は残るんじゃないかな

180 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 10:03:25 ID:PPvyGbc0
インド統一とか言うムガル帝国も出来なかったことを平然とやりやがった大王がいるからね

181 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 10:47:07 ID:wEeT0gwj
プトレマイオスから領地奪ってアカバの港をもってて紅海に接続してる(つまりイスラエルのあたりはマケドニア)から
海路でインドと交易はできてるからな

182 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 10:50:23 ID:PPvyGbc0
アデン湾の海賊被害に遭ってそう

183 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 10:55:53 ID:wEeT0gwj
名目上マケドニア連邦構成国の各国に、マケドニア帝国に朝貢させる政治体系?

184 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 11:05:43 ID:mKgZnJWE
流通の基本支配したままだろうから(中欧)世界の全てがコンスタにありとか言える

185 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 11:05:48 ID:YbdOdFlh
遠い未来で一つのインド!!とか言ったら「またマケドニアになりたいのかな?」とか言われる?

186 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 11:11:08 ID:FMzKTd9v
海上交易路と其処を運用している船乗り・商人が令和教徒だからな
国教が令和でコンスタンチノープルを押えたマケドニアは間違いなく地中海の覇者だ。

187 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 11:17:45 ID:FMzKTd9v
【神崎み使いの提案】
巡礼路と聖地の受け入れ整備
(目的)
世界中に広がった信徒の巡礼を一緒に使う交易路の整備と共に支援し
聖地の神崎も発展させよう。(要するにメッカ巡礼)

188 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 11:29:37 ID:PPvyGbc0
【神崎み使いの提案】
日本列島の水源や山地、作物をガンガン強化
[目的]
東南アジアみたく何毛作も出来るようにしたい

189 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 12:11:30 ID:3rYnGR2T
お昼なのでちょっとだけご挨拶に。
確かに紅海からアデン湾の海賊被害すごいことになってそう。

190 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:12:29 ID:PPvyGbc0
こんちはー
海賊退治とか言ってエジプト征服し始めそう

191 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:16:28 ID:wEeT0gwj
東方との貿易の生命線だからな。

192 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 12:17:37 ID:3rYnGR2T
どっちかというと征服するのはエジプトではなくアラビアとソマリアなのでは

193 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:21:36 ID:wEeT0gwj
あかりちゃん将軍以外の本国の量産型あかりちゃんたちが、ソマリアあたりに入植してそう

194 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 12:33:31 ID:3rYnGR2T
そういえば多少場所は違うけどギリシャ系の人はエキドナさんでいいんじゃないかという気がした。
エロAAがどれくらいあるかは知らんけど白髪らしいから影響範囲内ってことがわかるやろ、しらんけど。

195 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:36:50 ID:PPvyGbc0
エキドナはエロAA殆どなかったはず

196 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:42:00 ID:HRHkYITd
寝て起きたらインド統一したイスカンダルに一瞬宇宙猫になったw
fgoのヘファイスティオンはこっちでも王の部下たち憎んでるけどあかりだけ
別枠にとらえてそう

197 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:44:46 ID:PPvyGbc0
適当に白髪キャラで
【キャラ提案】
エミリア(Re:ゼロから始める異世界生活)
香風智乃(ご注文はうさぎですか?)
ミオリネ・レンブラン(機動戦士ガンダム 水星の魔女)

198 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:48:17 ID:wEeT0gwj
>>196
そりゃあかりちゃん将軍はやってることはともかく、ディアドコイに名乗りを上げてないだろうからね。
娘を4世に嫁がせることもしなかったし、あくまで4世の部下を貫いてるから

199 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 12:49:16 ID:3rYnGR2T
四世はなんかあかりちゃんの娘というよりはるか遠くの日本の皇族との縁戚を望んだりしそう。

200 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:49:59 ID:PPvyGbc0
宣教師(皇族)とか普通にいそうだな

201 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 12:50:54 ID:wEeT0gwj
銀ちゃんの量産型を連れてこないと

202 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:04:21 ID:HsNdIm9K
ひでりが観光に来た際に現地の信者に種付けしていった子供とかなら居そうだが、
その場合はどういう扱いになるんだろ

203 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 13:08:10 ID:3rYnGR2T
>202
皇族と神の子は別の概念やから(外人に違いが判るとは言ってない

204 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:11:42 ID:PPvyGbc0
ひでりはゼウスと同一視されてるらしいし
ギリシャで私こそが日本の皇族だ!とか曰う奴出てきそう

205 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 13:14:15 ID:3rYnGR2T
皇族はひでりと蘭子の長女の血統だから……

206 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:15:09 ID:pzZBZSc/
命は命でしか償えないの意味が日本内外で違いそう

207 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:15:59 ID:wEeT0gwj
ギリシャ神話を見るんだ。
ゼウスの子供は英雄になれるが王位とるのは簒奪か、母親が王族だった場合だけなので日本の王族主張はできないぞ

208 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:16:34 ID:pzZBZSc/
【神崎み使いの提案】
中華での宗教弾圧に報復
[目的]
失われた命の数以上産ませよう

209 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:19:17 ID:pzZBZSc/
神の肖像画そっくりの夫婦がふらっと旅行してくるのかな?

210 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:27:58 ID:pzZBZSc/
名簿に無いのに神の子孫名乗ると神が様子見に来そう

211 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:28:47 ID:PPvyGbc0
そもそもひでりは子孫の名簿とか取れてるんだろうか

212 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:33:28 ID:wEeT0gwj
日本人からは神の力使えないのに名乗っても意味なくね?と思われてそう。

213 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 13:33:36 ID:3rYnGR2T
子供や孫くらいは愛に行ったりするだろうけど独立したらそこから先はそいつの人生だってことで系譜も管理してなさそう(令和並感

214 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:37:56 ID:PPvyGbc0
出会いその他の問題で従兄弟婚とかは普通にやってそうだし、厳密な系譜管理とかやってられないよね
ちゃんとした家なら家系図くらいあるだろうけど

215 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:38:36 ID:pzZBZSc/
神の子孫と言っても旅行行くと増えるし唯一無二でもないんだよね

216 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:41:46 ID:pzZBZSc/
【神崎み使いの提案】
アメリカ、北極南極探そう
[目的]
本当の世界の果てを教えてやろう

217 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:52:04 ID:PPvyGbc0
今更ですけど、鋼鉄普及してるってことは高炉や反射炉はあるってことでいいですよね
転炉や電気炉は流石にないか?

218 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:52:40 ID:QmPWfcVG
レア度はご当地アイドルくらいの神の子

219 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:56:05 ID:pzZBZSc/
新婚旅行で通った街に1人はいそうな神の子

220 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 13:57:37 ID:3rYnGR2T
>217
まあそれくらいはあると思う。
場合によっては神官が稲妻で精錬してるやつもあるかもしれん。
よく炭が持つな。よっぽど生育のいい強化を受けてると思われる。土地の栄養大丈夫なんかな。

221 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 13:58:11 ID:3rYnGR2T
そしてウィキペディアからBC3世紀のイベントをコピって来たので参考までに。中国の記述が多いw

◎中国(周・戦国時代から秦・前漢)
紀元前300年頃 - 湖北省の郭店一号楚墓が造営され、大量の竹簡(郭店楚簡)も納められる。
紀元前299年頃 - 楚の懐王が秦に抑留され、代わって頃襄王が即位。
紀元前296年 - 趙の武霊王が中山国を滅ぼす。
紀元前293年 - 伊闕の戦いで白起率いる秦軍が韓・魏連合軍を破る。
紀元前286年 - 斉が宋を滅ぼす。
紀元前284年 - 燕の楽毅が率いる秦・楚・韓・趙・魏・燕6国連合軍が斉を攻め臨?が陥落(済西の戦い)。
紀元前284年 - 秦と趙による黽池の会盟。
紀元前278年 - 白起率いる秦軍が楚の都郢を陥落させる。楚は陳に遷都する。楚の詩人屈原が汨羅江に入水自殺する。
紀元前269年 - 閼与の戦いで趙奢率いる趙軍が秦軍を大破する。
紀元前269年 - ?城の戦いで白起率いる秦軍が韓兵5万人を殺害する。
紀元前260年 - 長平の戦いで白起率いる秦軍が趙兵40万人を殺害する。
紀元前256年 - 秦が東周を滅ぼす。楚が魯を滅ぼす。
紀元前249年 - 呂不韋が秦の丞相となる。
紀元前247年 - 秦王政の即位。
紀元前241年 - 函谷関の戦い。春申君により楚が寿春に遷都する。
紀元前238年 - 秦の長信侯の乱が鎮圧され、連座して呂不韋が失脚、李斯が丞相となる。楚の考烈王が死去し、春申君が殺害される。
紀元前230年 - 秦が韓を滅ぼす。
紀元前228年 - 秦が趙を滅ぼす。
紀元前227年 - 荊軻による秦王政暗殺未遂事件。
紀元前225年 - 秦が魏を滅ぼす。
紀元前223年 - 秦が楚を滅ぼす。
紀元前222年 - 秦が燕を滅ぼす。
紀元前221年 - 秦王政が斉を滅ぼし中国を統一する( - 紀元前206年)。
          秦王政は始皇帝と名乗る。丞相を中心とする官制を整備。度量衡を統一。万里の長城建設。
紀元前219年 - 始皇帝が泰山で封禅の儀式を行う。「泰山刻石」が作られる。
紀元前217年 - 睡虎地秦簡が埋葬者とともに墓に納められる。
紀元前214年 - 秦の百越征服が終わり、南海郡・桂林郡・象郡を設置する。霊渠が完成する。
紀元前213年 - 秦の始皇帝が宰相の李斯の進言により焚書坑儒を実施。
紀元前210年 - 秦の始皇帝が死去し、始皇帝陵(驪山陵)に埋葬される。二世皇帝胡亥が即位。
紀元前209年 - 陳勝・呉広の乱。
紀元前207年 - 望夷宮の変で胡亥が殺害される。趙高を倒した秦王子嬰が即位。
紀元前206年 - 子嬰降伏による秦の滅亡。鴻門の会。楚漢戦争始まる。
紀元前202年 - 垓下の戦いで劉邦が項羽を滅ぼし、前漢を建てる( - 紀元後8年)

◎北アジア
紀元前3世紀前半 - 後期スキタイ文化を代表するパジリク古墳群(アルタイ共和国)が造営された。
紀元前219年 - 匈奴が秦の蒙恬に討たれオルドスより撤退。
紀元前209年 - 父の頭曼単于を倒し、冒頓単于が匈奴の支配者となる。東胡を滅ぼし、月氏を西走させる。

◎東南アジア
紀元前203年 - 趙佗が南越国を建国。

◎南アジア
インド人交易者がしばしばアラビア半島に来航。
紀元前268年頃 - マウリヤ朝第3代アショーカ王が即位。
紀元前261年頃 - アショーカ王がカリンガ国を征服。
紀元前256年頃 - スリランカに仏教伝わる。
紀元前244年頃 - 第3回仏典結集。

◎中央アジア・西アジア
スキュタイ人がソグディアナ(現在のウズベキスタン)を征服。
紀元前255年 - ギリシア人ディオドトス1世がセレウコス朝シリアより独立してバクトリア王国成立。
紀元前248年 - アルサケス1世によりパルティア王国が成立。

◎ローマ
紀元前300年 - ローマでオグルニウス法が成立。
紀元前298年 - 第三次サムニウム戦争( - 紀元前290年)。
紀元前287年 - ローマでホルテンシウス法が成立。
紀元前286年 - ローマでアクィリウス法が成立。
紀元前280年 - ピュロス戦争が始まる( - 紀元前275年)。
紀元前280年頃 - ローマで青銅貨アスが鋳造される。
紀元前272年 - ローマがギリシア植民市のタレントゥムを占領(イタリア半島征服)。
紀元前264年 - ローマとカルタゴとの間に第一次ポエニ戦争始まる( - 紀元前241年)。
          ローマが最後のエトルリア人勢力の拠点ウォルシニーを陥落させる。
紀元前250年頃 - 紀元後400年頃 - ローマの温暖期。
紀元前242年 - ローマで外国人係法務官(プラエトル・ペレグリヌス)が設置される(万民法の起源となる)。
紀元前241年 - 第一次ポエニ戦争にてローマが勝利してシチリア島を獲得し、ローマの属州とする。
紀元前227年 - カルタゴ将軍ハスドルバル・バルカがカルト・ハダシュト(カルタゴ・ノウァ.現カルタヘナ)を建設。
紀元前225年 - テラモンの戦いで、ローマ軍がガリア連合軍団に勝利する。
紀元前222年 - メディオラヌムがローマに征服される。
紀元前219年 - ローマとカルタゴとの間に第二次ポエニ戦争始まる( - 紀元前201年)。
紀元前218年 - ハンニバルのアルプス越え。
紀元前217年 - トラシメヌス湖畔の戦いでローマ敗北、独裁官にファビウスが選出される。
紀元前216年 - カンナエの戦い。
紀元前212年 - ローマがシチリア島のシュラクサイを占領、アルキメデスが殺害される。
紀元前211年頃 - ローマでデナリウス銀貨が発行される。
紀元前202年 - ザマの戦い。
紀元前201年 - 第二次ポエニ戦争でのローマの勝利が確定、ローマはヒスパニアを獲得する。
紀元前203年 - 「マグナ・マテル」としてキュベレー信仰がローマに公式にもたらされる(キュベレ崇拝のローマ到来)。

◎ギリシア・小アジア
紀元前284年 - ロドス島の巨像が完成する。
紀元前282年 - アッタロス朝ペルガモン王国成立。
紀元前281年 - コルペディオンの戦い。
          ディアドコイ戦争の最後の戦闘で、シリア王セレウコス1世がトラキア王リュシマコスを敗死させる。
          ポントス王ミトリダテス1世が自立する。
紀元前280年頃 - アカイア同盟の結成。
紀元前279年 - ガラティア人(ケルト人)がデルフォイ神殿を略奪。
紀元前276年 - アンティゴノス朝マケドニア成立。
紀元前272年 - スパルタ包囲戦(英語版)、アルゴスの戦い(英語版)、エピロス王ピュロスの戦死。
紀元前241年 - ペルガモン国王アッタロス1世がガラティア人を撃退する。
紀元前215年 - 第一次マケドニア戦争始まる( - 紀元前205年)。

◎エジプト・シリア
紀元前300年 - セレウコス朝のセレウコス1世が父アンティオコスを記念して都市アンティオキアを建設。
紀元前290年 - アレクサンドリアにムセイオン創立。
紀元前277年 - プトレマイオス朝エジプトとセレウコス朝シリアの間で第一次シリア戦争(‐紀元前272年)。
紀元前260年 - 第二次シリア戦争( - 紀元前255年)。
紀元前247年 - 第三次シリア戦争( - 紀元前241年)。
紀元前238年 - プトレマイオス3世によりカノプス勅令が出される。
紀元前217年 - ラフィアの戦い。

◎中央ヨーロッパ・北ヨーロッパ
紀元前3世紀 - 中期ラ・テーヌ文化時代( - 紀元前1世紀)。
          テムズ川から発見された「バターシーの盾」(大英博物館蔵)が作られる。
          南フランスのロクペルテューズに頭蓋骨崇拝の聖所が設けられる。
紀元前300年頃 - ケルト系ビトゥルゲス族によりブルディガラ(現ボルドー)が建設される。

222 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 13:59:19 ID:pzZBZSc/
神官の仕事に土地に栄養与えるがありそう

223 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:00:09 ID:PPvyGbc0
中華は世界の中心だからね仕方ないね

224 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:01:39 ID:pzZBZSc/
ローマと中華は記述が多いな

225 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:03:13 ID:PPvyGbc0
単純に中華やローマ以外は記述するだけの文明力がないか、後世に残らなかっただけ説

226 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:05:22 ID:pzZBZSc/
まず記述を残す技術がね…
木や竹に書いて終わりじゃなくて写本したり保存したりあるし

227 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:07:06 ID:PPvyGbc0
だから石に掘る必要があるんですね(ロゼッタストーン並感)

228 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:08:15 ID:pzZBZSc/
あと文字そのものが無いって場合もあるしな

229 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:08:50 ID:PPvyGbc0
そういや楚や越は誰が滅ぼして併呑したんだろ
燕か秦か、福州の日本文化圏か

230 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 14:10:21 ID:3rYnGR2T
越は楚が滅ぼして楚は秦が滅ぼすんじゃないかな。

231 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:10:25 ID:PPvyGbc0
この世界だと漢が成立する前に日本語普及させたせいで、漢字は神字とか呼ばれてそう

232 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:11:44 ID:PPvyGbc0
結局は史実通り秦のワンサイドゲームか
燕は耐えられるんだろうか

233 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:13:25 ID:pzZBZSc/
正直白兵戦主体の時代で銀ちゃんクラスがいると100人いても一万人いても数は誤差

234 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 14:15:13 ID:PPvyGbc0
一万人は流石に盛りすぎじゃないかな
軍を率いてなら話は変わってくるだろうが

235 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 15:10:53 ID:C+Io0S4H
無双とかBASARAとかも撃破数1000人突破は無限湧き利用しても結構な手間だからね
普通に剣ブンブンを1万回やってたらネテロみたく日が暮れる

236 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 15:28:58 ID:UqtbD+Bm
取り敢えず白起が楚の都を落とす戦いで援兵する代わりに
海岸線をよこせかな?
秦を押え楚に報復し燕に梃子入れする。

237 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 16:00:39 ID:PHVP9kXQ
燕以外の国は令和の教えを弾圧してるから秦に味方してやる理由もないんだよな
燕への梃子入れなら負けてる方に短期の傭兵派遣し続ければ勝手に周辺国がぼろぼろに

238 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 16:09:01 ID:xdL+onOC
【神崎み使いの提案】
マケドニア文明圏で更に信仰を広めローマにも広めよう
(目的)
西洋世界にひでり信仰を更に広げるんだ!
ユピテルもひでりなんやで!(適当)

239 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 16:11:38 ID:/UQV0tct
今更なんですけど>>221のディアドコイ戦争関連の話しは結構変わりそう
多分プトレマイオスとセレウコスが戦う事無いと思う
その前にマケドニア帝国?がシリア取られてペルシャの方に追いやられたセレウコスとやる感じになりそうだし

240 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 16:19:05 ID:VnWos+8G
バルカン半島とアナトリア半島とシリア持ってて
プトレマイオスと格付け決めてるってディアドコイ戦争のヘレニズム国家三国の大部分勢力圏として治めてるんだよなぁ……w

241 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 16:30:46 ID:tFpuGpdJ
エジプトのパピルスとかは保存性がかなり悪かったらしいしねぇ
高温多湿の日本で1500年以上前の記録が残ってるのはほんとおかしい

242 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 16:32:15 ID:cTKKOWGF
マケドニア帝国がここまで膨張してるとローマ帝国の成立すら怪しいという
ギリシャ圏の制服による文化流入がなければローマ帝国の基礎できないだろ

243 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 16:32:39 ID:fv97/Px2
実際この辺の制度今どうなってんだろうな

建前上はセレウコス朝とプトレマイオス朝と
もしかしたらインドのチャンドラグプタ朝も

マケドニア帝国のアレクサンドロス四世が王権を保証するって形になってんのかな?

244 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 16:33:24 ID:9A9LJP81
【神崎み使いの提案】
スエズのさらに先を探索、目指すはシバとクシュ
[目的]
紅海の南にある伝説の国を探すのを口実に拠点としてソコトラ島を開発

245 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 16:38:41 ID:NKfSGqzP
>>243
そうなってたらイスカンダルの「公共事業としての」東方遠征も大成功だな
ボリスを失った後の新しいシステムを構築して「マケドニア帝国」と「アレクサンドロス三世の血筋」って新しい拠り所が出来た

246 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 16:46:24 ID:Ra1Bbe9E
建前上「イスカンダルの大帝国実は分離してない(正確には再統一終わった)」説

247 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:18:28 ID:pzZBZSc/
世界の大国で流行る宗教
これはもう世界宗教じゃない?

248 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 17:22:52 ID:3rYnGR2T
こんばんは。

だいたいイスラムという説

249 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:27:27 ID:IP/qv/oG
奇跡で現世利益のメッチャある宗教より奇跡による現世利益のない新興宗教を信じる理由がないしなw

250 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:27:57 ID:n9Bs/JmC
【権能提案】
太陽→核融合エネルギーを生み出したり操ったりしてぬくぬくする

251 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:29:42 ID:pzZBZSc/
迫害してたら大王呼ばれて征服されたインド
中華も迫害してたら近代化が加速してる
迫害に強い強い宗教

252 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:32:10 ID:n9Bs/JmC
金融とか強そう

253 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:33:47 ID:pzZBZSc/
技術文化人口も強いけど軍が一番強い
神の子を名乗る布教者が何人もいて将軍してるのファンタジー世界かな?

254 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:35:00 ID:QdBIwUWN
>>251
建前的にはイスカンダルが令和教の守護者扱いになるの笑っちゃうんすよね

255 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 17:35:55 ID:3rYnGR2T
核融合ということは強い力と弱い力か。
重力と電磁気力は扱えるし太陽というか超弦でいいかw

256 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 17:37:16 ID:3rYnGR2T
LV6:超弦→強い力と弱い力を含めたすべての力を操る。核融合や物質創生も可能

というわけで創造も含めてこうか。LV7どないしょかな。

257 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:37:22 ID:pzZBZSc/
蘭子は重力操作かな?

258 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:39:13 ID:QdBIwUWN
そうか…アレクサンドロス大王は歴史上初の聖地巡礼を目指した殉教者扱いになるのか……ww

じゃあゼウスらしく天体操作とか

259 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:40:02 ID:pzZBZSc/
局所的な時間操作とか

260 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:43:54 ID:vTI0x0ti
>>259
時空操作でもうあるから……

261 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:44:11 ID:pzZBZSc/
【神崎み使いの提案】
馬を品種改良したり鋼防具で騎兵隊作ろう
[目的]
騎馬突撃やパルティアンで攻撃的な異教徒粉砕しようぜ

262 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 17:46:15 ID:3rYnGR2T
インドだとカーストの下のほうにはこの世界を破壊してくれるシヴァの化身か何なら同一視されてる可能性がある。
偉い人はどういってるかしらん。

263 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:50:46 ID:4pU7sPsB
インドでスカンダになったって言われてるけどシヴァの化身扱いになってそうだよなこっちだと
外から来てインド征服したって事実が強過ぎる

264 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:50:48 ID:pzZBZSc/
隠れ邪教徒多そう

265 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:52:04 ID:pzZBZSc/
大王時代はカースト下でも優しかったとかで不和の火種撒かれて無い?

266 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:58:14 ID:pzZBZSc/
【神崎み使いの提案】
各地の布教した国で正式な軍事協力しておかない?
[目的]
そっちのが旅や防衛で安全そうだし

267 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 17:59:24 ID:wUrv/mA4
【神崎み使いの提案】
マケドニアやヘレニズム文明圏で令和教を更に広めよう
[目的]
エジプトやインドにもひでりの神話広げてゼウスの様に習合しようぜ!
ついでにアレクサンドロスも

268 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 17:59:55 ID:3rYnGR2T
しかし今までのことから考えてこいつらの文化をパッと考えるのむずいなw
結構断片は出してる気がするんだけどもうちょっと年代かけるかw

269 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:01:28 ID:n9Bs/JmC
純化とか神を生む力らしいから凄そう

270 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 18:04:52 ID:3rYnGR2T
羽化とかでなんか天の国とかその辺をしっかり保証するというのをぱっと思いついた。
ついでに自分がいつやばくなっても解脱できるのだ(適当

271 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:07:24 ID:n9Bs/JmC
羽が生えて空を飛べるのかな

272 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:08:08 ID:pzZBZSc/
英霊召喚実装かな?

273 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:08:38 ID:iUrUaAnt
羽化登仙ならぬ羽化登神?w

274 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:09:29 ID:9T2CEjMy
算用数字と度量衡は令和が国際委順では?
ヤード・ポンドは滅ぶべし

275 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:10:58 ID:wNVO/1Ab
きちんと地獄と天国作って良いことをしろ悪いことをするなを可視化するのか

276 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:11:25 ID:pzZBZSc/
インドが一回征服されてそこから大量布教したのかな?

277 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 18:12:08 ID:3rYnGR2T
LV7:聖天→対象を昇天や解脱に導く。死後の魂を導くことも可能

というわけでそういえば天国が実装されてたのでこういうことで。
なお地獄は実装されてませんのでご安心ください。悪人まで昇天させてやるかは知らんがな!w

278 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:13:18 ID:pzZBZSc/
徳が足りない人は仏教も参考にしてるし世界の何処かに生まれ変わらせよう

279 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 18:15:56 ID:3rYnGR2T
ひでり様は非常にお優しく寛大でいらっしゃるのでどうしようもない極悪人でも何とか救ってやれないかと心を砕いているので
どんな極悪人もそのうち天国に導いてくれることでしょう。

それまでにどんな輪廻を体験したりするかは知らんしそもそもだから悪いことしていいんだとかいうんだったら素直に信仰した方がいいがな!w

280 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 18:19:10 ID:3rYnGR2T
だいたいこれが令和教のスタンスと思われる→「神はすべてをお救いくださります。悪党の順番がいつになるかは知らんがな!」

281 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:19:46 ID:EUbnJId5
【神崎み使いの提案】
マケドニアまで行って聖天でアレクサンドロス三世を聖天する様を見せて信仰ガッチリ掴もう

[目的]
ヨーロッパから中央アジアまでの信仰をきっちり掴む為にも
マケドニアをしっかり令和教で脳焼かなきゃ……(使命感)

282 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:21:07 ID:LVtVuAU3
完全に聖地になるのワロス
四文字がパクリとか言われる未来w

283 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:22:02 ID:ndxiTHsZ
結構真面目に欧州から中央アジアの本国からユーラシアの逆側に掛けての地域への信仰を広げるに当たって
アレキサンダー大王が令和教を広げる為に為した役割デカいよね

284 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:23:45 ID:t+d+86Q8
>>283
ギリシャからインドまでのヘレニズムに令和教を混ぜ込んで
ゼウスと習合させてヘレニズムの本国を令和教の国教に出来たって訳で
本当に役割としてデカいよね

285 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:24:16 ID:n9Bs/JmC
【神崎み使いの提案】
さまざまな至高のお米を作ろう
[目的]
ひでり様もおいしいお米が食べたいよね

286 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:27:00 ID:noMR2DHQ
マケドニアとバルカン半島&アナトリア半島を飲み込んで
その地域の国教に出来たのは本当にデカいな
マジで今のマケドニア、マケドニア帝国って呼ばれてると思う

287 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:29:02 ID:n9Bs/JmC
蘭子が地獄を欲しそうにしてないかな

288 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:30:09 ID:ByFXqlfK
使徒帝イスカンダルとかそんな贈り名になるんだろうかw

289 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:31:11 ID:Qnfz3Ow1
だいたい阿弥陀如来

290 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:32:45 ID:LVtVuAU3
>>287
強いていうならもう現世が地獄説

291 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 18:33:24 ID:3rYnGR2T
アレキサンダー大王が守護者になるの草禿散らかすんやw

292 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:33:27 ID:Qnfz3Ow1
やはり解脱か。

293 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:34:12 ID:LVtVuAU3
羽はえてかっこいいポーズする大王を想像してしまったw

294 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:36:00 ID:pzZBZSc/
守護者なんだけど一番活躍した将軍が宗教関係者な不具合

295 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:36:04 ID:noMR2DHQ
神の国オケアノスを目指し志半ばで死するも
その神の国よりひでり=ゼウス神が現れ
その魂は神の国に招待されるって
完璧な宗教神話になるの草なんですよね

296 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:36:12 ID:ByFXqlfK
あかりちゃん将軍の伝手で大王の遺髪の一部とか愛用品の何かが神崎京に送り届けられているかもしれない

297 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:38:57 ID:FwMKRfgw
単独なら神の国に行けたけど民を神の国まで連れて行きたかったからこそ遠征したとされるのかもな

298 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:39:02 ID:ndxiTHsZ
なんかもはや病死じゃなくて裏切られて死んだってとこも含めて
ロン毛のエピソードの元ネタ扱いされそうなレベルだなwww>神の国を目指したイスカンダル

299 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:40:42 ID:pzZBZSc/
息子を守った(国も)あかりちゃん将軍天使説

300 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:41:52 ID:XDVQGDCu
ここまでの話聞いてると昨日四世のAAはシャアにしようって言われてたけど本当にそんな感じしてきたw

301 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:43:32 ID:kF3hme/n
【神崎み使いの提案】
外国含め信者達にひでり神の存在アピールに不思議パワーをお披露目してほしい。
その為にひでり信仰のシンボルとしてご加護付きの不思議道具を作ろう。
高位司祭が持つ権威の象徴か信者が持つ聖印みたいなの。

[目的]
神様アピール。
信者が物理的に優秀、思想も受けてるけど摩訶不思議さもほしい。

302 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:44:54 ID:pzZBZSc/
インドは権力者が下や神を虐げて許せなくて征服したんやろうなぁ

303 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:45:47 ID:cTKKOWGF
>>295
聖書で言うならモーセとダビデ足したぐらいの偉大な人物だわな

304 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:48:17 ID:pzZBZSc/
インドより先に進めばあなたは部下に殺されると言われても民の為に進んだ
そういうキリストぽい話も作られてそう

305 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:53:00 ID:2rL1H2vD
>>300
四世「マケドニア帝国諸君!自らの道を拓く為
神々の国へ向かうのための政治を手に入れる為に
あと一息、諸君らの力を私に貸していただきたい!
そして私は、父アレキサンダー大王のもとに召されるであろう!」

こうか!

306 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:53:05 ID:ku9mO/G4
ぜかは令和脳的に力尽くで現地の習慣変えさせるのもちょっとと思っていても
カースト制は令和脳的になしだからあかりちゃん将軍にイイネが送られている?

307 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 18:56:29 ID:3rYnGR2T
ドンドン宗教逸話が捜索されていくのを見てこうやって親和は作られるんだなあって思いますよねw

308 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:57:18 ID:pzZBZSc/
一次創作と二次創作とクロスオーバーとパクリが入り混じるのが神話

309 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 18:57:44 ID:LVtVuAU3
言った本人には与太話でもいいね!した関係者が居たらまとめられていくんやなってw

310 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:00:32 ID:JBDpjDAu
マケドニアの人間視点で見ると東方から入ってくる産物の
ほぼ全てがイスカンダルの目指した神の国から来てるって
思ってそうなのも神話化されそう感あるんだよな

逆に言うとこれディアドコイ(後継者)戦争とは絶対言われてないよな
再統一戦争とかだよな

311 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:01:20 ID:ndxiTHsZ
>>310
「後継者なら四世が居るだろ」って言われたら何も言えねえからな……w

312 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:03:18 ID:LVtVuAU3
大王「神の子とやらは一人に裏切られたけどワシは一人以外に裏切られたから人数勝ってるな!」

313 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:04:49 ID:2kSrU20r
上でも言われてるけど「建前上」は分裂してない事になってる気がするんだよな
イッチも言ってたが正当性足りねえもん、ディアドコイ連中

314 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:07:42 ID:LVtVuAU3
表向きは暗殺されたのを隠したけど疑心暗鬼や犯人探しで内戦みたいな?

315 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:08:52 ID:wEeT0gwj
中華の皇帝と王とか、イスラムのカリフとスルタンと同じような感じで封じらてる形になってるんだろうな

316 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:10:08 ID:pzZBZSc/
大王死んだらあかりちゃん帰ると思ってた?

317 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:10:53 ID:iUrUaAnt
まぁ人間だから殴り合いはそのうち始めるだろうけどね

318 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:11:33 ID:ndxiTHsZ
多分死ぬ程四世への暗殺者来まくってたと思う
全部あかりちゃん将軍とその子飼いでレジストしたし
四世の令和教信仰による強化で凌いだんだろうけど

319 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:12:30 ID:LVtVuAU3
マケドニアがゴリゴリに発展して4世もバリバリやってるのもデカいなw
そうなると歴史上はみんな忠臣過ぎるから分裂したんだとか言われるかもしれんな
そうなると暗殺者のイメージ最悪になるけどw

320 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:12:37 ID:A5yoytu3
四世が金印扱いだったろうな>ディアドコイの正当性

321 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:14:01 ID:wEeT0gwj
四世の診察に行ってる間に大王を暗殺されたので、二者択一だったんだろうなって

322 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:14:46 ID:LVtVuAU3
>>316
あかりちゃんは契約終了で身が空いて、4世も宙ぶらりんになるから雇って保護して…みたいな想像してたかもしれない
あかりは4世ごと神速でマケドニアに帰還するし内政やりだして周り放置したけど

323 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:16:50 ID:wEeT0gwj
四世が生まれる前、ほとんど新参で雇われたころから、口約束で皇太子の教育係頼まれたたなんて、ディアドコイの連中が知ってるわけないからなぁ

324 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 19:18:44 ID:3rYnGR2T
>323
しかもその時まだ子供生まれてねえんだぜ。
向こうは向こうでそっちの方が捏造だろっていってそう。

325 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:18:50 ID:pzZBZSc/
何かあったら国に帰れるようにお願いしてあった?

326 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:20:07 ID:Qnfz3Ow1
大王の人、そこまで考えてないと思うよ。

327 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:20:27 ID:LVtVuAU3
せやな、何年前やねんって話でもあるしなw

328 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:21:04 ID:wEeT0gwj
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1740061198/4862

具体的にはここだね

329 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:21:43 ID:ndxiTHsZ
>>327
大体11年前だな

330 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:21:47 ID:ByFXqlfK
【神崎み使いの提案】
史実ではプトレマイオス2世が再開させるヘリオポリス湾‐紅海間の古スエズ運河を開削しよう
[目的]
大王を偲んで海路だけでもマケドニアと日本の距離を縮めてあげるんだ

331 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:23:09 ID:sljYgmwo
東方遠征って10年くらいしかやってないからな
インド征服してギリギリで四世が生まれてたならこっちだと12年くらいか

332 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:23:53 ID:LVtVuAU3
実際は偶然だけど絶対エピソード盛られるわw

333 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:24:31 ID:ndxiTHsZ
そう考えるとディアドコイみんなで四世を殺すか手中に収めるのに
イスカンダル死後20年の前半は躍起になってたよねこれ

334 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:26:26 ID:UPqCFBRC
古スエズ運河って確か、ナイル川を浚渫した奴だったっけ?
砂で埋まって川底が浅くなって使えなくなったの。

335 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:27:31 ID:CWBSfcYR
爆速でマケドニアに帰還&掌握してマケドニア内部の政争終わらせて
エジプト、バルカン半島、アナトリア半島で土着化したディアドコイ()を倒しまくって
ペルシャとインドとエジプトは格付け決めたディアドコイにマケドニア帝国が任せるって建前になった感じかな

336 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:32:01 ID:pzZBZSc/
【神崎み使いの提案】
象騎兵設立
[目的]
インドと言えばインド象

337 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:32:21 ID:UPqCFBRC
レベル6で物質創造が可能になったか

338 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 19:34:06 ID:3rYnGR2T
しかし書かれてる権能がとんでもないことになってるなと思ったけど古代で世界中に220万人もしんじゃがいるかみさまなんだからこれくらいやべーわな。
この時代世界中で1億5千万人しかいないらしいし。

339 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:35:49 ID:pzZBZSc/
まず世界規模で統一された宗教が無いだろうね
地元風にアレンジされたり繋がりが薄かったりする

340 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:36:06 ID:LVtVuAU3
その殆どが信仰なにそれ美味しいの?だろうしなー

341 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:38:52 ID:pzZBZSc/
本山が聖戦発動したら従いそうな先進国の信者が220万人
あと一番強いのが布教組織

342 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:39:43 ID:qnm1olOm
ローカライズはされてんじゃないの?
解釈違いも殺し合いにならないならお好きにどうぞって感じで、レスバ推奨してそう

343 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 19:40:29 ID:3rYnGR2T
むしろ分派はアホみたいにしてそう。

344 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:51:05 ID:Qnfz3Ow1
巡礼は別に推奨してないけど、大王の影響で日本目指す人は出そう。

345 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 19:51:15 ID:3rYnGR2T
今のところでかいのは仏教徒儒教くらいかな、この時代だと(なお

346 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:51:24 ID:gc0Wd/kv
聖杯問答でめちゃくちゃセイバーに親近感持たれるかもしれない大王

347 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:57:36 ID:iLrMy/+p
まあイスラム教だって実質多神教だし、分派は分布が広いと宿命だな

348 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 19:58:08 ID:3rYnGR2T
どうでもいい小ネタ

令和の教えでは個人の自由と社会の秩序を重んじています。
この時代の大半の人たちはそれどうやって両立させんだよと悩んでます。

349 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 19:59:21 ID:Qnfz3Ow1
儒教も、諸子百家の中ではメジャーな方とはいえ、まだ本格的に採用されてないからなあ。
仏教はチャンドラグプタさんが保護して、アショーカ王の代に花開く、はず。

350 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:00:27 ID:UPqCFBRC
【神崎み使いの提案】
レベル6にある物質創造を使って、遥か未来でないと無理な物質や想像上の物質で武器や防具を作ってみる。
遥か未来の物質(超硬合金・無重力合金・単分子) 想像上の物質(ミスリル・オリハルコン・ガンダニュウム合金・超合金Zなどなど)

[目的]
遥か未来まで残るオーパーツってロマンに溢れてるよね! ついでに後世の学者を発狂させ、陰謀論者に「宇宙人は実在した!」と叫ばせたい。
ついでに、ひでり様はゼウスと習合されてるっぽいので振ると雷が出る槍とか、火柱が放射される剣とか作ってマケドニアに送ってみよう。

351 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:01:34 ID:LVtVuAU3
長いw

352 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:05:04 ID:4O912C/E
個人の自由と社会の秩序とか愚民どもに今すぐ英知授けてくれんと無理やろ!(全ギレ
なお神様視点だと時代比で英知の塊みてーな事になってる模様

353 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:06:19 ID:pzZBZSc/
罪人も殺さず子供を産ませ償わせる慈悲深く生産的な文化

354 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:07:02 ID:LVtVuAU3
いますぐ愚民どもに叡智を授けてみせろ→おk
こんな会話を想像してしまった

355 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:07:57 ID:ByFXqlfK
大王についても神の部分であるとか神の子とか使徒とか聖者とか解釈が分かれてそう

356 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 20:32:25 ID:3rYnGR2T


[学術振興]
>4634 エジプトのムセイオン(アレクサンドリア図書館)と交流して蔵書の写本を交換したりしよう
[目的]
古代世界の知のファウンデーションとなろう

本も作られたし性教育エロ本開発
[目的]
お互いに気持ちよくする方法や妊娠確率を上げる手引書に

>7 数学を初めとした科学を尊ぶ観念を挿入しよう
[目的]
他文明よりも科学力でリードしたい



                                 マ三ミ、 _,。zf三三ミly、
                           、    ヾ三H彡三三三三三ミx、
                             `ァ弋'^~ ̄`ヾi´-、 `¨ ''ー==ミk、
                     、  ∠ィシ'^`''''fィ''ヽ   \
          _,,__              `フィ/' _,    ヽ   ヾ!  ヽ      で、なんか今すぐ愚民どもに叡智を授けて見せろとか
       ,ノ⌒¨^ヽヾヘ、 ,._-- 、_  ¨て :'       .   1 i..l 1
     / _ノ-くノ^戈>|r'_,。x-、 `^\|.{ ,。z、    .rfホ'k、 | |.j.|     誰かに言われた気がするのでアレキサンドリアとも協力して
     ./       .ノ   `^'ー′ 'い   ヽバ {苡     ヒ芍’ i .l、 '
    /     ,.. {        }.ヽ    N. `゜ '    `  .' ハ).゙      各地の知識を発展させていくかね――
    i、   '´    マ、       /  '     ヽ  'f^⌒j   ‖./イ‖
     V:.、      `ヾ、,ィ''^¨(     、   .〉^⌒ヽ.´ ,. / /... /
     ト、 `''¬'^丁ト、}しィ^宅:.:ー:、-、  .ノ     V}<∠イ:, /
      \ヽ、... .'/       Y}}、:: .∧        l } ゙ト、:::∨        アレキサンドリア大図書館との業務提携【6D1000:3828(644+424+878+241+992+649)】
       ` ー'´ `'¬ー-、 j/.j:. :.:/ .∧     _,ノ'ノ  j !}: .:}
              _,.ィ^'= ヘ:.:/ /:(:_jx、二xべ  ,./,リ::.:7         性教育含めた叡智の研鑽【6D1000:3949(964+332+668+386+709+890)】
           _,。r彡ァ'^  ./.r'^ ̄_,。-r=:‐'⌒'<-:'^:: /!
         ,r='^´、 /_,.>'´ ./ ,ィ':‖7xl:-./..:/:. :. :. :. :ノ . |          西洋数学も取り入れた数学の発展【6D1000:2506(150+584+207+756+73+736)】
       ./´   ,rへミ,__,...ィ'^(V.l:i.:{-j^i'^:Y:..:' :. :. :. ::/... |
     イ´   ,:'°    ̄´ ,.  j:i ェト.:l,_Y: .j:. :1:. : :/    :}          国内の教育制度の整備【6D1000:3524(843+846+645+620+282+288)】
     /    / / ,r'  /   ..ノイ_:j^'l-:ノ :.l:. :.V /. i {  1
   ‖    //  /  /   ./r〈:f^>'_,)`之 :.!:. :. :.Y... .l 1  i,         教育学の成立と発展【6D1000:2489(604+205+234+853+321+272)】
    i    /イ  /,/ /゛   ,ィ/ .カ-ヘ^'Y┐.:f^:. :. :. :〉....1 ト、 '、
    {   f:! { f' {./  .//' i'_,r''7ヽ、   ̄`^''ー^]ノ=---、 Vヽ'、
   ヽ.  |{ V| {!{ .// ,.イ/ !      '' ^二ィ'/^i、   }:! V'代:、      なお本を借りパクして返さないアレキサンドリア【3D1000:1623(556+340+727)】
        ヽ V、i V:i..{:'´.:.Y  {      '^   /_j^::\_ノ 1  ヾ:、\





357 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:33:41 ID:LVtVuAU3
本当に授けるやつがあるかw(レア)
ガッツリ業務提携したな!

358 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:33:55 ID:NTZnA3oK
性教育含めた叡智がレアなのはバカエロしろというお告げかな?

359 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:34:00 ID:wEeT0gwj
神様の血を引いてると、英知を伴った子供が生まれるんだよなぁ

360 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:35:14 ID:ByFXqlfK
アレクサンドリア図書館の割に返してくれてる(感覚麻痺)

361 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:36:09 ID:JG28G0zB
そもそもアレクサンドリア図書館は原本は返さず写本を返すからな

362 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 20:36:42 ID:3rYnGR2T



                       ____    .  -─……─- .,
                 . ´    `^´            _ ` .
                  /   /,         、  ` .  丶   ヽ 丶
                  ' ,  / /    ,ヘ   i\  丶  \
             / /   ′/     /"゙}i   {丶\  \  ',   V ',      何とかひでり様のお力添えもあり
              ,  イ  i       '   }l   ト、 \丶ー=ニ __ :.
                  / | : l  i :   i   从  八 \ ー=ニ <⌒}   } }       数学を中心とした科学的思考や
               i'  | i {  l   斗 -‐┼ 、 \  ─‐‐- ¨ ^}   } }
                  Wl {  { :   {,ィぅ示_\{⌒ 才芹ぅミ、 ,   , _L_       教育学の発展により
               И j  { i  W }r/::(_,   丶  }r/::(_, W ′//ア\>、
                }从 N   从 込__少       込__少/ / ///{k. . \>、    教師の再生産もはかどりまして
                     /イ∧{八  {i: ゝ     ,       ノィj/}/〈//}k. . . . V
                    7/|..}///}丶{i ハ             / ,/ .i. . 7/ノ. . . . . ',    近いうちに各地にも大学を
                    厶| `7/{. ..i. . .込     `   ´     .'.i . l. . L」、. . . . . . .
                      |. . T^i. .|. . i. i .丶           イ. .l . |. . . {..i \. . . . .    設立できると思いますが……
                      }. . ハ |. .|. . l. l . .i .>  __   イ. . |. .| . |. . . {..{  ゚。. . . .
                      , ./  }. .|. . |. | . .} . }       {. . .|. .| . |. . . {∧  }',. . .
                  / '   }. .|. . |. | . .l .,.l       乂. |. .| . |. . . {. . ',/.∧. . .
                 ' /  __}. .l. . | .{,.斗 ノ        〕. .}s.j_ __ j,. -ミ、. . ',.,
             /. .'  /⌒Yア¨¨Vハ  -‐'    ー-  }. .}  ノ /´⌒  \. .}/
              '. . ./ /    、\_ }. }          ' /,.i〔/         V
            /. . / {      `ー=}. }≧s。 ____ .。o≦/./ィi〔         }
             . . . /  _>、     Y´  , . .}    ̄    /イ     }   , - ,. --<     提携したアレキサンドリア図書館が
             {. ./{   ^>、\  厶´_/ . ノ_ `ヽ /    .'/.{__ ヽ /:.  {/,ィ ¨i´
            i./. {  .′ \>'´ニ//ニニ≧=--=≦ニ{: : lニニ=-V::.//   |      こっちの本を借りパクして返してくれません。
            l. . . . /    /-=ニj{ニニニニ=--=ニニニV: :Vニニ=-V/    |
            |. . . .V    {-=ニニ}iニニニニ=-=ニニニ∨: Vニ=-}′
            |. . . /     八-=ニノ{ニニニニ=-=ニニニニV: Vニ=-}        i



                       \///{__//////////
                 . :''"~ ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜、、¨¨¨¨¨¨´
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              ': : : : : : : : : : :/)/)/)八: : : : \
            /: : : : : : : : /)/          )人: : : : .
            ,: : : :/: : : : /             )}: : : ∨      文句とか謝罪と賠償は要求したの?
           , : : : : : : : : ′    ‐‐         ',: : : :
            |: : : :|: : : : :|________ー          : : : i
            |: : : :|: : : : i|杰杰て      丶   |: : : |          「賠償金と写本が返ってきて原本をパクられました」>ヴィクター
            |: :γ|: : : :八V:::::ノ       杰ぅx、  |: : : |
            |: :{. |: : : : : :ヽ⌒       V::::ノ  |: : : |
            |: : /77: : : : : :',             /|: : : |      まあそれはそれで貴重だし
            |: 〈{ { { : : : : : : }  (__,、__        ,′: : : |
           : :八 乂____: : ノ  ヽ ´        八l|: : : |      アレキサンドリア写本ってことで
             /: : : :\   ⌒ヽ≧s。   ___   .イ : /|: : : |
.            / / ̄ ̄::\_,  }\   / }} : : : : : : //. |: : : |      改めて保管しときなさい。
            / : {:: :: :: :: :: :}   }  ヽ/ .‖\(_.//  |: : : |
        /: : ノ:: :: :: :: : /   .}__/⌒ヽ′:: :` ̄:: :ハ |: : : |
          / : /:: :: :: :: :: /    }:: }} o }} : :: :: :: }/:人 |: : : |
.         /: : :{:: ::⌒ヽ: 〈_______}:: }}::::::}}:: :: :: ::/ : :: :: :ヽ : : |
        /: : : :乂_「 ̄ ̄ ̄}   |: ‖:::‖ : :: : ,′:: :: ::::ノ : : |
.       /: :/ : : : : l======ノ  ..|:‖:::‖ : :: ::/{__/⌒ \: :|
      /: :/: : : / : |(___',  {     |:/::::‖:: :: ::/ }/ ̄ ̄ ̄)}: :|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  アレキサンドリア大図書館が本見つけ次第取り上げて原本をパクっていったのは史実らしいぞ。





363 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:37:16 ID:pzZBZSc/
本返せ

364 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:37:42 ID:pzZBZSc/
史実やべえな

365 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:37:55 ID:LVtVuAU3
元祖泥棒とかいう言葉が頭をよぎった(笑)

366 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:38:37 ID:M+vK5v3Y
ヒャッハーばかりなのは時代的に仕方ないとして、報復しないのがなぁ
時代相応には時代相応で対応しないと切りが無い

367 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:40:21 ID:iLrMy/+p
アレキサンドリアの書籍って羊皮紙だったみたいなんだけど写本で返されたらアホみたいな分厚さになりそう

368 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:40:26 ID:n9Bs/JmC
今度から写本を渡そうね

369 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:40:57 ID:4O912C/E
賠償金を出せば神の英知が買えちまうんだ!(低モラル発想

370 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 20:41:02 ID:3rYnGR2T



/    /       /   |      \ \    ヽ\\
    |    |  |≧v/|  {  \ ヽ ヽ    :. \{
    |    |  |⌒´^|   \ \ `¨゚。  i    ハ   \
    |    |  |    |  |  {\ \__j .i!   | .|
 ./ jノ |    |  ハ  从 | ト、_ :. \  | ||   i! |       こっちの持ってる本と見比べてるんですけど
_// ∧ {   | | |斗  ¨丁{ \丁  `个.ハ   ル’
\ -=彡N\ Y小.{.r≠===ミ`\  r}イ ,!  /         なんか若干表現が違うみたいですし
::::::\ ./⌒| \|八从N   ん心      || | /| ./|}
\::::/ { (y| |  i!\      込り     {! |/ |イT          材質も紙じゃなくて現地のパピルスに書いてるんですが。
:::::Y 八 ` N ∧              >.! / |:」}
∨:|}  /` T{.   ゚。              / ,|  |
.j/ /  .|ハ   |            r:ア/ / !   |
    |    ! |   ト、          / / |  |
  /|    ! .从 /{ ≧=-。  __//  .!   !
∠ イ   |  ∨∧ .ハ ̄⌒ヽ‐<   | |   |
____. 人  ∨∧/ }.}\  _」  ヽ } |   i!
  rく\  \\ ∨∧ j |  ∨ ┴┐ ∨∧ 八
\レ'\\  \\∨∧/   }   _人  ∨∧  \



                  jミ、
                   {三、
                  l;三} ,.r==≠ア
                 _,.。.>hf三彡‐'´
                /  ^  ヾ ヽ
                  / /ィr{ハト、ヽ 'い
          rx、   j ‖丶 ` 'ヾ} i .}
.        ,ィ''刀r=≠':7f'芯  `¨ 1 ||        写本におけるコピーエラーの典型や
         /、_ >'''⌒jFハ. `'゜ 、 ^ヾ.! | j
      /  :}     ,| j.ハ  マァ  ,ィ} j|        文化による思考の違いなんかが判る
.      \_ノ   .j.| |、,尢:- t:'^.!7 l: |
       | .} r'^:.:.:.{ |: kVx1.ィ>、7 j i !         貴重な資料になるので研究するといい。
       {  .ハlヘ:.:.}:.|N〉:ィ:.:j:.:ノ:.//j ハ1 、
       `ー‐''レィ-!:ハ{`'d:./:.):../イ〃..:ヽ '、        パピルスもいずれ貴重な史料になるぞ。
            ./ |:.:.Y.:Xメ.:.}:./:ノ'>=イ ヽ
         // j:.:.:f'Y.:jx:ノ:./:.:/{'ニr-l> : iヘ
         f/|.{Y:/Y:c':jn.):. :. / ^{ 、{. }、iヘ'、                   「ひでり様がそうおっしゃるなら……」>ヴィクター
          :{ i.ノヾ<丈j.:.):..j. :.V iハ.  V.}1.} リ
           ,f.7 `¨ - ̄`¨ユx、j V:、 Yjノ '
         ,ィ:{イ  ヽ  ‐'^~ /}^jノ/ ヘ .〉ぅ
      ./.:(_]'    ヽ      .j^1:.、 く-‐'゙ }
     <'、:.:r{^Y         jェ':. ::、  ヽ. ´\
      ヽ/:.:'ェj/       /__}:. :.ヘ   ヽ、:r-xミ'-ュ
       く:.`丈.〉x_ { /  ヽノ`'>:.l:.:__,入     `^ `゙′
         `'〈:..、_jイ'''Tコ ^'Y-―:.Y‐ '^~
          i `゙⌒' ァ-- ̄''''プ ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     なぜかエジプトのパピルスで書かれた写本が極東の神崎に大量にある不思議。





371 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:41:41 ID:LVtVuAU3
証拠品として保存される感w

372 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:42:40 ID:M+vK5v3Y
賠償金だって小銭でしかない
大図書館に火災の危険性を知ってもらうために燃やすべき

373 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:42:55 ID:ByFXqlfK
アレクサンドリア図書館のが燃やされそうだしなw

374 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:43:11 ID:pzZBZSc/
相手の技術力文化力が分かるのでオッケー

375 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:43:52 ID:iLrMy/+p
パピルスだったか、湿気に弱いから厳重に管理されそうw

376 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 20:45:35 ID:3rYnGR2T



                         __         > ―- 、
                     > ´     `  <  /_   `ヽ丶
                   /        ,> ´    ` ̄  `ヽ   ヽ :
                  i´{        /           ヽ ヽ   ':j
                 ィ.l l       /  /     ノノ    丶 V  '
                .ハ        ' ./      } 'イ l  .: : ト V
                i_....>:iハi:、=一 ! /    /-ノ!-'ート !  ! ! }ヘ V
                .i{:i:i:i:i:i:<イi:iヽ  { ./!    / /レ、 :. i  i } .} ':!
                lノ{イ/   {:i:i:ヽj:ハ!   / / イ^芯、; :、 .ノ ハ ノ  '       あとなんでしょうかねこの
               /:i:i:i/   {_:i:iイヘ{ハ  / { ' 込' ハノレ  レ'
               ヽi/,:    |:i:i:i}、 {  丶 {ヽ !  弋! v '"            やたらごつくてかたい
               .i  :    7 ̄|ヽ{   ド' 丶!      〉
               : ,:    :  /| .:  .!        /               板みたいな厚紙は……?
               .: .:    .: / |  :  !      - ./
              / '    ,:/  !  :  .l ,ィ- 、   /
             / ./    /  /ノ  .l  .l ' {  }`´
            /,: /   _ノ_ r<   .!  ! ハ、ヘ 'i|
           ノ  /  /    丶丶_.! !  `ヘ iー 、
         /   / /        \丶:. ト ィ´ヘ :、 V
        /    / /      丶   ヽハ i二二 人i .!
            / {        ヽ≦ニニハ ト、-只-≦=、}
      /    ノ /ヘ :   ノ  ノ-=ニニニ} yくノハヽ}ニニ=、
     /    //   にー 'ー-イ-=ニニニニi トイ/=ヘ´ニニ=-
    /   /イ   / l  ̄¨¨r'ニ{ニニニニ} }ニ=ニニニニ=-}
    {  /イ    ./  .l    ,ニニニニニニ}j. lニ===ニニニ-'
    ヘ/ .:l    ハ  :    ,ニニニ丶ニニニニijニ=-=ニニ=-ノ
   ./ /  :,   { :. l    :-=ニニニニニソニ{ ⌒iニイ |
   /  ,:   丶  :  vi    '-=ニニニニニ'ニニl  lニ} l
  '  i     :、   `!   .ハ-=ニニニニニニニ! .!ニ! .!



                           ////////////⌒)/7
                          ///i>''~/////>''~⌒ヽ"''〜、、
                        /_、‐''゛  /__、‐''゛/          \
                               _/  /)人 /    |
                              ⌒7)/)/   }/)八  :|    ∨
            _、‐''゛ ̄ ̄ ̄`丶、           / ,′    ⌒  )人|  |       羊皮紙といって羊の皮を伸ばして
            /'´/ ___ /   \        ,: .:{ ⌒          |  |   i
         / 八〈く_っ :>''~ )     \       |: ∧ __    r=ミx、     |   |    紙状にしたものだな。
.        /,ノ  ヽ (/    }: . _、‐''゛ソ      ,: : /}⌒,         |       |
                       }/. : : : :゚,     /: :/   _,_ 、     ,  /   ,′   向こうは紙が作れないので
                       `¨ ',:   ',      /: :/ .人  、 ツ     ./ /  {: /
                          ',        /: :/   |:\_    . : :/ /|   |/     パピルス代わりにそういうのも使うんだ。
        -─-  _           ',     ',  ./: :/____ /⌒\r)─:/ /:. :.|   |
      ノ/ へ     \.        ',    ` ̄ ̄ (⌒\:: :: : \ ⌒丶、.:. .:|   |
.     ノ{ { {  乂     }       ',        ( }} }::\:: :: :: :: :: :: ::} : : |   |             「紙輸出したら売れそうですね」>ヴィクター
      〈 ', ,ノ⌒ヽ{_}   / ``〜、、   乂_____(‖ ノ:: :: :: :: :: :: :: :: :′..:.|   l
      〈ヽ)      `⌒\       / /\::r'/乂_ へ.,__.::::::::.: : /: : i: :|
     \)                /:{乂乂  }[‖/ /:{:: :(::⌒ヽ:: : /: /: |: : .  |      おう盛大に儲けてやれ。
                      ``〜、{( \ ≧===≦ .:/:: :{:: : \::::::. :/: /: : |: : : : .|
                          /ノ{{[_:: ::{ : : {:: :: :: ::.:./: /: : :/ : : : :,′     本もってったら紙も買って写本してくれるぞ。
                               ,:{_{{_ノ : :{:: :八:: : : /: : /: : :/: : : : /
                          {(_{{(_ :: ::{:: :: : \/: : : :/: : : : : : : :/
                               {_{{_): :: ::{:: :: :: :: :\/⌒ヽ: : :. :./
                            {_{{( :: :: ::{:: :: :: :: :: : )   {: : : :/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    紙の製法が伝わってないのに紙だけはなぜか西洋にも紀元前には伝わったそうな。

  まあ絹織物もあと数百年作れないのにこの時代から西洋にあったし一緒だな!





377 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:46:55 ID:LVtVuAU3
なんの皮ならこんなに便利なんだろ(一般人感)

378 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:47:03 ID:pzZBZSc/
竹やら石に書く方が確実な時代

379 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:47:13 ID:UPqCFBRC
植物の皮だぞ

380 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 20:49:13 ID:3rYnGR2T



                                  ____
                               _/_> ^⌒\
                       ¨  ̄ ̄ ¨  ^⌒ ¨    .,  ヽ
                   ´                  \
                   //              ^ヽ     丶
                  '  '   /   /ミハ     丶   Y
                  . . :  '   イ"  }   i丶   \  i  :    }      どうせ何でもかんでもパクるみたいなので
                ,{. /{  { /i |   |  ト、 \    |  }
              ィ介o。八  W┼{‐- 八  i \__\⌒ }      ,      適当な雑誌も丸ごと一緒にもっていって
            </// iV//ィ乂{/ィ笊示_ \{  ´ヽ⌒\,  '   /
            }У |/|^7|⌒Ycうrツ   ヽ 芹笊ミ /  /   イ、       紙ごと買い取ってもらいましょうか!
             //  |/l/ '|  {'Y゚´         乂ツぅ/  / ///{/\
.            //   ,|/l /.|   乂       ,      ゚^7  /イ /|/{/〉//>    どうせこっちは印刷して作ってますし。
          <_/    Lノ'. .|   圦゚    、      。゚  ′ハ/ |/ト、⌒´
.            ′  '. ./ / . .{  Vi:ト、     ´   イ  イ  i ∧ |/|/'〉
           /. .  /. .' / . . .ハ   V:} 〕ト  _ 。o≦i:i:i. . i |  ト  Y/V
       //. .   // ' . . . /∧  V       {i:i:i:i:i:i:i|. . | {  { ∨∧
      '. . ,. .   /´_ノ___ . 厶ィ∧ ハ   /¨\〕iト .,|. . | { ハ }  }',
     {. ./. .  イ⌒>、⌒^\ --∨ }  t┴ヘ,_ \_--|. . |_乂__∨. / *\
.       Y. .. /(^7´ _〉   \  } l (__>-   ヽ {. . {ノ⌒  ̄ フ  ',. .
        Y . '. . 7  (   rく  ⌒ア∨と冖^       V.∧  '⌒( \  . . .
.      }//. .,   `ー乂   / ' 丶 〕iト         V.∧\_ ノV. . .  V∧
      /. ./. ./       ⌒7   ′/  _≧s。_>、 _     ∨∧ _)  i . . .}  ∨ハ
.    ' . . ' . /       '乂/  /_   V//介//∧     v⌒\ : . ./   }. . .
   /  {. .{ . ,       /{ '  '⌒)__j ∨イ∧//{∧    ∨ :.∧ V    . . . }
.   {  . Y /       '. .V  /  ⌒\__}/ } V^__ハ    ', } } .    , . . '
.  八   V      / {. /  , . : : : : : : : : . 人. . : : : :.',    V  i    /. ./
 /⌒\ '       / ∧{   { : : : : : : : : イ⌒丶: : : : : .    / V  ', /. ./
      /      '. /. 圦  V=- -=≦: :  ̄ ⌒≧=- ∧ / / 丶  V. ./
.           /. i . . .i . \ 、._       --      V  '    \ ∨
     /     ' . | . . .| . . .}丶 \ ̄  ̄ ̄ ̄\/^  ̄ / ィ
         /i. . . l. . . i. . . |.... \\      oヽ  ノイ {',       }



            ⌒≧s。
        ___     }///ハ
        \/≧s。 \///}
          ~''<//\),//
           _,, ≧ ⌒~"''〜、、
           '         : : : : : :`丶、
       /   ./)人(\  : : : :|: : :i: : \        向こうはこっちのことカモだと思ってそうだな。
       ' /)/      )}\(\|: : :| : : : : .
     //   ‐     __     |: : :|: : : : : ∨
     ,/:,′  _     _       |: : :|: : : : : : :           「儲かるんだし思わせときゃいいですよ」>ヴィクター
      | ノ r====     r====   |: : :|: : : : : : i
    ノ{                    |: :八 : : : : 人
   / 人     (_,、__,     人 : : \: : : : :丶
.   乂(: :≧s。   ヽ ´   . . : : ノ⌒ヽー─ '⌒
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         そして大図書館にわけのわからない書物が積まれていったそうな。





381 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:50:02 ID:ByFXqlfK
アトランティスの記述とか混ざっとりゃせんかねw

382 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:50:29 ID:TAkbVqAp
原本を生産できる側からしたら写本も資料に早変わり
プトレマイオスが鯖になったら貴重品をパクったつもりが大したものじゃなくて
写本が逆に分析の資料にされてたことを知って驚愕しそうだ

383 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:50:38 ID:LVtVuAU3
必死に翻訳したらギャグ小説の可能性がw

384 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:51:25 ID:+vNcAduJ
あっちの認識だと本ってだけで貴重品だからどんなくだらん本でも高値で買ってくれることだろう

385 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:51:56 ID:M+vK5v3Y
こっちが儲かるほど対価を用意できるんかね

386 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:52:46 ID:pzZBZSc/
後の世で本物より高くなったガンガルみたいになりそう

387 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:52:50 ID:wEeT0gwj
浮世絵みたいな、絵を印刷するという概念もないだろうしね

388 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:53:21 ID:NTZnA3oK
良い報復になるのかな?

389 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 20:54:10 ID:3rYnGR2T



                    ----
             -- ,.  ´        ` .
            /      /       ヽ \ \
         '  /     ,.ィ    \  __ V ヽ ',        因みにアレキサンドリア大図書館ができてしばらくしたころに
          /   '    /'゙{      i 丶 ⌒ V ∧_ハ
          '         i  {   、 斗、‐-\ V ノ二\        印刷技術の発展で大量に作られるようになった
       /ィ  :  i  .斗-八   { \{ \  ヽとィ^ー- \
        |  i  {   {   \ 、 ィぅ笊示ミ }t'ニ^¨   ', /     庶民向け雑誌の主な内容といたしましては――
          И {  {   八ィぅ笊_( \乂rツ Y  ハ     V /
.         }八 {  W 乂ツ   ヽ   , , ノ  /圦       V
          〈/)八 乂__ , ,  ,     ⌒7ィ . |. .iト     ハ /            神話やひでり様のお言葉集【1D1000:238】
          V/}/|\圦⌒      _,    '. ハ. .|. . . . ヽ    ∨^>、
          W/|. . V. ::..  `      イ /. } }. .___∧     ∨./.\          えらい人や大神官の論説【1D1000:669】
          {.⌒乂. .∨∧〕iト  _  イ V. / . }/   ハ     V. ./. 〕iト
          八 . . . 〕iトV. ハ. . . ハ      ∨. ./   /  ',   ∨. . . . . . .〕iト       各地の時事ネタ【1D1000:864】
           \. . . . . V. .}. ./. }    //. . '   ,    ',     、〕iト -- . . . 丶
                 \. . ._ }. ,_厶イ  / ,. /   /、     :.       ',    ⌒\. \ /   色んなゴシップ【1D1000:478】
              /⌒{/./___`¨ - /. ' __   {: : >、           }      ∧. . V
            ィ   ノ^____ ,ィi〔ニ{. {ニ=-〕iトV/. . \  }             / ハ. . .}    娯楽物語や各地の伝承【1D1000:984】
            / {.ィi〔ニニ=- /-=ニニ八.乂ニ=-}ニ∧ . . . 丶       '      / } . ,
             〈_/-=ニニニ=-{-=ニニニ〕iト -- r‐‐t.入. . . . . 〕iト _ /           ,/     最近の研究発表【1D1000:120】
              {-=ニニニ=-圦-=ニニニニニ=-,ニニ'.{⌒介o。 _j__          /
              圦-=ニニニニ=- -=ニニニニ=-イニ/.∧ '. . . }: i⌒\        //        地方の名勝や文化【1D1000:354】
      __  -- / 丶-=ニニニ=- ≧=- -=≦ハニ/. . . }/. . . .'. .{   ヽ    '. . .{
  _/⌒ . ィi〔⌒/    }≧=- <-=ニニニニニ=-V. . . ./. . . /{. 人    }\  {. . ∧         当然エロ&春画【1D1000:815】
 '⌒¨ア. . . . . ./     ハ-=ニニニニニニニニニ=-{ . . /. . . /八. . . 〕iト .,. . . .> 八. . . 〕iト





390 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:54:43 ID:M+vK5v3Y
小銭稼ぎのために国威を犠牲にして国民の命の価値も下げる
本をパクっても報復しないなら、船員ぐらい誘拐しても良いことになる

391 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:55:31 ID:GNira/RP
各地の時事ネタレア、後の歴史学者が絶頂しちゃう奴じゃんw

392 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:55:42 ID:pzZBZSc/
各地の時事ネタや伝承だけで凄い資料じゃないか?
あとエロ

393 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:56:02 ID:LVtVuAU3
どっちかっつーと新聞が近いのかな?

394 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:56:20 ID:NTZnA3oK
新聞社かな?

395 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:57:33 ID:ByFXqlfK
エロも扱うスポーツ紙的サムシング?

396 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:57:46 ID:HEs46x0T
皆知的で痴的やな

397 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:58:13 ID:4O912C/E
エロも文化的にゃバカには出来んよな
時代や地域差で流行の女性像やらが出てくる代物じゃし

398 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:58:31 ID:pzZBZSc/
研究は専門紙でやってそう

399 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 20:59:00 ID:3rYnGR2T



‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐
    i: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : :.‘.: : : : : :、: :〃《_: :.}i{:ヘ、ノ': :.i:|: : |
    |: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ィ==≠⌒メ、/'|l: : :ヽ: : |:!: >‐- 、 ;
    |: : : :!: : : : :{: : : : : : : : : : : : : | \: :‖∨: : : :.:l|: : :.}|: : |/.: : : :. :.ヽ
    |: : : :∨: : : ': : : : : : : : : : : : : |  u\: : ∨: : :.:||,⌒.i|: : |  : : : : : : :.'. :
    |: : : : :∨: : ‘,.: : : : : : : : : : : :.|    ≧=-V: : ||  }|: : |   u: : : : : :i、
.     '.: : : : :.∨: : : 、: : : : : : : : : : :.{ __斗‐ ´_ .}: : || ./.l: : j    : : : : : :| V /
    }: 、: : :i:.∨: : : \: : : :\: : : :´  ィ竿巧笏ミ: : l|,イ: }|: :/     : : : : :l V /
    /.:,、\:{: :.∨: : : : :\: : : :\: : :\ ヾ’シ ノ/:l .}: ||:/ :.       : : : !  ∨ /
.   / :/ ∨:.\: :\__: : :.__,≧=--'⌒  :::::::::::ι ::::: |lノイ| ,  '.       : : :.   ∨ /
  ノ/   ∨.: : : :. :. :. ̄:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::   . ´||  }j /  ゚。     : : |   '.
         ∨: : : :∨: 、 : : 込:::::::、   --っ  /`゙Ц  /   ‘.      : : |     ゚。 :
        ∨: : : {∨: \: 、.:. .:.≧=ー --─ ´: : ..    ′           : : !.、   、 ;:
           ヽ.: :∧ ヽ: :.:\\_{     ヽ、: : : .       /    :.      : | :.   ヽ
            \:.ヘ \⌒ヘ ∧       j: :.      、′   u       .l  :.     \     \、
                ⌒      .∧     | u.      l       !      {  i        `ー- .   ヽ
                 ι ∧      |             }                 ` 、  。
                            l{         {       .j      .i .:             ヽ  ;:
                      '.   从        、    ‖ u   .!ノ: .              \
                    |  ; i     .人....       \  .‖       |: : : : :._ ,.イ : : : : : : : : .      、  ヽ丶
                  ||          、::::..  |l__ イ ≧{       l:` ̄~´: : :ぃ: : : : : : : : : : . .     \
                     : l     {ゞ:', ̄¨|l.: : : : :. :.       } : : : ,:: : :.‖: : : : : :/.: : : :. :. :. :
                        }       {/ .: : l : : : : :. :.l       ,: : イ(: : : :.{′: : :., ´: : : : : : : : : : : : :
                         ; .:      ! : : : : : : : : : : : : |     ‖: : }} ,、: :_)し' ,:′: : : : : : : : : : : : : :
                      |              :. : : : : : : : : : : : : |     .′: ノ'´ニ≧ - イ: : : :,ノ : : : : : : : : : : :
                 |l    ,.{       .| : : : : : : : : : : : : j       , /ニ二二二ニニ、 (ノ: : : : : : : : : : : :
                 ||  /: !      |: : : : : : : : : : : : :,!     ‖ニニニニニニニニ\: : : : : : : : : : : : :
                       /: : : :|       |: : : : : : : : ,, イ |    ‖ニニ二二二二ニニニニ\: : : : : : : : : : :
                    . ´.: : : :. :.!       !: : : :>''"二ニ二|   ‖ニニニ二二二二二二ニニ\.: : : :. :. :. :.
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐



                '   ,       ,ィW              \
              /  /  /    /''"゙{       \      \
            /   '  /    i /   {        ',      \
          '             { i     {   丶   、      ',⌒\
                 i       {┼‐ --{  、  \  \}             一番は各地から集まった世界の最新情報!
          ,{   {   :   i八{   八  i\  \  }     }
            /.i   {   i   {,ィチ示笊ミ\ {  \-‐\}     }        その次に娯楽や演劇になりそうな物語や
        ィ介:、 -=八  {   {、 {::://(_,   \  ィぅミ }
       rくi:i:ハi:i:i\⌒Yヽト、   {  乂/rツ     んイ Y             同じく世界の神話伝承!
      \/i个Vi:i:i:} ..{{  | \ 乂.:.:.:.         ヒツ /   '  /
       }:i:i|. .}i:「 . .乂_|   i ¨⌒        , .:.:.:ノ   ィ /}/
        Li:」/Li」 . . }. .|   |        __    ⌒7//}/i:i>          そして春画を交えたエロ漫画です!
       /. ./. } }  . . '. . |   |:.      {.:.:.:.:.:.V    '  /i:i/
.      ,. . ///  . ./ . . |   |:}丶     乂__ ノ   .イ  /i:i{
.       /. ./. イ  . ./. . ./|   |ノ  : :::...     ィ.. .i  '}i:i:{             大臣や大神官といったえらい方の
      //././  . /. . ./...{   {       >r<}. i. . | { ⌒
    /. . .{. . {  . .{. . /. .八 ∧       /. . ., . }. . } {               ありがたいまじめな論説がそれに続きますね。
   ,{  . .八. .>--r=r‐´⌒V ∧      {. /. ./. .  八
.  /∧ . . ´     V∧    v  ∧     \. /. . /   . .\
  // . } . /        V∧   }    }        y. . /    . . .\
,ノ. . . /. .,          V∧   }   .  ー-   /. . .{     . . . 丶



                                 マ三ミ、 _,。zf三三ミly、
                           、    ヾ三H彡三三三三三ミx、
                             `ァ弋'^~ ̄`ヾi´-、 `¨ ''ー==ミk、
                     、  ∠ィシ'^`''''fィ''ヽ   \
          _,,__              `フィ/' _,    ヽ   ヾ!  ヽ
       ,ノ⌒¨^ヽヾヘ、 ,._-- 、_  ¨て :'       .   1 i..l 1
     / _ノ-くノ^戈>|r'_,。x-、 `^\|.{ ,。z、    .rfホ'k、 | |.j.|
     ./       .ノ   `^'ー′ 'い   ヽバ {苡     ヒ芍’ i .l、 '        雑誌というか新聞って感じだな。
    /     ,.. {        }.ヽ    N. `゜ '    `  .' ハ).゙
    i、   '´    マ、       /  '     ヽ  'f^⌒j   ‖./イ‖
     V:.、      `ヾ、,ィ''^¨(     、   .〉^⌒ヽ.´ ,. / /... /
     ト、 `''¬'^丁ト、}しィ^宅:.:ー:、-、  .ノ     V}<∠イ:, /
      \ヽ、... .'/       Y}}、:: .∧        l } ゙ト、:::∨
       ` ー'´ `'¬ー-、 j/.j:. :.:/ .∧     _,ノ'ノ  j !}: .:}
              _,.ィ^'= ヘ:.:/ /:(:_jx、二xべ  ,./,リ::.:7
           _,。r彡ァ'^  ./.r'^ ̄_,。-r=:‐'⌒'<-:'^:: /!
         ,r='^´、 /_,.>'´ ./ ,ィ':‖7xl:-./..:/:. :. :. :. :ノ . |
       ./´   ,rへミ,__,...ィ'^(V.l:i.:{-j^i'^:Y:..:' :. :. :. ::/... |
     イ´   ,:'°    ̄´ ,.  j:i ェト.:l,_Y: .j:. :1:. : :/    :}
     /    / / ,r'  /   ..ノイ_:j^'l-:ノ :.l:. :.V /. i {  1
   ‖    //  /  /   ./r〈:f^>'_,)`之 :.!:. :. :.Y... .l 1  i,
    i    /イ  /,/ /゛   ,ィ/ .カ-ヘ^'Y┐.:f^:. :. :. :〉....1 ト、 '、
    {   f:! { f' {./  .//' i'_,r''7ヽ、   ̄`^''ー^]ノ=---、 Vヽ'、
   ヽ.  |{ V| {!{ .// ,.イ/ !      '' ^二ィ'/^i、   }:! V'代:、
        ヽ V、i V:i..{:'´.:.Y  {      '^   /_j^::\_ノ 1  ヾ:、\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    でもそりゃアレキサンドリア大図書館の人雑誌ごとパクりたくなってもしょうがないと思うぞ。





400 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:59:56 ID:kF3hme/n
図書館には新聞が置いてあるもんだ。

401 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 20:59:56 ID:ByFXqlfK
絵(春画)の写本はつらかろうw

402 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:00:00 ID:LVtVuAU3
様々な視点から凄い欲しがりそうだなw

403 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:00:03 ID:pzZBZSc/
世界の最新情報が乗った古代庶民雑誌

404 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:00:21 ID:4O912C/E
アレクサンドリア関係者をめっちゃ襲う翻訳ハードル
これなんて表現すりゃいいんだ!? おい漫画の写本しろって正気かクライアントは!?!?

405 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:00:41 ID:JG28G0zB
確かに、情報が古くなっても新聞は欲しい

406 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 21:01:03 ID:3rYnGR2T
と、おふろいってきます。
というか雑誌パクられたからそのうち人殺すようになるって言ってる人いるけどどうせ報復しても殺しに来るときは殺しに来るよ。

407 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:01:08 ID:LVtVuAU3
>>404
アヘ顔とかんほぉとからめぇってなんだよ?!

408 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:01:32 ID:871BcN+F
連載小説と4コマ漫画も付けてください

409 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:02:00 ID:Aocigghz
たんおつー
どうせ報復するだけ無駄

410 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:02:14 ID:pzZBZSc/
エロ漫画の解析をする研究者
その内自分で描きそう

411 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:02:38 ID:LVtVuAU3
たんおつー

412 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 21:02:54 ID:3rYnGR2T
>410
そりゃキリスト洋画勃興したら図書館事焼き払われますわw

413 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:03:29 ID:pzZBZSc/
サバト(エロ同人即売会)

414 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:04:21 ID:4O912C/E
なにせ大衆的な雑誌なので流行語や俗語もドゥンドゥン混ざる
そして漫画に至っては初見では読み方が分からないのだ!

415 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:05:55 ID:wEeT0gwj
エロは直接描写より、チラリズムのほうがエロイということも表現していけ

416 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:06:39 ID:UPqCFBRC
ロン毛が生まれたら、後で訪ねて「アンタをユダヤ人が悪評流して殺そうとするぞ」と伝えるか?
後で預言者として聖書に載りそうだが。

417 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:06:42 ID:pzZBZSc/
エロ漫画の技法で年代特定されそう

418 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:08:02 ID:pzZBZSc/
>>416
キリストはユダヤ教の改革しようとした人だから活動始めたら知ってると思う

419 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:10:11 ID:LVtVuAU3
大事なのは捨てることではない
全裸よりもエロティックな衣装があるのだから

420 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:12:54 ID:4O912C/E
大臣や大神官といったえらい方のありがたいまじめな論説、天声人語(仮)
極稀にガチもんの天声が混じるとか混じらないとか(要出典)

421 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:13:18 ID:UPqCFBRC
毒飲まされて頭痛に悩まされてたネロちゃまを治療すれば音痴が治るかな?

422 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:20:47 ID:C+Io0S4H
そうか、じゃあローマ圏からエジプト圏に漫画という手法が生えちゃうわけか

423 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:22:21 ID:NTZnA3oK
アレキサンドリア大図書館の所業を扱き下ろしたゴシップ誌が各地で人気になったりして。

424 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 21:25:59 ID:3rYnGR2T
もどりやした。

425 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:26:09 ID:LVtVuAU3
おかえりー

426 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:26:31 ID:4O912C/E
おかえりなすって。

427 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:26:40 ID:UPqCFBRC
おかえりー

428 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 21:29:05 ID:3rYnGR2T



[文化振興]
>4181 スポーツとか音楽とか芸術とかの展覧会やろうぜ
[目的]
野蛮なエネルギーを文化方面に注がせて令和価値観に少しでも近付ける

>4637 ローマのコロッセオ参加したり真似して作ろう
[目的]
知名度上げや腕を磨く場にしたい
あと同文化圏の平和的な戦争の土台にならないかな?

>4661 誰でも参加できる大会(勉学やスポーツに軍事なんでもあり)のデカいやつ開こうぜ
[目的]
文明は基本スペックで凄いけど偉人ネームドとか発掘できたらもっといいなって

>49 学校の授業でも出てくるヘレニズム文化に令和日本も混ぜ込もう
[目的]
後で成立するローマ文化にもたぶん混ざっちゃうだろうしね
マケドニアなのに日本でしかないような変なモニュメントや風習とかあると面白いかも



                           ////////////⌒)/7
                          ///i>''~/////>''~⌒ヽ"''〜、、
                        /_、‐''゛  /__、‐''゛/          \    さてじゃあ大図書館同士のまじめな交流だけでなく
                               _/  /)人 /    |
                              ⌒7)/)/   }/)八  :|    ∨  色んな文化を吸収していって
            _、‐''゛ ̄ ̄ ̄`丶、           / ,′    ⌒  )人|  |
            /'´/ ___ /   \        ,: .:{ ⌒          |  |   i   日本の生活を豊かにしていきましょうかね――
         / 八〈く_っ :>''~ )     \       |: ∧ __    r=ミx、     |   |
.        /,ノ  ヽ (/    }: . _、‐''゛ソ      ,: : /}⌒,         |       |
                       }/. : : : :゚,     /: :/   _,_ 、     ,  /   ,′   スポーツ()振興【5D1000:3036(835+502+391+309+999)】
                       `¨ ',:   ',      /: :/ .人  、 ツ     ./ /  {: /
                          ',        /: :/   |:\_    . : :/ /|   |/      音楽振興【5D1000:3527(862+265+955+610+835)】
        -─-  _           ',     ',  ./: :/____ /⌒\r)─:/ /:. :.|   |
      ノ/ へ     \.        ',    ` ̄ ̄ (⌒\:: :: : \ ⌒丶、.:. .:|   |       演劇振興【5D1000:2125(478+657+577+198+215)】
.     ノ{ { {  乂     }       ',        ( }} }::\:: :: :: :: :: :: ::} : : |   |
      〈 ', ,ノ⌒ヽ{_}   / ``〜、、   乂_____(‖ ノ:: :: :: :: :: :: :: :: :′..:.|   l        絵画()振興【5D1000:2182(645+177+709+338+313)】
      〈ヽ)      `⌒\       / /\::r'/乂_ へ.,__.::::::::.: : /: : i: :|
     \)                /:{乂乂  }[‖/ /:{:: :(::⌒ヽ:: : /: /: |: : .  |        コロッセオ建設【4D1000:2160(164+529+483+984)】
                      ``〜、{( \ ≧===≦ .:/:: :{:: : \::::::. :/: /: : |: : : : .|
                          /ノ{{[_:: ::{ : : {:: :: :: ::.:./: /: : :/ : : : :,′
                               ,:{_{{_ノ : :{:: :八:: : : /: : /: : :/: : : : /         西洋・インド文化の影響【3D1000:979(234+396+349)】
                          {(_{{(_ :: ::{:: :: : \/: : : :/: : : : : : : :/
                               {_{{_): :: ::{:: :: :: :: :\/⌒ヽ: : :. :./          ヘレニズム文化への影響【5D1000:2375(66+963+395+843+108)】
                            {_{{( :: :: ::{:: :: :: :: :: : )   {: : : :/





429 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:29:18 ID:871BcN+F
おかえりんしゃい

430 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:29:59 ID:ndxiTHsZ
ヘレニズムにめちゃくちゃ影響与えてて草

431 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:30:12 ID:LVtVuAU3
999w

432 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:30:44 ID:pzZBZSc/
外国からスポーツは軍事訓練にコロッセオは演習に見えそう

433 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:31:19 ID:ByFXqlfK
世(世界)はまさに大ヘレニズム時代

434 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:31:33 ID:871BcN+F
マンガが文化に与える影響力がおかしいwww

435 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:31:35 ID:NTZnA3oK
流石に野球は早いだろうし競馬とか射的とかかしら?

436 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:33:35 ID:UPqCFBRC
めっちゃくちゃ影響与えてるww

437 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:33:38 ID:4O912C/E
流行りものや新顔には真っ先に飛び付くスタイル

438 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:34:10 ID:wEeT0gwj
まあ、オリンピックは400年位前からすでに始まってるからね

439 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 21:35:37 ID:3rYnGR2T



                                  __
                               _ - '| |   __
                           _ - ^ニニ=| |i  | |ニ≧s。
                         __-\___/ニニ:| |i  | |ニニ| `丶、
                     __--二∠二二 //ニ二| |x仝x| |二二≧s。__> .._
                 __--ニ二二∠二二ニ//二二,'| |ニ|:|ニ| |ニニムマニニニムマニ≧s。
             __--=∠二二二∠ニニニニ.//二二/.:| |ニ|:|ニ| |ニニニムマニニニムマニニム≧s。
          __--二二∠二二二∠ニニニニ//二二//::| |ニ|:|ニ| |ニニニムマ二二ニムマニニムマニニ≧s。.
      ___ - 二二二∠二二二∠二二二二//二二//::::| |ニ|:|ニ| |ニニニムマニニニムマニニムマ二二二≧s。
   __--ニニ二二二∠二二二∠二ニニニニ//二二//::::: | |ニ|:|ニ| |ニニニムマ二ニニムマ二二ムマ二二二二二≧s。
 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l二二|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 |¨|¨¨¨¨¨¨¨丁アア丁丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕|¨¨¨¨|¨「
 | :|      [ ̄ ̄|丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁¨¨““  '''   …┬──┬…¬冖 ''' 丁丁丁丁丁丁丁丁丁 ̄ ̄ ̄|    |: |
 | :|   _, -┴─‐:|||||||||||: : : : : : : : : : : :.::|    |:        |||||||⊥⊥--─=ニ .___ |: |
 | :| |三三三三三三三三三三三三三三三三二ニニ冖¬=ー⊥......... ⊥--=冖二二三三三三三三三三三三三三三三三三三i
.._|_,|_{¨}¨¨¨¨丁丁¨|¨|¨¨¨¨|¨|¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨|¨|¨|¨¨|¨|¨|¨¨¨¨|¨|¨|¨¨¨¨|¨|¨¨¨¨|¨¨¨¨¨¨¨|¨¨¨|¨¨¨¨¨¨|¨¨二|¨|¨¨¨ |¨|¨¨¨
ニニニニ:{ :}三n⊥⊥,_| :|‐‐‐‐| :|‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐| :|‐|‐-| :| :|[◯]|: |: |--‐‐|: |‐‐‐‐|_ニ=ー=ニ|‐‐‐|‐‐‐‐‐‐|   `'|: トミ....|: |二二
.:.:.:.:. :. {_:}-=ニ__  ̄  ‐ ┴─────ーー‐‐|_,|_,|_|_:|_,|[凵]|:_|:_|_二L=- ''~        ~ '' -ニ二⊥    ̄  >_,|.:.:.:.:.:
_______二二(;';';';')二(;';';')二(;';';';';')(;';';')二(;';';';';';')二|¨¨¨|二|\ _、+'”               ~''< ̄ ̄ ̄____
   /¨¨¨n ̄      ___(;';';';';')___       i| ̄ ̄ ̄ |i::::`丁丁¨¨丁丁¨¨¨丁丁¨¨¨丁丁¨¨¨丁丁三三三三(.;';';';'
  ∠__ /       /∠∠二二}ii{二n /       i|       |i、:::||  ||   :|::::|   :|::::|   :|::::|  \ `¨¨¨¨¨゛
    /         /¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨~~¨         i|       |i゙ヽ:|::::|  ||   :|::::|   :|::::|   :|::::|    `¨¨¨¨¨¨¨
  /        /                         i|       |i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


ttps://www.youtube.com/watch?v=XiYoZ38XMsw



                                 __
                              ̄ ̄ ` <  ̄ ⌒\
                        /     /       ⌒\⌒\
                   ' /  ,ィヘ{ 、  丶  Y    ヽ
                  / '   {  { 、{\  \ Y  ',
                 ,ィ介、i  ┼-八{ \丶  ヽ}     }      西洋の写実的表現や建築技法を取り入れまして
                    /i:iハi:i:i{  ィぅ示笊ヽ \‐-⌒}   i
                 ^V. . V八 {乂rツ    笊ぅ、Y  '} '       こうした多目的劇場を各地に建立いたしまして
                  | . . }个 \' '    ,  ゞ ' ノィ / j∧
                  i . ., . |. 圦⌒  _    ' ' イ/ ィ. ./. ∧       市民や奴隷への娯楽とするとともに
                 , . /. . i. .}. i:::..    `   ィ/{ ∧ V. ∧
                   /. /. . ., . , . }. 〕iト _ < i. |. i. V ∧ V .∧       文化や価値観の伝授に用いております。
.                . . . ' . . /. /. イノ}      >L圦. V_∧人. .∧
.            . . . . イ. ._._./_.//_{__'    r、/  / \. 、 > ァ. . .、
         ィi〔⌒ /. .{.「 ̄ / {  ',`__r┘ \ ノ   \\/ \. \
      /. .,     {. . . 乂 ∠ ''"∧  ///f     ヽ \_  }V.ハ   丶. . . /   音楽や演劇もいいのですが
      ' . . /   八. . . /ヽ⌒   ><///}    ノi:ハ⌒(_ノ }. .}   ∧. .V /
      {. . . '     `//. . .У^\   ∧/ 〕iトrくi:ノ Y   /. .'    / ∧. V    やはり体を実際に動かす
      八 . { /    '. . .{ . . '     \{  }/⌒ V   V   , . .∧     / }. }
     ∧. V /   {. . 八. {  . . : : . .   '{ . : : : :∧   ', {. . {. .丶    /. '     競技が人気を博しておりますね。
     / ∧. V / /乂 . . 圦: : : : : : : : . 人: : : : : ∧    、乂∧. . . \ '. ./
     / ハ. V  {. . . . ^7ヽ.} iト  --< ⌒ > --  :.   \ ^〕iト . . .丶 '
.      / }. .V 八. . . . '_ノ., { __   - 、....,  ---  _',      i. .\⌒\. \
       , . . }  ∧. /./  「  ̄   ∨         ハ      }. . . 丶  丶. .',
.      /. . .,  / /.イ.,_   }    o }       /. .丶   ノ. ヽ. . ∧  }. . .}
       , . . ./  // /  `   }     o |     ヽ{^\. . 〕iV . . . }/. . .} '. . .,
.    /. . .,  ,{. .' . . ′   ∧    o |       V ∧. . .}. . . , . . . , /. /
.   /. .ィi〔⌒ 八{. ./      /......、   o |       ∨ ∧. /. . /. . ///
  '. . /     . . . . ,     ,. '  ......  o |        V }/{. . .{ / /
 {. . .{       {. . ./     /.〈 ___   - -- ┴─‐‐   ̄ ̄^V 八. . ヽ
.八. .∧_     八./    , ./    :..               V
  `¨⌒    /    /./     :::...             ',



             _≧r≦彡'
         / : / /: : : :`丶、
         : : : :/ /{(⌒⌒ヽ(.: .
         |: / / /   `  - ): }
         |/(^ / ◎      ハ,′        なんかBGMおかしくない!?(メタ
.          / /| : lj     ◎/:/
         / /: | |\ (⌒ヽ .人{
        . : :/ | |T廴r‐=≦:|//
     /: : /  )| | }^ rヽh、: //
   /: : : /  /´人从从} })/|
  ((/: : :/  /  / ̄  , /{: :.|
.   {(|: /  /イ/   // ノ : |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こんな感じで歌に歌詞を載せて伝承を歌うことで文化を共有していく目的もあるそうだぞ。





440 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:36:16 ID:LVtVuAU3
曲www

441 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:36:25 ID:UPqCFBRC
BGMがおかしいww

442 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:36:52 ID:pzZBZSc/
戦闘BGM流してそう

443 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:38:41 ID:GEerfTF5
文化への影響が両方ともレア
これがヘレニズムの成果だぞ

444 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 21:40:55 ID:3rYnGR2T



               /                       \
           '  /      ,  ィW        \      ',
          /  ィ  '   /  / /''゙゙{     、      ',   ヽ :.
          /// /  ′ ィ /  {    \     Y   Y}       因みに人気のスポーツジャンルといたしましては――
            /  /  '   :  i {斗 ─ { \ 、─丶‐-  Y   Y
             ' /    i  {八{  八  「\(\  \  i    }_}
           { ィ i   l  { 笊示ミ \{   ィぅ示笊 }    }i:\        陸上競技系【1D1000:541】
           |' | {   |  W ,_)/::}  ヽ  _)//:} Y   /i:i:i:i:〉
.              | 八   {   八 乂ツ     乂_ツ_ノ    /i:iトi:/        タイマン競技系【1D1000:324】
.              |' ⌒Y八   \_, ,   '     , ,⌒>   ィi:i:i:i{∧
                  〈i:i:i:〕iト 「⌒            ⌒7¨´ |}i:i:i:i〉 ',       水泳系【1D1000:797】
                7⌒ア }込、  `   ´     イ.}   }⌒´{   /,
                 /    } . .个o。      イ. . /   /. . . ∧  /,       冬季スポーツ【1D1000:783】
               '  /  |  . }. . . >r <   {. ./  '. . . ./ ∧  /,
                 ′ |   .|. . . . .ノ       V  /. . . ‐‐‐へV /,      集団競技系【1D1000:929】
               /     /|  厂〉 ´       '   '_rく  /: : :} ∨ }
              ′/ . .{  |  , /-- 、  ,. --{   i/ ___, {-- 、〉  、       競馬競輪のレース系【1D1000:331】
              .  / . . ,乂 i /__{        {   |⌒ __⌒)  ',  \
              { '  . /   j /⌒(        ∧  {  厂)}ノ   }. .   \     神官たちの魔法込みバトル【1D1000:465】
              |/  . .'   //{__ - \  }/  / ', {  {⌒     i. . .    、
                ,   . {  // 厂)⌒ __\/_/__ __ V ∧_ノ i     :、 . .     \    ラップバトル【1D1000:216】
            /    . /| '/  ⌒乂〈i:i:i「ニ」i:i:i:i:〉⌒ v ∧Y      !. \.
         ,    . /. .//      ∧_i芥i:i:i:i〈    V ∧|     | . . . .、        ',
             . /. ./イ      〈i:i:i/ }i:{ ̄     V ハ|     |. . . . . }\        負けたらセックスエロバトル【1D1000:74】
         /     ./ . /. { . . : : : : : : : . . . . ^. . : : : : : : : : V |     |. . . . . |  丶
        '     ./. . .{. 圦: : : : : : : :=--: : :--= : : : : : : : : :} }     |. . . . .八   ',      内容は何でもいいから賭博【1D1000:503】
.         {    ' . .八. .个o。: : : : : : --==--: : : : : : : : : :ノ }     |. . . ./⌒   } /





445 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:42:44 ID:UPqCFBRC
バトルファックが低かった。実に健全だ。

446 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:43:18 ID:pzZBZSc/
集団競技と水泳と冬季が人気で負けたらセックスバトルもある
子供が出来たら嬉しいから問題無さそう

447 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:43:28 ID:LVtVuAU3
マジで野球かな?

448 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:43:50 ID:NTZnA3oK
バトルファックレアじゃんwww
074!

449 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:45:41 ID:pzZBZSc/
女にする方法あるから屈強な戦士でもエロができる闘技場

450 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 21:45:52 ID:3rYnGR2T



‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐
                /:./⌒`:. :. ⌒ヽ:._:. : \
                /:/ア:./:/: : : : : Y \ヽヽ:.:\
            ―‐=彡i:/ '/: : : ': : : : : :人彡ヘ∨ : : :\
          _彡:ァ:. /:,' : : :/: : : : : : : :i: : : : -=彡: : : \____
         /´ /:.:.//: : : : :/i: : : : /: : :,|:.:. i: : :\: : : : : : : : : : :/
            /:.:./イ.: :i : ,' : |: : : :' |:. /|:.:. |\: : :/、: : : : : : <
.             /: :,' 八: :`メ、 : |: : / ,斗≦|:j  |_ ∨:. |\:. | ̄ ̄
           /: イ:/: : ∧《fぅx|/  ィ劣ヤア|: : | \j:. : ,: :∨
            /: : /: : /: :ハ とう   ゞ<つ,}: :|レ 人: /.: : : :|
.           /: : :/: : : {: :, ハ:/:}{/: '  /:/}{/:|/:|: : イ\: : : |``ヽ
        /:. :./: : : ∧ / :>.{j  ャ⌒ヽ {j /:/:|:.:イ/\:. ‐-: : : : }
      __/ :. /イ: : /.... ア´ ̄`ヽ≧-彡! >-‐…‐ 、.... 入:``}: :|
    /: : : /:. : : 人 /   | ≠ u. V  /   Y:.:.∩:.:ヽ: :...\): :l`ヽ
.. ._/:. :/ :/ ̄   ヽ.> ''´      ァ′    乂:.:.:.:.ノ V  {:\}: : }
 / :/:./--.   , ''´          '。 / u.          '/..  }:` :}: : }.、
./ :/:. :./.    /   ι           ' {ヘ.        u     } ; `Y:.}: :.Y
 :/         ,  __           } .{ {//h、          八.   入:ヽ: |
.:/.          {Y:r:、:ヽ        /   ∨//心。 ___ イ .     }ヽ/:ヽ
          人ゝ''.:ノ     u ,イ.    ∨//////// | ’     入: }: :.}
           >。.     , イ       寸/////\|.;      >: ヽ:.:.}
        >''´    `¨¨¨´              `'<//////`''〜、、,,,_.  \}: }
     /        /  u     l          ./  l寸///////////`〜、、
   /u.   ,、丶`/         |        ∧  l  寸/////////////
―'´   、丶`  /         {         V.ヘ u 寸///////////
h、_ノ/   ’.ァ'           ハ           V ヘ    |寸/////////
////\__./          ソ.            V ヘ.   |//`''<//////
/>''^´     `''<             /    ,、 ―― 、、/////`''<
           \                 /        `''〜、、//
   u.          ヽ          /
                ` ー  ´              J
               ',        /
        o.     ̄`ヽ ノ し U / ̄ ̄    u
                (\ '、___人___//)
                \\{:i:i:i) (:i:i} (  。   〇
     ____  -=ニ三三三三三三三三三三ニ=-  __
  -=ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ=-
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐



                '   ,       ,ィW              \
              /  /  /    /''"゙{       \      \
            /   '  /    i /   {        ',      \
          '             { i     {   丶   、      ',⌒\     美少女にされた奴隷剣闘士が
                 i       {┼‐ --{  、  \  \}
          ,{   {   :   i八{   八  i\  \  }     }        自由をかけてバトルを行い
            /.i   {   i   {,ィチ示笊ミ\ {  \-‐\}     }
        ィ介:、 -=八  {   {、 {::://(_,   \  ィぅミ }              負けたら公衆の面前でセックスさせられるという
       rくi:i:ハi:i:i\⌒Yヽト、   {  乂/rツ     んイ Y
      \/i个Vi:i:i:} ..{{  | \ 乂            ヒツ /   '  /          いわゆるバトルファックものが流行ですね。
       }:i:i|. .}i:「 . .乂_|   i ¨⌒        ,  _ノ   ィ /}/
        Li:」/Li」 . . }. .|   |         __   ⌒7//}/i:i>
       /. ./. } }  . . '. . |   |:.      <.:.:.:.:y    '  /i:i/
.      ,. . ///  . ./ . . |   | }丶       ¨   イ  /i:i{
.       /. ./. イ  . ./. . ./|   |ノ  : :::...     ィ.. .i  '}i:i:{             まあ7〜8割がたやらせだそうですが。
      //././  . /. . ./...{   {       >r<}. i. . | { ⌒
    /. . .{. . {  . .{. . /. .八 ∧       /. . ., . }. . } {
   ,{  . .八. .>--r=r‐´⌒V ∧      {. /. ./. .  八
.  /∧ . . ´     V∧    v  ∧     \. /. . /   . .\
  // . } . /        V∧   }    }        y. . /    . . .\
,ノ. . . /. .,          V∧   }   .  ー-   /. . .{     . . . 丶



             _≧r≦彡'
         / : / /: : : :`丶、
         : : : :/ /{(⌒⌒ヽ(.: .
         |: / / /   `  - ): }         2〜3割はガチがあるの!?
         |/(^ / ◎      ハ,′
.          / /| : lj     ◎/:/
         / /: | |\ (⌒ヽ .人{
        . : :/ | |T廴r‐=≦:|//
     /: : /  )| | }^ rヽh、: //
   /: : : /  /´人从从} })/|
  ((/: : :/  /  / ̄  , /{: :.|
.   {(|: /  /イ/   // ノ : |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  西洋では奴隷に戦わせるという情報と奴隷がだいたい美少女な事実からこうなったらしいぞ。
 しらんけど。





451 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:46:22 ID:Aocigghz
これマケドニア本国で令和教が流行ったのオリュンピアス(大王の母親)が乗っかったんじゃ……

452 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:46:44 ID:LVtVuAU3
娯楽のカテゴリー分けされてない感じ

453 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:47:33 ID:pzZBZSc/
文化的に辱めるというより皆褒めそう

454 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:47:35 ID:Bb6VS++A
>>451
何だっけ、ギリシャから送られた祭祀でもあったんだっけオリュンピアス
エロ関係の神になんか凄いハマってた

455 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:50:11 ID:pzZBZSc/
あの試合で妊娠したんだよエピソード多そうだな

456 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 21:50:40 ID:3rYnGR2T

ttps://www.youtube.com/watch?v=9CuraVftCQ8



                      /                \         \
                         /    、    、    \   ',
                  /  ,  /   ィW   、  \ \  Y     ',. .
               '  /  '  /'''゙゙{    \  \-─ Y     }. . .
                     /   i {  八    、 \  \ 、}      }. . .i       まあそういう見て楽しむのは置いといて
                  i ィ   i  l,斗-   \   i\ィチ示ミY    / . __}__
                  |/ |   |  { {  __  \ {〃ん//(_, }    '/i{i:}i:i:i\    自分で実際にやるのも含むスポーツとなりますと
                  | И { 八 Vィ笊心   ⌒ 乂_rツ_ノ   /i:i:i:i:i介i:i:、i:i〉
                | 八  ⌒W乂ツ        , ,⌒7  イ\i/i:i|ハi:∧∧    一番人気は集団行動や規律も学べると
                |'⌒}i\  乂, ,  ,        // | i. .}i:i:i| ∧i:i:〉. ',
                      /i:个\{从              ,: . . .| |. .}i:i:i}  ^ . . ∨/   言い訳がしやすい集団競技系に
                  〈:i:i:iハi:i:i〉i込、    、      イi... . .| { . .⌒     . . . ∨/
                  V个V{. | . 个: ..       . : : :}... . .|八. . . 、     . . .∨/   何かあった時に命が助かるという
                    |i:i{i:i:i}. |. . .i: : : : :>r<. : : __}... . .|. . \. . \     . . .V/
                     〈i:i」「^ |. . .|: : : : i : :}ニニニ=-}. . . ハ. . . . >‐=ミ、    . . V/   言い訳がしやすい水泳系や冬季競技が
                    }  |. . .|: : : : |_.:ノ¨⌒   ,. . /⌒ア^-=ニニ=-\  . . . ',
                       ,    i. . .}-- </    __ /. ./ /ニニニニニ=-丶  . . . 、    庶民から貴族まで人気ですね。
                   /   イ. . /ニニ//`  ´  /. .,/ニ=-, -=ニニニニ=-',  . . \
                     /   /ニ}. /ニ/ニ// _  __ /. ./ニニニ{ -=ニニニニニ=-',、 . . . 丶
                   // 'ニ, /ニ/{⌒ー'⌒ー⌒ア . /ニニ=-ヽ{ -/=ニニニニ=-∧ \   . . \
                    /   /ニ//У< ⌒介⌒>/{. . {ニニ=-Y /-=ニニニニニ/=-',. \   . . \
              /    /ニ/-=ニニ{ 〈ハ〉 '-=∧ . Vニニ=-V-=ニニニニニニ=- }. . . .丶    . . . .、
             /     イニ/-=ニニ=-', /-=ニニハ. . .Vニニ=-{-=ニニニニニニ=- '   . . .\   . .\
            ,    //.V-=ニニニニ=-У-=ニニニ} . . }ニニ=-乂-=ニニニニニ=-∧      . . .\   . . }
.            /   ,  /. . {-=ニニニニ=-〈0-=ニニニニ, . . ,ニニ=- /^「  ̄    ̄ V. . . 、       . . .\. . /
.             {  /{  {. ..圦-=ニニニニ=-}-=ニニニニ/. . /ニニ=-イ: : i         i. . . . .\       . .丶{



                       \///{__//////////
                 . :''"~ ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜、、¨¨¨¨¨¨´
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              ': : : : : : : : : : :/)/)/)八: : : : \
            /: : : : : : : : /)/          )人: : : : .
            ,: : : :/: : : : /             )}: : : ∨     その言い訳はだれにするんだよ。
           , : : : : : : : : ′    ‐‐         ',: : : :
            |: : : :|: : : : :|________ー          : : : i
            |: : : :|: : : : i|杰杰て      丶   |: : : |            「親とか嫁とか旦那さんとか」>ヴィクター
            |: :γ|: : : :八V:::::ノ       杰ぅx、  |: : : |
            |: :{. |: : : : : :ヽ⌒       V::::ノ  |: : : |
            |: : /77: : : : : :',             /|: : : |     なるほど。
            |: 〈{ { { : : : : : : }  (__,、__        ,′: : : |
           : :八 乂____: : ノ  ヽ ´        八l|: : : |
             /: : : :\   ⌒ヽ≧s。   ___   .イ : /|: : : |
.            / / ̄ ̄::\_,  }\   / }} : : : : : : //. |: : : |
            / : {:: :: :: :: :: :}   }  ヽ/ .‖\(_.//  |: : : |
        /: : ノ:: :: :: :: : /   .}__/⌒ヽ′:: :` ̄:: :ハ |: : : |
          / : /:: :: :: :: :: /    }:: }} o }} : :: :: :: }/:人 |: : : |
.         /: : :{:: ::⌒ヽ: 〈_______}:: }}::::::}}:: :: :: ::/ : :: :: :ヽ : : |
        /: : : :乂_「 ̄ ̄ ̄}   |: ‖:::‖ : :: : ,′:: :: ::::ノ : : |
.       /: :/ : : : : l======ノ  ..|:‖:::‖ : :: ::/{__/⌒ \: :|
      /: :/: : : / : |(___',  {     |:/::::‖:: :: ::/ }/ ̄ ̄ ̄)}: :|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          なんだかんだ遊ぶのに体のいい言い訳を付けがちな日本文化圏





457 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:51:30 ID:LVtVuAU3
ただ娯楽っていうだけだと眉をひそめられるアレw

458 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:52:28 ID:pzZBZSc/
ちげーし剣闘士以外を見に来たんだし
というか泳げるのか

459 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:54:23 ID:ByFXqlfK
ローマのコロッセオ(実はまだない)でも模擬海戦してたそうだし

460 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:55:37 ID:ndxiTHsZ
これはゼウスの所業ですわ(確信)

461 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 21:58:05 ID:3rYnGR2T



              ___          -------
.            / ¨⌒>‐‐
.           /   /                      \
                 /  ,       /          \   ',
            '    /  /    ,ィW7     \     ',
           /  / /   ' :  /''"゙゙{          \
            /  '   i i  {   {   丶   丶  \  }   : i      神官の間でもお笑いやスポーツやエロを
.            ィ   :    { {‐┼‐-八   、\ -\─ ヽ}   i |
           i /{  i     { 八 八   丶  i\ \   \  i   } |      看板として持ってきたら人が多く来て
           l' |   |    八ィチ示笊ミ  \{  ィチ笊示ミV   , }
           | 八 {     {  {::://(_,    \ {::://(_, /   /,个:.、     ついでに話を聞いてもらいやすいと
           | /i:i:i)八   八 乂_rツ      乂_rツ /   //i:i{}i:i∧
.            {i:i:i/i个\    \, ,     i     , ,ノ   イ〈i:i:/|Vi:i:i〉    割と積極的に主催してるみたいですね。
.           ^7i:i:i:i} . ' \从 ⌒             ⌒7/ |:. ^{i:i|i:i∨
.           〈i:i:i:i/. /  i 圦              ,. i  |::.. L个i:i:〉、
            /⌒ . イ   | . 个: ..    `  ´     .イ. :|  |:::::.... |⌒ . .\
.          ,. . . . / i . ′|  :|: : :i::....        イ: : : :|  {:::/:::..|   . . . .、
          . . . . ,  }/ .::|  :|: : :|: :}  >-<: :.{ i: : : :.{  ∨::/::{:.    . . . .
.        /. . . ./   '   .:::|  i|: : :|: :}     . : : :{ l: : : ∧  ∨::ハ:::...    . . .
       /. . .  ,  /   .::::| /|: : :i:ノ    . : : :八l: : /: ∧  ∨ ∧::::.\   . .}
.    , . .   /,.  …‐ ミ、:}/ |,. ´ \ . : : : : : : : :>、:/: ハ  : :} ∧::::::::.\. . ,
    . . .    ' /       /  八 ー‐- \ __ /-  ¨〕iト} : /‐… ミ::::::::::} /
   /. . .    { '         /  /⌒\      <⌒>     //7 ::/     Y://
.  {. . .   /      _ ノ  ,厂\//〕iト   ∨   ///イ  V       }/∧
    、. . .   {        {   /    〕iト////>-- </ィi〔 {  {     Y/. . .、
.    \. . 八      八  {.:{ィi〔ニニニニニ〕iト ___ ィi〔ニニ八 ∧     乂 . . . .\



                                 マ三ミ、 _,。zf三三ミly、
                           、    ヾ三H彡三三三三三ミx、
                             `ァ弋'^~ ̄`ヾi´-、 `¨ ''ー==ミk、
                     、  ∠ィシ'^`''''fィ''ヽ   \
          _,,__              `フィ/' _,    ヽ   ヾ!  ヽ
       ,ノ⌒¨^ヽヾヘ、 ,._-- 、_  ¨て :'       .   1 i..l 1
     / _ノ-くノ^戈>|r'_,。x-、 `^\|.{ ,。z、    .rfホ'k、 | |.j.|      スポーツはともかくみんなでエロバトル見てから
     ./       .ノ   `^'ー′ 'い   ヽバ {苡     ヒ芍’ i .l、 '
    /     ,.. {        }.ヽ    N. `゜ '    `  .' ハ).゙       政治や宗教の説話談義とか
    i、   '´    マ、       /  '     ヽ  'f^⌒j   ‖./イ‖
     V:.、      `ヾ、,ィ''^¨(     、   .〉^⌒ヽ.´ ,. / /... /         賢者モードじゃねえんだから……
     ト、 `''¬'^丁ト、}しィ^宅:.:ー:、-、  .ノ     V}<∠イ:, /
      \ヽ、... .'/       Y}}、:: .∧        l } ゙ト、:::∨
       ` ー'´ `'¬ー-、 j/.j:. :.:/ .∧     _,ノ'ノ  j !}: .:}
              _,.ィ^'= ヘ:.:/ /:(:_jx、二xべ  ,./,リ::.:7
           _,。r彡ァ'^  ./.r'^ ̄_,。-r=:‐'⌒'<-:'^:: /!
         ,r='^´、 /_,.>'´ ./ ,ィ':‖7xl:-./..:/:. :. :. :. :ノ . |
       ./´   ,rへミ,__,...ィ'^(V.l:i.:{-j^i'^:Y:..:' :. :. :. ::/... |
     イ´   ,:'°    ̄´ ,.  j:i ェト.:l,_Y: .j:. :1:. : :/    :}
     /    / / ,r'  /   ..ノイ_:j^'l-:ノ :.l:. :.V /. i {  1
   ‖    //  /  /   ./r〈:f^>'_,)`之 :.!:. :. :.Y... .l 1  i,
    i    /イ  /,/ /゛   ,ィ/ .カ-ヘ^'Y┐.:f^:. :. :. :〉....1 ト、 '、
    {   f:! { f' {./  .//' i'_,r''7ヽ、   ̄`^''ー^]ノ=---、 Vヽ'、
   ヽ.  |{ V| {!{ .// ,.イ/ !      '' ^二ィ'/^i、   }:! V'代:、
        ヽ V、i V:i..{:'´.:.Y  {      '^   /_j^::\_ノ 1  ヾ:、\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      なんにせよものすごくエロに寛容な文化だというのは間違いないな(後世の評価





462 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:58:42 ID:NTZnA3oK
ギリシャ系のAAはセイントセイヤがいいかと思ったけど女っ気ほぼないんだよな・・・。

463 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:58:55 ID:LVtVuAU3
賢者モードの語源になりそうw

464 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:59:05 ID:UPqCFBRC
神代や古代のギリシャ当たりってエロに溢れてたような

465 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 21:59:41 ID:pzZBZSc/
エロは気持ちよくないといけない

466 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:02:06 ID:E4nzwtpi
ま、まあ古代ギリシャも遺物や壁に書いてある落書きは、
「隣の男の子をペロペロしたい」とか「戦友がプリケツすぎてヤバい」とかだらけだったし…

467 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:02:07 ID:3rYnGR2T
しかし印刷技術が盛んでこんな感じのスポーツを庶民でも楽しんでるとかいうの聞いたらそりゃ東方に楽園があると思うわな。
憧れてもしょうがないかもしれないw

468 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:03:00 ID:ndxiTHsZ
しかも東方の産物ガンガン入ってくるし遠征は結果的にマケドニアを潤した訳でそりゃ理想化されるわ

469 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:03:22 ID:bTXp9kVc
仮に滅んだら後の時代にさんざんに言われそう

470 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:03:45 ID:WTHaxOti
>>466
現代ギリシアの公式発表「日本の影響である」

471 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:04:08 ID:UqtbD+Bm
実際、生活レベルと社会レベル両方他と比べれば楽園だろうしな。
巡礼や交易できた人が帰りたくなくなって定住するのも良く有りそう。

472 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:04:55 ID:LVtVuAU3
理解出来る知識レベルの人はかなり目指しそう(笑)

473 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:05:05 ID:pzZBZSc/
ここから技術文化流入してる国が何個かあるらしい
そりゃ近代化するわ

474 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:05:58 ID:Jhi3N67+
これ史実とは比べ物にならんくらい大王も神格化されるんだろうな……

475 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:06:13 ID:3rYnGR2T



[探索強化]
>4636 通信・伝達手段を開発しよう
(目的)
活動範囲・居住範囲が広大になったので連絡・関係を維持できるようにしよう

>4577 転移門を作ろう
[目的]
長距離移動が簡単にできる

>4642 各地に日本の港作ろう
[目的]
航海の効率化や水軍作り

>4652 ハワイへ行こう
[目的]
未回収のハワイを保護しなきゃ

>216 アメリカ、北極南極探そう
[目的]
本当の世界の果てを教えてやろう



 \////////≧s。     //////
    ~''<////////\ へ/// /_
      ~''<//////\_}/___   ~"''〜、、
         `¨¨フ/ ̄ ̄ ̄~"''      `丶、
        /                     \
        '          八
      / i         /  \(\(⌒\                ま、まあそれはいいとしてそういえば今の探索は
     ,   |  |   /)/         \(\',     ∨
      |   |  |. 八{                    i         どの辺まで進んでいるんじゃろうか――
      |   |  |/          ~"''     ,   |
      |   |  |   _, ィ                  |  i
      |   |  |    __       ´       l  |  |       通信技術開発(物理)【4D1000:1872(873+269+673+57)】
      |   |  |    _____       _____   |  |  |
      |   |  | _,,xz=宀ミx、      r=宀=一 |  |  |       通信技術開発(魔法)【4D1000:2495(999+125+967+404)】
      |   |  | }( r:::(;;;ハ              |  |  |
      |   | 人   乂r::ツ     ,        |  |  |       ディメンジョンゲート開発【3D1000:1869(647+839+383)】
      |   |   丶                 |  |  |
      |   |    |∧       、__人_ ノ    .|  |  |       各地の沿岸探索拡大【6D1000:2661(946+83+579+258+330+465)】
      |   |    |乂',      (ノ      /: |  |  |
      |  ⌒)// 「 ̄)            /: :|:::|  |  |       ハワイ含む孤島探検【5D1000:1704(72+317+318+169+828)】
      | {  (  { | ` ̄ ̄`丶、─‐=彡{┐ |:::|  |  |
      |: ',  \{         ∨   _/乂: ::|  |  |       アメリカ発見【4D1000:1950(459+778+432+281)】
      |   \           (⌒Y⌒ヽ  /⌒) ̄ ̄`丶、
      |   |: : :>=──=≦⌒  ', ./ : :{{\/{ ̄`丶、:: :: :: :.     シベリア西進【4D1000:2056(68+729+862+397)】
      |   |: :/:: :: :: ::', /      ',/}}O {{:: { ̄ ̄\ ∨:: \}
      |   |: {:: :: :: : : /.        ',:}}: : {{:/⌒~"''     }:: :: :: \    その他内陸部入植【3D1000:1043(410+86+547)】
      |   |: {:: :: :: : /\.      ∧}: : ( ̄ ̄      /:: :: :: :: :: :.
      |   |: {/:: :: :: \ \___//:: :: ::У     .: :: :: :: :: :: :: :}    地球一周【2D1000:263(74+189)】
      |   |:/:: :: :: :: :: ::>=─=<:: :: ::}}:: {.    / ̄ ̄~"''〜、/\
      |  ./:: :: ::/ ̄ ̄ |    |\ : }}:: :',   /{\      ',: : : \   南極大陸探検【2D1000:817(104+713)】
      |  {:: :: :/     |    |  ∨{:: : }       .\ ̄~"''〜}: : : : : \






476 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:07:05 ID:kF3hme/n
地球一周とか色々とレアだ

477 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:07:16 ID:LVtVuAU3
念話実装かな(ヤバい)

478 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:08:14 ID:vb88xBMb
アメリカ発見を記念して現地民に毛布を送ろう

479 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:08:24 ID:pzZBZSc/
本当の世界の果てを見せてやる

480 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:08:42 ID:JG28G0zB
>474
史実のように引き返したんじゃなくてインド統一までやって「病死」だからな
死ななかったらどこまで行けてたかは後世で語られ続けるだろうし

481 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:08:50 ID:NTZnA3oK
通信技術開発(魔法)、沿岸探索拡大、アメリカ発見、その他内陸部入植
なかなかのレア祭り。

482 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:09:32 ID:ndxiTHsZ
>>481
地球一周もだな

483 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:09:43 ID:3rYnGR2T

._                                                    ___
 ‐i:::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___ ┌‐'' ̄
  ,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::_,___-‐^ ̄`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -⊂ニノ´ \\'─i
--'゙::::::::::::::::_/'''‐i、 _, -‐⌒´        ̄⌒ー‐---、___,   i‐‐‐ー-、‐‐ー-、-、--┐ ̄:::::::|_
::::::::::::::::::.匚__/フ'´               ____,,,__ノ ̄ .!、 ._,_      __ノ::::::::::::::::::::〕_ノ⌒
:::::::::::::: l>_ノ ̄                〈゛ ´ ´::::::::::::::::::´   \_     `\/'''\::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::_/_, 、_____,.--、            ___フ ,=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       _,ノ:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::,,,,,,-‐ 、 二!厂           _l:::::::r イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     __/:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::/    ´ `´ 、 .‐-y 、_       丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|___ (⌒'::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::|        !ニ'´:::::::\/`ヽ_厂:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_∠_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::`'‐‐'っ    ___/::::::::::::::::::::::::.t、 ィ┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒` ._!'''''`'-.、:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::l     !:::::::::::::::::::::::::::::::┴ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「、     ゙'''ッ::::::
:::::::::::::::::::::::::l   r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,_/´ヽーヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒\    ./::::::::
::::::::::::::::::::::::::ヽ_,_r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i ____   7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,!  __/゙゛:::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄  `ー‐':::::::::,〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`′::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____________,___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、:::::::::::::::
:::::::::::, --‐-----'‐‐' ⌒─‐ '゙          ̄`ヽ--___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,____   ,-ノ ヽ_:::::::::::
-‐‐'^                            i、_________,,-─-‐' ̄` ̄  ⌒ ̄    ヽ、:::::
                                                      `ヽ



              ___          -------
.            / ¨⌒>‐‐
.           /   /                      \
                 /  ,       /          \   ',
            '    /  /    ,ィW7     \     ',
           /  / /   ' :  /''"゙゙{          \
            /  '   i i  {   {   丶   丶  \  }   : i
.            ィ   :    { {‐┼‐-八   、\ -\─ ヽ}   i |     それでしたら概ねこのあたりの地図は
           i /{  i     { 八 八   丶  i\ \   \  i   } |
           l' |   |    八ィチ示笊ミ  \{  ィチ笊示ミV   , }      だいたい完成いたしましたが……
           | 八 {     {  {::://(_,    \ {::://(_, /   /,个:.、
           | /i:i:i)八   八 乂_rツ      乂_rツ /   //i:i{}i:i∧
.            {i:i:i/i个\    \, ,     i     , ,ノ   イ〈i:i:/|Vi:i:i〉
.           ^7i:i:i:i} . ' \从 ⌒             ⌒7/ |:. ^{i:i|i:i∨
.           〈i:i:i:i/. /  i 圦              ,. i  |::.. L个i:i:〉、
            /⌒ . イ   | . 个: ..    `  ´     .イ. :|  |:::::.... |⌒ . .\
.          ,. . . . / i . ′|  :|: : :i::....        イ: : : :|  {:::/:::..|   . . . .、
          . . . . ,  }/ .::|  :|: : :|: :}  >-<: :.{ i: : : :.{  ∨::/::{:.    . . . .
.        /. . . ./   '   .:::|  i|: : :|: :}     . : : :{ l: : : ∧  ∨::ハ:::...    . . .
       /. . .  ,  /   .::::| /|: : :i:ノ    . : : :八l: : /: ∧  ∨ ∧::::.\   . .}
.    , . .   /,.  …‐ ミ、:}/ |,. ´ \ . : : : : : : : :>、:/: ハ  : :} ∧::::::::.\. . ,
    . . .    ' /       /  八 ー‐- \ __ /-  ¨〕iト} : /‐… ミ::::::::::} /
   /. . .    { '         /  /⌒\      <⌒>     //7 ::/     Y://
.  {. . .   /      _ ノ  ,厂\//〕iト   ∨   ///イ  V       }/∧
    、. . .   {        {   /    〕iト////>-- </ィi〔 {  {     Y/. . .、
.    \. . 八      八  {.:{ィi〔ニニニニニ〕iト ___ ィi〔ニニ八 ∧     乂 . . . .\



                       ,、       , .ィ'⌒.〈:/:::::_;::。:::---=‐ ''^ ̄
                _,.。ィ/L、、..,__ _,ノ/   ../ 〈::::/        丶
             ,.'^ ./ ,r' _,r==-'^   ../  ゙:j           ヽ
           .: '´ .;>ー:く、 ´     _,>'゙二ニヽ|            \
             / /j/ヾ:rヘk、i丶、   ,:.  :..、_  \.|
           ' .' i/'-、   '^_,._ヾ   :.hnnヘ`ヾ... ..N
         { :{ {! _,。.、  佗j'.代 <'!`^^\... .\..! ヽ
.           1 Viヘf(灼  '  '' Viヽ、'く _,.。ユ^ヽ:N ,.::'^⌒:、               もうそんな測量したの!?
            、い.゙'い '''  T^) uノ.N ).....ト、 丶 >'^::: ::: ::: ::l
          ,r=ミ`:弋 1_,、  _,.イ:''^| {-f'''ヘ   ゙、.〉::: ::: ::: ::::r
        ィf>く:..  ト V....え..,_ノヽ人 :リ    >‐=く::: ::: ::: ::::ハ、                   「紙の奇跡のおかげです」>ヴィクター
         '(  ,.>r'ー:、ヽ  /^''┘ `'=-''::7    `丶、::: ::::'::ヽ
         _,。 '⌒  ヽ.  ヘ Y'’弋'フ.   V::::j        `丶::: ::}      f゙}'7ュ_
        ‖     _,....ュ、!)}      .,,__ヒ::{   `ヽ.。-‐::.、  `丶、,_   /  'F
      /  ヽvー'´    \    弋'フ::'^::::|    |ヽ::: :::.:'ー::--:.、 `¨^ .ノ ,ノ
     ./    /         ヽ:  ,.ィ^::: ::: :::.:{    {  V::: ::: ::: :::.ノ^ ''‐-.、  j
     〈   /          ト/゙::: :::/:::: ::..::ノ    |  '、::: ::::>'゙      ` -'
    /`¨^''7      _   ,...,_f::: :: ::/:::: :::/i:V、  .|     ̄´
   _,〉ー-〈   _,... .,_{:::ヽ/::: ::fi::: :::/::: :ン^   ヽヽ-=|               i
  '≠ァ 、/'.{ /::: ::: ::|:: i/:::::>':|:::.::/:,r<  、、     ,ィ                l
  fシ//{,j .ィ゚::: ::: ::: :::i{::ヘ::/::::j'::;/  ヽ\ ` _,.>'゙ |          i  |
   ~   /::/ ::: ::: :: :::l:|::: :::.:::/      1}  , '゙   |   :         l
    ,r::/::/ ::: :: :::ー‐':|::::/      ,r'^:::`':'<、   {   /        l
   ./::/:: ':::,::: ::: ::: ::: :::/゙      _/::: ::: ::: ::: :::}、 .〈 /         {
   {::::i::::{:;::::、::: ::: ::: 7     ,ィ:^::: :::/::: ::: :::/::ヘ  .}             !
   ヽ:::.::`::: ::V:::: ::: :::i、    ヾ::/'^ヾ{:::、:::_:::'::::ノ  {            :'
     `^ 'ー‐〉::: ::: :::: \     \   `ー'^~ ̄    |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  この時期になると神官なら念話通信ができ、神クラスならディメンジョンゲートが使えたらしいぞ。





484 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:09:52 ID:UPqCFBRC
世界一周する船にイスカンダルの像を載せてあげよう。

485 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:10:21 ID:pzZBZSc/
インドでも途中だったという証明

486 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:10:50 ID:LVtVuAU3
念話とディメンションゲートはそりゃ捗るw

487 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:13:11 ID:ndxiTHsZ
「本当にインドすら中間地点でしか無かった」ってまーた大王が盛られるやつだ

488 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:13:58 ID:3rYnGR2T



                                   /
                     。_           i
              ,-―‐--‐、  }  ̄ ̄`ヽ=-‐、   .i
           r―'      `´`´         `i   i
          /                     i    i
          |                      \   .i  ,_ 、、
          /                       !、 /   ̄ !j
           /                         `´   iヽ `i)
         |                              iラ   0 。°
         |                     ,,--―---=、     °0 o
         `i              _    。└=' ̄'―-、_ ̄`\     °°。。
         \          i´ ̄   >      °     ̄!、_`\___ o°
           i         /     i °             ∠二=-‐'∠`=-―--、
           \__,--―''       /          °           o!、    `=-、     。 。
  ≧s。                   /               ⊂ニ⊃  ⊂ニニ'=ヘ/〜 ̄`' °⊂⊃ ・  o 。°
     ≧s。    __            |                                          0
        ≧≡≦ ≧*、      ∠,‐-、_,‐-―、                                    o
                  \             ヽ                                    o
                 `ー-、          /                                   。° 。
                     ̄`‐-、       .i                      。             。
                        \      .i                 __/゙〕 rj o°      o     。
                          `i_   |              ,‐-=''   〈/ ̄ ̄ヽ___°,-―‐z jフ
                           (_   .\               i´     ∧          ̄     ̄\
                             ̄\ \,、__,-=''二''=、  /       └'                   ̄\
                              └―-、_ <´。`i  ヾ                              \
                                 °i_/  .\                                  \
                                        7
                                        7



.          /⌒> ´              ` .
        /  ´   /           、      \
      //    '            \     、 ',
       '     /    ,ィW      丶  Y    Y
       /  /  /   i /''゙゙゙{  \  、-─\ Y   }
        '  /   ′ 斗 {-  {  、 \ \   ヽi   i_}       この辺りになかなか高度な文明を持つ人たちがいまして
      i , i  :   八{   八  i\{ィチ示ミ、 }   }i:\
      | / |  i   { ィチ笊ミ \{   {:://(_, Y   ,:iトi:i\     少しずつ交易を行っております。
      l' 八  {  : W {::/(_,      乂_rツ /   /i:{⌒Vi:i〉
.         /\И i { 乂ツ        , ,_ノ   イi:i:|  }∧     珍しいイモやもろこしみたいなものを育ててるので
       〈i:{ 〈i:{八{ 乂, ,    i      ⌒7/i^「^「   {i:i:i〉
.        }「 }i|. . i 込、     _  、     /i   |. |i:i}   ∨       そのうちこちらでも作れるようになりそうですね。
        〈i:| {i:}. . |  i: :::..    `ー '    ..:' :|  |. ⌒',  ∨/
.         ^} V. . .{  l : i: : 〕iト  _  ィ {: : |  }. . . . .、   ∨/
.          , /. . . {  ∨|: : : :}       {_: :|  /. 、 . . . \   V/
         / /. . . .∧  Vi: :_:ノ、     八}、| '. . . .\. . . .丶   、
.        / / . . ._/__∨∧´   \     / }/`ーr‐r‐‐ ミ、. . \ \
     , . . . ./     ∨∧、  ‐-\   /-/{    ' }     \. . \ \
      /. . . ,       V ハ \     \/  ' {  //        V. . }\ \
    , . . . .{      i:. }  }\ 丶 __(⌒)/ |//  ',     }. . ,  }   }
     {. . . .八       }:. }  i __〕iト  ----{  |≦=--- V/    八 / ,  /



            }≧s。            ハ
               '////≧s。      //∧
              '///////\.    ////ハ
             ヽ//////ハ.  //////}
                 ~''</// { //////
                 >={_(/>''~`丶、
                   /: ''"~ ̄~"''〜、、 : \
                   ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
      { ̄    ─-/: : : : : 八: : : : : : : : : : : : : :∨
                /: : : :人(  )八(\ : : i: : : : : : :       おお、ではその辺も強化して各地で育てたり
       ',    ヽ /: : /{(         )人|: : i : : : :i
       ',      ,′:∧  `    ノ   |: : l : : : :|       地方ごとに特色のある品種にしたりしていくか!
       ',    : : :/ ∧ィ_、         |: : l : : : :|
          ,   , : / / 八.乂j    '⌒_ |: : l} : : :|       久しぶりにトウモロコシやかぼちゃが食べたい!
        ゙。  | : : : /| :i{  ′ _     .|: : l : : : :|
.           丶 | : : /. | 八   V⌒)    ィ|: : l : : : :|
           |: : ′ |:{ : ≧s。   <//: :/|.: i : .|
           | : i.、 乂__>''~   (_ /: :/: |: :|: : :
           | : |: )、+''~      //: :/\|: :|: : |
           | :/(        / /: : ′ . \: : :l
             /l/:::::::)_  __, イ (  ': : :,      \:|
         /: {:{ ̄{_(⌒ヽ:::::::::::ハ ,: : : |\     \
           /: r个≦く{ \/::::::::::::人: : : |: : :\      \
.          /: : :{⌒V :{___}个=彡⌒{( 八| : : : : \ /   ヽ
         /: : :八        `⌒7: : : : :|: : : : : /    /
.        / / : : : :,   ',       .〈: : : : : :|.: : : ./
       / /: : : : : }           \: : : :| : : /    /.:,
     '.:/|: : : : : :{            \.:..|.:.:/   . : : : :.',
      , /. |: : i : : :|    ;}     /___ノ丶 /  /: : : : : : :.
.    |(  |: : | : : :|     ′   /{_(⌒ヽ /  /ノヽ: : : : : |
.         |: : | : : :|        く::::::/{::}:〉::::}  ⌒  」 : : : : |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     もう現代で育てられてる品種はだいたいゲットしてガンガン改良してるでいいよ(遠い目





489 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:14:34 ID:17UtOhBZ
【神崎み使いの提案】
マケドニア文明圏でアレクサンドロスの神話的偶像化を上手く取り込んでひでりで文明圏の神話を統合しよう

[目的]
アレクサンドロスのネームバリューパクろうぜ!

490 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:14:38 ID:C+Io0S4H
最悪これ以上行ったら死ぬってなったらゲートで人員だけもどりゃ良いわけだし、飯や水も直に運べばいいからなな・・・
そもそも船旅で日→ヨーロッパまで行けてる時点で、世界一周のハードルは下がってるよね

491 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:15:08 ID:ndxiTHsZ
どこだこれ?

492 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:15:23 ID:pzZBZSc/
世界は丸かった

493 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:15:40 ID:NTZnA3oK
新聞に書いてそうだけどこれ他の国は世界一周した事信じるんじゃろか?

494 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:18:25 ID:UPqCFBRC
中米か。アステカとかマヤの建築技術は高い

495 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:19:22 ID:3rYnGR2T



                                                     _                                              _,,,,,.x,
                                 /}x t=x}               { ミ                                         _,,,,,.....tz,  _,}xt
                              _,,xt〆                    ゝi} r=                                _,xt=''''""´    ={x''"´
                                                       ゝ彡x          r=xi ミ==             _,,,xt=r         ゝ'''''''sx
                                           x=='''ソ       _,,,x,,ソ  =""∨       ゝ"   _,,,, r==___,,,,,xt''''''''x,,,,{"                ミ
                                          //'"       /        \ ,,,,  r==x,,    ミ                             }i
                       ,,,____,, xt,,,,,           〆ミ"        r=x}          ゙´ `'''"   ゝx,,}x"                            ソ'"
                  ,,,xt'''''"~      ミ,,         {  /    /ミ},, ,,,xt},                                            ,,,x,,,}\  .{
       ,,,,_,,,,,,_,,,,,,,,__xt'''''"´         /  `Y,     ,,   ゞ    {"  }{ =  }{                                            }   }}  ミ=x,,,
     ,,,ミ'''           ,,,xt''''')   /  x   }i  rx ゝ,,,,, _,,,,_ /∨,,{,  /(,,,,   ゙                                            }ir  }i     \r
    [二,,,,,,,,      _,,xt'''",,,xt=''''''"  /  } ゝ==",, { <=''"'" ''''     ∨ } r=g}                                           r='''"    {,,      }
  ,,xtg  /    xソ,,  /      Y'   {,,{},,,,ノ"  ''            ,,,/ノ ''                                         ,,xt''"        `'''+tx  ヽ
/ソミ''" /  xt='''''"   ゝxt,,,,,,_,,,==''"                      ''''"                                           }               `゙xt
 ヾx  ゝ=''''''" '''" _,,,,  {''"''''x=={ ●レニングラード                                                           }
 ラトビアSSR_,,r=x,, ''' \ソエストニアSSR                                                                }      rx
リトアニアSSR,,_ >  >,,,_,ノ                                  ロシアSSR                                 《=x,,,,}''''''''x}i \,,,
        ,/''''''"  \                                                                                ヾ\`'''x
       〆hベラルーシSSR   ●モスクワ                                                                      \ \ミ
   ,,,==''''''"  `゙'=,,,,xt'ミ,,,,_                                                                 x====x             }  《ミ}
   `゙x,,,ウクライナSSR  }                                                                {     `+x,      ,,    }    rx,,,,,xt,
      `}~''i        }i                      _,,,,,....xtg                                     {       `""''x==" }i    }    ミi   {
モルドバSSR}         `h        _,,,,,,,_       ソ""      ゝ=,,,,xtg,,                              ,,,,,,_}              }   }     ミ''"
      》="~~ゝ,,,,,___,,,,,,x'"      r=x{    ゙''x,,,,,,,,_  ,}             \               r===x  _,,,,,_    _,/                 <   /      r'\,,
 x,,,,xtf'"    },,,,,ミx  {''"  ●スターリングラード    '==ミ              ∨,,,,,_      ,,,,,,,,,_   ,}   ゙''"   '''''"                    》=='"       ミi  }
ノソ_,}         ∧,"          }                             \,,,,,,,,_/   '"""                               }           } \






            ____  -‐   ¨¨¨¨¨   .,
.          /⌒> ´              ` .
        /  ´   /           、      \
      //    '            \     、 ',
       '     /    ,ィW      丶  Y    Y      で、他も順々に内陸に入植しておりますが
       /  /  /   i /''゙゙゙{  \  、-─\ Y   }
        '  /   ′ 斗 {-  {  、 \ \   ヽi   i_}       特にこの辺は人も少なかったので
      i , i  :   八{   八  i\{ィチ示ミ、 }   }i:\
      | / |  i   { ィチ笊ミ \{   {:://(_, Y   ,:iトi:i\     適当に農地にしていったので
      l' 八  {  : W {::/(_,      乂_rツ /   /i:{⌒Vi:i〉
.         /\И i { 乂ツ        , ,_ノ   イi:i:|  }∧     かなり広いところまで入植していってますね。
       〈i:{ 〈i:{八{ 乂, ,    i      ⌒7/i^「^「   {i:i:i〉
.        }「 }i|. . i 込、             /i  |. |i:i}   ∨
        〈i:| {i:}. . |  i: :::..    ゚    .:' :|  |. ⌒',  ∨/
.         ^} V. . .{  l : i: : 〕iト  _  ィ {: : |  }. . . . .、   ∨/     南のステップから時々騎馬民族が
.          , /. . . {  ∨|: : : :}       {_: :|  /. 、 . . . \   V/
         / /. . . .∧  Vi: :_:ノ、     八}、| '. . . .\. . . .丶   、     作物を荒らしにきては返り討ちにしてます。
.        / / . . ._/__∨∧´   \     / }/`ーr‐r‐‐ ミ、. . \ \
     , . . . ./     ∨∧、  ‐-\   /-/{    ' }     \. . \ \
      /. . . ,       V ハ \     \/  ' {  //        V. . }\ \
    , . . . .{      i:. }  }\ 丶 __(⌒)/ |//  ',     }. . ,  }   }
     {. . . .八       }:. }  i __〕iト  ----{  |≦=--- V/    八 / ,  /



                       \///{__//////////
                 . :''"~ ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜、、¨¨¨¨¨¨´
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              ': : : : : : : : : : :/)/)/)八: : : : \
            /: : : : : : : : /)/          )人: : : : .
            ,: : : :/: : : : /             )}: : : ∨
           , : : : : : : : : ′    ‐‐         ',: : : :          騎馬民族が北上するって
            |: : : :|: : : : :|________ー          : : : i
            |: : : :|: : : : i|杰杰て      丶   |: : : |          これもうわかんねえな。
            |: :γ|: : : :八V:::::ノ       杰ぅx、  |: : : |
            |: :{. |: : : : : :ヽ⌒       V::::ノ  |: : : |
            |: : /77: : : : : :',             /|: : : |
            |: 〈{ { { : : : : : : }  (__,、__        ,′: : : |
           : :八 乂____: : ノ  ヽ ´        八l|: : : |
             /: : : :\   ⌒ヽ≧s。   ___   .イ : /|: : : |
.            / / ̄ ̄::\_,  }\   / }} : : : : : : //. |: : : |
            / : {:: :: :: :: :: :}   }  ヽ/ .‖\(_.//  |: : : |
        /: : ノ:: :: :: :: : /   .}__/⌒ヽ′:: :` ̄:: :ハ |: : : |
          / : /:: :: :: :: :: /    }:: }} o }} : :: :: :: }/:人 |: : : |
.         /: : :{:: ::⌒ヽ: 〈_______}:: }}::::::}}:: :: :: ::/ : :: :: :ヽ : : |
        /: : : :乂_「 ̄ ̄ ̄}   |: ‖:::‖ : :: : ,′:: :: ::::ノ : : |
.       /: :/ : : : : l======ノ  ..|:‖:::‖ : :: ::/{__/⌒ \: :|
      /: :/: : : / : |(___',  {     |:/::::‖:: :: ::/ }/ ̄ ̄ ̄)}: :|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      朝鮮や東南アジアあたりはだいたい入植したんじゃないかな。しらんけど。





496 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:20:47 ID:LVtVuAU3
食い物あるじゃん!って来たんだろうけどよく凍死しないなw

497 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:21:02 ID:pzZBZSc/
こんだけ土地あればわざわざ人いるとこ攻めないよな

498 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:23:32 ID:3rYnGR2T



[勢力強化]
>4658 本国と植民地の関係を定義しておこう
(目的)
米国(連邦政府と州政府)かイギリス(ウエストミンスター憲章体制)かは兎も角
広く広がった植民地との関係が拗れる前に関係を定義しておこう。

>4219 九州の戦乱収まらないし治めちゃわない?
[目的]
という建前で人口減る原因潰しとSENKAで人口を更に増やしたい

>4595 日本列島を中心に布教、浸透しよう
[目的]
九州はせめて平定したい、可能なら東北でも



                       'ヒ三ミ}
     く`Y'}  :r‐、n       _,..-=ユ三人,..。y-zx.、,___,..。x-  ,r'7_  /h
     `'┘  \ }     ,.ィ   '' ^   `ヾミ三三三ミ彡 '´   /  ノ レ'’
       (`'´}  `’  .。/ ./ _,./ .!   ヽ ヾ `ヽ ̄    └=,r'^)_
       ,,_`'┘    //  .r/イシ'^ |{∧ .i  i '.   ハ   / )┐  / ´,ノ
    (ヾ{|   / /  ./゙/ _,   ' V|1  | 1  l1 / _,.ノ   ´ ̄       っていうかそこまで行ってるなら日本列島は――
      \_}  ´  ,.'   /  ´     、  j |jl .j  |.   l:}   ,n_  /´`
        / /   /:|f'芹6、    ヽ ´| | | .‖ /_,ノ /',..-=ー-
         ._,iィ   /ィ:|’忙ソ゚   _,。zx,_, .}j   |  /    / /´n_       九州のSENKAレベル【3D1000:1778(370+983+425)】
      ィ彡  ,. '/^>xリ  ´,      んhハ j   i    `ー '^ ../   └''’、
    /゙ j  /_,. .x{ ´'^ユ{.   、     マ゚ソ》f   h  :{:. .. . /='=、   }      「隼人どん、ここらでよか」【6D1000:2375(318+343+78+567+270+799)】
    i , | ./  ..八 弋:ト、 i^ヽ、,.      :|.!  :{ }   V.. ..ノ´    ,}  /
.     :′N⌒'ー--rk、 `\.ヽ.ノ r:t┬rァYヘ  |´、  ヽ、,_   ^´ ,.rソ       東北への文化侵食【6D1000:2958(6+927+755+545+333+392)】
     V:{l从  rf7_ンlヽ   .》 ァ==} ヽ.〉 { jl^ヘ l、..丶 、...,__ ̄`^彡´'′
      `||=ヾ、,人{ | |   /_V|      _,。イ:V、:ヘ :\    -‐;>'´  ト、
.      '{ ./ィ'^ヽヾ、,,__/^J:.}  -=イ:..j:/:...ヽ\:ト、  ヾ'''^´     ‖ '、
      ` /     `ア-イ{:. :{^'|      く:.: :. :. :`>=z:へ ヽ_,.    /.   '、      地方との連結レベル【6D1000:2354(868+212+743+124+281+126)】
        '、,_ ./ ^‐圦V:}}:..ヒx、..。='_ノ:. : _; .: :.:) } ≦ニ} }.. --<ィ   ノ
            .,r彡‐'ヘヒ:i1xzl:T'''^ V^⌒~~^丁^_,,_ ; ‖    _,.'
         ,ィ'^⌒;>‐‐ 入:.l、:.:.1   マ__'''二ン :}:  Y /}:`'tK‐'^
         ./へ /゙  / 乂:.^~i'、    j /:. :...:./_,斗ン'Y__:. :..い
        ,f  7   ,/      弋=:\. ,ノ_,:.:>' ̄/1  .}:. :丶:.ll1
        i' ` | . {        ヽ、.,_    ^~ / |_,.ノ^1:.. .:. }ト,  ,rfニヽ、
        {:__  .|  、           `   '^    '    }:.. : j!::} ∧///hヘ
       `}` {  ヽ                     /  ヽ/:.. .:.‖ノ :{/////i} }






499 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:24:25 ID:LVtVuAU3
歴史的和解が!?

500 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:24:47 ID:ByFXqlfK
ここらでよかレアがなければSENKAのが上回ってたw

501 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:25:04 ID:UPqCFBRC
【神崎み使いの提案】
とりあえず、今回の探索で接触した文明に神官を送り込んで、その地の文化や伝承、神話を詳細に記録しよう。

[目的]
文化接触で時間経過とともに変化が加わる前に、原典を保存して後世に残す。


502 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:25:38 ID:pzZBZSc/
SENKAしていいのはされる覚悟があるものだけだ

503 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:25:58 ID:m57VgZhC
東北しんしょくずみ

504 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:28:51 ID:3rYnGR2T



                          `マニニニニニニィl
                           }ニミs。ニ。s≦ニl
                 ,,。zzzz。__,,..。.,......-‐ : : : : : :‐-.、.{       _
                /ニニニニニ. ,,..::'´: : /: : : : : : ``〜;,;≦、 >''´ニニニ\
                   ,'ニニニニ. _,∠ミ、: : : : : : : : : : : : γ≫ ´"_.ニニニニニニヘ
               ゙ニニニ /'" "'>ニY: : : : : : : : : : :从く ィハ {=j ゙、.ニニニニニ',
              .{ニニニ. 「l 「ニニニハl: : : : :゙:、: : : : : ´-ニニ}_jツ : : \ ニニニニi
                ヤニニ./乂__Lニィ' : l: : : : : : :゙:、: : : : :l: : l ̄: :\ : : :\ ニニニ
                  'ニ./: : : :/ : : : : l : l : |: : : : : : ゙:、 : : !: : l : : l: : :\ : : :\. ニニl
               ',/: : /才: : : : : l: :l_;,z|イ゙、: :´"<,,,」_ : :j: : : : : : :`:、、_\ニl
       . ヘ   f ∨../_彡'' /‖: :/: f ヘ"「: : ハ : :゙、 :|\_;j,;_: ‖: : :}: : .\ : l\ニニニハ
  , 、    {  ',   i .l  ̄ / ./ / :/: :l ,ィぅ;灯ミ ヽj/ ィ~う芯ミz, 7:八、: : :\: : \ニニニ',
  {.    ヘ  ∨. l  , f./ イ ニ /イ: : : :{ ヾ.とう .::::::::::::::::. 乂とう r⌒,/: : ´"〜\: :\ニニ,
   , ∨  ∧ ∨ : ∨lニニニ/ : :/| : :∧ :/:||/.::::::::::':::::::::::::/:||:/: リ // : !ハ : : : :|ニニニニ:,
   . ヘ    ', ∨ ',  ∨ニニf  iニ.:/.| : : :::ヘ |j    _       ||  ,イ : : | :ハ: : : :|ニニニニ,
    ヘ  ヽ   , ヘー   寸ニ,  lニ..::| : :.:::ヘ`':, u  / : : ヽ   || イ:::/ : : :| : ハ : : |ニニニニニ
     ヽ  \ ゛       /  .i..:.:.| : : : :::::.、.}   、 : : :ノ   ,|j.f::::/ : : /:j!ヽ\ : |ニニニニニi
 ,..   ヘ         ,      l: : | : : :.ヘ\X`s。   ̄ .ィ7 ゙ヤ/ : : / ハ...}x:::∨ニニニニニ,
 ヽ` < .}        f.    /:γ:jハ : : : \ ` } `  ゛ ゙ .. /: : ::/:‖  ,ニヘ:::}ニニニニ∨
  `  .  `            /i.: {  ハ : : : ミ.  ヽ  >゛. /イ :/: /.  ,ニニjリニニニニニi
     ` s。          ィ ヽ.|   /Λ{\{          ./.. ノイ. .\ {ニニ/ニ.ニニニニl
         ` .   ,  ~´.    ヘ   ア          {.  i      ヽ,ニニニ.ニニニニ,
           ` ヘ~   o.     ',  ,′           ,. .し      マニニ.ニニニ/
            ヘ          f  u            :        ..::::vニニニニニ/
              、       : l      ..::::...    i        :::(:ノニニニニf
              i心      ,'イi     ::::(:::)::::     ,、       .イニニニニニ
              ,ニニニ≠アヾニヘ     :::::::::    / ` .._ ...  ゛ 寸ニニニニl
             ,ニニニニ/  ゞ/. \       /  o  ヽ      ,'ニニ,ニニニj
              {ニニニニi   ゙    `  -    ゛       ヘ   ./ニニ/ニ,'ニニl
             ,寸ニヽニヽ      。             ',寸ニ>ニニニiニ,
             /ニマ心ニヘニム   、                 ,ニヤニニ>''´/ニア
            ,ニニニ∨ヘニムニ`ォ  \        ,        ヤニゞ≠‐ ゛マニ/∨
           ,ニニニl 寸ムニ>=゙    ヽs。.   ..。/    u   .}ニニ心。  ~  ∨
           ,ニニニニ   ̄        ヘー ⌒ア         ,ニニニニ\.    ∨
          ,ニニニニ',            ∨ ( ノ          ,ニニニニニムヽ   丶
.          ,ニニニニニヘ       )       ',} j゙            ,ニニニニニニ, i
          ,ニニニニニヘ      じ     ゝ  }i          ,ニニニニニニニ, l r‐
          ニニニニニニ.ヘ            ,  l .       ,'ニニニニニニニi ゞ
         iニニニニニニニ心             , し      ,ニニニニニニニニl



            __
        / __⌒\      -───
        /   > ⌒ ¨                ` .
         /  /    . . . .       \      \
         '    '    : .: .: .: .: /       ',   \
.       / / /    i ハWV/     \        ',  ',
.         / /  ′    {/'''゙゙"{   \    \  }          }
.      ' イ   :    i {   {  \ 丶   \}      }  }7           あまり介入もどうかと思ったのですが
      i /{ i  i    { {   {  、\ \    }      Lノi:i}ヘ __
       |' | {  {    { 八ノ  {   i \ー- \ '      }i:i:i:i「⌒ V\       さすがにあんなずっと目の前で
.          | {  {    ィ笊ぅ、 八  {  ィぅミ、 }/        }:i:i:i:}    v:i:i〉
.          |八 八   { )/}   \{ ´_)/::} Y   '    .:i:i:i:i|   }:i∧      戦乱しては奴隷狩りなんてやってると
        〈i:\ 、   { ヒリ      ヒrツ  /   /    '{i:i:i:i:|   }:i:i:i:〉
         {:i:i:i{\{\乂.:.         .:.:ノ /  /  イ / Li:i:∧   }:i:i/       さすがに住んでる人が可愛そうに思い
         └‐ {   . : :⌒ '        ⌒7  ィ / }/ . .「i:i:i:i:〉  }⌒
.            } . . :込、          u ////   i . : :「 ⌒「            見るに見かねて制圧しました。
.            } . :/}  : ::..    ヽ        .イ {    | . : :|  . :|
.           ,. . .' :}    }:\         イ: {:.{    | . : :|  . :|   {
.            / . /. .}    } : .i : --r≦   . . . {:.{    | . : :|  . :|  八
         , . ./ . ..}   八 :} : . . .ノ  . . .   Y   八. :八 : 人   . :\
.           . : . '  -|  , ⌒7r‐‐ ´        {   'ーrヘ --- :\  . : \
.           : ./ ./  |  /  〈 { 、 __    __ {   {/      \: .  . : .     さすがにまだまだ市民になるには
          {/ ,   | ,    \  ⌒`  '' ¨¨¨八  {    ,       V/  . : .',
        / /  : } /     `ニニ=----=ニ ⌒} {    /      v/   . :.    時間がかかりそうですが。
.       /  {    ' / } _ ___   ̄  ̄ ____{ { ___V         }  、  . :.
       /  :人  / / /-=ニニニニニ只ニニニニ八 V=-{         }    \. :}
      ,   /. : 「/ / ,-=ニニニニ<__/介\__>ニニ∧ Vニ{  } /  ,: 人      V
        /. : : {, { /-=ニニニニ=-/ニ}-=ニニニニハ V八 _/〈 __/_V : . ',   }
      {  '  . : { V-=ニニニニニ=- -=ニニニニニニ}  }=-V⌒ ¨⌒} . : }   ,
      八 {  . :八 {-=ニニニニニ=- { -=ニニニニニニ, /ニ=-}   . :.} . :/   /



 \////////≧s。     //////
    ~''<////////\ へ/// /_
      ~''<//////\_}/___   ~"''〜、、
         `¨¨フ/ ̄ ̄ ̄~"''      `丶、
        /                     \
        '          八
      / i         /  \(\(⌒\
     ,   |  |   /)/         \(\',     ∨
      |   |  |. 八{                    i
      |   |  |/          ~"''     ,   |
      |   |  |   _, ィ                  |  i       さすがにディメンジョンゲートができると早いな。
      |   |  |    __       ´       l  |  |
      |   |  |    _____       _____   |  |  |
      |   |  | _,,xz=宀ミx、      r=宀=一 |  |  |
      |   |  | }( r:::(;;;ハ              |  |  |
      |   | 人   乂r::ツ     ,        |  |  |
      |   |   丶                 |  |  |
      |   |    |∧       、__人_ ノ    .|  |  |
      |   |    |乂',      (ノ      /: |  |  |
      |  ⌒)// 「 ̄)            /: :|:::|  |  |
      | {  (  { | ` ̄ ̄`丶、─‐=彡{┐ |:::|  |  |
      |: ',  \{         ∨   _/乂: ::|  |  |
      |   \           (⌒Y⌒ヽ  /⌒) ̄ ̄`丶、
      |   |: : :>=──=≦⌒  ', ./ : :{{\/{ ̄`丶、:: :: :: :.
      |   |: :/:: :: :: ::', /      ',/}}O {{:: { ̄ ̄\ ∨:: \}
      |   |: {:: :: :: : : /.        ',:}}: : {{:/⌒~"''     }:: :: :: \
      |   |: {:: :: :: : /\.      ∧}: : ( ̄ ̄      /:: :: :: :: :: :.
      |   |: {/:: :: :: \ \___//:: :: ::У     .: :: :: :: :: :: :: :}
      |   |:/:: :: :: :: :: ::>=─=<:: :: ::}}:: {.    / ̄ ̄~"''〜、/\
      |  ./:: :: ::/ ̄ ̄ |    |\ : }}:: :',   /{\      ',: : : \
      |  {:: :: :/     |    |  ∨{:: : }       .\ ̄~"''〜}: : : : : \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   まあさすがにBC200年になるころには日本列島全域が日本の国土ということになった。
  ちなみに奴隷と市民の区別は参政権が認められるかどうからしいぞ。ギリシャの影響だな!(なお





505 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:30:04 ID:1gLREDB3
アイヌとかどうなってんやろな
習合済みかな?

506 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:30:23 ID:LVtVuAU3
修羅の国にも神の助けはくる(よっぽど蠱毒してたんだな九州w)

507 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:30:29 ID:pzZBZSc/
主要産業奴隷生産

508 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:33:30 ID:3rYnGR2T



                      ___
           __       xwx‐'´   '=─ぇ___r=-、__        _
        / ̄ `''ァ_,z─¬′                ̄ ̄¨\ /   ̄¨¬¨¨`ー─── 、
       r'´ /|__,.                    ___  _,.´V `7           /⌒' r‐、_
    rj幺 XzZr'                    厶  |_/..     _>'´ ̄`ヽ.       }__r'   \
      r'´    __   _               /ト ,:'   ` ' ' ゚ ´      ゝ.          _,,.-'
     rー' r-、 ッ、_厶ア  〈〈 °           ,.' rァ''´               |         /
    弋z乏X`': └┐  Ll           々ノ _zノ                 V        /
.   /    `''^'''ヘ∨ x_           } ...;                   \    ,-=-j'
   /        ∧',   〉 ̄V  r‐、   r─'′             ヽ        \ |_rァ ::...
.  {          \zZ   | f´  丁_)  ;Tl       '                `''‐、¨|_ ̄__''';;
.   \_,..,_        /   :∨o   j}’ r、.ヾ . . 。.  . '                   ̄}´ `ヽ.__
       ; |      /         マッ 〔_ノ『公ー、_. . .  ' ''                 '''  |      `ー┐
        ∨     |           `-=-  ヽー'` : : .   '                  |        ,ノ
        〈    r' /!             /^′∨|   :   . ''    。            ヽ      |
        ∨  / Ll            f´      \           ' ' . .  . . .    ,|    r'''´
           }_/               |_r‐ 、   /   rj                   .|   _/
                               `ー'   Ll                    |  r‐’
                                                          | /
                                                         |_f



.          /⌒> ´              ` .
        /  ´   /           、      \
      //    '            \     、 ',
       '     /    ,ィW      丶  Y    Y
       /  /  /   i /''゙゙゙{  \  、-─\ Y   }        本来ひでり様の教えのようにすべての人が
        '  /   ′ 斗 {-  {  、 \ \   ヽi   i_}
      i , i  :   八{   八  i\{ィチ示ミ、 }   }i:\       それぞれで国を営むべきなのですが
      | / |  i   { ィチ笊ミ \{   {:://(_, Y   ,:iトi:i\
      l' 八  {  : W {::/(_,      乂_rツ /   /i:{⌒Vi:i〉     現状そうも言ってられませんので
.         /\И i { 乂ツ        , ,_ノ   イi:i:|  }∧
       〈i:{ 〈i:{八{ 乂, ,    i      ⌒7/i^「^「   {i:i:i〉     おおむね言語が通じる地方ごとに市民が自治をし
.        }「 }i|. . i 込、     _  、     /i   |. |i:i}   ∨
        〈i:| {i:}. . |  i: :::..    `ー '    ..:' :|  |. ⌒',  ∨/     国政に関しては念話が可能になったものたちで
.         ^} V. . .{  l : i: : 〕iト  _  ィ {: : |  }. . . . .、   ∨/
.          , /. . . {  ∨|: : : :}       {_: :|  /. 、 . . . \   V/     互選を行い代議士を選出する形となっています。
         / /. . . .∧  Vi: :_:ノ、     八}、| '. . . .\. . . .丶   、
.        / / . . ._/__∨∧´   \     / }/`ーr‐r‐‐ ミ、. . \ \
     , . . . ./     ∨∧、  ‐-\   /-/{    ' }     \. . \ \
      /. . . ,       V ハ \     \/  ' {  //        V. . }\ \
    , . . . .{      i:. }  }\ 丶 __(⌒)/ |//  ',     }. . ,  }   }
     {. . . .八       }:. }  i __〕iト  ----{  |≦=--- V/    八 / ,  /



                       \///{__//////////
                 . :''"~ ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜、、¨¨¨¨¨¨´
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              ': : : : : : : : : : :/)/)/)八: : : : \
            /: : : : : : : : /)/          )人: : : : .
            ,: : : :/: : : : /             )}: : : ∨
           , : : : : : : : : ′    ‐‐         ',: : : :        そのうち言語が違うところあたりが
            |: : : :|: : : : :|________ー          : : : i
            |: : : :|: : : : i|杰杰て      丶   |: : : |        別々の国になりそうだな。
            |: :γ|: : : :八V:::::ノ       杰ぅx、  |: : : |
            |: :{. |: : : : : :ヽ⌒       V::::ノ  |: : : |
            |: : /77: : : : : :',             /|: : : |
            |: 〈{ { { : : : : : : }  (__,、__        ,′: : : |
           : :八 乂____: : ノ  ヽ ´        八l|: : : |
             /: : : :\   ⌒ヽ≧s。   ___   .イ : /|: : : |
.            / / ̄ ̄::\_,  }\   / }} : : : : : : //. |: : : |
            / : {:: :: :: :: :: :}   }  ヽ/ .‖\(_.//  |: : : |
        /: : ノ:: :: :: :: : /   .}__/⌒ヽ′:: :` ̄:: :ハ |: : : |
          / : /:: :: :: :: :: /    }:: }} o }} : :: :: :: }/:人 |: : : |
.         /: : :{:: ::⌒ヽ: 〈_______}:: }}::::::}}:: :: :: ::/ : :: :: :ヽ : : |
        /: : : :乂_「 ̄ ̄ ̄}   |: ‖:::‖ : :: : ,′:: :: ::::ノ : : |
.       /: :/ : : : : l======ノ  ..|:‖:::‖ : :: ::/{__/⌒ \: :|
      /: :/: : : / : |(___',  {     |:/::::‖:: :: ::/ }/ ̄ ̄ ̄)}: :|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 各地の市民が国を治めて神官が超国家的に上から支配する二重構造。神聖ローマかな?(適当





509 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:34:31 ID:UPqCFBRC
不変の神がずっと頂点にいるので神官が好き勝手することもない

510 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:34:48 ID:vb88xBMb
世界合衆国になりそう

511 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:35:08 ID:pzZBZSc/
世界大宗教

512 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:36:15 ID:1gLREDB3
どっかの神官が別解釈しようとしたら神本神が違うと指摘してくれるというw

513 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:37:18 ID:LVtVuAU3
合衆国ニッポンポン

514 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:38:45 ID:pzZBZSc/
始皇帝とインドはどうなるのだろうか?
一大宗教に喧嘩売っちゃう?

515 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:41:28 ID:3rYnGR2T



[産業振興]
>4620 桑や蚕を品種改良して、生糸産業を興隆させる
[目的]
目指せ、中華越え。より品質と評判で差をつけろ

>285 さまざまな至高のお米を作ろう
[目的]
ひでり様もおいしいお米が食べたいよね

>4656 鋼(炭素鋼)を超える上級素材として合金鋼を開発しヒヒイロカネなどとネーミングしよう
[目的]
これこそオリハルコンの正体だぞ(大嘘)

>261 馬を品種改良したり鋼防具で騎兵隊作ろう
[目的]
騎馬突撃やパルティアンで攻撃的な異教徒粉砕しようぜ

>188 日本列島の水源や山地、作物をガンガン強化
[目的]
東南アジアみたく何毛作も出来るようにしたい

>4662 日本列島の開墾や干拓を進めさせよう
[目的]
福州の日本文化圏を繋ぎ止めるためにも列島の国力を高めておきたい



            }≧s。            ハ
               '////≧s。      //∧
              '///////\.    ////ハ
             ヽ//////ハ.  //////}
                 ~''</// { //////
                 >={_(/>''~`丶、
                   /: ''"~ ̄~"''〜、、 : \
                   ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : .      だがそういうことなら日本の神としても日本が主体的地位を保つよう
      { ̄    ─-/: : : : : 八: : : : : : : : : : : : : :∨
                /: : : :人(  )八(\ : : i: : : : : : :     色々テコ入れしていくとしよう――
       ',    ヽ /: : /{(         )人|: : i : : : :i
       ',      ,′:∧  `    ノ   |: : l : : : :|
       ',    : : :/ ∧ィ_、         |: : l : : : :|      生糸の品質向上【7D1000:4690(567+470+890+783+186+840+954)】
          ,   , : / / 八.乂j    '⌒_ |: : l} : : :|
        ゙。  | : : : /| :i{  ′ _     .|: : l : : : :|      馬の品種改良【7D1000:3079(590+258+471+116+701+458+485)】
.           丶 | : : /. | 八   V⌒)    ィ|: : l : : : :|
           |: : ′ |:{ : ≧s。   <//: :/|.: i : .|      コメの品種改良【7D1000:2370(734+221+739+19+480+161+16)】
           | : i.、 乂__>''~   (_ /: :/: |: :|: : :
           | : |: )、+''~      //: :/\|: :|: : |      日本向けと海外向け品種のすみわけ【7D1000:4028(388+892+717+255+803+710+263)】
           | :/(        / /: : ′ . \: : :l
             /l/:::::::)_  __, イ (  ': : :,      \:|      高炉転炉製鉄&特殊鋼(物理)【6D1000:2105(100+514+614+547+311+19)】
         /: {:{ ̄{_(⌒ヽ:::::::::::ハ ,: : : |\     \
           /: r个≦く{ \/::::::::::::人: : : |: : :\      \    布含む自動機械工業(物理)【6D1000:3610(496+876+545+271+669+753)】
.          /: : :{⌒V :{___}个=彡⌒{( 八| : : : : \ /   ヽ
         /: : :八        `⌒7: : : : :|: : : : : /    /   エンチャント工業化【6D1000:3563(960+223+879+393+901+207)】
.        / / : : : :,   ',       .〈: : : : : :|.: : : ./
       / /: : : : : }           \: : : :| : : /    /.:,     日本本土&日本人の土地強化&付与【7D1000:4477(756+283+447+539+594+899+959)】
     '.:/|: : : : : :{            \.:..|.:.:/   . : : : :.',
      , /. |: : i : : :|    ;}     /___ノ丶 /  /: : : : : : :.
.    |(  |: : | : : :|     ′   /{_(⌒ヽ /  /ノヽ: : : : : |    そして入植地含む人口増加【7D1000:2618(748+219+305+288+189+160+709)】
.         |: : | : : :|        く::::::/{::}:〉::::}  ⌒  」 : : : : |





516 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:42:17 ID:LVtVuAU3
魔法あるのに物理の発展もしゅごい

517 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:43:03 ID:NTZnA3oK
生糸の品質向上トリプルレアwww

518 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:43:44 ID:pzZBZSc/
人口も安定して増えてるな

519 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:43:53 ID:NTZnA3oK
またsage忘れた・・・orz。

520 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:44:09 ID:1gLREDB3
生糸がすげえw
現代の最高基準の糸を量産レベルに出来そうw

521 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:44:42 ID:PPvyGbc0
人口増加は普通だな、ヨシ!
ところで工業(物理)ってなんだろ

522 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:45:45 ID:ImQF6yLJ
567,470,890,840で4レアっぽい

523 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:45:47 ID:ByFXqlfK
特殊鋼の武具防具装備で固めた神官戦士がもはやUMAと化した馬に騎乗して突っ込んでくるとか
機関銃があっても負けかねないw

524 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:45:48 ID:3rYnGR2T



        _______
      γアγγヽヽ  γヽ
      / {{ { {   } }  / ヽ,ハ
zzzzzzzi{  {{ { {   } }  {^ヽ|,ノ}zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
      {  {{ { {   } }  {V^, √ _____
      乂_{{__} }__} }_}乂_ソ  /  // {{  / ヽ
zzzzzzzzzz ∨ 〈zz' 〈zz',/j{zzzzz{  {{  {{  {> <}zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
∧ ̄アiiヽ_∨∧∨∧∨/_j{___乂__}}_}}__乂ソ/ /// /  ハ______________
∨〉jj><} ̄|:|「 |:||| ̄∨||_j{ ̄ ̄ ̄ ∨/巛「「√/ ̄{ { { { {{  { }──ァァx ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_∨/乂_ソzzmzm√ [WヽzzzzzzZWZWzzz乂ノノ_乂乂リ{ {   } { }zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
. ∨/¨//⌒ニ|v〉,|v乂_|《:リ丿zzz7´ ̄|:|゙|:l|:||:|:|zzzzzVVzzVV/乂乂__ノ_ノ{ i{  {{ }zzzzzzzzzzzzz
. /∧,//   :|::|v〉|'v〉_i|《:,ニ=- 乂,,,,|:|_|:||:||:|:|_{_jj_jj jj jj{_V{V_∨__ゝ{─{{イ_}_}し'丁ハ__
//^v'/ ___|::| 'v〉 'v〉 |:|《:,___x≠¨|:| l~i|:||:|:| ̄ ̄ ̄>vへ|__||_||_||__∧__∧∨ ∨ァァァ√ ̄ ̄
_‐-vn~ ̄ |::l |v〉 'v〉 |:| |《:,γシ´\|:| | |:||:|:|  γ ´  ∨∧/ ̄ ̄ヽヽ ̄ ̄`ヽ─<//_
 \\_______|::|__|:|v〉_'v〉>--《∨/7二二二二二二二二二二∨∧======{ {───ノ:}_}} ̄`ヽ=
二⌒乂__/:|::|\:|_'v〉Уγ^∨ニァァァァァァァァァァァァァァァァァ'´ニニニニニシ^^乂乂 ̄ ̄_ノ二ノノニニニ77‐
二二>'/:::/{::{γヽハ∨γ´ ̄γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ´ ̄「 ̄「__γヽニLV^ヽ‐‐「::::|二二|γヽ(_)Y^Y^Y
_,,|::::|___,{:::/ {:::{{ {:::::}:i}i」|乂__|            |__ヽ {γ乂ソ::|::::乂ソγ^ヽ|γヽ/i{><}ハ乂ンゞ'
_,,|::::|::|:|{:::{ニ乂{::|::::j圦}iLvァ─|            |─ァ─{⌒x'^ァ'^'x:::::/^ヽ//⌒V{><}/しィ'「ゞ':|::::: -
 |:::::`弌:::乂:::::: }Υ::::::「i||_乂_乂_______乂_乂_,,|'^Y^ZV }}:::{ ><} {ノヽリ乂ソ|:|ノ:|:|:L- ̄
 |::::|\ `丶、:::ノノ;:;:;:;:Li|| _ ̄\jjニ(ニニニ))ニjj了/_{><} |{{ハリ:::乂ソ::ゞ彡| :|-‐|」‐ ̄
 |::::|   `ヽ、厂Л;:;:;:;:;:;:;|| |   >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<    乂ソL|乂ソ| : || | || :l└  ̄
ノ:::::ヽ-=冖⌒”| : :;:;:;:;:;:;:|| | // ̄ ̄\ / ̄ ̄\\ ::|| |     |¨| /|| >‐  ̄
|::::::::::|-=冖⌒ ̄: : : : : : || ̄/========| |======= \ ̄|| |-‐_二|_」  ̄
 ̄ ̄           八⇒匚ニニニニニニニニニニニニニニ ̄ 八>
              ̄                 ̄ ̄



                          ----             _
                         ´   __       丶    /^\
                    /   / ⌒       \</ ⌒ \
                        /     /.: ./    ^⌒ \   \
                  ′   '      ィ /ハW            \
                _ノ{ニ=- /      / }/\ {  丶  ',    \
               _」i:i人-=/     笊示ミ、 {   、 \i       }^ ヽ    神官の奇跡を研究した結果
             / ⌒}i:i:iV/i      { ん/ハ八   i\ }     ,
             '     ,|i:iV⌒{ 、    i { 乂ツ    \{斗- }  ' i         稲妻の力を用いて機械を動かし
              {    /|i:i:{、 八{ \ 乂:.:.:.       んハ / / / } /
             i  .:/ ⌒.: i.: {  {^¨ ⌒       , ヒツメ / / ノ'         さらにさまざまな能力の付与を
                 .:,  /.: .: , ..:{  {:.     、   ⌒7イ /
              } .:/   '.: .: / :/{   个: .      ´   ':/}/            自動的に行えることが分かりまして
             /j.:/  / __ /.: '.:∧   i : : : . .     イ. :'
           ' / /   `Vニ「ハ ∧ . : :/ > イ.: :i. :{ ___            こうした機械によって布や鋼鉄や
          / ' '      V ⌒', ∧  /.: .: : i {. : {.: Vi:i:i:}
            ///       {  v  V/ ∧ {\.:_:ノ {. : {. : :}V∧            紙に印刷物といったものを
           /  ′       : .  } / ∨/ ハ ` 丶 __V∧.: ' ∨/〉ヘ
.       /   八: : : : . ._.  、:.//   V/ ', __.ノ八.: V /  }‐,         大量に生産しております!
.       /   /⌒\ / ⌒ \_〉' _ -=ニV/ ∧ニニ=- ∧.:.Y ー ⌒}__
      '    / ′.: .: L/  ̄ \}/-=ニニ}.:/.: }=-\-=ニ\}   /__」_
.   /  /  / .: .: .: '{     {-=ニニニ}.: .: :iニニ=- 、-=ニj    r ァノ
   /   '   / .: .: /.: i     i-=ニニニ}.: .: ,ニニニ=- } -=:      {∧
  ,  /   ' .: .: , .: .: .:|     |-=ニニニ,.: . /-=ニニ=- -=人:.     /∧
  {  '    {.: .: /.: .: .: .:.      i-=ニニ/.: .:/-=ニニニ=-/     人//〉
   、 {   八.: , .: .: .:./.:::.      l\-=/.: .:/-=ニニ=- ̄      イ   ̄
    \    V .: .: .:/.: .:∧    、.:∨.: .:/ニ=-  ̄    _  -=ニ∧



                       \///{__//////////
                 . :''"~ ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜、、¨¨¨¨¨¨´
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              ': : : : : : : : : : :/)/)/)八: : : : \
            /: : : : : : : : /)/          )人: : : : .
            ,: : : :/: : : : /             )}: : : ∨
           , : : : : : : : : ′    ‐‐         ',: : : :
            |: : : :|: : : : :|________ー          : : : i      今は19世紀だったっけ?(すっぼとけ
            |: : : :|: : : : i|杰杰て      丶   |: : : |
            |: :γ|: : : :八V:::::ノ       杰ぅx、  |: : : |
            |: :{. |: : : : : :ヽ⌒       V::::ノ  |: : : |
            |: : /77: : : : : :',             /|: : : |
            |: 〈{ { { : : : : : : }  (__,、__        ,′: : : |
           : :八 乂____: : ノ  ヽ ´        八l|: : : |
             /: : : :\   ⌒ヽ≧s。   ___   .イ : /|: : : |
.            / / ̄ ̄::\_,  }\   / }} : : : : : : //. |: : : |
            / : {:: :: :: :: :: :}   }  ヽ/ .‖\(_.//  |: : : |
        /: : ノ:: :: :: :: : /   .}__/⌒ヽ′:: :` ̄:: :ハ |: : : |
          / : /:: :: :: :: :: /    }:: }} o }} : :: :: :: }/:人 |: : : |
.         /: : :{:: ::⌒ヽ: 〈_______}:: }}::::::}}:: :: :: ::/ : :: :: :ヽ : : |
        /: : : :乂_「 ̄ ̄ ̄}   |: ‖:::‖ : :: : ,′:: :: ::::ノ : : |
.       /: :/ : : : : l======ノ  ..|:‖:::‖ : :: ::/{__/⌒ \: :|
      /: :/: : : / : |(___',  {     |:/::::‖:: :: ::/ }/ ̄ ̄ ̄)}: :|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             功徳を動力とする功徳産業革命始まる(なお





525 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:45:54 ID:PPvyGbc0
生糸は四つレアだからクワトロレアだぞ

526 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:46:41 ID:UPqCFBRC
文明の進化速度がすごい!

527 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:47:04 ID:LVtVuAU3
エンチャント実装されてて草

528 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:47:24 ID:GEerfTF5
生糸は567、470、890、840の4重か
どこまで進化すればいいの!?

529 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:47:28 ID:pzZBZSc/
大量生産される鋼鉄や糸や本
目指せ宇宙

530 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:48:41 ID:TsoVJETJ
功徳モーター、経文刻んでそう

531 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:48:49 ID:ImQF6yLJ
馬の258、特殊鋼(物理)100、自動機械工業(物理)876
かなりレアまつりかな

532 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:49:23 ID:vb88xBMb
全身をひたすら効率よく生糸を生産するバイオリアクターにされた蚕君

533 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:50:05 ID:pzZBZSc/
人口爆発起きそう

534 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:52:41 ID:z80xNfrW
>>528
物理的に硬い糸ってマジで有無で文化レベル変わるからね
服が強靭になるとまともな刃物通らないし船の帆が風をガッツリ受け止める

535 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 22:53:23 ID:3rYnGR2T



                   彡i    弋´:〉ノ V´
             , r‐‐ァ‐ァ'´‐-、 ,r‐-- ゝ-ュ.、_
             ,.'´   / /            / /  ̄¨'ヽ、
             |  i/  ゝ、       _ _/  i       ',
            i.. /`' ト、,_ `'ゝ-‐'_¨´,、--、 i   i.   i
               i /  / /  `¨'''¨´   / / ヽ ',.   ノ.   |
                |.  i../        i i.   '、.',. /     |
                |.  | |          i i     ヽイ     |
               |.  i i         i. i      ハ     |
                 ',  i i        i. i    / |.     |
             ',. i i.         i. i    /  i     |
.                ',. i i         i. i   /   .i     |
                 | /〉〉        i. i   f.   i.    |
              ノ´//_, 、 - ‐ 〉〉ィ‐'´7.   i   |
ハ             ,.| 〈,、--‐‐'  ''¨´,、-‐-、こi   i   |
 |            / ,ゞ斗'¨   , ィ '´.    \  _i     ',¨´|
ゝ| ,ィ-、     , イ´   〉 i i   r'´          ヽ´.i     ',〉|ヽ、
 /´ /ニ イ´    _f´ //_r'´             ヽハ   /  〈
__i //     , イ´ ゝT´`              ,、ィ',´ヽ'、イ  / / i
 V ゝ、   f´、,__. ,、}、 , _     _,、 - ' ´ ./  .ハ   / / ハ
  i  i '、_} i `'‐ 、  /`ヽ、  ̄  ̄ xx      , '     ',  / ./    〉
 ,'  i    \iヽ   /    \   ´`   , '.        |      く´
_,'  i       ゝ、 /        ヽ     ,'          |      ヽ
_{   i.         ヽ/        ヽ   /           |  f /   ハ
_ヽ   i.       /           `>‐イ          |  i /    ヘ
.  V i.      /          /__ィ.,'            |  i/     ハ
   ', i.      /          /   i           |  iハ        i
.   | i i   /              /、.  i.            |  |./i      }
.   |   i  /             /  ヽ i.           |  |  ゝ    |



              ___        ______
              /  ⌒ \ ´
         //^ ア ⌒          __     ` .
        // / /   /       ⌒丶     \
.        // / /   /              \     ',
        /   '   ' /  '    ..::/    丶      \     人__
         // /  '  /   /:.../.::/      \     丶//{ニ}i:i:i:i」
.       /ィ   /  ′  ハWV/         ',    ∨i:i:{⌒\}i\     特に絹の品質向上は目を見張るものがありまして
       / i {   ′   i /'"゙゙゙゙{      \          i:i:i:i|   Vi:i:〉
.         | {   :   :  {/⌒  {  \丶 \  }     }i:i:i」     v/     ひでり様の祝福を受けた特別な蚕と桑で育てた
.         | {  i : {  {笊ミ、 {  、  \\ \}      }⌒}
.         l八  { i {  W_)/ハ八  i\⌒\\/      ,Li:/     }      最上級の絹でしたら宝石のごとく光輝き
.         i  \{八 、 { ヒツ  \{^笊示ミY   / /i: . . .    i
            |  ヽ{ 乂.:. ,    込ツ_ノ   , /}/:人: . . .    :       付与を施せば布地部分はもちろん
            | . :/ハ圦         .:.:.⌒7 /}//ニ=-ヘ: . . .
            |: . /:'ニV ::...  、 _,     イV . . /-=ニニ人_: . .  {       顔といった部分にすら鋼をも超える防御を得たり
            l: /. :{ニ}: /ニ>、 __  .. ィ_/ニ{ . ://-=ニニ=-\. .∧
            i/ /{ニ}/-=ニニ{-=ニニニニ{ . ' -=ニニニニニ=-V. ./,      衣をまとって空を飛んだりと
           / / ハ/ {-=ニ=-人-=ニニ=-/{ i-=ニi-=ニニニニニ}. . /,
.              / /:,  j/-=ニニ{-=ニニ/ニ{ {ニ=-{-=ニニニニニi: . . /,      様々特殊な効果を持たせることが
.          '   {/ / , -=ニニ=-l-=/-=ニ{ {=-Y-=ニニニニ=- : . . /,
.            . :/. :' /-=ニニニ=-/〉-=ニニi {ニ=-',-=ニニニ=-i: : \ /,     可能となりました!
.            . :/. / -=ニニニ=-<//> -=ニニ{ {ニニ=-Vニニニニ=-}: : . .丶 \
          {. :/. : { {-=ニニニ=-〈/-=ニニ=-ハ Vニニ=-vニニニ=- : : . . . }',
          {:/. : : | 圦-=ニニニ=- ' -=ニニニ=-',Vニ=-}-=ニニ=- : . . . . ,  . .  ',
           /. : : : { 个\-=ニニ=-{-=ニニニニ=-ハ v=- , -=ニ=-; : . . . /  }: .  }    これを祝福した鋼鉄の鎧の下地や
.        , . : : :∧ {: : :,≧=-- 人-=ニニニニ=-} V /}-=ニニ=- : . . . .,   . :  /
.         {  . : /:∧∨/ニニ=-}-=ニ 、-=ニニ=-}  }-=i-=ニ=-i : : . . .   ,: .  ,     武器の鞘や塚の飾りに用いれば
.         |  . : :/ :∧V-=ニ=-L-=ニニ≧=--  / , -={-=/ニニ} : : . .{  /: . /
.         |八. : i. :/ ∧Vニニrくニ=- __ -=ニニニ, /-=ニ〉/-=ニハ: . . . . /: .  '      敵は同じ装備をした神官くらいでしょう。
.         |  \{八: : / -=/i:i:i\-=ニニ=-  __/ '-=ニ{-=ニ=-/ }: . . . V: .  /
             ヽ ∨-=,:i:i:i:、i:i:i:i\-=ニニニ//-=ニニ7-=ニニニj : . . ./: . /
               /-=/i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:ニ=------=ニ:i:i:{-=ニニニv : . ./: .  '
.              /-=,:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:「:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{-=ニニニ}、: . {: .  i
              /ニ/i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|-=ニニニi:i:\: 、  {
.             //i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i -=ニニ=-:i:i:i:i:i',\乂 __
          /i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: -=ニニ=-i:i:i:i:i:i:} ⌒ ¨¨¨´



                                 マ三ミ、 _,。zf三三ミly、
                           、    ヾ三H彡三三三三三ミx、
                             `ァ弋'^~ ̄`ヾi´-、 `¨ ''ー==ミk、
                     、  ∠ィシ'^`''''fィ''ヽ   \
          _,,__              `フィ/' _,    ヽ   ヾ!  ヽ
       ,ノ⌒¨^ヽヾヘ、 ,._-- 、_  ¨て :'       .   1 i..l 1
     / _ノ-くノ^戈>|r'_,。x-、 `^\|.{ ,。z、    .rfホ'k、 | |.j.|
     ./       .ノ   `^'ー′ 'い   ヽバ {苡     ヒ芍’ i .l、 '      アホみたいに高そう。
    /     ,.. {        }.ヽ    N. `゜ '    `  .' ハ).゙
    i、   '´    マ、       /  '     ヽ  'f^⌒j   ‖./イ‖
     V:.、      `ヾ、,ィ''^¨(     、   .〉^⌒ヽ.´ ,. / /... /              「命よりは安いですよ」>ヴィクター
     ト、 `''¬'^丁ト、}しィ^宅:.:ー:、-、  .ノ     V}<∠イ:, /
      \ヽ、... .'/       Y}}、:: .∧        l } ゙ト、:::∨
       ` ー'´ `'¬ー-、 j/.j:. :.:/ .∧     _,ノ'ノ  j !}: .:}
              _,.ィ^'= ヘ:.:/ /:(:_jx、二xべ  ,./,リ::.:7
           _,。r彡ァ'^  ./.r'^ ̄_,。-r=:‐'⌒'<-:'^:: /!
         ,r='^´、 /_,.>'´ ./ ,ィ':‖7xl:-./..:/:. :. :. :. :ノ . |
       ./´   ,rへミ,__,...ィ'^(V.l:i.:{-j^i'^:Y:..:' :. :. :. ::/... |
     イ´   ,:'°    ̄´ ,.  j:i ェト.:l,_Y: .j:. :1:. : :/    :}
     /    / / ,r'  /   ..ノイ_:j^'l-:ノ :.l:. :.V /. i {  1
   ‖    //  /  /   ./r〈:f^>'_,)`之 :.!:. :. :.Y... .l 1  i,
    i    /イ  /,/ /゛   ,ィ/ .カ-ヘ^'Y┐.:f^:. :. :. :〉....1 ト、 '、
    {   f:! { f' {./  .//' i'_,r''7ヽ、   ̄`^''ー^]ノ=---、 Vヽ'、
   ヽ.  |{ V| {!{ .// ,.イ/ !      '' ^二ィ'/^i、   }:! V'代:、
        ヽ V、i V:i..{:'´.:.Y  {      '^   /_j^::\_ノ 1  ヾ:、\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    宣教師たちはこういう装備をして海外に出ていくわけですね。しらんけど。





536 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:54:05 ID:LVtVuAU3
とりあえず付けとけばベターなのは物理無効とかやな(確信)

537 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:54:14 ID:UPqCFBRC
凄いなぁ

538 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:54:20 ID:vb88xBMb
宝石着て歩いてる奴とか強くても襲われまくる

539 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:54:22 ID:pzZBZSc/
鎧より強い神秘の下着シリーズ

540 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:54:54 ID:n9Bs/JmC
ゾウに踏まれても大丈夫

541 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:55:16 ID:PPvyGbc0
ここまで来たらもはや“絹”ではないだろw

542 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:55:19 ID:NTZnA3oK
界王様が悟空に作ってやった道着みてーだw

543 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:56:19 ID:7ZGK7/Vt
闇の衣ならぬ光の衣、最終変身したあとのガードが硬すぎんだけどマジ

544 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 22:56:41 ID:LVtVuAU3
光のドレスきたらはがねのつるぎでも攻撃通らないんだよな…

545 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:00:34 ID:n9Bs/JmC
この絹でテント作ったらいいかも

546 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:01:11 ID:3rYnGR2T



                                            _________
                              _____      /     ___     \
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                /::::::::( ̄ ̄):::::::::\   |     /____\_   |
   /.:.:.:.: ___.:.:.:.:.:.:.:..   ____     |::::::::::::|`¨¨¨´|:::::::::::::|       く_____}┘   /
   { r<└┘O ̄~"丶,| / く ̄ ̄\ \   \::::::::`¨¨¨¨´::::::::/    \_________/
   |≧=‐--------‐=≦| |  /::>‐…::\|    .|≧=‐----‐=≦:| ______________
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |\{//⌒\/}    |:::::::::::::::::::::::::::::::l .|     ____          :|
   ‘,.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / \`¨¨¨¨¨¨´_ -‐……┴‐ァ:::::::::::::::::::: l  |    _く \|::::::::| ̄::/>。,    |
   /_ノ ̄丁´ ̄\/    `¨¨_、‐''゛.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,'’ ̄ ̄``丶、  |   |__\|:::::::|:::::/二二::\   |
  //\.:.:.:.:|/.:.:.:.:.:ノ\    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、丶´::::::__:::::::::::::::::\|  / ̄ ̄\\_ノ/----<\,}   .|
//.:__ノ⌒>─‐-〈.:.:.:.:>*。_ {_  -‐ '「|:::::::::::/( ̄ ̄)\ :::::::::::: |  {____}└‐‐‐‐く__}‐‐┘  .|
|  \{,、、、厶ニニつ_ノ.:.:./   ´゚''・*o。   |.:\//⌒匚匚]⌒\::::/|______________|
|   く. . ....::::::::;:;:;ノ.:.:/○      ´'+。 ‘,.:::\  〈〈.:.:.:.:.:/.:./:::/\_____________/
丈¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ア   ヽ:::::::`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄\──-ミ
  `¨¨¨¨二二二二二二二二二二二´、、、、、、、\_:::::::::::::::::::::::::::::::// /ア⌒≫ー┐\ く⌒\、、
.      |     |\/\  _「|_           .|───‐‐‐/  |  |///⌒ ノ|  |\  ̄「´\``〜、、
    |  / ̄ \_/`丶{: |::| `丶、   / ̄} |      /   |\\__|___//|_\_}__厶    `>
     |  {ヘ、’  /: .   \|:::|/ ̄ヽ'")/ ̄ |   /     ‘,: `¨¨¨¨¨¨¨¨´/::::____:::\ //
     |  ヘ 、__}〈: : . .   __|:::|\__ノ'"      .|   ``〜、、    \_____// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::\
     | . : ノ ノ\ \_/ :|:::|‐‐┘      |     __``〜、、    // /⌒\x--ミ/ \::\
     | . : : ⌒ニ=-\(‐‐ '"´|: :|             |     / ̄ ̄\  ``〜/::::/  /     ‘,    \  ∨∧
    |                 |__j         |   /乂___ノ\    |::〈\{\     |    }  |:::::|
    └‐‐‐┬‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_┬──┘ /::::::::::: ̄ ̄:::::::::::\ :|::::|\◯^\  /     ノ\ .|:::::|
      ______________      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /|::/::/〈: : : .. \_|ノし( |\:::∨::/
    / ,,''厂`丶    γ⌒¨"'マ}lih  \     \:::::::::::::::::::::::::::::::://:::::|::::|ノ/\: : ::/.:.:.:ノ'⌒\ |::::|V\
   /)r<__ノ: :」, : ::}x-─弋_ノ.:.:.::}i:i:りr‐…‐┐    \_____/ /^i ̄\::\: : :\{__ノ`.:.:.:.:.:.://::|:::::|
 /ィbノ.:.:.:.:ノ'ー'´: . /     /:::::ゝ._ィ炒'’ノ廴〇__}\           |_,/:::::::::::}\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´/::::::ノ:::::|
/ ノ,rf万万h,_/|\__// ´¨¨¨¨`   {_{ : : : : }  \         \::::::::ノ::::::`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´:::::::::::|:::::::|
| ^7/         \_|/         ´""""`    |           ‘,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
\__,,,,....、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、...,,,,,,_/           \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    └‐‐……………………………………┘                 ´'  ..,,_______  '’



                       'ヒ三ミ}
     く`Y'}  :r‐、n       _,..-=ユ三人,..。y-zx.、,___,..。x-  ,r'7_  /h
     `'┘  \ }     ,.ィ   '' ^   `ヾミ三三三ミ彡 '´   /  ノ レ'’
       (`'´}  `’  .。/ ./ _,./ .!   ヽ ヾ `ヽ ̄    └=,r'^)_
       ,,_`'┘    //  .r/イシ'^ |{∧ .i  i '.   ハ   / )┐  / ´,ノ
    (ヾ{|   / /  ./゙/ _,   ' V|1  | 1  l1 / _,.ノ   ´ ̄
      \_}  ´  ,.'   /  ´     、  j |jl .j  |.   l:}   ,n_  /´`
        / /   /:|f'芹6、    ヽ ´| | | .‖ /_,ノ /',..-=ー-       まあそれよりもだいぶと食べ物の品質も
         ._,iィ   /ィ:|’忙ソ゚   _,。zx,_, .}j   |  /    / /´n_
      ィ彡  ,. '/^>xリ  ´,      んhハ j   i    `ー '^ ../   └''’、       冷蔵冷凍技術も向上してきて
    /゙ j  /_,. .x{ ´'^ユ{.   、     マ゚ソ》f   h  :{:. .. . /='=、   }
    i , | ./  ..八 弋:ト、 i^ヽ、,.      :|.!  :{ }   V.. ..ノ´    ,}  /        食事の質がだいぶ上がったのがいいな!
.     :′N⌒'ー--rk、 `\.ヽ.ノ r:t┬rァYヘ  |´、  ヽ、,_   ^´ ,.rソ
     V:{l从  rf7_ンlヽ   .》 ァ==} ヽ.〉 { jl^ヘ l、..丶 、...,__ ̄`^彡´'′
      `||=ヾ、,人{ | |   /_V|      _,。イ:V、:ヘ :\    -‐;>'´  ト、
.      '{ ./ィ'^ヽヾ、,,__/^J:.}  -=イ:..j:/:...ヽ\:ト、  ヾ'''^´     ‖ '、
      ` /     `ア-イ{:. :{^'|      く:.: :. :. :`>=z:へ ヽ_,.    /.   '、       そんな食わなくていいとはいえ
        '、,_ ./ ^‐圦V:}}:..ヒx、..。='_ノ:. : _; .: :.:) } ≦ニ} }.. --<ィ   ノ
            .,r彡‐'ヘヒ:i1xzl:T'''^ V^⌒~~^丁^_,,_ ; ‖    _,.'         やっぱり食えるならうまい方がいい。
         ,ィ'^⌒;>‐‐ 入:.l、:.:.1   マ__'''二ン :}:  Y /}:`'tK‐'^
         ./へ /゙  / 乂:.^~i'、    j /:. :...:./_,斗ン'Y__:. :..い
        ,f  7   ,/      弋=:\. ,ノ_,:.:>' ̄/1  .}:. :丶:.ll1
        i' ` | . {        ヽ、.,_    ^~ / |_,.ノ^1:.. .:. }ト,  ,rfニヽ、
        {:__  .|  、           `   '^    '    }:.. : j!::} ∧///hヘ
       `}` {  ヽ                     /  ヽ/:.. .:.‖ノ :{/////i} }




                   .     ¨¨¨¨¨        .,     -- 、
                     ⌒               \ _// ⌒ \
              /  /                    ⌒\   \
              '   '   /  /           \       \   \
            _/   /   /   '  .: .:/  . :/
             j、: . /ィ  '    i : .:./ハWV          ',       ',     ただこうした日本列島で製造している
        r‐‐‐くニ7: -=|      { {:/    {    丶
        {i:i:i:i:iノVハ: : .|      { {_   {   丶  \  i  }      }     最高品質の作物は育てる手間や
        /V/  }i:i:i:V i  i   : 八 {  `ヽ{  、 i\ \}        . :
.        /iY    |i:i:i:i:| {  {  i ィう笊ミ、 八  i\{⌒\ }  '      . :      単収などにどうしても劣るため
      〈i:i:|     「^⌒| { 八  W,_ノ/J::ハ   \{  ィぅ示V /     / . :'
        Y     |i:i:i:i:|八{⌒\乂乂_rツ       ヽ ん(  /    , / } .:/       外地では一段落ちる(それでもすごくうまい)
        |     ⌒¨¨个: :i   i ⌒, ,        ヒツ /  ' /}/ }:/
        |      , : i : :|   N          ,  , ,ノ/}/  /  /         大量生産用の品種が好まれてるようです。
        |       /: : : : :i  圦              ⌒7: ハ
        |     ': : ' : : :{   i: :::...    ,__,    ': /: :
        |    /: :/: : : :八: : : ::{介: .      イ: : :/:  i                      「まあ高い安いはでるか」>ひでり
        |   ' : /: : : :/ニニ>、__乂ニニ>- <i: : : : /: .  :
        |  /.: / : : : //-=ニニニ>、{: :/ :/ |: : : /: . .  :
          /|   . : : : :./-=ニニニニニ=-V: /   | : : ' : : . . i
       /.:.|   .: : : : /-=ニニニニニニ=-V{_  |: :ハ : : : : :}
.      /.: .:|  ' : : : :, -=ニニニニニニニ=-V\ {: {  ', : : ::
     / .: .:.i /:/: : :/ニ{ -=ニニニニニ=- ___vニ\i   }: : : :'
.    / .: .: .:i:/:/ : : /{=- -=ニニニニニニ=-⌒ 〉-=ニ丶/: : : /
    / .: .: .: / / : : , : i=- \-=ニニニニニ=- ∧-=ニニ=- '
.   / .: .: .: / / : : /: :.j \-=\-=ニニニニニ=-ハ-=ニニ=-\
  , .: .: .: .:/ .: : : / : : :{ニニ=-⌒丶-=ニニニニニ=- 、 -=ニニ=-',
  / .: .: .: / .: : : / : : :.ハニニニニ=-\-=ニニニニニ=-\-=ニニニ}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 金持ち向けに列島の産物を輸出して海外の作物を輸入して庶民が食うという謎の現象がはじまる。
 (さすがにまだ)





547 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:02:09 ID:pzZBZSc/
これを同じ宗教を信仰する地域でグルグル回します

548 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:03:01 ID:LVtVuAU3
そこら辺はね
高いからいいんだっていう感覚もあるからw

549 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:03:41 ID:TPM0EIg7
通信と移動の性能からくる支配安定を考えると全盛期EUみたいに見える

550 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:04:34 ID:MWs9Nts+
ハニトラしかけて服を脱がさんと殺すこともできそうにないw<宣教師

551 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:05:02 ID:LVtVuAU3
>>550
服を脱がしてクビにナイフ振り下ろしたら折れるナイフ

552 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:05:39 ID:pzZBZSc/
全裸でも切れない首

553 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:06:11 ID:3rYnGR2T



             __         _____
.           / ⌒ \_   ´
          ' / > ⌒                    丶
         // /             \   \  ',
.        /  ' /   '        \ 丶    ', ∧
.         / /     /   /ハWi     丶\ ',   V: :}ヘ
           '       /   {/'゙゙"{    \ \\}    }=介ヘ        ちなみに防寒という意味で
.          i ィ :   '   {   {  、 i \ \}    }:/i:| ⌒ヽ
.          |' | i :  {   八⌒八  i\{ ⌒丶__}     }i:i:i|    }       同じくひでり様の祝福を受けた
.          | { i  {   {笊示ミ\{  ィチ示笊ア   //i:i:i」
.          |八人  、 { Vツ   丶 乂rツ /   '}/「⌒   i       日本在来(とこいつらは思っている)木綿や羊や麻は
.             Vi:\{\乂, ,         , ,_ノ /. :i: {:..
            〈i:i:i:i:/}: ::..⌒  '      ⌒7}: . . .}: {:..    {       絹ほどではありませんがやはり動揺に
            |⌒「∧: 込、  、 _,    イ }: .  }: ハ:..
            | .:|:/∧: : 个: .     イ  __}: . //:∧:..          強いエンチャント適性を持ちますので
            | .:|: :/:}: :..}:i : :r><__ -=ニ/: . /: : /:∧:.
            } .:|: : :.}: : j_|: ノニ\___-=ニ7: . 人 __: /:∧:.         これで下着や天幕や断熱材を作ったりすることで
.            , .:.j: : :,: :/-=乂-=ニニニニ,: . /-=ニニ=- _:',   ',
.            / .:/./: /-=ニニ{\___-=ニニi: :/-=ニニニ=-ヽ:.   /,     極地での活動も可能となっております。
.             / .: ': {/: /ノ-=ニ{-=ニ/ニ=-l: {-=ニニニニ=-:: ', /,
           ,   .:/: ://-=ニニニ{__/ニニ=-{: {-丶-=ニニニ=-i: : : . /,
        /  .:/: :/-=ニニニ<///>ニニ=-v∧=-V-=ニニ=-}: : : : . /,
       ,   .:/ : ' -=ニニニ=- V -=ニニニV∧=-Y-=ニ=-i: : : : : . /,
.             .:/: :/-=ニニニニ=- ' -=ニニニニV ハ=-Y-=ニ=-: : : : :' . .}
.        {  .:.{: : {-=ニニニニニ=-{-=ニニニニニV i=- }-=ニニ=-i: : : :/. ./
        ', .:.V:圦-=ニニニニ=- -=ニニニニニニ}:}=-, -=ニニ=- : :/. .'
             .:.V/ }丶-=ニニ=-ノ 、-=ニニニニニj }イニi-=ニニ=-: : '. ./
          人 .:.V/}ニ≧=-   ⌒ ≧=--   イ/ニ/{-=ニニ=-i/. :/{
       /: :∧ .:.Yニ=-}-=ニニニニニニ=-/-=ニ': :i/-=ニニニ}. .' 八
      / : :/: :}  .:.}ニ=-{-=ニニニニニニニニ=-/: :〈-=ニ/ニニi: { : : \



                           ////////////⌒)/7
                          ///i>''~/////>''~⌒ヽ"''〜、、
                        /_、‐''゛  /__、‐''゛/          \
                               _/  /)人 /    |
                              ⌒7)/)/   }/)八  :|    ∨     さすがに全部絹だと
            _、‐''゛ ̄ ̄ ̄`丶、           / ,′    ⌒  )人|  |
            /'´/ ___ /   \        ,: .:{ ⌒          |  |   i     冷たいだろうからなあ。
         / 八〈く_っ :>''~ )     \       |: ∧ __    r=ミx、     |   |
.        /,ノ  ヽ (/    }: . _、‐''゛ソ      ,: : /}⌒,         |       |
                       }/. : : : :゚,     /: :/   _,_ 、     ,  /   ,′       「厚くすればいいだけではありますが」>ヴィクター
                       `¨ ',:   ',      /: :/ .人  、 ツ     ./ /  {: /
                          ',        /: :/   |:\_    . : :/ /|   |/
        -─-  _           ',     ',  ./: :/____ /⌒\r)─:/ /:. :.|   |
      ノ/ へ     \.        ',    ` ̄ ̄ (⌒\:: :: : \ ⌒丶、.:. .:|   |
.     ノ{ { {  乂     }       ',        ( }} }::\:: :: :: :: :: :: ::} : : |   |
      〈 ', ,ノ⌒ヽ{_}   / ``〜、、   乂_____(‖ ノ:: :: :: :: :: :: :: :: :′..:.|   l
      〈ヽ)      `⌒\       / /\::r'/乂_ へ.,__.::::::::.: : /: : i: :|
     \)                /:{乂乂  }[‖/ /:{:: :(::⌒ヽ:: : /: /: |: : .  |
                      ``〜、{( \ ≧===≦ .:/:: :{:: : \::::::. :/: /: : |: : : : .|
                          /ノ{{[_:: ::{ : : {:: :: :: ::.:./: /: : :/ : : : :,′
                               ,:{_{{_ノ : :{:: :八:: : : /: : /: : :/: : : : /
                          {(_{{(_ :: ::{:: :: : \/: : : :/: : : : : : : :/
                               {_{{_): :: ::{:: :: :: :: :\/⌒ヽ: : :. :./
                            {_{{( :: :: ::{:: :: :: :: :: : )   {: : : :/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  下手すると日本産の麻や木綿のほうが中国産の絹より高くなったりするらしい。しらんけど。





554 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:07:15 ID:pzZBZSc/
絹が薄いなら厚くすれば良いじゃない

555 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:07:53 ID:n9Bs/JmC
ぬくぬくはエンチャント出来ないのか

556 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:08:07 ID:LVtVuAU3
名前同じだけど違う布だと思われてそうなw

557 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:09:17 ID:TpffaEc2
高い絹着るようなやつは身体が鋼より硬そう

558 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:13:32 ID:3rYnGR2T
>555
できるけど防寒したいだけなら羊毛とか使ったほうが同じくらいの効果を得られて圧倒的に安い。



[外交政策]
>51 マラッカ、セイロン、アデン湾を集中的に布教
[目的]
インド洋の航路を神崎主導で安定、可能なら日本文化圏に組み込みたい。後ゴムノキはいい加減欲しい

>267 マケドニアやヘレニズム文明圏で令和教を更に広めよう
[目的]
エジプトやインドにもひでりの神話広げてゼウスの様に習合しようぜ! ついでにアレクサンドロスも

>281 マケドニアまで行って聖天でアレクサンドロス三世を聖天する様を見せて信仰ガッチリ掴もう
[目的]
ヨーロッパから中央アジアまでの信仰をきっちり掴む為にもマケドニアをしっかり令和教で脳焼かなきゃ……(使命感)

>266 各地の布教した国で正式な軍事協力しておかない?
[目的]
そっちのが旅や防衛で安全そうだし

>330 史実ではプトレマイオス2世が再開させるヘリオポリス湾‐紅海間の古スエズ運河を開削しよう
[目的]
大王を偲んで海路だけでもマケドニアと日本の距離を縮めてあげるんだ

>187 巡礼路と聖地の受け入れ整備
(目的)
世界中に広がった信徒の巡礼を一緒に使う交易路の整備と共に支援し聖地の神崎も発展させよう。(要するにメッカ巡礼)

>208 中華での宗教弾圧に報復
[目的]
失われた命の数以上産ませよう




                                 マ三ミ、 _,。zf三三ミly、
                           、    ヾ三H彡三三三三三ミx、
                             `ァ弋'^~ ̄`ヾi´-、 `¨ ''ー==ミk、
                     、  ∠ィシ'^`''''fィ''ヽ   \          ……で、これを踏まえて各地の布教活動と
          _,,__              `フィ/' _,    ヽ   ヾ!  ヽ
       ,ノ⌒¨^ヽヾヘ、 ,._-- 、_  ¨て :'       .   1 i..l 1         弾圧者への報復活動を行うわけだが――
     / _ノ-くノ^戈>|r'_,。x-、 `^\|.{ ,。z、    .rfホ'k、 | |.j.|
     ./       .ノ   `^'ー′ 'い   ヽバ {苡     ヒ芍’ i .l、 '
    /     ,.. {        }.ヽ    N. `゜ '    `  .' ハ).゙       沿岸住民が令和の教えと産物にドはまり【5D1000:1507(244+416+74+608+165)】
    i、   '´    マ、       /  '     ヽ  'f^⌒j   ‖./イ‖
     V:.、      `ヾ、,ィ''^¨(     、   .〉^⌒ヽ.´ ,. / /... /        西洋でも知識人中心にドはまり【5D1000:2897(638+513+827+803+116)】
     ト、 `''¬'^丁ト、}しィ^宅:.:ー:、-、  .ノ     V}<∠イ:, /
      \ヽ、... .'/       Y}}、:: .∧        l } ゙ト、:::∨         インドや中華中心に貧困層がドはまり【5D1000:1031(113+459+14+269+176)】
       ` ー'´ `'¬ー-、 j/.j:. :.:/ .∧     _,ノ'ノ  j !}: .:}
              _,.ィ^'= ヘ:.:/ /:(:_jx、二xべ  ,./,リ::.:7          スエズ運河開通【5D1000:2043(996+518+105+183+241)】
           _,。r彡ァ'^  ./.r'^ ̄_,。-r=:‐'⌒'<-:'^:: /!
         ,r='^´、 /_,.>'´ ./ ,ィ':‖7xl:-./..:/:. :. :. :. :ノ . |          巡礼の整備と神崎の観光地整備【5D1000:2190(213+326+32+725+894)】
       ./´   ,rへミ,__,...ィ'^(V.l:i.:{-j^i'^:Y:..:' :. :. :. ::/... |
     イ´   ,:'°    ̄´ ,.  j:i ェト.:l,_Y: .j:. :1:. : :/    :}          各地の宗教設備の自衛(軍事)化【5D1000:2515(436+471+526+586+496)】
     /    / / ,r'  /   ..ノイ_:j^'l-:ノ :.l:. :.V /. i {  1
   ‖    //  /  /   ./r〈:f^>'_,)`之 :.!:. :. :.Y... .l 1  i,          燕人の日本文化と同化具合【5D1000:3284(903+320+805+995+261)】
    i    /イ  /,/ /゛   ,ィ/ .カ-ヘ^'Y┐.:f^:. :. :. :〉....1 ト、 '、
    {   f:! { f' {./  .//' i'_,r''7ヽ、   ̄`^''ー^]ノ=---、 Vヽ'、         マケドニアと日本の同盟締結【5D1000:3528(751+359+599+923+896)】
   ヽ.  |{ V| {!{ .// ,.イ/ !      '' ^二ィ'/^i、   }:! V'代:、
        ヽ V、i V:i..{:'´.:.Y  {      '^   /_j^::\_ノ 1  ヾ:、\       そして聖戦へ【2D1000:1118(229+889)】






559 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:14:41 ID:UPqCFBRC
貧困層のドはまりが少ないな

560 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:15:36 ID:pzZBZSc/
これは弾圧への報復ですわ

561 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:15:45 ID:LVtVuAU3
燕は親友だったようだな…

562 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:15:57 ID:UPqCFBRC
お前たちをエロゲ生物にしてやろうか!

563 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:16:33 ID:NTZnA3oK
沿岸住民がドはまりレア

564 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:18:06 ID:ByFXqlfK
さよなら始皇帝(皇帝ではない)になってしまうんです?

565 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:18:11 ID:pzZBZSc/
中華やインドの弾圧を知って世界中の信徒がうおおぉってなってそう

566 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:21:03 ID:3rYnGR2T



      |   ││
  ッっ  レヘ ノ ノ
 _ | ヾ  _∩_.ノ
. ∪フ_ゝ ノ
   ッ〜`
  _)   、。_     へヽ、  (`つ ○
 ノ   / ̄\\\ ∠ッ〜、つ  ) )                     へ
 し―ノ    し  レ[__    しつ                     ゝ
 ノヽ〜´ ̄ ̄く   __ ノ                           ヾ
ノ        ´`〜´   ~_     ∩__                     )
               ヾ\   \へ`ー、                 ノ
                ゝ ヽ     >  し     ソっ    く`〜~~
                \ \   ノ    `|   ノ   レ   )




                                   _、 -‐……‐- ミ
                                        /        `丶
                                /   /              v┐
                               //   /   . :i丶  \   /八
                                ′ / ′   . :|  ',   V//)i:i}
                                / /  /  i   . :.|∧  ', 〔i:i⌒)′    紅海部分と地中海をつなぐ
                            // :′ :′:/|   . :.|/∧    〕^:{ ',
                              // . i  :|: ./八   .:ノ/ Y i:  ∨〕:...i    スエズ運河ができたことで
                          / i :|   ̄~"'' ト、  /斗ぅ_|    |  :|
                            /  :| :| i:|xfぅうミ :)ノ( ^Vt;ソノ:|    ト:  :|    マケドニア王国はさらに東方の文化を得て
                        //  :| :| |八 Vツ      ````  /   |ノ .:|
                          //   | :| | | ""    、      //  :i|  :|    さらなる富と近代化を図り
                       //   i | :l 八l ハ         /ィ   ||  :|i
                         //    :| | :l   :沁、   -   '    |   .八   ||    アレキサンドロス四世と日本の皇女と
                     //     l:八   /: : 个::....     /:八 ./| : .  || i
                     /     /  . :./ . : : | : : . ニ=-<. .:/   /-=ニ〕 :| |   (血統の直系レベル【3D1000:800(452+221+127)】
                        ′     /   . :./... ..:八:./rへ/⌒∨  ./ }| /   | |
                           / /  .:/  . . /. :/ニ〕∨ニニ/  /ニ八>   : | | i   婚姻同盟を行うに至りました!
                    /       / /  .:/   . :/. :〈ニ八ニ}|ニ/  /ニ//ニニニ=- _
                //       ./ /  .:/   . :/. . : :〕\ニニ′ /ニ//ニニニニニニ-_
               //         ./  .:/   . :/_ -ニニニ)=-ヘ ./ニ//ニニニニニニ/∧
               /       . : /  .:/   . :/ニニニ└/{ニニi /ニ//ニニニニニニニ/∧
              /         / /  .:/  . :/ニニニニ/ ∨ :|:〈ニ//ニニニニニニニニ/∧
            ′         / :/  .:/  ://ニニ二/^r<v/|: //二二ニニニニニニニニ/,   というわけであいさつもかねて
          /        /   :/  .:/   :/:√ニニ/-=ニ二二|. . ∧ニニニニニニニニニニ/,
        //       ./  . :〈/ :/   . :.:√ニ/ニ二二二二八 . {ニ\ニニニニニニニニニ/,   聖地巡礼に向かおう。
          //      /   . . /  / /. .:√_-ニニニニニ二二\ニニ ̄\ニニニニニニニ/,
         /          . /  //. . :..:√ニニニニニニニニニニ)ニニニニ∨ニニニニニニニ/,
.        ′   /       ./ / . . : : : .:/ {-=ニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/,
        | i  /       . //. . : : : :./ 八-=ニニニニニニニニニニニニ=- |ニ=- _ -=ニニニ-_
        | | /       . //. . : : : : _-/ニ\ニニニニ==─ -=ニニニ二二二|{ニニ||ニニ- _-=ニニ\
        | |:       . . :/. . : : : : :_-ニニニ二|:\ニ=- -=ニニニ==─ -=二二|{ニニ||ニニ||ニニ- _-=ニ:\
        |     /. . ./. . : : : : :./二二二ニニ||{ニ∨二二ニニニニニニニニニ/八ニ|{ニニ||\ニニニ- _ -=\
        /    ./. . ./. . . : : : :./ニニニニ=- :||{二∨ニニニ〈ニ=- _ -=ニニ:{〔__ ノ八ニ||', ̄-=ニニニ- _ :\
.     :′ ./. . .//  . . /ニニ=- ̄ . . :.:.ノ八ノノV/ニニニ∨二ニニニ==─ ̄-く二ニ|| }:      ̄ ─==ニ\
      { /. . .//   ./〈ニ- ̄rヘ─==ニ- ̄-=ニV/ニニニ=- /二ニニニニニニニノ八            ̄
      {:   //.. . . :// . . : : 八ニニ/ /ニ=- ̄\ニ〈    .乂ニニ==─  ̄-=ニニニ〕
                 【エキドナだしとりあえずギリシャ系カッコカリ】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    マンサ・ムーサがごとく王様なのに悠々と聖地巡礼に向かうアレクサンドロス四世。
   これを機に各地で令和教徒たちの聖地巡礼がブームとなった――【2D1000:1237(627+610)】

   (高いほど神崎以外の聖地も爆誕、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)





567 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:22:09 ID:LVtVuAU3
そこそこの血統
聖地は…燕かマケドニア?

568 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:22:14 ID:pzZBZSc/
普通位の血統とちょこちょこ聖地出来てそう

569 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:22:24 ID:n9Bs/JmC
恋愛結婚できたかな

570 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:23:08 ID:PPvyGbc0
侯爵辺りと結婚かな?

571 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:23:17 ID:3rYnGR2T



                        /   / /     V∧  ∨ Vノ}
                          /   / /        V∧   '///ハ
                       ′  .′/{ :{     / V∧  <辷^ソ
                           :__/八 :{   _、ヽ`` ',  И゚ン ,
                          |   { /  ̄``:.  // _、、、、',  :レ《. ′    とりあえず父である大王の生誕の地と
                        i|   {.,xf荐k \(  ^辨ハ_..}  |
                        ||  { 八 v ン      ゞ '.:.: } }  |Y   ,    受難の地はいつか聖地として公式に
                        || 八 {.:´´     :      } }  |八  ′
                        i|  .∧ ,              ノノ  |    :     認めてもらえるよう働きかけよう(決意
                      : |   ∧〉       _   //|  :|     : ,
                         }:|   込、  `        ..:|   :     , ´
                           } |     |. . :::...       イ{. .|:  !,    ′
                        } :|i   |. ._|_,,、::>  <. -=ニ|   :/,        ,
                        i||   |〔ニ- _Yハ _-ニニニ|    : /,     , ´
                        i||   | '/こニ-_ /-ニニニi|i   :__/,     ′
                      .:  リ|   |_-∨ニニ/_─ ̄-]|i:    :|〉ニニニ-_ ,
                       / |   |ニ≪>に=-<≫こ-i|i |   |∧ニニニ-_′   :,
                     .:  //:|   @こニ-∧ニニ ̄ニ|i|  A -_ニニニニ-_   ´
                   .: _-./ニ|:  Aニニ/ーV/ニ二こ|i|  .i|i|こ-\ニニニ-_
                        /ニ‖-|   八ニニ/ゝr ^\ニニニ|i |   i|i |ニニ-\_こニニ-_     :,
                    /こ‖-.|  / /_- . . ][. .][ . \ニこ|リ  i|i |ニニニニ\ - _ -_   ´
                      /二‖ニ八 ./ / /. . . .][_][_. .丶..|   .i|i: |こニニニニ\ ̄- _
                  /二.‖-/  / /ニニニニニニニ二二|   .リ|: |ニニニニニニ\こ-_    :.
                 _-ニニ{{-/  / /ニニニニニニニニニニ|   /| |: |ニニニニニニニ-\.-_    :.
               _- ̄ニニ{{/  / /ニニニニニニニニこ二八 /-| |: |ニニニニニニニニニ-_    :.
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    さすがに神崎以外の聖地はまだまだ「ご当地で言ってる」くらいのレベルらしいです。





572 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:24:42 ID:LVtVuAU3
ワロタ
本格的に守護者アレキサンダーするなw

573 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:24:53 ID:4O912C/E
あちこちにご当地聖地。お遍路でもするか!(過酷過ぎる

574 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:24:57 ID:pzZBZSc/
ご当地聖地

575 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:25:57 ID:PPvyGbc0
受難の地はどこじゃろ

576 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:29:30 ID:vGj+B6VA
>>575
インドじゃね?
死んだとこ

577 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:29:32 ID:3rYnGR2T

ttps://www.youtube.com/watch?v=uXr_JEpsPaQ



                                    _  ┐
                             ''^~ ̄ ̄~^''[⌒T[//'⌒\
                        ''^~ ̄~^''  ̄~^''   ]⌒| [/  \  \
                    /   / /        \]八 >┐       \
              /   //   | ,:     |\ | VT\ >┐   |  |⌒\
.               /     /     | |      | |   | ∨⌒>|   |  |
              /     //     | |      | |   |_ V/ /|[ ̄ ̄ ̄ \
              ,′    |     | |      | | ''"    |V /| | ̄ ̄ ̄|\|          そして中原の地で
.            |    || |    '"| ̄     ノ _,斗屮┼∨.ノ |   |   \
.            |    || |   |,斗屮┬⌒´   Vヒツ| 厂ハ乂 \   \         いわれなき(自己申告)迫害を受ける
                     ト| |  《 Vヒツ       ''' |   rリ    ̄\    |____
                 |.八  ト|''       '       ノ ィT      |/  |ニニ〕      令和の民を救うべく
                 |:  \ト|〉     、    ツ   /:|  |     / /ノ≫j{
                       |    个: .        /| :|  |    / / ̄j{≪j{       昭王の子にして日本皇族の血統
                       |  \|::|: : |ニ-  _/:|: :| : :     {__(__  j{≫j{
.         rヘ              |八.   \厂〈只――‐Λ\: : . \      j{≪j{        (直系レベル【1D1000:51】)たる
   ┌‐- _\_)(\_.      / ̄ ̄\  \i:|ニ| ̄ ̄/0 V:i:\―<\    j{≫j{
     ⌒ - _   \  \  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   |ニ|\_,/ _/\:i:|   |   (⌒ー‐'⌒)       この新たなる燕王が立ち上がるぞ――
  ⊂ニニニニ      厂 | _,|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :\ |ニ|:i:i:i\ c\ |:i:i\ |┐  ( == == )
.      _⊃        ||:|/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ∨ニ|:i:i:i:i:i:i\  |:i:i:i:i/|Λnn√/⌒\
.    ⊂=-  ⌒\    Λ|:.:.:.C:. ̄\:.:.:∨:.:./二厂 ̄ ̄ ̄~^''</ \(゚w゚厂 ̄    }
             />―  ∨ .:.:.:.:.:.:.:.: \厂/二/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:. \:. ∨.〈/'⌒  /        本人のパワー【6D1000:2786(312+229+258+439+848+700)】
.           〈 c     Λ ̄\:.:.:.:.:.:.:| /二/:.:.:.:.:.:. : (__)..  |:. (__):.: | √⌒\ Λ
          /Λ_  /l ∨ / \:.:.://二/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.:|.√:i:i:i√ノ          教育レベル【6D1000:2766(356+19+656+337+470+928)】
.        / // | l  l  l ∨ / /〉/ |ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.:|√:i:i:ij「 」|\ |
     /   /| |  l  l  l  l⌒〉|Λ:.|ニニ|\_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.:√:i:i:ij「/|  )ノ        令和ドはまりレベル【6D1000:3420(818+301+817+412+115+957)】
.    /.      |   \ l  l  l  l / /:.|ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.√:i:i:ij「,/| /
   〈/〉  | \   |\ l  l  / /:.: |ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (__)... | : :(__):√:i:i:ij「  ノ           それまでの国体改造【6D1000:3978(592+974+652+535+978+247)】
     /    \  \ \l  l  l/  \__|ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| : :_|√:i:i:ij「/
.    〈/ ⌒ \\  \ `¨¨¨´   〈__|ニニト ______/ 「√:i:i:ij「              軍事指揮力【6D1000:3330(970+211+836+858+110+345)】
.             ̄\____\ \/ニLヘト l _|_|_|_|_l_ √:i:i:ij「
                        \/二二二二二二二C二二二二 √:i:i:ij「              各地の令和教徒の支援【6D1000:1961(208+663+908+133+27+22)】
                      /⌒\ニニニ二二lニニニニニニ√:i:i:ij「
                        /.:.:.:.:/.:.\ニニニニl二二ニニニニ√:i:i:ij「
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そしてなんか知らんけど中華で起きた令和教徒の弾圧に燕が立ち上がった!

   昭王が崩御して代替わりしたくらいだからBC278年かな?





578 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:30:08 ID:kF3hme/n
まるで関係ないけど強い

579 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:30:36 ID:vGj+B6VA
あんま関係ないけどクソ強い

580 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:31:02 ID:JG28G0zB
これはSSR偉人

581 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:31:04 ID:LVtVuAU3
中華の血を覚醒させためちゃくちゃ強いやつ(ちょっとだけ親戚)

582 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:31:13 ID:n9Bs/JmC
実力主義なのかも

583 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:31:20 ID:4O912C/E
計算の上で騙ってるかもしれない素晴らしい能力

584 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:31:20 ID:pzZBZSc/
凄い離れてるけど家族の弾圧に立ち上がるのが時代の進歩を感じる

585 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:31:40 ID:NTZnA3oK
教育レベルも高いぞこいつ。

586 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:32:29 ID:vb88xBMb
血が薄いけどめちゃつええ!これから異教徒じゃんじゃん殺していこうぜ!

587 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:32:41 ID:pzZBZSc/
宗教や家族とは血のつながりだけに非ずとかうんぬん

588 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:33:08 ID:TPM0EIg7
ほぼ他人じゃねーかw

589 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:34:11 ID:rtYmKURV
血が遠いって事は、新しく血を入れる事ができるな。

590 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:39:11 ID:3rYnGR2T



                              ノ|
                   -―-    _ / ⌒\
                  //   ニニ <辷L//⌒\
                 /  | /       \辷/     |
              Λ  ∨          ∨]      |
              |   / /  |     ||   V     | |
              |  V /  /| |  || /|  |    ノ|      まず父の代ではもう宋を解放()していたので
              |∨  _/_,| | 斗/-| |八  イ__丿
              Λ/  | __,.ニL八_ノニ,|/   |(        そこはそのまま令和の教えに従って統治しつつ
              | |Λ | | ヒ'り`   tりノ|     ノ
              |  /:|V\|     、  从  /          私の即位と同時に秦が楚を攻撃し始めたので
              / |  |ト   ,  ィ\ \( ____
.               ノ/ |  |只〕><|:i:i:i//二二二二〉        私もまずは代々的に弾圧していた楚に
.              / : :/Λ  |∨  |c |:i://二二二二/
           / |:.:. : └┐\|i:i\/ ̄>┴―┐ニ/ ̄`丶       信徒解放のため乗り込むとしましょう――
.           / :|:.:.:.:.:.:.:.: \:i:i:i:i:/    /´ ̄` \      ,
          /  |:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 「 ̄|     /       ,    ′
.          ;   :| : :__/ ̄|/\___/          ′
        |  〈:.| : :|:.:.:.:.:.:.: /´ ̄/C/   〉     |      l       行軍スピード【4D1000:1787(712+529+539+7)】
        |  ∨_,ノ_____/     /          |      l
        |    |:.:Λ /    /             |   U       秦(白起将軍)のスピード【2D1000:1076(115+961)】
        |    | ̄Λ      /:|      l       |    l
        |   L  Λ     厂|       l      |     l:\      秦と燕の軍がぶつかった時の敵対度【1D1000:20】
.        / |  \「 ̄/\___/:.:.:|       l      |l    |:.:\>
    __/__,ノ|   \:.:.:.:.|:.:./:.:.: \|        l     | l   |―┘
   厂:.:.:./ 八      \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |         l    | l   |
.  _|_ .: |  /\  ∨\ \.:.:.:.:.:\|         l_   ||___ |       なお秦によるSENKA【3D1000:1273(652+429+192)】
  | :.:.:.:.:. | {.:.:.: \ \:.:. ̄ ̄.:.:.:.:.:.〉       ノ |ニニ八 VニΛ
  \/:.:.:\ \,_ \ \__:.:.:.:.:.:. /     / ̄ |`¨¨´\ | \/\
    |:.:.:.:_/ ̄ ̄:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:\/`¨¨¨¨´    八\―:|‐\/ \ニ!
.    \厂:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:/ ̄              \\|__ノ 二二ノ
      \__/__//                  \ニニノ¨¨´
                                 `¨¨´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   さすがにあんな暗君なことをした挙句に二方面から攻めかかられたら勝負にならなかった。
  1年であっさり楚は滅んで燕と秦に分割されてしまう。





591 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:40:16 ID:UPqCFBRC
敵対度が低すぎるww

592 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:40:36 ID:LVtVuAU3
ガチ偉人じゃん
電撃戦から講和?

593 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:40:38 ID:ByFXqlfK
神速の行軍ラッキーセブン

594 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:41:31 ID:pzZBZSc/
素通りさせる泰

595 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:43:55 ID:PPvyGbc0
海軍使って沿岸部を重点的に抑えたんやろな

596 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:45:04 ID:ByFXqlfK
敵対度低いからポーランド分割めいた状況なのかも
つまり燕と秦でお互い殺し合うのは次にしてやる的な

597 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:47:45 ID:3rYnGR2T



                          ____
                      )//::/    \
                      ┌<┐ |:::| /⌒\ 〉
                  /´ ̄ ̄`\┐|_,ノ⌒\ 〈
                  / / /´ ̄\∨>     \_ノ       秦のAAいいの見つからんかった(いつもの
               / ∨ /         |
                |\|  | |    | |   /〉  />
                |\|  ┼ ト _/∨   〈└ヘ/
            /  八  忙广  t灯|   |  | __         まあなんにせよ略奪やSENKAなんてやってたら
            / / Λ|\|  _ 丶 人__ /| ノ:: :: :: :: \
.          / /  /:: :\\>‐ <ニ/L/厂\: : : :__|__      紅軍は遅くなるし兵隊はそっちに集中するしで
.          / / /  |.: : : :. :. :.\∨/n/ /⌒∨. /: : : : /\
        || |  | :: :: / : : : : / ̄ ̄>‐く// //.: :. .:./: : : : |    やらんですむならやらん方が早いんですよね。
        ||  \ |.: .:.{: : : : :/C   / _____,/ / : : : : /.: :: :: :: :.|
.          \\  / : : : :>―{__ {__,/.: :. :./: : : : : : :./〉
              ̄\_\___/∨ニ|:.::Υ: : /_/::: :: :: :: ::/:: ::|
                  〈_|_|_/ニ/ :: :|:: :/:: :: ::/ ̄ ̄ ̄>、 ::|
              /[二二二二二/ :: ::/∨:: ::/ : :: :: :: :/ ̄ ̄
        / ̄ ̄:: Λニニ⊃―く \ ::/:: :: :: :: :: :: : /
        /:/ ̄: :: //:|:: ::| : :| :: :: :: ::/\__ :: :: :: : /\          孫子のいう現地調達はお金払って実現しましょう。
.      |: / : / ̄∨:::|:: ::| :Λ :: ::/:: :: :: :: :: :: :: :: ::/   `、
.      |/ : /:: :: / \\:: :: :: :/ :: :: :: :: :: :: __/  \ }
       〈 : /:: :: :: :: :: /::\_/ ::\:: :: :: :: :: ::_、-''゛    ∨
.         ∨ : : :|:: :: : |:: :: :: |:: :: :: :: :::\_、-''゛__    ノ
.         └―‐|:: :: : |:: :: :: :\:: :: :: _、-''゛--―…=冖''''゛
            \_|____>< /
                     Vニ/
                     ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    かつての銀将軍がやったような感じで兵に略奪を許さず進んだ結果超高速で楚を占領。
   白起将軍基氏としては早かったがそれでも重慶以東を燕のものにされたという。





598 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:48:57 ID:pzZBZSc/
国の改革で略奪しなくても戦える

599 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:49:46 ID:LVtVuAU3
衝撃走ってそうだ

600 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:50:36 ID:3rYnGR2T



                  ,.   ''"゚~ ̄~~~"''〜、、 ___/{/   /ニニ>
                 '"      /       \〕 〕ニ|_,〕  /ニニ/ ̄ ̄\
              /      /      \   〕 〕ニ〔〔_/ニニ/. . . .    \
        ''"゚~ ̄~~"''〜、、             \ 〕 〕ニ〔_〕ニニ/
    /    / ̄ ̄ ̄                  _〕_〕ニ〕_〕ニ./ ̄ ̄\
         / / ̄ /          \ ''"゚~ ̄~゚"'' L_〕ニニL_〕/.:       \\      ちなみに楚と連戦で燕と戦えば
.      / /                 \      〔八ニ \_L_.        \\
.     / /     :|     :/       / :\     ン:\ニノ )\.:           いかに白起将軍といえど
.    / / :/    .:| .:|    .:/       /   ::.   /   :\_/  \.:
 .:/⌒ . :/ /     ..:| .:| |   .:       //   /|:|     .:/  : / : |    |: .:|        勝利を各自にはできないでしょう。
/   /.:/ /      .:| .:| |   .:| |    //   / :|:|:\  .:/  : / : : |    |: .:|   :|
     /     .:|  .:| .:| |   .:| |   :/   | :/  |:|:  ∨ / .:.:/   : |    |: :八.:.:.|
    |/  | | .:|.:|  .:| .:|人 ̄\:|: /   /| ̄ ̄|:|   ∨⌒i.:/ :|  :|    |/  \|
    |   :| | .:|.:|  .:|  .斗tミx八 .:|   .: 斗f''て゚|:|_ ノ {: ;/ .: |  :|          ノ      ここで我らと戦って軍を滅ぼし
      | | .:|人 .: | 〈  乂ツ ヽ\|_/  乂^'ツ|:|  ‖_ノ /   .:|  :|        |
      |人__|  \|.:∧ , ,            , ,  |:| ‖ ノ:|   : |  :|        |       そのまま秦を滅ぼす危険を冒すより
           | /.:∧      、        |:  i /  . |   : | :人        \
           |i  /:込    ______   ノ / : : .: |   : |  .:. \       \    お互いいい感じで分けませんか?
           ||:    个   V    ノ   /)|\.: .:.:.|   : |  :\ \
   /|      / ‖    |-/>        イ/ /ニ=\_:|___:|____\_
  ,   :|   .::::::::::/     //ニニニ>---< /  /ニニ.|:::::::::::::::::::::::::::::/:::::: \\       代わりに難民引き受けますよ?
|V  八  /:::::::: /   /:::/ニニニニ∧___/   /ニニニ|::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::\\
|     \:::::::: /  /:::::::::\ニニノ∨ O ||   /ニニニ.|::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::|: \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       こうした交渉術により燕王は秦との連戦を避けることに成功したという。





601 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:51:30 ID:LVtVuAU3
パンケーキ、あるいはピザって呼ばれそう(こなみかん)

602 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:51:52 ID:pzZBZSc/
難民は命という宝

603 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:53:31 ID:ByFXqlfK
紅白の玉っころがクルヴァとか鳴いてる(幻覚)

604 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:57:15 ID:PPvyGbc0
最悪南方に開拓民として送りつければいいしな(外道)

605 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:57:22 ID:xd2+iLjT
この時代の難民って奴隷扱いしても文句が出ない資源じゃないの?

606 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:57:34 ID:ByFXqlfK
【キャラ提案】
秦のアバター:秦こころ(東方Project)

607 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:58:05 ID:pzZBZSc/
>>605
時と場合によるけど不安材料になりやすい

608 :名無しさん@狐板:2025/03/04(火) 23:58:58 ID:PPvyGbc0
難民が全員素直に奴隷になると言うナイーブな考えは捨てろ(ラーメンハゲ)
実際、一定数は賊かその予備軍になるものと思われ

609 : ◆l872UrR6yw :2025/03/04(火) 23:59:14 ID:3rYnGR2T

そしてBC270年



                 . : : ¨  ̄ ̄ ̄ ¨ : . 、
                 /: .   ⌒>-    __ \rぅヘ ___ ノ〉
             '  __ /       ⌒ニ=-\:i:iて(_八
           / ⌒¨¨ / . .   ′/   \  V:i:て( ::.、
            ,   \ / . :/   //       ', V:i:て( V\          で、海外門徒の支援も受けつつ
            .: 、 /  . ::/   /: .           . :: Viて(  V/ \
            :  V / . ::/ : / / {:.:i    / . :} . :}  }て八  \:.. 丶       迫害された令和の民の保護と
            i   ' / :|: i/ : ./ / {:.:|    '  . :} . :} 八. : :}     、:.. \
            |  i/  |: | i:/}/\八| i . :/ /: 八: ./} /. ハ: 八    ',\ ',    それ以外の人たちの慰撫および教化をしつつ
            |  | / |: |:W     八|: / /: //V 八. : :}/       }  )}
            |  : {.:八l { 三三  乂_/}:/    }  }:/:./ /     八 /     しばらく内政を行ってたら秦が趙に攻め入ったので
            |  . . V/ | 八.:.:.:.        三三八ノィ:/:./       ,
            |. : :'  { 八{:::        ,  .:.:.:/:.:|  }: ./  / ' /         今度も後ろから殴らせてもらおうかね――
            |: /  .:{   {込、   、__,_,   ..: :/ | _ノィ   / / {/⌒
            {/   .::{   {ノ. : :::...     ...:: .:/ :| __彡 ': /7八
          /   /:::{   {只=- __ > <: :{: :/ /:|⌒7/)/ /i{
.          '  /八{   {∧\〉ニニ{V\ {:/ / |  {(   ,:i:i:|            編成した軍【6D1000:4040(587+878+673+611+348+943)】
        /  /: -={   {i:i:{⌒  ̄〉//V:i:\=- _八 `ヽ  |i:i:|
        r<.: .: .: .:八  八:i|\__/∧0、_vi:i:i:i:、.: .:.:.\   |:i:i            内政の成果【6D1000:3024(798+457+654+316+349+450)】
       , ⌒ \.: .: . : \  V:i:i:i\/∧   }:i:\〉.: .: .: ',   |:i:i|
       {.: .: .: .::\.: .: .: .:ニ=-⌒、:i:i:iニ=- v:i:i:i/.: :.:、{.: :}   |:i:i|            事前の敵陣調査【6D1000:2106(204+125+388+374+675+340)】
        八.: .: .: .: .: :v.: .: .:.}:i:|.: .: .:: ̄--=ニニ=- 、.: :.:\}   |:i:i|
      '  〉.: .: .: .: .: :}.: ./.:}:i:|.: .: .: .: .:0.: .:、⌒\o\.: :.:\ 〈:i:i八            単騎無双【5D1000:2613(934+386+215+860+218)】
      / く.: .: .: .: .: /〉/.: :}:i:| .: .: .: .: .: .: .: :',. .:V/ハ.: .: . ::',L∧∨/
    _「 ̄  ̄ ニ=--- _V{:‐/i:八.: .: .: .: .: .: .: .::}.: .: }//}.: .: .:.:.:}  /∧〉
.   〈/V.: .: .:r─── } V:i/ /∧.: .: .: .: .: .: .:,: .:.:.///.:: .: .: :八
.   ∧/V/:.:∧      〉i:i/.: .::/∧.: .: .: 0.:/:≧=- { __  イ|               趙の防衛【2D1000:1047(306+741)】
.   /  \V.:/∧  __/i:i/.: ≧=-.:}.: --<.: .: .: .:V/八.:.::∧
  ,   / 「 ̄∧ ̄  /:i:/.: .: .: .: .::」 --=ニニ  ̄ ̄ニ=-y/∧              各国の警戒レベルUP【1D1000:430】
. /  /: ::|: . :/∧  /i:i/.: .:-=ニ  ̄ {  〈   V∧  {  { /∧
. /   / : . |: .  /∧ /:i:/L//∧  /∧ /∧  V∧ V ∧ /∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      こいつ今んところ秦が殴り掛かった国に後ろから殴ることしかしてないな。





610 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:00:07 ID:coqwLeWx
趙が無駄に本気出してやがるw

611 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:00:39 ID:9xa+JnTN
防衛ガチだけど、こっちも内政ガチあらの攻勢か

612 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:01:10 ID:cePQxEvw
国力と自分で殴り倒してそう
そして警戒

613 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:01:47 ID:TE7M3EY0
内政の達人

614 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:02:32 ID:HzKF/Or+
戦争は事前準備の内政で勝つもの(なお単騎無双)

615 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:03:02 ID:cePQxEvw
ほぼ全軍出動レベルの防衛してそう

616 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 00:03:29 ID:NchxweL8



                  /   /: /    /: ./   . :/     `寸てう: .\_
                 / 、  ///     ..://   . /        `寸てう⌒\    ノ〉
               /     >/ '    . :/ '    . :/        }   Vてう  `⌒¨¨¨´:/
              ヘ   / ´::.、/ /|  i ' /  /: . /        ,    Vてう ____. : :/
              / ヘ_〉/    /   |  l/ /: . / |:i/         /    } Vて)ニニニニニ〉
           //   __|  \   {/ /|  | / }: / |:|: .   '    '  }   }: }て)-=ニニニ八       ちょ、ちょっときつかったが
           〈/-= ⌒|::、 . : \_/   |  |/─}/‐-'|:|: i  /    /  }: . 八て)/   ⌒¨¨ \
          |</ > | ::i\/:/    | /W芥うぅ八|: |: .     / / : 八:Vて⌒)   .:        \_    内政した国力差で
          |</ > | ::|  ' i/    八:八c乂ツ_ |: |: .    /:i/\/ }〈/彡'   .::     \¨¨⌒
          |</ > | ::| {.::|   i:: ∧{⌒.:.:.:.:.  八乂{: .{: /ぅうミVヽ }/   .:  .: :i       \     何とか勝てたぞ……
          |</ > | ::| 八:|   |:: i: 乂        ⌒八乂 ヒツぅY/}    . : /: :,   /  .:  ',
          |</ > | ::i / ::|   |:: | i ⌒          ,  .:.:.:.:. / }   ': .}/: ::/  '   . ::   :
          |</ > |   .:|   |:: | |               八 八/: : /: ::/ /  . : : }   八
          |</ > |   .:|   |:: |八                .:⌒)/}: : : . : :///  . : : : : } /
          |</ > |   ..::|   |:: 込 )    r‐ 、       .: /   }: . ,. : /: : / . : : : : ::八(
          ,:|</ > l  /: : |   |:: |: :/::...   ┃ーi:    /       |: /: : : : :/{: : : : ://      次からは勢いじゃなくて
           / |</ > | ' i: : |      |   . :::..  ;  ;:    イ        |/: : : : : : :{: : : :/
.          // |</ > |/: :|: : |      |ニニ=- >  </: : 八     ノ: ./: : : : 八: ./         もっと事前に敵の情報
         /八 |</=- 、:八: |      |只ヘニニニ人 /: ::/      ⌒¨´{: : : : : : / )/
.     _-=ニ> ¨´    \/^',    八/  >‐‐< 〈\/            八: : : : ::(            調べてから戦おう(決意
     /.:、: .:′ー─   ⌒\ ', }     V// { 0{∧ V:i:\__         `¨¨⌒ヽ
    '.: .: ∨  -──  - 、}、〉八    \V  {  {/∧ |V:i:i:i:\ニ=- _
    /.: .: .:/          ---、V.: ∧     \ 〉 〉〈∧| 〉i:\:i:i\.: .: .:ニ=- 、
   ,.: .: .: '   ` ̄ ¨ア/⌒∨.: .:/∧      V0〈  〉 /:i:i:i:i:i:\_>.: .: .: .:}:.:\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 秦もぼこぼこにされてたのとなんだかんだ辛勝で併呑したことで燕は脅威論と限界説が両方出た。
 これ幸いと燕は後世限界だという情報を中華全土に流しておくことにする。





617 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:03:47 ID:ih618F9U
白起相手に防衛できる廉頗か

618 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:04:13 ID:9xa+JnTN
流言に利用するのかw

619 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:04:32 ID:cePQxEvw
外国の協力があるからな…

620 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:04:35 ID:TE7M3EY0
趙つえー

621 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:05:38 ID:pWwYx10r
趙の防衛レアか、ガチンコしたな?

622 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:05:56 ID:coqwLeWx
外国(秦)説

623 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:06:34 ID:coqwLeWx
後世限界→攻勢限界

624 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 00:09:07 ID:NchxweL8



                                   )i
                        ___ _/ノ
                          /       ]{:i:{]/:i:>――
                      -―-ミ     [{:i:{[:i/
              ''"~~ /       \  <{:i:∨]        \
            /     /        ∨/\i\\         \          因みに実際のところは――
          /       // |  |  |   |\∨ / / ⌒| \   |   「⌒\
                 /   |  |  | /|⌒| ∨    |  〈|    |   |
      〔 ̄\         | |  |  |  |   |x芥 ∨⌒〉八  |    |   |            国力の余裕【6D1000:2646(634+390+640+228+425+329)】
        \  \.      | |  |  |  | イVツ|   L/    _ノ     八
        \  \   |八   ィ符ノ     |   「|  ⌒7    /             趙の疲弊具合【3D1000:1406(837+285+284)】
         \┌―┐  |\\ ノ       |   ノ |:..\ |   / \
            厂\厂二] |   | \ r フ  ノ /__,|:..:..:..:..| /|/    \________
           /  └⌒t‐┐  |  :|\__,.. イ-=二>―八(    ――――――――‐<⌒\
        /\ >―- / ̄ ̄〉|  :| ___[ニ=-/i:i:/⌒\        \          \
          / / / ̄|   〈\:::::\|  :厂|i:i:i/⌒/i:i:i:i/:.::.::.::.::.: \        \____  \
.        / / /  厂 ̄| ̄\:::::\′ |i:i:i|,/i:i:i:i:i:/:.::.::.::.::.::.::.::.::\              \  \   三方向囲まれた魏の危機感【2D1000:1398(899+499)】
        〈 / / / / 二二|:.::.:: : \:::::\」i:i:i|i:i:i:i:i:i/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::〉                  \
       └―――┬<|:.:.: : /: : \:::::\i:i\/:.::.::.::.::.::.:.: / ̄\/ ̄|                   \    対燕包囲網【1D1000:499】
              \,___|:.::.::.::.::\:::::\ |:.::.::.::.::.:.:\/:.::.::.::.::.::.::.: : |             __   |
                  |:.::.::.::.::.::.::\:::::\:.::.::.::.::.::.::|:.::.::.:/´ ̄ ̄\____     \  \ |   むしろ対秦包囲網【2D1000:105(78+27)】
                  |:.::.::.::.::.::. | < ̄ ̄\ ::.::.: Λ_|  \\\\      \     \  V |
                  |:.::.::.::.::.::. |   \厂 ̄\../    \/\\\|       \   | |/
                  |:.::.::.::.::.::. |    |||     ―| ̄「 ̄ ̄/ /|        \  | /
                  |ΤΤΤΤΤ└LLL「\_|  |---  / /          | |
                  |||||||||\  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              |/|/
                       Λ二二二二二/三\ \  \                   /
                 /:.::.::.::.::.::.::.::.: : 〔C)三/:\ \  \





625 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:10:20 ID:9xa+JnTN
100面ダイスみたいなのがw
レアめっちゃ惜しいな(笑)

626 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:10:42 ID:cePQxEvw
五輪の書がもうありそう

627 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 00:13:28 ID:NchxweL8



                  卍  ィi〔⌒".::::::::::::::__/⌒\
                 ,/⌒/.:::⌒^^⌒`ヽ:::::{_l    . :.
          __----=ニ{ .:r/.;/.:::j{:::::::::::::::::::::::::.vヘ . : :}
       r_-=ニニニニ=-圦 r.;.::′:::::j{::::::::::.、:::::::::::::.Vハ__,ノ___
       {-=ニ=-`寸/´   ゝ{:j{:::i{:::从:::::::ト\ヽ:::::}!::.、}⌒\> ̄
        、-=ニニ=-__     |从:::Wi:{_\{ ィfぅカ:::}!::::.\
         \-=ニニニ=-_、 .l::::::ヽ込ぅッ \ ゞ”j;ハ:::::::::::.、
           -=ニニニニ=-}トl:{::::::{ハ   ′__   .,.:/乂:::.\\          つまり今が燕の限界!
               -=ニニ=-, .从:::::{ ゝ ゝ ノ  イイ/}:l `ヽ}⌒` 、
      -―- 、    -=-/: : : . .\\`ヽ><__,j  リ   .}V  ,ハ
    /. :      .ヽ    ^ゝ`ヽー : : :ヽ:.\ゝ廻}_ノト    ,ノ:::}  //        というわけで中華社会の皆さん!
   j{: :   . :}! :{: ∨        `ヽ: :  ハ:::::}! \ : :{ _〕ー⌒¨´ . /イ
   ,ハ: . . . :ノ  }: : . 、      {/ノイ::/ : : :ヽ r'⌒    `ヽ           叩くなら今ですよ!
   }: }: : :/  . ハ: : : :ヽ     ,. : ;/.}/   : : : : :    .\ :.}
   .: :.{: :.:′  .: :.∨^\ \   ′.:/       : : :    \ .ヽ!           特に三方向囲まれてる魏なんか
  j{: : !     ;   :.ニ=-\_〉 j{: : i{     . : :}!ヽ: :     :. : :.V
  i{: : :     {   }ニニ=-_ ∧: :. : : : : : : : :,. : }!ハ: : : .   . : : }!          次絶対殴られますから!
  i{: : :      ;   : ;-=ニニ=-_  ゝ 乂__ ィi〔: :}!:八: : : : : : : :}!: ;ハ
  ‘: : :     i{ . : /=-=ニニ=-_  V: : : : : : : : : }!: : :ゝ: : : : : :ノ イ-}
  ∧: :   . : : : :/ニ=-=ニニ=-_./{: : : :/⌒ヽ; ヘ: : : ≧==≦=-i{ r(
  / }: :   : : : :イニニ=-=ニニ=-_ ;  . ./⌒ゝイ__)、V/  Z<乂_「ヾ
   ‘: :  . : : :′ニニニ=-=ニニ=-.,. : j .{_-=-l{-=-} }!   .乂-`ヽ  ̄\
    ‘: :  : : : {ニニニ=- -=ニニ=-,__/ニ=-;-==「 r'ハ     ヽ.-=\/^\
    .}i: : : : : :{ニニニ=-  -=ニニ=-}!-=ニ=-.ノ-==乂\l       ゝ-==\/^ヽ
    .}i: : : : : :{〉ニニニ=-   -=ニ=-i{〉-=ニ=-}!-=〃⌒ヽ}        `ヽ-_L>__}
    /{: : : : : :/{\ニニ=-  -=ニ=-i{-=ニ=-;-=圦 (__ノ{          \_L
    } 乂__,/  /、ニニニ=-=ニニ=-:.-=ニ=-;-=ニ=-.、  :.         卍 V^
   .〈 /⌒ヽ  /-_}lニニニニニニ=-}!-==-=ニ=-,._-\ }            卍!-
    V {-}{-_}/-j{i:リ=ニニニニニ=-リ-===-;-_/-==-.} .;           /^r
     }-}{-_ニ=-{_/、-=ニニニニ=-;_-===-,_-=ニニニ=-V           \〉
      ‘-}{_-ニ=-{  ゝ.-=ニニニ=-.イ-==-イニニニニニ=-}!
      .Z}{ニニ=-_   ≧=--=≦⌒¨¨´-=ニニニニニ=-;
      .Z}{ニニ=-_      V-==-У-=ニニニニニ=-.;
       .}i-}{__=-,/     ,_-=ニ=-/-=ニニニニニ=-/
      〈-‖=-./     /-=ニ=-/-=ニニニニニ=-,/〉
        V'__,/     .′ニ=-.:-=ニニニニ=-//
                .:-=ニ=-.:-=ニニニ=-/ . /
                  j{-=ニ=-i{-=ニニニ=-/ /′
           【とりあえず秦カッコカリ】



                  /   /: /    /: ./   . :/     `寸てう: .\_
                 / 、  ///     ..://   . /        `寸てう⌒\    ノ〉
               /     >/ '    . :/ '    . :/        }   Vてう  `⌒¨¨¨´:/
              ヘ   / ´::.、/ /|  i ' /  /: . /        ,    Vてう ____. : :/
              / ヘ_〉/    /   |  l/ /: . / |:i/         /    } Vて)ニニニニニ〉
           //   __|  \   {/ /|  | / }: / |:|: .   '    '  }   }: }て)-=ニニニ八
           〈/-= ⌒|::、 . : \_/   |  |/─}/‐-'|:|: i  /    /  }: . 八て)/   ⌒¨¨ \     限界だって言ったら
          |</ > | ::i\/:/    | /W芥うぅ八|: |: .     / / : 八:Vて⌒)   .:        \_
          |</ > | ::|  ' i/    八:八c乂ツ_ |: |: .    /:i/\/ }〈/彡'   .::     \¨¨⌒  みんなで嬉々として
          |</ > | ::| {.::|   i:: ∧{ .:i.:.:.:.i   八乂{: .{: /ぅうミVヽ }/   .:  .: :i       \
          |</ > | ::| 八:|   |:: i:乂.:.|.:.      ⌒八乂 ヒツ Y /}    . : /: :,   /  .:  ',  殴ってきやがった!?
          |</ > | ::i / ::|   |:: | | ⌒  ゚       ,  i.:.:i.:. / }   ': .}/: ::/  '   . ::   :
          |</ > |   .:|   |:: | |   }/             | 八 八/: : /: ::/ /  . : : }   八
          |</ > |   .:|   |:: |八 。'             )i.::⌒)/}: : : . : :///  . : : : : } /
          |</ > |   ..::|   |:: 込 )    r‐ 、     (ノ: /   }: . ,. : /: : / . : : : : ::八(
          ,:|</ > l  /: : |   |:: |: :/し  ┃ーi:     。゚     |: /: : : : :/{: : : : ://
           / |</ > | ' i: : |      |  . :::.. ;   ;:    イ         |/: : : : : : :{: : : :/
.          // |</ > |/: :|: : |      |ニニ=- >  </: : 八     ノ: ./: : : : 八: ./
         /八 |</=- 、:八: |      |只ヘニニニ人 /: ::/      ⌒¨´{: : : : : : / )/
.     _-=ニ> ¨´    \/^',    八/  >‐‐< 〈\/            八: : : : ::(
     /.:、: .:′ー─   ⌒\ ', }     V// { 0{∧ V:i:\__ ゚       `¨¨⌒ヽ
    '.: .: ∨  -──  - 、}、〉八    \V  {  {/∧ |V:i:i:i:\ニ=- _
    /.: .: .:/          ---、V.: ∧     \ 〉 〉〈∧| 〉i:\:i:i\.: .: .:ニ=- 、
   ,.: .: .: '   ` ̄ ¨ア/⌒∨.: .:/∧      V0〈  〉 /:i:i:i:i:i:\_>.: .: .: .:}:.:\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   だが秦だって馬鹿じゃないので同じく流言を流して各国と一緒に燕包囲網をくみ始める。
  結果として三方向から殴られることになった。





628 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:15:04 ID:9xa+JnTN
やっちまったな(笑)

629 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:15:36 ID:cePQxEvw
始皇帝になるのだ
それとも中華教皇?

630 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:16:28 ID:qoB/uNeN
只、この燕後方に強力な同盟国があるので
被害は受けても致命打にはならないだろうな。

631 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:18:34 ID:RG6HzzGh
弱ったら囲んで棒で叩くは現代でも普通にやってるところあるしな

632 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:18:57 ID:cePQxEvw
だから弱ったふりをする必要があったんですね

633 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:19:39 ID:coqwLeWx
とりあえず弱い奴から片そう(提案)

634 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:20:03 ID:G7UPK5Kg
趙も趙奢が頑張ってるのかなぁ、息子の趙括大先生は銀英伝のフォークみたいなもんだが

635 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 00:20:08 ID:NchxweL8


【BC269年】

                                                 /
                                              /`ー´
                                              /
                                             (,
                                   竜城○ ○棘城  ,/´
                           盛楽○        、--、  _    (´
     ○敦煌                     ○平城  ノ  / /  ̄|   `ヽ
           ○酒泉     .、´ `~ ̄`)○左国城,,_ノ   `′  (_,、  `ヽ
                        ノ統万城/   中山○.(_  ,‐-っ,     く   `|
                   ノ   ○.く          /`‐´ /´     )  /
                 く´~     ( ○平陽 . /     ./       レ´
            ,ッ-、__ノ~´       )    _,,ノ´     く,,_
―-、__-‐‐、 ̄`ヽ、 `ヽ,           ´‐〜´~○洛陽      \
       `ヽ,  ´‐‐―`      ○長安                `>
        `ヽ,                           ノ~~~ ̄>
          |            _,,-―、,       ,ノ´      し、_
          |          _ノ    `ヽ、ノ~~`‐´        |
          |,       _/~         建康○      ノ´
.       成都○ |,    ,,ノ~                      ノ
           ´| _  |                       |
            ~ `~                       ノ
                                     ノ
                                   ノ´
                               ,、_ - ‐´
                            _,, -´
                      / ̄( /´
                    _/    `´
                    /



                   /.:i:/
                     /.:i:/
                [⌒\:i/
             厂(\\
             rく ) }┘
            〈>┘_イ
            / /  |      ⌒\
              / /|    |        -―\―-
          〈_/ T'⌒ |     / :/        : .\
                 | l l.    / .:/ /: :. |: : : : : : : : :.n__
                 | l l   / | :/ '⌒|/|:.|: : : : : |: : : : |コ:ノ 厂:\
                 | l l┐_/:|Λ|⌒う |Λ_`ト|: : \|彡く: : |⌒)       というわけで不本意ながら
         ____| l lΛ:: ::|:. :.|:\  、 ⌒うx|: :\ノ/: : : ||
      /⌒> : : : : | l  / ̄| 八  -  _     ノフ//: : : :Λ|         こんな状況で自国以外全部と戦うので
       /: : : : : : :.\/:.:.:.:.:.:|/|  \     ィ' : ://: : :/ ノ
       /'⌒/.: :. :. :. :.|:.:.:.:.:.:. : >―Tニ厂 ̄ ̄\/´ ̄ ̄_,/          私は本隊を率いて秦をたたき
     /   /.: : : : : : :. :.| /:. / /:..:/:..:..:..:..:..:..:..: \____
.    /   /.: : : : : : : :. :.∨/ /: : : :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ̄--------- >―      将軍は別動隊で他の国を――
.       |: : : : :./: : : :// /: : : :./|:.:.:.:.:.:.:.:.:. |---    -----(   ( ̄ ̄ ̄ニニ⊃フ
.       |: : : :./.: .://|C|: :/..:..:\:.:.:.:.:.:..: >ー<⌒¨¨¨¨¨´\_\ rヘ 〈 ̄
.       八 : : {.://ニ.| |: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.厂                U  V
      |: \ { /二./| |: |:.:.:.:.:.:.:.:. : :/
      |: : :./ \二/(__,T⌒\|:.:.:.:.:.:.:.:.:∨                     燕軍の指揮【7D1000:2949(952+402+18+247+751+413+166)】
.        \{ /ニニ/   厂__l l\___〉
.         〈/⌒   /ニニニニ=-  _|                       それまでの国力【5D1000:1360(454+117+431+330+28)】
               /ニニニニニニニ\
.              /ニニノ| ̄ ̄ ̄ ̄~^''く]                     他の将軍の実力【6D1000:2168(623+719+410+45+31+340)】
             /¨¨´....|:.:. : ',:.:.:.:.:.:.:.:.: \
.            / /:.:. : |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',                   王の単騎無双【5D1000:2885(774+517+468+811+315)】
           /:.:.:.:.:.:. : :|:.:.:.:.:.:. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
.        //.:.:.:|:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ',
.       /.:./ .:.:..:|:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.      /.:.:.:/ .:.:.:.: |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
   /:.:. : :/:|:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
 ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \_            向こうの呉越同舟デバフ【3D1000:523(173+18+332)】
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |:. |:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |:. |:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:|            向こうのSENKAデバフ【3D1000:2086(282+952+852)】
: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:. |:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/
\,_|:.:.:.:.:.:.:.:|:. |:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.   |:.:.:.:.:.:.:.:|-ヘ  _|´⌒¨¨\_「| ̄ ̄|\____/          なお勝った場合の行軍スピード【4D1000:1800(420+521+698+161)】
   ⌒¨¨¨¨>――‐\     |  |    |:.:.:.:.:.:.:.:./
               Λ   |  |  √ ̄ ̄




       _ r 、  ..-―-..                |:i:i:i:i|
    ./´  `У:´::::::::::::::::: ̄:`::<}>- 、 ./    |i:i:i:i:|
    /    _Vニニ=‐-:::::::::::::_:::::::::::::ヽ》  ∨     .l:i:i:i:i|
   l{     //ニニニニニニニニニニ=-<≧s。、  |i:i:i:i:|
   .八  ∧'ニニニ、ニニニニニニニニニニ}   }⌒Yi:i:i:i!
     Y´}/:′ニニ≧=-=ニニニニニニニ/    .|ニニ}i:i:l:r‐ 、
    .//{:::′ニニニニニ|::::|:::{::::ハ::::ハ`::</__ /ニ八i:i:(`ヽ!
    // l|::{ニニニニニニlx、{从::{ |::/_}:斗::::::::} ̄ ゝニニニ}irく`ヽ}      (これで勝ったらそのままうちが統一できそうだな……)
   .// .八:|ニニニニニニリ、! ヾ .}'ィ笊ミ、::::::八    \八iヽ_Y
  〈/  .从-=ニニニニ」   、  ゞソ〃:::イ      ヽノヽ!
       }       |         /个:::|         |i:i:ゝ'!
      .′     ト、 ./⌒}    /l|:::::|         |i:i:i:i:|         白起将軍の指揮【6D1000:3120(621+247+844+440+218+750)】
      .′     |::::ヽ_:ソ   / l|:::::l         |:i:i:i:i|
      {        ト、::::}_  .イ   从::ハ       |i:i:i::i|         他の国からの同時攻撃【4D1000:2333(553+591+277+912)】
      |        .从}:::ト、ハ    /:::/ }      .|:i:i:i:i|
      |     \/ }/::八{.人  ./{::::{        l|i:i:i:i:|         向こうの連戦デバフ【3D1000:1356(727+109+520)】
      .ハ     /}:/__人__ `ヽ|::::|        l|:i:i:i:i|
     {∧      /     `ヽハ:::l>、       l|i:i:i:i:|
     | .∧            `{ 乂\. \    |:i:i:i:i|
     |/ ∧            乂 {ヽ.`<〉    .!:i:i:i:i!
     | ./ ∧              '.   ‘.  丶、 |:i:i:i:i|
     |  / ∧      {        l   .}   \|:i:i:i:i|
     |  ./ ∧     '.       }   '     ∨i:i:i!
     |   / ∧      、    /   イ      }i:i:i:|
     |     ./ {ヽ     ≧=--.=≦ ヽ     .八:i:i!
     |      ∧ \        \__  ー=≦i:i:i:i:i|
     |      / ∧        __( ⌒ヽ/´l{  l|:i:i:i:i!
     |     / ∧     / ___(___ノ、__.》 l!:i:i:i:i|
     |       ./ ∧     ./ _-=ニニニニニ=-V  l!:i:i:i:i!
     |         / ∧  ./ /-=ニニニニニ=-∧ l:i:i:i:i|
     |         / }  ./ /-=ニニニニニニ=-′ |:i:i:i:i|
     |         / .//-=ニニニニニニ=-{   |:i:i:i:i|
     |        ///-=ニニニニニニニニニニ|  .|:i:i:i:i|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   かくしてBC269年、史実よりだいぶ早く天下分け目の戦いが各地で始まったのであった。





636 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:21:12 ID:9xa+JnTN
一進一退すぎるw

637 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:21:21 ID:coqwLeWx
王が単騎無双出来なかったら即死だった‥

638 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:22:05 ID:ih618F9U
王が単騎駆で白起の首を狩るんや

639 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:22:05 ID:G7UPK5Kg
王の単騎無双468 向こうのSENKAデバフ852 なお勝った場合の行軍スピード420 白起将軍の指揮750
やっぱ白起つええわw

640 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:22:14 ID:9xa+JnTN
これ三国無双()の語源というか元ネタになりそうなw

641 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:22:52 ID:cePQxEvw
これでも何とか勝ってる

642 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:22:59 ID:9xa+JnTN
中華に置いて軍とはHP
他ステータスは率いるやつのもの

643 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:23:13 ID:ih618F9U
達人伝AAに白起無いのは以外だった

644 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 00:23:24 ID:NchxweL8



           \  \  \\\\
           \  \\\\\\                           ,,                   //
             \  \\\\   \\\                      ∴                 /////
             \\\\        \\                   V                  ///////
                  \\\             \                                 ///   /  /
                  \\               \              __              //   /
                  \\               \             /´:::::::::::`\___ ---- /    /(____/
                  \\               \ \__)\   /::::::::::::::::::::::::::::::::::: <⌒ --==--.   /⌒)/
                        \                 \ \:i:i:\{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\--==--     /(__
                        \         厂{ n  \ \:i:i{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -===--       ⌒)二==--
         \             \\     {::::::U:}       \V::::::::::::::::::::::::::::::::::: -===--\        
           丶                 \\   ∨::::::{_       {Λ::::::::::::::::::::::::::::--==-- ::::::::\        /
                  \                \\  {::::::::::::::}   厂 ̄ ̄∨\{\  --==-->―<⌒\    //
                       /     \\ {::::::::::::Λ  {::::::::::::::::::::::::::::::: --==--::::::/      ///    白起将軍
                   _ / (_ノ    \\:::::::::::::::\ \:::::::::::::::::::::: --==--::::/      ///
                  /⌒ ミ>、 /       {::\::::::::::::::{   \:::::::::::--==--::::::::(                   討ち取ったり!
       `  `         / | |   |V  ̄ ̄ ̄~^'' .,  \::::::::::::::::{      --==--::::::::::::::::::>    _ノ(
               ___// |从__ノ |     < ̄~^\  )\(⌒    --==-- ::::::::::::::::::(    ⌒)/⌒      --==三
                厶:|人   ノ      \    ´⌒\   --==--   \(⌒\:\   /     --==三三==
                  从{>イ:厂\     |        --==--          \      --==三三==--
                    /::\∠:: :: :: \_   |  \___)\-===--   , ';:\__)\,        --==三三==--
     --             厂:\{:: :: ̄} : }\:/|   | \___):i:i:i:i:i\_)\-    :, :, :, :, :, :,    --==三三⌒\
             _/>―{:: :: :: }_: } └く \ ノ  \( ̄~゚"''<:i:i:\         --==三三厂:::::::::::::::::::\
               厂) ノ'´   ]ニエニエ[ハ     \ \ --= \|:::::::::::::::\:i:i\ ___)--==三三==--{:::::::::::::::::::::::::::::::\
           -=ニ=-     厂:: :: :: :: |〉}/}  --==ニ=-   |::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::}    ̄ ̄\ /::::::::::Lノ>
        -=ニ=-     /:.:..:/:: :: |:::|--==ニニ=-       ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         /:i ::::::::::::::::::Lノ>
        -=ニ=-     /:: :: ::/:: ::--==ニニ=--         {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/(_/      /:i/   ̄⌒ヘ:::::::}
.     -=ニ=-     /::/ :--==ニニニ=--Λ            {:::::::::::::::::::::::}/⌒ /(__/:i:i:i::i:i(___,/(/:i:/        ̄
     --==ニ=- /::--==ニニニ=--:: |:::|: :| ::|       /  {:::::::::::::::::::::::}   r''^~ ̄~^''<:i:i:i:i:i:i:i:i:/  ‘:,
      ---===ニニニ=--: ::/:: :: :: ::|:::|: :| ::|    _,/(_  ∨:::::::::::::::::::}   {:::::::::::::::::::::::::|:i:i:i:i:i/
             ̄/ /.:: :: :: :: :: |:::|: :|::ノ     ):i:/⌒’ {::::::::::::::::::::::}  {:::::::::::::::::::::::: ノ:i:i:i:i(_  \
/    ´,    ///  ̄ ̄「 ̄\ノ ノ/      ,/      {:::::::::::::::::::::} {::::::::::::::::::::::::/:i:i:i:i:i:i( ̄ ̄  \\



                 _....-―-.. _   -=ミ、
            /´ ̄.>:´::::::::::::::::::::::::::::Y{   ヽ
          {  ./::::::::::::::::::::::::::ヽ::::人ヽ    }
            乂_/:::::/::::::::::::|:::::::::::::::∨::/:Y\_ノ
             //:::::::{::::::::::::::|:::::::|:::::::::∨::ハYノ|
         //::/:::::|:l::::::::::::|:::::::|::::::::::::|/:::::::}.li|
         《《lイ:::::::从::::::::/|:::::八::::::l:::|::::::::八ハ      なんでこんな大軍率いてる王が
           /i八::::ィミ、ヽ/ .ィ≦ミx:::八|ヽ:/ /i∧
          ./i/i{lハ从Vj    Vソ }イ:::::l:∨.《i/|i」      一番前で突っ込んだよおかしいだろ!?
         /i/{i:|::::::乂 ` _   / }:::::从\
       l{i:{ |i」:::::::{込、 V⌒ヽ  八:/   \
          Ll  {::::::::|  丶 ー. イ /:::/     `  、 /
          八:::::{  _`「.=}=//    { /     ∨
           /  ヾ乂´   `>´⌒\  /     }
    _r―.、/   /     } /    \ {      |
   _「:::、ノ\)、 ./       j/       _‘.       ト.
   {::`:く\ノノ./  /     /      _/_/`ヽ  /  .| }
  八:、_:}`ノ´}{   ′     .′    .} {__{`:::::::∨ / 八|
   {ヽ:Y::::::从  {     l{       ′{_」:`::::::::::V   ハ
   ∨`¨´ / ヽ.ゝ    八    /  ゝ、`::::::::/ ヽ /  }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なおこの戦いで燕王は自ら戦場を駆けまわり白起将軍を含む多数の敵を自ら討ったという。
  セイバーの逸話つきそうだな(適当





645 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:24:01 ID:cePQxEvw
王が一番強いのは宗教的常識

646 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:24:06 ID:9xa+JnTN
セイバーな上に軍略Cとかつけられそう、FGOでならw

647 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:24:09 ID:ih618F9U
アサシンいけるな

648 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:24:30 ID:pWwYx10r
でもこれ大分疲弊したんじゃねーか?

649 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:24:57 ID:9xa+JnTN
>>647
真っすぐ行ってぶっころすで無敵貫通防御無視とかありそう(こなみかん)

650 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:25:06 ID:zs/7RjSg
互角の戦いから大将自ら敵将を討ち取るのは伝説過ぎる

651 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:25:36 ID:cePQxEvw
かつての銀将軍も自分が一番強かったのだ

652 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 00:26:49 ID:NchxweL8



//////ハニニニニニニニニニニニ|/'∧             __ _ ...-=ニ::::ニ=- 、__
///////,iニニニニニニニニニニニ}///ハ        ../´  _У:/:::::::/::::::::::::::::\`Y
///////,ハニニニニニニニニニニィ/////!        {  {V::::/:::::::/::::/::::::}:::::::|:::V /
////////∧ニニニニニニニニニ{/////!       八__У:::/::::::/::::/}:::::/|l::::::|::::}∨
\///////マ、ニニニニニニニニニマ///,:r 、 .iヽ    /{:ゝ::{:::::::{:::斗j/ 从::/ト、|:::'.
  ヽ///////ムニニニニニニニニニ:V//,| i  i } /´i /|:::_:_|::l:八ィf笊ミ./::/笊八:::}       ってなんで味方に略奪されてるんだ!?
   :∨/////,ムニニニニニニニニニi }ヽi | ′j/ 八../V .l::{:::{ 乂ソ ¨´  Vソ/ハノ
   i:∨/////ムニニニニニニiニニニ! ! |/ 〃 /..〈/  ゝl|::|八 ::::::::    ' :::.ハ}/        やだ! たすけて〜〜〜!
   |ニ∨/////ハニニニニニニ!ニニニ! | j′/ ,:  .,ィ_ _八:{::{`u   , ‐‐v  人/
   |ニ:∨/////ハニニニニニ:}ニニリ  ,   ′ .!`ー/ i   .人::|>.。 .、_)ノ/}::/}
   |ニニ∨////,∧ニニニニニi!ニニ|  イ     {_ ノ /`'' 、  }八 ヽ≧イ .ノ/ ノ、
   }ニニ∨/////ハニニニニニ./ i   、  /    ,    ヽ  _ ノ         \
   .ハニニ V//////ヽ.ニニニニ/  :.   V      /       ′   ./      ` <
  /ニニニニi!////>==ミ、ニニ.{   ',     __ /           { '´        ` <
  .,ニニニニ|//_ノi/}/´ ̄ ̄ `ヾ    ー r ´    . : : : : :. `ヽ      マ≧、
  iニ}ニニニ}/i/i/{/i        ≧z--.ィ ´     .: : r:,ッ: : :  ',.     ヽ  > 、
  |ニノニニニ//ハ/マ、{         /  ′     {: : :ー.:': : ,  }      \   > ..
  jニニニニ,ヾ! \ト′           i        .ゝ: : : : ノ  .′      ',      > ..
. /ニニニニ.! `               ',             /
/ニニニニ::    \              ヽ          /            i
ニニニニニ!     `゙'' ..           ≧= ー -- t ´          .: :!_
ニニニニニi.        `''ー ..__         __,.. -― マ \         {: ;_ソ
ニニニニニ::.             マ、 ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ  :≧z:.  _  ≦´
ニニニニニニ:,           ', ヽ                \
ニニニニニニ',              ,.  、
ニニニニニニニ、            i   \               ',



            /   /   /    / /         \辷[ --==二\
           /  //   /     | |         |  ∨⌒]二==-- \
.          / / /    |      /| |         | |∨ニ「      〈⌒\
         //  / ,    |     / | |   |    | | V ]      ',
.       \  ∨  |   | 丶..,_   | |   |    | |  |ニ[       ',
       | \ |   |   |  / ´" |ー--  |    | ├  | ]        ',
       |\  |   |   | _,y==ミxL |   |    / /| ミ|[         ',        しかし他の奴らが烏合の衆で
       |    |   |   |《  {:..{:..(_ ト   |  //  ̄| ̄|         |
       |    {Λ |   || '' V/ツ  \い /x==ミ|/ 八      }    |        ほんと助かった……
       |     \|八   ト| ;;:::           〈/::り冫  )ノ      /    |
       | /  /.|  V\|            、  "´/:| /       / ....:.:丿
.        /  / |    | \ i           ::;;厂| ⌒>     /.:/}/
       /  / /|    |〉  U  {       、    ,:..:..| /   /{/(
.      /  /   |    |:込、         _,/   人:/__,//ニ{ ___          しかしこれかってもしばらくは
      / /   |  \|二- _:...        イ:..:..:.. |  |:..:..:.Λ二{ `、ニ=- _
.     //     _八     ー-=二>  _,,..、<:..:..:..:..:..:: |  |:... / {二{  `、ニニニ- _    統治に赤字だろうなあ……
.   /       [ニニ≧=--. : '"~ ̄~^'' :. ..:..:..:..:..:..:..:..:: 八 \{,__ {二{   `、ニニニニ- _
.  /      /[ニ>''"~:/.: : : : : : : : : :\:..:..:..:..:..:..:/       {二{    `、ニニニニニ _
/       /:..厂 : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨:..:..:..: /.        {二{     `、ニニニニニ _
       /:../ : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : ∨..:..:/        {二{.      `、ニニニニニ _
       /:..:..:/ : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : :.∨/          {二{\     `、ニニニニニ _
.    /:..:..:..:..{.: : : : : :.{.: : : : : : : : :. :. :: :.\: :  ̄ ̄\        \ニニ\.     `,ニニニニニニ,
.   /:..:..:..:..:..: {.: : : : : :.{ : : : : : : : : : : : : : : : \.: : : :. :.} ̄\       \ニニ\_   ',ニニニニニニ,
../:..:..:..:..:..:..:..: {: : : :\__>.: : : : : :. :. :.{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゚"'': : : :|       ⌒¨⌒   ',ニニニニニニ,
:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:{.: : : : : : : : : : : : : : :. :.{ : : : : { ̄ ̄ ̄~゚"''<: |                   ',ニニニニニニ,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そして秦軍が総崩れとなってからは勝手に略奪を始める敵兵などもあり雪崩を振って崩壊し――





653 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:26:51 ID:G7UPK5Kg
白起討ち取るとか声望がやばいわーw

654 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:27:38 ID:9xa+JnTN
弱くなるとたかられるw

655 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 00:29:12 ID:NchxweL8



                           _
                        /ニニ〉             __
                    /X</     _、-''´ ̄    ''^~ ̄ ̄~^>――‐
                      /X</ _、-''´  __/ \ \_/          \__      ノ|
                        /X<// |_   __/ 、ヽ  /   ̄     \    `辷ニ[⌒¨¨¨´ノ
                 / ̄ ̄ ̄|  |    _、 -''´\\/     /         |  \ 辷ニ[二ニニ\
                '^~ ̄~^'  厂 `¨¨¨´     //〉   |       |  \ 辷ニ[ ̄ ̄ ̄ ̄\
               { / _/   ⊃                /  / /|     / ハ  ―辷ニ[
                ∨  /   ⊃               厶| /\ |   / / /ミ  ―辷>ヘ|         |
                  / / / ¨¨´                  | y=x |  / /| ミ  / / |   |     ├ヘ|   とはいえチャンスはチャンスなので
                   / /                      八 | tり \__// ̄|  ミ // 八  |    ノ   |
               / /                   |  |   、   tう刀| ⌒T| / //⌒| /  |     この調子に他の王たちを締め上げて
                 / /                    /  人 r     |___ノ |__//:.:. : ノ/ / 人|
           ′/ /                    /  /:.|i:i\ '_  イ|:i:i:i:八___/:. : :/  //:.Λ     信徒のために国を解放しちゃいますか。
               / /                    /  /|:.:.\/ニ/\/:i:i:i:/:.:.:.:.:. : /⌒∨/:.:.:.:./::.:.
            / / /                     |  N |:.::. /ニ/:i:i:i:i\/:.:.:.:.:.:.: __:.:.:.:.:{.:.:./:.:.:.:.:.〉
.           / / /                     \| 八:./ニ/:.:.:.: ̄ ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  \_/:.:.:.:.:.:.:/\
          / / /                            /ニ/:.:.:.:.:.:.| C |:.:.:.:.:.:.:. : /   \:.:.:.:.:.:.:/ l 丶
.         / / /                            /ニ/ 、:.:.:.:.: |__| __/|       ┬< l l 〉 〉
        / / /                            /ニ/ / `¨¨¨¨¨¨/ /´ ̄`\  _、-''´_、-''´ ̄   /
.       / / /                            /ニ//\/ /  / / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',_、-''´   _、-''´
      / / /                            /二| 二二二二二二|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',  _、-''´      というわけで皆さん、
=二二二二=- _                            〈/\| \二二二二二|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',''´
二二二二二二二-_                       /.:.:.:/:.:.:/\ニ二ニ/|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.',          うちに土地を渡してください。
二二二二二二二二 _                  /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¨¨¨´:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|__:.:.:.:.:.',
二二二二二二二二ニ                 /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:./    \:.:.|          大丈夫悪いようにはしません。
二二二二二二二二二} __            /.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.: | :. /       |::∨
二二二二二二二二二}二二\.       /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:. |: / |        |::〈
二二二二二二二二二}ニニニ \    /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:// .::.:.:.:.:.:.:.:|/ : |.     √:::::〉
二二二二二二二二ニノニ二二二 |ニ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:. / .:.:.:./:.:.:.:.:./:::::::|     √:::/
二二二二二二二二二二二 \ニ二{:..:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:. //.:.:.:.:.:/.:.:.:./::::::::::: |    √::/
二二二二二二二二二二ニニニ\八:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/ :.:.:.: /:.:./ ::::::::::::::: |      |/
____ 二二二二二二二二ニニニ\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.: 〈./::::::::::::::::::::::::|      |
二二二二\____二二二二二二二二=-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:_/:::::::::::::::::|:::::::::::|二二二|
二二二二二二二二二\二二二二二二二二二二=-.:.:.:.:./.:.:.:.:.:/::::::::::::::::::::::|:::::::::::|\  /|
二二二二二二二二二二\二二二二二二二二二二二二=-/ ::::::::::::::::::::::::::|::::_/|  Χ  |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   BC270−【1D6:2】年にはすべての王を丸っと平らげて中華を統一してしまったそうな。





656 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:29:35 ID:cePQxEvw
まあ中華統一してないのと農民や豪族の軍だしな
しばらく赤字で済む国力ヤバイ
普通国が崩壊してる

657 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:29:59 ID:cePQxEvw
数年とは一年だった?

658 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:31:14 ID:RG6HzzGh
後は腐敗が心配だがトップは何気に神様なんよなw
腐る余地がガチで少ない中華とか無敵過ぎん?w

659 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 00:32:11 ID:NchxweL8



                                    _  ┐
                             ''^~ ̄ ̄~^''[⌒T[//'⌒\
                        ''^~ ̄~^''  ̄~^''   ]⌒| [/  \  \
                    /   / /        \]八 >┐       \
              /   //   | ,:     |\ | VT\ >┐   |  |⌒\
.               /     /     | |      | |   | ∨⌒>|   |  |
              /     //     | |      | |   |_ V/ /|[ ̄ ̄ ̄ \
              ,′    |     | |      | | ''"    |V /| | ̄ ̄ ̄|\|       というわけで白起将軍を打倒してから
.            |    || |    '"| ̄     ノ _,斗屮┼∨.ノ |   |   \
.            |    || |   |,斗屮┬⌒´   Vヒツ| 厂ハ乂 \   \      1年内に軍を進めて全土占領し
                     ト| |  《 Vヒツ       ''' |   rリ    ̄\    |____
                 |.八  ト|''       '       ノ ィT      |/  |ニニ〕   信徒の解放に成功しました!
                 |:  \ト|〉     、    ツ   /:|  |     / /ノ≫j{
                       |    个: .        /| :|  |    / / ̄j{≪j{
                       |  \|::|: : |ニ-  _/:|: :| : :     {__(__  j{≫j{
.         rヘ              |八.   \厂〈只――‐Λ\: : . \      j{≪j{     ここからは善政をしいて
   ┌‐- _\_)(\_.      / ̄ ̄\  \i:|ニ| ̄ ̄/0 V:i:\―<\    j{≫j{
     ⌒ - _   \  \  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   |ニ|\_,/ _/\:i:|   |   (⌒ー‐'⌒)    令和の教えの元中原を導かないと……
  ⊂ニニニニ      厂 | _,|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :\ |ニ|:i:i:i\ c\ |:i:i\ |┐  ( == == )
.      _⊃        ||:|/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ∨ニ|:i:i:i:i:i:i\  |:i:i:i:i/|Λnn√/⌒\
.    ⊂=-  ⌒\    Λ|:.:.:.C:. ̄\:.:.:∨:.:./二厂 ̄ ̄ ̄~^''</ \(゚w゚厂 ̄    }
             />―  ∨ .:.:.:.:.:.:.:.: \厂/二/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:. \:. ∨.〈/'⌒  /
.           〈 c     Λ ̄\:.:.:.:.:.:.:| /二/:.:.:.:.:.:. : (__)..  |:. (__):.: | √⌒\ Λ
          /Λ_  /l ∨ / \:.:.://二/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.:|.√:i:i:i√ノ
.        / // | l  l  l ∨ / /〉/ |ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.:|√:i:i:ij「 」|\ |
     /   /| |  l  l  l  l⌒〉|Λ:.|ニニ|\_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.:√:i:i:ij「/|  )ノ
.    /.      |   \ l  l  l  l / /:.|ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.√:i:i:ij「,/| /
   〈/〉  | \   |\ l  l  / /:.: |ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (__)... | : :(__):√:i:i:ij「  ノ
     /    \  \ \l  l  l/  \__|ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| : :_|√:i:i:ij「/
.    〈/ ⌒ \\  \ `¨¨¨´   〈__|ニニト ______/ 「√:i:i:ij「
.             ̄\____\ \/ニLヘト l _|_|_|_|_l_ √:i:i:ij「
                        \/二二二二二二二C二二二二 √:i:i:ij「
                      /⌒\ニニニ二二lニニニニニニ√:i:i:ij「
                        /.:.:.:.:/.:.\ニニニニl二二ニニニニ√:i:i:ij「
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  こうしてBC268年には中華が統一されてたのである。誘い受けだったのかな?(後世の解釈
 結果的にはなんか神算鬼謀にして軍略の天才みたいに見えるなこいつ。





660 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:32:37 ID:9xa+JnTN
早い早いw

661 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:33:19 ID:9xa+JnTN
本人もクソ強い上で神算鬼謀とかやーばいやつ

662 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:33:55 ID:TE7M3EY0
超スピードで動けそう

663 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:34:04 ID:pWwYx10r
在位期間めっちゃ長そう。

664 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:34:58 ID:cePQxEvw
インドが恐怖してそう
神に見守られて腐敗しない中華

665 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 00:39:15 ID:NchxweL8



                  /   /: /    /: ./   . :/     `寸てう: .\_
                 / 、  ///     ..://   . /        `寸てう⌒\    ノ〉
               /     >/ '    . :/ '    . :/        }   Vてう  `⌒¨¨¨´:/
              ヘ   / ´::.、/ /|  i ' /  /: . /        ,    Vてう ____. : :/        ところで世界の信徒人口
              / ヘ_〉/    /   |  l/ /: . / |:i/         /    } Vて)ニニニニニ〉
           //   __|  \   {/ /|  | / }: / |:|: .   '    '  }   }: }て)-=ニニニ八        どれくらいになるんだ……?
           〈/-= ⌒|::、 . : \_/   |  |/─}/‐-'|:|: i  /    /  }: . 八て)/   ⌒¨¨ \
          |</ > | ::i\/:/    | /W芥うぅ八|: |: .     / / : 八:Vて⌒)   .:        \_
          |</ > | ::|  ' i/    八:八c乂ツ_ |: |: .    /:i/\/ }〈/彡'   .::     \¨¨⌒
          |</ > | ::| {.::|   i:: ∧{⌒.:.:.:.:.  八乂{: .{: /ぅうミVヽ }/   .:  .: :i       \
          |</ > | ::| 八:|   |:: i: 乂        ⌒八乂 ヒツぅY/}    . : /: :,   /  .:  ',
          |</ > | ::i / ::|   |:: | i ⌒          ,  .:.:.:.:. / }   ': .}/: ::/  '   . ::   :
          |</ > |   .:|   |:: | |               八 八/: : /: ::/ /  . : : }   八
          |</ > |   .:|   |:: |八                .:⌒)/}: : : . : :///  . : : : : } /    自然増も含めて
          |</ > |   ..::|   |:: 込 )    r‐ 、       .: /   }: . ,. : /: : / . : : : : ::八(
          ,:|</ > l  /: : |   |:: |: :/::...   ┃ーi:    /       |: /: : : : :/{: : : : ://       最低でも100年で
           / |</ > | ' i: : |      |   . :::..  ;  ;:    イ        |/: : : : : : :{: : : :/
.          // |</ > |/: :|: : |      |ニニ=- >  </: : 八     ノ: ./: : : : 八: ./          10倍にはなるはずだが……
         /八 |</=- 、:八: |      |只ヘニニニ人 /: ::/      ⌒¨´{: : : : : : / )/
.     _-=ニ> ¨´    \/^',    八/  >‐‐< 〈\/            八: : : : ::(
     /.:、: .:′ー─   ⌒\ ', }     V// { 0{∧ V:i:\__         `¨¨⌒ヽ
    '.: .: ∨  -──  - 、}、〉八    \V  {  {/∧ |V:i:i:i:\ニ=- _
    /.: .: .:/          ---、V.: ∧     \ 〉 〉〈∧| 〉i:\:i:i\.: .: .:ニ=- 、
   ,.: .: .: '   ` ̄ ¨ア/⌒∨.: .:/∧      V0〈  〉 /:i:i:i:i:i:\_>.: .: .: .:}:.:\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   中国全体でBC200には人口4000万人らしいぞ。紀元前だってのにすごい人数だな。
  こっちだともっと増えてるだろうけどその全員が信徒とは限らんだろうしざっくり10+【1D20:5】倍で。





666 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:40:04 ID:9xa+JnTN
控えめ
寿命伸びてる可能性が?

667 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:41:03 ID:cePQxEvw
控えめだね
全然控えめじゃないけど

668 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:41:31 ID:coqwLeWx
分派が出てる為に主流派の信者獲得が微妙になってる説

669 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 00:45:13 ID:NchxweL8



                                               ノ
                           ''^~ ̄~">――  ̄~"''      __//
                    /     / /           \ニ「   /二>
                    /     /  /        | \ニ-  [ニ]/ニ/  \
                    /     /              |  ⌒二- ]二[/   \ 丶
                     /   /             |     二- [ニ]    \ |    というわけでBC200の信徒は
                      /  /   |         斗―‐-  二- ]ニ「     |
                   /  ′     斗―- |  |  |       二- |⌒\    |    地球全体で3300万!
                     //:|   |    ||  |  |  |_,、 -‐┐ 二 | \     |
                       /   |   |  ┌十‐-ミ |    //(う)  ノ  '^⌒i  |   |    うち2200万人くらいが
                  ;   |   |  八| (う)|_//   ̄ ̄,,  rく ノ ノ  |/     |
                    |    从 |  从,, ̄    `  __     厶 /| /    |    日本列島とその他過疎地域に
                    |      |八   \      '"⌒ |   r<:| |⌒7    八
                    |      || |\__「⌒   V      ノ   ノ  | | / /     \   入植した大和民族で
                          /||/ // 人       --   . :| | | ∨ /    厂⌒
                        /   / /    |>         ィ | | |   //|     /      1100万人くらいが中国人!
                       /     /  /  |  | | ニ=-< |  | 丶  丶八  /
                _/  /   /  /   ノ [二]――┐_r‐く   \    \(\        信徒割合は20%位っぽいですね。
                     ⌒7    // ̄ ̄|i:i/ニ/二ニ /C|二 \_  \      \
                      /    /:.:.:.:.:.:.:.: |i/ニ/i:i\ニ/|||\__/:i\:.:\ \  \  \   
                    ′    /:.:.:.:.:.:.:.:.: /二/i:i:i:i:i:i\ |||||:i:i:i/:.:.::. \  ___ ̄ ̄ ̄`\
           ____/_|    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/二/.... ̄ ̄|:i:iニ- _|||:i:i:i:\:.:.:.:. |    < ̄ ̄`\  \
.        /´  ―‐//|.:.:.|     |:.:.:.:.:.:.:.:.:./二/:.:.:.:.:.:. : :|:i:i:i:i:i:i:iニ- _:i:i:i:i/Λ:.:.厂|    \ \  \  \_
         /     // |.:.| 八  |:.:.:.:.:.: /二/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ニ- _:.:. |:.:.:./ ̄|   \ \
>―-ミ  /      / /     |´ ̄ ̄\| ̄ /二,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: (C ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:.:.:|/ :.:____|      丶  \
     / \    / /    |,. -―- .\ニニ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |(C|:.:.:| /´ __| |  \  \_\_
   /|   |⌒\ |   / ///ニニ/_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:i:i:|:.:Λ_/∨ 八   \    __
__/ /  Λ   \\ー< // /二二/  ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(C:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:i:i:|:.:.:.:| l  l∨  \   \  \   残りの信徒はあとで計算します。
 ⌒へ  /⌒\   \\― \ /|ニニ|   | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|(C|.:.:.:.|   l   l 〉   \       \
     ー<   \     \  >  |ニニニΛ   | :.:.:.:.:.:.: _;:、-┬=冖i冖===‐- ミ\// ⌒ニ-  _
        ``丶 \  \___,//L/⌒\〉|  |:.:._、-''"l    l  l   l   l   | }:.〉/ \   ´ - 二-  _
             | |\       /    |    |  |:.(:.:.:{二二二二ニ=- _⌒'l ⌒ l }/\   ´ - _   ´ - _ 二-  _
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         アナトリアとギリシャの人口が全部で750万人くらいらしいから
       インドも含めるとさらに1000万はいそう。なんにせよLV8解禁ですな。





670 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:45:37 ID:pWwYx10r
これ宗教対立が人口増加の邪魔してるんじゃないか?

671 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:45:41 ID:9xa+JnTN
遂に大台突破だぁ

672 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:47:00 ID:cePQxEvw
世界人口からすると脅威の数字
中華もここから整備されて信者増えてくだろうし

673 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 00:51:03 ID:NchxweL8



                                    }
                                _ノ}
                      -------  r〜( ̄i" /ニニ >
                  _/            ) |ニ) | /二二/   \
              , '´ /.       :.     [ | ( ∨ニニ/
          /     /     |     ∨    )|ニ)⌒| /         : | |
           ;′ /   ;′     |   :  :|\/└\L八     \   : | |
            { //  | ;   /  |  :|  ∨/└ > \        八|
.          / |     |  |   / . 斗-‐|-  ∨    | | \|    | |  \    その他いろいろ考えましてもう面倒なので
.           ; ||   |  | : /  |  |  :|    ∨ー-/ | |   |    | |
           ;: ||   |⌒| /  /|_,x==|ミ  /⌒∨ | |   |    .:| |       世界全体まとめて4500万人くらいということで
           |:  |八   |x=ミ ⌒   ヒり | ノ ‖  } } / |   |   .: | |
           |     \ 《 Vり       |   {{└ 人:| | |   |  .:.Λ|       ざっくりまとめさせてもらいます。
           |      |   、      |     厂  | | |   |/   / ノ
.                | Λ       .ノ   .イ|   | | |  /  /          こっから先の世界史の動きがあっても
             |. :.ヽ  ァ- 、.`     |: |   | | |  {   /(
.                |   :.../ /'_  <. |: |、  | | |  \____\         インドがまるっと令和の民にならん限りは
.                |... / />=彳.    Λ| \        ⌒ヽ
.                |,/ /:.    厶.       〈___:                この数値でBC200年を迎えるってことで。
            _` ゝ / '"´ ̄ ̄ `ヽヾ.       }ト、
        , -ァ ´,--7つ'/         | |        l}|
       /  ー'´ィ⌒ /            | }       j/|:              といったところで本日はここまでとします。
     /   _ィ7J, ィ7         //-={ニ()ニ}ァレ ,゙
.      '  f´/  /:/     ,  ´ //,__、 __  // /                皆さま、ありがとうございました!
      l   l    レ′     ∠   __ //`ー‐レ'ーく};/ ′
      |   |  . ′    /Z斤≧戈笊宏圦ア´ /
     |   '、/     /::::::.:  .....: :::::::::::::::::/   .′                 次回は西洋やインドの動きを考えつつ
     l   /     /:::::::: :: .:.:::::::::::::::::::::::,イ    .′
    |       イ:::::: :.:. . :::::::::::::::::::://|    ′                  そろそろ産業革命されて来た
.      |      / }::;.:: . ::. :::::::::::..::.::,イ  !    i
     '   /  |::..    ::::::... ::::..::ヘ |   |                    信徒の文化や戒律あたりを
      `ー '    /: :   . .    .:::::: .∨   l
.              '  .: . : : : .  .: .:::::::::::'.、  |                    考えられたらいいなとおもってます。
              /  ::  . :.   . ::::::::::::::::::::ヽ  l
          /   :.      . :::::::::::::::::::::::/ |
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神崎ひでり ♂ 信者:45,00,000人くらい BC200年現在(?)

◎聖地:兵庫県神崎町あたり(現在の首都「神崎京」)
◎戒律:ほぼ頭令和(時代的にはすごい厳格にして寛大)
◎範囲:(全域)日本、朝鮮半島、満州、フィリピン、台湾以南の中華、東南アジア、オセアニア
     (入植中)シベリア(東半分くらい)
     (沿岸のみ)北米、南米、アフリカ

◎権能(信者の桁数ごとに1つ追加される、神の力なのでだいたいざっくり)
LV1:穢祓→対象のケガレを取り除く。どこまでが対象で何をもってケガレとするかの判断はふんわり
LV2:稲妻→雷、つまり電磁気力を操る。知識次第だが化学反応や生体反応もだいたい電磁気力らしいぞ
LV3:強化→対象を強化する。どこまでが対象で何をもって強化とするかの判断はふんわり
LV4:付与→対象に神の力を付与し、奇跡を起こせる神官や神器にできる。強さは信仰による
LV5:時空→時空を操る。つまり重力も操る。時空とは何で操るとどうなるかはふんわり
LV6:聖天→対象を昇天や解脱に導く。死後の魂を導くことも可能
LV7:超弦→強い力と弱い力を含めたすべての力を操る。核融合や物質創生も可能
LV8:

◎登場AA
正妻&同志神:神崎蘭子
王族&神の子:水銀燈
上級信者:ヴィクター
一般信者:紲星あかり
中華代表AA:燕結芽
マケドニア代表AA:エキドナ

◎日本にある品種
《現在確実にあって品種改良済》
もう現代で育てられてる品種はだいたいゲットしてガンガン改良してるでいいよ

《作れる工芸品&鉱物》
味噌、醤油、干物、燻製、乳製品、ドライフルーツ、蜂蜜、砂糖、蜂蜜漬、瓶詰
ごま油、菜種油、薬品
絹織、麻織、綿織、毛織(フェルト含)、革製品、蜜蝋、缶詰
漆器、陶器、磁器、硝子、レンズ
農具、工具、自動機械、帆船、装身具、貨幣
鋼鉄、金、銀、銅、錫、鉛、亜鉛、水銀
硫黄、砒素、翡翠、真珠

◎日本列島外の交流範囲
モンゴル:たまに遊牧民がシベリア殴ってくる。燕曰く切り取っていいらしい
燕:日本の皇族の血を引いた王がついに中華を統一。日本をローマでいう教皇領的存在と認識している
インド、ペルシャ、エジプト:東方の貴重な品を売りに来る海の交易商、貧困層に隠れ信者わりといる。
イスラエル〜アナトリア&バルカン:マケドニア王国として事実上国教に定め、日本と婚姻同盟締結。


【神崎み使いの提案】
[目的]

【キャラ提案】





674 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:51:27 ID:cePQxEvw


675 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:51:50 ID:9xa+JnTN
乙ー
桁が多いと端数面倒だしね
レジェンド校長が教えてくれる

676 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:51:50 ID:pWwYx10r
乙でしたー。

677 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:52:45 ID:bynjkIBR
乙でした

678 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:54:24 ID:RG6HzzGh
乙でした〜

679 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:54:32 ID:TE7M3EY0
乙ー

680 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 00:55:04 ID:NchxweL8



                 . : : ¨  ̄ ̄ ̄ ¨ : . 、
                 /: .   ⌒>-    __ \rぅヘ ___ ノ〉
             '  __ /       ⌒ニ=-\:i:iて(_八
           / ⌒¨¨ / . .   ′/   \  V:i:て( ::.、
            ,   \ / . :/   //       ', V:i:て( V\
            .: 、 /  . ::/   /: .           . :: Viて(  V/ \        この時代の人口は1億5千万〜2億3千万らしいので
            :  V / . ::/ : / / {:.:i    / . :} . :}  }て八  \:.. 丶
            i   ' / :|: i/ : ./ / {:.:|    '  . :} . :} 八. : :}     、:.. \     史実より若干は増えてることを考えて
            |  i/  |: | i:/}/⌒八| i . :/ /: 八: ./} /. ハ: 八    ',\ ',
            |  | / |: l W芥うぅ 八|: / /: /⌒V 八. : :}/       }  )}    多少多めに2億5千万いると仮定しましても
            |  : {.:八| | 乂ツ ⌒乂__/ィぅう芥}  }:/:/ /     八 /
            |  . . V/ | 八 :.:.:.         ゞツ 八ノィ:/:./       ,        世界人口の18%が令和の教えです!
            |. : :'  { 八{:::         ,  .:.: /: :|  }: ./  / ' /
            |: /  .:{   {込、   r   ┐   ..: .:/ | _ノィ   / / {/⌒
            {/   .::{   {ノ. : :::...  ー ' ....:: . :'  | __彡 ': /7八
          /   /:::{   {只=- __ > <: :{: :/ /:|⌒7/)/ /i{
.          '  /八{   {∧\〉ニニ{V\ {:/ / |  {(   ,:i:i:|
        /  /: -={   {i:i:{⌒  ̄〉//V:i:\=- _八 `ヽ  |i:i:|
        r<.: .: .: .:八  八:i|\__/∧0、_vi:i:i:i:、.: .:.:.\   |:i:i|
       , ⌒ \.: .: . : \  V:i:i:i\/∧   }:i:\〉.: .: .: ',   |:i:i|
       {.: .: .: .::\.: .: .: .:ニ=-⌒、:i:i:iニ=- v:i:i:i/.: :.:、{.: :}   |:i:i|
        八.: .: .: .: .: :v.: .: .:.}:i:|.: .: .:: ̄--=ニニ=- 、.: :.:\}   |:i:i|            もうこれどこをどうやっても
      '  〉.: .: .: .: .: :}.: ./.:}:i:|.: .: .: .: .:0.: .:、⌒\o\.: :.:\ 〈:i:i八
      / く.: .: .: .: .: /〉/.: :}:i:| .: .: .: .: .: .: .: :',. .:V/ハ.: .: . ::',L∧∨/         この星の基本倫理に
    _「 ̄  ̄ ニ=--- _V{:‐/i:八.: .: .: .: .: .: .: .::}.: .: }//}.: .: .:.:.:}  /∧〉
.   〈/V.: .: .:r─── } V:i/ /∧.: .: .: .: .: .: .:,: .:.:.///.:: .: .: :八             とんでもない影響を与えるのは
.   ∧/V/:.:∧      〉i:i/.: .::/∧.: .: .: 0.:/:≧=- { __  イ
.   /  \V.:/∧  __/i:i/.: ≧=-.:}.: --<.: .: .: .:V/八.:.::∧               不可避なんじゃないか……?
  ,   / 「 ̄∧ ̄  /:i:/.: .: .: .: .::」 --=ニニ  ̄ ̄ニ=-y/∧
. /  /: ::|: . :/∧  /i:i/.: .:-=ニ  ̄ {  〈   V∧  {  { /∧
. /   / : . |: .  /∧ /:i:/L//∧  /∧ /∧  V∧ V ∧ /∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             人口もそうだけど分布が広すぎてわらけてくるんや。





681 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:55:14 ID:qoB/uNeN
乙でしたー

682 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:55:42 ID:pKolyqXJ
乙でした
分布に関しちゃイスカンダルのせいだなw

683 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:56:20 ID:9xa+JnTN
人の居ない地域に率先して踏み入ってるから、時間が経つとガンガン接触するという(笑)

684 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 00:56:42 ID:NchxweL8
しかしこれどう名乗るんやろな。王か皇帝か。

685 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 00:57:17 ID:NchxweL8
ペルシャから欧州まで広がったのはだいたい聖アレクサンドロスさんのおかげじゃないか!(なお

686 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:57:37 ID:cePQxEvw
よく考えたら弾圧しまくった後に中華の二割が信仰ってやばくない?

687 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:58:06 ID:9xa+JnTN
令和に習って…そういえば令和では最高権力者は何て呼ばれてるんだろう?
神は神として人間の

688 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:58:13 ID:qoB/uNeN
中華とローマとキリスト教とイスラム教が成立する前に世界帝国×2の国教となり
世界を結ぶ海洋ネットワークを牛耳って、人が少ないところにどんどん入植しているからね。

689 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 00:59:35 ID:cePQxEvw
やばいから必死に弾圧したり連合組んでたのか

690 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:01:16 ID:98GwZca9
乙でした。

宗教で政治する中華とか珍しい、と思ったけど儒学とか色々あったなあそこ。

691 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 01:01:24 ID:NchxweL8
>687
訓読みで「オオキミ」。どういう漢字を充てるかは何も考えてない。
ほっといたら「大帝」とかになりそう。

692 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 01:02:19 ID:NchxweL8
>686
そこから60年くらいたって布教活動とかもしてるから……

693 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:02:21 ID:9xa+JnTN
ほぉー
中華的にもそれっぽいし、皇帝とかになりそうっすね

694 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:02:24 ID:98GwZca9
>>685
頭令和な宗教なのに、成人は地方を征服する大王ばっかりなの、矛盾を内包した宗教とか語られそう(偏見)

695 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 01:02:47 ID:NchxweL8
統一後にこの統一帝が何したかも振りたいところだな。そういえば68年も余ってるじゃねえかw

696 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:03:28 ID:9xa+JnTN
半分以上ある(笑)

697 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 01:03:55 ID:NchxweL8
>694
話し合いでじっくりと教え諭そうとしたら殺そうとしてきたりいつまでたっても争いをやめなかったりするから……(大本営発表

698 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:04:34 ID:YooTWrdl
乙です

699 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 01:06:05 ID:NchxweL8
278年に信徒の解放を決意して即位。即位後すぐに楚に攻め込んで滅ぼし、
その後9年くらいかけてじっくり内政したら国力があほみたいに高くなって周りに殴られたので2年で全部攻め滅ぼしている。
おかしいだろと思ったけどそういえば劉邦もそんくらいで中華併呑してたしいいかw

700 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:07:04 ID:9xa+JnTN
げに恐ろしきは中華なり

701 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:07:05 ID:RhvxNqXa
チョイと不穏なダイスも一緒に振ったら中華らしく崩壊からの分裂の戦乱になりそうだがやります?

702 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:08:35 ID:cePQxEvw
>>701
自分が崩壊させたいんですね分かります

703 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:08:37 ID:coqwLeWx
だいたい前例がある古代中華が悪い

704 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:10:57 ID:cePQxEvw
まあ中華でも完全に一国で戦ってるパターンは少ない
劉邦は空手型ばらまいて味方を戦後粛清パターン

705 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 01:12:21 ID:NchxweL8
>701
その辺は次回考えるw
ギリシャとインドと各地の文化とその他振らんといかんことがいっぱいるしw

706 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:12:39 ID:RhvxNqXa
だって名君で臣下も優秀で順調に統一!さぁ分裂のターンだ!が中華じゃん!!

707 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:12:44 ID:EPdDUqch
狡兎死して走狗烹らるというけど銀将軍とか煮られまくってるよなぁ・・・w

708 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:13:36 ID:TE7M3EY0
【神崎み使いの提案】
清酒やワインやウォッカといったいろんなお酒を造ろう
[目的]
どこかにお酒が大好きな人もいるだろうから外交に使える

709 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:15:29 ID:BsXogMDw
【神崎み使いの提案】
ロケット技術を開発しよう
[目的]
令和の教えを宇宙に!

710 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 01:16:16 ID:NchxweL8
ところでなんか妙に職工デッキを作るのにはまってダダあまりしてたアンコモンのワイルドカードをひたすら変換してたら「作成者」とかいう照合の実績を手に入れてしまったw

711 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:17:57 ID:coqwLeWx
【神崎み使いの提案】
大豆の更なる品種改良と、各種大豆製品の開発
[目的]
味噌、醤油、納豆、豆腐を日本のソウルフードにするんや
満州も手にしてるようなもんだしな

712 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:18:17 ID:clVcwb1Z
中華は都合が悪いから令和弾圧してたけど燕になって上からの弾圧が無くなったら実利からガンガン令和教徒が増えたんだなw

713 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 01:24:17 ID:coqwLeWx
【権能提案】
レベル8:叡智→スパコンを遥かに超える演算能力に、古今東西の知識を操る
習熟度によってはアカシックレコードに接続も‥?H(えいち)でもある

714 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 01:42:19 ID:NchxweL8
でもリアルのキリスト教徒化こんだけ信者がおるんやからビビるよな。

なんというかこの時代にこいつらがどうやって信者を獲得してるかもやってみたいところなので
よければ現地の可愛そうな人や悩めるインテリっぽいAAください。例によってエロAAが多い方がいいです(いつもの

715 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 02:03:35 ID:NchxweL8
中華でもインドでもペルシャでもギリシャでもなんやかんや蔑まれたり苦労したり頭よすぎて人生に悩んだりしてるところにすぅーっとはいってきたり
産物目当てで取引してるうちに色々教わってなんかいつの間にか信徒になったりした人がおるんやろなあ。
できるならそういう例示も出したいところである。

716 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 02:06:20 ID:9xa+JnTN
人数多いし教育なんてあってない時代だから余計刺さりそうよねー

717 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 02:24:02 ID:NchxweL8
あとは入信の時のイニシエーションとかもやってみたいところだ。
頭にはあるんだけど出力できるかが問題であるw

718 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 04:18:35 ID:BsXogMDw
【権能提案】
レベル8:変化→思うがままに環境を変えられる
荒地を豊かな森に!?、出来らぁ!

719 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 06:06:41 ID:Qyi588RT


【権能提案】
レベル8:認知
要するに全知全能の全知。 未来は見えるかわかんないけど

720 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 06:49:24 ID:qoB/uNeN
現状、世界人口の五分の一が信徒だけどこれから総数も割合も増えるだけだろうな。
何が酷いってキリスト教・イスラム教と言った世界宗教がスタートする前に圧倒的なリードを決めたのが強い。
ヒンドゥーはインド限定の宗教で仏教は大乗化しないと一般に余り浸透しない。

721 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 07:40:04 ID:ht46sTqY
シッダッタ家のゴータマさんは仏教開くのかな?
教えに帰依してから高僧へて神格得てそう。

722 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 08:25:12 ID:BJmdB/7z
三番目当たりに弟子入りして、少し違うと言って新しい教えを創りそう

分派か仏教かは解釈別れそうだけど

723 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 10:38:14 ID:RhvxNqXa
現状この次に多いのがユダヤ教徒だが飲み込まれそうだな、キリスト教の出来る地盤無くなりそう

724 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 12:16:21 ID:NchxweL8
昼休みなのでちょっとしたメモでも

ディアドコイのうちセレウコスさんの息子さんは大王とアケメネス朝ペルシャの王女との間の娘を娶ってるのでだいぶ正統性が高い。
大王の系譜なうえにアケメネス朝ペルシャ王族の血統なのでペルシャ復興といえばそこまでは何とかなる。
プトレマイオスさんはしらん。

725 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 12:32:11 ID:y/8GH1n3
今日は〜
あかりちゃん将軍は大体ペルディツカス互換の立ち位置だったのかな。
多分、エウメネスが合流した盟友だと思う。

726 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 12:33:45 ID:1HX8vUMw
どうしてこうなった祭り起きてるな

727 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 13:02:56 ID:cePQxEvw
他の宗教に対しても融和的なんだよね
そういう考え方もいいよねしてくる

728 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 13:06:01 ID:2Yr1LsXK
>>725
あいつも外様だからな
おまけにあかりちゃんと違って自前の兵力持ってないし

729 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 13:18:35 ID:6lPhtoei
ただ、根本的な問題としてセレウコス朝はどこまでも征服王朝なので、
マケドニア人の武威が衰えたら速攻で分裂するんだよな。元々ペルシア帝国も多民族国家だし

730 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 13:23:44 ID:NchxweL8
備忘録:とりあえずやっときたい視点

・現地でひどい目にあって死ぬかどうかってところで教団に拾われた人
・困ったり悩んだりしてるところで教徒に声かけられて教団に関わり始めた人
・商売で付き合ってたら色んな産物や知識で脳が焼かれた人
・論破しようとレスバを仕掛けてきた知識人視点から今の教団の理念や協議の説明

なんかこの辺毎回やってる気がするけどまあ弩定番ってことで一つw

731 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 13:25:44 ID:mgDrVGoF
プトレマイオスは当初マケドニアが武威武威いわせてたから大丈夫だったんだけど、
ファランクスその他の最新戦術を現地人に教えたら自信つけて統制が難しくなったな
んでずっと現地民の統制が困難なまま。王が不人気だと追放されたりでかなり不安定

732 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 13:26:30 ID:mgDrVGoF
4番、4番!(指を三本立てながら)

733 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 13:26:53 ID:cePQxEvw
キリスト教以前の宗教は何故苦しむのかの理由付けと選ばれた民族の特権と神の血を引く偉い王ていう感じだしな

734 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 13:28:27 ID:y/8GH1n3
>論破しようとしてきた人
孟子を筆頭とした殖下の学士達何かがいそう。
何ならひでり様本人が歴史ネームドに会いに来そうだし。

735 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 13:31:05 ID:y/8GH1n3
>プトレマイオス
大王の遺体は確保出来て居なさそうだな。
多分、史実ディアドコイ達の正当性はマケドニア帝国から封建されたことに依っている。

736 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 13:37:54 ID:90O8aBT4
単純に、
・もう神代はとっくに過ぎてるのに、マジモンの神性が君臨してる神秘のクニの宗教に魅せられた
って人もありそう

737 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 13:49:15 ID:cePQxEvw
【神崎み使いの提案】
絵が多くて言葉や文字が無くても分かる布教本
[目的]
学の無い庶民には宗教の説明が難しいのでは?

738 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 14:01:11 ID:ZXuZDTnm
他宗教「せいぜい王は死後神々に加わるとかやってるウチらに対して、
    現役で地上をねり歩いてる神々が居るとかルール違反スよね(震え)」

739 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 14:46:32 ID:0nM2hwsd
「えっ?神様が居られるからその神様を信仰するのですよね?姿を出されないし導いても下されない神様ってなにをされてるのですか?(素朴な疑問)」

740 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 14:47:13 ID:6lPhtoei
「我々の信徒になれば、死後の裁きで問題なかったら天国に行けます。天国では永遠に常に神を讃え続けれます」
「こっちは神とサシ飲みできます。何度ヤっても処女な嫁付きです」
「死後に魂は完全消滅できます」

それに比べると、ワンチャン神々に連なれますってやはりアド

741 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 14:47:35 ID:9xa+JnTN
こっちに死後の世界実装されてるからあっちにもあるって考えるんじゃね?
実際大抵の宗教としては言及あるはずだし

742 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 15:11:18 ID:1ZD0LY0G
この勢いだと嬴趙(始皇帝)の母親が銀髪の民だったりして
呂不韋は奇貨として嬴子楚(荘襄王)に紹介するとか

743 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 17:52:14 ID:NchxweL8
こばんは。

しかしそうなると名目上はマケドニア帝国が崩壊してないってことに……?

744 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 17:53:52 ID:9xa+JnTN
こんばんは
あくまで内乱とかであって地方の仲が悪いくらいになってるかもしれないのか

745 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 17:54:10 ID:cePQxEvw
大王の死後に部下達が簒奪しようとした事件?

746 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 17:57:04 ID:cePQxEvw
【神崎み使いの提案】
神姉弟夫婦でご当地聖地巡りしよう
[目的]
有名人も訪れたで箔付けしたり様子見に行こう

747 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 18:00:11 ID:cePQxEvw
【神崎み使いの提案】
インドで貧民支援事業
[目的]
カースト揺らいでそうだし今がチャンス!

748 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 18:05:29 ID:cePQxEvw
【神崎み使いの提案】
中華統一されたしシルクロード開設
[目的]
申請中聖地や聖地巡りをもっとお手軽にしたり交易しよう

749 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 18:05:59 ID:NchxweL8
・統一後の中華
・大王統一後のインド
・ペルシャやエジプトなどほかの地域
・マケドニア含む欧州
・現地でひどい目にあって死ぬかどうかってところで教団に拾われた(買われた)人
・困ったり悩んだりしてるところで教徒に声かけられて教団に関わり始めた人
・商売で付き合ってたら色んな産物や知識で脳が焼かれた人
・論破しようとレスバを仕掛けてきた知識人視点から今の教団の理念や協議の説明


とりあえず今のところこのBC300〜200でやっときたいことリストがこんだけあるw
やれるんかはまったくわからんがなんかいい感じの「こんな風になってんじゃねえか」ってあったら情報ください。

750 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 18:07:51 ID:NchxweL8
しかし現状神崎以外の聖地って何があるんやろなw
ひでりは基本ずっとそこにいて気が向いたらどこにでも行くからなんか逸話のあるとちが神崎しかないw

751 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 18:10:15 ID:cePQxEvw
各地の聖人エピソードや都市かな?

752 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 18:12:16 ID:9xa+JnTN
マケドニアが聖地ってそうなのマジで草

753 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 18:14:53 ID:cePQxEvw
【神崎み使いの提案】
中華でもっと布教しよう
[目的]
弾圧の時代は終わったとかでローマのキリスト迫害ぽく

754 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 18:15:56 ID:NchxweL8
あとはおそらく西方の総本山としてビザンチウムがなってる可能性があるな。
コンスタンティノープルならぬアカリチャンティノープルになってるかもしれんがw

755 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 18:17:14 ID:NchxweL8
中華とかいろんなところで殉教者がいるから各地で変な聖地ができてそう。

756 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 18:17:55 ID:hz1eBQdt
各地の聖地って、ひでりチルドレンが現地で最初に活動し始めたところは全部そうなってそうな

757 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 18:25:35 ID:cePQxEvw
ゼウスみたいに他の宗教から実はひでりと関係があるって言い出してないかな?

758 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 18:38:12 ID:NOmehbGq
遠く血を引いている位なら兎も角
ひでり本人の子何て言うと当人から違うと正式に否定されちゃうからな。

759 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 18:43:07 ID:0sG4f6N8
【権能提案】
回転
世界はミクロもマクロも回転してるし超弦みたいに色々支配できそう。知らんけど

760 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 18:44:00 ID:cePQxEvw
神の子(沢山いる)
本当に神の子なら試験で高得点出せば良いよね?

761 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 18:49:20 ID:6lPhtoei
聖地もそうだけど、銀将軍が自決しようとしたら自ら折れた剣も、
なんかロンギヌスの槍的な聖遺物になりそう。いっぱいあって黒く汚れてるやつが多いが、
実は銀将軍は傷1つ付かなかったので偽物、ってなるのがお約束

762 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 18:49:56 ID:xB0Pui7k
姉との子どもたちを各地の担当神として封じでもしないと聖地は神崎だけで終わりそう

763 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 18:57:02 ID:Oq5he/at
スエズ運河とかアレクサンドリア図書館はエジプトにあってもマケドニア帝国の直轄領だったりしそう

764 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 18:57:19 ID:NchxweL8
まあでもそこらの神社仏閣も日本じゃ聖地みたいになってるのあるし勝手に生えることはあるやろ。

765 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 18:57:58 ID:coqwLeWx
燕王が秦と大決戦した地は聖地認定されてそう

766 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:02:40 ID:cePQxEvw
最新テクノロジーと実際に神がいて大国で信仰される宗教は強い

767 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:02:51 ID:Oq5he/at
インドでらんらんがカーリー女神としてサッグ団(タギー)的なカルトに崇拝されてたら嫌かもw

768 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:03:41 ID:0i6ro9oA
>>761
まあ仏舎利もトン単位で世界各地にあるし、聖骸布も複数あるしねw

769 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 19:12:08 ID:NchxweL8



                          __
.        / ̄ ̄ 「\_ --―-  _/ \ ̄\
        / / ̄ 人/ / ̄ ̄     \__人   \
.       /// ̄ ̄∨ / / ̄     ̄\\/ ̄\ ∧
.     /   \____/、/  /       }  ヽ \__/ l∧       しかしこの100年の間に各地に都市ができたりしてるが
    |    / |ヽ /  / /    ノ ∧  ト、 |\ l ∧
    |  /  │ /  / /__/ ,ィ  /  }  | | | | | l∧      この神崎の地もだいぶでかくなってきて――
    |  〈__| |l l|/|/N/ | / /V∧│ |__」 │ |
.     |  |│  ヽ| ヽ{_}廴j/、/ /   __」廴V  | //  |
...   !  | |  /´|l l}厂込ハ j/   イ込f }片 |_//_/        神崎京の規模拡大【3D1000:1268(107+511+650)】
.     \/ ̄| ( |l  ト _Vソ     Vソ_ ノ l  |__\
..    // ̄ \|l  | ぃ       、    ぃ /|  |    /        各地の沿岸部に都市形成【2D1000:1491(705+786)】
..    \____|l  |     ___      / |  |__/
.       _/_,厶イ}   ト、    ヽ_ ノ   ノl | /\_           なんと内陸部にも都市形成【1D1000:11】
       └‐┬ 7( ∨ | \         イ  |/| /\_,ノ
          )_ノ  ∨|_〈 >┬r<{     /⌒ヽ)
       _二二ー--\ 〈_/7人廴{_\r‐‐/―‐く
      _ニニニニニニ}\―-   -―匸二二ニヽ
.      二二二二二 __/ )┐        匸二二二L
...    /二二二ニ ‐/ / / /r‐厂L厂廴r‐匸ニニニニヽ
..    {二二ニニ/ / / / /L凵」[ロ]‐┐|几_[ニニニニ}
.      ヽ二二ニニ|     (/ /_〈八〉ニニニ|トニニニノ        というか各地の神がいる大神殿には転移門と都市が【2D1000:613(27+586)】
      |\ニニニ| \ ̄ /ニニニニニニ||ニニニ{
     二ニ=ー┬|   ) /(ニニニニニニニリ二二二|
..    ニニ/_ノ/ヽ   /||\ニニニニニニ/二ニニニ|





770 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:14:13 ID:cePQxEvw
まだまだ空地多いから湾岸に集中してそう

771 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:15:38 ID:R+zqrmUP
加護により航海に強すぎる連中

772 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:15:41 ID:coqwLeWx
内陸部が息してない‥
まぁ古代だと都市は輸送を海運や水運に頼る都合上水辺になるけどさ

773 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:16:26 ID:cePQxEvw
人口がもっと増えると内陸に都市できそう

774 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 19:16:38 ID:NchxweL8



                                   _ェェェェ_
                                    ||ニニ| |:i
                                    ||ニニ| |:l            _ェェェェ__.                                             ____
                                    ||ニニ| |:l           |:::;' : : : : l                                               ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                               rrエエr-.....||ニニ| |:l           |::;; : : : : :l                                               ||::::::::::::::::::::|
                              ||ニニ| |:l . ||ニニ| |:l           |::;': : : : : l                                               ||::::::::::::::::::::|
                              ||ニニ| |:l . ||ニニ| |:l      ,.ェェュ  .|::;: : : : : :l                                               ||::::::::::::::::::::|
                             _||ニニ| |:l . ||ニニ| |:l        l:::::;'::li   |:;': : : : : :lニニ ヵ               _                         ||::::::::::::::::::::|
                               |.||ニニ| |:l . ||ニニ| |:l        l:::,'::::ll   |;'.: : : : : :l. ',.. il   ___ rェェェュ     lb|_l_|      ,. -┬-. 、               ||::::::::::::::::::::|.    iョ
             ,ィニニT゙i   .i'ニニTヽ   |.||ニニ| |:l . ||ニニ| |:l        l:;'::::::ll   |'.: : : : : .:l. ', ll  _l┬-ll_______l  ____|〓::l_.l   , '" , ' l  ゙:. ヽ.             ||::::::::::::::::::::|  Fl三三
             i"lニ ニl::l    |ニ ニl!!!!゙i _ .|.||ニニ| |:l . ||ニニ| |:l-n      l;':::::::ll   |!: : : : : : l  ',,ll   l.l .l  Y::::::::::l__.|||||||||:: :: :l |  r'=''T" ̄ ̄ ゙̄T'''ーi            ||::::::::::::::::::::|  El三三
             l!!lニ ニl::l    lニ ニl!!!!!l . |.||ニニ| |:l . ||ニニ| |:l .|.l     .l;::::::::ll   |l.: : : : : :.l  .;:ll Fl!l.l .l lTlTニTl. lニ ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三三三7||:::::::::_, -=エニニニニニユェ
         _,.   l!!lニr--.l___lニ ニl!!!!r-r-ニニiェェェェェiニニヨ!_l:l_.|.|_ ,__  l;;;;;;;;;ll_ェュ|l--ュ: : i┴─i ll_l_Ll.l_lニニユ.l Ll l l===.|.|l.|:: ::|.|:: :: ::|.|:: :: ::|.|:: :: ::|.|:: :: ::|.|:: :: ::|.|:: :: ::|.|..._|lFTT'" l l  l幵幵幵幵
_, -_、, - '" ゙ '´  `ヽ | .| .| |i=l=l=l=l_冂--r'亠亠l l: :: :: :: :: :: ::| |Tr-=r='、_l=-ェェェェェェTl_,lエl l :.l==============l r-lモニl :: ::|.|l.|:: ::|.|:: :: ::|.|:: :: ::|.|:: :: ::|.|:: :: ::|.|:: :: ::|.|:: :: ::|.|HlFl .l..l rt'ぅ_,r-、l_l_E三三
エlロロl lコl幵l幵l冖lコ | .| .| |ElTTTTllTTl_.|TTTT| |: :: :: ::,ぉ:: ::|r=vf;"v' 、ミr=-だぃ r'こけぃrfてだいえぅ、===,rセぅ、rfてだいえぅ、.::|.|:: :: ::|.|:: :: ::|.|エエ|.|::_::_::|.|:: :: ::|.|rfてだ いえ ぅ ミr =- だぃr'こぃ
─三三三三三三三[]fぉfぉfぉfぉfぉr'"vヾミr=-だゞ'ソv' f;"v' 、け こ ぃてγえぐ し',-r',ぇぅv' r セ ぅ、ぃr f て だ い 弋 て だ いえ r-‐=='ニT ̄l ̄ll ̄fてえ ぅぐ し',fぉ fぉ fぉ fぉ fぉ fぉ fぉ
  .ィ''T二ヨ-,r'" v'" ゞ'""v' 、ミr=-えぅミr=-だ'"v--ヾミr=ぃ---rだぃ--r'こけぃけぃ──ニ三三三ニ─-r',ぇぅ_r'こ け ぃv' rセぅ、Y" ェェェェ|ニニlニニlニlニニl_ll..ll r'こY けぃrfて こ だ いえ ぃてγ えぐ
--lニニlニニl-──-   ....,,_ Y r - v  ' Y " だ  ゞ 'ソ だ い メ,r ' え だ 弋 ニ  -  =  ニ   ー   ニ ー  =  -  - lョ._.|ニニlニニlニlニニlロlロ|ニ-──-──-─ ー-───-==----─
 -= - -ニ -     - = ==- ̄ ̄   ̄ ` ゙   '''  ー─  ---     .....__ -= -  ー  =  -    =  -    =  -    ー          =┴──-ー---  = ......___  -    ‐
       -    - = = =-   -= = - = - 二 ニ = ニ = -         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙゙゙   '''''    ー──    -----    --    --' ー────── '    - = -
 -           -= = =-   - = - =-  - = = -  - = ニ =-     - = ニ - ‐ = ニ = ニ = ‐ - =- - =-   - =- - = ニ = 二 ニ = ニ ニ  - ニ -  - = ニ =-
  -  =   -    - = =-   - = ニ =-  - =二 -  - ニ= =-     - ニー ‐  ‐ = ニ = = ニ =‐ -= - -ー=-   -==- -= ニ = 二 ニ - = - 二 - = ー  - =ニ = -
                           - =‐ = - - = ニ -      - ニ -  ‐ = ニ -= -    -    -        - =- -二 = ニ = 二 ニ = ニ ニ  - ニ  - - = ニ -
     =       -                 =二 -  - ニ= =-       - ニー  ‐ = ニ = ‐                  -  -  = ニ = 二  ニ  -  = -二 =  ー   - =ニ = -
   -                  -       - ==-  -=ニ -      - ニ -  ‐ = ニ -= -     -    =   -          -ニ = 二 ニ -               - = ニ= -
                -          - =‐ = - - = ニ -              ‐ = ニ -= -                       = 二 ニ       -     - =二ニ =-
       =                   - =‐ = - - = ニ -              ‐ = ニ -    =    -        -   =         -            - = ニ =-



             /\   ___/⌒ヽr==ミ、_
           /r==ミx、__[{i:{     Vi:i:}] ̄ ̄
        / .[{i:i:i:i:i:i:i:〕[{∧     Vi}]        \
          /  [{i:i:i:i:i/ [{i∧  }  ∨
          [{i:i:i:/   Yi∧  }  }           ‘,
       |  [{i:i:,′    [{iハ  }  }   |   / }’   ‘,    巡礼ブームもあって神崎大神殿に来る人間が
       |  [{i:i:{     [{i:i:i∧  }  }      | / , }\}
       |  [{i:i:{    [{i:i:i:i:i∧ }  i|   | /}/_` .|  ′      船でも転移門でもたくさんいるのはいいんだが
       |  [{i:i:{    [{i:i:i:i:i:i:|}   |   |/Y“””“ |∨
       /   .[{i:i:{\ { /[{i:i:i:i:i:i:ノ   { { {   fう {         そのまま住み着く人間が後を絶たず
       {   .[{i:圦 Y [廴i:/     アi{\>  以  、_
       \  \_ \\_./、    /{ {   J      }        向こう岸の上町台地まで衛星都市的に広がり
       「 ̄ ̄   }  \i{    ̄ ̄ ̄} {           ,
       {_  _」    i{__     ___} {     ―  /         今や都市部だけでも65万人がすむという
       /⌒ ̄ ̄ }    K ̄ア ̄二八 {-   ___/
        {\_ /! ___{  ̄ ̄ ̄ ̄} \>ニ[ ̄             ちょっとようわからん巨大都市になっておるぞ……?
       ア/ ̄ ̄/ニニニY⌒> ― {――/^/⌒\
       {_(   ./ニニニニニ{乂{r ⌒廴{⌒Vニ=/ニニニニ\
.            /ニニニニニニVハニニ{⌒}ニニニニ/ニニニニニニ}
           {ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ{       他の地域にも港湾都市ができとるはずなんだが。
            /ハニニニニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニ}
          /ニニVニ}ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニ\
         くニニニニニ\{ニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニ}
           \ニニニニニ}ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ/
         /\ニニニノニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニニ/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    神クラスなら転移門を作れるとはいえ恒久的につなげられる神はわりと少ないらしいです。
   基本的には各地の神様にお願いして都度開いてもらう感じっぽい。





775 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 19:18:24 ID:NchxweL8
これは神崎の都には世界中から国人も白人も来てますね。まちがいない。

世界人口が250メガの時代に0.65メガも人がいるのはやばすぎるんよ。

776 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:18:28 ID:cePQxEvw
東京に人があつまるからね

777 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:18:38 ID:Oq5he/at
燕の首都である薊(北京)が珍しく内陸にある都市として扱われる文明

778 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:19:15 ID:cePQxEvw
ギリシャで学ぶのがステータスだったりそういう目的もありそう

779 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:22:05 ID:R+zqrmUP
この時代にゴッド浄化で水道ある都市とか誰だって住む。全てを擲ち万難を排してでも住む

780 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 19:23:14 ID:NchxweL8
内陸にある都市はほとんどが中国の都市。

781 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:24:02 ID:CleZh+N8
規模は、大阪府の北半分くらい?

782 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:26:15 ID:7yheOTkD
そもそも神の転移で移動した先にある神の住まう神の国とか信者なら住みたいと思うのが当然では?
ボブは訝しんだ

783 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:27:16 ID:a3RiMDk3
人種の坩堝やな

784 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 19:27:56 ID:NchxweL8
>781
それ+尼崎や伊丹みたいなある程度平原で行けるところかな。

785 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 19:28:36 ID:NchxweL8
おそらく功徳で動く電車が使われた近代都市なんやろうな。

786 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:33:00 ID:CleZh+N8
功徳の電気変換は草生えますよ。

787 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:36:50 ID:Oq5he/at
秦は滅んだけど統一中華から徐福が来てたりするのかも

788 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:39:18 ID:R+zqrmUP
信仰堕落による徳ハザードで失われた功徳動力! 夜を照らす後光は消え失せ神聖都市は暗黒に包まれる!
……みたいなアフター徳カリプス系の小説が流行ったりしてそう

789 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:39:59 ID:cAg5lYmU
大阪や四国の愛媛とか筑紫平野とか、とにかく港と平野が維持できそうなところは街にするべく開拓してそう

790 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 19:45:36 ID:NchxweL8



                 . : : ¨  ̄ ̄ ̄ ¨ : . 、
                 /: .   ⌒>-    __ \rぅヘ ___ ノ〉
             '  __ /       ⌒ニ=-\:i:iて(_八
           / ⌒¨¨ / . .   ′/   \  V:i:て( ::.、
            ,   \ / . :/   //       ', V:i:て( V\        じゃあそんな大都市の横にある大陸で
            .: 、 /  . ::/   /: .           . :: Viて(  V/ \
            :  V / . ::/ : / / {:.:i    / . :} . :}  }て八  \:.. 丶     中元を統一した燕ではあったけど
            i   ' / :|: i/ : ./ / {:.:|    '  . :} . :} 八. : :}     、:.. \
            |  i/  |: | i:/}/⌒八| i . :/ /: 八: ./} /. ハ: 八    ',\ ',  まず呼称をどうしたかでも振りますかね――
            |  | / |: l W芥うぅ 八|: / /: /⌒V 八. : :}/       }  )}
            |  : {.:八| | 乂ツ ⌒乂__/ィぅう芥}  }:/:/ /     八 /
            |  . . V/ | 八 :.:.:.         ゞツ 八ノィ:/:./       ,      旧来通り「覇王」的なサムシング【1D1000:651】
            |. : :'  { 八{:::         ,  .:.: /: :|  }: ./  / ' /
            |: /  .:{   {込、   r   ┐   ..: .:/ | _ノィ   / / {/⌒       三皇五帝からとって「皇帝」を名乗る【1D1000:629】
            {/   .::{   {ノ. : :::...  ー ' ....:: . :'  | __彡 ': /7八
          /   /:::{   {只=- __ > <: :{: :/ /:|⌒7/)/ /i{         オオキミに「大帝」と漢字を当て同格を認め合う【1D1000:158】
.          '  /八{   {∧\〉ニニ{V\ {:/ / |  {(   ,:i:i:|
        /  /: -={   {i:i:{⌒  ̄〉//V:i:\=- _八 `ヽ  |i:i:|
        r<.: .: .: .:八  八:i|\__/∧0、_vi:i:i:i:、.: .:.:.\   |:i:i|
       , ⌒ \.: .: . : \  V:i:i:i\/∧   }:i:\〉.: .: .: ',   |:i:i|
       {.: .: .: .::\.: .: .: .:ニ=-⌒、:i:i:iニ=- v:i:i:i/.: :.:、{.: :}   |:i:i|
        八.: .: .: .: .: :v.: .: .:.}:i:|.: .: .:: ̄--=ニニ=- 、.: :.:\}   |:i:i|
      '  〉.: .: .: .: .: :}.: ./.:}:i:|.: .: .: .: .:0.: .:、⌒\o\.: :.:\ 〈:i:i八
      / く.: .: .: .: .: /〉/.: :}:i:| .: .: .: .: .: .: .: :',. .:V/ハ.: .: . ::',L∧∨/
    _「 ̄  ̄ ニ=--- _V{:‐/i:八.: .: .: .: .: .: .: .::}.: .: }//}.: .: .:.:.:}  /∧〉
.   〈/V.: .: .:r─── } V:i/ /∧.: .: .: .: .: .: .:,: .:.:.///.:: .: .: :八        ひでり様にお伺いしていい感じの名をつけてもらう【1D1000:262】
.   ∧/V/:.:∧      〉i:i/.: .::/∧.: .: .: 0.:/:≧=- { __  イ
.   /  \V.:/∧  __/i:i/.: ≧=-.:}.: --<.: .: .: .:V/八.:.::∧
  ,   / 「 ̄∧ ̄  /:i:/.: .: .: .: .::」 --=ニニ  ̄ ̄ニ=-y/∧
. /  /: ::|: . :/∧  /i:i/.: .:-=ニ  ̄ {  〈   V∧  {  { /∧
. /   / : . |: .  /∧ /:i:/L//∧  /∧ /∧  V∧ V ∧ /∧





791 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 19:49:07 ID:NchxweL8



.        /../     / .. ./.. .. .. .. .. . /.. /   | .. |.. .. ..|.. .. .. .. . }.. ./ .. .. |.ト、... ...\__|i 寸ニ]
        /../    / .. ./.. .. .. .. .. ../.. /     ].. ..|.. .. ..∨.. .. .. ..}../.. .. .. .|.| 〈.. .. .. .. .. .. i|   }ニ]
.       /../     ' .. ./ .. .. .. .. .. . |. / ___ |___j_.. .. .. ∨.. .. /./.. .. .. ./..|  ∨.. .. .. .. ...i| r‐' 7 r‐
     |...      |.. .. [.. .. .. .. .. .. ..|f厂     |. ∧`.. .. .. ∨.././.__/|..,   ∨.. .. .. .. .リ 寸/  )..   日本は大昔から大帝(オオキミ)らしいけど
     |...      |.. .. [.. .. .. .. .. .. ..|/      ]. | |.. .. .. .. .∨/.. .. .. ./ ]〕I=- _ 〈.. .. .. ../  / r┘.
     |.      |.. .. [.. .. .. .. .. .. .._zr竓弐ミ、Ν !.i.|.. .. .//.. .../. / ]./    ` } .. .. ./}r(⌒レ`.. ..   そこでまねるのもあれだし
     |.      |.. .. [.. ..{.. .. .. .. .下{「  し  〕トミИ|. ∠ィ(.. .. ./|_厶斗r‐z__   厂.. .//  ∨.._.. .. .
     |.     ∧.. .W. {.. .∨.. .. |    乂 rソ    ̄ ̄ ̄ ̄``^し ,ソ リ`刈、爪.//}   ∨].. .. .   伝統的な名前に反して
     |.        ∧ |..∨.,.. ..∨. ∧                    乂lン  ``/⌒(. /./     Y .. ..
     |.       ∧}.. ∨ト, .. \..∧                  /.     ∧  {/ {       リ .. ..   変な名前名乗るのもあれだから
.    八         √.. |.∨)\}.. \.〉            ;      /.    /  :. / . |     .′.. .
        \     √.. .|.. ..|.. ./ .. /,                 /.    / ) ,}l.. .. .|     /.. .. /   今まで通り燕王でいいっしょ。
.              √ .. |.. ..| . |.. .. ./,                  /.    ′/.}l.. .. .|   /.. /.. .
              √.. . |.. ..| . |.. .. . ∧             /.    /ィ(.|.. .リ . .. |-=彡 ´ }.. .. .
                √.. ..,.. ../.. .|.. .. ./.. )、        ( )   〈/     勹.....|.. .. . . . |      '.. .. ..
            √.. /..../.. .. | .. / .. |.. .)h。,                _ィ(.. ..{... ..|.. .|.. .. ..|    / .. .. ..    三皇五帝からちなんで
              √../.. / .... .... ...|.. .. |.. .. .| )h。,      _、rf升...|.. .. |. .. |.. .|.. .. .. .   /.. .. .. ..
             /.. /.. /.. .. .. ... ...|.. .. |.____j---- )h。....、r≦-- ┤.....|.. .. |. .. |.. .|.. .. .. |  /.,ィ}.. .. ..    「皇帝」ってのもどうかなとか
.            /.. /.. ..|.. .. .. . i.. ..|.. ..rf才 下h、ニニニニニニ二ト。, |.. .. |. .. |.. .|.. .. .. |/. rf7.. ./..
           /.. ..|... ...|.. .. .. . |.. ..|〔: |ニ]ニ|ニ寸t─────厂): :\..|. .. |.. .|.. -=彡` /../ .. /    考えたりはしたけど。
.          / . . .|. . . |.. .. .. . |.. ..|: :人_/}ニトニニ寸n   r‐=≦   }: : : 〕ト。,|.. .|.. .. ..z 彡 '√{.. ../.:
         /.. .jI斗r七|.. .. .. . |.. ..|: : : : : |ニ| 寸ノ |Г¨¨ |l    {: : : : : : :| ≧=- ミ }  √ や| .:
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    というわけで始皇帝にはならなかったらしいです。覇王と称される燕王って感じですね。

   まあ周みたいにほかの地域に同格の王を置いたりはしないが。





792 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 19:57:06 ID:NchxweL8



                 . : : ¨  ̄ ̄ ̄ ¨ : . 、
                 /: .   ⌒>-    __ \rぅヘ ___ ノ〉
             '  __ /       ⌒ニ=-\:i:iて(_八
           / ⌒¨¨ / . .   ′/   \  V:i:て( ::.、
            ,   \ / . :/   //       ', V:i:て( V\       そして覇王として中原をおさめつつ
            .: 、 /  . ::/   /: .           . :: Viて(  V/ \
            :  V / . ::/ : / / {:.:i    / . :} . :}  }て八  \:.. 丶    在位中やったことは――(高いほど成果アリ、あといつもの)
            i   ' / :|: i/ : ./ / {:.:|    '  . :} . :} 八. : :}     、:.. \
            |  i/  |: | i:/}/\八| i . :/ /: 八: ./} /. ハ: 八    ',\ ',
            |  | / |: |:W     八|: / /: //V 八. : :}/       }  )}   南北の日本領との国境制定【3D1000:1267(965+146+156)】
            |  : {.:八l { 三三  乂_/}:/    }  }:/:./ /     八 /
            |  . . V/ | 八.:.:.:.        三三八ノィ:/:./       ,       モンゴル騎馬民族を制圧【3D1000:1089(674+90+325)】
            |. : :'  { 八{:::        ,  .:.:.:/:.:|  }: ./  / ' /
            |: /  .:{   {込、   、__,_,   ..: :/ | _ノィ   / / {/⌒        西の遊牧民族を制圧【3D1000:1420(358+445+617)】
            {/   .::{   {ノ. : :::... 〈 ノ   ...: : / :| __彡 ': /7八
          /   /:::{   {只=- __ > <: :{: :/ /:|⌒7/)/ /i{           日本との交易を拡充【3D1000:1409(349+151+909)】
.          '  /八{   {∧\〉ニニ{V\ {:/ / |  {(   ,:i:i:|
        /  /: -={   {i:i:{⌒  ̄〉//V:i:\=- _八 `ヽ  |i:i:|           国家制度を日本的に近代化【3D1000:1624(423+217+984)】
        r<.: .: .: .:八  八:i|\__/∧0、_vi:i:i:i:、.: .:.:.\   |:i:i|
       , ⌒ \.: .: . : \  V:i:i:i\/∧   }:i:\〉.: .: .: ',   |:i:i|           都市間に転移門を請願【3D1000:1887(344+750+793)】
       {.: .: .: .::\.: .: .: .:ニ=-⌒、:i:i:iニ=- v:i:i:i/.: :.:、{.: :}   |:i:i|
        八.: .: .: .: .: :v.: .: .:.}:i:|.: .: .:: ̄--=ニニ=- 、.: :.:\}   |:i:i|           貧民の保護と教育設備【3D1000:1424(337+386+701)】
      '  〉.: .: .: .: .: :}.: ./.:}:i:|.: .: .: .: .:0.: .:、⌒\o\.: :.:\ 〈:i:i八
      / く.: .: .: .: .: /〉/.: :}:i:| .: .: .: .: .: .: .: :',. .:V/ハ.: .: . ::',L∧∨/        日本品種を授かり農業改革【3D1000:1777(968+256+553)】
    _「 ̄  ̄ ニ=--- _V{:‐/i:八.: .: .: .: .: .: .: .::}.: .: }//}.: .: .:.:.:}  /∧〉
.   〈/V.: .: .:r─── } V:i/ /∧.: .: .: .: .: .: .:,: .:.:.///.:: .: .: :八            功徳産業革命を学ぶ【3D1000:1630(918+253+459)】
.   ∧/V/:.:∧      〉i:i/.: .::/∧.: .: .: 0.:/:≧=- { __  イ
.   /  \V.:/∧  __/i:i/.: ≧=-.:}.: --<.: .: .: .:V/八.:.::∧             そして帰ってこない留学生【3D1000:2375(760+880+735)】
  ,   / 「 ̄∧ ̄  /:i:/.: .: .: .: .::」 --=ニニ  ̄ ̄ニ=-y/∧
. /  /: ::|: . :/∧  /i:i/.: .:-=ニ  ̄ {  〈   V∧  {  { /∧            だんだん日本化する大陸【3D1000:1764(468+893+403)】
. /   / : . |: .  /∧ /:i:/L//∧  /∧ /∧  V∧ V ∧ /∧





793 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:58:39 ID:CleZh+N8
斉や秦が帝を名乗ってたらしいけど、両方とも滅んだし縁起悪いな。

794 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 19:59:15 ID:IIwyD+xL
だいたい内政に力をいれて自国民じゃない遊牧民は放置かな
そして日本化が進み帰って来ない留学生w

795 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:00:50 ID:NchxweL8



            /   /   /    / /         \辷[ --==二\
           /  //   /     | |         |  ∨⌒]二==-- \
.          / / /    |      /| |         | |∨ニ「      〈⌒\
         //  / ,    |     / | |   |    | | V ]      ',        私は令和の民として
.       \  ∨  |   | 丶..,_   | |   |    | |  |ニ[       ',
       | \ |   |   |  / ´" |ー--  |    | ├  | ]        ',       戦争とか基本やりたくないので
       |\  |   |   | zzzzzzzz |   |    / /| ミ|[         ',
       |    |   |   ||  |////| |   |  //  ̄| ̄|         |      外国の遊牧民の制圧とかは
       |    {Λ |   ||  |////|   \い zzzzz|/ 八      }    |
       |     \|八   ト| ;;::: ̄ ̄      |//「     )ノ      /    |      向こうが攻めてきたらやる程度にして
       | /  /.   V\|.             、└ ┘/| /       / ....:.:丿
.        /  / |    | \ i               ;; 厂| ⌒>     /.:/}/       ちゃんと国を富ませるべく日本に留学生を送り
       /  / /|    |〉  U  {       、    ,:..:..| /   /{/(
.      /  /   |    |:込、         _,/   人:/__,//ニ{           大陸向けの品種を授かったりして
      / /   |  \|二- _:...        イ:..:..:.. |  |:..:..:.Λ二{
.     //     _八     ー-=二>  _,,..、<:..:..:..:..:..:: |  |:... / {二{           功徳産業革命を実現させていくぞ……
.   /       [ニニ≧=--. : '"~ ̄~^'' :. ..:..:..:..:..:..:..:..:: 八 \{,__ {二{
.  /      /[ニ>''"~:/.: : : : : : : : : :\:..:..:..:..:..:..:/       {二{
/       /:..厂 : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨:..:..:..: /.        {二{
       /:../ : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : ∨..:..:/        {二{
       /:..:..:/ : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : :.∨/          {二{\          留学生が日本に居ついたまま
.    /:..:..:..:..{.: : : : : :.{.: : : : : : : : :. :. :: :.\: :  ̄ ̄\        \ニニ\
.   /:..:..:..:..:..: {.: : : : : :.{ : : : : : : : : : : : : : : : \.: : : :. :.} ̄\       \ニニ\_      帰ってこないのが難点だが……
../:..:..:..:..:..:..:..: {: : : :\__>.: : : : : :. :. :.{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゚"'': : : :|       ⌒¨⌒
:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:{.: : : : : : : : : : : : : : :. :.{ : : : : { ̄ ̄ ̄~゚"''<: |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   異民族制圧だけ定格にやる気ないところ見るとこの人割と令和脳に近い平和主義っぽいな。
  あんな好戦的だったのに。





796 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:01:02 ID:0bDB5yz+
基本的には内政方面だよね
転移門レアなのはそりゃそうだ
これが一番逃しちゃいけねえ

797 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:02:15 ID:coqwLeWx
中華様の戦い方じゃない‥(史実並感)

798 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:02:31 ID:W5jDYja1
ぶっちゃけ転移門があるか無いかで特に難易度が全然違うからな

799 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:02:44 ID:CleZh+N8
転移門あるから、かーちゃんに帰ってくるよう呼びかけさせるのも手だな!
カーチャンまで、移住したら知らん。

800 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:03:19 ID:WjMoV0+2
というか転移門あるのも帰ってこない理由の1つな気がしないでもない
どうせすぐ帰れる

801 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:03:53 ID:NchxweL8



                                    _  ┐
                             ''^~ ̄ ̄~^''[⌒T[//'⌒\
                        ''^~ ̄~^''  ̄~^''   ]⌒| [/  \  \
                    /   / /        \]八 >┐       \
              /   //   | ,:     |\ | VT\ >┐   |  |⌒\
.               /     /     | |      | |   | ∨⌒>|   |  |
              /     //     | |      | |   |_ V/ /|[ ̄ ̄ ̄ \        そしてなんか中国の都市間に
              ,′    |     | |      | | ''"    |V /| | ̄ ̄ ̄|\|
.            |    || |    '"| ̄     ノ _,斗屮┼∨.ノ |   |   \        恒久的な転移門を置いたらしいですが
.            |    || |   |,斗屮┬⌒´   Vヒツ| 厂ハ乂 \   \
                     ト| |  《 Vヒツ       ''' |   rリ    ̄\    |____    どうやったんだろうかね――
                 |.八  ト|''       '       ノ ィT      |/  |ニニ〕
                 |:  \ト|〉     、    ツ   /:|  |     / /ノ≫j{
                       |    个: .        /| :|  |    / / ̄j{≪j{
                       |  \|::|: : |ニ-  _/:|: :| : :     {__(__  j{≫j{     ひでり様にお願いした【1D1000:969】
.         rヘ              |八.   \厂〈只――‐Λ\: : . \      j{≪j{
   ┌‐- _\_)(\_.      / ̄ ̄\  \i:|ニ| ̄ ̄/0 V:i:\―<\    j{≫j{      オリジナル銀ちゃんにお願い【1D1000:20】
     ⌒ - _   \  \  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   |ニ|\_,/ _/\:i:|   |   (⌒ー‐'⌒)
  ⊂ニニニニ      厂 | _,|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :\ |ニ|:i:i:i\ c\ |:i:i\ |┐  ( == == )      蘭子様にお願い【1D1000:149】
.      _⊃        ||:|/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ∨ニ|:i:i:i:i:i:i\  |:i:i:i:i/|Λnn√/⌒\
.    ⊂=-  ⌒\    Λ|:.:.:.C:. ̄\:.:.:∨:.:./二厂 ̄ ̄ ̄~^''</ \(゚w゚厂 ̄    }     その他他えらい神にお願い【1D1000:158】
             />―  ∨ .:.:.:.:.:.:.:.: \厂/二/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:. \:. ∨.〈/'⌒  /
.           〈 c     Λ ̄\:.:.:.:.:.:.:| /二/:.:.:.:.:.:. : (__)..  |:. (__):.: | √⌒\ Λ
          /Λ_  /l ∨ / \:.:.://二/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.:|.√:i:i:i√ノ
.        / // | l  l  l ∨ / /〉/ |ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.:|√:i:i:ij「 」|\ |
     /   /| |  l  l  l  l⌒〉|Λ:.|ニニ|\_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.:√:i:i:ij「/|  )ノ
.    /.      |   \ l  l  l  l / /:.|ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.: |:.√:i:i:ij「,/| /
   〈/〉  | \   |\ l  l  / /:.: |ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (__)... | : :(__):√:i:i:ij「  ノ
     /    \  \ \l  l  l/  \__|ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| : :_|√:i:i:ij「/
.    〈/ ⌒ \\  \ `¨¨¨´   〈__|ニニト ______/ 「√:i:i:ij「
.             ̄\____\ \/ニLヘト l _|_|_|_|_l_ √:i:i:ij「
                        \/二二二二二二二C二二二二 √:i:i:ij「           自力でできる統一王【1D1000:557】
                      /⌒\ニニニ二二lニニニニニニ√:i:i:ij「
                        /.:.:.:.:/.:.\ニニニニl二二ニニニニ√:i:i:ij「





802 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:04:37 ID:cePQxEvw
異民族は原始人枠

803 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:05:02 ID:cePQxEvw
神にお願いした

804 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:05:04 ID:HteNlbR1
ひでり様しか勝たん

805 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:05:16 ID:CleZh+N8
一番偉い神にお願いした。

806 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:05:23 ID:coqwLeWx
絶対聖地認定されてるやろw

807 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:05:43 ID:R+zqrmUP
神頼み(物理)

808 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:06:30 ID:IIwyD+xL
同じ令和の同胞を救う為に仕方なく立ったのであって令和脳的に戦争は嫌いなんだw

809 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:06:30 ID:CleZh+N8
怪力乱神を語らずな儒家にとっては、頭が痛い存在の神崎国

810 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:08:13 ID:NchxweL8



                                 マ三ミ、 _,。zf三三ミly、
                           、    ヾ三H彡三三三三三ミx、
                             `ァ弋'^~ ̄`ヾi´-、 `¨ ''ー==ミk、
                     、  ∠ィシ'^`''''fィ''ヽ   \
          _,,__              `フィ/' _,    ヽ   ヾ!  ヽ
       ,ノ⌒¨^ヽヾヘ、 ,._-- 、_  ¨て :'       .   1 i..l 1
     / _ノ-くノ^戈>|r'_,。x-、 `^\|.{ ,。z、    .rfホ'k、 | |.j.|      さすがに中国全土だと輸送も大変だろうし
     ./       .ノ   `^'ー′ 'い   ヽバ {苡     ヒ芍’ i .l、 '
    /     ,.. {        }.ヽ    N. `゜ '    `  .' ハ).゙       なんかあったら分裂しそうだから
    i、   '´    マ、       /  '     ヽ  'f^⌒j   ‖./イ‖
     V:.、      `ヾ、,ィ''^¨(     、   .〉^⌒ヽ.´ ,. / /... /         よければディメンジョンゲート作ってあげるよ。
     ト、 `''¬'^丁ト、}しィ^宅:.:ー:、-、  .ノ     V}<∠イ:, /
      \ヽ、... .'/       Y}}、:: .∧        l } ゙ト、:::∨
       ` ー'´ `'¬ー-、 j/.j:. :.:/ .∧     _,ノ'ノ  j !}: .:}
              _,.ィ^'= ヘ:.:/ /:(:_jx、二xべ  ,./,リ::.:7
           _,。r彡ァ'^  ./.r'^ ̄_,。-r=:‐'⌒'<-:'^:: /!
         ,r='^´、 /_,.>'´ ./ ,ィ':‖7xl:-./..:/:. :. :. :. :ノ . |
       ./´   ,rへミ,__,...ィ'^(V.l:i.:{-j^i'^:Y:..:' :. :. :. ::/... |
     イ´   ,:'°    ̄´ ,.  j:i ェト.:l,_Y: .j:. :1:. : :/    :}
     /    / / ,r'  /   ..ノイ_:j^'l-:ノ :.l:. :.V /. i {  1
   ‖    //  /  /   ./r〈:f^>'_,)`之 :.!:. :. :.Y... .l 1  i,
    i    /イ  /,/ /゛   ,ィ/ .カ-ヘ^'Y┐.:f^:. :. :. :〉....1 ト、 '、
    {   f:! { f' {./  .//' i'_,r''7ヽ、   ̄`^''ー^]ノ=---、 Vヽ'、
   ヽ.  |{ V| {!{ .// ,.イ/ !      '' ^二ィ'/^i、   }:! V'代:、
        ヽ V、i V:i..{:'´.:.Y  {      '^   /_j^::\_ノ 1  ヾ:、\



                  /   /: /    /: ./   . :/     `寸てう: .\_
                 / 、  ///     ..://   . /        `寸てう⌒\    ノ〉
               /     >/ '    . :/ '    . :/        }   Vてう  `⌒¨¨¨´:/
              ヘ   / ´::.、/ /|  i ' /  /: . /        ,    Vてう ____. : :/
              / ヘ_〉/    /   |  l/ /: . / |:i/         /    } Vて)ニニニニニ〉
           //   __|  \   {/ /|  | / }: / |:|: .   '    '  }   }: }て)-=ニニニ八      本当ですか!?
           〈/-= ⌒|::、 . : \_/   |  |/─}/‐-'|:|: i  /    /  }: . 八て)/   ⌒¨¨ \
          |</ > | ::i\/:/    | /W芥うぅ八|: |: .     / / : 八:Vて⌒)   .:        \_   ありがとうございます!
          |</ > | ::|  ' i/    八:八c乂ツ_ |: |: .    /:i/\/ }〈/彡'   .::     \¨¨⌒
          |</ > | ::| {.::|   i:: ∧{ .:i.:.:.:.i   八乂{: .{: /ぅうミVヽ }/   .:  .: :i       \    このご恩は子々孫々まで
          |</ > | ::| 八:|   |:: i:乂.:.|.:.      ⌒八乂 ヒツ Y /}    . : /: :,   /  .:  ',
          |</ > | ::i / ::|   |:: | | ⌒          ,   .:.i.:. / }   ': .}/: ::/  '   . ::   :    転移門とともに伝えます!
          |</ > |   .:|   |:: | |   }           | 八 八/: : /: ::/ /  . : : }   八
          |</ > |   .:|   |:: |八 。゚    _        .:⌒)/}: : : . : :///  . : : : : } /
          |</ > |   ..::|   |:: 込 )   <   y       .: /   }: . ,. : /: : / . : : : : ::八(
          ,:|</ > l  /: : |   |:: |: :/し            。゚     |: /: : : : :/{: : : : ://
           / |</ > | ' i: : |      |  . :::..         イ  。     |/: : : : : : :{: : : :/
.          // |</ > |/: :|: : |      |ニニ=- >  </: : 八     ノ: ./: : : : 八: ./
         /八 |</=- 、:八: |      |只ヘニニニ人 /: ::/      ⌒¨´{: : : : : : / )/
.     _-=ニ> ¨´    \/^',    八/  >‐‐< 〈\/            八: : : : ::(
     /.:、: .:′ー─   ⌒\ ', }     V// { 0{∧ V:i:\__ ゚       `¨¨⌒ヽ
    '.: .: ∨  -──  - 、}、〉八    \V  {  {/∧ |V:i:i:i:\ニ=- _
    /.: .: .:/          ---、V.: ∧     \ 〉 〉〈∧| 〉i:\:i:i\.: .: .:ニ=- 、
   ,.: .: .: '   ` ̄ ¨ア/⌒∨.: .:/∧      V0〈  〉 /:i:i:i:i:i:\_>.: .: .: .:}:.:\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   かくして天帝(ひでり)が降臨し各地の転移門をつないだ燕の都が聖地とされることとなった。

  今でいう北京だったっけ。これを機に北京に名称変更しそう。南京どこだよ(哲学





811 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:08:43 ID:cePQxEvw
神は親で先祖なんだから中華的にも敬って当然なのでは?

812 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:10:00 ID:cePQxEvw
子供の手助けを親がして感謝する
実に儒家

813 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:13:37 ID:NchxweL8



                           ////////////⌒)/7
                          ///i>''~/////>''~⌒ヽ"''〜、、
                        /_、‐''゛  /__、‐''゛/          \
                               _/  /)人 /    |
                              ⌒7)/)/   }/)八  :|    ∨      ただ転移門に移動頼ってると
            _、‐''゛ ̄ ̄ ̄`丶、           / ,′    ⌒  )人|  |
            /'´/ ___ /   \        ,: .:{ ⌒          |  |   i      そこをめぐって戦争になったりするし
         / 八〈く_っ :>''~ )     \       |: ∧ __    r=ミx、     |   |
.        /,ノ  ヽ (/    }: . _、‐''゛ソ      ,: : /}⌒,         |       |      鉄道とか道路とか運河とか水道とか
                       }/. : : : :゚,     /: :/   _,_ 、     ,  /   ,′
                       `¨ ',:   ',      /: :/ .人  、 ツ     ./ /  {: /       そういうインフラも大事にするんだぞ。
                          ',        /: :/   |:\_    . : :/ /|   |/
        -─-  _           ',     ',  ./: :/____ /⌒\r)─:/ /:. :.|   |
      ノ/ へ     \.        ',    ` ̄ ̄ (⌒\:: :: : \ ⌒丶、.:. .:|   |
.     ノ{ { {  乂     }       ',        ( }} }::\:: :: :: :: :: :: ::} : : |   |
      〈 ', ,ノ⌒ヽ{_}   / ``〜、、   乂_____(‖ ノ:: :: :: :: :: :: :: :: :′..:.|   l        貧乏人が金払って鉄道や
      〈ヽ)      `⌒\       / /\::r'/乂_ へ.,__.::::::::.: : /: : i: :|
     \)                /:{乂乂  }[‖/ /:{:: :(::⌒ヽ:: : /: /: |: : .  |        病院利用できるようになるようにな。
                      ``〜、{( \ ≧===≦ .:/:: :{:: : \::::::. :/: /: : |: : : : .|
                          /ノ{{[_:: ::{ : : {:: :: :: ::.:./: /: : :/ : : : :,′
                               ,:{_{{_ノ : :{:: :八:: : : /: : /: : :/: : : : /
                          {(_{{(_ :: ::{:: :: : \/: : : :/: : : : : : : :/
                               {_{{_): :: ::{:: :: :: :: :\/⌒ヽ: : :. :./
                            {_{{( :: :: ::{:: :: :: :: :: : )   {: : : :/



                                               ノ
                           ''^~ ̄~">――  ̄~"''      __//
                    /     / /           \ニ「   /二>
                    /     /  /        | \ニ-  [ニ]/ニ/  \
                    /     /              |  ⌒二- ]二[/   \ 丶
                     /   /             |     二- [ニ]    \ |
                      /  /   |         斗―‐-  二- ]ニ「     |
                   /  ′     斗―- |  |  |       二- |⌒\    |     我が魂魄にかけまして
                     //:|   |    ||  |  |  |_,、 -‐┐ 二 | \     |
                       /   |   |  ┌十‐-ミ |    //(う)  ノ  '^⌒i  |   |    国内の民を同胞として大事にし
                  ;   |   |  八| (う)|_//   ̄ ̄,,  rく ノ ノ  |/     |
                    |    从 |  从,, ̄    `  __     厶 /| /    |    そこまで引き上げまする!
                    |      |八   \      '"⌒ |   r<:| |⌒7    八
                    |      || |\__「⌒   V      ノ   ノ  | | / /     \
                          /||/ // 人       --   . :| | | ∨ /    厂⌒
                        /   / /    |>         ィ | | |   //|     /
                       /     /  /  |  | | ニ=-< |  | 丶  丶八  /
                _/  /   /  /   ノ [二]――┐_r‐く   \    \(\
                     ⌒7    // ̄ ̄|i:i/ニ/二ニ /C|二 \_  \      \
                      /    /:.:.:.:.:.:.:.: |i/ニ/i:i\ニ/|||\__/:i\:.:\ \  \  \
                    ′    /:.:.:.:.:.:.:.:.: /二/i:i:i:i:i:i\ |||||:i:i:i/:.:.::. \  ___ ̄ ̄ ̄`\
           ____/_|    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/二/.... ̄ ̄|:i:iニ- _|||:i:i:i:\:.:.:.:. |    < ̄ ̄`\  \
.        /´  ―‐//|.:.:.|     |:.:.:.:.:.:.:.:.:./二/:.:.:.:.:.:. : :|:i:i:i:i:i:i:iニ- _:i:i:i:i/Λ:.:.厂|    \ \  \  \_
         /     // |.:.| 八  |:.:.:.:.:.: /二/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ニ- _:.:. |:.:.:./ ̄|   \ \
>―-ミ  /      / /     |´ ̄ ̄\| ̄ /二,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: (C ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:.:.:|/ :.:____|      丶  \
     / \    / /    |,. -―- .\ニニ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |(C|:.:.:| /´ __| |  \  \_\_
   /|   |⌒\ |   / ///ニニ/_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:i:i:|:.:Λ_/∨ 八   \    __
__/ /  Λ   \\ー< // /二二/  ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(C:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:i:i:|:.:.:.:| l  l∨  \   \  \
 ⌒へ  /⌒\   \\― \ /|ニニ|   | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|(C|.:.:.:.|   l   l 〉   \       \
     ー<   \     \  >  |ニニニΛ   | :.:.:.:.:.:.: _;:、-┬=冖i冖===‐- ミ\// ⌒ニ-  _
        ``丶 \  \___,//L/⌒\〉|  |:.:._、-''"l    l  l   l   l   | }:.〉/ \   ´ - 二-  _
             | |\       /    |    |  |:.(:.:.:{二二二二ニ=- _⌒'l ⌒ l }/\   ´ - _   ´ - _ 二-  _
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    というわけで国内を順々に富ませ貧民に教育と抜擢の道を作り上げたそうな。
   その割にはほかの数値に比べて貧民保護低かったけど。





814 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:16:01 ID:cePQxEvw
中華広いから山奥にいるような部族はまだ保護が行き届かないんやろうな

815 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:17:33 ID:NchxweL8



                        ___,
                _ ........f⌒〜⌒h_ .. .,ィL
           >``.、丶` ̄.. .. ..〕h。,丈くニ久
.           ア`.. ./../.. .. .. .. .. .、.. .. .\く「,.. . 、≧=-      で、異民族討伐よりはましだけど割と低かったのは
          /\.. /.. ./.. .. ..|.. .. .. ∧ i.. ...∧W,.. ..Y.\
.         ∧.. .∨.. /.. ...|....|.. .. .. .. .|.l.. ..].. |iW,.. ..i.|.. .. .      いったいどういういきさつでかねえ――
        i..∧....|..|..|.. .. i|..∧..[.. .. . |.l.. ..].. ||.|.. }.. .リ\...|
        |.. .. .. |..|..| | . rH─.廴.. ..リ. /廴}}.|.. }. /. .. ..Ν
        |.. .. .. |..| И.. |Ν __Ν、.. .. / }/从}.. |/ . i.. .i|       人多すぎて全部救うのは一代じゃ無理【1D1000:876】
.         W、...|∧:. ] 气芒广  ̄  芝材..].. .. .. Ν.リ
.          W\|..∧:.l           、   爪} .. .. / ]/        転移門を中心に改めて階級ができちゃう【1D1000:209】
.          W.....|.. .. \:..            |../.. .{./
            |.. .. |i.. .. .L:.``     ┐  勹 .. .{′          王様は立派だが部下が割と中華脳【1D1000:436】
            |.. . 八.. .∧} ト。,   `   .イ |..トミ.. .
        , ┴-=ミ∨. ∧「ニ]〕ih。。ィ(. /, |..[_  ̄           みんな身内を大事にした結果格差が固定【1D1000:654】
         /⌒\. . . .∨..∧ r┘トイや七⌒,..E:.
.        /. . . . . \ . . \..] ]  |_0}、トく. . .∧..\.            令和教徒と異教徒とで埋めがたい差が【1D1000:891】
      W. . . . . .∧. .\〕| ]\j   }: : 〉. . . \...\
.         W . . . . . ∧. . . .|弌⌒≧=- /. . .\.|. ⌒「          1人救えば十人が、十人救えば強盗が来る【1D1000:872】
.        /. . . . . \. . }/. . ∨∧〕I==--≧、. . .\___L__
     rΝ ̄ ̄ ̄〕トく(__ . . ∨∧Q. . ∧Q∨. ..∧__/
    ∧ |. . .r──=ミ/. . .\.∨- . . . . .|  |. . r.┤ {         元がひどすぎるから……【1D1000:361】
.      ∧ . . |       | . . . . |. W] . . . . |   |. . |. .|  {





816 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:19:19 ID:cePQxEvw
人多すぎと身内を大事にするのと異教徒問題か

817 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:19:24 ID:Oq5he/at
固定した格差を一代で流動化するのは無理?

818 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:19:49 ID:coqwLeWx
一代じゃ無理だし身内優先するのはしゃーないわな
異教徒の問題もあるし

819 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:20:40 ID:NchxweL8



                                                     _..---..、
                                                     '〉ゝ、  ゝ、
                                                    ./  ゙''''\ ヽ
                ..-/ '、                         ___,,丿    {  `'''''''' 、  ..rr
             /`ー-′  `ヽ                       /       _-'      冖''’ イ
          ォ―┘       │                      '―-''' 、   <          │
          │          '廴                       _..-‐‐′ ....ノ''、__     /''''′
       ___,,../           `゙ー、                    ..-┘     ゙、   \rt_._ ┘
  r'' ゙̄‐'"´                 ヘ、              厂"        ` ヘ、_、   `/
  ‐ァ                      /ー- -........、          _.‐′     __ _ ___..‐''´  \ /
  ィ′                  _ノ'⌒  (    `''ー--‐'' ̄ ̄    /--'" \   __  _ __/
   ト                  j′    −7             _ '、       ヽr'´ ∨
   ゙‐ 、            Y ̄´  ̄ヽ,,/--、 "''、- .- 、 ..、  _../  」   ┌ ┘
    ヽ....宀一' 、......,,..---..__ 冫           ^\   ノ ノ '、丿│    │   ,,> 、,--_
    _│           广'′           `'、 く_  │  |    ノ‐/   " _r‐"
   {゙′           ノ              丿    〉  '、 !   亅 ゝ、   _/
   ヘ 、           丶..、       _    (     〜^´  レ─'´   ⊥r‐"`ー、
     "--、           ^''''-.. 、  / ゝ.. _厂ー、 ..┘   _>、    ノ"  '、  │
       ゝ 、             ー‐"┐       `''''^''‐-...._ノ `ー--_''    '、  マ
         \、               1          丿 '、      ゙┐  丶 / >
          "゙'―-..-..,,、         ノ         /  ( ー-....、 _..亠ー- /  │
                 `1____..v―-J''v「‐' 、   ..、 '' ー-''''、 〕     〈    _ゝ、_/
                         }  `'、 ./       '、     │  _/   }
                        _../   一ー ゙'1     j.. 、    │  ノ   │  _,,、
                       l__        ゙r-,,..一‐'''’ \ ---'''' ..ゝ、  ノ´ /´丿
                        '、       │        l        ├┘  │丿
                         〈 、 y+ー―"`''┐    /  ...-―‐′     ∨
                          `''゙∪      ゙‐ー‐-ォ'ニ-―'
                                      _ }、
                                     │ __丿



            /   /   /    / /         \辷[ --==二\
           /  //   /     | |         |  ∨⌒]二==-- \
.          / / /    |      /| |         | |∨ニ「      〈⌒\
         //  / ,    |     / | |   |    | | V ]      ',
.       \  ∨  |   | 丶..,_   | |   |    | |  |ニ[       ',
       | \ |   |   |  / ´" |ー--  |    | ├  | ]        ',
       |\  |   |   | zzzzzzzz |   |    / /| ミ|[         ',      もうさぁ! 無理だよ!
       |    |   |   ||  |////| |   |  //  ̄| ̄|         |
       |    {Λ |   ||  |////|   \い zzzzz|/ 八      }    |      人多すぎるんだからさぁ!(ナガノラッタ
       |     \|八   ト| ;;::: ̄ ̄      |//「     )ノ      /    |
       | /  /.   V\|.             、└ ┘/| /       / ....:.:丿
.        /  / |    | \ i               ;; 厂| ⌒>     /.:/}/
       /  / /|    |〉  U  {       、    ,:..:..| /   /{/(
.      /  /   |    |:込、         _,/   人:/__,//ニ{
      / /   |  \|二- _:...        イ:..:..:.. |  |:..:..:.Λ二{
.     //     _八     ー-=二>  _,,..、<:..:..:..:..:..:: |  |:... / {二{
.   /       [ニニ≧=--. : '"~ ̄~^'' :. ..:..:..:..:..:..:..:..:: 八 \{,__ {二{
.  /      /[ニ>''"~:/.: : : : : : : : : :\:..:..:..:..:..:..:/       {二{
/       /:..厂 : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨:..:..:..: /.        {二{
       /:../ : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : ∨..:..:/        {二{
       /:..:..:/ : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : :.∨/          {二{\
.    /:..:..:..:..{.: : : : : :.{.: : : : : : : : :. :. :: :.\: :  ̄ ̄\        \ニニ\
.   /:..:..:..:..:..: {.: : : : : :.{ : : : : : : : : : : : : : : : \.: : : :. :.} ̄\       \ニニ\_
../:..:..:..:..:..:..:..: {: : : :\__>.: : : : : :. :. :.{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゚"'': : : :|       ⌒¨⌒
:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:{.: : : : : : : : : : : : : : :. :.{ : : : : { ̄ ̄ ̄~゚"''<: |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    まず前提として統一した中華はあまりにも広くそして大量の人がいた。
   この時代に延々戦争して流民難民野盗団を大量生産してなお五千万弱いるからな。





820 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:21:08 ID:cePQxEvw
異教徒は身内じゃない問題
今まで迫害されてたしそりゃそうだよな

821 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:22:13 ID:cePQxEvw
この状況ならむしろ超上手くやってるんだろうな
上手くやったので異教徒との格差は広がる

822 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:22:47 ID:G7UPK5Kg
戦争で棄民するのも常套手段だしなぁ

823 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:22:51 ID:Oq5he/at
人口の一%を徴兵したら(できたら)号さなくても50万という
イスカンダル遠征軍の10倍の軍団ができてしまうバグ

824 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:23:46 ID:9xa+JnTN
そりゃそうよw
もうデカい多いの桁が違うもんなw

825 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:25:09 ID:NchxweL8



.          ア/.. .. .. .. ./.. ...{ .. .. i|...|.. ..[ YL.. /.. .. .^廴 寸]ア〔.. .. .. .. .. .. .. .. .
       /./.. .. .. .. .. |.. .. .{ .. .. i|...|.. ..[ Y \.. .. .. .. ./(__/  〕 |.. }.. .. .. .. .. .. .. .
.       /./.. .. .. .. .. /| ].. ..∨.. .リ...}.. ..[ __j L.....∨.. .. / . .. 厂]| }.. }.. .. .. .. .. .. .. .
      /./.. .|.. . . . . | |..].. .. .∨/. /..rf广 ]..L,,,_ ∨../.. .. . | . ]| /../! i|.. .. .. . |.. ..     とはいえ始めないことには
.       . / |....|.. .|.. .. .| Y∨.. ..〉. / .. /jr心}.「^刈 ∨rヘ. ..}. /{厶'゙ }..i|.. .. .. . |. /.
     |.| |....|.. .|.. ..斗‐E∨.厶イ. ..//丈ツ.|    レ/⌒∨/...|   }..リ.. .. . .. |/ ..     いつまでたっても貧しい人が救われないので
     |.| |....|. ∧.. ...|z斗t=ミ--``⌒     l.|      )⌒ 八.. .|   }/.. .. .. .. .. ..
     |.| ∨ト、. ∧.. ト丈ソ          l.|    ├'/.| . . .|   /.. .. .. .. .. . ∨     まずは隗より始めよという先代の言葉通り
     |.|   YΝ、 .トゝ、   .:        .|    /^...|...|. . . | /.. .. .. .. ..|.. ../
     |.|      トゝ}.∧          リ     /[.. ..|. |.. .//) .. .. .. ./}. /.:      無理なくできるところから順々に
.    八{       |.. ..|.. ∧      _       ..: [. .. |..|.. ⌒| /.. .. .. //../: .:
        \     .|.. ..|.. .|込,    ´     /  [ .. .|..|.. .. ../.. .. ./∠ィ( .: .:      布教と教育と貧民救済を――
               :| .. .. . |... ..)h。.,     /-=≦ニ「\Ν.. .. .{.. ./  | .: .: .: .:
               i| .. .. . |∨.. r斗-〕Ih。rf(ニニ=- /} : \.. .. .∨   _| .: .: .: √
.             i| .. .. . |、.∨|ニニ二厂ヽ  r─=彡  }: : : :廴_..:.   ヤ .: m.:√
.             |.. .. .. ..|r七アrfチ‐}  {「 ̄|∨    /: : : : ]. . . . ≧=-廴_(・・)√



                  _
                  __r/´  `\
          ....:::´:::::::::::::《{     ヽ
          /::::::::\::::\:八     ノ ___
       Y7:::::::::::::\:::ヽ::::::ヽ〈>-=≦ノ二/⌒ヽ>
      {/:{:::::::::::{、::::\::∨:::::Vヽ::::::::ヽ!、
     /::l:|::::::l:ト:{´\xzォ::V:::∧ }:::::::::ト、ヽ
     /{::从::::从 .ィfしハ,}:::}:/::::∨:::/::八}ノ
      l|::ヽ{ヽ::{    ゞ'´j::ハ::::::::}∨:/
     八::从ィ沁     /  }、:::::|l V
       ヾ:::{::::`'` __      }::从 {                 貧民救済用の物資が
      〈{:::\込、 `¨     .八{≦ゝ、. -=ミ、
       V::{、::::{ ≧s。 ィヘ/´ ノ /    \           貧民に強奪されました。
       V{ ヽ乂     《彡 /       \
        `\  `   _ノ{              \
             /> ´ \            \s。               「またかよ!?」>燕王
           ./´ ̄       ヽ /               ヽ ≧s。
        .. -‐/          /V             \    ≧s。
      /   {           '   \
      .′   ‘.       /       ヽ      _ ┬――  ._
      {      .>、 _  イ       ∧≧=-=≦:::/ }       `ヽ
     ゝ   / ./               / .∧:::\><| ̄|  \
       `7   {            ,‘ / ‘ 、:〈  / ̄\.  \
        {    |         /:::V / .∧::`く/ ̄ ̄\
       ∧/⌒ヽ           '、::::∨  / ':::::く  / ̄.∧
       / l{ ⌒) }        `ゝ:::::V / .∧::::::`く´ ̄ ̄ ∧ /
          ゝく} |            \V ./ ∧:::::::く  / ̄∨
            ∨ !            ` <⌒ 丶:::::`Y___/\
           ト、 \/⌒ヽ          ` <.\:::::} /     \
              V≧s。_ノ               `ヽ:::∨   / ̄ ̄
               {  }ニ/´ ̄)               \ヽ /
              ト.ノ=/\`¨\               ヽヽV ̄ ̄ ̄
            V=/⌒ヽ\. \              } ',::V ̄ ̄
                Уニニニ.\\  \                ; ト、!/ ̄
            /ニニニニニ\〉  ヽ          / .八 \__
           /ニニニニ=-‐ ´ \  ≧=-  _  ∠_.イ   {\
         /ニニニニ=- ´   /´ ̄ゝ、        /   .{     |::::::\
            【掛け合い用に部下として再利用】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして悲しいかな長い戦乱は人々に国を信じる心を奪い取ってしまっていた。
   (前にあったかどうかはこの際考えないものとする)





826 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:25:11 ID:dXfSwgCC
まあ一代じゃ無理だなw

827 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:26:03 ID:9xa+JnTN
悲しいね…

828 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:26:55 ID:cePQxEvw
だから同じ信仰が無い人は信用しないんですね

829 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:27:23 ID:G7UPK5Kg
意識はまだまだ斉の人間、秦の人間、楚の人間とかでまとまってないだろうしな

830 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:27:45 ID:cePQxEvw
神を信じられない悲しき蛮人
これも戦乱のせいなんだ

831 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:30:44 ID:cePQxEvw
まあ都市部は発展して平和そうだし中華でも類を見ない安定期にはなってそう
貧民?貧民が生きてられるほど平和なんだ

832 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:30:50 ID:NchxweL8



                         /^i
                     |  |
                      、丶`` ̄〕ih。, rヘ_   、
                  、ヽ`.. /.. .. .. .. .. .. .\ 廴L /ノ
                    ∠___. /.. .. .. .. .. .. .. .. .. .\ LL7h、
                  /.. .. .. .//.. / .. /. /. .. .. ..i|.. ..∧( 寸7.i
             √ ̄. 7..|. /./ . |....|... .. ...}.i| .. .. /,广ア...|
                √ ̄ . |.. |..|..] .. |....|.. .. ../ リ]...|. | |-く..Y
              |\__ . |.. |..|..]__...|i. |i.. ../..//}. |. |..ト、..}. ``ーケ
              |.. .. .ア|.. |├廴_〕ト |i∠ィ抖r‐}/|..|.∧.. .弋´    まあいうてしゃーない。
              |.. ..叭 ]..∧.弌廴トN乂_.厶ゎk爪..|.. ..}.. .. ∧
              |.. ..i|込|.. ..C,       └勹^寸].. ..ト .. .. ..}    今まで殺し合いしてたわけだし
              |.. ..i|...i.|. .. | や,    `   ′ ]/.. /..}.. .. /}
              |.. ..リ ,. | .. .ト、 ``  、 ,   /  /.. ../. リ.././    征服者に心許さない気持ちはわかる。
              |.. /./.. |/,.. h)h。,   _.ィ(.} /.. //、丶`
              |././.,ィ]. ∧Lにニ{〕If升/../ {. r{. //
             jI斗匕/ ]... ...∨ ト廴〉\ト廴_ ΝΝ          とはいえ単に許してたら
             /. . . . .〈.:八..|.. ..∨ o乂. . }. . . . .やL
          /.⌒\. . . .≧Ν、 .. .、トo/: : \.、. |. ヤ-          いつまでたっても終わらないので
            |. . . . .∧. . ..<: |]i.. |l.|: : :\: /. }/ . |从
           _|. . . . . ./,. . . . .`|]|.. ル≧===ミ、. .∨ / 〉          ちゃんと学んでた人とそうでない人は
        /. .\ . . . ∧-/. . .厶イo. . . . | Q∨ ∨. L
       ┌─=ミ.\. . .//⌒\[[. . . . . . .|   | . . 〉┴ 1         法に則って区別していかないとな――
       |. O. . .. ..≧=┐ . . . . [[. . . . .. ..|   | . /厂O .
       |. . ┌‐=ミ. . . |. . . . . .[L. . . . . i|   | . リ.┐. /
        廴__j_   \/ . . . . /[Lo. . . ..リ Q /. .√ j/
.        / /    \/. . . . . /. [[L. . . ./  {. . √「
       / ,√ ___ トミ_. . /. . [[L. .. .|   |. .ノ |
.      / /√ ´    人   ≧=- [[L - ┴─rf「 / |
     i./ √     ∧≧=-_  ムリ  Q___-=|\  |
     |. 勹トミ__〈/∧ `トミニニニニニニ=-く| [ [
     |.   |.. .|.. ./∨ \. . . .丁 ̄ ̄ ̄. . .γヽト, [
     |.   |.. .| /. . .\「`ヽ. . /o. . . . . . . ..o{  }∧!
     |.   |.. .|√. . . |.乂ソ/.∧. . . . |. .∧ ゝ-イト. |
.    八   |.. .√. . . .|. . . | . . . ∧. . . .|.. ..∧. . . .|:.i. .



                ,、-─r〜>-―……―-ミ‐_n,r─- 、
                /   _,r'::::;、丶`.:::::.`〜、:::::::: .\,)    ヽ
                 ,'  γ,:':::/::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::∧     V
             {  _)':::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. V::::::::∧     .}
              ∨ (/ :/::::::::i!::::::::::::::::::::::::::::::!::';::::::::::::',)_:.   .′
                 'ノ':::,'.:::::::::{!::::::::::::::::::::::::::::i::}!::';:::::::::::::,(:.:. ,ノ
             /√i : i:::::,{!:::i::::::::::::i::::::i::::i}::k:::!::::::::i:::|_)-、
             /イ √j!.::j!: :ハ:::!:::::::::::i:::::,!::/|::|! :!::::::::|:::{::::{!`ヽ.,_         それでまじめに勉強して日本を参考に
           / /./! {:::i{::::|八!¨`'ヘ;::::::::j!::/|/´|八:j:::::::::|:::{:::,'!'\'ー-=ニ二,]
             し'./ |. |: :| ィセ尖=ミ、ヘ;:::/Vィ斗劣ミx:::::::::|:::|/ | .,'            学と神の奇跡を得た人を登用したら
              し' |::::!::: 八,乂ツ }/   乂ツ ,イ;::::::::|:::{!.//
                  |:}!::::::{!"゙゙     ,      "゙゙j!::::::::j!:√!(\             上流階級がみんな元々燕人だったか
                  |:Y:::圦            イ:::::::/|:√ \_,二,]
                  |::.Y:::}!.\   ー一   /.!:: : /.:|√                令和教徒ばっかりになりました。
              キ/.ヘ::::{! 介s。     _,イ ./j!:::,イ j/
                ヤ  ヘ::{!  .r='≧=≦=-'/i !::// ,イ                  燕人も貴族階級はほとんど令和教徒です。
                   V! /. : :o-|-o: : : :{.j/'^
          , -―-ミ、__,ノ . : : o-|-o: : :./ミ、__    _
         /    `'ー- ..,,__ .: ./\      _,,>'"´  `ヽ、                  「宗派で優遇したらダメだろ!?」>燕王
.         , ´         . . : :_,>'゙: ':, j: >:、'"´ ̄        .Y
       /          _,>''": . .  `'ー'´   ^''<,,_         .Y
.      /    _,: - ニ - '/: : : : . . .               ̄ - ニ -  ヤ          そりゃ「宗教では」してませんけど。
     /:,: : - ニ - ''^  〉'.,: . .                ``''¬‐-ミ .ヤ
   ji斗'^ - ''^     ./ ,:': .         .             `丶、.`丶、
_,./,.x=V        '  /            :               \  ヽ、
. //=ニ=V     ,/  .,'            . : .                ヽ  .',
´ ./=ニニ=V: : . . /′ .!            .i: : : .                 ',   '
. /=ニニニ=V.,/: :.j.   {             i!: : :、 : .           , . : .}
/=ニニニニ=〉: : : :.{!:.   .',           . .:}: : : :ヽ、: . .         }:. : ′
=ニニニ=/: : : : 叭:. : . .:ヘ、: . .    . . . : : : /: :.!: : : ヘ; : : . . .     . . : :.j :./
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   えらくて権力ある知識人が令和教徒ばっかりなんだからそれに学んでたらそりゃそうなる。





833 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:32:06 ID:coqwLeWx
結果的に異民族に支配されてる中華みたいになっとるw
いつもの、と言う説はある

834 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:32:41 ID:NchxweL8



                - ―  、,- 、
              /⌒ン:´:::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
          /  ,:´::::/::;:::::ヽ、::ヽ;:::::ヽ ,}_
            { ./::::::/::::i::::::::::x--ハ}::::::∨| ̄ヽ
.            `i´{:: 从-x.::::::::イzェァ|:::::::::}i\ }〉
             |/{::´,:イzzヘ:::/ ヾツ|:::::::::i:|\ヽ         ちゃんと給料もらってるのに
            /∧::ヾiゞツ .    |:::::::::l:|  丶)
             // |:::::ヘ.         ,|:::::::イ:{   /)        賄賂で重要な決断を左右させる人間とか
         .{/ 八:::::个、 ` ´ イ/:::::::八   〈/
          (\ ∨:::| _|>=</:::/              要職につけたくありませんよね?
           ⌒ x-\|\_o=o// >- 、
            / i  _/ ⌒´\  / ∧
              |  , イ   ヘ /  \    ',
          / / /     ∨    }\ .  ',
           { /        }{     |  Y   ',
          / {  |    八    ,  /    ',
          /   >、丶_x´  \ __ /_ 人     ',
          / /∧} |         i /∨丶
        .//|////i ',        / i:::}///\
       /::::////人_,o⌒Y⌒o、 {::/⌒,>}∧
        ./:::::::://// /  _.人._ ヽ∨/<´/,:::∧
      /::::::::////__,/ /ニニニニニ}  |// .>/:::::::::::\
     /:::::::::,i//⌒ _/ニiニニニニ\//<´/ヽ;::::::::::::
     /:::::::::::|O/三ニニ|ニニニ/ニ///,>∧_i:::::::::::::
     /:::::::イi{ リニニニニニiニニ/ニ/´ ̄`/   ,}::::::::::::::
   ノ::E≦}il{ {iニニニニニ|/ニニ《(^i^i^i.}/ ̄}"7:::::::::
.      ̄⌒| ノニニニニ/ニニニニ`´`/    / ヽ
        iヘ:::ニニニ/ニニニニニ/ /   ∠___  ヽ
        i ゝ,ニニ∧ニニニニニ:(O(_/   ‘,  }
        丶  ̄”{ 丶ニニニニニ´ー´     レ ´
         丶 .人   ̄  ̄  /
             ヽ   ―― ´



                       _
                   、丶`.. __r‐.. ̄ ̄〕h。
               、ヽ`.. .. ../.. .. .. .. .. .. .. .. ..)h、__    卜
.          、丶ア>`` ̄.. .. .. .. .. .. .. .. .У⌒__,厶斗-=彡(__
        / 、ヽ`.. ./.. .. .. .. .. .∨.. .. .\r┘/ |/.. .__-ニニjI斗┘、
     / /.. .. .. /.. .. |.. .. .. .. .∨.. .. .. |_ リノ.. ._-ニ>`.. .. .. .. .. ..\
       / .. /... ...i.. .. ..|.. .| .. .. .. |.. .. .. .. }〈 {.. ./ニア .. .\.. .. .. .. .. .. ..\
     /.. ../ . . .. |.. .. ..|.. .|..| . . .|lトミ____r寸 )〈ニ/ .. .. .. .. ヽ.. .. .. .. .. .. . ∨      そりゃそうでしょ。
.    / /.. |.. .. ..| { . |.. |.. .|..| .. . }l.. .. .. .个へゝヘ__,\.. .. ..、 .. .. .. .. .. \.. |
.     |./|.. .|.. .. ..トミ |.. .. . | |.. / }l \--=彡/个rヘノ∨ .. .|.. ..}.. .. .. .. . }リ
.     |{ [....|..{.. .|廴Y.. .. ..H-廴}l_   \彡r‐ v'.. /.. ..W . |.. / .. .. .. .. /
.     | [.|.∨.. |^似トミ__/__厶=lL_    ∨(  }/|.. .. | }.....|./ .. .. .. .. /
     ΝトY/, ].     之」リア   / 厶イ{.. ..|.. .. | }.. ./ .. .. .. .. /
.      |   \)|i '     /      {トrf(. |......|.. .. リ.. .. .. .. .. }.. {
     八     |ヘ. _    /     / _ィ{.. . |......|..∠ィ.. .. .. .. .. 人(
      \    | .. .\    _ ィi(-=彡介v ∨ |-=ァ..jI斗リ/
            |.. .. .|..)hr=≦]トこ ̄ /: :\.. .. ../ 〈 [_Г
.            」.. .. .|. . 〉/7| |0| /: : : :/ . \__|/. Y |
.            {人.. ..{//7:.] / /∨: : : : /. \ . . . \. ]-∨
.           ト { 〕トゝ' 7: :]__〈/: : : : : \. . .\./⌒|二∨
.           |. .∨ /ニ/: : ∧: : : : : : :jI斗┘. . ./. . . . .∨ニ\
.           |\' /ニ/ \: :∧-=≦. . . . . . . ../. . . . . . .∨-厂
.            ` √ニ/. . . . \∧. . . . . . . . . . .{. . . . . . . . .∨}





835 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:32:43 ID:dXfSwgCC
予測可能回避不可能

836 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:33:11 ID:coqwLeWx
せやんな

837 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:33:24 ID:cePQxEvw
能力で選別したら家族ばっかりという悲しい結果
野生の傑物も入信しない理由ある?
宗派で独占してるんだ!学の無い大衆並感

838 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:33:32 ID:R+zqrmUP
お役人に満足に給料が出る謎システム(中華視点)

839 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:35:01 ID:cePQxEvw
入信ハードル低いから入らない人は相当問題があるという事になるからな

840 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:35:25 ID:NchxweL8



        ./⌒>、 ....::::´:::::::::::`::::...、/⌒\
       /   /_ソ´::::::::::::::::::::::::::\:乂ヽ. ヽ
      l{  ./У::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ乂}  .)
     乂/く{::::/::::::|::::::::::::::':::::::::::::::::::::::Yフ´
       /{_ノ::::′:::::|:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::{ハ          国の発展のためにといって雇われたのに
      .//|{:::::::{::::::::::|:::::::::::::::|::::::::}::::::::|::::|{∧、
    ///l|::::::从:::::::ト、::::::::::从::::ハ::::::l::::|{ } }         政府の金や物資を横流しして
     {_{/八:八{ .ィ≠ミ、::::::/ィf笊汽:::::|::::l!.ノ八
     {i{ {ハ::::: 《 乂ソ ∨   ゞ ' 从|::::| |i| }i}        私腹を肥やす役人とか雇いませんよね?
     |i| |i八::::乂 :::::::  '   ::::::://::|::::| |i| |i|
     |i|八{:::\込    r 、    イ}:八::| |>‐ァ
     |」  |:::::::l{、)丶、 ゝ'   .ィ  .|:::::八/ ./
          l|::::::八 rく}≧s≦斗、 j::/ .′ ′
       八:::::::::∨   `Y´   .Уー‐l{  { `ヽ
      /  `ヽ_乂   ={=   /    |_|   }
      .′       ヽ人/_     .ノ:::/⌒〉、ト、
      {         /   ( ̄`>‐.く::::/`/:::::::》ハ
     ./|        /    ` <:::::::::::::{_./`/:::} .∧
    /       /  `ヽ /´   `ヽ::::::::::`く r:::|   }
   ./     /      .}     「乂:::::::::::ゝ':ノ  |



                 . : : ¨  ̄ ̄ ̄ ¨ : . 、
                 /: .   ⌒>-    __ \rぅヘ ___ ノ〉
             '  __ /       ⌒ニ=-\:i:iて(_八
           / ⌒¨¨ / . .   ′/   \  V:i:て( ::.、
            ,   \ / . :/   //       ', V:i:て( V\
            .: 、 /  . ::/   /: .           . :: Viて(  V/ \
            :  V / . ::/ : / / {:.:i    / . :} . :}  }て八  \:.. 丶
            i   ' / :|: i/ : ./ / {:.:|    '  . :} . :} 八. : :}     、:.. \      仮にやったら丞相だろうが王だろうが
            |  i/  |: | i/}/-‐'八| i . :/ /: 八: ./} /. ハ: 八    ',\ ',
            |  | / |: l W ┳━ 八|: / /: /`ーV 八. : :}/       }  )}     法に則って横領として処罰するぞ。
            |  : {.:八l { ┃  ⌒乂_/}:/┳━}  }:/:./ /     八 /
            |  . . V/ | 八            ┃ 八ノィ:/:./       ,         国の税金は国民から国の発展のため
            |. : :'  { 八{:::          ,     /: |  }: ./  / ' /
            |: /  .:{   {込、 u         ..: :/ | _ノィ   / / {/⌒         預かってるもんなんだからな。
            {/   .::{   {ノ. : :::...  ^^  ...:: . / :| __彡 ': /7八
          /   /:::{   {只=- __ > <: :{: :/ /:|⌒7/)/ /i{
.          '  /八{   {∧\〉ニニ{V\ {:/ / |  {(   ,:i:i:|
        /  /: -={   {i:i:{⌒  ̄〉//V:i:\=- _八 `ヽ  |i:i:|
        r<.: .: .: .:八  八:i|\__/∧0、_vi:i:i:i:、.: .:.:.\   |:i:i|
       , ⌒ \.: .: . : \  V:i:i:i\/∧   }:i:\〉.: .: .: ',   |:i:i|
       {.: .: .: .::\.: .: .: .:ニ=-⌒、:i:i:iニ=- v:i:i:i/.: :.:、{.: :}   |:i:i|
        八.: .: .: .: .: :v.: .: .:.}:i:|.: .: .:: ̄--=ニニ=- 、.: :.:\}   |:i:i|
      '  〉.: .: .: .: .: :}.: ./.:}:i:|.: .: .: .: .:0.: .:、⌒\o\.: :.:\ 〈:i:i八
      / く.: .: .: .: .: /〉/.: :}:i:| .: .: .: .: .: .: .: :',. .:V/ハ.: .: . ::',L∧∨/
    _「 ̄  ̄ ニ=--- _V{:‐/i:八.: .: .: .: .: .: .: .::}.: .: }//}.: .: .:.:.:}  /∧〉
.   〈/V.: .: .:r─── } V:i/ /∧.: .: .: .: .: .: .:,: .:.:.///.:: .: .: :八
.   ∧/V/:.:∧      〉i:i/.: .::/∧.: .: .: 0.:/:≧=- { __  イ
.   /  \V.:/∧  __/i:i/.: ≧=-.:}.: --<.: .: .: .:V/八.:.::∧
  ,   / 「 ̄∧ ̄  /:i:/.: .: .: .: .::」 --=ニニ  ̄ ̄ニ=-y/∧
. /  /: ::|: . :/∧  /i:i/.: .:-=ニ  ̄ {  〈   V∧  {  { /∧
. /   / : . |: .  /∧ /:i:/L//∧  /∧ /∧  V∧ V ∧ /∧





841 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:35:45 ID:coqwLeWx
>>838 賄賂(お中元)さえ渡せば仕事はちゃんとする倫理観の高さのお陰やね(悲しいけど事実)

842 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:36:43 ID:cePQxEvw
まだ時間がかかりそう
頭良いならまず宗教に入るメリットが分かるし逆も然り

843 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:37:27 ID:9xa+JnTN
しゃーないけど儒教と賄賂辺りの文化がね…破滅一直線だもんなぁ

844 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:37:36 ID:coqwLeWx
意識高い、高すぎじゃない‥?> 税金は国民から預かってるもの

845 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:38:01 ID:dXfSwgCC
ひでり「大変だろう? 価値観の相違と教育って」

846 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:38:57 ID:NchxweL8



                >ー ニニミh、
            _ -√-/:::::::::/:::::::::::::√У⌒ヽ
           √</:::::::::::/:::::::::::::::::::::)_7    ‘,
           Y7::/:::::/::::::::::::::::::ヽ:└ュ)   /
           ,ィi「:/::::::/:::::::::::::V:::::::::::',:::::)_)-、イ-- 、
          //l::l::::::::l::l:::V:::::::::V::::::l:::l::::::个ー! ``ヽ \      せっかくお金払ったのに
          //|!::::::ハ:ト、:ト、斗-V::::ト::!:::::::l_::::l   Vl_l
         ; 人.l::l::::V ⌒ \    \! V::::::! V            思ってたのと違うどころか
         乂 l::V:::l x=ミ   x=ミ l:::::::lノ
            l::::::::圦  、        l:::::::l              そもそも品物を渡さず消える商人とか
            l::::::::::::l 、  r - 、  八:::∧
            V::::::::::! 个s。  _、+'”::::::/ `、             張りぼて作ってごまかす職人とか
            \::::::l    爪 ヽ/::::/ _ -=-、
                \!  r/  / /イ´/      \          米俵に砂混ぜる農民とか
                ノ/  /_、+''"~   /    ‘
              j>'´/  _        /      ,         取引したくありませんし
              i /  _l l__    /        ‘,
             「l/  ノr─‐┐ヽ            ‘,        身近な人にその情報共有しますよね?
             /   / r─ ̄ /              ‘,
           〃    7 r‐、__/     l/ /    ____〉
            八   / /\<>      V  _j>'´   l/
            /  丶  ! 〉\\      ゝ─‐ム   l



.     i|. .. .. .. .. |..|... ...|.. .. .. / |. ].. .. .. .. .. .. ..|.. /./.. . |.. .. ./,..|寸 /.. ..\.. .. .. \ .. .. .. ..
.     ト.∨... ... ..|..| |.. .|.. .. ./ [..].. .. .. .. .. .. ..|././...|.. .|ヽ .. ./,| ]て.. .. .. .. ∨ .. .. .. .. .. .. ..
.     |/,.∨.... ...|..| |.. .|... ...{_  Y∨,.. .. .. .. .././......|.. .| ∨.. .[ト个...W.. .. .∨.. .. .. .. .. .. .
.     |.∧ \ .. |..| |. ∧.. ..{ \].| ∨,.. .. .. ././.. .. .|.. .| __'/...W . . .|/,.. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .
       W/,.. ..\! | |.. .. .ト、.|   〕トミ. ,.. .. 厶゙].. .. 厶r匕  W| ∨.. .|.∧ .. .. .. .. .. .. .. .. .. .     契約を軽んじる奴は
       W.. \/ j ]..W.. ..、rf劣ミ廴_ ∨, .. .. .. |.. ./jI斗ゎz_ }! |.: .} . i|.. .].. . /} .. .. .. .. .. .. ..
      |.. .. ...{ ].∧∨.. .|^ゝ 乂しソ_Νトミ_ムイrfしソ 才 }i |.: .} . リ.. .].../. }.. .. .. .. .. .{/     許すわけにいかないからね。
      |.. .. .∧ ].. ∧∨..|                      // ] |: /. /.. ../../ .. }....i|.. .. .. .{
      |.. .. .. ∧|.. ..∧\}                    //  |.|厶イ:|. 厶イ.. ..リ../.|.. .. ..|..∨
      |.. .. .. |....|.. .. .. \\          ′     r{  」.|.: .: .:| .. /.. .../../...|/}....iト ..\
      |.. .. .. |....| .. .. .. .. 〕トゝ                 爪   ].|.: .: /.. /.. . 厶イ.. //}....リ  ⌒
      |.. .. .. |....|.. .. .. |.. .|..h。,    ∨≧==-ァ    ィi..|    リ.:/..ィ(.. .. .. ... .../ [ムイ
      |.. .. .. |....|.. .. ..∧. |..|  )h。,  ゙' -- `  .rf(.. | |   ,√⌒/.. _、丶.. ../ [ニ-
.       √.. W .. '/.. .. ..∧|=-__  〕ト。,    .ィi(. |.. .. | |  √.: ⌒Г.. .. .. ../  [二]
      √. W.. .. .∨ .. .. ∧{ニ}ニニ7===〕I升|弌..廴.. | ∨ ,√.: .: .: \.. .. .八  [ニ=]
.     √.. 7j斗匕∨.. .. ..∧ 辷ニ/ニニニ>` [ : : 〕h。∨√.: .: .: .:} \.. .. \|ニニ]





847 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:40:29 ID:coqwLeWx
勘違いしてはいけない、満足な給料出せる体制が整備されてたのは結構最近である(人類史並感)

848 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:42:17 ID:psYOtTKX
給料出せないから役得をつけてたんだよねえ

849 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:43:22 ID:dKc/nY+1
給与を払ってるのに賄賂を要求するのはないわな

850 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:43:23 ID:cePQxEvw
うーん異教徒使うメリットある?

851 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:43:30 ID:1G/mJpf6
それできるの近代どころか現代に入ってやっとというか
現代でもわりと出来てない国はいっぱいある

852 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:43:42 ID:id2arUnd
古代中国って、インフラ工事は命じられた役人の自腹でやってたからなあ
賄賂無いと逆に詰むという

853 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:44:12 ID:NchxweL8



         ___   _....-――‐-......_  _, -- 、
      ∩/  √}:::´:://:::::::::::::::::::::::::廴ヽ   \
     ∩./   √丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`廴   |
      |   /√::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::}   ノ
       乂_/ √::::/:::::|:::::::::::::::::::::l::::∨::::::::::::::廴こ´
       /廴ノ:::::/::::::::|:::::::::::::::::::::|::::::∨::::::::l::::::|\  ⊃
.       ‖l|::::::::::|::::::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::∨:::::::!:::::l | |\  ⊃
.      ‖‖:::::|:::l:::_::斗匕::::::::::ー|―+∨::::|::::::l:| |、 ',         どんな根拠を前にしても自説が正しいと固持し
.     ‖‖:::::::|:::|´∨:::| W:::::::::/W_/_|_∨::::::::::l| |W ',
      |//トW:::寸 ィ芋芯ミ寸:::/.〃l/芯 》|::::::::::::|Y|\」         人の話を聞かない学者とか
       | | | W::::《 乂ソ  ∨  乂ソ ム:::::::::::| | | | |
       | | | |::寸::| l/|/|/  i  l/|/|/l ムリ:::::::::l|| | |          師と仰ぎたくありませんよね?
       | | | |::::::寸、',           /彳:::::::l|| |_|
       | | |_|:::::::::寸'\   (_)    / l:::::::/, -.、
        l/   l:::::::::::| リ≧s    ,..イ  /:::Y| 厄|
          W:::::ム  ,<_ ≧≦..,x≦l /::::/..|  |
          W:::::ム,.イ   `.┬´   ム:/-‐ |  | ̄`、
        / ̄ \:寸 \ ゚'┼'゚   .//  |  |    ‘,
       /       `  、_゚'大'゚/      |__|--、   ',、
      ,′/         / ` ., -- 、___/ニニ∧ニヽ. l`,
       |  {           /    乂_   lニニニ、/ ∧ニ‘,| '、
     /l            /       \{ニニニニ{ / ∧ニニi l  i
.     /          /   ヽ /     \ニニニ`ヽ.{ ィ=丿',  i
   /        /        }      八乂ニニニ⌒v'ニ} ', ',



.          /   //.. .. ./.. .. .. .. .. ..∨.. .. .. .. \..寸t 寸_=-冖=ミ
       /   //../.. ./.. .. . /.... ....|..| . ∧.∨.. . \寸Lヽ-=ミ.. .. .\
           / .. /.. .. /.. [......|.. ... ..i|..|.. .. .|.. {.. .. .. .. ..Ei L\..\.. .. ..
         /../.. /.. ... .] . [. .. |.. ... ..i|..|.. .. .W{..\.. .. .. [コ } . \ .. .. ..
.        /../......|. .. |.. ]l.. .[... ..|.. .. ...i|..|.. .. .| [|\.. ̄ .. [-} }.. .. ...\.. ..
       /../.... ...|. .. |.. ]|. [. .. ∨.. . リ..}.. .. .} [|  ∨.. .. W / .. . . | .∧..      むしろそれは学者なの?(素朴な疑問
        /../ |. . . | .. Tiト廴_W.. ..∨ / //. _厶斗-- {.// r个∨ .. | .. ∧
.       i / {.∧..|.. . |..|.| Y`E.. ∨./..厂/   |l   }.../rく .. .. ∨. |i. .. ..
.       |.|  W∧ .. ..jI斗トミ_ Y 厶゙..厶イjI抖r}辷 厶ィi|.:∧.. .. |.. .リ| .. ..
.       |.|   W.∧. ∧ 弋し「゙  ̄ ̄ ´^fしソ].l^ 7ィi } |.: .∧.....|. /..| .. ..     そりゃ先生なら自信くらい持ってほしいけど
.       |.|   [∨..,..\∧                }} /ノ /. ].: .: .:}.. .|/.. .| .. ..
      八.  √ \〉Νトゝ     、     / / /... ..|.:. .:.,′.. /.. .. .. ..     根拠なく自身だけあっても困るんだけど。
       \√.. |.. .. .|/,               / /「.. | .. .. |.: .:/.. .. / .. .. .. ..
           √ . |.. .. .| 込,    \ / / 勹.. .| .. .. |/_ィ/.. .. .. .. /
.          √.. i|.. .. .|.. .. .〕h。,       _ィi(.. .{ .. |.. <ィ(ア.. .. .. .. .././
         √....リ .. .. |.. ..{ニ/> 〕h。,_ rf升ト廴 { .. |.. _/.. .. .. ._イ7./
.        √.. .|.. | .. |rfア ]>辷ノ---- 彡个: : \__|⌒ト-┐..イ丁7´
         |jI斗|.. |i. ..〈: : //  ∧-∧  |: : : : ∧〕Iiトミ...レ´:] [={
        r匕 . . . |.. |∨.∧:}-{  ] |o| [   !、: : : : ∧. . . . . 〕Iト、|ニ{
.       /. . . . . . .|.. |. ∨.∧ニ{  ] ] [ [  {: :\: :/. . . . . . . . .} 寸





854 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:44:34 ID:coqwLeWx
前近代だと給料以前に貨幣の価値が安定してないどころか
そもそも国ごとに統一されてなかったりするので仕方ないんや
何で現代の超大国なのに賄賂文化が残ってるんですか?(現場猫)

855 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:44:45 ID:NchxweL8



       , --、   _.....-----....._
       /    `./::::::::::/ ̄ \::、
     /      } ::::::: /{     ',::\
     {     ヌ_}::::::`{      .ハ::::',
      乂_ ./廴::::::::::廴、___./::::W::i
       廴ヌ´:::::::::::::::::::廴廴/|:::::| |::::|
      ‖|| :::::::::::::::::::::::: | |:::||:ハ:::|.リW         なので大臣も役人も大富豪も学者も
.       ‖ |W::', :::::::::::::::: | |::||:{ {|::::| ,′
.     ‖ ||.∨:', :::::: {:::::::| |:||:乂|::::| |           みんなみんな令和教徒になります。
       ||  .|| \\:::::',:::::|/ ||′.|::::|ノ
      |!  .|| Y\::::::∠  l」 - |::::|
           {::「 ̄ ̄ ̄ ̄ } Y:',
          ___|___.   ┴―-.`
         /            \
.         ,′               ',
        |                 ',
        |   /       i           i
        , ,′ ./      |         i
.       /.,′ /       .|            i
      /   /         |         ',
      \             |            .',
       ``〜、、__           _/
          | |::::}      ̄``〜---,-‐:::´::/|
         ,'./::::}           | |:::::::′|
         ,'∧:::,′          | {::::::{  |



.        /.. .. .. .../...{.. .. |.. .. l|.. .. W廴.. .. .. .∨   r .. .. .. .. .. .. .. .. ..
        /./. / .. /.../{... ...|.. .. l|.. .. | Y 〈ミ__ .. | に ]. .. .. .. .. .. .. .. .. ..
.       /./|.. | .. .|. / [.. .. | .. .リ.. .. } }.l 〈ミ.. ..| ⌒(.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
      i.i |.. | .. .|..}  Y.. .. ./.. /.厶イ L_ ∨. 小入∧.. .. } . .. .. .. |.. ..
      |.l |.. |.. ..W─-廴/ ../Nrf炒}.lア |ヘ ]  |:. :∨./ .. .. .. .. |.. ..        そのレベルか……
      |.l |.. |. .. /,z弌 ット-‐'      }.l   rヘ }|  |:. /../.. .. .. .. ...i|.. ..
      |.| WY..Ν       ;     }.  ノ .']  ∠ィ(.. .. .. .. .. . リ.. ..
.     八|  ∨|\ト{:.       _  リ  _/.. |  | /.. .. .. .. .. .. /.. /
          |.. ...人〉  v ´    フ / .勹 . . .|=≦ .. .. .. .. ./../.. /
          |.. .. ...|..\  ゝ   ゙  ,ィi(..∧... ...|∨.. .. .. .. /..人.人
          |.. .. ...|.. |.|.〕h。,   . rf( |.. ..∧ .. |..| .i(.. .. .厶イ|ニ \..>
.          l|.. .. ...|. fニf7寸Tニニ彡廴. ∧.∧Ν∨..(   ]ニ
        /.}.. .. . |孑七卞/, こrf´   }: 〕ト廴∧.∨\}  ]二
.       jI斗r/.. . /}.!/ニ∧ノ V ] ] |   ]: : : :∧. 〕ih廴_|   |ニニ
.     /. |. ./. |. / 从} /. .| / | ] ∨ / : : : : ∧. . . . . .〕h }ニ-
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして燕は宗教を中心としてなんかこう階級的な身分制度ができていったそうな。





856 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:45:22 ID:9xa+JnTN
論破されると逆ギレするタイプだな
レスバ系と言えるかもしれない()

857 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:45:48 ID:coqwLeWx
下層民にも令和の教えを布教しなきゃ(使命感)

858 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:46:05 ID:NchxweL8
>854
その辺全部廃すべきとした思想もあってそれを実行に移した国も中華にはあったんですよ。

秦っていうんですけど。

859 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:46:56 ID:cePQxEvw
じっくりやるしかないね
日本でもそうだったし

860 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:47:04 ID:coqwLeWx
だから滅んだ(儒教並感)

861 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:47:19 ID:/VL1WZ1p
むしろこんなレベルなのに国作って維持できるとか英傑よな

862 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:48:01 ID:NchxweL8
問題は日本は100人のレベルから数百年かけて代々やっていったけど
中華はそれまでの超長い歴史をもった5千万弱の人間相手にやらないといけないということである。

ではおふろへ。

863 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:48:08 ID:9xa+JnTN
>>861
今回の燕の王みたいにスーパー偉人がポップして力技でなんとかしちゃうから…

864 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 20:49:07 ID:NchxweL8
これよくわかってないけど入信しないと出世できないとか逆に今までやってたみたいに弾圧されるかもしれないからって
とりあえず入信してるだけの人滅茶苦茶いそうだな。

865 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:49:59 ID:psYOtTKX
軍事でも何でも中華にはおかしなことしか書いてない業績あげたやついるからなw

866 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:50:24 ID:9xa+JnTN
かもしれない
賄賂受け取ってもらえないとキレる人がいるらしいから耐え難きを耐えてるのかもしれない

867 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:51:13 ID:coqwLeWx
はいってらー
指導者層が入信してる宗教に入信しない官僚とかいるぅ?!いねぇよなぁ!

868 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:52:07 ID:cePQxEvw
何となく入信すれば恩恵と教育得られるからね
まあここから対抗勢力が出来るとかはなさそう
令和教徒にならないような層が纏まれると思えない

869 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:53:43 ID:coqwLeWx
多分これから令和教徒増やす意味でも格差是正する意味でも中原各地に大学や神殿が建てられそう

870 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:56:17 ID:cePQxEvw
農村でも令和教徒じゃない人と作業したくない…ってなってそう

871 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 20:59:35 ID:cePQxEvw
【神崎み使いの提案】
赤十字やユニセフ的な世界的募金活動
[目的]
この募金は恵まれず心が荒み学べない環境の人々(ほぼ異教徒)教育費に使われます

872 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:10:59 ID:Z3XK60B5
この流れ、儒教と同じ流れで草生える

873 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:11:46 ID:XX606t1l
こんなの孔子や韓非子が見たらどう思うでしょうねぇ

874 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:13:16 ID:coqwLeWx
中国では社会階級別に宗教が別という話は聞いたことがある、道教と儒教と他何かで
本当かは知らん

875 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 21:18:30 ID:NchxweL8
もどりました。

>873
孔子はともかく韓非子はこの時代の人だから……

876 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:20:28 ID:dXfSwgCC
儒教その他の中華文化も習合して日本に都合の良い感じに令和式魔改造すれば良いんじゃない?
どうしたら都合良くなってどうすればそれが中華の5千万人に受け入れられるのかは分からないけど

877 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:20:59 ID:9xa+JnTN
おかえりー

878 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 21:21:28 ID:NchxweL8
さて、ちゅうかはほかやっとくことはあるかな。後継者くらい?

因みに信者には「別に教えとかまったくよく知らないし何なら賛同すらしてないけどとりあえず偉い人が拝んでるから拝んでるふりしとこ」って人も含まれています。
日本的ゆるゆる信仰でのカウントなので。

つまりそのレベルの人を含めても20%しか信者になってないということである。

879 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 21:22:20 ID:NchxweL8
>876
それ実際にやって割とうまいことローカライズできた国があるんですよ。

日本っていうんですけど。

880 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:22:39 ID:cePQxEvw
インドはどうなったのかね

881 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:23:13 ID:P2WQLwuw
インドとマケドニア文明圏の話もみたいわ!

882 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:24:47 ID:coqwLeWx
中華と言うか、福州に出来た日本文化圏ってどうなってんだろ

883 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:25:17 ID:dXfSwgCC
お雇い外国人的な日本人の燕中華での活躍とか?
雇われたとしてどれぐらい重用や活躍を続けられるか、その結果どれぐらい日本の利益or外患になったかとか

>>879
うーん我が国ながら無節操な国だなぁ(誉め言葉)

884 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 21:26:10 ID:NchxweL8
>882
史実インドシナがだいぶ北上していって割かし日本チックになった感じかな?
元のインドシナがよくわからないから描写が出てこねえw

885 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:27:31 ID:coqwLeWx
シベリアには入植してるらしいけど
樺太千島北海道は日本列島扱いされてるでいいのかな

886 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:28:53 ID:cePQxEvw
この世界でローマは大きくなるのかな?
日本化して近代化するかもしれないけど

887 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:29:17 ID:CleZh+N8
あれ、韓非子は、処刑されないから生きてるんじゃないか?

888 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 21:31:55 ID:NchxweL8



              ''"゚~ ̄~゚"''  ―-
           /    /  /   \   \‐┐ ___
                  /   /            \)⌒>―‐<⌒
.               /    .|    | | |    |く(ニニ/⌒\
              //    .:/:|    | | |    |  |て)/            まあじゃあ軽く次の代にどうなったかと
           //    |:/ |    | | |\  |  |く(     |     |
            / |. :   │⌒|\  | |/|⌒ |_|イ).:   |     |       それまでのシステム作りがどうだったかで
.            ′|:|:   xF芥ミx  丿/ィf笊トx|ミ:|  |.:   ,ノ     |
             |  |八  人 Vツ ⌒⌒  ヒツ ノ /V|  |.:         |       次につなげていく感じで次の場所いきましょうかね――
             |   |\__|''      ,      '' /)ノ |  |/  /   ハ|
                  |:. | Λ           厂| : | /  /   /
                  |: :| 人    ー  ´  ィ | ノ: .:∨⌒(   /
                  |: :|  |: : :>  _  <:|| : : : :‘,  \(|          二代目の優秀さ【6D1000:3135(210+832+270+755+322+746)】
                  |: :|  |: :[只く]ニニ>┐_!.: : : :‘,  |:i:i|
                _L |  「 /i/  冂  |\-ニ:.,;_‘, /:i/          継続的なシステムの構築【7D1000:4016(274+155+899+927+521+598+642)】
             |:.::.: 八 |/iΛ_/ c \_Λニニ>:.::.::.:.:`∨
              / |:.::.::.::.: \/ニ\l l l l /ニ<:.::.::.::.::.::.:.:|            三代目以降の性能【5D1000:3685(977+443+982+826+457)】
          /:.::.::.::.:.: : /i/ニニニニ\ l/ニニニニ>:.::.:∨:.:.:|
.        _{:.::.::.:.:∨:: |i:|:.::.:-=ニニ\ニ=- :.::.::.::.:.: | :.:: |\
       | ̄~^'':.::.::.:.:|:.:: |i:|:.::.:__ ̄ ̄\:.::.::.::.::.::.:.:|;:.:.: ''"゚~|          王権に集中しすぎて暗君時にやばい【1D1000:803】
       |:.::.::.::.::.:: \|:.:: |i:|/    \  |:.::.::.::.::.:.: |:.::.::.::.::.::|
       |__>''" |⌒「     ┐」\)ュ__:.::.::.::.::.::.::|___|          王権のチェック機能付けたらそこが腐敗【1D1000:606】
.        / /  /    \__/tノ⌒:i:i:i:i⊂⌒\:.::.:.:| l l l |
       /   /  / ┬<:.::.:.: : |i:i:i:i:i:i⊂ニ  |ー<⌒\l lハ          各地の異教徒が祖国復興のため反乱【1D1000:378】
.      {  /C ///:.::.::.::.::.::.: |i:i:i:i:i:i:i:i{__  Λ  |-- /} |
.      {____/ |:.::.::.::.::.::.::.::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} く  }   |---  ノ          根本の民衆の政府不信【5D1000:2596(50+667+865+668+346)】






889 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:33:06 ID:9xa+JnTN
ガチの偉人やん
本来の歴史だと埋もれてたんかな

890 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:33:21 ID:coqwLeWx
チェック機能の腐敗は古今東西あるある、政府不信はしゃあない

891 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:33:33 ID:tJRE9kpy
王に権力集中してるけど、とりあえず二代目以降も優秀みたいだしなんとかなるかな

892 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:33:59 ID:cePQxEvw
王に権力集中しすぎ問題か
次代優秀だし時代に合わせて変えていきそう
異教徒は纏まらないか

893 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:34:00 ID:P2WQLwuw
二代目とシステムはレア
三代目以降も982は出てる

暗君時が高めで
政府不信がレアか……

894 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:34:11 ID:joyY5wjE
二代目210、システム642、三代目以後826、政府不信050と

895 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:34:23 ID:nZQFmqjx
3代目以降が普通に高いなのは暗君出たら〜で不安要素

896 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:34:38 ID:CleZh+N8
やはり征服王朝だと民衆からの受けが悪い様子だな。
あと、たしか、匈奴にやばい単于が出るんじゃなかったっけ?

897 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:34:47 ID:pWwYx10r
暗君出たらまずいけどそれまではだいぶ平気な感じ。
稼いだ時間でどうにかしなきゃw

898 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 21:34:53 ID:NchxweL8



.        /-=彡/      . : /       . :V/L -=ニ=-_
       / -=ニ/      . : :/   . :|    . :|: .V〈)ヘ ̄ \
       .' -=ニ/   /  . . .:/|  . .:|    . :|: . .V ノ: : .   ,
.        .'ミ=-/}     . .``〜、|   l. :|    . .: |...| ): : . .    :.
      :V/. :{ {   | . . .:/  |`〜-:|  . . .:/ |...|ノ: : . ..     :.      わしの息子もだいぶ優秀だし
        , .V/ { {   |. . :lィ灯てぅk八   . .、,___}.√: : . .      :.
.       ; . /...:{ {   |. : :l ヽ└^ツ   \__/ || }八: : . .     |     国として国民のためになるような憲法やシステム作りは
      ; ./ . . .:}\ . :N :.:.:.:.:.      ィ巧ぅ ' V/: . .       '
       |/ . . : } :.\∧           , └'イ/  ノ: : . .  |   /      頑張って整備したし子孫も多分優秀だろう!
     /  /. . :| / . :⌒u    ___    .:.:.:/  ⌒)ノ.  .ノ/)/
.    /  / . . .:| .|. .∧     マ::::::::ヽ    /   /: .   {(
    / . : . . . 八 | l }h、    ¨¨´   ..::::::|-=彡イ //          でも根本的に国民が政府をぜーんぜん
.   //   . . ./{: \ Vニ=}h。   ...<:::::::::;     .j/
.  /    . . ./ニニ=----=ニニ=-う7升:::::/::::::/                 信用してくれないせいで権力のチェック機能つけたら
/    . . /√.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:::::/::::::/
      . ./ √.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V/::::::/                   みんなしてさっそく汚職の温床にしやがるせいで
.   . ./::::::√.:.:.:.;'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.- _.:.:.:.:.:V- _
 . ./:::::::::::√.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.- _.:.:\ニ- _                  どんどん王権が集中していきやがる!
./::::::::::::::::√.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.- _.:V-ニニ- _
:::::::::::: /::: √.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-====ニニニ==- _.:.',  - _             暗君出たらどうすんだこれ!?
::::::::: /::::: √.:.://.:.: \.:.:.:.:.:.:.:.||.:●.:_.:_.:_.:_.:_.:_.\}      - _
:::::: /::::::::: |.:.://.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.||.:.:.:.:|      \}        -_
::: /::::::::::::/,.:.||.:.:.:.:.:.:.:.:_ - _.:.:.:.||.:.:.:.|    ___',       -_
::/::::::::::::::: /,::||.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:-_.:.:||.:.: |  ./    ',〉
:::::::::: /::::::: ∧||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:\||.:.:.><      ',
:::::::::/:::::|:::::::∧||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒\/           \
::::::/::::::::|:::::::::∧||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧            \
:::/:::::::::::|:::::::::::::|:||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._  -=ニ∧              \
/::::::::::::::|:::::::::::::|.:||.:.:._ -=ニ      \            \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         だいたい中華





899 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:35:11 ID:cePQxEvw
暗君出たら問題あるって主張する代々優秀な王の子孫

900 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 21:35:12 ID:NchxweL8
>889
本来の歴史だと生まれてない。

901 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:35:24 ID:coqwLeWx
王権集中は中華の宿命なところもあるからな‥

902 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:35:45 ID:cePQxEvw
神にチェックお願いするか

903 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:35:57 ID:9xa+JnTN
生まれてなかったかぁ…

904 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 21:37:00 ID:NchxweL8
>896
それ以前の問題として中華は伝統的に政府は権力者の私物で自分たちを絞るモノというのがマジで伝統的にある。
なおどうも史実現代でもまだ残ってるくらい伝統的。

905 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:37:01 ID:6lPhtoei
王が信用できるスタッフと運営しないといかんのだろうけど、
なまじっか名君が続いただけに暗君が出ると確かにコワイ

906 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:37:07 ID:CleZh+N8
暗君対策の必殺技、代替りしないは神にのみ許されている...!
まあ、寿命だいぶ長いだろうけど。

907 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:37:38 ID:0L7M4VCc
中華メンタルが面倒過ぎるw やっぱガチの神通力ぐらいないとキツいよなw

908 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:38:53 ID:NOmehbGq
最終チェック機構として天帝に出張って貰うか。

909 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:39:39 ID:coqwLeWx
中華のそれはもう地理的な宿命だろ、という側面がね

910 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:39:54 ID:joyY5wjE
三代目以後も0跨ぎ4階段レアぞ
0跨ぎがナシなら977だが

911 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:41:51 ID:cePQxEvw
ぶっちゃけ滅茶苦茶万全じゃね?

912 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:42:36 ID:P2WQLwuw
ぶっちゃけその辺に関してはどこの国も大概……

913 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:42:52 ID:9xa+JnTN
問題は多いだろうけどかなり安定しそう

914 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:44:22 ID:cePQxEvw
王に権力が集中するけど逆に言えば早く動けると言えるしな
時間かけて民衆に啓蒙せんとな

915 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 21:44:49 ID:NchxweL8



                          -‐…‐-
                     、丶`        `丶、
                  /            // 、
                          `ヽ   l .′  ',
                    /               ', ノ:ノ  只:ト 、             じゃあ次は大王が一瞬だけ統一して
                         \    ', ´   |:: :l\::>
                       :  ',    ',   l ``ヽ、L::」::\  ̄~^''x        すぐ元の木阿弥になったインドかな?
                {    {   ',    ',_..斗‐     ヾ ::ヽ    ', :ヽ
                         ', 、 \   }'´ ィf笊_  } ノ`、::.',  } :: }       まずチャンドラグプタのポジションとしては――
                /,  ', ', \ ヽ :}  V:ツ     r:   ! : ',  /:: /
                     /,  \ ,xf笊ぃ V          ,゙〈〉  |:: ::| 厶-'
                    /, \{ 、 ヾ:ツ 丶       /{    .|:: ::|           盟主となった大王の後継として【1D1000:964】
                   /, __   丶    __  '   イ ┐   L:::」 、
                     /  へ 个s。_       / /  ー┐    \         征服者からインドを取り返す【1D1000:239】
                 // /⌒> ⌒うぅ=‐ ::i:i:i〈   ./  く⌒ヾ⌒> 、
                     ',  ′ ^ソ __ノ  \ V:i:/ /    ヘ⌒ヽ.__〉 ヽ      戦乱に乗じて成り上がるぜ!【1D1000:980】
                    ',    ヽ    `丶\Y / _ -‐ {  〉‐┘ ',   ,
                     / 〉__    ノ      Y⌒Y´    レ     ',   ',
                  / _-:i:i:ヽ/       /ゝ- ヘ               ',    ,
                     /_-:i:i:i:i:i:/        /:i:i:i:|:i:i:i:\     ‘,     ',   ',
                   /:i:i:i:i:i:i://`丶、 _ -ニ:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:\   ‘. _  _-',
             /:i:i:i:i:i:i:i:i:/ {    ヘ.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ ./ |_-:/∧  }
              _-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ r‐ 、/  ',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∠ _  丿:i:i:i:i/∧/
               /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ‘,  {    }、i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i/   } ''^~} :i:i:i:i:i/∧
           {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:。゚    \ 丶 __ノ 〉:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:{     /   ノ 寸:i:i:i:i:沁,
            乂:i:i:i:i_/     __}≧=一'--=ニ:i:⊥ ___:i:i:i:i.、__ ィ゙-=彡   寸:i:i:i:i沁,    令和の教えに脳が焼かれる【1D1000:448】
                ̄     、丶`/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄⌒'ー    /l   寸:i:i:i:沁,
                    /   .:゚  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /  }/   ,゙ 寸:i:i:i沁,
                    ‰ {   /   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       l /    寸:i:i:沁,
                 / {  ',       ', :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧        ′     `、:i:i:i沁,
               ′‘,  ',     ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′}:.           `、:i:i:i:心、
                  {   \ 丶     ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′ノ }              `、:i:i:i:i:i:\





916 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:45:42 ID:cePQxEvw
インド復活しなさそう

917 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:45:54 ID:9xa+JnTN
ちゃっかりしてるw

918 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:46:07 ID:CleZh+N8
そのうちに冒頓単于が来るかも分からん。
モンゴルも令和教徒で染めないと、突然大ハーンが湧くかも分からん。

919 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:46:18 ID:tJRE9kpy
大王の後継を称して成り上がるか

920 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:46:27 ID:P2WQLwuw
これやっぱ建前上はアレクサンドロスの版図分裂してなさそうじゃね?

921 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 21:46:30 ID:NchxweL8



             > ¬ ¨¨  、
           /   ..: ヽ    丶
          .:    .: :'   :. 丶  丶
         '    '  :   i   :、  :.
         :  .:  :  {   l  :   v只、、
         ! .:  ,:{ .ハ  .i .ハ } !.:   }ニヽ_\       どうやらチャンドラグプタさんは征服者から国を取り戻すというより
        .:ノ .: .,:_ハ_-:、 ,:.ノ_}ハ_:.:}:,  lニヽニ/
       /.;  .i z斧斥`ヾ:' ,ィ斧斥ノ} イiニイヘ、       大王からインド支配を委任された立場だと主張して
       .' '  }ヘ.弋_リ    弋リ '/ .}  :iヘ≧z、
      { ' :  :、 、    ,     '_ノ }   ヽ_、 vハ    なりあがるために利用していったみたいですね。
      V .:、  ()丶   、 _,   ノ (_)ノ} ハ  :.ヾヽ"
       :、ヾ:. v :.  `.i:> 、 イ ,: : ノ丿.} ノ,} レ'      なんか征夷大将軍みたい(小並感
         ` 丶 :.ヽ 'ィ::iへ>},:ノハ {.:ヘ.'  ノ'  ´
              jベr'r '_ヘ v `
        ―-  ‐7ヘ.ヽ{.{_r"  V―  - 、
      '      /::::::::::≧`、  :.´      :.
      :      /::::::::::::::::()ニニ{≧ィi、  ,    !
      i   } /:::::::::::::::::::::::::::::::i≧´i\ {    l
      l   'イ::::::::::::::::::::::::::::::::::iニニVニヽ __ ノ、
      (≧v'/⌒ <:::::::::::::::::::::::!ニニ、.´iヘ≦'7´
      .iニ{_'.._ /  ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.イニニヘ }ニニ'
      iニ:、 .ソ    }-,:.:.:.:.:.:.i !ニニニヘ 7ニ'
      iニ丶 ヘ   ノ ノ:.:.:.:.:.、ヽ lニニニYニニ'
      .lニニニi〈`}Y>:.:.:.:.:.:.:.:.:≧!ニニニ}ニ'
      .lニニニY)-G{.: : : : : : : : :(j.ニニニニ'
       lニ´ニニニニ≧z=_: : : :.ハ.ニニニノ
       、ニニニニニニニニニニニ、ニ/¬、
        `―r======――ニニニノ、¨"  ハ.丶、
          .l: : : : : : : : : : : : : : : : :≧、入.>' ヽゝ
          ' l: : : : : : : : : : : : : : : : : l :. `´
         ' i: : : : : : : : : : : : : : : : : } :、





922 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:48:15 ID:eW62F+UV
大王の後継名乗るなら「建前」としてはアレクサンドロスの版図崩壊してなさそうだよね
実質的にはペルシャ、インド、エジプトは独立というか委任というかな立場だけど

923 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:48:22 ID:cePQxEvw
悲報インド制圧されたまま

924 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:48:29 ID:coqwLeWx
ギリシャからインドまで一定の統一思想が生まれそう
中華やドイツみたいな

925 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:48:39 ID:tJRE9kpy
チャンドラグプタさんは低いカーストからの成り上がり者だから、
インドの再興より大王の後継を称した方が筋がいいと判断したか

926 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:48:58 ID:CleZh+N8
つまり、広義の意味でディアドコイ戦争か、インドも。

927 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:50:22 ID:9xa+JnTN
マケドニアがガチガチに強いのもあってかなり有利そうなのが草なんよ
この人もカースト邪魔だと思ってたのかなw

928 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:50:34 ID:cePQxEvw
正当性は幕府に近いけど朝廷も大国な状態

929 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:50:57 ID:2OXOtk1s
ぶっちゃけセレウコスが離反したのペルディッカスがヘマこいたからだから
こっちだと下手するとペルディッカスの立ち位置になったあかりちゃん将軍は
セレウコスにペルシャ以東を任せたのかもしれない

その辺考えると本当にプトレマイオスに正当性が一切無くなるんだが

930 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:51:55 ID:CleZh+N8
令和教徒じゃないってことは、史実のチャンドラグプタさんみたいに仏教推しかな?

931 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:52:30 ID:coqwLeWx
単純にファッション教徒なんじゃね

932 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:52:54 ID:cePQxEvw
カースト以外なら何でも良い派とか

933 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:54:13 ID:tJRE9kpy
実際カースト邪魔だから他宗教を保護するのは史実でもやってたし

934 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:54:33 ID:cePQxEvw
大王で正当性主張するなら令和教の支援取り付けるのが一番楽そうだ

935 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 21:54:43 ID:NchxweL8



            _, =- 、''"~ ̄~"'<
          >'´  }  ハV  ,_ 、 、.\
        >'´  /   ’   ',   _~ヽ, i ヽ
       .,イ,.ィ´ /        ! "rー-、,-、,_V__
      /,ィ/ /   i!i!  }   !  {:.:.:.:-{_:.:ト、:.:.:|
      /' ' //  _,ムi!,V_i!   !、/ V/.{::iミ、:.:.:!
     ./  ,'/ィ , ,ィィzzzx.,ハ~  i!'z' `//}ヾ, ヾ;<        で、チャンドラグプタさんは特段令和の教えに
    /  /,イ {/i!{ !'ヒi} '’ }.ハ / r'ニV  }:.:V !V
      '´ / ノ ! ゞ'  .レ V  , ’ノ  └ー'i! {         感銘を受けたわけではなさそうで
       V,. >、  ""  /V  ,、/ } ,}!  i! {
       f {   ヽー   /イ ,.::',f^i  ,' ィ !  |h,V        本人も苛烈な性格だったようなんですが
       i! i! i{ ハ  ,.。r:'::/7'" /7   ハ ,!
      >',..V './ ~ /r| _f'´,ィ,.  / , ./ }/           これ令和教徒はどうするんかな――
       ̄/´~ヾ ~",''ァ´{::~:ノ//'/ ,/ /ノ--ー 、
       i!     /`i!`彡=/イィ'´     マ
       !  V  /:::::!j´:::::::::::',          ,         もちろん大弾圧【1D1000:366】
       | V /::::::::::::::::::::::::::::',  ',      |
       >'バ<::::::::::::、::::::::::::::::::::::',   、     _!_         マケドニア色を抜くため令和色を排除【1D1000:591】
      / ハ,、::::::::::::::::::::::::::::::::>'"´V }_,.:ィ'"´_ノ
      i! / V::::::::::::::::::::::::/{   ', ;.!>'"_,.イ~;'          表立って弾圧しないがこっそり冷遇【1D1000:106】
      Vf  ノ_:::::::::::::::::::::f  ヽ ノ´~{,.。イ:::::::::ハ
       V_ノ-':::::::::::::::::::ヾ!  Y´  /,!::::::::::::::::ハ          俺は宗教で差別はしない! すべて平等に圧制!【1D1000:779】
       <ヽ::::::::::::::::::::ー--/>、-イ/.|:::::::::::::::ハ
        i’:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' i!::::::::::::::ハ           大義名分のため令和教を圧制の口実に【1D1000:739】
        i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ .}::::::::::::ハ
        i!:::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::ハ  i!:::::::::::;:i!
        ';:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::;' ヽ,.L==、:::::ハ
        ハV::::::::::',::::::::::::::::::::::::|  ヽ::::::|::::,!
         i!i::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::| _.ィ'’、i!::::i
           !|::::::::::::::i):::::::::::::::::>'|"::::::"/`<i!
           !|;:::::::::::::::::::::::::>'´:::::|::::::::':::::::::::::`<
         {i::~::-::_:::::::::/:::::::::::ノ/:::::::::::::::::::::::ヽ
         i!:::-::_:::::`:/::::::::::::/!´::::::::::::::::::::::::::::V          なにそれ、知らん、こわ……【1D1000:849】
          Vi!::ヾ;::~:::::::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        V::!:::::::::::::/<;_/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}!





936 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:55:23 ID:8wL5LRgl
>>934
それこそマケドニアの四世から王権保証されるとかな

937 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:55:43 ID:tJRE9kpy
存在自体を知らなかったのか

938 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:55:51 ID:9xa+JnTN
なんか現場猫してる!?w

939 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:56:01 ID:CleZh+N8
アッセイ!

940 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:58:18 ID:cePQxEvw
令和教って何なの!
教えて貰ってないよー

941 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 21:58:19 ID:NchxweL8



             _,. -―― -   ..
          > ´            `''<
         / /                \
         .  /                . ヽヽ
.      ,            '.        \ ヘヽ
      /    :  i       .l   ', i   ', <ヽ{:ト..,          えー、どうやらチャンドラグプタさん
.     //    i  l    :   }.   ,'} l j,'  ', /゙:::ヽ:\
     ,′   l        ハ  /,' ,' /_,_ , lv / ,',::',:ヘ::::\       インドの貧困層で流行ってる令和の教えと
    i ,゙ :    : l    j ,i ,' L斗七/__.', .}jィ /} :,:',:::ヘ:::::ヘ
    { l .i    {', .l .>゛ハ/j/ ' 。z 芹::^:::T アハ /~ヘ',::i:::::ヘ:ノ       四世がドはまりしている令和の教えが
.     i :    ',匕jハ,,/_゙′     乂;;;斗゙ '  ./,.j.}ハ;}::::::ハ
     , ,  ヘ´ ', ,ィ芹ハ^             〉 ),'}:ヘィ\:::iヘ       まったく同じものだということを
     ∨ヘ 丶ヽ《乂:ゞシ             j / ,:::,:::l  ハl:::゙i
     / i ` >、\¨    `    ,     /X /:/:::::l. /::j:::::l      よくわかってなかったらしく
     ,′l :   { 丶      _        .イf ,'::::::::::, `゙T ゚´
    ,   i   :, .\            , i ヘィ  ̄ ̄i ,' ,        大王の後継ということで西方の宗教を
       .{   l{ヘ /  .           / l  ,′ ,: .ノj /./
.    i ,l   ',  .. L,, ヽ/ `゙` ‐.- -  ゙  l ノ,'{/ / //         大義名分にして大粛清を敢行し
.    ヤヘ  У  \ ` <ヘ  ヽrヘ     .l / ゙彡゛ ´
     ` ゝ</        ` ー7  ` 、  r ヘ                 あらゆる宗教を平等に弾圧したようですね。
       ,          ` {    ノ:`::ゝ ∨
        :           ,':ヽ,,  ヘ::::::リ _ j `` <
.       i        :   /:::::::::::^ヽ',::f /::::\     丶
.       l         i  ,.:::::::::::::::::::::ヘv,.:::::::::::::\     ',
.        ,          , ./:::::::, <:::::::::::i ヽ:::::::::::::::::ヽ i
.      ,′        ,ィ::::::::/   ヽ:::::::ゝ{\` <::{\ヘ , i
      > ニ\    ,:_:::::〃     .ヘ:::::::::ヽ. \..,, `ヽ` <ヘ l
.     /,........,,  ヽ  /,'  `丶      ', ォ::::::::\ \i ヘ', ', ',
     /:::::::::::::::::ヽヘ.,':{    ',   /  L -<ヘ ヽ ヽ ヘ.},
    ,:::::::::::::::::::::::ヘ >ヘ     ,  ,    ゝ−s。.      /ヽY}
.    ,:::::::::::::::::::::::::::i:::ゝ.ヽ   .} .f   / ア:::::::::ヽ   ,.. L, x.jヘ
.   ,:::::::::::::::::::::::::::,::::::::::/゙`ァヽヘl ..。s:::~::::::::}::::::::ヘ  ヘ  f, -xj
   ,::::::::::::::::::::::::::,':::::::ノ   {  リヾ::::::::::::::::::::i:::::::::::∧  ー,'/:::ヾ
.   ,:::::::::::::::::::::::::/::::::乂 _ ノヘ /  ヘ:::::::::::::::,::::::::::/ ヽr:v ノ:::::::}
.  ,::::::::::::::::::::::::/.i:::::::::::::::::::::::::`:::ゝャ::゛::::::::::::::{:::::::ゝ。, ィゝY:::::::::::l
  ,:::::::::::::::::::::::,' .l:::::::::::::::::::::::::::〈  〉:::::::::::::::::,:::::::::::f ノ/:::/:::::::::::,
  i::::::::::::::::::::::f  .l::::::::::::::::::::::::::::::゙::::::::::::::::::::::,':::::::::::::::f::ア:::::::::::::,′
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ただの恐怖政治であって宗教弾圧ではないらしい。





942 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:59:06 ID:bC1U43T6
あちゃー

943 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:59:07 ID:coqwLeWx
差別どころか区別もしてなかった模様
これマケドニアは文句言ってないのかな

944 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:59:08 ID:cePQxEvw
お?第二次遠征か?

945 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 21:59:11 ID:pWwYx10r
正しく平等に扱いました!!

946 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:00:33 ID:9xa+JnTN
あ、令和の名前で大弾圧しちゃったのかw

947 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:01:37 ID:CleZh+N8
こんなチャンドラグプタさんですが、晩年はジャイナ教にはまったそうな。

948 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 22:02:42 ID:NchxweL8
マウリヤ朝はすごいぞ。何しろバラモンでも平等にぶっ殺してるらしいからな。

949 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:03:01 ID:s/ib74RF
燕もマケドニア王家にも傍系ではあっても日本の皇室の血を入れたから神の子の子孫になっていくんだよな(強化されて普通の人より高性能)

950 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:06:23 ID:coqwLeWx
宗教弾圧してるんじゃなくて逆らう奴を片っ端から殺して回ってるって理解でいいのか?

951 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 22:06:54 ID:NchxweL8



                     ___
                    / ⌒ \   \
               /   /   /   |   \
               //           |                くそ、大王のせいでこの時代からグローバルすぎる。
.             // /   /        |ニ=-    |
            / | :   \|       |     |--==ニ  |_
.            ′|    / |\_    |  | |∨ //「]\_)〉        さて、この弾圧に対してペルシャは
.          {  |  TぅxΛ  |Λ| ̄| | Ζ(__/.: /|\/
.             /V\| L:) \|zぅxx八/ Z \/|.:| |.:|         どういう対応をとったのか――
             /    i  .::     L::ン^>x '⌒Y  |.:| |.:|
            |/| ((_八  ,         _c_ノ   |.:| |.:|\
            |八   /\ ’   _,.、< (_)   ノ |/〈:/ ⌒        もちろんそれを口実にインドへ出兵【1D1000:208】
            \Λ  )Tニ  , '" ̄~^ ⌒Y  ノ|/
                 ∨ \N/          |/              マケドニアとさらなる歩調を合わせる【1D1000:216】
                        |           |
                      /(;     /.   |〉               一緒になって平等に弾圧【1D1000:605】
                     /| /     /    |Λ
               (__人√`\___/   /.:.:|               他国のことだし面倒だから放置【1D1000:426】
                     \_√ .:.:.: ∨  /.:.:.:.:.:|        ___
                      √.:.:.:.:.:√/.:.:.:.:.:.:.:.:|     __/ .:.:/:|
                    √.:.:.:.:.:√¨¨¨¨¨⌒)八    |.:.:.:.:.:.:.:.: /.: |
                  √.:.:.:.:.:√ ̄ ̄.:.:)/ 丶   |.:.:.:.:.:.:..:/ ..: |
                √.:.:.:.:.:√...:...:...:/   _\|.:.:.:.:.:.:.:| .:.: /
                    /.:.:.:.:..: √...:....: /   /´.:.:.:.:.:.:>┐: |..: /
                /.:.:.:.:.:.:.:/|...:....: /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:⌒\/___
                  /.:.:.:.:.:..:/ |..:..:∨ /.:..:ニ=-   ̄ ̄~~^'' .:\.:.:.:.:.:..: \
              /.:.:.:.:.:.:/  |.:..:Λ┬'⌒                V\.:.:.:.:.:.:..:\
                /.:.:.:.:..:/_ -=ニ⌒\|               |.:..:  ̄ ̄ ̄/
            /_ -=ニ⌒.:.:.:..:_)                   ;ヽ .:.:.:.:.:.:..:/
           _ -=ニ⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.: : /                       / | ̄ ̄ ̄
      -=ニ⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | |⌒                    /  |.:\
.    {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: -――<.:.:.:.:..:| |         ____ ,、丶`     |.:.:.:.:\
ニ=-  _\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ //__ ,,..、-< `\            |\.:..:〉:\
竺竺竺ニ=- ,_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\        \ _ニ⊃      ノ  ∨ .:..: |
竺竺竺竺竺竺iト ,_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ]iト ,_      |\\       /  /.:.:.:.:.: |
竺竺竺竺竺竺竺竺竺iト ,_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:]iト ,___|_\)        /|  |.:.:.:.:.:.:/
竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺ニ=-.:.:.:..: _  /  (: : : : /\      |  |.:.:.:.:..:|   それ以前に征服王朝にくしで反乱祭り【1D1000:142】
竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺- _  \ {: : : :\       |  |.:.:.:.:..:|
竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺\  |: : :.⌒\「>    |  |.:.:.:.:..:|
竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺.\\: : :.|竺竺竺ニ=-  _ .:.:.: |
竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺.VΛ: :|竺竺竺竺竺竺竺ニ=-  _
竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺. | /: : |竺竺竺竺竺竺竺竺竺ニ=-  _





952 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:07:45 ID:cePQxEvw
取り合えず弾圧

953 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:07:49 ID:coqwLeWx
弾圧するのがスタンダードなのかw?

954 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:07:55 ID:9xa+JnTN
みんな平等を大事にしてるねっ!(白目)

955 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:07:55 ID:pWwYx10r
どういことだってばよ???!!!

956 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:08:18 ID:CleZh+N8
宗教組織は弾圧されて強くなるもの

957 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:08:52 ID:coqwLeWx
それぞれ大王のせいで滅茶苦茶になった国内を纏める為に圧制敷いてるんだろ、知らんけど

958 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:09:08 ID:CleZh+N8
ペルシャあたりだと、ユダヤ教か?
あいつらいつも弾圧受けてんな。

959 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:09:48 ID:coqwLeWx
ゾロアスター教もじゃない?

960 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 22:12:46 ID:NchxweL8

ttps://www.youtube.com/watch?v=CWIHuK8p1zU



                _,,、、  ,、― 、、
          , ''´ -‐   ‐- 、 ` 、
          / /  /    ヽ  丶 ヽ
.           /    ,   {   ',   ヽ ∨/
       / ,      |    ',  l  ∨ V ∨/         えー、この時期ペルシャもペルシャで
.      / /   /  |     | |   }  V ∨__
     / /    ハ  ハ. |    | | _,,}l   マ:::}::):::::〕____   征服王朝特有の内憂を抱えていたらしく
     ,  l   ´ ̄"''< |   //∧ }``  マ:}:マ:::::::::::::/⌒
.       |│  .| ヘ .|_│ |', / |/___Y.  |│ {\:::\¨¨´     チャンドラグプタさんと同じように
      |  |人  ィf芋芋ミN ∨ ィf芋芋ミx . |人 乂 \:::\
      |  { Y \{ ヒU勿     ヒU勿 } /^l/^⌒ ∨/⌒      現地既得権益層の大粛清を行い
      |.  ヘ  l 〃〃    ,   〃〃,ノイ /   |\∨
      |   |. ヘoハ     _,, 、-‐┐    ,oイヽ. | |  ヾ,        結果的に平等に宗教弾圧が行われたそうよ!
      |   |  ∧ヘ.   V     /   ,イ.∧   | |   )
.     从_,,|  ∨  )h。      ′ ィ(  ∨ハ ∧/
.        ∧  {\_/ ≧s。_。s≦∨\_{V }ノ
.          `'‐ゝ /(^> マzzzア <^)\
        ,、 -<⌒>‐.、 Vニ/ ,_/ > 、、             そらインドに文句言えんわな。
       /    `/ニニニ)h,V,ィニニ∧''´     ヽ
      '     /ニニニニニ(__)ニニニ∧       ∨/
     |  ヽ  /ニニニニニニ〈 〉ニニニニ∧  /    V
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      本人たちは大王の後始末をしてるだけと主張してたりしてなかったりしているぞ。





961 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:13:37 ID:coqwLeWx
大王関係なく征服王朝ってそういうもんだからね‥

962 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:14:07 ID:9xa+JnTN
世はまさに平等の時代!

963 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:14:12 ID:CleZh+N8
一方、プトレマイオス朝はファラオになっていた。

964 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:16:48 ID:qqOkFrK8
まあしゃーねー、ゆっくり侵食していこう
ペルシャ以西はそこまで信徒増やせて無いしな

965 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:18:11 ID:coqwLeWx
中華やエジプトみたいに元からある宗教権威(とそれを支える知識層)が
全域をカバーしてくれるならそれに乗っかるだけでいいけど、
古代のインドやペルシャはそうではないからな

966 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 22:19:25 ID:NchxweL8



↓【ここがバルカン半島】
        ,--、    __,,,-、,,
      i´  `> (   ,ゝ           ,,i-´~~`´|
     /~    `)_,,,-= =,´           ,/   ,--´
   ,i-!      ~    ~ヽ,         <,,   '=,`
   |,              \,        i´   ヽ,_
‐,_,,--`、-、,_ - ―‐ -、,      ヽ       \,    7
/~`~‐‐´        `‐‐、,-、,,,-´        ヽ,    `っ
,~{                            `=-  {´,
`}                            ,}    `{
 "ッ,,  ,_                       {      }
   ´‐-´ ヽ,_  , -、,。                `‐、,_  _,,,}
       _,二-,- {
       `'‐´~  ,}
          ,/
,         /
`‐-‐´~`‐、_,,_,,/
      ,、
      iヽ  ,,、                  _,,,,-、,、
      `;! //                  ヽ.   ヽ,
      `i`´~ヽ                  ヽ,   ヽ,_
       i   `|                  ヽ,    `\,_ ,/~ヽ
        |,   ヽ                   }, ,、      /( ヽ-----
                                                           【この↓あたりがインド】
【この辺がエジプト】



                 _,,、、、、,,_
             _ - ~ ⌒⌒ヾ `丶、
            /          ヽ.   ヽ
          / ./ l    |  |  l ヽ_}!
.          |  |     |  |  |‐‐/:::]\          ところでほんとにこのクソデカ領域が
         |│|―|    l-|―/l リ,ノ|:::|\:::〉
         |∧|xzz、  ,ィ笊茫レ|,,ノ|:::|::::|          いまだにマケドニアの看板せおってるんか……?
           / ハ_炒ト┘ ゞ‐'  レ'^}.N::::|
            { 从       ,ィoノ \::」
.           从  }h、 `_, ィ /^V / 从           形式的にはいまだに全部マケドニア帝国【1D1000:360】
            \{\{N┘ノi{__ァ―Vイ
                  |l/::::::/¨´  V             そういい張れなくもないが別に相互の付き合いはない【1D1000:917】
               /:/:::::/    }
            /〕::::/:∧:{_}     l              なんか違う帝国名がついてその下にマケドニアもある【1D1000:920】
.            |\/∧_/ |     !
.             乂_|廴〈_〈ヽ,ィ':::7
               V:::::()():::|::::::::::|
.               ハ\:():::::l:::::::::|
               |:::|::::::::::::: |:::::: |
               |:::|ハ:::::/:: |:::::: |ヽ
            _,,、-‐|:: ∨:::: |:::::: l:::::∨/
          _ - ~     ,::::/::::::: |::::: l:::::::::∨/         恐怖政治で国を治めたらすぐに看板捨てた模様【1D1000:950】
.     ,ィ:::{ {   ____/ニ=-<::|:::: l:: ̄::::::'/
.    ,.:::::::::::::>''´     \:::|:::::l::\::::::八         ところでなんで独立してんだプトレマイオス【1D1000:922】
    /:::::_.-:~::::::\二¨\     〕:::::|::::::::/:.:.:.)
.   {:/::::::::::::::::::::::::::()ム ヽ <:::::::::{>''´‐''"~´
.   マ::::::::::::::o:::::::0:::::ニ=-r‐'⌒∀ Y
.     \::::::::::::: ̄::\.:. /  ̄| | | | |
       \:::::::::::::::::: ヽ{    UUUU
.         \::::::::::::::::::ヽ





967 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:19:29 ID:iXvt/LC2
エジプトは正直なんかやったら死ぬ事分かってそうだから

968 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:19:52 ID:9xa+JnTN
投げ捨ててるなw

969 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:20:27 ID:iXvt/LC2
看板捨てレア草ぁ!!
後プトレマイオスがなんで独立してんのは本当にそうなんだよなww

970 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:20:28 ID:tJRE9kpy
看板投げ捨てやがった
これは再チャレンジの必要があるな

971 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:21:25 ID:cePQxEvw
実行力ありそうなのに捨てられる看板
トップは日本なのか?

972 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:21:29 ID:7rQKqpsA
むしろペルシャ君大丈夫?
キミ、その看板捨てたら東西から敵国に挟まれてるよ?

973 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:22:20 ID:7rQKqpsA
>>969
そうなんだよな
大義名分と位置関係的にマジで死ぬ

974 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:22:22 ID:pWwYx10r
あかり将軍リターンズ来るか?w

975 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 22:22:52 ID:NchxweL8



            _, =- 、''"~ ̄~"'<
          >'´  }  ハV  ,_ 、 、.\
        >'´  /   ’   ',   _~ヽ, i ヽ
       .,イ,.ィ´ /        ! "rー-、,-、,_V__
      /,ィ/ /   i!i!  }   !  {:.:.:.:-{_:.:ト、:.:.:|
      /' ' //  _,ムi!,V_i!   !、/ V/.{::iミ、:.:.:!
     ./  ,'/ィ , ,ィィzzzx.,ハ~  i!'z' `//}ヾ, ヾ;<
    /  /,イ {/i!{ !'ヒi} '’ }.ハ / r'ニV  }:.:V !V       マケドニアは一応形式的には
      '´ / ノ ! ゞ'  .レ V  , ’ノ  └ー'i! {
       V,. >、  ""  /V  ,、/ } ,}!  i! {       あの辺まで征服したことにしてるらしいけど
       f {   ヽー   /イ ,.::',f^i  ,' ィ !  |h,V
       i! i! i{ ハ  ,.。r:'::/7'" /7   ハ ,!        実際にはどいつもこいつも独立果たして
      >',..V './ ~ /r| _f'´,ィ,.  / , ./ }/
       ̄/´~ヾ ~",''ァ´{::~:ノ//'/ ,/ /ノ--ー 、        地域を実効支配したあたりで勝手に看板外して
       i!     /`i!`彡=/イィ'´     マ
       !  V  /:::::!j´:::::::::::',          ,      それぞれの地方電灯の王を名乗り始めたそうよ。
       | V /::::::::::::::::::::::::::::',  ',      |
       >'バ<::::::::::::、::::::::::::::::::::::',   、     _!_
      / ハ,、::::::::::::::::::::::::::::::::>'"´V }_,.:ィ'"´_ノ
      i! / V::::::::::::::::::::::::/{   ', ;.!>'"_,.イ~;'
      Vf  ノ_:::::::::::::::::::::f  ヽ ノ´~{,.。イ:::::::::ハ
       V_ノ-':::::::::::::::::::ヾ!  Y´  /,!::::::::::::::::ハ       特にプトレマイオスさん当たりは最初から
       <ヽ::::::::::::::::::::ー--/>、-イ/.|:::::::::::::::ハ
        i’:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' i!::::::::::::::ハ        なんかファラオになったとか言ってて
        i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ .}::::::::::::ハ
        i!:::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::ハ  i!:::::::::::;:i!         そもそも看板立ててないらしいし。
        ';:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::;' ヽ,.L==、:::::ハ
        ハV::::::::::',::::::::::::::::::::::::|  ヽ::::::|::::,!
         i!i::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::| _.ィ'’、i!::::i
           !|::::::::::::::i):::::::::::::::::>'|"::::::"/`<i!
           !|;:::::::::::::::::::::::::>'´:::::|::::::::':::::::::::::`<
         {i::~::-::_:::::::::/:::::::::::ノ/:::::::::::::::::::::::ヽ
         i!:::-::_:::::`:/::::::::::::/!´::::::::::::::::::::::::::::V
          Vi!::ヾ;::~:::::::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        V::!:::::::::::::/<;_/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    キャーン言わせて紅海とスエズ運河までの道を得たくらいでほんとに限界らしいぞ。
   そのうち再征服しようと言い出すやつ出そうだな。





976 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:24:07 ID:WkecPDEI
あー、オレは大王関係無しにファラオになっただけですって建前なのか

977 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:24:13 ID:coqwLeWx
多分、あかり将軍が死んだ時点で看板下ろしたんじゃろな
と言うか看板の名前は結局何なんだよ
マケドニアではないっぽいし、ヘレン帝国とか?

978 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 22:24:14 ID:NchxweL8
これたぶん地中海にカメラ移したらまだ戦争してんじゃないか?w

979 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:25:29 ID:cePQxEvw
日本と軍事同盟結んでるのに命知らずの諸外国
転移で条約結んだら分からないのかな?

980 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:25:42 ID:9xa+JnTN
けどこれなし崩しに元マケドニアって刻印入れられてそうなw

981 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 22:25:57 ID:NchxweL8
>977
名前が決まる前に「大王の重臣」って建前を背負いながら弾圧して実効支配したらみんな投げ捨てた。

982 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:25:59 ID:7rQKqpsA
今のところマケドニア帝国VSペルシャ帝国かな
インドもペルシャ挟んでそうだけども

983 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:26:51 ID:7rQKqpsA
ところでそうか
マケドニアが日本と軍事同盟頑張った理由がよく分かるなこれ……w

984 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:26:52 ID:FQntMIz7
あかり将軍が自分と大王の契約だとか、そんな感の理由で仮に後継残してないとすると、
将軍死んだ辺りで脅威度は低下しそうやね

985 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:27:24 ID:coqwLeWx
後背地や穀倉地帯を得る目的でエジプト殴るのが先じゃね?

986 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:28:13 ID:cePQxEvw
やっぱり聖地目指すのはともかく侵攻は良くないよねって言ったんじゃないか?
攻められないと思ってる?

987 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:28:17 ID:qOcdQn9q
プトレマイオス君!キミ正気か!?
その位置関係で独立しようとしたら死ぬぞ!!?

988 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:28:22 ID:9xa+JnTN
マケドニアには令和から嫁さん嫁いでるから人員もちゃんと行ってるんじゃないかな
教育もあるだろうし

989 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 22:28:32 ID:NchxweL8



                         ...。......。
                     。....゚.......................゚......。
                    %゚...................................ィtュ..゚...。
                  。゚......、........................z.i:!ィ ハヽ........。
                  %ハ´..、.\.....、.....,x!:!:!:!:j 刈 i|`ヽ...:%
                 。.ハ...........ヽ\...{ゞ;!i:i:i:i:ik_从l j   i..}.:゚.。          で、話はインドに戻しまして
                  |..i....:........、..........::< ヾ:、   !| | i ゙しノ..}::}:h
                 。:ハ 、....丶...........y ‐^;.、 リ ~ <.....{::{:::h、          チャンドラグプタさんが頑張ってインドを制圧し
                  。...ハ..\....<..........!  ,ァ}k     i.....}..{:::h:、
                  %.....ハ.........ト.、...i゙`,ム憐リ   ノl.....}..!:::{`i|k...        なんか王様になったあたりで
                   |.......}...、......! ゞ ′゙¨~     i.....!..l''~ ji!  ゙ 、
                   i.......jy...、....kgy゙          ;...ノ!;リ  刈  _.丶     アショーカ王の時代になるわけですが――
                   l..:....}k}....l..{ ゙~  ` _ ノ    ,.../シ.) /:/ , ´   、:....
                   {j\}i.ソk,ハ:ヾt:.::.:.:.:..........,‐―7个Y/:.:.:.{.       :.....
                      }^}.......:.:.!:.:.::./l:.:/    !.:i」.:.:.:.:.:.}:!       .....
                       丶....::ィ、:x7liL _   j.:..:.:.:.:.:.:.:}!       ; ......    史実通り仏教を保護【1D1000:710】
                        _>ー':.:.:.リilililililili7  _}.:.:.:.:.:.:.:.:.{|       ノ  .......
                      _.:.:.:.:_-=-´〉!lilililil</ 7.:.:、 j.:.:.:.:.:!}       !   .....    令和の教えにドはまり【1D1000:575】
                    ._:.:.:.:.:.:7ニニニニ≧√  /::.:.:.: ,:.:.:.:.:.:イ    _  l   ....
                   ..:.:゚:.:.:ヽ:.:7ニニニニニ≧ j.:.:.::.:.:l:.:.:./ ト、 ∠..<、__!    ..    宗教は平等に扱う【1D1000:879】
                  :..:.:.:zェュ:._仁ニニニニニニ≧{\}、:.:.!:人 _|ll!7:.:.:.:..:.:<l7:.:.、  .i
                  、;,;,(_z》´   ̄‐ニニニニニ≧_j:.:j:{  ゙Y 7:..:.:.:.:.:.:..:lk:.:.:.:.:.:.、|
                  _∠ニニ7      ニニニニニニ≧レ:.ム_ルァ{::.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:.:.:.:!
                _‐ニニニニ       ≦ニニニニニ≧}:.:.:.:`j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.:.:.j
               _-ニニニニニ    ! l  _ニ≦ニニニニ7.K:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:厂 ̄  !
              _‐ニニニニニニ! l | | i! _ニニニ≦ニニニ7:.:l<:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.:.:.:i!{     !
             _‐ニニニニニニ| l i! ! l∠ニニニニ≦ニ7.:.:.ハ:〈:i.:.:.:.:.:.:.:.:.7:}     :.
            _-ニニニニニニニ≧} l i! ,i! _‐ニニニニニニ≦!:.:.:.:.!}:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:7:.f     ..
           _-ニニニニニニ><_zニ{ ノzニニニニニニニニニ≦:.:..}:7:.:.:.:.:.:.:.:.:i!.:レz=-_  ...
          _‐ニニニニニニ‐7ニニニニ7<ニニニニニニニニ≦.i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:トニニニ-_...:
        _-ニニニニニニニ> 7ニニニニ7  <ニニニニニニニニz!.:.:.:.:..:.:.:.:.j:..}ニミニニニ-:
       _-ニニニニニニニニ> 7ニニニニ7    <ニニニニニニニニi!:.:.:.:.:.:.:.:.:f≦ニミニニニニ
     _-ニニニニニニニニ>   7ニニニニ7       <ニニニニニニニニi!:.:.:.:.:.:.:.:.厂<ニニニニニ
    _-ニニニニニニニ>   <ニニニニ7         <ニニニニニi:.:.:.:.:.:.:.:.'   <ニニニニ   アショーカ王の前に反乱祭り【1D1000:866】
  _-ニニニニニニニ<    /7ニニニ7           <ニニニニl.:.:.:.:.:.:.:.'    <ニニニニ
 _-ニニニニニニ<     .. '^ -=__z7            <ニニニニ!:.:.:.:.:.:.:'     <ニニニ7
_‐ニニニニニ<    ...    .:    丁              `< ̄ 1.:.:.:.:.:.;     .lニニニニ
ニニニニニ<  ... ‐      :.     l                 \ !.:.:.:.:.:.:!   ........lニニニ
ニニニ/ rtー'´             j                   }:.:.:.:.:.:.! ................!ニニ7
ニニ/  fテー     ........_―..........ノ                  _.}:.:.:.:.:.:ノ゙ー ー― '  ̄
..≧    `ー ――‐ー´                     _ ‐ ´   ヾー‐^}
~                                 / / _/ / _.....ノ
                                 / ,' /,/ '/ √
                                 ! ル/ 7/ノ





990 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:28:58 ID:cePQxEvw
俳句を読め

991 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:29:03 ID:7rQKqpsA
恐らく一番頭抱えてるのはプトレマイオス
どう見ても真っ先に死ぬ

992 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:29:24 ID:9xa+JnTN
575はレアなのか()
平等に扱う
実に先進的なんだ(大丈夫なんかな)

993 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:30:15 ID:coqwLeWx
後世の人よく分かんないからざっくり
「令和の守護者アレキサンダー三世大王の治める王国諸邦」、略してイスカンダル帝国と勝手に呼んでそう

994 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:30:33 ID:pWwYx10r
宗教は平等扱う、これは絶対だ!ってダイスの意思を感じるwww

995 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:31:50 ID:coqwLeWx
これあれだな、既得権益層弾圧しまくった反動で反乱祭りになったので宗教は平等に扱うようにしたんやな

996 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 22:33:45 ID:NchxweL8

ttps://www.youtube.com/watch?v=zqr7t6ZaboI



                _...  .._
            > ´      `  、
          / ´            丶
          '          ..  ヽ   ヽ
        /   .:' /    :   :.\ ヽ .} .ハ
      ノ.'   .:  ,:    :   :  : 、 ィニヽノ.}
      ´:{  :, ト、,:    ,:   :  :_ /ノYノ≧、!
        、ト ハ}、i`ー  :./i.{  :  .:ノ_}ニiハヽ-' ノ-、       まあそりゃそんな大弾圧してたら
        ' ヘ}` 斥 :、 i7 ハー.:  ノ(ノニ!、 ヽ}ノト、ノ
       ' { :i. 之リ ヾ:' '´斥、'ノレ ミ>、Vヽ 、!_         恐怖の象徴がいなくなったところで
       .:{ { .: !///,   弋少ゞ   く ) '\ニ}
       :.i  (ノ:、     //// ノ- イ ,: ': i'         反乱祭りになりますわなあ!
       ハ :. , ゝヽ=っ    /Y´,`  '  ./
        丶/  ヽ ┬ ‐ 7 ノ }ノi ' / ノ ノ'
         l r 、  ノハ.{ ̄≧ィ_ゝ'ノ/レ '
         r` ヽ≦ノ::::::ノ)ニイ ' ヽ                ここからアショーカ王(まだ王じゃない)はどうしたんだ――
        ノ ,イ ヽ }≧/- '     v
        i{  V、  /:.:.:'  /     :
       .〈 ( Yノ_/ -ィ'i/       l                粘り強く地元宗教に妥協しまくり王になる【1D1000:658】
       /ニV/ニ { __.ノ´)、      .:
      ./ニニ{ニニVノ(__ 、ヽ   /´  |                そこで仏教を推して王になる【1D1000:573】
     /ニニ}ニニノr¬ ヽ、 }ニl./   !
     .{ニニニjニニ(⌒ 、 Y .}ニソ    '                貧困層と一緒に令和の教えを推して王になる【1D1000:85】
     、ニニ!ニニゝ、 ヘ_)-'ニ/    .ノi} , -、
      ヽニノニニ/ニニニニ/)≧==≦人≦:_:.ノ!-、
        .{ニイニニニニ/:弋ニニニノ寸: : : : }―≧、_...._ _............._
        ,ニニニニソ: : : : : : : : : :./ ヽ=イヘニニ>:´:_:_: : : :-: : :_: ≧、
         、ニニニ人: : : : : : : : : /     jニ≧==≦ニニニ丶    ヽ: : 、
         `ー´  \: : : : : : :.{    .ノニニニニニニニニニヽ    v: :ヘ
                \: : : : : :, /ニニニニニニニニニニハ    ; : :.ハ      そのままインド戦国時代へ【1D1000:391】
                 \: : : :Vニニニニニニニニニニニニト    .;: : : !
                   丶: : Vニニニニニニニニニニニニ! :.    ,: : :}
                    :.ヽ: :Vニヽニニニニニニニニニノ :.   、: : :!
                    !: : : Vニニヽニニニニニニニニノ  _i、  ヘ: :v:-:´:
                    }: :l: : ト― -ヾニニニニニニノ /⌒ハ、   ヽヘ:_:ノ
                    ': :.!: : i    `ト―==― ´  / ´/ヘ人
                    ,: : :i:: : iヘト―‐'―ヽ      ノ /(ノト⌒ヘ
                    ヽ:! : : : i ヽ≦二_ 丶>-  ソ ノニニニヘ
                     ヘ: : : :.V 丶ニニニニ\ニニニニニニニハ





997 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:34:32 ID:s6ZUNPQL
征服王朝の土着化かな?

998 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:34:37 ID:9xa+JnTN
アレキサンダー「なんだそこで折れるのかつまらん」

999 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 22:36:22 ID:NchxweL8



                          -‐…‐-
                     、丶`        `丶、
                  /            // 、
                          `ヽ   l .′  ',
                    /               ', ノ:ノ  只:ト 、
                         \    ', ´   |:: :l\::>
                       :  ',    ',   l ``ヽ、L::」::\  ̄~^''x       本人は仏教推しだったみたいだけど
                {    {   ',    ',_..斗‐     ヾ ::ヽ    ', :ヽ
                         ', 、 \   }'´ ィf笊_  } ノ`、::.',  } :: }      そんなこといってたらぶっ殺されるから
                /,  ', ', \ ヽ :}  V:ツ     r:   ! : ',  /:: /
                     /,  \ ,xf笊ぃ V          ,゙〈〉  |:: ::| 厶-'       既得権益層に配慮しまくり
                    /, \{ 、 ヾ:ツ 丶       /{    .|:: ::|
                   /, __   丶    __  '   イ ┐   L:::」 、         地元宗教に妥協しまくり
                     /  へ 个s。_       / /  ー┐    \
                 // /⌒> ⌒うぅ=‐ ::i:i:i〈   ./  く⌒ヾ⌒> 、       何とか統一インドを成立させたそうです。
                     ',  ′ ^ソ __ノ  \ V:i:/ /    ヘ⌒ヽ.__〉 ヽ
                    ',    ヽ    `丶\Y / _ -‐ {  〉‐┘ ',   ,     そりゃ宗教平等にせざるを得んわな。
                     / 〉__    ノ      Y⌒Y´    レ     ',   ',
                  / _-:i:i:ヽ/       /ゝ- ヘ               ',    ,
                     /_-:i:i:i:i:i:/        /:i:i:i:|:i:i:i:\     ‘,     ',   ',
                   /:i:i:i:i:i:i://`丶、 _ -ニ:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:\   ‘. _  _-',
             /:i:i:i:i:i:i:i:i:/ {    ヘ.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ ./ |_-:/∧  }
              _-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ r‐ 、/  ',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∠ _  丿:i:i:i:i/∧/     これはアショーカピラーもたって
               /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ‘,  {    }、i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i/   } ''^~} :i:i:i:i:i/∧
           {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:。゚    \ 丶 __ノ 〉:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:{     /   ノ 寸:i:i:i:i:沁,     後世に神格化されますわ。
            乂:i:i:i:i_/     __}≧=一'--=ニ:i:⊥ ___:i:i:i:i.、__ ィ゙-=彡   寸:i:i:i:i沁,
                ̄     、丶`/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄⌒'ー    /l   寸:i:i:i:沁,
                    /   .:゚  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /  }/   ,゙ 寸:i:i:i沁,
                    ‰ {   /   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       l /    寸:i:i:沁,
                 / {  ',       ', :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧        ′     `、:i:i:i沁,
               ′‘,  ',     ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′}:.           `、:i:i:i:心、
                  {   \ 丶     ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′ノ }              `、:i:i:i:i:i:\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    なおそんな無茶が長いこと続くわけもなく結局史実通りインドはまた分裂した。





1000 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:36:24 ID:cePQxEvw
地元権力者に負けちゃったよ…
大王は征服したのになぁ…

1001 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:37:15 ID:cePQxEvw
アレキサンダー大王再評価路線
元々凄いけど

1002 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:37:21 ID:9xa+JnTN
ビーズを手で纏めたくらいにしか纏まらないインドw

1003 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:37:46 ID:tJRE9kpy
大王は別格すぎる

1004 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 22:38:20 ID:NchxweL8
こんなインドをパキスタンごと100年くらい制圧してたんだからイギリスってすごいよな。

1005 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:38:53 ID:s6ZUNPQL
>>1004
ついでにミャンマーも制圧してた模様

1006 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:39:35 ID:9xa+JnTN
人間を動く薪くらいにしか扱わないならいけるんだろうか…

1007 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:40:37 ID:coqwLeWx
ネパールやバングラデシュ、スリランカも含めてなんですからホント凄い
しかもそれ以外の植民地だってあるし

1008 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:42:29 ID:FQntMIz7
いや結果論だけど逆に楽だって見方もあるよ。技術レベルに格差があって武は怖くないし、自分たちの移動速度が早いから
インドの広さが昔に比べて苦にならず、そして現地民は英国お家芸の現地民分割憎悪をするまでもなく勝手に互いを嫌ってる

1009 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:43:37 ID:s6ZUNPQL
インド以外の植民地は赤字だったあたり植民地は儲からんという

1010 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:44:19 ID:cePQxEvw
カースト様様だよね
勝手に国内分断してくれた

1011 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 22:47:06 ID:NchxweL8



                    __  _
                 ,.-'":::::::::::`´:::::::`ヽ、
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
               ,r=''/  , 、,   ,- ,  -‐、=、=、ヾ.ヽ
            / .:r/  ´    ´  .,`  、    ヽ
             l :lヽ   ,    ,:: ハ:   lヽ:ヽ:  ヽ
           ノ. l、.ヽ:::/    l l:l:::ハ:l、: l=-‐'l.   l         で、同じくペルシャだけど弾圧祭りで
            /  〉、 l'     ln'フ""´l| ノ,r=、:l::::、::ヽ
            /ィ..:::/ハ`::l ,:::::::,:l/rf'f=r lノヽlЧ〉/::l::ヽl、        おそらくあかりちゃん死後看板外してどうなったんだ――
          ヽ'l :、:〉―==、l、 :ヽ弋_rリ'    ,`´/l:,:/レ、)'
              `〉'`ヽ 、_,入:l:ヽl、        /::〈' ´ '´
              ( ::::l::::l::::::::l、〉,l、_ 、__´_/l   ,ヽ           もちろんマケドニアにしばかれる【1D1000:181】
                `ヽlヽl、l::::l:〉/―ァ‐`.、、_::::::/ノl./l´
                  ノヽ./´:::::::: :::ヽ.ヽ,.´ .´             エジプトを山車にして和平&独立確保【1D1000:230】
                `フ´ ::::::::::::::::::::::ヽ/、
                  /::::::::,. -- - 、::::::l、 `ヽ、             令和の教えに切り替えていく【1D1000:400】
                l:::/ / 〉〈 ヽヽl、ヽ_ヽl
                    l、/. /ヽ∠-=、.ヘf ./:ヽ、 ヽ            もちろん王様も暗殺祭りで不安定化【1D1000:168】
                l/ >'".l´    l:ヽ、.l::::::l 〉/
                l/ :::::::l    l:::::::〉' :/ ' トヽ
                  `""lア-‐- 、l'"´::::::::/ヽ/l l.ヽ
                      r‐'''"ヽ、ノ__ :l/:/'ヽ、l
                     /::    )‐-=、` ヽ〈
                     ,..l:::   ::::lr‐` ‐ 、 f
                 , r''´ .l::::.  ::::::l..    Y、
                l ヽ.   l:::::    :::l、    / .l
               ,. rヽ ヽ、 l:::::    ヽ:::::/ ,l              粛清が終われば次は反乱祭り【1D1000:756】
         ,. -‐'"´. ̄l`ヽ  `/::::::...   ..::::ヽ::::: イ
          l::::::`::ヽ.、´l´´ .ヽ、_l__:::::::::::::::::::=:/,./ハ              北で爆誕したパルティアに飲まれる【1D1000:886】
.   ,. -‐'''''"´::::::::::::::::::::`ヽ、'´l.  r' ,./:‐r'":ヽ、ヽ,'´ヽlヽ、
.,.-'〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.、:`ゥヘ=ィヽ'ノ`´ヽ/l :::::\
===l====ゥ::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-'" l.r.l r ム./_/ ヽ. l::::::::::::`‐-、
  l,.<//::::::::::::::::::::::::::,.-''´::::::::::::::tl._l.ヽ.,〉ノ:::::::::`:ヽ.l:::::::::::::::::  `ヽ.、
.   ヽ./ムヽ-,::::::::r,'"´:::::..........::::::::::::::::`:´::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::,:/
     l./ '/ヽ:::r'´ .ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...........ヽ、::::::::::::::::::/l ,ヽ、
    f./       l  `ヽr,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..、:::::::::::::r 、-'' ,ニ-
            l   /ヘヽ、-,r,_::::::::::::,、::::::::::::::,.-〈 .ヽ‐--,/./ヽl'/
             l  /ム=ヽr.//、ヽ. -=l l ̄ ̄   ヽ ヽヽ//ー--'
             l ´   ヽ '=' ヘヽ l l      |  ヽ='
       【とりあえずペルシャと互換似てるので仮にこいつ】





1012 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:47:55 ID:SIVoqSSN
そうなるとペルシャ、エジプト、マケドニアが睨み合ってる感じになるのかな
マケドニアガン有利でエジプトが勝手に死にそうだけど

1013 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:48:12 ID:cePQxEvw
色々ヤバイから令和以外勝たん

1014 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:48:27 ID:s6ZUNPQL
アルサケス!

1015 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:49:45 ID:SIVoqSSN
アルサケスが生まれたけど令和教に切り替えたからマケドニアに助けて貰えた?

1016 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:49:53 ID:9xa+JnTN
全力で令和していくスタイル

1017 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:50:25 ID:pWwYx10r
教化完了!

1018 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:50:55 ID:7rQKqpsA
看板外したけどまた付け直したんじゃねえかこれww

1019 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:52:01 ID:cePQxEvw
中華で20%いる大宗教だからなぁ

1020 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 22:52:17 ID:NchxweL8



                _r=ィ≦   ̄  ≧x
 、_ _      ,..ィ彡 /             `
.  __ .>==-ソ  ,く               ヽ、
´          ー ,癶,ヽ/         |          ’
.     -=彡   /\ /    _|_ _ ,!斗'   .! |    '.
 -=ニ     /   / | |   |  ノ' |   '! |ヽ   ' 乂          なんか令和の教えがレアになったんだが
{  -==――'ス   ノ' ! !   ! ,.z=ミ:,  /ハ,| , ,  !|V`
ニ=、      乂 ,    | |   }イf.::_t! } / ,.ィ圷 |  |.!           反乱祭りもパルティア(騎馬民族)も高いぞ!?
  /’    〃ノ / rニ乂’   八 ゝ=’ ,/  j;ソ!ノ /|乂_
       /' 〃/ /    { !\{  ',   ´    '  Kノ廴ニX           これはどういうことだ――
.        ' /ノ' /  ,/  ヾ, ’  ト    _    j!´ 杙
       '/ /  ノ     } |,  |   ´¨  .イ  |弋
.         {' / 'て|  _ヌニ乂ヽ, !`iミー- ´,/'|  ,小’ r,  ,
        り _'て二ミ    }ノア¨`>=ツ ! rv’ // //                r,    _.r,
-==―-=z_zイ     ` ー -´ ミ _ .ノ{!>zノ |_.ノ/_//〉         _ _ ノ ヽ.,__rj///´
        ヽ   >==-z__ ー __ V  |     〃ノ         _r}!{  , ― ='_}ン
  _>,    ,イ      ヽ`ヾ,二__..ノX{ ',    /        _/   \   ,ィ´
{¨´    ヽ.__.ノ |         \-┼z∧::|rニrミ=x_,糸,_        _ノ    rニXヌ
ヽ,          | _ _,.   _ _X-┼∧{    `く_┼-}   r='´       / |
  }         /´  ̄   _,ノ-┼-zX-十ソ       /┼ス rx}¨i{      イx=’
:.ノ         /┬―― ´z┼―ヌニ=r='      ∨.zソ `} {!      |_ノ´
'          く―┼―┼z'ヌ, = ´ {        ノ{xX  ´ゞス     |
          `ヽ=ニ二=≦_ヽ  /      i / |´ \   入_彡´  なぜか令和の教えにドはまりしてたパルティア南下【1D1000:239】
            xr=-’  _∧ ヾ        ト’  |     ゝ- ´   ̄´
             /-=-'  r'´  \ `ミ   ノ   ト.、        令和の教えに切り替えたら反乱と騎馬民族祭り【1D1000:285】
.         /      入 ム===ヾニ=´ニ==-ミ_ゝ
          /_ニ_   ノ  `}-二ニ=-…,―Y=ニ二ミ',        反乱と騎馬民族で国が乱れみんな令和教に縋る【1D1000:973】
         ´       乂{  ,.イ         /  人乂   ヽ
            x<¨´          / / /::::::. ∧    \     色々あったが令和教の教団が反乱を収めて統一【1D1000:961】
        r'≧zイz __ __ _  / 'ノ:::::::::::', ',    \
        .,ィ≧=―=ニ二_.ミ ー= V '/:::::::::::::::::.  ',      \





1021 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:53:29 ID:cePQxEvw
令和しか勝たん二回目
救世主だった

1022 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:53:46 ID:T7x+4pWD
これは令和教が統一しましたな
(令和教的には)ヨシ!

1023 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:54:09 ID:9xa+JnTN
令和勝利
このエピソードも盛り盛りされるやつw

1024 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:54:10 ID:zy7Dznry
反乱祭り&騎馬民族突入で混乱からの令和教徒勢力が台頭

1025 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:54:22 ID:pWwYx10r
だいたいがみんなして令和教に飲み込まれてるwww

1026 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:54:24 ID:cePQxEvw
歴史書で見た気がする流れ

1027 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:54:34 ID:coqwLeWx
令和教の教団がVやねん
次はアラビア征服でイスラム潰しや

1028 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:54:37 ID:tJRE9kpy
国の危機で教団に衆望が集まって教団が統一か

1029 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:54:46 ID:7rQKqpsA
統一した教徒達はアレかな
マケドニアに援助頼んだ?

完全に令和教に蓋されたプトレマイオス朝御愁傷様です(自業自得)

1030 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:55:18 ID:cePQxEvw
弾圧されてた宗教が縋られ内乱を止め外敵に立ち向かう伝説

1031 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:55:21 ID:9xa+JnTN
国の存亡の危機に皆が祈った
その願いは…本当に神に届いた

1032 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:55:24 ID:T7x+4pWD
完全に令和教に挟まれたエジプト、涙拭けよ

1033 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:55:55 ID:Oq5he/at
あかりちゃん将軍が遺した策とか盛られそうw

1034 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:56:20 ID:coqwLeWx
>>1032 直接接してるのはマケドニアだからセーフ()

1035 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 22:57:21 ID:NchxweL8

ttps://www.youtube.com/watch?v=uKE4_HnYrL4



                     ,>― 、
                 , = ¨¨´         \
            /    , \    ヽ   .ヽ┘レ‐.、
              / /  / i|   ヘ  ヽ  .ヽ  /ゝ   \
           l /       l    ヽ ハ   ハ'//ハ'    ヘ 、     ええっと、つまりまとめると各地で粛清祭りの後
         ,ィ/  / 从 !ヘ   i!レ‐A- 、 ヘ/ハ,      >,
        / |,'l  l  ,.斗廾ヘ  ハレ沁ラ  A≦/´\       ノ、   反乱祭りとなって地域銃が戦国時代になり
      /   |||.| | ´ ',f込ヾ ヽ' .l {又リ i lレl'´, ヽ.'_      〉
     (       l ',. ヘ  ハ弋_ソ     ¨´リl /l   ハ.i! 〉`|    ノヘ   略奪虐殺SENKAが大バーゲンセールで
    _.l.      / ヽヾヾ;∧    _' ,   ィリ/リ、 l .ハ /,f ゝ、´  }
.    〉、    ,.>  `ゝ .Ni >- ≦´ ̄ ̄ス ハ,..リ-ニ´; l  l ヽ  .ノ   王様もスナック感覚で暗殺されたりしたんで
.     { ゝ- ,._ト 、,...__ | .ハ|| > ‐--_ -<  /; ; ; ; ; ; ;∧ ∧ < l
.    ヘ  '.    l  .7=;=; ´;.l<  ̄><´>.、; ; ; ; ; ;.∧ .∧;,' ./   もうみんな食も誇りもなくなり
      ` <  .l   '; ; ; ; ; ;.|  |`/  >; 、   \; ; ; ; ; ;\ .ソ
         l>'   /; ; ;;> '.| ./  /; ; ; \ \  > 、 ̄ ̄     北から騎馬民族までやってきて
         |/  ./; ;r´; ; ; ;/ ./; ; ; ; ; ; ; ;\ ヽ     >.、
          ><ム.-‘; ; ; /  /; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/. ヽ ヾ     /     さらなる略奪虐殺SENKAお代わりもされたんで
              ゝ;/  八; ; ; ; ;_; ; ; ; ;./   ', ヽ  /
                ノ; ヘ .∧; ; `¨´; ; ; ; ; 〈    ∨´¨´        怪しげな宗教に縋り始めたってところかな……?
                /; ; ; ;ヘ __ヘ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヘ
             \<´       `¨≧-ッ;/
             /             Σ
             /\_    _,..=-‐ニ=.ゝ
               /:.:.:.:./`7 l´ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
          ,.../:.:.:.:/ ./ 〉.ヘ ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.'≧<,..........._
          rヘ:.:.:.:.:.:./ / ./ヘ ヘ .ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ . / ノ//////||
       ,∧'., ヘ:: :/. / .///', .ヘ  ヘ:.:.:.:.:.:./ ノ ./////////
        l'.//∧\` / /.//∧ ヘ.  ヘ < /  ノ////////'
        ∨///\ ヽ' /////∧   \ .> ´   ィ'/////////|
.       ヽ////,≧- ' /////∧__ ... ´-=ニ´.////////////リ
.         ハ ///////////////////////////////////
         ゝ.、//////////////////////////////
           `ヽ ////////////////////.ム=-イ
                ヽ.> ヘ´ `¨ =ニヽ-‐ ´       '
                      \       ',         キ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          きいたことある! これ一向一揆っていうんですよね!(適当






1036 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:58:00 ID:9xa+JnTN
あっちと違うのはちゃんと面倒見るって点やな!!

1037 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 22:58:25 ID:FQntMIz7
キリスト教の最初もそれに近いものだったし、宗教の勃興には国家の苦難が必要

1038 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:00:30 ID:cePQxEvw
外敵を討ち国内を纏められる一向一揆はもう強すぎる

1039 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:00:51 ID:NchxweL8



.《ニニ|ニニニニニYニニニ/´:.:.:.:-=ミ、:.:.:.八ニニニニニニヽニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ!
 ∨ニ}ニニニニニニ!ニニニ/:.:.:.:八:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.∨ニニニニニニ∨ニニニニニニニニニニニニニニニニニ.\ニニニニニ!
 /ニ{ニニニニニニ{ニニ/:.:.:.:.:.:.}:.:ヽ、:.:.:.∨\:.:.:∨ニニニニニニ}ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽニニニニ|        >―<
./ニニl|ニニニニニ≧=-}=/:.:.{:.:.:.:{:.:.|ヽ:.:} \:.:.}.ィ符ぅY〉ニニニニニニ八ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ニニニ!     .  ´      ヽ
′=八ニニニ-=ミ、}={:.:.:.!:.:.:.:ト、{.ィ巧  ヽ{  .:.:.:/ニニニニニニ./ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ`ヽニ八  /    ./
ニニニニ〉-/〉ニニニY:.:.:.|:.:.:人とノ.:.:.: ,:‐:.}:ァ ,-=ニニニニニニ./、ニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ∨ /      /        |
ニ/{´./ fニイニニ`ヽ八:.:.:.{ヽ   {:.:.Y      ` <ニニ/_>_、ニ八ニニニニニニニニニニニ=-―   ̄ ̄ ̄¨ ヽ}./       .′  }    }
ニ《 } {  {/ /ニニニニ∧:.:∨v:.:.> ゞ;l{        \ ` < ̄ ̄/_/ニニニニニニニ=-‐      '.          ∨ /      {    し
=∧     〈ニニニ=―〈ニ}:.:.{:.人:.:.:.>}八         .ヽ    ` <∧ニニニニニ=-         }               ∨ /    .|       .′
ニ∧     ∨´     V从{>-<⌒}´ .∧         '.       ′∨ニニニ/             /{               ∨ ./   .}       ,′
ニニ∧    人      V:/     Y {  ∧       ij   V    /   ∨_/           イ人             ‘ .  / /.|       .′
ニニニ∧ し  Vニヽ       V_    Vハ   \        ∨  ./                /: : :}: 个、-            ∨ / !     ′
ニニニ∧   ∨ィ∧       ̄`ヽ Vハ    \         '.  /              -=≦{: ゞ=:/:彡:∧              ∨  リ    { > ⌒)_
ニニニ.∧   / .V‘.      \. ∨ l}     } ヽ   {  ∨              ∧ .ゞ=:个ーr ’ ∧             ∨〈    ¨´  `¨´イ〉、
\_/´ 〉 ´     V‘.       ヽ_) 八、     |   \_ ij   ‘.                  / 人 ノ`ヽY´八  .∧              ∨    、 _ ノ  >'
ニ〈__/       }`}、     \_.ノ l } ≧=-|  _r( ⌒ <  ヽ  /            / u  }\ ij /ヽ )  ∧             ′      __ ノ
ニニ\        { | ヽ    、__ノ  | | >--! _rく_`¨   `   .∨ /        ./   ノ  .Y/(       ヽ         .八     /´
ニニニ.> .         〉、_>-〈ゝ _/⌒   .| ゝ、  、      ∨ /        イ    (ノ  、}, 、)       \     {    >- /´ ̄`ヽ
ニニニニニ`ヽ      /ニニニ∧ ≧=-      L .込、  `¨       ∨    /⌒ヽ      .火           ヽ     |  .  ´  ̄ {     }    -
、ニニニニニニ≧=-<ニニニニニニ}_ >------=≦/ ̄} ̄>、   八 > ´    }     ィ'⌒>.、         イ‘.   У              '. /ニ
  ̄ ̄ ̄ ̄  -=ニニニニニニニ.∧___{    /   l{   .  ´ ̄ ̄         .八  ./     ≧=---=≦  ∧ ./            Уニニ
            -=ニニニ=-        \/     //              /--=≦               / ∧          }    /ニニニ
                                  .′              {                    ./ 込、       .ノ|   /ニニニ
                                {          /         }                        > --=≦ ノ_ /ニニニニ



                      _,. - ─-- _
              ,ィ' ´         `丶、
                / /                \
            /  /             )、     \
              /  /        i、 //        ヽ
          /  /  /   八   ハ//    ヽ   ヽ
            j_./  /!  / | / /人     |    ∧     まあこんな感じで四方八方から攻め込まれたうえ
        ー=ナ /    !ハ__厶.斗/ /__ \   !     ハ
.         ┌-|   | ∨_._!    _ ̄ \丿/    |     内部も無茶苦茶だってんなら
.             \|l    !ィチテひヽ    ィ≠ぅx、∨  | |/
         / レ!   |弋_zノ       ト_zリ ンィ|  |/フ       まともな勢力持ってる宗教団体が
           / 丿ヽ   |             `‐'  / |  /!'´
        | ,イ|   \ハ         '      /ノ|/∧         次の世紀あたりには大勢力になってそうですねえ。
        レ l !       へ、    ‐    ,イ! /  人!
           \r、    ト、 丶、    _, < /| /! /  )
            \r、 | ∨| ゙`ー'´ |、/丿レ ∨ /
                 ∨  _fヽ、  __ jヽ _
               __,...r'" ヽ `r" ヽ ノ iー┬--- 、
           / ̄  ∨\__,X__,,ソ__,イ\l   ∧
             / ヘ   l\ ∧ : : く  ヘ : ヽ、∧  ! ∧         このあたりで混乱する人の話とかやれそう(小並感
           /   |!    ∨ \l : : : \ ∧: :l/\l ノ.  ヽ、
         /   .|\   l\ ∧: : : : :|  ト、ヘ 、∧ヽ   ヽ
        /l\       ∨  ∨ \l::::::::::|.  | |::::l/`l. }    /\
        ヽ l__ lヽ、    |    l\ ∧:::::::|   | |:/ l/! .|   ノl__.l/
          \.l ̄ T¬¬ヽ   ∨ \l:::::| i |」/∨ ./¬´ ̄l/
           ` <l∠≧」 ∨  l\ ∧::レ‐‐'∧/l. |∠>''"
              |     |  ∨ . ∨ \l::::::::::::l/∨ .|   |
           { ̄ ̄ ̄l  }   .l\ ∧::::::∧/l  |  ̄ }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         なんにせよ史実より早く消滅しそうなセレウコス朝であった。





1040 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:01:29 ID:cePQxEvw
令和に切り替えていく

1041 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:02:57 ID:coqwLeWx
マケドニア国内は混乱してるペルシャ捨て置いてエジプト行こうぜで一致してそう

1042 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:03:08 ID:9xa+JnTN
アレキサンダー大王きてくれー!とか切望する声ありそうw

1043 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:03:27 ID:T7x+4pWD
実際これ多分だけど令和教徒相手ならマケドニアが援助くれそうなんだよな

1044 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:03:41 ID:FQntMIz7
一向一揆は単なる宗教じゃなくて、宗教を題目に集まった国人衆って面もあった筈で、
そうやって武力と手を組んだ宗教はとってもこわい

1045 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:04:31 ID:7rQKqpsA
アレキサンダー大王待望論とか生えてきそうで草生えるな

アレキサンダー大王待望論ってなんだよ(哲学)

1046 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:04:41 ID:cePQxEvw
>>1044
この時代の最強軍隊令和教だし…

1047 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:06:01 ID:T7x+4pWD
マケドニアは繁栄してるって話だから
マジでエジプトが終わりそうなんですよ

1048 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:06:10 ID:cePQxEvw
アレキサンダー大王が無益な戦いを止める為に征服事業をしていたのは常識
凄い盛られてそう

1049 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:06:45 ID:NchxweL8



  /////        VA:::::::::.     .{:::::::::| .}
 /////         VA:::::: }    人::::: | ′
../////          VA::::ノ 。s≦⌒\}/‐ミ
/////           ∨/::: /  \:::::∧、:::::\
////           .:: ‖∨/  _ -=ニ=- ヽ::::::\
///              /.:::‖_ -=ニ⌒:::::::\:::::::::∨:::::::`、 /
//              //::: |i::: |::::|:::::::人:::::::::\:::::∨::::::::∨ /
/             //:::::::|i::: |::::Lノ⌒}\  斗=ミ}::::::::::::∨ /     〈⌒\
            .:::::::::::: |i 斗==ミ: :人(: : ィfノソノ:::::::::::::::∨ /    ⌒ヽ:∧ __    で、なんか割とマケドニアに名分なく
           |:::::::::::::|i乂Vツノ: : : 、: : : ⌒¨〈\::::::::::::: V /    ∩///⌒}
           |:::l::::::: |i: :  ̄: : : : : : : : : : : : : ヽ}`、::::::::: V ./    .{ {(⊂ イ: :ノ    ファラオになってたプトレマイオス朝は
           |:::|:::::: 八/〉 u: : : : : : : : : : : : : :ノ 八:::::::::::::V    .: ',: : ⊂ニ⌒ 〉
           人.:::::::::}⌒ヽ: : : : : : ´⌒: : : : : :/Y⌒Y::::::::::::.      |: ',: : ⌒ア: /    キャーン言わされた後どうなったのか――
          /:::/::::::::::|{{ 个: . : : : : : : : : : : :ィ(:::{{ 八:::::::::::::、\  .|: : Y: : : : /
         /::::::/::::::::::: |乂 ノ}⌒ニ=‐  _ ィi「{:::::人ノ ∧:::::::::::::\ニ=人: (: : : : ハ
       /:::::::::/::::::::::::::ノ⌒ヽ_ -=ニニニニニニ==‐ ∧::::::::::::::::`、⌒ヽ__ノ: :.}⌒
    、丶`::::::::::: /_ -=ニニニ/⌒\ ̄ ̄ ̄ ̄/\::::: )/∧:::::::::::::::∧: : : : Y____ノ〉//    四世によって正式に再征服【1D1000:657】
o0o0_  -=ニ⌒: : : ⌒¨>=‐‐=<//⌒¨¨¨¨´、丶`⌒ニ=‐ _::::::::::::::::∧: : : :{===イ//
-=◯: : : : : : : : : : : :、丶`      ≧=‐‐= く 、        \::::::::::::::,:/八. . . //      実は代々少しずつ押されてる【1D1000:50】
: : :◯: : : : : : : : : /         /: : : : : :\\           `、:::::::::.〈〈  ヽ.//
◯: ◯: : : : : : : Y        、丶/: : : : : l: : : : ``〜、、       .}::::::::::::} Y イ/        小康状態だが戦争は継続中【1D1000:350】
: 〇. 〇 : /⌒八     /: /: : : : : : :..|、: : : : : : \: \    八::::: : |:::⌒´:::::::::
⌒¨¨¨⌒ニ=‐ __ ヽ   /: イ: : : : : /: : :.: \: : : : : : :\: `、  .:::::::::::: 八:::::::::::::::::       ローマと同盟しちゃう【1D1000:257】
::::::::::::::::::::::/::::::::⌒Y /⌒´: : : : :./: : : : : l: : :\: : : : : :⌒``、/:::::::::::: ::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::′:::::::::::::}ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :.:|: : : : : : : : : : 、: : :.人::::::::::/::::::::::::ヽ::::::::       カルタゴと同盟しちゃう【1D1000:948】
::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::|:ノ 、: : : : : : : : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : Y ( ⌒ヽイ⌒\:::::::::::∨:::::
::::::::::::::::::::|:::::::::::::::ノ⌒: \: : : : : : : : : : : : :j{__: : : : : : : : : : }⌒: : : : :\:::::::::\:::::: }:::::::
::::::::::::::::::::|::::::::::/: : : : : : :`、: : : : : : : : : ⌒¨´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\::::::::::Y:::|::::::
::::::::::::::::::::|:::::_-: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\:: 人ノ::::::
:::::::::::::::::ノ_-: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\::::::::::l
:::::::::/ /: : : : : : : : : : : : : l: : : : : : _  ‐=======‐  _: : : : : : : : : : : : :./ : : `、::/       大王の影響もあり令和教が侵食【1D1000:119】
::::/:Y: : : _: : : : : : : : : : :ノ_ -ニ⌒            ⌒ニ=‐  _: : ./: : : : : : ∨ /
Y::::::::′: : : ⌒\: : : _ -=ニ⌒    ____               ⌒ニ=───∨ /      ありとあらゆる地方が謀反【1D1000:159】
::::::::: }_  ‐=====≦      、丶`         ``〜、、      ニ=‐ ⌒¨¨¨¨⌒ ∨
乂:::/ニ=‐ ⌒¨¨¨ニ=- _  /      、         \  .: : : : : : : : : : : : : : : :
  ′: : : : : : : : : : : : : :}h、         \          /: : : : : : : : : : : : : : : : : :
  .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\         `、       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、    ノ   , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 |: : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : :.`、 /⌒\ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 |: : : : : : : : : し: : : : : : : : : : : : : : : : :.        ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ 〉ニ=‐=ニ./l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
     【もう他のが思いつかなかったのでとりあえずエジプトカッコカリ】





1050 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:07:00 ID:9xa+JnTN
>>1048
妖精郷のモルガン陛下くらいに盛られそうやなw

1051 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:07:25 ID:9xa+JnTN
あぁもうめちゃくちゃだよ…

1052 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:07:32 ID:cePQxEvw
エジプトも死にそう
令和やってない国は駄目だわ

1053 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:07:47 ID:coqwLeWx
と思ったらずっとエジプト殴ってたのかw
カルタゴと同盟組んでまでしたのに謀反レアだしw

1054 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:08:05 ID:tJRE9kpy
地方が大反乱してカルタゴと同盟か

1055 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:08:12 ID:7rQKqpsA
ですよね〜
纏まる訳が無いというかむしろお前なんで独立した?ってなるもの

1056 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:08:16 ID:pWwYx10r
ありとあらゆる地方が謀反レアwww

1057 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:09:52 ID:T7x+4pWD
少しずつ押されてる
小康状態で戦争
ありとあらゆる地方が反乱

この3つがレアだからこれ普通にマケドニアに戦争で押されて
地方が気に乗じて反乱起こして滅亡したな

アレクサンドリア図書館が焼かれそう

1058 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:10:03 ID:coqwLeWx
‥エジプト倒してもカルタゴまで行かなきゃとかないよな?

1059 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:10:30 ID:NchxweL8

ttps://www.youtube.com/watch?v=5BKjnFTRWAU



  .′:::::::::::::::/   \:::、丶`::::::::::::::::::::::::::::::::::}h、/ ′::::::::::::::i|
  |:::::::::::::::: /.    /::: _ -ニ   ̄ ̄  ニ=‐ 、:: \|:::::::::::::::::::i|
  |:::::::::::::::/   /:::::::/    ./  丶     ∨::::|:::::::::::::::::::i|
 人::::::__ノ     .::/:::::∧   /     \    /V:人::::::::::::::: i|
         /:/:::::::′   /      \  / i|::::::\::::::\i|
          /:/:::::::::{  \(        ヽ(  j|:::::::::: \:::: i|
        .::::::::::::::::‐=ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=-:j|::::::::::l::::::ヽ八       つまりどういうことだ!?
       .:::′:::::::::|{{:::::::八:::::{ { |::::::::::ノ{::::::j|:::::i|::::::::::|:::::.⌒¨´
         .:: |:::::::::::::|廴`〜、、人 {_  -=ニ⌒¨j|::::::::::|:::::::.         まとめるとマケドニアに対抗すべく
        ′:|:::::::::::::|: __=-ミ: 人(: : : 斗‐‐- __ i|::::::::::|::::::::. /
       .:::::::|:::::::::::::{乂⌒じぇ、 : : : : ::ィfJ沁 ノ.:::::::: : |.: ::::::V /       カルタゴと同盟を組んだ結果
     /::::::/|::::::::::::八: ー^⌒~` : : : : : ^⌒~´: . 八..:..:. :::::::::: V /
      .::::::::/.:|::::::::::::⌒ヽ^7 /:/:/:j /:/:/:/:(ヽ/::::::|: : |`、:::::: V       現在は小康状態だけど
    /:::::::/::: |:::::::::::::::圦 / u: : : : : : : : : : : : .}イ.:::::: l: : |::::\:::::::.
   ./:::::::/::: : |::::::::::::::::Y.:\: : : : ー =^: : :/:{ j|:::::::: : |: : : :.\: `、      それまではガンガン押されてて
  .:::::::::/:::::r八:::::::::::::: |_ノ) > : : : :  ィ(: : 人i|:::::::: : |_ : : : :\\
/::::::::::/::::/⌒^Y:: :::::::::|ニ=‐‐ノ l う壬 l }-===j|:::::::: : |⌒ヽ: : : : :.\\    しかもありとあらゆる地方が謀反起こして
:::::: ′/::::/   |:::::′:::|.....く⌒、| |  | .|人))_i|:::::::: : |   :.、:: :: :: :: ::
::::/::::/:::: ′   |::/:: :::::|、⌒ヽ.ノ .!  ! .人 /⌒´j:::::::::::::.   }⌒\:: :: ::     しっちゃかめっちゃかってことかこれ?!
::/::::/:::::::{    .|/:::::::: 八\( \ノ 人 /⌒ヽ ::::::::: 八   |:::::::::::\:: ::
:: : /:::::: 人____/::::::::::/、 \\(⌒Y⌒Y\_/ 八::::::::::::∧___ノ::::::::::::::::\
::::/:::::::::::く⌒ .::::::::::::/⌒\ ⌒ニ=‐‐‐=ニ⌒  ノV:::::::::::∧ }::::::::::::::::::::::
::/::::::::::::::::}/:::::::::::::/、  ⌒ニ-_  }{   _ -ニ⌒..V:::::::::::∧ノ::::::::::::::::::、:::::
/::::::::::::::/:::::::::、丶`⌒`〜、、  ≧=‐=≦   、丶``、:::::::::∧:::::::`、:::::: \
:::::::::::::::(::::::::/: : : : : : : : : : : \ /   ∨ /: : : : "~~ ⌒ヽ:∧::::::::`、:::::::::
:::::::::::':::::ヽY: : : : : : : : : : : : : : : .≧=‐‐=≦: : : : : : : : : : : : : ∨,:::::::::`、:::::
::::::::::::::::::::人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、: : : : : : : : : : : : : .ノハ ::::::::::::::`、
:::::::::::{ヽ::::ハヽ: : : : : : : : : : : : .Y: : : : : : .:}: : : : : : : : : : ./ ノ} |:::::::::::::::::
:::::::::〈ヽ):::{/人 \: : : : : : : : : :.八: : : : : : l: : : : : : : : : (_ イ ノ::|::::::::::::::::::
:::::::::::}//\///\): : : : : : u/: : : .j!: : :.人: : : : : : : : :_ -=ニ:::::人ヽ::::::::::::::
:::::::::〈//// \⌒≧s。  イ: : : : : :.i|: : : : .:\u __ /⌒//〉/〉ノ//〉::::::::::
::::::::::⌒V////ヽ/ ∧0o。: : : : : : : :j′: l: : : : : : o0}/}/⌒¨ ////人::::::
:::::/   v/////Y/∧: : : : : O0oooooooo0O : :..|//////////⌒ヽ
:::/     }//////// }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|/////////    Y
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  あかりちゃん将軍、再征服できなかったんじゃなくて反乱祭りなんでいったん止まっただけ説。





1060 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:10:42 ID:YiZb/hx7
場所的にも独立保つの絶対無理な位置になっちまったからなプトレマイオス朝

1061 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:11:15 ID:cePQxEvw
纏まるまで待ってやる

1062 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:11:29 ID:XdoMslPO
絡んでも面倒くさいだけだから放置した可能性が

1063 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:11:30 ID:7rQKqpsA
アレキサンダー大王の看板外した場所どこも酷いことになってる……ww

1064 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:12:11 ID:9xa+JnTN
こんなところの面倒見てられんになるのは仕方無いw
マケドニア本国もあるし王子も連れてるしな

1065 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:12:20 ID:cePQxEvw
>>1063
大王の看板が無くてもやれるんだ!
駄目だったよ…

1066 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:12:37 ID:7rQKqpsA
実際ペルシャが内乱&パルティアに押されてる状況だとそりゃそうなるに決まってるよね

エジプト一国でバルカン半島&アナトリア半島&シリアを相手に出来る訳が無いじゃない

1067 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:13:19 ID:NchxweL8



                  /      ./
                   /       /
   /'             /     /
. //             |    /
/--〔             |  /──-----  ____  ----====ニニニニ二二 ̄
---〔            。s≦ |_/≧s。=-   -=ニ----ニ=-     -=ニ--ニ=-    -=
--- ,       ィ(-----/ \---ヽ -=ニ-----ニ=-    -=ニ--ニ=-     -=ニ
----∨     /-----/    .ヽ---\----ニ=-    -=ニ---ニ=-     -=ニ----
-----∨  '  ∨--'        ∧----ヽ-ニ=-   -=ニ---ニ=-    -=ニ---ニ=-      こんな状況でよくアレキサンドリア大図書館
------' /    ヽ/ -=======∧-----' ニ=- -=ニ---ニ=-    -=ニ------ニ=-
.\----〕'  >''~-_ -=~'< 、---\' -----\/-----二ニ=-  -=ニ------ニ=-       維持できたな――
  \__ノ{ /---ヽ\---,。s彡 ´⌒ノ∧------ヽ-- ̄ ̄ / ̄二ニ=- __二ニ=-
    / / {----{/ \、/ん示リ: : : : -∧-------\ ̄-/!       r(_)≧=‐ -==-_
    /| !∧v-------)} 乂夂: { ̄ 7- ∧---------ヽ { i    _ r(_)┘ r(_)┘⌒ ̄     もちろんすぐ反乱で燃えたぞ【1D1000:91】
   .∧| !-∧v\/⌒: : : : : : :  ̄// { !' ----------\ _/ r(_)┘ r(_)┘: : : :/  '
.     | !---\ヽ、、_: : : : : : : : : :/´: : :{ ! ハ----------- 〕h、r(_)┘ r(_)┘: : : : : {  {     さすがにその辺は維持してるぞ【1D1000:959】
.     | !∨---弋少: : : : : : : ノ: : : : :.∧v:.∧-------------≧s。r(_)┘: : : : : : :.:∨∧
.     | !: ∨-- 八、: : : : ,: : : : : : : : : : /〕h、∧------------------ ̄二ニ=-  _ヽ__
.     |/ \ヽ--≧=-: : : : : : : : : : : :, '-=ニニニヽ------------------------------
        ⌒/} ̄ ≧s。: : : : : : :./-=ニニ>''~__\----------------------------
           { !-------} !≧= '>''~ ̄ ̄ ~''<:.:.:.)h、-------------------------
           { !------.//-/  >''~ ̄ ~''< ヽ: : : 〕h、---------------------    え、アレキサンドリアはマケドニアだよ?【3D1000:1815(896+831+88)】
         ゝ ニニニ彡-/  /: : : : : : : : : : : \ \__: : : ≧s。-----------------
          |------/  /: : : : : : : : : : : : : : :.∧ノ `''<:.:.:.:.:.:≧s。------------
          /----- 7~~~´: : : : : : : : : : : : : : : : : }⌒)h、  \:.:.:.:.:.:.:.:.:|≧s。-------
            /------ {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,': : : : : :〕h、 \:.:.:.:.:.:.!----} ≧=‐--
        /-----/:.,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : :\ \:.:.:.}----〕
          /-----/ {.∧: : : : : : : : : : : : : : : : : :-: : : : : : : : : : : : :\ \}----ノ
       , -----/ | | ∧: : : : : : : : : : : : : : -=-: : : : : : : : : : : : : : : ヽノ---/
        /-----7 .∧ ∨/ ヽ: : : : : : : : : : -=ニ=-: : : : : : : : : : : : : : : : 〕ノ--/





1068 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:13:34 ID:cePQxEvw
これじゃ大王が神格化されるわ
自分の息子に保険かけておいたしこれじゃリスク管理出来てる系大王だよ

1069 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:14:00 ID:cePQxEvw
図書館は絶対守るという意思

1070 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:14:08 ID:hz1eBQdt
やはり正当性というのは大切。

1071 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:14:15 ID:FQntMIz7
下手に取りに行ったら大反乱状態の焼け栗に手を出すことになってたか

1072 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:14:19 ID:Oq5he/at
むしろアレクサンドリアしか維持してない可能性……?

1073 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:15:03 ID:rIKhW7Cl
マケドニアが繁栄する理由よく分かるね
周囲が勝手に沈んでらぁ

1074 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:15:03 ID:coqwLeWx
さすあかり
アレキサンドリアは滅びませぇん!(なおローマ)

1075 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:15:19 ID:hz1eBQdt
物の価値はわかってる。
というか、大図書館の維持をその地の守護の正当性にしてる?

1076 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:16:13 ID:cePQxEvw
最新技術や国際情勢の最新情報がある大図書館
ある意味首都より重要かも

1077 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:16:17 ID:rIKhW7Cl
>>1073
四世は内心絶対に父の版図取り戻して見せるって燃えてそう

1078 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:16:22 ID:9xa+JnTN
図書館の管理人が限界なんだ

1079 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:16:55 ID:m1VKt+0C
四世は父親の版図取り戻したいのかな

1080 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:17:13 ID:NchxweL8



                               l::l∨
                               l::|. V
                ト、.              |::| }
                 ヘ 、ヽ            |::|. 八
                   ヽ 、::\      ,、、、、、|::|/
                 \ 、::ヽ .ィ::>'' ̄''<::ヽ
                  >ヽ∨' / `''く/__i!::::ヘ
                      ,':|\>'´::::: |:::::i!:::::l::V
                      |::|/:::::|l::::::::|ァ::ハ:::::l::::V       いやごめん、振ったあとで改めて地図見たけど
                          l:::{::l:::::ム{::レ''ィ莎|::::::l:::::V
                         |l:::ヘヾ芯 {:、 : : 从::::',::::::V      マケドニアがあそこからさらにガンガン押してて
                         |::l::::',ヽハ: : - ':イ:{}::::::',::::::∨
                     ,::::l:::::l{_}:::)≧彳l{::::', :::',:::::: ∨     アレキサンドリアとれてないなんて地理上ありえんわ。
                         ,:::ァ'l:::::l―<ノ . | 乂>ヘ::::',゙ヽ::::∨
                    //  l:::::l\><><><><,ヘ:::ヘ l:::::∨
    _____          ,イ:/。。o}:::: }/\/__|__|__|,ィヘ::::ヽ!::::::::ヽ
 ,ィ::::`''<:::::::::``〜、、__,,..イ::::/。。o./:::::/ ̄'''<|__|__|/ ヽ::::`く:::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::>、、:::::::::::::::::::::::::::::::::/  /:::: ,′.    /: :\    Y::::::::::::ヽ::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::`''<:::::::::::::::::: /ゝ/:::::::::: {.     ,イ: 八 : ヽ  }::::::::::::::::::}:::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧=-=::ァ': : :从::::::::八 / /:イ : : ゝ:-', 人;;;;;;ァ'^V:::::::: ∨ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ : : : /::/⌒>‐i{ /: : : : : : : : : : :}イ: : :|::::::V∧::::::::: ∨ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ァ'气: : : /,イ /:::::::ハ! : : : : : : :l : : : : }! : : :|::::::::}>'气:::::::: ∨     というわけであれだ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ァ{{ _/:::::V::::::::::::ア′: : : : : :,' : : : /::l : : :ヽ:::::ハ:::::::ヽ:::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: {{ :/:::::::::::::}:::::>O :O。ァ''Y¨Y-vO!::::l : : : :∨{;;;;}:::::::::}:::::::      アレキサンドリアは割と前から
ヘ::::::::::::::::::::::::::::::,ヘァ'==,ィ::::乂::::::::::)>' : : :o : : : :ゝ'廴ノ‐'': : :V::',_:_:,,ィハ乂';;;;;;;ノ:::::::::
=- ___:ア'''~ ̄: \\'::::::::,―<:/ : : : : o : : : : : ,/ : : : : :。}!::::', : :// l:::::::::::::::::::::::::      マケドニアがとってて
ニニニニニア :_:,ィzzヽ\:/   八: :゚ : 。: : :o : : : : : : : : : : :。 }!:::::ヘ// : i!::::::::::::::::::::::::
   ヽ:::ゝ'ノノノノ-=ニニ/      ゝ: __〇 : : : : : : : :。 ゚ : }!::::::::ヘ_:.i!::::::::::::::::::::::      そこで大図書館作ってる。
―、   \:::::::::::::::::::::::::::{  _____    /、Vト、oooo。〇。。。:}ヽ::=======:::::::::::::::/
::::::::::\  \:::::::::::::::::::::ヘ )⌒ヽ  >''´ : : ',V///////lヘゝイ  ヽニ,/: : : }二ニzzzzz
:::::::::::::::ヘ / ヽ:::::::}::::::::::::ゝく::| : ∨ : : : : : : :l∨//////l : ヽ   Y: :{: : :从:::ィ¨¨¨¨
::::::::::::::::::V     V/::::::::::::::::::::: l: : : : : : : : : : :l ∧/////| : : :ハ \'ハ : :',: {イ
:::::::::::::::::::i{     V::::::::::::::::::::::::', : : : : : : : : : :l,' : ∨///ハ : : /  /、|ヽ!:ゝ!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そりゃ日本から原本取り寄せて写本を返しますわ。むしろ本人は買ってるつもりだぞこれ。





1081 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:18:17 ID:NchxweL8
海から攻めても陸から攻めても次はアレキサンドリアなんよ改めてみたらw

1082 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:18:26 ID:cePQxEvw
マケドニアの知識の泉

1083 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:18:53 ID:a3RiMDk3
マケドニアしか勝たん

1084 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:19:04 ID:7rQKqpsA
ですよね〜
地図で見たら一発なんだがマジでマケドニアの版図とエジプト見たら絶対に生き残れないの丸わかりなんだよね

1085 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:19:15 ID:cePQxEvw
令和教通して世界の大国に最新技術が流れる構図

1086 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:19:54 ID:Oq5he/at
四世の一大文化事業であった

1087 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:19:55 ID:m1VKt+0C
プトレマイオス的にはあかりちゃん将軍がここまで爆速で状況整えるとは思ってなかったんだろうなぁ……w

1088 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:20:09 ID:9xa+JnTN
なるほどw

1089 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:20:51 ID:7rQKqpsA
>>1087
大王の重臣の看板立てないできちんとファラオにすぐになった辺りも
「契約は命より重い」と言ったあかりちゃん将軍の人格をよく分かってた説

1090 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:20:52 ID:9xa+JnTN
写本云々も聖地から貴重な書物ありがとう御座いますだったのか…
繋がってしまったなw

1091 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:21:26 ID:NchxweL8



  .′:::::::::::::::/   \:::、丶`::::::::::::::::::::::::::::::::::}h、/ ′::::::::::::::i|
  |:::::::::::::::: /.    /::: _ -ニ   ̄ ̄  ニ=‐ 、:: \|:::::::::::::::::::i|
  |:::::::::::::::/   /:::::::/    ./  丶     ∨::::|:::::::::::::::::::i|
 人::::::__ノ     .::/:::::∧   /     \    /V:人::::::::::::::: i|
         /:/:::::::′   /      \  / i|::::::\::::::\i|
          /:/:::::::::{  \(        ヽ(  j|:::::::::: \:::: i|
        .::::::::::::::::‐=ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=-:j|::::::::::l::::::ヽ八
       .:::′:::::::::|{{:::::::八:::::{ { |::::::::::ノ{::::::j|:::::i|::::::::::|:::::.⌒¨´
         .:: |:::::::::::::|廴`〜、、人 {_  -=ニ⌒¨j|::::::::::|:::::::.          そしてその方向で考えるとプトレマイオス朝は
        ′:|:::::::::::::|: __=-ミ: 人(: : : 斗‐‐- __ i|::::::::::|::::::::. /
       .:::::::|:::::::::::::{乂⌒じぇ、 : : : : ::ィfJ沁 ノ.:::::::: : |.: ::::::V /        スエズからアレキサンドリアにわたる
     /::::::/|::::::::::::八: ー^⌒~` : : : : : ^⌒~´: . 八..:..:. :::::::::: V /
      .::::::::/.:|::::::::::::⌒ヽ^7 /:/:/:j /:/:/:/:(ヽ/::::::|: : |`、:::::: V        大三角州をマケドニアに取られてるわけで……
    /:::::::/::: |:::::::::::::::圦 / u: : : : : : : : : : : : .}イ.:::::: l: : |::::\:::::::.
   ./:::::::/::: : |::::::::::::::::Y.:\: : : : ー =^: : :/:{ j|:::::::: : |: : : :.\: `、
  .:::::::::/:::::r八:::::::::::::: |_ノ) > : : : :  ィ(: : 人i|:::::::: : |_ : : : :\\
/::::::::::/::::/⌒^Y:: :::::::::|ニ=‐‐ノ l う壬 l }-===j|:::::::: : |⌒ヽ: : : : :.\\
:::::: ′/::::/   |:::::′:::|.....く⌒、| |  | .|人))_i|:::::::: : |   :.、:: :: :: :: ::
::::/::::/:::: ′   |::/:: :::::|、⌒ヽ.ノ .!  ! .人 /⌒´j:::::::::::::.   }⌒\:: :: ::
::/::::/:::::::{    .|/:::::::: 八\( \ノ 人 /⌒ヽ ::::::::: 八   |:::::::::::\:: ::
:: : /:::::: 人____/::::::::::/、 \\(⌒Y⌒Y\_/ 八::::::::::::∧___ノ::::::::::::::::\
::::/:::::::::::く⌒ .::::::::::::/⌒\ ⌒ニ=‐‐‐=ニ⌒  ノV:::::::::::∧ }::::::::::::::::::::::
::/::::::::::::::::}/:::::::::::::/、  ⌒ニ-_  }{   _ -ニ⌒..V:::::::::::∧ノ::::::::::::::::::、:::::    え、もう本体ほぼないなってない?
/::::::::::::::/:::::::::、丶`⌒`〜、、  ≧=‐=≦   、丶``、:::::::::∧:::::::`、:::::: \
:::::::::::::::(::::::::/: : : : : : : : : : : \ /   ∨ /: : : : "~~ ⌒ヽ:∧::::::::`、:::::::::
:::::::::::':::::ヽY: : : : : : : : : : : : : : : .≧=‐‐=≦: : : : : : : : : : : : : ∨,:::::::::`、:::::
::::::::::::::::::::人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、: : : : : : : : : : : : : .ノハ ::::::::::::::`、
:::::::::::{ヽ::::ハヽ: : : : : : : : : : : : .Y: : : : : : .:}: : : : : : : : : : ./ ノ} |:::::::::::::::::
:::::::::〈ヽ):::{/人 \: : : : : : : : : :.八: : : : : : l: : : : : : : : : (_ イ ノ::|::::::::::::::::::
:::::::::::}//\///\): : : : : : u/: : : .j!: : :.人: : : : : : : : :_ -=ニ:::::人ヽ::::::::::::::
:::::::::〈//// \⌒≧s。  イ: : : : : :.i|: : : : .:\u __ /⌒//〉/〉ノ//〉::::::::::
::::::::::⌒V////ヽ/ ∧0o。: : : : : : : :j′: l: : : : : : o0}/}/⌒¨ ////人::::::
:::::/   v/////Y/∧: : : : : O0oooooooo0O : :..|//////////⌒ヽ
:::/     }//////// }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|/////////    Y
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  四世、カルタゴとの同盟を警戒したんじゃなくて美味しいところはゲットしてから様子見なだけ説





1092 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:22:12 ID:cePQxEvw
僻地でなら生きて良いよ!
他も忙しいからね!

1093 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:23:40 ID:NchxweL8
運河もマケドニアがゲットしたから掘ったみたいですな。
アカバはどうなるんだと思ったけどまあこれはこれで使い道あるしいいかw

1094 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:23:52 ID:dKc/nY+1
エジプトが独立したならナイル河流域は防衛するの無理だろうしカイロから別の場所に首都を移してるだろうな 
砂漠を盾にできるスエズあたりなら可能かな

1095 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:23:58 ID:9xa+JnTN
お前らがやりたいならやって良いよという高みの見物なのかw
これ国外からしたらマケドニア以外はめちゃくちゃ哀れまれてるんじゃ…そりゃ騎馬もくるなw

1096 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:24:07 ID:7rQKqpsA
でしょうね
反乱がどうなったか見てからの方が良いし

1097 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:25:02 ID:Oq5he/at
これあかりちゃん将軍面倒なところ損切りしただけだw

1098 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:25:17 ID:m1VKt+0C
少なくともこの辺の事考えると
マケドニア本国以外のヘレニズム三国(インド含め)
全員反乱起きまくって滅んでない?

1099 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:26:05 ID:NchxweL8



,,,  `!,,   __,,,__,、     `ヽ,      {、   `‐-,
.`==二}`‐-‐´   ‐,、,,_  ,  ,,,}       ヽ,   {,,,、
.`7            ~~ ~~         `,ッ   {´
 {                        ,{    `ヽ
 ´ッ,,  ,                    {,     }
  ゜ "‐´ ヽ,,__, -‐-ッ              `‐、,___,,-ゝ
      、--,‐ {
       `"  ,}
         /
〜、,-‐‐-、,, ,/´
      ,
     { }  ,,、                _,,,-、,,
     ヽヽ,//               ヾ  ヽ,,
      `i ヽ,                ヽ,  \_,    _,,、
       ヽ  ヽ,                ヽ,,   \-,/,,、 i,,
       ヽ  },                ヽ,∩    / |  ̄ ̄` ―´
        |  `ヽ,               ``!、_,--ノ´  ヽ-,,,,、
        {-、  ヽ                          ヽッ
         ヽ  ,{                           ,/
          {  ヽ,                        ,--!
          {   `ヽ                      ,,!
          ヽ,    !,                   ,,,ノ´
            },    ヽ                ,,,ノ
            |     }              ,/~
            `ヽ,,,   {          ,,--‐´
               `ヽ, }     __,--‐´~
                 ヽ!,,,_,、,-‐‐´




                                /  /:::::/          。s≦
                                   ′ /::::,.'        ィi〔:、丶`
                            >=--{ /:/      ィ(:::::/   /
                       。s≦:: :: :: :: /¨´ s。    /::::::/  j>´
                   _ -ニ:/:: :: :: :: :/¨¨⌒ ヽ-\ .:::::::/ j> ´
                 _ -ニ:: :: /:: :: :: :: :/八:: :: {{:: :: \-',:/> ´
             _ -ニ:: :: :: :: ::′:: :: :: :/::/〈、___乂:: (/:: ::ヽV
         _ -ニ:: :: :: :: :: 。s≦::|:: :: :: :: ::|:: {__乂{ハヽ\{:: :: :: |
     。s≦:: :: :: :: :: -=≦:: :: :: :: ::{:: :: :: :: ::{:八i:i:i:) `¨  ノ⌒7}  {\
 。s≦:: ‐=≦ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: 八:: 、:: ::..:{⌒ヽ´: : : : :, ィッヽ/:八 八 丶
: : : : : : : / :: :: :: :: :/:: :: :: :: :: :: ___∨:\:: :.Y: : : : ヽ   `, ⌒Y  ∧  \         しかしということを考えると
: : : : : : 〈:: :: :: :: ::./:: 廴: : : 乂/    ∨:: :.Yノ: : : : : : : `: :/ヽ:: {  / ∧.   \
: : : : : : : 〉:: :: ::/:: :: :: >。。oO0o。。⌒ヽ.:: :: :}//≧s。  ィ(:: }Y::.   / ∧⌒“''*、}h、     この紅海って西は内乱中のエジプトで
/: : : ::/: : r──=≦ヽ      ooo0O〉:: :: |/_/⌒八 _____ノノ::.     / // ⌒≧s \
⌒ー: :/: : :.     〈  }     〉   /:: :: ::|-_-_\:: ≧==≦:::.     Y / ⌒≧s。  \、   東はアラブの砂漠民族ってわけで
:: :: : 〈/: : { >─‐ヽノ     ./ 、丶/:: :: :: :!~"''〜、≧s。:: :: :: {     .八(      \ `、
:: :: /⌒7八´     ∨ ̄ ̄: :.′  .:: :: :: ノ />==<〕h、:八       \        \´,  そっから先もソマリアだし
::/:: :: /: 《      V  /:: ::.{: : :八__///: : : : : : : : YY : ヽ /   / ノ
:: :: ::/:: :: ∧        W./:: :: : ,: : : : {//}>八: : : : : : : : : :.リ八:: : ∨   《.A           海賊がやたら出そうだなあ――【1D1000:23】
:: /:: :: :: / ∧      W:: :: ::.八/ ノ=={: : : : `、: : : : : : :ノ⌒ ヽ:: :》   ‐=‐
:: :: :: :: :: :: :/ ∧      W:: :: :: ∧/:: ::八: : : : : `  Y´: : : : : : :∨     ‐=‐
:: :: :: :: :: : / / ∧     :. :: :: :/ (:: :: :: :: :》: : : : : : : : :',: : : : : : : ノ》_      ‐=‐         (上が海賊に襲われる確率)
:: :: :: :: ::../  /  `、   ∨⌒7::∧:: :: :: ノ: : : : : : : : : : :.: : : : : :.:⌒¨ヽ    ‐=‐
:: >──  <  `、   。s≦〉:: ::〉`¨´===ミr‐、: : : : : }、: : : :ノ∨〉:: ::〉   ‐=‐
´        ``〜、、 //:: / ̄ ̄ ̄` (( )): : : : 八` ´  \ノ   ノ 〉=‐
           \ \, ' 乂___: : : : : : : : : : :ゝ)): : /           /:ノ ⌒ヽ
             \ \: : : : : : 〕h、: : : : : : : :.\            .: : <⌒ヽ 〉
      。。oo000oo。。\ \: : : : : \\⌒ヽ: :/⌒))⌒≧s。  _r=r=ノ: : : `ヽ: /
    oO/: : : /: : : ◯0。\ \⌒ヽ: :\〉\〉/          ‖‖: : : : : ‐=‐
   o/: : : , ': : : : : : : oO⌒ ヽ ``〜、、ノ___《≧=‐──── {{ .{{___ ノ  ‐=‐     ただし勘違いしてはいけない
   , ′: : : /: : : : : : : : : oO: : : \    ⌒≧s。:: :: : ∧     {{ .{{ } }}   ‐=‐
  /: : : : : : .:: : : : : : : : : : : oO: : : : \       \:: :: :.     八八ノ 八   ‐=‐     危険なのは海賊の方である【5D1000:3239(187+864+718+751+719)】
 .: : : : : : : :{: : : : : : : : : : : : oOO: : : : \       \:: :.    乂\ノ ノ    ‐=‐
 .: : : : : : :八: : : : : : : : : : : : : oOO: : : : :``〜、、 ___\        ̄       ‐=‐





1100 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:26:16 ID:cePQxEvw
捨扶持はやる主義

1101 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:26:26 ID:hz1eBQdt
カルタゴと直接国境が接しないように、弱小緩衝国になってもらっただけだな

1102 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:26:31 ID:7rQKqpsA
聖アレクサンドロスを裏切った臣下の国は神の怒りに触れ
人心は荒廃し土地は荒れ戦乱が絶えずやがて滅んだのでした……(神話並感)

1103 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:27:03 ID:9xa+JnTN
海賊強すぎぃ!

1104 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:27:11 ID:ih618F9U
お魚さんが増えてそう

1105 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:27:12 ID:cePQxEvw
海賊が住み家ごと消毒されてそう
技術的に船が作れる場所が限られるのか

1106 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:27:20 ID:m1VKt+0C
2割チョイしか襲われないしヤバいのは海賊の方か……w

1107 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:27:24 ID:pWwYx10r
海賊?ああ自走式貯金箱のこと?

1108 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:27:44 ID:coqwLeWx
あかり将軍、海軍ガチすぎるだろw
既に紅海沿岸は支配下じゃないか?

1109 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:28:21 ID:coqwLeWx
>>1103 よく見ろ、海賊が雑魚過ぎるんや

1110 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:28:23 ID:hz1eBQdt
>>1106
二割じゃないぞ。二分だぞ。

1111 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:28:44 ID:9xa+JnTN
>>1109
逆だったわ、海賊浄化されてるw

1112 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:29:07 ID:coqwLeWx
>>1106 それ千面ダイスなんや‥

1113 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:30:42 ID:tJRE9kpy
しかも海賊の方が危険な目に合う確率レアか

1114 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:31:30 ID:NchxweL8



======== ,'           /////"ノ ハ V///ハ    >::::_ -:::⌒ ヾ-,,、  ノ:)
========,'         ////      ヾ///;j /::::::/:::::::::ィ=ニ;;;::::::::\''"
====,ム、       //イ          V///:/::::::/:::::::/     ` ヾ::::ヽ
====/ニニニ=-   {///           .!/::/::::::::/:::::ィ" ̄` ー ,,_  ヽ:::::ヽ
=== /ニニニニニニ==-ゞ、  . ノ   //:::/::::::::/:::::/::::/:::::::/::::/::::`丶j:::::::',
===/`  .;ニニニニニニニ=--へ、  /イ:::,':::::::::/:::::/:/:::://:::::/:::::/!:::::',:::::::;*
===./: o ,'ニニニニニニ='" .、\ヽニ=!::::{:::::::::{:::::/-ィ'" /:::ノ::::::/ }::::::}::::::!::}
== ;/;  ,'__ ニニニニ/  丶 丶 `!/ニj:::::;!::::::::i;::ヾ"テ示,/ィ ./`ー-.;j::/::!:::::i}::!
== ,'  o ,'ニ- ー- ,, ィ" -r-、.}__j/ノニ/::::八::::::{::/ `ヾソ    ィ示ゞ/:::,'::::/}::j
==,',, __,"ニニニニ=、 ノ__,,,`--" ニ/:/:::',::::::};:i,u:;:;:;:   、 .ゞソ/:::::/::::/.}/     .イ:|ニ=- ,,_
== ,' ニニニニニニニニ="ニニ` - イ、{::::::::ヽ:::}ヽ          ;:;:;イ::::/::::/ニ=- ,,__r≧| |ニニニニ]    なんでじゃ〜〜!?
==,'ニニニニニニニニニニニニニニニ=!、:::::!ヾヽ..\ (  ノ  /:::/::ノニ/、__ ト、 ニニj |ニニニニ.]
===,>- 、ニニニニニニニニニニニニニじ/::八、,,___,ゝ, ...-‐<::::/!:/ニ.j '" r-"/.〉ニ.] [ニニニニ!
==./三三三≧=- ニニニニニニニニニニ./:::/ニヾニニニヾ::::::::イ`//ニ..ィj  ヾ.ニシニr- 、!ニニニニ.]
==,::::::::::::7ーr、三三三≧=- ニニニニニ./:::/ニニニニニニ`'''"ニニニ `ゝ、  ___.ノニ[ o.]|ニニニニ
=.,'::::::::`ヾ、 {   ` -r 、三三ニ=-. ニニ/:::/ニニニニニニニニニニニニニ>-"ニ ` {  ]|ニニニニ
ニ/::::::::::::::::丶',    //::::::::/` ー=ニニ/::::/≧=- ニニニニニニニニニニニニニニニ.{ o.]|ニニニニ
./::::::::::::::::::::::::ヽ,,__,,,.ィ"::::::::::::,' /     {::::/`ーニ三ニ≧=- 、ニニニニニニニニニニ ト...j|ニニニニ
"` 、::::::::::::::::::,,:::::::`ー-- ,,.//      ヾ(  /    ` ー=三三ニ=- ,,ニニニニニニニニ|:[ニニニ
    `¨¨ ァ- j::::::::::::::::::r'" ;i         /       !::::::!へ` r==三≧=- -ニニニ ] !ニニニ
      /:::::::',:::::,::::、:::::',.  ',        ,.'        ',::::::! ヽ j     7≒=三三>-.=]ニニ
      /:::::::ハ::::ヽ::ヽ:::丶  丶,,;;,,,   ./i,        .j:::::::{  \   /      `i'"ニ!ニニ
      /::::/  ヾ;,::\::\::\  ゞッ-‐''"   ヽ      .八:::::ヽ   `ー"        |ニニ.;ニニニ
   /、/    `、ヾゞ=>'"        _ -=ニ=rッ-ィ":::::}ヾ::::)             .!ニニ.!ニニニ
 ィ:::::::::,."      丶      _,,_    ヾー'":::/:/  ヾ::::) .)ノ              .iニニ.|.ニニ
'"::::::::,."         ヽ          ノ`ー=イ"   )/                   !ニニ.iニニ
::::::::::/           〉、_  _.,, -‐ '" ̄     ヽ                     .|ニニ.|ニ
::::::::/           /:::::;;;;::\           ヽ                    {ニニ,,!ニニ




                _,.-‐──‐-、           \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::/
              / //ヽヽ,、,、,、,、ヽ\          〉;:;:;:;:;:;:;::;:;|
             / ! i r'イシ^ソ}」幵}」テ^ョ、ヽ       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ
     |ヽ      / ! ィ´タ`T「´ ', i\ヽミk",|ヘ      |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     ヽ;:ヽ       | i イK「 || | ヾヽ ヽ\ `゙`‐=三_   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;|
      ヽ;:ヽ    .| !}〈{/ i|| | l ! ヽヾ ミ_``゙`‐-<´  /;:;:;:;:;,.-、;:;:;:;:;::;:|
、      \:;\   !}]{/ ii|| |、、从 、\_,._t_,ミ=、下`゙'./;:;:;:;:;:;:;| 弋;:;:;:;:;:)
;:;\      \;:;\  〉i !! | |ト__',_',ミミ、=テ'’| l lト、 ヽ、_;:;:;:;:;:;:;γ   |;:;:;/
;:;:;:;:;\     ',;:;:;:;\i iiヽヘ| |7=ナ` `   | ll 、\ ',‐ニェ_、;:;/    |/        え? 海賊がなんだって?(素
‐-、;:;:;:;\     ',;:;:;:;:;:〉i,、、ハミニ=-  _ '_, /l/| \ヽ、\;:;:/
  \;:;:;:;:\   |;:;:;:;/| |:,-ヽ',ヽ!`‐- `.´-'´、| |、\\ ', \
    \;:;:;:;\__/;:;/ ,| |::::::::ヽ:ミミ=-孑≦:::::| | ヽ ヽ ' ヽ \
      \;:;:;:;:;:;:;/ / | |::,.-、::`、::  ,.,.、-、,、 | |::⌒``、 ヽヽ ヽ `゙`‐--、_
      /;:;:;:;:;:/ / | |/:::::::::\ (二l: : :  |二<(二三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三>
/´`゙`―'´;:;:;:;:;;:| |;:;:;:| , |::::::::::::::::〉', |  `/.| |::::::::::::::::|ヽ   ヽ ! \ヽ`゙`‐、`゙`、_
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |;:;:;|∧|:://ヽ\弋 l,.-、|,/| |::::::::::::::::}  \  `、|   \',  |;:``‐-=-
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,-‐`、!──`'i/⌒,「,「ヌ ` i⌒i::::| |::::::::::::::::〉、  \  ヘ  ,;ヽ!‐';:;:;:;:;:ヽ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     __   ,/´ レ〈K,.「'-´!,「iス卩\|::::::::,.-‐' \___\ |_,/;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:\
;:;:;:;:_,.-‐'´     //``‐´/ /`´レ^ヽγヘ ェョ|ュ┐:::::/ ヽ   \;:;:;;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;`^^、
_/      /:::/,.、:::::/ /:::::::::::´`/: : | ! i i /,.-‐、 ヽ   ,.-┐;:;:;:;:;:_,-‐──-,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
      /::::::/´ `´ /::::::::::::::_/: :  |ュ__i^‐'|´`、ヽ、_,.-‐'´,.-┴-‐‐'´ _,.-‐'"´;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;\
      |:::::::::/    /::|:::::,.-'´,.、 ,、  /, |,、 | /::} ::ヽ、___  _,.-‐──'´;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:\
      |::::::/   /:::l:::|:::::`~´://:| i'/::ヾゝ`‐'´``ゝ、::::::::::l `´  \ \_ ̄└-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
      |:::/   弋:::|::::::|:::::::://::| | |、:::::::::::::>、_:::| \:::::| ヽ ヽ ヽ`゙`-`=-  \;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\



            | 、                   /:ハ
            | \              .:i:iノ }
            l マ∧           // ′
              V∧         //  人
             `、.、∧ '"~~~~~~~"'く/__ ィ(
              \\〉       ヽi:iヽ
              .:/          ∨/,
              /i:i{  、丶` ̄ ̄``〜、、i:i:.
                ′:{/i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:{、i:i:i:i:i}i:i:i:.
             li:i:i:{i:i:i:}、i:i:i:人_____{ハ____ノi:i:i:i:.
             |i:i:lハi:i:‐--ミ¨¨¨/_.、-┐i:i:ili/,        というわけでたまによくわかってない奴が
             |i:i:|i人 x==ミ: : : : : Vリノ{i:i:i:|i:/,
             |i:i:|i:i:i:弋 (ツ: : :': : : ¨¨´{i:i:i:|i:i/,         日本の貨物船を襲って
             |i:i:|i:i:i:ハ: /〉: : : : : :,: : 人i:i:|i:i:/,
             |i:i:|i:i:i:i个 : ._ _`  ィ(i:i{i:i:i:|___/,         犯罪奴隷行きになってるらしいぞ。
             |i:i:|i:i:i:i:i|_____ ) } l { V__{i:i:i:|  Yヽ
             |i:i从i:i:i:|   \..人_ノ .从i:i|  ノ: :.
          (,,,) .|i:i:i:ハi:i:i|   _____      __ハ人ィ: : :.l
        r〈ヽ〈、 从/ ノi:/   /\    Vi:iヽ: : . /
       r乂〉  ヽi:/.:i/   /: : : : .`、    Vi:i/,: :.V ./
       ヽ〉  }  }′((    . : /: : : : :.゙、   )i:i:i/,: :.V. /
      /  \  ノ: : :V{  . : : : : : : : : \\  .:i:i:i:iノ: : .V. /
          } ¨´ハ: : }__〕/: : : : : : l: : : : : : .`、/⌒>: : : .V
          }乂__ノV.:i:Y: : : : : : : : : : : : : : : : :./--/ノ: : : : 〉:.
        /八`¨´ (i:i:i:i{: : : : : : : : : : : : : : : : :.′i:Y(: : : : .′/,
        .:i:i:i:i:ヽ___人__ノ〇==0〇◯〇0=〇 {i:i:i:ノi:}: : : /i:i:i:i/,
       /i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:/: : : : : : : : ‐==‐: : : : : :.乂( ノ: : :./i:i:i:i:i:i/,
      ./i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:/: : : : : : : : : : : : : : : : : ____/ノ_____ i:i:i:i:li:i:/,
     .:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:/: : : : : : : : : : : : : : : : 乂__   ---つi:i:i:i|i:i:i:i:.
     .:i:i:i:i:i:′i:i:i:i:i:/-‐‐‐-ミo、: : : : : : : : : : 0: : ¨¨¨\)i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:l
     .:i:i:i:i:ili:i:i:i:i:, ': : : : : : : : : \__________ 、丶`  ̄ ̄ `、i:i:i:i:i|i:i:i:i:|
     li:i:i:i:i|i:i:i:i:/: : : : : : : : : : : : `、  /: : : : : : : : : : : ∨i:i:iノi:i:i:i:l
     |i:i:i:i:人i:i:′: : : : : : : : : : : : : ∨ ': : : : : : : : : : : : : : :.Wi:i:i:i:i:从  -‐‐……‐-ミ
     人i:i:i:i:i:i:i:il: : : : : : : : : : : : : : : : Y: : : : : : : : : : : : : : :.:.}i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:____i:i:i:ハ
        、i:i:i:八: : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : :.} ィ(ノi:i:i:i:i:i:i:‐=ニ⌒i:i:i:i:i:i:i:.
         __`、: : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : :从/‐=ニ乂________) )i:i:i:i:i:i:ノ
           ハ: : : : : : : : : : : : :..:l: : : : : : : : : : : : : : :/⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
               }ヽ: : : : : : : : : : : .′: : : : : : : : : : : : ィ     ‐=i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ィ(
            . : : : : :、: : : : : : .{: : : : : : : : : /: : Y: .         ̄ ̄
            人: : : : : ヽ: : : :..人: : : : : : : : : : :ノ:/
               ________ ィ(   、: : : : : : : : ノ
                           ̄ ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           海の民を襲うことなど不可能であった(シグルイ並感





1115 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:32:09 ID:9xa+JnTN
相手は選べ(至言)

1116 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:32:36 ID:pWwYx10r
船から何から全部取られて償いのために女にされるというならたぶん海賊の方が危険なんじゃなかろうか?

1117 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:33:03 ID:cePQxEvw
船の性能が違うんだ
海賊も海に放り捨てない慈悲

1118 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:33:53 ID:Oq5he/at
ポンペイウスみたいに陸の根拠地ごと潰さないとかジッサイ慈悲深い

1119 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:35:30 ID:cePQxEvw
刑務所の様子も見てみたいね
結構良い物食べたり自由時間に本読めたりしそう

1120 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:35:37 ID:m1VKt+0C
これ四世的には内心裏切った他のセレニズム国家にブチギレてるんじゃないだろうか

1121 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:36:29 ID:hz1eBQdt
銀ちゃんは下手するとあかりちゃんよりヤバい相手なんだ

1122 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:36:47 ID:XUIxXIX2
日本の外に出る交易商は高性能な神の子や上級貴族だから襲えば返り討ちにあうよなw

1123 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:37:20 ID:coqwLeWx
マラッカ「ふっ、奴は四天王最強」
ギニア「俺より強いんですがそれは、てかあと一人誰だよ」

1124 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:39:05 ID:NchxweL8



                     _、‐''"~ ̄ ̄~"''
                    /             \
                       //     丶   丶     ⌒X
                      /  / /      . :i: ',  ', :〉厂〕  ┼
                 /  / / l i    . :|: ',  V/^i:i:{   メ
                    ′   ./:八.:|   . . :八 ',└y〈⌒〕
                  i   i:. ̄~"'' ト  7"~ ̄ ', └}i:i/i       ところでこれカルタゴと同盟したってことは
                  |   |/     八        :i  :|Y |i
                  |   |トミ__彡 )/\〉ミ___彡| i  |   i|i       ポエニ戦争にマケドニアも関与して
                  |   | ^`        ´^ | l  |〕:. i|i
                i|:  八      `       .八.:|:. .  i|i       カルタゴと戦争してるんだろうか――
                    i|i   ト\   ,   ,  〈/i  :|::..  i|i
                  i|i   :|込、         ノ.:|  :|: . .  :i|i
                i|i.:|  :|:. .个:.         イ. : |  :|〉:...  i|i       対抗してローマと同盟するマケドニア【1D1000:589】
              i|i..:|  :|_ -=ニ}: >< -┴‐ |  :|∧   八
                  i|i . |  :|∨ニ\⌒/二ニニ:/ :|  :|/∧   `、      ローマとは無関係にカルタゴと戦争【1D1000:225】
                i|i. ..:|  :|: ∨ニニ:∨二二///^|  :|: /∧  ',`、
              i|i . . |  :|二\ニノニヘニニ//ニ:|  :|ニニ=- _ ', `、    なぜかローマとも仲悪くなってる【1D1000:409】
.               i|i_ -=|  :|ニ└ニ/|二ニ┘ニ :iニi:|  :|\ニニニ-_',  `、
            /ニニ:リ  八ニニ/八ニニ二| |ニ|  八ニ\ニニ/∧.   `、
            _-ニ二/  /ニニ:/__ノ∨二ニ:| |:.リ  √ニニニニ/∧: .  `、
             /ニニニ/  /ニ:/.:.:./.:. |{∨ニニ:| |/  .√ニニニニニ/∧:. .  `、
.            /ニニニ/  /://.:.:.:/.:.:.:.|{.:.\二:|/   .√二ニニニニニ/∧:. . . `、
           /ニニニ/  /ニニ==─ ─==ニニ/   √二二ニニニニ/∧: . . . `、   別に何もしてこないし様子見【1D1000:281】
         /ニニニ/  /二ニニニニニニニニ′  √二二ニニニニニ/∧: .    `、
        /二二二′ /ニニニニニニニニニニ′  √二ニニニニニニニ/∧:. .    `、
      /ニニニニ{:  /ニニニニニニニニニニ{   √ニニニニニニニニ/∧: . .    `、





1125 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:39:57 ID:cePQxEvw
消極的同盟か

1126 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:40:08 ID:Oq5he/at
いまいち仲良くないけど敵の敵は味方的な?

1127 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:40:09 ID:tJRE9kpy
地中海全土を巻き込んだ大戦になってる

1128 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:40:51 ID:9xa+JnTN
放置して殴られるのもあれだしローマと近づくのか

1129 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:41:54 ID:m1VKt+0C
あんまり仲良くないのも分かる
近過ぎるしローマからしたらデカ過ぎる

1130 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:42:13 ID:cePQxEvw
まあ敵対まで行かないけどローマからしても脅威なんだろう

1131 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:42:27 ID:hz1eBQdt
地中海の覇権が目的の戦争なんだから、マケドニアは明らかに次に相手する仮想敵だろうし

1132 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:42:58 ID:coqwLeWx
あんまり仲良い訳ではなさそう
ところでローマに令和教は浸透してないんかな

1133 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:43:11 ID:NchxweL8



                                   _、 -‐……‐- ミ
                                        /        `丶
                                /   /              v┐
                               //   /   . :i丶  \   /八
                                ′ / ′   . :|  ',   V//)i:i}
                                / /  /  i   . :.|∧  ', 〔i:i⌒)′
                            // :′ :′:/|   . :.|/∧    〕^:{ ',    というわけで同盟とはいかんがカルタゴが
                              // . i  :|: ./八   .:ノ/ Y i:  ∨〕:...i
                          / i :|   ̄~"'' ト、  /斗ぅ_|    |  :|    ローマと戦争状態になったのに合わせ
                            /  :| :| i:|xfぅうミ :)ノ( ^Vt;ソノ:|    ト:  :|
                        //  :| :| |八 Vツ      ````  /   |ノ .:|    ローマと協調してカルタゴと戦い
                          //   | :| | | ""    、      //  :i|  :|
                       //   i | :l 八l ハ         /ィ   ||  :|i    ポエニ戦争に介入することになった!
                         //    :| | :l   :沁、   r ,   :|   .八   ||
                     //     l:八   /: : 个::....     /:八 ./| : .  || i   ガリア人対応や交易のためという説もある!
                     /     /  . :./ . : : | : : . ニ=-<. .:/   /-=ニ〕 :| |
                        ′     /   . :./... ..:八:./rへ/⌒∨  ./ }| /   | |
                           / /  .:/  . . /. :/ニ〕∨ニニ/  /ニ八>   : | | i
                    /       / /  .:/   . :/. :〈ニ八ニ}|ニ/  /ニ//ニニニ=- _
                //       ./ /  .:/   . :/. . : :〕\ニニ′ /ニ//ニニニニニニ-_
               //         ./  .:/   . :/_ -ニニニ)=-ヘ ./ニ//ニニニニニニ/∧
               /       . : /  .:/   . :/ニニニ└/{ニニi /ニ//ニニニニニニニ/∧    ところで協調はいいが
              /         / /  .:/  . :/ニニニニ/ ∨ :|:〈ニ//ニニニニニニニニ/∧
            ′         / :/  .:/  ://ニニ二/^r<v/|: //二二ニニニニニニニニ/,    戦争してなんかくれんのかこれ。
          /        /   :/  .:/   :/:√ニニ/-=ニ二二|. . ∧ニニニニニニニニニニ/,
        //       ./  . :〈/ :/   . :.:√ニ/ニ二二二二八 . {ニ\ニニニニニニニニニ/,    明らかにローマが侵略して
          //      /   . . /  / /. .:√_-ニニニニニ二二\ニニ ̄\ニニニニニニニ/,
         /          . /  //. . :..:√ニニニニニニニニニニ)ニニニニ∨ニニニニニニニ/,    戦争になってるんだが。
.        ′   /       ./ / . . : : : .:/ {-=ニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/,
        | i  /       . //. . : : : :./ 八-=ニニニニニニニニニニニニ=- |ニ=- _ -=ニニニ-_
        | | /       . //. . : : : : _-/ニ\ニニニニ==─ -=ニニニ二二二|{ニニ||ニニ- _-=ニニ\
        | |:       . . :/. . : : : : :_-ニニニ二|:\ニ=- -=ニニニ==─ -=二二|{ニニ||ニニ||ニニ- _-=ニ:\
        |     /. . ./. . : : : : :./二二二ニニ||{ニ∨二二ニニニニニニニニニ/八ニ|{ニニ||\ニニニ- _ -=\
        /    ./. . ./. . . : : : :./ニニニニ=- :||{二∨ニニニ〈ニ=- _ -=ニニ:{〔__ ノ八ニ||', ̄-=ニニニ- _ :\
.     :′ ./. . .//  . . /ニニ=- ̄ . . :.:.ノ八ノノV/ニニニ∨二ニニニ==─ ̄-く二ニ|| }:      ̄ ─==ニ\
      { /. . .//   ./〈ニ- ̄rヘ─==ニ- ̄-=ニV/ニニニ=- /二ニニニニニニニノ八            ̄
      {:   //.. . . :// . . : : 八ニニ/ /ニ=- ̄\ニ〈    .乂ニニ==─  ̄-=ニニニ〕
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   この辺の様子はローマとも合わせて欧州の戦争ということでみていくとしよう。ややこしいw

  大王のせいですごくよこにながーく世界情勢が絡んでるんだがどうしてくれるんだw





1134 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:44:07 ID:9xa+JnTN
インド統一なんて夢を見せたから…
いやこれ中華の代わりかな?w

1135 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:44:08 ID:m1VKt+0C
マジで大王が掻き回した結果普通に影響及ぼしまくってるし
影響を及ぼした母体がまだ残ってるからな

1136 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:44:29 ID:j0sZZ962
アレキサンドリア取ってナイルスエズの運河通れるんだから、令和の船団も地中海に来てるよね?

1137 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:45:09 ID:cePQxEvw
まあ全部統一すれば簡単になるから

1138 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:45:42 ID:m1VKt+0C
何がアレってマケドニア的にはエジプトが死に体で反乱起きまくってる辺り
ローマとカルタゴの戦争にちょっかい掛けて権益奪えるだけ奪えば良いってボーナスゲーム状態なんだよね

1139 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:46:05 ID:cePQxEvw
ただの覇者じゃなくて宗教で繋がった外国の大国と連携してるからね
脅威度は半端じゃない

1140 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:46:18 ID:m1VKt+0C
ペルシャ相手にはマケドニアどういう対応で行くんだろう?

1141 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:46:30 ID:NchxweL8



                     _、‐''"~ ̄ ̄~"''
                    /             \
                       //     丶   丶
                      /  / /      . :i: ',  ', :〉厂〕
                 /  / / l i    . :|: ',  V/^i:i:{
                    ′   ./:八.:|   . . :八 ',└y〈⌒〕     多分ローマ的にはマケドニアも嫌いだけど
                  i   i:. ̄~"'' ト  7"~ ̄ ', └}i:i/i
                  |   |/     八   ァそぅk  .:|Y |i      それよりカルタゴの方がもっと脅威だし
                  |   |トミ__彡 )/\〉 ヒ;りノ| i  |   i|i
                  |   | ^`        ´^ | l  |〕:. i|i      スエズからの交易その他の利権もあるから
                i|:  八      `       .八.:|:. .  i|i
                    i|i   ト\     _ _    〈/i  :|::..  i|i     今はカルタゴを共通の敵として仲良くしつつ
                  i|i   :|込、    V’     ノ.:|  :|: . .  :i|i
                i|i.:|  :|:. .个:.         イ. : |  :|〉:...  i|i     なるべく東に目を向けてほしいって状況だろうな。
              i|i..:|  :|_ -=ニ}: >< -┴‐ |  :|∧   八
                  i|i . |  :|∨ニ\⌒/二ニニ:/ :|  :|/∧   `、
                i|i. ..:|  :|: ∨ニニ:∨二二///^|  :|: /∧  ',`、
              i|i . . |  :|二\ニノニヘニニ//ニ:|  :|ニニ=- _ ', `、
.               i|i_ -=|  :|ニ└ニ/|二ニ┘ニ :iニi:|  :|\ニニニ-_',  `、
            /ニニ:リ  八ニニ/八ニニ二| |ニ|  八ニ\ニニ/∧.   `、    ここでマケドニアがカルタゴ上陸して
            _-ニ二/  /ニニ:/__ノ∨二ニ:| |:.リ  √ニニニニ/∧: .  `、
             /ニニニ/  /ニ:/.:.:./.:. |{∨ニニ:| |/  .√ニニニニニ/∧:. .  `、   チュニジアあたり奪取したら
.            /ニニニ/  /://.:.:.:/.:.:.:.|{.:.\二:|/   .√二ニニニニニ/∧:. . . `、
           /ニニニ/  /ニニ==─ ─==ニニ/   √二二ニニニニ/∧: . . . `、   一気に敵対まで話が進みそう。
         /ニニニ/  /二ニニニニニニニニ′  √二二ニニニニニ/∧: .    `、
        /二二二′ /ニニニニニニニニニニ′  √二ニニニニニニニ/∧:. .    `、
      /ニニニニ{:  /ニニニニニニニニニニ{   √ニニニニニニニニ/∧: . .    `、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ローマって確か経済構造上侵略を続けてないと死んじゃうんでしたっけ、しらんけど。





1142 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:46:40 ID:coqwLeWx
とりあえず北アフリカを沿岸沿いに版図拡大出来るな、ヨシ!

1143 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:47:20 ID:7rQKqpsA
ペルシャもその宗教に押されつつあるので
マジでマケドニア東方遠征アゲインあるぞこれ

1144 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:47:26 ID:cePQxEvw
大きくなったとしても奴隷を使い潰さないと成立しない消費社会だからな
令和的に敵対しそう

1145 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:47:29 ID:coqwLeWx
ガリア含む北方に行くんじゃないすかね、知らんけど

1146 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:47:48 ID:m1VKt+0C
>>1141
奴隷がいないと維持出来ない国家なんすよ

1147 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:48:31 ID:9xa+JnTN
ローマは奴隷制度とか色々で破綻するまで膨らむしか無い構造なんだっけ

1148 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:49:09 ID:7rQKqpsA
ペルシャとエジプトは荒廃中だからな
マジで次の時代にはマケドニア帝国の復活あるでこれ

1149 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:49:20 ID:cePQxEvw
ローマに令和教教えたら奴隷に広まりそう
偉い人は動かないのが美徳だし一日中飯食って吐いて飯食う

1150 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:49:42 ID:NchxweL8



             ______
       _,..、 ,..',r‐-=、ヽ. ヽ`.
.    /´  .ヽ:/.::;=, ‐=  ¨  =‐- 、
.    ,'.     レ:´/           ` ―――----、
  /l.      l:: ;              ヽ      ハ
./.'/!.    .|/                `‐ヽ    i     で、このまま欧州までやると絶対すごおい時間になるし
{レ' .::|      / ./  ./  !          ∧.    i
./: /i!.    ,':: ,'`=‐-=/_ ハ .!    l       ヘ   ,'     いったん時間おいて整理もしたいので
{/ :: |    ,::: ! ./ /.八 `¨ト:  /_,.斗--|-.i. '.  ,'
ヾ乂|   ,':,': :i: lr==-xV  !i! ,//ノ|l ,'   l l.!::.. ', ,'      本日はここまでとします。
;:.ヾ!:|.   ,/ゞ{::!::.乂::::ソ ゙ ノイ 'rf:::ソ>  / l l';:: l
ヾ::ヽl     ll:::ヽ:',`´      .じ'./.: :/:/.リノ.ノ       皆さま、ありがとうございました!
 r).ノ      `!: '、    ヽ  /ノィ:/!/:ノ ´./
 乂_l      ; ',:  !ヽ  ‐   _/ヽソ/〈´ヾ /
.   |.     l..::::¨::::::.... =._F.´../____ヽ_..ヘ..../...,.、
    l    ,f´:::::::::::::::::::::ヽ`ヽ´ ̄`´  }::::::::::::::ヽ          ,.=.、
    ‘、 ,'|::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       /::::::::::::::::::::':,   ,   ´    `  、
      ヽ. !i!::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ    /::::::::::::::::::::::::::},  ´           ヽ、
.       ‘.‘';:::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ= =';:::::::::::::::::::::::::; ´                  \
.        ヽ_>_;;:_:::::_::::=-‐ ´      ` ‐-:::_:; ´                    \
          ゙´   ̄             /              ,........、         \      なんでこんな時代に
         ヘ                 /             , ´.    \.       ヽ
            ヘ              /             /           ヽ         ヽ    世界中で戦争してんだよ
.            ‘.       /           /             ヽ
              !        , '             ,'               ∨          頭世界大戦かよ……
             }      , '                  l               ∨
           ,'    , '               l                ∨
              ;  __./                 |.  ヽ              ∨
           l_.::'_:/                  |   Y           ∨
         ,..:fr;:::ヽ                   /!.   .|                'ヽ、
          l:::::リ ヾ:::_!                /::|.    |            ∧ \
.         |/|                    /:::::l     !               ∧
           |                      /:::::::::!     !             ∧
          l                 ,.'::::::::::::ハ    ‘.             ∧
.            l                イ:::::::::::::/ '     ',                 ∧
            ∧             ´ }::::::::::/.       ヘ
            ヽ                   /::::;:::::{       ヽ
            \             ,.:':::::::i::::::::.         ヽ
                  > _      _,..::_´:=-‐‐-=:::`_:...    _,..  ヘ
                     `¨¨¨´¨´           ̄ ̄       \





1151 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:49:58 ID:hz1eBQdt
奴隷連れて来る。解放奴隷になる。もっと多くの奴隷が必要になる。解放奴隷が増える。以下エンドレス。

1152 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:50:29 ID:9xa+JnTN
乙ー

1153 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:50:29 ID:cePQxEvw

大王に皇帝の裏側に何時もいる令和教
これは黒幕ですよ

1154 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:50:49 ID:NchxweL8
>1149
その美徳そもそもはギリシャもそうだし中華もそうなんだよなあ。
実のところマケドニアでもあんまり令和の教え主体になってない可能性はあるw

1155 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:52:15 ID:9xa+JnTN
>>1154
偉いやつは働かないほうがいいよね
ところで俺は働いてるけどお前偉いの?(王様)
とかのトンチキやってる可能性が…?

1156 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:52:30 ID:Q5Lgtd9l

労働が奴隷依存なので侵略ばっかしてるローマ
後風呂好きなので燃料の木伐採しまくって末期には災害発生しまくりだった
でも中華やウルクと並んですげーもん色々発明してる人類史上の特異点の一つ

1157 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:52:31 ID:pWwYx10r
乙ー。
いやーダイス振ったらもの凄い急展開になったなーw

1158 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:52:39 ID:NchxweL8
しかしマジで令和教がイスラムみたいな感じになってて草生えるんや。
そしてアレキサンドリアに図書館を作ったのは輸送の関係もあるけど第一はエジプトに令和の教えを広めるためなんやろなあ。
おそらくコンスタンティノープルにも同じような大図書館があると思われる。

今のマケドニアの首都どこなんだよ(適当

1159 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:52:52 ID:coqwLeWx

【神崎み使いの提案】
ローマとバッティングしない程度に拡大しよう
[目的]
マケドニアが対ローマを見据えてアラビアやエジプトを征服しておく

1160 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:52:54 ID:m1VKt+0C
乙でした
笑っちゃいそうなのがアレキサンダー大王の看板捨てたところが悉く滅び掛けてるところ

これ絶対に神格化凄いよ、自分の後の事まで考えてたパーフェクト皇帝扱いされるよ

1161 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:53:55 ID:Oq5he/at
乙ですー
あかりちゃん将軍「計画通り」(捏造)

1162 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:54:01 ID:cePQxEvw
アレキサンダー大王は平和の使者だった?

1163 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:54:11 ID:7rQKqpsA
乙でした
多分マケドニア王家の悲願が三世の版図の奪還w

1164 : ◆l872UrR6yw :2025/03/05(水) 23:54:16 ID:NchxweL8
日本を中心とする東方教会と北京を中心とする北方教会とコンスタンティノープルあたりを中心とする西方教会にそのうち分派しそう(適当

1165 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:54:23 ID:3bDeBfLJ


1166 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:54:35 ID:coqwLeWx
順当に考えてコンスタが首都かと
目下エジプトやペルシャが脅威とならない以上中東に首都おく必要ありませんし

1167 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:55:57 ID:coqwLeWx
マケドニアがペルシャ征服しきれなかったら、ペルシャにも正統を名乗る派閥が出来るやろなぁ
ますますイスラムだけどw

1168 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:55:59 ID:pWwYx10r
3大宗教の一角になるほど他の宗教育つの?w

1169 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:56:21 ID:7rQKqpsA
恐らくビザンティウムが首都になってると思います
対エジプト考えてもペルシャ考えても一番良いの彼処だし

1170 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:56:24 ID:cePQxEvw
大王の後継者名乗って看板上げ下げした所が全部爆散してるから大王はここまで読んでいたんだってなる

1171 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:57:47 ID:coqwLeWx
>>1160 「でもアショーカ王は大王関係なく平和に統一出来たやん」
「でもそいつの後、続かなかったじゃねぇか」ですね分かります

1172 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:58:32 ID:hz1eBQdt
首都の位置はコンスタンティノープル以外は考えられんかな

1173 :名無しさん@狐板:2025/03/05(水) 23:59:07 ID:cePQxEvw
アレキサンダー大王が出来たから俺もこの国位は!って多かったんだろうな

1174 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:00:12 ID:fvn/1Xb1
ビザンティウム(コンスタンティノープル)首都だと思う
シリアも確保出来てたから首都にしても安全ではあるし
対ペルシャも対エジプトも対ローマ考えても全部丁度良い位置にいる

1175 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:01:51 ID:YWK3NK83
まあ言っても納得しないし実際に征服やらせてみた説出てきそう

1176 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 00:02:52 ID:mLSWwps8
大王生誕の地は聖地として置いといて今の首都はコンスタってところかな?
ペラ(テッサロニキの西側)とか使いにくいだろうし。
なんかこの後ウクライナ方面とかの侵略も見据えてそうな首都だなw

余談
実はギリシャ方面を征服したのは四世の時代、それまでは従属してたけど各ポリスは同盟状態だった。
大王が死んでアテナイが裏切ってきたのであかりちゃんがしばき回して直轄支配したらしいぞ。そらそんなやつらの近くに首都おきたくないわなw

1177 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:03:50 ID:1E/dBDNz
【神崎み使いの提案】
水泳や潜水に丁度いいエンチャした水着の開発。
[目的]
沢山船団が活動してり、水泳運動が広がってるので必要かなと。後は、デザインも色々と揃えておく。


1178 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 00:04:46 ID:mLSWwps8
しかしダイスのせいでどんどん大王の株が勝手に上がっていって草生えるんや。
インドで受難してなかったらって架空戦記は絶対あほほどこすられる。

1179 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:05:13 ID:YWK3NK83
この時代の並の情報網だと令和教でやりとりされる情報速度に全く追いつかない問題
ローマは中華や日本があるとは知ってても現在どうなってるのかは分からないと思う

1180 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:05:25 ID:sAFkeq7b
ペルシャとエジプトとローマとウクライナと更に版図広げる気満々の場所だよなコンスタww

1181 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:06:09 ID:6e0lHlYr
めちゃくちゃ擦られるよなw
FGO的なやつ絶対楽しい(笑)

1182 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:06:43 ID:sAFkeq7b
「大王視点別に無理な拡張じゃなかった」が
「客観的に見てもこれ無理な拡張じゃなかったんじゃねえの」になりつつある

1183 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:06:48 ID:gE8k6uIq
大王を殺した暗殺者はFateでお労しいことになるってやつだな

1184 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:07:17 ID:HY0V2/oG
臣下に根性がなかったせいで……()

1185 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:08:09 ID:YWK3NK83
信長みたいにミステリーになりそう

1186 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:08:53 ID:DcTiF7QS
大王が死なず、帝国が分裂しなかった場合の架空戦記とかワンサイドゲームすぎて誰も読まなさそう

1187 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:09:18 ID:ub55Tu8y
たった12年と高々二万キロチョイの距離駆け抜けるだけで
ホームシックに掛かる腰抜けが部下に居たばかりに……

1188 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:09:56 ID:yc8AdL8W
>>1187
たった二万キロとか言うパワーワード

1189 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 00:10:02 ID:mLSWwps8
歴史学者的に真剣に研究するとこうじゃないかな。

「客観的に見たら無理な拡張だった。そんなのを大王でもない奴が維持できるわけないのは自明の理であった」

1190 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:10:03 ID:yFRyYtEL
死ななかったら普通にオオキミと謁見してそう。あかり将軍も里帰りできただろうしなぁ・・・

1191 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:10:08 ID:DcTiF7QS
信長でも誰が殺したかは分かるのに、大王は誰が殺しても違和感ないのが草禿げ散らかすんや

1192 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:10:30 ID:YWK3NK83
でもバイト将軍はその先から来たんだよ?

1193 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 00:11:04 ID:mLSWwps8
>1191
なんならその辺の一般兵がやらかしてる可能性すらあるからなw

1194 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:11:32 ID:yc8AdL8W
つまり大王は客観的をぶち壊す傑物って前提で話してんなw

1195 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:11:46 ID:6e0lHlYr
デタラメプランニングみたいに発作的にやったら成功しちゃったとかいう悪夢w

1196 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:12:14 ID:DcTiF7QS
ここまでで帝位名乗れてるの天帝(ひでり)と大帝(オオキミ)だけなの凄いよね
もう地球は令和のものなのでは

1197 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:12:19 ID:NBnmFUkc
>>1186
爆弾投げ込んだり無茶振りする大王に周りがひーこら言いながら付いて行く珍妙な架空戦記になるかもしれんw

1198 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:12:35 ID:cw5RgHCe
暗殺者の名が後世に伝わらなかった場合容疑者が多過ぎるw

1199 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:13:33 ID:oERYbJM5
絶対に四世以下マケドニア王家、令和教もそうだけどイスカンダルにも脳焼かれてると思うんだよな

1200 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:14:37 ID:ub55Tu8y
>>1199
でしょうね
100%大王の広げた版図を取り戻すのが国是になってるよ

1201 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:15:10 ID:gE8k6uIq
上層部が軒並み、謎の暗殺者を庇ってるとしか見えないからな。
誰がやったかわからなくても、良くやってくれた! & 暗殺だとこまるから病死にしておくね!だったからね。

1202 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:15:44 ID:6e0lHlYr
大王ならこんなことにならなかったか?って聞かれたらあかりちゃんも不可能とは断言できないって答えるだろうしな…

1203 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 00:16:29 ID:mLSWwps8
四世「余は父のような傑物とは違うので時間かけて代々故地奪還を目指しましょうね〜なんか連中勝手にこけてってるし」

1204 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:17:01 ID:DcTiF7QS
マケドニア王家「僕らは大王ではないんだから謙虚に行くよ」(ウクライナ、北アフリカ、アラビア行きつつ)

1205 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:17:02 ID:sNB9y3R1
マケドニア王家的にはローマ方面は最悪手放しても良いけど
コンスタ以東は絶対に手放さないつもりだったりしそう
ペルシャ、エジプト、インドを必ず取り戻すって

1206 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:17:04 ID:gE8k6uIq
大マケドニア主義。かつての最大版図を取り戻さないと。

1207 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 00:18:10 ID:mLSWwps8
なるほど、ディアドコイ戦争とは大王の死後から故地奪還まで続く長期にわたる戦争のことじゃったか……(後世の理解

1208 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:18:13 ID:ihnHcCdk
>>1203
ご覧下さい
よく聞くとペルシャ以東を諦めるとは一言も言っておりませんw

1209 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:18:40 ID:DcTiF7QS
百年で終わるんだろうかその戦争w?

1210 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:19:00 ID:ub55Tu8y
何代掛けようとアレキサンダー大王の版図を取り戻すという決意表明です(後世の理解)

1211 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 00:19:49 ID:mLSWwps8
>1209
少なくともBC323からBC200年でかかってるんだから余裕で100年はこえてるよw

1212 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:19:59 ID:kgzcZMGg
実際国是ってどうやっても縛られるからな

1213 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:21:12 ID:1taQWSrG
これ考えれば考える程ローマ邪魔だな……

1214 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:22:12 ID:gE8k6uIq
ポエニ戦争だって100年超えてるんだから、ディアドコイ戦争がもっと長くなるのは仕方ないかなって

1215 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 00:22:20 ID:mLSWwps8
おそらく各勢力が看板を外したあたりで四世が「コレラ故地の奪還は代々の後継者(ディアドコイ)に課せられた戦いである」とか言ったんやろなあ

1216 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 00:23:11 ID:mLSWwps8
変なところでつながってしまってるなw

1217 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:23:25 ID:YgOA7p3b
恐らく自分の代じゃエジプトまでが限界だなって見切ったんやろな四世
ペルシャも大反乱起きるまでに時間掛かってるし

1218 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:23:33 ID:gE8k6uIq
ディアドコイの看板を外した奴らが悪い

1219 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:23:36 ID:cw5RgHCe
セリカ(中国)でも七つの王国(戦国七雄)を令和の教えを奉ずる大王が統一したそうだし
ペルシャとインドを奪還して接続を目指す的な

1220 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:24:05 ID:DcTiF7QS
アラウコ戦争越えてないといいけどw

1221 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:24:24 ID:3CjZwSG3
考えれば考える程プトレマイオス朝が可哀想な事になってるけど
なんでお前このタイミングで独立しようとしたんだよってなるから困る

1222 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:24:56 ID:ub55Tu8y
>>1221
このタイミングでしか独立出来ないからじゃないかなぁ……

1223 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 00:25:06 ID:mLSWwps8
しかしこっちの世界の大マケドニア主義ってホントに実現させるとヒマラヤ山脈で中国と国境接するんだよな。
マジで中間地点までは行けてる大王。

1224 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 00:25:59 ID:mLSWwps8
>1221
QDS(急に大王が死んだので)じゃないかな……

1225 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:26:03 ID:gE8k6uIq
カルタゴ滅亡の時が、プトレマイオス朝の滅亡の時だな

1226 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:26:41 ID:DcTiF7QS
プトレマイオス「だって大王亡き後のマケドニア王家に付き従う有力な将軍がいるとは思わないじゃん‥、しかもそいつ客将だし‥」

1227 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:26:52 ID:6e0lHlYr
絶望のプトレマイオス
ここも擦られそうだなw

1228 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:26:55 ID:NBnmFUkc
この場合はシルクロードどうなんだろう?できんの?

1229 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:26:56 ID:lnzWZc4W
>>1221
冷静に考えて見るとあのタイミングでしか独立無理だからな
マケドニアとコンスタまで確保するってところで
ペルシャはセレウコス
インドはチャンドラグプタが抑えてて
今ならイケるって思うのは分かる

なおあかりちゃん

1230 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:27:17 ID:YWK3NK83
忠臣の俺らが独立するんだからバイトはすぐ帰るよ

1231 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:27:53 ID:DcTiF7QS
>>1228 だからシベリア入植する必要があったんですね(メガトン構文)

1232 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 00:28:28 ID:mLSWwps8
>1228
作ろうと思えばできる。実際やるかとどういう道を通すかは知らん。

1233 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:29:00 ID:ub55Tu8y
というかガチで重臣連中にとっちゃあかりちゃんの爆速での本国&コンスタ確保が計算外だったと思う
このせいで大王の看板使えなくなって重臣の看板しか使えなかったし
看板付けてたからこそ外したら終わった

1234 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:31:02 ID:gE8k6uIq
プトレマイオスから見て、あかりちゃんのコンスタ確保はともかく、
そのあとのアナトリア半島確保と、シリアまで取って紅海への接続されるとは思わんだろ

1235 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:31:19 ID:DcTiF7QS
>>1230 忠臣(暗殺疑惑有り)ですね分かります
大王以外に付き従うとかねぇよとかも思ってそうだし
軒並み脳灼かれてそうで面倒くさそうな奴らだろうなとは想像出来る

1236 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:31:37 ID:2tA+67to
マケドニア王国の国是的にはローマ方面は安全保証と
後々の第二次東方遠征の為の資金集めでしかない可能性

1237 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:32:06 ID:YWK3NK83
あと令和教が強い影響力を持つペルシャと中華
影響力というか運営だけど

1238 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:32:20 ID:6e0lHlYr
>>1235
大王がキャメロットでアーサーと握手出来てしまうw
部下が厄介ファン的な(笑)

1239 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:32:22 ID:yOIQ/jKE
ペルシアでもしんどいだろうに大王の版図に一瞬だけ手にしたインドが含まれてる限り
あそこまで広げるのが無理ゲーすぎるw

1240 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:32:55 ID:ub55Tu8y
いずれ来るだろうペルシャ方向への遠征は第二次東方遠征って言われんだろうな…w

1241 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:33:43 ID:cw5RgHCe
プトレマイオス朝は久しぶりに下エジプトしか支配できなかった短命の王朝として記録されそうやね

1242 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:34:09 ID:gLGzxliB
まさか酒の席で「息子の教育とか頼むよ」が「盃交わして重要な頼み事してた」レベルの事とは思わないじゃん

1243 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:34:58 ID:YJhatUKN
>>1240
言われそうだよね
第二次第三次って

1244 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:35:04 ID:DcTiF7QS
>>1238 脳焼きされた忠誠心とホームシックからの殺意が同居するクソデカ感情持ちの厄介ファン共やぞ、震えろ

1245 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:35:07 ID:cw5RgHCe
>>1241
× 下エジプト
〇 上エジプト

1246 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:35:44 ID:gE8k6uIq
>>1242
それも、その話をしたのが4世が生まれる10年以上前だぞ

1247 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:37:00 ID:6e0lHlYr
>>1244
プトレマイオスとモードレッドがお互いに罵倒し合う未来…?

1248 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:39:12 ID:DcTiF7QS
>>1247 それぞれ主君の悪口言うんだけど、他人から互いの主君の悪口聞かされたらシームレスに殺して来そう

1249 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 00:42:17 ID:mLSWwps8
でも大王はそんな厄介ファンでも普通に呼ぶんだ。そして読んだらきちゃうんだ。
あかりちゃんは別にファンじゃないから呼ばれただけじゃこないんだ。

1250 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:43:14 ID:6e0lHlYr
プトレマイオスわかってるのにあかりちゃんになんで来ねぇんだよってキレそうだなww

1251 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:43:44 ID:DcTiF7QS
普通に談笑してそうな大王が思い浮かぶw

1252 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:44:15 ID:ZVs512C4
4世の方だと義理とかだけでなく情もそれなりにありそうだから来てくれそう
パッパの方は前の雇い主で4世と過ごした時間の何分の一とかだし、忠誠の対象も別にあるので

1253 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:48:20 ID:ReRFVPkU
結大王を殺そうがこの胸の高鳴りそのものは決して嘘じゃないで終わりだからね

1254 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 00:50:41 ID:DcTiF7QS
>>1253 一般視聴者「何コイツいい話で纏めようとしてるんだ‥?」
理解者「あっ、厄介な人かぁ‥」

1255 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 01:00:35 ID:mLSWwps8
そして燕の統一王とかいうなぜかセイバー適性のある王様

1256 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 01:02:54 ID:YWK3NK83
聖人枠になりそうな2人

1257 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 01:03:56 ID:gE8k6uIq
中華最強の戦士

1258 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 01:04:55 ID:gLGzxliB
あかりちゃんは「貴方や貴方の夢には全く惹かれなかったが約束を結んだ貴方との義理人情には惹かれたんだ」って枠だから

1259 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 01:06:17 ID:L/alGbNV
銀将軍と中華史の二強になりそう

1260 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 01:08:34 ID:6e0lHlYr
何がヤバいって公式的に特になんか凄い血筋とかでもないんだよな燕統一王
なのにやってることは三国無双という(笑)

1261 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 01:20:08 ID:mLSWwps8
その次からは統一王の息子としてかなりいい感じの血筋か神の子が嫁ぐから……

1262 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 01:20:28 ID:gLGzxliB
神代が終わってそこら辺から湧いてきたバグに蹂躙されとる

1263 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 01:22:02 ID:DcTiF7QS
後世だと墓場を暴くまで皇族の血を引いてると思われてるだろう統一王

1264 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 02:18:40 ID:DKjKC5aV
乙でした。

燕の王様、セイバーなのに政治構造で有名になりそうだから宝具が剣以外もあり得る?
皇帝じゃなくて王のママだから日本語だと王剣みたいなダジャレネームになっても不思議じゃないが。

そして、ローマがマケドニアと同盟結ぶって事は、テルマエ・ロマエがなんか面白い事になりそうな予感(偏見)

1265 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 10:32:15 ID:YWK3NK83
ローマの奴隷消費社会に苦言を呈してる気がする
どんなに上手くやっても奴隷問題で崩壊するんだよね

1266 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 10:44:41 ID:siG9QdB5
安い労働力に依存すると、それが手に入らなくなったら社会も経済も治安も全部破綻するからな
なので再生産にある程度振らないとまずい

1267 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 10:48:00 ID:gE8k6uIq
奴隷社会を何とかするためには、家電や重機を導入するしかないんだよな

1268 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 10:55:10 ID:DcTiF7QS
【権能提案】
陰翳→影を操り、精神や魂にさえ干渉する。影分身も生み出せる。

1269 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 10:57:53 ID:YWK3NK83
【神崎み使いの提案】
令和教徒の交流会しよう
[目的]
世界規模で増えたし様々な意見や立場で交流したい

1270 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 11:09:17 ID:uHZsx8QB
この世界線の第四次聖杯戦争でウェイバーが散々突っ込みそうだな。
“ええ!あかり将軍とエウメネス以外の全将兵が暗殺容疑者なのにこんな宝具が有るの!”
“自分に殺意を向けていた部下を呼ぶのか…と言うか部下も呼び出しに応えるのか…
そして随一の忠臣・名臣のはずのあかり将軍は何だ来ないんだ?”

1271 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 11:47:04 ID:yFRyYtEL
あかり将軍はただのクソ強い客将だからね(大王視点


1272 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 11:50:48 ID:gE8k6uIq
生まれたばかりの四世の診察を任せるくらいの客将だぞ。
そのせいで大王のそばから離れてる間に大王が暗殺されたけど。

1273 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 12:24:05 ID:O8ZuIr1I
>論破しようとレスバを仕掛けてきた知識人
自身を常人とのたまう主人公が論破されるのがスレのお約束なイメージ

1274 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 12:35:01 ID:ukJzCbt1
聖地へ皆と一緒に行きたいと言う夢を追ってる大王の宝具では、
聖地に行ったことあるあかりちゃん将軍は呼べんよね

1275 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 12:40:02 ID:yFRyYtEL
日本で聖杯戦争で呼ばれたならそのすぐそばに聖地があるんだよなぁ・・・

1276 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 13:00:23 ID:mLSWwps8
昼なのでいったんおはようございます。

そういう意味ではあかりちゃんはどっちかというとガイドやナビゲーターだった……?
そりゃ四世抱えてマケドニア大返しやるなんて思ってないわなw

1277 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 13:24:02 ID:gE8k6uIq
大王との契約が終わったあかりちゃんを誰が雇うか駆け引きもあったんだろうな

1278 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 13:39:41 ID:9uP4fI5D
別に忠誠心とかはなかったけどクソ程義理堅かったのでそこまでやったという真実が明らかになってもそれはそれで美談にはなるやつ

1279 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 13:45:00 ID:DcTiF7QS
おはようございます
ガイドだとマーリンを想定してしまう不具合

1280 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 13:48:42 ID:mLSWwps8
そりゃマーリンなら円卓の騎士を呼んでも来ないよね(アーサー並感

1281 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 13:52:51 ID:gE8k6uIq
ああ、あかりちゃん将軍をどんな立場か説明するのに、アーサー王にとってのマーリン枠っていえばいいのか。
そいういや仕事も似たようなもんだな。

1282 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 14:13:00 ID:DcTiF7QS
あかりちゃん、別にマーリンみたいに人の心ない訳でもないのにw

1283 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 14:36:55 ID:yFRyYtEL
単にマーリンが人の心持ってないだけで
別にマーリン枠の条件が人の心がないとかじゃないんだぞ
いやある意味令和教徒は(当時の)人の心を持ってない枠かもしれんが

1284 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 14:45:20 ID:Qs/S7y+y
むしろ慈悲に満ち溢れてるからなこの時代基準だと。

1285 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 14:46:40 ID:Ua680jec
(中華)人の心を持ってないとか(インド)人の心が解らないとか

1286 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 14:54:51 ID:DcTiF7QS
Q.あかり将軍は大王を唆した、と言っております同志あかり
A.え?いや寧ろ帰った方がいいとは言いましたけど。そりゃ東方の良さは紹介しましたけど‥

1287 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 15:06:57 ID:DcTiF7QS
>>1286 ※但し東方の魅力を伝えられた結果、大王の東方遠征に対する思いを強くしてないとは限らない

1288 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 16:06:46 ID:eWHU+QGq
【キャラ提案】
論破しようとレスバを仕掛けてきた知識人:韓非
AA:ずんだどん

1289 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 16:10:09 ID:6e0lHlYr
難しいのは脅威も伝えたってことだなぁ
対抗するには強くなるしか無いとなるのも仕方無い(令和もだけど中華とかも)

1290 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 16:12:56 ID:DcTiF7QS
史実だと大王、インド遠征は無理だって諭されてバビロンまで戻り
兵士達がやっと帰れると思ったのも束の間、次は地中海遠征だぜ!とか言った後に“病死”したので
大王こそ人の心案件なのよな

1291 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 17:26:00 ID:B5n3wY/H
ローマの奴隷経済はポエニ戦争時点ならまだ不完全のはず
ポエニ戦争とマケドニア戦争等の長期間の戦争で市民兵やってた自営業の中小農民が耕地を離れて荒廃したのと
侵略で得た新しい属州から安い奴隷と穀物が大量流入したのがダブルパンチで中小農民が没落して
貴族が大土地所有で農園営んで奴隷を使い潰す前提のラティフンディアに移行していく流れ

1292 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 17:31:26 ID:B5n3wY/H
仮にこのまま奴隷経済になった上で奴隷供給が滞ってきたなら史実コロナートゥスのような農奴制に切り替わるんじゃないかね

1293 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 17:49:44 ID:DcTiF7QS
マケドニアがギリシャ制圧したのもあって高級奴隷の供給先も途絶してるしね

1294 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 17:59:30 ID:6e0lHlYr
ふと思いついた
燕を率いる王が、燕よりも弱いと思ったのか
…バラン理論よりひでぇな

1295 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 18:00:41 ID:mLSWwps8
こばんは。

でも中華皇帝ってだいたいそんなやつだから……w

1296 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:01:30 ID:YWK3NK83
王が一番強くないと下はついてこない理論

1297 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:02:33 ID:6e0lHlYr
こんばんはー

1298 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 18:03:21 ID:mLSWwps8
そして今日はマケドニア含む欧州の様子を考えたいけど最初に決めといた方がいいことや知りたいことはありやすカネ?

1299 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:05:29 ID:uHZsx8QB
こんばんはー


1300 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 18:05:39 ID:mLSWwps8
とりあえずこの時代だと欧州のメインは地中海でメインイベントはポエニ戦争かな?
あとはケルト人がローマとギリシャを襲ってるっぽいけど。

1301 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:05:55 ID:t1Fy6V4L
各種宗教の発生具合とか? 特にキリスト教とか

1302 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:05:56 ID:DcTiF7QS
こんばんはー
コンスタやアレクサドリアに転移門開いてるかとか?

1303 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:07:21 ID:YWK3NK83
令和台頭でペルシャと協力体制になったのかな

1304 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 18:09:32 ID:mLSWwps8
そして今見たらBC215年にマケドニアとローマが殴り合ってた。
ギリシャのポリスが勝手にカルタゴと同盟して戦争してたらしいがこっちだと逆にカルタゴ殴りそう。

1305 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:11:37 ID:DcTiF7QS
ローマとの戦争を回避する為にカルタゴ攻めてる()説
エジプトを生かしてるの、ローマを警戒してカルタゴに積極的に攻めない為とかありそう

1306 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 18:12:19 ID:mLSWwps8
どうでもいいこと。

令和は海外だと「秩序と友愛」という意味で理解されている。

1307 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:13:39 ID:DcTiF7QS
日本「天帝(ひでり)、そこまで考えてないと思うよ」

1308 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:14:23 ID:YWK3NK83
大体合ってそう
他の国の秩序と友愛の意味が違いそうだけど

1309 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:16:43 ID:YWK3NK83
ローマとどの位の交流してるのかな?
文化侵略されて警戒してるのかもしれない

1310 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:17:03 ID:DcTiF7QS
(支配者の為の)秩序と(身内に対する)友愛

1311 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:18:18 ID:YWK3NK83
ただし庶民異民族異教徒は除くが当たり前にある

1312 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 18:27:09 ID:mLSWwps8
確かにスエズとマケドニア経由で交流はしてそうである。

1313 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:28:02 ID:DcTiF7QS
つまり?令(=秩序)和(=友愛)ってことかな
漢字的にはそんなに間違ってはないな
劉邦が生まれる前だし“漢”も意味も変わってそう

1314 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 18:28:17 ID:mLSWwps8
そういえばマケドニアは全体的な国の名前は大王からとってそうだな。ローマがロムルスからとってるみたいに。
アレキサンドロス三世だからサンドラ帝国とか?

1315 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:33:59 ID:DcTiF7QS
アラビアやペルシャではイスカンダル帝国って呼ばれてそう

1316 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:39:58 ID:DcTiF7QS
アレキサン帝国じゃないですかね
ローマはロムルスからルス抜いた名前だし、ドロスを抜きそう
ただサンドラの方が語呂はいいし、それでいいかも

1317 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 18:44:53 ID:mLSWwps8
まあどうせこんなクソデカ帝国地方ごとに言われ方違うよな!w

1318 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:45:55 ID:6e0lHlYr
歴史学ぶ時に発狂するやつか…

1319 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:46:23 ID:ZP6Lgnms
アレキサンドリア帝国あたりがシンプル?

1320 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:47:59 ID:YWK3NK83
発音や文字で変わるんだろうな

1321 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:48:12 ID:0BeHXF6h
アレクサンドロス朝マケドニア帝国とかかな

1322 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:50:50 ID:DcTiF7QS
ビザンティウムも名前変わってそうだよね
昔の王様が語源らしいし、ギリシャで帝国築いたのを記念してあかりから貰う?
アレキサンドリアは複数あるから使えないし

1323 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 18:51:20 ID:mLSWwps8
で、事前に振るべきはギリシャとローマにおける令和の教えの浸透率あたりかな?
同時に振るとわけわからんことになりそうだし一旦マケドニアのほうからふるか。

1324 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:52:18 ID:DcTiF7QS
カルタゴは振らんくてもいいか

1325 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:53:12 ID:6e0lHlYr
はーい

1326 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 18:54:43 ID:mLSWwps8
>1324
敵だしどうせ滅ぶし(適当

いやまあ振ったらフッタでおもろそうだからせっかくだし振るかw

1327 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:56:44 ID:eWHU+QGq
大王はマケドニアはアルゲアス朝

1328 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 18:57:55 ID:mLSWwps8



                     _、‐''"~ ̄ ̄~"''
                    /             \
                       //     丶   丶
                      /  / /      . :i: ',  ', :〉厂〕       というわけで四世がドはまりした令和の教えは
                 /  / / l i    . :|: ',  V/^i:i:{
                    ′   ./:八.:|   . . :八 ',└y〈⌒〕       ギリシャ周辺でどれくらい受けてるかを振りますか――
                  i   i:. ̄~"'' ト  7"~ ̄ ', └}i:i/i
                  |   |/     八   ァそぅk  .:|Y |i
                  |   |トミ__彡 )/\〉 ヒ;りノ| i  |   i|i       ひでり=ゼウスとして従来の宗教と習合【1D1000:73】
                  |   | ^`        ´^ | l  |〕:. i|i
                i|:  八      `       .八.:|:. .  i|i      現地のゼウス神話がだいぶ令和寄りに【1D1000:746】
                    i|i   ト\   ,   ,  〈/i  :|::..  i|i
                  i|i   :|込、         ノ.:|  :|: . .  :i|i      令和の教えとして各地に広まる【1D1000:800】
                i|i.:|  :|:. .个:.         イ. : |  :|〉:...  i|i
              i|i..:|  :|_ -=ニ}: >< -┴‐ |  :|∧   八      四世が変な宗教にはまった扱い【1D1000:880】
                  i|i . |  :|∨ニ\⌒/二ニニ:/ :|  :|/∧   `、
                i|i. ..:|  :|: ∨ニニ:∨二二///^|  :|: /∧  ',`、    早速ゼウスがごとくフリー素材化するひでり【1D1000:949】
              i|i . . |  :|二\ニノニヘニニ//ニ:|  :|ニニ=- _ ', `、
.               i|i_ -=|  :|ニ└ニ/|二ニ┘ニ :iニi:|  :|\ニニニ-_',  `、
            /ニニ:リ  八ニニ/八ニニ二| |ニ|  八ニ\ニニ/∧.   `、
            _-ニ二/  /ニニ:/__ノ∨二ニ:| |:.リ  √ニニニニ/∧: .  `、
             /ニニニ/  /ニ:/.:.:./.:. |{∨ニニ:| |/  .√ニニニニニ/∧:. .  `、
.            /ニニニ/  /://.:.:.:/.:.:.:.|{.:.\二:|/   .√二ニニニニニ/∧:. . . `、
           /ニニニ/  /ニニ==─ ─==ニニ/   √二二ニニニニ/∧: . . . `、
         /ニニニ/  /二ニニニニニニニニ′  √二二ニニニニニ/∧: .    `、  なんにせよあらゆるポリスが謀反【2D1000:1104(417+687)】
        /二二二′ /ニニニニニニニニニニ′  √二ニニニニニニニ/∧:. .    `、
      /ニニニニ{:  /ニニニニニニニニニニ{   √ニニニニニニニニ/∧: . .    `、





1329 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:58:34 ID:uHZsx8QB
第一次ポエニ戦争でのマケドニアの目的はチュニジアを取って地中海の海洋制覇だろうしな。>カルタゴは滅ぶ


1330 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 18:59:32 ID:DcTiF7QS
習合めっちゃ低い割に普及レアだし神話が令和よりになってるな

1331 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:00:02 ID:DlU7ofMV
ゼウスとひでりのヤリチン神バトルが始まる…?

1332 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:00:55 ID:mLSWwps8



                                   _、 -‐……‐- ミ
                                        /        `丶
                                /   /              v┐
                               //   /   . :i丶  \   /八
                                ′ / ′   . :|  ',   V//)i:i}
                                / /  /  i   . :.|∧  ', 〔i:i⌒)′
                            // :′ :′:/|   . :.|/∧    〕^:{ ',      まとめるとあれか。
                              // . i  :|: ./八   .:ノ/ Y i:  ∨〕:...i
                          / i :|   ̄~"'' ト、  /斗ぅ_|    |  :|       最初は遠征から帰ってきた幼い王が
                            /  :| :| i:|xfぅうミ :)ノ( ^Vt;ソノ:|    ト:  :|
                        //  :| :| |八 Vツ      ````  /   |ノ .:|       育つにつれて変な宗教にはまったと
                          //   | :| | | ""    、      //  :i|  :|
                       //   i | :l 八l ハ         /ィ   ||  :|i       各地のポリスで謀反の口実に使ったが
                         //    :| | :l   :沁、   r ,   :|   .八   ||
                     //     l:八   /: : 个::....     /:八 ./| : .  || i      あかりちゃん将軍による再征服と
                     /     /  . :./ . : : | : : . ニ=-<. .:/   /-=ニ〕 :| |
                        ′     /   . :./... ..:八:./rへ/⌒∨  ./ }| /   | |      その後の熱心な布教活動(と技術)で
                           / /  .:/  . . /. :/ニ〕∨ニニ/  /ニ八>   : | | i
                    /       / /  .:/   . :/. :〈ニ八ニ}|ニ/  /ニ//ニニニ=- _     ギリシャ人を圧倒した結果
                //       ./ /  .:/   . :/. . : :〕\ニニ′ /ニ//ニニニニニニ-_
               //         ./  .:/   . :/_ -ニニニ)=-ヘ ./ニ//ニニニニニニ/∧   なんかすっぱり令和の教えに
               /       . : /  .:/   . :/ニニニ└/{ニニi /ニ//ニニニニニニニ/∧
              /         / /  .:/  . :/ニニニニ/ ∨ :|:〈ニ//ニニニニニニニニ/∧   サンドラ帝国内は飲まれたらしいぞ。
            ′         / :/  .:/  ://ニニ二/^r<v/|: //二二ニニニニニニニニ/,
          /        /   :/  .:/   :/:√ニニ/-=ニ二二|. . ∧ニニニニニニニニニニ/,
        //       ./  . :〈/ :/   . :.:√ニ/ニ二二二二八 . {ニ\ニニニニニニニニニ/,
          //      /   . . /  / /. .:√_-ニニニニニ二二\ニニ ̄\ニニニニニニニ/,
         /          . /  //. . :..:√ニニニニニニニニニニ)ニニニニ∨ニニニニニニニ/,    そして早速ギリシャ演劇では
.        ′   /       ./ / . . : : : .:/ {-=ニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/,
        | i  /       . //. . : : : :./ 八-=ニニニニニニニニニニニニ=- |ニ=- _ -=ニニニ-_    ひでり様がフリー素材化したり
        | | /       . //. . : : : : _-/ニ\ニニニニ==─ -=ニニニ二二二|{ニニ||ニニ- _-=ニニ\
        | |:       . . :/. . : : : : :_-ニニニ二|:\ニ=- -=ニニニ==─ -=二二|{ニニ||ニニ||ニニ- _-=ニ:\  ゼウスも令和よりになったりした。
        |     /. . ./. . : : : : :./二二二ニニ||{ニ∨二二ニニニニニニニニニ/八ニ|{ニニ||\ニニニ- _ -=\
        /    ./. . ./. . . : : : :./ニニニニ=- :||{二∨ニニニ〈ニ=- _ -=ニニ:{〔__ ノ八ニ||', ̄-=ニニニ- _ :\
.     :′ ./. . .//  . . /ニニ=- ̄ . . :.:.ノ八ノノV/ニニニ∨二ニニニ==─ ̄-く二ニ|| }:      ̄ ─==ニ\
      { /. . .//   ./〈ニ- ̄rヘ─==ニ- ̄-=ニV/ニニニ=- /二ニニニニニニニノ八            ̄
      {:   //.. . . :// . . : : 八ニニ/ /ニ=- ̄\ニ〈    .乂ニニ==─  ̄-=ニニニ〕
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ギリシャだからね、仕方ないね。





1333 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:03:09 ID:6e0lHlYr
ギリシャは全部混ぜちゃうからな…

1334 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:03:43 ID:YWK3NK83
令和すげえ…

1335 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:04:24 ID:YWK3NK83
ギリシャ神話リメイク

1336 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:04:53 ID:mLSWwps8



                            _、‐''"゚~ ̄ ̄~"''〜、、
                          / _、‐''"~         \ ┌
                        / /  //   ',  \ 丶 〕i
                      .:′ ′ / /    :. 丶   ',:V |
                        // /  ./ /     i:  ',  ∨i:i:〕     ところでゼウス=ひでり説は
                          // /  ./ /i |    |:  i   |i:i:i′
                      / ′:′    /^| |   . :|i . :|   |i:/|      さほど盛り上がらなかったみたいだが
                   //i  :i   i: / .八.:|:  . :i: 八  |i   :|i{.:|
                     // :|  :|  ``〜、、 八   :|/  ',..:i|  〔Y      結局どうなったんだこれ――
                       //  |  :|:  r 、,,__,,、ヽ  .:ノ--─‐:|  <ハ|
                   //   :|  :|: i ´^'冖'^`  )/ xfそ_:|  | 〔|
                     //   ./|  :|: | {           ヒツノ ′..:| :|     史実キリスト教化がごとく塗りつぶされた【1D1000:386】
                 //   ./ :|  :|八:.乂     }〉    ""// . :| :|
                   //   ./ . :|  :| | T⌒  、      ノィ  .:| :|     さらにえらいひでりがゼウスを下した扱い【1D1000:395】
               //   ./ . . :|  :| | :公。_     ´  _、イ|  .:| :|
               /   ./  . : |  :| | |/「}>   -=ニ[\^l   八 :|     インドの影響でゼウスはひでりの化身に【1D1000:34】
                  ′ /  / . :|  :| | |(ニ:|ニ\_/ニ]ノニ/.:| /|  :|
               i   ./  /  . |  :| | |)\vニ/ニ/ニニ〈_ :|:/l_| 八     ゼウスは所詮西方地方担当ったことに【1D1000:169】
               |:i /  / /.:∨ /| |八ニ:V//:(\ニニニ|. :|八{ニニ- _
               |:|:/  /-=ニ/ /|  /ニニ∨ヘ∨ \``〜、、|/∧ニニ/∧
               |:/  /ニニ/ / :|//ニニニノ:{U} >''"~ ̄  ``〜くニ:/∧
                // √ニ/ /ニ://ニ=-:八:V/ / ̄         ∨ニ/∧
            //i √ニ:/ /ニ/⌒<.:.:/.:./:└ :(_/ニ=- rヘ-ヘ⌒Y /∧
              // :| {ニ:/.//ニニニ\ :/.:.:|.:_、-ニ二二| :|乂ニニニ:〈ニニi   そもそもそんな事あんま気にしてない【1D1000:270】
               ′:| {ニ:/:_-ニニニニニ≧=≦ニニニニ八 ∨∨ニニrへ┐ |
             | i  | /ニニ{-=ニニニニニニニニニニニニ\/⌒Y⌒ニニ√:|   よくわかってない【1D1000:388】
             | |  | √二叭-=ニニニニ=- -=ニニニニニニノ\ニニ〈∨{:lニ八
             | |  |√ニニ:公 -=ニニ==─  ─==ニニ=-./ニ|^V/∧∨ -_ニ\





1337 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:05:48 ID:6e0lHlYr
ギリシャが混ぜられた側だったw

1338 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:06:26 ID:poWGa4Sa
シンプルにウケが取れず流行らなかった感

1339 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:07:17 ID:YWK3NK83
ひでりのがほんのり偉いよねみたいになったけどよく分からない

1340 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:07:26 ID:mLSWwps8



                 _、‐''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、、
               /           厂〕
                       `丶、   :√八`、
            /    /  丶   \  :|{/〕ハ ',
               ′   :′   :.    ',:ヤ / ノ} ',
               . :i: .    ',   ',^)i:i:i: ̄〕:',
           i  :i . :|: . .    ',   ',^yヘく  :.            ポリスを全部下した影響で
           |  :| . :|〉:. .    : i:.  /〉 :|  :|)〕 i
           |  :| . :|∧、     : |:.../xぅ灯|  :|:.. :|i、           史実のキリスト教がギリシャ神話を塗りつぶしたごとく
.            i|  :| . :|/∧\  .:|:. 〃Vツ |  :|: . i|i\__
.            ||  :| . :|:.‐┼‐-- :|\(     |  :|:   i|i /_-ニ\      そもそも信者がまるっと変わったということもあるが
.            |i  :| .八i\ r、___,、乂     |  :l\ .八:{ iニニニ-_
.            | i.. :|i: 八〉 ´^冖^` `   __   :|  :|∨>/{ |ニニニ/∧     既存の宗教としてもティタノマキアがごとく
.            | | :i|i .  V : )h、     「 リ ノ|  :|:.∨/八∨ニニニ/∧
.            | l  :i|i:  ∨: |:..个=- .八 Vく__|  :|〉:∨ニ} |二二ニニ/∧     ひでりがゼウスを下して神々の王となったとか
.            | | i :||丶  V |:....|: .\:..公、\〈|  :|ニ\ 」:厂ニニニニ-_
          i:| | |i八:〈\. 八..:乂_、-ニ┌ ⌒\. ∨ニ^'''^-=ニニニニニ-_    色々なことを言ってるやつがいるが……
          |:| | ||/∧:\\ _、-ニニ二八/ /^ \∨ニニニ=- -=ニニニ-_
          |:| | |′ ',V>/二ニニニニ:八:Lク、  \ ̄T=-∨ニニニニニ-_
.          / :| i |:. . . . . .∨二二ニニニニ/ニ- _丶   ∨:|:.:.:|:.∨二二ニニニ-_
.           //|:|:. .::| : . . . i: .{ニニニニニニノ|.:.|.:.|.:]ヘ-ヘY :.:|:.√ニ=- -ヘニ-_
         //.:l |  . :|:. : . ..:|: .ヤニニニニ「|.:|.:|.:.|.:.|: |:八ニニ\ ∨ニ|ニニニニ|\ニ-_
        / i.:|  .:|.: . . . |: ..ヤ二ニニノ:|.:|.:|.:.|.:.|:.:',:.∨ニ:/∧\ |ニニニ=-|二\_\
        /  | :|  .:|.:. . ....|: : .∨ニニ/ :\|.:|.:.',',:.',:.∨ニ:/∧. \ニニニニ|二二ニニ)
.         ′ l: .|  .:|:. . . ..|: : .|:∨ニ{-=ニニ=- _:.', _、く∨ニ:/∧  ∨ニニニ|二ニ厂
          l : |  .:|. . . . |: : .| |∨ }V/二二ニニニニニニ∨ニニ:|  |\二ニ:|:ニ/
           | :|  .:|... . :.:|: : .| |/ 八∨ニニニニニニニニ∨ニニ:|  |ニ\ニ| /     根本的にはみんなあんまり気にしてない。
            |  |  .:|:. : . .|: : .| |ニ/∧\-=ニニニニ==─ \ニ|  |二ニ∨|′
      i    |  :|   | . . : |: : .| ∨ニ/∧ 个=- -=≦⌒ニニニ:l\| i :|:ニニニY
.       i|   :|  |   |. . . :|: : .| └ヘニニ-_ -=\-=ニニニ二二|: ノ l :|二二ニヤ
.       |l   :|  :|   |.. . .:|: : .|: . . . |  ̄T \二∨二ニニニ八⌒リ 八:ニ:ニ}ヘ
.       ||  .:|  .:|   |.. ...:|: : .|: . . . |:i.. .:|: :i: :\ ∨ニニニニ/∧://ニ}ニニ:/ ∧
.       i|   |:.  :|   | . . |: : .|: . . . |:|.. .:|: :|: : . ∨ニニニニニニ/ニニ:ノニ/ニ/∧
      i   |:.i  〕:  :. .:|: : .|: . . . |:|.. .:|: :|: . _-ニニニニニニニ乂__厂./ニニ:/∧
.        :.  |.i|  |〉  ∨.:|: : .|: . . . |:|.. .:|: :| _-ニニニニニニニニニニニニ二二/∧
        ',:| ||  |∧.  V|: : .|: . . . |:|.. .:|: _-ニニニニニニニニニニニニニニニ/∧
        :. Y ||  |/∧  ∨ : |: . . . |:|.. .:|:√ニニ/ニニニニニニニニニニニ二二/∧
.       ',V:i|  |: /∧  ∨ |: . . . |:|.. . √ニ:/ |{ニニニニニニニニニ二二二}|\/∧
.       i\.:|  |: . /∧.   V|: . . . |:|......i/|{/ニニ|{ニニニ/ニニニ}|\ニニ-ヘ }|二\.:i
.       |〈 :|  |〉: . /∧  \.. . .:|:|......| :|{ニニ/|{: /ニ|{二/...:}|二\ /∧ :}|ニニ}||
.       | Y   |∧: . /∧ \ \ :|......| :|{ニ:/|{/ニニニ|{/ニニ:}|二二}|〈ニニ\ニ:}||
.       |:  \ 八 ∧: . /∧. \ \.....:|/|/ニニニ|{ニニ/|{ニニ/}|二二}| :\/二:\}||
       八 \\:\:ヘ: . /∧\. \⌒....|二二二ニニ|{ /ニ|{:/ニニ\二}|ニニニニニ|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    神仏習合がごとくなんか知らん間に混ざって知らん間にギリシャナイズされた。
   これは間違いなく西方教会としてそのうち分派しますわ(適当





1341 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:08:02 ID:YWK3NK83
単にウケなかったリメイク前

1342 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:08:11 ID:L/alGbNV
種まきなら誰にも負けねえんだ
校長?

1343 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:08:34 ID:mLSWwps8
というわけでマケドニアを中心とするサンドラ帝国はまるっと宗派になってるらしいので逆に言うとインドやペルシャの信者だいぶ少ないな。

1344 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:09:22 ID:6e0lHlYr
なんとなく知ってはいるけど別に興味もない無宗教なんだ
…日本かな?

1345 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:11:09 ID:yzIB6cEz
ここなるべく崩壊しないようにしてローマ方面もペルシャ方面も侵食しないと……

ところでこれ大王のトリビアに
「アレキサンドロス三世は令和教の守護者扱いになっているが……本人はゼウス教徒(トリビア」

みたいになりそうw

1346 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:11:16 ID:uHZsx8QB
分派はするかもしれ無いが主祭神自体は日本に居るから北京だろうがコンスタンチノープルだろうが
其処より偉いとは言え無いんだよな。

1347 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:12:27 ID:cgfbE8f1
>>1345
「キリストは教祖だけどユダヤ教徒」みたいな感じだよなw

1348 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:12:54 ID:mLSWwps8
>1346
そりゃまあ聖地エルサレムより偉い聖地とかなんだよって話だから…

1349 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:13:32 ID:YWK3NK83
神が地上にいるから分派しても問題無いのか

1350 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:13:40 ID:7fflmjYP
ゼウスみたいに人妻と不倫しまくるひでりw
そして嫉妬して愛人や子どもに危害を加える闇のま

1351 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:14:42 ID:UdgYuX39
令和教の聖天された数少ない聖人のアレキサンダー大王は、令和教徒ではない

これってトリビアになりませんかね?()

1352 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:15:41 ID:1V0fUApc
逆に言うとローマ神話がかなり変質する事避けられなさそう
ギリシャ神話が元ネタだしあれ

1353 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:15:47 ID:mLSWwps8
これ世界全体を覆って世界宗教になったらその場でエンディング化もしくは分派や宗教内の争いの話になりそうだな。
争いになりそうになかったらエンディングにするしかないけどw

1354 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:15:48 ID:YWK3NK83
>>1350
令和ナイズされたからゼウスの子は面倒見るヘラになるぞ

1355 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:16:26 ID:uHZsx8QB
ギリシャだとひでりに裁判官属性が付くかも知れない
本当に本人が来て機械仕掛けの神・全能なる調停者が出来てしまうわけだし。

1356 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:16:35 ID:YWK3NK83
宇宙進出を見届けて神は天に帰りそう

1357 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:19:15 ID:aeO23YqE
まあサンドラ帝国はエジプトとペルシャとインドを諦めなさそうだからな……

1358 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:21:06 ID:mLSWwps8
多分人間サイドでゼウスを試そうとしてみんな自爆していくかんじになっていくんだ。
ペルシャやエジプトの影響もあって

1359 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:21:24 ID:YWK3NK83
分派というよりは人殺しはいけない事みたいな根幹の価値観になってそう

1360 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:23:16 ID:NcMdXkcb
こっちの世界の大王ガチでダビデとモーセとイエス足して割らないくらいの超人だな

1361 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:36:23 ID:mLSWwps8



                     ''"゚~ ̄ ̄~"''〜
               // i: .   ',  : .  \厂〕
                 . : /   | 丶 .:i   ト  / ☆〉
             /  /  . :ト  \:|   |_彡 / ┐}
               /  /i: . ..斗七  :|:   rヘ∨-<ノ ',      で、それを踏まえてローマの状況を見てみるか――
            ′--ミ  / xfそミk // 〉Lヘ\_〕 ',
.                 ィf_ 〈乂 _ヒ少^ /:′/彡ヘ 〔__   i
               i:. 八ヒり\     / / | /^ 厂 V/┘..:|      ギリシャ文化かっけーの精神で令和の教え受容【1D1000:545】
               |八{ }丶      ノ /  :| / <ノ / :∧ .:|
               |  叭     ,⌒ i   :|//^ー<:|:/ ∧ |      むしろスエズから直接来る日本文化に魅了【1D1000:662】
               | |:.公、 ´       :|   :|⌒Y〔...:|:..:./∧ |',
               | |/.:|:..\      ィ|   :|ヘハ⌒ |: .i /∧ ',     エジプトから安い穀物が入ってきて中小地主没落【1D1000:613】
               | |: .:|: : :个-=ニ ̄:|   :|ニ二} ̄\| : /∧ ',
               | |: .:|: i : | |: . /ニ|   :|-=ニニニ:/| i /∧ ',    既存の秩序を破壊するので弾圧【1D1000:814】
.               |: .:|: | : | |/ニ二|   :|二ニニ-ヘ:| | i:/∧ ',
.             ′|: .:|: | : | |\ニ∨|   :|二/-=ニニ- _|: ./∧ ',    危険なので上流市民のみの独占とする【1D1000:470】
.            ′ |: .:|: | : |:乂厂--|   :|/ニニニニニニ=- _ \
.            ′ |: .:|: | _ -=二厂 |   :|ニニニニニニニニニニ\ \   むしろ危険なので出島的に接触も制限する【1D1000:330】
               八 |/ニ二/  |   :|ニニニニニニニニニニニ-_  \
                /  /ニニ//7^ :|   八ニニニニニニニニニニニ-_: \\
           i   /  /ニ:// //.:.:._| ./-へニニニニニニニニニニニ-_: . \\
            |  / _ -ニニニニニニリ /ニニニ\ニニニニニニニニニニ-_  :) \
.          | /-ニニニニニニニ/:/ニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニ-_  ',',
.           | /二ニニニニニニニ/ニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニ\ } }
         八V/ニニニニ八-=ニニニニニニニニニニ/ニ∨=- _-=ニニ二二\ ノ
            _-\ニ二二二\-=ニニニニ=- -=ニニ:/ニニ∨ニニ=- _-=ニニ二\   ようわからんけどわるいぶんめい!【1D1000:840】
          _-ニ二≧=- -=ニ二\-=ニニニ=- -=ニ:_-ニニニ∨∧ニ\ニ=- _-=ニニ\
       _-//ニ√ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ|∨∧ニ∧∨〈ニニ=- _ -\
      〈/ /二√ニニニニニニニニニニニ/\ニニニ二|: ∨∧ニ∧∨', ̄-=ニ=- \
         /ニニ{ニニニニニニニニニニニニ/  ∨ニニニ|  ∨∧ニ∧∨',     ̄-=ニニ\
          /二二{二二二ニニニニニニニニ/    ∨二ニニ|.   ∨∧ニ∧∨',          ̄-\





1362 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:37:33 ID:DcTiF7QS
ダメじゃねぇかw、聖戦()不可避

1363 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:37:40 ID:6e0lHlYr
ローマw

1364 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:37:51 ID:tVNsLY1P
上流階級のみの独占&悪い文明&弾圧かな

凄くローマ的に分かりやすい対応だ
経済システム的にそうするよな

1365 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:37:55 ID:YWK3NK83
ローマが割れてる

1366 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:38:36 ID:1V0fUApc
奴隷経済的に寡占方向に行くのは凄い納得するし
寡占方向なら多分サンドラ帝国が勝つからどうとでもなるな

1367 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:38:37 ID:DcTiF7QS
下層民(奴隷とか)への受け具合はダメってことでいいのかな

1368 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:38:38 ID:YWK3NK83
どうして人は神を独占しようとするのか?

1369 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:39:18 ID:mLSWwps8



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}      ええっと、レアの内容をまとめると
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i      そもそも内容をよく理解してないが
                               i :|  -‐…‐-    -‐…‐- | i   :|
                           /|:./|  ィfそミk   / ィぅそ_:| |   :|      既存の秩序を破壊するので
                             / /.:|:  八 Vツ \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|      教えを広めるのは上流階級のみとし
                          // ./|   八    _      / /   :|.:|
                        /  ./.:|/ /|: \   V ’   ′/i   |.:|      下層市民や奴隷で楚の教えに触れてるものは
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|      邪教ということで迫害―――
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\      する前に小難しいこと言うやつとして
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧     一般市民にボコられてるらしい。
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   背景にはエジプトから輸入される安い穀物による中小地主の没落もあるとされる。
  要は交易に関わる大金持ちだけが独占してる感じかな?





1370 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:40:06 ID:YWK3NK83
第二聖戦しなきゃ(使命感)

1371 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:40:28 ID:DcTiF7QS
交易商だけとかまんまイスラームやんけ

1372 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:40:30 ID:mLSWwps8
楚もも教えは全く広まってないと思われる。江戸時代の日本的な感じ?

1373 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:41:13 ID:mLSWwps8
しかし前近代で宗教的に妥当なムーブするとだいたいイスラムになるな。すげえわ

1374 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:41:15 ID:uHZsx8QB
弾圧と安い小麦で中小地主没落?
これポエニ戦争でローマと組めるのか?
単にローマ・カルタゴ&プトレマイオス同盟・マケドニアの三つ巴なのでは無いのかな

1375 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:41:57 ID:lfJ1p8dy
経済的利点が大きいから上は受け入れるが
下が染まると上に都合が悪いって事だな

1376 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:42:41 ID:DcTiF7QS
前近代の地中海だとイスラームは先進的な宗教じゃケェ‥(割とガチ)

1377 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:44:21 ID:6e0lHlYr
市民は前のステータスが足りないムーブしてる気もする
そうだとすると上層部にも想定外というw

1378 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:44:24 ID:mLSWwps8
確かに前の出目も考えるとローマと組んではない可能性もあるな。ポエニ戦争に介入はしてるだろうけど。
で、次はカルタゴか。今度はだいぶ厳しめでふるとしよう。

1379 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:48:55 ID:YWK3NK83
塩撒いてそう

1380 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:49:32 ID:uHZsx8QB
ローマ、市民を構成する中小自作農の没落と食糧自給率の低下というのは史実よりも地味にやばくなっていそう。

1381 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:51:57 ID:mLSWwps8



                         _、 --ミ -‐…‐-ミ
                     . . :    〈 ''"~ ̄\: `丶
                    / /  / ̄\-ヘ  丶: . \  ┌
                      . : .//  /     : .  \ `、:  `、 〉|
                 /   /  /    i  ',\ 丶 `、   ∨ |      上流階級は教えたくないし下層階級はわからないので
                   /  /:/i :  ′i  .:|  .:i   丶 ', ', /]i:i|
                ′./:/ :| i i . :|  .:| i  :| i   ', ∨/Y      どっちも幸せな結果といえるかもしれない。
                  ′ :| |:/| . :|  .:| |  :| | ',  ',:| {ノヤ
                 / /i | 八/ :| . :|: . .:| |  :|:八: ',  Y:Lノ}       それはさておきカルタゴは――
                   //:/ :| |:|/..八i :|: . .:| |: . :/ |∧ ', 〔ヘ〈ノノi
               // :′:l:斗l:''^~ ̄|八 : . :| |:.... ̄「~"''〜 ∧r∨i |
             ′ :i/ | レ    八(. \  |:/ ´ ノノ \/ :|へ〉|:.|       やっぱ上流階級のみの独占【1D1000:593】
                i | /|:八斗ぅそ_ \\/ xfそぅミk .:| } |:.l :|
             | | |:/八  八Vrツ^   )ノ:|  ^ vrツノ/ 八 |:.| :|       隠れ信者は見つけ次第弾圧【1D1000:180】
             | |:/|:/...∧ハ ^`     )ノ    ´^ィ /]ィ^ |:.|..:|
             | | /. . : :| 沁        `     「∨ / :| | :|:. :|       プトレマイオス朝に合わせて禁教【1D1000:377】
             | |:/ .:i.. :| 沁、      ___   ', ∨|. :| | :|   |
             | /   :|:./| |: 个    ^マ.:.:ノ´   ノ', Y..:| | :|  |       商売敵なのでシンプルに嫌い【1D1000:194】
              i:|:′ :i.:|:./| ┌ :| | > つ′ _、くY ノ〉 \〉 .:l八 :|
              |:|/  :|: / :| |: } / ニニ><..:}: ノ ./   } | :|/∧|',      そもそもよく理解できてない【1D1000:611】
               i:|/ ./.:ノ/ /:|: ノ/     ‐┴┐′ :/   √| :|:   ',
             i|:|: /// /..:|:′       /ノ {  :′  .√:| :|∧   ',
           八:/ /:/. . |rヘ-ヘ ┐ ./ Y :八 { -へへ :| :|/∧\ ',
             / i乂ニニニニ|-=ニニニ〕<⌒  ⌒厂二ニニ〉| 八 ∧ \',
.           / /ニニニ二/|/.:.:.:.:∨/ニニ] [ニ└く/ ̄.:. Y:/二二=- _ ',     なお隠れ信者は割といる【1D1000:746】
         / /ニニニニ/ /.:.:.:.:.:.√ニニ/ \ /∧.:.:.:.:.:.:. Y二二ニニ/∧
.        / /ニニニニ/ /.:.:.:.:.:. √ イ{:└ ┘:}-=ニ:.:.:.:.:.:.:.:.∨二二二ニニi \    実はまるっとドはまり【1D1000:222】
.        / :√ニニトニニ∨ ┐ .:. √ ┐|:{> <}:|\∧.:.:.:.:.:. rヘ∧ニ/ニニ:|\ \
       / √ニニニ|ニ〉/:.八.: /∨ |: \ニニ/.: 〈 ∧ \_ |ニニ/ /ニニ八、 丶
.      / :√ニニニ|ニ/〉ニニ:}/ニ/∧ノ//.:T:.:\-_∨/ニニニニ〈∨ニニ/∧\
      ′ √ニニ二:|ニ/ニニ/〉ニニ┐:/_.:.:. |.:.:.:.:_\ニニニ∧∨:∧V/ニニ/∧ \
        √ニニ/:|: /ニニ//ニニ///ニニニニニ/∧ニ∨ニ∧∨:∧|\ニニニ-_
       i _-ニニ/ |ニ:|/ニニ//ニニ///ニニニニニニニ/∧ニ∨ニ∧∨ :ヤニ\ニニ-_
       |:-ニ//ニ:|ニ:√ニ://ニニ///ニニニニニニニニニ-_ニ∨ニ∧∨:ヤニニ=- _\
      -ニ/ /ニニ| :√ニ//ニニ///ニニニニニニニニニニ-_ニ∨ニ∧\V/ニニ|:  ̄-\
.     //   /二ニ:|:〈ニニ:{:{:ニニ///ニニニニニニニニニニニ-_ニ\ニニニ- _-ニニ|





1382 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:52:28 ID:6e0lHlYr
嘘だろwww

1383 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:53:52 ID:YWK3NK83
実はカルタゴがマケドニアの仲間だった?
プトレマイオス包囲網?

1384 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:54:14 ID:mLSWwps8



                        _、‐''"~ ̄ ̄~"''〜、、
                      /    -ヘ ̄\
                        /    ', 丶   \
                    /  ///     :i',     ', ',
                       ′ /:′      :|    ', ', ',
                   i  ′i | i     |  i  :i 厂〉 ',
                   |    | | |     |  |  :|//):}  i      ええっと、つまり状況をまとめると――
                      i | .:i:八  |     |  |  :|〉ノノ .:|
                      | | .:|/ ∧.:|     i八    :|ヘ\> |
                      | |   ̄~"''    | ''"~ ̄   | iヘ┘ |      みんな内容はよく理解してなくて
                      |八 |xfそk∨  ノィfそ_  :| |〕 i  :|
                      |:  八 Vツ )/ ^ ヒツノ  / |:ノ   |      プトレマイオス朝に合わせて禁教扱いだけど
                  /|  \乂   '        //  |:|:.  |
                    //|  | |⌒   、     /|  .:|:|:.  |      実はスエズの商人経由で上から下まではまってて
                 ′:|  | |乂 >-ヘ  イ/ニ|  .:|:|:.. 八
                   i | :|  |-=ニ/  ̄\} /ニニ:|  .:|\ | ∧      隠れ信者がそこら中にいるってこと……?
                   | |八  ∨ ./   ̄\)ニニニ|  .:|:.八 | /∧
               _-ニニ/∧  v/    ̄ ソ二ニニニ|:  八ニ:\ /∧\
                  /ニニニ/∧ :ト{ ┐ 7八二ニニニ|  /二二二\ ∨ニ-_
              /ニニニ二/∧|:.〈ニ:|/〉 ∨ニニニ:|: /二ニニニ/∧ ∨/∧
                /ニニニニニニ/^Y^Y/ ̄ ∨二ニ|/ニニニニニ/∧ ∨/∧
            /ニニニニ|\ /┐:| /.:.:|{ ̄|{^\ニノニニニニニニ/∧ |ニニ
              _-ニ>''"~~"''〜、、 ┐{┐:|{ .: |{.:.:|{ ]ニ=-‐…‐-=ニニニニ} |ニニi
         _- 「i:i:i:i:i:``〜、、  ``〜、、 {.:._、‐''~   _  -=ニi:i:i:i:i:i:i:i|:.ノノ二:/∧
        _-ニ八i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i``〜、、  〕<  _  -=ニi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|⌒ニニニ/∧
         /ニニニ'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|]ニ=-rf〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|二二二ニ/∧
.     /ニニニ/'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|ニニニニニ/∧
   _ -ニニ二二/ニニ'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|\二二ニニ/∧
  \二二二/ニニニ'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|二\二二二/∧
      ̄ ̄ ∨ニニニニ'/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i┌ ( \:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i ┐:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|ニニノ\ニニニニ\
.          \ニニニ'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ \ \|i:i:i:i:i:i/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|<ニニニ=- _ -=ニ\
           ──‐'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i八\ \ \ / /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_ -=ニ\ニニニニニ>──‐
               '/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〈\丶     ∨ヘ -=ニニニニニ/ニニニニ/
               '/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i\: . . . .  〈ニニニニニニニニ/ニニニ/
                '/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i]ニ=-  ノニニニニニ=- ̄/ニニ/
                  '/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:≧=─¬冖⌒i:i:i:i∨ニニイ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     よくわからない東方楽土的なサムシングと思われる。まあ産物が魅力的だからな。





1385 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:54:56 ID:YWK3NK83
宗教ネットワークがヤバイ

1386 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:56:29 ID:uHZsx8QB
これ、日本が仲介すれば自治州として認めてくれるならマケドニアの傘下にカルタゴはいらないか?
貿易としても日本・スエズ・コンスタンチノープル・アレキサンドリアのラインに絡めるようになるし。

1387 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:56:36 ID:mLSWwps8



                                   _、 -‐……‐- ミ
                                        /        `丶
                                /   /              v┐
                               //   /   . :i丶  \   /八
                                ′ / ′   . :|  ',   V//)i:i}
                                / /  /  i   . :.|∧  ', 〔i:i⌒)′
                            // :′ :′:/|   . :.|/∧    〕^:{ ',
                              // . i  :|: ./八   .:ノ_、‐''~..:i:  ∨〕:...i
                          / i :|:. ──‐ト、  /┬ ┬.:|    |  :|
                            /  :| :| i:|:┬ ┬ )ノ(  L...」 |    ト:  :|       だいたいわかったぞ!
                        //  :| :| |八L...」           /   |ノ .:|
                          //   | :| | |       、      //  :i|  :|
                       //   i | :l 八l ハ         /ィ   ||  :|i
                         //    :| | :l   :沁、   r  ,  ..:|   .八   ||       つまりカルタゴは交易商経由で
                     //     l:八   /: : 个::....     /:八 ./| : .  || i
                     /     /  . :./ . : : | : : . ニ=-<. .:/   /-=ニ〕 :| |      高度な技術や産物とともに教わる
                        ′     /   . :./... ..:八:./rへ/⌒∨  ./ }| /   | |
                           / /  .:/  . . /. :/ニ〕∨ニニ/  /ニ八>   : | | i      令和の教えと
                    /       / /  .:/   . :/. :〈ニ八ニ}|ニ/  /ニ//ニニニ=- _
                //       ./ /  .:/   . :/. . : :〕\ニニ′ /ニ//ニニニニニニ-_    マケドニアがドはまりしてて
               //         ./  .:/   . :/_ -ニニニ)=-ヘ ./ニ//ニニニニニニ/∧
               /       . : /  .:/   . :/ニニニ└/{ニニi /ニ//ニニニニニニニ/∧   プトレマイオス朝が禁止してる教えが
              /         / /  .:/  . :/ニニニニ/ ∨ :|:〈ニ//ニニニニニニニニ/∧
            ′         / :/  .:/  ://ニニ二/^r<v/|: //二二ニニニニニニニニ/,    同じものだと理解できてないんだ!
          /        /   :/  .:/   :/:√ニニ/-=ニ二二|. . ∧ニニニニニニニニニニ/,
        //       ./  . :〈/ :/   . :.:√ニ/ニ二二二二八 . {ニ\ニニニニニニニニニ/,
          //      /   . . /  / /. .:√_-ニニニニニ二二\ニニ ̄\ニニニニニニニ/,
         /          . /  //. . :..:√ニニニニニニニニニニ)ニニニニ∨ニニニニニニニ/,
.        ′   /       ./ / . . : : : .:/ {-=ニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/,
        | i  /       . //. . : : : :./ 八-=ニニニニニニニニニニニニ=- |ニ=- _ -=ニニニ-_
        | | /       . //. . : : : : _-/ニ\ニニニニ==─ -=ニニニ二二二|{ニニ||ニニ- _-=ニニ\
        | |:       . . :/. . : : : : :_-ニニニ二|:\ニ=- -=ニニニ==─ -=二二|{ニニ||ニニ||ニニ- _-=ニ:\
        |     /. . ./. . : : : : :./二二二ニニ||{ニ∨二二ニニニニニニニニニ/八ニ|{ニニ||\ニニニ- _ -=\
        /    ./. . ./. . . : : : :./ニニニニ=- :||{二∨ニニニ〈ニ=- _ -=ニニ:{〔__ ノ八ニ||', ̄-=ニニニ- _ :\
.     :′ ./. . .//  . . /ニニ=- ̄ . . :.:.ノ八ノノV/ニニニ∨二ニニニ==─ ̄-く二ニ|| }:      ̄ ─==ニ\
      { /. . .//   ./〈ニ- ̄rヘ─==ニ- ̄-=ニV/ニニニ=- /二ニニニニニニニノ八            ̄
      {:   //.. . . :// . . : : 八ニニ/ /ニ=- ̄\ニ〈    .乂ニニ==─  ̄-=ニニニ〕
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      この時代にグローバルな超高速移動してる奴がいたらそれ以外はこうなるよね。






1388 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:57:34 ID:6e0lHlYr
誰も状況統括とかしてないしなぁwww

1389 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:57:48 ID:mLSWwps8
これポエニ戦争ではむしろカルタゴに味方始めそうだなw

1390 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:58:11 ID:L/alGbNV
インターネットよりずっとはやい!

1391 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 19:58:53 ID:mLSWwps8
>1388
日本側が統括しててもカルタゴ側には伝わらねえんじゃないかなあw

1392 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:59:38 ID:YWK3NK83
ああ確かに通信と移動速度で外国の宗教状況の精査や出処なんて探れないか

1393 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:59:43 ID:ZP6Lgnms
一応、宣教師がいるらしいが、割とバラバラに布教してて、連携とってない感じ?

1394 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 19:59:50 ID:uHZsx8QB
カルタゴとしても本体を喪失したプトレマイオスに付き合って
最強国と敵対的な関係を続けたくは無いだろうしな。

1395 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:00:06 ID:qfCWJgPq
カルタゴには転移門ないのか

1396 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:01:03 ID:ZP6Lgnms
永続転移門は、神クラスの奥義らしいからな。

1397 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 20:01:08 ID:mLSWwps8
>1395
だって勝手に教えを広めてるだけだから……

1398 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:01:24 ID:YWK3NK83
まさか光速通信で各地の令和教徒がリアルタイムでやりとりしてるなんて思わんでしょ

1399 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:03:53 ID:NBnmFUkc
新聞社が辛うじて記事にして伝えてるけど民衆は皆よく分かってない感w

1400 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:04:55 ID:6e0lHlYr
あかり通信とかいう単語が浮かんできたw

1401 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:05:30 ID:YWK3NK83
日本中華マケドニアの三角通信網のスピードに世界はついてこれるのだろうか

1402 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:05:58 ID:YWK3NK83
日本時間に合わせたリモート礼拝とかありそう

1403 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:06:24 ID:DcTiF7QS
やっぱローマとの同盟は敵対しない以上の意味合いないやろ

1404 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:06:54 ID:YWK3NK83
この時代に世界各地に統一宗教があるなんて考えないしカルタゴが普通だろうね

1405 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:08:35 ID:uHZsx8QB
この状況を教徒のネットワークで把握できるだろうマケドニアとしては
カルタゴに外交的アクションを仕掛けてくるよな。

1406 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:11:43 ID:DcTiF7QS
現地語対応の聖書や宣教師を用意してるせいで
余計に別文明圏ごとに同じ宗教だと分かってない説
キリスト教はラテン語、イスラム教はアラビア語でやってるから尚更そう思う

1407 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:18:20 ID:AQaKFlj6
布教してるのはマケドニアの陰謀なのでは

1408 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:20:46 ID:DcTiF7QS
全ては大王の水先案内人あかり将軍の手のひらの上だった‥?

1409 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 20:23:43 ID:mLSWwps8



                                   _、 -‐……‐- ミ
                                        /        `丶
                                /   /              v┐
                               //   /   . :i丶  \   /八
                                ′ / ′   . :|  ',   V//)i:i}  っ    さて、この状況で四世と息子の治世が
                                / /  /  i   . :.|∧  ', 〔i:i⌒)′
                            // :′ :′:/|   . :.|/∧    〕^:{ ', っ    どういったものかでだいぶ変わるが――
                              // . i  :|u./八   .__Y i:  ∨〕:...i
                          / i :|  _、‐''"~ 、  /斗ぅ_|    |  :|  っ
                            /  :| :| i:|xfぅうミ :)ノ( ^Vツ ノ:|    ト:  :|
                        //  :| :| |八Vツ       ````  /   |ノ .:|       四世のパワー【5D1000:2252(845+328+415+175+489)】
                          //   | :| | | ""    、     // u i|  :|
                       //   i | :l 八l ハ         /ィ   ||  :|i       息子のパワー【8D1000:4673(774+316+542+510+919+644+868+100)】
                         //    :| | :l u 沁、   r__┐   |   .八   ||
                     //     l:八   /: : 个::....     /:八 ./| : .  || i      ギリシャ国体改造【7D1000:3636(936+793+833+180+185+183+526)】
                     /     /  . :./ . : : | : : . ニ=-<. .:/   /-=ニ〕 :| |
                        ′     /   . :./... ..:八:./rへ/⌒∨  ./ }| /   | |      アナトリア国体改造【6D1000:2772(380+140+890+230+826+306)】
                           / /  .:/  . . /. :/ニ〕∨ニニ/  /ニ八>   : | | i
                    /       / /  .:/   . :/. :〈ニ八ニ}|ニ/  /ニ//ニニニ=- _     その他征服地改造【5D1000:2966(893+30+238+871+934)】
                //       ./ /  .:/   . :/. . : :〕\ニニ′ /ニ//ニニニニニニ-_
               //         ./  .:/   . :/_ -ニニニ)=-ヘ ./ニ//ニニニニニニ/∧    転移門建立【6D1000:3643(616+985+589+496+948+9)】
               /       . : /  .:/   . :/ニニニ└/{ニニi /ニ//ニニニニニニニ/∧
              /         / /  .:/  . :/ニニニニ/ ∨ :|:〈ニ//ニニニニニニニニ/∧   功徳産業革命【5D1000:2301(734+688+104+469+306)】
            ′         / :/  .:/  ://ニニ二/^r<v/|: //二二ニニニニニニニニ/,
          /        /   :/  .:/   :/:√ニニ/-=ニ二二|. . ∧ニニニニニニニニニニ/,   外交革命【5D1000:3271(254+641+743+883+750)】
        //       ./  . :〈/ :/   . :.:√ニ/ニ二二二二八 . {ニ\ニニニニニニニニニ/,
          //      /   . . /  / /. .:√_-ニニニニニ二二\ニニ ̄\ニニニニニニニ/,   貧民の保護と教育【5D1000:2208(476+934+383+116+299)】
         /          . /  //. . :..:√ニニニニニニニニニニ)ニニニニ∨ニニニニニニニ/,
.        ′   /       ./ / . . : : : .:/ {-=ニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/,   日本品種を授かり農業改革【4D1000:2324(406+994+815+109)】
        | i  /       . //. . : : : :./ 八-=ニニニニニニニニニニニニ=- |ニ=- _ -=ニニニ-_
        | | /       . //. . : : : : _-/ニ\ニニニニ==─ -=ニニニ二二二|{ニニ||ニニ- _-=ニニ\  ペルシャ解放【3D1000:1399(376+924+99)】
        | |:       . . :/. . : : : : :_-ニニニ二|:\ニ=- -=ニニニ==─ -=二二|{ニニ||ニニ||ニニ- _-=ニ:\
        |     /. . ./. . : : : : :./二二二ニニ||{ニ∨二二ニニニニニニニニニ/八ニ|{ニニ||\ニニニ- _ -=\  黒海沿岸制圧【3D1000:1560(827+218+515)】
        /    ./. . ./. . . : : : :./ニニニニ=- :||{二∨ニニニ〈ニ=- _ -=ニニ:{〔__ ノ八ニ||', ̄-=ニニニ- _ :\
.     :′ ./. . .//  . . /ニニ=- ̄ . . :.:.ノ八ノノV/ニニニ∨二ニニニ==─ ̄-く二ニ|| }:      ̄ ─==ニ\
      { /. . .//   ./〈ニ- ̄rヘ─==ニ- ̄-=ニV/ニニニ=- /二ニニニニニニニノ八            ̄  日本化と帰らない留学生【5D1000:1955(259+425+683+245+343)】
      {:   //.. . . :// . . : : 八ニニ/ /ニ=- ̄\ニ〈    .乂ニニ==─  ̄-=ニニニ〕





1410 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:24:38 ID:6e0lHlYr
めちゃくちゃ上手くやってるの笑うんよ
マケドニアしか勝たん

1411 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:24:59 ID:1E/dBDNz
結構レア出てるな

1412 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:25:16 ID:yFRyYtEL
4世も強いが推定5世が強すぎて草

1413 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:25:21 ID:YWK3NK83
西洋の覇者

1414 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:26:12 ID:NBnmFUkc
外交で革命(レア)起こしてるwww

1415 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 20:29:01 ID:mLSWwps8



        ,--、    __,,,-、,,
      i´  `> (   ,ゝ           ,,i-´~~`´|
     /~    `)_,,,-= =,´           ,/   ,--´
   ,i-!      ~    ~ヽ,         <,,   '=,`
   |,              \,        i´   ヽ,_
‐,_,,--`、-、,_ - ―‐ -、,      ヽ       \,    7
/~`~‐‐´        `‐‐、,-、,,,-´        ヽ,    `っ
,~{                            `=-  {´,
`}                            ,}    `{
 "ッ,,  ,_                       {      }
   ´‐-´ ヽ,_  , -、,。                `‐、,_  _,,,}
       _,二-,- {
       `'‐´~  ,}
          ,/
,         /
`‐-‐´~`‐、_,,_,,/
      ,、
      iヽ  ,,、                  _,,,,-、,、
      `;! //                  ヽ.   ヽ,
      `i`´~ヽ                  ヽ,   ヽ,_
       i   `|                  ヽ,    `\,_ ,/~ヽ
        |,   ヽ                   }, ,、      /( ヽ-----



                        /   / /     V∧  ∨ Vノ}
                          /   / /        V∧   '///ハ
                       ′  .′/{ :{     / V∧  <辷^ソ
                           :__/八 :{   _、ヽ`` ',  И゚ン ,      どうやら四世以上にその息子である
                          |   { /  ̄``:.  // _、、、、',  :レ《. ′
                        i|   {.,xf荐k \(  ^辨ハ_..}  |        なんかそれっぽいネームドの方が優秀らしく
                        ||  { 八 v ン      ゞ '.:.: } }  |Y   ,
                        || 八 {.:´´     :      } }  |八  ′    四世の方向性を維持しつつコンスタを中心に
                        i|  .∧ ,              ノノ  |    :
                      : |   ∧〉       _   //|  :|     : ,    黒海沿岸の騎馬民族制圧による征服と
                         }:|   込、  `        ..:|   :     , ´
                           } |     |. . :::...       イ{. .|:  !,    ′    ペルシャの大部分の故地奪還を成し遂げ
                        } :|i   |. ._|_,,、::>  <. -=ニ|   :/,        ,
                        i||   |〔ニ- _Yハ _-ニニニ|    : /,     , ´   転移門や功徳産業革命なども
                        i||   | '/こニ-_ /-ニニニi|i   :__/,     ′
                      .:  リ|   |_-∨ニニ/_─ ̄-]|i:    :|〉ニニニ-_ ,      順次やっていったみたいだね。
                       / |   |ニ≪>に=-<≫こ-i|i |   |∧ニニニ-_′   :,
                     .:  //:|   @こニ-∧ニニ ̄ニ|i|  A -_ニニニニ-_   ´
                   .: _-./ニ|:  Aニニ/ーV/ニ二こ|i|  .i|i|こ-\ニニニ-_
                        /ニ‖-|   八ニニ/ゝr ^\ニニニ|i |   i|i |ニニ-\_こニニ-_     :,    中国と違って人口少ないし
                    /こ‖-.|  / /_- . . ][. .][ . \ニこ|リ  i|i |ニニニニ\ - _ -_   ´
                      /二‖ニ八 ./ / /. . . .][_][_. .丶..|   .i|i: |こニニニニ\ ̄- _       比較的参考にできたのかも。
                  /二.‖-/  / /ニニニニニニニ二二|   .リ|: |ニニニニニニ\こ-_    :.
                 _-ニニ{{-/  / /ニニニニニニニニニニ|   /| |: |ニニニニニニニ-\.-_    :.
               _- ̄ニニ{{/  / /ニニニニニニニニこ二八 /-| |: |ニニニニニニニニニ-_    :.
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    四世の息子がコンスタンティノスだからビザンチウムがコンスタになったのかもしれない。
   たしかあれギリシャ由来の名前だし。せっかくだしそうするか。





1416 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:30:21 ID:6e0lHlYr
恐るべし大王の血筋
大王の息子がいなかったら、って体でリアルの史実みたいな小説出てる可能性も?

1417 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:32:54 ID:YWK3NK83
逆にひでり教じゃないとこ何処?レベル

1418 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 20:33:52 ID:mLSWwps8



                                   _、 -‐……‐- ミ
                                        /        `丶
                                /   /              v┐
                               //   /   . :i丶  \   /八
                                ′ / ′   . :|  ',   V//)i:i}
                                / /  /  i   . :.|∧  ', 〔i:i⌒)′      そして日本経由の情報を得て
                            // :′ :′:/|   . :.|/∧    〕^:{ ',
                              // . i  :|: ./八   .:ノ_、‐''~..:i:  ∨〕:...i      カルタゴが令和の教えにドはまりして
                          / i :|:. ──‐ト、  /┬ ┬.:|    |  :|
                            /  :| :| i:|:┬ ┬ )ノ(  L...」 |    ト:  :|      だいぶ信者がいることをつかんだので
                        //  :| :| |八L...」           /   |ノ .:|
                          //   | :| | |       、      //  :i|  :|      それまでのローマより外交を変えて
                       //   i | :l 八l ハ         /ィ   ||  :|i
                         //    :| | :l   :沁、   r  ,  ..:|   .八   ||      カルタゴに急接近したりしたのかな?
                     //     l:八   /: : 个::....     /:八 ./| : .  || i
                     /     /  . :./ . : : | : : . ニ=-<. .:/   /-=ニ〕 :| |     そこまでうまくいくか知らんけど――
                        ′     /   . :./... ..:八:./rへ/⌒∨  ./ }| /   | |
                           / /  .:/  . . /. :/ニ〕∨ニニ/  /ニ八>   : | | i
                    /       / /  .:/   . :/. :〈ニ八ニ}|ニ/  /ニ//ニニニ=- _     カルタゴの乗り気【3D1000:664(509+95+60)】
                //       ./ /  .:/   . :/. . : :〕\ニニ′ /ニ//ニニニニニニ-_
               //         ./  .:/   . :/_ -ニニニ)=-ヘ ./ニ//ニニニニニニ/∧    プトレマイオス朝への義理【1D1000:51】
               /       . : /  .:/   . :/ニニニ└/{ニニi /ニ//ニニニニニニニ/∧
              /         / /  .:/  . :/ニニニニ/ ∨ :|:〈ニ//ニニニニニニニニ/∧   サンドラ帝国への警戒【2D1000:1448(539+909)】
            ′         / :/  .:/  ://ニニ二/^r<v/|: //二二ニニニニニニニニ/,
          /        /   :/  .:/   :/:√ニニ/-=ニ二二|. . ∧ニニニニニニニニニニ/,   工業化への魅力【1D1000:37】
        //       ./  . :〈/ :/   . :.:√ニ/ニ二二二二八 . {ニ\ニニニニニニニニニ/,
          //      /   . . /  / /. .:√_-ニニニニニ二二\ニニ ̄\ニニニニニニニ/,   日本傭兵雇いたい【3D1000:1742(735+946+61)】
         /          . /  //. . :..:√ニニニニニニニニニニ)ニニニニ∨ニニニニニニニ/,
.        ′   /       ./ / . . : : : .:/ {-=ニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/,
        | i  /       . //. . : : : :./ 八-=ニニニニニニニニニニニニ=- |ニ=- _ -=ニニニ-_
        | | /       . //. . : : : : _-/ニ\ニニニニ==─ -=ニニニ二二二|{ニニ||ニニ- _-=ニニ\
        | |:       . . :/. . : : : : :_-ニニニ二|:\ニ=- -=ニニニ==─ -=二二|{ニニ||ニニ||ニニ- _-=ニ:\
        |     /. . ./. . : : : : :./二二二ニニ||{ニ∨二二ニニニニニニニニニ/八ニ|{ニニ||\ニニニ- _ -=\
        /    ./. . ./. . . : : : :./ニニニニ=- :||{二∨ニニニ〈ニ=- _ -=ニニ:{〔__ ノ八ニ||', ̄-=ニニニ- _ :\
.     :′ ./. . .//  . . /ニニ=- ̄ . . :.:.ノ八ノノV/ニニニ∨二ニニニ==─ ̄-く二ニ|| }:      ̄ ─==ニ\
      { /. . .//   ./〈ニ- ̄rヘ─==ニ- ̄-=ニV/ニニニ=- /二ニニニニニニニノ八            ̄
      {:   //.. . . :// . . : : 八ニニ/ /ニ=- ̄\ニ〈    .乂ニニ==─  ̄-=ニニニ〕





1419 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:34:49 ID:1E/dBDNz
出目が極端じゃね?

1420 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:34:51 ID:6e0lHlYr
プトレマイオスwww

1421 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:35:17 ID:YWK3NK83
プトレマイオスは無い

1422 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:35:21 ID:ILrg/Edl
力(日本傭兵)が欲しいカルタゴ

1423 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 20:36:37 ID:mLSWwps8



                               _、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
                                〈:          \
                           / /       丶     丶
                       / .:   /  \   `、    ',
                          ′/   :/    ',   ',   /〕
                         ′  ′    . : :.   ', /⌒ソ
                      i :′ .:i     . :ト     V//⌒〕',     そういえばカルタゴは傭兵主体だったから
                      | i   |八    :i..:|: \.  ヤ:{Lノノ ',
                      | |   |⌒',   |斗七 \└r<⌒>i ',    サンドラ帝国経由で日本人傭兵雇うことと
                      |:八 丁~"''   :l:ノxfぅk Y:Lノへ)ト :.
                      |:/∧Vxfそミ\ |:〃ヒ;りノ Y:|:.|:. . |: \    プトレマイオス朝との同盟を破棄することで
                       | /∧:.^ Vり )ノ\   ´^ ノ八|:. ...|  丶
                        | ...:|∧〉^`    、     /l :| . . |i   ',   ポエニ戦争でローマの味方をしないことを
                         |   :| : 公..      ,  ィ:_┌ヘ  :i|i     ',
                          | i  |: i |:个:. _`  _、くノ「\丶 Y :i|i     :.   約束させたらしい。
                           |.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕   :|__ i|i
                      /ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八  :|ニ-_.:|',    ',
                     √二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ',    :.     宗教が同じなのは分かったけど
                        i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、   :.
                         ||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V  :|二|二≧=-  \  :.    それはそれとしてサンドラ帝国は
                     l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ|   ', \ ',
                       l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉   ',\ 、 :.   でかいから怖いって感じかな?
                         l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧   ',  \i
                     l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧   :.  :|i、
                       l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧.  ', || \
                         l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..',  :. ||  丶
                    √ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ',   ||、   :.
                      ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ  ', ',  ∨|^\  ',
                    _- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i:  i: : .i:  / .八. \)}
                  _- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i    |\
                     //ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ  :|〉:...|/ ./ :|    | i: \__
                 ┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _  |∧/ ./  |    | |
              /⌒Yニ/ /<⌒/|{-ヘニ\-=ニニニ=-/ニ:/ ̄\ニ- _:| ノ/| ..:|    | |
            /二ニ:人_//ニニニ|{/\__)∧/ ̄∨∨ ̄ ̄\〉 ̄ニ-_ニ\i. . . |  :′   八
         ┌<ニニ_、<⌒_-/ニニニニニニニ∨ニ=-ヘ/^ ー=ニニニニ/∧:ニニ\. :|: /    .//
       _、‐''~ ̄ )__ノ  _- /ニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨二ニ-_/     //
     /// /ヘy 厂  _-ニ/ニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ-_   /
      (ノ/〈 〈_┌ /\-=ニ/二二二ニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニニ-_/
.    └^ ┘┘ニニニ\二ニニニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ/∧
       /ニ/ニニニニニ≧=- -=ニニニニ/∧ニニニニニニニニニ/-=ニニニニ=-∨ニニ/∧
.      /ニ/ニニニニニニニニニニ二二/∧二ニニニニニニニ/-=二二二二=-∨ニニ/∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       そりゃこんだけそこらじゅう征服しまくってる大帝国怖いに決まってるわな。





1424 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:36:45 ID:ZP6Lgnms
あかりちゃん将軍の武名が日本傭兵の価値を跳ね上げたかもしれない。

1425 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:38:41 ID:ZP6Lgnms
アレクサンダー大王2号が登場する可能性考えたらな、まあ怖い。

1426 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 20:39:26 ID:mLSWwps8



                 _、‐''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、、
               /           厂〕
                       `丶、   :√八`、
            /    /  丶   \  :|{/〕ハ ',
               ′   :′   :.    ',:ヤ / ノ} ',
               . :i: .    ',   ',^)i:i:i: ̄〕:',
           i  :i . :|: . .    ',   ',^yヘく  :.
           |  :| . :|〉:. .    : i:.  /〉 :|  :|)〕 i            しかしこれローマにしたらたまったもんじゃない気が――
           |  :| . :|∧、     : |:.../xぅ灯|  :|:.. :|i、
.            i|  :| . :|/∧\  .:|:. 〃Vツ |  :|: . i|i\__
.            ||  :| . :|:.‐┼‐-- :|\(     |  :|:   i|i /_-ニ\     でもカルタゴは滅ぼさねばならぬ【1D1000:460】
.            |i  :| .八i\ r、___,、乂     |  :l\ .八:{ iニニニ-_
.            | i.. :|i: 八〉 ´^冖^` `   __   :|  :|∨>/{ |ニニニ/∧   とにかくサンドラ帝国と関係修復しなきゃ【1D1000:148】
.            | | :i|i .  V : )h、     「 リ ノ|  :|:.∨/八∨ニニニ/∧
.            | l  :i|i:  ∨: |:..个=- .八 Vく__|  :|〉:∨ニ} |二二ニニ/∧   正式に同盟組まれる前にギリシャ叩こう【1D1000:15】
.            | | i :||丶  V |:....|: .\:..公、\〈|  :|ニ\ 」:厂ニニニニ-_
          i:| | |i八:〈\. 八..:乂_、-ニ┌ ⌒\. ∨ニ^'''^-=ニニニニニ-_
          |:| | ||/∧:\\ _、-ニニ二八/ /^ \∨ニニニ=- -=ニニニ-_
          |:| | |′ ',V>/二ニニニニ:八:Lク、  \ ̄T=-∨ニニニニニ-_
.          / :| i |:. . . . . .∨二二ニニニニ/ニ- _丶   ∨:|:.:.:|:.∨二二ニニニ-_
.           //|:|:. .::| : . . . i: .{ニニニニニニノ|.:.|.:.|.:]ヘ-ヘY :.:|:.√ニ=- -ヘニ-_
         //.:l |  . :|:. : . ..:|: .ヤニニニニ「|.:|.:|.:.|.:.|: |:八ニニ\ ∨ニ|ニニニニ|\ニ-_
        / i.:|  .:|.: . . . |: ..ヤ二ニニノ:|.:|.:|.:.|.:.|:.:',:.∨ニ:/∧\ |ニニニ=-|二\_\
        /  | :|  .:|.:. . ....|: : .∨ニニ/ :\|.:|.:.',',:.',:.∨ニ:/∧. \ニニニニ|二二ニニ)
.         ′ l: .|  .:|:. . . ..|: : .|:∨ニ{-=ニニ=- _:.', _、く∨ニ:/∧  ∨ニニニ|二ニ厂    こっちも日本人傭兵さ雇うだ【1D1000:749】
          l : |  .:|. . . . |: : .| |∨ }V/二二ニニニニニニ∨ニニ:|  |\二ニ:|:ニ/
           | :|  .:|... . :.:|: : .| |/ 八∨ニニニニニニニニ∨ニニ:|  |ニ\ニ| /





1427 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:39:30 ID:DcTiF7QS
殴りやすいのはローマより比較的小国なカルタゴの方だしね
北方の騎馬民族やペルシャはキャーンされた後だし余計

1428 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:39:58 ID:6e0lHlYr
その時仲良くても国力差あるなら怖いわなって
せめて対等目指さないと(迫真)

1429 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:40:04 ID:DcTiF7QS
どっちも日本人傭兵雇いたいのかwそりゃそうだよなw

1430 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:40:50 ID:6e0lHlYr
カルタゴへの熱い殺意

1431 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:41:10 ID:YWK3NK83
外部委託が進んでる

1432 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 20:41:40 ID:mLSWwps8



                               _、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
                                〈:          \
                           / /       丶     丶
                       / .:   /  \   `、    ',
                          ′/   :/    ',   ',   /〕
                         ′  ′    . : :.   ', /⌒ソ
                      i :′ .:i     . :ト     V//⌒〕',
                      | i   |八    :i..:|: \.  ヤ:{Lノノ ',       というわけでカルタゴに対抗して
                      | |   |⌒',   |斗七 \└r<⌒>i ',
                      |:八 丁~"''   :l:ノxfぅk Y:Lノへ)ト :.       ローマでも日本人傭兵を雇って
                      |:/∧Vxfそミ\ |:〃ヒ;りノ Y:|:.|:. . |: \
                       | /∧:.^ Vり )ノ\   ´^ ノ八|:. ...|  丶     カルタゴに対抗しようとしてるらしい。
                        | ...:|∧〉^`    、     /l :| . . |i   ',
                         |   :| : 公、    , ,   ィ:_┌ヘ  :i|i     ',   そんな傭兵に頼って大丈夫なのか――
                          | i  |: i |:个:.  `  _、くノ「\丶 Y :i|i     :.
                           |.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕   :|__ i|i
                      /ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八  :|ニ-_.:|',    ',   じゃあ令和教の迫害やめろよ【1D1000:423】
                     √二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ',    :.
                        i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、   :.   同門と戦う契約はちょっと【1D1000:635】
                         ||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V  :|二|二≧=-  \  :.
                     l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ|   ', \ ',  そもそもそんな窓口ないだろ【1D1000:683】
                       l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉   ',\ 、 :.
                         l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧   ',  \i
                     l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧   :.  :|i、
                       l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧.  ', || \    条件付きで雇えそう【1D1000:151】
                         l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..',  :. ||  丶
                    √ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ',   ||、   :.   カネが優先の日本人もいる【1D1000:883】
                      ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ  ', ',  ∨|^\  ',
                    _- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i:  i: : .i:  / .八. \)}
                  _- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i    |\
                     //ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ  :|〉:...|/ ./ :|    | i: \__
                 ┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _  |∧/ ./  |    | |
              /⌒Yニ/ /<⌒/|{-ヘニ\-=ニニニ=-/ニ:/ ̄\ニ- _:| ノ/| ..:|    | |
            /二ニ:人_//ニニニ|{/\__)∧/ ̄∨∨ ̄ ̄\〉 ̄ニ-_ニ\i. . . |  :′   八
         ┌<ニニ_、<⌒_-/ニニニニニニニ∨ニ=-ヘ/^ ー=ニニニニ/∧:ニニ\. :|: /    .//
       _、‐''~ ̄ )__ノ  _- /ニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨二ニ-_/     //
     /// /ヘy 厂  _-ニ/ニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ-_   /
      (ノ/〈 〈_┌ /\-=ニ/二二二ニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニニ-_/
.    └^ ┘┘ニニニ\二ニニニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ/∧
       /ニ/ニニニニニ≧=- -=ニニニニ/∧ニニニニニニニニニ/-=ニニニニ=-∨ニニ/∧
.      /ニ/ニニニニニニニニニニ二二/∧二ニニニニニニニ/-=二二二二=-∨ニニ/∧





1433 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:42:09 ID:poWGa4Sa
イバラキってとこの傭兵が良いらしいぞ(作品混線)

1434 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:42:41 ID:ZP6Lgnms
金金金! 令和教徒として恥ずかしくないのか!

1435 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 20:43:45 ID:mLSWwps8



                            _、‐''"゚~ ̄ ̄~"''〜、、
                          / _、‐''"~         \ ┌
                        / /  //   ',  \ 丶 〕i
                      .:′ ′ / /    :. 丶   ',:V |
                        // /  ./ /     i:  ',  ∨i:i:〕
                          // /  ./ /i |    |:  i   |i:i:i′
                      / ′:′    /^| |   . :|i . :|   |i:/|    ⌒X
                   //i  :i   i: / .八.:|:  . :i: 八  |i   :|i{.:|     ┼   もちろん普通の傭兵は無理だった!
                     // :|  :| -‐…‐-ミ八   :|/  ',..:i|  〔Y    メ
                       //  |  :|:  _,,、 --ミ丶  .:ノ^~ ̄~"'' <ハ|
                   //   :|  :|: i└ ⌒``  )/ _、-- ミ  .:| 〔|         まあいうて令和の教えは
                     //   ./|  :|: | { ""      ´⌒``ヽ〉 :| :|
                 //   ./ :|  :|八:.乂     }〉    ""// . :| :|          自由を重んじるので
                   //   ./ . :|  :| | T⌒  、      ノィ  .:| :|
               //   ./ . . :|  :| | :公。_     ´  _、イ|  .:| :|          宗教とかその辺関係なく
               /   ./  . : |  :| | |/「}>   -=ニ[\^l   八 :|
                  ′ /  / . :|  :| | |(ニ:|ニ\_/ニ]ノニ/.:| /|  :|           カネさえ払えば雇われる傭兵も
               i   ./  /  . |  :| | |)\vニ/ニ/ニニ〈_ :|:/l_| 八
               |:i /  / /.:∨ /| |八ニ:V//:(\ニニニ|. :|八{ニニ- _         いなくはないみたいだね。
               |:|:/  /-=ニ/ /|  /ニニ∨ヘ∨ \``〜、、|/∧ニニ/∧
               |:/  /ニニ/ / :|//ニニニノ:{U} >''"~ ̄  ``〜くニ:/∧
                // √ニ/ /ニ://ニ=-:八:V/ / ̄         ∨ニ/∧
            //i √ニ:/ /ニ/⌒<.:.:/.:./:└ :(_/ニ=- rヘ-ヘ⌒Y /∧      そんなやつが強いかは知らんが――【1D1000:734】
              // :| {ニ:/.//ニニニ\ :/.:.:|.:_、-ニ二二| :|乂ニニニ:〈ニニi
               ′:| {ニ:/:_-ニニニニニ≧=≦ニニニニ八 ∨∨ニニrへ┐ |      (高いほどいい買い物だった、
             | i  | /ニニ{-=ニニニニニニニニニニニニ\/⌒Y⌒ニニ√:|
             | |  | √二叭-=ニニニニ=- -=ニニニニニニノ\ニニ〈∨{:lニ八          三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
             | |  |√ニニ:公 -=ニニ==─  ─==ニニ=-./ニ|^V/∧∨ -_ニ\
.            八   √ニニニ√^''冖''^`-=ニニニ=- -=≦ニニ:|ニ:V/∧∨ニ-_二\
            ∨/ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ√ニV/∧∨:/∧ニニ:\
              _ -ニニニニノ {二二二二ニニニニニニニニ=-/ニニ:V/∧∨ /∧}\ニ=- _
          _ -ニニニニ/ニ:ヤニニニニニニニニニニニニ=-/二ニニV/∧∨ニニリニ\-=ニニ=- _
       _ -ニニニ=- ̄/〕 :/ヤ二二二二ニニニニニニニ=-/ニニニニ\ニ\vニ√ニ/∧   ̄ ̄ ̄
    _ -ニニ=- ̄ -=/ .// ヤニニニニニニニニニニ=-√ニニニ\ニニ)h、__ノ二二/∧
  _ -ニニ=- ̄\ニニ/ .//   }ニニニニニニニニニニニニ{八ニニニ|^\ニニ|  \ニニ/∧
  ̄ ̄ ̄      )/ .//   _-ニニ/ニニニニニニ二二二八 \ニニ|:   \ :|   \二ニ乂
             //    _-ニ|:/ニ|{ニニニ/ニニニニニニ/∧:. . \:|: .  ',\       ̄ ̄ ̄
           //   ./.:|{/|{ニニ|{┐:/ |{ニニニニニニ/∧: .丶 : .   ',\、
          //   ./ニ二二|{ニ/i||ニニ|{ニニニ/|{ニニニ/∧ : . \ :   :.  \
         //   ./.:{-=ニニニ/|{/|{二ニ|{:へ ./ :|{ニニニ∧ニi: .\: .\   :.  丶
.        |i:i:|\ /i:/八二二ニニニニ|{ニ/|{二V二|{/ ∨ ∧..:|\: 丶 . \  ',
.        |i:i:|: .  |i:i:√ニY二二二二ニニ/二|{/|{二/ニ〉/ニ:/∧:|: . \: . .  `、 :.   )}
.        |i:i:|: .  |i:i√ニ:八二二二二ニニニニニ|{: /^|{//|{ //∨:|: . . . 丶 :   `、 :.   :ノ
.        |i:i:|: .  |i:√二二\二二二ニニニニニ|{/ニ|{/ :|{_/ニニ^|〉: . . . `、: .  `、',/
.        |i:i:|: .  |i√ニニ八 ∨二ニニニニニニニニニニ|/ニニ二|∧: . . . . `、: .  `、
.        |i:i:|: .  |√ニニニ\∨ニニニニニニニニニニニ二二二|/∧:. . . . `、: .  `、





1436 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:43:56 ID:6e0lHlYr
それ大分その…アレな人達なのではないかなぁ(笑)

1437 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:44:10 ID:6e0lHlYr
そこそこ強いは強い

1438 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 20:45:30 ID:mLSWwps8



                                   _、 -‐……‐- ミ
                                        /        `丶
                                /   /              v┐
                               //   /   . :i丶  \   /八
                                ′ / ′   . :|  ',   V//)i:i}
                                / /  /  i   . :.|∧  ', 〔i:i⌒)′
                            // :′ :′:/|   . :.|/∧    〕^:{ ',
                              // . i  :|: ./八   .:ノ_、-‐…   ∨〕:...i     プロとしての仕事に徹する
                          / i :|  ''"~ ̄~"   /斗ぅ_|    |  :|
                            /  :| :| i:|xfぅうミ :)ノ( ^Vt;ソノ:|    ト:  :|     そこそこ強い奴が裏で
                        //  :| :| |八 Vツ      ````  /   |ノ .:|
                          //   | :| | | ""    、      //  :i|  :|      割となおはせてるみたいだね。
                       //   i | :l 八l ハ         /ィ   ||  :|i
                         //    :| | :l   :沁、     -     :|   .八   ||
                     //     l:八   /: : 个::....     /:八 ./| : .  || i
                     /     /  . :./ . : : | : : . ニ=-<. .:/   /-=ニ〕 :| |
                        ′     /   . :./... ..:八:./rへ/⌒∨  ./ }| /   | |      しかし何だこの傭兵主体の
                           / /  .:/  . . /. :/ニ〕∨ニニ/  /ニ八>   : | | i
                    /       / /  .:/   . :/. :〈ニ八ニ}|ニ/  /ニ//ニニニ=- _     謎の戦争は……?
                //       ./ /  .:/   . :/. . : :〕\ニニ′ /ニ//ニニニニニニ-_
               //         ./  .:/   . :/_ -ニニニ)=-ヘ ./ニ//ニニニニニニ/∧    この時代だとよくあることかな?
               /       . : /  .:/   . :/ニニニ└/{ニニi /ニ//ニニニニニニニ/∧
              /         / /  .:/  . :/ニニニニ/ ∨ :|:〈ニ//ニニニニニニニニ/∧
            ′         / :/  .:/  ://ニニ二/^r<v/|: //二二ニニニニニニニニ/,
          /        /   :/  .:/   :/:√ニニ/-=ニ二二|. . ∧ニニニニニニニニニニ/,
        //       ./  . :〈/ :/   . :.:√ニ/ニ二二二二八 . {ニ\ニニニニニニニニニ/,
          //      /   . . /  / /. .:√_-ニニニニニ二二\ニニ ̄\ニニニニニニニ/,
         /          . /  //. . :..:√ニニニニニニニニニニ)ニニニニ∨ニニニニニニニ/,
.        ′   /       ./ / . . : : : .:/ {-=ニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/,
        | i  /       . //. . : : : :./ 八-=ニニニニニニニニニニニニ=- |ニ=- _ -=ニニニ-_
        | | /       . //. . : : : : _-/ニ\ニニニニ==─ -=ニニニ二二二|{ニニ||ニニ- _-=ニニ\
        | |:       . . :/. . : : : : :_-ニニニ二|:\ニ=- -=ニニニ==─ -=二二|{ニニ||ニニ||ニニ- _-=ニ:\
        |     /. . ./. . : : : : :./二二二ニニ||{ニ∨二二ニニニニニニニニニ/八ニ|{ニニ||\ニニニ- _ -=\
        /    ./. . ./. . . : : : :./ニニニニ=- :||{二∨ニニニ〈ニ=- _ -=ニニ:{〔__ ノ八ニ||', ̄-=ニニニ- _ :\
.     :′ ./. . .//  . . /ニニ=- ̄ . . :.:.ノ八ノノV/ニニニ∨二ニニニ==─ ̄-く二ニ|| }:      ̄ ─==ニ\
      { /. . .//   ./〈ニ- ̄rヘ─==ニ- ̄-=ニV/ニニニ=- /二ニニニニニニニノ八            ̄
      {:   //.. . . :// . . : : 八ニニ/ /ニ=- ̄\ニ〈    .乂ニニ==─  ̄-=ニニニ〕
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   サンドラ帝国としては向こうが言い出してることだし義理は果たしてとりあえず様子見かな?





1439 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:46:20 ID:YWK3NK83
強い奴に会いに行く系?

1440 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:46:36 ID:poWGa4Sa
電車や水道のある生活から飛び出して異世界ファンタジーのファンタジー抜きに自ら飛び込むレベルで金が欲しい連中
よっぽどのモノ好きでもないと逆に来ないのかもしれない

1441 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:47:10 ID:6e0lHlYr
>>1439
もしかしたら令和傭兵と戦いたいとかの可能性あるのか

1442 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 20:48:41 ID:mLSWwps8



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}    じゃあローマとカルタゴが
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i   日本傭兵を客将としてポエニ戦争するとして
                               i :|  ''"~ ̄~"    "~ ̄~"'':| i   :|
                           /|:./|  ィfそミk   / ィぅそ_:| |   :|   その間にサンドラ帝国が何してるかでも
                             / /.:|:  八 Vツ \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|   軽く振っときますかね――
                          // ./|   八           / /   :|.:|
                        /  ./.:|/ /|: \   `  ´   :′/i   |.:|
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|    もちろんペルシャを完全再征服【1D1000:388】
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|    そろそろエジプトに引導を渡す【1D1000:991】
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\    侵入したケルト人をキャーン言わす【1D1000:964】
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧   ウクライナ方面をさらに制圧【1D1000:225】
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,   さすがにしばらく内政タイム【1D1000:528】
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/    ここでローマを殴ります【1D1000:459】
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡





1443 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:49:39 ID:6e0lHlYr
地固めって感じかな?

1444 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:49:39 ID:ILrg/Edl
プトレマイオス朝合掌ばい!

1445 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:50:05 ID:ZP6Lgnms
プトレマイオスくん逝く

1446 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:50:23 ID:NBnmFUkc
そろそろエジプトに引導を渡したろかって最中に侵入したケルト人をキャーン言わす。

1447 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:50:34 ID:YWK3NK83
同じ侵攻の国はともかくエジプトとケルト人は許さない
許す理由無いから仕方ないね

1448 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:50:46 ID:kXVmi7x2
エジプトダイーン!!w

1449 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:50:58 ID:DcTiF7QS
エジプト制圧か、順当だな
ウクライナ低いのにケルト征伐高い辺りよっぽどやらかしてるんだろうな
ペルシャはこれ以上行ったらインドに入ると思って敬遠してるのかな

1450 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:52:00 ID:DcTiF7QS
【質問】マケドニアはアラビア半島の完全制圧は考えてますか?

1451 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 20:52:11 ID:mLSWwps8



      \_/  <_     /   ノ
            /._,,,--‐' r' ̄
            ´ ̄  ,、_ノ´
            ,,r‐-┘
            `ヽ、                                          __
               \                                  r-、__/ ̄∠
                  i                r‐、               ._/  ∠¨ヽ_,、 ./
                   |          ,-、  .!、 ヽ              /     し' ̄ \
        / ̄'''=―‐--'     /\__/ ._ `i   ヽ  `ヽ、          /           \
        `i           __!       i_i  \  \__   \        .〈     ,=-=、.      `i
        }          /       ,ヘ    .\  `ヽ、 |   ._,-‐、__,-!_r‐-‐'    `=―--‐'''゙
        }        /  o °    .| _|     `ヽ〈¨ヾ \  !、   i´ ̄
       〈         〉 °      `    __.ノノ    ヽ__)  .∨
          Z,,=,,  ___/     ______  \ 〈      i⌒i    ヽ__       .,、
           `X´    。s≦ ̄          〈    ̄      .~~~     o `´ ̄`--´`〈
           /. `´ ̄`´            ノ             ⊂⊃      〇   /
        。s≦                 ≧s、__                       /
       /                        ̄\    r'´ ̄`‐-、         /
         {                            ̄\_ノ       ̄≧s≦ ̄≧'´
      ノ                                            ヾ、 .‖
    r‐''´                                             ∧∨i
  /                                                ∧ ∨



                          _,,...  ...,,_
                        ''"~ ̄       `丶   厂〕
                    /  /    \     V/ハ{
                   /   :′    ',\  〈 {/)〕          --─… …─--
                     ///  :i     ', :i\ \ヘ /``〜、、''"~                 ~"''〜、、     ほぼ征服したペルシャに合わせ
.                 ////  .八 ',  :i :|  \⌒)厂\ニ=- ``〜、、─-- ミ               `丶
                〈〈/ :/  //∧: \ |''"~ ̄~"'' └ヘ _)``〜、、- _``〜、、 `丶                  \  エジプトの再征服も終わらせ
          _ ─  ̄/ //  (  {: ∧  \ ィ窃_\\  \``〜、、 `丶   \   \               )
.       _─ ̄ _ -=ニ( ( 〈〈\ \乂⌒\(⌒ ^`  :}/\\  ``〜、、\\ \  ', _〉〉              /   ついでに侵入してきた
.     / _ -=ニ ̄// ̄``〜、 \<⌒   '      厂: ..\\  \ ``〜、、 _)  } / ̄~"''〜、、
    / /  /(   / /_-ニニニ:\ 公、   _  ァ    .:\: . . ) \  \    ``〜、、--─¬冖¨¨ ̄ ̄~"''〜、、     ガリア人を懲らしめるべく
     ′ :((⌒> ヘ {/ニニニ:/⌒\ `丶     ィ(\: .\ : ⌒', ∨ ̄ニ==─       -< ̄ ̄~"''〜、、 `丶
   八 乂.  \  /ニニ=-ヘニニ/{  (: . ) )  )ニ=-<ノへ: \: .\\ i :|  ``〜、、    ``〜、、 \      \   \   バルカンのさらなる北上を
    \⌒   _-ニニ/〉ニ┐:)┐ 乂:..__/_彡イ\厂ニニ(\:.. . . ..\:| 八``〜、、``〜、、      \  \       )     )
    /\_-ニニ:// //ニ:/ニニニニニニニ<^==^>ニニ\\:... . . ..|:/``〜、、 ``〜、、``〜、、   )ハ ',   /   /   行ってるところかな?
       /ニ_-ニ// // /ニニニニニニニニノ八ニニニニニ- _ / \: . . ``〜、、 ``〜、、``〜、、} }_、‐''~   ./
      _-ニ_-ニ:// /:/-ヘニ=-ヘニニ-< ̄\__)>-ヘニ_彡ヘ``〜、、: . .    ``〜、、 ``〜、、``〜、、 --<
     /ニ_-ニ/ /<ニニニニ/-=ニニニニ- _.:|.:.\_ - \_ニニ}\   ``〜、、: . .\   ``〜、、 `丶   \  \
     {_-ニ:/ /ヘニニニニ_-ニニニニニニニニニニニニニ\ニ}八\: . .丶   ``〜、:\: . . .        \      ',
     乂ニニニノニニニ=-<ニニ-=ニニニニニニ=- -=ニニニ二ハ}  \\: . .\:. .    \\: . .\: . .\  ', }ハ  :}
    _ -ニ≧=-  -=≦ニ二∨/八-=ニニニニニニニニニニ=- -ニ:}   \\: . .\\.   \\: . .\: . .', :i: /  }  ′   よくそんな金あるな。
.  _ -ニニニニニニニニ二二∨ニ:\ニニニニニニ/-=ニ二二二′    ) )  }ハ ',: .   \\\ \: ', :|/  :八/
   ̄-=ニニニニニニニニ二二∨ニニ\ニニニニ/-=ニニニニニ/i      / /  :}  ',:   ', ',∨\:. ',:|:  /
         ̄ ─==ニニニニニ\二ニニニニニニニニニニニニ√|  _彡  /  .八 i',  i :| |  \  八/
            Yニニニニニニ}ニニニ/二二ニニニニニニニiニ| ⌒''冖''^`   ./⌒} :|: ', :| :|: 八.   ∨/
            八ニニニニ/:}ニ:/二二二二ニニニニニニ|ニ| \      ./    .八 }: ノ /     :|
              /ニニニ- ̄/ニ// /二二二ニニニニニニニ|ニ|  ´^''冖''^`     / :)/ /        ノ
.           /ニニ- ̄  ./ニ:/ニ/ニニiニニニニニニニニニ|ニ|             / / /    __彡
.            /- ̄     ./:/ニニ/二ニニ|二二ニニニニニニ八∧         _彡 /⌒
                     /ニニ/ニニニ八ニニ\ニニニニ/ ∧ニ-_
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   コンスタンティノス一世はだいたい半世紀以上かけてじっくりこの辺征服したらしいぞ。
  次の世代大変だな(適当




1452 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 20:52:59 ID:mLSWwps8
>1450
考えてるかといわれると考えてはいる。
やるかどうかは情勢による。

ではおふろへ。

1453 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:53:02 ID:6e0lHlYr
孫「急ぎすぎるのは良くない」
相対的ゆっくり論

1454 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:53:12 ID:YWK3NK83
令和教の教えに金の稼ぎ方があるんだ

1455 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:55:17 ID:ZP6Lgnms
ディアドコイ戦争は正統マケドニアの勝利に落ち着いたか。
あかりちゃん将軍に4世にコンスタンティンも守護聖人扱いされそう。

1456 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 20:55:56 ID:mLSWwps8
だいたい版図が全盛期オスマン帝国+ペルシャ。でかい(確信

1457 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:56:31 ID:DcTiF7QS
はいってらー
三世はこれ以上の無理したし普通の範囲じゃろ()

1458 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:57:15 ID:Yhu1n/sw
しかしローマに雇われた傭兵同じ日本人の傭兵を敵に回しても割りに合うぐらい報酬貰えているんだろうか?
普通に令和な燕やサンドラで働く方が儲かるかも

1459 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 20:57:20 ID:mLSWwps8
ってことは思い出したけど今からサンドラ帝国とパルティアが殴り合いするのか。平和遠いなw

1460 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:57:53 ID:ZP6Lgnms
大王を比較対象にするのは、やめろと言われるのか、仕方ないなと言われるのかww

1461 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 20:58:52 ID:yFRyYtEL
基準が大王になっちゃうからなぁ・・・w

1462 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:00:29 ID:YWK3NK83
相対的無理の無い拡大
大王や中華と比べたら実際無理が無い

1463 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:00:38 ID:ZP6Lgnms
パルティアや匈奴、騎馬民族を令和の教えに服させるのは難易度高そうやな。

1464 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:02:49 ID:YWK3NK83
騎馬民族は生活が過酷で案外あっさり屈服するかも

1465 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:05:09 ID:DcTiF7QS
何もかんも大王が悪いんや
ところで関係ないけど、日本のシベリア入植はどれくらい進んでるんだろ
幾つの騎馬民族キャーン言わせたのかな

1466 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:06:58 ID:gE8k6uIq
こんな巨大な帝国ができてるんだから、そりゃ歴史家に大王の遠征は別に無茶じゃなかったと思われるのは仕方ない。
インドの代わりに北に延びてるので、国土の広さ的には一見同じくらいに見えてる。

1467 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:08:54 ID:YWK3NK83
世界各地の情報が分かるから中華統一と比べたら遅いよねってなるんだろうな
だから無理の無い範囲でやってるという事に

1468 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:09:51 ID:qcDrEXeB
文明国を制圧して屈服しなかった騎馬民族なんてモンゴルくらいだしね
後背地の砂漠、草原があって負けても撤退可能で有利な平原地帯だから強かったんであってそこを潰せる相手には弱いよ

1469 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:10:31 ID:yFRyYtEL
なんだかんだで前例が一度できちゃうとね・・・
中華だって秦が一度統一しちゃったから以後も統一王朝が生まれるようになったわけで

1470 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:12:09 ID:6e0lHlYr
中華統一王とかいうちょっと何言ってるのかわからないトンデモないことを為した燕王(圧倒的なスピード感)
本人もバグってるくらい強い野生の偉人である!

1471 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:12:52 ID:YWK3NK83
令和教が絡まない大王フォロワーは全滅したの草

1472 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:14:00 ID:ILrg/Edl
イスカンダルと燕の覇王の令和教天界での対談とか見てみたいw

1473 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 21:25:06 ID:mLSWwps8
もどりました。

そういえばカルタゴはたしかバァルのようなものを信仰してたはずだしAAニャル子でいいかw
それを中心にポエニ戦争を見ていこう

1474 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:25:43 ID:6e0lHlYr
おかえりー

1475 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:27:52 ID:1E/dBDNz
ああ、バールのようなものか

1476 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:28:30 ID:uHZsx8QB
お帰りなさい〜

1477 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 21:30:34 ID:mLSWwps8



: : ,-〜´`、_: : : : : : : : : : : : : /
: : : )    `~`ヽ__: : : : : /                     、-‐フ
: : /          `´〜´                _     |: : ヽ,ワ
: : )                     ,-〜、_   __ノ: `ゝ、   ヽ,: : : ヾ
/                     |: : : : : `〜´: : : : : : : |     ~|,: : : ´ヾ
                     ,ノ´: : : : : : : : : : : 、〜|: : ヽ_    |,: : : : : ~ド-、_                `ヽ  ,,_,,_ノ
                 _、〜‐´: : : : : : : : : : : : : : ヽ |´: : : : ヽ   ~ヽ--ッ: : : : : ~ヽッ               ,,`=´--、
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ,、- ~、: : : : : : ヽ,-、    ´‐、_,: : : : |        ,,,、-、-‐、_-‐´_--‐´
               (: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `)  ): : : : : : : : : `ッ_    、 ヽ-、 (      Γ、ツ: : : : : i´~~~
〜、            ,〜`: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ  |: : : : : : : : : : : : `‐、  /, ~`-´: :\    `ヽ_: : : : `‐i
: : : |_   _    、-__|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ´- ‐": : : : : : : : : : : : : : : ヽ __): : : : : : :´-,    "〜、: : : : 、‐`
: : : `‐´~´ : `〜-´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _: _: : :_,: ノノ: : : : : : : : : ´_〜〜ッ: _: ト: : : ~ ̄`{
: / ̄し,_: : : : : : : : : : ,〜-__〜〜_: : : _ _: : : : : __: : : : :(_, `‐´ ( `´: : : : : : : : : : : : (  、_): : : : : : : : : : `‐_,‐‐、, ,_i´~ ̄`‐ ´~
       ` ´し,,,-〜´~~          `‐´`´ `〜´   レフ: : : : : ヽ-、_): : : : : : : : : : : : : : : (_、 、ヾ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                                 〜: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ~ ~



.      //       /     /   /      \      \
.        /       /     /     /                  \
    / /       (,_____   /  l        ______}  ,
     /      /  // ̄   / , |             ̄\      l     両岸載ってる地図がこんなのしかなかった。
    l |        /  _/   /  //  1  |       | |     l \____l
    | |     _.√ /   /  / 」 斗匕 l|     lト |l..」_| |       |     さて、両軍日本傭兵を雇いシチリアの覇権をめぐって
    | |       |l  l  l|  l { l| l| l  l|     从 八 | |  ;  .     |
    | |       |l  |  l|  l {ハ_,メ冬ミ八    价 /lィ冬ミx/     | |     戦争が行われるわけですね。
    | |       |l  |  l|  l 爪 {_)i::l..}^' \/  j/^{_)i:::l.} )〉  |l  | |
    | |     八 |  l|  lハ  乂..ツ     ´  乂..ツ/   八 l |
    | |       )人  l|l ぃ {  `¨´   ;     `¨^ フイ. イ  }/  |     まずカルタゴ側の傭兵の実力と
.   八 、    /  \|l  \\"""   V    """∠ ;リ 八    |
      ` ミニ=-     八|\{ミト-ー    .,_     _彡イ´| l\  |     傭兵依存レベルでも振りましょうか――
                  |    |个:..    {_}    イ    | l ,__\  ,
.                r'⌒|    |\___〕ト .    <}:::|   l |/⌒¨L.....`
.                |:::::::|    |::::::::/:::::::::{`ニ´  /:::::|   l |::::::::::::::::::::::::} \
             人:::::|    |:::::::{::::::::::::\__/:::::::::::|   l |::::::::::::::::::::::::},_   \       客将のレベル【5D1000:2473(452+931+780+244+66)】
              /{::::::::::|    |:::::::{::::::/}⌒⌒{\:::::::|   l |::::::::::::/⌒V:::::}   \
.            // {::::::::::|    |:::::::{∠:::::「`i⌒iトミ:\]  l |:::::::::::i¨⌒¨`V     \    軍全体の傭兵依存度【3D1000:2456(960+938+558)】
         /  {   \_:::|    |:::/::::|___L::}::::]__」_::\|   l |:::::::::::{    }         \
        /   人   __〕|    |::{::「__」:::::L/⌒|:::」__」:::|   l |::::{ ̄ / 八           カルタゴ上層部の腐敗度【2D1000:647(32+615)】
      /   / ∧ {_::::|    |人「::::] ̄/l   「_」__」:::|   l |:::::::)/   ∧ \       }
            【とりあえずカルタゴの代表AAカッコカリ】





1478 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:31:37 ID:6e0lHlYr
カルタゴに何が起きてるんだ(驚愕)

1479 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:31:47 ID:poWGa4Sa
もはや傭兵が本隊

1480 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:31:54 ID:YWK3NK83
傭兵が本体では?

1481 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:33:35 ID:0BeHXF6h
カルタゴが傭兵主力なのは史実でもそうだし

1482 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:33:40 ID:DcTiF7QS
日本人傭兵どれくらい強くなってんの?天災起こすくらいは普通にやってそうなんだが

1483 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 21:34:03 ID:mLSWwps8



        / : : /        . : : : : : : :/ : : : : : : 、 : : : : : '*、
      . : : /        /: : : : : : : : : : :i| : : : : : i\: : : : : : : : 、
        i : :         . : : : : : : : : : /: : :i| : : : : : : : : : 、: : : : : : :\
        | : :i       / : : : : : : : : : : : : : :|| : : : : : :\: : :゚。: : : : : : : : .       まず前提としてカルタゴというのは
        | : :|     : : : : : : : : : : :/| : : :i|| : : : : : i i :i'、: : : : : : : : : : :
        | : :|    : : : / : : : : : :/: | : i :|l| : : : : : 斗--|:ミi'。 : : : : : : i       軍を外国の傭兵部隊にほとんど依存してまして
        | : :|    i: : : : : : : : : : :斗--ミ%: : : : : 'i:jl/ l/iリ i : : : : : : |
        | : :|     : : i : : : : : : i :/j/ j八: :‰。/ jx====ミ/: : : : i:: : |       市民は軍として行動しないのです!
        | : :|    |: :∧ : : : : : j/,x===ミ 、:/ 〃hi:::刈 7: : ; ∧ : |
        | : :|    l : : : % : : : : 〃hi:::刈     乂..:ソ 厶イ:/i: :% |
        | : :|    |/ ハ: | % : :l人 乂:..ソ    ゙   :::‐=彡: : :∧丶|八
        | : :|     / l/ 八:人_:_:≧::: マ::::::::::::::::ヤ ⌒: : :∧ ^⌒ヽ%       というわけでそこら辺の島から
        | : :|            i: :「 i人     、:::::::::::::ノ  . : : :∧,/    i :%
       、: :、        ∧ |八 : :≧o。 .. _ .。*'V : ://     ,: : :%      出稼ぎ傭兵をかき集めてきたので
        \\        /:ハl   %: :%⌒ヽ`¨/∧/ : /"       人 : : :%
          ̄     , :∧    %: :%  ∨´⌒v : /       . : : : : : : :%    そいつを使ってローマをしばいてください。
                   /: : :个:。.    %: :%‐「」- (: : ′       / : : : i个: : :%
               ,: :∧::∧  `*、 %: :%/∧ /:/      ∧: : : : 八: : : :%
                 i: :i i: :∧      %: %〈 j/: :     /  / : : : : : i  : : : : :
                 |: :| |: :i : :、   Y: :VV i:八...,   _/, i:\i: i: : |  i : i : |
                 l/ .八f"¨¨\   iij/| 「 f゙¨¨¨    /八  Vl/ .ノ : jiノ



                -r=y=y=y、、
               /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
              /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ
.           / xリ::xFノ l   l .l  .l.  l   マヘ
          / {{l::/ノ .i .|  ll | l| |! |  ! | l|   ハ       え? ほとんど傭兵って海軍は?
.         / {{:/ノ  l .l l l l || |l |  | | l| ! llハ
        /  ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .|
.       /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、             「もちろんよその海洋民族を傭兵として」>カルタゴ
      // 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン`    ゞ ' 〃イ リヘヽ
.     // 〈.{ /ハ、}.〉\__       '  u イ / l .l::|//
    //   ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _,  // / l.l:}.1      大丈夫かこの国(驚愕
   〃   _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ  − イ / / /千1!|
.  〃  .//⊥ー |||_ノ´  } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!
.  〃/ 〈〃::::::ヽゝン⌒    ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\ト
. / /  ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\
 /   /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _  く. l ||::::::::::::::::::::::::l
./.._ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||::::::::::::::::::::::/     なお海軍傭兵の日本人率【3D1000:1415(749+451+215)】
 l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1:::::::::::::::/
 |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ   |:::::::::::::/
   【実力的にギリギリこのレベルの人】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           実際史実だと勝利寸前で海軍を解散させて負けてます。





1484 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:35:18 ID:YWK3NK83
少し普通の傭兵がいるかな?

1485 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:35:24 ID:bQwIdo1T
そこそこに不敗してるけど、理性的に判断して実質軍は傭兵に任せた方が上手く行くとは思ってるんだな。

1486 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:35:36 ID:DcTiF7QS
欧州に海軍依存してたオスマンより酷い

1487 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:35:41 ID:ZP6Lgnms
ニャル子も銀髪だな、そう言えば。

1488 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:37:17 ID:DcTiF7QS
>>1487 カルタゴが既に令和に侵食されてるのを示唆している‥?
令和教はあらゆる顔を持つ(ニャルラトホテプ並感)

1489 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:37:40 ID:6e0lHlYr
大体日本人

1490 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 21:37:53 ID:mLSWwps8



                      ___
                  > ´ ̄/⌒ー<´ ̄\
                    /⌒Y⌒Y r芯^Y  {ニニニニ\
              /  /ニニニゝ 、⌒フ ノニニニニニニ、
             /  /ニニ>─────<ニニニニニニ\
            ./ /ニニ/           \ニニニニニ }
           / /ニ/´ /   .|      |   i  \ニニニ〈_       というか海軍と称して3/4が
          ./ /ニ/   /    |      |   |   \_厂 ̄\
         ../ / /  {      |      |   |     } ∨\_ノ     私の部下とうちが持ってきた船じゃねえか。
           /´ ̄/   .|      |      |   |     |.  ∨\
          ./´ ̄/    |      |      |   |     |\_人_)     これもう私の私兵なのでは?
           \ {     , ──=彡'   `ー─'  ̄ ̄\ .| {. i{\}
           /∨ .|   {  芹云ミ人 _ ノ 芹云云ミ.}   |__八、
          ./  ∨|  .∧  {⌒ }       イ⌒ ) 丿   {/ Y、
       ./|   }人   ∧` ̄ ̄´     ` ̄ ̄´/   / .|   |│
        |     \  ∧      ,      /  /}     〈丿
        |       / \厂          u 厶イ   |.    ∧
        |    /     \    r-っ    /     |  ∨ ∧
        |     {    /   \      /     |.   ∨ ∧
        /    |    /    /⌒> <⌒ヽ      |    ∨ ∧
       ./     .|.   /   /    只    \    |.     ∨ ∧       まさか陸軍は――【2D1000:1314(405+909)】
      / /´ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄´\   / }     >   |      ∨ ∧
     ./ /        |     {_>イ 人_ /  \_      ∨ ∧      (高いほど陸兵も銀ちゃんの部下、
     / /        .|           ──=≦    /⌒ー─ 、   ∧
    ./ /         |⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7       }    ∧         三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
   / /          .|                     /         .|    }
  ./ /           |                       /          |    |
  / /         人                  /           .|    |
 { /            \              /            人    |



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi     でもまじめな話うちの持ってる船とそっちの船じゃ
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !     性能が全然違いますし下手に混ぜるより
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l     もうギリシャと日本の傭兵に海は任せていいかなと。
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l                       「船くらい買えよ」>銀ちゃん
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               買ったら動かせるようになるとは言ってない





1491 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:38:44 ID:ILrg/Edl
大手の民間軍事会社か何かでいらっしゃる?

1492 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:38:49 ID:YWK3NK83
カルタゴ兵どこ?

1493 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 21:40:04 ID:mLSWwps8



             _ -―   ―-  _
           _ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、
        /.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\  \
        /.:::::  -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\  \
       /.:::::/                \:::::::::.ヽ  ヽ
.      /:::/             、   \::::::::'   l     ってマジでうちの部下以外は投石部隊とか騎馬民族とか
     //      '   /        |  l |  ヽ::::|    |l
   〈/      | | i |   |  | l‖|| | l_|::::|_ l|    特殊部隊しかいないじゃねえかよ!
    ′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ||
   |  | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!     私が裏切ったらどうするんだこの国!?
    | |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l
   | ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ  \\〃 | r、 }リ //.:::::::| |l| |
    、トヾ ヽヘ〈 { tヘ      、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l
     \l\ヽ\ ヾ彡       ̄  , ∧::ヽ/ー┴ッ  l|
      |  \ ヽ    ‘   _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、
      |    ` >、  ヽニ´'´   イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
      ∧   〈 |||>,、 __  <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::|
     〔 ̄ヽ   ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
    _〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、
   八__ト、    ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|‖ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ
     廴__人}   ‖(|l:::ト、 `ヾイ::::|‖ |:::fア r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
     \   `¬ l 八:::::廴   ̄ l |l [   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イlヘ
       `ヽ、h | |':::::|::::L>―<_lハl⌒l⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/l | |
      ー┘ ̄L | |::::::|::::`ー'ニ/ / ` <Y⌒く ̄ ̄`ー-、_/  | | |
        }{  ` |:::::::|::::::::}〜ヘ { {  r  \ ヽ::::::::::::〈 ‖ | | |
      `ー-、」_ハ| ̄|::::::::{`(こ`ーヘ、 )    ヽノ.:::::::::::::.ヽ|   | l/



           , イ _二二二二 `ヽ、
         / , ´          `ヾ、ヽ、
        / /               `ヾ 、
      / /                    \
     / , ´                    __ヽ、 _
    , /                   ,. :, ´     ',   `ヽ、
    //                 , ´: /            ヽ、
    //                   /  /              ヽ
   /                   /  ,'  ,           ', ', 、      その時にはまた改めて傭兵を
.  /                 ,.' /  ,   l      |    l  l  l  ',
  ,                     ! {  l    ! l     |  ,/ |  !  !  l
  {     , -――-  、 _     | |  l 、: :.|: :.! l   ,  /. |  ,'   l  |              「来ると思ってんのかよ!?」>銀ちゃん
  、     {          ̄ ̄ | i   , l T:下、!: :!   /,イ-―l: :/: :  !  !
   ヽ   、     、        、ヽ  ',l ,VI/l/ヽ:.、 ,/ VI/イl:/: :,   !  !
(´ ヽ }   ヽ    \______ト、、 l 斥テ心  `´ ´圷心ヽl/  l
 ー‐ '     \    l77}ー----、| \ム,弋z(ソ     弋z(ソ ,/: : イ: :  ,
           、  ///|.       | : l`ミ、    ´      ム ,イ: |: :
           、. ////`ヽ.     | : |: _\    マ 7     ,.イ |:  |: :
           ∨///.        | : |//7、ヘ、      ,.イ: : | : |:  |: :   ',
             \/ヽ、      | : |/////、_ l  ̄   !、: :| : |:  |: :
              ヽ.       | : |//////r--、777//∧:| : |:  |: :   、
               、   ,    | : |/////r、-^、<>/////777!:. |- '77、
               ヽ、_ヽ ,/| : |//,r-―-、x-、r-、--、///|:  !///∧ ,
                      {///| : |/┼{╋/{  /、┼╋////.|:  !//{、}―-、__
                      ヽ//| : |{┼╋┼`t'┼╋‐┤/// |:  !//{      ,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   だいたいこれくらいの腐敗具合





1494 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:40:09 ID:DcTiF7QS
陸の方が銀ちゃんなのバグだろw
ハンニバルはどうしたハンニバルはw

1495 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:40:56 ID:yOIQ/jKE
カルタゴは地中海交易で栄えた国だと言うのになぁw

1496 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:40:56 ID:6e0lHlYr
腐敗というよりお花畑にww

1497 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:41:28 ID:DcTiF7QS
と言うか令和教に侵食されてるはずなのになんでこんな腐敗具合なんだw

1498 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:41:29 ID:YWK3NK83
ローマもこうなってたな

1499 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:41:54 ID:qfCWJgPq
ハンニバルも傭兵だったのか

1500 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 21:41:58 ID:mLSWwps8



                           ___
                       > ´ ̄/⌒ー<´ ̄\
                         /⌒Y⌒Y r芯^Y  {ニニニニ\
                   /  /ニニニゝ 、⌒フ ノニニニニニニ、
                  /  /ニニ>─────<ニニニニニニ\
                    / /ニニ/           \ニニニニニ }
                / /ニ/´ /   .|      |   i  \ニニニ〈_       ダメだこいつら……
                  / /ニ/   /    |      |   |   \_厂 ̄\
                    / / /  {      |      |   |     } ∨\_ノ     まともなのがバルか将軍(父)くらいしかいねえ……
                /´ ̄/   .|      |      |   |     |.  ∨\
                  /´ ̄/    |      |      |   |     |\_人_)
                \ {     , ──=彡'   `ー─'  ̄ ̄\ .| {. i{\}
                /∨ .|   {  芹云ミ人 _ ノ 芹云云ミ.}   |__八、
                  /  ∨|  .∧  {⌒ }       イ⌒ ) 丿   {/ Y、
               /|   }人   ∧` ̄ ̄´     ` ̄ ̄´/   / .|   |│
             |     \  ∧      ,      /  /}     〈丿
             |       / \厂          u 厶イ   |.    ∧      何なら令和の教えもファッション以上に
             |    /     \    r-っ    /     |  ∨ ∧
             |     {    /   \      /     |.   ∨ ∧     理解してる人が――【4D1000:1300(173+92+179+856)】
             /    |    /    /⌒> <⌒ヽ      |    ∨ ∧
               /     .|.   /   /    只    \    |.     ∨ ∧    (高いほどよくわかってない、
           / /´ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄´\   / }     >   |      ∨ ∧
             / /        |     {_>イ 人_ /  \_      ∨ ∧    三桁ぞろ目キリバン連番でもはや別物)
          / /        .|           ──=≦    /⌒ー─ 、   ∧
            / /         |⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7       }    ∧
        / /          .|                     /         .|    }
          / /           |                       /          |    |
       / /         人                  /           .|    |
      { /            \              /            人    |





1501 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:42:07 ID:L/alGbNV
これだけ軍掌握されててクーデターされないの意味不明じゃんね

1502 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:42:18 ID:0BeHXF6h
>>1494
ハンニバルは第二次ポエニ戦争の方だから、親父の方はいるかも

1503 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:42:43 ID:L/alGbNV
ハンニバルはまだだったか

1504 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:42:52 ID:6e0lHlYr
わかってる人も多少は居るな

1505 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:42:55 ID:NBnmFUkc
現地の兵がほぼ居ません!!!

1506 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:42:57 ID:YWK3NK83
少し分かってる人がいる位かな

1507 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 21:44:33 ID:mLSWwps8



 r‐.、l~l     /〉   //                 //
  ヽ.`| |fヽ  / /  .//                /'
   ヽ| Y|__j  l  /,'             r‐‐く──‐- _
    ’j' |     ヽ ll          -‐  ̄            丶
    ‘ r┴っ   }ll           /     ヽ \    丶  \
     Y (_  / ll           /i    ヽ ‘,  \ 丶  ヽ   \
     \  ヽ .:ヽj       / ‘,      丶 ‘/⌒ゝ、〉 | l     ヽ
       丶    \     /  ‘,\    l/ ィア笊圷ヽlヽ|ヘ    ` ‐- _        _  -──-
        \    \    | .;゙  ヽ、"'- 、 |ヽl 乂ツ 'Vヽlj ‘,`ー-       ̄  ̄ ̄ _  -‐   ̄   レーワ様におすがりすれば
         \    \  V   l⌒、\乂__      ノィ ハ  \   ──── ヽ
           \    \ | l  \lィ了心    _     l/l ‘,   \    \ ___ヾ__       雷を自在に操って
            \    `'| l   ト、乂ソ、  /   }   /八 ‘,      \   \ー-- __  ̄ ‐-
              \    l ハ、 \ゝマ    乂_ノ  '  l \ ゝ-こl__     \  //   ` ‐- _   死後は天国に行って
               \  ヾ-l: Tヘ、_彡'__   / _/ヽ_〉. 、_   ̄⌒ヽ    \
                 |ヽ  /: : :l    丶__ 丶´ニl/: : : :/:/: : : :lー 、-、   ` ‐- _ \         ウハウハハッピーなんですよね!
                 | ヾこ : : ノ    ヒ: : :ハ ヽ_〉──-、/⌒'   \_`   ‐- _  丶`丶、
                 |    ̄        r: /╋ヽ V╋╋╋ 〉:l_  .:゙   ヽ`丶、    \ ヽ  `丶、  おなじレーワの民として
                 丶_         V:./╋╋‘, ∨ ╋╋l : : | .:゙        \     ヽ l、
                    ̄ 丶、 -- f:.ゝィ╋╋‘, V\_ノ、:r' l            l 、   /ノ ヽ>、   ヨロシクオネガイシマス!
                       `丶/ : /╋╋: : :l ト、 ╋╋〉__ l     ____/> ヾ=彡'   ヽ'ノ
                              |: : :\╋: : : :l ' : \ /: : :ヽ   /  // \       Y
                  , -‐      |: : : : :ヾ: : : : ' /: : : : : : : : : 〈:.フ、  , -く/>'⌒  ヽ  :|    }
                /'           ‘: : : : : :ゝ : //__丶: : : : : : : :ノ   ̄__r‐<      ノ   |    }
               /            ‘ : : : : _彡' : : : : : : : : : : /  ,イ | 〈 ヽ-    _/    |     '
             /               ‘: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ヽ _|__ゝ_, -'"       '   /
             |,                〉: : : : : : : : : : : : : : : : : |、─---  _          / / l
             |l            /:丶: : : : : : : : : : : : : : : /: )、: : : : : : :/ /       / /l |
             ヾ、             |: : : :\: : : : : : : : :/: : : : l: 丶-、: : / /        / / .l l
              ヾ、             |: : : : : :ヽ: : : : ー: : : : : : : : : : : : :ノ7}      / /  ゝ丶
               丶 、         _|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : r辷⌒ >──z──'. 7 ̄lミ \`
                 \  ̄ ̄ ̄ ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : r辷⌒:><: : : : : /  ̄ ̄ /─‐|ミ
                  ` ー─==/: : : : : : : : : : : : : : : :r辷辷⌒ヽ/   \:/      ノ: : : :/ミ
                  ーニ二 _ /: : : : : : : : : r辷辷辷⌒⌒〉、: : \  /: "'''- .._/: : : : :/ミ
                       /_ヽ: : : : r辷辷辷⌒⌒|─ヽ‐'  \: : : 〉< : : : : : : : : / ̄ ̄/)ミ
                    // /f'辷辷⌒|__| ̄ ∨: : \_/:.\  \: : : , -''"   /)ミ
                    /'  (_r'辷_/  ̄|: : : : |_/ヽ  ̄ \: : : :\, -'":"'''- .._ , -'" |ミ
                    l    / : : /___.|──|: : : : : ヽ__ \/ \: : : : : : /  ヽ'ミ
                        l__/ : : : : |    |: : : : /ヽ : : : : : \ /vVVV^ _ -─ゝ
                          /  / : : : : : |__| ̄ ̄   ヽ<三三V     /     \
                      /_/───/: : : : |── ,vVl i    \    /        \
                        /: : /     /: :/VVVVV   | i  _,,..-‐' \ /               \
                    />厶vvvvv/v^         | iVVVV^^^  Y              \



             ___    __
         r==y'―r'::⌒ヽ':─`<⌒ヽ.
       rY⌒r=ノ⌒毛f::j少:__:r_:::::::ヽ:==ミr=、、
    r==='rィ::::r‐ォ…ゝノゝノゝノゝノ ヽ:::ヽノ___}}
    {__j/:::/ゝノ=彡 i       ゝ==彡⌒ヽ== ミ
  r==ァ::: X== ヲ   ! !|         弋___ノト ___}:}
 {___/__/:i!=ヾノ::!   i! !| |  | |! i| |   . r===ハ=ミ
  ̄{__ 介ゝ__j!! :!i!|| i! !| |  | |! !| | ! !弋_ イ:!:|__}}
   .′| |!  |:!i!|| i! !|  }! i! !:! :| ! ! ! | !! !:トゝ      上層部レベルでこの理解度!?
   |i! i! | | | | |. ヽ!ハ从  ハ: ! |:| !| ! ! ! l リ L!
   |i! i! | | | | | ──  V  ゝ―‐イ | ||| |
   |i! i! | | | |ゞi!===== : : : : =====  ||| |
   |i! i! | | | | |       : : : : :      ||   }
   |i! i! | | | | | ===彡 : : : : : ≧===  .! | | |
  | i! | |:: ヘ|      ____       リ: !  |
  | i! | |  从      |    |  ;   イ | !  |
  | i! | | ∧ へ    |__| u イ |: | !  |
  | ::| |:/  ヽ| >  ─  <  | :|: | !  |
   .|  ::| !′ i!  | /::Y~⌒r@~~}ハ | :|: | !  |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             地理的な問題はいかんともしがたいってはっきりわかんだね。





1508 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:45:51 ID:6e0lHlYr
頭ハッピーセットだよぉ

1509 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:46:09 ID:L/alGbNV
お前の頭はハッピーセットかよ!

1510 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:46:27 ID:bQwIdo1T
伝言ゲームを繰り返してイミフになる原文。あるある。

1511 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:46:55 ID:NBnmFUkc
おハーブ決めてらっしゃる??

1512 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:47:36 ID:YWK3NK83
教え治さないと

1513 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 21:50:10 ID:mLSWwps8



                                                           ,./ヽ,,.,.
                                                      ,,、,}ヽ,,ノ    /
                      パレルモ                      ,,ヘ‐-‐.ヘ_,/       /
               、,     ,‐一'``◎                   ,, , ,,,./              /
              ,イ ヽ   ,,,}     ヘ/ ̄(     ,-―--‐----‐‐'                 /
    トラーパニ ☆    ヽ-'''           `'‐-‐.r''                         /
          ,.r'                                              /
          /                                               /
          )              ● コルレオーネ                          ,{
         ヽ、                                             {
            `''‐                                            ノ
             `、,,,,.-‐‐‐                                     ★ カターニア
                   `、,,.--ヽ、                               }
                          ヽ                               -、
                         ` ー、                             ヽ
                            `''‐、_                          ヽ、
                               ``ー-、                        !、
                                   ヾ' ̄ ̄ヽ、_                ノ`'
                                          ヽ              ,/
                                           `'-,           }
                                             `''‐、_         ヘ
                                                `ー--‐"`ヾ'!、 ヽ
                                                         `'⌒



     /                         |ヽ       ヽ
\  /      /         /  ノ             ゝl         |
  〉 ., '    /:::/   .::/  /  ,/              |ヽ.        レ    まあこれからやることはシチリアの取り合いだから
 / / .:::: ,.イ :::/ .:::::/ ./   ィ.:      /  /      \!       |!
 ! /' .:::::/  ::::/  ::::/ ./ ,イ:::::::::........../  イ          ゝ、     レ    やる気ないってのはわかるんだけどさあ――
 レ | ,:::::/' :::,イ:::、..::/| /! /i/::::::::::::::, '7  / ::::!            > 、∠
  ィ :::/ i :::::/:|::... ∧ハレ /!::::::::::/ / /'::::::::::    _ノ  /   ::γ‐tヽ
´⌒ゝ::! | ::.' |:|::::∧l!| 、 \.. /  ,/ / /:::: ,.. ' ¨´ ノ /   .:::: /  │ \   海軍指揮【6D1000:4475(803+906+354+969+946+497)】
   V. l l ! :Y  |!l fゞ,レ'   /  / イ__∠   //,.'   .:::/    |ハ
      V  ! |  ハ! ゝrハ      ´‐レ‐- _>'イ / ...:γ' ,.    l!      陸軍指揮【6D1000:2865(632+443+208+109+789+684)】
 ゝ.       ∧| .::::i          ィ‐._- 、 // ::::::_ {!' /!    _j/
       /   ..::::: !    /      ゞ_^フ ン .::::_ ..ノ  ゝ、 ___, イ::::|      単騎無双【6D1000:1701(293+294+113+66+306+629)】
      ,  / ::::::::ハ   i         ` イ ィ´   .:::::::/ ̄/:::::::_レ___
     /  1:/::::/  ハ   _    ,..  --‐ _レ′  .:::::::::::::::::/:::レ'´/
    /,   .:::/::::/  1_jヽ  ` `/,. --‐ ´.::::::::::::::::::::::::::: _ム ´  /
  , ' イ  ::: .:::::/:!   |V! \ 'イ   _ --:::::::::::::::::__,. ィ ´       '       向こうの日本傭兵&軍【5D1000:1378(65+158+251+850+54)】
  / .:::::/:::ノ:::ノ   |フ! ./' ,. -‐.::´:::::::_:_ ... -‐フ/         /
./ ...../ ´//     |/レ/ /:::::, ‐ ' _ _ィ _j´ T./        /         ちょっとかったら解散するカルタゴ軍【5D1000:2201(840+581+225+73+482)】
- ― '     /       │ / '::::::/t ィ ゝ-'    rイ        /





1514 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:50:57 ID:6e0lHlYr
単騎無双は控えめだけどガチンコ…からの解散w

1515 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:53:09 ID:NBnmFUkc
向こうの日本傭兵&軍とちょっとかったら解散するカルタゴ軍のレアって何だよwww

1516 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:53:16 ID:YWK3NK83
軍事実戦演習かな?

1517 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 21:53:19 ID:mLSWwps8



       //     /   /   /       | ト、{   ∨ヽ     ヽ
.      //     /   /   | l.      | | ,.ィ  ̄ |`ヽ:..     ! :.
     //     / /  .'   |  |八     |ハ |!\ }リ Y  l |ヽ }.
.   //      ' '   :.  |  | { ヽ.   リ{.! } ,ィ≠ミ、 |   ∧{ リ i        おお! シチリアからローマ軍を
    ' ′     | |!.  |   |  |イi∨ \__| ||   ´     | ; | リ   :.
   | |       | |:.   {  {: /{i从i \   } リ     :.:.:.:. | /イ ,∧   :.       日本傭兵ごと追い出したそうじゃないですか!
   | |       | | {   ∨ ', ', ,ィ⌒ ` ' 、       }/ム}   |    ',
   | |       /`ヽ ',   ヽ }从_{!       _,...イヽ /イ_,/  {    ヽ
   { {     {⌒ '  / }    \、 :.:.:.:.:   /イ,.f ⌒ }    イ   :.      \
   | |    |_   ∧! ト、\   r 、/ Y   ヽ::/: : : : /  / {_{   i   ___ 、
   マ{       ̄  ヾ、 \〉 、,{ l{ _人    ` ー‐ '   ,:'  |∧   {,ィ//////}_ \
    \                 __〉 ト,  ヽー     _/  //∧  {/////r_//7  \
                   ///   }∧、  `ヽ///>- 、 ∧/ ∧ ∨////`∨    `ヽ
                 , {イ{  /Y^}⌒ヽ、_ ∨/// /  ,∨/∧ ∨     ヽ      \
               // / ,.ィ^}人{_,.-- 、_ } \_/,ィr-、,.イ//∧ :.       :.       :.   じゃあもう軍は解散でいいっすね!
               /  { { '  ,〉-、!     |///╋┼,〉////∧ :.     }         }
              /   | /  /  }〉ー- 、  }イ╋┼╋///r-,/ } ;/    |         |   帰ってきてください。
           /       :. {    / }!マ     |╋┼╋///   / /イ     |        /



                    ___
                r≦´ニニニニニニニヘ
                /ニニニニニニニニニニニニ≧ュ
                /ニニ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \ニニニ\
             /ニニ / {       }   } \ニニニヽ
.            /ニニ/    |       |   |.   \ニニ Y
           /ニニ/     .|       |   |    } ヽニ |
            {ニニ'     |      |   |    | /⌒{⌒ヽ
            |ニニ|      |      |  `ー‐- ̄ | {  人  }         待てまだ戦争終わってねえ!
            |ニニ{   /\     ル/ィセ芋ミ.  / { Y.丿
        /⌒7⌒}  {ー匕´\/ ij   乂ツ/  /  .|  |∨
          {  / ./   | ,イ芋ミ  , :/:/:/ 厶イ´  」ヽ} ∨                 「だって皆さん高いし」>カルタゴ
          |イ/  /∨ ∧  乂ツ           /  /{  |  }
   ト、   / /_./  ∨ ∧ :/:/   ァ⌒ヽ   ./  / .|  |  |
   |i:i\. / /  /    }   ∧    V⌒ソ u /  /  |  |  |. /}       お前ら実は馬鹿だろ!?(暴言
   |i:i:i:i:i\{  /    |、  「  }`>──<´}  /   |   |  |/厶イ´{
   |i:i:i:i:i:i:i:i\/     .| \ \.| / ̄只厂 ̄/ |   |   |  |i:i:i:i:i:i:i:i
__jヽi:i:i:i:i:i:i:/   /´ ̄ ̄\ ≧=‐' / }厶イ  |  |─ヘ 人i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/     /    |     // |  |\_{  |i   ヽ \i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:/      {     }     (_{  .|_}   ∨ 八    }  \」
i:i:i:i:i:i:/         .|   /     /    }.     ∨  \  .|
i:i:i:/       / ̄ ̄´ノ´  /       .|      ∨   \|
/   /   /    /           /          \    \
  ./   /      {            /             \    \
/    イ{         、_      /                \
   /{ 人⌒}`Y^}_         {                人
. // 人   ノ///^}⌒7    .|         __rく 、/⌒7  ヽ
  /    \ {    厶 (_    |.    /{_/⌒ヽ\ ヽ\ ノ    }
 .{.       \     丿  {/⌒>{_/     ( \)     }    |
  \_    人   |     \       /      ヽ     |   .丿
   「         \  {      \_ /        人     |   /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そして帰って来いといわれたので仕方なく帰還してる間にシチリアはローマにとられた。





1518 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:54:13 ID:L/alGbNV
さすがハンニバルの足引っ張りまくっただけある

1519 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:54:15 ID:6e0lHlYr
見ての通りお馬鹿さんだよww

1520 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:54:18 ID:YWK3NK83
ぶつかると傭兵同士で被害が出るので一旦引いて経済的攻撃
カルタゴは教育しないと

1521 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 21:55:33 ID:mLSWwps8



        / /                   /      /
          / /                 /                       \
.         / /                           |
        / /                /           | {     }            ゚。
.       / .′               /       /    | {     } {           ゚
                     ′          | | {     }斗-|ミ
     i {                 {      |   . 斗‐|八     ハ{ }\〉       !
     | {            { {      |/八{ 八  \〉 / ,xrテ恣k、}      |
     | {            { {      |  xrテ恣k    /   ......ハ j} }    ∧|    この敗戦はバルカ将軍の
     | {            { ,八     |〃 ......ハ  ∨    V'__ソ ,     /
     | {            {   \ { |  乂__ソ    ,    ,,,, 厶イ    {    ケジメ案件なのでは?
.    八                 } \〉,乂  ,,,,                 j/   {
       \\                }    <⌒       r‐ァ'⌒¨¨i    人  .   {
.          \\           }     人       V        /   ′
.          \   ____       }     }  个 . .     __,ノ  . . . . .  |
               ー-‐ '′     }    }  |. . . . .〕iト . ___ . 个. . . {  |       .
                          /⌒}  |. . . ./::::::\____/::::\. .{  |  _   \
                    /  厂\__}  |.-‐〈::::::::::::/⌒〉::::::::::: }.{  |´::::-┴┓  \
                      /  {::::::::::::::}  |{   〉. -‐━‐-ミ:::::/ {  |::::::::::::::: |
                        /   L;__::::::::}  |{ ,∠|::::::L..{__} ::::|_\ 八  :::::::::::::::_|
                    /   /___〕こ_::}   ,/::::::「 ̄|::::W  ̄|::::::|\,∧  ::::::::::〈_       ゚。
                      |:::::::::::::::  /___|::::::|_」:::八_」 ̄「:::::\  ゚。::::::::::::: }. .      °
                    {八:::::::::::::′/|::::::「 ̄|::::::「/   ::::|_」::::::::|_,〉  ,::::::::::::::}. . \
               /   . . ./  〉こニ  .:::::\:L....「 ̄/厂 ̄〉|::::::「 ̄ l/::::.  .::::::::::::}. . . . .\
              /    / . .    V::::   ::::::::::∧::::_|__/ .::::|l::::: 「 ̄|__/{:::::|  }::_厂 \ . . . . .
                / . 〈      ∨ /::::::::/::::::|  「:{::::|{::::: ∧_/_|::::゚。:::|  }     〉 . . . .
           /    /. . . . \___    .:::::::::{::::::::|_,」::{::::|{:::::{  「:::::「 ̄}::|  }     /. . . . . .
             /    /. . . . . . . . V { {:::::::八  ̄|:::::::「:{::::|{:::::{_L_:::L_ノ::::|  }_厂. . . . . . . . .



      ____
   ,...-‐:::::::::::::::::::::::::‐-.....、
  /::::-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、:::::::ヽ
 //.   u  l    l ヽ::::::`、
.//.  l、 l__ . l__/l_ 〉   ト、::lヽ
l l二二lメヽー‐l`、 7l / l   〇〇ヽ
l l ト l/l ヾヽ、. l V‐レ-、l u l/^` ヽ       100%てめえらのせいだよ!?
l l. l`ヽ-‐ u `、l r'⌒、`l l lヽ   ヽ
.l 〉`lV`r'⌒、 !l!lll!! ゝ--' l ノl. l l   ヽ
l l`ヽヽゝ.-'       u ノ/.l ノノ.    ヽ               「あ、部外者は黙っててください」>カルタゴ
 l l. ヽ\u -‐―‐-、 u.//   /::フ、 ヽ
 ヾ l、`‐ _ `―一 ´-‐//::::ヽ  `v lヽ.ヽ
  ヾ_l、lヽ l フ`ニ>' ̄y/::::::::::::ゝ ‐-l 、、`、
   `、ニハУ::::::::::〈./::::::::::::__::::〈  >-‐ ' ヾ
     l`- .>::::::::::::::::::::::::::::l ヽ:::ヽ   l
   、二く. /::::/l:::::::::::::::::::::::l.  ヽ:::\∠\
    ./L/::::/ l::::::::::::__,、::l   >::::::ゝ l ̄
   ∠:::</::::/,‐レ^マ/  )(〈^7::::::/l ノ
     ̄〈:::〈lて π`Z  〈.  /::::::< ノl l
      ゝ:::::"vl><l`‐'´`´:::::::::::`‐、iノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして政争の末にまじめに戦ってたバルカ将軍が責任取らされて島流しにあった。





1522 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:55:56 ID:ILrg/Edl
さすがローマ市民軍は(カルタゴのせいで)手強い(白目)

1523 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:56:14 ID:6e0lHlYr
クーデターしても許されるよw

1524 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:56:23 ID:YWK3NK83
数少ない正規軍が

1525 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:56:52 ID:L/alGbNV
このまま塩撒かれてしまえ

1526 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 21:59:55 ID:YWK3NK83
クーデターか帰りそう

1527 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:00:03 ID:0BeHXF6h
カルタゴはほんとどうしようもねえ

1528 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:00:09 ID:gE8k6uIq
正直、塩を撒かれるくらいローマを怒らせたの当然の連中なのでは?

1529 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:00:26 ID:6e0lHlYr
FGO的なやつでこの時代の奴らにカルタゴについて聞いたらみんなの意見が一致すると思われる

1530 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:00:37 ID:5DxmwQ29
傭兵の能力はね、雇い主・戦場を選ぶのが八割なんよ

1531 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:01:45 ID:NBnmFUkc
一応戦友だし救出にでも行くべぇ。

1532 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:02:56 ID:LkON5dAu
ハンニバルは政敵だから発言力強くならないようするのは仕方ないw

1533 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:04:51 ID:mLSWwps8



                  、 _ ---.. . . .
                   /: : : : >: 、: : : : : : :. .
                  イ>-<: : : : : :>く: : : : : :..
               //乂((レル_<: : : : ヽ: : : : : :.
               />''¨´    ´弋>< V: : : : :::.
                |′    -一   彡代 O イ::::.
                {ー-ィ辷Y::::::示、__  弌ミ辷7: : : :!       すんません、あんなでも祖国なんで
              Yrァy /  辷_´    乂彡⌒V:::::|
                l.フ{ {  _       xイ彡 ,ァリ:::::!        私費で継続して雇いますんで
              :. ヒー- )\    ィ乂彡辷':::::::|
               V /小ハ小ハト ィハ乂彡仆ツ::::::|        ちょっとイベリア開拓も手伝ってくれませんか?
               Y'';ツこ二弌乂ホ 彡イメ乂::::::リ
                Vハy´ ̄` 辷彡彡彡彡::::ノ         あのままだともまたせめてきそうなんで
                    乂ハ小ハソ込斗イ/////{
                    Y////////////  |           国力高めとかないと……
            rっ-、彡⌒|              弋ー- 、
            と 彡ィ'´   |                 l{  >ー-、
        / `77 {ヘ                 込 {   |¨¨ヽ _
            //、  \                八     ハ
     /    /| ヽ   `  ー---===ニニニ二 フ     / リ
      /    /    \
    '/     /      ヾ         イ      /
   //   /     ',    \                 /
  イ.〈   /           ヾミ辷ー--- ---=彡   /
   Vハミ三テ      \                  '
   弋__|   リ '      \                 /
   乂ミ≧/ ノ    ',    `ミ辷====≡≡    /
  【バルカ将軍、なんかバルカ派閥にも可愛い女の子AAつけたいw】



/>−'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー-、\
/ x‐^=^=^=^=^=^=^=^ーx \
〆                 \ハ
  |    |     | |    l  ヽ  、ハ
  |  ||     | |    |   |  l l            そういうことならお付き合いしますが――(以下功績
  l |  l|    ノイ    |   |  | ト、二丶
  | |  l|      |l   |l   ハ   | | |\} |
  | 斗−┼ 、    |l   斗−/ } | ;  ||ヽ\         イベリア大改造【6D1000:2133(142+426+35+826+696+8)】
\l_,x≦三メ、   |l  /厶≧xj_ノ /  |└‐' _丿
  代¨丁 l ヽ\  jl /イ l 厂}「イ   |`TT´          住民移民への教化&強化【6D1000:3603(757+928+82+115+858+863)】
 |   `ー‐'   ヽ/  `ー'   /  /| | |
\ l                   / / l | |           長男ハンニバルさんの教化&強化【6D1000:2997(805+414+508+446+15+809)】
  l\        '      //´ / , ! ^
  l l、     _,..、,,..     イ 〃 厶 -―<         日本から種供出含む農業改革【6D1000:4445(846+954+899+258+876+612)】
   l| ト          イ ′〃 /.::.::.::.::.::.::.::..` 、
::l   l | |::.::.::> _ <::.::.:|┤〃 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: .\     イベリア軍制改革【5D1000:2693(132+535+860+993+173)】
::.:l  l |ーヘ ::.::.::.::/〔_〕二 ヽ | ″/\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: .\
::.::l   |》  \/イ ハヽ_ノ丿! /l::.::...\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.ヽ  サンドラ帝国との協調確立【5D1000:3154(917+466+931+268+572)】
::.::.ハ |》  〈 〈ノ /| `TT  | /《|::.::.::.::..\::.::.::.::.::.::.::.::.::./.::.::.:〉
.::/.:: }ノ》   ー イ |  |弋 l/ 《|::.::.::.::.::.:..\::.::.::.::.::.::./.::.::.:/  功徳産業革命への道【2D1000:1308(430+878)】
/.::.::.::.:|》  _∠.ノ⌒Y⌒ヽr―‐v'゙´ ̄〉.::.::.::.ヽー― '.::.::.:/
::.::.::.::く ̄`〈  ヽ   |   l|  |  /.::.::.::.::.::.:.゙, ::.::.::.::.::厶    なんと転移門まで誘致【2D1000:1054(345+709)】
::.::.::.::.ト    ヽ       ___     ′ 〈::.::.::.::.::.::.::.:l::.::.::.::./小\
::.::.::.::.|        jイ仁ミ┐    |::.::.::.::.::.::.::.ト-::.::.:{ { |ヽノ   そして本国に取り上げられる利権【2D1000:1041(761+280)】
::.::.::.::..\       <{弋ヾイノ>     〉::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.ト-ハ l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして戦争が終わってからバルカ家に雇われた食客としてイベリア方面の内政を行う。





1534 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:06:11 ID:YWK3NK83
これはクーデター起こる

1535 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:07:45 ID:NBnmFUkc
農業改革と転移門レアで他も高いのう。

1536 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:07:56 ID:mLSWwps8



               _ ‐==‐ __
             __/‐=ニニ `ヽ、乂}h、
           r((廴⌒(‐=ニニニニ\ ヽ  `ヽ、 /
          /⌒廴乂\‐=ニニニ ∧((    ∨ /
         /      乂\‐=ニニニ∧ヽ     ∨ /
        ′        乂\‐=ニニ∧))    ∨ /
       /          \  乂∨ニニニ(ノ     ∨          とりあえずひでり様にお出ましいただき
      _7        \  \  乂Vニ《ヽ===ミ
  ((___/   \  \  \  .Y  乂// }} \ ))     `、         開拓拠点と日本を転移門で結んでいただいたので
  `¨¨´  | 八 \ ( ィ_`¨¨ }   〈( .リ ⌒`¨       \
        八  \ ヽ {v炒    八 ≧{{ \\〉〉      \       そこから正しき神の道と功徳産業革命への道を
        \  \ }  ´::::.  / |    {{/⌒.\\      ./
         \  ノ  ..j{  / ノ .|  〈/    .\〉    /i:i:       広めていきましょう。
           `゛|`¨¨ヽ_\¨¨´     |  ィi〔∧ \\/i:i:i:i:i:
             |   ⌒ヽ_     ′ ///////》\⌒ \i:i:i:i:i:       戦争までには時間があるでしょうし。
             |    /  `。´/  八/////  ≧=- _ヽ、
                八   /  .o。/  ハ// /  /‐=ニニニ=‐ _
            /   /    /  /  Y   / ‐=ニニニニ
          /  /           /   }   / ‐=ニニニニニ
        /、丶`       /   /   |  {{ ‐=ニニニニニ
       /´         /    / r==八≫{{〕‐=ニニニニニ
     // _...,, ‐=≦     / 《⌒⌒   {{〕‐=ニニニニニ
    //   ̄ ̄乂__ >''"   /〉i:i:〉   八〉‐=ニニニニニ
   ( (                〔《/   /ニ《‐=ニニニニニニ
    \(               /   /ニニ\‐=ニニニニニ
                        {  ィi〔ニニニニ\‐=ニニニニ
                      八‐=ニニニニニニ\‐=ニニニ
                      \‐=ニニニニニニ》‐=ニニ
                       ≧s。 、丶`ニニ《_____
                         {{ ))ニニニ (( /ハ ))
                         乂/ニニニニ// }}/
                       /// }‐=ニニニ//ニ }}ニ



                  、 _ ---.. . . .
                   /: : : : >: 、: : : : : : :. .
                  イ>-<: : : : : :>く: : : : : :..
               //乂((レル_<: : : : ヽ: : : : : :.
               />''¨´    ´弋>< V: : : : :::.
                |′    -一   彡代 O イ::::.
                {ー-ィ辷Y::::::示、__  弌ミ辷7: : : :!          え、マジでそこまでしてくれんの?
              Yrァy /  辷_´    乂彡⌒V:::::|
                l.フ{ {  _       xイ彡 ,ァリ:::::!
              :. ヒー- )\    ィ乂彡辷':::::::|                  「そういう契約ですから」>銀ちゃん
               V /小ハ小ハト ィハ乂彡仆ツ::::::|
               Y'';ツこ二弌乂ホ 彡イメ乂::::::リ
                Vハy´ ̄` 辷彡彡彡彡::::ノ
                    乂ハ小ハソ込斗イ/////{
                    Y////////////  |
            rっ-、彡⌒|              弋ー- 、
            と 彡ィ'´   |                 l{  >ー-、
        / `77 {ヘ                 込 {   |¨¨ヽ _
            //、  \                八     ハ
     /    /| ヽ   `  ー---===ニニニ二 フ     / リ
      /    /    \
    '/     /      ヾ         イ      /
   //   /     ',    \                 /
  イ.〈   /           ヾミ辷ー--- ---=彡   /
   Vハミ三テ      \                  '
   弋__|   リ '      \                 /
   乂ミ≧/ ノ    ',    `ミ辷====≡≡    /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうした銀ちゃんの教育や働きもありイベリアはカルタゴ内で未曽有の発展を遂げた!





1537 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:08:45 ID:YWK3NK83
イベリア住民「令和ってこういう意味だったのか!」

1538 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:08:50 ID:ILrg/Edl
これは明らかに独立を企ててますよ()

1539 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:10:13 ID:mLSWwps8



       //                 __ -/^ ̄ " ̄  ̄`> 、
     //            ィ'"      ヽ、        `ヽ、
     //          /    / /    ヾミx、      \
    //         /     / ! j     ハ  \      ヽ
    //         /      / l  l l      l          ヘ
    //           /     /  {  { {          ヽ  Y     ヘ        じゃあ罪を許しますから
   //        /     /    l λ    l  }  _゙,  l      i
    ;'        /     /    ト、! ゙、   } l'"「 ト、 「 } l      ト }       イベリアからかえってきてください。
   !l           i l    l {   斗‐弋 \  l /l/ jノ )ハj\}    l!)j
  j !        j j    !  /∧{   \   j/   r‐__二ィ, }   ハ}l        あとは本国で治めます。
  l l           l /l    ゙、 ゝl   _二_ \ /    '"⌒``ミj /  / ノ !
  l l        l l }      ト{ ーァ"⌒`        ;:;:;:;:;//  / l l
  l l           l l j {      λ 7゙         j     _ノ__ /l  l l
   !l         l ! ∧ ト、 λ \;:;:;:;:;:;:          彡イl !   l
  λ          乂 `トl \ \ ミニ=   ー< ⌒7"     ノ ! l    l
   ヾ、          j  / `ト ゝ\        `ー'゙    /! { l l     l
     \        / /    ∧  l`ー- __       イ  l !  l     λ
               /    _/_i  l   /L__"''ー‐'" _{ハ ! l   {  __∧
             // /::::::::::::::l  l  ノ:::::::::`ァ r<"::::::ヽ l  l/:::::::::::::ヾ、
               /   {::::::::::::::::l  「:/(::::::::::/ Y 〉:::::::::/ll  l::::::::::::::::::::::〉゙、
           /   __);;;;;;;;;;;;;;;;l  l::l \;;∧ _∧;;;;;;/__l   !::::::::::::::-‐┴┐
          /    γ::::::::::::::::::::}  l,ィ千 干`}┼{ ┼ ┼ `ト、 l:::::::::::::::::::::::::::}`、
        /       l::::::::::::::::::::::l /┼ ┼ ┼j土l ┼ ┼ ┼ 〉l::::::::::::::::::::::::::j  \
       /     / {::::::::::::::::::::::! 〈┼ ┼ ┼ ∧ ∧┼ ┼ ┼/ !::::::::::::::::::::::/ ヽ  \
      /   /   / / ヾ::::::::::::::::l  ヽ┼ ┼ /::::Y:::∧┼ ┼ 〈   l:::::::::::;;;;;;ン l     ヽ
     /  //   /  {  ⌒)二:::l   〈┼r''" ̄ ̄ ̄`ヽ ┼ /  l:::::ニ[__   ト、  ト、 `、
     / /  j /  / /  ノ 「:::::::::::l  / \l_      ○}ヽ/\  !::::::::::::}    ヽ l `、 ヘ
   / /  l /  //    人::::::::::{  /┼/,.-┴┐   l ┼ ┼ 〉 }::::::::::ノ _    〉 }  V ヘ
   / /   l/   l〈      `ーミ::l  ヽ/ // ̄ノ    l┼ ┼<  l:::T"∠⌒   / l  ∨ ヘ



              / ___/Yア爪(V))ノ }}Vヘ.__   \
.            / __/厶:::::{i ( ーァヘ  イ ノ::::::::マ}__   丶
          . ′_f7:::::::::::_八__ \__  >彡ヘ:::::::::\)i    ,
.           /  /::::::::_乂r―'⌒¨⌒¨⌒´  `¨^い;::::::V)     ′
.        /  f(::::::厶r '′              ー{:::::::マ}     ,
        ′ /::::xー '′               込:::::{  ..-′
      厂:\(r仏リ     ;{         ;        {:i:::::} V:::::::|;
      l::::l\f::::::)       i|  ;  ,     {   、   ≧=≠⌒i:|i      できるわけねえだろ!
     /::/_ノ7厂 '   , 、八 { {    l\  \ } l:::V:水ト:刈;
.      {:こ:イ / / i / / \Y |    |  \ _.斗 \:::| }:厂{{      てめえら簿記読めんのか!?
      i 厶イ ;   V /   __`'{-l|   ヽl-‐__' \ |    i:| }:}  ゚
      | l::|::| |  厶 {斥芥芋ミx丶    lf斥芥芋刃   l」 レ  |
      | Ll::| ; ′{ と;う:::::::rぇ,ヽ{\  マ rぇ::::と;う  /  /    |             「それはお雇いにやらせれば」>カルタゴ
      | iLl {   、 丶⌒¨^ ´    \厂¨^⌒ア    /′   |
      |  八 \  \ \::.:.        .:.:::/ィ  /  ;    ;
       ;   介x ` 个x(¨⌒     、 ,     ⌒¨) イ/   '     ,      誰がやるんだよ!?
.          ハ    圦             -‐ ⌒7     |      ′
                   丶     ⊂=-=⊃     ,:仏     |       ,
.     ,          Yi \          ィ | /     |      ′
     ′     ∧     V x:介 ..    ..   厂| .′    ;  ヘ
         .::::‐-,.    V::::::\      /:::::|′   厶-‐:::ヘ   丶
     .′ /::::::::::::::′     ,:::::::::::\__ __/::::::::::,      ;::::::::::::::::::::::、  \
.    / /::::::::::::::::::::::.,     ′  x≠lVl≠x:::::::/      ′:::::::::::::::::::::\
   厶::::::::::::::::::::::::::::::′    V:/⌒i:n:i⌒\:/      ,′:::::::::::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,      \::::::::|:l l:|::::::::;:′     .′::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧       \::|:l l:|::/      ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      そしてなんやかんやと追い落としてくる本国。クーデター案件なのでは?(適当





1540 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:10:15 ID:OglKOZOn
なお利権

1541 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:10:37 ID:6e0lHlYr
誠実には誠実を返すんだよね

1542 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:10:53 ID:e994YbOK
バルカ将軍が殺ると言ってくれてば、契約に基づき動けるんだけどなぁ

1543 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:13:23 ID:mLSWwps8



                  、 _ ---.. . . .
                   /: : : : >: 、: : : : : : :. .
                  イ>-<: : : : : :>く: : : : : :..
               //乂((レル_<: : : : ヽ: : : : : :.
               />''¨´    ´弋>< V: : : : :::.
                |′    -一   彡代 O イ::::.
                {ー-ィ辷Y::::::示、__  弌ミ辷7: : : :!       あんなでも祖国ですし
              Yrァy /  辷_´    乂彡⌒V:::::|
                l.フ{ {  _       xイ彡 ,ァリ:::::!        家の名誉回復は子孫のためにも
              :. ヒー- )\    ィ乂彡辷':::::::|
               V /小ハ小ハト ィハ乂彡仆ツ::::::|         重要ですんで……
               Y'';ツこ二弌乂ホ 彡イメ乂::::::リ
                Vハy´ ̄` 辷彡彡彡彡::::ノ
                    乂ハ小ハソ込斗イ/////{
                    Y////////////  |
            rっ-、彡⌒|              弋ー- 、
            と 彡ィ'´   |                 l{  >ー-、
        / `77 {ヘ                 込 {   |¨¨ヽ _
            //、  \                八     ハ
     /    /| ヽ   `  ー---===ニニニ二 フ     / リ
      /    /    \
    '/     /      ヾ         イ      /
   //   /     ',    \                 /
  イ.〈   /           ヾミ辷ー--- ---=彡   /
   Vハミ三テ      \                  '
   弋__|   リ '      \                 /
   乂ミ≧/ ノ    ',    `ミ辷====≡≡    /



                -r=y=y=y、、
               /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
              /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ     バルカさんがいいならいいんですけど
.           / xリ::xFノ l   l .l  .l.  l   マヘ
          / {{l::/ノ .i .|  ll | l| |! |  ! | l|   ハ     祖国だっていうんならやべえ所は改革するのも
.         / {{:/ノ  l .l l l l || |l |  | | l| ! llハ
        /  ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .|     国民の責務ですよ?
.       /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、
  .、   .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン`    ゞ ' 〃イ リヘヽ
  l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__       '  u イ / l .l::|//                      「我が不徳のいたりです」>バルカ
、 ヘ!:V./   ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _,  // / l.l:}.1   ._
i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ  − イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_
i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´  } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_
i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒   ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪,    いや今からでもやれよ――【1D1000:98】
i;i;i;i;i/  ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i;i;/   /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _  く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;    (高いほど決意しジブラルタル海峡を渡る、
i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
 l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1::::::::::::::/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;           三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
 |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ   |::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;





1544 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:14:02 ID:ILrg/Edl
やるんだないま!

1545 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:14:07 ID:YWK3NK83
ここでレア

1546 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:14:45 ID:6e0lHlYr
耐え難きを耐え終わった

1547 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:14:53 ID:ZP6Lgnms
ああ、098になるのか!

1548 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:15:16 ID:NBnmFUkc
決心したか!?

1549 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:15:32 ID:mLSWwps8



                  、 _ ---.. . . .
                   /: : : : >: 、: : : : : : :. .
                  イ>-<: : : : : :>く: : : : : :..
               //乂((レル_<: : : : ヽ: : : : : :.
               />''¨´    ´弋>< V: : : : :::.
                |′    -一   彡代 O イ::::.
                {ー-ィ辷Y::::::示、__  弌ミ辷7: : : :!      あ、そこはご心配なく。
              Yrァy /  辷_´    乂彡⌒V:::::|
                l.フ{ {  _       xイ彡 ,ァリ:::::!
              :. ヒー- )\    ィ乂彡辷':::::::|
               V /小ハ小ハト ィハ乂彡仆ツ::::::|
               Y'';ツこ二弌乂ホ 彡イメ乂::::::リ
                Vハy´ ̄` 辷彡彡彡彡::::ノ
                    乂ハ小ハソ込斗イ/////{        私は許すとは言ってないんで(漆黒の意思
                    Y////////////  |
            rっ-、彡⌒|              弋ー- 、
            と 彡ィ'´   |                 l{  >ー-、
        / `77 {ヘ                 込 {   |¨¨ヽ _
            //、  \                八     ハ
     /    /| ヽ   `  ー---===ニニニ二 フ     / リ
      /    /    \
    '/     /      ヾ         イ      /
   //   /     ',    \                 /
  イ.〈   /           ヾミ辷ー--- ---=彡   /
   Vハミ三テ      \                  '
   弋__|   リ '      \                 /
   乂ミ≧/ ノ    ',    `ミ辷====≡≡    /



           /;;;;r' ̄´      ` ̄ゝ、;;;;;;;;;;ハヽ
          /ソ´              (ヘ;;;;;;;ハ)ハ
         //´      /             (ヘ;;;;;;;|) ハ
           レ'         /|   ヽヽ ヽ    (ヘ;;;;|) ハ
          /      /   /│    |_\|__|__ (ヘ;|)) ハ
          l    /  l | |   r'|   | ハ  ` ((!!))   |
          |     | | 」-ト、ト、  |   _x===|   }((ト、ヽ |             ああ、派手にやりたくないわけですね。
          |    レ|´| | | ヽ |  rテ´   | / ハヽ__」〉|
        _| |    | | |_==ヾ、 ∨        |/ / {{ ̄ ̄||             そういうことならお任せください。
      〈l ̄〉ハハ \\x゙     ,        /// / llヾ〉 |||
      ヾ_'-'∧. ヽ \\      _  ノ     jノ ,イ /| ll |ヾ_ |    /
       /||ゞ´∧ \_\ゝ          /// | {{|  | |    /;;;                   「え、そこまでしてくれんの?」>バルカ
        //´|| 〉〉、_ ヽ ̄ヽ、        /イ‐,,/  ゙|  | |∧/;;;;;;
     //   ゙ |_| /\\_|` - -、- < ̄;;;;;/l   } /`│_;;;;;;;;;;;
      /\ー─-、 /  / ̄/|   ||   |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;//|   |_/;;;;;;;;| ;;;;;;;
 ____/___〉;;;;;;;;;;;;>'  /  /l l/ ||  |;;;;;∧;;;;;;;;;/_ |  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;;
__ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /| /-ト─--' ̄\/ |ヽ;;;/  | /レ';;;;;;;;';;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ /;;;|/;;;;;;;;;;;;;;;/》/    \  《 レ'/;;|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;| |;;;;;;;;;十、/ヽ-へへへ/ ̄《/;;;/;;;;;;;/;;;;;;;;;;<´| ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;/|´ 《ミY≡》)    《/;;;/;;;;;∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;レ/;;/;;;/   ゞ===゙´    《/;;;;;レ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;/|/   |;;;;∧__{;;;;|;;;;;/)          《/;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
//    / ヽ/く;;;;;ヽ |;;;;|》     |/   /  《/;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |   /   /  ヽ;;;;;;;;;;;;;|》ヽ  |   /   《/;;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     というわけでなんか素直に従ってるふりしてジブラルタル海峡を渡るバルカ一味





1550 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:16:00 ID:DcTiF7QS
思いっきり歴史変わっとるヤンケ
まぁ軍の殆どが銀ちゃん配下ならそうもなろうなw

1551 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:16:20 ID:NBnmFUkc
「え、そこまでしてくれんの?」2回目w

1552 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:16:33 ID:lREvBYdm
やるんだ、なんて遅すぎる
もうやった、なら使ってもいいっ!
やり終えたが理想だけど、まぁ無理だよねw

1553 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:16:40 ID:YWK3NK83
許さないよ

1554 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:19:25 ID:mLSWwps8

ttps://www.youtube.com/watch?v=x06wB8UDxMI



                /i   ノ ,. ─--- ァ
                 i}/r' /;l/;;;; _ - '´       /  /   /
             l   i〃;;},ノ;;;;;;; /─-----‐ '´  _,/  //
\          lVi}V;;;;;;;;;;;;;;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 二 ≦===-/ /
;;;;;;\  }、        l;;;l/;;;;;;;;;;;;;;;;;; _ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ─--,,,、/ /
;;;;;;;;;;;ヽi }〉    \l;;;;;;;;;; ,. - ァ<iiXK〉 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / / 、
;;;;;;;;;;;;; V〈 l      ',;;; / rハ/`∠}^'´ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / / ;;;;;;,,,,,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;`{i  \  ヽミ /  _{i;;;;}∠} l  l \ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / / ;;;;;;;;;;;;;;;;;\       というわけで契約は命よりも重いので
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,},,ミ、_  / ,.イ!しi7 | ハ| l│N l l \`ヽ;;; / / ;;;;;;;;;;;; _ ;;;;;;ヽ
∠,. ァ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _, / //l| l l N-ヽヽト l 从   l   / / ;;;;;;;;;;;;;;\ヽ `i;;;;;l     雇い主がカルタゴを再興できるよう
 -ニ彡r‐_,. - '´/イ/ / ハl lヽl 弋ti`{ヽl    │ / / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ\l;;;;l\
     /  /-ニ彡 ' < lヽヽ  __ ,.ィ リ.      / / `N;ト ;;;;;;;;;;;;;;;;;\ l;;;;l ヽ   いい感じにやっていかないとね――
   /  /  /  ∠  V ><ヽヽ_,.イ  ヽ      / /   リ \;;;;;;;;;;;;;;;;ヽl;;;l
.  / /  //  /:::::::V_ V介,ハ l \  ヽニ=-./ / =--─- 、Nヘ;;;;;;;;;;;;;;V
  //l/ /::::/l //:....  V }元vィrV N lヽ. \ / /___        ヽ;;;;;;;;;;;iヽ     政敵の粛清(社会)【4D1000:1965(810+970+39+146)】
. 〃  V:::l::::::l ハl l:::::::: __Vi }大彡  リ!N   / / - , ァ┐`ヽ     l;;;;;;;;;;|l N
/l l ヽ/ l::|l:::l N/::::/:::::::::::\7心l′      ,//l/, ュィ7//   \   l;;;;;;;;l l      政敵の粛清(物理)【4D1000:2501(385+642+673+801)】
;; N ; l ;,,l:lヽ:l く- ':::::::::::::::::: __ l∠、  }.、 Kハ7//-<ノ/         /;;;;;;;;l│
;;;;;;;;;; l ;;;`ー-- ミュ::::::: ,r'^i´::::::><ヽ Vkz/l イ/ ´ ̄ノ        /l;/ヘ;;;l       民衆の扇動【5D1000:3380(812+882+675+278+733)】
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l/::::::::ヽ'´-} 7´ 7ハl/<z┴ <         /  N;;|l\
;;;;;;;;;;\ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /`ー-. riこ }-'┴i__フ 、ニ7`¨´i ̄             ノ;;;イ       イベリアの宣伝【5D1000:2347(775+356+270+934+12)】
;;;;;;;;;;;;;;;;\∠;;;; /::::::::::::::i}、 〉ミ-{\{:: / /ニュ:::r'            /イ;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;7./::::::::::::::::::::lノ_人/-< 〉^ヽフ/´:::ム _             //        市民に夢を見せる【5D1000:1440(524+318+270+288+40)】
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ::::::::::::::::::::| 弋 〉く _ハ/- う::::/V /7- 、         ´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`丶、:::::::::l,.イ/} Y L ィ^V:::::::/X  ̄ `Y  ̄ ヽ                コラテラルダメージの軽減【3D1000:1376(869+301+206)】
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ :::l_⊥/´ 丁 ヽ_`^´∠ \ ミ{-‐ ´ i}
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`¨´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ `丶、 二フ}__
/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´Y 〉、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ̄ iヽ             内乱に乗じて攻めてくるローマ【3D1000:1422(910+72+440)】
/;;;;;;;;;;;;;;;; _ ノ/Y V  Nヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,ムi}
;;;;;;;;;;;;;;/〈 くi V ハi,,,、 \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\三ヽ





1555 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:19:33 ID:YWK3NK83
令和教入れると腐敗を正さないと気が済まない
ローマも同じ事になってない?

1556 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:19:48 ID:L/alGbNV
全ての権利は暴力が基本だという事を教える

1557 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:19:56 ID:DcTiF7QS
【キャラ提案】
バルカ派閥:スバル・ナカジマ(魔法少女リリカルなのは)

1558 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:20:34 ID:YWK3NK83
夢見せない方が良いと考えてそう

1559 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:20:54 ID:DcTiF7QS
粛正(物理)がレア、よほど腹に据えかねてたんやなって

1560 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:22:47 ID:lREvBYdm
実物(イベリア)が夢の想定を超えてるだろうから、仕方ないね

1561 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:23:42 ID:6e0lHlYr
ガンは全て切除に限る

1562 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:23:46 ID:mLSWwps8



                 V⌒ヾ:Z゙_][__][__]..八____ノ:jj.__][__][__][__][__][__][_
                |゙|   〉}}[__][__][__]..{彡彡}__..[__][__][__][__][__][__][
             人_ノ::jj.._][__][_.___∠!V___|!_\[__][__][__][__][__][_
             ___{彡彡≧s。._[__.゙|私は     |::::',゙][__][__|┌─────
             _ |/__/__::::::::::}..][ . |戦友を    .|:::::| . _][__][..| |    ||
           |私は       |:::[*]......_.゙|見捨てました|:::/_][__][__| |..__||_
           |敗北主義者 |::|:::::}_][.. 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!/.゙__][__][..| |..――┤├―
           |       .です|::|:::/......_][ }::::::::|:::::::::::::::::|.. _][__][__|_|_   ||
            ̄厂 ̄ ̄ ̄: :: |/ _][......{:::::::::|____!゙][__][__///∧._||_
             |:::::::|::::::::::::::::::|゙_][__]゙├''"::::::::::::::::::::|__][__]./././///|―┤├―
    , --- 、     |/ ̄ ̄ ̄ ̄!......_][_..|:::::::::::|::::::::::::::|_][__][__^T¨¨¨¨!┘  |::::|
   _/////∧.     |:::::::::|:::::::::::::|゙_][__][..゙!::::::::::!::::::::::::::!....._][__][人_ノ\二二二
   |L ̄マ/_}.      |:::::::::|:::::::::::::|.__][__]!::::::::::|::::::: ::: |..][__][///><|// \__]
   ト-イノ|\..    '/:::::::!::::::::::::|゙_][__][..゙',::::::::::!,:::::::::: |.. _][_.//‖//////////![_
  /|/\/// \   |.'/::::::!:::::: :: |.__][__][',:::::::::}',::::::::/._][_//.‖//////!////|__]
. //.,′/// ////|.. |[_/:::::|:::::::::::|..゙_][__][.....「 ̄.| 「 ̄|゙][_//∧{/__//// /][_
///{///___//////   !_゙'/::::|::::: :: |..__][__][.゙|   ! |   !. _][.|/{E⌒ヾ///{////./__][_
K⌒厂////////    .|. \_!____ノ. _][__][_.゙|____| |___/][_.|/_≧=-|////>≦\][_
{ハ`¨、__>'゙´\  .|_][..゙}-!ニ{.゙][__][__].゙/:i:i:i:V:i:i:i}....._][_\ミ/.|/ ̄ ̄\::::::::/__]
!シ7|//////\./  |./:i/:i:i:i}......_][__][.゙厶イ⌒ゞ-′..__][`7/.|///////≧イ',][_
/ /;′////// ∧    |.゙ゞ'⌒¨¨´..][__][__][__][__][__][_,///|///////////|__]
__|/|//////////|____|__][__][__][__][__][__][__][__] |///|///////////|][_
-.|/|//////////|――――――――――――――――― !///!///////////!--
¨.|/|//////////| ̄ ̄|:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |///|///////////| ̄
 |/|//////////|::::::::: |:.:.|:.:.:.:.:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|///|///////////|
 |/|//////////| ,、 ,,|:.:.|:.:/,,  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |///|///////////|




                             >───- 、
                               / /ニニニ芯ニ≧\
                             / /ニ>───ヘニニヘ
                         / //           \ニ}
                          {// ⌒\//   }   ∨
                          |//  |芹云ミ  ィ⌒ //∨  /)/)/〉 〉      ─  ̄ ̄ ̄`フ
                            〈|/  .| ゞ'  }ノ芹云ミ/ /} { { { { { {/ ─ ´ ̄  _  _ /
                          /  / |\  __ ' ゞ' > ´ ̄{    {_ ─ ´ ̄´
                            /_/ /|   >  ´ ̄´___人    /
                        厶-─ ´二 -─ T ´   \_{.   /
       n r┬v┐ }ト、 _ -─ ´ ─ ´| |  /∧  |`\       }ヽ {       というわけでさすがに無血は無理だったけど
       |」⌒ヽヽ} i ̄Y「 ─z ´ ̄´    .| |. // ∨ }   \   /∧∨
/ ̄ ̄´ ̄_人´ ̄Uj八 ̄}ノ 〈           .| }//  、∨      Y /∨∧∨      頭おかしいこと言ってたやつはだいたい
 ̄ ̄ ̄´ ̄  \__  / \ /∨          |      }iィ⌒7⌒7 /  ∨∧∨
           ∨ / \  ∨       _ノ⌒7⌒7⌒人    /.∧  `∨∧∨     カルタゴの敵にして売国奴というレッテルを
            { /⌒7 ヽ\)      /⌒{i     {芯     ./  }____}
            | {⌒7  |  \   /  八    /⌒7ーイ  人   `∧       しっかり張り付けてから排除しましたよ。
            人 |⌒{ _|     .ノ   } ` ̄\   /  //     ∨   ∧
          /  /\_ j     /     |       \/  { {.      ∨   ∧
            /  /    /     /    |        ∧   ∧      ∨   ∧
.           /  /   / }      ./    /      //、  ∧      ∨   ∧
          /  / /  i    /    /      //  ∨  ∧   __ \  ∧
.         /  //    .|     /    /        /`>< ∨  ∧    .{  i     }
        /  /       |  ./   /       /´       ∨   \  |  |     |
.       /  .{   {     |/  /         /  \_/ ∨    \ |  |     }
     /  | |  |.       /            /   _/\_∨      \ `|
      {   | |  |.       /             /_/         ∨       \__
      |   | |  |    /               /\             ∨         \
      |   | {   \ /´             /   \_        _∨           \
.      \人      /                /      `>=≦´   ∨             \
           \   /               /      /     ` ─ ∨               \
            /               /     /           ∨                \
              /               /____/              /⌒\                  }
          /               /    `ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ     \            |
            /               /        ∨    ∧ 丿」      }\            .|
.           /               /          ∨    ∧/     /  \         |



        /      /       l          \   l l
       /                    l    \       ヽ l|
      /     /   l      | l   l  Y     ハ l|
       /     /  {| l      l 、L__l__l_  i       l l !
      /       l  /l_L イ      jl l ハlヽ「T      ト }j !      ここまであっさり国をひっくり返せると
      jl l    ! ‐''「 トl l ト、    j!l 从斗ミx}ハ      l l ll }
    l ! ll     l ハ l>云ミx\  / ノ〃f{l\ }》 }    l ト V ハ      権力者から怖がられそうですが。
     l l l !      {7( 代令j}` ヽノ    弋竺シ //   j j メ /
    ! ! l l {    人ヾ ゞニシ        ー-‐' //   / =彡'"\
   |λ l トト\  ト\ 冖"  ヽ     ;:;:;:ノ  j/j/ l              「実際東方ではそうやって排除された同胞が」>銀ちゃん
    l  ∧l  ト{\ \:;:;:;:;:;  __..  -┐ =彡イ /|  l
   j /r:::"⌒`ヽ、 ミ__>    ヾ   ノ    /l / l    !
   ! ヘ__):::::::::>‐-ミ< `<__     ̄   イl  l {  !   l
   j/:::::::::::::/    _):::::ヽ Vトミ''ー- < / !  l  ト、   λ
  /廴::::::::/     `ーミ::ヘ V:::>‐--、j:^Yl __!  l::::⌒ヽ∧
  /  }::::l         }::}ヘ V:::::::::::/ !lヘ::l":::l   !:::::::r' ∧
 / rイ:::::l        \「:ノ::ヘ V::>⌒T"┼} トl   l::::::::⌒Y ヘ
./  乂:::::::l  `、      弋::::::l  V ┼ ┼/┼ l   l::::::::::::::}  \
    〈::::::l \ \     "ト、l  ∨ ┼l⌒Y [_l   l:::::::::::ノヽ  \
    【というわけで今からはバルカ派のカルタゴです】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そしてこの内乱に乗じてローマがカルタゴを倒すべく第二次ポエニ戦争が勃発した。





1563 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:26:40 ID:YWK3NK83
東方だと昔あったね
それで立ち上がって統一したんだよね

1564 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:26:41 ID:DcTiF7QS
何はともあれカルタゴは滅ぼさなければならない(大カトー並感)

1565 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:27:39 ID:TM4xppiW
何がアレってサンドラ帝国との協調も高かったからローマシンプルに挟まれたんだよなw

1566 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:28:52 ID:mLSWwps8



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ     えー、すんません。
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !     本国軍の再編前にローマが攻めてきたんで
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |     継続して傭兵として戦ってくれませんかね。
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i     イベリア兵は何とかこっちで動かしますんで。
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔



                               _, 、,、
                           rィアフ{ゞ=イ}"ゞチv、
                          rイ" __ィゞ=ニ、っ、_ ゙弋ィ、
                        rイ ,ィア" "^~~"  ゝ‐ゞ}ュ ゙ゞ、
                          rイィ"   /   l!     ¨j{、ヾ}、
                ,ィ      {l {l   /    /   l!    ヾコ{lヽ                   _,イ
                 ニ      lコ/   /  /   / j l、  乂j l   ,ィ            _,ィ二/
                ゙、 二     /,イ   l!'"  l  /l-‐寸l  ll、 ゝ、  ニl     ,ィ  _,,ィニ二/
 -、    ___       ゙、 二ニ   ≪,ィll / !  ̄l ̄ ` ノ ///斗zl  /l!゙jミつ  二l   __,ィ二,ィ二二 /  _____
 二二ゝ、_   ̄`ー==、__゙、二ニ、  ,' / 》 l!  .l--示ミ// "でソ // ,' ll} ヽ 二7 ,ィ二二二二二二二二二二 ̄ ̄
 \二二二二二二二二二ゝ二二、_i/ /イ 八  ゝ ゙‐'  ,   厶 |   l} /二/二二二二二二二二ー──────   契約が続くなら
 ──ゝ二二二二二二二二二ニニ/ゝ _ l l ∧ l 丶   、 ノ  .イ ll ,イ  l!l'二二二二二二二二二二二二二二二二二
 二二二二二二二二二二二ニニ, ",イ  ll/ 〉、ゝ l> 、 _/l、  l/ l  l'二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ   その分戦いますよ。
 二二二二二二二二二二ニニ/ .//  ./ ゝ、/、_i!ゝ ノi:i:ィ、ri:i:i:ゝノ  !   li:i、二二二二二二二二二二二二二二二ニニ
 二二二二二二二二二ニニ/ .//  ./   /i:i:i:iゞ∧i:i:/i:i|i:i、i:i:i:/li:il  li:i:i:i、二二二二二二二二二二二ニニニニニ─‐
 二二二二二二二二ニニ/ ./ /  /   /i:i:i:i:i:i/ノ V/Vl¨lVV/ 乂il  li:i:i:i:i:lニニr、二二二二二二二二二ニニニニニニニ
 二二二二二二二二/ /ニ/ _/   /i:i:i:i:i:i/ノ:...   l_l l_l  ...:ゞl   li:i:i:i:i:i\/ ヽ二二、\二二二二二二二二二=
 二二二ニニニニニニ/  /二//i:i:i:l!l  'i:i:i:,イ丿  丶  , '    / /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ l二二}  \二二\二二ニ=‐
   /二ニニニニ/   /ニ=/<i:i:i:i:i:i:il!l  li:,イi乂       Y     / ∧、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>l二7    ヽ\二>_ -‐ "  ̄
 二二ニ=-' /   /二=/  \i:i:i:i:l!l  l/i:ilノゝミ、 r、_  ゙,   __/// /i:i:、i:i:i:i:i:i:i:i:i/ lニ/    _  -‐ "  _  -‐'"
  ̄   /    / /イニ/    /\、l!il  Vi:i:l)  ~^辷辷ノ!ィ辷ィ'/'ノ <i:i:i:i}i:iノ三,イ _ノ"-‐ "    _ -‐ "゛ー‐≧s、
   /    /   l /     /i:i://!i:iゝ ∨i:iゝ    γ=ヽ  /   lノi:i:i:/i_i:i -‐'7l  _  -‐ " ノ l
  /      "    /    /i:i:i〈〈=}i:i:/\ゝi:i:i:iゝ、  ゞ彡 __r‐/_i:i -‐ "  _  - l l"jヽ     /  .l
        /      / /   j/i:i:i:i:i:l l }i:l   丶、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_  -‐ "  _  -‐ "辷r‐、| V .}、   /   l!
     /      / /   /ヘノゝノl l V    ヽ_  -‐ " _  -‐i:i"i:i:i:/    /〈\ " _ノ )、' ̄    /
    ./      / /l    /> V, -'ゝゝ>_ -‐ " _  -‐ ":lli:i:lli:i:i:i:i:i:i:i:i/    〈l、イヽ_/∧f_ノ     /
    /     / / l! i⌒/ヘ f~、 ヽ ヽ=、--‐ " ノi:i:i:i:i:i:i:i:illi:i:lli:i:i:i:i:i:イ!    {  )じ|  ! l! )    /
   ./       ,' ,' / _l -' _ !、 ヽ丶_l) 〕 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\   ゝイノノ  l ゝノ-fヽ/
   '      ノー "_ -‐ "_/ ヽゝゝ' ヽゝ <i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\  /i:l' ゙ヽ  l lゝノ (__
  ,'    ─‐'" l!  Tヘ-/ / l lj_lヽゝミVi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧!i:、 〉ュ/ V ゝ)ヽノ、 〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして長男のハンニバルさんがアルプス越えしつつ海軍でイタリアを攻める作戦に。
   史実と違って沿岸から都度補給が来るらしいぞ。





1567 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:31:02 ID:YWK3NK83
やっとマトモに戦える

1568 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:31:31 ID:yFRyYtEL
ハンニバル(令和ブースト)が補給万全で襲い掛かってくる恐怖

1569 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:31:35 ID:DcTiF7QS
やっぱカルタゴの売国奴共()は滅ぼすべきだったんやなって

1570 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:33:38 ID:mLSWwps8

ttps://www.youtube.com/watch?v=e2_4Y73d3vw



  .{
  `-、_                                 ,-‐〜ー-、,ィ'~冫
      `!                           _,,.-‐''"~       冫
      `)                           }           {~~
      /                            ^'ーァ           {
     .〉        ,-'`ヽ、_,                 i~´             `'、_,-'"
     く__     /´     \                ィ′
       |,--‐〜'´       ´~'ー、           !
    _,-、;'´                    ,|             }
_,、,'´~                   `!          \,
                  ;'^i         {            `~!
           ,-‐v' .}  iー‐1 厶               ゙‐、
           ,r‐´    i.  ~~`′ ィ′             `、
           `-,       }         `ヽ                 ゙!
         i~       }          r′               }
         `i       /        ゙´`ー-、             \
          r′    i′           \            `‐、
         `ィ    }                  `ー、 ローマ       `ー--、
            Y´    /                \ ◎               ゙~ ̄ ̄~`!
         `'ー-、__/                      \                 ,_,,.-‐'
        f7     ッ〜、                      ~`ー‐-‐、   ナポリ   ゙‐-、_
      ィ´ `〜-‐'´   ~^ッ                      `、___●       `'ー-、_
      `1          }                         〉              `'ー-、_
        {         Y´                          ̄~`i             `゙''ー-、,_
        __]           `ッ                             {             /´~`ァ      ~゙'、_
        i__         }                            `゙''ー-、,_    /´    ~`ー-‐‐ゥ  \_
         `Y         i′                                    ``i   `'ー‐-、       `i  ./
        i^~       }                                   {      l′      `ー'´
       {         i′                                      ゙'、     }_
         `ッ    r‐‐、_!                                        (    ,,__〉
          {_ィ-、_/                                          __/´  r´~
                                                    /~    .|
                                                 __  ~フ  .ァ‐'′
                             ァ‐"^!__i"`ー、__ゥ-‐--‐‐' ̄^''´ィ′i゙″ ./
                              /´                /" U   〉
                               {_                    ノ   `~ ̄
                            `ー--、,_                }
                                `'ー-、__      入
                                     `ー-、_   /
                                         `~~`′



                                         > ´ ̄ }
                          ___           /      /
                  >‐┐   //´/三≧ミ、   /       /
                 > ´    ノ   .i / / /´ ̄   \ /          /
            /      /    }{ { {   .| i    Y         /     というわけで海軍でローマ軍と戦いつつ
            /      //      / 只从、__} }从 }i i |.        /
            /      / /    .// ノ }忖}ノ仞ラ八}リ       {      イベリア軍の補給線を保ちながら
.         /.       /   {    /  ( i  |、  _' イ} { /         .|
      /      /   .人   / /  /|  | >イ//| |          |      沿岸を支配していくわけですね――
    ./       /     \´  / ノ,人.八〉个ソ .| |⌒ヽ        |
.   /          /        `ーy ⌒  \ト、/ 厂}j__\    |
 /         /⌒7        {     }   \  } } / ノ ヽ    .|        海軍指揮【7D1000:3573(844+167+608+500+641+792+21)】
./  /         /  ≧=──=彡イ__ 人 _  メ、八 }⌒7⌒}  人
{//          { / /  / __/ /    ∧   r介ミ Y^Y⌒_ソ \_ \      陸軍指揮【7D1000:3404(194+523+223+556+888+574+446)】
 /          .|/  /   / /  /イ  /_}   / } 厂フ ⌒}    }  ヽ
 {         |   { ⌒>    / 八/⌒>─┐     ∨ / ⌒Y     |   }     アルプス越え【6D1000:3212(778+100+86+396+936+916)】
 |         |    /    /⌒7冫/   / \.     ∨ /⌒´ }   /  │
 |         |  ./´ ̄{>─{⌒7⌒}イ7/     ト    ∨    人 ./\   |      単騎無双【6D1000:3985(890+390+700+874+817+314)】
 |/{         |/⌒ /   { ̄んフ // ./    i ∨   ∨  {  }_ ` ̄ ̄\
  |        |   ∨      ∨∧\´  ./    .|. ∨ ∧ ̄\/ イ  }⌒ヽ    \
  |       /  /    / ̄   }\\/     |  ∨ ∧     )  |   ∨    }
  |.i{        {_/     / //  /  }\\     |.   ∨ ∧   ./{   |.    ∨   .|   ローマ軍の日本傭兵【4D1000:1633(970+65+50+548)】
  |八       |__ _/} ./厶イ   /   \\ ノ   ノ  .〉/ 八  |     ∨  |
    ∨    .|        ∨    /    }   \\  /   /人_ ⌒ヽ八.    ∨ .|   スキピオの頑張り【3D1000:1338(999+70+269)】
.     ∨   |      /    /ト、_// / \\   / ̄´ }/           ∨..|
      ∨  .|     ./   / ̄´  ./ /   / \\ /   /             ∨!
.       ∨ 人    /   /    / // > ´     \\                  }リ   なおローマ軍のSENKA【2D1000:992(407+585)】
        ∨  \ /  /    / / /´        / \\
        {   ト \ /     /⌒ /´      _/   \\
        |   | \j         /     /{´ ̄         \\
        ∨ ∧         /    イ7 ./.              \\
.         ∨ ∧       / / ̄/ / /{_                 \\
          ∨ ∧     //   {__{  |_)                `<}
.           ∨ ∧              |  |
            ∨ ∧          |  {
            \ ∧          ∨∧
             \}              ∨∧
                             ∨ノ





1571 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:35:02 ID:L/alGbNV
SENKA以外レアかな

1572 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:35:03 ID:GQXI2ONp
ローマ軍もかなり奮闘していますね。

1573 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:35:28 ID:YWK3NK83
傭兵による頂上決戦

1574 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:35:33 ID:ZP6Lgnms
スキピオ強いが、ハンニバルさんもさるもの

1575 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:36:09 ID:gE8k6uIq
敗北理由。ローマ軍のSENKA

1576 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:36:30 ID:NBnmFUkc
レア応酬が凄い・・・。

1577 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:36:32 ID:ZP6Lgnms
ローマは燃えたかな?

1578 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:36:39 ID:mLSWwps8



                                        _,,,....-::::,,..-;:'
                                   _, -=''""""    =--、,、`,"+`ゞ,;:
                                   _,.-'^ "              ̄=.、".
                                   -'^               \`,`,;⌒`;・",;+
                                 >                    ミ`+,;:;"・ヽ` `
             |\                 :"  ._=__            ヽゞ,:;*ヾ"`丶 ┼
             |  \     、          /  彡   ,〃     -ミ、         ミ   `,;:"
          \  \___,ゞヽ、         ./〆" /:;ノニニ⊃   \       `i       丶
             \ヾ‐-、:;:;:`;:;:;:;ヽ、     、   /:ノ_ ,-、         丶       |i     +   +
              \.\ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;\    i:l, -/:;:;:/ ヾ;::::::ト 、      ミ     .ミ
              ,ヘ、\\ \:;:;:;:;:;:;:;レヽ/l:ヽ.l:;:;/   |:::::::l  、ヽ     |     |l    /  +
            /´ (つ、.\\ ヾ、:;:;:;/  , ヾ!:;:;:レソ _l:::::ノ   lヽ!     .i|     |i      ´    そこらのごろつきが
            yヾヽ~,ス.\ゝ、`> ´   ヾ、l:;:;:;:/,-〉; 人 ト-,、 l ´    i|    |i  ゞ
           〈  i´` ,、ヘ^ヽ/    ,  ヾ:;:;:;ノ´//イv:i)、ヽ、`丶    i|    |i  ´`  +     私に勝てると思うか!?
            `y´ ノ  /  ,  /  ヾ`:;:;:レ::´⌒:ヽ _ ,ノ_`_      .j|    ,/  '  /
            -=,, -‐ ´    / /    ):;:ノ ::: :::::. ::: ヽ_,ヘ´∠ヽ__   i|    ,/;:";:|;,/×
‐ - _ - ‐ ― ' ´´ ,フ´    /  /    /::: ::: ;:: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ;:: ::`ii|   ,/";:`, 、 丶
` ‐ - - ――― ',フ´     // / l     i::: ::: :::\::: ::,ヘ-┬―フ::: ::: :i|  ,/`,;:ノ`,
\     , -‐ '    ,. -=´-/ /‐く´ l    |;;: ::: :: :/ `´  ヾ^‐-っ::: ::: j|  /;`,;:+ ゝヽ
‐- ヽ-‐ '´   , -‐ ' ´‐/;;// /:::: ::: :::ヽ、   ヾ==、       く::: ::: / ./+`` / ./
 ̄ ´,,.. -‐≦´-┌ー '::´::: :::ヾl L::: ::: ::: ::: ゝ、   `ヽ;:: ヽ       `‐ /./   ,'   //
::: ::: ::: ::: :;; -:::'´::: ::: ::: ::: ::: :::| |>‐-、::: ::: ::::lゝ=、,、 __二` ‐-- 、__ ./"`;丶 _,/
;;: ::: ; -‐'´::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: 〉ヽ;:: ::: ::\::: ::ノ、ゝ-‐ヽ__」、 ̄ ̄` ー/ .-‐ ‐― ' ´
.`ヽ'::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::/:::\ヽ;:: ::: :lヽ;;: ::: :\ ヽ/|\;;: ::: :; ' .、/‐‐ ' ̄ ̄フ
 /::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :/:: ::: ::: ::`ヾ、 :::|::::´::: ::: ::: :`\,,l/ /    ゞ /´ ̄
/::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :/::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: l:: ::: ;;; ;;; ;;; ;;; ;; ::ヽ,     `\



..l  l  .!   .i   │    !    l    l    /            /     /      /       ,/
. l  ! l        .,!    !    l    ./     /           /    /      ./        /゛
.  l  ! .|l  .. .|   !   il゙  .l  .!   ./    /        /    ./     ./.  ┌─x
 h, ,、__ |  l、 l. .l!   l!  .|,! .l゙   /   ./ /      ./    /     /     [:::::::::::\      ,..-'
  |!   l!     _   ___}} ̄l!_ ,、_ __...〃  ./   / .、 /     /      ./゙ ̄\:::::\   ,..r'"
  l|   }!  l[]l![]l   |!二_ ̄   ̄ ̄ ⌒ ̄l!゙|′.〃  ./ ./ /    . /      / . ,, ‐..... \:::::\
、 |l   l!    ̄    `  ̄l!  .r==…┐ .l!.  〃 ./ ./ ,./     /     . /  /    ,/|:::::::::|
..l;;..}!  .ゞ-==-ォ       {!  i|     }!  |!  __/ ./   . /     .,/ ,y!″.... ____  |:::::::::|.   _..-''
゙'ヽ.|l   __」!       |!  l!     l!  |l  |[]|![]l!!   _     ,/. _.;;!!"  ._. /::::::::::::\ノ::::::::::\.゛
, .゙'゙l|    i厂 ̄        }l  }l     |!  |l    ̄ ̄   i厂|!...... / .,..;;ソ"  .,..-'´..゙|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ..゙|!    |!          ,リ  |!   _{}  !!    _,、 彡 }! ,/ /ン'ン', /      \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  }!   l{           《  ,ツ   j厂__j|   |!_   .彡 ,,-'ンンシ'´     .,..-'..゙厂] ̄〉::::::::::::::::::::::::::::::|
  |廴_|l           `¨"     ̄ ̄ ̄     ̄ ゙̄/゙,/ン゙ /     _..-'"゙,.. ;;メ!|::::| /::::::::::::::::::::::::::::::: |
、.ヽ ゝ           !         / /      : '゙,;;ン/'" ,/ / '"-'´._.ir‐ ._..-''゙_..-''彡彡-'.|::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.ヽ. "            ゙      ./ .゙        .シ´...‐゙,/   ._..-/彡‐',゙..-'"゙,y=゙‐'´   |::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::: |
.., .ヽ                  /           ‐゛,//゛  _..-'',゙r!!'彡‐'´ ...-彡        \_/  .|:::::::::::::::::::: |
.,.\ ゙-....丶      i   /  /   /         / .'"    .″ .'./ '´  ._,, -'"゛..  ―――――::::::::::::/::::::::::::::::::: /
         \   |i   / /(/.    /          _.. -''″    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/
        \ \    // /(/                  ´,.. -''',゙,,. /::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)'`::::::::::::::::::::::::/
'ー...   \\)          /                   _,,.. -‐__/::::::::/        /::::::::::::::::::_、-''゛
.    ____)     ,, ''    ニニ==──.       '''"゛  _,,,|:::::::::::::::::::::/          /:::::::::::::_、-''゛
.....─==ニニ    . : ...,'’: .   、ニ==──           : ,゙,゙. ̄ ̄ ̄ ̄        /::::::::_、-''゛
       //          (\\                     二二二ニニニニニ゙/::::::::/. ──────
.      ///   丶  \丶 \\            ―――――――――゙/::::::::/゙―――――――――‐
      / / / |i | \  丶\              ー`-ニ二二,゙,゙;;;;¬――-../::::::::/
   ,,,..  //  i|   丶  \             ,,,_          ̄ ゙̄^'''/:::::::/ . -..........,,,,__
-'''"     .、      l            ー ..,,, `゙'''ー-..,,_.         〈__/             ̄ ゙゙̄"'''''¬ー
.    / /  .//!  .! || l   .、  \、  ー ,,   `゙''ー ,,_  .`゙'''ー-..、
  /  / ./  / /!  | |.|..|l .ヽ \\ `'-、\`''-、,     .`゙''ー ,,_
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 この戦争は非常に激戦だったが、まず各地のローマ日本傭兵を銀ちゃんが格付けしていき――






1579 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:37:26 ID:lREvBYdm
これが古代地中海世界の頂上決戦
最良とも言える将軍が精鋭を存分に動かすとこうもなるのか

1580 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:39:26 ID:mLSWwps8



      ’   ’ ,  ,’     /    /   ’  〈!         /
   ,  。     ’      __,’厂/ ̄ ̄`ヽ/          ,   ゚     /
      ’      {乂'≧ぐ=ミ       ,イ ’  ゚               ’|   落 .馬  ス
         ’  、ソ /  fメ、 \ ′ / l}                 |   ち  車  キ
          ___}l 伐メ、ノ ∨ ヽ //          ノ⌒{ ’  |   た  か  ピ
   ,’ /`ー┴‐ /爪ヽ { 弖 }ヽ.  V     }〉      ヘ ノヽ.  ∧      ら  オ
    . ′    /// /⌒≧=彡 }  l}           ,}〉 ′       ゚,        は
    /      /{! {厶イ  ヽ __//   ∧  ’    ,        ・ /   \           /
    .′ / ' ! {>=ミー─=彳   / l}‐ --- 、      ,  /    / .≧========≦
 , {  /  _{>”    ∨   /   /  ∧      ヽ       _/    /
   |//  f//пA   /}  ,/   /  / l}      l}     / \ /
   |/    !/  \" / ィ’  /  /  ハ    /    /\  /、
   {i    /  ⌒ヾミy'/    .イ ,/  /  {! ̄    /    /、   \
    ∧.  ヽ     \    /  .イ .〃 丿  ’ /    /   \   \



                               _ _ __      __ __
                            ,,.. <    ー-、 r, ´-──- 、\
                          / / イ /  / > 、     \ヽ、
                         // / /  / / / /: ::ハヘ      ヽ \
.                        / /  / / : :. / i:/ /  j  i:::iヽ:ヽ      ヽ ヘ
                       / ///::/ ! { ji :::i ::!:  !  :j:ハ  !:ヽ      ヽハ     ローマに恨みは
.                      /.:/:/イj ::i i.:|::ハ:イi :::ii::i::  :i:: ::} j i::: ヽ      .j !
                      /::/:/ ム{ :: !:レリ>リレイ:i i::  !::: :/::/ / ! ::ヽ     i !     そんなにありませんが
.                     /::/:/:::イ |i:::i {イテ气マヽi:リ:  j.::::/ //イ } !:ハ     i ::i
                    //://:ゝ|i:::i:杙之cノ` ヾi ::ノ..://イノ:} / ノ::: |     .i ::i     攻めてきたんなら
               , -r'´`Y⌒ヽ_ム∠ヽ:|i ::トハ`ー'   jイrぅ心从ノノr、:ハ:: }     | ::i
            /⌒Y /  { - ノ_ヽ ; \ハ|i ::iハヽ      んcノ>ノノ八ヽ\ノ     | ::j     ボコられるのは覚悟しないとねえ!
            ヽ .、{ -i ‐、jヘ_ノ_  ヽ>ム:〉: :iヽ  Y ヽ ' ゝ'´イノイイ/rヽゝヽ、    .|::/
             i` 'ゝイ- '  イ  }::フ ノハ:::iヽヽ  -' _  ノレノイ::jノハ ヽ `i ヽ   !j
           />‐-- ‐、 ´  7  ハj Y::}::|:::::>イ ̄:::::|::i::ii::イ/:::/::イ'  ヽ  } ヽ  ソ
          /::/ハ   __`゙フ八 ノ /ノ  《:{:::|/h{::::Y:::《、リムソ j ::{:i :i   \ ヽ ヘ |i
        //./ ::イ>三__    ノ八 ノ:/ ::|┼升\〉く_ ̄7 i ::i::i: !     `} ` } i|
       /〃 //:/ ::/ .::::ヘ三≦イ  Y::::j: ::|┼トイ┼\》 ヽ|| i :i:::i: !     j  i .|i ノ
      〃 / / ::/ ::/ .:::/::::::}iヽ__>─《::::i :: |┼升ハ┼ヘ  }| i :ii :i::i     ,'   ! Vソ
    // / ./ ::/ ::/ .::::/:::::::::》{   /⌒ノ:::i : :|┼ト升ヘ┼ヘル| i ム :!::!    ,'   .!
.   / /// :/ :::/ .:::::/:::::::::::7ム 乙ソ:::::::::i ::::|┼レイ┼ヘ┼┤:| !:| ヽハ   ,'   i
   //  /  ::/ .::/ .:::::/:::::::::::::::::ソ::::::::::::::::::::i : ::!┼|:::|ハイ>イノ|:: i::i   >、/    i
.  | { 〃  ::/ :::/ .:::::/::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::ハ :::|┼|:::|升┤i::i:::::i::: i:i、    {    i
   !リ/  :::/ ::::/ .:::::/::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::/ハi: ::!┼|::|┼┤:i:i:::::i:: :i::i::::> 、    ノ
.  {イ .::::::/ ::::/ .:::::/::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::/::::ji :::|トイ|::ト升ム:i::i::::i:: :i::i::::ii:::::i > 、/
   |i ...:::::/ ::::::/ .:::::/`ー─--、_:/:::::::::::::::::{i:::::ii :::i┴'::::レ'i:::i:i:::i::::i::::i::i:::::ii :::i ヽ:::リヽ
  /リ::::::/ :::::/ :::::/::::::::::::::::::::>':::::::::::::::::::|i:::::リ :::|::::::/:i :::i :トj:::i ::i:: i: i::::i i ::i  V:::::ヽ
  ∧::::::::/ ::/  ::ハ:::::::::::>´八::::::::::::::::::::ソ::/: :::i:::/:: i ::::i::i i:::i::::i i: i::::i | ::i   ヽリ:::\
 / :::::::::/ ::/  ::/イ}>´:::::::::ヽ:::ヽ::::::::::::::{|::::}:  ::|/::::: i ::::i::i j:::i ::i i !:::i | ::i    }ハ::: ヽ
  ::::::::/ ::/  :/んハ}:::::::::::::::::::ゝ::::ゝ:::::::::|j:::ノ:: :::|:::::  ! :::!::!:i::::i i ! :i::::i ! !   ソ ヽ:: ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そして名将スキピオといえどハンニバルさんとそれの師匠のタッグではどうしようもなかった。

 というか山越えの軍を何とかするための船を軒並み海軍が落とすんでもうあかんのよ。





1581 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:41:32 ID:0lFXhpaS
これでローマ帝国は生まれないな

1582 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:41:35 ID:YWK3NK83
この勝負令和教の勝ちって所か

1583 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:41:56 ID:1V0fUApc
ついでに多分サンドラ帝国もごっつぁん決めるぞ

1584 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:43:48 ID:mLSWwps8



                        |:::||::::::| |      -‐┬¬T¬┬- ..,,_            _ - .
        _              |:::||::::::| | _,、-/\ ̄: : |~^ ┴ ⊥ _| ̄丁 T¬ ┬ __,、: : | |: : : ``i
-ー〜〜''"´: : : : : : ``''〜〜〜ー-- :|:::||::::::| |__|:/:::::::::::\: : |: : : : : : : : : : : ~^ ¬┴ ⊥」_ |::: :: | |: : : : : | ̄
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /\: : : : : :.::|:::||::ii::| |/::∩∩∩::::\「二 ‐- _:::: ::┌──‐┐::: ::~^ ¬| |ー-: :.:|ー-
: : : : 冂_| ̄|: : : : : : : : :く\ \: : : : |:::||::::::| |二二二二二二」:| |ニ=-   ̄_|___: : ::」‐-r─ュ_| |: : : : : |::::::
: : /: : __: : \ : : : : :___\\/ _ -ー::||::::::| |  |γ⌒ヽ l  i| | |~^ ¬…‐-=ニ」」: : Lニ/   L___| |Y⌒Y | 「¨
/ロ::/:::厂| :.:>┐ :|: : :.:_\| |: :::: :::::||::::::| |_圦   从l二i| | |: : : : : : : : : // : : /~丁\ー- :| |乂_乂:| 論
 ̄ ̄〕:.:::| ~^^  |  | []:└‐::┐|─‐┐||::::::| |∩l∩`¨´∩l∩i| | |二ニ=-‐::¬| |: : ::|: [].::| [] |: : : |_|-─┐|: : : :
:、  」: :::| ┌ _「\|: : : :ロ: :|::| ロ | ̄\_|_|-ァ─イ二二二i| | _j|┌: :「: ┌ | |: : :: ̄j: :|: /\_く   / ̄: :
ニ\j: : :::| |:::::::| ル< ̄ ̄\「ロ ロ |.:.:.:.:.:.}| |_|ロ .:.:.i⌒i ,ハ| | |_|┌: :「: : ::::|┬'⌒L/ /   /  . . : : : : :
`'マ}h、: :| |_、rf〔‐_‐_‐───\__/.:.:.:.:.:」凵  {: :_|:::||| ̄ |ヽnn: : : : :|::| : : :|__\       _、<三
  `寸}h<‐_‐_‐_‐_}::::      \.:.:. :.:.:.:、 }  }: |├┴┴┴─_| |::「L-‐─┘: : :x<三三二- ─<二三三
    寸王王王┐ノ::::      / :∧.:.:.:.:.:.\{  {_」┘ ̄ ̄ ̄ /^¨¨¨´ ̄\: : : : xく三三三三三三二/: : : : :
      ∨王王三┐:::       /.::{!.:.:.:.:.:.:ノ{__ノ. . . .  . . ../: : : : : : : : : : : : ,ィ{三三二>-‐┘ ̄  : : : : : :
      ∨王王三三        }!.:.:.:.:.:.:.:.:} . . .. .     /_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:r<三二-─'′      : : : : : : :
─ ‐    ∨王王三三」;:;:      }! ̄ ̄ ̄.. .. ..      ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ̄_>'": : : :  : : :   . . : : : : : : : :
二─ ‐ ‐   ̄ \三二-;:;:;:;:.匚「 ̄ }i── ‐ ‐ ‐        ‐ ‐ ‐ ‐r二┘    : : : : : . . . . : : : : : : .:.:.:.:.:.
三二─ ‐     ∨二二L_  }_ノ二二─ ‐ ‐ ‐ ‐         rぅ'′        . . : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:
三三二─      ∨/ニニ_-二── ‐ ‐ ‐           ‐ ‐ ‐ 「_「   ′ ;;   . . : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
三三三二ニ=-    ∨//三二── ‐ ‐   ‐  ‐ ‐ ‐ ─二二三j「j{  '  ;;   . . . . . . : : : : : : .:.:.:.:.:;:;:;:;:
三三三三三三二ニ=‐ ∨三三Ξ二─ ‐ ‐       ‐ ‐ ─二三√「 _-  .   . . . . : : : : : : : .:.:.:.:.:.::::;:;:;:;:



    /       /    }      \    ヽ           .| |
       /     {    }}       ヽ    \        | |
.  〃 / /      从   }}   i   ヽ .ハヽ  ハ          | |    しかしひでり様の令和の教えを禁じてただけあって
 /   /  { { |  ∧ } |  jノ   从  .}  }  }ヾ}        .| }
./  /  {   ∧/ }八 !     / \  ノ      } | }       i i    占領されてたシチリアはひどいもんですね。
{   {   八斗ヒ升 |/ ′ \   / j丿 `卜、}   ハ. |ノ         j j
|       |/ x竓芹ミx    ∨ / z≠≠ミx、リ     | ト、        //    そりゃこっち側に寝返りますわ。
| ∧     从 弌::::::::リ    `  弌:::::::} ヾ     | | \      //
.! .ハ \ ,ハヾ 弋斗´       ゞミ'汐 从ノ   /| |.       〃
ハ  入ヾ\ ゞ         ′      /ノ  / lノ      /
. | / 介    ミ、            ー=彡ノル' |  ´
. |'   |  `ー―一'      、―ァ       .ノ   / !
γ≧=ミハ }  }\            イ / ハ
/{::::::::::::::::∧ リ  >        ,.ィ升八 / ̄::::::}
从::::::::::::::::::冫 !_r‐― ≧   イ/ヽ  |  ヽ::::::::::::└ 、
ゝ⌒Y´i::::::/ ノ::::∧ー一' \ ,r'  从爪ヽ  ∨:::::::::::::/、



/>−'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー-、\
/ x‐^=^=^=^=^=^=^=^ーx \
〆                 \ハ
  |    |     | |    l  ヽ  、ハ
  |  ||     | |    |   |  l l
  l |  l|    ノイ    |   |  | ト、二丶
  | |  l|      |l   |l   ハ   | | |\} |       いやこれむしろだいぶ加減してるわよ。
  | 斗−┼ 、    |l   斗−/ } | ;  ||ヽ\
\l_,x≦三メ、   |l  /厶≧xj_ノ /  |└‐' _丿      東方だとマジであっさり皆殺しにされたりしてるし。
  代¨丁 l ヽ\  jl /イ l 厂}「イ   |`TT´
 |   `ー‐'   ヽ/  `ー'   /  /| | |
\ l                   / / l | |                           「マジっすか」>カルタゴ
  l\        '      //´ / , ! ^
  l l、     _,..、,,..     イ 〃 厶 -―<
   l| ト          イ ′〃 /.::.::.::.::.::.::.::..` 、
::l   l | |::.::.::> _ <::.::.:|┤〃 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: .\
::.:l  l |ーヘ ::.::.::.::/〔_〕二 ヽ | ″/\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: .\
::.::l   |》  \/イ ハヽ_ノ丿! /l::.::...\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.ヽ
::.::.ハ |》  〈 〈ノ /| `TT  | /《|::.::.::.::..\::.::.::.::.::.::.::.::.::./.::.::.:〉
.::/.:: }ノ》   ー イ |  |弋 l/ 《|::.::.::.::.::.:..\::.::.::.::.::.::./.::.::.:/
/.::.::.::.:|》  _∠.ノ⌒Y⌒ヽr―‐v'゙´ ̄〉.::.::.::.ヽー― '.::.::.:/
::.::.::.::く ̄`〈  ヽ   |   l|  |  /.::.::.::.::.::.:.゙, ::.::.::.::.::厶
::.::.::.::.ト    ヽ       ___     ′ 〈::.::.::.::.::.::.::.:l::.::.::.::./小\
::.::.::.::.|        jイ仁ミ┐    |::.::.::.::.::.::.::.ト-::.::.:{ { |ヽノ
::.::.::.::..\       <{弋ヾイノ>     〉::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.ト-ハ l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そんなこんなもあり、史実と違ってカルタゴが逆にローマを併呑することとなった。
   令和の教えもあるから塩はまかんけど。





1585 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:44:28 ID:DKjKC5aV
レアの数比較で負けた様に見えて傭兵を雇えた数の差で勝負が決った、とか後世言われそうだな。

1586 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:45:07 ID:Jgf3TxKy
サンドラ帝国的には同盟結んでたけどまあ西は置いといて東の掌握を目指す感じかな?

1587 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:45:34 ID:OglKOZOn
勝因:傭兵の数と質

1588 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:45:53 ID:DKjKC5aV
カルタゴ(改造済み)とか歴史学者に揶揄されそう

なんか、勝手に令和文化圏とかまとめて受験勉強で楽しそう

1589 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:46:08 ID:OT99A59e
サンドラ帝国的には国是的に西より東の方が優先だろうからな
勿論土地の豊かさ的にも

1590 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:46:35 ID:YWK3NK83
中華の弾圧は凄かった小並感

1591 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:49:02 ID:mLSWwps8



            ヾZ_「
        ,=-‐-=,,」
         Z__
           \                                                         __
            \                                              _r―z__ _,-‐¨  <
             .i                    ,‐-、                      /   _/ \_ _/
             .|                   .}  ¨i                     ,、ノ     . ̄i_,r‐-'.゚.\_
   _         |             _/´゙\   \  \                   .!              \
  r-'   ̄ ̄'''ー―--'       .r=―-、__/    ゙i    ∧   \__              ./                \
  `i                 }        i¨ヾ  \   \    \__            ∧                  \
   i               /        ヽノ    \__   ̄i     i             i_____/ ̄ ̄\_      ノ
   i             /          /ヽ      \  ≧s、  i     ,、_r―‐-、__/二>           ゙̄ー=―'
  _/                 /   ,-、 o      |  |        \ .( ̄ヾ ∨     !_゚ ゚゚ 。゚.i´ ̄
  i             ∧ o. `´       ヽヘ!           i ._!    \   〈__   ゚ヽ
  `i           _i´                  ,―-=-ァ.レ'       ><ヽ〉 。 ゚ .∨
  ,!---、      _/          __,、__,=-、,、  `\_}         `i,、 i´  。。 ゚ ゚ !_   _
      \_/ ̄ ̄     / ̄ ̄ ̄`´        /                ヾ。 ° ° o \__ノ \_/¨''''7
      /\___/ ̄                 `i                  o⊂⊃ ゚。            i
      /                        /                               ⊂⊃   i
   ,。s≦                        \_                                   /
  ./                               ̄'''―-、       / ̄\__                /
 /                                   ∧_    (       . ̄!‐-=,,,_    __  _ノ
                                        `ヽ、_ノ            ̄`´     ̄
                                 ↑【まあだいたいこのあたり】



                         _、 --ミ -‐…‐-ミ
                     . . :    〈 ''"~ ̄\: `丶
                    / /  / ̄\-ヘ  丶: . \  ┌
                      . : .//  /     : .  \ `、:  `、 〉|
                 /   /  /    i  ',\ 丶 `、   ∨ |
                   /  /:/i :  ′i  .:|  .:i   丶 ', ', /]i:i|
                ′./:/ :| i i . :|  .:| i  :| i   ', ∨/Y    じゃあこのアドリア海からトリポリの西あたりを
                  ′ :| |:/| . :|  .:| |  :| | ',  ',:| {ノヤ
                 / /i | 八/ :| . :|: . .:| |  :|:八: ',  Y:Lノ}    カルタゴ領土と認める代わりに
                   //:/ :| |:|/..八i :|: . .:| |: . :/ |∧ ', 〔ヘ〈ノノi
               // :′:l:斗l:''^~ ̄|八 : . :| |:.... ̄「~"''〜 ∧r∨i |    そこから東はサンドラ帝国の領土ということで
             ′ :i/ | レ    八(. \  |:/ ´ ノノ \/ :|へ〉|:.|
                i | /|:八斗ぅそ_ \\/ xfそぅミk .:| } |:.l :|    お互いこの地中海を分割するってことにして
             | | |:/八  八Vrツ^   )ノ:|  ^ vrツノ/ 八 |:.| :|
             | |:/|:/...∧ハ ^`     )ノ    ´^ィ /]ィ^ |:.|..:|    相互に同盟も視野に入れた協商体制を結びましょう。
             | | /. . : :| 沁        `     「∨ / :| | :|:. :|
             | |:/ .:i.. :| 沁、      ___   ', ∨|. :| | :|   |
             | /   :|:./| |: 个    ^マ.:.:ノ´   ノ', Y..:| | :|  |
              i:|:′ :i.:|:./| ┌ :| | > つ′ _、くY ノ〉 \〉 .:l八 :|
              |:|/  :|: / :| |: } / ニニ><..:}: ノ ./   } | :|/∧|',
               i:|/ ./.:ノ/ /:|: ノ/     ‐┴┐′ :/   √| :|:   ',
             i|:|: /// /..:|:′       /ノ {  :′  .√:| :|∧   ',
           八:/ /:/. . |rヘ-ヘ ┐ ./ Y :八 { -へへ :| :|/∧\ ',
             / i乂ニニニニ|-=ニニニ〕<⌒  ⌒厂二ニニ〉| 八 ∧ \',
.           / /ニニニ二/|/.:.:.:.:∨/ニニ] [ニ└く/ ̄.:. Y:/二二=- _ ',
         / /ニニニニ/ /.:.:.:.:.:.√ニニ/ \ /∧.:.:.:.:.:.:. Y二二ニニ/∧
.        / /ニニニニ/ /.:.:.:.:.:. √ イ{:└ ┘:}-=ニ:.:.:.:.:.:.:.:.∨二二二ニニi \
.        / :√ニニトニニ∨ ┐ .:. √ ┐|:{> <}:|\∧.:.:.:.:.:. rヘ∧ニ/ニニ:|\ \
       / √ニニニ|ニ〉/:.八.: /∨ |: \ニニ/.: 〈 ∧ \_ |ニニ/ /ニニ八、 丶
.      / :√ニニニ|ニ/〉ニニ:}/ニ/∧ノ//.:T:.:\-_∨/ニニニニ〈∨ニニ/∧\
      ′ √ニニ二:|ニ/ニニ/〉ニニ┐:/_.:.:. |.:.:.:.:_\ニニニ∧∨:∧V/ニニ/∧ \
        √ニニ/:|: /ニニ//ニニ///ニニニニニ/∧ニ∨ニ∧∨:∧|\ニニニ-_
       i _-ニニ/ |ニ:|/ニニ//ニニ///ニニニニニニニ/∧ニ∨ニ∧∨ :ヤニ\ニニ-_
       |:-ニ//ニ:|ニ:√ニ://ニニ///ニニニニニニニニニ-_ニ∨ニ∧∨:ヤニニ=- _\
      -ニ/ /ニニ| :√ニ//ニニ///ニニニニニニニニニニ-_ニ∨ニ∧\V/ニニ|:  ̄-\
.     //   /二ニ:|:〈ニニ:{:{:ニニ///ニニニニニニニニニニニ-_ニ\ニニニ- _-ニニ|



        /      /       l          \   l l
       /                    l    \       ヽ l|
      /     /   l      | l   l  Y     ハ l|
       /     /  {| l      l 、L__l__l_  i       l l !
      /       l  /l_L イ      jl l ハlヽ「T      ト }j !    つまりそっから先はもってくんですね、わかります。
      jl l    ! ‐''「 トl l ト、    j!l 从斗ミx}ハ      l l ll }
    l ! ll     l ハ l>云ミx\  / ノ〃f{l\ }》 }    l ト V ハ
     l l l !      {7( 代令j}` ヽノ    弋竺シ //   j j メ /                 「なにせ大王の得た故地なもので」>サンドラ
    ! ! l l {    人ヾ ゞニシ        ー-‐' //   / =彡'"\
   |λ l トト\  ト\ 冖"  ヽ     ;:;:;:ノ  j/j/ l
    l  ∧l  ト{\ \:;:;:;:;:;  __..  -┐ =彡イ /|  l
   j /r:::"⌒`ヽ、 ミ__>    ヾ   ノ    /l / l    !
   ! ヘ__):::::::::>‐-ミ< `<__     ̄   イl  l {  !   l
   j/:::::::::::::/    _):::::ヽ Vトミ''ー- < / !  l  ト、   λ
  /廴::::::::/     `ーミ::ヘ V:::>‐--、j:^Yl __!  l::::⌒ヽ∧
  /  }::::l         }::}ヘ V:::::::::::/ !lヘ::l":::l   !:::::::r' ∧
 / rイ:::::l        \「:ノ::ヘ V::>⌒T"┼} トl   l::::::::⌒Y ヘ
./  乂:::::::l  `、      弋::::::l  V ┼ ┼/┼ l   l::::::::::::::}  \
    〈::::::l \ \     "ト、l  ∨ ┼l⌒Y [_l   l:::::::::::ノヽ  \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そしてだいたい東欧と西欧あたりに国境を定めて地中海は分割された。

   アルプスより北をどうするかはよくわかっていません。





1592 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:49:10 ID:Uly0fwWw
西ヨーロッパはカルタゴ
東ヨーロッパ以東はサンドラ帝国って感じになってんな

両方令和教が国教になったからヨシ!

1593 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:50:40 ID:po/VA+Z8
基本的にサンドラ帝国はアレキサンダー大王の故地を“奪還”する事が最優先で
それ以外の土地は故地を奪還する為の国力増強用としか思ってなさそう(小並感)

1594 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:51:08 ID:YWK3NK83
色々あったけど纏まったな!
騎馬民族消毒かな?

1595 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:51:54 ID:1V0fUApc
大体だけど大王死んでから100年経ってるからね
第二次ポエニ戦争は紀元前219年から201年だし

1596 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:52:32 ID:mLSWwps8
モンゴル:たまに遊牧民がシベリア殴ってくる。燕曰く切り取っていいらしい
燕:日本の皇族の血を引いた王がついに中華を統一。日本をローマでいう教皇領的存在と認識している
インド:東方の貴重な品を売りに来る海の交易商、貧困層に隠れ信者がわりといる。
ペルシャ〜東地中海:サンドラ帝国として事実上国教に定め、日本と婚姻同盟締結。パルティアと戦争中
西欧:カルタゴが令和の教えを受容してローマを併呑。サンドラ帝国につぶされないよう富国強兵中。

というわけで交流範囲はこうだな! でかい国しかねえ!w

1597 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:53:26 ID:YWK3NK83
小国は令和教国家の圧力に耐えられないので必然的に吸収されてさっぱりした世界

1598 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:54:00 ID:JZ54TgiF
>>1595
大王死んだのが紀元前323年だからな
ガチで100年以上掛けてペルシャまで取り返してる

1599 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:54:15 ID:mLSWwps8
カルタゴはチュニジアとイベリアとイタリアとフランスを死ぬ気で開墾していかないと農業生産力が勝てんぞw
まあそのうちアメリカと直接交易できるだろうからそれまで頑張れw

1600 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 22:55:31 ID:mLSWwps8
何がひどいって書いてないけどこれだよね

それ以外:日本

1601 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:55:43 ID:1V0fUApc
こう見ると本気でサンドラ帝国は大王の故地奪還を頑張ってるね
故地以外は目もくれず東へ東へ進んでるわ

1602 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:55:55 ID:yOby2fO/
>>1600


1603 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:56:31 ID:6e0lHlYr


1604 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:56:31 ID:YWK3NK83
北極南極アメリカ大陸が日本の管轄である

1605 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:56:56 ID:yOby2fO/
しかしカルタゴはカルタゴでサンドラ帝国の影響は免れなさそうだから
次第に溶け合って東西ローマ帝国互換になるかも

1606 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:57:34 ID:BOcET49h
>>1601
100年続けばもう完全に国是だよねこれ

1607 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:58:55 ID:7BrRZp1v
爆速で協商と同盟視野に入れる辺り本気で東に力注ぎたいんやなって

1608 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 22:59:43 ID:YWK3NK83
大国の王達が目指す聖地であり技術最先端最大国家

1609 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:01:05 ID:YWK3NK83
>>1607
信徒達が気兼ねなく日本に行ける道を作りたいんやな…
アレキサンダー大王もそう思ってたんだよね(エピソードマシマシ)

1610 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:01:16 ID:DJMXgulg
大マケドニア主義は史実の大ローマ主義と同じく永遠に残るんだろうな

1611 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 23:02:39 ID:mLSWwps8



                         _,,...、、、、...,,_
                   _、‐''~       ``丶
                 / /             \
                  / /   \     \   厂〕
               /   /     ', ',  ', //){ ',
                  ′/ /      :}   l   ∨/ノ〉       しかし100年以上たってるとなると
                  i / :′   i  .:}  l   r<<ノ  i
                  | :{  :{    :|  .:}  |   ^Y/^〕  |:i      コンスタンティノス一世も生きてたとして老人だろうし
                  | :{ 八     |:   八 :| i   〔∧:]   |:|
                  | :{ー‐ ^`   | ´^ ‐一 | |   :|へ|   |      その次の世代がどうなってるかも振らないとな――
                  |八{:r 、_  :|/ r、__,,、┐ 八 |: ):|   |
                  |\ ´^冖^`\ ´^冖^` /   :|/|   |
                  | /厂\""     ""ノ/   . :|. : |   |       日本皇族や神の子を好んで皇后にする【3D1000:689(546+47+96)】
                 //  Lノ `      ⌒/  . . :八 :|   | i
               \   \ `   ’  /  . :/ニ〕 :|   | |      それを踏まえて代々皇帝の性能【6D1000:2954(142+173+208+611+850+970)】
                 |: \   ]I=- <:/  . :/-<. :|   :|
                |:  |\   }/ニ:/  . :/ニニニ- _  :| i      三代によるシステム改革【6D1000:2492(157+870+546+355+434+130)】
               |:   |rf〔〉  √ :/  . :/ニニニニ/∧  | |
                    |  ノニ┐ノニ/  . :/ニニニニニ/∧ .:|',     王権の強大化問題【1D1000:921】
                   | /ニニ/〕〉:/  . :/二二二二ニニi  |: ',
              /\_/ニニ/{:ニニ′   /ニニニニニニニ|  |  ',    チェック機能の腐敗問題【1D1000:847】
          /ニ_ -ニニ二//.:.ヤニ′   /二ニニニニニニ|     ',
           /ニ|__ニ/.:/.:.:/ヤ i:   √二二二二ニニニ|     ',   国是の故地奪還と令和の教えによる負担【2D1000:548(527+21)】
        _-L ノニニ∨二=- -=二|   √二二ニニニニニ|',     ',
.         _-/ニニニ/ニニニニニニ|  √二二ニニニニニニ|: ',     ',   民族問題【2D1000:1169(884+285)】
      √二ニニ/ニニニニニニ八  :{ニニニニニニニニ八: .',     ',
.      √ニニ_-ニニニニニ二二/∧ {∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',   令和教徒とそれ以外の格差拡大【2D1000:816(571+245)】
        {ニニ√ニニニニニニニニ/∧.:{: ∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',
        ∨ニ:{二二ニニニニニニニ/∧乂 ∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',   頭ギリシャ【1D1000:588】
       \:八ニニニニニニニニニニ\ニ∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',





1612 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:04:23 ID:1V0fUApc
故地奪還の負担は無いし王権の強大化問題はあるけど
王が有能だから何とかなってる感じだな

1613 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:05:13 ID:1E/dBDNz
問題が山積みだ

1614 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:05:22 ID:YWK3NK83
中華と似た問題があるけど皇帝の性能で何とかしてそう
民族問題は令和以外の格差かね

1615 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:05:28 ID:hTBZaWiR
これ皇帝の有能さと王権の強大さで回してるっぽいな

1616 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:06:30 ID:ulXNO/X9
エジプトとペルシャ飲み込んだからな
そりゃ民族問題は出るわ

1617 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 23:07:16 ID:mLSWwps8



             ソ ̄ノ ッ´ゝ
    ッヘヘ    ヾ  ゝ `´
   ∠___>   > く
ヾノフ         ヽッ´
   ヾ─フ←【こっちはバルカンから】
      ノ      ___【この辺全部】
ソヘ__ノ       ヽ\
             レヘ、ヘ─ヘ 【ここはその内とりかえす】
     \~\        ツ   \      ノ
      `\ ´\    /      ヽ   ノ
        \  \ ノ        ヽ  │
         │   ´          │ ノ
         レノ⌒フ           レ´



                       ''"~ ̄ ̄~"''〜
           i     /       \    \厂〕
           |          ./     ',     :{しヘ    i
              | |  ./   /   /i     i',  └ヘハ  | i
          -ヘ┐  /___ノ  \___ i:  Y  i| |i
           / Lノ┤   ┌───  / ───┐ | ',「「「 \          もうさぁ!
.         {  〔 ノ | |  ̄ ̄ / .)ノ  \  ̄ ̄|  | i 「〕Y  }
        | ┌八 √| |八.   </ r‐  ⌒ヽ \> |  | | 乂 /',         無理だよ!
      i| |二ニ:ト┐:|  \\   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    ノ ノ | __}rヘ/〉 |
     ┌ /^}/ヘ:/| :| i 八⌒   |/:.:.:.:.:.\|   ⌒   i:..| \二:/∧ |i       こんな民族いっぱいいるんだからさぁ!
.     V/ニ\//:| :| |  V\   | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ノ   八 |  _}rヘ⌒:〉 ┐
        }ニ}〉ニ}〉/ニ-:| |  V: > ´^'''冖'''^` </  / .八 _∨ニ〈{ニ/
.      ∨{ニ八二二| |',  vヘ{ニ\ ̄/ニ} /  // /ニニノ }|ニ}|ニ′
       \ニニ\ニ:| |∧  ∨ニ\ニ:Y:ニ//  // /-=ニニ:ノニニノノ|
       |│ ̄-=ニ八 v∧  ∨ニ:<^==^> :/  ./| {ニ=- ̄二=- ̄ |
         │   .:| ̄\:∧  |二二/\ニ′ ./.:| {ニ=- ̄ | ||
              |  . . :〉} :|/.:/.:.:T:.:.:.i:   /∨ {:  |   |
              | :|  . .√} :|ニ=-: ⊥:.:.:|   {/∧:乂 :| |
           i│ 八 . .:{:.リ 八二ニニニ:八 .:{ニニ}: .⌒.:| |i  i
         / ̄ \┐ :{//二ニニニニニ\∨ニ}:....┌/ ̄\|
       \ {    ̄∨ 八二ニニニニニニニニニ′.八Lノ   } し/
        _) 乂  ̄ノ . . :∨二二ニニニニニニニ/: . . └く__ノ て
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    故地奪還と貧民救済も負担っちゃ負担だがそれより民族問題の方がでかいらしいぞ。
   そりゃ王権をガンガン強化しないとすぐ自民族優先して腐敗するからやってられないわな。





1618 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:08:12 ID:YWK3NK83
まあ中華と同じく時間かけるしかないな

1619 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:08:25 ID:1jvHGlQP
サンドラ帝国と令和教という権威でなんとか纏めてる感じか
ペルシャとエジプトとアナトリア半島とギリシャだからな………

1620 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:09:28 ID:1V0fUApc
ぶっちゃけ故地奪還と貧民救済はむしろ民族問題の目を逸らす為に必要経費じゃないかこれ

1621 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:09:55 ID:6e0lHlYr
それでも統治者やシステム優秀なの笑ってしまう

1622 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:10:35 ID:SfV5q/63
>>1620
サンドラ帝国と令和教の権威の源泉だもんね
アレキサンダー大王という偶像とこの時代の弱者救済

1623 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:12:12 ID:QIF48b88
アレキサンダー大王の子孫という権威
皇帝の有能さと王権の強さ
令和教という弱者救済により民族問題を抑え込む

ある意味最強だ()

1624 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:13:29 ID:gtYoJykM
そりゃさっさとカルタゴと手を結んで東に突っ走りますわ
正直西ヨーロッパなんてチラ見してる場合じゃねえ

1625 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 23:13:32 ID:mLSWwps8



                                  ┌
                            ''"゚~ ̄~゚"''〜、厂}
                   . . // ̄`丶     / 八
                   // /   ',\   \{⌒ハ、
                 . : /  /     : .', ', ..:{{ /⌒)',
                / /  /i     : . ',    .八_/} ',
                   ′  . : | i    . :i  ‘, └ヘ⌒\ ',
                i :i  / | |: .   . :|',    iハ__ノi :.       ぶっちゃけた話負担にはなってるものの
                | :|  /. :| |: . .  . .:|∧  i  |  | | i
                | :|   八 : . . .   _、‐''"~  | / 〉 | | i       大王の故地を奪還してそこで虐げられている
                | :|  ─--ミ   ..:/jI斗ぅ灯|:/ /┐...:| |',
                  八 ∨ :|jI斗ぅぇ\ / ⌒ ヒツY: / /|:| | |∧      幾多の人々を令和の道に従って
                 ∧ V込、Vツ )ノ     /|:{  /:ノ┐ |/∧
                 /∧ Vハ      、    /i :|:{  ../..:| |: /∧     救済するという国是に従って
.        __ -‐…‐- ミ //i: \∨込、    _  , | :|:{ /|  .:| | i/∧
.   「 ̄\|        :}/ :| i \  个o。 rヘ/ | | _、<∨:|/..ノ.:| |  :.    皇帝が頑張って貧民保護と教育をしてるから
.   / ̄\_〕       / .:| | i  / 八: . .∨ニニ:| |: / |ニ| :|ニ=- _ |   :.
  / ̄\ ∧      / / | | |: / /.:/ニ:√ニニ:| |/ 八 | :|ニニ/∧  i :.    ギリギリまとまってるといっても過言ではない。
.  {  ̄\_): 个─‐< ./ .:| | |:./ /_-ニニ√ニニ:|:/ /二:| :|ニニ/∧ |  :.
  \ ⌒ ┘ ',   / / / | |: / /二二√ニ/|://ニニノ :|ニニニ/∧.:| i :.
    \  〉 }  /  / :ノ //ニ厂〈∨ /ニ:|/〉ニ/.:i :|二ニニ/∧| | i',
     ',/\ ┐   // ./__/.:/.:.}:}〉 /〉 /〉//  /| :|二二ニ/∧:| | :.
     \ニニニ:|  // //ニニ- /.:.:√ニ:/ニ:/√_彡<:リ 八二ニニ/∧ | i',
.       ∨ニニ|//_- {(ニニニニニ√ニ:/ニ:/ {ニニニニ/ /二ニニニニ/∧ | | : .     なので無理な拡張はできんのだ……
.     _トニニ|/ ./-=ニニニニニ二√ニ:/ニ|{ニ}ニ/ニ/ /二ニニニニニ/∧.:| : .
    \ :|ニニ∨ニ| :{-=ニニ二二/ニ√ニ|{二:|{ニ}/二// /∧二二二二/∧|:  ',
    / Yニ:}〉ニ|八-=ニニニ二′√二:|{ニニニニ_、-ニニ/ニニ\二二ニニ/∧..:i  i
.    //:Yニ:}|二:|/∧-=ニニニノ{: √二:八ニ_、-ニ二二/∧ニニ\二ニニ/∧:|  |
   ′/ヤニ}|二:|: /∧-=二二八 {ニニニ_、<ニニニニ// ∨ニニニ| -ニニニ/∧ .:|
   {/ /ヤ :八ニノニ/V/ニニニ八_、<ニニニ二二// / ∨ニニ|  :|:-ニ/∧:八
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    だいたいウクライナとエジプトあたりで大衆向けの農産物を作って各地に配ったり
   色んな工業製品を作って日本に売りつけたりしてカネを稼いでるらしいぞ。





1626 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:14:05 ID:YWK3NK83
毎月の収入少なくて教育に時間がかかると嘆く国
他は毎月赤字で後がない国
この位の差はあるからね

1627 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 23:14:30 ID:mLSWwps8
大王がどんどん神格化されていく……w

1628 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:14:47 ID:1V0fUApc
だよね
実質令和教とアレキサンダー大王で纏まってる国だわこれ

1629 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:15:04 ID:YWK3NK83
当社比で無理な拡張が出来ない
大王と中華皇帝が凄すぎただけである

1630 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 23:15:24 ID:mLSWwps8
ところでおもったんだけど

イスラムじゃん

1631 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 23:17:22 ID:mLSWwps8



                    ''"゚~ ̄~゚"''〜
                   / -ヘ  \   .厂〉
                      /   \ \ //ハ ',
                 /   / i  |  丶 :{⌒)i:} ',
                   /i :|  |    ',{/ /
                    /八    :|\ ┌ヘ‐へ  i:.         さて、というわけで時代の流れも追えたところで
               i  {      |_、‐''~⌒)ノ\_)  |∧
               |   ̄~"'' ∨ ィ窃ラ i/ 八  :|/∧        次くらいから下に書いてあるこの時代の文化で
               |i  伐窃\〉    / //|:. .:|: /∧
                  八\乂   丶    ノ //^|  八 /∧       描写していきたいのをやっていこうと思いますので
               |: 个 公  ' ´ ⌒ Y..:|:八   \:/∧\
               | :|  /八]ニ=-くノ] | | /∧\  \:∧ \    登場させたいAAあったらご提案ください。
               | :|: //_ -八∨二ノ| |ニ- _〉 \  \\
               | _ -ニニニ┌へニニ:| |ニニニ- _\  \\  丶    わたしAA選ぶのすごい時間かかるので。
               | /ニニニ/⌒乂ニ:| |ニニニニ/∧ \  \\  \: .
                    /ニ_ -=ニ≧=--=≦∧ ∨二二ニ/∧  \  \\  \\
               / _-ニニニ/ニニニ∧ ∨ニニニ/∧\ \  \\    \
                _-ニ{-=ニニニ-ニニニニ/∧ ∨二二ニニ=- _ \  \\  \:.
         ┌ rヘ _-ニ八-=ニニ{ニニニニニ/∧ ∨ニ=-ヘニニニニ- _  \',  )}
       rヘ \ ∨ニ/∧-=ニ八ニニニニニニノ| |ニ|{ニ|{ニ\ニニニニニ- _ )}   ノ
.      ┌ ''"~ ̄\)┘∨ /∧ニ=-‐…‐-ミニニ:/ :| |ニ|{ニ|{ニニニ==─  ̄ ̄ニ- _ く
.       -_ニ- _  \_) / _ -=ニ ̄ ̄ ̄∨ニニ| |ニ|{ニ|{ニニニニニニニニニニニ- _    他描写すべきところあるかな?
.        -_i:i:i:ニ- ___)//:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨ニノ ノ ̄ニ∨ニニニニニニニニニニニニ- _
.         -_i:i:i:i:i:i:\i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨⌒ニニ/ニ]ニニニニニニニニニニニニニニ\
         -_i:i:i:i:i:i:i:\┌「∨「∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨-=ニニ/ニニニニニニニニ\─==ニニ二二\
           ̄~"''〜(\ ',', \ニ=-‐¬冖ニニ=- ̄ニ/∧\ニニニニ二二\      ̄ ̄ ̄
               ``〜、、      >-=ニ//ニ\ニ:/∧  ̄-ニニニニニニ\
                  √∧ニ=- -=ニ ̄/ // :|{⌒∧ニ:/∧    ̄-ニニニニニ-_
                 √ ∨\/ニニニニニ|{: /\/∧ニニ/∧      ̄-ニニニニ-_
                √ニニニニニニ二二二|{/ニニ/∧-=ニ:∧        ̄-ニニ-_
               √ニニニニニニニニ/ニニニニニ/∧  ̄-∧             \/∧
               iニニニニニニニ/-=ニニ二二二/∧   ┘             \∧
               |ニニニニニニニ_-ニニニニニニニニ/,                    ┘
               |ニニニニニニ_-ニニニニニニニニニ/,



・刑務所の様子
・現地でひどい目にあって死ぬかどうかってところで教団に拾われた(買われた)人
・困ったり悩んだりしてるところで教徒に声かけられて教団に関わり始めた人
・商売で付き合ってたら色んな産物や知識で脳が焼かれた人
・論破しようとレスバを仕掛けてきた知識人視点から今の教団の理念や協議の説明





1632 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:17:32 ID:gtYoJykM
政教一体国家

1633 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:17:58 ID:YWK3NK83
ところで何もしなくても消えてる小国や部族はどう思われてるんだろう?

1634 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:18:15 ID:yFRyYtEL
イスラム教は西暦610年成立だからあと800年先か・・・

1635 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:18:27 ID:YWK3NK83
言及はあったけど刑務所は気になるな

1636 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:18:43 ID:DKjKC5aV
大体成功例は類似するって奴ですな

1637 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 23:19:01 ID:mLSWwps8



                         _,,...、、、、...,,_
                   _、‐''~       ``丶
                 / /             \
                  / /   \     \   厂〕
               /   /     ', ',  ', //){ ',
                  ′/ /      :}   l   ∨/ノ〉
                  i / :′   i  .:}  l   r<<ノ  i         とりあえずペルシャあたりは
                  | :{  :{    :|  .:}  |   ^Y/^〕  |:i
                  | :{ 八     |:   八 :| i   〔∧:]   |:|        救済役に私を使えばいいとして
                  | :{ー‐ ^`   | ´^ ‐一 | |   :|へ|   |
                  |八{:r 、_  :|/ r、__,,、┐ 八 |: ):|   |        他困ったり悩んだりしてる人とか
                  |\ ´^冖^`\ ´^冖^` /   :|/|   |
                  | /厂\""     ""ノ/   . :|. : |   |        商売で付き合って脳を焼かれた人とか
                 //  Lノ `      ⌒/  . . :八 :|   | i
               \   \ `   ’  /  . :/ニ〕 :|   | |       どの地方の話がいいかも言ってくれると助かります。
                 |: \   ]I=- <:/  . :/-<. :|   :|
                |:  |\   }/ニ:/  . :/ニニニ- _  :| i
               |:   |rf〔〉  √ :/  . :/ニニニニ/∧  | |
                    |  ノニ┐ノニ/  . :/ニニニニニ/∧ .:|',
                   | /ニニ/〕〉:/  . :/二二二二ニニi  |: ',
              /\_/ニニ/{:ニニ′   /ニニニニニニニ|  |  ',    商売で付き合ってたら脳が焼けた人って
          /ニ_ -ニニ二//.:.ヤニ′   /二ニニニニニニ|     ',
           /ニ|__ニ/.:/.:.:/ヤ i:   √二二二二ニニニ|     ',    カルタゴにすごくいそうだな。
        _-L ノニニ∨二=- -=二|   √二二ニニニニニ|',     ',
.         _-/ニニニ/ニニニニニニ|  √二二ニニニニニニ|: ',     ',   これはそこにするか。
      √二ニニ/ニニニニニニ八  :{ニニニニニニニニ八: .',     ',
.      √ニニ_-ニニニニニ二二/∧ {∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',
        {ニニ√ニニニニニニニニ/∧.:{: ∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',
        ∨ニ:{二二ニニニニニニニ/∧乂 ∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',
       \:八ニニニニニニニニニニ\ニ∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',





1638 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:19:47 ID:YWK3NK83
利益で近付いて理念に脳が焼かれてそう

1639 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:20:57 ID:gtYoJykM
サンドラ帝国は四世がシャアで
それから下はガンダム系でまとめてえ

1640 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 23:21:27 ID:mLSWwps8



                     ''"゚~ ̄ ̄~"''〜
               // i: .   ',  : .  \厂〕
                 . : /   | 丶 .:i   ト  / ☆〉
             /  /  . :ト  \:|   |_彡 / ┐}
               /  /i: . ..斗七  :|:   rヘ∨-<ノ ',
            ′--ミ  / xfそミk // 〉Lヘ\_〕 ',       さて、さすがに今から文化描写考えてると
.                __  〈乂 _ヒ少^ /:′/彡ヘ 〔__   i
               i   ≧=-\     / / | /^ 厂 V/┘..:|        時間がすごいことになるから今からは
               |八{ }丶      ノ /  :| / <ノ / :∧ .:|
               |  叭     ,⌒ i   :|//^ー<:|:/ ∧ |        振っといた方がいいことを振るお時間として
               | |:.公、 ´       :|   :|⌒Y〔...:|:..:./∧ |',
               | |/.:|:..\      ィ|   :|ヘハ⌒ |: .i /∧ ',      本編自体はここらへんということにしましょう。
               | |: .:|: : :个-=ニ ̄:|   :|ニ二} ̄\| : /∧ ',
               | |: .:|: i : | |: . /ニ|   :|-=ニニニ:/| i /∧ ',      皆さま、ありがとうございました!
.               |: .:|: | : | |/ニ二|   :|二ニニ-ヘ:| | i:/∧ ',
.             ′|: .:|: | : | |\ニ∨|   :|二/-=ニニ- _|: ./∧ ',
.            ′ |: .:|: | : |:乂厂--|   :|/ニニニニニニ=- _ \
.            ′ |: .:|: | _ -=二厂 |   :|ニニニニニニニニニニ\ \
               八 |/ニ二/  |   :|ニニニニニニニニニニニ-_  \
                /  /ニニ//7^ :|   八ニニニニニニニニニニニ-_: \\     次の世紀あたりで
           i   /  /ニ:// //.:.:._| ./-へニニニニニニニニニニニ-_: . \\
            |  / _ -ニニニニニニリ /ニニニ\ニニニニニニニニニニ-_  :) \   だいたい国自体は
.          | /-ニニニニニニニ/:/ニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニ-_  ',',
.           | /二ニニニニニニニ/ニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニ\ } }   令和の教えで塗られそうだな。
         八V/ニニニニ八-=ニニニニニニニニニニ/ニ∨=- _-=ニニ二二\ ノ
            _-\ニ二二二\-=ニニニニ=- -=ニニ:/ニニ∨ニニ=- _-=ニニ二\   他の教徒は残るだろうけど。
          _-ニ二≧=- -=ニ二\-=ニニニ=- -=ニ:_-ニニニ∨∧ニ\ニ=- _-=ニニ\
       _-//ニ√ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ|∨∧ニ∧∨〈ニニ=- _ -\
      〈/ /二√ニニニニニニニニニニニ/\ニニニ二|: ∨∧ニ∧∨', ̄-=ニ=- \
         /ニニ{ニニニニニニニニニニニニ/  ∨ニニニ|  ∨∧ニ∧∨',     ̄-=ニニ\
          /二二{二二二ニニニニニニニニ/    ∨二ニニ|.   ∨∧ニ∧∨',          ̄-\





1641 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:22:30 ID:DKjKC5aV
令和教団の拠点を中心に広がる都市の様相とか?

過去作よりも周辺の既得権益破壊してから開拓してるっぽいから、独自の都市機能とかあるかな?って気になったりします。

1642 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:22:59 ID:1V0fUApc
実際令和教の聖人扱いでアレキサンダー大王が語られるところとか見てえわww

1643 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:23:01 ID:YWK3NK83


1644 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:23:13 ID:NBnmFUkc
乙でしたー。

1645 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:23:16 ID:1V0fUApc


1646 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:23:26 ID:6e0lHlYr
乙ー

1647 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 23:23:53 ID:mLSWwps8



                            _、 ''"゚~ ̄~"''〜
                          . . :  -ヘ      `丶         (⌒)
                          /  /    \         \   (⌒○⌒)
                          . :/ . :/  .:i:    ', \   厂〉: `、    (_人_)
                             / . : ′i  :|: .    ', 丶/ ハ \`、
                          / /  ./i :|  :|: .   i   ',  :{:/ノ:}
                     / /i: / :| :|  :|: .   ト   〔_\-ヘ    ',
                        ′/| ′:|:.八    i:|   \ )ハノハ   ',       ちなみにここから先
                      i// :|   :l/\     | ''"~ ̄┐.:i: ∨^
               ♪〜  // |八   _、‐''^~   八 ┌__彡′:|: ! }}     i       ミクロな視点での描写になりますので
                      //| :|/∧. Y: __,,、┐(⌒    ""ノ | !イ:. .:i |
                        // :| :|: /\ └‐冖^`        ⌒ :|: !|:.∨:| |:i      私の趣味でそこら中にSENKA描写が
                   ′:| :|:./ /^ニつ ""   `  ┐   |   | |:.│:| |:|
                       | i: /| :|:′ {/ ̄\\   v:::::ノ  ./|   | |:.│:| |:|      がっつり挟まれることになります。
                       | |/ :| :|/ 八 〔^ ┘个o。.,,_   /⌒|   | |: ノ ノ |:|:i
.          (⌒)      |/ .:| :| / :}   ^ソ 厂[┐:i ̄/ニニ|   |/イ|  |:|:|      予めご了承ください。
           (⌒○⌒)    / /| :|:/ 厂-ヘ}  /ニ\V./ニニ:ノ|   |∨/ |八l |
.          (_人_)     //| :| :|: _-ニ二二ノ\ニrヘニニ/ リ   |//ニ- _  :|
                    /^| |:.八_-ニニニ/ニニニ>フニ=-┘ニ/  //二ニニ\:|
                   /  八 _-ニニニ/二ニニニ/ ̄∨ニニ/  //ニニニ/∧      (⌒)
                 /  ト _ -ニニ二/ニニニノ ̄{ 乂_//二:/  /ニニニニ/∧    (⌒○⌒)
               /  ./八\/|: /ニニニ//.:.:/^''冖'^`{ニ:/ /ニニニニニニ/∧   (_人_)
              /   _ -/ニニニト ┐ニ<.:./.:.:/.:.:/.:.:/.:.∧//二二二ニニニニニi
.         / _ -ニ//〉ニニ/ニ/ニニニ=- _.:/.:.:/.:./:.//、ニニニニニニニニニ|
          /_ -ニニ/ニ//ニニ/ニ/ √二二ニニニニニニニ′:{ニ≧=- -=ニニニニニ八     それを踏まえてそれっぽいAAを
       //ニニ二√://ニニ//_-ニ叭二二二ニニニニニニ|  {ニニニ\ニニニニニニ- _
.       /ニニニニ{ //ニニ/-=ニ/∧二二ニニニニニニ八 乂ニニニニ\ニニニニニニニ- _  ご紹介くださるとすごく助かります。
    /ニニニニニ\_ -=ニニニニニ\二二ニニニニニニ\⌒二二ノニニ\ニニニニニニニ- _
.   └─==ニニニニニニ/ニニニニニニ√ニニニ==─ -=ニニニニ//ニニ:∨\ニニニニニニニニ- _
     //       _-ニニニニニニニ√ニニニニニニニ´^'''冖'''^` :/ニニニ∨ニ\ニニニニニニニニニ- _
      ′       /ニニニニニ二二√ニニニ --─==¬冖ニ二 ̄i:i:i:i:i:i:i:∨ニニ\ニニニニニ∨───
.     |:i        ./ニニニニニニニニiニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨二ニ\ニニニニ/∧
.     |:|       /ニニニニニニ二二|二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八ノニノ}ニ} -=ニニ:/∧
.     |:|     ./ニニ二二二二/|ニ√ニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i// /二/    -=ニ:/∧
.     |:|.      /ニニニニ=- ̄ ..:| √二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\─/ /二ニ/ }     -=ニ〉
    八.    〈ニニ=- ̄ / /    :|/ニニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ニ/ニニニ二/|: /
      \      | |  / /     //┐ニ:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ̄_-// 八ニニ/i:|/
       \     | |. / //   ./|{二 |/..:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_-ニニニ/\:{i:i:i|
         \   | |/ //   ./ 八_|二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_-ニニニ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
.             八   {:′  ./二ニニ:|/|{:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_、 -‐<ニ二二/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
                  \ ∨   √ニニニ二|{i|:| |{i:i:i:i:i:i厂 __   └<:/ ¬冖ニ二/
               /  .√二二二ニニ辷ノニニノ /ノ      /ニ/∧ ̄ ̄ /
                /   :√ニニニニニニニ|{ニ└< ノ    /ニニ/∧  /
                  /  /:√二二二ニニニニ|{/ニ|{ニニ=- <ニニニニ/,  /
             / / ./|\二二ニニニニニニニ|{ニニノ|{ニニ|{ニニニニ/, /





1648 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:24:28 ID:6e0lHlYr
アイサー

1649 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:25:25 ID:DKjKC5aV
乙でした。

カルタゴで気になるの、ハンニバルさんは令和教に入信したんですかね?
信者になってなくても、アクレサンダー大王と並んで聖人認定されてそうなムーヴしてる(信者じゃなくても教えに適切な動きしたみたいな)

1650 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:25:46 ID:8PAPGQ+K
乙です

1651 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:25:51 ID:DKjKC5aV
了解っす>SENKA

1652 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:27:14 ID:x90qWZgl
おつ
しかしマジで建前上アレクサンドロス三世の東方遠征が
各地の虐げられる人々に令和の教えを広める為って十字軍染みた理由が後付けされるの草生えるな

1653 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:27:51 ID:yOIQ/jKE
おつー

1654 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 23:29:04 ID:mLSWwps8
そりゃこんだけ教えられてたら自然と入信してると思う。
となるとイタリアの守護聖人として聖ハンニバルが……?w

1655 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:30:33 ID:1V0fUApc
アレキサンダー大王は令和教の教えを広める為に遥か遠くインドまで教えを広め
聖地である東の果てのオケアノス、日本を自分一人が行く為でなく民や臣下も連れてく為に目指し
最後には不理解な部下から討たれるもひでり様により聖天されて神の国に迎え入れられ
マケドニアに多くの富を齎した聖人だぞ(サンドラ帝国大本営発表)

1656 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:31:29 ID:YWK3NK83
大王はマケドニア以外の異教徒や異民族すら救おうとした聖人

1657 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:32:10 ID:0WU/gHJw
実際アレキサンダー大王の東方遠征弱者救済の為ってことになってんだろうなこれ!w

1658 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 23:33:28 ID:mLSWwps8
無辜の怪物ならぬ無辜の聖人かw

1659 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:34:45 ID:6e0lHlYr
これでアレキサンダー召喚して我々の勝利だって言っちゃってから全ての予定が狂う人が居そう(こなみかん)

1660 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 23:35:13 ID:mLSWwps8
マジでこの時代延々戦争してるからそこら中でSENKAに巻き込まれた人がいるんだよな。
次の世紀あたりになるとだいぶ落ち着くかもしれんから今度は内部の不幸の話になってくんだろうけど。

……落ち着くんだろうかw

1661 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:35:42 ID:YWK3NK83
部下に殺されるのを予知してた最後の晩餐的なエピソードが増える
大王の看板を使って失敗した部下達はユダ的な存在に?

1662 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:36:47 ID:bFNXkJ4A
後世で驚かれそうなこと

実はアレキサンダー大王は令和教バフの強化が無かった

1663 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:37:18 ID:6e0lHlYr
>>1662
憧れは止められねぇんだしてただけの人w

1664 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:37:22 ID:YWK3NK83
まず大国に纏まり貧民が生きてられる時点で大分落ち着いてる
数で言えば中華もマケドニアも救った方が多いんだろうな

1665 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:40:13 ID:v1KuFFr0
サンドラ帝国の国是にまで絡んじゃったので東方遠征はもはや政治的に美化されまくるのだ

1666 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:41:57 ID:YWK3NK83
征服した都市を大改造してたからね
蛮人への啓蒙活動を理解できない部下達に誅殺された悲劇の聖人

1667 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:43:10 ID:DKjKC5aV
>>1662
リアルのFGOイスカンダルが実はファラオ属性、って言うくらいには知らない情報なりそう()

1668 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:46:09 ID:YWK3NK83
あかりちゃんに平和への理想へ導かれるも裏切りを予見し後継者育成を任せてた話はあまりにも有名

1669 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 23:49:11 ID:mLSWwps8
アーサー並にモリモリされてて草生えるんや。

1670 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:50:55 ID:YWK3NK83
失敗した部下達も滅茶苦茶話盛られそう

1671 : ◆l872UrR6yw :2025/03/06(木) 23:51:26 ID:mLSWwps8
あかりちゃん将軍も絶対モリモリされてるよね。それこそマーリンレベルで。

1672 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:51:58 ID:ya7Ymtp5
FGO時空だと、大人の自分にいつの間にか知らん属性が生えてきて、
イスカンダルリリィが困惑するやつw

1673 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:53:17 ID:YWK3NK83
聖地の話を聞いたのは事実だからな

1674 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:53:27 ID:6e0lHlYr
前にちらっと出てたけど
ヘタイロイで部下呼ぶのか…呼んだら来るのか(困惑)…から部下たちは暗殺の話じゃなくてあかりちゃんが来ないことにブチギレてるとかはありそうw

1675 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:54:21 ID:ILrg/Edl
あかりちゃん将軍は大王を試しかつ導くために天帝ひでり様が遣わした御使いであるとかぐらいは盛られてそう

1676 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:56:16 ID:pF0gouW9
あかりちゃん将軍は盛られても大王の遠征成功させたのだいたいあかりちゃん将軍のおかげとか事実よりも大王や息子の方が盛られたせいで逆に大人しくなりそうw

1677 :名無しさん@狐板:2025/03/06(木) 23:56:30 ID:YWK3NK83
辛い時期もあかりちゃん将軍が頑張ったし日本から世界情勢が分かる貴重な資料が届けられたんだよね
神は大王の働きを見ていた?

1678 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:00:18 ID:2CEHvjCf
まあでもひでりも蘭子もアレキサンドロス三世が遠征始めたって聞いたら禁教都度気候とすると思うぞ。
だって気になるやん。

1679 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:01:49 ID:BX+U5av/
それはそう

1680 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:03:51 ID:RePcwy8j
イスカンダル=ロン毛さんとすると
あかりちゃん将軍=洗礼者ヨハネぐらいの重要度(つまり盛られ方)はありそう

1681 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:06:28 ID:2CEHvjCf
西方教会と東方教会はだいぶ教えること変わってきそうだな。
次の世紀はそれを中心とした話の描写になりそう

1682 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:09:43 ID:2CEHvjCf
とりあえず今のうちに振っといた方がいいのは今んとこロないかな?

1683 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:10:40 ID:p1kCvLlT
刑務所が気になるかな

1684 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:11:14 ID:BX+U5av/
ひでりさんのファン感情とか()

1685 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:14:13 ID:KPkEfQUo
世界一周種まき行幸しねえと

1686 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:15:49 ID:+gDciLXE
欧州(カルタゴやマケドニア除く)での布教具合とか、北南米やアフリカの開拓レベルとか

1687 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:16:44 ID:+gDciLXE
後、ひでりや蘭子以外の神はどんなのがいるかとかも出来れば知りたい

1688 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:17:46 ID:2CEHvjCf
>1686
その辺はさすがに次の世紀の行動次第じゃないかなあ。

1689 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:20:19 ID:+gDciLXE
>>1688
すいません、エンドだと勘違いしてましたw
その他:日本、とかなってるしw

1690 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:24:04 ID:2CEHvjCf



                         _、 --ミ -‐…‐-ミ
                     . . :    〈 ''"~ ̄\: `丶
                    / /  / ̄\-ヘ  丶: . \  ┌
                      . : .//  /     : .  \ `、:  `、 〉|
                 /   /  /    i  ',\ 丶 `、   ∨ |
                   /  /:/i :  ′i  .:|  .:i   丶 ', ', /]i:i|
                ′./:/ :| i i . :|  .:| i  :| i   ', ∨/Y    >1687
                  ′ :| |:/| . :|  .:| |  :| | ',  ',:| {ノヤ     なるほど、確かにそれはそうだな。
                 / /i | 八/ :| . :|: . .:| |  :|:八: ',  Y:Lノ}
                   //:/ :| |:|/..八i :|: . .:| |: . :/ |∧ ', 〔ヘ〈ノノi     どういった存在が神としてまつられてるか――
               // :′:l:斗l:''^~ ̄|八 : . :| |:.... ̄「~"''〜 ∧r∨i |
             ′ :i/ | レ    八(. \  |:/ ´ ノノ \/ :|へ〉|:.|
                i | /|:八斗ぅそ_ \\/ xfそぅミk .:| } |:.l :|     大地とか太陽とかの自然が知らん間に神格化【1D1000:144】
             | | |:/八  八Vrツ^   )ノ:|  ^ vrツノ/ 八 |:.| :|
             | |:/|:/...∧ハ ^`     )ノ    ´^ィ /]ィ^ |:.|..:|     銀ちゃんみたいなひでりの子が功をなして神に【1D1000:844】
             | | /. . : :| 沁        `     「∨ / :| | :|:. :|
             | |:/ .:i.. :| 沁、      ___   ', ∨|. :| | :|   |     機神とか財神とかの概念が神格化【1D1000:590】
             | /   :|:./| |: 个    ^マ.:.:ノ´   ノ', Y..:| | :|  |
              i:|:′ :i.:|:./| ┌ :| | > つ′ _、くY ノ〉 \〉 .:l八 :|     信仰を極めて羽化した聖人が神格化【1D1000:473】
              |:|/  :|: / :| |: } / ニニ><..:}: ノ ./   } | :|/∧|',
               i:|/ ./.:ノ/ /:|: ノ/     ‐┴┐′ :/   √| :|:   ',   大王みたいな功績をなした英霊が神格化【1D1000:507】
             i|:|: /// /..:|:′       /ノ {  :′  .√:| :|∧   ',
           八:/ /:/. . |rヘ-ヘ ┐ ./ Y :八 { -へへ :| :|/∧\ ',  有力氏族の祖霊が神格化【1D1000:331】
             / i乂ニニニニ|-=ニニニ〕<⌒  ⌒厂二ニニ〉| 八 ∧ \',
.           / /ニニニ二/|/.:.:.:.:∨/ニニ] [ニ└く/ ̄.:. Y:/二二=- _ ',  既存宗教の神仏が従属神として再定義【1D1000:102】
         / /ニニニニ/ /.:.:.:.:.:.√ニニ/ \ /∧.:.:.:.:.:.:. Y二二ニニ/∧
.        / /ニニニニ/ /.:.:.:.:.:. √ イ{:└ ┘:}-=ニ:.:.:.:.:.:.:.:.∨二二二ニニi \  災害や悪党の祟りを鎮めるため神格化【1D1000:188】
.        / :√ニニトニニ∨ ┐ .:. √ ┐|:{> <}:|\∧.:.:.:.:.:. rヘ∧ニ/ニニ:|\ \
       / √ニニニ|ニ〉/:.八.: /∨ |: \ニニ/.: 〈 ∧ \_ |ニニ/ /ニニ八、 丶
.      / :√ニニニ|ニ/〉ニニ:}/ニ/∧ノ//.:T:.:\-_∨/ニニニニ〈∨ニニ/∧\
      ′ √ニニ二:|ニ/ニニ/〉ニニ┐:/_.:.:. |.:.:.:.:_\ニニニ∧∨:∧V/ニニ/∧ \
        √ニニ/:|: /ニニ//ニニ///ニニニニニ/∧ニ∨ニ∧∨:∧|\ニニニ-_
       i _-ニニ/ |ニ:|/ニニ//ニニ///ニニニニニニニ/∧ニ∨ニ∧∨ :ヤニ\ニニ-_   その他ひでりや蘭子に認められたら【1D1000:462】
       |:-ニ//ニ:|ニ:√ニ://ニニ///ニニニニニニニニニ-_ニ∨ニ∧∨:ヤニニ=- _\
      -ニ/ /ニニ| :√ニ//ニニ///ニニニニニニニニニニ-_ニ∨ニ∧\V/ニニ|:  ̄-\
.     //   /二ニ:|:〈ニニ:{:{:ニニ///ニニニニニニニニニニニ-_ニ\ニニニ- _-ニニ|





1691 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:25:45 ID:BX+U5av/
他の宗教には手を入れずって感じか

1692 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:26:12 ID:p1kCvLlT
神は血縁や許可制だった?

1693 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:26:22 ID:ieI1FbaA
銀ちゃん将軍とあかりちゃん将軍は神になったんかね?

1694 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:27:29 ID:BX+U5av/
そしてこの数値なら多分死後の世界に大王居るよなw

1695 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:28:59 ID:2CEHvjCf



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)    大半はひでり様の血を強く受け継いで
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i
                               i :|  -‐…‐-    -‐…‐- | i   :|    神通力を得た人間が力をつけて
                           /|:./|  ィfそミk   / ィぅそ_:| |   :|
                             / /.:|:  八 Vツ \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|    死後神として復活したものだな。
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|
                          // ./|   八    _      / /   :|.:|    だいたいはひでり様と蘭子様の子だ。
                        /  ./.:|/ /|: \   V ’   ′/i   |.:|
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|    ついで多いのが功徳産業革命から
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|    急速に信者を増やした機神や財神といった
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧   概念を司る神で
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,   英霊や聖人がそれに次ぐ。
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  万物の自然現象はすべてひでり様と蘭子様とその子孫の領域なので新たな概念がニッチに。
 それに次いで多いのはやっぱり聖人や英霊らしいぞ。大王自分も知らんうちに神にされてそうw





1696 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:29:44 ID:BX+U5av/
神にされてなかったら4世からファンメール来るかもしれない
しても来るか?

1697 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:31:40 ID:p1kCvLlT
神の子は重い

1698 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:31:52 ID:2CEHvjCf



                               _、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
                                〈:          \
                           / /       丶     丶
                       / .:   /  \   `、    ',
                          ′/   :/    ',   ',   /〕
                         ′  ′    . : :.   ', /⌒ソ
                      i :′ .:i     . :ト     V//⌒〕',
                      | i   |八    :i..:|: \.  ヤ:{Lノノ ',
                      | |   |⌒',   |斗七 \└r<⌒>i ',      それで考えるとこの代表AAとかも
                      |:八 丁~"''   :l:ノxfぅk Y:Lノへ)ト :.
                      |:/∧Vr 、__\ |:〃ヒ;りノ Y:|:.|:. . |: \      いわば「国家」という概念を司る
                       | /∧ ´^冖^`ノ\    ´^ ノ八|:. ...|  丶
                        | ...:|∧〉^`    、     /l :| . . |i   ',    守護神がやってるのかもしれない――【2D1000:1275(357+918)】
                         |   :| : 公、    , ,   ィ:_┌ヘ  :i|i     ',
                          | i  |: i |:个:.  `  _、くノ「\丶 Y :i|i     :.   (高いほど国の守護神も爆誕してる、
                           |.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕   :|__ i|i
                      /ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八  :|ニ-_.:|',    ',     三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
                     √二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ',    :.
                        i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、   :.
                         ||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V  :|二|二≧=-  \  :.
                     l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ|   ', \ ',   あ、ちなみに概念系の神は
                       l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉   ',\ 、 :.
                         l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧   ',  \i    ほとんどが女性系らしいぞ。
                     l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧   :.  :|i、
                       l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧.  ', || \   それとひでり様の子供も
                         l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..',  :. ||  丶
                    √ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ',   ||、   :.  神になるのかもしれない。
                      ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ  ', ',  ∨|^\  ',
                    _- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i:  i: : .i:  / .八. \)}
                  _- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i    |\
                     //ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ  :|〉:...|/ ./ :|    | i: \__
                 ┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _  |∧/ ./  |    | |
              /⌒Yニ/ /<⌒/|{-ヘニ\-=ニニニ=-/ニ:/ ̄\ニ- _:| ノ/| ..:|    | |
            /二ニ:人_//ニニニ|{/\__)∧/ ̄∨∨ ̄ ̄\〉 ̄ニ-_ニ\i. . . |  :′   八
         ┌<ニニ_、<⌒_-/ニニニニニニニ∨ニ=-ヘ/^ ー=ニニニニ/∧:ニニ\. :|: /    .//
       _、‐''~ ̄ )__ノ  _- /ニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨二ニ-_/     //
     /// /ヘy 厂  _-ニ/ニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ-_   /
      (ノ/〈 〈_┌ /\-=ニ/二二二ニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニニ-_/
.    └^ ┘┘ニニニ\二ニニニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ/∧
       /ニ/ニニニニニ≧=- -=ニニニニ/∧ニニニニニニニニニ/-=ニニニニ=-∨ニニ/∧
.      /ニ/ニニニニニニニニニニ二二/∧二ニニニニニニニ/-=二二二二=-∨ニニ/∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   とにかく全知全能の神としてひでり様があってその下に色んな神があるって感じかな?





1699 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:32:30 ID:BX+U5av/
ここでレアw

1700 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:33:14 ID:p1kCvLlT
国の守護神がいるのか

1701 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:34:42 ID:2CEHvjCf



                                    _、 -‐……‐- ミ
                                         `丶
                             /        \    厂〕
                                i      \ /i:i:ノ}',
                             / /   :|i:  \   _(/)/ ',
                          ′:′  .:八   ', └く<i:i:)∧ :.
                              i  i    i/  /_}   〈rヘ> :} :i
                              |  |〉   :| / xfぞ_    |_ -ヘ} :|
                              |  |∧  |  〃 Vツ |   :| / ノ/ .:|     というわけでこうした代表AAは
                            |:ィf_    ^` ノ|   :| _// .:|
                           込 ゞ'     ⌒|   :| {:../ /.:|     実は国家の守護神的な概念神の似姿で
                            :. 八  `    ,   |   :| {ニニ)}:|
                             :. 沁、 ー     |   八ニ:// |     そうした神々が各地を守護してるらしいな。
                               i :|:i: \    _、イ|   /二ニニ/
                               | :|:|: i う爪 ∨ :|  /ニニ/{ノノ
                               | :|:|: | :|/ {ニ〕ニ /-=ニニニ-_{
                               | :|:l ノ:/ /ニ)/ /ニニニニ/∧     国を愛する信者が増えるほど
              ┌               | :|/ /_-/^/ /ニニニニニ/∧
                 \\           /  /:/ / / /ニニニニニニ/∧    国の守護神としての力が増すらしいぞ。
              ⊂ニニ>``〜、、     / / //.:./. {:/ /二二ニニニニニニi
              ┌─‐⊂ニ⌒  \  / /.:/.:/.:./.:./.′√ニニニニニニニニ|
               ア ̄  \``ヽ  :} / /ニ=-.:/.:./ :i √ニニニニニニニ八
               `¨     >rヘ</ /二二ニニニ| {∨ニニニニニニニニ/,
     __\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニ{ /二二二ニニニ| {ニ\ニニニニニニニ/,
    /\    ',            ',:八{ニニニニニニ八 乂ニニ ̄\ニニニニニ/,
  ┌\  \  ',            ',Vハニニニニニニニ=- ⌒ニニ>─=ニニニ/,
  ``〜、、 \ ',              } v∧ニニニニニニニニニニニ∧ニニ|{ \ニニ/,
      `丶  :}  _、‐''"゚~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"'' -=ニニニ二/ ∧ニ|{ニ|{\:∧
        \∨ /''"~ ̄~"''〜 --─==¬冖ニ二 ̄\ニニ二二/∨ノ⌒ノニ:ハ \〉
.          └< ̄``〜、、  、、 _,,、 ‐''"゚~ ̄ ̄ ̄_─ ̄]ニ_ -=ニニニ/ニ}
            ``〜、、 ``〜、、     _ ─  ̄_ ─==ニニニニニニニニ/
                ``〜、、 _ ─  ̄ ─==ニニニ/ニニニニニニ=- ̄
                     ``〜 ┌─ ⌒ /ニ=- ̄ニ=- ̄ \
                   ┌「 ̄ ̄ ̄ _、rf〔二二二ニニニニニニ\
                      ´^''冖冖''^` |∧ニニニニニニニニニrヘ \
                           |∧  |∨ ̄∨∨ ̄∧/ ̄\|\_〕ニ\
                           |/∧ :|八_/二〉ニ〈ニ:〉ニニ:\|ニニニニ-_
                           |: /∧|ニニ:\/^ ̄∨^\_/ニニニニニ-_
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         なお日本の守護神は当然ですがひでり様が兼任しております。





1702 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:34:47 ID:p1kCvLlT
王が暗君だと口出ししそう

1703 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:35:25 ID:+gDciLXE
日本=世界だからね、仕方ないね

1704 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:35:37 ID:BX+U5av/
神による封建…ではないのか?なんて言ったらいいんだw

1705 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:35:43 ID:2CEHvjCf
なるほど、守護神がいろいろ言ってくるから令和の教えの王は優秀だったりするのか……

いつになったら人間の時代になるんだ?w

1706 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:36:37 ID:2CEHvjCf
だから地方が分裂したらその地方の守護神が爆誕するのだ。

そして戦争になったら国民と一緒にSENKAされるのだ(適当

1707 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:36:47 ID:+gDciLXE
ひでり様が無理矢理GP下げない限り永遠に来ないんじゃないですかね

1708 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:37:21 ID:p1kCvLlT
神に頼りっぱなしは恥ずかしいという感性なのかな?
日頃は全部やってる訳じゃなくて不手際があると指摘してくれるアドバイザー位?
災害があると被害減らしてそう

1709 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:37:42 ID:BX+U5av/
神派遣サービスは令和の特徴()

1710 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:39:46 ID:p1kCvLlT
むしろ令和教してないその他の小国はどうなってるんだろ?

1711 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:40:44 ID:2CEHvjCf
これもまた現代になったら史実地球と邂逅させると面白そうな世界になったなあw
なぜかローマが世界に関たる大帝国になってたり秦が皇帝になってたりするんだ。

1712 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:41:31 ID:2CEHvjCf
>1710
そりゃほぼ史実通りじゃないかな。

1713 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:41:39 ID:p1kCvLlT
多分すぐローマ帝国や泰の構造的的欠陥に気付きそう

1714 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:42:08 ID:2CEHvjCf
というかよく考えたら功徳産業革命なんて完全な魔法文明になってる時点でGPが下がるわけないんだからこの世界もそこら中に神がうろつく世界になるんだなw

1715 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:42:14 ID:BX+U5av/
確かに接続したら面白そうw

1716 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:42:33 ID:+gDciLXE
この世界だと帝位につけてるのはマケドニアと日本だけよね
曲がりなりにも日本が工業先進国なのは納得されそう

1717 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:42:53 ID:2CEHvjCf
>1713
いやさすがにそこは現代かせめて近代とがっちゃんこさせないと不公平やろ…

1718 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:43:15 ID:/EmTMUM9
ひでりと蘭子の子は最初から神じゃないのか⁉︎
神々の間から人間が産まれるなんて!!

1719 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:43:59 ID:BX+U5av/
いたいけな明治政府に令和が忍び寄る

1720 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:44:03 ID:ieI1FbaA
民衆が最低限下限にに達したら人の世になるんじゃないかなー(棒)。

1721 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:44:54 ID:+gDciLXE
令和世界はまだ空戦とか出来てないし、もう少し力をつけさせたいところさん

1722 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:45:26 ID:2CEHvjCf
色んな国がいっぱいあってそれを複数的に統治してる君主のを皇帝とするなら実は皇帝はサンドラ帝国皇帝しかいない。

燕は全部滅ぼして一つの国にしたしインドは分裂したし日本はもともと一つの国だしカルタゴはまだ共和制だ。

1723 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:47:02 ID:2CEHvjCf
>1718
一旦人間を経由してから神になるんだ。人間とは昆虫における幼虫みたいなもんなんだ。
神々の子は生まれながらに死後神になることが内定しているが我々一般人も信仰や功績を積めば神に羽化できるんだ(当世の理解

1724 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:47:11 ID:c6OKA2Lb
令和脳だろうひでりの子どもたちが人類に拒絶されでもない限り現世を離れたりしないような
神々に直接助けられてる人類も神に消えて欲しいとか願わないだろうし

1725 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:47:19 ID:BX+U5av/
確かに
…やっぱ燕がヤバいなw

1726 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:48:42 ID:+gDciLXE
実際ただの人から神になった奴ってどんなのがいるんだろ

1727 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:49:27 ID:JwFtCOun
>>1726
大王

1728 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:49:53 ID:NbkxRkLp
実際さりげなく聖天されてたから大王は神になってるっぽいんだよね

1729 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:50:07 ID:+gDciLXE
大王は既に座に召されたから‥

1730 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:55:30 ID:BX+U5av/
資格ありそうな人は…なんか割と居るんだけどなんだこの人材祭りw

1731 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 00:56:07 ID:kNt0AOGH
燕の武威が有れば唐の太宗のように遊牧民族から天可汗の称号を貰えてるかもしれない
それなら帝国と言えるかもしれない

1732 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 00:58:51 ID:2CEHvjCf
あとは死後にモリモリされて神になっちゃった人とかもいるだろう。
それが本人かどうかは場合による。

1733 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 01:01:49 ID:2CEHvjCf
しかし確かにこれで神のキャラを出しやすくなったな。
何かの概念を司る神様を代表AAとしてだしゃあいいんだ。

機神とか財神とか今までの過去作でも出てたし適当になんか出てほしい神様あったら推薦AA付きでオナシャスw

1734 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 01:02:14 ID:tWm0A+wG
死後モリモリされて昇神したのは本人じゃなくて概念が代わり神になってるのがありそう

1735 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 01:12:43 ID:2CEHvjCf
無辜の英霊と本人が別々に座に登録されているという不具合……わりとあるなw

1736 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 01:16:28 ID:5E2po9q2
何か大王がここまですさまじい事になると
大王の夢に脳を焼かれた厄介ファンが遠征の終わった後の大王とか見たくない輝いてる姿で終わって欲しいと大王暗殺
気持ちは分かるが大王が暗殺されたとかロマンが無いので志半ばで病死にする重臣達
ガチで遺言で「最も強い者を王にしろ」と言った大王(大王視点だと該当者一名しかいない)
重臣達は「大王程じゃないが一地域位ならできらぁ!!こっから初めて夢を継ぐんだ!」とハッスル
それらを華麗に倒していく[最も強い者]あかりちゃん将軍と4世
「大王様、アンタは死んでまで俺らの先を行って・・・」と満足してやられる重臣たち
みたいな感じになってねぇ?

1737 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 01:19:49 ID:2CEHvjCf
全然関係ないけどSENKAで代表AAがやられてるのは力を失った女神様を見つけてここぞとばかりに敵が女神様レイプを敢行しているのではないかという謎の電波が降りてきた。

1738 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 01:20:36 ID:+gDciLXE
【キャラ提案】
機神:飛鳥馬トキ(ブルーアーカイブ)
財神:垂金権造(幽☆遊☆白書)
四宮かぐや(かぐや様は告らせたい)
千川ちひろ(THE IDOLM@STER)
英霊?:天童アリス(ブルーアーカイブ)

1739 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 01:31:28 ID:2CEHvjCf
なおこの世界の令和神官は重力操作と電磁気力の応用で空を飛べるどころかかなりの重量をいっしょくたに飛んでいける奴が結構いるぞ。

1740 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 01:37:34 ID:+gDciLXE
【キャラ提案】
報神?情神?(報道や情報関係の神):
ミレイ・アッシュフォード(コードギアス/アッシュフォード学園)
射命文丸(東方project/花映塚)
宙神:霊烏路空(東方project/地霊殿)
農神:カタリナ・クラエス(乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった‥)
風見幽香(東方project/花映塚)
医神:八意永琳(東方project/永夜しょつしょ)

1741 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 01:38:56 ID:+gDciLXE
重力操作ミスってマイクロブラックホール作っちまう奴とか出てきそう(小並感)

1742 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 01:49:41 ID:2CEHvjCf
・本土の刑務所の様子
・功徳産業革命&転移門実装後の都市と農村の様子
・現地でひどい目にあって死ぬかどうかってところで教団に拾われた(買われた)人(多分ペルシャか欧州)
・困ったり悩んだりしてるところで教徒に声かけられて教団に関わり始めた人(多分中国かインド)
・なんか全く教育も知識もない人相手に色々諭して信者にしていく様子(多分欧州)
・商売で付き合ってたら色んな産物や知識で脳が焼かれた人(多分カルタゴ)
・論破しようとレスバを仕掛けてきた知識人視点から今の教団の理念や教義の説明(たぶん中国かインド)
・令和教団の拠点を中心に広がる新たな都市の様相
 過去作よりも周辺の既得権益破壊してから開拓してるっぽいから、独自の都市機能とかあるかも。
・実際令和教の聖人扱いでアレキサンダー大王が語られるところ(たぶんギリシャ)
・フリー素材化した結果色んな語り口で語られるようになるひでり様
 ギリシャだとひでりに裁判官属性が付くかも知れない
 本当に本人が来て機械仕掛けの神・全能なる調停者が出来てしまうわけだし

そしてだいたいこの辺まで拾った。ぜんぶやるかはともかくやりたいw

1743 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 01:52:23 ID:+gDciLXE
お疲れ様ドス

1744 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 02:24:55 ID:p1kCvLlT
問題を起こすのは令和教徒以外が圧倒的に多いのが社会問題になってそう
あくまで社会問題であって国を揺るがすとかではない

1745 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 03:56:28 ID:jTXD0/Vi
【キャラ提案】
バルカ朝カルタゴの化身・ハンニバル:空崎ヒナ(ブルーアーカイブ)
                        元ネタはバアルなので。
商売で付き合っていたら色んな産物や知識で脳が焼かれた人:天雨アコ(ブルーアーカイブ)

1746 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 05:22:45 ID:mLedvq/d
守護神に聞けば国の問題点や国民の期待は解るのか(解決できるとは言ってない)

1747 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 12:57:46 ID:2CEHvjCf
昼休み時なのでおはようございます。

守護神は国がなくなるとこう警告に拾ってもらえないとそのまま力をなくしてSENKAされてしまうので基本的には現状維持を望むらいいぞ。
なので守護神のいうことばっかり聞いてるとドンドン保守化するそうな(適当

1748 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 13:02:35 ID:ANgonjwo
こんにちはー
概念では無く特定個人が元になった守護神だとそこら辺ある程度緩和されていそう。
マケドニアのあかり将軍やカルタゴの銀将軍なんかは死後守護神になっていそう。

1749 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 14:07:33 ID:p1kCvLlT
守護神は天災対策と暗君排除だけすれば良いと思う

1750 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 14:41:54 ID:JU8GqMK0
専門権能持ちが守護神化して領地が一点特化するとかないの?
企業城下町ならぬ守護神門前国家

1751 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 15:11:41 ID:2CEHvjCf
しかしこんだけ偉業なした王が続くとサンドラ帝国の皇室はアレクサンドロスN世とコンスタンティノスN世とアレクサンドロス=コンスタンティノスN世がひたすら出てくるんだろうなw

1752 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 15:26:47 ID:C6feN4T8
アレクサンドロス=コンスタンティヌス1世は、始皇帝的な意味でどちらかを付け足しそう

1753 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 15:37:49 ID:XnXC67yA
フリードリヒばかりのプロイセン王みたいなものだな
歴史テストで間違える人が続出する

1754 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 16:39:31 ID:p1kCvLlT
【神崎み使いの提案】
神様集会の開催
[目的]
サミットみたいに顔合わせしとこう

1755 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 17:15:11 ID:PLcslPmb
征服王がアレクサンドロス一世だと思ってる人とか一杯いそうだよね

1756 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 17:26:23 ID:f6/ZYgmQ
>>1752
東欧制圧とかカルタゴに勝利くらいなら、調子こいて名乗る奴は出そうだな

1757 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 17:42:03 ID:2CEHvjCf
こばんは。
さて今日何を描写できるかなあw

1758 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 17:43:16 ID:BX+U5av/
こんばんは
きっとダイスが導いてくれる()

1759 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 17:48:05 ID:2CEHvjCf
とりあえず教義の内容説明もかねてレスバ仕掛ける知識人とかの方がいいかな。
みんなの希望はどれじゃろ。

思いつかんかったら来世紀に回してイベント進めるかもしれんけどw

1760 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 17:48:41 ID:9hAabw/2
そういえば聖地巡礼のついででサンドラ皇帝と燕王が会談していたり?

1761 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 17:50:33 ID:BX+U5av/
レスバ気になるし良いと思う
他で気になるのは…転移門実装後の街とかかなぁ

1762 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 17:56:01 ID:2CEHvjCf



                     _、‐''"~ ̄ ̄~"''
                    /             \
                       //     丶   丶
                      /  / /      . :i: ',  ', :〉厂〕      というわけで思いつくまではもうちょっと
                 /  / / l i    . :|: ',  V/^i:i:{
                    ′   ./:八.:|   . . :八 ',└y〈⌒〕       マクロな動きを見ていくとしよう。
                  i   i:. ̄~"'' ト  7"~ ̄ ', └}i:i/i
                  |   |:.xfそミ八   ァそぅk  .:|Y |i        そういえばグレコバクトリア王国が
                  |:  八 ヒ;り )/\〉 ヒ;りノ| i  |   i|i
                  |   | ^`        ´^ | l  |〕:. i|i        アフガニスタンあたりにできてるはずだけど――
                i|:  八      `       .八.:|:. .  i|i
                    i|i   ト\     _ _    〈/i  :|::..  i|i
                  i|i   :|込、    V’     ノ.:|  :|: . .  :i|i        史実通りセレウコス朝から独立【1D1000:896】
                i|i.:|  :|:. .个:.         イ. : |  :|〉:...  i|i
              i|i..:|  :|_ -=ニ}: >< -┴‐ |  :|∧   八       遊牧民族の侵入でボロボロ【1D1000:551】
                  i|i . |  :|∨ニ\⌒/二ニニ:/ :|  :|/∧   `、
                i|i. ..:|  :|: ∨ニニ:∨二二///^|  :|: /∧  ',`、     やっぱりありとあらゆる部族が謀反【1D1000:973】
              i|i . . |  :|二\ニノニヘニニ//ニ:|  :|ニニ=- _ ', `、
.               i|i_ -=|  :|ニ└ニ/|二ニ┘ニ :iニi:|  :|\ニニニ-_',  `、    令和の教えを邪教として弾圧祭り【1D1000:930】
            /ニニ:リ  八ニニ/八ニニ二| |ニ|  八ニ\ニニ/∧.   `
            _-ニ二/  /ニニ:/__ノ∨二ニ:| |:.リ  √ニニニニ/∧: .  `、
             /ニニニ/  /ニ:/.:.:./.:. |{∨ニニ:| |/  .√ニニニニニ/∧:. .  `、
.            /ニニニ/  /://.:.:.:/.:.:.:.|{.:.\二:|/   .√二ニニニニニ/∧:. . . `、、    自棄になって令和の教えにすがる【1D1000:523】
           /ニニニ/  /ニニ==─ ─==ニニ/   √二二ニニニニ/∧: . . . `、
         /ニニニ/  /二ニニニニニニニニ′  √二二ニニニニニ/∧: .    `、   コンスタンティノス一世東征時に合流【1D1000:127】
        /二二二′ /ニニニニニニニニニニ′  √二ニニニニニニニ/∧:. .    `、
      /ニニニニ{:  /ニニニニニニニニニニ{   √ニニニニニニニニ/∧: . .    `、





1763 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 17:59:31 ID:2CEHvjCf

ttps://www.youtube.com/watch?v=qNyfsj84u48



                                   _、 -‐……‐- ミ
                                        /        `丶
                                /   /              v┐
                               //   /   . :i丶  \   /八
                                ′ / ′   . :|  ',   V//)i:i}
                                / /  /  i   . :.|∧  ', 〔i:i⌒)′    史実通りセレウコス朝から独立して
                            // :′ :′:/|   . :.|/∧    〕^:{ ',
                              // . i  :|: ./八   .:ノ_、-‐…   ∨〕:...i    ギリシャ人の国を作ったはいい物の
                          / i :|  ''"~ ̄~"   /斗ぅ_|    |  :|
                            /  :| :| i:|xfぅうミ :)ノ( ^Vt;ソノ:|    ト:  :|    正統性がないのもあってか
                        //  :| :| |八 Vツ      ````  /   |ノ .:|
                          //   | :| | | ""    、      //  :i|  :|    ありとあらゆる地方が謀反を起こして
                       //   i | :l 八l ハ         /ィ   ||  :|i
                         //    :| | :l   :沁、     -     :|   .八   ||    ペルシャ同様令和の教えにすがる
                     //     l:八   /: : 个::....     /:八 ./| : .  || i
                     /     /  . :./ . : : | : : . ニ=-<. .:/   /-=ニ〕 :| |    自棄になった奴らが爆増したせいで
                        ′     /   . :./... ..:八:./rへ/⌒∨  ./ }| /   | |
                           / /  .:/  . . /. :/ニ〕∨ニニ/  /ニ八>   : | | i    その辺の弾圧を繰り返してるらしい。
                    /       / /  .:/   . :/. :〈ニ八ニ}|ニ/  /ニ//ニニニ=- _
                //       ./ /  .:/   . :/. . : :〕\ニニ′ /ニ//ニニニニニニ-_
               //         ./  .:/   . :/_ -ニニニ)=-ヘ ./ニ//ニニニニニニ/∧
               /       . : /  .:/   . :/ニニニ└/{ニニi /ニ//ニニニニニニニ/∧
              /         / /  .:/  . :/ニニニニ/ ∨ :|:〈ニ//ニニニニニニニニ/∧
            ′         / :/  .:/  ://ニニ二/^r<v/|: //二二ニニニニニニニニ/,
          /        /   :/  .:/   :/:√ニニ/-=ニ二二|. . ∧ニニニニニニニニニニ/,    そりゃ東征してきても
        //       ./  . :〈/ :/   . :.:√ニ/ニ二二二二八 . {ニ\ニニニニニニニニニ/,
          //      /   . . /  / /. .:√_-ニニニニニ二二\ニニ ̄\ニニニニニニニ/,    合流できんわなあ。
         /          . /  //. . :..:√ニニニニニニニニニニ)ニニニニ∨ニニニニニニニ/,
.        ′   /       ./ / . . : : : .:/ {-=ニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/,
        | i  /       . //. . : : : :./ 八-=ニニニニニニニニニニニニ=- |ニ=- _ -=ニニニ-_
        | | /       . //. . : : : : _-/ニ\ニニニニ==─ -=ニニニ二二二|{ニニ||ニニ- _-=ニニ\
        | |:       . . :/. . : : : : :_-ニニニ二|:\ニ=- -=ニニニ==─ -=二二|{ニニ||ニニ||ニニ- _-=ニ:\
        |     /. . ./. . : : : : :./二二二ニニ||{ニ∨二二ニニニニニニニニニ/八ニ|{ニニ||\ニニニ- _ -=\
        /    ./. . ./. . . : : : :./ニニニニ=- :||{二∨ニニニ〈ニ=- _ -=ニニ:{〔__ ノ八ニ||', ̄-=ニニニ- _ :\
.     :′ ./. . .//  . . /ニニ=- ̄ . . :.:.ノ八ノノV/ニニニ∨二ニニニ==─ ̄-く二ニ|| }:      ̄ ─==ニ\
      { /. . .//   ./〈ニ- ̄rヘ─==ニ- ̄-=ニV/ニニニ=- /二ニニニニニニニノ八            ̄
      {:   //.. . . :// . . : : 八ニニ/ /ニ=- ̄\ニ〈    .乂ニニ==─  ̄-=ニニニ〕
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  この辺のグレコバクトリアとパルティアとインド地域が現状サンドラ帝国と戦ってる地域ですね。
 さすがに同時には戦ってないだろうけど。





1764 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:02:33 ID:BX+U5av/
なまじ近くに豊かな場所があるのが痛い

1765 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 18:05:50 ID:2CEHvjCf
そういえばおっさんが飯食うだけの監督と主演と演出がアンチな映画が興行収入10億いったらしいな。

1766 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:06:31 ID:p1kCvLlT
令和教の影響が大きい

1767 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:06:36 ID:BX+U5av/
あれ笑った
10億いかなかったら引退とか言ってたらしくて更に笑った

1768 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 18:11:00 ID:2CEHvjCf
あとは騎馬民族と北アフリカと中央アメリカあたりかな?

1769 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:11:50 ID:p1kCvLlT
技術が発展してて騎馬民族ってやっていけるのかな?
定住すると堕落するし

1770 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:13:07 ID:k4RxFbEz
騎馬民族、割と技術レベル高いよ。
生活に密接な道具(つまり馬具とか弓)はより良くなるように改良続けるから。
ただ、まんべんなく技術が高いわけではないと思う。

1771 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:15:15 ID:+gDciLXE
しかしパルティアはよく生き残ってるな、帝国にペルシアをかなり取られてるだろうに

1772 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:16:20 ID:p1kCvLlT
遊牧民族とかいうたまに巨大化するけど維持は出来ない存在

1773 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:21:05 ID:9hAabw/2
モンゴルレベルで同化を拒まないと征服王朝は土着化するしそれでも堕落は避けられない

1774 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 18:21:44 ID:2CEHvjCf
というより騎馬民族が侵入してパルティア作ってペルシャがしっちゃかめっちゃかな所にいま満を持してサンドラ帝国が東征している。

1775 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:22:44 ID:BX+U5av/
神算鬼謀を感じる

1776 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:28:18 ID:+gDciLXE
サンドラ「お、ここ空いてんじゃぁん」(人がいないとは言ってない)

1777 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:34:01 ID:p1kCvLlT
各国の王が聖地に行く時の様子はどんな感じなんだろ?

1778 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 18:38:02 ID:2CEHvjCf
そもそもモンゴルは今でも割と遊牧生活やってる人が多いらしい。
そういう人の方が金持ってるらしいぞ。しらんけど。

1779 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 18:41:28 ID:2CEHvjCf
アラビア半島の遊牧民も決行沿岸に住み着いてるみたいだし割かし降るところまだあるかもしれんな。

1780 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:42:11 ID:BX+U5av/
はぇー
伝統だからとかでやってる感じなんかな

1781 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:43:33 ID:+gDciLXE
紅海?の海賊被害ゲロ低かったし、紅海沿岸は丸ごと帝国領になっててもいいはずなんすよね

1782 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 18:45:22 ID:2CEHvjCf
>1780
それもあるかもしれんが、それが一番生産効率がましらしい。

1783 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:48:37 ID:p1kCvLlT
農業に向いてないからな

1784 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:49:12 ID:BX+U5av/
凄い土地なんじゃなぁ

1785 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 18:50:04 ID:p1kCvLlT
何で遊牧するかって家畜に草食わせる為だしな
食べたらまた草ある場所に移動する

1786 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:00:51 ID:2CEHvjCf



,,,  `!,,   __,,,__,、     `ヽ,      {、   `‐-,
.`==二}`‐-‐´   ‐,、,,_  ,  ,,,}       ヽ,   {,,,、
.`7            ~~ ~~         `,ッ   {´
 {                        ,{    `ヽ
 ´ッ,,  ,                    {,     }
  ゜ "‐´ ヽ,,__, -‐-ッ              `‐、,___,,-ゝ
      、--,‐ {
       `"  ,}
         /
〜、,-‐‐-、,, ,/´
      ,
     { }  ,,、                _,,,-、,,
     ヽヽ,//               ヾ  ヽ,,
      `i ヽ,                ヽ,  \_,    _,,、
       ヽ  ヽ,                ヽ,,   \-,/,,、 i,,
       ヽ  },                ヽ,∩    / |  ̄ ̄` ―´
        |  `ヽ,               ``!、_,--ノ´  ヽ-,,,,、
        {-、  ヽ                          ヽッ
         ヽ  ,{                           ,/
          {  ヽ,                        ,--!
          {   `ヽ                      ,,!
          ヽ,    !,                   ,,,ノ´
            },    ヽ                ,,,ノ
            |     }              ,/~
            `ヽ,,,   {          ,,--‐´
               `ヽ, }     __,--‐´~
                 ヽ!,,,_,、,-‐‐´



            jI斗-=≠ミ、       /′. : : }!__    //. : : :/
           /⌒ゝ=ミi:i:i:i:i\  ,/⌒/.:/. : : : : ;.:::⌒::.<.:.:/. : : :/
            ,.:i:i:i:i;/⌒`ヽi:i:i:i:i:iVi:i:i:i:i:i′. : . :,,,,,/.::::::::::::::::::\. : :,/
             {i:i:i:i;′    Z、i:i:V/.::;′;...:.:.:.:.;/.:::::::;>.:<⌒V/i:i:i:..、       じゃあとりあえず紅海付近とアラビア半島が
           [i:i      Zi[:iV.:j{.:/.:.:.:.:.:ノ.::::/r=ミ)_:.:.vi:i}i:i}!i:i:i:i:.
            Z:i.      Zi[i:!::jI斗=≦::::;/(O乂_ノ)廴:.V}iYi:i:i:i:}!      現状どうなってるかでも振ってみましょうかね――
           \{      . : }i:i:iZ|::::::::::::::::;/-= {}: :{}: {}ヽ.:.:.:.、 }i:i:i:i:i;
                  {: ,.:i:i:i:i}!リ::::::::::;/:.{ ィfぅメ: :() 斗ミ、.:.:.:..i:i:i:i:i;′
         jI斗.;/-=≠ミ、ノi:i:i:i:i:}!.:::::;/:.、十+ゞ’. : : : Vソノ;.:.:.;:}:i:i:i/
       /⌒ /:{::::::::::::::::/\i:i:i:i:i}!/.:.:.:.:.:\トゝ、: : :′: :/ムイハi/          ベドウィンが絶賛ペルシャを略奪中【1D1000:120】
          ′  ̄r_/.:::::::::::\_/i{:.:.:{\:.:.:.:.:ヽ: : ー-: :.イ:.:.:.{:::::::::.乂
     - ――i{:.:{ィi〔⌒:::::::::::::::::::}!:::::.ヽ:{i:i:ハ:.:.:.:.:.ハ `ー<{i:i|:.:.:!{:::::::::::::く          イスラムめいて令和神官にドはまり【1D1000:92】
 「(    ‖  /.::::::::::/⌒}!:::::ノ}!::::::::::.Vi:i:i:.,:.:.:.:.}!〃⌒)=ミ:从:::::::::::::::.`::....、
  ゝ≧=-- --/.::::::::::::::;   ノ.::::::::::}!::::::::::::}!/^}!:.:.:.:.}!)ゝ=个=彡_:.\::::::::::::::::::::.\      紅海を中心にサンドラ帝国が制圧【1D1000:147】
/i: _  ../.:::::::::::::::/. :/.:::::::::::: }!::::::::::::}!  }!:.:.:.:.}!ノ〃{l`ヽア乂⌒`ヽ:::::::::::::::::.ヽ
/⌒  /.:::::::::::::ィi〔⌒,..::/⌒`ヽ::}!:::::::::ノ: : : ;.:.:.:ノ}リ⌒乂リノ⌒(O)=-__ 乂:::::::::::::::::::.     沿岸沿いに日本が同化侵食中【1D1000:610】
≧=-_/---=≦⌒:.:.:.:./.〃ー  、::}iノ/⌒: : : : :/:/ ./_-(O): :{乂: : :  ̄-==-_`ヽ::::::::::::::..、
 //........../.:.__,/⌒\::::≧=-ノ::/\: : : : :/'.: : :/_- ̄′: 乂_): : : : : : :j{ ̄ ̄ヽー―一
.:.:.:/__/.:.:.:.ゝ--\ニニ=-}\_/.:/.::::;ハ: : :‖: : :j{ニ=-_′: : : : ヽ: : : : : ‖))目}l,ハ:.:.:.:.:.:.:.}!   海賊にキレた日本に制圧される【1D1000:425】
.:./{.....,.:.:.:.:.:.:/.:.:.://_,ハ´ ̄/.:::::}!:::/_,/...}.‘,:ノi{厂U}! ̄ ̄\: : : : : }!: : : : :乂田「:::::ノ:.:.:.:.:.:.:.}!
:.:.:.V/.:.:.:.:.:.j{.:./'-ァ=ミ,/==彡)ハ } L .}. /.:.:i{〈※〉(-)}!(__)ハ: : : : ;ゝ-=≦⌒)!:::{/.:.:.:.:.:.:.:.ノ    今もなお各地で国として生きてる【1D1000:872】
:.}!:.:j{:.:.:i{:.:.:j{:〈/⌒´: :‘,ゝ==彡:.}!__/j .′:.{ゝ⌒\/⌒)),し ア′: :⌒\!....}.:.\.:.:.:.:./
.:}!:.:j{:.:..j{:.:.:.乂:.:..:.:.||:.:.:.:‘,.:.ゝ==彡^\ノ ノ.:.:从:.:.≧=-- --=≦: : : i: : : : : :{-ノイ:.:}ハ_/
:.}!:.:j{:.:.:.乂:.:.:.:.\:.!||:.:.:.:.:‘, (_) (_) (_)-_Vj{:.:.:.(⌒:.:.:.:.}: : :>_>: : : : : : : :.: : : : : Z_}:.:! リ{
:.i{:.:i{:.:.:./⌒> "   ̄ ̄ / Zニニ=-}从:.:.:\_/{: : :{-i{: : : : : : : :.}!: : : : : }ニノ:ノヽ..\
:.i{:.:i{:.:/ /     - ―‐ }!.. Yニニ=-;......\(⌒:::::.ヽ: : -_、: : : : : : ; : : : : :.;/⌒=-_.....ヽ
:.i{:.::.:.i{....\/ :.:.:}!:.|〃⌒V}!.....ゝ-=ニ/........{/.:::::::::::::::ハ/_/. : : : : : /: : : : : ;ハニニ=-_.....,
:.:.、:.:.i{........i{:.:.:.:.:.:}! |{{ 「 l }!}!........〃⌒))!.......′.:::::::::::::::::}/. : : : : : : /! : : : : :.ヽ{=ニニ=-_V
:.:.:.\:.乂/⌒\,}!ノゝ=彡(__r=ニ=ミV/...........}:::::::::::::::::::::;=-_、: : : :.j/: : : : : :_ノヽ_(_) (_)-
\ .:.:.\{:.:.:.{乂.:.:{ }.:.ハ(__)/    .V..............;::::::::::::::::::::;′.V}: : : : ′: : :_- ̄}::::::lZニニ!
.:.:.:\(⌒ヽ:.:ヽ(:.:.:) ),乂/⌒`ヽ  .}!.........../.:::::::::::::::::::′.、}l!: : : : : : :_-/: ,. :}::::::| Zニニ!
 ̄ ̄ ̄  }!:.:.:.:.:.⌒), (( ー'  ノ  ;{........../.::::::::::::::::::::′: : :}乂: : : : _-//. : }:::: | 〈/⌒l
      【使うかどうかは知らんけどアラビア北アフリカあたりの代表AA】





1787 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:01:17 ID:k4RxFbEz
サンドラ帝国大暴れw

1788 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:01:59 ID:BX+U5av/
神算鬼謀を感じる(2回目)

1789 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:02:59 ID:p1kCvLlT
国としては残しておいてやる?

1790 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:03:10 ID:2CEHvjCf



                        /   / /     V∧  ∨ Vノ}
                          /   / /        V∧   '///ハ
                       ′  .′/{ :{     / V∧  <辷^ソ
                           :__/八 :{   _、ヽ`` ',  И゚ン ,
                          |   { /  ̄``:.  // _、、、、',  :レ《. ′   レアが出たところを見ると東方交易の重要性を
                        i|   {.,xf荐k \(  ^辨ハ_..}  |
                        ||  { 八 v ン      ゞ '.:.: } }  |Y   ,    重く見たサンドラ帝国によってペルシャのついでに
                        || 八 {.:´´     :      } }  |八  ′
                        i|  .∧ ,              ノノ  |    :     アラビア半島ごと制圧されて令和の教えを
                      : |   ∧〉       _   //|  :|     : ,
                         }:|   込、  `        ..:|   :     , ´   遊牧民に啓もうしてってるみたいね。
                           } |     |. . :::...       イ{. .|:  !,    ′
                        } :|i   |. ._|_,,、::>  <. -=ニ|   :/,        ,   この辺の国の王もサンドラ皇帝は兼ねるのだ。
                        i||   |〔ニ- _Yハ _-ニニニ|    : /,     , ´
                        i||   | '/こニ-_ /-ニニニi|i   :__/,     ′
                      .:  リ|   |_-∨ニニ/_─ ̄-]|i:    :|〉ニニニ-_ ,       となるとスーダンとかも――【3D1000:2066(778+418+870)】
                       / |   |ニ≪>に=-<≫こ-i|i |   |∧ニニニ-_′   :,
                     .:  //:|   @こニ-∧ニニ ̄ニ|i|  A -_ニニニニ-_   ´    (高いほどスーダンもサンドラ、
                   .: _-./ニ|:  Aニニ/ーV/ニ二こ|i|  .i|i|こ-\ニニニ-_
                        /ニ‖-|   八ニニ/ゝr ^\ニニニ|i |   i|i |ニニ-\_こニニ-_     :,     三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
                    /こ‖-.|  / /_- . . ][. .][ . \ニこ|リ  i|i |ニニニニ\ - _ -_   ´
                      /二‖ニ八 ./ / /. . . .][_][_. .丶..|   .i|i: |こニニニニ\ ̄- _
                  /二.‖-/  / /ニニニニニニニ二二|   .リ|: |ニニニニニニ\こ-_    :.
                 _-ニニ{{-/  / /ニニニニニニニニニニ|   /| |: |ニニニニニニニ-\.-_    :.
               _- ̄ニニ{{/  / /ニニニニニニニニこ二八 /-| |: |ニニニニニニニニニ-_    :.





1791 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:04:06 ID:p1kCvLlT
令和しか息してねぇな

1792 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:05:48 ID:2CEHvjCf



,,,  `!,,   __,,,__,、     `ヽ,      {、   `‐-,
.`==二}`‐-‐´   ‐,、,,_  ,  ,,,}       ヽ,   {,,,、
.`7            ~~ ~~         `,ッ   {´
 {                        ,{    `ヽ
 ´ッ,,  ,                    {,     }
  ゜ "‐´ ヽ,,__, -‐-ッ              `‐、,___,,-ゝ
      、--,‐ {
       `"  ,}
         /
〜、,-‐‐-、,, ,/´
      ,
     { }  ,,、                _,,,-、,,
     ヽヽ,//               ヾ  ヽ,,
      `i ヽ,                ヽ,  \_,    _,,、
       ヽ  ヽ,                ヽ,,   \-,/,,、 i,,
       ヽ  },                ヽ,∩    / |  ̄ ̄` ―´
        |  `ヽ,               ``!、_,--ノ´  ヽ-,,,,、
        {-、  ヽ                          ヽッ
         ヽ  ,{                           ,/
          {  ヽ,                        ,--!
          {   `ヽ                      ,,!
          ヽ,    !,                   ,,,ノ´
            },    ヽ                ,,,ノ
            |     }              ,/~
            `ヽ,,,   {          ,,--‐´
               `ヽ, }     __,--‐´~
                 ヽ!,,,_,、,-‐‐´



                            _、 ''"゚~ ̄~"''〜
                          . . :  -ヘ      `丶         (⌒)
                          /  /    \         \   (⌒○⌒)
                          . :/ . :/  .:i:    ', \   厂〉: `、    (_人_)
                             / . : ′i  :|: .    ', 丶/ ハ \`、
                          / /  ./i :|  :|: .   i   ',  :{:/ノ:}
                     / /i: / :| :|  :|: .   ト   〔_\-ヘ    ',
                        ′/| ′:|:.八    i:|   \ )ハノハ   ',      というわけでこの紅海沿岸部と
                      i// :|   :l/\     | ''"~ ̄┐.:i: ∨^
               ♪〜  // |八   _、‐''^~   八 ┌__彡′:|: ! }}     i      ペルシャ湾全域はサンドラ帝国が
                      //| :|/∧. Y: __,,、┐(⌒    ""ノ | !イ:. .:i |
                        // :| :|: /\ └‐冖^`        ⌒ :|: !|:.∨:| |:i      諸王の王として制圧し
                   ′:| :|:./ /^ニつ ""   `  ┐   |   | |:.│:| |:|
                       | i: /| :|:′ {/ ̄\\   v:::::ノ  ./|   | |:.│:| |:|      各地に総督と転移門を置いて
                       | |/ :| :|/ 八 〔^ ┘个o。.,,_   /⌒|   | |: ノ ノ |:|:i
.          (⌒)      |/ .:| :| / :}   ^ソ 厂[┐:i ̄/ニニ|   |/イ|  |:|:|      貧民保護に邁進している感じだね。
           (⌒○⌒)    / /| :|:/ 厂-ヘ}  /ニ\V./ニニ:ノ|   |∨/ |八l |
.          (_人_)     //| :| :|: _-ニ二二ノ\ニrヘニニ/ リ   |//ニ- _  :|
                    /^| |:.八_-ニニニ/ニニニ>フニ=-┘ニ/  //二ニニ\:|
                   /  八 _-ニニニ/二ニニニ/ ̄∨ニニ/  //ニニニ/∧      (⌒)
                 /  ト _ -ニニ二/ニニニノ ̄{ 乂_//二:/  /ニニニニ/∧    (⌒○⌒)
               /  ./八\/|: /ニニニ//.:.:/^''冖'^`{ニ:/ /ニニニニニニ/∧   (_人_)
              /   _ -/ニニニト ┐ニ<.:./.:.:/.:.:/.:.:/.:.∧//二二二ニニニニニi
.         / _ -ニ//〉ニニ/ニ/ニニニ=- _.:/.:.:/.:./:.//、ニニニニニニニニニ|     まじで全盛期オスマン+ペルシャなんだが。
          /_ -ニニ/ニ//ニニ/ニ/ √二二ニニニニニニニ′:{ニ≧=- -=ニニニニニ八
       //ニニ二√://ニニ//_-ニ叭二二二ニニニニニニ|  {ニニニ\ニニニニニニ- _
.       /ニニニニ{ //ニニ/-=ニ/∧二二ニニニニニニ八 乂ニニニニ\ニニニニニニニ- _
    /ニニニニニ\_ -=ニニニニニ\二二ニニニニニニ\⌒二二ノニニ\ニニニニニニニ- _
.   └─==ニニニニニニ/ニニニニニニ√ニニニ==─ -=ニニニニ//ニニ:∨\ニニニニニニニニ- _
     //       _-ニニニニニニニ√ニニニニニニニ´^'''冖'''^` :/ニニニ∨ニ\ニニニニニニニニニ- _
      ′       /ニニニニニ二二√ニニニ --─==¬冖ニ二 ̄i:i:i:i:i:i:i:∨ニニ\ニニニニニ∨───
.     |:i        ./ニニニニニニニニiニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨二ニ\ニニニニ/∧
.     |:|       /ニニニニニニ二二|二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八ノニノ}ニ} -=ニニ:/∧
.     |:|     ./ニニ二二二二/|ニ√ニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i// /二/    -=ニ:/∧
.     |:|.      /ニニニニ=- ̄ ..:| √二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\─/ /二ニ/ }     -=ニ〉
    八.    〈ニニ=- ̄ / /    :|/ニニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ニ/ニニニ二/|: /
      \      | |  / /     //┐ニ:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ̄_-// 八ニニ/i:|/
       \     | |. / //   ./|{二 |/..:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_-ニニニ/\:{i:i:i|
         \   | |/ //   ./ 八_|二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_-ニニニ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
.             八   {:′  ./二ニニ:|/|{:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_、 -‐<ニ二二/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
                  \ ∨   √ニニニ二|{i|:| |{i:i:i:i:i:i厂 __   └<:/ ¬冖ニ二/
               /  .√二二二ニニ辷ノニニノ /ノ      /ニ/∧ ̄ ̄ /
                /   :√ニニニニニニニ|{ニ└< ノ    /ニニ/∧  /
                  /  /:√二二二ニニニニ|{/ニ|{ニニ=- <ニニニニ/,  /
             / / ./|\二二ニニニニニニニ|{ニニノ|{ニニ|{ニニニニ/, /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              こんなんコンスタ以外の首都は機能しませんわ。





1793 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:08:25 ID:p1kCvLlT
これでも大王や中華統一より遅いからゆっくりやってるとか思ってそう

1794 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:08:27 ID:2CEHvjCf



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}      ちなみにほかはほとんど日本とは言ったが
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i      日本人は基本的に海洋農耕民族なので
                               i :|  ''"~ ̄~"    "~ ̄~"'':| i   :|
                           /|:./|   r、___,、┐  / ィぅそ_:| |   :|      沿岸部を抑えるのは早いんだが
                             / /.:|:   ´^冖^` \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|      内陸に行くのはそれこそ田んぼを作って
                          // ./|   八           / /   :|.:|
                        /  ./.:|/ /|: \   `  ´   :′/i   |.:|      地元民を教化してさらに田んぼにしてという
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|      かなり時間かけたプロセスをとるので
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|      そのうち内陸に国ができてる可能性は
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧     割とあったりするのだ。
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        この辺が爆速で領土を広げる遊牧民との違い。ブリカス式に若干近い。





1795 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:09:10 ID:2CEHvjCf
>1793
どんな速度でもそれで反動がどっかに来なかったら無理のない拡大だから……

1796 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:10:34 ID:2CEHvjCf
しかしこれインド制圧したら最低でもインド洋川に首都移さないとやってられんのじゃないか。

1797 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:11:31 ID:p1kCvLlT
急ぎの仕事ではないからね
むしろマラソン

1798 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:13:06 ID:2CEHvjCf
しかしこいつらそれぞれ何を作って何を輸出してるんだろうな。
ドンドン日本に富を吸われていきそうなので朝貢じみた不平等交易をしてそうなんだがw

1799 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:14:01 ID:BX+U5av/
貢ぎマゾ…?

1800 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:15:27 ID:+gDciLXE
シンプルにODAしてる説
鉱物はなんぼでも欲しいはずだし

1801 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:15:33 ID:2hkrUy+x
もしかして、お砂糖?

1802 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:16:16 ID:p1kCvLlT
ちゃんと考えて交易してるのだろう角度とか

1803 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:16:19 ID:v1Ghn7We
焼畑農業と実質変わらんからな遊牧

1804 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:16:27 ID:Ctss1U2G
信仰を通じてエネルギー資源でもある功徳を奉納してる……?

1805 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:17:31 ID:2CEHvjCf
実際砂糖と木綿と茶やコーヒーは日本列島で作ってられんしだだっ広いエジプトとかで作ったほうがよさそうではある。

アメリカが開拓されたらどうなるか知らんけどまあそん時でも買った方が安くはなりそう。

1806 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:18:02 ID:p1kCvLlT
まあ日本が栄えると技術発展したりひでり蘭子神の力が増すからむしろ良い事だと思われてそう

1807 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:19:37 ID:BX+U5av/
利益的な意味で人権とか発明して大量生産大量消費モードになってる可能性

1808 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:20:49 ID:p1kCvLlT
フェアトレードや開発協力で利益のスパイラル?
そこに信仰の力も加わる

1809 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:21:51 ID:2CEHvjCf
地球全土開拓したら別次元探索して史実地球の近代化現代に接続だなw

いつ位と接続するのがおもろいかはしらんw

1810 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:23:20 ID:BX+U5av/
どうなるんやろなぁw
現代に近いほうがツッコミしやすいんだけど出せない人物(現役)多いしなぁ(笑)

1811 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:25:19 ID:p1kCvLlT
この世界だとイエスキリストは普通にユダヤ教改革か大工しそう

1812 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:35:42 ID:+gDciLXE
全土開拓するまで人類を令和で染めなきゃ(使命感)

1813 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:36:57 ID:TEEvTOs8
日本は利益を何に使っているんだと思ったけど技術開発と国土開拓と布教と土地開発に全力で回しているんだろうな。

1814 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:37:48 ID:BX+U5av/
後多分やたら教育熱心だからそこも重点的にやってそう

1815 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:38:40 ID:EvRuVeQ6
燕が中華を統一し、カルタゴがローマを滅ぼし、マケドニアがオスマン化した世界って史実からどう見えるんだろ

1816 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:39:02 ID:2CEHvjCf
なんでそんな遅いかっていうと別に競争相手がいるわけでもなければ国民が切羽詰まってるわけでもなくむしろ豊かなので
ぶっちゃけこいつらほとんど布教のためとかいうシンプルに頭おかしい理由で出かけてるからなんだよなw

1817 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:40:08 ID:BX+U5av/
ファミリー経済(そういう意味じゃねぇ)

1818 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:40:15 ID:+gDciLXE
東アジアで満足してた中華より極悪では?ボブは訝しんだ

1819 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:46:34 ID:FB+d2sJx
いつも大体は幕末あたりで接続だから、たまには明治中期〜後期くらいの日本でよくね?

1820 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:47:14 ID:2CEHvjCf
こういう話やるとやったことで邪悪といわれやらなかったことで邪悪といわれるのでセーフ(なお

1821 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:47:26 ID:p1kCvLlT
政治や侵略の為の布教じゃなくて布教の為の政治や侵略

1822 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:49:30 ID:+gDciLXE
政教分離出来てないだけだし(震え声)

1823 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:50:39 ID:p1kCvLlT
神が政治に詳しいから政治と宗教を分離するという発想が無いだろうな

1824 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:51:07 ID:TEEvTOs8
アラーが随時アップデートしてくれるイスラムみたいなものだよな

1825 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:51:47 ID:2CEHvjCf
>1823
神にはあるからなるべく俗世にはかかわらないようにしてるし人類もその意を一応くんでるよ(なお

1826 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:51:49 ID:p1kCvLlT
というか神が政治の概念教えてたわ

1827 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:53:29 ID:BX+U5av/
多分理解としては子供がいつまでも親に頼るな的なアレな気がする(笑)

1828 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:55:46 ID:EvRuVeQ6
わからない事は親に聞くし、頼るけど
成人したのに何時までも親のすねをかじるのは恥ずかしいと見られる奴か

1829 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:56:10 ID:+gDciLXE
【質問】メッカは令和の影響圏内ですか?
【意図】令和の対抗馬になり得るイスラムが生まれないといいなと

1830 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:56:21 ID:p1kCvLlT
夫婦旅行すると子供が増える神
しなくても増えそう
自称神の子もいそうだけどそんなに気にし無さそう

1831 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 19:56:35 ID:2CEHvjCf



      |   ││
  ッっ  レヘ ノ ノ
 _ | ヾ  _∩_.ノ
. ∪フ_ゝ ノ
   ッ〜`
  _)   、。_     へヽ、  (`つ ○
 ノ   / ̄\\\ ∠ッ〜、つ  ) )                     へ
 し―ノ    し  レ[__    しつ                     ゝ
 ノヽ〜´ ̄ ̄く   __ ノ                           ヾ
ノ        ´`〜´   ~_     ∩__                     )
               ヾ\   \へ`ー、                 ノ
                ゝ ヽ     >  し     ソっ    く`〜~~
                \ \   ノ    `|   ノ   レ   )



                        /}_____
                     _∠ノ-=======- 、 `ヽ
                    {イ 厂 ̄     ∨ `ヽ \
                    / :レ,'     ./     ∨ ∨\:∧
                     /  /    .:       :.  ∨ ∨}    さて、じゃあ次はこの中央アジアにいる騎馬民族と
                  .:  :/  / ..:        {:   :.   ∨_
                  |   .:  .:      i   ..:     〈∨}   シベリアの遊牧民族がどうなってるかですかね――
                  |  :|  |  |   {:.  .:  ハ    }乂〉
                  |  :|  | ̄::|   {:.  .ハ ,' 人  :レ'
                  人  :.レャテ==v    :. ∧/レ ̄i  ∧     東西交易をしつつ開拓農村を略奪【1D1000:107】
                 /  \ v乂シ 乂_八ャテ笊_ .:}  ∧
                / .:  :{\〉        ゞシ ./:∧  :∧    交易してる部族中心に令和の教えにドはまり【1D1000:374】
                 / .: ∧ {:∧     ′      / ∧ 、 :∧
                  / .:   ∧/〈\  、 _ _,    .:: 人:∨ :\:∧    ドはまりした奴と在来の部族でドンパチ【1D1000:212】
              / .:   /  ∨.}\     / /, `:∨  `ヽ\
             / .:  ./  〈〉 ∨〈Y>‐<' ///    :∨  ∧\\  でもそんなの関係ねえインド侵略【1D1000:10】
           /   .:  /      ∨ー〔〕‐// ://      :∨  ∧ \v
           /   /|  八∨ 〈〉   \  ,/  ://  〈〉   :∨ :∧\ }   でもそんなの関係ねえペルシャ侵略【1D1000:961】
         .:::  /〈 |  .:  ∨     〈〉\ _/ 〈〉      :∨ :∧ \
    -=ニ   /   ∧| /  〈〉        /`ヽ、       〈〉 ∨ :∧  \   日本の西進に追いやられ欧州に【1D1000:440】
-=ニ   .::  ./    /‐_レ         〈〉 /人::::::八  〈〉    :∨ :∧  人__
 .::  .::  ./     ./‐_‐_‐\   〈〉     / ハ__ ><_>:.     〈〉 ∨ ∧/-_-_   日本の技術提供で徐々に同化【1D1000:534】
.::  .:: ./,'   //__‐_‐_\       /:{  :{― Y――:>        :..  \‐_‐_
  .:: /‐./ /-_∧   `ヽ‐_‐\      /iiii{  :v .:::.  ノiiiiii\ 〈〉   /`ヽ  \‐_
 .::, '-_-://‐_‐_〈  ',〈∨YY}‐_/ \_ ノYiiiノ`ヽ} ..::::::. 乂iiiiii「ii\ _ /{-_-_-_\ v
...:/‐_‐.//‐_‐_‐|\ Y | |人/   /iii)iiiii`)    ::::    {iiiiノiiiii∧ 〈〉 {-_-_-_-_`ヽ   そしてゲルマン民族大移動【1D1000:936】
./‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐| 〉 ¨レ‐ '/〈〉 /iiiiiiiiレゝ、{   , '  \  ト'iiiiiiiiiii∧  :{‐_‐_‐_‐_‐_‐





1832 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:57:30 ID:feidIH8m
成人=人間として死んで神になる
なら脛をかじっても恥ずかしくないからセーフ理論

1833 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:57:41 ID:+gDciLXE
ゲルマン大移動<はえーよホセ
カルタゴ耐え切れるのか?

1834 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:59:31 ID:p1kCvLlT
騎馬民族が追いやられて民族大移動かな

1835 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 19:59:40 ID:+gDciLXE
ドンパチ関係ゲロ低いけど同化済みって話ではないよな、流石に

1836 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:00:11 ID:2CEHvjCf



                          < ´゚~ ¨¨¨¨ ¨¨>
                    /{ /       /⌒ ヽ ― 、 )h、
                   ,' ./ ∨      / ./   \  \ \
                 , ---○__ノ   / .:/      ∨  ∨  ',
               / , - ○○、`ヽ, '  /{         ∨  ∨  ',     あんまり令和の教えが響いてる部族は
               〈__ 人__{               ∨  ∨  v
                   7  /   /             ∨  ∨ :}     いないみたいなんですが
                  /  /   ,'   .   i    :      ',  ∨ :}
                   //  ./    .:   .:   |   :i     ,  :} :ト、    そういう奴らを中心にほんとちょっとずつ
                〈/  ,'   .:|    |   |   :{\     }   ト、 ヽ〉
           /^\-v-、|  ./ { _ .|――|   |  -}―\― }   } \{     日本に同化する奴らが増えてきてて
         「   |  〉 〉 }| /  .:´  |    |   ト、   }   \八   :}   }ヽ
         {   :レ:} / /}|レ   {  ━┳┳━  { \ }━┳┳━  八  } ∨   それとは割かし無関係に
         {   }  レレ }八    {    ┃┃  \{  )'  ┃┃ 人 }  :∨
        ,'   :}   / :}\     ┗┛    .:i:    ┗┛/ / / :`ヽ  :∨   大混乱しているペルシャに向けて
        /   }  / /  :}  :\\ ゝ__           ⌒¨):' .,へ   :\  ∨
        }       ,'  人  八\)¨⌒             レ  :\   \人   大略奪を繰り広げたり
        /      / /  ∨  ∨ \     r v     ./\    \   \v
      /_ _ {\/:/     ∨  }    :.         イ    :\    \   `ヽ  買った武器で西のゲルマン民族
   /}⌒゚¨ ̄/´¨}, '       ∨ ノ     | :>  __   <: |     \    \
  〃 }    }   }    /\¨ ̄`ヽ    :|∧_∧_∧_∧_∧       、     :v   }   いじめに行ったりしてるみたいですね。
  /      ノ   }   /   \     >- :|∨_∨_∨_∨_∨、____  \
 '   /´¨¨    :} /      \     \..人_人_人_人}       ゚¨ヽ     ∨}
人   \      :レ .∧        \  ― --`¨¨¨¨¨¨¨´ - ―       ∨    )'
     /     /} ∨       ∧  :\       \   }     ,'{    :∨―‐ァ{    次の世紀にはカルタゴに大移動しそう。
   /     /  }          ∨   :\  __  \__人      { `ヽ_    ∨, 人
  /   「゚¨¨  /}                    ヽ  \)     >  〉-{\/   、
  }     /   イ-_-}         ∧           }―― \/´¨¨ \/  \_)    \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        所詮フン族は中央アジアの勢力争いの敗北者じゃけえ……(赤犬並感





1837 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:00:33 ID:BX+U5av/
いつものフン族

1838 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:01:13 ID:FB+d2sJx
フン族の全盛期はアッティラさんがいた頃かな?

1839 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:01:22 ID:p1kCvLlT
狩場が無くて生きるのに必死なフン族

1840 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:01:38 ID:2CEHvjCf
こうなるとパルティアはほんとに騎馬民族が中心になって作った遊牧国家みたいだな。

1841 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:02:42 ID:40zJKF6s
気付かない間に侵食する令和勢

1842 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:03:25 ID:p1kCvLlT
俺ら遊牧民族に生きる権利はねえのか!

1843 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:05:19 ID:2CEHvjCf


                                   /
                     。_           i
              ,-―‐--‐、  }  ̄ ̄`ヽ=-‐、   .i
           r―'      `´`´         `i   i
          /                     i    i
          |                      \   .i  ,_ 、、
          /                       !、 /   ̄ !j
           /                         `´   iヽ `i)
         |                              iラ   0 。°
         |                     ,,--―---=、     °0 o
         `i              _    。└=' ̄'―-、_ ̄`\     °°。。
         \          i´ ̄   >      °     ̄!、_`\___ o°
           i         /     i °             ∠二=-‐'∠`=-―--、
           \__,--―''       /          °           o!、    `=-、     。 。
  ≧s。                   /               ⊂ニ⊃  ⊂ニニ'=ヘ/〜 ̄`' °⊂⊃ ・  o 。°
     ≧s。    __            |                                          0
        ≧≡≦ ≧*、      ∠,‐-、_,‐-―、                                    o
                  \             ヽ                                    o
                 `ー-、          /                                   。° 。
                     ̄`‐-、       .i                      。             。
                        \      .i                 __/゙〕 rj o°      o     。
                          `i_   |              ,‐-=''   〈/ ̄ ̄ヽ___°,-―‐z jフ
                           (_   .\               i´     ∧          ̄     ̄\
                             ̄\ \,、__,-=''二''=、  /       └'                   ̄\
                              └―-、_ <´。`i  ヾ                              \
                                 °i_/  .\                                  \
                                        7
                                        7



              ____
            /  ヽ    \
           /    ∧
               /  \   |       じゃあ次は中央アメリカのマヤ文明がどうなってるかでも振るか。
           |     /__  \_ |
             --(ニニ)-(ニニ)       正直この辺高い文化があるといってもほぼ石器文明なんだが――
         /    |   ̄  |  ̄ |
         / /| 八   r─ッ /
      _ -=::::::::::|  |::\   / |ニ- _      海の向こうの高度な文明に脳を焼かれる【1D1000:432】
      |::::‐、:::::::::|  |::::: `¨´|  |:::/:::|
      |::::::::::\::::|  |:::::::|  /|  |:/::::::      なんかやべえこと言ってる奴らなので排斥【1D1000:211】
      |:::::::::::::::|:::|  |:::::::|∨/|  |:::::::::|
      |:::::::::::::::|:::|  |:::::::|>‐<|  |:::::::::|      遠く離れたところに住んでるだけなので客として放置【1D1000:493】
      |:::::::::::::::|:八  |:::::∧__八   ::::::::::::
      |::::::::::::__|_:::::\|::/    \ |::::::::::::|      各地の文明に令和の教えが与える影響【1D1000:343】
      |:::::::/::::::::\::/\ ∧  |/:::::::::::::|
     八:::::::::::::::::::::::::~"''〜、、/::::::::::::::/        それはそれとして輸入した鉄器でドンパチを始める【1D1000:265】
       `''<:::::::::::::::::::::::/∨___:::::/:::=- _
       /::::::::::`''<::::::::/_    \:::::::::::::::::\   八
       /|:::::::::::::::::::::: ̄:::::::::\  \ノ::::::::::::::::::::::\/:i:i:|
     /八:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__|\::::::/:::::::::::_ノ:i:i:i:|
   /   \::::::::::::::/:::::::::::::::::| \::::::::\::::::::::/:i:i:i:i:i:i:∨|
   |── 、   \:::::/::::::::::::::::::::::|/ _\__::::\ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:从
   |     \  `〈::::::::::::::::::::::::|  /|  |:ハ:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
   |      \   |:::::::__:::::::// | ノl/ /:i:i:i:i:i:i:i_:i:i:i:i:i:i:i|
   |        \ |/::::::::::\|_    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ノ ヽ:i:i:i:i:i:i|    でもそんなの関係ねえパンデミックで全滅【1D1000:173】
  / \__    「:::::::::::::::::::::::/  /i:i:i:i:i:i:i:i:i/ |  | |:i:i:i:i:i:|
 {       |─‐八:::::::::::::::::::::/ /V|:i:|:i:i:i:i:/   人 ヽ:i:i:i:i:|





1844 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:05:47 ID:BX+U5av/
あなたの隣に
令和です

1845 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:05:53 ID:+gDciLXE
騎馬民族「せいぜい辺境の農村を略奪強姦したくらいで、血も涙もねぇ!」

1846 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:06:41 ID:p1kCvLlT
テクノロジーに脳みそが焼かれた

1847 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:06:57 ID:2CEHvjCf



                  ______
                              |\
              /           |  |\\
             //          |  | | \|
                 |        |  | \ |
           /                  |  | _r‐、      石器文明やってるところに功徳産業革命なんてきて
           |               |   | /斗=|....||
           |  |    |     |   | /《 リ |.=| |     なまじっか高度な文明を持ってたせいで脳を焼かれて
           |  |    |     |   |/   乂ノ \
           |  |    |     |   |        __ /    どんどん令和の教えが侵食していってるそうだぞ。
           |  |    |     |   |       /
           |  |    |     |   |    r ¬
           |  |    |          |      ̄ |
           |  |    |    |    ∧        |
           |  |    |    |  \  |∧≧─r─‐
           |  |    | | |   \| ∧///
               |    | | 人    \ ∨         これはほっといても南北アメリカごと日本になるな。
              ‖     | |\ \    \|
            ‖  |   八 |\_\ \   |/,
          ‖  /  /:::| |:::::::::::::\ \  | /,
               /  /:::::|/:::::\:::::::::\ \| /,
         /  /  /::::::/:::::─‐\:::::::::\ \ /,
         /   /  /::::::/:::::::::::::::::::::\:::::::::\ \|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   いつまでかかるかは知らん。





1848 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:07:33 ID:+gDciLXE
しれっと脳焼きされてるw
生贄文化どうするつもりなんや

1849 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:07:58 ID:p1kCvLlT
生きるのに良い土地を奪い合う時代は終わった(早すぎ)

1850 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:08:02 ID:OdIO5tIf
ミームに脳を灼かれちゃっ、たぁ…!!

1851 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:08:36 ID:40zJKF6s
カーゴどころかゲートカルト

1852 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:09:29 ID:2CEHvjCf
そして紀元前2世紀の歴史年表を確認したが見事になんの参考にもならんことが分かったw

1853 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:10:13 ID:p1kCvLlT
現代と繋がると宗教が多いのとそれで争ってる事に驚きそう

1854 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:10:42 ID:+gDciLXE
北南米や中央アジアは世界史的にホントに空気だからね
サハラ以南も大概だけど

1855 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:14:20 ID:OdIO5tIf
共通記録媒体とその解読手段がロクに無いからねぇ
欧州人が植民した際にそれらを読める現地民をほぼ根絶やししたから口伝すら失伝してる

1856 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:15:30 ID:2CEHvjCf



                         _、 --ミ -‐…‐-ミ
                     . . :    〈 ''"~ ̄\: `丶
                    / /  / ̄\-ヘ  丶: . \  ┌
                      . : .//  /     : .  \ `、:  `、 〉|
                 /   /  /    i  ',\ 丶 `、   ∨ |
                   /  /:/i :  ′i  .:|  .:i   丶 ', ', /]i:i|
                ′./:/ :| i i . :|  .:| i  :| i   ', ∨/Y       じゃあせっかくだし教義の説明もかねて
                  ′ :| |:/| . :|  .:| |  :| | ',  ',:| {ノヤ
                 / /i | 八/ :| . :|: . .:| |  :|:八: ',  Y:Lノ}        どっかの理屈っぽい人にレスバを仕掛けてもらうか。
                   //:/ :| |:|/..八i :|: . .:| |: . :/ |∧ ', 〔ヘ〈ノノi
               // :′:l:斗l:''^~ ̄|八 : . :| |:.... ̄「~"''〜 ∧r∨i |
             ′ :i/ | レ    八(. \  |:/ ´ ノノ \/ :|へ〉|:.|       どこがいいかな。
                i | /|:八斗ぅそ_ \\/ xfそぅミk .:| } |:.l :|
             | | |:/八  八Vrツ^   )ノ:|  ^ vrツノ/ 八 |:.| :|       理屈っぽさで言うと中国の儒家か
             | |:/|:/...∧ハ ^`     )ノ    ´^ィ /]ィ^ |:.|..:|
             | | /. . : :| 沁        `     「∨ / :| | :|:. :|       インドのバラモン的存在か
             | |:/ .:i.. :| 沁、      ___   ', ∨|. :| | :|   |
             | /   :|:./| |: 个    ^マ.:.:ノ´   ノ', Y..:| | :|  |       ギリシャの哲学者あたりがよさそうだけど。
              i:|:′ :i.:|:./| ┌ :| | > つ′ _、くY ノ〉 \〉 .:l八 :|
              |:|/  :|: / :| |: } / ニニ><..:}: ノ ./   } | :|/∧|',
               i:|/ ./.:ノ/ /:|: ノ/     ‐┴┐′ :/   √| :|:   ',
             i|:|: /// /..:|:′       /ノ {  :′  .√:| :|∧   ',
           八:/ /:/. . |rヘ-ヘ ┐ ./ Y :八 { -へへ :| :|/∧\ ',
             / i乂ニニニニ|-=ニニニ〕<⌒  ⌒厂二ニニ〉| 八 ∧ \',      まあぶっちゃけAAが変わるだけで
.           / /ニニニ二/|/.:.:.:.:∨/ニニ] [ニ└く/ ̄.:. Y:/二二=- _ ',
         / /ニニニニ/ /.:.:.:.:.:.√ニニ/ \ /∧.:.:.:.:.:.:. Y二二ニニ/∧       それぞれの文化のエミュなんて
.        / /ニニニニ/ /.:.:.:.:.:. √ イ{:└ ┘:}-=ニ:.:.:.:.:.:.:.:.∨二二二ニニi \
.        / :√ニニトニニ∨ ┐ .:. √ ┐|:{> <}:|\∧.:.:.:.:.:. rヘ∧ニ/ニニ:|\ \   私にできるわけないんだがw
       / √ニニニ|ニ〉/:.八.: /∨ |: \ニニ/.: 〈 ∧ \_ |ニニ/ /ニニ八、 丶
.      / :√ニニニ|ニ/〉ニニ:}/ニ/∧ノ//.:T:.:\-_∨/ニニニニ〈∨ニニ/∧\
      ′ √ニニ二:|ニ/ニニ/〉ニニ┐:/_.:.:. |.:.:.:.:_\ニニニ∧∨:∧V/ニニ/∧ \
        √ニニ/:|: /ニニ//ニニ///ニニニニニ/∧ニ∨ニ∧∨:∧|\ニニニ-_
       i _-ニニ/ |ニ:|/ニニ//ニニ///ニニニニニニニ/∧ニ∨ニ∧∨ :ヤニ\ニニ-_
       |:-ニ//ニ:|ニ:√ニ://ニニ///ニニニニニニニニニ-_ニ∨ニ∧∨:ヤニニ=- _\
      -ニ/ /ニニ| :√ニ//ニニ///ニニニニニニニニニニ-_ニ∨ニ∧\V/ニニ|:  ̄-\
.     //   /二ニ:|:〈ニニ:{:{:ニニ///ニニニニニニニニニニニ-_ニ\ニニニ- _-ニニ|





1857 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:16:18 ID:+gDciLXE
アフリカや南米はカトリック共が破壊しまくったからな

1858 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:17:22 ID:+gDciLXE
儒家の方が理解()はしてそう

1859 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:18:40 ID:40zJKF6s
全員集めて功徳ラジオで朝まで生討論だって!?(収集が付かなくなるやつ

1860 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:19:05 ID:2CEHvjCf
こういう時にはレスバするだけなんだし気に入ってはいるけどエロAAほとんどない奴を使えばいいんだなw
どれだよw

1861 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:21:57 ID:Ctss1U2G
アレクサンドリア図書館員新人のギリシャ哲学者とかも良さそう

1862 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:26:49 ID:2CEHvjCf



                         /              ヽ
                      /______       |
                     /   (:::::::::::::)   \     . |
                  _ - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ    |
             -=≦                     \ ∨  ヽ
                 /                    \|   . |
              /                      \  |
                /                  |             \!
              /                /        \  \       というわけで割と気に入ってはいるけど
             ∠ /          /      /          | ̄ ̄
             |          |     ' ヽ            |  |        エロAAないからあんまり使ってない
             |        _/,|     /___\.      \ |  |
             |      /|/ 、|    ' -―- \ \  | ヽ  |        ミドラーシュさんでも使うことにしよう。
               И     芹ぅfッ|   / 斗ぅッ‐z_ lヽ. \ !    |
                 i    イ、乂う| /   乂「ツ ア |  ヽ」 ` :|  ヽ
                 /|ハ   ′        ´  |  |     |  | |
                 | / | ::.     、         /|  |-__ /|  | |
                 |'  ,-|  :::.           イ:i|  lニニ-_|  | |
                  _-ニ|    }is。 'ヽ    .ィ l`'|  |二ニニ_ | |        西洋風だしギリシャかな?
                _-ニニ|    |ニ≧=-=≦   / |  |二二二マニ-_
                _-二二|    |ニ|\_____/ +|  |二ニニニマ二-_、     別にどこでもいいっちゃいいけど。
         _--ニ二二|    |ニ|+    ̄ ̄   + ,|  |二二二二二ニ/ニ-_
         「ニニ二二二|    |ニ|\ +  卍   /l!   ∨二二ニニ-イ二ヤ
        ∨ 二二二二|    |ニ|  `¨¨¨¨¨¨¨´ ∧  ∨二二ニ/ニニ-/
          V二二二二|    |ニ∧          / /,   ∨ニ-/二二 /
          }ニ二二二/   /ニ, ‘、       /  .|/,   \/二二二ハ
           {.二二二/   /ニ/  ‘、     /   |-/,     \ニニ/-_
          マ ニ二/   /ニ|ヽ    ‘,   /   _,{二/,      ヽニ}ニ}
              }ト,二/   /ニハ//}ト。,__‘,_,/_,.。s≦/>、ニ≧s。、  Vニニ|
              ハ/   ,.イ-ヤ⌒\/////////////⌒``''<ニ\  |ニ-|
            /ニ/  /ニ/    \'///////,/        `ヽニ、 |ニニハ
           ノニ| /二V         \///,/            V_ヾ二ニ}
         {ニ二| ,_ニニ{: : . .      . . :ヾa: . .           . : :}二二ニ-_





1863 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:27:05 ID:+gDciLXE
以前は儒家で猫猫使ってましたね

1864 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:27:46 ID:m+s4W6QF
劉邦とか項羽もいるとは思うけど乱世じゃないと出てきそうにないしのぅ

1865 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:27:50 ID:BX+U5av/
はーい

1866 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:29:05 ID:nmNawq00
中身(論客構成)は同じなんだから、美少女で負けたら肌着を吹っ飛ばせバイいのでは?(クイーンズブレイド並感)

1867 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:33:12 ID:2CEHvjCf



                      __
                    ´    \__
                      / _ _-  ̄(:::::::::)}ト、_
                     /  jI/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
              /  /   /            ヽ
             /   '  /  /   ヽ      \        まあそれはいいとしてどこでレスバを仕掛けるのか――
                /    |  /   /    '|      \  \
            /     .|  ./  / /⌒/|  \   \ ̄
              /      | ,-/  斗ャぅ==ミ |  |⌒ \   _\       アレキサンドリア大図書館に凸して学者とレスバ【1D1000:239】
          |      |{ {  八 {ノ刈  } /斗ミ、ヽ| \
          |      |乂|  | 弋::ツ ノノ ん:} 》 ,| ̄        辻説法中の宣教師に凸ってレスバ【1D1000:818】
          |   /{   | ○、. |""      , 弋ソ / ハ \
          |  ,  ,  |/ノ∧ :.    __  ""八|  ̄         征服後故郷のポリスに建てられた神殿に凸【1D1000:516】
          |   |  ヽ/\'__/, ヽ}ト。_ ゞ-'_◇、イ jI斗、
            八   , 「ニ二二≧/,  ∨=-<◇ィn匕/,- ヽ、        占領時に王に謁見しその場でレスバ【1D1000:177】
              }  } /-二二二二/,  ∨_,ノヽ.--、-、,しし「 r:::〉
            ノ ノ/-=二二二二/,   }  /::::::::::Y_}///レ、::{
               ̄ 人-=二二二二ノ _ノニ/::::::::::::: }ノ//,a´:::\
              |二二二二二 ̄V_-/:::::::::::::::/ \´_|:::jI斗マ
              ∨-二二二二二|-∧::::::::::::〈    ヽ'/,:::::::\
                  Υ二二二二二|/ :: ー‐rャセ    ‘,/,:::::::::::\
                  ∨-ニ二二二ム ::::::::::: | (卍)    八/ ::::::::::::∨、
                 ∨-ニニニ/-ム::::::::::: |_ノ 乂___ イ二 |.、 ::::::::: }ニ}
                |-ニ二二/二|ニ_:::::::::八------|二-\≧=彡-}     コンスタの西方大聖堂に凸ってレスバ【1D1000:308】
                |-=ニ二/-二|二__ .イ--------!二二-\:i:i:|ニ}
                    ノ-=二二二二二_:i:i|--------ム二二二 \lニ}     宮殿に凸って当時の皇帝にレスバ【1D1000:589】
               _-=二二二二二二-_|---------ム二二二二寸
                   _-=ニ二二二二二二二\----γ´)`ヽ<二二二\





1868 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:35:15 ID:nmNawq00
これは現地の有識者が遊説に来た奴にバトルを仕掛けた感じか?(ポケモン並感)

1869 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:35:19 ID:Ctss1U2G
大道芸扱いされそう

1870 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:35:37 ID:+gDciLXE
ストリートのラップバトルかな?(素)

1871 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:35:50 ID:p1kCvLlT
見世物かな?

1872 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:35:55 ID:BX+U5av/
説法していいのは説法される覚悟があるやつだけ()

1873 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:36:55 ID:2CEHvjCf



              ______
            。oS,ヘSSSSSSSSS0o。
           _|/__ \_」_|__| |:|:|
__       /| i'´  `Y:|\ ̄\=─-|      ___          _____
s。三三三三三三三≧s。.,===========。s≦≧s。   .!ニニ|    ____∧ZZZZZZZZZム/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ 癶
 `''*ミs。 ̄ ̄ ̄ ̄______⊥≧=-:ァニニニ/| | | | | |,癶、__|_∩_|、../\|  |///_マZZZ/ ̄ ̄  ─-     ...,,,,_   /_\____
======::|┴= ''¨ ̄  _, -=ニ|: |│::|::|| |_|_|_|_∠__\ ─\|__|  ||III|| ||:|| ||:_,,| ̄  ‐--   ..,,_  >'´>'´`マ三三三三三
     |  _ -=ニ _ .n:Y^|`|┴┼|| |/:「| :|| || || || || ||| ̄~弌ナ_ ニ=- || ||:|| ||:l‐||_| ̄  =- 。。..,,_  ̄≦      `'<三三三
     | ィ=ミ||⌒||´ `|l |_|_┘ィn∩| l ̄||/||_||_||_||_o_||ト、|⌒|| |||:l,┐__ 。x┴'─┴|| |^i^Y: n. ,、  _  _,|_|``''ー- ..,,_   `''<三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,.イ| ||/  ||/‐i==== ( )‐口|  || |||:l| | |::| |_l_|||``ヽ、  ̄ーL|:||_|:| lY´|Y^Y |ゝ‐弌≧s。.,_``'' ー- ..,,_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | i| : |.:   口 ̄ ̄ ̄__代___ ̄~~| l、‐| | |::| |:| |ヽ||刈、``〜、    ̄ー| | |│| :|  :| :|| ̄||``┬- .,_
                 | | i| /|          |_,,__|  .| |、\| |,,| |:| | \l|| ||刈、 ``〜、、    ̄' ┴| :|  :| :||  ||   | | ̄~|
二二二二二二二二二二二[[]二|/|          └──┘ 、|_|、\|、‐| |:| l    \|| || | |刈  | ̄__ ̄ ̄:| :|  :| :||  ||   | |:: ::|
ニ弌ナニニニニニ弌ナニニ弌ナナ''|            ,,rff¨|| | ̄:|、|ヽ‐| |‐、   \| | | | |`| :| /:|..`Y:, | :|  :| :||  ||   | |:: ::|
__| | 。s''¨ ̄¨ヽ:::| |____|:|___| :| :|::/|            |:| | |  ̄  |、\| ̄~~|     \|_| | :| :| |、|_| |::::| :|  :| :||  ||   | |:: ::|
__| |/:::: ::: l.    刈|____|:|___| :|_,|/::|            |:l∠三三三三┐ ̄ ̄        \‐| :| |   | |、_| :|  :| :||  ||   | |:: ::|
。s。| |:|: ∩: |    i| l:: 。s-s。| :|¨|:刈   , ────‐┴─────┴..、           \|_|、 ̄ ̄~::| :|  :|_,,,||  ||   | |:: ::|
 | | :||::::| | :|    i|_|::i|l | l |.|_,|¨| | |   /  lニl  lニl lニl lニl--lニl\ \            | \__`ー |、..,:| :||_||、_,,:| |:: ::|
 | 冂/|_|/〉   :{‐}/|l |_|/.|‐|/| |/  ./∧  ,.。o≦ ̄ ̄ ̄____', \___゚。          \ |。otifヽ\´|、_,l|  ||   | |:: ::|
/}ロ{/:|‐'′   }ロ{/|l |/ }ロ{/|/   //  マ'´ ,.。o≦ ̄ ̄       \|__|         .,.。o< ̄ ̄\\\\\‐'|、..,||   | |、__,:|
 | ̄|/      l ̄l/   ,:| ̄|/   {≧≦|γ´                     。o< \\\    \\\\ヽー '|   | |:: ::|
  ̄       / ̄ ̄     ̄    弋___ノ´                           \\\\\\   \\\\\ゝ‐'" |:: ::|
.         /                                            \\\\\\   \|\ ̄ ̄   ,|、__,:|
        /                                            \\\。s≦ ̄ ̄ ̄:|\\     `¨´
        /                                             `≦_______|:  \\
       /                                                         \  \\



                           / ̄ ̄≧s。_
                              ( ̄ ̄\: : : :\ : :≧s。_
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\)\: : : :\ : : : : ≧s、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \: : : :\ : : :. :. :.|
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ \: : : |: :. :. :. :.|
           /:/: : : : : : : : : : : : : : : :.|、: : : : : : : :.\| ̄/\:.:.:. : :|        というわけでそなたらの広める
            ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : / \: : : : : : : : . /: : : :\: : |
               /: : : : : : : : : : : :. :. :.|: : /''"~ ̄\: : : :|: : |': : : : : : :\|        レーワの教えで納得いかない点があるので
           /イ : : : : : : |: : :/|: : /'|: / ―   |: : : |: : |: : : : : : : : /
            |: : |: : :_|: :/_,|: / |/ =======ミ|: : : |\|: : : : : : : /         いくつか質問させていただきたい。
            |/|∧:{ |:∨| |/    |:::|:::::| /|: : : |:.:|、\__/
                  /: : | 乂,ノ      乂,,,ノ  /: : :/: :|: ̄ ̄ ̄|_
             | : 八     , 、      /: : :/\:|\: : : : :|ニ\ィo>
             | : : : ゝ _____  イ:/: : :/     \:. :.|ヽニ∨
             | : :/   /|\ニ――∧´|V: : :/   ィニニ‐(_ ̄ノ二人
                 \{  .//|/ マニ/ ∨{: : /    {(⌒≧ニニニイ|/
               /⌒ヽ〈__/⌒\__ノ∧:/ニ\ ((⌒≧))  ̄|/|/
                 /ニニニニ| Yニニニニニ「  |'ニニ/〉≧⌒´
                 \__|「≧s。ニ。s≦]_ マ//))
               LLL:} |二二Χ二二/  ̄ニゞ′
                     ̄[]´__`[] ̄   <ニ′
                       〈ニニ{ニニニ〉
                     ̄ \/



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                           :     /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:| :
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                      :     / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i
                               i :|  __ノ     乂__ | i   :|    :
                           /|:./|  ィfそミk   / ィぅそ_:| |   :|        布教中に唐突に肩を抑えられて
                     :    / /.:|:  八 Vツ \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|
                        / /...:|  |:.o゚⌒   ,   ^⌒i|Y ./  |.:|        論戦を挑まれたんだが。
                          // ./|   八    _    ι/ /   :|.:|  :
                        /  ./.:|/ /|: \   V ’   ′/i   |.:|
                     :    /  .// ./ / 八| : 个    uイ:/ /八   |.:|
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|   :
             :     /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧   :
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,  :
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ソクラテスから続く伝統的なギリシャ論戦スタイル(偏見





1874 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:37:25 ID:+gDciLXE
【キャラ提案】
辻宣教師:カリム・グラシア(魔法少女リリカルなのは)

1875 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:37:38 ID:2CEHvjCf
あ、ちなみに皆さんから疑問があったら書いてくれると聞くんで書いてください。
こっちもネタに困らなくなるしw

1876 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:37:57 ID:p1kCvLlT
仕事中なんだけど…

1877 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:38:52 ID:BX+U5av/
ソクラテスとかいうレスバの王者()

1878 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:39:46 ID:2CEHvjCf



                      __
                    ´    \__
                      / _ _-  ̄(:::::::::)}ト、_
                     /  jI/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
              /  /   /            ヽ
             /   '  /  /   ヽ      \
                /    |  /   /    '|      \  \       まず令和の教えというのは
            /     .|  ./  / /⌒/|  \   \ ̄
              /      | ,-/  斗ャぅ==ミ |  |⌒ \   _\       その名の通り秩序と友愛を重んじ
          |      |{ {  八 {ノ刈  } /斗ミ、ヽ| \
          |      |乂|  | 弋::ツ ノノ ん:} 》 ,| ̄       それと並行して自由を貴ぶと聞く。
          |   /{   | ○、. |""      , 弋ソ / ハ \
          |  ,  ,  |/ノ∧ :.    __  ""八|  ̄         これに相違はないかな?
          |   |  ヽ/\'__/, ヽ}ト。_ ゞ-'_,。s≦ jI斗、
            八   , 「ニ二二≧/,  ∨=-天}.iN/|匕/,- ヽ、
              }  } /-二二二二/,  ∨_,ノヽ.--、-、,しし「 r:::〉
            ノ ノ/-=二二二二/,   }  /::::::::::Y_}-二レ'::::{
               ̄ 人-=二二二二ノ _ノニ/::::::::::::: }ノニニ.|:::::::::\
              |二二二二二 ̄V_-/:::::::::::::::/ \-_|:::jI斗マ
              ∨-二二二二二|-∧::::::::::::〈    ヽ'/,:::::::\
                  Υ二二二二二|/ :: ー‐rャセ    ‘,/,:::::::::::\
                  ∨-ニ二二二ム ::::::::::: | (卍)    八/ ::::::::::::∨、
                 ∨-ニニニ/-ム::::::::::: |_ノ 乂___ イ二 |.、 ::::::::: }ニ}
                |-ニ二二/二|ニ_:::::::::八------|二-\≧=彡-}
                |-=ニ二/-二|二__ .イ--------!二二-\:i:i:|ニ}
                    ノ-=二二二二二_:i:i|--------ム二二二 \lニ}
               _-=二二二二二二-_|---------ム二二二二寸
                   _-=ニ二二二二二二二\----γ´)`ヽ<二二二\



                     ''"゚~ ̄ ̄~"''〜
              X⌒   // i: .   ',  : .  \厂〕
           ┼    . : /   | 丶 .:i   ト  / ☆〉
             /  /  . :ト  \:|   |_彡 / ┐}
               /  /i: . ..斗七  :|:   rヘ∨-<ノ ',
            ′--ミ  / ノ    ┐ // 〉Lヘ\_〕 ',
.                __  〈乂 r__彡< ./:′/彡ヘ 〔__   i
               i   ≧=-\     / / | /^ 厂 V/┘..:|        ええ、間違いありません。
               |八{ }丶      ノ /  :| / <ノ / :∧ .:|
               |  叭     ,⌒ i   :|//^ー<:|:/ ∧ |
               | |:.公、 ´       :|   :|⌒Y〔...:|:..:./∧ |',
               | |/.:|:..\      ィ|   :|ヘハ⌒ |: .i /∧ ',
               | |: .:|: : :个-=ニ ̄:|   :|ニ二} ̄\| : /∧ ',
               | |: .:|: i : | |: . /ニ|   :|-=ニニニ:/| i /∧ ',
.               |: .:|: | : | |/ニ二|   :|二ニニ-ヘ:| | i:/∧ ',
.             ′|: .:|: | : | |\ニ∨|   :|二/-=ニニ- _|: ./∧ ',
.            ′ |: .:|: | : |:乂厂--|   :|/ニニニニニニ=- _ \
.            ′ |: .:|: | _ -=二厂 |   :|ニニニニニニニニニニ\ \
               八 |/ニ二/  |   :|ニニニニニニニニニニニ-_  \
                /  /ニニ//7^ :|   八ニニニニニニニニニニニ-_: \\
           i   /  /ニ:// //.:.:._| ./-へニニニニニニニニニニニ-_: . \\
            |  / _ -ニニニニニニリ /ニニニ\ニニニニニニニニニニ-_  :) \
.          | /-ニニニニニニニ/:/ニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニ-_  ',',
.           | /二ニニニニニニニ/ニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニ\ } }
         八V/ニニニニ八-=ニニニニニニニニニニ/ニ∨=- _-=ニニ二二\ ノ
            _-\ニ二二二\-=ニニニニ=- -=ニニ:/ニニ∨ニニ=- _-=ニニ二\
          _-ニ二≧=- -=ニ二\-=ニニニ=- -=ニ:_-ニニニ∨∧ニ\ニ=- _-=ニニ\
       _-//ニ√ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ|∨∧ニ∧∨〈ニニ=- _ -\
      〈/ /二√ニニニニニニニニニニニ/\ニニニ二|: ∨∧ニ∧∨', ̄-=ニ=- \
         /ニニ{ニニニニニニニニニニニニ/  ∨ニニニ|  ∨∧ニ∧∨',     ̄-=ニニ\
          /二二{二二二ニニニニニニニニ/    ∨二ニニ|.   ∨∧ニ∧∨',          ̄-\






1879 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:40:34 ID:+gDciLXE
【質問】・公共の利益と個人の利益はどっち優先すべきなの?
・家制度はどう見做されてるの?国家に個人を直接結びつけなたいなら寧ろ邪魔なはずだし

1880 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:41:14 ID:p1kCvLlT
何で異教徒や庶民の保護しなきゃいけないの?

1881 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:41:39 ID:Ctss1U2G
ギリシャ哲学者だとサンドラ帝国をペルシャ風の君主制と見做して
市民による直接民主制じゃないことにケチつけそう(偏見)

1882 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:42:49 ID:2CEHvjCf



                         /              ヽ
                      /______       |
                     /   (:::::::::::::)   \     . |
                  _ - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ    |
             -=≦                     \ ∨  ヽ
                 /                    \|   . |
              /                      \  |
                /                  |             \!
              /                /        \  \
             ∠ /          /      /          | ̄ ̄      その3つはどう考えても
             |          |     ' ヽ            |  |
             |        _/,|     /___\.      \ |  |       同時成り立たないのだが
             |      /|/ 、|    ' -―- \ \  | ヽ  |
               И     芹ぅfッ|   / 斗ぅッ‐z_ lヽ. \ !    |       どう尊重すればいいのか。
                 i    イ、乂う| /   乂「ツ ア |  ヽ」 ` :|  ヽ
                 /|ハ   ′        ´  |  |     |  | |      令和の神はできないことをやれというのか。
                 | / | ::.     、         /|  |-__ /|  | |
                 |'  ,-|  :::.           イ:i|  lニニ-_|  | |
                  _-ニ|    }is。 'ヽ    .ィ l`'|  |二ニニ_ | |
                _-ニニ|    |ニ≧=-=≦   / |  |二二二マニ-_
                _-二二|    |ニ|\_____/ +|  |二ニニニマ二-_、
         _--ニ二二|    |ニ|+    ̄ ̄   + ,|  |二二二二二ニ/ニ-_
         「ニニ二二二|    |ニ|\ +  卍   /l!   ∨二二ニニ-イ二ヤ
        ∨ 二二二二|    |ニ|  `¨¨¨¨¨¨¨´ ∧  ∨二二ニ/ニニ-/
          V二二二二|    |ニ∧          / /,   ∨ニ-/二二 /
          }ニ二二二/   /ニ, ‘、       /  .|/,   \/二二二ハ
           {.二二二/   /ニ/  ‘、     /   |-/,     \ニニ/-_
          マ ニ二/   /ニ|ヽ    ‘,   /   _,{二/,      ヽニ}ニ}
              }ト,二/   /ニハ//}ト。,__‘,_,/_,.。s≦/>、ニ≧s。、  Vニニ|
              ハ/   ,.イ-ヤ⌒\/////////////⌒``''<ニ\  |ニ-|
            /ニ/  /ニ/    \'///////,/        `ヽニ、 |ニニハ
           ノニ| /二V         \///,/            V_ヾ二ニ}
         {ニ二| ,_ニニ{: : . .      . . :ヾa: . .           . : :}二二ニ-_



                               _、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
                                〈:          \
                           / /       丶     丶
                       / .:   /  \   `、    ',
                          ′/   :/    ',   ',   /〕
                         ′  ′    . : :.   ', /⌒ソ
                      i :′ .:i     . :ト     V//⌒〕',
                      | i   |八    :i..:|: \.  ヤ:{Lノノ ',      ふむ、具体的にはどこが
                      | |   |⌒',   |斗七 \└r<⌒>i ',
                      |:八 丁~"''   :l:ノxfぅk Y:Lノへ)ト :.      同時に成り立たないとお考えですか?
                      |:/∧Vr 、__\ |:〃ヒ;りノ Y:|:.|:. . |: \
                       | /∧ ´^冖^`ノ\    ´^ ノ八|:. ...|  丶
                        | ...:|∧〉^`    、     /l :| . . |i   ',
                         |   :| : 公..      ,  ィ:_┌ヘ  :i|i     ',
                          | i  |: i |:个:. _`  _、くノ「\丶 Y :i|i     :.
                           |.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕   :|__ i|i
                      /ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八  :|ニ-_.:|',    ',
                     √二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ',    :.
                        i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、   :.
                         ||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V  :|二|二≧=-  \  :.
                     l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ|   ', \ ',
                       l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉   ',\ 、 :.
                         l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧   ',  \i
                     l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧   :.  :|i、
                       l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧.  ', || \
                         l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..',  :. ||  丶
                    √ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ',   ||、   :.
                      ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ  ', ',  ∨|^\  ',
                    _- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i:  i: : .i:  / .八. \)}
                  _- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i    |\
                     //ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ  :|〉:...|/ ./ :|    | i: \__
                 ┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _  |∧/ ./  |    | |
              /⌒Yニ/ /<⌒/|{-ヘニ\-=ニニニ=-/ニ:/ ̄\ニ- _:| ノ/| ..:|    | |
            /二ニ:人_//ニニニ|{/\__)∧/ ̄∨∨ ̄ ̄\〉 ̄ニ-_ニ\i. . . |  :′   八
         ┌<ニニ_、<⌒_-/ニニニニニニニ∨ニ=-ヘ/^ ー=ニニニニ/∧:ニニ\. :|: /    .//
       _、‐''~ ̄ )__ノ  _- /ニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨二ニ-_/     //
     /// /ヘy 厂  _-ニ/ニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ-_   /
      (ノ/〈 〈_┌ /\-=ニ/二二二ニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニニ-_/
.    └^ ┘┘ニニニ\二ニニニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ/∧
       /ニ/ニニニニニ≧=- -=ニニニニ/∧ニニニニニニニニニ/-=ニニニニ=-∨ニニ/∧
.      /ニ/ニニニニニニニニニニ二二/∧二ニニニニニニニ/-=二二二二=-∨ニニ/∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 こういう論戦バトルを仕掛けてくるところで逃げると信者が増えないので頑張る必要がある宣教師。





1883 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:44:23 ID:+gDciLXE
・“人”の定義は何?
・神は法制度の中でどう位置付けられてる?治外法権なの?
・凡人(神の血族ではないの意)は具体的に何をやれば神に至れるの?

1884 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:45:21 ID:p1kCvLlT
(権力者の)秩序と(身内だけの)友愛と(無法の)自由
確かにギリシャじゃ成立しなさそう

1885 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:45:31 ID:2CEHvjCf



                                      ___ _-ニ-__
                                         / ̄/ニニニニニ\
                     _________∠ ̄\/: : : : : : : : : : : : :.||\
                         \_: : : : : : : : : : : : : : : \()\: : : : : : : : : :. :. :.||: : :\
                       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ \________|| : : : : \
                      /: :/: : : : : : : : : : : : 「:\: : : : :\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\: : : : :|     社会の秩序を重んじるならば
                       ̄/: : : : : : :/: : : : : : : :\: \: : : : ',/ ̄ ̄ ̄\_ : ||: : \: : :|
                       /: : : : : : : : :| : : : : : : : : : :\:.:\: : :| ̄ ̄\: : : \||: : : : \:|     自由に生きることなどできまい。
                      /: /: / : : : : : : :\ : : : : : : : : : |: ̄ : : :|     \: :/\ : : : : \
                    ̄ ̄|:/|: : : :/: : |: : : : |: :/ : : : : |: : : : : :|      \: : : :\: : : : :|    自由に生きろというならば
                     / |: : :≧x/|: : /|jI斗==ャ: : |: : : : : :|        \: : : :\: : :|
                    ____|: :圦乂リ|/ ´ 乂リ ノ: : :|)\:\|          __/\: : : :\:|    国を作って秩序に従うのは
                 ⌒\: : :|/: :{   、     /: : : :|: : /) ̄)    _z≦ /: : :\: : : :.|
                      }/| : 人    _     ̄/: : : :|:.///| _z≦     /: : : : :|\/|    明らかに矛盾している。
                   /:/|ノ「|/≧s。 _` </: :. :.ハ|´ <_z≦      /: : : : : :|__|
                  /:/| |//,l_|//「|  ̄ ̄ ̄/: : : ///z≦          /: : : : :/ : : /
                   |: /  |_|/⌒//ヽ___|: : : /_,///         /: : : :/ : : /
                   |/>''" ̄ ̄ | |       |: : /////           |:||: /: : :/
                  /       V_,/ ̄ ̄|: /∨//   /\.   /:||/:___/
                八: : : : : . . . . ::: /      |/  |'/  // \\ /: :/ ̄/
       ________,/\: : : : : : ノ::|         : :|ム  \ (///) |/: :./: : /
     //二二二二二二二\ニ≧==≦:::: |: : : . . . . . : : :八ム  / ̄ ̄ ̄\:/\/
      | |二二二二二二二/ ̄|厂|(╋) }\: : : : : : : : :/ニ/マム__|////////|': : : |
      | |二二二二二二/|:i:i:i:i:|ニ乂_ノ\ ≧=―=≦ニ/   ̄`|////////|\: :|_
      | |二二二二二ニ/l |:i:i:i:i:|ニニニニニニニ\__ニニく     |////////|    ̄
      | |二二二二二//,\\:i/ニニニニニニニニニニニニニ∨/\   |////////|
     \マ二ニニ-/〈/// \\ニニニjニニニニニニニニニニ|///ハ  |////////|
       \\ニニ/\\////\\ニニニニニニニニニニニム////}./|////////|\
        \`/||:i:i:i:i:\\////\\ニニニニニニニニニニニ}///,|{ {/(\__/)} }
          / /\:i/ \\////, ̄ ̄ ̄|ニニニニニニ-|///,| /ニ\______/|ノノ
          ∨  \ニニニ\\////////|/⌒\/|「 ̄ ̄/ 二二二二二|




                            _、‐''"゚~ ̄ ̄~"''〜、、
                          / _、‐''"~         \ ┌
                        / /  //   ',  \ 丶 〕i
                      .:′ ′ / /    :. 丶   ',:V |
                        // /  ./ /     i:  ',  ∨i:i:〕
                          // /  ./ /i |    |:  i   |i:i:i′
                      / ′:′    /^| |   . :|i . :|   |i:/|    ⌒X     それに関してはあなたの考える自由と
                   //i  :i   i: / .八.:|:  . :i: 八  |i   :|i{.:|     ┼
                     // :|  :| -‐…‐-ミ八   :|/  ',..:i|  〔Y    メ     我らの重んじる自由が少し違うからですね。
                       //  |  :|:  _,,、 --ミ丶  .:ノ^~ ̄~"'' <ハ|
                   //   :|  :|: i└ ⌒``  )/ _、-- ミ  .:| 〔|
                     //   ./|  :|: | { ""      ´⌒``ヽ〉 :| :|
                 //   ./ :|  :|八:.乂     }〉    ""// . :| :|
                   //   ./ . :|  :| | T⌒  、      ノィ  .:| :|
               //   ./ . . :|  :| | :公。_     ´  _、イ|  .:| :|            少し例として具体的な話をしましょうか。
               /   ./  . : |  :| | |/「}>   -=ニ[\^l   八 :|
                  ′ /  / . :|  :| | |(ニ:|ニ\_/ニ]ノニ/.:| /|  :|
               i   ./  /  . |  :| | |)\vニ/ニ/ニニ〈_ :|:/l_| 八
               |:i /  / /.:∨ /| |八ニ:V//:(\ニニニ|. :|八{ニニ- _
               |:|:/  /-=ニ/ /|  /ニニ∨ヘ∨ \``〜、、|/∧ニニ/∧
               |:/  /ニニ/ / :|//ニニニノ:{U} >''"~ ̄  ``〜くニ:/∧
                // √ニ/ /ニ://ニ=-:八:V/ / ̄         ∨ニ/∧
            //i √ニ:/ /ニ/⌒<.:.:/.:./:└ :(_/ニ=- rヘ-ヘ⌒Y /∧
              // :| {ニ:/.//ニニニ\ :/.:.:|.:_、-ニ二二| :|乂ニニニ:〈ニニi
               ′:| {ニ:/:_-ニニニニニ≧=≦ニニニニ八 ∨∨ニニrへ┐ |
             | i  | /ニニ{-=ニニニニニニニニニニニニ\/⌒Y⌒ニニ√:|
             | |  | √二叭-=ニニニニ=- -=ニニニニニニノ\ニニ〈∨{:lニ八
             | |  |√ニニ:公 -=ニニ==─  ─==ニニ=-./ニ|^V/∧∨ -_ニ\
.            八   √ニニニ√^''冖''^`-=ニニニ=- -=≦ニニ:|ニ:V/∧∨ニ-_二\





1886 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:45:50 ID:k4RxFbEz
他者を尊重するというのはよいが、基本人は己の利のために他者を害するものである。
それに対しても融和するべきなのか、必ずしもそうでないというのならどこにその基準を設ければよいのだ?(令和文化が根付いていないため、思考法の素地が違うと浮かびそうな疑問)

1887 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:47:40 ID:sMJaSjqQ
自由にやりたいならある程度他人と妥協したほうが結果的に自分の意志を通せるし
何より自分と同じ考えのやつが自分しかいないというのはちょっとあり得ない

1888 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:48:16 ID:2CEHvjCf



                                   _、 -‐……‐- ミ
                                        /        `丶
                                /   /              v┐
                               //   /   . :i丶  \   /八
                                ′ / ′   . :|  ',   V//)i:i}
                                / /  /  i   . :.|∧  ', 〔i:i⌒)′
                            // :′ :′:/|   . :.|/∧    〕^:{ ',
                              // . i  :|: ./八   .:ノ_、‐''~..:i:  ∨〕:...i      無人島や山林に隠れ住んで
                          / i :|:. ──‐ト、  /┬ ┬.:|    |  :|
                            /  :| :| i:|:┬ ┬ )ノ(  L...」 |    ト:  :|      誰にはばかることなく
                        //  :| :| |八L...」           /   |ノ .:|
                          //   | :| | |       、      //  :i|  :|      その場にあるモノを食べ
                       //   i | :l 八l ハ         /ィ   ||  :|i
                         //    :| | :l   :沁、   r  ,  ..:|   .八   ||      寝床に適した場所で寝る。
                     //     l:八   /: : 个::....     /:八 ./| : .  || i
                     /     /  . :./ . : : | : : . ニ=-<. .:/   /-=ニ〕 :| |
                        ′     /   . :./... ..:八:./rへ/⌒∨  ./ }| /   | |
                           / /  .:/  . . /. :/ニ〕∨ニニ/  /ニ八>   : | | i      こうした人は自由でしょうか。
                    /       / /  .:/   . :/. :〈ニ八ニ}|ニ/  /ニ//ニニニ=- _
                //       ./ /  .:/   . :/. . : :〕\ニニ′ /ニ//ニニニニニニ-_    我らはそうは考えません。
               //         ./  .:/   . :/_ -ニニニ)=-ヘ ./ニ//ニニニニニニ/∧
               /       . : /  .:/   . :/ニニニ└/{ニニi /ニ//ニニニニニニニ/∧
              /         / /  .:/  . :/ニニニニ/ ∨ :|:〈ニ//ニニニニニニニニ/∧
            ′         / :/  .:/  ://ニニ二/^r<v/|: //二二ニニニニニニニニ/,
          /        /   :/  .:/   :/:√ニニ/-=ニ二二|. . ∧ニニニニニニニニニニ/,
        //       ./  . :〈/ :/   . :.:√ニ/ニ二二二二八 . {ニ\ニニニニニニニニニ/,
          //      /   . . /  / /. .:√_-ニニニニニ二二\ニニ ̄\ニニニニニニニ/,
         /          . /  //. . :..:√ニニニニニニニニニニ)ニニニニ∨ニニニニニニニ/,
.        ′   /       ./ / . . : : : .:/ {-=ニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/,
        | i  /       . //. . : : : :./ 八-=ニニニニニニニニニニニニ=- |ニ=- _ -=ニニニ-_
        | | /       . //. . : : : : _-/ニ\ニニニニ==─ -=ニニニ二二二|{ニニ||ニニ- _-=ニニ\
        | |:       . . :/. . : : : : :_-ニニニ二|:\ニ=- -=ニニニ==─ -=二二|{ニニ||ニニ||ニニ- _-=ニ:\
        |     /. . ./. . : : : : :./二二二ニニ||{ニ∨二二ニニニニニニニニニ/八ニ|{ニニ||\ニニニ- _ -=\
        /    ./. . ./. . . : : : :./ニニニニ=- :||{二∨ニニニ〈ニ=- _ -=ニニ:{〔__ ノ八ニ||', ̄-=ニニニ- _ :\
.     :′ ./. . .//  . . /ニニ=- ̄ . . :.:.ノ八ノノV/ニニニ∨二ニニニ==─ ̄-く二ニ|| }:      ̄ ─==ニ\
      { /. . .//   ./〈ニ- ̄rヘ─==ニ- ̄-=ニV/ニニニ=- /二ニニニニニニニノ八            ̄
      {:   //.. . . :// . . : : 八ニニ/ /ニ=- ̄\ニ〈    .乂ニニ==─  ̄-=ニニニ〕



                    _ ________ _____
                   __///: :/∠(_)/: _: : : :―‐<
                   /|/: /:.| ̄/⌒ ̄ ̄: : : : : :\: : : : : : :\_
                /: :/: ∧: |/: :/: : : : :.|: : : : : :\: \: : : く⌒
                  /´:/: く: :∨: : :/: : : : : :.| : : : : : : : |、: \: : :\     ____
                  |: : \:.:\|: : : |: : : : : :. :.| : : : : : : : |_\_: :\: : :\   」\ニ-______
              /\: : :\/|: : : |: : : : : :|: ´|: : : : : :.|: :|  \ ̄: : :|⌒  \Lニニニニニフ
            | ̄ ̄\/ |: : : |: : : : : :|: :八: :|: : : |:ィf竓竿ミ、:\ |      __7ニ/ ̄     ほう、それは何故かな?
              \__|: | |: : : | : : : : _ィf竓竿: : :/|/乂):_ノ 八: :「:|    ///-/ /}、
                  |\ ̄ ̄| |: : : |: : :.圦乂)ノ |/       ∨: |     |/,|ニ|∨∨::}
                 \: ̄丁| \: : \ : : { `              ノハ:|     ∨|ニ|ヘニ{::/
                   \: Y   |/: |: \: \_     -    .イ:/  |     YニVニУ
                  ̄ ̄ /⌒|∧:.|\: :<≧=――=≦ノ|: /        ヘニ∨
                        /: |\\\二ノヽニ/| /: |        ((\_)
                        ⌒| [\| : \_∧l/ l|./: : |        ((\)
                         /ニニ| \: :|'_〉,ノ| :/:./         //´
                        /ニニニ\ ヽ|ニユ_` |/:./≧s。_______  //
                        /ニニニニニ\|ニニ/7寸二二二二ニΥ′
                       /.二二二二二二ニ|ニ/// |マ二二二二二|
                    /´............../:i:i:i:i:|............|歪'〈_/| マ二二二二./
                      |..................{:i:i:i:i:i:|..........///////ハ Vニニニニ/
                    \............ LLLL{...... ////\///}  }ニニ/′
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//ノュ (//}])  ̄//
                                   |ニニ/_/ニ/  //
                                   |ニニ|ニ>''   //
                                   |ニニ|      .//
                               \/     //





1889 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:49:22 ID:p1kCvLlT
ただ選択肢が無いだけだね

1890 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:49:24 ID:BX+U5av/
めちゃくちゃ生存に縛られてるな…

1891 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:49:33 ID:k4RxFbEz
実際、自由の定義は難しいんよね。

1892 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:50:39 ID:Ctss1U2G
君も段ボールハウス…じゃなくて樽に住もうぜ

1893 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:51:06 ID:7tuRFyjM
他にも無秩序でみんな好き勝手したら、結果的に多くの人が不自由になるよね(特に弱者は)

1894 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:52:06 ID:k4RxFbEz
そもそも「秩序」と「自由」、「友愛」と「敵対」は別に対義語ではないというのが感覚的に理解しづらいからミドさん(仮)はこう言ってるんだろうしなw

1895 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:52:13 ID:9hAabw/2
リバティとフリーダムとかでも自由性に違いが出る

1896 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:53:33 ID:2CEHvjCf



                            _、‐''"゚~ ̄ ̄~"''〜、、
                          / _、‐''"~         \ ┌
                        / /  //   ',  \ 丶 〕i
                      .:′ ′ / /    :. 丶   ',:V |
                        // /  ./ /     i:  ',  ∨i:i:〕
                          // /  ./ /i |    |:  i   |i:i:i′
                      / ′:′    /^| |   . :|i . :|   |i:/|
                   //i  :i   i: / .八.:|:  . :i: 八  |i   :|i{.:|   こうした人はその人生の大半を
                     // :|  :|  ``〜、、 八   :|/  ',..:i|  〔Y
                       //  |  :|:  r 、,,__,,、ヽ  .:ノ--─‐:|  <ハ|    自らの生存のために費やしており
                   //   :|  :|: i ´^'冖'^`  )/ xfそ_:|  | 〔|
                     //   ./|  :|: | {           ヒツノ ′..:| :|    そこに選択の余地は「行うか死か」の
                 //   ./ :|  :|八:.乂     }〉    ""// . :| :|
                   //   ./ . :|  :| |:.T⌒  _     ノィ  .:| :|     せいぜい二択しかありません。
               //   ./ . . :|  :| | :公。_ V ’   _、イ|  .:| :|
               /   ./  . : |  :| | |/「}>   -=ニ[\^l   八 :|
                  ′ /  / . :|  :| | |(ニ:|ニ\_/ニ]ノニ/.:| /|  :|
               i   ./  /  . |  :| | |)\vニ/ニ/ニニ〈_ :|:/l_| 八       これを自由とは呼べないでしょう。
               |:i /  / /.:∨ /| |八ニ:V//:(\ニニニ|. :|八{ニニ- _
               |:|:/  /-=ニ/ /|  /ニニ∨ヘ∨ \``〜、、|/∧ニニ/∧    生命の奴隷といってもいい。
               |:/  /ニニ/ / :|//ニニニノ:{U} >''"~ ̄  ``〜くニ:/∧
                // √ニ/ /ニ://ニ=-:八:V/ / ̄         ∨ニ/∧
            //i √ニ:/ /ニ/⌒<.:.:/.:./:└ :(_/ニ=- rヘ-ヘ⌒Y /∧
              // :| {ニ:/.//ニニニ\ :/.:.:|.:_、-ニ二二| :|乂ニニニ:〈ニニi
               ′:| {ニ:/:_-ニニニニニ≧=≦ニニニニ八 ∨∨ニニrへ┐ |
             | i  | /ニニ{-=ニニニニニニニニニニニニ\/⌒Y⌒ニニ√:|
             | |  | √二叭-=ニニニニ=- -=ニニニニニニノ\ニニ〈∨{:lニ八
             | |  |√ニニ:公 -=ニニ==─  ─==ニニ=-./ニ|^V/∧∨ -_ニ\
.            八   √ニニニ√^''冖''^`-=ニニニ=- -=≦ニニ:|ニ:V/∧∨ニ-_二\
            ∨/ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ√ニV/∧∨:/∧ニニ:\
              _ -ニニニニノ {二二二二ニニニニニニニニ=-/ニニ:V/∧∨ /∧}\ニ=- _



                           / ̄ ̄≧s。_
                              ( ̄ ̄\: : : :\ : :≧s。_
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\)\: : : :\ : : : : ≧s、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \: : : :\ : : :. :. :.|
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ \: : : |: :. :. :. :.|
           /:/: : : : : : : : : : : : : : : :.|、: : : : : : : :.\| ̄/\:.:.:. : :|       なるほど。
            ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : / \: : : : : : : : . /: : : :\: : |
               /: : : : : : : : : : : :. :. :.|: : /''"~ ̄\: : : :|: : |': : : : : : :\|       つまり市民がごとく生活のゆとりが
           /イ : : : : : : |: : :/|: : /'|: / ―   |: : : |: : |: : : : : : : : /
            |: : |: : :_|: :/_,|: / |/ =======ミ|: : : |\|: : : : : : : /        自由には必要と考えるか。
            |/|∧:{ |:∨| |/    |:::|:::::| /|: : : |:.:|、\__/
                  /: : | 乂,ノ      乂,,,ノ  /: : :/: :|: ̄ ̄ ̄|_
             | : 八     , 、      /: : :/\:|\: : : : :|ニ\ィo>                 「そういうことですね」>エキドナ
             | : : : ゝ _____  イ:/: : :/     \:. :.|ヽニ∨
             | : :/   /|\ニ――∧´|V: : :/   ィニニ‐(_ ̄ノ二人
                 \{  .//|/ マニ/ ∨{: : /    {(⌒≧ニニニイ|/
               /⌒ヽ〈__/⌒\__ノ∧:/ニ\ ((⌒≧))  ̄|/|/
                 /ニニニニ| Yニニニニニ「  |'ニニ/〉≧⌒´
                 \__|「≧s。ニ。s≦]_ マ//))
               LLL:} |二二Χ二二/  ̄ニゞ′
                     ̄[]´__`[] ̄   <ニ′
                       〈ニニ{ニニニ〉
                     ̄ \/





1897 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:54:25 ID:p1kCvLlT
選択肢があってこその自由

1898 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:56:15 ID:k4RxFbEz
「自由とは何か、自分は本当に自由なのか」という疑問自体、余裕がなければ考えることもできんからな

1899 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:56:18 ID:+gDciLXE
自由とは選択肢があることか

1900 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 20:57:37 ID:2CEHvjCf



                                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                                /: : : : : : : : : : : : :|
                               /: : : : : : : : : : : : : : : : |\
                    \: : . ____/´ ̄(__) ̄\: : : : : : |: : \
        _______\: : : : : : : : : ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\: : : : : : |: : : :
          \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : /: : : :    ならば自由と秩序が両立するのはいいとしよう。
           \__/ ̄: : : : : : : ___ : : : : : : : : : : : : : : : \/: : : : :
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :\: : : : :\:|: : : : : :    しかしそうすると今度は自由な市民でいるためには
          /: : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :\: : : : : : :\: : : : :\: : : : :
         /: : : :/: : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : : : : \: : : : :\: : :    力を持って他者を従えねばなるまい。
       /: : : : :/: : : : |: : : : : : : : : : : :|: : :\: : : \: : : : : | ̄ ̄ ̄ ̄: : :
       / : : : : : /: : : : 八: : : : : : : |: : : :|\: : :\: : : \: : : |: : : : : : : |: : :     これのどこが友愛と調和なのか教えてくれ。
       ̄ ̄ ̄ ̄/: : : : : : : \: : : : : |: : : :|―\―:\: : : \: |: : : : : : : |: : :
          /: : : : |: : : : |: \: : : |\: :|z≦竿芹竿T: : : : :|: : : : : : : |: : :
            /: : : /|: : : : |: |::::\: |  ヽ    {::し::リ |: : : : :|: : : : : : /ニ=-_
        /: : /  |: : : : |: |::::::::::\     込ン  |: :\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /: /    |: : : : |V::::::::::、              |: : : :\ニ(⌒\
       ./     \ : 小::::::::::::::::..         |: : /|: : )ア\:i:i:i\
      /′       /\|公.、::::マ    二ア   /: :/´|: /´ /\/´:i
               /: : /|\| >        ≦/: :/___ /   __}:i:i:i
                 /: : /    |    /><_。s≦/:(:i:i:i:i:i:i:i:/´\ /ニ|:i:i:i
             |: : :|     /|    |/ /|  ___/  ̄ ̄`ヽ:i:i:i:\ニ|:i:i:i
             |: : :|   ':::|  .:/ 斗ャセ:i:i:i/:i:\//  ∧:i:i:i:i:iVi:i:i:i
                 \ |   {::: | / 八:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:i:i:i:\  /ニV:i:i:i´i:i:i:i:i
                 \ 人::/   |`¨¨¨¨/\:i:i:i:i:i`¨¨¨´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
                  /     |ニニア´    Υ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i



                               _、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
                                〈:          \
                           / /       丶     丶
                       / .:   /  \   `、    ',
                          ′/   :/    ',   ',   /〕
                         ′  ′    . : :.   ', /⌒ソ
                      i :′ .:i     . :ト     V//⌒〕',     つまり、あなたは秩序の中で自由を得るならば
                      | i   |八    :i..:|: \.  ヤ:{Lノノ ',
                      | |   |⌒',   |斗七 \└r<⌒>i ',    市民が奴隷を従え働かせるがごとく、
                      |:八 丁~"''   :l:ノxfぅk Y:Lノへ)ト :.
                      |:/∧Vxfそミ\ |:〃ヒ;りノ Y:|:.|:. . |: \    暴君が民を虐げ動かすがごとく
                       | /∧:.^ Vり )ノ\   ´^ ノ八|:. ...|  丶
                        | ...:|∧〉^`    、     /l :| . . |i   ',  他者を犠牲にせねばならないとお考えなのですね。
                         |   :| : 公..      ,  ィ:_┌ヘ  :i|i     ',
                          | i  |: i |:个:. _`  _、くノ「\丶 Y :i|i     :.
                           |.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕   :|__ i|i               「それ以外に自由は得られまい」>ミド
                      /ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八  :|ニ-_.:|',    ',
                     √二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ',    :.
                        i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、   :.
                         ||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V  :|二|二≧=-  \  :.
                     l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ|   ', \ ',
                       l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉   ',\ 、 :.
                         l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧   ',  \i
                     l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧   :.  :|i、
                       l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧.  ', || \
                         l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..',  :. ||  丶
                    √ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ',   ||、   :.
                      ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ  ', ',  ∨|^\  ',
                    _- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i:  i: : .i:  / .八. \)}
                  _- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i    |\
                     //ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ  :|〉:...|/ ./ :|    | i: \__
                 ┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _  |∧/ ./  |    | |
              /⌒Yニ/ /<⌒/|{-ヘニ\-=ニニニ=-/ニ:/ ̄\ニ- _:| ノ/| ..:|    | |
            /二ニ:人_//ニニニ|{/\__)∧/ ̄∨∨ ̄ ̄\〉 ̄ニ-_ニ\i. . . |  :′   八
         ┌<ニニ_、<⌒_-/ニニニニニニニ∨ニ=-ヘ/^ ー=ニニニニ/∧:ニニ\. :|: /    .//
       _、‐''~ ̄ )__ノ  _- /ニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨二ニ-_/     //
     /// /ヘy 厂  _-ニ/ニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ-_   /
      (ノ/〈 〈_┌ /\-=ニ/二二二ニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニニ-_/
.    └^ ┘┘ニニニ\二ニニニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ/∧
       /ニ/ニニニニニ≧=- -=ニニニニ/∧ニニニニニニニニニ/-=ニニニニ=-∨ニニ/∧
.      /ニ/ニニニニニニニニニニ二二/∧二ニニニニニニニ/-=二二二二=-∨ニニ/∧






1901 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:58:35 ID:BX+U5av/
実にローマな考え方っぽい

1902 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 20:59:32 ID:Uc+jPxNH
今回の功徳パワーがどんなものかはイマイチ把握してないけど…。
ひでり神の権能特にLV7由来ならマジで無限のリソースを神から与えられてるよな。

1903 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:00:08 ID:k4RxFbEz
本質的は他律的ではない、自らの意志(=自由意志)で物事を決定できない限り、その人は多分自由ではないんだろうが、この「自由意志の元の自由」は一般的な自由とは明らかに違う物に見えるだろうしなあ……

1904 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 21:00:51 ID:2CEHvjCf



                     ''"゚~ ̄ ̄~"''〜
               // i: .   ',  : .  \厂〕
                 . : /   | 丶 .:i   ト  / ☆〉
             /  /  . :ト  \:|   |_彡 / ┐}
               /  /i: . ..斗七  :|:   rヘ∨-<ノ ',
            ′--ミ  / xfそミk // 〉Lヘ\_〕 ',      ではまず前提とされてらっしゃることについて
.                 ィf_ 〈乂 _ヒ少^ /:′/彡ヘ 〔__   i
               i:. 八ヒり\     / / | /^ 厂 V/┘..:|       申し上げたいことがございます。
               |八{ }丶      ノ /  :| / <ノ / :∧ .:|
               |  叭     ,⌒ i   :|//^ー<:|:/ ∧ |
               | |:.公、 ´       :|   :|⌒Y〔...:|:..:./∧ |',
               | |/.:|:..\      ィ|   :|ヘハ⌒ |: .i /∧ ',     他者を虐する者に自由は得られません。
               | |: .:|: : :个-=ニ ̄:|   :|ニ二} ̄\| : /∧ ',
               | |: .:|: i : | |: . /ニ|   :|-=ニニニ:/| i /∧ ',    ましてや暴君に自由など欠片もない。
.               |: .:|: | : | |/ニ二|   :|二ニニ-ヘ:| | i:/∧ ',
.             ′|: .:|: | : | |\ニ∨|   :|二/-=ニニ- _|: ./∧ ',
.            ′ |: .:|: | : |:乂厂--|   :|/ニニニニニニ=- _ \
.            ′ |: .:|: | _ -=二厂 |   :|ニニニニニニニニニニ\ \
               八 |/ニ二/  |   :|ニニニニニニニニニニニ-_  \
                /  /ニニ//7^ :|   八ニニニニニニニニニニニ-_: \\
           i   /  /ニ:// //.:.:._| ./-へニニニニニニニニニニニ-_: . \\
            |  / _ -ニニニニニニリ /ニニニ\ニニニニニニニニニニ-_  :) \
.          | /-ニニニニニニニ/:/ニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニ-_  ',',
.           | /二ニニニニニニニ/ニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニ\ } }
         八V/ニニニニ八-=ニニニニニニニニニニ/ニ∨=- _-=ニニ二二\ ノ
            _-\ニ二二二\-=ニニニニ=- -=ニニ:/ニニ∨ニニ=- _-=ニニ二\
          _-ニ二≧=- -=ニ二\-=ニニニ=- -=ニ:_-ニニニ∨∧ニ\ニ=- _-=ニニ\
       _-//ニ√ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ|∨∧ニ∧∨〈ニニ=- _ -\
      〈/ /二√ニニニニニニニニニニニ/\ニニニ二|: ∨∧ニ∧∨', ̄-=ニ=- \
         /ニニ{ニニニニニニニニニニニニ/  ∨ニニニ|  ∨∧ニ∧∨',     ̄-=ニニ\
          /二二{二二二ニニニニニニニニ/    ∨二ニニ|.   ∨∧ニ∧∨',          ̄-\



                         /              ヽ
                      /______       |
                     /   (:::::::::::::)   \     . |
                  _ - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ    |
             -=≦                     \ ∨  ヽ
                 /                    \|   . |
              /                      \  |
                /                  |             \!
              /                /        \  \
             ∠ /          /      /          | ̄ ̄      それはどういうことかな?
             |          |     ' ヽ            |  |
             |        _/,|     /___\.      \ |  |       神が許さないからなどと
             |      /|/ 、|    ' -―- \ \  | ヽ  |
               И     芹ぅfッ|   / 斗ぅッ‐z_ lヽ. \ !    |       けむに巻かれては困るぞ。
                 i    イ、乂う| /   乂「ツ ア |  ヽ」 ` :|  ヽ
                 /|ハ   ′        ´  |  |     |  | |
                 | / | ::.     、         /|  |-__ /|  | |                「もちろん論拠がございます」>エキドナ
                 |'  ,-|  :::.           イ:i|  lニニ-_|  | |
                  _-ニ|    }is。 'ヽ    .ィ l`'|  |二ニニ_ | |
                _-ニニ|    |ニ≧=-=≦   / |  |二二二マニ-_
                _-二二|    |ニ|\_____/ +|  |二ニニニマ二-_、
         _--ニ二二|    |ニ|+    ̄ ̄   + ,|  |二二二二二ニ/ニ-_
         「ニニ二二二|    |ニ|\ +  卍   /l!   ∨二二ニニ-イ二ヤ
        ∨ 二二二二|    |ニ|  `¨¨¨¨¨¨¨´ ∧  ∨二二ニ/ニニ-/
          V二二二二|    |ニ∧          / /,   ∨ニ-/二二 /
          }ニ二二二/   /ニ, ‘、       /  .|/,   \/二二二ハ
           {.二二二/   /ニ/  ‘、     /   |-/,     \ニニ/-_
          マ ニ二/   /ニ|ヽ    ‘,   /   _,{二/,      ヽニ}ニ}
              }ト,二/   /ニハ//}ト。,__‘,_,/_,.。s≦/>、ニ≧s。、  Vニニ|
              ハ/   ,.イ-ヤ⌒\/////////////⌒``''<ニ\  |ニ-|
            /ニ/  /ニ/    \'///////,/        `ヽニ、 |ニニハ
           ノニ| /二V         \///,/            V_ヾ二ニ}
         {ニ二| ,_ニニ{: : . .      . . :ヾa: . .           . : :}二二ニ-_





1905 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:01:54 ID:p1kCvLlT
暴力に生きれば暴力しか選べなくなる

1906 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:02:34 ID:40zJKF6s
暴君はまぁ自由ゼロ民よね。考えようによっちゃそこらの貧民より自由が無い

1907 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:02:41 ID:+gDciLXE
虐げることの出来る他者を常に必要とするからとか?

1908 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:03:08 ID:BX+U5av/
疑心暗鬼とか色々とヤバい印象
理想的に生きたとして死ぬまで不安に苛まれてそう

1909 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:03:23 ID:wzVXuAi4
暴君なんて暴君やめる自由もないじゃないか

1910 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:03:36 ID:HAAVMJCm
暴君って大概反逆されるし、常に下剋上警戒しないといけないからとか?

1911 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:03:37 ID:aCRxief0
暴君は常に他者に害されることに怯えなければならない、そんな生き方が自由であるものか

1912 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 21:04:24 ID:2CEHvjCf



                               _、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
                                〈:          \
                           / /       丶     丶
                       / .:   /  \   `、    ',
                          ′/   :/    ',   ',   /〕
                         ′  ′    . : :.   ', /⌒ソ
                      i :′ .:i     . :ト     V//⌒〕',
                      | i   |八    :i..:|: \.  ヤ:{Lノノ ',
                      | |   |⌒',   |斗七 \└r<⌒>i ',    そうして他者を無理矢理支配する者に
                      |:八 丁~"''   :l:ノxfぅk Y:Lノへ)ト :.
                      |:/∧Vr 、__\ |:〃ヒ;りノ Y:|:.|:. . |: \    支配されるものはどう考えるでしょうか。
                       | /∧ ´^冖^`ノ\    ´^ ノ八|:. ...|  丶
                        | ...:|∧〉^`    、     /l :| . . |i   ',
                         |   :| : 公..      ,  ィ:_┌ヘ  :i|i     ',   勝てるわけがないというあきらめでもない限り
                          | i  |: i |:个:. _`  _、くノ「\丶 Y :i|i     :.
                           |.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕   :|__ i|i        何とかして排除しようと考えるでしょうし
                      /ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八  :|ニ-_.:|',    ',
                     √二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ',    :.   実行可能なら排除するに違いありません。
                        i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、   :.
                         ||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V  :|二|二≧=-  \  :.
                     l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ|   ', \ ',
                       l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉   ',\ 、 :.
                         l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧   ',  \i
                     l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧   :.  :|i、
                       l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧.  ', || \
                         l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..',  :. ||  丶
                    √ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ',   ||、   :.
                      ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ  ', ',  ∨|^\  ',
                    _- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i:  i: : .i:  / .八. \)}
                  _- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i    |\
                     //ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ  :|〉:...|/ ./ :|    | i: \__
                 ┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _  |∧/ ./  |    | |



                      __
                    ´    \__
                      / _ _-  ̄(:::::::::)}ト、_
                     /  jI/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
              /  /   /            ヽ
             /   '  /  /   ヽ      \
                /    |  /   /    '|      \  \
            /     .|  ./  / /⌒/|  \   \ ̄      我がポリスがマケドニアに支配されたようにな(皮肉
              /      | ,-/  斗ャぅ==ミ |  |⌒ \   _\
          |      |{ {  八 {ノ刈  } /斗ミ、ヽ| \
          |      |乂|  | 弋::ツ ノノ ん:} 》 ,| ̄
          |   /{   | ○、. |""      , 弋ソ / ハ \
          |  ,  ,  |/ノ∧ :.    __  ""八|  ̄
          |   |  ヽ/\'__/, ヽ}ト。_ ゞ-'_,。s≦ jI斗、
            八   , 「ニ二二≧/,  ∨=-天}.iN/|匕/,- ヽ、
              }  } /-二二二二/,  ∨_,ノヽ.--、-、,しし「 r:::〉
            ノ ノ/-=二二二二/,   }  /::::::::::Y_}-二レ'::::{
               ̄ 人-=二二二二ノ _ノニ/::::::::::::: }ノニニ.|:::::::::\
              |二二二二二 ̄V_-/:::::::::::::::/ \-_|:::jI斗マ
              ∨-二二二二二|-∧::::::::::::〈    ヽ'/,:::::::\
                  Υ二二二二二|/ :: ー‐rャセ    ‘,/,:::::::::::\
                  ∨-ニ二二二ム ::::::::::: | (卍)    八/ ::::::::::::∨、
                 ∨-ニニニ/-ム::::::::::: |_ノ 乂___ イ二 |.、 ::::::::: }ニ}
                |-ニ二二/二|ニ_:::::::::八------|二-\≧=彡-}
                |-=ニ二/-二|二__ .イ--------!二二-\:i:i:|ニ}
                    ノ-=二二二二二_:i:i|--------ム二二二 \lニ}
               _-=二二二二二二-_|---------ム二二二二寸
                   _-=ニ二二二二二二二\----γ´)`ヽ<二二二\





1913 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:05:00 ID:nmNawq00
暴力に縛られるのだ…時代性を考えればしゃあない論理なんだが、令和では違う!(ぎゅ)

1914 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:05:19 ID:p1kCvLlT
でも暴君じゃないよ?
令和教では帝王が帝王やめても暗殺されないんだ

1915 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:06:21 ID:+gDciLXE
支配下に置くには最初は力で持ってやるけど、それ以降は力だけだと厳しいから‥

1916 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 21:08:15 ID:2CEHvjCf



                 _、‐''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、、
               /           厂〕
                       `丶、   :√八`、
            /    /  丶   \  :|{/〕ハ ',
               ′   :′   :.    ',:ヤ / ノ} ',
               . :i: .    ',   ',^)i:i:i: ̄〕:',         ならば暴君や奴隷を支配する市民たちは
           i  :i . :|: . .    ',   ',^yヘく  :.
           |  :| . :|〉:. .    : i:.  /〉 :|  :|)〕 i          こうした支配する者たちに反逆しても無駄だと
           |  :| . :|∧、     : |:.../xぅ灯|  :|:.. :|i、
.            i|  :| . :|/∧\  .:|:. 〃Vツ |  :|: . i|i\__       諦めさせるため権力を振るわざるを得ません。
.            ||  :| . :|:.‐┼‐-- :|\(     |  :|:   i|i /_-ニ\
.            |i  :| .八i\xfそ_乂     |  :l\ .八:{ iニニニ-_
.            | i.. :|i: 八〉^ ゝ"′ `   __   |  :|∨>/{ |ニニニ/∧     これは無人島の隠者と同じく
.            | | :i|i .  V : )h、     「 リ ノ|  :|:.∨/八∨ニニニ/∧
.            | l  :i|i:  ∨: |:..个=- .八 Vく__|  :|〉:∨ニ} |二二ニニ/∧     どこにも自由のない、権力の奴隷です。
.            | | i :||丶  V |:....|: .\:..公、\〈|  :|ニ\ 」:厂ニニニニ-_
          i:| | |i八:〈\. 八..:乂_、-ニ┌ ⌒\. ∨ニ^'''^-=ニニニニニ-_     なんならその場から脱する自由すらない分
          |:| | ||/∧:\\ _、-ニニ二八/ /^ \∨ニニニ=- -=ニニニ-_
          |:| | |′ ',V>/二ニニニニ:八:Lク、  \ ̄T=-∨ニニニニニ-_     隠者よりも奴隷といえましょう。
.          / :| i |:. . . . . .∨二二ニニニニ/ニ- _丶   ∨:|:.:.:|:.∨二二ニニニ-_
.           //|:|:. .::| : . . . i: .{ニニニニニニノ|.:.|.:.|.:]ヘ-ヘY :.:|:.√ニ=- -ヘニ-_
         //.:l |  . :|:. : . ..:|: .ヤニニニニ「|.:|.:|.:.|.:.|: |:八ニニ\ ∨ニ|ニニニニ|\ニ-_
        / i.:|  .:|.: . . . |: ..ヤ二ニニノ:|.:|.:|.:.|.:.|:.:',:.∨ニ:/∧\ |ニニニ=-|二\_\
        /  | :|  .:|.:. . ....|: : .∨ニニ/ :\|.:|.:.',',:.',:.∨ニ:/∧. \ニニニニ|二二ニニ)
.         ′ l: .|  .:|:. . . ..|: : .|:∨ニ{-=ニニ=- _:.', _、く∨ニ:/∧  ∨ニニニ|二ニ厂
          l : |  .:|. . . . |: : .| |∨ }V/二二ニニニニニニ∨ニニ:|  |\二ニ:|:ニ/
           | :|  .:|... . :.:|: : .| |/ 八∨ニニニニニニニニ∨ニニ:|  |ニ\ニ| /
            |  |  .:|:. : . .|: : .| |ニ/∧\-=ニニニニ==─ \ニ|  |二ニ∨|′
      i    |  :|   | . . : |: : .| ∨ニ/∧ 个=- -=≦⌒ニニニ:l\| i :|:ニニニY
.       i|   :|  |   |. . . :|: : .| └ヘニニ-_ -=\-=ニニニ二二|: ノ l :|二二ニヤ
.       |l   :|  :|   |.. . .:|: : .|: . . . |  ̄T \二∨二ニニニ八⌒リ 八:ニ:ニ}ヘ
.       ||  .:|  .:|   |.. ...:|: : .|: . . . |:i.. .:|: :i: :\ ∨ニニニニ/∧://ニ}ニニ:/ ∧



                     _______
                  >''"            "''<
                  /./      /        \
               / <      /           \
               \ ヘ    /              ヽ― 、
                Z ヘ   ヘ      /             ',.\ \
            _ ,,.. -ー`{i ̄ ̄ ̄¨マ /             ', `,  \
     _ .. -―-/      `´ ̄\_マ,ィ'" ̄ ̄/ ̄ ̄¨"'' -.._  }  i!   \      では貴殿の考える自由とは何か?
    ⌒'' -.,_  /    /       \ \    {>s。,_    \/   !    ヽ
       / /    /   ,     ヽ    マ.   ヘ   >s。..,_    /      マ    自由ではないとは聞くが
      /   '   /   '       '    '、    \       ̄ ̄       |
    /_,,/ '   / ヽ    '       }i     ヽ    \               l    「これが自由だ」とはまだ
      /  ' /     i:,、   }     /     ト..,,>    \                 j
        l{  j/ /、   _|__}__,'  } /     ',        \              /     一度も聞いていないのだが。
     /ヘ  /ヾテ、 丈りテオ   / /     /、  }         へ..,_        / ̄\
        ヘ / <~"\i{'≠'::l  / /   / _,.\|―ァ     _,,.イ _>s。._    / ̄ ヽ マ
       ヽ' /.ヘ ___ u }/}/_,,,.イ-=" _,. ィ ´        i| ~> .,_   ≧sイ  ,イ  マ
      _  /  } ヽ ~´ _,,..ィ∨f´/ ./-=''"~  ,′         ', ',    >、     /   i.|   _
       ヾミ'/  √_  ̄_/λV .|/ ./  _.._ /          ', ',      ` ー ´     }|_-=
         |  /ヽ >_ -- ア |、/  {/./⌒ヽ         ',            _-=ニ=-~
        | ./ >_∧     /|  ! {ヽ `{/:.:.:.:.:.:.:.:マ        ヘ         _-=ニ=-√
        }/ l ./ ヘ  / | ./  ',`ーヘ,:.:.:.:.:.:.:.:.マ        ヘ      _-=ニ=-~ /
        ′ {.,'   ヘ :/ }/ヽ  i}    l\:.:.<ヽ:.マ        ヘ_  _-=ニ=-~   /
          | \ .,_. Y _′  _ノ   /{ .\:ヽヽ'\        _,-=ニ=-~  _ノ /
          | .n ~ァt<_二´_,>:.゜:.:ゝ___ヾヽヾ \   _,-=ニ=-"  ̄ ̄  /
          ', { { / ヘ}  `{、',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j }i、ゝヽ>  `_-=ニ=-~ { `ー-- ー/
           j |ij,'  }:r'/\',:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:/ノ /} ~ヾ,/~''<    ',    /





1917 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:09:06 ID:nmNawq00
セルフギャグかな?

1918 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:10:14 ID:p1kCvLlT
形のある物じゃないから

1919 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:10:32 ID:WUFXCvva
燕王とか全く自由が無さそうだしな

1920 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:10:39 ID:wzVXuAi4
無限の選択肢かねぇ→現代的自由

1921 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:11:21 ID:WUFXCvva
スパルタなんか大量の奴隷を支配するために暴力の奴隷みたいな感じだったしな

1922 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 21:12:27 ID:2CEHvjCf



                               _、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
                                〈:          \
                           / /       丶     丶
                       / .:   /  \   `、    ',
                          ′/   :/    ',   ',   /〕
                         ′  ′    . : :.   ', /⌒ソ
                      i :′ .:i     . :ト     V//⌒〕',       神の考える理想で言うのならば――
                      | i   |八    :i..:|: \.  ヤ:{Lノノ ',
                      | |   |⌒',   |斗七 \└r<⌒>i ',
                      |:八 丁~"''   :l:ノxfぅk Y:Lノへ)ト :.       「全てのものがあらゆる場所のどの立場にでも
                      |:/∧Vxfそミ\ |:〃ヒ;りノ Y:|:.|:. . |: \
                       | /∧:.^ Vり )ノ\   ´^ ノ八|:. ...|  丶      望めばすぐになることができ
                        | ...:|∧〉^`    、     /l :| . . |i   ',
                         |   :| : 公、    , ,   ィ:_┌ヘ  :i|i     ',     その職務と利益を享受できること」ですか。
                          | i  |: i |:个:.  `  _、くノ「\丶 Y :i|i     :.
                           |.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕   :|__ i|i
                      /ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八  :|ニ-_.:|',    ',
                     √二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ',    :.    もちろん現実には色々な問題があるため
                        i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、   :.
                         ||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V  :|二|二≧=-  \  :.    なるべくそれに近くあることになりますが。
                     l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ|   ', \ ',
                       l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉   ',\ 、 :.
                         l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧   ',  \i
                     l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧   :.  :|i、
                       l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧.  ', || \
                         l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..',  :. ||  丶
                    √ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ',   ||、   :.
                      ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ  ', ',  ∨|^\  ',
                    _- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i:  i: : .i:  / .八. \)}
                  _- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i    |\
                     //ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ  :|〉:...|/ ./ :|    | i: \__
                 ┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _  |∧/ ./  |    | |



                         /              ヽ
                      /______       |
                     /   (:::::::::::::)   \     . |
                  _ - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ    |
             -=≦                     \ ∨  ヽ
                 /                    \|   . |
              /                      \  |
                /                  |             \!
              /                /        \  \
             ∠ /          /      /          | ̄ ̄
             |          |     ' ヽ            |  |
             |        _/,|     /___\.      \ |  |        いみがわからんのだが(素
             |      /|/ 、|    ' -―- \ \  | ヽ  |
               И     芹ぅfッ|   / 斗ぅッ‐z_ lヽ. \ !    |
                 i    イ、乂う| /   乂「ツ ア |  ヽ」 ` :|  ヽ
                 /|ハ   ′        ´  |  |     |  | |
                 | / | ::.     、         /|  |-__ /|  | |
                 |'  ,-|  :::.           イ:i|  lニニ-_|  | |
                  _-ニ|    }is。 'ヽ    .ィ l`'|  |二ニニ_ | |
                _-ニニ|    |ニ≧=-=≦   / |  |二二二マニ-_
                _-二二|    |ニ|\_____/ +|  |二ニニニマ二-_、
         _--ニ二二|    |ニ|+    ̄ ̄   + ,|  |二二二二二ニ/ニ-_
         「ニニ二二二|    |ニ|\ +  卍   /l!   ∨二二ニニ-イ二ヤ
        ∨ 二二二二|    |ニ|  `¨¨¨¨¨¨¨´ ∧  ∨二二ニ/ニニ-/
          V二二二二|    |ニ∧          / /,   ∨ニ-/二二 /
          }ニ二二二/   /ニ, ‘、       /  .|/,   \/二二二ハ
           {.二二二/   /ニ/  ‘、     /   |-/,     \ニニ/-_
          マ ニ二/   /ニ|ヽ    ‘,   /   _,{二/,      ヽニ}ニ}
              }ト,二/   /ニハ//}ト。,__‘,_,/_,.。s≦/>、ニ≧s。、  Vニニ|
              ハ/   ,.イ-ヤ⌒\/////////////⌒``''<ニ\  |ニ-|
            /ニ/  /ニ/    \'///////,/        `ヽニ、 |ニニハ
           ノニ| /二V         \///,/            V_ヾ二ニ}
         {ニ二| ,_ニニ{: : . .      . . :ヾa: . .           . : :}二二ニ-_





1923 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:12:47 ID:BX+U5av/
選択肢無限

1924 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:13:25 ID:k4RxFbEz
「なろうとする自分になれること(前提としての訓練や勉強は必要)」がひでり神の定義する自由であると。

1925 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:13:53 ID:p1kCvLlT
全知全能の神こそ自由なのでは?
つまり神になれという事

1926 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:14:00 ID:40zJKF6s
性差とか職業選択に遺伝的要素だのと色々ありますわなあ

1927 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:15:14 ID:k4RxFbEz
神がその御力を振るってくださるなら少なくとも性転換は可能だからなぁ……w(過去の天罰食らった人たち思いだしつつ)

1928 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:16:36 ID:wzVXuAi4
まぁ全員の能力が均一になるぐらいまで引き上げるか全員を獣になるまで引き下げるかの二択よね

1929 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:16:41 ID:C6feN4T8
移動の自由とか職業選択の自由とかは、本当に近代以降の人類が勝ち取った自由

1930 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:17:15 ID:j3v6zPJg
令和の教えにのっとって頑張れば一部の偉人、英雄は神になれるぞw

1931 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:18:41 ID:+gDciLXE
【疑問】“あらゆるもの”は人に限定された話なのかどうか
動植物や付喪神、ロボットにも当てはまるのか

1932 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:19:22 ID:k4RxFbEz
まあ、そもそも令和の下でなければ「なりたい自分になるために努力すること」すら下手すると許されんからなあ……

1933 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 21:19:42 ID:2CEHvjCf



                            _、‐''"゚~ ̄ ̄~"''〜、、
                          / _、‐''"~         \ ┌
                        / /  //   ',  \ 丶 〕i
                      .:′ ′ / /    :. 丶   ',:V |
                        // /  ./ /     i:  ',  ∨i:i:〕
                          // /  ./ /i |    |:  i   |i:i:i′
                      / ′:′    /^| |   . :|i . :|   |i:/|    ⌒X
                   //i  :i   i: / .八.:|:  . :i: 八  |i   :|i{.:|     ┼
                     // :|  :| -‐…‐-ミ八   :|/  ',..:i|  〔Y    メ
                       //  |  :|:  _,,、 --ミ丶  .:ノ^~ ̄~"'' <ハ|
                   //   :|  :|: i└ ⌒``  )/ _、-- ミ  .:| 〔|      例えば我らはどんなに低い地位に生まれても
                     //   ./|  :|: | { ""      ´⌒``ヽ〉 :| :|
                 //   ./ :|  :|八:.乂     }〉    ""// . :| :|       望む限りはあらゆる知恵を教え
                   //   ./ . :|  :| | T⌒  、      ノィ  .:| :|
               //   ./ . . :|  :| | :公。_     ´  _、イ|  .:| :|        望まなくとも我らとともにあるならば
               /   ./  . : |  :| | |/「}>   -=ニ[\^l   八 :|
                  ′ /  / . :|  :| | |(ニ:|ニ\_/ニ]ノニ/.:| /|  :|         必要な知恵を教えるべきと考えています。
               i   ./  /  . |  :| | |)\vニ/ニ/ニニ〈_ :|:/l_| 八
               |:i /  / /.:∨ /| |八ニ:V//:(\ニニニ|. :|八{ニニ- _
               |:|:/  /-=ニ/ /|  /ニニ∨ヘ∨ \``〜、、|/∧ニニ/∧
               |:/  /ニニ/ / :|//ニニニノ:{U} >''"~ ̄  ``〜くニ:/∧      これはその者になりたいものになり
                // √ニ/ /ニ://ニ=-:八:V/ / ̄         ∨ニ/∧
            //i √ニ:/ /ニ/⌒<.:.:/.:./:└ :(_/ニ=- rヘ-ヘ⌒Y /∧     生きたいところに行く自由を与えるとともに
              // :| {ニ:/.//ニニニ\ :/.:.:|.:_、-ニ二二| :|乂ニニニ:〈ニニi
               ′:| {ニ:/:_-ニニニニニ≧=≦ニニニニ八 ∨∨ニニrへ┐ |      私が今の地位を捨てて違うことをしたくなった時
             | i  | /ニニ{-=ニニニニニニニニニニニニ\/⌒Y⌒ニニ√:|
             | |  | √二叭-=ニニニニ=- -=ニニニニニニノ\ニニ〈∨{:lニ八      代わりを務めてもらうためです。
             | |  |√ニニ:公 -=ニニ==─  ─==ニニ=-./ニ|^V/∧∨ -_ニ\
.            八   √ニニニ√^''冖''^`-=ニニニ=- -=≦ニニ:|ニ:V/∧∨ニ-_二\    代わりのいない人が急に仕事やめようとすると
            ∨/ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ√ニV/∧∨:/∧ニニ:\
              _ -ニニニニノ {二二二二ニニニニニニニニ=-/ニニ:V/∧∨ /∧}\ニ=  困る人に止められますからね。
          _ -ニニニニ/ニ:ヤニニニニニニニニニニニニ=-/二ニニV/∧∨ニニリニ\-
       _ -ニニニ=- ̄/〕 :/ヤ二二二二ニニニニニニニ=-/ニニニニ\ニ\vニ√ニ/∧
    _ -ニニ=- ̄ -=/ .// ヤニニニニニニニニニニ=-√ニニニ\ニニ)h、__ノ二二/∧
  _ -ニニ=- ̄\ニニ/ .//   }ニニニニニニニニニニニニ{八ニニニ|^\ニニ|  \ニニ/∧
  ̄ ̄ ̄      )/ .//   _-ニニ/ニニニニニニ二二二八 \ニニ|:   \ :|   \二ニ乂
             //    _-ニ|:/ニ|{ニニニ/ニニニニニニ/∧:. . \:|: .  ',\       ̄ ̄ ̄
           //   ./.:|{/|{ニニ|{┐:/ |{ニニニニニニ/∧: .丶 : .   ',\、
          //   ./ニ二二|{ニ/i||ニニ|{ニニニ/|{ニニニ/∧ : . \ :   :.  \
         //   ./.:{-=ニニニ/|{/|{二ニ|{:へ ./ :|{ニニニ∧ニi: .\: .\   :.  丶
.        |i:i:|\ /i:/八二二ニニニニ|{ニ/|{二V二|{/ ∨ ∧..:|\: 丶 . \  ',
.        |i:i:|: .  |i:i:√ニY二二二二ニニ/二|{/|{二/ニ〉/ニ:/∧:|: . \: . .  `、 :.   )}
.        |i:i:|: .  |i:i√ニ:八二二二二ニニニニニ|{: /^|{//|{ //∨:|: . . . 丶 :   `、 :.   :ノ
.        |i:i:|: .  |i:√二二\二二二ニニニニニ|{/ニ|{/ :|{_/ニニ^|〉: . . . `、: .  `、',/
.        |i:i:|: .  |i√ニニ八 ∨二ニニニニニニニニニニ|/ニニ二|∧: . . . . `、: .  `、
.        |i:i:|: .  |√ニニニ\∨ニニニニニニニニニニニ二二二|/∧:. . . . `、: .  `、



                        /            \
                       ノ|        , ―-  .. \
                       / |  ∠ _ /        \
                         / xイ///////,ヽ          \
                     〈 〈//''"⌒ ̄ ̄弋 -、_       \       }!
                     //ハヾ⌒       ヽ;"'''x、      \_    /
                    /   " ヾ      ヽ   \ ヽ"'x、        ̄/
                      /     '   ヾ        \  \i!  "'、     \      奴隷にも知恵を与えるのは
                  ‖    ,'     '         \  \∨i!      `
                  ‖    i      ゙              \}!ヽ      }!     自分の自由を確保するためと。
                  ‖    !                   }、       \\     八
                 ‖                    、 \     } ̄ }!   /  `
                   ,イ      、       ト _,斗キ   、  ,   }!   ‖ /            「友愛と自由が不可分な理由ですね」>エキドナ
                /       i{ ト、     ハ''" _,,斗ャァ   }! }!   }!  //
                 /          〒テ \   | } ィ斥f;:::jリ ,'  i! ハ  ,}! '"
                 //|         {ィ≦抃、\j   ゞ''''"ノ,イ  i!/ }   ハ
ミ\                    | /|    \\戈ツ  、       /   i!_| /__}
ィ彡\              !/ ∨   \>           イ|イ ii,//},////ニユュ、
\ィ彡\         /} '    ∨ ト、  ゝ、_   '´` / { | }',///'' ̄/Λ//ユュ、         ,, <///
  \ィ彡\      /ニノ        \ヘ\    >- ,イ  〈 };/'///   /  Λ////ユュ、    ,, <///////
   \ィ彡\   /ニ/       _乂 \ ト、レ'''"" ̄""''' 、ィ,//   /   Λ/////ユュ///////////
   /ニ\ィ彡\r''´ニ∠x≦ニ〉   //  . |ヾ Y/            /   /     Λ//////ユュ、/////////
    {ニ;{//\彡{ニニニニニニニメニュ///|   | } /,'  ,ィ'''"" ̄""''' 、 /   /       Λ///////ユ==/////
   /ニ;{'////\{ニニニニニニニニニ}////|   | / {  Λ"//////////   /    ィ=-,, Λ////////////////
  i{ニニ{/////〈ニニニニニニニニニニ〉///|   | | {ア////////>"´`∨ ∧    f////≧s。///////////////
  i{ニニ{//////{ニニニニニニニニニ=jム//|  . イ {/<.//////     ∨ ∧   人/////x≦三≧x/////////
  i{ニニム/////{ニニニニニニニニ///ム/|イ  ∨ ...  \/,/  . . : : : : ∨ ∧    `゙''/ニニニニニニニ\///////
  i{ニニ=ム////Λニニニニニ/イ\//ム  /. : : : : : . . .∨. . : : : : : : : :/∨ ∧    /ニニニニニニニニニ==\/////
  i{ニニニニム////Λニニ//\ィ彡\/ム {: : : : : : : : ; ''">s。 , : : : :/==∨ ∧  /ニニニニニニニニニニニニニ\///
.  i{ニニニニニム',,///////////\ィ彡\Λハ: : : : : ; '::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ∨ ∧ ,/ニニニニニニニ /=∨⌒V=\/
..  i{ニニニニニニム,'////////////\ィ彡\} .\<:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニ===∨ //ニニニニニニニニf===}!==‖ヾ//Λ
  ...i{ニニニニニニニム'/////////////\ィ彡\;弌::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ニニニニニニ∨/ニニニ>''""´/{:==‖=/==}//Λ
  ....i{ニニニニニニニニム//////////////\ィ彡\ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::マニニニニニニ/ニニ/ x-―/ |==/==/===/へ//}!
  .....i{ニニニニニニニニニ≧x、','///////////\ィ彡\::::::::::::::::::::::::::::::::::マニニ===/ニ/ //'===|_ /=/==/==ノ//}!
  ......i{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-彳 ; \ィ彡\::::::::::::::::::::::::::::::マニニニ/ニ/ / /==ィ、====7--彳-‐ ´///‖





1934 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:20:18 ID:BX+U5av/
人権とかいう世紀の発明やね…

1935 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:21:05 ID:+gDciLXE
要するにカースト間の流動化、が一応の目的と

1936 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 21:22:53 ID:2CEHvjCf



                    . .-―-. _
                   /: : : :.___: `: .、
                   /: : : :./ {//ハ〕iトx:\
                /: : : :./jI斗'~¨´ ̄ ̄~'''`:.、
                  /: : : :.//: : : : : : : : : : : : :__\
              /: : : :./: : : : : : : : : _: : :__:´ -<: : ',
            /: : : :./: : :__-‐.:´: :./: : :.`ヽ: : : \}
           /: : : : : ;': : : : :/: : : : :|: : : : : ハ: : : : ヽ     >1931
          /: : : : : : : ,!: : : ,イ: : : : : : : |: : : : : : : |ヽ: : : : ,     このへんはどうなのだ?
         /: : : : : : : /:|: : //: : : : : : : ハ: : : : : :/―V: :.:.|
      ..´: : : : : : : /:/ヘ:/イ: : : : : : ∠ |: : : : : ,ィ=、 |: : :リ
    /:/: : : : : /:/  /∨: : :._::ィ示_lイ : : ;イリ }}/}: /{
   /: :/|: : : : :/:/    ,イ: :/:.|〈Vリ  |_/ ゝ'' ハ'_/ヾ、
  ':.:.:.:/ ,: : : :./: :/      ムイ: : :.ヽ        ,   /、: :|
  |: :.:/ {: : : :.|/           \: : Zs   _   ,イヽ\:ヽ
  |: : l /} : :.:.:|          >'|: : :|l_〕iトs。__ .イ }-__| |_\:.、
  ヽ: :__lハ:人:.:|         /ヽニ}: :.:|-l___   ./|ニ-'_-} ヾ:..、
   /:/ ´  \       ハ  ∨|: :.|ニ-_   `  ,ニニア≧、  `.:}
    |/       `      l ハ  .∨:.:lニニニニ>s。_/ニニ'///,ハ  |.:|
   `             V/ハ  |:./ニニニ==ニニニニ{/////}ヽ!.:!
                  ///ハ___!'γ// ̄ ̄'''</,ヽ|////,リ }.:l
                 ,イ////V_/|ニ//      ヽ/ハ//// .ハ:l
                  ///////| |:.ヽ_ノ}.       マl}/ヤ .::/;ノゝ
              |//////,'| |:l`ー''~:::::::....    ..::マア:::ィ



                     ''"゚~ ̄ ̄~"''〜
              X⌒   // i: .   ',  : .  \厂〕
           ┼    . : /   | 丶 .:i   ト  / ☆〉
             /  /  . :ト  \:|   |_彡 / ┐}
               /  /i: . ..斗七  :|:   rヘ∨-<ノ ',
            ′--ミ  / ノ    ┐ // 〉Lヘ\_〕 ',      理想を言えばそこも含めるべきなのでしょうが
.                __  〈乂 r__彡< ./:′/彡ヘ 〔__   i
               i   ≧=-\     / / | /^ 厂 V/┘..:|       現実問題として人の身でそこまでやるのは無理があるので
               |八{ }丶      ノ /  :| / <ノ / :∧ .:|
               |  叭     ,⌒ i   :|//^ー<:|:/ ∧ |        人としてできる範囲でやっていくこととしております。
               | |:.公、 ´       :|   :|⌒Y〔...:|:..:./∧ |',
               | |/.:|:..\      ィ|   :|ヘハ⌒ |: .i /∧ ',
               | |: .:|: : :个-=ニ ̄:|   :|ニ二} ̄\| : /∧ ',
               | |: .:|: i : | |: . /ニ|   :|-=ニニニ:/| i /∧ ',       あくまでも「貴ぶ」であるのはそういうことです。
.               |: .:|: | : | |/ニ二|   :|二ニニ-ヘ:| | i:/∧ ',
.             ′|: .:|: | : | |\ニ∨|   :|二/-=ニニ- _|: ./∧ ',
.            ′ |: .:|: | : |:乂厂--|   :|/ニニニニニニ=- _ \                     「とんちみたいだな」>ミド
.            ′ |: .:|: | _ -=二厂 |   :|ニニニニニニニニニニ\ \
               八 |/ニ二/  |   :|ニニニニニニニニニニニ-_  \
                /  /ニニ//7^ :|   八ニニニニニニニニニニニ-_: \\
           i   /  /ニ:// //.:.:._| ./-へニニニニニニニニニニニ-_: . \\
            |  / _ -ニニニニニニリ /ニニニ\ニニニニニニニニニニ-_  :) \
.          | /-ニニニニニニニ/:/ニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニ-_  ',',
.           | /二ニニニニニニニ/ニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニ\ } }
         八V/ニニニニ八-=ニニニニニニニニニニ/ニ∨=- _-=ニニ二二\ ノ
            _-\ニ二二二\-=ニニニニ=- -=ニニ:/ニニ∨ニニ=- _-=ニニ二\
          _-ニ二≧=- -=ニ二\-=ニニニ=- -=ニ:_-ニニニ∨∧ニ\ニ=- _-=ニニ\
       _-//ニ√ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ|∨∧ニ∧∨〈ニニ=- _ -\
      〈/ /二√ニニニニニニニニニニニ/\ニニニ二|: ∨∧ニ∧∨', ̄-=ニ=- \
         /ニニ{ニニニニニニニニニニニニ/  ∨ニニニ|  ∨∧ニ∧∨',     ̄-=ニニ\
          /二二{二二二ニニニニニニニニ/    ∨二ニニ|.   ∨∧ニ∧∨',          ̄-\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             「できないことを無理するとろくなことない」というスタンス





1937 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:25:01 ID:+gDciLXE
何故理想通りにやらないか教えてやろう‥、出来ないからだ‥

1938 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 21:25:20 ID:2CEHvjCf



                               _、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
                                〈:          \
                           / /       丶     丶
                       / .:   /  \   `、    ',
                          ′/   :/    ',   ',   /〕
                         ′  ′    . : :.   ', /⌒ソ
                      i :′ .:i     . :ト     V//⌒〕',      そして現実問題として
                      | i   |八    :i..:|: \.  ヤ:{Lノノ ',
                      | |   |⌒',   |斗七 \└r<⌒>i ',      友愛が自由と不可分な理由がもう一つ。
                      |:八 丁~"''   :l:ノxfぅk Y:Lノへ)ト :.
                      |:/∧Vxfそミ\ |:〃ヒ;りノ Y:|:.|:. . |: \
                       | /∧:.^ Vり )ノ\   ´^ ノ八|:. ...|  丶     何かしらあって私自身が例えば
                        | ...:|∧〉^`    、     /l :| . . |i   ',
                         |   :| : 公、    , ,   ィ:_┌ヘ  :i|i     ',    いずこかへ飛ばされたり誰かに支配されたり
                          | i  |: i |:个:.  `  _、くノ「\丶 Y :i|i     :.
                           |.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕   :|__ i|i         奴隷の身分に落とされたりする可能性は
                      /ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八  :|ニ-_.:|',    ',
                     √二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ',    :.    どうしてもゼロにはできません。
                        i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、   :.
                         ||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V  :|二|二≧=-  \  :.
                     l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ|   ', \ ',
                       l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉   ',\ 、 :.
                         l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧   ',  \i
                     l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧   :.  :|i、
                       l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧.  ', || \
                         l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..',  :. ||  丶
                    √ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ',   ||、   :.
                      ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ  ', ',  ∨|^\  ',
                    _- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i:  i: : .i:  / .八. \)}
                  _- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i    |\
                     //ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ  :|〉:...|/ ./ :|    | i: \__
                 ┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _  |∧/ ./  |    | |
              /⌒Yニ/ /<⌒/|{-ヘニ\-=ニニニ=-/ニ:/ ̄\ニ- _:| ノ/| ..:|    | |
            /二ニ:人_//ニニニ|{/\__)∧/ ̄∨∨ ̄ ̄\〉 ̄ニ-_ニ\i. . . |  :′   八
         ┌<ニニ_、<⌒_-/ニニニニニニニ∨ニ=-ヘ/^ ー=ニニニニ/∧:ニニ\. :|: /    .//
       _、‐''~ ̄ )__ノ  _- /ニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨二ニ-_/     //
     /// /ヘy 厂  _-ニ/ニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ-_   /
      (ノ/〈 〈_┌ /\-=ニ/二二二ニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニニ-_/
.    └^ ┘┘ニニニ\二ニニニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ/∧
       /ニ/ニニニニニ≧=- -=ニニニニ/∧ニニニニニニニニニ/-=ニニニニ=-∨ニニ/∧
.      /ニ/ニニニニニニニニニニ二二/∧二ニニニニニニニ/-=二二二二=-∨ニニ/∧



                      __
                    ´    \__
                      / _ _-  ̄(:::::::::)}ト、_
                     /  jI/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
              /  /   /            ヽ
             /   '  /  /   ヽ      \
                /    |  /   /    '|      \  \
            /     .|  ./  / /⌒/|  \   \ ̄      我がポリスがマケドニアに支配されたようにな(2回目
              /      | ,-/  斗ャぅ==ミ |  |⌒ \   _\
          |      |{ {  八 {ノ刈  } /斗ミ、ヽ| \
          |      |乂|  | 弋::ツ ノノ ん:} 》 ,| ̄
          |   /{   | ○、. |""      , 弋ソ / ハ \
          |  ,  ,  |/ノ∧ :.    __  ""八|  ̄
          |   |  ヽ/\'__/, ヽ}ト。_ ゞ-'_,。s≦ jI斗、
            八   , 「ニ二二≧/,  ∨=-天}.iN/|匕/,- ヽ、
              }  } /-二二二二/,  ∨_,ノヽ.--、-、,しし「 r:::〉
            ノ ノ/-=二二二二/,   }  /::::::::::Y_}-二レ'::::{
               ̄ 人-=二二二二ノ _ノニ/::::::::::::: }ノニニ.|:::::::::\
              |二二二二二 ̄V_-/:::::::::::::::/ \-_|:::jI斗マ
              ∨-二二二二二|-∧::::::::::::〈    ヽ'/,:::::::\
                  Υ二二二二二|/ :: ー‐rャセ    ‘,/,:::::::::::\
                  ∨-ニ二二二ム ::::::::::: | (卍)    八/ ::::::::::::∨、
                 ∨-ニニニ/-ム::::::::::: |_ノ 乂___ イ二 |.、 ::::::::: }ニ}
                |-ニ二二/二|ニ_:::::::::八------|二-\≧=彡-}
                |-=ニ二/-二|二__ .イ--------!二二-\:i:i:|ニ}
                    ノ-=二二二二二_:i:i|--------ム二二二 \lニ}
               _-=二二二二二二-_|---------ム二二二二寸
                   _-=ニ二二二二二二二\----γ´)`ヽ<二二二\





1939 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:27:46 ID:EvRuVeQ6
君たちが仲良くしようとしなかったからだし、君たちを助けてくれる奴がいなかったことが原因ですね

1940 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:28:21 ID:+gDciLXE
【疑問】法的に人格を与える、所謂“法人”は日本の実装されてるか

1941 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:28:21 ID:kbXAIJ2A
誰も助けてくれなかっただろ?って話になるのよな

1942 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:28:36 ID:qtWMR28g
支配しようとすれば、いつかは自分もされるんだ。そうなった時誰が貴方達を助けてくれる?

1943 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 21:29:36 ID:2CEHvjCf



                            _、‐''"゚~ ̄ ̄~"''〜、、
                          / _、‐''"~         \ ┌
                        / /  //   ',  \ 丶 〕i
                      .:′ ′ / /    :. 丶   ',:V |
                        // /  ./ /     i:  ',  ∨i:i:〕
                          // /  ./ /i |    |:  i   |i:i:i′
                      / ′:′    /^| |   . :|i . :|   |i:/|    ⌒X
                   //i  :i   i: / .八.:|:  . :i: 八  |i   :|i{.:|     ┼
                     // :|  :| -‐…‐-ミ八   :|/  ',..:i|  〔Y    メ
                       //  |  :|:  _,,、 --ミ丶  .:ノ^~ ̄~"'' <ハ|
                   //   :|  :|: i└ ⌒``  )/ _、-- ミ  .:| 〔|         そうした時にちゃんと這い上がり
                     //   ./|  :|: | { ""      ´⌒``ヽ〉 :| :|
                 //   ./ :|  :|八:.乂     }〉    ""// . :| :|          望む地位と望む場所を取り戻せるには
                   //   ./ . :|  :| | T⌒  、      ノィ  .:| :|
               //   ./ . . :|  :| | :公。_     ´  _、イ|  .:| :|          支配されるものがこうして人として尊重され
               /   ./  . : |  :| | |/「}>   -=ニ[\^l   八 :|
                  ′ /  / . :|  :| | |(ニ:|ニ\_/ニ]ノニ/.:| /|  :|           様々な権利を享受されている必要があります。
               i   ./  /  . |  :| | |)\vニ/ニ/ニニ〈_ :|:/l_| 八
               |:i /  / /.:∨ /| |八ニ:V//:(\ニニニ|. :|八{ニニ- _
               |:|:/  /-=ニ/ /|  /ニニ∨ヘ∨ \``〜、、|/∧ニニ/∧
               |:/  /ニニ/ / :|//ニニニノ:{U} >''"~ ̄  ``〜くニ:/∧       そうでなければ暴君に抗うべく
                // √ニ/ /ニ://ニ=-:八:V/ / ̄         ∨ニ/∧
            //i √ニ:/ /ニ/⌒<.:.:/.:./:└ :(_/ニ=- rヘ-ヘ⌒Y /∧      命がけの戦いに挑む必要がありますから。
              // :| {ニ:/.//ニニニ\ :/.:.:|.:_、-ニ二二| :|乂ニニニ:〈ニニi
               ′:| {ニ:/:_-ニニニニニ≧=≦ニニニニ八 ∨∨ニニrへ┐ |      あくまで自分のため、なわけです。
             | i  | /ニニ{-=ニニニニニニニニニニニニ\/⌒Y⌒ニニ√:|
             | |  | √二叭-=ニニニニ=- -=ニニニニニニノ\ニニ〈∨{:lニ八
             | |  |√ニニ:公 -=ニニ==─  ─==ニニ=-./ニ|^V/∧∨ -_ニ\
.            八   √ニニニ√^''冖''^`-=ニニニ=- -=≦ニニ:|ニ:V/∧∨ニ-_二\
            ∨/ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ√ニV/∧∨:/∧ニニ:\



                              /. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
                               /. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
                             i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
                       __  ‥‐ --  ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
                   /            ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
                  /            :.         \〉.. . . . . . . . . . . .
                   ,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /,   ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .
                 〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧     ∨.. .. .. . . . . . .
              ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .    そっちが没落した時にそんな飴を
              ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ
                 / //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .    支配者が与えるとは思えんがね。
              '   /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ  / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,
              j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ  ヽ  `~    // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ
                . . .リ   `        .//  . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ
                  , . .圦    _ _   _彡イ     ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./
                   イ. . . .心、         ノ /    ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
          _、丶`. . . //¨~..> _    ィi  . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`
        _、丶`. . .   < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.`  `----
.      /   ,,<    ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
        ,,<      / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
.    / ./       >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
   / . . {    /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
 /八 . . ,    .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
.   \ ′  { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧  ``〜、////ハ.. . ./
      \/,  V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/     ``〜!./
       \:.  、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '
            //ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
         ///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/  ーゝi{////// |
        ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./      {//////j!
    。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/         {//////|





1944 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:32:01 ID:+gDciLXE
抵抗権でもあるのかね

1945 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 21:32:49 ID:2CEHvjCf



                     ''"゚~ ̄ ̄~"''〜
               // i: .   ',  : .  \厂〕
                 . : /   | 丶 .:i   ト  / ☆〉
             /  /  . :ト  \:|   |_彡 / ┐}
               /  /i: . ..斗七  :|:   rヘ∨-<ノ ',
            ′--ミ  / xfそミk // 〉Lヘ\_〕 ',       それはその支配者が「わかっていない」からであり
.                 ィf_ 〈乂 _ヒ少^ /:′/彡ヘ 〔__   i
               i:. 八ヒり\     / / | /^ 厂 V/┘..:|        だからこそ私たちは敵であろうと異教徒だろうと
               |八{ }丶      ノ /  :| / <ノ / :∧ .:|
               |  叭    _ 、 ⌒ i   :|//^ー<:|:/ ∧ |        令和の教えと知恵を広めているのですよ。
               | |:.公、  V     |   :|⌒Y〔...:|:..:./∧ |',
               | |/.:|:..\      ィ|   :|ヘハ⌒ |: .i /∧ ',
               | |: .:|: : :个-=ニ ̄:|   :|ニ二} ̄\| : /∧ ',
               | |: .:|: i : | |: . /ニ|   :|-=ニニニ:/| i /∧ ',
.               |: .:|: | : | |/ニ二|   :|二ニニ-ヘ:| | i:/∧ ',
.             ′|: .:|: | : | |\ニ∨|   :|二/-=ニニ- _|: ./∧ ',
.            ′ |: .:|: | : |:乂厂--|   :|/ニニニニニニ=- _ \
.            ′ |: .:|: | _ -=二厂 |   :|ニニニニニニニニニニ\ \
               八 |/ニ二/  |   :|ニニニニニニニニニニニ-_  \
                /  /ニニ//7^ :|   八ニニニニニニニニニニニ-_: \\
           i   /  /ニ:// //.:.:._| ./-へニニニニニニニニニニニ-_: . \\
            |  / _ -ニニニニニニリ /ニニニ\ニニニニニニニニニニ-_  :) \
.          | /-ニニニニニニニ/:/ニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニ-_  ',',
.           | /二ニニニニニニニ/ニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニ\ } }
         八V/ニニニニ八-=ニニニニニニニニニニ/ニ∨=- _-=ニニ二二\ ノ
            _-\ニ二二二\-=ニニニニ=- -=ニニ:/ニニ∨ニニ=- _-=ニニ二\
          _-ニ二≧=- -=ニ二\-=ニニニ=- -=ニ:_-ニニニ∨∧ニ\ニ=- _-=ニニ\
       _-//ニ√ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ|∨∧ニ∧∨〈ニニ=- _ -\
      〈/ /二√ニニニニニニニニニニニ/\ニニニ二|: ∨∧ニ∧∨', ̄-=ニ=- \
         /ニニ{ニニニニニニニニニニニニ/  ∨ニニニ|  ∨∧ニ∧∨',     ̄-=ニニ\
          /二二{二二二ニニニニニニニニ/    ∨二ニニ|.   ∨∧ニ∧∨',          ̄-\



                      ´⌒≧ュ- -──-
                /  //            ` 、
                /  //         ⌒\    \
                    { "  /   /           \
            /   . ./   /   /               \
              /   . . .   /            ∧       i⌒
          /    . . . i     /  /      / /i    〉|       なるほど。
               . . . .|   i∠斗      |     /"|  / イ i|
         i   . . . . |   |  i|      i| i|  /  |//_云j /        そちらの理屈では新たな支配者がわかっていれば
         |   . . . . |   |  i|  、  |斗云¬ レ(丈ソХ
             . . . .、  |       \≪  丈ソ    , i ハ        己が没落した時ややめる自由を確保するため
             \    . . . .)人  ∧   \〉          八 i
             \     . . . .\ ∧    「       -= ' ∧ 丈⌒ヽ      あなたたちにも自由と権利を与えるだろうと。
             \    . . .〉/|    ト。 _     / 丈⌒\ \
                   \   . . /  |  /    /⌒ ̄_  /}/⌒\.∧
                   ). . ./  j/\  _ {  |\⌒V 人/⌒ヽ .:∧            「少なくとも私はそう考えております」>エキドナ
                   / . . /  />    /\‐┘ i ∧ /`ー<ヽ .: .∧
             / . . .厶 /    -‐ \ \_j 〈 ∨    \.: .:.∧┐
             /   . . //   / /⌒   \ \ ノ\j      r──‐1
           /     ./. .:i   i  /.: .: .: .: .:\   /\  ヽ     廴_ ノ   ふむ、納得はした。
          {     /. .:/|   | i.: .: .: .: .: .: .:∨ /       i     / .: .: .:|
               /. .:/ .|   、 V.: .: .: .: .: .: .:V     i  |   / .: .: .: .|    共感できるかはともかくな。
             \  /. .: i.: .:\   \.: .: .: .: .: .: .∧    |  | ヘ .: .: .: .: .:|
              `/. .: /|.: .: .:i.\  V.: .:   -─┴┐  |マ/、  \.: .: .: |
               /. .: / .|.: .: .:l.: .: \ V´         |  人/.: .:\  \.: .|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   だいたいこんなスタンス。





1946 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:32:51 ID:p1kCvLlT
ギリシャ人がまーた言ってると思われるのかな?

1947 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 21:33:46 ID:2CEHvjCf
さて、こんな時間なのでお風呂入ってきます。令和の教えとはこんな感じの倫理観なのだ。

しかし結構大変だなこれw

1948 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:33:46 ID:qtWMR28g
結局は被支配者を納得させ続ける者だけが、永く支配者でいられるのだ
鞭ばかりの者はいつ足を掴まれて逆転されても可笑しくないし、被支配者以外にも敵が多い。飴をこっそりくれる者には困らん

1949 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:33:58 ID:BX+U5av/
ある程度理解するまで本来は1500年以上かかったからな…

1950 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:34:32 ID:nmNawq00
没落の概念が違うよなあ。

まあ、そもそもポリスの市民だと没落するって虐げた相手に逆転されるって事だろうが、
令和的には事故だったり災害だったりミスで失敗して負債(直接出ないの含め)を負った状態だろうからなあ。

1951 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 21:35:23 ID:2CEHvjCf
なお
Q:じゃあ君ら新しい支配者がやってきたら素直に従うの?
A:必死で抵抗するに決まってるだろそいつがわかってなかったどうするつもりだ

安心!w

1952 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:35:31 ID:nmNawq00
いってらー

これを聞いた市民からすると、日本ってどんな緩い所だよ?って考えそう

1953 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:40:07 ID:+gDciLXE
入ってらー
だから征服する時は名目上だけでも令和を推すんですね

1954 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:42:09 ID:p1kCvLlT
戦争でもルール決めておくんだ

1955 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:50:18 ID:nmNawq00
新しい支配者(選挙結果)、になったら素直に従わないとね。(従うとは言ってない)

1956 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 21:55:35 ID:2CEHvjCf
もどりました。

しかしこんなに倫理観と政治のあるべき姿が宗教と一致してるのに政教分離なんてできんのかな。

1957 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 21:56:27 ID:2CEHvjCf
>1955
それはちゃんと「じぶんはちゃんとわかってます!」ってアッピルして勝利してるからまあセーフ

だからひでり様は古代の時代から民主政治を理想としていた……?(錯乱

1958 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:56:32 ID:BX+U5av/
おかえりー
分離出来るほど高度に成長した人は神になってるから現世では仕方無いんじゃないか説

1959 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:57:07 ID:k4RxFbEz
>>1956
広義の神権政治ですし無理じゃねえかなあ……w

1960 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 21:57:54 ID:2CEHvjCf
そして他何が教義で説明する必要あるの他にあるかなw

>1880あたりはこたえてるっぽいけど。

1961 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 21:58:52 ID:p1kCvLlT
政教分離する必要性とメリットは?という話

1962 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:00:13 ID:BX+U5av/
包丁とか危険物を説明書無しでも使いこなせるのが理想だけど、だからって説明書無しにするのはねっていう

1963 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:00:28 ID:Uc+jPxNH
ひでり様の脛を齧るのをやめろと申すか。

1964 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:01:42 ID:2CEHvjCf



       |  i| 〉          /       _         /   _ ノ     /            /
       |  i| =〉      /      /⌒    _ ノ π⌒丶   < _         /
       |ー─|  =i     ({    /   ⌒ ̄ ̄     <ノ∧    \  、⌒  _ー──<
          \ーヘ =|       \  {{/    ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<   \    ⌒  _   `ー─=ミ
        /ニi ニ|    /⌒ア >У   -─<⌒ ̄ ̄<⌒丶      \       ⌒  _      `ー─=ミ
          /ー=| iニ|     /            >─    >>\ ーー─‐\   _      ⌒  _        `ー──
        i|ニ| |ニ|     /    /     `ー<   ─<   、 \ 、     \⌒〜-     ⌒  _ー──<⌒ ̄
        ||ニ| |ニ|   / /    i|    \  `   \      \丶   \≧=-   \          ⌒  _     `ー=ミ
        ||ニ| |ニ|     i    i|   \   >一\ \  乂_  \   \       \     _       ⌒丶  _   `ー
        ||ニ| |ニ|  i | i{ 八   Х_ 斗=ァ 、〉 ⌒ヽ ‐〜⌒  \   \       \   ⌒   _     \⌒〜-
          マ-=| lニ|  | | |   从\ \ 弋リ ハ 乂   乂  ‐ ⌒丶 \   \       \      ⌒      \   __
        マ=∨ 7    人{乂\代リ         W⌒丶 ⌒丶 ≧=ー  \    `ー───=ミ、        \    ノ⌒ ̄
         i/ニ/    / //  ゙ハ  、         W乂 、\  \      \             `ー───── \ i|
        i =ニ/       /i   |{λ  =‐    人 ⌒ ー─‐=ミ=¬       `ー─=ミ                   |
        |_/|     |i  |  i| \うo。_   _ く/∨乂ー‐=ニミ⌒Х              `ー───────── }/─=ミ
         |  「i      ||i 人_从   __⌒チ‐<-=γ⌒丶〜⌒Х                            //  ̄⌒丶
       r‐〔 斗      八_   ⌒丶 \___O)二〃-=ニハ  /                            / _/
       〈\ 〉 | 、      ⌒丶    /:/    /ー=ニニニi/                             i 「
       〈\ Х ハヽ 、      \ 〆/{__ / /⌒丶-=/                             | |
         辷≧|  ニj}ニ \       ´ 〆⌒   / . : : : Vi                                 l 乂
         |  |ー=/j}ニ=ー\/   /     /⌒i . : :/、|                                 人  ⌒丶
         |_|_У⌒ニ=-廴_ φ  γ」-=二| . :/ヘ|                                 `ー─〜\
       く/ -=/ -=ニニニニニニニ=-女{-=二j_/}
       〈/-=ニφ -=ニニニニニニニニニヽニ/⌒V   >1849
       ζi ̄| i -=ニニニニニニニニニニУニ/     この辺はどう考えてるわけなの?
         |  | | -=ニニニニニニニニ> ´-=/
         |  | ∨-=ニニニニニ> ´ー=ニニφ       ソクラテスはポリスのために命を落としたわけだけど。
         |  |  \ー=ニニ> i´-=ニニニニニ{
         |  |     ̄     |-=ニゝニニニニニ\⌒)、
         |  |           |-=ニニニニニニニ/ . :〉




                     ''"゚~ ̄ ̄~"''〜
               // i: .   ',  : .  \厂〕
                 . : /   | 丶 .:i   ト  / ☆〉
             /  /  . :ト  \:|   |_彡 / ┐}
               /  /i: . ..斗七  :|:   rヘ∨-<ノ ',       ではまず前提として
            ′--ミ  / ノ    ┐ // 〉Lヘ\_〕 ',
.                __  〈乂 r__彡< ./:′/彡ヘ 〔__   i       「公共の利益」、つまり「国や家の利益」というのが
               i   ≧=-\     / / | /^ 厂 V/┘..:|
               |八{ }丶      ノ /  :| / <ノ / :∧ .:|       何のためにあると令和の教えが考えているかを
               |  叭    _ 、 ⌒ i   :|//^ー<:|:/ ∧ |
               | |:.公、  V     |   :|⌒Y〔...:|:..:./∧ |',       説明いたしましょう。
               | |/.:|:..\      ィ|   :|ヘハ⌒ |: .i /∧ ',
               | |: .:|: : :个-=ニ ̄:|   :|ニ二} ̄\| : /∧ ',
               | |: .:|: i : | |: . /ニ|   :|-=ニニニ:/| i /∧ ',
.               |: .:|: | : | |/ニ二|   :|二ニニ-ヘ:| | i:/∧ ',
.             ′|: .:|: | : | |\ニ∨|   :|二/-=ニニ- _|: ./∧ ',
.            ′ |: .:|: | : |:乂厂--|   :|/ニニニニニニ=- _ \
.            ′ |: .:|: | _ -=二厂 |   :|ニニニニニニニニニニ\ \
               八 |/ニ二/  |   :|ニニニニニニニニニニニ-_  \
                /  /ニニ//7^ :|   八ニニニニニニニニニニニ-_: \\
           i   /  /ニ:// //.:.:._| ./-へニニニニニニニニニニニ-_: . \\
            |  / _ -ニニニニニニリ /ニニニ\ニニニニニニニニニニ-_  :) \
.          | /-ニニニニニニニ/:/ニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニ-_  ',',
.           | /二ニニニニニニニ/ニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニ\ } }
         八V/ニニニニ八-=ニニニニニニニニニニ/ニ∨=- _-=ニニ二二\ ノ
            _-\ニ二二二\-=ニニニニ=- -=ニニ:/ニニ∨ニニ=- _-=ニニ二\
          _-ニ二≧=- -=ニ二\-=ニニニ=- -=ニ:_-ニニニ∨∧ニ\ニ=- _-=ニニ\
       _-//ニ√ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ|∨∧ニ∧∨〈ニニ=- _ -\
      〈/ /二√ニニニニニニニニニニニ/\ニニニ二|: ∨∧ニ∧∨', ̄-=ニ=- \
         /ニニ{ニニニニニニニニニニニニ/  ∨ニニニ|  ∨∧ニ∧∨',     ̄-=ニニ\
          /二二{二二二ニニニニニニニニ/    ∨二ニニ|.   ∨∧ニ∧∨',          ̄-\





1965 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:02:12 ID:2CEHvjCf
>1879だったw まとめるときは訂正しといてくださいw

1966 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:03:58 ID:2CEHvjCf



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i     公共の利益はそこに所属する
                               i :|  -‐…‐-    -‐…‐- | i   :|
                           /|:./|  ィfそミk   / ィぅそ_:| |   :|     各個人の利益のためにあり
                             / /.:|:  八 Vツ \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|     そうあるよう秩序を更生する必要があります。
                          // ./|   八    _      / /   :|.:|
                        /  ./.:|/ /|: \   V ’   ′/i   |.:|
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡



                              /. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
                               /. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
                             i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
                       __  ‥‐ --  ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
                   /            ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
                  /            :.         \〉.. . . . . . . . . . . .
                   ,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /,   ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .
                 〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧     ∨.. .. .. . . . . . .
              ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .
              ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ     いきなり共同体を全否定したぞ(当時の理解
                 / //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .
              '   /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ  / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,
              j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ  ヽ  `~    // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ
                . . .リ   `        .//  . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ
                  , . .圦    _ _   _彡イ     ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./
                   イ. . . .心、         ノ /    ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
          _、丶`. . . //¨~..> _    ィi  . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`
        _、丶`. . .   < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.`  `----
.      /   ,,<    ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
        ,,<      / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
.    / ./       >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
   / . . {    /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
 /八 . . ,    .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
.   \ ′  { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧  ``〜、////ハ.. . ./
      \/,  V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/     ``〜!./
       \:.  、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '
            //ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
         ///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/  ーゝi{////// |
        ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./      {//////j!
    。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/         {//////|





1967 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:04:48 ID:BX+U5av/
個人無くして集団は無い

1968 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:05:08 ID:p1kCvLlT
共同体は個人の為に
個人は共同体の為に

1969 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:06:31 ID:+gDciLXE
共同体は個人のためにあるもの、か
まず古代に“個人”の概念はあるのか?

1970 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:08:03 ID:k4RxFbEz
でないと維持すべきと思ってもらえないからなw<公共の利益=各個人の利益

1971 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:08:22 ID:2CEHvjCf



                    ''"゚~ ̄~゚"''〜
                   / -ヘ  \   .厂〉
                      /   \ \ //ハ ',
                 /   / i  |  丶 :{⌒)i:} ',
                   /i :|  |    ',{/ /
                    /八    :|\ ┌ヘ‐へ  i:.          なので公共の利益と個人の利益の衝突とは
               i  {      |_、‐''~⌒)ノ\_)  |∧
               |   ̄~"'' ∨ ィ窃ラ i/ 八  :|/∧         結局のところ個人と個人の利益の衝突であり
               |i  伐窃\〉    / //|:. .:|: /∧
                  八\乂   丶    ノ //^|  八 /∧        その衝突をどう解決するかは法に基づき
               |: 个 公  ' ´ ⌒ Y..:|:八   \:/∧\
               | :|  /八]ニ=-くノ] | | /∧\  \:∧ \     都度裁定され決定されるべきです。
               | :|: //_ -八∨二ノ| |ニ- _〉 \  \\
               | _ -ニニニ┌へニニ:| |ニニニ- _\  \\  丶
               | /ニニニ/⌒乂ニ:| |ニニニニ/∧ \  \\  \: .
                    /ニ_ -=ニ≧=--=≦∧ ∨二二ニ/∧  \  \\  \\     我々がよく
               / _-ニニニ/ニニニ∧ ∨ニニニ/∧\ \  \\    \
                _-ニ{-=ニニニ-ニニニニ/∧ ∨二二ニニ=- _ \  \\  \:.   「契約は命より重い」というのは
         ┌ rヘ _-ニ八-=ニニ{ニニニニニ/∧ ∨ニ=-ヘニニニニ- _  \',  )}
       rヘ \ ∨ニ/∧-=ニ八ニニニニニニノ| |ニ|{ニ|{ニ\ニニニニニ- _ )}   ノ    このことを申し上げているんですね。
.      ┌ ''"~ ̄\)┘∨ /∧ニ=-‐…‐-ミニニ:/ :| |ニ|{ニ|{ニニニ==─  ̄ ̄ニ- _ く
.       -_ニ- _  \_) / _ -=ニ ̄ ̄ ̄∨ニニ| |ニ|{ニ|{ニニニニニニニニニニニ- _
.        -_i:i:i:ニ- ___)//:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨ニノ ノ ̄ニ∨ニニニニニニニニニニニニ- _
.         -_i:i:i:i:i:i:\i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨⌒ニニ/ニ]ニニニニニニニニニニニニニニ\
         -_i:i:i:i:i:i:i:\┌「∨「∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨-=ニニ/ニニニニニニニニ\─==ニニ二二\
           ̄~"''〜(\ ',', \ニ=-‐¬冖ニニ=- ̄ニ/∧\ニニニニ二二\      ̄ ̄ ̄
               ``〜、、      >-=ニ//ニ\ニ:/∧  ̄-ニニニニニニ\
                  √∧ニ=- -=ニ ̄/ // :|{⌒∧ニ:/∧    ̄-ニニニニニ-_
                 √ ∨\/ニニニニニ|{: /\/∧ニニ/∧      ̄-ニニニニ-_
                √ニニニニニニ二二二|{/ニニ/∧-=ニ:∧        ̄-ニニ-_
               √ニニニニニニニニ/ニニニニニ/∧  ̄-∧             \/∧
               iニニニニニニニ/-=ニニ二二二/∧   ┘             \∧
               |ニニニニニニニ_-ニニニニニニニニ/,                    ┘
               |ニニニニニニ_-ニニニニニニニニニ/,



                      ´⌒≧ュ- -──-
                /  //            ` 、
                /  //         ⌒\    \
                    { "  /   /           \
            /   . ./   /   /               \
              /   . . .   /            ∧       i⌒       いや、現実問題として
          /    . . . i     /  /      / /i    〉|
               . . . .|   i∠斗      |     /"|  / イ i|         そんな理想的に公共の利益が
         i   . . . . |   |  i|      i| i|  /  |//_云j /
         |   . . . . |   |  i|  、  |斗云¬ レ(丈ソХ          所属する個人の利益のためになってるとは
             . . . .、  |       \≪  丈ソ    , i ハ
             \    . . . .)人  ∧   \〉          八 i         限らないと思うんだけど?
             \     . . . .\ ∧    「       -= ' ∧ 丈⌒ヽ
             \    . . .〉/|    ト。 _     / 丈⌒\ \
                   \   . . /  |  /    /⌒ ̄_  /}/⌒\.∧
                   ). . ./  j/\  _ {  |\⌒V 人/⌒ヽ .:∧    その場合はどう考えてるの?
                   / . . /  />    /\‐┘ i ∧ /`ー<ヽ .: .∧
             / . . .厶 /    -‐ \ \_j 〈 ∨    \.: .:.∧┐
             /   . . //   / /⌒   \ \ ノ\j      r──‐1
           /     ./. .:i   i  /.: .: .: .: .:\   /\  ヽ     廴_ ノ
          {     /. .:/|   | i.: .: .: .: .: .: .:∨ /       i     / .: .: .:|
               /. .:/ .|   、 V.: .: .: .: .: .: .:V     i  |   / .: .: .: .|
             \  /. .: i.: .:\   \.: .: .: .: .: .: .∧    |  | ヘ .: .: .: .: .:|
              `/. .: /|.: .: .:i.\  V.: .:   -─┴┐  |マ/、  \.: .: .: |
               /. .: / .|.: .: .:l.: .: \ V´         |  人/.: .:\  \.: .|





1972 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:08:41 ID:p1kCvLlT
スパルタなんかは奴隷の維持コストが高過ぎて堕落したら崩壊したしね

1973 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:11:36 ID:2CEHvjCf



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)      そんなものは
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i
                               i :|  -‐…‐-    -‐…‐- | i   :|      法や共同体ではないのでわかり次第
                           /|:./|  ィfそミk   /::::::::::::::::: | |   :|
                             / /.:|:  八 Vツ ::\〈:::::::::::::::ノ:ノ |〉.:i.:|      早急にぶっ壊してまだしもましなものに
                        / /...:|  |:./ ̄  ,  ̄ ̄⌒Y ./  |.:|
                          // ./|   八    _      / /   :|.:|      改正すべきです(マジトーン
                        /  ./.:|/ /|: \   V ’   ′/i   |.:|
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡



                              /. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
                               /. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
                             i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
                       __  ‥‐ --  ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
                   /            ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
                  /            :.         \〉.. . . . . . . . . . . .
                   ,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /,   ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .
                 〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧     ∨.. .. .. . . . . . .
              ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .
              ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ    やっぱり共同体を全否定してるぞ(当時の理解
                 / //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .
              '   /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ  / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,
              j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ  ヽ  `~    // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ
                . . .リ   `        .//  . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ
                  , . .圦    _ _   _彡イ     ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./
                   イ. . . .心、         ノ /    ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
          _、丶`. . . //¨~..> _    ィi  . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`
        _、丶`. . .   < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.`  `----
.      /   ,,<    ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
        ,,<      / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
.    / ./       >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
   / . . {    /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
 /八 . . ,    .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
.   \ ′  { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧  ``〜、////ハ.. . ./
      \/,  V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/     ``〜!./
       \:.  、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '
            //ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
         ///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/  ーゝi{////// |
        ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./      {//////j!
    。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/         {//////|





1974 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:12:37 ID:k4RxFbEz
同じ「共同体」という言葉で違う物を表現しているだけですw

1975 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:12:57 ID:2hkrUy+x
革命権ww

1976 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:13:04 ID:p1kCvLlT
個人を虐げるだけの共同体はいらない過激派

1977 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:13:48 ID:N6P7D6/1
「共同体」の説明からした方が絶対いいぞコレ

1978 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:14:36 ID:k4RxFbEz
これ、「人は社会に奉仕するもの」認識と「社会は人に奉仕するもの」っていう根底の前提が違うからなw

1979 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:15:30 ID:2CEHvjCf



                        _、‐''"~ ̄ ̄~"''〜、、
                      /    -ヘ ̄\
                        /    ', 丶   \
                    /  ///     :i',     ', ',
                       ′ /:′      :|    ', ', ',
                   i  ′i | i     |  i  :i 厂〉 ',
                   |    | | |     |  |  :|//):}  i      いや、まじめな話我々人間は
                      i | .:i:八  |     |  |  :|〉ノノ .:|
                      | | .:|/ ∧.:|     i八    :|ヘ\> |      神と違って完璧なものではないし
                      | |   ̄~"''    | ''"~ ̄   | iヘ┘ |
                      |八 |xfそk∨  ノィfそ_  :| |〕 i  :|      良かれと思って作ったものでも
                      |:  八 Vツ )/ ^ ヒツノ  / |:ノ   |
                  /|  \乂   '        //  |:|:.  |      時代とともに合わなくなったり
                    //|  | |⌒   、     /|  .:|:|:.  |
                 ′:|  | |乂 >-ヘ  イ/ニ|  .:|:|:.. 八      気づかぬ不具合があったりするものなので
                   i | :|  |-=ニ/  ̄\} /ニニ:|  .:|\ | ∧
                   | |八  ∨ ./   ̄\)ニニニ|  .:|:.八 | /∧     ダメだとわかったら都度改正しないと
               _-ニニ/∧  v/    ̄ ソ二ニニニ|:  八ニ:\ /∧\
                  /ニニニ/∧ :ト{ ┐ 7八二ニニニ|  /二二二\ ∨ニ-_  法の目的が果たせないわけでしてね。
              /ニニニ二/∧|:.〈ニ:|/〉 ∨ニニニ:|: /二ニニニ/∧ ∨/∧
                /ニニニニニニ/^Y^Y/ ̄ ∨二ニ|/ニニニニニ/∧ ∨/∧
            /ニニニニ|\ /┐:| /.:.:|{ ̄|{^\ニノニニニニニニ/∧ |ニニ
              _-ニ>''"~~"''〜、、 ┐{┐:|{ .: |{.:.:|{ ]ニ=-‐…‐-=ニニニニ} |ニニi   東方の賢人も過ちて改めざるを
         _- 「i:i:i:i:i:``〜、、  ``〜、、 {.:._、‐''~   _  -=ニi:i:i:i:i:i:i:i|:.ノノ二:/∧
        _-ニ八i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i``〜、、  〕<  _  -=ニi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|⌒ニニニ/∧   過ちというといいますし共同体のためにも
         /ニニニ'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|]ニ=-rf〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|二二二ニ/∧
.     /ニニニ/'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|ニニニニニ/∧   こうした考えは大事ですよ。
   _ -ニニ二二/ニニ'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|\二二ニニ/∧
  \二二二/ニニニ'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|二\二二二/∧
      ̄ ̄ ∨ニニニニ'/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i┌ ( \:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i ┐:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|ニニノ\ニニニニ\
.          \ニニニ'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ \ \|i:i:i:i:i:i/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|<ニニニ=- _ -=ニ\
           ──‐'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i八\ \ \ / /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_ -=ニ\ニニニニニ>──‐
               '/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〈\丶     ∨ヘ -=ニニニニニ/ニニニニ/
               '/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i\: . . . .  〈ニニニニニニニニ/ニニニ/
                '/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i]ニ=-  ノニニニニニ=- ̄/ニニ/
                  '/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:≧=─¬冖⌒i:i:i:i∨ニニイ



  ___,ノ}              ,. .-‐…‐- 、
/ニニニ└─、         /.: :____.: .:_.: .: \
─=ニニニニニニ\        > ─…‐:ミ、_.: .: \
   7ニ__ニニニノ        〃:/: .: .: .: .: .: .:\\.: .:\
  /ニ〔/ニ/___     /.: .: .: .: .: .: .i} .: .: .:ヽ.:\.: .:\
  厶_ニニ//ニ}    ,:'.: .: .|: .|.: .:| .:i| .: .: .: .: .: .:ヽ.: .:_:,                なんかけむに巻かれてる気がするが
   /_УΧ'⌒}/    ノ{.:l .: i|.: |.: i:|:_八 }.:}.: .: l:}   `.: }.:}
    {ニ/\-∨    八{.:i|.:r芍 从 fi}.:}.: :i |:|   }/ ノ                ではとりあえずそういうことにしておこう。
    ̄   ∧-∨       刈人~  '_  人}.: 乂′  ′          / 、
        / ∧- /)__   _从: {>_-_<:}.:/ ̄\\           ////}
.     ////.〉'://)//..Λ{/__\}/ /  X \         //////}
     i|{ {/,イ:::/:7////../.....}////// { /   /\//\___////////}
     {|{ {/ |l:::::::人//〈........ 人///⌒{j   〈 //////////////////////
     {ΛV八::∧‐∨:∧./  ,Υ   ∧   ∨ ____////////////////
     {l ∧V// Λ-∨:∧ ////\/ ∧  У////\ ////////////___
     {l// \</∧-∨∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ //∧//}//}_///\//////////////
     ∨////>- ∧-∨ 〉i:i:i:i:i:i:i:i:∨//〃/,{::Уノノク///ハ///////// /
      >'~//////∧-∨─‐-ミi:i:i:∨/// 込、::_ノ/////∧////// /
     ///////////:∧-∨__  \_X////  ̄////////i}////<
   //////////////:∧-∨ /\   X//////////////,ノ///////>





1980 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:15:59 ID:p1kCvLlT
神が実在するので人間は不完全です

1981 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:16:49 ID:2CEHvjCf
>1977
その辺はしたうえでもこうなると思うんだw

1982 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:17:57 ID:N6P7D6/1
うん、それはまぁ成らない訳無いよね

1983 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:19:34 ID:BX+U5av/
いつか間違う、いずれ間違うって部分は意識しないとアカンねんなって

1984 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:21:08 ID:2CEHvjCf


・“人”の定義は何?
・神は法制度の中でどう位置付けられてる?治外法権なの?
・凡人(神の血族ではないの意)は具体的に何をやれば神に至れるの?



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i    それぞれ国が憲法で決めることですが
                               i :|  -‐…‐-    -‐…‐- | i   :|
                           /|:./|  ィfそミk   / ィぅそ_:| |   :|    今まで人だったものを人じゃない扱いは
                             / /.:|:  八 Vツ \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|    危険なのでやめましょう。
                          // ./|   八    _      / /   :|.:|
                        /  ./.:|/ /|: \   V ’   ′/i   |.:|
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|     凡人が神になる方法は研究中であり
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|     新たな発見が都度あるので
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\    最新の研究をご参照ください。
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,   正確なところは誰にもわかりません!
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡



               /       -─‐-   \ 〉
           〈  /         >   ¨ <
              V           /( 从(O)从 \
            //⌒>    /     -──-   V
              /" / /   〉   ´         `  、
             ,i  /   _〈/               \
         /,|    / ⌒ア        /              \
           / |     //  /    /               、
         ′/  /ィ/  /    /                ≧=─一
      / /      /  /i"/   / /               、          急に適当になったぞ!?
      / / /     イ  i|/⌒><  /     /              \
────‐/      /|   | ∨   \И //// //           i⌒\
      ←───/  ル ∧|γう苳、X /  / / /       i |              「いやでもこうとしか言いようが……」>エキドナ
─‐<    \=ニ/  イ      | 丈rツハ|/  厶ー─今イ     | |
  \ '〜  \ ー=ニ|∧ {  |        rぅ示≪  |   / レ'i|
    -\  '〜 \-/=∧   |      ,   丈シ  /レ' /j/ ル′
     ー\     i >┬ i ∧ト、   _        /  ル i
    ∧ー厶     lー=ニ| | i 、ニ\   `    _ ィ / ∧  八
  / =∨ーヘ   {ニニ小 | | \ニ(oー─=≦⌒リ / 斗 ヘ   \
_ -=ニ/<‐∧   {ニ7λ、| |   ー‐'   }=ニ「   /~\   \
=ニ/ - _ 丶∧  {7 {-=| |          }〉ニ|   rヘ  _ ヘ     、
_/´=ニニ}   V_  /  {-=j j、         。∧|   |ニニ>、ニ=-ヘ   V>
'-=ニニニ/   1=∨  {ニ/ λ゚\ 、    _。ニニi\丿/   \ニ=-ヘ  i|=ー\
-=ニニニ/ /=/|W    ∨ /ニニ゚。ニ=\=ニニ。゚-=ニ| `\  (⌒丶\=ーi ルニ=- >
-=ニニ〆=ニ/ 从{   厶〈ニニニ゚。ニニニ。゚-=ニニj     ゚,  、ニ\\レ ニ=- /
=ニニ/=ニニ/-=ニ{     ∨ニニ゚ 。 。 -=ニニ7      ,、 ∨ニニ=ー 、ニ/\
ニ/=ニニ/  -=λ     丶ニニγ゚ヽ-=ニニ/       iニ\jニ=-/⌒〜 _ \
"=ニニニ/   ー=∧、       \/乂 人ニニ/        从- \-/ニ=-  ⌒〜 _ 、
=ニニニ/     ー=∧≧o。 _  へ   ><    _   イ\ニ=ー \ニニ=-     ⌒〜 _
ニニニ/       ー=∧ニニニニニニニニニニニニハ二=- \ニ=ー \ニニ=-        ⌒〜 _
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           わからないことをわからないというのは仕方ないという文明





1985 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:21:48 ID:p1kCvLlT
神の研究はまだまだ

1986 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:23:11 ID:2CEHvjCf



                        /            \
                       ノ|        , ―-  .. \
                       / |  ∠ _ /        \
                         / xイ///////,ヽ          \
                     〈 〈//''"⌒ ̄ ̄弋 -、_       \       }!
                     //ハヾ⌒       ヽ;"'''x、      \_    /
                    /   " ヾ      ヽ   \ ヽ"'x、        ̄/
                      /     '   ヾ        \  \i!  "'、     \
                  ‖    ,'     '         \  \∨i!      `   >1886
                  ‖    i      ゙              \}!ヽ      }!    ではこれに関しては?
                  ‖    !                   }、       \\     八
                 ‖                    、 \     } ̄ }!   /  `
                   ,イ      、       ト _,斗キ   、  ,   }!   ‖ /
                /       i{ ト、     ハ''" _,,斗ャァ   }! }!   }!  //
                 /          〒テ \   | } ィ斥f;:::jリ ,'  i! ハ  ,}! '"
                 //|         {ィ≦抃、\j   ゞ''''"ノ,イ  i!/ }   ハ
ミ\                    | /|    \\戈ツ  、       /   i!_| /__}
ィ彡\              !/ ∨   \>           イ|イ ii,//},////ニユュ、
\ィ彡\         /} '    ∨ ト、  ゝ、_   '´` / { | }',///'' ̄/Λ//ユュ、         ,, <///
  \ィ彡\      /ニノ        \ヘ\    >- ,イ  〈 };/'///   /  Λ////ユュ、    ,, <///////
   \ィ彡\   /ニ/       _乂 \ ト、レ'''"" ̄""''' 、ィ,//   /   Λ/////ユュ///////////
   /ニ\ィ彡\r''´ニ∠x≦ニ〉   //  . |ヾ Y/            /   /     Λ//////ユュ、/////////
    {ニ;{//\彡{ニニニニニニニメニュ///|   | } /,'  ,ィ'''"" ̄""''' 、 /   /       Λ///////ユ==/////
   /ニ;{'////\{ニニニニニニニニニ}////|   | / {  Λ"//////////   /    ィ=-,, Λ////////////////
  i{ニニ{/////〈ニニニニニニニニニニ〉///|   | | {ア////////>"´`∨ ∧    f////≧s。///////////////
  i{ニニ{//////{ニニニニニニニニニ=jム//|  . イ {/<.//////     ∨ ∧   人/////x≦三≧x/////////
  i{ニニム/////{ニニニニニニニニ///ム/|イ  ∨ ...  \/,/  . . : : : : ∨ ∧    `゙''/ニニニニニニニ\///////
  i{ニニ=ム////Λニニニニニ/イ\//ム  /. : : : : : . . .∨. . : : : : : : : :/∨ ∧    /ニニニニニニニニニ==\/////
  i{ニニニニム////Λニニ//\ィ彡\/ム {: : : : : : : : ; ''">s。 , : : : :/==∨ ∧  /ニニニニニニニニニニニニニ\///
.  i{ニニニニニム',,///////////\ィ彡\Λハ: : : : : ; '::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ∨ ∧ ,/ニニニニニニニ /=∨⌒V=\/
..  i{ニニニニニニム,'////////////\ィ彡\} .\<:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニ===∨ //ニニニニニニニニf===}!==‖ヾ//Λ
  ...i{ニニニニニニニム'/////////////\ィ彡\;弌::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ニニニニニニ∨/ニニニ>''""´/{:==‖=/==}//Λ
  ....i{ニニニニニニニニム//////////////\ィ彡\ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::マニニニニニニ/ニニ/ x-―/ |==/==/===/へ//}!
  .....i{ニニニニニニニニニ≧x、','///////////\ィ彡\::::::::::::::::::::::::::::::::::マニニ===/ニ/ //'===|_ /=/==/==ノ//}!
  ......i{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-彳 ; \ィ彡\::::::::::::::::::::::::::::::マニニニ/ニ/ / /==ィ、====7--彳-‐ ´///‖



                 _、‐''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、、
               /           厂〕
                       `丶、   :√八`、
            /    /  丶   \  :|{/〕ハ ',
               ′   :′   :.    ',:ヤ / ノ} ',
               . :i: .    ',   ',^)i:i:i: ̄〕:',
           i  :i . :|: . .    ',   ',^yヘく  :.
           |  :| . :|〉:. .    : i:.  /〉 :|  :|)〕 i
           |  :| . :|∧、     : |:.../   ィ  |:.. :|i、            ふむ、それに関してですが……
.            i|  :| . :|/∧\  .:|  ┌__ノ:|  :|: . i|i\__
.            ||  :| . :|:.‐┼‐-- :|\(     |  :|:   i|i /_-ニ\
.            |i  :| .八i\ r、___,、乂     |  :l\ .八:{ iニニニ-_
.            | i.. :|i: 八〉 ´^冖^` `   __   :|  :|∨>/{ |ニニニ/∧
.            | | :i|i .  V : )h、     「 リ ノ|  :|:.∨/八∨ニニニ/∧
.            | l  :i|i:  ∨: |:..个=- .八 Vく__|  :|〉:∨ニ} |二二ニニ/∧
.            | | i :||丶  V |:....|: .\:..公、\〈|  :|ニ\ 」:厂ニニニニ-_
          i:| | |i八:〈\. 八..:乂_、-ニ┌ ⌒\. ∨ニ^'''^-=ニニニニニ-_
          |:| | ||/∧:\\ _、-ニニ二八/ /^ \∨ニニニ=- -=ニニニ-_
          |:| | |′ ',V>/二ニニニニ:八:Lク、  \ ̄T=-∨ニニニニニ-_
.          / :| i |:. . . . . .∨二二ニニニニ/ニ- _丶   ∨:|:.:.:|:.∨二二ニニニ-_
.           //|:|:. .::| : . . . i: .{ニニニニニニノ|.:.|.:.|.:]ヘ-ヘY :.:|:.√ニ=- -ヘニ-_
         //.:l |  . :|:. : . ..:|: .ヤニニニニ「|.:|.:|.:.|.:.|: |:八ニニ\ ∨ニ|ニニニニ|\ニ-_
        / i.:|  .:|.: . . . |: ..ヤ二ニニノ:|.:|.:|.:.|.:.|:.:',:.∨ニ:/∧\ |ニニニ=-|二\_\
        /  | :|  .:|.:. . ....|: : .∨ニニ/ :\|.:|.:.',',:.',:.∨ニ:/∧. \ニニニニ|二二ニニ)
.         ′ l: .|  .:|:. . . ..|: : .|:∨ニ{-=ニニ=- _:.', _、く∨ニ:/∧  ∨ニニニ|二ニ厂
          l : |  .:|. . . . |: : .| |∨ }V/二二ニニニニニニ∨ニニ:|  |\二ニ:|:ニ/
           | :|  .:|... . :.:|: : .| |/ 八∨ニニニニニニニニ∨ニニ:|  |ニ\ニ| /
            |  |  .:|:. : . .|: : .| |ニ/∧\-=ニニニニ==─ \ニ|  |二ニ∨|′
      i    |  :|   | . . : |: : .| ∨ニ/∧ 个=- -=≦⌒ニニニ:l\| i :|:ニニニY
.       i|   :|  |   |. . . :|: : .| └ヘニニ-_ -=\-=ニニニ二二|: ノ l :|二二ニヤ
.       |l   :|  :|   |.. . .:|: : .|: . . . |  ̄T \二∨二ニニニ八⌒リ 八:ニ:ニ}ヘ
.       ||  .:|  .:|   |.. ...:|: : .|: . . . |:i.. .:|: :i: :\ ∨ニニニニ/∧://ニ}ニニ:/ ∧
.       i|   |:.  :|   | . . |: : .|: . . . |:|.. .:|: :|: : . ∨ニニニニニニ/ニニ:ノニ/ニ/∧
      i   |:.i  〕:  :. .:|: : .|: . . . |:|.. .:|: :|: . _-ニニニニニニニ乂__厂./ニニ:/∧
.        :.  |.i|  |〉  ∨.:|: : .|: . . . |:|.. .:|: :| _-ニニニニニニニニニニニニ二二/∧





1987 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:23:22 ID:Sr5dYcpk
あれ、神も完璧ではないってひでり神は言ってなかった?

1988 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:23:46 ID:BX+U5av/
神になった人も天上も存在はするから
頑張って調べるしかない(笑)

1989 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:25:20 ID:nmNawq00
研究や勉強で分からないことが分かったって事が都度ある事は人類史でも個人でもあるわけで、

分からなかったときの結論と、分かった時の結論に差があるのは異教でもわかるな(煽り)

1990 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:26:00 ID:2CEHvjCf



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)      前提として法や秩序というのは
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i
                               i :|  -‐…‐-    -‐…‐- | i   :|      個人の利益の実現のためのものであり
                           /|:./|   r、___,、┐  / r、_,、┐ |   :|
                             / /.:|:   ´^冖^` \〈 ´^冖^`   |〉.:i.:|      それをなるべく衝突しないようにと考えると
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|
                          // ./|   八    _      / /   :|.:|      「他人の利益を尊重する方が
                        /  ./.:|/ /|: \   V ’   ′/i   |.:|
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|       最も自分の利益になる」
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|       というように法を作るべきとなります。
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧      そうすれば皆が利己に走っても
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,      他者を害することはなくなるでしょう。
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡



                    . .-―-. _
                   /: : : :.___: `: .、
                   /: : : :./ {//ハ〕iトx:\
                /: : : :./jI斗'~¨´ ̄ ̄~'''`:.、
                  /: : : :.//: : : : : : : : : : : : :__\
              /: : : :./: : : : : : : : : _: : :__:´ -<: : ',
            /: : : :./: : :__-‐.:´: :./: : :.`ヽ: : : \}
           /: : : : : ;': : : : :/: : : : :|: : : : : ハ: : : : ヽ         またきれいごとを言い始めたけど
          /: : : : : : : ,!: : : ,イ: : : : : : : |: : : : : : : |ヽ: : : : ,
         /: : : : : : : /:|: : //: : : : : : : ハ: : : : : :/―V: :.:.|         現実問題として悪法なんて
      ..´: : : : : : : /:/ヘ:/イ: : : : : : ∠ |: : : : : ,ィ=、 |: : :リ
    /:/: : : : : /:/  /∨: : :._::ィ示_lイ : : ;イリ }}/}: /{         いくらでもあるでしょうに。
   /: :/|: : : : :/:/    ,イ: :/:.|〈Vリ  |_/ ゝ'' ハ'_/ヾ、
  ':.:.:.:/ ,: : : :./: :/      ムイ: : :.ヽ        ,   /、: :|
  |: :.:/ {: : : :.|/           \: : Zs   _   ,イヽ\:ヽ
  |: : l /} : :.:.:|          >'|: : :|l_〕iトs。__ .イ }-__| |_\:.、
  ヽ: :__lハ:人:.:|         /ヽニ}: :.:|-l___   ./|ニ-'_-} ヾ:..、
   /:/ ´  \       ハ  ∨|: :.|ニ-_   `  ,ニニア≧、  `.:}
    |/       `      l ハ  .∨:.:lニニニニ>s。_/ニニ'///,ハ  |.:|
   `             V/ハ  |:./ニニニ==ニニニニ{/////}ヽ!.:!
                  ///ハ___!'γ// ̄ ̄'''</,ヽ|////,リ }.:l
                 ,イ////V_/|ニ//      ヽ/ハ//// .ハ:l
                  ///////| |:.ヽ_ノ}.       マl}/ヤ .::/;ノゝ
              |//////,'| |:l`ー''~:::::::....    ..::マア:::ィ





1991 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:26:17 ID:p1kCvLlT
>>1987
それでも人間よりは良いから

1992 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:26:57 ID:2CEHvjCf
>1987
宣教師「だったら人間はもっと完璧じゃねえに決まってるじゃねえかよ(マジトーン」

1993 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:27:27 ID:+gDciLXE
ひでり「私などそう大したものではない」
↑これ信じられますか?無理でしょ(一般信徒並感)

1994 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:28:56 ID:k4RxFbEz
実際質問者として想定したのはそうした法の下にいない奴の事例だったからなw(←質問者)

1995 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:29:03 ID:2CEHvjCf



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)      そんなものは
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i
                               i :|  -‐…‐-    -‐…‐- | i   :|      法や共同体ではないのでわかり次第
                           /|:./|  ィfそミk   /::::::::::::::::: | |   :|
                             / /.:|:  八 Vツ ::\〈:::::::::::::::ノ:ノ |〉.:i.:|      早急にぶっ壊してまだしもましなものに
                        / /...:|  |:./ ̄  ,  ̄ ̄⌒Y ./  |.:|
                          // ./|   八    _      / /   :|.:|      改正すべきです(2回目
                        /  ./.:|/ /|: \   V ’   ′/i   |.:|
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡




                                        ,. -―ァ
                                          r/:.:/二_
              イk                     ____r┴<: : : : `ヽ
  イk       /-〈   ィ                _.:-:  ̄: : : : : : : ̄`ヽ\: : : : :∨
  W        /-/\/ |           / ∠: : : :, : : : :, : : : : :、: ヽ|: : : : : :,
  |/{      |-/ ,、/∨/  ,             / : : : /: / : /: : : : : : ヽ: :ヽ: : : : |
  |/|  ,イ   ,|-ハイ二|ム_/|____     ,イ: :/:/: /ヽ:/|: :/: :l|: : : ': : : V: :} : : : |
  l/|  l}    /l-l-∨ニ/ニ\_ -''~       |;イ: :!:ィ=ミY:.:|: :ハ: : :|: : : :|: :.| : : : |
  Y l}   Yl-lニl}/}-ニ-、ニ-_フ        /' |: :l:.| んハ |: :|:/_,.-―|-: : :\:! : : : \         な、なるほど。
   Y_l}   /ニハ-/ア |マニニニヽニヽフ        |: :|_l 乂ソ lヘハ ィ=ミ|: /: :.|:/`: : : : : :\
   Y}  /ニ//ニ/ l| マニニニ}ニlア    ,.ヘ |: :|    ,   乂ソ 」イ: : : !|: : : : : : : |\ヽ      理屈は分かった。
    ゙マ_ /ニ{/{ニ/l} __   マニニl!ニV⌒v-'///,>x:ヽ      _,イ: : /|: :!|: : : : : : : |.  \_
     V/ニニl}ハ_|/::::ヽ:..<ィk_|ニハ::::::}-、--<ミ/ヽ:\tュ   /: : :.リ `ヾ\: : : : : :\___)ヽ
      }|ニニ||ニィn―-〉::::::\/|ニ二l゙Yヽ::\--ヽV/ハ: :}-=ニ7´/|: : :/     \ : : : : : : : : : : : }ノ}
      リニニリn\::::/:: ̄::::ソ/|ニ二l:::l:::::',⌒ヽ__}_}//|;/トミソ-〈 l: :/         `ヽ: : : __ -‐"
     /ニニニn}    ̄, ̄{ ̄///}ニニ|::::〉::::〉::::::〉-v―-'__ヽb`マ}、ヽ:\          \\
    ,ニニ/ニ|    |==乂///八,ニ|:/::::/::::::/::::/--ァ三三ニ=--__};ノ__         }:.ノ
    /ニ-/ニニリ     |ニニ=-<イノニ/T¨´ ̄`ヽノ.}/   `ヽ 、マ―、_//ハニ=-__    ´
   iニニノニニ/       Vニ>=<=/ |//////´::::::::::::::::..   } .V寸^マ///≧ ̄‐ニニア
   |ニイ>''~      ∨ニニニン   !゙///八:::::::::::::::::::::::::.. ト-'-ハ/Uマ////>s
    ̄´              ̄ ̄ ̄   |'///'二\:::::::::::::::::::: _ノ''イ:...}///`<////>、        (やっぱこいつらやべえ奴らだな……)
______             r'///ニニニニ≧=―=≦Y,:::::::_人//ハ//天}  ̄`ヾ-_-_
////////////≧s。_     ___ _ィ|///}_二二二二二ン^´ ̄´.i.i.i.i>s。_///|.i.i.iヽ.i.i.i.\//>s。_
/////////////////>s-'////////'j///_ニ二二二γ´.i.i.i.i.i>s。_.i.i.i.i.i.i.i.i.i ̄´.i.i.i.i.ハ.i.i.i.i.}\'////
//////////////////////////////〉'/======γ ⌒ヽ_'∨.i.i.i.i.i/ ̄\.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.}.i.i.i.i|
///////////////////////////////}      |={ (::::::)ノ-リ7=<_    `<.i.i.i>''⌒V.i.i|
\/////////////////////////////======="ゝ 二 乂 /ニニニl}~''‐:...,_    ̄     Vソ
  \/////////////jI斗匕´//////{二二二_-<ニニ//二ニニl|::::::::::::::>s。_
  r'//////jI斗匕´/////////// ∧ニニニニニ>-,_、/二二ニニリ:::::::::::::::‖//>s。_
  )/jI斗匕///////////////    .∧ニニニニニ二二\ニニニ_ヤ:::::::::::::::‖///////>、
I斗匕//////////////////      ∧ニ二二/::::::::::\ ̄´~''‐- :;_:‖///////////ヽ
'////////////////////          \ニ/::::::::::::::::::::::ヽ      ~'''‐<//////////,
//////////////////              Y::::::::::::::::::::::::::_-ニ-_         `ヤ///////,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 こんな教えを古代にぶん回しているので脳を焼かれる人とドン引きし迫害する人に真っ二つなのだ。





1996 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:29:32 ID:Sr5dYcpk
>>1993
気味が悪かった(異教徒並感)

1997 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:29:37 ID:k4RxFbEz
>>1992
ここだけ切り取るとグノーシス論に見える、不思議!w

1998 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:30:18 ID:2CEHvjCf
イスラムが政教分離できない理由がよく分かりますね!w

1999 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:30:19 ID:BX+U5av/
人によっては宣戦布告に聞こえるやつかw

2000 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:30:36 ID:2hkrUy+x
脳を焼かれつつも、あえて王座に座るマケドニアや燕の王、まじ偉人。

2001 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:30:44 ID:k4RxFbEz
せやなw<ぶっ壊して作り直せ

2002 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:30:51 ID:aCRxief0
アップデートできるだけイスラムよりマシだな

2003 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:31:54 ID:k4RxFbEz
実際、思考法と判断基準を共有できない相手と仲良くやっていくのはマジで難しいので、国家レベルの運営として考えるとこの解答になるのは仕方ないと思うw(←質問者)

2004 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:32:57 ID:HkqTIzhI
お前の国と法は共同体に値しないから潰してもっとマシなものに改正するね。
って言って攻めてくる訳ね。

2005 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:33:04 ID:2CEHvjCf



                              /. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
                               /. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
                             i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
                       __  ‥‐ --  ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
                   /            ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
                  /            :.         \〉.. . . . . . . . . . . .
                   ,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /,   ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .     つまりこいつらのいうことをまとめるとこう。
                 〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧     ∨.. .. .. . . . . . .
              ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .
              ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ
                 / //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .
              '   /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ  / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,     Qあなたの基準で悪法と暴君に虐げられた
              j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ  ヽ  `~    // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ
                . . .リ   `        .//  . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ        可哀そうな人がいたらどうしますか?
                  , . .圦    _ _   _彡イ     ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./
                   イ. . . .心、         ノ /    ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
          _、丶`. . . //¨~..> _    ィi  . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`
        _、丶`. . .   < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.`  `----      Aそんな奴は支配者でも政府でもないので
.      /   ,,<    ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
        ,,<      / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...       早急にぶっ壊してましな政府を作りましょう。
.    / ./       >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
   / . . {    /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
 /八 . . ,    .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
.   \ ′  { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧  ``〜、////ハ.. . ./
      \/,  V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/     ``〜!./
       \:.  、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '     やばすぎるだろ!?
            //ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
         ///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/  ーゝi{////// |
        ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./      {//////j!
    。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/         {//////|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こういう理屈なので割かし平然と外征してたり現地民を教化して同化したりするのだ(適当





2006 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:34:32 ID:HkqTIzhI
現地の政府や上流階層が弾圧するの当たり前では?

2007 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:34:53 ID:2CEHvjCf
こんな教えをぶん回し続けてる日本って国はさぞ戦乱が巻き起こる乱世乱世した地獄に違いない(地方の知識人並感

2008 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:35:18 ID:Ulmy3l4Z
>>2006
直す気がねえな滅ぼす

2009 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:36:01 ID:k4RxFbEz
>>2007
「でも多分これが一番早いと思います」

2010 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:36:15 ID:Sr5dYcpk
彼らは間違ってるのでぶっ潰して作り直します
よくある開戦理由に見えるゥ!

2011 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:36:29 ID:nmNawq00
一応他者を尊重する姿勢はあるぞ。

相手がこっちを尊重しないなら限度があるだろうけどね(神の加護ぴかー)

2012 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:36:41 ID:2CEHvjCf
>2008
やっぱり弾圧すべき危険思想なのでは?(素朴な疑問

2013 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:36:59 ID:p1kCvLlT
>>2006
はい滅ぼします

2014 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:37:09 ID:+gDciLXE
つまりあれか、令和国家だと抵抗権を憲法に書いてるのは割と普通なのか

2015 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:37:16 ID:aCRxief0
そうだね

2016 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:37:24 ID:2hkrUy+x
神ひでりくんの世界旅行とか見てみたい

2017 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:37:36 ID:2CEHvjCf
やばいな、こう近代思想をなるべくかみ砕いて説明する感じでやろうと思ったけどそりゃあ弾圧されてもしょうがねえかもなあって気がしてきたw

2018 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:39:07 ID:BX+U5av/
弾圧や略奪に対する反撃を言語化したら心当たりあるやつには宣戦布告なのは時代が悪いんだよ…

2019 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:39:16 ID:2CEHvjCf
>2014
エキドナさんは抵抗権じゃなくて参政権と国政参加の責務について説明している
ミドラーシュさんは革命権もしくは聖戦の口実と思っている

そしてこれはおそらくどれだけ丁寧に説明してもそんなに埋まらないであろうw

2020 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:39:20 ID:+gDciLXE
人権思想や民主主義を標榜したフランスですら“アレ”なんだから
それ以上に時代の開きのある思想を古代にぶっ込もうとしたらそうなるわな

2021 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:39:22 ID:k4RxFbEz
他よりマシな思想とはいえ、対立思想を飲み込めるわけじゃないからすり潰すしかないという無情な現実のせいだと思いますw

2022 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:39:42 ID:z9FwSV0b
そうか、一周回って令和教徒基準で人々の為になる政府を作って制度も合わせなきゃいけないから
実質的に令和教を国教にしてる国々を全部殴り倒せでもしない限り令和教に飲まれることが決まってんのか……w

2023 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:40:12 ID:EvRuVeQ6
現地の歴史や風習を野蛮と断じて欧州化するのを正義みたいに考えた20世紀の白人?

2024 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:40:49 ID:2CEHvjCf
しょうがねえんだよ、次代の錬磨を経てないせいで周りがみんなアフリカの失敗国家レベルの国しかないんだもんw

2025 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:40:56 ID:nmNawq00
あいてが優れているとみとめたら、相手に侵略される恐怖から先制攻撃します。

相手が優れていると認められないなら、こっちが勝てるという事なんで侵略します。

他勢力で仮に知性が高くてもこういう帰結するだろうから弾圧は避けられない気もしますな。(なお距離の暴虐)

2026 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:41:13 ID:Ulmy3l4Z
>>2022
究極的には弾圧してもしなくても国が奪われるという
もう令和教徒にならない限りどうしようもない脅威だよねこれ

怪人を倒す為には怪人にならなくてはならない仮面ライダーかな???

2027 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:41:21 ID:m+s4W6QF
まぁどのみち人間と戦争は切っても切り離せないから

2028 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:41:22 ID:aCRxief0
上手く言ってるのはだいたい令和を受け入れた国だもんな

2029 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:43:06 ID:Ulmy3l4Z
アレだね、諦めて令和教徒になった上でどうこうしないとどうしようもない奴だね
実際宗教に紐付けられた力が違い過ぎてもうこれ勝ち目ねーわ

2030 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:43:19 ID:2CEHvjCf
こういう文化摩擦大好きだから古代に令和脳とか放り込んでるといっても過言ではない(非道

2031 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:43:55 ID:BX+U5av/
ワロタ

2032 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:44:31 ID:aCRxief0
令和に勝つためには令和に匹敵する価値を示さなければならない

2033 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:44:33 ID:Ulmy3l4Z
つまり令和教に照らし合わせて良い国を作らないとダメだけど
それをやるにはこの時代令和教になるくらいしか不可能なのよね
やるなら令和教になった上で自国の地位を高めるしか無い

これ黒船来た日本みたいな対応が必要になるやつだ!!

2034 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:45:24 ID:Ulmy3l4Z
令和教、陸の黒船説

いやこの世界だとアレキサンダー大王って言われるんだろうが

2035 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:45:41 ID:2CEHvjCf
さて、こんな感じで基本的な考えとそりゃ弾圧されるかドはまりするかの二択だよなと実感したところでどこ見ようかなw

2036 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:46:06 ID:Ulmy3l4Z
なるほど、アレキサンダー大王が信仰したのも征服にとても都合の良い思想だったからか……!(勘違い)

2037 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:46:32 ID:k4RxFbEz
令和教から国を守るための対応って「私たちとあなたたちは文化も考え方も価値観も違います。その上で、尊重できるところは尊重しあい、お互いに節度ある付き合いをしましょう」って距離を開けるとかだからなあw

2038 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:46:39 ID:2CEHvjCf
>2036
四世は意識的に利用した可能性あるなw

2039 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:46:46 ID:z9FwSV0b
気付けば死ぬ程アレキサンダー大王と親和性高かった不具合>令和教

2040 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:47:46 ID:aCRxief0
そりゃ大王は後世に令和教の聖人扱いになるよね

2041 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:48:12 ID:p1kCvLlT
まあ征服した後異教徒や大衆の世話してるしね

2042 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:49:03 ID:EvRuVeQ6
他国を攻め滅ぼすのにこれほど都合のいい宗教はないな

2043 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:49:19 ID:nmNawq00
四世が令和の教えに納得して習熟した結果、親父の死因を推理したり、犯人の動機に繋がる親父の行動を特定した可能性が?

2044 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:50:05 ID:2CEHvjCf

・本土の刑務所の様子



                           __
                         //⌒ヽ
                         __{ 廴
                    、丶`      ``丶、
                    /            \
                  /               γ⌒ヽ
                       |         γヽ. _ ノ V/       じゃあまあ軽く刑務所の様子でもやりますか。
                     /    ∧      ∧ゝイ    V/
                /   斗-+-.     +--ミ !    !  V/
                   |  N  ヽ 、.   /     |    |.   V/      まず令和の教えというより日本の刑務所ですが
                   | ..ィf笊ぅkV\/ィf笊ぅk|    |
              { /l |  l Vrリ     Vrリ .|    l|l   .}       これは「原則としては」受刑者の反省と更生を促し
              { { |.        ,      |   ./ l|l
              { { ヽ   込            / |  /  l|l ..}       社会復帰を手助けするのが目的とされています。
              {/   \ |个 . `  ´  イ // !  l|l }
                 \   \   .l>-< |     |  l|l/
                `  _., -イ∧ __ - 77}\ __|_ /
                 _ r ¨  ./{/// V{/////|.  \ニ/ニヽ
.                <ニ\  ./ V/|/¨.V//'_ .|     vニニ=-
             _/=◇ニL.∧  .〈〉〈〉 r〈\.YVニニ´、ニニニ}
              7ニニニ}イ.  \〈〈〉_「ヽ.>:´::::「TT ¨☆ニ-
              {ニ/ニ/(    〈〉 〈〉  `.<:::::::::::l=Llニニニ☆=ト、
.               ノ./ニj::::)    |o    ノ:::j\ 、丶`>ニニニニニ{ Y
             _/.7ニニ{:)::ヽ    |   .「:::::{ニ<、丶`ニ¨lニニニヽノ
.             7ニ{ニニ{:ヽ:::L  .|o √:: 「 {ニ「ニニニニニL._ニニニ}.ヽ
               |こ{ニニ{::::L::: )  .! _ノ::::ノ:: {ニ> ´ニ ̄ニニニLニニノ .|
.            ∧ニVこ.{__::::廴ヽ (:::::」:::::::_{ /ニニニニニニ/ニニ` \└
          r/ {ニV=.{_::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::_{.{こニニニ/こニニニニニY !
            「 | ∧こ!=7:::T:::─:::T:::─:::T:: {=\こ/ニニニニニニニニニ} L
.          /| Vニ∨ニ{::::::|:::::::::::::|:::::::::::::|::::lこニYこニニニニニニニニニ}   }
        |. ヽ |ニ/ニニ!:::: |:::::::::::::|:::::::::::::|::::|ニニニ\_ニニニニニニ/、/ イ
.       Y | /ニ|ニニ7::::: !::::::::::: |:::::::::::::|::: Vニニニニニニヽニ=- ´>、 ! /
       l Yニニニ!こ7 ::::: |:::::::::::::|:::::::::::::|:::::::Vニニニニニニ∧   ヽ v ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     これ自体は昔からそういうことになっている。なんだかんだ令和脳な神がいるので。





2045 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:50:21 ID:Ulmy3l4Z
>>2037
私の価値観をアナタ尊重しないでしょ滅ぼす

この時代だとどうやってもこうなるくらい文化差も制度差も出て来る不具合

2046 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:51:22 ID:FB+d2sJx
反省と更生を促すダンスを毎朝踊ります

2047 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:51:23 ID:+gDciLXE
原則としては、あっ(察し)、ふーん

2048 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:51:34 ID:Ww3Xdr5O
この時代の他の宗教に令和教基準での他人を尊重するシステムとか国家とか作れる訳が無いからな

2049 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:51:46 ID:BX+U5av/
はい

2050 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:53:47 ID:2CEHvjCf



                           ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
                      /               \
                  /   /              \__
                   /⌒〉         /} /     |   _f⌒Y
.      {⌒\____/.|  .′ ./  ./ `メ /       | f⌒ 廴}.〉
      冫 、 丶、   丿 {  /  | / /  |     ./| 人__j┬彡
.       |  丶、 `¨¨7´\_人 /  八{ 7芍ミ|  /  /メ、    |人_               とはいえもちろんこれは理想論であり
    ┌‐┴=¬冖⌒7¨´::::::::::::::/ |  {⌒弋ソ \{\/}/ } /   .| ⌒ニ=― =ミ
    ゝ  _,,.. -┬彳::::::::::--イ〈 |  八 ヽヽ       f芍Y/   リ   j厂    \        現実問題として刑務所にぶち込んだだけで
       \   | `'ー '⌒〉::|/圦   \      弋ソ }〉 / /  /    ハ  `、
          /⌒ `T --<:/ニ{ ∧  √   /}  ヽ__幺/ ./  /      |   i| √゙Y    犯罪者が反省するかというと
.         |     `T"⌒´ニニ∧ ∧ | \ ‘'    \__  /_/      |   リ/  /
     _人  /⌒∨ニニ/ニ∧ \〉:::{`T  I爪┗==彡}//\       /  / / )    そんな期待はあんまりできません!
    〈    ⌒〉   }\ニニニニニ|ニ |:::::冫-<::::::::::::| / /ニニ\   _厶イ  /  厶
.      ∨    /   ∧ニニニニニニ∧ニ |::::/ )Х(∨::::::::|   ./ニニニニニ>='⌒ニ/::::`¨⌒∨  |
      /\  .厶   |ニ\ニニニニ/ニ|ニ∧( / ∧.ヽ\::: |\/ニニニニ/ニニ/ニニ{┌ゝ:::::::::::\/
    人       〉 八ニニ\ニニニニrく  / /  \\∨ニ/\ニニ./ニニニ|ニニニ.八 {:::::::\厂丶、     なので次善の策として刑務所は
.       \   /     \ニニニニ//人〔 〈_/ i i i\/_厂i:i:i:i∨ニニニニニ\ニニ|  └i:〈⌒{`丶、 ー 、
     〈⌒  く        ∨ニ//i:i:i人{ i i i i i _厂i:i:i:i:i:i:i:∨ニニニニニニ.У\_/}  |   > ┘   受刑者の自由を奪うとともに
.       ∨   ∨      |ニ//{i:i:i:i:i:i:i込 i i i _厂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}ニ{⌒>-</⌒´  _.∧ |  〈\
     〈⌒    丿      |ニ |人i:i:i:i:i:i:i:⌒込_厂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:人ニ_     |     ⌒〉∧ |  } ∨    奴隷的な労役を課すことで
     ∨  厂      /ニ∥: :\___,,,.ニ=-''⌒≧==―=< : |ニ_   .八   ∠  ┘/  ∨
    /⌒ヽ/       /ニニ||: : : : :∨//i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i〈i:i∨|ニニ_     冫 ⌒\_∠,,_   ∨   被害者や国家への補償を
   八    Y      ./ニニ.||: : : : : :|i:i:/i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈i:i|八ニニ_   .人     厂\ニ\  |
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  //〉ニ.||: : : : : :|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ハニ-_    `T⌒く__}ニニ∨.√   少しでもさせるという施設に
  /ニニニニニ/⌒¨¨¨¨´ くニニ.||: : : : :.√i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:\ニ.\_   |ニニニニニニニニニ|/
. 〈ニニニニニ{         \_||: : : : :√i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\: :\ニニ=―┴――――-<      なっているのが現状です。
  \ニニニ∧         ∨: : : : :|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〈i:i:i:i:i:i\: :\ニニニニニニニニニニニニニ〉
    `¨¨¨} i   }    ∧  |: : : : :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈i:i:i:i:i:i:i:\: :∨ニニニニニニニニニニ/
        人   厶   ./ニ} √: : :/i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈i:i:i:i:i:i:i:i:i\\ニニニニニニニニニ〈
       ⌒アニ.}   /ニ〈/| : : /i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/丶i:i:i:i:i:i:i:i:i\\ニニニニニニニ./
         /ニニ厶/ニ二/: : /i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i\\____/
.         〈ニニニニニニニ/\__/i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i丶i:i:i:i:i:i:i:i:i:\( 
        \__/\__/i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:-―=≦i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨
                 |i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  もちろん反省し更生してくれた方がいいに決まってるのでそうなるようには作っているんだが。





2051 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:56:56 ID:2CEHvjCf



                / ̄ ̄\
              //       \
                人{    ''"゚~ ̄ ̄~゚"''
                   /          _/^Y
                  /          Y^圦ノ‘,
                 /  /    |    | 圦ノ  ハ ',
                  /    -|‐ |    |‐|‐-|   |
.               /   | /| /|    |/|\|   | !
           /─|   xf笊浮ミ ̄ 笊苳ミx 八‘,         ただ、功徳産業革命真っ盛りなご時世
                八 人乂::ソ ,  乂::ソノ  / ∨',
                    |\人::::  r‐ ┐ ::::厶イ | ∨`、        奴隷的労役といってもじゃあ何があるかというと
                  /| | 个 _乂:ノ__イ |   八 ∨ \
.          (__/ 八人 | 厂:∧: :人.ノイ /  ∨⌒ ‘,      結構厳しいものがあります。
             ⌒> /  | |\/{: :/∨',:/\∨__  |  } ‘,
           / /  厂∨-ニ∨〉i:i〈∨二=-厂\/  /  }_ノ
              (  {  { \∨- ∧i/\i}ニニ-/ / } /   ノ       何しろ工場労働でも技術がいりますし
              \∨ ノ / -二∧| /ニニ-\  \__ /
             >/ /-=ニ二=八 ノ‐=ニ==‐∨   }\        鉱山労働だって下手なことしたら
              /人_√二二二=‐Y‐=ニニニ=‐}___/   \
.             \  {:::人‐=ニニニ=‐|‐=二二=‐ノ::::::::::} /   /      周りの人が死にますし
.            ( ̄\L ::::_≧=--‐=≦≧=--=≦{¨¨¨¨∨ //
                / |¨¨¨{_ニニ二二二二ニ_{ ‘,: : : : ∨ \       何より犯罪奴隷がやる仕事だってレッテルついたら
             /   |: : :.ノニニ7ニニ7ニニニ}=〉\'。: : : :‘i,  }__)
           \  | /ニ二/ニニ/ニニニ}ニ∧ ≧s。.,_\厂  _   普通の労働者が来なくなっちゃいますんで。
                 >/ニニニ/ニニ/ニニニ√ニ∧ニニニニ ̄二二ニ⌒\
.              _‐ニニ二二二/ニニニニ二二∧ニニニニニニニニニ人
             _‐ニニ二二/ /ニ二二二/ニニニ∧ニニニニニニニニニ\
.            _‐二二二二/ニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ二二二二\
           _‐ニニニニ二/ニニニニニ二/ニニニニ二人ニニニニニニニ二/⌒〉
.        _‐ニニニニニニニニニニニニニニニニ二二\ニニニニニニニ/ 厂\
      _‐ニニニニニ/ニニニ二二二/ニニニニニニニニ\二二二ニ/__ノ //
     _‐ニニニニニニニニ二二二二/ニニニニニニニニ/∨____/__ノ、‐^::: /
    _‐ニニニニ二/ニニニニニニニニニニニニ二二二/ _乂____ノ ̄:::::::::::/
.    /ニ二二二二/ _」L二L」_ニニ二/ニニ_」LニL」_>''~ 厂 >''~::::::::::::::::_、‐^
   〈丁ニ=‐---‐冖⌒乂___ノ{  ~'</>''~ }     ノ冖<''^`::::::::::::::: _、‐^
.   厶乂__乂___ノ─<::::::::::::: 乂____人_____ノ冖‐<>''~:::::::::::::::::: _、‐^
.     ⌒冖<_>冖⌒7ニ=-=ニ__二ニ=‐''~ 厂_:::ニ=‐ ~  \
                √  /   八: : :| : : : : : : /    人   }/ ノ
               {   }   / ∧: :| : : : : : : }       \___/
                    \_/\ ∧ | : : : : : : ヤ       / ∨ \
                    / {   }/ハ|.: : : : : : :.}      /   }   ノ
                 \_/   |: : : : : : : 厂    \_ /
                     /  ̄\  |: : : : : : :√,     /厂\
                     {   }  } |: : : : : : √ ヤ     /  {   ノ
                 \ / / | : : : : : / : : ヤ   \  /





2052 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:57:01 ID:p1kCvLlT
外国じゃ命で償わせるが死刑だと思われそう

2053 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:57:34 ID:nmNawq00
理由があって犯罪する奴が多数派だろうし、更生できる要素をそなえるのはむだじゃない、はず

2054 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:58:07 ID:BX+U5av/
穴掘って埋めるとか…?

2055 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 22:59:11 ID:2CEHvjCf



                            -――-
                            /        `丶、_
                         /     |     ヽ  マ丶
                      / ./   /   |    ハ  ∨]
                        / ./   //⌒ハ   /⌒  X
                       /  |    | ィ岑ミ∨ /ィ岑Y  |
                  //   |    |弋り   }/  fり }〉 .八           その結果どういう仕事になるかというと
                      〈 (/   八   八 "     ゙ "厶イ | r∩n
                 ∨    /`、   \     ,,   八  / _」 | || |       刑務所内に工作機械を設置して
   n  /7┐           人       \_(⌒丶   _,. イ} / 〈/⌒マi
   | | | | √y        _>――=≦⌒>┘  / И__./__/ニ/ニ/∧-┐    刑務所ブランドで独自に物を作るとか
   八∨⊥{///⌒\    \\ / ̄ ̄`¨丁⌒ア|∧\ \ニニ ̄\ニ/⌒
   / ̄ニニ.Уニニニニ/ ̄ ̄ ̄|__∧|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:廴/ 》《∧__〉'⌒ニニニニニУ       そういう史実令和現代みたいな
┌―|ニニニニ/ニニニ/ニニニ/ニニニニニニ〉i:i:i:i:i:i:/i:i:i:{{ ./∧\∨ニニニニニニ/
 ⌒`\ニ./ニニニ./ニニニニ/ニニニニニニ/i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:∨_/ヽ\_》\ニニニニ/         システムになっているのが現状です。
.      `丁ニニニニニニニ/ニニニニニニ//⌒}i:i:i:i:i:i:i:i:∧   } } }i:i:〉‐一'’
      \____/ア¨¨¨¨ ´/: : : : : |\i:i:i:i:i:i:i∧ ./ ///
./ ̄\           ./ニニニニ/: : : : : :/i:i:i:i\二二二二厂|
{∩   ∨⌒〉     /ニニニ/ ̄ ̄> '’i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/: :∧_              そこらへんまではそちらの刑務所と
. |   //⌒¨⌒ア゚ニニニ/ ,,:i´ ̄/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/: : : /  〉 ̄\
  \_/ {__人_/ニニ_/ /i:i:i:i:i:i:/i:i:i丶____i:i:i:i:/: : : /廴/    |           あんまり変わらないんですが……
   乂_/    └<  /i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:/√_:/   ⌒Y  リ
                /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i:ー==彡i:i:i∨       └t/
            _/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:iハ
              〔_\/_〕i:i:i:i:i:i:〈i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:√\/7_/〕
        ┌―┘¨ア´i:i:i:i:i:i:i:i:i〈i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i√i:i:i:i\___/
           ̄∨/\_____〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:√i:i:i:i/\>
            〈/\ 亙 亙 亙∨_____,√_/亙/
            / ̄\_ ̄\ ̄ ̄ ̄∨亙 亙 亙 亙/
          〕ニニニ/⌒¨∧::::i::::::i:::∨丁 ̄ ̄丁 ̄´
        /ニニニ.|:::::::::::::ヘ:::::i:::::i::::∨:::::i:::::i::√
.        /ニニニ/ニ八二=┬ \::i:::::i::::∨::i::::i::/
       たニ/ニ/(从__/   ∨:i::::i::::∨:::i:/
        |ニニニ/ (八)      ∨:i::::i::::∨/
       人_/              ∨:i::::i::::`、
                       ∨:i::::i:::::`、





2056 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 22:59:15 ID:ieI1FbaA
奴隷が回す棒回しか?

2057 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:01:54 ID:kwNeKLrh
待て嫌な予感がする、重犯罪者がお嫁さん()になって子どもをポコポコ産ませる施設じゃないよね?

2058 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:05:33 ID:2CEHvjCf



                       /
                    /{____
                   }∨    ⌒≧=-
                ,,、   ̄ ̄ "''<
              /            \
.           /  /   /   \  ヽ
             /.     ハ     ヽ   ヽ
         ,   /.    / ',        ∨/
.        /    .|  :|  /  V   |  |.   ∨/
        /    | /|___/ u  V|_|_|    ∨/
.       / ,イ.    |⌒\,,_      u   :|   | ∨/
      /'^ │  八丈莎ミ^   、,,_,,斗匕^|   |:\∨/
.      ;|   /|:/:/:/:.    '~炒フ /|   |;
.         ∧.  /:∧u   <!  .:/:/:/:,イ∧.   /
          ∧ 〈| |: :ヽ.  ー 、  u.イ |: :.∧/。
           ヽ| |.:_〔i:i>、__  。<i:i| |__:/   っ
.       ,、 -‐―| |''~ 寸i:i:::凶ii:i:i:iア| |、、
.    /    \| |   `¨¨¨¨¨´  .| |  ``  、/
    ,       // ``ヽ、   ァ-‐''~~| |       ∨
     ′    //      `´       | |    u. }/
     l    ,,ノノ           ヘ∨ v   ,
         ∨´     `ヽ /   u \/   ,
        /    {j.  V       Y   .′
          {          / ι    : :ノ  /
     ,   、(:ッ:)   . :{    . :/ ̄つー '〉 。
     ′u  \: : : : : : :.人: : :__ノ     ーナ
      ,   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ーァ'∨/
.       ',    u.    _,,、-=ニ厂 ̄ /.: : ∨/
        ',____,,、-=ニ⌒: : : :ノ   .イ∧: : ∨
.          /          ,′    ハ ∧: :  、
        /          ツ   ,  ι  / , ./\: . \
       ,    \  . .: : : ,      /  ’   ヽ: . \
      ,     u   : : : : : ,     /    ,     ',  ',
       i        `¨¨´,    /.     ′   }   八
       {  ⌒``‐、,,   /   /'´     }    / /
       ∧   ij   :`ヽ:〈.:  /: :ι    ,  _,/イ
       ;∧     : : : :./ u. } : :      / ⌒¨´



                      /⌒\/⌒Y
                       {      }  ノ
                         ノ/
                         __ /
                 _、‐'^~      ~゚"''
              _、‐^   /          \
.             _、‐^   /  /    |         い
        _、‐^ /  /        |  .ハ    | ‘,       そちらの世界と違うところはこちらの国では人間を美少女に、
       ‐^──/       |   |    |\  |     |  ゚,
          /   |  /|   |    |/\|     |   |       しかも子供産めるほんのもの女性にすること自体は
            /   /|─-|   |   ̄|    |     |   |
.           厶    |_|,,j斗zミ_|__ 灯汽ミメx,  |   |       技術的にそんな難しくないということです!
.            |   Y´ {::::::ハ     L:::::::} ノ ハ/   |
.            人  圦 乂-┘ ' _ ::⌒7/   |  ',
.         / }\{ 人::::::  「     〉 /     |  'i,
.        /  .ノイ   }h。  厂厂厂 ̄)|  |   |   \
       / |  |  人   |_/ ̄ ̄厂丁 |  人  !  |   ゚,    そしてマフィアやヤクザの資金源にしないためにも
        {  |  |  /\_、‐^ : : : : : /_つ乂|/_\乂 ノ   }
.      八    | /   / : : __/|: : : :/ニ=-厂\/   /     賭博や性産業はなるべく国家が管理したいという
         \_/   /: : : :/|_/[ノ|__/二=- /   |   /
      / //  /: : : :/‐}/人\ {ニ二=‐√  √/       生臭い事情もありまして重犯罪者はだいたい美少女にされます!
.    / / /  /: : : :√ ‐) | \ノニニ=‐\ /  \
      \ \__/: : : : √ニ) |  ノニニニニ=-∧{   }
      / 「二ニ/: : : : :.√ニ‐) |  {ニニニニニ=-∧\/⌒\
    /   L二/: : : : : :√ニ=‐) | 厂ニニ二二二=-} /: : : : : :人_厂厂〉
    \   √: { : : : : : /ニニ=‐Yニニニニ二ニ=-ノ/.: : : :. :. :. :.\/厂〉
    /\ { : : : : : : : /-=二ニ=-|-=ニ二ニニ=‐//: : : : :厂\__ノ___/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     というか代々奴隷階級は美少女にされるという不思議な伝統があるこっちの日本。
    これは別に宗教的価値観とは関係ない。





2059 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:06:32 ID:BX+U5av/
死刑よりは優しくて残酷なんだ

2060 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:07:00 ID:+gDciLXE
奴隷階級の固定化がされてないならいいんだけどさ‥
せめて子供は市民にするとか

2061 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:07:06 ID:p1kCvLlT
国営売春は避妊無さそう
捕まった海賊や騎馬民族の末路?

2062 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:08:13 ID:2CEHvjCf



                            _ __
                             ,. '"         `丶、
                       /           ヽ
                       / /     /      \ゝ=ミ
                     /   / ,               >{{   } }
                       /   ,  /    ,    !   i  {{ ゞ=' "
                   /j  /  ,   /!     !   |   ゝ-"i!  i \       ああ、ちなみにちゃんと刑法で
                     {/ /  |   ' |     !   |:.    i! 八ゝ─
                 _,.ノ,.ィ    |   |_,斗    |‐-ミ_\.}  .i!  {        美少女化の刑が設定されてる犯罪で
                  ̄ ̄ノ { i  |   |,_ |   |  /_,._}ニ=-}  ∧
                        //} {    汽~芯ミ_/}_,.伐戎ノ   } } .∧       判決にそれが含まれない限り
                   .' /    ヤ              ':  / .}  ∧
                   .' //  ゝ.   ヤ   _   '    /   / ./    ∧      こういう措置はしませんよ。
                 〈〈 ,  /  \ トャ ノ}r-  -っ '"/,/ ./  /  /
                   \ 〈   },. .} } /,/ ` , -ァ ,.:'/" ./_ / ,/       でないと法治国家じゃありませんからね。
                       > ヽ-' {  { /,/>'´'"..:'::: :{   {   ヽ<
                     ,. '" /   :.  }' / /´:::rォ -,::::::{!   ∨    }\
                  {  _,{    :. 〈〈 .{/,. - '"/ ::∨,  ニ=- "ヽ |_ _
                     /\}ニ=-    ∧::/:::/::{   ,:  .} )/´ ./二二\  ` 、
                   /  ./_ニニ=   {=-!::::::{::::{   ,. -‐∨   /二ニニ/ }   |    自力で男性に戻れる奴も
               |   / .{ニ\ニ= /i:i:i:\/:::∧     }  }二二/ニニi!   |
                / ̄\/_}二ニ\ニ=i:i:i:i:i:i:i:i=-=i〉     {  /二ニ/二ニi!_   { \   当然受刑中は女性で固定されます。
             /   / .〉 .}二二ニ|ニニ=-i:i:i:i:i_/       } /二ニ/ニニニi!   ̄|   \
              |     / .}二二二|ニニニニニ∧  .:    }i!ニニニ{ニニニ∧   {    }
          /\/_/  {ニニニ/二二ニニニニ} /    _,|i二二 ∨ニニニ}   ゝ 、_  |\
         /    >      ヽニニ/ニニニニニ/:.  _ -=ニ}二ニニニ∨ニ /       / `'   \
           |      |      ∨ニ!ニニニニニ|ヽ _-=ニニニ| 二二ニニ',ニ{       〈      〉
         \ i /         ∨二二二ニニニ|ニ∨ニニニニニ} 二二二}ニ}         ヽ } / /
            / ><            ∨ニニニニ/ニ:∧ニニニニニ} 二二二}ニ/        / `'<
.          〈   \           }∨ニニニ/ニ/::::\ニニニニ! ニニニニ}:/      /     }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     もちろん自分の意思で美少女になる分には好きにすればいいぞ。なれるならだが。





2063 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:09:08 ID:BX+U5av/
自力で男に戻れるやつとかいうパワーワード

2064 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:10:51 ID:+gDciLXE
戦争で人殺したので、女になって子供を沢山産みますって自分から進んでやる奴も出てきそう
(PTSD対策になってるとは言ってない)

2065 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:10:52 ID:nmNawq00
神のパワーを超える奴はいない(ガチ)

王権神授説よりも、神を基盤にした社会だよなコレ

2066 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:11:26 ID:k4RxFbEz
刑罰とは部分的な自由の剥奪である、とか考えると理にかなっている……のかなあw

2067 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:11:31 ID:2CEHvjCf



               __ ____..--‐''''  - -.._   /  ̄  、、
               `ア:::::::::::::::::::::::::::::::::: : `  、::::::::::::::::::::\
             _./´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ,:::::::::::::::::: \
         \_-.''´´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::::::::
          `¨' /::::::::::::::::::::::::::::::: i、 ,、:::::::::::::::::::::::::::::::::: ',:::::::::::: : ゙i
           /::::::::::::::::::::::::::::::::: |:i:V:i:::::::::::::::::::::::::::::::::: : |:::::::::::::: : |
            ,::::::::::::::::::::::::::::::::: : | ιi:: ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::
              ,:::::::::::::::::::::::::::::::: |:::|   l: : |、:::::::::::::::::: |-, j:::::::::::::::: |
           i::::::::::::::::::::: : |::: : ハ::| `''ー-、l:}::::::::::::::::::: | }|::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::: : }、: : |'、| ア 笊亦{ト:::::::::::::::::|/ |:::::::::::: : :|
           |::::::::::::::::::::: : 7笊^|:::::::::::::ゞクCぅ:::::::::: : :|:: :|:::::::::::::: : :|
             ,::::::::::::::::::: : cぅク':|:::::::::::/:/:/:ノ/:::::::::::::: |:: ::|:::::::::::::::::::|
            、::::::::::::::::::::/:/:/: '     υ/''|:::::::::, :|::::::{::::::::::::::::::::,
              ヽ:::::::::::\::::ヽ   r,‐=ニヽ , |:::::::/|::::|: : ヽ、::::::::::::: ,
                 \ \: : \、\` 、  ´   ノ |: : / ! 人, '  ̄ ` ヽ::l
              リ\\}\`:: | ',:: |  ̄´l |:: ′∨/       ' ,
              |  `.',ー,. :: |  ', |  _,....} .|/         ο  i
                    | | ヽ| ̄ ̄ ̄´ j  _ - ' '           |
                 ,..゙| |  ,,_,,,ー‐、_-   /     ヽ        .|
                 ,.  | |/: ;i: ;i: ;/`.___......-r―‐┐     |
            __.....---―― | |..゙; ; ; ;.': ; ;|     ___L__..」      l
......----‐'.ニ ̄ ̄ ___....ニ---―'|....、.; ; ; ;. ;.... ̄ ̄ ̄.     ,_! __-- 、{
..゙----―'''ニ ̄ ̄ __....ニ---‐'| |',: ; ; ; ; ;| 、}      |  ̄ ̄   ヽ|
゙-----―'''' ̄ ̄ ̄     _」_. | |゙,ゝ: ; ; ;,イ  ,'    υ |/        \
               / `.....| |.|: ; ; ; ; ;.|  i        /     , ,,ト、  }
               / \. / |.|.; ; ;. ;. ;.|  、ι    |     /´/||  .|
                  /    ,⌒、/.; ; ; ; ; ;.| _ ,ゝ   ,j|   _/ ,ノ| ト、  |
                  `¨\/  l|.; ; ; ; ; ; ;.|\、_____>,'イ‐‐'__... ''´//、 \ {
                       /\_.; ; ; ;. ;.|\-  ̄ ̄ 、_''´.i///////,iヽ  |
                  ′; ; ``ー--‐.| \ _-、___,\.|///////,| ' , ヽ
                  、.; ; ; ; ;. ;. ;. ;.|\`-ー __,、__  l,'//////,'|   \、|
                  /\.; ; ; ; ; ;.,,.ノ  ̄ ̄ヽ  ゚'''|/,'/////,',j  /
                  |'//,`ー‐‐'´|- __    .,-,/ /'///////,'|`l´
                   、,'/////,',人  ``'ー´     |//////// || l、_
                  \'///,'/  ヽ 、 ヽ  / _..i..----、、_/ |  (
                   `T''''^ー、__ \}、    ''´.; ; ; ; ; ;. ;. ;.\ /{
                    /,'////,'`¨'、 、 l .|.; ; ; ; ; ; ; ;. ;. ;.| ′|゙i
                    /`ー、、_'////,',      L.; ; ; ; ; ; ; ;. ;. ;.| ′ /
                  /     ,''^丶、__.} |     |''´ ̄: ; ̄ヽ /  /: "く
                  /  / \,|   /   |  | .|: ; ; ; ; ; ;.,/ニ|  / \  \
                   {   |、  \ |    .i: ; ; ; ; ; ;./ / /′ }  ',
                 ′  !         { |   | ,.i: ; ; ; ; ; ;/ / /    |   |
               /  ,_|        ヽ |  | i; ; ; ; ; ; /  ,イ  \    |
               〉   , ‐|   ι      | / ./; ; ; ; ; ; / / |   |    ヽ
              ゙| ,,.、 {              | ./: ; ; ; ; ; ;.|/′ |、   |   |  、\
               '' i } :|         - ,    | /: ; ; ; ; ; ; ;|′   | ハ ,-、  |   ∨ \
                l | |        ヽ  .i,′: ; ; ; ;.,: ;|_ -   .| | | |   |  、    \
               l | |         \ |: ; ; ;i: ;} _/'′     V |   |     ,、/
               !  ||          ``|; ; j,,,j/´            |       /` /′
                   ,  |            i `7             ヽ     i  |/
                ,            | ′              |’     '、 '
                 ,            |′               | 、    \
                ,        ι   |                /  '.、、   ゙,
                  ,              ;               /      `i ′
                   、           |  υ              /



                                _」ニ=‐‐-ミ
                                   //     )
                              _」ニ=\{ ‐-=ニ_
                         _、-' ~  /     ',    `''く_
                       / /   ′    ',   _」|⌒\
                        、` /    :i       i  」|⌒Y : : )
                        / _/     :/|  |    | \込_ノ==彡
                    /  7     :/_,|  |   _|_  ∨ ∨:ハ\
                     ,′ /|   ''/゙~八 八_ 八 ~"|'  ∨ ヤ \         因みに各種エロバトルで
                       {: / :|   ッf灼苳ミ    f灼苳ミx,  ∨|\ }〉
                  /∨ 八  圦 V;ツ      Vツ ノ  厂]\: \         戦ってるのもだいたいこの受刑者です。
            /⌒ /  /  /|\ 乂:::::   '  ..:::::::_ノ /少'|∨\ ゚,
           //   /{   √ ./ :|  | 公    r‐  y   7 イ/ / :∨∧ }         だいぶ金になるので人気ですし
.           /  {   \_{  / 八 八  |)h。,    ━彡 /j/|  :|  | /    __
          {:   \     八 | / /\(\〉__.」≧=≦ {_:ノ/ | /  / /  〈У「厂\   だいたいはどっちが負けて
             \   :|─ ┓   \ { {:/ ̄ ̄/\___/∨ \-_ /:イ     |LLL厂}
             _へ /7//,/  / ̄/    /: : : : 八: : : : :∨  \-_  ̄\  :|: : { : : /    公開セックスするか決まってます。
.          厂厂]_} {_/\ _-ニ/      /: : : /∨i\: : : ',     \\ :}  ∨ : : /
            {ノ」ノ: : ∧/  ./二/       /|_:/ /i:人ムl \__|     ∨| /\ ノ: : : :{
           \: : }: : ノ \| 二⌒\   / / // :l\\  |     _/ニ ̄\厂 ̄ ̄\
             ∨: : :{\_| 二/: :∧ /{/ </ l l  l\> |   /〉: ∨ニニ/\___/
            / ̄ ̄[__/ニニ/: :/こ∨+)  l   l  l  |  ∧_/二∧__〉二|二二二 ̄\
             |ニニニ/ ̄\ 〈:_:/ 二/:(十) l   :l :l   |  (十)∨二}二二/ニニニニニ∧
            / ̄ ̄ニニ二∧ニニ二/:::::(十) l   :l :|  | (十):::::|二√ニ/ニニ二二二二/
        _/ニニニニ二二∧ニニ‐|::::::::::(十)  | : |  (十)::::::: |二|ニ/ニニニニニ二二|__
.     /  |ニニニニ二二二二∧ 二|::::::::::: (十) :| |  (十) :::::::: |二|∧ニニニニ二二二/   \
     /   /\__ニニニニ二/ニニ|\:::::::::::(十) l :l (十)::::::::::_ ィ|=/ニ∧ニニニニニニ/|  \  |
.  /]_/ |     〉ニニニニニ二|ニニ| {⌒≧=‐‐‐‐----‐=ニ⌒ /∧ニ{ニニ二二二二/ \\_  |_
  |  /  |     \ニニニ二二/ニニニ, √ニ=-::: : ________::: : -=ニ√二\二二二二/∨ :∧ |  \ \
  |  |   /     \___/ニニニ/::: : |::: : |:::::::::|:::::::::∨:::: /|ニニニ\___/ニ‐|: : : |  \  |  |
.  \  ∧      /ニニニ二二二二,:::::: |::: : |:::::::: |:::::::::::∨: | ∨ニニニニニ二二二|: : : |   |\  /
   /∨  ',   _/|ニニニニニニニニ∧::::|::::::/::::::::: | :::::::::: ∨|: :.\ニニニ二二二二7 : : ,′  |  ∧
    | |   |  {: : \ニニニニニニニニ∧::::::/:::::::::/⌒:::::::::: ∧.: : :.\__ニ二二二/ : : /   /  / |
    |    /   \: : \______/ ̄ ̄ ̄\∧ :::::: //::: |::::::::::::::: ∧.: : : :. : /ニニニニ/: :/ ./ ̄__/
   \_/\    \_____/ ̄厂\____/:::::::/: { :::: |:::::::::::::::::::::\: : : /_______/: :/  /  /  |
      |  |  |        /    ∨::::::::::::::::::::::::/:  \:::|::::::::____:::::::::::\_{__________/    |      /
      |  | /        | |  /:::::::/ ::::: |:::::::{      \///∧ ::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄|__/
.     八 /      人   / :::: / ::::::: |:::::八     √/////∨ ̄ ̄ ̄\_/   _/ /
   √/[       /)/:::::::::::/ ::::::::: |:::::::::::\_/|///////{     ̄ ̄ /\___/
    丁 \ ̄\    / /::::::::::::: / ::::::::::: |::::::::::::: |::::::::::::\////_/\___/::::::::\:::::::::::\





2068 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:12:05 ID:p1kCvLlT
自分で子供育てたいって言われたどうすんだろ?

2069 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:12:16 ID:BX+U5av/
悲しいなぁ
刑務所作業みたいなもんか(すっとぼけ)

2070 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:12:47 ID:p1kCvLlT
負けても死なない優しい闘技場だぞ
ローマのは結構死ぬよ

2071 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:12:54 ID:FB+d2sJx
闘技場用にエロモンスターとか作ったりしてない?

2072 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:14:04 ID:ieI1FbaA
へぇ〜、不可逆だと思ってた。戻れるんだ。

2073 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:14:21 ID:2CEHvjCf



                   -‐==‐-
                    (       )ノ
                    \
                     ''"゚~ ̄ ̄~゚"''
              ´ /         \  `ヽ、
           /   /            _`、
                 /       |    〃⌒ヾ
.           /     |         |   〃 ヽ  }} ,
          /     /|         |   乂_乂_タ ,          え? 国営なのにガチバトルさせるのかって?
.   __         / |/    \_|____」   ¨´ | ′
  (/⌒))   i  l   ̄八         / \ |      |  ',
    〔l´     |  |  / >ミ      >-ミ / /     |   ′
    O     |  |   Y   Y ̄ ̄ Y    YY   |  八   ,       いや、それがたまにあるんですよ。
         八 |   乂_ノ    乂_ノ/   /}/     ′
        /ヽ{\八::::    ,     :::/  //沙/ \   ,      具体的に言うとやる男性が神クラスだった場合とか。
          /   |  `ト-          ⌒アイ /¨´/  ヽ ヽ ′
.        /  人    >、   `   ´  rz彡}  /         ┐ ',    この場合負けた方じゃなくて
.      { /   /\ (   〕ト  __  、<{ }/   |   |/ /   }
.      ∨   /     /  _/}__/| \|   |.   / /   ノ     勝った方が公開セックスですけど。
         {   _   -─‐‐/i:i:i:i:/|i:i:i:i:i:i:|  `、_   .i^Y//\/
.       八/      //:i:i:/ニ|i:i:i:i:i:i:|   ∨\| |/ / /⌒i
.      _\_  /ノ´L// 八i:i:i:i:/|    'ニ=| └ L.L_/ }
    /  _‐二}/_ノ く_/\_> \/=|     ' 八     /
    {  _‐ _ ‐辷ノ / /   / ri{リ=|   _」ニハ    /
.     八//‐=辷}    /   / ┌{リニニ|厂 ̄i/ニ二i     i }
  /⌒〈/‐=ニ辷┐  ′   {┌{リ二ニ‐|ニ|ニ/ニニニ/     |ノ
. /    ノ{‐=ニニ辷┐ {  ┌{リ二二ニニ‐|ニ∨/ニニ/、     |
/  / 込‐=ニニ辷┐ {┌{リ二二二二=‐|ニ|/ニ_ィi{//〕ト--|\
{  厂二 个‐=二>---<ニニ二二二=‐イニ|=/二人////.八 ‘,
ヽ /‐二 //‐}ニ|ニニ|ニ二|ニ≧=---=≦‐ |二|/‐ニニニ≧≦=∧ }
/二二// /ニ|ニニ|ニ二|ニニニ|ニニニlニニ‐|ニ/ニニニニニニ二二二} ノ
ニニ二// /ニ」|ニニ|ニ二|ニニニ|ニニニlニニ‐|={ニニニニニニニニニニニノ⌒\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  負けた方がセックスは事実上100%やらせだが勝った方がセックスはだいたいガチらしいぞ。





2074 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:14:40 ID:+gDciLXE
戻れると言うより、男体化出来るが正確じゃね?

2075 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:15:09 ID:2CEHvjCf
>2072
そらまあ「男→女」ができるなら「女→男」もできるよ。

元に戻るかはともかく。

2076 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:15:20 ID:+gDciLXE
神が混ざるんじゃねぇよw
もしかしてそいつ受刑者じゃないよね‥?

2077 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:15:36 ID:8leYmCBw
安全なTS技術あるならやるわなw

2078 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:17:06 ID:p1kCvLlT
セックスする権利かな?

2079 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:18:04 ID:2CEHvjCf



                   _
                    (⌒
                 >  ¨¨~^''
               ´         \
                 / /    :i   、 :.  ヽ
             / / / i: /| :  } \ ヽ          で、刑が終わって釈放されたらですが
                    ′| / i| :  抖‐ Ⅵ
            i :  斗|‐‐ | / ノx抒ぅx}   i        男性に戻る……元の姿に戻れるかは置いといて
            | i   |x抒ぅx〈/″Vツ`〕  :|
            | | {: 〈( Vツ       .:.:.:ノ,  :|i        改めて男性になることはゆるされます。
            | | \乂:.:.:.   `   ⌒   八、
               i| | i: `⌒     ‘'   ィ; /ヽ ))
             _八  |i } i: :≧=‐- < :{⌒'.:/ }i         ただし「やってもいい」だけであって
          ⌒/. .ヽ:リ } |:_ノ^¬冖^ { 〔ノ  八
          ( ( _、-‐ァ:} /{: V /⌒\ 乂\¬_)_        そのための費用などは自分で用意して
             >}  .√j/ )\/\>' /:\/ヽ)){.   /
            / 〕 .√(⌒)  〕//\i:  (⌒):{: / :i      自力でやる必要があります。
.          _{∠〕 ..√::(⌒) .</ ,: \> (⌒):::{ /   |
       /(: : : / ノ:::::::(⌒) /   ′ :| (⌒):::: 〔:   |       何もないならそのまま美少女です。
.       /  〕iト.. .::::::::::::(⌒)    ;   |(⌒):::::::: や  L¬
         _ 、 ′::::::::::::(⌒)  ,:   _(⌒)::::::::::::: ャ-‐冖´{
     /_ -ニこ{::::::::::::::::::::(⌒) √  (⌒)::::::::::::::::::::ヤ\   :.
      }ニ=- ̄叭::::::::::::::::::::::(⌒) |  (⌒):::::::::::::::::::::::::}\ ヽ :}
      「「 /こニ公 :::::::::::::::::::(⌒)(⌒)´::::::::::::::::::::::: ノこ>\У
     | | /ニニ/ハ_〕≧=--=≦⌒^⌒≧=-  -=≦{〔_</{
     | | ニニ/ニ}_}. .:} :::::_::::::::::::::::::::::::::::::_:::{ 〕〔〔ニニ{
    _Ⅵニニ/ニ/_/. .〕:::::::i::::::: ̄|:::: ̄ ̄|:::::::::::‘,〕 Ⅵニ_{
   i|ニニニ/ニ/_/. . 〕:::::::|:::::::::::::|::::::::::::: |:::::::::::: 〕: Ⅵこ{
  ノ|ニニニ}ニニ{-{ . . ′ :::| :::::::::: |::::::::::::: |:::::::::::::〕   ヤ{ニヽ
../-|ニニ/ニニⅥ. ./ ::::::::|:::::::::::: |::::::::::::: |::::::::::::〕   ヤ{ニ_{
ニニ=-/ニニニニ-_}/::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::::: |::::::::::::}   }_{ニ_{





2080 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:20:46 ID:2CEHvjCf



                                 ___
                                〈( ̄ ̄\
                         ''"゚~ ̄ ̄ ̄~゚"''    r_
                      ´            r‐_ニ\
                   、‐/                八八 \ニヽ
                  /        |          |    \≧ )ニノ
                / /       /|          |     | `¨¨´`、\__
               /  /       .-─         ─-   |     ',   ̄
.             /  /    | /  / |         | \   \    ′
           /  /   ./   / 八        |  \ | \  | ',       ちなみにこういうと女性差別だという話が
.              ,   |   :|  x斗===ミ、    |/斗===ミx      :|
          {     |   :|ィn {ノ :::: }^\  :|  {ノ :::: } _   :|  ,       でるかもしれませんし実際そういう側面も
.            ゝ ./   :|   :込   乂;;;ソ  ,\」  乂;;;ソ  ノ   :|  ′
.            /    |   ∨{ ´ ̄             ̄`  }         ′      存在するのは事実ですが……
.         /    | 八   〈{                   八  / |    `、
      _/  /   |   |\  八               / |  / |   `、
.      ⌒   /   :|   |  \ 込      r ,      .イ/ |  /  |
.        /   :| |   |    \:个          イ l  |/   :|  |     `、    女性が犯罪を犯した場合も
       /    | |   |     |  |_/〕ト  __  <{\|/ | |    |  |    |  ,
.       ′   | |   |     |  |  }       [  \| |    |  |    |      美少女化の刑に処された場合
       {      | |   |     |  |  八       」    ヽ|    /         }
.      八    | |_人   :|  |  /\    /     |    /_/   /  /    どんな年齢だろうが美少女にされます。
.             / |‐ {_\   |     \_/        .;   /_}‐| \ /  /
.         \/   [ニ}⌒l\  |    /∨\     / /⌒}ニ  \/      これは本当に罰なのかというのは
       / /     ‐ニ{⌒V \|   /  |:: |/ \    // /⌒〉ニ    } \
      /   {  \   ‐ニ{⌒{  \/|   /|:: |/   \/   {⌒}ニ/ / {  ヽ     法学上でも盛んに議論されてますね。
.     {   ∧   \  }/⌒〉 |    |  /|:: |   | / | {⌒[/ /   {   }
.      八  / ∧     /⌒/  |   ヽl    |:: |     /   | {⌒∨/   {   /
      \   }   /⌒ノ  |     \  |:: |   /     |  V }i\   { /
.     /  }   }  /(⌒ノ    |    .|   ∨    |   |   {'⌒ヽ‐,   {   \
.   /    ∨ /  / {⌒ )   .|    .|    ヽ/     |   |  V⌒ }∧  ∨
.    {    /  {  ‐ノ⌒ノ    |    .|           |   |   V⌒} ∧  }    }
   八     八 ‐={ ⌒ヽ    |    .l     i    .|   |   .:}⌒)ニ‐}/   /
    \   /  i{‐ニ{ ⌒ソ: :  |    .|     |      |   |  : :ノ⌒}ニニ} \  /
   /   /\ 八‐=V⌒ヽ: : : |:    |    |     |   | : :{⌒ {ニ‐ /   / ヽ
.  /   /   }  ‐_八⌒ ハ: : :|: :: : : :.|.: : : :. :.|.: : : :. :.|: : : :|: : ノ⌒ソ ‐/ {   {   }
  {         /   ‐ニ\⌒\: :.: : :. :.|: : : : : :|.: : : : : :.|: : :.: :|: :{⌒ソニ/ 八     /
.  \    /    \‐=\⌒\: : : :.|: : : : :人: : : : : :|.: : : :.|/^ソ‐/   \   /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    弁護側がむしろ美少女化刑をつけてその分刑期を短くしようとすることもあるそうな。
   (女性の被告しかそういうムーブをしないとは言ってない)





2081 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:20:57 ID:p1kCvLlT
刑罰だからね
何人産む事になるんだろう?

2082 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:21:50 ID:+gDciLXE
男に戻る()為の金が足りない‥
でも大丈夫、そう刑務所併設の国営娼館ならね!

2083 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:22:28 ID:p1kCvLlT
命の補填が一番の償いという価値観

2084 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:23:10 ID:ieI1FbaA
中身に凄いダメージが蓄積していくのかもしれん。

2085 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:23:12 ID:+gDciLXE
子供に美少女要素は遺伝するのんかな
後天的に美少女化する遺伝子とか生えてないといいが

2086 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:23:53 ID:2CEHvjCf



                        /⌒\
                         _{(、、..,,_
                      `` ∨    `ヽ、
                      /   /   \   ≫ミ
                /     /      | ≫={(:::::)〉
                   //    /|   |   | 圦 ::::::爪 ‘,
                {/     /‐|   |   |  |う≦ | ‘,         さて、じゃあなんでそんな差別的な扱いをしてまで
                    /  ,xf竿ミ   | ⌒|\| /  :|   i
                 {ハ   圦 {;;リ\ 斗竿ミx/  /  |         美少女化にこだわるかと申しますと――
                 /∧人 {:::::  、     V;;リ/  /)   |
             {( /|  |从        :::::∠__/Y   八__
              ∨八 | |\ V::: ア   / /  |   ∧{⌒
             ( (_\\(__\___  //\  |  / )}         性産業もありますがこの日本の結婚制度に
                   ̄ >``  / }_/ /   {i\//ソ
.               >``    / /| : : : : /   {ニニ∨<           根本的な理由がございます。
               ⌒\   / ̄|:|/\_/   {ニニ∨ }
            _/0]}∨//|:| / / /    {ニ=‐∨ } ̄\        具体的に言うと一夫多妻制なんですねこの国。
.        / ̄ /{{__ノ }/ </ |」 / ┌//⌒\}_二=‐∨\  }
     / ̄// √-=‐_/r{/ / // 卍/ニニ//ニ}_二=‐∧___ } ̄\
.    /  /  } ̄{-=ニ/ 卍{ {  { 卍 /二二〈〈二}ニニニ‐∧ {  \   }
    {  _/   Ⅵ-={::: 卍 { {卍::::{ニニニ∧〉/二二ニニ/ \_   }
   /|  }    Ⅵニ{∨:::卍{ 卍 :::: {ニニニニ二}ニ二=‐/      { \\
.  {    /       Ⅵ.{ニ\___Y_______:{ニニニ_/二ニ=‐{       {   } }
  ∧ /\      }ニ∨ニ}\_______{ニニニ/∧ニ二=‐{     \  /
  / {   /      /ニニ}=/:: {∧ :::::::: {ニニニ二/∧ニニニ∧     /∨\
. 八   /       {-=ニ}/::::: {::∧ :::::: {ニニニニ二}\ニニ/       { |  }
  {\ {\       {-=ニ}:::::::: {::::∧:::::: {ニニニニ二}=‐\/      {  /
  {  \ }     _/ニニ}::::::::::::::::::::::::::: {ニニニニニニ=‐\    ∧/\
   \___}_/ ̄‐ニニニ} :::::::::::::::::::::::::: {ニニ二二 ̄\_ニニ\   { }  /
.       {_{-=二二二}:::::::::::::::: ∧:::::::{ニニニニニニニ二=‐}   ∧ /
.         /\-=ニニ二}::::::::::::::::::::∧ :: {ニニニニニニニニ/\/ } ̄}
.         \/\-=ニ/:: \:::::::::/ ∧::: {ニニニ二二=‐/\/} _/
.         \/\_/:::::::::: \:::::::::::::::::::{__________/\_ く ̄} }
           }\_,,/::::::::::::::::::::\ :::::::::::::{ \ \ \/ {:::::\/ _
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::: {:::: ̄ ̄::: ̄ ̄:::::/:{::::::::::У⌒(
.        _/:::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::::\{::::::::::::::::::::::::::::: /:: {::::: く_)_ \
.      《⌒/::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ::::::::::: {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ {:::::::::} ̄)〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   一応法律上は多夫一妻の逆ハーも許されんことはないが、まずないと思っていい。





2087 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:24:11 ID:8leYmCBw
男性としての尊厳が無い奴には意味があるか分からんなコレw

2088 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:25:49 ID:p1kCvLlT
>>2087
尊厳じゃなくて子供作る為だし

2089 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:27:00 ID:BX+U5av/
逆ハーはしんどすぎるからなぁ

2090 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:27:22 ID:nmNawq00
女神が各地或いは各世代ごとに旦那を作る場合ならまあ赦されそう>多夫一妻

2091 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:28:52 ID:2CEHvjCf



                    ----ミ
                  /  ̄ ̄ `ヽ
.              , '゙        }  __
             /     _/⌒~゚"''"~~"'' `丶、__
.            /    /  /          \ミニニ_
            廴_/ / /          |       寸‐_
           \_/  /  |      |  |  |  V__)}ニ}
.             /  /  /|      >--トミ |   ∨ノ、」
            /  |   -─      ハ |   ´"'     \____/        でも日本はそんな戦争しないし
                 // | |    / zzzzzミ,|     }   \__/
              | | { zzzzミ   / イ{__ノ ≫   八   ',           してもぶっちゃけほぼ死なないし
          |  |   ,イ乂_.ノヽハ/ ////}   /     ',
          |  |  .癶//  ,       /  , ゙   八   `、          生まれる数も男女比そう変わらないから
           八:八  :ハ               ムイ     | \  \
.         //\|\ :圦     /(\ '’    イ    :|  \  \        パワーのある男が大量に女性を娶って
          /  :| |  \个s   / /\\  イ |     | | \  \
           | |     | _/ )(\ \\|.ノ     /: |       \      普通の男性が頑張って一夫一婦で頑張って
           , 八    |:/ / \\ \ ̄\   /\/ |  |  }   }
.          /|  | \   」/ / )(\ \\     \/   `'< | ノ  /      残りの男性が大量に独身として余ります!
            / |  |  \__/ / / \ ̄ ̄      \_   |二`'<  /
.         / |  | _ ‐ニ/ ' /  ∨ ̄ ̄)         ∨ |二_/ニヽ \
.          { 八 /ニ二/二二ニ)(二二二_____     ∨ |ニ/ニニ‐|  , ̄\
        人   /‐二/   }/-/ /マニム  \ ヽ    ∨|/ニニニ‐|   ',  `、
            ≧/‐ニ/ >``ニ-/ /-‐マニム ̄~゚"''      ∨二_|二|    }    }
           / /ニ>`` /\-/ /    マニ〉   厂) \   Vニ|_|  /    /    こいつらが焼けになって暴れない意味でも
.          /  {/ )   /  / /|    |   厂 ̄ ノ‐_   ∨|_|  __/
         {  /廴ノ   /   ,   |    |   厂 ̄ ノニニ‐_  V \_|     人      性産業の国営化と
.       八, ゙廴 ̄\ /    ′| |    |  厂 ̄_ノ二ニニ‐_  Vニニ|  /   \
.        //‐ニ廴_  ̄)     | |    | 厂 _イ二二ニニ=‐   |\ニ〉  |     \    犯罪奴隷含む奴隷の美少女化が
       / .‐=ニニ廴 ̄)    |  | |    厂 ̄ ノニニニニニニニ}  |二| Y |  /   }
.      /  i{‐=二二廴ノ\    | |  厂 ̄ _}ニニニニニニ=‐   |二|_∧ |  |    /    制度として残ってるわけです。
     {   ‐ニニニ二廴  ̄}  |  | |  厂  ̄ _/二ニニニニ=‐/  ノニ|_∧__  /
     人 .八ニニニニニ廴_└┐ 八   厂 ̄_/二二二ニ=‐イ /ニニ|ニニ}/    \
   /      \‐ニニニニ廴_└┐ \厂 _イ二二ニニニ=‐イ./ニニニ/二/   ∨ /  \
  /     / / 个o。‐=ニニニ廴__><ニニニニニニニニニ≦ \二二/二,/{   / /     }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   税法上も女性の方が有利だったりするし「ちゃんと生活できるなら」女性の方が生活しやすい。
  そういう意味では美少女化は社会復帰を促すための措置なのかもしれない(強弁





2092 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:28:54 ID:ieI1FbaA
旦那達の中が良いと妻のほうが蔑ろされそうw

2093 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:30:23 ID:BX+U5av/
ふと思ったけど大分男女の感覚違ってそうだな
モテない友人の為に子供産んでやるかーって女性になるやつとか居そう

2094 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:30:46 ID:p1kCvLlT
結婚できない男は美少女になれば良いじゃない

2095 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:31:38 ID:2CEHvjCf



                                -──-
                        / ̄ ̄        ̄\
                      /   /          \
                     /    /   |   |   \   _\
                    /      |    |   |    \/ニニ\\     ちなみに日本の国内で生まれたら
                    /   /     |         |    /ニ\____/
.               _//  /    |  |    | \|  |  |ニ|:::|ニ|    |    奴隷の子供であっても市民扱いですし
                 /   /    /|/|    |   | ̄|  \__/    |
                   / /   _斗==ミ    斗====ミ   |   |    |    父親が市民ならそもそも市民です。
              //  |   {  ):f:い\  |   )f;;}::}\  |   |    |
                /  | 八  八 乂;_ツ、 \|  乂_;;ツ ノ  |   |    |\
                  /   |\  |::::::          :::::::::|  / |/   |  )
             /    |  \| u            ノ /  |     |/   それもあって海外の奴隷を美少女化して
       (     /    /八  人   -─-    /|     |    /\
.      \_/   / ̄ ̄\\   \           .イ   /  /   |   ちゃんと訓練させてから
           |   /        |二\  个: . . .__. .、</  /_/     /
           |   /       /二|.: :\ |: :|    /_/         /     独身男性にあてがうなんてこともやってたり。
         /|         ニニ|.: : : :)|: :|/ ̄ ̄ |   ____/\
.      / / /      } ニニ/|___/|.: :. :. :. :.|  //    \   |
      |    /      /ニ二/ / /i:i:i:|__________|\/       \/
      |    /       /ニニ/   /i:i/i |   |   |ニニ|⌒\   \|   |
    /|/  /:\__/ニ二/ /i:i/ |i:i:i|   |   |ニニ|   |    |   |
   /    /: : : : : /ニ二/  \/ ||i:i:i| _|   |ニニ|   |     /
.   |  /  / : : : /ニ二/   / / |_|   \ \人   |   /\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ちなみにどんな美少女でも犯罪奴隷は結婚相手としての人気が低い。まあしゃーないわな。





2096 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:32:23 ID:BX+U5av/
それは仕方無いな…
面で許せるにも限度あるしなw

2097 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:33:12 ID:+gDciLXE
倫理観に期待できないからな‥
これ更生?余計に無理では

2098 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:34:03 ID:2CEHvjCf



             / ̄ ̄ ̄\
             / /        \
.          (   |         \
.           \ |    -───-)
              \__ /      \
          /        ̄ ̄\    \
         /     /    \     \    \
       _//     /      \    \/ ̄\
.          /    /               |ニ| ̄\\
         /               |   / ̄こ|: : : : |ニ|
.       /   |   |          |   {ニ|:::|ニ\_|ニ|       ちなみになんかもてない男のために
       /  |  |   | |    |  |   |   |\_/\__/
.     |   |  | _|ノ|    |\|__|_ |   |  |   |        ちょっと女になって子供産んでやるかーとか
.     |   |  |   | |    | _|_ | ∧|   |  |   |\
.          |  | .云zzzミ  | 云zzzzzzミ   |  |   | })       結婚できないし生活力もないから
       八 八 乂;;;リ\ |\|乂;;ツ ノ|   |  |   |/
.           \ |\|""      """" ノ゛   |  |   |\        美少女になって誰かのヒモになるかとか
          )| 人  ′       ⌒|   厂\\   \
.           / |  个   r  ク  イ |  /\/ ̄\  |       そういう考えをする奴もいたりしますが
.        /  八  |/ニ> ─< /: :| : /  /ニ/   \ |\
.        { /  \ |ニ/: : : : ]/ : : : | /  | 二|      \ \     まあ個人の問題なので国家としては
         )|    /) /\_//\__/   /| 二|        |  |
.       /\   |=/   \\//     ∨ニニ|/      |  |_/   立ち入らない方向でやっております。
        |   ̄l┐ .|/  \,//\\  \   \ニ|        |  | \
        |   ̄}/ /  / く/ _|__\>   \   \/       |\/  |    あたりまえだよなあ?
        |  ̄」/ /  /  :/  :|   \  \ \|        |   |
.         \: :\/  /  :/   /: \   \   \ |        |   |
        |: : /  /  :/   / \  \  \   \     / /
        |: :.|   |            \  \     | \_/ /\
.      (    |: :.|\ |   |  ─|_             :| :|    | \ |    \_)
.       \/|: :.|‐ニ\   :|    |    |    |   :| :|/|\__/  |\    |
.       |  |: 人 ‐ニ\_:|__|    |    |   :|/ / : : |    |  \  |\
.       |  |: : : :\_ニニニ‐|\_|__|_/二/|: : : |   \  \  |
.     /|  |: : : : : :| 个───\ニニ二二二_/∧: : :|      |\     /
.      |   人 : : : : | |\ニニニニ ̄ ̄ ̄ ̄二 /ニニ_: |      |  \ /\
.      | / /\_/ /ニニニニニニ__ニニニニニ二二ニ_      |    |    |
    /  /     /ニニニニニニ⌒ニニ二二二/ニニ_     \    /
   |   /\     /-=ニ{ニニニニニニニ二二二/ニニニニ_     |\ /\
   \/   /   /‐=ニ八ニニニニニニニニ二二/ニニニニニ_   〈|  |    |
.   /  /|    ニニニニ\ニニニニニ二二二/ニニニニニニ}   |     /
.  /   /  |   {-ニニニ二\ニニニ二二二/ニニニニ二二}   /\ /\
.   |  /  /   {ニニニニ二二\ニニニ二二/ニニニニニニニ}   |  /    |
.  \   /   ∨ニニニ二二二\ニニ二/ニニニニ二二二}   \    /
.    |\ /\   ∧ニニニニニニニニニニ/ニニ二二二二二ニ_     |\ /\
.    |  /   |  /ニニニニニニニニ二二/ニニニニニニニニニニ_  〈|  |/  |
.    \   / /ニニ∧ニニニニニニ二二{ニニニニニニニ二{ニニ_  \    /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      刑務所の様子というと語弊があるかもしれませんがだいたいこんな感じで一つw





2099 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:34:35 ID:BX+U5av/
性癖の範疇だなw

2100 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:35:25 ID:+gDciLXE
そういや何で一夫多妻制(逆もあり)になってるんだ?
重婚は近代的な法治国家ではかなりリスキーに思えるが

2101 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:35:43 ID:2CEHvjCf



                                  -─‐━─-
                             _、‐^               `ヽ、
                              /                 \
                        /  /  /      |        `、
                        /   /   /       /      ‘i,    ´_
                          /  / / \/ /    :/:|   r‐=ミ,|ア⌒\´_     というところでちょっと早いですが
                      /  / / _」L」`/     :/ |_|」|::::::::::]|::::::::::::[ ‘,
                       |/  /  ゙⌒刈   /  ̄|  |込,___ノ乂____ノ  ,    ここからもう一つネタをやるのは
              __   ________/| |  |   |;f;リ \ ミx.,, |  |    |    l   i
     / ̄\/ ̄ / }/   / 八八 |  /::: ̄     ノ::刈 /   /  |    |   |    時間的にも頭脳的にもしんどいので
  _/   /    / /     /     / |\ :{  '       じ;;ソメ/   /  |    |   |
/ / _/\__ / / ___//   / ̄ |  八  __     :::: ̄/ /   /   |   |    本日はここまでとします。
 /  \___// /    ̄ \__  :|  |:込 └こア  / /    /     :|   |
_/ ̄ ̄   / / /^ ) ̄   ア⌒八  |\( \__  ̄7     /:|    /   /    皆さま、ありがとうございました!
      / ̄ \,{/ /     /   /ニ\| >``: : }    /   ィi〔: : :.|:   /  /
.     厶, |  |  [ _/      /  _/ニ>``: : :______{___/___ イi(  \ : |  /  /
.    √ }__|  | / : /   / ̄、rf〔ニ‐=ニ二三 / |.: : : :. : : : :∧\  /  /: /\
   八 : : 人ノ,ノ: :./  / /ニ二( 二ノ   |三|__|: : : : : : : :/ニニ_|   |   /   |
.      \: : : : : :イ  | /-ニ[三三三三三|三|三_|.: : : : :. :./ニニ‐_ 八  /    :|
       ∧: : : : : :∨ |/-ニニ(ニニノ   /  |三|厂 |.: : :. :./ニニニ/\ \    /     残ってるやりたいネタはこんだけ!
      ∧: : : : : :∨√-ニニ(ニニ)  /  厂|三|__ノ|_:/ニニニ/   \ |    /\
.         ∧.: : : :. :.〈i|-ニニノニノ /  ___{エ|三|ニニ二二二/       :|__ /  |i    まだ多い!w
.        ∧: : : : :.叭‐二(ニ:ノ /  厂ニ:ノ|三|ニニニニ二|        |   |/  |i
         ∧: : : : :.∧こノニ) / _ノニニノニニニニニニニ/\      厂  |   /\
         ∧: : : : : ∧(‐ニノ /ニニノニニニ二二二二二/         /|\     /  |
.           ∧.: : :. :. :.}≧ノ/ニ‐厂ニニニニニニニ‐/        / .|  \     /


・功徳産業革命&転移門実装後の都市と農村の様子
・現地でひどい目にあって死ぬかどうかってところで教団に拾われた(買われた)人(多分ペルシャか欧州)
・困ったり悩んだりしてるところで教徒に声かけられて教団に関わり始めた人(多分中国かインド)
・なんか全く教育も知識もない人相手に色々諭して信者にしていく様子(多分欧州)
・商売で付き合ってたら色んな産物や知識で脳が焼かれた人(多分カルタゴ)
・論破しようとレスバを仕掛けてきた知識人視点から今の教団の理念や教義の説明(たぶん中国かインド)
・令和教団の拠点を中心に広がる新たな都市の様相
 過去作よりも周辺の既得権益破壊してから開拓してるっぽいから、独自の都市機能とかあるかも。
・実際令和教の聖人扱いでアレキサンダー大王が語られるところ(たぶんギリシャ)
・フリー素材化した結果色んな語り口で語られるようになるひでり様
 ギリシャだとひでりに裁判官属性が付くかも知れない
 本当に本人が来て機械仕掛けの神・全能なる調停者が出来てしまうわけだし





2102 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:35:44 ID:k4RxFbEz
仲のいい親友の男(モテない)のために「じゃあ俺が嫁さんになってやるよ」する奴とかもいるんだろうな……w

2103 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:36:10 ID:k4RxFbEz
>>2100
いや、だって国の規範になってるひでり様見ようぜ……w

2104 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:36:32 ID:p1kCvLlT
男余り女余りも調整できる世界

2105 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:36:37 ID:2CEHvjCf
>2100
近代化する前からそうだったのとダビスタ的にそっちの方が神の血を残しやすいから……?

2106 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:37:11 ID:2CEHvjCf
今回こんな簡単な感じだったのにだいぶ作劇カロリーでかかったw
なんでじゃw

2107 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:37:29 ID:p1kCvLlT
ひでりに目を付けられる囚人は本当に改心した凄い罪人なのでは?

2108 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:38:42 ID:ieI1FbaA
乙でしたー。
百合と薔薇の意味が変わりそうな世界だわw

2109 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:38:54 ID:+gDciLXE
ひでりのせいかw忘れてたわw
多夫多妻は法的に行けるんかな

2110 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:41:08 ID:+gDciLXE

総括すると日本の主な輸入品は人間だったりしないかな
結婚相手はいくらでも欲しいだろうし

2111 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:42:03 ID:2CEHvjCf
つまり各国から余ってる人を買って女性にしてあてがって開拓地で暮らすという……?


2112 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:42:23 ID:EvRuVeQ6
モテない友人のために、いっちょ女になって子供を産んでやるか!
と言えるのは友情の範囲なんだろうか?

2113 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:42:23 ID:BX+U5av/
乙ー
とてもファンタジーな価値観になってきて文化摩擦も捗るんだw

2114 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:42:39 ID:p1kCvLlT
WINWINな貿易
先進的人身売買

2115 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:43:23 ID:p1kCvLlT
>>2112
盛り上がる定番になってそう

2116 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:43:29 ID:BX+U5av/
>>2111
生きてる人間なら一律同じ値段とかで買ってそう(こなみかん)

2117 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:44:15 ID:2CEHvjCf
でも令和教を受け入れて魔法化すると女性にするのそんな難しく亡くなるから結局同じことになるような……?
そうでもないのか。

2118 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:45:14 ID:2CEHvjCf
こういう話やるとだいぶ文化で盛り上がる気がしなくもない。

2119 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:45:25 ID:k4RxFbEz
>>2112
案外友情と(恋愛的な意味での)愛情の境目が緩かったりしてなw

2120 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:46:04 ID:2CEHvjCf
戦国時代からホモが多かったしまあよくあるよくある(適当

2121 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:46:57 ID:BX+U5av/
ワロタw
けど戦友とのゴールインは割と定番になってそうだし人の業を感じる(笑)

2122 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:47:00 ID:p1kCvLlT
ホモより生産的だしな

2123 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:49:53 ID:C6feN4T8
でもまあ…気の置けない友達が子供まで産んでくれるとか男の夢だろうと言われたら、
せやなとしかw

2124 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:51:35 ID:k4RxFbEz
そっか、心理推移としてはホモが逃げ道にならんのかw(戦国時代にホモが流行った一因は、女とのセックスが子作りのための「義務」だったので、子作りに依存しない「純粋な関係」を求めたためと考えられています)

2125 : ◆l872UrR6yw :2025/03/07(金) 23:51:44 ID:2CEHvjCf
これを踏まえたうえで次は何をやるかなあw
希望ある?

2126 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:52:37 ID:p1kCvLlT
現代のLGBTなら滅茶苦茶欲しがりそうな技術

2127 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:54:21 ID:BX+U5av/
生まれた時から女性だった人と結婚するのを天然とかいって尊ぶ文化が(違う)
語られる大王と調停者が気になるかなー

2128 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:54:40 ID:F4dowhje
LGBはむしろ無くそうと必死になるじゃろ自分がマイノリティで苦しんでるって建前なくなっちゃうし
Tは本来の性別(と思い込んでる)身体になれて喜ぶだろうが

2129 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:55:15 ID:k4RxFbEz
こうなるとひでり日本の生活情景がちょっと気になってきた。
どんだけ我々の日本に近く、また乖離してるんだろうw

2130 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:56:05 ID:p1kCvLlT
性別を選ぶ自由がある

2131 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:57:43 ID:ieI1FbaA
ふわっとした前情報で日本に連れて来られた外国の子視点とかはおもしろいかもしれんな。

2132 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:59:00 ID:+gDciLXE
令和教団を中心に広がる都市の話が見たいかな

2133 :名無しさん@狐板:2025/03/07(金) 23:59:48 ID:p1kCvLlT
お嫁さん教育受けて美少女になる過程とか

2134 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:00:58 ID:Oy/qO70x
阿部さん(くそみそテクニック)とかは人生謳歌してそうw

2135 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:02:38 ID:0Swzdeyo
>>2134
あの人ネコだからな……w

2136 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:02:45 ID:jWfhd7EA
転移門のある都市には日本への嫁入り用教育()施設が沢山ありそう

2137 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:03:44 ID:QwH/aykh
日本に行ける奴隷も選抜されたエリートだったりしそう

2138 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 00:03:47 ID:oyZ39UIL
もしくは文化話だいぶカロリー高いから次はなんかBC200年代の話をやるかもしれん。
人口も増えるだろうし。

2139 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:03:59 ID:0Swzdeyo
女子校(お嫁さん養成学校)とな?

2140 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:04:00 ID:jWfhd7EA
>>2119 教義の友愛ってそう言う意味なの‥?

2141 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:05:06 ID:QwH/aykh
男同士で友達のちんこしゃぶるのは親愛か性愛か
これってギリシャ哲学にならない?

2142 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:05:58 ID:jWfhd7EA
件の女子校()は日本以外の常識に染まられても困るから幼少期からじっくり育ててると思う
“ちゃんとしてるとこは”

2143 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:08:10 ID:0Swzdeyo
>>2141
ギリシャ式同性愛はわりかし真面目に戦国日本の衆道に近い上に、プラトニック関係を至高として性愛をネガティブに見るらしいw

2144 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:09:34 ID:QwH/aykh
つまり子供ができないセックスが至高派と子供出来るのが究極派で性癖バトルが起きるのか

2145 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:09:49 ID:0Swzdeyo
>>2140
汝、隣人を愛()せよ(違)。

2146 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:10:19 ID:EtWVSY14
乙でした。

神の行いが脱法になるのは不味い、からの逆算して立法。

2147 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 00:10:25 ID:oyZ39UIL
転移門の近くには日本の援助を受けてどんな貧民でも通える女子学校()があるのか……

2148 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:11:20 ID:Oy/qO70x
大前提として男性にも受験資格あるのに女子校とかそういう

2149 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:11:23 ID:QwH/aykh
女子なら無料
男が入学出来ないとは言ってない

2150 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:12:51 ID:0Swzdeyo
>>2144
それ、前者が勝つと人口がた落ちするんで……(「白い結婚」を尊ぶには国の発展維持においてマイナスにしかならん)

2151 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:13:40 ID:dlmmRgYT
ごくまれに男の姿のまま入学してくると、女子()たちが目の色を変える女子学校

2152 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:15:08 ID:0Swzdeyo
>>2149
男子も無料なんだ。でも入学してしばらくしたら、その男子の姿が見えなくなるんだ(おい)

2153 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:15:21 ID:jWfhd7EA
>>2147 なんとその学校は孤児だって引き受けて成人するまで育てるんですよ、無償で!()
出身民族や親の宗教も問題ないらしい、何て素晴らしい学校なんだ()

2154 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 00:15:39 ID:oyZ39UIL
マジでいったん行動案の前に時間進めて「このままだとこうなりますよ」ってやってから介入したほうが神っぽくていい気がしてきた。
次回文化ネタよりそっちの方やりたくなったらそうしますw

2155 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:16:31 ID:jWfhd7EA
あ〜、いいっすね〜

2156 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:17:42 ID:Oy/qO70x
いいっすねー

2157 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:18:23 ID:EtWVSY14
>>2149
にほんじんになるための勉強をするんだけど、卒業しても権利を得られるとは限らなくて、でもお嫁さんルートは間口が広いんだ。

時折、女装してお嫁さんを物色するやんごとなき事情のある貴人も来るんですね(エロゲ並感)

2158 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 00:18:35 ID:oyZ39UIL
というか史実が全く参考にならんので妄想するしか行動案を吟味する手段がないw

2159 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:19:28 ID:EtWVSY14
預言で酷い光景を見て、介入して助かる、神様っぽい!(ポ犬並感)

2160 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:20:11 ID:jWfhd7EA
そもそも史料がほぼゼロな地域もありますからね、尚更

2161 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:20:38 ID:0Swzdeyo
未来を見て、「あ、こうならないようにしないと」って動くのは神っぽいw

2162 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 00:21:17 ID:oyZ39UIL
振れるうちに今後の展開が気になるところは振ってみるか。
どれくらいならそんな変わらんだろうし。どこ振ってほしい?

2163 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:21:31 ID:Oy/qO70x
ほんそれw
こんな早い段階で的確なレアによって何も参考にならなくなるってびっくりだ

2164 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:21:52 ID:jWfhd7EA
ただ、未来予知出来る権能獲得してからの方がいい気がする
その方が物語的に都合もいいし

2165 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:22:11 ID:QwH/aykh
やっぱりお嫁さん出荷施設?

2166 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:23:42 ID:Oy/qO70x
日本、マケドニア、中華それぞれの文化的な?
性癖とも言う

2167 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 00:24:00 ID:oyZ39UIL
>2164
時空操るんだから未来予知くらいできるだろ

2168 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:24:37 ID:jWfhd7EA
・ゲルマン民族大移動にカルタゴやサンドラがどれくらい耐えられるか
・インドで布教はどれくらい進みそうか
・サンドラの版図はどれくらい拡大しそうか(ペルシャ、アフリカ、ヨーロッパ方面それぞれで)
この辺りでしょうか

2169 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:25:43 ID:Oy/qO70x
ドラえもんのタイムテレビみたいな感じで未来見れそう

2170 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:28:25 ID:6L+Afgaq
燕とサンドラ帝国の関係値、関係あった場合中央アジア分割とかに派生するか

2171 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:29:26 ID:0Swzdeyo
>>2167
予知ってか未来視はできそうですな、理屈的にw

2172 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:32:32 ID:jWfhd7EA
・日本の技術や科学はどこまで進展しそうか
(航空、無線、冶金、経済etc)
・燕で百年でどれ程令和教が浸透するか
・カルタゴはどれくらい発展出来るか(サンドラ対抗で必死に開墾とか)
・史実にない自然災害は起こりえるか
最後はまずないと思うけど

時空ド忘れしてました

2173 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 00:34:55 ID:oyZ39UIL



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}      ああ、確かに燕とサンドラの関係は
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i      振っといた方がいいかもしれんな――
                               i :|  ''"~ ̄~"    "~ ̄~"'':| i   :|
                           /|:./|  ィfそミk   / ィぅそ_:| |   :|    プラス要素
                             / /.:|:  八 Vツ \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|      価値観が似ている【1D1000:913】
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|      宗教が同じ【1D1000:113】
                          // ./|   八           / /   :|.:|      産物があんまかぶらない【1D1000:142】
                        /  ./.:|/ /|: \   `  ´   :′/i   |.:|      交易の利益が見込める【1D1000:769】
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|      日本への牽制になる【1D1000:738】
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|      遠い【1D1000:196】
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|     マイナス要素
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\      宗教上の解釈違い【1D1000:974】
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧     日本の次にでかい【1D1000:912】
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧     日本交易のライバル【1D1000:843】
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,     どっちも拡大中【1D1000:977】
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡





2174 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:36:03 ID:Oy/qO70x
宗派争い勃発
仲悪くは無いみたいだが

2175 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:36:18 ID:0Swzdeyo
めっさ仲悪そう

2176 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:36:35 ID:dlmmRgYT
東方教会と西方教会的な感じ

2177 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:37:06 ID:6L+Afgaq
タラス河畔する日もも近そう

2178 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 00:37:28 ID:oyZ39UIL



                         _,,...、、、、...,,_
                   _、‐''~       ``丶
                 / /             \
                  / /   \     \   厂〕
               /   /     ', ',  ', //){ ',
                  ′/ /      :}   l   ∨/ノ〉        価値観が似てるのはいいんだけど
                  i / :′   i  .:}  l   r<<ノ  i
                  | :{  :{    :|  .:}  |   ^Y/^〕  |:i      向こうの令和の教えの解釈がどうもなんか違う気がするし
                  | :{ 八     |:   八 :| i   〔∧:]   |:|
                  | :{ー‐ ^`   | ´^ ‐一 | |   :|へ|   |      そもそもでかくて脅威になるし
                  |八{:r 、_  :|/ r、__,,、┐ 八 |: ):|   |
                  |\ ´^冖^`\ ´^冖^` /   :|/|   |      そのうえどっちも拡大中だし
                  | /厂\""     ""ノ/   . :|. : |   |
                 //  Lノ `      ⌒/  . . :八 :|   | i      日本交易に対するライバルだし……
               \   \ `   ’  /  . :/ニ〕 :|   | |
                 |: \   ]I=- <:/  . :/-<. :|   :|
                |:  |\   }/ニ:/  . :/ニニニ- _  :| i
               |:   |rf〔〉  √ :/  . :/ニニニニ/∧  | |
                    |  ノニ┐ノニ/  . :/ニニニニニ/∧ .:|',
                   | /ニニ/〕〉:/  . :/二二二二ニニi  |: ',
              /\_/ニニ/{:ニニ′   /ニニニニニニニ|  |  ',
          /ニ_ -ニニ二//.:.ヤニ′   /二ニニニニニニ|     ',    付き合いはできるけど
           /ニ|__ニ/.:/.:.:/ヤ i:   √二二二二ニニニ|     ',
        _-L ノニニ∨二=- -=二|   √二二ニニニニニ|',     ',    なかよくできるかっていうと……?
.         _-/ニニニ/ニニニニニニ|  √二二ニニニニニニ|: ',     ',
      √二ニニ/ニニニニニニ八  :{ニニニニニニニニ八: .',     ',
.      √ニニ_-ニニニニニ二二/∧ {∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',
        {ニニ√ニニニニニニニニ/∧.:{: ∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',
        ∨ニ:{二二ニニニニニニニ/∧乂 ∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',
       \:八ニニニニニニニニニニ\ニ∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               そらそうよって理由で結構ぎすぎすしてるらしいです。





2179 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 00:38:01 ID:oyZ39UIL
これはそのうち根本分裂しますわ(適当

2180 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:38:22 ID:Oy/qO70x
国家としてはちゃんと日本挟むか含めないとギスギスするんだ
…なんか知ってる関係性だなー

2181 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 00:43:01 ID:oyZ39UIL


・ゲルマン民族大移動にカルタゴやサンドラがどれくらい耐えられるか



                           /          ` 、
                /⌒><赱ヽ  -──      \
                 ´      ` 、          ハ
                /  /   ji      -=ミ
              _ノ       ∧       ≧=- \ ` 、   i     じゃあまあさっき振った奴出汁ゲルマン民族大移動でも
             ⌒ア // ル从/ j从ル   ハ          |
             イ  ∧{レ莎   莎 イ  八      }     |     どういう結果になったか降ってみましょうかね――
             从{   ハ   ` _  八从r//   /     |
             / jィ/}/ 个o。`_´ ィ / // _/   /  /
             /  _ノХ <_ >‐=彡'〃  へ     /   /     そもそも移動するゲルマン民族の人口規模【1D1000:845】
             { /⌒゙/^iγ ´   /{ /=-   <    /
            ´  //ー|{ {   /  V 、=- γ⌒ <        そいつらの蛮族レベル【5D1000:1437(64+442+176+387+368)】
       /   //`/ 乂` /    i-_/> _  (⌒
       /   //z} /   γソ       λ/ 〉 ⌒> _=-         玉突きで南下するケルト人【3D1000:1781(676+510+595)】
     /   //ーz/人    天     ノ_// 〉/  ⌒丶=-
     {   // ーz/   /≧<   ア ‐z/: .    〉      \=-      サンドラ帝国の方に来る分【1D1000:297】
   __//  ‐z/   /  }      ─z{: : .    〉        \=-
 r'⌒//   ‐z/   /   φ       ─z∨ : .     〉      /  \=-   カルタゴ方面に来る分【1D1000:457】
 |i//     ‐z/   /   W     、    ─z\ : .   、〉  /
//! \  _‐z/\_/ \ { _____   ─z\: 、/ : /
r彡丿 //\ーz/   /  /´______j[○j[ ゙̄∨: \: .
l r"\ /iz/   /   {__i 、\    ‐z/  「 ̄⌒丶: 〉: .      /      サンドラ帝国の防備【5D1000:2632(156+824+792+830+30)】
リ`⌒′ \j/   /   r─┴‐┐\ー─‐/´  └=ミ   i: .〉: .  /
        \_/、  |  ___|  丶 _/__    \ i}: : .〉、/          「救済」のため逆侵攻【2D1000:586(200+386)】
             \_k ´ i  ____/   ⌒丶   }_/ /
                 ̄|/   //φ     ─\/
                   λ   /W      ─z/                  カルタゴ共和国の防備【2D1000:759(222+537)】
                    ∧/   i      ‐z∧
                  ∧    」      z/ }                  拡張のため逆侵攻【2D1000:1233(962+271)】
                      ∧/ λ      /i/
                    ∧ /∧    /レ





2182 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:43:12 ID:QwH/aykh
日本はこういう関係の調整もするのかな

2183 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:44:06 ID:QwH/aykh
蛮族控えめだけど大量で逆侵攻に草

2184 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:44:50 ID:0Swzdeyo
うわー、蛮族064w

2185 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:45:23 ID:0Swzdeyo
あ、062じゃないから大丈夫だった(頭の方の誤認)

2186 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:45:59 ID:QwH/aykh
これはフン族に追い立てられた民族の保護だからね

2187 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 00:46:19 ID:oyZ39UIL



                                        ,. -―ァ
                                          r/:.:/二_
              イk                     ____r┴<: : : : `ヽ
  イk       /-〈   ィ                _.:-:  ̄: : : : : : : ̄`ヽ\: : : : :∨      相当な人数なのはともかく
  W        /-/\/ |           / ∠: : : :, : : : :, : : : : :、: ヽ|: : : : : :,
  |/{      |-/ ,、/∨/  ,             / : : : /: / : /: : : : : : ヽ: :ヽ: : : : |       ゲルマン人の蛮族レベルが
  |/|  ,イ   ,|-ハイ二|ム_/|____     ,イ: :/:/: /ヽ:/|: :/: :l|: : : ': : : V: :} : : : |
  l/|  l}    /l-l-∨ニ/ニ\_ -''~       |;イ: :!:ィ=ミY:.:|: :ハ: : :|: : : :|: :.| : : : |       びっくりするくらい低いぞ!?
  Y l}   Yl-lニl}/}-ニ-、ニ-_フ        /' |: :l:.| んハ |: :|:/_,.-―|-: : :\:! : : : \
   Y_l}   /ニハ-/ア |マニニニヽニヽフ        |: :|_l 乂ソ lヘハ ィ=ミ|: /: :.|:/`: : : : : :\     これ一体何なんだ――
   Y}  /ニ//ニ/ l| マニニニ}ニlア    ,.ヘ |: :|    ,   乂ソ 」イ: : : !|: : : : : : : |\ヽ
    ゙マ_ /ニ{/{ニ/l} __   マニニl!ニV⌒v-'///,>x:ヽ      _,イ: : /|: :!|: : : : : : : |.  \_
     V/ニニl}ハ_|/::::ヽ:..<ィk_|ニハ::::::}-、--<ミ/ヽ:\tュ   /: : :.リ `ヾ\: : : : : :\___)ヽ   よそとそうかわらん【1D1000:820】
      }|ニニ||ニィn―-〉::::::\/|ニ二l゙Yヽ::\--ヽV/ハ: :}-=ニ7´/|: : :/     \ : : : : : : : : : : : }ノ}
      リニニリn\::::/:: ̄::::ソ/|ニ二l:::l:::::',⌒ヽ__}_}//|;/トミソ-〈 l: :/         `ヽ: : : __ -‐"  疲弊して暴れる気力もない【1D1000:495】
     /ニニニn}    ̄, ̄{ ̄///}ニニ|::::〉::::〉::::::〉-v―-'__ヽb`マ}、ヽ:\          \\
    ,ニニ/ニ|    |==乂///八,ニ|:/::::/::::::/::::/--ァ三三ニ=--__};ノ__         }:.ノ      事前に宣教師が行ってた【1D1000:353】
    /ニ-/ニニリ     |ニニ=-<イノニ/T¨´ ̄`ヽノ.}/   `ヽ 、マ―、_//ハニ=-__    ´
   iニニノニニ/       Vニ>=<=/ |//////´::::::::::::::::..   } .V寸^マ///≧ ̄‐ニニア
   |ニイ>''~      ∨ニニニン   !゙///八:::::::::::::::::::::::::.. ト-'-ハ/Uマ////>s
    ̄´              ̄ ̄ ̄   |'///'二\:::::::::::::::::::: _ノ''イ:...}///`<////>、          暴れる前に負けた【1D1000:59】
______             r'///ニニニニ≧=―=≦Y,:::::::_人//ハ//天}  ̄`ヾ-_-_
////////////≧s。_     ___ _ィ|///}_二二二二二ン^´ ̄´.i.i.i.i>s。_///|.i.i.iヽ.i.i.i.\//>s。_
/////////////////>s-'////////'j///_ニ二二二γ´.i.i.i.i.i>s。_.i.i.i.i.i.i.i.i.i ̄´.i.i.i.i.ハ.i.i.i.i.}\'////
//////////////////////////////〉'/======γ ⌒ヽ_'∨.i.i.i.i.i/ ̄\.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.}.i.i.i.i|
///////////////////////////////}      |={ (::::::)ノ-リ7=<_    `<.i.i.i>''⌒V.i.i|
\/////////////////////////////======="ゝ 二 乂 /ニニニl}~''‐:...,_    ̄     Vソ
  \/////////////jI斗匕´//////{二二二_-<ニニ//二ニニl|::::::::::::::>s。_
  r'//////jI斗匕´/////////// ∧ニニニニニ>-,_、/二二ニニリ:::::::::::::::‖//>s。_
  )/jI斗匕///////////////    .∧ニニニニニ二二\ニニニ_ヤ:::::::::::::::‖///////>、
I斗匕//////////////////      ∧ニ二二/::::::::::\ ̄´~''‐- :;_:‖///////////ヽ
'////////////////////          \ニ/::::::::::::::::::::::ヽ      ~'''‐<//////////,
//////////////////              Y::::::::::::::::::::::::::_-ニ-_         `ヤ///////,





2188 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:47:02 ID:QwH/aykh
一般的野蛮人で疲れてそう

2189 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:48:30 ID:Oy/qO70x
杖ついて歩いてきてるのかな

2190 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 00:48:53 ID:oyZ39UIL



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i    え、蛮族っていうけど
                               i :|  -‐…‐-    -‐…‐- | i   :|
                           /|:./|  ィfそミk   / ィぅそ_:| |   :|    よそと大して変わらなくね?
                             / /.:|:  八 Vツ \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|    腹減ったら襲ってSENKAして
                          // ./|   八    _      / /   :|.:|
                        /  ./.:|/ /|: \   V ’   ′/i   |.:|    こんなもんやで。
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡



                     _______
                  >''"            "''<
                  /./      /        \
               / <      /           \
               \ ヘ    /              ヽ― 、
                Z ヘ   ヘ      /             ',.\ \
            _ ,,.. -ー`{i ̄ ̄ ̄¨マ /             ', `,  \
     _ .. -―-/      `´ ̄\_マ,ィ'" ̄ ̄/ ̄ ̄¨"'' -.._  }  i!   \
    ⌒'' -.,_  /    /       \ \    {>s。,_    \/   !    ヽ     ゲルマン人と同レベルなのは
       / /    /   ,     ヽ    マ.   ヘ   >s。..,_    /      マ
      /   '   /   '       '    '、    \       ̄ ̄       |    すげーあれなんだが……?
    /_,,/ '   / ヽ    '       }i     ヽ    \               l
      /  ' /     i:,、   }     /     ト..,,>    \                 j
        l{  j/ /、   _|__}__,'  } /     ',        \              /
     /ヘ  /ヾテ、 丈りテオ   / /     /、  }         へ..,_        / ̄\
        ヘ / <~"\i{'≠'::l  / /   / _,.\|―ァ     _,,.イ _>s。._    / ̄ ヽ マ
       ヽ' /.ヘ ___ u }/}/_,,,.イ-=" _,. ィ ´        i| ~> .,_   ≧sイ  ,イ  マ
      _  /  } ヽ ~´ _,,..ィ∨f´/ ./-=''"~  ,′         ', ',    >、     /   i.|   _
       ヾミ'/  √_  ̄_/λV .|/ ./  _.._ /          ', ',      ` ー ´     }|_-=
         |  /ヽ >_ -- ア |、/  {/./⌒ヽ         ',            _-=ニ=-~
        | ./ >_∧     /|  ! {ヽ `{/:.:.:.:.:.:.:.:マ        ヘ         _-=ニ=-√
        }/ l ./ ヘ  / | ./  ',`ーヘ,:.:.:.:.:.:.:.:.マ        ヘ      _-=ニ=-~ /
        ′ {.,'   ヘ :/ }/ヽ  i}    l\:.:.<ヽ:.マ        ヘ_  _-=ニ=-~   /
          | \ .,_. Y _′  _ノ   /{ .\:ヽヽ'\        _,-=ニ=-~  _ノ /
          | .n ~ァt<_二´_,>:.゜:.:ゝ___ヾヽヾ \   _,-=ニ=-"  ̄ ̄  /
          ', { { / ヘ}  `{、',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j }i、ゝヽ>  `_-=ニ=-~ { `ー-- ー/
           j |ij,'  }:r'/\',:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:/ノ /} ~ヾ,/~''<    ',    /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    令和の教えからしたらゲルマン人だろうがケルト人だろうが大して変わらんらしいです。





2191 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:50:35 ID:Oy/qO70x

一番効いたセリフの可能性(笑)

2192 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 00:55:05 ID:oyZ39UIL



                                                      /
                                         r_へ   Arctic Ocean /
          rvx                           _rv‐' ′ く/}_____    r‐ァ {
       _戈ムkv气                    f^             ⌒^”''*、 \_ ┘
         _)      }                  rく         、__   _ノ /⌒\
       ^ー===-‐ ´                 _xイ             \ ̄^´ く
                              _j「     ┌‐┐      ト、_辷''′
                                  >         /  /       ⌒′
               North Sea         /        _丿/  r┐     r_
                        r‐‐'′       /  {  c 廴_   廴j
                         ァ         .{   } {j rj   く⌒>
                __         〈__        人   廴,,__,,.  ‐=ァ`´      r┐
Atlantic Ocean    〈) /^ア       _ア   ハ  C   _)    __r‐ ⌒7´       `.′
               c イ  ⌒>      \_,/ ; c    /     こjヽ  }〉
           __,ハ,_ く   K         r‐ヘ_Y rj  { ({  ./^\}
         √  _ア.弋  .}            { _У。Y _,,.ノ     {
         ′  .{   __〉  V         _〕〔C乙└く     .ノ
       く_,,.. ノ__,ノ^′  {__     ___ _〉 廴,_rz,. 。s≦`ー┘
               え,,__    _〕   /⌒^
            r≦_r气____,,戈 __,rく
               ______ノ⌒^′
          r‐‐ヘ__} ̄\               ※【この※あたりを境に】
              \_                                                /}
            ]                                      ___    / /
               〉                                       /⌒¨ア く__,,.イ
   r‐‐  ..,,_    {                ___                     _j  └ヘ_/⌒ ^≧s。.,_
    .〉     ^⌒''*=┘           _     {⌒V}                /              \
   {              r‐‐ 、__ /⌒ヽ   ト、 .乂              ,′   Black Sea     __ノ
   /                  _j      r┐人   V  ^''*、               {        。s≦=‐‐-=≦ ̄         }
 /            ,.,*''”        V   \  \__   ヽ             ≧xr‐‐ '′
 7              /          rヘ     \_  `ヽ、  }    rzrヘ{⌒7く_/
_└‐┐        >   C ゚       ノ }      ^ヽ .r‐、> V   乂,,__   乂
   八_,--=z,,__r‐┘          `ー′       .〕 〉    \____<^  _戈_
    ヘ,__       ___     __     r‐=‐ヘくノ      く⌒ r_ c 。 く_    r气____,,ノ^^!
  /  `^⌒ー=≦ ̄ ̄    `´ ̄  ⌒>x.  ^⌒\〉          トfN} 。 ゚ c `^ー=彡  ___ァ、  Y
                         〈     Mediterranean   r-=┐ rj       廴_ノ   }
                           冫                 ⌒^´            /
                               廴__                                ,′
                              ̄ ̄



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)    というわけでカルタゴと協調して
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i
                               i :|  -‐…‐-    -‐…‐- | i   :|    疲弊したゲルマン人やケルト人を
                           /|:./|   r、___,、┐  / r、_,、┐ |   :|
                             / /.:|:   ´^冖^` \〈 ´^冖^`   |〉.:i.:|    文明的に「救出」すべく
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|
                          // ./|   八    _      / /   :|.:|    無理のない範囲で進出しよう。
                        /  ./.:|/ /|: \   V ’   ′/i   |.:|
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|    とはいえパルティアとの戦争も控えてるし
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|    だいたいこの辺で――
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,   え、この北部どこで線引けばいいの?
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,   適当に川で分けるか……?
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         いまでいうフランスからロシアあたりまでマジでまっ平らでビビる。

   まあなんにせよこれでカルタゴはフランスあたりを得てサンドラはウクライナあたりを得た。





2193 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:56:30 ID:Oy/qO70x
大木に釘を打っておくか(やめろぉ!)

2194 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 00:58:56 ID:dlmmRgYT
ドイツ?あんな森しかない場所いらね(当時の感覚)

2195 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 00:59:57 ID:oyZ39UIL

・サンドラの版図はどれくらい拡大しそうか(ペルシャ、アフリカ、ヨーロッパ方面それぞれで)



             ソ ̄ノ ッ´ゝ
    ッヘヘ    ヾ  ゝ `´
   ∠___>   > く                           <ヘ  /
ヾノフ         ヽッ´                            フ ヾヽ
   ヾ─フ                                     ヾ Ц
      ノ      ___                              │
ソヘ__ノ       ヽ\                            ノ
             レヘ、ヘ─ヘ                     ノ
     \~\        ツ   \      ノヘ      /~ ̄ ̄´
      `\ ´\    /      ヽ   ノ   フ    く
        \  \ ノ        ヽ  │    レ    )
         │   ´          │ ノ
         レノ⌒フ           レ´



                         _,,...、、、、...,,_
                   _、‐''~       ``丶
                 / /             \
                  / /   \     \   厂〕
               /   /     ', ',  ', //){ ',    まあこっちはどうでもいいんだ。重要じゃない。
                  ′/ /      :}   l   ∨/ノ〉
                  i / :′   i  .:}  l   r<<ノ  i    それよりも故地奪還のためパルティアと戦い
                  | :{  :{    :|  .:}  |   ^Y/^〕  |:i
                  | :{ 八     |:   八 :| i   〔∧:]   |:|    騎馬民族にキャーン言わせてインドに凱旋しないと――
                  | :{ー‐ ^`   | ´^ ‐一 | |   :|へ|   |
                  |八{:r 、_  :|/ r、__,,、┐ 八 |: ):|   |
                  |\ ´^冖^`\ ´^冖^` /   :|/|   |    功徳産業革命の効果【7D1000:3860(958+126+439+804+290+904+339)】
                  | /厂\""     ""ノ/   . :|. : |   |
                 //  Lノ `      ⌒/  . . :八 :|   | i    サンドラ帝国民の一体化【5D1000:1985(216+353+491+486+439)】
               \   \ `   ’  /  . :/ニ〕 :|   | |
                 |: \   ]I=- <:/  . :/-<. :|   :|     皇帝無双【4D1000:1585(58+550+743+234)】
                |:  |\   }/ニ:/  . :/ニニニ- _  :| i
               |:   |rf〔〉  √ :/  . :/ニニニニ/∧  | |     再征服スピード【5D1000:3219(739+428+969+714+369)】
                    |  ノニ┐ノニ/  . :/ニニニニニ/∧ .:|',
                   | /ニニ/〕〉:/  . :/二二二二ニニi  |: ',
              /\_/ニニ/{:ニニ′   /ニニニニニニニ|  |  ',
          /ニ_ -ニニ二//.:.ヤニ′   /二ニニニニニニ|     ',    長期遠征&他民族デバフ【5D1000:3626(816+715+493+738+864)】
           /ニ|__ニ/.:/.:.:/ヤ i:   √二二二二ニニニ|     ',
        _-L ノニニ∨二=- -=二|   √二二ニニニニニ|',     ',    パルティアのSENKA【3D1000:1650(337+644+669)】
.         _-/ニニニ/ニニニニニニ|  √二二ニニニニニニ|: ',     ',
      √二ニニ/ニニニニニニ八  :{ニニニニニニニニ八: .',     ',   グレコバクトリアのSENKA【3D1000:2046(789+603+654)】
.      √ニニ_-ニニニニニ二二/∧ {∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',
        {ニニ√ニニニニニニニニ/∧.:{: ∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',   インドから援軍【2D1000:1276(470+806)】
        ∨ニ:{二二ニニニニニニニ/∧乂 ∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',
       \:八ニニニニニニニニニニ\ニ∨ニニニニニニニ/∧: .',     ',





2196 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:00:43 ID:Oy/qO70x
サンドラを率いる皇帝が、サンドラより弱いと思うか

2197 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:01:27 ID:QwH/aykh
凄い事になってるぞー
インドからも着てるが皇帝無双が凄い
令和教ガンダムファイト方式になるのでは?

2198 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:02:50 ID:Oy/qO70x
SENKAにダブルレアもあるw

2199 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 01:04:55 ID:oyZ39UIL



                       ''"~ ̄ ̄~"''〜
           i     /       \    \厂〕
           |          ./     ',     :{しヘ    i
              | |  ./   /   /i     i',  └ヘハ  | i
          -ヘ┐  /___ノ  \___ i:  Y  i| |i
           / Lノ┤   ┌───  / ───┐ | ',「「「 \       ひとがまとまらねえ〜〜〜〜〜!?
.         {  〔 ノ | |  ̄ ̄ / .)ノ  \  ̄ ̄|  | i 「〕Y  }
        | ┌八 √| |八.   </ r‐  ⌒ヽ \> |  | | 乂 /',      こんなんでインド行けるわけねえだろ!?
      i| |二ニ:ト┐:|  \\   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    ノ ノ | __}rヘ/〉 |
     ┌ /^}/ヘ:/| :| i 八⌒   |/:.:.:.:.:.\|   ⌒   i:..| \二:/∧ |i
.     V/ニ\//:| :| |  V\   | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ノ   八 |  _}rヘ⌒:〉 ┐
        }ニ}〉ニ}〉/ニ-:| |  V: > ´^'''冖'''^` </  / .八 _∨ニ〈{ニ/
.      ∨{ニ八二二| |',  vヘ{ニ\ ̄/ニ} /  // /ニニノ }|ニ}|ニ′    しゃーない! もうお前らは引っ込んでろ!
       \ニニ\ニ:| |∧  ∨ニ\ニ:Y:ニ//  // /-=ニニ:ノニニノノ|
       |│ ̄-=ニ八 v∧  ∨ニ:<^==^> :/  ./| {ニ=- ̄二=- ̄ |     私が何とかする!
         │   .:| ̄\:∧  |二二/\ニ′ ./.:| {ニ=- ̄ | ||
              |  . . :〉} :|/.:/.:.:T:.:.:.i:   /∨ {:  |   |
              | :|  . .√} :|ニ=-: ⊥:.:.:|   {/∧:乂 :| |
           i│ 八 . .:{:.リ 八二ニニニ:八 .:{ニニ}: .⌒.:| |i  i
         / ̄ \┐ :{//二ニニニニニ\∨ニ}:....┌/ ̄\|
       \ {    ̄∨ 八二ニニニニニニニニニ′.八Lノ   } し/
        _) 乂  ̄ノ . . :∨二二ニニニニニニニ/: . . └く__ノ て
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  皇帝が直々に遠征して何とかパルティアは倒したがインドの援軍もありグレコバクトリアは残す。
 というかだいたいのでかい軍は皇帝が無双してなんとかしたらしいぞ。ロマサガ2かな?





2200 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:06:02 ID:QwH/aykh
これが一番強いと思います
四年に一回皇帝同士でバトルしよう

2201 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:07:00 ID:Oy/qO70x
決戦兵器KOUTEI

2202 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:07:20 ID:0Swzdeyo
四年に一度のキングスファイトで国家間交渉の序列を決めるのか(違)

2203 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 01:08:14 ID:oyZ39UIL



                           _、 -‐…‐- ミ
                        -ヘ  `丶  `丶
                    / . :/   ',   \: .  \
                    / /           : .  /〕
                       / / ′     :i:  ',   ',/ ∧
                    ′:′ i   :|: . .|   ',  //)/ :.
                 i  | /|   :|: . .|\   rヘ〈/〕 | i     というわけでさっとパルティアあたりを平定して
                 |  |:/八    ∧ \i ⌒∨^ソ.:| |
                 |   ̄~"''    ''"~ ̄|  / |/  | |     あとは国の一体化を進めるべく頑張ってたら
                 | i: ィ灯ぅ\ V xfそ_:|  / ト   | |
                 | |:込 Vリ  \   Vツ^ /  :|.:} :| |     なんかグレコバクトリアが騎馬民族に滅ぼされて
                  八| ハ  丶         / |  :|ノ  | |
                    | 八  ___     ノ ィ|  :|〉  | |     変な遊牧国家に代わってるぞ……?
                    |  |/\ ` ´     < :リ  八   :|
                    |  |/|:.个 -=ニ[: .┌^/  / ∧  八
                      八  v|:...|/. :〈ニ∨/ニ/  / / ∧  : .
            ┌         ', V/ニニ∧ 〈ニニ/  // ̄ニ- _ : .
          rヘ乂┌‐ヘ    ∧ ∨二ニ┌rヘ┐ /二ニニニニ\}
     ⊂ニニ〈 ̄ ̄ ̄\ \ / ∧ ∨ニニ/∨.:| /ニニニニニ/∧
           \ -‐=ニ ̄   \/∧ ∨/{ ノ|ニ:| |ニニ/二二ニニ/∧
            し〔ニ=-        \:〉/^乂__∧ :| |ニ:/ニニニニニ/∧
           └─┬   _ /\┐/.:./.:./∧:| | /二二二ニニニ/∧   え、じゃあまた騎馬民族とやるの……?
             〈∨ニ\ニニニ:〈/.:./.:./.:.:.:. | /-=ニニニニニニニ|
            ∨|∧/∨\ニニ∨二二二八/-=ニニニニニニ二|
                 ∨ニニ√ニ\ |\∨|二ニニ/-=ニニニ二二二二|
                 √二二{ニ\ ̄ニニニ∨二/-=ニ二二二二/ニニニ|
                √ニ|〉:八ニニ\ニ〈∨ニ∨/-=ニ二二二二∧ニニニ|
               √ニニ|{ニニ:\ニニV∧V/ニY-=ニニニニニ/ ∧ニニ:|
              {ニ|{ニ:|{ニニ〉 / ̄ V∧V/ニ\\ニニニニ:/ニ/∧ニ八
              {ニ|{ニ:|{ニ:/ /  |ニニV∧V/ニ>- ∨ニニ:/ニニ/∧二| \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  100年ほどアフガンとパキスタンあたりでずっと騎馬民族+インドからの援軍と戦ってるらしいぞ。





2204 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:08:59 ID:QwH/aykh
皇帝や王による平和的戦争しよう

2205 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:09:01 ID:Oy/qO70x
増える騎馬民族

2206 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 01:14:38 ID:oyZ39UIL



      |   ││
  ッっ  レヘ ノ ノ
 _ | ヾ  _∩_.ノ
. ∪フ_ゝ ノ
   ッ〜`             ↓【この辺で騎馬民族とバトル】
  _)   、。_     へヽ、  (`つ ○ ↓【この辺で騎馬民族とバトル】
 ノ   / ̄\\\ ∠ッ〜、つ  ) )                     へ
 し―ノ    し  レ[__    しつ                     ゝ
 ノヽ〜´ ̄ ̄く   __ ノ                           ヾ
ノ        ´`〜´   ~_     ∩__                     )
               ヾ\   \へ`ー、                 ノ
                ゝ ヽ     >  し     ソっ    く`〜~~
                \ \   ノ    `|   ノ   レ   )



                    ''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜
                 / /   \  `丶  \┌
                /     i',   \  ノ ノ
.              /   /i    | |: ',   /⌒) 〕
              ′ ./ :|    | |\',.rヘ〈_/ノ',
            i    八\ .ノ .八___Y-ヘ  :.      現状こうなってるんだがなんで功徳産業革命して100年なのに
            |  |___/   ./   _,,、┐〕ノ|   i
            |: 八.   ォ\( └‐冖^` | |   |      なんでこんなに騎馬民族にてこずってるんだ――
            |  ┌__彡′ 、       ノ ノ |   |
.              | \乂         ⌒Y .:|   |i
          ε=-  |  i ⌒   r__┐   :|:. :| : . ||       だって向こうも武器とかかってるし【1D1000:138】
               |  |: 公         /.:|:. :| : . ||
              |  |〔ニ 个=-‐……‐-ミ .:|:.....八       だって銃的な装備誰も作ってないし【1D1000:836】
             |  |く ヘ 〈、‐''"~ ̄~^'' } :|ニ=- _
.            / | / ̄\.:∧: . .     ′:|ニニ/∧      だって兵士が遠征デバフかかってるし【1D1000:785】
          √ニ:|{ / ̄]┘:∧: . .     ′八:ニニ/∧
          iニニ|{   ニニ〕二:∧ ''"~~"''ノ √:ニニニ/∧     だって一般人はむしろ弱くなってるし【1D1000:535】
          |二 八: .  フニニニ]¨¨¨~` | :|ニニニニ/∧
          |:ニ/ ハ: .  }ニニニノ.:.:.|{.:.:Y :|ニニニニニ/,     だって帝国軍部族ごとに言葉通じないし【1D1000:264】
          | / /トヘへ┐ 厂ニ=┴‐=ニ :|≧=-ヘニニ/,
          |i: /八二二/┐ニニニニニ八 ∨二ニニ{二ニ/,     だって帝国略奪禁止してるし【1D1000:139】
.          八 :{\ ∨∨ /ニニニニニ/∧ ∨ニニ:乂ニニ/,
         /二\ニ}ニニニ|ニニニニニニニ\V/ニニニ} ̄Y、
          /ニニ/:}ニニニ|二二ニニニニニニ\ニニ√ニY\
.        /ニニ/ニニ}ニニニヤ二二ニニニニニニニニ√ニニ}ニ-\   だってそこまで無理するお金ないし【1D1000:749】
.         /ニ/ニヤ二}二二ニヤニニニニニニ_ --─¬冖< }
        //ニ:ノ^ヤニ:}二ニニヤ-ヘ─==ニニニニニニニニニ八
     / ̄ // ̄~"''〜 /ニ/ニニ=- -=ニニニニニニノ}
        〈 / ク    ⌒Yニ7ニニニニニ==─¬冖¨¨ ̄
.           └ ⌒≧=-<:ノ/ニ=- ̄





2207 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:14:42 ID:QwH/aykh
ラスト遊牧民族かな?

2208 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:15:19 ID:QwH/aykh
強い訳では無さそう
追いかけて殲滅が手間だしな

2209 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:15:58 ID:Oy/qO70x
まさかの
皇帝とか幹部以外はむしろ戦闘力は弱ってるのかなこれは

2210 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:16:37 ID:0Swzdeyo
飛び道具不足と遠征負担と、金

2211 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 01:17:09 ID:oyZ39UIL



                            _、 ''"゚~ ̄~"''〜
                          . . :  -ヘ      `丶         (⌒)
                          /  /    \         \   (⌒○⌒)
                          . :/ . :/  .:i:    ', \   厂〉: `、    (_人_)
                             / . : ′i  :|: .    ', 丶/ ハ \`、
                          / /  ./i :|  :|: .   i   ',  :{:/ノ:}
                     / /i: / :| :|  :|: .   ト   〔_\-ヘ    ',
                        ′/| ′:|:.八    i:|   \ )ハノハ   ',      そう! じつは!
                      i// :|   :l/\     | ''"~ ̄┐.:i: ∨^
               ♪〜  // |八   _、‐''^~   八 ┌__彡′:|: ! }}     i
                      //| :|/∧. Y: __,,、┐(⌒    ""ノ | !イ:. .:i |      産業革命の後でも
                        // :| :|: /\ └‐冖^`        ⌒ :|: !|:.∨:| |:i
                   ′:| :|:./ /^ニつ ""   `  ┐   |   | |:.│:| |:|     みんな剣と槍と弓とかで
                       | i: /| :|:′ {/ ̄\\   v:::::ノ  ./|   | |:.│:| |:|
                       | |/ :| :|/ 八 〔^ ┘个o。.,,_   /⌒|   | |: ノ ノ |:|:i     戦っているのである!
.          (⌒)      |/ .:| :| / :}   ^ソ 厂[┐:i ̄/ニニ|   |/イ|  |:|:|
           (⌒○⌒)    / /| :|:/ 厂-ヘ}  /ニ\V./ニニ:ノ|   |∨/ |八l |
.          (_人_)     //| :| :|: _-ニ二二ノ\ニrヘニニ/ リ   |//ニ- _  :|
                    /^| |:.八_-ニニニ/ニニニ>フニ=-┘ニ/  //二ニニ\:|
                   /  八 _-ニニニ/二ニニニ/ ̄∨ニニ/  //ニニニ/∧      (⌒)
                 /  ト _ -ニニ二/ニニニノ ̄{ 乂_//二:/  /ニニニニ/∧    (⌒○⌒)
               /  ./八\/|: /ニニニ//.:.:/^''冖'^`{ニ:/ /ニニニニニニ/∧   (_人_)
              /   _ -/ニニニト ┐ニ<.:./.:.:/.:.:/.:.:/.:.∧//二二二ニニニニニi
.         / _ -ニ//〉ニニ/ニ/ニニニ=- _.:/.:.:/.:./:.//、ニニニニニニニニニ|    遠距離攻撃したいなら
          /_ -ニニ/ニ//ニニ/ニ/ √二二ニニニニニニニ′:{ニ≧=- -=ニニニニニ八
       //ニニ二√://ニニ//_-ニ叭二二二ニニニニニニ|  {ニニニ\ニニニニニニ-_   将軍クラスがビーム撃てばいいし。
.       /ニニニニ{ //ニニ/-=ニ/∧二二ニニニニニニ八 乂ニニニニ\ニニニニニニニ- _
    /ニニニニニ\_ -=ニニニニニ\二二ニニニニニニ\⌒二二ノニニ\ニニニニニニニ- _
.   └─==ニニニニニニ/ニニニニニニ√ニニニ==─ -=ニニニニ//ニニ:∨\ニニニニニニニニ- _
     //       _-ニニニニニニニ√ニニニニニニニ´^'''冖'''^` :/ニニニ∨ニ\ニニニニニニニニニ- _
      ′       /ニニニニニ二二√ニニニ --─==¬冖ニ二 ̄i:i:i:i:i:i:i:∨ニニ\ニニニニニ∨───
.     |:i        ./ニニニニニニニニiニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨二ニ\ニニニニ/∧
.     |:|       /ニニニニニニ二二|二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八ノニノ}ニ} -=ニニ:/∧
.     |:|     ./ニニ二二二二/|ニ√ニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i// /二/    -=ニ:/∧
.     |:|.      /ニニニニ=- ̄ ..:| √二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\─/ /二ニ/ }     -=ニ〉
    八.    〈ニニ=- ̄ / /    :|/ニニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ニ/ニニニ二/|: /
      \      | |  / /     //┐ニ:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ̄_-// 八ニニ/i:|/
       \     | |. / //   ./|{二 |/..:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_-ニニニ/\:{i:i:i|
         \   | |/ //   ./ 八_|二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_-ニニニ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
.             八   {:′  ./二ニニ:|/|{:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_、 -‐<ニ二二/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
                  \ ∨   √ニニニ二|{i|:| |{i:i:i:i:i:i厂 __   └<:/ ¬冖ニ二/
               /  .√二二二ニニ辷ノニニノ /ノ      /ニ/∧ ̄ ̄ /
                /   :√ニニニニニニニ|{ニ└< ノ    /ニニ/∧  /
                  /  /:√二二二ニニニニ|{/ニ|{ニニ=- <ニニニニ/,  /
             / / ./|\二二ニニニニニニニ|{ニニノ|{ニニ|{ニニニニ/, /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     軍人は鍛えたらビームくらい出せるので誰も銃を作ろうという発想に至らなかった。





2212 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:17:53 ID:QwH/aykh
どうしてビームを出さないんだ?
騎馬民族は見かけたら分散して徹底的に逃げるんだろうな

2213 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:19:34 ID:0Swzdeyo
あれ、これ戦術もあんまり発展してない?

2214 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:20:05 ID:QwH/aykh
戦争というか逃げ回るのを追うのが大変なのかな

2215 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 01:21:02 ID:oyZ39UIL



                               _、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
                                〈:          \
                           / /       丶  ┛┗
                       / .:   /  \   `、 ┓┏
                          ′/ u /    ',   ',   /〕
                         ′  ′    . : :.   ', /⌒ソ
                      i :′ .:i     . :ト     V//⌒〕',        というわけで勝てないわけじゃないんだ。
                      | i   |八    :i..:|: \ uヤ:{Lノノ ',
                      | |   |⌒',   |___ノ\└r<⌒>i ',       まともに戦えば軍隊の方が
                      |:八 乂____    l:ノ  _,、Y:Lノへ)ト :.
                      |:/∧Vr 、__\ | └ =≦ Y:|:.|:. . |: \       騎馬民族より強いんだよ。
                       | /∧ ´^冖^`ノ\ :::::::´^ ノ八|:. ...|  丶
                        | ...:|∧〉^`::::   、      /l :| . . |i   ',
                         |   :| : 公、    r〜ヘ   ィ:_┌ヘ  :i|i     ',
                          | i  |: i |:个:     _、くノ「\丶 Y :i|i     :.     でもあいつら不利と見るやすぐ逃げるし
                           |.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕   :|__ i|i
                      /ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八  :|ニ-_.:|',    ',    略奪すればそれでいいやって乗りで
                     √二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ',    :.
                        i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、   :.    民間人を襲うくらいだから
                         ||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V  :|二|二≧=-  \  :.
                     l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ|   ', \ ',   追い詰めて戦うとなると
                       l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉   ',\ 、 :.
                         l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧   ',  \i    遠征費用が馬鹿にならないし
                     l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧   :.  :|i、
                       l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧.  ', || \   兵隊たちもやる気が出ないんで
                         l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..',  :. ||  丶
                    √ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ',   ||、   :.   とりあえず防衛に留めてるんだ……
                      ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ  ', ',  ∨|^\  ',
                    _- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i:  i: : .i:  / .八. \)}
                  _- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i    |\
                     //ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ  :|〉:...|/ ./ :|    | i: \__
                 ┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _  |∧/ ./  |    | |
              /⌒Yニ/ /<⌒/|{-ヘニ\-=ニニニ=-/ニ:/ ̄\ニ- _:| ノ/| ..:|    | |
            /二ニ:人_//ニニニ|{/\__)∧/ ̄∨∨ ̄ ̄\〉 ̄ニ-_ニ\i. . . |  :′   八
         ┌<ニニ_、<⌒_-/ニニニニニニニ∨ニ=-ヘ/^ ー=ニニニニ/∧:ニニ\. :|: /    .//
       _、‐''~ ̄ )__ノ  _- /ニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨二ニ-_/     //
     /// /ヘy 厂  _-ニ/ニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ-_   /
      (ノ/〈 〈_┌ /\-=ニ/二二二ニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニニ-_/
.    └^ ┘┘ニニニ\二ニニニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ/∧
       /ニ/ニニニニニ≧=- -=ニニニニ/∧ニニニニニニニニニ/-=ニニニニ=-∨ニニ/∧
.      /ニ/ニニニニニニニニニニ二二/∧二ニニニニニニニ/-=二二二二=-∨ニニ/∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     やってることがまんま日中戦争における馬賊との戦い。まあ地理的にわからんでもない。

   だってこの辺砂漠と山岳しかねえもん。ビビるわ。





2216 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:21:43 ID:6L+Afgaq
国家の比重を東に寄せないと厳しそう
バグダッドあたりに遷都か?

2217 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 01:24:03 ID:oyZ39UIL



                     ''"゚~ ̄ ̄~"''〜
               // i: .   ',  : .  \厂〕
                 . : /   | 丶 .:i   ト  / ☆〉
             /  /  . :ト  \:|   |_彡 / ┐}
               /  /i: . ..斗七  :|:   rヘ∨-<ノ ',
            ′--ミ  / xfそミk // 〉Lヘ\_〕 ',     というわけで砂漠と山岳のアフガンは
.                 ィf_ 〈乂 _ヒ少^ /:′/彡ヘ 〔__   i
               i:. 八ヒり\     / / | /^ 厂 V/┘..:|      いったん置いといてこいつらを裏で支援してる
               |八{ }丶      ノ /  :| / <ノ / :∧ .:|
               |  叭     ,⌒ i   :|//^ー<:|:/ ∧ |      インドの再征服を行うことにしよう。
               | |:.公、 ´       :|   :|⌒Y〔...:|:..:./∧ |',
               | |/.:|:..\      ィ|   :|ヘハ⌒ |: .i /∧ ',     ゲリラは資金源を断つ方がいいらしいし。
               | |: .:|: : :个-=ニ ̄:|   :|ニ二} ̄\| : /∧ ',
               | |: .:|: i : | |: . /ニ|   :|-=ニニニ:/| i /∧ ',
.               |: .:|: | : | |/ニ二|   :|二ニニ-ヘ:| | i:/∧ ',
.             ′|: .:|: | : | |\ニ∨|   :|二/-=ニニ- _|: ./∧ ',
.            ′ |: .:|: | : |:乂厂--|   :|/ニニニニニニ=- _ \
.            ′ |: .:|: | _ -=二厂 |   :|ニニニニニニニニニニ\ \
               八 |/ニ二/  |   :|ニニニニニニニニニニニ-_  \
                /  /ニニ//7^ :|   八ニニニニニニニニニニニ-_: \\
           i   /  /ニ:// //.:.:._| ./-へニニニニニニニニニニニ-_: . \\
            |  / _ -ニニニニニニリ /ニニニ\ニニニニニニニニニニ-_  :) \
.          | /-ニニニニニニニ/:/ニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニ-_  ',',
.           | /二ニニニニニニニ/ニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニ\ } }
         八V/ニニニニ八-=ニニニニニニニニニニ/ニ∨=- _-=ニニ二二\ ノ
            _-\ニ二二二\-=ニニニニ=- -=ニニ:/ニニ∨ニニ=- _-=ニニ二\
          _-ニ二≧=- -=ニ二\-=ニニニ=- -=ニ:_-ニニニ∨∧ニ\ニ=- _-=ニニ\
       _-//ニ√ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ|∨∧ニ∧∨〈ニニ=- _ -\
      〈/ /二√ニニニニニニニニニニニ/\ニニニ二|: ∨∧ニ∧∨', ̄-=ニ=- \
         /ニニ{ニニニニニニニニニニニニ/  ∨ニニニ|  ∨∧ニ∧∨',     ̄-=ニニ\
          /二二{二二二ニニニニニニニニ/    ∨二ニニ|.   ∨∧ニ∧∨',          ̄-\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そういう理由もあってこのあたりで優先度を下げてインド攻略に視点を合わせてるそうな。





2218 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:24:07 ID:QwH/aykh
そうか国家というほど纏まりも無い散発的野党集団なのか

2219 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:24:56 ID:6L+Afgaq
通商重視でコンスタに首都を置くサンドラ帝国と対象的に燕は中原から離れた北京に首都おいてるから騎馬民族への対策の比重は多くそうではある

2220 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:25:17 ID:qDj5Q/Fd
低コストで防衛する必要がある
現代アメリカの銃社会が求められているのか?

2221 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:26:18 ID:QwH/aykh
国との戦いなら圧倒できるけど盗賊の群れなので対処が面倒に尽きる

2222 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:26:36 ID:EtWVSY14
帝国からしたらめんどくさい奴らってイラついてて、騎馬民族からしたら逃げ遅れたら族滅されるって常にビビりながら生活()してるんじゃねえかな

2223 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:27:35 ID:xYj3vdCb
なるほどなー

2224 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 01:27:38 ID:oyZ39UIL

・インドで布教はどれくらい進みそうか


ベンガル湾とガンガー
                        ヤムナー川 \    \  .i!    /      __,,,-=='''''
   __                      / ̄ ̄ ̄`\__,,-ゝ=ア=、__(___    ii ̄ ̄
 ̄ ̄ !,,_                     )         ̄ ̄_/   ̄ ̄ ゙̄ii    ii ブラフマプトラ川
     i     r・、 o           ./       r''' ̄ ̄ ̄    ガンガーヾ=、  ii
       ̄て  ヽ'            -' ベトワ川  \ ソン川          } }\ ヾ、_))
        `‐-ァ     。                 ゙7      フーグリ川 } } 川  i!、_,
         ヾ¨     i了                               }.,、巛ミ|i川ノ ゚ i
            \    ノ }                             / ̄ '''''      ∨
            ヽ-'    }      インド                   .〉           ∨
                 i                          ,,=-‐'             `ヾっ
                 i                        /                  (,、
                    i                         /                   ゚ ∨
                 i                    /                         |     ,、
                  i                  」´                          /    ,ハ
                  ∨             .__,ィ' ̄                         (,,、__,r''''  ∨
                  ∨            /                                    i
                   ∨           {                                     ∨
                     ∨          {           ベンガル湾         _          ∨   _
    アラビア海          .i           }                          |i           ∨ (  i
                       ∨         /                          |!           ゚/   〉   ̄ ̄∨
                      \           |                          !!           ゚7  /      ∨
                       i       _」                          o            i  /       '''7-=、
                       ∨     / 、、                     アンダマン諸島       .i { タイランド湾    )
                        i    r‐'  / \                                   / └')          |
                         \__ノ    i  .\                                     |r、  ∧
                               i    i セイロン島                ゚ _            ゚ \ c!
                               ∨   /                        `'           \ `‐-、
                      ラッカティブ海   ̄ ̄



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}    というわけで功徳産業革命を経て
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i    ようやっと大王が治めた()インドに
                               i :|  ''"~ ̄~"    "~ ̄~"'':| i   :|
                           /|:./|  ィfそミk   / ィぅそ_:| |   :|    手が伸びるようになったわけだが――
                             / /.:|:  八 Vツ \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|
                          // ./|   八           / /   :|.:|     令和の教えの広がり具合【5D1000:2705(852+242+438+236+937)】
                        /  ./.:|/ /|: \   `  ´   :′/i   |.:|
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|     内乱によるSENKA【5D1000:1994(191+478+873+106+346)】
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|     産業革命からの出遅れ【3D1000:2136(958+469+709)】
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\    弾圧される令和教徒【3D1000:1271(341+423+507)】
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧   カースト同士の対立【2D1000:119(99+20)】
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,      謎の大王待望論【4D1000:1880(423+565+657+235)】
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡





2225 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:28:45 ID:EtWVSY14
令和の異常な広がり具合よwww

2226 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:28:46 ID:QwH/aykh
対立してないけど内乱が酷いな
令和教が纏めてる所?

2227 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:29:25 ID:xYj3vdCb
令和の広がりが凄い
毎度レアな気がするw

2228 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 01:32:25 ID:oyZ39UIL



                                    ノ)  ノ ノf,'/ニニニニニ/ o ,ニニニニニニニ
                                      f `´ //ニニニニニ/  /)  }爻ニニニニニ
                                _ ,,,}_  /ニニニニ>''´    // 爻爻爻ニニニニ
          .  -  .                ィミsニニニイニニ>''´     0 〃s≦:i:i:i:i爻爻ニニニ
      .  ´     ヽ ´ ` .            {ア=ミニニニニ/_ >''  ̄  ''< ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:爻ニニニ
    /      }  i ヘ \  \         /    マニシ ´ '          ヾ):i:i:i:i:i:i:s≦ニニニニ
   /.  /        ',     ヽ       /     イニア/ /               ∨\{::::::::ヽニニニニ
   ,',′ /    ,'   l  :   ',   ∨    ァ .,   。s'  ¨ ,′ ′       u    ', ヽヽ:::::::リニニニニ
   {: ,' ,' ヘ  ./    }     :  .  ∨./ ι{. ァ ´     {  :              ∨ \イニニニニ
   j{f {  \/ l    l  }    l    ヤ     '        乂               ∨ lゝ)ニニニニニ
    ノ ヤv-,イ。 { {   :  ′  .ィf::ヽ.   }   /       / /                   ' {ニニニニニニ
   ヽ   :/Y弋心{',  } ,'  /:::::ハ::::', l l /          / ,    u  \          ', ,ニニニニニニ
    ゝ。 :/:/:/: ヘ .,,' /、 /ヾノ{:{ヤ  }.} s。 _     _ノ /         :.    。     ヤニニニニニニ
    f ノ  u   ∨レ ノ/ /  リ,}} ,: ,リ- 。_ ゙`¨~´ . . :              ヘ         i ,ニニニニニニ
    乂 _  。sァ }ア/⌒{i </イリ/ //       o              ノヽ          . ニニニニニニ
        ゝ{、 (ゝイ/f u {∨/ イ// ̄ ''<                / / 、       ', ',ニニニニニ
          ァ <{ {     ´ ´     _ `  .           。s´  ,  _ヽ    u  ∨ニニ=≠= z
        / / ,  ゝ\ _  -‐  ´    ``  `ヽ     。s≦     /`´   ヽ     ヽ ̄
        ヘf く f ム                   ノ。 s≦   }           :.,      `
         `ゝゝ ´`ー ―― --   __ . 。s≦        乂_  -    _ ヘ         __
                                                    ≧=-  ´



                               _、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
                                〈:          \
                           / /       丶     丶
                       / .:   /  \   `、    ',
                          ′/   :/    ',   ',   /〕
                         ′  ′    . : :.   ', /⌒ソ
                      i :′ .:i     . :ト     V//⌒〕',
                      | i   |八    :i..:|: \.  ヤ:{Lノノ ',       どうもインドでは長年の戦争で
                      | |   |⌒',   |乂__\└r<⌒>i ',
                      |:八 ⊥_ノ   :l:ノxfぅk Y:Lノへ)ト :.       SENKAに明け暮れ産業革命からも遅れ
                      |:/∧Vr 、__\ |:〃ヒ;りノ Y:|:.|:. . |: \
                       | /∧ ´^冖^`ノ\    ´^ ノ八|:. ...|  丶      貧しい者たちを中心に日本や我が国が
                        | ...:|∧〉^`    、     /l :| . . |i   ',
                         |   :| : 公、    r  ,  .ィ:_┌ヘ  :i|i     ',     各地に作った令和アジールで
                          | i  |: i |:个:.  `  _、くノ「\丶 Y :i|i     :.
                           |.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕   :|__ i|i          大量の信徒を保護するようになった。
                      /ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八  :|ニ-_.:|',    ',
                     √二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ',    :.
                        i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、   :.
                         ||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V  :|二|二≧=-  \  :.     大王の栄光はさすがに
                     l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ|   ', \ ',
                       l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉   ',\ 、 :.    だいぶ過去の話らしいが
                         l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧   ',  \i
                     l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧   :.  :|i、    これはいけるのでは――【3D1000:1423(966+396+61)】
                       l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧.  ', || \
                         l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..',  :. ||  丶
                    √ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ',   ||、   :.   (高いほどインダス川を渡る
                      ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ  ', ',  ∨|^\  ',
                    _- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i:  i: : .i:  / .八. \)}     三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
                  _- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i    |\
                     //ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ  :|〉:...|/ ./ :|    | i: \__
                 ┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _  |∧/ ./  |    | |
              /⌒Yニ/ /<⌒/|{-ヘニ\-=ニニニ=-/ニ:/ ̄\ニ- _:| ノ/| ..:|    | |
            /二ニ:人_//ニニニ|{/\__)∧/ ̄∨∨ ̄ ̄\〉 ̄ニ-_ニ\i. . . |  :′   八
         ┌<ニニ_、<⌒_-/ニニニニニニニ∨ニ=-ヘ/^ ー=ニニニニ/∧:ニニ\. :|: /    .//
       _、‐''~ ̄ )__ノ  _- /ニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨二ニ-_/     //
     /// /ヘy 厂  _-ニ/ニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ-_   /
      (ノ/〈 〈_┌ /\-=ニ/二二二ニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニニ-_/
.    └^ ┘┘ニニニ\二ニニニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ/∧
       /ニ/ニニニニニ≧=- -=ニニニニ/∧ニニニニニニニニニ/-=ニニニニ=-∨ニニ/∧
.      /ニ/ニニニニニニニニニニ二二/∧二ニニニニニニニ/-=二二二二=-∨ニニ/∧





2229 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:32:56 ID:6L+Afgaq
賽は投げられた!

2230 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:33:15 ID:xYj3vdCb
行ったかー

2231 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:34:54 ID:0Swzdeyo
民にとっては麻薬みたいな宗教だからな……w<令和の広がり

2232 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:36:33 ID:EtWVSY14
インダスよ、私は帰ってきた!(核ぶっぱ並感)

2233 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 01:36:41 ID:oyZ39UIL


ttps://www.youtube.com/watch?v=uXr_JEpsPaQ



                                  ┌
                            ''"゚~ ̄~゚"''〜、厂}
                   . . // ̄`丶     / 八
                   // /   ',\   \{⌒ハ、
                 . : /  /     : .', ', ..:{{ /⌒)',
                / /  /i     : . ',    .八_/} ',
                   ′  . : | i    . :i  ‘, └ヘ⌒\ ',       というわけで騎馬民族を討伐するべく
                i :i  / | |: .   . :|',    iハ__ノi :.
                | :|  /. :| |: . .  . .:|∧  i  |  | | i       ペルシャに少しずつ防衛施設と鉄道その他
                | :|   八 : . . .   _、‐''"~  | / 〉 | | i
                | :|  ─--ミ   ..:/jI斗ぅ灯|:/ /┐...:| |',     インフラ設備を整えると見せかけて
                  八 ∨ :|jI斗ぅぇ\ / ⌒ ヒツY: / /|:| | |∧
                 ∧ V込、Vツ )ノ     /|:{  /:ノ┐ |/∧     インドの父祖の地を取り戻すのだ――
                 /∧ Vハ      、    /i :|:{  ../..:| |: /∧
.        __ -‐…‐- ミ //i: \∨込、    _  , | :|:{ /|  .:| | i/∧
.   「 ̄\|        :}/ :| i \  个o。 rヘ/ | | _、<∨:|/..ノ.:| |  :.     レコンキスタの情熱【6D1000:3641(730+480+522+512+997+400)】
.   / ̄\_〕       / .:| | i  / 八: . .∨ニニ:| |: / |ニ| :|ニ=- _ |   :.
  / ̄\ ∧      / / | | |: / /.:/ニ:√ニニ:| |/ 八 | :|ニニ/∧  i :.     同門を救うという情熱【6D1000:3386(39+943+185+952+686+581)】
.  {  ̄\_): 个─‐< ./ .:| | |:./ /_-ニニ√ニニ:|:/ /二:| :|ニニ/∧ |  :.
  \ ⌒ ┘ ',   / / / | |: / /二二√ニ/|://ニニノ :|ニニニ/∧.:| i :.    パルティア戦からの軍制改革【4D1000:2707(780+732+463+732)】
    \  〉 }  /  / :ノ //ニ厂〈∨ /ニ:|/〉ニ/.:i :|二ニニ/∧| | i',
     ',/\ ┐   // ./__/.:/.:.}:}〉 /〉 /〉//  /| :|二二ニ/∧:| | :.    地元令和教徒の合流【2D1000:789(227+562)】
     \ニニニ:|  // //ニニ- /.:.:√ニ:/ニ:/√_彡<:リ 八二ニニ/∧ | i',
.       ∨ニニ|//_- {(ニニニニニ√ニ:/ニ:/ {ニニニニ/ /二ニニニニ/∧ | | : .    やっぱり皇帝無双【4D1000:2344(360+592+529+863)】
.     _トニニ|/ ./-=ニニニニニ二√ニ:/ニ|{ニ}ニ/ニ/ /二ニニニニニ/∧.:| : .
    \ :|ニニ∨ニ| :{-=ニニ二二/ニ√ニ|{二:|{ニ}/二// /∧二二二二/∧|:  ',
    / Yニ:}〉ニ|八-=ニニニ二′√二:|{ニニニニ_、-ニニ/ニニ\二二ニニ/∧..:i  i     インド遠征デバフ【5D1000:3716(732+739+513+973+759)】
.    //:Yニ:}|二:|/∧-=ニニニノ{: √二:八ニ_、-ニ二二/∧ニニ\二ニニ/∧:|  |
   ′/ヤニ}|二:|: /∧-=二二八 {ニニニ_、<ニニニニ// ∨ニニニ| -ニニニ/∧ .:|     インド各諸邦の抵抗【3D1000:663(114+227+322)】
   {/ /ヤ :八ニノニ/V/ニニニ八_、<ニニニ二二// / ∨ニニ|  :|:-ニ/∧:八
  / //: ∨ニニ/ /}二二ニニニニニニニニニ_-/ //:∨ニニ:|  i |∨ \ ∧ ',    伝統宗教の抵抗【3D1000:997(409+562+26)】
.  / / /: \_/ // 八ニニニニニニニニニニ/∨ ./ /\二|  | |: ∨ /\:〉 ',
. ′ ./ /  ///| /_-ニニニニニニニニ二二二/ ./ // /\|  | |  ∨|  |
/  / /  ///  //|{二二ニニニニニニニニニ{:/ / //  /| |  | |〉 :|.:|/ :|:i i
  / /  / ./  // :|{二ニニニニニニニニニニ-_// ./ / /.:|  :| |∧.:|/   :|:| |
.  ′   / { ./ |{ |{二二二二ニニニニニニニニ-_/ .//  / :|   八 /  .ノ  ノ
  i :{   ′.:{:./ニ:|{: / ̄\ニニ┐二二二二ニニニニ-_ /   .//   |/ / ノ/ ⌒> /
  |:.八  {  /ニニ|{/|{二ニ}|/二|{ニニニニニニニニニ-_   / {/  / //./  ̄ ̄
. 八:  \ 乂:/ニニニ:|{二/|{ニ:|{ニニニニ/|{ニニニ|{\|-_ /:∨ ./ / /
.  \ ⌒ヽ:/二二二二ニニ|{ニ:|{/ \__/^|{ニニニ|{二|{ニ-_/ ./ //{          準備からの侵略スピード【3D1000:1324(179+877+268)】
     \ ∧二二二ニニニ|{/.:{ニニニ/ニ|{/ ̄ |{二|{/ニ-_   //八
       / ∧ニニニニニニニニ乂ニニ|{ニ:|{二二:|{二|{ニニ-_ / ./ ⌒\
.     /ニニ┐ニニニニニニ二二二|{ニ/\二::|{\|{ニニニ-_ /
.      /ニニニ八ニニニニニニニニニニ|{: /ニニニニニニニニ-_
    /ニニニ/∧二二二二ニニニニニ|{/ニニニニニニニニニニ-_
.   /ニニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_





2234 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:38:07 ID:xYj3vdCb
凄い情熱

2235 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:39:05 ID:0Swzdeyo
これは熱狂的再征服(デバフの強さはともかく)

2236 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:39:15 ID:Sm/DXBnI
抵抗が低くて助かる

2237 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:39:34 ID:QwH/aykh
宗教の抵抗は強かったな

2238 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:39:36 ID:qDj5Q/Fd
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。

2239 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 01:40:22 ID:oyZ39UIL



             ソ ̄ノ ッ´ゝ
    ッヘヘ    ヾ  ゝ `´
   ∠___>   > く                           <ヘ  /
ヾノフ         ヽッ´                            フ ヾヽ
   ヾ─フ                                     ヾ Ц
      ノ      ___                              │
ソヘ__ノ       ヽ\                            ノ
             レヘ、ヘ─ヘ                     ノ
     \~\        ツ   \      ノヘ      /~ ̄ ̄´
      `\ ´\    /      ヽ   ノ   フ    く
        \  \ ノ        ヽ  │    レ    )
         │   ´          │ ノ
         レノ⌒フ           レ´



                                                             ┐
                                                            /
                              _、 -‐…‐- ミ  ┌                         / /    ┐
                          / ̄\  ̄`丶   〕ハ                    /   ノ ノ
                         /       \  \ /)/ ト               /  └   __/
                         /    八    ', ∨/)ノ : .         ┌─=ニ^\__    ̄__つ
                        /  :{     /⌒\   ', 〈<-<   ',           ´^''冖 、  ⌒ \``〜、、
                           ′ .八  ∨ _、 -‐… }└ヘ >)_  ',           ┌ヘ ⌒冖^` ̄  ┘
                        i  / ∧  | ´ 斗ぞ_V /  :i─‐┘  ',         rヘ |ニニニ∨
                      i| _、‐''~\ 乂 ^ Vrツ^ ∨  | ヘ     ',         ヤニ√ニニ√┐   インドの民よ!
                          八:.乂xf_ \        / / | ):}\    ',、       ヤ∨\ニ/{/ニ|
                         |_込 У         ノ /  :|_/i: \  ',\       }:√ニ/ニ//    大王の約束たる
            _    ─==ニ二] | ハ           ⌒ /   八...:|\  \ ', \   /:√ニ√ニ√
        _、rf〔|i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| | 八  ー=  "   / /  /  :八    \',     ./.:√ニ√ニ′     汝らの統治と救済を
     _、rf〔i:i:i:i:i:i|i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| | : . \      / /  /|:     \    \   ./ニ√ニ√ニ}
.   _、rf〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |: . i : :::....  _、イ/ /  /八 \    \  _ -=ニ∨ニ:√ニ√ニ′      ようやっと果たす時が来たぞ!
  ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i/ } }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |: . |\     〕 { {/  /-=ニ]>-=ニ二二二}/└ニニ√ニ′
.  ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ / //)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |: . |  \ rf〔[ { {  {ニニ/二ニニニニニニ}ニニニ/ニニ′
   ヤi:i:i:i:i:i:i:┌ i:i:/ / // /i:i: ┐i:i:i:i:i:i:| | :八\ ...:|ニУ{    ヤ二二ニニニニニニ/ニニニニニノ
.   ヤi:i:i:i:i:i:i:i〕 }:/   / ///i:i:i:i:i:i:i:| |\. \-=「〕-ヘ:{/   ヤニニニニニニニニ/ニニ=- ̄「、                  \
   ヤi:i:i:i:i:i八 ′    ′<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |_ -ニニ/ ̄〉「ニ′   ∨ニニニニニニ/二ニニニノ \
.   ヤi:i:i:i:i:/∧     {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |ニニ/{:__/:八 { |  \∨二二ニニ/ニニニニニ/``〜、、                ト } ',
    ヤi:i:i:i:i:i:/∧ /\ ノ┐─==ニ二\-=ニニニニニ八',  :}\二二ニ/ニニニニニニ/      ``〜、、             | ∨  }
.    ヤi:i:i:i:i:i\∨ニニニ/ ̄ _-ニ/ニニニニニニニ二\  ∨ニニ/ニニニニニニ/``〜、、      `丶´^ニ=-      ノ    /
    ヤ-=ニ ̄ }二二ニ∨ _ -ニニ/ニニニニニニニニニニニ\ ∨ニ/:/二ニニニニ/      ``〜、、     \         /
        ┌ √ニニニ|二二/{ニニニニ=-\ニニニニニニニ\∨ニ/ニニニ/ ̄ ``〜、、        `丶      \  ─¬冖^`
      〈∨ニ√ニニニ:|>┐/八二二ニニニ=-\ニニニニ二二ノ)}ニ/ニニニノ: .       ``〜、、     \     \ \
      ∨ニ{/\ニ/ニ/ニニ\二二ニニ=-⌒≧=-  -=≦二ニ/ニニ/\: . . . .    \   `丶     \\     \ \
.       ∨〈{ニニ}〉ニニ:/ニニニニ\ー==ニニニニニニニ二二二/ニ/ ̄    \: . . .    \ \   \   \          \
         ∨}}ニニ{{ニニ{ニニニニ/√二ニニニニニニニニニニ{_/``〜、、  \: . . .    \ : .    \   \  \     \
        Y二ニ{{ニニヤニニ/ニ√二二二二ニニニニニニニ{        `丶   \: . . .    \ : .    \   \  \     \
         ヤニニヤニニ∨ /ニニ√二二ニニニニニニニニニニ{         \  \: . . .   \: .   \\   \  \\
            ヤニニヤニニ:}/ニニニ√ニニニニニニニニニニニニ          \  \: . . .   \: .   \     \  \\   ',
.          \ニニ:ヤニノ二二ニニ√ニニニニニニニニニニニニニ            \  : : . .     \: .\ \     \  ',  ト乂
.             ´^冖^` ̄ ̄\ニ√ニニニニニニニニニニニニニ                `、  : . .  \  \: .\          ',  |
                    /∨\ニニ∧ニニニニニニニニニ                `、     \ \  : . .',         :}   |
                      /∧ /\  /∧∨ニ/ ∨ニニニニニ                 `、     `、       }\ ',      }   |
                  // ∧ニニ∨/ ∧∨/ ∧ ∨ニ/\ニニ\                `、      `、     }  ) }\  } .:}: 八
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうした準備もあり、アフガンは置いといてBC100+【1D60:12】年にインドを再統一したそうな。

  この時の皇帝アレクサンドロス=コンスタンティノス一世とか名乗ってそうw





2240 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:41:09 ID:eeFhmJjN
約220年振りの東方遠征

2241 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:41:30 ID:xYj3vdCb
いや早いw

2242 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:41:45 ID:f78kAuZH
ガチで220年掛かった再征服

2243 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 01:42:12 ID:oyZ39UIL

BC112年、皇帝アレクサンドロス=コンスタンティノス一世がインドを再征服する



【なお】


  /    |    /.    / /   /   /     /    ',  ヘ      | ヽ /i:i:i:i:iハ
. /.      |        /   / /    /.   /  /      ',  ヘ.     |  /i:i:i:i:i:{│
/.     |    |  ./   ,  /     |   /  /        ',   |    }ム_/i:i:i:i:i:i/│
      |    |  /.    | ,|   , ノ'|.  /ト,\_____', |    气i:i:i:i:i:i:/  |
      |  _|_,/_,,、、-―|‐|'|''"~´" | / /           '`''ト、    | }i:i:i:i:く  |
      |    |/.   )h、_-|-|、   ',  / /    -‐‐‐‐_,ィ( ヽ . `ト、 |/イi:i:i:i:i:i> |
      |     -=≦芋芋芋ミh、 .|、 //     ィ彡芋芋芋芋ミメ、 |  | . |∧i√ l       この莫大な土地と人口を
      |  ,,ィ彡ィ:: ::{:::::炒:::}::リ_|  | V/ {      (う::{:::炒::::}::::} メi}h、. | } } J}   l
.     ァ┤ `''< _(つ‐''^^´⌒-|‐/ j人乂    ''¨¨¨¨¨¨"''‐-< ノイ  |-、} `´  ,       何とかして富ませろってのか!?
    /. |    | // ////  |/  (  `丶、  ////// | /   |  V   ′
     | 〔|    |         /                 / / |   |:.} |.   √       しかもめっちゃ人数いるんだけど!?
.     ハ  |.   从             ,、             / / |   |/ 八  √
.     ,ヽ |    |                   ヽ!              / /  |   | /  ',√
    /.  ヘ   |',                         / イ   |.    |イ∧  '/
.   /   ヘ   |.ヘ                _____         /イ    |.   |  ∧ ∨
   '     ヘ . |`'ヘ          <,,、-―- 、,,〉    /     /|    |.   ∧ ∨ /
  '       ハ. |  ヽ                            ,イ |.     |    ∧ ∨ /
  ,      / | l     \                     /  |     |    ∧ ∨ /
. /l       / |/     )h。                   ,、くミh、,,|    |.     ∧ ∨
/ l     / ,/       /i:i:i:i:i:)h。            ,、 ´ |i:i:i:i:i:i:i:|    |     | ヘ. '/
 l    /.        /i:i:i:i:i:i:i:i:} `丶、.       ,,、 ´    _|ノi:i:i:i:i:i|     |    |  ', '/
. |    /.        |i:i:i:i:i:i:i:i:ぅx     >--<    /i:i:i:i:i:i:i:i:/     |    |   ', '/
. |            ヾi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:うx_,ィzx    ___/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/.     |.     |    ', '/
. |   |.           ヾi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     |      ,     l  '/
. |   |             ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/       |     /.     |  '/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             100年ほど前の燕王様と同じこと言うてるわ





2244 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:42:20 ID:0qe62kUX
>>2241
いやBCだからダイス的にはだいぶかかってるw

2245 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:42:51 ID:xYj3vdCb
はやくとうちして、やくめでしょ

2246 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:43:33 ID:QwH/aykh
苦労を共有できそうだね

2247 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:44:03 ID:6L+Afgaq
ローマよろしく皇帝が分裂しそう

2248 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:44:18 ID:0qe62kUX
これでほぼ世界中を令和教に収められたな

2249 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:44:24 ID:QwH/aykh
お互い管理が嫌で戦争はしなさそう
勝つとインドと中華両方支配しないけないんだよ?

2250 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 01:44:30 ID:oyZ39UIL



                    ''"゚~ ̄~゚"''〜
                   / -ヘ  \   .厂〉
                      /   \ \ //ハ ',
                 /   / i  |  丶 :{⌒)i:} ',
                   /i :|  |    ',{/ /
                    /八    :|\ ┌ヘ‐へ  i:.
               i  {      |_、‐''~⌒)ノ\_)  |∧         というわけでサンドラ帝国の
               |   ̄~"'' ∨ ィ窃ラ i/ 八  :|/∧
               |i  伐窃\〉    / //|:. .:|: /∧        ディアドコイ戦争というのは
                  八\乂   丶    ノ //^|  八 /∧
               |: 个 公  ' ´ ⌒ Y..:|:八   \:/∧\      BC323年からBC112年まで続く
               | :|  /八]ニ=-くノ] | | /∧\  \:∧ \
               | :|: //_ -八∨二ノ| |ニ- _〉 \  \\      サンドラ帝国のディアドコイたちに課せられた
               | _ -ニニニ┌へニニ:| |ニニニ- _\  \\  丶
               | /ニニニ/⌒乂ニ:| |ニニニニ/∧ \  \\  \: .  義務としての戦いだったわけですね。
                    /ニ_ -=ニ≧=--=≦∧ ∨二二ニ/∧  \  \\  \\
               / _-ニニニ/ニニニ∧ ∨ニニニ/∧\ \  \\    \
                _-ニ{-=ニニニ-ニニニニ/∧ ∨二二ニニ=- _ \  \\  \:.
         ┌ rヘ _-ニ八-=ニニ{ニニニニニ/∧ ∨ニ=-ヘニニニニ- _  \',  )}
       rヘ \ ∨ニ/∧-=ニ八ニニニニニニノ| |ニ|{ニ|{ニ\ニニニニニ- _ )}   ノ
.      ┌ ''"~ ̄\)┘∨ /∧ニ=-‐…‐-ミニニ:/ :| |ニ|{ニ|{ニニニ==─  ̄ ̄ニ- _ く
.       -_ニ- _  \_) / _ -=ニ ̄ ̄ ̄∨ニニ| |ニ|{ニ|{ニニニニニニニニニニニ- _      そしてここからが
.        -_i:i:i:ニ- ___)//:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨ニノ ノ ̄ニ∨ニニニニニニニニニニニニ- _
.         -_i:i:i:i:i:i:\i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨⌒ニニ/ニ]ニニニニニニニニニニニニニニ\   ほんとうのじごくだ……
         -_i:i:i:i:i:i:i:\┌「∨「∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨-=ニニ/ニニニニニニニニ\─==ニニ二二\
           ̄~"''〜(\ ',', \ニ=-‐¬冖ニニ=- ̄ニ/∧\ニニニニ二二\      ̄ ̄ ̄
               ``〜、、      >-=ニ//ニ\ニ:/∧  ̄-ニニニニニニ\
                  √∧ニ=- -=ニ ̄/ // :|{⌒∧ニ:/∧    ̄-ニニニニニ-_
                 √ ∨\/ニニニニニ|{: /\/∧ニニ/∧      ̄-ニニニニ-_
                √ニニニニニニ二二二|{/ニニ/∧-=ニ:∧        ̄-ニニ-_
               √ニニニニニニニニ/ニニニニニ/∧  ̄-∧             \/∧
               iニニニニニニニ/-=ニニ二二二/∧   ┘             \∧
               |ニニニニニニニ_-ニニニニニニニニ/,                    ┘
               |ニニニニニニ_-ニニニニニニニニニ/,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 マジで治める気かよこんなクソデカ帝国。コンスタから遷都しないと無理だろ。出来ればインドに。





2251 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 01:45:09 ID:oyZ39UIL
多分現代のインドと中国みたいに仲は悪いけど戦争はしたくないという微妙な関係が続くんやろなこれw

2252 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:45:47 ID:xYj3vdCb
本当になぁ
少なくともゲートと…あと念話使えるやつも山程要りそう

2253 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:46:13 ID:QwH/aykh
戦争に勝ったら負けるより大変なの目に見えてる

2254 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:46:16 ID:bO4YD+32
これアレよね
大王の部下達が看板捨てたの後々の統治考えるとクソほど悪影響だよね
看板与えて委任するのもかつてのこと考えると怖い

2255 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:47:03 ID:KMef03Ug
>>2254
なんせ看板与えたら即裏切ったからな……w

2256 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:49:03 ID:G2CLOebA
まず転移門誘致して王宮と軍勢をマケドニアとコンスタとインドの3つ共に建てないとダメだ

2257 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:49:34 ID:qDj5Q/Fd
え!! こんなクソデカ帝国で統治を!?
できらぁ!

2258 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:50:08 ID:wuZFRh/L
連邦制に移行するのもキツイからな
転移門あるだけ有り難く思えって感じ

2259 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:50:33 ID:QwH/aykh
日本も支援してあげないと
まあしてるだろうね

2260 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:51:20 ID:xYj3vdCb
>>2259
成功させるというより破綻したらえらいことになるからな…

2261 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:51:45 ID:jp74RW2Y
東西の中間に首都を置くならメソポタミアあたりか?

2262 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:53:07 ID:di2Brayo
>>2261
史実で大王が死んだ辺りか……

2263 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:54:42 ID:0Swzdeyo
シュメールから数えて第六統一王朝か……<メソポタミア

2264 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 01:57:00 ID:PiHinLNN
こっちの大王って史実と違ってインド統一してインドで死んだけど死んだ時期はほんのちょっと遅いくらいだから
史実の前326年にインド引き返してバビロンで323年に死んだのとはだいぶ違うんだよな

2265 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 02:00:17 ID:oyZ39UIL

                        ヤムナー川 \    \  .i!    /      __,,,-=='''''
   __                      / ̄ ̄ ̄`\__,,-ゝ=ア=、__(___    ii ̄ ̄
 ̄ ̄ !,,_                     )         ̄ ̄_/   ̄ ̄ ゙̄ii    ii ブラフマプトラ川
     i     r・、 o           ./       r''' ̄ ̄ ̄    ガンガーヾ=、  ii
       ̄て  ヽ'            -' ベトワ川  \ ソン川          } }\ ヾ、_))
        `‐-ァ     。                 ゙7      フーグリ川 } } 川  i!、_,
         ヾ¨     i了                               }.,、巛ミ|i川ノ ゚ i
            \    ノ }                             / ̄ '''''      ∨
            ヽ-'    }      インド                   .〉           ∨
                 i                          ,,=-‐'             `ヾっ
                 i                        /                  (,、
                    i                         /                   ゚ ∨
                 i                    /                         |     ,、
                  i                  」´                          /    ,ハ
                  ∨             .__,ィ' ̄                         (,,、__,r''''  ∨
                  ∨            /                                    i
                   ∨           {                                     ∨
                     ∨          {           ベンガル湾         _          ∨   _
    アラビア海          .i           }                          |i           ∨ (  i
                       ∨         /                          |!           ゚/   〉   ̄ ̄∨
                      \           |                          !!           ゚7  /      ∨
                       i       _」                          o            i  /       '''7-=、
                       ∨     / 、、                     アンダマン諸島       .i { タイランド湾    )
                        i    r‐'  / \                                   / └')          |
                         \__ノ    i  .\                                     |r、  ∧
                               i    i セイロン島                ゚ _            ゚ \ c!
                               ∨   /                        `'           \ `‐-、
                      ラッカティブ海   ̄ ̄



                         _、 --ミ -‐…‐-ミ
                     . . :    〈 ''"~ ̄\: `丶
                    / /  / ̄\-ヘ  丶: . \  ┌
                      . : .//  /     : .  \ `、:  `、 〉|
                 /   /  /    i  ',\ 丶 `、   ∨ |
                   /  /:/i :  ′i  .:|  .:i   丶 ', ', /]i:i|
                ′./:/ :| i i . :|  .:| i  :| i   ', ∨/Y
                  ′ :| |:/| . :|  .:| |  :| | ',  ',:| {ノヤ      というわけでコンスタは遷都して
                 / /i | 八/ :| . :|: . .:| |  :|:八: ',  Y:Lノ}
                   //:/ :| |:|/..八i :|: . .:| |: . :/ |∧ ', 〔ヘ〈ノノi       使徒聖あかりちゃん将軍(仮称)が作った
               // :′:l:斗l:''^~ ̄|八 : . :| |:.... ̄「~"''〜 ∧r∨i |
             ′ :i/ | レ    八(. \  |:/ ´ ノノ \/ :|へ〉|:.|       聖地にして商業都市ということにして
                i | /|:八斗ぅそ_ \\/ xfそぅミk .:| } |:.l :|
             | | |:/八  八Vrツ^   )ノ:|  ^ vrツノ/ 八 |:.| :|       それにちなみあかりちゃん将軍が
             | |:/|:/...∧ハ ^`     )ノ    ´^ィ /]ィ^ |:.|..:|
             | | /. . : :| 沁        `     「∨ / :| | :|:. :|       大王を初めてインドに上陸させ
             | |:/ .:i.. :| 沁、      ___   ', ∨|. :| | :|   |
             | /   :|:./| |: 个    ^マ.:.:ノ´   ノ', Y..:| | :|  |       橋頭保としたうえで大王受難の地とされる
              i:|:′ :i.:|:./| ┌ :| | > つ′ _、くY ノ〉 \〉 .:l八 :|
              |:|/  :|: / :| |: } / ニニ><..:}: ノ ./   } | :|/∧|',      聖地に遷都するとしよう。
               i:|/ ./.:ノ/ /:|: ノ/     ‐┴┐′ :/   √| :|:   ',
             i|:|: /// /..:|:′       /ノ {  :′  .√:| :|∧   ',     具体的には――
           八:/ /:/. . |rヘ-ヘ ┐ ./ Y :八 { -へへ :| :|/∧\ ',
             / i乂ニニニニ|-=ニニニ〕<⌒  ⌒厂二ニニ〉| 八 ∧ \',
.           / /ニニニ二/|/.:.:.:.:∨/ニニ] [ニ└く/ ̄.:. Y:/二二=- _ ',     カラチ【1D1000:239】
         / /ニニニニ/ /.:.:.:.:.:.√ニニ/ \ /∧.:.:.:.:.:.:. Y二二ニニ/∧
.        / /ニニニニ/ /.:.:.:.:.:. √ イ{:└ ┘:}-=ニ:.:.:.:.:.:.:.:.∨二二二ニニi \    スラト【1D1000:275】
.        / :√ニニトニニ∨ ┐ .:. √ ┐|:{> <}:|\∧.:.:.:.:.:. rヘ∧ニ/ニニ:|\ \
       / √ニニニ|ニ〉/:.八.: /∨ |: \ニニ/.: 〈 ∧ \_ |ニニ/ /ニニ八、 丶    ムンバイ【1D1000:152】
.      / :√ニニニ|ニ/〉ニニ:}/ニ/∧ノ//.:T:.:\-_∨/ニニニニ〈∨ニニ/∧\
      ′ √ニニ二:|ニ/ニニ/〉ニニ┐:/_.:.:. |.:.:.:.:_\ニニニ∧∨:∧V/ニニ/∧ \
        √ニニ/:|: /ニニ//ニニ///ニニニニニ/∧ニ∨ニ∧∨:∧|\ニニニ-_     ……どこやろ……?【1D1000:651】
       i _-ニニ/ |ニ:|/ニニ//ニニ///ニニニニニニニ/∧ニ∨ニ∧∨ :ヤニ\ニニ-_
       |:-ニ//ニ:|ニ:√ニ://ニニ///ニニニニニニニニニ-_ニ∨ニ∧∨:ヤニニ=- _\
      -ニ/ /ニニ| :√ニ//ニニ///ニニニニニニニニニニ-_ニ∨ニ∧\V/ニニ|:  ̄-\
.     //   /二ニ:|:〈ニニ:{:{:ニニ///ニニニニニニニニニニニ-_ニ\ニニニ- _-ニニ|





2266 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:01:13 ID:EtWVSY14
四世が引退してインド統治に全力を注ぎ、後継者がアレクサンドリアで帝国全土を見張る感じか?(日本人並感)

2267 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:01:31 ID:0Swzdeyo
どこなんだw

2268 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:01:46 ID:xYj3vdCb
わかんねぇw

2269 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 02:01:52 ID:oyZ39UIL



                       ''"~ ̄ ̄~"''〜
           i     /       \    \厂〕
           |          ./     ',     :{しヘ    i
              | |  ./   /   /i     i',  └ヘハ  | i
          -ヘ┐  /___ノ  \___ i:  Y  i| |i
           / Lノ┤   ┌───  / ───┐ | ',「「「 \         大王どこでお亡くなりになったんだよ〜〜!?
.         {  〔 ノ | |  ̄ ̄ / .)ノ  \  ̄ ̄|  | i 「〕Y  }
        | ┌八 √| |八.   </ r‐  ⌒ヽ \> |  | | 乂 /',
      i| |二ニ:ト┐:|  \\   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    ノ ノ | __}rヘ/〉 |
     ┌ /^}/ヘ:/| :| i 八⌒   |/:.:.:.:.:.\|   ⌒   i:..| \二:/∧ |i
.     V/ニ\//:| :| |  V\   | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ノ   八 |  _}rヘ⌒:〉 ┐
        }ニ}〉ニ}〉/ニ-:| |  V: > ´^'''冖'''^` </  / .八 _∨ニ〈{ニ/
.      ∨{ニ八二二| |',  vヘ{ニ\ ̄/ニ} /  // /ニニノ }|ニ}|ニ′
       \ニニ\ニ:| |∧  ∨ニ\ニ:Y:ニ//  // /-=ニニ:ノニニノノ|
       |│ ̄-=ニ八 v∧  ∨ニ:<^==^> :/  ./| {ニ=- ̄二=- ̄ |
         │   .:| ̄\:∧  |二二/\ニ′ ./.:| {ニ=- ̄ | ||
              |  . . :〉} :|/.:/.:.:T:.:.:.i:   /∨ {:  |   |
              | :|  . .√} :|ニ=-: ⊥:.:.:|   {/∧:乂 :| |
           i│ 八 . .:{:.リ 八二ニニニ:八 .:{ニニ}: .⌒.:| |i  i
         / ̄ \┐ :{//二ニニニニニ\∨ニ}:....┌/ ̄\|
       \ {    ̄∨ 八二ニニニニニニニニニ′.八Lノ   } し/
        _) 乂  ̄ノ . . :∨二二ニニニニニニニ/: . . └く__ノ て
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       インドの湿気と度重なる内乱浜友lな記録を容赦なく奪い取っていた。

    帝国側の記録はある。あるがそれがどこかがよくわからない。





2270 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:02:20 ID:QwH/aykh
皆覚えてない

2271 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:02:50 ID:xYj3vdCb
二子岩の間から朝日が当たる山、とか書いてありそう

2272 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:03:40 ID:QwH/aykh
まあ機能で考えよう

2273 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:04:21 ID:Sm/DXBnI
交通の便で選ぼう

2274 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:05:02 ID:0Swzdeyo
あかりちゃん将軍の日記かなんかに書いてないかw<大王の没地

2275 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 02:06:40 ID:oyZ39UIL



                            _、 ''"゚~ ̄~"''〜
                          . . :  -ヘ      `丶
                          /  /    \         \
                          . :/ . :/  .:i:    ', \   厂〉: `、
                             / . : ′i  :|: .    ', 丶/ ハ \`、
                          / /u /i :|  :|: .   i   ',  :{:/ノ:}
                     / /i: / :| :|  :|: .   ト   〔_\-ヘ    ',
                        ′/| ′:|:.八    i:|   / )ハノハ   ',     というわけでもう聖地かどうかは置いといて
                      i// :| u l/\     |:ー''"  ┐.:i: ∨^
               @〜  // |八   ___ノ  .八 ┌__彡′:|u! }}     i     利便性だけで選ぼう!
                      //| :|/∧. Y: __,,、┐(⌒    ""ノ | !イ:. .:i |
                        // :| :|: /\ └‐冖^`        ⌒ :|: !|:.∨:| |:i     インドをにらみつつほかの地域も見れて
                   ′:| :|:./ /^ニつ ""   `  __   |   | |:.│:| |:|
                       | i: /| :|:′ {/ ̄\\    └⌒´ ./|   | |:.│:| |:|     なおかつ港湾に近いということで
                       | |/ :| :|/ 八 〔^ ┘个o。.,,_   /⌒|   | |: ノ ノ |:|:i
                       |/ .:| :| / :}   ^ソ 厂[┐:i ̄/ニニ|   |/イ|  |:|:|     インダス川下流のカラチを新首都とする!
                       / /| :|:/ 厂-ヘ}  /ニ\V./ニニ:ノ|   |∨/ |八l |
                  //| :| :|: _-ニ二二ノ\ニrヘニニ/ リ   |//ニ- _  :|
                    /^| |:.八_-ニニニ/ニニニ>フニ=-┘ニ/  //二ニニ\:|
                   /  八 _-ニニニ/二ニニニ/ ̄∨ニニ/  //ニニニ/∧     ここを中心としてインドを統治していこう!
                 /  ト _ -ニニ二/ニニニノ ̄{ 乂_//二:/  /ニニニニ/∧
               /  ./八\/|: /ニニニ//.:.:/^''冖'^`{ニ:/ /ニニニニニニ/∧
              /   _ -/ニニニト ┐ニ<.:./.:.:/.:.:/.:.:/.:.∧//二二二ニニニニニi
.         / _ -ニ//〉ニニ/ニ/ニニニ=- _.:/.:.:/.:./:.//、ニニニニニニニニニ|
          /_ -ニニ/ニ//ニニ/ニ/ √二二ニニニニニニニ′:{ニ≧=- -=ニニニニニ八
       //ニニ二√://ニニ//_-ニ叭二二二ニニニニニニ|  {ニニニ\ニニニニニニ- _
.       /ニニニニ{ //ニニ/-=ニ/∧二二ニニニニニニ八 乂ニニニニ\ニニニニニニニ- _
    /ニニニニニ\_ -=ニニニニニ\二二ニニニニニニ\⌒二二ノニニ\ニニニニニニニ- _
.   └─==ニニニニニニ/ニニニニニニ√ニニニ==─ -=ニニニニ//ニニ:∨\ニニニニニニニニ- _
     //       _-ニニニニニニニ√ニニニニニニニ´^'''冖'''^` :/ニニニ∨ニ\ニニニニニニニニニ- _
      ′       /ニニニニニ二二√ニニニ --─==¬冖ニ二 ̄i:i:i:i:i:i:i:∨ニニ\ニニニニニ∨───
.     |:i        ./ニニニニニニニニiニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨二ニ\ニニニニ/∧
.     |:|       /ニニニニニニ二二|二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八ノニノ}ニ} -=ニニ:/∧
.     |:|     ./ニニ二二二二/|ニ√ニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i// /二/    -=ニ:/∧
.     |:|.      /ニニニニ=- ̄ ..:| √二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\─/ /二ニ/ }     -=ニ〉
    八.    〈ニニ=- ̄ / /    :|/ニニニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ニ/ニニニ二/|: /
      \      | |  / /     //┐ニ:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ̄_-// 八ニニ/i:|/
       \     | |. / //   ./|{二 |/..:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_-ニニニ/\:{i:i:i|
         \   | |/ //   ./ 八_|二ニ|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_-ニニニ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
.             八   {:′  ./二ニニ:|/|{:|:| |{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_、 -‐<ニ二二/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
                  \ ∨   √ニニニ二|{i|:| |{i:i:i:i:i:i厂 __   └<:/ ¬冖ニ二/
               /  .√二二二ニニ辷ノニニノ /ノ      /ニ/∧ ̄ ̄ /
                /   :√ニニニニニニニ|{ニ└< ノ    /ニニ/∧  /
                  /  /:√二二二ニニニニ|{/ニ|{ニニ=- <ニニニニ/,  /
             / / ./|\二二ニニニニニニニ|{ニニノ|{ニニ|{ニニニニ/, /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              そういうことになった。確か今はちょっとした漁村レベル。





2276 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 02:07:27 ID:oyZ39UIL
>2274
もちろんある。

それが今の地名でどこかがわからない。

2277 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:07:52 ID:xYj3vdCb
仕方ないねw

2278 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:08:33 ID:QwH/aykh
内乱で名前が変わる変わる

2279 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 02:10:16 ID:oyZ39UIL
さすがにすごい時間になったしとりあえずこんなもんで。

まさかこのクソデカ帝国がギリシャから始まったとは思うまいて……どう考えてもイスラム帝国やんw

2280 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:10:37 ID:EtWVSY14
なるほどなあ。

宗教弾圧とか政変とかで普通に色々変わっててもおかしくないからなあ

2281 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:10:38 ID:0Swzdeyo
さすがだあかりちゃん将軍!
さすがだ世紀末戦乱世界!w

2282 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:11:06 ID:EtWVSY14
おつでした。

2283 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 02:12:06 ID:oyZ39UIL
新首都とコンスタとアレキサンドリアあたりはゲートでつないでもろて、そこから鉄道網を敷いて騎馬民族をキャーン言わせてあとは内政タイムかの。

2284 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 02:12:54 ID:oyZ39UIL
大工の息子が生まれる前に世界統一されそうだなw

2285 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:13:37 ID:xYj3vdCb
乙ー
立川のロン毛は拍手喝采しそうだw

2286 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:14:21 ID:qDj5Q/Fd


2287 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 02:14:32 ID:oyZ39UIL
そしてこれはもう色んな所で戦火にまみれてひどい目にあって救ってもらった人と港湾都市の話ができそうですわ。
インドのアジールとアフリカアメリカ沿岸の開拓都市じゃだいぶ雰囲気変わりそうだけど。

2288 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 02:15:59 ID:oyZ39UIL
・なんか全く教育も知識もない人相手に色々諭して信者にしていく様子(多分欧州)

そしてこれは多分ゲルマン人やケルト人相手の話になりそうだな。
無知な人の約誰にしよう、適切な人多すぎて困るw アルトリアリリィとかかな?

2289 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:16:18 ID:0Swzdeyo
おつですー

いっそのこと新首都を「タフォス・バジリコス(王墓)」とでもして「ここが大王の質であり墓である」とでもぶち上げた方がいいんじゃろかw

2290 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 02:17:27 ID:oyZ39UIL
この帝国の210年にわたる代々の戦いとか戦記にまとめるとすごい面白いやろな。
各地の演目として人気を博してそう。時代ごとになんかいろいろあるんだ。

2291 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 02:23:31 ID:oyZ39UIL
>2289
もしくは「最後のアレクサンドリア」みたいな感じとか?
ギリシャ語でなんていうか知らんけど。

2292 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 02:26:26 ID:0Swzdeyo
テレフェィオス・アレクサンドリアかな?(グーグル翻訳で「最後」を翻訳)

2293 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 03:03:01 ID:oyZ39UIL
しかしいつものことっちゃいつものことかもしれんけど今回も門前町はすごい特色がありそうだな。
特に文明のあるところの出島と僻地ではほんとに経路が変わりそうだ。
もしよければそれぞれこんなのありそうじゃないかとかご歓談ください。ネタの参考にしますw

2294 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 03:12:49 ID:37RCWRqw
今回はサンドラ帝国中心の描写だったけど燕が中央アジアをどれ位制圧してるかも気になるところ
タリム盆地くらいは取ってそうな気がするが如何に

2295 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 03:20:32 ID:0Swzdeyo
門前町(港湾都市)と門前町(内陸都市)と門前町(次元門設置都市)ですげえ格差がありそうだけどどうなんだろう?

2296 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 04:16:31 ID:A89S2p+d
乙です

2297 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 08:11:40 ID:d6hy6NZZ
乙でした
ひでり様のことをギリシア悲劇での機械仕掛けの神と呼んだけど
燕とサンドラ帝国の間を上から調停する文字通りの“全能なる調停者”なんだな。

2298 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 09:03:50 ID:jWfhd7EA


2299 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 10:03:37 ID:tzPzAAVr
大王始末して看板利用して独立した奴らは殺した場所も覚えてないw
あかりちゃん将軍はいなかったから分からない(聞き取り調査しても皆バラバラな事を言うんだ)

2300 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 10:07:34 ID:QwH/aykh
記録したけど地名が変わったんだ

2301 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 10:31:26 ID:9lslQbE7
多言語・多民族地域だからな
地名が呼ぶ人間によって違うなんて普通

2302 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 10:59:26 ID:Q6zt4NCi
方言や訛りでも微妙に違ってたりよく似た名前あったりするだろうしなぁ・・・表音文字で書いてるなら余計に
あとは地名自体があちこちにある汎用的なのだったりとかするとより混乱する

2303 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 11:04:09 ID:0Swzdeyo
なんでもう、「ここが大王の没した地だ!」ってでっちあげるしかねえかなあってw

2304 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 11:27:43 ID:72mMB2ua
そこかしこの都市で、名前を変えた記録が「発見」されるんですね分かります

2305 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 11:45:25 ID:oyZ39UIL
こにちは。

寝て起きたらなぜか「ギリシャなんだしアレクサンドリア・オメガでよくね?」という謎の電波が降りてきた。
そのうち皆オメガの都って言いだす。

2306 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 11:50:36 ID:QwH/aykh
アルファベータガンマもありそう

2307 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:04:38 ID:oyZ39UIL

・燕で百年でどれ程令和教が浸透するか



                 . : : ¨  ̄ ̄ ̄ ¨ : . 、
                 /: .   ⌒>-    __ \rぅヘ ___ ノ〉
             '  __ /       ⌒ニ=-\:i:iて(_八
           / ⌒¨¨ / . .   ′/   \  V:i:て( ::.、      で、軽く統一中華が100年でどうなったかでも
            ,   \ / . :/   //       ', V:i:て( V\
            .: 、 /  . ::/   /: .           . :: Viて(  V/ \    振ってみましょうかね――
            :  V / . ::/ : / / {:.:i    / . :} . :}  }て八  \:.. 丶
            i   ' / :|: i/ : ./ / {:.:|    '  . :} . :} 八. : :}     、:.. \
            |  i/  |: | i:/}/⌒八| i . :/ /: 八: ./} /. ハ: 八    ',\ ',   令和の教えの信者率【8D1000:3602(742+28+257+201+962+722+183+507)】
            |  | / |: l W芥うぅ 八|: / /: /⌒V 八. : :}/       }  )}
            |  : {.:八| | 乂ツ ⌒乂__/ィぅう芥}  }:/:/ /     八 /     なおそのうちまじめに信じてる率【1D1000:873】
            |  . . V/ | 八 :.:.:.         ゞツ 八ノィ:/:./       ,
            |. : :'  { 八{:::         ,  .:.: /: :|  }: ./  / ' /        要職の令和教徒率【6D1000:2761(95+889+760+395+370+252)】
            |: /  .:{   {込、  、       ..: :/ | _ノィ   / / {/⌒
            {/   .::{   {ノ. : :::...     ´ ....:: . / :| __彡 ': /7八          大富豪の令和教徒率【6D1000:2093(791+177+63+7+283+772)】
          /   /:::{   {只=- __ > <: :{: :/ /:|⌒7/)/ /i{
.          '  /八{   {∧\〉ニニ{V\ {:/ / |  {(   ,:i:i:|           貧民の異教徒率【2D1000:798(168+630)】
        /  /: -={   {i:i:{⌒  ̄〉//V:i:\=- _八 `ヽ  |i:i:|
        r<.: .: .: .:八  八:i|\__/∧0、_vi:i:i:i:、.: .:.:.\   |:i:i|           階級の固定化傾向【1D1000:543】
       , ⌒ \.: .: . : \  V:i:i:i\/∧   }:i:\〉.: .: .: ',   |:i:i|
       {.: .: .: .::\.: .: .: .:ニ=-⌒、:i:i:iニ=- v:i:i:i/.: :.:、{.: :}   |:i:i|           伝統的な政治不信継続率【3D1000:1564(195+615+754)】
        八.: .: .: .: .: :v.: .: .:.}:i:|.: .: .:: ̄--=ニニ=- 、.: :.:\}   |:i:i|
      '  〉.: .: .: .: .: :}.: ./.:}:i:|.: .: .: .: .:0.: .:、⌒\o\.: :.:\ 〈:i:i八
      / く.: .: .: .: .: /〉/.: :}:i:| .: .: .: .: .: .: .: :',. .:V/ハ.: .: . ::',L∧∨/        北伐による北方拡大【3D1000:2145(876+834+435)】
    _「 ̄  ̄ ニ=--- _V{:‐/i:八.: .: .: .: .: .: .: .::}.: .: }//}.: .: .:.:.:}  /∧〉
.   〈/V.: .: .:r─── } V:i/ /∧.: .: .: .: .: .: .:,: .:.:.///.:: .: .: :八             西方遊牧民族の同化&拡大【3D1000:947(81+93+773)】
.   ∧/V/:.:∧      〉i:i/.: .::/∧.: .: .: 0.:/:≧=- { __  イ
.   /  \V.:/∧  __/i:i/.: ≧=-.:}.: --<.: .: .: .:V/八.:.::∧               そいつらの令和教侵食率【2D1000:1057(847+210)】
  ,   / 「 ̄∧ ̄  /:i:/.: .: .: .: .::」 --=ニニ  ̄ ̄ニ=-y/∧
. /  /: ::|: . :/∧  /i:i/.: .:-=ニ  ̄ {  〈   V∧  {  { /∧              弱者救済による富豪の不満【1D1000:19】
. /   / : . |: .  /∧ /:i:/L//∧  /∧ /∧  V∧ V ∧ /∧





2308 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:12:24 ID:oyZ39UIL



                                                     _..---..、
                                                     '〉ゝ、  ゝ、
                                                    ./  ゙''''\ ヽ
                ..-/ '、                         ___,,丿    {  `'''''''' 、  ..rr
             /`ー-′  `ヽ                       /       _-'      冖''’ イ
          ォ―┘       │                      '―-''' 、   <          │
          │          '廴                       _..-‐‐′ ....ノ''、__     /''''′
       ___,,../           `゙ー、                    ..-┘     ゙、   \rt_._ ┘
  r'' ゙̄‐'"´                 ヘ、              厂"        ` ヘ、_、   `/
  ‐ァ                      /ー- -........、          _.‐′     __ _ ___..‐''´  \ /
  ィ′                  _ノ'⌒  (    `''ー--‐'' ̄ ̄    /--'" \   __  _ __/
   ト                  j′    −7             _ '、       ヽr'´ ∨
   ゙‐ 、            Y ̄´  ̄ヽ,,/--、 "''、- .- 、 ..、  _../  」   ┌ ┘
    ヽ....宀一' 、......,,..---..__ 冫           ^\   ノ ノ '、丿│    │   ,,> 、,--_
    _│           广'′           `'、 く_  │  |    ノ‐/   " _r‐"
   {゙′           ノ              丿    〉  '、 !   亅 ゝ、   _/
   ヘ 、           丶..、       _    (     〜^´  レ─'´   ⊥r‐"`ー、
     "--、           ^''''-.. 、  / ゝ.. _厂ー、 ..┘   _>、    ノ"  '、  │
       ゝ 、             ー‐"┐       `''''^''‐-...._ノ `ー--_''    '、  マ
         \、               1          丿 '、      ゙┐  丶 / >
          "゙'―-..-..,,、         ノ         /  ( ー-....、 _..亠ー- /  │
                 `1____..v―-J''v「‐' 、   ..、 '' ー-''''、 〕     〈    _ゝ、_/
                         }  `'、 ./       '、     │  _/   }
                        _../   一ー ゙'1     j.. 、    │  ノ   │  _,,、
                       l__        ゙r-,,..一‐'''’ \ ---'''' ..ゝ、  ノ´ /´丿
                        '、       │        l        ├┘  │丿
                         〈 、 y+ー―"`''┐    /  ...-―‐′     ∨
                          `''゙∪      ゙‐ー‐-ォ'ニ-―'
                                      _ }、
                                     │ __丿



             、丶`.. .. .. .. __.. .. ´.<ノ 寸L__.. .. .. .. ..\. \.. .. .∨
.            、ヽ`.. .. .__.. . .´.. .. .. .. `.. .、.. .´. _ 〔 ]  ) .. .. .. .. .. \..∨\∨
          /.. .. .. ./.. /.. .. .. .. \.. .. .. .. \.. ´ _ } 〔_.. .. .. .. .. .. ..∧.∨ Ν
        .. .. .. .. ../. .. /.. .. .. .. .. .. .. ∨.. .. .. .\..、..∨ノ.. 〕Iト、 .. .. .. .. ∨....}
.       /.. .. .. . /.. .. ../......|... ...∨.. ∧..∨.. .∧. ∧丶∨.. ... .. ∧.. .. .. ..|.. .. .}
      /.. .. .. .. .|.. .. ./ .. .. |.. .. ...∨.. ∧..∨.. .∧. ∧ ∨, \ .. ..∧.../.. i|.. . /       長年の教化もありまして国内の教化も進み
      √.. .. ... ...|.. .. |.. ... ...|.. ∧.. .\...∧..| .. .. .ト、.. | _ ∨,.. `.... ...|/ .. .リ.. /
.     √. .. .. .. ..|.. .. .. .. .. ∧.. ∧.. .. .. ..∧i. .. .. | 〉「 __ W,.. .. .. /.. .. //         北方の匈奴はだいたい格付け決めて
      {. .. .. .. .. ∧.. .|.. .∧. ∧.. ∧、.. .. .. }l.. .. |.|/,ィi(^ラ{.Y.. ../.. ./´
.      W .. .. .. .. ∧ ∨.. ..} .. .ト、..∧\\.. }.. ..Ν込,ツ {.. Y.. .. ..}             同じ令和の民としてやっていき
      W .. .. .. .. ∧ ∨..∧、jI斗r‐{--\〉__/      ′..〈, . ../
      W.. .. .. .. ..∧ ∨..∧\jI抖r笊^`         ヤ.. ..}i. /\___          タリム砂漠あたりにいる遊牧民も
.         W\.. .. .. ...〉,..\ .. rfア^丈ツ       `    や. }i/.. .. .. /
       W\〕I=- { rW. ≧トゝ                  爪.リ寸Г´            おおむね令和の民となりました!
        W.. `トミ入(∨.. .∧              /  勹.|   寸廴
         W.. .|.. .. .介トW.. ..L_        -‐ ´   /.. .. .|__   寸廴
          W...|.... ...| | .. W.. .|..〉〕h。.,        / ̄ ̄ヽ ヽ   `寸L         ただまあ問題は教えが浸透した結果
           W |.. .. .| |. .. |.. ..∧/h。,   〕≧== r‐ 个ト、──}. ∨   ⌒寸
            W |. . . | |. .. |.. .. .∧ ]ニ} r─ヵ=彡}∧ . . . \. . }. . }.┐     や_      各地に貧民として残る人たちが
.            W.|... ...| |. .. |.. .. .. ∧辷rヘニ/---シ ]. . . ./. . .} . .Y  ト.   |ニ
.           |.. |.. .. | |. .八.. .. .. .. \ }-忖 | ̄ ∨]. .∠.......∨. . . '| / ]   |二      ほとんど教えをかたくなに拒む人たちで
.           |.. |.. .. |.j>`. \.. .. .. .. \}   | o 丶|. . . . . . }.∨. . .∨ .Q|  人ニ|
.           |.. | . W__. . . . .| \.. .. .. .. \/     |. . . . . /. ..∨/. . . . |   `      階級がほぼ固定化したことですが……
.           |.. | .W. . .\/廴__≧=- _.. ..\   o |. . . . /. . . ..∨. . ./ |
.           |.. |.W. . . . . \. . . . ./. √] \. ∨トミ_____/__ . . . ∧/  |
.           |.. |W. . . . . . . . \. . {__√]. . .∧..| . . . . /⌒ヽ...〈 . .     |
.       「 ̄〕Iト。.,j. . . . . . . . . .∧. . .]ニ]──]/.─=彡∨◯ ∨.}. .|   /
      |\| . . . . . /{_. . . . . . . . . ..∧. .]ニ]. . . . . . . . . . . . .W  ]. .|...| ̄ |
      |. . \. . . ./. . .≧=-. .__ . . .〉_]ニ]. . .. . ◯. . . . . . .|   |. .|. |   |
      |. .0. .\/ . . . . . . . . . . . . ../. . ]ニ]トミ.. . . . . . . . .. ..|   |. .|. |   |
      |. . . . . . .\. . . . . . . . . . /. . . .|ニ]. . |. . . . . . . . .. ..| ◯ |. .|. |  :.
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    だいたい福建以南がない代わりにモンゴルが支配下にある中華人民共和国。でかい(確信





2309 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:14:37 ID:69vn04LS
令和教真面目に信じてる人多いけど階層固定化レアと貧民異教徒レア

2310 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:15:25 ID:Dxc28Y4e
富豪の不満がほぼないのがすごいw

2311 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:17:05 ID:oyZ39UIL



                         /^i
                     |  |
                      、丶`` ̄〕ih。, rヘ_   、
                  、ヽ`.. /.. .. .. .. .. .. .\ 廴L /ノ
                    ∠___. /.. .. .. .. .. .. .. .. .. .\ LL7h、
                  /.. .. .. .//.. / .. /. /. .. .. ..i|.. ..∧( 寸7.i
             √ ̄. 7..|. /./ . |....|... .. ...}.i| .. .. /,广ア...|
                √ ̄ . |.. |..|..] .. |....|.. .. ../ リ]...|. | |-く..Y      しかしこんなに令和の民が多いのに
              |\__ . |.. |..|..]__...|i. |i.. ../..//}. |. |..ト、..}. ``ーケ
              |.. .. .ア|.. |├廴_〕ト |i∠ィ抖r‐}/|..|.∧.. .弋´     政治不信が続いてるのはどういうことだ――
              |.. ..叭 ]..∧.弌廴トN乂_.厶ゎk爪..|.. ..}.. .. ∧
              |.. ..i|込|.. ..C,       └勹^寸].. ..ト .. .. ..}
              |.. ..i|...i.|. .. | や,    `   ′ ]/.. /..}.. .. /}     身内とは血族と親戚のことです【1D1000:63】
              |.. ..リ ,. | .. .ト、 ``  、 ,   /  /.. ../. リ.././
              |.. /./.. |/,.. h)h。,   _.ィ(.} /.. //、丶`      今は名君だからいいがいつ徳がなくなるか【1D1000:782】
              |././.,ィ]. ∧Lにニ{〕If升/../ {. r{. //
             jI斗匕/ ]... ...∨ ト廴〉\ト廴_ ΝΝ          自分はいいが官僚が善人とは思ってない【1D1000:23】
             /. . . . .〈.:八..|.. ..∨ o乂. . }. . . . .やL
          /.⌒\. . . .≧Ν、 .. .、トo/: : \.、. |. ヤ-          お中元も受け取らないとは薄情な奴だ【1D1000:914】
            |. . . . .∧. . ..<: |]i.. |l.|: : :\: /. }/ . |从
           _|. . . . . ./,. . . . .`|]|.. ル≧===ミ、. .∨ / 〉          民間の富豪と官僚の相互不信【1D1000:962】
        /. .\ . . . ∧-/. . .厶イo. . . . | Q∨ ∨. L
       ┌─=ミ.\. . .//⌒\[[. . . . . . .|   | . . 〉┴ 1
       |. O. . .. ..≧=┐ . . . . [[. . . . .. ..|   | . /厂O .
       |. . ┌‐=ミ. . . |. . . . . .[L. . . . . i|   | . リ.┐. /
        廴__j_   \/ . . . . /[Lo. . . ..リ Q /. .√ j/
.        / /    \/. . . . . /. [[L. . . ./  {. . √「
       / ,√ ___ トミ_. . /. . [[L. .. .|   |. .ノ |
.      / /√ ´    人   ≧=- [[L - ┴─rf「 / |
     i./ √     ∧≧=-_  ムリ  Q___-=|\  |
     |. 勹トミ__〈/∧ `トミニニニニニニ=-く| [ [
     |.   |.. .|.. ./∨ \. . . .丁 ̄ ̄ ̄. . .γヽト, [
     |.   |.. .| /. . .\「`ヽ. . /o. . . . . . . ..o{  }∧!           特に理由はない伝統的な感情【2D1000:1568(870+698)】
     |.   |.. .|√. . . |.乂ソ/.∧. . . . |. .∧ ゝ-イト. |
.    八   |.. .√. . . .|. . . | . . . ∧. . . .|.. ..∧. . . .|:.i. .





2312 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:17:07 ID:0Swzdeyo
ぶっちゃけ令和の教えに従う方が儲かるし……w

2313 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:18:01 ID:72mMB2ua
令和教徒になると貧困脱出の機会が増えるから、「令和教徒の貧民」が極めて稀な存在なんじゃないかコレ

2314 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:19:05 ID:oyZ39UIL



          /../.. . . . . [. |.. . {.. .. ..] . |.. .. |.. | Y __ \.. .. .. .. .. /  寸=-\.. .. ..
.         /../.. .. .. .. ..[.∧.. .∨ .. ]. i|.. .. |.. | , イ「   ∨.. .. .. .. \__ ⌒|∨ .. .. .
        /../.]. . . . . | W∧.. .∨...]. リ|. 斗匕  Y__  ∨.. .. , - 、....〉- r|´  ∨..   金持ちが官僚を歓待しようとしたら
      .. ..|. ]. . . . . | | '/..W.. ∨.]/. }. /|/ ,、rf爪「刈   ∨./ rヘ∨ニ7..{   ∨
       |../|. ].. .|.. .. |.ГYIトミ、∨. /./ rf^Vrツ |     ∨/  } [ア.. |    '/   賄賂は受け取れないと断ることにしてるんで
       |.| [..]...∧.. .Ν z斗-ミ-`- ``   ´   |       (   /八.. . |      ∨
       |.| [..].. ..∧ .. ..え弋ツ            i       厶ィ゙.イ .. |.. .|     }   お中元も受け取らないとは薄情な奴だと
       |.| [..]∨.. ..\.∧     ,:            |      厂 / |.. ..|.. .|       ゙
       |.l Y..∨、 .. .Ν}             |     .f⌒´ . . |.. ..|.. .|     /.    金持ちが官僚に不信感を抱いたりという
       |.   ∨.. ト〕iト。ゝ!         /   ,    勹..|.. .. .. .|.. ..|.. .|   /..
       |.    \|.. ... .. .人   丶 -‐      /   /  |..|. . . . .|.. ..|.. .| ∠ィi(     伝統的価値観との齟齬がいまだ何となく
.      八.    |.. .. .. .. .| \           / /    [..∨ . . | ..∧. W
         \   ] . . . . .. | |. )h、       _ -`    _.斗┐\ ∧.. ∧..∨        ふんわり続いてる感じだな……
              ] . . . . .. | |.. .. ..)h、  _、rf升 、r f升ニ=- ヘ__.. ..∧.. ∧..∨
            7.. .. .. . . | ∨.. .. r笊七}ニニ=-‐ ̄     / ≧=-. . _...∨
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              大して理由がない分だけもうどうしようもない奴。





2315 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:22:47 ID:oyZ39UIL



.        /../     / .. ./.. .. .. .. .. . /.. /   | .. |.. .. ..|.. .. .. .. . }.. ./ .. .. |.ト、... ...\__|i 寸ニ]
        /../    / .. ./.. .. .. .. .. ../.. /     ].. ..|.. .. ..∨.. .. .. ..}../.. .. .. .|.| 〈.. .. .. .. .. .. i|   }ニ]
.       /../     ' .. ./ .. .. .. .. .. . |. / ___ |___j_.. .. .. ∨.. .. /./.. .. .. ./..|  ∨.. .. .. .. ...i| r‐' 7 r‐   そんで貧困層は
     |...      |.. .. [.. .. .. .. .. .. ..|f厂     |. ∧`.. .. .. ∨.././.__/|..,   ∨.. .. .. .. .リ 寸/  )..
     |...      |.. .. [.. .. .. .. .. .. ..|/      ]. | |.. .. .. .. .∨/.. .. .. ./ ]〕I=- _ 〈.. .. .. ../  / r┘.    ほぼ100%異教徒という
     |.      |.. .. [.. .. .. .. .. .. .._zr竓弐ミ、Ν !.i.|.. .. .//.. .../. / ]./    ` } .. .. ./}r(⌒レ`.. ..
     |.      |.. .. [.. ..{.. .. .. .. .下{「  し  〕トミИ|. ∠ィ(.. .. ./|_厶斗r‐z__   厂.. .//  ∨.._.. .. .    階層固定社会なのに
     |.     ∧.. .W. {.. .∨.. .. |    乂 rソ    ̄ ̄ ̄ ̄``^し ,ソ リ`刈、爪.//}   ∨].. .. .
     |.        ∧ |..∨.,.. ..∨. ∧                    乂lン  ``/⌒(. /./     Y .. ..    なぜ金持ちが弱者救済に
     |.       ∧}.. ∨ト, .. \..∧                  /.     ∧  {/ {       リ .. ..
.    八         √.. |.∨)\}.. \.〉            ;      /.    /  :. / . |     .′.. .     不満がないのか――
        \     √.. .|.. ..|.. ./ .. /,                 /.    / ) ,}l.. .. .|     /.. .. /
.              √ .. |.. ..| . |.. .. ./,                  /.    ′/.}l.. .. .|   /.. /.. .
              √.. . |.. ..| . |.. .. . ∧             /.    /ィ(.|.. .リ . .. |-=彡 ´ }.. .. .    それが金持ちの責務だし【1D1000:870】
                √.. ..,.. ../.. .|.. .. ./.. )、        ( )   〈/     勹.....|.. .. . . . |      '.. .. ..
            √.. /..../.. .. | .. / .. |.. .)h。,                _ィ(.. ..{... ..|.. .|.. .. ..|    / .. .. ..    暴れられるよりまし【1D1000:879】
              √../.. / .... .... ...|.. .. |.. .. .| )h。,      _、rf升...|.. .. |. .. |.. .|.. .. .. .   /.. .. .. ..
             /.. /.. /.. .. .. ... ...|.. .. |.____j---- )h。....、r≦-- ┤.....|.. .. |. .. |.. .|.. .. .. |  /.,ィ}.. .. ..     そいつらも市場にしないと【1D1000:434】
.            /.. /.. ..|.. .. .. . i.. ..|.. ..rf才 下h、ニニニニニニ二ト。, |.. .. |. .. |.. .|.. .. .. |/. rf7.. ./..
           /.. ..|... ...|.. .. .. . |.. ..|〔: |ニ]ニ|ニ寸t─────厂): :\..|. .. |.. .|.. -=彡` /../ .. /     その分減税されるし【1D1000:380】
.          / . . .|. . . |.. .. .. . |.. ..|: :人_/}ニトニニ寸n   r‐=≦   }: : : 〕ト。,|.. .|.. .. ..z 彡 '√{.. ../.:
         /.. .jI斗r七|.. .. .. . |.. ..|: : : : : |ニ| 寸ノ |Г¨¨ |l    {: : : : : : :| ≧=- ミ }  √ や| .:      徳を示すのが財を成すコツ【1D1000:704】





2316 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:25:28 ID:oyZ39UIL



            /   /   /    / /         \辷[ --==二\
           /  //   /     | |         |  ∨⌒]二==-- \
.          / / /    |      /| |         | |∨ニ「      〈⌒\
         //  / ,    |     / | |   |    | | V ]      ',       つまり金持ちが金持って贅沢で来てるのは
.       \  ∨  |   | 丶..,_   | |   |    | |  |ニ[       ',
       | \ |   |   |  / ´" |ー--  |    | ├  | ]        ',      相違した金を弱者救済や引き上げや
       |\  |   |   | zzzzzzzz |   |    / /| ミ|[         ',
       |    |   |   ||  |////| |   |  //  ̄| ̄|         |     災害補償のために使うためという感じで
       |    {Λ |   ||  |////|   \い zzzzz|/ 八      }    |
       |     \|八   ト| ;;::: ̄ ̄      |//「     )ノ      /    |     事故の富裕を正当化しているのと
       | /  /.   V\|.             、└ ┘/| /       / ....:.:丿
.        /  / |    | \ i               ;; 厂| ⌒>     /.:/}/      実際その教義を本気で信じてるのとで
       /  / /|    |〉  U  {       、    ,:..:..| /   /{/(
.      /  /   |    |:込、         _,/   人:/__,//ニ{          自分の徳を示すためにも自発的に
      / /   |  \|二- _:...        イ:..:..:.. |  |:..:..:.Λ二{
.     //     _八     ー-=二>  _,,..、<:..:..:..:..:..:: |  |:... / {二{          身銭切ってチャリティを行うことで
.   /       [ニニ≧=--. : '"~ ̄~^'' :. ..:..:..:..:..:..:..:..:: 八 \{,__ {二{
.  /      /[ニ>''"~:/.: : : : : : : : : :\:..:..:..:..:..:..:/       {二{          貧民がヤケになって暴れだして
/       /:..厂 : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨:..:..:..: /.        {二{
       /:../ : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : ∨..:..:/        {二{          革命起こさないようにしてるのか……
       /:..:..:/ : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : :.∨/          {二{\
.    /:..:..:..:..{.: : : : : :.{.: : : : : : : : :. :. :: :.\: :  ̄ ̄\        \ニニ\
.   /:..:..:..:..:..: {.: : : : : :.{ : : : : : : : : : : : : : : : \.: : : :. :.} ̄\       \ニニ\_
../:..:..:..:..:..:..:..: {: : : :\__>.: : : : : :. :. :.{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゚"'': : : :|       ⌒¨⌒
:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:{.: : : : : : : : : : : : : : :. :.{ : : : : { ̄ ̄ ̄~゚"''<: |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        アメリカかな?(適当





2317 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:30:22 ID:dlmmRgYT
負担にならない程度の金を、施す側で徳を高めつつマウントもとれ気分いいだろうなって

2318 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:30:33 ID:Dxc28Y4e
だいたいアメリカw

2319 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:30:36 ID:pAJ7TBEx
貧民は貧民で変わらなきゃいけないほど追い詰められておらず、
これまでそれで暮らしてきたんだからずっとそのままでいると

2320 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:32:23 ID:oyZ39UIL



                        ___,
                _ ........f⌒〜⌒h_ .. .,ィL
           >``.、丶` ̄.. .. ..〕h。,丈くニ久
.           ア`.. ./../.. .. .. .. .. .、.. .. .\く「,.. . 、≧=-       というわけで現状の中華は徳のある王様の下で
          /\.. /.. ./.. .. ..|.. .. .. ∧ i.. ...∧W,.. ..Y.\
.         ∧.. .∨.. /.. ...|....|.. .. .. .. .|.l.. ..].. |iW,.. ..i.|.. .. .      騎馬民族を教化して西方遊牧民を教化して
        i..∧....|..|..|.. .. i|..∧..[.. .. . |.l.. ..].. ||.|.. }.. .リ\...|
        |.. .. .. |..|..| | . rH─.廴.. ..リ. /廴}}.|.. }. /. .. ..Ν      中華にいれたのはいいんですが
        |.. .. .. |..| И.. |Ν __Ν、.. .. / }/从}.. |/ . i.. .i|
.         W、...|∧:. ] 气芒广  ̄  芝材..].. .. .. Ν.リ       今だ中華に5%ほど残る異教徒がほぼ全員貧民で
.          W\|..∧:.l           、   爪} .. .. / ]/
.          W.....|.. .. \:..            |../.. .{./          その他金持ちや官僚になる階級が徳のある門閥に
            |.. .. |i.. .. .L:.``     ┐  勹 .. .{′
            |.. . 八.. .∧} ト。,   `   .イ |..トミ.. .           固定化してきてるのが問題ってところですね。
        , ┴-=ミ∨. ∧「ニ]〕ih。。ィ(. /, |..[_  ̄
         /⌒\. . . .∨..∧ r┘トイや七⌒,..E:.
.        /. . . . . \ . . \..] ]  |_0}、トく. . .∧..\.           カネはない令和の民はいわゆる中間層なのか
      W. . . . . .∧. .\〕| ]\j   }: : 〉. . . \...\
.         W . . . . . ∧. . . .|弌⌒≧=- /. . .\.|. ⌒「          小作的な労働者なのか――【1D1000:451】
.        /. . . . . \. . }/. . ∨∧〕I==--≧、. . .\___L__
     rΝ ̄ ̄ ̄〕トく(__ . . ∨∧Q. . ∧Q∨. ..∧__/        (高いほど中間層、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
    ∧ |. . .r──=ミ/. . .\.∨- . . . . .|  |. . r.┤ {
.      ∧ . . |       | . . . . |. W] . . . . |   |. . |. .|  {





2321 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:33:42 ID:dlmmRgYT
秩序と友愛とは自己防衛のために行う行為である

2322 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:34:45 ID:OGuE2sPO
貧民は普通に大人しくしてれば食う事は出来てるからそのままで居るのかな
実際上昇志向の高い民族は少数派らしいしな

2323 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:36:56 ID:oyZ39UIL



              ''"゚~ ̄~゚"''  ―-
           /    /  /   \   \‐┐ ___
                  /   /            \)⌒>―‐<⌒
.               /    .|    | | |    |く(ニニ/⌒\
              //    .:/:|    | | |    |  |て)/           というわけで今の中華は民族等も含めて
           //    |:/ |    | | |\  |  |く(     |     |
            / |. :   │⌒|\  | |/|⌒ |_|イ).:   |     |      政府の中枢を担い高い信仰を保つ王族
.            ′|:|:   xF芥ミx  丿/ィf笊トx|ミ:|  |.:   ,ノ     |
             |  |八  人 Vツ ⌒⌒  ヒツ ノ /V|  |.:         |      莫大な財を持ち官僚も輩出する貴族
             |   |\__|''      ,      '' /)ノ |  |/  /   ハ|
                  |:. | Λ           厂| : | /  /   /        それなりの財を持ちたまに官僚が出る中間層
                  |: :| 人    ー  ´  ィ | ノ: .:∨⌒(   /
                  |: :|  |: : :>  _  <:|| : : : :‘,  \(|          たまに成り上がる奴がいる労働者層
                  |: :|  |: :[只く]ニニ>┐_!.: : : :‘,  |:i:i|
                _L |  「 /i/  冂  |\-ニ:.,;_‘, /:i/
             |:.::.: 八 |/iΛ_/ c \_Λニニ>:.::.::.:.:`∨           金持ちに保護され延々貧民してる異教徒
              / |:.::.::.::.: \/ニ\l l l l /ニ<:.::.::.::.::.::.:.:|
          /:.::.::.::.:.: : /i/ニニニニ\ l/ニニニニ>:.::.:∨:.:.:|
.        _{:.::.::.:.:∨:: |i:|:.::.:-=ニニ\ニ=- :.::.::.::.:.: | :.:: |\          という階級社会が出来上がってるみたいね……
       | ̄~^'':.::.::.:.:|:.:: |i:|:.::.:__ ̄ ̄\:.::.::.::.::.::.:.:|;:.:.: ''"゚~|
       |:.::.::.::.::.:: \|:.:: |i:|/    \  |:.::.::.::.::.:.: |:.::.::.::.::.::|
       |__>''" |⌒「     ┐」\)ュ__:.::.::.::.::.::.::|___|
.        / /  /    \__/tノ⌒:i:i:i:i⊂⌒\:.::.:.:| l l l |
       /   /  / ┬<:.::.:.: : |i:i:i:i:i:i⊂ニ  |ー<⌒\l lハ
.      {  /C ///:.::.::.::.::.::.: |i:i:i:i:i:i:i:i{__  Λ  |-- /} |
.      {____/ |:.::.::.::.::.::.::.::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} く  }   |---  ノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    一応建前としては全員平等ということになってるが親ガチャはいかんともしがたいらしい。





2324 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:41:30 ID:oyZ39UIL



                        __
           /      、丶`    〕iト   __ _
             {(    ..:         |: .\く  /,
                --/: .         |ニ=-V)  /,
             .: : . /}/}  .|   /^ヘ彡|ノ  . .:|i       この状況とくに貧困層とか不満に思わんのか――
                i| : . /ミI」__  | __jI斗 .}=.|ノ  . .:|i
                i| : ..l  __\八/__  }/.! V/. .:|i
                i| : .. 《 ヒツ    ヒツ 》}/.! V/ 八       だって食わせてくれるし【1D1000:697】
               八: . ∧:.:.:.  '   .:.:.:/ノ |  { /
                  ∧ : 込   丶   .イ: .  |  {(          だって偉い人が意味なく殺してこないし【1D1000:665】
             / ⌒\( .〕h。....。rf{: :|: . . 八
               / /¨/ . .∧   X  Y:i:i:l¨¨\',           だって政府が自分たちのこと考えてるし【1D1000:410】
           / /.:.:.{ . ./:i:i:V/|oV/:i:i:i:|:.:./:.:.V/
             / /.:.:.:.:V/___:i:i:i\/___ 「:.:/:./:V/          いやいうて前よりはるかに風通しいいやん【1D1000:194】
.            / /.:.:.:.:/   V:i:i:i/   \:.:.:.:.:.:.:V/
           /  :}.:.:. /     V:/      V.:.:.:.:.: V/,         だって周りの蛮族キャーン言わせてるし【1D1000:732】
.          / . .7.:. / ,       /        V.:.:.:.:. |. /,
         .:  . ./=-'  .l     .|        |. V-=ニ!  |
        | . . |  .|  !     |      .'  V  V .|
        | . . l   \ ',.     ',       .'   」  .V.:|
       ∧ . .∧.   \,     .|    /  ./   |j/
.        ∧ . .∧    ./,    .|     √/    /
            \. .|\   /,   |   √    /
             ⌒|.  \ ./,   l   .√   ./ |
               |     \/,  ;   √ ./    !
               |       /,  ;   .√       !\
               |       /, .;  √       .|:.:.:.\         悪い、やっぱつれぇわ【1D1000:23】
           八       V   √',      八:.:.:.:.:\
          /.:.∧      /   {  \   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \





2325 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:43:08 ID:QgvxCWpL
飯も食える、殺されない、民族全体としては強い、こんなところか
まあ令和教徒って私異教徒です!とか言われても「そっか」で終わりだろうしね

2326 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:44:01 ID:oyZ39UIL



           ´//.. .. ../l.. .. .. .. .. |ヽ.. .\.\|iiiヽ-、iii/.. .. 、.. .. .. .≧s。_
          / //.. .. ../.. i|.. .. |.. .. |..|.. .\∨ヽコiiヽli/\.. .. ..\.. .. .. \ `'ヽ、
          i/ | /.. .. |. .. |.. .. |.. .. |..|.. .. .ヽ.V. |ヘii| _|.. .. \.. .. 、ヽ.. .. .. .ヽ
         /.. i |.. .|.. i_.. |..| .. |.. ..‖.. .. l.. ト、V.|<ii|〈.. .. .. .. ..\..V V. \.. .V    この時代の一般的な庶民は!
         (\|..|V..|....|、"|'''ト、||../.|.. ト,.. ||.| |ヾ.|〉/イヽ\.. .. |.. ヽ.|.. .. .. .iヽ..|
           l\i |`'|..ヽ|"'芯ォヽi、.. .i|斗''寸".i.ヾ|r'   `V.. /.. .. .'|.. .. .. .i ヾ|
           |.. .i.i.. .|ヽ|   ̄´    ̄ "芯アゝl/ |     ∨.. .. .. .. .. ..l.. |      政府が意味もなく自分たちを殺さず
           |.. ..ヾ .|.. |      '      /|..| '     /.. .. .. .. .. .V |./
           |..l.. .|ヽl.. |  r―- 、    /ィ 、|      |./.. .. .. .././ '       異民族の脅威から守ってくれて
          V../..l |.. ヽ.|    `' _,ヲ    / .. .. |      ヾV.. .. .∧ヾ
        /./.. /.i.. .. .|\        / |.. .. .ヘ       \.._\.\_       飯を食わせてくれるなら
         //.. ./.. |.. .. .ヾilr≧s。_ 。s≦.|. l.|.. .. .. ヘ        /i/ `ーイ
      /.. .. /.. ..i.l、.. .. lヾiiii/iiiii≧、.. ..|. |.|.. .. .. .. .ヘ、      ./i/           それ以上のことは何も政府に期待してないぞ!
    / ̄二二二/;ヽ.. .∧ヽ/.|・|r-|;;\i |.|.. .. .. .. .. .. \    |ii{
   /::::::::::::::::::::::::::7;/i∧.. ヽ/| |・| V;;;;;;∠二二ニl''ヽ.. .. .. .>、{ii|
 //:::::::::::::::::::::::::> /i/;;;;;;≧s。ニ=-/;;;;;;;;;;;;>:::::::::|::::::∨、.. .. .. ..>、    ニ=。s≦――‐ 、
/../::::::::::::::::::::::::::/iii/≧s。;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;/:::::::::::V:::::::::V >―――''´~ ̄.. .. >、.. .. .. .. .. .. .\
| ̄ー―´::::::::/iiiiii/:::::::::::/::::::≧s。ニ==≧s。:::::::::::|:::/|:::::Vヽ...∧.. .. .. .. .. ..> '"´ ≧s。.. .. .. .. .. \
;;;;;;;::::::::::::::::::/iiiiiiii/:::::::::::::●::::::::::::::::::::::::| ●|::::::::∨;;:::::::∧:∨:::',ー―'"´.. .. .. .. .. .. .. .. ≧s。
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      こんなだからみんな政府に頼らず地回りヤクザに組したりするのである。





2327 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:45:07 ID:Q6zt4NCi
時代的にはある種革命的ですらある<自国内の異民族を意味もなく殺さない

2328 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:45:44 ID:Q6zt4NCi
×異民族 ○異教徒だったわ

2329 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:46:24 ID:oyZ39UIL



               、丶.. .. .. .. .. .. .. .\.. .. .. .. .. _)__|二]  人 .. .. 、丶`ニ=-__ |    [
.        、ヽ` /.. /.. .. .. .. .. .. .. ∧.. .. .. . (  ]ニ∧ 匸 /ニニニ=-─ L     [
        /   / .. ./.. .. .. .. . |. |.. .. .. .∧.. .. .. .. 〕IYニ∧⌒ )ニ=-<..\.. .. .. .\   [
      /./  / . . . . |.. .. ].. .. ...|. |.. . . |.. .∧.. .. ..人 寸ニニ\└┐\.. \.\.. .. .. .\√       ふと思ったけどまじめな信者が
.     |..|  ../ .. .. .. |..|.. .|.. .. . |. |.. . . |∨. ].\.. .. . て \ニニ\え.. ∧.. ..}.. ..\.. .. .. 丶
.     人| /./.. .. .. .. |..| . ∨.. . |. }... ...i| '/.] ∨\.. .. \/´<__アi.. .. ∧.. .. .. .. .. ..∧\∨      87%? とかいうけど
.        ,./ i.. ]... ...∧|.. . ∨.././ .. |..リ  Y ∨...\.. .个ト〜r┘|.. .. ..∧.. .. .. .. .. ..∧∧∨
      |l |.. .].. .. 廴| .. .. ∨./.. ./|/ _..斗  ∨..\_.. .. .. }  ] . /.. .. |.. .. .. .. .. . . [ ∧}      この信仰の強さと階級や財産って
      |l |Y|.. .. | Νト.厶゙.. . rf广___j.|_  トミ____.| 厶く.. .. ...|.. .. .. ... ... ...|
      |l |∧ト .. .{r灯Iトミ─‐ ┘f笊弍^|.lア  寸⌒V.. .. . |     | .. .. |.. .. .. ... ... ...|        相関あったりせんだろな――【5D1000:3164(963+975+671+382+173)】
      |l     Ν〉 弋リ       ヒツ ].l   // /⌒}l.. .|.. |    }.. .. .. .. .. .. .. .}.. ..|
.     八     /,    ,          |.  {.{ ) } 八 |.. |    }.. .../.. .. ... .../....八
         \    |/,    ′         |.  N ム /.. .. |.. |  /.. ../.. .. .. .. /} . トミ\     (高いほど強い正の相関、
               |从             リ   ,rf爪.. .. ...|.. | /.. ../.. .. .. ../ムイ  ⌒
               | .∧    -- 、    /  / [.. ..|.. .. . |≦rケイ.. .. .. ../.: .: .: √         三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
               |.. .. .\        _ィ(   |.. . |.. .. . |.. |   |.. ... .../√.: .: . √
            ,. .. . ../|.)h。,   ,.。rf升  __j.. .. |.. .. . |.. W  ∨.. ./ √.: .: . √
               i|. .. .. ||. 「-丁ニニニ二二二卜_.j_ .. .. |.. .∨  \( √.: .: .:√
               |.. .. .. |人. |ニ厂、 ̄ r─ ̄ ̄  ∨ \...|.. .. ∨   W.: .: .: .:√
               |.. .. .. |7⌒} 7 / ̄卩      /: : : : 〕Iトミ. ∨   W.: .: .: . √





2330 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:47:03 ID:QwH/aykh
ナマポ異教徒利権?
働かなくても生活できるから

2331 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:48:28 ID:QwH/aykh
神は信仰に答えるし真面目なら結果が出るからね

2332 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:50:19 ID:oyZ39UIL



            /   /   /    / /         \辷[ --==二\
           /  //   /     | |         |  ∨⌒]二==-- \
.          / / /    |      /| |         | |∨ニ「      〈⌒\
         //  / ,    |     / | |   |    | | V ]      ',
.       \  ∨  |   | 丶..,_   | |   |    | |  |ニ[       ',      燕では!
       | \ |   |   |  / ´" |ー--  |    | ├  | ]        ',
       |\  |   |   | zzzzzzzz |   |    / /| ミ|[         ',     王族を筆頭に地位が高いほどきれいに
       |    |   |   ||  |////| |   |  //  ̄| ̄|         |
       |    {Λ |   ||  |////|   \い zzzzz|/ 八      }    |     令和の教えに脳をすっぱり焼かれており
       |     \|八   ト| ;;::: ̄ ̄      |//「     )ノ      /    |
       | /  /.   V\|.             、└ ┘/| /       / ....:.:丿     下に行くほど不心得者になっていきます!
.        /  / |    | \ i               ;; 厂| ⌒>     /.:/}/
       /  / /|    |〉  U  {       、    ,:..:..| /   /{/(         なぜだ――
.      /  /   |    |:込、         _,/   人:/__,//ニ{
      / /   |  \|二- _:...        イ:..:..:.. |  |:..:..:.Λ二{
.     //     _八     ー-=二>  _,,..、<:..:..:..:..:..:: |  |:... / {二{          そりゃ貧乏人は不真面目ですよ【1D1000:18】
.   /       [ニニ≧=--. : '"~ ̄~^'' :. ..:..:..:..:..:..:..:..:: 八 \{,__ {二{
.  /      /[ニ>''"~:/.: : : : : : : : : :\:..:..:..:..:..:..:/       {二{          ガチ信者は魔法パワーですぐ成り上がる【1D1000:575】
/       /:..厂 : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨:..:..:..: /.        {二{
       /:../ : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : ∨..:..:/        {二{          不心得者は閥からたたき出され没落【1D1000:160】
       /:..:..:/ : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : :.∨/          {二{\
.    /:..:..:..:..{.: : : : : :.{.: : : : : : : : :. :. :: :.\: :  ̄ ̄\        \ニニ\       なんかたまたま【1D1000:269】
.   /:..:..:..:..:..: {.: : : : : :.{ : : : : : : : : : : : : : : : \.: : : :. :.} ̄\       \ニニ\_
../:..:..:..:..:..:..:..: {: : : :\__>.: : : : : :. :. :.{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゚"'': : : :|       ⌒¨⌒
:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:{.: : : : : : : : : : : : : : :. :.{ : : : : { ̄ ̄ ̄~゚"''<: |





2333 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:51:10 ID:QwH/aykh
信仰が形とパワーになる

2334 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:51:42 ID:0Swzdeyo
努力すれば手に入る力がある=令和教徒
であるが故に必然的に上に行くw

2335 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:51:46 ID:R/DLqmUW
信じるものは救われる=信じないものは救われないってこと!?

2336 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:52:02 ID:dlmmRgYT
信仰と政治を分離するのが不可能な社会

2337 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:52:33 ID:0Swzdeyo
>>2335
というか、救済の道が目の前にあるのに、自分から(信条的理由で)突っぱねて不平不満だけ言ってる状態に近いんじゃないかな……

2338 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:52:40 ID:gyKrrNka
そら高い信仰心と努力が結構なカタチで目に見えるようになるからな
才の影響はあれど後天的にカバーできるってカネやらコネやらあればある程欲しいモノだろうし

2339 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:54:29 ID:oyZ39UIL



              / /ニニ) ニニニニゝ- )ニニニニニニ⌒ゝ\\
             / /ニニ⌒´ニニニニゝ-クニニニニニニノζ//`γ¨ヽ
               / /γ⌒ニ(二ニ ___ニニニニ)ニニ)ニ=//   .ゝ .ノ
           / /(=ゝ-ク二>::::::::::::::::::::::: ̄´"''<ニニ/ニ//      ||
              ll\\)£ニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : \//      γ¨ヽ
            ◯ \\=/:::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::: \⌒:::::::∨ \       ゝ .ノ
          ‖    \/::::::::|::: : |::::::::::::::::::::::::::::::::\:: ,:::::\:: ヽ      ‖     高い信心をと学を得て奇跡を用いる賢人とか
            ◯      ‖: : l∧:::::\::::::\::: : \:::::::::∨::::::ィ_`ニ=-   γ¨ヽ
           〃     |/:: /' ∧\__`ニ=‐\::: : \::::::}_//:: \ ∧   ,ゝ .ノ     拾い上げて成り上がらせない理由あります?
        ◯      /:: /: : l ∧:::::::::::::::::::::::|>‐__二ニ=-ヽヽ∧,ィ彡′
.      ,ィダ     //|:::::| | \:: 、\:: ´| |\_:::::_二ニ=- } ィ彡<         特に貧しいところからそこまで学んで
     -=彡'      ∠イ/.| l:::::::l ´| ̄ \\:::::::|ィV少ノ:::::ニ=-: : /(((
               / ,|:::::| | 代少\\ ト|   | ./∧V| /:: 人    ハ      力を手にした人とか見つけ次第囲いますよ。
                ノイ l \.ゝ乂_     } ̄    ノイ/j! |、\乂:::::\___ノ.ノ
.              ト _/‖\(\人     、      /|:: i! |乂ハ\――<.
.              `ー―/:: /|:: ト、 }h。_  ー ´ / リ:: i! |
               // ./ / ∧:: V/≧s。 イ//:: /:: |
                .// l !: : ∨ハ‖ Y´: :/::::::::::: |_ - ― - _
.               ./ /  八 |:: l ├‐′‖///:: / !/ニニニニ=∨
                 |:: |  _>''7:: ':: |== 〆::::::::::::: /|:: Vニニニニニ∨
                 ∧ |∠-‐''´.ノ:: ノ =//::::::::: イl ト、 ∨ニニニニニ\
                 / ∠ --―― ´: :/::: : -‐ ´ : :|:: ∨ヽ\ニニニニニ|
                  / : : γ: : : :ノ: : : / /.: : : : : : :∧:: ∨.)\\二二二圦
                ∨: : : : : :ゝ--(: : 、: :l‖ : γ⌒: : _|. .ヽ, ∨:∨\ Yニニニ∨
                 {: : : : : : : : : : :ゝノ: :| {.;_;_;(: : :/∠フ.∧ ∨:∨=} }二ニニ=∨
              从: : : : : : : : : : : :`¨圦 \: :∠_. . . . . ..|:: |: : |=//二二二二∨
.             /=∧: : :.γ⌒l : : _ -= ヽ:: ヽ: : /. . . . . .| /: : :! { {=ニニト ニニ\
            /ニ// \: : : : :ノ:/: : : : : :∧: : マ=‐---‐//」: : :|=ヽヽ _ノ .〉ニニ=∨
            ./ニ//二||=>-: : : : : : : : : :(:.∧: : ∨: /. ./: /l: : : /|ニニ\_/ニニニ=∨
.          /ニ//二=||ニ|: : :(>=ニ二二二| |: : ∨‐-{:: {_( : l/ .|ニニニニニニニニニ\
        /ニ二| |ニニ|F从/ニニニ二二二ノ,ハ::: |ニ∧ ∨ミ} .|ニニニニニニニニニニ=\



                  /   /: /    /: ./   . :/     `寸てう: .\_
                 / 、  ///     ..://   . /        `寸てう⌒\    ノ〉
               /     >/ '    . :/ '    . :/        }   Vてう  `⌒¨¨¨´:/
              ヘ   / ´::.、/ /|  i ' /  /: . /        ,    Vてう ____. : :/
              / ヘ_〉/    /   |  l/ /: . / |:i/         /    } Vて)ニニニニニ〉
           //   __|  \   {/ /|  l. :斗-/‐ |:|: .   '    '  }   }: }て)-=ニニニ八
           〈/-= ⌒|::、 . : \_/   |  |/ }:/   |:|: i  /    /  }: . 八て)/   ⌒¨¨ \
          |</ > | ::i\/:/    | /芥灯うぅ八|: |: .     /:/\八:Vて⌒)   .:        \_      せやな
          |</ > | ::|  ' i/    八 八 乂ツ _|: |: : .   /:/}: ./ヽ}〈/彡'   .::     \¨¨⌒
          |</ > | ::| {.::|   i:: ∧{⌒, ,    八乂{: .{: /ぅうミV  }/   .:  .: :i       \
          |</ > | ::| 八:|   |:: i:乂        ⌒八乂 ヒツ Y /}    . : /: :,   /  .:  ',
          |</ > | ::i / ::|   |:: | | ⌒           ,    , , / }   ': .}/: ::/  '   . ::   :
          |</ > |   .:|   |:: | |               八 八/: : /: ::/ /  . : : }   八
          |</ > |   .:|   |:: |八                .:⌒)/}: : : . : :///  . : : : : } /
          |</ > |   ..::|   |:: 込 )    `    '      .: /   }: . ,. : /: : / . : : : : ::八(
          ,:|</ > l  /: : |   |:: |:.:./::..          /       |: /: : : : :/{: : : : ://
           / |</ > | ' i: : |      |  . :::..        イ       |/: : : : : : :{: : : :/
.          // |</ > |/: :|: : |      |ニニ=- >  </: : 八     ノ: ./: : : : 八: ./
         /八 |</=- 、:八: |      |只ヘニニニ人 /: ::/      ⌒¨´{: : : : : : / )/
.     _-=ニ> ¨´    \/^',    八/  >‐‐< 〈\/            八: : : : ::(
     /.:、: .:′ー─   ⌒\ ', }     V// { 0{∧ V:i:\__         `¨¨⌒ヽ
    '.: .: ∨  -──  - 、}、〉八    \V  {  {/∧ |V:i:i:i:\ニ=- _
    /.: .: .:/          ---、V.: ∧     \ 〉 〉〈∧| 〉i:\:i:i\.: .: .:ニ=- 、
   ,.: .: .: '   ` ̄ ¨ア/⌒∨.: .:/∧      V0〈  〉 /:i:i:i:i:i:\_>.: .: .: .:}:.:\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    この時代の中華からしたらもはや階級の壁なんて内容なものなんじゃなかろうか。
   問題だと思ってるの一部の政府中枢くらいな気がするぞ。





2340 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:55:21 ID:R/DLqmUW
匪賊やらには魔法パワーが渡らなさそうなのはセキュリティとして優秀かもしれん。
善意でやらかす奴は多分パワー低そう。

2341 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:55:22 ID:oyZ39UIL
内容なもの→ないようなもの

下手したら今の中華人民共和国よりも風通しがいいのでは(さすがに言いすぎ

2342 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:56:02 ID:QwH/aykh
評価されるのにどうして努力しないの?ってなるわな

2343 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:56:11 ID:QqshuJHH
思想的に同じ方向を向いていて能力と人格に保証が付いているんならそりゃ引き立てるよね。

2344 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:57:09 ID:dlmmRgYT
信仰あつい有能な貧民は見つけ次第、身内にしてしまうので階級の壁に泣てる感じ?

2345 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:57:26 ID:QqshuJHH
イスラム的な十分の一税とかも令和教では有りそう。

2346 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:57:59 ID:gyKrrNka
そもそも有能な奴らなら底辺から這い上がってきた奴程目を付けるだろうさ
だって環境やらコストの問題跳ね除けられるレベルで凄いと実績叩き出しているんだし

2347 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 12:58:54 ID:oyZ39UIL
それぞれの階級は閥によって固定されている!(養子婿入り義兄弟などでその閥に外から入れないとは言ってない

だいたいこんな感じ……?

2348 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 12:59:59 ID:gyKrrNka
確定当たり籤引かないアホはいねぇよなっていうだけという

2349 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:01:09 ID:f7JdTxYq
貧民出身でも有能なら引き上げた上で自分の娘とかと結婚させるのに特に障害がない感じかな

2350 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 13:02:05 ID:oyZ39UIL
これBC100年で世界の9割くらいは令和の教えにそまったのではなかろうか。

2351 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:03:14 ID:QwH/aykh
宝くじ買わないのにあたらないのは不公平と言われたら令和でもどうしようもない

2352 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:06:44 ID:gyKrrNka
別に要職に令和教でないと付けないわけではないっぽいしな
人格その他がおかしくなくて有能なら問題ないっぽい
人格学識奇跡が保証されてる令和教成り上がりがハズレ無しなのは間違っても無いだろうけど

2353 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 13:09:00 ID:oyZ39UIL

・日本の技術や科学はどこまで進展しそうか
(航空、無線、冶金、経済etc)



                  / ̄\
                //     )_,,..、、、、、..,,_
.               { |   '^`       ´"'
                \___/       \    \
                /   /   /   \   \ \_ヽ       さて、どうも武器の発展は剣どまりらしいのがわかってますが
                  /     /           //⌒ヽ ,
           /    / ___/_       |  /⌒Y  } ゚,      それ以外の日本の技術がどうなってるかでも
.          /   /     /    |   |‐-ミ 乂__ノ=彡
.           /         /| |   |   | | \|    |  i      人口増と含めて振って出かけましょうかね。
          / :i     |  /_|_八   |   八 |   |    |  |
.         { :|     | ィニニニミ\」 /_」LL」__/  /   |      なお特にない限り魔法は技術の内として扱います――
.         人/|   /八 |:::::::     ,  ⌒⌒冖ミ /   l l
.         / 八    ∧乂          .:::::::_ノ /     | l
         /    \{\ 八    「   ァ   ⌒7   /| 八 '、       基礎学問(理系)【7D1000:3225(520+212+73+925+560+384+551)】
.        /  |   |: : : :\ }h。          イ //:ノイ     `、      基礎学問(文系)【7D1000:3216(933+5+272+695+857+228+226)】
       {  |   |: : /: : :./ : }> __ <{: : ノイ /: : |   }   }      基礎学問(魔法)【7D1000:4567(718+949+416+740+418+765+561)】
.     八 八  : :/: : :./: : ∧ : : : : : : }:\: :ノイ.: : :.|  ノ  ノ
.        \ \ / _ -=ニ/: /,     } : : マニ=-  __/_/        航空産業【7D1000:2550(633+25+188+604+383+404+313)】
       _>‐<ニニニ/: : :./,-  -/: : : :∨)ニニ\ ̄\         医療技術【7D1000:1704(17+112+344+337+190+486+218)】
      / / /   マ二(_|: : _/,   / : _: :∨)ニニ}   |_       冶金技術【7D1000:2898(848+300+98+512+607+256+277)】
        { /_/ -‐ ヤニ(_|/\ ̄\/// \〉__)二 }   ∨ \      機械技術【7D1000:3540(234+865+117+474+955+26+869)】
        / /     }‐/(┼)| l\ //\ | |(┼)ニ\/  \ }      電脳技術【7D1000:2930(213+495+370+846+645+158+203)】
.      √ {     \j/ニ(┼) | |// \ \ |)┼) =‐\   ∨      情報産業【7D1000:3281(556+92+815+125+344+872+477)】
.     人        /‐= (┼) く/ |  | |\_〉」(┼)ニニ=ヽ  〉      生産技術【7D1000:4188(622+818+688+551+394+237+878)】
.    / \_______/‐=ニニ(┼) |   |  | | |  | (┼)ニニ=‐_イ\      政治経済【7D1000:2722(586+370+225+628+790+115+8)】
.     {     { ○  / ‐=二二(┼) |   |  | | |  | (┼)二二=‐_|   〉     文化芸術【7D1000:3507(736+896+66+449+530+666+164)】
   八    {__√‐=ニニニ(┼)   |  | | |  l(┼)二二ニ=‐} /\     軍事学【7D1000:3167(159+874+457+707+854+1+115)】
.      \  ハ_____{‐=ニニニニ二(┼) |  | | | (┼)ニニニニ=‐厂  }
.     /\/}: : 人‐=ニニニ二二二(┼)  | | | (┼)ニニニ=‐イ    ノ     人口&開拓地増加【8D1000:4512(682+482+618+149+57+878+938+708)】





2354 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:09:38 ID:QqshuJHH
日本も一夫多妻制なのを考えると想定より拡大志向だろうから
南北米国・太平洋・大西洋・オーストラリア・現ロシア領辺りは広がっていそうだな。
比較的障害がありそうなのは現地王朝がある東南アジアやアフリカ辺りだろうか。

2355 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 13:13:22 ID:oyZ39UIL



.         / ̄ ̄\
        // ̄ ̄_、 \''"~~~~~゚"''  、、
         {   _、‐^   _ } -─‐     __ ヽ、
.          /    '^`         __」i| ⌒\\
          /       /      //⌒\ : : } ´_      政治経済の歩みが遅いのはひでり様教えがあまりに素晴らしすぎて
.        /        /      | |: : : : :}___ノ   _
.      ,    :/      :|     \__/  \   _     なかなかいじりようがないので仕方ないんですが
.        ′  /     :|   |  |  |\ __ |    ´_
       |   :|    | _ |  | '^~| ̄\   l |    _     航空が低い理由は何なんでしょうかね――
       |   :|:   _、-''゛ |  |_,xzz斈芋x, |   |   _
       |   八 -'` |   |: / 〃V;;il;;;) ノ^∨   |  ´_
.      八  :| \ _xtF芋ミ      '''''''"::::::::|   |\  \      浮くとコスパが悪い【1D1000:248】
      ∧  |   xF 乂;;i;リ            厂  |i:i:i\   _
       ハ |  小 ^'''''"    `      厶   :|\i:i:i}  ´_     ゲートがだいぶ楽にできるようになったし【1D1000:432】
        j八   公,::::::::       ノ   仆  :八 ̄⌒\ :}
.         / ∧  ∨)>。,    ̄    _ィ∨|  / |     '_\     戦争でもないと使い道がない【1D1000:992】
         /  /i:i:\  \ ⌒ニ=─--‐'^`  〈|: /こ|/       }: \
.        /   {_>''~〕h。_ \__,人     / ノ/ニニ|      厂  ´_    魔法で飛べるしあんま飛行に憧れがない【1D1000:547】
      {  /    :| 二〕h\ : \___/: : : : : :|ニニ,     √ }  }
       八 :{     \:|ニニ/: : : : : / \: : : : :/二 ∧     √    /
.    / 叭      /ニ二\_/\/ \/∨二二∧   :/ |\ : /\
.   /  .:| ∧   /二二/  }⌒>i:i:i:く⌒ {  ∨二二∧ / |  ∨  ゚,   レベルを上げて魔法で飛ばせばいい【1D1000:801】
   {   :|/ ∧  /二二/  / /i:i/\i\ \ ∨二二_∨ 八  }   }





2356 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:13:32 ID:R/DLqmUW
魔法、冶金、機械、文化、軍事がレアか。
魔法文明って感じするな。

2357 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:14:26 ID:QqshuJHH
魔法があるから比較的に医療は進んでいない?
それでも史実のこの時代とは比べものにならにだろうけど。

2358 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:15:03 ID:QwH/aykh
せやな

2359 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:15:51 ID:QwH/aykh
長距離移動ならゲートが勝って上空活かすと爆撃になるのか

2360 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 13:16:54 ID:oyZ39UIL



                     -‐r=y=y=y-、、
                     /__f〆..:::::::::::::{{f厭:::::...丶、
               /_f〆..::::::::::::::::::::::ゞ宀'::::::::::::::..\
              /_f〆..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\         いや、だって神学の発展で
                 / _{f7.::::::::fメ}ー'^ー'^ー'^ー'^ー'^ー'マ}:::::.ヽ
             / _{f7.:::::fメ厂               `マ}:::',        神ならぬ身でも転移門を開けるようになったし
               / {f7.:::fメ厂 |    | |     |   l     マ}ヘ
           / {{l:::::/ノ  i |  ‖| l|  |l |   l | |l   ハ       モノを運ぶだけなら鉄道路線や航路に門作って
             /  {{l:::/ノ  | | l  | | ||  |l |   | | l| l |lハ
         /  {{|:/ノ l| ‖| |l | | |l  ハ.‖  | | 斗‐| |l |       船や列車を移動させた方がはるかに楽なのに
           /   イ小、 |l 丁 T¬l┼l l| / |‖ イh‖ ; l | |
.          / , // |:||:トヽ lヘ |r=┼=ミヽ'j/  ノj >=fT7// ハl |、      わざわざ飛ぶ理由ってもうスポーツかドンパチくらいしか
         / / 〈〈. |:||:| 〉〉、ヽヾ弋ゞ'ノヾ     ''ゞ'シ // / | ∧ヽ
  |i、   / /  ゞ=イ|ト =〈ヽ \\" ̄     l!     イ / l |/| 〉〉      思いつかないんだけど……?
  l:i:i:.  / / 〈〈  /∧ヽ 〉〉 \_         ′  u // ′l ::|.//
.  ヘ:i:i.∨ / ' ゞ=イ/ l:l\厶 -イ   \   ____,.    // /  l |:l'/|   _,,、
\ ヽ:i:i∨ /   // ノ:| ィ / ‖ トr ヽ ` ニ´   イ ,  / /∠゙イ|:ト、xイi:i:i',i:≪,,_
:i:i:i\_〉i/ /   /イ∠ イ | |  }レ' {  ヘ  __, < / / / / ; | |:|.|:|:i:i:i:i:i:i:,i:i:i',i:i:≪,,_
i:i:i:i,'i:i:i/ /   // |<⌒ | | |_丿  |   ',::::::::::::::: 厶./ / / 厶| |:|.|:|i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i',i:i:i:i≪,,_
:i:i,'i:i:i:i' /   〈// ̄\ ゝヘノ⌒ヽ       V⌒ー┐::/ ///-/::::..\iヾi:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i',i:i:i:i:i:i:≪,,   で、スポーツやドンパチなら
i,'i:i:i,:i:i/    」::::::::::::::::`丶、      /` ┘、 |/..://::/:::::::::::::..\:i:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i',i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i,:i:/    /..:::::::::::::::::::::::::::::>、='⌒L>、  \ヽ ⊥ -┐/::::::::::::::::::::::::::.ヽi:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i',i:i:i:i:i:i    魔法使って飛べばいいわけで……
i:i,:i:/    /.:::::::::::::::::::::::::::::::::〈  \ 「  \_  く  | ‖:::::::::::::::::::::::::::::::::|:i:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i:i',i:i:i:i:
:i:i/    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\    _/ ヽ―゙'   ||:::::::::::::::::::::::::::::::::/:i',i:i:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i:i',i:i:
:/r====ミィ==== 、::::::::::::::::::::::::::::}―く´ ヽ    \    八__:::::::::::::::::::::::::/j:i:i:i',i:i:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i:i',i:
 |:| ̄¨フ|く ̄:::|:|:::::::::::::::::::::::::::..\   \ 、-―く ̄ ̄}才 |:::::::::::::::::::::/j:i:i:i:i:i',i:i:i:i',i:i:i:i:i:i:,i:i:i:i:i:i
 |:| /イ||:トヽ ::|:|::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ  へ_>   ヽ      |::::::::::::::::::/j:i:i:i:i:i:i:i:i',i:i:i:i',i:i:i:i:i:i:,i:i:i:i:i
 ゞ/|:|:||:|:.\_'ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ     \        l丿::::::::::::::〈:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i',i:i:i:i',i:i:i:i:i:i:,i:i:i:i



                  ''"゚~ ̄ ̄ ̄~^'
                                  `ヽ √\
             /                      √ \::::||
.           /     /      \      |i|::::::::i|iノ
                /                \\__ノ  \
         /   /    /      / |   |      |_ \ \ \
.        /  /        /   /_,,-|''"~|      |\ ~^ |   \
                /   / _、-/   |   | |   x≠ミ_ | |   | |        大空にロマンはないのか……
                /   /   _,jI斗f炙ミ| |    l|i:iハ Ⅵ |   | |
                /   /  ,xア |i:i:i:ハ | |   ノ乂,リ 》 |   |/
       |    /   /    圦 乂,_ノ ノノ_/ ̄、  ̄く八   |
        |    ⌒7       八: : : =彡 ̄          ヽ\/
.      |   /  ///       ‘,/                 }i  \
       /   / / //    |  \          _ -┐  八   \
.      /  /    / |    |  |⌒       ー ´   / |    | |
     /           |    /   」                / /|    | |
        |    /  /    /    |-  __           イ : : |   /∨
.     |    |      /   ./|   」   ⌒ニ=── </: :/ :|   /
.     |    |  /  /  /: : |    ノ         |: : : :/: :/: : | /
   八   |    / ./: : : :/  /|          |__: :/ /\
     \ |\   / : : : : / /__ノ\        厂: :\ ̄ ̄\ \
      \/\.: : : : : :./ ̄| : : : : \      /: : : : : \二二\_|__
      /   \  /二二| : : : : : : \_____厶 : : : : : : |二二二\二\
      /  | / / ̄ ̄二二\.: : : : : :. :. :. :.| \: : : : /ニニニニニニ二|
.    |   / /ニニニニ二二二\.: : : : : : : :.|_ノ\/ニニニ二二二二|\
.    /\  /ニニニニニニニニニ\.: : : : : :.|i:i:i|\i \ニニニニ二二二二\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        生まれる前から飛行機の技術は陳腐化してしまっていたらしい。





2361 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 13:17:52 ID:oyZ39UIL
BC100年ごろになるともう転移門はこっちで言う空港レベルのものにまで普及したらしいぞ。
技術の発展は早いな!w

2362 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:18:59 ID:QwH/aykh
飛行機はコスパが悪いとされる世界
燃料燃やしまくって無理矢理飛んでるから間違いではない

2363 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 13:20:39 ID:oyZ39UIL



                 __ -====-
                    ∠ニ=‐━━‐-ミ `丶、
              〃    /     `丶 \
            /     /         \_〉、
           〃  /  /    j |      Vハ
          / |  i  |     // i   |   Y|
.           /./|/|  |\ И -=彡ケ八 j |    |/L,_        じゃあ出かける前に医療が低い理由を振って
         |〈. |/| i  ィ戊ト}ハ/ 〈/ /∧/    气⌒∨
         ∨八|八 代:::ツ    ィ戊ケ_   /¨\} |\      それで出かけましょうかね――
          /  :| 圦〉       弋:::ツ/  ∧ヽ   |  `、
.         〈   八 从           厶  厶ニ〉  /   ハ
         \   }/ 个  −、    イ//  ./  /   /     魔法でだいたいなんでも治るし【1D1000:37】
          >-γ" ̄〕iト _,,  ≪ 丿\_ .人  `、  /
         /  /|ニニ/  /}     /  |ニニニヽヘ.  `、く       そこまで長生きするより神に転生すべし【1D1000:439】
        __|  / /ニ厶┐ { ┌ '’  /ニニニ/∧  \ \
      /⌒ У |ニ/⌒\._∨/\ /ニニニ/  ∧    `、 ゙Y    そもそも改造の結果ほぼ病気しない【1D1000:474】
   /⌒  Y´ /ニ|: : : : :.匸厂¨¨アニニニニ|  /  〉/⌒ \乂
/⌒  ノ⌒ア  /ニニ〈___/ |: : : : /二△ニニ|    /〈       丶`Y
   ノ⌒ア゚   |ニ/(: : : :/| \_| ▽  ▽.乂   〈 .У    ∧ 乂_
-=彡  〈     |/   }__/.//\__| 〈/\〉ニニ〕iト、 〈        ∧ ⌒
      ∨  八     |q ┌―|ニニニニニニY   ∨        |
       }   |ニ∧     | |  | ̄ 仁ニニニニニ{_   \_        |\_
      /\_/ニニ/ヽ    |q 人_|ニニニニニ八\_ ⌒ニ=-  _/   これまでの発展がでかくて発展余地が少ない【1D1000:278】
    /\_/ニ/     //    八ニニニニニニ∧ニニニ=-
   /  /ニ人     //        ∨ニニニニ┌-<.ニニニニニ\
__/  //ニ/ ∧   //         ∨ニニニニ⌒\〕ニニニニニハ
  / /ニ/ / :/\_|q   \    ∨ニニニニニニニ∨ニニニニ|
 ./  ./ニ/ /: : /: : : : :⌒〜、_____〉ニニニニニニニニ.ニニニニj
イ   |/ /: : /: : : : /: : : : : |: : : : |: : : : : : \ニニニニニニ/ニニニニ/
   /: : /: : /: : : : /: : : : : : |: : : : |: : : : i : : : ∨ニニニ/ニニニニ/
   \/: : /: : : : /: : : : : : : |: : : : |: : : : i : : : : ∨ニニ/ニニニ/
      | : /: : : : /: : : :/ : : : |: : : : |: : : : |: : : : : :∨__/
      ∨: : : : : | : : : i : : : : |: : : : |: : : : | : : : : : /
     | : : : : : | : : : i : : : : |: : : : |: : : : | : : : : /
.        ̄ ̄ ̄| : : : i : : : : |: : : : |: : : : | : :_/
             | ̄ |__.|: : : : |: : :/ ̄|





2364 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:20:49 ID:QqshuJHH
ファンタジーRPGの古代魔法王国じみてるな。
そろそろ技術レベルで二十一世紀に近くなっていそうだ。

2365 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:20:50 ID:QwH/aykh
空港から行ける聖地

2366 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:20:58 ID:R/DLqmUW
宇宙開発も転移門で頑張れば出来そう。

2367 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:21:15 ID:QwH/aykh
神になると病気にならないよ

2368 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 13:23:41 ID:oyZ39UIL



                           ___
                       > ´ ̄/⌒ー<´ ̄\
                         /⌒Y⌒Y r芯^Y  {ニニニニ\
                   /  /ニニニゝ 、⌒フ ノニニニニニニ、
                  /  /ニニ>─────<ニニニニニニ\
                    / /ニニ/           \ニニニニニ }
                / /ニ/´ /   .|      |   i  \ニニニ〈_
                  / /ニ/   /    |      |   |   \_厂 ̄\       ひでり様の血が広がったのと
                    / / /  {      |      |   |     } ∨\_ノ
                /´ ̄/   .|      |      |   |     |.  ∨\       信仰の教化と強化の影響で
                  /´ ̄/    |      |      |   |     |\_人_)
                \ {     , ──=彡'   `ー─'  ̄ ̄\ .| {. i{\}       そもそも異教徒くらいしか病気しないし
                /∨ .|   {  芹云ミ人 _ ノ 芹云云ミ.}   |__八、
                  /  ∨|  .∧  {⌒ }       イ⌒ ) 丿   {/ Y、       老化も異教徒くらいしかしないんだから
               /|   }人   ∧` ̄ ̄´     ` ̄ ̄´/   / .|   |│
             |     \  ∧      ,      /  /}     〈丿       これ以上となると不老不死でも
             |       / \厂          u 厶イ   |.    ∧
             |    /     \    r-っ    /     |  ∨ ∧        望むしかなくなるわよ?
             |     {    /   \      /     |.   ∨ ∧
             /    |    /    /⌒> <⌒ヽ      |    ∨ ∧
               /     .|.   /   /    只    \    |.     ∨ ∧      そんなことしてまで人間でいるより
           / /´ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄´\   / }     >   |      ∨ ∧
             / /        |     {_>イ 人_ /  \_      ∨ ∧     修業して神になるべきじゃない?
          / /        .|           ──=≦    /⌒ー─ 、   ∧
            / /         |⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7       }    ∧
        / /          .|                     /         .|    }
          / /           |                       /          |    |
       / /         人                  /           .|    |
      { /            \              /            人    |



                     /⌒ヽ
                 〈 {
               _」L∟ニ∟L」_
               ´           ``ヽ、
.          /        \  \  \
.          /   /         `、  `、   `、      異教徒用の魔法とか――
        '   /            ハ / ⌒\ ´_
.     /     '               {ニ{⌒ヽ',´_
     /     i       |     /⌒\乂_ノノ  :           「それこそ今までの魔法で何とでもなるでしょ」>銀ちゃん
.    /     /|       |      乂___ノ≧彡'  i
   /     /‐|ー    _|_     |   |      |
   {/{    笊ぅk    八 \|   |   |     |
    八  ハ  {リ、   ィ笊うk,人   |   |    |
       \∧}ぃ  ,\__/  Vソ 》 \(   √     八
      | 从         ぃぃ/       √      `、
      |/\|\         厶イ     √         `、
.          |  \^     .。s个    :/     |    |  `、
.          |八  | ぅ=≦     |   /    |    |   `、
         Y´ \|:   ∧   :|   :八    |   √   ',
.        ∧   ヽ  ∧   |人/   \  |  √    }
.        ∧    \             ``~、/       ノ
         ノ         ─‐--           \   /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         もはやこのレベルになっているらしい日本人。ほぼ半神的存在である。





2369 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 13:24:29 ID:oyZ39UIL
ではでかけてきます。
これ現実世界との接触でも他の物語世界との接触でもなんでもどっかとぶつかって文化摩擦させてみてえなw

2370 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:25:24 ID:QwH/aykh
医者は獣医みたいな役割かな?

2371 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:27:27 ID:0ZHatk7E
しかし実益のない信仰にしがみつく貧困層が多いとは
令和脳は弾圧とかしないしめっちゃ実利あるからどんどん令和教徒になるとばかり

2372 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 13:29:05 ID:R/DLqmUW
いま天国どうなってんやろ。
複数サーバーみたいに出身ごとに区切られてるんやろか?
日本サーバーは流入が少なくて過疎ってそう、人口?魂口?が減るのかは知らないが。

2373 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 14:27:47 ID:b+HTx1fX
せやなぁ、なんかいつの間にかできちゃってた天国がどうなってるのかは気になる所サン。
住民は誰が居るんや?

2374 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 14:58:09 ID:QwH/aykh
ひでりに選ばれたりお嫁さんになった罪人って改心エピソード作れそうな人だったりするのかな

2375 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 15:34:08 ID:oyZ39UIL
もどりました。

天国がどうなっているのかは私にもわからない。

2376 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 15:38:24 ID:oyZ39UIL
そういえばLV8は多元世界にいけるように多元とかでいいかな?

2377 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 15:39:29 ID:oyZ39UIL
LV8:多元→こことは異なる次元を自由に行き来できる。蘭学で言うプレインズウォークである

というわけでとりあえずLV8はこう。そしてなんかすぐにLV9がおぼえられそうだ。
なんで信者が指数関数的に増えてんだw

2378 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 15:44:04 ID:oyZ39UIL


・カルタゴはどれくらい発展出来るか(サンドラ対抗で必死に開墾とか)


           ,,-、く~~ヽ、 っ  ヽ,          /~~ (
           (    __ノ ヽ-,  |          )  /´
          _/     | _ ,ノ   ヽ         `) ~|
         \___ノ )`´    |        __ ,)  レ〜、
                ,-´、_    ´つ   /~~~´
              ,,-〜〜`   ,,ノ   /
              ´〜〜〜〜、_ノ ,〜-´
                  、-、 ,,-ノ
              |~~~~`ツ
              `ヽ,
                ~ヽ
                 )
     ,,、,,-、          |
     |   `‐- 、,     ノ                  ,--,
     /      ~`〜〜´             __     )  ヽ
    /                  ,〜、__  _〜´ `丶   ヽ  `ヽ
   /                  |   `-´   _、 `|   `|,  \
  /                ,__,-´        ( !  \   \  ~~~`ヽ,,_
  `/              /           、二,   `ヽ_,,   ̄く    |
  /,             (  _ 、‐、 ο     ´i  |      `-、   ,~_\ i
  ~ `´ヽ,         /´  ~  `´       ) ,,_|        `i ヽ, `´ ヽ
     |__,,-‐‐-、,, ,,-‐`              `´          ) ,-!     )
     ,,-‐、    ~                       i~~`-‐フi_/
  _,,/   ` ‐-´i_ - ‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐ ´`‐`―´~ヽ,っ  `\_  )



                  {{  , -‐… ‐-                     Vハ
                -‐ ゙ァ⌒          `  、                l l
                   /      ,        \                  l |   では次はローマを下したカルタゴですが――
           /           ト、         \               | |
          /                ヽ   、                     | |   農業改革の適用【6D1000:2430(926+282+191+446+584+1)】
                               \      ',               | |
        ./       i           i      ヽ                    | l   功徳産業革命の受け入れ【6D1000:2031(396+678+59+126+532+240)】
       /           |           │   }   V:      i            l l
        .′         │        { | ,-‐…‐ . |       |            }    各地の令和の教え普及率【6D1000:3252(659+366+596+755+214+662)】
                    i|          i| 卜、「 }\ノ\|       l            / ,
                  八 ,l斗-     八 } }ノ-‐_.」_  l     {│        / /     なおまじめな信者率【1D1000:913】
     i   |     .i/ / |八 \ ./  }′ ァ'¨⌒ ^│ ,  ハ}       , イ  ′
     |   |      i| /{ ! \   ′        . . ノ   /  {∨   ー=彡         蛮族の教化率【3D1000:1411(64+794+553)】
     |   小    八     .,抖‐ ヽ          : : : : ‐ァ /|    :。
     }/ │     \  ″ . .     、      /  , |                   階層の固定化【6D1000:2820(276+755+208+837+58+686)】
    ./   八  、   个ー  . : : : :     ___ ∠  イ │     :,
            \(\ │ ‐---‐ァ   / -‐‐-|    八 j       :,           北方開拓【6D1000:3147(559+999+46+630+232+681)】
          //:   \{   _ イ    V     ノ   /:|  |       ‘ 、
       /       i‐- > _       ー‐  / i |  |、          \         南方開拓【4D1000:2459(259+447+992+761)】
      /        |   |\  ≧=‐-   __/  |、|  | \         \
     /       -‐|   |、__>-‐  }、      / ノ |  |  \_        \      そして纏まらない各ポリス【3D1000:1925(271+870+784)】
   イ     /    .|   | \      >tr< /  |  |    }  ̄ `  、     \





2379 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 15:46:10 ID:b+HTx1fX
まじめな信者率やばくない?913て・・・。

2380 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 15:48:52 ID:oyZ39UIL



                                                      /
                                         r_へ   Arctic Ocean /
          rvx                           _rv‐' ′ く/}_____    r‐ァ {
       _戈ムkv气                    f^             ⌒^”''*、 \_ ┘
         _)      }                  rく         、__   _ノ /⌒\
       ^ー===-‐ ´                 _xイ             \ ̄^´ く
                              _j「     ┌‐┐      ト、_辷''′
                                  >         /  /       ⌒′
               North Sea         /        _丿/  r┐     r_
                        r‐‐'′       /  {  c 廴_   廴j
                         ァ         .{   } {j rj   く⌒>
                __         〈__        人   廴,,__,,.  ‐=ァ`´      r┐
Atlantic Ocean    〈) /^ア       _ア   ハ  C   _)    __r‐ ⌒7´       `.′
               c イ  ⌒>      \_,/ ; c    /     こjヽ  }〉
           __,ハ,_ く   K         r‐ヘ_Y rj  { ({  ./^\}
         √  _ア.弋  .}            { _У。Y _,,.ノ     {
         ′  .{   __〉  V         _〕〔C乙└く     .ノ
       く_,,.. ノ__,ノ^′  {__     ___ _〉 廴,_rz,. 。s≦`ー┘
               え,,__    _〕   /⌒^
            r≦_r气____,,戈 __,rく
               ______ノ⌒^′
          r‐‐ヘ__} ̄\
              \_                                                /}
            ]                                      ___    / /
               〉                                       /⌒¨ア く__,,.イ
   r‐‐  ..,,_    {                ___                     _j  └ヘ_/⌒ ^≧s。.,_
    .〉     ^⌒''*=┘           _     {⌒V}                /              \
   {              r‐‐ 、__ /⌒ヽ   ト、 .乂              ,′   Black Sea     __ノ
   /                  _j      r┐人   V  ^''*、               {        。s≦=‐‐-=≦ ̄         }
 /            ,.,*''”        V   \  \__   ヽ             ≧xr‐‐ '′
 7              /          rヘ     \_  `ヽ、  }    rzrヘ{⌒7く_/
_└‐┐        >   C ゚       ノ }      ^ヽ .r‐、> V   乂,,__   乂
   八_,--=z,,__r‐┘          `ー′       .〕 〉    \____<^  _戈_
    ヘ,__       ___     __     r‐=‐ヘくノ      く⌒ r_ c 。 く_    r气____,,ノ^^!
  /  `^⌒ー=≦ ̄ ̄    `´ ̄  ⌒>x.  ^⌒\〉          トfN} 。 ゚ c `^ー=彡  ___ァ、  Y
                         〈     Mediterranean   r-=┐ rj       廴_ノ   }
                           冫                 ⌒^´            /
                               廴__                                ,′
                              ̄ ̄



        / : : /        . : : : : : : :/ : : : : : : 、 : : : : : '*、
      . : : /        /: : : : : : : : : : :i| : : : : : i\: : : : : : : : 、
        i : :         . : : : : : : : : : /: : :i| : : : : : : : : : 、: : : : : : :\
        | : :i       / : : : : : : : : : : : : : :|| : : : : : :\: : :゚。: : : : : : : : .   令和の教えを広めるべく
        | : :|     : : : : : : : : : : :/| : : :i|| : : : : : i i :i'、: : : : : : : : : : :
        | : :|    : : : / : : : : : :/: | : i :|l| : : : : : 斗--|:ミi'。 : : : : : : i   ゲルマン人やケルト人を教化して戦力にしたり
        | : :|    i: : : : : : : : : : :斗--ミ%: : : : : 'i:jl/ l/iリ i : : : : : : |
        | : :|     : : i : : : : : : i :/j/ j八: :‰。/ jx====ミ/: : : : i:: : |   北欧やブリテン島、そして西アフリカに入植し
        | : :|    |: :∧ : : : : : j/,x===ミ 、:/ 〃hi:::刈 7: : ; ∧ : |
        | : :|    l : : : % : : : : 〃hi:::刈     乂..:ソ 厶イ:/i: :% |    奇跡の力で砂漠や密林、雪原を農地にすることで
        | : :|    |/ ハ: | % : :l人 乂:..ソ    ゙   :::‐=彡: : :∧丶|八
        | : :|     / l/ 八:人_:_:≧::: マ::::::::::::::::ヤ ⌒: : :∧ ^⌒ヽ%    サンドラの圧に対抗していきますよ!
        | : :|            i: :「 i人     、:::::::::::::ノ  . : : :∧,/    i :%
       、: :、        ∧ |八 : :≧o。 .. _ .。*'V : ://     ,: : :%
        \\        /:ハl   %: :%⌒ヽ`¨/∧/ : /"       人 : : :%
          ̄     , :∧    %: :%  ∨´⌒v : /       . : : : : : : :%    蛮族たちの前で砂漠や雪原を緑化したら
                   /: : :个:。.    %: :%‐「」- (: : ′       / : : : i个: : :%
               ,: :∧::∧  `*、 %: :%/∧ /:/      ∧: : : : 八: : : :%   一発でまじめな信徒になるから楽ですね!
                 i: :i i: :∧      %: %〈 j/: :     /  / : : : : : i  : : : : :
                 |: :| |: :i : :、   Y: :VV i:八...,   _/, i:\i: i: : |  i : i : |
                 l/ .八f"¨¨\   iij/| 「 f゙¨¨¨    /八  Vl/ .ノ : jiノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   日本がいうなれば親切心でやってるのを国策としてやってるのでスピードがだいぶ違う。





2381 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 15:54:04 ID:oyZ39UIL



       └、r─┘,-―-―´}  地中海  ゙ーー―ァ
  。     ,ノ¨ ̄ ̄     <_    ._      /
      {            ≧s、ノ  ≧s。-‐-〈
 ゚ o。。゚x≦        北アフリカ        ∨i
   / ┌┘\                    ヽヽ
  / _/     \     / ̄Y≧x        ヽヽ
  ) ̄        \_/    }  ≧x       i_ ヽ
  ノ                /    i       /i ヽ
  }    西アフリカ        (     /       j  `ヽ i_ -―
  └、              /     i‐、 ,r、ノ∨   └--―''ア
    ヽ           __/      \ ̄           /
     ヽ_,r‐-、x≦⌒ヽ-'、        \_  東アフリカ /
              。・゙ ) 中部アフリカ  ノ       /
                  (          .i      /
                  ヽ         i     /  インド洋
                   ヽ        ゝ    i
                  )     ___ i      ヽ
                  i       i¨  ヽゝ      i ゚。。  /ヽ
                 i_____ヽ_         _ノ  r‐'' /
                    ∧      ヽ    r''    )  /
     大西洋        ∧       ヽ-、 i    (  /
                     i 南部アフリカ .i r''     ヽ-'
                   ∧        7
                    ∧      /
                          {___ノ



            //            l |
            //            //
           //               //
          / /          _ //―-  .
       / /        . ´    ⌒ヽ.     ` `  .
.      / /        /   / //  ハ\      \ \    因みに南方開拓はだいたいどの辺まで100年でやったか――
     / /     /  / ,′ l |             \
     .' /          /   |   | |   |   \       '.
      ||     /   /  / |  l |   | \   '.    '.     アルジェリア−モーリタニアあたりまで【1D1000:433】
      ||     .' /      ∧l 从   l.斗ヤT ヘ. |  |    |
     l|    /|     l ヤT|、  \ハノ, |斗=kY   |  ||    ニジェール−ナイジェリアあたりまで【1D1000:841】
.      ' |     |||     |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ||
.      从   |l 从   |《 { ノ:ハ゛ ′  乂zン  ' / ハ lノ|    西アフリカは日本の沿岸都市近辺以外【1D1000:537】
       \  イ|||\ ∨乂ン  ,      ::::: // /l |   |
            人| | >.ゝ::::         < _ . イノ|   |     なんとびっくりコンゴあたりまで【1D1000:564】
                 | / 八    (`ヽ.     ̄ /  |   |   |
              从/ 个 .   ー   .  /|   |  |   |
               __/__ |   | >┌ <  ||   |     '
            /::::::>、:::l   |_ ノ:::ヽ..._  ,⊥|   |       '.
         /::::::::/  }::::'.  '\::::::::::::::/Υ〉::::|   |>‐V´) ヘ
.         /::::::::/  ,ノ::::∧  ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
        |:::::::::l   (:::::::::::∧  〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ
       /、_)::::|   ` ー 、:::::〉  └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::|    \     正気かカルタゴどん喜望峰までて【1D1000:564】
.       /  |::::::::/ |   _,ノ::〈┼'.  '┼‐/| 「∨/-―  }:::::ノ       \
      /  ,':::::/  '.  |:::::::::::::\‐  ├/‐L..|‐|//,二  /::::::ヽ       ハ
.    /  / ∨    \;:::::::::::::::::ハ|  |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::|          '
   /  /  \     V⌒ヽ:/ |  |‐┼|::::|‐|   /  |:::::ノ\





2382 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 15:57:07 ID:oyZ39UIL



             、
          ___| \
            i         ,≧s、
         ノ      i   \                __
          {        i     \           。s≦  `ーヘ
   ┌──┘       i       \        /        ヽ
    )                i         ̄`i___/            /
     }            i           i             i
    /,=-=、           i             i             j
   ノ´   \,r、____ノ    ____ノ           /
   ヽ__  i_          /  \    _        _(
    iニ二゙___⊥__     /     ゙ー、_ /   `''〜〜' ̄`´ ヽ_
     ヽ,,┘     i   /   ____/ ヾ             r┘
      `ヽ ,r‐-、. ├.〜┴-‐、i   { i  ノ          /
        i   .}-、 〕     .}   .} i (           /
          \/. ゙┤     (    i i  i__       ,-、ノ
          \  `i  __)_ ,,,-┴'' ̄  `ヽ   i´
            ≧┴''´     `´        ヽ-ー''



/          l /   l    l l       l l l   ', : : : :',: :',
|        , ,    |    | !        ! ,' ,  l ,  l: : l: :l
l           l |    : :, ':,:_:_:,: ,   . :/: :.リ/._:/_/: l l: : l: : !: :,      まあだいたいアルジェリアに加えてこの地図にある
l           l |  , :七:´、ヽヾ:、: . . :/: : /7: /:7: /:、./: :/: : l: :l
|.          | |   、:、ヽVIヽ\:、: : :{: :,//:,イ:/l:VI: /: :/: : :イ: :|      西アフリカあたりですかね。
|   _.     | |   、:イ´云テ下、ヾ 、:l:// イ云テ下、/:/ . :/:,: : :
、  {_,  }    | 、  ミ、 ト、 _,心   `    ト、 _,心/:イ . :/: ,: : :|      割と日本の入植が進んでたところがありますが
 、_ _ノ    | |ヽ、 : 、弋z(ソ        弋z(ソ'/: :./: :,: : : !
         |  ', \ : \     '       /. :,.イ : :/: : :.|      これでうちも日本のお隣さんですよ!
         |  ',  :`ミ 、     ー―‐,   彡'/  : /: : : :|
         |   ,  : : lヽ、   ゞ_ ノ    ,イ:,    ,: : : : :
         |   l  : : |: : :>,  . _ .  <_: :/   /: : : : : |
         |   ,  : : |,////!      |///'  :/: : : : : : :,       サンドラ来ないしサハラほぼもらっちまおうかな?
      __|r--、',  : : l/////∧   ∧///,  :イ: : : : : , -''7777
     /////ヽ/∧ : : l//////∧  ∧////  : :/_,..r7///////
     {/////////! : : :!/////´二}77<>、/,  : ://///////////
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   この辺のクソ砂漠をガンガン緑化して農地にしているらしい。気候変動すごいことになりそう。





2383 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 15:57:48 ID:b+HTx1fX
意欲的にはコンゴや喜望峰まで行きたかった感がするダイスw
同値ですよ。

2384 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:00:53 ID:oyZ39UIL



        /      /       l          \   l l
       /                    l    \       ヽ l|
      /     /   l      | l   l  Y     ハ l|
       /     /  {| l      l 、L__l__l_  i       l l !     因みになぜここまで急いで僻地開拓を急いだか!
      /       l  /l_L イ      jl l ハlヽ「T      ト }j !
      jl l    ! ‐''「 トl l ト、    j!l 从斗ミx}ハ      l l ll }
    l ! ll     l ハ l>云ミx\  / ノ〃f{l\ }》 }    l ト V ハ     まあぶっちゃけると地中海各地にある
     l l l !      {7( 代令j}` ヽノ    弋竺シ //   j j メ /
    ! ! l l {    人ヾ ゞニシ        ー-‐' //   / =彡'"\     色んな従属ポリスがそれぞれ勝手なこと言ってて
   |λ l トト\  ト\ 冖"  ヽ     ;:;:;:ノ  j/j/ l
    l  ∧l  ト{\ \:;:;:;:;:;  __..  -┐ =彡イ /|  l         なかなかいうこと聞いてくれんからですね。
   j /r:::"⌒`ヽ、 ミ__>    ヾ   ノ    /l / l    !
   ! ヘ__):::::::::>‐-ミ< `<__     ̄   イl  l {  !   l
   j/:::::::::::::/    _):::::ヽ Vトミ''ー- < / !  l  ト、   λ        こうしたところからの生産力と教化した蛮族の戦力を
  /廴::::::::/     `ーミ::ヘ V:::>‐--、j:^Yl __!  l::::⌒ヽ∧
  /  }::::l         }::}ヘ V:::::::::::/ !lヘ::l":::l   !:::::::r' ∧       背景にしていかないとすぐいうこと無視するんで……
 / rイ:::::l        \「:ノ::ヘ V::>⌒T"┼} トl   l::::::::⌒Y ヘ
./  乂:::::::l  `、      弋::::::l  V ┼ ┼/┼ l   l::::::::::::::}  \
    〈::::::l \ \     "ト、l  ∨ ┼l⌒Y [_l   l:::::::::::ノヽ  \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 というわけで各地のカルタゴとその属州の信者率とガチ度は高いが地中海都市の信者率は低い。





2385 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:03:39 ID:R/DLqmUW
令和の教えに従い物質的に豊かな生活をプレゼント

2386 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:05:44 ID:oyZ39UIL



           ′   ′       ii      :| i          i ヽ   | |
          i  /   :i     i  爪     :! | | i ii       | i i   | |    転移門もあるし地図はもらってるから
          | ′  リ  j i 八.{  ゚'*、  |.。o≦ハ :ii     :| i |   | |
          i/ :   :ハ {∧(≧ハo。_i \.从xそミ、)ハ  i :| i |   | |    ほんとは喜望峰までカルタゴにしたかったんですが――
          〃 i:   :入_≫=ミ、从八  〃'ん)刈 )) /  ' 个弌..  | |
          ′ l:i:|   ::.〃ん)心ヽ  j/  乂:.:ソ 厶イ  八jノ⌒   |
         i  .:j从   ::i 乂:.:ソ        .:::::::: i i厶イ^弐    ′    南半球はもうすでに日本が内陸入植済み【1D1000:292】
       f'⌒≧ミく厂ヽ  、 :::::::::.     ′     人!    ̄}  / ノ
      | .:' f'ヽ尓 :}`∞≧=ー     ,.ヘ   .  i:: i二二厂:.  ¨´      遠すぎてポリスへの圧になりにくい【1D1000:763】
      |/ ノ 人 L∧  ∨ ゙*。      ¨´  イ′ |:: |     ̄〕、
      | ´ / 人)..〕 .   Y  '*。. ー< /   /|:: |二二 厂  ゙:.       さすがに費用対効果がかかりすぎる【1D1000:37】
      ∧   く_,ノ「  ゙.  レヘ    ,≧≦    /| |:: |     ]    、
      , .:∧    ヽ.L....  i ::|  ゙.   / 「八∧  ," | |:: |二二〃
    /.:〃∧___    Vい_ | ::l   幺/__,l ̄i厂゙ /  | |:: | _〔     ′
   ,:「 ̄ ̄ ̄厂    /≪' | ::|  /厂i./」___l厂「 \ | |:: | _/    /      もう100年かけていくつもり【1D1000:72】
 /.:|     /    ,   /  | ::|/「厂i厂厂}厂}厂i」i| |:: |  「    ...イ





2387 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:06:49 ID:QqshuJHH
若しかしてギリシアのポリスの人達、過去の栄光に縋り
政治的・経済的・軍事的処か種族としてさえもバルバロイに後れを取っている人達なのか

2388 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:07:04 ID:b+HTx1fX
うーん、統治限界ぃ〜。

2389 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:07:51 ID:QqshuJHH
遠すぎる上に日本が取っているか

2390 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:07:56 ID:oyZ39UIL



    /       /    }      \    ヽ           .| |
       /     {    }}       ヽ    \        | |
.  〃 / /      从   }}   i   ヽ .ハヽ  ハ          | |   いきたいは行きたいんですが遠すぎて
 /   /  { { |  ∧ } |  jノ   从  .}  }  }ヾ}        .| }
./  /  {   ∧/ }八 !     / \  ノ      } | }       i i   各ポリスに「え、どこ?」って言われたりするし
{   {   八斗ヒ升 |/ ′ \   / j丿 `卜、}   ハ. |ノ         j j
|       |/ x竓芹ミx    ∨ / z≠≠ミx、リ     | ト、        //   人数もそんないて戦力にできないんで
| ∧     从 弌::::::::リ    `  弌:::::::} ヾ     | | \      //
.! .ハ \ ,ハヾ 弋斗´       ゞミ'汐 从ノ   /| |.       〃     おいおいまた余裕ができたらってところですね。
ハ  入ヾ\ ゞ         ′      /ノ  / lノ      /
. | / 介    ミ、            ー=彡ノル' |  ´
. |'   |  `ー―一'      、―ァ       .ノ   / !
γ≧=ミハ }  }\            イ / ハ               日本と協調して順々にやっていきましょう。
/{::::::::::::::::∧ リ  >        ,.ィ升八 / ̄::::::}
从::::::::::::::::::冫 !_r‐― ≧   イ/ヽ  |  ヽ::::::::::::└ 、             うまくいきゃカルタゴにしてくれるかもしれねえ。
ゝ⌒Y´i::::::/ ノ::::∧ー一' \ ,r'  从爪ヽ  ∨:::::::::::::/、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そんなこんなで無理のない拡張のため北方の欧州開拓に重点を置いたそうな。





2391 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:08:33 ID:oyZ39UIL
>2387
地中海にポリスがあるのはギリシャだけじゃないんで……

2392 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:12:50 ID:oyZ39UIL



           ′   ′       ii      :| i          i ヽ   | |
          i  /   :i     i  爪     :! | | i ii       | i i   | |
          | ′  リ  j i 八.{  ゚'*、  |.。o≦ハ :ii     :| i |   | |    ちなみになんでこんなガチ勢が多いかっていうと
          i/ :   :ハ {∧(≧ハo。_i \.从xそミ、)ハ  i :| i |   | |
          〃 i:   :入_≫=ミ、从八  〃'ん)刈 )) /  ' 个弌..  | |    そりゃ国難を聖バルカ親子に救ってもらい
          ′ l:i:|   ::.〃ん)心ヽ  j/  乂:.:ソ 厶イ  八jノ⌒   |
         i  .:j从   ::i 乂:.:ソ        .:::::::: i i厶イ^弐    ′     強大な土地や優れた技術を手に入れたうえに――
       f'⌒≧ミく厂ヽ  、 :::::::::.     ′     人!    ̄}  / ノ
      | .:' f'ヽ尓 :}`∞≧=ー     ,.ヘ   .  i:: i二二厂:.  ¨´
      |/ ノ 人 L∧  ∨ ゙*。      ¨´  イ′ |:: |     ̄〕、
      | ´ / 人)..〕 .   Y  '*。. ー< /   /|:: |二二 厂  ゙:.
      ∧   く_,ノ「  ゙.  レヘ    ,≧≦    /| |:: |     ]    、     まあわかりやすくしたのAAを見てください。
      , .:∧    ヽ.L....  i ::|  ゙.   / 「八∧  ," | |:: |二二〃
    /.:〃∧___    Vい_ | ::l   幺/__,l ̄i厂゙ /  | |:: | _〔     ′     何の変哲もない北欧のクソ雪原(夏)です。
   ,:「 ̄ ̄ ̄厂    /≪' | ::|  /厂i./」___l厂「 \ | |:: | _/    /
 /.:|     /    ,   /  | ::|/「厂i厂厂}厂}厂i」i| |:: |  「    ...イ



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
-‐‐‐- ._ . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
::::::::::::::::::::>----.、 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ../::\  . . . . . . . . . . . . . .
:::::::::_、‐''゛ /---"´ ̄~"''~、、      ___/`¨ ̄/\        / /.:.:.:`¨^\          /`¨¨¨
二´____,,,..-‐‐- ..,,,_________ ``''<`''"´ / /....../\ `¨¨¨¨¨/ ̄/ /\\ /:\\ー‐‐‐‐/ ̄ ̄.:.:.:.:.:.:./
___ノ-‐ーーー┴‐-=ニ二._く´´    ``'ー=ニ二¨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......  /    \.:.:.:\.:.:..../.:.:........   /
______    _、‐''゛ ̄厂¨ニ=‐-=ニ二_"""""""´´`````````````"' ー---' ´ ̄ ̄ ̄¨ニ-''"´`'~ー--
::::::i::::::i::::::::i_二ニ=--‐…………─--=ニこj::::j`"T冖…ー-  __        _,,..、、、..,,__  ‐''"´.:.:.:.:.:/: : .:.:.:.:
´´´´´´´´´... .---…‥‥  ' '     ```~~~""" ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ""´. . . . . . . . . ´~゚"′'' ‥‥──--
yviviviviviv,、、、:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:
;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙゚;゚;゚;゚;゚;゚;゚;'ー-=ニ二¨¨⌒´´´´´´´´´´´´´´´´´   , ,  ,...,,,    ,.., ,   , ,
ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:゙;゙;゙;;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙‥‥ー---   ___     _,,........,,,,,, __    ° rっ  。
ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:゙;゙;゙;゙;゙;゙;: : : : : : ゙;゙;゙;゙;゙;'゙;'゙;'゙;'゙~^^゚" '' ゝ-----=ニ..,,__     r‐┐
`,`,`,`,`, ;' ;' ;'i i i i i i ゙;゙;゙;゙;゙;゙;ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:゙;゙;゙;;' ;' : : : : : : : : / / / / : : : ; : ; : ; : ; : : : : : ´´~゚"" ' ' ' ……─--
: : : ; ; ; ; ; i:i:i八V八V| l l (゙;゙;゙;゙;゙;゙;///,/(/(/(/(/(/(/( /( /. . /. . . . . . : : ; : ; : ; : ; : : : ; : : ; : : :
: : : ; ; ; ; ;:;l;l;l川川州川 l i y///// ://///.://:// /: :/.:.:/ / ////// / /: ; : ; ; : ; ; : ; :
: : : ; ; ; i:i:i:川川川州川川///////// ////:///;'/// /: :/.:.:/:/ /////: :/〉/(ノ( v : ; : ; : ; : ;
: : : : : : i:i:i:川川州州川川刈j'//小/.:/.:/.:/小川川i:i:i:i:: : : : : : ; ' ,: : ゙ : / /.:.:/ /.:.: ; : : : ;/ ; : : ; : ; : ; : ; : ; : ; :





2393 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:13:07 ID:b+HTx1fX
そういや南下したときに現地民は教化吸収したでええのん?

2394 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:14:06 ID:QqshuJHH
遊牧民はどうするのかと考えたら土地その物を豊かな(遊牧が最適解でない)土地に簡単に変えられるんだよな。

2395 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:15:34 ID:QwH/aykh
遊牧位しかやることがない

2396 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:16:24 ID:oyZ39UIL



      ´′‐ _            ´"' ー .,,_  /⌒\   /^\  ´′‐ _      . . : : : : :´'〜こ__
           ´′‐ ._             /. . .  . .\/    \     ´′‐  ._      . : : : : :´'〜
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ´′ー  _ . . . . . . . . . ...| ; ; ;   ; ; ; ;.|; ; , , , , : : :`, . . . . . . .. . ..,-、 丶、        . . : :
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|    .:.:;';';';';|;';';' : :  : :;';';li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|::|i:i:i:i:i:i:
: : : : : : : : : : : : . . .         . . . : : : :.:.:.:.:.:..:| i .:.:;';';'i:i:i:i::|i:i:;';': : : :;';';i:i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|: |.:.: . .
: : : : : : : : : : : : : : : : : : ..     . . . . . . . . . . . . .|ししししししし|JJJJJJJJJ       ,|__|         . . . : : : : :
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ .     . . . : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_rv、.:.:.:.:.:.:.:.:.:_、‐''゛  `丶、    . . . : : : : : : : :
     . . . . .       ´~"'' ー- _    . .:| ̄| ̄ ̄ ̄|‐i"´::::r┘ .:._、‐''゛   /  i ; :.丶、        . . . :
, , , , ,rゎ, , , , , rゎ, , , , --n, , , , ,,r‐ゎ, , , ,``〜、、. . └(※)‐┘.|_「|」」   /    ′ .:′ :い : : :.\
i:i:i:i:i/_}i:i:i:i:i:i/_Vi:i:i:i|,n,ri:i:i:i:i:i:i:|,n|'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:    ̄       /  , ノ ,  /  : ! } ! , ヽ  \.. . . . . .
‐-  _.:.:.:..   . : :.:.:.:.:..  .:.:.:..  .:.:...  . :.:..  ..:.:...    . . . : : : : : : : : / : : :´' 7小/^Mv, ;Ju,,_ ;, , ; ;;い
    ´~"'' …‐-  ..__.:.:..  .:.:.:...  ...:.:..  . :.::..   ..:.:..:..   . . : : : : : / ′ ..: ,,  ,:′!i:| i | | |i:i√ΠTりル|
 ´´  ' '   , ,   . .´´~~"" ''…ー-  ..,,_ .:.:...   ...:.:.:.....   . . : :|/  .:′ .:し小v川 :ji:i:i∨: :し扎√ミ|
     . . . . ___ : : : . .,--、. . . : ´´″` ' ' ' ‥…ー‐--- j  / .:: .: : ; ノ小vしj/  :: 小v |: : : . .
,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,(/_ヽ,.,.,.,.,.,.,.,.{/ ̄ヽ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,、--、,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.jy.:′.:′.: ; ´'´!ルルレ!: ; :yし'i:i:: !i |.:.: : : . .
|;|;|;|;|;|;|;|;|;|;|;|;|;〈ノ{:::::}::::\|;|;|;|;/.:.:.:.:.:.:Y|;|;|;|;|;|;〈/ ̄ヘ|;|;|;|;|;|;|;|;|;|;|;|;|:/ /〉 /: :rf⌒i┐Ν i : し! : : : i:i:::!i |.:.:.:.: . .
jljljljljljljljljljljljljlルjli}::::「\:::Zjljj.:.:.:.:.:.:.:.:}jljljljljljljl/:: ∧:::Vjljljljljljljljljljl/ 〈/^'・.。_ >-< : : iル:レyしvyJJЦし;|. .
 . : :.:.::;:.,   . : .:くニ」., くニ」 . :´"' ' ' '"`:;.:,:;.:,:;.:,{ニ/:;.:,}こV;.:,:;.:,:;.:,:;.:,〈/. : .  ´「j  ,ハ : ; しv.: ; ;  : , ,_j: : . |.:.: : : :
:;,   . :.:.:;::;.,    . : .:.:;:;:;:;..,   . : .:.:;:;..,   . : : :.:.:.:.:.:.::;.:,:;.:,:;.:,:;.:,.:.{ : : . ,,  √ ̄A_}、:;: !: : }: . .し: :{.::  .|.:.: . . .
. ::;;,    . ::;.:,:;.:,,,,    . :.:;:;:;.:,:;..,,,     ..:ー、_     . . . . . : : : : し: : :{: :i: :|:::ハ:::|: :^'・:。_: : J: i:i:{::.:: :^'小.:|
: :.:.:;;,、    . : :.;.:,:;;:;;:,,,     . :;:.:;.:,:;.:,;:,.,,   ´′  . . : : .    . ^'ーしЦ{__|:::| |:::| ;:i : :´' :しЦルレ扎ルし::............
 . . ::;:;;;,、      . . :.:;:;:;:;;,..,,      . : .:.:.:;:;:;:;;:;;,.,,       . . . : : : : : : : : └':└'""""""""""´´´´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  . : :.:.:;;;;;..、      . : ::;.:,:;:;:;;;:;,,,        . . : .:.:;:;:;;..,,                  . . . . : : : : : : : : : : : : :
    . . : .:.:;:;:;.,、       . . : .:.:;:;:;:;;;;:;..,,          . . .::;:;:;;;:;,,,                   . . . .
      . . .:.:;:;:;:;;;,,、         . . : .:;:;:;:;;:;;,,、          . : .:;:;:;;;;:,,,   . . .
: .      . . : .:.:;:;:;:;;;;.,.,        . . . . :.:.:;:;;;;:;,,,       . . . . : : ;:;:;:;:;:;,, .  . .



             //                丶
             Y                  \               /)
            ^´/⌒  ー=-                  \            __//
       /   /  /        ≧=-‐         ',        /ー‐、 ヽ
      /  / {   {     l   \   ヽ          }      /  , ´¨¨_/}   これがなんと神の力でこう!
.      ′ ./  /:    \´N≧x   }、 \}            ノ  __    ´   ___/¨¨ゝ'
               ゝくY ∨ ト、}\l         __         ‘´
      |  ./  ∧ {  \=- ヾ ::.`¬  }       __          '’
      | /  / .∧\{   ≧=- r. ..、{     __     __    '’
      X    / lゝ=- .`=-‐ {:ヽノ}--ミ_ ≫     /`⌒ヽ'’      ./⌒ヽ       いや、技術だけじゃなくてマジでこれ
.     /         l \ \   ` ∧  {、    //_____  \   /-‐‐‐=ミ
    /__彡    〃Y::::::⌒)ー‐、¨´',   }:l __/ /    \  \^´/´¨¨丶 ヽ      深い信仰で得た神のお力ないと無理なんで!
ー‐‐='    ./  {{:::{≫=‐-ミ:::::::ノ   、 //'’{ l  {       丶   ',.′    }ハ/
\     /   /:::/ ヽ   ',::廴::{-,. 丶  ヽ  }    {{___ノ } /     /        こんなん現世利益だけでも拝みますわ!
  `ー‐    /::〈⌒ \   '::::::}\\ \___} {    /  ゝ-'′
`  ー‐‐‐=彡:::::ノ.  }.   \  }::::::〉 \\   / .八____彡   /
     /:/ゝ'   ∨     {:::(      ̄ ./--       /
    /:/       〈  ヽ   ',:/       `ー――‐
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    人に親切にしたり他者の人権を尊重してると神の力を得られるのだ。そりゃガチるよね。





2397 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:18:27 ID:oyZ39UIL



.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.: .:.:.:.: .:.:.:.: .:.:.:.: .:.:.:.: .:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.: .:.:.:.: .:.:.:.: .:.:.:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .: .: .: .: .: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.:.:.: .:.:.:.: .:.:.:.: .:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.: .:.:.:.:.: .:.:.:.: .:.: .:.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.:.: .:.:.: .:.:.: .:.:.:.: .:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:
.:.: .:.: .:.: .、ー─ーー _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .: .: .: .: .: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
〜〜<_,,.     二ニ=‐: : : : : : : : : : : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.: .:.: .: .:.: .:.: .:.:.:.:.:.:_、‐''゛
,,,:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二ニ=- ̄: : . . . . . . . . :. : : : : : : : : : : : : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:_、‐''゛,.:'´,.:'´,.:'´
   二ニ=-.: .: .: .: .: . . .      . . : _:_:_:_:_:_:_:_: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:_、‐''゛,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´
二二=ニ-,,,,,,,,,,,,__ . . .        --‐‐‐''''"""´___:_:_:_:_:_:_:、-‐ァァァァ==‐- ``,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´
,,,,,,,,,,,,,,ニ=-"""" . . .   . '⌒>-ーー'''^^^""´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_:_:_,,.、丶`´ ,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´
_,,,,,....、、、、、---==ニニ''''''""":;.:,:;.:,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,,.、丶´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´ ,.:'´ ,.:'´
;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:彡'’,_ ̄_ ̄ 、丶`,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´ ,.:'´ ,.:'´ , . : ´ , . : ' ´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;彡’/////////,.:'´_、‐''゛,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´ ,.:'´ ,,,,   , . : ' ´ , . : ' ´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡'’////////////_、+''"~,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´, . : ' ´ ´ ´ ´ ´ ´  ´¨∴∵`` : : : :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニ=- __彡//////////////_、‐''゛ , . : ' ´ , . : ' ´: : :        : :   : ; ∴;  : : : : :
`` ̄__ -=≦三二=--_彡彡''"ノ''"´           : : ''"´         ,; :  : : : :
三三三三三三三三二二=彡'゙__ノ'´             : : : :         ,;∴:∵ : : : : :
三三三三三二=-  ̄ ̄__ノ=-               : : : :    ;   ,:∵∴∵∴ : : : : :
三三三=- ̄    _ノ=-⌒              . : : : :         ,∵∴∵`` : : : : :
=- ̄    __ノ=-⌒                . : : : : : 、     ‘ .∵∴∵ : : : : ,: ,; ,
   __ノ=-⌒. .                . . : : : : : ``    ‘,, ,,;∵∴∵W : :''"″,: ,: ,;^
_ノ=-⌒ : : : : : : . . . . . . . . . : : : : : . .     . , ,;∵∴∵ , : : : : .: .: ,: ,:
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :      , ,:  ;∴ ∵∴:. : : :. .: .: ,: ,: ,: :



    /       /    }      \    ヽ           .| |
       /     {    }}       ヽ    \        | |
.  〃 / /      从   }}   i   ヽ .ハヽ  ハ          | |    そしてこちら、我々がガンガン入植している
 /   /  { { |  ∧ } |  jノ   从  .}  }  }ヾ}        .| }
./  /  {   ∧/ }八 !     / \  ノ      } | }       i i     何の変哲もないサハラのクソ砂漠ですが――
{   {   八斗ヒ升 |/ ′ \   / j丿 `卜、}   ハ. |ノ         j j
|       |/ x竓芹ミx    ∨ / z≠≠ミx、リ     | ト、        //
| ∧     从 弌::::::::リ    `  弌:::::::} ヾ     | | \      //
.! .ハ \ ,ハヾ 弋斗´       ゞミ'汐 从ノ   /| |.       〃
ハ  入ヾ\ ゞ         ′      /ノ  / lノ      /
. | / 介    ミ、            ー=彡ノル' |  ´
. |'   |  `ー―一'      、―ァ       .ノ   / !
γ≧=ミハ }  }\            イ / ハ
/{::::::::::::::::∧ リ  >        ,.ィ升八 / ̄::::::}
从::::::::::::::::::冫 !_r‐― ≧   イ/ヽ  |  ヽ::::::::::::└ 、
ゝ⌒Y´i::::::/ ノ::::∧ー一' \ ,r'  从爪ヽ  ∨:::::::::::::/、





2398 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:20:47 ID:oyZ39UIL



 ,:'゙:,                                                  〈゙;゙;゙;゙;゙|゙;゙;゙;/
},:゙: : ゙:,,.、  ,:^:,  ,、                         ∴                 ,、,、,、,、└‐ー:||゙;゙/__
;゚}: : :,:^:,:'^:,:゙.:.:.:゙:,,:゙.:.゙:, ,:^:,,:'^':, ,:^:,,:^:, .:'^:,.,:゙, ,:^:, ,:^:,     ∴∴           〈゙;゙;゙;゙;゙;゙ ´" 'ー||ノ;';';';';';';'ヽ
゙;゙;}:,:゙.:.:.:.゙:, : ,:^:,.:.゙:, : :,:'.:.:.:゙:, : ,:゙.:.:,:゙:;.:,:゙:,.:.:,:゙: :゙:, : : ::,:'^:, ,:^:, ∴;';';'∴  ,:^:,   ,:^:,   └…〜'⌒>||_‐_‐_‐〜'’
゚;゚;゚;}.:.:.:.:.:.:゙v゙.:.:.:゙:, ; ,:゙.:.:.:.:.:.゙v゙.:.:,:゙:;.:,:;.:,:゙v' : : : :゙:, :,:゙:;.:,:゙:,: ::∴;';';';';';'∴. : : : :゙:, ,:゙.:.:.:゙:,    ,----ミ´"|:|ミ゙;゙;゙;く
゚;゚;゚;゚;}‐‐:..;゙.,:^:,.:.:゙:,:^:,.:.:.:.:.:.:.゙:,:,:゙:;.:,:;.:,:;,:゙ : : : : : ::,:゙:;.:,:;.:,:゙:,∴;';';';';';';';';'∴: : : : ,:゙.:.:.:.:.:.:゙::,  ノ:;.:,:;.:,:;.:;;ヽ|:|/ ̄⌒
゚;゚;゚;゚;゚};:;:;:;:`:,゙:.:.:゙:,、ヽ'^'^'^'^'_ミ:;.:,:;.:,;,:^:, : : : :,:゙:;.:,:;.:,:;.:,∴;';';';';';';';';';';';∴: : :.,:'^':, .:.:.:.゙:,└〜‐vv'⌒ |:レvvvvv
゚;゚;゚;゚;゚;}:;:;:;:;,:゙.:.:.:.:ソヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:'^'_,:゙.:.:゙:TニニニニニニニニニニニニニT;';';';';';'∴:,:゙.:.:.:.:.:゙:,_,、-=ニア^\.:.:.:.:.ソミ;ミ;ミ;ミ;ミ;
{゚;゚;゚;゚ノ__ii__.:./`''-、_ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:゙;゙;゙;゙;゙{.:.:.:/  x===========x  \;';';';';'∴,、-=ニ´   / ̄ ̄\vミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;
{宀'’, ,  /_/  ``〜、、゙;゙;゙;゙;゙;゙;:ノ/    /         ‘,  \;''/     / ̄|| ̄|\ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ
;'゙;'゙;'゙;'´"'"'"'|  口  | 「:|`"''〜xX;';';';'Xx‐/_________',─┬/  _,..-=ニ゙||丁丁丁丁ソミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ
"""""''_:::::|    ∠二二癶  |:⌒i:::i⌒  |¨~~丁¨¨丁丁¨¨丁::|ー |‐=ニi「:::::: |:|::|:::||⊥⊥xXヾ;:ミ:乂ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;
´´´´´´´´´´´´~"''└、、 |ノ'"´´´''ノ八´"''┴‐‐┴‐‐┴┴‐‐┴┴‐┴x::::||=冖T「 ̄||丁゙|^Xヾ;:ミ:ノくヾ;:ミ:^Y:
;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'~"''〜、、,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙,:゙ ̄二ニ=--=ニLL_|::::::⌒Y::{/:::::::::::}:
;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:j‥‐‥-…‐‥‐‥-…‐‥‐‥-…‐‥‐‥-…‐?゚∵∴``丶、}::{:::::::::::::::ノ::
viviviviィィンン∵∵:: : ∵∴:/ : ; : ; : ∴ : ; / : : ; : : ; : ; ; : ; : ; : : ; : : ; : : ; : ∴ : ∴ : ∴∴;,: ; : : ´"''〜ー-
/::/〉:://∵,∴y;';'∵/〉/〉/∵;:/〉/∵;';'/〉/∴; ; ;∴:/: ; : ∴: : ; ; ∴ :/〉;';'/;';'厶.:∵/〉∵;,; ; ; : : .:.:.:.:.:.:.:
%%‰//〉:/∴/〉∴//ミ∵∴.:.://ミk∵/.::/∵/∴.:.:/〉:∴.:.:∴∵:/〉.:/:///.:.://^_/.:/,∴∵;..:.:.:: : .:.:.:.:
/enッ。:/:/∵/:/:〉///〉ミミ∴∵}ノ〉/ミ/〉//.:.:/∴/:/ミ:∴::/〉ミ/:/∵;,/〉:ミミ∴/:/::/〉.:∵゚`∵∴;.: : : :
/:|/::|/:/%:/:::/:///〉//::/ミミッ,::}'小:/:厶厶:/ケ狄fx::/〉::/ム:/〉//〉辷ヒt。/〉:::/ミミ////ミッ。::/y::/∴.: : :
j沁,::|/:/:/::/::jk ////:::/‰。/:〉jミj:::jチ::/⌒ケツッ。:/::狄:/:://狄:/::/:厶::: ヽ/メk/:/::厶厶::/::y小:/:厶:^∴.
iミv'〉|:/:,厶ッッ。,::/:::/厶厶:/狄::/:/Y::jチ:厶ッ。V⌒沁,厶ッ∞ッ,/:狄/〉,ホホ,:}::/ /刈/: /ケm%//:/://^_:/:∵
ミ//紕:/⌒ケm%。/:,妣砒%。i爻/::∧/:/::/矧!::::/:/jリ:ミ/::/::小/:jケ/%ケ⌒V::/:j刈: //:/m//::::厶ッ。,:/::/_
//j矧//厶仏m:/::|:::/::^'ホ:::i%::ん%‰%。:矧:/:/:/:::/〉/:/:::り:/:/%%::/〉/::/::/:::j!//:/::jル∞o。/⌒ケ%。/:/::::/



           ′   ′       ii      :| i          i ヽ   | |
          i  /   :i     i  爪     :! | | i ii       | i i   | |
          | ′  リ  j i 八.{  ゚'*、  |.。o≦ハ :ii     :| i |   | |
          i/ :   :ハ {∧(≧ハo。_i \.从xそミ、)ハ  i :| i |   | |       それが神のお力でこう!
          〃 i:   :入_≫=ミ、从八  〃'ん)刈 )) /  ' 个弌..  | |
          ′ l:i:|   ::.〃ん)心ヽ  j/  乂:.:ソ 厶イ  八jノ⌒   |
         i  .:j从   ::i 乂:.:ソ        .:::::::: i i厶イ^弐    ′
       f'⌒≧ミく厂ヽ  、 :::::::::.     ′     人!    ̄}  / ノ        そりゃこんなん見せていったら
      | .:' f'ヽ尓 :}`∞≧=ー     ,.ヘ   .  i:: i二二厂:.  ¨´
      |/ ノ 人 L∧  ∨ ゙*。      ¨´  イ′ |:: |     ̄〕、           蛮族も教化吸収されていきますが
      | ´ / 人)..〕 .   Y  '*。. ー< /   /|:: |二二 厂  ゙:.
      ∧   く_,ノ「  ゙.  レヘ    ,≧≦    /| |:: |     ]    、         我々だって信仰キメ始めますわ。
      , .:∧    ヽ.L....  i ::|  ゙.   / 「八∧  ," | |:: |二二〃
    /.:〃∧___    Vい_ | ::l   幺/__,l ̄i厂゙ /  | |:: | _〔     ′
   ,:「 ̄ ̄ ̄厂    /≪' | ::|  /厂i./」___l厂「 \ | |:: | _/    /
 /.:|     /    ,   /  | ::|/「厂i厂厂}厂}厂i」i| |:: |  「    ...イ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     誠意は言葉ではなく金額





2399 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:23:52 ID:dlmmRgYT
そして信仰を失うと神の力を失い、元の雪原や砂漠に戻ると。
分かりやすいね。

2400 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:24:24 ID:QwH/aykh
信仰パラメーターが一目で分かる

2401 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:24:30 ID:oyZ39UIL



.      //       /     /   /      \      \
.        /       /     /     /                  \
    / /       (,_____   /  l        ______}  ,   しかし疑問なのはこんな実利も内容も
     /      /  // ̄   / , |             ̄\      l
    l |        /  _/   /  //  1  |       | |     l \____l   非常に素晴らしい教えなのに東方の燕でもサンドラでも
    | |     _.√ /   /  / 」 斗匕 l|     lト |l..」_| |       |
    | |       |l  l  l|  l { l| l| l  l|     从 八 | |  ;  .     |   うちでも信仰を拒む人が出るのか――
    | |       |l  |  l|  l {ハ_,メ冬ミ八    价 /lィ冬ミx/     | |
    | |       |l  |  l|  l 爪 {_)i::l..}^' \/  j/^{_)i:::l.} )〉  |l  | |
    | |     八 |  l|  lハ  乂..ツ     ´  乂..ツ/   八 l |    理屈がわかりにくい【1D1000:467】
    | |       )人  l|l ぃ {  `¨´   ;     `¨^ フイ. イ  }/  |
.   八 、    /  \|l  \\"""   V    """∠ ;リ 八    |    なんかスライムに溶かされるようでヤダ【1D1000:313】
      ` ミニ=-     八|\{ミト-ー    .,_     _彡イ´| l\  |
                  |    |个:..    {_}    イ    | l ,__\  ,    他人に親切とかきれいごとがキモイ【1D1000:77】
.                r'⌒|    |\___〕ト .    <}:::|   l |/⌒¨L.....`
.                |:::::::|    |::::::::/:::::::::{`ニ´  /:::::|   l |::::::::::::::::::::::::} \   信じても自分は魔法使えないから【1D1000:514】
             人:::::|    |:::::::{::::::::::::\__/:::::::::::|   l |::::::::::::::::::::::::},_   \
              /{::::::::::|    |:::::::{::::::/}⌒⌒{\:::::::|   l |::::::::::::/⌒V:::::}   \   だって蛮族の教えだから【1D1000:1】
.            // {::::::::::|    |:::::::{∠:::::「`i⌒iトミ:\]  l |:::::::::::i¨⌒¨`V     \
         /  {   \_:::|    |:::/::::|___L::}::::]__」_::\|   l |:::::::::::{    }         \  俺の支配体制が崩れる【1D1000:107】
        /   人   __〕|    |::{::「__」:::::L/⌒|:::」__」:::|   l |::::{ ̄ / 八
      /   / ∧ {_::::|    |人「::::] ̄/l   「_」__」:::|   l |:::::::)/   ∧ \       }  だってSENKAとかできんやん【1D1000:418】





2402 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:25:32 ID:Oy/qO70x
おぉう、もう…
アメリカで国民保険拒否られるアレかな(笑)

2403 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:26:14 ID:b+HTx1fX
欲望の強い奴が自分にはできなくて文句いってる感じ。

2404 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:27:40 ID:QwH/aykh
蛮族!

2405 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:28:28 ID:dlmmRgYT
他人に優しく=蛮族の教え
狡賢く利益をせしめる=高度な知識を持つポリス

2406 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:28:55 ID:oyZ39UIL

ttps://www.youtube.com/watch?v=ZOX6JbecV3Y



                 . : : ¨  ̄ ̄ ̄ ¨ : . 、
                 /: .   ⌒>-    __ \rぅヘ ___ ノ〉
             '  __ /       ⌒ニ=-\:i:iて(_八
           / ⌒¨¨ / . .   ′/   \  V:i:て( ::.、
            ,   \ / . :/   //       ', V:i:て( V\
            .: 、 /  . ::/   /: .           . :: Viて(  V/ \
            :  V / . ::/ : / / {:.:i    / . :} . :}  }て八  \:.. 丶     ええっと、だいたいまとめると
            i   ' / :|: i/ : ./ / {:.:|    '  . :} . :} 八. : :}     、:.. \
            |  i/  |: | i/}/-‐'八| i . :/ /: 八: ./} /. ハ: 八    ',\ ',   もともと蛮族の教えで言ってる事すごい気持ち悪いし
            |  | / |: l W芥うぅ 八|: / /: /`ーV八. : :}/       }  )}
            |  : {.:八| | 乂ツ ⌒乂__/ィぅう芥}  }:/:/ /     八 /     前に魔法使えるようになりたくて拝んだのに
            |  . . V/ | 八           ゞツ 八ノィ:/:./       ,
            |. : :'  { 八{:::         ,   /: :|  }: ./  / ' /         魔法使えるようにならないから
            |: /  .:{   {込 u   _     ..:: / | _ノィ   / / {/⌒
            {/   .::{   {ノ: : :::... ´ー′ ...:: :./ :| __彡 ': /7八           あんなの信じてたら祖霊の怒りを買って
          /   /:::{   {只=- __ > <: :{: :/ /:|⌒7/)/ /i{
.          '  /八{   {∧\〉ニニ{V\ {:/ / |  {(   ,:i:i:|            一族郎党地獄に落ちるって――
        /  /: -={   {i:i:{⌒  ̄〉//V:i:\=- _八 `ヽ  |i:i:|
        r<.: .: .: .:八  八:i|\__/∧0、_vi:i:i:i:、.: .:.:.\   |:i:i|
       , ⌒ \.: .: . : \  V:i:i:i\/∧   }:i:\〉.: .: .: ',   |:i:i|
       {.: .: .: .::\.: .: .: .:ニ=-⌒、:i:i:iニ=- v:i:i:i/.: :.:、{.: :}   |:i:i|
        八.: .: .: .: .: :v.: .: .:.}:i:|.: .: .:: ̄--=ニニ=- 、.: :.:\}   |:i:i|
      '  〉.: .: .: .: .: :}.: ./.:}:i:|.: .: .: .: .:0.: .:、⌒\o\.: :.:\ 〈:i:i八
      / く.: .: .: .: .: /〉/.: :}:i:| .: .: .: .: .: .: .: :',. .:V/ハ.: .: . ::',L∧∨/
    _「 ̄  ̄ ニ=--- _V{:‐/i:八.: .: .: .: .: .: .: .::}.: .: }//}.: .: .:.:.:}  /∧〉
.   〈/V.: .: .:r─── } V:i/ /∧.: .: .: .: .: .: .:,: .:.:.///.:: .: .: :八
.   ∧/V/:.:∧      〉i:i/.: .::/∧.: .: .: 0.:/:≧=- { __  イ
.   /  \V.:/∧  __/i:i/.: ≧=-.:}.: --<.: .: .: .:V/八.:.::∧
  ,   / 「 ̄∧ ̄  /:i:/.: .: .: .: .::」 --=ニニ  ̄ ̄ニ=-y/∧
. /  /: ::|: . :/∧  /i:i/.: .:-=ニ  ̄ {  〈   V∧  {  { /∧
. /   / : . |: .  /∧ /:i:/L//∧  /∧ /∧  V∧ V ∧ /∧



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi       うちとだいたい同じだなあ……
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    だいたい過去の栄光とかっちりした文化がある地域ほど回収を拒むケースが多い。
  まあ謎の因習村で変な儀式に参加城って言われてるような感じなんだろう。




2407 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:29:56 ID:QwH/aykh
昔ながらの略奪が正しいんだ!

2408 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:32:05 ID:oyZ39UIL



                     __
                -‐ __ ̄ -―-、 ヽ
             / ./   _.  -‐' '-、
             / ./  /           \
             / ./   /             ヽ     ちなみにカルタゴと燕の仲は――
           /  /    / /             :.
        /  /    / /{ | |     ! /! ! / /  .!
         |  ,'    |  .ト、l、|、!  /-/‐ハ / / !  .!      プラス要素
          | ,'    l l .lィfi芯ヽ'〃了心l / l   |        価値観が近い【1D1000:539】
          | |      ヽ八!弋ツ   弋ツ'/ /  ,′       宗教が同じ【1D1000:536】
          | !       ハ '''   '   '' / /  !         産物があまりかぶらない【1D1000:955】
        ノノ         | ヽ  ー一' _′/   |          交易の利益が見込める【1D1000:162】
       ´           |  |: : `: -r _/ /: :  |          日本への牽制になる【1D1000:327】
               _/ ./: ryノ::ハ:::/ /: : :   |          サンドラへの牽制になる【1D1000:504】
                // /{::::/イ/ハ}/ /Yヽ: :  :.          遠い【1D1000:624】
             // /:::::/} }/ / /⌒ヽゝ  ',
              //  }:/:::ヽに/ /    Y: :  ',
            //  /ハ:::::::::r,:::/ / ry==ミ }: :   ',        マイナス要素
             //  /{::', ';::::::} V /_{{´ ̄ !': :    ',         宗教上の解釈違い【1D1000:545】
              //  /: :ヽ:!、「i「{ ヽ |::::::}   {: : :    ',         なんか偉そう【1D1000:452】
          |/  /: : :.|:{ ノ_{__ア ヽ;;;ノ⌒ヽ ',: :     ',         日本交易のライバル【1D1000:425】
          }  /: : : :.|:::ヽ ヽ  ノ     ノ: : :     i
          / /: : : : :|::::::::`ーr―r‐:::::::--く: : : : : :  |         お前は君主制/共和制なのだぞ!【1D1000:763】
           / /: : : : : :!:::::::::::::|   !::::ヽ::::::::::::〉: : : :   !
           ! | |: : : :_ノノ:::::::::::::|  /::::::::\::/: : : : : :  .',
           |从!: ィ´, {:::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::く: : : : : : : :  !
           |{ノ777く:::::::::::::::::::}::}Y´ ̄ ̄ヽ: : : : : : : : |
           ヽ`´`:/二ニ=ニ´/ /    }:::,: : : : : : : |
             〉 ´ ´フ::::::`ヽ / /  l l  !::::ヽ: : : : ://
          / `ヽ ´ ̄ ̄!:::\/   ! !  ',:::::\: :.//
          /     \    ̄L:ヽ }  !  ノ:::::::::::}//





2409 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:32:18 ID:Oy/qO70x
因習村に支配された世界
革命しないと(使命感)してるやついそうw

2410 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:33:04 ID:Oy/qO70x
政治体系だけが玉にキズくらい?

2411 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:33:51 ID:oyZ39UIL



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ     ……サンドラほど緊張感があったりはしませんが
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !      欲もなければ悪くもないってところかな……?
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l       政治体制が違うってやっぱでかいっすわ。
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             他国に真の友邦はいないってはっきりわかんだね





2412 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:34:19 ID:QwH/aykh
ライバルかな?

2413 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:36:18 ID:uN/Ud+ri
これ令和教が東西シスマするとしたらイスカンダルの神性の取扱い巡ってなんでは

2414 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:36:44 ID:b+HTx1fX
かねがね良いお友達(交易相手)でいようね!

2415 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:37:31 ID:oyZ39UIL

ttps://www.youtube.com/watch?v=mgk8XTe2lEw



                            _ __
                             ,. '"         `丶、
                       /           ヽ
                       / /     /      \ゝ=ミ
                     /   / ,               >{{   } }
                       /   ,  /    ,    !   i  {{ ゞ=' "
                   /j  /  ,   /!     !   |   ゝ-"i!  i \       まあその人たちにしてみたら
                     {/ /  |   ' |     !   |:.    i! 八ゝ─
                 _,.ノ,.ィ    |   |_,斗    |‐-ミ_\.}  .i!  {         世界中怪物に支配されて
                  ̄ ̄ノ { i  |   |,_ |   |  /_,._}ニ=-}  ∧
                        //} {    汽~芯ミ_/}_,.伐戎ノ   } } .∧        今や人間が住んでるのはここだけとか
                   .' /    ヤ              ':  / .}  ∧
                   .' //  ゝ.   ヤ   _   '    /   / ./    ∧       そういう気持ちなんじゃないですかね?
                 〈〈 ,  /  \ トャ ノ}r-  -っ '"/,/ ./  /  /
                   \ 〈   },. .} } /,/ ` , -ァ ,.:'/" ./_ / ,/
                       > ヽ-' {  { /,/>'´'"..:'::: :{   {   ヽ<
                     ,. '" /   :.  }' / /´:::rォ -,::::::{!   ∨    }\
                  {  _,{    :. 〈〈 .{/,. - '"/ ::∨,  ニ=- "ヽ |_ _       まあ気持ちだけはわかるので
                     /\}ニ=-    ∧::/:::/::{   ,:  .} )/´ ./二二\  ` 、
                   /  ./_ニニ=   {=-!::::::{::::{   ,. -‐∨   /二ニニ/ }   |     嫌がる人に信仰を強制はしませんが。
               |   / .{ニ\ニ= /i:i:i:\/:::∧     }  }二二/ニニi!   |
                / ̄\/_}二ニ\ニ=i:i:i:i:i:i:i:i=-=i〉     {  /二ニ/二ニi!_   { \
             /   / .〉 .}二二ニ|ニニ=-i:i:i:i:i_/       } /二ニ/ニニニi!   ̄|   \
              |     / .}二二二|ニニニニニ∧  .:    }i!ニニニ{ニニニ∧   {    }
          /\/_/  {ニニニ/二二ニニニニ} /    _,|i二二 ∨ニニニ}   ゝ 、_  |\
         /    >      ヽニニ/ニニニニニ/:.  _ -=ニ}二ニニニ∨ニ /       / `'   \
           |      |      ∨ニ!ニニニニニ|ヽ _-=ニニニ| 二二ニニ',ニ{       〈      〉
         \ i /         ∨二二二ニニニ|ニ∨ニニニニニ} 二二二}ニ}         ヽ } / /
            / ><            ∨ニニニニ/ニ:∧ニニニニニ} 二二二}ニ/        / `'<
.          〈   \           }∨ニニニ/ニ/::::\ニニニニ! ニニニニ}:/      /     }



.      //       /     /   /      \      \
.        /       /     /     /                  \
    / /       (,_____   /  l        ______}  ,
     /      /  // ̄   / , |             ̄\      l
    l |        /  _/   /  //  1  |       | |     l \____l
    | |     _.√ /   /  / 」 斗匕 l|     lト |l..」_| |       |
    | |       |l  l  l|  l { l| l| l  l|     从 八 | |  ;  .     |       こんなみんな幸せになれるのに……
    | |       |l  |  l|  l {ハ_,メ冬ミ八    价 /lィ冬ミx/     | |
    | |       |l  |  l|  l 爪 {_)i::l..}^' \/  j/^{_)i:::l.} )〉  |l  | |
    | |     八 |  l|  lハ  乂..ツ     ´  乂..ツ/   八 l |
    | |       )人  l|l ぃ {  `¨´   ;     `¨^ フイ. イ  }/  |
.   八 、    /  \|l  \\"""   V    """∠ ;リ 八    |
      ` ミニ=-     八|\{ミト-ー    .,_     _彡イ´| l\  |
                  |    |个:..    {_}    イ    | l ,__\  ,
.                r'⌒|    |\___〕ト .    <}:::|   l |/⌒¨L.....`
.                |:::::::|    |::::::::/:::::::::{`ニ´  /:::::|   l |::::::::::::::::::::::::} \
             人:::::|    |:::::::{::::::::::::\__/:::::::::::|   l |::::::::::::::::::::::::},_   \
              /{::::::::::|    |:::::::{::::::/}⌒⌒{\:::::::|   l |::::::::::::/⌒V:::::}   \
.            // {::::::::::|    |:::::::{∠:::::「`i⌒iトミ:\]  l |:::::::::::i¨⌒¨`V     \
         /  {   \_:::|    |:::/::::|___L::}::::]__」_::\|   l |:::::::::::{    }         \
        /   人   __〕|    |::{::「__」:::::L/⌒|:::」__」:::|   l |::::{ ̄ / 八
      /   / ∧ {_::::|    |人「::::] ̄/l   「_」__」:::|   l |:::::::)/   ∧ \       }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        因習村ホラーものバッドエンドの怪物住民と同じこと言うてるわ(適当





2416 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:37:38 ID:Q6zt4NCi
カルタゴ式・サンドラ式・燕式の3種類がユーラシア〜アフリカを分割してる感ある
南北アメリカ大陸は日本式で

2417 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:39:07 ID:QwH/aykh
令和を受いれない人間は細々と暮らすバッドエンド

2418 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:39:19 ID:Oy/qO70x
SIRENで逃げながら抗い続けるエンド的なw

2419 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:39:51 ID:dlmmRgYT
人間が住んでるのはこの街だけで、後は魔族が支配してるみたいなファンタジー価値観なのかも

2420 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:40:57 ID:b+HTx1fX
なお、特に迫害はされないし、なんなら相手にもされてない!

2421 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:41:05 ID:uN/Ud+ri
因習村(令和教)を受容しなかった者が新たな因習村を築く的な

2422 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:42:06 ID:QwH/aykh
でも異民族から守って貰ったり理由も無く殺されず飯を恵んでもらう

2423 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:42:23 ID:oyZ39UIL



                      ___
           __       xwx‐'´   '=─ぇ___r=-、__        _
        / ̄ `''ァ_,z─¬′                ̄ ̄¨\ /   ̄¨¬¨¨`ー─── 、
       r'´ /|__,.                    ___  _,.´V `7           /⌒' r‐、_
    rj幺 XzZr'                    厶  |_/..     _>'´ ̄`ヽ.       }__r'   \
      r'´    __   _               /ト ,:'   ` ' ' ゚ ´      ゝ.          _,,.-'
     rー' r-、 ッ、_厶ア  〈〈 °           ,.' rァ''´               |         /
    弋z乏X`': └┐  Ll           々ノ _zノ                 V        /
.   /    `''^'''ヘ∨ x_           } ...;                   \    ,-=-j'
   /        ∧',   〉 ̄V  r‐、   r─'′             ヽ        \ |_rァ ::...
.  {          \zZ   | f´  丁_)  ;Tl       '                `''‐、¨|_ ̄__''';;
.   \_,..,_        /   :∨o   j}’ r、.ヾ . . 。.  . '                   ̄}´ `ヽ.__
       ; |      /         マッ 〔_ノ『公ー、_. . .  ' ''                 '''  |      `ー┐
        ∨     |           `-=-  ヽー'` : : .   '                  |        ,ノ
        〈    r' /!             /^′∨|   :   . ''    。            ヽ      |
        ∨  / Ll            f´      \           ' ' . .  . . .    ,|    r'''´
           }_/               |_r‐ 、   /   rj                   .|   _/
                               `ー'   Ll                    |  r‐’
                                                          | /
                                                         |_f



             ァ''~ ̄"''<
             ,' ,ィ''"  ̄ `"'*、   ,  ── <
             | ,'        \'゙  ァ──< ` <
             ',{        ァ‐ |`ヽ  、ヽ ヽ. ヽ.   ヽ
             ',.       / l |',', ヽ ヽヽ ヽ ヽ. ヽ ∨ /
                 丶     ,' イ│',.',',  ',. ', ',,イ, ヽ',  ', ∨ /            まあそんなわけなんであと100年もすれば
                         |.ハ} l |',ゝ'、 从ィハ/ィ  '} ', ', ∨
                        l|. ハ.',__ト、ゝ乂ハ.ィぅ炒,'ハl. |≦≦ムィz           世界に令和の教えが行き届き
                     乂ヘヽ、《_芯ゝ  ¨イノイ  ,'/''¨¨''</_/`ヽ_
      _        _        ',{',ゝゝ- ',ィ⌒ヽ ,'  ,i    / / ,イア´  ~''ニ=- 、  アフリカと北欧−西欧がカルタゴ、
    ,イ´   `''<  Y´  `ヽ     ,ィ ゝ、.ゝ 、ヽ _ イ'  ,'   / /  ムマ , ィ''´     )
    ,'          ヽ',  Y⌒''*、、___, イ /くニニ/`/_l   !    /.   マi>''゙       /  東欧〜インドがサンドラ
    |           ヘ  ', 、         ,,イ くi{ニニ{ニニ|  |乂__/ >''"     , ィ"
   |       ,⌒ヽ  ヘ、\`"''─‐''"   ,ィマ≫リニ|  {/, ‐_   `´   _  <       中華〜中央アジアが燕
.    ',      |.    \  `"''*、 ー===,イ:::イニマニニ|⊂_V | 、___ノ<
.     ',.      ',     ` <       ,'::::::::>マア:::`、 . ゝ‐|_}::}  }             あとは日本が統治する
    ヘ     ゚。       `''ー===ニ:{::::::::::::::人:::::::::ヘ  \::::::,' . ,'
.     ヘ      \  ∧`/|      ゝ、:::::ノハ:>=-::>、 ヽ,' ./              平和な世界になるでしょう!
.      へ      ∧:i:i:i:i:i:i:i:/|"''ー─=={:::::/:::::ヽ:::::::::::::::::\\
  >''"~~~~'''''''''─‐ = :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:┐____,,ィ::::::::::::::::::::::::::::::/ , イ `ヽ
../            >''"''<:i:i:i:i:i:7  /:::::::::: ̄`:::::::::::::ハ'"
l{             /     ` <〉XXゝ、__,,ィ=--ミ::::::〉     _____          その歳を紀元元年とするかな?
. \           ,'        ソ\XXXx/┼┼┼┼∧_,, *''"´  >''"⌒)
   ゝ、        {        \X\Xイ┼┼┼┼┼'∧   ,, イ   イ´
     ヘ、.     ',          |XX\┼┼┼┼┼‐ヘXゝ<
         > 。 _ . 、',.           7‐、Xx┼┼┼┼┼┼ヽXXX`xY
            ̄`ゝ ,,__    "''‐:{  ',XXx┼┼┼┼┼┼X>XXソ
              ∨:i:i:i:i:>、  ',  ゝ─、┼┼┼┼┼┼┼xヽ
                ̄/:i:i:i:i:i>、 '、 . /   ゝ─< ┼┼┼┼┼ハ
                  ̄|:i:i:i:i:i:i:i:`¨:゙7       ヽへ/ヽ┼Xx丿
                   ̄`|:i:i:i:i:i:i/          ,':i:i:i:i:i:ハ┼X|
                           ヽ/         ,':i:i:/ ̄ ´
                          ,           ,'⌒
                        ,'            /
                       く乂       ,イ
                          /   `""─''"´イ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 だいたい世界の流れとしてはそんな感じで四分割されそうである。国力が5:1:1:0.5とかになりそう。





2424 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:42:58 ID:QwH/aykh
世界には令和がまだない土地があるにちがいない

2425 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:44:20 ID:oyZ39UIL
カルタゴがまるまるアフリカもっていってちゃんと統治出来たら5:1:1:1くらいの世界になるかな。
日本もそこまでアフリカにこだわりがないからそうなりそうではある。
なんか介入したいならその辺も行動案見て受け付けます。

アメリカはもうどうしようもない。


2426 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:45:55 ID:Oy/qO70x
アメリカは特に何事もなく普通に令和都市になりそう

2427 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:46:47 ID:oyZ39UIL



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi      ……で、それを踏まえたうえで
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !      この辺を考えていくわけだが……
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l      今日も夜に用事があるから
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l      難しいところはちょっと厳しいなあ。
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l    とりあえず可哀そうな人とかのAAでも決めるか。
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔





2428 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:47:18 ID:oyZ39UIL
・功徳産業革命&転移門実装後の都市と農村の様子
 各地の貧民を教育する女学校()とかありそう。
・現地でひどい目にあって死ぬかどうかってところで教団に拾われた(買われた)人(多分ペルシャか欧州)
・困ったり悩んだりしてるところで教徒に声かけられて教団に関わり始めた人(多分中国かインド)
・なんか全く教育も知識もない人相手に色々諭して信者にしていく様子(多分欧州)
・商売で付き合ってたら色んな産物や知識で脳が焼かれた人(多分カルタゴ)
・論破しようとレスバを仕掛けてきた知識人視点から今の教団の理念や教義の説明(たぶん中国かインド)
・令和教団の拠点を中心に広がる新たな都市の様相、僻地の開拓都市とインドのアジールじゃ様子違いそう
 過去作よりも周辺の既得権益破壊してから開拓してるっぽいから、独自の都市機能とかあるかも。
・実際令和教の聖人扱いでアレキサンダー大王が語られるところ(たぶんギリシャ)
・フリー素材化した結果色んな語り口で語られるようになるひでり様
 ギリシャだとひでりに裁判官属性が付くかも知れない
 本当に本人が来て機械仕掛けの神・全能なる調停者が出来てしまうわけだし

これが今のやりたいことリストだ! ほんとにできんのか?w

2429 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:48:28 ID:Oy/qO70x
心の修造、あるいはハイヤーを呼び出すんだ()

2430 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:48:41 ID:uN/Ud+ri
サンドラ帝国の地方都市ナザレに大工の息子ロン毛さんが産まれるか確認しにも行きたいw

2431 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:48:49 ID:QwH/aykh
農村の勉強ができる息子が女学校に?

2432 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:49:48 ID:Oy/qO70x
あーロン毛さん生まれたならサイン貰いたい気持ちはあるなw

2433 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:56:00 ID:oyZ39UIL



       。-==" ̄ ̄ \
     。-ィ/      -:.、 ̄ヽ
   / /ィ   rv   , 、 \  ヽ
  / / ./" ! i`"',  ヽ ヽ  ヽ  ヽ
  / / ./i  ハ {  ヽ',,,__!ヽ }  }ト、 }     とりあえず可哀そうな子のAAとしては定番のアチャ子と
 .( 〈 { .l {_,}-}‐  ヽヽi ヾj}   ', !
    ', { ! ヾ!ィ=ゝ  ヾィ=ミゝ-} .} .} |      アリサ・バニングスあたりのどっちかカナと思った感じ。
    .} {、 i;-〈 ゞ,リ    ゞ,リノ.イ .ト、! !
    .} ヽ;へ_ヾ   ,     ノ./! .}ノ} 八
    j:  }\_ゝ   、 _,  /ィ } V/ヾ、
    {  .{ハ }  ゝ、    ィ;;/  ト、 .)} ヾゝ
    {  .} V/: :{`><ィ;7  .}/} ノ
    丶 j__〈: : : :ィ:;:;:;:;:;:;:;:;:rj / }: :〉\__      せっかくだしどっちかをひどい目にあった奴で
    rfヘ(: : }\:/\;:;:;:;:;:;// /:} }'"j: : : : : \
    |: !: \イ V:;:;:;:;:;:-イ/ /:.:| |:/: : : : :./:.ゝ   もう一人を困ってるところ声かけられた感じにするかな?
    |: :、: :/| |/ ̄`'ー/ />: :| |: /: :/: : : :/
    |: :ヾ;/ム {:;:;:i;:/;:;/ / .{: : :! !j:/: : : : : /    ほかなんかあったらご提案ください。
    ',: :./: : j .j|:;:;/;.;/ /ー`: : :| {": : : : : : :/
    j: /: : : | ハ;:;i;// /: : : : : : ', }: : : : : : : {
    {: i.p : :.! }.:V:/ /: : : q. : : :} }: : : : : : :.j
    {: :ヾ: : | .|:〉〈 {: : : :.|: : . .ィ } : : : : : : :}
    {: : : \| .|∧} !: : : :j: :/:{ {: : : : : : : i





2434 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:56:25 ID:oyZ39UIL
あとリアル宗教は下手に触ると面倒なので必要がないならもう創造にお任せしますw
すまんがひよるぞw

2435 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:56:48 ID:Oy/qO70x
あいさー

2436 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:58:24 ID:uN/Ud+ri
はーい

2437 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:58:39 ID:QwH/aykh
遊牧民族からのガチ勢とか

2438 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 16:58:59 ID:oyZ39UIL



        ヾ、 .> '"        \
        ィ_,        へ     \
       /'"           \    ヽ
     //    rvヘ   ヾ、  ヾ:.、  ヽ           ああそうだ。日本の人口自然増は振ったけど
     .///    {` ヽ 、 ヾ:、  ヾ:、   ',
     {/ /    i .{   ヽ.小ィヘ:;、  ヾ; 、 ',           それも含めて信者が全体的にどれくらいになったかでも
      {  /  .}. !ヽ  ィ7"ヾ_ィfテー  .}ヽ \;}
      .i .i }-}‐}‐ヘ  V"ヾj:_.j;}ヽ i  l )  ヾ、          振っておくとしましょうかね――
       ! :l ヾィfテゞ      ` " } l  !ノヽ  \
       ヽ j、 }ヾ ゞ;ソ 、     j j| |  !     )
        ヾ;\]トゞ         j/}! !、 !   /          各外国の在来信者自然増【6D1000:2227(842+54+328+356+13+634)】
         ヾ ヾ]ト、   " `   /;} l \j  /
          ヽ .}\>:.、   /_j| />ヘj ノ、           新たに信者になった人たち【6D1000:3250(654+919+719+18+504+436)】
            ヽ i、 `ヘ>'" "];:;:;:;:;:;j/;:}: :∧/ ヾ,
           ヽ ゝ-<: : : :∧;:;:;:;:;:;:;:;:Y、: :`丶ノ、._          そうした人たちによる人口自然増【6D1000:2948(112+587+327+572+873+477)】
           /: ヾ]へ: : \:j: :};::;:;:;:;:;:;:;;{: 〉: : : : : :.ハ
         /: : : :ヾ: :ヾ: : :∩j_;:; -=ヘrっ: : : : :./!
        /: : : : : : : ヽ: :}!: :〈小ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;〉ゝ: : : : /:.|
       ./: : : : : : : : : : : }!: : :⌒:\;:;:;:;:;:;:;:;j^: : :、/: :.{
      /: : : : : : : : /: : ;/: : : : : : : :\;:;:;:;:;j: : : :.ヾ: : j
     /: : : : : : : : : :/: :./: : : : : : : : : :.ヾ;:;:/: : : : : ヾ: \
   /: : : : : : : : : : :/./: : : : : : : : : : : : : : V: : : : : : : :}!: :.]、
  /: : _: : : : : : : : /べ: : : : : : : : : : : : : : : :j{: : : : : : : :j: : : ヾ       異教徒の自然増【1D1000:274】
  /: : : : : : :`ヾ、:./  ヾ: : : : : : : : : : : : : /{: : : : : : :.ノ: : : : :ヾ
  {: : : : : : : : : : : :`:ヾ、_  ヾ: : : : : : : : : : /;:;ヾ: :.-‐イ: : : : : : : :,〉





2439 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 16:59:59 ID:QwH/aykh
異教徒は生活環境的に増えないね
増殖ホラー物

2440 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:00:10 ID:uN/Ud+ri
新規信者獲得メインで異教徒を数で圧倒してる

2441 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 17:02:12 ID:oyZ39UIL



                 __
             '"       ``丶、_
.           /''/                 \
        /''/            \   \      さっきのも含めると日本も他の国も在来の信者が8〜9倍になって
.       '  ,      从|   | j       :.    ',
.      /   /       i'" ;   |∧   |  i:i:.   ',      新たなに信者になった人間がサンドラ王国だのアフリカアメリカだの
    /   / /     i|  i   一―   |  |i:i:i:.  ',
    ,'  /  '  i , ||- ',  /'  `、 |  |i:i:i:i:.   i      爆発的にいてその人たちも人口が8〜9倍になってて
        i   i  |/ 从  : /{   _ \  |へ:i:i:  |i
   i  〈  |  八''〃心 (  '"¨¨⌒|  |ノ^ Y´ |l      異教徒は参考までに2〜3倍になってる感じかな?
   |   、 ,j|   ノ、 乂ソ        |  | - 人 八
    、    }八     |\   '      |  |イ:i:i:i:\ \     もうインドと中華は九割五分信者でよかろう。
       l  ヽ|  |人     __     |  |/>-―<⌒
       |  ;八  :i  >.,   `  /|  |:./:. :. :. :. :. :\
.        jl  i  \:|  |:i:i:i:i =- ' :|,./|  |:.i:{:. :. :. :. :. :. :.ヽ
.      八 |    :|  |> ァハ:.:.}':. |  |:.|:》:. :. :. :. :. :. :. : .
          \   |  |:. :.///,'i/// |  |: |{:. :. :. :. :. :. :. :. :. .     ものすごい人口爆発だな。
           \  |  |i : {///:lN//,|  |: |:\:. :. :. :. :. :. :. :. :.
               |:  八: V//||//:从 八:.\:.\:. :. :. :. :. :. :. : 、   結局ドンくらいかいっぺん調べてくる。
             / Vヽ∨,'ト __:/ /:. :.\:.\:. :. :. :. _:. :. :. :\





2442 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:02:43 ID:QwH/aykh
異教徒(少数民族)

2443 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:04:11 ID:QwH/aykh
異教徒でも安全に三倍になる環境優しくない?

2444 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:07:49 ID:zyQUH39E
食料は安くなってるから異教徒でも増えやすいのだろうな

2445 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:18:55 ID:jWfhd7EA
緑の革命は追いつけてるのかね

2446 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 17:20:03 ID:oyZ39UIL



                 __
               '"     `r――― ミ
                /       _ /     \
          /  /      〉'⌒   \    \
         /    '      /       ヽ     ヽ
        '' /  /   i   ハ /|   |    `、   `、
       〃 /   / /  ||,'::∨::::.   |     `、
          ,       |||i⌒⌒ヽ  i  |          i       結果こうなりました!
      i      i    ||||     ', |,.斗―       | ;
      | {   |  ―|十十|     i ハ |\ |   |  | i       実はBC100年現在人口第一位はサンドラ帝国だ!
              |    |x===ミ     j ,x==ミV   「:  | |
         |   |八-《 f f:i(        f f:i(  》-  | i :| |       そりゃ統治も苦労するわな!
         |   |  ヽ: 乂 ソ      乂 ソ |  |ノ :| |
         |   |   |\`¨¨´  ,     `¨¨´ ,    |   j|
         |   |  :八            /イ   | / 八
         |   |    i:.、   、     ァ   ,.:    | '/  \
         |  :从  |:i心   ー     /:i|    ':‐┐
         人 {  i  |\:i:i::i:> ,,__,,..  ´ {i:i:|  /:. :./
       __\ __|  |_:. {ニニニニニニニニ,   /:. :./          そして信者数が10億を突破したので
   /=ミ :. :. :. :. _:.|  | ∨-=ニニニニニニ/  /:._:./_
   ':. :. :. :.\、:. :. :. :|  |/} }-=ニニニニニ/  /:.{「)):. :.ー― . . 、    レベルが一気に10になります! もう権能思いつかない!w
  i :. :. :. :. :. \、:. : |  |__,ノノ==========,/  /=O<)):. :. :. :. :. :_\
  |:. :. :. :. :. :. :. \:.:|  |≦-==ニニニニ ,  /'´ |:. :. /:. :. :./:. :. :. i



日本+アメリカとかシベリアとか:20000万

中華:42000万+異教徒

インド:27000万
ペルシャ〜アラビア:6300万
エジプト:12000万
アナトリア〜東欧:8700万
→サンドラ帝国全体:54000万+異教徒


イベリア:4000万
西欧〜北欧:6500万
イタリア:4000万
西アフリカ:7500万
→カルタゴ全体:22000万+異教徒

総信者人口:13億8千万人





2447 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:22:27 ID:QwH/aykh
異教徒が文化的に保護されてそう

2448 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:23:09 ID:jWfhd7EA
人類の総人口ってどれくらいなんだろ

2449 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 17:23:49 ID:oyZ39UIL



               >ー   ̄ ̄ ̄ -<
            ィ===- `          <
          /  /           rへ   \
            /     /、ヘ       ヽ   ヽ
           /     / /  }    !   ヽ   ヽ
           /  /  /! /{   } ji  .|;,   };.    }       まじめに計算してみてびっくりしたが
          .{ ;/ i _/i ./ {   } /|!  j;:!   };:!   .|
          , /  i ! V`''i  イ7''リ'""j:::}   };:|   .|       人口という意味では実は日本が一番少ない。
          {./{  :| ィ''f示ヾ  i/ _jィ示ミノ、  i;/   .|
          ヾ八 ! { 辷リ      辷リ 〉ー  /  i  |       まあ全然ほかの国征服せずに
           /}  八   、      / /  }丶 ', .|
           | V }! `         / /  /ノ  ', .j       僻地開拓して自然増に任せてるから
           | .∧ト、    _ 、    / / .イ".}  ヾ
           | / Vi\       ./ / ./   i   ヽ       その分はあるんだが。
          __| /   }-;:_>..t-ー <//  /  /    〉
        > : : !/ Y-<: : : : /ト- ,,__ ./ /  ./   /
     >: : : : : : : : ヾ: : :ヽ: : /:/=-=-=/!\  /  ./
  >: : : : : : : : : : : : : }!: : : :ヽ{: /-=-=-=〈: /! / /
:'": : : : : : : : : : : : : : : : }!: : : :n: :/=-=-=-=Y\:ト<^!            ただしこの二億人のほぼ全員が
: : : : : : : : : : : : : : : : : :.リ: :(ニ*/__ -=-=!: :〉: : : \j
: : : : : : : : : : : /: : : : /: : : 〈ハ〉-=`==z,j:/__: : : : : ヽ            どっかに土地をもってて高い信仰と魔力をもち
: : : : : : : : :/: : : :.,/: : : : : : : }!-=-=-=-j〈ソ: : : : : .∧
、: : : : :/: ィー '": : : : : : : : : : :ヾ-=-=-=jヾ: : : : : :,/ /            功徳産業革命の恩恵を一番受けているから
;ヾ: : /'" |: : : : : : : : : : : : : : : : ヾ-=-/ヾ: : : : /:./
: : \    |: : : : : : : : : : : : : : : : : }-/: : : :ヾ/: : /              一人当たりの財産がものっそでかい。
: : : : \  |: : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :Y: : /
: : : : : : \ j: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : |: : !               代々のダビスタで素の性能も高いし。
: : : : : : : : j}、: : : : : : : : : : : : ,/: : :: : : : : : : :.j: : |
: : : : : : : 〈: : : : : : : : : : : : :/={: : : : : : : : : :.:/: : :|
、: : : : : : : !>―-- ―<-=-=ヾ: : : : : : : /: : : :!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そしてだいたい燕:サンドラ:カルタゴは2:2:1くらいの国力であってそう。





2450 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 17:25:43 ID:oyZ39UIL



             __,r―<  ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
           /   :|    `、  \ \    \
.         /     :i|    `、   \ \    \        こっから100年もするとさすがに少子化になりそうなんで
       / '   /  i|     `、
        ///    /   :l|  ',\  ヽ    i   i    ',       人口増加はだいぶ落ち着くだろうけど
.       / '/    /    l|   〉-‐――   |   |      :
     /' 〈     i   八_   斗==ミ、  |   |      :i       それでも紀元元年には50億くらいになってそうだな。
       ',   |   ,イ从\  { _):ハ 》 |   |へ    :|
.        i   |   i ,ィ芯 \ 乂_ソ  ヽ|   | ヘ j   |
.        |   |   |ハ vj    ''"   |   |  八  :|
.        |   |   l } '"         j  |/  \:|
.        |   |   八   v.:⌒ヽ   /'  |      :|i        異教徒は北アンダマン諸島がごとく
.        |   |   ; 介     ´   イ'   |_\.,_八\
.        |   |    i: |  >,,._,,.. -= i   |:. /_:. :. :. :.} \     そういう生活をしてる人とみなされて保護されてそう。
.        |  i∧   |: | 〈:. : / :. :. | |    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
.         人 l   、  |: | ∨ ヽ:. :. :.:| |  ,/:. :. :/:. :. :. :. :. ヽ
        \   \  -‐=} :. }:. (>o<)  ∨:. /:. :. :. :. :. :. :. :. \
              ) }:. : /:. //:.L{八  V:. :. :. :. :.__:. :. :. :. :\
             / /:. :/:. /':. :. :. :. :. :\  、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              そして宗派同士の解釈違いで争ったりするのだ。





2451 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:27:24 ID:jWfhd7EA
その頃になると令和教は宗教という枠組みですら無くなるでしょうね

2452 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:27:36 ID:QwH/aykh
宇宙進出しないと流石に多いな

2453 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:29:06 ID:jWfhd7EA
他世界との衝突は地球人類の人口爆発を懸念したひでり様の仕業になるのか?

2454 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:29:52 ID:QwH/aykh
降伏儀式で遊牧民族の長を美少女にするとかありそう

2455 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 17:31:59 ID:oyZ39UIL



       。-==" ̄ ̄ \
     。-ィ/      -:.、 ̄ヽ
   / /ィ   rv   , 、 \  ヽ
  / / ./" ! i`"',  ヽ ヽ  ヽ  ヽ      さて、とりあえず保護する側は今まで使ってたAAでいいとして
  / / ./i  ハ {  ヽ',,,__!ヽ }  }ト、 }
 .( 〈 { .l {_,}-}‐  ヽヽi ヾj}   ', !       いまのところAAを決めたいのがこんくらいなので
    ', { ! ヾ!ィ=ゝ  ヾィ=ミゝ-} .} .} |
    .} {、 i;-〈 ゞ,リ    ゞ,リノ.イ .ト、! !       そこに適当にAAをあてはめつつ話を考えていきたい。
    .} ヽ;へ_ヾ   ,     ノ./! .}ノ} 八
    j:  }\_ゝ   、 _,  /ィ } V/ヾ、
    {  .{ハ }  ゝ、    ィ;;/  ト、 .)} ヾゝ
    {  .} V/: :{`><ィ;7  .}/} ノ
    丶 j__〈: : : :ィ:;:;:;:;:;:;:;:;:rj / }: :〉\__
    rfヘ(: : }\:/\;:;:;:;:;:;// /:} }'"j: : : : : \
    |: !: \イ V:;:;:;:;:;:-イ/ /:.:| |:/: : : : :./:.ゝ
    |: :、: :/| |/ ̄`'ー/ />: :| |: /: :/: : : :/
    |: :ヾ;/ム {:;:;:i;:/;:;/ / .{: : :! !j:/: : : : : /      よければ情報ご提案ください。
    ',: :./: : j .j|:;:;/;.;/ /ー`: : :| {": : : : : : :/
    j: /: : : | ハ;:;i;// /: : : : : : ', }: : : : : : : {       今日はさすがに用事があるので投下無理そうですが。
    {: i.p : :.! }.:V:/ /: : : q. : : :} }: : : : : : :.j
    {: :ヾ: : | .|:〉〈 {: : : :.|: : . .ィ } : : : : : : :}
    {: : : \| .|∧} !: : : :j: :/:{ {: : : : : : : i


◎そこら辺の都市と農村の人たち(掛け合いするので複数ほしい、最悪今までのキャラ使いまわしでもいい)
◎僻地の開拓都市に住んでる人(上と共同でもいいか)
◎解放前のインドその他文明圏のアジールとしてたところに住んでた人(同上
◎現地のSENKAでひどい目にあった人→アチャ子かアリサ・バニングス
◎なんか困ってる悩みがあって教団に関わる人→上の使わなかった方
◎なんか全く教育もないところで教団に教化される人→アルトリア・リリィあたり?
◎商売で付き合ってるうちに脳を焼かれる人→ヒナさんが推薦されてたかな





2456 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 17:32:48 ID:oyZ39UIL
そしてアンダマン諸島じゃなくて北センチネル島だったw お詫びして訂正いたします。

2457 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 17:34:26 ID:oyZ39UIL
あとは文化衝突させたい世界or史実世界の時代か。
古代社会は全く同じことになるからパスとしてほかにあったらご提案ください。
なんか下みたいな感じでタグ作った方がいいかな?

【キャラ提案】
【文化衝突させたい世界案】

2458 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 17:35:59 ID:oyZ39UIL



                         _ -====- __
                      _-=ニ二二二ニ=- ''"~ ̄ ̄ ̄~"'' <''"~´ ̄ ̄ ̄~"'' <
                       /二二二二/             \          \
                    /二二_ -= /                   \            `、
                  _ -=ニ二二- ̄/                     `、
              _ -=ニ二二二=/ /                       `、           :|
              /二二二二二ニ/     / | |        |  ∧       `,        |
           /二二二二ニニニ/      |    | |   :|i   | / }   _    ‘,         |    というわけですんませんが
             /二二二ニ_ ―――<⌒\.   | |  /|i   | ~"''<^i:      ‘,      
.            /二ニニ/二二二二二  ̄∧∧  | |- _|   | | |      / /           /     今日はちょっと早めに
           /二ニ/二二二二二ニ ̄∧_/,_∧ \」LL」_ ~"- _ | |     ./ /   .!         /
         /_-./二二二二二>―‐、.∧_/,_∧/狄 _)ハ^\ i |/   / /     |      /       このくらいにいたします。
      _-  ̄ /二二ニー― '"´    ∨{二〉_/( レ'`'乂ソ    从  _~"'' ー  /   :
     /二ニ=/二二二ニニ/        乂}_/_/| \   `¨´/    ┐^\_   /     !           皆さま、ありがとうございました!
.    /二ニ/二二二ニニ/           .レ_/=|  ⌒\\    <;ン_ - '"⌒     | |
..   /二/二二二ニニ/            | }ン          ' \/  ./      | |
    |二二二二ニニニ=/               |`、   u.   -   _   ⌒/彡    / /| |
    |二二二二二二-               | `、  \      イ  | ∨¨¨¨  ./ :|
    ∨二二二ニ=-     |   ―――    |  `、 ⌒\ 。c<  :|   ∧ ∨____/ .j /
.     ∨二ニ/   .:   /         \   `、 ノ∨、  \ ∨  ∧ }     /            やっぱ用事あるとダイス振って
       ̄ ̄      | ./     ┌―― 、.  Υ  ゚。 ∨\  `、∨  ∧j    ./
                /       _ ~"'' 、. `、 |_   ゚。 \=\\`、   ∧ _/              状況決めるのがせいぜいですな。
            /      / /⌒~"''〜 _`、|-_   8  ∨ニ- _ `,\. ∧\
              ∧  ./\/  (/⌒~"''〜 _ '┐_\。゚   ∨ニ=-_  \ ∧ )               なんか申し訳ない。
              | 〉./    ‘,  r ''"~ ̄ ̄ ̄  {ニ-_ \   ∨ニ=-_   \⌒\
          /| ∧|   \ ‘,   ̄艾 ̄~"''   ‘、ニ|   ヽ   ∨ニ=-_     `、  \
            /ハ ∧',   \,     ~"' 、     `、`''<}   |二ニニ|\/\/‘,   `、
.          | ‘, ∧'、     ‘,        `、    |   `''<⌒\i|     )‘,    `、
         ‘,  }/ .∧〉==== ‘,   /⌒> ー__|      `'' \   /    |\‘,
          _‘, ./   .∧     ‘,     /    \              \|       |  ヽ
         /  }./  / .∧.    ‘,    ./        〉              |   |  |   }





2459 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:36:37 ID:QwH/aykh


2460 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:38:14 ID:Oy/qO70x
乙ー
これもまた楽しいぜ

2461 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:38:56 ID:jWfhd7EA

ええんやで

2462 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 17:39:11 ID:oyZ39UIL
しかしそうなると紀元元年にはもう令和の教えは宗教とすら思われず各地で色んな宗教が令和の教えを前提として出来てるかもしれんなw

2463 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:40:21 ID:b+HTx1fX
乙っしたー。
人口増加がトンでもねーやw

2464 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:40:35 ID:jWfhd7EA
令和教は政治思想の一種と思われるのでは
民主主義や社会主義、人権思想みたいな

2465 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:47:09 ID:HauLpi13

あるいは〇〇教令和派みたいな形になるやも

2466 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 17:52:55 ID:oyZ39UIL
しかし次回になるけどどこからやるかなあ。

2467 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:54:47 ID:Oy/qO70x
日本国内は一周回って現代みたいに根付いてるかもしれないな
そういや宗教行事だっけがいっぱい

2468 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:56:31 ID:jWfhd7EA
【キャラ提案】
五更瑠璃・黒猫(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
フィッシュル(原神)
八重神子(原神)
神里綾華(原神)
胡桃(原神)
雷電将軍(原神)
バレッタ(ヴァンパイアシリーズ)

2469 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 17:58:59 ID:jWfhd7EA
>>2466 AAが既に決まってるとこからやるのはどうでしょうか
もしくはスレ主がやりたいとこ

2470 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 17:59:23 ID:oyZ39UIL
日本列島に住んでる人たちは自分のことを無宗教だと思ってるんですね、わかります。

2471 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:04:03 ID:U2bHrGEP
もうファンタジー世界とかリアル世界から転移者呼ぼうぜ
「なにぃ!ここはキリスト教が弾圧されてて魔族が世界を支配してるだとぉ!?」

2472 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:09:08 ID:jWfhd7EA
史実の宗教なんか考えたけど、これほどめちゃくちゃにされてるのに史実通り推移すると考える方がおかしいよな

2473 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:25:29 ID:HauLpi13
名前が同じでも中身が影響受けまくりなのは確定だろうしなぁ

2474 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 18:27:05 ID:oyZ39UIL
今紹介されてたのは明治になった後の時代あたりか。
となるとだいたい1870〜1900くらいで日清日露に関わりそうなあたりかな?

2475 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:29:24 ID:jWfhd7EA
スレ主がトレース出来るのがよく分からんかったので
【文化衝突させたい世界案】
・ほむアースの影響を受けたとよとよアース
・型月
・史実地球19世紀〜20世紀(ダイスで選択)

2476 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:31:01 ID:dEDP1yi+
【文化衝突させたい世界案】
高い城の男世界

2477 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:31:21 ID:QqshuJHH
若しくは1830から40年代にして
日本の幕末や中国の阿片戦争、ヨーロッパ大陸での戦争や南北戦争に影響を与えるルートだろうか?
この時代だとまだ列強の世界支配体制が固まっていないのでかき回せる。

2478 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:32:58 ID:Oy/qO70x
明治前後が色々とやりやすいんだよな、激動だしツッコミとかも

2479 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:33:41 ID:jWfhd7EA
【キャラ提案】
丹生谷森夏(中二病でも恋がしたい)
凸森早苗(中二病でも恋がしたい)
花小町クリスティーヌ(だぁ!だぁ!だぁ!)
桜井小蒔(東京魔人學園伝奇)
ゆの(ひだまりスケッチ)

2480 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 18:37:50 ID:oyZ39UIL
型月世界とか言ったら抑止の影響力あほみたいに受けそうw

2481 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:42:38 ID:jWfhd7EA
権能で抑止効かないようにするとか?

2482 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 18:43:26 ID:oyZ39UIL
やってることがフォーリナーの侵食なんよw

2483 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:43:27 ID:uN/Ud+ri
蒸気機関とか飛行機はひでりんアース(仮)側から見たらその発想はなかったとなりそうなので
19世紀末〜20世紀初頭ぐらいが良さそう?

異世界とはいえ地方(ヨーロッパ)が凄惨な内戦(WW1)に突入するのを見たカルタゴ人とか可哀そうw

2484 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:43:48 ID:Oy/qO70x
型月世界だとゲート開いたらゼル爺さんとかアルクェイド出待ちしてるかもしれんw

2485 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 18:46:59 ID:oyZ39UIL
ひでりならその瞬間「あっ(察し)」ってなってゲートそっ閉じしそうw
関わりたくねえよあんな世界w

2486 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:48:52 ID:dEDP1yi+
型月世界でも月姫時空かFate時空かFake時空かFGO時空かで危険度が変わるぞ

2487 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:48:53 ID:QqshuJHH
【文化衝突させたい世界案】
・十九世紀前半史実
・戦場のヴァルキュリア
十九世紀前半は先程理由を述べた
戦場のヴァルキュリアはハーメルンでヒャッハー世界の影響を受けた“ワイらがこの先生き残るには”が面白いので

2488 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:49:43 ID:dEDP1yi+
ヴァルキュリア世界はジェネレーター丸出しの兵器ってのが滑稽だと思ってるんだ

2489 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:50:58 ID:dEDP1yi+
【文化衝突させたい世界案】
RSBC世界(日露戦争直後)

2490 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:52:37 ID:jWfhd7EA
>>2487 いいよね、あのSS
俺も好き

2491 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:54:19 ID:Oy/qO70x
人物とかに好感ある人は居るけど厄ネタ多すぎるし地球さんとかも割と鬼畜だからなw

2492 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 18:57:09 ID:jWfhd7EA
型月がダメなら、アークナイツや進撃の巨人も無理そうだなw
俺も行きたくはない

2493 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 19:06:10 ID:oyZ39UIL
まあひでりがゲート開いたわけじゃなくてなんか知らんけどつながったとかならいけそうなのでそこは心配しなくていい。
文化衝突さえしそうならなんでもいいんだ(非道

2494 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:07:58 ID:6nrwhUDj
ひでりや神々を敬ってるであろう日本人が自分たちを無宗教だと思うなんてw

2495 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 19:10:16 ID:oyZ39UIL
だってもうそのころになると神様クラスひょいひょい出歩いてて気軽に挨拶したりしてるしひでり様も割と適当に色んな所ほっつき歩いてるだろうから……

2496 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 19:14:35 ID:oyZ39UIL
そして文化衝突するとしてどっちのどんな立場の奴を主役にして行動させるべきかのう。

2497 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:15:13 ID:TK6qtTiA
大工でユダヤ教徒のイエスさんから見た令和教とか?

2498 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:17:06 ID:uN/Ud+ri
ゲートの事故で史実地球に漂着した一般日本人(神クラスではないぐらいの意味)とか?

2499 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:19:24 ID:XJ01D+sP
Gateの特地とか?

2500 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 19:20:41 ID:oyZ39UIL
現地に転生して絶望してた一般人というのもある。とよとよ視点ともいう。

2501 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:21:42 ID:jWfhd7EA
令和日本にビジネスに行く商社マン、単なる異世界旅行客
異世界との交流拠点としての女子校()の学生
この辺り?

2502 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:21:55 ID:RrGecoLn
日本だと思ったら異世界のバカ歴史な日本だった! って絶望するのか。

2503 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:22:59 ID:Oy/qO70x
現地転生(否令和)して、やけくそで魔族()側にエクソダスしたらやつとか

2504 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:24:02 ID:jWfhd7EA
この世界の暦はなんて呼ばれるんだろうか
聖暦、暦、紀元、地球暦etc

2505 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 19:25:49 ID:oyZ39UIL
たぶん発音と関わりまくってるだろうしレワ教とかレワ歴とかそんな感じに聞こえるんじゃないかなw

2506 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:26:10 ID:uN/Ud+ri
前の案と合体して吉宗時代の日本とか

何か旗本暴力二男というコトダマが脳裏をかすめたけど

2507 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:28:48 ID:Y/U1iT0h
聖句レワ。失われた原初の発音は主神のみが知る(なお聞けばすぐ答えてくれる)

2508 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:30:33 ID:Oy/qO70x
神自ら歴を令和にするのは災害が多い可能性があるからレワにしようとか言ってる可能性も(あっ令和ちゃんやめて)

2509 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 19:30:59 ID:oyZ39UIL
恐れ多いのでみんなRWとしかいわないせいで誰も発音知らないんだ(適当

2510 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:31:34 ID:jWfhd7EA
古代神言(現代日本語)か、たまげたなぁ‥

2511 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:32:21 ID:Q6zt4NCi
神様が普通に実存してるのが強すぎるんだ

2512 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:33:51 ID:MuMMZD0B
【文化衝突させたい世界案】
正暦世界(∀ガンダム)

2513 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:35:06 ID:jWfhd7EA
HDR「我が名を讃えよ、比類なき我が名を」

2514 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 19:35:14 ID:oyZ39UIL
現代語より古代神言の方が発音数も音節もすくねえんだけどw

2515 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:37:05 ID:jWfhd7EA
古代神言の方が覚えやすいので、一定数のエリートは覚えてる説

2516 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:38:29 ID:jWfhd7EA
現代で漸く発見された概念でも古代神言だと既に存在するんだ、神は全知なんだ(適当)

2517 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:41:26 ID:syztpWOb
母音数が違ったりしてそう
現代でも沖縄の方行くと6〜7母音だったり3母音だったりエグい違いがあるみたいだし

2518 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 19:43:40 ID:oyZ39UIL
というか大昔から燕と交流して言葉混じりまくってるだろうからあの北京語のしかも古代語と子音や音節が混じってる可能性が高い。
現在の大半の同音異義語は実は同音異義語じゃなかったらしいからなw

2519 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:44:05 ID:Oy/qO70x
古代の暗号だと思われてる津軽弁とかそういう

2520 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:46:23 ID:syztpWOb
上古中国語と現代中国語はかなり違うらしいね


2521 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 19:46:24 ID:oyZ39UIL
今の人間やどっかの時代の史実世界の人間が効いても同じ日本語だとは思わないというか下手すりゃ同じ語族と思えればいい方とかそんなレベルで違う気がする。

2522 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:46:42 ID:RrGecoLn
【文化衝突させたい世界案】
日本の戦国時代

2523 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:48:03 ID:Q6zt4NCi
実際幕末時点で東北と九州で意思疎通するには通訳が必要だったって話もあるしなぁ

2524 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 19:51:23 ID:oyZ39UIL
しかし商売の様子を考えるためにはまずアジールがどうなってるかを考える必要がある気がしてきたぞw

2525 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 19:53:46 ID:uN/Ud+ri
令和教の神殿を中心とした門前町的な?

2526 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 19:58:59 ID:oyZ39UIL



               /
.               / /
             〈 〈    ''"゚~ ̄ ̄~゚"''
               >``        ̄ ̄\  `ヽ、
                 ̄/  \ \       __ \
.           /   /         \   __// ⌒ヽ `、      というわけでちょっと用事の時間になる前に
         _/            |     //⌒乂_ノ   ,
.         ⌒7     |   \  |\ ノ 乂___ノー=彡   ′     ちょっと各種アジールがどういうことになってるか考えますか。
        /  / /|      ̄| ̄\   |     | ∨/  i
           | _|八       | -- \ |     | l  \|
.         i   ∧ |_\    斧羔笊灯ア'    | |   \       まずあれか。それぞれどういう感じでインドとか
.         |∧ 八 斧羔ミ ─   乂しリ |    ト | \   ̄\
.         | 八   人 Vリ ,   :::::::::::::::ノ     |ノ八       \ \   ペルシャとかの交易都市が作られてるかでも――(以下傾向
.         |   \  ∧:::::          ∠    |/: :.|  |  |  ト  }
             | \八    r::::::::ノ   7  人|: : :.|  |  |  }ノ ノ
             | |  个: ,       イ / /⌒\ : |  |  ノ  /    日本の出島や中華の租界みたくそこから出るな的地域【1D1000:276】
           ノ |  |: : rYYYY<  /イ : : : }  \- _ / /
.            { 八   Y'| | | | |_ {_/.: : : :. :./   {ニニ=- __     隠れ信者の権力者が陰で神殿を建立してる都市【1D1000:641】
             \_\ノ| | | | | | ∨,: : : : : : /     {二二/ニ\\
                /  |_|___ノ∨\__/]     ∨/ニニニ-| |    現地信者が在来の権力者を追い出した自治都市【1D1000:615】
              /    | |: : : : : : :.|/ |   }       Vニニニニ| |\
             ⌒\   | |: : : : : : :.|| |   }      _〉ニニニ二|    |
.          _/ニハ / 八: : : : : :∨  |   }    /⌒ニニ二-|    | ̄\  交易が儲かるので何も考えず提供した居住地【1D1000:966】
       // / ̄{: : : : /\.: : : :.∨へ  }__/ /ニニニ二-厂| ̄   |
.     _| / /二{ 八: :/  / \: ////Υ二-\厂ニニ二二/  \_   |\  ↑+そいつらと商売すべく来た商店の周囲【1D1000:205】
      / / ̄‐ニ八//\」 /   |/Y/////,ノ二二二\ニニニ-/     |     |
      | /ニニニニニ\/ノ|   /  \/_/ニニ二二二\ニニ|      \_ _|  ↑+強盗や弾圧から市民や商人を守る防衛設備【1D1000:546】
    /| |ニニニニ二二二二| {   {   { √ニニニニニニニニニ二|     /   |
  /   |ニニニニニニニニノ {   {   { {ニニニニニニニ二二二/     |   /





2527 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:00:29 ID:uN/Ud+ri
異教徒(令和教徒)相手でも儲かればヨシ!

2528 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:02:02 ID:Oy/qO70x
これは…商売するような仲のいい相手はもう仲間ですってやつかな

2529 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 20:03:51 ID:oyZ39UIL



                                -──-
                        / ̄ ̄        ̄\
                      /   /          \
                     /    /   |   |   \   _\
                    /      |    |   |    \/ニニ\\    租界や出島という形で私たちを閉じ込めるような
                    /   /     |         |    /ニ\____/
.               _//  /    |  |    | \|  |  |ニ|:::|ニ|    |    形式をとってるところはほとんどないみたいですね。
                 /   /    /|/|    |   | ̄|  \__/    |
                   / /   _斗==ミ    斗====ミ   |   |    |    一番多いのはとにかく私たちと交易すると
              //  |   {  ):f:い\  |   )f;;}::}\  |   |    |
                /  | 八  八 乂;_ツ、 \|  乂_;;ツ ノ  |   |    |\   あほほど儲かるので何も考えず交易所として
                  /   |\  |::::::          :::::::::|  / |/   |  )
             /    |  \| u            ノ /  |     |/    私たちに居住地と神殿の建立を許可した地域です。
       (     /    /八  人   -─-    /|     |    /\
.      \_/   / ̄ ̄\\   \           .イ   /  /   |
           |   /        |二\  个: . . .__. .、</  /_/     /     一部そのまま権力者が教えに帰依して
           |   /       /二|.: :\ |: :|    /_/         /
         /|         ニニ|.: : : :)|: :|/ ̄ ̄ |   ____/\       周りに黙って私たちや現地信者をかくまったり
.      / / /      } ニニ/|___/|.: :. :. :. :.|  //    \   |
      |    /      /ニ二/ / /i:i:i:|__________|\/       \/       現地信者が団結して弾圧する権力者を追い出したり
      |    /       /ニニ/   /i:i/i |   |   |ニニ|⌒\   \|   |
    /|/  /:\__/ニ二/ /i:i/ |i:i:i|   |   |ニニ|   |    |   |        商人が集まった結果町になったりしたのが続きます。
   /    /: : : : : /ニ二/  \/ ||i:i:i| _|   |ニニ|   |     /
.   |  /  / : : : /ニ二/   / / |_|   \ \人   |   /\



                      ´⌒≧ュ- -──-
                /  //            ` 、
                /  //         ⌒\    \
                    { "  /   /           \
            /   . ./   /   /               \
              /   . . .   /            ∧       i⌒
          /    . . . i     /  /      / /i    〉|
               . . . .|   i∠斗      |     /"|  / イ i|       悪いが権力者が弾圧してたのも
         i   . . . . |   |  i|      i| i|  /  |//_云j /
         |   . . . . |   |  i|  、  |斗云¬ レ(丈ソХ        しょうがねえかもなあ。
             . . . .、  |       \≪  丈ソ    , i ハ
             \    . . . .)人  ∧   \〉          八 i
             \     . . . .\ ∧    「       -= ' ∧ 丈⌒ヽ
             \    . . .〉/|    ト。 _     / 丈⌒\ \
                   \   . . /  |  /    /⌒ ̄_  /}/⌒\.∧
                   ). . ./  j/\  _ {  |\⌒V 人/⌒ヽ .:∧
                   / . . /  />    /\‐┘ i ∧ /`ー<ヽ .: .∧
             / . . .厶 /    -‐ \ \_j 〈 ∨    \.: .:.∧┐
             /   . . //   / /⌒   \ \ ノ\j      r──‐1
           /     ./. .:i   i  /.: .: .: .: .:\   /\  ヽ     廴_ ノ
          {     /. .:/|   | i.: .: .: .: .: .: .:∨ /       i     / .: .: .:|
               /. .:/ .|   、 V.: .: .: .: .: .: .:V     i  |   / .: .: .: .|
             \  /. .: i.: .:\   \.: .: .: .: .: .: .∧    |  | ヘ .: .: .: .: .:|
              `/. .: /|.: .: .:i.\  V.: .:   -─┴┐  |マ/、  \.: .: .: |
               /. .: / .|.: .: .:l.: .: \ V´         |  人/.: .:\  \.: .|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                やってることが戦国時代のキリシタンなんよ。





2530 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:04:58 ID:Oy/qO70x
去れ!悪魔よ!(人間を舐めるな)

2531 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:07:10 ID:uN/Ud+ri
キリシタンはホモはいけませんと言うけど
令和教徒はなので片方をTSさせますとか言うから(非道)

2532 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:07:12 ID:jWfhd7EA
租界すら作れない文明力だったのが災いしましたね

2533 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 20:07:47 ID:oyZ39UIL



               /
.               / /
             〈 〈    ''"゚~ ̄ ̄~゚"''
               >``        ̄ ̄\  `ヽ、
                 ̄/  \ \       __ \
.           /   /         \   __// ⌒ヽ `、
         _/            |     //⌒乂_ノ   ,
.         ⌒7     |   \  |\ ノ 乂___ノー=彡   ′      因みに居住地を作るべく神殿を建立するとして
        /  / /|      ̄| ̄\   |     | ∨/  i
           | _|八       | -- \ |     | l  \|       そうした居住地に共通して設置される
.         i   ∧ |_\    斧羔笊灯ア'    | |   \
.         |∧ 八 斧羔ミ ─   乂しリ |    ト | \   ̄\    必須設備はみんな何かわかるかな?
.         | 八   人 Vリ ,   :::::::::::::::ノ     |ノ八       \ \
.         |   \  ∧:::::          ∠    |/: :.|  |  |  ト  }
             | \八    r::::::::ノ   7  人|: : :.|  |  |  }ノ ノ
             | |  个: ,       イ / /⌒\ : |  |  ノ  /
           ノ |  |: : rYYYY<  /イ : : : }  \- _ / /
.            { 八   Y'| | | | |_ {_/.: : : :. :./   {ニニ=- __
             \_\ノ| | | | | | ∨,: : : : : : /     {二二/ニ\\
                /  |_|___ノ∨\__/]     ∨/ニニニ-| |
              /    | |: : : : : : :.|/ |   }       Vニニニニ| |\
             ⌒\   | |: : : : : : :.|| |   }      _〉ニニニ二|    |
.          _/ニハ / 八: : : : : :∨  |   }    /⌒ニニ二-|    | ̄\
       // / ̄{: : : : /\.: : : :.∨へ  }__/ /ニニニ二-厂| ̄   |
.     _| / /二{ 八: :/  / \: ////Υ二-\厂ニニ二二/  \_   |\
      / / ̄‐ニ八//\」 /   |/Y/////,ノ二二二\ニニニ-/     |     |
      | /ニニニニニ\/ノ|   /  \/_/ニニ二二二\ニニ|      \_ _|
    /| |ニニニニ二二二二| {   {   { √ニニニニニニニニニ二|     /   |
  /   |ニニニニニニニニノ {   {   { {ニニニニニニニ二二二/     |   /



                              /. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
                               /. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
                             i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
                       __  ‥‐ --  ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
                   /            ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
                  /            :.         \〉.. . . . . . . . . . . .
                   ,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /,   ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .
                 〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧     ∨.. .. .. . . . . . .
              ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .    そうだね、洗脳部屋だね。
              ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ
                 / //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .
              '   /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ  / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,           「ちがいますよ!?」>あかりちゃん
              j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ  ヽ  `~    // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ
                . . .リ   `        .//  . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ
                  , . .圦    _ _   _彡イ     ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./
                   イ. . . .心、         ノ /    ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
          _、丶`. . . //¨~..> _    ィi  . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`
        _、丶`. . .   < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.`  `----
.      /   ,,<    ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
        ,,<      / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
.    / ./       >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
   / . . {    /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
 /八 . . ,    .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
.   \ ′  { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧  ``〜、////ハ.. . ./
      \/,  V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/     ``〜!./
       \:.  、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '
            //ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
         ///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/  ーゝi{////// |
        ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./      {//////j!
    。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/         {//////|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なお結構な異教徒はまじめに令和の神殿の奥には洗脳用の拷問部屋があると思っている。
  結構な学者がレスバを仕掛けに行って信者になって帰ってくるからな。





2534 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:08:59 ID:jWfhd7EA
信者になって帰ってくる<俺でもそう思うわw

2535 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:09:06 ID:b+HTx1fX
でも比較論的に令和の方が幸せになれるし・・・。

2536 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:09:34 ID:uN/Ud+ri
だから辻法論が必要だったんですね(構文)

2537 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:10:35 ID:Oy/qO70x
耳にずどんってなったり固定されて目に光当てるやつがあるんだよな()

2538 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 20:14:57 ID:oyZ39UIL



;:.';:.;:.';:.Y;:.';:.;:ヾ;:.';:.;:.';:.;:.';:.;.V;:.';:.;:.';:.;:.'r=r=く!  ヾ  !ノ;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.| ノ;:.';:.;:.;!;:.';:.;:.';:..:( ヾ;:.';:.;:.';:.
;:.';:.;:.';:.ノ;:.';:.;:.';:.Y;:.';:.;:.';:.;:.';:.!;:.';:.;:.';:.;:.'! ! |ヾ;:.';:.;:.';:.r==イ;:.';:.人;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.l!;:.';:.;:.';:.;:.';:ヽノ;:.';:.;:.'
;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:/戈__/__!;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';く三ノ;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.'j;:.';:.;:.';:.
 ̄ -  ̄ ̄ _  ̄ ̄ `ー==='’ー====-==/三三ソ;:.';:.;:.';:.;:.';:.ヾ;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.;:.';:.ノ_;:.';:.;:.';:.
   _     ̄       _   ー     ` ー===/    ,.ィ;リ;:.';:.';:.';:.';:.';:.';:.';:.'|_!_|__
 ̄     −       ̄   _      ̄    _ `ー====/.> ´  ,― ――――― '’
 ー  ―     _     ―     ̄    -      > ´  , <::|__!_ __ __ _
   _   −        _   −    ー   > ´  , <.::| | |_!__!_ __ __ _
  _        −     _   _    > ´  , < | ::!_!_:!__|/
_  −    ̄   _     −   −  /   ./:ii :!. |>'      ―  ―――− −
    _   −       ̄    −    /   ./|  |!:>|ノ ,, ´
_  ̄    −     ̄    −    _  /   ./  .!.ィ   /
 _   −      ̄    −     ̄  /    /   ./   ./        ____ __ __
  _    ̄     -     ̄  /     ./   ./ ./ |    ,, ´
 _   ―    ̄    -  ―  /     ./i   /,/   .!  ./  、-=- 、 ,         ./
  _        -     ̄     _ /     ./ :|  .//     !/  ,.:ィ´ヾ ヾYゞ、       /
      −           ̄     /     ′:j : /´    ./    } :! ノ:! :! | :!人    ./
   ̄   -    ̄     -  /     |  :!:/!    ./  _,,_ノ :j ノ :! : :! 人 ノゞ  /
 -   ̄   -     ̄   ノ       .|  :!:i !  ./,,゚´ : - : . 、 `ヾ :i! : :! ノ ; l゚゙ ´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        |  :!:i ! .:/ ;.: -  、: : .ヾ :,ゞ ; : : ,! ::!ゞ
________________ ノ!_ _|:j:|、/ ゚ヾ : , 、 ゚゙ヾ :ハ .ゞヾ : : ::! :!
 |:::|      |:::|    | |        ∧ :|:l !::,!   ヾ: , :.゚゙ ハ : ,:! ;  ゞ : :! ; .,
 |:::|      |:::|    | |         .∧|:|:| ::,    ゚ヾ: , ヾ ゞ ノ : :ヾ! : : ::!
 |:::|      |:::|    | |          ∧!:! :,     ハ :.ノ : ハ  : , ゞ゚ : :::.!



                                  -─‐━─-
                             _、‐^               `ヽ、
                              /                 \
                        /  /  /      |        `、
                        /   /   /       /      ‘i,    ´_   はい、政界は神聖魔術による
                          /  / / \/ /    :/:|   r‐=ミ,|ア⌒\´_
                      /  / / _」L」`/     :/ |_|」|::::::::::]|::::::::::::[ ‘,   浄水発生設備と下水浄化設備です!
                       |/  /  ゙⌒刈   /  ̄|  |込,___ノ乂____ノ  ,
              __   ________/| |  |   |;f;リ \ ミx.,, |  |    |    l   i   下水の方は科学的にできるなら
     / ̄\/ ̄ / }/   / 八八 |  /::: ̄     ノ::刈 /   /  |    |   |
  _/   /    / /     /     / |\ :{  '       じ;;ソメ/   /  |    |   |   別に魔法でなくても構いませんが
/ / _/\__ / / ___//   / ̄ |  八  __     :::: ̄/ /   /   |   |
 /  \___// /    ̄ \__  :|  |:込 └こア  / /    /     :|   |   いずれにせよどちらも作ったうえで
_/ ̄ ̄   / / /^ ) ̄   ア⌒八  |\( \__  ̄7     /:|    /   /
      / ̄ \,{/ /     /   /ニ\| >``: : }    /   ィi〔: : :.|:   /  /    町割りが計画されます。
.     厶, |  |  [ _/      /  _/ニ>``: : :______{___/___ イi(  \ : |  /  /
.    √ }__|  | / : /   / ̄、rf〔ニ‐=ニ二三 / |.: : : :. : : : :∧\  /  /: /\
   八 : : 人ノ,ノ: :./  / /ニ二( 二ノ   |三|__|: : : : : : : :/ニニ_|   |   /   |
.      \: : : : : :イ  | /-ニ[三三三三三|三|三_|.: : : : :. :./ニニ‐_ 八  /    :|    規模が大きくなるとこの浄水を
       ∧: : : : : :∨ |/-ニニ(ニニノ   /  |三|厂 |.: : :. :./ニニニ/\ \    /
      ∧: : : : : :∨√-ニニ(ニニ)  /  厂|三|__ノ|_:/ニニニ/   \ |    /\    周辺の農業に使うこともありますね。
.         ∧.: : : :. :.〈i|-ニニノニノ /  ___{エ|三|ニニ二二二/       :|__ /  |i
.        ∧: : : : :.叭‐二(ニ:ノ /  厂ニ:ノ|三|ニニニニ二|        |   |/  |i
         ∧: : : : :.∧こノニ) / _ノニニノニニニニニニニ/\      厂  |   /\
         ∧: : : : : ∧(‐ニノ /ニニノニニニ二二二二二/         /|\     /  |
.           ∧.: : :. :. :.}≧ノ/ニ‐厂ニニニニニニニ‐/        / .|  \     /



                    . .-―-. _
                   /: : : :.___: `: .、
                   /: : : :./ {//ハ〕iトx:\
                /: : : :./jI斗'~¨´ ̄ ̄~'''`:.、
                  /: : : :.//: : : : : : : : : : : : :__\
              /: : : :./: : : : : : : : : _: : :__:´ -<: : ',
            /: : : :./: : :__-‐.:´: :./: : :.`ヽ: : : \}
           /: : : : : ;': : : : :/: : : : :|: : : : : ハ: : : : ヽ
          /: : : : : : : ,!: : : ,イ: : : : : : : |: : : : : : : |ヽ: : : : ,         こんなもん殺してでも奪い取る装置なんよ。
         /: : : : : : : /:|: : //: : : : : : : ハ: : : : : :/―V: :.:.|
      ..´: : : : : : : /:/ヘ:/イ: : : : : : ∠ |: : : : : ,ィ=、 |: : :リ
    /:/: : : : : /:/  /∨: : :._::ィ示_lイ : : ;イリ }}/}: /{
   /: :/|: : : : :/:/    ,イ: :/:.|〈Vリ  |_/ ゝ'' ハ'_/ヾ、
  ':.:.:.:/ ,: : : :./: :/      ムイ: : :.ヽ        ,   /、: :|
  |: :.:/ {: : : :.|/           \: : Zs   _   ,イヽ\:ヽ
  |: : l /} : :.:.:|          >'|: : :|l_〕iトs。__ .イ }-__| |_\:.、
  ヽ: :__lハ:人:.:|         /ヽニ}: :.:|-l___   ./|ニ-'_-} ヾ:..、
   /:/ ´  \       ハ  ∨|: :.|ニ-_   `  ,ニニア≧、  `.:}
    |/       `      l ハ  .∨:.:lニニニニ>s。_/ニニ'///,ハ  |.:|
   `             V/ハ  |:./ニニニ==ニニニニ{/////}ヽ!.:!
                  ///ハ___!'γ// ̄ ̄'''</,ヽ|////,リ }.:l
                 ,イ////V_/|ニ//      ヽ/ハ//// .ハ:l
                  ///////| |:.ヽ_ノ}.       マl}/ヤ .::/;ノゝ
              |//////,'| |:l`ー''~:::::::....    ..::マア:::ィ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  マジで何の価値もないクソ立地を押し付けられてそこで商売しろって言われることもあるからね。
 水とか食料とか生活必需品をかわせるために。





2539 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:17:36 ID:Oy/qO70x
生活必需品から揃えていく

2540 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:17:47 ID:QwH/aykh
祈れば貰えるよ?

2541 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:18:14 ID:Y/U1iT0h
信仰も魔法も無いやつが奪い取ってどうするんだ(素)

2542 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:19:23 ID:b+HTx1fX
殺して奪い取ると機能しなくなるのだ(なお、殺せるとは言ってない)。

2543 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:20:40 ID:R/DLqmUW
科学式もあるんだろうけど、奪うとか言ってる内は無理でしょう。

2544 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 20:20:49 ID:oyZ39UIL


          :|        |     .|     |                           |       |
          :|        |     .|     |                           |       |
          :|        |     .|     |                           |       |
          :|        |     .|     |                           |       |
          :|        |     .|     |                           |       |
          :|        |     .|     |                           |       |
          :|        |     .|     |         _..aメ薔メcx≦ミミo品彡aミ _   |       |
          :|        |     .|     |     ,;薔彡甃ミ薔彡苡ミ彡eミ彡ミハゥミ。.._ |       |
          :|        |     .|    _..!- _∠- 、, -=、ミミ戔ミ戔彡甃彡彡戔__.ゞ-、;;)|/^\  ...|___
          :|        | ,― 、<ト、/:´≦⌒ヾ}";,.  イ.ヌ‐ヘ}ミQミ莎彡ミ亥;リミミソミ≦   /≧ V.\ ≦ ≧x、 ̄ ̄ ̄  ―
          :|        |ィ  ィ´ /  >" /⌒ ヽ>,})ハ_`、i'<⌒ヽ;;;;;゚^;;;;;;;;;;;ゝ⌒ソ'´.フ ̄ ̄へ..:´  ゝ― 、 ノ^丶、    ハ
          :|        |,...、 {  }イ´丶ノ⌒丶く ゙,'ヘミ':^:~:、¬-、≧⌒ソ/- 、 /  :.、  >--'、〔 ̄ ¬>´ ゞ-ク´⌒ヽ.:/}:ヽ:
  ̄   ―  r' 辷―-―辷 ヽ  }´ Y  ノ}     〕イ`.iY. :´: i.}:_〕∠__/__ 〕ヽ_ :./  ィ―ソト>´⌒>イ r――\..}.:/.:i{ '}:.
        r}ミ二 ==== 二彡{ ≦ _  -――<}⌒丶_ノ{ :_l: :.}i}ニニニニ ___二二二二二二 ニニニ ―--<_ノー:.i{ :l: ::}:.
   ̄ ̄  ―=‐ ― ----≦ ィ ´ _ . .-: : :¬:ヾー⌒`}:i: :i. } :}i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: .、 `ヽvi{ ノ!  :i:.
  >  二ニ ―――― ===z<:´: : : : : : : : : : :^゚:~:゚~゚:゚~:~: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ∠__ ノ`¨ ̄¨´
..{   (: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :へヽ―――‐
 >     ̄   ―――-- 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : )トー====
      ̄  ‐―=‐――、、  丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .i<辷=====
                `≧ 、  `  ー  : :__: : : :__: : : : : : : : : : : : : :_ :   _  z―――――――|  |:.  ̄| ̄
 > ´   ̄   ―--   __ ≧  ̄ --    __      ̄ ̄ ̄       . ̄ ̄   ̄  _ _...-‐――――――‐|  |   |
                       ―ゥ        二二二  ―――――   ニニニ ― '´.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^|  |   |
                   ,,   "´         ̄   ―-- 二二_                          |  |   |
               ,  "                         ,  " ̄¬ ー-    _            ィ|  |   |
          ,   "                          ,,  "                ̄    ―- ∠ .|  |   |
                                      , "                           "   |  |   |



                  / ̄\
                //     )_,,..、、、、、..,,_
.               { |   '^`       ´"'
                \___/       \    \
                /   /   /   \   \ \_ヽ
                  /     /           //⌒ヽ ,      それと並行して確実に存在するのは
           /    / ___/_       |  /⌒Y  } ゚,
.          /   /     /    |   |‐-ミ 乂__ノ=彡       熱源確保用のサムシングとそれを活用した公衆浴場と
.           /         /| |   |   | | \|    |  i
          / :i     |  /_|_八   |   八 |   |    |  |      現地での教育用の図書館兼学校ですね。
.         { :|     cィニニニミ\」 /_」LL」__/  /   |
.         人/|   /八 /i/i/i/   ,  ⌒⌒冖ミっ   l l      スペースに限りがあるのでこの辺は
.         / 八    ∧乂        /i/i/iノ /     | l
         /    \{\ 八    「   ァ   ⌒7   /| 八 '、      全部まとめて神殿に併設し
.        /  |   |: : : :\ }h。          イ //:ノイ     `、
       {  |   |: : /: : :./ : }> __ <{: : ノイ /: : |   }   }     盗難防止用に防壁を作ったりしてます。
.     八 八  : :/: : :./: : ∧ : : : : : : }:\: :ノイ.: : :.|  ノ  ノ
.        \ \ / _ -=ニ/: /,     } : : マニ=-  __/_/
       _>‐<ニニニ/: : :./,-  -/: : : :∨)ニニ\ ̄\
      / / /   マ二(_|: : _/,   / : _: :∨)ニニ}   |_
        { /_/ -‐ ヤニ(_|/\ ̄\/// \〉__)二 }   ∨ \
        / /     }‐/(┼)| l\ //\ | |(┼)ニ\/  \ }
.      √ {     \j/ニ(┼) | |// \ \ |)┼) =‐\   ∨
.     人        /‐= (┼) く/ |  | |\_〉」(┼)ニニ=ヽ  〉
.    / \_______/‐=ニニ(┼) |   |  | | |  | (┼)ニニ=‐_イ\
.     {     { ○  / ‐=二二(┼) |   |  | | |  | (┼)二二=‐_|   〉
   八    {__√‐=ニニニ(┼)   |  | | |  l(┼)二二ニ=‐} /\
.      \  ハ_____{‐=ニニニニ二(┼) |  | | | (┼)ニニニニ=‐厂  }
.     /\/}: : 人‐=ニニニ二二二(┼)  | | | (┼)ニニニ=‐イ    ノ



                                        ,. -―ァ
                                          r/:.:/二_
              イk                     ____r┴<: : : : `ヽ
  イk       /-〈   ィ                _.:-:  ̄: : : : : : : ̄`ヽ\: : : : :∨
  W        /-/\/ |           / ∠: : : :, : : : :, : : : : :、: ヽ|: : : : : :,
  |/{      |-/ ,、/∨/  ,             / : : : /: / : /: : : : : : ヽ: :ヽ: : : : |
  |/|  ,イ   ,|-ハイ二|ム_/|____     ,イ: :/:/: /ヽ:/|: :/: :l|: : : ': : : V: :} : : : |
  l/|  l}    /l-l-∨ニ/ニ\_ -''~       |;イ: :!:ィ=ミY:.:|: :ハ: : :|: : : :|: :.| : : : |      アラビアやペルシャの砂漠の真ん中や
  Y l}   Yl-lニl}/}-ニ-、ニ-_フ        /' |: :l:.| んハ |: :|:/_,.-―|-: : :\:! : : : \
   Y_l}   /ニハ-/ア |マニニニヽニヽフ        |: :|_l 乂ソ lヘハ ィ=ミ|: /: :.|:/`: : : : : :\    インドの湿地帯の真ん中に
   Y}  /ニ//ニ/ l| マニニニ}ニlア    ,.ヘ |: :|    ,   乂ソ 」イ: : : !|: : : : : : : |\ヽ
    ゙マ_ /ニ{/{ニ/l} __   マニニl!ニV⌒v-'///,>x:ヽ      _,イ: : /|: :!|: : : : : : : |.  \_   飲めるほどきれいな水が
     V/ニニl}ハ_|/::::ヽ:..<ィk_|ニハ::::::}-、--<ミ/ヽ:\tュ   /: : :.リ `ヾ\: : : : : :\___)ヽ
      }|ニニ||ニィn―-〉::::::\/|ニ二l゙Yヽ::\--ヽV/ハ: :}-=ニ7´/|: : :/     \ : : : : : : : : : : : }ノ}  大量にあるという恐ろしさ。
      リニニリn\::::/:: ̄::::ソ/|ニ二l:::l:::::',⌒ヽ__}_}//|;/トミソ-〈 l: :/         `ヽ: : : __ -‐"
     /ニニニn}    ̄, ̄{ ̄///}ニニ|::::〉::::〉::::::〉-v―-'__ヽb`マ}、ヽ:\          \\
    ,ニニ/ニ|    |==乂///八,ニ|:/::::/::::::/::::/--ァ三三ニ=--__};ノ__         }:.ノ
    /ニ-/ニニリ     |ニニ=-<イノニ/T¨´ ̄`ヽノ.}/   `ヽ 、マ―、_//ハニ=-__    ´
   iニニノニニ/       Vニ>=<=/ |//////´::::::::::::::::..   } .V寸^マ///≧ ̄‐ニニア
   |ニイ>''~      ∨ニニニン   !゙///八:::::::::::::::::::::::::.. ト-'-ハ/Uマ////>s
    ̄´              ̄ ̄ ̄   |'///'二\:::::::::::::::::::: _ノ''イ:...}///`<////>、
______             r'///ニニニニ≧=―=≦Y,:::::::_人//ハ//天}  ̄`ヾ-_-_
////////////≧s。_     ___ _ィ|///}_二二二二二ン^´ ̄´.i.i.i.i>s。_///|.i.i.iヽ.i.i.i.\//>s。_
/////////////////>s-'////////'j///_ニ二二二γ´.i.i.i.i.i>s。_.i.i.i.i.i.i.i.i.i ̄´.i.i.i.i.ハ.i.i.i.i.}\'////
//////////////////////////////〉'/======γ ⌒ヽ_'∨.i.i.i.i.i/ ̄\.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.}.i.i.i.i|
///////////////////////////////}      |={ (::::::)ノ-リ7=<_    `<.i.i.i>''⌒V.i.i|
\/////////////////////////////======="ゝ 二 乂 /ニニニl}~''‐:...,_    ̄     Vソ
  \/////////////jI斗匕´//////{二二二_-<ニニ//二ニニl|::::::::::::::>s。_
  r'//////jI斗匕´/////////// ∧ニニニニニ>-,_、/二二ニニリ:::::::::::::::‖//>s。_
  )/jI斗匕///////////////    .∧ニニニニニ二二\ニニニ_ヤ:::::::::::::::‖///////>、
I斗匕//////////////////      ∧ニ二二/::::::::::\ ̄´~''‐- :;_:‖///////////ヽ
'////////////////////          \ニ/::::::::::::::::::::::ヽ      ~'''‐<//////////,
//////////////////              Y::::::::::::::::::::::::::_-ニ-_         `ヤ///////,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうした設備を中心にその場所で商売を行っていくのだ。ハチャメチャに儲かるぞ(なお





2545 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:21:26 ID:Oy/qO70x
モンスター()の襲撃があるんだ

2546 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:21:53 ID:jWfhd7EA
冷静に考えてそこが中心地になるよな
政治、経済、文化いずれでも

2547 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:22:08 ID:QwH/aykh
これでも信仰しない人は絶滅危惧種になっていくのか

2548 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 20:22:08 ID:oyZ39UIL
これ異教徒の権力者視点で見るアジールの発展も面白そうだな。
それも含めてAA提供お願いします。
ではおふろへ。他になんかありそうな設備考えてかないとw

しかしまいどそうだけど周りの人から見たら地上の楽園なんよ。

2549 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:23:23 ID:Oy/qO70x
乙ー
我様とか思ったけどAA補正で上手いことやってそう過ぎるかな

2550 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:23:57 ID:jWfhd7EA
処理された下水を使った農園とか出来そう
砂漠は水さえあるなら農業適地だったりするしな

入ってらー

2551 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 20:25:13 ID:oyZ39UIL
因みに汚水だろうが無から水作るよりある水を浄化する方が楽なのでどちらかといえば川沿いとかの居住地が好まれるため史実で発展した街に近い位置に作られることが多い。

もちろんないならないで無から作れるしあったとしてだいたいの水源はとてもじゃないが飲めたもんじゃない。

2552 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:26:57 ID:Y/U1iT0h
立地によっては温泉を真水に浄化して使ってそうな連中

2553 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:27:49 ID:b+HTx1fX
無から水を作るという字面のヤバさよwww

2554 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:29:20 ID:mYWwwCDx

異教徒どもが出してる交易品は果たして何なのか気になるわ

2555 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:31:05 ID:uN/Ud+ri
海水の淡水化もできそう

2556 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:31:10 ID:6Caq2VLw
【文化衝突させたい世界案】
三十年戦争のドイツ

2557 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:34:05 ID:AFCueLB+
【文化衝突させたい世界案】
・戦後直後の日本
・Fallout世界
・遙かなる星の世界
・転移冒険者はこの遺跡でアホほど稼いどったんや。その額……500億の世界

2558 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:40:23 ID:Oy/qO70x
パンが無いならお菓子を作れば良いじゃない(無から)

2559 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:43:27 ID:jWfhd7EA
【文化衝突させたい世界案】
結城友奈は勇者である、の世界

2560 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:46:45 ID:QqshuJHH
【文化衝突させたい世界案】
ゲートの特地
この場合、向こうからゲートを開いてくる案件かな。
神が人間の可能性を剪定して停滞した世界、故にリソースと刺激を求めてきた

2561 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:50:28 ID:jWfhd7EA
【キャラ提案】
異教徒の権力者:キャスター(メディア)(Fate)
ネロ・クラウディウス(Fate)
アメリカ:ケツァルコアトル(小林さんちのメイドラゴン)

2562 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 20:50:55 ID:oyZ39UIL
もどりました。

>2555
逆浸透膜でもできるんだから余裕でできるでしょ。というかおそらく船舶とか港湾都市についてるのはそのタイプだと思う。

2563 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:52:59 ID:jWfhd7EA
海水の淡水化は不純物の除去やその処理が大変とは聞く

2564 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:53:02 ID:Oy/qO70x
おかえりー

2565 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 20:55:54 ID:jWfhd7EA
こっちの方が蛮族っぽいかな
【キャラ提案】
異教徒の権力者:オベロン(Fate)
ブーティカ(Fate)

2566 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:02:38 ID:Y/U1iT0h
いつも浄化された美味しい水飲んでるし、良い水使った料理も当然美味い
輝く白さの塩は海水を浄化して幾らでも手に入る。シンプルに浄化がつよすぐる……

2567 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:05:16 ID:8dVJP00k
【文化衝突させたい世界案】
サクラ大戦

2568 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:08:27 ID:tgitE+BE
【文化衝突させたい世界案】
逆に天変地異かなんかでこっちの世界に他世界を複数個衝突させる

2569 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:10:30 ID:jWfhd7EA
まぁそれでも日本と交流出来るなら岩塩の方が安そう
豪州とメキシコの開拓次第だろうけど

2570 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:10:41 ID:tgitE+BE
【キャラ提案】
異教徒の権力者:ルシウス・モデストゥス(テルマエ・ロマエ)

2571 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 21:14:02 ID:oyZ39UIL
岩塩と浄化塩は適切な料理がそれぞれ違うから素材に合わせて変えるんだ(先進国並感

なおどっちも砂なんか混じってないぞ。

2572 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:15:57 ID:b+HTx1fX
岩塩なのに砂が混ざってない?混ざってないのが普通ですよね??
こういことかw

2573 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:17:25 ID:Oy/qO70x
砂交じり食って不味いけどこれが良いんだよとか言うんだよな(凄いヘイト溜まりそう)

2574 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:17:32 ID:AFCueLB+
【キャラ提案】
令和に染まらなかった異教徒
イエス・キリスト(聖☆おにいさん)
ブッダ(聖☆おにいさん)
梵天(聖☆おにいさん)

2575 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:18:07 ID:jWfhd7EA
先進国(発展途上国が存在するとは言ってない)

2576 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:19:18 ID:Y/U1iT0h
レワ教の偉い人は浄化が使えるからいつも清潔で服も新品同然のピッカピカ
洗って繊維が傷む事も無いし使ってる染料も不純物のない良い色艶
他宗教と比べて視覚的なインパクトがダンチである

2577 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:25:10 ID:jWfhd7EA
他宗教?レワは宗教じゃないですよ?(日本人並感)

2578 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:32:07 ID:Oy/qO70x
>>2576
旅で擦り切れたマントもまた良いもの派閥とかいる可能性…?

2579 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:34:58 ID:b+HTx1fX
洗って繊維が傷む事は無いけど、身に纏えば摩擦で劣化してくからその派閥もニッコリやで。

2580 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:37:22 ID:QqshuJHH
交易と行っても異教徒側は何を売るんだろう?
資源と…後は人間?
此れだと直接取引する権力者はアホほど儲かるけど周囲の街は根刮ぎ吸い取られる気がする。

2581 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:41:20 ID:jWfhd7EA
地元の工芸品とか?

2582 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:42:05 ID:zSETRvGK
【神崎み使いの提案】
外惑星をテラフォーミング
[目的]
人類にとって地球が狭くなる前に開拓しとこう

2583 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 21:44:30 ID:oyZ39UIL
原料資源とか売れるものはたくさん一応あるから……

2584 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 21:44:31 ID:zSETRvGK
【文化衝突させたい世界案】
アイドルマスター
ぼっち・ざ・ろっく!

2585 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 22:12:13 ID:oyZ39UIL
だいたい現地だとゴミみたいな値段な物品をすげー貴重な物品と交換してくれると思うよ。
人間だっていうたらなんだけど食料的な意味ですげー余ってるだろうし鉱物資源も使わねーもん一杯あるだろうし。

2586 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:14:04 ID:b+HTx1fX
民族独自の織物とかは売れ筋よね。場所によっちゃ編み細工もなかなか。

2587 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:14:38 ID:jWfhd7EA
日本人は砂や土塊(レアアース)を買うんだぜ!カモだよなぁ!的な?

2588 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:19:19 ID:Oy/qO70x
物質に依存しないノウハウとかは現代でも高かったりするしなー

2589 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:22:47 ID:QqshuJHH
現地の権力者も頭が悪いのは“奪えば全部”と令和教を殴りに行って
頭が良いのは令和教との取引で得た富で周囲を殴って収奪した物品や奴隷を更に売りつけて大儲けしているんだな。
何かアフリカ辺りにこういうことが沢山起きた気がするが気にしないでおこう。

2590 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 22:31:12 ID:oyZ39UIL
>2589
だからインドは100年かけてサンドラに吸収されたんだ、分かりやすいだろう(適当

2591 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:32:50 ID:jWfhd7EA
関係ないけど、イギリスもインド征服するのに百年くらいはかけてたよな

2592 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 22:34:18 ID:oyZ39UIL
あとなんか門前町あじーるにありそうなものはあるかなあ。
女子学校かw

2593 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:36:01 ID:jWfhd7EA
学校と言ったら基本的に男子校になるだろうし
レワ教ぐらいしか女子校作らないので
周辺の上流階級やブルジョワの娘も通うようになりそう

2594 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:36:25 ID:dlmmRgYT
何故か襲撃後はアジール周辺に女の子が増えるしねw

2595 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:37:59 ID:jWfhd7EA
商館、娼館、ホテルは場合によって神殿が兼務するだろうけど、市場は別にありそうかな

2596 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:40:06 ID:jWfhd7EA
他には浄化済みの下水を使う農場、大きな街だと発電所(魔法や純粋科学どちらか)に工場
こんなもんか?

2597 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:40:36 ID:uN/Ud+ri
神聖魔法で治療できるので病院はないかな思ったけど
産院は必要だろうから兼用かな?

2598 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 22:43:08 ID:oyZ39UIL



二||ニ丁:|)::| |j=-=彡ノ:::|=-  _      「 | ̄|                                    _ -┬ニ ̄_,,|:|-‐
=||ー┛:|:: 〉γ´ ̄γ⌒'|  ̄~ T' ‐==‐ __|_」_|                              _,. -=  ̄|:|___|::|_」 ̄ |:|
ニ宀…─| / /´ ̄ヽ{ {⌒'|二|| ̄||¨' '┓_|:| ̄二||〕=-  _        ___        _ -:::: ̄-:┐:|‐| ̄|:|  |┤|-L-‐|:|_二
 ̄””¨~“:|:{ ハ〈⌒ヽ 圦:::::|_¨冖||:…┴ |:|ニii匚||¨¨iー|::| ̄__]i-==-- _|_|_| _,,...-┬ ¨|| ̄__|::|┌::冖::|::|:::|-L-」」二.┴…二=-‐…
.     |:{ {:ゞ=-//\\| ̄ ──=ニ┴-  ̄ L ̄__|::|ニl,__|| ̄|-||_r‐||‐┐| ̄⊥:ュi|‐|^|| ̄|||::|:::へ:::|::|:::|二ニ=‐… ¨ ̄
.     圦∨::/ ̄ヽ\|          ̄¨¨ ''' …‐|::|ニ=-⊥二.,,||└.||-┛|=L -┘|二 ̄== |::|/  \|:::|
___     |::∧У/ ̄) ):::|                  |::|     ̄~¨ ー-=ニ⊥-‐ ”” ̄    |::|\  /|:::|
二二二ニ|:::::/ /::::::ゞ-'::::::|___            |::|  |二|二ニ==ー┐ |           |::|::|::ヽ' ::::::|:::|
○○O : |::::{ {:: : γ⌒ヽ|─==ニニ二二二7    ||  | ̄|| | ̄¨ハ¨¨゙|| |           |::|::|:::::::::::: :|:::|    r‐…‐┐ r‐…‐┐
(__)(__)O_|::∧ ∨::::ゝ'^> j|ΞΞ|‐|──|::::::|:|     |::|  |  || |:::::/ ', :::|| |  __      |::|::|::::::::::: ::|:::|   |三三三三三三三三
 ̄ ̄ ̄~:| :::::\\_// |ーー‐┴ーー┴‐i|:|     |::|  |  || |:::/  ',:::|| |  | ̄|      :|::|::|:::::: ∩ |:::|    ||=============
_______|二:|γ⌒ヽ /:::::: |三三|二二二|::: |:| ()¨)   |::|  |  || |,,'   Y| |  |  | _____|三三|三[i|:::|______,||/7´γ´γ´γ´
~二二二:|:{ <_ノ /γ⌒ |¨¨¨¨|¨¨|二丁¨::|:|─} {─‐┴ー|  || |ハ   /:||-:|--|  ||| ̄|三三|二二i二| ̄ ̄|:|   :||.:.{  {.:.:.:{  {.:.:
三|ーー‐|乂__彡,゚ ::( (⌒'|三三|_|_ii|___ |:|: : | |: : : : :.::.:|  || |:∧  /:: ||: :|: : |  ||| ̄| ̄| ̄ ̄| ̄| ̄(^)(^|:|   :||.:.{  {.:.:.:{  {.:.:.:
~¨¨¨¨二:|:::::::::::{ {::::::: :ノノ| ̄γ⌒ヽ ̄| ̄::|:|: : | |: : : : :.:.:.|_||_|_〉 〈_::::||:_:|_|  ||l==================|:|_,.γ⌒ヽ-‐ノ⌒ヽ─-
三三|─┤/⌒){ { : (⌒ヽ|_⊥二⊥ニ....|:|二|‐:|ニ=-ー'└=⊥二二ニ=┘  ⌒^^〕ニ=-─  '''   ̄ ̄   /\  ̄\`ー '゙_,,..、
-ー…冖:| { {:ーヘ乂___ノノ|--─…宀冖'' ¨ ̄  ̄_,,.. --─=宀=-  _      丁¨ 冖宀…─--  ....,,,,_ ̄_ ̄--=   ̄
.¨¨~ ̄ ̄|::\\ `¨¨¨´_⊥ --─==T''" ̄ ̄`丶、___`ヽ、             ̄  ー⊥...,,,,_              | |     __ - ¨
.     |γ⌒ヽ\「=- __       `ヽ、__γ´ ̄ `ヽ ̄                _,,  --= ¨]            | |-ー ⌒ヽ:::::::::::::::
.     |:乂__ノ  }|   ̄=- _    γ´ ̄`ヽ|≧=‐=≦|       _  -=ニこニ=-   ̄:||::|          | |  _,,」::::::::::_ -
    γ乂___乂_彡|      ̄=- _ |≧==≦|`¨¨¨¨¨´__  -=ニ二_=- T¨ ̄      ___ ‐||::|          | | ̄   _⊥-_¨- ¨
     {     ̄ ̄ |         ̄≧=‐‐=≦=ニ二三ニ=-   ̄  |   |_  -=こ=‐'ヽ ̄::||::|          | |_ - _¨- ¨  _ -
    ≧=‐   ‐=:|            |ニ=┬   ̄       _ -┴こ-''< ̄ { 〇 }__: ||::|          | |┌¨   _ -¨_ -
      : : : : : : : ::|            |   :|    _ -=こ=-  ̄>┐:: : ``ー乂__彡' `||::|- _         | ||_ - ¨_ -¨
      : : : : : : : |            |   :|-=こ=-  ̄:::::::_,。s≦⌒::::::|   γ⌒ヽ乂__ノ||::|    ̄ ‐ _    | |  _ -¨




                             __
                   ''"゚~ ̄~~゚"''<⌒
                ´          ヽ、
           /       |    \   \
.            ,     /     |       |   `、      さて、そしてこんな感じで交易所の設置を許されたとして
            /           八     _|_ |   ,
.           /     i     |/\    /  |  i      商人たちが私たちから買いたいものは多岐にわたります。
           ′    |   /|   ___ ̄ 笊气,  |
.         {/     |     |xf笊⌒   Vリ 》 ∧      ……が、別に私たちの取引は現地の交易商だけに
         /     / |   《乂リ     ' : :∨ ハ
.        /        |     \: :    -┐ /  }     とどまるモノではございません。
       /        八  \_>   V::::ノ / /  }
       {   /     ∧   ≧s。..,,___/    ノ     向こうから来てくれるなら直接小売りなんてことも
       {   {     /\{\{   ∧\___/
       人   {     / /{i:i:i:i:i:i\/i:i:i'/ \i\        一応受け付けてはいまして――(以下交易商以外の客層
        \ \  / /: {i:i:i:i:i:i:i:/\i:i'/  \}
.        /\ _/: : {\i:i:i:i/\/\'/   \
.        / 二/     ̄\{ ', \/\/ 〈 ', '/   |       貴重な書物が欲しい学者【1D1000:797】
      √ ̄\{    \   \_   ', 〈/\>', '/   |
.      √‐=こ人    \  |X)  ', ', ', ', \厂        近所の一般人の買い物客【1D1000:530】
.    / ‐=二二 \__   | ̄\ ', ', ', (X)ム
.     / ‐=ニニニニ二|    ̄\   | i i  i (X)ニ}        家族を身売りに来た貧困層【1D1000:566】
   √‐=ニニニ二二八     \ l\ |  l(X)こソ
.   √‐=ニ二二二/人\__   |  \ ノ(X)/         自分の作品を認めさせたい芸術家【1D1000:133】





2599 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:45:09 ID:Oy/qO70x
地域密着型

2600 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:45:36 ID:uN/Ud+ri
また知識人を標的にしてる(現地視点)

2601 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:46:59 ID:jWfhd7EA
現地文明をハックしたいなら知識人から攻めるのがオススメじゃぞ
何故ならそう言う人間が後世に“史料”を残すことになるので

2602 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 22:48:24 ID:oyZ39UIL



                              /. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
                               /. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
                             i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
                       __  ‥‐ --  ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
                   /            ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .    交易商以外で目立つのは
                  /            :.         \〉.. . . . . . . . . . . .
                   ,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /,   ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .     めったに手に入らない貴重な書物を
                 〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧     ∨.. .. .. . . . . . .
              ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .     何とかして手に入れたいという学者で
              ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ
                 / //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .     次に生活に困って共倒れするよりはと
              '   /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ  / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,
              j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ  ヽ  `~    // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ     なるべく金持ちに売りつけたい貧困層がいて
                . . .リ   `        .//  . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ
                  , . .圦    _ _   _彡イ     ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./       もちろん交易所の近所に住んでる
                   イ. . . .心、         ノ /    ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
          _、丶`. . . //¨~..> _    ィi  . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`       一般住民もってところかしらね。
        _、丶`. . .   < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.`  `----
.      /   ,,<    ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
        ,,<      / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
.    / ./       >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
   / . . {    /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./      貧困層と一般住民は
 /八 . . ,    .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
.   \ ′  { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧  ``〜、////ハ.. . ./         割かし共通してるという説があります。
      \/,  V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/     ``〜!./
       \:.  、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '
            //ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
         ///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/  ーゝi{////// |
        ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./      {//////j!
    。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/         {//////|



                      /
                    /{
                   人 { __
                   -‐\    ``丶、
.          \──<           \  \
.             ̄/  /      \   ∨⌒YV
           / /    |         /⌒ヽ_ノ ∨ /
.         // ′  |   |      |  乂__ノ   V /
.       /     |  |/⌒       ⌒\」  |  | V /       とはいえ貧困層が妻子を身売りしたいなんて話がきたら
       {   |  | |  |\人   |   |    |  |  | '/
.        \八 | | ,xぅ灯笊  | ィ灯荻h。 |  | |         買い取る前に「大丈夫? 話きこか?」といって
.          ∧ |:八 人 乂;ソ \|\_乂;ソノ 八八| |\_ノ
        / /八  \乂:::::  :,  ..:::::厶イ j/ / / ⌒        神殿とかに連れて行くことが大半でしょうけどね。
         {/   |:\| 人u        ━/ / |   \ /
.          /  / |   |: ノッ。,  ` ´   イイ   |i  |  V /
.     (_{  { |   |: :/: :} ぅ=≦ { \|   八  |   ∨_
      _八  八   ∨/: {_   _}: : | /─‐ミ /  }i:i:i:{
.      〈i:i:i/\/  \ ∨/:\   /  | |   ∨__/\八
.     ∨    |   ノ   |__\/__| ∨   |      }i:i:〉
       { _ノ⌒|u/   ノ / //i:∧∧ l 人 ∨   |ノ⌒\/⌒
.     ノ⌒: : : :|八  /i)/ /〈i:/ ∧_i〉 | | \ \ |: : : : : :)
     ) : : : : : 八 )ノi:i(X)  /  |  |  | |(X)i\∨: : : : : ⌒\
    く: : : : : : : :∧{i:i:i:i:i:i:(X)_|__| _|_|(X)i:i:i:i:i:i)ノ : : : : : : : : : )
.     人 : : : : : : : 人__/ ̄ ─‐У\ \i:i:i:i:i:i:人 : : : : : : : :イ」
.     \: : : : : /ニ∨     ̄/ \   ∨ ̄\ : : : : : : : : ノ八
       ノ|⌒>/ニニ \_/ ̄\     / 二二 \__/⌒}ノ
    /⌒| /二ニニニニ\__〉-- /\ /二二二二| 0 |二二ノ\
.   (   ノニニニニニ二二二/i:i:i:i|__/二二二二二| : : | ̄ ̄|   )
.  /\ ∨ニニニニニニ二二/i:i:i:八ニニ二二二二/| : : |二二| /\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 そうして信者が増えていくのである。





2603 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:49:37 ID:HauLpi13
>>2601
知識人は基本権力サイドだしなぁ、官僚とかも代表的だし

2604 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:49:38 ID:Oy/qO70x
弱い部分を見られたら気持ちよくされて気付いたら変わってるんだ()

2605 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:53:39 ID:jWfhd7EA
芸術家ゲロ低いのは生活に余裕がない証左かな?

2606 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:54:26 ID:Q6zt4NCi
まだ紀元前後だしなぁ・・・

2607 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 22:57:37 ID:oyZ39UIL



                   ''"゚~ ̄~゚"'
            (     /            \
              \_/   /     \/三\\
                   /       /三\三人 |
.             /   _|   |  | 込三ノ    |     芸術家が低い理由は――
            /     | _|   |\|_|  |     |
              |∧  广沁,   | _|_ |  |     |
               |  八乂リ\ | 广沁,  |     |      この時代の芸術家なんて基本囲い者だよ【1D1000:608】
               \ |::  、     乂リ〉    |   \
               /)人  __   :::::::/  / /   |》    この時代の芸術家なんてだいたい奴隷だよ【1D1000:73】
.            /  //\_____ /  / /     ノ
          /  /⌒\_ノ  //  //    /      この時代の芸術家なんて貴族の道楽だよ【1D1000:922】
.        _{_/ r辷/: :[__/ ̄| /{ ̄ ̄\/
        { >''^゚~⌒ \/|: : : : 八/リ     「\
        /{  / / /  |___/ r{リ}     |   \
      /ニニ辷/\/  /   /  rlリ}/     /\_ |
.     {-=ニ辷\√ ̄{   { _r{リ/       /  | | \
.     人 -=二\{ ̄r{リr{リ=‐/      /|   | |   |
.      r\_____{ニニニニ=‐{         |   | _/
.    / ̄ |: : ⌒\____ノ\_____/  厂| |
.    |   人: : : : : : : : : : : : : : : : : __〉/     / / /
     /\/  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>─イ     _|_/
.     |  |  /ニニニニ二二 /: : : : /|    / | |       そんな芸術家いるわけねえだろ紀元前だぞ【1D1000:971】
    八_/ /ニニニニニニ /: : : : /=| _|    /
     | \/ニニニ二二二 /: : : : /二∨___|_/
.     \_/ニニニニ二二 /: : : : /ニ二 \__/
      /ニニニニニ二 /: : : : /ニニ二二 \





2608 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:58:14 ID:jWfhd7EA
【キャラ提案】
宣教師:初音ミク(VOCALOID)

2609 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:58:55 ID:jWfhd7EA
まず“貴族”がいるかも怪しいので残当

2610 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 22:59:29 ID:Oy/qO70x
まだ金持ちから趣味が生まれだした辺り

2611 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 22:59:59 ID:oyZ39UIL



                                         }ハ
                                             }',ヘ
                                              }:::マヘ
                、──=<                     }::::::::マヘ、_
                  `ヽ   `"''-<_                 }:::::::::::マニ\ ,,ム=ヘ_
              >''" ̄ ̄  ヾ─===ミ  ヽ ,              }::::::::::::::::::`寸ニ}::::::::::::ムzzx
           >'',イ   ,,><{ ̄ ̄ヽ ヽ()ヽヾ}          |::::::::::::::::::::::::::寸ニ:::::::::::., イ
         >''" /   ,,イ.   i }    \ ´}ム/            ̄ ̄ニミト=-::::::寸ハイ>''"´/
         ´ ̄ ./ ,'ーソ/,'.   } .}  / i ',ゞ、}リz            /::::ヽ',:::::}',:::::::マニ/::::::::/    芸術なんてやる余裕あるのは
.            / ,'  /ノiハ   ,' ノノ∠}  }ゝ、ヽ }≫‐=ヾY==─。,,,,,,,,__/:::::::::::::}i}::::}}::::::::::}ア::::::≧=zz
         /,' ,'  ´/{ {  /イソイ炒'/ヘ} >==≠イヾ\ニニニニニ./ .:::i:i:i:i:::://::::/厶イ::}ニニニニニ/   だいたい貴族の道楽か
          /.  |. ,'   /イ 从ノイリ  , 7>''"=≠:::::/==:::::::::::\ニニニ.,' .::i:i:i:i:i::://::::::::::イ::/≦ニニく
        /    {/    ,イ ノ ゝ`_z≦≠::::::::::::/ニニニニニニニ\ニ{ ::i:i:i:i::://::::::::::::::::/へ:::::::>=-    そいつらの囲い者であって
.       /        /,'イ ,,ノソイ' /ニニヾ/ニニニニニニニ=-──ヽ.::::、イイ::::::::::::::/:::〉Y::マ(
      /      , イ {//,イ>‐ハ.  {ニニア=ヘ}ニニ>''"ニニニ≫''"', ヾ=ニニニ>:::::::>ミ::::::::::/ ̄        そもそもそんないねえよ!
.     / ,,.     イ/.      //ニ/_/\=',ニ>'"ニニニニニ//,ハニニヽ>''":::::イニニニニヽ/
   /´ヽ    /     { .{!ニ/ニニニニニニヘニニニニニニ//=/  `¨  。≦:::::::`ヽニニニ.〈
.      Y   /      ', マ〃ニニニニ/ニニ',ニニニニ.//イ──=≦-┬┬┘:::::゙,.',ニニニニ≧s 。
      {.  /.        ゝ{ニニニニ/ニア´ ',ニニニ//ニニニニニz‐-'‐ヘイ:::::::::::::: l }ニニニニニ}iニム
      { /           ',ニニニニニニ{:::::::::',ニニニ{ {ヾニニニ〉ハニァ__/ヽ:::::::::::::: l }ニニニニニ}!ニニl
        { /         , イ:',ニニニ{ニニム:::::::::',ニニ{ {::::::::::>{、ノミーツ:::::::::::::: l ,'ニニニニニ}!ニニ{
.       }/       , イ::::::>''´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾニ{ {::::::::::::::: 〉ヘ__ブ.:::::::::::::: l ,'ニニニニニ}!ニニ{
              , イ::::::::/ >''"三三三三三ミゝミ',',::::::::: : ヤ /:::::::::::::::::::::::,' ,'ニニニニニニニニニ{
          イ‐''"`ヽ:{ イイ.   :寸ニニYニ{{ . ヽ:::::', ',:::: : ヤ /:::::::::::::::::::::::::/\ニニニニニニニニ}
                {ノ/      :}ニニ}ニニヽ. }:::::::ゞ、=ヤ /:::::::::::::::::::: イニニニ\ニニニ‖ニニ}
                乂     /ーイゝ=-ニソ'::::::::::}=ヤ /ニニニニニイニニニニニニニ\ニ/ニニ/
                 ヘ   /ニニニニニ.ヘニニ}::::::::::}=ヤ / ̄ ̄ ̄ニニニニニニニニニニニヾニニ/
                  ヘ  {ニニニニニニニヘニ}:::::::::}iヤ /ニニニ{ニニニニニニニニ>''"ニニニヘニ/
                   `ヾニニニニニニニニ〉}\// /-=ニニニニニニ>''"ニニニニニニニ.ヘ/
                      マニニニニニニニ∨:::::/ /::::::::::ヽ≧ニニニニニニニニニニニニニ/
                           マニニニニ/:::::::/ /::::::::::::::/ニニニニニニニニニニニニニニ/
                            `寸i/::::::::::/ /:::::::::::::::/ニニニニニニニニニニニニニ/
                         /:::::::::::::/ /::::::::::::::::/ニニニニニニニニニニニニ/
                       /::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::/ニニニニニニニニ≫''"´



         / ̄ ̄ ̄\
.      /    ''^~\| ̄~~゚"''
.      (   /           \|二\ \
       /            /ニ|//|ニ|  `、
      //   /    |   \/\こ/   ,
.   / /    |    |\    |   : | :  ′
.     ̄   |   |ノ   | ̄\  |   : |   i
.      / l |   |    /xf芥うぅx   |   |
    / | |   ,xf芥/  乂;リ/   /   |       大道芸人とかパトロンに首にされた人とか……?
.   〈/ | 八 《 Vリ       /  /     /\
     八 ∧小   ′     ⌒|   |   /\ \
       \  |人   __   /  /       \ }
           )八 个      / /\       ∨           「それは"だがここに例外が存在する"枠だ!」>ミド
         /  ) || ≧ / /⌒\ \      /
       /   / 八\/∨     \     /
       \ /  / }/ /       | /\  /\
.          ) \ | / /|  |     | |  |/ /
.           ''^゚~ ̄  辷|  |     | |  / /
.     / // ┌辷=\_.|     | |  /\
     /  ./ / ┌辷ニニ=-|__/| ̄\   \
      {  {  {┌辷ニニ=-_| : : : : |\  \   |)
.    八┌辷‐辷ニ二二二=-| : : : : |  |\ _/
.     \ニニ二二二=-_ イ | : : : : |  |  |  \
.         >──=ニ⌒二_| : : : : |  |  |    |_ノ
            {_二ニ=‐  ̄ ‐| : : : : | /\ _,/
          √ニニ二二二二| : : : : ∨  /   \
.          √ニニニニニニ八: : : : :.∨  |    |
          √ニニニニニニ∧: : : : :.∨     /
.          √ニニニニニニニ∧: : : : :.〈 _/\
          √ニニニ二二二二∧: : : : :.∨     |
        √ニニニニニニニニ∧: : : : :.|   /
.        √ニニニニニ二二二二∧: : /| /\
.      √ニニニニニニニニニニ∧/  /   |
      √ニニニニニニニニニニ∧  /   /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      そもそも絶対量が少ないんだからそりゃ滅多に来ないよって話らしいです。





2612 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:01:15 ID:jWfhd7EA
豪族はいても金持ちはいないと思うぞ
まず“金”がないので

2613 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:02:00 ID:HauLpi13
まぁ普通に貴族のものよなぁ

2614 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:03:18 ID:Oy/qO70x
令和以外に一番普及された大衆娯楽はレスバの可能性…?

2615 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:04:24 ID:QgvxCWpL
大衆娯楽はまず「腹いっぱい飯を食う」だろ

2616 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:04:25 ID:U2bHrGEP
この時代の芸術って「綺麗な刺繍とか皿が焼けます」レベルの職人とかと分離難しいレベルでは?

2617 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:04:27 ID:oyZ39UIL



mhe`cgmh                      ,、、   _
lmed c`d 丶、                、   メ爻メミ   ||
fbcd ゙i 个i.、     \      __,,..  -―‐ x爻ミ、 `爻戈ミ  ||
.bih  l. l |||`i  _ ⊥,ォ ''"´    _  n 爻戈ミ 爻爻爻ミ  ̄|\
_ced」. |ー|||-| 「n n 爻ミj''i i^i 「l | | 爻ミ爻爻ミメ爻爻爻ミ. \|. |
  | | | | 爻ミォ.! ,! !爻爻ミ",,!」 Ll |」 !_! ゝ爻爻ミ爻爻爻爻ミミ.  \|
  | lx | x爻爻ミミ爻爻爻爻ミ爻ミッ    _  ,、メ爻爻爻爻爻爻爻ミ   `!、
、爻爻ミ爻爻爻ミ爻爻爻爻爻爻爻爻ミ.  | | ≠爻へ爻ミ爻爻爻爻爻ミ x メ 丶、
爻爻ミ爻爻ミミミ爻爻ミミミ爻爻メ、ヾ  」 |_|  」 メ爻个ミ爻爻ミミ爻爻ミ、   ` ;'''::;
メ爻爻爻ミミミ爻ミミミミミ/ ̄\ヽ、   _   _ _ メ爻Y! У爻ミミミミミミミミゞ : : . . i !
メ r====t======t====t、゙   i⌒゙iミト、j. |_|  |_| |_|  . : :}Y/ V W ``゙  :.:.:.:.:.:: . . '. .
¬¬ー‐┴――┴---^-i.   _  ト、`トミォ ゙--┰――┰ |;:{   || ‖:::::゙;;;::;;; .:.:.:.:.:.:: : : : : .
                |fffff|   ̄ ̄`゙゙゙i.::::::||:::::::::::::|| l.;;!┌―‐---.i :: :.:.:.:.:.:.:: : : : : : .
  ー ――−―ー‐−‐ー|fffff|ニニニ===| ー┸─┬┸;'''`'';| ==  l '' :.:.:.:.:.:.;; : -‐ '
    -- --- - −―‐ー‐|fffff|         |     二ニ=-ー|    - ┘  '' "´
                |fffff|_,..⊥ニ -┘ '' " ´       ̄
      _ ,,..  -− '''
‐ '' "´



                  / ̄\
                //     )_,,..、、、、、..,,_
.               { |   '^`       ´"'
                \___/       \    \
                /   /   /   \   \ \_ヽ
                  /     /           //⌒ヽ ,
           /    / ___/_       |  /⌒Y  } ゚,     そして在住の人間の教育も必要なので
.          /   /     /    |   |‐-ミ 乂__ノ=彡
.           /         /| |   |   | | \|    |  i     女子も受け入れている学校は必要不可避!
          / :i     |  /_|_八   |   八 |   |    |  |
.         { :|     | ィニニニミ\」 /_」LL」__/  /   |      ここらへんで女子の教育なんてするところ
.         人/|   /八 |:::::::     ,  ⌒⌒冖ミ /   l l
.         / 八    ∧乂          .:::::::_ノ /     | l       めったにないわけですし
         /    \{\ 八    `i´ `ー ィ  ⌒7   /| 八 '、
.        /  |   |: : : :\ }h。  `ー一'   イ //:ノイ     `、     各地の金持ちやご令嬢なんかも――【1D1000:626】
       {  |   |: : /: : :./ : }> __ <{: : ノイ /: : |   }   }
.     八 八  : :/: : :./: : ∧ : : : : : : }:\: :ノイ.: : :.|  ノ  ノ
.        \ \ / _ -=ニ/: /,     } : : マニ=-  __/_/       (高いほど現地女性も通ってる、
       _>‐<ニニニ/: : :./,-  -/: : : :∨)ニニ\ ̄\
      / / /   マ二(_|: : _/,   / : _: :∨)ニニ}   |_        三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
        { /_/ -‐ ヤニ(_|/\ ̄\/// \〉__)二 }   ∨ \
        / /     }‐/(┼)| l\ //\ | |(┼)ニ\/  \ }
.      √ {     \j/ニ(┼) | |// \ \ |)┼) =‐\   ∨
.     人        /‐= (┼) く/ |  | |\_〉」(┼)ニニ=ヽ  〉
.    / \_______/‐=ニニ(┼) |   |  | | |  | (┼)ニニ=‐_イ\
.     {     { ○  / ‐=二二(┼) |   |  | | |  | (┼)二二=‐_|   〉
   八    {__√‐=ニニニ(┼)   |  | | |  l(┼)二二ニ=‐} /\
.      \  ハ_____{‐=ニニニニ二(┼) |  | | | (┼)ニニニニ=‐厂  }
.     /\/}: : 人‐=ニニニ二二二(┼)  | | | (┼)ニニニ=‐イ    ノ





2618 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:04:39 ID:Oy/qO70x
割と通ってる

2619 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:04:57 ID:Oy/qO70x
>>2615
そんな経験ある人早々居るんだろうか…?

2620 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:06:41 ID:jWfhd7EA
現地にも開かれた寺子屋、的なサムジング?

2621 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:08:04 ID:oyZ39UIL



               /
.               / /
             〈 〈    ''"゚~ ̄ ̄~゚"''
               >``        ̄ ̄\  `ヽ、
                 ̄/  \ \       __ \
.           /   /         \   __// ⌒ヽ `、
         _/            |     //⌒乂_ノ   ,          意外といたりするんですね!
.         ⌒7     |   \  |\ ノ 乂___ノー=彡   ′
        /  / /|      ̄| ̄\   |     | ∨/  i         いやあ、現地の人たちも教育熱心です――(以下通わせる理由
           | _|八       | -- \ |     | l  \|
.         i   ∧ |_\    斧羔笊灯ア'    | |   \
.         |∧ 八 斧羔ミ ─   乂しリ |    ト | \   ̄\
.         | 八   人 Vリ ,   :::::::::::::::ノ     |ノ八       \ \     交易所の男子と仲良くさせるため【1D1000:396】
.         |   \  ∧:::::          ∠    |/: :.|  |  |  ト  }
             | \八    r::::::::ノ   7  人|: : :.|  |  |  }ノ ノ     礼儀と知識を与えて嫁としての価値を上げるため【1D1000:522】
             | |  个: ,       イ / /⌒\ : |  |  ノ  /
           ノ |  |: : rYYYY<  /イ : : : }  \- _ / /        学校に通うとなぜか美人になるから【1D1000:870】
.            { 八   Y'| | | | |_ {_/.: : : :. :./   {ニニ=- __
             \_\ノ| | | | | | ∨,: : : : : : /     {二二/ニ\\     令和の教えに脳を焼かれたから【1D1000:256】
                /  |_|___ノ∨\__/]     ∨/ニニニ-| |
              /    | |: : : : : : :.|/ |   }       Vニニニニ| |\
             ⌒\   | |: : : : : : :.|| |   }      _〉ニニニ二|    |
.          _/ニハ / 八: : : : : :∨  |   }    /⌒ニニ二-|    | ̄\
       // / ̄{: : : : /\.: : : :.∨へ  }__/ /ニニニ二-厂| ̄   |
.     _| / /二{ 八: :/  / \: ////Υ二-\厂ニニ二二/  \_   |\
      / / ̄‐ニ八//\」 /   |/Y/////,ノ二二二\ニニニ-/     |     |   実はアジールに逃げてきてる逃亡者【1D1000:962】
      | /ニニニニニ\/ノ|   /  \/_/ニニ二二二\ニニ|      \_ _|
    /| |ニニニニ二二二二| {   {   { √ニニニニニニニニニ二|     /   |    もしくはアジールに売られた女奴隷【1D1000:311】
  /   |ニニニニニニニニノ {   {   { {ニニニニニニニ二二二/     |   /





2622 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:08:19 ID:Y/U1iT0h
学業と見せかけて実は仕事先だろーか

2623 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:08:52 ID:jWfhd7EA
逃亡者じゃねぇかw
厳密には亡命希望者ではないかね

2624 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:09:34 ID:U2bHrGEP
謎の転校生(国からは追われるスパイ)

2625 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:10:10 ID:Y/U1iT0h
逃げてきた+美人になる=顔を変えるのも込みで転がり込んで来ている……?

2626 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:10:33 ID:Oy/qO70x
お、経歴ロンダリングしにきたのかな(すっとぼけ)

2627 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:11:31 ID:oyZ39UIL



               /       -─‐-   \ 〉
           〈  /         >   ¨ <
              V           /( 从(O)从 \
            //⌒>    /     -──-   V
              /" / /   〉   ´         `  、
             ,i  /   _〈/               \
         /,|    / ⌒ア        /              \          そいつら大半は結婚が嫌だとか
           / |     //  /    /               、
         ′/  /ィ/  /    /                ≧=─一    嫁にいけなくなったから殺処分されるとかで
      / /      /  /i"/   / /               、
      / / /     イ  i|/⌒><  /     /              \       門前町アジールに逃げてきてる女性で
────‐/      /|   | ∨   \И //// //           i⌒\
      ←───/  ル ∧|γう苳、X /  / / /       i |        あとは嫁に行く前にちょっと通わせると
─‐<    \=ニ/  イ      | 丈rツハ|/  厶ー─今イ     | |
  \ '〜  \ ー=ニ|∧ {  |        rぅ示≪  |   / レ'i|          箔がついてなぜか美人になるからって
    -\  '〜 \-/=∧   |      ,   丈シ  /レ' /j/ ル′
     ー\     i >┬ i ∧ト、   _        /  ル i              形だけ通わせてるだけだぞ……?
    ∧ー厶     lー=ニ| | i 、ニ\   `    _ ィ / ∧  八
  / =∨ーヘ   {ニニ小 | | \ニ(oー─=≦⌒リ / 斗 ヘ   \
_ -=ニ/<‐∧   {ニ7λ、| |   ー‐'   }=ニ「   /~\   \
=ニ/ - _ 丶∧  {7 {-=| |          }〉ニ|   rヘ  _ ヘ     、
_/´=ニニ}   V_  /  {-=j j、         。∧|   |ニニ>、ニ=-ヘ   V>
'-=ニニニ/   1=∨  {ニ/ λ゚\ 、    _。ニニi\丿/   \ニ=-ヘ  i|=ー\
-=ニニニ/ /=/|W    ∨ /ニニ゚。ニ=\=ニニ。゚-=ニ| `\  (⌒丶\=ーi ルニ=- >
-=ニニ〆=ニ/ 从{   厶〈ニニニ゚。ニニニ。゚-=ニニj     ゚,  、ニ\\レ ニ=- /
=ニニ/=ニニ/-=ニ{     ∨ニニ゚ 。 。 -=ニニ7      ,、 ∨ニニ=ー 、ニ/\
ニ/=ニニ/  -=λ     丶ニニγ゚ヽ-=ニニ/       iニ\jニ=-/⌒〜 _ \
"=ニニニ/   ー=∧、       \/乂 人ニニ/        从- \-/ニ=-  ⌒〜 _ 、
=ニニニ/     ー=∧≧o。 _  へ   ><    _   イ\ニ=ー \ニニ=-     ⌒〜 _
ニニニ/       ー=∧ニニニニニニニニニニニニハ二=- \ニ=ー \ニニ=-        ⌒〜 _



           / ̄ ̄ ̄\
         /      \ \─━━─-
.         /     _、‐^ \ |          `ヽ、
       /    /                    \
        /   /                  /ニ\ `、
.      {   /            \   _」ニ|\\ ,
.      {  ./                \/ニニニ|:::::|ニ| ′
.         /         |         \ニニ/\ニ/ |
       /        |    |  |       | ̄       |     なんで異教徒はみんなそんなやる気ねえんだ……【1D1000:755】
        /  |    |   |    |  |\     |    |:     |
     / |  |    |   |    |  |  \   |    |:    |
      |  |  |  /|-- |    |  |--─\ |    |      |     (なお形だけ通わされた娘さんが
      |  |  |  芹zzzzミ   | 斗zzzzzzzzミ         |
      |  |  |  人 乂;ノ \ |\_乂;;;ヅ ノ |          |      そのまま逃亡者にジョブチェンジする率)
.       |: 八   |::::::::        ::::::::::::::::ノ   |       |
.       |( /\叭    '          ⌒|    |:      l
         /   |)込          ι/|    |    | ∨
.        /   /|   |)h、    ̄      イ :|: |    |    |:  ∨
       |   /|   |/_> _ < / |八  |    |  ∨
.         |   八  |/>─┴┐  /: : :/ : :\ |    | :   /
.       / ̄ ̄\_/ / ̄ ̄ /: : : : : : : ∧_)人    |  /
      /    /,厂 ̄\  ̄厂| : : : : : : /-,厂 ̄ ̄\/  /\
       /    ∨ 厂 ̄\厂〉i:i:i| : : : : /ニニ-|      \/  |
.      |   \/ 「 ̄ ̄\]ノi:i:i:/|__/ニニ二-|         |   |\
.      |   /-/    ̄\}:i:i:i:/|    |ニニ二二|         |___\
    / /ニニ{     匸ノi/ |    |ニニ二二| /      |   | \ |
   / /ニ二/{     { /|  :|    |ニニ二二∨      \|  ||





2628 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:11:32 ID:jWfhd7EA
親子ごと美少女になりにきてそう

2629 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:12:04 ID:jWfhd7EA
結局逃げるんじゃねぇかw

2630 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:12:26 ID:Oy/qO70x
ですよね

2631 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:13:02 ID:b+HTx1fX
令和の教育ってすげぇっwww

2632 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:13:45 ID:Q6zt4NCi
女性が家に従うのはソレ以外じゃ生きていけないからで
一人でも生きていけるならそらそうなるよとしかw

2633 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:14:30 ID:jWfhd7EA
と言うか卒業後はどうするつもりなんだ
結婚そのものが嫌だと、日本で結婚するのも厳しそうなんだが
まぁ普通に働くんだろうけど(現地でとは言ってない)

2634 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:14:38 ID:Y/U1iT0h
箔付け勢以外は帰ったら物理的or社会的に死ぬからそりゃジョブチェンジするわな

2635 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:14:44 ID:U2bHrGEP
別の学校に転校してんじゃねえか!

2636 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:15:16 ID:oyZ39UIL



                              /. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
                               /. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
                             i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
                       __  ‥‐ --  ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
                   /            ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
                  /            :.         \〉.. . . . . . . . . . . .
                   ,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /,   ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .      因みにそれで学校に通った女性は
                 〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧     ∨.. .. .. . . . . . .
              ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .      3/4がそのままアジールに駆け込み
              ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ
                 / //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .      逃亡者にジョブチェンジするので
              '   /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ  / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,
              j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ  ヽ  `~    // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ      門前町には何とか連れ戻そうとする家族と
                . . .リ   `        .//  . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ
                  , . .圦    _ _   _彡イ     ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./        帰りたくないという娘のレスバが
                   イ. . . .心、         ノ /    ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
          _、丶`. . . //¨~..> _    ィi  . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`       割と日常茶飯事だとか。
        _、丶`. . .   < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.`  `----
.      /   ,,<    ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
        ,,<      / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
.    / ./       >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
   / . . {    /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
 /八 . . ,    .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
.   \ ′  { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧  ``〜、////ハ.. . ./
      \/,  V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/     ``〜!./
       \:.  、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '
            //ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
         ///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/  ーゝi{////// |
        ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./      {//////j!
    。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/         {//////|



                     >----<
                       //  ̄ ̄>.ヘ
                  。s≦ ̄{/  ≧s。  ヘi
               /               ヽ、
              ,イ                   ヘ
             /      /        ',   ヘ
           /  /    /        i   .', ,rz<ヽ
         ,.イ/ /    ,'         .|   i {=i ヘ ',
        / ./ .,'  ./  /i  ,'       ト,   | マム人ノi
        ./i  .i  __/_.ノ  i i // .i i  ..| ー ゞ<          じゃあなぜ通わせるんだ……?
          ./ .l  .|   |./  i .|  | .i//ゝ.,___ i    | .i
         / ./l  .| ,.ィZZZミx|  .|// /  iλ./   .,' ト
        ./ / l  ',i .{ 守 タ__」_ ィ斧ZZミx   / 人ヘ              「1/4は帰ってくるからじゃね?」>ミド
     ,イ./  i  ヘiヘ', `¨゛       ゞ:タ / / .// i/ヘヽヽ
    ,イ,イ   ヘ   .ヘ.      '       / イ   ∧   ヘ ヽヘ
    ,イ/      ヘ   .i、         __/   /i     ヘ \
  / /        ヘ  .', >.  f:.:.ヽ cニ>   / .|       ヘ  i
   |     __./ ヘ}ヽ',iヘ.ヽ、  <ヽ /  ,..イ--<       ヘ |
   |  .,ィニニニ./,、   i  >-<  i /., .、 マニニ>,     .i'
   .V iニニニ>'__>>., i / /  ヘ__t-≦___ ヽマニニi    ./
    > ´{  -- .、ニニ⊃ イヘ ,/ >------   } `<i   ,イ
  ,ィ     .',  -- ニ⊃   ><   ̄ ̄ ̄≧  /    >., ヽ
 i  _,.. <ニ/ ̄ ̄,.イ ,.ィ/  ヽ    i 寸ニ>...,   _ .i }
  ',   寸ニ./ニニ>- < /     >  ー.、ニムニニ7 ̄  |./、
  i    マ.ムニ=ノ                 ゞニム { ヽ___ノ.}  ヘ
' i=--=≦ニ.ムニ}                  iニニi>.,___ノ}   ヘ
  .'ニニニニiニ<                  マニ=iニニニニi
  <ニ>ニニマニム                    /ニニiニニニニム
>   寸ニニニ.マニ>,                /ニニ'ニニニニニ}  /
 ヘ  }ニニニニ寸ニム             ,ィニ=>'ニニニニ>' V
  ヘ iニニニニニ≧=---=≦ ̄  ≧=----=≦ニニニニニ>'
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     どうせ生まれすぎて生き埋めにする予定だった娘とかもいるらしいですしね(適当




2637 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:16:06 ID:jWfhd7EA
生き埋めにする予定<だから逃げられてんじゃないですかね‥

2638 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:18:32 ID:Y/U1iT0h
帰った連中も実質的に人質になってた弟や妹だのを連れてUターンするのが居そう

2639 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:18:56 ID:QqshuJHH
これ、どうせ帰ってこないのだから最初から売りつけように成りそう。

2640 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:19:04 ID:uN/Ud+ri
監視の目があるからだろうけどレスバで済んでるとか平和的

2641 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:21:00 ID:oyZ39UIL



                                        ,. -―ァ
                                          r/:.:/二_
              イk                     ____r┴<: : : : `ヽ
  イk       /-〈   ィ                _.:-:  ̄: : : : : : : ̄`ヽ\: : : : :∨
  W        /-/\/ |           / ∠: : : :, : : : :, : : : : :、: ヽ|: : : : : :,
  |/{      |-/ ,、/∨/  ,             / : : : /: / : /: : : : : : ヽ: :ヽ: : : : |
  |/|  ,イ   ,|-ハイ二|ム_/|____     ,イ: :/:/: /ヽ:/|: :/: :l|: : : ': : : V: :} : : : |         あとは例によって
  l/|  l}    /l-l-∨ニ/ニ\_ -''~       |;イ: :!:ィ=ミY:.:|: :ハ: : :|: : : :|: :.| : : : |
  Y l}   Yl-lニl}/}-ニ-、ニ-_フ        /' |: :l:.| んハ |: :|:/_,.-―|-: : :\:! : : : \        異民族の男にレイプされて
   Y_l}   /ニハ-/ア |マニニニヽニヽフ        |: :|_l 乂ソ lヘハ ィ=ミ|: /: :.|:/`: : : : : :\
   Y}  /ニ//ニ/ l| マニニニ}ニlア    ,.ヘ |: :|    ,   乂ソ 」イ: : : !|: : : : : : : |\ヽ     売り物にならなくなったので
    ゙マ_ /ニ{/{ニ/l} __   マニニl!ニV⌒v-'///,>x:ヽ      _,イ: : /|: :!|: : : : : : : |.  \_
     V/ニニl}ハ_|/::::ヽ:..<ィk_|ニハ::::::}-、--<ミ/ヽ:\tュ   /: : :.リ `ヾ\: : : : : :\___)ヽ  名誉殺人されそうになり
      }|ニニ||ニィn―-〉::::::\/|ニ二l゙Yヽ::\--ヽV/ハ: :}-=ニ7´/|: : :/     \ : : : : : : : : : : : }ノ}
      リニニリn\::::/:: ̄::::ソ/|ニ二l:::l:::::',⌒ヽ__}_}//|;/トミソ-〈 l: :/         `ヽ: : : __ -‐" 必死で逃げてきたサバイバーとか
     /ニニニn}    ̄, ̄{ ̄///}ニニ|::::〉::::〉::::::〉-v―-'__ヽb`マ}、ヽ:\          \\
    ,ニニ/ニ|    |==乂///八,ニ|:/::::/::::::/::::/--ァ三三ニ=--__};ノ__         }:.ノ     上のカーストの奴にレイプされて
    /ニ-/ニニリ     |ニニ=-<イノニ/T¨´ ̄`ヽノ.}/   `ヽ 、マ―、_//ハニ=-__    ´
   iニニノニニ/       Vニ>=<=/ |//////´::::::::::::::::..   } .V寸^マ///≧ ̄‐ニニア        売り物にならなくなったので
   |ニイ>''~      ∨ニニニン   !゙///八:::::::::::::::::::::::::.. ト-'-ハ/Uマ////>s
    ̄´              ̄ ̄ ̄   |'///'二\:::::::::::::::::::: _ノ''イ:...}///`<////>、         逃げてきたサバイバーとか
______             r'///ニニニニ≧=―=≦Y,:::::::_人//ハ//天}  ̄`ヾ-_-_
////////////≧s。_     ___ _ィ|///}_二二二二二ン^´ ̄´.i.i.i.i>s。_///|.i.i.iヽ.i.i.i.\//>s。_  病気になって売り物に――
/////////////////>s-'////////'j///_ニ二二二γ´.i.i.i.i.i>s。_.i.i.i.i.i.i.i.i.i ̄´.i.i.i.i.ハ.i.i.i.i.}\'////
//////////////////////////////〉'/======γ ⌒ヽ_'∨.i.i.i.i.i/ ̄\.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.}.i.i.i.i|
///////////////////////////////}      |={ (::::::)ノ-リ7=<_    `<.i.i.i>''⌒V.i.i|
\/////////////////////////////======="ゝ 二 乂 /ニニニl}~''‐:...,_    ̄     Vソ
  \/////////////jI斗匕´//////{二二二_-<ニニ//二ニニl|::::::::::::::>s。_
  r'//////jI斗匕´/////////// ∧ニニニニニ>-,_、/二二ニニリ:::::::::::::::‖//>s。_
  )/jI斗匕///////////////    .∧ニニニニニ二二\ニニニ_ヤ:::::::::::::::‖///////>、
I斗匕//////////////////      ∧ニ二二/::::::::::\ ̄´~''‐- :;_:‖///////////ヽ
'////////////////////          \ニ/::::::::::::::::::::::ヽ      ~'''‐<//////////,
//////////////////              Y::::::::::::::::::::::::::_-ニ-_         `ヤ///////,



                      /⌒
                     (  {
                      \乂
                       >‐───‐-
                                   \___/
                  /              \  __/
             (___/    /           /⌒V⌒\
             \_  /   /           |    {i{: : {i{: : : :}V
             /  /      |     |  |    乂__乂___ノ ∨
.            /  /  \_|__ |     |_|/       |   ∨       扱いが家畜なんよ!?
          /     / |  ̄|    ̄|  | \      |  |i |
.          厶 |  |   ,jI斗笊八   灯芳云ミx\     |  |i |
.             |  |  人 乂:::リ \ 乂;;ソ ノ|  \  Ν Ν |            「家畜ならもっと丁寧に扱うだろ」>ミド
.             人 八  ハ::::::  `       :::::::::::|   \|  / \\
             / |\八    r‐  、   ∪八    |  /   \\
           / /  |   |\  ∨   ノ   イ}     Ν /    | ∧ ∨
             / |  |   |: :个  __  <   /    / /    |   ∧ ∨
.           {  |  |   |: :|  __}     /    //:|      |   } }
         八 人 人 ___|___」/: :|    /  /_ 八    |/   / /
            \ \ (__/i ∠_____」____/ /厂i:i:i}⌒)\  /   / /
              \/(__|i:i:i:i:i:i:i|: :|\: ///i:i:i:i/__ノ∨ \   /
               _/ (__ノi:i:__/|: :|/\/ |i:i:i:/  ̄)  ∨_ / ̄\
          / / (/i:i〈___/\\ /   |i:i/  ̄)   ヤ         \
.         __{>''(十) (⌒/ /⌒)/\〉  / |i:i|  ̄)     i  |  \   \
      r冖⌒/i:i:i:i(十) ) ̄/ / ̄(  /  / (∨ ̄)   ν |  |     |     |
.   ノ⌒  /i:i:i:i:i:i(十)(_/ /_ノ   /  (十)i:iVノ      |_ノ⌒\ノ   |
.   ノ⌒  √i:i:i:i:i:i(十)__/ / ̄)/   / (十)i:i:i:i:∧ノ⌒冖⌒⌒    Υ   /
.   {     {i:i:i:i:i:i:i:i:i(十) { { ̄)/  (十)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}             人__/ ̄\
.   乂_  人i:i:i:i:i:i:i:i:(十){ {_ノ { (十)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂               ⌒\  \
.   乂_   \i:i:i:i:i:i:(十)ノ (十)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/                 }    |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      そんなこんなで女学校から令和の教えを受けたがる女性に門前町は大人気です。





2642 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:22:14 ID:kl6twwTD
>家畜ならもっと丁寧に扱うだろ
う〜ん無情

2643 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:23:37 ID:jWfhd7EA
なんと言うべきなんだろう?ゴミと呼ぶには厚遇、ペットと呼ぶには存外

2644 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:24:42 ID:HauLpi13
売り物にならなくなった人間と普通の家畜だったら家畜のほうが資産的価値がある
というのが向こうの常識だろうしな

2645 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:25:18 ID:Q6zt4NCi
家畜は大切な財産だから粗雑に扱うなんてできないよ

2646 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:25:21 ID:oyZ39UIL



                        ___________
                         |  _________ |
                         | || |‖│|‖│|‖| |│| ||...|
                         | || |‖│|‖│|‖| |│| ||...|
                         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
_______ ____  .__ _ .|  _________ |
|         |┌──┐| |[二]|  | | || |‖│|‖│|‖| |│| ||...|
|         |│    │| |[_]|  | | || |‖│|‖│|‖| |│| ||...|
|         |└──┘| | .⌒ .|  | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
|           ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄  ..| |  _________ |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | || |‖│|‖│|‖| |│|| |...|
| |          ∧_∧          | | | || |‖│|‖│|‖| |│|| |...|
| |       |ヽ ( ´∀`)         | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
      | |( つ<V>)             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | [ ̄]  ) )
       ̄|| ̄( __) _)



             /⌒\  ___
           / ̄ ̄ ̄         ``丶、
        /   /           \\
         /         ̄ ̄\    \\  /
.         /  /          \    \∨ /
        /  /     |    \     \    ∨          因みにこんな交易所ですが病院はちゃんとあります。
.     __/  /     |      |            \
.     ⌒7         |    \|\ _  |    | | \_ノ
.      ||   |   _八      | ̄\   |    | | \\
.      ||   |   |  ∧    xセて灯衣|    | |∨ } }
       ノ八   |  _xチて灯\{\{ 乂_ツノ゛   | |/∨ /      主に変な病気を海外から持ち込まないための検疫所で
         ∧ 八   人 乂_ツ    ..:::::::厶    | |  ∨
.      _ノ | \ \_乂:::::::   ′       |     | |   \      あるんだからついでに現地の人の診察をしてるって
.     ⌒7 八 ∧   人              |/   /| /    }
     / |  |∨ ∧  | )>へ_ (: :)  / |  /∨    / /      比重ではあるんですが――【3D1000:1658(822+456+380)】
   /   \| _∧  | / / /┐  イ{\/ /{ /   / /\
   {  [  /二二_\∧   / /____/: :/〉\_{_____ / /  }     (高いほど近所の人がやたら来る、あといつもの)
.  /\ ∨ニニ二二二)∧    ∨∧: : : : /{ニニニニ\{ /
  {   /{‐/二二\ニ} ∧    } ∧: : /{ {ニニ‐/ニニニ∨ ̄\
 ∧  }  {/ニニニニニ\‐/   /\ ∧/{ { {ニニ/ニニニ} {  }





2647 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:25:24 ID:jWfhd7EA
そうだ、玩具だ
最悪捨ててもいい物として扱ってるんだ

2648 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:25:49 ID:jWfhd7EA
ここでレアかw

2649 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:25:54 ID:EtWVSY14
人間を羊飼いに管理される羊で比喩したキリストはやっぱ慈悲深かったんやな(白目)

2650 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:27:29 ID:EtWVSY14
そら、信用ができて腕もいい医者がご近所にあったら絶対通う。

大体の病気は治るし、下手すると致死性の外相も治るんだぞ!(救急病院並感)

2651 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:27:39 ID:jWfhd7EA
家畜はバラしたら食えるが、人間はバラしても食えはするが最悪死ぬので
使い道がなくなった後のことを考えても家畜の方が得なんよな

2652 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:28:19 ID:QgvxCWpL
>>2643
自由に消費して良いリソース

2653 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:28:41 ID:b+HTx1fX
これは爺婆のサロンにされてるな?居るか知らんが。

2654 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:29:41 ID:oyZ39UIL



ll|:::   ::chb::   :;リ ;i'      'l,:::::  :::(;=⌒=,)"'  :::|3   彡((レハ//l//ノ"  'jiリl;,   _,.-::,,-ー-:,,,,
"';:::  ,r''''''''ヽ,  :;l'"ゝ ,..:-ー''''''ー-;., ,,,,,,,," ",,,,,,,,,_;; ノ::l'    リ彡'""''-:;  .;:==''#'"ノ》:; /'"//ヘヘ 》,, "':;..,
,,,::-;,_    '''''   .ノ、 /"::::;;;;=====;;;;#;:,  ..,,,,,..   "::/ノヽ_ i巛:: "="'::  : '"="'"/ノ'///ル》ヽ\  \ \ヽ
;((''""ヽ::,::::::::::-''"/"/::ノミ ,,,:::::-,:: ., "';; ミ :::::::::::::::,.;;;;;;;//  /'ヽq:::  :::::: ,.; "'- ::;3//《ハソ/|ハヽ\》ゝ 丶\ゝ
:; ;; ; ,;;,,;ゝ., ̄'''"-'''l'彡ミ  '_,_,;=;,._  ';. ミ:..,,,,,....::-''"o _ _'"_''"l::::  ::く:::. >  ::ミ;;'リ// レ/ u \ヽiiハlヽヽハ ; ,ル;
 ; ,/ /ハ,,ヽヽ,/'::::'" d::ミ;:⊂・.::: :ヽ:・⊃;::b"'" ,, ,.;;;'llll|||||||||lll||llii;;;;.,,:::''"二"'; ;;/l i'リハ/-ーー::,,ヽミリll 》 y iハヽ
(rハf/人ミ )S ;:::  い::    ::::  :.,   : :ソ  ,.;;illlllllllll::il//ハllヾilll,,ゞi::, ::::::::  ノ/ヽリl リ::"=・=::: i jハレ'l //i ソl
'"''"''  ;'ノノ;, )   し:::   "'--''    ;f'  ,;iilllllll:ル/llll;/ヽiiiiハllllllliiilll;:, :::'ニ二//ハゝ;::   ::::: .、 ' jハレ/ヽヘ;
. "'ー--;,, ミ))ソ    ,i'l:::::: ,,;------->)'/|;,, /;;lllll'"レ/;',#"u "''ii'#ミl巛llllli;: ,,;-ー'"  /lレl:::::  "'--'   ' '"レハi
./: :".b" ..彡ソ) 彡:\ヽ:::::::    :::'',,/;ミ/"illll/;iii';==;;,,,,,,; i;,__|,,_"llfヾiハii    ’ ' "'ヽ:::::: -――- ":/_  __,
  "'''-''"ミ》;ノ、 ::::::::::::ヽ;;,,,___,,,,,,,,,...:://゚ ,;llll/;i:'',,.....,,"''":::: "'''""''''ヾ》llli:;  ノ('''−-::##ヾ:::::::''''''''::::::'''ノ//'''"  )::
 、    :"""::  "";;;'''"  '''--:.,  o   i;;;;;/::''.,::b::"ヾ::" r'',':B:'"'jハllll) 彡;;》ヽ::::,,,,,,:::::::::ヽ::"'    ,://ソ"・/ ::
:::-'   ::/ ::-ーーv'"         'i,   :::::::'リlミ:::::...  彡、''::.,;   '":/ill/ :::::""" "''-;;。:::::::::"'''''''''''''"-"oく"o  :::::
ニゝ, ::://'"                   l ::::::::::::::::ト'i:::::::  ::く:;__,.;::ゞ  :;'":l;:lj     :::::::: oヽ― ;--――--::..,,    ,:::::::
   :::,i':/                'l--/""7,.::ヽ::::::::,__....:::...._ , ::ノ;;、#ii;;ー-:.,,,_  0, ’/        ヽ  ::::::::
;;,::://人                  >/'=ニ::::::(:::ヽ:.''--――---'"/::/二:::::)l―-;; ヽ-:.,<            'l :::::::
. ::/;;;;;;;;/'i              / ヽ::::'l;;;;;;ヽ:::::'ヽ,''""""'''' /'/ / ゚ |::::/ .t;;;::|⊃ ) ヽ.|            /::::::::::::::::
./;;;;;;;;;/ ハ                 .ノ  .丶::::l;;;;;;;';\::::::"''---'''" //。  /::/  ,   ノ ,iヽ         /:::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;///::丶    '"'ヽ     '''" ,  ヽ:::l  ゚"''';;::-===-―''" ・  .く::<      ./  ノ \     /::::::::::::::::::::::



.              / ̄ ̄}\
.             /     }: /
.            (    ''"~~/~~"''
            /          |   \
.         /     /     リ     ‘i,___
         /  :/   /     /   :|  _」|⌒Y
.       /   :/   /    |:  |:   | 」|⌒Y |
.        ,′  ′   ′--/‐|:  |: ‐-| 圦__ノ彡       どこの門前町も毎日あほほど人がやってきて
        ′   |    |  /_,/| : /   /  /  | ハ
      i     |    |,xj抒⌒| /_x抒_  /:  }       今じゃ検疫の方が船が来るときたまにやる行事扱いです。
      |     |    《V;;;ソ     乂;;;リ 》/  /
     /    |   八:::::::      ` :::::::}  イ
      /   /  | | \>  「⌒ ‐-y  ι厂 ̄\
.     |  / : : | 八   .:|_  乂___/   イ  ̄} 厂\      というかなんでこんな病人けが人が多いんだ……?
    八 / : :/ : :\ ∨ト   __  イ ┌--┘L/ 厂}
      ∧| : :/ : :>‐‐\〉_______厂\__/ ̄\: : |_[_∧     飯食ってしばらく寝てりゃ治る病気もいっぱいあるんだが……。
     ∧: :_/    \: : : : :/\__:/⌒\   \_: : |
     /  / : {     \\__/::\|ii|___ ‘i,\  ∨ 八
     |  ハ叭        ヽ:::::/ ::: |ii|\〉 \ノ\ ∨: : \
.    八   / ∧       ∨:::::(十)\  \ 〕h。',∨: : : :\
.     \ | : :‘i,        ∨/:(十) \  \   ``'≪ : : : :`、
.         /\ ̄‘i,     ノV: l::::::::(十)\  ‘i, \j\: : : : ',
       |  \: :‘i,___/ : `、::l:::::::|::::(十)ヽ   ', (十ハ: : : : }
.       \__ 八: : : : : : : : Y:::::::|::::::::::(十)  } (十)::::} : : _ノ
           / | : :∧ : : : : : : : Y::::::|:::::::::::}::(十リ十):/: ノ ̄
            | \ : :∧: : : : : : : :Y:::::| ::::: /:::: : /:: //



                     _______
                  >''"            "''<
                  /./      /        \
               / <      /           \
               \ ヘ    /              ヽ― 、
                Z ヘ   ヘ      /             ',.\ \
            _ ,,.. -ー`{i ̄ ̄ ̄¨マ /             ', `,  \
     _ .. -―-/      `´ ̄\_マ,ィ'" ̄ ̄/ ̄ ̄¨"'' -.._  }  i!   \      しばらくゆっくり休んでても
    ⌒'' -.,_  /    /       \ \    {>s。,_    \/   !    ヽ
       / /    /   ,     ヽ    マ.   ヘ   >s。..,_    /      マ    飯を食わせてくれるからじゃないかな。
      /   '   /   '       '    '、    \       ̄ ̄       |
    /_,,/ '   / ヽ    '       }i     ヽ    \               l
      /  ' /     i:,、   }     /     ト..,,>    \                 j
        l{  j/ /、   _|__}__,'  } /     ',        \              /
     /ヘ  /ヾテ、 丈りテオ   / /     /、  }         へ..,_        / ̄\
        ヘ / <~"\i{'≠'::l  / /   / _,.\|―ァ     _,,.イ _>s。._    / ̄ ヽ マ
       ヽ' /.ヘ ___ u }/}/_,,,.イ-=" _,. ィ ´        i| ~> .,_   ≧sイ  ,イ  マ
      _  /  } ヽ ~´ _,,..ィ∨f´/ ./-=''"~  ,′         ', ',    >、     /   i.|   _
       ヾミ'/  √_  ̄_/λV .|/ ./  _.._ /          ', ',      ` ー ´     }|_-=
         |  /ヽ >_ -- ア |、/  {/./⌒ヽ         ',            _-=ニ=-~
        | ./ >_∧     /|  ! {ヽ `{/:.:.:.:.:.:.:.:マ        ヘ         _-=ニ=-√
        }/ l ./ ヘ  / | ./  ',`ーヘ,:.:.:.:.:.:.:.:.マ        ヘ      _-=ニ=-~ /
        ′ {.,'   ヘ :/ }/ヽ  i}    l\:.:.<ヽ:.マ        ヘ_  _-=ニ=-~   /
          | \ .,_. Y _′  _ノ   /{ .\:ヽヽ'\        _,-=ニ=-~  _ノ /
          | .n ~ァt<_二´_,>:.゜:.:ゝ___ヾヽヾ \   _,-=ニ=-"  ̄ ̄  /
          ', { { / ヘ}  `{、',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j }i、ゝヽ>  `_-=ニ=-~ { `ー-- ー/
           j |ij,'  }:r'/\',:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:/ノ /} ~ヾ,/~''<    ',    /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            豪族だろうがそんな余裕がある奴は意外と少ない。





2655 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:31:06 ID:jWfhd7EA
よくそんな施せるだけの余裕があるな
ODAにしても限度はあると思うんだが

2656 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:32:50 ID:oyZ39UIL



               /イ: : :./: : : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : `ヽ: `:.、
           /:/: /: : /: : : : : : : : : : .、: : :\: : : : : : : : :ヽ: : \
          /イ: : :/: : :.|: : : : : :ト、: : : : : \: : :\: : : : : : : : ヽ: : :ヽ
         〃 /: |: :': : : :.|: : : : : :ヽ\:, -―: ヽ、: : `: .、_: : : : : ,:',: : : \
          ‖ ,: :.!: :! : : : | : : : : : : |/`ー- _: : \ーt-. ニ=-、:,ヾ、: : : :ヽ
         {!  ':!: |: :| : ―l--: : : : : '         } ̄`: |: : : : : : : !: }}: : : : : \      というか根本的な問題として
          {{ .|:|: :|: :|: : :.|| ヽ: :、: : : ヽv ,ィ=示ア}: : : :|ハ: : : : : :.|: :|!: : : : : : :.
        ゙  |:l!: |: :|: : /|__\ヽ: : : イ" んu゚リ' l|: : : :|| }}: : : : : !: :.|: : : : : : :.      行けば病気やけがが治る場所なんて
            |:l|: |: :| : lイ" 示_ヽヽ: :\ ∨ツ /: : : :/ ノ: : : : : :|: : ! : : : : : :
           V: ハ: |: :ハ ∨ツ   `    //: : : ル。_rュ: : :/:| : :| : : : : : :       そりゃ何かあれば頼るに決まってるだろ。
           //|: V!:ハ: :.\   丶       /: /:./: : : : : : :/|:,'.: :.| : : : : : :
          / |: : |:|: :\:_:>  r_‐ ニニユ ,//:./: : /: ;イ リヽ:/: 、:: : : : :.
            /: :.从: : :/\   ∨__ノ  ,イ: /: : /: /:/ /  ハ: :ヽ : : :
     ,_     /:.//: : :/ |rェi>s  -   //: /: ,イ: /|: : |/  ´  ',: : |\:.:.
   /´⌒'   /;イ /: :,イ-‐|ニハ-_i:i:i:>‐ ´ /: /:,イ|: :.{: !\!       }: :.|  ヽ
 //      ´ ./:/   ニ= `l::V ゙=='/: /レイ}ヽ:.ヾ、 `       l : |          腐った脂身とか食わされないんだろ?
、{: :.|      ,.イ /     ニ=_ }:::ヾ、 、+ ': / ̄+ マ、\        :.:|
\)ニ二三ニニ-v´        ニニ_}::::::、` =':/‐---イヾ\        _ |:|
`ー}三三三三ニ-_           `マ=、_:\ ||  ̄ ̄´‐-ヽ:ヽー-、,.イ´   |:|
. _/三三三三三ニ-_      __、 |:::::ヾニ:::l|、       })::ニ_  ヽ:ゝ_-v ノ
.}三、三三三三三ニ-_.   /   ソ::::::::::`ニl|::`::...‐-....イ::::::::::ニ_、 -三ハ_
_〉イニ\三三三三-_ニ_vイ    /:::::::::::;イニ|:Vニニ_-_::::::::::::::;::〉ニ=-_V三三ニ}
三三三\三三三ニ-ニ_ !.   ,.イ::::::::_ニア'´ l:.:\   `>イ:/ニ'    `ヽ三三}
三三三三ヽ三三三ニ_ニ/::'ー::´::::::::::ニア    ヽ: :.`ー‐:´:_イ`V:::.:     ヽ三}
八三三三三\三三ニ_ニ_、:::::::::::::::ニ'...:::'...   \_ : : : :  ̄:.ア;::::'       マリ
三\三三三三ヽ三三-ニ-}::::::::::_={::〃::::::...      ̄ ̄ ̄´.:::::_  -'    ..::∨
\三\三三三三\三-三-_:::;イ У::::::::::::::::::.........   -‐....::´:::::::::::..... ..::::::リ



                      /⌒
                     (  {
                      \乂
                       >‐───‐-
                                   \___/
                  /              \  __/
             (___/    /           /⌒V⌒\
             \_  /   /           |    {i{: : {i{: : : :}V
             /  /      |     |  |    乂__乂___ノ ∨
.            /  /  \_|__ |     |_|/       |   ∨       健康な人でも病気になるんよ。
          /     / |  ̄|    ̄|  | \      |  |i |
.          厶 |  |   ,jI斗笊八   灯芳云ミx\     |  |i |
.             |  |  人 乂:::リ \ 乂;;ソ ノ|  \  Ν Ν |
.             人 八  ハ::::::  `       :::::::::::|   \|  / \\
             / |\八    r‐  、   ∪八    |  /   \\
           / /  |   |\  ∨   ノ   イ}     Ν /    | ∧ ∨
             / |  |   |: :个  __  <   /    / /    |   ∧ ∨
.           {  |  |   |: :|  __}     /    //:|      |   } }
         八 人 人 ___|___」/: :|    /  /_ 八    |/   / /
            \ \ (__/i ∠_____」____/ /厂i:i:i}⌒)\  /   / /
              \/(__|i:i:i:i:i:i:i|: :|\: ///i:i:i:i/__ノ∨ \   /
               _/ (__ノi:i:__/|: :|/\/ |i:i:i:/  ̄)  ∨_ / ̄\
          / / (/i:i〈___/\\ /   |i:i/  ̄)   ヤ         \
.         __{>''(十) (⌒/ /⌒)/\〉  / |i:i|  ̄)     i  |  \   \
      r冖⌒/i:i:i:i(十) ) ̄/ / ̄(  /  / (∨ ̄)   ν |  |     |     |
.   ノ⌒  /i:i:i:i:i:i(十)(_/ /_ノ   /  (十)i:iVノ      |_ノ⌒\ノ   |
.   ノ⌒  √i:i:i:i:i:i(十)__/ / ̄)/   / (十)i:i:i:i:∧ノ⌒冖⌒⌒    Υ   /
.   {     {i:i:i:i:i:i:i:i:i(十) { { ̄)/  (十)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}             人__/ ̄\
.   乂_  人i:i:i:i:i:i:i:i:(十){ {_ノ { (十)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂               ⌒\  \
.   乂_   \i:i:i:i:i:i:(十)ノ (十)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/                 }    |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        そしてそもそも「病気を治すための場所」というものがなかったりする。





2657 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:33:51 ID:jWfhd7EA
よくて祈る場所くらいだろうな

2658 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:34:05 ID:Oy/qO70x
頑張る、もっと頑張るしかコマンドが無い時代

2659 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:34:23 ID:QlPSL6+1
大体民間療法というかおまじないみたいなことして治るのを祈るくらい?

2660 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:34:55 ID:jWfhd7EA
【キャラ提案】
悪徳領主():ヴォルデモート(ハリー・ポッターシリーズ)

2661 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:36:04 ID:oyZ39UIL



                 ''"゚~ ̄ ̄ ̄~゚"''
             /             \ \
                      /           V⌒Y
.            /   /   /          | Y⌒ _ノ
           /   '    |    | |   |  | 乂_ノ\
.             |  |   |  /| |   |  |/|  | ⌒        ところでこいつら治療費は払ってんのか――
            |  |  |   ''"゚` ̄| |   | ̄|^ト  | |
            |  |  |   x芹浮ミ   x浮ミx   | |
            |  |  |   人乂ソ  )/乂ソノ|  | |          ちゃんと払ってくれる人だけでこれ【1D1000:623】
.          / |  |   |        ,   }|  八ハ
.         /  | 八   人 u         八 /|/            神殿とかのカンパで貧乏人の治療費に【1D1000:356】
       / /   八  ∧ l 个:....  ⌒  イ |∧ \
.      {  {   / __∨ ハ|\|_ >‐く   | :| :〉 :}           病院に出てる政府や健保からの金【1D1000:360】
      \ \/ ̄ ̄\ : : \ \: :\\___/  ノ
       //ニニニニニ\: : :.\ \: : >へニ.\/            交易商が税金のつもりで支援してる【1D1000:592】
       | | ̄ ̄ ̄\_二| : : : : \:/__/^〉┐|
       人 |二二二二\ |\: : :./‐/:/: :/: 〈\
        .ノ |ニニニニニニム二 ̄ \/: : : : : : :〉ー\
      /  |ニニニニニ二∨二二/ ̄ ̄\/─/,
.      |   /ニニニニニニニVニ/ニニニニ|_/ } ∧
.      |   |ニニニニ二二二|/ニ二二二/ } }/ :}
       \  \ニニニニ二二/ニニニニニ∧/. :/: :∧
    /  \/ニ\ニニニ二二|ニニニニ二二|: :/: :/=∧         治療費代わりに奴隷になる奴の率【1D1000:351】
   /   /|_二/ニニ二/ ̄|ニニニ二二二リ:/: :/ニニ\
   |     /  |ニニ|ニニ/二二|ニニニニニ//: :/二二二∧       病気が治ったら逃げる奴もいるよ【1D1000:224】
.   \  /  |ニニ|ニ/ニニニニニ二二/: :/: :/ニニ二二∧





2662 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:36:52 ID:dlmmRgYT
熱病で死にかけると教会の石のベットの上で寝かされて祈られるとかだっけ、この頃の治療って

2663 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:37:07 ID:QqshuJHH
開発するべき場所が幾らでもあって引き取った連中を労働者兼消費者に変換すれば充分黒字なんだよな。

2664 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:37:10 ID:jWfhd7EA
払ってはいるのか‥
てか来てるの豪族や地元の有力者どもだろコレ

2665 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:37:36 ID:uN/Ud+ri
逃げる奴が少ないけど女学生みたいにアジールへの逃亡者にジョブチェンジしてるだけでは……?

2666 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:37:54 ID:Oy/qO70x
一応利益は回ってるか

2667 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:38:25 ID:dlmmRgYT
疲れを取るための安全な宿泊施設と思われてないかこれ?

2668 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:38:56 ID:jWfhd7EA
てか交易商(無国籍の令和教徒)とか言わないよな?
ユダヤ人やシク教徒みたいな

2669 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:38:58 ID:oyZ39UIL



                    . .-―-. _
                   /: : : :.___: `: .、
                   /: : : :./ {//ハ〕iトx:\
                /: : : :./jI斗'~¨´ ̄ ̄~'''`:.、
                  /: : : :.//: : : : : : : : : : : : :__\
              /: : : :./: : : : : : : : : _: : :__:´ -<: : ',
            /: : : :./: : :__-‐.:´: :./: : :.`ヽ: : : \}
           /: : : : : ;': : : : :/: : : : :|: : : : : ハ: : : : ヽ
          /: : : : : : : ,!: : : ,イ: : : : : : : |: : : : : : : |ヽ: : : : ,      払えない奴まで面倒見てたら
         /: : : : : : : /:|: : //: : : : : : : ハ: : : : : :/―V: :.:.|
      ..´: : : : : : : /:/ヘ:/イ: : : : : : ∠ |: : : : : ,ィ=、 |: : :リ      病院どころか門前町がパンクするぞ。
    /:/: : : : : /:/  /∨: : :._::ィ示_lイ : : ;イリ }}/}: /{
   /: :/|: : : : :/:/    ,イ: :/:.|〈Vリ  |_/ ゝ'' ハ'_/ヾ、      君たち基準なら平民はほぼ全員
  ':.:.:.:/ ,: : : :./: :/      ムイ: : :.ヽ        ,   /、: :|
  |: :.:/ {: : : :.|/           \: : Zs   _   ,イヽ\:ヽ       どこかしら病気かケガしてるんだから。
  |: : l /} : :.:.:|          >'|: : :|l_〕iトs。__ .イ }-__| |_\:.、
  ヽ: :__lハ:人:.:|         /ヽニ}: :.:|-l___   ./|ニ-'_-} ヾ:..、
   /:/ ´  \       ハ  ∨|: :.|ニ-_   `  ,ニニア≧、  `.:}
    |/       `      l ハ  .∨:.:lニニニニ>s。_/ニニ'///,ハ  |.:|
   `             V/ハ  |:./ニニニ==ニニニニ{/////}ヽ!.:!
                  ///ハ___!'γ// ̄ ̄'''</,ヽ|////,リ }.:l
                 ,イ////V_/|ニ//      ヽ/ハ//// .ハ:l
                  ///////| |:.ヽ_ノ}.       マl}/ヤ .::/;ノゝ
              |//////,'| |:l`ー''~:::::::....    ..::マア:::ィ



          /        _{ニ|::|ニ}     \
    \__/     /   /ニ\___/      \
.       /       /    {ニ{::::}ニ}    \__‘\
.      / / /   \|__     \__/ |        ∨\
.    |/ |  |  x=ミx_   |    |  |         ‘, )}       病人多すぎない!?
.         |  | /l:i  ノ   /        \           { /
         ̄| / リ  |  /       |  | ̄         ∨
.        「 ̄: : --‐:: |∧/   |  |  |             \
.       |      ∪/    :|  |⌒}     \       \
.        ⌒,     /     :|  / ノ  \    \       \
          ',   ⌒/     / //\   \     \
         」    /     /| /    |      \    \_
.          Г   /   / /     u|       \
.         ∧___|   /           \      \__
        //     | / ̄\____/: : :\
.      /      | /    }: : : : : :\: : : :/\_____
             |     / : : : : : : : |:_/ニニニニニ|   \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       基本的に住民の大半が栄養失調でだいたいどっかケガしてるぞ。





2670 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:39:55 ID:jWfhd7EA
“問題は発見されるまで問題ではない”問題かぁ‥

2671 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:40:37 ID:oyZ39UIL
そりゃ交易所の周りに金持ちが集まってその金持ちとの商売のために人が集まって都市が完成するわw

2672 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:41:40 ID:Y/U1iT0h
病気が治ったら逃げるやつもいる
ただし逃げ出すのは所属していた元のコミュニティからとする

2673 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:41:55 ID:jWfhd7EA
神殿周りの土地を豪商か豪族が真っ先に確保してそう(高級住宅街並感)

2674 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:49:12 ID:jWfhd7EA
病人判定が現代日本基準なら分かるけど、頑強な令和日本人基準だとアンジャッシュになる

2675 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:49:24 ID:oyZ39UIL



           / ̄ ̄ ̄\
         /      \ \─━━─-
.         /     _、‐^ \ |          `ヽ、
       /    /                    \
        /   /                  /ニ\ `、       さ、さて切り替えまして、交易交易といいますが
.      {   /            \   _」ニ|\\ ,
.      {  ./                \/ニニニ|:::::|ニ| ′      私らが色んなものを売りつけるとして向こうは一体
.         /         |         \ニニ/\ニ/ |
       /        |    |  |       | ̄       |       どいういうものを売りつけてきているのか――
        /  |    |   |    |  |\     |    |:     |
     / |  |    |   |    |  |  \   |    |:    |
      |  |  |  /|-- |    |  |--─\ |    |      |        現地特産の香料や香辛料【1D1000:180】
      |  |  |  芹zzzzミ   | 斗zzzzzzzzミ         |
      |  |  |  人 乂;ノ \ |\_乂;;;ヅ ノ |          |        ゴムノキみたいな現地で使わないもの【1D1000:585】
.       |: 八   |::::::::        ::::::::::::::::ノ   |       |
.       |( /\叭    '          ⌒|    |:      l       日本から供出された苗や種で育てた産物【1D1000:492】
         /   |)込          ι/|    |    | ∨
.        /   /|   |)h、    ̄      イ :|: |    |    |:  ∨      品位の悪い鉱石みたいな現地じゃゴミみたいなの【1D1000:571】
       |   /|   |/_> _ < / |八  |    |  ∨
.         |   八  |/>─┴┐  /: : :/ : :\ |    | :   /      ボーキサイトみたいな現地じゃ使わない鉱物【1D1000:313】
.       / ̄ ̄\_/ / ̄ ̄ /: : : : : : : ∧_)人    |  /
      /    /,厂 ̄\  ̄厂| : : : : : : /-,厂 ̄ ̄\/  /\      絨毯や織物みたいな地元の工芸品【1D1000:290】
       /    ∨ 厂 ̄\厂〉i:i:i| : : : : /ニニ-|      \/  |
.      |   \/ 「 ̄ ̄\]ノi:i:i:/|__/ニニ二-|         |   |\     現地芸術家の彫刻や絵画など芸術作品【1D1000:228】
.      |   /-/    ̄\}:i:i:i:/|    |ニニ二二|         |___\
    / /ニニ{     匸ノi/ |    |ニニ二二| /      |   | \ |    人間(死に駆けは後から美少女にする)【1D1000:99】
   / /ニ二/{     { /|  :|    |ニニ二二∨      \|  ||





2676 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:51:09 ID:uN/Ud+ri
現地では価値の低いものを売ってくるのでこれはWin-Win

2677 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:51:13 ID:oyZ39UIL
あともう一個あった

金銀宝石【1D1000:408】

2678 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:51:14 ID:jWfhd7EA
現地では価値のない物と、日本が供出して現地で作れる物か
だいたいのダイスゲロ低いし、シンプルにODAしてそう

2679 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:52:58 ID:jWfhd7EA
てか人間が一番低いのな
まぁ供給源(逃亡者)はいくらでもあるからなぁ‥

2680 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:53:21 ID:b+HTx1fX
ようやくゴムノキが出てきたのか・・・。

2681 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:55:53 ID:oyZ39UIL



                 ''"゚~ ̄ ̄ ̄~゚"''
             /             \ \
                      /           V⌒Y
.            /   /   /          | Y⌒ _ノ      実は意外と人間を買うことは少なくて
           /   '    |    | |   |  | 乂_ノ\
.             |  |   |  /| |   |  |/|  | ⌒     だいたいは現地じゃ加工できない鉱石とか
            |  |  |   ''"゚` ̄| |   | ̄|^ト  | |
            |  |  |   x芹浮ミ   x浮ミx   | |      現地じゃ需要のない産物とか
            |  |  |   人乂ソ  )/乂ソノ|  | |
.          / |  |   |        ,   }|  八ハ      私たちが買わないとゴミとされるようなものや
.         /  | 八   人 u         八 /|/
       / /   八  ∧ l 个:....  ⌒  イ |∧ \       私たちが供出した苗や種で生産した
.      {  {   / __∨ ハ|\|_ >‐く   | :| :〉 :}
      \ \/ ̄ ̄\ : : \ \: :\\___/  ノ       ゴムや砂糖や香料といった商品作物や
       //ニニニニニ\: : :.\ \: : >へニ.\/
       | | ̄ ̄ ̄\_二| : : : : \:/__/^〉┐|         あとは普通に食べるための食糧なんかですね。
       人 |二二二二\ |\: : :./‐/:/: :/: 〈\
        .ノ |ニニニニニニム二 ̄ \/: : : : : : :〉ー\
      /  |ニニニニニ二∨二二/ ̄ ̄\/─/,
.      |   /ニニニニニニニVニ/ニニニニ|_/ } ∧       やっぱ現地の品種だと現地好みなのか
.      |   |ニニニニ二二二|/ニ二二二/ } }/ :}
       \  \ニニニニ二二/ニニニニニ∧/. :/: :∧       多少私たちの口に合わない部分があって……
    /  \/ニ\ニニニ二二|ニニニニ二二|: :/: :/=∧
   /   /|_二/ニニ二/ ̄|ニニニ二二二リ:/: :/ニニ\
   |     /  |ニニ|ニニ/二二|ニニニニニ//: :/二二二∧
.   \  /  |ニニ|ニ/ニニニニニ二二/: :/: :/ニニ二二∧



                              /. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
                               /. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
                             i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
                       __  ‥‐ --  ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
                   /            ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
                  /            :.         \〉.. . . . . . . . . . . .
                   ,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /,   ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .
                 〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧     ∨.. .. .. . . . . . .     現地の奴らも君らから供出された
              ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .
              ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ     食い物の方がうまいらしいがな。
                 / //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .
              '   /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ  / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,
              j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ  ヽ  `~    // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ
                . . .リ   `        .//  . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ
                  , . .圦    _ _   _彡イ     ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./
                   イ. . . .心、         ノ /    ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
          _、丶`. . . //¨~..> _    ィi  . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`
        _、丶`. . .   < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.`  `----
.      /   ,,<    ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
        ,,<      / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
.    / ./       >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
   / . . {    /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
 /八 . . ,    .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
.   \ ′  { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧  ``〜、////ハ.. . ./
      \/,  V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/     ``〜!./
       \:.  、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '
            //ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
         ///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/  ーゝi{////// |
        ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./      {//////j!
    。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/         {//////|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        そのうち日本から供出された品種でだいたいうめつくされそうである。





2682 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:56:45 ID:HauLpi13
現地じゃゴミみたいな品位の悪い鉱石はまぁわかる
複数の金属が混ざってるタイプとか分離して精製できないだろうし

2683 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:57:28 ID:Oy/qO70x
なんでも買う奴ら

2684 :名無しさん@狐板:2025/03/08(土) 23:58:39 ID:jWfhd7EA
工芸品や芸術品が低いのはそこまでの文明力はないってだけで
現地特産の作物はだいたい品種改良して日本国内で作れるようにしてるんだろう

2685 : ◆l872UrR6yw :2025/03/08(土) 23:59:00 ID:oyZ39UIL



           / ̄ ̄ ̄\
         /      \ \─━━─-
.         /     _、‐^ \ |          `ヽ、
       /    /                    \
        /   /                  /ニ\ `、
.      {   /            \   _」ニ|\\ ,
.      {  ./                \/ニニニ|:::::|ニ| ′
.         /         |         \ニニ/\ニ/ |       しかし輸出するほど食料生産してるのに
       /        |    |  |       | ̄       |
        /  |    |   |    |  |\     |    |:     |        なんでみんな栄養失調なんだ……?
     / |  |    |   |    |  |  \   |    |:    |
      |  |  |  /|-- |    |  |--─\ |    |      |
      |  |  |  芹zzzzミ   | 斗zzzzzzzzミ         |
      |  |  |  人 乂;ノ \ |\_乂;;;ヅ ノ |          |
.       |: 八   |::::::::        ::::::::::::::::ノ   |       |
.       |( /\叭    '          ⌒|    |:      l
         /   |)込          ι/|    |    | ∨
.        /   /|   |)h、    ̄      イ :|: |    |    |:  ∨
       |   /|   |/_> _ < / |八  |    |  ∨
.         |   八  |/>─┴┐  /: : :/ : :\ |    | :   /
.       / ̄ ̄\_/ / ̄ ̄ /: : : : : : : ∧_)人    |  /
      /    /,厂 ̄\  ̄厂| : : : : : : /-,厂 ̄ ̄\/  /\
       /    ∨ 厂 ̄\厂〉i:i:i| : : : : /ニニ-|      \/  |
.      |   \/ 「 ̄ ̄\]ノi:i:i:/|__/ニニ二-|         |   |\
.      |   /-/    ̄\}:i:i:i:/|    |ニニ二二|         |___\
    / /ニニ{     匸ノi/ |    |ニニ二二| /      |   | \ |
   / /ニ二/{     { /|  :|    |ニニ二二∨      \|  ||



               /       -─‐-   \ 〉
           〈  /         >   ¨ <
              V           /( 从(O)从 \
            //⌒>    /     -──-   V
              /" / /   〉   ´         `  、
             ,i  /   _〈/               \
         /,|    / ⌒ア        /              \
           / |     //  /    /               、
         ′/  /ィ/  /    /                ≧=─一    そいつらに食わせるより
      / /      /  /i"/   / /               、
      / / /     イ  i|/⌒><  /     /              \       輸出した方が儲かるからだろ(素
────‐/      /|   | ∨   \И //// //           i⌒\
      ←───/  ル ∧|γう苳、X /  / / /       i |
─‐<    \=ニ/  イ      | 丈rツハ|/  厶ー─今イ     | |                 「飢餓輸出!?」>あかりちゃん
  \ '〜  \ ー=ニ|∧ {  |        rぅ示≪  |   / レ'i|
    -\  '〜 \-/=∧   |      ,   丈シ  /レ' /j/ ル′
     ー\     i >┬ i ∧ト、   _        /  ル i
    ∧ー厶     lー=ニ| | i 、ニ\   `    _ ィ / ∧  八
  / =∨ーヘ   {ニニ小 | | \ニ(oー─=≦⌒リ / 斗 ヘ   \
_ -=ニ/<‐∧   {ニ7λ、| |   ー‐'   }=ニ「   /~\   \
=ニ/ - _ 丶∧  {7 {-=| |          }〉ニ|   rヘ  _ ヘ     、
_/´=ニニ}   V_  /  {-=j j、         。∧|   |ニニ>、ニ=-ヘ   V>
'-=ニニニ/   1=∨  {ニ/ λ゚\ 、    _。ニニi\丿/   \ニ=-ヘ  i|=ー\
-=ニニニ/ /=/|W    ∨ /ニニ゚。ニ=\=ニニ。゚-=ニ| `\  (⌒丶\=ーi ルニ=- >
-=ニニ〆=ニ/ 从{   厶〈ニニニ゚。ニニニ。゚-=ニニj     ゚,  、ニ\\レ ニ=- /
=ニニ/=ニニ/-=ニ{     ∨ニニ゚ 。 。 -=ニニ7      ,、 ∨ニニ=ー 、ニ/\
ニ/=ニニ/  -=λ     丶ニニγ゚ヽ-=ニニ/       iニ\jニ=-/⌒〜 _ \
"=ニニニ/   ー=∧、       \/乂 人ニニ/        从- \-/ニ=-  ⌒〜 _ 、
=ニニニ/     ー=∧≧o。 _  へ   ><    _   イ\ニ=ー \ニニ=-     ⌒〜 _
ニニニ/       ー=∧ニニニニニニニニニニニニハ二=- \ニ=ー \ニニ=-        ⌒〜 _
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   飢え死にはしてないのでちゃんと食わせてるつもりではあると思うよ。現地権力者視点。





2686 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:00:14 ID:upFmn7xT
よくある

2687 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:00:42 ID:Ea3zytMJ
ボーキが低いのは何でだろ
掘る技術がないのか、発想がないのか、そもそも国内(世界の半分)から採れるからか
或いは現地で精錬してる?アルミ精錬の滓は有毒らしいし

2688 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 00:01:56 ID:NJJPEKye



                              /. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
                               /. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
                             i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
                       __  ‥‐ --  ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
                   /            ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
                  /            :.         \〉.. . . . . . . . . . . .
                   ,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /,   ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .
                 〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧     ∨.. .. .. . . . . . .    さて、これを踏まえて明日あたりには
              ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .
              ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ    色んな立ち位置から門前町にやってきた
                 / //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .
              '   /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ  / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,    現地の人の話でもやりたいと思います。
              j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ  ヽ  `~    // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ
                . . .リ   `        .//  . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ      皆さま、ありがとうございました!
                  , . .圦    _ _   _彡イ     ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./
                   イ. . . .心、         ノ /    ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
          _、丶`. . . //¨~..> _    ィi  . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`
        _、丶`. . .   < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.`  `----
.      /   ,,<    ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
        ,,<      / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...     できればこう、典型的な門前町の
.    / ./       >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
   / . . {    /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./     様子も紹介したりしたいところである。
 /八 . . ,    .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
.   \ ′  { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧  ``〜、////ハ.. . ./       どの辺にどんな施設があることやら。
      \/,  V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/     ``〜!./
       \:.  、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '     見てみたい立場の視点と希望の場所あったら
            //ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
         ///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/  ーゝi{////// |           ぜひご提案ください。
        ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./      {//////j!
    。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/         {//////|





2689 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 00:02:32 ID:NJJPEKye
>2687
現地の人が見分けつかないんじゃないかな。

2690 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:02:41 ID:Ea3zytMJ
後シンプルに種や肥料買うこと考えて、売り先は購買力の高い日本になるだろうし
その金で更に開墾してより多く売れるようにした方がいいだろうしな

2691 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:04:22 ID:Ea3zytMJ

探鉱以前にそもそもよく知らんのか、なるほど

2692 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 00:05:30 ID:NJJPEKye
人間が低い理由は今まで降ってたなんとなく分かった。
買うんじゃなくて逃げてきてるんだw

2693 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:05:42 ID:RQHxzsOv
乙でした
舗装されてたりするのだろうか門前町

2694 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 00:07:14 ID:NJJPEKye
さて、とにかく色々SENKAするような流れを考えないとな(非道

2695 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:07:20 ID:91h3wl/b
なだれ込んでるからむしろ売ろうとするやつは少ないのかw

2696 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:07:23 ID:Ea3zytMJ
逃亡先としての大使館や領事館は門前町におけてるのかな?

2697 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:07:41 ID:oPWIOp7Q
乙でした。

2698 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 00:08:38 ID:NJJPEKye
門前町の防壁とか神殿の防壁とかがそのまま大使館みたいなもんだから

2699 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:09:17 ID:Ea3zytMJ
文明格差がありすぎると奴隷経済さえも成立しないんだなって

2700 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:09:22 ID:ZgV3dZ+G
乙ー

2701 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:10:04 ID:Ea3zytMJ
>>2698 それってつまり租界では?ボブは訝しんだ

2702 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:12:19 ID:q+1R2HME
乙です

2703 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 00:13:01 ID:NJJPEKye
>2701
租界はどっちかというと「現地の権力者が」適当な住民となかにいる奴を接触させないために作ったもんだから……

2704 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:14:20 ID:oPWIOp7Q
集まってきた奴等を口八丁で騙くら化してまとめて奴隷にする奴とか居ても不思議じゃねーな。

2705 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 00:14:36 ID:NJJPEKye
現地の貧民が門前町内でがたいもよくて

2706 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 00:16:28 ID:NJJPEKye
イケメンな日本商人とかを見て思わずビビって道を譲ろうとするんだ。租界ってそういうところだと聞いたことがある(適当

2707 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:17:37 ID:0pm8ooze
租界って犬と現地人は立入禁止って看板立ってるところじゃろ(雑)

2708 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:17:50 ID:91h3wl/b
もう一般市民はガチに別種族だと思ってそうw

2709 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:24:42 ID:Ea3zytMJ
日本への逃亡者と奴隷になる人は世界全体でそれぞれどれくらいいるんだろう?
年間で万単位はいくのか?

2710 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 00:25:19 ID:NJJPEKye
多分体格は40cmくらい違うしあばら浮き出てないし痘痕とか怪我の後もないし来てる服もピカピカなんだ。
天女様かな?(適当

2711 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:26:39 ID:Ea3zytMJ
いつも清潔(時代比)で髪もベタついてないんだぞ、凄い!

2712 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:32:33 ID:RQHxzsOv
パッと見や後ろ姿からガタイが良いイケメン商人だと思ったら女性で驚くケースはそこそこある予感
健康優良でバイタリティ溢れる女性とか想像の埒外だろーし

2713 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 00:33:10 ID:NJJPEKye
この時代の農村やらの一般人や都市の貧困層生活ってどんなんなんやろな。
この時代だと都市に住める時点で貧困層といっても上澄み説あるけど。
よければ情報ください。

2714 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 00:34:46 ID:NJJPEKye
しかしこんな感じのサンドラ帝国がイギリスの植民地支配受けてるインドとか見たらどないな感想言抱くんやろな。

2715 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:44:28 ID:0pm8ooze
令和教のような同じ信仰も魔法もなしに遠くの本国から支配している効率には感心するかも?
内容は分割して統治せよで大王の理念とは真逆なので嫌がるだろうけど

2716 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:44:48 ID:DY+97Ym2
クズの所業とかわざと地獄を作ってるとかまぁ色々思うところは多くなりそうですな

2717 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 00:46:55 ID:NJJPEKye
そういう意味では明治日本は割とおもろいかもしれんなあ。
それぞれの国ごとに直接関係ないにせよ贔屓ができたりしそうだし。

2718 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:49:29 ID:0pm8ooze
燕もアルゲアス朝マケドニアもカルタゴもこっちの世界じゃ滅んでますからねw

2719 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 00:52:00 ID:91h3wl/b
なにそれ知らん…こわ…も多発しそう(笑)

2720 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 00:59:29 ID:NJJPEKye
なおなぜか残ってるけど完全に別物な日本

2721 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 01:01:25 ID:ml5x8Tb2
領土がギアスのブリタニアのそれな日本

2722 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 01:25:27 ID:pZ00r9JQ
神とその血族によって崇拝され支配されてる国と考えると、フロムソフトウェアのエルデンリングとかソウルシリーズを連想しなくもない>ひでり日本

2723 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 03:21:31 ID:jTLGb3Zf
だっているかわからんけど、あの二人はアマテラス格じゃなくてイザナギ、イザナミの同格だからなあえて例えるなら。

2724 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 04:43:59 ID:/GwL9QNF
信仰している神も天皇家もまるで別物な日本w
欧米に対抗するために維新までした日本と世界帝国になってる日本w
大日本帝国でも令和信仰広まったら天皇家がの神道が日本でもマイナーな宗教の祭司に

2725 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 06:52:15 ID:Cfvm0j5G
この世界の日本の玉座の間
帝の玉座より一段高く豪華な水銀燈の玉座、其れより更に一段高く豪華な神崎夫妻の玉座が有りそう


2726 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 08:32:10 ID:Ea3zytMJ
【権能提案】
全能→出来ないことはあんまりない、多分。

2727 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 08:50:34 ID:XLY9U3hD
明治日本と接続したらは面白そう
国家神道も天皇の権威もぶっ壊れそうだけどww

2728 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 09:02:46 ID:GA1ajLw+
いやー、国の歴史を根っこから吹っ飛ばすのは日本人やらない気がする
神道はなくなるかもしれんけど天皇家なくすのはやらんだろ

2729 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 09:23:20 ID:XLY9U3hD
確かになくなるまではいかないか
天皇崇拝とか天皇中心の国造りみたいなのは亡くなる感じかね
明治初期に転移するならだけど国民も政府も天皇に対する敬意はあんまないし、江戸初期から中期ぐらいの権威に落ち着くかな

2730 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 10:17:37 ID:791YXVNN
乙でした

【文化衝突させたい世界案】
「明日もう一度来てください、本当のロウ属性を教えてあげましょう」の世界
前作ロボット末期戦の世界

2731 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 10:33:55 ID:M9BmjukN
むしろ明治こそ天皇中心にしないと国がまとまらんのよなぁ・・・
というかそうしないと日本国という国体が生まれんし

2732 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 10:42:48 ID:upFmn7xT
史実ならこの世界だと信仰心があっても神は応えてくれない事にカルチャーショック受けそう
きっと古代に神を怒らせて干渉止めたんだね

2733 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 10:47:32 ID:Hi3HjTN2
幕末までの史実日本なら令和教日本をイザナギとイザナミが仲違いしなかった世界と解釈して消化するかもしれない
だから明治にする必要があったんですね(非道)

2734 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 10:51:17 ID:upFmn7xT
イザナミが死ななかったりヘラが優しかったり四文字が怒らなかった世界

2735 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 11:49:08 ID:NJJPEKye
こにちは。

2736 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 11:52:22 ID:Cfvm0j5G
今日は〜

2737 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 11:54:06 ID:RQHxzsOv
ここにちは。

2738 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 11:58:12 ID:NJJPEKye
門前町のおこぼれのためにやってきた一般人視点というのもありかもしれんな。
どっちかというと困って門をたたいた人なきがするけど。

2739 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:06:06 ID:RQHxzsOv
布教の為にわざわざ乗り出してきたやべー連中だから
教えを授けてくれって言えば誰にでもチャンスくれるという

2740 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:11:55 ID:Hi3HjTN2
生きるためには代々の信仰を捨てることを強いられているんだ(当人視点)

2741 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:13:33 ID:upFmn7xT
貧しい土地に積極的に布教してそう
>>2740
古代人ならさっさと捨てそう

2742 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 12:16:51 ID:NJJPEKye
あとなんかふっといたほうがいいことやらあるかのう。
まだなんか脳が起きてないw

2743 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:20:21 ID:Cfvm0j5G
以前の技術開発で冶金や機械技術・軍事でもレアを出していたけどどんなのだったんだろう

2744 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:22:20 ID:upFmn7xT
軍隊とかどうなってるんだろ?
ビーム撃ったり弓矢がホーミングしたり首が取れてもくっ付く?

2745 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 12:22:38 ID:NJJPEKye



  |
  |
  |      ,へ ,へ ,へ ,へ ,へ .,ヘ
  |      |  |_|  |_|  |_|  |_|  |_| |
  |      |              .|
  |゙゙''''ー ..,,_.|              .|
  |      `l              .|
  |       |             .|  l^!_.l^l_.l^!_l^!_.l^l_.l^l.l^!
  |       |             .|  |            |
  |       |             .|___.,|,            .|
  |       |             .|  |            |^!_!^!_!^!_!^!_n_n_n_n_n_n_n
  |       |             .|  |            |       l
  |       |             .|  |            |       l
  |       |             .|  |            |       l   !^!_!^!_!^!
  |       |             .|  |            |       l゙''''ーl     l
  |    .,..-'"-. 、,,            .|  |            |       l   l    .l‐
  |,..-'"゛        `''ー ,,、     .|  |            |       l   l    .l
  |                `゙'ー ..,,, .|"゛''ー ,,、         .|       l   l    .l゙
                       .`゙''ー ..,,  ''`゙' ,,、     |`''ー ,,、  .|,..-'"''ー ,,、 |
                                `゙'ー ..,,, ..|    `゙'ー`゙',,      `゙'ー
                                     .`゙''        __ --ー¬''^゙゙
                                      ____ -ー¬''^゙゙´       l !    !
                            __ --ー¬''^゙゙    l !    !    、    l   _]
                   ____ -ー¬''^゙゙´             、    l   _]  ., ., \   ′   : : : :
         __ --ー¬''^゙゙            l !    !   ., \   ′   ゛  │.! , `-、  : : : : : : : :
____ -ー¬''^゙゙´            l !    !    、    l   _]  .! , `-、         !.! ゙  . `'-..,,,,,、
     l !    !     、    l   _]  ., ., \   ′   ゛  │! ゙  . `'-..,,,,,、 : : : : : : : : : : : : : :
 、    l   _]  .,  ., \   ′   ゛  │ .! , `-、         !.!  : : : : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : : : :
 ., \   ′   ゛  │ .! , `-、         !.! ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : : : : : : : : : : : : :
 .! , `-、         !.! ! ゙  . `'-..,,,,,、   : : : : : : : : : : : : : : :  : : : : : : : : : :
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :



                   -‐==‐-
                    (       )ノ
                    \
                     ''"゚~ ̄ ̄~゚"''
              ´ /         \  `ヽ、
           /   /            _`、
                 /       |    〃⌒ヾ
.           /      |        |   〃 ヽ  }} ,          そういえばこんな門前町に防壁とか作って
          /      /|        |   乂_乂_タ ,
             斗-‐      …─- |_  ¨´ | ′         既得権益層は怒らないのか振ってみますか――
        |    / 八        /  \ |      |  ',
        |  |  /_y苳ミ      _ィ苳ミk/ /    |   ′
        |  |  _ア んrハ  ̄ ̄´ んJハ Y  |  八   ,        怒られたらじゃあ強盗何とかしろよと返してる【1D1000:204】
         八 |  圦 乂;;ソ     乂;;ソ/   /}/     ′
        /ヽ{\八::::    ,     :::/  //=シ/ \   ,       自腹で作ってるからかあんま気にしてない【1D1000:926】
          /   |  `ト-          ⌒アイ /¨´/  ヽ ヽ ′
.        /  人    >、   `   ´  rz彡}  /            ',     作ったらだいたい税金上げられる【1D1000:951】
.      { /   /\ (   〕ト  __  、<{ }/   |   |   |  }
.      ∨   /     /  _/}__/| \|   |   |   |  ノ      作った時点でビビられて黙り始める【1D1000:489】
         {   _   -─‐‐/i:i:i:i:/|i:i:i:i:i:i:|  `、_ |  ,   |/
.       八/      //:i:i:/ニ|i:i:i:i:i:i:|    ∨h、  /  ノ         そもそもその既得権益層が盗賊にくるんだ【1D1000:582】
.      _\_  /ノ´L// 八i:i:i:i:/|    Xニニ_  /
    /  _‐二}/_ノ く_/\_> \/=|     'ニ/_ /`ヽ、
    {  _‐ _ ‐辷ノ / /   / ri{リ=|   _」ニニ‐   ',
.     八//‐=辷}    /   / ┌{リニニ|厂 ̄i/ニニニニ‐     }
  /⌒〈/‐=ニ辷┐  ′   {┌{リ二ニ‐|ニ|ニ/ニニニニニニ   /
. /    ノ{‐=ニニ辷┐ {  ┌{リ二二ニニ‐|ニ∨/ニニニニニニ_/
/  / 込‐=ニニ辷┐ {┌{リ二二二二=‐|ニ|/ニニニニ二二‐_ \
{  厂二 个‐=二>---<ニニ二二二=‐イニ|‐ニニニ/ニニニ‐}   ',       なお作ったうえで盗賊が来る確率【1D1000:847】
ヽ /‐二 //‐}ニ|ニニ|ニ二|ニ≧=---=≦‐ |二|ニニニ/ニニニニニ{   }
/二二// /ニ|ニニ|ニ二|ニニニ|ニニニlニニ‐|二|ニニ/ニニニニニ人  ノ        何なら壁の石材を盗もうとする確率【1D1000:602】
ニニ二// /ニ」|ニニ|ニ二|ニニニ|ニニニlニニ‐|二|ニニニニニニニ/ニ\⌒\





2746 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:24:22 ID:Hi3HjTN2
設備投資に課税

2747 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 12:26:49 ID:NJJPEKye



                  / ̄\
                //     )_,,..、、、、、..,,_
.               { |   '^`       ´"'
                \___/       \    \
                /   /   /   \   \ \_ヽ
                  /     /           //⌒ヽ ,
           /    / ___/_       |  /⌒Y  } ゚,       こっちの金で資材を持ってきたりして
.          /   /     /    |   |‐-ミ 乂__ノ=彡
.           /         /| |   |   | | \|    |  i       作っているのであんまり気にしてはいないようですが
          / :i     |  /_|_八   |   八 |   |    |  |
.         { :|     | ィニニニミ\」 /_」LL」__/  /   |       だいたいこういうの作ったら既得権益層に
.         人/|   /八 |:::::::     ,  ⌒⌒冖ミ /   l l
.         / 八    ∧乂          .:::::::_ノ /     | l       石壁税だのなんだのと色んな名目で税金上げられますね。
         /    \{\ 八    「   ァ   ⌒7   /| 八 '、
.        /  |   |: : : :\ }h。          イ //:ノイ     `、
       {  |   |: : /: : :./ : }> __ <{: : ノイ /: : |   }   }
.     八 八  : :/: : :./: : ∧ : : : : : : }:\: :ノイ.: : :.|  ノ  ノ
.        \ \ / _ -=ニ/: /,     } : : マニ=-  __/_/
       _>‐<ニニニ/: : :./,-  -/: : : :∨)ニニ\ ̄\
      / / /   マ二(_|: : _/,   / : _: :∨)ニニ}   |_
        { /_/ -‐ ヤニ(_|/\ ̄\/// \〉__)二 }   ∨ \     そしてこんな立派な壁を作ってもやっぱり盗賊は来ますし
        / /     }‐/(┼)| l\ //\ | |(┼)ニ\/  \ }
.      √ {     \j/ニ(┼) | |// \ \ |)┼) =‐\   ∨     なんなら石壁の石材自体を引っこ抜く剛の者もいます。
.     人        /‐= (┼) く/ |  | |\_〉」(┼)ニニ=ヽ  〉
.    / \_______/‐=ニニ(┼) |   |  | | |  | (┼)ニニ=‐_イ\
.     {     { ○  / ‐=二二(┼) |   |  | | |  | (┼)二二=‐_|   〉
   八    {__√‐=ニニニ(┼)   |  | | |  l(┼)二二ニ=‐} /\
.      \  ハ_____{‐=ニニニニ二(┼) |  | | | (┼)ニニニニ=‐厂  }
.     /\/}: : 人‐=ニニニ二二二(┼)  | | | (┼)ニニニ=‐イ    ノ



  ___,ノ}              ,. .-‐…‐- 、
/ニニニ└─、         /.: :____.: .:_.: .: \
─=ニニニニニニ\        > ─…‐:ミ、_.: .: \
   7ニ__ニニニノ        〃:/: .: .: .: .: .: .:\\.: .:\
  /ニ〔/ニ/___     /.: .: .: .: .: .: .i} .: .: .:ヽ.:\.: .:\
  厶_ニニ//ニ}    ,:'.: .: .|: .|.: .:| .:i| .: .: .: .: .: .:ヽ.: .:_:,
   /_УΧ'⌒}/    ノ{.:l .: i|.: |.: i:|:_八 }.:}.: .: l:}   `.: }.:}                 何しろこんなの襲う奴って盗賊といっても
    {ニ/\-∨    八{.:i|.:r芍 从 fi}.:}.: :i |:|   }/ ノ
    ̄   ∧-∨       刈人~  '_  人}.: 乂′  ′          / 、      そこらの権力者が支援してたりするから……
        / ∧- /)__   _从: {>_-_<:}.:/ ̄\\           ////}
.     ////.〉'://)//..Λ{/__\}/ /  X \         //////}
     i|{ {/,イ:::/:7////../.....}////// { /   /\//\___////////}
     {|{ {/ |l:::::::人//〈........ 人///⌒{j   〈 //////////////////////
     {ΛV八::∧‐∨:∧./  ,Υ   ∧   ∨ ____////////////////
     {l ∧V// Λ-∨:∧ ////\/ ∧  У////\ ////////////___
     {l// \</∧-∨∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ //∧//}//}_///\//////////////
     ∨////>- ∧-∨ 〉i:i:i:i:i:i:i:i:∨//〃/,{::Уノノク///ハ///////// /
      >'~//////∧-∨─‐-ミi:i:i:∨/// 込、::_ノ/////∧////// /
     ///////////:∧-∨__  \_X////  ̄////////i}////<
   //////////////:∧-∨ /\   X//////////////,ノ///////>
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             まあ作らなかったらもっと襲ってくるんですけど。





2748 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:27:59 ID:upFmn7xT
むしろイオンで地価が上がって盗賊から守ってくれる感じ?

2749 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:30:36 ID:RQHxzsOv
税金と信徒のトレードだな、ヨシ!

2750 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:30:39 ID:Cfvm0j5G
まあ、こまめに盗賊根切りにしていけばその内手札が少なくなって大人しくなるか
自棄になって更に大規模な鼓動をしてくるだろうから…

2751 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 12:31:44 ID:NJJPEKye



               /
.               / /
             〈 〈    ''"゚~ ̄ ̄~゚"''
               >``        ̄ ̄\  `ヽ、
                 ̄/  \ \       __ \
.           /   /         \   __// ⌒ヽ `、
         _/            |     //⌒乂_ノ   ,        因みに機械技術と冶金ですがおおよそ
.         ⌒7     |   \  |\ ノ 乂___ノー=彡   ′
        /  / /|      ̄| ̄\   |     | ∨/  i       世界に令和の福音が満ちるころには
           | _|八       | -- \ |     | l  \|
.         i   ∧ |_\    斧羔笊灯ア'    | |   \      魔法で強化した特殊金属を
.         |∧ 八 斧羔ミ ─   乂しリ |    ト | \   ̄\
.         | 八   人 Vリ ,   :::::::::::::::ノ     |ノ八       \ \  ほぼ自動で工業生産できるようになり
.         |   \  ∧:::::          ∠    |/: :.|  |  |  ト  }
             | \八    r::::::::ノ   7  人|: : :.|  |  |  }ノ ノ  軍事技術もそれを前提とした
             | |  个: ,       イ / /⌒\ : |  |  ノ  /
           ノ |  |: : rYYYY<  /イ : : : }  \- _ / /     自動車歩兵や空戦、野戦築城など
.            { 八   Y'| | | | |_ {_/.: : : :. :./   {ニニ=- __
             \_\ノ| | | | | | ∨,: : : : : : /     {二二/ニ\\  おおよそそちらの現代と比較しても
                /  |_|___ノ∨\__/]     ∨/ニニニ-| |
              /    | |: : : : : : :.|/ |   }       Vニニニニ| |\  遜色ない形に昇華されています。
             ⌒\   | |: : : : : : :.|| |   }      _〉ニニニ二|    |
.          _/ニハ / 八: : : : : :∨  |   }    /⌒ニニ二-|    | ̄\
       // / ̄{: : : : /\.: : : :.∨へ  }__/ /ニニニ二-厂| ̄   |
.     _| / /二{ 八: :/  / \: ////Υ二-\厂ニニ二二/  \_   |\    占領統治のノウハウなんかも
      / / ̄‐ニ八//\」 /   |/Y/////,ノ二二二\ニニニ-/     |     |
      | /ニニニニニ\/ノ|   /  \/_/ニニ二二二\ニニ|      \_ _|    割と積み上げられてますね。
    /| |ニニニニ二二二二| {   {   { √ニニニニニニニニニ二|     /   |
  /   |ニニニニニニニニノ {   {   { {ニニニニニニニ二二二/     |   /



                      ´⌒≧ュ- -──-
                /  //            ` 、
                /  //         ⌒\    \
                    { "  /   /           \
            /   . ./   /   /               \
              /   . . .   /            ∧       i⌒       メタ的なこと言うけど今までの魔法文明と違って
          /    . . . i     /  /      / /i    〉|
               . . . .|   i∠斗      |     /"|  / イ i|         だいぶ対人的な軍事技術も発展してるわね。
         i   . . . . |   |  i|      i| i|  /  |//_云j /
         |   . . . . |   |  i|  、  |斗云¬ レ(丈ソХ
             . . . .、  |       \≪  丈ソ    , i ハ              「というか人間以外と戦いませんし」>あかりちゃん
             \    . . . .)人  ∧   \〉          八 i
             \     . . . .\ ∧    「       -= ' ∧ 丈⌒ヽ
             \    . . .〉/|    ト。 _     / 丈⌒\ \
                   \   . . /  |  /    /⌒ ̄_  /}/⌒\.∧
                   ). . ./  j/\  _ {  |\⌒V 人/⌒ヽ .:∧
                   / . . /  />    /\‐┘ i ∧ /`ー<ヽ .: .∧
             / . . .厶 /    -‐ \ \_j 〈 ∨    \.: .:.∧┐
             /   . . //   / /⌒   \ \ ノ\j      r──‐1
           /     ./. .:i   i  /.: .: .: .: .:\   /\  ヽ     廴_ ノ
          {     /. .:/|   | i.: .: .: .: .: .: .:∨ /       i     / .: .: .:|
               /. .:/ .|   、 V.: .: .: .: .: .: .:V     i  |   / .: .: .: .|
             \  /. .: i.: .:\   \.: .: .: .: .: .: .∧    |  | ヘ .: .: .: .: .:|
              `/. .: /|.: .: .:i.\  V.: .:   -─┴┐  |マ/、  \.: .: .: |
               /. .: / .|.: .: .:l.: .: \ V´         |  人/.: .:\  \.: .|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ほむアースとかと違ってバンバンドンパチしてるのでこの辺の戦争関連が割と発展している。





2752 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:35:05 ID:upFmn7xT
上位はビーム撃ってんのかな

2753 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:35:08 ID:Cfvm0j5G
外敵がおらず万年単位でのんびり進んでいたからな>ホムアース
此方は千年以内で戦争も外交もしているし拡大・発展を前提とした文明だものね

2754 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:37:39 ID:Hi3HjTN2
何せ神が最初に降臨したのが戦争の場だったしw

2755 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:39:15 ID:upFmn7xT
大国も戦争はしてないけど好きでもないって関係だしな

2756 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:45:04 ID:Cfvm0j5G
矢っ張り令和教を国教とする国々の国際的な利害関係の調整や協力を推進する機関は出来ていそうな気がするな。
事務総長は水銀燈かひでりか蘭子かだろうか?

2757 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 12:49:40 ID:NJJPEKye


ttps://www.youtube.com/watch?v=owseTngZFMI
ttps://www.youtube.com/watch?v=hV2YiRewrpk



                                  -─‐━─-
                             _、‐^               `ヽ、
                              /                 \
                        /  /  /      |        `、
                        /   /   /       /      ‘i,    ´_   なお冶金と有機化学と魔法技術の発展もあり
                          /  / / \/ /    :/:|   r‐=ミ,|ア⌒\´_
                      /  / / _」L」`/     :/ |_|」|::::::::::]|::::::::::::[ ‘,   軍用のようなよっぽど強いエンチャントが
                       |/  /  ゙⌒刈   /  ̄|  |込,___ノ乂____ノ  ,
              __   ________/| |  |   |;f;リ \ ミx.,, |  |    |    l   i   必要なものでもない限りは
     / ̄\/ ̄ / }/   / 八八 |  /::: ̄     ノ::刈 /   /  |    |   |
  _/   /    / /     /     / |\ :{  '       じ;;ソメ/   /  |    |   |   より軽いアルミニウム合金や
/ / _/\__ / / ___//   / ̄ |  八  __     :::: ̄/ /   /   |   |
 /  \___// /    ̄ \__  :|  |:込 └こア  / /    /     :|   |   ベークライトやレジンのような合成高分子で
_/ ̄ ̄   / / /^ ) ̄   ア⌒八  |\( \__  ̄7     /:|    /   /
      / ̄ \,{/ /     /   /ニ\| >``: : }    /   ィi〔: : :.|:   /  /    刀剣やアーマーを作ることも増えましたね。
.     厶, |  |  [ _/      /  _/ニ>``: : :______{___/___ イi(  \ : |  /  /
.    √ }__|  | / : /   / ̄、rf〔ニ‐=ニ二三 / |.: : : :. : : : :∧\  /  /: /\    特にアーマーは機動性から軍用においても
   八 : : 人ノ,ノ: :./  / /ニ二( 二ノ   |三|__|: : : : : : : :/ニニ_|   |   /   |
.      \: : : : : :イ  | /-ニ[三三三三三|三|三_|.: : : : :. :./ニニ‐_ 八  /    :|    強化高分子の採用が増えています。
       ∧: : : : : :∨ |/-ニニ(ニニノ   /  |三|厂 |.: : :. :./ニニニ/\ \    /
      ∧: : : : : :∨√-ニニ(ニニ)  /  厂|三|__ノ|_:/ニニニ/   \ |    /\
.         ∧.: : : :. :.〈i|-ニニノニノ /  ___{エ|三|ニニ二二二/       :|__ /  |i
.        ∧: : : : :.叭‐二(ニ:ノ /  厂ニ:ノ|三|ニニニニ二|        |   |/  |i
         ∧: : : : :.∧こノニ) / _ノニニノニニニニニニニ/\      厂  |   /\
         ∧: : : : : ∧(‐ニノ /ニニノニニニ二二二二二/         /|\     /  |
.           ∧.: : :. :. :.}≧ノ/ニ‐厂ニニニニニニニ‐/        / .|  \     /



                              /. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
                               /. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
                             i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
                       __  ‥‐ --  ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
                   /            ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
                  /            :.         \〉.. . . . . . . . . . . .
                   ,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /,   ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .
                 〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧     ∨.. .. .. . . . . . .
              ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .     そもそもそこからビームだすなら
              ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ
                 / //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .     剣でなくて棒や杖でもよくない?
              '   /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ  / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,
              j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ  ヽ  `~    // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ
                . . .リ   `        .//  . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ         「威圧効果とかいろいろありまして」>あかりちゃん
                  , . .圦    _ _   _彡イ     ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./
                   イ. . . .心、         ノ /    ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
          _、丶`. . . //¨~..> _    ィi  . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`
        _、丶`. . .   < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.`  `----
.      /   ,,<    ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
        ,,<      / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
.    / ./       >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
   / . . {    /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
 /八 . . ,    .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
.   \ ′  { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧  ``〜、////ハ.. . ./
      \/,  V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/     ``〜!./
       \:.  、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '
            //ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
         ///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/  ーゝi{////// |
        ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./      {//////j!
    。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/         {//////|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    むしろ携帯しやすい指揮棒的な小さい杖の方が拳銃的な意味で規制されてたりするぞ。





2758 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:52:12 ID:upFmn7xT
西暦0年である

2759 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 12:52:42 ID:NJJPEKye



                    . .-―-. _
                   /: : : :.___: `: .、
                   /: : : :./ {//ハ〕iトx:\
                /: : : :./jI斗'~¨´ ̄ ̄~'''`:.、
                  /: : : :.//: : : : : : : : : : : : :__\
              /: : : :./: : : : : : : : : _: : :__:´ -<: : ',
            /: : : :./: : :__-‐.:´: :./: : :.`ヽ: : : \}      そもそも魔法でビームとか出すのが主流なのに
           /: : : : : ;': : : : :/: : : : :|: : : : : ハ: : : : ヽ
          /: : : : : : : ,!: : : ,イ: : : : : : : |: : : : : : : |ヽ: : : : ,     なんで剣や杖が必要なの?
         /: : : : : : : /:|: : //: : : : : : : ハ: : : : : :/―V: :.:.|
      ..´: : : : : : : /:/ヘ:/イ: : : : : : ∠ |: : : : : ,ィ=、 |: : :リ
    /:/: : : : : /:/  /∨: : :._::ィ示_lイ : : ;イリ }}/}: /{
   /: :/|: : : : :/:/    ,イ: :/:.|〈Vリ  |_/ ゝ'' ハ'_/ヾ、
  ':.:.:.:/ ,: : : :./: :/      ムイ: : :.ヽ        ,   /、: :|
  |: :.:/ {: : : :.|/           \: : Zs   _   ,イヽ\:ヽ
  |: : l /} : :.:.:|          >'|: : :|l_〕iトs。__ .イ }-__| |_\:.、
  ヽ: :__lハ:人:.:|         /ヽニ}: :.:|-l___   ./|ニ-'_-} ヾ:..、
   /:/ ´  \       ハ  ∨|: :.|ニ-_   `  ,ニニア≧、  `.:}
    |/       `      l ハ  .∨:.:lニニニニ>s。_/ニニ'///,ハ  |.:|
   `             V/ハ  |:./ニニニ==ニニニニ{/////}ヽ!.:!
                  ///ハ___!'γ// ̄ ̄'''</,ヽ|////,リ }.:l
                 ,イ////V_/|ニ//      ヽ/ハ//// .ハ:l
                  ///////| |:.ヽ_ノ}.       マl}/ヤ .::/;ノゝ
              |//////,'| |:l`ー''~:::::::....    ..::マア:::ィ



                          /⌒\
                    _    --{/ ̄  )
                  ´       ``ヽ、___
                 /            //⌒Y
                     /        /⌒込__ノ
           /  -‐''"゚~| ̄      込__ノ  ´_
            /     / /|       ~|゚"'く/    ´  _人_
.           /  | ,xfチ笊冬ミ      八 /\   i  `Y´
         /  八  弋  八     チ笊冬x   |   |             なくてもいいですがあった方が
           /  / / \乂 ̄   ' ̄ 弋  ノ ㍉ ノ  八  _人_
        {  / /   {:::::::           ̄ノ / / ´_  `Y´        威力が増幅されますし
          八 / / |八    「:::::::::::}  :::::⌒T / 八  ´_
         / 八 八  \  乂:::::ノ     イ| |  |: : \ ´_           方向が分かりやすくて命中率が上がります!
        八  \: : \( )>。,  }j  _ 、< | | 人 : : ハ  _
.          \  \: :厂ノ  `¨´√{ : /: 八 | \ \: : }  }
           _)>。_/: :∧     /: : ∨__ |: :\ \ ̄: :ノ ノ                      「やっぱ剣じゃなくてよくない?」>ミド
.      _>「i:i:i:i(X| : : : : ∧  / : : : ∨X)=- _: :) //
        √ |i:i:i:i:i(八.: : : :./⌒\ : : : /X)i:i:i:i:i:i:√\/
       {  ∨i:i:i:i(X\/ \|/::)\:/X)i:i:i:i:i:i:iφ   |
.       √  八i:i:i:i:i(X) |\/:: / | (X)i:i:i:\i:i:√   |
.       /  /i:i:i/i:i:i:i:i(X)  /:: /\ (X)i:i:i:i:i:i:i:∨    |
      /  /i:i:i:i{i:i:i:i:i:i:i(X)/:: /\:: (X)i:i:i:i:i:}i:i:i:i∨{ ∨
.    /  √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(X) /|  |(X)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヤ \ \
.    人   {i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i(X) | (X)i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:}     }
.      \人i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:(X)(X)i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:ノ    ノ
      [__)>。,i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:iΥi:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:/____/\
.         |  ̄ ≧=‐--‐=≦⌒ ≧=‐--‐=≦___o]  |   〉
.        |-─-ミ|i:i\i:i\i:i:i:i/i:i/i:i:7-─-ミ/\  /
          |: : : : : :|i:i}i:i}i:i:i:i}i:i:i{i:i:i:i{i:i:i:i:/ : : : : / / / \
         |: : : : : :|i:i}i:i}i:i:i:i}i:i:i{i:i:i:i{i:i:i/ : : : : /  {  |   〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     まあこの辺は伝統とかそういうのもあるのだ。軍刀は現代でも一応死んでないし。





2760 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:53:09 ID:Hi3HjTN2
剣だけどビーム発射台なので銃剣みたいな位置づけ

2761 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:53:11 ID:RQHxzsOv
ほむアース時空製ゾルトラークよろしく無力化方向にビームが開発進んでそうだ
たしか体力割合削りやら状態異常だのだったか

2762 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 12:55:38 ID:w/Fztgfs
これで紀元前なんだっけ?
現代と繋がったら現代側が発狂するなw

2763 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 12:55:45 ID:NJJPEKye



                                        ,. -―ァ
                                          r/:.:/二_
              イk                     ____r┴<: : : : `ヽ
  イk       /-〈   ィ                _.:-:  ̄: : : : : : : ̄`ヽ\: : : : :∨
  W        /-/\/ |           / ∠: : : :, : : : :, : : : : :、: ヽ|: : : : : :,
  |/{      |-/ ,、/∨/  ,             / : : : /: / : /: : : : : : ヽ: :ヽ: : : : |
  |/|  ,イ   ,|-ハイ二|ム_/|____     ,イ: :/:/: /ヽ:/|: :/: :l|: : : ': : : V: :} : : : |
  l/|  l}    /l-l-∨ニ/ニ\_ -''~       |;イ: :!:ィ=ミY:.:|: :ハ: : :|: : : :|: :.| : : : |          増幅が必要なだけなら
  Y l}   Yl-lニl}/}-ニ-、ニ-_フ        /' |: :l:.| んハ |: :|:/_,.-―|-: : :\:! : : : \
   Y_l}   /ニハ-/ア |マニニニヽニヽフ        |: :|_l 乂ソ lヘハ ィ=ミ|: /: :.|:/`: : : : : :\        指輪にエンチャントして
   Y}  /ニ//ニ/ l| マニニニ}ニlア    ,.ヘ |: :|    ,   乂ソ 」イ: : : !|: : : : : : : |\ヽ
    ゙マ_ /ニ{/{ニ/l} __   マニニl!ニV⌒v-'///,>x:ヽ      _,イ: : /|: :!|: : : : : : : |.  \_      指さしてビームとか
     V/ニニl}ハ_|/::::ヽ:..<ィk_|ニハ::::::}-、--<ミ/ヽ:\tュ   /: : :.リ `ヾ\: : : : : :\___)ヽ
      }|ニニ||ニィn―-〉::::::\/|ニ二l゙Yヽ::\--ヽV/ハ: :}-=ニ7´/|: : :/     \ : : : : : : : : : : : }ノ}   そういうのできないの?
      リニニリn\::::/:: ̄::::ソ/|ニ二l:::l:::::',⌒ヽ__}_}//|;/トミソ-〈 l: :/         `ヽ: : : __ -‐"
     /ニニニn}    ̄, ̄{ ̄///}ニニ|::::〉::::〉::::::〉-v―-'__ヽb`マ}、ヽ:\          \\        パワーの問題?
    ,ニニ/ニ|    |==乂///八,ニ|:/::::/::::::/::::/--ァ三三ニ=--__};ノ__         }:.ノ
    /ニ-/ニニリ     |ニニ=-<イノニ/T¨´ ̄`ヽノ.}/   `ヽ 、マ―、_//ハニ=-__    ´
   iニニノニニ/       Vニ>=<=/ |//////´::::::::::::::::..   } .V寸^マ///≧ ̄‐ニニア
   |ニイ>''~      ∨ニニニン   !゙///八:::::::::::::::::::::::::.. ト-'-ハ/Uマ////>s
    ̄´              ̄ ̄ ̄   |'///'二\:::::::::::::::::::: _ノ''イ:...}///`<////>、
______             r'///ニニニニ≧=―=≦Y,:::::::_人//ハ//天}  ̄`ヾ-_-_
////////////≧s。_     ___ _ィ|///}_二二二二二ン^´ ̄´.i.i.i.i>s。_///|.i.i.iヽ.i.i.i.\//>s。_
/////////////////>s-'////////'j///_ニ二二二γ´.i.i.i.i.i>s。_.i.i.i.i.i.i.i.i.i ̄´.i.i.i.i.ハ.i.i.i.i.}\'////
//////////////////////////////〉'/======γ ⌒ヽ_'∨.i.i.i.i.i/ ̄\.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.}.i.i.i.i|
///////////////////////////////}      |={ (::::::)ノ-リ7=<_    `<.i.i.i>''⌒V.i.i|
\/////////////////////////////======="ゝ 二 乂 /ニニニl}~''‐:...,_    ̄     Vソ
  \/////////////jI斗匕´//////{二二二_-<ニニ//二ニニl|::::::::::::::>s。_
  r'//////jI斗匕´/////////// ∧ニニニニニ>-,_、/二二ニニリ:::::::::::::::‖//>s。_
  )/jI斗匕///////////////    .∧ニニニニニ二二\ニニニ_ヤ:::::::::::::::‖///////>、
I斗匕//////////////////      ∧ニ二二/::::::::::\ ̄´~''‐- :;_:‖///////////ヽ
'////////////////////          \ニ/::::::::::::::::::::::ヽ      ~'''‐<//////////,
//////////////////              Y::::::::::::::::::::::::::_-ニ-_         `ヤ///////,



                   -‐……‐-
                      ´          ヽ、
             /               \
               /  /         |      r__
.              / /  /        |    \ ハJ
           //                 | 、     乂ノ `_
          /⌒    |八    |      | \  |   |
.             |  |  |  \  |   斗匕⌒|  |   |   _\_         暗殺や犯罪に使われるのが
.             |  |  |─--\|\〉 斗ぅ笊ミ、   |  |    ⌒\
           八 |  |斗ぅ笊ミ     乂;ツノ /     |  `,           目に見えてるので無断で作ると厳罰くらいます。
              ヽ|  人 乂ツ   ,    、、 }/  /  |   \
.           八/ 八  ハ、、           /   /   |              当然所持も違法です。
           /  | \ 込、     _  _   イ / |   |  /   ゙,
.              |  | \个         イノイ   |   | ./   }
             j  |  |   |  /゙} ̄   {_⌒\ |   |/     ノ                        「そっち方面か……」>ミド
.           {     |   | >`i 乂_/ }   V‐ _ ./   /
.          人 八   、ヽ` / /  |   /   ∨ニニ‐_/
           \ 、ヽ`   //|i|// \/     ∨ニニ‐__
              /⌒7h、  / / |i|/  /        ∨ニニニ_\
           /_ニニ/ニニL/  /'i| / √  /¨¨⌒ニニニニ_ ヽ
           / _ニニ/‐=ニ/} く//L〉   |  /ニ‐|ニニニニニニニニ_ }-ミ
         /   _ニ/‐ニニ/ ノ/ /  /  | /ニニ‐∨ニニニニ∧__ニ_   \
.      _/  _‐/‐=ニニ/+i{/ /  /  /_|/ニ二二∨‐ニ<  くニ\    }-ミ
.    /  {  _‐/‐ニ二/ヽ+}    l  /+_|二二二二ヤニ二レ' ̄二二\ ノ   \
.   _/     _‐√ニニ√∧+}_:|   l: :/+ノi|ニニニ二二ヤニニニニニニ二二|       }-ミ
./    / __ニ√ニニ√ニ∧+]| : : |:/+ノニ|ニニニニニニニ|ニニニニニニニニ二| ̄{ \ {  \
.   / //二|‐=ニニ|ニニニ\\/ /ニニ|ニニニニニニニ|ニニニニニ二二二\ \__   }-ミ
.   _/  |二 |‐=ニニ|\ニニニ\_/‐ニニ|ニニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニ\   {       }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            無断で作られてないとも誰も持ってないとも言ってない





2764 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 12:57:34 ID:NJJPEKye
なんか私マジックアイテムのなにがしでこういう方向の話が多いなw>「Qなんで**はないの?」「A違法だから」

2765 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:02:12 ID:Cfvm0j5G
ゲームとかで普通に買えるけど本来違法にしか成らないだろうと言うのは沢山有るしね。

2766 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:02:39 ID:upFmn7xT
史実じゃ都市を占拠してた騎馬民族が村を襲う厄介な盗賊になる位の技術力

2767 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:03:08 ID:NJJPEKye
因みにビームな理由は稲妻の力、つまり電磁気力が一番初心者向けだからである。
なので割と物理的にビームなのだ。

2768 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:04:09 ID:kajAHVgT
まあアメリカみたいな国住みたくないしw

2769 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:04:34 ID:XLY9U3hD
装飾品文化がめんどくさいことになってそうww
エンチャント服とか来てるだろうし一見はめてる指輪がエンチャントされてるかされてないか見分けるのきつくないか

2770 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:04:58 ID:0qJLDQr6
キルヒアイス的に使われるの確定だしな

2771 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:05:37 ID:MXu6Oa+W
ライフルとかは地域によっては所持免許降りやすいけど
拳銃は一律で厳しい、みたいなもんだな

2772 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:05:52 ID:RQHxzsOv
自衛用とか用途別に道具の形態や出力の制限があるんやろなぁ
上位装備に下位出力は通用しなかったりするのだ

2773 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:06:14 ID:NJJPEKye



                            / ̄ ̄\
                           / /      )
                           -\|…‐-ミ    ___
                    , ´    /      ___//⌒Y
                    /       /      //⌒Y: : ノ
                   /              {i{: : : :}=彡 \
                   / /     /  |      込__ノ      `、
               /// /   / / |       |  ∧   |             ちなみにその前からでも魔導装置は
.               /  / /   |~`~、|_   _八'^~ |   | | i\
            / / / |   | /  八      /  \ |   | | | ´_        自動化や精進化が進んでいまして
            /-‐   |   j斗忝苳ミ\  j斗忝苳ミx,    | |  ´_
.             /   }  |   人 上;;リ  ─ 上;;リ ノ   | | |  ||        門前町や船舶についてる浄水製造装置は
             ′  / 八 |    {//////  ′ //////}   | | 八  ||
.            ∥  /  /∧|    乂           ノ   八八 ∨∥\     基本的に無人化されてます。
             {{ /   /八   人    v :::::::: ァ  ∠   /  |   V   ´_
          八  /  / |  \(\个   r 、`こ´   イ)/ /   |   \  ´_
          /  \  / |  |   |__)∧ ∨_ <\ |  /   /   \ \ }}     なんで実は異教徒がパチったら
.         /  /   /  |  |   |: : : : : :∧ ∨___/: ノ/   /   |  \ ∨
         {   {     八 八  ∨: : : : :.∧: : : : : :\/  /:厂 ̄\| / |  }      壊れるまでは普通に使えちゃうんですね。
.         八  八    /  \(_\ V : : : : :∧: : : : |:/ 〉/i:i:/     ∨  | ノ
          \  \/      }(X)\廴__/ |: : : : |‐く_)i:i:i:i:{      ∨ /
.         / ̄ \/     \ノXノ   / :|  l/ : : : 八 X_)i:i:人/    人   \
.       /  /  √    _、rf〔Xノ  /  / / : : : /  ∨X)i:i:i:i:\      \  |
     /      {   /i:i(Xノ/  /  //: : :./ 〈  \X)i:i:i:i:i:i\     |  |
      人  |   八 /i:i:i:(Xノ /  /  / : : : /    ∨ | ∨_)i:i:i:i:i:i∧_____ノ /
      \\  ∧{i:i:i:i(X) |  _、-''゛: : : : : /|‐    |   | VX)i:i:i:i:i:∧_|/  / \
     / ̄\   /人i:i:i:(X) /: : : : : : : : :/‐|‐=ニ ̄ . .:|: : |X)i:i:i:i:i:i:i:} |\  |   \
   /     | /\ |\i:i/.: : : : : : : :. :./=‐|‐=ニ_ /.: : : :. :.|X)i:i:i:i:i:i:iリ |  \      |    壊さずにパチれたらですが――【1D1000:504】
    |      /    八: : /.: : : : : : : :. :./: : ‐|‐ : : / : : /: : /X)i:i:i:i:i:i:/: |    \    |
    |      /    } ∧.: : : : :. :. :. :./\ \ |: :/: : :./: : /(X)i:i:i:i:i:イ: : |          |     (高いほどゲームキューブ、
   人       /  ∧.: : : : : :./i:i:i:i。s≦⌒≧s。/ /(X)i_,.、イ : : : :|\__   /
     \   _/   / />--<````` : : __.: : : :. :.````` : : : : : : : ノ  /   \/\       三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
   /  |/  |   └L_{: : __ -=ニi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ=‐: : : : ____、<⌒  /    |   |
 /   /   |       √i:i:i:/i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:|i:i:i:i∧i:i:i:i:i八       |      |   |
. {   /    ノ      /:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i∧i:i:i:i:i∧     八     |  /





2774 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:07:20 ID:MXu6Oa+W
>>2768
憲法はわかるけど正直拳銃だけは規制するべきだと思うんだよな
田舎で熊とかの動物や強盗相手ならライフルやショットガンとかの方がいいし

2775 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:07:54 ID:upFmn7xT
すぐ壊れない分後で重大事故になりそう
令和教徒の策略に違いない

2776 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:09:12 ID:UOa6GpkV
車のカーナビを外して盗んでいくくらいの難易度?

2777 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:09:45 ID:NJJPEKye



                  / ̄\
                //     )_,,..、、、、、..,,_
.               { |   '^`       ´"'
                \___/       \    \
                /   /   /   \   \ \_ヽ
                  /     /           //⌒ヽ ,
           /    / ___/_       |  /⌒Y  } ゚,      異教徒の門前町にもっていくものですから
.          /   /     /    |   |‐-ミ 乂__ノ=彡
.           /         /| |   |   | | \|    |  i      現地で修理するのも大変でしょうし
          / :i     |  /_|_八   |   八 |   |    |  |
.         { :|     cィニニニミ\」 /_」LL」__/  /   |      基本メンテフリーで多少手荒に扱っても壊れず
.         人/|   /八 /i/i/i/   ,  ⌒⌒冖ミっ   l l
.         / 八    ∧乂        /i/i/iノ /     | l       簡単に修理できるようにしてはいますが
         /    \{\ 八    「   ァ   ⌒7   /| 八 '、
.        /  |   |: : : :\ }h。          イ //:ノイ     `、     それにしたって限界はありますからね。
       {  |   |: : /: : :./ : }> __ <{: : ノイ /: : |   }   }
.     八 八  : :/: : :./: : ∧ : : : : : : }:\: :ノイ.: : :.|  ノ  ノ
.        \ \ / _ -=ニ/: /,     } : : マニ=-  __/_/
       _>‐<ニニニ/: : :./,-  -/: : : :∨)ニニ\ ̄\         異教徒がメカニズムもわからず手荒に扱ったら
      / / /   マ二(_|: : _/,   / : _: :∨)ニニ}   |_
        { /_/ -‐ ヤニ(_|/\ ̄\/// \〉__)二 }   ∨ \      もって10年ってところじゃないでしょうか。
        / /     }‐/(┼)| l\ //\ | |(┼)ニ\/  \ }
.      √ {     \j/ニ(┼) | |// \ \ |)┼) =‐\   ∨
.     人        /‐= (┼) く/ |  | |\_〉」(┼)ニニ=ヽ  〉
.    / \_______/‐=ニニ(┼) |   |  | | |  | (┼)ニニ=‐_イ\
.     {     { ○  / ‐=二二(┼) |   |  | | |  | (┼)二二=‐_|   〉
   八    {__√‐=ニニニ(┼)   |  | | |  l(┼)二二ニ=‐} /\
.      \  ハ_____{‐=ニニニニ二(┼) |  | | | (┼)ニニニニ=‐厂  }
.     /\/}: : 人‐=ニニニ二二二(┼)  | | | (┼)ニニニ=‐イ    ノ



                          __
                    -jI斗〈(::::)〉- _
                    >'''~/   ´ ̄ ̄ `゙ ` 、
               /   ィ′/       ヽ ヽ
                 ´  /ハ./ /     /   |   V
            ´       ハ /  |/   / / /  |    ∨
        /        } , ,' !__/,イ ,  / /  |   |
          ´     /    |/ /| |/_ミ|, / jI斗- / .! |
     / /  /    /イ | 代iリ` l/:/ィ=ミl/   ||
    /   /   /  /  ´ / 人 ヽ   ,/イ,  ヒソ‖ / ハ |
    ,/l / /    _ イ,/|ハ  ヽ}    _    イ∠| |_`        ___          もう完全にそのインフラに
    / / /   -‐ ´         ∨l }\ ´ ` ////ハ/ .//}、       x</////>s。_
    ,' / / /           __|/ |〕ヨ≧ェ≦/////  //:::>s。ー<////////////>s_    依存し始めたあたりで
   ノ イ /./          ///ノ γ´   `ヽ  /  //::::::::::::::::>s。////////////////
   ̄ | |/      ー==ニニ二 <{. : : : : : . .  V|_ム::::::::::::::::::::::::/´>s。_///////////    徐々に動かなくなり始めるのか……
     | |          {: : : . ..  人: : : : : : : : .人_,イ/>s。::::::::::/イ :::::::::::V//////////
     | |           八: : : : : :/⌒`ー---‐'~二ニV/////// ̄}' :::::::::::::::::::}//////////
     ゝゝ、       ///ゝ-=''~乂_ノ二二ニニニ=ア///八 ̄`¨¨¨¨^'¨ ̄)_ソ//////////
                //////|=ニニ{二二二二ニニア//////>-‐ァ::::::::ゞ=イ::ト,⌒ヽ,'//////
        >'''~////////}=ニ二二二二二ニヤ'⌒`''''――‐'" `ヽ:::::::::;|:::|:}   \////
      >'´///////////ノVニ二二二二二ニ〈                 ̄(ノ:::}'       \//
      ´ ̄ ̄ ̄`''<////::::::}=ニニニニニニニ-\             ヾ/       ∨'
_______/_`ー^ー'"::::::/ニ二γ ⌒ ヽ二二二ニ-_                    }/
//}}:}}:}})____)`::::::::::_;;;ノ ̄ ̄}l{ (::::::::) }l{ ̄ ̄ ̄ ̄-_                  |/
 ̄ ̄ ̄     `ー''´ ̄´ /____j 乂_二,ノ L______-_                |/
               j=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=_                  //
               〉=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}                   ///
              _=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヤ              厶//
                {_ ̄_ ̄\ニニニニニニ/ ̄_ ̄_{
                  V/////////\二二//////////V
                 V//////////>x</////////∨
                V///////////| |/////////V
                V=ニニニニニニニl| |ニニニニニニ=V
                     V=ニニニニニニ=l.l=ニニニニニ=V
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ある意味すぐ壊れるよりも残酷な結末が盗賊には待ち受けているらしいぞ。





2778 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:11:55 ID:upFmn7xT
人が集まり子供も産まれた時に壊れるタイマー

2779 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:12:00 ID:NJJPEKye
しかしこんな門前町に盗賊に入ろうとするってどんだけ儲かるんだよという気がするな
もうドラゴンの巣じゃんこんなのw

2780 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:12:51 ID:upFmn7xT
石材盗めばそれで家作れるからね

2781 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:12:55 ID:UOa6GpkV
失敗しても命までは取られないから?

2782 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:15:11 ID:Cfvm0j5G
まあ、ドラゴンの巣穴にはいって宝を持ち帰れば勇者だし教徒を殺して勇者と讃えられる異教徒もそれなりにいるんだろう。
容赦なく殴り倒されると思うけど。

2783 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:15:54 ID:upFmn7xT
死亡率とリターンでリターンが圧倒的に大きそう
従来の権力者の所から石材盗んだらほぼ死刑

2784 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:19:59 ID:NJJPEKye
とりあえずこれでだいたいの街の設備は説明できたかな?
ほかなんかいままでのできになることある?

2785 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:20:53 ID:oPWIOp7Q
しっかり組まれてる石材ぶっこ抜くってどうやったらできるんだろ?
資材置き場から持ってくって意味か?

2786 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:21:56 ID:Cfvm0j5G
何なら成功すればお前達は勇者だ、失敗しても殉教として天国に行けると扇動すれば
山ほど略奪や殺しに行くだろうし、その内少数でも成功すれば元は取れるんだろう。

2787 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:22:47 ID:kajAHVgT
エロいこと
特にエロ本とかおなほとかの一人遊び方向のやつ

2788 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:23:32 ID:Cfvm0j5G
学校に行った女性陣や図書館に入った学者なんかはどんな反応になるんだろう

2789 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:24:03 ID:NJJPEKye



                                  -‐━‐-
                                ´/        `ヽ、
                              /  //     \Y⌒ヽ\  /
                            /   { {    |   | {ニ[⌒}__)V /
                          / /    \   |   | \__ノ   ∨
                            / /     |__|   八 ̄| ̄|   |   |\       ああそうそう、
                          // | | /| 八  / 斗r芳ミx |   |\\
                      /  / |   斗芳\{  V炒ノ   |   |  ヤ }     やってくる交易商向けのホテルですが――
                          {  ‖ | |  《 V炒 ,    i/i/i/  |   |   }/
                       {  | |  ハ/i/i r :::: ⌒} /イ   |   |  ノ
                        八 |八 込,   乂::::: ノ ノ|  ノ __/        令和教徒視点快適さ【6D1000:4389(864+988+822+838+627+250)】
                             \/ \ ノ'ッ。.,    イ .ノ/{ \ \
            / ̄    / ̄ ̄\__」_{__\(__厂}¨´_/ ̄[ \ \ }        レストランの食事の質【6D1000:3693(570+346+819+982+396+580)】
            /   __ / : : : }: : : : : : }\二二⊃ノハ「: : : : \ {\  }\
           /{/ ̄/   /: : : : / ̄\_:ノ'\\ニ⊃|i/ |    _」, \__\ }       各種施設の充実度【4D1000:2649(638+499+621+891)】
         /   / ̄}   /: : : : /  _、rf〔 ̄ ̄\つ/|》  \厂_ノ/\ {   ノ\
    } ̄\{_/i:i:i:i:i:{ /.: : : :./ /‐ 厂 厂/ / _厂 _ノ⌒/    \\   }      現地商人の利用率【2D1000:427(64+363)】
    }i:i:i:i-(_ {ーi:i:i:i:i:i//: : : : : :/-{ ‐==〉 / /  /_厂_ノrf^(\=-/ (\  }/ {\ ∧
     }i:i:i:i:i:/ \i:i:i:i://: : : : : :/.:.八‐=〈  〕 { 厂_」⌒‐=| | | \\_ノ__}  √ {   }      現地権力者の利用率【2D1000:192(74+118)】
    Li:_/{  }\」/: : : : : :/.: : : :.\‐\{厂_」⌒‐=二L\\\ ) : : /ー√ \ ノ
.        \__/   | : : : :/_: : =-‐√=≦≧s。,‐=ニニニ ̄\ ̄: : : :{: : √  {  }\      レストランの庶民憧れ率【3D1000:1026(206+305+515)】
          {   \└‐<⌒   /ニニ=-=二二}h。,‐===‐ノ ̄| : : : {: :√   { ノ  )
        \_  ̄\     /二ニニニニニニ=-二 ̄√   | : : : ヤ |    厂 /       商談などに使う率【3D1000:943(419+202+322)】
            \_  ̄\  √二二ニニニニ二二ニ=-{    √: : : :Y   { / }
             \   ̄_√i}ニニニニニニニ_ -=ニム   八: : : : : :} /_/
             _ -=ニニニ{ニ}ニニニニ_ -=ニニニ=‐ム__  \__ノ厂ノ ノ
        _ -ニニニニニニニ=‐}ニニ_ -=ニニニニニニ=‐ム__/ ̄_ノ _/
     _ -ニニニニニ二二二二=‐}i/-‐=ニ二 ̄ニニニニ=ム \_\_/           一番気に入ってるのは……値段だ【2D1000:1227(840+387)】
   厂  ̄\二ニニニニ=‐_ -=ニ ̄ニニニニニニニニニニ=‐ム ̄
   ノ  ̄ ̄\\ニニニニ/‐=ニニニニニニニニ二二二二=‐}}
 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:沁 マニニ/ ̄ ̄\ニニニニ二二二二二}ニニ二‖
 \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} i}ニニ/ ̄ ̄|\ \ニニニニ二ニニ二}ニニ二‖
   }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} i}___/i:i:i:i:i:i:|: i \ \.ニニニ二二二}ニニ二‖
  ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\_/i:i:i:i:i:i:i:i|: i : : \ \ ニニニニ二}二ニ‖‐-  _
   ̄ ̄\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: i : : i : \ \ニニニニニ/ニニ‐‖ニニニニ=- _
     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: i:. : i :/ : :\ \ニニニ/ニニニj{二二ニニ=‐ノ}
    /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: i : : / : : /: :\ マニ/ニ二二j{二二ニ=‐/ ノ
  ⌒''ー──-、i:i:i:i:i:/}i:i:i:i/|: i: :/: : : /.: :. :.∧ ∨ニニ二二二ニ>`` /
         ∨/    ̄  |: i √: : /:. :. :./: :∨\ニニニニ/ / ̄
                   |: i√: : /: : : /: : / \\_>``/
                  |:.√ : :/ : : / : :/   \____/





2790 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:27:38 ID:upFmn7xT
現地権力者はしっかり利用してて草

2791 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:30:12 ID:RQHxzsOv
値段のとこ、その表現だと食い逃げに見えるんだがww

2792 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:30:32 ID:NJJPEKye



ム              x=ミ
/ム            ム==ミ:,
、/ム             || ̄|¨|
| 寸ム           ||‐‐|‐|  i         O                  0
| ||寸ム       γ´ ̄ ̄ ̄`ヽ^ヽ     _」」_                γ^ヽ
| ||i|寸ム      _{:_:_:_:_:_:(_):_:_:_:_Yコ   f´:::{:::}ハ       |           |]|二|
| ||i||:|寸〉,____,l|..┌ ┐ ̄rー┐ |,,|   |]|]| ̄|:|      f_{_Y       |_L,」|_
|\ |:| |寸〉:::::::::::::::: |__,|_|__,|_|_,,|:::`ヽ .|]|]|二|,|      |_|__|     γ´::::|:::::::::`ヽ                 _,,.. -
| ||i|\|:|`lニニニニニニ|、、l⌒l、、、 l⌒| |zzzリ‐┴─‐ ┴───ァ'/´ ̄`ヽ,.。s1L - ||=====乂         _,,.. -=:::: ̄:::::::::::
| ||i|:|i「h。|  |[|]| ̄ソ爻爻爻爻ハ:| |_「」Nzzzzzzzzzzzzzzェァ-┬ー─ |。o''" _,.斗||======゙|──ァ==ニ  ̄:::::__,,.. -= 二 ̄
L||i|.|i| |xヘ=====爻爻爻爻爻爻__\ーロ爻爻爻爻爻_ロ__|l」L|└ └ |。r七「:| | l||,癶 癶..|:____/_ -='  ̄ ┌  「」 :|_,,|..。。
。└ |i| |V|V Y^Y f爻爻爻爻爻爻wwヘi:i:{爻爻爻爻爻 冂.|T「l| [] []..|¨| |_|L|_Ll||_|_|_|_|_l_ロ__|_ロ__ロ_,..L|.-┼|¬_工~゙|~゙|
|:「h。~└「」 [||] )爻爻爻爻爻リ爻爻灯爻爻爻爻爻ルL|_|l」L|====ー|-=iT丁「| ||,癶 癶..| rュ l fT 「| | | │l :| |  | |
|:| |:| 「h。||竺竺竺爪爻爻爻爻爻爻l}i:i:ハ爻爻爻爻∩ ∩ |T「l| [] []..|「|_||_|| | | ||_|_|  |_| |_|_| | |_| L| L| └_,,└ ,,,,,二、、、、、
|:| |:| |:| | |l Y´||゙Y弌爻爻爻爻爻爻リi:i:i:i:i:i:i:7爻爻ツニニニニ}= |====ー|=VV宀冖 |¨_ ̄ 二州州州州州洲洲洲洲洲洲洲洲洲
|:| |:| |:| | || :|:::||::| |`゙'T|:| || |^|:|:|:|:|TT)i:i:i:i:i:/Π|| :|| :|| :|| :|| |]│[] [] |[l]|| |_||_||_|| |_|  |_| |Y゙゙Y゙゙゙Y゙TYTTYTTTYTT YTYTYT
|:| |:|_|:LL||‐┴.||┴'─I:|:| || |‐|:|:|:|:| ̄ハi:i:i:ソ‐| |┴┴─┴┴‐┴====== ||=============─┴ ┴ ┴--L===Lニニ⊥⊥..⊥
 ̄    ,||、ヽ`   : : :`゙'||_| : : : : ::| ̄ ̄ ̄¨| |__ニ=-  ̄””““ …‐ ||--  _;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'_ ̄二二ニニ=-
  、丶`┴_________┴_‐_‐_‐_┴__``〜、        ┘     ≧=---=ニニ    ̄ ̄



               /
.               / /
             〈 〈    ''"゚~ ̄ ̄~゚"''
               >``        ̄ ̄\  `ヽ、
                 ̄/  \ \       __ \
.           /   /         \   __// ⌒ヽ `、
         _/            |     //⌒乂_ノ   ,         やっぱりせっかく海超えてやってきた交易商として
.         ⌒7     |   \  |\ ノ 乂___ノー=彡   ′
        /  / /|      ̄| ̄\   |     | ∨/  i         陸ではゆっくりくつろぎたいだろうということで
           | _|八       | -- \ |     | l  \|
.         i   ∧ |_\    斧羔笊灯ア'    | |   \        各種色んな施設を併設いたしました
.         |∧ 八 斧羔ミ ─   乂しリ |    ト | \   ̄\
.         | 八   人 Vリ ,   :::::::::::::::ノ     |ノ八       \ \    結構豪華なホテルとなっております。
.         |   \  ∧:::::          ∠    |/: :.|  |  |  ト  }
             | \八    r::::::::ノ   7  人|: : :.|  |  |  }ノ ノ
             | |  个: ,       イ / /⌒\ : |  |  ノ  /
           ノ |  |: : rYYYY<  /イ : : : }  \- _ / /       現地の権力者も遊びに来たりしますが
.            { 八   Y'| | | | |_ {_/.: : : :. :./   {ニニ=- __
             \_\ノ| | | | | | ∨,: : : : : : /     {二二/ニ\\    商人や庶民が使うことはあんまりないですね。
                /  |_|___ノ∨\__/]     ∨/ニニニ-| |
              /    | |: : : : : : :.|/ |   }       Vニニニニ| |\   そのせいか商談に使うことはあんまりないです。
             ⌒\   | |: : : : : : :.|| |   }      _〉ニニニ二|    |
.          _/ニハ / 八: : : : : :∨  |   }    /⌒ニニ二-|    | ̄\
       // / ̄{: : : : /\.: : : :.∨へ  }__/ /ニニニ二-厂| ̄   |
.     _| / /二{ 八: :/  / \: ////Υ二-\厂ニニ二二/  \_   |\
      / / ̄‐ニ八//\」 /   |/Y/////,ノ二二二\ニニニ-/     |     |
      | /ニニニニニ\/ノ|   /  \/_/ニニ二二二\ニニ|      \_ _|
    /| |ニニニニ二二二二| {   {   { √ニニニニニニニニニ二|     /   |
  /   |ニニニニニニニニノ {   {   { {ニニニニニニニ二二二/     |   /



                    . .-―-. _
                   /: : : :.___: `: .、
                   /: : : :./ {//ハ〕iトx:\
                /: : : :./jI斗'~¨´ ̄ ̄~'''`:.、
                  /: : : :.//: : : : : : : : : : : : :__\
              /: : : :./: : : : : : : : : _: : :__:´ -<: : ',
            /: : : :./: : :__-‐.:´: :./: : :.`ヽ: : : \}
           /: : : : : ;': : : : :/: : : : :|: : : : : ハ: : : : ヽ     そらまあ交易商をあいてにする現地商人は
          /: : : : : : : ,!: : : ,イ: : : : : : : |: : : : : : : |ヽ: : : : ,
         /: : : : : : : /:|: : //: : : : : : : ハ: : : : : :/―V: :.:.|     とっくに近所に住んでるだろうし
      ..´: : : : : : : /:/ヘ:/イ: : : : : : ∠ |: : : : : ,ィ=、 |: : :リ
    /:/: : : : : /:/  /∨: : :._::ィ示_lイ : : ;イリ }}/}: /{      庶民にこんなところ来る余裕ねえだろ……
   /: :/|: : : : :/:/    ,イ: :/:.|〈Vリ  |_/ ゝ'' ハ'_/ヾ、
  ':.:.:.:/ ,: : : :./: :/      ムイ: : :.ヽ        ,   /、: :|
  |: :.:/ {: : : :.|/           \: : Zs   _   ,イヽ\:ヽ
  |: : l /} : :.:.:|          >'|: : :|l_〕iトs。__ .イ }-__| |_\:.、
  ヽ: :__lハ:人:.:|         /ヽニ}: :.:|-l___   ./|ニ-'_-} ヾ:..、
   /:/ ´  \       ハ  ∨|: :.|ニ-_   `  ,ニニア≧、  `.:}
    |/       `      l ハ  .∨:.:lニニニニ>s。_/ニニ'///,ハ  |.:|
   `             V/ハ  |:./ニニニ==ニニニニ{/////}ヽ!.:!
                  ///ハ___!'γ// ̄ ̄'''</,ヽ|////,リ }.:l
                 ,イ////V_/|ニ//      ヽ/ハ//// .ハ:l
                  ///////| |:.ヽ_ノ}.       マl}/ヤ .::/;ノゝ
              |//////,'| |:l`ー''~:::::::....    ..::マア:::ィ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     カネさえ刃払えばだれでも入れるが、庶民のほとんどはカネなんてミタコトモナイ。





2793 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:32:05 ID:upFmn7xT
物々交換の時代

2794 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:33:10 ID:Nu7qgfl0
ありがたいお札使えば入れる場所

2795 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:37:02 ID:Cfvm0j5G
下手すると商人処か現地の権力者まで紙幣・信用通貨と言う概念を理解できないか
先進地域を令和に抑えられたから異教徒の知的レベルが史実より下がっていそう

2796 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:39:46 ID:upFmn7xT
結果的に貨幣を真似しても令和マネーに信用度で駆逐されそう

2797 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:39:50 ID:NJJPEKye



         i
         /ヘ                 ∧ ┌┐_∧_n 冂  ,∧
        ,///ヘ┌┐___∧_∧zz¬¬¬¬| |冖| |i|丁|TTTニニVZZ|¨|∧∧     _i
   。s≦i:i:|` ゙̄|_」 ∧二TニTニ;';';';'TニTニTニTニTニ└L|_|_|_|__|``'i'∧;';';';';'∧__|__/ヘ
。s≦i:i:i:i:∧ |∧ |ハ∧;';';';';'卩叩二i二ロロ口叩二丁二丁二TニTニTニTニi|¨|∧ ∧── ///ヘ  ∧
i:i:i:i:i:iシ/__∨/,ヘ//∨zzzz(;';'(;';';'(;';';';'(丁二二|_|二⊥二∧ニTニニへニニ| :| i丁i`|_∧__,| | :|八⊥_|八
i:i:i:i:ア .|  |¨|:¨:|:丁| ̄l ̄|;';';');';';')Tニi^ヽ ̄\__| |xへ| |<^\⊥⊥ミミ| :| | | | :|_|¨:| | |`| ̄|∠|二|
彡___,、|  |: | :|:::|/ ̄/二二xへ二| ̄二|二二|   /\xへ、|'^マ二二二ミミ⊥|_|_,| | | ̄ ̄|  |___rァ'i-ミ
∠二ニ|冖宀冖´|:::| ̄ |//\|\xへ// /\ー‐|\/゙|\xヘ、|\\ ̄ ̄i\\`L⊥-─L二,レ |  |i ̄ヽ\
..∧~/ l   ┌-⊥」_ | ̄| ̄|^''x=x' |__|\|\/\|  |  |\|\xへ、|\\ ̄(;';';'(;';';';';';';'(;';';>''"  |/  _/_/
//ヘ: /|    |       ̄⌒^^'|  |⊥,_\|\|⌒⌒∠ニ癶_\|\xヘ |\\_x==ミ─-v'゙   ,.ィ(⌒ /| :|: :
| ̄ |/_|__|,__         |  |   |`'i'iニL_;' ;';'|  |  |  \\|⌒ |\| ̄| |`¨´「 ̄   ,ィ(⌒  /  |_」: :
|   |   ̄⌒^^''_。_ ̄   -  _|  |   | |:|   ̄¨:|⌒|宀宀冖冖|   |~¨¨ ̄ ̄ |  |  ,.ィ(⌒  イニ>  /: : : :
乂ノ- _       |<>- _    ̄≧s。| |:|     | | .i⌒i   |   | __ ⊥-匕] _ - ¨ |  |/: : : : :ノ
.,_: : : : : : ⌒¬=-  _|:::|:::::|   ̄^^'=- _ ̄⌒^^'=-⊥ ⊥-┘ ̄ ̄¨¨¨¨ ̄ ___「 |ゝ-イ´    。s个-イ: : : : xi(淵
欟ニ=‐  _: : : : : : : :|:::|::_」─- _      ̄⌒^^77ニニニニア¬宀冖^^ ̄ 「 ̄   |   |。s≦⌒: : : : : : _、rf〔淵淵
欟欟灘灘灘ニ=‐  `¨´: : : : : : ≧s。.,_       | ̄¨¨¨´:::::|_____」-─…ヘ  ノ: : : : : : : : :。s≦淵淵淵淵
ミ欟欟灘灘灘淵淵淵≧=‐  _: : : : : : : :  ̄⌒^ |    : : :::|;:;:;:;:;:;:: : : : : : : : : : : : :`¨´: : : : : _、rf〔洲洲淵淵淵淵
⌒〕iトミ欟欟灘灘淵淵洲洲洲洲ニ=- _: : : : _:_ :乂__ ノ: : : : : : : : : : : : : : : : :__  ‐=≦洲洲洲洲洲洲洲ia
   ⌒≧s。.,_洲洲洲洲洲洲洲洲洲n_。s≦i:i:≧s。.,_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:  ‐=≦灘淵洲洲洲洲洲洲洲洲><⌒
       ⌒ニ=‐ _洲洲洲洲洲洲ル州リilili:i:i:i:洲洲洲洲洲洲淵灘灘灘灘灘灘淵洲洲洲洲洲洲。s≦⌒



                      /⌒\/⌒Y
                       {      }  ノ
                         ノ/
                         __ /
                 _、‐'^~      ~゚"''
              _、‐^   /          \
.             _、‐^   /  /    |         い
        _、‐^ /  /        |  .ハ    | ‘,      そしてこういう門前町ですが、歴史があればあるほど
       ‐^──/       |   |    |\  |     |  ゚,
          /   |  /|   |    |/\|     |   |      何重もの防壁に守られた玉ねぎみたいな構造をしており
            /   /|─-|   |   ̄|    |     |   |
.           厶    |_|,,j斗zミ_|__ 灯汽ミメx,  |   |       中央に港湾と神殿やさっき言った交易商用のホテル、病院、
.            |   Y´ {::::::ハ     L:::::::} ノ ハ/   |
.            人  圦 乂-┘ ' _ ::⌒7/   |  ',       テルマエに商談用の商館という令和教徒用の中枢施設、
.         / }\{ 人::::::  「     〉 /     |  'i,
.        /  .ノイ   }h。  厂厂厂 ̄)|  |   |   \     その外に現地の商人が令和教徒の職人に作らせた
       / |  |  人   |_/ ̄ ̄厂丁 |  人  !  |   ゚,
        {  |  |  /\_、‐^ : : : : : /_つ乂|/_\乂 ノ   }     豪勢な家が並ぶ高級住宅街と現地民用の港湾、
.      八    | /   / : : __/|: : : :/ニ=-厂\/   /
         \_/   /: : : :/|_/[ノ|__/二=- /   |   /       その外に富豪と商売するために来た中間層、
      / //  /: : : :/‐}/人\ {ニ二=‐√  √/
.    / / /  /: : : :√ ‐) | \ノニニ=‐\ /  \         そのさらに外に港湾などでの日雇い労働者層と続き
      \ \__/: : : : √ニ) |  ノニニニニ=-∧{   }
      / 「二ニ/: : : : :.√ニ‐) |  {ニニニニニ=-∧\/⌒\        城壁の外に流れてきた貧民のバラックが並ぶなど
    /   L二/: : : : : :√ニ=‐) | 厂ニニ二二二=-} /: : : : : :人_厂厂〉
    \   √: { : : : : : /ニニ=‐Yニニニニ二ニ=-ノ/.: : : :. :. :. :.\/厂〉   外に向かうにつれて貧困層になっていきます。
    /\ { : : : : : : : /-=二ニ=-|-=ニ二ニニ=‐//: : : : :厂\__ノ___/



                              /. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
                               /. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
                             i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
                       __  ‥‐ --  ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
                   /            ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
                  /            :.         \〉.. . . . . . . . . . . .
                   ,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /,   ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .     単に人が着て町がでかくなるごとに
                 〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧     ∨.. .. .. . . . . . .
              ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .     外側に城壁を作り直して
              ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ
                 / //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .     長く住んでるほど令和の教えや交易で
              '   /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ  / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,
              j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ  ヽ  `~    // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ     金持ちになってるだけなんだけど
                . . .リ   `        .//  . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ
                  , . .圦    _ _   _彡イ     ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./       これだけ見たらすごい階級制度っぽいわね。
                   イ. . . .心、         ノ /    ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
          _、丶`. . . //¨~..> _    ィi  . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`
        _、丶`. . .   < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.`  `----
.      /   ,,<    ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
        ,,<      / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
.    / ./       >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
   / . . {    /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
 /八 . . ,    .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
.   \ ′  { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧  ``〜、////ハ.. . ./
      \/,  V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/     ``〜!./
       \:.  、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '
            //ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
         ///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/  ーゝi{////// |
        ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./      {//////j!
    。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/         {//////|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして貧民を保護すべく壁を拡張するほど既得権益層から税金をあげられるのだ。
   税金で済んでるだけありがたいという説もある。





2798 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:40:41 ID:NJJPEKye
>2795
むしろガンガン技術と知識流してるから……(なお

2799 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:42:04 ID:UOa6GpkV
個人や商取引にいちいち税金をかけられないから、外壁の広さで税金を取るという考えはまあ、わからんでもない

2800 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:42:28 ID:NJJPEKye



               /イ: : :./: : : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : `ヽ: `:.、
           /:/: /: : /: : : : : : : : : : .、: : :\: : : : : : : : :ヽ: : \
          /イ: : :/: : :.|: : : : : :ト、: : : : : \: : :\: : : : : : : : ヽ: : :ヽ
         〃 /: |: :': : : :.|: : : : : :ヽ\:, -―: ヽ、: : `: .、_: : : : : ,:',: : : \
          ‖ ,: :.!: :! : : : | : : : : : : |/`ー- _: : \ーt-. ニ=-、:,ヾ、: : : :ヽ
         {!  ':!: |: :| : ―l--: : : : : '         } ̄`: |: : : : : : : !: }}: : : : : \     というわけで困って教団に助けを求める子は
          {{ .|:|: :|: :|: : :.|| ヽ: :、: : : ヽv ,ィ=示ア}: : : :|ハ: : : : : :.|: :|!: : : : : : :.
        ゙  |:l!: |: :|: : /|__\ヽ: : : イ" んu゚リ' l|: : : :|| }}: : : : : !: :.|: : : : : : :.     この壁の外で生きてるド貧民でいいかな?
            |:l|: |: :| : lイ" 示_ヽヽ: :\ ∨ツ /: : : :/ ノ: : : : : :|: : ! : : : : : :
           V: ハ: |: :ハ ∨ツ   `    //: : : ル。_rュ: : :/:| : :| : : : : : :      AAだれにしよう。
           //|: V!:ハ: :.\   丶       /: /:./: : : : : : :/|:,'.: :.| : : : : : :
          / |: : |:|: :\:_:>  r_‐ ニニユ ,//:./: : /: ;イ リヽ:/: 、:: : : : :.
            /: :.从: : :/\   ∨__ノ  ,イ: /: : /: /:/ /  ハ: :ヽ : : :
     ,_     /:.//: : :/ |rェi>s  -   //: /: ,イ: /|: : |/  ´  ',: : |\:.:.
   /´⌒'   /;イ /: :,イ-‐|ニハ-_i:i:i:>‐ ´ /: /:,イ|: :.{: !\!       }: :.|  ヽ      そんでひどい目にあわされた人は
 //      ´ ./:/   ニ= `l::V ゙=='/: /レイ}ヽ:.ヾ、 `       l : |
、{: :.|      ,.イ /     ニ=_ }:::ヾ、 、+ ': / ̄+ マ、\        :.:|         どういうひどい目にあったかも考えないとな。
\)ニ二三ニニ-v´        ニニ_}::::::、` =':/‐---イヾ\        _ |:|
`ー}三三三三ニ-_           `マ=、_:\ ||  ̄ ̄´‐-ヽ:ヽー-、,.イ´   |:|         適当に振ってみるか。
. _/三三三三三ニ-_      __、 |:::::ヾニ:::l|、       })::ニ_  ヽ:ゝ_-v ノ
.}三、三三三三三ニ-_.   /   ソ::::::::::`ニl|::`::...‐-....イ::::::::::ニ_、 -三ハ_
_〉イニ\三三三三-_ニ_vイ    /:::::::::::;イニ|:Vニニ_-_::::::::::::::;::〉ニ=-_V三三ニ}
三三三\三三三ニ-ニ_ !.   ,.イ::::::::_ニア'´ l:.:\   `>イ:/ニ'    `ヽ三三}
三三三三ヽ三三三ニ_ニ/::'ー::´::::::::::ニア    ヽ: :.`ー‐:´:_イ`V:::.:     ヽ三}
八三三三三\三三ニ_ニ_、:::::::::::::::ニ'...:::'...   \_ : : : :  ̄:.ア;::::'       マリ
三\三三三三ヽ三三-ニ-}::::::::::_={::〃::::::...      ̄ ̄ ̄´.:::::_  -'    ..::∨
\三\三三三三\三-三-_:::;イ У::::::::::::::::::.........   -‐....::´:::::::::::..... ..::::::リ





2801 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:43:17 ID:NJJPEKye
>2799
そう考えるとすごい先進的な考え方だよな。そりゃ文句言わずに払うわw

2802 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:43:40 ID:lwLNVuiz
異教徒にガンガン技術と知識流してると何故か、異教徒の知識層が減ってゆくんだ。ふっしぎだな〜(棒)

2803 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:44:36 ID:upFmn7xT
レイプとかは日常茶飯事で非常食扱いとかザラじゃないかな

2804 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:48:41 ID:Cfvm0j5G
個人や商取引をちゃんと把握して税金をかけられたら江戸幕府は破綻しなかっただろうしね。
考えてみると目安があるだけ真面だよな。

2805 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:51:19 ID:NJJPEKye



           ィ=―――  ニ==-....、
          /  _,,,        ̄`ヾ `丶 、
       ィ" r''"   /   j   .j  ヾ;;;、 `丶 、
      /  _,j    .//   j   j;、   ヾ;,,\   `
      /   ,;;;;j    |;;"   /i   /ハ i  ヾ;;,. ヽ        というわけで今からひどい目に合う予定のアチャ子で
     i   /'"|    !;   .//  /""} !   ハ;;;,, ゝ
     |   / .;!   i;  /"/  ./!  ,} |   ;;};;;;; /       どんなひどい目に合うかを振ってみますか。
    .j  /  |   |ィテミ/ // " } i;;   /;;;; /
    {  ;;  ;j   ii//i_.//! ノ  rテj /!; イ;;;;;  i        だいたいが結局SENKAなんですが――
    |  ;  rV   iヾ_シ       イじ }リ ノ;};;;;;  j
    |  ! ./r.j.}   |        ゞ_リ イ;;;;j;;::::  ,
    !i  j ( rj }  .|        `   イ|;;;;;/:}::  |         故郷が盗賊に襲われSENKA【1D1000:444】
    八 j .;;;ゞj }  .|__        /j;;;/ /j;.  !
   /jヾ ;;;;/ィf }  i: : : :|  cァ   ィ';;i;;;イ イ  !         令嬢だけど家が戦に負けSENKA【1D1000:824】
   ノ/ ,V {: : :,ヘ  i;: : :j       <;;::::;;;/ /|  |
  '" r'" ;j: : : : :',  ,: : ト >'"///>;;j/ '" |  /         親兄弟に欲情されSENKA【1D1000:490】
    ヽ;;;;r=ー、: ',  ',: :j;;;;;;;;;;〉////ィ;;;|{    ! /
     ィV: : : : : : ヾ;,  Vr-、;;;/////;;;;;;;|!   .{,'           因習村的な魔術儀式でSENKA【1D1000:450】
    ( j: : : : : : : : :}  }>', j;;;\//r、::::::{
    ヾ{: : : : : : : : {   {: / \;;;;;{><}::|               家が強盗に襲われSENKA【1D1000:199】
    r'j: : : : : : : : :.}  .}:i__/: `ヾ;,ヾ;,,ゞ!
    ヾ!: : : : : : : :.:j  }: : : : : :。: : : ゞ;;ゝ`ヽ、             親が博打に負け娘を売り飛ばす【1D1000:17】
    ノj: : : : : : :/イ  j: : : : : :.i,: : : :ー}ト、: : :.ヽ
    ヽj: : : : :' ": :〈j  .j: : : : : :/: : : : : .ハ.`: : : :ヽ           客人をもてなすため親に供出され慰み者に【1D1000:106】
    r: : : : : : : ./:.i  l: : : : ./ : : : : : /;;;;;',: : : : i:}
    |: : : : : : : :|: :|  .j\: :イ- ": : :イ;;;;;;;;};,: : : .iノ           病気になったので嫁に出せぬと廃棄【1D1000:34】
    j: : : : : : : :i: :|  .|: : ` f--ーイ;;;;;;;;;;;;j;;;. :/
   /: : : : : : : :ト j  .{: : :.//: : /;;;;;;;;;;;;;;;}ベ              ケガしたので嫁に出せぬとSENKA【1D1000:885】
   ヽ: : : : : : : :j: :j  .{: : /: : : /;;;;;;;;;;;;;;;;;}ヾ,
   /: : : : : : : :/`;j  .i'''' " ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;ノ"              外歩いてたら理由なく襲撃されSENKA【1D1000:977】





2806 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:54:37 ID:upFmn7xT
因習村が特に理由無く盗賊に襲われ怪我でSENKA?
襲われる前は親兄弟と性魔術してそう

2807 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:54:46 ID:oPWIOp7Q
因習村的な魔術儀式でSENKAされてたところに、更に盗賊に襲われて追いSENKAかな?

2808 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:54:54 ID:NJJPEKye



    /                    ヽ \  \
  //    /         ィ 、   ヽヽ  .:ヾ: ヾ;, ヽ
  / ィ'   ./    !  }!ヽ /} ',  ..:::', ',;:::::::::}!;  V、 ',       つまりなんだこれ。
. //./::.....,;/ :........! l  }!ヾv/i}  ',:::......:;;! i:::'  .ハ   V、 ',
//./:::::::;;;i:::::::::::::i  !:::::::}!   .}!  V:" `! }::_,,,,/_}、  i;;;,  .',       外歩いてたら突如因習村の連中に誘拐され
/ /::::::::;;;;! /::::::::!  !::::::!}}   }! }!  _.,ィ}!  / !`  };;;,,   、
 {  / ;;| { jヽ | .i|  .}!   |/} }./  /}! /_,,_j   }/ヽ  |       因習村的なところに連れていかれて儀式レイプされてたら
 {  i ;:! j|  V /-―{!-- 、 !/ }/  ィfテ;;;;し ヾー}  }  !
 ヽ   ヾJ  |/ )  !|   / !/} イ ヾ::::::::::j} }  .}! i| 八       そこがさらに盗賊に襲われ現地の村人ごと
   、  V  r'  /!ィテ!示 ミ  i{ .! ./  ゞ ''" ` |  ! ィ!;;, ヽ
   ヽ  /  i   // ヾ:::!:::::::j}  ! .j/        j|  };;;:/;;; }!       またSENKAされなんとか家族に再会したら
   } .ィ〈  j  i{ヾ ゞi''" `   ヽ      u /j   .!/;;;;;; 〉ヽ
   ! 〈 ヽ 〈  iし"^ヾ{ヽ            /ィ  .|;;;/;;;; /  ヽ     もうこいつ売りもんにならねえなといって
   {  \ヾ!  / r-、 }        っ   //}   }――rヘ
   ヽ  ヾ ゞ 〈  `ゝ-j、    "       /;!  八 / ̄}}       またSENKAされるという状況……?
    _}、  ヾ \、    ヾゝ-、      / |! j{   } V   }!
  /⌒ヽ  ヽ. \、   }川} ヾー-- イ  |!//!  !/    }}―-- 、
../    \ ゝ)  \、 j//  .)、::::::::.    |!/ |  |{    ヾ    \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           これで生きてるのむしろすごい強運なんじゃないか(適当





2809 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:56:24 ID:kVjXRdI7
わらえてくるぞw
因習村で生贄にされそうになったら村は盗賊に襲われたってw

2810 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:57:45 ID:oPWIOp7Q
しかも因習村とは全然関係ないのに浚われてからなぁ・・・。

2811 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:58:45 ID:NJJPEKye

ttps://www.youtube.com/watch?v=RpyTlnbsdgM




          {:::::::::::::::::::::/               /::::::::::::]- -
          ',:::::::::::::::;:::/        __,, -=-/,,:::::::::::/- -
          !:::::::::::;:;:::j、_,, -―-<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/- - ;
         ./':::::::::::::::::::::)  _      ``丶、::::_::::::::::::/- - -
        r/:::::::::::::::::::::::ノ  ,        \  \:::::::::/- - - -
      r'ソ:::::::::::::::::::r'"   /  ,'    /V`,  ヽ  ヽ:/,- - - -
     __ソ::::::::::::::::::ィ     /  ,'    ,''"'`;;,  ', ', V- - - - -
     〈::::::_,, -ー'"./   ./  /    ,'   `, ',. ', ', {- - - - -
     ヾ/"    .,'   ,.'  ./    !ノ  'ト、', .', ', {- - - - -
      {     .{   :{  ./_,, -‐''".{    } `!ゝ } {- - - - -         もごぉ!?
      {     .{   :{ '"/ _ -==ヾ',   j j'^ヾ j..{- - - - /
      {    ..:{   :! ./ィ"  .zrx: `j   j じj {-八- - - ./-
      {    .::::{  .ー!〈〈   .じソ      `' -ノヾ/ ヾ -./- -
      ',   rへ;,   { ` Cつ-- "      `ゝ;:;:} !-/- - -
       }   i{ r ',  八 ;:;:;:;:;:;:;:;:;        _,,_ j../- - - -
       .八  ヾ -ヘ  ]ヾ u        ヾィ三三ニ/- - - - -
       (  丶 \ィ:}  .j、         c /三三ニ/- - - - - -
  . /  ̄ ̄`\丶 - ]  }:::、         /〈三三ニ/- - - - - -
 ./       \_.ノ]  !.:ゝ:.__      .(ノ `Yj"/- - - - - - -
'"              .}  }    ` ''' ''- u-ー- U/- - - - - - -
          ヽ   j  j      /    .V- - - - - - - -
             \_.j  /     ./   j  /- - - - - - - - -
             / /- 、  /    ./ /- - - - - - - - - -






2812 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:58:54 ID:Z9cqowEv
幸運じゃなくて強運なとこがミソだな

2813 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:59:47 ID:upFmn7xT
逆に幸運なのでは?

2814 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 13:59:52 ID:NJJPEKye



        _, -‐==ニニ=ミ;;、
    | ̄\      >-――ゞ ゝ      >'"^',
    |    \  /    /! 、   ヽ> '"     i
    .j      /     /ヾVi}   ヽ`ヽ、、    |
    .|     .!/    /   .|  ヽ  ヽ V     .|
    .|     .l ./ ィ7`ヽ,_  .jィ'"}ヾ  ヽ j     i
    i       V / .ィ==ミ   ./ィ==!ゞ , ヾj     !
    l     l;"//《 イハ   ./ イiハ ゝ,,_ }i     !
    l     V .{ ;:;. ゞソ :;:;.、:;:;:;.ゞソ;ノ} !.`j     j          ちょっと! いたい! いたい!
     、     } ヾ""    _    ""'/  /     j
     i     jヾヾ!u  j"   ヽ  ,;イj ハ     ;           やめて、やめて〜〜〜!
     .!  rッ;;-――`--ヾ:::;;::::ノ_,, -‐''" ̄`;;;rッ  /
    /ヽ./;;''"       `ー ''"        '';;ヽ/\
  _/  ./          ;:::;             ',  丶
./  /;:{         , ":;;::丶          ト.、 ` ー ,,,_  ノ)
  /  ;八       , "  .::;:::.. 丶        ノ \ ヽ     -'"
, '"  / ヽ,, _,, " /   :;:    \` 丶_,, ィヾ   ヽ  \ )""
  ./   .};;"  ./             ヽ   :;', ヽ   ヽ  ヾ
_/    /j"                      !  .)   )   )
    ./( j                     ! ./  /  /
  /   ./       _,,,__  _,,,_         .i/ ./  /
 /(  // /        `''"          \  ./
../ \  /'"                     ‐- \
   ./                      "     \
 ./                                   ヽ
./                                  ヽ
          丶                ., "        丶
          丶              /
           ヽ   ::::;;;;:::::    ./
            }    人     /__
   ィ=ニ=V"ニニゝ   /じ:\   /ニニヽ
ィ=/ニニニjニニニ} /::::::7::::::::\ jニニニVニニゝ-=-、
ニ/ニニニ./ニニニ/=ゝ:::::::j|!:::::::::ィニゝニニニヾニニヾニニゝ



.    /⌒`゙'<
   /      `ヽ、          l__ ll
   ,'            `ヽ、      |_ /7
   !             `ヽ、.  /    / ツ    O
   !   U  l> 、l`ヽ、 /l `////.  O  。
   l      |   . l  Y !/ ./___/_                     ´ ̄ノ;;;;;;\.::iノノシi
   l      .l ∧ト、!  l>''"´      `,        l__ ll     。     ./ヘ、';;;;;;::! |!i'|´゙|、.   /
.  .l        l' ヽ〉l /     /      V       |_ /7.          i;;;;;;:::\jii |!i.ト´:/  , '
.   !        l  ヽ'     /       '. }          ./ ‐ /      /;;;::::::;;;;;;;;ヘ 介ヽ´;;, '
.   l      l  {!  __,.         l l          /     イ、::::::: ,.-=メ)‐=-;;;;;;., '
    !   u  |\<tェフノ -‐ィ:´ヽ-、.    l/                     `....´ /メハ:::;;;;;;;;メ, '
   ト、      ! .ヽ/    :::::  ヽ、 {.ミ、ヽ  __                 .,.シム/ ~ \, '
   | ヽ     〉 ., '            ヽ._}__>''"´  ``ヽ、.      ,.シミメー´~..   , '
   | ヽ.     /          ヽ、    y'´          ::ァ   , .シ心メ´~~    ., '
   |         !      ⌒ヽ  __    }             ::} ,ツミメー´~        ., '
   |                } ノ    l        U   l-´~             /          ひぎゃああああ!❤
   ',                  し'    ./      o.     ノ            /
    ',  u                    ノ             , '             ./
     ヽ                 ヽ        ,.ィ.\’.           /
.     ',                        ァ'´    \’.      ./
.     ',                         ト、       \’.  /
.       ヽ                       }  \       \ /
       ヽ   U    u           -‐< ,.-‐゙''¨¨¨ ̄ ̄
         ヽ            、_,.ィ    ,.ィ"´              ,.-、
          ヽ            _,,.. -‐‐'''"                / ./
          } r‐‐--、.   ,. ィ´                    { /
      /l  ./ ヽ、___ノ /            、,             l l    ,.-‐-、
   /   ! /  ,.---、. , '               `ヽ;:::ヽ,、     .ノ ) ノ    `ヽ
  〈     l  (__ノ/       U          ):::::;:ヽ`ヽ、_/ (__/      ノ―--..、,.-‐‐、
   ヽ    l____                    ヽ:ヽノ‐i、;;;;;;;;{  {ア´゙'ー--‐'´:::::::::::::::::(   )、_
    ヽ             l   / ̄ ̄ ̄/.             ヽ:ヽ:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-イ:::::::
      ヽ           /   / _   /      _ _  _ )::/⌒):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐'''"_ノ::::::::::::::
 ,.>''"´.ヽ.   l ̄ ̄ ̄  /__/ / /       | | | | / / .{::>‐/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/´:::::::::::::::::::::
.´       ヽ  !          ./ /.        ̄ . ̄ / / Y  (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::
         ヽ_}        /__/  ̄`  ``ヽ、 . /_/ ノ  ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::{:::::::::::::::::::::::::::::
                                ヽ   Y   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::{:::::::::::::::::::::::::::::
                         U      )‐-、 }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; -‐"人ヽ;::::::::::::::::::::::::





2815 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 13:59:58 ID:Cfvm0j5G
ここまで酷くて且つ生き残っているのは少ないだろうけど大体この類いの人達と考えると
そりゃ令和への忠誠心と既存社会への敵対心を抱くよね。
同じ様な境遇の娘を纏めて周囲の盗賊を根切りして回りそう。

2816 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:01:19 ID:NJJPEKye



                >-'''",,,_:::::::::j::::::::>- 、
             /::::::::::::::::::::::::`ー''":::::::::;:`丶、j_
,,,,__      _..ィ:::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j:::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::`'''" ̄::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;r;;:;::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::-ー―:::::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::::::::/       ̄ ̄ ̄ `  、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'::::::::::::::::::::::/   、            \
::::::::::::::::::::::::::--::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ7     ヽ!    ヽ        \   //////
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r:::/ ̄// i   |   }!    ',   、     ヽイ///////
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"/  /  .{ |   l    !     ',   \   /////////
::::::::::::::::::::::::::::::::-ー::i::::::::/  !;ィ   ト,j  、 ',   |     .};、 、 ヽ;;///////////
:::::::::::::::::::_,,, -ー''"`-/ /'"!/   {.i \,,}_ ',   !     .}; \   ////////////
__,, - ''"         j/! },,j   ヾ,,} j丶-.',  |   !  |。  ヾ/////////////       もう……やめて……
             ノ { 芍j    ヾ}`! ヾ ヾ j   l  .ト.、__/////////////
          r--,   .,_i_じ'    "ケ灼ヾ}\j j   j  .j>-j//////////////        た、たすけて……
         ノ::::::::ij:) {       -じリ_ノ`  j/!   ,'  .,'   !/////////////
       /:::::::::::::イj r'            `jj`  //   ,  r"^ヾj//////////////
       (::::::::::::/;:}ノヾ=-、         .|!  /イ  .,'  /")  !//////////////
       イ'''"`"  '(j .}cっヽ         ;! ノ{!  ,'  ,')ノ イ!///////////////
、     /""     ir'";;;::::)        i:  /  /   /__ ィ" {//!/////////////
ハ    /     」}  (ィ'⌒"   o    .;; .i   /  ! !   ハ//!////////!/////
ハハ    j     ノ.r .j i      r、   ,:'  i|  ,   |! !  ./ ヾoヾ///////!////
//ハ  .j  、  /   }; ',    j .)  。_,, /  .,   .j| .|、 {  ヾ ヾ/////{//ハ////
///ハ  j  )! //  (j. T ̄ ̄(ノ! ̄ij;;"  j  .,   ./! ヾ .!   /ヾ/// !// ヽ///
////ハ ./    ./  /  |  ;:   | !  ',   .{  /  / } | ヽ. ',  ./   ヾ(  ヾ o`''ヾ//
/////}/  r'イ    /   {  ;:  /`ヽ ',  .{ ,   / } ;   ',i、.(__  _,..、 丶ヽー-"}/
/////}        /  ./'|  i  {;   \ト. .| i   {  ヾ, r-ー"\  ̄  丶     ノ
/////ヽ      /  / .|  | .j     j  .| ;  .|   ヽ(:.:.:.:.:.:.:.:.:.\__   ヽ
//////ヽ     /   i| .!   .j|  ヽ     |    |'"   ij"⌒ヾ``''''<ニー"`
////////ヽ   /   {! .|   .{!        | ;  {    o    `ヽ,,,,,___,,,,,,, ィ"
/////////ヽ /    ',  !  /       !   j           ヽ ̄}/////////



//////        ////////          j//////////  ////////////,"////////////
/////  >- ‐ー‐-////////r、         //////////  //;;///////// ,"/////////,"///
////{       (////////.ハ}         /////////   // ';,////////,"/////////,"////
////{       ` ̄ ̄` \//'         i//////// >-―-<//////,"////////,:."/////
////}      ヽ  \    ヽ         ////////"       ゝィ'"`/////////,."/////
////}ハ  ヽ.  ヽ   ト、    ';        ///////"       '"   /////////"ィ///////
///:ハ.|  .|ヘ  .}  .|ヾ    |     ィ" ̄:::::::::ソ^}r-‐;、        _ノ////////  ヾ/////
/////!.';  ゝ,_',_.}  .!     |    ィ::::/::/:::/ィ''" ./'" / /}ト‐- ,_  ィ:::::::::::::::::::::::/    V////
';,////} ',ヾ ィ斧ミ,j_ |  ヽ   |!   {:::!::!:::!:〈ノ       '.ノ_,,,, `ヾj::::::::::::::::/  _.;ィ;)  V///      むぐうううううう!❤
/';,///} ヾ:"' jソリ /  };'ゝ ヽ! }!>- ''" ̄⌒ヾー--ーー '''"      ヾ;:::::::::/ ィ:':::-≠--ーッ///
//';,//.! 、  ,:;:;:;:;:;:|;  .|  〉 ヾ 八                      ィ::::::/ ,;'::::::::::::::::::::::::<_//
///ヾ;j,,- 、     _.八 :|:イ  ./ヾ)                   __,,,ィ"7/,'/::/ ,';::::::::::::::::::'":::::_;::f//
////ヾ;;;;;;;)   u. ノ  / j__rゞ                _,, - '" (/::,":;"::;ノ./::::::::::::::::::::'":::::::::`)//
/////ヾ<   _,ィ/  ./  ` /        _,,. -‐ '''"       `(/''" /:::::::::::;::::::::::'":::::(フ///
//////ヾ;;) ̄ヽ./  /   /       .,ィ"             ___,,,,, -イ::::::::::::::',:r''"⌒ヾイ////
////////ゞ  / ./`  / _      /Y        ....._,, ''"::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::/     }////
////////ハ  / ./\   /   .j     }    .:'....... ィ':::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::,'     }////
////////./V  ,/  ヾ/    u      !;,  ..::::::;/:::::::::::::::::::::::::::::::::,:":::::::::::::::::::j      !V///
/////////ハ/   /            j;;...._,,,ィ'::"::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/      {::V//
//////////ハ    :{;.          ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/      {:__V/-‐
//////////;ハ   _;ゝ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;-/::::::::::::::::::::::::::/       .{;;;'"
////////////}-‐ ''"::::::::丶_,,;;;,,, _,,<::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,ィ':::::/::::::::::::::::::::::::::::/        };'
////////////.}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,ィ":::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/          i'
////////////.}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,;ィ'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ        ;:      _,,
////////////ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ヽ           .,<





2817 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:01:22 ID:upFmn7xT
この時代なら運は良い方になるの草

2818 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:02:48 ID:NJJPEKye



        __                        /
   ̄ ̄ ¨''‐´ <_ヽ_                  {
            ,_ ∨                     }
=-、 ヽ    ヽ<__`'<                 /   `ヽ
  \__\____{__)  `<             /.      \
/´    }(      ハ\    ヽ.             ,'          /ゝ、::::::::::::彡::::ミ:::::::::::::::::::::::::::::::彡
≠/ _/ ヽ、____    ゚。       ',          ,'          }   ヽ
'゙ ,' (_,イ⌒ヽ、_ノ.     ',      ', ;.         {        }     ヽ
. '  /  ,、  ヽ     ヽ   i     } ;        {           }      ヽ
,'.  |  / ヽ. ', ',    ',  |.    {         {       ,'       ゝ、/         `ヽ         (も、もう……
.   |-、{u. }. }. } ',..  }  |.    ∨          {        /
.|  {、从. } /} ハ |',  ,'   |.       Y⌒ヽ     }.       /         {  (⌒ヽ   rっ               殺してよ……)
.l.   lc芯 }/`}メート/∨.   |,ィヽ    }`У`Y    ,イ       ,イ  __zzx , ─‐‐<)  (__ノ (_ノ).       /
 ',  }:::〈::::::::: '筏笏'っ!   |/ /ゝー<:` <、⌒ヽ/       ノ  )ニア====ニ三>x  ヽ>─‐<( ゚。.     /
  ', 〈 、__  ::::`゚''''`::::|   |イ}:‖:_: : : : : : ` <⌒ヽ.     } 「// : : : : : : : : : ` >´、   u.  ヽ.       /
  ',/: : `ヽ、  }j  |   |//:./.: : : :. :. :.\.: : : :.\ソ⌒Y.  } .//:/: : ̄ニ=-: : ‐=: : : : > 、   ∨    /      (いつまで……
   ∨: :) (: :〉っ _ <|.  |>.:{.: : : : : :. :. :. :.\.: : : :.\zzzzzzzzzく.: : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.>x ',    ./.     /
   } : ⌒,イ¨}(.゚。  |.   ハ : : ゝ、: : : : : : : : : : : \.: : : :.ヽ/////////>、.: : : : : : : : : : : : : : :.ハ : : \!  /  、  /    こうしてれば……)
.   ム`/┴─────===: : _>、:_:_:_:/ ̄: : : :ヽ.: : : :.ヽ///////////ヽ.: : : :. :. :.i⌒',.: : : :. :. :. :.,.>'     Y
    > 、                  / )`つ.: : : :. :.〉_:: : : :}///////////∧⌒', : : } n j.: : : :. :. :.{  ≠.      }
       `¨¨''‐- 、        /: : (_ゝ、: : : : :./  ` </////////////}  弋ノ j {j.: : : :. :. :.ム、 、  、___/、
                  >=-、 ,イ.: : : :. :. :.,'{: :, イ      `ヽ////////// }   h.: : : :. :. :.,イム、 ', ヽ ヽ、:ヽ: :ヽ
                   \.: : : :. :.ノ _}'             マ=======''─乂_ノ='ヘ`ニニイ´   }`''‐、_ハ: :ヽ: :\
 ¨¨''''── __ノ            , `Y, .イゝJ            }ニニソ=='  /_/三、', {j.     } : : : : : : ∧: ヽ
         \_.          {  }           \     }⌒´ u  ,'///////}i',      | : : | : : : : : : :
        > ´`¨‐ 、  、 }_ノ/              ヽ   } ___,,,ノ////,ア`¨´',     u. | : : :| : : : : : : :
      /      /ヽ_丿´                 /  /|////////////イ    ヘ.ィzzzzzz{: : : :| : : : : : : :
─── .//.}   u.  ハ────====,ィ¨¨¨¨¨``''''''   /  / {///////j/ア´.       マ/////{: : : :| : : : : : : :
.      \/ ! 、  _イ.      ∧   /               /  マ//////´.       ゚。   マ////,{: : : :|: : \ : : :
       \ } }、. ;     ∧  /            /     `¨¨¨´.             マ////{: : : :|.: : : :\ : :
         `ー' ;        ∧/          /                      マ///,}: : : :|.: : : :. :.\
                        ∧          /                           寸//}: : : :', : : : : : : :ヽ
                       ∧.       /                          `¨¨}: : : : ', : : : : : : :



                                     |!
                                     |!
                                     |!
                                     |!
                                     |!
                                     |!
                                     |!
                                     |!
                   .,,,,,,  ,,..、 .,i、           {|
                  :| │ ! l,゙.l'"           |l|w/\
                 :l''''′゙‐'''" ゙''゙'j         \{w└´ /
                 :!ーッ .r‐┐┌┘         \´  彡x
                   :| │ .l゙ !            >  ∠─
                   ‘'''"./ . l           il}   }|
                    ./ /           \{  └´ /
                    .ヽ‐゛            \´  彡x
                                   >  ∠─             .,i \
                                  il}   }|               .\ ./  ,r、
                                  \{  └´ /              .`゛ ,i" ./.
                                  \´  彡x                 / . /
                                   >  ∠─              . /  /
                                  il}   }|               r'"  /
                                  \{  └´ /             ヽ‐´
                                  \´  彡x
                                   >  ∠─
                                  il}   }|
                                  \{  └´ /
                                  \´  彡x
                                   >  ∠─
                                  il}   }|
                                  ´ヾ, r、r‐|^`
                                     |!
                                     |!
                                     |!
                                     |!
                                     |!
                                     |!
                                     |!
                                     |!





2819 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:03:40 ID:oPWIOp7Q
似た境遇に陥るのは結構居そう、そっから助かるのは少数って感じだろうか?

2820 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:05:59 ID:upFmn7xT
盗賊のエントリーだ

2821 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:08:09 ID:NJJPEKye



           ,/⌒ヽ
            {::::::::::::::|
.    <\ ┐ rヘ:::::::::/\
     >ニ<  |::└‐く::::::::: \.
    └ \\|:::::::::::::::::::::::::::: |   mn                    ____
.          \\::::::::::::: ∨:::::| /:::::/                /::::::::::::::::::::::::::::::::\_
__          \}::::::::::::: |:::::::| L::::\            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::\  _rヘ__
::::::::\       |::::::::::::::::: |:::::::|   \::::\.        厂::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::\:::} Λ::::::::::::::ヽ
:::::::::::::: ̄\  /:::::::::::::::::/|:::::::|    >:::::::〉       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::: |>――<::::: ̄\::::::::::::::::::}
.::::::::::::::::::::::::\ :::::::::::::::: /:/::::::/  /:::::::::/         /:::::::::::::::/ ̄|::::::::::::::/::::::::::::::::::::\:::::::::}::\::_ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::/::::: / / ::::::::: /        /:::::::::::::::/:::::: |::::::::::::::{::::::::::::(__):::::::: ̄V:::::::::::}



                  .ゝ ―-、 ,...、
               ,.'.´      ´  `ヽ.
              , ≠ィ             ヽ、
          _..'´/ ,ノ ,   .     、  、 ヽ.
          ´ / .:/  ,' , ハハ   i.i ヽ.  ゙i  ゙.
           ゙.  イ  .'  !i゙゛"i i  !i.i i : i.  ゙.
           ! ,'i! i.  !_i.|  ーi-‐ナiナト|.i ト.  i !
           i  ,l: l、'´!_リ`  リ´ィテ'‐テメ-ト.ヾ.li:i
          ノ ノ!ト.!ハメ弋刃゙ ´!/ '¨¨´ ノ! ,'ノ、 i| ゙.、          え……た、たすかった……?
         , 'イ ./ iト.!: ヽ.゙、//// ′////ィ  !、! . ト. ヽ.、
       ., '´,' ./.  l! !、:i !メ、` 、 ‐ ァ   | 、i ノ!i ヽ. `丶        家の人が・・・・きたのかな……?
      ,. '  / ./   ノヾ)゙!i i!'> . _ , イ!: i`ヽノ ノ - 、
        {../  .'´ ` ry!: i|  _ノ  丶  ! :|彡'イ、     V
        ゙、!      i!: γ´         `、ハ!.         ',
         !       ノ, ノ       ヽ   `ゞミ=-、 、   :l
                ノ,' 八   }         ゙=ニ二.===―-.._ 、
               ィ=,'/  ヽ , '       γ        ヘ `ヽ  ̄、`ヾ `ヽ
              ィ イナ    /        ′         ;:  Vヽ ヽノ' `ヽ)
              iゝソ    .′       l           ノ /   '
             /,.'/   〈;;、       ',.     ::r;:: /     ',
            ,. 'ノイ     ヾ、     / ゝ、   `´イ |     . __
           _., ,.' ' ´       > -- ィ       ̄  |     ,   <
     '´`ー=≠‐'                }            l     ;      ` -=- 、
                        _ =ノ       ‐-   '.     l         ヽ. ヘ- 、
                       イ { j  丶          ,    l         |  Y ',
                      λ{ ', V    ヽ     c   ,   l       j
                 / 丶´        ≧ 、 入  ,..   l      /
                /                  イ     ハ:   l     ノ



ttps://www.youtube.com/watch?v=cRflSSrg6rY



:::::::::::::::::::!////////ハ
::::ヽ ̄ゝ:::::::://!////リ      _, -−−--<
:::::::: ̄:::::::::::::rゝ/////   >'"  "    、   、 \
::::::::::::::::::::::::::i-ゝ:r⌒`ヽ_/_., - "  、  、 ヽ  ヽ ヽ.ヾ
:::、::::::::::::r;;;;j::::/j    ゝ"   /ム   ',  `、  `,  V)
::::::丶、::::::::::/j `  "  .{"   /   } !、 .!  .}   .}:. V"
:::::::::::::::`:::/ ,'     {:/ /イ   / j } .八;,...j   .j:.. .}
、:::::::::::/   {       V / {  `'''"¨}/` ヾ:j   j:..  j,,, _,, -− ―― - ,,_
:::7` ''"    {        {_,,ィ"!   ィ=≠ミ_// ハ  j:.         ., -    `〉
::::}、      ',.      Vィ=ミ     ;:;:;:;:; .// /r ).:./ー- - ,,__  /     /
::::i/////ゝ  ヽ..     V;:;:;. 〈     //  /イ八)      /      /        ええ!? ちょっと!?
/////////ゝ  ヽ     }、   _,, っ u/ ./;;;../ ゝ  _.> "       /
////////!//',  丶    j/\,        / /'{;;::/ヽ.ノ-'"     .ィ(、.ィ/、、__         なにぃ!?
////////{//ハ  ',、   ./ ./`> - <;/ / {;_/        ィ/////////////ゝ、
////////',//.ハ  .j:,`  , "./  丶j  / /  ;, /   j:.    V/////////////////ゝ
//////// ',///}  {:. /./     -./ / -‐"     .{:.. _, ‐"/".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヾ///////ゝ
/////////j///} .//ノ     、./ /         .!;;/   j:.:.:.:".:.:`.:.:.:.:.:.:.:.:}////////!
/////////j///!./ //) _ィ _,,,_  ../ /,   _.,       レ r-ー"::.:.[ ̄ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.V///////}
/////////j//// /:::/'"::::::::::_,,,_つ / ヽ.. ../       ! !;,,_.:.:.:.:.:.:` ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}////////!
/////////j//./:/:::::::::く_-:::::::つ./  ',..,'         ヽ`,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ"`V////
/////////j//::::::::::::::::::::::::::r"_,,つ .{   ;:::;           ヾ;、_,,ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r.:.:./////
、_///////:::::::::::::::::::::::::::::::::- つ !  ノ:...i,       ;rッ; (ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.://///
:::::::::::::::::::`":::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ {  !.ィ  `,         `" .}!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/--ゝ///
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`ー-‐{  !     ヽ       ノ `ー== ー-- ".:.:.:.:/.:.:.y"
::::::::::::::::::::_ - ―- 7" ',     / ./  ;,    丶 ,,,_ ,ィ     `i:.:.:.:.:j.:.:.:.:..ノ.:.:.:.:ヽ  -―
- ― "/////!////  :;,   / /         ...:::::/    _,,,,ヾ.:.:.:..:.:../.:.:.:.:../.:.:.:.:..:.:.:
//////////j////    / /           ..:::/   /.:.:.:.:.:.:.:.:j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:
//////////!//     ( (           .:"../   /.:.,,.:.:.:.:',.:.:.:.:_,:.:.:.:.:.::./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
////////>"    .;,.  ヽ ヽ         ." .:/   /:/.:.:.:.:.:.:`.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
////>"      ,;'    } }           /   ./.:.:.:../.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/>"        `    .{ {   j       /   .V.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,;;;
  ヾ;、            { { _,;."      イ   /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.".:.:.:.:.:.
   ヾ;、  ,;        八 ヽ"      .;.  {   イ.:.:.:.:.,'.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,,
    ヾ;、 ;;         ヾ ヽ     ;;j  V /:.!.:.:.:.:.j_ ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:
     ヾ\         ).ノ     ,''   j_/,,,-ー ".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:
       ヾ. \              /  .ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,<;;.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.
       ヾ  ` .、            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      (:ヾ、    `丶、_     //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ ィ ".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      ヽ.:.:\,,,_,,,_   `>-<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:
        ).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\-.:".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      .ィ(.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_  -r- ー f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    //i、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: __,, <""     .}    }.:.:.:.:
  ,ィ  ///////7`ーー "          .j





2822 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:11:06 ID:upFmn7xT
そういえば令嬢ダイスも高かったね
コストかけたのに傷物になる何て親不孝な娘だ

2823 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:11:12 ID:NJJPEKye



           |- - - - - - - -!      ヾ- - -、- - - ヽ- - - - -ノ- ! -
           !- -_-_-_-_ - -/        ヽ- -` ー- "`ー- -‐".- - ', -
        >''" _,,.     ``丶、        \- - - - - `,- - - - - - ', -
     > '"   `"       .、  \        ヾ、 - - - -ゝ、 - - - "-',-
   ィ ,.    ィ     へ     ヽ   ヽ       /. ` -` ''' '" - ` ''' '"- - -',
./ ..:/   /        ヽ    ヽ   `,      { - - - - - - - - - - -/-]
  .::/   /          `、   ',   ',   / - `丶、- - - - - - - / -/
 .:/   /   r、ィ,  ヽ    `,     ',   ', /- - - - - \ - - - - - / -/.-     ちょっと!?
 ,'   ,.'  ,'  j`"`,   ',     `,   ',   レ - - - - - - - -ヾ :;:;:;:;:;:;:;/ - { -
...{   :;  !  .{  `,.  ',  ';,  ',   ',.   ', - - - - - - - - -ィ];:;:;:;:;:;[ヘ-] -      やだああああ!
...{   {  ;  {   .}   ',  ';.  ',   }.:   }- >''"  ̄ ̄`ヾ.,ィ'"  ̄ ``ヽj.-
 !    {  ; ノ{  `ト、,,__.j,,, -‐''" }   }:.   }         /       {- -      もうやだやだやだああああ!
 !   !_,,, ィ  .{   j / -‐j-- 、`}   !、  }        _ィ          { -.
 ',   ! .ィ=ミ、!   j./ '"r;;x、 ヾ;,}_  ir.)、 八     '''" ヽ、       ! -
..八   `ク .r;x`、  '"   じソ_. /./ /  jソ  /'"⌒丶, _.,,    `       { /-
 }\ '"ヾ` ゞソ      ;:;:;:;:;:; ./,イ  jヾ_ノ       ヽ、           .!- -
 }  `、 ヽ;:;:;:;:  `        u .}  j"        `、           {- -
. .`,   `}.  `,      _,,, 、   ィ}  j、         `,           !- -
.  !   }   ト、   マ:.....:....ゝ /./  / _/         ',.         .j- -
、 {   .}   !  > .,,_  ̄  ,ィ;;  /  /'"           ',        /!- -
..\ ゝ  j   } ヽ   ` ''"`ヾ  /  /     ヽ        ',     ./ j - _
  \ゝ j   j\ /         ./  /     `ヾ、      ',    <  /''".::
_,,,_  ヾj  /" /'"    `丶/  /'"      .、ヽ      ヽ<"   ../::::::::::
.,  `'''/  /  /         :{  .{         ヽ`,      `,    /::::::::::、
  ィ"./  /_.ィ八         .!  {         .:}..ゝ      `,  〈:::::ヽ::、::::`
r'"  /_./    \,,,_     .. _{  .{:.       ...ノ'" ヽ  _,,, _  '., ヾ:::::)"\::::
`'''""`"          ̄  ̄   ヽ  ヾ;:... _...,,,.ィ    〉'"       ',  (:ノ   ヾ
                    \ `ヾ"        /       .〉,,_
                     ` 、/^^ー 、_/        /
                       / /  .j  \,     ./



                          __
               , -、     ,.  '"      \
              (   ::)   /               ` 、   _从_/
           ゝ -'  // /  ハ:{      \  ヽ  ⌒)て
            「'Y    ' ,   '   :'^^ヽ    `、  ヽ  `,  ノ(
.          「z|ニL_.  /  /    i  ',  ---|-∧-     ',        (\
.          |ニ|ニ| .「'Y   ,    i 八   '|\_」L」_l    |  \ (\   マ∧ 「ム
     (\__」ニ|ニ|_」ニ|_厶 :| /|_\ | ⌒⌒~7  i   |⌒ マ∧__ }ニ} |ニ|
      \\)ニニ二|┐:j八 〃⌒ 、 :/:/:/://   |_ | |    マ∧ ∨i∧=ノ r 、
      (_}ニニ二二乂,/ | \{:/:/   __   厶   |) | |   厂}こLノニ{_ノ∧ノニ}      (もうやだ……
.      __ノニニ二二二人 | 八ι  「:::::::ヽ  |  ' | | | \{__」ニニニニLノi/
‐=ニニニニニニァ'⌒ヽ二/ )八 个u  ー‐'’  | ィ  |  ⌒\ ハニニニニニ(_}        やなのに……なにか……)
ニニニニニニ (   ..:) /  /  从 /| |  |〕iト  <八 |  | _」LL」_)  }ニニニニニニ乂_
ニニ二二二=‐ ゝ..:_ノ八 >''"~~"|  | '^`  ι_ ヽ  ヽ ~ 、  `'く__ニニニニニニニニニ
ニニニニ=‐/    / /  (ノ   |  |    ⌒,、  ''"゙~~~゙"''< V\ニニニニニニニニ
ニニ二‐/     /く      i|ノ  ノ _   /      ::::::ゞ'':::::\'/ \ニニニニニニニ
ニニニア       /: : >''"~ ̄i|´^''  ⌒ヽ)          :::::::::::::::  ',    \ニニニニニニ
ニ=‐ /      /:/                            }      `‐=ニニニニニ
‐  √      //:-、::::                 {j         厂     |  '‐=ニニニ
__  √       / '::ゞ'':::::                       i|i   /l        | ̄\_‐=ニ
 \{       :{:::::::::::            ., :  :、||        ||! / {       | ̄/|   \
. ̄八        八         ι   /: :  :|! : . ._     _ |lイ \        | ̄  \ \|_
 ̄  .>--‐<⌒ \i|i        _、イ : :     : : : :  ̄ : : / ;;   \      人   | i ̄|\
~゚^'~、、i |     i|≧=--=≦: :(ノ              : : ,′     >ー‐く     i| | _,,
.: : :. :. :. :i| |~、、       ;; }: :     ______       {  ;   |!        ''^゚~ ̄: : : : :
: : : : : : : : i| : : : : ヽ、|    ノ        `⌒´       ‘,   ||i   ,. ´.: : : : : : : : : :|i : :
: : : : : : : : : : : : : : : :||: .、 /   u          ^}    \   ,. ´: : : : : : : : : : : : : : ||、ヽ
: :ヽ、:: : : : : : : : : : : : : :.\               し   u,  '´.: : : : : : : : : : : : : :. : : /| : : :
: : : `、.: : : : : : : : : : : :. :. : :.\                     / : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : :
:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }\    -‐━‐-     /j : : : : : : : : : : : : : : : : : : , ゙: : : : : : : :
:: : : : : ',.: : : : : : : : : : : : :. :. :.,  ''"`     n     ´"'   {.: : : : : : : : : : : : : : : :. :./: : : : : : : : :
:: : : : : :.',.: : : : : : : : : :. :. :. :./          八  η     ',.: : : : : : : : : : : : : : : :.√: : : : : : : : :
:: : : : : : :', : : : : : : : : : : : : 人    j     /⌒h,/⌒つ 人 : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : :
:: : : : : : : ', : : : : : : : :.|:./  \ {  u/i:i:i:i:i:i(_)   } /  、.: : : : : : : :. :. :. :./: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : ', : : : : : : i |i      八  ||:i:i:i:i:i:i:i:i:{j}   ノ       `、: : i|: : : : :. : :/: : : : : : : : : : :| : : :
:. : : : : : : : :',>。: : /| |i      ⊂=─||:i:i:i:i:i:iJi:i:i(_)ニつ  \     \||i: : : : : :/: : : : : : : : : : : :|i/
、 : : : : : : : : ', )>。,  ν |i       (ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{jJ    \)     i|ヽ _、イ/.: : : : : : : :. :. :./|i
. '_.: : : : :. :. :.`、   ノ'ッ。, ||i   _ -爻州爻州爻州爻- _ i||    _、<⌒ / : : : : : : : : : /
. '_: : : : : : : : : \ニニニ|!二二二二二二二二二二二二||iニニニニニ/ : : : : : : : : /





2824 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:13:31 ID:NJJPEKye



                                         っ
                         / /         /      つ
                        /|/ //(/(   /// 。
                          |∨ /  /''"゚~~~゚"''<( / / o
                          | ∨  / _,.、-‐''^~ ̄ } /
                     八    >: u: : /: : /人\  \、ノし'/    i|
                 /    // >''"゚~ ̄~゚"''<   {_\\  `⌒´     | |
             / /    _〈>'´   (\                ̄ニ=-‐…・・・…‐-ミ |
               /     くУ::::                 ノ    `ヽ、     ⌒ヽ)  ``丶、__         イクぅううううううう!❤
                 {:::::                _、‐^          \           ::::::Y
                 {            /                     ::::ノ
                  八i   ){       / ){         ::      `、        iノ
                    | i|(ノ        イ (ノ       .::         `、   } {   i |
                       |。.,    イ   _、‐^         {     \   :.  ∪_、イ|
                    |ノ  ¨¨´ ノ } /        \、人/(    u\ } ̄       |
                     /  ν  } ノ        /⌒ ^⌒\     ‘,      |i |
                 /    、、、‐^         \(     n  )て    ‘,-‐\      |i
                 /       /      (\ _)     }{  ::  _从_/{: : : :Υ
.                 / _」ニ=-──-=ニi_     \\ ::   ∩      ::: '⌒)て 乂__: :|___へへ_
.             _ニ=‐  | |i         ::..       \  } {      :::  ノ(  }  「\ニニ\\ヘ
.         _、‐^:``ヽ、  | |           \    .:::          :::     ノ   ∨ \ニ‐|ニ|∧  i
.       _、‐^.: : : :. : : : :\   |        ν    `ヽ、  :::     ∩  ::   /     ∨二\ニニ∧<| i|
       ´: : : : : : : : : : : : : :`、                 :: (\   jh}  :::. ..:::      人二二二二 人: : ~゙|<
.   |/:.: : : : : : : : : : : : : : : : :‘,⊂=―              :: \\ノ 八  {⌒二つ     ~''<二二二 \: : : :
  |/|i.: : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :.‘,         (\     (   ィi〔)⌒〕h、_)             ⅣニニUニ \ : :
/|i : : : : : : : : : : : : : : :.: _) : : : : i i        ⌒ヽ   八_/:::し:((::::::: ノ(_) u     ){     |:∨ニニニニ \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :フ(: : : : : | |   i      ⊂ニニ=(_):J::} {::::){:::::::}{:{_}ー=⊃     u    √:ヤニニニニニ
.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :./^ : : i : : | |   |i          } i{::::: ノ {::∥:ノ(:}{::::}∪    i      /: : :ヤニニニニニ
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|i : リ: :|   |: : : : : : : u: : : : : :し{:::: (ノ:: {{::⌒八u}: : : : : : |  |i : : , ゙: : : 人ニニニニニ
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |i: /_|i_,,..|、、、、、、、、: :_ -=ニ爻从爻从爻从爻)>。.,_ : : |: : :.|_ イ : : : : : : \ニニニニ
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :_  -=|i⌒二|二二‐ _ -=ニニニニニニニニ二ニニニニニ⌒ニT爪|! `````````` \ニニニ




::::::::::::::::/  }:::::::::::::::::::::::::::-":::::::::::::::::::`ー:::::::::::|:::::::::::::::!
:::::::::::::ヽ  }:`::::::::::::''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶":{:::::::::::::::',                    盗賊「おうこいつレイプされてイキやがったぞ!
::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::',     >-――--<
::::::::::::::::::} {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::|   >"          \        さすがこんな儀式やってるだけあるな!」
::::::::::::::::イ `,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::;}:::::::::::::::! /      _, -‐ へ ;:. ヽ
、:::::::::::::::', /丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::`-j;-":::::::::::::::::::j;:::::::::::::::!/      /    _,,_  ヾ;_ ヽ
ヾ::::::::::::::::V::::::::::丶:::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::_;ハ::::::::::::::{      ./    /     ` ヽヽ
. 丶:::::::::::::r;}^!、::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::}:::::::::::V     /    /         、ヽ
  ヽ:::rィj":::jィ:::(ア::::\:::::::::::::::::::::::::::,.-‐<::_:::::::}::::::::::::{    /    / /    /M  ヽ ヽ
   ヾじ::ィ:::-ーゞ'::::::::::>'"⌒¨¨ー/::::::::::::::::::::: ̄ ̄`¨¨j    |    //  /  / .|  ) .)、
    /`¨":::::::::::::::./        /::::::::::::::::::::/⌒<rイノ   /^!   / /___,,,,,ィ/  /  /  /:::ヽ
    /::::::::::::::::::::/          /:::::::::::::::::rイ ノ、 ノ ヾイ  .八_;j   ;{./ _,,,、// ,/`-/  ./:::::::::::ヽ
  ,.":::::::::::::::::::/         /:::::::::::::::( ノ"ヾ(  ,ノヽ  }  }  八" ̄ ̄`'"  'fミノ  /::::::::::::::::::ヽ    盗賊「飛んでもねえすけば女だぜ!
  /::::::::::::::::::::V         /::::::::::::::::::::Y'   ヾーイ )  :;  i   }ヾ.u      ゞイ  .ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ
. ,":::::::::::::::::::::::j         {::::::::::::::::::::::/    `ーゞ、  ;; ハ  {、  r''`ーァ''" / ./:::::::::::::::::::::::::::::::ヤ      こりゃ俺らでレイプしねえとなあ!」
/:::::::::::::::::::::::./’      ヽi .|:::::::::::::::::::::;|        \  ノ,,_}  .!\ `-イ  / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::::::::::, "        ヾ;,.|::::::::::::::::::::ハ      ,  `¨"  ヾ V"`¨¨";{  /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::√
::::::::::::::::::::/             ヽ!:::::::::::::::::::((ハ        ヾ;,       |  }ヽ:::::::ノ{  {ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::/           /|::::::/::::::::::::::ヽ       ヾ;;__ ,,,,,,__..|  |::::`¨":::}  }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::j           (ハ/::::::::::::::::::::::ヽ      ヾ::::::::::::::::|  |:::::::::::、|  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::|           /::/:::::::::;::::::::::::::::丶        丶::::::..: :i|  |::::::::::::`|  ト、::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
::::::::::::::: |           /::::{:::::::::::::、::::::::::::::丶      丶::::::::i|  |::::\:::.j|  |:::>-....,,__ <          (ちがうよぅ……
:::::::::::::::,’          /:::::::{:::::::::::::::::::、:::::::::::::\      \;;;j .ノ::::::::::¨::ヽ ヽ:::::::::'''":::::::/、
::::::::::::::;{          /:::::::八::::::::::::::::::::::::::::-:::::::::丶      `¨¨''<:::::::::::::ヽ ヽ/::::::::::/ rfヽ            ちがうよぅ……)
::::::::::::::;|          /:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 丶       `¨''<:::}  j;::::::::::/  '"  .〉
::::::::::::::;|          /:::::::::::::::::::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶‐-          `¨¨¨''ーノ      ノ
::::::::::/!           /::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`> ,,_                /
:::::/ j;       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;:::::::ニフー――----ァ-- -<
/  /         /-ー ¨¨ ー 、:::::::::::::::::::`::::::::::::::-ー:::::::"::::::::/::::::::::::::::::_,, - "
、 _`      ./         >-   __    _,, <   ̄ ̄





2825 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:15:38 ID:NJJPEKye



ニニニニニニ/>''"  ̄ ̄`''寸ムニ',                          ア////////////>、ニニニニニニニ
ニニニニニニ{/  `ヽ   `ヽマリニ}〉ヽ                         ,'/////////////////ヘ、ニニニニニ
ニニニニニア 、 \    丶    ', ゞイ ハ }                    {///,z、///////////////>、ニニニニ
ニニニニ/ ハ 丶 、 丶  `、   ',    {                       l///ニリ///////////////////>、ニニ
ニニニ,アイ , { ', 'ーヽヽ_',_。 ',.  i   ゝー`ヽ                   l//{{ニ}=}/////////////////////>、
ニニマ/イ. l. |. } 从 〃 ̄`}jヽ}   |丶   _ }                   |/ハニ{ニム.//////////////////////
ニニ゙/ニ| | ハ ノ' u.///ミ }.i.  |.乂/    `く⌒Y¨ヽ              |//,ゞ寸ニゝ////////////////////
ニニニニ从. ハ 〈 ___   u ,' }.   }丶{       /`Y´ヽ─   _        |/////ヾニニ>、////////////////    むほおおおおお!❤
ニニニニニヽ /: : : : う。  ,イ }.   }  ',   u.   乂.ノ、.ノ     ̄  <.   V/////////////`>=‐=ニ///////
ニニニア ̄: : : : :) Uc {_ ,イ、  l   ,'   ヘ       /`Y´ヽ          ヽ.マ///////////////ア∨ニニ>、//    むほおおおおお!❤
ニニニ : : : : : : : :ノcイ)j´   ハ,'  ,'       ー= 乂ノ、.ノ  ___       ノl////////////≫'"  ∨ニニニ>
ニニニヘア⌒: : : 「`し´}   / {.  {'.             /`Yヽ丶   /''‐- 、  /. .'`''───‐''"         マニニニ
ニニニム : : : : :ムニニ,'  /  ハ  {           乂ノ、ノ `、 ./   >''"  ̄ ',         ノ       ',ニニニ
ニニニニ', : : イニニ,'  /{    ヽ{       ` < {//ヽ//} ` > ´.       ',.         ⌒i (     ',ヘニニ
ニニニニニ}¨´\ニニ! ./ ハ l   ',     u.   ヽ ∨/`寸} ´             ',        し      } マニニ
ニニニニニ}   \=|/ニニム }                 Yハ { ヽ  ⌒) (´       ヘ               } ,ィニニ
ニニニニニ}     \ニニニア´    ', ,。......ヽ     } 从从ノ     {_ノ         `、                }ニニニ
ニニニニニ}        \ニ=V       '、 :n::::::ノ    ,イ                     ゝ、    u.      ムニニニ
ニニニニニ}        \.{      ゝ、 ___ .イ                         ` 、         /ニニニ
ニニニニマ          八     ij    .ノ {j                            、_,ィ __ イ───
ニニニニマ        ____ . ゚r::::ヽ   ノ{イ  `> 、        ─=‐-               ,ァ  ,ィ ( : : : : : :,イニ
ニニニニ}    ,イ´ : : : : :Y `´>ー<J       >‐  ____            ,イ       )  c´う(_ノ : : : ,イニニ
ニニニニ|.    / : : : : : : : : }      ゚。              >、     ,イ⌒¨'''''' ー─ゝ r=‐ゞ (─/ニニ
ニニニニ|   / : : : : : : : : : }     __iし{_                  >─'"         ゚。 (__,八ゝ_ノ''゙ニニニニ
ニニニニ|   ハ : : : : : : : : : :}   ⊂   ⊃               / u.              /二二二二二
ニニニニ| . /: :≧s 。:_:_:_:_ノ      ` ̄ヽ(  __。            > ´           ,ィ───<ニニニニニニ
ニニニニ| / : : : : : : : : : : /                       >zzzzzzzzzzzzzzx、   { : : : : :zzzzヽニニニニニニ
ニニニニ|/: : : : : : : : : : :/                       > ´/////////////////≧s。{ : : :〃: : : : : : 寸ニニニニ
ニニニニ|: : : : : : : : : : :/                 /////////////////////////ゝ、‖: : : : : : : : : : 寸ニニニ



             '" ̄`ー  ̄>,,_                         ///////////
               /        \                      ////////////
             〈 ././  / /    \                    ////////////
    ィ::::::::ヽ     ,,__jノ/ヾ‐-.{ド    /   ヽ                  .////////////
   (::::::::::::::::j)   ./  /_,灼ゞ,ヾ   /       ヽ                 ////////////
_///ゞ;;:::::ノ;   ヽ   ;:;:;:;:/  /        ',                 .,'///////////
///////  *  _,,,ノ  u./   /- 、 i      !                  i///////////     イックうううううううううん!❤
/////    '。ィj''"   ./   ィ_rィ;ノ}  ',      /                     V//////////
;//       oヾ-ー;/  /ヾイ  ;{.  ',    ;{                      V////////
"        u./ /V  /  .{ ..;;{   ',   V'                    V//////
         ./ / /  /   .;V;;::::{   ヽ  /(                    V//////
         {  { / ./   _, -‐-- 、  ヾ;/ヾ)                   ヾ/////
         {  !.{ ./}  /       ` ''' ー-- ,,,__             ヾ//////
         ',  'j  {.j'"                    ̄` ヽー- 、      jヽ//////
          ヽ .j  {/                         `丶、`丶、  /::::ヾ///////
    _.,, -― - 、_'j;{  !          ___              `丶.、` ゞr=≠ー'''":::\
  r;ソ       _,,ヽ ヽ         '"\ ヾ ヾ) ̄ '' ー--- 。        ` /:::::::::::::::::::::::::::::::)
  Y    _,:; '"    \.\         \ \( ヽ       ` 丶 、    ./::::::::::::::::::::::::::::::r'"
  .{   /        \ \  _;;      ヾ ヾ )           `丶;〈:::::/::::::::::,;:::::::ノヽ
   ',   /            \ ィ;"        ヾノV ヾ             `-へ::ノ::ノ:::/
   `、/                 ヾ ヾ         ',;ノ ノ)                     ヾ
    {,,,                ,'} } .}         \r.、
    c;;;;,.             / ヾ ;{          /::://)
      ヾ'          /   j  j         ./:::::/::::/ィ::)、_
      ` ー-- - ''"    j /\     (:ヽ /:::::::::::::":::/.ノ::)--  '''"  ̄ ̄  ̄` <   ///
                  / ハ \   ';::::V::::::::::::::::::::::::::ノ              \ ///
                   / / ヽ ヽ丶 ,,ヾ:::::::::::::::::::::::::::/                   .V///
                ./ /    \ \ `):::::::::::::::::::::::;,'                  V;;/
                ./ /     ) ) ./::::::::::::::::::/、     .;;"             };;;{
 _,, -ー- ,, -- '''" ̄ ̄ <./     / / __/::::::::::::::::/   \   ;/             .j;;//
/////////////////////////`ー--―7///:::::::::::::::::,'/ゝ、  \;;;/             ./`//
///////////////////////////////////::::::::::::::::://////ゝ、_;/             ./ {/





2826 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:15:52 ID:NJJPEKye

                                  .
                                  。

                                     ロ

                                            □

                                           ┌┐
                                           └┘

                                       ┌──┐
                                       │    │
                                       └──┘

                              ┌──────┐
                              │            │
                              |            │
                              └──────┘

              ┌───────────────┐
              │                        │
              │                        │
              │                        │

2827 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:18:32 ID:NJJPEKye



       {rj]    _,   [rj}
        }j[ rニヘ〉rヘ]jrj
        [[j] i- < V、 \ヾ
        .]j[ | v_jrヘ`ヽ 〉
        [[rj.|  ', ゞ    /
        レ<;、__(   /、
        〈::::::::::::::/":::"::::ゝ
         >--<:::::::::::,ィ'
        /   / ∧   V
        /   /  ∧   V
       ;V    ハ   ∧   ヽ
      ;V   ハ    ∧   ヽ
      ;V    j::::;   ハ   ヽ
     ;V    !:::,,     ハ    ヽ
     .;V    j-<ニ⌒`>、   ヽ///
     ;V  ィ'"       ̄ \    V//
     ;j/    ,   、 \\\.   V/
    / /    r;,v;ハ ',  ヽ ヽ ヽ   V/
   /' ,'  ,'   jヽV""ヘ;;  ハ ハ. ',   V/
  /'  i  .i  i {   、  };ハ }  .} }   V/
  〈   .;!  !  j,ノ     ̄j}`iヾi  .} {;   V/
   ヽ  {  jィ"/ ヾ   ィf斧fゞ}  } }    }//
    }; |  | ィf斧ヾ     ゞソ 〉―{ j;    }//            (あ、あれ……? いきてる……?)
   八 ヽ-‐〈 ゞソ  、  :;:;:;:/.イ ! :!   }//
    ヽ ヽ ヾ;:;:;:      u./} { /    }//
    .{ ヽ j}  .}ト、  "  ` .ィ':::! イ      !//
     { }イヾ ヾ::>‐-  イ .j:|:::| |       }//
     {   }  }\::;;}    {:j>'| |   ;'  .//
     八   }  } ) 、__` " __,  | |  ;:::  //
      ヽ ':j; /    ` "   ヽ ヽ i;" ///
      ヽ / /           \\" ///
        / ィ"   丶.....ィ     丶ヽ ///
      //       ';::;'         ヾ///
     V         ;::;         V//
     , ;;rッ;,      ,':::',       ;;rッ;, }///
     ! `''"       ,:::::::,       `" .八//
     八       ,.." '''' ` .,      ノ} }//
    { ]ト..、_ ィ"      > --f":::.j j//
    | |;;  }'''"            `''{::::./ //
    ヽ ヽ:::ハ              {:::/ //
     } }:....}               ;:::{ //
     } }..../              V{ {/
     ヽ, V               .{:{ !/
      } !        ;,       }! !/
      } /        i;;       }! !/
      /                  V j/
      /                  ヾ/
     ./                    ヾ//
    /                      V/
   , "                       V/
   ,                    _,    i/
   {     ,,_           _, "      }/
   {       ` :.、      ., "        }/
   {           \ ;;;; ./           !/
   ',           ヾマ"           j/
   ',            ',:,'           j/




         , - ------ 、
        /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',       で、見つけたと思ったらこんな状態になってたのか。
    ハ:::::::::::::::i   o ',::::::::::::::::::::::::::i
     i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'       くそ、金かけて丁寧に育てたのに親不孝な娘だ。
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/
     ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/        護衛の連中もふがいない。
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
   ./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/                                 「お父様!?」>アチャ子
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´                お前などもう娘ではない!
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',                                          「ええ!?」>アチャ子
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i





2828 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:21:25 ID:NJJPEKye



           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
             .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.           {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       邪教の因習村や盗賊連中にレイプされた娘など
            .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
         r ‐、 :::::::, =‐ 、:::::::::::, - 、::l!       どこの嫁に出せるというのだ。
            { ::::::ヽ:::::、  o 〉:::::::::、 o V
         、::::::::::::::::::: ̄:::::::::::::::{:::=´/
             ヽ、 ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::/
           ハ:::::::::::ヽニニニニ7, '          というわけでお前はレイプされた罪で生き埋めにする。
             /:::::ヽ、::::::: ̄ ̄ ̄ :,′
          /:::::::::::::::\:::::::::::: /
        ,x<::::::::::::::::::::::::>-<
-‐==::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::‐- 、
:::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::‐-:::::::、::::::r‐=:::: ̄::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ



       {rj]    _,   [rj}
        }j[ rニヘ〉rヘ]jrj
        [[j] i- < V、 \ヾ
        .]j[ | v_jrヘ`ヽ 〉
        [[rj.|  ', ゞ    /
        レ<;、__(   /、
        〈::::::::::::::/":::"::::ゝ
         >--<:::::::::::,ィ'
        /   / ∧   V
        /   /  ∧   V
       ;V    ハ   ∧   ヽ
      ;V   ハ    ∧   ヽ
      ;V    j::::;   ハ   ヽ
     ;V    !:::,,     ハ    ヽ
     .;V    j-<ニ⌒`>、   ヽ///
     ;V  ィ'"       ̄ \    V//
     ;j/    ,   、 \\\.   V/
    / /    r;,v;ハ ',  ヽ ヽ ヽ   V/
   /' ,'  ,'   jヽV""ヘ;;  ハ ハ. ',   V/
  /'  i  .i  i {   、  };ハ }  .} }   V/
  〈   .;!  !  j,ノ     ̄j}`iヾi  .} {;   V/
   ヽ  {  jィ"/ ヾ   ィfテfゞ}  } }   }//       ええ!? 待ってお父様!
    }; |  | ィfテヾ    んリ 〉―{ j;   }//
   八 ヽ-‐〈 ,んリ  、  :;:;:;:/.イ ! :!   }//        たすけて! たすけて〜〜!
    ヽ ヽ ヾ;:;:;:      u./} { /    }//
    .{ ヽ j}  .}ト、  c っ .ィ':::! イ      !//
     { }イヾ ヾ::>‐-  イ .j:|:::| |       }//                      「おういま楽にしてやろう元親としてな!」>パパ
     {   }  }\::;;}    {:j>'| |   ;'  .//
     八   }  } ) 、__` " __,  | |  ;:::  //
      ヽ ':j; /    ` "   ヽ ヽ i;" ///
      ヽ / /           \\" ///
        / ィ"   丶.....ィ     丶ヽ ///
      //       ';::;'         ヾ///
     V         ;::;         V//
     , ;;rッ;,      ,':::',       ;;rッ;, }///
     ! `''"       ,:::::::,       `" .八//
     八       ,.." '''' ` .,      ノ} }//
    { ]ト..、_ ィ"      > --f":::.j j//
    | |;;  }'''"            `''{::::./ //
    ヽ ヽ:::ハ              {:::/ //
     } }:....}               ;:::{ //
     } }..../              V{ {/
     ヽ, V               .{:{ !/
      } !        ;,       }! !/
      } /        i;;       }! !/
      /                  V j/
      /                  ヾ/
     ./                    ヾ//
    /                      V/
   , "                       V/
   ,                    _,    i/
   {     ,,_           _, "      }/
   {       ` :.、      ., "        }/
   {           \ ;;;; ./           !/
   ',           ヾマ"           j/
   ',            ',:,'           j/





2829 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:26:10 ID:NJJPEKye



                    >  ̄  <
                    ァ''´        \
               ∨            ',
                  ∨.            ',
                  ∨         >┬┐〉     お待ちください旦那様。
             ∨  |       /::::::V.  ハ
             〈   |     ∨   〈.  ハ      さすがに生き埋めは人として忍びない。
              〃',   |    ∨. =- .,'  ハ
            > ‘i, ',  |.   ∨ \_ ,.′,.<        命ばかりは助けるべきかと。
         ∧    \ \|  ∨. ム、  /  `_ 、
        /  V.      \ ゙,   }_/     |. V
       ./   .V       \ンo。        .|  ヘ__
      /    V          l       .| |     V
      /      ヽ          l       !_ィ     .V      具体的にはわれら使用人に遊ばせてください。
     ./       |        ハ        }       V
     /        |        /:::::V       ハ       V
    ./        |       ./::::::::::V      |\        V                       「助けるんじゃないの!」>アチャ子
   /         |        /:::::::::::::::V     | .\       V
  ハ.         .|      /::::::::::::::::::::V     |   \      .V



         , - ------ 、
        /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
    ハ:::::::::::::::i   o ',::::::::::::::::::::::::::i
     i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'       う〜ん、まあいいだろう。
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/
     ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/        頑張った褒美だくれてやる。
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
   ./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/                    「私モノ扱いなの!?」>アチャ子
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´               レイプされた女なんて物以下じゃい。
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                  役に立つだけありがたいと思え。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              こうして身内にすら尊厳を根底から否定され――





2830 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:28:07 ID:NJJPEKye

ttps://www.youtube.com/watch?v=COw1pRQrTOo



 [{ }]           ィ'" ̄ ̄> ''"  ̄` ー-- 、              [{ }]
  ];[           .,.ィ"  ィ     `、  .、 ヽ           ];[
 [{ }]          / / /       ヽ ヽ ',         [{ }]
  ];[            / イ ./  ,'  /Mヘ ', `,  ', ',         ];[
  [{ }]         〈 .::|  {  ! .|  .}  ! }  }  ',          [{ }]
  ];[          ', .:::!  !_, - '"}  .}`''!ー}  }  .〉       r];[
  [{ ィ"'ヽ        ', .:| _.,! __,,,_、.j   jィ==ミ}ー}ヽ }!      /- `ヽ
  j"  ニ!       .} .:|  !" ̄`  ,   .,.,.,. ! .!ノ 八      {ニ  .j
  ',   -‐j      .,' .:! 八'"'"      u.j  | Y .).      .し   {
   !   .r"      (  /! !ゝ   (:.:.:.:)  /j  .|.ノ /      /   !           お父様あああああ!
   .!   :}       ヽ {.} | > ,,__ _,,..ィ"/j  .| イ      ',,,_,,,,j、
  /ゝ=イ}!       ヾj: ! ヾ |    |イ !  .!__ノ _     [/////]           たすけてよおおおおお!
  [//////!      >-j .}―- ヘ   /` ̄\ `丶、  ヽ   [/////]
  ゝニニイ     / /./ ー- ,,_ _,, -‐'" `丶、 \.  ',  7 ̄  .}
   .{   ',    , ' / /_,,,__         _.,, --`ヾ ヽ ',  /   j
   !.   ヽ   / / .ィrッ;;,   `丶    /       ;rッヾ} ! /     .j
   .i    ヽ./  { .,' `"       :. .:        `" .', /      j
    ',     ヽ   !:{          .. ..          j./      j
    !     ',  {.:{   . .:.:. ..           .. .:.:.:... ./:.     .,'
.    ',     !  !∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:......       ....:.:.:.:.:.:.:..ィ .|     ,'
.     ',       ./} :}、:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....ノ  、.....:.:.:.:.:.:../|. |     /
       \   / } :} `i' ー--‐ '"      ̄:.: ̄.:}  | .|     ./
       ><   } :}  i:...''"         ``../  .| .|> <
             } :}  ';..             ,'   |  !
             } :}  .};:.            .{。,,_..j 八
            八 j{.,ィ/             ヾ;:;`ヽ、
              /.:;:/_,,、      j;     rーゞ:;:;:;:;',
            /;:;:;:;/;:;/            ヾ;:;:;`:;:;:;:;!
            /;:;:;:;:;:;:ノ              ヾ:;:;:;:;:;:;:\_
          /:;:;:;:;:;:;:/                   `ヾ、;:;:;:;:;:;:;:ゝ、_           使用人「うおおおおお嬢様マンコ
         /:;:;:;:;:;::;/  \             /   ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ.、_
       ./;:;:;:;:;:;:;:;/    .:::ヾ:..         ../:.    ヾ、:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ-、         きもちよすぎる〜〜〜〜!」
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/      .::ヾ:..         /:.._      ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ヽ
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       -‐ヘ    人   .j:;`‐-       ヾ;:;:;:;:、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}、
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;/        .:.:.',  ;;イ:;::ゝ  ./::..          ーj;;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;} 丶




                    r/"ゞj、        ム
                    〈"   ヾ,         〈ヘ、
                    ヾ;:.. -‐-j、       _  ム,
                     イ/////〉   rヘゝゝソ-、〈ヘ
                      Y}   .!>--へ,, _ ` ィ//ハ
                        /}   .}/////////>ィ///ィ)
                     //}   V/////////ハヾ/  \
                          //ハ    V//////////ハ\   \
                      イ{( r}    V///////////} ヽ    ヽ
                     {ハ ._j,    .}"...."..>-―-<:、 ヽ   ヽ
             / ̄ ̄`ヽー" ..}..!    .}/     .,ィ   `ヾゝ     ヽ
           >"       ヽ  .j,./    .!  /  /  / .r、ヽ ヾ"    〉
          /          ',  ../    ..j  /  /  /  } ',.. `, ヽ   /
        /  ,         }  .,'    .j  {   {  /- '"j } ..}  ゝ ./
        /  ;:}         /  .{     j .:j   { ィ"^'ヾj .j j,_!  ./ ./
       ./   ./          /  .j     j /:f  八` 沁./ /=ミj- { /
      /   /        ./  ./     j ヾ.}  .]ヾ ;:;:;:    ゝイリ 八            やめてええええ!❤
      /   /        /   ./     /, ノ`}  .j、u  .ィーァ j {  )
     ./    .{       /   イ     ハ. ../.!  .ト、  (,:._;ノ / ..} ィ'            やめてええええん!❤
     /     {       /   /{    .:" ヾ .j  } > .,_ / }  .}ノ
   /     ..j      / ` ''"、 !   "    `',  j ./     /!  !
 /      /      イ,     .!"       ./ /"   // .j  !
/        `,      ',    //      / /    /   ./ /
           ヽ      ヽ /  j     / /      i,  / /
             ヽ      Y   /  , / /   ',    ヾ ./
    \ \   ヽ.     ',   /  /./      ',/     ヾ
      \\__,\,ゝ.     ',__/ ./ /    _,._  .',.      `,
   \ /\\ `へ     !./ / / ヾ,   .;;(ア;; j;..     ',
    /\  `    ヽ    ヾ"/   ヾ、     .ノ;;、    .;;rア
   -―         ヽ.   `ヽ、     ` ー '" ヽ;:.    ノ"
  -==―        ,ト、    ヽ         / ` '' ''"
   j      \    j `    r、)   __, - "
   {        丶、 j, j j. j ./__"_ -ァ"
   {          ヾ"`"`"`"ヘィ"'"'"
   {           ', っ 。   ',
   `,           !.   ヾ   ',
    `,          j         ',





2831 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:30:49 ID:NJJPEKye



//////        ////////          j//////////  ////////////,"////////////
/////  >- ‐ー‐-////////r、         //////////  //;;///////// ,"/////////,"///
////{       (////////.ハ}         /////////   // ';,////////,"/////////,"////
////{       ` ̄ ̄` \//'         i//////// >-―-<//////,"////////,:."/////
////}      ヽ  \    ヽ         ////////"       ゝィ'"`/////////,."/////
////}ハ  ヽ.  ヽ   ト、    ';        ///////"       '"   /////////"ィ///////
///:ハ.|  .|ヘ  .}  .|ヾ    |     ィ" ̄:::::::::ソ^}r-‐;、        _ノ////////  ヾ/////     (もうやだ……
/////!.';  ゝ,_',_.}  .!     |    ィ::::/::/:::/ィ''" ./'" / /}ト‐- ,_  ィ:::::::::::::::::::::::/    V////
';,////} ',ヾ ィ==ミ,j_ |  ヽ   |!   {:::!::!:::!:〈ノ       '.ノ_,,,, `ヾj::::::::::::::::/  _.;ィ;)  V///      ころしてよう……)
/';,///} ヾ:" :;:;:;:; /  };'ゝ ヽ! }!>- ''" ̄⌒ヾー--ーー '''"      ヾ;:::::::::/ ィ:':::-≠--ーッ///
//';,//.! 、     :|;  .|  〉 ヾ 八                      ィ::::::/ ,;'::::::::::::::::::::::::<_//
///ヾ;j,,- 、     _.八 :|:イ  ./ヾ)                   __,,,ィ"7/,'/::/ ,';::::::::::::::::::'":::::_;::f//
////ヾ;;;;;;;)   u. ノ  / j__rゞ                _,, - '" (/::,":;"::;ノ./::::::::::::::::::::'":::::::::`)//
/////ヾ<   _,ィ/  ./  ` /        _,,. -‐ '''"       `(/''" /:::::::::::;::::::::::'":::::(フ///
//////ヾ;;) ̄ヽ./  /   /       .,ィ"             ___,,,,, -イ::::::::::::::',:r''"⌒ヾイ////
////////ゞ  / ./`  / _      /Y        ....._,, ''"::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::/     }////
////////ハ  / ./\   /   .j     }    .:'....... ィ':::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::,'     }////
////////./V  ,/  ヾ/    u      !;,  ..::::::;/:::::::::::::::::::::::::::::::::,:":::::::::::::::::::j      !V///
/////////ハ/   /            j;;...._,,,ィ'::"::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/      {::V//
//////////ハ    :{;.          ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/      {:__V/-‐
//////////;ハ   _;ゝ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;-/::::::::::::::::::::::::::/       .{;;;'"
////////////}-‐ ''"::::::::丶_,,;;;,,, _,,<::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,ィ':::::/::::::::::::::::::::::::::::/        };'
////////////.}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,ィ":::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/          i'
////////////.}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,;ィ'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ        ;:      _,,
////////////ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ヽ           .,<




                                 _____
                               ノ          ``丶、
ニ二二ニ∧.: : : : : : : : : : : :. :.∨      '⌒ヽ'                    \
ニ二二二∧: : : : : : : : : : : : : ::∨     / /   /         \ _    \\
ニニニ二‐}.: : : : : : : : : : : :. :. :.∨   ,'  '  /    、 ハ     `、 \   `、⌒
ニニニ二‐}.: : : : : : : : : : : : :. :. :.∨  '  '       i∨::.             〉
ニニニ二‐}______: : : : : : : : : : : : : ∨/  /  i   |   {^⌒',  `、      \
ニニニニニノ______}: : : : : : : : : : : : : :ヤ   ' '  |   |  ノ|{     ', |`'ー‐\‐    \ i
ニニニ二イ__ノ___: : : : : : : : : : : i / | i{ 十  / 八   ',xf赱丐ミx,  ' |⌒|
ニニニ二八______)_.: : : : : : :. :. :.|\ |八     xf苡ミ     :/:/:/://    |  |
ニニニ‐/=∧____ノ: : : : : : : : : |:  \ ヽ   个´:/:/  ′ :/:/:/:厶   |  |,
ニニニ/ 二∧/: : : : : : : : : : : : : : : :|     jト、i  八:/:/   --、     |   八  \
二ミ/ニ二二}.: : : : : : : : : : : : :. :. :. :.|    : 八 \ ∧   {/⌒^}   u|   /   ヽ ハ
ミ‐/ニニニニ}: : : : : : : : : : _____|    / \八  h。, \ソノ  .ィ|:  / : : : : }}  }
ミ/ニ二二二}: : _、-'"゚~ ̄        |\   : : : ',  ヽ  ∨> -z<: :|/  /\ 八  i/ ノ
./ニニニニ二}/          ) {   |_Υヽ : : }  /   ノ        〈:.:|  i    、八 /
ニニ二二二リ        (ノ  u |  八    / /        \\   〈⌒\
ニニニ二‐/                 | ─ |   }j  / /     ` 、    丶{<  人
ニニニ二/               厂/:|   ノ /        丶、 ∧ 、 `寸\
ニニニ‐/        }        √  | /   /             丶  ∧ \ ∨ }
ニニニ7u       し        √  〈 i{   {            `、   ヽ  | }:/\
ニニ‐7                √   | |   '   ι             '   \j   }
二二_{               √   :| 人 i          .:::::::::ヽ   :    \ /
二二_{                  √    |  : ヽ:.           ::::::(-)::::   }       `く/    イクうううううううううん!❤
二二ニ                 ├ ---'`  : : : \_/     :::::::::::ノ  .:    {j   `、
.ニ二ニ                  \ ̄   : : \           ..:         ',
.ニニニ}       υ                 ι: : )>。,      _.、イ:          i ;
.ニニニ}                 }             : : `````: : ',:           :::::::}
.ニニニニ                  }                    : : ',        ::::::::::」 ;
ニ二二ニ               ノ                     u: `、       ::::::Y_;ノ
ニニニニ  ⊂=‐       /               {          / )>。,    _.、イ
ニニニニ}                        〈}           ノ  u√ ```` ;
ニニニニリ      、丶`                   \      /  / .厂 } ハ
.ニ二爻爻__ _,、 `    ν                       /     .| /  ノ
ニニニ:{i:i:i:i:i≧s。---‐ァ           /          / |       |_/
ニニ二八i:i:i:i:i:i:i:i:i:}〉'/         (/        , ´   |       .|  |
ニニ二:∧i:i:i:i:i:i:iノイ  _   -─-             /     |       厂ノ
ニニニ二∧i:>`` 、ヽ`             _、イ       _」      √
ニ二二二∧           ι      \ _、<⌒     / |     .√
ニニニニニ∧ι               厂       /   |      √
ニニニニ二∧                  {         .|__|    .√
ニニニ二二∧                 }     / ̄/ | .|      {





2832 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:31:20 ID:NJJPEKye

                                  .
                                  。

                                     ロ

                                            □

                                           ┌┐
                                           └┘

                                       ┌──┐
                                       │    │
                                       └──┘

                              ┌──────┐
                              │            │
                              |            │
                              └──────┘

              ┌───────────────┐
              │                        │
              │                        │
              │                        │

2833 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:33:51 ID:NJJPEKye


;;;..、  \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\  ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;.:,:;.:,.:.:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::...  \:::::::::::::::::::::..、 .:.:.:.:.:.::::::::::::;;;;;;;;;::::.:.:.:.: : :xX爻爻爻爻爻爻ミh、: : : :.: .:.:;;;;;;;;;;;;;;;.:.:.:.:<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
: : : : ::::::\ ` ..: : : : : : ::.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::.:.:.: : : : :ィ爻爻爻淡淡淡淡淡爻爻爻.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂::::;:;:;:;:;:;:;:;:
.:.:.:.... . .              ```     て爻爻淡淡蕊蕊蕊蕊淡淡淡爻: : : : : : .:.:.:.:.:ノ::::::;:;:,、-''⌒
⌒"''"~                    乂爻爻淡淡蕊樊樊樊蕊蕊淡淡爻爻.:.:.:.:.:.: : : :```~: : .:.:;:;:;:;;;
                         >爻爻炎淡蕊蕊樊樊蕊淡淡淡爻爻7.:.:.:.:.: : : : : :.:.:.:.:.:::::;:;:;:;:
.:.:.:.:.:......                   元ミうぅ<淡淡恣蕊蕊蕊蕊恣淡淡爻⌒ : : : : : : : : :xXXXx : :
''"´                    ≦淡淡淡うぅ<淡淡蕊蕊蕊苳淡淡炎爻爻ァ . : . : . : .ミミミミミミミミ
从从从ノvvv、、..,,_ _爻爻   ,、、    て爻災淡淡淡刈州mm淡淡淡淡炎爻⌒ . . . . . . ミミミミミミミh、
';, ⌒^^'' -=.:.:. :_: : ::乂从从八从从h、,、,、シ爻爻炎淡淡淡州Vn7淡淡淡爻爻⌒ . . . . ミミミミミミミミ
';, ';, ';, ':, ':. :. :. :. ⌒^^゙;,'' ー-=ユ比从从ハ爻爻爻\爻淡淡jV淡勿淡淡爻爻⌒  . . . .. ..;ミミミミミミミミ
';, ';, ';, ';, ';, ':, :. :. :. :, :, ':, ';, ';, ';, ';, ';,';,``'''ミハ爻爻淡\淡淡ノ洲埓淡炎爻ァ戀戀ミh、 鑾鑾、,;ミミミミミミミ彡
';, ';, ';, ':, ':. :. :. . . . :. ':. ':, ';, ';, ';, ';, ':, :, :. :. 乂爻爻爻淡\ノj洲乢イ爻⌒Y^戀戀鑾駭_鑾鑾乂ミミミミミミミ乂
';, ';, ';, ':, ':. :. :. . . . . :. :. ':. ';, ';, ';, ';, ';, ';, ';, ';,, ゙:.゙' '¬〜辷渋'州州K⌒ ̄ ̄ノi√゙゙,、:n ̄{゙:、゙:、';';';';';'|ili|;';';';';'
゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;;,゙;;,゙;;,゙;;,゙;;,;;;: ;;; }ililil{ ':, ':, ';, ';, ,、-''゚,;n-_-_-, ゙: ゙:, ;';';';';';';';';';';';'
':, ':, ';, ';, ':, ':. :. :. :. : :. :. ゙';, ゙';, ':, ':, ';, ';, ;;, ';;, ';;, ;; ';;, ゙;;, ';;, ';;, jililili乂_、- ⌒,.ィn =_=_=_=_=_ ゙:. ゙. ゙:. ゙:. ゙:.;';';';'
':, ';, ':. ':. :. :. :. ;. ;. ;. ;. ;. ;, ;, ';, ':, ';, ';, ';, ';, ';, ';, ';, ;:;, ;:;, ;:;:, ;:;;,ノilil≫'゚,;,;,;,;,xin三三三三二ニニ_ ;:;: ;:;: ;:;: :゙:゙:゙:゙:
゙;, :. :. :. :, :, ゙:, ゙:, ゙:, ゙:, ゙:, ゙:, ゙:, :. :. :. :. ;, ;, :. :. :;:;. ;:;;, ;::;, ;;;;;_、‐''"~;:;:;:;:;ィin三三二二二ニ=_=_=_ ;:;: ;:;: ;:;: ;:;: ;:;:
゙;,゙;, ゙;. ゙;. ゙;, ゙;, ゙;,゙;,゙;,゙;,゙;,゙;, :;:;;; , :;:;;, :;:;;, ;:;,, :;, ;:;:;:;:;;;;、丶`.: .: .: .: .:.:,;n =_=_=_=_‐_‐_‐_‐_‐_‐_=_=_=_ ;:;: ;:;: ;:;: ;:;:
゙;,゙:, ゙;. ゙:. ゙:. ゙:. ゙;,゙;,゙;,゙;,゙;, :;;. :;. :;;. :;. :;;. :; ;:. :;. ,、丶`.: .: .: .: ;';';';':;;:,n =_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_ ;:;: ;:;: ;:;:



                ∨ ∧
.               ∨ ∧
                ∨ ∧
               ∨ ∧        ,,...-――-  、
                   ∨ ∧     /         \
                 ∨ ∧   , イ            \
                     ∨ ∧ / |             /!
                   ∨ ∧  !  V /        /::/    はあ。もうガバガバになってあきたんで
                      く´∨ ∧     /       ∧::::/
              r‐<´ ̄\∨ ∧     Y        /  |/      すきなところいっていいですよ。
               ∧   \   ヽ∨ ∧   |!     /  |
           /   \   \  ∨ ∧   |     /  /       命だけは助けてあげます。
            /     \   \ ∧ / ̄ヽ_、 ∠__/
       /  , -― 、 \  〈 У      ヽ/
      /  /      ',    ヽ ∧         ノ
      /  ,         ',     \|      /
    /  /        |     ,. く    /∧
   /   /            !i   /::::::::::\/ ∨ ∧
.  /  /          ||/\:::::::::::::::::〉   ∨ ∧ヘ
  /  /     /´ ̄ ̄7   ',:::::::::::::/!   ,へ,/  〉、
. /  /      '"    /     |::::::::::/│  /  ) ノ 〉



             r-'" ̄ニニ=ー- ,,,__          ノ
          >''"         ` ヾー ,,,_ニニ=―=''"
         /                丶
      ./  ., '"      j  、    \\
      /  /  ,ィ   j   .ハ ∧      丶 丶
     ./   j   ,/;;  ./   ∧V/ハ  :    ヽ ヽ
     ,   /|   |;/  /   /``"""}  i    丶 ヽ
    ;  ./ .|   j;;  /_ノ;/     .}  i:}   !  ',.  ヽ
    |  .j  |   | ̄//   j     `ト,,,_/j,_  };, .};  〉    服は!?
    |  ;  |  ;{ィf==ミノ;/      .| / j| `  ;:};;. !;. /
    |  ;;  .! ー《イ//しヾ/    ィf斧ミj!  .リヾ j;. ./
    |  ; ./}  }`じvリ ;/     i//し.入ー/イ...} j: .{          「代わりの服とかないし……」>使用人
    |  !./イ  };、;:;:;:;:       ゞソ "/ ,;イ;/....j./ !
    }  !八j  }ヾ      丶   ;:;:;:;/ィ...|/.. ../  .l
    i ! V }|  :i u.    __,      イ /  ./!   l
    / 八/ ハi  ト、     イ   ヽ   / / .ノ .|.  ',
   /ノ i{  i;|  |;:\  `ー ー" ,<ノ ./イノ  j  .ノ
   ''"   !  :j /;i;:.}...> ..,__,,.. イ.../ /-<  / ./
       \;V /...;..}....... ''"  ./../  /    ヽj ./
          (//__/'!   ./  ./..; ./     ノ',
       / /   j  _ィ''" i{...; ./        ヽ /
      j/ / `ーv' ./    {.... /           V /
      / ./          {..  {            V /
   ./  / i          {.  .{ ;;、           V /
  /  ィ''{  /          ヽ  ! ヽ             V /,
/ / | ,ゞ"   ヽ  /    ヽ ヽ \          V
 /   !/        ヽ./      ヽ ヽ   ヽ          ヽ
ィ   /          /        \ \  .ゝ        ヽ
  /        . ,           \ \:/ iヽ          ヽ
 /          ,'            \ \j; ヽ        ヽ
../           i       ;;rッ;      .,\ \ \
,rッ;;,          ;、      `"     /   \ \ \
. ヽ           ,:"ヽ            .,: "   j
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        こうして私は裸一貫でそこらののっぱらに捨てられたのでした。





2834 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:37:09 ID:NJJPEKye



            >" -      `<
           /  '"`-  - 、   、 \
           /           、  ヽ  ',
       ,.ィ /  /  rヘ, /! ヽ ヽ   ',  ',
      ィ ./  /   ,';::`"`,  `, `,   `,  ',
      /  .:;  .:i  .! .{   .',  `, `,   ';.  ',
     〈  :;!  :{  l .{    } _,,,__}, .}   };.  ',
      `, .::{  .:!  !_,,ノ  -'"j ..j `''}   |ヽ  ',
      .} :;', ..| '".l__ ',    ィfzzケxゝ_.jr ).  ',           はぁ……もうどうでもよくなってきた。
      .}  :;, _! ィfzケx、    んソ/  ,jソ  }
      / ;∧ \-ゝゝソ     ;:;:;:/ イ  };;,  .{           このままいたら夜には獣が食べてくれるかな……
      / . ;{. ヽ `ゝ;:;:;:;  `     u |  j;;;  .{
     〈  .;!  `,.. へ   ,  、  /|  |;;;  .八           できれば楽に殺してほしいけど……
      ヽ  ;|;.  `,  }::ト- ,_   _ィ. . ..|  |;,,, ./ ヾ;、
         \{;   }  .|ヾ、 `, }`   . ..|  |;:,.ノヽ
         /".}  .トー--‐j      .|  |..>-,,)-ー- 、
        ./   }  /`'''ー- 、  ,, -.!  }"       ヽ
        ./   j /          `, `,        }
         .{  ;V./               `, `,        }
         .{  ィ      、  .,:    ヽ ヽ   /   .}
        .{ /       :.,  ,."       ヽ \./    !
       /         :,...,;          \ ヽ    j
       / rッ;,_       :i:..:!.          ヽ ',   ,'
       .:! `"       .:,' ...l;.       _,rッ;_ } .!  ./
        八       ....::/.. . .';;..      `''" } .} ./
       };ゝ    ...::::::/.. . ...ヾ;,...       .j .} ./
       `, .}ト-=- ‐"         ヾ;;,...  ....,,,, ィ} .V
       } /      ,:     :,  ` ー -.r'" ./ /{



                            __
                         /厂 ̄\
                         (  {
                         _\乂∟L」_
                       ''^`        ~^''
                  '´ /        \   ``ヽ、ヽ、
.                // /                  \`、
         ___            |         |      〃⌒ヽ
.           \_ /     |  |         |  | rr= {i{: : : :}`_
.             / /    |   |  |    |   |  | {i{: : 乂__ノ い
             j       _|  _|_ノ|    | \|_| 込__ノ |   | i
             {  |    | ̄ |__八    |   八__| ̄|   |   | |
           ノ  |    |.,≫=忝ミ\  | ≫忝=ミx,|   |   | |          道端で裸のおなごが倒れとる!?
           /      〃 f;回;}   \   f;回;} Ⅵ/   |   |ノ
          ∠  イ 八   从 乂;;ソ       乂;;ソ 从      ノ\
          八 ∧    { ‐=‐    '     ‐=‐厶  / イ ハ  \               (ええ…またレイプされるの……?)>アチャ子
             / 〉 |八   乂::::::         :::::__ノ}  |  |  |\  ヽ
          /   |  \ 人     r' ⌒ヽ   ┗ イ   |  |  |  \ }
           _{ ノ 八  Ν : .    乂____ノ    イ }   八 |  |: .   ∨\      ちょっと大丈夫ですか!?
          / / . : ∧  |: : :.|: ノ'ッ。,     イ : : / /| :  |  |: : \ \ノ
         { /   /: : :.∧ |: : :.|.: :. .:.|: : ≧≦: : |: : / イ 八 八: |: : : : }  ∧      何かあったんですか!?
.        八/   {.: : : :.∧ |__/\ノ        L__ノイ | : / : : 八 : : }   }_ -=ニ|
    ___/   八: : : :_〉∨ |: : /        \ : :|\| /__/.: : : :.ノ  ノ//// |
    | ////{     \人 ∧〈 |: 八          ノ : :|i:i:i/|   )\ / //////∧
   ∨/// \__ / ノ |i:i:i:i:|: : ∧\   __/: : :.|i:i:i:i:|  /  ∨/─<////∧
   //// /   _7  (  |i:i:i:i√: :.∧      /: : : : :.|i:i:i:i:| 人   ∨/   ∨ //∧
   |////[  {/」  )  |i:i:i/: : : : : :\___/.: : : :. :. :.|i:i:i:i:|   )    '/\}  }ニ=‐ ̄
   |/ / 人    」- 人  |ノ/|___/i:i:i\____| ∨i| /  _|    ノ
     ̄ ̄ \_ 」.: : :.)/   /  /i:i/\i:i:i\   ',   \(-‐ニ: : : :|/⌒⌒⌒{_
.      「⌒⌒/⌒\/(X)  / く_/ |  \_〉  ',   (X)i、 /⌒\      {  }
.    √     : :/i:i:i:i(X) /  /   |    |     ,   (X)i:\: :         人
    ノ     : : √i:i:i:i:i(X)  /    |   |    ',  (X)i:i:i:i∧: :            乂
.     (      : : :{i:i:i:i:i:i:i:i:(X) ′    |   |     ', (X)ii:i:i:i:i:i:i:}: :              )
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そして、不幸中の幸いというか、悪運強く令和の人たちに拾ってもらえたのだった。





2835 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:37:59 ID:NJJPEKye
……しばらくやってなかったらだいぶ興が乗っちゃったけどすごい経歴だなw
むしろよく生きてたよw

2836 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:38:18 ID:oPWIOp7Q
実際に描写されるとやっぱ惨いが先に来るなぁ・・・。

2837 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:40:17 ID:aEt6hc8s
元々かなりタフだったのか普通なら途中で壊れるよなあ

2838 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:41:31 ID:upFmn7xT
頑丈で豪運かもしれない

2839 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:43:28 ID:GA1ajLw+
不幸の果てに幸運掴んだというか……

2840 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:44:26 ID:NJJPEKye



             ――――‐ --
           ノ  -     ``丶、 \
         /  '   /   / '     \
        '  /|   i/  ' /  ハ  \\
        i   , |   l  /-/ ,/ _i i  j|  〉
        |  / |   |x=ミ ///´| ノ 从 /
        |  ,  |   |v'^リ   ィぅj' /'|/ '     ちなみにAAだときれいなもんでしたが
        |  i '^|   | `¨    ,vリイ | | i
        |  |ゝ'|   |_      八| | |      実際に拾われた時の外見は――【5D1000:2721(725+795+755+397+49)】
        人 /-|   |: : | ' `  イ  , | |
        / |: : |   |: : トー<_i| / ,  ノ      (高いほどそこら中外傷でボコボコ、
        ∨=ヽ  ∨{//〉//イ从/
        //: : : \i i《》'〈///|/i|            三桁ぞろ目キリバン連番でかろうじて人とわかる程度)
         vi : : : : : | |: >=ミ><{l|
        〈 | : : : : /| |:ゝ´ ⌒ヽ\ 、
        〈 | : : /: | |: : : : |: : : ゞi: : \
        〈: : : : : /| |: : : :/: : : /ハ : : : i
         |: : : : :i: | |: __: :イ//i.: : : '      ちなみに病気とかもらってたり――【2D1000:633(202+431)】
         / : : : : |: | |:.ノ: : :.//\/|:/
       r― _人, , -==彡////〈)          (高いほど罹患してる、
      >ー   ヽi i//////V//|/
      (ヽ-`   /| l///////\'|             三桁ぞろ目キリバン連番で体もぐずぐず)
      r= - ̄} : | | ̄ ̄:|/////〉
      |: : : : /_| |: : : : :| ̄ ̄∨_
       /: : : :/: : : : | |\_:| ̄ \|'∧
.      /: : : :/: : : : : | |: : /: :|     |'/∧
     /:_ :,: : : : : : :从j: ,: :_:,,|、  人rミソ
 、  〉///: : : : : : : : : :.:/: i//| ≧彡/,\
,{ {_/\/ { i: : : : : : : : :/: : |/∧///|////\
\_    ヽ__l: : : : : : : :/: : : |/|/∨//V/////\
└‐ <_/゙( |: : : : : : :,゙: : : : |/|//∨//V//////}
  `´   〈 ,l: : : : : :/: : : : : |/|///\//ヽノ‐< 人
      〈 : : : : : /: : : : : : |r〈///r―ァ彡  V/,〉
      ノ i : : : /: : : : : : : |'ー‐`〈       V





2841 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:45:56 ID:MXu6Oa+W
やっぱり頑丈だな
元々健康状態良かったのを差し引いても病気もらってないし

2842 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:46:20 ID:upFmn7xT
かなりボコボコだけどこの時代なら元々病気だらけかな?

2843 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:47:23 ID:UOa6GpkV
血統が良いってことはどっかで令和の血が入ってたのかな

2844 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:47:33 ID:NJJPEKye



              [,、、、ニニニニニニニニニニニニニニニニ ,、、、]     |
                l l l,l  |lニlニlニlニlニl,| |、|  ,__;ノ,__;ノ,__:ノ,__l,l l l     |
                l l l,l  |lニlニlニlニlニl,| |、| .i'ー! !ーl i'ー! !ーll,l,l l     |
               l l ll.  |lニlニlニlニlニl,| |、| .| | | | | | | |ll l l     |
              l l l!─────,、 lニ d |、| ,| | | | | | | |,l!l l     |
                [``! 田 田 田 | .|ニl,| |、| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l"´],    |
              l `l, 田 田 田 |`|ニl,| |、| |lニl lニl lニl lニl'´ l     |
               l l,ll,─lニl─────────────‐ll l ,l    |
                '、l,lj───────────────‐l,l、l_j    _,,|
                       ,、-─────────-, ___l゙\'、
                     ,/  ノ     ..::::::::::......   /   、-、'、   l |::
________________/ ,、 ´    ..::::::::::::::::::::::....'、 '、、   .__r'‐┐_|::
                    l、_____________l─ー/└‐┘ \:
                       /l_______________,| ̄~ (`ヽ ̄|:
                   l l,______________,,| ,、- 」r'   |:
                   |_|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 'ー、r'´ ::::|::
                   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_,.」L, _____|:::::
                                         :::::::゚::゚::゚::::::::::\::
                                         :::::::::::::::::::::::::::::\
                                             :::::::::        \



                   -‐===‐-
                 。r≦          `ヽ
              ィ(                     ゝ-、
           /   /              \ \
              /                〉  ∨
         /     /   |`、._/.|           /    ',
         /〉       :|   |            {
      / / /       .{ |   | |   |     |     }       こ、ここは!?
      {/  ,'  /  .|  ∧|   | |! :.∧.: ..|  |    |
      |   .{ 八.  i   ¨ ̄   `∨|  ̄`∨ |  i_   } |
.          ! /  \  {了Vツ    弋ツ ア\.!  ! `、 /
.            レ    }  {  ¨ _ノ    ` ¨   }|  |_ソ   .|
                ' ,  ヽ     u ./l  .!
                 /  | \  r__ っ       | / ! |
                  / |  |≧s。 __  イ /  i {  | |
                / / .|  |-‐‐_}    r ,'   ト __  八
            { / ...|  } : : |ニノ>‐-|::{    |: : : : :ア
               八{   ノ  ∧ : : 〉ニニニ|::|   | : : : /
                >/  / ~∨〈ニニニ.|::|    .i: : /::フ
              /:::/  /: : : :}::/ニニニ|:::i   |/: :イ: :h、
            / : : ,'  / :: /:: |iニニニニ|:: |    |: : : : : : : : :)ix
             /: : : :{ ,': : :/:.:..0ニニニ.0:: |    l: : : :/ ̄: : : :\
          /:.:.: : : | { _.: : : .八─‐/.八:: |    |: /: : : : : : : : : :∨



                  / ̄\
                //     )_,,..、、、、、..,,_
.               { |   '^`       ´"'
                \___/       \    \
                /   /   /   \   \ \_ヽ
                  /     /           //⌒ヽ ,
           /    / ___/_       |  /⌒Y  } ゚,
.          /   /     /    |   |‐-ミ 乂__ノ=彡         ああ、目が覚められましたか!
.           /         /| |   |   | | \|    |  i
          / :i     |  /_|_八   |   八 |   |    |  |
.         { :|     cィニニニミ\」 /_」LL」__/  /   |        (ところで実際ここはどこなんだ――)
.         人/|   /八 /i/i/i/   ,  ⌒⌒冖ミっ   l l
.         / 八    ∧乂        /i/i/iノ /     | l
         /    \{\ 八    「   ァ   ⌒7   /| 八 '、         インド東部【1D1000:975】
.        /  |   |: : : :\ }h。          イ //:ノイ     `、
       {  |   |: : /: : :./ : }> __ <{: : ノイ /: : |   }   }        インド西部【1D1000:656】
.     八 八  : :/: : :./: : ∧ : : : : : : }:\: :ノイ.: : :.|  ノ  ノ
.        \ \ / _ -=ニ/: /,     } : : マニ=-  __/_/         ペルシャ【1D1000:976】
       _>‐<ニニニ/: : :./,-  -/: : : :∨)ニニ\ ̄\
      / / /   マ二(_|: : _/,   / : _: :∨)ニニ}   |_        中央アジア【1D1000:943】
        { /_/ -‐ ヤニ(_|/\ ̄\/// \〉__)二 }   ∨ \
        / /     }‐/(┼)| l\ //\ | |(┼)ニ\/  \ }      地中海【1D1000:675】
.      √ {     \j/ニ(┼) | |// \ \ |)┼) =‐\   ∨
.     人        /‐= (┼) く/ |  | |\_〉」(┼)ニニ=ヽ  〉
.    / \_______/‐=ニニ(┼) |   |  | | |  | (┼)ニニ=‐_イ\
.     {     { ○  / ‐=二二(┼) |   |  | | |  | (┼)二二=‐_|   〉
   八    {__√‐=ニニニ(┼)   |  | | |  l(┼)二二ニ=‐} /\
.      \  ハ_____{‐=ニニニニ二(┼) |  | | | (┼)ニニニニ=‐厂  }
.     /\/}: : 人‐=ニニニ二二二(┼)  | | | (┼)ニニニ=‐イ    ノ





2845 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:51:22 ID:upFmn7xT
何処なんだ?

2846 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:52:32 ID:oPWIOp7Q
アジア圏寄りのインド東部とペルシャの中間辺り?

2847 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:53:58 ID:NJJPEKye

まあレアだしインド東部ではあるけどばあいによってはかのじょのしゅっしんがちがうということで】

                            _ __
                             ,. '"         `丶、
                       /           ヽ
                       / /     /      \ゝ=ミ
                     /   / ,               >{{   } }
                       /   ,  /    ,    !   i  {{ ゞ=' "
                   /j  /  ,   /!     !   |   ゝ-"i!  i \     ここはわれら令和の民が交易所として使ってる
                     {/ /  |   ' |     !   |:.    i! 八ゝ─
                 _,.ノ,.ィ    |   |_,斗    |‐-ミ_\.}  .i!  {       コルカタというところです。
                  ̄ ̄ノ { i  |   |,_ |   |  /_,._}ニ=-}  ∧
                        //} {    汽~芯ミ_/}_,.伐戎ノ   } } .∧      ご存じですか?
                   .' /    ヤ              ':  / .}  ∧
                   .' //  ゝ.   ヤ   _   '    /   / ./    ∧
                 〈〈 ,  /  \ トャ ノ}r-  -っ '"/,/ ./  /  /
                   \ 〈   },. .} } /,/ ` , -ァ ,.:'/" ./_ / ,/
                       > ヽ-' {  { /,/>'´'"..:'::: :{   {   ヽ<
                     ,. '" /   :.  }' / /´:::rォ -,::::::{!   ∨    }\
                  {  _,{    :. 〈〈 .{/,. - '"/ ::∨,  ニ=- "ヽ |_ _
                     /\}ニ=-    ∧::/:::/::{   ,:  .} )/´ ./二二\  ` 、
                   /  ./_ニニ=   {=-!::::::{::::{   ,. -‐∨   /二ニニ/ }   |
               |   / .{ニ\ニ= /i:i:i:\/:::∧     }  }二二/ニニi!   |
                / ̄\/_}二ニ\ニ=i:i:i:i:i:i:i:i=-=i〉     {  /二ニ/二ニi!_   { \
             /   / .〉 .}二二ニ|ニニ=-i:i:i:i:i_/       } /二ニ/ニニニi!   ̄|   \
              |     / .}二二二|ニニニニニ∧  .:    }i!ニニニ{ニニニ∧   {    }
          /\/_/  {ニニニ/二二ニニニニ} /    _,|i二二 ∨ニニニ}   ゝ 、_  |\
         /    >      ヽニニ/ニニニニニ/:.  _ -=ニ}二ニニニ∨ニ /       / `'   \
           |      |      ∨ニ!ニニニニニ|ヽ _-=ニニニ| 二二ニニ',ニ{       〈      〉
         \ i /         ∨二二二ニニニ|ニ∨ニニニニニ} 二二二}ニ}         ヽ } / /
            / ><            ∨ニニニニ/ニ:∧ニニニニニ} 二二二}ニ/        / `'<
.          〈   \           }∨ニニニ/ニ/::::\ニニニニ! ニニニニ}:/      /     }



               \\
           __,, - ―ゝ `丶、
       _, -‐           ヽ
      r'     _., -          ヽ,_
      }  _.,,::::::;,             ヽ           コルカタですか――
      /_.ィ/"....::::,,,_ /           `,
    /'/   /ヘy"::...,,  ,  、     .;
   / / /i{`ヽ ././ '"/ /;,,_/ .};.,_  i,.  }
  ,.' ./ イ/ ,_jrヘ,// -/:,." / j;,::::::::j:...  .}          近隣の人間なので知ってる【1D1000:886】
 ./ ,./  {:{ /j' 示./ ///`ヾ/  ,j;. ! `}::.  j;
 { /{;  {:`,/ { ゞリ / :r'/示;/  ハ:..l   !  j.{           近隣の人間だけど知らない【1D1000:631】
 ', /ヾ  V'  {  '"   、 .じj〉、_ /ゝ;;!  i  八
  ',(   /   ∧      /   /r );ヾ. .j; / }i、          ペルシャ出身なので知らない【1D1000:842】
  ヾ  ./:.. /`'ヘ 丶、  /.u //,ィ[;; ヾj.ノ  ヾ
    ./ :::_/    ヽ __./  //ヘ:;;,`  ヾ )
    ./  ,.'     /  /_./ィ"へ,,_  }.リ、
   /  ,.'    j7  ./,/: : : : : } ]`ヾY ゝ
    i  !    ,. " /,. "ィ'" ̄: \ワゞ、! ノ
   ヽ .!   ./  ィ 〉/: : : : : : : :r.ム〉;{ `'ヽ
    丶 丶.,/  / ,ィ-‐- ,,: : : : :レ.ハ、ヾ-イ
      \./  ./ィ"レ": : : : ヽ: : : {  ゝ;;}、リ
       ./  /: : :{: : : : : : : : `;,: :`:"};;;/ハヾ)
       /  ./: : : :}、: : : : : : : :V: : : j;;;/: ! リ





2848 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:55:45 ID:upFmn7xT
ギリ知ってる
ペルシャなのかな?

2849 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 14:57:44 ID:NJJPEKye



                 _
              '"      `丶、
           /'"              ヽ
           /
         //     ヘ|      ヽ\   ',
           '  /  /' |  i   |  |
.         i i i   十 il 十ー |  |i     i
         |人 |x=ミ八 x==ミ、_ |l_ ヽ   |        ええっと、たしか【1D3:2】(1王、2領主、3お父様)が
         |  \ vリ  ヽ|v リ /  | ヘ i  |
         | i   ヽ ,    ノ イ l ノ |  |        レーワールの民という海洋民族と商売するため
         人 |ヽ人         人   i   人
           \|  iヽ´ ` . イ'7  \| ハ         彼らの神殿と交易所を建立することを許した
           _,r‐|  |/(う≦r≦/ /-= \ノ
        /: |:i: :|  ハ/=|i-=r'/ /-== /`. _        交易の都だと聞いたことが……
        ,: : :|:| , / 〉、i||==/ /-=/: : : : __\
       _i: : :∨イ(_)=≠<,' /'i/: : : /: : : : :i
       i:\ /': /-人し'-i   |: : :./: : : : : : _|
       /',: /:, -=ニメー'='∧ 〈_:/: : : / : : : ,
     /  v: :{-=ニ/-=ニ,-=__}_―=: : : : : : : ,
     _/ ///>_-ニ, -=ニ{-=r―ノ_: : : -=: : : :/
    {_ ノ{///////\_  -=/ニつ'//,\: : : : :./
    /: : : :\////////>-=</////// \ : /)
    : : : : : : :∨/////////\/////// V 〈
     、: : : : : : ヽ/// ////////\ //// / ノ
      ̄ ̄   r\ , ///////// >-/>  )
            |i 、 \_///////イ-=ニ{  、  )
            |//i || ゝー=彡-==ニ〈   >へ
          /ー' r|  |//_ ===== ヽ > ノ
           /'   /|| ̄  ̄〈      \ )
.          /'   //||     i         〉'
        \  /、/||     |   -‐  ̄\



               /
.               / /
             〈 〈    ''"゚~ ̄ ̄~゚"''
               >``        ̄ ̄\  `ヽ、
                 ̄/  \ \       __ \
.           /   /         \   __// ⌒ヽ `、
         _/            |     //⌒乂_ノ   ,
.         ⌒7     |   \  |\ ノ 乂___ノー=彡   ′
        /  / /|      ̄| ̄\   |     | ∨/  i
           | _|八       | -- \ |     | l  \|       おお、それは良かった。お詳しいですね。
.         i   ∧ |_\    斧羔笊灯ア'    | |   \
.         |∧ 八 斧羔ミ ─   乂しリ |    ト | \   ̄\
.         | 八   人 Vリ ,   :::::::::::::::ノ     |ノ八       \ \              「一応行儀作法の一つで……」>アチャ子
.         |   \  ∧:::::          ∠    |/: :.|  |  |  ト  }
             | \八    r::::::::ノ   7  人|: : :.|  |  |  }ノ ノ
             | |  个: ,       イ / /⌒\ : |  |  ノ  /
           ノ |  |: : rYYYY<  /イ : : : }  \- _ / /
.            { 八   Y'| | | | |_ {_/.: : : :. :./   {ニニ=- __
             \_\ノ| | | | | | ∨,: : : : : : /     {二二/ニ\\
                /  |_|___ノ∨\__/]     ∨/ニニニ-| |
              /    | |: : : : : : :.|/ |   }       Vニニニニ| |\
             ⌒\   | |: : : : : : :.|| |   }      _〉ニニニ二|    |
.          _/ニハ / 八: : : : : :∨  |   }    /⌒ニニ二-|    | ̄\
       // / ̄{: : : : /\.: : : :.∨へ  }__/ /ニニニ二-厂| ̄   |
.     _| / /二{ 八: :/  / \: ////Υ二-\厂ニニ二二/  \_   |\
      / / ̄‐ニ八//\」 /   |/Y/////,ノ二二二\ニニニ-/     |     |
      | /ニニニニニ\/ノ|   /  \/_/ニニ二二二\ニニ|      \_ _|
    /| |ニニニニ二二二二| {   {   { √ニニニニニニニニニ二|     /   |
  /   |ニニニニニニニニノ {   {   { {ニニニニニニニ二二二/     |   /





2850 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:59:26 ID:upFmn7xT
結構良い所のお嬢様だから因習村に計画的に襲われたのかな

2851 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 14:59:28 ID:aEt6hc8s
周辺の地理を教えてもらうくらいには教育を受けてるか
たしかに親は大事に育ててたんだろうな

2852 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:00:52 ID:NJJPEKye



                                -──-
                        / ̄ ̄        ̄\
                      /   /          \
                     /    /   |   |   \   _\
                    /      |    |   |    \/ニニ\\       詳しい事情はお聞きしませんが
                    /   /     |         |    /ニ\____/
.               _//  /    |  |    | \|  |  |ニ|:::|ニ|    |       なぜか裸で道端に倒れていたので
                 /   /    /|/|    |   | ̄|  \__/    |
                   / /   _斗==ミ    斗====ミ   |   |    |       見るに見かねて保護させていただき
              //  |   {  ):f:い\  |   )f;;}::}\  |   |    |
                /  | 八  八 乂;_ツ、 \|  乂_;;ツ ノ  |   |    |\      コルカタの病院で治療させてもらいました。
                  /   |\  |::::::          :::::::::|  / |/   |  )
             /    |  \| u            ノ /  |     |/
       (     /    /八  人   -─-    /|     |    /\
.      \_/   / ̄ ̄\\   \           .イ   /  /   |      服はきつくありませんか?
           |   /        |二\  个: . . .__. .、</  /_/     /
           |   /       /二|.: :\ |: :|    /_/         /
         /|         ニニ|.: : : :)|: :|/ ̄ ̄ |   ____/\
.      / / /      } ニニ/|___/|.: :. :. :. :.|  //    \   |
      |    /      /ニ二/ / /i:i:i:|__________|\/       \/
      |    /       /ニニ/   /i:i/i |   |   |ニニ|⌒\   \|   |
    /|/  /:\__/ニ二/ /i:i/ |i:i:i|   |   |ニニ|   |    |   |
   /    /: : : : : /ニ二/  \/ ||i:i:i| _|   |ニニ|   |     /
.   |  /  / : : : /ニ二/   / / |_|   \ \人   |   /\



       >- −ー -- ,,,_ _
    >"   /  !    ;;,   `!、___
   / ..::::".../:::   .,'::..   .:;:..    !;, 、 ヽ
  /..:::::".../...j;::...  .,'::..   ..;;:.. ,  .|;;...、 ヽ
..V..::::"....:".::::|;:...  .j::!::.  、;;:... !  .!;;:....、 ',
V..:::"..../...../;|;...  ,_!::!:::;;;_,_,\:; .|:, j;ヘ..:..,.  ',
;{:....... /....../,ィ|;...  .}ヾィ"xxヾヽ!;, ! };!:...,  ',
:{:... /...../ .r;{;,   |ヾ:{ .j//j  / ゝV .j;}`;,.   ヽ          いえ、動きやすいですしむしろ快適です。
:{:... ..!....八 ヘj;:..   { ヾ} ヾソ   /ィfア:::j ヾ    ヾ/
:{:.. j.../ ヽ,.j:|..   { ヽ   `   .iリ./::/! }::... /: : :        これってだいぶ高いんじゃありませんか?
ヽ;,...{ j   ];;{ !   .`;;、.u_...,,ィi   ゞ:::/ |__..ィ: : : : : : :
  ヾレ:::i  ;;;.八、_,,ゝ: : : : : {__ ィ;-><: : : : : :/: : : :
   /:./  /rィ": : : : :, ̄: ̄:`: :: : : /: : : : : :/: : : : :                     「大したものじゃありませんよ(※」>あかりちゃん
   ヽj //: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/: : : : : : :
   /: :ィ: : : : : : : : : : : : : : :,.": : : : : :/: : : : : : : : :
   /: : //: : : : : : : : : : : : : : /: : : : ./: : : : : : : : : : : :
  /: : ,": : : : : : : : : : : : : : :/: : : /: : : : : : : : : : : : : :
  V: : :{;;: : : : : /: : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : : /
  |: : : `,: : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : /
  {: : : : ヽ: : : : : :: : : : : :,,: :/: : : : : : :./、` -- 、
. 八: : : : .ヾ: : : : : : : : : //: : : .:/``ヾ;;: `丶  丶
  `,: : : :ヾ\: : : : : : :/: : : : /: : : : : : \  { ヽ  ヽ
   }: : : : :ヾ ヽ: : : : /: : :ィ: : : : : : : : : : : :ヾ`,  `,  `,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ※本土では、だが





2853 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:01:37 ID:upFmn7xT
異教徒の街なら家が建てられそう

2854 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:02:40 ID:UOa6GpkV
ここで解放したら服目的でまた盗賊に襲われそうw

2855 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:02:54 ID:aEt6hc8s
周辺地域では末端価格扱いの品だよな

2856 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:05:22 ID:NJJPEKye



                     /⌒ヽ
                 〈 {
               _」L∟ニ∟L」_
               ´           ``ヽ、
.          /        \  \  \
.          /   /         `、  `、   `、
        '   /            ハ / ⌒\ ´_         あとその……失礼は話ではあるのですが
.     /     '               {ニ{⌒ヽ',´_
     /     i       |     /⌒\乂_ノノ  :         見つけたときだいぶ全身の外傷がひどかったので
.    /     /|       |      乂___ノ≧彡'  i
   /     /‐|ー    _|_     |   |      |         勝手ながら治療のため強化の術も施しており
   {/{    笊ぅk    八 \|   |   |     |
    八  ハ  {リ、   ィ笊うk,人   |   |    |         外見が多少変わっているかもしれません。
       \∧}ぃ  ,\__/  Vソ 》 \(   √     八
      | 从         ぃぃ/       √      `、         念のため鏡をお渡ししますのでご覧ください。
      |/\|\         厶イ     √         `、
.          |  \^     .。s个    :/     |    |  `、        鏡はご存じですか?
.          |八  | ぅ=≦     |   /    |    |   `、
         Y´ \|:   ∧   :|   :八    |   √   ',
.        ∧   ヽ  ∧   |人/   \  |  √    }
.        ∧    \             ``~、/       ノ
         ノ         ─‐--           \   /



         /      、         、  `- 、
        /        ヽ `丶      \    \
        /ィ       、    ヽ ヾ;;、     丶    ヽ
     //    、   ヽ    ヽ  ヾ;;;、       ヽ   ヽ
    / /    ,、  ',    ヽ    ヽ   ヾ;;;、      ヽ   `、
    / /./  rvj !.  ',  i:,  ヽ    ヾ;、  ヾ;;、     ヽ   ヽ       一応何度かみたことが……
  ,.' j ,{  {`"}:!   !  };.、 '、    ';.、  ヾ;;;;、    ヽ  ヽ
  /  .{ ;|  .|  {::!   !;, } ヽ  '、   ヾ;;、\ ヾ;;、    ',   };、
 /  j .;!  :{  ',j  -j}ー-}--\.'、   ヾ;;;、 `  ヾ;、    ヽ  .j;j            「おお、ずいぶんといいところの方で」>あかりちゃん
..;;   .{ !;,  !- Vハ .j: -! j,,_ ヾヘ__   ',\>'"⌒ヾ;、   ヽ j:j
 {   { レハ `,,,__ j ヘノ  j/  戈示7};,.   ', 、 ヾへ . );、    ヽし
 {   `, `, ヽヾ'"'沁     んソノヘ,   ',  々 j: /ヘ;,    イ
 ヽ   ヽ  ハ;、ヽヾ}     ''"  }i ',   .}   r ノ、 ヾ   .八
  \  }  }ヾ   ノ        }!. ',   ..}   _ィ、 ヽ  ヽ   } `
      ヽ  | ヽ ヽ        ノ  }   ..!...:::"ヾ;;ゝ  ヽ. ヽ j;
        } .|  ',  ヽ          !   .!"    Vゝ、 ヽ Yノ
       ! .|  !  }^ヽ ̄     __ィ}   } ,,....>'" ̄]\ ` {
       { .|  };,  j ,jゝ'") _ィ:.__;;ヘ|   |ィ": : : : : : {、 \j、
       { .{  .八 .| / /r≠=<≦|   |: : : :_, -−ヘ,:   ヽ
       ヽ {、  } ../ / ヾ: 〈": : : : :!   |/: : : : : : : :]、 、 )        高いほど今までより美人に【5D1000:3774(902+274+641+977+980)】
        ヾ;;、  /''"つ/^}: :ヾ: :r-j   .{: : : :/ ̄: : :\ \ノ
          ./-r'"} ./ ./}: : :}:〈/ 〉   }: /: : : : : : : : :ヾ  ヽ        その他各種変化【4D1000:2274(151+837+430+856)】
          i r-- '"}.ノ 〈/.=(≧ィ〉|   j": : : : : : : : : : : : ヽ, ヽ
          { `  '"` ィソ;;;;/ /:`: j   j: : : : : : : : : : : : : : : ヽ.ノ





2857 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:05:54 ID:upFmn7xT
別人になってそう

2858 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:07:07 ID:oPWIOp7Q
そんな!声まで変わって・・・。になってそうだw

2859 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:08:12 ID:nrhlpDlz
隠れ蓑にはちょうどいいか?

2860 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:08:35 ID:aEt6hc8s
父親と会ってもよく似た人扱いかもね

2861 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:08:52 ID:NJJPEKye



        >- '"           `==ー`丶 、
       /       .:;;'     ヾ,,,__   `丶、 `丶、
      /        .::;'  ;     ヾ;;;:::,,,,   .}
   /     /    ,.::;'  ;;  i;: ヾ:::,, ヾ;;::::::,,  i
   /     /;;::   /;;;,'  /  j;;Vヘヾ;;::. ヾ;;:::::,  ',
   !     ./{;;::   ./i;;;;: //  j;/ Vヾ;;;...ヾゞ;::::, ',
   |    /;;;!;;:::  イj;:::; /ィ-ー//  "i⌒ヾ;;:j;ヾ;::::;, ',
   |    /;;:;ハ;;::  i{ィ'"//;; ./イ  ィ'"ヾハ;;:i;::: j;:ヾ;:.ヽ           だれだこの銀髪美少女!?
   ',  :; ,;:::;:;iハ;::,  .{!/ィ"ニヾ i{   iハ jイ;};;i;: ハ;: };;, ヽ
   ', ;::::i;::::::!;::i;:::  i/ ん/ヽ  `  辷j  i;;:リ;::j }:ハ;;. ヽ          いや私だってのはわかるけど
    ; !:::i:::::::!:rヘ /ゞ .辷jリ    、`"///};; i リ !;::.  )
    .;j;:::!::::::V ^};;.  }!//7"      '    i;: ! ./  };  /          面影くらいしかない?!
    i;{;:::{::::::!\;j;  }!            イ;; i   ;|; /
    }八;!::::j|::::::ヘ;  .}j u.   r  つ  /]i; /     |/
    }!  ヾ;ノ::/{i}  .!ト- ,,_     /: : |: !、
    ノ   /イ rj:ヾ  }ト、`'':::`;;:ー-イ: ヾ: i[ .|:ヾ
       〈 ,/: : :|  |||||iiiiュ、_jノi|: : : :}.} { j: : :!
      rノ: : : : : |  |ヾ|||iiiiiiiiiiiiii!||ハr'": : :,{ {: :.ノ
      (ノ: : : : :ヾj  j: :ヾ||iiiiii!!!ii!/i!{: : :ヾ;,ヽ V/
     (ソ: : : : : : : { /: : : ヾ||!iiiii"!!!||!c_、: : :V ヽ
     /:/: : ̄ヾ:.j /: : : c:ゞ||!iiィ'"i||! / ヽ: :ヾ ヽ
    ,ィ': : : : : : : : ヾ /: j: :`/ ヾヾ|!iii!!|||! ー`: : ',ヾ ヽ
   ./: : : : : : : : : : ///: : :{_,, ,,ゝヾ|!!!ii||: : : : : : j ヾ }!
 /: : : : : : : : : : :///: : : : : : : : : : :ヾ|!!ii|!: : : : : :j ヾ}
'": : : : : : : : : : : ://イ: : : : : : : : : : : : : :ヾj|!: : : : ノ  }リ
: : : : : : : : : :-−//: :、: : : : : : : : : : : : : : ヾ: _,ィ'    !{
: : : :  ̄: : : : /; /: : : :\: : : : : : : : : :ィイ": : /    .j |
: : : : : : : :/{: /./: : : : r': : >=-‐'": :/|!\/\  //



                      /
                    /{
                   人 { __
                   -‐\    ``丶、
.          \──<           \  \
.             ̄/  /      \   ∨⌒YV
           / /    |         /⌒ヽ_ノ ∨ /
.         // ′  |   |      |  乂__ノ   V /
.       /     |  |/⌒       ⌒\」  |  | V /
       {   |  | |  |\人   |   |    |  |  | '/
.        \八 | | ,xぅ灯笊  | ィ灯荻h。 |  | |          すみません……顎も頬骨も陥没してて
.          ∧ |:八 人 乂;ソ \|\_乂;ソノ 八八| |\_ノ
        / /八  \乂:::::  :,  ..:::::厶イ j/ / / ⌒         顔の原形がわからなかったもので……
         {/   |:\| 人u        ━/ / |   \ /
.          /  / |   |: ノッ。,  ` ´   イイ   |i  |  V /
.     (_{  { |   |: :/: :} ぅ=≦ { \|   八  |   ∨_                 「そんななってたの私!?」>アチャ子
      _八  八   ∨/: {_   _}: : | /─‐ミ /  }i:i:i:{
.      〈i:i:i/\/  \ ∨/:\   /  | |   ∨__/\八
.     ∨    |   ノ   |__\/__| ∨   |      }i:i:〉
       { _ノ⌒|u/   ノ / //i:∧∧ l 人 ∨   |ノ⌒\/⌒
.     ノ⌒: : : :|八  /i)/ /〈i:/ ∧_i〉 | | \ \ |: : : : : :)
     ) : : : : : 八 )ノi:i(X)  /  |  |  | |(X)i\∨: : : : : ⌒\
    く: : : : : : : :∧{i:i:i:i:i:i:(X)_|__| _|_|(X)i:i:i:i:i:i)ノ : : : : : : : : : )
.     人 : : : : : : : 人__/ ̄ ─‐У\ \i:i:i:i:i:i:人 : : : : : : : :イ」
.     \: : : : : /ニ∨     ̄/ \   ∨ ̄\ : : : : : : : : ノ八
       ノ|⌒>/ニニ \_/ ̄\     / 二二 \__/⌒}ノ
    /⌒| /二ニニニニ\__〉-- /\ /二二二二| 0 |二二ノ\
.   (   ノニニニニニ二二二/i:i:i:i|__/二二二二二| : : | ̄ ̄|   )
.  /\ ∨ニニニニニニ二二/i:i:i:八ニニ二二二二/| : : |二二| /\





2862 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:12:01 ID:NJJPEKye



                        ̄ ̄ヽ_
                 '" '"        `丶、
               //              \
              '          /∨i    ヽ   ヽ
        〈 ヽヽ   //  /       i'⌒^
.           ',   / )   i |  |  |   |     | i          まあ問題ありません!
      〈ヽ i i i ' /   | |    一|   | ―/|  | |  i
       ∧ ', | | i/ ハ i | | /从 |   |,/i /' l \ |  |        この方が過去をキレイに捨てられそうですし
      / ∧ v   イ i l | 人,,x=≠ミ  / x=≠ミ,,__lヽ |
       i   / }_/ ̄)  |  i,,,   ,    ,,,  | |,ノ |        今までの自分は死んだってことで!
       |   /   イ ヽ|  l       _    /| |  |
      r l       /i | | |  |、  〔 ― 一ノ  イ' | |  人
      /: \ー  7  、  | 人 }_> ,,    イ__i | |/ ⌒
      , : : : : \ /∧ __\/   l///≧`¨´,, ≦ ∧'| |           あんな親も使用人も最初からいなかったんです!
     ∧: : : : : : : : =〉'i : : : ヽ,  |\////Y/////r'"| |\
    , : :\: : : : : / : |: : : : :/  |: /|///,'|/////,| : | ∨ \_
    /: : : : :\:/ : i: : ||: : : :,'  |/: |\/,'|///,/|∨   i: : : : : :\
   ノ: : : : : : : : /: /=-: :_: i   |: : |〔:.≧Y≦:.〕: |:.i   |: : : : : :/:.i
  /: : 〜: : -=彡:/: \: : : : :|   |\|ノ-=ニニ∧:゙|:.|   |: : : : :/: :.|
  : : : : : : : : : : :/: : : : :\: : |   |O ====o====O:.|   |: : : :/: : : : 、
  i : : : : : : : : : : : : : : _ ハ|   l -≠〈 /iヽ-=ニ :.|   ': : :/: : : : : : ヽ
   : : : : : : : : : :i: /   i:.八  从/-=人}^ノ=ニニ|:|  /: :.:/: : :/: : : : : 〉
   、: : : : : : :ノ´       |: /:.\ : ''-=ニニニニニl人/ : : : : : /: : : /: :\
    \__: /       V: : : : : |-=ニニニニニ |: : : : ',: |: : : : ≠: : : : : : }
                  i: : : : : :|-=ニニニニニ |: : : : :i: |: : : : : : : : : : :/\



             / /       /          \ /⌒\ \
          /   /        ′    |    / ̄\ )) `、
.         /  /     ′    i      |    ((ニ(  ) )/    ,
        /   ′    i   /:|      |    \_/  :l:   ′
.        ′        |  ./: :|      |\     |     |:   ,
.         /   i    ─|--/- 八'’    |‘ー\--ーl‐ |   l     ゚,          お、おう(震え
       i/   /l:    xf斧芋冬\    | xf斧芋冬ミ |   |     ,
      /   / :|    ィア {::厄} } : : \ :| : : {::厄}::} Y   |     ゚,
.      /   /. : |:     圦 乂;;;ン: : : : :.\_ 乂;;;ン ノ :l:   l    l゚,
      /   / . : :| l:  八: :____ , ___ : : / /   |     | `、
.     / /   . : : :| |:    \                 厶イ     |    |: `、
.   ′   i .: : :| |   沁⌒∪           }   ./l    |     :|: i ,
     i   l .: : :| |   公.、   にニニつ  し イ: l   ∧     :|: l }
.   {  l  八 .:.:.:.|:八   八 个: {j         イ: : :./   /: : :.   | ノ ノ
   \ \  \. :|/: :\   \: :_}>     < {_.:./  /}/: : : :}   ノ_/
      `'ア /⌒''<__\__\ :〈         〉:/ / / ____>''⌒\:\
     /. :/    Zi:i:i:i:i:i:〈 ¨⌒ \    _/ ⌒¨〉‐=ニi:i:ij{      ∨:}
    { : :j{     Zi:i:i:i:i:∧: : : : :/`V´\: : : : :./:i:i:i:i:i:i:i:j{        ヤ\
    八 从       Zi:i:i:i:i:∧: :/   人   \: : /:i:i:i:i:i:i:i:i:j{        }:  )
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      なんかひどい目にあったんだろうなとは思いつつ口には出さないあかりちゃん。

   なお異教徒地域ではよくある度【6D1000:3092(841+512+247+416+578+498)】
   なおよくあったうえで生きて見つかる度【1D1000:662】





2863 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:12:39 ID:Cfvm0j5G
声も斉藤千和になっていそう。
然しR18も含んだ女性向けざまぁものの導入みたいだな。

2864 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:13:16 ID:upFmn7xT
異教徒の地ならよくあるし半分位助かる
生き埋めにされないだけマシ?

2865 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:14:57 ID:UOa6GpkV
半分助かるってのは、使用人に払い下げた時仲が良ければそのまま嫁になれたかもとか

2866 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:16:44 ID:NJJPEKye



                  ''"゚~ ̄ ̄ ̄~^'
                                  `ヽ √\
             /                      √ \::::||
.           /     /      \      |i|::::::::i|iノ
                /                \\__ノ  \
         /   /    /      / |   |      |_ \ \ \
.        /  /        /   /_,,-|''"~|      |\ ~^ |   \
                /   / _、-/   |   | |   x≠ミ_ | |   | |         (こういうのが割と日常茶飯事だから
                /   /   _,jI斗f炙ミ| |    l|i:iハ Ⅵ |   | |
                /   /  ,xア |i:i:i:ハ | |   ノ乂,リ 》 |   |/          なるべく死ぬ前に見つけられるよう
       |    /   /    圦 乂,_ノ ノノ_/ ̄、  ̄く八   |
        |    ⌒7       八: : : =彡 ̄          ヽ\/           日本人で交代で周囲見回ってるんだよなあ……)
.      |   /  ///       ‘,/                 }i  \
       /   / / //    |  \          _ -┐  八   \
.      /  /    / |    |  |⌒       ー ´   / |    | |
     /           |    /   」                / /|    | |
        |    /  /    /    |-  __           イ : : |   /∨          ああ、もうしおくれました。
.     |    |      /   ./|   」   ⌒ニ=── </: :/ :|   /
.     |    |  /  /  /: : |    ノ         |: : : :/: :/: : | /             私はあかりといいます。
   八   |    / ./: : : :/  /|          |__: :/ /\
     \ |\   / : : : : / /__ノ\        厂: :\ ̄ ̄\ \
      \/\.: : : : : :./ ̄| : : : : \      /: : : : : \二二\_|__
      /   \  /二二| : : : : : : \_____厶 : : : : : : |二二二\二\
      /  | / / ̄ ̄二二\.: : : : : :. :. :. :.| \: : : : /ニニニニニニ二|
.    |   / /ニニニニ二二二\.: : : : : : : :.|_ノ\/ニニニ二二二二|\
.    /\  /ニニニニニニニニニ\.: : : : : :.|i:i:i|\i \ニニニニ二二二二\



                     _,,... ,...
                   ,.  ´     ` `ヽ__
                   /           ヾ \
             /                  ’。ヽ
            〃  /     iヘ/!     、  ゚. ’.
              //  /      i  '.       ’.  '.  ゚。.
          / i  /  /  i、 l.  '. , -―  '  i、 ゚.       アカーリーさんですか。
             ' j  ;  i , -十 、 i  ゚. ,z示ミ、 }  !i  !
              {.  {.  ヘ ,z示ミ、   i:/{ }ー  }l ! l       私は――アチャ……
            ゚.  ゚.   癶i:/{     乂ツ }  /.ト、 {
              }   ’。´ ゚ 乂ツ       j' / } ノ !
               i.   ゚.  ゝ    '     /l/  j'  {
           j.  !  '.人    ャ   ア  人. ハ∧ {.
            {.  iヘ i  ≫。.      .イ/  ハ/} ヽ.,_
           乂  '. ヽ!  }   > .... ≪. /  ノイ< ̄ ̄'`ヽ    まあアチャ何とかとでもよんでください。
                  ヽ゚. '.. }乂 ≫イi. !  。゚ 。゚〃: :/: : : : : : : :.
               \.} j Yヾf「/ハ !。゚ 〃:/: ::/: : : : : : : : : :}    過去はなるべく捨てたいんで。
                    } } ヘ }{//У  /: :{{ : :/: : : : : : : : : .;'
                    }   / Y{/。゚  /{.: :.ヾ: /: : : : : : : : :/、
                    j / {: : !У  /j {: : : :ヘ: : : : : : : : :./ j                          「アッハイ」>あかり
                     / /  !γ/  /__jハ: : :/: : : : : : : : :'}__/⌒ヽ
                 / /  ∨,   ,///∧ : /: : : : : : : : :/ {  / ノ
                   / /  ,.イ/,!  .!////ハ /: : : : : : : : :/   `ァ  `Y
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     日常茶飯事だとわかってなれててもやっぱりこんなもんな令和教の日本人であった。





2867 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:17:42 ID:upFmn7xT
何気に因習村も令和に影響されて生贄や儀式で自分達の神が応える筈ってなったのかね?

2868 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:18:15 ID:NJJPEKye
と、ちょっと休憩しておやつでも食べてくる。
さすがに作劇カロリー高いw

2869 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:18:18 ID:aEt6hc8s
拾ってくれるから気軽に捨ててそうな気もするな

2870 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:19:38 ID:NJJPEKye
むしろこの時代だとあんまり外部と交流ない村なんてだいたい因習村という説が(偏見

2871 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:21:09 ID:Cfvm0j5G
結構な割合の実家とか因習村とか盗賊が報復されて根切りにされてそう…

2872 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:21:45 ID:NJJPEKye
ここまでひどいのは(生きてるという意味で)珍しいとしてもケガして働けなくなった奴とか傷物になった女の子とか結構気軽に捨ててるんやろな。
そりゃ奴隷なんて買わんわ

2873 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:22:53 ID:upFmn7xT
時間はともかく治療するより何人か育てた方がコスパが良さそう

2874 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:26:35 ID:NJJPEKye
しかしさすがに反応が薄いな、ちょいと不安になるw

2875 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:27:25 ID:92pA8ucZ
すまねえ、出先なんであんまり反応できない

2876 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:28:44 ID:oPWIOp7Q
けっこうマイルド表現だから問題は無いと思う。
でもちょっとコメントし難いのは有るwww

2877 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:28:55 ID:upFmn7xT
因習村は令和教拒んで孤立してるから狙い目なのかな?

2878 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:29:45 ID:NJJPEKye
さてここからどう展開させようかな。
内部施設の紹介とかか、オープニングみたいにほかの支店を始めるか

2879 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:31:45 ID:EqPDL7hw
精神的にかなりタフネス

2880 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:31:48 ID:Cfvm0j5G
アチャ子が治療を受けつつあかりちゃんに案内して貰って
それから身の振り方を考える現地人キャンペーンの導入と考えていた

2881 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:32:17 ID:RQHxzsOv
天涯孤独を自称し教えに帰依したとするレワ教徒はとても多い
つまり……あの胡散臭いレワ教徒になるには今までの人生を全て捨て去る、いや捨てられると見たね(迷推理

2882 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:33:23 ID:NJJPEKye



               \\
           __,, - ―ゝ `丶、
       _, -‐           ヽ
      r'     _., -          ヽ,_
      }  _.,,::::::;,             ヽ
      /_.ィ/"....::::,,,_ /           `,
    /'/   /ヘy"::...,,  ,  、     .;      しかしこまりました。
   / / /i{`ヽ ././ '"/ /;,,_/ .};.,_  i,.  }
  ,.' ./ イ/ ,_jrヘ,// -/:,." / j;,::::::::j:...  .}      助けてもらったのはいいんですが
 ./ ,./  {:{ /j' 示./ ///`ヾ/  ,j;. ! `}::.  j;
 { /{;  {:`,/ { ゞリ / :r'/示;/  ハ:..l   !  j.{       お礼できるものが何もなくて……
 ', /ヾ  V'  {  '"   、 .じj〉、_ /ゝ;;!  i  八
  ',(   /   ∧      /   /r );ヾ. .j; / }i、
  ヾ  ./:.. /`'ヘ 丶、  /.u //,ィ[;; ヾj.ノ  ヾ
    ./ :::_/    ヽ __./  //ヘ:;;,`  ヾ )
    ./  ,.'     /  /_./ィ"へ,,_  }.リ、
   /  ,.'    j7  ./,/: : : : : } ]`ヾY ゝ
    i  !    ,. " /,. "ィ'" ̄: \ワゞ、! ノ
   ヽ .!   ./  ィ 〉/: : : : : : : :r.ム〉;{ `'ヽ
    丶 丶.,/  / ,ィ-‐- ,,: : : : :レ.ハ、ヾ-イ
      \./  ./ィ"レ": : : : ヽ: : : {  ゝ;;}、リ
       ./  /: : :{: : : : : : : : `;,: :`:"};;;/ハヾ)
       /  ./: : : :}、: : : : : : : :V: : : j;;;/: ! リ



                     /⌒ヽ
                 〈 {
               _」L∟ニ∟L」_
               ´           ``ヽ、
.          /        \  \  \
.          /   /         `、  `、   `、
        '   /            ハ / ⌒\ ´_      そこは一旦お気になさらず。
.     /     '               {ニ{⌒ヽ',´_
     /     i       |     /⌒\乂_ノノ  :      困ったときはお互い様が令和の教えですし
.    /     /|       |      乂___ノ≧彡'  i
   /     /‐|ー    _|_     |   |      |      また余裕ができたときに
   {/{    笊ぅk    八 \|   |   |     |
    八  ハ  {リ、   ィ笊うk,人   |   |    |     他の困ってる人を助けてあげてください。
       \∧}ぃ  ,\__/  Vソ 》 \(   √     八
      | 从         ぃぃ/       √      `、
      |/\|\         厶イ     √         `、                     「いやそうもいかんでしょう」>アチャ子
.          |  \^     .。s个    :/     |    |  `、
.          |八  | ぅ=≦     |   /    |    |   `、
         Y´ \|:   ∧   :|   :八    |   √   ',
.        ∧   ヽ  ∧   |人/   \  |  √    }
.        ∧    \             ``~、/       ノ
         ノ         ─‐--           \   /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こういうノリなので助けたはいいが何もせずどっか行く人もたまにいる。一応止めるけど。





2883 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:34:41 ID:kajAHVgT
こういう話聞くから不況ガチ勢も居なくはならんのやろな

2884 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:34:50 ID:upFmn7xT
異教徒で大事にするほどの人生や繋がりがある人間がどの位いるのだろうか?

2885 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:34:58 ID:qq7mQ9p8
そのままどっか行って生きてけるの?ってのが止める主な理由だろうなあ

2886 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:36:24 ID:c7SzAmyo
人を気軽に消耗するのは人口余ってる時代だと普通だから
大疫病とかで人口減りまくって流行が収まったあととかなら別だけど

2887 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:36:30 ID:NJJPEKye



                   -‐……‐-
                      ´          ヽ、
             /               \
               /  /         |      r__
.              / /  /        |    \ ハJ
           //                 | 、     乂ノ `_
          /⌒    |八    |      | \  |   |            確かにこれで助けてあげたから
.             |  |  |  \  |   斗匕⌒|  |   |   _\_
.             |  |  |─--\|\〉 斗ぅ笊ミ、   |  |    ⌒\    あとは知りませんってのも薄情ですしね。
           八 |  |斗ぅ笊ミ     乂;ツノ /     |  `,
              ヽ|  人 乂ツ   ,    、、 }/  /  |   \
.           八/ 八  ハ、、           /   /   |          わかりました。では令和の教えにもありますし
           /  | \ 込、     _  _   イ / |   |  /   ゙,
.              |  | \个         イノイ   |   | ./   }     門前町にある学校にご案内しましょう。
             j  |  |   |  /゙} ̄   {_⌒\ |   |/     ノ
.           {     |   | >`i 乂_/ }   V‐ _ ./   /      まずそこでさらなる学を得てもらってから
.          人 八   、ヽ` / /  |   /   ∨ニニ‐_/
           \ 、ヽ`   //|i|// \/     ∨ニニ‐__        なにがしかの仕事を紹介してもらってください。
              /⌒7h、  / / |i|/  /        ∨ニニニ_\
           /_ニニ/ニニL/  /'i| / √  /¨¨⌒ニニニニ_ ヽ     その収入で少しずつ返していただきましょう。
           / _ニニ/‐=ニ/} く//L〉   |  /ニ‐|ニニニニニニニニ_ }-ミ
         /   _ニ/‐ニニ/ ノ/ /  /  | /ニニ‐∨ニニニニ∧__ニ_   \
.      _/  _‐/‐=ニニ/+i{/ /  /  /_|/ニ二二∨‐ニ<  くニ\    }-ミ
.    /  {  _‐/‐ニ二/ヽ+}    l  /+_|二二二二ヤニ二レ' ̄二二\ ノ   \
.   _/     _‐√ニニ√∧+}_:|   l: :/+ノi|ニニニ二二ヤニニニニニニ二二|       }-ミ
./    / __ニ√ニニ√ニ∧+]| : : |:/+ノニ|ニニニニニニニ|ニニニニニニニニ二| ̄{ \ {  \
.   / //二|‐=ニニ|ニニニ\\/ /ニニ|ニニニニニニニ|ニニニニニ二二二\ \__   }-ミ
.   _/  |二 |‐=ニニ|\ニニニ\_/‐ニニ|ニニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニ\   {       }



                   -‐===‐-
                 。r≦          `ヽ
              ィ(                     ゝ-、
           /   /              \ \
              /                〉  ∨
         /     /   |`、._/.|           /    ',
         /〉       :|   |            {
      / / /       .{ |   | |   |     |     }          ええ!?
      {/  ,'  /  .|  ∧|   | |! :.∧.: ..|  |    |
      |   .{ 八.  i   ¨ ̄   `∨|  ̄`∨ |  i_   } |           いやそこまでしてもらうわけには!
.          ! /  \  {了Vツ    弋ツ ア\.!  ! `、 /
.            レ    }  {  ¨ _ノ    ` ¨   }|  |_ソ   .|
                ' ,  ヽ     u ./l  .!
                 /  | \  r__ っ       | / ! |
                  / |  |≧s。 __  イ /  i {  | |
                / / .|  |-‐‐_}    r ,'   ト __  八
            { / ...|  } : : |ニノ>‐-|::{    |: : : : :ア
               八{   ノ  ∧ : : 〉ニニニ|::|   | : : : /
                >/  / ~∨〈ニニニ.|::|    .i: : /::フ
              /:::/  /: : : :}::/ニニニ|:::i   |/: :イ: :h、
            / : : ,'  / :: /:: |iニニニニ|:: |    |: : : : : : : : :)ix
             /: : : :{ ,': : :/:.:..0ニニニ.0:: |    l: : : :/ ̄: : : :\
          /:.:.: : : | { _.: : : .八─‐/.八:: |    |: /: : : : : : : : : :∨





2888 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:37:54 ID:upFmn7xT
こうして日本に出荷されたり改宗される?

2889 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:39:25 ID:Cfvm0j5G
何だかんだ言ってこう言う慈善事業もちゃんと黒字に繋がるんだろうな

2890 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:39:44 ID:NJJPEKye



       / ̄ ̄ ̄\
       (        \
               |  )
 _   -─━‐-  _   |/
       __  ~''<
    /              `'く
                   \ \
             \      Y⌒\
. /    /  |      \    Y⌒\_)
/    /   .|         人: : : :)∨
    /    |      |    ≧彡 ∨        じゃあほかにあてでもあるんですか?(素
.    ′   ∧      |\/    ∨  ∨
   |   /  ',     _|/∨    ∨  |
    ─-/ ____ハ     |xf气ミ      |        いや、あるなら私もそりゃ
    | / __」L_ |     ノ|::{}::} 》 |  | ハ|
    ,ィア / ハ|   / V;;ノ |  |  |八         余計な世話は致しませんが。
  _ィア   {::::{}:}|__/    ::::: ノ/ \|  \
  癶、  乂_:ノ     `    }   ハ   \
    人::::::::::            人   |   | ハ
|    \_      ┐   イ\    |_  |  |
八    〈⌒  r     /i:i(X∧  |i:\  ノ
X∧   人≧s。., __/|i:i:i:i(十) }  人i:i∧ ̄\
X|: :\  { \ 厂: : :. ̄|i:i:i:i(十)_/i:i:i:i:i:i:i|    |
X|: : : :\{\ \: : : : : :|i:i:i:i(十)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|    |
(X\: : : : : /\{⌒\_|i:i:i(十)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   | ̄\
i:i:(X)\_/ |i:i:| ̄\ |i:i(十)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/   /     \



            > '" ̄ ̄>- .,,、
         /      >-   \
       /;" /    ィ"`  \  \
      ,:;" ," /  /  r、/r、 ', ヽ  ヽ  ヽ
     / /  //  !  /Vハ  !  ',  ヾ   V
     i{ ./  イ !  }! /   ',  ! }、 ;,  ヾ  .!
     :{ ;!  /| | _/!_/i{   ',ゝj-}-;ヘ  }ゝ .|          ……ないです。
     ` {  ;::i |"-}ー''}"   j.x}ftzミ!,__ j、} !
      ヽ ;::{ 'ィ"灼マ}ゝ  '" i;:ソ /}  i ). i.}
       .} .;;} ヾ ゞ;ソ      ` " !  イ j:}               「じゃあとりあえず借りと思ってたよってください」>あかり
       .{ ヽ:}  .}ト    `     ノ;:  j 八
       .{ ヽ} .八        u ィ/ .// ヾ;、
       .ヽ{ ヾ  };;>、 ''   ` /!;;j /ーィ
        ヾ ヾ トr==≧=≦==/ /: : /
   r=-――-rべ V三三三ヽ三ニ/ /: : /
  /: : : :\: : :jヽi>} r)ニニニニ r-} /[^〉: `ー--. .、
  {: : : : : : \:', .ハ ゞ―--- --/ } / ハ : : : : :ィ==ゝ
  {: : : : : : : : :\: ハ  ヾニニニ / /_/: : : :/: : : : /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      むしろこんだけ義理を気にする人は貴重なのでなるべく助けたくなるあかりちゃん





2891 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:40:24 ID:NJJPEKye
なんかこの流れだと学校にサバイバーたくさんいそうだなw

2892 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:40:29 ID:oPWIOp7Q
そこまでしないとほぼ何もできない現状だからね、仕方ないんだ。

2893 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:40:35 ID:upFmn7xT
エッチは得意そう

2894 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:41:10 ID:92pA8ucZ
前の出目だと確実にそうでしょうね
美少女だらけの女子校の実態は……ってやつ

2895 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:41:23 ID:UOa6GpkV
お嬢様学校(傷物だらけじゃないとは言っていない)

2896 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:41:43 ID:RQHxzsOv
レーワレワレワレワ! キサマはこれから奨学金を返し続ける人生になるレワねェェ〜!
せいぜいお友達と仲良く過ごすと良いレワ〜〜!

2897 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:42:17 ID:upFmn7xT
まあ日本だと処女性は重視してなさそうだし犯罪歴のが影響大きそう

2898 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:43:09 ID:UOa6GpkV
駆け込み用の修道院みたいなもんだな

2899 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:43:39 ID:NJJPEKye



                           / ̄\
                         (  /⌒\
                           \/
                              -─━─-
                            /
                       /    /     |    _ \
                                    |  r‐{{⌒Y '_、
                     /                |  込_込_ノ ´_\
                      /   /    |        |  |  |    〈⌒
                  /   |   ./|      _|_|  |    | ∨
                  /     |_|__,ノ|       Ν___|  |    |   〈       あと治療中はここに入院でいいとして
                   ⌒7 |   |  |/ 人    jI斗笊ミメx     ∨ |\
                     / |   | jI斗笊ミ \   |  {/{}/} 》     ∨ |\\     そのあと住むところもいりそうですよね。
                 ⌒)八    《  ∨(ハ    ̄   乂;ソ |    | | | |  |
                 /∧   〉   ゞ┘ ,     〃〃 |    | | | |  |     そういう新規に住む人の集合住宅でよければ
                  /  〉  小〃〃              |    Ⅳ  ! / ノ
                   /   人  |込      ヽ       イ j/|  ノ   |//      神殿に言えば紹介してもらえると思います。
                   /  |   /\| 个o。..,_     _、イ  |  j/ / ノ
                  八   | /   /  / }≧≦  {__\__  / ̄\       多少神様のお話とか聞かされると思いますが
                  \   _____/   }     {〉  ̄|::: : /⌒\   \
                 / ̄    |      __厂(   / : : : |: : /     |     )     改宗しろとは強制しないので安心してください。
                   | /    ノ/⌒ √ / : : \∠_____|: /     |   /
            r㍉ ______八 |   //   √/ : : / //}X) : / /     | /\
.        「\| /     \  / } ′  .√L_/|i|// ノX)::: ∨     |    \
.       人 / ̄ ̄ \ } __ノj    /Xノ / ノi:i:iく/  {X)::::: : |      |      )
        〔/  〈\  >─‐┐ 」  /Xノ / く/\i> /{X):::::::::|  _ノ冖⌒\ \/
.       |    ∧ ∨ニニニノ  _} /iXノ /  / /  / }X):::::: |/j|     〔_  \
.        \  ∧ |二二/ニ\ / : (X{ {  {  {  { ノX):::://|ニ|     _|    )
.        /___/八__/ニニニ‐√:: (X{ {  {  {  {ノX) : /‐/‐|ニ|/ ̄ ̄ |  _/
       / |  /ニニニニニ=‐{::::: (X{ {  {  { ノX):::::/‐/ニ二二二二|   \
      / \|   |ニニニニニニ人::: : 人 {  {  {ノXノ::: √/ニニニニニニ/     \
.   八     \人ニニニ二二二)>。,::::::≧==≦:::::::::::::::√厂ニニ二二二| \   \
     \    | \ニニニニニニ二≧=‐------=≦√厂ニニニニ二|   \_/
.      厂 \   |   \ニニ二二二二}-----------√厂ニニ二二二∧  /
    /     ___ノ      \ニニニニニ/:::::::::::::::|::::::: |:::√厂ニニニ二二二∧  \
     | \ /          \_______/:::::::::::::::: |::::::: |::√√ニニニニニニ|‐\  \
     |   \___           |ニニ/::::::::::::::::::::| ::::: |:√ |ニニニニニニニ|二/   \
.     \  |   )       √二√:::::::::::::::::: |::::::::|√‐|ニニニニニニニ|/ \ / |
.      \ノ /          √二√:::::::::::::::::::::|::::::::√ |ニニニニニニ二√   ∨  |
      / ⌒\       √二√::::::::::::::::::::: | ::: √ニ|ニニニ二二二√\  __ノ
     (  /   |        /ニ二√:::::::/::::::::::::::::::: √‐ニ|ニニニ二二二/ 二∧  \
     \ |  ノ        /ニニ√::::::/:::::::::::::::::::::: |‐ニニ|ニニニニニニ/ニニニ| /  \



        _,,。s≦"             ヽ
      。sイ                  ヽ
    /ク"                 ヽ  ヽ
   //    /               マ  ハ
  / /    /                   i}、  }!
   .〈    /   / /   rッィ! j   i   i  ii `  ji       そうなんですか?
    V  /   / /   /`"`i!j  i/!  !  !',  i{
    i  i   / {  クi   i!  ハ',  i  i 'i  .i       改宗しなかったら地獄に落とすとか
    }  i   i `tー-メ!   ! _,,i-ーマi,,_{r7!  {
    /  ハ  ハー{!""芹々   i ィ"芹以 / i k }! ,'       よく言いそうなんですが。
   /  /! }/ ! j`  辷"  i /  '辷 / {_,ノ! ハ
   i i! ヽj  人 ヽ    、 i/    i  i  / ! !
   ', i __ゝハ .ヘハ__,,         i  i__/, /,ハ                     「ほかの宗教だとあるらしいですね」>あかり
    ヽ!ィ: : : !i: :ヽ""ヽ: :ト、 (  ヽ   ィi  i: : :7 / ノ
    /!: : : :i!;ト、;`ヽ i: :! ヽ   ィ" { ! !: :/ {
    /: : : : : :i: : : : : : : : :!ニュ z==ィ ニ.{. リ:;:ト亠 、
   /: : : : : : : :', : : : : : : : :ヽ三三ニ三三.i  V: : : : : : :ヽ
   {: : : : : : : : : ヾ : : : : : : : :マ}三三三 ヽ ヽ: : : : : : :}ト
   `,: : : : : : : : : : : 、: : : ',: : : :イト三三三 ヾ ヽ: : : : :/i
    ',: : : : : : : : : : : :ヽ: : :',: : ::ハ\三ニ三ヽ\ ヽ: :/: !
    ',: : : : : : : : : : : : ヽ: :i: : : : : : : ヽ三ニニ',: : ゞ)レ: : l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    どちらかというとデフォで殺すけど改宗するなら同門になるから殺せなくなるとかなんだが。





2900 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:44:53 ID:Cfvm0j5G
失脚したりやらかしたりした女性も入れられるのかな>駆け込み用の修道院
お金を積んではいる人も多そうだけど。

2901 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:45:50 ID:upFmn7xT
異教徒なら殺すは案外少ないよね
案外なだけであるけど

2902 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:46:30 ID:NJJPEKye



                       -─…‐-ミ
                      (       )ノ
                           _\-─━─-  _
                    _    /       `
                    ⌒ア   /          γ_
                     //             |    |γ__ノ
                    / /    _|__      __|_  | 乂_ノ ハ
                  ''"~/       八 ⌒'トミ
                 { /    /__|     /____\ |    |  }       そんなことして無理矢理改宗させて
               /   ,ィて灯ミ  / ⌒)灯ミメ,     ノ
              /   込 乂_,リ /    乂_ン ノ    | 八        神様のありがたいお言葉とか
              ⌒ {     {//  ′  ///イ   八  \
                 八   ハ                 }  /  |¨¨⌒      真面目に聞く気になります?
.                /´ |\ 込     、   ,    / , '゙  |  `、
               /   |  ⌒个      ┏‐イ//    |   `、
                 {   |    |  〕h。   < ̄{ /      |   }  ゚,
            八  /     八  _}      {_/      /  /   ノ     私はならんと思います。
                ハ/    />``{    / //      /  / /
              ///  /)//    乂 _/ /   /)/─‐彡        なんで神殿にそんなことむしろ
            / // /,厂ノ|_/、 )iへ   /_/)  / /⌒\
          八 / ⌒ _厂_ノ   マム/ィn\   /,_) / /     |        やってほしくないですね。
             __/> ゙厂_ノ /\/ _マin^|  _\/ 廴) { /     |
.        , ''´ / 厂_ノ /   ィn゙ マム | ̄ |   廴)_∨      |_
.       /  /ニ厂ノ /   <n゙  /  マム   |   廴)ニh,     | \
      {  /‐二廴,ノ /    /   /   マi〉 |   厂)二ム   ∧  ,
    _{  √ニニ廴_)     /   /|    |   |  ( _」二‐ム   | }
.  /   }  {ニニニニ廴)   /   /ノ|    |   |__厂_」ニニニニ‐    |  }
. /   |  ‐ニニ二廴_)   |     |//   / _厂___」ニニニニニニ}     〉 人
.{   ノ   込‐ニニニ廴_) |     |/   /_厂 __ノニニニニニニニ/  / | \
八      ノ\‐ニニ廴__)     /  厂 _ノニニニニニニニニイ--イ \    )



        >- '"           `==ー`丶 、
       /       .:;;'     ヾ,,,__   `丶、 `丶、
      /        .::;'  ;     ヾ;;;:::,,,,   .}
   /     /    ,.::;'  ;;  i;: ヾ:::,, ヾ;;::::::,,  i
   /     /;;::   /;;;,'  /  j;;Vヘヾ;;::. ヾ;;:::::,  ',
   !     ./{;;::   ./i;;;;: //  j;/ Vヾ;;;...ヾゞ;::::, ',
   |    /;;;!;;:::  イj;:::; /ィ-ー//  "i⌒ヾ;;:j;ヾ;::::;, ',     ええ、でも普通の宗教ってこう
   |    /;;:;ハ;;::  i{ィ'"//;; ./イ  ィ'"ヾハ;;:i;::: j;:ヾ;:.ヽ
   ',  :; ,;:::;:;iハ;::,  .{!/ィ"ニヾ i{   iハ jイ;};;i;: ハ;: };;, ヽ    信じないと地獄に落ちるから
   ', ;::::i;::::::!;::i;:::  i/ ん/ヽ  `  辷j  i;;:リ;::j }:ハ;;. ヽ
    ; !:::i:::::::!:rヘ /ゞ .辷jリ    、`"///};; i リ !;::.  )   そうするのも功徳だって聞くんですけど。
    .;j;:::!::::::V ^};;.  }!//7"      '    i;: ! ./  };  /
    i;{;:::{::::::!\;j;  }!            イ;; i   ;|; /
    }八;!::::j|::::::ヘ;  .}j u.   r  つ  /]i; /     |/                    「そこはごあんしんください」>あかり
    }!  ヾ;ノ::/{i}  .!ト- ,,_     /: : |: !、
    ノ   /イ rj:ヾ  }ト、`'':::`;;:ー-イ: ヾ: i[ .|:ヾ
       〈 ,/: : :|  |||||iiiiュ、_jノi|: : : :}.} { j: : :!
      rノ: : : : : |  |ヾ|||iiiiiiiiiiiiii!||ハr'": : :,{ {: :.ノ
      (ノ: : : : :ヾj  j: :ヾ||iiiiii!!!ii!/i!{: : :ヾ;,ヽ V/
     (ソ: : : : : : : { /: : : ヾ||!iiiii"!!!||!c_、: : :V ヽ
     /:/: : ̄ヾ:.j /: : : c:ゞ||!iiィ'"i||! / ヽ: :ヾ ヽ
    ,ィ': : : : : : : : ヾ /: j: :`/ ヾヾ|!iii!!|||! ー`: : ',ヾ ヽ
   ./: : : : : : : : : : ///: : :{_,, ,,ゝヾ|!!!ii||: : : : : : j ヾ }!
 /: : : : : : : : : : :///: : : : : : : : : : :ヾ|!!ii|!: : : : : :j ヾ}
'": : : : : : : : : : : ://イ: : : : : : : : : : : : : :ヾj|!: : : : ノ  }リ
: : : : : : : : : :-−//: :、: : : : : : : : : : : : : : ヾ: _,ィ'    !{
: : : :  ̄: : : : /; /: : : :\: : : : : : : : : :ィイ": : /    .j |
: : : : : : : :/{: /./: : : : r': : >=-‐'": :/|!\/\  //





2903 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:47:14 ID:RQHxzsOv
令和教もすっかりこの手の流れに慣れて予めでっかい集合住宅を用意するんやろなぁ
慣れてない人向けに世話役とか定期の集まりとか充実してるんだ多分

2904 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:47:34 ID:92pA8ucZ
そもそも殺す事が誰の得にもならん
養う余裕があるから気分悪くなるだけ

2905 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:47:40 ID:oPWIOp7Q
学校には身分に関係なく幅広い層が通っています。

2906 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:49:13 ID:UOa6GpkV
死後の世界は作ってあるので、そっちで異世界転生なろうでも楽しめばいいんや

2907 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:49:37 ID:NJJPEKye



                            / ̄ ̄\
                           / /      )
                           -\|…‐-ミ    ___
                    , ´    /      ___//⌒Y
                    /       /      //⌒Y: : ノ
                   /              {i{: : : :}=彡 \
                   / /     /  |      込__ノ      `、
               /// /   / / |       |  ∧   |
.               /  / /   |~`~、|_   _八'^~ |   | | i\
            / / / |   | /  八      /  \ |   | | | ´_
            /-‐   |   j斗忝苳ミ\  j斗忝苳ミx,    | |  ´_        偉大にして寛大なる全知全能の神
.             /   }  |   人 上;;リ  ─ 上;;リ ノ   | | |  ||
             ′  / 八 |    {//////  ′ //////}   | | 八  ||        ひでり様は無限の慈悲を我ら愚かな人々に
.            ∥  /  /∧|    乂           ノ   八八 ∨∥\
             {{ /   /八   人    v :::::::: ァ  ∠   /  |   V   ´_      あまねく与えてくださっているので
          八  /  / |  \(\个   r 、`こ´   イ)/ /   |   \  ´_
          /  \  / |  |   |__)∧ ∨_ <\ |  /   /   \ \ }}     信仰の有無にかかわらず
.         /  /   /  |  |   |: : : : : :∧ ∨___/: ノ/   /   |  \ ∨
         {   {     八 八  ∨: : : : :.∧: : : : : :\/  /:厂 ̄\| / |  }      いずれ天国に救ってくださいます!
.         八  八    /  \(_\ V : : : : :∧: : : : |:/ 〉/i:i:/     ∨  | ノ
          \  \/      }(X)\廴__/ |: : : : |‐く_)i:i:i:i:{      ∨ /
.         / ̄ \/     \ノXノ   / :|  l/ : : : 八 X_)i:i:人/    人   \      地獄に落ちたくないなんてだけで
.       /  /  √    _、rf〔Xノ  /  / / : : : /  ∨X)i:i:i:i:\      \  |
     /      {   /i:i(Xノ/  /  //: : :./ 〈  \X)i:i:i:i:i:i\     |  |      信仰する必要はございません!
      人  |   八 /i:i:i:(Xノ /  /  / : : : /    ∨ | ∨_)i:i:i:i:i:i∧_____ノ /
      \\  ∧{i:i:i:i(X) |  _、-''゛: : : : : /|‐    |   | VX)i:i:i:i:i:∧_|/  / \
     / ̄\   /人i:i:i:(X) /: : : : : : : : :/‐|‐=ニ ̄ . .:|: : |X)i:i:i:i:i:i:i:} |\  |   \
   /     | /\ |\i:i/.: : : : : : : :. :./=‐|‐=ニ_ /.: : : :. :.|X)i:i:i:i:i:i:iリ |  \      |
    |      /    八: : /.: : : : : : : :. :./: : ‐|‐ : : / : : /: : /X)i:i:i:i:i:i:/: |    \    |
    |      /    } ∧.: : : : :. :. :. :./\ \ |: :/: : :./: : /(X)i:i:i:i:i:イ: : |          |
   人       /  ∧.: : : : : :./i:i:i:i。s≦⌒≧s。/ /(X)i_,.、イ : : : :|\__   /
     \   _/   / />--<````` : : __.: : : :. :.````` : : : : : : : ノ  /   \/\
   /  |/  |   └L_{: : __ -=ニi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ=‐: : : : ____、<⌒  /    |   |
 /   /   |       √i:i:i:/i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:|i:i:i:i∧i:i:i:i:i八       |      |   |
. {   /    ノ      /:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i∧i:i:i:i:i∧     八     |  /



                    ,-‐´    ̄ ̄ >= - 、
                , r-‐孑             >=- 、
               /                      ≦=- ミ、、
               /                  \.  \  ``ミ、
            /                     ミ::、. \    `、
              /               ト、.  ,イ.     \\ ヽ
          /                   |ミM彡ヘ .       ヘ \  、
           ∧   .i    l          |      ',     ヽ丶    ム,
         ∧   i:   .ト.| l |{   lヽ  l |   |l  }l   ミ、ヽ   ヽ
          .l     i:   ._|  l |ヘ  | l | |   リ ハ /l..| ミム     }    じゃあなんで信仰してるんですか!?(素
            l   .∧   ,.斗≧ミメ\ |  l | | l/ |/ _j厶|..| ヾ,i   /
           l   i!. ',   ./ しヘヾ \ lノ | / 孑气く  | .|  ミ,  ,'
          l   /ミ',_.l| {::::} |       l f:::i lヾ ノ/ ...‘, l
            .l  .| 乃', . _弋_゚辷'ン_         、辷ン   / /  ..i! |
           .l   .| い ',  . ̄ ̄"´        `" ̄  /./| .ハ ', i: |
             l  ヾ、 ',..  :.:.:.:       ′   .:.:.: / /l .| ',  .|
            l  i:! i丶i ヾ.                 /ィ´.:| .! .!. ', ',
          }  .i! .i ハ.                   ./ ノl.:レ' | i.!   ヽ
             ,' ィ  / 八. \     ⊂ニ=⊃    イ l| ',  .!.i l   /
            ,' 八 // ,'  ! l',  ',> 、.         <´: 彡,'!  .', .i:! l   ,
            ,':/  V  厂! l ',  ':,   >‐- ≦=- _ // i.  ', /' l .i'
           ム'   { /´ .',ハ ',   ', _   |    ≧ェ=-、. ',   .! i
            ヽ:ヾ:::: : ',ハ ',   ',  `!   !::::::   /´:: : /  ',  .l .リ
                 lr´ヾ::: : ',ハ ',   ':,  !  .|\:::::::::/__::: : {.   ', .|/





2908 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:49:53 ID:upFmn7xT
異教徒は殺すとも地獄に落ちるとも言ってない
戦争になったら戦うけどそれは別問題

2909 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:50:20 ID:RQHxzsOv
推し活である(直球)

2910 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:51:20 ID:mwK4nADO
そりゃたくさん特典があるからね

2911 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:52:29 ID:NJJPEKye



                  _  __
                    〈 (⌒/: : 〕iト
                  -‐━‐-  _: : : :〕iト/ ̄\___
                           /⌒ヽ: /二/ ̄ニニニニニ\__
                 /   /       Y乂__ノ\ニ/ニニニニ二二=‐\ニ\
              /    |   |   乂_ノ   ∨ニニニニニニニニニニ\
.             / /   |   |  --|-- |   ∨ニニニニニニニ二二二=‐\     それはもちろん令和の教えが
              ′|  /|⌒ |    八   |  | 〈 、ニニニニニニニニニニ二ニ_
.              八   八   |   x===ミ|  |  ∨\____ニニニニ二二ニ_    素晴らしいものだからですとも!
           i  |\/x===ミ /  ⊂ニ⊃  |   \   /ニニニニニニニ二=‐|
           |    ⊂ニ⊃  ′ イ .厶  リ   _}__/二\ニニニニニニニ=‐|
             八 /从   r ´ ‐.ノ  /| /_/ニニニニニ\ニニ二二二=‐|
              ,′ ∧  公         イノイ\ニニニニニニニニ\ニニニ二=‐|    だからこそアチャ子さんにも
          /     /\ |  >‐=≦ {      \ニニニ二二二二\___/
            {    _ -∧|  /{   /\     ∨ニニニニニニニニ/        無理矢理ではなく自分の意思で
            八  /‐/  /: :\/: : : : |       |ニニニニニニニ=‐/
.           /\/ニ/    |: : :./ \ : : : |    /二\ニニニニ=‐/           令和の教えのすばらしさを
           |  /‐=/    L/\/\__|   /\二二∨ニニ=‐/
.         / /‐=ニ/     |  く/\>  | /\ (_)\二 ∨二=‐/              知ってほしいというわけですね。
     / ̄ ̄ /‐=二|__  |)_l  |   l 人√ニ\_」ニニ\_/
.    |   \/‐ニニニ/‐=ニ\ |i辷)  |  ノ辷∨ニニニニニ二=‐| \
.    /     /‐ニニニ√‐=ニ二\ 辷) | (辷ノi:i∨ニニニニニニ|   |
/ ̄ ̄ \√ 二二√‐=ニニニ‐_ i辷乂辷ノi:i:i:i:∨ニニニニ二=‐|   |\
       /‐=ニニニ|‐=ニニニニl≧========≦∨=ニニニニ=‐|    |
  \_/ニニニニニ|‐=ニニニニ|i:i/i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:|i:i:i゙寸ニニニニ人_   |\
  //‐=ニニニニ/‐=ニニニ二|i/i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i゙寸ニニニ=‐\    |



   /         /          |i       | へ     ',    `、
.   '         /    ,'    |l       |   i ',
       / . : :'    /    |l       |   |     i     ',
  i    /: / /: i         ハ     |   | __i_
  |     . / /: :(|    i     /   _ノ |  '   |   ,' i   |
  |   . : / /: : : |    | 斗 7  ̄',   / | / _|,,_  |
  |  . : :/ /: : : /|    l   | /    ', ,   | ''ィ≠7 , /  |    '       は、はあ……
  | . : :./ /: : : /:_|    l_ ィf斧芋_∨   j  v^ソo / ;i |  /
  |. : :/ /: : : //_i|    /' r_つ_^ソ       {   / ,  八 | /        つまり今までの神を捨てなくても
  |: :/ /: : : / i人|     |  |  , ,        ,  イ|  /  ノ
  |:/ /: : : / ∧ |     |  |              ,   /  /           助けてはいただけると。
  / /: : : / /  i|     |\|               イ l/  イ
. / /: : : /   /||               r ノ   , ノ ノ'   |
../ /斗<     |     ト         /| ⌒    |
-イ/////` 、--=イ       |  7 =‐- - <  i|       |
/,'|//////// \ |     | ̄  ‐-=ニV \||       |





2912 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:53:29 ID:upFmn7xT
信仰が途絶えて記録にも残らない神も沢山いるんだろうな

2913 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:54:35 ID:92pA8ucZ
いずれ助けるだけでその間どうするかは好きにすればいいという考えだから
頑張ればその分手助けしてくれるしなんなら自力でいい生活を掴める

2914 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:55:04 ID:mwK4nADO
>>2012
そこら辺は令和教徒の書物にしか残ってなさそうだよなあ

2915 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:55:08 ID:NJJPEKye



                 ''"゚~ ̄ ̄ ̄~゚"''
             /             \ \
                      /           V⌒Y
.            /   /   /          | Y⌒ _ノ
           /   '    |    | |   |  | 乂_ノ\
.             |  |   |  /| |   |  |/|  | ⌒       むしろ令和の教えに帰依しても
            |  |  |   ''"゚` ̄| |   | ̄|^ト  | |
            |  |  |   x芹浮ミ   x浮ミx   | |        今までの宗教捨てなくていいですよ?
            |  |  |   人乂ソ  )/乂ソノ|  | |
.          / |  |   |:/:/:/:/    , :/:/}|  八ハ        もちろんそちらの宗教次第ですけど。
.         /  | 八   人 u         八 /|/
       / /   八  ∧ l 个:....  ⌒  イ |∧ \
.      {  {   / __∨ ハ|\|_ >‐く   | :| :〉 :}
      \ \/ ̄ ̄\ : : \ \: :\\___/  ノ
       //ニニニニニ\: : :.\ \: : >へニ.\/
       | | ̄ ̄ ̄\_二| : : : : \:/__/^〉┐|
       人 |二二二二\ |\: : :./‐/:/: :/: 〈\
        .ノ |ニニニニニニム二 ̄ \/: : : : : : :〉ー\
      /  |ニニニニニ二∨二二/ ̄ ̄\/─/,
.      |   /ニニニニニニニVニ/ニニニニ|_/ } ∧
.      |   |ニニニニ二二二|/ニ二二二/ } }/ :}
       \  \ニニニニ二二/ニニニニニ∧/. :/: :∧
    /  \/ニ\ニニニ二二|ニニニニ二二|: :/: :/=∧
   /   /|_二/ニニ二/ ̄|ニニニ二二二リ:/: :/ニニ\
   |     /  |ニニ|ニニ/二二|ニニニニニ//: :/二二二∧
.   \  /  |ニニ|ニ/ニニニニニ二二/: :/: :/ニニ二二∧



                `丶、`丶、___
             __,, --―― ゝ    \
        _, -               ゝ,,_
      _ィ      _,,,             丶
     /  ....::::―           ィ          \
     }  ..::::"   __.     //} /}  j   \   ヽ
    //  _..,, -    _..,./;;//;;j/;;|  |    丶   ヽ
    /   /;/    /   .//   j;  j;  、  \   ,
  /  /;;/    /_,,,__ //   .j;;  ,小, ヽ   \  .!
  / /;;;イ /   /'"    `{.{   ,';;._/::|:!};,  ヽ   ヾ\;j
 ///::;;;j {  / { __,ー,.‐- {.!   / /`.|トヾ、 ヽ   ヾ;..jヽ           どういうこと?(素
./  /:::;;;;:{ {:.._/__,,ィ じ尤示 ヾ  ./ /=-j/ ヾ;、ヾ. \,,_  \
  /...::r^j i;...!{ { ト ん//ソ `  / ノィf尤冬ミヾ;、}ト..、ゝ`jー-ゝ
  /:::/!::;;{ {:::;;}::ヾ ! `ー "   ノイ  じ/jソ iト、}:ヾj \`V'
 イ....{::{:;;;} }:;;;;ヾ{ ヾ :;:;:;:;:   、     `ー" .//.\/::... 丶ヽ
...ハ.. ヾ;;/ /::;;;;:j/!\            :;:;:;:; ノ/ /:::;;::::/ \\
..i; ヾ:/,ィ::::r'"ヾへ    ,__        /ィ':::::!:::;;:../i.  \〉
..{ /./ ..|: : : ヾ \   ` __ .ゝ    ./:;|::....:|:.....イ.;!
ヾィ./ ../.. |: : : :ヾ`-,{\      _., ィ _,,ィ"ヽ:...!:.....{ ;し
./ //....:;;|: : : : :}!;;;;;!  丶 - ‐ "i|;;;;;;;;;/: : :.〉:::!:::...!
 /..../....:::/: : : : :j};;;;;;|       |;:;;;;;;/: : : :./:::::',::...|
ィ _,,/-=./: : /、./-‐"、      }、;;/: : : : ハ:....ヽ:.|、
,ィi{: : : : /./: : : :{    、   , " /: -.、 : {――-ヘ 、
: :;!;: : : : : : : : : : :\`ー=ヘ ィ"ヘ-‐ィ;: : : : ヾ:!: : : : : :}ヽ \
: : ',: : : : : :/\: o:.ゝ__ヾ_j j // 〉〉.o: :_, -、: :ヾ、__: : :j: :',  .\
: : :ヽ: : :/,:'  `ー'、⌒(.ノ (ソィ"`'''"   、\: : :`ヾj: : :',
: : : :.V/`/       \  /       \ヾ: : : :/: : :.}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 だってひでり様自分以外を拝むななんて言ってないし地元文化はなるべく尊重すべきらしいし





2916 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:56:04 ID:mwK4nADO
まあ多神教なら同時に複数の神を信仰するなんて珍しくないし

2917 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:56:24 ID:upFmn7xT
別に珍しくも無いからね

2918 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:57:14 ID:RQHxzsOv
あっちこっちの祭日が節操無く行われるレワ教圏

2919 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:57:20 ID:UOa6GpkV
除夜の鐘を突いてそのまま初詣に行く感じで

2920 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:58:34 ID:aEt6hc8s
両立できる教えなら取り込んでしまって問題無いしな

2921 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 15:59:47 ID:NJJPEKye



                          /⌒\
                    _    --{/ ̄  )
                  ´       ``ヽ、___
                 /            //⌒Y
                     /        /⌒込__ノ
           /  -‐''"゚~| ̄      込__ノ  ´_
            /     / /|       ~|゚"'く/    ´  _人_
.           /  | ,xfチ笊冬ミ      八 /\   i  `Y´
         /  八  弋  八     チ笊冬x   |   |           現にコルカタで令和の教えに賛同した方々も
           /  / / \乂 ̄   ' ̄ 弋  ノ ㍉ ノ  八  _人_
        {  / /   {:::::::           ̄ノ / / ´_  `Y´      ひでり様とともに商売繁盛の神として
          八 / / |八    「:::::::::::}  :::::⌒T / 八  ´_
         / 八 八  \  乂:::::ノ     イ| |  |: : \ ´_        ガネーシャ様やシヴァ様を祭ってるそうですし
        八  \: : \( )>。,  }j  _ 、< | | 人 : : ハ  _
.          \  \: :厂ノ  `¨´√{ : /: 八 | \ \: : }  }       ひとによってはひでり様をブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァの
           _)>。_/: :∧     /: : ∨__ |: :\ \ ̄: :ノ ノ
.      _>「i:i:i:i(X| : : : : ∧  / : : : ∨X)=- _: :) //        それぞれの化身であるなんて考えてらっしゃる方も
        √ |i:i:i:i:i(八.: : : :./⌒\ : : : /X)i:i:i:i:i:i:√\/
       {  ∨i:i:i:i(X\/ \|/::)\:/X)i:i:i:i:i:i:iφ   |          いたりすると聞いたことがあります。
.       √  八i:i:i:i:i(X) |\/:: / | (X)i:i:i:\i:i:√   |
.       /  /i:i:i/i:i:i:i:i(X)  /:: /\ (X)i:i:i:i:i:i:i:∨    |
      /  /i:i:i:i{i:i:i:i:i:i:i(X)/:: /\:: (X)i:i:i:i:i:}i:i:i:i∨{ ∨
.    /  √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(X) /|  |(X)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヤ \ \
.    人   {i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i(X) | (X)i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:}     }
.      \人i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:(X)(X)i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:ノ    ノ
      [__)>。,i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:iΥi:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:/____/\
.         |  ̄ ≧=‐--‐=≦⌒ ≧=‐--‐=≦___o]  |   〉
.        |-─-ミ|i:i\i:i\i:i:i:i/i:i/i:i:7-─-ミ/\  /
          |: : : : : :|i:i}i:i}i:i:i:i}i:i:i{i:i:i:i{i:i:i:i:/ : : : : / / / \
         |: : : : : :|i:i}i:i}i:i:i:i}i:i:i{i:i:i:i{i:i:i/ : : : : /  {  |   〉



     ,.',  ,::'/  .:   .  .  ヘ:. ヽ:.  `ヽ.`ヽ
    ,.''/ ,:::::/: .::; . .:i ハ. ハi.   i 、 `、  :::i::. : ヾ.、
   // .::;::/ :: .:// .::/ハi!i!i!|:  i:.i  i  ::::!::. : iヾ.i
  ,.' / .::,'::i ::.::,' i :/i.|    |i!_i_」__! ::::|::、:. l: i !
 '  ヽ :::i ::| ::::i :i,-ィ‐i!-   !i´_ノ_i!_!_ .l ::::iヾ::、i: i |        ひでり様よくそれでおこりませんね?
    ヽ :::!.::!i ::::ィ´!,=i=i!ミ   li'!'iち゚心ヾ、 ::::!、゙. ::| i、!
    ヽ:::!i :i、 :::|!メ' ち心   i!|ノ乂_ノ:i ィ'`ーi. i: :::! .!ii
     ゙i:::i.i :!゙、_,ハ、 乂_ノ」  ノ ! ゝ‐"'!:i'!:::::|:ノi ::| !i|                     「ひでり様は寛大でいらっしゃるので」>あかり
     !::i!i、i ヽ:ト.  `¨´  ,     ゙゙ !!i::i:::i"!:i :! .i |!
   ,ィ、 i ::!i iヽ.ヽト. "             !i::i ::i :!、V .i i!!
'ー彡、三! :!i !ノヾ、ハ    ⊂ニニつ  .ノ'/.! :i、:!_、∨ ヽ、
,ィー―'ーi .:!リi---ヽ!i>'´〉        /!:i|i ::i´7/ヽ!―--ヽ=__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ::!ハ!;;;;;;ィ'´.::´:::《`>.__ /. /i |:!、 i::'/i ヽ〉___ `、
;;;;иイ´:::i ::ノ´i!´::ヽ:::::::::::ヾ、ー'¨¨¨¨¨¨¨`ゞ、 Y ,'/;;;;;;;;;;;;,`;;,、
;〈::...`ヽ:::ヽ`ヽ!、::::::、ー=、::.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::i、ヾ.ヽノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
´.::`ヽ:::::゙ー`ヾ. }゙ー=ミ、:::.ヾゝメ、;;;;;;;;;:::::::::::::ヾヾ ヽ ̄ ̄`¨¨¨¨
::::::::::::ヽ、::::::::::)ハヽ、:::::ヽ:::::::ヾiiー=、::::::::::::;;::::ヾ、 ヽ ̄::¨¨`ヽ、
::::::::::::::::::ヽ:::ノ'.:::i i!、ヽ::::゙::::イ>心::::::::メ、:::::::::::::ヽ:. 乂:::::::::::ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  アトラスがメガテンで四文字さんや大天使たちにしたことレベルならお互い様として流すらしいぞ。





2922 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 15:59:51 ID:92pA8ucZ
結局人はそれが正しい、利益になると思ったことしかやらんからな

2923 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:01:35 ID:RQHxzsOv
たかがその程度で怒ってたら人類は天罰でとっくに滅亡してるぜ!

2924 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:03:47 ID:upFmn7xT
一々目くじら立ててもしょうがないね

2925 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 16:04:24 ID:NJJPEKye

【ただしネタにした結果作家のもとに凸ってこうおこることはたまにあるらしい】

ttps://www.youtube.com/watch?v=uKE4_HnYrL4



                                    ___
               __{!___           /
               ,. ''"´          `ヽ、       /         全
            /   _/         \._  ∨     /        部
          {  ¨´   ____      }....   |    リ
          ∧   _,.ヾt、:::::}:三::{::::__ <_  .从.    |    テ
             ヾ{┏-_;シ}::{ト ,ィチ≧┓}レ′..   |    イ
.             i ^!|┫.-rッゥ:|天:|::-tッゥ┣'´.}..    |    ク
              { :} ┗::`¨一:::::::ーミ¨´:: ┛{:/       |    で
           ゝ{ :: /:{:..    ..::}:.   }イ       |    す
                } :.. {:. ゝz---<ィ:} .:: }、    <
           。s≦ 从 ::.  ¨て::::::) {: ..:: / }`≧s。.   |     !!
      ,.ィ'´}     } .心、  `::-:::´  :: ノ::. }..     |
     /   }   .}:   ≧s。.ー-‐.。s≦   |..     |
.    /   .|   | ,..:-、 \:`¨´::/-.( \!  ___....  \
   /  {:: ::|   レ′:::::≧s。. V´イ::: /::Y ヽ.(  )__ { :..\____
   /   {:::}          /o  /  .マ{ :::`ノ. ハ_:::/ /:.ハ
  /    ::}          ::{ ::.       ゝ::/ /  !、   }
. /    ::::}         ...:::|  :::.     ゝ_/ ,. ´ ノ::::::. }
/    :...::}          ::|             ゞイ__,/:ヘ    }
て≧ェ。。  ::|:::.         ::| o          |::::.   \:. }
../   ::::\:|:::::::...      ...::|        ::..  ::|:::::::.   .ヾイ


  /      \.            ____               /
    こ   ま  |.       -x::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..- 、         /
     の  .だ  |.      ,.7::::: -‐'''"" ̄ ̄`゙゙゙ _:::マ       /   な  面
    ま        |..   ,. <   ::::..:::  ―--...._:::: >、     |    い  白
    ま       |...... {     _,. -―-:......___    }     |     ん   く
    じ.        |.   {,,..::: . ミ、ヾ }:::{::  ,.彡`≧::...}      .|    で
.    ゃ.       |    r刈;┏━\三ノ}:{レ/,.ィ::.. ┓}rマ .     |    す
.    !!.       |...... { ::.ネ┫ {:-tッ}::};:尖:;{:-tッ-:} :┣/: } .     |    よ
               |..... 入::} ┗━-::; -!   !::、-::━┛{.ん、    |     !!
            \.ゞ彡!_i:u/:  { u     }__ u:; !イミ フ   |
              「 ̄...../..:::{ :: :;{:⌒ゝ、___,.ィ;:;:;}!;:;::: }:ヾく_  <
             |....:::::/ :::/{:;{:;:;:;:/ '/ニ==ニヘ ヾ;:;};:;:;从  }≧s。. \
             /. ::: / :::/从;:;{:;:{; _ ー----一  :}:;:;/::::} }: |:::::::: `ト、\____
           /   { .::/:::/心、;:;:;: ̄:;:⌒:; ̄;:;:;:;;:イ::}::. ::: .|  :: |   v
  \____/.  |!  } .: ..::::: 个s。;:;:;:ー一:;:;:。*"::} :|  /`ト、:! | ,.:  〉
      }  ::. :. .}:/ .{ : .:: :: ::::|::::::≧ェ`¨´s≦:::::::}  :} ::乂::.... ヽ::./  }
.     ノ   ::. : j!.::: | .:: .: /::|:::::. ::: Y´ ::: :::::j! '"´::`ー::>'" `v.::: }
     { :..  ::::..::{ :::}::..  :::./ :::|:..  :: .{o     (::_:::ィミ:::::/ u ::_,.:: ヽ::: }
    /  ::::....  ::} :::|;;;;;,,,,, ::: ::::|    .{   .:::: /;;{,,, }::;;;Y::::.../::  _,. ∨}
.   /:. ::.    ::::}  .:!:: ::  _,..:ィ::::::::   }  :::::/ :}:::: ::::: ~ヾ::_::r::''" u }:::}
  / ::::. :::..   :::  ::: ̄ ̄:::::        |    ::ゝ-:.....-::::'´::::ゞ:::ゞ-:::': {::ミ}



 _|\/\/|_               _|\/\/|_
 \ 考 あ  /     ___[〕___    \ や ボ  /
 / え な  \,. ''"´             `丶、/  っ ク   \
 \ て た   /                   ヽ  て. は  /
 / く  も   {   '‐-‐'´        `'ー-‐'   }  る 真  \
 \ だ 真.  \,r┬────────rzノ  ん 面  /
 / さ. 面  _;彡イ/\uヽ:::}i:u:ノ:/\:小ミ、  で 目  \
 \ い 目. ┌刈┏┌─\}ハ{/─┐┓弐┐ す に  /
 /  !! に |ニ;l┫i   @.;;}尖{:;.@   i┣}lニ |  !!    \
  ̄|/\/\| l_}┗━⌒!⌒ u⌒l⌒━┛{_l |/\/\| ̄
       _,人__}:/:'/⌒,:,`ー---‐';:,⌒ヽ;ヾ{_,ノ\_
   / ̄  / /  {;'::{;゙//二ニニニ二ヽヽ;:u':}ヽヽ ト、  ̄\
  / l:;,   / ! ;;{人'u;{ {^Y´ ̄ ̄`Y^} }:ノ:人 } l  ! | :''  `┐
ノ     !ノ / :: } ::{ l \:':ヽ二ニニ二ノ:';'/} }{! l | /   ヽ
 ;;   ヽ| / , -‐┬-、 |`'ー-ニ二ニ-‐'´ _|_┌‐-、!| ! 丿
    \!/  /⌒! .) |へ\  /-‐.,;:'';/ l⌒\  \| レ  .::'
 \ ヽ/ヽ  u'/⌒! |  `∨     (l⌒\   ノ∨ /  丿
、  ヽ /:::::::ヽ._   /`! | ,,::  | 0 ,,::   l´\ u ノ:::::::∨ /
 \/   :::::::::::ヽ、 /;;;;;|    | \  人   ノ:::::::::::::u \/⌒
. // U  ..::::;_/,,,,,,,,|\_ | 0  〈''''}''\___, U   ヽ\
      ..:::/;;;;;j_厶〜┘_ | \  └{__ノ┘\:::...  u





2926 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:05:53 ID:upFmn7xT
抗議しないとは言ってない

2927 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 16:12:20 ID:NJJPEKye



                                                                 /
〜、、                            γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶                          /
  ``〜、、                        ゝ   __,.  '′                        /  /
ニ=- __   `′ .,_                                                 /  //
__   ⌒ニ=-  _ ``〜、、                                             /  //
| |丁T=-     ⌒ニ=- _丶、                                        /  //
| | | | | |:|:| 「丁T=- , _   |  ``ii─┬ ______________________/  //
二..,,_ー-: | |:|:|:|::|::|::「丁:|::|    ||   | |`i¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨|  //
| |::|::|丁ニ| |==-⊥L_|: |::| ̄~^"||─ | |_:|_____r‐ーー┐__rーー‐┐____________|//
|_|::|::|::|::|::| | | | | | | | |:「|::| ̄~^"||¨¨ | |‐|‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐|:| ̄ ̄|:|--|:| ̄ ̄|:|‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐イ
「「 丁iTT| |¬====ー|::|   _||_  | | :|          |:|====|:|  |:|====|:|     | ̄ ̄ ̄|   |
| | | | | |:|:| | | | | | | |::|:|:|::|T丁「| |~| | | :|          |:|__|:|  |:|__|:|     |      |   |
=====i| |=== = |::|_|_|_|_|_|」| | | :|     _    |:| ̄ ̄|:|  |:| ̄ ̄|:|     |___|   |
| |:| |::|::|::|| | | | | |::| :|:_」|::|| ̄「「 ̄| |_|_,|_   / 〉   |:|__|:|  |:|__|:|            |
|_|」⊥ニ- | |-‐_,.二ニ¬|::| ̄ ̄ ̄ ̄_,. -‐¬〈__/    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄   _,. -‐……‐-  .,_ |
-┬¬Ti「| 「「|: | | |:| |::|:|::|ニニニニTi「ニ=-ーT「 //   __| ̄|____   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | |
|:|:|:|:|:|:|:|::| |_|」⊥-_,.二┤| ̄ ̄l¨| |  | |二二| |    | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄| |: /─| ̄ ̄ ̄ ̄|ー┴\
-┴_ ,二┤ |iT丁|::|::|:,,|」|::|    |-| |  | |_||_.| |    |── |── |──| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
T「|i:| |:|:| | |_」⊥-_二┬|::|    |‐| | ̄|_| ̄ ̄|_| ̄ ̄|___|___|__|/                \
|_|」⊥┴::| |┬T「| | |_|Li::|__|-|_|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:/                  \
_┬T「:|:|::| |:|_|」 ┴¨_ ‐二: : : : : : : : : : : : . .               /______________\
:|::|::|::|_|」┘ ¨_ ‐二: : : : : : : : : : : : : . .                  |                      |
」┘¨ _ -二: : : : : : : : : : : : . . .                          |                      |
_ ‐二: : : : : : : : : : : : . . . . .                        |_________________,|
: : : : : : : : : : : : : : : : . .                           . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \



                 _
              '"      `丶、
           /'"              ヽ
           /
         //     ヘ|      ヽ\   ',
           '  /  /' |  i   |  |
.         i i i   十 il 十ー |  |i     i      そして神殿の人に促されて
         |人 |x=ミ八 x==ミ、_ |l_ ヽ   |
         |  \ vリ  ヽ|v リ /  | ヘ i  |      色んな人が住むという集合住宅に
         | i   ヽ ,    ノ イ l ノ |  |
         人 |ヽ人         人   i   人      案内されたわけだけど……
           \|  iヽ´ ` . イ'7  \| ハ
           _,r‐|  |/(う≦r≦/ /-= \ノ
        /: |:i: :|  ハ/=|i-=r'/ /-== /`. _
        ,: : :|:| , / 〉、i||==/ /-=/: : : : __\
       _i: : :∨イ(_)=≠<,' /'i/: : : /: : : : :i     窓が硝子なんだけどいいのか……?
       i:\ /': /-人し'-i   |: : :./: : : : : : _|
       /',: /:, -=ニメー'='∧ 〈_:/: : : / : : : ,     よくパクられないな……
     /  v: :{-=ニ/-=ニ,-=__}_―=: : : : : : : ,
     _/ ///>_-ニ, -=ニ{-=r―ノ_: : : -=: : : :/
    {_ ノ{///////\_  -=/ニつ'//,\: : : : :./
    /: : : :\////////>-=</////// \ : /)
    : : : : : : :∨/////////\/////// V 〈
     、: : : : : : ヽ/// ////////\ //// / ノ
      ̄ ̄   r\ , ///////// >-/>  )
            |i 、 \_///////イ-=ニ{  、  )
            |//i || ゝー=彡-==ニ〈   >へ
          /ー' r|  |//_ ===== ヽ > ノ
           /'   /|| ̄  ̄〈      \ )
.          /'   //||     i         〉'
        \  /、/||     |   -‐  ̄\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           いちいちガラス以外の窓用意する方が高くつくから……





2928 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:14:22 ID:RQHxzsOv
どうせネタにするなら日和ってほしくないよな
もっと三千世界を全て滅ぼす超魔王にするとかさ〜! お前のネタは守りに入ってんだよ!

2929 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:15:33 ID:upFmn7xT
何処に売ろうと言うのかね?

2930 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 16:19:15 ID:NJJPEKye

【というわけで適当に紹介されたのをサバイバーとして出そう、どっかで使いまわすかもしれない」



                     -―- _」L佝ニ廊」_
                 . ´    _、<⌒  一   ⌒〕iト .         -┐
              /  __.ィi「⌒                ⌒)h、 /i:i:i:i:i:{
                / 「:i:, -ア〉             : .   ┌ ,ィミ',i:i:_」」_i:i\
               {:i:{ ./  /    ,     \  \ ]:i:{:i:{:i:iア    `ヽ′
           .:   や/ ,              :.  丶i{:i:{ /  \   ‘i,
          /     ,   /  /  /   |     ∧   `、i[, :.       ‘i,
         //   ..i/  /  /       |    ,:  /∧    Y ‘i,   ‘i, /ハ     ああ、あなたが話に聞いた新入りね。
        / .:   .:i: /  /     /|      ,′ √ .   ヤ  ‘i,   ‘i,   〔
      イ .:/   /i:/       |  //|   .  /   √ .   ヤ:.  ‘i,      〔     私はこの集合住宅で
    ⌒¨´7   ~~. 〕   |   / | 〕iト      / / /    ‘i, 〔‘i,   :.  |  \
.      {     . . 〕  |   、、、,,,,_ ‘i,     .: , ′‘i,    `、∨‘i,   .  |     :.   君みたいなサバイバーたちの
        .   . . . .〕  :.  「⌒抒ぅx.‘i, //.ィi「⌒  `、   丶 〔.\  . :.    ハ
      ∧ { . . . . 〕   ',込. 乂rソ /-=ニ⌒ \ │ 丶  丶 \  ',   :.    }   世話人をやっているわ。
       /∧ ゚, . . .:厶イ´ \         `寸L:i:\| 〕iト .\ ⌒¨´   }  } }   /
.         /∧ 〉 ∧   \   ≧=-     ′   寸「} /  / /. ./∧  〈_/v  /l/    フィッシュルと呼んでちょうだい。!
.           )/ 乂_√ \ :. ┌   v  ァ   〈/.: /〈./ 、 / ∧    〈_/
                  √. .⌒〕iト.ハ ‘i, _  _  -┐ ┐/    ヽ. .  :.、
              , . .√. .√/ハ や/_、-''~┐::〔:.:`ヽ    〔. .  \
                /  √__≫``{ハ / / /⌒´:::ノ:i:}:.:./     〔`、     \
            / /  ,≫ ` 、_:.:.`¨}〈 / .ノ / Y\':.:√   , √. `、  `¨⌒
              / / /    ~^'' /:.:.:〕iト .   ~''<[ \\7´ √. . . 丶  \
           ,  /       乂:.:.:.:.:Yうぅ=-  Υミ {丶 .√. .   \  \
          .:  {          ̄ Y 〔ハ: : : ヤ:.:.} 〈\ . ′ .    \  \
         /   ‘i,        、{     Y[ {:.〕: : :.ヤ:.L乂}i:ハ ,   ′ /∧≧=一
        /   /   .\     _,,、、/゚, 〈_〉 ~〕: : : :゚,⌒7i/X, ゚, .′  ,  /∧
       /.   /     \<⌒:.:.}:.:.:_〉- く-─.〕: : : : ゚, /i/X/:iノ  ,   ′  /∧
     .:      /    │<(丶:.:.:.ィi「⌒)>':i:i\X,: : : : : ヤ/x.:i/.  ′  ,     :,     なお拾われるまでの悲惨度【5D1000:2225(870+122+734+23+476)】
    /  /   .       | . .}>イ:.:.:.:.)>:i:i:i_:i:i:i:〔√: : : : :.ヤ イ: ヤ. .   ,  ′   ′
.   /  /   l      | . .`¨´〕:.:/:.\√):i:i:〔{: : : : : : :〔:i√ :ヤ .   ′  ,     ,
   .   . |    |  .   |v/. . . iW/:.:.:.: √:i:i:i:〔 、: : : : : :.〔:i∨/〔 . .   ,  ′     ′
.  |  八  |   .   │V/. . }ア:.:.:.:.:.:√:i:i:i:√: : : : : : :√:i:∨〔 . .  |  |      ,
【こんな口調かどうか知らんけど初対面のキャラ付けと思って、そしてだれか口調教えてw】



                     _,,... ,...
                   ,.  ´     ` `ヽ__
                   /           ヾ \
             /                  ’。ヽ
            〃  /     iヘ/!     、  ゚. ’.
              //  /      i  '.       ’.  '.  ゚。.
          / i  /  /  i、 l.  '. , -―  '  i、 ゚.
             ' j  ;  i , -十 、 i  ゚. ,z示ミ、 }  !i  !       ああ、世話人なんていらっしゃるんですか。
              {.  {.  ヘ ,z示ミ、   i:/{ }ー  }l ! l
            ゚.  ゚.   癶i:/{     乂ツ }  /.ト、 {
              }   ’。´ ゚ 乂ツ       j' / } ノ !        よろしくお願いいたします。
               i.   ゚.  ゝ    '     /l/  j'  {
           j.  !  '.人    ャ   ア  人. ハ∧ {.        アチャ子と呼んでください。
            {.  iヘ i  ≫。.      .イ/  ハ/} ヽ.,_
           乂  '. ヽ!  }   > .... ≪. /  ノイ< ̄ ̄'`ヽ
                  ヽ゚. '.. }乂 ≫イi. !  。゚ 。゚〃: :/: : : : : : : :.
               \.} j Yヾf「/ハ !。゚ 〃:/: ::/: : : : : : : : : :}
                    } } ヘ }{//У  /: :{{ : :/: : : : : : : : : .;'
                    }   / Y{/。゚  /{.: :.ヾ: /: : : : : : : : :/、
                    j / {: : !У  /j {: : : :ヘ: : : : : : : : :./ j
                     / /  !γ/  /__jハ: : :/: : : : : : : : :'}__/⌒ヽ
                 / /  ∨,   ,///∧ : /: : : : : : : : :/ {  / ノ
                   / /  ,.イ/,!  .!////ハ /: : : : : : : : :/   `ァ  `Y





2931 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:19:28 ID:bx5n9aOx
砕いて破片になったガラス買うやつはいないと思うぞ

2932 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:22:19 ID:RQHxzsOv
生活様式が何もかも違い過ぎて慣れるまで右往左往する事だろう

2933 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 16:22:23 ID:NJJPEKye



 _ -―…━…
'     /       ``丶、
.:./ / '   |   i`、    \
/ /        |   l        \
 .:'   | j|   |   |j| i    `、 \
/ :i   |从__ハ   /'| |    |  ',
:i:i:|   |,.斗=ミ i ヽ ' | |    |   }        ところでその眼帯は……?
ノ_|   杙r';;リ | / _,.|ヽ   ,   ,
  |   |   ` | ' fソ从  /  /
乂|   |         > }   /  /
  |   |   `   _  人 ' |  ,
>|   |ヽ       /}    |  i
: : |   |:. ト  .,_ イ:. i:.∨ /|  |
: : |   |:. | {:. :. :. :. ノ :. 〉イ ,'  j
: : |   |:7 v― 、:. \:.{ |/ } /
\|   |:. \ ー∨:/:⌒:. :.\
: : |   |\:. :.‐┐ V:.|:.| |:./:.:.\_
、:.:|   |:. :. :. ̄:\、\:\/:. :. /:.}
: V  ∧:. :. :. :. :. :ヽヽ`、: `:. 、:. :/:\
:. i   :. `、__ :. :. :. }i 〉:. :. :.V:. :. :. \
:. |  i:. :. :. :. :. :. :. :. :. 〉'‐-:. :. }i:. :. :. /: \
:. |  |:. :. :. :. :. :. :. :. :/ :. :. :. : 八:. : /:. :. :. :.、
:. |  |:. :. :. :. :. :. :._{__ :. :. :.イ_:\:. :. :. :. :. \
: i|  |i:. :. ̄:. :. :. :. :/:. :. :.〉 /\:. :. :\:. :. :. :. :. :.
:八  从:. :. :. :. :. :. :.i:. :. :. ∨  \:. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.      父が自分の苦行のためといって抉ってきた。
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/ィ竓抒妥ミx∨/,  / 〕   |
/  /    √ // L」 :.  〈八{  _)/刈  / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \  丶乂rソ    〈∧   }/{、 .                「なぜ自分じゃなく娘の目を……?」>アチャ子
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉       自分でやるのは怖かったそうよ。
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/





2934 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:22:44 ID:upFmn7xT
結構悲惨
悲惨じゃない人間のが少ないだろうけど

2935 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:23:25 ID:upFmn7xT
娘は自分の所有物なので財産を手放す苦行

2936 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 16:26:07 ID:NJJPEKye



                            「「{
                           〈',',
                           〕l 〈ヽ
                    ┌   〕l l :.‘i,
                      __\\}   }〔
           , - r__、-''^~ ̄ ハ   _ノi〔
            ,′  }/:i:ノ /  .   公 .:i_、-┘,,_
             | . 〈:i/ .:   .:      \ : : : : ~^''〜 ,,
             | |    .:  / /  /  /  ⌒〕iト . : : : : : : : `丶          そして傷物になったのでもう嫁にだせんと
              /  /   . /  /|   ,  /⌒)h。, : : : : : : :',「 「',
            }/  .:    | /L」_ | / イ  [   ,>- : : : 〈Y { | {      路地裏に捨てられそこらのパーリヤに
          /<_ イ. | │___W ``  | .  ∨√_ア : : : : 、`.ハ { 」 {/ 〉
            / /   l | :、 .汽v莎_\|__ \}/.ア : : : : :、`  「} __   ′    慰み者にされてたのを令和の方たちに
.          ,′,′ |〈八 :.\.\      YL/_ ’ : : : : 、`   .〕/: :', ,′
         {  {   | . . \〉. `⌒    ′}/.: : : : : : 、` __   〈: : : ∨      命を救われ目を生やしてもらって今に至るわ。
           \_〉 .      }、√`丶 ‘ ' .ィi「⌒_   -=ニ⌒[  ̄: ``: ノ_
            ,′ / )>- {:.:.:.:/:.:.〉冖''^~ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.√: : :_、≪⌒
             /   / /  r '〕iト:.:./i/:i:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/_、<⌒
              .:   .: 〕  .乂:.:{:.:.:.{i:{__>:i:i:≧=-.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘i,
.           /  / /〕   乂}:.:.」⌒¨´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘i,
       /  /   .:/∧i:〉     ∨/:i乂_.:.:.:.: -‐- .:.:.:.:.:.:.:.‘i,
      .:   .   /. . /∧   「\∨/>iノ:.:/ 、VXX ー―一′
       |   /   .: . . . /∧ . /Y:i:i∨/:.:.:.:{:i:i:iヽX/i:ノ
       |  〔{    | . . . . /沁〈 : : ‘i,:i:i:‘i,:.:.:.:.:.\iノx i〔
     /八 . 〔:.   . | . . . √⌒7寸L{{:\:i‘i,:.:.:.:.:.:.:',∧i:
.     ⌒\〉 \ Y. . [   〈/ 寸L:i:i〕iト`、:.:.:.:.:.:', {/,
            \〉\〔        寸L:i:/i/i`、:.:.:.:.:Yi:〔
                      ゚,:i:/i/:i:i:i:i`、:.:.: Yi〔
                        }/i/)h、:i:i:i:`、:.:.}x[〔
                      /i/:i:i:i:i:i)h、i}:iYx{∧



                  _________
              /          ` < ̄ ̄``ヽ
             -/  ̄ ̄             `
            /  :|     .:/  :/    :|    \
           /    .:|   :/   :/    :/|   \\
             .:|   i :/  .:/.:i    .:'~| |   i:i\\
         |   / .:|   |/  .:/-/ / /  | |:   :|:i:i:i}  〉     じゃあなんでまだ眼帯を……?
          |  , :: .:|   ィ==ミ/  '    ̄| |:   :l:i:i/ /
           |  .::: .::|  / ん//( /   xミ |: /i:i:/ /
            |   i.: :: :|   乂_ ツ    ん( ∨ イ:i:i/ /           「いただいた大切な目なので保護してるのよ」>フィッシュル
            |   |:::/^|   |          ヒ り/i | .:i:  :
            |  八(:|   |        ´   }i:i:i:| .:ii  i
            |   ::::/ :|   |__          八:i:ハi:il  |
        八  :V/|   |.:.: ||  '⌒   イ:i:i:/ |:il  |
          )/l.::.:.:|   |.:.: |ト __ ,. <::i:i:i '   |:il  |
         {' 八__人   |.:./||マ二二二 Y´   |:i| ノ
           乂x=ミ.:.:.ヽ ∨.:||ニ》二ニ /:i    |i/
         //.:.:.:.:. \:ハ  《⌒Y/二ニ /i:i|   /
          { ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i   |\K))\(^V:i|
         V:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   |.:/- <}i><)).
          〈|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   | }__/ ̄ \:\:\
          /|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   |.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:\ヽ:}.:.:.:\
           { |.:.:.:._/ /|   |.:.:.:.:.:.:.,.:.:.:.:.:.:.`トミメ.:.:.:.:.
          7.:.:.:.:.:.:.:.:.∧|   |.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./ハ∨ .:.:.:.}
         i.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:. |   | .:.: /_ ノ:.: ///}:i.:.:.:.:./
         |.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.|   ト.:.:.:__.: イ///|:|.:./
         /.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.|   |.:.:ノ/.:.:.:i ̄\八「
          { .:.::.:.:.:.:.:.: |.:.:.|   |.:イ_.:.//////ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             だいたいこのくらいのサバイバーレベルらしいです。





2937 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:29:25 ID:upFmn7xT
理屈は通ってるんだよね

2938 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 16:30:56 ID:NJJPEKye



                                   _/〉
               /⌒ /|  ''^゚~ ̄ ̄~゚^'' 、)/⌒\
              ′   ]/    /    \ \┐  ',
              |i   /^     /       \ ',\: ',
              |i ://  /   / l       | :    ',.::l :i
              |i └l  ./   / :|  ノ  | :   |  .:|i┘ :|
                  八  | ./   /  ノ /  \.:   |  .:|i  八
            /  :八    .斗ぅミ、 :   |ニ-\..:|  .:|:   \
          // /} [ ′ l   込、Vり'^\ |ニニニ\ 八  ``〜、、
         // / .:} [:|i  |  八.     ,)ノ⌒Y⌒} :/∧\   \``〜、、        という感じでここにいる女性は
       //:/   :ノ [ l乂八  ┐\┌      /ソ./ ./∧ :\ : \ \\ \
      ./     /   \[ \ 込、      ’ イ ./   ./∧  .\ : \ \\ \      みんな大なり小なり外で悲惨な目にあって
   ./ :/   __彡  /  /  /  /  r > <_ :/ ',. /∧   :{\ : \ \\ \
  / :/´^''=―=''^`   /  /   / ┌(⌒\┐ノ⌒ )ー┐',. /∧  {  ´^''=― \.\     悪運つよく令和の皆様に助けてもらえた
.  ′/         ./  /  へ .八 ̄~^''__/へ/. : : .| \ . /∧  、       .\ 八
  |:./        //. ''"~~ノ.:: )ー \: :冖\/冖: : :..|__.\ ./∧  \.       l /  ノ   境遇の人間ばっかりだから
...八(         / :/_ア   乂. :\_レ⌒/][\\. ┘.:)く⌒ 、\   .\_    / ./
   \    /. : ./_ア       7. :::.:// /Li:iへrへ::\(⌒┘   ,:\ \ (_   //      気軽に過ごして慣れて頂戴ね。
      ./. :  /_ア     . . .└  /i:/ /冖冖ヘ_ノハ :〉      〉  :\ \ ̄ ̄
    /.:  (⌒(⌒\       、x'^゚~L/ ̄~゚Xx〈:..:\レ''"~~"''  /.:\   :\ \
  ./.: / ノ__人/⌒\/. :「 ̄ ̄\XXXXXハ{/xXx/i:i:i:i:\::: \   :\ \
..// / ⌒)/⌒( __)⌒Уi:i:i:i:i:i:i:i\XXXxxYxXXxノi:i:i:i:i:i:i:i:i:}:::.  .\   :\ \      あと過去を聞くのは
 :/-=ニ⌒:i:i:i乂_/⌒\ :\叭i:',:i:i:i:i:i:i:i:i:i┐XxxノxXX「:i:i:i:i:i:i:i:i: ソ.:::  /∧.\   :\ \
   _ -=ニ⌒:└⌒\ノ ̄ : /∧込、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} アXXx「¨:i:i:i:i:i:i:i:i:イ.:: ̄_ /∧ .\   :\ \    なるべくお勧めしないわよ。
/''^゚~ ̄ ̄~゚^''く     .|| . .|:/∧:i:.´^''=―='' /XxXxXV/―=''^`::::::: ̄_ :/∧   V/   \ \
:./八.::::::::::::::::::::::::寸   八. .|. ./∧i:i:i:i:⌒).:::(〈X/^\x}L/⌒i:}:::::::::::: ̄_ :/∧   V/         まだ整理できてない子もいるし。
: : : : :、:::::::::::::::::::::::::V/ /. . . .|. ./∧i:i:i:i/\:∧(X.へXノ┐〈:〉リ:::::::::::::: ̄_ : ./∧   V/
: : : : : .\:::::::::::::::::::::::::. . . . .| ../.. . }.v/\/\ 〉:(⌒/i:i:/i:i://∧::::::::::::: ̄_  /∧   V/
/^〉/\ >。::::::::::::::::::::.\. ..:.|./. ../ノ:::}_i:i:][_i:i:i:i/i:〉〉〈i:i:i:i:i:i:i:i{::: ∧::::::::::::: ̄_  /∧   V/
: /∧  l: :⌒>。 :::::::::::::::: \/ .//⌒\うi:i:i/x〈〈xx〉V/i:i:i人.',∧::::::::::::: ̄_   ./,   .V/
/: ::∧ .ノ \ :|⌒>。 ::::::::::::::::`¨´>/⌒\〉i:/XXxV//xV/i:i:i:i:\ .∧::::::::::::: ̄_  /,   :.V/
|: : : / |: : :: :.〉|.:   |``〜、、.:::/⌒ニ=‐ _〉/XXXX]l[XX.V/i:i:i:i:i:i:\ :::::::::::::: ̄_  /,  } V/
|: : / : |: : : /..:|.:   |  | ´^''=―=''^`⌒ ┘l |XXX/:|[V/XV/i:i:i:i:i:i: |:l、∧::::::::::: ̄_. ノ  | V/
|./ .|| |: : / .:|.:  八.::| /i:/: :ノi:i:i:i:i:i:i/.:| |XX/x:][ V/XV/i:i:i:i:i:i:l | \.',::::::::: ̄_    八 .V/
|/ . 八| ./  :|.: :/ / /i:i:/: : ]|i:i:i:i:i:i:/xx:丿x/XX][XV/XW/i:i:i:i//:\ \:::::::::: ̄_  /
.. /. . |/ .\..:| /|/ /⌒)i:{:.::.:.]|:i:i:i:i:/.:.:⌒)うぅo。 八/⌒ }i:i:i:i:i//.::::::::)i:i:i:\::::: ̄_ /



                     _,,... ,...
                   ,.  ´     ` `ヽ__
                   /           ヾ \
             /                  ’。ヽ
            〃  /     iヘ/!     、  ゚. ’.
              //  /      i  '.       ’.  '.  ゚。.
          / i  /  /  i、 l.  '. , -―  '  i、 ゚.
             ' j  ;  i , -十 、 i  ゚. ,z示ミ、 }  !i  !       は、はい……
              {.  {.  ヘ ,z示ミ、   i:/{ }ー  }l ! l
            ゚.  ゚.   癶i:/{     乂ツ }  /.ト、 {
              }   ’。´ ゚ 乂ツ       j' / } ノ !
               i.   ゚.  ゝ    '     /l/  j'  {
           j.  !  '.人    ャ   ア  人. ハ∧ {.
            {.  iヘ i  ≫。.      .イ/  ハ/} ヽ.,_
           乂  '. ヽ!  }   > .... ≪. /  ノイ< ̄ ̄'`ヽ
                  ヽ゚. '.. }乂 ≫イi. !  。゚ 。゚〃: :/: : : : : : : :.
               \.} j Yヾf「/ハ !。゚ 〃:/: ::/: : : : : : : : : :}
                    } } ヘ }{//У  /: :{{ : :/: : : : : : : : : .;'
                    }   / Y{/。゚  /{.: :.ヾ: /: : : : : : : : :/、
                    j / {: : !У  /j {: : : :ヘ: : : : : : : : :./ j
                     / /  !γ/  /__jハ: : :/: : : : : : : : :'}__/⌒ヽ
                 / /  ∨,   ,///∧ : /: : : : : : : : :/ {  / ノ
                   / /  ,.イ/,!  .!////ハ /: : : : : : : : :/   `ァ  `Y
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     世話人は過去を触られてもフラッシュバックしないのが最低条件らしいです。





2939 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:31:55 ID:upFmn7xT
笑い話に出来る心の強い人

2940 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 16:32:33 ID:NJJPEKye
さて、どうせ学校とかやるならもうちょっと他の奴もほしいのでちょっと別視点からやるか。
次は門前町の外部に住んでる貧相視点とかやっていい?

2941 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 16:33:25 ID:NJJPEKye
あ、一応言っておきますが私はインド含むあらゆる実在の存在に悪意は全くないですしこの話はフィクションなのでご了承ください。

2942 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:33:31 ID:upFmn7xT
外部住みでも勝ち組そう

2943 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:34:32 ID:UOa6GpkV
全てのカースト出身者がいそう

2944 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:41:58 ID:rgQw675x
>>2940
面白そうですね

2945 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 16:45:31 ID:NJJPEKye



_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_l二二二ln_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n
:.. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| | || | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
森森森森森森森森п森::::::....∧Ali;'i゙i゙l'i,::;...;;.;;ii:i;;:ili、_,i斤il]il] ,,,,,__i;;ii:i;;ir=ュ;;;;;;;;,,,,,,............n.
ヮ,'lil、l゚i: :.lA゙ill#「ll!l;lfni|』┌==┬─ii┐.,,'#ll,』 |.lll,,тgi゙i゙lェli;'ュョョョ゙ill#‐「ll!l;li+;;ii: ;rヘ∧ /  彡
田┐工ユE∧ヰA┌─≡─!杢卦士⊂ニ⊃;:::┌┐;;;;;;;:::,,,,,ロ卅ユ鬥H出Tエニ斤彳 /    <
=,ィ'⌒ニニエニニil]1lー-i]__森森森森_トロロロi|::rーilil==┬≡┐| ̄|─r‐┬||irr-、v冖 /     <
、_|il]il]_三rー| ̄ ̄|─r‐┬|iΠп/____/|  |、__\| ̄冂ПーГ┬┬ヱ /`       ゥ
/三三三| ̄≡≡ ̄|/二三   〉====Π/  ゙.ヘ_===_\_ |FF|ニ|i ̄ ̄i|  /       フ
/二二 /∧ ̄∧\ 「 ̄ ̄ ̄/「 ̄ ̄二二|j  ゙、_三__|  i|三三三三. /     ミミ/
__,,.‐',. ‐'i| 田|「| | 田,. イ___/´|    |  il   |\ __] Πпr―  /      ミミ/
ェェェ=‐´ 田|/二ニ,ハ_,.-_‐=_二l  |__|  '|___|   |l二  ,.._   _,/      ミミ/
≡≡===> ,. - ‐''´‐ '' "´i i i i i i i| /             \    f゙   "''"        ミミ./
ニ―-┐γ´  r''´i i| i| i_l⊥l,.-‐''´       ::'' i ''::     '"ー゚ 、ヽ          ∠....
_,,... -┤ゝ、_゙丶i,''"´        \  .:'  :i:  ':.  /      ノ            <
  r┐:|-‐''´/|_ `ー-ァ―ァ、 _   |圭圭圭圭圭|     /              〈^
」 .i__| :|_,,/n |  / / / ||       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /                〈
    :| | / ヽ|/∧’/ / i||    /             /        /        >'
-‐  /|| ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄ /i |       ノ/        >'
  /川||_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥ /    ト    ,. '゙ ゝノ! 〉 ヽゝ,.>''゙
/川 /                       /     |ヾヽ '゙
                           / / / ,,. ィ




                       ___
                         /:::::::::::::::::::::::::\
                   /::/´ ̄ ̄   ̄\丶
             ;⌒::\   /:::: /             \
             |::::| :::: ':,  |::: /_              \
             |::::|\:::::∨|::/   )\
         __|::| \::〈l |  /  |
       /⌒\::::|::::|ヽ// \::|/    |
.    /::::::::::::::::::八:::∨〈___.∠|>ー-<.ノ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./:\{:::::::/⌒\ ::::::::: \           この太陽の光を浴びてきらきら光り
 ( (___彡'/::::::::::: \/::::::::: /:::::::::\::::\
/\     Λ :::::::::::: ∨:\:::::::{::::::::::::::::}::::::: \        遠くに城壁と大きな大神殿が見える
::::::: : \    √::\ :::: ∨:::::::::::::八::::::::::::::/⌒:::::::::、
::::::::::::::{  ̄ |:::\::::::::::|::::::::|::::|―\::::::|:::云ミ::::::::\      美しい街がボクのすむコルカタの街である!
:::: / ::\.   |:::::::::::\::::|::::::イ :jx云ミ\|:イ:;;ハ^Y:::ト--
/ :::::::::::: \八:::\::::::::::|::::::::|::j/ );;ハ    Vソ ノ::::|
::::::::::::::::/:::::/\:::::γ^|::::::::八 乂'ツ     ′''イ:::|〉
:::::::: /:::、ヽ`    \{  |::{::::::::::\u'''  ::::::ヘ  八|(
::::/ ヽ`          \|八::::::::::::::\ 〈⌒У /:::ノ
、ヽ/                \\{\::::::{_ `¨¨ /_
::::/              「ニ|:::::|\ミ___Τ |ニニニ\\ニ=-
:/          __//ニ人::::∨ニ{:::::::| |ニニニニニ\\ニ
{        _ -ニニ=| |ニニニニニ\:::\ノ ::: | |ニニニニニニ | |ニ
        ニニニニニ| |ニニニニニニニ)::::::) :::: 八ニニニニニニ| |ニ
       |ニニニニ| |ニニニニニ/::::/ ::::::::::: \二二二| |ニ
        【なんか前に紹介されてたのでこれで】





2946 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 16:47:00 ID:NJJPEKye



ル。:::|_:.__::|__|\ \| ̄ d : :. |   :..
__|_|__|\ \| ̄   .::    .. |     ::..
_|__:;;;|\ \| ̄  》1 wiil die .|  :.
;;;,,,,_;|\ \| ̄'' 目      ..  ;;. l :.   ::.
'    \| ̄  ;;./ ヽ_(´∀`)y-~ : . |   ∧∧
       ̄ ̄'''' |〜|ノ( ヽヘ) ̄ ̄ ̄''\,~-∩‐,,)
          |__,,|  ´ 。  ゛   ,\(_ソと)
./´二ヽ      ∧wノl::.          .( ,(xノ ::.
(.,,`ー)      (Дキ.,)    ;;:: ..,_   レノ_ゝ、
/,`ー'~つ     と'[](_,ノ              \
(´ ̄ヽ)`ヽ    (___,,)~   .∧,∧  :::; ∧_∧ヽ
´" ̄ ´"`  .,、         (,‐Д‐)   (∀^メ,,) \    _
                  (つ]]]`)   とl33;;;;`)   ヽ ..|\ヽ
  ;:"               (`つし'   (;;;;;`)(';;;;);;:.´ ::; ヽl  .\\
                   [][]]]             ;|   l´.ヽ
           ::;        [[[][]             |   |  |
                   ∧_∧  ;;:.,         ヽ  .l .l
 ;;:"                (;   ,)     ::;;;;;  ..,"´  \_|_|
                ∧_∧   )       (⌒ ̄ヽ    ヽ
                (;x∀・,)_〔〕)   ∧_∧(A^*リl     .\
                (`つ] 'つ / ヽ   (∀`,, と  l     .,,:, \
       ;;;'゙       :::|  l |  l〜.|  [と´ l⌒l)  )〜  ;;;;;,´  ...\
                L_)_,,) |_,|   ( ̄(_.)),,'J     ":;    ヾ



           / ̄ ̄`\
            /::.:/⌒\::.}
            //     }//⌒\   __
          /  {>-―/ ::.::.::.: }::.:}-<::::::::\/ ̄ ̄|
          /  /::.::.::.::.::.::.::.::.::.: /::.ノ:\::\::/     |
            /::/::.::.::./::.::.::.::.::.:://::.::.::.∨Λ     |
.           /::/::.::.::.//::.::.::.::.::/::.::.::.::.::.::|/.::|     /
          |::.::.::.::.:/Λ::/|::.::.::./::.Λ::.::.|::.|/.::|ン   /
          |::.| __ノ  |::.::./====く:: |::.|::.:√   |
          |::.|::.::.|ー― |::./ ________|::.:|::.|::./    |         なお僕が住んでいる場所はコルカタの城壁の外
          人八:|==彡ノ/   ̄ ̄|::.八|/\.     ノ
         |::.::.::\u          レ::.::.| | \_/|          そこらから集まったド貧民どもの屯する
.         八::.:人   、  ノ   |::.::.|::| | |::.::.::.::.|
        |::.| \| \       个::.:|::| | |::.::.::.::.|          いわゆるスラムである。
        |::.|::.|     、_  イ_|::.::.|::| | |::.::.::.::.|
        |::.|::.|  「|::::::::::::::| |二|::.::.|::| | |::.::.::.::.|
        /:: |::.|_/ |::::::::::::::| |二|::.::.:\_∨|::.::.::.::.|
.       /::.: _ノニニノ|::::::::::::::| |ニニ\ ::.: |/ \::.::.::.|
      /::/ /´ ̄/:::::::::::::::|\\二|::.:|ニニ\::.|
.       / /  ./ :::::::::::::::::::|.  \_/|::.::.|ニニニ |八          なんだこの格差は……【1D1000:237】
.      / /     ⌒\/ ⌒    |||::.::.|ニニニ|: Λ
      |ニ||                |||::.::.|ニニニ|::.:: |         (なおスラムでの地位、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
      |ニ||                |||::.::.|ニニニ|〉::.:|
.     ニ||                 ノ 八 ::.|ニニニニΛ:|
     \'、\_     ニ=-  _//ニ\(ニニニニΛ
       ̄|-Г厂      ̄ ̄\ニニニΛニニニニΛ
        |ニ|/         | |ニニ/ ∨ニニニニΛ
       厂ニ||          \\-/   ∨ニニニニ!
.       {ニニ|| ( )       ( ) | |ニ〉    {_/二二 |
.       {ニニ||            | |ニ〉   /ニニニニ |
.       {ニニ||            | |ニ\ /ニニニニ- |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニニニニ ノ
    {                       }ニニ\二/
.   〈{  / 〉                       } ニニ|/
     ∨ //冫            ┌(\{\二二|
        / 冫              〈\     )ニニノ





2947 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:48:08 ID:upFmn7xT
スラムでも下の方
売春してそうだけどそれでも外よりずっと安全そう

2948 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 16:49:39 ID:NJJPEKye



                        _
                      j\  \.         __
          ____      /: |:.\.  ∨⌒'⌒>'´   ノヽ
.         /: /:.:.:.:.:.:\  //|:.:.:.:|  /:.:.:.:./   /  |
      /:.:.:./ ̄ ̄ ̄ `>''^~ :.:|:.:.:.:| ̄\∠__/   /
.     .:.:.:.:.:.:/      /:.:.:.:.:.:.:.:| :. /\:.:.:}\       /\
    |:.:.:.:./    /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:|: /:.:.:.:.:\:.: Λ       |
    | :. /    ノ :.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:. |/:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ Λ        |〉        だいぶ低いがこれは一体―――
    |: /   .|:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨:.:|        |Λ
    |/    |:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:|\:.:.:. |:.:.:. |:.:.:|     /:. Λ
    |{      |: /|:.:.:.:.:|Λ:.:.:.:.:. |:::. \:.|:.:.:. |:.: 厂| ̄ ̄ :.:.:.:.: Λ
.           |/ :|:.:.:.:/ノ ノ:.:.:.:.|:::::::::::::| :.:.八/  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Λ      スラムですら差別される無職ダリッド【1D1000:519】
.           |:.:.」:///八\| :::::::J:| :/ |/  八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Λ
.           /////ノ       ノ/:.:.:|     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Λ     シンプルに親に仕事がなく物乞いの毎日【1D1000:804】
          /      /  ャ―、   |:.:.:.:|___  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Λ
.         /      ,/:.l \ ー┘ /|:.:.:.:|ニ]  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.     親がだれかわからんストリートチルドレン【1D1000:554】
        /      /:.:.:|   >ーイ_/|:.:.:.:|二\ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.       /    / |:.:.:.:.|_ノ∨:::::::::::.||:.:.:|.ニニ⌒ニ=-_:.:.:.:.:.:.:.:.:|\
      {    ´| ┐|:.:.:.:.|ニニニ| :::::::::: ||:.:.i⌒ニ| |ニニニニ\:.:.:.:.:.|
     /]     ノニ||:.:.:.|ニニニ| :::::::::: ||:.:.| |ニ| |ニニ-/ 冫 \ : |
.   /ニニ|_ .、ィニニ|| :. 厂ニニ|__:::::::: Ν:.:. | |ニ| |ニニ/ /二ニ|:.:|
.  {ニニニニニニニニ/.|: /_)/ ノ :::::::::: | | :.: | |,,ノ L.ノ /ニ/)|:.:|
.   \ニニニニニ/ | ノ:./// /:::::::::::::::j八:.:.:|        (_//ニ|:.:|
    {ニニニ/二√∨_/ ./::::::::::::::: /  ヽj        / ニ|:.:|      幼いころからみんなのオナホ【1D1000:909】
.     Τニニニ///   〈____( ̄ ̄ `\     /ニ}ニニ\
.     |.ニニニ///              ̄`\        Λニ}ニニニ|





2949 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:51:38 ID:upFmn7xT
皆のオナホでも生きてられる優しい?社会?
皆のだから壊したり独占は禁止されてそう

2950 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 16:52:28 ID:NJJPEKye



----=≦⌒ニニニニニ} kニ=-\-=ニニニニニニニニニニニニニ
-=ニニ⌒ニニニニ=-ノ八(ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
----、-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ーァ.:::jr'-=ニニニニニニニニ=-;/-=ニニニニニニニニニニニニニニ
/./-=ニニニニニニニニ=-ノ__ニニニニニニニニニニニニニニ
-,_-=ニニ/⌒≧=-  -=≦⌒{:::::⌒≧=- ̄-=ニニニニニニニニニ
/ニ=-/::::::′::::::::::/:::::::::/ ノ⌒:}!:::::::!::::::}!:|!:l ̄ ̄-=ニニニニニニ             客「いいから早くしゃぶれよ!」
=-/|:::::::::i|::::::::::::/.:::::/ー  }:W:::::::::!:::::;::::}!:l  }::::;::::;⌒≧=-
-_′i|:::::::::i|:::::::::/__/____、 }!:::::::::::::/.::;ハ:|   ;.:/.:/
=/r j{:::::::::i{:::::::: ⌒ゝ⌒¨¨¨{J乂ィ::::::::!:;..::::/ }l  /イ::/ 
j{ (_,j{::::::::::::.、:::{   r つ ゞ”⌒}:::::/.::;/  .リ   j/
,ハr.从:::::::::::::\{/:/:/:/:/:/^.ー  j/、/        むほお!?
、ゝ |::::.、:::::::!{⌒\_/:/:/:/:/:/:/:/:/:/: ̄ |
:.\::|:!:::.\::::!{   ⌒         u {             /
::::::::!{:::::::::::.\{ (⌒\        }  :.}__         /-=
::::::::‘:::::::::::::::::{    ̄ `      く_ノУ⌒`:...、ヽ       .,__-=ニ
::/:∧::::::::::::::::.             )'.:.:.:.:.:.、:.:.:\:.:.、   /-=ニニ
''. .:/ ∧:::::::::::::: .、          /:.ハ:.:.:.:.:.\、:.:.\V  _/-=ニニ
. : : :/ ∧:::::::::::::::.\      rっ-.′:.:.:.::、:.:.:.:.\、:.:.ヽ爻爻-=ニニ
 -―-  、::::::::::::::.\      、:.{:.:.\、:.:.:.:.:.:.:.:.:}l:.:.:.:爻爻爻-=ニ
       ` 、:::::::::::.\   /^¨´ゝ __ー=彡.:.:.ィi〔⌒爻爻爻ニ
            \:::::::::::::.ヽー′    _ ゝ--=≦⌒.:.:.:.:.:.:,_-=ニニ
           ヽ::::::::::::ハ  〃´.:.--=ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./-=ニニニ




                        /   X:.ヽ_  ¨ ‐- _       ̄ ``ヽ::.::.ヘ::.::.:',
                     ,ァ::アミx、.。ァ::T:.∧:.《::.> ´ ヽ  ¨ - ,,       Y::.:./::.::リ
                   -‐ /::./,,..ィ:冖;/::.::. ̄::.h::トx、    ',     ` 、     .}/::.::.:/
         ,, ....-‐::.ァ ゛    /::./――/7::.::.::.:h::ヽ}リ::.::.:ヽ,, へ jx、 /  Y  ..ィ::.::.:::/
     ,..::.::゛::.::.::/:.::.::〈    、 i:./.′  /::.l.::.::.::.::|\ixヘ::.::.::.ヘ  マー:.7    ,'::.゛::.::.>''´        いやちょっとまってまって〜!
    /::/::.::.::./::.::.::.:∧.   丶イ/゛|  ,'::.::.hノ::.::.:| ̄ィぇxi:::::::l::i   ヽ:′  .,〜  ̄      _ 
.   ,'::.ィ::.::.::.::.::.f::.::.::.::.>ヘ    \ ',/i::.::.:{{,zx::.::{ ゙ (リ ゙|::.i::.v ― .、|    ,′       / _ ∨
   f:/f::.::.::.::.::.::',::.:/.   丶    \</.h::.:ヘ《 v)`\:/:/: .j:./::.',ーz.ァ    ./      __/ /::.::.::.``\
   l{ ∧:.::.::.::.::.::.<      丶    \ ,ヘ::.:ヘ:/:/:ャ⌒ヽu ゙.ハ::ヘ .7    /    // /〜 ̄ ̄`ヽ::ヘ
   h, 丶::.::.::.::.::.::\、     \    \丶:x> 丶- ゙ /ムj:> ゙    ./丶<:>,/ ィ::.::. ̄::.:\   }/
   \  \::.::.::.::.::.::.::.`::.::.::.≠::.::\: . .  } /::.リ‐ > ァTハ〜 ミxz.. _. : f::.`::.::.〜::.<>゛ ̄``ヾ::.::.\ /
    丶.  ` ミ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ_: :>冖 ̄``./  .〉 ゛    :::::ゞ《::.::.::.>''´ ̄``ヾ    ノ::.::.:ハ  __
=x  rzvzx、`〜>::.`≠―x::.::.::.::.::.::.::.::Y:::::   u  .\Y/        ',¨´       ,》  /::../ j」vニム, ァ=zvニ
ニヘ,'ニ}ニ∨ニヘ::.::/ ̄``\::.`マ>::.::l        : : : : :        j       〃ィ斗::.:/  /ムニヘ}ニムfニ∧ニ
ヤニニニニニニ∨_ __    丶::.::.::.::>h    . . . . : : : : : : . . . . .   . ../      /::.::.: ̄::.::.><゛  }ニニニニニ{ ,ィニ
.}ニニニニニニム ,>ニヘ ‐ _    ̄   丶: : : : :斗冖    ¨ 宀s。: : :/     ,/::.::.::.:> ''´ {ニハ  ,ニニニニニニニ,
.lニニニニニニニニニ/   ¨‐ _      ̄: : :    _    . .: :7     ノィ:.:>''´  o  .lニム/ニニニニニニ/  客「ええい!
.ヤニニニニニニニ/  。    ¨ ‐_    .}:/   ⌒⌒    丶{  ー≠ > ゛        vニニニニニニニニ/
/ニニニニニニニ/            ‐_ ,,/             \  {( ゛           ∨ニニニニニニニ.{     もうだすぞ〜〜!
ニニニニニニ/斗.  |i       .)      丶: .. .    . . . . .     . : :> ゛             |i  寸ニニニニニニニヘ
ニニニニニニ」: : .   |      じ    。  \:‐   ´  ̄ `  〜x: /               |. . : :`: マニニニニニム
ニニニニニh、: : : ...|                                    i      .|.: : : : : /ムニニニニニ
ニニニニニ!心。: : :.|. .                .   ,八                 .U   . : :.|: : : :/ニニ∧ニニニニニ
ニニニニニ|ニニム: : : : : .            \. :  ,ィハヘ   . . -           . : : : : :.|. :/ニニニ.∧ニニニニ
ニニニニニ|ニニ心、: : : : : : .            ヾ  L:;,,」ハ  /           . : : :.|: : : : | ニニニニニニハニニニニ
ニニニニニハニニニニ心、: : : : : : : . .        .i /:i:i:i:i:i:i:ヘ, :.    u     . : : : : : :.|: :./.|iニニニニニニ.iニニニニ
ニニニニニ∧ニニニニ心、 : |: : : : : : : : : . . . . . : :! f:i:i:i:i:i:i:i:i:ハi : . .   . . . : : : : : : : : ,.|.ニニニニニニニニニ.|ニニニ
ニニニニニニ.∧.ニニニニニ心| : : : : : : : : : : : : : : :l }!:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{l: : : : : : : : : : : : :.|: ィニ. |iニニニニニニニニニjニニニ
ニニニニニニハニニニニニニ.|.ミs。: : : : : : : : : : : :.」」:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:L: : : : : : : : : : :。s|ニニニニニニニニニニニニ.√ニニニ
ニニニニニニニハニニニニニニニニミ≠z。z≠≦ニニニニニニニミs。z≠≦ニニ.|ニニニニニニニニニニニニ√ニニニ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       そして小さいころからスラムでこんな仕事をさせられているのである。





2951 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:54:27 ID:upFmn7xT
何と売春が成立する神治安

2952 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:54:44 ID:I5Icbwt2
(比較的)大事にされそう

2953 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 16:56:16 ID:NJJPEKye



  |
  |
  |      ,へ ,へ ,へ ,へ ,へ .,ヘ
  |      |  |_|  |_|  |_|  |_|  |_| |
  |      |              .|
  |゙゙''''ー ..,,_.|              .|
  |      `l              .|
  |       |             .|  l^!_.l^l_.l^!_l^!_.l^l_.l^l.l^!
  |       |             .|  |            |
  |       |             .|___.,|,            .|
  |       |             .|  |            |^!_!^!_!^!_!^!_n_n_n_n_n_n_n
  |       |             .|  |            |       l
  |       |             .|  |            |       l
  |       |             .|  |            |       l   !^!_!^!_!^!
  |       |             .|  |            |       l゙''''ーl     l
  |    .,..-'"-. 、,,            .|  |            |       l   l    .l‐
  |,..-'"゛        `''ー ,,、     .|  |            |       l   l    .l
  |                `゙'ー ..,,, .|"゛''ー ,,、         .|       l   l    .l゙
                       .`゙''ー ..,,  ''`゙' ,,、     |`''ー ,,、  .|,..-'"''ー ,,、 |
                                `゙'ー ..,,, ..|    `゙'ー`゙',,      `゙'ー
                                     .`゙''        __ --ー¬''^゙゙
                                      ____ -ー¬''^゙゙´       l !    !
                            __ --ー¬''^゙゙    l !    !    、    l   _]
                   ____ -ー¬''^゙゙´             、    l   _]  ., ., \   ′   : : : :
         __ --ー¬''^゙゙            l !    !   ., \   ′   ゛  │.! , `-、  : : : : : : : :
____ -ー¬''^゙゙´            l !    !    、    l   _]  .! , `-、         !.! ゙  . `'-..,,,,,、
     l !    !     、    l   _]  ., ., \   ′   ゛  │! ゙  . `'-..,,,,,、 : : : : : : : : : : : : : :
 、    l   _]  .,  ., \   ′   ゛  │ .! , `-、         !.!  : : : : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : : : :
 ., \   ′   ゛  │ .! , `-、         !.! ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : : : : : : : : : : : : :
 .! , `-、         !.! ! ゙  . `'-..,,,,,、   : : : : : : : : : : : : : : :  : : : : : : : : : :
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :



                          ___     ,ィ=ミ、―― 、__
                        /__`ヽ  〃_ }}::::::>''´¨¨つ }
                       //    `ヽV/::::::::‖<'≠''"´   /\
                        |     /::::::::::::、:::::::/'::::::::::ヽ     ∧::::::',
                         /::::::|::::::::::::|\::::::::|::::::::|∨ /  }::::::::',
                       /:::::::::::ムィ::::::::| 斗=ミx:::::::|:::∨ ヽ/::::::::::::',
                         /::::::::::: 从ハ::::::| 弋ソ }:::::::|:::::} _}::::::::::::::::,
                    /イ::::::::::::{弋ソ\|  ::::::ノ::::::::|::::厂::::::::::::::::::::::l     はあ、ボクもいずれは城壁の中で
                         ハ:::::::ハ::::::: ′   ⌒}i::::/|::/::::::::::::::::::::::::::|
                         \{:::込  , 、 u /::,イ:::|,'::::::::,:-‐ 、:::::::::|      もっといい暮らしがしたいなあ……
                            |::::::|:::> _ // `ヽ¨´     ∨::::|
                     ヽ |::::/|:::::/:::-‐={//ノ ‘,    ∨::|
                /`ヽf.i γ´ ̄`く,.´ ̄  `¨ー‐く{  ∨     :.:|
                  Yヽ\   'ノ    '  . . . . .     ',   ∨     ',:/       いや、せめて一回くらいは
                   ゝ人〆´     ,' : : : : : : : : . .    ヽ
                 ∨ . . : : : : : . {. : : : : : : : : : : : : : : : :}、              中に入ってみたいもんだなあ……
                  {.: : : : : : : : : :.‘,: : : : : : : : : : : : : :,: : :',   ‘ , ∨
                 人: : : : : : : : : : : ヽ : : : : : : : : : , ': : : : ',     丶 ∨
                 丶: : : : : : : : / `  ‐-‐ : : : : : : : : /::',      ヽ ∨
                       ∧`¨: :T ´ i          : : : : /::::::::',     Y
                   ∧: : ,': : :;              : : ,'::::::::::/',      }
                      ∧/: : /               {:::::::::/  ヽ    '
                       乂:.,'                ヽ:::/     .ヽ_.ノ
                         /   .:|            ‘ ,
                       /     ::}                ',
                       '                   ∨
                     ,                          ∨
                       /                      ∨
.                    ヽ           /         :
                 ′    ∧          /            i
                   :      ∧      /               |
                     l       \    '                |
                l       : : :>-/              :
                 |          : : : : /                   :
                 |           : : :,'                  .:
                l        : :                   ,'
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  行きたいだけならいきゃいいじゃないかと思うかもしれないが、そうも言ってられない事情がある。





2954 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 16:57:17 ID:upFmn7xT
関係無いところで通行料や順番待ちや独占はありそうだな

2955 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:01:07 ID:NJJPEKye



_|:: ::::::|::::::::::::::::::::::\     l  {ニ   ̄  ニ} {ニ __ ̄_ ニ}:: : {ニ  ̄ ̄`ニ}: : :/ |  /:::::::ノ⌒:::::::::::::
゙|: :::::::|:::::::::::::(_:::::::::::\   |  {ニ  ̄ ̄` ン  V´ _   `ン__{ニ  ̄  ニ}:: / :|  辷二二二__ー‐
:|:::::_,⊥._:::γ⌒二二ヽ\  |  ニ¨ ̄ ̄`ソ:、\`<三三>゚::::::::::'ニ¨ ̄ ̄` ソ /|⌒|:,ィ'´ノ⌒)V::::::::::)
:/  _ `'7彡'⌒ヽ`'く::::\|  ゚<三>゚  \>  ̄ ̄      `<三>゙ / :|  |{''<__ 彡ヘ:::://
′/ /\辷__し''"~`i.:¨ ̄|___________/\_________|_圦ノ° Y彡'/‐-ミ
: (  (_、 -弍し' ^_r,ノ : : ::|.:: : : : : :.::iニニニニ-  .x=ミ笊 x=ミ ¨ -ニニニニニi: : : : |: \__ノ.:.:// .:.:.:.:
) `i‐/   `i乂__-/: : : : :|: : : : :.:.:iニニニ-¨_/|| ,Y⌒Y, || \__¨-ニニニニニi: : : :|: : : _/.:.:{⌒ヽ、ノ
__ノ ),    }`く\- _: : : :|: : : : :_、< ̄_/__V人__人V__\_ ̄>ニ\: v- </:{.:.: : :\ \
.: .: :ノヘ __ノヘ `i´)、、``〜、、<三_‐二_-三三弋辻辻辻辻テ三三三-_二三,く) ) )'゚ { 乂  ノ \
`'< xヘ ノ )辷ー _\>。, ``'<`'7元元元元元元元元元元元元元元。<>ヘ `弋ノ`'く // 〉
`><_ ´,\ ⌒ \_)、   ~Tぅ爪/_/ | |'´| ̄>、  ,、< ̄`>| :|_<>'゚\  \ ノ  ノ  ノ
´  ( (_/ ~"'' ‐- _二ノ||=/ ̄|| ̄|  /| |`'ト( 真 |こ| 心,)ィ´ :| :|`'|  ̄|| ̄ \ =冫  .:  '′
ヽ  `ア二⌒丶    }ヽ =||<_/||  |/  | | |─}  |_|  { |ー,| :| |   ||\_,/||=|{_ノ⌒ツ'〜-
 \ノ// \\`¨¨辷イl=||=\/||_|    | |Y⌒Y==|─|==Y⌒Y:| :| |__||_|:|=||=||=//.:.:.:.:.:.:\ \
\ Y´.:/.::/¨:√广「=||=||=||=||=|l\\   | l人_人ー|丁|─人_人| :| / .:/」:|:|=||=||/.:/.:./:[_].:\ \
::卩.辷彡': /.:.://.:.:.〉=||=||=||=||=||::::|_|  | | |_|∩|||∩|_| : | :| |__|| |:|=ァ'´/卩 人: ||\: \
 ||√.:.:.:/ []'´//.:./ロ己己己己_]|::::| ̄|  | |二|┼|‐|,⊥,|‐:| |..|二| :| |  ̄|| |:|,'ロ:卩,゙| /:..,ヘ||: ∧ ::
 ||: : ://.:|| //:.:∧||: :|.:卩 :ロ : |::::|  |  |^'i‐L | ̄|   |¨:| |├''√| |   || ロ卩|: :|: ::|: : :{.:.:||.:./ 〉 }
/:||:/:/: /: ,||//: /::/||: :|.:.:|.:  |  |::::|_|_| | Ν  |   | | И | |_|__|| |.:| |: :|: ::|ヘ:∧::||V.:/ /
 ||  /: : ::/:||/: /|/゙.:|| |.:.:|.:  |┌二二二二二二二二二二二二二二二二..|..| |:`|: ::| 〉. 〉||::∨/: :
 || .: : : /: :||: :/ |.:.:.:||_ ⊥┌|二二二二二二二二二二二二二二二二二⊥|_| | :::|  V: ||: ::V/
 || -‐…   ¨¨        ‐ ‐ ‐ ‐ ‐‐──────‐‐ ‐ ‐ ‐        ¨ ┼ _V:||: : :V/
 ̄  ‐ ‐ ‐ ──   ─────────────── ‐ ‐ ‐ ‐ ‐          ⌒ニ=-



         /:::::::/  /:::::|:::::::::|: /:::::/:::/::::::::::/:::::::/::::::::::::| | \:::::::::::::::::::∨:::::|∧::\
          :::::::::/   /:::::::|:::::::::|/:::::/::::-─-ミ:::::: /:::::::::::::: /  \\::::::::::∨:::|/∧:::::\_
        /::::::/   ./ :: i:::|:::::::::|:::/::::/|:::::::/|::::: /::::::: / // _、-‐-ミ \::::: |:: ノ::::: |\:::::∨
.      /:::/     :::::::::|:::| ::::::// : / :| : /八|::::|/::: / /.:/,__)/:ハ トミ::::::|ヘ::::}: |:::::::::: ‘,     まずもって町の住民が
     //        :::::::/|:::|:::::::::|/ ::: _、-‐…‐-:::::|::: / /|:::: |{////}| |:::|::::::|ヘΥ/|:::::::i:::::::
.    /        i:::::/ :|:::|:::::::::| |:xf^ ,__)/ハ ∨|::/ / :|/ .乂;;;;;;;ノ ,ノ:::|::::::|. .:}:|/.:|:::::::| i::::     この門を通してくれないんだよなあ。
.     //          | : ′ :: |:::::::::l 〈{  :|{////}| 〈|:: / /   ^''冖''^ |::::|::::::l ノ/  |:::::::| |::::
   //          |::::l  :::| :::::::: 込、.乂;;;;;;;ノ   |:/           ノ::::|::::::l/   :|::::::::::| i::
    ′          |:: l  ‘,|::‘,:::::::: |:、 ^''冖''^  /         / :イ|::::::|   .:|::::::::::| |::
.   |′          :|:::l    l:: ‘,:::::八ヘ        丶        ̄   |:|::::::|┐ ..::|/ :::: | |::
.   |          |:::|.    l:::::‘,::::::::沁                      .:|:|:::: l: |ニ=┐:::::::/| |::
.   |          |:::|    l::::::::\:::: 沁、       _   -    ..::::|:|::: l |   :|7-=ニi」::
    \        八 |      l::::: ‘, \∨个:::...     ´        _-.::/|::::::l    〈′
                 \     .l:::::: ‘,:: |\ |: . . ]ニ-  _     /// ::::: l    }| /
                  \  .∧::::: ‘, |: . \  :|: . .   ]ニ=-</ ./:::/::::l |   〈/
                _、''` ∧ :::::: | i     |〉    「 ̄>「ハ/:::/:::::l  |:  八
              /    ./∧::::: | |:i    ./∧  .:|  :|ニニ/:::/:::: l ..:|: . .〔} \_,,、_
                 ′    /∧:::::: |:|      /∧ ..:|  :|ニ-//::::: l  :|: . . . .
             i       /∧ト :: |\      \┘ :ニ:/:|/::::∧   |
             |         八 \:::\    /\  |\ニ:/::::/ニ\ |ニ- _
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     街の中の連中は、外の連中をよくて物乞い、大抵は物取りの類と思っている。

    そしてその偏見はだいたい正しい。





2956 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:02:08 ID:upFmn7xT
もっと先に通すべき人間がいるよね
変なの通したら自分に悪影響出そうだしな

2957 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:05:04 ID:upFmn7xT
スラムにも布教してるのかな?

2958 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:05:13 ID:NJJPEKye



                      , ---.、 _
               {  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ:.:./:..::ヽ , -――、
                  ,  \     ./:./:.ハ:.:.}/   .:.:-┼=ミ、
                ',   ≧=- /:./_ヽ:.ヘ:.!.../ィ´ / \:.:ヽ
                \    ./,:.:/:..-―.:.:⌒:.ー..、/   .\:.:.
                 ノ ヽ  ./:.:.{:.:.!:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ     ',:.:}
                {___,:.:.:ハ:.:{/:.:.:.;.::.:.i:.:.:.:.:.:..:.:',:.V    }/
                   |:.:.:.:.:;:./:.:.:.\:.:.:/、:.:.:|:.:.:.:.:.:}:.:.}:.:∨
                   |:.:.:.:.:{:i:.:.:.:.:.:|/}/⌒',:.:!:.:.:.:./i:.イ.:.:.:i          因みにスラムの中でも信頼ある人は
                   |:.:.:.从{:.:.:.:.:.:|.ィf=ミ、V:.:/zx:.:.:.:.:.:}
                  // ,.ヘ:.:.:.:.:.《 vツ ムイ ヒリ 》:.:./:/          住むのは無理でも町中に入って
             _. -=彡イ.:.:.:.:ト.:.:.:ト:{      ∠:.ィ}/
        _ -= >''´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:\!、  r_ v .イ:.:.:.!            最外郭の住民たちの下働きを
      /    ´   ./.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:|:.:.:.{、__>  < | }:.:.:.|
      /  /     /:.:.:.:.:.:.:./:.>:!:.:.:.|   { i元} }、| |:.:.:.:.            許されることもあるらしいし
        /     /.:.:.:.:/  ̄ 、__|:.:.:.:!iマ''ー }ト.∧\、:.:.:.:.、
     i  /    ,.:.:.:.:.:/      |:.:.:.:{ }ii「~~ |_}  \\:.:.:.:\          街中の人がいろんな事情で
     |/     /:.:.:.:,        _,:.:.:./ マ, .{/,    ヽ`''<:.:\
         /:.:.:.:./      ..ィ:/:.:.:/  マ, ∨/,    \\`''<:.、       スラムと取引したりもするんだけど――
       .:.:.:.:.:.:./     /, /:.:.:/,   .iii!  ∨/>。._ / 〉 `ヽ. ヽ:.、
      /:.:.:.:./     /:.:/:.:.:./ {:.  |ii|  }`''< _i /    ', }:.:.:\
      /:.:.,       ィ〔:.:/:.:.:./ 从::.  }ii}  ノ    .}iiii}     ∨ \:.:.\
     ./:.:./   , .ィ:.>.:.:.:.:.:./ .∧ .ゝ:. .ル!/    ノiiiノ     ,    ',:.:.:.\
    /:.:.:'    ヽ{/:.:.:.:.:.:/    .ハ  ソ/... __ .ィ }iiii}、..._.. ィ     ',:.:.:.ヽ:.、
    /:.:.∧  //:.:.:.:.:.:/       ハ  |ii|         'iiii!   { ',     i:.:.:.:.} }:.〉
   ./:.:.:.:.:.:.:.、///:.:.:.:.:./,        {<|ii\       }/    /!  ヽ    }:.:.:.:! }/
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:,ヘV:.:.:.:.:/: : :∨       }  >、iii\    i    /リ   V  ,:.:.:.:.;
 ./:.:.:.:.:.:.:.:.:/  {:.:.:/:.i!: : : :.∨    _ノ__ \ \/  _i / i_  {/}    V .:.:.:.:/
 '.:.:.:.:.:.:.:.:./  .乂{、:.{: : : : : :}ー‐, =: マ}__ノ /iii\ > (・.ハ. ・) i/|     i ムイ
.′:.:.:.:.:.:.:/      ',{\: : : ;: : /   .//\ \iiiiii>  /./ ', { }/}ヽ    ノ!
i.:.:.:.:.:.:.:.:.;       \ \: :ノ   // 、__)  く   / i  ', <i/ マ==彡イ{
|:.:.:.:.:.:.:.:.{           ≧--_/ 、_ソ i    \/ {!  '/ ',  マ: : : : :',
|:.:.:.:.:.:.:.:.{             ./  \ソ  ',            ./  ',  '/ : : : :,



 ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`ヽ::::′       おいマイ! 何ボケっとしてるんだ!
::::::::::::::::::::::::::: ; − 、:::::::::::::::::::::::/.    }!
::::::::::::::o::::::::/    ヽ:::::::::::::::::{ О  .ハ        街中の人がいらっしゃったぞ! 道を開けて跪くんだ!
:::::::::::::::::::::: {     Оノ::::::::::、:::::ヽ、../:::::!
::::::::::::::::::::::::::\_ ./::::::::::::::ヽ:\::::::::::::::}
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `:: `ヽ::、::!                                「ええ?! あ、はい!」>マイ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::;′
::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::___:;::::::: ′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠..--‐マ::::::;′
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イヽ:::::::::::::ハ:::::;′
::::::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::::ヽ ヽ-- '.ノ::::′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  `ー‐::´:::::i
:::::::::::::::::::::::::::::'、:::::::::::::::\::::::ー:::::ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::/`ー‐ ´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      そしてこのコルカタに限らないが、こうしたところには厳然とした身分さが存在する。





2959 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:07:16 ID:upFmn7xT
それはそう
人を紹介するにしてもわざわざ皆のオナホ紹介しないよね

2960 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:08:05 ID:NJJPEKye



                        /            \
                       ノ|        , ―-  .. \
                       / |  ∠ _ /        \
                         / xイ///////,ヽ          \
                     〈 〈//''"⌒ ̄ ̄弋 -、_       \       }!
                     //ハヾ⌒       ヽ;"'''x、      \_    /
                    /   " ヾ      ヽ   \ ヽ"'x、        ̄/
                      /     '   ヾ        \  \i!  "'、     \
                  ‖    ,'     '         \  \∨i!      `
                  ‖    i      ゙              \}!ヽ      }!
                  ‖    !                   }、       \\     八
                 ‖                    、 \     } ̄ }!   /  `
                   ,イ      、       ト _,斗キ   、  ,   }!   ‖ /
                /       i{ ト、     ハ''" _,,斗ャァ   }! }!   }!  //
                 /          〒テ \   | } ィ斥f;:::jリ ,'  i! ハ  ,}! '"
                 //|         {ィ≦抃、\j   ゞ''''"ノ,イ  i!/ }   ハ
ミ\                    | /|    \\戈ツ  、       /   i!_| /__}
ィ彡\              !/ ∨   \>           イ|イ ii,//},////ニユュ、
\ィ彡\         /} '    ∨ ト、  ゝ、_   '´` / { | }',///'' ̄/Λ//ユュ、         ,, <///
  \ィ彡\      /ニノ        \ヘ\    >- ,イ  〈 };/'///   /  Λ////ユュ、    ,, <///////
   \ィ彡\   /ニ/       _乂 \ ト、レ'''"" ̄""''' 、ィ,//   /   Λ/////ユュ///////////
   /ニ\ィ彡\r''´ニ∠x≦ニ〉   //  . |ヾ Y/            /   /     Λ//////ユュ、/////////
    {ニ;{//\彡{ニニニニニニニメニュ///|   | } /,'  ,ィ'''"" ̄""''' 、 /   /       Λ///////ユ==/////
   /ニ;{'////\{ニニニニニニニニニ}////|   | / {  Λ"//////////   /    ィ=-,, Λ////////////////
  i{ニニ{/////〈ニニニニニニニニニニ〉///|   | | {ア////////>"´`∨ ∧    f////≧s。///////////////
  i{ニニ{//////{ニニニニニニニニニ=jム//|  . イ {/<.//////     ∨ ∧   人/////x≦三≧x/////////
  i{ニニム/////{ニニニニニニニニ///ム/|イ  ∨ ...  \/,/  . . : : : : ∨ ∧    `゙''/ニニニニニニニ\///////  なお実際の身分【1D1000:676】
  i{ニニ=ム////Λニニニニニ/イ\//ム  /. : : : : : . . .∨. . : : : : : : : :/∨ ∧    /ニニニニニニニニニ==\/////
  i{ニニニニム////Λニニ//\ィ彡\/ム {: : : : : : : : ; ''">s。 , : : : :/==∨ ∧  /ニニニニニニニニニニニニニ\///
.  i{ニニニニニム',,///////////\ィ彡\Λハ: : : : : ; '::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ∨ ∧ ,/ニニニニニニニ /=∨⌒V=\/
..  i{ニニニニニニム,'////////////\ィ彡\} .\<:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニ===∨ //ニニニニニニニニf===}!==‖ヾ//Λ
  ...i{ニニニニニニニム'/////////////\ィ彡\;弌::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ニニニニニニ∨/ニニニ>''""´/{:==‖=/==}//Λ
  ....i{ニニニニニニニニム//////////////\ィ彡\ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::マニニニニニニ/ニニ/ x-―/ |==/==/===/へ//}!
  .....i{ニニニニニニニニニ≧x、','///////////\ィ彡\::::::::::::::::::::::::::::::::::マニニ===/ニ/ //'===|_ /=/==/==ノ//}!
  ......i{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-彳 ; \ィ彡\::::::::::::::::::::::::::::::マニニニ/ニ/ / /==ィ、====7--彳-‐ ´///‖
                 【とりあえず異教徒的なもので使いまわし】



           ,.--、y――v―、
              {_,,n‐|_    i  l
                ̄ | `i ̄|  〈_
            rエ’_ノ  \_!_ヽ
       ,. -―‐:.、
     、i':.:.:.:.:.:.:.:.:.:`y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
     ゝ.:.:.:.:.:.:.:.;,;,! ||         |  LL____}               はは〜!
     〈《:;;'^=‐"_,ハ|─-、      |    ノ
.        `¨ ̄  .ハ.   ト----‐ァ介l    /
           / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
      __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
    r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
      ̄

.       ___
     ,ィ´.:.:.:.:.:.:.`ヽ_y'广 ´ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ ニ二TT ⌒丶、
    ,ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|l|: |           |   | |    /
   《:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ|: |           |   LL__}
.   ゙巛_^ヾゅ-‐''´ノ、,l──-、      |      ノ
      `゙¨¨ ̄ ´ .ハ.    ト-----‐ァ介l      /
               /  }   |     / /| |    ノ介ー'TY^'ー、
               /  /   |    /  .| |   /         ヽ
.      __, ィ'"´>'ー、   |   〈 _ 辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄ ̄厂| ̄ ´\_
.    r'彡'__{_  { ̄´   ノ        \.辷二二二二二ニ|____,>
.     ¨´


               __    |:::::::::厂\ `\ ____/      |
               /:::::::::/\  .|::::::/.    \/:::::::: /      |
              /:::::::::/::::::::::::\|:::/ 斗――┴:::ミ/       ノ
              /::::::::::/ ̄ ̄ ̄ >::::<::: ̄~^''<:::::::\    /\
.            /::::::/       /:::::::::::::::::\ :::::::::: \/:::Λ      |
           /:::/      /:::::::::::/::::::::::: \::::::::::: ∨:::Λ.     |
.          //         /::::::::::/::::::::/:::::::::::::|\ :::::: ∨::::|       |
         /           /::::::::::/::::::::Λ:::::_|:::::|_∨ ::: |/:::| ̄`ヽ、 /
.         {        |:::::::::/::::::::/  |:::::厂/ィ⌒|:::::: |^Y|\_____)/
                  | ::: /::::::::/_ノ |: /:::::: 乂_⊂つ 八:::>‐_:\       はは〜!
                  |:: /:イ :/〃⌒|/ :::::::: / | :::: |ィ |/7 /⌒\:::\
                  | :::::: |:/V{ 乂_ノ/ ̄   | :::: | ./ニ| | ニニ-\:::\
                /::::::::::ノハ とつ   `__ノ^/::::::::|/-ニ| |ニニニニ|::::: }
                   /:::::::::::::/ 从:ノ:心、 └‐ /:::/:::::|二ニ| |ニニニニ|:::::ノ
               /:::::::::::::/ /::ィ/| |二二]I=/イ::::::: |二ニ| |ニニニニ|::/
                 /:::::::::::::/   /ニ| |ニニノi:i:i:i:|:::::::: |二ニ| |ニニニニ|/
               /:::::::::::::/   /ニ-| |ニニ/:i:i:i:i:iノ::::::::::|ニ-/ /√ニニニΛ
.            /::::::::/:::/   /ニニΛ∨/:i:i:i:i:i/::::::::::::|ニ/ /ニ| ニニニニ 〉__
         /::::::::/ :::::/  //ニニニ∨:i:i:i:i:i/:::::::::::::/\|ニ| /二二二∨-\
         /::::::::/ /:::::/:|/ニニニニニ/ ̄ ̄/:::::::::::::/   | |ニ/ニニニニニ∨二\
.      /::::::::// ./:::::::::::|ニニニニニ./  /:::::/::::::/   \/二二二二二 |ニニニ-\
    /:::::::::::::::::/ {::::::::::: |ニニニニニ{  / :::: /::::::/    |二二二二二二|ニニ\ニニ\_
   /::::::::::::::/::::::|∠ニ\:::::::|ニニニニニ{  /:: /:::/      | ニ>――‐<ニ| 二二\ニニ}
.  /::::::::::::::/{ :::: |ニニ\\{ニニニニ/八_//:::/   ____\___|/二二二二二\二二二\/
 /{::::::::::: /八::::::|二二二\ニニニニ/  /::::∠,,,.. ィ´\____[二二二二二二二|二|二|/
./ニ\::::::{ニニ\{ニニニニ|ニニニ/_彡//   \ニニニニ/二二二二二二二|ニ/ ̄ ,′
/⌒\\乂ニニニニニニ|二/.     / ̄``丶、  ̄|ニニ/二二二二二二二Λ_  /
三三ニ\ニニニニニニニ |ニニ/      /ニニニニニヽ  ̄/二二二二二二二二Λニ∨
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      こういうのを見てると街中に行ったって幸せになるなんて夢は持てないよねえ……





2961 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:10:13 ID:upFmn7xT
街中のちょっと上は外で天井人か

2962 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:11:02 ID:upFmn7xT
街中の偉い人はもっと中に入る許可とるんだろうなぁ

2963 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:12:47 ID:aEt6hc8s
こういう見回りが有るからある程度の治安が保たれてるんだろうな

2964 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:13:08 ID:NJJPEKye



                              /. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
                               /. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
                             i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
                       __  ‥‐ --  ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
                   /            ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
                  /            :.         \〉.. . . . . . . . . . . .
                   ,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /,   ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .
                 〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧     ∨.. .. .. . . . . . .
              ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .
              ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ   (用がなきゃこんなとこ来ねえんだけどなあ
                 / //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .
              '   /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ  / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,    早く清潔な町中に帰りたい……)
              j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ  ヽ  `~    // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ
                . . .リ   `        .//  . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ
                  , . .圦    _ _   _彡イ     ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./
                   イ. . . .心、         ノ /    ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
          _、丶`. . . //¨~..> _    ィi  . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`
        _、丶`. . .   < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.`  `----
.      /   ,,<    ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/
        ,,<      / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
.    / ./       >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...     ―――(小さく隣の従者に告げる)
   / . . {    /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
 /八 . . ,    .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
.   \ ′  { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧  ``〜、////ハ.. . ./
      \/,  V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/     ``〜!./
       \:.  、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '
            //ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
         ///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/  ーゝi{////// |
        ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./      {//////j!
    。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/         {//////|



                    >  ̄  <
                    ァ''´        \
               ∨            ',
                  ∨.            ',
                  ∨         >┬┐〉         こちらの方が***を所望だ!
             ∨  |       /::::::V.  ハ
             〈   |     ∨   〈.  ハ          今すぐお持ちしろ!
              〃',   |    ∨. =- .,'  ハ
            > ‘i, ',  |.   ∨ \_ ,.′,.<
         ∧    \ \|  ∨. ム、  /  `_ 、                           「ははぁ!」>周りの人
        /  V.      \ ゙,   }_/     |. V
       ./   .V       \ンo。        .|  ヘ__
      /    V          l       .| |     V
      /      ヽ          l       !_ィ     .V
     ./       |        ハ        }       V
     /        |        /:::::V       ハ       V
    ./        |       ./::::::::::V      |\        V
   /         |        /:::::::::::::::V     | .\       V
  ハ.         .|      /::::::::::::::::::::V     |   \      .V



           / ̄ ̄`\
            /::.:/⌒\::.}
            //     }//⌒\   __
          /  {>-―/ ::.::.::.: }::.:}-<::::::::\/ ̄ ̄|
          /  /::.::.::.::.::.::.::.::.::.: /::.ノ:\::\::/     |
            /::/::.::.::./::.::.::.::.::.:://::.::.::.∨Λ     |
.           /::/::.::.::.//::.::.::.::.::/::.::.::.::.::.::|/.::|     /
          |::.::.::.::.:/Λ::/|::.::.::./::.Λ::.::.|::.|/.::|ン   /
          |::.| __ノ  |::.::./====く:: |::.|::.:√   |
          |::.|::.::.|ー― |::./ ________|::.:|::.|::./    |
          人八:|==彡ノ/   ̄ ̄|::.八|/\.     ノ      うおお……従者何人もつれてるって
         |::.::.::\u          レ::.::.| | \_/|
.         八::.:人   、  ノ   |::.::.|::| | |::.::.::.::.|      だいぶ上の人じゃないか……
        |::.| \| \       个::.:|::| | |::.::.::.::.|
        |::.|::.|     、_  イ_|::.::.|::| | |::.::.::.::.|
        |::.|::.|  「|::::::::::::::| |二|::.::.|::| | |::.::.::.::.|
        /:: |::.|_/ |::::::::::::::| |二|::.::.:\_∨|::.::.::.::.|
.       /::.: _ノニニノ|::::::::::::::| |ニニ\ ::.: |/ \::.::.::.|
      /::/ /´ ̄/:::::::::::::::|\\二|::.:|ニニ\::.|
.       / /  ./ :::::::::::::::::::|.  \_/|::.::.|ニニニ |八
.      / /     ⌒\/ ⌒    |||::.::.|ニニニ|: Λ
      |ニ||                |||::.::.|ニニニ|::.:: |
      |ニ||                |||::.::.|ニニニ|〉::.:|
.     ニ||                 ノ 八 ::.|ニニニニΛ:|
     \'、\_     ニ=-  _//ニ\(ニニニニΛ
       ̄|-Г厂      ̄ ̄\ニニニΛニニニニΛ
        |ニ|/         | |ニニ/ ∨ニニニニΛ
       厂ニ||          \\-/   ∨ニニニニ!
.       {ニニ|| ( )       ( ) | |ニ〉    {_/二二 |
.       {ニニ||            | |ニ〉   /ニニニニ |
.       {ニニ||            | |ニ\ /ニニニニ- |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニニニニ ノ
    {                       }ニニ\二/
.   〈{  / 〉                       } ニニ|/
     ∨ //冫            ┌(\{\二二|
        / 冫              〈\     )ニニノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    だいたいランクが2つ違うと直接話すことはない。何ならみることもないくらいだ。

   ああ、ちなみに私らはダリッドだ。ようは一番下のさらに下だな。





2965 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:14:57 ID:upFmn7xT
宗教じゃなくて単に汚くて無教養だから話したくないんだ

2966 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:17:11 ID:NJJPEKye
【別の日】


                                            __
                                      (⌒\\
                                     -─━─ } ノ_
                                    _、‐^       /  ^''  ⌒\
                            \─‐^                  \____)
                                7                      Vノ
                             /  /        }        }  /⌒Y
                               /  /     /   /      /  {i{: : :}^Y
                              /         /\_/{      /} /乂_ノ_ノ      でも今日は私がスラム見回り当番!
    ┌く                        ⌒}   {      / / 八     /‐匕 }     }
     八 ∨                       ノ   {     /x芹苹气ミ  斗ャ苹ミ}     }       不幸なこはいねが〜!(なまはげ
.  「\ ‘, ∨                    _/  八  / 人V;;;ソ )/ {;;;ソ ノ'  }  ノ
.   \ \‘, \  /`Y             ⌒7  /  )/)/  {::::::::     ,   :::::八 ノ/',
 ______\    ∨  /______        /  /   八   人   r   、   .イ 八  ‘,
. L____     /  /\ニ⌒\     /    /{    / ∧     )>。, ` ー´ イ  / ∧   ‘,
   / ___      ノ \}ニニニ\     {     { {    / ∧    ∨ うi爪 /_}_ /   ノ   ノ
  く__//{\___    }ニ\/ニ\___人__/⌒⌒\ノ_∧    ∨  |: : \__)\/   /
     /={////⌒\  ノニ/ \二二「二二(       ) (_}人  |\_|__〉_」LL」_/⌒\
.    √={/////////ニニニ二二二|ニニハ      ⌒\ (_\ |/ /ニ/二二]─ xてぅs。 }
.    ∨={ //////ニニ\/ニニニニ∨/: :ノ          Υ_) }ぅx 〈ニ/‐ \\ \ xて)::::ム⌒\
     ∨{ /////ニニニ/\ニニニニ/ /人        乂__ノ乂てぅx \ \\ xて): }:::::}   }
      .}i廴____/ニニニニニニニニニ/ /ニニ_ノ          Υ :::::::::: 乂てぅx} } }xて)::::::ノ::: 厂⌒\_
.     √ニニニニニニニニ二二二〈:_:/ |ニニ_)         人:::::::::::::{:::::::::乂て乂ノ::::: /::::ノ    ⌒(_
     √ニニニニ\/ニニニニニニ___|‐=ニ〈          〉)>。,:::: \:::::: 。s≦:≧==≦{⌒       人_
.     \ニニニ二/\二/ ̄ ̄ ̄/ |=ニニ_)           ノ∧:::: __うT爪::::::::::::::::::::::::::ハ        (_─┐
        \二二二二/     八   |=ニ八          ノ =∧⌒:::::::::::::::\ :::::::::::::::/::: }         ノ   |
          ̄ ̄ ̄            \ |二二人        人ニニ}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }      )‐_  |─┐
                     / |‐=ニニ>¬冖<ニ/ニニ/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }乂________ノ\\    |
                    /  人ニニニニ二二二/_二/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}‐=ニ∧: :∨=/ ‐\  |─┐
                    \   ⌒冖冖<_/ニニ/::::::\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 人‐=ニ∧__」_/ニニ=‐\|  |
                        /\     イニニニニ二/:::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::/:::: \ニニ/ニニニニ\ |
                       /       /ニニニニ二/:::::::::::::::::::::: ヽ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::∨∧ニニニニニニ\



         /:::::::/  /:::::|:::::::::|: /:::::/:::/::::::::::/:::::::/::::::::::::| | \:::::::::::::::::::∨:::::|∧::\
          :::::::::/   /:::::::|:::::::::|/:::::/::::-─-ミ:::::: /:::::::::::::: /  \\::::::::::∨:::|/∧:::::\_
        /::::::/   ./ :: i:::|:::::::::|:::/::::/|:::::::/|::::: /::::::: / // _、-‐-ミ \::::: |:: ノ::::: |\:::::∨
.      /:::/     :::::::::|:::| ::::::// : / :| : /八|::::|/::: / / ////::ハ トミ::::::|ヘ::::}: |:::::::::: ‘,
     //        :::::::/|:::|:::::::::|/ ::: _、-‐…‐-:::::|::: / /|:::: |{////}| |:::|::::::|ヘΥ/|:::::::i:::::::
.    /        i:::::/ :|:::|:::::::::| |:xf^ /// ハ ∨|::/ / :|/ .乂;;;;;;;ノ ,ノ:::|::::::|. .:}:|/.:|:::::::| i::::      突然変な奴が現れたぞ。
.     //          | : ′ :: |:::::::::l 〈{  :|{////}| 〈|:: / /   ^''冖''^ |::::|::::::l ノ/  |:::::::| |::::
   //          |::::l  :::| :::::::: 込、.乂;;;;;;;ノ   |:/           ノ::::|::::::l/   :|::::::::::| i::
    ′          |:: l  ‘,|::‘,:::::::: |:、 ^''冖''^  /         / :イ|::::::|   .:|::::::::::| |::
.   |′          :|:::l    l:: ‘,:::::八ヘ        丶        ̄   |:|::::::|┐ ..::|/ :::: | |::
.   |          |:::|.    l:::::‘,::::::::沁                      .:|:|:::: l: |ニ=┐:::::::/| |::
.   |          |:::|    l::::::::\:::: 沁、       _   -    ..::::|:|::: l |   :|7-=ニi」::
    \        八 |      l::::: ‘, \∨个:::...     ´        _-.::/|::::::l    〈′
                 \     .l:::::: ‘,:: |\ |: . . ]ニ-  _     /// ::::: l    }| /
                  \  .∧::::: ‘, |: . \  :|: . .   ]ニ=-</ ./:::/::::l |   〈/
                _、''` ∧ :::::: | i     |〉    「 ̄>「ハ/:::/:::::l  |:  八
              /    ./∧::::: | |:i    ./∧  .:|  :|ニニ/:::/:::: l ..:|: . .〔} \_,,、_
                 ′    /∧:::::: |:|      /∧ ..:|  :|ニ-//::::: l  :|: . . . .
             i       /∧ト :: |\      \┘ :ニ:/:|/::::∧   |
             |         八 \:::\    /\  |\ニ:/::::/ニ\ |ニ- _
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    だが、たまに例外が存在する。





2967 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:18:11 ID:upFmn7xT
もっと偉い人

2968 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:18:31 ID:aEt6hc8s
当たりの日だな

2969 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:19:53 ID:NJJPEKye



                  _  __
                    〈 (⌒/: : 〕iト
                  -‐━‐-  _: : : :〕iト/ ̄\___
                           /⌒ヽ: /二/ ̄ニニニニニ\__
                 /   /       Y乂__ノ\ニ/ニニニニ二二=‐\ニ\
              /    |   |   乂_ノ   ∨ニニニニニニニニニニ\        ああ、もうしおくれました。
.             / /   |   |  --|-- |   ∨ニニニニニニニ二二二=‐\
              ′|  /|⌒ |    八   |  | 〈 、ニニニニニニニニニニ二ニ_      私こないだこのコルカタに越してきまして
.              八   八   |   x===ミ|  |  ∨\____ニニニニ二二ニ_
           i  |\/x===ミ /  ⊂ニ⊃  |   \   /ニニニニニニニ二=‐|      あかりちゃんと呼んでください。
           |    ⊂ニ⊃  ′ イ .厶  リ   _}__/二\ニニニニニニニ=‐|
             八 /从   r ´ ‐.ノ  /| /_/ニニニニニ\ニニ二二二=‐|
              ,′ ∧  公         イノイ\ニニニニニニニニ\ニニニ二=‐|
          /     /\ |  >‐=≦ {      \ニニニ二二二二\___/
            {    _ -∧|  /{   /\     ∨ニニニニニニニニ/
            八  /‐/  /: :\/: : : : |       |ニニニニニニニ=‐/
.           /\/ニ/    |: : :./ \ : : : |    /二\ニニニニ=‐/
           |  /‐=/    L/\/\__|   /\二二∨ニニ=‐/
.         / /‐=ニ/     |  く/\>  | /\ (_)\二 ∨二=‐/
     / ̄ ̄ /‐=二|__  |)_l  |   l 人√ニ\_」ニニ\_/
.    |   \/‐ニニニ/‐=ニ\ |i辷)  |  ノ辷∨ニニニニニ二=‐| \
.    /     /‐ニニニ√‐=ニ二\ 辷) | (辷ノi:i∨ニニニニニニ|   |
/ ̄ ̄ \√ 二二√‐=ニニニ‐_ i辷乂辷ノi:i:i:i:∨ニニニニ二=‐|   |\
       /‐=ニニニ|‐=ニニニニl≧========≦∨=ニニニニ=‐|    |
  \_/ニニニニニ|‐=ニニニニ|i:i/i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:|i:i:i゙寸ニニニニ人_   |\
  //‐=ニニニニ/‐=ニニニ二|i/i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i゙寸ニニニ=‐\    |



                  /::.::/ ̄ ̄\:\
                 /::.::/      \|
               /::.::/         j
                 /::.:/   ____
   ____      |::./ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
二 ̄ ::.::.::.::.::.:: 二ァ―<{// ̄ ̄ ̄ ̄`\ ::.::|
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::./\―へ.         |::.::.|
::.::.::.::.::-‐…=7::.::.::./::.::/::.::.::.::.:\.      |::.::.|
::.::.::.::.::.::.::.::.::. /::.::.::.::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:      j::.::.j
::.::.::.::.::.::.::.::.::/::.::.::.::.:: / ::.::./::.::.::.::.::.|.     /::./        ああ、仕事を求めてスラムに来た口?
::.::.::.:\::.::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::/ ::.::.::. |::.:|    //
::.::.::.::.:: \√::.::.::. |::.: \/::.::.::.::.::.|::.:|  /            いうとくけど評判ほど甘くないよこの町。
::.::.:\ ::.: √::.::.::.::.|::.::./\__::.::.::.::.::|
::.::.::.::.:\√ ::.::.::.: |/   |::. /:: Λ::|
::\::.::.:: √::.::.::.::.: | 竺竺|::/::.:/ |::|
::.::.::.:Y´√::.::.::.::.::.:|u   j/ 乂_ |/
::.::.::.::| |::.::.::.::.::.::. |          }
::.::.::.人_|::.::.::.::.::.::. |  u     ノ
::.::.:ミ  |::.::.::.::.::.::. |   { ̄
ニニニ=ー|::.::.::.::.::.::. |     ̄/
ニニニニ八 ::.::.::.::.::. |┬―┬'′
ニニニニ二\::.::.::.::|| ::.::. |





2970 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:20:44 ID:upFmn7xT
知ってる人に見られたら土下座させられそうな光景

2971 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:21:20 ID:UOa6GpkV
身分あかりちゃん

2972 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:22:24 ID:NJJPEKye



                        _
                      _  / :.:|       __
               ___|  `/::|:.::|     /     `\
            /:.::.::.::.::.:::\/:.:::|::├ヘ  / _        \
            /:.:/⌒二>:.:{:.: /|:.::| ̄~^''<´         |
.          /:.:/  /::.:/:.::./Λ ::|:.::| :.::.::.::.::.::\       / |
.       /:.:/  /::.::.:/ :.::.::.::.::.:: |:.::|:.::.::.::.::.::.::.:: \   /  /` 、
      //  /::.::.::.::/:.::.: |:.::.::.::: |:.::|:.::.::.::\:.::.:::}:.::∨ /  /:.::.::.`、      だいたい街中の仕事なんてのは
.     /    //:.::.::.::.::.:::/ |:.::.::.::: |:.:八:.::.::.::.::.::.:/:/::.:∨  /:|:.::.::.::.:
      ′   //:.::.::.::.::.:::/::.:|:.::.::.::: |Λ.::\:.::.::.::.:∨::/:.:|_/:.:|:.::.::.::.:|      せめてシュードラくらいのつてがある身分じゃないと
     {     /:|:.::.::.::.:::Λ:.:::|:.::.::.:: ノ  |:.::.::.::.::.::.::.:::/:.::.:|\:.:: |:.::.::.::.:|
        / |:|:.::.::.:|  |:|:.::.:: |:.::.::|_L:|_ノ:.:|:.::.::.:|: /::|:.:::|:.: |:.::.::.::.:|      信頼できないってんで
          ′ |:|:.::.::.:|-‐|八:.:: |:.::.::| _|:.:|厶:.:|:.::.::.:|/ :.:|:.:::|:.::.::.::.::.::.:|
        i  |:|:.::.::.:|j7笊冗八:.::.:|厂爪万ト|:.::.::.:| Y八:.::.::.::.::.::.::.:::|      ぼくらみたいなダリッドのできる仕事なんて
        |   |:|:.::.::.:l〉 ヒ^ソ  \|  L^ツ |:.::.::.:|ノヘ:.::.::.::.::.::.::.::.:::|
             |八:.::.:|ハ ,,,     \  ,,,, |:.::.::.:|  ∨ :.::.::.::.::.::: |      よくて物乞いやゴミ拾い、だいたいの場合は
               \|八   ´       |:.::.::|    V:.::.::.::.::.::.::|
                |:.:::\:丶  r   ュ   .: |:.::.::.:|    |:.::.::.: |.:.:.::.:|      体を売る(性)か体を売る(物理)あたりだからね?
                |:.::.::.:|:.:|个 __     イニ八 :.: |    |:.::.::.: |.:.:.::.:|
                |:.::.::.:|八:| 」ニ|]ぅ=≦::||./ ::.::.:::|__ |__|.:.:.::.:|
              _|:.::.::.:|ニニニニ| |::::::::::||/イ-| .: |ニニ//ニニ\ :.:.|
         /ニ| 八 :.::.:|ニニニニ| |::::::::::::|/二ニ|:.::ノニニ//ニニニ}::.ノ



               /
.               / /
             〈 〈    ''"゚~ ̄ ̄~゚"''
               >``        ̄ ̄\  `ヽ、
                 ̄/  \ \       __ \
.           /   /         \   __// ⌒ヽ `、
         _/            |     //⌒乂_ノ   ,
.         ⌒7     |   \  |\ ノ 乂___ノー=彡   ′
        /  / /|      ̄| ̄\   |     | ∨/  i
           | _|八       | -- \ |     | l  \|           私もカースト外の人間なんで
.         i   ∧ |_\    斧羔笊灯ア'    | |   \
.         |∧ 八 斧羔ミ ─   乂しリ |    ト | \   ̄\       何の問題もないですね。
.         | 八   人 Vリ ,   :::::::::::::::ノ     |ノ八       \ \
.         |   \  ∧:::::          ∠    |/: :.|  |  |  ト  }
             | \八    r::::::::ノ   7  人|: : :.|  |  |  }ノ ノ              「いや問題あるだろ」>マイ
             | |  个: ,       イ / /⌒\ : |  |  ノ  /
           ノ |  |: : rYYYY<  /イ : : : }  \- _ / /
.            { 八   Y'| | | | |_ {_/.: : : :. :./   {ニニ=- __
             \_\ノ| | | | | | ∨,: : : : : : /     {二二/ニ\\
                /  |_|___ノ∨\__/]     ∨/ニニニ-| |
              /    | |: : : : : : :.|/ |   }       Vニニニニ| |\
             ⌒\   | |: : : : : : :.|| |   }      _〉ニニニ二|    |
.          _/ニハ / 八: : : : : :∨  |   }    /⌒ニニ二-|    | ̄\
       // / ̄{: : : : /\.: : : :.∨へ  }__/ /ニニニ二-厂| ̄   |
.     _| / /二{ 八: :/  / \: ////Υ二-\厂ニニ二二/  \_   |\
      / / ̄‐ニ八//\」 /   |/Y/////,ノ二二二\ニニニ-/     |     |
      | /ニニニニニ\/ノ|   /  \/_/ニニ二二二\ニニ|      \_ _|
    /| |ニニニニ二二二二| {   {   { √ニニニニニニニニニ二|     /   |
  /   |ニニニニニニニニノ {   {   { {ニニニニニニニ二二二/     |   /





2973 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:24:48 ID:NJJPEKye



              <´  > ./:::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::i::::::::::::i:::::::::::::::ヽ::::ヽ::ヽ::::ヽ`ヽ、  〈
           <´ > ス、.  /::::::::::::/:::::::::::/::::::/::/:::人::i:::::::!::i:::::::::::::::',::::::',::::∨:::丶    /
          <> ´     ヽ /:::::::::::/:::::::::::/:::::::::::i::/:::イ:::::!,'::::::,':::} \:::::::::',::::::',:::::',::::::i     .′
     <> ´           , ′:::::::/:::::::/::::::::::>ア: /.!:::::}:::::::,':::,'  ∨:::::i::::::::i:::::∨::ト 、 /     見た感じガタイもいいし
   ィ> ´             /:::::::::::::/:::::::/:::::::::\//  !:::/::::::/:::/   ∨::i::::::::i:::::::',:::{  ̄
  ィ/            イ/::::::::::::::::i:::::::/:::::/.//、   /::/:::::/:::/  イェェ-iヽ::::::i::::::::i::::}ヽ       いい服着てそうだから
ム /          イ. /:::::::::::::::::::i::::/:: イ/乏宍心 /::/:::::/:::/  仍赱豺 }:::::,':::::::::!:/ ヘ
、{_       <  >:::::::::::::::::::::::i::/:::/ ヽ{ 之 乃リ / イ::::://   爿 刃リ/::::/::::::ィ::/ ヽ ヘ     いいところの子なんだろ?
  ̄´    < >  ´ /::::::::::::::::::::::::::i,'::::,'∧   匁 炒  ./:::/     弋 汐/::::/::::/::,'  ∨ ヘ
    <> ´    , '::::::::::::::::::::::::/ :i:::::ヘ ∧.       //        /:::::::/:::::::,'   ∨∧    こんなところ来てないで
  イ , ´      ィ::::::::::::::::::::::::::/ }::::::::i/ヽ',         l     -= イ::>/::::::::::::!    ∨リ
イ ./       /:::::/:::::::::::::::::/ /i:/!:::! /ヘ              ∠ //:::::::::::::∧ヽ    ∨!    自分の内に帰りな?
/       ィ:::/::::::::::::::::::::/ イ::!:{ ';::/   \      , ー 、      イ:::::::::::::::!  ヽヘ   ∨!
       イツ/:::::::::::::::::::::::::/ /ヽ! _!:',     \     マ  /    ィ::::::::::::::/!::,'  ./ /!    i.{    悪いこと言わないから。
     イ://:::::::::::::::::::::/:::/ {〈 / ',:',       > 、       イ:::::::::::::::/ ノ::!  / / }    }{
   /:::/ ./::::::::::::::/::::::/   !.〈  ',:ヘ      }  >  _ イ/::::::::::::::/イ/ / / !ヽ  イ{
  /::::::/  /:::::::::::::/i:::::/::::i    ', '.,  .ヽ::\    .}       /::::::::::::::::::::イ  ././   ノ´  .ノ
/:::::::::/  /::::::::::::://:::/ i::::i    ヘ ヽ   ` ニ=- ノ       /:::::::::::::::::/    ././   <  /




               -‐……‐-
       / ̄ ̄\         `ヽ、
      / /       ̄ ̄\ /三\\
.     {    / /        /三\三/  _
      /  /  /     \\三/    ´_
      /        |       \   \    |
.    /  \|_|ノ  |   |__|/|    |    |       ん〜……?
   / |     |  |   |   |   |\|    |\  |
   / |  zz|zz|ミ  | zz|zzz|zミ   |    |
.  | |   从  {;リ\|\ {rリ」 》   |    |
.     |    |   ̄、     ̄ ̄/   |   \
.    \ 八            ⌒7   / \   \
.       |\ |\   __      |  /   \   |
.       |  )| 个  _   < |  /  \    |
       \ \|  \ ∨ ̄: :/ /\   \  |
.          \∧\  ∨ : : : / : : /\       |\     ――ああ!
           |   \/ ̄r{リ ̄ ̄   \     |  |
             \_/r{リニ/    \    |\    |                 「なんだよ」>マイ
.          >''^゚⌒r{リ 二/     |  |      |
.        ///r{リ二二_|         /\   /\





2974 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:27:45 ID:NJJPEKye



                                -──-
                        / ̄ ̄        ̄\
                      /   /          \
                     /    /   |   |   \   _\
                    /      |    |   |    \/ニニ\\
                    /   /     |         |    /ニ\____/
.               _//  /    |  |    | \|  |  |ニ|:::|ニ|    |     いやあの、私コルカタに来たといっても
                 /   /    /|/|    |   | ̄|  \__/    |
                   / /   _斗==ミ    斗====ミ   |   |    |      交易船団を指揮して
              //  |   {  ):f:い\  |   )f;;}::}\  |   |    |
                /  | 八  八 乂;_ツ、 \|  乂_;;ツ ノ  |   |    |\     神殿前の別荘に越してきた交易商なんで
                  /   |\  |::::::          :::::::::|  / |/   |  )
             /    |  \| u            ノ /  |     |/     別に失業者じゃないですよ?
       (     /    /八  人   -─-    /|     |    /\
.      \_/   / ̄ ̄\\   \           .イ   /  /   |
           |   /        |二\  个: . . .__. .、</  /_/     /
           |   /       /二|.: :\ |: :|    /_/         /
         /|         ニニ|.: : : :)|: :|/ ̄ ̄ |   ____/\
.      / / /      } ニニ/|___/|.: :. :. :. :.|  //    \   |
      |    /      /ニ二/ / /i:i:i:|__________|\/       \/
      |    /       /ニニ/   /i:i/i |   |   |ニニ|⌒\   \|   |
    /|/  /:\__/ニ二/ /i:i/ |i:i:i|   |   |ニニ|   |    |   |
   /    /: : : : : /ニ二/  \/ ||i:i:i| _|   |ニニ|   |     /
.   |  /  / : : : /ニ二/   / / |_|   \ \人   |   /\



  i{  : : : : : : : : : : : : >..::´::i{::::::!{:::::;/.::::::::::::::::.\::::::::..、
  .j{  : : : : : \: : : /i{::::::/:i{::::::!{/.::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::::::::..
 〈^\ : : : : : : :ヽ,..::::::j{::;..:::::::∧:::::{:::/.::::::::::::!::::::::::::::|!:::.Ⅵ:::::..、
  ハ.  \: : : : : :.:/.::::::::::/.:::::::::::∧:::∨.:/.::::::::::::::::::::::::|!::::::Ⅶ:::::::..
  圦   ー―.:/.:i::::::::/.::::::::::::::::::::.、∨:::::::::::::::::::::::::::|!:::::::}!:::::::::::.
  /i|\: : : : : : :′:i:::::/.::::::::::∥.:::;/\、:::::::::::::::::::::::::}!:::::::|!:::::::::::::.
. /.:!{ : : : : : : :i{:::/{::::′::::::::∥:::/. : {::::::\::::::::::::::::::::;j{::::::::}!:::::::::::::::.     はは。そんなやつがなんでこんなとこくんだよ。
/.:::::{  : : : : : :.i{:::{::::::|::::::::|!::j{::l/-―.Ⅵ!::|!::::::::::::::::::/ハ!::::; .:::::::::::}!::}!
::::::::::≧=-  _ :j{:::{::::::|::::::::|!:从{  __--Ⅵ:}!:::::::::::::::/  ̄.}::/:::::::::::!::|!::|!
:::::::::∥i:i:i:i/⌒圦::::::: |::::::::|!:::ィf笊斧ミ. Ⅵ!:::::::::;.:/ __j/}!::::::::::::::}!::|!                   「だから見回りで」>あかり
:::::::::j{i:i:i:i/:::::::::/ 、r'|::::::::{/《 _):し::}!  |!:::://ィf斥笊刈::::::::::::; .:::|!
:::::::::i|i:i:i/.::::::::/  \{:::::::::::.、,,乂rツ   |//イ  _)し::} ,ノ.:::::::::/:::::::}!
:::::::::i|i:/.::::::::/   / .从::::::::::::.\`¨¨´     {   ゞ" /.::::::;.:イ!|!::::;
:::::::::i|/.::::::::/   /   |\:::.\:(          l〉   /.::::/::!| |:::/
:::::::::/.:::::/ . /l    |::::::\「 ̄    ___   ⌒7イ:::::::::| }/
::::::/.::/ . /.:::::l    |:::::::::|i\:.、  乂 ̄ ノ   .イ ::::::::::::i:|/
:::// . /.::::::::::}|   .|:::::::::|iノ: : :>   こ   < : | :::::::::::::i:|
/ . /.:/.:::::::::::}|   .|:::::::::|乂___ > __/}=-}. . .| :::::::::::::i:|
__,/.::::/.:::::::::: 从.   从::::::}ニニ=-| ̄|__,ハ,ノ=-;  !|:::::::::::::::リ
.:::i{::::::/.:::::::::::/:::::} ./.::::::::: ;ニニ=-|  |::::::::::::ヽ-i{┐_|:::::::::::::/{
::::i{:/.::::::::::/_-=≦.′ :::: /.ニニ=-|  |:::::::::::::::}ノ_-=.|:::::::::::::从





2975 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:28:07 ID:UOa6GpkV
令和の教えを知らいないのに、赤の他人を心配できる。
これは拾い物ですね。

2976 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:29:10 ID:RQHxzsOv
殺して剥ぎ取ろうとしないなんて素質ありますわ

2977 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:29:25 ID:HBt4GXHT
他人の心配ができるとは教えをちゃんと理解できてる良い子ですよコレは

2978 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:30:44 ID:NJJPEKye



                        -─━─-
                      ´           `
                   /               \
                 /  /  /        \  \   \
                 / /  /           い     「「\ ゚,
             / / /  |             |     | |  , ゚,
              / / /   /|             |   Y⌒ヽ } ,
.            /  |  |  jI斗--         -八-ミ 乂_ノ_ノ/ ′          この辺りにはいろいろと困っている人や
.          /  /|  | / 八         /}/  \    ∨  ハ
        / 7 :/ :|  |/ ,xf笊苳ミ __/xf笊苳ミx    ハ  ´_          理不尽な目にあってる人が大勢
          / / 八  ィf  ):{;;;}::}       ):{;;;}::} ㍉ / |:  l´_
           / /   \ {  乂;;;ツ   ,   乂;;;ツ ノ    :|:  | ´_         いらっしゃるわけじゃないですか。
.         / /イ    :| ハ/////          ////     八  |  `、
        /  / И    |/Λ     「 :::::::::::: }   厶/    / |  / / `、
.       /  /  /|八 八 公.、   乂::::::::: ノ     イ    / |: / /   ハ       令和の教えを抱く者として
      ′ '   / \ \ ノ'ッ。,       イ / / /  |/ /|    |
.      i |   /   /  ̄    _}>  < {∠ イ }/     |    |       それを見過ごすわけにはいかないので
.      | 八   |   /  f^Y__ /:\     /:\___f^Y/  |   |   /
.      |   \ |  / _l/ }/: : : : :\__/:.「 ̄ \\|  \| | /   /        できる範囲で手助けができればと
.     八    >‐‐|/ / ̄ ̄V: : :/\ :/\ \ \\____| /   /\
      / \_/   ∧,   / ̄ ̄〉/ |  人/    //ニニ/\_/   |       交代で見回りをしているわけです。
      |   /    |∧\___|/マA /=/i √ ̄ ̄ : /ニニ/  ∨/   |
.    /\ / /    |‐∧ : : : : : | | マA=/ :| |.: : :. :. :./ニニ/     ∨   /',
    |   //  \|/ハ: : : : : :| l /マA  l ∨ : : : 〈ニ∨/   ヤ ̄  |
.     /\ /     /‐= / : : : : / l/=/マA l '/: : : : :マニ\     |     /|
    |  /       / ‐=ニ/ : : : /' 〈=/ | マA '  '/: : : : / 〉=‐v  \|\  ハ
    人八      / ‐=/: : : : // /  :|    l: ヤ.: : :/ /.ニ=‐V   \  /  i
.  〈    \  :√/: : : : : :/)_ :'   ¦   l  ヤ: :/ /:∨ニ=‐V   |    |
.  /\  / \ / : : : : : : /辷):l.   ¦   l . : ヤ/ / : : 寸 =‐}   /   /
.   |     \/: : : : : : : : /(辷)┐: . . .i. .. .. :l┌{ 〈_/: : : : :.寸 リ_/\ /\
  /\     /: : : : : : : : : :/‐= (辷}┐: : |: :┌{辷)=‐ヤ.: : : : :. :.∨__〉|      |
  |     √.: : : : : : :. :./‐=ニニニ(辷)v辷)二ニ=‐ヤ: : : : : : : ∨| \_   |
 /\  ./{: : : : : : : : /≧=-二二-=≦≧=-ニニニ=ヤ : : : : : : : 〈|   |   /\



                           _
                 ___           //ヽ.ヽ
                 /:/ .:.\ ⌒\ ,.:/_ }.:.;  /⌒\
               ,.:.:./    \\  //.//⌒;.:// : : : : } |
             /.:./     { >-.ヾr‐- ヾ.:.:.:.//: :_ : : :ノ }
            '.:.:/    /.:.:.//.:.:.:\.:.:.:.:.://.V/       }
          {.:/    '.:.:.://.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;./\.:V/    ノ
          {.:.   /.:.:.:/.:.:/.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:V/  ̄ヽ
          {.:  /.:.:.:/.:.:.:{.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:}    ノ        そんな話聞いたことないぞ。
             ,:.:.:.:/ .:.:.八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ :|.:.:.:}.:.:.:ハ-‐彡
                ;.:.:.:.'.:.:.:.V⌒\:.:\:./ ⌒Ν .: |/.:.:,:.:.:.:V/
            {:.:{.:|.:.:i:.:. Τ::Τ\:/Τ:::Τ :.: |.:.:/!:. l:.:.V/               「コルカタ近辺は割とましなんで」>あかり
            {:.:{.:|.:.:!八人_,ノ ノ/  .,__ノ ノ . |Y.:ノ.:.:l:.:.:.:
.              Y.:|.:.:乂: '"'       '"'/.:./.}ノ.:.:.:.:.l.:.:.:.
                 |.:}:.:.:. 込  乂   _,ノノ^7.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:         ここでましってなんだよ。
                 |八.:.:.:.:.:|`ト        ィ.:.:/  }.:.:.:ノ.:.:.:.!
                  \.:.:|  r‐>-<ーノイ.:{ ノ /.:.:.:.ノ
               ―‐ノi:.:V/| | |:::::::| |ニニ|.:.{ア二/7⌒\
               / / /ニ}:.:.| | | |:::::::| |ニニ|.:.{.ニ//ニニニ
            {ニ| |二ノ:.:ノ .ノノ:::::: | |ニニ|.:.{ニ//ニニニニ
            {ニ| |//  /::::/「.|ニニ|.:.{.//ニ厂ニニ
           / ̄:.:.:.イ  / ヘ/ 八ニニ乂\ /ニニニ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              マジでそうなんだからしょうがねえだろ。





2979 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:32:44 ID:RQHxzsOv
ここでマシって何だよって言える環境だからマシな方という悲しみ

2980 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:33:42 ID:NJJPEKye



                        _
                      _  / :.:|       __
               ___|  `/::|:.::|     /     `\
            /:.::.::.::.::.:::\/:.:::|::├ヘ  / _        \
            /:.:/⌒二>:.:{:.: /|:.::| ̄~^''<´         |
.          /:.:/  /::.:/:.::./Λ ::|:.::| :.::.::.::.::.::\       / |
.       /:.:/  /::.::.:/ :.::.::.::.::.:: |:.::|:.::.::.::.::.::.::.:: \   /  /` 、      じゃあなんだよ。
      //  /::.::.::.::/:.::.: |:.::.::.::: |:.::|:.::.::.::\:.::.:::}:.::∨ /  /:.::.::.`、
.     /    //:.::.::.::.::.:::/ |:.::.::.::: |:.:八:.::.::.::.::.::.:/:/::.:∨  /:|:.::.::.::.:     ボクがスラムで生まれたころからオナホにされてて
      ′   //:.::.::.::.::.:::/::.:|:.::.::.::: |Λ.::\:.::.::.::.:∨::/:.:|_/:.:|:.::.::.::.:|
     {     /:|:.::.::.::.:::Λ:.:::|:.::.::.:: ノ  |:.::.::.::.::.::.::.:::/:.::.:|\:.:: |:.::.::.::.:|     初潮がはじまったら子供出来そうで怖いから
        / |:|:.::.::.:|  |:|:.::.:: |:.::.::|_L:|_ノ:.:|:.::.::.:|: /::|:.:::|:.: |:.::.::.::.:|
          ′ |:|:.::.::.:|-‐|八:.:: |:.::.::| _|:.:|厶:.:|:.::.::.:|/ :.:|:.:::|:.::.::.::.::.::.:|     何とか引き上げていい仕事につかせてくださいって
        i  |:|:.::.::.:|j7笊冗八:.::.:|厂爪万ト|:.::.::.:| Y八:.::.::.::.::.::.::.:::|
        |   |:|:.::.::.:l〉 ヒ^ソ  \|  L^ツ |:.::.::.:|ノヘ:.::.::.::.::.::.::.::.:::|     お願いしたらなんとかしてくれるのかよ。
             |八:.::.:|ハ ,,,     \  ,,,, |:.::.::.:|  ∨ :.::.::.::.::.::: |
               \|八   ´       |:.::.::|    V:.::.::.::.::.::.::|
                |:.:::\:丶  r   ュ   .: |:.::.::.:|    |:.::.::.: |.:.:.::.:|
                |:.::.::.:|:.:|个 __     イニ八 :.: |    |:.::.::.: |.:.:.::.:|
                |:.::.::.:|八:| 」ニ|]ぅ=≦::||./ ::.::.:::|__ |__|.:.:.::.:|
              _|:.::.::.:|ニニニニ| |::::::::::||/イ-| .: |ニニ//ニニ\ :.:.|
         /ニ| 八 :.::.:|ニニニニ| |::::::::::::|/二ニ|:.::ノニニ//ニニニ}::.ノ



                            _ __
                             ,. '"         `丶、
                       /           ヽ
                       / /     /      \ゝ=ミ
                     /   / ,               >{{   } }
                       /   ,  /    ,    !   i  {{ ゞ=' "
                   /j  /  ,   /!     !   |   ゝ-"i!  i \
                     {/ /  |   ' |     !   |:.    i! 八ゝ─     お友達とかで信頼できる子とか
                 _,.ノ,.ィ    |   |_,斗    |‐-ミ_\.}  .i!  {
                  ̄ ̄ノ { i  |   |,_ |   |  /_,._}ニ=-}  ∧       他に困ってそうな人とかいます?
                        //} {    汽~芯ミ_/}_,.伐戎ノ   } } .∧
                   .' /    ヤ              ':  / .}  ∧
                   .' //  ゝ.   ヤ   _   '    /   / ./    ∧              「え、何その反応――【1D1000:958】」>マイ
                 〈〈 ,  /  \ トャ ノ}r-  -っ '"/,/ ./  /  /
                   \ 〈   },. .} } /,/ ` , -ァ ,.:'/" ./_ / ,/
                       > ヽ-' {  { /,/>'´'"..:'::: :{   {   ヽ<
                     ,. '" /   :.  }' / /´:::rォ -,::::::{!   ∨    }\       (高いほど友達がいる、
                  {  _,{    :. 〈〈 .{/,. - '"/ ::∨,  ニ=- "ヽ |_ _
                     /\}ニ=-    ∧::/:::/::{   ,:  .} )/´ ./二二\  ` 、       三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
                   /  ./_ニニ=   {=-!::::::{::::{   ,. -‐∨   /二ニニ/ }   |
               |   / .{ニ\ニ= /i:i:i:\/:::∧     }  }二二/ニニi!   |
                / ̄\/_}二ニ\ニ=i:i:i:i:i:i:i:i=-=i〉     {  /二ニ/二ニi!_   { \
             /   / .〉 .}二二ニ|ニニ=-i:i:i:i:i_/       } /二ニ/ニニニi!   ̄|   \
              |     / .}二二二|ニニニニニ∧  .:    }i!ニニニ{ニニニ∧   {    }
          /\/_/  {ニニニ/二二ニニニニ} /    _,|i二二 ∨ニニニ}   ゝ 、_  |\
         /    >      ヽニニ/ニニニニニ/:.  _ -=ニ}二ニニニ∨ニ /       / `'   \
           |      |      ∨ニ!ニニニニニ|ヽ _-=ニニニ| 二二ニニ',ニ{       〈      〉
         \ i /         ∨二二二ニニニ|ニ∨ニニニニニ} 二二二}ニ}         ヽ } / /
            / ><            ∨ニニニニ/ニ:∧ニニニニニ} 二二二}ニ/        / `'<
.          〈   \           }∨ニニニ/ニ/::::\ニニニニ! ニニニニ}:/      /     }





2981 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:35:24 ID:UOa6GpkV
やっぱり人柄いいと、食いものにされるけどわかる人たちはわかるから慕われてるんだろうな

2982 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:36:33 ID:aEt6hc8s
横の繋がりが強いが色々手助けとかしてるのかな

2983 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:36:34 ID:Nu7qgfl0
情けは人の為ならずを地で行きそう

2984 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:36:39 ID:RQHxzsOv
人が好いか悪いかどちらかに振り切れてないと生きていけない悪環境なんだなって

2985 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:36:56 ID:NJJPEKye



           / ̄ ̄`\
            /::.:/⌒\::.}
            //     }//⌒\   __
          /  {>-―/ ::.::.::.: }::.:}-<::::::::\/ ̄ ̄|
          /  /::.::.::.::.::.::.::.::.::.: /::.ノ:\::\::/     |
            /::/::.::.::./::.::.::.::.::.:://::.::.::.∨Λ     |
.           /::/::.::.::.//::.::.::.::.::/::.::.::.::.::.::|/.::|     /
          |::.::.::.::.:/Λ::/|::.::.::./::.Λ::.::.|::.|/.::|ン   /
          |::.| __ノ  |::.::./====く:: |::.|::.:√   |       そりゃこんな仕事してたら色んな愚痴は効くし
          |::.|::.::.|ー― |::./ ________|::.:|::.|::./    |
          人八:|==彡ノ/   ̄ ̄|::.八|/\.     ノ        スラムで困った人なんてなんぼでもいるから
         |::.::.::\u          レ::.::.| | \_/|
.         八::.:人   、  ノ   |::.::.|::| | |::.::.::.::.|         ついつい世話焼いたり助けてもらったりする
        |::.| \| \       个::.:|::| | |::.::.::.::.|
        |::.|::.|     、_  イ_|::.::.|::| | |::.::.::.::.|          友達くらいいくらかはいるけど……
        |::.|::.|  「|::::::::::::::| |二|::.::.|::| | |::.::.::.::.|
        /:: |::.|_/ |::::::::::::::| |二|::.::.:\_∨|::.::.::.::.|
.       /::.: _ノニニノ|::::::::::::::| |ニニ\ ::.: |/ \::.::.::.|
      /::/ /´ ̄/:::::::::::::::|\\二|::.:|ニニ\::.|
.       / /  ./ :::::::::::::::::::|.  \_/|::.::.|ニニニ |八
.      / /     ⌒\/ ⌒    |||::.::.|ニニニ|: Λ
      |ニ||                |||::.::.|ニニニ|::.:: |
      |ニ||                |||::.::.|ニニニ|〉::.:|
.     ニ||                 ノ 八 ::.|ニニニニΛ:|
     \'、\_     ニ=-  _//ニ\(ニニニニΛ
       ̄|-Г厂      ̄ ̄\ニニニΛニニニニΛ
        |ニ|/         | |ニニ/ ∨ニニニニΛ
       厂ニ||          \\-/   ∨ニニニニ!
.       {ニニ|| ( )       ( ) | |ニ〉    {_/二二 |
.       {ニニ||            | |ニ〉   /ニニニニ |
.       {ニニ||            | |ニ\ /ニニニニ- |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニニニニ ノ
    {                       }ニニ\二/
.   〈{  / 〉                       } ニニ|/
     ∨ //冫            ┌(\{\二二|
        / 冫              〈\     )ニニノ



                           ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
                      /               \
                  /   /              \__
                   /⌒〉         /} /     |   _f⌒Y
.      {⌒\____/.|  .′ ./  ./ `メ /       | f⌒ 廴}.〉
      冫 、 丶、   丿 {  /  | / /  |     ./| 人__j┬彡
.       |  丶、 `¨¨7´\_人 /  八{ 7芍ミ|  /  /メ、    |人_               グッド!
    ┌‐┴=¬冖⌒7¨´::::::::::::::/ |  {⌒弋ソ \{\/}/ } /   .| ⌒ニ=― =ミ
    ゝ  _,,.. -┬彳::::::::::--イ〈 |  八 ヽヽ       f芍Y/   リ   j厂    \        では案内してくれますか?
       \   | `'ー '⌒〉::|/圦   \      弋ソ }〉 / /  /    ハ  `、
          /⌒ `T --<:/ニ{ ∧  √   /}  ヽ__幺/ ./  /      |   i| √゙Y
.         |     `T"⌒´ニニ∧ ∧ | \ ‘'    \__  /_/      |   リ/  /                     「はい!?」>マイ
     _人  /⌒∨ニニ/ニ∧ \〉:::{`T  I爪┗==彡}//\       /  / / )
    〈    ⌒〉   }\ニニニニニ|ニ |:::::冫-<::::::::::::| / /ニニ\   _厶イ  /  厶
.      ∨    /   ∧ニニニニニニ∧ニ |::::/ )Х(∨::::::::|   ./ニニニニニ>='⌒ニ/::::`¨⌒∨  |    いやあ、コルカタも
      /\  .厶   |ニ\ニニニニ/ニ|ニ∧( / ∧.ヽ\::: |\/ニニニニ/ニニ/ニニ{┌ゝ:::::::::::\/
    人       〉 八ニニ\ニニニニrく  / /  \\∨ニ/\ニニ./ニニニ|ニニニ.八 {:::::::\厂丶、   捨てたもんじゃないですねえ。
.       \   /     \ニニニニ//人〔 〈_/ i i i\/_厂i:i:i:i∨ニニニニニ\ニニ|  └i:〈⌒{`丶、 ー 、
     〈⌒  く        ∨ニ//i:i:i人{ i i i i i _厂i:i:i:i:i:i:i:∨ニニニニニニ.У\_/}  |   > ┘
.       ∨   ∨      |ニ//{i:i:i:i:i:i:i込 i i i _厂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}ニ{⌒>-</⌒´  _.∧ |  〈\        「いや話が見えないんだが」>マイ
     〈⌒    丿      |ニ |人i:i:i:i:i:i:i:⌒込_厂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:人ニ_     |     ⌒〉∧ |  } ∨
     ∨  厂      /ニ∥: :\___,,,.ニ=-''⌒≧==―=< : |ニ_   .八   ∠  ┘/  ∨
    /⌒ヽ/       /ニニ||: : : : :∨//i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i〈i:i∨|ニニ_     冫 ⌒\_∠,,_   ∨
   八    Y      ./ニニ.||: : : : : :|i:i:/i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈i:i|八ニニ_   .人     厂\ニ\  |
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  //〉ニ.||: : : : : :|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ハニ-_    `T⌒く__}ニニ∨.√
  /ニニニニニ/⌒¨¨¨¨´ くニニ.||: : : : :.√i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:\ニ.\_   |ニニニニニニニニニ|/
. 〈ニニニニニ{         \_||: : : : :√i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\: :\ニニ=―┴――――-<
  \ニニニ∧         ∨: : : : :|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〈i:i:i:i:i:i\: :\ニニニニニニニニニニニニニ〉
    `¨¨¨} i   }    ∧  |: : : : :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈i:i:i:i:i:i:i:\: :∨ニニニニニニニニニニ/
        人   厶   ./ニ} √: : :/i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈i:i:i:i:i:i:i:i:i\\ニニニニニニニニニ〈
       ⌒アニ.}   /ニ〈/| : : /i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/丶i:i:i:i:i:i:i:i:i\\ニニニニニニニ./
         /ニニ厶/ニ二/: : /i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i\\____/
.         〈ニニニニニニニ/\__/i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i丶i:i:i:i:i:i:i:i:i:\( 
        \__/\__/i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:-―=≦i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨
                 |i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そしてこの変な奴に押されてあれよあれよと友達やら困ってる奴やらを紹介していき――





2986 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:37:58 ID:RQHxzsOv
捨てる神があれば拾う神もあった

2987 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:39:30 ID:NJJPEKye


           ´'< ̄ ̄ ̄>。,              \ \    \\//| | | | | | | | | | | | | | | | | |/
              ´'< ̄ ̄ >。,          \ \    //| | | | | | | | | | | | | | | | | | |/   :
                   ´'< ̄ ̄~>。,           \ \//| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |/   . : :
                  ´'< ̄ ̄>。,         /∠二二二二二二二二二二二二}  . : √
´"'   ,,_  __, ------ 、    ´'< ̄ ̄>。,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ///:}___ノ
     ´"'(;';';';';';{;';';';';';';';';';';';'}      ´'< ̄ >。,_/二二二二二二二二二二二二.:||/// /: : : :j__
´"''7´ ̄ ̄`'___人_,_,_,__ノ          ´'<|  |`i \   匚]二二二二二二二二゚||// /  /
  {;';';';';';';';';'ノ|:トミ//  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|  | :| ̄~゚\  |く\_______,,||/ /. :/. . :./
   `"'弋____|:|//´"' ‐|二二二二二二二ニニ|  | :|,,___\| |\[___________,|  { :/ . . :/.:
        ̄}:::::/     |   |       |      |  | :| :|~¨¨||¨¨| |¨¨|:|¨:|l¨¨|¨:|¨¨¨|~¨~゚|  }/ . . :/.:.:.:
.../ ̄ ̄\// ̄ ̄ハ;ミ|   |       |      |  | :| :|、  ||  | |  |:| |l  | |   :l   | / . . : :{.:.:.:.:
/: : : : : : ://: :__,rf{;';';';)   |       |      |  | :| :| |¨||¨¨| |¨¨|:|¨√^i| |¨¨¨|___| /^''く ̄ ̄\
xX爻爻/:::/Xx'´: : : : :乂:;.:,ミXx_,|____|___|  | :| :| |: ||  | |  |:[ .| i´|| |  r‐‐|:| | |  ::}  . . : :
ミヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ミx: : : ヽ'´ \'"~~"'':,-_-_-_|=_=_=,,=|  | :|_,l ̄ ̄ ̄|_| ̄ ゙̄| |¨|| ̄ ̄|_rクノ_|/  ..::{ : : : :
ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ミミ廴__j__ _ _j:;.:,:;.:,:;.:,) ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ |_______| |_,||_____/ ̄\ノ . : : :
 ̄: :``""""``     }      ;,、,、--‐‐…………─--- - - - - - --| |- - - - - -{    }: : : : :.:
─rく: : . . . /. . . . : : ノ^""""´ ̄   . . . . : : : .    . . . : : : : : : : : : ̄``丶、.:./
 ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄\/ ̄          . . . . : : : : : . . : : : : : : : . .     . . . :`Y.:.:.:
 ̄__>───‐へ、: : : . .         . . . . . .    . . . . . . . .       . . : :{.:.:.:.:
 ̄     ___>──┐  . : : .                    . . .       . . : :乂.:.:
─r‐ァ'´ ̄ ̄ ̄〕    / ̄ ̄ ̄〉 : : : . . .                 . . .     . . . : : : ´"
:::::j/\__// ̄ ̄~\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\                   . .       . . : : : : : :
二{:............|__/    _ノ\|: : . .       \         . : : .               . . : : : :
三二‐:::::::::....  / ̄  ....::|\_/ ̄ ̄ ̄ ̄ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ : .             . . . : : :
三三二─ _ ̄|:::.............::::::::::::::/        . .:}     . . . . : : } : : . .           . . . : :
三三三三二二二ニニニ─ ‐ ‐ {\_ . . . . : : : : /. . . . . . : : : : : : : :乂_/ ̄ヘ : : . .     . . . .



                             /ヽ   ___ ,..-、
                   __       /:i::::,  /:::/:::::::::>--、
.              /::::::::::::ミ:.、―-- f:/|:::::! /:::::> ´   / }、
            /:::/´ ̄ ̄ {`ミ、ー |:|._!::::|=r_< _ 彡 ´  ,::::\
            ..:::::/      乂 \ィ:!::|:::::}:::::::::::::`:.<   〈:::::::::::\
            .i::::′      /:::::::::::::}:::/::::::::::::::::::::::::ヽ=-  Y::::::::::::\
            .{:::{      ,.:::::::::::::::::::j/:::::::::::::::::::::::::::::∧   }::::::::::::::::::::.、 ノ⌒:
            .|:::!      ./::::::::::{::::::::/::::::::::::::::ヽ::::/:::::::::ハ_/:::::::::::::::::::(⌒. . .(⌒ . : \
           ',::     ,:::i:::::::ハ::::::::::ト 、::::::::::::V::/::::::::::}\:::::::::::::::::::::.丶 . ノ . . ): . ノ
              .ヾ      |:::|::::/  ',::::::::|-‐ `''<__∨:::::::::::ハ  ー-<::::::::::::::::::::∨
             \   {:::{:ヘ{ -‐ 、::::::{ィぅうツ |:::::::| Y:::::/ .ヘー-    、:::::::::::::::∨
                   ∧: 込うッ \! :/:/:/ }:::::::}ノ/   \:::::\  \::::::::::::∨
                     ∧::::∧  、    u /:::::/イ       ',::::::::\  ',::::::::::::',
                   .ハ:::.沁、 、 .:フ  /:::イ::::{       .∧::::::::::}_}:::::::::::::::'     ??????
          ノ⌒:        \{::::)>。   ィ( /.}:::::',       ∧::::::::::::::::::::::::::::::::|
         .: . .⌒). .):ヽ         |::::::|  う〔  / {:::::::V        ',:::::::::::::::::::::::::::::::|
       (⌒ .( . ./. .ノ       |::::::|,ィ''^`} ./  、::::::::`''ー―--_」L」_:::::::::::::::::::::::::::::|
                   ''^~|:::::∧. .   _,,, ''^` ''^~ ̄~^''「<_/⌒ヽ::::::::::::::::::::|
                  /  /::/⌒  ''^~          ∧└''^~辷∨/::::::::::::|
                    {_、‐''~                 ∧: ∨  }::::::::::::::::|
              _,,, ''^`      /       :.         }:', {  /:::::::::::::::::|
         _、 ''^~            、''`         ',      } i}   ′:::::::::::::::i
         、''`           _、‐''~            }        }/    ′:::::::::::::::::i
      .:       ι     、''`               }       /     ::::::::::::::::::::::::i
.     /            .:                      { .     .′   {:::::::::::::::::::::::'
      ′:. ',      . /                    .: . { .   /      }::::::::::::::::::::/
    (vッ).:.:.}    . . :′  _        u     /  :. .  /      ::::::::::::::::::::/
    :..:.:.:.ノ    . . {  .:.:.:.:.:.:.:: ',         /   //,  ′      ::::::::::::::::::'
     ∧ .       . . { . {.:.(vッ).:.:.:}       . . , ゙   / ∧ { .  ι   ′::::::::::::/
     沁、. . .   . . :. .乂.:.:.:.:.:.ノ       . . . , ゙  . /   ∧ :. .      .′:::::::::::/
       )>。. . . .  .沁、. . ̄        . . . . .:  . /    ∧ . . .   .:::::::::::::::::/
        ⌒≧= - =≦)>。. . . .   . . . ィ(    {    /::沁、.   /:::::::::::::::/
                ⌒≧=- -=≦     .: 、  /:::::::::::::ー ′:::::::::::/
                 /∧ . .             \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    (⌒: .(⌒:
                /∧ . .    ',  /      ~''<::::::::::::::::::::::::::/    ノ: . . .\. . . )
                  /, ',    :.   ′            、:::::::::/   (⌒ . ( . .ノ)/
                      { }:〉   }                \:/     ー ⌒ 一
                      } .′   :    {               :.
                     :. :{        ',        ι      ∨/
                   /∧ . .     :.   }                 ∨/
                  /∧ . .     } ./                     '/
                     /,       . / .                  :
                        } \   . / . .                     }
                     : . . \ . .: . . .                 }
                     | . .  . / . . .                  :
                     | . .   ′. . .        u
                     | . .  : . . . .                 .′
                    : . .  { . . . .                     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            なんか女友達たちと一緒にふろに案内されて――





2988 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:41:30 ID:8I9M4pXR
スラムの浮浪児が何でこんな恵体なんだろう(AAの都合です)

2989 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:42:13 ID:NJJPEKye



                                                                 /
〜、、                            γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶                          /
  ``〜、、                        ゝ   __,.  '′                        /  /
ニ=- __   `′ .,_                                                 /  //
__   ⌒ニ=-  _ ``〜、、                                             /  //
| |丁T=-     ⌒ニ=- _丶、                                        /  //
| | | | | |:|:| 「丁T=- , _   |  ``ii─┬ ______________________/  //
二..,,_ー-: | |:|:|:|::|::|::「丁:|::|    ||   | |`i¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨|  //
| |::|::|丁ニ| |==-⊥L_|: |::| ̄~^"||─ | |_:|_____r‐ーー┐__rーー‐┐____________|//
|_|::|::|::|::|::| | | | | | | | |:「|::| ̄~^"||¨¨ | |‐|‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐|:| ̄ ̄|:|--|:| ̄ ̄|:|‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐イ
「「 丁iTT| |¬====ー|::|   _||_  | | :|          |:|====|:|  |:|====|:|     | ̄ ̄ ̄|   |
| | | | | |:|:| | | | | | | |::|:|:|::|T丁「| |~| | | :|          |:|__|:|  |:|__|:|     |      |   |
=====i| |=== = |::|_|_|_|_|_|」| | | :|     _    |:| ̄ ̄|:|  |:| ̄ ̄|:|     |___|   |
| |:| |::|::|::|| | | | | |::| :|:_」|::|| ̄「「 ̄| |_|_,|_   / 〉   |:|__|:|  |:|__|:|            |
|_|」⊥ニ- | |-‐_,.二ニ¬|::| ̄ ̄ ̄ ̄_,. -‐¬〈__/    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄   _,. -‐……‐-  .,_ |
-┬¬Ti「| 「「|: | | |:| |::|:|::|ニニニニTi「ニ=-ーT「 //   __| ̄|____   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | |
|:|:|:|:|:|:|:|::| |_|」⊥-_,.二┤| ̄ ̄l¨| |  | |二二| |    | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄| |: /─| ̄ ̄ ̄ ̄|ー┴\
-┴_ ,二┤ |iT丁|::|::|:,,|」|::|    |-| |  | |_||_.| |    |── |── |──| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
T「|i:| |:|:| | |_」⊥-_二┬|::|    |‐| | ̄|_| ̄ ̄|_| ̄ ̄|___|___|__|/                \
|_|」⊥┴::| |┬T「| | |_|Li::|__|-|_|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:/                  \
_┬T「:|:|::| |:|_|」 ┴¨_ ‐二: : : : : : : : : : : : . .               /______________\
:|::|::|::|_|」┘ ¨_ ‐二: : : : : : : : : : : : : . .                  |                      |
」┘¨ _ -二: : : : : : : : : : : : . . .                          |                      |
_ ‐二: : : : : : : : : : : : . . . . .                        |_________________,|
: : : : : : : : : : : : : : : : . .                           . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \




                        _
                      j\  \.         __
          ____      /: |:.\.  ∨⌒'⌒>'´   ノヽ
.         /: /:.:.:.:.:.:\  //|:.:.:.:|  /:.:.:.:./   /  |
      /:.:.:./ ̄ ̄ ̄ `>''^~ :.:|:.:.:.:| ̄\∠__/   /
.     .:.:.:.:.:.:/      /:.:.:.:.:.:.:.:| :. /\:.:.:}\       /\
    |:.:.:.:./    /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:|: /:.:.:.:.:\:.: Λ       |
    | :. /    ノ :.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:. |/:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ Λ        |〉
    |: /   .|:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨:.:|        |Λ        なんかとんでもない部屋に
    |/    |:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:|\:.:.:. |:.:.:. |:.:.:|     /:. Λ
    |{      |: /|:.:.:.:.:|Λ:.:.:.:.:. |:::. \:.|:.:.:. |:.: 厂| ̄ ̄ :.:.:.:.: Λ       今日から住んで学校通えとか
.           |/ :|:.:.:.:/ノ ノ:.:.:.:.|:::::::::::::| :.:.八/  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Λ
.           |:.:.」:///八\| :::::::J:| :/ |/  八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Λ      言われたわけなんですが!?
.           /////ノ       ノ/:.:.:|     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Λ
          /      /  ャ―、   |:.:.:.:|___  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Λ
.         /      ,/:.l \ ー┘ /|:.:.:.:|ニ]  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /      /:.:.:|   >ーイ_/|:.:.:.:|二\ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.       /    / |:.:.:.:.|_ノ∨:::::::::::.||:.:.:|.ニニ⌒ニ=-_:.:.:.:.:.:.:.:.:|\
      {    ´| ┐|:.:.:.:.|ニニニ| :::::::::: ||:.:.i⌒ニ| |ニニニニ\:.:.:.:.:.|
     /]     ノニ||:.:.:.|ニニニ| :::::::::: ||:.:.| |ニ| |ニニ-/ 冫 \ : |
.   /ニニ|_ .、ィニニ|| :. 厂ニニ|__:::::::: Ν:.:. | |ニ| |ニニ/ /二ニ|:.:|
.  {ニニニニニニニニ/.|: /_)/ ノ :::::::::: | | :.: | |,,ノ L.ノ /ニ/)|:.:|
.   \ニニニニニ/ | ノ:./// /:::::::::::::::j八:.:.:|        (_//ニ|:.:|
    {ニニニ/二√∨_/ ./::::::::::::::: /  ヽj        / ニ|:.:|
.     Τニニニ///   〈____( ̄ ̄ `\     /ニ}ニニ\
.     |.ニニニ///              ̄`\        Λニ}ニニニ|



                     -―- _」L佝ニ廊」_
                 . ´    _、<⌒  一   ⌒〕iト .         -┐
              /  __.ィi「⌒                ⌒)h、 /i:i:i:i:i:{
                / 「:i:, -ア〉             : .   ┌ ,ィミ',i:i:_」」_i:i\
               {:i:{ ./  /    ,     \  \ ]:i:{:i:{:i:iア    `ヽ′
           .:   や/ ,              :.  丶i{:i:{ /  \   ‘i,
          /     ,   /  /  /   |     ∧   `、i[, :.       ‘i,
         //   ..i/  /  /       |    ,:  /∧    Y ‘i,   ‘i, /ハ
        / .:   .:i: /  /     /|      ,′ √ .   ヤ  ‘i,   ‘i,   〔
      イ .:/   /i:/       |  //|   .  /   √ .   ヤ:.  ‘i,      〔      あら。
    ⌒¨´7   ~~. 〕   |   / | 〕iト      / / /    ‘i, 〔‘i,   :.  |  \
.      {     . . 〕  |   、、、,,,,_ ‘i,     .: , ′‘i,    `、∨‘i,   .  |     :.    これはずいぶんと運がよかったわね。
        .   . . . .〕  :.  「⌒抒ぅx.‘i, //.ィi「⌒  `、   丶 〔.\  . :.    ハ
      ∧ { . . . . 〕   ',込. 乂rソ /-=ニ⌒ \ │ 丶  丶 \  ',   :.    }    少し嫉妬してしまうわ。
       /∧ ゚, . . .:厶イ´ \         `寸L:i:\| 〕iト .\ ⌒¨´   }  } }   /
.         /∧ 〉 ∧   \   ≧=-     ′   寸「} /  / /. ./∧  〈_/v  /l/
.           )/ 乂_√ \ :. ┌   v  ァ   〈/.: /〈./ 、 / ∧    〈_/                 「どういうこと!?」>マイ
                  √. .⌒〕iト.ハ ‘i, _  _  -┐ ┐/    ヽ. .  :.、
              , . .√. .√/ハ や/_、-''~┐::〔:.:`ヽ    〔. .  \
                /  √__≫``{ハ / / /⌒´:::ノ:i:}:.:./     〔`、     \
            / /  ,≫ ` 、_:.:.`¨}〈 / .ノ / Y\':.:√   , √. `、  `¨⌒
              / / /    ~^'' /:.:.:〕iト .   ~''<[ \\7´ √. . . 丶  \
           ,  /       乂:.:.:.:.:Yうぅ=-  Υミ {丶 .√. .   \  \
          .:  {          ̄ Y 〔ハ: : : ヤ:.:.} 〈\ . ′ .    \  \
         /   ‘i,        、{     Y[ {:.〕: : :.ヤ:.L乂}i:ハ ,   ′ /∧≧=一
        /   /   .\     _,,、、/゚, 〈_〉 ~〕: : : :゚,⌒7i/X, ゚, .′  ,  /∧
       /.   /     \<⌒:.:.}:.:.:_〉- く-─.〕: : : : ゚, /i/X/:iノ  ,   ′  /∧
     .:      /    │<(丶:.:.:.ィi「⌒)>':i:i\X,: : : : : ヤ/x.:i/.  ′  ,     :,
    /  /   .       | . .}>イ:.:.:.:.)>:i:i:i_:i:i:i:〔√: : : : :.ヤ イ: ヤ. .   ,  ′   ′
.   /  /   l      | . .`¨´〕:.:/:.\√):i:i:〔{: : : : : : :〔:i√ :ヤ .   ′  ,     ,
   .   . |    |  .   |v/. . . iW/:.:.:.: √:i:i:i:〔 、: : : : : :.〔:i∨/〔 . .   ,  ′     ′
.  |  八  |   .   │V/. . }ア:.:.:.:.:.:√:i:i:i:√: : : : : : :√:i:∨〔 . .  |  |      ,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ほんとに城壁の中(しかも内壁のさらに内側!)に住んで学校に通うことになったのであった。





2990 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:43:23 ID:NJJPEKye



                    /:.:ヽ    ___
                     |:.:.:.:.', /:.:.:.:.:.:.:.:.__\_
            _       |i:.:.:.:.∨:.:/:.:.:.:/   ノ }
            /:./:.≧z_.. ',:.ヘ:.:.:∨:.:.:.:/   /  ',
            ,:.:./ { 乂_  ミヘ:.:',:.:.i-- ..._ ´    }\
         /:.:/  {      ̄/:.:.:|:.:|:.:.:、:.:.:.:.:.:.:...、   ノ{:.:.:,.ィ''"   ̄ヽ
          /:.:/   {_  /:./:.:.:.|:.::.:.:.:.:.\:.:ヽ:.:.:.ヽ  }:.//| /    i
       _/:.:/―=寸/ヽ: :/:.:.:.:|:.:.:.:.|/:i\:._:.',:.:.:\:.:∨/|//|/       |
       i/:.:/ 、   マ//|':.:.:.:.:ハ:.:.:.:|.:.:', ´\:.:.:.',:.:..:.:\|: : : V/,′    |
      /:.:/   \  }//|:.i:.:.:.| ',:.:.:.:.:.ヘ,ィf=ミ、|:.:.:.:.:.:.:∨: : :∨       |
     ,:.:./       ',ノ_ノ|:.|:.:.:.「` \:.:.:.:.ヽ 泛ソ》:.:.:.:iヽ:.∨イ:.′       !
     |:.:ハ      ∨  |:.|:.:.:.{ィf=ミ\{\{   |:.:.:.:..|:.:|\: : :′      !、
     |:.{ ∧     ∨ ハ:.:',:.:.:\        |:.:.:.:/:.:.∨=ノ,'        ,:.:.:.:、         ちなみにAAでこんなだけど
     |:i! ∧       ∨.ハ:.:.:.:ー―  ー '  イ:.:.:∧:.:.:.:',_V      ,:.:.:.:.:.:\
     |:|  ∧      ∨ ヽ:.:.:.{:.>  __ .イ |:.::ハ ∧:.:.:.V      ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.       実際のところは――【3D1000:2049(837+429+783)】
     !{   ∧      ∨ |:\{   { |_ ノj:/ ト、∧:.:.:.V       ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
     |    ∧     `7:.:._ - ''"~r´ __}}==イ{/ ∧:.:.:.V    ム:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:∨     (高いほど強化による美少女化、
           _ - ''"~~´   - ''"´|イ::/ _/|::|   ハ:.:.:.:.V   /:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
             /ー― r - ''"~´ - ''"´/::/   |::|   i: :',:.:.:.:V /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨      三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
          /____|_ - ''"~´ __ /::/ i    マ:.  |: : \:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
              ∨:/  /  /::/   |    マ:.  : : : \:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                 /  /    /:::/         マ:. ヽ: :/  \:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
               ,    /    /:::/   |      マ:.   ',    |\:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
           /   /     /:::/     |       |::i   ,    |:.:.:\:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
           .′          |::::|          |::i   }    :.:.::.:.:.:\:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
          .ィ:i    i       |::::|     ',     |::|  从  |:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
        /:.:.|    |     ',::::',       、     ,::;  ,     |:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
       /:.:.:.:/:.     |      \::\    \  //.イ     |:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.∨
      ,.:.:.:.:.:.:/  \ /     .イ ∨ハ≧=---=≦|「 {     ,:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:∨
      /:.:.:.:.:./    ≧=---=≦、   ∨ハ       //  !`''<  /:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:|
    ./:.:.:.:.:./      / /     ヽ.  \|      〈/}     `''<:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:|
    /:.:.:..:.:/     | |         ',        〈/}         }ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/.:.:.;
    ,:.:.:.:.:.:./      | |         ハ  /\   〈/         / .ト.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:./:.:/:.:.:/
   ,:.:.:.:.:.:.:        | |  /ヽ   / | / i \/         /  / V:.:.:.:.:/イ:.:.:.:/}/:.:/|:.:./
   |:.:.:.:.:.:.:{      \\_/  ′ |/  j!       /     /  ,   ',:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:/ }/
   |:.:.:.:.:.:.:{        ` ̄    i_  :.          .:  ィ〔「   /'    i:.:./:.:./:.:/:.:.:./
    ',:.:..:|\!                } `iニ'=- _  _/.ィ〔   } /       |:/:.:./イ:.:.:.:./
    ',:.:.|                 ト _\_\ `´ / /  /~´         !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
      \                  ',   | 「≧=-=≦へ/、 \        ,:.:.:./:.:.:.:.:/
      \                ∧   | |ニニ≧=イニニ\ \      ,':./:.:.:/
                          ∧ | 「 ニニニi|ニニニく \ `''ー― {.:.:.:.:/
                         ∧.| | |ニニニ|ニニニ\ `''ー― .|:.イ





2991 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:46:11 ID:NJJPEKye



           _        _
.          //⌒\  {⌒`/\:\
       //   \\ノ /:.:.:/ }:.:.}┐    / ̄ ̄|
      //       \:V:./  /:.:/.ノ⌒ヽ/      |
     //       /⌒^⌒i:.:.:.:/:.:/-< /       |  /> 00
.    /        /:/:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:./:.:/:.\:.:.:\      ノ  \>
      /> 00  /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://|:.:.:.:.:.∨:.Λ―     く     Z
       \>  /:.:.:/:.:.:. | :.:.:.:. /:.:.:.| :.:.:.:.:.:∨:.Λ       |   o))
           /:.:.:.:.:.:.|:.: |:.:.:.:.:.:./:.:. 八| :.:.:.:.: ∨:.:|     ノ
       Z  | :.:.: 、/|:.八_|:.:.:/、__/_|ノ:.:.:.:.: |:.:.:|\_/
       o)) |:.:.:. /≫=ミ | :/  ァ==ミ :.八 :.:.|:.:.:|:.:.:|            しかもなんかお風呂入ってご飯食べたら
           |:|:.:.:|《 {厄}|/  {厄} /:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:|
           |:|:.:.:|ハ ===:./:/:/:/:===/:./ :.:. 八:.|:.:.:|            知らん間に友達もみんな美形で
           |:|:.:.:|从 u ,:.:.〜〜、 /イ:/:.:./ノ:.ノ:.:.ノ
  (\      |八:.|:.:/   {:.:.:.:.:.:.:.:.:}   |/:.:./:.イ:.:.:/              すげーガタイになってるんだけど!?
   |        \(  > ー― _.. </:.:./{:.:. | :. |
.   | |.       / / ニ| | :うさ| |二/:.:./ニ\:|_|  /´}
\._| |  ___     / / 二| | ::::::: | |-/:.:./ニニ//-/ / /冫
   γ´ /    | | 二 ノ ノ:::::::::::| |/:.:./ニニ イ\ニニ/ / / /
   / /.       | |-///:::::::: // :. |ニ/ |  |ニ/ 〈__/ / /二フ
 / /      -=|_/ ./::::::::::/ {:.:.:. |L//.|  |/     〈./ /
  イ\  /ニ/  /:::::::::::/ 八:.:.:.∨ニニ|  \       (
_____ノニ} /ニ//     ⌒ \/    \:.:\ニ人   }  \   ニニ⊃
二二ニYニ| |              | |\:.:\Λ       /
ニニニノ.|ニ| |       {     | |ニ|\:.|ニ\   rイ\   /> 00
ニニニニ人ニ乂__  人     | |ニ|:.:.:.八ニニ\__|ノ二}   \>
\ニニニニ>ー―┐|  ⌒\  ノ ノ二|/ |ニ\ニニニニノ     Z
.  \ニニニニ |ニ|│     | |ニニニ/|ニニニニニ |      o))
    \二ニニ |ニ|│C   C| |ニニ/{  |ニニニニニ |



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.       それがあなたの真の姿らしいわよ。
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/ィ竓抒妥ミx∨/,  / 〕   |        しらんけど。
/  /    √ // L」 :.  〈八{  _)/刈  / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \  丶乂rソ    〈∧   }/{、 .
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉                       「しらんけど!?」>マイ
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔          いや、だって実際理屈は難しくて……
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ちゃんと栄養とって令和の教え敵に教化と強化を受けてたらこの歳にはこうなってるらしいぞ。
   この世界の日本人にしてみたらそれが本来育つべき真の姿だから仕方ないね。





2992 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:46:54 ID:px/p23Yy
コレつまり元から太りやすい体質だったらそうなってたって事?

2993 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:48:10 ID:upFmn7xT
中からしか知らないお嬢様ってとこか
外はこんなもんじゃいなからね

2994 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:48:23 ID:RQHxzsOv
えらいチビやガリガリの子がすげー巨大化したりするケースもあるのだろうな
栄養失調の他にも病気で資質が死んでるケースも多々だろうし

2995 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:48:40 ID:NJJPEKye



           \ニニ≧s。.     ,。s≦ニニニニ〕iト.、
             )ixニニニニ〕iト.  `<ニニニニニニニニ)
              `≧s。ニニ∧  `¨¨l^^^^¨ニ/
                  `∨ニ∧  /::|ニニニニ/     ________
                    ∨ニ∧//`|ニニニ/ -< ィ´::::::::::::::::::::::::::::<
             -―― ミ:.、 ∨ニ∧、 |ニニ/ ― ミ:r-、:::::::>---  <ヽ
             /::/      .ヽ∨ムニニニ|ニ/<:::::::::::::::`:.<          〉:\
          /::/       /:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::..、:::::::::::::::::ヽ   _   /:::::::::\
          .//       ,..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::∧   \/::::::::::::::::::.
        /          /:::::::::::{::::::::::::::::',::::::::',::::::::::::::::∨::/::::::::ハ    }:::::::::::::::::::::',
                __/:_:_:::::::::',:::::::::::::::}\::::ハ:::::::::::::::::V::::::::::::::}  \ /:::::::::::::::::::::::',
                 / ノ ノ )::::::ハ::::::::::::| .ィ==ミ:::::::::::::::i ヽ:::::::::; ー彡'::::::::::::::::::::::::::::     という感じでこういうメンバーで
              '  /, /):::::{,ィfミ、:::::::{ " んハ |::::::::::::::|b }::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
          /  ./, //::::::《 んハ 、:::\ ゞッ }:::/:::::::::!.ノ::::/   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::!     救いとられた側視点での
         /: ミ=くィ//:::::{::::::::{ vソ `  ̄    j/|::::::::::;::::/    }::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       /: : :/´: : : ソ'_\ハ::::::::',   '       }::::/:|´    ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::;      学校生活とかやっていきます!
     _/: : : ノ: : :ーく(´_ノ|::::\:::::',   v  -┐  /イ::::::::!    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    /: {: : : : : : /: : :/    ∧:::::::{\{ゝ  ゝ __ノ  .ィ:::::::::::|    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/       そろそろご飯なんで
   ./: : : : :>-  ̄´    ./ }:::::::|    .> __ イ_|:::::::::::!乂 /:::::::::::::::::::::::::/}:::/
   ./: : : : : : {       / /.|:::::::|_  r―rvィ´: : `Y|:::::::::::!   --- _::::::::/  j/         いったん休憩としますが。
  /: : : : : : : |  __/ / ィ:::::::| > i|_ノ'ゝ--=≦.!:::::::::::!´        `ヽ
 ./: : : : : : : : |  \___// .__     ./   - ―   .::::::::::|          、
 ハ : : : : : : : :{      ´         ´           V::::::::::,
. {ニ',: : : : : /}  /        /           ∨::::::∧             ∨
 |\ニニニ彡..,           ,                 .V:::::::∧__          ∨
 |          ′        .:     斗-===-__、   ∨::::::∧ ヽ          ∨       しかし作劇カロリー高いけど
  、      /乂        :{     /-=ニニニニ=-_、  ∨::::::∧ ハ        V
  ヽ     .′ニ≧s。       .  /-=ニニニニニニ=-_、 ∨::::::∧  ',          ,      やっぱ楽しいなあw
    ー―.{-=ニニニニ≧=---r'-=ニニニニニニニニ=-\_ ∨::::::∧
       八-=ニニニニニニニ八-=ニニニニニニニニニニ=-y_∨::::::∧   ,            あとはこれでこいつら視点の
        ゝ-=ニニニニニニニゝ-=ニニニニニニニニ=-イ=-∨::::::∧  .ハ
           -=ニニニニ=-イニ≧s。-=ニニニニニ=-イ≦=-イv::::::::∧ .∧   _       ',    街の様子か。
           ≧=----=≦ニニニニニニ≧=----=≦ニニニ/i  ∨::::::∧ .∧ ´       ',
             ./::::::::/ ',ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/=-{   ∨::::::::::,ィ≦三三ミ、    }   学校以外になんか見たいとこある?
           /イ::::/  ',ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|   .V::::/.: : : : : : :.:マ/ハ
            /::::/   ∧ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ∧    . :´: : : : : : : : : : :|//}  ィ
             /::::/     ',ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ',. /: : : : : : : : : : : : : }> ´
          /::::/      Zニニニニニ,ハニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : : > ´
        /::/       Zニニニニ{i:i;ニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : > ´





2996 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:49:41 ID:NJJPEKye
なんでスラムに住んでる奴がかなりの上澄みなんだよ(哲学

2997 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:52:04 ID:RQHxzsOv
功徳産業革命の影響でトンチキな代物がありそうだが何だろうな
セイントマイナンバーカードとかゴッドデビットカードとかあるんかな

2998 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:52:15 ID:upFmn7xT
聖地の外側に住める特権階級でしょ?
皆のオナホでも目を抉ったり暴行したり人攫いに売られないんだ

2999 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:53:35 ID:UOa6GpkV
人に優しくしておくと、困ったときに友達が救い上げてくれるという令和の教えを体現してたしね

3000 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:54:34 ID:omtULUPA
情けは人の為ならず
うっうーん、いい言葉だなぁ

3001 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:54:54 ID:NJJPEKye
フィッシュルが貧困農村を語る枠になりそうだな。
とりあえずこれで3人確保したけどほかにもいろんな立場の奴がいた方がおもろいかもしれんな。
マジで不通に通ってる日本からきたガチお嬢様とか。

3002 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:56:02 ID:upFmn7xT
友達多いからスラムですら助け合う思想が浸透してそう

3003 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 17:58:20 ID:upFmn7xT
盗賊が襲ってこなかったりちゃんと防衛してくれるだけでもスラムは天国かもしれない

3004 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 17:59:43 ID:NJJPEKye
実際仕事がなくても盗賊から守ってくれるんだからそりゃみんなスラムに集まるわな。
そしてスラムなんだから当然そこに秩序がありこんなのが生きていけるんだからそれなりに助け合っているのだ。


多分一番訳が分かってないのは麻衣ちゃんの友達枠(出てくるとは限らない

3005 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 18:01:14 ID:NJJPEKye
因みにインドでカーストが違うとまともに会話しあわないというのは大本をたどると「病気がうつるから」らしいぞ。
身分違うと免疫が違うから場合によっては上から下に病気を移す可能性すらあるそうな。マジかよ。

3006 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 18:02:37 ID:NJJPEKye
>2998
しかし改めてみるとなんだこの比較対象w

3007 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 18:04:21 ID:upFmn7xT
結構良いとこの出だけど家族と再開しても売り物にならないんで捨てられたアチャ子
オナホだけど食べさせてくれたり友達はいるスラム

3008 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 18:07:15 ID:kajAHVgT
現代でも先進国生まれとそれ以外に差があるからね
紀元前ならそうもなろう

3009 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 18:07:41 ID:NJJPEKye
ちなみにマジで方向性がよくわかってないので皆さん見てみたいところとかあったらご提案ください。
参考にします(他力本願

3010 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 18:08:10 ID:M9BmjukN
むしろオナホという役割をあたえることで飯を与える名分にしてるまでもある<スラム

3011 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 18:08:11 ID:upFmn7xT
先進国スラムと紛争地帯の都市部の違いかな?

3012 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 18:10:58 ID:RQHxzsOv
レワ、もとい令和教の宗教施設はどんなんだろ
宗教施設というか役所とか公民館、ショッピングモールになっちゃってそうな気もする

3013 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 18:13:16 ID:kajAHVgT
>>3009
エロ重点でオナシャス!

3014 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 18:26:52 ID:jqelYG01
主神夫婦は何しとるんじゃろ、ひたすら自宅でいちゃついてんのか
たまにコッソリ(バレバレ)お散歩して辻論破したりされたり遊んでそう

3015 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 18:29:41 ID:NJJPEKye
ひでりのAAが少ないのがこんなところで響いているのじゃ(適当

3016 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 18:32:32 ID:NJJPEKye
しかし最初は荒魂になると思ってたのになんかいつの間にか寛大かつ慈悲深い素茎の神になってるんだからわからんもんですわ。

3017 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 18:40:56 ID:Hi3HjTN2
荒御魂すぎるには世界が荒み過ぎ(令和基準)なせいなのでは(素)

3018 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 18:43:02 ID:NJJPEKye
とりあえずどんな立場の奴をどんなAAでだそうかのう。

3019 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 18:47:16 ID:upFmn7xT
異教徒お嬢様(SENKAされてない)とかは?

3020 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 18:49:17 ID:mwK4nADO
>>3019
政略結婚で令和教徒に嫁いだとかそういう感じかな

3021 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 18:52:57 ID:NJJPEKye
・日本から北勝ちお嬢様
・特にSENKAされてない現地お嬢様
・アチャ子
・マイ
・フィッシュル(復帰ったけど貧困農村出身)

とりあえずこんなかんじか。
しかし見たけどアチャ子ほんとありとあらゆるものに裏切られててそりゃ落ち着いたら令和の教えにはまるわw

3022 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 18:56:10 ID:91h3wl/b
令和しか勝たん(ガチ)
フィッシュルさんは原作だと無理しまくって中2口調して相棒が翻訳とかだな
巣の口調はこんな感じ…相棒死んでそう(こなみかん)

3023 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 18:56:54 ID:NJJPEKye
さてお嬢様二人をどういうAAにしようかのう。

3024 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:00:50 ID:upFmn7xT
子供産めるか家族で確認したお嬢様もありそうだな
勿論善意や風習で

3025 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:02:35 ID:91h3wl/b
ふと浮かんだのは岸波白野さん

3026 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:08:42 ID:QmsfST8B
お嬢様で思い浮かんたのが四宮かぐやだけどエロAAあるかは知らない

3027 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:13:49 ID:Hi3HjTN2
現地お嬢様でナディア・ラ・アルウォール(ふしぎの海のナディア)とか

3028 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 19:18:02 ID:NJJPEKye
褐色お嬢様で考えるとなんかアルテラさんとかそれっぽい気がしてきた。

3029 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:18:38 ID:upFmn7xT
スラムで強姦されてない事に驚きそうな外出身

3030 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:19:22 ID:45LH9EGO
オナホで食べてるんじゃなくて親が乞食で稼いで食べてるだけかも

3031 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 19:21:48 ID:NJJPEKye
乞食はよくないので定期的にスラムに仕事を与える金持ちの慈善事業(適当

3032 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:23:24 ID:upFmn7xT
乞食は乞食組合ができる程だからねぇ

3033 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:32:55 ID:RQHxzsOv
スラムに与える仕事って何だろう。儲け度外視なのは分かるが適切な仕事が浮かばない
なにか清掃業務とかだろうか

3034 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:33:31 ID:91h3wl/b
スラム生まれでKAKUGOしてたのになんか襲われなかった系お嬢様

3035 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 19:37:05 ID:NJJPEKye



  ,. ―.{  {     / f   丶  `ヽ、  _,. ..,_
 {   ( 乂 、_,,.......乂,> ‐ ''^¨¨ 丶 \/ (''〜.ヽ  ,r=< 丶、
 `、       _,.. ..,_       ,〈_}┐   V\   ) ‖ _,.....、 ヽ_,.ヽ.斗t=-- 、
    `' ー '''^´   ,r'_,⌒ ヽ  `'L.)    }。-―'ーv'^ ( ,.人-‐ '''     `丶 ヽ    ,...、
            { {    ヽ ヽ.     V  {     ..レ ''フ〈  .ノ___-       `ヽ、    )Y
             乂 、__,. } j、   ゝ. 乂 '" ̄人 (__,.ノ >Rく  ,.>‐ '''    i、 寸ニ..ィ
               ̄   { { ヽ  __        /|  ヽ / /   /     V 、
                  '. '、 <_j.ノ丶、 _く7.、   l   .∧/   .イ    rf.7_ V'Y
                    乂 `'くノー′  └f_}''  ,⊥ _// //゙ / /  i ! ‘Ll┘ 1ハ     よし、じゃあなんか髪の色的に
                       `¨¨ヽ、 :.、,_,..ィ  / /f 7 ム.,_.`7' /   .l1 .i     }./
                       ' ヽ、_ ..ノrv‐k、:   {/f符iリYj /|  ./}.∨ :   j'      チノちゃんにしてみるか。
                           ‘、     7T^j :l  :{ ヾ='゚  l/ .| ./.メ / rfス ./ハ
                            弋ー  ' V,>'}  ゙゙      ノ,。x、 'V Li┘゙} |
                          _,... > ' ^~ヽ ヽハ       , .rRツ } / /  /リ /      そんでどれくらいのお嬢なのか
                       r≠'/⌒ヽ.   iヽ Yk  `'    ,,  .ィ/イ...} ノ{.メ ヽ
                     《./ .:'   ヽ  /...ィノヘ ゝ 、 ,... ィ/ン‐''''ヾ.、乂 ヽ ヽ    振ってみるか――【5D1000:2533(777+307+242+744+463)】
                    /  /       i//    }!  、{ .ィll/ ,.r〜 、 !}  `ヽ}:リ
                        r'T~/     ,人.(    リ  } Vl/   _ ,,,、 ‖rf^7.. }     (高いほど神の血、
                        .゙  /      イ   ヽ 、 .ノ゙  / :{i/ f' し' /〃 `Lj┘ノ
                     ノ' /     . ゙ ヾ''''"ノ`^Y  /  :ヒI、_ 、。sィイ .彡 r          三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
                      〉-:/     ,イ.     ̄    j,/ニュァ(V |=≠'^   ( 乂__  _ノ}
                  /^ ヾ7   ,..ムミ、ィ_,.. .イ´     r‐'ノ   乂__ `丶 、ー‐'
                   /    j  ´            __,.ノ ≠....f r¬ LX'ァ ) \
             /     {       __,.、.-‐:'テ´ ,._ニ:::::;;>'  ヽニー'__... ィ  .ノ )
               '         `¨¨フ:::::: ̄>ー‐/ ̄`丶. ,.r‐'^  ̄`゚`丶  / ,斗 '′
.             /  ,..-:::::ー:.、.  ヽ::/      ,.+ ' ^^^  <       Y  f   ゝ
           i,/:≠'⌒'ー=::::::=≠-'゛      /   '      i       }、 ゝ、...ノ }
            /:{     /´         _,.. ^ >'′      } ̄`ヽ __,.ノ ` 、.... ノ
            〈::::1   ,ィ。< ̄``¨¨¨^/  ,>' ´         /     1   `ヽ、
         ノ::\...〉リ  ./       /  >'´          ,ノ      } 、___   \
       └‐‐>'⌒丶乂        '  /              イ        ,'   、` "''¬ ヽ
          / .    丶>.、  ィ. 、/             /.ア       ./ 、  }     `)
.        /   `丶、,_,。-‐ '⌒...ア         .ィ''^ /         ./   ヽ!    _,.ィ
       、      ./     .../         <  ../       /.    {'^ ̄ヽ
          .> 、..,_/     ../        イ     ../         .イ 丶、  ‘7--- \
        /、--−'’   .../        イ        ../        .イ       丶、{      }





3036 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 19:38:58 ID:NJJPEKye
はい

3037 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:39:16 ID:Hi3HjTN2
むしろ神では?

3038 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:39:48 ID:QmsfST8B
直系だったりします?w

3039 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 19:40:06 ID:NJJPEKye



                            ,.r-、 ___
                           ,。-〈:ノ `     ̄ ^'‐:、_   _
                      ,.'゚              `'^´: }
                      r'           ~ .::.      ':、
                    /               .r'ヘ ~      ヽ
                   j                〈__ノ         '、
                   {         ___                 l
                       '、 _,.-‐ ' ^,r'´    `^' ‐=、,          }
                       ,.'フ´   /           .ヾ'ー.、      j       なんかとんでもない血統らしいぞ!?
                ,r'^./    ,:'     /            '、 `ヽ,  ./
                / ,r'    /    ./ ./         1   ゙'<'’        いったい何者なんだ――
                 /i  イ ./  ,./  /  r'j .!          .|     \
            __/7  /l:| ./ ,rf'7 ./ヘ,/ .! r|           j .{      .ヽ
           ./  Y゚ / .!;!/rジ ,' /_l_/_\| j1  .!       ;゙./1 .j  ,!   ヽ       皇族(臣籍降下してない)【1D1000:462】
          ,:'゚    ,! /  i;i:/゚  i ./,.rリ=≡ェトl、{  .l     イ/ !_,レ'´.|, l   '、
          /    /j. '  ,rlヘ  l,rシ'゚,r';r=iヘ^'ミ;1 ∧     /'リ‐'^l/1  l゙!. | .j   ',      神の血インブリード【1D1000:994】
        /  ./j { j /' ! '、 .rミ゙ .j':.i;:.::jo'゙} `ヽ.| .1  ,r'=ァ=xl:、i  l 1l./|  1
      / ,.r'" j   j_/ .!  V 1 {。,>=' .V   ^  l ノ r'.,rY^iミ:、1 .l j/ .j ! l l      ひでりの子供【1D1000:83】
   ,/ /    リ   l:'  j.   .゙   ヾ,___ン      ,ノ'^ j. i;:.:リ'^} lf!.! l /ヘ, j j! }1
_,.r '^/'´      !   l  i   .'               l,r'=く / /' .|.レ i l!l /j l'l.|
 /        .レ'  j.      ,'             '    ゙'ー '゚  ,r'}  j Y'.// |j
'^          ./  .j     j-! u                    ./i .!    lV/ ノ
        /  ,rl .;   ! / ヽ           r'´)        .j j .!    ! ヘ
     _,。‐'^,.r  /7 /   l j  / ヽ、         `~        /1! i   ト、 ヽ       ひでりと蘭子の子供【1D1000:864】
  .. " ./ ,/ ././  ,! .j /  rt,へ、              _,.r'^j .{ ;   j ヽ ヽ、
='^ _,.'^  /  ,ィ'/l   /| .ト<,_ .{  \`' 、      _,..‐'^!i   l、|.!    l  .\. \
 /  ,。‐'^   / .{.j| ./ 1 { // ̄'、   ヽ   `  7<.  {  !{   |1.i.!  j }     ヽ  ヽ





3040 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:40:09 ID:B03kONF2
銀ちゃんの妹?

3041 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 19:40:28 ID:NJJPEKye



                _,.r,ニ-'^      ,.r-、 ___    .\   ヽ      .j      lr1
丶、,_             _,。-,ニr'^       ,。-〈:ノ `     ̄ ^'‐:、_\ _ヽ     {       .lj |   r! ./ /r    //   /
   `丶、.___,..‐'^ ,ノ´         ,.'゚              `'^´: } ヾ,ヽ   {1      ! |  /!/l / /'  ._//  /
:、   r‐- 、,_   <、        .r'           ~ .::.      ':、 ヾ:,ヘ_,ノ       j  !リ j/ /  ,r'^   ./ ,r
 \. ヽ   `^'ー-、,__`'ー--=、_ /             r'ヘ ~      ヽ. ヾ:、         | j l リ / ./     /./
    ヽ ヽ        `^丶、,_ .j                〈__ノ         '、 ヽ        ! .! /  /     //
      \ \              {         ___                 l、         | j       .//
      ヽ. \           '、 _,.-‐ ' ^,r'´    `^' ‐=、,          }                 ,rシ
        ヽ ヽ        ,.'フ´   /           .ヾ'ー.、      j                   
           ヘ  `^'ー=、_ ,r'^./    ,:'     /            '、 `ヽ,  ./
、         ヽ、_  ./ ,r'    /    ./ ./         1   ゙'<'’
`ヾ=、、_       _ノ /i  イ ./  ,./  /  r'j .!          .|     \ 
    \ヽ-=r-‐' ̄__,/7  /l:| ./ ,rf'7 ./ヘ,/ .! r|           j .{      .ヽ                     _,.._
    _,。- _,.-' ̄/  Y゚ / .!;!/rジ ,' /_l_/_\| j1  .!       ;゙./1 .j  ,!   ヽ                   r,-ーー
-‐'^_,=‐'^    ,:'゚    ,! /  i;i:/゚  i ./,.rリ=≡ェトl、{  .l     イ/ !_,レ'´.|, l   '、                    ̄`"
ー'"      /    /j. '  ,rlヘ  l,rシ'゚,r';r=iヘ^'ミ;1 ∧     /'リ‐'^l/1  l゙!. | .j   ',
、_   __  /  ./j { j /' ! '、 .rミ゙ .j':.i;:.::jo'゙} `ヽ.| .1  ,r'=ァ=xl:、i  l 1l./|  1                  ^'=ェ-、
   ̄ ̄/ ,rイ  j   j_/ .!  V 1 {。,>=' .V   ^  l ノ r'.,rY^iミ:、1 .l j/ .j ! l l                     `
   ,/ / 〉〉 リ   l:'  j.   .゙   ヾ,___ン      ,ノ'^ j. i;:.:リ'^} lf!.! l /ヘ, j j! }1   えええぇ・・・?
_,.r '^/'´  //  !   l  i   .'               l,r'=く / /' .|.レ i l!l /j l'l.|
 /    .//  レ'  j.      ,'             '    ゙'ー '゚  ,r'}  j Y'.// |j                ,rヘ、  、
'´       ヾヽ /  .j     j-! u                    ./i .!    lV/ ノ      rへrvへ  l、  ノ^\\ ヾ'f
        /  ,rl .;   ! / ヽ           r'´)        .j j .!    ! ヘ    rーヘ  }     l f!〈'j rヘ   ヾ >,r'
     _,。‐'^,.r  /7 /   l j  / ヽ、         `~        /1! i   ト、 ヽ  /   1r|     ! j /  \  ヾ^\
  .. " ./ ,/ ././  ,! .j /  rt,へ、              _,.r'^j .{ ;   j ヽ ヽ、   V       ,/      
='^ _,.'^  /  ,ィ'/l   /| .ト<,_ .{  \`' 、      _,..‐'^!i   l、|.!    l  .\. \
 /  ,。‐'^   / .{.j| ./ 1 { // ̄'、   ヽ   `  7<.  {  !{   |1.i.!  j }     ヽ  ヽ





3042 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:40:43 ID:RQHxzsOv
可愛い子には救世をさせよ(神様向けのことわざ)

3043 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:40:57 ID:UOa6GpkV
両親共に最高神

3044 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:41:22 ID:v6Uz7CBX
姉弟神だから確かにインブリードだw

3045 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:41:51 ID:QmsfST8B
かみちゅ?

3046 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:42:34 ID:91h3wl/b
最強の末妹的な

3047 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:42:50 ID:Hi3HjTN2
インド担当神なのでは(白目)

3048 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 19:43:38 ID:NJJPEKye



               `'ー,__-−' ^~ ̄`¨¨¨ ‐- 、,_
                 ,. ´    ,r ´ 1   \     、
             / ./  , ′    | i    ヽ  ヽ  ヽ
.             , '  /   /  /   | !   、  ヽ   ヽ.  ヘ
             /  ./    ./  イ    i '   i  . V   ヽ  、
         /  ./|l   //  /| .  ‖   .i  1  'i、 ト.   '.       なんかすごいことになったしまったわけですが
.         /ィ  「 || 〃   ’ | i  ./ :    ト  i   'i |ハ   ,
       'ー ^l   i ||/ ,'| ,'  |__l .ノ  |  ,,,,|_1___ト.   V i  1       YOUは何しにコルカタへ?
        l   l /l!ーァT丁 ̄1イ.   i .| j  l } ∨ .jハ、|   .|
        l   l‖ l!7 V   ∨ヘ  i /j/  V   V‖ l,|  j
.          ’  |゙ l ゙i ,。rァ==t- ゞ ヽ ,ン l' -ァ=n-、∨ .i ll   j        下界の社会勉強のため【1D1000:959】
         i.   | 1 |{ f::r=ハ  ヽ/′   i::=ミ:} .》l   | i  .j
            i.  j! l .{  V.:r-リ          ヤr-.ソ |  !1  l         育ての親がたまたま仕事に【1D1000:921】
         i {1|  l.   ` '' ′   '    `~^゙  .|   |/  l
.           i}  `l   ,   ´´´          ´´´  |  i   .|         二柱がたまたま今コルカタに【1D1000:687】
            |  :|   '、        △        ‖   '  i|
.           j  .从  .ゝ                  イ7  .'   {         将来的にインド担当するため【1D1000:39】
         i  ,'  、 iV > ..,_        <  /  ./ i   l:
            i  ,|  :ヘ  、V  ,r''}_ `   ´ ,.レV-- /  ./  ハ  1
         i  {,斗〜\ トヘ.イ   `ヽ_r '´   ヽイ.ノ./.,__} 1  {
        .レ'´      寸'ト ヘ   /  入  ̄./ ノ.ll....| ___.ヾ.  l
.       ,. {   、 ゚、 '; }L}_,ヘ.ノ:::::V::__k__ノ  ´l...ll..../  ``-、}
       { l!ヘ ヽ l_,ノイノノ:::.:::.:::.::::::{:::::}::、::.:::: ̄\ll./ / ./  `ヽ
        マ.`< _ノ‐' /ノi、::::.::::.::::,r└‐{::、;_::::.::::.::::/'(ヘ j ./ / ./} ヽ      なんとびっくりこいつも転生者【1D1000:91】
         ヽ-、_,,..‐< 7_lヘ::::::/::ィ:ト.xト、::::\  /...k マゝ{_,/ イノ /
         }`ー   '^7^^入__ノ:::.:::l^^^l:::::>‐Y''^^^ヘマ__ ~`^^ jV
          j        liヘ/::::::,:::: ::::jl天ハ::::.::::i::::::Vヘミ《ヽ  `'〜く {
        ,′     }.乂___i:::::.::::l l|` ヘ:::::::〉-┘.. ...{1       '、
.       /       .{.. .. .. ..>、ノィ个xrヘ/ .. .. .. . ノ }        1





3049 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:44:20 ID:8I9M4pXR
これが神じゃなかったら誰が神なんだよというレベル

3050 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:45:19 ID:Hi3HjTN2
育ての親の仕事ついでに社会勉強?

3051 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:46:22 ID:RQHxzsOv
両親の話をする度に生みと育てのどちらの話をしているか緊張が走るお嬢様

3052 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 19:46:38 ID:NJJPEKye



         /     /      i    'ヽ.     ト,    ヽ
.         /     .'      、 .ト  . ヘ. \  / 、 - 、,_ヘ,...,_
          / l /   .i i     ト | V .ト  ゚、  V   ,    イ   ヽ
       /  |/   i |.i{     |1T^~i T'マ-1. ‖ヽ 1  '"./|    i
       .′ /|   l.ィil丁    i. } |.}  V ヽ.} /  ヽl   ノ/|  ', 1     ずっと天界や神崎にいるのはよくないということで
       ‖./ |    |/ '{ ヾV   i .' } ィCニ'ト. }/    |  ./ |   i |
      { l     {i ./1 ,.r:tュ.ヽ リ   iY:R::ハ `}    |   {.   '. |     いったんコルカタのカフェで働きながら
      | |l1   l .{ / じる1 }/'     Vf´'リ 1      |    'i   V
      1I| ',  1|ハ  Vr゜リ       `¨´   |     il    1   ゚、     下界の社会勉強をしているのです!
         入 l '{. ハ   `" '         '''' ji      i.l     '    '、
       / ..7   .} "゙゙    ,.-、       .}     .' i    ',    ヘ
.       /   ..{   .ハ      ヽ .ノ       i       '. .',    '、    ハ
      /    .|     .>、              ,'      .'. . .'、    ゙、  .i }1
      ,′   ;|     .| l> 、      イ '     / . . . :、    '、  i }l|
     .' /  ./1    i.{ | . .i :i` Th     /   .j /i1. . . .'、    V. }./ }     あ、今の私は貧乏貴族の三女ということで
     | i{  ,' l i    l 1 } . .i./ . .i...}   //   /}/‐… ァ==<,   ハ j' ノ
     | l1 .j  1ト   代j!. . .ji:斗r '^  /7   ,イ:::/  〃     ヽ.ノリ,       対戦よろしくお願いします。
.     '{. V |   'l.ヘ.  ', ゝ'7  ./    ノ/ /::>j   /   /    V. ',
         V   '、 ヽ、V./  ./ `'''  /イ::::/‖   '  ./       V  ,
               ./ `7  ‖    ,ィ:::/  {   { i /       1  }



                     _______
                  >''"            "''<
                  /./      /        \
               / <      /           \
               \ ヘ    /              ヽ― 、
                Z ヘ   ヘ      /             ',.\ \
            _ ,,.. -ー`{i ̄ ̄ ̄¨マ /             ', `,  \
     _ .. -―-/      `´ ̄\_マ,ィ'" ̄ ̄/ ̄ ̄¨"'' -.._  }  i!   \        何と対戦する気だ
    ⌒'' -.,_  /    /       \ \    {>s。,_    \/   !    ヽ
       / /    /   ,     ヽ    マ.   ヘ   >s。..,_    /      マ      インドラか……?
      /   '   /   '       '    '、    \       ̄ ̄       |
    /_,,/ '   / ヽ    '       }i     ヽ    \               l
      /  ' /     i:,、   }     /     ト..,,>    \                 j
        l{  j/ /、   _|__}__,'  } /     ',        \              /
     /ヘ  /ヾテ、 丈りテオ   / /     /、  }         へ..,_        / ̄\
        ヘ / <~"\i{'≠'::l  / /   / _,.\|―ァ     _,,.イ _>s。._    / ̄ ヽ マ
       ヽ' /.ヘ ___ u }/}/_,,,.イ-=" _,. ィ ´        i| ~> .,_   ≧sイ  ,イ  マ
      _  /  } ヽ ~´ _,,..ィ∨f´/ ./-=''"~  ,′         ', ',    >、     /   i.|   _
       ヾミ'/  √_  ̄_/λV .|/ ./  _.._ /          ', ',      ` ー ´     }|_-=
         |  /ヽ >_ -- ア |、/  {/./⌒ヽ         ',            _-=ニ=-~
        | ./ >_∧     /|  ! {ヽ `{/:.:.:.:.:.:.:.:マ        ヘ         _-=ニ=-√
        }/ l ./ ヘ  / | ./  ',`ーヘ,:.:.:.:.:.:.:.:.マ        ヘ      _-=ニ=-~ /
        ′ {.,'   ヘ :/ }/ヽ  i}    l\:.:.<ヽ:.マ        ヘ_  _-=ニ=-~   /
          | \ .,_. Y _′  _ノ   /{ .\:ヽヽ'\        _,-=ニ=-~  _ノ /
          | .n ~ァt<_二´_,>:.゜:.:ゝ___ヾヽヾ \   _,-=ニ=-"  ̄ ̄  /
          ', { { / ヘ}  `{、',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j }i、ゝヽ>  `_-=ニ=-~ { `ー-- ー/
           j |ij,'  }:r'/\',:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:/ノ /} ~ヾ,/~''<    ',    /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             貧乏貴族の三女でも一応はお嬢様だな! ヨシ!(現場猫





3053 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 19:47:03 ID:NJJPEKye
>3051
「ああ、全知全能じゃないほうのね!」

3054 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:47:42 ID:upFmn7xT
下界の勉強
神はお盛んですね

3055 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:48:09 ID:upFmn7xT
イエスキリストだって大工の父親いるからね

3056 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:48:10 ID:DY+97Ym2
トゥンク(動悸)

3057 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:49:09 ID:Hi3HjTN2
貧民から見れば雲上人(ダブルミーニング)なのでヨシ!

3058 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:50:11 ID:upFmn7xT
インブリードだから主神は姉弟って認識なのかな?

3059 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:50:13 ID:v6Uz7CBX
インドラで相手になるんかな……w(実は神格も戦力もそこまで高くないインドラ神)

3060 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:53:39 ID:upFmn7xT
ひでりと蘭子もお忍びで見守ってそう

3061 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 19:53:44 ID:NJJPEKye
さて現地お嬢様をどうするかw

3062 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:55:50 ID:Hi3HjTN2
カフェの常連とか

3063 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 19:57:57 ID:upFmn7xT
現地お嬢様っていうと部族や国のトップあたり?

3064 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:00:08 ID:jQy5AxJz
どっちの両親も全知全能を標榜して無いやろ

3065 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:00:57 ID:kbwmsXEB
この子の前では余程じゃないと平民も貴族もスラムも大差ないだろうな

3066 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 20:02:25 ID:NJJPEKye



.          /                        \
       /  :iV  i     |       i       \
         :i/Vi   |  i: /|       |:i     Vi            まあ出自やAAよりも
       /i /Vi  |  i/  |       |:|\   i Vi/i
     i i/ |i/Vi/ .小 厂 ̄|:|     .┼-\i | Vi   i       「YOUは何しにコルカタへ?」の方が先か。
     | | :.|     |人,厶 _八 |.   |「   |\ i/Viノ  |
     | | :.|     |:x仏--=ミ |:| :| 人ト  _| 人|  |   |       基本は親の意向だけど適当に振ってみよう――
        | :.|   :fiハ__)しか  ト| :|/'た式ミx|/ィi  |   |
     〔j.人 |   :i i`'V^_xソ  ^\|  r:iしtリ狄 |   | | i:|
        | |   :i人 :.:.:.      '   乂xノ '^ |   | | i:        親がコルカタの地元大商人なので【1D1000:3】
      \| 人i   i:|i: \           .:.:.:  /)|   | |
.      |  i   |トi.       ( )         厶]| /i | |/         日本貴族と婚約したので花嫁修業【1D1000:376】
.       |   i人 Vi :l>.,_            イ i リ:イ.:| | |
.        |   . :|\\|人j≫x..  xrt≦i  | :i//i|/| ||         親が令和の教えに帰依したため【1D1000:171】
      |  .:__j;二><¨¨'TLr: く穴トi┴t ヒ__i/ |/|/: |
       | / ̄Vi i |   i人O人i   | i i7 ̄V人/i:. |          美人になれると聞いてなんとなく【1D1000:704】
        |i/ .   ⌒i |x= 衣ハ__厶ァ=ミ_j i:   t対:. i:.|
.      |:|  :Xj __彡'’    Y⌒Y    ¨`くi[/  |:.:.i: |
.       | |:.  ̄\    \人__人/    人/  |:.:.i: |
     ||:      \|     イト    __彡     |:.:.i  |
      l八      :|  /リi八   i~      |:.:.i  |         特に理由はないがエクソダス【1D1000:82】
      |//l       ̄ソ  仁ス \__,ノ :i/   人:.i  |





3067 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:03:10 ID:91h3wl/b
護衛とかもついてそう
保護するのは下界なんだけど

3068 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:03:34 ID:91h3wl/b
わー凄くお嬢様っぽい

3069 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:03:58 ID:upFmn7xT
美人になれるのは大きいな
あと婚約かな?

3070 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 20:04:15 ID:NJJPEKye



               `'ー,__-−' ^~ ̄`¨¨¨ ‐- 、,_
                 ,. ´    ,r ´ 1   \     、
             / ./  , ′    | i    ヽ  ヽ  ヽ
.             , '  /   /  /   | !   、  ヽ   ヽ.  ヘ
             /  ./    ./  イ    i '   i  . V   ヽ  、
         /  ./|l   //  /| .  ‖   .i  1  'i、 ト.   '.     どうやらこの子の親はコルカタの学校に通わせると
.         /ィ  「 || 〃   ’ | i  ./ :    ト  i   'i |ハ   ,
       'ー ^l   i ||/ ,'| ,'  |__l .ノ  |  ,,,,|_1___ト.   V i  1    娘が美人になるという噂を聞いて内容も分からず
        l   l /l!ーァT丁 ̄1イ.   i .| j  l } ∨ .jハ、|   .|
        l   l‖ l!7 V   ∨ヘ  i /j/  V   V‖ l,|  j     娘を花嫁修業のつもりで学校に出したらしいぞ!?
.          ’  |゙ l ゙i ,。rァ==t- ゞ ヽ ,ン l' -ァ=n-、∨ .i ll   j
         i.   | 1 |{ f::r=ハ  ヽ/^|lli  i::=ミ:} .》l   | i  .j     絶対エクソダスすると思うんだが――【1D1000:711】
            i.  j! l .{  V.:r-リ     ili   ヤr-.ソ |  !1  l
         i {1|  l.   ` '' ′   '    `~^゙  .|   |/  l
.           i}  `l   ,   ´´´          ´´´  |  i   .|     (高いほど一応日本人と婚約する当はある、
            |  :|   '、        △        ‖   '  i|
.           j  .从  .ゝ                  イ7  .'   {          三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
         i  ,'  、 iV > ..,_        <  /  ./ i   l:
            i  ,|  :ヘ  、V  ,r''}_ `   ´ ,.レV-- /  ./  ハ  1
         i  {,斗〜\ トヘ.イ   `ヽ_r '´   ヽイ.ノ./.,__} 1  {
        .レ'´      寸'ト ヘ   /  入  ̄./ ノ.ll....| ___.ヾ.  l
.       ,. {   、 ゚、 '; }L}_,ヘ.ノ:::::V::__k__ノ  ´l...ll..../  ``-、}
       { l!ヘ ヽ l_,ノイノノ:::.:::.:::.::::::{:::::}::、::.:::: ̄\ll./ / ./  `ヽ
        マ.`< _ノ‐' /ノi、::::.::::.::::,r└‐{::、;_::::.::::.::::/'(ヘ j ./ / ./} ヽ
         ヽ-、_,,..‐< 7_lヘ::::::/::ィ:ト.xト、::::\  /...k マゝ{_,/ イノ /
         }`ー   '^7^^入__ノ:::.:::l^^^l:::::>‐Y''^^^ヘマ__ ~`^^ jV
          j        liヘ/::::::,:::: ::::jl天ハ::::.::::i::::::Vヘミ《ヽ  `'〜く {
        ,′     }.乂___i:::::.::::l l|` ヘ:::::::〉-┘.. ...{1       '、
.       /       .{.. .. .. ..>、ノィ个xrヘ/ .. .. .. . ノ }        1





3071 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:04:48 ID:upFmn7xT
親としても売り物の価値が上がるのは嬉しいし繋がりも作れそう

3072 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:04:55 ID:91h3wl/b
割と乗り気ではある

3073 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 20:05:33 ID:NJJPEKye



.          /                        \
       /  :iV  i     |       i       \
         :i/Vi   |  i: /|       |:i     Vi
       /i /Vi  |  i/  |       |:|\   i Vi/i       とりあえず親二は娘を日本人に嫁がせるあてはあるそうです。
     i i/ |i/Vi/ .小 厂 ̄|:|     .┼-\i | Vi   i
     | | :.|     |人,厶 _八 |.   |「   |\ i/Viノ  |    (日本人に嫁がせるつもりとは言ってない)
     | | :.|     |:x仏--=ミ |:| :| 人ト  _| 人|  |   |
        | :.|   :fiハ__)しか  ト| :|/'た式ミx|/ィi  |   |
     〔j.人 |   :i i`'V^_xソ  ^\|  r:iしtリ狄 |   | | i:|
        | |   :i人 :.:.:.      '   乂xノ '^ |   | | i:
      \| 人i   i:|i: \           .:.:.:  /)|   | |
.      |  i   |トi.       ( )         厶]| /i | |/
.       |   i人 Vi :l>.,_            イ i リ:イ.:| | |
.        |   . :|\\|人j≫x..  xrt≦i  | :i//i|/| ||
      |  .:__j;二><¨¨'TLr: く穴トi┴t ヒ__i/ |/|/: |
       | / ̄Vi i |   i人O人i   | i i7 ̄V人/i:. |
        |i/ .   ⌒i |x= 衣ハ__厶ァ=ミ_j i:   t対:. i:.|
.      |:|  :Xj __彡'’    Y⌒Y    ¨`くi[/  |:.:.i: |
.       | |:.  ̄\    \人__人/    人/  |:.:.i: |      もめそう……
     ||:      \|     イト    __彡     |:.:.i  |
      l八      :|  /リi八   i~      |:.:.i  |
      |//l       ̄ソ  仁ス \__,ノ :i/   人:.i  |





3074 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:07:52 ID:RQHxzsOv
両親に従って地元で依然変わりない生活レベルのお嬢様やるか
それともエクソダスして独立独歩のレワ庶民生活をするか。いやぁこれは悩みますね(何に悩むかは言ってない)

3075 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:08:32 ID:91h3wl/b
相手次第じゃエクソダス
相手と面識ある(その人と婚約とは言ってない)とかだと本人のやる気にも繋がるかもしれない

3076 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:09:16 ID:I5Icbwt2
どう転んでももめるから心配不要(白目)

3077 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:10:39 ID:upFmn7xT
何人も送り込んで1人使えれば良さそう

3078 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:14:07 ID:RQHxzsOv
既に当人がエクソダスする固い決意を結んでいて
エクソダスの手筈や生活や仕事の当てをゴリゴリ逞しく探してる真っ最中ぐらいのがキャラ立ちそうだ

3079 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 20:14:41 ID:NJJPEKye



                                     ,′   ,'
                                          ,′   ,'
                 ,. -_,.ニ^^ '' - 、           ,′   .'
                   /,ィ ´     ヽ    丶.       ,'    ,'      で、コルカタ地元の大商人ではないそうですが
                 , ' /  /       ヽ    \ ヽ         ,'
              ,./ .  ,' ‖     1 V    i、 ハ   ,′   i       じゃあどの辺の出身なのかで
             ,.'/ /   j i1      _ト 1ヘ \ | V=l^ V     i
              /7 { / i{ _l.斗!    ト .| Vlヘ:ト  k !ノl 7    j        どこら辺に住んでるか決まりそうですね――
           { .|/ ll./ .i.ィヘ.| Vi、  7.}/ ,..L..リ.ヘ. | ヽ 7      '
            .r'|ニ |X トi ,.、_=ヘヘ. /  ´と苡,ヽ ij!  Vj      j
           i l` lハ.1 / CHハ  ′   V ゚ツ ' ∧  {.    '       コルカタにのれん分けさせた店がある本店の娘【1D1000:268】
             i  l { ヘ,N. マ_゚ダ   ,   `´,,,, i_,}  i 1    ハ
          i  1.|   iヘ  ,,,     ,..、     ' | ||   .゙ ヽ       コルカタ近辺の領主の娘【1D1000:803】
             i/ ' }| .  トヘ.     { }    ,イ  j  ,} '    ム.  ヽ
          ./ / ' { !  1  >.、_        ィ __j,/ ノ,ノ ゚、 ‖V.   ヽ     シュンガ朝の王族【1D1000:495】
.         / / /  V、 乂  i   マ'''' ´ .l7::::イ^7  :、 ヽ==-} 、   ヽ
.        / ./ /  / 乂`ー`'7l,rz:≠    /:|:::.::|::7   ` 、_,./  '.    \    むしろシュンガ朝の王女【1D1000:919】
        / ./ / ../  /,! ィ:::T::.::{ ,.--、7:┼‐┼1     / /   ゚. ト    ヽ
      / ../ /  //   /イ....|:‐┼‐:1´   /::::|::.: 〃|   ./ / 、  i .l ヽ   '、  カリンガなどほかのインドの王女【1D1000:538】
.      '  ' /  //  /' .l... {;::.::|::.::.:'.   /l :::|:≠  '、    人   \ 1 !  Y,   ',
     l  .{/  /./  _/'  |....|\.l--.:.ハ  ./┼ '’    ` -イ  ヽ 、   \ |   i    !
     | ./  / .'  f^ヘ  1...!  `''=、::ヘ,//       .! ハ.  ヽ\  \ !    i
     i 7  / i. /´ヽ...ヘ. !...|  _,..。=≠7l''=x、      i ,'  ト、  V\  丶j..   i
       ‖ ,′j 〈 `:、ヽ...ヘ...| l{   〃iヘ  `j,     i ,゚   ,ヘ   ∨iヘ.   V   ,'
       i   ii  |  '、 丶 ヽ.. V i{、_,ィi/ l! k  }} 丶 i .iヘ   1.ヘ   V ゚、  1 ./
.     |  .|iヽ {  7く `-ヘ...1   〃 ol!  `‐'′   `ト{ '.  1  、  ',  .   }イ
.     |  .| \1 / r<::::_入l. 〃    'll         i } 1   !   、 .l__,ノ1 j
       i  .l   >'゜ ‖:::.:::fl:::::::}.‖   o 'ミ、      '、 \〉  }   !  |  .| '
      ! l /   .ll::::.::::fj:::::ソ f{      'k、       '   \ノ  | !   .} ,'
      ‘./     .|l:::: :::fjア   il     o   `'=-     、  ヽ   i  '  //
      /      , ||::::.:::/´   ヾ、                ' ィ / .ノノ ,.≠′      アチャ子の妹(低い方)【2D1000:1146(206+940)】
.   /      /`}}`'ーヘ          /:i、          /::l:::ヽ
  ,イ     ./   |{:::::.:::::ヘ       /┼ヘ       /:::‐┼‐::ヘ





3080 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:15:58 ID:91h3wl/b
お嬢様っていうかお姫様か

3081 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 20:16:02 ID:NJJPEKye



         /     /      i    'ヽ.     ト,    ヽ
.         /     .'      、 .ト  . ヘ. \  / 、 - 、,_ヘ,...,_
          / l /   .i i     ト | V .ト  ゚、  V   ,    イ   ヽ
       /  |/   i |.i{     |1T^~i T'マ-1. ‖ヽ 1  '"./|    i
       .′ /|   l.ィil丁    i. } |.}  V ヽ.} /  ヽl   ノ/|  ', 1      この辺一帯を支配している
       ‖./ |    |/ '{ ヾV   i .' } ィCニ'ト. }/    |  ./ |   i |
      { l     {i ./1 ,.r:tュ.ヽ リ   iY:R::ハ `}    |   {.   '. |       マガダ国の王女様だ!
      | |l1   l .{ / じる1 }/'     Vf´'リ 1      |    'i   V
      1I| ',  1|ハ  Vr゜リ       `¨´   |     il    1   ゚、       これはみな土下座するしかない。
         入 l '{. ハ   `" '         '''' ji      i.l     '    '、
       / ..7   .} "゙゙    ,.-、       .}     .' i    ',    ヘ
.       /   ..{   .ハ      ヽ .ノ       i       '. .',    '、    ハ
      /    .|     .>、              ,'      .'. . .'、    ゙、  .i }1
      ,′   ;|     .| l> 、      イ '     / . . . :、    '、  i }l|
     .' /  ./1    i.{ | . .i :i` Th     /   .j /i1. . . .'、    V. }./ }
     | i{  ,' l i    l 1 } . .i./ . .i...}   //   /}/‐… ァ==<,   ハ j' ノ      いやあ、まあまあのお家ですね(神並感
     | l1 .j  1ト   代j!. . .ji:斗r '^  /7   ,イ:::/  〃     ヽ.ノリ,
.     '{. V |   'l.ヘ.  ', ゝ'7  ./    ノ/ /::>j   /   /    V. ',
         V   '、 ヽ、V./  ./ `'''  /イ::::/‖   '  ./       V  ,
               ./ `7  ‖    ,ィ:::/  {   { i /       1  }





3082 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:16:49 ID:aEt6hc8s
王女かあ
それは嫁がせるあても有るだろうなあ

3083 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:16:58 ID:YjRtXSRG
神視点

3084 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 20:17:25 ID:NJJPEKye



    /   . /   .|      .t代''''iー-- ', /∧マ|      .',
.   / .{i /.|  ../| .|  / /| } ヽ.|\  .|// ∧'|      }
   i  ||// |..| .,イtf''| i i ./ |/_,、-t|- 、ヽ,レ  | N      .i
   |  .!/ .| |/リ |ハ{  .{/  .jz≦示≧x..ヽ|  .| | |:      .|
   |. ハ . N/..冫二\{   ' .{うrillii:::}ヾ〉'|   |  |^ヽ     .!     ……いやそこは理解してろよ(マジレス
.   ハ..{∧| . ト、.,;弐示     ∨;'`";ノ '  |   |  |ヽ } |  |
    ヽ、||i\|::|i《 {ぅii):}     .ゝ-´   |  !  | ノ  ! ..!
      |八_:::||i 乂シ  、     ///  |    .|´   | /
          i::|::|.i 〃                |     .|:i   !/
          |.:|:.:.:.i     - '         |    .|:| i   .!
          | |:.:.:个 、         /,i    .|:.| |  .i
          | :.:.:..| .|:.:|i:.:  、._,。s≦ ./    //:..|:.:',   ',
          | .i:.:.:.:| .|:.||:.:.:.:.|:.:.:.;、}_//    //:.:.:..!:.:i   \
       ..,、|_;|_;;、|ノ:.:.||:.:.:.:.|.://`^ヘ _/    //\_,、_i_ \   ヽ      さてこれを踏まえてAAどうしよう。
     / // .ノ r`──-ヘ^Y^Y`Y^ヽ,  // /:.:.:.:.:.ゝ、   ヽ
     j  '     !///////}      }'^i///:.:.:.:.:/ .x \   ',
    /     ////////i{        .| |∨:.:.:.:./ /    }   }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           めんどくさくなったら最終兵器カーマ様という手もある





3085 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:18:10 ID:Hi3HjTN2
チノちゃんがこの御方をどなたと心得るシチュしたら王族のがかえって危ないw

3086 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:18:26 ID:91h3wl/b
両親はゆるふわ形なのかもしれない
ゆるふわ王朝

3087 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:18:32 ID:upFmn7xT
王女かぁ
主神夫妻の子と比べるとまあまあかな?

3088 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:29:41 ID:upFmn7xT
神の子孫直系所か夫婦の子がまだ作られてるラブラブぶり

3089 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 20:40:42 ID:NJJPEKye
さておふろいてきます。

3090 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:42:27 ID:DY+97Ym2
はいってらー

3091 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:43:26 ID:91h3wl/b
いってらー

3092 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:45:04 ID:7hiqN7o7
アンジャッシュ大戦争までありうる

3093 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:50:53 ID:YjRtXSRG
はいってらー
アナ・メダイユとかどうだろう

3094 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 20:51:14 ID:Lr0WRIKU
もぐってらー

3095 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 21:28:44 ID:NJJPEKye
もどりました。
そして例によって風呂から出るとだるくなるw

3096 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 21:29:18 ID:91h3wl/b
おかえりー

3097 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 21:29:52 ID:YjRtXSRG
おかえりー

3098 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 21:37:28 ID:Cfvm0j5G
お帰りなさい〜

3099 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 21:43:05 ID:NJJPEKye



                     ,.'         `'-、   | |        /
                    (´     _,_,/ \   `'ー'、l        /
                     / _,.-ー'フi l    ヽ、_    `'ー-、__  /
                     `l  | rーvi_ |    i  j' i 、_       ゙̄i
                     |,|  レ y,.=、' j-、__ソノ`' | i 't _     |     おすすめされたけどだいぶいい感じかも。
                   _,.- 'i   l ヽゞン`    'r,=、',ト、|  `'i─ '´「
                 _. '   ,.|   l    ,'    ゞシノ´ /    / ,  ,、|)     しかしお嬢様たちはちっこくて
                /  / |  |    _       /   / / /,.イ
              ヽ、  <    |  ヽ.  ヽ_ >     /   / /,.-'´/      救出された方はボンキュッボンなの
                ヽ、 \ l i  / >、       _,./   _/-' ´彡'´
                 ,.イー、' ヽ ト /ヽ -'ー──'r'´_,-' 彡´' ´ イ         かなりの悲哀を感じてしまうぞ。
            ,.-─' ̄  |  `iー' '´ー(` _,.-─'二´-彡´==='´|
          r'´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ヾ、  |  |`ヽユ' ´/ _,./       |         それだけ年齢差あるんやろなあ(適当
        (f´,..r-───-- 、ソi | r'´ ̄く<'´r- '´          |
       /l``'ー- 、三iムノ-' ゙ノ-ヽ ̄ ̄、 ̄`フ´ ̄ヽ、_        |
      /   |r'´ 冫      〈    rヽ   ヽ'´      `' 、     イ,
       |  |l  |      _,ゝ- '  |             ̄`'─-/ |
      |  |l  |     /´      ハ                / ノ
        |  |  |_    |       / |                /〈
      ヽ、ノヽ= '   |       / 」               / ヽ
        |      〉      / ̄ノ              ノ   \





3100 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 21:47:23 ID:8I9M4pXR
キングゲイナーめっちゃ懐かしい

3101 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 21:50:11 ID:91h3wl/b
一番年上かもしれない
チノちゃんも同い年で安心するんだよね()

3102 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 21:51:39 ID:NJJPEKye



                                                                 /
〜、、                            γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶                          /
  ``〜、、                        ゝ   __,.  '′                        /  /
ニ=- __   `′ .,_                                                 /  //
__   ⌒ニ=-  _ ``〜、、                                             /  //
| |丁T=-     ⌒ニ=- _丶、                                        /  //
| | | | | |:|:| 「丁T=- , _   |  ``ii─┬ ______________________/  //
二..,,_ー-: | |:|:|:|::|::|::「丁:|::|    ||   | |`i¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨|  //
| |::|::|丁ニ| |==-⊥L_|: |::| ̄~^"||─ | |_:|_____r‐ーー┐__rーー‐┐____________|//
|_|::|::|::|::|::| | | | | | | | |:「|::| ̄~^"||¨¨ | |‐|‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐|:| ̄ ̄|:|--|:| ̄ ̄|:|‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐イ
「「 丁iTT| |¬====ー|::|   _||_  | | :|          |:|====|:|  |:|====|:|     | ̄ ̄ ̄|   |
| | | | | |:|:| | | | | | | |::|:|:|::|T丁「| |~| | | :|          |:|__|:|  |:|__|:|     |      |   |
=====i| |=== = |::|_|_|_|_|_|」| | | :|     _    |:| ̄ ̄|:|  |:| ̄ ̄|:|     |___|   |
| |:| |::|::|::|| | | | | |::| :|:_」|::|| ̄「「 ̄| |_|_,|_   / 〉   |:|__|:|  |:|__|:|            |
|_|」⊥ニ- | |-‐_,.二ニ¬|::| ̄ ̄ ̄ ̄_,. -‐¬〈__/    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄   _,. -‐……‐-  .,_ |
-┬¬Ti「| 「「|: | | |:| |::|:|::|ニニニニTi「ニ=-ーT「 //   __| ̄|____   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | |
|:|:|:|:|:|:|:|::| |_|」⊥-_,.二┤| ̄ ̄l¨| |  | |二二| |    | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄| |: /─| ̄ ̄ ̄ ̄|ー┴\
-┴_ ,二┤ |iT丁|::|::|:,,|」|::|    |-| |  | |_||_.| |    |── |── |──| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
T「|i:| |:|:| | |_」⊥-_二┬|::|    |‐| | ̄|_| ̄ ̄|_| ̄ ̄|___|___|__|/                \
|_|」⊥┴::| |┬T「| | |_|Li::|__|-|_|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:/                  \
_┬T「:|:|::| |:|_|」 ┴¨_ ‐二: : : : : : : : : : : : . .               /______________\
:|::|::|::|_|」┘ ¨_ ‐二: : : : : : : : : : : : : . .                  |                      |
」┘¨ _ -二: : : : : : : : : : : : . . .                          |                      |
_ ‐二: : : : : : : : : : : : . . . . .                        |_________________,|
: : : : : : : : : : : : : : : : . .                           . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \



                      __       _、-''"~~~"''''"~ ̄~"''       __
                       /⌒\  . ´    ⌒ヽ         `: .   /⌒\
                    /   __ У/           \      :./      ,
                        ′''"~   ,:゙  /     }     ', \   ∨    ‘, }
          {         /    Υ∨  .′       ′         \  .   ‘,
          {乂      / /   ,ハ乂  /     {  / .:     }        「\\ :..       ノ}
              ´^''冖''^`     /:i:i:i}.       ,゙{ ,/        . ‘,   ‘,i:i:i\\´^''冖''^`ノ
          ⌒> ''"~~~"''冖''7i:i:i:i:i:i:}  i|  /| ,゙ 〈/ ′   /     ‘,   \i:i」  `  .,,_<   ___     さて、明朝からみんなには
           ´ / /´^''=-/i:i:i:i:i:i:iノ  i| ./ :| 廴__ } ./  / .: ,  ‘,    \ . \        ''"~~"''  ヽ
     ー=彡    /′   ⌒''冖''^ / i|/ ____     }/   ∧ ‘,\‘,\  :. \ .)>‐-‐''"~      `丶 }   学校に通って令和の民が
       ⌒Y   ,:゙ /       厶イ   灯笊うぅx/ /7∧て_  ̄ ̄ ̄~"''  </ ̄~^''   <     lノ
        八  {,゙W            i{ ゚,   圦 ∨)ソ⌒  〈<i:丶〉i:i:「、 ''~..:i:i:i:i:i:i:i:i:.`      丶  \       最低限覚えるべき知恵を
.           \〉乂         八 ゚,  乂_´¨¨`   , 乂i:i:_、 ''~  /.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ ̄\    }ノ⌒)〉
                          \〉 (⌒    ____  L..、ィ..:/:i/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:.:.:.:.:.:.:.:......          学んでいくことになります――
            「               , / , ⌒込、  乂  ノ   ,必L/ :|i:{ ̄ ̄~"''  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:......
           |  ∨/           ,// / }   _)>。.        .ィi⌒::}   Li .: \ \  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.....
              ∨/       .′_,,./,/} 〈:::::::::::.. >   <⌒:::::::::} 〈/    ',  :.  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
           ‘,       _、-''⌒'<⌒)   \ へ:::::::::..\__人__..::::::::.. ̄\''"~ ̄~"''   ...,,__ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            \  \(⌒\:::::/∨⌒Y   Υi:{ :::::::::::::..`Y´..::::::::::::::::::.. }     〕:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  が!
.   ┌  ...,,__  _、>  ´^''冖''^`i/:.乂_.ノヽ 〈i:i:iハ::::_、 ''~┼X\:::..  ''^`     ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
    \         } ノ     ヾ=‐.:.:.:.:.{:::::::: }  `7i:/i{ ,/.:::{XXXXx\ \   {       }:.:.:.:.:.:.:.:.: _,,.    ''^`   その前にみんなには
      ´^''冖ア⌒¨´      :. .:.:.:.:.:.:{:::::: /   `人i{/ .::::{\XXXX{\_〉_、{''^~ ̄   ̄ ̄  {
.      _、 ''~  /⌒  _{.   :. .:.:.:.: ノ⌒Y: .   `Y´xxx〉\_(廴Y_ノ) 〈i/xx\       \{             覚えてもらう事がある!
   _、 ''~  _、-'/  _、 ''~ ‘,  {⌒¨乂_:::ノ「``ヽX┌-ミxXx(´⌒)i:(⌒/xXXX/〉  ‘,    \
   L  -=''^/ / `¨ /i:i:/ ‘i,  ∨    ‘,〕:i:i:i:``ア´''<``丶〕iト .Χ//XXXx/ .:i:i:ヽ ‘,  │  ´^'' ‐- -‐ ''^`
 /     ./ /    /:i:i/   \_」  }   ‘;i:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i``丶 、X\/XXXX厂:i:i:i:i:ハ   │    ‘,
/′{/   └''゙_、-''~〈i:i:/ ,:′       }‘,  ‘;i:i:i:i:i:ヤ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} {XX八XX/ .:i:i:i:i:i:i:i:}i     │  ‘,
  乂_          /   _、 ''~  .:′}:  ‘;i:i:i:i:i‘i;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧∨.:xX丶厂.:i:i:i:i:i:i:i:i八   /  │  ‘,
   ⌒/_、 ''~  -=''^` _、 ''~ .  /    . ‘;i:i:i:i:i:.]Iッ。,,:i:i:i:i:i:イ:.∨ixXx,]Iッ。,,:i:i:i:i/   :.
 / / ''~  ''"~~~"''    / /    //   }:,:i:i:i:i:i:. i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} }XXX{ i:i:i:i:i:i:i:,゙     }  / /     }
.:   / /        ―=''^`     /    .:‘;i:i:i:i:i: }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: /XXXハ :i:i:i:i:i/    ,′ / /
  ′ ,:゙   / / ''"~ ̄~"''=─  ''^`   //‘;i:i:i:i:,゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: {XXXXx〉:i:i:i/   〈/           /
. √ /   ,     ''~     /   /    /   }i:i:i,゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.‘,xXXx/.:i:i/  |  ./  √   /  /
 √/   / /  /    ./     /    ./ .:  ノi:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} }xXx/.:i:i/   :| /   √  /  /



               \\
           __,, - ―ゝ `丶、
       _, -‐           ヽ
      r'     _., -          ヽ,_
      }  _.,,::::::;,             ヽ
      /_.ィ/"....::::,,,_ /           `,
    /'/   /ヘy"::...,,  ,  、     .;
   / / /i{`ヽ ././ '"/ /;,,_/ .};.,_  i,.  }       な、なんですか?
  ,.' ./ イ/ ,_jrヘ,// -/:,." / j;,::::::::j:...  .}
 ./ ,./  {:{ /j' 示./ ///`ヾ/  ,j;. ! `}::.  j;
 { /{;  {:`,/ { ゞリ / :r'/示;/  ハ:..l   !  j.{
 ', /ヾ  V'  {  '"   、 .じj〉、_ /ゝ;;!  i  八
  ',(   /   ∧      /   /r );ヾ. .j; / }i、
  ヾ  ./:.. /`'ヘ 丶、  /.u //,ィ[;; ヾj.ノ  ヾ
    ./ :::_/    ヽ __./  //ヘ:;;,`  ヾ )
    ./  ,.'     /  /_./ィ"へ,,_  }.リ、
   /  ,.'    j7  ./,/: : : : : } ]`ヾY ゝ
    i  !    ,. " /,. "ィ'" ̄: \ワゞ、! ノ
   ヽ .!   ./  ィ 〉/: : : : : : : :r.ム〉;{ `'ヽ
    丶 丶.,/  / ,ィ-‐- ,,: : : : :レ.ハ、ヾ-イ
      \./  ./ィ"レ": : : : ヽ: : : {  ゝ;;}、リ
       ./  /: : :{: : : : : : : : `;,: :`:"};;;/ハヾ)
       /  ./: : : :}、: : : : : : : :V: : : j;;;/: ! リ





3103 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 21:51:50 ID:XLY9U3hD
なっつ
昔どこかのドラクエスレで使われてるの見た以来かも

3104 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 21:52:40 ID:Cfvm0j5G
NTならシャアの理想と言われる子だ。

3105 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 21:55:13 ID:NJJPEKye



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.      宿舎から学校までは多少距離があり
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/ィ竓抒妥ミx∨/,  / 〕   |
/  /    √ // L」 :.  〈八{  _)/刈  / イ  }/〕 .: |      鉄道に乗る必要がありますので
  /     √/〈∧   \  丶乂rソ    〈∧   }/{、 .
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉     その乗り方を説明いたします。
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/



                 _
              '"      `丶、
           /'"              ヽ
           /
         //     ヘ|      ヽ\   ',
           '  /  /' |  i   |  |
.         i i i   十 il 十ー |  |i     i
         |人 |x=ミ八 x==ミ、_ |l_ ヽ   |
         |  \ vリ  ヽ|v リ /  | ヘ i  |        鉄の道とは?(哲学
         | i   ヽ ,    ノ イ l ノ |  |
         人 |ヽ人         人   i   人
           \|  iヽ´ ` . イ'7  \| ハ             「ああ、確かにそこからか」>フィッシュル
           _,r‐|  |/(う≦r≦/ /-= \ノ
        /: |:i: :|  ハ/=|i-=r'/ /-== /`. _
        ,: : :|:| , / 〉、i||==/ /-=/: : : : __\
       _i: : :∨イ(_)=≠<,' /'i/: : : /: : : : :i
       i:\ /': /-人し'-i   |: : :./: : : : : : _|
       /',: /:, -=ニメー'='∧ 〈_:/: : : / : : : ,
     /  v: :{-=ニ/-=ニ,-=__}_―=: : : : : : : ,
     _/ ///>_-ニ, -=ニ{-=r―ノ_: : : -=: : : :/
    {_ ノ{///////\_  -=/ニつ'//,\: : : : :./
    /: : : :\////////>-=</////// \ : /)
    : : : : : : :∨/////////\/////// V 〈
     、: : : : : : ヽ/// ////////\ //// / ノ
      ̄ ̄   r\ , ///////// >-/>  )
            |i 、 \_///////イ-=ニ{  、  )
            |//i || ゝー=彡-==ニ〈   >へ
          /ー' r|  |//_ ===== ヽ > ノ
           /'   /|| ̄  ̄〈      \ )
.          /'   //||     i         〉'
        \  /、/||     |   -‐  ̄\



  i{  : : : : : : : : : : : : >..::´::i{::::::!{:::::;/.::::::::::::::::.\::::::::..、
  .j{  : : : : : \: : : /i{::::::/:i{::::::!{/.::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::::::::..
 〈^\ : : : : : : :ヽ,..::::::j{::;..:::::::∧:::::{:::/.::::::::::::!::::::::::::::|!:::.Ⅵ:::::..、
  ハ.  \: : : : : :.:/.::::::::::/.:::::::::::∧:::∨.:/.::::::::::::::::::::::::|!::::::Ⅶ:::::::..
  圦   ー―.:/.:i::::::::/.::::::::::::::::::::.、∨:::::::::::::::::::::::::::|!:::::::}!:::::::::::.
  /i|\: : : : : : :′:i:::::/.::::::::::∥.:::;/\、:::::::::::::::::::::::::}!:::::::|!:::::::::::::.
. /.:!{ : : : : : : :i{:::/{::::′::::::::∥:::/. : {::::::\::::::::::::::::::::;j{::::::::}!:::::::::::::::.    鉄道――【3D1000:946(17+121+808)】
/.:::::{  : : : : : :.i{:::{::::::|::::::::|!::j{::l/-―.Ⅵ!::|!::::::::::::::::::/ハ!::::; .:::::::::::}!::}!
::::::::::≧=-  _ :j{:::{::::::|::::::::|!:从{  __--Ⅵ:}!:::::::::::::::/  ̄.}::/:::::::::::!::|!::|!   (高いほど知ってる、
:::::::::∥i:i:i:i/⌒圦::::::: |::::::::|!:::ィf笊斧ミ. Ⅵ!:::::::::;.:/ __j/}!::::::::::::::}!::|!
:::::::::j{i:i:i:i/:::::::::/ 、r'|::::::::{/《 _):し::}!  |!:::://ィf斥笊刈::::::::::::; .:::|!       三桁ぞろ目キリバン連番でなんとスラムにも駅が)
:::::::::i|i:i:i/.::::::::/  \{:::::::::::.、,,乂rツ   |//イ  _)し::} ,ノ.:::::::::/:::::::}!
:::::::::i|i:/.::::::::/   / .从::::::::::::.\`¨¨´     {   ゞ" /.::::::;.:イ!|!::::;
:::::::::i|/.::::::::/   /   |\:::.\:(          l〉   /.::::/::!| |:::/
:::::::::/.:::::/ . /l    |::::::\「 ̄    ___   ⌒7イ:::::::::| }/
::::::/.::/ . /.:::::l    |:::::::::|i\:.、  乂 ̄ ノ   .イ ::::::::::::i:|/
:::// . /.::::::::::}|   .|:::::::::|iノ: : :>   こ   < : | :::::::::::::i:|
/ . /.:/.:::::::::::}|   .|:::::::::|乂___ > __/}=-}. . .| :::::::::::::i:|
__,/.::::/.:::::::::: 从.   从::::::}ニニ=-| ̄|__,ハ,ノ=-;  !|:::::::::::::::リ
.:::i{::::::/.:::::::::::/:::::} ./.::::::::: ;ニニ=-|  |::::::::::::ヽ-i{┐_|:::::::::::::/{
::::i{:/.::::::::::/_-=≦.′ :::: /.ニニ=-|  |:::::::::::::::}ノ_-=.|:::::::::::::从





3106 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 21:56:04 ID:91h3wl/b
見える位置にはあるかな?

3107 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 21:56:51 ID:upFmn7xT
やはりスラムは特権階級なのでは?

3108 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 21:56:58 ID:Hi3HjTN2
路面電車的な都市交通かな?

3109 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 21:57:46 ID:HBt4GXHT
そもそも鉄道が外ともつながってるならスラムの位置にも通ってはいるだろ

3110 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 21:58:16 ID:oPWIOp7Q
生活範囲に有るか無いかの差じゃねぇかな?

3111 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 22:01:54 ID:NJJPEKye



                  /::.::/ ̄ ̄\:\
                 /::.::/      \|
               /::.::/          j          /|
                 /::.:/   ____        /  |__
   ____      |::./ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\      \  /
二 ̄ ::.::.::.::.::.:: 二ァ―<{// ̄ ̄ ̄ ̄`\ ::.::|       |   \
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::./\―へ.         |::.::.|        ̄ ̄
::.::.::.::.::-‐…=7::.::.::./::.::/::.::.::.::.:\.      |::.::.|
::.::.::.::.::.::.::.::.::. /::.::.::.::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:      j::.::.j
::.::.::.::.::.::.::.::.::/::.::.::.::.:: / ::.::./::.::.::.::.::.|.     /::./       て、鉄道!?
::.::.::.:\::.::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::/ ::.::.::. |::.:|    //
::.::.::.::.:: \√::.::.::. |::.: \/::.::.::.::.::.|::.:|  /          たしかコルカタ内の地下を通っているという
::.::.:\ ::.: √::.::.::.::.|::.::./\__::.::.::.::.::|
::.::.::.::.:\√ ::.::.::.: |/   |::. /:: Λ::|              馬もなしに動く魔法の車だって聞いたことが!
::\::.::.:: √::.::.::.::.: | 竺竺|::/::.:/ |::|
::.::.::.:Y´√::.::.::.::.::.:| u  j/ 乂_ |/
::.::.::.::| |::.::.::.::.::.::. |          }
::.::.::.人_|::.::.::.::.::.::. | u   __ノ
::.::.:ミ  |::.::.::.::.::.::. |  / ―‐┘
ニニニ=ー|::.::.::.::.::.::. |  {__
ニニニニ八 ::.::.::.::.::. |┬―┬'′
ニニニニ二\::.::.::.::|| ::.::. |



                            「「{
                           〈',',
                           〕l 〈ヽ
                    ┌   〕l l :.‘i,
                      __\\}   }〔
           , - r__、-''^~ ̄ ハ   _ノi〔
            ,′  }/:i:ノ /  .   公 .:i_、-┘,,_
             | . 〈:i/ .:   .:      \ : : : : ~^''〜 ,,
             | |    .:  / /  /  /  ⌒〕iト . : : : : : : : `丶           おお、さすが外壁出身。
              /  /   . /  /|   ,  /⌒)h。, : : : : : : :',「 「',
            }/  .:    | /L」_ | / イ  [   ,>- : : : 〈Y { | {       そうした知識はありましたか。
          /<_ イ. | │___W ``  | .  ∨√_ア : : : : 、`.ハ { 」 {/ 〉
            / /   l | :、 .汽v莎_\|__ \}/.ア : : : : :、`  「} __   ′
.          ,′,′ |〈八 :.\.\      YL/_ ’ : : : : 、`   .〕/: :', ,′          「内壁からの客も取ったことあるんで」>マイ
         {  {   | . . \〉. `⌒    ′}/.: : : : : : 、` __   〈: : : ∨
           \_〉 .      }、√`丶 ‘ ' .ィi「⌒_   -=ニ⌒[  ̄: ``: ノ_
            ,′ / )>- {:.:.:.:/:.:.〉冖''^~ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.√: : :_、≪⌒
             /   / /  r '〕iト:.:./i/:i:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/_、<⌒
              .:   .: 〕  .乂:.:{:.:.:.{i:{__>:i:i:≧=-.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘i,
.           /  / /〕   乂}:.:.」⌒¨´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘i,
       /  /   .:/∧i:〉     ∨/:i乂_.:.:.:.: -‐- .:.:.:.:.:.:.:.‘i,
      .:   .   /. . /∧   「\∨/>iノ:.:/ 、VXX ー―一′
       |   /   .: . . . /∧ . /Y:i:i∨/:.:.:.:{:i:i:iヽX/i:ノ
       |  〔{    | . . . . /沁〈 : : ‘i,:i:i:‘i,:.:.:.:.:.\iノx i〔
     /八 . 〔:.   . | . . . √⌒7寸L{{:\:i‘i,:.:.:.:.:.:.:',∧i:
.     ⌒\〉 \ Y. . [   〈/ 寸L:i:i〕iト`、:.:.:.:.:.:', {/,
            \〉\〔        寸L:i:/i/i`、:.:.:.:.:Yi:〔
                      ゚,:i:/i/:i:i:i:i`、:.:.: Yi〔
                        }/i/)h、:i:i:i:`、:.:.}x[〔
                      /i/:i:i:i:i:i)h、i}:iYx{∧



          _/ ̄ ̄ ̄ ¨"''
          /                 \
       '                 \ \
      /     / /   /  |ヘ     \ \
         イ   '   イ  , ~i     〉
     i    |  i ‐/‐ト ,'  |      }'
     |    |  |_x≠ミ / _イ /   /|       どういうものか想像がつかないんだけど……
     l   /ヘ|  | ヒソ/ '  ィソ,,/_彡' |
     |i  人 {|  |        ,`i  イ  |
.     从/   |  |       八  i|i  |
     / 7<} /|  |、   - / |i  l|l  |
     〈:. i:. \ |  トミー‐''⌒ヽ|l彡イ|  ,
     }:.「:. :. : |  |\=-\:. :. : 〉  /
     /_ ̄:\   |:_/-=ニ/:. : イ
    , : : :. :. \ヽ ▽-=二ヽ:〈 |
     i:. :. :. :. :. :.\ iイ 、====〈'\
     |:. :. :. :. :. :. :. ', i:|ノ :. :.\ ∨ \
     ,:. :. :. :. :. :./:.ハ V:. :. :. :. \ : :. : .
.    {:. :.ー=彡イ:. :.i i:. :. :|:. :. :./}:. :. /
.    |:. :. :. :. :. : , : :. | |:. :. :|:. :.:/=|:. :/
.    |:. :. :. :. :. :. :. : // :. :. | : / |,,|:. '
    , :. :. :. :. :. :.i:. //|:. :. /:/:...|,,|V
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   外壁が玉ねぎのようにある過密都市なので地上に駅が作れないのだ。
  まさか域外に勝手に鉄道敷くわけにもいかんし基本は都市内交通だぞ。





3112 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:02:58 ID:91h3wl/b
はぇ〜

3113 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:03:34 ID:RQHxzsOv
地下の鉄。そりゃ鉄は地下にあるでしょ(立地に依る)(そういう事ではない)

3114 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:04:45 ID:upFmn7xT
地下を通ってるのか…

3115 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:12:07 ID:aEt6hc8s
都市外だとレールを剥がす奴が居るだろうしな

3116 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:16:05 ID:ayXDGsrO
ガチガチに防備を固めた高架か地下しかないのは……うん。
?がせないように処置しても、普通の地上に敷いたら結局群がるしメンテナンス性が極端に下がるねんな

3117 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:18:07 ID:0UWOeIrO
外から急に入ったらマジモンの神の国やな

3118 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 22:18:38 ID:NJJPEKye

【そして翌朝】


                      `ヽ、 \     , . : ' ´   |       |         |
                        ´'ー‐'’, . : ' ´ :|      |       |  ____|___
                              ,.::i´     :|      | _ -‐=¬ニ¨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                        _,, ´  |      | _ -‐=ニ二¨_,.ニ=-‐ '' ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ ''
                         ,, '「     |    _ -=T_,,. -=ニ⌒``~、、      /
                     ,. '´  :|    _」,-ニ¨   「_____ _ ̄``ヽ、 `ヽ、   /    /
             __,/     |_,  ' ´        ,. ''"´「ニ=- ,,_ ``ヽ、 \  |   /  /
'''  """"" ¨¨¨  ̄ ̄ /|     ,  ''~         _/_____|  `丶、 \ ゚。 |  /  / /
            /  |  ,.'´         _,.‐''`_、:::::: / r|| ̄[「|二L__ 〕ニ二二二二二二ニ〔
             .イ   |/       _,,..- ''´ _、:::::::::::::/ rl|| ̄~ |:| | |‐┴┐  `''-、_
            /:::|:  /      _ - ¨   _,、:'´ ̄ ̄¨/| :「||   .:|_| |:|¨二|.......    `''-、_
.           / ::|/    _ -ニ- '¨   ,、:::::::::::::::::::::::/  .「||     .|_|:|-|:| ̄ ̄|      `''-、_
         / / _ -ニ¨- ¨      ‐‐‐‐‐‐‐┐:::/  _「:||       |:|¨|:| ̄ ̄|
         //ニ-_二- ¨     /=------=ニ/:::/  l//|」 ______|:|_,|:|__|_______
.       _、-ニ _ニ‐ ¨      /_____ _,,/ 「|_「| | |::::::::::::::::| 2 | 
  _、-ニ _ニ- ¨        : :/:/ ̄ ̄匚] ̄ ̄ ̄ヽ  //|l/ :|:::|¨¨゙|¨:|¨¨¨゙「|¨¨¨¨|¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
-ニ _ニ- ¨           : :| |:| ̄ |::::| ̄ ̄ ̄||| | | | |  :|:::|   | |   |:|__|
ニ‐ ¨             : :[]:|   |::::|      |:[]|_| | |  :|:::|  | └‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
: : : :    .,.'´|      : : :||└‐┘└‐‐‐‐ー┘|l ./ |_|/ .:.:.|:::| .:.:| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ...   ,.'´  :|      : : :||__兀兀__lニニ||//゙|  __|:::|   .| |
.  ,.'´      :|       :.::.|ニニニニニニニニニ|i◯i// |   |  |¨l  | |
,.'´       |      /::::TニニニTニニニニ「「 ̄ ̄ ̄ ̄|  | _|  | |
.          /    ./:::/::::/::: /::└/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |_| l   | |           「| ̄「| ̄
.      /       /:::/:::::/: : /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::|  | | |  | |            |:|  |:|
     /       /:::/::::::/::::::/::::::::::|二二二二二二 / ̄ / | |三三三三三三三三三|:|三|:|三



                            |ニ|
                         rヘ|ニ|_
                             \i|ニ| ''^゚~ ̄ ̄~゚^''
             ┌. 、     _、-‐─ ‐-|Υ、 ''^゚~ ̄ ̄~゚^''  \
             マニニ_._、‐''"~       ヘL. \_        \\
                 マニ/  /     \ |ニ_  ', ̄~"''=-
         / ̄⌒:}厂          \ ̄  ',     \  .| :|
         ///  }/    |                    }  /./
        /// //7| .: .:|         \    }       ノ/
      /// // {乂|   .',         ´^''=―\     /
.     /    /     ̄∧    |\    /   ─‐'''"i´.  \ -‐─…─‐- ミ
    /              八r / 〉 \\'__\\| | ノ〈ノ.    \ 〜、、      ``〜、、       これが鉄道だ!
.   |i    i     .// |:|/ / 〉_    \マニ/,ノ  |  \ : :. \\``〜、、     \
    八   {   // .: :.|/ / ⌒vシ、    ̄   /‘,   .\ \ \\─‐- ミ   ̄  \
     \(.八 //  .:  :/  /// '    ,   ./ ,ノ⌒)  \\ \ \\\\   \
         //   .: : /-.┐ ./ )> 。、`    ,イ <Y(⌒\_ _  \       \\\   \
\_/// ./   .:_ア::::::: | /    _,..>ー<\/へノ⌒::::::j{《~"''ヽ\       \     )
  //  /  / _ア:::::::::/''"~~ ⌒`乂_i:i:i:i:i:i:i:\:::)i(::::::::j{ \__. ', \\       ヽ ┌
. /    /._:/ : _ア::::::::/         ⌒)(⌒\\_::ノ ./:::::::` 、\\           |i:|  /〉┐
. i   / ̄ /   _ア::::::::/         、x'^゚~゚^Xx、x、::::: 7〉:::::::::::ニ=ミ, \\   〈ヽ . |i:| ./i://
. |  /  ,   / _ア::::::: /⌒)_       i':i<'^゚ ̄~^::::::::::::.``i::::::::::/i:i:i:i:i:i`. } \    .ヽヽ|i:|/i:/'
. |: /  / /  _ア:::::::::ムi:i:i⌒(、⌒У  |「i:i:i:i:i:i:i:i:\:::::::: |: ∧:::: i:i:i:i:i:i:i:i:i}. ノ/  \\ }.〉i:i:i:i:i/
. |/  //   _ア:::::::::::ム i:i:i:i:iノ \    八i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\..ノ:::/∧::{i:i:i:i:i:i:i:∧/     }  /i:i:i:i:i/
八.  {(   _/:::::::::::::::i|⌒\(   \.  込、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:イ:::::::::::込、i:i:i:i:i:イ::::∨/.  _>''゙ ⌒/
        // ::::::::::::: 八:i:i:|i:i\    \:|i:i:i:´^''=-=''^i:i:i:i:. /^\|`~~´:::::::::>''":::::::::::::/
     /ニ/::::::::::::::::/:::/ i:i|)i:i:i∧    \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}/⌒\/ |∧::/:::::::::::::::::/
      /ニ{:::::::::::::::/:::/i:i:i:八i:i:i:i∧     ∧i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:V/∧Vi: /. 込、::::::::::::::/
.       ̄ ∨::::://|i:i:i/   Vi:i:i:|     /∧i:/ ̄i:i:i:i:i:i:i}:〈::::〉:}i:|    `ー  ´
.       /ニ`~´/  |i /    .Vi: |      //ヽ i:i:i:i:i:i: }. Y {'i:i|
      |ニニ/    .|/     V |     /i:i:|:::::::/i:i:i:i:i:i:i/.i i |. {i:i:|
      |ニ/    ...|:       V|::.  /i:i:i:i:i:|::::: {i:i:i:i:i:i:i  | | |八i:|',
      |i/             |. /i:i:i:i:i:i:i:ノ:::::::{i:i:i:i:i:i:|:::::| | |::::| \,
      {(             /i:i:i:i:i:i:i:/:::::::::::V/ :i: |::::::`Y´:::|i:i:i: ',
                     /i:i:i:i:i:i:i:/:::/:::::::::::::V/ i |::::\|/:|i /7i:i',
                    /i:i:i:i:i:i:i:/::::::/::::::::::::::::::\:i:| :::::: | ::: |//i:i:i:i:i',



                 __
               '"     `r――― ミ
                /       _ /     \
          /  /      〉'⌒   \    \
         /    '      /       ヽ     ヽ
        '' /  /   i   ハ /|   |    `、   `、
       〃 /   / /  ||,'::∨::::.   |     `、
          ,       |||i⌒⌒ヽ  i  |          i     ほんとに巨大な塊が人乗せて走ってる!?
      i      i.i /≧x{ /    ィ==x、|   /. . .│  '| ;
      | {   |.l/ x==ミ       (リ   》  /. . . . |  .| i
              |.|《 (リ       _ ノ/ ./ ヽ/¨Y.:  | |                「所見はみんなそう思いますよね」>フィッシュル
         |   |.N   __ノ 、     ̄ //   〈  }...:| |
         |   |.│  ̄    ___         ノン/ ./ .|
         |   |.从    f´―――\       r‐<  /...j|
         |   |..∧   V//////>∧    /: .   /. ./.八
         |   | ..丶  V/// :: :: :: }  //  /. ./.   .\
         |  :从   .\ V;; ;; ;; ;; ;; ノ/ / /. . |/|/
         人 {  .∧. ./个 、__  <  彡イ∧. ..|.:. :./\
       __\ __|  |_:. {ニニニニニニニニ,   /:. :./ :. :. ヽ
   /=ミ :. :. :. :. _:.|  | ∨-=ニニニニニニ/  /:._:./_ :. :. :. :.\
   ':. :. :. :.\、:. :. :. :|  |/} }-=ニニニニニ/  /:.{「)):. :.ー― . . 、
  i :. :. :. :. :. \、:. : |  |__,ノノ==========,/  /=O<)):. :. :. :. :. :_\
  |:. :. :. :. :. :. :. \:.:|  |≦-==ニニニニ ,  /'´ |:. :. /:. :. :./:. :. :. i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     あらかじめ乗り方と存在を説明しとかないと泣き叫ぶ人もいるとかいないとか。





3119 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:19:22 ID:91h3wl/b
化物に見える人もおるやろなw

3120 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:20:04 ID:pZ00r9JQ
駆動方式は知らないけど、音とか光は間違いなく凄いよな>特に地下鉄

3121 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:20:28 ID:upFmn7xT
黄泉の国に連れてかれるやつ

3122 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:20:43 ID:Gvnzj8PJ
それなりの令和民なら地中掘り抜く位サクサクこなしそうやね

3123 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 22:21:14 ID:NJJPEKye



                       /ヽ   ___ ,..-、
             __       /:i::::,  /:::/:::::::::>--、
           /::::::::::::ミ:.、―-- f:/|:::::! /:::::> ´   / }、
            /:::/´ ̄ ̄ {`ミ、ー |:|._!::::|=r_< _ 彡 ´  ,::::\
         .:::::/      乂 \ィ:!::|:::::}:::::::::::::`:.<   〈:::::::::::\
         i::::′      /:::::::::::::}:::/::::::::::::::::::::::::ヽ=-  Y::::::::::::\
         {:::{      ,.:::::::::::::::::::j/:::::::::::::::::::::::::::::∧   }::::::::::::::::::::.、
         |:::!      ./::::::::::{::::::::/::::::::::::::::ヽ::::/:::::::::ハ_/::::::::::::::::::::::::\
           ',::     ,:::i:::::::ハ::::::::::ト 、::::::::::::V::/::::::::::}\:::::::::::::::::::::::::::::::\    うおおおおおお!
           ヾ      |:::|::`::ト ',::::::::|/_`''<__∨:::::::::::ハ  ー-<::::::::::::::::::::::
             \   {:::{::ヘ:ィfミ、::::::{ィfん¨ヾ:::::::| Y:::::/ .ヘー-    、:::::::::::::::    これがうわさに聞いた鉄道かああ!
                   ∧:ヽ{: vリ \! vソ }}:::::::}ノ/   \:::::\  \::::::::::
                ∧::::{ヽ/// _  -、 /:::::/イ       ',::::::::\  ',::::::::    今生で見れるとは思わなかった〜〜〜!
                 ハ:::{込 u v _.ノ/:::イ::::{       .∧::::::::::}_}:::::::
                  /::::/\  > _ </:.}:::::',       ∧:::::::::::::::::::::::
         ____...彡::::::/ -ュ   〈:}}ーt_t: : :{:::::::V         ',::::::::::::::::::::::
     _....::::::::::::::::::::::::::::::::::/  -三三}〃:rく\\、::::::::`''ー―-- ...__ ',::::::::::::::::::::             「すげーすげー!」>モブ友達s
   /:::::::::::ア´ ̄  r= ァ'   /: :7:: :: (\\ヽ ヽー-ァ=== ミ:::::::::::`ヽ::::::::::::::::
  /::::::::::::/     }//,__.ィ }0/||:: :: :.| ト、    }/: : : : : : : :Y::::::::::::\:::::::::::
  ,:::::::::::::/      ハ/>≦=-/:: :: ー== { {: :ヽ    V}}: : : : : :イ \:::::::::::',:::::::::
  {::::::/!/      〈//   \: : :,>'' ヘ V//ゝ  /,∧i: : : : :}  }::ハ::::::,::::::::
  .',:::{           / .′      y ´    {ー―=≦///}: : : :イ  j/:::}::::::}:::::::
   ヾ        {  {      .:'      }ミ== 彡///イ: :/: /  /:::::::|:::::;::::::::
            、 .',    {       ,`ー==≦: : : : V: :/  /:::::::://:::::::::
               i≧=-r--        / /:ハ: : : : : : : : ∨  ./::::::::::´:::::::::::::::
              |: : : : } }   ゝ   __ノ__. :ィ∧: : : :: : : :/:} ./::::::::::::::::::::::::::::::
            \: : :| |0     -=/ /: : : : ハ: : : : : :/イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::
              ーノノ    0 / /: : : : : : :} : : : : :}  /:::/::::::::::::::::::::::::::::::
              / / `ー―  〉 〉: : : : : :/ `ー―' /:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::
              /:/ /0      {  {: : : : : : {     /:::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./: :/ /      0 }  }: : : : : :.ハ    ,::::/ .|::::::::::::::::::::::::::::::::::



              _,,..  ..,,_     _
            /⌒`\   -_ <辷- _`
     _、- _  _, ゙ :    ヽ   ヽ \ニ}  \
      ⌒ヽニア´/ / i  :         ´<zx、,_ \
       7゙ /i′      }  ;  _ァー=ァ¬、> )」   \
.         . /=l { 圦  }: / 「こ=- 込:::::::::\  \、\ ー-ミ
       i └、}! l{-\ノイ八f辷、イT,沁,::::::::: \  )\  ̄~"'')      やはりなんだかんだコルカタに住んでると
.       ノ   ノ} 乂N_、ぅォ)^⌒`┘宀ノイ^沁 :::::::::::`、⌒ \ :}
     /,  /' };   イ^ゞ” `       ノイ: ∧:::::::::::: `、   )ノ        この辺に耐性もあるんですねえ。
   / /  L{,ノイ   乂、   ,‐    ノ{ノイ=ミ〉:::::::::::::::`、 ´
    {{// /   乂\ :込        _-ァ゙  ノ∧::::::::::::::::`、          はしゃぐ余裕があるとは。
.   乂.′       厂`⌒ }≧=‐_く '⌒)ノ  └、::::',::::::::::::::::::{
    {{      / /   ノ_「⌒+,,_/┐  .._\:ゝ :::::::::::::}
     乂、     /: _、- )ノ_-'⌒>''"~ ̄\   「~"''冖^¨´
.       ⌒ / ' / .′rァこ<fご)':::::::_、-冖⌒〕 { \\\
       // .:  j/⌒`ヽV/:::_、┘-ニ ̄ {、{: .   丶\
          / ,-‐-  ミ::::::::::::::/ /ニニ-; =}ハ、: .
-‐       // Y⌒〜‐-`、::::::::Vニニニ-ノこ〔_√`、
´     //   八こニ=- /{rヘ,}≧‐=≦こ-〔_√. . `、    \
/       /ノ)>。,  イ=}⌒八ニニニニ√;゙\  `、    \
  /    / 厂⌒:}ニニノノヘ }ニニニ √.′ \\
 '    /_、- ア}  〕_-ニ{i:i:X:i:i}ニニニ-√{      \\
/   _、-''~_、-''~ ノLノ-ニニ√}Vi:∧ニニ-{={         \\
  /       /_-こニニ/::::}ΠT{∧ニニ-`、          \丶}
 , {/     //ニニニ-/::::// }{A∧ニニニ`、            /
:/     /-ニニニ-/}:://::: }{ {{'/∧ニニニ `、         /
′   / -ニニ- ̄  /⌒ヽVi:iL{{_ {\-ニニ-`、     / .:
     -ニニ- ̄/  /::::::::::::}i:i:/⌒┘ }  \-ニニ`、       /
   /-ニ- ̄ /  :/:::::::::┏'i:i:L:::::::::::!   ̄\-ニ、 / / /
.  //    厂>-┘::::::::::::⌒V┛::::_- 廴__ _ ̄\r、_-‐
 //__   {/´::::::::::::ヽ‐- 、__、、-ア  ..   Y{⌒)_<-<)「
'^>  √:::::::::::::::::::::::::::::::やi:i:i:i:i/-‐     Y  V⌒ ┘}\
⌒\/{::::::::::::::::::::::::::::::::::::{'⌒、´: : .         Y  V/: :ノ_}



              _,,> '"¨¨ ̄¨¨¨¨ゝ、__
           ,,>                 \
        _,> ィ                   丶
     ,,>  /                      丶
  ,,>    /   /              、   、  \
  '"   /    /   /     、         ヽ    ヽ   ヽ
     /    .;;;'    /    A,,ハ     ;}   ';,   ';,   }
     }   /;;"   .,'   ./`V"',      ;;! .l  .;}   ;};   .}    な、なんか私だけ田舎者みたい……
     ',  / ;;'    .i;,   ../   }    ;;l.. i  ;j;   ,;'    !
      }   .;;;     |;,  ;;.j    、!_i_..,,,,/__/i ;;;   ,;'    {
     /   .;;; .i  ,-‐};;ー-、j   .j j ^ / j/ .j`j;;   j::    {
    ./  / .;; .ハ   ,rト-.j .j   .j/! r≠テ示ゞ7_ ./};,   ! !
    /  ./} .;;V:::', -‐{'テ示ミ、  / j  / -ゞ=シ//  ./;};;、  { {
   ./  ,ィ .i ハ;;、}、  ヽ ゞ-''"   j./    '"/  /::ノ;、  j八
  /  /  j / V:j;;\  !     、       //  /イ;;;ヾ  .{ ヾ
 ./  , "  }/  .}::|:,  ヽ ゝ           /イ  .イ:::ヾ:.}  .j.  `
../  /   ノ   ヾj;;、;; }ヾ   ヾ ー  ァ'  /  /::;;;; j  j   )
,  /     /^!__..j;; ;; :レ'ゝ、        _/   jヾ;;j ./  ,'
{  /     / /: : :j;   }:{: : : :>- 、  _., ィ7   j;:;:;:ヾ /
{ /    ,ィ/ /ノ^)j;   jヾ: : : :////ゝ '"  /   ,';:;:;:/イ人
{./    /." !/ /j;   /ヾヾ; ;〈/ゝ、_;;j-ー /    .{/: : }\)
ヾ    j  ./  j,:j   /: : :} }: /ヾ////////.{    }: : : :/: : :\
 `   ,'     .j/  /: :rワj////ゝ、////イ!   .{: :/: : : : : :\
    j     j  /[ >V ゝ、/// `"///.{   .:{": : : : : : : : : :.ヽ
     j       / .// //` *、ミ、 ////∧   .:{: : : 。 - "ニニ-ゝ
    .j_,, - //: : : :///////ヾ;;ィ`7`ミ、〈ヘ   ;V/: : : : : : : : : : : ヽ
   ィ//// /、/: : : ::イ//////, " ///////ヘ、  V: '"` ー: : : : : : : : :〉
   {////: : : :ヽ: : : {{/////," ////ィ: : : :〈_.ヽ   ',: : : : : : : : : : : : : /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ある意味正しい





3124 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:21:23 ID:RQHxzsOv
地の底で鉄籠に揺られて闇の中へ揺られていく
うーん、これは邪教に騙されて地獄行きですね間違いない()

3125 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:21:34 ID:YjRtXSRG
こんな化物が地下に潜んでいた!?(SAN値チェック)

3126 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:23:16 ID:upFmn7xT
手に入る情報量が違うんだろうな

3127 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:23:49 ID:RQHxzsOv
しまった、揺られてが被ってるやん! これもレワなる悪魔の使徒の仕業にちがいない

3128 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 22:24:12 ID:NJJPEKye



               >ー   ̄ ̄ ̄ -<
            ィ===- `          <
          /  /           rへ   \
            /     /、ヘ       ヽ   ヽ
           /     / /  }    !   ヽ   ヽ
           /  /  /! /{   } ji  .|;,   };.    }
          .{ ;/ i _/i ./ {   } /|!  j;:!   };:!   .|     コルカタの地下って
          , /  i ! V`''i  イ7''リ'""j:::}   };:|   .|
          {./{  :| ィ''f示ヾ  i/ _jィ示ミノ、  i;/   .|     こんなきれいな洞窟があったんだ……
          ヾ八 ! { 辷リ      辷リ 〉ー  /  i  |
           /}  八   、      / /  }丶 ', .|
           | V }! `         / /  /ノ  ', .j
           | .∧ト、    _ 、    / / .イ".}  ヾ
           | / Vi\       ./ / ./   i   ヽ
          __| /   }-;:_>..t-ー <//  /  /    〉
        > : : !/ Y-<: : : : /ト- ,,__ ./ /  ./   /
     >: : : : : : : : ヾ: : :ヽ: : /:/=-=-=/!\  /  ./
  >: : : : : : : : : : : : : }!: : : :ヽ{: /-=-=-=〈: /! / /
:'": : : : : : : : : : : : : : : : }!: : : :n: :/=-=-=-=Y\:ト<^!
: : : : : : : : : : : : : : : : : :.リ: :(ニ*/__ -=-=!: :〉: : : \j
: : : : : : : : : : : /: : : : /: : : 〈ハ〉-=`==z,j:/__: : : : : ヽ
: : : : : : : : :/: : : :.,/: : : : : : : }!-=-=-=-j〈ソ: : : : : .∧
、: : : : :/: ィー '": : : : : : : : : : :ヾ-=-=-=jヾ: : : : : :,/ /
;ヾ: : /'" |: : : : : : : : : : : : : : : : ヾ-=-/ヾ: : : : /:./
: : \    |: : : : : : : : : : : : : : : : : }-/: : : :ヾ/: : /
: : : : \  |: : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :Y: : /
: : : : : : \ j: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : |: : !
: : : : : : : : j}、: : : : : : : : : : : : ,/: : :: : : : : : : :.j: : |
: : : : : : : 〈: : : : : : : : : : : : :/={: : : : : : : : : :.:/: : :|
、: : : : : : : !>―-- ―<-=-=ヾ: : : : : : : /: : : :!




                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.      これは令和の民の人たちが
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/.        ∨/,  / 〕   |
/  /    √ // L」 :.  〈{ ┌ __   ,  / イ  }/〕 .: |      地下の岩盤を無から掘りぬいて
  /     √/〈∧   \   ´^''冖^`    〈∧   }/{、 .
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉     列車と線路を入れたらしいわよ。
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔                     「どうやって!?」>アチャ子
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔         え、しらない……
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/





3129 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:24:46 ID:pZ00r9JQ
まあ、そもそも令和技術に詳しくなれる人はあんまり蛮行の被害を受けないだろうしね(愉悦)

3130 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:24:49 ID:91h3wl/b
まずビームを撃ちます(多分違うけど)

3131 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:25:10 ID:Gvnzj8PJ
地下の方が涼しいまであるしここで働きたいって人もいると結構居ると思われ

3132 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:25:22 ID:RQHxzsOv
謎照明で明るい地下。生き埋めになるんじゃないとか雨が降ったら水没するんじゃないかとか心配しちゃうよね

3133 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:26:21 ID:upFmn7xT
手作業で掘っても落盤
電車通る振動で落盤

3134 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:26:25 ID:4dsnfc7u
信仰が浅いんだ。
奇跡を身に宿してないんだ。

3135 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 22:27:12 ID:NJJPEKye



                     -―- _」L佝ニ廊」_
                 . ´    _、<⌒  一   ⌒〕iト .         -┐
              /  __.ィi「⌒                ⌒)h、 /i:i:i:i:i:{
                / 「:i:, -ア〉             : .   ┌ ,ィミ',i:i:_」」_i:i\
               {:i:{ ./  /    ,     \  \ ]:i:{:i:{:i:iア    `ヽ′
           .:   や/ ,              :.  丶i{:i:{ /  \   ‘i,
          /     ,   /  /  /   |     ∧   `、i[, :.       ‘i,
         //   ..i/  /  /       |    ,:  /∧    Y ‘i,   ‘i, /ハ
        / .:   .:i: /  /     /|      ,′ √ .   ヤ  ‘i,   ‘i,   〔     あと念のため言っとくけど
      イ .:/   /i:/       |  //|   .  /   √ .   ヤ:.  ‘i,      〔
    ⌒¨´7   ~~. 〕   |   / | 〕iト      / / /    ‘i, 〔‘i,   :.  |  \    これは普通にコルカタの地下を
.      {     . . 〕  |   、、、,,,,_ ‘i,     .: , ′‘i,    `、∨‘i,   .  |     :.
        .   . . . .〕  :.  「⌒抒ぅx.‘i, //.ィi「⌒  `、   丶 〔.\  . :.    ハ   網目状に掘ってるだけで会って
      ∧ { . . . . 〕   ',込. 乂rソ /-=ニ⌒ \ │ 丶  丶 \  ',   :.    }
       /∧ ゚, . . .:厶イ´ \         `寸L:i:\| 〕iト .\ ⌒¨´   }  } }   /   あれに乗っても地下の地獄に
.         /∧ 〉 ∧   \   ≧=-     ′   寸「} /  / /. ./∧  〈_/v  /l/
.           )/ 乂_√ \ :. ┌   v  ァ   〈/.: /〈./ 、 / ∧    〈_/       連れていかれたりはしないからね。
                  √. .⌒〕iト.ハ ‘i, _  _  -┐ ┐/    ヽ. .  :.、
              , . .√. .√/ハ や/_、-''~┐::〔:.:`ヽ    〔. .  \
                /  √__≫``{ハ / / /⌒´:::ノ:i:}:.:./     〔`、     \
            / /  ,≫ ` 、_:.:.`¨}〈 / .ノ / Y\':.:√   , √. `、  `¨⌒
              / / /    ~^'' /:.:.:〕iト .   ~''<[ \\7´ √. . . 丶  \
           ,  /       乂:.:.:.:.:Yうぅ=-  Υミ {丶 .√. .   \  \
          .:  {          ̄ Y 〔ハ: : : ヤ:.:.} 〈\ . ′ .    \  \
         /   ‘i,        、{     Y[ {:.〕: : :.ヤ:.L乂}i:ハ ,   ′ /∧≧=一
        /   /   .\     _,,、、/゚, 〈_〉 ~〕: : : :゚,⌒7i/X, ゚, .′  ,  /∧
       /.   /     \<⌒:.:.}:.:.:_〉- く-─.〕: : : : ゚, /i/X/:iノ  ,   ′  /∧
     .:      /    │<(丶:.:.:.ィi「⌒)>':i:i\X,: : : : : ヤ/x.:i/.  ′  ,     :,
    /  /   .       | . .}>イ:.:.:.:.)>:i:i:i_:i:i:i:〔√: : : : :.ヤ イ: ヤ. .   ,  ′   ′
.   /  /   l      | . .`¨´〕:.:/:.\√):i:i:〔{: : : : : : :〔:i√ :ヤ .   ′  ,     ,
   .   . |    |  .   |v/. . . iW/:.:.:.: √:i:i:i:〔 、: : : : : :.〔:i∨/〔 . .   ,  ′     ′
.  |  八  |   .   │V/. . }ア:.:.:.:.:.:√:i:i:i:√: : : : : : :√:i:∨〔 . .  |  |      ,



           / ̄ ̄`\
            /::.:/⌒\::.}
            //     }//⌒\   __
          /  {>-―/ ::.::.::.: }::.:}-<::::::::\/ ̄ ̄|
          /  /::.::.::.::.::.::.::.::.::.: /::.ノ:\::\::/     |
            /::/::.::.::./::.::.::.::.::.:://::.::.::.∨Λ     |
.           /::/::.::.::.//::.::.::.::.::/::.::.::.::.::.::|/.::|     /
          |::.::.::.::.:/Λ::/|::.::.::./::.Λ::.::.|::.|/.::|ン   /
          |::.| __ノ  |::.::./====く:: |::.|::.:√   |
          |::.|::.::.|ー― |::./ ________|::.:|::.|::./    |
          人八:|==彡ノ/   ̄ ̄|::.八|/\.     ノ          そう思う人がいても不思議ではないなあ……
         |::.::.::\u          レ::.::.| | \_/|
.         八::.:人   、  ノ   |::.::.|::| | |::.::.::.::.|
        |::.| \| \       个::.:|::| | |::.::.::.::.|
        |::.|::.|     、_  イ_|::.::.|::| | |::.::.::.::.|
        |::.|::.|  「|::::::::::::::| |二|::.::.|::| | |::.::.::.::.|
        /:: |::.|_/ |::::::::::::::| |二|::.::.:\_∨|::.::.::.::.|
.       /::.: _ノニニノ|::::::::::::::| |ニニ\ ::.: |/ \::.::.::.|
      /::/ /´ ̄/:::::::::::::::|\\二|::.:|ニニ\::.|
.       / /  ./ :::::::::::::::::::|.  \_/|::.::.|ニニニ |八
.      / /     ⌒\/ ⌒    |||::.::.|ニニニ|: Λ
      |ニ||                |||::.::.|ニニニ|::.:: |
      |ニ||                |||::.::.|ニニニ|〉::.:|
.     ニ||                 ノ 八 ::.|ニニニニΛ:|
     \'、\_     ニ=-  _//ニ\(ニニニニΛ
       ̄|-Г厂      ̄ ̄\ニニニΛニニニニΛ
        |ニ|/         | |ニニ/ ∨ニニニニΛ
       厂ニ||          \\-/   ∨ニニニニ!
.       {ニニ|| ( )       ( ) | |ニ〉    {_/二二 |
.       {ニニ||            | |ニ〉   /ニニニニ |
.       {ニニ||            | |ニ\ /ニニニニ- |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニニニニ ノ
    {                       }ニニ\二/
.   〈{  / 〉                       } ニニ|/
     ∨ //冫            ┌(\{\二二|
        / 冫              〈\     )ニニノ



          _,, -‐ '  ̄ ̄ ̄\
       _, - "      ̄` ー-  ー- 、
    _, '"_,ィ      ヽ    、   `   \
   // /   ,:  ; ヾ\   `丶、     ヽ
  / ィ/  .,  r、 !  ',  ヾ;\    ヾ\     ヽ
 .// / .:/  j;;;ヽj   :',  ヾ::}!,,   ヾ:::\    ,       その前にこんな地下で
 , / ..::/  ./" `{   .',   ヾ};;.   }::::....`    },
..i;{ / .::::i{   j   {i、  ;};,,   ヾ;   }',:::.....ヽ  } !        こんな大量の火を焚いて大丈夫なの!?
.ヾ { .:::ハ _,,,イ  ゞ-―-}-ゝ  ヾ    ;',::::......、 ; .|
  ヾ ::|..V  {i   ヾヽ....jヾ`ヾ;, };..   |::',::::.....   j .|        確か呼吸ができなくなるって!
   ) |...ヾ;,,イミ    '"ィ'ニ``ヾ;,ゝ!__   .|ヾ::::::::..  .j八
   .;;. ヽ::.."{ ケハ     じハ /  |   |^ヾヾ::::: / ヾ;、
   ;;.  }、... ', ゞリ      ゞソ    |   |  )、}:::.V  ヾ;、                      「あら、詳しいわね」>フィッシュル
  .ノ  ハヾ...','"'" 、    '"'"' u | !  .|イ....\::..\  )
  i;.. .{ ヾ ヾヽ          j/|  .|\:::.... \__ト、
  ヾ ,j  ヾ-}\  r 、     ノ.ノ!  ;! }\:::..._,, )、
   ヾ ;;{_/: :.{  \ `-      ./ |  ヽ/: : }::ヽ--イ>- 、
    ゞ;(: : : : ヽ   > - <   .!   ヽ: : j;;: : : : : : : : : : :- ゝ
   {: :ヾ`丶.、:ヽ   }ハ: : :.\  ヽ   ヽ;/;;!: : : : : :/: : : : : :〉
   }: : : : : : : \ヽ   |: :',: : : : :\/\  ヽ: {: : : :/: : : : : : :.:j
   、: : : : : : : : :ヾ;,  i: : ',: : : : :/Yゝ: ヽ  ヽj: :/: : : : : : : : :/
    }: : : : : : : : : : ヾ  .!: : :',: : :/i|!ハi|!ヾ:ヽ  ヽ/: : : : : : : : : : :{





3136 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:28:03 ID:upFmn7xT
おおインテリ

3137 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:28:32 ID:91h3wl/b
おぉ、流石

3138 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:29:07 ID:pZ00r9JQ
へえ、鉱山とか経営してる実家だった?

3139 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:29:11 ID:aEt6hc8s
きちんと教育を受けてたお嬢様だしな

3140 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:30:28 ID:Ea3zytMJ
地下鉄(蒸気機関とも言ってない)

3141 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:30:38 ID:RQHxzsOv
灯といえば太陽か火。臭いの無い良い油を贅沢に使ってます(大嘘)

3142 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 22:31:27 ID:NJJPEKye



                            「「{
                           〈',',
                           〕l 〈ヽ
                    ┌   〕l l :.‘i,
                      __\\}   }〔
           , - r__、-''^~ ̄ ハ   _ノi〔
            ,′  }/:i:ノ /  .   公 .:i_、-┘,,_
             | . 〈:i/ .:   .:      \ : : : : ~^''〜 ,,             でもご心配なく!
             | |    .:  / /  /  /  ⌒〕iト . : : : : : : : `丶
              /  /   . /  /|   ,  /⌒)h。, : : : : : : :',「 「',      この光と列車は偉大なるひでり様の恩恵である
            }/  .:    | /L」_ | / イ  [   ,>- : : : 〈Y { | {
          /<_ イ. | │___W ``  | .  ∨√_ア : : : : 、`.ハ { 」 {/ 〉     稲妻の力をいただいて動いているから
            / /   l | :、 .汽v莎_\|__ \}/.ア : : : : :、`  「} __   ′
.          ,′,′ |〈八 :.\.\      YL/_ ’ : : : : 、`   .〕/: :', ,′     炎のように呼吸できなくなったりはしないのよ!
         {  {   | . . \〉. `⌒    ′}/.: : : : : : 、` __   〈: : : ∨
           \_〉 .      }、√`丶 ‘ ' .ィi「⌒_   -=ニ⌒[  ̄: ``: ノ_
            ,′ / )>- {:.:.:.:/:.:.〉冖''^~ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.√: : :_、≪⌒
             /   / /  r '〕iト:.:./i/:i:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/_、<⌒
              .:   .: 〕  .乂:.:{:.:.:.{i:{__>:i:i:≧=-.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘i,
.           /  / /〕   乂}:.:.」⌒¨´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘i,
       /  /   .:/∧i:〉     ∨/:i乂_.:.:.:.: -‐- .:.:.:.:.:.:.:.‘i,
      .:   .   /. . /∧   「\∨/>iノ:.:/ 、VXX ー―一′
       |   /   .: . . . /∧ . /Y:i:i∨/:.:.:.:{:i:i:iヽX/i:ノ
       |  〔{    | . . . . /沁〈 : : ‘i,:i:i:‘i,:.:.:.:.:.\iノx i〔
     /八 . 〔:.   . | . . . √⌒7寸L{{:\:i‘i,:.:.:.:.:.:.:',∧i:
.     ⌒\〉 \ Y. . [   〈/ 寸L:i:i〕iト`、:.:.:.:.:.:', {/,
            \〉\〔        寸L:i:/i/i`、:.:.:.:.:Yi:〔
                      ゚,:i:/i/:i:i:i:i`、:.:.: Yi〔
                        }/i/)h、:i:i:i:`、:.:.}x[〔
                      /i/:i:i:i:i:i)h、i}:iYx{∧



          >''" ィ≦,,,,_          ノ
         イ ィ''" ̄ ー--  ̄ ー--=='''"
       / イー- 、  、    ̄` '' ー- ,,__
      /   ヽ   ヾ  `'''ゝ==ュ、       {
    イ  /  {ミ'i   ヽ     ヽミへ    i
   /   イ   {ヘヘ   ヽ      ヽミュ、__ ヽ         稲妻で光るのはわかるけど
   /  /イ{   ヽ  ヽ  !\  __   \` ̄ ヽ
  /{  イ {ヘ   ヽ  ヽ } ィ''"\     \   ヽ        なんで目が痛くないの!?
  { !  i{ !-=- 、 ゞ  `-イ'テミヾ、     ヽ   ヽ
  { !  i/ヽィ=テミヽ   イ! i::;;::} /ゞ\    ヽ   \      というかどうやってあの塊動かしてるの!?
  .}i   ヾ V  i::;ヽ`   }! ゞソ;:;:;:}ト、ヽ^ヽ .}!\   ヽ
  .}!   ヾ-ヽ ゞン ;:;:;: 、 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ヽ \ノ^リ ヾ ヽ   }!
  .}ハ   ヽ 〉、;:;:;:;:;        u iソ、 ヽノ  }!  }  .リ                       「え、しらない……」>フィッシュル
  .リ ヾ \  {:ヘ=-    ー ヽ    /!/;;ヽ \ .リ  }  イ
     \ \j: : ヘ    、 _.ノ   /i{/;;/ \ \  } / 
、  _,, -亠=ミ: :ヘヽ      / i{;;/;;;/;;;ノヽ ヽ ./
: : : ` '''- 、: : : : : : : \ゝヽ--7===亠 、;;;イ/: :/ヽ \
: : : : : : : : : : `: ‐-: 、: :ヽ ヽ==ニ====ミ7: : :/  ヽ ヽ
: : : : : : : : : : : : :_,,,}!: : : } !=== ニニ ヘV: : :/   ヽ  ヽ
: : : : : : : : : \: : : : /: : : :}  }!: : : : : ` ''.ヽゞ= 〈〉ゝ__  ヽ ヽ ヽ
: : : : : : : : : : : : :.イ: : :, ':.ノ  }!: : : : : : : : : ,;:.\Y
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 その説明をする前にまずこの銀河の成り立ちを解説する必要がある。少し長くなるぞ(サム8並感





3143 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:32:19 ID:91h3wl/b
インテリなのがよく分かる返答だw

3144 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:32:47 ID:YjRtXSRG
それを知るために学校へ通うんやで

3145 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:33:11 ID:BuOWV/b6
4っつの力とかファンタジーっぽい

3146 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:33:13 ID:aEt6hc8s
学校に通えば学ぶ事だよ

3147 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:33:24 ID:Ea3zytMJ
電気でモーターを動かしてるんやで(大雑把な理解)

3148 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:33:34 ID:upFmn7xT
まず学校に行く必要があるぞ

3149 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:33:50 ID:UOa6GpkV
理論的な疑問が出てきて説明してほしがるとか、本当に上流階級の教育受けてるなって

3150 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 22:34:02 ID:NJJPEKye



                  /::.::/ ̄ ̄\:\
                 /::.::/      \|
               /::.::/         j
                 /::.:/   ____
   ____      |::./ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
二 ̄ ::.::.::.::.::.:: 二ァ―<{// ̄ ̄ ̄ ̄`\ ::.::|
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::./\―へ.         |::.::.|
::.::.::.::.::-‐…=7::.::.::./::.::/::.::.::.::.:\.      |::.::.|
::.::.::.::.::.::.::.::.::. /::.::.::.::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:      j::.::.j
::.::.::.::.::.::.::.::.::/::.::.::.::.:: / ::.::./::.::.::.::.::.|.     /::./     すごいなあアチャ子さんは。
::.::.::.:\::.::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::/ ::.::.::. |::.:|    //
::.::.::.::.:: \√::.::.::. |::.: \/::.::.::.::.::.|::.:|  /        僕そんなこと疑問モ思わずに
::.::.:\ ::.: √::.::.::.::.|::.::./\__::.::.::.::.::|
::.::.::.::.:\√ ::.::.::.: |/   |::. /:: Λ::|            すげーすげー言ってたよ。
::\::.::.:: √::.::.::.::.: | 竺竺|::/::.:/ |::|
::.::.::.:Y´√::.::.::.::.::.:|u   j/ 乂_ |/
::.::.::.::| |::.::.::.::.::.::. |          }              というか地下で火をたくと呼吸できなくなるんだね。
::.::.::.人_|::.::.::.::.::.::. |  u     ノ
::.::.:ミ  |::.::.::.::.::.::. |   { ̄
ニニニ=ー|::.::.::.::.::.::. |     ̄/
ニニニニ八 ::.::.::.::.::. |┬―┬'′
ニニニニ二\::.::.::.::|| ::.::. |



            _.,> '"  ̄ ̄ ` ゝ、_
        _.> '"      、  、      \
    _.,> - '" _.,  ,    .::;}  };.    .,ヽ \
  -≠'" r'" ..::;/ .:;/ ,j  .:;;;;|  ;;;、、   ':;;};、 丶
     { ...:::/ .:;;/  /;/ ; ::;;;j;  j;;; l;;: ! ::;;|;;;、  ヽ
     / .::;/ .::;/ :;/" /| ..;;-トーj;;__j;}  | :;;;|;:::i.,  |       聞いたことがあるだけなんで
    / ..::イ .::::/ :/_ / | '"/j __.,/ } V! j: .:/;::::}:,   l
   ./ /"} ..:;/l イ_.,_/ |/ .}'"灼ケ7ゝ-{- イ;;::::j:.,  j       ほんとかどうか知らないけど……
   / /; j /:::| ハィ灼ミ、  j/ ゞxソ j'"/  rヘ:::j..  /
  ./ / ;; | / :V {...}- ゞ'"     '"'".|/|  jr }リ..  /
 / / {ハV ;:| .|....!'" `       /./  j-ソ"  j {
./ /  .{/ \:::;j:j......`、  、   ァ   ./  イ"ノ:.. /リ
ヽ /  ヾ  ヾ:.リ....../]ト、       _j;:  .トー イ {::;
 V   `  }: ノ..//:{....> 、   ,ィi.];:  {: : : :] {::;
 ヾ      j;//...j..〈: : : : : ]≠ニ三.];:  |: : : 〈__,,ヾ -へ
       /イ  ...{...ヾ;: : : : 〉三三ニ];:  |:_ -‐:/: : : : : :ヽ
       {// ̄ヾ/^\ィ三三≠"!;.  :レ:./: : : :|: : : : : ヽ
       i: : : : : :/  -'" へ'"三ニrワ、  V: : : : : : j;: : : : : : :ヽ





3151 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:34:39 ID:Gvnzj8PJ
どうして動くのかよくわからんでも使えるんやで(現代人並感

3152 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:36:46 ID:pZ00r9JQ
実際やる奴は馬鹿だ死な

3153 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 22:37:34 ID:NJJPEKye



          { ⌒\ ___     / ) |
        /{     \:.:.:\:.:\// ̄/!    /:.:\
       /:.:. {      \:. |:./ /:.:.:/:.|  //\:.:.\
.     /:.:.:.:.:.:.{  \_ >'^~:.:  ̄| : Λ:.|//    ヽ:.:.:|
.     /:.:.:.:.:.:.:.: {   /:.|:.:.:.:.:>''^~|:.√⌒\__    |:.|
    / :.:.:.:.:.:.:. Λ /:.:.:.:.|:.:/:.:.:.:.:.八:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   |:.:.|    でもこれでその学校まで行けるのはいいけど
.   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.∨ :.:.:.:./:.:.:.:.\:.:.:.:.: |:.:.:. `、  | :;゙
  /:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:./ :|:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.  |/     毎日あの階段上り下りはちょっと大変だよね。
. /:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /  |:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:. |
/:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.: /|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| \_ |:.:.:.:.:/:.八:.:.:.:.:.:|       普通に歩いたほうが楽とかだったりしない?
:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:./:.:./ .|:.:.:r:|:.:.:.:.:. ィ炸汀ミ|:.:.:./イLノ:.:.:.:.:.|
:.:.:.:.:/ :.:.:.:./:.:/ 八:.:.{ |:.:.:.:.:.:| ヒrツ |// ィ炸_ノ:.:. ;′
:.:.:./:.:.:.:.:./:.:/    ヽ:.|人 :.:.| u     {>ツ ィ:.: /
:.:/ :.:.:.: /:.:/        |:. \{         八|: /
/ :.:.:.:.:/:.:/|      __j|:.:.:.:|\ (⌒ ッ  イ:.: |/|
:.:.:.:.: /:.:/ :| /⌒''く二|:.:.:.:| ノ >'" ̄ ̄)〔 |:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:. /:.:.ノ/ ニニニ ∨|:.:.:.:| | /     ̄}   |:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/ニニニニニ-|:.:.:.:||     〉L__|:.:.:.:.|
:.:.:.:./:.:.:.:.:|二二二二二|:.:.:.:|/       ノニニ|:.:.:.:.|〉




                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.      ああ、今日はみんないっぱいいるから
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/.        ∨/,  / 〕   |      迷惑にならないように階段使っただけで
/  /    √ // L」 :.  〈{ ┌ __   ,  / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \   ´^''冖^`    〈∧   }/{、 .      普段はエレベーターとかエスカレーターとか
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.       使えばいいと思うわよ。
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/




             __,r―<  ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
           /   :|    `、  \ \    \
.         /     :i|    `、   \ \    \
       / '   /  i|     `、
        ///    /   :l|  ',\  ヽ    i   i    ',
.       / '/    /    l|   〉-‐――   |   |      :       また謎の単語が二つも出てきたぞ。
     /' 〈     i   八_   斗==ミ、  |   |      :i
       ',   |   ,イ从\  { _):ハ 》 |   |へ    :|
.        i   |   i ,ィ芯 \ 乂_ソ  ヽ|   | ヘ j   |           「じゃあ出る駅でどっちか開いてる方使いましょう」>フィッシュル
.        |   |   |ハ vj    ''"   |   |  八  :|
.        |   |   l } '"         j  |/  \:|
.        |   |   八   v.:⌒ヽ   /'  |      :|i
.        |   |   ; 介     ´   イ'   |_\.,_八\
.        |   |    i: |  >,,._,,.. -= i   |:. /_:. :. :. :.} \
.        |  i∧   |: | 〈:. : / :. :. | |    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
.         人 l   、  |: | ∨ ヽ:. :. :.:| |  ,/:. :. :/:. :. :. :. :. ヽ
        \   \  -‐=} :. }:. (>o<)  ∨:. /:. :. :. :. :. :. :. :. \
              ) }:. : /:. //:.L{八  V:. :. :. :. :.__:. :. :. :. :\
             / /:. :/:. /':. :. :. :. :. :\  、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\





3154 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:38:19 ID:91h3wl/b
エレベーターもエスカレーターも乗り降りで大騒ぎになりそうw

3155 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:39:42 ID:RQHxzsOv
地下鉄といえば運行ダイヤ。そうか、この一行もついに時計で時間が既定された世界に足を踏み入れ……
いや時計塔か何かの鐘の音を聴けるならスラム辺りは時計のある暮らししてる可能性あるか

3156 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 22:42:08 ID:NJJPEKye



                     ▽ 囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗 △
                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                   |   ____________   |
                    |   |┬――┬――――┬――┬|   |
                     |   ||   |____|   ||   |
                      |   ||.     |        |     .||   |
                 |  ||:     |____|     :||  |
                  |  ||:    |____|    :||  |
                   l.   ||:    |        |    :||   .!
                    l:   ||      |        l     ||    :l _
                     |:   ||      |        |      ||   :| |П|
                |:   ||     |        |     ||   :| |Ц|
                 |     ||     |        |     ||     | |△|
                  l    ||    |        |    ||     | |▽|
                   |    ||    |        |    ||    | ̄
                    |    ||.      |        |      .||    |
               |   ||:      |        |      :||   |
                |   ||:     |        |     :||   |
                 l.    ||:     |        |     :||    .!
                  l:    ||       |        l      ||     :|
                   |:    ||       |        |       ||    :|
                    |:    ||      |        |      ||    :|
___________|____||___|ニニ二ニニ|___||____|___________



                      __       _、-''"~~~"''''"~ ̄~"''       __
                       /⌒\  . ´    ⌒ヽ         `: .   /⌒\
                    /   __ У/           \      :./      ,
                        ′''"~   ,:゙  /     }     ', \   ∨    ‘, }
          {         /    Υ∨  .′       ′         \  .   ‘,
          {乂      / /   ,ハ乂  /     {  / .:     }        「\\ :..       ノ}
              ´^''冖''^`     /:i:i:i}.       ,゙{ ,/        . ‘,   ‘,i:i:i\\´^''冖''^`ノ
          ⌒> ''"~~~"''冖''7i:i:i:i:i:i:}  i|  /| ,゙ 〈/ ′   /     ‘,   \i:i」  `  .,,_<   ___
           ´ / /´^''=-/i:i:i:i:i:i:iノ  i| ./ :| 廴__ } ./  / .: ,  ‘,    \ . \        ''"~~"''  ヽ
     ー=彡    /′   ⌒''冖''^ / i|/ ____     }/   ∧ ‘,\‘,\  :. \ .)>‐-‐''"~      `丶 }
       ⌒Y   ,:゙ /       厶イ   灯笊うぅx/ /7∧て_  ̄ ̄ ̄~"''  </ ̄~^''   <     lノ    これが
        八  {,゙W            i{ ゚,   圦 ∨)ソ⌒  〈<i:丶〉i:i:「、 ''~..:i:i:i:i:i:i:i:i:.`      丶  \
.           \〉乂         八 ゚,  乂_´¨¨`   , 乂i:i:_、 ''~  /.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ ̄\    }ノ⌒)〉       エレベーターよ!
                          \〉 (⌒    ____  L..、ィ..:/:i/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:.:.:.:.:.:.:.:......
            「               , / , ⌒込、  乂  ノ   ,必L/ :|i:{ ̄ ̄~"''  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:......
           |  ∨/           ,// / }   _)>。.        .ィi⌒::}   Li .: \ \  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.....
              ∨/       .′_,,./,/} 〈:::::::::::.. >   <⌒:::::::::} 〈/    ',  :.  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
           ‘,       _、-''⌒'<⌒)   \ へ:::::::::..\__人__..::::::::.. ̄\''"~ ̄~"''   ...,,__ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            \  \(⌒\:::::/∨⌒Y   Υi:{ :::::::::::::..`Y´..::::::::::::::::::.. }     〕:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
.   ┌  ...,,__  _、>  ´^''冖''^`i/:.乂_.ノヽ 〈i:i:iハ::::_、 ''~┼X\:::..  ''^`     ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
    \         } ノ     ヾ=‐.:.:.:.:.{:::::::: }  `7i:/i{ ,/.:::{XXXXx\ \   {       }:.:.:.:.:.:.:.:.: _,,.    ''^`
      ´^''冖ア⌒¨´      :. .:.:.:.:.:.:{:::::: /   `人i{/ .::::{\XXXX{\_〉_、{''^~ ̄   ̄ ̄  {
.      _、 ''~  /⌒  _{.   :. .:.:.:.: ノ⌒Y: .   `Y´xxx〉\_(廴Y_ノ) 〈i/xx\       \{
   _、 ''~  _、-'/  _、 ''~ ‘,  {⌒¨乂_:::ノ「``ヽX┌-ミxXx(´⌒)i:(⌒/xXXX/〉  ‘,    \
   L  -=''^/ / `¨ /i:i:/ ‘i,  ∨    ‘,〕:i:i:i:``ア´''<``丶〕iト .Χ//XXXx/ .:i:i:ヽ ‘,  │  ´^'' ‐- -‐ ''^`
 /     ./ /    /:i:i/   \_」  }   ‘;i:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i``丶 、X\/XXXX厂:i:i:i:i:ハ   │    ‘,
/′{/   └''゙_、-''~〈i:i:/ ,:′       }‘,  ‘;i:i:i:i:i:ヤ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} {XX八XX/ .:i:i:i:i:i:i:i:}i     │  ‘,
  乂_          /   _、 ''~  .:′}:  ‘;i:i:i:i:i‘i;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧∨.:xX丶厂.:i:i:i:i:i:i:i:i八   /  │  ‘,
   ⌒/_、 ''~  -=''^` _、 ''~ .  /    . ‘;i:i:i:i:i:.]Iッ。,,:i:i:i:i:i:イ:.∨ixXx,]Iッ。,,:i:i:i:i/   :.
 / / ''~  ''"~~~"''    / /    //   }:,:i:i:i:i:i:. i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} }XXX{ i:i:i:i:i:i:i:,゙     }  / /     }
.:   / /        ―=''^`     /    .:‘;i:i:i:i:i: }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: /XXXハ :i:i:i:i:i/    ,′ / /
  ′ ,:゙   / / ''"~ ̄~"''=─  ''^`   //‘;i:i:i:i:,゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: {XXXXx〉:i:i:i/   〈/           /
. √ /   ,     ''~     /   /    /   }i:i:i,゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.‘,xXXx/.:i:i/  |  ./  √   /  /
 √/   / /  /    ./     /    ./ .:  ノi:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} }xXx/.:i:i/   :| /   √  /  /



          >''" ィ≦,,,,_          ノ
         イ ィ''" ̄ ー--  ̄ ー--=='''"
       / イー- 、  、    ̄` '' ー- ,,__
      /   ヽ   ヾ  `'''ゝ==ュ、       {
    イ  /  {ミ'i   ヽ     ヽミへ    i
   /   イ   {ヘヘ   ヽ      ヽミュ、__ ヽ
   /  /イ{   ヽ  ヽ  !\  __   \` ̄ ヽ       鉄の扉が勝手に動いてる!?
  /{  イ {ヘ   ヽ  ヽ } ィ''"\     \   ヽ
  { !  i{ !-=- 、 ゞ  `-イ'テミヾ、     ヽ   ヽ
  { !  i/ヽィ=テミヽ   イ! i::;;::} /ゞ\    ヽ   \         「というか列車もたしかほとんど鉄よ」>フィッシュル
  .}i   ヾ V  i::;ヽ`   }! ゞソ;:;:;:}ト、ヽ^ヽ .}!\   ヽ
  .}!   ヾ-ヽ ゞン ;:;:;: 、 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ヽ \ノ^リ ヾ ヽ   }!
  .}ハ   ヽ 〉、;:;:;:;:;        u iソ、 ヽノ  }!  }  .リ   あんなでっかいのに!?
  .リ ヾ \  {:ヘ=-    ー ヽ    /!/;;ヽ \ .リ  }  イ
     \ \j: : ヘ    、 _.ノ   /i{/;;/ \ \  } / 
、  _,, -亠=ミ: :ヘヽ      / i{;;/;;;/;;;ノヽ ヽ ./
: : : ` '''- 、: : : : : : : \ゝヽ--7===亠 、;;;イ/: :/ヽ \
: : : : : : : : : : `: ‐-: 、: :ヽ ヽ==ニ====ミ7: : :/  ヽ ヽ
: : : : : : : : : : : : :_,,,}!: : : } !=== ニニ ヘV: : :/   ヽ  ヽ
: : : : : : : : : \: : : : /: : : :}  }!: : : : : ` ''.ヽゞ= 〈〉ゝ__  ヽ ヽ ヽ
: : : : : : : : : : : : :.イ: : :, ':.ノ  }!: : : : : : : : : ,;:.\Y





3157 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:42:23 ID:YjRtXSRG
きっと奴隷が棒を回してるんだ

3158 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 22:47:04 ID:NJJPEKye



              / ⌒\
              __/::::::::::::::::::|   __   __
        /:::::::/:/⌒\:: | /´:::::::::`/´   )ヽ
       /:/ /:/ ⌒\::::}::| ̄\::::/     / |
.       /:/   {/ {    >''^~´ ̄ ̄~^'::....     |
      {/       ,>''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \  \
          /::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::\  }      しかしさすがは城壁の中だねえ。
          / ::::::::::::::|::::::::::::::::::|/\::::::::::::::::::::::::::::::::∨
.         /::::::::::::::/ |::::::::::::::::/   \:::::::::::::::::::::::::::::|       今まで一杯人がいたのに
        |:::::::::::::/ .|Λ::::::::/ ・    厂} ::::: |::::::::: |
.         /::::::::::::| ・  \/     __/ ノ ̄}|⌒i:::八       みんなしゅっとしたいい服着てたし
        /::::::::::::: |    _     |ニ|__ イ:::|  |/::::::\
      /::::::\::::::|     ノ     乂ニニニノ::::| イ :::::::::::: \     変なにおいもしなかったし。
       ̄ ̄「∨:\|           /ニニΛ/|\::::::::::::::::::::::\
       /  |个:...          /ニニ/ :::::::| \ ::::::::::::::::::: \   むしろいいにおいする人もいっぱいいて。
        {__ ノ-|\ :::: ≧=┬―=≦{ニニイ八:::::: |.    \::::::::::::::::::::::ヽ
        {ニノノニニ\::::|::::::|ニ∨/ {ニニ\ \::乂    |::::::::::::::::::::::::|
         ̄     \Λ| {二|   \ニニ\  ̄     |::::::::::::::::::::::::|
                   V|。 。\ニニ厂l      |::::::::::::::::::::::::|
                      {ニ| 。 。_|/L.ノ      |::::::::::::::::::::: ノ
                      {ニ|_/匸匸 xく       ノ:::::::::::::::: /
                     匸匸匸/ ̄\:::\  /:::::::: //
                         ̄|:::::|     \_ノ ::::::::::://
                    Lノ       / __/



                     -―- _」L佝ニ廊」_
                 . ´    _、<⌒  一   ⌒〕iト .         -┐
              /  __.ィi「⌒                ⌒)h、 /i:i:i:i:i:{
                / 「:i:, -ア〉             : .   ┌ ,ィミ',i:i:_」」_i:i\
               {:i:{ ./  /    ,     \  \ ]:i:{:i:{:i:iア    `ヽ′
           .:   や/ ,              :.  丶i{:i:{ /  \   ‘i,
          /     ,   /  /  /   |     ∧   `、i[, :.       ‘i,
         //   ..i/  /  /       |    ,:  /∧    Y ‘i,   ‘i, /ハ
        / .:   .:i: /  /     /|      ,′ √ .   ヤ  ‘i,   ‘i,   〔    だいたいみんな毎日
      イ .:/   /i:/       |  //|   .  /   √ .   ヤ:.  ‘i,      〔
    ⌒¨´7   ~~. 〕   |   / | 〕iト      / / /    ‘i, 〔‘i,   :.  |  \    神殿から出るきれいな水で
.      {     . . 〕  |   、、、,,,,_ ‘i,     .: , ′‘i,    `、∨‘i,   .  |     :.
        .   . . . .〕  :.  「⌒抒ぅx.‘i, //.ィi「⌒  `、   丶 〔.\  . :.    ハ   お風呂に入って体洗って
      ∧ { . . . . 〕   ',込. 乂rソ /-=ニ⌒ \ │ 丶  丶 \  ',   :.    }
       /∧ ゚, . . .:厶イ´ \         `寸L:i:\| 〕iト .\ ⌒¨´   }  } }   /    服も毎日選択してるからね。
.         /∧ 〉 ∧   \   ≧=-     ′   寸「} /  / /. ./∧  〈_/v  /l/
.           )/ 乂_√ \ :. ┌   v  ,    〈/.: /〈./ 、 / ∧    〈_/       あなたたちもちゃんとやるのよ。
                  √. .⌒〕iト.ハ ‘i, _  _  -┐ ┐/    ヽ. .  :.、
              , . .√. .√/ハ や/_、-''~┐::〔:.:`ヽ    〔. .  \
                /  √__≫``{ハ / / /⌒´:::ノ:i:}:.:./     〔`、     \              「うおおお、金持ち〜!」>マイ
            / /  ,≫ ` 、_:.:.`¨}〈 / .ノ / Y\':.:√   , √. `、  `¨⌒
              / / /    ~^'' /:.:.:〕iト .   ~''<[ \\7´ √. . . 丶  \
           ,  /       乂:.:.:.:.:Yうぅ=-  Υミ {丶 .√. .   \  \
          .:  {          ̄ Y 〔ハ: : : ヤ:.:.} 〈\ . ′ .    \  \
         /   ‘i,        、{     Y[ {:.〕: : :.ヤ:.L乂}i:ハ ,   ′ /∧≧=一
        /   /   .\     _,,、、/゚, 〈_〉 ~〕: : : :゚,⌒7i/X, ゚, .′  ,  /∧
       /.   /     \<⌒:.:.}:.:.:_〉- く-─.〕: : : : ゚, /i/X/:iノ  ,   ′  /∧
     .:      /    │<(丶:.:.:.ィi「⌒)>':i:i\X,: : : : : ヤ/x.:i/.  ′  ,     :,
    /  /   .       | . .}>イ:.:.:.:.)>:i:i:i_:i:i:i:〔√: : : : :.ヤ イ: ヤ. .   ,  ′   ′
.   /  /   l      | . .`¨´〕:.:/:.\√):i:i:〔{: : : : : : :〔:i√ :ヤ .   ′  ,     ,
   .   . |    |  .   |v/. . . iW/:.:.:.: √:i:i:i:〔 、: : : : : :.〔:i∨/〔 . .   ,  ′     ′
.  |  八  |   .   │V/. . }ア:.:.:.:.:.:√:i:i:i:√: : : : : : :√:i:∨〔 . .  |  |      ,



              _.,。 -ニ'''" ̄ ̄`'''<__
           _。-"_。-'"          ヽ
        _。.'".,ィ"        -;;;ヘ::......、 `ヽ、
       ./ィ./     .、 ."     `ヾ;,:::::ヽ   ヽ
     ./ /  /  /  {;ヘ!   };、    ヾ::::;;、  ヽ
    ./  /  ./  /  | ヾ  ヾ;;、    ヾ::i: 、  ヽ
    /  ./  /  .:,'  j|.|  ', i、 }\    ヾi !   |       こんな一杯の人が毎日お風呂に入るほど
   (  ヽ  ./  ::! / !j:   ',}ヽ ', ヾ;,ィ     |    |
       ヽ /イ  `}トi;、i:{    ヾ-ゞヾ"_,ヾ;\ ;;  !;.  .|       きれいな水と薪があるんだ……
       } {/|  ;::_ィ"芯仆、   ヾ イ茫下`ゝ;_ /;:.  ; j
       } {{ | ̄}"ヽ 辷リ   ヽ .辷リ _/7.." ト、 .; .|
       / :;} }、 ヾ;,ヽ    i:        /.イ j/ .} :;リ                 「どちらも偉大なるひでり様のお力ね」>フィッシュル
        {  ::j ヾ;::|ヾ;.ゝ   `         ノ7  .{ ノ  ;/
        | ..::| ヽ;| 入          _/./|  |、  .{/
      .八...:::{  .}  i\    ̄ `   /::{  jノ人 :{        ひでり様すごい(小並感
        >{_,,,,_j  j}、 >     ,.。<::" ::{  {/  ヾ
     ,,ィ=ニ、.:.:./  / \_jニ`"== 、  ./,|  |  /ヾ)
   .,ィニ三三ニ)/ /}===jニ三三三ミゞ....!  !_ノ  }ー 、
ィニ三三三=-" ./.:.:.:.}ニニ`ー- 、三三7-::{  }、  ノ  }
三三三=-   /c- ゞ^V"ゝ三三ニ-ヾ-==へハ  }⌒(   j⌒ヽ
三ニ=-"  /三ニ-ー"⌒`ニ*=,,,_ -=三三ニ=ヘ  {、 ⌒}-ヾ  )、
ニ=/  />ニニ/"三三三三ニ=-=`* 。三三ニヘ Vハ  ヾ,__j  / ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        人にあげた力なのでもはや別段ひでり様いなくてもなんなとなるけどな。





3159 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:47:28 ID:upFmn7xT
薪は使って無さそう

3160 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:47:50 ID:91h3wl/b
感謝の祈り一万回でビームが出る世界だから(語弊あり)

3161 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 22:50:51 ID:NJJPEKye
ところで今ふと見てコルカタって海沿いじゃなくて川沿いなんだけどこんなところ船はいれるのかと思ったんだが改めて川幅はかったら関門海峡より広かったわ。

3162 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:51:17 ID:M9BmjukN
力の大元はひでり様なので・・・

3163 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:51:39 ID:91h3wl/b
世界は広い…

3164 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 22:55:52 ID:NJJPEKye



                       ___
         __         //^\  \
       /´  `\.    //    }   | /::|\
.      /{      \   /    ノ   |  :.:::|:.:::丶   ....-‐……‐-
      / \        \{   /   __L...|:.::|\:.:::|/:.::.:::___:.::.::.::.:.:::\
.     /     \ __   \ ⌒>''"´:.::.::.::/|:.::|:.:/:.::.: ⌒i\       ̄ ̄ ̄\
    {      \ :.::.::.::.:::>ン:.::.::.::.::.::/:.::.:|:.::∨:.::.::/:.:::|:.::.:\             \
     \        ー― ァ{:.::.::.::.::/ :.::.: 八:.:::∨::/:.::.: |:.::.::.::.:\         }:.::}
.    / | \        _/ Λ:.:\/:.::.::.::.::.::.::: \ ∨ :.::.: |:.::| ::.::.::. \         ノ/
.     /:.::|   ̄ ̄ ̄ ̄  /{ ::.::.::/:.::.::.::.://:.::.::.::\ :.::.:: |:.::|:.::.::.::.:::|\   __/
    / .::.:|      _//:.::い:.::.::.::.::.::.:/:.::.::.::.:/ /: \: ノ:.::|:.::.::.::.:::|  丶
.   :.::.::.::|        /{:.::.:::\|:.::.::| :/:.::/::/⌒/:.::.::.::.::.:: Λ:.::.::.::.:|   |:.:|
   :.::.::.::.::\_        {:.::.:\::|:.::.::|/:.:ッテ=ミ /.:.::.::.::/:/^ヽ:.::.::.:::|   |:.:|     話を聞いてるとフィッシュルさんって
   |:.::.::.::.:|:.::.:/ ̄:.:厂√ 八:.:::|「 |:.::.::| jィ_..ノハ /イ:.::.:::/jテ_ |/:.::.::/  |:.:|
   |:.::.::.::.:|:.::/:.::.:::/ / / \乂|:.: 八^乂;;;ソ  ノ イ/ ,..ノハ }イ ::.::/   ノノ      令和の民なの?
   |:.::.::.::.:| /:.::.: ///   ____ヽ|:.::.::.::\   /  ノ 弋ソノ ノ::.: /|  /
  _|____,//     /ニニノ:|:.::.::.:ド⌒         ' イ:.::/ :|
/  _____彡 __斗/:.: |ノ\|    丶   ,  ノイ:.::.:/
 /|:.::.:/ニ⌒\ \ニニニ/:.::.:: /ニ/ 个: .         イ : /|:.:/
/  .l/ニニニニニニ|  |ニ/:.::.::.::.:/ニ/ /ヘ_> __ ィi:.::.::.:|:.:イ j/
  /ニニニニニニ二| /:.::.::.::.::: /ニ/ / ::::::::::: j(_  八 :.:: |:: |
. /ニニニニニ=-‐''"´ :.::.::.::.::.:: /ニ/ / :::::::.:::::/ニニヽ\ \:.::.:|
/´ ̄ ̄ :.::.::.::.::.:::___/ニ/ /::::::::::::: /ニニニニ| |  }\|
:/ニニニニニニニニニ|  |ニニニニ|  |::\::::イニニニニニj j  j:.: }:ヽ
ニニニニニニニニニニ八 ∨ニニ/ /::::::::: ̄j二二ニニ/ /   /:.:/:.::}
ニニニニニニ/ニ/ニニ\ \/ /:::::::::::::::::l\ニニニ/ / {_.ノ:.:/:.:::/
二二二ニ//ニニ/ニ|\  /|::::::::::::::::::|\\_/ /ニ.|:.::.::/::.::/
ニニニニニ/ニニニニニニニ |  \/|::::::::::::::| \__/ニニ|___/
ニニニ/ニニニニニ二二|   |   |:::::::::::::::::::\_ {.ニニ\
二/二ニニニニニニニニ|   |   ̄ ̄\::::::::::::::八 ニニ\
/二ニニニニニニニニニニj   j        ̄ ̄  \ ニニニヽ
ニニニニニニニ {ニニニニニノ  ノ              \ニニ}
ニニニニニニニ八ニニ/ /                     )ニノ




                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.        令和の教えに帰依して
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/.        ∨/,  / 〕   |        神殿でひでり様やその他の神様に
/  /    √ // L」 :.  〈{ ┌ __   ,  / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \   ´^''冖^`    〈∧   }/{、 .        祈りを捧げているという意味では
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.         広い意味で令和の民ね。
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/



           _> '" ̄ ̄` <,,_
         /             `丶
        /                 \丶
      /     ,            ヾ\丶
     /     /         ヽ    ヽ,ヽゝ
     /     /      /  {ゝ,ヘ;:', ',   ヽヽ,ゝ
     { ;  ;  /   .;! ! /::  |   ヾi ;:!  ; ! 〉 )      ああ、令和教徒になってるんだ……
     { ! ;:::::;{    |...j../:::/...j;    ヾ_!;!  .} } .{ ノ
     | | ;;:::/| |   |_,j,,{,,/_!__!   /}/j  j;;/ .|
     | ! ,;;:::j/! !   |/{ / _,,{ i`   ィfテゝ,/イ , !                   「信仰しない理由ある?(素」>フィッシュル
     | j;}:::::::{r j| __!_ィ'"{ テjヾ!    じ'イ/ リ i .{
    ,' 人;::::八 j  | !ヽ _.じ' `  、   j .|:::::j} ヽ
    イ ヾ:::{.ヽ{  .八{            ./ .{::::/ }  ',
   '"   ヾ{:::::|  |、ヾ         ノ  {::/ .!  ;}
        .うィ|  / }>..、    " ,.イ|  イ  .! /
         〈: :j  j;;;;|   > -‐イ;:ン!  .|  /ノ
   >--―ーV  /;;`ヽー-ィ";;;;r'": : 〈ヘ  .}、イ
   /: : : : : : : : j ./ゞニニニニニ{: : : :/: :.}  }:. ̄:ヌ
  ./.{: : : : : : : :/ /: }\ニニニイ":/: : : :}  }: : ./: :ヽ
 /: :',: : : : : / /.().}_≧=≦()r、: : : : :.',  ',: /: : : : \
./: : : ',: : ./ /: / {{ニ=-=シ {`": : : : : :.', V: : : : : : : :ゝ
: : : : : :',/ /: : :.ム-{iニニ.シ./_j: : : : r=;:;:;:', ',: : : : : : : : :ゝ
: : : : : //: : : : : : : :.','ニニ/: : : : : : : :": : : :;:;:} }: : : : : : : : : : \
: : !: : /: : : : : : : : : `: ヾニ./: : : : : : : : : : : : : : :} .!r- 、: : : : : : : : \
: :;;: : :{: : : : : ,: : : : : : : ;V;": : : : : : : : : ; : : : : :;} }\: : : : : : : : : : : :
: : : : ;{: : : : : : : : : : : : : ;;: : : : : : : : : : : : : : : :/} j  \: : : : : : : : : :
: : :ィ八: :i;;: : : : : : : ;:=-}-=: : : : : : : :i;;: : : : :/:j ,j   \: : : :





3165 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:56:46 ID:upFmn7xT
洗脳される邪教だぞ
因習村に攫われたし何か聞いてない?

3166 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:58:01 ID:Ea3zytMJ
ないな(確信)

3167 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 22:58:11 ID:pZ00r9JQ
むしろ、既存の宗教が嫌になって、令和教にも消極的って人が良そう>身内迫害された人

3168 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 22:59:43 ID:NJJPEKye



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.         私に命と目をくれて、
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/ィ竓抒妥ミx∨/,  / 〕   |         学問を教えてくれて、仕事までくれて、
/  /    √ // L」 :.:::::〈八{  _)/刈:::: / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \:::::::丶乂rソ:::::::::::〈∧   }/{、 .         人としての誇りまで与えてくれたのは
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-  ::::::::::::::::::::::{∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶  :.    ̄ ̄ ' 寸〈/   :.          彼ら令和の民とその教え、ひいてはひでり様よ?
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \.         }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .     ´ ` .ィi「⌒〔            壁の外みたいな地獄を作ってる連中と
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔            どっちを拝むべきかなんて自明でしょ(マジトーン
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/



                           _
                 ___           //ヽ.ヽ
                 /:/ .:.\ ⌒\ ,.:/_ }.:.;  /⌒\
               ,.:.:./    \\  //.//⌒;.:// : : : : } |
             /.:./     { >-.ヾr‐- ヾ.:.:.:.//: :_ : : :ノ }
            '.:.:/    /.:.:.//.:.:.:\.:.:.:.:.://.V/       }
          {.:/    '.:.:.://.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;./\.:V/    ノ
          {.:.   /.:.:.:/.:.:/.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:V/  ̄ヽ
          {.:  /.:.:.:/.:.:.:{.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:}    ノ         お、おう(震え
             ,:.:.:.:/ .:.:.八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ :|.:.:.:}.:.:.:ハ-‐彡
                ;.:.:.:.'.:.:.:.V⌒\:.:\:./ ⌒Ν .: |/.:.:,:.:.:.:V/
            {:.:{.:|.:.:i:.:. Τ::Τ\:/Τ:::Τ :.: |.:.:/!:. l:.:.V/
            {:.:{.:|.:.:!八人_,ノ ノ/  .,__ノ ノ . |Y.:ノ.:.:l:.:.:.:
.              Y.:|.:.:乂: '"'       '"'/.:./.}ノ.:.:.:.:.l.:.:.:.
                 |.:}:.:.:. 込  乂   _,ノノ^7.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                 |八.:.:.:.:.:|`ト        ィ.:.:/  }.:.:.:ノ.:.:.:.!
                  \.:.:|  r‐>-<ーノイ.:{ ノ /.:.:.:.ノ
               ―‐ノi:.:V/| | |:::::::| |ニニ|.:.{ア二/7⌒\
               / / /ニ}:.:.| | | |:::::::| |ニニ|.:.{.ニ//ニニニ
            {ニ| |二ノ:.:ノ .ノノ:::::: | |ニニ|.:.{ニ//ニニニニ
            {ニ| |//  /::::/「.|ニニ|.:.{.//ニ厂ニニ
           / ̄:.:.:.イ  / ヘ/ 八ニニ乂\ /ニニニ



          /  /   /_,/ -‐-;./   /  };   |  .}  i
         /  //   ././  // `  /-‐々;、  j  /  .}
        /  / /  ィ-‐/〈"テ示ト、  ./ .._,/ i }ト、 /  /  .}
      '"{ .//  { ,::"i /{./ ゞシ"    / ィ"テミ、}トj /  /   j       それに関してはわからんでもない。
      .//  イ /V" ] {/       /  ゞxソゞ/、 ./ ./ ./
     ,:/   // /  ..|,/i       ;,      `:/ `/  / イ
    /   ,/r=/ /  /∧   丶        /  /  / {;             「あの方たち強制はしないからね」>フィッシュル
        "  .V /  /:^:^へ      '" _.,ィ/  ./{ ./  }
          // /: : : : :_;|\    _,ィィ"/   /;_!ノ_ .八
        // /: :ヾニゝ,ニj:  ゝ-‐≠..../: /   /: : :/ ノ ヾ;、
     、ヾ `/ イ]: : : :/三三ニ>=====イ={   .{: : :/''"
  、ヾ/": / /: :ヾ: : V三三三三三三三三ニ]   .{: : /
ヾ` /: : :/ ./: : : : ヾVニ\三三三三="三三]、  V/ゝ、__
  ./; : :/ ./: : r==7:〈三三.、三三三三三="ニゝ  ヾ: : : : : : :`丶、
  ./: V/ /: : : ヾ: jj: :}三三三==ニ三三三三/: :\ \: : : : : :.;/ゝ
 /: : :/ /: : :r= ゝ/: ィ7三三三三三三三三 r=ミ: : :.\ \: :;/: : : :}
 {: : :]  ]: : : ]レィ代-]トー- - ,,, __ 三r/]j: //: : : : :\ \: : : : :.j





3169 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:00:40 ID:RQHxzsOv
邪悪なレワの奴らに立ち向かわんと神殿の奥に向かった勇敢なる知識人は拷問の末に洗脳されたし
気紛れに貧民を攫っては地の獄で儀式の生贄にしてるらしいぞ()

3170 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:00:47 ID:91h3wl/b
そいつらは悪魔だとか言いながら我が子の目を抉るんだ(ひでぇ話)

3171 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:01:28 ID:upFmn7xT
壁に住んでると外の様子に疎そう

3172 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:01:52 ID:ayXDGsrO
強制しないからむしろ熱心になってくれる好循環ですよ

3173 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:04:04 ID:NJJPEKye

ttps://www.youtube.com/watch?v=uFn0XUOoYis


mhe`cgmh                      ,、、   _
lmed c`d 丶、                、   メ爻メミ   ||
fbcd ゙i 个i.、     \      __,,..  -―‐ x爻ミ、 `爻戈ミ  ||
.bih  l. l |||`i  _ ⊥,ォ ''"´    _  n 爻戈ミ 爻爻爻ミ  ̄|\
_ced」. |ー|||-| 「n n 爻ミj''i i^i 「l | | 爻ミ爻爻ミメ爻爻爻ミ. \|. |
  | | | | 爻ミォ.! ,! !爻爻ミ",,!」 Ll |」 !_! ゝ爻爻ミ爻爻爻爻ミミ.  \|
  | lx | x爻爻ミミ爻爻爻爻ミ爻ミッ    _  ,、メ爻爻爻爻爻爻爻ミ   `!、
、爻爻ミ爻爻爻ミ爻爻爻爻爻爻爻爻ミ.  | | ≠爻へ爻ミ爻爻爻爻爻ミ x メ 丶、
爻爻ミ爻爻ミミミ爻爻ミミミ爻爻メ、ヾ  」 |_|  」 メ爻个ミ爻爻ミミ爻爻ミ、   ` ;'''::;
メ爻爻爻ミミミ爻ミミミミミ/ ̄\ヽ、   _   _ _ メ爻Y! У爻ミミミミミミミミゞ : : . . i !
メ r====t======t====t、゙   i⌒゙iミト、j. |_|  |_| |_|  . : :}Y/ V W ``゙  :.:.:.:.:.:: . . '. .
¬¬ー‐┴――┴---^-i.   _  ト、`トミォ ゙--┰――┰ |;:{   || ‖:::::゙;;;::;;; .:.:.:.:.:.:: : : : : .
                |fffff|   ̄ ̄`゙゙゙i.::::::||:::::::::::::|| l.;;!┌―‐---.i :: :.:.:.:.:.:.:: : : : : : .
  ー ――−―ー‐−‐ー|fffff|ニニニ===| ー┸─┬┸;'''`'';| ==  l '' :.:.:.:.:.:.;; : -‐ '
    -- --- - −―‐ー‐|fffff|         |     二ニ=-ー|    - ┘  '' "´
                |fffff|_,..⊥ニ -┘ '' " ´       ̄
      _ ,,..  -− '''
‐ '' "´



                     -―- _」L佝ニ廊」_
                 . ´    _、<⌒  一   ⌒〕iト .         -┐
              /  __.ィi「⌒                ⌒)h、 /i:i:i:i:i:{
                / 「:i:, -ア〉             : .   ┌ ,ィミ',i:i:_」」_i:i\
               {:i:{ ./  /    ,     \  \ ]:i:{:i:{:i:iア    `ヽ′
           .:   や/ ,              :.  丶i{:i:{ /  \   ‘i,
          /     ,   /  /  /   |     ∧   `、i[, :.       ‘i,
         //   ..i/  /  /       |    ,:  /∧    Y ‘i,   ‘i, /ハ      そしてここが学校よ!
        / .:   .:i: /  /     /|      ,′ √ .   ヤ  ‘i,   ‘i,   〔
      イ .:/   /i:/       |  //|   .  /   √ .   ヤ:.  ‘i,      〔      あなたたちみたいな救われたものだけじゃなく
    ⌒¨´7   ~~. 〕   |   / | 〕iト      / / /    ‘i, 〔‘i,   :.  |  \
.      {     . . 〕  |   、、、,,,,_ ‘i,     .: , ′‘i,    `、∨‘i,   .  |     :.    各地のえらい人の子女や
        .   . . . .〕  :.  「⌒抒ぅx.‘i, //.ィi「⌒  `、   丶 〔.\  . :.    ハ
      ∧ { . . . . 〕   ',込. 乂rソ /-=ニ⌒ \ │ 丶  丶 \  ',   :.    }   コルカタに来ている内地、
       /∧ ゚, . . .:厶イ´ \         `寸L:i:\| 〕iト .\ ⌒¨´   }  } }   /
.         /∧ 〉 ∧   \   ≧=-     ′   寸「} /  / /. ./∧  〈_/v  /l/    つまり日本人の子女も通うから
.           )/ 乂_√ \ :. ┌   v  ァ   〈/.: /〈./ 、 / ∧    〈_/
                  √. .⌒〕iト.ハ ‘i, _  _  -┐ ┐/    ヽ. .  :.、           失礼のないようにね!
              , . .√. .√/ハ や/_、-''~┐::〔:.:`ヽ    〔. .  \
                /  √__≫``{ハ / / /⌒´:::ノ:i:}:.:./     〔`、     \
            / /  ,≫ ` 、_:.:.`¨}〈 / .ノ / Y\':.:√   , √. `、  `¨⌒
              / / /    ~^'' /:.:.:〕iト .   ~''<[ \\7´ √. . . 丶  \
           ,  /       乂:.:.:.:.:Yうぅ=-  Υミ {丶 .√. .   \  \
          .:  {          ̄ Y 〔ハ: : : ヤ:.:.} 〈\ . ′ .    \  \
         /   ‘i,        、{     Y[ {:.〕: : :.ヤ:.L乂}i:ハ ,   ′ /∧≧=一
        /   /   .\     _,,、、/゚, 〈_〉 ~〕: : : :゚,⌒7i/X, ゚, .′  ,  /∧
       /.   /     \<⌒:.:.}:.:.:_〉- く-─.〕: : : : ゚, /i/X/:iノ  ,   ′  /∧
     .:      /    │<(丶:.:.:.ィi「⌒)>':i:i\X,: : : : : ヤ/x.:i/.  ′  ,     :,
    /  /   .       | . .}>イ:.:.:.:.)>:i:i:i_:i:i:i:〔√: : : : :.ヤ イ: ヤ. .   ,  ′   ′
.   /  /   l      | . .`¨´〕:.:/:.\√):i:i:〔{: : : : : : :〔:i√ :ヤ .   ′  ,     ,
   .   . |    |  .   |v/. . . iW/:.:.:.: √:i:i:i:〔 、: : : : : :.〔:i∨/〔 . .   ,  ′     ′
.  |  八  |   .   │V/. . }ア:.:.:.:.:.:√:i:i:i:√: : : : : : :√:i:∨〔 . .  |  |      ,



              _           /`ヽ、
             /{::::::`::、      /::::∧::::∨  -―――┐
             ,':::i‐- 、::\   ./:://ヘ:::::∨    / ,'
            _{::::{__ ヽ:::ヽ-:::/ ̄`:ヘ::::',―― ´. ./
          /  i:::::{ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::}丶    !
        /\_';:::::',:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::}:::}:::::\   }
       /     ヘ:::::,::::::/::::::::::::::::::::::\:::::::::',::!:::ヽ::::ヽ .i
        ヽ     ./:ヘ:::::∨::::::::::::::i:::::::::',:::::ヽ:::::}:!:::::::::',:::::',/
        .\   ,'::::::::ヽ::∨::::::i:::::i:::::::::::!::ヽ:丶:!::::::::::::'.,::::'.,
            \ i:::::::::::::\!::::/:::/ !:::::::i:::::iヘ::::!::i::::::::::::'.,::::',          日本人――【2D1000:1069(682+387)】
           ヽ::::::::::::i::::/!:::::/- }::::::::i::::i ヽ::::!ヽ::::::::::',::::,
            ヽ:::::::::::!:::丿イ   .!:::::::/!/ -‐.ヽi 、',:::::::::,::,'          (高いほどその辺の区別がついてる
            }::::::::::::i  ィ―- . i,'i::/ .} i 沁 }}ィ:::::::::/
               ,':::::::::::::!/ i 沁  .i/   匁 炒  }:::::::::i              三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
            ,:::::::::::::::iヽ 匁炒  i,'         }::::::::::!
           ,'::::::::::::::::ヘ           /// ,:::::::::::!',
           /::/!:::::::::::i∧///     ′       /:::::::::::i .',
             /, ′:::::::::::i::::::ヽ      _ _   イ::::::::::::::! ヽ
         //{/i::::::::::::/:::::::::::> 、  ´    / }ヽ:::::::::iヽ  ',
          ./:::i / i::::::::::/i::::i::::::::::::{ }>    / //::::::::::i i   }          ついでにアチャ子も【2D1000:329(179+150)】
          /〈::::i .:::::::::/ ',::{',::::::::::', `丶_   /  ,'::::::::::::i_i_  イ ̄ ‐-- 、
       /  .〉:∨::::::::iー- 丶'::::::::/   /.///∧ .,'::{::::::::::i          ',
       ./   / >:::::::::::::',          i/////∧.{:::{',::::::::',          i
     ./   { /::/ヽ::::::ヽ         i//////∧`ゞ:::::::::ヽ           .i





3174 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:04:57 ID:91h3wl/b
アチャ子さん流石すぎる
これを放出するとかやっぱ外はあかんな()

3175 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:05:31 ID:Ea3zytMJ
アチャ子、さっきから教養の高さと言い、こことは別の女子校に通ってたんじゃないのか?
妹も実際通ってるし

3176 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:05:55 ID:upFmn7xT
アチャ子は親に叩き込まれてるのかな?
万が一粗相したら滅ぼされる(現地民視点)

3177 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:06:49 ID:NJJPEKye



              _.,。 -ニ'''" ̄ ̄`'''<__
           _。-"_。-'"          ヽ
        _。.'".,ィ"        -;;;ヘ::......、 `ヽ、
       ./ィ./     .、 ."     `ヾ;,:::::ヽ   ヽ
     ./ /  /  /  {;ヘ!   };、    ヾ::::;;、  ヽ       たしか東にあるすごく大きなクニだっけ。
    ./  /  ./  /  | ヾ  ヾ;;、    ヾ::i: 、  ヽ
    /  ./  /  .:,'  j|.|  ', i、 }\    ヾi !   |      そういえば令和の教えが生まれたのは
   (  ヽ  ./  ::! / !j:   ',}ヽ ', ヾ;,ィ     |    |
       ヽ /イ  `}トi;、i:{    ヾ-ゞヾ"_,ヾ;\ ;;  !;.  .|      その国だって聞いたことがある。
       } {/|  ;::_ィ"芯仆、   ヾ イ茫下`ゝ;_ /;:.  ; j
       } {{ | ̄}"ヽ 辷リ   ヽ .辷リ _/7.." ト、 .; .|
       / :;} }、 ヾ;,ヽ    i:        /.イ j/ .} :;リ
        {  ::j ヾ;::|ヾ;.ゝ   `         ノ7  .{ ノ  ;/
        | ..::| ヽ;| 入          _/./|  |、  .{/
      .八...:::{  .}  i\    ̄ `   /::{  jノ人 :{
        >{_,,,,_j  j}、 >     ,.。<::" ::{  {/  ヾ
     ,,ィ=ニ、.:.:./  / \_jニ`"== 、  ./,|  |  /ヾ)
   .,ィニ三三ニ)/ /}===jニ三三三ミゞ....!  !_ノ  }ー 、
ィニ三三三=-" ./.:.:.:.}ニニ`ー- 、三三7-::{  }、  ノ  }
三三三=-   /c- ゞ^V"ゝ三三ニ-ヾ-==へハ  }⌒(   j⌒ヽ
三ニ=-"  /三ニ-ー"⌒`ニ*=,,,_ -=三三ニ=ヘ  {、 ⌒}-ヾ  )、
ニ=/  />ニニ/"三三三三ニ=-=`* 。三三ニヘ Vハ  ヾ,__j  / ヽ



 /::/   ./i:::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヘ  /  }::::::::::::::
/:::/     /:::::::',:::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::', ̄    }::::::::::::::
:::/     ./:::::::::::',:::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::',    /::::::::::::::
:/     ;::::::::::::::::',::::',::::::::::::::::::::::::}、::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::{  _ イ::::::::::::::::
        i:::::::::::::::::::':,::',::::::::::::::::::::::i .ヽ::::\:::::}:::::::::i::::::::::::::::::} ̄ ヽ:::::::::::::::::        ああ、たしかそうだったっけ。
        i:::::::::::::::::::!:ヽ:',:::::::::::::::::/__ヽ::::',_、}:::::::::',/::::::::::::::{  _
       i::::::::::::::::,'.';::::!-:::::::::::::/    ヽ:', }}:::::::::::',:-‐ 、::::!   ヽ -           そんな大きな国なんだ。
      '::::::::::::::,' ´',i::i  ヽ::::i    i! 佗ヘ!Fヽ:::::::::iん〉';::/  ヽ   } }
      .',::::::::::::i /万心';:::{     比万リ },::::::::::i┐ ノ、   i   i ト 、        この国よりも大きいの?
        .}:::::::::::i 〈{ 了爿 ヽ!     ゝ- ´ .i::::::::::i/  }  /    } } 、
         !::::::::::::ヽ  廴.タ       /i//i/ }::::::::::i \} i  /    / } .}
        !::::::::::::::::ヘ/i/i/  i          }:::::::::::i   } ./    / / }                「大きいなんてもんじゃないとか」>アチャ子
       }!:::::\:::!/ヘ              /:::::::::::!   .}/    / /  /
       i!,::::::::::\! .,'ヽ、   ‐― ´   イ i:::::::::::i  /   //  ∧
       i! ,::::::::::::i { /  >      /  .!:::::::::::i ノ   //  イ  ヽ
       i! ,:::::::::::', ヘ ヘ / /` ー  ´ 、_  i:::::::::::::!  /./ イ\ /i
       i! .,:::::::::::ヘ ', ', }///!       .!::::::::::::ト- ./     //
       !', ',:::::::::::::∨ヘヘ }///!       /::::::::/!:i-イ     / /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     人口自体はこの時点だとマガダ国とどっこいかちょっと多いくらいだと思うけどね。





3178 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:06:53 ID:YjRtXSRG
BGMよw

3179 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:06:59 ID:RQHxzsOv
地元名士お約束の家柄ゴリ押しが通じないという未知の体験がてんこ盛り
各地から人が集まって学ぶとかいう想像の難しい謎環境

3180 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:09:10 ID:upFmn7xT
海の向こうの世界の果てまで支配してるらしい

3181 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:09:59 ID:Ea3zytMJ
安心しろ、いずれ西にも出来るぞ

3182 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:10:23 ID:NJJPEKye



       。-==" ̄ ̄ \
     。-ィ/      -:.、 ̄ヽ
   / /ィ   rv   , 、 \  ヽ
  / / ./" ! i`"',  ヽ ヽ  ヽ  ヽ
  / / ./i  ハ {  ヽ',,,__!ヽ }  }ト、 }      ほんとに聞いた話だけど神通力に似た不思議な力を使い
 .( 〈 { .l {_,}-}‐  ヽヽi ヾj}   ', !
    ', { ! ヾ!ィ=ゝ  ヾィ=ミゝ-} .} .} |      天を自由に飛び回ったり病を自在に癒したり
    .} {、 i;-〈 ゞ,リ    ゞ,リノ.イ .ト、! !
    .} ヽ;へ_ヾ   ,     ノ./! .}ノ} 八      天地を好きなように変えられたりる聖仙のような人間が
    j:  }\_ゝ   、 _,  /ィ } V/ヾ、
    {  .{ハ }  ゝ、    ィ;;/  ト、 .)} ヾゝ    そこらで石投げれば当たるくらい大量にいる国だとか……
    {  .} V/: :{`><ィ;7  .}/} ノ
    丶 j__〈: : : :ィ:;:;:;:;:;:;:;:;:rj / }: :〉\__
    rfヘ(: : }\:/\;:;:;:;:;:;// /:} }'"j: : : : : \
    |: !: \イ V:;:;:;:;:;:-イ/ /:.:| |:/: : : : :./:.ゝ
    |: :、: :/| |/ ̄`'ー/ />: :| |: /: :/: : : :/
    |: :ヾ;/ム {:;:;:i;:/;:;/ / .{: : :! !j:/: : : : : /
    ',: :./: : j .j|:;:;/;.;/ /ー`: : :| {": : : : : : :/
    j: /: : : | ハ;:;i;// /: : : : : : ', }: : : : : : : {
    {: i.p : :.! }.:V:/ /: : : q. : : :} }: : : : : : :.j
    {: :ヾ: : | .|:〉〈 {: : : :.|: : . .ィ } : : : : : : :}
    {: : : \| .|∧} !: : : :j: :/:{ {: : : : : : : i



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/ィ竓抒妥ミx∨/,  / 〕   |        実際それくらいできるから
/  /    √ // L」 :.  〈八{  _)/刈  / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \  丶乂rソ    〈∧   }/{、 .        あの鉄道とかも作ってるのでは?(素
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉                「否定する要素ないな……」>アチャ子
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    さすがにそこまでできる上澄みがそんないっぱいいるわけないと思うよ――【1D1000:843】

  (高いほど概ね事実、三桁ぞろ目キリバン連番でむしろそれくらい日本人の嗜み)





3183 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:11:00 ID:91h3wl/b
概ね事実で草

3184 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:11:32 ID:upFmn7xT
誇張入ってるけど概ね事実

3185 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:11:36 ID:Ea3zytMJ
相当数おるのかw

3186 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:11:44 ID:oPWIOp7Q
ほぼ事実やなw

3187 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:12:25 ID:pZ00r9JQ
まあ、神が降臨して何年たったと思ってるんだと言われたら、大体事実でないとむしろおかしいよね。

3188 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:12:27 ID:NJJPEKye

【Q:実際のところはどうなんですか?】



                  / ̄\
                //     )_,,..、、、、、..,,_
.               { |   '^`       ´"'
                \___/       \    \
                /   /   /   \   \ \_ヽ
                  /     /           //⌒ヽ ,
           /    / ___/_       |  /⌒Y  } ゚,
.          /   /     /    |   |‐-ミ 乂__ノ=彡
.           /         /| |   |   | | \|    |  i      さすがにそれ全部はできない人たくさんいますし
          / :i     |  /_|_八   |   八 |   |    |  |
.         { :|     cィニニニミ\」 /_」LL」__/  /   |      できないからって恥ずべき事でもないですよ。
.         人/|   /八 /i/i/i/   ,  ⌒⌒冖ミっ   l l
.         / 八    ∧乂        /i/i/iノ /     | l
         /    \{\ 八    「   ァ   ⌒7   /| 八 '、
.        /  |   |: : : :\ }h。          イ //:ノイ     `、
       {  |   |: : /: : :./ : }> __ <{: : ノイ /: : |   }   }
.     八 八  : :/: : :./: : ∧ : : : : : : }:\: :ノイ.: : :.|  ノ  ノ
.        \ \ / _ -=ニ/: /,     } : : マニ=-  __/_/
       _>‐<ニニニ/: : :./,-  -/: : : :∨)ニニ\ ̄\
      / / /   マ二(_|: : _/,   / : _: :∨)ニニ}   |_
        { /_/ -‐ ヤニ(_|/\ ̄\/// \〉__)二 }   ∨ \
        / /     }‐/(┼)| l\ //\ | |(┼)ニ\/  \ }
.      √ {     \j/ニ(┼) | |// \ \ |)┼) =‐\   ∨
.     人        /‐= (┼) く/ |  | |\_〉」(┼)ニニ=ヽ  〉
.    / \_______/‐=ニニ(┼) |   |  | | |  | (┼)ニニ=‐_イ\
.     {     { ○  / ‐=二二(┼) |   |  | | |  | (┼)二二=‐_|   〉
   八    {__√‐=ニニニ(┼)   |  | | |  l(┼)二二ニ=‐} /\
.      \  ハ_____{‐=ニニニニ二(┼) |  | | | (┼)ニニニニ=‐厂  }
.     /\/}: : 人‐=ニニニ二二二(┼)  | | | (┼)ニニニ=‐イ    ノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      これくらいらしいです。





3189 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:13:03 ID:upFmn7xT
高校出てない人もいるよねとかそういうの

3190 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:13:57 ID:Ea3zytMJ
流石に何でもは出来ない、出来ることだけ()

3191 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:14:09 ID:QmsfST8B
運転免許持ってない人もいるぐらいかな?

3192 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:14:29 ID:91h3wl/b
必要無いからやろうとしてないとかもありそうw

3193 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:15:02 ID:M9BmjukN
全部は出来なくて大体できる人もいっぱいいるんですね

3194 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:15:38 ID:oPWIOp7Q
一人で全部はできないが、できる人を集めたらだいたいできるよ!

3195 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:16:35 ID:upFmn7xT
全部出来ない人もいるよ
一つずつならできそう

3196 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:21:21 ID:NJJPEKye



.、
 `   、                                                , -----r ´/
> .、  ` ーr┬────────────────────────────‐.イ |    └イ___
   | `ー┬‐ ' .|──────────────┬─┬────────────‐! . |     |/
   |::..  |   :|        __  __ γ⌒ヽ. !.__.|                       | .|     |
ニ::┴:- .」   : |       |__|  |__| ゝ.__ノ                         | :|     |
  T : ー┤   :|───────────────────────────‐┐....:| :|     |
.  |   :|:   |i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i|   | :|     |
.  |   :|:   |i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i|   | :|     |
.  |   :| _.|__:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i|   | :|     |
.  |   :| .|  ||   |├ー───────────────────────‐┘..:| :|     |
.._」 ---┤.!__||__|..|_|二|___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`「 ̄ TT  ̄ |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| :|     |
     , ---__ァ─‐┬───┤             |: : : :| |:. :. :.|         _____  .| <二二> :|
..∠二二7ーt「,..----L二二二7  __F三三三ヨ |: : : :|二二二二_|_    \___\____|ー‐\二二
 |! ̄ ̄|!   |f´ ̄ ̄l-イ―|| ||  4――┬-/ |!. |: : : :|!へ___r―――>    || | |ー|ーf´ ̄ ̄]__||_|__
/二二二二 ̄ ̄/´! || | /二二二二 ̄/ || | |!´|.__.|_|| |< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:! |  | || ! ̄\__r───‐
‐┴───┴ァイ|  || || , 」_____|二____.| |┼──┼┤| ||`ー‐|二二二_]| |j  | || ||  ||、|_r┴───
==ヽ___/| || |    /―──── 、__/| |       | | |||| || | _|____|___|_||__ .|| | |ヽー―f´ ̄
___||--イ .|.| || |   `||       |.|_|,イij       └|┴| || | \__r─────\| | ||`Tー┤_
.||. || || .|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ||j ||             |_||__|_|ヽ|_||       |「..| | || ||. |「
.||_.||__||___|/_________/|  ||'..||            |j   |「:|K┴────‐┴┴┴─‐ 、___||
.||  ̄ || ̄|「7=======ヽ__ |/|  || .||                  ||..|| \___________\|
.lj   ||  || | |          | | ||  || . || .||                  || ||  ト、__f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
==≠=:H |=======| |=:||=|| .|| .||                  || ||  || | | :|          | |=



                     -―- _」L佝ニ廊」_
                 . ´    _、<⌒  一   ⌒〕iト .         -┐
              /  __.ィi「⌒                ⌒)h、 /i:i:i:i:i:{
                / 「:i:, -ア〉             : .   ┌ ,ィミ',i:i:_」」_i:i\
               {:i:{ ./  /    ,     \  \ ]:i:{:i:{:i:iア    `ヽ′
           .:   や/ ,              :.  丶i{:i:{ /  \   ‘i,
          /     ,   /  /  /   |     ∧   `、i[, :.       ‘i,      そしてここが教室といって
         //   ..i/  /  /       |    ,:  /∧    Y ‘i,   ‘i, /ハ
        / .:   .:i: /  /     /|      ,′ √ .   ヤ  ‘i,   ‘i,   〔      皆で並んで教師から学問を学ぶ場だ!
      イ .:/   /i:/       |  //|   .  /   √ .   ヤ:.  ‘i,      〔
    ⌒¨´7   ~~. 〕   |   / | 〕iト      / / /    ‘i, 〔‘i,   :.  |  \     ここでは――(高いほど重点、あといつもの)
.      {     . . 〕  |   、、、,,,,_ ‘i,     .: , ′‘i,    `、∨‘i,   .  |     :.
        .   . . . .〕  :.  「⌒抒ぅx.‘i, //.ィi「⌒  `、   丶 〔.\  . :.    ハ
      ∧ { . . . . 〕   ',込. 乂rソ /-=ニ⌒ \ │ 丶  丶 \  ',   :.    }    授業の受け方【5D1000:3180(604+301+939+915+421)】
       /∧ ゚, . . .:厶イ´ \         `寸L:i:\| 〕iト .\ ⌒¨´   }  } }   /
.         /∧ 〉 ∧   \   ≧=-     ′   寸「} /  / /. ./∧  〈_/v  /l/     最低限のしつけ【6D1000:2871(788+381+16+135+572+979)】
.           )/ 乂_√ \ :. ┌   v  ,    〈/.: /〈./ 、 / ∧    〈_/
                  √. .⌒〕iト.ハ ‘i, _  _  -┐ ┐/    ヽ. .  :.、            日本語【3D1000:1429(207+266+956)】
              , . .√. .√/ハ や/_、-''~┐::〔:.:`ヽ    〔. .  \
                /  √__≫``{ハ / / /⌒´:::ノ:i:}:.:./     〔`、     \          算数【3D1000:1269(780+382+107)】
            / /  ,≫ ` 、_:.:.`¨}〈 / .ノ / Y\':.:√   , √. `、  `¨⌒
              / / /    ~^'' /:.:.:〕iト .   ~''<[ \\7´ √. . . 丶  \          社会【2D1000:245(228+17)】
           ,  /       乂:.:.:.:.:Yうぅ=-  Υミ {丶 .√. .   \  \
          .:  {          ̄ Y 〔ハ: : : ヤ:.:.} 〈\ . ′ .    \  \        理科【2D1000:441(432+9)】
         /   ‘i,        、{     Y[ {:.〕: : :.ヤ:.L乂}i:ハ ,   ′ /∧≧=一
        /   /   .\     _,,、、/゚, 〈_〉 ~〕: : : :゚,⌒7i/X, ゚, .′  ,  /∧          現地語【2D1000:1276(789+487)】
       /.   /     \<⌒:.:.}:.:.:_〉- く-─.〕: : : : ゚, /i/X/:iノ  ,   ′  /∧
     .:      /    │<(丶:.:.:.ィi「⌒)>':i:i\X,: : : : : ヤ/x.:i/.  ′  ,     :,         音楽その他芸術【2D1000:1337(699+638)】
    /  /   .       | . .}>イ:.:.:.:.)>:i:i:i_:i:i:i:〔√: : : : :.ヤ イ: ヤ. .   ,  ′   ′
.   /  /   l      | . .`¨´〕:.:/:.\√):i:i:〔{: : : : : : :〔:i√ :ヤ .   ′  ,     ,         神学【2D1000:750(586+164)】
   .   . |    |  .   |v/. . . iW/:.:.:.: √:i:i:i:〔 、: : : : : :.〔:i∨/〔 . .   ,  ′     ′
.  |  八  |   .   │V/. . }ア:.:.:.:.:.:√:i:i:i:√: : : : : : :√:i:∨〔 . .  |  |      ,         体育&整列【2D1000:1073(669+404)】




                  /::.::/ ̄ ̄\:\
                 /::.::/      \|
               /::.::/          j          /|
                 /::.:/   ____        /  |__
   ____      |::./ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\      \  /
二 ̄ ::.::.::.::.::.:: 二ァ―<{// ̄ ̄ ̄ ̄`\ ::.::|       |   \
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::./\―へ.         |::.::.|        ̄ ̄
::.::.::.::.::-‐…=7::.::.::./::.::/::.::.::.::.:\.      |::.::.|
::.::.::.::.::.::.::.::.::. /::.::.::.::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:      j::.::.j
::.::.::.::.::.::.::.::.::/::.::.::.::.:: / ::.::./::.::.::.::.::.|.     /::./
::.::.::.:\::.::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::/ ::.::.::. |::.:|    //       学ぶこと多くない!?
::.::.::.::.:: \√::.::.::. |::.: \/::.::.::.::.::.|::.:|  /
::.::.:\ ::.: √::.::.::.::.|::.::./\__::.::.::.::.::|
::.::.::.::.:\√ ::.::.::.: |/   |::. /:: Λ::|                 「これくらい日本なら6歳までにみんな学ぶそうよ」>フィッシュル
::\::.::.:: √::.::.::.::.: | 竺竺|::/::.:/ |::|
::.::.::.:Y´√::.::.::.::.::.:| u  j/ 乂_ |/
::.::.::.::| |::.::.::.::.::.::. |          }              なにそれすげえ!?
::.::.::.人_|::.::.::.::.::.::. | u   __ノ
::.::.:ミ  |::.::.::.::.::.::. |  / ―‐┘
ニニニ=ー|::.::.::.::.::.::. |  {__
ニニニニ八 ::.::.::.::.::. |┬―┬'′
ニニニニ二\::.::.::.::|| ::.::. |





3197 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:21:22 ID:UOa6GpkV
パイロット車の運転手、医者、重機使って建築、を全部できる人はそんなにいないよねって。

3198 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:22:18 ID:91h3wl/b
ガチガチに義務教育?

3199 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:23:22 ID:IDhH3T3N
身長150センチ無い人もいるよとか若ハゲとかレベルか

3200 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:23:48 ID:wc2LqVM4
社会が低いのはまあそりゃそうか

3201 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:24:05 ID:4rQEVs6Y
レア出まくってるな

3202 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:24:10 ID:upFmn7xT
社会以外ガチガチだな
社会は世界情勢全てだとしたら難しすぎるか

3203 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:24:31 ID:NJJPEKye



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.       まあさすがに向こうでこっちの言葉は
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/ィ竓抒妥ミx∨/,  / 〕   |       6歳までに教えたりしないでしょうけど
/  /    √ // L」 :.  〈八{  _)/刈  / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \  丶乂rソ    〈∧   }/{、 .       それはそれとして最低限の人としての道と
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.        授業の受け方みたいなのは
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔          しっかり学んでもらわないと困るわよ。
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔          それとこの世界の成り立ちね。
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/




             __,r―<  ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
           /   :|    `、  \ \    \
.         /     :i|    `、   \ \    \
       / '   /  i|     `、
        ///    /   :l|  ',\  ヽ    i   i    ',    ほんとにそれ全部6歳までに教えてるの!?
.       / '/    /    l|   〉-‐――   |   |      :
     /' 〈     i   八_   斗==ミ、  |   |      :i
       ',   |   ,イ从\  { _):ハ 》 |   |へ    :|                       「聞いた話では」>フィッシュル
.        i   |   i ,ィ芯 \ 乂_ソ  ヽ|   | ヘ j   |
.        |   |   |ハ vj    ''"   |   |  八  :|
.        |   |   l } '"         j  |/  \:|    女の子にも奴隷にも!?
.        |   |   八   v.:⌒ヽ   /'  |      :|i
.        |   |   ; 介     ´   イ'   |_\.,_八\
.        |   |    i: |  >,,._,,.. -= i   |:. /_:. :. :. :.} \            「……聞いた話では……?」>フィッシュル
.        |  i∧   |: | 〈:. : / :. :. | |    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
.         人 l   、  |: | ∨ ヽ:. :. :.:| |  ,/:. :. :/:. :. :. :. :. ヽ
        \   \  -‐=} :. }:. (>o<)  ∨:. /:. :. :. :. :. :. :. :. \
              ) }:. : /:. //:.L{八  V:. :. :. :. :.__:. :. :. :. :\
             / /:. :/:. /':. :. :. :. :. :\  、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       むしろ大半は小学校来る前に覚えててもらわないと困ることらしいぞ。





3204 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:24:45 ID:RQHxzsOv
長時間座って話聞くとかいう特殊シチュエーション
全く経験無いとハイティーンでも大変そう

3205 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:25:56 ID:bx5n9aOx
絵本でふんわり知ってるとかだろうしなあ

3206 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:27:54 ID:NJJPEKye



                       ___
                         /:::::::::::::::::::::::::\
                   /::/´ ̄ ̄   ̄\丶
             ;⌒::\   /:::: /             \
             |::::| :::: ':,  |::: /_              \
             |::::|\:::::∨|::/   )\
         __|::| \::〈l |  /  |
       /⌒\::::|::::|ヽ// \::|/    |
.    /::::::::::::::::::八:::∨〈___.∠|>ー-<.ノ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./:\{:::::::/⌒\ ::::::::: \
 ( (___彡'/::::::::::: \/::::::::: /:::::::::\::::\
/\     Λ :::::::::::: ∨:\:::::::{::::::::::::::::}::::::: \        そうだ! なら日本人に直接
::::::: : \    √::\ :::: ∨:::::::::::::八::::::::::::::/⌒:::::::::、
::::::::::::::{  ̄ |:::\::::::::::|::::::::|::::|―\::::::|:::云ミ::::::::\      ほんとかどうか聞いたらいいんじゃない!?
:::: / ::\.   |:::::::::::\::::|::::::イ :jx云ミ\|:イ:;;ハ^Y:::ト--
/ :::::::::::: \八:::\::::::::::|::::::::|::j/ );;ハ    Vソ ノ::::|
::::::::::::::::/:::::/\:::::γ^|::::::::八 乂'ツ     ′''イ:::|〉
:::::::: /:::、ヽ`    \{  |::{::::::::::\u'''  ::::::ヘ  八|(
::::/ ヽ`          \|八::::::::::::::\ 〈⌒У /:::ノ
、ヽ/                \\{\::::::{_ `¨¨ /_
::::/              「ニ|:::::|\ミ___Τ |ニニニ\\ニ=-
:/          __//ニ人::::∨ニ{:::::::| |ニニニニニ\\ニ
{        _ -ニニ=| |ニニニニニ\:::\ノ ::: | |ニニニニニニ | |ニ
        ニニニニニ| |ニニニニニニニ)::::::) :::: 八ニニニニニニ| |ニ
       |ニニニニ| |ニニニニニ/::::/ ::::::::::: \二二二| |ニ



                            「「{
                           〈',',
                           〕l 〈ヽ
                    ┌   〕l l :.‘i,
                      __\\}   }〔
           , - r__、-''^~ ̄ ハ   _ノi〔
            ,′  }/:i:ノ /  .   公 .:i_、-┘,,_
             | . 〈:i/ .:   .:      \ : : : : ~^''〜 ,,
             | |    .:  / /  /  /  ⌒〕iト . : : : : : : : `丶
              /  /   . /  /|   ,  /⌒)h。, : : : : : : :',「 「',      待ちなさい。
            }/  .:    | /L」_ | / イ  [   ,>- : : : 〈Y { | {
          /<_ イ. | │___W ``  | .  ∨√_ア : : : : 、`.ハ { 」 {/ 〉     さっき言った通り日本人は
            / /   l | :、 .汽v莎_\|__ \}/.ア : : : : :、`  「} __   ′
.          ,′,′ |〈八 :.\.\      YL/_ ’ : : : : 、`   .〕/: :', ,′     聖仙にも等しき人たちよ。
         {  {   | . . \〉. `⌒    ′}/.: : : : : : 、` __   〈: : : ∨
           \_〉 .      }、√`丶 ‘ ' .ィi「⌒_   -=ニ⌒[  ̄: ``: ノ_       礼儀も知らず話しかけたら
            ,′ / )>- {:.:.:.:/:.:.〉冖''^~ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.√: : :_、≪⌒
             /   / /  r '〕iト:.:./i/:i:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/_、<⌒          殺されても文句言えないわよ。
              .:   .: 〕  .乂:.:{:.:.:.{i:{__>:i:i:≧=-.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘i,
.           /  / /〕   乂}:.:.」⌒¨´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘i,
       /  /   .:/∧i:〉     ∨/:i乂_.:.:.:.: -‐- .:.:.:.:.:.:.:.‘i,                       「う、確かに……」>マイ
      .:   .   /. . /∧   「\∨/>iノ:.:/ 、VXX ー―一′
       |   /   .: . . . /∧ . /Y:i:i∨/:.:.:.:{:i:i:iヽX/i:ノ
       |  〔{    | . . . . /沁〈 : : ‘i,:i:i:‘i,:.:.:.:.:.\iノx i〔
     /八 . 〔:.   . | . . . √⌒7寸L{{:\:i‘i,:.:.:.:.:.:.:',∧i:
.     ⌒\〉 \ Y. . [   〈/ 寸L:i:i〕iト`、:.:.:.:.:.:', {/,
            \〉\〔        寸L:i:/i/i`、:.:.:.:.:Yi:〔
                      ゚,:i:/i/:i:i:i:i`、:.:.: Yi〔
                        }/i/)h、:i:i:i:`、:.:.}x[〔
                      /i/:i:i:i:i:i)h、i}:iYx{∧



         /     /      i    'ヽ.     ト,    ヽ
.         /     .'      、 .ト  . ヘ. \  / 、 - 、,_ヘ,...,_
          / l /   .i i     ト | V .ト  ゚、  V   ,    イ   ヽ
       /  |/   i |.i{     |1T^~i T'マ-1. ‖ヽ 1  '"./|    i
       .′ /|   l.ィil丁    i. } |.}  V ヽ.} /  ヽl   ノ/|  ', 1
       ‖./ |    |/ '{ ヾV   i .' } ィCニ'ト. }/    |  ./ |   i |        学校の生徒に変なことされて
      { l     {i ./1 ,.r:tュ.ヽ リ   iY:R::ハ `}    |   {.   '. |
      | |l1   l .{ / じる1 }/'     Vf´'リ 1      |    'i   V        そこまでキレる奴の方がやべーですよ。
      1I| ',  1|ハ  Vr゜リ       `¨´   |     il    1   ゚、
         入 l '{. ハ   `" '         '''' ji      i.l     '    '、
       / ..7   .} "゙゙    ,.-、       .}     .' i    ',    ヘ                   「うお! どなた?!」>マイ
.       /   ..{   .ハ      ヽ .ノ       i       '. .',    '、    ハ
      /    .|     .>、              ,'      .'. . .'、    ゙、  .i }1
      ,′   ;|     .| l> 、      イ '     / . . . :、    '、  i }l|     ああいや、ちょっと聞こえて…
     .' /  ./1    i.{ | . .i :i` Th     /   .j /i1. . . .'、    V. }./ }
     | i{  ,' l i    l 1 } . .i./ . .i...}   //   /}/‐… ァ==<,   ハ j' ノ
     | l1 .j  1ト   代j!. . .ji:斗r '^  /7   ,イ:::/  〃     ヽ.ノリ,
.     '{. V |   'l.ヘ.  ', ゝ'7  ./    ノ/ /::>j   /   /    V. ',
         V   '、 ヽ、V./  ./ `'''  /イ::::/‖   '  ./       V  ,
               ./ `7  ‖    ,ィ:::/  {   { i /       1  }





3207 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:28:30 ID:upFmn7xT
確かに日本人だな
人?

3208 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:28:49 ID:91h3wl/b
日本人ってレベルじゃねーぞ!(知ってるやつ卒倒不可避)

3209 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:29:37 ID:pZ00r9JQ
怖い。(怖い)

全部できる人って、普通は仙人や天帝直属でもほぼいないはずなんですが(偏見)

3210 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:29:56 ID:NJJPEKye



.          /                        \
       /  :iV  i     |       i       \
         :i/Vi   |  i: /|       |:i     Vi
       /i /Vi  |  i/  |       |:|\   i Vi/i
     i i/ |i/Vi/ .小 厂 ̄|:|     .┼-\i | Vi   i      ああ、私は貧乏貴族の三女、
     | | :.|     |人,厶 _八 |.   |「   |\ i/Viノ  |
     | | :.|     |:x仏--=ミ |:| :| 人ト  _| 人|  |   |      徳田新之助ならぬ香風智乃と申します。
        | :.|   :fiハ__)しか  ト| :|/'た式ミx|/ィi  |   |
     〔j.人 |   :i i`'V^_xソ  ^\|  r:iしtリ狄 |   | | i:|
        | |   :i人 :.:.:.      '   乂xノ '^ |   | | i:
      \| 人i   i:|i: \           .:.:.:  /)|   | |
.      |  i   |トi.       ( )         厶]| /i | |/
.       |   i人 Vi :l>.,_            イ i リ:イ.:| | |
.        |   . :|\\|人j≫x..  xrt≦i  | :i//i|/| ||
      |  .:__j;二><¨¨'TLr: く穴トi┴t ヒ__i/ |/|/: |
       | / ̄Vi i |   i人O人i   | i i7 ̄V人/i:. |
        |i/ .   ⌒i |x= 衣ハ__厶ァ=ミ_j i:   t対:. i:.|
.      |:|  :Xj __彡'’    Y⌒Y    ¨`くi[/  |:.:.i: |
.       | |:.  ̄\    \人__人/    人/  |:.:.i: |
     ||:      \|     イト    __彡     |:.:.i  |
      l八      :|  /リi八   i~      |:.:.i  |
      |//l       ̄ソ  仁ス \__,ノ :i/   人:.i  |



                           _
                 ___           //ヽ.ヽ
                 /:/ .:.\ ⌒\ ,.:/_ }.:.;  /⌒\
               ,.:.:./    \\  //.//⌒;.:// : : : : } |
             /.:./     { >-.ヾr‐- ヾ.:.:.:.//: :_ : : :ノ }
            '.:.:/    /.:.:.//.:.:.:\.:.:.:.:.://.V/       }
          {.:/    '.:.:.://.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;./\.:V/    ノ
          {.:.   /.:.:.:/.:.:/.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:V/  ̄ヽ      とくだしんのすけ?
          {.:  /.:.:.:/.:.:.:{.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:}    ノ
             ,:.:.:.:/ .:.:.八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ :|.:.:.:}.:.:.:ハ-‐彡
                ;.:.:.:.'.:.:.:.V⌒\:.:\:./ ⌒Ν .: |/.:.:,:.:.:.:V/           「そういうお約束だと父が」>チノ
            {:.:{.:|.:.:i:.:. Τ::Τ\:/Τ:::Τ :.: |.:.:/!:. l:.:.V/
            {:.:{.:|.:.:!八人_,ノ ノ/  .,__ノ ノ . |Y.:ノ.:.:l:.:.:.:
.              Y.:|.:.:乂: '"'       '"'/.:./.}ノ.:.:.:.:.l.:.:.:.       は、はぁ……
                 |.:}:.:.:. 込  乂   _,ノノ^7.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                 |八.:.:.:.:.:|`ト        ィ.:.:/  }.:.:.:ノ.:.:.:.!
                  \.:.:|  r‐>-<ーノイ.:{ ノ /.:.:.:.ノ
               ―‐ノi:.:V/| | |:::::::| |ニニ|.:.{ア二/7⌒\
               / / /ニ}:.:.| | | |:::::::| |ニニ|.:.{.ニ//ニニニ
            {ニ| |二ノ:.:ノ .ノノ:::::: | |ニニ|.:.{ニ//ニニニニ
            {ニ| |//  /::::/「.|ニニ|.:.{.//ニ厂ニニ
           / ̄:.:.:.イ  / ヘ/ 八ニニ乂\ /ニニニ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     全知全能なほうのね。





3211 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:30:33 ID:upFmn7xT
訳あって養子に出された子です
両親も健在で偉いらしいよ

3212 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:31:01 ID:upFmn7xT
天界で馬鹿受けだよ

3213 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:32:33 ID:91h3wl/b
いや草

3214 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:32:48 ID:4rQEVs6Y
神の直系の子供だぞ

3215 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:33:29 ID:pZ00r9JQ
神々にしか通じないネタじゃねえですか(ネラー並感)

3216 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:33:37 ID:NJJPEKye



         _
__  '"        `ー―‐
>                    \
                 \    \
    '  /
  /   '       ハ ∧        ',
 '  /     / ∨/∧   |  ',  ',    ',
/   /   /   /〜〜:|   |             ',          日本人!?
   '       :::::::::::::: |l   '|
 i i  i     |::::::::::::::: |   ' | i   i                しかも貴族!?
 | |  |  |  |:::::::::::::,' l /:: |ハ_____|  |へ
 | |  |  |  |:::::::::::/斗ァ::::::|:::| /:|  |,,     i        貧乏って言ってもそれ日本の貴族基準ですよね?!
 | |  |  |\|::::::::::::::/x=≠斥_:::|  | } }     |
 l、 |  |\|::::::ヽ::::::::/':::::乂_ ソ ::::::|  |/ /   i  |
\ ∧  :::::::ヽ:  ――  ::::::::::::/   |ノ゙   |
| 乂',\| ̄      ,       ̄   /   | |   |\ 、
|   、          _   __/ '   | |     \
|    > 、 \ァ    /  /: :./   | |   i
>'":./:. 〉:. 〉、    ̄   ィ ヽ/ /  |\    |
、/:. :./:. :.i: | `      ´ | : |' / '   l\:\ ノ
|∧:. :. :. |: |=====`¨´=====ヽ//:. |  |:. :.//
|   :. :. :.|: |z-=ニニニニニニ, : : |  |:.:/'
|  〉:. :. 、:.ヽ-=ニニニニニニi i:. :.|  |:.{__
|  , :. :. :. :}: }-===ニニニニニ| |:. :.|  |:. :.7:人__
 /\:. :. /:./z-=ニニニニニ | |:. :.|  |:. :. |:. :. :. :. :. :. :.>.. _



                       ___
         __         //^\  \
       /´  `\.    //    }   | /::|\
.      /{      \   /    ノ   |  :.:::|:.:::丶   ....-‐……‐-
      / \        \{   /   __L...|:.::|\:.:::|/:.::.:::___:.::.::.::.:.:::\
.     /     \ __   \ ⌒>''"´:.::.::.::/|:.::|:.:/:.::.: ⌒i\       ̄ ̄ ̄\
    {      \ :.::.::.::.:::>ン:.::.::.::.::.::/:.::.:|:.::∨:.::.::/:.:::|:.::.:\             \
     \        ー― ァ{:.::.::.::.::/ :.::.: 八:.:::∨::/:.::.: |:.::.::.::.:\         }:.::}
.    / | \        _/ Λ:.:\/:.::.::.::.::.::.::: \ ∨ :.::.: |:.::| ::.::.::. \         ノ/
.     /:.::|   ̄ ̄ ̄ ̄  /{ ::.::.::/:.::.::.::.://:.::.::.::\ :.::.:: |:.::|:.::.::.::.:::|\   __/
    / .::.:|      _//:.::い:.::.::.::.::.::.:/:.::.::.::.:/ /: \: ノ:.::|:.::.::.::.:::|  丶
.   :.::.::.::|        /{:.::.:::\|:.::.::| :/:.::/::/⌒/:.::.::.::.::.:: Λ:.::.::.::.:|   |:.:|
   :.::.::.::.::\_        {:.::.:\::|:.::.::|/:.:ッテ=ミ /.:.::.::.::/:/^ヽ:.::.::.:::|   |:.:|
   |:.::.::.::.:|:.::.:/ ̄:.:厂√ 八:.:::|「 |:.::.::| jィ_..ノハ /イ:.::.:::/jテ_ |/:.::.::/  |:.:|        え、それすごいの?
   |:.::.::.::.:|:.::/:.::.:::/ / / \乂|:.: 八^乂;;;ソ  ノ イ/ ,..ノハ }イ ::.::/   ノノ
   |:.::.::.::.:| /:.::.: ///   ____ヽ|:.::.::.::\   /  ノ 弋ソノ ノ::.: /|  /
  _|____,//     /ニニノ:|:.::.::.:ド⌒         ' イ:.::/ :|                 「すごいってもんじゃないわよ!」>アチャ子
/  _____彡 __斗/:.: |ノ\|    丶   ,  ノイ:.::.:/
 /|:.::.:/ニ⌒\ \ニニニ/:.::.:: /ニ/ 个: .         イ : /|:.:/
/  .l/ニニニニニニ|  |ニ/:.::.::.::.:/ニ/ /ヘ_> __ ィi:.::.::.:|:.:イ j/
  /ニニニニニニ二| /:.::.::.::.::: /ニ/ / ::::::::::: j(_  八 :.:: |:: |
. /ニニニニニ=-‐''"´ :.::.::.::.::.:: /ニ/ / :::::::.:::::/ニニヽ\ \:.::.:|
/´ ̄ ̄ :.::.::.::.::.:::___/ニ/ /::::::::::::: /ニニニニ| |  }\|
:/ニニニニニニニニニ|  |ニニニニ|  |::\::::イニニニニニj j  j:.: }:ヽ
ニニニニニニニニニニ八 ∨ニニ/ /::::::::: ̄j二二ニニ/ /   /:.:/:.::}
ニニニニニニ/ニ/ニニ\ \/ /:::::::::::::::::l\ニニニ/ / {_.ノ:.:/:.:::/
二二二ニ//ニニ/ニ|\  /|::::::::::::::::::|\\_/ /ニ.|:.::.::/::.::/
ニニニニニ/ニニニニニニニ |  \/|::::::::::::::| \__/ニニ|___/
ニニニ/ニニニニニ二二|   |   |:::::::::::::::::::\_ {.ニニ\
二/二ニニニニニニニニ|   |   ̄ ̄\::::::::::::::八 ニニ\
/二ニニニニニニニニニニj   j        ̄ ̄  \ ニニニヽ
ニニニニニニニ {ニニニニニノ  ノ              \ニニ}
ニニニニニニニ八ニニ/ /                     )ニノ



               `'ー,__-−' ^~ ̄`¨¨¨ ‐- 、,_
                 ,. ´    ,r ´ 1   \     、
             / ./  , ′    | i    ヽ  ヽ  ヽ
.             , '  /   /  /   | !   、  ヽ   ヽ.  ヘ
             /  ./    ./  イ    i '   i  . V   ヽ  、
         /  ./|l   //  /| .  ‖   .i  1  'i、 ト.   '.
.         /ィ  「 || 〃   ’ | i  ./ :    ト  i   'i |ハ   ,
       'ー ^l   i ||/ ,'| ,'  |__l .ノ  |  ,,,,|_1___ト.   V i  1      それは偏見ですよ……
        l   l /l!ーァT丁 ̄1イ.   i .| j  l } ∨ .jハ、|   .|
        l   l‖ l!7 V   ∨ヘ  i /j/  V   V‖ l,|  j      貴族とは名ばかりの貧乏人なんて
.          ’  |゙ l ゙i ,。rァ==t- ゞ ヽ ,ン l' -ァ=n-、∨ .i ll   j
         i.   | 1 |{ f::r=ハ  ヽ/^|lli  i::=ミ:} .》l   | i  .j       ごろごろしてますって。
            i.  j! l .{  V.:r-リ     ili   ヤr-.ソ |  !1  l
         i {1|  l.   ` '' ′   '    `~^゙  .|   |/  l
.           i}  `l   ,   ´´´          ´´´  |  i   .|                  「そ、そうなんだ……」>アチャ子
            |  :|   '、        △        ‖   '  i|
.           j  .从  .ゝ                  イ7  .'   {
         i  ,'  、 iV > ..,_        <  /  ./ i   l:
            i  ,|  :ヘ  、V  ,r''}_ `   ´ ,.レV-- /  ./  ハ  1
         i  {,斗〜\ トヘ.イ   `ヽ_r '´   ヽイ.ノ./.,__} 1  {
        .レ'´      寸'ト ヘ   /  入  ̄./ ノ.ll....| ___.ヾ.  l
.       ,. {   、 ゚、 '; }L}_,ヘ.ノ:::::V::__k__ノ  ´l...ll..../  ``-、}
       { l!ヘ ヽ l_,ノイノノ:::.:::.:::.::::::{:::::}::、::.:::: ̄\ll./ / ./  `ヽ
        マ.`< _ノ‐' /ノi、::::.::::.::::,r└‐{::、;_::::.::::.::::/'(ヘ j ./ / ./} ヽ
         ヽ-、_,,..‐< 7_lヘ::::::/::ィ:ト.xト、::::\  /...k マゝ{_,/ イノ /
         }`ー   '^7^^入__ノ:::.:::l^^^l:::::>‐Y''^^^ヘマ__ ~`^^ jV
          j        liヘ/::::::,:::: ::::jl天ハ::::.::::i::::::Vヘミ《ヽ  `'〜く {
        ,′     }.乂___i:::::.::::l l|` ヘ:::::::〉-┘.. ...{1       '、
.       /       .{.. .. .. ..>、ノィ个xrヘ/ .. .. .. . ノ }        1
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         インド基準で貧乏とは言ってない。まあどうせ少々の差だ(こいつ視点





3217 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:34:18 ID:M9BmjukN
血統の尊さがこの世界では皇帝とかよりも上だぞ

3218 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:34:35 ID:91h3wl/b
人からアリを見ても差がわからないんだ()

3219 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:34:44 ID:upFmn7xT
それより全知全能な方の両親が問題

3220 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:35:03 ID:Ea3zytMJ
何でや、母親もそこそこいけるやろ(権能的に)

3221 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:35:11 ID:RQHxzsOv
毎日が授業参観(全知全能)

3222 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:35:22 ID:upFmn7xT
>>3217
神の血を引いた何代目とかじゃなくて両親神だからな…

3223 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:36:37 ID:UOa6GpkV
何なら燕だろうがサンドラだろうがカルタゴだろうが、
その国の一番偉い奴と結婚できるぞ

3224 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:38:35 ID:Ea3zytMJ
最低で普通のサラリーマンとかそんなレベル(サラリーマンが金持ってないとは言ってない)

3225 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:38:35 ID:pZ00r9JQ
そういうのをまなびにきてるんだろうしな

3226 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:40:40 ID:aEt6hc8s
世間知らずだから学びに来てるんだしね

3227 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:41:10 ID:NJJPEKye



      /       ,       、    、  \
     /        /        i|    \  \
             /     /     i|
   /       /   /     i       |  |         `、
  .      /          |       |  |           `,
  i            /   / :|  |       | . |   〈/ 〈/        というか誤解があるみたいですけど
  |      |〈/ 〈/´   | /|U|       | i |i :i  . 〈/〈/  '
.  i|    .|〈/〈/ .l :|.斗ォァト lU |  | | | 「V|~"| 〈/   i       日本人だって貴族だって何なら神の子だって
. 八 :|  i|: 〈/ yi|´ | |/ 八:l八 |  | 八l  | リ 〈/〈/ |
     |  i|〈/〈/ i|/ | | ___ ヽ v| i. |/ __ノ__ | /:| 〈/ `八j       生きてる以上同じ人間なんですから
   | |   |/ :| 〈/ | 八_,l斗弐.   | i:ノyャ:弐沁゙ | 八/ }/
   | l  :f |  |  il.yf火:.:ハ    |/ ん:.:刈'^ /} / l/ /'        ちゃんと敬意をもって接すれば大丈夫ですよ。
   |   { :l  |  圦V:.{::i:::リ   ´   V' ':シ 'ノ´ .イ /
   |i  八{    |: ゝこV       `¨´  i   |           特に学生なんて未熟で当然なんですから。
.   /  | {    ! .:.:.:.:.:.      '  .:.:.:   ハ   |
  / /  |/八    ト.        _ .       イi    l
. / /    ∧    V〕ト .,        ,.イ{ リ   八
 , /   抖-‐ふ,   ∨トミ ≧=-  <{   V i  /|
 {:  /  \  八 、  ∨  ` トミ_{ ∨___rt'ソ リ ∧i|
  |  i|     ` ∧ミト.  ∨    }^ハ`i|  ソイノ 人゙V|
  |  i|      i } i:i\ \  ノ ゚ノハ:|  ∧イ} } i}:|



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.        おお、さすが日本の方は素晴らしい……
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/ィ竓抒妥ミx∨/,  / 〕   |
/  /    √ // L」 :.  〈八{  _)/刈  / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \  丶乂rソ    〈∧   }/{、 .                  「いやその全肯定もどうかと」>チノ
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/



                `丶、`丶、___
             __,, --―― ゝ    \
        _, -               ゝ,,_
      _ィ      _,,,             丶
     /  ....::::―           ィ          \
     }  ..::::"   __.     //} /}  j   \   ヽ
    //  _..,, -    _..,./;;//;;j/;;|  |    丶   ヽ
    /   /;/    /   .//   j;  j;  、  \   ,
  /  /;;/    /_,,,__ //   .j;;  ,小, ヽ   \  .!     おお、なんかさすが貴族というだけあって
  / /;;;イ /   /'"    `{.{   ,';;._/::|:!};,  ヽ   ヾ\;j
 ///::;;;j {  / { __,ー,.‐- {.!   / /`.|トヾ、 ヽ   ヾ;..jヽ    所作もいうことも大人びてるなあ……
./  /:::;;;;:{ {:.._/__,,ィ じ尤示 ヾ  ./ /=-j/ ヾ;、ヾ. \,,_  \
  /...::r^j i;...!{ { ト ん//ソ `  / ノィf尤冬ミヾ;、}ト..、ゝ`jー-ゝ
  /:::/!::;;{ {:::;;}::ヾ ! `ー "   ノイ  じ/jソ iト、}:ヾj \`V'
 イ....{::{:;;;} }:;;;;ヾ{ ヾ :;:;:;:;:   、     `ー" .//.\/::... 丶ヽ
...ハ.. ヾ;;/ /::;;;;:j/!\            :;:;:;:; ノ/ /:::;;::::/ \\
..i; ヾ:/,ィ::::r'"ヾへ    ,__        /ィ':::::!:::;;:../i.  \〉
..{ /./ ..|: : : ヾ \   ` __ .ゝ    ./:;|::....:|:.....イ.;!
ヾィ./ ../.. |: : : :ヾ`-,{\      _., ィ _,,ィ"ヽ:...!:.....{ ;し
./ //....:;;|: : : : :}!;;;;;!  丶 - ‐ "i|;;;;;;;;;/: : :.〉:::!:::...!
 /..../....:::/: : : : :j};;;;;;|       |;:;;;;;;/: : : :./:::::',::...|
ィ _,,/-=./: : /、./-‐"、      }、;;/: : : : ハ:....ヽ:.|、
,ィi{: : : : /./: : : :{    、   , " /: -.、 : {――-ヘ 、
: :;!;: : : : : : : : : : :\`ー=ヘ ィ"ヘ-‐ィ;: : : : ヾ:!: : : : : :}ヽ \
: : ',: : : : : :/\: o:.ゝ__ヾ_j j // 〉〉.o: :_, -、: :ヾ、__: : :j: :',  .\
: : :ヽ: : :/,:'  `ー'、⌒(.ノ (ソィ"`'''"   、\: : :`ヾj: : :',
: : : :.V/`/       \  /       \ヾ: : : :/: : :.}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  なお神の子というのはなんかの尊い血筋の別名だと思っている模様。まあ間違ってはない。





3228 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:41:58 ID:upFmn7xT
神の子も結構いるんだよなぁ

3229 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:43:41 ID:NJJPEKye



     _   {⌒{
    ( ヽ.  |  |
    {⌒ \ \{  ∨        /´ ̄ ̄` ̄ ̄`\
     ̄\ \ \ ∨     /.: : : :. :./.: : : : : : : :.\
   { ̄ ̄\     `ー─v′.: : : :. :./: : : : : : : : : : : : :ヽ
    ` ̄\  ´ ̄ >─┘: : : : : : /.: : : : : : : : : : : : : : :.i
       ∨二二彡ヘ / //×.:. :.:.{.: : : : :. :.i: : : : : ×.Y i
        }      ∧ : |: : 斗≦|.: : : :. :.`ト、: :∧: : : | |       なので私が今後世間知らずで
        ∨     ∧..{: : /{/ {\: : :.∧{ }\: |.: .:.| |
            ∨     ∧∨| ̄| ̄「 \{ 「 ̄「` }: : :| |        変なことを言ったりやったりしても
          ∨     ∧: |  ゝノ     ゝ.ノ  /|.:..:.| |
              ∨     ∧{i ""   '  ""  /_ノ.:..:.| |        寛大な心で許してもらえると幸い!
               \     ∧\   rっ   /´/: /: :|
              \    \≧=-  イ 厂トイ: :/....|
              }:ヽ     ヽ∨⌒∨/ / /厶イ: :i |
              |: : ∨     }i⌒YY⌒´ i |  /: :|ト}
              |/{: :∨   .||  人ト、_} |  .{.:..:.|
              / | : : \  .||/ i  ∨|   |.:..:.|
                   |: : : : :.|\K  |    ∨  |: :/
                \{\:|__\{── i   {./
                   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}  ∧
                   |/\/}i/\ト、  ∧
                   |      ||    | ∨. ∧
                   人   //   {.  ∨  \
                  /     //     ヾ  ∨   \
                  く     //      \ \/⌒ ̄≧ ┐
                /\   // \    /、  `i   \\}
                /    \彡 ⌒\\/   \  | }⌒\\_>
                /    /   {    ∨ \    \し    \>




        /             、   \
       . ‘   ,                 ヽ  、` 、
     // / ,  .:  , .ハ ハ:.  ::i.  ヽ:. ヽ ヽ
    , ' /  /  / /:: /∧∨∧:i:. .::|:. i:. i::. `、 .ヘ
   //  , /  ,′/.::: i: ト゛゛'""i::l::.:::|::..|:::.. !:::.  ! i ゙.
   /イ  i ,':. .:i: i::::::: ハ::!    l::|:::::ハ::;、::::. }::: l:. i. }        それを言うためのふり!?
  !' | .:|: :.:::. .::!:. {:::::: {_,メ    !ナ!ナ┼┼‐:}‐. !:. l:. !
  リ ヘ ::i:: ::!:::.::::!:_ムィ'´:!=|:!    ノ' |ィ≠三、!::::l::i .ト、 !:. !
  /  !::|::.:::l:i::.:::lハ::ィ乏不ヾ  '´ ノ'f⌒;i ! ト>:!::! ト.゙} !、.!             「あたりめーだ所詮みんな自分が可愛いんだよ!」>智乃
    .ノ::|:::::::l:l::::::l! メ、.f‘::ら    ′i!::刋 ! i::ノ::l .レノ:.゙ヾ、
   /.::ハ:::::::!!:!::::ト! `弋辷リ   ,  ゝ≠'´ !ノ!::i .. i::i::. iヾ、
   ,'/.,′!:::::|l::!:::|(ハ             ノ'ノ.:レ^ リ::: ゙} ヽ     台無しだ!
  /イ::!  !:::::!l:;!:;:iト、}           u. イ'´i:..i::.i:::. ii
  !ハ:!  l::::ji::i:::::i|ヽゝ    ⊂二⊃   , イ i::i ::.i :!、.i::: !
  !′i!  |:.::!i i :::i|  r` ,.      ,ィムリ /.! :.i、:!_.,!::.i!
    !  リ/ |::|:::::!   |:::::〈〈>,..... <. |:::i|i ::i´7.i!:: i!.ァ
     ,' リ  リ:::::|   |:::::::|:|,ィニ三三ニニ‐{::::|:!、. i::'/::/
           i::::| - '|:::::::|:j彡三三三三ハ、`ゞ、. Y..ミ、_
        /|::ji:::::::::::::::}イ'、三三三三ノ'ィ'/彡三/`ヽ-'イ、,..ィォ-、
  ,..==-‐イ:::::::|/リ:::::::::::ノ::!::!|三三三//.:!|ゝ彡ィ/.::::::∧::::\.::,'/.:::ヘ
_ノ.:`ヽ:::::::::ノ:::::::::|:/::::::::::::〉メ':テi!三三i i:::::!|::ヽ/.::::::::::/.:::::::::::::\::::::::ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             大切なことだからね。下手すると地球壊れちゃうし(適当





3230 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:43:44 ID:Ea3zytMJ
実際尊い血筋なら皇族も広義では神の子なので間違いではない

3231 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:43:53 ID:BuOWV/b6
目指せ校長越え

3232 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:44:12 ID:upFmn7xT
血統の秘密バレたらどうなるんだろう

3233 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:44:19 ID:aEt6hc8s
でも貴女は今は人間でも死後に神に成るのは確定してませんか

3234 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:44:52 ID:Ea3zytMJ
>>3231 ここは女子校だから‥

3235 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:44:53 ID:ZgV3dZ+G
壊れてもひでりか蘭子が直してくれるさ

3236 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:45:26 ID:RQHxzsOv
変なことやったり(神あそび)

3237 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:45:50 ID:91h3wl/b
周りが危ないw

3238 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:47:39 ID:NJJPEKye



            /:.:.:/ヽ:.\|:.:.|/_| ̄ ̄\ ___
           /:.:.:/    \:|:.:.| ̄:.:.:\―<:.:.:.:.:.:./ ̄ ̄\
        /:.:.:/     /:.:|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.\/        }
.       /:.:./     /:.:/:. \|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.Λ      /
.         |:.:/      |:.:.:./:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:. ∨:.:.Λ     \
.         |:.|     |:. /:.: |八:.:.:./:.:.:/\:.:.:|:.∨:.:./,       }     ああそうだ。それで話戻るけど
.         |:.|     |:.:.:.:.:.:|ノ ∨:.:`ー‐ |:.Λ:.:∨ :.:|    /:|
        :.|     |:.:. /|___ |:.:/ ァ冖_ |:.:.: |:.:.人 _/:.:.:.:|     ほんとに日本では6歳までに全部
        \     |:.:.:. 〃⌒ノ|/   /// 八/:|7〉|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
               |:.:.トハ//ヽ       /:.:/:. |「 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|      こんなけのこと覚えさせられるの?
             j|:.:.l/从   v:.:.ッ  /イ:.:.|:八 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.              八:.:./|        イ:.:.:.|L. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
              /:.:.:.\:|     >r<,/|:.:.:.:|ニ{  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
           /:.:.:.:./     { {:i:i:i:{ {/:.:.:.:.:|ニニ=- __:.:.:.:.:.:. |
             /:.:.:.:./   __┌―{ {:i:i:i:{/:.:.:.:.:. 厂二二/^\.:.:.|
         /:.:.:.:./   /ニ||こ| |:i:i:/:.:.:.:.:.:./ニニニ//⌒ヽ :.|
.         /:. //  {ニ||ニノノii/:.:.:.:.:.:./ニニ//ニニニ「:.:|
        //:.:./ _ -ニ/ /:i:i:i:i:|:.:.:.:.:. /__//ニニニニニニ}:.:.|
         | :.:. _ -ニニ/{_//:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:. |__./ニニニニニニニニ〉 |
         | :. {ニニ/     /i:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:. | 二二∨二二二イ:.:.|
.        八:.:.{ニニ{     ̄ ̄ ̄八 :.:.:.: | 二二 |ニニニニニニ|:.:.|
        \/ニ.{           {\ :. ∨ニニニ|ニニニニニニ|:.ノ
          ∨八            {ニ-\:.:.\二|ニニニニニニ|



                      _,.-‐ ' ^,r'´    `^' ‐=、,
                       ,.'フ´   /           .ヾ'ー.、
                ,r'^./    ,:'     /            '、 `ヽ,  .
                / ,r'    /    ./ ./         1   ゙'、
                 /i  イ ./  ,./  /  r'j .!          .|     \
            __/7  /l:| ./ ,rf'7 ./ヘ,/ .! r|           j .{      .ヽ      え、うん、たぶん……?
           ./  Y゚ / .!;!/rジ ,' /_l_/_\| j1  .!       ;゙./1 .j  ,!   ヽ
          ,:'゚    ,! /  i;i:/゚  i ./,.rリ=≡ェトl、{  .l     イ/ !_,レ'´.|, l   '、    私のともだちはみんなできてたよ。
          /    /j. '  ,rlヘ  l,rシ'゚,r';r=iヘ^'ミ;1 ∧     /'リ‐'^l/1  l゙!. | .j   ',
        /  ./j { j /' ! '、 .rミ゙ .j':.i;:.::jo'゙} `ヽ.| .1  ,r'=ァ=xl:、i  l 1l./|  1    全部かどうか知らんけど。
      / ,.r'" j   j_/ .!  V 1 {。,>=' .V   ^  l ノ r'.,rY^iミ:、1 .l j/ .j ! l l
   ,/ /    リ   l:'  j.   .゙   ヾ,___ン      ,ノ'^ j. i;:.:リ'^} lf!.! l /ヘ, j j! }1
_,.r '^/'´      !   l  i   .'               l,r'=く / /' .|.レ i l!l /j l'l.|                 「はえー」>マイ
 /        .レ'  j.      ,'             '    ゙'ー '゚  ,r'}  j Y'.// |j
'^          ./  .j     j-! u                    ./i .!    lV/ ノ
        /  ,rl .;   ! / ヽ           r'´)        .j j .!    ! ヘ
     _,。‐'^,.r  /7 /   l j  / ヽ、         `~        /1! i   ト、 ヽ
  .. " ./ ,/ ././  ,! .j /  rt,へ、              _,.r'^j .{ ;   j ヽ ヽ、
='^ _,.'^  /  ,ィ'/l   /| .ト<,_ .{  \`' 、      _,..‐'^!i   l、|.!    l  .\. \
 /  ,。‐'^   / .{.j| ./ 1 { // ̄'、   ヽ   `  7<.  {  !{   |1.i.!  j }     ヽ  ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         何ならこいつは生まれてすぐにその辺は理解できてたけどな。





3239 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:48:13 ID:91h3wl/b
器がちがーう(ガチ)

3240 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:48:29 ID:YjRtXSRG
たぶんそう

3241 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:48:44 ID:upFmn7xT
産まれてすぐ1人で立って言葉話したんだよね

3242 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:49:18 ID:aEt6hc8s
自分の周囲が上澄みの自覚は有るか

3243 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:50:50 ID:NJJPEKye



                           _
                 ___           //ヽ.ヽ
                 /:/ .:.\ ⌒\ ,.:/_ }.:.;  /⌒\
               ,.:.:./    \\  //.//⌒;.:// : : : : } |
             /.:./     { >-.ヾr‐- ヾ.:.:.:.//: :_ : : :ノ }
            '.:.:/    /.:.:.//.:.:.:\.:.:.:.:.://.V/       }
          {.:/    '.:.:.://.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;./\.:V/    ノ     じゃあ日本人はみんな
          {.:.   /.:.:.:/.:.:/.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:V/  ̄ヽ
          {.:  /.:.:.:/.:.:.:{.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:}    ノ      あの鉄道みたいなのあっさり作ったり
             ,:.:.:.:/ .:.:.八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ :|.:.:.:}.:.:.:ハ-‐彡
                ;.:.:.:.'.:.:.:.V⌒\:.:\:./ ⌒Ν .: |/.:.:,:.:.:.:V/       ケガをあっさり治したりできるって聞いたけどほんと?
            {:.:{.:|.:.:i:.:. Τ::Τ\:/Τ:::Τ :.: |.:.:/!:. l:.:.V/
            {:.:{.:|.:.:!八人_,ノ ノ/  .,__ノ ノ . |Y.:ノ.:.:l:.:.:.:
.              Y.:|.:.:乂: '"'       '"'/.:./.}ノ.:.:.:.:.l.:.:.:.
                 |.:}:.:.:. 込  乂   _,ノノ^7.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                 |八.:.:.:.:.:|`ト        ィ.:.:/  }.:.:.:ノ.:.:.:.!
                  \.:.:|  r‐>-<ーノイ.:{ ノ /.:.:.:.ノ
               ―‐ノi:.:V/| | |:::::::| |ニニ|.:.{ア二/7⌒\
               / / /ニ}:.:.| | | |:::::::| |ニニ|.:.{.ニ//ニニニ
            {ニ| |二ノ:.:ノ .ノノ:::::: | |ニニ|.:.{ニ//ニニニニ
            {ニ| |//  /::::/「.|ニニ|.:.{.//ニ厂ニニ
           / ̄:.:.:.イ  / ヘ/ 八ニニ乂\ /ニニニ



          /.i  |′    / /' | /          ! }  i  .}  ヽ /1    i
         j   /'|    j /、 !.{         j ハ .l  .l   Χ !    .!
         | j    .   /|/ `ヽ.k i     j_/ /.斗 ト- .|  ./ `, l      }
         | {  { |   /十ァ‐::r-'iV!、   //j/  V !..j /    '{    .|      さすがにそれは偏見だなあ……
         1ハ 1 1 ‖ /::::.:::::l  ヘ  ,ィ/ ~ア':ー::.、,_Vl      |    .|
       ‘ ∨|  , .ト! {:::.:::.:::j   } /´  ,゚:::.:::.::::} `!     .l      }       というか全員ができる必要ないでしょ(素
          `|   V.i. ヽ:.:.ノ           {::.::.::.:::/  .!     j}    j
          |  ...7 , , ,          丶-='’  .l     .ハ     i
          |  ...|             , , , ,   ,'     l ハ,..、  i
          l   ..'、       ,、            ,′    j!/  Y. {
           i{   ...ヽ、      `            '      .‖    1 |
.       ,.r<^7-ヒ..7_rーヽ、         ,rへ  _,.ィ⊥、。。、.,_.../     } 1
     ,-t>ri彡===ミミhx_≧x、_ _,../   ヾ:::::し、 {::::ー:::7   ,.イ 1
    <,ィiシ′,.斗┴'ゝく_r`ヾミh、> ,.ィi/  ,i、  } ̄ i:.乂::.::.7   /::゚ヽ. '、



                   -―― -
              '"             ``丶、
            /                 \
              /    /  /           \
          /    '                   \
           イ   /   /    |  i   :| ,ィ    i `、
                         _|_,,/'l   :lノ^|    | i\、
          }  |   l _ ハ /|,/ l\ i| |   | |  \        それはそうなんだけども。
           l  / ." |  ィ不示ミ | |  ||  |    | |
          l / ^.! |  代:ソ   |ハ 从 /|  `  , |
           {人 (.,| :|  |        ィ'汀》 l / / ∨
             ノ へ | | j八    ,  じ' /⌒ / /
           // ヘ |  VL  、     /   / /
          .ソ/V  「l .:| ̄`7  ̄  .「"`7イ /
           く/.ィ--j ヌ ス: : ::iー‐=≦."|: : |/ /__
        / ヘ: : : : : :! ,}: : : i!=z- -z=i|: : :i l: / : : :`
       / : : : : : : : : :ィ ノ: (*)l!―---―!(*:l i: : : : : : :!
.      /: : : : : : ヘ: : ://: :/iiゞi!ニニニ l!/!:从.l: : : : :/
.      l: : : : : : ∨ :イ: : : : : : : :::l!ニニニ l!: :`ヾ }: : : ,′
.      l: : : : : : :}./: : : : : : : : : : :l!ニニニ.l! : : : :ヽ: : j
       !: : : : : : ,′: : : : : : : : : : :',ニ',.ニ/" : : : : : :ヽl
.        ';: : : : : :: : : : : : : : : : : : :.',ニニ/: : : : : : : : : ;
        ト : : : : :!': : : : : : : : : : : : : :'V": : : : : : : : : :ノ
.       .l: : : : : : l\: : : : : : : : : : : :人: : : : : : : :./j
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             まあめのまえにいるそいつはできるけどな。





3244 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:52:05 ID:M9BmjukN
種族としての格と純度が違いすぎる・・・

3245 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:52:42 ID:91h3wl/b
やりたいやつがやれば良いのだ(言い方)

3246 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:53:17 ID:upFmn7xT
自分が出来ないとは言ってない

3247 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:53:38 ID:UOa6GpkV
医者がトンネル掘る必要ないんだ

3248 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:54:35 ID:NJJPEKye



         /     /      i    'ヽ.     ト,    ヽ
.         /     .'      、 .ト  . ヘ. \  / 、 - 、,_ヘ,...,_
          / l /   .i i     ト | V .ト  ゚、  V   ,    イ   ヽ
       /  |/   i |.i{     |1T^~i T'マ-1. ‖ヽ 1  '"./|    i
       .′ /|   l.ィil丁    i. } |.}  V ヽ.} /  ヽl   ノ/|  ', 1       おおそうだ。
       ‖./ |    |/ '{ ヾV   i .' } ィCニ'ト. }/    |  ./ |   i |
      { l     {i ./1 ,.r:tュ.ヽ リ   iY:R::ハ `}    |   {.   '. |       なんにせよここであったのも何かの縁。
      | |l1   l .{ / じる1 }/'     Vf´'リ 1      |    'i   V
      1I| ',  1|ハ  Vr゜リ       `¨´   |     il    1   ゚、       せっかくだからみんなも私の
         入 l '{. ハ   `" '         '''' ji      i.l     '    '、
       / ..7   .} "゙゙    ,.-、       .}     .' i    ',    ヘ      友達になってもらいたいです。
.       /   ..{   .ハ      ヽ .ノ       i       '. .',    '、    ハ
      /    .|     .>、              ,'      .'. . .'、    ゙、  .i }1
      ,′   ;|     .| l> 、      イ '     / . . . :、    '、  i }l|
     .' /  ./1    i.{ | . .i :i` Th     /   .j /i1. . . .'、    V. }./ }
     | i{  ,' l i    l 1 } . .i./ . .i...}   //   /}/‐… ァ==<,   ハ j' ノ
     | l1 .j  1ト   代j!. . .ji:斗r '^  /7   ,イ:::/  〃     ヽ.ノリ,
.     '{. V |   'l.ヘ.  ', ゝ'7  ./    ノ/ /::>j   /   /    V. ',
         V   '、 ヽ、V./  ./ `'''  /イ::::/‖   '  ./       V  ,
               ./ `7  ‖    ,ィ:::/  {   { i /       1  }



                            |ニ|
                         rヘ|ニ|_
                             \i|ニ| ''^゚~ ̄ ̄~゚^''
             ┌. 、     _、-‐─ ‐-|Υ、 ''^゚~ ̄ ̄~゚^''  \
             マニニ_._、‐''"~       ヘL. \_        \\
                 マニ/  /     \ |ニ_  ', ̄~"''=-
         / ̄⌒:}厂          \ ̄  ',     \  .| :|
         ///  }/    |                    }  /./
        /// //7| .: .:|         \    }       ノ/
      /// // {乂|   .',         ´^''=―\     /
.     /    /     ̄∧    |\    /   ─‐'''"i´.  \ -‐─…─‐- ミ
    /              八r / 〉 \\'__\\| | ノ〈ノ.    \ 〜、、      ``〜、、      それはもちろん!
.   |i    i     .// |:|/ / 〉_    \マニ/,ノ  |  \ : :. \\``〜、、     \
    八   {   // .: :.|/ / ⌒vシ、    ̄   /‘,   .\ \ \\─‐- ミ   ̄  \   歓迎しますよ!
     \(.八 //  .:  :/  /// '    ,   ./ ,ノ⌒)  \\ \ \\\\   \
         //   .: : /-.┐ ./ )> 。、`    ,イ <Y(⌒\_ _  \       \\\   \
\_/// ./   .:_ア::::::: | /    _,..>ー<\/へノ⌒::::::j{《~"''ヽ\       \     )        「それはやってるんですか?」>チノ
  //  /  / _ア:::::::::/''"~~ ⌒`乂_i:i:i:i:i:i:i:\:::)i(::::::::j{ \__. ', \\       ヽ ┌
. /    /._:/ : _ア::::::::/         ⌒)(⌒\\_::ノ ./:::::::` 、\\           |i:|  /〉┐
. i   / ̄ /   _ア::::::::/         、x'^゚~゚^Xx、x、::::: 7〉:::::::::::ニ=ミ, \\   〈ヽ . |i:| ./i://
. |  /  ,   / _ア::::::: /⌒)_       i':i<'^゚ ̄~^::::::::::::.``i::::::::::/i:i:i:i:i:i`. } \    .ヽヽ|i:|/i:/'
. |: /  / /  _ア:::::::::ムi:i:i⌒(、⌒У  |「i:i:i:i:i:i:i:i:\:::::::: |: ∧:::: i:i:i:i:i:i:i:i:i}. ノ/  \\ }.〉i:i:i:i:i/
. |/  //   _ア:::::::::::ム i:i:i:i:iノ \    八i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\..ノ:::/∧::{i:i:i:i:i:i:i:∧/     }  /i:i:i:i:i/
八.  {(   _/:::::::::::::::i|⌒\(   \.  込、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:イ:::::::::::込、i:i:i:i:i:イ::::∨/.  _>''゙ ⌒/
        // ::::::::::::: 八:i:i:|i:i\    \:|i:i:i:´^''=-=''^i:i:i:i:. /^\|`~~´:::::::::>''":::::::::::::/
     /ニ/::::::::::::::::/:::/ i:i|)i:i:i∧    \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}/⌒\/ |∧::/:::::::::::::::::/
      /ニ{:::::::::::::::/:::/i:i:i:八i:i:i:i∧     ∧i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:V/∧Vi: /. 込、::::::::::::::/
.       ̄ ∨::::://|i:i:i/   Vi:i:i:|     /∧i:/ ̄i:i:i:i:i:i:i}:〈::::〉:}i:|    `ー  ´
.       /ニ`~´/  |i /    .Vi: |      //ヽ i:i:i:i:i:i: }. Y {'i:i|
      |ニニ/    .|/     V |     /i:i:|:::::::/i:i:i:i:i:i:i/.i i |. {i:i:|
      |ニ/    ...|:       V|::.  /i:i:i:i:i:|::::: {i:i:i:i:i:i:i  | | |八i:|',
      |i/             |. /i:i:i:i:i:i:i:ノ:::::::{i:i:i:i:i:i:|:::::| | |::::| \,
      {(             /i:i:i:i:i:i:i:/:::::::::::V/ :i: |::::::`Y´:::|i:i:i: ',
                     /i:i:i:i:i:i:i:/:::/:::::::::::::V/ i |::::\|/:|i /7i:i',
                    /i:i:i:i:i:i:i:/::::::/::::::::::::::::::\:i:| :::::: | ::: |//i:i:i:i:i',



       /            ヽ  \
     /  _,        ヽ ヽ  ヽ  ヽ
   /ィ'" /  /     !  .i  ヽ :}!   ',
 ./'"/ .;;;/  ..:/       .|  |  | .{ハ  .!
   / .;;;;;;/  .::/ i、j    l  l  .| .|:::!  |
   〈 :::;;;i  ..:::i  |` {  /! |_,,,イハ/_j__ ト、!  .|         うん! よろしくね!
   .ヽ :;;;い /| .| .| -イ/_ィf'テ斧j  |`.)::...八
    ヽ :;} V -!‐{- ヾ / / /ん:ソイ  !.人:::ノヾ、
     } :;! |  |_ミ=≠   i/   ./|  |zミ,\  ヾ
     | |/i| "ヾ、   ,.     .イ  |〉/.\.)
     | |イi|ヽ  |ヘ   、  ..ア ./|  |/: : : >―--. . 、
     j | |! ヽ .|  >-    ./ .|!  !: : :./: : : : : : /: :\
     〈 .| ヾ }/!  |!ヾ/`: "!//∧  V;ノ: : : : : /: : : : : : : ー= _
     ヽ |   .Y  / /:\: : : :7//∧  V: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : `= _
      ヾ   / ./ .{: : : :.ヾ: :{///.∧  V: : : :〈: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
          /  /  ヾ、: :大 ;{ー--cハ  ',: : : : ',: : /.: : : : : : : : : : : /: : : : : : : :}
          {  {   ヾ:ヽ/ ゝ:}///// ヽ ',: : : : \: : : : __、: : : : :/!: : : : : : : : :/
          |  |   ゞ: :Y-:!j///: ^^ハ V: : : : : 丶_: :/ ̄ ̄" /: : : : : : : : イ
          |  |    ヾ: |: : :!//: : : : : :ハ V: : : : : : : : \     イ: : : : : : : :/
          |  |     Y: : : V: : : : : : : ハ V: : : : : : :ィ':/     |!: : : : : : : i{
          |  |     }、: : :i\: : : : : : : :} .}: : : _.ノ: : /     V=≠=ミ:.:ノ
          ヽ ヽ     .{: \ハ//>-.,,=:j  !''": : : :: /      /     Y
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         まあそんなこんなで年齢も境遇も違う学校生活が始まるのであった。

   ここに後でしれっと現地お姫様も加わります。知らないって幸せだね(適当





3249 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:55:09 ID:91h3wl/b
知ってたらとても返答出来ないw

3250 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:55:09 ID:upFmn7xT
殆ど神の神の子

3251 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:56:07 ID:Ea3zytMJ
感動の再会なんだ、でも顔が変わってるから妹は分からないんだ。
絆が深まるんだ

3252 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:56:24 ID:NJJPEKye



                                _
                         /:/ ̄|.    _/´⌒\
             ┌…‐-  ,,_/:.:./:.:.:.| //:./\:.:.:.:\
.              __|        |:.:/Λ :. |//:./   \ :.: |
            / 八      |/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:⌒\  | \:|
.         /ニニニ\  _,/:|:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ \ |
.         /ニニニニニ /:.:.:.:./:.: /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.: ∨ /⌒|\_ _
     ∠ニニニニニニ./:.:.:.:.:∨:.:./:.:.:/ .|:.:.:.:.:.:/\ :.:.: ∨     /ニニ\        という感じでこのコルカタを中心に
.     / ̄: : : : : :\ニニ|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:./⌒ト:/: / ⌒ト| :.:.:|    /ニニニニ\
  / : : : : : : : : : : : |ニ/:|:.:.:. \|:.:斗-ミ ノ/ :/斗-く|:.: |  __,/ニニニニニニニ\     門前町の様子をやっていくので
./: : : : : : : : : : : : /|:.:|〈 :.:.:.: |:{{ _)ハ  j/ ,)ハ :.:.:.: |/ /ニニニ./´ ̄ ̄ ̄` \
{ : : : : : : : : : \/.  _|:.:.:|: ∨:.:.:|:.:. Vツ      ヒツ ノ:.:.ノ:.|   |ニニニ|: : : : : : : : : : : :}   なんか見てみたいところやありそうな特徴
.\: : : : : : : : : : \/|:.:|:.: ||Y´|:.:.:.:..       `   イ:.:|:.:|   |ニニニ|/ : : : : : : : /
  \: : : : : : : : : :| \|:.: |八_|:.:.:.| ャ ¬   八八 |  /´ ̄`\ : : : : : : :∠     聞いてみたい風習などありましたら
.     \: : : : : : :..:.|  | |\|| |:.:.:.|     ノ   イ :.:.:.| \く      ∨..: :/:.:.:.:.:`\
.     \: : : : :..ノ  | |  |L |:.:.:.:.| > __..ィ(  | :.:.: |>''^ ̄`ヽ     | /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   適当にご提案お願いいたします。
.       |:.:.:\__彡   ノ  厂八:.:.:.:|\ \,ノ 「人:.:.: |.       |    \__:.:.:.:.  ̄ ̄`\
.       |/ ̄   <_/ /   \ :.:. ∨ /\_|  \{     ノ|  (⌒Y    \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     /  ┐    /      | \:.:.∨;;;;ノ     \_ イ:.:.\∠)_.ノ.      \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
    \__ノ ノ    /      |  \:Y:.:.\ニニ=‐- ⌒\:.:./  | |        |:.:.:.:.:.:.:.:./
     (__彡 ―<\\.       | ̄|/ |:.:||:.:.:.:. |ニニニニニニ=-_    ( )        |:.:.:.:.:.:.:/|   では、いい時間ですし
    ノノ    \: :\\\    |/ニニ|:.:| \:.:.|ニニニニニニニニ=-_   |:.:|       ノ:.:.:.:./: |
  //.       \ノ_.ノ:八`\ /-=ニニ|:.:|ニニニニ- ニニニニニニニ=-_ |:|     /:.:.:/:.:.:./   本日はここまでといたします。
//         `ー‐  \ ├==ニニ|:.:|ニニニニニ- ニニニニニニニ=- |:.:|    /:.:.:/:.:.:.:.:/
                     \|-=ニ二|ノニニニニニ=- ニニニニニニニ=-ノ .|:.:|   /:.:.:./:.:.:.:.:.:/     皆さま、ありがとうございました!
                     {人-=ニニニニニニニニ=- ノニニニニニ=-/ |:|   |:.:./:.:.:.:.:.:.:.: {
                   \ \-=ニニニニニ=‐ 个=ニニ=‐       |:.:|   |:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                       }\  -===-‐   ⌒  ̄: :/     ノ:.ノ   人.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                       }: : }ニI=-‐        }: : |     //    \:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:
                       }: : 厂            }: :/   //          \:.:.:.:.\:.:.:





3253 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:57:30 ID:RQHxzsOv
乙にごつ

3254 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:57:35 ID:91h3wl/b
乙ー

3255 : ◆l872UrR6yw :2025/03/09(日) 23:57:51 ID:NJJPEKye


【どうでもいいこと】


                }...‘ーァ'   マー'’.....Y.i..ノ
            ,. 人..X./  _,},_ ヽ...........ノ.|' ヽ \
.          / /......7乂_  /   _)...ィ'.....j!  丶  ヽ
          , '   `''''’    j~~ ̄  .{_,,..ノ     '、  ヘ
      . '   |  /   ./   |    1 .   lヽ  ,1  .ハ
      //  l,/ !  イ   人     } 1..  1. ヽ/ 1 ‖.!       なんかしらんけどすげーつかれた!?
.     //  ./{ | !/1  .{Yノ   1 ト, i l1 ∧ | /,' 1
     ' ,'   / {  { リ { i       ,' | i V レi./  '. |/.‖ }       こういう掛け合いがよく交わるの
     j .{     .  T'l‐-l. ハ  !  / .l /-‐1T |     |: /  '
     | 'l     l  ハ!_,V '、 1.ノ .レ __レ_V!    .}/ ./        なぜか作劇カロリーすげー高いんですけど!?
     |l 1 .|   ! |^丁::.~:T゙ \{   'ア::~^'T 1    h /}
    '{ 、 ト.  1 | .{.:.:-::j    `    {::-::.::j!|  .l } |
       ヘ l:ヘ, N  `ー'  =三=  ‘ --'゚ |    {./  1
       | ` \.} ´´´´           ´´´´ l   ‖..   !
       1   |(       _         .'   ム....  l
        ',   .|´ゝ、     (/(      ,.イ  / ィi>、  1
        '、   |  jiiト 、   /´   。イ /  ,イii/ `ヽ 1
         、ヘ  、 llil! {. /'、 ^~ /  /.,/ii/     l }
      r'     ヽヘ .{lii|_ 1/ ィ^'ヽV   '^ /iii/     .l |
      { ,.___   _{_:::.::/<{,_O/::>:-‐::くii7 '       l }
     ∠....、,.ィ'^/////`人y='777ァ-、,_:::/          リ
     /´  / ////////{Y:{///////////Y''¬<    /





3256 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:58:00 ID:upFmn7xT


3257 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:58:07 ID:YjRtXSRG
乙でしたー

3258 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:59:10 ID:xy4WZOoX
喋る人間多いとね、そこは大変よね

3259 :名無しさん@狐板:2025/03/09(日) 23:59:35 ID:oPWIOp7Q
乙ドスエ〜。

3260 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:00:02 ID:ecrYDZuQ
それぞれの性格やら能力で擬似会話させるんだもんなぁ

3261 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:00:25 ID:/gVs6fbK

ダイスで回すのが常態化したせいじゃないですかね
【ネタ提案】
港にはコンテナ船を受け入れる設備があるが、現地民はそうそう近づかせてもらえない

3262 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 00:01:01 ID:ssEOeqYN
あとなにがあるかのう。
ここから時間を適当に流してバイト始めるようになったとかでどっか働いたりありそうな娯楽を見に行ってもいいしなんか見てみたいのご提案オナシャス。

あとはここから衝突というかぶつかって交流する世界の提案もだな。
今のところは日清戦争前の地球がいいかなって気がしてるけど。

3263 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:02:48 ID:Hxb1WKYi
闘技場のエロ見て経験者から本物より温いとかの感想出ないかな?

3264 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 00:03:28 ID:ssEOeqYN
ダイス振ってその結果ならこうなりましたっていうのがどれだけ楽かって話ですよね。

というわけでみんなもやってみよう! そして見てみたい!w

3265 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:03:49 ID:ecrYDZuQ
そういや娯楽関連はよくわかってないのか
ゲームとかあるんかな
ボドゲくらいか(ジュマンジの可能性)

3266 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:06:47 ID:/gVs6fbK
電車?走ってるくらいだし、ゲームボーイくらいの簡単()なゲーム機くらいは既にありそうだよな
ジュマンジよりはグリーンアイランドとかの方がありそうかな?
異空間ではなく現実の島に飛ばす方が楽そう

3267 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:09:01 ID:/mqB34c6
現実に根差したTRPGとかありそう
ガチの貧民スタートの死にゲー

3268 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 00:10:45 ID:ssEOeqYN
ウォーハンマーTRPGかな?

3269 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:12:26 ID:SqFk2Fqy
乙でした。

セリフを考えるのもそうですけど、立場や性格ってラベリングを複数揃えて特色づけるのが大変なのかもしれませんな。
あと、休日出勤で居ませんでしたが、アチャ子とかのSENKA描写はその後の救済の前振りとして上手だと思いました(コナミ)

3270 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:12:34 ID:ecrYDZuQ
寒い時は寝具揃えないと寝る度に死亡判定ダイスを

3271 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:13:04 ID:1MnqQ+4d
一攫千金ゲームとかしてそう、カイジとかの悪趣味じゃなく昔の〇〇できたら100万円みたいな
・・・この貧民とかに100万円(令和相当の価値)わたしたらどうなるんだろ

3272 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 00:14:10 ID:ssEOeqYN
>3271
結構な確率で死ぬ。
その後殺して奪った奴が何人か連鎖して死ぬ。

3273 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:15:43 ID:ecrYDZuQ
私だ→お前だったのかの神々の遊びがシリアスに浸透してそう

3274 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:16:23 ID:Hxb1WKYi
乞食に大金を与えてはいけない
一万円なら良いよね?

3275 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:19:59 ID:VoRfDFNU
血みどろバトルになったあと地元が活性化しそう、地元に還元されたんだなぁって

還元方法は聞くな、なんやかんやあったんだよ(目逸らし)

3276 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:24:37 ID:/gVs6fbK
1円がインドでは大金じゃないと言うナイーブな考えは捨てろ

3277 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:28:46 ID:HtZI0VNZ
実家に招待したら後光にやられてチリと化すんだろうか。

3278 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:38:46 ID:DGjQM6hf
昔見たリプレイ動画でスラムで情報収集したときに情報料吹っ掛けられて、
「いいのか?本当に払うぞ」って逆に脅すの見て笑った覚えある

3279 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 00:39:33 ID:ssEOeqYN
どうでもいいこと。

アチャ子は実家ではとてもじゃないが許されない悪いことをして地獄に落ちたと説明されているらしいぞ。
そしてそれは言ってる人視点では極めて正しい。

3280 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 00:42:59 ID:ssEOeqYN
さらにどうでもいいこと。

フィッシュルのパパ上は自分の愛娘の泣き叫び助けを求める声に耐えながら目玉を抉ったあと捨てるという行為をまじめに苦行として行っている。

3281 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:44:04 ID:OOQnvYL/
うーん蛮族蛮族 この時代じゃそんなもんだと言われればそうだけどもw

3282 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:44:43 ID:ecrYDZuQ
魔族との終わらない紛争なんだ()

3283 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:45:58 ID:Hxb1WKYi
財産をかけて英才教育したのに傷物になったのは大罪

3284 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 00:46:16 ID:b6IobBBg
そんなパパはからだが頑丈なので長い時間苦しんで死にましたみたいなこぼれ話を

3285 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 00:48:35 ID:ssEOeqYN
そしてほんとに関係ないこと。

延々職工デッキをこすり倒した後でまともにレアと神話レア入れて作ったデッキ使ったらなんかできることの幅がすげーでかくて感動するぞw

3286 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 00:56:08 ID:ssEOeqYN
備忘録
そういえば実際に神殿描写してないな。次あたり覚えてたらそこいこう。

3287 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 01:03:49 ID:/gVs6fbK
建築様式はどんな感じなんやろな

3288 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 01:13:59 ID:DGjQM6hf
縛りプレイやった後に何でもありで再走したときの爽快感に通じるものがある

3289 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 01:14:29 ID:/gVs6fbK
【キャラ提案】
現地令嬢:白井黒子(とある魔術の禁書目録)
バーバラ(原神)
智乃の世話役:パイモン(原神)
白洲アズサ(ブルーアーカイブ)

3290 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 01:22:18 ID:/gVs6fbK
【文化衝突させたい世界案】
幼女戦記

明日も一緒にデグって貰おう

3291 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 01:27:22 ID:ssEOeqYN
さらに備忘録
助けられたら体格までかわってたぶん身体能力も全然違うようになってるしめっちゃ美形になってるしでなんかそれだけでハイテンションになってそうやな。
覚えてたら描写しよう。

3292 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 01:29:08 ID:Hxb1WKYi
健康になって体力が増えてそう

3293 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 01:36:26 ID:/gVs6fbK
世界が輝いて見えるんだだろうなって

3294 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 02:31:36 ID:mzl3si+E
乙です

3295 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 06:59:31 ID:GV0sODLT
乙でした
どうせなら裸AA使えるようにお風呂に入るところとか?

3296 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 08:55:16 ID:wm6XOXTv
上でアチャ子の妹が学校通ってるってレスがあったがそんな描写合ったっけ?

3297 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 08:58:05 ID:jfGiVjUw
アチャ子の妹かを決めるダイスは振ってたけど数値低かったぞ

3298 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 09:41:45 ID:gYNZJeV8
アチャ子の父上は糞野郎だが家父長制の家長・父としてはまあこんな物妥当な範囲ではある。
フィツシェルのパパ上は…此れを苦行と主張したら普通に教団から追放されそう。

3299 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 09:43:55 ID:/gVs6fbK
【権能提案】
不滅→主が滅ぶことは決してあり得ない。不朽でもある

3300 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 09:53:57 ID:ALY5aTxA
女性の地位が家畜と同等かそれより低い時代と地域だからな

3301 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 11:02:11 ID:Hxb1WKYi
目玉えぐりは大事な物だからこそ苦行になるんだ
仏陀は苦行の果てに苦行しても悟れないって言っただけで

3302 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 11:43:21 ID:yEmO+GzF
目玉抉りは十数年投資してきた金が無駄になる瞬間なので悲しいもんな

3303 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 12:12:41 ID:ssEOeqYN
お昼休みにおはようございます(謎単語
そういえばマイや友人の親って今何してんだろうな

3304 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 12:15:25 ID:TO68NUHz
知ったらタカりに来そうだけど、物理的な障壁あるから接触は無理そう

3305 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 12:31:34 ID:ssEOeqYN



               /イ: : :./: : : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : `ヽ: `:.、
           /:/: /: : /: : : : : : : : : : .、: : :\: : : : : : : : :ヽ: : \
          /イ: : :/: : :.|: : : : : :ト、: : : : : \: : :\: : : : : : : : ヽ: : :ヽ
         〃 /: |: :': : : :.|: : : : : :ヽ\:, -―: ヽ、: : `: .、_: : : : : ,:',: : : \
          ‖ ,: :.!: :! : : : | : : : : : : |/`ー- _: : \ーt-. ニ=-、:,ヾ、: : : :ヽ      せっかくだしどういう感じか振ってみようか――
         {!  ':!: |: :| : ―l--: : : : : '         } ̄`: |: : : : : : : !: }}: : : : : \
          {{ .|:|: :|: :|: : :.|| ヽ: :、: : : ヽv ,ィ=示ア}: : : :|ハ: : : : : :.|: :|!: : : : : : :.    (高いほどそういう親が多い、あといつもの)
        ゙  |:l!: |: :|: : /|__\ヽ: : : イ" んu゚リ' l|: : : :|| }}: : : : : !: :.|: : : : : : :.
            |:l|: |: :| : lイ" 示_ヽヽ: :\ ∨ツ /: : : :/ ノ: : : : : :|: : ! : : : : : :
           V: ハ: |: :ハ ∨ツ   `    //: : : ル。_rュ: : :/:| : :| : : : : : :     馬鹿めそいつらの親は死んだぞ【1D1000:300】
           //|: V!:ハ: :.\   丶       /: /:./: : : : : : :/|:,'.: :.| : : : : : :
          / |: : |:|: :\:_:>  r_‐ ニニユ ,//:./: : /: ;イ リヽ:/: 、:: : : : :.     支度金をもらってうっぱらった扱い【1D1000:817】
            /: :.从: : :/\   ∨__ノ  ,イ: /: : /: /:/ /  ハ: :ヽ : : :
     ,_     /:.//: : :/ |rェi>s  -   //: /: ,イ: /|: : |/  ´  ',: : |\:.:.     娘の抜擢を素直に喜ぶ【1D1000:679】
   /´⌒'   /;イ /: :,イ-‐|ニハ-_i:i:i:>‐ ´ /: /:,イ|: :.{: !\!       }: :.|  ヽ
 //      ´ ./:/   ニ= `l::V ゙=='/: /レイ}ヽ:.ヾ、 `       l : |        もともと信頼あって街中で働いてる【1D1000:638】
、{: :.|      ,.イ /     ニ=_ }:::ヾ、 、+ ': / ̄+ マ、\        :.:|
\)ニ二三ニニ-v´        ニニ_}::::::、` =':/‐---イヾ\        _ |:|        たかろうとして「説得」された【1D1000:371】
`ー}三三三三ニ-_           `マ=、_:\ ||  ̄ ̄´‐-ヽ:ヽー-、,.イ´   |:|
. _/三三三三三ニ-_      __、 |:::::ヾニ:::l|、       })::ニ_  ヽ:ゝ_-v ノ        いい人っぽいので一緒に抜擢【1D1000:858】
.}三、三三三三三ニ-_.   /   ソ::::::::::`ニl|::`::...‐-....イ::::::::::ニ_、 -三ハ_
_〉イニ\三三三三-_ニ_vイ    /:::::::::::;イニ|:Vニニ_-_::::::::::::::;::〉ニ=-_V三三ニ}
三三三\三三三ニ-ニ_ !.   ,.イ::::::::_ニア'´ l:.:\   `>イ:/ニ'    `ヽ三三}
三三三三ヽ三三三ニ_ニ/::'ー::´::::::::::ニア    ヽ: :.`ー‐:´:_イ`V:::.:     ヽ三}
八三三三三\三三ニ_ニ_、:::::::::::::::ニ'...:::'...   \_ : : : :  ̄:.ア;::::'       マリ
三\三三三三ヽ三三-ニ-}::::::::::_={::〃::::::...      ̄ ̄ ̄´.:::::_  -'    ..::∨
\三\三三三三\三-三-_:::;イ У::::::::::::::::::.........   -‐....::´:::::::::::..... ..::::::リ





3306 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 12:32:40 ID:rkxRlT87
死んでたから遠慮なく連れてきたんか

3307 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 12:33:44 ID:6xp0QqE+
支度金もらったから死んだじゃなさそう?

3308 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 12:34:37 ID:ssEOeqYN



                     _______
                  >''"            "''<
                  /./      /        \
               / <      /           \
               \ ヘ    /              ヽ― 、        マイもそうっぽいけど大概は親がおらず
                Z ヘ   ヘ      /             ',.\ \
            _ ,,.. -ー`{i ̄ ̄ ̄¨マ /             ', `,  \      物乞いだのオナホだので小さいころから
     _ .. -―-/      `´ ̄\_マ,ィ'" ̄ ̄/ ̄ ̄¨"'' -.._  }  i!   \
    ⌒'' -.,_  /    /       \ \    {>s。,_    \/   !    ヽ    みんなに食わせてもらってたガキらしいが
       / /    /   ,     ヽ    マ.   ヘ   >s。..,_    /      マ
      /   '   /   '       '    '、    \       ̄ ̄       |    親がいる奴は支度金もらって子の抜擢を喜ぶか
    /_,,/ '   / ヽ    '       }i     ヽ    \               l
      /  ' /     i:,、   }     /     ト..,,>    \                 j     そもそもそいつも見込みがあるので
        l{  j/ /、   _|__}__,'  } /     ',        \              /
     /ヘ  /ヾテ、 丈りテオ   / /     /、  }         へ..,_        / ̄\    一緒に抜擢されてるらしいぞ……?
        ヘ / <~"\i{'≠'::l  / /   / _,.\|―ァ     _,,.イ _>s。._    / ̄ ヽ マ
       ヽ' /.ヘ ___ u }/}/_,,,.イ-=" _,. ィ ´        i| ~> .,_   ≧sイ  ,イ  マ
      _  /  } ヽ ~´ _,,..ィ∨f´/ ./-=''"~  ,′         ', ',    >、     /   i.|   _
       ヾミ'/  √_  ̄_/λV .|/ ./  _.._ /          ', ',      ` ー ´     }|_-=
         |  /ヽ >_ -- ア |、/  {/./⌒ヽ         ',            _-=ニ=-~
        | ./ >_∧     /|  ! {ヽ `{/:.:.:.:.:.:.:.:マ        ヘ         _-=ニ=-√
        }/ l ./ ヘ  / | ./  ',`ーヘ,:.:.:.:.:.:.:.:.マ        ヘ      _-=ニ=-~ /
        ′ {.,'   ヘ :/ }/ヽ  i}    l\:.:.<ヽ:.マ        ヘ_  _-=ニ=-~   /     スラムって秩序あるんだな(謎概念
          | \ .,_. Y _′  _ノ   /{ .\:ヽヽ'\        _,-=ニ=-~  _ノ /
          | .n ~ァt<_二´_,>:.゜:.:ゝ___ヾヽヾ \   _,-=ニ=-"  ̄ ̄  /
          ', { { / ヘ}  `{、',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j }i、ゝヽ>  `_-=ニ=-~ { `ー-- ー/
           j |ij,'  }:r'/\',:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:/ノ /} ~ヾ,/~''<    ',    /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           まともな奴の周りにはまともな奴が集まるんやなって(適当





3309 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 12:35:51 ID:ssEOeqYN
これだと出世した後で不通に親を呼んで一緒に住まわせる奴もいそうだな。
娘って書いたけど男も多分いるだろうそういえば。

最下層の姿か? これが……(生き恥

3310 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 12:35:57 ID:yEmO+GzF
親が居ないからマトモな集団で育ったのか

3311 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 12:43:13 ID:Hxb1WKYi
スラムよりヤバイ外


3312 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 12:44:03 ID:/gVs6fbK
やはりコルカタはマシなのでは?(N度目)

3313 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 12:45:21 ID:Hxb1WKYi
マイを抱いてた男も仕事中は集中しなさいという叱責だった?

3314 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 12:48:25 ID:Hxb1WKYi
スラムの外の孤児はどうなるんだろう?
奴隷なら良い方でコストかかるから慈悲で殺したり放置?

3315 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 12:55:36 ID:ssEOeqYN
親戚がいるならそいつに引き取られると思う。
そうでないならそのまま親ごと死ぬか適当な所に売り飛ばされるかじゃあるまいか。

3316 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 13:09:54 ID:/gVs6fbK
タカるダイスが低いので、既にワカラセは達成されてる?

3317 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 13:18:51 ID:ssEOeqYN
しかしそりゃあかりちゃんも目下のスラムは後回しにするわw
こいつら貧乏だし貧困でもあるけど喫緊に何とかしないと死んじゃうほどじゃないもん

3318 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 13:27:56 ID:/gVs6fbK
街の外で野垂れ死にそうになってる方が圧倒的に大多数でしょうしね

3319 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 14:03:39 ID:gYNZJeV8
専門の人材派遣会社が奴隷市場を買い付けて回って教育を施して出荷していそうだな

3320 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 14:43:19 ID:Hxb1WKYi
夢が中に入りたいであって飢餓から逃げたい死にたくないなので恵まれてる事実

3321 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 15:30:49 ID:ecrYDZuQ
ガチの貧困問題であってモラルとかは割とちゃんとしてるの笑う

3322 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 15:44:23 ID:yEmO+GzF
割と何百年も昔から令和の教えは貧民に広がってるから、入信してなくても助け合わなければ行きていけないって理屈は浸透してるのかも。
そういう意味では上流階層の方が問題。

3323 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 15:50:25 ID:ssEOeqYN
そういえば貧困層を中心に教えが広まってるんだったか。
スラムや貧民の方が信者率高そう。

3324 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 15:51:50 ID:DGjQM6hf
多分令和の教えと分かってなくてもそういうものだって伝わってる地域は多そう

3325 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 15:51:54 ID:ecrYDZuQ
オナホ役とかも三大欲求大事よって教えを守ってるからだったりするのか…?
そうなると若過ぎとかなら避妊してる可能性あるのか…

3326 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 15:54:51 ID:E0P/C3a7
スラムにはスラムの秩序が有るんだなぁ〜。

3327 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 15:56:15 ID:yEmO+GzF
弾圧されて宗教を名乗る事はなくなっても生き方自体は残ってる感じかな

3328 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 16:07:54 ID:w8EK34cA
そう言えばパンチこと仏教関係はどんなことになったんかな

3329 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 16:14:23 ID:Hxb1WKYi
商売に貴賎は無いからオナホ料は貰っていた?

3330 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 16:59:10 ID:/gVs6fbK
貧困層から教え広まった方が影響力持ちやすいよね
実際中世欧州でキリスト教が広まった理由そのものだし

3331 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 16:59:58 ID:/gVs6fbK
>>3328 かなり前に吸収されてなかったっけ?
よく覚えとらんけど

3332 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 17:33:19 ID:ssEOeqYN
こばんは

つまりこいつら貧民層を吸収して勢力にしつつサンドラ帝国が勢力を拡大していった……ってこと!?

3333 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:34:04 ID:Hxb1WKYi
国や盗賊や因習村や家族の襲撃が無いので比較的安全なスラム

3334 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:34:16 ID:ecrYDZuQ
こんばんは
やってそうで困るなw

3335 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:37:16 ID:Hxb1WKYi
人口構成で一番多いのが貧民だから有効
その分管理大変なんだけど出来ちゃった

3336 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:38:57 ID:Hxb1WKYi
権力者が令和税金で遊んでる間にいなくなる下層階級?

3337 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 17:41:41 ID:ssEOeqYN



          ! マヘ |:::::::::|   , ´//     /___/     .| | |
          ! マヘ!:::::::::! / .//    / \ /        | | |
         !  マ.|:::::::::l─┐./    /___/          | | |
          !  !X!:::::::::|===」   ./ \ /.          .| | |
        ;  .;!X!:::::::::!    /___/           | | |     中
        !  ;.Y:::::::::|  / \ /            | | |      .ゝフ
        ;   .|:::::::::::::! /___/              | | |      ||
       Å;  .|:::::::::::::|' \ /  .串          .____|_|_|.___r ¨v__ ___
.         | |   .!:::::::::::::|> ´   中      rイ´|  |   |  |  | .¨||´¨! | !  |
.         | |  /|:::::::::::::|     「!r-v rイ二二!  |───────┬──────.,
.         | | Å.|「 ̄ ̄ ̄ ̄|┬┬┬┬‐.「_| .!  ̄.! ロ ロ ロ ロ ロ  | ロ ロ ロ ロ ロ |
..    r=======Y二二二二| .!.「¨「二!  |__! |  ̄.| .ロ ロ ロ ロ ロ  ! ロ ロ ロ ロ ロ !
      | ̄ ̄ ̄ ¨| l二二二二.|「¨|ニ「二「 ¨|__| |  r二 ̄ ̄灯 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二ニフ
...   └───┘|二二二二.!「¨「 「二「 r< ̄ ̄ ̄,'    /.「!                   /
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ '  !     / L!弋__                /
|||||||||||||||||||  !二!  / 「¨!|三| \         /j
|||||||||||||||||||  / ! .堝 .| !!三≧、 ヽ       ./ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Π ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          ' ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
____  「(二)==v                「:::::| |¨.!「 ¨|   ..|           .|
      ∨.「 「:::::::::::!¨i___       .> ´::::::::| L_!.L__|   ..|〜〜〜〜〜〜〜
.      r--Wr=======y 二二二二|======.「===========」                     〜〜〜〜〜〜
.      ¨!Y:::::::::::::::::::::::::::::::}〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         ̄Wー〜〜〜〜〜                                                  〜〜〜〜
.           ∨              〜〜〜〜〜〜              〜〜〜〜〜〜
.        r--∨    〜〜〜〜
       ¨!Y                       〜〜〜〜                         〜〜〜〜
          ̄W        〜〜〜〜                       〜〜〜〜
.            ∨
             ∨



               /イ: : :./: : : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : `ヽ: `:.、
           /:/: /: : /: : : : : : : : : : .、: : :\: : : : : : : : :ヽ: : \
          /イ: : :/: : :.|: : : : : :ト、: : : : : \: : :\: : : : : : : : ヽ: : :ヽ
         〃 /: |: :': : : :.|: : : : : :ヽ\:, -―: ヽ、: : `: .、_: : : : : ,:',: : : \
          ‖ ,: :.!: :! : : : | : : : : : : |/`ー- _: : \ーt-. ニ=-、:,ヾ、: : : :ヽ       そういえば港にはコンテナ積んでそうだけど
         {!  ':!: |: :| : ―l--: : : : : '         } ̄`: |: : : : : : : !: }}: : : : : \
          {{ .|:|: :|: :|: : :.|| ヽ: :、: : : ヽv ,ィ=示ア}: : : :|ハ: : : : : :.|: :|!: : : : : : :.      これどうやって都市間に運んでるんだ――
        ゙  |:l!: |: :|: : /|__\ヽ: : : イ" んu゚リ' l|: : : :|| }}: : : : : !: :.|: : : : : : :.
            |:l|: |: :| : lイ" 示_ヽヽ: :\ ∨ツ /: : : :/ ノ: : : : : :|: : ! : : : : : :
           V: ハ: |: :ハ ∨ツ   `    //: : : ル。_rュ: : :/:| : :| : : : : : :      地下鉄に貨物用路線がある【1D1000:130】
           //|: V!:ハ: :.\   丶       /: /:./: : : : : : :/|:,'.: :.| : : : : : :
          / |: : |:|: :\:_:>  r_‐ ニニユ ,//:./: : /: ;イ リヽ:/: 、:: : : : :.      地下鉄路線に貨物も並走してる【1D1000:44】
            /: :.从: : :/\   ∨__ノ  ,イ: /: : /: /:/ /  ハ: :ヽ : : :
     ,_     /:.//: : :/ |rェi>s  -   //: /: ,イ: /|: : |/  ´  ',: : |\:.:.      港でコンテナを開けてバラで運んでる【1D1000:132】
   /´⌒'   /;イ /: :,イ-‐|ニハ-_i:i:i:>‐ ´ /: /:,イ|: :.{: !\!       }: :.|  ヽ
 //      ´ ./:/   ニ= `l::V ゙=='/: /レイ}ヽ:.ヾ、 `       l : |        そもそも喫水浅いからコンテナ船来れない【1D1000:387】
、{: :.|      ,.イ /     ニ=_ }:::ヾ、 、+ ': / ̄+ マ、\        :.:|
\)ニ二三ニニ-v´        ニニ_}::::::、` =':/‐---イヾ\        _ |:|        都市内は電気自動車でコンテナを輸送【1D1000:528】
`ー}三三三三ニ-_           `マ=、_:\ ||  ̄ ̄´‐-ヽ:ヽー-、,.イ´   |:|
. _/三三三三三ニ-_      __、 |:::::ヾニ:::l|、       })::ニ_  ヽ:ゝ_-v ノ
.}三、三三三三三ニ-_.   /   ソ::::::::::`ニl|::`::...‐-....イ::::::::::ニ_、 -三ハ_
_〉イニ\三三三三-_ニ_vイ    /:::::::::::;イニ|:Vニニ_-_::::::::::::::;::〉ニ=-_V三三ニ}
三三三\三三三ニ-ニ_ !.   ,.イ::::::::_ニア'´ l:.:\   `>イ:/ニ'    `ヽ三三}
三三三三ヽ三三三ニ_ニ/::'ー::´::::::::::ニア    ヽ: :.`ー‐:´:_イ`V:::.:     ヽ三}
八三三三三\三三ニ_ニ_、:::::::::::::::ニ'...:::'...   \_ : : : :  ̄:.ア;::::'       マリ
三\三三三三ヽ三三-ニ-}::::::::::_={::〃::::::...      ̄ ̄ ̄´.:::::_  -'    ..::∨      実はコルカタからハルディアまで門前町【2D1000:884(321+563)】
\三\三三三三\三-三-_:::;イ У::::::::::::::::::.........   -‐....::´:::::::::::..... ..::::::リ





3338 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:41:44 ID:DGjQM6hf
貧民たちにひっそりと教えを浸透させておくことでいざ改宗時に
「そうか・・・俺たちは令和教徒だったのか・・・(突如脳内に溢れだす存在しない記憶)」
みたいなことになって改宗が捗るんだ

3339 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:42:26 ID:ecrYDZuQ
力技ぁ!

3340 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:43:32 ID:DGjQM6hf
門前町とは一体・・・うごごごご

3341 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:44:50 ID:/gVs6fbK
門前町と言う概念をインフレさせてんじゃねぇよw

3342 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 17:46:48 ID:ssEOeqYN

                        ヤムナー川 \    \  .i!    /      __,,,-=='''''
   __                      / ̄ ̄ ̄`\__,,-ゝ=ア=、__(___    ii ̄ ̄
 ̄ ̄ !,,_                     )         ̄ ̄_/   ̄ ̄ ゙̄ii    ii ブラフマプトラ川
     i     r・、 o           ./       r''' ̄ ̄ ̄    ガンガーヾ=、  ii
       ̄て  ヽ'            -' ベトワ川  \ ソン川          } }\ ヾ、_))
        `‐-ァ     。                 ゙7      フーグリ川 } } 川  i!、_,
         ヾ¨     i了                               }.,、巛ミ|i川ノ ゚ i
            \    ノ }                             / ̄↑【コノヘン】∨
            ヽ-'    }      インド                   .〉           ∨
                 i                          ,,=-‐'             `ヾっ
                 i                        /                  (,、
                    i                         /                   ゚ ∨
                 i                    /                         |     ,、
                  i                  」´                          /    ,ハ
                  ∨             .__,ィ' ̄                         (,,、__,r''''  ∨
                  ∨            /                                    i
                   ∨           {                                     ∨
                     ∨          {           ベンガル湾         _          ∨   _
    アラビア海          .i           }                          |i           ∨ (  i
                       ∨         /                          |!           ゚/   〉   ̄ ̄∨
                      \           |                          !!           ゚7  /      ∨
                       i       _」                          o            i  /       '''7-=、
                       ∨     / 、、                     アンダマン諸島       .i { タイランド湾    )
                        i    r‐'  / \                                   / └')          |
                         \__ノ    i  .\                                     |r、  ∧
                               i    i セイロン島                ゚ _            ゚ \ c!
                               ∨   /                        `'           \ `‐-、
                      ラッカティブ海   ̄ ̄


                     _______
                  >''"            "''<
                  /./      /        \
               / <      /           \
               \ ヘ    /              ヽ― 、
                Z ヘ   ヘ      /             ',.\ \         そう! 実はコルカタといいつつ
            _ ,,.. -ー`{i ̄ ̄ ̄¨マ /             ', `,  \
     _ .. -―-/      `´ ̄\_マ,ィ'" ̄ ̄/ ̄ ̄¨"'' -.._  }  i!   \      その広さはもはや下流の河口である
    ⌒'' -.,_  /    /       \ \    {>s。,_    \/   !    ヽ
       / /    /   ,     ヽ    マ.   ヘ   >s。..,_    /      マ    ハルディアにまで及び
      /   '   /   '       '    '、    \       ̄ ̄       |
    /_,,/ '   / ヽ    '       }i     ヽ    \               l    その規模なんと約80kmに及ぶ
      /  ' /     i:,、   }     /     ト..,,>    \                 j
        l{  j/ /、   _|__}__,'  } /     ',        \              /     とんでもない都市圏となっているのである!
     /ヘ  /ヾテ、 丈りテオ   / /     /、  }         へ..,_        / ̄\
        ヘ / <~"\i{'≠'::l  / /   / _,.\|―ァ     _,,.イ _>s。._    / ̄ ヽ マ
       ヽ' /.ヘ ___ u }/}/_,,,.イ-=" _,. ィ ´        i| ~> .,_   ≧sイ  ,イ  マ
      _  /  } ヽ ~´ _,,..ィ∨f´/ ./-=''"~  ,′         ', ',    >、     /   i.|   _  そしてコンテナはハルディアで降ろされ
       ヾミ'/  √_  ̄_/λV .|/ ./  _.._ /          ', ',      ` ー ´     }|_-=
         |  /ヽ >_ -- ア |、/  {/./⌒ヽ         ',            _-=ニ=-~  そこからは小型船舶に積み替えられたり
        | ./ >_∧     /|  ! {ヽ `{/:.:.:.:.:.:.:.:マ        ヘ         _-=ニ=-√
        }/ l ./ ヘ  / | ./  ',`ーヘ,:.:.:.:.:.:.:.:.マ        ヘ      _-=ニ=-~ /     都市内を走る電動トラックで運んだりし
        ′ {.,'   ヘ :/ }/ヽ  i}    l\:.:.<ヽ:.マ        ヘ_  _-=ニ=-~   /
          | \ .,_. Y _′  _ノ   /{ .\:ヽヽ'\        _,-=ニ=-~  _ノ /       各地の商館へ運ばれるのだ。
          | .n ~ァt<_二´_,>:.゜:.:ゝ___ヾヽヾ \   _,-=ニ=-"  ̄ ̄  /
          ', { { / ヘ}  `{、',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j }i、ゝヽ>  `_-=ニ=-~ { `ー-- ー/
           j |ij,'  }:r'/\',:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:/ノ /} ~ヾ,/~''<    ',    /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    これ間の莫大な広さのサムシング何に使ってるんだ。そして城壁はどこにあるんだ。





3343 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:47:55 ID:/gVs6fbK
東南アジア(日本圏)との万里の長城でも作ったんじゃあるまいか

3344 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:49:30 ID:/f3xF9+j
城壁と言いつつ結界発生装置じゃあるまいな。石材引き抜きは備品泥棒として

3345 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:49:58 ID:yEmO+GzF
10を超える城壁がバームクーヘンのように広がってる?

3346 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:50:04 ID:/gVs6fbK
と言うかナレーションでしれっと流されてるけど、電気自動車実用化(商用化?)してるのか
いやまぁ、史実でもガソリン自動車よりも前には出来てたけどさぁ‥

3347 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 17:51:11 ID:ssEOeqYN



                          __
                    -jI斗〈(::::)〉- _
                    >'''~/   ´ ̄ ̄ `゙ ` 、
               /   ィ′/       ヽ ヽ
                 ´  /ハ./ /     /   |   V
            ´       ハ /  |/   / / /  |    ∨
        /        } , ,' !__/,イ ,  / /  |   |                      というかハルディア−コルカタ間の農地は
          ´     /    |/ /| |/_ミ|, / jI斗- / .! |
     / /  /    /イ | 代iリ` l/:/ィ=ミl/   ||                     一体どうなってるんだ――
    /   /   /  /  ´ / 人 ヽ   ,/イ,  ヒソ‖ / ハ |
    ,/l / /    _ イ,/|ハ  ヽ}    _    イ∠| |_`        ___
    / / /   -‐ ´         ∨l }\ ´ ` ////ハ/ .//}、       x</////>s。_
    ,' / / /           __|/ |〕ヨ≧ェ≦/////  //:::>s。ー<////////////>s_   令和教に脳を焼かれた領主の領地【1D1000:86】
   ノ イ /./          ///ノ γ´   `ヽ  /  //::::::::::::::::>s。////////////////
   ̄ | |/      ー==ニニ二 <{. : : : : : . .  V|_ム::::::::::::::::::::::::/´>s。_///////////   神殿が管理する実験()農場【1D1000:933】
     | |          {: : : . ..  人: : : : : : : : .人_,イ/>s。::::::::::/イ :::::::::::V//////////
     | |           八: : : : : :/⌒`ー---‐'~二ニV/////// ̄}' :::::::::::::::::::}//////////   都市民向けの食糧生産農場【1D1000:43】
     ゝゝ、       ///ゝ-=''~乂_ノ二二ニニニ=ア///八 ̄`¨¨¨¨^'¨ ̄)_ソ//////////
                //////|=ニニ{二二二二ニニア//////>-‐ァ::::::::ゞ=イ::ト,⌒ヽ,'//////   洪水対策の遊水地【1D1000:543】
        >'''~////////}=ニ二二二二二ニヤ'⌒`''''――‐'" `ヽ:::::::::;|:::|:}   \////
      >'´///////////ノVニ二二二二二ニ〈                 ̄(ノ:::}'       \//   さすがにハルディアとコルカタは別の門前町扱い【1D1000:712】
      ´ ̄ ̄ ̄`''<////::::::}=ニニニニニニニ-\             ヾ/       ∨'
_______/_`ー^ー'"::::::/ニ二γ ⌒ ヽ二二二ニ-_                    }/
//}}:}}:}})____)`::::::::::_;;;ノ ̄ ̄}l{ (::::::::) }l{ ̄ ̄ ̄ ̄-_                  |/
 ̄ ̄ ̄     `ー''´ ̄´ /____j 乂_二,ノ L______-_                |/
               j=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=_                  //
               〉=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}                   ///
              _=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヤ              厶//    川沿いに城壁と堤防と都市が作られてる【1D1000:796】
                {_ ̄_ ̄\ニニニニニニ/ ̄_ ̄_{
                  V/////////\二二//////////V
                 V//////////>x</////////∨
                V///////////| |/////////V
                V=ニニニニニニニl| |ニニニニニニ=V
                     V=ニニニニニニ=l.l=ニニニニニ=V





3348 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:52:14 ID:ecrYDZuQ
ガチオブガチ

3349 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:52:51 ID:1SphD+vE
知れば知るほどそりゃ令和教に入信するわ

3350 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:52:51 ID:pTA2Yvv8
さらっとレアを出すんじゃないよ!?

3351 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:53:09 ID:/gVs6fbK
かなりの範囲が遊水池にされとる‥

3352 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:54:42 ID:yEmO+GzF
つまりナイルデルタみたいにされてるのかな

3353 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:55:04 ID:DGjQM6hf
>>3346
地下鉄や電灯もあるんだから今更よね

3354 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:55:26 ID:Hxb1WKYi
リアル進撃の巨人の壁かな?

3355 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:56:57 ID:5IpcKKgs
堤防や高架道路が城壁を兼ねてるんだな

3356 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 17:57:53 ID:9HVXx1Kd
遊水地だと?!

3357 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 17:58:55 ID:ssEOeqYN



                                                          ____
                                     _」L____、rセだ√ ̄了二二二二ニLLL
                                  ,ィセニ7三/三二}ニ二|===イ^YY'Y''' ¨¨ ̄   | ̄
                                   ||^||^「 ̄ |」LL||-||-||_,..  -|..⊥」_|_,,..   --ー 'ニ|二
                                     /||_,||.」ニ二|二=:||^||^||-‐  丁丁T刈-‐''  ̄_,⊥-‐
                        __       |/|i^||^「 ̄ |」LL||-||-||_,..  -|..⊥」_|-‐=ニ二二ニ了|⌒
                         |丁 ̄ ̄|  「 ̄i||_,||.」ニ二|二=:||^||^||-‐  丁丁T刈¨:| ̄|II II_II.」  ̄
                      _ ||    |┌「|   |i^||^「 ̄ |」LL||_,||_,||_,..  -|::丁丶|_|¨¨ ̄  |i´
                     _, - '' ¨ |   ̄ ̄ ̄~ |ー:|   ||_,||.」ニ二T ̄`'i¨¨丁´   :||  |  |      | ̄
.               く|        |        |ー:|¨ ̄|]|丁 ̄||   |_|  _ ,.⊥⊥_|  |      |
               |        |        |「i:|   :|_|⊥-‐十|  ̄|  | ̄  ||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               l    _, -┼─--rzzzzュ,|::::|¨ ̄| ||  |⊥ ー|─┼…  丁丁 ̄|_,,.. -┬─‐-
               |-‐'"     |    |」[]L| |::::|-─|_|⊥二⊥|   |  |-─''T ̄| ̄ ̄ ┌=Tニニニニ
               |        |     ̄ ̄:| ̄ ̄||   | | _」 ̄ ̄└‐┴‐=ニニニニニニニ「 ̄ ̄| ̄
               |        |    __」二二⊥⊥ --┴┘          |  II   II |     ̄
              | ̄ |:¨~ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄                        |     :|
     _,,..   -‐… |   |      |       _____,,..     ----─── :|        |
-‐   ̄: : : : : : : : :.::|-‐ |''''   ̄爻爻爻 ̄ ̄ ̄                      |____|
: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.|   |    v爻爻爻爻                     爻爻爻爻    / ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.|   |   爻爻爻爻爻爻 ---- -- ‐‐‐ ‐  '''''  ¨¨¨  ̄爻爻爻爻爻爻7: : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : :.:.::|   | 爻淡淡淡炎炎炎爻爻v-‐‐‐'''""´´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~"''ーーー乂爻爻ソ_____
.:.:.:. ┌ー──ー:|¨¨¨| ィイ爻淡淡淡淡淡爻'"´,:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:"
 ̄ ̄|      |_/`゜''刈父父父父父,:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:"
─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄,:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:",:"



                      __
                    ´    \__
                      / _ _-  ̄(:::::::::)}ト、_
                     /  jI/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
              /  /   /            ヽ
             /   '  /  /   ヽ      \     なんでこんなことになってるかというとここを治める領主が
                /    |  /   /    '|      \  \
            /     .|  ./  / /⌒/|  \   \ ̄    いつの間にか令和の教えに脳を焼かれてしまって
              /      | ,-/  斗ャぅ==ミ |  |⌒ \   _\
          |      |{ {  八 {ノ刈  } /斗ミ、ヽ| \    領地内丸ごと令和の教えの布教許可を与えて
          |      |乂|  | 弋::ツ ノノ ん:} 》 ,| ̄
          |   /{   | ○、. |""      , 弋ソ / ハ \     土地を管理をすっぱりと令和教の知恵者に委ねて
          |  ,  ,  |/ノ∧ :.    __  ""八|  ̄
          |   |  ヽ/\'__/, ヽ}ト。_ ゞ-'_,。s≦ jI斗、      自由に開発させちゃったかららしい。
            八   , 「ニ二二≧/,  ∨=-天}.iN/|匕/,- ヽ、
              }  } /-二二二二/,  ∨_,ノヽ.--、-、,しし「 r:::〉
            ノ ノ/-=二二二二/,   }  /::::::::::Y_}-二レ'::::{
               ̄ 人-=二二二二ノ _ノニ/::::::::::::: }ノニニ.|:::::::::\       なのでこう、都市中枢に城壁があり
              |二二二二二 ̄V_-/:::::::::::::::/ \-_|:::jI斗マ
              ∨-二二二二二|-∧::::::::::::〈    ヽ'/,:::::::\       そうした城の外に令和の教えに従った
                  Υ二二二二二|/ :: ー‐rャセ    ‘,/,:::::::::::\
                  ∨-ニ二二二ム ::::::::::: | (卍)    八/ ::::::::::::∨、    実験農場が作られていって
                 ∨-ニニニ/-ム::::::::::: |_ノ 乂___ イ二 |.、 ::::::::: }ニ}
                |-ニ二二/二|ニ_:::::::::八------|二-\≧=彡-}    そこでは農民が令和の教えに従った農法を……
                |-=ニ二/-二|二__ .イ--------!二二-\:i:i:|ニ}
                    ノ-=二二二二二_:i:i|--------ム二二二 \lニ}
               _-=二二二二二二-_|---------ム二二二二寸
                   _-=ニ二二二二二二二\----γ´)`ヽ<二二二\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       そら都市中枢の外壁にいる貧民もそれなりにモラルありますわ(適当





3358 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:00:17 ID:yEmO+GzF
アチャ子、田舎者だった?

3359 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:00:31 ID:/gVs6fbK
>>3353 地下鉄や電灯は戦前の日本でもあったから別におかしくはないんよ
でも電気自動車の商用化はイーロンがつい最近出来たばっかなんで‥
しかも先進国での高級車路線じゃなくて発展途国での貨物用だし

3360 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:00:52 ID:ecrYDZuQ
スラムというかガチの貧困街か…

3361 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:01:18 ID:Hxb1WKYi
貧民だが世界基準の貧民とは言ってない

3362 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 18:02:48 ID:ssEOeqYN



 . : . : .: .: .: .: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::\__\\.:.:.:.:.:.:.:.:\::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::::::::::::\__,/:::::::::
     . . . : . . : . : . : . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:  ̄ ̄ ̄\\.: .: .: .: :\::::\ : . : : : : : ::\:::::::::::::::::::::/:::::::::::::
___              . . : . . : . . . : . . . : . . : . . . : . . . : . . . : . . . : . . . : . . . :  \`¨¨¨¨¨¨⌒:::::::\: . : . : . :. \::::::::::::::::::::::::::::/
:;.:,:`丶、                   . . . . . . . . . . . .           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::`丶、     }::::::::::::::::_:::/
:;.:,:;.:,:;.:,:\-‐‐‐-                                                   `ヽ、::::`丶、___}:::::::::::::;:;:;:;:;:|
:;.:,:;.:,,'.:.:.:.:´":,:;.:,:;.: `丶、                ∧∧   ∧                         `丶::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;|‐‐
´.:.:.:":,.:.:.:.:.:.:"':,.:.::;.:,:;.: ``ー‐‐- 、        ∧  .i :| :i   「| i_           __,∧__,,.. -‐…─…─-- `¨¨⌒\::::::::::;:;:;:;:|
´"':;.:,:;.:,.:.:;'´.:.:´":,:;.:,:;.,;゙;';'.:.:.:.:.:.:.:.:\ー--‐ ''"[i_,i--i :i :i]‐┤i i h,.,._______,,.、、-‐''"~´ i :i ∧        _,,.. -‐ '' "´.:.:.:\:::::;:;:;:;:|
.:.:.:.:´";.:'´.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:;.:,.:.::;.:,:;.:,.::.::. : : `'^^゙ー<. ._j_ _ _::_:_::_::j_j_::_ j_j_ _ _ _ _      i :i‐i i_,,.. -‐ '' "´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. |::::::;:;:;:;:
~~~¨¨¨"""" '''''''''  冖冖¬¬……──--     ____,,..  --‐‐  ""´´ . . . . : : . .  ' ´. . : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:::::::;:;:;:
⌒ヽ 㨨ヽ   ,.--ミ  ___,,..二ニ=-‐‐ _,,.. -‐ T” ̄´´~~¨¨"" ''''' 冖冖¬¬……──------        ....,,,,,__,ミ|::::::::;:;:
::::::::|__|:::__,,⊥ -┴ '' "¨~ ̄ _,,...、、-‐  ,、--ミ  |     /⌒\      ,.----         ___        ミ;';';'|:::::::;:;
-‐ '' ¨~`_,,..、、  -‐=ニ¨ ̄ -‐-ミ   /|::::::::::|__」___|: : : :::::::|     i′: : : : :::.:.ヽ     //.:.:.:.:.:.:.:.:\   ,ミ;゙;';';';';|::::::::::
-‐=ニ¨ ̄         /::::::::::::::ハ |  ̄ ̄: : : ( ̄)__: : : : : :¨"  …┘.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:|___|__| ̄).:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ミ;ヾ;:ミ:;';';';';|:::::::::
  -‐┯……ー-:、   ./::::`辷¬=┴ '゙: : :__: : : : ( ̄(__)_) iリi( ̄).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:( ̄ )__).:.:.:.:.:.:.:( ̄ ).:.:.:ミ州川川;';';i:i|:::::::
´.:.:.:.:.:|::::::::::::::::::: |    |.:.:( ̄iリi ̄ ̄) ̄)(_).:( ̄ )i父i_).:.:.:(_)i父i ̄) ̄).:.:.: : :( ̄i父i ̄) ̄).:.:.:( ̄~i父i ̄)Y从川从i:i:i:i:i:i:i:|::::::
つ::::::::: ̄´"''ー-⊥-=ニ⌒(__)_),二¨´.:.:.:.:.:.:i炎i(__): : : : :(__)_)_) ̄): : :(___) ̄ ̄: : :__( ̄ ̄i炎i 从いハ从川i:i:i:i:i|:::::
::::::::::.:.:.: : : . . ( ̄ ̄jハ'ハi_)_jハ'ハi_.:(___).:.:.: : : ( ̄_(__,、,、)__.:.:.:.:.:(___).:.:( ̄ ̄).:.:.: : : :(´ ̄ ̄`)__)((炎))ミ小从介小川川i:i:i:i:|::::
二)‐ァ… 、 :γ´ ̄ ̄>-( ̄ ̄~`ヽ.:.:__.:.:.: : : (__(幺)___)--、,---- 、`¨¨´: : γ´ ̄))乂(( ̄ ̄)___)ハハ\j∧乂从小川川i|:::
(__(__).:.:`ー─(   )ァ……<.:(   )-─-、.:.(___)__,(  . . : ).:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ..____ノ¨¨)\)\j八|/〉 / ∧/ハい从乂」|::
(_,__):,.--(爻):γ´ ̄ (   . : :):.:`¨¨(  . : : ).:.: :(     ).:.:.:`¨¨¨¨´.:.:.:.:.: : : : : : : : : : ゝ __)\\从://∨ / /ハ\j从 \ミ:|:
.:.:_:_:_:.:.:(__,、-──-<⌒¨>─‐<.:.: : : : `¨¨¨¨´: : : :  ̄ ̄, -─- ミ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.γ´ ̄ ̄ヽ.:..:(_ \\\}∨/ハ∨// /ハ/ //\\|
 ̄ヽ__).:.:{. . : : :_jハ''ハi_⌒丶ー‐、_ノ.:.:.: . . : : ,、-──< ̄`>─- _jハ''ハi_ ̄ ̄ヽ:ゝ __ノ⌒い:Yハ\\} }//| i|小/ // :|.::}//\\
 ̄ ヽ丶.:..`ー─)乂乂(__ノ  ノ.:.:.:.:.:.:.: : : ( ̄`_jハ''ハ'ハ'ハi_. : : . . .)乂乂(____ノ′: : ::⌒ヽヽノ 从 ハ,/∨ k、川.:|/|/|ハノ.:.}/ /:ハ::.
____ノ‐'″: _:_:_:_/_⌒⌒>゙´ ̄__:.、:::::.:.:.:.:.:.:.:>─)乂乂乂(___ノ´__,,.:.:: : : :}.:.:.:.:.:.::::::-─-ミ} }/⌒ヽ/ /.:}个.\ノノ:/::/ /\/ //:/:} }
___ノ:::::ァ'´. : :ノ.: .: .:)-‐{.:.:ノ´ . : ノ:::.:.:.:.:.::/_. : :___>'´ ̄ ̄`ヽ, -‐…‐- __ノ::/⌒¨¨ ⌒ヽ:∨:/ { {i, ∨ } }|:}い:∨ / /ハ::∨/:/.:.} }
;:;:;:;::::::乂_`"""ア´.:.Υ^¨フ¨¨¨^ヽ::::::::::::::{  i´: : { .:.:Y´.:.: /``'i'´: .  ノ:::::/.: : .   ⌒V} }/ /{ {ハ Vj }小从 } }V /∧ハ } {/ .:.:} }



                               _____
                         __/: : /: :/⌒\
                       /: |:/:./⌒\: :/⌒\
                        | : |/ ((_))人)ヽ:. : : : : :\
                        |/´ ̄ ̄ ̄ ̄`\: : : : : : \
                       -=≦: : : : : : : : : : : :\: \: : : : : : \
                          /: : : : : : : : : : : : : : :.\: \: : : : : : \        そして農場の各地にため池も兼ねた
                        /: : |:|:|: |: |: : |\:|: :|: |:\「: \: : : : : \
                         ⌒|: : :|:|:|:∧∧:. :.|__/ .|: | ⌒\: : \: : : : : \     洪水対策用の遊水地が多数作られてて
                     |/: :|从≧x_ \|斗ャセ|: |: : |: : : : : : :\ : : : : |
                         |: :|: :圦Vソ   乂ソ|: |: : |\: : :/: :.|\: : :|     普段はこうした水を浄化していくことで
                          \|八:.""   '   "" |: |:|从 |//.:. .:.|: : \:|
                         '、\公:.   --  /|:/ユ__/ /: : :|\: : \    都市内の水需要にこたえつつ
                           _ノノニニ≧=≦}イ/ニ/   /|: : : :/|:. :.\: : \
                     /:/ |ニア\()_/|(二| /∨|: : :/ .|: : : :.|\: : \   増水時には逆に水を吸収して
                    /:/ニ|/ /ヽ   ´/: \_/ニニ∨≧s、|: : : /  }: : : : \
                      /イ: |>''" ̄ヽ/__-=八: : :「 \__/V::::::::::\:/  /: : :./⌒\  洪水被害を抑えてるとか。
              /(____从/     .:/´ ̄ ̄   \:|_∧ニニV\::::::::\/: : /     \
                   ̄ ̄ ̄ 八     `:::...__     }j///∧ニニV'/\::::::::\´         )、
        _____-===≦ニ\__ノ⌒\     ノ'////∧〈マ-\//\::::::::\     /: |
      / ̄ ̄\二二二二二ニニ}/|/|(╋)/≧==≦///////|ム〉ニニ\//\::::::::\ _/: : :/   洪水は栄養も運んでくるので
        |///_///\二二二ニニニ//|ニニニニニニニニノ////////l|ニニニニ\//\::::::::\  ̄ ̄
        |///し:i\/:i\二二二二///|ニニニニニニニニニ\//////||二ニニニ=-\//\::::::::\      農業用水のため池にして
        |//[二}ヽ:i};i;i;i;i;i|二二ニ=////ニニニニニニニニニニニ\////||二二二ニニ=-\//\::::::::\
       \└イ:i_ノ-=≦|二二ニ////ニニニニニ}ニニニニニニニニ∨//||二二二二二ニ=-\⌒\::::::::\   肥料の採取地でもあるそうな。
        \`¨//////|二二ア//[三三三三三三](╋}三三]//,|二二二二二二ニニ/   |::::::::::::|
         |:::::\ /////|二ニ/ ̄´/\\ニニニニニニ>ニニ|  ̄|二二二二二二ニ/__   |::::::::::::|
         |:::: /\///,|ニ=/   \/二\ニニニニニ/二二/\j|二二二二二二/:i:i:i:\ |::::::::::::|
        \{    \/,|ニ/    /ニニニニニ`\ニ/二二/  /: \二二二二/\:i:\:i:i:}|::::::::::/
               ̄ \__/≧s。_ニニニニ/^ヽニニニニ\/|: \:|   ̄ ̄ ̄     ̄ ゝ'´::::::::/
                   __7ニニニニ≧s。_/|: / |ニニニ_。s≦|: : : \                |:::::/
                 ⌒\: /≧s。_ニニニニ/八:l |。s≦ニニニニ|\「 ̄                |:: ′
                     /≧s。.....≧s。/   /|ニニニニニニニ|  \              |/
                 /ニニニニ≧s。_/   /:.|ニニニニニニニ|
                   /ニニニニニニニ/   ̄〉ノ|ニニニニニニニ|
               /ニニニニニニニ/    /´ |ニニニニニニニ|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そら土地を管理任せたらこんな改造して収入爆増したら教えにも帰依しますわ。
   これ昨日のあかりちゃんだいぶベンガル地方を遠出してたんだな。





3363 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:02:49 ID:/gVs6fbK
遊水池にされてるスラムはなかったんや

3364 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:04:08 ID:Hxb1WKYi
災害も盗賊も餓えも無いスラムとは?

3365 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:04:29 ID:/gVs6fbK
コルタカ以東は既に日本になってて、西ベンガルを遠出してた説

3366 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 18:05:48 ID:ssEOeqYN



                    _ ________ _____
                   __///: :/∠(_)/: _: : : :―‐<
                   /|/: /:.| ̄/⌒ ̄ ̄: : : : : :\: : : : : : :\_
                /: :/: ∧: |/: :/: : : : :.|: : : : : :\: \: : : く⌒
                  /´:/: く: :∨: : :/: : : : : :.| : : : : : : : |、: \: : :\     ____          ところでこれはもう
                  |: : \:.:\|: : : |: : : : : :. :.| : : : : : : : |_\_: :\: : :\   」\ニ-______
              /\: : :\/|: : : |: : : : : :|: ´|: : : : : :.|: :|  \ ̄: : :|⌒  \Lニニニニニフ     蘭学で言うところの
            | ̄ ̄\/ |: : : |: : : : : :|: :八: :|: : : |:ィf竓竿ミ、:\ |      __7ニ/ ̄
              \__|: | |: : : | : : : : _ィf竓竿: : :/|/乂):_ノ 八: :「:|    ///-/ /}、      キリシタン大名とか
                  |\ ̄ ̄| |: : : |: : :.圦乂)ノ |/       ∨: |     |/,|ニ|∨∨::}
                 \: ̄丁| \: : \ : : { `              ノハ:|     ∨|ニ|ヘニ{::/      そういう感じなのでは――
                   \: Y   |/: |: \: \_     -    .イ:/  |     YニVニУ
                  ̄ ̄ /⌒|∧:.|\: :<≧=――=≦ノ|: /        ヘニ∨
                        /: |\\\二ノヽニ/| /: |        ((\_)     もちろん王家とはバチバチ【1D1000:55】
                        ⌒| [\| : \_∧l/ l|./: : |        ((\)
                         /ニニ| \: :|'_〉,ノ| :/:./         //´       王家はよくわかってない【1D1000:223】
                        /ニニニ\ ヽ|ニユ_` |/:./≧s。_______  //
                        /ニニニニニ\|ニニ/7寸二二二二ニΥ′        ここまでハマったのは最近【1D1000:347】
                       /.二二二二二二ニ|ニ/// |マ二二二二二|
                    /´............../:i:i:i:i:|............|歪'〈_/| マ二二二二./
                      |..................{:i:i:i:i:i:|..........///////ハ Vニニニニ/
                    \............ LLLL{...... ////\///}  }ニニ/′
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//ノュ (//}])  ̄//
                                   |ニニ/_/ニ/  //              大王征服の時代から
                                   |ニニ|ニ>''   //
                                   |ニニ|      .//                ごまかし続けた隠れ信者【1D1000:649】
                               \/     //





3367 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:06:46 ID:ecrYDZuQ
殉教者たちかな?(すっとぼけ)

3368 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:07:42 ID:Hxb1WKYi
隠れ信者が出世した

3369 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:07:53 ID:/gVs6fbK
筋金入りじゃねぇか

3370 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 18:08:40 ID:ssEOeqYN



                     _______
                  >''"            "''<
                  /./      /        \
               / <      /           \
               \ ヘ    /              ヽ― 、          この西ベンガル領主一家はどうも
                Z ヘ   ヘ      /             ',.\ \
            _ ,,.. -ー`{i ̄ ̄ ̄¨マ /             ', `,  \       大王がなぜかインド統一した時から
     _ .. -―-/      `´ ̄\_マ,ィ'" ̄ ̄/ ̄ ̄¨"'' -.._  }  i!   \
    ⌒'' -.,_  /    /       \ \    {>s。,_    \/   !    ヽ     令和の教えに従った隠れ信者で
       / /    /   ,     ヽ    マ.   ヘ   >s。..,_    /      マ
      /   '   /   '       '    '、    \       ̄ ̄       |    おそらく大王の統一の際にも
    /_,,/ '   / ヽ    '       }i     ヽ    \               l
      /  ' /     i:,、   }     /     ト..,,>    \                 j    大王にはせ参じて得た奴っぽいな。
        l{  j/ /、   _|__}__,'  } /     ',        \              /
     /ヘ  /ヾテ、 丈りテオ   / /     /、  }         へ..,_        / ̄\
        ヘ / <~"\i{'≠'::l  / /   / _,.\|―ァ     _,,.イ _>s。._    / ̄ ヽ マ
       ヽ' /.ヘ ___ u }/}/_,,,.イ-=" _,. ィ ´        i| ~> .,_   ≧sイ  ,イ  マ
      _  /  } ヽ ~´ _,,..ィ∨f´/ ./-=''"~  ,′         ', ',    >、     /   i.|   _  正確に言うと従ってたのは
       ヾミ'/  √_  ̄_/λV .|/ ./  _.._ /          ', ',      ` ー ´     }|_-=
         |  /ヽ >_ -- ア |、/  {/./⌒ヽ         ',            _-=ニ=-~   あかりちゃん将軍だろうが……
        | ./ >_∧     /|  ! {ヽ `{/:.:.:.:.:.:.:.:マ        ヘ         _-=ニ=-√
        }/ l ./ ヘ  / | ./  ',`ーヘ,:.:.:.:.:.:.:.:.マ        ヘ      _-=ニ=-~ /
        ′ {.,'   ヘ :/ }/ヽ  i}    l\:.:.<ヽ:.マ        ヘ_  _-=ニ=-~   /
          | \ .,_. Y _′  _ノ   /{ .\:ヽヽ'\        _,-=ニ=-~  _ノ /
          | .n ~ァt<_二´_,>:.゜:.:ゝ___ヾヽヾ \   _,-=ニ=-"  ̄ ̄  /
          ', { { / ヘ}  `{、',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j }i、ゝヽ>  `_-=ニ=-~ { `ー-- ー/
           j |ij,'  }:r'/\',:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:/ノ /} ~ヾ,/~''<    ',    /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そしてチャンドラグプタの際に信仰を捨てたふりをしてずっと隠れレイワニアンしてたそうな。

  こんなやつが各地に潜伏してたらそりゃ100年もあれば再統一できますわ(確信





3371 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:08:53 ID:/f3xF9+j
レワの教えじゃないかって? そうですかねぇ、こんなの信仰どころか当たり前の事じゃないっすか何を今更(すっとぼけ)

3372 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:10:21 ID:/gVs6fbK
4世「だから令和教を推してたんですね」(メガトン構文)

3373 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:11:12 ID:Hxb1WKYi
弾圧に耐えた信仰者達

3374 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 18:12:20 ID:ssEOeqYN



                    . .-―-. _
                   /: : : :.___: `: .、
                   /: : : :./ {//ハ〕iトx:\
                /: : : :./jI斗'~¨´ ̄ ̄~'''`:.、
                  /: : : :.//: : : : : : : : : : : : :__\
              /: : : :./: : : : : : : : : _: : :__:´ -<: : ',        しかし何でこんなところに王女を――
            /: : : :./: : :__-‐.:´: :./: : :.`ヽ: : : \}
           /: : : : : ;': : : : :/: : : : :|: : : : : ハ: : : : ヽ
          /: : : : : : : ,!: : : ,イ: : : : : : : |: : : : : : : |ヽ: : : : ,       学問としては発展してるし【1D1000:408】
         /: : : : : : : /:|: : //: : : : : : : ハ: : : : : :/―V: :.:.|
      ..´: : : : : : : /:/ヘ:/イ: : : : : : ∠ |: : : : : ,ィ=、 |: : :リ       王朝変わったのもありマジでわかってない【1D1000:368】
    /:/: : : : : /:/  /∨: : :._::ィ示_lイ : : ;イリ }}/}: /{
   /: :/|: : : : :/:/    ,イ: :/:.|〈Vリ  |_/ ゝ'' ハ'_/ヾ、       怪しんでるので従者にスパイも混ぜつつ【1D1000:2】
  ':.:.:.:/ ,: : : :./: :/      ムイ: : :.ヽ        ,   /、: :|
  |: :.:/ {: : : :.|/           \: : Zs   _   ,イヽ\:ヽ        王家も染めるべく領主が口八丁で推薦【1D1000:424】
  |: : l /} : :.:.:|          >'|: : :|l_〕iトs。__ .イ }-__| |_\:.、
  ヽ: :__lハ:人:.:|         /ヽニ}: :.:|-l___   ./|ニ-'_-} ヾ:..、
   /:/ ´  \       ハ  ∨|: :.|ニ-_   `  ,ニニア≧、  `.:}
    |/       `      l ハ  .∨:.:lニニニニ>s。_/ニニ'///,ハ  |.:|
   `             V/ハ  |:./ニニニ==ニニニニ{/////}ヽ!.:!
                  ///ハ___!'γ// ̄ ̄'''</,ヽ|////,リ }.:l
                 ,イ////V_/|ニ//      ヽ/ハ//// .ハ:l     実のところは王家から出した人質めいたもの【1D1000:8】
                  ///////| |:.ヽ_ノ}.       マl}/ヤ .::/;ノゝ
              |//////,'| |:l`ー''~:::::::....    ..::マア:::ィ





3375 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:13:08 ID:/gVs6fbK
ついにレワの魔の手が王家にもw

3376 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:13:13 ID:yEmO+GzF
あかりちゃん将軍が大王をインドに連れてきたときの、インドの情勢を考えてみると、そりゃ沿いう言うやつもいるよね

3377 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:13:17 ID:Hxb1WKYi
王女が洗脳されるエロゲ展開かな?

3378 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:13:21 ID:/f3xF9+j
珍しい事にドン底のダイスが方向性を示してるパターンだww

3379 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:14:14 ID:ecrYDZuQ
善意で染めようとされるなら王家はゆるふわの可能性マジでありそうだなw
好感度は高い(笑)

3380 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:14:18 ID:Hxb1WKYi
そう普通の国は世界情勢に詳しくないのである

3381 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:15:04 ID:ecrYDZuQ
てか全く怪しんでないの草

3382 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:15:15 ID:/gVs6fbK
王家は多分、この辺の事情全く分かってないよね

3383 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 18:15:44 ID:ssEOeqYN



                              /. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
                               /. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
                             i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
                       __  ‥‐ --  ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .
                   /            ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .     チャンドラグプタの時代から王朝も変わり
                  /            :.         \〉.. . . . . . . . . . . .
                   ,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /,   ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .      隠れレワニアンだったことを知る人間も
                 〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧     ∨.. .. .. . . . . . .
              ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .      割と少なくなってきたのを機に
              ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ
                 / //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .      領主が王家も令和の教えに染めるべく
              '   /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ  / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,
              j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ  ヽ  `~    // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ      魔術で王女が強くなるだの
                . . .リ   `        .//  . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ
                  , . .圦    _ _   _彡イ     ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./        日本とのパイプになるだの
                   イ. . . .心、         ノ /    ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
          _、丶`. . . //¨~..> _    ィi  . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`        学問が発展しているだのと並べて
        _、丶`. . .   < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.`  `----
.      /   ,,<    ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/      王女の留学を認めさせたらしい……
        ,,<      / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
.    / ./       >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|...
   / . . {    /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
 /八 . . ,    .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /
.   \ ′  { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧  ``〜、////ハ.. . ./
      \/,  V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/     ``〜!./
       \:.  、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '       マジモンじゃねえか……
            //ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!
         ///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/  ーゝi{////// |
        ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./      {//////j!
    。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/         {//////|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そしてそりゃ地下鉄で移動もしますわな。川沿いが都市圏ってでかすぎるやん。





3384 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 18:17:09 ID:ssEOeqYN
なんか知らんうちにレワニアン藩王がインドに爆誕していたことが判明してしまったw
これはこれでサンドラも治めにくそうだけどなw

3385 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:17:20 ID:Hxb1WKYi
王家も令和にしちゃおうねぇ

3386 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:17:45 ID:yEmO+GzF
地下に道を作るという行動自体が、隠れレワニアンだった時代の名残では?

3387 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:17:57 ID:Hxb1WKYi
治めにくそうだけど信仰心に感動もしてそう

3388 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:17:59 ID:/gVs6fbK
と言うか、この範囲を地下鉄で結んでるのって徹底的に隠すためだよね
ここの領主、潜在的な国力は王家越えてるんじゃあるまいか

3389 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 18:18:11 ID:ssEOeqYN
で、これを踏まえて出してほしい立場のAAとか見てみたい場所とかご教授ください。
農場で働かされる女学生もいるかもしれないw

3390 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 18:18:56 ID:ssEOeqYN
つながってしまったな……(鉄道がみんな地下鉄

さすがに地下鉄でコンテナ輸送は厳しかったらしく電気自動車使ってるけど。

3391 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:20:08 ID:Hxb1WKYi
昔の秘密通路を地下鉄に再利用していた?

3392 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:20:15 ID:/gVs6fbK
王家は電気自動車が普及してるヤバさ理解出来てるのかなぁ‥
出来てないよなぁ‥

3393 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 18:20:34 ID:ssEOeqYN
なおなんで電気自動車かというとこいつら蒸気機関より電力の方が発展してるしバッテリーは魔力的なエンチャで貯蔵できるのでバッテリーの問題があんまりないのだ。

そう、この世界実はまともな内燃機関がないのである! 正確に言うと理論自体はあるっちゃあるけど商用化できてないのである!

3394 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:21:11 ID:yEmO+GzF
駅周辺の地下街も、相当広そう。
新宿駅とかそんなん。

3395 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:21:36 ID:Hxb1WKYi
地下神殿もありそう

3396 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:22:09 ID:ecrYDZuQ
何ならバッテリーの効率研究は進んでも他のは進まなそうw
だって地下資源使うんでしょ?二度手間じゃん(パワーワード)

3397 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 18:22:15 ID:ssEOeqYN
なんで熱力学より電磁気学の方が発展してる世界になってしまったんだw

3398 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:22:35 ID:/gVs6fbK
このまま明治日本と繋がったら内燃機関が商用化されずに終わりそうで笑えてくる

3399 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:23:10 ID:/f3xF9+j
義務教育で機器を用いた魔法充電ぐらいは習いそうだな本土の令和教徒ww

3400 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:23:37 ID:/gVs6fbK
電磁気力(稲妻)はひでり様のかなり初歩的な権能だからね仕方ないね

3401 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:24:14 ID:VFMfQU3x
つーか地下鉄を隠れ時代に作り上げたってことは
帰依した領主かその親族に神クラスが居るか
ゲート使いが居て比較的容易に日本から神クラスを呼べるかじゃねぇか?

3402 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 18:24:56 ID:ssEOeqYN
全知全能の神ゼウスの雷の力を自在に操るレワニアン

3403 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:25:22 ID:/gVs6fbK
何なら航空技術発達してないのも内燃機関が実用化されてないせいだよね
電動推進だとあんまり速度出しにくそうだもんw

3404 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:27:01 ID:Hxb1WKYi
>>3403
魔法のレベル上げれば飛べるんだ
上空を取れる優位性が戦争位しか使い道がないのと長距離なら転移門あるんだ

3405 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:30:52 ID:ecrYDZuQ
輸送ならゲートに加えて海路と鉄道で良いし、どうしても飛びたいなら鍛えて飛べばいいという
飛んでやりたいことがねぇw
旅客機ならワンチャンあるけど危ないからゲートでええやんになりそう

3406 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:31:16 ID:DGjQM6hf
石油や石炭が商用採掘できなきゃ内燃機関商用化なんて夢のまた夢だしねぇ・・・

3407 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:32:05 ID:/gVs6fbK
石油や石炭は化学原料としても使えるから‥

3408 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:33:54 ID:Hxb1WKYi
逆転の発想であえて時間のかかる空路で旅を楽しむ豪華列車的な使い方

3409 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:39:41 ID:DGjQM6hf
そもそもまだ紀元0年前後なんやで

3410 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 18:46:59 ID:/gVs6fbK
【キャラ提案】
中層都市民:羽瀬川小鳩(僕は友達が少ない)
      神奈月めぐみ(無敵看板娘)
農家の娘:リップル(魔法少女育成計画)
     花城摩理(ムシウタ)

3411 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 19:08:52 ID:ssEOeqYN
この描写的にはまだ紀元前200年なんだよなあ

3412 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:09:38 ID:DGjQM6hf
200年でしたか、失礼

3413 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:14:38 ID:/gVs6fbK
紀元0年にはどうなるか想像も出来ないなw
暦は何になるんだろう、令和暦?

3414 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:18:16 ID:QsEsJGVm
日本ではもう、神崎歴とかひでり歴とかになってるかも

3415 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:27:25 ID:Hxb1WKYi
神が紀元前や西暦使ってそう

3416 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:30:43 ID:ueP71h2N
レワニアンだからインド各地を全て令和に染め上げる前ならサンドラ帝国が来たら普通に従うような(間違った政府や法はしまっちゃわないと)

3417 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 19:32:49 ID:ssEOeqYN
そしてお姫様はなんかダージリンでいいんじゃないかという謎の電波場

3418 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 19:38:20 ID:ssEOeqYN
神殿と港湾以外になんか言った方がおもろそうなところはあるかねえ。

3419 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:42:24 ID:JDPWdIUD
アレクサンドリアとか?

3420 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:42:34 ID:Hxb1WKYi
娯楽施設はあるかな?

3421 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 19:42:50 ID:ssEOeqYN

ttps://www.youtube.com/watch?v=AiQr4saPikw



                    |                                   |
.                 |                              |   |  .|
.  |             .||         |                          |   |   .l|
.   l|             |:|       ||                        ||  ..l:|.  |:|
  |:|             .|::|      .||                         |:|  .| |  |::|
.  |: |            .|~゙|        |_|                      |::|   |:::| . |:::|
  |::: |            | |        | |           *          |::::| ..|~゙| |~゙|
.....| ̄|             | |        | |           ||           |~~|  | | | |
.....|  |            亡コ     辷l        ,.。oSTSo。       | :| 亡コ 亡コ
.,,,,|  |.,.,.,.,、、、、、、,.,.,.,,_____,| :|___   |:│      /////////,\      | :|  | | | |
:.:.:|  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. | :|:.:.: . ``〜|:::|,.,,._  ,イ//////////'/,ム    | :|  | | | |
_‐{ ̄ }_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_ | ̄|_‐_‐_‐_‐ |_,,|_‐_‐⊥丁¨n¨n¨n¨n¨n¨~⊥=ミ 亡ニコ 亡コ 亡コ
ニT¨¨TニTF叩卩庁FTニ「| ̄|ニF叩匝,,| |ニY´_YZZZZZZZZZZY´__,Y..ヽ|^^^| |^^|...| |
'''''|  :|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''|  |'''''''''''''''''''| レ |   |ニア´ ̄ ̄`'マニ|   :|`ヽ|  |'' |  |'''| |''''''
..:..|  :| .:... ...:.. .:.... .. .:......{ニニ}.. .:... .:......|Y´‐ |===ア=ニニ二二ニニ=寸====|ー |  |_,,|_| lニ:|
 |ニニ| .:... .:.... .:..... .:.......:. | ̄|‐┐ .rァ'⌒ヽ__|  」」」」_「|_「|_「|_」」L| :| x=ミ {ニニ}_,Y^Y:| .:|
,,,,,| ̄:|:. ...:... ...:.... ..:....:::|  |‐┴‐Y___,|~゙| f…‐--====--‐…| ̄|´__Y^^ |_,,| :|,,|=|_|ww
;';';|  :|;';';' ..:.. ...:... ..:....:.| _|___|n_n_n|__ノZZzzzzzzzzzzZZZト.._|n_n_n_|   | | .|ww爻爻
:::::|  :|i:i:i:ヽ ..::...  「」 ..:..|_,.|二二二二二二二二ア´ `ヽ  二二二二二二」 .::|爻爻州州州洲
:::::|  :|i:i:vw爻爻爻>'⌒ヽ_V´_`V´  `V´  ゙|¨¨¨¨¨Y´  `Y´wwwww爻爻洲洲洲洲洲洲
i:i:i|  :|i:爻爻爻爻w ̄¨ア⌒ヽ「ア⌒ヽ ̄ ̄ ̄爻爻洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
爻爻爻爻洲洲洲洲TTTTTTTTTT爻爻爻爻爻洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
洲州洲州洲仆爻爻¨¨¨¨¨¨¨¨¨爻州洲州洲州洲州洲州洲州洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲



                      __       _、-''"~~~"''''"~ ̄~"''       __
                       /⌒\  . ´    ⌒ヽ         `: .   /⌒\
                    /   __ У/           \      :./      ,
                        ′''"~   ,:゙  /     }     ', \   ∨    ‘, }
          {         /    Υ∨  .′       ′         \  .   ‘,
          {乂      / /   ,ハ乂  /     {  / .:     }        「\\ :..       ノ}
              ´^''冖''^`     /:i:i:i}.       ,゙{ ,/        . ‘,   ‘,i:i:i\\´^''冖''^`ノ
          ⌒> ''"~~~"''冖''7i:i:i:i:i:i:}  i|  /| ,゙ 〈/ ′   /     ‘,   \i:i」  `  .,,_<   ___     そしてここがコルカタの
           ´ / /´^''=-/i:i:i:i:i:i:iノ  i| ./ :| 廴__ } ./  / .: ,  ‘,    \ . \        ''"~~"''  ヽ
     ー=彡    /′   ⌒''冖''^ / i|/ ____     }/   ∧ ‘,\‘,\  :. \ .)>‐-‐''"~      `丶 }   中心地とされる
       ⌒Y   ,:゙ /       厶イ   灯笊うぅx/ /7∧て_  ̄ ̄ ̄~"''  </ ̄~^''   <     lノ
        八  {,゙W            i{ ゚,   圦 ∨)ソ⌒  〈<i:丶〉i:i:「、 ''~..:i:i:i:i:i:i:i:i:.`      丶  \       大聖堂よ!
.           \〉乂         八 ゚,  乂_´¨¨`   , 乂i:i:_、 ''~  /.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ ̄\    }ノ⌒)〉
                          \〉 (⌒    ____  L..、ィ..:/:i/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:.:.:.:.:.:.:.:......
            「               , / , ⌒込、  乂  ノ   ,必L/ :|i:{ ̄ ̄~"''  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:......
           |  ∨/           ,// / }   _)>。.        .ィi⌒::}   Li .: \ \  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.....
              ∨/       .′_,,./,/} 〈:::::::::::.. >   <⌒:::::::::} 〈/    ',  :.  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
           ‘,       _、-''⌒'<⌒)   \ へ:::::::::..\__人__..::::::::.. ̄\''"~ ̄~"''   ...,,__ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            \  \(⌒\:::::/∨⌒Y   Υi:{ :::::::::::::..`Y´..::::::::::::::::::.. }     〕:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
.   ┌  ...,,__  _、>  ´^''冖''^`i/:.乂_.ノヽ 〈i:i:iハ::::_、 ''~┼X\:::..  ''^`     ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
    \         } ノ     ヾ=‐.:.:.:.:.{:::::::: }  `7i:/i{ ,/.:::{XXXXx\ \   {       }:.:.:.:.:.:.:.:.: _,,.    ''^`
      ´^''冖ア⌒¨´      :. .:.:.:.:.:.:{:::::: /   `人i{/ .::::{\XXXX{\_〉_、{''^~ ̄   ̄ ̄  {
.      _、 ''~  /⌒  _{.   :. .:.:.:.: ノ⌒Y: .   `Y´xxx〉\_(廴Y_ノ) 〈i/xx\       \{
   _、 ''~  _、-'/  _、 ''~ ‘,  {⌒¨乂_:::ノ「``ヽX┌-ミxXx(´⌒)i:(⌒/xXXX/〉  ‘,    \
   L  -=''^/ / `¨ /i:i:/ ‘i,  ∨    ‘,〕:i:i:i:``ア´''<``丶〕iト .Χ//XXXx/ .:i:i:ヽ ‘,  │  ´^'' ‐- -‐ ''^`
 /     ./ /    /:i:i/   \_」  }   ‘;i:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i``丶 、X\/XXXX厂:i:i:i:i:ハ   │    ‘,
/′{/   └''゙_、-''~〈i:i:/ ,:′       }‘,  ‘;i:i:i:i:i:ヤ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} {XX八XX/ .:i:i:i:i:i:i:i:}i     │  ‘,
  乂_          /   _、 ''~  .:′}:  ‘;i:i:i:i:i‘i;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧∨.:xX丶厂.:i:i:i:i:i:i:i:i八   /  │  ‘,
   ⌒/_、 ''~  -=''^` _、 ''~ .  /    . ‘;i:i:i:i:i:.]Iッ。,,:i:i:i:i:i:イ:.∨ixXx,]Iッ。,,:i:i:i:i/   :.
 / / ''~  ''"~~~"''    / /    //   }:,:i:i:i:i:i:. i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} }XXX{ i:i:i:i:i:i:i:,゙     }  / /     }
.:   / /        ―=''^`     /    .:‘;i:i:i:i:i: }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: /XXXハ :i:i:i:i:i/    ,′ / /
  ′ ,:゙   / / ''"~ ̄~"''=─  ''^`   //‘;i:i:i:i:,゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: {XXXXx〉:i:i:i/   〈/           /
. √ /   ,     ''~     /   /    /   }i:i:i,゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.‘,xXXx/.:i:i/  |  ./  √   /  /
 √/   / /  /    ./     /    ./ .:  ノi:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} }xXx/.:i:i/   :| /   √  /  /



                       ___
                         /:::::::::::::::::::::::::\
                   /::/´ ̄ ̄   ̄\丶
             ;⌒::\   /:::: /             \
             |::::| :::: ':,  |::: /_              \
             |::::|\:::::∨|::/   )\
         __|::| \::〈l |  /  |
       /⌒\::::|::::|ヽ// \::|/    |
.    /::::::::::::::::::八:::∨〈___.∠|>ー-<.ノ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./:\{:::::::/⌒\ ::::::::: \
 ( (___彡'/::::::::::: \/::::::::: /:::::::::\::::\
/\     Λ :::::::::::: ∨:\:::::::{::::::::::::::::}::::::: \
::::::: : \    √::\ :::: ∨:::::::::::::八::::::::::::::/⌒:::::::::、        お〜!
::::::::::::::{  ̄ |:::\::::::::::|::::::::|::::|―\::::::|:::云ミ::::::::\
:::: / ::\.   |:::::::::::\::::|::::::イ :jx云ミ\|:イ:;;ハ^Y:::ト--       さすがに豪華だ〜!
/ :::::::::::: \八:::\::::::::::|::::::::|::j/ );;ハ    Vソ ノ::::|
::::::::::::::::/:::::/\:::::γ^|::::::::八 乂'ツ     ′''イ:::|〉        やっぱレワニアンは金持ってんなあ〜【1D1000:264】
:::::::: /:::、ヽ`    \{  |::{::::::::::\u'''  ::::::ヘ  八|(
::::/ ヽ`          \|八::::::::::::::\ 〈⌒У /:::ノ          (高いほど世界的に見てもでかい、
、ヽ/                \\{\::::::{_ `¨¨ /_
::::/              「ニ|:::::|\ミ___Τ |ニニニ\\ニ=-          三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
:/          __//ニ人::::∨ニ{:::::::| |ニニニニニ\\ニ
{        _ -ニニ=| |ニニニニニ\:::\ノ ::: | |ニニニニニニ | |ニ
        ニニニニニ| |ニニニニニニニ)::::::) :::: 八ニニニニニニ| |ニ
       |ニニニニ| |ニニニニニ/::::/ ::::::::::: \二二二| |ニ





3422 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:44:49 ID:gYNZJeV8
レーワの人が大好きな図書館とか?

3423 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 19:46:13 ID:ssEOeqYN



          /.i  |′    / /' | /          ! }  i  .}  ヽ /1    i
         j   /'|    j /、 !.{         j ハ .l  .l   Χ !    .!
         | j    .   /|/ `ヽ.k i     j_/ /.斗 ト- .|  ./ `, l      }
         | {  { |   /十ァ‐::r-'iV!、   //j/  V !..j /    '{    .|      いやあ、やっぱこういうところだと
         1ハ 1 1 ‖ /::::.:::::l  ヘ  ,ィ/ ~ア':ー::.、,_Vl      |    .|
       ‘ ∨|  , .ト! {:::.:::.:::j   } /´  ,゚:::.:::.::::} `!     .l      }      機能性重視なのか
          `|   V.i. ヽ:.:.ノ           {::.::.::.:::/  .!     j}    j
          |  ...7 , , ,          丶-='’  .l     .ハ     i      結構こじんまりとしてますね。
          |  ...|             , , , ,   ,'     l ハ,..、  i
          l   ..'、       ,、            ,′    j!/  Y. {
           i{   ...ヽ、      `            '      .‖    1 |
.       ,.r<^7-ヒ..7_rーヽ、         ,rへ  _,.ィ⊥、。。、.,_.../     } 1
     ,-t>ri彡===ミミhx_≧x、_ _,../   ヾ:::::し、 {::::ー:::7   ,.イ 1
    <,ィiシ′,.斗┴'ゝく_r`ヾミh、> ,.ィi/  ,i、  } ̄ i:.乂::.::.7   /::゚ヽ. '、



                            「「{
                           〈',',
                           〕l 〈ヽ
                    ┌   〕l l :.‘i,
                      __\\}   }〔
           , - r__、-''^~ ̄ ハ   _ノi〔
            ,′  }/:i:ノ /  .   公 .:i_、-┘,,_
             | . 〈:i/ .:   .:      \ : : : : ~^''〜 ,,
             | |    .:  / /  /  /  ⌒〕iト . : : : : : : : `丶
              /  /   . /  /|   ,  /⌒)h。, : : : : : : :',「 「',     なんと、日本本土ではさらに豪華な
            }/  .:    | /L」_ | / イ  [   ,>- : : : 〈Y { | {
          /<_ イ. | │___W ``  | .  ∨√_ア : : : : 、`.ハ { 」 {/ 〉    巨大聖堂がおわすのですか。
            / /   l | :、 .汽v莎_\|__ \}/.ア : : : : :、`  「} __   ′
.          ,′,′ |〈八 :.\.\      YL/_ ’ : : : : 、`   .〕/: :', ,′
         {  {   | . . \〉. `⌒    ′}/.: : : : : : 、` __   〈: : : ∨               「まあそんな感じです」>チノ
           \_〉 .      }、√`丶 ‘ ' .ィi「⌒_   -=ニ⌒[  ̄: ``: ノ_
            ,′ / )>- {:.:.:.:/:.:.〉冖''^~ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.√: : :_、≪⌒
             /   / /  r '〕iト:.:./i/:i:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/_、<⌒
              .:   .: 〕  .乂:.:{:.:.:.{i:{__>:i:i:≧=-.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘i,
.           /  / /〕   乂}:.:.」⌒¨´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘i,
       /  /   .:/∧i:〉     ∨/:i乂_.:.:.:.: -‐- .:.:.:.:.:.:.:.‘i,
      .:   .   /. . /∧   「\∨/>iノ:.:/ 、VXX ー―一′
       |   /   .: . . . /∧ . /Y:i:i∨/:.:.:.:{:i:i:iヽX/i:ノ
       |  〔{    | . . . . /沁〈 : : ‘i,:i:i:‘i,:.:.:.:.:.\iノx i〔
     /八 . 〔:.   . | . . . √⌒7寸L{{:\:i‘i,:.:.:.:.:.:.:',∧i:
.     ⌒\〉 \ Y. . [   〈/ 寸L:i:i〕iト`、:.:.:.:.:.:', {/,
            \〉\〔        寸L:i:/i/i`、:.:.:.:.:Yi:〔
                      ゚,:i:/i/:i:i:i:i`、:.:.: Yi〔
                        }/i/)h、:i:i:i:`、:.:.}x[〔
                      /i/:i:i:i:i:i)h、i}:iYx{∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   隠れレワニアンの時代から作られてるのもあって比較的小さなサイズにしているそうな。





3424 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:46:41 ID:n8RkLm3d
世界的には末社レベル

3425 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:47:13 ID:ecrYDZuQ

ゲーセンとかないかな

3426 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:47:59 ID:/gVs6fbK
実際どれくらいの大きさなんやろ

3427 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:48:27 ID:Hxb1WKYi
大きさより機能優先

3428 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:49:06 ID:/f3xF9+j
隠れレイワニアンの本場だけあってこの一帯の信仰は独自の文化がありそうではある

3429 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 19:49:16 ID:ssEOeqYN



                            ┌- _
                            `)>''^~ ̄``〜、、
                             /_ . -{> /   ヽ
                           //   /:i〉 /    :.   _
                    __       / / .イi:」 /_   |/ハ 〈\
                _、<⌒  ´^''冖冖''^` <⌒ソ l⌒〕iト ./ √ 丶-',
               ⌒¨´〈/_   -=ニ⌒. . /. .⌒〕 Y 莎'/ ノ <└ ァ ∨/    本日はなんと新田町が直々に
                     〈/     /. . ./. . ./ 人〉(    〉   `丶 }V/
.            {:.          _、 ''~/ . . . /- ト .   , ′      √ 〔     神の法話をなさるというので
          八 \ 〈(    _、-''~_、 ''~ /_]>'':i:i〈 〈〉{≧I〔         √: [
            \ ´^''冖''^`_、-''~  / ,:ア⌒\乂Y〕iト〕iト .       √: 〔     みんなにもぜひ聞いてもらおうと思って
    〈\         ≧=-      _、 ''~.ィi「〕ヽ    ー][XXハト<:〕iト . _ √ : [
.    〕iト冖¬…一  ´ _、 ''~_、-''~ .ィi「⌒{: }: :〉- 、__]>―-ミ/~'マ: : :.{ : : 〔     こうして案内させてもらったの。
.      _、-''~ _  -―/ / _、<⌒//た=- : /Yi:〕iト .XX∨XX,Υ : : : ノ
   _、 ''~  /⌒   ./ / / _、 ''~./ ノ][:i:i:i:∧x Yi〈〕iトi:ヽノX/ノ `¨´
 / .   .:     .:   .: W -''~ _、 ''~ィi「⌒ー:/ 沁,:i‘i,:i:i\ /∧x{{´.
.〈/{  /.     /  / │_、-''~<⌒{^7:i:i:i:i:/ ./ハ:i‘i,:i:i:i`¨¨´∧ 〔          前座として色んな娯楽も出るから
   {/W    /  /人 :.  〈/ 〕/./:i:i:i:i:/ ./  ヤ:i‘i,X>:i:i:i〔.ハ[
    乂__    .  /   \〉       ,:i:i:i:i:i:}′   /八:i:iY:i:i:i:〔Y|[          神様に興味がなくても楽しめると思うわ。
.          |  ,          た:i:i:i:.    〕 /⌒'冖}:i:i:i:i√| ]〔
.          |/           た:i:i:/    _]/:i:i:i:i/ たi:i:i〔X| ハ
                    たi:i/   /i:i/:i:i:i:i: : :{:i:i:i:i:〔 ΤYL
                    .:i:i:i:/   .:i:i:i:i:i〈/Y{ : :‘i,:i:i:i〔、_,ィ_寸L
                     /:i:i:/ /:i:i:i:i:i:/⌒}∧: : : \:i:Y 寸_≧=-
                       /:i:i: .:i:i:i:i:i:i:i:/: : : :/i:i∧: :(⌒}寸〉  寸「



                 -_  -―ミ-  _
                 ´  ´      /      \
          /  /        i       ミ    \
            /       , |        \   丶
        /          / |        ,     ,
        .′ /         /    !    |      ',   '        神聖な神のお話を娯楽にするって
            ′/    /  ―-  _ 、   ト、        |
          i     | /     `\  | ヽ   |    |        本当に大丈夫なんですかその聖職者……?
       i、  | |    | |r'竹万卞ミ  \|  -‐- !     |
       |`、 | !    { |  f rえ}     r==ミV从  | |
       、\|从    {V   乂_ソ       rえ} }/' / l |
        `、 l八\ \ \             乂ソ // 八/
      /´入   \\|\|`          '  彡//
        ′/   ヽ          `ー-   ,′
       乂(   从  | \          ノ
        {   ′ )く |  \       ´
          乂__,     ,|    ``┌rァ'´
           `ーァ爻ミ     {ア
           _に..、   \   {、
        _ - 二二ニ\   \ ヽ\                    なお世を忍んでるレベル【2D1000:1017(973+44)】
      _-二二二二二二`、   \ | `、、
    _-二二二二二二二ニ`、 /¨圦ーヽ\
 【めんどくさくなったのでダージリンがインドだからお姫様はこれで】





3430 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:51:14 ID:Hxb1WKYi
王女もお忍びか

3431 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:51:32 ID:ecrYDZuQ
割と忍んでる

3432 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:51:38 ID:gYNZJeV8
そう言えばダージリンは恐らく日本人で金髪も染めているかカツラの可能性が高いのも何と無く示唆的だな

3433 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:52:19 ID:/f3xF9+j
大丈夫じゃないぞ。王道にしろロックにしろ面白くないと批判が飛んでくるからな(そういうことではない)

3434 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 19:53:52 ID:Hxb1WKYi
こういう娯楽にするのも低レベルな人間に合わせるのに苦労してそう

3435 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 20:03:06 ID:ssEOeqYN



                            「「{
                           〈',',
                           〕l 〈ヽ
                    ┌   〕l l :.‘i,
                      __\\}   }〔
           , - r__、-''^~ ̄ ハ   _ノi〔
            ,′  }/:i:ノ /  .   公 .:i_、-┘,,_
             | . 〈:i/ .:   .:      \ : : : : ~^''〜 ,,
             | |    .:  / /  /  /  ⌒〕iト . : : : : : : : `丶           それに関しては何でもひでり様のお考えで
              /  /   . /  /|   ,  /⌒)h。, : : : : : : :',「 「',
            }/  .:    | /L」_ | / イ  [   ,>- : : : 〈Y { | {       「正しければ広まるなどという
          /<_ イ. | │___W ``  | .  ∨√_ア : : : : 、`.ハ { 」 {/ 〉
            / /   l | :、 .汽v莎_\|__ \}/.ア : : : : :、`  「} __   ′      ナイーブな考え方は捨てろ」という指標の元
.          ,′,′ |〈八 :.\.\      YL/_ ’ : : : : 、`   .〕/: :', ,′
         {  {   | . . \〉. `⌒    ′}/.: : : : : : 、` __   〈: : : ∨       いかにして興味のない方に聞いてもらえるか
           \_〉 .      }、√`丶 ‘ ' .ィi「⌒_   -=ニ⌒[  ̄: ``: ノ_
            ,′ / )>- {:.:.:.:/:.:.〉冖''^~ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.√: : :_、≪⌒       苦心した結果故なのだそうよ。
             /   / /  r '〕iト:.:./i/:i:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/_、<⌒
              .:   .: 〕  .乂:.:{:.:.:.{i:{__>:i:i:≧=-.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘i,
.           /  / /〕   乂}:.:.」⌒¨´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘i,
       /  /   .:/∧i:〉     ∨/:i乂_.:.:.:.: -‐- .:.:.:.:.:.:.:.‘i,
      .:   .   /. . /∧   「\∨/>iノ:.:/ 、VXX ー―一′
       |   /   .: . . . /∧ . /Y:i:i∨/:.:.:.:{:i:i:iヽX/i:ノ
       |  〔{    | . . . . /沁〈 : : ‘i,:i:i:‘i,:.:.:.:.:.\iノx i〔
     /八 . 〔:.   . | . . . √⌒7寸L{{:\:i‘i,:.:.:.:.:.:.:',∧i:
.     ⌒\〉 \ Y. . [   〈/ 寸L:i:i〕iト`、:.:.:.:.:.:', {/,
            \〉\〔        寸L:i:/i/i`、:.:.:.:.:Yi:〔
                      ゚,:i:/i/:i:i:i:i`、:.:.: Yi〔
                        }/i/)h、:i:i:i:`、:.:.}x[〔
                      /i/:i:i:i:i:i)h、i}:iYx{∧



               _ ===- ,_
           ., '"           ` 丶、
          /     _..・'"`       \
        , " ./   ,.ィ/  / /   ./   \
        / ノ .,;:::/  ./ .:: /  .ィj} _j     ヾ、
        / ./ /::/   / .:: /  /   } .i  ; ヾ;;
       ,' ,'/  /   /ィ''"7ヾ;/    j .|  ;: ;;;、       そういうのぶっちゃけていいんだ……
      .{ ,"  .;;/ ,,_.ィrzrxi;、イ"   -‐}、;j  ;: }::}
      j; / /`Y;  ヾi:::;;リ ヾ{  .ィrtx、!:リ i  i: }:j}
      .,'/  {; i〈|  i:} ゞシ、  `  i;;;;j /ゞ;/  リ / リ
     / ;  {ヾ_j  八        、 ゞソ_.ノソ  / j ,;'
     /イ;;/ .ノ  ;|  .{;             / ,イ .{ /
    '" Vi,ィ'  イ}  j,   丶 _,.   ,イ//|  }"
      V  r'"j::| .j:\        ,ィ(;  / .} .}
      ( .(: :i|!|!} {   > ,,__,, <: /-.} {,,_ j ノ
       r'"( j: :`j j≧z=- -!iィ77": : : :{ {: :.7イ
      (__rヘ!: :.j  |: : : |!三ニ三!: : : : ハ V/- 、
   ., - ': : : : : `;j  j: : : :|!三三シへi|!: :ィヘ ヾ: : : ヽ
  ィ=- 、: : : : : : : /  .}、: : :|ト:、:ィ=ニ三|./r、:ゝ \: :.ハ
.〈: : : : : :.\: : : : /  /: :\rゝ三ニヾノ三!( j/ゝ ヾj: :!
 !: : : : : : : :ヾ : :j  {: : :r-ヾj rゝ_,,::::-‐=(ソハ-"ヘ ヽ:{
 ヽ: : : : : : : : : : {  .j: : : =/\;;三ニニ三、{ ヽ: ヘ .j: V
  ヽ: : : : : : : : : :{  .{: : : : : {  ヾ\三ニ三}{,,.,.ノ: : } ヾ: }
  ヾ: : : : : : : : :.{  .{: : : : : !,.,.,...j: : :\三ニj}`": : : j  ) j



               `'ー,__-−' ^~ ̄`¨¨¨ ‐- 、,_
                 ,. ´    ,r ´ 1   \     、
             / ./  , ′    | i    ヽ  ヽ  ヽ
.             , '  /   /  /   | !   、  ヽ   ヽ.  ヘ
             /  ./    ./  イ    i '   i  . V   ヽ  、
         /  ./|l   //  /| .  ‖   .i  1  'i、 ト.   '.
.         /ィ  「 || 〃   ’ | i  ./ :    ト  i   'i |ハ   ,
       'ー ^l   i ||/ ,'| ,'  |__l .ノ  |  ,,,,|_1___ト.   V i  1      それ当人が言ったわけじゃないらしいですけどね。
        l   l /l!ーァT丁 ̄1イ.   i .| j  l } ∨ .jハ、|   .|
        l   l‖ l!7 V   ∨ヘ  i /j/  V   V‖ l,|  j
.          ’  |゙ l ゙i ,。rァ==t- ゞ ヽ ,ン l' -ァ=n-、∨ .i ll   j                   「おお、そうなんですか」>フィッシュル
         i.   | 1 |{ f::r=ハ  ヽ/′   i::=ミ:} .》l   | i  .j
            i.  j! l .{  V.:r-リ          ヤr-.ソ |  !1  l
         i {1|  l.   ` '' ′   '    `~^゙  .|   |/  l
.           i}  `l   ,   ´´´          ´´´  |  i   .|
            |  :|   '、        △        ‖   '  i|
.           j  .从  .ゝ                  イ7  .'   {
         i  ,'  、 iV > ..,_        <  /  ./ i   l:
            i  ,|  :ヘ  、V  ,r''}_ `   ´ ,.レV-- /  ./  ハ  1
         i  {,斗〜\ トヘ.イ   `ヽ_r '´   ヽイ.ノ./.,__} 1  {
        .レ'´      寸'ト ヘ   /  入  ̄./ ノ.ll....| ___.ヾ.  l
.       ,. {   、 ゚、 '; }L}_,ヘ.ノ:::::V::__k__ノ  ´l...ll..../  ``-、}
       { l!ヘ ヽ l_,ノイノノ:::.:::.:::.::::::{:::::}::、::.:::: ̄\ll./ / ./  `ヽ
        マ.`< _ノ‐' /ノi、::::.::::.::::,r└‐{::、;_::::.::::.::::/'(ヘ j ./ / ./} ヽ
         ヽ-、_,,..‐< 7_lヘ::::::/::ィ:ト.xト、::::\  /...k マゝ{_,/ イノ /
         }`ー   '^7^^入__ノ:::.:::l^^^l:::::>‐Y''^^^ヘマ__ ~`^^ jV
          j        liヘ/::::::,:::: ::::jl天ハ::::.::::i::::::Vヘミ《ヽ  `'〜く {
        ,′     }.乂___i:::::.::::l l|` ヘ:::::::〉-┘.. ...{1       '、
.       /       .{.. .. .. ..>、ノィ个xrヘ/ .. .. .. . ノ }        1





3436 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:05:49 ID:JlWaWKwU
ハゲてる伝道師がいそう(小並感

3437 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:05:52 ID:ecrYDZuQ
聖人ハゲの言葉

3438 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:06:09 ID:Hxb1WKYi
親から聞いた話
どっちの?

3439 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:07:14 ID:/f3xF9+j
最初は教えなんてサッパリ理解してない出来るはずがないって所からスタートだったひでり様
とりあえず飴ちゃんで気を引いて良い気にさせる所からスタートじゃけえ

3440 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 20:08:17 ID:ssEOeqYN



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|      しかし青銅内のかなりいい席に
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ      座らせてもらえるみたいなんですがいいんですかね……?
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/          (こっちの身分がばれてるんでしょうけど……)
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\




                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.       神様のお話に興味がある学生は歓迎ということと
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/.        ∨/,  / 〕   |       一応日本とマガダの貴族令嬢がお二人いらっしゃるといったら
/  /    √ // L」 :.  〈{ ┌ __   ,  / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \   ´^''冖^`    〈∧   }/{、 .       神殿のえらい人が気を聞かせてくださったそうよ。
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.        コネ万歳ってやつね。
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/



                  /::.::/ ̄ ̄\:\
                 /::.::/      \|
               /::.::/         j
                 /::.:/   ____
   ____      |::./ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
二 ̄ ::.::.::.::.::.:: 二ァ―<{// ̄ ̄ ̄ ̄`\ ::.::|
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::./\―へ.         |::.::.|
::.::.::.::.::-‐…=7::.::.::./::.::/::.::.::.::.:\.      |::.::.|
::.::.::.::.::.::.::.::.::. /::.::.::.::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:      j::.::.j
::.::.::.::.::.::.::.::.::/::.::.::.::.:: / ::.::./::.::.::.::.::.|.     /::./       おお、貧乏貴族といってもその辺はちゃんと配慮があるんだ……
::.::.::.:\::.::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::/ ::.::.::. |::.:|    //
::.::.::.::.:: \√::.::.::. |::.: \/::.::.::.::.::.|::.:|  /
::.::.:\ ::.: √::.::.::.::.|::.::./\__::.::.::.::.::|
::.::.::.::.:\√ ::.::.::.: |/   |::. /:: Λ::|
::\::.::.:: √::.::.::.::.: | 竺竺|::/::.:/ |::|
::.::.::.:Y´√::.::.::.::.::.:|u   j/ 乂_ |/
::.::.::.::| |::.::.::.::.::.::. |          }
::.::.::.人_|::.::.::.::.::.::. |  u     ノ
::.::.:ミ  |::.::.::.::.::.::. |   { ̄
ニニニ=ー|::.::.::.::.::.::. |     ̄/
ニニニニ八 ::.::.::.::.::. |┬―┬'′
ニニニニ二\::.::.::.::|| ::.::. |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  姫様に関してはほんとなら前列どころか別室で個別に聞かせたいところを配慮したそうですよ。

   あと智乃さまは本来お耳に入れるのも恥ずかしいけどなんとか配慮したそうですよ。





3441 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:09:55 ID:ecrYDZuQ
新規には優しくして沼に沈めるんだ

3442 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:10:25 ID:n8RkLm3d
腹芸で忖度!

3443 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:11:07 ID:Hxb1WKYi
誰への配慮なんだろうなぁ

3444 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:11:22 ID:L1hMY+ca
余の顔、忘れられてなかった。

3445 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 20:11:29 ID:ssEOeqYN



      | . . . . . . │. . .\ . . \ . . . . . . \ . . . . . . .\.∨| . .
      │. . . . . . . .|.| . . . . |\ . . \. . / . .\. . . . . . . .|│| . .
      │. . . . . . . .|.|i . . . . 、 \ . . Х>― .斗\ . . . |│| . .
      │. . . . . . . .|八 . . . . \ ` ‐---/ 弌Y^ . . . . .ト|人厶      そういえば智乃さんは日本人だし
      |. .| . . .l. .│ \\ . . \   〈/V \ ヽ | . . . |├く ヘ
      |. .| . . .| . .|____,\\. . \    \く___ノ | . |. ∧|. . . . . 〉     当然レワニストなんですよね?
      |. .| . . .|/|     .斗≧=‐----       ノイ|/ 人_/〉
      |. . . . . ∧. .'.  Y^Vj弌                __/ . j. . .イ
       . . . . . . . . . .V人 \__〉            |/. . /\イ
        \.〈\ . . \\ヽ.     ′    ┐     ∧. ∧. . . .ソ
         \ \ . . \トヘ.      く  ノ     ∨__,>く
             ` ‐--- T\           /    V ̄\
                     乂__≧=‐-----rく    /    \
                   (  \_ノ、__,ノ/|    /        ト
                       / ∧ _/         |  \



        /´       _____          \ 
        {   _ -彡´―γ―― =二 '''─-       `、
        '、   ///   .|         . ̄二'''‐\     
        \/  / /|   :|      .|  .`、\\|:: \    リ
         / /|/::/   i|  i    /| l   、.\:::|\トマ ノ
        ,i  l|:::::/ ./_|斗‐ |   l廾'''T''ナト |/,:::i |\|"       信仰してるかといわれると微妙だけど
        {  |/|::| /´ .|八 |   リ |! ノ|/.乂|/.|::| |/
           ! | | .|/ { ォ≦ミzヽ{ ./ ,≠三ミヽ |:  レ|  |          一応そうなるんかなあ……?
        `、人|   .|イ/う::ハ j乂( " い炒::) ゙}〉   .ト、|
         \.|  人 乂ツ     乂_シ ..|   レ' |
             |  | \''''   `    '''''   |   |i  |
            |  .ヘ      ,、       イ|   ||  |
           |  |  ト 、,         ., イ| |   ||  |
             ! {i  | |i |l iト-  xrT ト! | |  .ノ |  |
             人 ||  レイ fj      レ/゙ソ /  |  |
            / 弋乂_V/ レ       .イ  //ト、 .|  |
            /./"// . /  | _   /   ツ / 〃\.|
          {/ //  i   r" \/   / /  イ   i|
           ./  { |  |  |   /  / ./ /l    `,



       。-==" ̄ ̄ \
     。-ィ/      -:.、 ̄ヽ
   / /ィ   rv   , 、 \  ヽ
  / / ./" ! i`"',  ヽ ヽ  ヽ  ヽ
  / / ./i  ハ {  ヽ',,,__!ヽ }  }ト、 }
 .( 〈 { .l {_,}-}‐  ヽヽi ヾj}   ', !         えらい適当だなあ……
    ', { ! ヾ!ィ=ゝ  ヾィ=ミゝ-} .} .} |
    .} {、 i;-〈 ゞ,リ    ゞ,リノ.イ .ト、! !
    .} ヽ;へ_ヾ   ,     ノ./! .}ノ} 八
    j:  }\_ゝ   、 _,  /ィ } V/ヾ、              「いやきょうび一般的な日本人はだいたいこうですよ」>チノ
    {  .{ハ }  ゝ、    ィ;;/  ト、 .)} ヾゝ
    {  .} V/: :{`><ィ;7  .}/} ノ
    丶 j__〈: : : :ィ:;:;:;:;:;:;:;:;:rj / }: :〉\__
    rfヘ(: : }\:/\;:;:;:;:;:;// /:} }'"j: : : : : \
    |: !: \イ V:;:;:;:;:;:-イ/ /:.:| |:/: : : : :./:.ゝ
    |: :、: :/| |/ ̄`'ー/ />: :| |: /: :/: : : :/
    |: :ヾ;/ム {:;:;:i;:/;:;/ / .{: : :! !j:/: : : : : /
    ',: :./: : j .j|:;:;/;.;/ /ー`: : :| {": : : : : : :/
    j: /: : : | ハ;:;i;// /: : : : : : ', }: : : : : : : {
    {: i.p : :.! }.:V:/ /: : : q. : : :} }: : : : : : :.j
    {: :ヾ: : | .|:〉〈 {: : : :.|: : . .ィ } : : : : : : :}
    {: : : \| .|∧} !: : : :j: :/:{ {: : : : : : : i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     嘘はついてないがチノちゃんに信仰心があるかと言われれば微妙なのも事実だ。
   どっちかというと信仰される側になるのが内定してるし。





3446 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:12:17 ID:ecrYDZuQ
信じてはいるから(濁す言葉)

3447 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:12:39 ID:Hxb1WKYi
両親が最高神の場合信仰って言うのかな?

3448 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:13:29 ID:n8RkLm3d
親や兄姉や先達への尊敬≠信仰なんだ

3449 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:14:34 ID:0Ny/A2bI
両親を尊敬してるだろうけど信仰とは違うよな

3450 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:14:57 ID:L1hMY+ca
ひでりの人、そこまで考えてなかったと思うよ?

3451 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:15:27 ID:Hxb1WKYi
両親の姉弟夫婦イチャイチャを見てるであろう神の子

3452 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:17:42 ID:/f3xF9+j
今時の日本人は教えに准じる事を信仰とは呼ばない
規範と称する(プリースト技能を自然体で使いつつ

3453 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:17:47 ID:/Y71Sk04
信仰されてる側だからなw

3454 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 20:18:00 ID:ssEOeqYN



                       /(
    -―-、             { \  __
 // ̄ ̄\               >ミ二ニニニ  ̄`ヽ
//       )          >''"            ⌒\
/l__                 //l!  //    //    ヽ ヽ
l {〜ミ、          ///  l/  //  / / /     、 Y       それは置いといて説法の前の出し物は――
い   \         ‖/ /l! /-‐- // //|     }   l
  ヽ   \         l  //l ,,{/{ / /`メ /j      !  }
   \   `ミー-----‐{  / ハlf~沁l / //Y ∨ |j   /        インドムービー張りのダンス【1D1000:309】
\   \     ー--/Y { 「l } {;シ乂  ⌒>ミ、j l ∧ l/ l /
      \    ..ィ"  人{ l { ''  ,    (r炒〉 /!    l  {/         各地の文化を取り入れた音楽【1D1000:199】
`''ー-ミ `ー---‐'''" -‐''"  _} 人   、 「l ''' /イ〉l  /| {
      ̄ ̄ ̄/     } ⌒ート..._ } }///ノ ノ / l |         令和神話をもとにした演劇【1D1000:775】
        //{⌒::〜く/⌒〜<〉/ハ/ ー=彡イ /ノ  l 人
        //  Y:::::::::::::{::::::::::::::::r‐-く_/___l 乂    l \ \       魔法を駆使した超人バトル【1D1000:688】
    ///  / 廴;;;;;;;;;;;l::/::::::弋/ /Y ‐-、Y ヽ  l l\ ⌒ ヽ
   // / /  /  _〈:::::::::::ノ⌒ )-┘    V  ハ |l   ̄)ノ }     吉本的なお笑い演劇や漫才【1D1000:931】
  //   / /   /  く::::::::\/    /     / / ノ   }-‐''" ノ
  ‖   {/{   └---弋::::::/   _/    // //   ノ-―''"       スペースに限りがあるので落語的な【1D1000:232】
  {{    {八       弋/  / ノ} >''" ̄_二-‐'''"::ヽ
 八    人 \__ノ   j    >'" xィ" ├{ { / ̄l::::}
   \    \___/   └--‐/  /   ∨八 l \  j:::l
                  /l/ /     ヽ/::\  \::j
                  /l::{ j /|         /:::::/     \
               j l  ̄ { {ol     /:::/ \   / /‐-....
             / { {   八 !l l    \/      / /:.:.:.:.:.:.:.`丶、
            /:.:.:.∧ 、  /`ミ=-          / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   暇を持て余した神々の遊び【1D1000:456】
            }/:.:.∧ヽ //:.:.:\\       / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        _ /:.:.:.:.:.:.:.∧X/:.:.:;x-、\\  / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ





3455 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:18:25 ID:ecrYDZuQ
神々w

3456 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:19:22 ID:Hxb1WKYi
演劇とバトルと漫才をする神々
両親の舞台見せられそう

3457 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:20:50 ID:/gVs6fbK
暇を持て余した神々の遊び(画像略)

3458 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 20:21:39 ID:ssEOeqYN

ttps://www.youtube.com/watch?v=XHSkvX5Z2Xo


             _≧r≦彡'
         / : / /: : : :`丶、
         : : : :/ /{(⌒⌒ヽ(.: .
         |: / / /   `  - ): }
         |/(^ / ◎      ハ,′        う〜ん、くるしい、くるしいよ〜
.          / /| : lj     ◎/:/
         / /: | |\ (⌒ヽ .人{
        . : :/ | |T廴r‐=≦:|//
     /: : /  )| | }^ rヽh、: //
   /: : : /  /´人从从} })/|
  ((/: : :/  /  / ̄  , /{: :.|
.   {(|: /  /イ/   // ノ : |



                    /\         _、-''"\  _、 -‐- ミ
             /~"''~ 、、 /ニニ`、-''"~⌒y⌒`~、、ニニV. . . . . \. \
             , ′. _、 -‐-_Уニ_、 '´ . . . /. . `、. . 、、 \ニノノ``~、、.`、. .\
          /. . / _、-''"ニv/. . . . . / . . . . . ',. . .\/\ニニニニノ. . . ', . `、
            /. . /. . たニニニ./. . . /. . /. . . . . .l. . .‘,. . . . .\/`、ニ/', . . ‘,. . . .',
         ′./. . . .``ヽニ/. . . /. . /. . . ./. . | . . l`、. . .',. `、/.V.`、 ‘, . . . | . . . ‘,
          { . ′. . ./. ..た′. ./. . /. . . ./. . /| . . | `、. .‘, . . V ヤニ`、‘,. . ..|. . . l. .}
          {. .|. .. ../. . .た{ . . ′ /. . . ./. . //|. . .′ ‘, . ゚, . . }. ,}ニニ',.. ...|. . . l. .}
          {. .|.. ../. . ..た {. . .|. . ′. ../. . // ′.//  .゚,. .| . . }/.}ニニ.‘,. . .′ . l. .}
          {. .|.../. . . .た-{. . .| . { . . /. . // /. ./'′_,,..、、、| . . }_.八,、-''".У. . . .l. .}
          {. .У. . /⌒`{. . .| . { . `~"''./ /./  イいぃy´| . . }:)〉  //. . ./ . l. ′          私は神だ。
        ノ/ . /. .ノ   {. . .| . {y_、ッぅ㍉У     Vrシ′| . . }'′ /. ′./. . .У
       _、 ''´. . /_、 ''´   ‘,. . | . {.公 ゞぅシ′     ""ノ. .| . . }   ′. .v./. ./            お前に力を与えよう
      ′. . _、-''"       ‘,. .| . {`沁、""  丶     厶.、′. ′ 八. . . \.乂
       {. . ./.ハ. 、、       )八. 乂 `心、    _   '′//. . /     \. . . ``~、、
.      八. .ゝ‐…‐- ミ         \. `、   〕Iッ。.,_   / {/. /       ~"''~ 、、 \
      )>。...,,,,_ . .八        \.`、 f辷㍉.``´_ -//         八. . . .``ヽ)
        乂. . . . .``y′    _、 -‐ァシ)ノ_,..ソ厂L厂L厂{( 〕h、y‐ー- ミ    ノ.`````.У
        八`````´ノ    /ニニニ辷y、、. :`^''冖¬冖''^´: . ``辷yニ\  乂`_`_''v′
         乂`` y´   ノニニニニ辷y: . .``~、、. : : : : . _,,.、- ''´辷yニニ-`、 廴_彡′
           ソ'´  _、 '´ニニ_、 -_…_ミ、: .     . : : .'^´   . . . :辷yニニニ`、 乂(
                たニ_、 '´  -‐=ニつ``ヽ、. : . _、 -‐   . . . :辷yニニニニ`、
                V''´     -‐- ミつ   ‘,:/     _,,..、、f辷yニニニニニ.',
              ′   _、-''"~ `` ┘厂(_≫y≪_)厂L厂L У辷yニニニニニニ′
                |   y′.たニニ‘,lニlニlニLハ」ニlニlニl /ニ辷yニニニニニ/
                 |   lニニ.{ニニニニヤニlニlニl:ニlニ:lニl-/ニニニ た`ヽニニ, ′
              ノl   .|`、八ニニニ-ヤ:.lニlニl:ニlニ:lニl/ニニニニ.たニニニニ‘,
             /ノ|    辷',.)>。..,,l_}\」L∟∟L」_//ニニニニ.У.ニニニニニ‘,
           /ニノ_|   :辷‘,ニヤニl_}ニ-\_,,.、 ''´`/'冖冖''^′ヤニニニニニ‘,
          /ニニ.厂|     辷-}ニ.}ニ.l_}ニニニУニニニ.たニニニ/   ヤニニニニニ.ハ



      -─-、      /                   i   \
    /::::::::::::::::\    /             |\    \  |
   (::::::/⌒ ):::::}   /      ∧       |  \  ヽ \|\
{⌒ヽ  ̄  /:::::ノ  ‖      ‖ヽ      | =====  ヽ /\',\
∨:::::',   f:::::::f    iヽ /  i ‖  ヽ ヽ   | γ⌒ 、\|/  ∧        父上に母上!?
 V:::::',   ∨:::ヽ    | ∨   | ‖斗  \ |\  | fΟ::::::} |    ',
  ∨:::',   ゝ‐′  | ∧   |Vγ⌒ 、  ヾ  ヽj ∨⌒リ |     |
   \:〉   〈⌒ヽ  ! / ヽ | fΟ:::::}       `ー"  |     | /
    r‐、    \ノ  ', ト   ',  V⌒リ               |     |ハ
    |::::::〉       ヾ∨  |\ `ー'      |\     |    ,' \
    `ー'          \ ∧        l_ゝ     /!   /
                 ∨ '、            イ / / ∧
                   \ >─r------┐     ー//)/--\
                   \|<ヽ    /    ノ::::::ノ⌒\:::::::ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                だからチケットが取れたんですね(メガトン





3459 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:22:48 ID:VoRfDFNU
同級生のパパとママ!

3460 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:22:48 ID:/f3xF9+j
すげー脚色入ってるけど見方によっちゃこの物語の始まりの場面だなこのコントww

3461 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:23:00 ID:/gVs6fbK
特別ゲストの出演だ!()

3462 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:23:04 ID:ecrYDZuQ
最高神の演劇w

3463 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:24:14 ID:L1hMY+ca
余の顔w

3464 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:25:24 ID:Hxb1WKYi
全知全能の方の両親の出し物

3465 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 20:25:24 ID:ssEOeqYN
これ新田町感激してるのか胃が痛くてストレスがマッハ七日の二択、あるいは両方の三択やなw

3466 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:26:51 ID:E0P/C3a7
クラスメート全員にチノちゃん両神の顔が売れたなwww

3467 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:27:12 ID:/gVs6fbK
×新田町
◯神殿長
【キャラ提案】
神殿長:カリム・グラシア(魔法少女リリカルなのは)

3468 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:28:26 ID:Hxb1WKYi
お茶目な両親ですね

3469 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:28:29 ID:ecrYDZuQ
何かあったら人類が終わるんだ

3470 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 20:30:22 ID:ssEOeqYN



                    |                                   |
.                 |                              |   |  .|
.  |             .||         |                          |   |   .l|
.   l|             |:|       ||                        ||  ..l:|.  |:|
  |:|             .|::|      .||                         |:|  .| |  |::|
.  |: |            .|~゙|        |_|                      |::|   |:::| . |:::|
  |::: |            | |        | |           *          |::::| ..|~゙| |~゙|
.....| ̄|             | |        | |           ||           |~~|  | | | |
.....|  |            亡コ     辷l        ,.。oSTSo。       | :| 亡コ 亡コ
.,,,,|  |.,.,.,.,、、、、、、,.,.,.,,_____,| :|___   |:│      /////////,\      | :|  | | | |
:.:.:|  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. | :|:.:.: . ``〜|:::|,.,,._  ,イ//////////'/,ム    | :|  | | | |
_‐{ ̄ }_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_ | ̄|_‐_‐_‐_‐ |_,,|_‐_‐⊥丁¨n¨n¨n¨n¨n¨~⊥=ミ 亡ニコ 亡コ 亡コ
ニT¨¨TニTF叩卩庁FTニ「| ̄|ニF叩匝,,| |ニY´_YZZZZZZZZZZY´__,Y..ヽ|^^^| |^^|...| |
'''''|  :|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''|  |'''''''''''''''''''| レ |   |ニア´ ̄ ̄`'マニ|   :|`ヽ|  |'' |  |'''| |''''''
..:..|  :| .:... ...:.. .:.... .. .:......{ニニ}.. .:... .:......|Y´‐ |===ア=ニニ二二ニニ=寸====|ー |  |_,,|_| lニ:|
 |ニニ| .:... .:.... .:..... .:.......:. | ̄|‐┐ .rァ'⌒ヽ__|  」」」」_「|_「|_「|_」」L| :| x=ミ {ニニ}_,Y^Y:| .:|
,,,,,| ̄:|:. ...:... ...:.... ..:....:::|  |‐┴‐Y___,|~゙| f…‐--====--‐…| ̄|´__Y^^ |_,,| :|,,|=|_|ww
;';';|  :|;';';' ..:.. ...:... ..:....:.| _|___|n_n_n|__ノZZzzzzzzzzzzZZZト.._|n_n_n_|   | | .|ww爻爻
:::::|  :|i:i:i:ヽ ..::...  「」 ..:..|_,.|二二二二二二二二ア´ `ヽ  二二二二二二」 .::|爻爻州州州洲
:::::|  :|i:i:vw爻爻爻>'⌒ヽ_V´_`V´  `V´  ゙|¨¨¨¨¨Y´  `Y´wwwww爻爻洲洲洲洲洲洲
i:i:i|  :|i:爻爻爻爻w ̄¨ア⌒ヽ「ア⌒ヽ ̄ ̄ ̄爻爻洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
爻爻爻爻洲洲洲洲TTTTTTTTTT爻爻爻爻爻洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
洲州洲州洲仆爻爻¨¨¨¨¨¨¨¨¨爻州洲州洲州洲州洲州洲州洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲



           _,,..-‐'' /     /^   `丶、
        , -'"   /
                        l             ヽ
      /    /          /l       ,
      ,'    /         /   l       ,'       ',
     ,'  / /        /    l      |
         / '      '´/ ̄ ̄``Vヽl、  |   l }    }     出し物も面白かったし神殿長のお話も
     {  ,'  l |   {  /    -- V | V|\ | }
     {  ! ,从 .|  l ,l ,'   _  ヽ| V| '⌒ヽ}   l}     大変ためになりました!
       | l ヘ   |ハ { =≠≠ミ     ヾゝ Vl/ } l}
     :.  l人 ∨ {l  ヾ           _  / / /      なんだか一つ盲が晴れたような気がいたします。
    , -\ { ヽー、 寸ー          ⌒ヾ>/ /}/
   ./´/⌒\ - 、>ゝ             ,   //
   l  {   l    }⌒}:..      `  ‐   /)}
   `  \_{、_ノヽ j  .、         ィ
       人 ゝ  _′  > _   <ハ)              令和の教え傾倒スライダー【1D1000:744】
        `ー//}h、     {r ̄-/
        ///////}h、   K ̄                  (高いほどスライダーが傾く、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
     , -'"////////////}h、{//\
__,,..-‐''//////\//////////ハヘ/\



                       ___
         __         //^\  \
       /´  `\.    //    }   | /::|\
.      /{      \   /    ノ   |  :.:::|:.:::丶   ....-‐……‐-
      / \        \{   /   __L...|:.::|\:.:::|/:.::.:::___:.::.::.::.:.:::\
.     /     \ __   \ ⌒>''"´:.::.::.::/|:.::|:.:/:.::.: ⌒i\       ̄ ̄ ̄\
    {      \ :.::.::.::.:::>ン:.::.::.::.::.::/:.::.:|:.::∨:.::.::/:.:::|:.::.:\             \
     \        ー― ァ{:.::.::.::.::/ :.::.: 八:.:::∨::/:.::.: |:.::.::.::.:\         }:.::}
.    / | \        _/ Λ:.:\/:.::.::.::.::.::.::: \ ∨ :.::.: |:.::| ::.::.::. \         ノ/
.     /:.::|   ̄ ̄ ̄ ̄  /{ ::.::.::/:.::.::.::.://:.::.::.::\ :.::.:: |:.::|:.::.::.::.:::|\   __/
    / .::.:|      _//:.::い:.::.::.::.::.::.:/:.::.::.::.:/ /: \: ノ:.::|:.::.::.::.:::|  丶
.   :.::.::.::|        /{:.::.:::\|:.::.::| :/:.::/::/⌒/:.::.::.::.::.:: Λ:.::.::.::.:|   |:.:|       それにあの飛んだり光出したりも
   :.::.::.::.::\_        {:.::.:\::|:.::.::|/:.:ッテ=ミ /.:.::.::.::/:/^ヽ:.::.::.:::|   |:.:|
   |:.::.::.::.:|:.::.:/ ̄:.:厂√ 八:.:::|「 |:.::.::| jィ_..ノハ /イ:.::.:::/jテ_ |/:.::.::/  |:.:|       すげーかっこよかったな!
   |:.::.::.::.:|:.::/:.::.:::/ / / \乂|:.: 八^乂;;;ソ  ノ イ/ ,..ノハ }イ ::.::/   ノノ
   |:.::.::.::.:| /:.::.: ///   ____ヽ|:.::.::.::\   /  ノ 弋ソノ ノ::.: /|  /         教えを受けたら私もあんな魔法使えるんだろか。
  _|____,//     /ニニノ:|:.::.::.:ド⌒         ' イ:.::/ :|
/  _____彡 __斗/:.: |ノ\|    丶   ,  ノイ:.::.:/
 /|:.::.:/ニ⌒\ \ニニニ/:.::.:: /ニ/ 个: .         イ : /|:.:/
/  .l/ニニニニニニ|  |ニ/:.::.::.::.:/ニ/ /ヘ_> __ ィi:.::.::.:|:.:イ j/       こっちの傾倒スライダー【2D1000:1458(470+988)】
  /ニニニニニニ二| /:.::.::.::.::: /ニ/ / ::::::::::: j(_  八 :.:: |:: |
. /ニニニニニ=-‐''"´ :.::.::.::.::.:: /ニ/ / :::::::.:::::/ニニヽ\ \:.::.:|
/´ ̄ ̄ :.::.::.::.::.:::___/ニ/ /::::::::::::: /ニニニニ| |  }\|
:/ニニニニニニニニニ|  |ニニニニ|  |::\::::イニニニニニj j  j:.: }:ヽ
ニニニニニニニニニニ八 ∨ニニ/ /::::::::: ̄j二二ニニ/ /   /:.:/:.::}
ニニニニニニ/ニ/ニニ\ \/ /:::::::::::::::::l\ニニニ/ / {_.ノ:.:/:.:::/
二二二ニ//ニニ/ニ|\  /|::::::::::::::::::|\\_/ /ニ.|:.::.::/::.::/
ニニニニニ/ニニニニニニニ |  \/|::::::::::::::| \__/ニニ|___/
ニニニ/ニニニニニ二二|   |   |:::::::::::::::::::\_ {.ニニ\
二/二ニニニニニニニニ|   |   ̄ ̄\::::::::::::::八 ニニ\
/二ニニニニニニニニニニj   j        ̄ ̄  \ ニニニヽ            なおバトルをやった人のレベル【2D1000:909(758+151)】
ニニニニニニニ {ニニニニニノ  ノ              \ニニ}
ニニニニニニニ八ニニ/ /                     )ニノ            (高いほど実力者、三桁ぞろ目キリバン連番で夫妻が)





3471 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:30:47 ID:ecrYDZuQ
がっつりいったw

3472 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:31:02 ID:Hxb1WKYi
神の演技は凄いな

3473 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:33:01 ID:E0P/C3a7
スライダーが大分寄りましたねーw

3474 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 20:33:17 ID:ssEOeqYN
>3467
ありがとうございます。
もしよければまとめの時はなおしといてください。


               `'ー,__-−' ^~ ̄`¨¨¨ ‐- 、,_
                 ,. ´    ,r ´ 1   \     、
             / ./  , ′    | i    ヽ  ヽ  ヽ
.             , '  /   /  /   | !   、  ヽ   ヽ.  ヘ
             /  ./    ./  イ    i '   i  . V   ヽ  、
         /  ./|l   //  /| .  ‖   .i  1  'i、 ト.   '.
.         /ィ  「 || 〃   ’ | i  ./ :    ト  i   'i |ハ   ,      そりゃあよかったっすね。
       'ー ^l   i ||/ ,'| ,'  |__l .ノ  |  ,,,,|_1___ト.   V i  1
        l   l /l!ーァT丁 ̄1イ.   i .| j  l } ∨ .jハ、|   .|      わたしは予告なく父と母が
        l   l‖ l!7 V   ∨ヘ  i /j/  V   V‖ l,|  j
.          ’  |゙ l ゙i ,。rァ==t- ゞ ヽ ,ン l' -ァ=n-、∨ .i ll   j      神殿で夫婦漫才を始めたので
         i.   | 1 |{ f::r=ハ  ヽ/^|lli  i::=ミ:} .》l   | i  .j
            i.  j! l .{  V.:r-リ     ili   ヤr-.ソ |  !1  l       それで頭がいっぱいで
         i {1|  l.   ` '' ′   '    `~^゙  .|   |/  l
.           i}  `l   ,   ´´´          ´´´  |  i   .|       ろくに話が入ってきませんでした。
            |  :|   '、        △        ‖   '  i|
.           j  .从  .ゝ                  イ7  .'   {
         i  ,'  、 iV > ..,_        <  /  ./ i   l:
            i  ,|  :ヘ  、V  ,r''}_ `   ´ ,.レV-- /  ./  ハ  1
         i  {,斗〜\ トヘ.イ   `ヽ_r '´   ヽイ.ノ./.,__} 1  {
        .レ'´      寸'ト ヘ   /  入  ̄./ ノ.ll....| ___.ヾ.  l
.       ,. {   、 ゚、 '; }L}_,ヘ.ノ:::::V::__k__ノ  ´l...ll..../  ``-、}
       { l!ヘ ヽ l_,ノイノノ:::.:::.:::.::::::{:::::}::、::.:::: ̄\ll./ / ./  `ヽ
        マ.`< _ノ‐' /ノi、::::.::::.::::,r└‐{::、;_::::.::::.::::/'(ヘ j ./ / ./} ヽ
         ヽ-、_,,..‐< 7_lヘ::::::/::ィ:ト.xト、::::\  /...k マゝ{_,/ イノ /
         }`ー   '^7^^入__ノ:::.:::l^^^l:::::>‐Y''^^^ヘマ__ ~`^^ jV
          j        liヘ/::::::,:::: ::::jl天ハ::::.::::i::::::Vヘミ《ヽ  `'〜く {
        ,′     }.乂___i:::::.::::l l|` ヘ:::::::〉-┘.. ...{1       '、
.       /       .{.. .. .. ..>、ノィ个xrヘ/ .. .. .. . ノ }        1




             __,r―<  ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
           /   :|    `、  \ \    \
.         /     :i|    `、   \ \    \
       / '   /  i|     `、
        ///    /   :l|  ',\  ヽ    i   i    ',     貧乏貴族とは聞いてたけどまさか
.       / '/    /    l|   〉-‐――   |   |      :
     /' 〈     i   八_   斗==ミ、  |   |      :i     そんな芸をしないと食べていけないほどだったとは……
       ',   |   ,イ从\  { _):ハ 》 |   |へ    :|
.        i   |   i ,ィ芯 \ 乂_ソ  ヽ|   | ヘ j   |
.        |   |   |ハ vj    ''"   |   |  八  :|           「いやあれは間違いなく趣味で出し物にねじ込んでます」>チノ
.        |   |   l } '"         j  |/  \:|
.        |   |   八   v.:⌒ヽ   /'  |      :|i
.        |   |   ; 介     ´   イ'   |_\.,_八\
.        |   |    i: |  >,,._,,.. -= i   |:. /_:. :. :. :.} \    それはそれですごい権力だな。
.        |  i∧   |: | 〈:. : / :. :. | |    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
.         人 l   、  |: | ∨ ヽ:. :. :.:| |  ,/:. :. :/:. :. :. :. :. ヽ
        \   \  -‐=} :. }:. (>o<)  ∨:. /:. :. :. :. :. :. :. :. \
              ) }:. : /:. //:.L{八  V:. :. :. :. :.__:. :. :. :. :\
             / /:. :/:. /':. :. :. :. :. :\  、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\





3475 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:33:19 ID:DGjQM6hf
絶対これ娘の様子を除きに来てるよねご両神

3476 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:34:01 ID:ecrYDZuQ
権力というか権力を采配できる立場だからな…

3477 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:34:08 ID:Hxb1WKYi
神殿の出し物にねじ込める程度の権力

3478 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 20:34:44 ID:ssEOeqYN
アチャ子のスライダーも振っとくか【2D1000:617(469+148)】

3479 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:35:30 ID:/gVs6fbK
しれっと流された、マイちゃんの傾倒スライダーレア

3480 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:35:41 ID:/f3xF9+j
神殿長クラスに偉くなると神と対面する事になる(場合もあり得る)
こう書くとダークファンタジーで不都合な真実を知ってしまったみたいに聞こえるな!(なお実態

3481 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 20:38:57 ID:ssEOeqYN



                     -―- _」L佝ニ廊」_
                 . ´    _、<⌒  一   ⌒〕iト .         -┐
              /  __.ィi「⌒                ⌒)h、 /i:i:i:i:i:{
                / 「:i:, -ア〉             : .   ┌ ,ィミ',i:i:_」」_i:i\
               {:i:{ ./  /    ,     \  \ ]:i:{:i:{:i:iア    `ヽ′
           .:   や/ ,              :.  丶i{:i:{ /  \   ‘i,
          /     ,   /  /  /   |     ∧   `、i[, :.       ‘i,
         //   ..i/  /  /       |    ,:  /∧    Y ‘i,   ‘i, /ハ
        / .:   .:i: /  /     /|      ,′ √ .   ヤ  ‘i,   ‘i,   〔
      イ .:/   /i:/       |  //|   .  /   √ .   ヤ:.  ‘i,      〔        しかし皆さんを神殿に連れてきて
    ⌒¨´7   ~~. 〕   |   / | 〕iト      / / /    ‘i, 〔‘i,   :.  |  \
.      {     . . 〕  |   、、、,,,,_ ‘i,     .: , ′‘i,    `、∨‘i,   .  |     :.      ほんとによかったわ。
        .   . . . .〕  :.  「⌒抒ぅx.‘i, //.ィi「⌒  `、   丶 〔.\  . :.    ハ
      ∧ { . . . . 〕   ',込. 乂rソ /-=ニ⌒ \ │ 丶  丶 \  ',   :.    }     ダージリンさんはだいぶ感銘したようだし
       /∧ ゚, . . .:厶イ´ \         `寸L:i:\| 〕iト .\ ⌒¨´   }  } }   /
.         /∧ 〉 ∧   \   ≧=-     ′   寸「} /  / /. ./∧  〈_/v  /l/      マイさん含む外苑の人たちは
.           )/ 乂_√ \ :. ┌   v  ,    〈/.: /〈./ 、 / ∧    〈_/
                  √. .⌒〕iト.ハ ‘i, _  _  -┐ ┐/    ヽ. .  :.、             せっかくだからって帰依してくれるらしいし。
              , . .√. .√/ハ や/_、-''~┐::〔:.:`ヽ    〔. .  \
                /  √__≫``{ハ / / /⌒´:::ノ:i:}:.:./     〔`、     \
            / /  ,≫ ` 、_:.:.`¨}〈 / .ノ / Y\':.:√   , √. `、  `¨⌒
              / / /    ~^'' /:.:.:〕iト .   ~''<[ \\7´ √. . . 丶  \
           ,  /       乂:.:.:.:.:Yうぅ=-  Υミ {丶 .√. .   \  \
          .:  {          ̄ Y 〔ハ: : : ヤ:.:.} 〈\ . ′ .    \  \
         /   ‘i,        、{     Y[ {:.〕: : :.ヤ:.L乂}i:ハ ,   ′ /∧≧=一
        /   /   .\     _,,、、/゚, 〈_〉 ~〕: : : :゚,⌒7i/X, ゚, .′  ,  /∧
       /.   /     \<⌒:.:.}:.:.:_〉- く-─.〕: : : : ゚, /i/X/:iノ  ,   ′  /∧
     .:      /    │<(丶:.:.:.ィi「⌒)>':i:i\X,: : : : : ヤ/x.:i/.  ′  ,     :,
    /  /   .       | . .}>イ:.:.:.:.)>:i:i:i_:i:i:i:〔√: : : : :.ヤ イ: ヤ. .   ,  ′   ′
.   /  /   l      | . .`¨´〕:.:/:.\√):i:i:〔{: : : : : : :〔:i√ :ヤ .   ′  ,     ,
   .   . |    |  .   |v/. . . iW/:.:.:.: √:i:i:i:〔 、: : : : : :.〔:i∨/〔 . .   ,  ′     ′
.  |  八  |   .   │V/. . }ア:.:.:.:.:.:√:i:i:i:√: : : : : : :√:i:∨〔 . .  |  |      ,



              / ⌒\
              __/::::::::::::::::::|   __   __
        /:::::::/:/⌒\:: | /´:::::::::`/´   )ヽ
       /:/ /:/ ⌒\::::}::| ̄\::::/     / |
.       /:/   {/ {    >''^~´ ̄ ̄~^'::....     |
      {/       ,>''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \  \
          /::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::\  }         まあ僕も含めてだいたいはあの演舞見て
          / ::::::::::::::|::::::::::::::::::|/\::::::::::::::::::::::::::::::::∨
.         /::::::::::::::/ |::::::::::::::::/   \:::::::::::::::::::::::::::::|          自分も魔法使いたいって思ったからという
        |:::::::::::::/ .|Λ::::::::/ ・    厂} ::::: |::::::::: |
.         /::::::::::::| ・  \/     __/ ノ ̄}|⌒i:::八          かなり軽い気持ちで帰依しちゃったけどね!
        /::::::::::::: |    _     |ニ|__ イ:::|  |/::::::\
      /::::::\::::::|     ノ     乂ニニニノ::::| イ :::::::::::: \
       ̄ ̄「∨:\|           /ニニΛ/|\::::::::::::::::::::::\               「最初はそれで十分でしょ」>フィッシュル
       /  |个:...          /ニニ/ :::::::| \ ::::::::::::::::::: \
        {__ ノ-|\ :::: ≧=┬―=≦{ニニイ八:::::: |.    \::::::::::::::::::::::ヽ
        {ニノノニニ\::::|::::::|ニ∨/ {ニニ\ \::乂    |::::::::::::::::::::::::|
         ̄     \Λ| {二|   \ニニ\  ̄     |::::::::::::::::::::::::|
                   V|。 。\ニニ厂l      |::::::::::::::::::::::::|
                      {ニ| 。 。_|/L.ノ      |::::::::::::::::::::: ノ
                      {ニ|_/匸匸 xく       ノ:::::::::::::::: /
                     匸匸匸/ ̄\:::\  /:::::::: //
                         ̄|:::::|     \_ノ ::::::::::://
                    Lノ       / __/



                     __
                 '"        ` ⌒``丶、
             '"                      \
         '"                          \
.       / '/   /                \
    /'" /   '                   ヽ      ',
       /   /          ∧∧
      '    /      |     i /^ヽ    |       i             なんか義務とかお布施とか色々あるんじゃないの?
    〈    / '    i   |     | ,'   ', ____|__,|_   |   i   i ',
            |   l ,, -‐十    |∧ |  从  ヽ:   |   | ',       よくさらっと帰依しようと思ったね?
     i  | |    |   イ八  /|     j ,ィf斧芋ミ   i  |   |
     |  | |    |   | ィ斧芋ミ       _)w'刈', ヽi |  |   |
     |  |  ∧   |   |' )w刈        乂 _'ソ ∨「「¨ |   |   i
     |  | i   、 人 ノゞ乂 _ソ        ー  |/ |  |   ,  |
     |  |     \ ト |  `¨´    ,         从 |  |   i  |
     |  |、     |  | ;                    |  |
     |  li \   |  | ∧         、      ,' |  |   /   '
     |  从   `  lヽ |   ゝ    (          / |  |    /
     人  |    ∨  |  i `              イi   |  |  /
      ヽ       |  |   __> ,,     ''  |\ |  |,/
       \     ,  ∧ 、 〕`ー `¨´     |:. :i/|  |
               / /  r-:. :. :. :. :. :. :. =‐-<:./∧イ   |
.              / //:. :. :.|\:. :. :. :. :. :. :./⌒Y': ハ   |_





3482 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:40:29 ID:Hxb1WKYi
寺院が金取るのかよ!

3483 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:40:29 ID:L1hMY+ca
前の宗教への思い入れがないから、とか?

3484 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:41:01 ID:yEmO+GzF
やっぱりアチャ子は恵まれた生まれと教育を受けてるんだなという感想

3485 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:41:48 ID:ecrYDZuQ
良くも悪くも現実見て頭良いのがアチャ子さん

3486 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 20:43:32 ID:ssEOeqYN



         /:::::::/  /:::::|:::::::::|: /:::::/:::/::::::::::/:::::::/::::::::::::| | \:::::::::::::::::::∨:::::|∧::\
          :::::::::/   /:::::::|:::::::::|/:::::/::::-─-ミ:::::: /:::::::::::::: /  \\::::::::::∨:::|/∧:::::\_
        /::::::/   ./ :: i:::|:::::::::|:::/::::/|:::::::/|::::: /::::::: / // _、-‐-ミ \::::: |:: ノ::::: |\:::::∨
.      /:::/     :::::::::|:::| ::::::// : / :| : /八|::::|/::: / /.:/,__)/:ハ トミ::::::|ヘ::::}: |:::::::::: ‘,    いや、確かにその辺不安だったけど
     //        :::::::/|:::|:::::::::|/ ::: _、-‐…‐-:::::|::: / /|:::: |{////}| |:::|::::::|ヘΥ/|:::::::i:::::::
.    /        i:::::/ :|:::|:::::::::| |:xf^ ,__)/ハ ∨|::/ / :|/ .乂;;;;;;;ノ ,ノ:::|::::::|. .:}:|/.:|:::::::| i::::    改めて聞いたらどうもスラムででも
.     //          | : ′ :: |:::::::::l 〈{  :|{////}| 〈|:: / /   ^''冖''^ |::::|::::::l ノ/  |:::::::| |::::
   //          |::::l  :::| :::::::: 込、.乂;;;;;;;ノ   |:/           ノ::::|::::::l/   :|::::::::::| i::    まともに生活してる奴なら
    ′          |:: l  ‘,|::‘,:::::::: |:、 ^''冖''^  /         / :イ|::::::|   .:|::::::::::| |::
.   |′          :|:::l    l:: ‘,:::::八ヘ        丶        ̄   |:|::::::|┐ ..::|/ :::: | |::    割とやってたことばっかりだし
.   |          |:::|.    l:::::‘,::::::::沁                      .:|:|:::: l: |ニ=┐:::::::/| |::
.   |          |:::|    l::::::::\:::: 沁、       _   -    ..::::|:|::: l |   :|7-=ニi」::    じゃああんま変わんねえなって。
    \        八 |      l::::: ‘, \∨个:::...     ´        _-.::/|::::::l    〈′
                 \     .l:::::: ‘,:: |\ |: . . ]ニ-  _     /// ::::: l    }| /
                  \  .∧::::: ‘, |: . \  :|: . .   ]ニ=-</ ./:::/::::l |   〈/
                _、''` ∧ :::::: | i     |〉    「 ̄>「ハ/:::/:::::l  |:  八
              /    ./∧::::: | |:i    ./∧  .:|  :|ニニ/:::/:::: l ..:|: . .〔} \_,,、_
                 ′    /∧:::::: |:|      /∧ ..:|  :|ニ-//::::: l  :|: . . . .
             i       /∧ト :: |\      \┘ :ニ:/:|/::::∧   |
             |         八 \:::\    /\  |\ニ:/::::/ニ\ |ニ- _



              _ニ=- … ‐=ニ _
           >''´-   ―ミ   `''<
         ァ'′         `'<   ヽ
      //            \.   ∨
.     ,'    ,'        \        ', V
     /      i!     ',    ヽ    ', ',}  l
.     ‖.  | |. ハ . l.   ハ 、    Y  ', . VV. |        結構理想的なこと言ってたような気がしますけど
.    | |   | | |__| ハ   l―ヽヽ、 .|   |  | |. ハ
     ', l  从ハ 从_ヘ { ,zzzzzzァ|   ハ / ,'.从        このあたりではスラムでもそんななんですか……
.    ゝ'、  マ竿ミ  ゝ   う uリ‖./イ 八//,ィ-、
      ゝ乂 ゝぅソ     ¨¨〃イ _..イァ'ヽ Y⌒
          ハ`   、   ""  ,ィ!ニ八 ノ ノ
              、   _  ,   . イ:::|-(_ ノ¨´
             / ̄Yヽ _ ,ィ:::::  l__`´
           ァ'´ ̄」_」./,ィ┴‐''^´ _〉
           {. ヽ _) //,ィ:i:i:i:i:i:iヽ:i:i:i:i',
         }  ノ. ,イ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',:i:i:i:il
          /廴ノl.,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i}
          /:i:>''´>:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:i:i:il
       {アゝ=彳:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:l
.       ,イ:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:l
      {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:iV
.       ',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:i:i:i:i:iヘ
        ,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
.      |:i:i:≧=-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:ii:i:i:i:i:ハ
.       マ:i:i:i:マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉



               >ー   ̄ ̄ ̄ -<
            ィ===- `          <
          /  /           rへ   \
            /     /、ヘ       ヽ   ヽ
           /     / /  }    !   ヽ   ヽ
           /  /  /! /{   } ji  .|;,   };.    }
          .{ ;/ i _/i ./ {   } /|!  j;:!   };:!   .|       いやそれはこのマイの周りが
          , /  i ! V`''i  イ7''リ'""j:::}   };:|   .|
          {./{  :| ィ''f示ヾ  i/ _jィ示ミノ、  i;/   .|       おかしいだけじゃないかなあ?
          ヾ八 ! { 辷リ      辷リ 〉ー  /  i  |
           /}  八   、      / /  }丶 ', .|
           | V }! `         / /  /ノ  ', .j
           | .∧ト、    _ 、    / / .イ".}  ヾ
           | / Vi\       ./ / ./   i   ヽ
          __| /   }-;:_>..t-ー <//  /  /    〉
        > : : !/ Y-<: : : : /ト- ,,__ ./ /  ./   /
     >: : : : : : : : ヾ: : :ヽ: : /:/=-=-=/!\  /  ./
  >: : : : : : : : : : : : : }!: : : :ヽ{: /-=-=-=〈: /! / /
:'": : : : : : : : : : : : : : : : }!: : : :n: :/=-=-=-=Y\:ト<^!
: : : : : : : : : : : : : : : : : :.リ: :(ニ*/__ -=-=!: :〉: : : \j
: : : : : : : : : : : /: : : : /: : : 〈ハ〉-=`==z,j:/__: : : : : ヽ
: : : : : : : : :/: : : :.,/: : : : : : : }!-=-=-=-j〈ソ: : : : : .∧
、: : : : :/: ィー '": : : : : : : : : : :ヾ-=-=-=jヾ: : : : : :,/ /
;ヾ: : /'" |: : : : : : : : : : : : : : : : ヾ-=-/ヾ: : : : /:./
: : \    |: : : : : : : : : : : : : : : : : }-/: : : :ヾ/: : /
: : : : \  |: : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :Y: : /
: : : : : : \ j: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : |: : !
: : : : : : : : j}、: : : : : : : : : : : : ,/: : :: : : : : : : :.j: : |
: : : : : : : 〈: : : : : : : : : : : : :/={: : : : : : : : : :.:/: : :|
、: : : : : : : !>―-- ―<-=-=ヾ: : : : : : : /: : : :!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     まあぶっちゃけ自覚なき隠れレワニアンが信仰を自覚しただけですからね(適当





3487 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:44:06 ID:/gVs6fbK
義務はないがこうした方が良いがあるだけ(何もしなければ魔法が使えるとは言ってない)

3488 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:44:47 ID:0Ny/A2bI
スラムだけどちゃんと秩序はあったからな

3489 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 20:45:06 ID:ssEOeqYN
さてお風呂へ。
これであとは神殿周りの設備とかかな?

3490 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:45:19 ID:Hxb1WKYi
スラムであえて明言されてないだけで浸透してた教え

3491 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:46:12 ID:/gVs6fbK
やはりコルカタのスラムはマシなのでは?(あかり並感)

はいってらー
それが終わったら授業内容辺り?

3492 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:46:48 ID:ecrYDZuQ
いってらー
そこだけ見るとめっちゃ日本人っぽい(笑)

3493 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 20:48:39 ID:/f3xF9+j
いてらー

3494 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:10:09 ID:rkxRlT87
親のいない子供だったのに娼婦でどうにかなってたの、きちんと対価払われてたからだろうしなあ
実のところ身の危険ってあんまり感じたこと無いのかもしれない

3495 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 21:16:22 ID:ssEOeqYN
もどりました。

授業内容は正直あんまり思いつかないからw

3496 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:17:52 ID:gYNZJeV8
おかえりー

3497 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:19:41 ID:Hxb1WKYi
マイは外側どの位知ってるのかな?

3498 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 21:19:49 ID:ssEOeqYN



                       ___
         __         //^\  \
       /´  `\.    //    }   | /::|\
.      /{      \   /    ノ   |  :.:::|:.:::丶   ....-‐……‐-
      / \        \{   /   __L...|:.::|\:.:::|/:.::.:::___:.::.::.::.:.:::\
.     /     \ __   \ ⌒>''"´:.::.::.::/|:.::|:.:/:.::.: ⌒i\       ̄ ̄ ̄\
    {      \ :.::.::.::.:::>ン:.::.::.::.::.::/:.::.:|:.::∨:.::.::/:.:::|:.::.:\             \
     \        ー― ァ{:.::.::.::.::/ :.::.: 八:.:::∨::/:.::.: |:.::.::.::.:\         }:.::}
.    / | \        _/ Λ:.:\/:.::.::.::.::.::.::: \ ∨ :.::.: |:.::| ::.::.::. \         ノ/
.     /:.::|   ̄ ̄ ̄ ̄  /{ ::.::.::/:.::.::.::.://:.::.::.::\ :.::.:: |:.::|:.::.::.::.:::|\   __/      因みに大道芸用の広場とかを除けば
    / .::.:|      _//:.::い:.::.::.::.::.::.:/:.::.::.::.:/ /: \: ノ:.::|:.::.::.::.:::|  丶
.   :.::.::.::|        /{:.::.:::\|:.::.::| :/:.::/::/⌒/:.::.::.::.::.:: Λ:.::.::.::.:|   |:.:|           実のところでかい娯楽施設は
   :.::.::.::.::\_        {:.::.:\::|:.::.::|/:.:ッテ=ミ /.:.::.::.::/:/^ヽ:.::.::.:::|   |:.:|
   |:.::.::.::.:|:.::.:/ ̄:.:厂√ 八:.:::|「 |:.::.::| jィ_..ノハ /イ:.::.:::/jテ_ |/:.::.::/  |:.:|           おおよそ神殿周りに集中してまして――
   |:.::.::.::.:|:.::/:.::.:::/ / / \乂|:.: 八^乂;;;ソ  ノ イ/ ,..ノハ }イ ::.::/   ノノ
   |:.::.::.::.:| /:.::.: ///   ____ヽ|:.::.::.::\   /  ノ 弋ソノ ノ::.: /|  /           (高いほど神殿周り以外にも割とある、
  _|____,//     /ニニノ:|:.::.::.:ド⌒         ' イ:.::/ :|
/  _____彡 __斗/:.: |ノ\|    丶   ,  ノイ:.::.:/                   三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
 /|:.::.:/ニ⌒\ \ニニニ/:.::.:: /ニ/ 个: .         イ : /|:.:/
/  .l/ニニニニニニ|  |ニ/:.::.::.::.:/ニ/ /ヘ_> __ ィi:.::.::.:|:.:イ j/
  /ニニニニニニ二| /:.::.::.::.::: /ニ/ / ::::::::::: j(_  八 :.:: |:: |                  ダンスホール【1D1000:748】
. /ニニニニニ=-‐''"´ :.::.::.::.::.:: /ニ/ / :::::::.:::::/ニニヽ\ \:.::.:|
/´ ̄ ̄ :.::.::.::.::.:::___/ニ/ /::::::::::::: /ニニニニ| |  }\|                  音楽堂【1D1000:568】
:/ニニニニニニニニニ|  |ニニニニ|  |::\::::イニニニニニj j  j:.: }:ヽ
ニニニニニニニニニニ八 ∨ニニ/ /::::::::: ̄j二二ニニ/ /   /:.:/:.::}                 図書館【2D1000:1069(348+721)】
ニニニニニニ/ニ/ニニ\ \/ /:::::::::::::::::l\ニニニ/ / {_.ノ:.:/:.:::/
二二二ニ//ニニ/ニ|\  /|::::::::::::::::::|\\_/ /ニ.|:.::.::/::.::/                  競技場【1D1000:655】
ニニニニニ/ニニニニニニニ |  \/|::::::::::::::| \__/ニニ|___/
ニニニ/ニニニニニ二二|   |   |:::::::::::::::::::\_ {.ニニ\                       レストラン【1D1000:541】
二/二ニニニニニニニニ|   |   ̄ ̄\::::::::::::::八 ニニ\
/二ニニニニニニニニニニj   j        ̄ ̄  \ ニニニヽ                    ゲーム場【1D1000:833】
ニニニニニニニ {ニニニニニノ  ノ              \ニニ}
ニニニニニニニ八ニニ/ /                     )ニノ





3499 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:20:52 ID:Hxb1WKYi
大体何でもある神殿
市役所みたいなものかな?

3500 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:21:06 ID:/f3xF9+j
なるほど、ラウンド1じゃな()

3501 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:21:37 ID:ecrYDZuQ
ラウンド1は草

3502 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:24:40 ID:n8RkLm3d
インドだからダンス重点?
ゲーム場の次だけど

3503 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:24:42 ID:E0P/C3a7
イオンモールかもしれんw

3504 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:25:36 ID:pTA2Yvv8
コルカタにコレだけの娯楽を取り揃えられるなら日本はどんだけの物作ってるんじゃろ

3505 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:26:21 ID:gYNZJeV8
今の神崎は1000万都市でも驚かないかな

3506 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 21:27:10 ID:ssEOeqYN

ttps://www.youtube.com/watch?v=rhJsneCPzZ8
ttps://www.youtube.com/watch?v=gpNZuIdIMac



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧       といっても地下街があるほどの大きな駅なら
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.       だいたい本屋も兼ねた図書館と
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/.        ∨/,  / 〕   |
/  /    √ // L」 :.  〈{ ┌ __   ,  / イ  }/〕 .: |       酒や茶や食事も提供してるダンスホールに
  /     √/〈∧   \   ´^''冖^`    〈∧   }/{、 .
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉      ゲーム場といった娯楽施設ならあるから
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉       娯楽にはそんなに苦労しないけどね。
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/



                      .  -= ¨¨¨¨   .
                  . ´ -   .r     ‐  . ` 、
                  /              \     /
            .: /   /                ∨ /
             /  /   /         ヽ    ’  ∨
           ‖           i       ,.   ,!
          ‖/ .i   / i   i! ト     i}     } !       おうky……実家のような田舎に比べたら
              i{/  _| . / i   iハ i \/ ‖    '厶
             i{   i!\{_ i!  i V_xイ \‖   ,〈 /.)       この町は本当に天の国のようですね!
           ’.  八ィf示ミ;.  |  ィ示圷x'     イ Yノ_
.            八   ハ V:リ\l    ヒ:リ/  /、_}イノ⌒)
               (ゝ/ 从 ::::  、    ::::厶 イ、_)_ ノ⌒
             `ー_(: i :...   、  ,   ∠厶イ
              ィ〔ニニニ>、  _. .イiト、   ソ
             //ニニ/.:.:/ ]:: :. . ノ .v
               {r= ニ/  /. :ノ:  /  厶\
        _ -==ニニミニ/  __i、_ -   ,イニニヽ  /
     _-ニニニニニi|=‖ ̄/i:i:i |!    /iニニ-=ニ∨
.    .ニニニニニニニiニiiz:f:i:iヤ ̄|  /ニニ/ニニニ}
.    iニニニニニiニニiニニニ三三イニニニ/ニニ二ニ|
     マニニニマ|ニニニニム-ニニニニミxニ/ニニニニニ|
.     マニニニヤニニ マ: : : : 〉ニニニニ乂ニニニニ/ム
.        ー=ニヤニニム__:__/ニニニニ/iiムニニニ\二ニ}
         〉iマニニニ二二二ニニニ/ニニヘニニニ\ニ|、
         iニマニニニニニニニニ/ニ/ マニニニ==ヲ /
         lニニト。三三三厶イニニヲ    寸ニニニニ∨ /
.        ,イニ二二\二二二ニニ/|     マニニニニ∨
         iニ二二二二二二二二ニム     {ニニニニム



          _,, -‐ '  ̄ ̄ ̄\
       _, - "      ̄` ー-  ー- 、
    _, '"_,ィ      ヽ    、   `   \
   // /   ,:  ; ヾ\   `丶、     ヽ
  / ィ/  .,  r、 !  ',  ヾ;\    ヾ\     ヽ
 .// / .:/  j;;;ヽj   :',  ヾ::}!,,   ヾ:::\    ,
 , / ..::/  ./" `{   .',   ヾ};;.   }::::....`    },        ダージリンさんが娯楽に
..i;{ / .::::i{   j   {i、  ;};,,   ヾ;   }',:::.....ヽ  } !
.ヾ { .:::ハ _,,,イ  ゞ-―-}-ゝ  ヾ    ;',::::......、 ; .|        染められそうになってる……
  ヾ ::|..V  {i   ヾヽ....jヾ`ヾ;, };..   |::',::::.....   j .|
   ) |...ヾ;,,イミ    '"ィ'ニ``ヾ;,ゝ!__   .|ヾ::::::::..  .j八
   .;;. ヽ::.."{ ケハ     じハ /  |   |^ヾヾ::::: / ヾ;、
   ;;.  }、... ', ゞリ      ゞソ    |   |  )、}:::.V  ヾ;、
  .ノ  ハヾ...','"'" 、    '"'"' u | !  .|イ....\::..\  )
  i;.. .{ ヾ ヾヽ          j/|  .|\:::.... \__ト、
  ヾ ,j  ヾ-}\  r 、     ノ.ノ!  ;! }\:::..._,, )、
   ヾ ;;{_/: :.{  \ `-      ./ |  ヽ/: : }::ヽ--イ>- 、
    ゞ;(: : : : ヽ   > - <   .!   ヽ: : j;;: : : : : : : : : : :- ゝ
   {: :ヾ`丶.、:ヽ   }ハ: : :.\  ヽ   ヽ;/;;!: : : : : :/: : : : : :〉
   }: : : : : : : \ヽ   |: :',: : : : :\/\  ヽ: {: : : :/: : : : : : :.:j
   、: : : : : : : : :ヾ;,  i: : ',: : : : :/Yゝ: ヽ  ヽj: :/: : : : : : : : :/
    }: : : : : : : : : : ヾ  .!: : :',: : :/i|!ハi|!ヾ:ヽ  ヽ/: : : : : : : : : : :{
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人間正しいか儲かるか面白くないとやらないらしいからね、仕方ないね。





3507 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:28:04 ID:Hxb1WKYi
まず地下街が無いからね

3508 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 21:30:53 ID:ssEOeqYN



               -──-=ニ _
            <        >    > 、
                  /        `ヽ
       /        /            \            因みにこのコルカタで流行しているゲームは――
      /                   /
       /         /         . イ      ム
      ./        /   /         / |         ム           トランプ遊び(賭けないとは言ってない)【1D1000:386】
           /  .イ       ー/--ミ        }
     {   {      {从.      | /  八\    .小|           ダーツ(賭けないとは言ってない)【1D1000:518】
    .八   '.  │    >={    .| 7    V   / } ./ .j
       V  ',  |   / ヘV   小{ 、 __  V / .ム'              ビリヤード的な(賭けないとは言ってない)【1D1000:975】
      V\ ', ハ  ( ( Y \{  |   ヾミ  ( V./
       V 彡ヘ  \ー   \{       Y                  ボウリング的な(賭けないとは言ってない)【1D1000:245】
       (    人    ー           /
      イ  Y )⌒\   j       (_ア                      ボードゲーム(賭けないとは言ってない)【1D1000:548】
      弋  イ⌒Y  ハ /        /               __
        V_匕人/ \    /⌒)¨´                / /      ルーレット的な(賭けないとは言ってない)【1D1000:407】
           /ニ|   \  { 寸                 / /
          /ニ二|     >)__ \__              / ∧寸Yヽ    麻雀的な(賭けないとは言ってない)【1D1000:814】
         /ニ二二|  イ、 `Y:i:i:i:iYVニニニ            / .ムイノノヽ)
      イニニニニニ二|/ニニニ\寸:iリ Vニニニ.           /   イ寸}      TRPG【1D1000:214】
       |ニニニニニニニニニニニニ二\V:iム |ニ{ニニ         ∧   | 丿
       |ニニニニニニニニニニニニ二二\寸|ニマニニ      r匕ニニ=ー-r        TCG【1D1000:648】
       |ニニニニニニ|ニニニニニニニニニ二\|二\ニ      /ニニニニニニ<
       |ニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニV    /ニニニニニニニノ





3509 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:32:36 ID:/f3xF9+j
ビリヤードとはまた意外なとこが。なにかラジオか漫画か流行ったのだろうか

3510 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:33:56 ID:Hxb1WKYi
ビリヤードは敷物が結構高いんだよな

3511 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:34:01 ID:w8EK34cA
キレイな丸い球体を作るのが流行ってるとかw

3512 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:34:34 ID:ecrYDZuQ
トランプより流行するTCGw

3513 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:36:12 ID:n8RkLm3d
ビリヤードボールが象牙製でないといいんだけどw

3514 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:36:46 ID:pTA2Yvv8
イメージでは運動神経いらないルールがシンプルだから?

3515 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:37:31 ID:Hxb1WKYi
まず丸い球を何個も作れるのだろうか?

3516 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 21:37:40 ID:ssEOeqYN

ttps://www.youtube.com/watch?v=nRndoQenJx4



                       _ ------  _
                      ´         `  、
                  /               \
                  /   ./  {              ∧
               /   //  {          ∧   ',
                 /   ‖l   W   `、      ∧   i
              ′  l斗i十   | \ ̄ ̄'、~  ,    i   }       ゲームで特に人気なのはこのカロムという
                l|  '´i .ハW  |  \  `'} }    }  ′
                l|   |_ixzzx \|  ,x==ミx l   , .}、ム、      コマを落としていくゲームですわね。
                '{ ', Y 芯\{   芯゚  .}} }   /./ 、∨ )
               \\ハ ._ヒツ    .乂ツ   |/ //}/ 、 }ノノ       これと麻雀はだいたいどこでも遊べて
                `、Y : : :丶    : : : : : : :|/ /ハ´ )
                       ‘     __     , 个‐´ }ノ.ノ_ノ        なんなら学生住宅の集会場にも
               ―   \  乂__)   / {ー-く__ノ
                / /  `  ___ 、<   _人              置いてあったりいたしますわ。
                        /{__、〜`  /`〜、
                   , --―{ /i:i:∨  ./ニニニ\
                     /ニニニニ{//-イ\/ニニ_ニ--ニ\
        , ハハfハ      ./ニニニニWi:i:i:|/ニニ/ニニニニニニi
         { | | }.l|     jニニニニニ|:i:i:/ニニニ∧ニニニニニニニ}
        f'f´| | U| __  〈ニ/ニニニニ´ニニニニニ/ニニニニニニニニニi
       | | {     .{_/ /  /ニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ:′
      { ',      ,′/ニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ′
      { ', , =ニニ=.'、 {ニニニニニニニ__/ニニニニニニニニニニニ:/
      乂`_{ニニニニニ`〜、ニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ.′
       {ニ{ニニニニニニニニニ`⌒´:{ニニニニニニニニニニニニニニニ′
       ヽニ\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニ:′
         \ニ\ニニニニニニニニニニニニニニニニニ:、〜`ニニ′
          \ニ\ニニニニニニニニニニニニ、〜`ニニニニニ/



           / ̄ ̄`\
            /::.:/⌒\::.}
            //     }//⌒\   __
          /  {>-―/ ::.::.::.: }::.:}-<::::::::\/ ̄ ̄|
          /  /::.::.::.::.::.::.::.::.::.: /::.ノ:\::\::/     |
            /::/::.::.::./::.::.::.::.::.:://::.::.::.∨Λ     |
.           /::/::.::.::.//::.::.::.::.::/::.::.::.::.::.::|/.::|     /
          |::.::.::.::.:/Λ::/|::.::.::./::.Λ::.::.|::.|/.::|ン   /
          |::.| __ノ  |::.::./====く:: |::.|::.:√   |        1ゲーム1ゲームの合間に飲食したり
          |::.|::.::.|ー― |::./ ________|::.:|::.|::./    |
          人八:|==彡ノ/   ̄ ̄|::.八|/\.     ノ         仲間内でしゃべったりするからってんで
         |::.::.::\u          レ::.::.| | \_/|
.         八::.:人   、  ノ   |::.::.|::| | |::.::.::.::.|          金持ちも商談ついでにやったりするんで
        |::.| \| \       个::.:|::| | |::.::.::.::.|
        |::.|::.|     、_  イ_|::.::.|::| | |::.::.::.::.|          その人たちとの付き合いでもやるんだよね……
        |::.|::.|  「|::::::::::::::| |二|::.::.|::| | |::.::.::.::.|
        /:: |::.|_/ |::::::::::::::| |二|::.::.:\_∨|::.::.::.::.|
.       /::.: _ノニニノ|::::::::::::::| |ニニ\ ::.: |/ \::.::.::.|
      /::/ /´ ̄/:::::::::::::::|\\二|::.:|ニニ\::.|
.       / /  ./ :::::::::::::::::::|.  \_/|::.::.|ニニニ |八
.      / /     ⌒\/ ⌒    |||::.::.|ニニニ|: Λ
      |ニ||                |||::.::.|ニニニ|::.:: |
      |ニ||                |||::.::.|ニニニ|〉::.:|
.     ニ||                 ノ 八 ::.|ニニニニΛ:|
     \'、\_     ニ=-  _//ニ\(ニニニニΛ
       ̄|-Г厂      ̄ ̄\ニニニΛニニニニΛ
        |ニ|/         | |ニニ/ ∨ニニニニΛ
       厂ニ||          \\-/   ∨ニニニニ!
.       {ニニ|| ( )       ( ) | |ニ〉    {_/二二 |
.       {ニニ||            | |ニ〉   /ニニニニ |
.       {ニニ||            | |ニ\ /ニニニニ- |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニニニニ ノ
    {                       }ニニ\二/
.   〈{  / 〉                       } ニニ|/
     ∨ //冫            ┌(\{\二二|
        / 冫              〈\     )ニニノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                お金その他をかけないとは言ってない。





3517 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:38:00 ID:E0P/C3a7
雀荘いっぱい有りそうだなw

3518 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:38:15 ID:w8EK34cA
まぁ、樹とかで作ってるとは思うけど・・・これやるようなレベルの連中は金属球で作って当たった所で痛くも痒くもない気がするw

3519 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:39:53 ID:Hxb1WKYi
まあ盛り上がるからな

3520 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:39:54 ID:/gVs6fbK
カジノの街(神殿直営)

3521 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:46:47 ID:VoRfDFNU
麻雀クソザコ大富豪がお金を献上しながらプレイするけど
他の人が儲かるし仕事振ってくれるから呼ばれたらすぐ行くとかありそう

3522 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:46:58 ID:RD4P2l69
金持ちは麻雀で1000点10万とかいう高レートで賭けてるんだな

3523 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 21:48:46 ID:ssEOeqYN



               -──-=ニ _
            <        >    > 、
                  /        `ヽ
       /        /            \            それはいいとしてせっかく中央に来たのですから
      /                   /
       /         /         . イ      ム           お昼はホテル(※)のレストランでとりましょう!
      ./        /   /         / |         ム
           /  .イ       ー/--ミ        }           私そこのお店では天上の料理が出ると聞いて
     {   {      {从.      | /  八\    .小|
    .八   '.  │    >={    .| 7    V   / } ./ .j           ここに来る前から一度は来てみたいと思ってたんです!
       V  ',  |   / ヘV   小{ 、 __  V / .ム'
      V\ ', ハ  ( ( Y \{  |   ヾミ  ( V./
       V 彡ヘ  \ー   \{       Y
       (    人    ー           /
      イ  Y )⌒\   j       (_ア
      弋  イ⌒Y  ハ /        /               __
        V_匕人/ \    /⌒)¨´                / /
           /ニ|   \  { 寸                 / /
          /ニ二|     >)__ \__              / ∧寸Yヽ
         /ニ二二|  イ、 `Y:i:i:i:iYVニニニ            / .ムイノノヽ)
      イニニニニニ二|/ニニニ\寸:iリ Vニニニ.           /   イ寸}     ※何も言わずホテルというと神殿近くにある
       |ニニニニニニニニニニニニ二\V:iム |ニ{ニニ         ∧   | 丿
       |ニニニニニニニニニニニニ二二\寸|ニマニニ      r匕ニニ=ー-r       日本の交易商が泊まるための最高級ホテルである。
       |ニニニニニニ|ニニニニニニニニニ二\|二\ニ      /ニニニニニニ<
       |ニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニV    /ニニニニニニニノ




             __,r―<  ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
           /   :|    `、  \ \    \
.         /     :i|    `、   \ \    \
       / '   /  i|     `、
        ///    /   :l|  ',\  ヽ    i   i    ',        そんな金あるわけないだろ!?
.       / '/    /    l|   〉-‐――   |   |      :
     /' 〈     i   八_   斗==ミ、  |   |      :i        私は治療費借金してる身なんだぞ!?
       ',   |   ,イ从\  { _):ハ 》 |   |へ    :|
.        i   |   i ,ィ芯 \ 乂_ソ  ヽ|   | ヘ j   |
.        |   |   |ハ vj    ''"   |   |  八  :|                      「お金いるんですか?」>ダージリン
.        |   |   l } '"         j  |/  \:|
.        |   |   八   v.:⌒ヽ   /'  |      :|i
.        |   |   ; 介     ´   イ'   |_\.,_八\      当たり前だろ!?
.        |   |    i: |  >,,._,,.. -= i   |:. /_:. :. :. :.} \
.        |  i∧   |: | 〈:. : / :. :. | |    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
.         人 l   、  |: | ∨ ヽ:. :. :.:| |  ,/:. :. :/:. :. :. :. :. ヽ
        \   \  -‐=} :. }:. (>o<)  ∨:. /:. :. :. :. :. :. :. :. \
              ) }:. : /:. //:.L{八  V:. :. :. :. :.__:. :. :. :. :\
             / /:. :/:. /':. :. :. :. :. :\  、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\



.          /                        \
       /  :iV  i     |       i       \
         :i/Vi   |  i: /|       |:i     Vi
       /i /Vi  |  i/  |       |:|\   i Vi/i
     i i/ |i/Vi/ .小 厂 ̄|:|     .┼-\i | Vi   i
     | | :.|     |人,厶 _八 |.   |「   |\ i/Viノ  |
     | | :.|     |:x仏--=ミ |:| :| 人ト  _| 人|  |   |       おお、お詳しいですね。
        | :.|   :fiハ__)しか  ト| :|/'た式ミx|/ィi  |   |
     〔j.人 |   :i i`'V^_xソ  ^\|  r:iしtリ狄 |   | | i:|
        | |   :i人 :.:.:.      '   乂xノ '^ |   | | i:               「さすがにそこは分かろうよ!?」>アチャ子
      \| 人i   i:|i: \           .:.:.:  /)|   | |
.      |  i   |トi.       ( )         厶]| /i | |/
.       |   i人 Vi :l>.,_            イ i リ:イ.:| | |
.        |   . :|\\|人j≫x..  xrt≦i  | :i//i|/| ||
      |  .:__j;二><¨¨'TLr: く穴トi┴t ヒ__i/ |/|/: |
       | / ̄Vi i |   i人O人i   | i i7 ̄V人/i:. |
        |i/ .   ⌒i |x= 衣ハ__厶ァ=ミ_j i:   t対:. i:.|
.      |:|  :Xj __彡'’    Y⌒Y    ¨`くi[/  |:.:.i: |
.       | |:.  ̄\    \人__人/    人/  |:.:.i: |
     ||:      \|     イト    __彡     |:.:.i  |
      l八      :|  /リi八   i~      |:.:.i  |
      |//l       ̄ソ  仁ス \__,ノ :i/   人:.i  |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      でも実際田舎の人だと貨幣経済に触れてない人って結構いると思うんだ。





3524 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:50:23 ID:n8RkLm3d
リアルでも昔のインドは都市から1km遠ざかるごとに1年時代が遡るとか言われてたし……

3525 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:50:27 ID:RD4P2l69
田舎は物々交換だろうな

3526 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:51:53 ID:Hxb1WKYi
貨幣経済が成立するのはまだ早いからね
物々交換だし貨幣という宝物だね

3527 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:52:45 ID:AqThb8Bm
卓上ゲーム…カタンやりたくなってきたなw

3528 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 21:53:22 ID:ssEOeqYN



                   ,r、
          _,.- '^~⌒' く ゝ
          {r>         ゙、
       r            }
        .}     ・ j_,° '''  ノ..、
          '、  ''''   ~   _,..イ   ヽ
         ./ `ー- --〜'^~ 、 ヽ   iヘ         まあ実は家がカフェを営んでいる関係上
.      / /  /       1 i ヘx、 .|V,
        .゙ .′ /  {     i_}..⊥.,_}、゙i} V        ホテルレストランの(オーナーと)支配人には
        | I1 /j i .1 ト.   ji }1.|. Vハ‖ヽ}
        ト、| X j ィ^l Vヘi /l/ィfヌニh、l  1        それなりに付き合いがありますから
      Vj/ ヽ.| l ,。rz V   ぜ6'}゙ 1  .l
.       '|   `Nf゙ヒfRh      `'''゜,,,,!   |        手持ちがなくてもつけで食べさせてもらえますよ。
       1   :ト` ゞ-'゜  '     ,j  j
         i   k ヽ ''''    < }  /.! . l 、
          ,  1..i. ヽ 、 ...,_  イ |j  j.l.  ヽ
.         ハi  V ,ィ '、 ゝ、/、  / /リ ii ! ヽ     お金は後でダージリンさんの実家に請求しましょう。
         ' V:、 l/ .lll  \ ./、o|::Vィ'^^}''^ll   .ヘ
        j  ゙、\'、 .lii _,.>=-f^Y::::.::::::{ リ∨   〉   どうせそれくらい払ってくれますって。
        | i   :ハ `' ll ヽ::::.:::::.:::j゚ト、::::.:_}〃 i  _/
       { ト  ,' 1  iii、.V::::::ノ} |::::1''^′  ハ/,ノ
.       Vヽ. { .|   マゞzxィ:::::|ol:::::1   ‖ 1 l
         ヽ ヾヽゝx、,_ ヽ  ;'::::::{ }:::::1   {! .k l
            `'ー ゝ、__ヽ乂::::| }::;ノ   ii .|ヽ}
                  ':   \`ヽ.   、  'ミ,   ヽ
                ゚、  V .》    l    ヾ.   ヽ
                   ゝ /   j}  O 〉    ヽ  〉
                     /   ‖   ム      ヽ/ニ、
                      /入.‖     /ニ=\   /ニ-ヘ
                   /-ニ7\   /ニニ=|ニ\.ノニニYニk
                /ニニ/ニニ\_,/ニニニ|ニニニニニニ}ニハ



     /        /         \
    ./ /       /          \ ヽ
    / /       '        \   ヽ
   ./ /         /   l      ヽ
   l //    / / l    l  l     l     V         それはどうなんでしょうかね……?
   /   -──-ミl   ト、 _ -──- 、  l}
  ./    / /    .l  } .l \_\   l}     l}
  { } l   /ィ芹心ミ、l、  ', ィ符圷、 l}     l}
  ∨} l | ハ{ rイ_):l} 寸\_| rイ_):l} }〉    / .'
    Vl、| ∧ 弋こソ       弋こソ / / / l/
   〈 从\∧ /:./:.   ,   /:./:. 厶イ ノ )
   .〉〈 ゝ ` ゝ             / //
  〃 r⌒ 〉_>     ⊂ ⊃    イ⌒〉 }⌒
   ゝ-ミ  ′ヽ> _    _ <    ノ
      ゝ=ミ___ ィi|    ̄  ト、)_彡⌒
     ⌒´ , -'" V     V ヽ、_
   _,,..-‐''//V  ∧_    _ /  V/"'- 、
 /'////////   ∧` ´ /   ∨////\



                  /::.::/ ̄ ̄\:\
                 /::.::/      \|
               /::.::/         j
                 /::.:/   ____
   ____      |::./ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
二 ̄ ::.::.::.::.::.:: 二ァ―<{// ̄ ̄ ̄ ̄`\ ::.::|
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::./\―へ.         |::.::.|
::.::.::.::.::-‐…=7::.::.::./::.::/::.::.::.::.:\.      |::.::.|
::.::.::.::.::.::.::.::.::. /::.::.::.::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:      j::.::.j    この人数(※画面外にマイの友達とかアチャ子以外のサバイバーとかいる)の
::.::.::.::.::.::.::.::.::/::.::.::.::.:: / ::.::./::.::.::.::.::.|.     /::./
::.::.::.:\::.::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::/ ::.::.::. |::.:|    //      食費請求したらいくら貴族でも実家がブチ切れるだろ。
::.::.::.::.:: \√::.::.::. |::.: \/::.::.::.::.::.|::.:|  /
::.::.:\ ::.: √::.::.::.::.|::.::./\__::.::.::.::.::|
::.::.::.::.:\√ ::.::.::.: |/   |::. /:: Λ::|
::\::.::.:: √::.::.::.::.: | 竺竺|::/::.:/ |::|
::.::.::.:Y´√::.::.::.::.::.:|u   j/ 乂_ |/
::.::.::.::| |::.::.::.::.::.::. |          }
::.::.::.人_|::.::.::.::.::.::. |  u     ノ
::.::.:ミ  |::.::.::.::.::.::. |   { ̄
ニニニ=ー|::.::.::.::.::.::. |     ̄/
ニニニニ八 ::.::.::.::.::. |┬―┬'′
ニニニニ二\::.::.::.::|| ::.::. |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そもそもそこの人が食わせろと言ってるのに金を払わせてくれるんだろうか、怪しいところである。





3529 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:54:35 ID:DGjQM6hf
むしろ食べてくれたお礼にお金払うまである

3530 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:55:08 ID:Hxb1WKYi
神が金払うと言ってるのに受け取らないなんて

3531 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 21:56:28 ID:ssEOeqYN



              _,,..  ..,,_     _
            /⌒`\   -_ <辷- _`
     _、- _  _, ゙ :    ヽ   ヽ \ニ}  \
      ⌒ヽニア´/ / i  :         ´<zx、,_ \
       7゙ /i′      }  ;  _ァー=ァ¬、> )」   \
.         . /=l { 圦  }: / 「こ=- 込:::::::::\  \、\ ー-ミ
       i └、}! l{-\ノイ八f辷、イT,沁,::::::::: \  )\  ̄~"'')
.       ノ   ノ} 乂N_、ぅォ)^⌒`┘宀ノイ^沁 :::::::::::`、⌒ \ :}
     /,  /' };   イ^ゞ” `       ノイ: ∧:::::::::::: `、   )ノ        それ以前の問題としてそんなレストランが
   / /  L{,ノイ   乂、   ,‐    ノ{ノイ=ミ〉:::::::::::::::`、 ´
    {{// /   乂\ :込        _-ァ゙  ノ∧::::::::::::::::`、          このお昼時にこんな大勢の学生を
.   乂.′       厂`⌒ }≧=‐_く '⌒)ノ  └、::::',::::::::::::::::::{
    {{      / /   ノ_「⌒+,,_/┐  .._\:ゝ :::::::::::::}          入れてくれるかが問題だと思うわよ?
     乂、     /: _、- )ノ_-'⌒>''"~ ̄\   「~"''冖^¨´
.       ⌒ / ' / .′rァこ<fご)':::::::_、-冖⌒〕 { \\\
       // .:  j/⌒`ヽV/:::_、┘-ニ ̄ {、{: .   丶\
          / ,-‐-  ミ::::::::::::::/ /ニニ-; =}ハ、: .
-‐       // Y⌒〜‐-`、::::::::Vニニニ-ノこ〔_√`、
´     //   八こニ=- /{rヘ,}≧‐=≦こ-〔_√. . `、    \
/       /ノ)>。,  イ=}⌒八ニニニニ√;゙\  `、    \
  /    / 厂⌒:}ニニノノヘ }ニニニ √.′ \\
 '    /_、- ア}  〕_-ニ{i:i:X:i:i}ニニニ-√{      \\
/   _、-''~_、-''~ ノLノ-ニニ√}Vi:∧ニニ-{={         \\
  /       /_-こニニ/::::}ΠT{∧ニニ-`、          \丶}
 , {/     //ニニニ-/::::// }{A∧ニニニ`、            /
:/     /-ニニニ-/}:://::: }{ {{'/∧ニニニ `、         /
′   / -ニニ- ̄  /⌒ヽVi:iL{{_ {\-ニニ-`、     / .:
     -ニニ- ̄/  /::::::::::::}i:i:/⌒┘ }  \-ニニ`、       /
   /-ニ- ̄ /  :/:::::::::┏'i:i:L:::::::::::!   ̄\-ニ、 / / /
.  //    厂>-┘::::::::::::⌒V┛::::_- 廴__ _ ̄\r、_-‐
 //__   {/´::::::::::::ヽ‐- 、__、、-ア  ..   Y{⌒)_<-<)「
'^>  √:::::::::::::::::::::::::::::::やi:i:i:i:i/-‐     Y  V⌒ ┘}\
⌒\/{::::::::::::::::::::::::::::::::::::{'⌒、´: : .         Y  V/: :ノ_}



       。-==" ̄ ̄ \
     。-ィ/      -:.、 ̄ヽ
   / /ィ   rv   , 、 \  ヽ
  / / ./" ! i`"',  ヽ ヽ  ヽ  ヽ
  / / ./i  ハ {  ヽ',,,__!ヽ }  }ト、 }
 .( 〈 { .l {_,}-}‐  ヽヽi ヾj}   ', !            お店だって椅子に限りがあるだろうしなあ。
    ', { ! ヾ!ィ=ゝ  ヾィ=ミゝ-} .} .} |
    .} {、 i;-〈 ゞ,リ    ゞ,リノ.イ .ト、! !
    .} ヽ;へ_ヾ   ,     ノ./! .}ノ} 八
    j:  }\_ゝ   、 _,  /ィ } V/ヾ、
    {  .{ハ }  ゝ、    ィ;;/  ト、 .)} ヾゝ
    {  .} V/: :{`><ィ;7  .}/} ノ
    丶 j__〈: : : :ィ:;:;:;:;:;:;:;:;:rj / }: :〉\__
    rfヘ(: : }\:/\;:;:;:;:;:;// /:} }'"j: : : : : \
    |: !: \イ V:;:;:;:;:;:-イ/ /:.:| |:/: : : : :./:.ゝ
    |: :、: :/| |/ ̄`'ー/ />: :| |: /: :/: : : :/
    |: :ヾ;/ム {:;:;:i;:/;:;/ / .{: : :! !j:/: : : : : /
    ',: :./: : j .j|:;:;/;.;/ /ー`: : :| {": : : : : : :/
    j: /: : : | ハ;:;i;// /: : : : : : ', }: : : : : : : {
    {: i.p : :.! }.:V:/ /: : : q. : : :} }: : : : : : :.j
    {: :ヾ: : | .|:〉〈 {: : : :.|: : . .ィ } : : : : : : :}
    {: : : \| .|∧} !: : : :j: :/:{ {: : : : : : : i



      //     /     |         \
           /    ∧  |
   / /      /|   /  ', |  |
  ,      _,、-‐| || ~`〜、、 |     |    |           言われてみれば道理ですね。
  ||   / /   |  ||_ \|、 |     |   |
  || | | r尤圷\|  ¨尤圷ミァ、}   丿| / ,′          仕方ありません。今日はあきらめましょう。
  |八 | |/|~Vソ  \〉 Vrソ ノ~ノ  /レ'| / ノ
    \从リ、、、    、、、、、、/l /⌒ Y--(
      八    , - 、     / ー' ノ } )
       乂 、   {   )      -‐<   /
      {乂_ >       _ <(⌒(    '゙ )
        ≧ー〜≧≦  |寸、乂_>‐''゙
      -=ニニУ 「ノ  / 〉ー- _
     /ニニニ/  |  /  /ニニ>ニ-_
    {ニニiニ/  |/    /ニ/ニニニ}





3532 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:57:49 ID:pTA2Yvv8
多分貸し切りでお願いしますって向こうから言ってくるよ

3533 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:58:16 ID:/gVs6fbK
席を事前に用意してる店「お、そうだな」

3534 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 21:59:03 ID:Hxb1WKYi
自主的に客が出て行きそう

3535 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:01:14 ID:yEmO+GzF
営業妨害になるからね。
身分な乗ってるならともかく、学生のカバーストーリーをなぞりたかったら相手に配慮させたら駄目よ

3536 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:01:36 ID:ssEOeqYN



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |      ……で、食事はどうするんです?
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\



                           _
                 ___           //ヽ.ヽ
                 /:/ .:.\ ⌒\ ,.:/_ }.:.;  /⌒\
               ,.:.:./    \\  //.//⌒;.:// : : : : } |
             /.:./     { >-.ヾr‐- ヾ.:.:.:.//: :_ : : :ノ }
            '.:.:/    /.:.:.//.:.:.:\.:.:.:.:.://.V/       }
          {.:/    '.:.:.://.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;./\.:V/    ノ        朝に食べたし今日はもう我慢すりゃよくね?
          {.:.   /.:.:.:/.:.:/.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:V/  ̄ヽ
          {.:  /.:.:.:/.:.:.:{.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:}    ノ
             ,:.:.:.:/ .:.:.八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ :|.:.:.:}.:.:.:ハ-‐彡                     「いいわけないでしょ!?」>ダージリン
                ;.:.:.:.'.:.:.:.V⌒\:.:\:./ ⌒Ν .: |/.:.:,:.:.:.:V/
            {:.:{.:|.:.:i:.:. Τ::Τ\:/Τ:::Τ :.: |.:.:/!:. l:.:.V/
            {:.:{.:|.:.:!八人_,ノ ノ/  .,__ノ ノ . |Y.:ノ.:.:l:.:.:.:
.              Y.:|.:.:乂: '"'       '"'/.:./.}ノ.:.:.:.:.l.:.:.:.
                 |.:}:.:.:. 込  乂   _,ノノ^7.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                 |八.:.:.:.:.:|`ト        ィ.:.:/  }.:.:.:ノ.:.:.:.!
                  \.:.:|  r‐>-<ーノイ.:{ ノ /.:.:.:.ノ
               ―‐ノi:.:V/| | |:::::::| |ニニ|.:.{ア二/7⌒\
               / / /ニ}:.:.| | | |:::::::| |ニニ|.:.{.ニ//ニニニ
            {ニ| |二ノ:.:ノ .ノノ:::::: | |ニニ|.:.{ニ//ニニニニ
            {ニ| |//  /::::/「.|ニニ|.:.{.//ニ厂ニニ
           / ̄:.:.:.イ  / ヘ/ 八ニニ乂\ /ニニニ



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.         実際故郷の村では飢饉や重税課せられた時は
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/ィ竓抒妥ミx∨/,  / 〕   |         二日に一回食えればいい方で
/  /    √ // L」 :.:::::〈八{  _)/刈:::: / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \:::::::丶乂rソ:::::::::::〈∧   }/{、 .         たまに末っ子を交換して食べたりしたからな……
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-  ::::::::::::::::::::::{∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶  :.    ̄ ̄ ' 寸〈/   :.
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \.         }/ /\〉                           「なにそれこわい」>マイ
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .     ´ ` .ィi「⌒〔
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       実は出自の貧しさで言えば一番やばいのはフィッシュルだという恐ろしさ。





3537 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:02:41 ID:RD4P2l69
一家に一個、人肉の塩漬けが詰まった壺とか置いてそう

3538 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:02:59 ID:Hxb1WKYi
マイの一食と外の一食はカロリーが違うのだ

3539 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:03:39 ID:ssEOeqYN
>3537
貧民に食料を保存するゆとりがある……? 不思議なことをおっしゃいますねあなた

3540 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:04:25 ID:Hxb1WKYi
保存する為の塩が無い
塩高いからな…

3541 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:05:03 ID:yEmO+GzF
ああ、直接自分の子供を食べるのは流石に嫌だから、
近所でお互いの末っ子を交換して人肉食するのか

3542 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:06:07 ID:ssEOeqYN



                 __
             '"       ``丶、_
.           /''/                 \
        /''/            \   \
.       '  ,      从|   | j       :.    ',    じゃあひょっとしたらちょっと歩くかもしれないけど
.      /   /       i'" ;   |∧   |  i:i:.   ',
    /   / /     i|  i   一―   |  |i:i:i:.  ',    チノちゃんのカフェで食べさせてもらうとか?
    ,'  /  '  i , ||- ',  /'  `、 |  |i:i:i:i:.   i
        i   i  |/ 从  : /{   _ \  |へ:i:i:  |i
   i  〈  |  八''〃心 (  '"¨¨⌒|  |ノ^ Y´ |l
   |   、 ,j|   ノ、 乂ソ        |  | - 人 八
    、    }八     |\   '      |  |イ:i:i:i:\ \
       l  ヽ|  |人     __     |  |/>-―<⌒
       |  ;八  :i  >.,   `  /|  |:./:. :. :. :. :. :\
.        jl  i  \:|  |:i:i:i:i =- ' :|,./|  |:.i:{:. :. :. :. :. :. :.ヽ
.      八 |    :|  |> ァハ:.:.}':. |  |:.|:》:. :. :. :. :. :. :. : .
          \   |  |:. :.///,'i/// |  |: |{:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
           \  |  |i : {///:lN//,|  |: |:\:. :. :. :. :. :. :. :. :.
               |:  八: V//||//:从 八:.\:.\:. :. :. :. :. :. :. : 、
             / Vヽ∨,'ト __:/ /:. :.\:.\:. :. :. :. _:. :. :. :\



         /     /      i    'ヽ.     ト,    ヽ
.         /     .'      、 .ト  . ヘ. \  / 、 - 、,_ヘ,...,_
          / l /   .i i     ト | V .ト  ゚、  V   ,    イ   ヽ
       /  |/   i |.i{     |1T^~i T'マ-1. ‖ヽ 1  '"./|    i
       .′ /|   l.ィil丁    i. } |.}  V ヽ.} /  ヽl   ノ/|  ', 1
       ‖./ |    |/ '{ ヾV   i .' } ィCニ'ト. }/    |  ./ |   i |      うちはツケは受け付けてねーですよ。
      { l     {i ./1 ,.r:tュ.ヽ リ   iY:R::ハ `}    |   {.   '. |
      | |l1   l .{ / じる1 }/'     Vf´'リ 1      |    'i   V
      1I| ',  1|ハ  Vr゜リ       `¨´   |     il    1   ゚、              「変わり身早いな!?」>アチャ子
         入 l '{. ハ   `" '         '''' ji      i.l     '    '、
       / ..7   .} "゙゙    ,.-、       .}     .' i    ',    ヘ
.       /   ..{   .ハ      ヽ .ノ       i       '. .',    '、    ハ    爵位もちとなると色々モノ入りでね。
      /    .|     .>、              ,'      .'. . .'、    ゙、  .i }1
      ,′   ;|     .| l> 、      イ '     / . . . :、    '、  i }l|
     .' /  ./1    i.{ | . .i :i` Th     /   .j /i1. . . .'、    V. }./ }
     | i{  ,' l i    l 1 } . .i./ . .i...}   //   /}/‐… ァ==<,   ハ j' ノ
     | l1 .j  1ト   代j!. . .ji:斗r '^  /7   ,イ:::/  〃     ヽ.ノリ,
.     '{. V |   'l.ヘ.  ', ゝ'7  ./    ノ/ /::>j   /   /    V. ',
         V   '、 ヽ、V./  ./ `'''  /イ::::/‖   '  ./       V  ,
               ./ `7  ‖    ,ィ:::/  {   { i /       1  }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           爵位とかいう程度のものを持っているとは言ってない。





3543 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:06:10 ID:VoRfDFNU
保存・・・?腐らないうちに食べる以外に何が・・・?
(保存食が作れない場合の対処法は腐る前に食べれるだけ食べて我慢するである)

3544 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:06:30 ID:E0P/C3a7
忘れがちだがまだ紀元前の頃なんよね・・・。

3545 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:07:05 ID:Hxb1WKYi
爵位?
ああ人間の階級ね

3546 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:09:39 ID:ssEOeqYN



                      __       _、-''"~~~"''''"~ ̄~"''       __
                       /⌒\  . ´    ⌒ヽ         `: .   /⌒\
                    /   __ У/           \      :./      ,
                        ′''"~   ,:゙  /     }     ', \   ∨    ‘, }
          {         /    Υ∨  .′       ′         \  .   ‘,
          {乂      / /   ,ハ乂  /     {  / .:     }        「\\ :..       ノ}
              ´^''冖''^`     /:i:i:i}.       ,゙{ ,/        . ‘,   ‘,i:i:i\\´^''冖''^`ノ
          ⌒> ''"~~~"''冖''7i:i:i:i:i:i:}  i|  /| ,゙ 〈/ ′   /     ‘,   \i:i」  `  .,,_<   ___     仕方あるまい!
           ´ / /´^''=-/i:i:i:i:i:i:iノ  i| ./ :| 廴__ } ./  / .: ,  ‘,    \ . \        ''"~~"''  ヽ
     ー=彡    /′   ⌒''冖''^ / i|/ ____     }/   ∧ ‘,\‘,\  :. \ .)>‐-‐''"~      `丶 }   ここは貧乏学生と
       ⌒Y   ,:゙ /       厶イ   灯笊うぅx/ /7∧て_  ̄ ̄ ̄~"''  </ ̄~^''   <     lノ
        八  {,゙W            i{ ゚,   圦 ∨)ソ⌒  〈<i:丶〉i:i:「、 ''~..:i:i:i:i:i:i:i:i:.`      丶  \       労働者の味方
.           \〉乂         八 ゚,  乂_´¨¨`   , 乂i:i:_、 ''~  /.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ ̄\    }ノ⌒)〉
                          \〉 (⌒    ____  L..、ィ..:/:i/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:.:.:.:.:.:.:.:......           港湾の屋台だ!
            「               , / , ⌒込、  乂  ノ   ,必L/ :|i:{ ̄ ̄~"''  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:......
           |  ∨/           ,// / }   _)>。.        .ィi⌒::}   Li .: \ \  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.....
              ∨/       .′_,,./,/} 〈:::::::::::.. >   <⌒:::::::::} 〈/    ',  :.  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
           ‘,       _、-''⌒'<⌒)   \ へ:::::::::..\__人__..::::::::.. ̄\''"~ ̄~"''   ...,,__ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   そこならまあ
            \  \(⌒\:::::/∨⌒Y   Υi:{ :::::::::::::..`Y´..::::::::::::::::::.. }     〕:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
.   ┌  ...,,__  _、>  ´^''冖''^`i/:.乂_.ノヽ 〈i:i:iハ::::_、 ''~┼X\:::..  ''^`     ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ  多少安く食える……
    \         } ノ     ヾ=‐.:.:.:.:.{:::::::: }  `7i:/i{ ,/.:::{XXXXx\ \   {       }:.:.:.:.:.:.:.:.: _,,.    ''^`
      ´^''冖ア⌒¨´      :. .:.:.:.:.:.:{:::::: /   `人i{/ .::::{\XXXX{\_〉_、{''^~ ̄   ̄ ̄  {
.      _、 ''~  /⌒  _{.   :. .:.:.:.: ノ⌒Y: .   `Y´xxx〉\_(廴Y_ノ) 〈i/xx\       \{
   _、 ''~  _、-'/  _、 ''~ ‘,  {⌒¨乂_:::ノ「``ヽX┌-ミxXx(´⌒)i:(⌒/xXXX/〉  ‘,    \           ときもある。
   L  -=''^/ / `¨ /i:i:/ ‘i,  ∨    ‘,〕:i:i:i:``ア´''<``丶〕iト .Χ//XXXx/ .:i:i:ヽ ‘,  │  ´^'' ‐- -‐ ''^`
 /     ./ /    /:i:i/   \_」  }   ‘;i:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i``丶 、X\/XXXX厂:i:i:i:i:ハ   │    ‘,
/′{/   └''゙_、-''~〈i:i:/ ,:′       }‘,  ‘;i:i:i:i:i:ヤ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} {XX八XX/ .:i:i:i:i:i:i:i:}i     │  ‘,
  乂_          /   _、 ''~  .:′}:  ‘;i:i:i:i:i‘i;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧∨.:xX丶厂.:i:i:i:i:i:i:i:i八   /  │  ‘,
   ⌒/_、 ''~  -=''^` _、 ''~ .  /    . ‘;i:i:i:i:i:.]Iッ。,,:i:i:i:i:i:イ:.∨ixXx,]Iッ。,,:i:i:i:i/   :.
 / / ''~  ''"~~~"''    / /    //   }:,:i:i:i:i:i:. i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} }XXX{ i:i:i:i:i:i:i:,゙     }  / /     }
.:   / /        ―=''^`     /    .:‘;i:i:i:i:i: }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: /XXXハ :i:i:i:i:i/    ,′ / /
  ′ ,:゙   / / ''"~ ̄~"''=─  ''^`   //‘;i:i:i:i:,゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: {XXXXx〉:i:i:i/   〈/           /
. √ /   ,     ''~     /   /    /   }i:i:i,゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.‘,xXXx/.:i:i/  |  ./  √   /  /
 √/   / /  /    ./     /    ./ .:  ノi:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} }xXx/.:i:i/   :| /   √  /  /



              _.,。 -ニ'''" ̄ ̄`'''<__
           _。-"_。-'"          ヽ
        _。.'".,ィ"        -;;;ヘ::......、 `ヽ、
       ./ィ./     .、 ."     `ヾ;,:::::ヽ   ヽ
     ./ /  /  /  {;ヘ!   };、    ヾ::::;;、  ヽ
    ./  /  ./  /  | ヾ  ヾ;;、    ヾ::i: 、  ヽ         なんでそんな曖昧なんだ。
    /  ./  /  .:,'  j|.|  ', i、 }\    ヾi !   |
   (  ヽ  ./  ::! / !j:   ',}ヽ ', ヾ;,ィ     |    |
       ヽ /イ  `}トi;、i:{    ヾ-ゞヾ"_,ヾ;\ ;;  !;.  .|            「まともな店が毎日あると限らないんで……」>フィッシュル
       } {/|  ;::_ィ"芯仆、   ヾ イ茫下`ゝ;_ /;:.  ; j
       } {{ | ̄}"ヽ 辷リ   ヽ .辷リ _/7.." ト、 .; .|
       / :;} }、 ヾ;,ヽ    i:        /.イ j/ .} :;リ
        {  ::j ヾ;::|ヾ;.ゝ   `         ノ7  .{ ノ  ;/
        | ..::| ヽ;| 入          _/./|  |、  .{/
      .八...:::{  .}  i\    ̄ `   /::{  jノ人 :{
        >{_,,,,_j  j}、 >     ,.。<::" ::{  {/  ヾ
     ,,ィ=ニ、.:.:./  / \_jニ`"== 、  ./,|  |  /ヾ)
   .,ィニ三三ニ)/ /}===jニ三三三ミゞ....!  !_ノ  }ー 、
ィニ三三三=-" ./.:.:.:.}ニニ`ー- 、三三7-::{  }、  ノ  }
三三三=-   /c- ゞ^V"ゝ三三ニ-ヾ-==へハ  }⌒(   j⌒ヽ
三ニ=-"  /三ニ-ー"⌒`ニ*=,,,_ -=三三ニ=ヘ  {、 ⌒}-ヾ  )、
ニ=/  />ニニ/"三三三三ニ=-=`* 。三三ニヘ Vハ  ヾ,__j  / ヽ





3547 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:10:00 ID:b6IobBBg
近所にスタバが出来たから畜生

3548 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:10:56 ID:RD4P2l69
キュケオーンを出す屋台がいるんだな

3549 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:11:38 ID:Hxb1WKYi
中基準の話かな?

3550 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:12:16 ID:1MnqQ+4d
高い店、安い店、不味い店、うまい店、危険な店、安全な店が全部ガチャ
「安くて美味くて安全な店」と「高くて不味くて危険な店」が隣接してるぞ♪

3551 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:12:29 ID:/gVs6fbK
コルカタの屋台は凄いぞ、たまに砂が混じってる塩を使った料理を出す店がある場合があるぞ

3552 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:12:56 ID:ssEOeqYN



.          /                        \
       /  :iV  i     |       i       \
         :i/Vi   |  i: /|       |:i     Vi
       /i /Vi  |  i/  |       |:|\   i Vi/i          学生じゃなくて港湾労働者がメインターゲットですが
     i i/ |i/Vi/ .小 厂 ̄|:|     .┼-\i | Vi   i
     | | :.|     |人,厶 _八 |.   |「   |\ i/Viノ  |       そうした外部からくる労働者たちはカネがないことが多く
     | | :.|     |:x仏--=ミ |:| :| 人ト  _| 人|  |   |
        | :.|   :fiハ__)しか  ト| :|/'た式ミx|/ィi  |   |       かつ肉体労働者だから量を食べること主体で
     〔j.人 |   :i i`'V^_xソ  ^\|  r:iしtリ狄 |   | | i:|
        | |   :i人 :.:.:.      '   乂xノ '^ |   | | i:        味にそこまでうるさくない人が多いんで
      \| 人i   i:|i: \           .:.:.:  /)|   | |
.      |  i   |トi.       ( )         厶]| /i | |/         食事を提供していずれ店を持ちたいって人たちが
.       |   i人 Vi :l>.,_            イ i リ:イ.:| | |
.        |   . :|\\|人j≫x..  xrt≦i  | :i//i|/| ||         港湾前の広場で屋台を作ってるらしいですね。
      |  .:__j;二><¨¨'TLr: く穴トi┴t ヒ__i/ |/|/: |
       | / ̄Vi i |   i人O人i   | i i7 ̄V人/i:. |
        |i/ .   ⌒i |x= 衣ハ__厶ァ=ミ_j i:   t対:. i:.|
.      |:|  :Xj __彡'’    Y⌒Y    ¨`くi[/  |:.:.i: |
.       | |:.  ̄\    \人__人/    人/  |:.:.i: |
     ||:      \|     イト    __彡     |:.:.i  |
      l八      :|  /リi八   i~      |:.:.i  |
      |//l       ̄ソ  仁ス \__,ノ :i/   人:.i  |



      | . . . . . . │. . .\ . . \ . . . . . . \ . . . . . . .\.∨| . .
      │. . . . . . . .|.| . . . . |\ . . \. . / . .\. . . . . . . .|│| . .
      │. . . . . . . .|.|i . . . . 、 \ . . Х>― .斗\ . . . |│| . .
      │. . . . . . . .|八 . . . . \ ` ‐---/ 弌Y^ . . . . .ト|人厶         おお、お詳しいですね。
      |. .| . . .l. .│ \\ . . \   〈/V \ ヽ | . . . |├く ヘ
      |. .| . . .| . .|____,\\. . \    \く___ノ | . |. ∧|. . . . . 〉
      |. .| . . .|/|     .斗≧=‐----       ノイ|/ 人_/〉            「そっちから来たんで……」>チノ
      |. . . . . ∧. .'.  Y^Vj弌                __/ . j. . .イ
       . . . . . . . . . .V人 \__〉            |/. . /\イ
        \.〈\ . . \\ヽ.     ′    ┐     ∧. ∧. . . .ソ
         \ \ . . \トヘ.      く  ノ     ∨__,>く
             ` ‐--- T\           /    V ̄\
                     乂__≧=‐-----rく    /    \
                   (  \_ノ、__,ノ/|    /        ト
                       / ∧ _/         |  \





3553 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:13:32 ID:/gVs6fbK
港湾街とは言ってない

3554 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:14:02 ID:yEmO+GzF
実家がカフェを経営してるので()

3555 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:14:17 ID:Hxb1WKYi
外だと飲食店というものが無いだろうな
かなり社会が安定しないと出てこない職業

3556 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:17:35 ID:ssEOeqYN



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.       ただし本当にいい店はすぐにいい客を捕まえ
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/ィ竓抒妥ミx∨/,  / 〕   |       店もちにジョブチェンジして屋台街を去るため
/  /    √ // L」 :.  〈八{  _)/刈  / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \  丶乂rソ    〈∧   }/{、 .       前にあったいい店が今もあるとは限りません。
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔          代わりにほんとにダメな店もすぐ消えるから
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔          運が悪くて見る目がない限りは
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ          はずれをつかまされることもないけど。
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/



               `'ー,__-−' ^~ ̄`¨¨¨ ‐- 、,_
                 ,. ´    ,r ´ 1   \     、
             / ./  , ′    | i    ヽ  ヽ  ヽ
.             , '  /   /  /   | !   、  ヽ   ヽ.  ヘ
             /  ./    ./  イ    i '   i  . V   ヽ  、
         /  ./|l   //  /| .  ‖   .i  1  'i、 ト.   '.
.         /ィ  「 || 〃   ’ | i  ./ :    ト  i   'i |ハ   ,
       'ー ^l   i ||/ ,'| ,'  |__l .ノ  |  ,,,,|_1___ト.   V i  1    いい店だからってはやるとは限らねーですけどね。
        l   l /l!ーァT丁 ̄1イ.   i .| j  l } ∨ .jハ、|   .|
        l   l‖ l!7 V   ∨ヘ  i /j/  V   V‖ l,|  j     そういう場所って初動が一番大変なんで。
.          ’  |゙ l ゙i ,。rァ==t- ゞ ヽ ,ン l' -ァ=n-、∨ .i ll   j
         i.   | 1 |{ f::r=ハ  ヽ/^|lli  i::=ミ:} .》l   | i  .j
            i.  j! l .{  V.:r-リ     ili   ヤr-.ソ |  !1  l
         i {1|  l.   ` '' ′   '    `~^゙  .|   |/  l
.           i}  `l   ,   ´´´          ´´´  |  i   .|
            |  :|   '、        △        ‖   '  i|
.           j  .从  .ゝ                  イ7  .'   {
         i  ,'  、 iV > ..,_        <  /  ./ i   l:
            i  ,|  :ヘ  、V  ,r''}_ `   ´ ,.レV-- /  ./  ハ  1
         i  {,斗〜\ トヘ.イ   `ヽ_r '´   ヽイ.ノ./.,__} 1  {
        .レ'´      寸'ト ヘ   /  入  ̄./ ノ.ll....| ___.ヾ.  l
.       ,. {   、 ゚、 '; }L}_,ヘ.ノ:::::V::__k__ノ  ´l...ll..../  ``-、}
       { l!ヘ ヽ l_,ノイノノ:::.:::.:::.::::::{:::::}::、::.:::: ̄\ll./ / ./  `ヽ
        マ.`< _ノ‐' /ノi、::::.::::.::::,r└‐{::、;_::::.::::.::::/'(ヘ j ./ / ./} ヽ
         ヽ-、_,,..‐< 7_lヘ::::::/::ィ:ト.xト、::::\  /...k マゝ{_,/ イノ /
         }`ー   '^7^^入__ノ:::.:::l^^^l:::::>‐Y''^^^ヘマ__ ~`^^ jV
          j        liヘ/::::::,:::: ::::jl天ハ::::.::::i::::::Vヘミ《ヽ  `'〜く {
        ,′     }.乂___i:::::.::::l l|` ヘ:::::::〉-┘.. ...{1       '、
.       /       .{.. .. .. ..>、ノィ个xrヘ/ .. .. .. . ノ }        1



  / /       {       ヽ   ヽヽ
  ,' /    /{         ',    ',}
  {/   / /  .|   {、    ',            やっぱりお詳しいですわね。
  |l   'l /⌒`寸 ', \'⌒``}    }
  {l  l /ィ芹斥 {\{ィ芹圷、Y l }./
  l从  l{ヾ ヒzリ `    ヒzリ ノノレi/                    「いやあの、私カフェやってるんですが……」>チノ
   人 ,小 u    '     '7  / )
  乂  辷、    - -    /イ_ ィ_
  ハ   )-、Y7´‐ニヲ イ  _ノ⌒
    `Y  __ノノ/_‐っ|ヽ__ノ
       ̄_ィ    {/ / V〕}h、
   ,ィ/////}   | /   V///〕iト
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  なお割と忘れがちだがカフェは結構な高級品である。コルカタの外だと結構どころじゃないが。





3557 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:19:26 ID:Hxb1WKYi
お茶やコーヒーを出したら盗賊が来るからね

3558 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:21:51 ID:ssEOeqYN



                       ___
                         /:::::::::::::::::::::::::\
                   /::/´ ̄ ̄   ̄\丶
             ;⌒::\   /:::: /             \
             |::::| :::: ':,  |::: /_              \
             |::::|\:::::∨|::/   )\
         __|::| \::〈l |  /  |
       /⌒\::::|::::|ヽ// \::|/    |
.    /::::::::::::::::::八:::∨〈___.∠|>ー-<.ノ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./:\{:::::::/⌒\ ::::::::: \           よし! ではここは智乃ちゃんの眼力を信じて
 ( (___彡'/::::::::::: \/::::::::: /:::::::::\::::\
/\     Λ :::::::::::: ∨:\:::::::{::::::::::::::::}::::::: \        それで値段を安めにしてるところを探してもらおう!
::::::: : \    √::\ :::: ∨:::::::::::::八::::::::::::::/⌒:::::::::、
::::::::::::::{  ̄ |:::\::::::::::|::::::::|::::|―\::::::|:::云ミ::::::::\      ボクらが見るより確かっしょ!
:::: / ::\.   |:::::::::::\::::|::::::イ :jx云ミ\|:イ:;;ハ^Y:::ト--
/ :::::::::::: \八:::\::::::::::|::::::::|::j/ );;ハ    Vソ ノ::::|
::::::::::::::::/:::::/\:::::γ^|::::::::八 乂'ツ     ′''イ:::|〉
:::::::: /:::、ヽ`    \{  |::{::::::::::\u'''  ::::::ヘ  八|(
::::/ ヽ`          \|八::::::::::::::\ 〈⌒У /:::ノ
、ヽ/                \\{\::::::{_ `¨¨ /_
::::/              「ニ|:::::|\ミ___Τ |ニニニ\\ニ=-
:/          __//ニ人::::∨ニ{:::::::| |ニニニニニ\\ニ
{        _ -ニニ=| |ニニニニニ\:::\ノ ::: | |ニニニニニニ | |ニ
        ニニニニニ| |ニニニニニニニ)::::::) :::: 八ニニニニニニ| |ニ
       |ニニニニ| |ニニニニニ/::::/ ::::::::::: \二二二| |ニ



                 -_  -―ミ-  _
                 ´  ´      /      \
          /  /        i       ミ    \
            /       , |        \   丶
        /          / |        ,     ,
        .′ /         /    !    |      ',   '
            ′/    /  ―-  _ 、   ト、        |      実際店構えだけでいいか悪いかとか
          i     | /     `\  | ヽ   |    |
       i、  | |    | |r'竹万卞ミ  \|  -‐- !     |      わかるもんじゃないと思うんですが……
       |`、 | !    { |  f rえ}     r==ミV从  | |
       、\|从    {V   乂_ソ       rえ} }/' / l |
        `、 l八\ \ \             乂ソ // 八/
      /´入   \\|\|`          '  彡//
        ′/   ヽ          `ー-   ,′
       乂(   从  | \          ノ
        {   ′ )く |  \       ´
          乂__,     ,|    ``┌rァ'´
           `ーァ爻ミ     {ア
           _に..、   \   {、
        _ - 二二ニ\   \ ヽ\
      _-二二二二二二`、   \ | `、、
    _-二二二二二二二ニ`、 /¨圦ーヽ\



                 __
             '"       ``丶、_
.           /''/                 \
        /''/            \   \
.       '  ,      从|   | j       :.    ',
.      /   /       i'" ;   |∧   |  i:i:.   ',        まあでも値段と評判だけで入ると
    /   / /     i|  i   一―   |  |i:i:i:.  ',
    ,'  /  '  i , ||- ',  /'  `、 |  |i:i:i:i:.   i        はずれだったりするんでしょ?
        i   i  |/ 从  : /{   _ \  |へ:i:i:  |i
   i  〈  |  八''〃心 (  '"¨¨⌒|  |ノ^ Y´ |l        ならプロに任せた方がまだましじゃない?
   |   、 ,j|   ノ、 乂ソ        |  | - 人 八
    、    }八     |\   '      |  |イ:i:i:i:\ \
       l  ヽ|  |人     __     |  |/>-―<⌒
       |  ;八  :i  >.,   `  /|  |:./:. :. :. :. :. :\
.        jl  i  \:|  |:i:i:i:i =- ' :|,./|  |:.i:{:. :. :. :. :. :. :.ヽ
.      八 |    :|  |> ァハ:.:.}':. |  |:.|:》:. :. :. :. :. :. :. : .
          \   |  |:. :.///,'i/// |  |: |{:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
           \  |  |i : {///:lN//,|  |: |:\:. :. :. :. :. :. :. :. :.
               |:  八: V//||//:从 八:.\:.\:. :. :. :. :. :. :. : 、
             / Vヽ∨,'ト __:/ /:. :.\:.\:. :. :. :. _:. :. :. :\



          /.i  |′    / /' | /          ! }  i  .}  ヽ /1    i
         j   /'|    j /、 !.{         j ハ .l  .l   Χ !    .!
         | j    .   /|/ `ヽ.k i     j_/ /.斗 ト- .|  ./ `, l      }
         | {  { |   /十ァ‐::r-'iV!、   //j/  V !..j /    '{    .|        大外れ引いても責任取らんぞ……?
         1ハ 1 1 ‖ /::::.:::::l  ヘ  ,ィ/ ~ア':ー::.、,_Vl      |    .|
       ‘ ∨|  , .ト! {:::.:::.:::j   } /´  ,゚:::.:::.::::} `!     .l      }
          `|   V.i. ヽ:.:.ノ           {::.::.::.:::/  .!     j}    j
          |  ...7 , , ,          丶-='’  .l     .ハ     i
          |  ...|             , , , ,   ,'     l ハ,..、  i
          l   ..'、       ,、            ,′    j!/  Y. {
           i{   ...ヽ、      `            '      .‖    1 |
.       ,.r<^7-ヒ..7_rーヽ、         ,rへ  _,.ィ⊥、。。、.,_.../     } 1
     ,-t>ri彡===ミミhx_≧x、_ _,../   ヾ:::::し、 {::::ー:::7   ,.イ 1
    <,ィiシ′,.斗┴'ゝく_r`ヾミh、> ,.ィi/  ,i、  } ̄ i:.乂::.::.7   /::゚ヽ. '、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        なお能力的にSSR以上確定ガチャなのでごあんしんください。


  なお智乃ちゃんの料理力【15D1000:5321(31+138+637+692+279+487+234+136+559+130+38+833+257+435+435)】
  (高いほどパールジャム、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)





3559 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:22:37 ID:Hxb1WKYi
レストランより上手そう

3560 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:24:33 ID:CniqrIYx
店構えだけで分かる部分もあるからまぁ
そして234レアか

3561 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:25:27 ID:/gVs6fbK
レア一つか、所詮智乃は最近生まれたばかりの神子よ(後方年長者面)

3562 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:26:44 ID:ssEOeqYN



.:.:( ( ̄/‐ L/〈r┴┴┐.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.|.:ノ.:.:`丶、: : : : : : : : :: : : : : : : :◯: : : : :゚: : : : : : : : :。: : : : : : : : ::γ⌒ヽ(   )叭
,>\`´/' .//λ)'/ 〈__.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.|_|ニ|__j_.:.:.:`ヽ、 : : : : : : : : :゚ : : : :。: : : : : ゚: : : : :。 : : : : : ゚: : : : ゚ :.::乂_乂/| ̄i ゝx===xノ
_.:.:.:`¨ ゝ'<ノノ/:乂_).:.:.:.:. : |.:.:.:.:.| ̄:レi:|.:.:.:.:.:ノ.:.:`丶__: : : : : : : ゚: : : : 。 : : : ::r:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:ュ : : : : : :[/  |  |  乂 乂
.:.:.:.:⌒ - _.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.|/」 /.:.:.:.:. 冂.: 勹| |丶: : : : : : : : : : :。s≦三三三三三三≧s。. /  ご.|  |    幵
.:.:.:.:.:.:.:.:. :. | ||.:.:.: ̄⌒ゝ _ー|.:.:.:.:.|.:.:.``.:.:.:.:.:.:|ニ| `/.:| |  `  .────‐ |[iiiiiiiii] ̄[iiiiiiiii]|ー─|  ん  :|  |    |ii|
.:.:.:.:.:.:.:.:. :. | ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ノ´   L___.: .: .: .: .: .: `´: :| |     ` 、ニ>‐─Lzzzzzzzzzzzrー:|り    |  |ニ=‐ |i|i|
.:.:.:.:.:.:.:.: .:. | ||.:.:.:.:.:.:__ノ´__ ‐  ̄.:.:. :.  ̄| | ̄⌒''ー _| |金魚すくい|   |__rz辻zzzzz辻zュT|  |_ ‐  ̄⌒ ─rr _
.:.:.:.:.:.:.:.:. :. | ||ノ⌒_,ノ⌒| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |_,、-=¬二⌒ー _   |_/|=// 〉_| |丁[]丁 | |__|,,|  | |=‐ _     :||
.:.: _、-〜7''| ||──ーー| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ - _二| |-'了 | |   _,,.| ||‐丁||し ||// /l__| |ニニニニニ| |__|,,|  | |    ̄ ─-..||_
 ̄  __/_,,| ||       ,,,| |-‐ ゙ ̄ ||~ ̄   | | ├ | lニ|⌒しし | ||しし||し //_/__|_|/ ̄ ̄ヘ|_|____|  | |       || ||
ヽ/  ∨|i=| ||=≠宀ヱ,,| |     :||    | | | | | || ̄| ̄|_| ||しし||し''/|_/ニニニニニニニニ\__,|\| |_c_c,,_   || ||
~7く / ||i=| ||=≠宀ヱ,,| |     :||    | | |_| | ||¨¨¨¨¨ | || ̄ /|/|_|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 寸:、|  |ヽ、`ヽ c c`ヽ、||_||_
/\,/゙| ||i=| ||=≠宀ヱ,,| |     :||    | |  厂| |)¨¨)__|_||/ ,.ィn     ̄     ̄ 寸:、 |り.:.:`ヽ`ヽ_______|`丶、
ー 7 | ||i=| ||┸冖 ̄ :| |    _」L ‐ _ ̄ ̄‐¨| |^¨´ /_/|ィnア   ̄ /   ̄\ ̄  寸:、.:.:ん.:.:.:ヽ」二二|: : : :
.:.:./  | ||.._|_||___ :| |=- ⊂⊃-ー:丁 !.: | |:| |/ ̄ /| ,.イア ̄ ̄/ ̄ ̄   「 ̄ ̄ ̄ ̄ 寸:、.:.:ご.:.: |想.:.|〕iト: : :
:::/_ -‐ Tニニニ=‐丁┴_ィ ̄ ゙̄|:|  |.:.:|  |.:.:. ̄:| |─r''" イア ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄寸:.、飴.:|ひ.:i| | |`丶
 ̄ _ ‐ー  ̄_ ‐= 二.┐ |    |:|_|.:.:.: ̄.:.:.:ノ^| |‐┘イア ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄寸ヘ .: |出.:.| | |
“”   _ -  ̄     |百..| |    |.:.:.:.:.:.:.:ノ⌒´ _」-イア´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄寸\|.:. :. |  ̄
-‐  ̄         |円..| |    |〜⌒´  _ - イニシ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ 寸ヘ ̄ |
 ̄|          |_.」 |    |    _ ‐ イニア ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄寸ヘ;:\
百|:              |    |_ ー¨イニア ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 寸ヘ;:;:\
円|:              | ̄ ̄;:;:;:,.イニア ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ∨∧;:;:\
,,/             |;';';';';'イ二ア ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨∧;:;:


               ,-(`⌒√)r-,
            ,. ,-{;::::.ヽ:::::::(::::ノ────────- 、
         , -'" (;::(:.、_`ヽヾ/......_,..-''' ̄"'''- ._..........  "'-.、
        /    ....\`r-、\:. ) '          `ヽ::::\  \
       /    /r− 、`ヽr /        ,.,,;;;,,-、    \:::....   \
        /   // _  )、:/    , ' ,'/_/⌒ヽ;;\    ',:::::\  ',',
      ||  /:::_,.-'',、 "'- 、{  ./   ,'∧( `ヽ::::::\;;;i    ' ,:::::::ヽ  ',',
      || /:/( ) ヽ_)( )  Y/   /::|||||\_::\:::|;;;|    }:::::::::::| | .|
       ', ::/ (\  ,-、とつ/    /:::|:|||:|::::\_;;;\....::::::::::::::ヘ:::::::::| | |
        ',、::/⌒ヽ::::::::::::(     /:::::|:|:||:|:::::::::\;;;...::::::::::::: へ :::::::::::}/'
        ',ヽ   ..::::::::::::::ヽ....  /:::::::|:| |:|:|:::::::::::::::::::::::::::/ /.:: ヾ:://
        ':, \:::::>::::::(::Y::⌒:ヽ:::|:| | |:|:::::::::::::::::へ::::\_.:::::::::://
         ':,  'ヽ、:::}:)(:::t:r::)|:| | |:|:::::/^ゝ:::::::::::::::_,.-'" /
          \  "'''-.._(::::):::}|:| | | |::( r 、ヽ_,..-'''"  , /
           \     "'''ー─------──'''"~       /
             "'- 、                 _,,-''''"
                "'''- ..__     ___,..-'''"
                       ̄ ̄ ̄



        /  /    /              \  \  ヽ \
       j  ∧   /      /           V   i ヾ、 \ ヽ
       l  /{ \ ∧  ,x /     j        ∨ } i ヾ、|i\`、
       |  i j!  Y l{  〃 |  /  { |      i |i j| |  |iヾiヽi!
       |  | l{   i {{ 〃  |   |  /1 |      }、j_} ハ |  || | }}      まあこれならアチャ子さんでも払える金で
       l i l iヽ,  | 》《   | | | / |_j斗    ∧}丁j''Tj| ‖ | }}
       | i | ヽ `ー|〃iヾ、, | |__j,斗'"| i\j    /zリ斗劣リ} /1  j j!      まあまあのもんじゃないですかね。
         !{ ヽ \_i" l  ヾ,|/V_∨ー,リz、 } i / {:f^iC / j/ | /
       |!  \  |  l   { z斗劣:て, j/レ  ヒ-シ { /'  j /
       j}    |i\|  !    | 《  {:::じ::ノ       、ヽヽ`j   /'ヽ
       /j   |i _j,/77   |    `  ´     '    ノ   }〉 }
       / j   {j/////〉 |  、ヽヽ`        , イ    j /
       / /    _,{ ,// j/ /  ト、 u       ° / /,     jノ
      /イ   / | { { i {  \\` ==- _, イ { //    /'{
     ‖ !   / 人    `ヽ、 \_>   /^へ  / V/j  ,イj i
     {{ {  /   >、     `Y ヽ  ∧ 0 ∧/⌒ヽムイ jノ  `i



           _        _
.          //⌒\  {⌒`/\:\
       //   \\ノ /:::::/ }::::}┐    / ̄ ̄|
      //       \:V::/  /:::/.ノ⌒ヽ/      |
     //       /⌒^⌒i:::::::/:::/-< /       |
.    /        /:/::::::::::::::::|::::/:::/::\:::::\      ノ
             /:::::/::::::::::::::::::::://|::::::::::∨::Λ―    く
.            /:::::/:::::: | :::::::: /::::::| :::::::::::∨::Λ       |
           /::::::::::::|::: |::::::::::::/:::: 八| ::::::::: ∨:::|     ノ
           | ::::: 、/|::八_|:::::/、__/_|ノ::::::::: |:::::|\_/        涙が出るほどおいしい店なのに
           |:::::: /≫=ミ | :/  ァ==ミ ::八 ::::|:::::|:::::|
           |:|:::::|《 {厄}|/  {厄} /::::::::::|:::::|:::::|           すごい評価だな!?
           |:|:::::|ハ ===::/:/:/:/:===/::/ :::: 八::|:::::|
           |:|:::::|从 u ,::::〜〜、 /イ:/::::/ノ::ノ::::ノ
  (\      |八::|:::/   {:::::::::::::::::}   |/::::/::イ:::::/                       「一応私もプロなんで」>チノ
   |        \(  > ー― _.. </::::/{:::: | :: |
.   | |.       / / ニ| | :うさ| |二/::::/ニ\:|_|  /´}
\._| |  ___     / / 二| | ::::::: | |-/::::/ニニ//-/ / /冫
   γ´ /    | | 二 ノ ノ:::::::::::| |/::::/ニニ イ\ニニ/ / / /
   / /.       | |-///:::::::: // :: |ニ/ |  |ニ/ 〈__/ / /二フ
 / /      -=|_/ ./::::::::::/ {:::::: |L//.|  |/     〈./ /
  イ\  /ニ/  /:::::::::::/ 八::::::∨ニニ|  \       (
_____ノニ} /ニ//     ⌒ \/    \:::\ニ人   }  \   ニニ⊃
二二ニYニ| |              | |\:::\Λ       /
ニニニノ.|ニ| |       {     | |ニ|\::|ニ\   rイ\
ニニニニ人ニ乂__  人     | |ニ|::::::八ニニ\__|ノ二}
\ニニニニ>ー―┐|  ⌒\  ノ ノ二|/ |ニ\ニニニニノ
.  \ニニニニ |ニ|│     | |ニニニ/|ニニニニニ |
    \二ニニ |ニ|│C   C| |ニニ/{  |ニニニニニ |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     というわけで(神に比べれば修業の余地はあるが)まあまあな店を選びました。





3563 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:28:36 ID:/gVs6fbK
比較対象がおかしいんよ
カフェのポジションは江戸時代から続く京都の老舗料理店くらい?

3564 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:30:12 ID:Hxb1WKYi
まず素材が違うのだ

3565 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:32:08 ID:E0P/C3a7
屋台のおっちゃん!団体だからおまけしてくれてもええんやで!!

3566 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:32:13 ID:DGjQM6hf
パールジャムが基準だとなぁ・・・w

3567 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:34:09 ID:CniqrIYx
その辺の素人と海原雄山では当然評価は違うのだ

3568 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:34:34 ID:ssEOeqYN



               `'ー,__-−' ^~ ̄`¨¨¨ ‐- 、,_
                 ,. ´    ,r ´ 1   \     、
             / ./  , ′    | i    ヽ  ヽ  ヽ
.             , '  /   /  /   | !   、  ヽ   ヽ.  ヘ
             /  ./    ./  イ    i '   i  . V   ヽ  、
         /  ./|l   //  /| .  ‖   .i  1  'i、 ト.   '.
.         /ィ  「 || 〃   ’ | i  ./ :    ト  i   'i |ハ   ,      ついでに歩いてる最中
       'ー ^l   i ||/ ,'| ,'  |__l .ノ  |  ,,,,|_1___ト.   V i  1
        l   l /l!ーァT丁 ̄1イ.   i .| j  l } ∨ .jハ、|   .|      食品に混ぜちゃいけねえもん混ぜてる店を
        l   l‖ l!7 V   ∨ヘ  i /j/  V   V‖ l,|  j
.          ’  |゙ l ゙i ,。rァ==t- ゞ ヽ ,ン l' -ァ=n-、∨ .i ll   j       いくつか見つけたので通報しときましょう。
         i.   | 1 |{ f::r=ハ  ヽ/′   i::=ミ:} .》l   | i  .j
            i.  j! l .{  V.:r-リ          ヤr-.ソ |  !1  l        明日には消えてるはずです。
         i {1|  l.   ` '' ′   '    `~^゙  .|   |/  l
.           i}  `l   ,   ´´´          ´´´  |  i   .|
            |  :|   '、        △        ‖   '  i|
.           j  .从  .ゝ                  イ7  .'   {
         i  ,'  、 iV > ..,_        <  /  ./ i   l:
            i  ,|  :ヘ  、V  ,r''}_ `   ´ ,.レV-- /  ./  ハ  1
         i  {,斗〜\ トヘ.イ   `ヽ_r '´   ヽイ.ノ./.,__} 1  {
        .レ'´      寸'ト ヘ   /  入  ̄./ ノ.ll....| ___.ヾ.  l
.       ,. {   、 ゚、 '; }L}_,ヘ.ノ:::::V::__k__ノ  ´l...ll..../  ``-、}
       { l!ヘ ヽ l_,ノイノノ:::.:::.:::.::::::{:::::}::、::.:::: ̄\ll./ / ./  `ヽ
        マ.`< _ノ‐' /ノi、::::.::::.::::,r└‐{::、;_::::.::::.::::/'(ヘ j ./ / ./} ヽ
         ヽ-、_,,..‐< 7_lヘ::::::/::ィ:ト.xト、::::\  /...k マゝ{_,/ イノ /
         }`ー   '^7^^入__ノ:::.:::l^^^l:::::>‐Y''^^^ヘマ__ ~`^^ jV
          j        liヘ/::::::,:::: ::::jl天ハ::::.::::i::::::Vヘミ《ヽ  `'〜く {
        ,′     }.乂___i:::::.::::l l|` ヘ:::::::〉-┘.. ...{1       '、
.       /       .{.. .. .. ..>、ノィ个xrヘ/ .. .. .. . ノ }        1



          /  /   /_,/ -‐-;./   /  };   |  .}  i
         /  //   ././  // `  /-‐々;、  j  /  .}
        /  / /  ィ-‐/〈"テ示ト、  ./ .._,/ i }ト、 /  /  .}
      '"{ .//  { ,::"i /{./ ゞシ"    / ィ"テミ、}トj /  /   j     食欲なくなることいま言わんでほしいなあ……
      .//  イ /V" ] {/       /  ゞxソゞ/、 ./ ./ ./
     ,:/   // /  ..|,/i       ;,      `:/ `/  / イ
    /   ,/r=/ /  /∧   丶        /  /  / {;
        "  .V /  /:^:^へ      '" _.,ィ/  ./{ ./  }
          // /: : : : :_;|\    _,ィィ"/   /;_!ノ_ .八
        // /: :ヾニゝ,ニj:  ゝ-‐≠..../: /   /: : :/ ノ ヾ;、
     、ヾ `/ イ]: : : :/三三ニ>=====イ={   .{: : :/''"
  、ヾ/": / /: :ヾ: : V三三三三三三三三ニ]   .{: : /
ヾ` /: : :/ ./: : : : ヾVニ\三三三三="三三]、  V/ゝ、__       なおいいもん食ってたレベル【4D1000:3300(593+981+787+939)】
  ./; : :/ ./: : r==7:〈三三.、三三三三三="ニゝ  ヾ: : : : : : :`丶、
  ./: V/ /: : : ヾ: jj: :}三三三==ニ三三三三/: :\ \: : : : : :.;/ゝ    (最低値、レアが一個でもあったらろくなもんくってねえ)
 /: : :/ /: : :r= ゝ/: ィ7三三三三三三三三 r=ミ: : :.\ \: :;/: : : :}
 {: : :]  ]: : : ]レィ代-]トー- - ,,, __ 三r/]j: //: : : : :\ \: : : : :.j



              _ニ=- … ‐=ニ _
           >''´-   ―ミ   `''<
         ァ'′         `'<   ヽ
      //            \.   ∨
.     ,'    ,'        \        ', V       試みに聞きますが何が入ってたんですか?
     /      i!     ',    ヽ    ', ',}  l
.     ‖.  | |. ハ . l.   ハ 、    Y  ', . VV. |
.    | |   | | |__| ハ   l―ヽヽ、 .|   |  | |. ハ                   「布に使う染料とか、そこの川の水とか……」>チノ
     ', l  从ハ 从_ヘ { ,zzzzzzァ|   ハ / ,'.从
.    ゝ'、  マ竿ミ  ゝ   う uリ‖./イ 八//,ィ-、
      ゝ乂 ゝぅソ     ¨¨〃イ _..イァ'ヽ Y⌒      そんなの横目に見ただけでわかるとはさすがプロですね…
          ハ`   、   ""  ,ィ!ニ八 ノ ノ
              、   _  ,   . イ:::|-(_ ノ¨´
             / ̄Yヽ _ ,ィ:::::  l__`´
           ァ'´ ̄」_」./,ィ┴‐''^´ _〉
           {. ヽ _) //,ィ:i:i:i:i:i:iヽ:i:i:i:i',
         }  ノ. ,イ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',:i:i:i:il
          /廴ノl.,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i}
          /:i:>''´>:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:i:i:il
       {アゝ=彳:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:l
.       ,イ:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:l
      {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:iV
.       ',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:i:i:i:i:iヘ           いいもん食ってたレベル【2D1000:1810(933+877)】
        ,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
.      |:i:i:≧=-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:ii:i:i:i:i:ハ           (低い方、レアの扱いは上と一緒)
.       マ:i:i:i:マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉





3569 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:36:47 ID:E0P/C3a7
いいもんは食ってた二人。

3570 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:37:46 ID:Hxb1WKYi
すごいな、令和と繋がりがあると良い物喰えるのかな?
ダージリンは隠れ教徒が献上という餌付けしてそう

3571 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:38:50 ID:ssEOeqYN



               -──-=ニ _
            <        >    > 、
                  /        `ヽ
       /        /            \
      /                   /
       /         /         . イ      ム         でも確かにこの料理は素晴らしいですね!
      ./        /   /         / |         ム
           /  .イ       ー/--ミ        }         宮廷の料理でもここまでの逸品は
     {   {      {从.      | /  八\    .小|
    .八   '.  │    >={    .| 7    V   / } ./ .j          なかなか出ることがない……
       V  ',  |   / ヘV   小{ 、 __  V / .ム'
      V\ ', ハ  ( ( Y \{  |   ヾミ  ( V./
       V 彡ヘ  \ー   \{       Y
       (    人    ー           /                 と聞いたことがあります。
      イ  Y )⌒\   j       (_ア
      弋  イ⌒Y  ハ /        /               __
        V_匕人/ \    /⌒)¨´                / /
           /ニ|   \  { 寸                 / /
          /ニ二|     >)__ \__              / ∧寸Yヽ
         /ニ二二|  イ、 `Y:i:i:i:iYVニニニ            / .ムイノノヽ)
      イニニニニニ二|/ニニニ\寸:iリ Vニニニ.           /   イ寸}
       |ニニニニニニニニニニニニ二\V:iム |ニ{ニニ         ∧   | 丿
       |ニニニニニニニニニニニニ二二\寸|ニマニニ      r匕ニニ=ー-r
       |ニニニニニニ|ニニニニニニニニニ二\|二\ニ      /ニニニニニニ<
       |ニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニV    /ニニニニニニニノ



         /:::::::/  /:::::|:::::::::|: /:::::/:::/::::::::::/:::::::/::::::::::::| | \:::::::::::::::::::∨:::::|∧::\
          :::::::::/   /:::::::|:::::::::|/:::::/::::-─-ミ:::::: /:::::::::::::: /  \\::::::::::∨:::|/∧:::::\_
        /::::::/   ./ :: i:::|:::::::::|:::/::::/|:::::::/|::::: /::::::: / // _、-‐-ミ \::::: |:: ノ::::: |\:::::∨
.      /:::/     :::::::::|:::| ::::::// : / :| : /八|::::|/::: / /.:/,__)/:ハ トミ::::::|ヘ::::}: |:::::::::: ‘,
     //        :::::::/|:::|:::::::::|/ ::: _、-‐…‐-:::::|::: / /|:::: |{////}| |:::|::::::|ヘΥ/|:::::::i:::::::
.    /        i:::::/ :|:::|:::::::::| |:xf^ ,__)/ハ ∨|::/ / :|/ .乂;;;;;;;ノ ,ノ:::|::::::|. .:}:|/.:|:::::::| i::::      聞いただけかい。
.     //          | : ′ :: |:::::::::l 〈{  :|{////}| 〈|:: / /   ^''冖''^ |::::|::::::l ノ/  |:::::::| |::::
   //          |::::l  :::| :::::::: 込、.乂;;;;;;;ノ   |:/           ノ::::|::::::l/   :|::::::::::| i::
    ′          |:: l  ‘,|::‘,:::::::: |:、 ^''冖''^  /         / :イ|::::::|   .:|::::::::::| |::
.   |′          :|:::l    l:: ‘,:::::八ヘ        丶        ̄   |:|::::::|┐ ..::|/ :::: | |::
.   |          |:::|.    l:::::‘,::::::::沁                      .:|:|:::: l: |ニ=┐:::::::/| |::
.   |          |:::|    l::::::::\:::: 沁、       _   -    ..::::|:|::: l |   :|7-=ニi」::
    \        八 |      l::::: ‘, \∨个:::...     ´        _-.::/|::::::l    〈′
                 \     .l:::::: ‘,:: |\ |: . . ]ニ-  _     /// ::::: l    }| /
                  \  .∧::::: ‘, |: . \  :|: . .   ]ニ=-</ ./:::/::::l |   〈/
                _、''` ∧ :::::: | i     |〉    「 ̄>「ハ/:::/:::::l  |:  八
              /    ./∧::::: | |:i    ./∧  .:|  :|ニニ/:::/:::: l ..:|: . .〔} \_,,、_
                 ′    /∧:::::: |:|      /∧ ..:|  :|ニ-//::::: l  :|: . . . .
             i       /∧ト :: |\      \┘ :ニ:/:|/::::∧   |
             |         八 \:::\    /\  |\ニ:/::::/ニ\ |ニ- _



       >-――――-<
     __,,ノ         `丶`ヽ.、
   / _, -         \ \ ヾ.、
  /  /       jVヘ   ヾ;.、\ ヾ.、
  / ./  /   /  j  ヾ     ヾヽ ヽ ヾ.、
 ,  /i  /   /  /  ヽ    ヽ ヽ ヽ ヾ;        いやでもこれはほんと感動するほど美味しいよ。
 { .j |  .{ _,,,,_/!、 ./  _,,,ゝ,,_j_  .} ヽ j )j
 |  !.|  .| ! ./ .j ./     }! .j.  !j  } { ./            私も初めて食べたレベルで――【3D1000:2864(931+993+940)】
.八  .{  .{ !ィfテゞノ    r'テ}ゞ{,,_/V  j 八
  ヽ ヽ ‐イ {辷リ `     辷リ/.jイ リ  j、 ヽ          (高いほどコルカタでもなかなかないレベル、
  ヽ rヘ ヽ ` "      ` " .イj  {  ハ  ヽ
   ヽ.ヽ)  ヾ       `    ノi{  {.ノ  }   }                三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
   jハ ヾ  ゞ  .,   ,   /八 ヾ  }',  j
  ノ } jヘ  \      .,<イ }ト ヽ .j j  /
    / / ̄ \ .ゞ>-.イ  j} 人  ヽ  .jノ
   .(/     \ゝ  .i、 <イ  \ ヽ
    .{       ヾ>- >-f-- '" ̄\ ヽ
    .{        \ヾ;、   `丶.、 \ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  この二人やっぱ結構いいもん食ってるな。きっと日本から輸入した穀物とか使った料理だな。





3572 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:40:14 ID:w8EK34cA
全部900台とかある意味レアやなw

3573 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:41:03 ID:E0P/C3a7
むしろ屋台の人何者だよwww

3574 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:41:34 ID:Hxb1WKYi
また神が屋台やってない?

3575 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:43:18 ID:pTA2Yvv8
えりな様だったりする?w

3576 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:44:10 ID:ssEOeqYN



                            __
                          ⊂_└ミヽ、__
                 ...:^''く_ ⊂ニ`\\`''≪__
                    、:..:..:..:i.:.´':.└¬冖ミ冖冖ヽ__
                   、゙ ..:..:..:.;..:..:..:丶    `゙Y..:..:〔__
               /..:..:..:..:,心、..:..:..:.`、     ,..:..:. 〔__
                 / ..:..:..:,ふ .沁、.:..:..:..:>、  ,′.:.. 〔__
             /..:..:..:,ふ,,.ニ=-△_..:..ノ⌒ヽ:..:..:..:. Γ
       _、‐¬冖¨¨ヽ:,ふ⌒ア´     ``丶,__〕..:..:..:..Γ¨冖t‐-ミ            いや、実際この店はすごくあたりよ。
    r‐t_、‐''Ζ. . . . . .,ふ  ./ィヽ _,, -- .. 寸 :..:..:.. |==⇒',ixi`,
    └─¬冖ア_、‐''⌒  ./  '/,}  _): : : : :`: {..:..:..:.. ノ//- _.へixi{^-_         店だしたばっかりじゃなかったら
         └  _、‐''~~ニ=- }ノ}  _) : .: .:〈 {..:..:..:.У :/xXx)<>)\\\
          i{   `   ___ `ヽノ  `¨¨¨^J〈\..:/.: ./¨二コ、、、∠xX_\\      こんな時間にこんなあいてることなんて
        _ノ{    . . ´   . .`ヽ〉 rぅぃ,  ノ 〉rこ冖辷7∠二ΖxX:{「ニ-\\
.        └八      -=ニ´、、.,,_寸)ソ // ノ>辷冖辷〕    //xXノ八i:i:i:´'+、:: .   ないんじゃないかしらね。
         ハ           ー''^⌒`` ,ノ /_}こ廴ノ `、 _/厶ヽ`⌒i:i:i:i:i:i:i:i´'+、
.        { 沁,  \         ^''〜ャ^⌒T”    :. ト<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
.        { } :心、. .´^''〜 .,,__,,..、 丶 ^¨⌒: . ..〕iト     :}X{.「´''〜 ,,_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
        ,: . . }i )>。, . . . . . . . . . . . . ../. . . '/. }    ´^''冖{.L_i:i:i:i:i:i:i:i:i: ̄~~~""''+、i:`、
        .′. .八 ⌒)>^'くこ=┐._、丶`. .     '/|i        ./i:〕iトi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,、く\`,
.         ; . ./    〈{ . .:',_ノ',. .`、. .      }八    _∠,,_/∧i:i:i\i:i:i:_ -ニ- ⌒:i\\
        {. .{/      | . i. :   }. . . `, .     .}      厂._..⊥,rへ__ -=ニ-  ̄:i:i:i:i:i:i:i:i:\:    いいもん食ってるレベル【4D1000:2161(983+545+513+120)】
         乂廴    | . }..:|  :|. . . . }. .     |    /''^Y._][_ Y.: }:∨  ̄:i:i:i:_、-┬ミi:i:i:i:i/,
                 !. ;゙ |  :|. . . . }. .   :. |   _-i:i:i:込'┴'ノ∧_ノi:i:i:i:i:/ .: .: {.: .:`丶i:i/,   (もちろんここに来てからの話、
               !/  |  :; . .;:. . . .   ::. .| _-i:i:i:i:i:i/〔_〕┘i:/∧i:i:i:i:i/.: .: .: .: {.: .: .:/\}
              y゙ . 乂__;′.′. . .  .: . .|.〈/i:i:i:i:i:/.: .:._〕i:i:i:i:/∧i:i:i:′.: .: .: U:/..:〔_     三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
              {  .:厂⌒. .;: . . . .   .:.. ..|./i:i:i:i:i:/\.: _〕i:i:i:i:i:i/∧i:i{.: .: .: .: .: }゛..:..: 〔_
               八   {  {. . .{. . . . .  ./.. ..|i:i:i:i:i:i/   }`〕i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\^'冖冖^`..:..:..:.;
                  ヽ{ 乂八...:{/. . . . ../}.. ..八i:i:i:/    :|.:〕i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ |..:..:..:..:..:..:..:..:.;′



          /.i  |′    / /' | /          ! }  i  .}  ヽ /1    i
         j   /'|    j /、 !.{         j ハ .l  .l   Χ !    .!
         | j    .   /|/ `ヽ.k i     j_/ /.斗 ト- .|  ./ `, l      }    この調理法を見るにおそらくですが
         | {  { |   /十ァ‐::r-'iV!、   //j/  V !..j /    '{    .|
         1ハ 1 1 ‖ /::::.:::::l  ヘ  ,ィ/ ~ア':ー::.、,_Vl      |    .|    日本の神崎でも一等地の店で修行して
       ‘ ∨|  , .ト! {:::.:::.:::j   } /´  ,゚:::.:::.::::} `!     .l      }
          `|   V.i. ヽ:.:.ノ           {::.::.::.:::/  .!     j}    j     コルカタに戻ってきた教徒の人じゃないですかね。
          |  ...7 , , ,          丶-='’  .l     .ハ     i
          |  ...|             , , , ,   ,'     l ハ,..、  i      それかやってきた船が出向するまで
          l   ..'、       ,、            ,′    j!/  Y. {
           i{   ...ヽ、      `            '      .‖    1 |       臨時で出店してるか。
.       ,.r<^7-ヒ..7_rーヽ、         ,rへ  _,.ィ⊥、。。、.,_.../     } 1
     ,-t>ri彡===ミミhx_≧x、_ _,../   ヾ:::::し、 {::::ー:::7   ,.イ 1
    <,ィiシ′,.斗┴'ゝく_r`ヾミh、> ,.ィi/  ,i、  } ̄ i:.乂::.::.7   /::゚ヽ. '、



              ___  ______
.            ,. ::: / -‐===‐-  ::: ..
         ,. .:::(_ : .:.:/   -‐…‐-  .    .. .
.      /    `.:.V .:.-‐…‐-  .   ``丶、 ::``丶
     ..:  .  .   :/{ 、::::. 、: .\   :::::::... .. \  :\\
.    /:: .:   : .  :   :.\ \   .   :::::::..   :. :.. ::`、
   /::: .   : :   :  :|. :.  :. :..   :. .  ::::::::::. :::. ::.:::::.
.   ′ .    ::  .: .: :|i 、:. 、 :::.. ::..   ::.  ::::::::::::. ::::. :::::::::.
... ::::::: :.   :: .::: :: :| `、:::::.\(\::::... :. :::. :::::::::::..::::..:::::::::.
... |:::::::: :  :___,xnx.:::|  `、:::::: :\ \::::... :::...:::..::::::::::::::::::::::::::::.           おお、若いのに大した方ですね!
... ::: ::::: :    ̄(_※_):|   `、::::::::::`、^>、 :::::\::::\:::::::::::::::::||
  ::: :::::: ::.  ::::::::「 |:::|/⌒  \\::`、  \{\\:::`、 : :::::::||          そこまでお分かりになるとは!
.  :::: :::::. ::.  ::::::::| ,/.  -‐   \\\  _..二.._)ハハ:::::::::::||
..  :::: ::::::. :::. :::: :|( |::|           )  ;彡^¨^'゚  川ih::: ノ|
   :::: ::::::. :::::. :| :| :::|   _..二.._              |n:八(
    :::: :::::::. ::::::`、.  :|) ;彡^~゚               |i/::::::::\
     ::::::::::i{\:::: \('⌒'゚         l       |i:::::::::::::::::\
     :::::::从( \::::::\            _,      八:::::::::}:::::::::::.
     :::::(::::\辷=‐---‐        r.´ : : : |    . :::\::::::::}::::}::::::}
.     `、::\:、`¨¨^~::::\       乂____;ノ    イ:::::::::: \/:::::::::/
.       i|::\::\::::::::::::::介:: .,,_       イ⌒\::::::::::::::\:::〈
.       i|::::::::\:丶::::::::::::|:::::::\ ≧=‐--   |i. . . .ノV:::::::\::::::::\
.         |{::::::\:\::::::::::: |: :::::::/}: : : : : : :.  |i__/  }〉-‐:::::\:::::::}
.         |{\::::: \:\::::ノ: ::::://..,,_________  |「   / /:::::\::::}::::/
       \::\:::::::::::::\::::::::{/      \ }},  '′ \:::::::::::::::::\、
         >-‐…‐-:::::::::/:\  __,,.   '′      }::::::::[\::::::}]
        /    |::::::::く:::::::::::::`、              \:::::::__}/::}
       /       八:::::::::::\::::::::::}              `¨{:::::::::/
      /          >、:::_::::::::::::/{   __            \/
    ,  ___      \ {:\::::::: /:::}    ̄ - _          ヽ
.    ′‘⌒\       \\::::∨:::::}        ̄          }
    {     \\        ):::::::::::/                       |
   i       \    }_辷彡<                        |
            【とりあえず適当にURシェフ】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        そんなこんなという港湾の状況を説明しつつ食事が終わった。





3577 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:46:43 ID:Hxb1WKYi
皆良い物食べてるなぁ
外だと比喩じゃなくて腐ってる食事多そう

3578 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:46:51 ID:/gVs6fbK
出資するのも手だな
と言うか軒並みいいもん食ってるな、コルカタは既に日本なのでは

3579 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:51:38 ID:ssEOeqYN



                       /(
    -―-、             { \  __
 // ̄ ̄\               >ミ二ニニニ  ̄`ヽ
//       )          >''"            ⌒\
/l__                 //l!  //    //    ヽ ヽ
l {〜ミ、          ///  l/  //  / / /     、 Y      そしてこっからどこを案内するか
い   \         ‖/ /l! /-‐- // //|     }   l
  ヽ   \         l  //l ,,{/{ / /`メ /j      !  }      ぱっと思いつかないので
   \   `ミー-----‐{  / ハlf~沁l / //Y ∨ |j   /
\   \     ー--/Y { 「l } {;シ乂  ⌒>ミ、j l ∧ l/ l /       ちょっとイベントでも振りますかね――
      \    ..ィ"  人{ l { ''  ,    (r炒〉 /!    l  {/
`''ー-ミ `ー---‐'''" -‐''"  _} 人   、 「l ''' /イ〉l  /| {
      ̄ ̄ ̄/     } ⌒ート..._ } }///ノ ノ / l |         学生とみてナンパされる一行【1D1000:12】
        //{⌒::〜く/⌒〜<〉/ハ/ ー=彡イ /ノ  l 人
        //  Y:::::::::::::{::::::::::::::::r‐-く_/___l 乂    l \ \       上のカーストの人にばったり【1D1000:808】
    ///  / 廴;;;;;;;;;;;l::/::::::弋/ /Y ‐-、Y ヽ  l l\ ⌒ ヽ
   // / /  /  _〈:::::::::::ノ⌒ )-┘    V  ハ |l   ̄)ノ }      賭博ゲームをやる羽目に【1D1000:88】
  //   / /   /  く::::::::\/    /     / / ノ   }-‐''" ノ
  ‖   {/{   └---弋::::::/   _/    // //   ノ-―''"        地獄に落ちると脅すバラモン教的な人【1D1000:95】
  {{    {八       弋/  / ノ} >''" ̄_二-‐'''"::ヽ
 八    人 \__ノ   j    >'" xィ" ├{ { / ̄l::::}
   \    \___/   └--‐/  /   ∨八 l \  j:::l
                  /l/ /     ヽ/::\  \::j            時間飛ばして魔法の修行編【1D1000:150】
                  /l::{ j /|         /:::::/     \
               j l  ̄ { {ol     /:::/ \   / /‐-....         時間を飛ばしてバイト活動に【1D1000:547】
             / { {   八 !l l    \/      / /:.:.:.:.:.:.:.`丶、
            /:.:.:.∧ 、  /`ミ=-          / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\     「盗賊の襲撃だ〜〜!」【1D1000:478】
            }/:.:.∧ヽ //:.:.:\\       / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        _ /:.:.:.:.:.:.:.∧X/:.:.:;x-、\\  / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ





3580 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:52:23 ID:/gVs6fbK
ナンパと魔法修行がレアですな

3581 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:52:34 ID:UmOOhV7I
ナンパ レア
魔法の修行 レア

3582 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:52:58 ID:ssEOeqYN
どっちもレアだけどまあ素直に魔法の修行編やるかw


3583 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:53:06 ID:Hxb1WKYi
ナンパされたり修行かな
父親がナンパしてない?

3584 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:53:58 ID:E0P/C3a7
上のカーストの人も高いっちゃ高いな。

3585 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:54:18 ID:/gVs6fbK
ひでりの場合、気軽にナンパするのも難しいんじゃないかな‥

3586 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:56:25 ID:ssEOeqYN



  /;';';';';';';'ヽ/  |/ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´´´´´´   ´ ̄´´    ̄    ̄   ,: . .   . : :.:.:.:.:.:.:
  {;';';';';';';';';';}  /.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : .    . : : . .   . : .   . : .   . .´,.   . : .:.:.:.:.:.:.:
  xミ;';';';';'_ノ|/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´´´´´´´    ´ ̄´  ´´´   ´´´  ´´´   . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:
/  |⌒}:{/.:.:.:.:.:.:.:.:.::/: : : . . . . . .     . . . . . : : . . .    . .: . .   . : . .  . . .   . . .    . . : : : : .:.:.:.:.:
_  | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : . . . . . .     . . . . . . : : . .    . . : . .   . : . .   . . .  . . .    . . : .:.:.:.:.:.:.:.:;';';';'
/|/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : . . . . . .          . . : : . .     . : . . .   . : . .   . . .  . . .    . :`、 : : .:.:.:.:.:.:;';';';'
_|.:.:.:.:.:.:.:.:.::/: : : . . . . . .     . . : .  . . : : . .     . . : : . .   . : . .   . . .   . . .    . . :/ゝ.._.:.:.:;';';';';'
/~|.:.:.:.:.::/: : : : : : . . .        . . . : : : . .   . . : : : : . .   . : . .   . . .  . . .    . : // //∨:/⌒´
: | |_/__________________ _ _ _   _ _ _    _ _  _ _    _ _// //...:::::}::{:::::::
´| |_:_:|_:_:_:_:|_:_:_:_:|_:_:_:_:|_:_:_:_:|_:_:_:_:|_:_:_:_:|_:_:_____|_ _ _ _i_   _ _ _    _,:_  ..:_     . :__|/  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄
: | |: : |: : : : |: : : : |: : : : |: : : : |: : :/´"´"':, : : : : |: : .  |    :    :   |    |    :   |  /|    |    |
´| |: : |: : : : |: : : : |: : : : |: : : : |: :/.:..:.:.:.:.:.: : :'.   |      ..: :|    . . .   . . : .    . : .._|/  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄
: | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{;';'.:.:.:.:.:.:.:.:;':} ̄ ̄゛゛゛  ゛ ̄゛  ゛ ̄   ̄´´   ´ ̄: . .     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´| |                '.:.:;';';';';';';';'ノ . : : . .   . : : ..  . : ..  . : . .   . . : : . .
´| |                 ´'‐n‐‐'′___ _   _ _   _   _    _____  ノ⌒⌒ヽ
: | |        /¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨/ ̄._ _´  _ _ _   _ _   _ _    _ _______‐‐ミ゙;゙;゙;゙;゙;ヽ
´| |        / /| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄/_/    . .: .   . . : .   . .    . : :/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/¨|゙;゙;゙;゙;゙;゙;}
/ ̄ ̄ ̄ ̄゛~/:|  |  |  | / ̄ ̄ /   . ./. .  . : . .   . .    . : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:|゙;゙;゙;゙;゙;ノ
::::::/| ̄ ̄| ゙̄|  |/ ̄ ̄ /.:.:.: : .. .    . . : .    . : . .  . . .     . ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:|゙;゙;゙;ミ;ミ;}
/゙| ノ⌒´"':,_|:/    /:::: : .     . :./:.   _ _ __ _ _     . . : :.: .:.::.:.:.:.:.:.:.:.::/.:.:.:.:.:.:.:./_ミミミン
|  |.:.:.:;';';';';'ハ      /::: : .    . : ´ ̄´´   ´´ ̄ ̄´´     ´´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.:.:.:.:.:.:. /  /:}し′
|: /.:.:.:.:.:;';';';';'{   /:::::::.   . . :/.:.:.:.: : . .   . . :.:.:.:.: : . .     . . : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/  /|_}{_
 };';'.:.:.:.:;'ミ;ミミ!  /::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.: . .   . : :.:.:.: : . .     . . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.: .: /  /: : |.:.:.:.:./
 ゙:、;';';';'ミ;ミ;ソ/::::: :::::::::::::::::::::/.:.:.: . .   . : :.:.:.: : : . .      . . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:. /  /: : /.:.:/
  ´"''i^Y"  ̄| ̄ ̄ ̄| ̄:/__  _____ _ _    _ _ _____________/::::/  /: : /.:.:/
  ....::::}:{:::::  |      |: : :|      |_|_|_|_._.i_ :  ; _i_._.|_|_|_|  . . : : :|/  /: : /.:.:/
    : ::⌒:::   |      |: : :|        . : : .    . . : : . .        . . : | ̄ ̄|::::/.:.:/



              / ⌒\
              __/::::::::::::::::::|   __   __
        /:::::::/:/⌒\:: | /´:::::::::`/´   )ヽ
       /:/ /:/ ⌒\::::}::| ̄\::::/     / |
.       /:/   {/ {    >''^~´ ̄ ̄~^'::....     |
      {/       ,>''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \  \
          /::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::\  }        というわけで今日は魔法の座学が終わり
          / ::::::::::::::|::::::::::::::::::|/\::::::::::::::::::::::::::::::::∨
.         /::::::::::::::/ |::::::::::::::::/   \:::::::::::::::::::::::::::::|         信仰と知識が大事だと聞いたところで
        |:::::::::::::/ .|Λ::::::::/ ・    厂} ::::: |::::::::: |
.         /::::::::::::| ・  \/     __/ ノ ̄}|⌒i:::八         魔法の実技のコーナー!
        /::::::::::::: |    _     |ニ|__ イ:::|  |/::::::\
      /::::::\::::::|     ノ     乂ニニニノ::::| イ :::::::::::: \
       ̄ ̄「∨:\|           /ニニΛ/|\::::::::::::::::::::::\
       /  |个:...          /ニニ/ :::::::| \ ::::::::::::::::::: \
        {__ ノ-|\ :::: ≧=┬―=≦{ニニイ八:::::: |.    \::::::::::::::::::::::ヽ
        {ニノノニニ\::::|::::::|ニ∨/ {ニニ\ \::乂    |::::::::::::::::::::::::|
         ̄     \Λ| {二|   \ニニ\  ̄     |::::::::::::::::::::::::|
                   V|。 。\ニニ厂l      |::::::::::::::::::::::::|
                      {ニ| 。 。_|/L.ノ      |::::::::::::::::::::: ノ
                      {ニ|_/匸匸 xく       ノ:::::::::::::::: /
                     匸匸匸/ ̄\:::\  /:::::::: //
                         ̄|:::::|     \_ノ ::::::::::://
                    Lノ       / __/



     _   {⌒{
    ( ヽ.  |  |
    {⌒ \ \{  ∨        /´ ̄ ̄` ̄ ̄`\
     ̄\ \ \ ∨     /.: : : :. :./.: : : : : : : :.\
   { ̄ ̄\     `ー─v′.: : : :. :./: : : : : : : : : : : : :ヽ
    ` ̄\  ´ ̄ >─┘: : : : : : /.: : : : : : : : : : : : : : :.i
       ∨二二彡ヘ / //×.:. :.:.{.: : : : :. :.i: : : : : ×.Y i
        }      ∧ : |: : 斗≦|.: : : :. :.`ト、: :∧: : : | |
        ∨     ∧..{: : /{/ {\: : :.∧{ }\: |.: .:.| |         いえーい!
            ∨     ∧∨| ̄| ̄「 \{ 「 ̄「` }: : :| |
          ∨     ∧: |  ゝノ     ゝ.ノ  /|.:..:.| |         天地魔闘の構え!
              ∨     ∧{i ""   '  ""  /_ノ.:..:.| |
               \     ∧\   rっ   /´/: /: :|
              \    \≧=-  イ 厂トイ: :/....|                      「なんだよそれは」>マイ
              }:ヽ     ヽ∨⌒∨/ / /厶イ: :i |
              |: : ∨     }i⌒YY⌒´ i |  /: :|ト}
              |/{: :∨   .||  人ト、_} |  .{.:..:.|
              / | : : \  .||/ i  ∨|   |.:..:.|
                   |: : : : :.|\K  |    ∨  |: :/
                \{\:|__\{── i   {./
                   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}  ∧
                   |/\/}i/\ト、  ∧
                   |      ||    | ∨. ∧
                   人   //   {.  ∨  \
                  /     //     ヾ  ∨   \
                  く     //      \ \/⌒ ̄≧ ┐
                /\   // \    /、  `i   \\}
                /    \彡 ⌒\\/   \  | }⌒\\_>
                /    /   {    ∨ \    \し    \>
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ほぼ体育のノリ。もちろん体育もやるけど。





3587 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 22:58:39 ID:n8RkLm3d
天地魔闘の構えがギャグにならない可能性があるからコワイ!

3588 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 22:59:30 ID:ssEOeqYN



               `'ー,__-−' ^~ ̄`¨¨¨ ‐- 、,_
                 ,. ´    ,r ´ 1   \     、
             / ./  , ′    | i    ヽ  ヽ  ヽ
.             , '  /   /  /   | !   、  ヽ   ヽ.  ヘ
             /  ./    ./  イ    i '   i  . V   ヽ  、
         /  ./|l   //  /| .  ‖   .i  1  'i、 ト.   '.
.         /ィ  「 || 〃   ’ | i  ./ :    ト  i   'i |ハ   ,      いや、実際のところ私はすでに
       'ー ^l   i ||/ ,'| ,'  |__l .ノ  |  ,,,,|_1___ト.   V i  1
        l   l /l!ーァT丁 ̄1イ.   i .| j  l } ∨ .jハ、|   .|      この学校でやる程度の魔法に関しては
        l   l‖ l!7 V   ∨ヘ  i /j/  V   V‖ l,|  j
.          ’  |゙ l ゙i ,。rァ==t- ゞ ヽ ,ン l' -ァ=n-、∨ .i ll   j      とっくに履修し終わってるので
         i.   | 1 |{ f::r=ハ  ヽ/^|lli  i::=ミ:} .》l   | i  .j
            i.  j! l .{  V.:r-リ     ili   ヤr-.ソ |  !1  l       教える側に回った方がはえーんで……
         i {1|  l.   ` '' ′   '    `~^゙  .|   |/  l
.           i}  `l   ,   ´´´          ´´´  |  i   .|
            |  :|   '、        △        ‖   '  i|
.           j  .从  .ゝ                  イ7  .'   {
         i  ,'  、 iV > ..,_        <  /  ./ i   l:
            i  ,|  :ヘ  、V  ,r''}_ `   ´ ,.レV-- /  ./  ハ  1
         i  {,斗〜\ トヘ.イ   `ヽ_r '´   ヽイ.ノ./.,__} 1  {
        .レ'´      寸'ト ヘ   /  入  ̄./ ノ.ll....| ___.ヾ.  l
.       ,. {   、 ゚、 '; }L}_,ヘ.ノ:::::V::__k__ノ  ´l...ll..../  ``-、}
       { l!ヘ ヽ l_,ノイノノ:::.:::.:::.::::::{:::::}::、::.:::: ̄\ll./ / ./  `ヽ
        マ.`< _ノ‐' /ノi、::::.::::.::::,r└‐{::、;_::::.::::.::::/'(ヘ j ./ / ./} ヽ
         ヽ-、_,,..‐< 7_lヘ::::::/::ィ:ト.xト、::::\  /...k マゝ{_,/ イノ /
         }`ー   '^7^^入__ノ:::.:::l^^^l:::::>‐Y''^^^ヘマ__ ~`^^ jV
          j        liヘ/::::::,:::: ::::jl天ハ::::.::::i::::::Vヘミ《ヽ  `'〜く {
        ,′     }.乂___i:::::.::::l l|` ヘ:::::::〉-┘.. ...{1       '、
.       /       .{.. .. .. ..>、ノィ个xrヘ/ .. .. .. . ノ }        1



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |      こういうの効くとやっぱり
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|       日本人はエリートだと実感しますねえ。
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./                   「いや全員が全員そうってわけじゃないから」>チノ
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          まあ上のこいつは何なら生まれてすぐにそれくらいできてたけどな。





3589 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:05:56 ID:ssEOeqYN



.          /                        \
       /  :iV  i     |       i       \
         :i/Vi   |  i: /|       |:i     Vi
       /i /Vi  |  i/  |       |:|\   i Vi/i
     i i/ |i/Vi/ .小 厂 ̄|:|     .┼-\i | Vi   i
     | | :.|     |人,厶 _八 |.   |「   |\ i/Viノ  |        はい、では皆さん今回は初めての実技ということなんで
     | | :.|     |:x仏--=ミ |:| :| 人ト  _| 人|  |   |
        | :.|   :fiハ__)しか  ト| :|/'た式ミx|/ィi  |   |        まず座学のおさらいから始めましょう。
     〔j.人 |   :i i`'V^_xソ  ^\|  r:iしtリ狄 |   | | i:|
        | |   :i人 :.:.:.      '   乂xノ '^ |   | | i:
      \| 人i   i:|i: \           .:.:.:  /)|   | |           一般的に魔法といわれてる力を使うためには
.      |  i   |トi.       ( )         厶]| /i | |/
.       |   i人 Vi :l>.,_            イ i リ:イ.:| | |           令和の教えに近い心構えをもちそれを実践することで
.        |   . :|\\|人j≫x..  xrt≦i  | :i//i|/| ||
      |  .:__j;二><¨¨'TLr: く穴トi┴t ヒ__i/ |/|/: |           俗に功徳といわれるものを積み上げていくことと
       | / ̄Vi i |   i人O人i   | i i7 ̄V人/i:. |
        |i/ .   ⌒i |x= 衣ハ__厶ァ=ミ_j i:   t対:. i:.|           この世界の成り立ち、要は理科や数学を学んで
.      |:|  :Xj __彡'’    Y⌒Y    ¨`くi[/  |:.:.i: |
.       | |:.  ̄\    \人__人/    人/  |:.:.i: |            どこをどうすればどういう結果になるかを
     ||:      \|     イト    __彡     |:.:.i  |
      l八      :|  /リi八   i~      |:.:.i  |            深く知ることが大切となります。
      |//l       ̄ソ  仁ス \__,ノ :i/   人:.i  |



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.        本来魔法といわれているものは
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/ィ竓抒妥ミx∨/,  / 〕   |        偉大にして寛大なるひでり様が
/  /    √ // L」 :.  〈八{  _)/刈  / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \  丶乂rソ    〈∧   }/{、 .        令和の教えを広めるために
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.         それを深く理解し実戦する者に
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔           褒美として与えた力だからでしたね!
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔                 「理由については諸説ありますがそんなもんです」>チノ
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     人間が扱うには本来過ぎたヤバイ(魔)法則だから「魔法」らしいぞ。しらんけど。





3590 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:07:55 ID:/gVs6fbK
多分、乱用しちゃいけないよ。それだけに依存しちゃダメだよって思惑もある

3591 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:09:42 ID:ssEOeqYN



                 -_  -―ミ-  _
                 ´  ´      /      \
          /  /        i       ミ    \
            /       , |        \   丶
        /          / |        ,     ,      それで教えに従う方が
        .′ /         /    !    |      ',   '
            ′/    /  ―-  _ 、   ト、        |     魔法の力を得られるのはわかるんですが
          i     | /     `\  | ヽ   |    |
       i、  | |    | |r'竹万卞ミ  \|  -‐- !     |     どうしてこの世の成り立ちを知る必要が?
       |`、 | !    { |  f rえ}     r==ミV从  | |
       、\|从    {V   乂_ソ       rえ} }/' / l |
        `、 l八\ \ \             乂ソ // 八/
      /´入   \\|\|`          '  彡//
        ′/   ヽ          `ー-   ,′
       乂(   从  | \          ノ
        {   ′ )く |  \       ´
          乂__,     ,|    ``┌rァ'´
           `ーァ爻ミ     {ア
           _に..、   \   {、
        _ - 二二ニ\   \ ヽ\
      _-二二二二二二`、   \ | `、、
    _-二二二二二二二ニ`、 /¨圦ーヽ\



         /     /      i    'ヽ.     ト,    ヽ
.         /     .'      、 .ト  . ヘ. \  / 、 - 、,_ヘ,...,_
          / l /   .i i     ト | V .ト  ゚、  V   ,    イ   ヽ
       /  |/   i |.i{     |1T^~i T'マ-1. ‖ヽ 1  '"./|    i
       .′ /|   l.ィil丁    i. } |.}  V ヽ.} /  ヽl   ノ/|  ', 1        カロムで例えるとどれだけ強く球をはじけても
       ‖./ |    |/ '{ ヾV   i .' } ィCニ'ト. }/    |  ./ |   i |
      { l     {i ./1 ,.r:tュ.ヽ リ   iY:R::ハ `}    |   {.   '. |        コマがどこにあってどれくらいの強さではじけば
      | |l1   l .{ / じる1 }/'     Vf´'リ 1      |    'i   V
      1I| ',  1|ハ  Vr゜リ       `¨´   |     il    1   ゚、        どの穴に落ちるか理解してないと
         入 l '{. ハ   `" '         '''' ji      i.l     '    '、
       / ..7   .} "゙゙    ,.-、       .}     .' i    ',    ヘ      高得点はとれねーですよね。
.       /   ..{   .ハ      ヽ .ノ       i       '. .',    '、    ハ
      /    .|     .>、              ,'      .'. . .'、    ゙、  .i }1     世の中の動きもそれと同じなのです。
      ,′   ;|     .| l> 、      イ '     / . . . :、    '、  i }l|
     .' /  ./1    i.{ | . .i :i` Th     /   .j /i1. . . .'、    V. }./ }
     | i{  ,' l i    l 1 } . .i./ . .i...}   //   /}/‐… ァ==<,   ハ j' ノ                   「な、なるほど」>ダージリン
     | l1 .j  1ト   代j!. . .ji:斗r '^  /7   ,イ:::/  〃     ヽ.ノリ,
.     '{. V |   'l.ヘ.  ', ゝ'7  ./    ノ/ /::>j   /   /    V. ',
         V   '、 ヽ、V./  ./ `'''  /イ::::/‖   '  ./       V  ,
               ./ `7  ‖    ,ィ:::/  {   { i /       1  }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   パワーが強けりゃいいってもんじゃないことを教えてくれるからゲームって便利だよな(適当





3592 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:10:49 ID:VoRfDFNU
魔(あやしげなもの、不可思議なもの)なので正しい
なんやかんや経験則で動かしてるからな!

3593 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:15:49 ID:ssEOeqYN



        /´       _____          \ 
        {   _ -彡´―γ―― =二 '''─-       `、
        '、   ///   .|         . ̄二'''‐\     
        \/  / /|   :|      .|  .`、\\|:: \    リ
         / /|/::/   i|  i    /| l   、.\:::|\トマ ノ      というわけで初回ということで
        ,i  l|:::::/ ./_|斗‐ |   l廾'''T''ナト |/,:::i |\|"
        {  |/|::| /´ .|八 |   リ |! ノ|/.乂|/.|::| |/          皆さんには一番基礎的な穢祓を
           ! | | .|/ { ォ≦ミzヽ{ ./ ,≠三ミヽ |:  レ|  |
        `、人|   .|イ/う::ハ j乂( " い炒::) ゙}〉   .ト、|           やってもらうとします。
         \.|  人 乂ツ     乂_シ ..|   レ' |
             |  | \''''   `    '''''   |   |i  |
            |  .ヘ      ,、       イ|   ||  |
           |  |  ト 、,         ., イ| |   ||  |           皆さんの前にため池から
             ! {i  | |i |l iト-  xrT ト! | |  .ノ |  |
             人 ||  レイ fj      レ/゙ソ /  |  |           適当に水をすくってきたので
            / 弋乂_V/ レ       .イ  //ト、 .|  |
            /./"// . /  | _   /   ツ / 〃\.|           これをきれいな水にしてもらいます。
          {/ //  i   r" \/   / /  イ   i|
           ./  { |  |  |   /  / ./ /l    `,




             __,r―<  ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
           /   :|    `、  \ \    \
.         /     :i|    `、   \ \    \
       / '   /  i|     `、
        ///    /   :l|  ',\  ヽ    i   i    ',
.       / '/    /    l|   〉-‐――   |   |      :       いきなりとんでもない技術じゃない!?
     /' 〈     i   八_   斗==ミ、  |   |      :i
       ',   |   ,イ从\  { _):ハ 》 |   |へ    :|
.        i   |   i ,ィ芯 \ 乂_ソ  ヽ|   | ヘ j   |               「いやこれほんと基礎なんですよ」>チノ
.        |   |   |ハ vj    ''"   |   |  八  :|
.        |   |   l } '"         j  |/  \:|
.        |   |   八   v.:⌒ヽ   /'  |      :|i
.        |   |   ; 介     ´   イ'   |_\.,_八\
.        |   |    i: |  >,,._,,.. -= i   |:. /_:. :. :. :.} \
.        |  i∧   |: | 〈:. : / :. :. | |    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
.         人 l   、  |: | ∨ ヽ:. :. :.:| |  ,/:. :. :/:. :. :. :. :. ヽ
        \   \  -‐=} :. }:. (>o<)  ∨:. /:. :. :. :. :. :. :. :. \
              ) }:. : /:. //:.L{八  V:. :. :. :. :.__:. :. :. :. :\
             / /:. :/:. /':. :. :. :. :. :\  、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     これが基礎だから気軽にそこらに自動浄水装置が設置できるんだからな。





3594 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:16:18 ID:E0P/C3a7
使ってるものはちゃんと知らないとね!

3595 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:16:43 ID:/gVs6fbK
うっかり自爆しないようにセーフティ掛けられてたりして

3596 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:18:07 ID:jdMOGroV
なんせ信者一人から使える

3597 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:18:56 ID:ssEOeqYN



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|       あの、ほんとにちょっと普段から人に親切にして
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ       無理のない範囲で人のことを考えてるだけで
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|        そんなことができるんだったら
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./          世の中ずっと平和になってる気がするんですが……
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\



                            「「{
                           〈',',
                           〕l 〈ヽ
                    ┌   〕l l :.‘i,
                      __\\}   }〔
           , - r__、-''^~ ̄ ハ   _ノi〔
            ,′  }/:i:ノ /  .   公 .:i_、-┘,,_
             | . 〈:i/ .:   .:      \ : : : : ~^''〜 ,,
             | |    .:  / /  /  /  ⌒〕iト . : : : : : : : `丶
              /  /   . /  /|   ,  /⌒)h。, : : : : : : :',「 「',    ほんとにそうだったら私の眼は抉られてないし
            }/  .:    | /L」_ | / イ  [   ,>- : : : 〈Y { | {
          /<_ イ. | │___W ``  | .  ∨√_ア : : : : 、`.ハ { 」 {/ 〉   路地裏で慰み者にもなってないわよ。
            / /   l | :、 .汽v莎_\|__ \}/.ア : : : : :、`  「} __   ′
.          ,′,′ |〈八 :.\.\      YL/_ ’ : : : : 、`   .〕/: :', ,′
         {  {   | . . \〉. `⌒    ′}/.: : : : : : 、` __   〈: : : ∨               「そ、それを言われると……」>ダージリン
           \_〉 .      }、√`丶 ‘ ' .ィi「⌒_   -=ニ⌒[  ̄: ``: ノ_
            ,′ / )>- {:.:.:.:/:.:.〉冖''^~ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.√: : :_、≪⌒
             /   / /  r '〕iト:.:./i/:i:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/_、<⌒
              .:   .: 〕  .乂:.:{:.:.:.{i:{__>:i:i:≧=-.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘i,
.           /  / /〕   乂}:.:.」⌒¨´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘i,
       /  /   .:/∧i:〉     ∨/:i乂_.:.:.:.: -‐- .:.:.:.:.:.:.:.‘i,
      .:   .   /. . /∧   「\∨/>iノ:.:/ 、VXX ー―一′
       |   /   .: . . . /∧ . /Y:i:i∨/:.:.:.:{:i:i:iヽX/i:ノ
       |  〔{    | . . . . /沁〈 : : ‘i,:i:i:‘i,:.:.:.:.:.\iノx i〔
     /八 . 〔:.   . | . . . √⌒7寸L{{:\:i‘i,:.:.:.:.:.:.:',∧i:
.     ⌒\〉 \ Y. . [   〈/ 寸L:i:i〕iト`、:.:.:.:.:.:', {/,
            \〉\〔        寸L:i:/i/i`、:.:.:.:.:Yi:〔
                      ゚,:i:/i/:i:i:i:i`、:.:.: Yi〔
                        }/i/)h、:i:i:i:`、:.:.}x[〔
                      /i/:i:i:i:i:i)h、i}:iYx{∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そもそもみんな身ぎれいにしてもらいたいからという我欲もあったからねこれ撒いた当時。





3598 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:20:10 ID:n8RkLm3d
言うは易く行うは難しの典型みたいなこと

3599 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:20:56 ID:/gVs6fbK
我欲と利他心を完全に分つのは無理だからね

3600 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:24:38 ID:SYODv05x
チノちゃん環境的に魔法使える奴ばっかだから、わりとホイホイ使えるようになるもんじゃろ?って思ってないかな
ギリシャ神話で言うゼウスとヘラの実子だから、神殿周りには加護とか魔法持ちばっかだろうしな


3601 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:26:13 ID:ssEOeqYN



        /  /    /              \  \  ヽ \
       j  ∧   /      /           V   i ヾ、 \ ヽ
       l  /{ \ ∧  ,x /     j        ∨ } i ヾ、|i\`、
       |  i j!  Y l{  〃 |  /  { |      i |i j| |  |iヾiヽi!    じゃあ後はやり方を説明しますね。
       |  | l{   i {{ 〃  |   |  /1 |      }、j_} ハ |  || | }}
       l i l iヽ,  | 》《   | | | / |_j斗    ∧}丁j''Tj| ‖ | }}    本来はイメージさえできれば何でもいいんですが
       | i | ヽ `ー|〃iヾ、, | |__j,斗'"| i\j    /zリ斗劣リ} /1  j j!
         !{ ヽ \_i" l  ヾ,|/V_∨ー,リz、 } i / {:f^iC / j/ | /      最初からそんなことができれば苦労はしないので
       |!  \  |  l   { z斗劣:て, j/レ  ヒ-シ { /'  j /
       j}    |i\|  !    | 《  {:::じ::ノ       、ヽヽ`j   /'ヽ       水をきれいにするんだというイメージ付けのため
       /j   |i _j,/77   |    `  ´     '    ノ   }〉 }
       / j   {j/////〉 |  、ヽヽ`        , イ    j /       祝詞と柏手を加えましょう――
       / /    _,{ ,// j/ /  ト、 u       ° / /,     jノ
      /イ   / | { { i {  \\` ==- _, イ { //    /'{        かしこみ、かしこみ――
     ‖ !   / 人    `ヽ、 \_>   /^へ  / V/j  ,イj i
     {{ {  /   >、     `Y ヽ  ∧ 0 ∧/⌒ヽムイ jノ  `i



          __
     . .=='´   ,、 `´,、 ̄ \
    ,:/  /  .ィ./' ヽ / ヽ ー、 ヽ
  〃  .'  / /   /゙''ヘ 、 . ト、 `.
  /   / ー=ァ´ |i:.  |   ! i|.i |  ゙l }
  !   ヽ /i ィ 卅、‐ト  !ィナレト、 !. {
      '. !ハ トィi符゙  ノ仍尓ゝイ r゙、          かしこみ、かしこみ――(以下魔法の才能、あといつもの)
       }. |.ヽトゞ一′  `゙‐チイ,イi. }、
        ( ト!. ヾ、  、 ′,  .イ ハl/
      r、ヽ! ヽ マ> __ イ`j /、〉  ,、
      |jヽ !__,j::ヽYー‐一jV./:|__〉 /']           アチャ子【5D1000:2286(529+590+347+619+201)】
      V}、!/}:ヽ>:! !-=_ .-「//.´ r、:゙j/ i
      !ヾ、ヽ※jノ. 、. ,, //.::※| j/'//           フィッシュル【5D1000:1845(577+81+926+233+28)】
      ∧ ヽ! VV:乂 Y { {:::VV !, ,::、
      j::ハ  ノ^::::::::ヽl/:ヾ:、:^{   ハ::!           マイ【7D1000:3404(866+192+596+649+207+14+880)】
       |::!/\.ム ::::::::::::i:::::::::.ヽ::::,ゝ_ヘノ、|            (無自覚隠れレワニアン補正)
     ノ:/\__/ ::::::::: 乂:::::::::::::Yヽ._/}
    /.:/.:::::::::イ:ー+匕/. .ヽー-l‐ヽ;;::::::::::::{           ダージリン【5D1000:2316(227+955+134+828+172)】
    ,/.:::::::::/イ:::::!::::/ >ヽ::::!::::」}::::::::::::ヽ
    !::::::::::: /´_T´ ̄/     ̄l_ ゝ、:::::::/
    `ー‐ '゜/<ノ. < .   /   Vヽ  `¨           その他モブサバイバー【3D1000:987(363+209+415)】
      /.:::::.>‐-、./  ,ィ‐<::::: \
     く:::::::::::::::::::/┌==┐、::::::::::::::: >           モブマイの友達【5D1000:2491(794+505+144+992+56)】
.     /ヽ::::::::::::/イ|゚.−   |ヘ}:::::::::/、|            (無自覚隠れレワニアン補正)
.      /.::::: \//、∧   /〈‐'ヽ/:::::::ヽ
    /.::::::::::::/ ./  i \/i ヘ  \:::::::::::.\
   /.::::::::::: / ,イ   l    l  ゙、   \:::::::::::.ヽ



                 -_  -―ミ-  _
                 ´  ´      /      \
          /  /        i       ミ    \
            /       , |        \   丶
        /          / |        ,     ,
        .′ /         /    !    |      ',   '     そういえば私まだ別に帰依してないんですけど
            ′/    /  ―-  _ 、   ト、        |
          i     | /     `\  | ヽ   |    |     それって魔法に関係ないんですね。
       i、  | |    | |r'竹万卞ミ  \|  -‐- !     |
       |`、 | !    { |  f rえ}     r==ミV从  | |
       、\|从    {V   乂_ソ       rえ} }/' / l |             「その辺ぶっちゃけ気にしてないんで……」>チノ
        `、 l八\ \ \             乂ソ // 八/
      /´入   \\|\|`          '  彡//
        ′/   ヽ          `ー-   ,′
       乂(   从  | \          ノ
        {   ′ )く |  \       ´
          乂__,     ,|    ``┌rァ'´
           `ーァ爻ミ     {ア
           _に..、   \   {、
        _ - 二二ニ\   \ ヽ\
      _-二二二二二二`、   \ | `、、
    _-二二二二二二二ニ`、 /¨圦ーヽ\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   信者数としてカウントされることさえしてればぶっちゃけなんでもいいというゆるゆるスタイル。
  自分の制定した魔法の力使おうとしてるんだから当然カウントされるらしいぞ。すごいね。





3602 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:27:06 ID:Hxb1WKYi
難しいね

3603 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:28:53 ID:n8RkLm3d
フィッシュルは信仰心でダージリンは教養でブーストしてる感じ

だがモブマイの友達が高いw

3604 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:28:58 ID:/gVs6fbK
異教徒でも魔法を使うなら令和教徒扱いされて主神の力が増すんだ。

3605 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:30:30 ID:yEmO+GzF
アチャ子やモブサバイバーがいまいちなのは、育ちからして何となく納得

3606 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:30:35 ID:ssEOeqYN



                                    ´,.:.:  :,
                                  ´,   :,
                                   ',   :,
                                    ′  ::,
                                      i   i,┌…ー-ミ
                                     _i  _,iリ  _  `ヽ
                                   ノ'´j' ' ´ .i   `y  (__
                                 ,.:'´⌒)U   i-ミ  ( 辷'’`ヽ
                                γ⌒ ;  ( i :  :i ´'∵ッぃ   ‘:,
                               ⌒) く ( _j__;  :i () ° ゙i{  ´_\ (⌒)
                         ;   ;′?ゥx'(___ `Y⌒_;!   ;i,     ':,  ´(⌒__ノ
                        ,J´∵'‘     ,`¨メミ辷iT式゚ ゚ ´´]`汀 ゚ ゚ ""'::, い (
                         )、、   、__彡ン′(   ´'孫,  ^jiJ。   ( ::} ゚'リいぃ
                     ⌒ミ?゚   . . :ゥゎσ℃o ) .,.,,シi孫,  _ミi  。   八  ゚〈 ° ぅ
                       冫。    ノ      (__ノ〈メf孫,  `;i    ,:゙  }__,J '⌒)    r‐、 ゚
                        ?‥′j  , :'゙         | { { {y孫, __ノ!   : {  (__ノく (  __,ノ  )
                    ;゙.x勹::′ /     〇  ,’ ゙,.:^{此狄_,__J℃+J )  (⌒  ) `; (    (   _
                。  oS゜ 〈  ,:′          { い {(^'(__`ア’゚?' У( f^   ⌒)  ⌒ヽ \'´,,)
                   , r? ,´':'゙          乂人j \二⌒?ぃ、ン( ) )|o     ⌒ゝ.,``''′;  (    。
            °  , , ,、、( 丿_ン′;            |{ : ´゚¨^\ ^y’ノ, ( |           ;′;⌒乂__)
         o ゚  _,n_彡シ{:、 ; く  ,′              | iし  f⌒)} ,' ノ⌒^|       ..::: ノ   ;'´`;   ○ o ___
..,,_          ( ,,y'⌒ vか。Jぃ`; ;   ○        |」{ {ノ´ノ ⌒{孑'つ ノ' |     。  /.:.: }   ; ´' '` o  __彡'´ (
、 ミメ、   .? (⌒'' )ヘ,__ジ  :' '^ ( 。 ゚   o ゜ δ   ^|人__,:'′(⌒.:.:.:.:.:.:.:.:. | 。 γ⌒¨´   辷,.:′ ノ⌒) __ノ´  ノ⌒
、`ゝ、、`丶c。  __ゝ‐'__ _ _ ,,ノ;U ´)〜。 ⌒℃t___,;′.-‐…'i,===========|____/:...   /⌒'ー‐‐?´ /)'´;′  /〜--
⌒\,tτi〔_`℃Xx、、、  ー-ニ´ J;;,,__;__ _゚'ー‐( ⌒'ー--t_, , , ,ぃい(__.:.:○.:.:.:。.:.:.:o.:.:|、、、、ノ'⌒ニニ´_,_,_、丶⌒¨;'´ (、ノ   (⌒¨¨
  ´´つ?辷ー-+∞に''〜‥ー-=こ¨¨⌒___  ___)`丶〜'^ヽ ̄rf'"⌒( `¨¨⌒(⌒¨¨Y^>'^h´"´" ⌒ヽ γ^````''‥‥‐‐‐‐‐--−−
_ _ ___,’ ノ,__ __彡(⌒¨辷二二⌒¨`'く__二ニ=-‐‥‥冖ニ二二に三Ξ二ニ‐辷____   ⌒丶、__/ (__ _ _ _ _ _ _ _... . -‐‐‐-
..........,.'"´<ノ( )      ° (⌒i' ○     ニニニ       Ξ二二三Ξ三三二二‐ ̄二二=-----------−−−−−−−
ニニ‐‐     0   ゜   o  `, :   o    ‐‐       三二二三三三三二ニ               ………‥‥−−
        ° γ⌒丶  (⌒ )               三二 二三二二三ΞΞ




      | . . . . . . │. . .\ . . \ . . . . . . \ . . . . . . .\.∨| . .
      │. . . . . . . .|.| . . . . |\ . . \. . / . .\. . . . . . . .|│| . .
      │. . . . . . . .|.|i . . . . 、 \ . . Х>― .斗\ . . . |│| . .
      │. . . . . . . .|八 . . . . \ ` ‐---/ 弌Y^ . . . . .ト|人厶      おお、本当に水が透明になりましたわ!
      |. .| . . .l. .│ \\ . . \   〈/V \ ヽ | . . . |├く ヘ
      |. .| . . .| . .|____,\\. . \    \く___ノ | . |. ∧|. . . . . 〉     レワニズムってすごいんですのね!
      |. .| . . .|/|     .斗≧=‐----       ノイ|/ 人_/〉
      |. . . . . ∧. .'.  Y^Vj弌                __/ . j. . .イ
       . . . . . . . . . .V人 \__〉            |/. . /\イ
        \.〈\ . . \\ヽ.     ′    ┐     ∧. ∧. . . .ソ
         \ \ . . \トヘ.      く  ノ     ∨__,>く
             ` ‐--- T\           /    V ̄\
                     乂__≧=‐-----rく    /    \      この神秘体験での傾倒スライダー【4D1000:2710(772+182+891+865)】
                   (  \_ノ、__,ノ/|    /        ト
                       / ∧ _/         |  \



          >ー--<
      __,,,, "        ̄` <
    /           、 \ーニヽ
   /             \  \   ヾ
  /  / i   !  !、 .ィi}   ヾ\ \
  /  /  l   l  | `""ヽ   ヾヾ, ヽ
 /   i  |!   i  |!   }!  ', ヾヘ  ヽ
 |  i |  |ヘ  l、 |!   |!  ,i  }!ハ  .〉      おお、すごいなあ……
 |  ハ!  }‐}--.ト,,_.ハ  _,,j,,}-‐.l リ ヾ ./
 i  !ヾ_ィ''テ示ゝヾ!ヽ /ィf示''ゝ!_/! }! .{        ほんとに簡単に飲める水になるんだ……
 ',  { r、} ヾん汐     .んタj '"jイ }! ! .|
  }  i ::;;!  ;ヽ      、   j.../i | jヽ  l
  ;  ;:ヾ_}! ヾ、          ijイ| .リ  }  .l
 八 ;;::ハ  ]ト、 -ー -   /| {  j  }
./ ヾ:ノ:::::j_ .ヾ\     _.ィ::::ノ| i  {  /
   .Y..:/"<ヘ  ヾ::.>-イ`'' - ゞ_! l  ! ./
   .( .:{  `ヘ  ゞ__  /::..  / ̄7.! .|/
   'r^\  }ヘ. ヾ| .|ヾ::.. /__ ./ .|
__,,, *"   \ j ヘ  ヾ ト ヾ::{  ヾ\ヾ- 、
          ヾ  ヽ   ヾ\ \ゝ  ヽ
    \     ヽ  ',   ',  ゝ ヘ ',  ハ
      ヽ     ',  '、   ', / ヾ',. ', / .}
       ',     i  } ヽ  i./   ヾV  ヽ         同じく傾倒スライダー【2D1000:1840(943+897)】
        !     .|  .j\ヽ .}!    ヾゝ .}、
       ,i、    |  .|  ',;j/       ', !  ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   自分もこうした使い手になれるなんて神秘体験を経るとどうしてもやっぱ傾倒するよね。






3607 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:31:08 ID:Hxb1WKYi
凄い傾倒してる
こうして信者が増える

3608 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:31:41 ID:WS4fP0W3
現世利益は強い

3609 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:32:31 ID:yEmO+GzF
カルタゴで蛮族が軒並み信者になった原因

3610 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:33:54 ID:ssEOeqYN



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |     ……こんなこと言うの罰当たりな気もするんですが
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|      これだけ親切なレワニアンの神様の方が
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|      インドラ様とかよりいのりがいあるのでは……?
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\



          ,‐-. 、__
      ,ゝ―'´   ` ゙ <
    , '´         、 -`丶、
   ,.′,  . .        `ヾ、ヽ`ヾヽ、
  / .,/  !i  :  i i、 /!  、ヾ、ヽ  `ヽ
. /  ,''  !l  i  :l !゙"""!i  ヽ.、ヾ、
. !  ,',i  .ii!i  !  i !   i.i!  i 、ト、 ヾ、
. ! ,'i/!  !i_!、__i!i i!i    i!i  l .ilヾ、  }       いいたいことはよくわかる。
. ! ir-!__,ェi二ニミ‐!! ィニ三´! i! ヘ.i ./
 !i.(ゝ!i `匕乃ヾヽi!! 乞万¨ゞl‐i! ヘi i
..ノi iヘメ!! .i、! ̄     ¨¨¨リ ノ!'!i!i i!.!
´iノ !i!i`i! i!iヽ゛゛   ′  ´iノ!'i ,'ii! ノ.l
ノi 'ノノ,'il! i!i、  ー 一  ,.イi| !' .i!i´ ヘ
 乂'_i|i i|!i≧ 、  . <ノノ!i ! i!.! ノ
 ヽ:.(...、iトi、i!i__ `;i`ヽ、丿!i! !  !/
 _≧ト、::ii ヾ.ヽ::i| ,'、:::.. /:`ヽ,i!  !i
,ィ'`ヽ:::ヾ!i::::゙、 ヽ! !ヽ:::i`ヽ/、i!i  ノ'
ヽ.:::::ヽ::::ii:::::::i! i|!ゝ'ーヽi、::::ヾ、iヽ、
::::i::::::::`:::i!:::::::i! ヾ.   i:::`7::i`.i!:::::i、
:::::!::::::::::::i|:::::::::i i! !   !:: /::::ヾi!:::::!:!
:::::!::::::::::::i!::::::::::ヾ.i! ヽ. i:/:::`ヾ.!::,ノ::!
:::::i:、::::::::ノ:;'::::::::::i !!\У.:::::::::::ヾ.、::ノ!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうしたことをやるため、女学校に来た女性はみんなそのうちレワニアンになるのだ。

   そして卒業後の自分の人生に絶望してエクソダスを試みるのだ。当然だよなあ?





3611 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:34:03 ID:L2JYIqBT
神秘体験の実演による傾倒…これォカルトゼミでやったところだ!

3612 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:34:24 ID:ikixYYei
お試しの段階でこんな技術くれて別に今の教え捨てなくていいんだからそら入信するわ

3613 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:34:41 ID:DGjQM6hf
しかも自分で神秘を実践してるわけだしなぁ・・・

3614 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:34:48 ID:s2brx7lM
この時代のその辺の水を飲んでも問題ない水に変えられる術は奇跡の御業と言っていいからなぁ…w

3615 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:34:55 ID:Hxb1WKYi
実家に帰らなくても生活できるな?

3616 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:35:17 ID:/gVs6fbK
飲める水と言うことは純水ではないので、結構調節されてる感

3617 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:37:05 ID:VoRfDFNU
>>3612
現代社会で仏教徒だけどこのレベルの術使えるならレワ教徒なるわ
夏場の飲みかけドリンクの衛生が気になるから

3618 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:37:55 ID:ssEOeqYN



  ゝ ヽ //                /           `': 、
   ゝへlー               /               ゙くヽ
   ヽ−''ヽ,,               /                   \
     {、   \          /                     ゙'、
      `ー、   \        /                      '、゙、
        ゝ、ヾ‐'゙\     ,.'                 │      ゙ぃ
         \_r彡'ヘ{ /                    l       ゙'ヘ
          / ゝ、ィ、./\                 │          ',
           , '     \、_./゛`ヽ、              イ        │
         ./ . _/   ,   1、_   ゛ー.._           ,'         !
          ,'/ ./ヽ_ノ'/  ハ ^‐、 l_ │ー、        /            l
       {' | ./≦ヘ / ___/  ',  , ` ^1ソ  /`ー 、_  ヽ /          ,'
         ヘl|代,リ/ / `゛'1、.,'    }`ヾーゝ   |`゛‐|l 、_        ,ハ
         |///"´'´芹ミ、| /   ,' ,. ,' `ーニ‐-、 }  `''l ̄ '' ‐}'' ̄ヘ,}
          l  '   ,込リ /,'  ,/ 丿 ! /    ゝ‐''t、__ィ‐-、      1ノ
           ヘ 、   ///ノ'_ ..ノソ ゝ、_ノ'´             ゝ‐''''‐-''´
            \ ´  __  ̄..-''ソ  `lハヽ
            ハ ̄、     lィ‐'(    ノソ
          / /   }   ヾ\、,,レ'
         _ /ノ..--‐'‐ ̄‐‐'" `ヽ`          といったところで本日はここまでといたします。
       ,イ'.//               ∨
      {ヘ//             !           皆さま、ありがとうございました!
       /ン'           }     /
     { ノ     /   ノ ./ . :/
 /`/  , '     , ': .  / . . :` : /             次はどうしましょうかね。
 { { /      /: : : : . . . . : , イ'
 ゝニ/     ,ィ、⌒゙ ー---=ニ二ノ              誰か適当な人のエクソダス話と
   .'   / .} `゛ ̄ : : / |!ヽ /
   ゝ‐'´   ,'    : : ゝィ ソイ                バイトとしてあかりちゃんあたりの
       /      :/ リ  l
       /        .{! ´   ∨               ボランティア救出に付き合う話をやったりしてから
       /       ヽ.    ∨
     ./                ∨             違う視点の人の話でしょうかね。
      ,'               ヽ
     /、_       . :}.___...-‐''´∨            あとは確か教育のない蛮族の教化と
    1、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         }!
    ,'  \             / l            商売で付き合ってるうちに脳を焼かれる人なんですが
    |     \          ./  !
    |    . . . :ヽ、.._ ノ__..-‐'´: . . .,'            なんかだいたい今回と似たようなことになる気が……
    .!   ‐--‐'´ ン.l ̄^: . ._,, . : /
     ',     `゛: '´ヽl : . .    /
    ヘ        │: . .   /
     .ヘ        ! : :   ,'             なんか見たいものあったらご希望お願いします(他力本願
      ヘ         | :   /
       ヘ       !.    ,'
       .ヘ      |.   ,
        ヽ     l     l





3619 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:39:32 ID:ssEOeqYN
こんな感じで世界がレワニズムに飲まれた世界とどっかがぶつかるとしてどこがいいんじゃをなほんとにw
今のところ明治日本より魅力的なところが出てないんでそことぶつかる話になりそうだけど。

3620 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:39:33 ID:Hxb1WKYi

門前町が門前国だった

3621 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:39:41 ID:E0P/C3a7
乙でゴザンした。

3622 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:39:42 ID:L2JYIqBT
後の世でも、マイボトル持ち歩く働き人がその辺の水場で水汲みしてそう。

3623 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:41:00 ID:ssEOeqYN
Q:なんで信者でもない人にこんな奇跡ポンポン上げちゃってるの?
A:周りの人が病気だった陸佐刈ったりしたら困るだろうが!

こういう理由なので衛生周りの加護は体験版の段階でほんとあっさり渡しちゃうのだw

3624 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:42:19 ID:ssEOeqYN
というか西ベンガルあたりを支配してる領主がまるまる傾倒してて土地をレワニアンにまかせてるってもうバングラデシュが独立してるも同義なんよ
しかも最貧国の現代版じゃなくて黄金のベンガル時代のバングラデシュなんよ。

3625 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:43:08 ID:yEmO+GzF
マイちゃんがみんなのオナホ生活してても健康だった原因

3626 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:43:45 ID:n8RkLm3d
明治帝にカイザーのイメージ張り付けちゃった後の日本とか取り返しがつかなくて良さそうなんだ(鬼畜)

3627 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:44:39 ID:ssEOeqYN
マイちゃんたちはあれだな。
アチャ子みたいに困ってる人を引き上げようじゃなくてみこみあるから強化して教育しようで引き上げたな。

3628 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:46:21 ID:Hxb1WKYi
スラムが助け合い精神に溢れてる

3629 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:46:56 ID:s2brx7lM
乙ですー

3630 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:47:20 ID:ssEOeqYN
これベンガル近辺の農村がまるまるレワニアンの農村として出せそうだなへたするとw

3631 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:48:05 ID:Hxb1WKYi
盗賊も門前町を狙うと言うよりそれに集まるのを狙ってそうな生態系

3632 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:48:53 ID:QmAmCtoq
乙でした


3633 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:52:51 ID:/gVs6fbK

やっぱ既にベンガルは日本では?(N度目)

3634 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:53:28 ID:uT0EPvsR
乙ー

3635 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:54:03 ID:ssEOeqYN
>3633
そのうちサンドラ帝国になるから……

3636 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:54:52 ID:yEmO+GzF


3637 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:57:08 ID:CniqrIYx
おつ

3638 :名無しさん@狐板:2025/03/10(月) 23:57:58 ID:Hxb1WKYi
ダージリンの国が詳細把握してなくても無理は無いんだよね
この頃の王国とかぽんぽん消えたり歴史に残らないし部族規模のもいるから

3639 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:58:07 ID:ssEOeqYN
この世界もうちょっとなんかやりたいのは事実なんだけどどこをこすればいいのかマジでぱっと出てこないのが困るw
いや毎回そんなもんなんだけどさあw

3640 : ◆l872UrR6yw :2025/03/10(月) 23:59:16 ID:ssEOeqYN
>3638
何しろ必死に記録してたはずのサンドラ帝国ですら大王がどこで受難したかわからないくらい記録がロストしてるからね……

3641 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:00:05 ID:tJbW947v
ところでこうなるとやっぱり大王が神格化されまくるのも分かるよね
この世界の人間にとっちゃわざわざ弱者救済の為にマケドニアからインドくんだりまでやって来た聖王だぞ(大本営発表)

3642 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:00:21 ID:t3Lf49uH
一応ベンガルの人たちは大王の時に改宗してその後も手にした魔術で地下鉄だの地下神殿だの作りながら粘ってたんだ
サンドラ帝国は直径子孫が治める国是「大王の偉業を取り戻す」の国だから接触したらそりゃ日本よりサンドラ帝国に飲み込まれる

というかこいつ等に聞いたらワンチャン大王散華の地わかるんじゃねぇかな…

3643 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:01:36 ID:XK9s33YQ
>>3641
>>3642
ベンガル帝国からしたらこの辺の人達完全に大王の神格化プロパガンダにピッタリだよね……w

3644 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:03:25 ID:ezL1d+1R
>3642
聞いたけどそれが今の地名でどこかがわからないんじゃないかな。

3645 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:03:26 ID:FSejLO0L
インドの気候的にも紙で記録できるような環境ではないだろうしな
記録は容易に散逸する。朝廷のいない戦国時代だし余計

3646 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:03:45 ID:jlnr6n/3
実際この時代にこの世界の人々に令和教伝えたってだけで結構ガチ目に大王称えられて然るべきじゃなかろうか(隠れレイワニアン並感)

3647 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:05:09 ID:J7ZE8Yje
「令和教を生み出したのは日本だが世界に広めたのはサンドラ帝国」なんだよな……w

3648 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:05:31 ID:ezL1d+1R
こんな隠れレワニアンがインドにどんだけあるんやろな。
日本と接触できないところのも含めて。

というかベンガルこれ普通にサンドラ帝国とも交易してそうだなw

3649 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:05:42 ID:FSejLO0L
大王の一番の偉業はあかり将軍を4世の教育係にしたこと説

3650 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:06:17 ID:WJeQr2SM
大王の働きが無ければ普及はもっと遅れた仮説
私情で暗殺した部下達の罪が重くなる

3651 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:07:23 ID:p30I6sm9
というか死んだ場所分からないなら下手するといつか生き返るアーサー王みたいに思われてない?

3652 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:07:32 ID:FSejLO0L
門前町なんですから世界の大都市に繋げるでしょうし、その中には当然コンスタは入ってる

3653 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:08:09 ID:XK9s33YQ
ところでこの場所なら「大王が後世どう思われてるのか」の話やれそうな気がする

3654 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:08:14 ID:ezL1d+1R
実際サンドラ帝国がなかったらカルタゴ連邦もレワニアンにならんかったろうしそしたらアフリカ開拓ははるかに遅くなってただろうし
アメリカも多分カルタゴ連邦とのなんちゃらがなかったら東海岸なんてほとんど行ってないだろうから
マジでサンドラ帝国のあかりちゃん将軍は令和の教えが世界宗教になるのにすごいでかい役割追ってるんだよな。
洗礼者ヨハネと死とペテロを足して割らんくらいの功績はある。

3655 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:11:25 ID:FSejLO0L
>>3647 サンドラが令和教を広めたのはインドから欧州に掛けてだから普通に違うかな
北南米、東南アジア、オセアニア、シベリアでは日本が広めたし
カルタゴ(西欧)に能動的布教した訳でもないし

3656 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:11:36 ID:t3Lf49uH
まあそりゃ大王の足跡を辿って侵攻してくとこんな奴らがぽつぽつ沸いてきたら大王すげぇ…!となるよ
進めば進むほどひたすら大王の凄さが身に染みるよ

3657 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:11:38 ID:s8YQcw+E
大王とあかりちゃんの株が無限に上がっていくやつ
これはもうサンドラ帝国が滅びようと変わらない

3658 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:12:33 ID:FSejLO0L
ただ、あるかないかだとあった方がずっと良くはある

3659 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:15:22 ID:WJeQr2SM
中華とマケドニアに信仰心が厚い王が2人現れ統一した奇跡

3660 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:17:18 ID:ezL1d+1R



               /イ: : :./: : : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : `ヽ: `:.、
           /:/: /: : /: : : : : : : : : : .、: : :\: : : : : : : : :ヽ: : \
          /イ: : :/: : :.|: : : : : :ト、: : : : : \: : :\: : : : : : : : ヽ: : :ヽ
         〃 /: |: :': : : :.|: : : : : :ヽ\:, -―: ヽ、: : `: .、_: : : : : ,:',: : : \        というわけでちょいと気になったので
          ‖ ,: :.!: :! : : : | : : : : : : |/`ー- _: : \ーt-. ニ=-、:,ヾ、: : : :ヽ
         {!  ':!: |: :| : ―l--: : : : : '         } ̄`: |: : : : : : : !: }}: : : : : \      こうした隠れレワニアンの地域が
          {{ .|:|: :|: :|: : :.|| ヽ: :、: : : ヽv ,ィ=示ア}: : : :|ハ: : : : : :.|: :|!: : : : : : :.
        ゙  |:l!: |: :|: : /|__\ヽ: : : イ" んu゚リ' l|: : : :|| }}: : : : : !: :.|: : : : : : :.      門前町の形をとってるところと
            |:l|: |: :| : lイ" 示_ヽヽ: :\ ∨ツ /: : : :/ ノ: : : : : :|: : ! : : : : : :
           V: ハ: |: :ハ ∨ツ   `    //: : : ル。_rュ: : :/:| : :| : : : : : :       そういう接続は特にないところとで
           //|: V!:ハ: :.\   丶       /: /:./: : : : : : :/|:,'.: :.| : : : : : :
          / |: : |:|: :\:_:>  r_‐ ニニユ ,//:./: : /: ;イ リヽ:/: 、:: : : : :.       インドペルシャアフガンエジプトといった
            /: :.从: : :/\   ∨__ノ  ,イ: /: : /: /:/ /  ハ: :ヽ : : :
     ,_     /:.//: : :/ |rェi>s  -   //: /: ,イ: /|: : |/  ´  ',: : |\:.:.       大王が征服した地域にどれくらいあるか
   /´⌒'   /;イ /: :,イ-‐|ニハ-_i:i:i:>‐ ´ /: /:,イ|: :.{: !\!       }: :.|  ヽ
 //      ´ ./:/   ニ= `l::V ゙=='/: /レイ}ヽ:.ヾ、 `       l : |          試しに振ってみますか――(高いほど各地に、あといつもの)
、{: :.|      ,.イ /     ニ=_ }:::ヾ、 、+ ': / ̄+ マ、\        :.:|
\)ニ二三ニニ-v´        ニニ_}::::::、` =':/‐---イヾ\        _ |:|
`ー}三三三三ニ-_           `マ=、_:\ ||  ̄ ̄´‐-ヽ:ヽー-、,.イ´   |:|          表向き門前町として交易都市に【3D1000:1103(680+287+136)】
. _/三三三三三ニ-_      __、 |:::::ヾニ:::l|、       })::ニ_  ヽ:ゝ_-v ノ
.}三、三三三三三ニ-_.   /   ソ::::::::::`ニl|::`::...‐-....イ::::::::::ニ_、 -三ハ_           多少交流のある普通の土地【3D1000:1912(802+821+289)】
_〉イニ\三三三三-_ニ_vイ    /:::::::::::;イニ|:Vニニ_-_::::::::::::::;::〉ニ=-_V三三ニ}
三三三\三三三ニ-ニ_ !.   ,.イ::::::::_ニア'´ l:.:\   `>イ:/ニ'    `ヽ三三}        マジで日本と交流のない隠れ里【3D1000:1860(906+491+463)】
三三三三ヽ三三三ニ_ニ/::'ー::´::::::::::ニア    ヽ: :.`ー‐:´:_イ`V:::.:     ヽ三}
八三三三三\三三ニ_ニ_、:::::::::::::::ニ'...:::'...   \_ : : : :  ̄:.ア;::::'       マリ
三\三三三三ヽ三三-ニ-}::::::::::_={::〃::::::...      ̄ ̄ ̄´.:::::_  -'    ..::∨        参考:各地の隠れとか関係ない門前町【3D1000:1278(188+995+95)】
\三\三三三三\三-三-_:::;イ У::::::::::::::::::.........   -‐....::´:::::::::::..... ..::::::リ





3661 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:18:45 ID:FSejLO0L
中華は実際頑張ったよね。自分の宿命にも抗ってたし
マケドニアもここまで転ぶとは思わなんだがw

3662 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:20:05 ID:WJeQr2SM
隠れ信徒だらけ

3663 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:20:05 ID:t3Lf49uH
交易都市レア出てるしそれ以外にも多いな、関係ないとこも多いらしいけど

3664 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:20:09 ID:FSejLO0L
門前町な交易都市がゴロゴロ転がってるw
後世では大王の遠征に神が伴ってるのが描写されそう

3665 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:20:50 ID:ezL1d+1R



                     _______
                  >''"            "''<
                  /./      /        \
               / <      /           \
               \ ヘ    /              ヽ― 、       大王が支配した諸地域に残る門前町は
                Z ヘ   ヘ      /             ',.\ \
            _ ,,.. -ー`{i ̄ ̄ ̄¨マ /             ', `,  \    どれもこれも実は当時あかりちゃん将軍が建設し
     _ .. -―-/      `´ ̄\_マ,ィ'" ̄ ̄/ ̄ ̄¨"'' -.._  }  i!   \
    ⌒'' -.,_  /    /       \ \    {>s。,_    \/   !    ヽ  その結果領主がレワニアンに帰依して
       / /    /   ,     ヽ    マ.   ヘ   >s。..,_    /      マ
      /   '   /   '       '    '、    \       ̄ ̄       |  弾圧された貧困層のレワニアンを保護した
    /_,,/ '   / ヽ    '       }i     ヽ    \               l
      /  ' /     i:,、   }     /     ト..,,>    \                 j   隠れレワニアンの里だ!?
        l{  j/ /、   _|__}__,'  } /     ',        \              /
     /ヘ  /ヾテ、 丈りテオ   / /     /、  }         へ..,_        / ̄\
        ヘ / <~"\i{'≠'::l  / /   / _,.\|―ァ     _,,.イ _>s。._    / ̄ ヽ マ
       ヽ' /.ヘ ___ u }/}/_,,,.イ-=" _,. ィ ´        i| ~> .,_   ≧sイ  ,イ  マ     そして多少交流のある土地はもちろん
      _  /  } ヽ ~´ _,,..ィ∨f´/ ./-=''"~  ,′         ', ',    >、     /   i.|   _
       ヾミ'/  √_  ̄_/λV .|/ ./  _.._ /          ', ',      ` ー ´     }|_-=    完全に山里に隠れてよそと交流してない
         |  /ヽ >_ -- ア |、/  {/./⌒ヽ         ',            _-=ニ=-~
        | ./ >_∧     /|  ! {ヽ `{/:.:.:.:.:.:.:.:マ        ヘ         _-=ニ=-√      隠れレワニアンの里まで存在する!
        }/ l ./ ヘ  / | ./  ',`ーヘ,:.:.:.:.:.:.:.:.マ        ヘ      _-=ニ=-~ /
        ′ {.,'   ヘ :/ }/ヽ  i}    l\:.:.<ヽ:.マ        ヘ_  _-=ニ=-~   /
          | \ .,_. Y _′  _ノ   /{ .\:ヽヽ'\        _,-=ニ=-~  _ノ /        そら各地で弾圧もされるわ!?
          | .n ~ァt<_二´_,>:.゜:.:ゝ___ヾヽヾ \   _,-=ニ=-"  ̄ ̄  /
          ', { { / ヘ}  `{、',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j }i、ゝヽ>  `_-=ニ=-~ { `ー-- ー/
           j |ij,'  }:r'/\',:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:/ノ /} ~ヾ,/~''<    ',    /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    これどこかわからないんじゃなくて多分ドコもうちが受難の地だって言ってるぞ!?





3666 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:22:19 ID:FSejLO0L
ドコもうちが受難の地(概ね事実)

3667 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:23:13 ID:XK9s33YQ
草生える

3668 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:23:30 ID:GfCQkpJS
大王はあかりちゃん将軍に都市整備を全部丸投げしてたからな

3669 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:24:33 ID:uhP0N42w
隠れ過ぎてて大王の伝承も消えかけてたのは本気過ぎるだろレイワニアン

3670 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:24:41 ID:FSejLO0L
隠れ里含めて門前町が転がってる辺り、神々がそこら辺彷徨き回ってたりしないか?

3671 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:24:41 ID:ezL1d+1R



                    . .-―-. _
                   /: : : :.___: `: .、
                   /: : : :./ {//ハ〕iトx:\
                /: : : :./jI斗'~¨´ ̄ ̄~'''`:.、
                  /: : : :.//: : : : : : : : : : : : :__\
              /: : : :./: : : : : : : : : _: : :__:´ -<: : ',      そしてこの辺がほぼ当時の文明世界なわけなので
            /: : : :./: : :__-‐.:´: :./: : :.`ヽ: : : \}
           /: : : : : ;': : : : :/: : : : :|: : : : : ハ: : : : ヽ     隠れレワニアンとか関係ない門前町
          /: : : : : : : ,!: : : ,イ: : : : : : : |: : : : : : : |ヽ: : : : ,
         /: : : : : : : /:|: : //: : : : : : : ハ: : : : : :/―V: :.:.|     いうたら中華に作った門前町とか
      ..´: : : : : : : /:/ヘ:/イ: : : : : : ∠ |: : : : : ,ィ=、 |: : :リ
    /:/: : : : : /:/  /∨: : :._::ィ示_lイ : : ;イリ }}/}: /{      地中海のポリス内にできた門前町とか
   /: :/|: : : : :/:/    ,イ: :/:.|〈Vリ  |_/ ゝ'' ハ'_/ヾ、
  ':.:.:.:/ ,: : : :./: :/      ムイ: : :.ヽ        ,   /、: :|        そういった隠れレワニアン関係ない門前町より
  |: :.:/ {: : : :.|/           \: : Zs   _   ,イヽ\:ヽ
  |: : l /} : :.:.:|          >'|: : :|l_〕iトs。__ .イ }-__| |_\:.、      大王支配地にある門前町の方が多いそうな。
  ヽ: :__lハ:人:.:|         /ヽニ}: :.:|-l___   ./|ニ-'_-} ヾ:..、
   /:/ ´  \       ハ  ∨|: :.|ニ-_   `  ,ニニア≧、  `.:}
    |/       `      l ハ  .∨:.:lニニニニ>s。_/ニニ'///,ハ  |.:|
   `             V/ハ  |:./ニニニ==ニニニニ{/////}ヽ!.:!    そりゃ盗賊を守るためっつって防壁作るわな。
                  ///ハ___!'γ// ̄ ̄'''</,ヽ|////,リ }.:l
                 ,イ////V_/|ニ//      ヽ/ハ//// .ハ:l
                  ///////| |:.ヽ_ノ}.       マl}/ヤ .::/;ノゝ
              |//////,'| |:l`ー''~:::::::....    ..::マア:::ィ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    明らかに何かあった時にそこから反旗を翻す気で門前町を都市にしている。





3672 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:24:42 ID:C+Tm/f9+
どこも自分の所であって欲しいのはよく判るw

3673 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:24:51 ID:XK9s33YQ
>>3669
あかりちゃん将軍の方の伝説が残ってた説

3674 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:25:47 ID:JGT1t8ez
これは大王が令和教広めたって言っても文句言えねぇ

3675 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:26:11 ID:FSejLO0L
インドはもう、門前町ありきの経済構造になってませんかね

3676 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:27:33 ID:ezL1d+1R
そらアフガンよりもインド優先するよ。
こんなんと沿岸都市や転移門で交流してたらワンチャンそっちの方が早いし何なら要求すらされてたよ。

3677 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:28:44 ID:cQnyMCAe
マジでこの辺に関してはチャンドラグプタの大ファンブルだったな
これ看板捨てずに令和教保護してれば抑え込めたぞ

3678 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:28:49 ID:FSejLO0L
そら令和教どハマりするわ、そうじゃなきゃ統治できよねぇよこんな土地w

3679 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:28:59 ID:t3Lf49uH
壁を多重構造にしてどんどん広げるのは人が増えたからではなく計画的にやってないか?
スラムの住民がモラル高くて食うには困ってない程度、だんだん生活が良くなったら壁立てて都市圏に組み込むを繰り返して拡張してそう

3680 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:29:14 ID:XK9s33YQ
やっぱ大王と令和教の看板捨てたところは滅ぶんやなって

3681 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:31:11 ID:C+Tm/f9+
看板捨てたら反乱祭りで弾圧になってたのが納得

3682 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:31:12 ID:iruiKEb5
インドは大王を裏切ったチャンドラグプタさんのせいで200年以上も混乱したんですね(サンドラ帝国的認識)

3683 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:31:28 ID:ezL1d+1R
なんで滅ぶかよくわかりますね。
そりゃ大動脈が知らんうちに謀反起こすんだから滅ぶに決まってるよ……

3684 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:32:10 ID:WJeQr2SM
物理的に地下に根付いてそう

3685 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:34:15 ID:iruiKEb5
根本的に信仰することに現世利益が強過ぎるのと古代的貴族制と相性悪過ぎるんだよな
弾圧したり圧政したら最終的に数の差で潰される

3686 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:34:17 ID:GfCQkpJS
古い隠れ門前町ほど、地下に大規模な街を作ってそう

3687 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:34:51 ID:t3Lf49uH
地下鉄が作れるくらいには掘り返してるからな…

3688 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:34:58 ID:XK9s33YQ
>>3685
信仰した国と信仰しない国がぶつかったらまず信仰した国が勝つからね
もはやインフラ

3689 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:34:59 ID:ezL1d+1R
そしてサンドラ王国は112年に統一してからというものエジプトやスーダンやリビアやアラビア半島やペルシャやアフガンの砂漠を延々緑化して農地にして近代化するのだ。
カルタゴ連邦はそんなサンドラ帝国の圧を漢字ながら必死でサハラを農地にしてコンゴのクソ熱い熱帯雨林や北欧のくそ寒い森や雪原を農地にするのだ。
そしてそれとは全く無関係に中華の人口がバグりAD1年には地球人口が50億くらいになるのだ。

3690 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:36:08 ID:tJ/YW61P
もっと言うと自分たちの既得権益が揺らぐって弾圧するパターンばっかだろうが
それをやったら最終的に外からもっと大々的に信仰してるヤツに潰されるっていうね

3691 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:36:16 ID:ezL1d+1R
砂漠がすごい減って寒冷化現象が起きてそうだな。

3692 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:36:22 ID:C+Tm/f9+
弾圧を地下に潜って凌いでいたのかもなあ

3693 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:36:29 ID:WJeQr2SM
一見古代ぽい文明だけど現代世界人口並

3694 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:36:55 ID:ezL1d+1R
>3690
史実世界のキリスト教ですらあれくらいになったんだからこっちの世界じゃもっとそうなるってはっきりわかんだね。

3695 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:36:57 ID:FSejLO0L
北南米と東南アジアが人口爆発してないだけマシ感

3696 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:37:03 ID:t3Lf49uH
令和の教えを中国にぶち込んだら絶対人口爆発する
中華は(文明)人が住んでない北方を令和の力でどんどん開拓してくのかな?
積年の恨みで草原を田んぼにしてやりたい奴いっぱいいそうだし

3697 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:37:39 ID:wRrIopdH
やっぱこれサンドラ帝国が生まれたのが一番デカい気がするな
国教として定めた征服国家が出来た以上令和教に染まらなきゃ最終的に潰される

3698 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:38:33 ID:FSejLO0L
ガンダムとは真逆の理由で地球外移民始めそうw

3699 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:38:46 ID:XK9s33YQ
信仰しない人間と信仰する人間に差が生まれ過ぎるので令和教信じない人間はどうやっても生き残れない社会になった

3700 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:39:10 ID:WJeQr2SM
>>3697
大国が令和だらけなので詰みや
令和抜きでやれる国は閉じて因習村になっていきそう

3701 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:39:37 ID:ezL1d+1R
しかし確かにコルカタの劇場で大王のモリモリ具合が語られそうだな。
門前町の外では単純にかつての偉大な統一王の劇とだけ言ってるんだ。

イスカンダル大王がその名の示す通り軍神スカンダの化身としてインドから遠く離れたマケドニアの地で生まれたのは知ってるな?(謎の序文

3702 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:39:47 ID:SXQxRjsu
【キャラ提案】
八意永琳(東方Project)
東北イタコ(VOCALOID・UTAU/UTAU)
鹿島(艦隊これくしょん〜艦これ〜)

3703 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:40:14 ID:vwVWZUPC
>>3697
サンドラ帝国は全国民に広めたから全国民にバフが乗ってる訳だもんなぁ
そうなったらもう全国民に広める体制にしなきゃ対抗出来ない

3704 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:40:58 ID:FSejLO0L
多分国連っぽい組織では、地球寒冷化を抑制する為に環境破壊、火力発電、畜産の推進が叫ばれてる
でも畜産は兎も角環境破壊や火力発電はコストの問題でやらないとこが続出するんだ。
人類の野望は止められないんだ。

3705 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:41:21 ID:t3Lf49uH
ダビデとかそんなポジション

3706 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:41:46 ID:XK9s33YQ
ある意味で銃が生まれて騎士の時代が終わった近世が約2000年早回しで来た感じだよね

3707 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:42:15 ID:WJeQr2SM
地球を温める画期的な技術の内燃機関?

3708 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:44:03 ID:ezL1d+1R
ぶっちゃけあっためるのはそんな難しくないから……w

3709 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:44:25 ID:GfCQkpJS
劇で語られるあかりちゃん将軍は、令和教徒だから盛られてると思われてそうだが、実際にやったことはもっとやばい奴だった?

3710 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:44:30 ID:lODQHExm
>>3701
>>2228で過去の話だと思ってたらワラワラと大王の再臨だ!?って来たんやろなって

3711 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:45:14 ID:XK9s33YQ
>>3710
そりゃこんだけ隠れてりゃ外国の人間には漏らさんよな
自国ですらガチガチに隠してたんだろうし

3712 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:46:01 ID:FAGE5xPp
これ門前町同士でもレイワニアンである事を隠し続けてたよね200年以上ww

3713 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:47:51 ID:g/e2Y4Bp
サンドラ帝国のインド征服はある意味で200年前の大王の置き土産でもあるんだなぁ

やはりアレキサンダー大王は聖王(確信)

3714 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:48:26 ID:t3Lf49uH
近場の門前町同士は地下通路で繋がってて、繋げない距離だと門前町同士でもレイワニアンであることは内緒ってことは多そうだよね
そして近いところは拡大につれ融合する

3715 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:49:10 ID:FSejLO0L
やはりここは火力発電や内燃機関を推進するしか‥

化石燃料にも限りはあるんだよ

大気から二酸化炭素を吸収して石油を作る藻を開発してですね

二酸化炭素増やすための議論してるのに何で回収しするんだよおきろ

こんな議論がTwitterできっとある

3716 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:49:48 ID:ezL1d+1R
なおサハラ砂漠を緑化するとむしろ熱の反射が少なくなり温暖化するという説もありマジでよくわかってない。

よくわかってないのでまあなんか問題が起きたら都度何とかするんでしょう、知らんけど。

3717 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:50:30 ID:XK9s33YQ
これ大王が彼処で死ななかったらもっと行けた論が更に白熱するなぁ……w

3718 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:50:54 ID:WJeQr2SM
史実日本から見たらイザナミとイザナギがラヴラヴな世界って認識かな?

3719 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 00:51:03 ID:ezL1d+1R
そらインド征服して初めてディアドコイ戦争終結ですわ(確信

3720 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:51:13 ID:JlG9S1BG
あかりちゃん将軍が何世代にも渡り草うぃ現地に潜伏させ、約束の時まで待つように言い含めてたとか言い伝えで盛られそう

3721 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:51:14 ID:FSejLO0L
【権能提案】
熱力→ベクトル量、エントロピー等を制御出来る。惑星の寒冷化や温暖化も可

3722 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:52:45 ID:VYqpC4HV
一周回って思ったよりガチであの速度にしちゃ統治やる気はあったし
死にさえしなきゃ200年も掛からず安定させられたのは確定ってなるやつ

3723 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:52:52 ID:C+Tm/f9+
>>3717
大王以外なら無理だったとしても大王なら可能だったって主張を否定出来ないな

3724 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:53:21 ID:FSejLO0L
約束の時(デイアドコイ戦争の終結)
実際、インド遠征達成した時期には殆どの国が令和に染まって戦争も少なくなりそう

3725 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:54:18 ID:Qo1Wbpux
もう一つターニングポイントで語られるなら「転移門がもう少し早く出来てたら」かな

3726 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:55:13 ID:FSejLO0L
すっかり忘れてたんだが、転移門量産できるようになったのっていつからだっけ

3727 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:57:19 ID:k8b2qQDr
>>3726
確か同じターンか次のターンだから誤差数十年くらい?

3728 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 00:57:34 ID:Zre0TlrX
あかりちゃん将軍は普通に死後に神として戻ってきてそう
聞いたら大王がどこで死んだ事になってるか教えてくれるのでは?
>>3718
別にそう言う事にして信仰してもいいけど質問したら別に日本作ったりもしてない等とか神や司祭が教えてくれて別物だと理解してしまうんだw
むしろ高天ヶ原から来た神々に信徒か姉弟神が追い出されたのが史実日本と言う事に?

3729 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:00:33 ID:FSejLO0L
確かに西方教会(未定)はあかり将軍を列聖してそうだよな

3730 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 01:01:37 ID:ezL1d+1R
それでカラチだったということでファイナルアンサーがでてアレクサンドリア・オメガになるんですね、わかります。

3731 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 01:07:03 ID:ezL1d+1R
コノヘンの港湾都市も全部門前町として沿岸の奴らはそれぞれ隠れレワニアンとして地下に色々作ってたんやろなあ。

3732 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:08:18 ID:FSejLO0L
インド遠征の道を引き返す途上で死んだはずなので、カラチはそこそこ蓋然性ある(他がないとは言ってない)

3733 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:09:20 ID:FSejLO0L
作って100年以上経ってるとこもあるだろうし浸水してる土地とかありそうだよな‥

3734 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:09:39 ID:EcsUUusS
>>3732
いや、こっちだと引き返さずに死んでる筈
中間ポイント扱いでインドで死んでるし

3735 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:10:35 ID:GfCQkpJS
あかりちゃん将軍がディアドコイ達を出し抜いて4世を連れて速攻でマケドニアまで逃げれたのも地下通路を使ったのか

3736 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:11:32 ID:XK9s33YQ
史実だと前326年に引き返してバビロンで前323年に死んでるけど
こっちだとちょっとだけ遅くに四世生まれてすぐインド征服して死んでるから
征服事業3年ほど長くやってんだよな

3737 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:11:49 ID:XK9s33YQ
>>3735
あー………w

3738 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:13:11 ID:C+Tm/f9+
あかりちゃん将軍が四世を連れて逃げた道程は観光地になってそう

3739 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 01:13:21 ID:ezL1d+1R
これはインドペルシャの地下都市が世界遺産ですわ(適当

3740 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:13:30 ID:kSqy6g1y
史実では御破算になって帰ったところを
3年長くしかもまだ続けるつもり&続けられてしまうからこそ
部下に暗殺喰らった感じよな

3741 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:15:04 ID:4sI9qoIj
部下的にも「続けられちゃうからこそ」暗殺したんやろなって
これ大王死ぬまで帰れねえと

3742 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:15:59 ID:FSejLO0L
史実イランにカナートやカラーズがあったんだから、地下都市が生まれるのは必然だった‥?

3743 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:17:44 ID:kJoEcD1H
部下達は大王に付き合い切れないから殺したし口裏合わせたけど
大王ならインドも越えて本当に辿り着けてしまうと信じてたから殺したよねww
本当に辿り着くまで帰れないし辿り着けてももうマケドニアに帰る前に死ぬってw

3744 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:18:06 ID:FSejLO0L
史実より三年耐えてるとは言っても、あかりがショートカットを所々でやってるはずなので
当人たちにしてみれば三年以上の気分だと思う

3745 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 01:18:19 ID:ezL1d+1R
後世になるにつれ盛られるのは予想の範囲内だったがまさかその後の研究で実情まで盛られるとは海のリハクの目をもってしても読めんかったわ……w

3746 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:20:22 ID:XK9s33YQ
>>3743
インド征服までで大体12年
これで半分とすると最低でも辿り着くまでに24年
ここから帰る事を考えると更に倍で48年
「あ、帰れない」

こうなったな……w

3747 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:20:23 ID:FSejLO0L
厳密に考えたら地下都市だって数年で出来る訳ないんだし
あかりの逃避行で全ての地下都市を通って行った訳ではないはずなんだが
建国神話としては物凄い有用だから否定されないんだろうなw

3748 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:21:27 ID:FSejLO0L
>>3746 加えて当時の平均寿命を考えると一生かけても無理な事業になるぞ

3749 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:21:32 ID:ieu1+WgM
負けたから声望を失ったんじゃなくて
勝ったから帰れないと絶望されて暗殺されたんやろなイスカンダル

3750 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 01:22:02 ID:ezL1d+1R
だってこんな発展してインフラまで整った近代自治都市を治めるためにはもう大王とレワニズムが必要不可欠やから…w
下手すると史実現代の日本における天皇ばりに不可欠

3751 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:23:38 ID:XK9s33YQ
後世の歴史家からは「アレキサンダー大王は優れた戦略・戦術家であり統治家としても優れていたがだからこそ部下から裏切られた」とか言われんだろうなw

3752 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 01:23:47 ID:ezL1d+1R
そしてもはや日本では令和の教えは宗教とすら思われないレベルの基本的価値観となり
史実世界だとブディズムよろしくレワニズムとしか訳せなくなるのだw

3753 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:25:05 ID:h7smSVTS
何がアレって進めちゃうし勝てちゃうから殺さなきゃ止まんねえんだアレキサンダー大王

3754 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:26:14 ID:YW8Gj7zh
転移門があと数十年早く生まれていたら、も語り草になりそう

3755 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 01:27:08 ID:ezL1d+1R
ほんとは大王よりあかりちゃん将軍を殺すべきなんだけどあかりちゃん将軍は物理的にもアホみたいに強いから下手な暗殺は返り討ちに合うし
そもそも本来は雇われだから殺せば帰るはずだったんだ。

3756 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:27:50 ID:h+3GHT9R
あと何気に人望あったんだよねあかりちゃん将軍

3757 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:35:11 ID:WJeQr2SM
逆に令和が無い土地って何処なんだ?

3758 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:36:48 ID:Qbft/FMz
>>3757
アメリカ………?

3759 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 01:37:19 ID:C+Tm/f9+
>>3747
大王終焉の地もたくさん有るんだから
そのくらいは問題ないさ

3760 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 02:13:28 ID:mGamoq38
世界一周してだいぶんになるから、もう令和の教えは世界中に広がってるぞ
ないとしたらジャングルの奥地とか、現代でも人が入るのを拒んでいるガチ排他系な独自の原始文明維持してる島とか

3761 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 04:02:27 ID:DXgZcL0Q
あれ、アメリカってデカい統一宗教無いから入植者が現地人と仲良くなって勝手に令和に染まっていってなかったっけ?

過去作とごっちゃになってるかもしれんが、割と勢力ブリタニア(コードギアス)ってイメージが離れなくて困る。

3762 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 04:30:15 ID:fwQhANPX
日本が神聖ブリタニア+オーストリア+日本+ユーロブリタニアだからブリタニアより広大で何なら月とかも領有するかも知れない

3763 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 09:55:40 ID:WJeQr2SM
余裕でブリタニアより巨大
ダージリン留学の経緯とか令和にならない所か関わらないで生きるのがまず不可能だよね

3764 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 12:18:34 ID:ezL1d+1R
ひるやすみにこにちは。

マジでもう世界征服したようなもんだよなあ。これは制アレクサンドロスですわ(確信

3765 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 12:41:33 ID:zY0cU4pi
今日は〜
サンドラで一番多い男性名はアレクサンドロス、女性名はあかりなんだろうな。

3766 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 12:42:10 ID:ejJwaRDl
きっと西方教会の聖書は別冊として聖アレクサンドロスの書が追加されるな

3767 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 12:45:35 ID:ezL1d+1R
なお東方教会の本尊は北京であって神崎ではないという事実。
神崎の都はどちらにとっても共通する聖地エルサレム的サムシングなのだ。

3768 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 12:46:56 ID:ezL1d+1R
なお神崎は「別にそれ理由にドンパチしないんだったらどっちでもいいんじゃね?」という玉虫色の立ち位置で衝突を回避しているぞ!
なんかどっかで聞いたようなスタンスだな!w

3769 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 12:50:53 ID:ezL1d+1R
そして豆知識

この世界でよく話されてる「イメージ」とか「**イズム」とかいう外来語っぽい言語は英語ではなく古代神聖語(現代日本語)からの借用

3770 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 12:55:37 ID:ezL1d+1R
あかりちゃん将軍はインドではアーカーリーとか呼ばれその名からカーリーの化身とされているため性別特にわかってないのに女性とされているぞ。
FGO実装時二は間違いなく女性だな!w

3771 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 12:56:14 ID:HvVNzF+N
語録の事を古代神聖語扱いするのか

3772 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 13:00:44 ID:WJeQr2SM
令和以外の組織は年々減少傾向にありそうだな
内乱もだが自然災害で数減るのが当然なんだし

3773 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 13:02:10 ID:wF4V4cIh
イメージはラテン語、イズムはギリシャ語が元だから共通性を見いだした未来の学者に何か失われた古代の東西交流の歴史がっ! とか変な学説生えてきそうw

3774 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 13:17:57 ID:h7cOSTRX
アーカーリー将軍の称号としてはサンやチャンが知られるが、
これは将軍が自己紹介する時に、「私の事はあかりちゃん、若しくはあかりさんと呼んでください」
と言ったことからで、後に偉大な将軍や政治家の事を指す時に使われるようになった(民明書房)

3775 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 13:19:04 ID:zY0cU4pi
FGOだとあかりちゃん将軍のスキルに後継者若しくは最強の者EXが有りそう。
然しこの世界の大王格が無茶苦茶に上がっているから普通に英雄王を殴り倒しそうな気がする。

3776 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 13:30:20 ID:0c+ITaQk
>>3774
ガモウヤヨイチャンかよw

3777 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 13:45:23 ID:k/Wt/cOl
インドではアー・カーリー・チャン・サンと呼ばれて祀られてるんだな


3778 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 13:48:18 ID:HvVNzF+N
あかり・張って名前で燕出身の日系人と言いだす奴も居るかも

3779 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 13:56:39 ID:eADW7/IY
百戦百勝の鋼鉄の神将、オリンポス山の光明星、
忠誠無比のバイト戦士、アーカーリー・チャン・サン

3780 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 13:58:23 ID:ezL1d+1R
サンというのは聖(西方で言うサント、東方でいう「せい」)が語源となっていることはあまりにも有名である。

3781 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 14:04:02 ID:ezL1d+1R
ちゃんも東方の燕当たりでの聖の読み方みたいなものなので、アルはご存じの通り接頭語なので
「使徒あかりちゃん将軍」というのを現代語に無理なく訳すと「カーリー・ザ・セイント」、つまり「聖カーリー」という意味になるのだ(後世の解釈

3782 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 14:11:50 ID:HvVNzF+N
FGOあかりちゃんもこれには大混乱

3783 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 14:29:46 ID:FqP97N1S
エル(セム語=ウガリット系言語での神、ないし王神)ともつなげるエル・カーリー(王神なるカーリー)でアーカーリーとか珍説も出てそうw

3784 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 14:34:16 ID:EtyX+29H
この世界のがFGOってひでりが作った天国から遊びに来る感じなのか?

3785 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 14:37:58 ID:9WLyc7cS
今更だけどさ、張り巡らされた地下鉄網って・・・シャンバラじゃね?
もしくは駅名でシャンバラ駅やアガルタ駅があるとかw

3786 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 14:47:16 ID:OI5RGXBx
というかこの状態で時が流れて現代的ネット社会に突入すると
どっこい生きてる御本尊がSNSとかで昔話(歴史的大発見)流したりする未来とかあるのかね・・・w

3787 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 14:53:47 ID:ezL1d+1R
どうせそれ以上のなりすましが現れるからセーフ

3788 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 15:32:24 ID:9p7KK48q
神々は普通に現世で活動してそうだから成りすましてもすぐにバレそうw

3789 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 16:15:05 ID:WJeQr2SM
史実世界に繋がったら弾圧するか吸収されるかの二択になりそう

3790 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 16:27:56 ID:LmG/ZGRp
なりきりチャットとかで遊んでいたら本人?が紛れ込む

3791 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 16:38:59 ID:2dniYeSX
アカリユガ

3792 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 17:02:36 ID:ezL1d+1R
こばんは。

さて、モリモリされた大王とあかりちゃんの話を書いてからつぎはどないするかじゃのう。

3793 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 17:07:08 ID:ezL1d+1R
たぶんせっかく衝突するんだから不幸な人がいっぱいいるような世界の方がいいよな。
具体的にどこだといわれるとすごくこまるけど。

3794 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 17:08:44 ID:WJeQr2SM
地球なら何時でも不幸な人が溢れてるな

3795 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 17:25:02 ID:ezL1d+1R

【というわけでモリモリされまくった大王の逸話:多分さっきの催し物とかで】


                    |                                   |
.                 |                              |   |  .|
.  |             .||         |                          |   |   .l|
.   l|             |:|       ||                        ||  ..l:|.  |:|
  |:|             .|::|      .||                         |:|  .| |  |::|
.  |: |            .|~゙|        |_|                      |::|   |:::| . |:::|
  |::: |            | |        | |           *          |::::| ..|~゙| |~゙|
.....| ̄|             | |        | |           ||           |~~|  | | | |
.....|  |            亡コ     辷l        ,.。oSTSo。       | :| 亡コ 亡コ
.,,,,|  |.,.,.,.,、、、、、、,.,.,.,,_____,| :|___   |:│      /////////,\      | :|  | | | |
:.:.:|  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. | :|:.:.: . ``〜|:::|,.,,._  ,イ//////////'/,ム    | :|  | | | |
_‐{ ̄ }_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_ | ̄|_‐_‐_‐_‐ |_,,|_‐_‐⊥丁¨n¨n¨n¨n¨n¨~⊥=ミ 亡ニコ 亡コ 亡コ
ニT¨¨TニTF叩卩庁FTニ「| ̄|ニF叩匝,,| |ニY´_YZZZZZZZZZZY´__,Y..ヽ|^^^| |^^|...| |
'''''|  :|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''|  |'''''''''''''''''''| レ |   |ニア´ ̄ ̄`'マニ|   :|`ヽ|  |'' |  |'''| |''''''
..:..|  :| .:... ...:.. .:.... .. .:......{ニニ}.. .:... .:......|Y´‐ |===ア=ニニ二二ニニ=寸====|ー |  |_,,|_| lニ:|
 |ニニ| .:... .:.... .:..... .:.......:. | ̄|‐┐ .rァ'⌒ヽ__|  」」」」_「|_「|_「|_」」L| :| x=ミ {ニニ}_,Y^Y:| .:|
,,,,,| ̄:|:. ...:... ...:.... ..:....:::|  |‐┴‐Y___,|~゙| f…‐--====--‐…| ̄|´__Y^^ |_,,| :|,,|=|_|ww
;';';|  :|;';';' ..:.. ...:... ..:....:.| _|___|n_n_n|__ノZZzzzzzzzzzzZZZト.._|n_n_n_|   | | .|ww爻爻
:::::|  :|i:i:i:ヽ ..::...  「」 ..:..|_,.|二二二二二二二二ア´ `ヽ  二二二二二二」 .::|爻爻州州州洲
:::::|  :|i:i:vw爻爻爻>'⌒ヽ_V´_`V´  `V´  ゙|¨¨¨¨¨Y´  `Y´wwwww爻爻洲洲洲洲洲洲
i:i:i|  :|i:爻爻爻爻w ̄¨ア⌒ヽ「ア⌒ヽ ̄ ̄ ̄爻爻洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
爻爻爻爻洲洲洲洲TTTTTTTTTT爻爻爻爻爻洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
洲州洲州洲仆爻爻¨¨¨¨¨¨¨¨¨爻州洲州洲州洲州洲州洲州洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲


ttps://www.youtube.com/watch?v=g2cncdj_KfE



                                   _、 -‐……‐- ミ
                                        /        `丶
                                /   /              v┐
                               //   /   . :i丶  \   /八
                                ′ / ′   . :|  ',   V//)i:i}
                                / /  /  i   . :.|∧  ', 〔i:i⌒)′     というわけで西方教会の救世主にして
                            // :′ :′:/|   . :.|/∧    〕^:{ ',
                              // . i  :|: ./八   .:ノ_、‐''~..:i:  ∨〕:...i     世界で初めてインド亜大陸を統一した
                          / i :|:. ──‐ト、  /┬ ┬.:|    |  :|
                            /  :| :| i:|:┬ ┬ )ノ(  L...」 |    ト:  :|     偉大なる大王聖イスカンダル
                        //  :| :| |八L...」           /   |ノ .:|
                          //   | :| | |       、      //  :i|  :|     西方の言葉では聖アレクサンドロス三世の
                       //   i | :l 八l ハ         /ィ   ||  :|i
                         //    :| | :l   :沁、   r  ,  ..:|   .八   ||     簡単な反省をお話しいたしましょう。
                     //     l:八   /: : 个::....     /:八 ./| : .  || i
                     /     /  . :./ . : : | : : . ニ=-<. .:/   /-=ニ〕 :| |
                        ′     /   . :./... ..:八:./rへ/⌒∨  ./ }| /   | |
                           / /  .:/  . . /. :/ニ〕∨ニニ/  /ニ八>   : | | i
                    /       / /  .:/   . :/. :〈ニ八ニ}|ニ/  /ニ//ニニニ=- _
                //       ./ /  .:/   . :/. . : :〕\ニニ′ /ニ//ニニニニニニ-_
               //         ./  .:/   . :/_ -ニニニ)=-ヘ ./ニ//ニニニニニニ/∧
               /       . : /  .:/   . :/ニニニ└/{ニニi /ニ//ニニニニニニニ/∧
              /         / /  .:/  . :/ニニニニ/ ∨ :|:〈ニ//ニニニニニニニニ/∧
            ′         / :/  .:/  ://ニニ二/^r<v/|: //二二ニニニニニニニニ/,
          /        /   :/  .:/   :/:√ニニ/-=ニ二二|. . ∧ニニニニニニニニニニ/,
        //       ./  . :〈/ :/   . :.:√ニ/ニ二二二二八 . {ニ\ニニニニニニニニニ/,
          //      /   . . /  / /. .:√_-ニニニニニ二二\ニニ ̄\ニニニニニニニ/,
         /          . /  //. . :..:√ニニニニニニニニニニ)ニニニニ∨ニニニニニニニ/,
.        ′   /       ./ / . . : : : .:/ {-=ニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/,
        | i  /       . //. . : : : :./ 八-=ニニニニニニニニニニニニ=- |ニ=- _ -=ニニニ-_
        | | /       . //. . : : : : _-/ニ\ニニニニ==─ -=ニニニ二二二|{ニニ||ニニ- _-=ニニ\
        | |:       . . :/. . : : : : :_-ニニニ二|:\ニ=- -=ニニニ==─ -=二二|{ニニ||ニニ||ニニ- _-=ニ:\
        |     /. . ./. . : : : : :./二二二ニニ||{ニ∨二二ニニニニニニニニニ/八ニ|{ニニ||\ニニニ- _ -=\
        /    ./. . ./. . . : : : :./ニニニニ=- :||{二∨ニニニ〈ニ=- _ -=ニニ:{〔__ ノ八ニ||', ̄-=ニニニ- _ :\
.     :′ ./. . .//  . . /ニニ=- ̄ . . :.:.ノ八ノノV/ニニニ∨二ニニニ==─ ̄-く二ニ|| }:      ̄ ─==ニ\
      { /. . .//   ./〈ニ- ̄rヘ─==ニ- ̄-=ニV/ニニニ=- /二ニニニニニニニノ八            ̄
      {:   //.. . . :// . . : : 八ニニ/ /ニ=- ̄\ニ〈    .乂ニニ==─  ̄-=ニニニ〕



      | . . . . . . │. . .\ . . \ . . . . . . \ . . . . . . .\.∨| . .
      │. . . . . . . .|.| . . . . |\ . . \. . / . .\. . . . . . . .|│| . .
      │. . . . . . . .|.|i . . . . 、 \ . . Х>― .斗\ . . . |│| . .
      │. . . . . . . .|八 . . . . \ ` ‐---/ 弌Y^ . . . . .ト|人厶     おお、イスカンダル大王ですか。
      |. .| . . .l. .│ \\ . . \   〈/V \ ヽ | . . . |├く ヘ
      |. .| . . .| . .|____,\\. . \    \く___ノ | . |. ∧|. . . . . 〉    私も利いたことがありますね。
      |. .| . . .|/|     .斗≧=‐----       ノイ|/ 人_/〉
      |. . . . . ∧. .'.  Y^Vj弌                __/ . j. . .イ
       . . . . . . . . . .V人 \__〉            |/. . /\イ
        \.〈\ . . \\ヽ.     ′    ┐     ∧. ∧. . . .ソ
         \ \ . . \トヘ.      く  ノ     ∨__,>く
             ` ‐--- T\           /    V ̄\
                     乂__≧=‐-----rく    /    \
                   (  \_ノ、__,ノ/|    /        ト
                       / ∧ _/         |  \





3796 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 17:25:21 ID:ezL1d+1R
反省→半生

3797 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 17:26:58 ID:Q6kIItlf
なんか聖とか付いてる!と思ったけどイスカンダルなら史実時点で聖ついてても納得の大英雄だったわ

3798 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 17:29:24 ID:ezL1d+1R



                            _、‐''"゚~ ̄ ̄~"''〜、、
                          / _、‐''"~         \ ┌
                        / /  //   ',  \ 丶 〕i
                      .:′ ′ / /    :. 丶   ',:V |
                        // /  ./ /     i:  ',  ∨i:i:〕
                          // /  ./ /i |    |:  i   |i:i:i′
                      / ′:′    /^| |   . :|i . :|   |i:/|       まず聖イスカンダルは軍神スカンダの化身であり
                   //i  :i   i: / .八.:|:  . :i: 八  |i   :|i{.:|
                     // :|  :|  ``〜、、 八   :|/  ',..:i|  〔Y       ここコルカタからはるか西方の地、
                       //  |  :|:  r 、,,__,,、ヽ  .:ノ--─‐:|  <ハ|
                   //   :|  :|: i ´^'冖'^`  )/ xfそ_:|  | 〔|       マケドニアにてその人としての生を受けました。
                     //   ./|  :|: | {           ヒツノ ′..:| :|
                 //   ./ :|  :|八:.乂     }〉    ""// . :| :|
                   //   ./ . :|  :| | T⌒  、      ノィ  .:| :|
               //   ./ . . :|  :| | :公。_     ´  _、イ|  .:| :|
               /   ./  . : |  :| | |/「}>   -=ニ[\^l   八 :|        軍神スカンダはシヴァとパールヴァティの子であり
                  ′ /  / . :|  :| | |(ニ:|ニ\_/ニ]ノニ/.:| /|  :|
               i   ./  /  . |  :| | |)\vニ/ニ/ニニ〈_ :|:/l_| 八        西方教会ではこれらの神々は
               |:i /  / /.:∨ /| |八ニ:V//:(\ニニニ|. :|八{ニニ- _
               |:|:/  /-=ニ/ /|  /ニニ∨ヘ∨ \``〜、、|/∧ニニ/∧     かの偉大なるひでり様および蘭子様の
               |:/  /ニニ/ / :|//ニニニノ:{U} >''"~ ̄  ``〜くニ:/∧
                // √ニ/ /ニ://ニ=-:八:V/ / ̄         ∨ニ/∧    一側面の一つであると解釈されております。
            //i √ニ:/ /ニ/⌒<.:.:/.:./:└ :(_/ニ=- rヘ-ヘ⌒Y /∧
              // :| {ニ:/.//ニニニ\ :/.:.:|.:_、-ニ二二| :|乂ニニニ:〈ニニi
               ′:| {ニ:/:_-ニニニニニ≧=≦ニニニニ八 ∨∨ニニrへ┐ |
             | i  | /ニニ{-=ニニニニニニニニニニニニ\/⌒Y⌒ニニ√:|
             | |  | √二叭-=ニニニニ=- -=ニニニニニニノ\ニニ〈∨{:lニ八
             | |  |√ニニ:公 -=ニニ==─  ─==ニニ=-./ニ|^V/∧∨ -_ニ\
.            八   √ニニニ√^''冖''^`-=ニニニ=- -=≦ニニ:|ニ:V/∧∨ニ-_二\
            ∨/ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ√ニV/∧∨:/∧ニニ:\
              _ -ニニニニノ {二二二二ニニニニニニニニ=-/ニニ:V/∧∨ /∧}\ニ=- _
          _ -ニニニニ/ニ:ヤニニニニニニニニニニニニ=-/二ニニV/∧∨ニニリニ\-=ニニ=- _
       _ -ニニニ=- ̄/〕 :/ヤ二二二二ニニニニニニニ=-/ニニニニ\ニ\vニ√ニ/∧   ̄ ̄ ̄



              _ニ=- … ‐=ニ _
           >''´-   ―ミ   `''<
         ァ'′         `'<   ヽ
      //            \.   ∨
.     ,'    ,'        \        ', V
     /      i!     ',    ヽ    ', ',}  l      どうしてそんな軍神の化身がこのインドではなく
.     ‖.  | |. ハ . l.   ハ 、    Y  ', . VV. |
.    | |   | | |__| ハ   l―ヽヽ、 .|   |  | |. ハ     そんな西の果てのようなところで生まれたのですか。
     ', l  从ハ 从_ヘ { ,zzzzzzァ|   ハ / ,'.从
.    ゝ'、  マ竿ミ  ゝ   う uリ‖./イ 八//,ィ-、
      ゝ乂 ゝぅソ     ¨¨〃イ _..イァ'ヽ Y⌒            「神々の思し召しは我らには推測しかできませんが――」>エキドナ
          ハ`   、   ""  ,ィ!ニ八 ノ ノ
              、   _  ,   . イ:::|-(_ ノ¨´
             / ̄Yヽ _ ,ィ:::::  l__`´
           ァ'´ ̄」_」./,ィ┴‐''^´ _〉
           {. ヽ _) //,ィ:i:i:i:i:i:iヽ:i:i:i:i',
         }  ノ. ,イ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',:i:i:i:il
          /廴ノl.,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i}
          /:i:>''´>:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:i:i:il
       {アゝ=彳:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:l
.       ,イ:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:l
      {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:iV
.       ',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:i:i:i:i:iヘ
        ,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
.      |:i:i:≧=-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:ii:i:i:i:i:ハ
.       マ:i:i:i:マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉





3799 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 17:33:05 ID:ezL1d+1R



                 _、‐''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、、
               /           厂〕
                       `丶、   :√八`、
            /    /  丶   \  :|{/〕ハ ',
               ′   :′   :.    ',:ヤ / ノ} ',
               . :i: .    ',   ',^)i:i:i: ̄〕:',
           i  :i . :|: . .    ',   ',^yヘく  :.         当時のバルカン半島は各都市が群雄割拠し
           |  :| . :|〉:. .    : i:.  /〉 :|  :|)〕 i
           |  :| . :|∧、     : |:.../   ィ  |:.. :|i、         さらに当時強国であったアケメネス朝ペルシャに
.            i|  :| . :|/∧\  .:|  ┌__ノ:|  :|: . i|i\__
.            ||  :| . :|:.‐┼‐-- :|\(     |  :|:   i|i /_-ニ\    長年圧力を受けておりました。
.            |i  :| .八i\ r、___,、乂     |  :l\ .八:{ iニニニ-_
.            | i.. :|i: 八〉 ´^冖^` `   __   :|  :|∨>/{ |ニニニ/∧
.            | | :i|i .  V : )h、     「 リ ノ|  :|:.∨/八∨ニニニ/∧    こうした惨状を憐れむととともに
.            | l  :i|i:  ∨: |:..个=- .八 Vく__|  :|〉:∨ニ} |二二ニニ/∧
.            | | i :||丶  V |:....|: .\:..公、\〈|  :|ニ\ 」:厂ニニニニ-_   令和の教えを遠き世界にもたらさんと
          i:| | |i八:〈\. 八..:乂_、-ニ┌ ⌒\. ∨ニ^'''^-=ニニニニニ-_
          |:| | ||/∧:\\ _、-ニニ二八/ /^ \∨ニニニ=- -=ニニニ-_   転生されたのではないかと推察されます。
          |:| | |′ ',V>/二ニニニニ:八:Lク、  \ ̄T=-∨ニニニニニ-_
.          / :| i |:. . . . . .∨二二ニニニニ/ニ- _丶   ∨:|:.:.:|:.∨二二ニニニ-_   もちろん諸説ありますが。
.           //|:|:. .::| : . . . i: .{ニニニニニニノ|.:.|.:.|.:]ヘ-ヘY :.:|:.√ニ=- -ヘニ-_
         //.:l |  . :|:. : . ..:|: .ヤニニニニ「|.:|.:|.:.|.:.|: |:八ニニ\ ∨ニ|ニニニニ|\ニ-_
        / i.:|  .:|.: . . . |: ..ヤ二ニニノ:|.:|.:|.:.|.:.|:.:',:.∨ニ:/∧\ |ニニニ=-|二\_\
        /  | :|  .:|.:. . ....|: : .∨ニニ/ :\|.:|.:.',',:.',:.∨ニ:/∧. \ニニニニ|二二ニニ)
.         ′ l: .|  .:|:. . . ..|: : .|:∨ニ{-=ニニ=- _:.', _、く∨ニ:/∧  ∨ニニニ|二ニ厂
          l : |  .:|. . . . |: : .| |∨ }V/二二ニニニニニニ∨ニニ:|  |\二ニ:|:ニ/
           | :|  .:|... . :.:|: : .| |/ 八∨ニニニニニニニニ∨ニニ:|  |ニ\ニ| /
            |  |  .:|:. : . .|: : .| |ニ/∧\-=ニニニニ==─ \ニ|  |二ニ∨|′
      i    |  :|   | . . : |: : .| ∨ニ/∧ 个=- -=≦⌒ニニニ:l\| i :|:ニニニY
.       i|   :|  |   |. . . :|: : .| └ヘニニ-_ -=\-=ニニニ二二|: ノ l :|二二ニヤ



                       _ ------  _
                      ´         `  、
                  /               \
                  /   ./  {              ∧
               /   //  {          ∧   ',
                 /   ‖l   W   `、      ∧   i
              ′  l斗i十   | \ ̄ ̄'、~  ,    i   }
                l|  '´i .ハW  |  \  `'} }    }  ′      立派な神様なんですねえ。
                l|   |_ixzzx \|  ,x==ミx l   , .}、ム、
                '{ ', Y 芯\{   芯゚  .}} }   /./ 、∨ )
               \\ハ ._ヒツ    .乂ツ   |/ //}/ 、 }ノノ        「何しろ人に生まれても聖人となられた方ですから」>エキドナ
                `、Y : : :丶    : : : : : : :|/ /ハ´ )
                       ‘     __     , 个‐´ }ノ.ノ_ノ
               ―   \  乂__)   / {ー-く__ノ
                / /  `  ___ 、<   _人
                        /{__、〜`  /`〜、
                   , --―{ /i:i:∨  ./ニニニ\
                     /ニニニニ{//-イ\/ニニ_ニ--ニ\
        , ハハfハ      ./ニニニニWi:i:i:|/ニニ/ニニニニニニi
         { | | }.l|     jニニニニニ|:i:i:/ニニニ∧ニニニニニニニ}
        f'f´| | U| __  〈ニ/ニニニニ´ニニニニニ/ニニニニニニニニニi
       | | {     .{_/ /  /ニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ:′
      { ',      ,′/ニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ′
      { ', , =ニニ=.'、 {ニニニニニニニ__/ニニニニニニニニニニニ:/
      乂`_{ニニニニニ`〜、ニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ.′
       {ニ{ニニニニニニニニニ`⌒´:{ニニニニニニニニニニニニニニニ′
       ヽニ\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニ:′
         \ニ\ニニニニニニニニニニニニニニニニニ:、〜`ニニ′
          \ニ\ニニニニニニニニニニニニ、〜`ニニニニニ/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ※一応言っときますがこの人たちは大まじめに話してますし大真面目に聞いてます。





3800 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 17:36:15 ID:ezL1d+1R



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}     ただし人の身で生まれた代償か
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i     幼少期からしばらくの間、
                               i :|  -‐…‐-    -‐…‐- | i   :|
                           /|:./|  ィfそミk   / ィぅそ_:| |   :|     大王はそうした使命や記憶を忘れ
                             / /.:|:  八 Vツ \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|     マケドニアの王子として普通に育ちました。
                          // ./|   八    _      / /   :|.:|
                        /  ./.:|/ /|: \   V ’   ′/i   |.:|
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|     とはいえさすがは神の子、
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|     西方の大賢者アリストテレスに師事し
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧    めきめきと才能を開花させたとのことです。
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |      それでなんでインドまで来たんですか!?
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|              「それがカルマの不思議な縁というものでして」>エキドナ
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\





3801 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 17:39:13 ID:ezL1d+1R



                                    _、 -‐……‐- ミ
                                         `丶
                             /        \    厂〕
                                i      \ /i:i:ノ}',
                             / /   :|i:  \   _(/)/ ',    軍神の化身として才能を開花させた大王は
                          ′:′  .:八   ', └く<i:i:)∧ :.
                              i  i    i/  /_}   〈rヘ> :} :i    若き王として即位するとすぐに兵を集め
                              |  |〉   :| / xfぞ_    |_ -ヘ} :|
                              |  |∧  |  〃 Vツ |   :| / ノ/ .:|    自らの軍才と信頼する将兵たちで
                            |:ィf_    ^` ノ|   :| _// .:|
                           込 ゞ'     ⌒|   :| {:../ /.:|    己が業のまま世界征服を計画し
                            :. 八  `    ,   |   :| {ニニ)}:|
                             :. 沁、 ー     |   八ニ:// |    そのまま周囲へと攻め入ったのです。
                               i :|:i: \    _、イ|   /二ニニ/
                               | :|:|: i う爪 ∨ :|  /ニニ/{ノノ
                               | :|:|: | :|/ {ニ〕ニ /-=ニニニ-_{
                               | :|:l ノ:/ /ニ)/ /ニニニニ/∧
              ┌               | :|/ /_-/^/ /ニニニニニ/∧
                 \\           /  /:/ / / /ニニニニニニ/∧
              ⊂ニニ>``〜、、     / / //.:./. {:/ /二二ニニニニニニi
              ┌─‐⊂ニ⌒  \  / /.:/.:/.:./.:./.′√ニニニニニニニニ|
               ア ̄  \``ヽ  :} / /ニ=-.:/.:./ :i √ニニニニニニニ八
               `¨     >rヘ</ /二二ニニニ| {∨ニニニニニニニニ/,
     __\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニ{ /二二二ニニニ| {ニ\ニニニニニニニ/,
    /\    ',            ',:八{ニニニニニニ八 乂ニニ ̄\ニニニニニ/,
  ┌\  \  ',            ',Vハニニニニニニニ=- ⌒ニニ>─=ニニニ/,
  ``〜、、 \ ',              } v∧ニニニニニニニニニニニ∧ニニ|{ \ニニ/,
      `丶  :}  _、‐''"゚~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"'' -=ニニニ二/ ∧ニ|{ニ|{\:∧
        \∨ /''"~ ̄~"''〜 --─==¬冖ニ二 ̄\ニニ二二/∨ノ⌒ノニ:ハ \〉
.          └< ̄``〜、、  、、 _,,、 ‐''"゚~ ̄ ̄ ̄_─ ̄]ニ_ -=ニニニ/ニ}
            ``〜、、 ``〜、、     _ ─  ̄_ ─==ニニニニニニニニ/
                ``〜、、 _ ─  ̄ ─==ニニニ/ニニニニニニ=- ̄
                     ``〜 ┌─ ⌒ /ニ=- ̄ニ=- ̄ \
                   ┌「 ̄ ̄ ̄ _、rf〔二二二ニニニニニニ\
                      ´^''冖冖''^` |∧ニニニニニニニニニrヘ \
                           |∧  |∨ ̄∨∨ ̄∧/ ̄\|\_〕ニ\
                           |/∧ :|八_/二〉ニ〈ニ:〉ニニ:\|ニニニニ-_
                           |: /∧|ニニ:\/^ ̄∨^\_/ニニニニニ-_



                / ̄ ̄/. . . .. ..i. . . . . . . . ..\\
               /. . . ../. . . . .. .. ..|. . . . . . . . .. .. .. ..\
              /. . . . .. .. .. .. .. .. .. ../|. . . . . . . . .. .. .. .. .. .:.
           /. . . /./.. .. .. ..| . . . /.│. . . . . . .. .. .. .. ..|. . .
             . . /. . .′.. .. .. | . ._/__. . . . . . . . . . . . . |. . . .|     それだけ聞いてるとただの
           |. /.. .. .│.. . . . . | . /    、\. ..| . . .│. . |. . . .|
           |/ .. .. ..│.. .. .. ..i| /斗-ミ \. . .| . . .│. . |i.. ..│     暴君なんですが……
           ′. . . . .|.. .. .. ..|くr |r┘j刈 ヽ.|\-┼-. ||.. ..│
            │./. .i.v┤.. .. .. ..|八_ |L.nリ       扞n刈iリ.. ..│
            ∨/. |i| 从.. .. .. .ト   ̄        |L. 忻/ . ∧|        「初期の大王はまさに荒魂そのものだったといいます」>エキドナ
               〈.....l||   \|\「            ,  ̄/. ../
         /⌒\...\ ¬               7ィi/
           (   /\. `ニ^\       ` ‐-    八|
              |.. .. / ̄\...{丶.          イ
            \∧.. .. .厶..|         /}
             ノ`Tハ_..〉|     ≧: =彳,ノ
                   \/ ̄\     |_,ノ
               /.:::::::::::::...\    |\
                  /\.::::::::::::::::::::..\  」:::: l
        _,,.. r<:::::: /\::::::::::::::: :: /^ii^\|\





3802 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 17:42:23 ID:ezL1d+1R



                    ''"゚~ ̄~゚"''〜
                   / -ヘ  \   .厂〉
                      /   \ \ //ハ ',
                 /   / i  |  丶 :{⌒)i:} ',
                   /i :|  |    ',{/ /
                    /八    :|\ ┌ヘ‐へ  i:.         ただしその軍才は本物で
               i  {      |_、‐''~⌒)ノ\_)  |∧
               |   ̄~"'' ∨ ィ窃ラ i/ 八  :|/∧       大王は自らの軍神としてのカルマに流されるまま
               |i  伐窃\〉    / //|:. .:|: /∧
                  八\乂   丶    ノ //^|  八 /∧      アケメネス朝ペルシャを打倒すとともに
               |: 个 公  ' ´ ⌒ Y..:|:八   \:/∧\
               | :|  /八]ニ=-くノ] | | /∧\  \:∧ \   エジプトを征服し新たなるファラオとして即位しました。
               | :|: //_ -八∨二ノ| |ニ- _〉 \  \\
               | _ -ニニニ┌へニニ:| |ニニニ- _\  \\  丶
               | /ニニニ/⌒乂ニ:| |ニニニニ/∧ \  \\  \: .      エジプトにもホルスという神がおりますが
                    /ニ_ -=ニ≧=--=≦∧ ∨二二ニ/∧  \  \\  \\
               / _-ニニニ/ニニニ∧ ∨ニニニ/∧\ \  \\    \   これも大王のアヴァターラだったわけですね。
                _-ニ{-=ニニニ-ニニニニ/∧ ∨二二ニニ=- _ \  \\  \:.
         ┌ rヘ _-ニ八-=ニニ{ニニニニニ/∧ ∨ニ=-ヘニニニニ- _  \',  )}
       rヘ \ ∨ニ/∧-=ニ八ニニニニニニノ| |ニ|{ニ|{ニ\ニニニニニ- _ )}   ノ
.      ┌ ''"~ ̄\)┘∨ /∧ニ=-‐…‐-ミニニ:/ :| |ニ|{ニ|{ニニニ==─  ̄ ̄ニ- _ く
.       -_ニ- _  \_) / _ -=ニ ̄ ̄ ̄∨ニニ| |ニ|{ニ|{ニニニニニニニニニニニ- _
.        -_i:i:i:ニ- ___)//:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨ニノ ノ ̄ニ∨ニニニニニニニニニニニニ- _
.         -_i:i:i:i:i:i:\i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨⌒ニニ/ニ]ニニニニニニニニニニニニニニ\
         -_i:i:i:i:i:i:i:\┌「∨「∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨-=ニニ/ニニニニニニニニ\─==ニニ二二\
           ̄~"''〜(\ ',', \ニ=-‐¬冖ニニ=- ̄ニ/∧\ニニニニ二二\      ̄ ̄ ̄
               ``〜、、      >-=ニ//ニ\ニ:/∧  ̄-ニニニニニニ\
                  √∧ニ=- -=ニ ̄/ // :|{⌒∧ニ:/∧    ̄-ニニニニニ-_
                 √ ∨\/ニニニニニ|{: /\/∧ニニ/∧      ̄-ニニニニ-_
                √ニニニニニニ二二二|{/ニニ/∧-=ニ:∧        ̄-ニニ-_
               √ニニニニニニニニ/ニニニニニ/∧  ̄-∧             \/∧
               iニニニニニニニ/-=ニニ二二二/∧   ┘             \∧
               |ニニニニニニニ_-ニニニニニニニニ/,                    ┘
               |ニニニニニニ_-ニニニニニニニニニ/,



  / /       {       ヽ   ヽヽ
  ,' /    /{         ',    ',}
  {/   / /  .|   {、    ',           神々のアヴァターラってそんなたくさんいるんですか?
  |l   'l /⌒`寸 ', \'⌒``}    }
  {l  l /ィ芹斥 {\{ィ芹圷、Y l }./
  l从  l{ヾ ヒzリ `    ヒzリ ノノレi/             「そりゃ神様ですから地域によって装いくらい変えますとも」>エキドナ
   人 ,小 u    '     '7  / )
  乂  辷、    - -    /イ_ ィ_
  ハ   )-、Y7´‐ニヲ イ  _ノ⌒        我々が服を着替えるようなもんなんですね……
    `Y  __ノノ/_‐っ|ヽ__ノ
       ̄_ィ    {/ / V〕}h、
   ,ィ/////}   | /   V///〕iト





3803 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 17:45:12 ID:WJeQr2SM
それも私だ
まあ当時の民度考えたら人間の神話に合わせた姿で来たってことかな

3804 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 17:48:11 ID:ezL1d+1R



                            _、 ''"゚~ ̄~"''〜
                          . . :  -ヘ      `丶         (⌒)
                          /  /    \         \   (⌒○⌒)
                          . :/ . :/  .:i:    ', \   厂〉: `、    (_人_)
                             / . : ′i  :|: .    ', 丶/ ハ \`、         しかしそうしてカルマに流されるまま
                          / /  ./i :|  :|: .   i   ',  :{:/ノ:}
                     / /i: / :| :|  :|: .   ト   〔_\-ヘ    ',       征服活動をしていた大王を憐れみ
                        ′/| ′:|:.八    i:|   \ )ハノハ   ',
                      i// :|   :l/\     | ''"~ ̄┐.:i: ∨^           聖地神崎から赴かれたのが
               ♪〜  // |八   _、‐''^~   八 ┌__彡′:|: ! }}     i
                      //| :|/∧. Y: __,,、┐(⌒    ""ノ | !イ:. .:i |       かの有名な使徒、アー・カーリー・サンですね。
                        // :| :|: /\ └‐冖^`        ⌒ :|: !|:.∨:| |:i
                   ′:| :|:./ /^ニつ ""   `  ┐   |   | |:.│:| |:|      アー、アルとは当時のペルシャで
                       | i: /| :|:′ {/ ̄\\   v:::::ノ  ./|   | |:.│:| |:|
                       | |/ :| :|/ 八 〔^ ┘个o。.,,_   /⌒|   | |: ノ ノ |:|:i      接頭語として用いられていた言葉で
.          (⌒)      |/ .:| :| / :}   ^ソ 厂[┐:i ̄/ニニ|   |/イ|  |:|:|
           (⌒○⌒)    / /| :|:/ 厂-ヘ}  /ニ\V./ニニ:ノ|   |∨/ |八l |      サンというのは「聖なる」という意味なので
.          (_人_)     //| :| :|: _-ニ二二ノ\ニrヘニニ/ リ   |//ニ- _  :|
                    /^| |:.八_-ニニニ/ニニニ>フニ=-┘ニ/  //二ニニ\:|      現代語にすると「聖者カーリー」となります。
                   /  八 _-ニニニ/二ニニニ/ ̄∨ニニ/  //ニニニ/∧      (⌒)
                 /  ト _ -ニニ二/ニニニノ ̄{ 乂_//二:/  /ニニニニ/∧    (⌒○⌒)
               /  ./八\/|: /ニニニ//.:.:/^''冖'^`{ニ:/ /ニニニニニニ/∧   (_人_)
              /   _ -/ニニニト ┐ニ<.:./.:.:/.:.:/.:.:/.:.∧//二二二ニニニニニi
.         / _ -ニ//〉ニニ/ニ/ニニニ=- _.:/.:.:/.:./:.//、ニニニニニニニニニ|
          /_ -ニニ/ニ//ニニ/ニ/ √二二ニニニニニニニ′:{ニ≧=- -=ニニニニニ八
       //ニニ二√://ニニ//_-ニ叭二二二ニニニニニニ|  {ニニニ\ニニニニニニ- _
.       /ニニニニ{ //ニニ/-=ニ/∧二二ニニニニニニ八 乂ニニニニ\ニニニニニニニ- _
    /ニニニニニ\_ -=ニニニニニ\二二ニニニニニニ\⌒二二ノニニ\ニニニニニニニ- _



      | . . . . . . │. . .\ . . \ . . . . . . \ . . . . . . .\.∨| . .
      │. . . . . . . .|.| . . . . |\ . . \. . / . .\. . . . . . . .|│| . .
      │. . . . . . . .|.|i . . . . 、 \ . . Х>― .斗\ . . . |│| . .
      │. . . . . . . .|八 . . . . \ ` ‐---/ 弌Y^ . . . . .ト|人厶     破壊の女神カーリーとは何か関係があるんですか?
      |. .| . . .l. .│ \\ . . \   〈/V \ ヽ | . . . |├く ヘ
      |. .| . . .| . .|____,\\. . \    \く___ノ | . |. ∧|. . . . . 〉
      |. .| . . .|/|     .斗≧=‐----       ノイ|/ 人_/〉        「諸説ありますがカーリーの化身という説があります」>エキドナ
      |. . . . . ∧. .'.  Y^Vj弌                __/ . j. . .イ
       . . . . . . . . . .V人 \__〉            |/. . /\イ
        \.〈\ . . \\ヽ.     ′    ┐     ∧. ∧. . . .ソ     おお……
         \ \ . . \トヘ.      く  ノ     ∨__,>く
             ` ‐--- T\           /    V ̄\
                     乂__≧=‐-----rく    /    \
                   (  \_ノ、__,ノ/|    /        ト
                       / ∧ _/         |  \





3805 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 17:52:30 ID:ezL1d+1R



                         _、 --ミ -‐…‐-ミ
                     . . :    〈 ''"~ ̄\: `丶
                    / /  / ̄\-ヘ  丶: . \  ┌
                      . : .//  /     : .  \ `、:  `、 〉|
                 /   /  /    i  ',\ 丶 `、   ∨ |
                   /  /:/i :  ′i  .:|  .:i   丶 ', ', /]i:i|
                ′./:/ :| i i . :|  .:| i  :| i   ', ∨/Y
                  ′ :| |:/| . :|  .:| |  :| | ',  ',:| {ノヤ
                 / /i | 八/ :| . :|: . .:| |  :|:八: ',  Y:Lノ}       聖カーリーはカルマに流されるまま進む大王に
                   //:/ :| |:|/..八i :|: . .:| |: . :/ |∧ ', 〔ヘ〈ノノi
               // :′:l:斗l:''^~ ̄|八 : . :| |:.... ̄「~"''〜 ∧r∨i |      傭兵、つまり雇われ兵に扮して近づき
             ′ :i/ | レ    八(. \  |:/ ´ ノノ \/ :|へ〉|:.|
                i | /|:八斗ぅそ_ \\/ xfそぅミk .:| } |:.l :|      カルマに導かれるまま戦い続ける愚と
             | | |:/八  八Vrツ^   )ノ:|  ^ vrツノ/ 八 |:.| :|
             | |:/|:/...∧ハ ^`     )ノ    ´^ィ /]ィ^ |:.|..:|      その悲惨なる末路を示しました。
             | | /. . : :| 沁        `     「∨ / :| | :|:. :|
             | |:/ .:i.. :| 沁、      ___   ', ∨|. :| | :|   |
             | /   :|:./| |: 个    ^マ.:.:ノ´   ノ', Y..:| | :|  |      そこで大王は自らの本地を思い出し
              i:|:′ :i.:|:./| ┌ :| | > つ′ _、くY ノ〉 \〉 .:l八 :|
              |:|/  :|: / :| |: } / ニニ><..:}: ノ ./   } | :|/∧|',     何故己が戦おうとしているか自覚し
               i:|/ ./.:ノ/ /:|: ノ/     ‐┴┐′ :/   √| :|:   ',
             i|:|: /// /..:|:′       /ノ {  :′  .√:| :|∧   ',    生まれた意味を思い出したのです!
           八:/ /:/. . |rヘ-ヘ ┐ ./ Y :八 { -へへ :| :|/∧\ ',
             / i乂ニニニニ|-=ニニニ〕<⌒  ⌒厂二ニニ〉| 八 ∧ \',
.           / /ニニニ二/|/.:.:.:.:∨/ニニ] [ニ└く/ ̄.:. Y:/二二=- _ ',
         / /ニニニニ/ /.:.:.:.:.:.√ニニ/ \ /∧.:.:.:.:.:.:. Y二二ニニ/∧
.        / /ニニニニ/ /.:.:.:.:.:. √ イ{:└ ┘:}-=ニ:.:.:.:.:.:.:.:.∨二二二ニニi \
.        / :√ニニトニニ∨ ┐ .:. √ ┐|:{> <}:|\∧.:.:.:.:.:. rヘ∧ニ/ニニ:|\ \
       / √ニニニ|ニ〉/:.八.: /∨ |: \ニニ/.: 〈 ∧ \_ |ニニ/ /ニニ八、 丶
.      / :√ニニニ|ニ/〉ニニ:}/ニ/∧ノ//.:T:.:\-_∨/ニニニニ〈∨ニニ/∧\
      ′ √ニニ二:|ニ/ニニ/〉ニニ┐:/_.:.:. |.:.:.:.:_\ニニニ∧∨:∧V/ニニ/∧ \
        √ニニ/:|: /ニニ//ニニ///ニニニニニ/∧ニ∨ニ∧∨:∧|\ニニニ-_
       i _-ニニ/ |ニ:|/ニニ//ニニ///ニニニニニニニ/∧ニ∨ニ∧∨ :ヤニ\ニニ-_
       |:-ニ//ニ:|ニ:√ニ://ニニ///ニニニニニニニニニ-_ニ∨ニ∧∨:ヤニニ=- _\
      -ニ/ /ニニ| :√ニ//ニニ///ニニニニニニニニニニ-_ニ∨ニ∧\V/ニニ|:  ̄-\
.     //   /二ニ:|:〈ニニ:{:{:ニニ///ニニニニニニニニニニニ-_ニ\ニニニ- _-ニニ|



      //       /           ヽ\
     '/          l   l          ヽ',
    〃         /   li             ヾ、
    ' /       / |  |',   l    ',     l}
    ' /         '    |  | ',   ',     ',       }         生まれた意味というのは?
   ′  |   _/ ---ミ _  ', 丶--ゝ、 _  l     }
   l / /   l ‐l´/    Vli   ',  \ ゝ\``ヽ    }
   |.|l |  {  l/,ィ笊符斥V\、丶 ,ィ笊符、ヽl     l            「それを話す前にまず当時の状況を簡単に説明します」>エキドナ
   |.|l |  {  ハlf rィし l}    `ーゝrィし l )〉ア  /  /
   |八|', { 、 ヽ ヾ ∨zり        ∨zソ ' /  イ//
      l ゝY \ゝ       ,       ノイ /  ヽ
    ( i \ゝ ト-              /  ィ   ノ
    人ゝ  ーヘ      ー  ‐     /ィ´⌒ vく
     ゝ ヾ     >           < ゝ  _ノ
      ⌒ゝ __ノ 〕  _   〔寸   __ノ
             / |     | ヽ  ̄
           _/  Y     У 丶、
         ィi〔l|  ∧    /   lニ〕iト
      ィi〔ニニ    ∧  /     lニニニ〕iト
   .γ´ニニニニ    ,ャ_∨_人    .lニニニニニ\
   /ニニlニニニニl  / Y////Y \   lニニニニニニヽ





3806 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 17:52:34 ID:yWTsKrtw
勝利のブラッディダンス踊らなきゃ

3807 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 17:53:37 ID:WJeQr2SM
救世主多そう

3808 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 17:56:06 ID:ezL1d+1R



             ソ ̄ノ ッ´ゝ
    ッヘヘ    ヾ  ゝ `´
   ∠___>   > く                           <ヘ  /
ヾノフ         ヽッ´                            フ ヾヽ
   ヾ─フ                                     ヾ Ц
      ノ      ___                              │
ソヘ__ノ       ヽ\                            ノ
             レヘ、ヘ─ヘ                     ノ
     \~\        ツ   \      ノヘ      /~ ̄ ̄´
      `\ ´\    /      ヽ   ノ   フ    く
        \  \ ノ        ヽ  │    レ    )
         │   ´          │ ノ
         レノ⌒フ           レ´



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|   \
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ   ))
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)     当時の大陸は様々な王が国を私有し
                     ((        i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i
                         \    i :|  __ノ     乂__ | i   :|     己が欲望のまま民を率いて相争う
                           /|:./|   r、___,、┐  / r、_,、┐ |   :|
                             / /.:|:   ´^冖^` \〈 ´^冖^`   |〉.:i.:|     今と比べてもなお地獄のような状況でした。
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|
                    ε=-  // ./|   八     _     / /   :|.:|
                        /  ./.:|/ /|: \   V’    ′/i   |.:|     戦が続き圧政を受けるペルシャや
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|     今なお幾多の国が割拠する亜大陸はもちろん
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|     かの東方にある燕の地域ですら
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧    戦国時代といわれる戦いが
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,    長きにわたって続いていたのです。
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡



      | . . . . . . │. . .\ . . \ . . . . . . \ . . . . . . .\.∨| . .
      │. . . . . . . .|.| . . . . |\ . . \. . / . .\. . . . . . . .|│| . .
      │. . . . . . . .|.|i . . . . 、 \ . . Х>― .斗\ . . . |│| . .
      │. . . . . . . .|八 . . . . \ ` ‐---/ 弌Y^ . . . . .ト|人厶     東方教会のある燕という国が
      |. .| . . .l. .│ \\ . . \   〈/V \ ヽ | . . . |├く ヘ
      |. .| . . .| . .|____,\\. . \    \く___ノ | . |. ∧|. . . . . 〉    その後統一したんでしたっけ。
      |. .| . . .|/|     .斗≧=‐----       ノイ|/ 人_/〉
      |. . . . . ∧. .'.  Y^Vj弌                __/ . j. . .イ
       . . . . . . . . . .V人 \__〉            |/. . /\イ         「ええ、しかし当時の燕は孤軍奮闘の状態でした」>エキドナ
        \.〈\ . . \\ヽ.     ′    ┐     ∧. ∧. . . .ソ
         \ \ . . \トヘ.      く  ノ     ∨__,>く
             ` ‐--- T\           /    V ̄\
                     乂__≧=‐-----rく    /    \
                   (  \_ノ、__,ノ/|    /        ト
                       / ∧ _/         |  \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             多少ずれはあるがあながち間違ってはいない。





3809 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 17:56:53 ID:WJeQr2SM
世は荒れに荒れていた時代

3810 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 17:58:39 ID:ezL1d+1R



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}     こうした西方から東方までの争いを鎮め
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i     令和の教えを人々に広めることで
                               i :|  -‐…‐-    -‐…‐- | i   :|
                           /|:./|  ィfそミk   / ィぅそ_:| |   :|     困窮する人々を救い出す、
                             / /.:|:  八 Vツ \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|     それが大王が人の王として
                          // ./|   八    _      / /   :|.:|
                        /  ./.:|/ /|: \   V ’   ′/i   |.:|     生を受けた目的にして使命だったのです!
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |       それは神のままやると何か不都合があったんですか!?
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|                           「いい質問ですね」>エキドナ
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\





3811 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 18:01:28 ID:ezL1d+1R



                               _、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
                                〈:          \
                           / /       丶     丶
                       / .:   /  \   `、    ',
                          ′/   :/    ',   ',   /〕
                         ′  ′    . : :.   ', /⌒ソ
                      i :′ .:i     . :ト     V//⌒〕',      それはもちろん神が神として直接
                      | i   |八    :i..:|: \.  ヤ:{Lノノ ',
                      | |   |⌒',   |斗七 \└r<⌒>i ',     人の争いを押さえつけるのは簡単です。
                      |:八 丁~"''   :l:ノxfぅk Y:Lノへ)ト :.
                      |:/∧Vxfそミ\ |:〃ヒ;りノ Y:|:.|:. . |: \     恐れ多い話ですがひでり様でしたら
                       | /∧:.^ Vり )ノ\   ´^ ノ八|:. ...|  丶
                        | ...:|∧〉^`    、     /l :| . . |i   ',   今の世界中の争いなど文字通り瞬く間に治め
                         |   :| : 公、    , ,   ィ:_┌ヘ  :i|i     ',
                          | i  |: i |:个:.  `  _、くノ「\丶 Y :i|i     :.   すべて支配してしまわれるでしょう。
                           |.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕   :|__ i|i
                      /ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八  :|ニ-_.:|',    ',
                     √二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ',    :.
                        i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、   :.
                         ||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V  :|二|二≧=-  \  :.     ですがそれでは人が
                     l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ|   ', \ ',
                       l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉   ',\ 、 :.    救われたことにはなりません。
                         l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧   ',  \i
                     l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧   :.  :|i、    ただ王侯貴族の奴隷から
                       l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧.  ', || \
                         l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..',  :. ||  丶   神々の奴隷になっただけです。
                    √ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ',   ||、   :.
                      ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ  ', ',  ∨|^\  ',
                    _- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i:  i: : .i:  / .八. \)}
                  _- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i    |\
                     //ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ  :|〉:...|/ ./ :|    | i: \__
                 ┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _  |∧/ ./  |    | |
              /⌒Yニ/ /<⌒/|{-ヘニ\-=ニニニ=-/ニ:/ ̄\ニ- _:| ノ/| ..:|    | |
            /二ニ:人_//ニニニ|{/\__)∧/ ̄∨∨ ̄ ̄\〉 ̄ニ-_ニ\i. . . |  :′   八
         ┌<ニニ_、<⌒_-/ニニニニニニニ∨ニ=-ヘ/^ ー=ニニニニ/∧:ニニ\. :|: /    .//
       _、‐''~ ̄ )__ノ  _- /ニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨二ニ-_/     //
     /// /ヘy 厂  _-ニ/ニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ-_   /
      (ノ/〈 〈_┌ /\-=ニ/二二二ニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニニ-_/
.    └^ ┘┘ニニニ\二ニニニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ/∧
       /ニ/ニニニニニ≧=- -=ニニニニ/∧ニニニニニニニニニ/-=ニニニニ=-∨ニニ/∧
.      /ニ/ニニニニニニニニニニ二二/∧二ニニニニニニニ/-=二二二二=-∨ニニ/∧



                / ̄ ̄/. . . .. ..i. . . . . . . . ..\\
               /. . . ../. . . . .. .. ..|. . . . . . . . .. .. .. ..\
              /. . . . .. .. .. .. .. .. .. ../|. . . . . . . . .. .. .. .. .. .:.
           /. . . /./.. .. .. ..| . . . /.│. . . . . . .. .. .. .. ..|. . .
             . . /. . .′.. .. .. | . ._/__. . . . . . . . . . . . . |. . . .|     そういわれればそうかもしれませんが……
           |. /.. .. .│.. . . . . | . /    、\. ..| . . .│. . |. . . .|
           |/ .. .. ..│.. .. .. ..i| /斗-ミ \. . .| . . .│. . |i.. ..│
           ′. . . . .|.. .. .. ..|くr |r┘j刈 ヽ.|\-┼-. ||.. ..│
            │./. .i.v┤.. .. .. ..|八_ |L.nリ       扞n刈iリ.. ..│
            ∨/. |i| 从.. .. .. .ト   ̄        |L. 忻/ . ∧|
               〈.....l||   \|\「            ,  ̄/. ../
         /⌒\...\ ¬               7ィi/
           (   /\. `ニ^\       ` ‐-    八|
              |.. .. / ̄\...{丶.          イ
            \∧.. .. .厶..|         /}
             ノ`Tハ_..〉|     ≧: =彳,ノ
                   \/ ̄\     |_,ノ
               /.:::::::::::::...\    |\
                  /\.::::::::::::::::::::..\  」:::: l
        _,,.. r<:::::: /\::::::::::::::: :: /^ii^\|\





3812 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 18:04:29 ID:ezL1d+1R



                            _、‐''"゚~ ̄ ̄~"''〜、、
                          / _、‐''"~         \ ┌
                        / /  //   ',  \ 丶 〕i
                      .:′ ′ / /    :. 丶   ',:V |
                        // /  ./ /     i:  ',  ∨i:i:〕
                          // /  ./ /i |    |:  i   |i:i:i′
                      / ′:′    /^| |   . :|i . :|   |i:/|    ⌒X    ですので大王はあくまで人として、
                   //i  :i   i: / .八.:|:  . :i: 八  |i   :|i{.:|     ┼
                     // :|  :| -‐…‐-ミ八   :|/  ',..:i|  〔Y    メ     それも西方の遠く離れた地に生まれ
                       //  |  :|:  _,,、 --ミ丶  .:ノ^~ ̄~"'' <ハ|
                   //   :|  :|: i└ ⌒``  )/ _、-- ミ  .:| 〔|          人の力のみで争いを平定することで
                     //   ./|  :|: | { ""      ´⌒``ヽ〉 :| :|
                 //   ./ :|  :|八:.乂     }〉    ""// . :| :|          真の意味で人を令和の教えのもとに
                   //   ./ . :|  :| | T⌒  、      ノィ  .:| :|
               //   ./ . . :|  :| | :公。_     ´  _、イ|  .:| :|           解放しようとされたわけですね!
               /   ./  . : |  :| | |/「}>   -=ニ[\^l   八 :|
                  ′ /  / . :|  :| | |(ニ:|ニ\_/ニ]ノニ/.:| /|  :|
               i   ./  /  . |  :| | |)\vニ/ニ/ニニ〈_ :|:/l_| 八
               |:i /  / /.:∨ /| |八ニ:V//:(\ニニニ|. :|八{ニニ- _
               |:|:/  /-=ニ/ /|  /ニニ∨ヘ∨ \``〜、、|/∧ニニ/∧
               |:/  /ニニ/ / :|//ニニニノ:{U} >''"~ ̄  ``〜くニ:/∧
                // √ニ/ /ニ://ニ=-:八:V/ / ̄         ∨ニ/∧
            //i √ニ:/ /ニ/⌒<.:.:/.:./:└ :(_/ニ=- rヘ-ヘ⌒Y /∧
              // :| {ニ:/.//ニニニ\ :/.:.:|.:_、-ニ二二| :|乂ニニニ:〈ニニi
               ′:| {ニ:/:_-ニニニニニ≧=≦ニニニニ八 ∨∨ニニrへ┐ |
             | i  | /ニニ{-=ニニニニニニニニニニニニ\/⌒Y⌒ニニ√:|
             | |  | √二叭-=ニニニニ=- -=ニニニニニニノ\ニニ〈∨{:lニ八
             | |  |√ニニ:公 -=ニニ==─  ─==ニニ=-./ニ|^V/∧∨ -_ニ\
.            八   √ニニニ√^''冖''^`-=ニニニ=- -=≦ニニ:|ニ:V/∧∨ニ-_二\




       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ       な、なるほど……考えられてるんですね。
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|                     「さすがは聖イスカンダルです」>エキドナ
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ほんまようできてあるわ





3813 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:05:32 ID:WJeQr2SM
色々考えて偉い

3814 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:06:30 ID:OI5RGXBx
理屈と軟膏は何にでもくっつくんだ

3815 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:06:38 ID:6IvVR26y
こうやって歴史は作られるんだな

3816 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 18:09:56 ID:ezL1d+1R



                                   _、 -‐……‐- ミ
                                        /        `丶
                                /   /              v┐
                               //   /   . :i丶  \   /八
                                ′ / ′   . :|  ',   V//)i:i}
                                / /  /  i   . :.|∧  ', 〔i:i⌒)′
                            // :′ :′:/|   . :.|/∧    〕^:{ ',     ただしそれはいかに大王であっても
                              // . i  :|: ./八   .:ノ_、‐''~..:i:  ∨〕:...i
                          / i :|:. ──‐ト、  /┬ ┬.:|    |  :|      必ず成功するとは限らないいばらの道、
                            /  :| :| i:|:┬ ┬ )ノ(  L...」 |    ト:  :|
                        //  :| :| |八L...」           /   |ノ .:|      それゆえ聖カーリーは幾度も大王に
                          //   | :| | |       、      //  :i|  :|
                       //   i | :l 八l ハ         /ィ   ||  :|i      思いとどまるよう告げたそうです。
                         //    :| | :l   :沁、   r  ,  ..:|   .八   ||
                     //     l:八   /: : 个::....     /:八 ./| : .  || i
                     /     /  . :./ . : : | : : . ニ=-<. .:/   /-=ニ〕 :| |     「志は立派だがうまくいくとは限らぬ、
                        ′     /   . :./... ..:八:./rへ/⌒∨  ./ }| /   | |
                           / /  .:/  . . /. :/ニ〕∨ニニ/  /ニ八>   : | | i     王が聖地神崎へ赴くだけならば
                    /       / /  .:/   . :/. :〈ニ八ニ}|ニ/  /ニ//ニニニ=- _
                //       ./ /  .:/   . :/. . : :〕\ニニ′ /ニ//ニニニニニニ-_   私が手を貸せばたやすくかなう故
               //         ./  .:/   . :/_ -ニニニ)=-ヘ ./ニ//ニニニニニニ/∧
               /       . : /  .:/   . :/ニニニ└/{ニニi /ニ//ニニニニニニニ/∧   それで満足すべきではないか」と。
              /         / /  .:/  . :/ニニニニ/ ∨ :|:〈ニ//ニニニニニニニニ/∧
            ′         / :/  .:/  ://ニニ二/^r<v/|: //二二ニニニニニニニニ/,
          /        /   :/  .:/   :/:√ニニ/-=ニ二二|. . ∧ニニニニニニニニニニ/,   遠征につかれていた諸将や兵も
        //       ./  . :〈/ :/   . :.:√ニ/ニ二二二二八 . {ニ\ニニニニニニニニニ/,
          //      /   . . /  / /. .:√_-ニニニニニ二二\ニニ ̄\ニニニニニニニ/,   これに同意したと伝わっています。
         /          . /  //. . :..:√ニニニニニニニニニニ)ニニニニ∨ニニニニニニニ/,
.        ′   /       ./ / . . : : : .:/ {-=ニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/,
        | i  /       . //. . : : : :./ 八-=ニニニニニニニニニニニニ=- |ニ=- _ -=ニニニ-_
        | | /       . //. . : : : : _-/ニ\ニニニニ==─ -=ニニニ二二二|{ニニ||ニニ- _-=ニニ\
        | |:       . . :/. . : : : : :_-ニニニ二|:\ニ=- -=ニニニ==─ -=二二|{ニニ||ニニ||ニニ- _-=ニ:\
        |     /. . ./. . : : : : :./二二二ニニ||{ニ∨二二ニニニニニニニニニ/八ニ|{ニニ||\ニニニ- _ -=\
        /    ./. . ./. . . : : : :./ニニニニ=- :||{二∨ニニニ〈ニ=- _ -=ニニ:{〔__ ノ八ニ||', ̄-=ニニニ- _ :\
.     :′ ./. . .//  . . /ニニ=- ̄ . . :.:.ノ八ノノV/ニニニ∨二ニニニ==─ ̄-く二ニ|| }:      ̄ ─==ニ\
      { /. . .//   ./〈ニ- ̄rヘ─==ニ- ̄-=ニV/ニニニ=- /二ニニニニニニニノ八            ̄
      {:   //.. . . :// . . : : 八ニニ/ /ニ=- ̄\ニ〈    .乂ニニ==─  ̄-=ニニニ〕



                 -_  -―ミ-  _
                 ´  ´      /      \
          /  /        i       ミ    \
            /       , |        \   丶
        /          / |        ,     ,
        .′ /         /    !    |      ',   '    え、他の将軍って遠征嫌がってたんですか?
            ′/    /  ―-  _ 、   ト、        |
          i     | /     `\  | ヽ   |    |
       i、  | |    | |r'竹万卞ミ  \|  -‐- !     |        「王に忠誠を誓った将兵ですらそうなるくらいの難業ですから」>エキドナ
       |`、 | !    { |  f rえ}     r==ミV从  | |
       、\|从    {V   乂_ソ       rえ} }/' / l |
        `、 l八\ \ \             乂ソ // 八/   確かに地図だけ見てもすごい距離ですもんねえ……
      /´入   \\|\|`          '  彡//
        ′/   ヽ          `ー-   ,′        女学校車で世界がこんな広いなんて知りませんでしたが。
       乂(   从  | \          ノ
        {   ′ )く |  \       ´
          乂__,     ,|    ``┌rァ'´
           `ーァ爻ミ     {ア
           _に..、   \   {、
        _ - 二二ニ\   \ ヽ\
      _-二二二二二二`、   \ | `、、
    _-二二二二二二二ニ`、 /¨圦ーヽ\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   コルカタでは世界地図が普通に見れるがふつうは良くてインドくらいが世界のすべてだぞ。





3817 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:13:20 ID:WJeQr2SM
世界の果てだと思ってたのが折り返し地点行ってない位

3818 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:15:03 ID:yWTsKrtw
だいたい現実から異世界に移動してもう一度異世界に行くとか繰り返す感じ
2回もしたら「もう・・・もういいじゃん!」とキレるのも分かる

3819 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 18:15:42 ID:ezL1d+1R
車で→来るまで



                            _、‐''"゚~ ̄ ̄~"''〜、、
                          / _、‐''"~         \ ┌
                        / /  //   ',  \ 丶 〕i
                      .:′ ′ / /    :. 丶   ',:V |
                        // /  ./ /     i:  ',  ∨i:i:〕
                          // /  ./ /i |    |:  i   |i:i:i′
                      /:′ ′    /^| |   . :|i . :|   |i:/|      ですが大王はその言を聞いても
                   //i  :i   i: / .八.:|:  . :i: 八  |i   :|i{.:|
                     // :|  :|  ``〜、、 八   :|/  ',..:i|  〔Y       己が使命を諦めませんでした。
                       //  |  :|   ィfそミ、ヽ  .:ノ--─‐:|  <ハ|
                   //   :|  :|: i:八Vツ^   )/ xfそ_ |  | 〔|       「余ですら成し遂げられかねないのなら
                     //   ./|  :|: | { ""        ヒツノ:八 | :|
                 //   ./ :|  :|八:.乂     }〉    ""//  | :|        他の者にはなおさら無理だろう。
                   //   ./ . :|  :| | T⌒  、      ノィ  .:| :|
               //   ./ . . :|  :| | :公。_     ´  _、イ|  .:| :|         ならば己が救うしかないのだ」と。
               /   ./  . : |  :| | |/「}>   -=ニ[\^l   八 :|
                  ′ /  / . :|  :| | |(ニ:|ニ\_/ニ]ノニ/.:| /|  :|
               i   ./  /  . |  :| | |)\vニ/ニ/ニニ〈_ :|:/l_| 八
               |:i /  / /.:∨ /| |八ニ:V//:(\ニニニ|. :|八{ニニ- _       こうした覚悟に感動し諸将は奮い
               |:|:/  /-=ニ/ /|  /ニニ∨ヘ∨ \``〜、、|/∧ニニ/∧
               |:/  /ニニ/ / :|//ニニニノ:{U} >''"~ ̄  ``〜くニ:/∧      聖カーリーはその生涯を
                // √ニ/ /ニ://ニ=-:八:V/ / ̄         ∨ニ/∧
            //i √ニ:/ /ニ/⌒<.:.:/.:./:└ :(_/ニ=- rヘ-ヘ⌒Y /∧     大王の使命の助力に用いると誓います。
              // :| {ニ:/.//ニニニ\ :/.:.:|.:_、-ニ二二| :|乂ニニニ:〈ニニi
               ′:| {ニ:/:_-ニニニニニ≧=≦ニニニニ八 ∨∨ニニrへ┐ |     この大聖堂の天井にある絵がその場面ですね。
             | i  | /ニニ{-=ニニニニニニニニニニニニ\/⌒Y⌒ニニ√:|
             | |  | √二叭-=ニニニニ=- -=ニニニニニニノ\ニニ〈∨{:lニ八
             | |  |√ニニ:公 -=ニニ==─  ─==ニニ=-./ニ|^V/∧∨ -_ニ\
.            八   √ニニニ√^''冖''^`-=ニニニ=- -=≦ニニ:|ニ:V/∧∨ニ-_二\
            ∨/ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ√ニV/∧∨:/∧ニニ:\
              _ -ニニニニノ {二二二二ニニニニニニニニ=-/ニニ:V/∧∨ /∧}\ニ=- _
          _ -ニニニニ/ニ:ヤニニニニニニニニニニニニ=-/二ニニV/∧∨ニニリニ\-=ニニ=- _
       _ -ニニニ=- ̄/〕 :/ヤ二二二二ニニニニニニニ=-/ニニニニ\ニ\vニ√ニ/∧   ̄ ̄ ̄
    _ -ニニ=- ̄ -=/ .// ヤニニニニニニニニニニ=-√ニニニ\ニニ)h、__ノ二二/∧
  _ -ニニ=- ̄\ニニ/ .//   }ニニニニニニニニニニニニ{八ニニニ|^\ニニ|  \ニニ/∧
  ̄ ̄ ̄      )/ .//   _-ニニ/ニニニニニニ二二二八 \ニニ|:   \ :|   \二ニ乂
             //    _-ニ|:/ニ|{ニニニ/ニニニニニニ/∧:. . \:|: .  ',\       ̄ ̄ ̄
           //   ./.:|{/|{ニニ|{┐:/ |{ニニニニニニ/∧: .丶 : .   ',\、
          //   ./ニ二二|{ニ/i||ニニ|{ニニニ/|{ニニニ/∧ : . \ :   :.  \
         //   ./.:{-=ニニニ/|{/|{二ニ|{:へ ./ :|{ニニニ∧ニi: .\: .\   :.  丶
.        |i:i:|\ /i:/八二二ニニニニ|{ニ/|{二V二|{/ ∨ ∧..:|\: 丶 . \  ',
.        |i:i:|: .  |i:i:√ニY二二二二ニニ/二|{/|{二/ニ〉/ニ:/∧:|: . \: . .  `、 :.   )}
.        |i:i:|: .  |i:i√ニ:八二二二二ニニニニニ|{: /^|{//|{ //∨:|: . . . 丶 :   `、 :.   :ノ
.        |i:i:|: .  |i:√二二\二二二ニニニニニ|{/ニ|{/ :|{_/ニニ^|〉: . . . `、: .  `、',/
.        |i:i:|: .  |i√ニニ八 ∨二ニニニニニニニニニニ|/ニニ二|∧: . . . . `、: .  `、
.        |i:i:|: .  |√ニニニ\∨ニニニニニニニニニニニ二二二|/∧:. . . . `、: .  `、



   /  .:/    /   ィ    | \     ヽ
      .:/       /  / |   |   ゙,       ',
  .′ .:/      , /  |   |    ,     |
  |  .:i|     _,;;,,,/,,,,,,,,,,,_ 、   ',\ _,,;,_    |     この壁画にはそんな由来があったんですねえ。
  |  .:i| |   i/|/    ``\ ‘、´\ ’`    |
    ∧|   i| |,ィ斧示ミx \|、_j抖ャxー|  |i
  ‘, .:∧  :八|寸以う}       以ぅ }〉l   }i /
  入八^ 、 :|   弋zり     弋rリ { |  ノ|/
  {/⌒)\\|              、   八l/
  八__入ミ〕=ー、           /
   {乂 )⌒iミ>、}丶      <つ   '
   乂_ノー'ーノ/{′    _   _
      _ ィi〔/八      /{ ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      当然伝承だけでなく絵画芸術に関しても折を見てモリモリされているぞ。





3820 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:16:41 ID:WJeQr2SM
もう旅にうんざりしてそう

3821 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 18:19:40 ID:ezL1d+1R



                                   _、 -‐……‐- ミ
                                        /        `丶
                                /   /              v┐
                               //   /   . :i丶  \   /八
                                ′ / ′   . :|  ',   V//)i:i}
                                / /  /  i   . :.|∧  ', 〔i:i⌒)′    こうして諸将の団結と聖カーリーの助力により
                            // :′ :′:/|   . :.|/∧    〕^:{ ',
                              // . i  :|: ./八   .:ノ_、‐''~..:i:  ∨〕:...i    様々な奇跡を獲得した大王は
                          / i :|:. ──‐ト、  /┬ ┬.:|    |  :|
                            /  :| :| i:|:┬ ┬ )ノ(  L...」 |    ト:  :|    瞬く間にペルシャ−インドと併呑し
                        //  :| :| |八L...」           /   |ノ .:|
                          //   | :| | |       、      //  :i|  :|    令和の教えを広め人々を救っていきました。
                       //   i | :l 八l ハ         /ィ   ||  :|i
                         //    :| | :l   :沁、   r  ,  ..:|   .八   ||
                     //     l:八   /: : 个::....     /:八 ./| : .  || i    同時に聖カーリーの助力の元
                     /     /  . :./ . : : | : : . ニ=-<. .:/   /-=ニ〕 :| |
                        ′     /   . :./... ..:八:./rへ/⌒∨  ./ }| /   | |    様々な都市や街道を作りあげ
                           / /  .:/  . . /. :/ニ〕∨ニニ/  /ニ八>   : | | i
                    /       / /  .:/   . :/. :〈ニ八ニ}|ニ/  /ニ//ニニニ=- _   人々の生活を潤したといいます。
                //       ./ /  .:/   . :/. . : :〕\ニニ′ /ニ//ニニニニニニ-_
               //         ./  .:/   . :/_ -ニニニ)=-ヘ ./ニ//ニニニニニニ/∧
               /       . : /  .:/   . :/ニニニ└/{ニニi /ニ//ニニニニニニニ/∧
              /         / /  .:/  . :/ニニニニ/ ∨ :|:〈ニ//ニニニニニニニニ/∧
            ′         / :/  .:/  ://ニニ二/^r<v/|: //二二ニニニニニニニニ/,
          /        /   :/  .:/   :/:√ニニ/-=ニ二二|. . ∧ニニニニニニニニニニ/,
        //       ./  . :〈/ :/   . :.:√ニ/ニ二二二二八 . {ニ\ニニニニニニニニニ/,  ここコルカタもそうしてできた町のひとつです。
          //      /   . . /  / /. .:√_-ニニニニニ二二\ニニ ̄\ニニニニニニニ/,
         /          . /  //. . :..:√ニニニニニニニニニニ)ニニニニ∨ニニニニニニニ/,
.        ′   /       ./ / . . : : : .:/ {-=ニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/,
        | i  /       . //. . : : : :./ 八-=ニニニニニニニニニニニニ=- |ニ=- _ -=ニニニ-_
        | | /       . //. . : : : : _-/ニ\ニニニニ==─ -=ニニニ二二二|{ニニ||ニニ- _-=ニニ\
        | |:       . . :/. . : : : : :_-ニニニ二|:\ニ=- -=ニニニ==─ -=二二|{ニニ||ニニ||ニニ- _-=ニ:\
        |     /. . ./. . : : : : :./二二二ニニ||{ニ∨二二ニニニニニニニニニ/八ニ|{ニニ||\ニニニ- _ -=\
        /    ./. . ./. . . : : : :./ニニニニ=- :||{二∨ニニニ〈ニ=- _ -=ニニ:{〔__ ノ八ニ||', ̄-=ニニニ- _ :\
.     :′ ./. . .//  . . /ニニ=- ̄ . . :.:.ノ八ノノV/ニニニ∨二ニニニ==─ ̄-く二ニ|| }:      ̄ ─==ニ\
      { /. . .//   ./〈ニ- ̄rヘ─==ニ- ̄-=ニV/ニニニ=- /二ニニニニニニニノ八            ̄
      {:   //.. . . :// . . : : 八ニニ/ /ニ=- ̄\ニ〈    .乂ニニ==─  ̄-=ニニニ〕



                / ̄ ̄/. . . .. ..i. . . . . . . . ..\\
               /. . . ../. . . . .. .. ..|. . . . . . . . .. .. .. ..\
              /. . . . .. .. .. .. .. .. .. ../|. . . . . . . . .. .. .. .. .. .:.
           /. . . /./.. .. .. ..| . . . /.│. . . . . . .. .. .. .. ..|. . .
             . . /. . .′.. .. .. | . ._/__. . . . . . . . . . . . . |. . . .|      すごい短期間でとんでもないことやってますよね。
           |. /.. .. .│.. . . . . | . /    、\. ..| . . .│. . |. . . .|
           |/ .. .. ..│.. .. .. ..i| /斗-ミ \. . .| . . .│. . |i.. ..│
           ′. . . . .|.. .. .. ..|くr |r┘j刈 ヽ.|\-┼-. ||.. ..│           「大王にしか不可能とはよくいったものです」>エキドナ
            │./. .i.v┤.. .. .. ..|八_ |L.nリ       扞n刈iリ.. ..│
            ∨/. |i| 从.. .. .. .ト   ̄        |L. 忻/ . ∧|
               〈.....l||   \|\「            ,  ̄/. ../
         /⌒\...\ ¬               7ィi/
           (   /\. `ニ^\       ` ‐-    八|
              |.. .. / ̄\...{丶.          イ
            \∧.. .. .厶..|         /}
             ノ`Tハ_..〉|     ≧: =彳,ノ
                   \/ ̄\     |_,ノ
               /.:::::::::::::...\    |\
                  /\.::::::::::::::::::::..\  」:::: l
        _,,.. r<:::::: /\::::::::::::::: :: /^ii^\|\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ほんとどうやったんだよ(メタ





3822 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:21:45 ID:WJeQr2SM
あかりちゃん将軍の頑張り過ぎだ

3823 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 18:24:29 ID:ezL1d+1R



                            _、‐''"゚~ ̄ ̄~"''〜、、
                          / _、‐''"~         \ ┌
                        / /  //   ',  \ 丶 〕i
                      .:′ ′ / /    :. 丶   ',:V |
                        // /  ./ /     i:  ',  ∨i:i:〕
                          // /  ./ /i |    |:  i   |i:i:i′
                      / ′:′    /^| |   . :|i . :|   |i:/|
                   //i  :i   i: / .八.:|:  . :i: 八  |i   :|i{.:|      そして当時燕の国が令和の教えをもとに
                     // :|  :|  __ノ 八   :|/  ',..:i|  〔Y
                       //  |  :|:  r 、,,__,,、ヽ  .:八__:|  <ハ|      東方世界から戦乱をなくすべく
                   //   :|  :|: i ´^'冖'^`  )/ r 、,,__,,、|  | 〔|
                     //   ./|  :|: | {          ´^'冖'^`  .:| :|       弾圧されしレワニアンを救うため
                 //   ./ :|  :|八:.乂     }〉      // . :| :|
                   //   ./ . :|  :| |:.T⌒  _     ノィ  .:| :|        戦いを続けておりました。
               //   ./ . . :|  :| | :公。_  ` ┘  _、イ|  .:| :| -=3
               /   ./  . : |  :| | |/「}>   -=ニ[\^l   八 :|
                  ′ /  / . :|  :| | |(ニ:|ニ\_/ニ]ノニ/.:| /|  :|         この二つの大国が世界を救うと
               i   ./  /  . |  :| | |)\vニ/ニ/ニニ〈_ :|:/l_| 八
               |:i /  / /.:∨ /| |八ニ:V//:(\ニニニ|. :|八{ニニ- _       争いがなくなってしまうと考えた
               |:|:/  /-=ニ/ /|  /ニニ∨ヘ∨ \``〜、、|/∧ニニ/∧
               |:/  /ニニ/ / :|//ニニニノ:{U} >''"~ ̄  ``〜くニ:/∧      世界中に潜む悪鬼羅刹たちが
                // √ニ/ /ニ://ニ=-:八:V/ / ̄         ∨ニ/∧
            //i √ニ:/ /ニ/⌒<.:.:/.:./:└ :(_/ニ=- rヘ-ヘ⌒Y /∧     普段の争いを一旦わきにどけ総力を結集し
              // :| {ニ:/.//ニニニ\ :/.:.:|.:_、-ニ二二| :|乂ニニニ:〈ニニi
               ′:| {ニ:/:_-ニニニニニ≧=≦ニニニニ八 ∨∨ニニrへ┐ |     大王に陰謀と呪いを仕掛けたのです。
             | i  | /ニニ{-=ニニニニニニニニニニニニ\/⌒Y⌒ニニ√:|
             | |  | √二叭-=ニニニニ=- -=ニニニニニニノ\ニニ〈∨{:lニ八
             | |  |√ニニ:公 -=ニニ==─  ─==ニニ=-./ニ|^V/∧∨ -_ニ\
.            八   √ニニニ√^''冖''^`-=ニニニ=- -=≦ニニ:|ニ:V/∧∨ニ-_二\



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |      大王1人に世界中の悪鬼が
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|       総力を結集したんですか!?
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./                「それくらい大王を恐れていたんですね」>エキドナ
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\





3824 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 18:28:16 ID:ezL1d+1R



                               _、‐''"゚~ ̄~゚"''〜、、
                                〈:          \
                           / /       丶     丶
                       / .:   /  \   `、    ',
                          ′/   :/    ',   ',   /〕
                         ′  ′    . : :.   ', /⌒ソ         その結果、大王と当時生まれたばかりであった
                      i :′ .:i     . :ト     V//⌒〕',
                      | i   |八    :i..:|: \.  ヤ:{Lノノ ',        のちのアレクサンドロス四世が病を得て
                      | |   |⌒',   |乂__\└r<⌒>i ',
                      |:八 ⊥_ノ   :l:ノxfぅk Y:Lノへ)ト :.       医者でも会った聖カーリーが四世の治療のため
                      |:/∧Vr 、__\ |:〃ヒ;りノ Y:|:.|:. . |: \
                       | /∧ ´^冖^`ノ\    ´^ ノ八|:. ...|  丶     大王の元を離れてしまったのです。
                        | ...:|∧〉^`    、     /l :| . . |i   ',
                         |   :| : 公、    r  ,  .ィ:_┌ヘ  :i|i     ',
                          | i  |: i |:个:.  `  _、くノ「\丶 Y :i|i     :.    さらに悪鬼の呪いと甘言により
                           |.:|_|: | |-=二[^う爪..//L〕   :|__ i|i
                      /ニ|: | ∨ニニ\ニ∨ /ニ八  :|ニ-_.:|',    ',   それまで忠義を果たしていた諸将が
                     √二リ 八 V/ニニ(_ニ_)ニニ〈^⌒Y\.:|: ',    :.
                        i|:ニニ/:/ :∧ V/ニニノ\ニニ/ Yニ:|\⌒ ',、   :.   遠征の疲れ他弱い心を揺さぶられ
                         ||ニ/:/ニ/∧ V/ ̄〕==〔 ̄V  :|二|二≧=-  \  :.
                     l:|: /:/ニニ:/∧ V/〔\_/〕八 rヘ「∨〉ニ|   ', \ ',  ついには大王に敵対してしまいました。
                       l |/:/ニニ厂.:.:\∨\__/ ̄)∨:〈 〉:{ニニ|〉   ',\ 、 :.
                         l:/:/ニニ/.:/.:./.:/\ |.:.:|.:.:|.:.|.: ∨|ニ:||ニヤニ:|∧   ',  \i
                     l ./ニニニ{ニ=-.: /.:./.: |.:.:|.:.:|.:.|.:.: Yニ:||ニヤ:八:∧   :.  :|i、
                       l:〔_ノヘノ{二二二ニ==──==ニ二:|ニ||ニ:ヤ }┘∧.  ', || \    こうして東方世界を救おうとした
                         l√ニ||ニ公 -=ニニ=-_、く^\-=二:|二||二Y:∧:..',  :. ||  丶
                    √ニ:||ニ||ハ ≧=--=≦ニニニ´^''冖\ ||二厂\〉: ',   ||、   :.   大王は志半ばにして
                      ノィニニ||ニ||ニ}-=ニニニニニニニニニ/^ ーヘ  ', ',  ∨|^\  ',
                    _- /ニ:ノ厂-=ニニニニニニニニニ/i . . . . .i:  i: : .i:  / .八. \)}   受難し果ててしまったのです。
                  _- /ニニ√ 人-=ニニニニニ二二二∧|:.. . . ..:|: . :|: : .|:../ ./i    |\
                     //ニニ//二\-=ニニニニニ二二/ ∧- _ ..:ノ  :|〉:...|/ ./ :|    | i: \__
                 ┌</ニニイ./二二二\-=ニニ二二二/ /ニ\ニ- _  |∧/ ./  |    | |
              /⌒Yニ/ /<⌒/|{-ヘニ\-=ニニニ=-/ニ:/ ̄\ニ- _:| ノ/| ..:|    | |
            /二ニ:人_//ニニニ|{/\__)∧/ ̄∨∨ ̄ ̄\〉 ̄ニ-_ニ\i. . . |  :′   八
         ┌<ニニ_、<⌒_-/ニニニニニニニ∨ニ=-ヘ/^ ー=ニニニニ/∧:ニニ\. :|: /    .//
       _、‐''~ ̄ )__ノ  _- /ニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨二ニ-_/     //
     /// /ヘy 厂  _-ニ/ニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ-_   /
      (ノ/〈 〈_┌ /\-=ニ/二二二ニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニニ-_/
.    └^ ┘┘ニニニ\二ニニニニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-∨ニニ/∧
       /ニ/ニニニニニ≧=- -=ニニニニ/∧ニニニニニニニニニ/-=ニニニニ=-∨ニニ/∧
.      /ニ/ニニニニニニニニニニ二二/∧二ニニニニニニニ/-=二二二二=-∨ニニ/∧



                 -_  -―ミ-  _
                 ´  ´      /      \
          /  /        i       ミ    \
            /       , |        \   丶
        /          / |        ,     ,
        .′ /         /    !    |      ',   '       病気になったうえに暗殺されたんですか……
            ′/    /  ―-  _ 、   ト、        |
          i     | /     `\  | ヽ   |    |
       i、  | |    | |r'竹万卞ミ  \|  -‐- !     |          「暗殺されたかどうかまでは証拠がありませんが」>エキドナ
       |`、 | !    { |  f rえ}     r==ミV从  | |
       、\|从    {V   乂_ソ       rえ} }/' / l |
        `、 l八\ \ \             乂ソ // 八/
      /´入   \\|\|`          '  彡//
        ′/   ヽ          `ー-   ,′
       乂(   从  | \          ノ
        {   ′ )く |  \       ´
          乂__,     ,|    ``┌rァ'´
           `ーァ爻ミ     {ア
           _に..、   \   {、
        _ - 二二ニ\   \ ヽ\
      _-二二二二二二`、   \ | `、、
    _-二二二二二二二ニ`、 /¨圦ーヽ\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              そこら中盛ってるくせに妙なところで史料に忠実





3825 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:28:22 ID:Q6kIItlf
征服した大王も統治システム組んだあかりちゃんもヤバい

3826 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:29:09 ID:p5K+XEoi
下手すると神に昇格したあかりちゃん将軍本人がこの説教を聞いているのか。

3827 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 18:32:03 ID:ezL1d+1R



                     ''"゚~ ̄ ̄~"''〜
               // i: .   ',  : .  \厂〕
                 . : /   | 丶 .:i   ト  / ☆〉
             /  /  . :ト  \:|   |_彡 / ┐}
               /  /i: . ..斗七  :|:   rヘ∨-<ノ ',        その受難の地ですが
            ′--ミ  / xfそミk // 〉Lヘ\_〕 ',
.                 ィf_ 〈乂 _ヒ少^ /:′/彡ヘ 〔__   i        それから悪鬼の甘言によって謀反し各地で
               i:. 八ヒり\     / / | /^ 厂 V/┘..:|
               |八{ }丶      ノ /  :| / <ノ / :∧ .:|        王を僭称し始めた諸将によって
               |  叭     ,⌒ i   :|//^ー<:|:/ ∧ |
               | |:.公、 ´       :|   :|⌒Y〔...:|:..:./∧ |',       各地の名前が変えられてしまったため
               | |/.:|:..\      ィ|   :|ヘハ⌒ |: .i /∧ ',
               | |: .:|: : :个-=ニ ̄:|   :|ニ二} ̄\| : /∧ ',      正確なところはいまだにわかりません。
               | |: .:|: i : | |: . /ニ|   :|-=ニニニ:/| i /∧ ',
.               |: .:|: | : | |/ニ二|   :|二ニニ-ヘ:| | i:/∧ ',
.             ′|: .:|: | : | |\ニ∨|   :|二/-=ニニ- _|: ./∧ ',     大王が東方に行こうとしていたことを考えると
.            ′ |: .:|: | : |:乂厂--|   :|/ニニニニニニ=- _ \
.            ′ |: .:|: | _ -=二厂 |   :|ニニニニニニニニニニ\ \   ここコルカタが受難の地という説もあり
               八 |/ニ二/  |   :|ニニニニニニニニニニニ-_  \
                /  /ニニ//7^ :|   八ニニニニニニニニニニニ-_: \\  コルカタの住民は割とそう信じてるそうですよ。
           i   /  /ニ:// //.:.:._| ./-へニニニニニニニニニニニ-_: . \\
            |  / _ -ニニニニニニリ /ニニニ\ニニニニニニニニニニ-_  :) \
.          | /-ニニニニニニニ/:/ニニニニニ=- _-=ニニニニニニニニ-_  ',',
.           | /二ニニニニニニニ/ニニニニニニニニ=- _-=ニニニニニニ\ } }    同じように信じてる都市がいくつかあって
         八V/ニニニニ八-=ニニニニニニニニニニ/ニ∨=- _-=ニニ二二\ ノ
            _-\ニ二二二\-=ニニニニ=- -=ニニ:/ニニ∨ニニ=- _-=ニニ二\    そこら中に受難の石碑が残ってますが。
          _-ニ二≧=- -=ニ二\-=ニニニ=- -=ニ:_-ニニニ∨∧ニ\ニ=- _-=ニニ\
       _-//ニ√ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ|∨∧ニ∧∨〈ニニ=- _ -\
      〈/ /二√ニニニニニニニニニニニ/\ニニニ二|: ∨∧ニ∧∨', ̄-=ニ=- \
         /ニニ{ニニニニニニニニニニニニ/  ∨ニニニ|  ∨∧ニ∧∨',     ̄-=ニニ\
          /二二{二二二ニニニニニニニニ/    ∨二ニニ|.   ∨∧ニ∧∨',          ̄-\



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ       いい加減すぎませんか!?
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|              「悪鬼がどれだけ大王を恐れたかよくわかります」>エキドナ
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     そういうことになった。





3828 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:32:08 ID:6IvVR26y
大王本人がこれ聞いたらどう思うんだろうな

3829 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 18:32:28 ID:ezL1d+1R
というところですかね。ではご飯食べてきます。


多分こんな感じでモリモリされまくってる。

3830 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:37:21 ID:xq3PijYe
アヴァターラ説だとこれほどの信仰を得たあと大王が神とならない(非信徒だから当然)理由にもなるのか
大役を果たされた大王は神の御本でお休みになられてるんやな……

3831 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:37:33 ID:HvVNzF+N
一旦乙
神話的な装飾を除くと割と正しいのが何とも。

3832 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:50:43 ID:wTzQP47e
アーカーリーはア(否定)+カーリーで創造または維持の女神もしくはそのアヴァターラであるとする一派もきっとあるw

3833 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:51:31 ID:uhlK2f9j
同じ時期に同じ教えを掲げる統一王が東西に現れたら神話的に盛るしかないよなあ

3834 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 18:52:59 ID:ezL1d+1R
もどりました。
とりあえずこんなものっとして次は何すっかなw

3835 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:56:02 ID:wTzQP47e
小遣い欲しさにバイトとか?

3836 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:56:03 ID:ZYEElDsK
この世界のノブノブ(フリー素材)枠に収まったイスカンダルか

3837 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:57:46 ID:WJeQr2SM
王女の洗脳具合?

3838 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:57:47 ID:p5K+XEoi
一旦乙
ヒンドゥーからするとマハーバリに十大化身ヴァーマナが敗れ去ってしまった後の世界みたいな物なんだろうな
何が酷いって結局バラモン以外は幸せになった事だろう。

3839 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:57:54 ID:uRFfZ/0b
菌糸類なら大王が生き延びた世界を異聞帯にしてそう

3840 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 18:59:41 ID:p5K+XEoi
若しくはあかりちゃん将軍がいなかった史実ルートか
あかりちゃん将軍が王家を簒奪する秀吉ルートじゃないかな>異聞帯

3841 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 19:02:20 ID:ezL1d+1R
姫様主体でどういう洗脳()を受けたか見てみるのも楽しそうだな確かに。

あとはエクソダスを試みるお嬢様とバイトの貧民探索か。

3842 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 19:03:52 ID:p5K+XEoi
エクソダスしたいと言い始める令嬢から相談を受けるとか図書館に行ってみるとか部活動を初めて見るとか

3843 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 19:04:44 ID:ezL1d+1R
図書館はいいんだけど図書館で何するかという問題がじゃな。

3844 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 19:05:34 ID:WJeQr2SM
エロ本漁り?

3845 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 19:07:24 ID:2dniYeSX
前に少し言ってた、時代劇転生もみたい。

3846 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 19:08:01 ID:q8FC5nry
図書館なら空調の効いた快適空間で新聞読んだり雑誌が色々読めちまうんだ!
主体とは行かずとも他の行動の切っ掛け描写には使える場所ではある

3847 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 19:24:51 ID:ezL1d+1R
時代劇転生の世界にレワニアンアースをぶつけるだって!?(難聴

3848 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 19:26:07 ID:p5K+XEoi
【キャラ提案】
エクソダスを試みるお嬢様:アナ・メダイユ(オーバーマンキングゲイナー)

3849 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 19:28:58 ID:q8FC5nry
どう見ても大物俳優の顔した貧乏旗本の三男坊! 昼行灯同心! どう見てもカタギじゃない盲目の按摩師!
超大型スポンサーの要請で謎ファンタジー宗教世界にコラボされるの巻

3850 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 19:32:13 ID:p5K+XEoi
時代的には暴れん坊将軍(八代吉宗)剣客商売(田沼時代)鬼平犯科帳(松平定信時代)辺りかな?>時代劇転生
変わり種ではお宿かわせみ(幕末スタートで作中で明治維新が行われる)なんてのも有るけど

3851 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 19:32:15 ID:ezL1d+1R
ソシャゲかな?(小並感

3852 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 19:41:38 ID:ezL1d+1R
しかしなかなかなんかいろいろされて脳が焼ける描写ってのができねえな。
なぜかみんな突っ込みを入れてしまうw

3853 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 19:43:06 ID:Mwtqi7aM
図書館で聖地神崎から流れて来た娯楽作品を読むんだ
作者がひでりだったり蘭子だったりするかもしれないw

3854 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 19:50:42 ID:1z2DpDIw
知り合いのカフェに行こうぜ、たぶんスタバ想定(それでも高い)してたら高級ホテルの併設カフェとかだろうけど

3855 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 19:53:07 ID:ezL1d+1R



                / ̄ ̄/. . . .. ..i. . . . . . . . ..\\
               /. . . ../. . . . .. .. ..|. . . . . . . . .. .. .. ..\
              /. . . . .. .. .. .. .. .. .. ../|. . . . . . . . .. .. .. .. .. .:.
           /. . . /./.. .. .. ..| . . . /.│. . . . . . .. .. .. .. ..|. . .     じゃあ次は何をするかでも振りますか。
             . . /. . .′.. .. .. | . ._/__. . . . . . . . . . . . . |. . . .|
           |. /.. .. .│.. . . . . | . /    、\. ..| . . .│. . |. . . .|    振ってからお風呂入ってどうするか考える感じで――
           |/ .. .. ..│.. .. .. ..i| /斗-ミ \. . .| . . .│. . |i.. ..│
           ′. . . . .|.. .. .. ..|くr |r┘j刈 ヽ.|\-┼-. ||.. ..│
            │./. .i.v┤.. .. .. ..|八_ |L.nリ       扞n刈iリ.. ..│   バイトで都市から離れた地での貧民救済事業に同行【1D1000:581】
            ∨/. |i| 从.. .. .. .ト   ̄        |L. 忻/ . ∧|
               〈.....l||   \|\「            ,  ̄/. ../      エクソダスしたいお嬢様に図書館で相談を受ける【1D1000:703】
         /⌒\...\ ¬               7ィi/
           (   /\. `ニ^\       ` ‐-    八|        実は地下に設置された転移門で他の都市に【1D1000:11】
              |.. .. / ̄\...{丶.          イ
            \∧.. .. .厶..|         /}            バイトで周囲の実験農場の職業体験【1D1000:57】
             ノ`Tハ_..〉|     ≧: =彳,ノ
                   \/ ̄\     |_,ノ
               /.:::::::::::::...\    |\
                  /\.::::::::::::::::::::..\  」:::: l              社会勉強で転移門で砂漠や雪原とかの開拓地に【1D1000:329】
        _,,.. r<:::::: /\::::::::::::::: :: /^ii^\|\





3856 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 19:53:45 ID:ezL1d+1R
ああ、たしかにそれもあったな。

智乃ちゃんのカフェに遊びに行こう【1D1000:880】

3857 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 19:54:41 ID:ezL1d+1R
というわけで智乃ちゃんのカフェに遊びに行ってもし話せそうならついでにカフェでどっかのお嬢様のエクソダスの相談かな?

ではお風呂へ。お嬢様どないしょかな。

3858 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 19:54:58 ID:FqP97N1S
天下繚乱的なクロスオーバー時代劇世界にいって人外と戦う羽目になったりしてw

3859 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 19:57:14 ID:YjV72puF
いってらー

3860 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 19:58:04 ID:1z2DpDIw
もう二度とカフェなんか行けないと深刻な顔で相談されるんだなぁ

3861 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:10:48 ID:u9nAHd7o
薫り高い珈琲と自家製ケーキとかモーニングセットとか出されるのか、コメダみたいにめっちゃボリュームのあるセット出されるのか

3862 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:12:02 ID:wTzQP47e
喫茶マウンテン風だったら遭難してしまう

3863 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:14:10 ID:p5K+XEoi
出張で近くに来たから顔を出しに来たお姉ちゃん(長女)とかもあり得るのか

3864 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:14:20 ID:3J27Fr7F
生クリームとフルーツたっぷりの甘いパスタをお食べ

3865 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 20:22:00 ID:ezL1d+1R
もどりました。

しかしモリモリされた大王エピソードみるとマジでこう使徒に警告されてもなお殉教に向かおうとするキリストで草生えるんだ。
まあこの後使徒ア・カーリーは息子を養育して立派な王に仕上げるんだが。

3866 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:24:06 ID:mGamoq38
栄養とかなんじゃらほいって時代の食生活の世界でマウンテン物とか出されたら至ってしまう・・・
糖分いっぱい過ぎて、どえらいお値段がしそうだ

3867 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 20:25:48 ID:ezL1d+1R



           _,,..-‐'' /     /^   `丶、
        , -'"   /
                        l             ヽ      ではお嬢様のAAを決める意味でもどういう理由で
      /    /          /l       ,
      ,'    /         /   l       ,'       ',     エクソダスを迷って相談しようとしてるかでも
     ,'  / /        /    l      |
         / '      '´/ ̄ ̄``Vヽl、  |   l }    }     振ってみましょうかね――(高いほど傾向高、あといつもの)
     {  ,'  l |   {  /    -- V | V|\ | }
     {  ! ,从 .|  l ,l ,'   _  ヽ| V| '⌒ヽ}   l}
       | l ヘ   |ハ { =≠≠ミ     ヾゝ Vl/ } l}     実家を離れて生きていけるか不安【1D1000:283】
     :.  l人 ∨ {l  ヾ           _  / / /
    , -\ { ヽー、 寸ー          ⌒ヾ>/ /}/      自分の実力が世間で通じるか不安【1D1000:617】
   ./´/⌒\ - 、>ゝ             ,   //
   l  {   l    }⌒}:..      `  ‐   /)}          育ててくれた親に悪い気がする【1D1000:312】
   `  \_{、_ノヽ j  .、         ィ
       人 ゝ  _′  > _   <ハ)             許婚と結婚しないと家がつぶされる【1D1000:871】
        `ー//}h、     {r ̄-/
        ///////}h、   K ̄                 姉妹が人質に取られてるようなもん【1D1000:548】
     , -'"////////////}h、{//\
__,,..-‐''//////\//////////ハヘ/\               決意は決まってて賛意や共感が欲しいだけ【1D1000:55】





3868 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:26:02 ID:Y5b+35Gf
おかえりー
喫茶の名前がコメダだとヤバいな(笑)

3869 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:27:23 ID:WJeQr2SM
あまり不安は無さそう

3870 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 20:28:05 ID:ezL1d+1R



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .     表向きは自分の実力が世間で通じるか不安ってことだけど
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |     よくよく聞いてみると自分が許婚と結婚しないと
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|      家がつぶされるくらいの力の差があって
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|      自分が逃げ出したら姉妹が来る機会を奪ってしまうから
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/         ほんとに家を振り切っていいのか悩んでる……ってことかな。
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\                それを私に相談されましても……
       //  \     \/|   |\\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        この時代的に普通に考えたらもう諦めて結婚するしかない状況である。





3871 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:28:38 ID:Y5b+35Gf
相手と仲が良いんならもうみんなで令和教徒になるくらいか

3872 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:31:39 ID:q8FC5nry
かといって振り切って姉妹もまとめて自分が世話する!となれば
自分の実力は家族を養うだけあるのかとなるので表向きの部分も関係はしてる気がする

3873 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 20:32:15 ID:ezL1d+1R



                      .  -= ¨¨¨¨   .
                  . ´ -   .r     ‐  . ` 、
                  /              \     /
            .: /   /                ∨ /
             /  /   /         ヽ    ’  ∨      ではもうちょっと掘り下げてどうして家がつぶれるのか――
           ‖           i       ,.   ,!
          ‖/ .i   / i   i! ト     i}     } !
              i{/  _| . / i   iハ i \/ ‖    '厶      長年バチバチしてて和平の条件で婚約することに【1D1000:60】
             i{   i!\{_ i!  i V_xイ \‖   ,〈 /.)
           ’.  八ィf示ミ;.  |  ィ示圷x'     イ Yノ_      実家が攻め込まれ降伏の条件で娘を差し出すことに【1D1000:987】
.            八   ハ V:リ\l    ヒ:リ/  /、_}イノ⌒)
               (ゝ/ 从    、    厶 イ、_)_ ノ⌒        かなり格上で顔をつぶしたら確実に殺される【1D1000:442】
             `ー_(: i :...   、  ,   ∠厶イ
              ィ〔ニニニ>、  _. .イiト、   ソ            実家が攻め込んで返り討ちにあい娘を差し出すことに【1D1000:318】
             //ニニ/.:.:/ ]:: :. . ノ .v
               {r= ニ/  /. :ノ:  /  厶\            飢饉が起きてその家からの援助の条件で娘をry【1D1000:503】
        _ -==ニニミニ/  __i、_ -   ,イニニヽ  /
     _-ニニニニニi|=‖ ̄/i:i:i |!    /iニニ-=ニ∨         相手がバラモンにコネがあり断ると呪われるといってる【1D1000:282】
.    .ニニニニニニニiニiiz:f:i:iヤ ̄|  /ニニ/ニニニ}
.    iニニニニニiニニiニニニ三三イニニニ/ニニ二ニ|
     マニニニマ|ニニニニム-ニニニニミxニ/ニニニニニ|
.     マニニニヤニニ マ: : : : 〉ニニニニ乂ニニニニ/ム
.        ー=ニヤニニム__:__/ニニニニ/iiムニニニ\二ニ}
         〉iマニニニ二二二ニニニ/ニニヘニニニ\ニ|、
         iニマニニニニニニニニ/ニ/ マニニニ==ヲ /
         lニニト。三三三厶イニニヲ    寸ニニニニ∨ /      放漫財政で借金が重なり娘を売ることに【1D1000:727】
.        ,イニ二二\二二二ニニ/|     マニニニニ∨
         iニ二二二二二二二二ニム     {ニニニニム





3874 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:32:48 ID:FqP97N1S
国盗り食らってるじゃねえかw

3875 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:33:22 ID:Y5b+35Gf
あー…
もうパワーつけて殴り返すくらいしか…

3876 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:33:29 ID:WJeQr2SM
戦争と借金じゃん

3877 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:34:28 ID:mTmbAheQ
戦争で負けたのと、借金で逃亡資金が無いのダブルパンチか

3878 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 20:35:48 ID:ezL1d+1R



               -──-=ニ _
            <        >    > 、
                  /        `ヽ
       /        /            \        長年の放漫財政がたたったのか
      /                   /
       /         /         . イ      ム       軍事的な備えを怠っていたところを相手に攻め込まれ
      ./        /   /         / |         ム
           /  .イ       ー/--ミ        }      降伏の条件として娘を嫁に差し出さないと
     {   {      {从.      | /  八\    .小|
    .八   '.  │    >={    .| 7    V   / } ./ .j      一族郎党農民に至るまで皆殺しにするか奴隷に売ると
       V  ',  |   / ヘV   小{ 、 __  V / .ム'
      V\ ', ハ  ( ( Y \{  |   ヾミ  ( V./          脅しつけられているようですね。
       V 彡ヘ  \ー   \{       Y
       (    人    ー           /
      イ  Y )⌒\   j       (_ア                え、これご家族というか妹さんたちほんとに大丈夫なの――
      弋  イ⌒Y  ハ /        /               __
        V_匕人/ \    /⌒)¨´                / /
           /ニ|   \  { 寸                 / /      さすがに大丈夫【1D1000:140】
          /ニ二|     >)__ \__              / ∧寸Yヽ
         /ニ二二|  イ、 `Y:i:i:i:iYVニニニ            / .ムイノノヽ)   「まだ」大丈夫【1D1000:838】
      イニニニニニ二|/ニニニ\寸:iリ Vニニニ.           /   イ寸}
       |ニニニニニニニニニニニニ二\V:iム |ニ{ニニ         ∧   | 丿     家に攻め込まれ父の眼前で妻と娘をSENKA【1D1000:415】
       |ニニニニニニニニニニニニ二二\寸|ニマニニ      r匕ニニ=ー-r
       |ニニニニニニ|ニニニニニニニニニ二\|二\ニ      /ニニニニニニ<       もちろんSENKAの後SATSUGAI【1D1000:941】
       |ニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニV    /ニニニニニニニノ





3879 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:36:29 ID:Oep4/IgH
だめそうですね

3880 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:36:39 ID:WJeQr2SM
勿論断ったら許さないぞ

3881 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:38:00 ID:HvVNzF+N
妹たちが既にSATSUGAIされてるのを教えられてないな

3882 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:38:01 ID:wTzQP47e
(レワニアン都市の壁外の)世はまさに大戦国時代

3883 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:38:14 ID:Y5b+35Gf
あ、これは…
まだ知らないってことか

3884 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 20:39:21 ID:ezL1d+1R



ニニ二二二//∧ニニニ二二二二}        ヽ  V } ヽ >………=ニ___ニニニニニニ
ニニニニ二////∧ニニニ二二二二ヽ.        ト、 V ノ'´/        <ニニニニニニ
ニニニニニ}/////ハニニニ二二二二ヘ     -=≦γ´ ̄`ヽ/  {  ', ', ', ヽニニニニニ
ニニニニ二}寸////ハニニニニニニニ二',      { ≠~⌒}二ニ=-.  ', ', ,ィ  }!ニニニニ
ニニニニニ', マ/////\ニニニニニニ二',      乂ゞ_ゞソ     ',   ',/V_ハ 从ニニニニ
ニニニニ二', マ//////:\ニニニ二二二',     / 八 ヾ    _',  c≪_{リ 乂爻爻ニニ
ニニニニ二',  マ///////lヽニニ二二二ハ    /        〈 ',  、乂 : : :|‐.、爻ニ/ニ
ニニニニニ二'  マ//////ムニニニニ二二ヽ /     /      ゝハ  ヽ u : :{: : :}二/二
ニニ二二二二l.   マ/////:ムニニニニニニヘ    /        /: :',   ',: : :ノY⌒ヽ{ニニ
ニニ二二二二}     寸////ムニニ二二二二ヘ          ,イ>==ミ. l ̄}l人___ノ∨ニ
ニニニニニ二′      マ/////寸ニニニニニヘ        ,イ : : : :u : : : `ヽ{j   ―∨
ニニ二二二/ _」L廊」_ マ//////寸二二二二ヘ    、丶`: : : : : : : : : : : : : :ヽ゚。    ∨
ニニニ二二/´: : : : :.>''~´ ̄ ̄ `''<寸ニ二二二ヘ、丶` : : : : : : : : : : : : : : : : ::―: : `:''<
ニニニニア: : :., '´ ι: : : : : : : : : : : : : `寸ニニニ::ヘ: : : : : : : : : : : : : : : ァ‐< : : : : : : : : : :`''
ニニ二/: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.寸二ニニヘ : : : : : : :u : : : : : 厂   `''〜、: : : : :
ニ爻': : : :./ /⌒):: : : : : : : : : : :.`' 、.: : : :. :. :.マ二ニニ≧zzx : : : : /:,イ ゚   。   `''ニ=-
ム爻: : : :|し' /.: : : : : : : : : : : : : :. :. :.`' 、: : : : マ/二二二二\イー彳        /´
ニ∧ ̄`ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `' 、. マニニ二:>‐'―――
ニニヘ : : : ', (.: : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.`~'''''――=ニ''´_
二ニヘ: : : :j ニ==ニつ.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.`''〜、、 /
二二ヘ―' J(ヽ.: : : : : : : : :u : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.`'' 、_____
二ニ=ヘ。 `} {. ̄`'' 、,_.: : : :. :. :. :.`丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`''<´
二二ニヘ し' 。    ``〜、、 __: :丶.: : : : : : : : : : : : : : : : : : u : : : :. :. :.`''<
ニニニ二:ヘ    o              ̄~ ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>―‐'''´
ニニニ二ヘ               ̄ ̄ ̄`≧=‐: : :.、、、、、、、――、、: : >''´: : : : : : : : : :



                    _....._
                ,.: ' ´      ` ヽ、
              /     ,:        `ヽ
            ,:'       .;   ;  ':      ヽ
           /   ,:  //l   ;、  ヽ      ':,
           ,:    ;  /  .l ;.  l ヽ  丶 ': l   ;      手紙には「まだ」大丈夫だがお前が断れば
          .l l  l  /   ,':ヘ  .l、_ ヽ ':ヽ :l   :,
          l  :  :'フ ̄二_¨ ':,lヽ. l¨_ニ二``,l .; ;  ;      どうなるかわからないと書いてありますが
          l  :、 {'く  l:・j    ':! ´ :・j `, j  ,: ;
          lヽ vヽ ':. ヽ .,:'   '   ヽ - '/  / ,:       実際のところはもうすでに屋敷まで攻め込まれ
          .; ハヘ(_lヾ             イイノノノ
           l ハ`´.!  し          '´ l〜 ハ        娘さんは捕縛された親の前でジンギスカンレイプされた挙句
           ゝヽ ハ u , v -―― ィ v、 ulト-イ jヽ
          イ´{ ヽ  :、 '- ¬ ―‐-- _ノ/ `'イ ハ        兵隊たちにソーレソーレされてSATSUGAI済のようです。
            ヽ__ y__ノヽ、     , イ  _..ノ ノ
              弋_人__イ. ヽ イ lトイイ フ
          ,.........._   /¨ソ     .l-、ノ ¨  _
        /"::::::::::::::::::::::::/  \    / ;::‐:::::::::::::::::ヽ
        ,::::::::::::::::::::::::::::/    ><    ;::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ハ::::::::::::::::::::::::/  ,イ/////ト、   ',:::::::::::::::::::::::::::l      ちょっとこの時代の女性人権なさすぎない?
       ハ:::::::::::::::::::::::/イ::',   }.//イ  /\ ';:::::::::::::::::::::::::::l
       ハ:::::::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ l///! /:::::::::`::::::::::::::::::V::::::l
      ハ:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::ヘl///.レ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    人権ないの女性だけじゃないけどね。





3885 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:41:31 ID:WJeQr2SM
古今東西基本的に親がいればまた子供は作れるって価値観だしな

3886 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:41:37 ID:xq3PijYe
もうこれ国取りの最終段階として娘と結婚したって形式が欲しいだけで
結婚後は「病死」コースとかそんなんでは?

3887 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 20:42:07 ID:ezL1d+1R



                             __
                         > ''"´      ̄ ゙ '' <
                        '"   _-            ` 、
                      /    '´   /)  _          ヽ
                  γ⌒vノ´   /.  Y´γナ'´_.イ_          ∨      因みに当然この辺のことは
                  ノ '    ’    .| l!/ ア゙´, イ           '<
               γ´ /   /    '  ,' 丿 〈/ ノ __     '     __.ゝ 〉    私たちには(例外以外)わかりません!
        _   _       .{  ,   ./   /  ./   ゙  '´ .ィ`}   }      ` ーv゚
        (´  (´      .ゝ.l|  ' ,イ  '  ' u    ノ'´ `'   ,       }     カフェで相談してよかったな(メタ
       ` 'ー-`''‐--  ( ゝ,  .! ,   l!  _{   u  /,      ., ,        '    _   _
           _   ゝ, ゝ |‖  ! { ̄:.:.ー 、 ノlハ    / 丿ノ   / ,       `) `)
         >'´:.`゙ヽ`≧≦´  ' { / 乂 .:.:.:.:.:.:.:.: ヽヘj!     イ.イ 丿   ノ イ  --‐ '´-‐''´
       ,/´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::Y  ヘ{ , ‖`.:.:.、:.:.:.:.:./^'ゝ、, _,ィ'´ _.イ   ノ:川
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧:::::l    ヘ1:.:.:.:.:.:.:.: ゝ:.:ヘ }  .ノ,.ィノ j   .イ:/::::|      ところで、これ相談相手が帰ったら
       ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:::l    ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ j イ'´zlイ ノ .イ:〃:::: !
     ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ム::l   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ィu_、.<´:::::::∨'´/ :.:.:.:.:.:.: l      ひどい目にあわされるんじゃ――
     ,:.:.:.; ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧}.  _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ‖_  {::::::::::::::::::l∨゙:.:.:.:.:.:.:.:.: |
    .‖ノ'´:::::\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: マ´ ' .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‖:.:.`ヽ':::::::::::::::::':::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
    ノ'::::::::::::::::::;:::マ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ、:::::: |::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l      「一応」妾として大事にするつもり【1D1000:10】
   /:,':::::::::::::::::::{::::: マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨::::::!:::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l
   .':‖:::::::::::::::::::;:::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:::l:: !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!      もちろん妹たちと同じ目に合わせる【1D1000:851】
  /: イ:::::::::::::::::::::::ヽ,:::::::ノゝ:.:.:.:.: {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.、 ハ::::l:::':.:.:.:.:.:.:.:.:. '
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ´:::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ:゙\:.:>'゙´:::::}':::ムヽ::ゝ:.:.:.:.:.:.:.'      というかどうせそのあとみんな殺すよ【1D1000:457】
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ::::::::::::'´:::::::::::::イ::::::::::ゝ:.:.:.:.:.:.:.: イ





3888 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:43:48 ID:wTzQP47e
逃げるんだよォ!というか逃げてください(迫真)

3889 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:43:55 ID:p5K+XEoi
逆に言えば裏取りして状況が判明すれば実家の足枷が無くなるから
後は自分の自立とする気ならば報復だけ考えれば良いだけか。
門前町に居れば手出しはされないだろうし亡命すれば良い。

3890 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 20:44:00 ID:ezL1d+1R



                  --   _
             , ',´  ´ ̄      ヽ
           / /      ,|     \  \
              / /     / | l   |  \   ヽ
           / /  /  ‐- 、、、    ',     ヽ  ‘,
         ′/  /  /,,_  `ヽヽ ‘,
          | ,'l  | ≪ ⌒ ミ、  \、 __    l    |   >3886
.         r 、 ∧  ' l ゝ 、ノ`    `〜`ヽ| |  | |    おそらくその通りで国をとる正統性担保のために
        γ  /.l ∨ ‘,l        , r~"''ミ.、|.//  /|/
    _,..,_ ( ( .八 乂ミ          ゝ ィ'',l'/  ィ /     結婚したという形式が欲しいのと
    : : : :\ 、、 ` .ヽ  / `丶、    彡ィ/
    : : : : : :ゝ、ミー、'.=∧   `ヽ /    ///          かのコルカタで育った美女をジンギスカンレイプしたいだけで
    : : : : : : : : : `:‐~"''〜>_-‐:‐-< ̄_ノ
    : : : : : : : : : : : : :, : :'´_:_:_:_ `:ヽ、;`ー‐‐-. 、         最終的には兵隊たちのおもちゃにして
    、: : : : :_:_:_: :ィ:/:´: : : : : : : :`ヽ: ``〜、: : : :`ー‐:、
    : : ; -、: : : : : j> '  ̄``〜、: : : :‘, : : : : : : : : : : : : \     殺す気満々みたいですね……
    : :,′ ,` ー, ´‐'         ヽ: : : :l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
    :./  / /  ,    , -    ‘; : : l : : : : : : : : : : : : : : : : }
     /  /゙/  /   /'      lィ: : ィ: : : : : : : : : : : : : : : /
.     '  / /  /  /-/  ィ'==' ィ´--- ‐‐  ''    "´  ̄ ̄
    ー ´ .|  /  , ′/   /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            もちろんそんなことを知る術は彼女たちには存在しない。





3891 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:45:02 ID:WJeQr2SM
親には利用価値あるけど娘たちには無い

3892 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 20:45:26 ID:ezL1d+1R
これ踏まえてAAを考えるとなんかまじめないい感じのぱっつんぱっつんな美女の方がいい気がしてきたな。
ちょっと情報ください。

3893 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:47:25 ID:Y5b+35Gf
浮かんできたのはインデックスだけどぱっつんぱっつんか…
クソ真面目のイメージだとSAOのアスナさんとか?

3894 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:48:06 ID:Btbzdjhy
不幸そうだし 桂言葉(School Days)

3895 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:48:25 ID:u9nAHd7o
千里眼持ちの教師にそのあたり視てもらうことできないかな

3896 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 20:49:53 ID:ezL1d+1R



             /. . . . . . . . . . . . . . . . . : . .: .;/ /^ |..j .Liヘ  '[l、
          /  . . . . . __. . . . . . . . . . : . : / /   |..|   :ヘ  N、
        ,r7ミ, /   . . . . : ハ: : ̄:ヘ. . . : . : .:/ /   1..!   ハ  Vi
      ^T'l{゚^T^'   . . . ./ヲヽ : : : :1. : . : .:/ .イ  ,..-l=l-、   ヘ  Vi,
        Ll|-ノ-::、 . . . ./ニレrーrーァ. . . . / /^ r'^ l:||`ヾミ.、i:.:ト、 V、
       /lミス: : :ヘ. . . . . :|l_jレ|| /. . . . / /  {{==l:||、_jf} ^⌒:、 'ヘ
     //,|.lイ^iーr' . . . . lj:_|_,lレ'. . . . :/ /≡=ヘ-r∴:ヘ。/ノ    ヘ.  V,
    / . .|.|'|^l /. . . . . . . . . : . . : . :/ ,イ ヾTヘlコ二二'.コ三ミ≡iヘ  ヾi.
   /  . . |.l┴:'゙ . . . . . . . . : . . : . :/ /ニ、..,_  `ミ:、,rク'^ ='’   Y:ヘ  ヽ'.
  /. . . . . :!.| . . . . . . . . . : . . : . :ノ' /-rミL三三ミ≡=l=-z...。、,_└hヘ  ヽ、
 / . . . . . . |.l . . . . . . . . . . . ._;.rく ./ ./'|:|   .l:トk ̄`^'''ァrrー=iミ三ミk  ヾ、
/ . . . . . . . :|.|:_:,。xz=r=二^>-Nイニ;/=jミl==x。l:l>ヘ、.....,_//l:|  .|:l'ミ:, }..lN. 入、
_,.。-==='^;|.l-z::=i:l^::;r-r1::::! Y::}.K/ |:.::|'^l'''''il::.:l'Trーrイ-:ヒ≡ミ=ヘェj...!::l∨-'^
/r==::Ti7!:::| !,Lj::.:|j::..!j-|-}::.:| /l:j..kN |:.::|ニlニ.,|l:.::l '∨゙ |:..:.H:|-|}:...j ヘ|. |
::l-l-!::|N l::.l l┼l:.:jl|:..||ニlニl::.:l_/ l::|..} V、{:.::j-,Lニl|:.::| ∧ l:..:.l^|!-|!:..:l ./|...!
::|^l^!::l} 1{: !.|+l:::j1:::iL..l!-=イr=!:l...!-ヘ王Fミ∵:ミ-レ/,,ヘ,_'==X∴k.,_l//j...j 
::Lj-ニ::l==z!.|天テ=T1く,/1/゙ ̄l::|..} ゙̄V.l::ト<'フイl7/^'''ーrr-イ、....、ィァテT..l
/'l:}ヽ.|:| V| Kj!/_,..Nr'_>イレ-=r:l=kzz-ヘ{:j∠>xi/L,..,__ヾ.l:l/く|:リ/ j...!
z;リ==F三| |三三三三三三彡=1i宇=≡ミ三三三三三三三三三三ミヨ 
―'''' ^´ ̄ !.j          }-j^'7                     /l,K
       .| l,......,_   ,r--x、 {:::|-j  _,。--、_     _    __     (イl_{
i┐ .,;、  i! |-rrl:::'lj^::ir:,i^T:::! j^jニ|i'':::i-r-i1r::i.r::Y-r=lト-lF三ミN  =ソ
lコ  ,';;:i  /__}^lニ!:.:|{:..j:;:::ミ^!:::| lニ|...l|::.::|-|-]:l::.:| !:::|-|-]:|::::|ー|ー|:|j  i | 
H j':;::;:! 〉.〈__lLl:::j.!..{:;:v:}_l..::} {^l,_]1:: lニ!ニ|j::.:| !:::lニ!ニl:l::.:lニニニ::l.j  Y.j 
Ti'::;i::;::;:l=1^ソ=====nソ;;::;:'x三_j:::l-j:l-イ-'ー'^三 '-j-'ー.j:l-rj===i{.l.|___j__{ 
≧::;Z:;;:ミ }川}  .r'゙ハヾ::;ソ  }ニiニ} ̄`⌒` ̄ ̄`^rーl l'⌒1:.::|::!l  1 } 
 ̄`'[^~},_|川j____.Y7ーイ^''7  .{ミlニ{  ,rxx。、,rxn.、 |___j.j1  |__j..l.l  f-! 
 ̄^' ー-:l.川lニ'.ーl l r=トx_j≡=l::_j__lr:.{`_ ̄´l__,二! / | |/'{==リニニニニエユ!  _
      .|川l!  1.! Y'iノ 'ー='=-―――――ー ''''^^^^^´´ ̄ ̄ ̄  ̄
..     j川i}  .|.j | i   _______ _ ,,,  .... 、    ---ー−=



         /     /      i    'ヽ.     ト,    ヽ
.         /     .'      、 .ト  . ヘ. \  / 、 - 、,_ヘ,...,_
          / l /   .i i     ト | V .ト  ゚、  V   ,    イ   ヽ
       /  |/   i |.i{     |1T^~i T'マ-1. ‖ヽ 1  '"./|    i      というわけでここがうちのカフェですが――
       .′ /|   l.ィil丁    i. } |.}  V ヽ.} /  ヽl   ノ/|  ', 1
       ‖./ |    |/ '{ ヾV   i .' } ィCニ'ト. }/    |  ./ |   i |
      { l     {i ./1 ,.r:tュ.ヽ リ   iY:R::ハ `}    |   {.   '. |       扱う食材【5D1000:4369(945+933+813+736+942)】
      | |l1   l .{ / じる1 }/'     Vf´'リ 1      |    'i   V
      1I| ',  1|ハ  Vr゜リ       `¨´   |     il    1   ゚、       立地【5D1000:2819(603+277+562+664+713)】
         入 l '{. ハ   `" '         '''' ji      i.l     '    '、
       / ..7   .} "゙゙    ,.-、       .}     .' i    ',    ヘ      店の材質【5D1000:3732(907+906+894+254+771)】
.       /   ..{   .ハ      ヽ .ノ       i       '. .',    '、    ハ
      /    .|     .>、              ,'      .'. . .'、    ゙、  .i }1     客層【5D1000:3292(896+488+669+882+357)】
      ,′   ;|     .| l> 、      イ '     / . . . :、    '、  i }l|
     .' /  ./1    i.{ | . .i :i` Th     /   .j /i1. . . .'、    V. }./ }
     | i{  ,' l i    l 1 } . .i./ . .i...}   //   /}/‐… ァ==<,   ハ j' ノ     (高いほどお前のような喫茶店があるか、
     | l1 .j  1ト   代j!. . .ji:斗r '^  /7   ,イ:::/  〃     ヽ.ノリ,
.     '{. V |   'l.ヘ.  ', ゝ'7  ./    ノ/ /::>j   /   /    V. ',           三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
         V   '、 ヽ、V./  ./ `'''  /イ::::/‖   '  ./       V  ,
               ./ `7  ‖    ,ィ:::/  {   { i /       1  }





3897 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:51:18 ID:Y5b+35Gf
…ご両親の関係者が来る個室喫茶とかそういう

3898 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:51:28 ID:WJeQr2SM
貧乏貴族(嘘)

3899 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:51:31 ID:HvVNzF+N
客層ヤバい。これは神々が居座ってる

3900 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:51:59 ID:D2+B/WHR
立地だけは何とか喫茶店と言えなくもないw

3901 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:52:15 ID:h7cOSTRX
五等分の花嫁(意味深)の中野三玖とか

3902 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 20:53:01 ID:ezL1d+1R
なるほど! 五等分の花嫁か! じゃあそれで!w

3903 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 20:53:47 ID:ezL1d+1R
岸辺露伴は動かない〜五等分の花嫁〜

こうですね、わかります。

3904 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:54:08 ID:HvVNzF+N
人の心とかないんか案件

3905 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 20:55:07 ID:ezL1d+1R
三玖サンの口調とか情報くださいw

3906 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:55:26 ID:Btbzdjhy
悔しいけどそのセンスには勝てないわw<五等分

3907 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:56:03 ID:0zYSujre
令嬢に関しては智乃ちゃんに相談してご両親(全知全能の方)に間に入ってもらってなんやかんやって感じかな

3908 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:56:47 ID:mGamoq38
五等分にされてるの家族が物理的されとるやんけ

3909 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 20:57:16 ID:WJeQr2SM
もう死んでるって分かれば断るだけかな?

3910 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 20:58:52 ID:ezL1d+1R



|     | ̄ ̄|              | ̄ ̄|       |二二二二二二二   _─゙|::::|二二二二二二二二
|     |__|      口      |__|       |二二二二    _─ ̄  :|::::|              _
|_____________________|二二二__─ ̄ 二二二二|::::|:::大二二_  -‐   ̄: : : :
`'<三三三三三三三三三三三三三三三三三三>''~¨¨¨¨¨¨¨ |¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙∧|::::|,'|....|¨ ̄: : : : : : : : : : : : : : :
    ̄>─<  /丁丁 \|::::::|/丁\|::::: |>''~          ∧::∧       L」|::::|└┘ _    : : : : : : : : : :
    // ̄~‘,V__|__|__|__|_,∧::/__|__|__|,∧ : |       叩  L」::L」    叩   |::|: : : ::/ヽ、`ー─- ミ: : : : : : :
=====:| |ロ::O:: | |ゑゑゑゑゑ|::|ゑゑゑrュ|::::[=========∨====|:::|======∨===ー|::::|: : : /...__\    ``ヽ、: : :
: : : : : :| |:::::::::::::| |[__|__|__,|__,|__,|::||__|__|,__|__,|::::|       . . . : : : : |:::|: : : : : : : : : : : :.:::|::::|_/|___|__\____\
__ -  ̄ ̄ ̄∠⊆⊇二弋二ア二二二二⊥⊥-  ̄ ‐ _      :|:::|   : : : : : : : : ::|::::|____________
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ア     |:::|__        n. : :|::::| |::|二|::|¨¨ | |¨¨¨弌ア¨¨¨¨
|   _____         ⊂⊃  ⊂⊃  ⊂⊃ :|    「 ̄ ̄_|,_   γ::ヽ :|::::| |::|…|::|‐- |_|: : : :.:| |: : : : :
| ̄|]┴───┴‐ッ__r___||_,||__,||_,||__,||_,||_|_─r=ニ二.._ ⊆⊇  ̄|::::::::|⊥::|_| ̄”¨Ti: : : : ~" '' |_| ‐-  _
|_|」      ,.ィ´ー─‐|:|i:i|─||‐||─‐||‐||─‐||‐||─┘ .|i:i:i:i:i|::::::::::|`丶   `¨¨´    ̄”¨“ニ=- __
 ../ ̄ ̄/ 乂|      |:|i:i|                |i:i:i:i:i| ̄ ̄\ :|二二二二二二:::n ̄ ̄ ̄ ̄ヽニ=-  _
__ ̄___彡'゙〕    |:|i:i|                |i:i:i:i:i|  ̄ \:|. : ::|_______|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| =-  .._ ¨
‐┐二二ニ=┬ニ”|___|:|i:i|                Li:i:i:i:|____\.::.|:|i:i|¨|〕iトk:|i:|i|i:∧i:i∧i:i:∧i:|     ¨
i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| :|/¨¨¨¨¨¨¨j√|                     |iпi:i|‐‐rr┬r┘:|:|i:il: :li:|:| ̄|:|i:|i|i:∨i:i:∨i:i∨i:|
i:i:| ̄ ̄.:|i:i:i:i|/二二二二リィ′                    |i:| |i:i|==|:| |i:i|: :. |:|i:i|: :|_|〕iト¨¨¨゙|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iリ
i:i:|: : : :.:.:|i:i:i:i|: .|i:i[======|i:|                    |i:| |i:i|====|i:i|.:.:.:|:|i:i|: : :.:|:〕iトk√i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
i:i:|_:_:_:_: :|i:i:i:il. .|i:i|_______,|i:|                  ̄|i:i|    |i:i|: :.:|:|i:i|: :.:.::|i:i:|: : `|i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: . .
i:i:|i:i://.:.:|i:i:i:i|...|i:i|¨¨¨~¨~:|i:|                     ̄     ̄: : :|:|i:i|: : : :|i:i:|: : : |i:|i:i| ̄ ̄|i:i:i:|: : : : : . .
‐┘//|. . |i:i:i:i|. |i:i|: : : : : :└                            ̄. . . :|i:i:|`丶|i:|i:i|: : : : |i:i:i:|: : : : : : : : . .



.          /                        \
       /  :iV  i     |       i       \
         :i/Vi   |  i: /|       |:i     Vi
       /i /Vi  |  i/  |       |:|\   i Vi/i
     i i/ |i/Vi/ .小 厂 ̄|:|     .┼-\i | Vi   i
     | | :.|     |人,厶 _八 |.   |「   |\ i/Viノ  |     まあこんな感じで仲も何の変哲もない
     | | :.|     |:x仏--=ミ |:| :| 人ト  _| 人|  |   |
        | :.|   :fiハ__)しか  ト| :|/'た式ミx|/ィi  |   |     普通の喫茶店なんですけどね。
     〔j.人 |   :i i`'V^_xソ  ^\|  r:iしtリ狄 |   | | i:|
        | |   :i人 :.:.:.      '   乂xノ '^ |   | | i:      ちょっと料理に力入れてるくらいかな特色は。
      \| 人i   i:|i: \           .:.:.:  /)|   | |
.      |  i   |トi.       ( )         厶]| /i | |/
.       |   i人 Vi :l>.,_            イ i リ:イ.:| | |
.        |   . :|\\|人j≫x..  xrt≦i  | :i//i|/| ||
      |  .:__j;二><¨¨'TLr: く穴トi┴t ヒ__i/ |/|/: |
       | / ̄Vi i |   i人O人i   | i i7 ̄V人/i:. |
        |i/ .   ⌒i |x= 衣ハ__厶ァ=ミ_j i:   t対:. i:.|
.      |:|  :Xj __彡'’    Y⌒Y    ¨`くi[/  |:.:.i: |
.       | |:.  ̄\    \人__人/    人/  |:.:.i: |
     ||:      \|     イト    __彡     |:.:.i  |
      l八      :|  /リi八   i~      |:.:.i  |
      |//l       ̄ソ  仁ス \__,ノ :i/   人:.i  |



              _.,。 -ニ'''" ̄ ̄`'''<__
           _。-"_。-'"          ヽ
        _。.'".,ィ"        -;;;ヘ::......、 `ヽ、
       ./ィ./     .、 ."     `ヾ;,:::::ヽ   ヽ
     ./ /  /  /  {;ヘ!   };、    ヾ::::;;、  ヽ
    ./  /  ./  /  | ヾ  ヾ;;、    ヾ::i: 、  ヽ       いやでもだいぶ整頓されてる感じじゃない?
    /  ./  /  .:,'  j|.|  ', i、 }\    ヾi !   |
   (  ヽ  ./  ::! / !j:   ',}ヽ ', ヾ;,ィ     |    |       どっちかというと高級志向なきが――
       ヽ /イ  `}トi;、i:{    ヾ-ゞヾ"_,ヾ;\ ;;  !;.  .|
       } {/|  ;::_ィ"芯仆、   ヾ イ茫下`ゝ;_ /;:.  ; j       (各員アイディアロール、高いほど色々気付く)
       } {{ | ̄}"ヽ 辷リ   ヽ .辷リ _/7.." ト、 .; .|
       / :;} }、 ヾ;,ヽ    i:        /.イ j/ .} :;リ       アチャ子【2D1000:979(238+741)】
        {  ::j ヾ;::|ヾ;.ゝ   `         ノ7  .{ ノ  ;/
        | ..::| ヽ;| 入          _/./|  |、  .{/        ダージリン【2D1000:879(531+348)】
      .八...:::{  .}  i\    ̄ `   /::{  jノ人 :{
        >{_,,,,_j  j}、 >     ,.。<::" ::{  {/  ヾ         フィッシュル【1D1000:439】
     ,,ィ=ニ、.:.:./  / \_jニ`"== 、  ./,|  |  /ヾ)
   .,ィニ三三ニ)/ /}===jニ三三三ミゞ....!  !_ノ  }ー 、       三玖さん【1D1000:926】
ィニ三三三=-" ./.:.:.:.}ニニ`ー- 、三三7-::{  }、  ノ  }
三三三=-   /c- ゞ^V"ゝ三三ニ-ヾ-==へハ  }⌒(   j⌒ヽ      マイちゃん【1D1000:871】
三ニ=-"  /三ニ-ー"⌒`ニ*=,,,_ -=三三ニ=ヘ  {、 ⌒}-ヾ  )、
ニ=/  />ニニ/"三三三三ニ=-=`* 。三三ニヘ Vハ  ヾ,__j  / ヽ





3911 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:00:00 ID:Y5b+35Gf
アチャ子さんはすげぇよマジで…
心眼ありそう(こなみかん)

3912 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:00:08 ID:WJeQr2SM
SANチェック

3913 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:00:34 ID:Z6px9iqQ
ダージリンさんレア〜

3914 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:01:55 ID:h7cOSTRX
三玖は割りとぶっきらぼうというか、断言するような感じ
特徴的な語尾とかはないw

3915 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:03:03 ID:HvVNzF+N
アチャ子もレアか

3916 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:03:09 ID:SDNr5Toh
アチャ子の741もレアかな

3917 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:05:42 ID:p5K+XEoi
レアを出した二人以外も全体的に出目が良い。
特に相談しに来た三久

3918 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:05:46 ID:ezL1d+1R



             __,r―<  ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
           /   :|    `、  \ \    \
.         /     :i|    `、   \ \    \
       / '   /  i|     `、
        ///    /   :l|  ',\  ヽ    i   i    ',       テーブルクロスと椅子のクッション部分が全部絹で
.       / '/    /    l|   〉-‐――   |   |      :
     /' 〈     i   八_   斗==ミ、  |   |      :i       インテリアにビャクダンだのクロカキだの使って
       ',   |   ,イ从\  { _):ハ 》 |   |へ    :|
.        i   |   i ,ィ芯 \ 乂_ソ  ヽ|   | ヘ j   |       まっすぐな一枚の板ガラスを窓にはめて
.        |   |   |ハ vj    ''"   |   |  八  :|
.        |   |   l } '"         j  |/  \:|       透明なガラスのサイフォンや白磁の器使ってるような店の
.        |   |   八   v.:⌒ヽ   /'  |      :|i
.        |   |   ; 介     ´   イ'   |_\.,_八\     一体どこに変哲がないんだ!?
.        |   |    i: |  >,,._,,.. -= i   |:. /_:. :. :. :.} \
.        |  i∧   |: | 〈:. : / :. :. | |    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\    変哲しかないじゃないか!?
.         人 l   、  |: | ∨ ヽ:. :. :.:| |  ,/:. :. :/:. :. :. :. :. ヽ
        \   \  -‐=} :. }:. (>o<)  ∨:. /:. :. :. :. :. :. :. :. \
              ) }:. : /:. //:.L{八  V:. :. :. :. :.__:. :. :. :. :\
             / /:. :/:. /':. :. :. :. :. :\  、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\



               `'ー,__-−' ^~ ̄`¨¨¨ ‐- 、,_
                 ,. ´    ,r ´ 1   \     、
             / ./  , ′    | i    ヽ  ヽ  ヽ
.             , '  /   /  /   | !   、  ヽ   ヽ.  ヘ
             /  ./    ./  イ    i '   i  . V   ヽ  、
         /  ./|l   //  /| .  ‖   .i  1  'i、 ト.   '.
.         /ィ  「 || 〃   ’ | i  ./ :    ト  i   'i |ハ   ,
       'ー ^l   i ||/ ,'| ,'  |__l .ノ  |  ,,,,|_1___ト.   V i  1    爵位もちともなると色々とモノ入りでね。
        l   l /l!ーァT丁 ̄1イ.   i .| j  l } ∨ .jハ、|   .|
        l   l‖ l!7 V   ∨ヘ  i /j/  V   V‖ l,|  j
.          ’  |゙ l ゙i ,。rァ==t- ゞ ヽ ,ン l' -ァ=n-、∨ .i ll   j           「爵位もちでもこんな揃えないよ!?」
         i.   | 1 |{ f::r=ハ  ヽ/′   i::=ミ:} .》l   | i  .j
            i.  j! l .{  V.:r-リ          ヤr-.ソ |  !1  l
         i {1|  l.   ` '' ′   '    `~^゙  .|   |/  l
.           i}  `l   ,   ´´´          ´´´  |  i   .|
            |  :|   '、        △        ‖   '  i|
.           j  .从  .ゝ                  イ7  .'   {
         i  ,'  、 iV > ..,_        <  /  ./ i   l:
            i  ,|  :ヘ  、V  ,r''}_ `   ´ ,.レV-- /  ./  ハ  1
         i  {,斗〜\ トヘ.イ   `ヽ_r '´   ヽイ.ノ./.,__} 1  {
        .レ'´      寸'ト ヘ   /  入  ̄./ ノ.ll....| ___.ヾ.  l
.       ,. {   、 ゚、 '; }L}_,ヘ.ノ:::::V::__k__ノ  ´l...ll..../  ``-、}
       { l!ヘ ヽ l_,ノイノノ:::.:::.:::.::::::{:::::}::、::.:::: ̄\ll./ / ./  `ヽ
        マ.`< _ノ‐' /ノi、::::.::::.::::,r└‐{::、;_::::.::::.::::/'(ヘ j ./ / ./} ヽ
         ヽ-、_,,..‐< 7_lヘ::::::/::ィ:ト.xト、::::\  /...k マゝ{_,/ イノ /
         }`ー   '^7^^入__ノ:::.:::l^^^l:::::>‐Y''^^^ヘマ__ ~`^^ jV
          j        liヘ/::::::,:::: ::::jl天ハ::::.::::i::::::Vヘミ《ヽ  `'〜く {
        ,′     }.乂___i:::::.::::l l|` ヘ:::::::〉-┘.. ...{1       '、
.       /       .{.. .. .. ..>、ノィ个xrヘ/ .. .. .. . ノ }        1



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .      しかもこれ軒並みエンチャントかかってますよね。
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |      王宮でもこんなの普段使いしませんよ……?
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八           あ、いや、もちろん聞いた話ですけど。
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          なんかよさそうなのを適当に見繕ったらこうなったらしいぞ。





3919 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:06:20 ID:Y5b+35Gf
良い感じの下さいって言ったんやろなぁ(笑)

3920 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:06:37 ID:Z6px9iqQ
突貫工事で作った感じw

3921 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:06:55 ID:WJeQr2SM
神が適当に買ったんだぞ

3922 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:07:45 ID:1dGEV1s9
アチャ子もダージリンもレアで三玖さんやマイも高ェ。
これは、盛大にバレ申したな。

3923 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:07:54 ID:uRFfZ/0b
適当に見繕ってくださいと頼んだら別の意味の適当されたんだ

3924 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:09:41 ID:HvVNzF+N
神が日常使いしてくれると、ブランドの広告としてすごいありがたいんでただでも奉納してくれるよ

3925 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:10:35 ID:mGamoq38
日本の実家パワーなんだ
そもそも留学先からメッチャ遠い日本にいる両親がサプライズ的にいきなり来て、寸劇だけしてアイサツ無しに帰るってのも変な話だよねって

3926 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:10:46 ID:ezL1d+1R



         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : \
        . : : : /: : /: : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,
       /: : : :/: : / : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : :‘,
      . : : : /: : /: : : : :l : : : : :| : \: : :l: : : : :!: : : : : : : : :‘,.
      .: : : :/: : /: : : : :/l : : : : :| : : : :\l: : : : :! : : : : : : : : : .
      |: : : : : :/: : : : :/: : : : : : : l: : : : : : : !: : : : l: : : : : : : : : : :i
      |: : :| : /: : : : :ハ: : : : : : ∧: : : : : :|: : : :l: : : : : : : : : : :l     器一個持って帰るだけで
      |: : :| /: : : : :/ l: : : : : : :  . : : : : : l: :l: : :l : : : : : : : : : : ’
      |: : :|: : : : : /  . : : : : : /  \: : : :l: :l : : !: : : :_:l: : : : l : :‘,   一生遊んで暮らせそう。
      |: : :|: : : : /‐ / : : : : /───\: :!:/ : : !: /_ Y: : : :l: : : l
      |: : :|: : : /丐ミk: : : : :/ 斗云示ミk\ : : : l/ -  l: : : : l: ∧!
      |: : :|: : / V;;;ソ: : : :/     乂;;ソ l/: : : :| ノ ' : : : :l: { i:!
      |: : :|: /l   /: :/ /         / !: : : : |// !: : : : ! } ハ
      |: : :|: : l   /: :/ /         / l: : : : :!イ:l: : l: : : : :! }/:l
      |: : :|: :込 /: :/丶              !: : : : l: l: ! :|: : : :l/: /
      |: : :|: -=: :/               l: : : : :!/:八: l: : /: :l/
       乂: |: : : :|: : \ ` ─‐         l: : : : :l /: : / : //
       个 : : |: : :_\    _、+'”  | : : ∧ :/:/!
       ∧ : : | V::::l::::lニT爪}_ -=ニ─、i: : : ∧_/:::::l
       /∧ : l lヽ:l::::lニニl /ニ//::::::::!: : ∧:::::l::l:::::::::!、
        /∧: l l0リ::::lニニlV=/:::/::/ ̄l : /::::::::::l::l:::/\\
           } :! ! /l::::lニニレ_/:::/::/ /::::/ :/::::::::::::l/     \\
      /   .: :l Y:!:::lニ∧_!::::l::::! i::::/: :/:::::::j>'´       \}
          八l  丶、_l/ ∧!::::!::八_/ : /:::/: : l       _ \
      }/ /: /  i  / /  \__:/ : /√: :/ : l      /
    ,’  .: : :/   ; / / /   / / : /: : : :/ : /    /       ヽ
   ,   / : /  / ' //  /  / : /: : / /  /
  ,    /:/:/   / //   / //: :/ / /
  /    l/V  /0 /_、+''"~ /: :/l: /:/l:/   /
        【今回の相談相手、五等分()のミクさん】



          /.i  |′    / /' | /          ! }  i  .}  ヽ /1    i
         j   /'|    j /、 !.{         j ハ .l  .l   Χ !    .!
         | j    .   /|/ `ヽ.k i     j_/ /.斗 ト- .|  ./ `, l      }
         | {  { |   /十ァ‐::r-'iV!、   //j/  V !..j /    '{    .|
         1ハ 1 1 ‖ /::::.:::::l  ヘ  ,ィ/ ~ア':ー::.、,_Vl      |    .|
       ‘ ∨|  , .ト! {:::.:::.:::j   } /´  ,゚:::.:::.::::} `!     .l      }
          `|   V.i. ヽ:.:.ノ           {::.::.::.:::/  .!     j}    j    そんな不逞の輩は客に来ないからへーきなのだ。
          |  ...7 , , ,          丶-='’  .l     .ハ     i
          |  ...|             , , , ,   ,'     l ハ,..、  i
          l   ..'、       ,、            ,′    j!/  Y. {                 「なんで急になのだ口調?」>ミク
           i{   ...ヽ、      `            '      .‖    1 |
.       ,.r<^7-ヒ..7_rーヽ、         ,rへ  _,.ィ⊥、。。、.,_.../     } 1
     ,-t>ri彡===ミミhx_≧x、_ _,../   ヾ:::::し、 {::::ー:::7   ,.イ 1
    <,ィiシ′,.斗┴'ゝく_r`ヾミh、> ,.ィi/  ,i、  } ̄ i:.乂::.::.7   /::゚ヽ. '、



           _        _
.          //⌒\  {⌒`/\:\
       //   \\ノ /:.:.:/ }:.:.}┐    / ̄ ̄|
      //       \:V:./  /:.:/.ノ⌒ヽ/      |
     //       /⌒^⌒i:.:.:.:/:.:/-< /       |  /> 00
.    /        /:/:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:./:.:/:.\:.:.:\      ノ  \>
      /> 00  /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://|:.:.:.:.:.∨:.Λ―     く     Z
       \>  /:.:.:/:.:.:. | :.:.:.:. /:.:.:.| :.:.:.:.:.:∨:.Λ       |   o))
           /:.:.:.:.:.:.|:.: |:.:.:.:.:.:./:.:. 八| :.:.:.:.: ∨:.:|     ノ
       Z  | :.:.: 、/|:.八_|:.:.:/、__/_|ノ:.:.:.:.: |:.:.:|\_/
       o)) |:.:.:. /≫=ミ | :/  ァ==ミ :.八 :.:.|:.:.:|:.:.:|             貧乏でも貴族ってこんなの買えるの!?
           |:|:.:.:|《 {厄}|/  {厄} /:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:|
           |:|:.:.:|ハ ===:./:/:/:/:===/:./ :.:. 八:.|:.:.:|
           |:|:.:.:|从 u ,:.:.〜〜、 /イ:/:.:./ノ:.ノ:.:.ノ                                「そんなわけないでしょ」>ミク
  (\      |八:.|:.:/   {:.:.:.:.:.:.:.:.:}   |/:.:./:.イ:.:.:/
   |        \(  > ー― _.. </:.:./{:.:. | :. |
.   | |.       / / ニ| | :うさ| |二/:.:./ニ\:|_|  /´}
\._| |  ___     / / 二| | ::::::: | |-/:.:./ニニ//-/ / /冫
   γ´ /    | | 二 ノ ノ:::::::::::| |/:.:./ニニ イ\ニニ/ / / /
   / /.       | |-///:::::::: // :. |ニ/ |  |ニ/ 〈__/ / /二フ
 / /      -=|_/ ./::::::::::/ {:.:.:. |L//.|  |/     〈./ /
  イ\  /ニ/  /:::::::::::/ 八:.:.:.∨ニニ|  \       (
_____ノニ} /ニ//     ⌒ \/    \:.:\ニ人   }  \   ニニ⊃
二二ニYニ| |              | |\:.:\Λ       /
ニニニノ.|ニ| |       {     | |ニ|\:.|ニ\   rイ\   /> 00
ニニニニ人ニ乂__  人     | |ニ|:.:.:.八ニニ\__|ノ二}   \>
\ニニニニ>ー―┐|  ⌒\  ノ ノ二|/ |ニ\ニニニニノ     Z
.  \ニニニニ |ニ|│     | |ニニニ/|ニニニニニ |      o))
    \二ニニ |ニ|│C   C| |ニニ/{  |ニニニニニ |





3927 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:10:47 ID:mTmbAheQ
失礼にならない程度の品だぞ

3928 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:11:49 ID:1dGEV1s9
客層が絶対ヤバイ、どっかの神とかがうっかりそこらでお茶してても驚かねえw

3929 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:11:58 ID:5AbSQPNx
神がかった神が買った家具

3930 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:13:03 ID:MVawFfCo
そらもう神よ

3931 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:13:11 ID:WJeQr2SM
神なら自分で作れるだろうしな

3932 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:13:16 ID:ezL1d+1R



               >ー   ̄ ̄ ̄ -<
            ィ===- `          <
          /  /           rへ   \
            /     /、ヘ       ヽ   ヽ
           /     / /  }    !   ヽ   ヽ
           /  /  /! /{   } ji  .|;,   };.    }
          .{ ;/ i _/i ./ {   } /|!  j;:!   };:!   .|      もう絶対貧乏貴族の三女とか大うそでしょ。
          , /  i ! V`''i  イ7''リ'""j:::}   };:|   .|
          {./{  :| ィ''f示ヾ  i/ _jィ示ミノ、  i;/   .|      あえて突っ込まないけど相当すごいところのご令嬢とみた。
          ヾ八 ! { 辷リ      辷リ 〉ー  /  i  |
           /}  八   、      / /  }丶 ', .|
           | V }! `         / /  /ノ  ', .j
           | .∧ト、    _ 、    / / .イ".}  ヾ
           | / Vi\       ./ / ./   i   ヽ
          __| /   }-;:_>..t-ー <//  /  /    〉
        > : : !/ Y-<: : : : /ト- ,,__ ./ /  ./   /
     >: : : : : : : : ヾ: : :ヽ: : /:/=-=-=/!\  /  ./
  >: : : : : : : : : : : : : }!: : : :ヽ{: /-=-=-=〈: /! / /
:'": : : : : : : : : : : : : : : : }!: : : :n: :/=-=-=-=Y\:ト<^!
: : : : : : : : : : : : : : : : : :.リ: :(ニ*/__ -=-=!: :〉: : : \j
: : : : : : : : : : : /: : : : /: : : 〈ハ〉-=`==z,j:/__: : : : : ヽ
: : : : : : : : :/: : : :.,/: : : : : : : }!-=-=-=-j〈ソ: : : : : .∧
、: : : : :/: ィー '": : : : : : : : : : :ヾ-=-=-=jヾ: : : : : :,/ /
;ヾ: : /'" |: : : : : : : : : : : : : : : : ヾ-=-/ヾ: : : : /:./
: : \    |: : : : : : : : : : : : : : : : : }-/: : : :ヾ/: : /
: : : : \  |: : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :Y: : /
: : : : : : \ j: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : |: : !
: : : : : : : : j}、: : : : : : : : : : : : ,/: : :: : : : : : : :.j: : |
: : : : : : : 〈: : : : : : : : : : : : :/={: : : : : : : : : :.:/: : :|
、: : : : : : : !>―-- ―<-=-=ヾ: : : : : : : /: : : :!



     _   {⌒{
    ( ヽ.  |  |
    {⌒ \ \{  ∨        /´ ̄ ̄` ̄ ̄`\
     ̄\ \ \ ∨     /.: : : :. :./.: : : : : : : :.\
   { ̄ ̄\     `ー─v′.: : : :. :./: : : : : : : : : : : : :ヽ
    ` ̄\  ´ ̄ >─┘: : : : : : /.: : : : : : : : : : : : : : :.i
       ∨二二彡ヘ / //×.:. :.:.{.: : : : :. :.i: : : : : ×.Y i
        }      ∧ : |: : 斗≦|.: : : :. :.`ト、: :∧: : : | |
        ∨     ∧..{: : /{/ {\: : :.∧{ }\: |.: .:.| |
            ∨     ∧∨| ̄| ̄「 \{ 「 ̄「` }: : :| |     ふっふっふ、ご想像にお任せするよ……
          ∨     ∧: |  ゝノ     ゝ.ノ  /|.:..:.| |
              ∨     ∧{i ""   '  ""  /_ノ.:..:.| |
               \     ∧\   rっ   /´/: /: :|                      「じゃあそうさせてもらうわ」>アチャ子
              \    \≧=-  イ 厂トイ: :/....|
              }:ヽ     ヽ∨⌒∨/ / /厶イ: :i |
              |: : ∨     }i⌒YY⌒´ i |  /: :|ト}
              |/{: :∨   .||  人ト、_} |  .{.:..:.|
              / | : : \  .||/ i  ∨|   |.:..:.|
                   |: : : : :.|\K  |    ∨  |: :/
                \{\:|__\{── i   {./
                   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}  ∧
                   |/\/}i/\ト、  ∧
                   |      ||    | ∨. ∧
                   人   //   {.  ∨  \
                  /     //     ヾ  ∨   \
                  く     //      \ \/⌒ ̄≧ ┐
                /\   // \    /、  `i   \\}
                /    \彡 ⌒\\/   \  | }⌒\\_>
                /    /   {    ∨ \    \し    \>
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          どうせどこまで想像しようが実情を上回ることはないだろうしな。





3933 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:13:28 ID:1dGEV1s9
光学迷彩とか透明化して警護してるゴーレムとかドローンとかがそこらじゅうに居そうww

3934 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:13:35 ID:p5K+XEoi
そこらの貴族とは資産額が違う、具体的に言うと億り人とイーロン・マスクより差があるだろうからな。

3935 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:13:42 ID:HvVNzF+N
こんなの買ってるから貧乏なのだ(カバーストーリー)

3936 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:14:08 ID:WJeQr2SM
神の子でも両親が最高神だと思うまい

3937 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:14:35 ID:MVawFfCo
どんだけフカシても予想が実情超えることはないよな(笑)

3938 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:15:54 ID:Agf9ZbPt
誰だってガチ天孫だとは思わんわw

3939 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:16:09 ID:HvVNzF+N
ひでりの子、ですらない、ひでりと蘭子の子。だからなぁw

3940 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:16:39 ID:yWTsKrtw
>>3934
たぶん金は0に近い、稼がないし払わないでいいから
手持ちがないけど払いたいときは適当に換金すりゃ金になる資産は無限にある

3941 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:17:34 ID:WJeQr2SM
ゼウスの子は結構いてもゼウスとヘラの子ってなるとまずいないしな

3942 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:17:53 ID:MVawFfCo
資産として計上しちゃうと経済がえらいこっちゃになるやつかな(笑)

3943 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:18:26 ID:ezL1d+1R



                / ̄ ̄/. . . .. ..i. . . . . . . . ..\\
               /. . . ../. . . . .. .. ..|. . . . . . . . .. .. .. ..\
              /. . . . .. .. .. .. .. .. .. ../|. . . . . . . . .. .. .. .. .. .:.
           /. . . /./.. .. .. ..| . . . /.│. . . . . . .. .. .. .. ..|. . .      というかこんなわけわからない調度品に囲まれて
             . . /. . .′.. .. .. | . ._/__. . . . . . . . . . . . . |. . . .|
           |. /.. .. .│.. . . . . | . /    、\. ..| . . .│. . |. . . .|     ちょっと何いってんのかよくわからない品質の
           |/ .. .. ..│.. .. .. ..i| /斗-ミ \. . .| . . .│. . |i.. ..│
           ′. . . . .|.. .. .. ..|くr |r┘j刈 ヽ.|\-┼-. ||.. ..│    とんでもない食材や豆や茶葉がずらっと並んでて
            │./. .i.v┤.. .. .. ..|八_ |L.nリ       扞n刈iリ.. ..│
            ∨/. |i| 从.. .. .. .ト   ̄        |L. 忻/ . ∧|     一杯どれくらいになるのか想像がつかないんですが
               〈.....l||   \|\「            ,  ̄/. ../
         /⌒\...\ ¬               7ィi/        いったいおいくらになるんですか……?
           (   /\. `ニ^\       ` ‐-    八|
              |.. .. / ̄\...{丶.          イ
            \∧.. .. .厶..|         /}
             ノ`Tハ_..〉|     ≧: =彳,ノ
                   \/ ̄\     |_,ノ
               /.:::::::::::::...\    |\
                  /\.::::::::::::::::::::..\  」:::: l
        _,,.. r<:::::: /\::::::::::::::: :: /^ii^\|\



.          /                        \
       /  :iV  i     |       i       \
         :i/Vi   |  i: /|       |:i     Vi
       /i /Vi  |  i/  |       |:|\   i Vi/i
     i i/ |i/Vi/ .小 厂 ̄|:|     .┼-\i | Vi   i       いや、言うてコノヘンのものとか全部もらいもんで
     | | :.|     |人,厶 _八 |.   |「   |\ i/Viノ  |
     | | :.|     |:x仏--=ミ |:| :| 人ト  _| 人|  |   |       原価には計算してませんし
        | :.|   :fiハ__)しか  ト| :|/'た式ミx|/ィi  |   |
     〔j.人 |   :i i`'V^_xソ  ^\|  r:iしtリ狄 |   | | i:|       材料だってすごく安く仕入れるつてがあるんで
        | |   :i人 :.:.:.      '   乂xノ '^ |   | | i:
      \| 人i   i:|i: \           .:.:.:  /)|   | |         学生でも頑張れば一食できる程度ですよ?
.      |  i   |トi.       ( )         厶]| /i | |/
.       |   i人 Vi :l>.,_            イ i リ:イ.:| | |
.        |   . :|\\|人j≫x..  xrt≦i  | :i//i|/| ||
      |  .:__j;二><¨¨'TLr: く穴トi┴t ヒ__i/ |/|/: |
       | / ̄Vi i |   i人O人i   | i i7 ̄V人/i:. |
        |i/ .   ⌒i |x= 衣ハ__厶ァ=ミ_j i:   t対:. i:.|
.      |:|  :Xj __彡'’    Y⌒Y    ¨`くi[/  |:.:.i: |        アチャ子さんも最近バイトしてるらしいし
.       | |:.  ̄\    \人__人/    人/  |:.:.i: |
     ||:      \|     イト    __彡     |:.:.i  |        メニュー見ればわかる通り払えない額ではないです。
      l八      :|  /リi八   i~      |:.:.i  |
      |//l       ̄ソ  仁ス \__,ノ :i/   人:.i  |



                            「「{
                           〈',',
                           〕l 〈ヽ
                    ┌   〕l l :.‘i,
                      __\\}   }〔
           , - r__、-''^~ ̄ ハ   _ノi〔
            ,′  }/:i:ノ /  .   公 .:i_、-┘,,_
             | . 〈:i/ .:   .:      \ : : : : ~^''〜 ,,
             | |    .:  / /  /  /  ⌒〕iト . : : : : : : : `丶           なんかもうどっかのお姫様が
              /  /   . /  /|   ,  /⌒)h。, : : : : : : :',「 「',
            }/  .:    | /L」_ | / イ  [   ,>- : : : 〈Y { | {       趣味でやってると思った方が
          /<_ イ. | │___W ``  | .  ∨√_ア : : : : 、`.ハ { 」 {/ 〉
            / /   l | :、 .汽v莎_\|__ \}/.ア : : : : :、`  「} __   ′     納得感がある料金設定だな……
.          ,′,′ |〈八 :.\.\      YL/_ ’ : : : : 、`   .〕/: :', ,′
         {  {   | . . \〉. `⌒    ′}/.: : : : : : 、` __   〈: : : ∨
           \_〉 .      }、√`丶 ‘ ' .ィi「⌒_   -=ニ⌒[  ̄: ``: ノ_
            ,′ / )>- {:.:.:.:/:.:.〉冖''^~ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.√: : :_、≪⌒
             /   / /  r '〕iト:.:./i/:i:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/_、<⌒
              .:   .: 〕  .乂:.:{:.:.:.{i:{__>:i:i:≧=-.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘i,
.           /  / /〕   乂}:.:.」⌒¨´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘i,
       /  /   .:/∧i:〉     ∨/:i乂_.:.:.:.: -‐- .:.:.:.:.:.:.:.‘i,
      .:   .   /. . /∧   「\∨/>iノ:.:/ 、VXX ー―一′
       |   /   .: . . . /∧ . /Y:i:i∨/:.:.:.:{:i:i:iヽX/i:ノ
       |  〔{    | . . . . /沁〈 : : ‘i,:i:i:‘i,:.:.:.:.:.\iノx i〔
     /八 . 〔:.   . | . . . √⌒7寸L{{:\:i‘i,:.:.:.:.:.:.:',∧i:
.     ⌒\〉 \ Y. . [   〈/ 寸L:i:i〕iト`、:.:.:.:.:.:', {/,
            \〉\〔        寸L:i:/i/i`、:.:.:.:.:Yi:〔
                      ゚,:i:/i/:i:i:i:i`、:.:.: Yi〔
                        }/i/)h、:i:i:i:`、:.:.}x[〔
                      /i/:i:i:i:i:i)h、i}:iYx{∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     いいんだよどうせ智乃ちゃんの人件費って一番高いの考えてないんだから誤差誤差。





3944 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:19:29 ID:MVawFfCo
人件費計上しちゃうと両親くらいしか来れなくなる(笑)

3945 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:19:49 ID:ylkKazYS
神殿に来てた両親が喫茶店にもいるなw

3946 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:20:28 ID:WJeQr2SM
神は貧乏貴族って設定で中身まで考えてないよ

3947 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:20:33 ID:wTzQP47e
社会勉強の場なので実質教育施設と言える(詭弁)

3948 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:21:50 ID:xq3PijYe
なんでそんな目玉が飛び出るような品物が貰い物として手に入るんですかねぇ……

3949 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:22:00 ID:q8FC5nry
もはやアーネンエルベか何かなんよ

3950 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:22:47 ID:WJeQr2SM
>>3948
この位父親や母親から仕送りされないの?

3951 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:23:28 ID:ezL1d+1R



        /  /    /              \  \  ヽ \
       j  ∧   /      /           V   i ヾ、 \ ヽ
       l  /{ \ ∧  ,x /     j        ∨ } i ヾ、|i\`、
       |  i j!  Y l{  〃 |  /  { |      i |i j| |  |iヾiヽi!
       |  | l{   i {{ 〃  |   |  /1 |      }、j_} ハ |  || | }}     というか今日は私の話じゃなくて
       l i l iヽ,  | 》《   | | | / |_j斗    ∧}丁j''Tj| ‖ | }}
       | i | ヽ `ー|〃iヾ、, | |__j,斗'"| i\j    /zリ斗劣リ} /1  j j!      ミクさんの進路の悩み相談だったのでは?
         !{ ヽ \_i" l  ヾ,|/V_∨ー,リz、 } i / {:f^iC / j/ | /
       |!  \  |  l   { z斗劣:て, j/レ  ヒ-シ { /'  j /
       j}    |i\|  !    | 《  {:::じ::ノ       、ヽヽ`j   /'ヽ
       /j   |i _j,/77   |    `  ´     '    ノ   }〉 }
       / j   {j/////〉 |  、ヽヽ`        , イ    j /
       / /    _,{ ,// j/ /  ト、 u       ° / /,     jノ
      /イ   / | { { i {  \\` ==- _, イ { //    /'{
     ‖ !   / 人    `ヽ、 \_>   /^へ  / V/j  ,イj i
     {{ {  /   >、     `Y ヽ  ∧ 0 ∧/⌒ヽムイ jノ  `i



                .:'.:.:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
.                /:/.:.:.:,':.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:':,
              /:.i:.:.:.:.l:.:.:./:.:.:.:.:./:./:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
             :'::.:l:.:.:.:.l:.:/.:.:.:.:.:./:./|:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l:.:.:|
             j::. l:.:.:.:.|:/:.:.:.:.:./:.:/ j:.:.:.:.:./ ヽ:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.|:.:.:l,     こんなそこらじゅう財宝みたいなところで
             |:.: l:.:.:.:.|':.:.:.:.:.,':.:/´ .':.:.:.:/ ⌒`\:.:.l:.l:.:.:.:.:|:.:.:l:'.
              |:.:.:l:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:/- /:.:.:./   -- ヽl::|:.:.:.:.:|:.:.:l:.|     そんな話していいのか悩むんだけど……
              |:.:.:|:.:.:.:.l:.:ィf笊心/:.:.:.:/   .行ケ拆ぅ:.|:.:.:.:.:|:.:.:|:.i
              |:.:.:|:.:.:.:.レ´_Vぅツ.:.:.:/    弋ぅ.シ'i::!:..:.:. |:.:.:|:.:':,
              |:.:.:|:.:.:.:.|  , ,../.:::/       , , , , .. |:.:.:.:.:|:.:.:|ハ::.!          「使ってくれなきゃ調度品の意味がないので」>チノ
              |:.:.ハ:.:.:.:|、. ノ:/  i         ,'.:.:.:.:j.:.:.:| |:|
              l:.:.',ハ:.:.:圦´                  /:.:.:.:/.:.:.::| |:|
           乂::ヽ|:.:.|:.:.丶   `    ´    ィ::,':.:.:.:/.::/::ノ_ノノ    お、おう……(恐る恐る椅子に座る
              >'l:,ィ´⌒ヽ >       イ .ノ:/.:.:.::,'.:.::/⌒´
             /´ //ミY⌒ヽi j...-‐=≦、 /:/.:.:.::/:ノ´
             |  { {ミミi::∩::i|〃:/    `ー/.:.:.::/´/丶..
             | .i { {ミミl:::U:::l|{l:::l 〃⌒`ヽ /.::.::://    \
              j ノ 八乂ヽ.彡ノ{i:::l { {i\ /.:.:.::/       `ヽ.
           〈./ /::.::>≠< 乂:ゝ乂_ ̄,.:'.:.:.::/             :
          / /::/:::/ ,' o/  >==/::::::/              i
         / ./::.::.::/ /   ,' /.::.::/:::::/   :′          |
       /  /::/::.:/ /  ノ /.::.::.:/.::.::.:/     :i  :        .:〉
       :′ ./::/i.:.:.j io,' _../.::/::/.::.::.:/       l  .:|       /j
       { ノ/八:.:l i.//_.j.::,'::/.:.:i.:.:.|      i  .:l     .:λ
      八´: : : :. ヽj i'´/八.::.:il:.:.:|.:iリ      . :j  .,'     .:/ }
         ヽ: : : . . lo{/   ヽ:j|:.:.:l::|     . : :八 .′/   ,'  :j、
           \: : : .i .i       乂:jiノ   . . : : .' : /      .:  /j
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    無造作に明らかにひとつ一億くらいする椅子座れと言われるくらいにはビビる。
   彼女らにしてみたらそれどころじゃない重圧だろうけど。





3952 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:24:23 ID:WJeQr2SM
神の子と比べたら王女はモヤシみたいなもんだし

3953 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:26:37 ID:ezL1d+1R



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|   さ、さて……とりあえず椅子の座り心地にもなれたところで
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ   相談したいことをお聞きしてもいいかしら?
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八        (すっごいさわり心地いいな……1セットで城くらいたちそう)
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\



                /: : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : /,
               . : : : : : : : :/: : : : : : : : /: : /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : /,
               /: : : : : : : :/: : : : : : : : / /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : |: : :/,
              . : : : : : : : : /: : : : : : : : / : : : : : : : : /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : .
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : /: /7 : /: : : : : : : : : : /: :|: : : : : |: : : :|
            . : : : : : : /:/|: : : : : : : : :/ : : : : : ://: / /: :/: : : : : : : : : : /: : :|: : : : : |: : : :|     そ、そうね、ええっと……
            /: : : : : : : :/| : : : : : : /: : : : /l:l/ \/: :/: : : : : : : : : : / : : : : : : : :| : : :
           . : : : : : : : /ヽ : : : : : : :/: -介s。//  /: :/: : : : : : : : : : ∧ : : : ! : : : :|: : :      どこから話していいものか……
           /: : : : : : : / - |: : : : : : :__ ん::::::ミk、  ′/: : : : : : : : : : / |: : : :|: : : : : : : : :|
          . : : : : : : : :}/  |: : : : : : |¨¨´乂::::::(   /: : : : : : : : : : : : /\ . : : : : : : : :| : : :|
          /| : : : : : : : }、 |: : : : : :     `¨´ } / : : : : : : : /: : : /  |: : : : : : : :| : : :|
          } : : : : : : : :八 \ : : : : : |  〃〃〃 V: : : : : : : : /: : :ミk、   : : : : : : :| :|: : : |
          } /, : : : : : : : :\| : : : : :|____/: : : : : : : /: /:::::::芥x|: : : : : : : |: : : |
          } /, : : : : : : : : :.! : : : : : |\__/: : : : : : : :/: :/乂::::::(_   》: : : : : : | : | : : : |
/ ̄ ̄  … __\ /,: : : : : : : :|: : : : : |__/: : : : : _、+”/ ̄    `¨´   |: : : : : : : : : :| : : : |
            \\ : : : : :|: : : : : | ¨¨¨¨¨¨¨¨´ /   〃〃〃〃 | : : /: : : :|: : : : : : :
            Y`〜- _ :|: : : : : |ー─ ‐ ¨¨´          /. : : /: : : : :|: : : :| : :′
            Yニニ\`ヽ、 : : : :|   ゝ  >        /: : :|: :/|: : : : : : : : : : :/
         /   }/ニニニヽニ/,: : : :|              /: : : :/: / :|: : : : |: : : /!:/
    }   /     }ニ/  ヽニVニ/, : : :! \         . . ィi〔: : : : : /: /: : |: : : : |: : / l/
    }  /      /_/    Y_Vニ/,: : :!  √ ¨¨¨¨¨¨´: : : : : :/ : : /: :/ : :|: : : :!: / /
    } /      ニ/  ニニ   !ニlニ/, : :!  /: : :/ ̄ ̄ ̄: : : : : : : : /:/ : : :|: : : :!/ /
              }=l  ニニ   !ニlニニ/,: :!  }: : / ̄ ̄─────‐<: : : : : : | : : : / /
  /        }=l  ニ   八ニ/::/,| }: /: : :/::::/:::::::::/ニニ/  \: \: : : :|: : ://
  /         }=l      //ニ/:::::/,:|  V: : : /::::/:::::::::/ニニ/    \__:|: : |
          八_乂__//ニ/::::::/:Y  { : : /::::/:::::::::/ニニ/         } |: : |
‖         }: /\ニニ/ニ/:::/: /|:|  { : :/::::/:::::::::/ニニ/         } |: : |
           }/  />----<: : :/|! 乂/::::/:::::::::/ニニ/         } |: : |





3954 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:27:12 ID:1dGEV1s9
多分、これチノちゃん、魔法付与は自分でやったりしたんだろうなw
魔法で常に新品に清潔に保たれている不思議な喫茶店ww

3955 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:27:27 ID:WJeQr2SM
チノちゃんが情報通に聞けば(自分でも)リアルタイムで分かりそう

3956 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:28:55 ID:MVawFfCo
ここから地獄のお話です()

3957 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:29:33 ID:ezL1d+1R



                      _____
                  >'':": /: : : -: : : うぅ。
               、ヽ` : 、: : ://: :-: : : : : : : : : \
             /: : : :二:>{二: : : : :\: : : \: : : \
            / : : :/: /: : }: \: : :\: : : : : : \: : :‘,
           . : : : :/: /: : : : {: : : \: : :\: : :\: : : : : ‘,
          / : :/: : : : :/ : : : : : : : :∧: : !: :ヽ : :∧: : : : :/,
          . : : : : : :/: : : : : : : : l: : : : ∧: :!: : :∧: :∧ : : : :/,
         .′ : : : /: : : /: : : : : l: : : : : :} :八 : !: l: : ∧: : : : /,
         /: /: : : /: : : /: : : : : ∧: : : : :l:/: : : :l: :!: : :∧: : : : /,
        . : : : : : / : : /: : : : : :/ V: : : /: l: : :|:l : :!: : l: : : : :/,
        / : l: : : :l_ /: : : : : :/ ___:/: : l: : :|:l: : !: : l: : : : : /,       実家から家に戻って
       . : : :!: : : :!: :/: : : : : :/    メ:``丶、: 八:!: :l: : :!: : : l: : :/,
       /: : : l: : : :l: /: : : : : :/   / \:l: : :/: :/ -、 :|: : :!\: :l      隣の領主と結婚しろっていわれたけど
      . : :l: : !: : : : 斗劣ぅ /   xぅう坏_: /: ://⌒} :|: : :!: : ヽ!
     ‖: ∧: l: : : :l /: :夊ソ       乂rク : : / ノz=八 :! : : :!: : : :l      私としては実家に戻らず
     . : //∧l: : : :/: /l/     , , , , /イ: / /_/: :/ ハ: : :l : : :∧
     ,:/  l:\:/イ:込  ′       /: / √/: / / l : /l: :V  }     このまま魔法使いとして暮らしたかったんで
     . :l  /!:/: : 八: : : 、        /: /__/: /: /l/: /ノ: /_/
     l: l .: :/!: :∧: l  \:个s。 ` ´   /: /ニニミk、___,z┐ ̄       家を捨てるか諦めるか迷ってるのよ。
     l: l/: /八: l /: l\ /:::::::::::≧=- 个:/>──<ニニニlニニl
    ∧l: /  マV :个、_l:::::::::::::::√   / /=! (△)|ニニl_/ \
    /l: :l\   / : /_人:::::::::::/ }  /: ∧=\_/r‐=≦ /   丶
  ィ( /!: :!   /: :/`¨¨¨´\/_ -{ /: /: :l>---<_____ - ─\
  /: / l : l  / : /   /: : √=彡} /: /l : l  ‐‐l\: : : : : : : : : / ̄ ̄ 丶
  !: ′l : l/: :l/  /: : // r‐√! / !: :!   ;   \: : : :=-彡   ──‘,
  ;/ 人/: :/\ /: : : / 〃 /!/  l {  ヽ:l  ∧    }:√    /
  \/:/\_ /: : :l/ /  //   !:}   \ /  } /: }    /        }
   /:√    \/: : :/{ /  /リ  /寸   /ヽ / ヽ:!             {
  ,:/       l :/  ;  / '  /   \   }: :V    \ /             }
  i{       l/   {  i l 〃 / _-\_八: :}      \          {
  乂     /ニ入 八 l l / / / _ノ: /l/      { \__ノ   /ヽ
 -ニニ- _ /ニニニ\ `、l V/ /    `⌒       ヽ}      >'"ニニ/\
 ニニニニ八ニニニニヽ‘, iィ( __              \   _-=ニニニ/ニニ
 ───くニニ\__ニニニ个s! \ _              /{ \-=ニニニニ/ニニ
 ニニニニニニニニ\ニニニ\                / /______/ニニ
 ニニニニニニニニニ丶、ニニ个s。_            / イ(ニニニニニニニニニ
 ニニニニニニニニニニニ\_ニ公  ¨¨  --- ¨¨    \ニニニニ_-=ニニニ
 ニニニニニニニニニニニニ\ニ} ヽ ---  ___ -- /ニニニニニニニニニ



  / /       {       ヽ   ヽヽ
  ,' /    /{         ',    ',}
  {/   / /  .|   {、    ',
  |l   'l /⌒`寸 ', \'⌒``}    }      思ってたより重い話だった!?
  {l  l /ィ芹斥 {\{ィ芹圷、Y l }./
  l从  l{ヾ ヒzリ `    ヒzリ ノノレi/
   人 ,小 u    '     '7  / )
  乂  辷、    - -    /イ_ ィ_
  ハ   )-、Y7´‐ニヲ イ  _ノ⌒
    `Y  __ノノ/_‐っ|ヽ__ノ
       ̄_ィ    {/ / V〕}h、
   ,ィ/////}   | /   V///〕iト
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             調度品にびっくりしてごまかす余裕がなくなったらしい。






3958 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:31:05 ID:AiDRjAMF
ふと思う、こんだけのカフェなら新聞とかありそう
SENKAされたニュースとかトップ紙面なりそう

3959 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:31:09 ID:ezL1d+1R



                >`ミ ュ 、    ヽヽ
           、丶 '"        ¨¨丶  }ノ
         、丶               ヾソ、___
         / ,ィ                    \
     / /                           ヽ
    /.//                     \.._  ヾ、
  /'"  /,              .,    、  ヾヽ丶::..ヽ        っていうと?
 '"   ./:..    /  /       .|. .j;   ヾ;,... ,,;ゝヽ   ヽ
      ハ:::.,....;;;イ;.,,  !;., ;  , !;,  |ゝ/| ;...;;ヾ`   ヽ ヽ }、 ヽ      やっぱり家は捨てられないとか
     ハ   ヾ;;!`  l` ;!;:::;|;j;::.. .|  !: ` .}ハ:,   ;;j };、ヾ;、ヽ
     { !、    |;  j  ;. /;|  ;:|  .!;  .! `,_..ィ  ;} }ヾ ヾ;、ヽ     そういう話?
    .l ! ',    .|;;  .ハ j;  /'|  !|   .!;_,.ィ"}`;__!_j; ! )  .〉';、 ヽ
    { ! ',   .j;;;. { .}-}‐/ー}--/}"  j'i .ィf斗^/|  j ; } / ヾ :};
    { '、 ',   .j:::; _ィ'テ示ケヾ j   .j j ゞんソ 'j /j  |  /  )./
    ヽヽ. ',  {`ヽj  ヾ ゞxソ|/ j;    j     j /|" ./l  !  ノ"
     \ヾ  ! r;,.|   }`   !     、     ソ::j .//| |
       7  ハ、_.i   {;、              /;j /" | !
      /   ;;;::::/.|  .ト.、          -   /:/ .イ{  | /
      /;;..:;  i;;::ム|   | ヾ、   '"     ./:::ノ ノ:::|  j/
     〈   /[": : |   ト 、 >- , __ ./-‐" /::::::| ノ
        ヾ  i::j: : :.::|   |: : :ゝ、   /\:__.:::ハ / |.... ,|
       / /ハ: : j   .!: : : : :ゝ、ィ": : : : :/`V、 .|:.... |



      /: : :/: : : : : : : : :ヽ: : : : : \: : : : \
     . : : / /: : : : : : : : : : : :l: : : : : : :∧: : : : : :.
     / : :/:/: : : : : :l : : : : : : l: : : : : : : :∧: : : : :‘,
    . : : : /: : : : : : :l : : : : : : l : : : : : : : : : : : : : : ‘,
    |: : : |: : : : : : : :l : : : : : : l : : : : ! : : : : : : : : : :/,        あ、いや、まあ、
    |: : : |: : : : : : : :l: : : : : : ∧ : : : !: : : : :!: : : :l : :/,
    |: : : |: : : : : :/i: : : : : /  V: : :!: : : : :!: : : :l : : /,       それもあるっちゃあるんだけど……
    |: : : |: : : /‐ .: : : : : /──V: l : : : : !-、 : !: : : :/,
    |: : : | /   /: : : : /     \: : : : |ヽ l: l: : : : :/,
    |: : : | zzzzz/ : /: :/ ー=ニ彡 l: : : : |_ノ ': : : : : : :/,
    |: : : |.    .: : /: :/      l/l: : : : |/ : : : : : : ! :i
    |: : : :圦 / : /: :/       / l: : : : |: :l: : : : : : :ハ l
    |: : : |: /: /l/           l: : : : |: :l: : : : : :/ Ν
    |: : : |─:込/   v   フ      l: : : : | / : : : : //
    |: : : |:\: : 个s。         l: : : : |: : : : : /
    |: : : | : : \: :\:≧--≦     l: : : : |: : :/!
    |: : : |: : r──、/ } _ --- _ l: : : : |/::::::|
    |: : : |: : l::::::lニニト、 /{/ニ//_l: : : :|||:::::/_
    |: : : |: /l::::::lニ/ /l /lニ/:::/::/ __.l: : : :|_/:!   ``〜、、
    /: : : |/__l_// } l=l:::::l:::l (△l: : : :|: : /       \
  /  | : :|    / / Y:::::l八   l: : : :|: /           \



          { ⌒\ ___     / ) |
        /{     \:.:.:\:.:\// ̄/!    /:.:\
       /:.:. {      \:. |:./ /:.:.:/:.|  //\:.:.\
.     /:.:.:.:.:.:.{  \_ >'^~:.:  ̄| : Λ:.|//    ヽ:.:.:|
.     /:.:.:.:.:.:.:.: {   /:.|:.:.:.:.:>''^~|:.√⌒\__    |:.|
    / :.:.:.:.:.:.:. Λ /:.:.:.:.|:.:/:.:.:.:.:.八:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   |:.:.|
.   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.∨ :.:.:.:./:.:.:.:.\:.:.:.:.: |:.:.:. `、  | :;゙
  /:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:./ :|:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.  |/
. /:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /  |:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:. |           さらにまだあんの?
/:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.: /|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| \_ |:.:.:.:.:/:.八:.:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:./:.:./ .|:.:.:r:|:.:.:.:.:. ィ炸汀ミ|:.:.:./イLノ:.:.:.:.:.|           偉い人も大変なんだなあ……
:.:.:.:.:/ :.:.:.:./:.:/ 八:.:.{ |:.:.:.:.:.:| ヒrツ |// ィ炸_ノ:.:. ;′
:.:.:./:.:.:.:.:./:.:/    ヽ:.|人 :.:.| u     {>ツ ィ:.: /
:.:/ :.:.:.: /:.:/        |:. \{         八|: /
/ :.:.:.:.:/:.:/|      __j|:.:.:.:|\ (⌒ ッ  イ:.: |/|
:.:.:.:.: /:.:/ :| /⌒''く二|:.:.:.:| ノ >'" ̄ ̄)〔 |:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:. /:.:.ノ/ ニニニ ∨|:.:.:.:| | /     ̄}   |:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/ニニニニニ-|:.:.:.:||     〉L__|:.:.:.:.|
:.:.:.:./:.:.:.:.:|二二二二二|:.:.:.:|/       ノニニ|:.:.:.:.|〉





3960 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:31:30 ID:Zoxk91z9
入学もしくは智乃ちゃん留学が決まった時点で全員身辺調査されてそう

3961 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:35:12 ID:p5K+XEoi
チノちゃんが判定(自動成功)すると直ぐ真相がわかるだろうな。
何だろう、TRPGで言うとハイランダーのスキルを全て20レベル位で持っていそう。

3962 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:35:16 ID:ezL1d+1R



             / \
         、丶`:/:_: : : : :\‐. ._
       j>'´: : /: : : : \: : : : `、: : :\
     /: /: : /: : : : l: : : V: : : :`、\: :\
     .: : :/: : /: : : : : l: : : : V : : : }: :∧ : /,
    /: : /: : :/ : : : : :|: : : : V : : {: : :∧: : /,
   .: : : : : : : : : : : : : :l: : : : : :l\: : : : : ∧: : /,
   l: : :l: : : :l: : : : : : /!: : : : :|_V: : : : ∧: : /,
   l: : :l: : : :l: : :_: ′: : : : : :!    V: : : : :l: : :/,
   l: : :l: : : :l:/ : /  l : : : :/リ斗芋ミk: : : :!: : : :i          うちの実家がその家に攻め込まれて
   l: : :l: : : :l : 斗云ミ: : : :/ } _ノ::::} 》: : :!: : : :l
   l : ∧ : : l: /_ノ::::} / : : ′ { `¨¨´ !: : :/! : :l:|          降伏の条件として私が嫁入りしないと
   l: : :∧: :八 V√/: :/ ' /     l: :/: : : /: :!
   l: : : :∧: :、_/:/   /     l:/:___ノ           家族や領民を皆殺しにするって。
   l: : : : : l : 圦  ̄   ー ⌒¨   /八 __  \r‐ 、__
   l: : : : : l: : :込_            /::::::::ヽ:ヽ\/  ,  }
   乂:\: l: : : lニヽ≧s。     ィ(=!:/⌒Y::!:::lニl`ーイ  /
     ≧イ: : : l ヽニマ:ム   T爪  | 〉:l::::::::l:::l::::lニl`   '.
       l_!: : 八 lニl:::::l\     !√乂_ノ:::l::::lニl  /  '.
     -< l: :/、_ノlニl:::::l 「l、_    {\ヽ::/::/ィ(  l   '.
   /     l ∧、_/ニl::::∧リ \   \\ ̄ ̄   l    }- 、
       l/‘,\_/ニ/: 入         \:``〜-- 、   乂/ \
   {    j{  ‘,   V: : \       \}\:{ ニ=‐≦_/  }
   }    }   ‘, l  }:/: l : ヽ  丶、     \‐- _\ \\√`ヽ
       ハ    '. l  l : /!: : :} 、    \       \ `ヽミk、_/   }
  ∧    .: l    Y  l / 从 /  \   \    ノ   V /`ヽ、  {        なおこういう話のよくある度【1D1000:317】
  /∧  ! :l     !  i/   }/    \r-、 ‘ 、       V ヽ  \乂
  / `、 lハl     l /人       \()\\ }     r√{  !   Y`、     (高いほどレワニアン世界以外じゃ日常茶飯事だぜ!
  \    \_  ヽl,′             ヽ ヽ圦   r√  } /   ’ `、
  _ノ `≧=- 、    !              Y\_√  / /    ;  {       三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
  {       \\  l               Vミ=彡,_/ /     ,  }



                    _....._
                ,.: ' ´      ` ヽ、
              /     ,:        `ヽ
            ,:'       .;   ;  ':      ヽ
           /   ,:  //l   ;、  ヽ      ':,
           ,:    ;  /  .l ;.  l ヽ  丶 ': l   ;        思ってたよりさらに重い話だった!?
          .l l  l  /   ,':ヘ  .l、_ ヽ ':ヽ :l   :,
          l  :  :'フ ̄二_¨ ':,lヽ. l¨_ニ二``,l .; ;  ;
          l  :、 {'く  l:・j    ':! ´ :・j `, j  ,: ;
          lヽ vヽ ':. ヽ .,:'   '   ヽ - '/  / ,:
          .; ハヘ(_lヾ             イイノノノ
           l ハ`´.!  し          '´ l〜 ハ
           ゝヽ ハ u , v -―― ィ v、 ulト-イ jヽ
          イ´{ ヽ  :、 '- ¬ ―‐-- _ノ/ `'イ ハ
            ヽ__ y__ノヽ、     , イ  _..ノ ノ
              弋_人__イ. ヽ イ lトイイ フ
          ,.........._   /¨ソ     .l-、ノ ¨  _
        /"::::::::::::::::::::::::/  \    / ;::‐:::::::::::::::::ヽ
        ,::::::::::::::::::::::::::::/    ><    ;::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ハ::::::::::::::::::::::::/  ,イ/////ト、   ',:::::::::::::::::::::::::::l
       ハ:::::::::::::::::::::::/イ::',   }.//イ  /\ ';:::::::::::::::::::::::::::l
       ハ:::::::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ l///! /:::::::::`::::::::::::::::::V::::::l
      ハ:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::ヘl///.レ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::l





3963 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:37:34 ID:6IvVR26y
そんなにある話じゃないな

3964 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:39:13 ID:ezL1d+1R



          _,, -‐ '  ̄ ̄ ̄\
       _, - "      ̄` ー-  ー- 、
    _, '"_,ィ      ヽ    、   `   \
   // /   ,:  ; ヾ\   `丶、     ヽ
  / ィ/  .,  r、 !  ',  ヾ;\    ヾ\     ヽ
 .// / .:/  j;;;ヽj   :',  ヾ::}!,,   ヾ:::\    ,      な、なかなかない話だなあそれは……
 , / ..::/  ./" `{   .',   ヾ};;.   }::::....`    },
..i;{ / .::::i{   j   {i、  ;};,,   ヾ;   }',:::.....ヽ  } !      (邪教と野党族にさらわれてレイプされるのと
.ヾ { .:::ハ _,,,イ  ゞ-―-}-ゝ  ヾ    ;',::::......、 ; .|
  ヾ ::|..V  {i   ヾヽ....jヾ`ヾ;, };..   |::',::::.....   j .|       どっちが珍しいだろうかなあ……)
   ) |...ヾ;,,イミ    '"ィ'ニ``ヾ;,ゝ!__   .|ヾ::::::::..  .j八
   .;;. ヽ::.."{ ケハ     じハ /  |   |^ヾヾ::::: / ヾ;、
   ;;.  }、... ', ゞリ      ゞソ    |   |  )、}:::.V  ヾ;、
  .ノ  ハヾ...','"'" 、    '"'"' u | !  .|イ....\::..\  )
  i;.. .{ ヾ ヾヽ          j/|  .|\:::.... \__ト、
  ヾ ,j  ヾ-}\  r 、     ノ.ノ!  ;! }\:::..._,, )、
   ヾ ;;{_/: :.{  \ `-      ./ |  ヽ/: : }::ヽ--イ>- 、
    ゞ;(: : : : ヽ   > - <   .!   ヽ: : j;;: : : : : : : : : : :- ゝ
   {: :ヾ`丶.、:ヽ   }ハ: : :.\  ヽ   ヽ;/;;!: : : : : :/: : : : : :〉
   }: : : : : : : \ヽ   |: :',: : : : :\/\  ヽ: {: : : :/: : : : : : :.:j
   、: : : : : : : : :ヾ;,  i: : ',: : : : :/Yゝ: ヽ  ヽj: :/: : : : : : : : :/
    }: : : : : : : : : : ヾ  .!: : :',: : :/i|!ハi|!ヾ:ヽ  ヽ/: : : : : : : : : : :{



               `'ー,__-−' ^~ ̄`¨¨¨ ‐- 、,_
                 ,. ´    ,r ´ 1   \     、
             / ./  , ′    | i    ヽ  ヽ  ヽ
.             , '  /   /  /   | !   、  ヽ   ヽ.  ヘ
             /  ./    ./  イ    i '   i  . V   ヽ  、
         /  ./|l   //  /| .  ‖   .i  1  'i、 ト.   '.
.         /ィ  「 || 〃   ’ | i  ./ :    ト  i   'i |ハ   ,
       'ー ^l   i ||/ ,'| ,'  |__l .ノ  |  ,,,,|_1___ト.   V i  1
        l   l /l!ーァT丁 ̄1イ.   i .| j  l } ∨ .jハ、|   .|         んんんん〜〜〜〜〜〜?
        l   l‖ l!7 V   ∨ヘ  i /j/  V   V‖ l,|  j
.          ’  |゙ l ゙i ,。rァ==t- ゞ ヽ ,ン l' -ァ=n-、∨ .i ll   j
         i.   | 1 |{ f::r=ハ  ヽ/′   i::=ミ:} .》l   | i  .j                   「どうしたの智乃ちゃん」>アチャ子
            i.  j! l .{  V.:r-リ          ヤr-.ソ |  !1  l
         i {1|  l.   ` '' ′   '    `~^゙  .|   |/  l
.           i}  `l   ,   ´´´          ´´´  |  i   .|
            |  :|   '、        △        ‖   '  i|          あ、いや、なんかちょっとどっかで
.           j  .从  .ゝ                  イ7  .'   {
         i  ,'  、 iV > ..,_        <  /  ./ i   l:          そんな話聞いたような気がして……
            i  ,|  :ヘ  、V  ,r''}_ `   ´ ,.レV-- /  ./  ハ  1
         i  {,斗〜\ トヘ.イ   `ヽ_r '´   ヽイ.ノ./.,__} 1  {
        .レ'´      寸'ト ヘ   /  入  ̄./ ノ.ll....| ___.ヾ.  l
.       ,. {   、 ゚、 '; }L}_,ヘ.ノ:::::V::__k__ノ  ´l...ll..../  ``-、}
       { l!ヘ ヽ l_,ノイノノ:::.:::.:::.::::::{:::::}::、::.:::: ̄\ll./ / ./  `ヽ
        マ.`< _ノ‐' /ノi、::::.::::.::::,r└‐{::、;_::::.::::.::::/'(ヘ j ./ / ./} ヽ
         ヽ-、_,,..‐< 7_lヘ::::::/::ィ:ト.xト、::::\  /...k マゝ{_,/ イノ /
         }`ー   '^7^^入__ノ:::.:::l^^^l:::::>‐Y''^^^ヘマ__ ~`^^ jV
          j        liヘ/::::::,:::: ::::jl天ハ::::.::::i::::::Vヘミ《ヽ  `'〜く {
        ,′     }.乂___i:::::.::::l l|` ヘ:::::::〉-┘.. ...{1       '、
.       /       .{.. .. .. ..>、ノィ个xrヘ/ .. .. .. . ノ }        1



                /: : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : /,
               . : : : : : : : :/: : : : : : : : /: : /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : /,
               /: : : : : : : :/: : : : : : : : / /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : |: : :/,
              . : : : : : : : : /: : : : : : : : / : : : : : : : : /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : .
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : /: /7 : /: : : : : : : : : : /: :|: : : : : |: : : :|    ちょっとした小競り合いはともかく
            . : : : : : : /:/|: : : : : : : : :/ : : : : : ://: / /: :/: : : : : : : : : : /: : :|: : : : : |: : : :|
            /: : : : : : : :/| : : : : : : /: : : : /l:l/ \/: :/: : : : : : : : : : / : : : : : : : :| : : :    丸丸攻め落とされるなんて
           . : : : : : : : /ヽ : : : : : : :/: -介s。//  /: :/: : : : : : : : : : ∧ : : : ! : : : :|: : :
           /: : : : : : : / - |: : : : : : :__ ん::::::ミk、  ′/: : : : : : : : : : / |: : : :|: : : : : : : : :|    滅多にないことだから
          . : : : : : : : :}/  |: : : : : : |¨¨´乂::::::(   /: : : : : : : : : : : : /\ . : : : : : : : :| : : :|
          /| : : : : : : : }、 |: : : : : :     `¨´ } / : : : : : : : /: : : /  |: : : : : : : :| : : :|    こういう喫茶店では何かしら
          } : : : : : : : :八 \ : : : : : |  〃〃〃 V: : : : : : : : /: : :ミk、   : : : : : : :| :|: : : |
          } /, : : : : : : : :\| : : : : :|____/: : : : : : : /: /:::::::芥x|: : : : : : : |: : : |    噂になってるかもしれないね。
          } /, : : : : : : : : :.! : : : : : |\__/: : : : : : : :/: :/乂::::::(_   》: : : : : : | : | : : : |
/ ̄ ̄  … __\ /,: : : : : : : :|: : : : : |__/: : : : : _、+”/ ̄    `¨´   |: : : : : : : : : :| : : : |
            \\ : : : : :|: : : : : | ¨¨¨¨¨¨¨¨´ /   〃〃〃〃 | : : /: : : :|: : : : : : :         「ちょっと思い出してみます」>チノ
            Y`〜- _ :|: : : : : |ー─ ‐ ¨¨´          /. : : /: : : : :|: : : :| : :′
            Yニニ\`ヽ、 : : : :|   ゝ  >        /: : :|: :/|: : : : : : : : : : :/
         /   }/ニニニヽニ/,: : : :|              /: : : :/: / :|: : : : |: : : /!:/
    }   /     }ニ/  ヽニVニ/, : : :! \         . . ィi〔: : : : : /: /: : |: : : : |: : / l/
    }  /      /_/    Y_Vニ/,: : :!  √ ¨¨¨¨¨¨´: : : : : :/ : : /: :/ : :|: : : :!: / /
    } /      ニ/  ニニ   !ニlニ/, : :!  /: : :/ ̄ ̄ ̄: : : : : : : : /:/ : : :|: : : :!/ /
              }=l  ニニ   !ニlニニ/,: :!  }: : / ̄ ̄─────‐<: : : : : : | : : : / /
  /        }=l  ニ   八ニ/::/,| }: /: : :/::::/:::::::::/ニニ/  \: \: : : :|: : ://
  /         }=l      //ニ/:::::/,:|  V: : : /::::/:::::::::/ニニ/    \__:|: : |
          八_乂__//ニ/::::::/:Y  { : : /::::/:::::::::/ニニ/         } |: : |
‖         }: /\ニニ/ニ/:::/: /|:|  { : :/::::/:::::::::/ニニ/         } |: : |
           }/  />----<: : :/|! 乂/::::/:::::::::/ニニ/         } |: : |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ネタバレ:だがここに例外が存在します





3965 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:39:52 ID:p5K+XEoi
普通に考えれば戦国時代処か鎌倉時代と比べても無駄に残虐だものね。
ここまで来ると非道その物を楽しんでいるし目的としているんだろうなと言うレベル。

3966 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:41:20 ID:OI5RGXBx
時代的にそれが非道だという認識すらないんじゃないかね

3967 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:42:38 ID:MVawFfCo
あっあっあっ…

3968 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:42:55 ID:FSejLO0L
もしかしなくても日本の新聞に載ってたり?

3969 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:44:55 ID:ezL1d+1R



                   ‐……‐
           ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
        .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     /.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.    /.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:          そんなわけなんで、家族を見捨てて
    .:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.`,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    .:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.         私だけ自由に生きるんだとか言って
    :.:.:.:.:.:.:.:.:. V:./:.:.:.:.:.:.: `,\:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    l.:.:.|:.:.:.:.:.:.: V:./:.:.:斗.:.: ̄ ̄\.:.:_ノ:.:.:.:.:.:.`,:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、       ほんとにいいのかなあって思って……
    |:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.V:./:.:.:.:.:.:.:.|  斗t笊ア:.:.:.:.:.:.:.:`,.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
   .八:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.lV:./:.:.:.:.:. |イ//::(_,  '/:.:.:.:.:.:.:.:`,.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     :.:.:.:.:.:.l/:.:.:| '/.:.:.:.:.:.:| V少´   |:.:.:.:.:.:.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:      (なおミクさんの現在の実力、
      '/:.:.: |:.:.:/  |:.:.:.:.:.:./:/:/:/  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.|
       '/.:.|.:¨笊示.:.:.:.://:/:    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:, :.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.        三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
        '/:l.:/圦ゞ|.:.:.:/           |.:.:/ ̄ ̄~¨ヽノ.:.:.:.:.:.:./.:.:.:./
        |:/ .:.:.:.:. |: /             |:/i:/ニ/ニニニニV≧/.:.:.:.:/
        |.:.:.:.:.:.:.:./'、    _, ‐    .|:{:i:ニニニニニニニ}ニニニ┐          穢祓【5D1000:2461(245+677+92+718+729)】
        |.:.:.:.:.:.:.:./ニ\ ^¨     /l {:i:ニニニニ「¨'〜---ミニ}           稲妻【4D1000:1714(150+765+536+263)】
 / ̄ ̄~¨''〜、______ -…-ミ.... ___/ /: {:i:ニニニニ「/ ̄ ̄¨"''ヽ           強化【3D1000:1094(448+315+331)】
ノ(             ---ノ:i:\-「/.:.八i:ニニ/¨¨¨      \          付与【2D1000:1118(296+822)】
/\           ¨¨"''〜、:i:i)/.:.:.:.:.:.\八-〜'         \        時空【1D1000:822】
  /  ー‐‐‐‐‐‐、 \`"''ー‐´ /.:.:.:./.:.:.:.:.:.:(  --            )\
 \、-/.:.:.:./   \ \\   /.:.:. /.:.:.:/.:.:.:.:.:l ̄ ̄ ̄~¨"''〜.、 /  \     (聖天以上は学生じゃさすがに無理)
 / ,:.:.:.:.:./      `¨¨  ',./.:.:.:/.:./  |.:.:.:.: |         \  \ ′
.   l.:.:.:.:.:|            /.:.:.:./    /.:.:.:.:.:|           ',ノ
.   l.:.:.:.::.|              /.:.:.:     /.:.:.:.:.:./
   八.:.:.:.:.             .:.:./    /.:.:.:.:.:./
     、:.:\            |:/   /.:.:.:.:.:./                  }     ついでにレワニアン度【7D1000:3613(816+121+347+129+895+982+323)】
      `''〜\       ,   ー‐‐==彡                     }
                  {



                             __
                         > ''"´      ̄ ゙ '' <
                        '"   _-            ` 、
                      /    '´   /)  _          ヽ
                  γ⌒vノ´   /.  Y´γナ'´_.イ_          ∨
                  ノ '    ’    .| l!/ ア゙´, イ           '<
               γ´ /   /    '  ,' 丿 〈/ ノ __     '     __.ゝ 〉         うううううう〜〜〜〜ん
        _   _       .{  ,   ./   /  ./   ゙  '´ .ィ`}   }      ` ーv゚
        (´  (´      .ゝ.l|  ' ,イ  '  ' u    ノ'´ `'   ,       }          確かにそれは不幸ではありますが
       ` 'ー-`''‐--  ( ゝ,  .! ,   l!  _{   u  /,      ., ,        '    _   _
           _   ゝ, ゝ |‖  ! { ̄:.:.ー 、 ノlハ    / 丿ノ   / ,       `) `)   家族や領民の命を人質となると
         >'´:.`゙ヽ`≧≦´  ' { / 乂 .:.:.:.:.:.:.:.: ヽヘj!     イ.イ 丿   ノ イ  --‐ '´-‐''´
       ,/´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::Y  ヘ{ , ‖`.:.:.、:.:.:.:.:./^'ゝ、, _,ィ'´ _.イ   ノ:川           確かに何ともいえませんわね……
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧:::::l    ヘ1:.:.:.:.:.:.:.: ゝ:.:ヘ }  .ノ,.ィノ j   .イ:/::::|
       ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:::l    ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ j イ'´zlイ ノ .イ:〃:::: !
     ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ム::l   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ィu_、.<´:::::::∨'´/ :.:.:.:.:.:.: l
     ,:.:.:.; ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧}.  _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ‖_  {::::::::::::::::::l∨゙:.:.:.:.:.:.:.:.: |
    .‖ノ'´:::::\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: マ´ ' .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‖:.:.`ヽ':::::::::::::::::':::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
    ノ'::::::::::::::::::;:::マ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ、:::::: |::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l
   /:,':::::::::::::::::::{::::: マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨::::::!:::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l
   .':‖:::::::::::::::::::;:::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:::l:: !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
  /: イ:::::::::::::::::::::::ヽ,:::::::ノゝ:.:.:.:.: {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.、 ハ::::l:::':.:.:.:.:.:.:.:.:. '
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ´:::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ:゙\:.:>'゙´:::::}':::ムヽ::ゝ:.:.:.:.:.:.:.'
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ::::::::::::'´:::::::::::::イ::::::::::ゝ:.:.:.:.:.:.:.: イ



                     -―- _」L佝ニ廊」_
                 . ´    _、<⌒  一   ⌒〕iト .         -┐
              /  __.ィi「⌒                ⌒)h、 /i:i:i:i:i:{
                / 「:i:, -ア〉             : .   ┌ ,ィミ',i:i:_」」_i:i\
               {:i:{ ./  /    ,     \  \ ]:i:{:i:{:i:iア    `ヽ′
           .:   や/ ,              :.  丶i{:i:{ /  \   ‘i,
          /     ,   /  /  /   |     ∧   `、i[, :.       ‘i,
         //   ..i/  /  /       |    ,:  /∧    Y ‘i,   ‘i, /ハ       できるかどうかはともかくとして
        / .:   .:i: /  /     /|      ,′ √ .   ヤ  ‘i,   ‘i,   〔
      イ .:/   /i:/       |  //|   .  /   √ .   ヤ:.  ‘i,      〔       一つ思いついたことがあるわよ。
    ⌒¨´7   ~~. 〕   |   / | 〕iト      / / /    ‘i, 〔‘i,   :.  |  \
.      {     . . 〕  |   、、、,,,,_ ‘i,     .: , ′‘i,    `、∨‘i,   .  |     :.
        .   . . . .〕  :.  「⌒抒ぅx.‘i, //.ィi「⌒  `、   丶 〔.\  . :.    ハ           「おお、なんでしょう」>ダージリン
      ∧ { . . . . 〕   ',込. 乂rソ /-=ニ⌒ \ │ 丶  丶 \  ',   :.    }
       /∧ ゚, . . .:厶イ´ \         `寸L:i:\| 〕iト .\ ⌒¨´   }  } }   /
.         /∧ 〉 ∧   \   ≧=-     ′   寸「} /  / /. ./∧  〈_/v  /l/
.           )/ 乂_√ \ :. ┌   v  ,    〈/.: /〈./ 、 / ∧    〈_/
                  √. .⌒〕iト.ハ ‘i, _  _  -┐ ┐/    ヽ. .  :.、
              , . .√. .√/ハ や/_、-''~┐::〔:.:`ヽ    〔. .  \
                /  √__≫``{ハ / / /⌒´:::ノ:i:}:.:./     〔`、     \
            / /  ,≫ ` 、_:.:.`¨}〈 / .ノ / Y\':.:√   , √. `、  `¨⌒
              / / /    ~^'' /:.:.:〕iト .   ~''<[ \\7´ √. . . 丶  \
           ,  /       乂:.:.:.:.:Yうぅ=-  Υミ {丶 .√. .   \  \
          .:  {          ̄ Y 〔ハ: : : ヤ:.:.} 〈\ . ′ .    \  \
         /   ‘i,        、{     Y[ {:.〕: : :.ヤ:.L乂}i:ハ ,   ′ /∧≧=一
        /   /   .\     _,,、、/゚, 〈_〉 ~〕: : : :゚,⌒7i/X, ゚, .′  ,  /∧
       /.   /     \<⌒:.:.}:.:.:_〉- く-─.〕: : : : ゚, /i/X/:iノ  ,   ′  /∧
     .:      /    │<(丶:.:.:.ィi「⌒)>':i:i\X,: : : : : ヤ/x.:i/.  ′  ,     :,
    /  /   .       | . .}>イ:.:.:.:.)>:i:i:i_:i:i:i:〔√: : : : :.ヤ イ: ヤ. .   ,  ′   ′
.   /  /   l      | . .`¨´〕:.:/:.\√):i:i:〔{: : : : : : :〔:i√ :ヤ .   ′  ,     ,
   .   . |    |  .   |v/. . . iW/:.:.:.: √:i:i:i:〔 、: : : : : :.〔:i∨/〔 . .   ,  ′     ′
.  |  八  |   .   │V/. . }ア:.:.:.:.:.:√:i:i:i:√: : : : : : :√:i:∨〔 . .  |  |      ,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      なお時間軸とかは適当なんでしばらくは学習してレベルは上がってると思いねえ。





3970 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:47:13 ID:1dGEV1s9
なお、神通力(ガチ)で念話やら何やらでリアルタイムで情報を得て「思い出せ」たことにできますw

3971 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:47:51 ID:ezL1d+1R



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.       その一方的に攻めこんだ奴らを
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/ィ竓抒妥ミx∨/,  / 〕   |       ミクさん筆頭に私たちで撃退して
/  /    √ // L」 :.:::::〈八{  _)/刈:::: / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \:::::::丶乂rソ:::::::::::〈∧   }/{、 .       戦争自体を勝利に書き換える。
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-  ::::::::::::::::::::::{∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶  :.    ̄ ̄ ' 寸〈/   :.
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \.         }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .     ´ ` .ィi「⌒〔
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐-
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/



    /                    ヽ \  \
  //    /         ィ 、   ヽヽ  .:ヾ: ヾ;, ヽ
  / ィ'   ./    !  }!ヽ /} ',  ..:::', ',;:::::::::}!;  V、 ',
. //./::.....,;/ :........! l  }!ヾv/i}  ',:::......:;;! i:::'  .ハ   V、 ',
//./:::::::;;;i:::::::::::::i  !:::::::}!   .}!  V:" `! }::_,,,,/_}、  i;;;,  .',
/ /::::::::;;;;! /::::::::!  !::::::!}}   }! }!  _.,ィ}!  / !`  };;;,,   、       力業過ぎない!?
 {  / ;;| { jヽ | .i|  .}!   |/} }./  /}! /_,,_j   }/ヽ  |
 {  i ;:! j|  V /-―{!-- 、 !/ }/  ィfテ;;;;し ヾー}  }  !
 ヽ   ヾJ  |/ )  !|   / !/} イ ヾ::::::::::j} }  .}! i| 八             「でも根本的に解決するわよ」>フィッシュル
   、  V  r'  /!ィテ!示 ミ  i{ .! ./  ゞ ''" ` |  ! ィ!;;, ヽ
   ヽ  /  i   // ヾ:::!:::::::j}  ! .j/        j|  };;;:/;;; }!
   } .ィ〈  j  i{ヾ ゞi''" `   ヽ      u /j   .!/;;;;;; 〉ヽ
   ! 〈 ヽ 〈  iし"^ヾ{ヽ            /ィ  .|;;;/;;;; /  ヽ
   {  \ヾ!  / r-、 }        っ   //}   }――rヘ
   ヽ  ヾ ゞ 〈  `ゝ-j、    "       /;!  八 / ̄}}
    _}、  ヾ \、    ヾゝ-、      / |! j{   } V   }!
  /⌒ヽ  ヽ. \、   }川} ヾー-- イ  |!//!  !/    }}―-- 、
../    \ ゝ)  \、 j//  .)、::::::::.    |!/ |  |{    ヾ    \





3972 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:49:03 ID:1dGEV1s9
稲妻ダブルレアww これ凄い勇者になれますぜww

3973 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:49:24 ID:uhlK2f9j
稲妻ダブルレアだしなあ

3974 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:51:03 ID:ezL1d+1R



              >-― ――  、
          > '" -= ''" ̄        \
       >"ィ"ィ"          - 、   ̄\
      // /     、 |,        \   丶
    // //    /V}i    、  ヽ   \   ヽ
   // / /   /  /``'ヘ 、   ';;、  ヽ   ヽ   V
   /  /  / i  ./i  i   ヾ;,   .}ヾ  ヽ   ヾ;,   }       そもそも論として軍隊とか
  ./  /  / j  i .|  |    ヾ;,  _.j ヾ;,  .}   .}ヾ  !
  (  /  /! |;  }_j,, -}-    ヾ" .{ ̄ヾ j    ,:::',  .|       いくらミクさんが稲妻の力が得意といえども
    ヽ  i;;! i;  } !ヽ .{     ヾヾィ==ミ、j    j:::::', .!
     ', i/! ;  .::{ ィfテミ    ヾィ}! ゞ//jゞ__,,j  i:::::::! {       そう簡単にできるわけないでしょ……
     } .{ ',. ', __j;/ ゞ/ハ    j/ んソイ  j  !ヽ:::;! 、
     } ; ヽ ヽ ̄iヽ ,んソ      `'''" j /{  !) ゝ{  ;
     ;  ヽ  ヽ ヽ '"   、      ./.ィ' j  jl;ノ:::}  }
      !  ;, j\  ヾ ゞ-         .//;| ,'  j" ヾ 八、
     .j  ヾ  ]ト. __ゝ   、   ノ  / j./  !;;,  ヽ./ヽヽ
      .|   }ハ .};   \         /{;   ト、  .Y  ヽ〉
      .|   { ヾj; i  /:> ,    , ィ.......;j   j;;〉〉   )  リ
      .|   .j   ヾ /: : : {;;;;;\>|"::::::_,, - 7   .{/ {  ./
     ;,  .{  /: : : : : j;;;;;;;;;;;y;;;;;;";;;;;;;;;/  / {: : ゝヘ
       \ {-‐ヾ: : : : : :/、;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;rj  ./| |: :/!: :\_
     r''":ヾ.i: : : : \: : :/;;!ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//  /:.| |/: j: : : : : : : .\
     |: : |: :ヾ: : : :.} ヾ: {;;;;;;;;\;;;;;;;;;;; ィ:/  /: :.| |: : /: : : : : : : : : :ィへ
     |: : !: : : : : :cj  .j;j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"/:/  /7: :| |: /: : : : : : : : //: :〉



                  /::.::/ ̄ ̄\:\
                 /::.::/      \|
               /::.::/         j
                 /::.:/   ____
   ____      |::./ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
二 ̄ ::.::.::.::.::.:: 二ァ―<{// ̄ ̄ ̄ ̄`\ ::.::|
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::./\―へ.         |::.::.|
::.::.::.::.::-‐…=7::.::.::./::.::/::.::.::.::.:\.      |::.::.|
::.::.::.::.::.::.::.::.::. /::.::.::.::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:      j::.::.j      でも確かにもったいないよねえ。
::.::.::.::.::.::.::.::.::/::.::.::.::.:: / ::.::./::.::.::.::.::.|.     /::./
::.::.::.:\::.::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::/ ::.::.::. |::.:|    //        あんなに勉強頑張って
::.::.::.::.:: \√::.::.::. |::.: \/::.::.::.::.::.|::.:|  /
::.::.:\ ::.: √::.::.::.::.|::.::./\__::.::.::.::.::|             魔法使いとして立派にやっていけるって
::.::.::.::.:\√ ::.::.::.: |/   |::. /:: Λ::|
::\::.::.:: √::.::.::.::.: | 竺竺|::/::.:/ |::|             先生からも言われてたのに……
::.::.::.:Y´√::.::.::.::.::.:|u   j/ 乂_ |/
::.::.::.::| |::.::.::.::.::.::. |          }
::.::.::.人_|::.::.::.::.::.::. |  u     ノ
::.::.:ミ  |::.::.::.::.::.::. |   { ̄
ニニニ=ー|::.::.::.::.::.::. |     ̄/
ニニニニ八 ::.::.::.::.::. |┬―┬'′
ニニニニ二\::.::.::.::|| ::.::. |



               `'ー,__-−' ^~ ̄`¨¨¨ ‐- 、,_
                 ,. ´    ,r ´ 1   \     、
             / ./  , ′    | i    ヽ  ヽ  ヽ
.             , '  /   /  /   | !   、  ヽ   ヽ.  ヘ
             /  ./    ./  イ    i '   i  . V   ヽ  、
         /  ./|l   //  /| .  ‖   .i  1  'i、 ト.   '.
.         /ィ  「 || 〃   ’ | i  ./ :    ト  i   'i |ハ   ,
       'ー ^l   i ||/ ,'| ,'  |__l .ノ  |  ,,,,|_1___ト.   V i  1
        l   l /l!ーァT丁 ̄1イ.   i .| j  l } ∨ .jハ、|   .|
        l   l‖ l!7 V   ∨ヘ  i /j/  V   V‖ l,|  j        あ。
.          ’  |゙ l ゙i ,。rァ==t- ゞ ヽ ,ン l' -ァ=n-、∨ .i ll   j
         i.   | 1 |{ f::r=ハ  ヽ/^|lli  i::=ミ:} .》l   | i  .j
            i.  j! l .{  V.:r-リ     ili   ヤr-.ソ |  !1  l
         i {1|  l.   ` '' ′   '    `~^゙  .|   |/  l                「どうした智乃ちゃん」>マイ
.           i}  `l   ,   ´´´          ´´´  |  i   .|
            |  :|   '、        △        ‖   '  i|
.           j  .从  .ゝ                  イ7  .'   {         いや、ミクさんの実家含めて
         i  ,'  、 iV > ..,_        <  /  ./ i   l:
            i  ,|  :ヘ  、V  ,r''}_ `   ´ ,.レV-- /  ./  ハ  1        色々思い出したんですが……
         i  {,斗〜\ トヘ.イ   `ヽ_r '´   ヽイ.ノ./.,__} 1  {
        .レ'´      寸'ト ヘ   /  入  ̄./ ノ.ll....| ___.ヾ.  l
.       ,. {   、 ゚、 '; }L}_,ヘ.ノ:::::V::__k__ノ  ´l...ll..../  ``-、}
       { l!ヘ ヽ l_,ノイノノ:::.:::.:::.::::::{:::::}::、::.:::: ̄\ll./ / ./  `ヽ
        マ.`< _ノ‐' /ノi、::::.::::.::::,r└‐{::、;_::::.::::.::::/'(ヘ j ./ / ./} ヽ
         ヽ-、_,,..‐< 7_lヘ::::::/::ィ:ト.xト、::::\  /...k マゝ{_,/ イノ /
         }`ー   '^7^^入__ノ:::.:::l^^^l:::::>‐Y''^^^ヘマ__ ~`^^ jV
          j        liヘ/::::::,:::: ::::jl天ハ::::.::::i::::::Vヘミ《ヽ  `'〜く {
        ,′     }.乂___i:::::.::::l l|` ヘ:::::::〉-┘.. ...{1       '、
.       /       .{.. .. .. ..>、ノィ个xrヘ/ .. .. .. . ノ }        1





3975 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:51:13 ID:1dGEV1s9
あーでもレワニアン度も高いから争いで物事をおさめるのは好まないかもなあ。

3976 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:51:59 ID:ghNxL0kH
衝撃の事実がミクを襲う!

3977 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:52:26 ID:MVawFfCo
今明かされる衝撃の事実ゥ!

3978 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:53:35 ID:MVawFfCo
しかし稲妻ダブルレアか
魔神の目覚めた日とかいう言葉が脳裏に…

3979 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:54:01 ID:ezL1d+1R



                }...‘ーァ'   マー'’.....Y.i..ノ
            ,. 人..X./  _,},_ ヽ...........ノ.|' ヽ \
.          / /......7乂_  /   _)...ィ'.....j!  丶  ヽ
          , '   `''''’    j~~ ̄  .{_,,..ノ     '、  ヘ
      . '   |  /   ./   |    1 .   lヽ  ,1  .ハ
      //  l,/ !  イ   人     } 1..  1. ヽ/ 1 ‖.!      念のため確認しますがミクさんの実家って――(以下位置
.     //  ./{ | !/1  .{Yノ   1 ト, i l1 ∧ | /,' 1
     ' ,'   / {  { リ { i       ,' | i V レi./  '. |/.‖ }
     j .{     .  T'l‐-l. ハ  !  / .l /-‐1T |     |: /  '
     | 'l     l  ハ!_,V '、 1.ノ .レ __レ_V!    .}/ ./        東ベンガル【1D1000:840】
     |l 1 .|   ! |^丁::.~:T゙ \{   'ア::~^'T 1    h /}
    '{ 、 ト.  1 | .{.:.:-::j    `    {::-::.::j!|  .l } |         北インド【1D1000:933】
       ヘ l:ヘ, N  `ー'  =三=  ‘ --'゚ |    {./  1
       | ` \.} ´´´´           ´´´´ l   ‖..   !         中部インド【1D1000:787】
       1   |(       _         .'   ム....  l
        ',   .|´ゝ、     (/(      ,.イ  / ィi>、  1         インド東部【1D1000:451】
        '、   |  jiiト 、   /´   。イ /  ,イii/ `ヽ 1
         、ヘ  、 llil! {. /'、 ^~ /  /.,/ii/     l }         南インド【1D1000:109】
      r'     ヽヘ .{lii|_ 1/ ィ^'ヽV   '^ /iii/     .l |
      { ,.___   _{_:::.::/<{,_O/::>:-‐::くii7 '       l }
     ∠....、,.ィ'^/////`人y='777ァ-、,_:::/          リ
     /´  / ////////{Y:{///////////Y''¬<    /



         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : \
        . : : : /: : /: : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,
       /: : : :/: : / : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : :‘,
      . : : : /: : /: : : : :l : : : : :| : \: : :l: : : : :!: : : : : : : : :‘,.
      .: : : :/: : /: : : : :/l : : : : :| : : : :\l: : : : :! : : : : : : : : : .
      |: : : : : :/: : : : :/: : : : : : : l: : : : : : : !: : : : l: : : : : : : : : : :i
      |: : :| : /: : : : :ハ: : : : : : ∧: : : : : :|: : : :l: : : : : : : : : : :l
      |: : :| /: : : : :/ l: : : : : : :  . : : : : : l: :l: : :l : : : : : : : : : : ’      ああ、やっぱり噂になってたんだ。
      |: : :|: : : : : /  . : : : : : /  \: : : :l: :l : : !: : : :_:l: : : : l : :‘,
      |: : :|: : : : /‐ / : : : : /───\: :!:/ : : !: /_ Y: : : :l: : : l     うん、そこであってるよ。
      |: : :|: : : /丐ミk: : : : :/ 斗云示ミk\ : : : l/ -  l: : : : l: ∧!
      |: : :|: : / V;;;ソ: : : :/     乂;;ソ l/: : : :| ノ ' : : : :l: { i:!
      |: : :|: /l   /: :/ /         / !: : : : |// !: : : : ! } ハ               「あってないほうがよかった……」>チノ
      |: : :|: : l   /: :/ /         / l: : : : :!イ:l: : l: : : : :! }/:l
      |: : :|: :込 /: :/丶              !: : : : l: l: ! :|: : : :l/: /
      |: : :|: -=: :/               l: : : : :!/:八: l: : /: :l/      え?
       乂: |: : : :|: : \ ` ─‐         l: : : : :l /: : / : //
       个 : : |: : :_\    _、+'”  | : : ∧ :/:/!
       ∧ : : | V::::l::::lニT爪}_ -=ニ─、i: : : ∧_/:::::l
       /∧ : l lヽ:l::::lニニl /ニ//::::::::!: : ∧:::::l::l:::::::::!、
        /∧: l l0リ::::lニニlV=/:::/::/ ̄l : /::::::::::l::l:::/\\
           } :! ! /l::::lニニレ_/:::/::/ /::::/ :/::::::::::::l/     \\
      /   .: :l Y:!:::lニ∧_!::::l::::! i::::/: :/:::::::j>'´       \}
          八l  丶、_l/ ∧!::::!::八_/ : /:::/: : l       _ \
      }/ /: /  i  / /  \__:/ : /√: :/ : l      /
    ,’  .: : :/   ; / / /   / / : /: : : :/ : /    /       ヽ
   ,   / : /  / ' //  /  / : /: : / /  /
  ,    /:/:/   / //   / //: :/ / /
  /    l/V  /0 /_、+''"~ /: :/l: /:/l:/   /





3980 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:56:51 ID:Zoxk91z9
コルカタの北の方かな?

3981 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 21:57:15 ID:ezL1d+1R



                 , '´       `丶、丶 ヽ \
                /r' /       \  ヾ   ヽ
              / /  /    ′     ヽ    .   ヘ
            / /     l  {    '、  V  '、  ,    '.
            .′{  / .   | {ヘ     Y  V  iヽ  k.   l        ……
           .゙  V  ,{ 八 .| \  ヽr_,ニ'''<.∨ l   !
            l fl ∧i .L! .| ∨   1丁'ー'くィ彡 `丶l.   i
            | |1/ 1.| Vー `  、}ノ‐'^ ヾV ,.。、    V! |
             1.{ 1l  N ,,,......、。     ‐r:::''T^´V `T  ∨ |       少なくとももうご家族は
             V lヘ ヘ .{:::::1      i::_;;:}  j   1   V.|
               i{\ハ ヾン     `''' ′ j!  .l    N       その手紙送ってきたお父上以外
               |1   i ,,,,   '     '''''  ,′   |   'h
              i l  :ゝ、    ∧    ,..イ   /r1_,ノ 》,      その領主に殺害されたそうです。
                 iハ   ト{. `,.z- .,. < }//  ./`{     .ノ^Y
                }. ヘ 1rイ !   l    /'7  イ  rゝ-- '゙  ‖
                  ′ !\V. ||  |ヽ '^//./! ゙ l ヘ      ' }’
             ,'  l...7 `^l└ ''^}__,/イ.,___/ { ヘ     / ,
.    {}_{}       '.i  i.7  .└ T |   | |   1. \    /  '
    (☆)      j {   ノ    }  | | O | |    '   l`¨´ !  .! 1
      H      | .l  {    {   i !  .l j.    ゝ-.1   i   }. }
     }.|        { l/    .八.  '、i O iノ         {   j   /}.ノ



: : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
: : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : .
: : : : :|: : :| : : : : : : : |: : : : : : : |: : : .
: : : : :|: : :| : : : : : : : |: : : : : : : |: : : :
: : : : :|: : :| : : : : : |: : : : : : : : :八: : :|
: : : : :|: : :| : : : : : |: :| : : : |: :/| : : : :
: : : : :|: : :| : : : : : |: :| : : : |:/ : : : : |
: : : : :|: : :| : : : : : |: :|: : : :/  | : : :/          うそだあ!?
: : : : :|: : :|/ヽ: : :| |: : :/  乂__
: : : : :|: :/li/i/ : : :|: ∧:/ i/i/i/i/
: : : : :|/ l ′: : :|: : ∧i/i/i/i/i/   |            「言うて私も聞いた話なんで!」>チノ
: : : : :|l  l { : : : : : :| ∧        |
: : : : :|:\、 ヽ : : :| :|\∧       |
: : : : :|: :| :\ノ: : : : :|   \rV´\/⌒
: : : : :|: :|: : : : : : : : |   |\
: : : : :|: :|: : : : : : : : |   |
: : : : :| ∧: : : : : : : : |   |     _
: : : : :|: : ∧ : : : : : : |   Wxzへノ |
: : : : :|: : : : \ : : : : | U        |
: : \:|: : : : : : :\ : 八       /





3982 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:58:21 ID:MVawFfCo
全てはもう終わってしまっていたという悲しみ話

3983 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 21:59:59 ID:1dGEV1s9
何しろ転移で現地にすっ飛んでって真実をすぐさま確かめられるエージェント使徒が万を超えるくらい山ほど居ますからな…
情報は正確です。残念な事に…

3984 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:00:01 ID:ZYEElDsK
その父の手紙縦読みしたら暗号になってないかな?

3985 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:00:02 ID:ezL1d+1R



           // `             ` ヽ
           f                ヽ
           {     ≫ 。 ≪       }
          八        人         メ、
             /乂            _、-"  ヽ
         /    `〜ーー〜ー-ー'''"  ヽ  ヽ       念のため電話してその辺詳しい人に聞いてみるんで
         / {{ 〃 / /       1  i ヘヾ, iヽ  ',
        ,'  》《  j /i |     } }i. | ', ヾ j} |   }      ちょっとだけ待っててください!
        i ‖{{!| { |,イ    メ、ハ |、 i 》《 |   |
        | i   {/{ナ´{ |、   /レ::`サ:ヽ }‖ j}|   |      どういう状況だったかもわかるはず――【3D1000:957(338+374+245)】
        { |   |::〈\V:::\j/:::::::/ >::∨   |  {!
         V{   ハ::::> 〉::::::::::::::::< <:::::::::::}    }Y  V      (高いほどすごい人、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
       rn 乂_{: :}〈/      \>:::::::} nn 1ノ  V
      n} | i^i  i:圦    r〜-┐     /「{ | |_|: :   V
      } }} } } { {: : :\  └〜 ┘   /} l | | | lY-、   V
      | j! ! ! f^i V: : :{ ≧s。,.__,.イ n ノ/ | | | l/  ヽ  V
      |   ノ l/\: :V : /{ /` ヘ  } ∨     |    }   V
      {  {  j  /\乂{__V、_0___}/ヽ ヽ,   j、   |: :  V
      r`-  イ Y/ | {/i:i:i[ミ]i:i:i:i:i:i:\(乂   イ _) ヽj: :   i
      (⌒Z_) ̄) Vi:i:i:i:i:ijV{i:i:i:i:i:i:i:i:人_ Zrーf´/   Y: :  |
       7 \ }  ヘ {i:i:i:i:i:/={i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:f^   ⌒l  / : :  |



|: : : |: : : |: : : : : :|: : : : : : : : : : : |  /,: : : : : : : : : : : :| /─ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
|: : : |: : : |: : : : :/ヽ : : : : : : : : : :|   /, : : : : : : : : : :|√二  ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :
|: : : |: : : |: : : : l   |: : : : : : : : : :|   /, : : : : : : : : : :|/乂 \   } : : : : : : : : : |: : : : : : :
|: : : |: : : |: : : : l   |: : : : : : : : : :|    /,: : : : : : : : : :| \    { : : : : : : : : :|: : : : : :
|: : : |: : : |: : : : l   |: : : : : : : : : :|    /, : : : : : : : : |  {    ∧: : : : : : : : :|: : : : : :     だ、だったらなんでお父様は
|: : : |: : : |: : : : :丶 |: : : : : : : : : :|     /,: : : : : : : : |   }/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :
|: : : |: : : |: : : : : : : |: : : : : : : : : :|      .: : : : : : : : :|    /: : : : : : : :|: : |: : : : : : :     まだみんな無事だなんて手紙を……
|/|: : : : : | : : : : : :/ : : : : : : : : : :!     |: : : : : : : : |   __/: : : : : : : : : | : :|: : : : : :
| /,|: : : : : : : : / |: : : : : : :|: :|    |: : : : : : : :  |∨:|: : : : : : : : : : : : : : /
| /,|: : :|: : : :   |: : : : : : :|: :|    .: : : : : : : :|  ; ∨:|: : : : : : : : : : : : : : /: :
|  /,: : : |: : : :/    : : : : : : |: :/      |: : : : : : : | ;   ∨: : : : : : : : : /: : : : : : :
   /,: :| : : 丶 _ |: : : : : : !/        |: : : : : : : | /     }: : : /: : : : :/: : : : : : : :
   /,: :|: : : : : : : : | : : : : : /       |: : : : : : : |    /: : :/ : : : : : : : : : :_/
    /,|: : \: : : :!: : : : :込‐ ⌒     |: : : : : : : |    .: : : /: : : : :/ ̄ ̄. . . .
    /,|: : : : : \ :|: : : : / : \     |: : : : : : : |    /: : : : : : :/. . . . . . . . . . .
     /,: : : : : : :|\ : : / : : : : \    |: : : : : : : |>‐<_/ ̄ ̄. . . . . . . . . . . . .



                            「「{
                           〈',',
                           〕l 〈ヽ
                    ┌   〕l l :.‘i,
                      __\\}   }〔
           , - r__、-''^~ ̄ ハ   _ノi〔
            ,′  }/:i:ノ /  .   公 .:i_、-┘,,_
             | . 〈:i/ .:   .:      \ : : : : ~^''〜 ,,
             | |    .:  / /  /  /  ⌒〕iト . : : : : : : : `丶
              /  /   . /  /|   ,  /⌒)h。, : : : : : : :',「 「',     そうやってだまして連れて来いって
            }/  .:    | /L」_ | / イ  [   ,>- : : : 〈Y { | {
          /<_ イ. | │___W ``  | .  ∨√_ア : : : : 、`.ハ { 」 {/ 〉    その隣の領主に脅されたんじゃない?
            / /   l | :、 .汽v莎_\|__ \}/.ア : : : : :、`  「} __   ′
.          ,′,′ |〈八 :.\.\      YL/_ ’ : : : : 、`   .〕/: :', ,′
         {  {   | . . \〉. `⌒    ′}/.: : : : : : 、` __   〈: : : ∨                   「そ、そんな……」>ミク
           \_〉 .      }、√`丶 ‘ ' .ィi「⌒_   -=ニ⌒[  ̄: ``: ノ_
            ,′ / )>- {:.:.:.:/:.:.〉冖''^~ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.√: : :_、≪⌒
             /   / /  r '〕iト:.:./i/:i:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/_、<⌒
              .:   .: 〕  .乂:.:{:.:.:.{i:{__>:i:i:≧=-.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘i,
.           /  / /〕   乂}:.:.」⌒¨´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘i,
       /  /   .:/∧i:〉     ∨/:i乂_.:.:.:.: -‐- .:.:.:.:.:.:.:.‘i,
      .:   .   /. . /∧   「\∨/>iノ:.:/ 、VXX ー―一′
       |   /   .: . . . /∧ . /Y:i:i∨/:.:.:.:{:i:i:iヽX/i:ノ
       |  〔{    | . . . . /沁〈 : : ‘i,:i:i:‘i,:.:.:.:.:.\iノx i〔
     /八 . 〔:.   . | . . . √⌒7寸L{{:\:i‘i,:.:.:.:.:.:.:',∧i:
.     ⌒\〉 \ Y. . [   〈/ 寸L:i:i〕iト`、:.:.:.:.:.:', {/,
            \〉\〔        寸L:i:/i/i`、:.:.:.:.:Yi:〔
                      ゚,:i:/i/:i:i:i:i`、:.:.: Yi〔
                        }/i/)h、:i:i:i:`、:.:.}x[〔
                      /i/:i:i:i:i:i)h、i}:iYx{∧





3986 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:01:29 ID:Btbzdjhy
そんなにすごくない人

3987 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:01:42 ID:1dGEV1s9
別に凄いヒトでなくても調べられるくらいその地方では有名な話なんだろうなあ…

3988 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:04:40 ID:ezL1d+1R
この出目ならわざわざ出すまでもないので



          {:::::.::::.::::.::/        ・ , ・    V:}
.        乂::::.:>'′         `^’    .}'
          ,. ゝ、.,_,....,,,_          _ノ
          /     ./    i   . /`''ー、 ‐‐ ''″、ヽ
          ,'     f   ,'  / j    '、 i    '. ゚。         ……確認してみたところどうもご家族、
         .'     ' |  ./ ! / |     i  l . i   1 ',
         j     i '、/ | イ .ハi    1 h i |ヘ /! 1          特に領主の妻と娘は領主の目の前で
         |    .l ∧ .|:_l |_j__V   } ハ i } i{ | }
         l   ,.|./ ゚、.|V! V  Vく  ノ./~丁 | /Yl i }          ご婦人には到底聞かせられない辱めを受けたうえで
         |  .{ |     .|,xr=ァnx  }/ j xzュ《リ/  !'!/
         l   '、 |    |! ピじソ'     佗i:ツ オ  l.リ           兵士に投げ渡されそのまま亡くなったと……【3D1000:1856(824+626+406)】
         |   `'l     | ,,,`´    ,  ~¨,,,‖! j
          j     i l     |           ハ..| l
         ,'    ./1 i  ト       ^"  ..ィ}....  i            (高いほどもちろん住民もSENKA&SATSUGAI
.      /    / } .i  l 、.> 、 .<  j...  .'
.       / _,.- ''^  い  ゚、 `¨¨ fi ヽ、,_ j./ /                三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
      ‖ /´丶 '^  乂.\トx、... ィ    /7 /
     ‖./   ヽ._,.      `ーt'′    .シ Y



                ,、-''^^ ̄ ̄~"'〜 ___
                    /               /__
              /  /   /     }    ヽ
                  /   /   /      ノ ∧  ∨
           / /  /   /      | /|/∧   ∨
           /     / ,'     /| /| ||⌒` |   ∨
.          / .|     |  |/ ̄| /| ||  ||
.           { /|     |  | 灯丁ミ ,' 八| ̄¨ノ|  | |
.           八/ |   γ^ |  | 乂ツ //  ィf芹ミ | |        だいたい何されたかわかった。
          | 八 八{〈 .|  乂   /   、 ヒソ ノ   | 八
            \ \.\|  |⌒         / |  /  \      その領主私もぶっ殺したくなってきたぞ。
             \__.\|  ト.       ‐‐  / |  /
                  〈 y |  | `::..      /|  / /
                | ̄ ̄| | 八  〕iト _ イ ̄ア  '
.              ∧::.::.::.|八  \─|::.::.::.::.::.:/  |
           ___〉::.::.:|::.::.\  \::.::.::.::.::.:|_|  |
           /⌒\.::.::.|::.:::.::. \  \ニ=- ::.:八 八
           /::.::.::.::.:\::.::.::.::.::.::.: \  \ニニ=-`〜\
           _/ .::.::.::.:::.::.::.: |::.::.::.::.::.::.:: \ ``〜、、ニ\``〜、、
         | '::.::.::.::.::.::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ \::.::.\ニヽニ',::.::.:ヽ
         || .::.::.::.::.::.::.: |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.}  | \::.::.\ }ニ}::.::.::.::.
        /|:.::.::.::.::.::.::.:: | |:.:.:/::.:::.::.::.:: |  |::.::.:',::.::.::.:><::.::.::.::.:::.
      /⌒y.|::.::.::.::.::.::.::.::.::|ノ/::.::.::.::.::.::.::.:|  |::.:::.:}::.:://ニ∧::.::.::.::.}
    /⌒y  〉|::.::.::.::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.: ノ ノ::.::.:ノ::.//ニニ∧::.::. ノ
   /⌒y  〉  |::.::.:|::.::.::.::.::/\::.::.::.::.::.::.::/⌒::.::.::.::.::.::./ニニニ.∧/
/⌒y  〉   :| .::. |::.::.::.::./  ヽ::.ニ=-::.::.::.::.::.::.::./::/ニニニニ∧
y  〉    〈 .::.::.: |::.::.::.:/   |::.::.::.::.::.::ニ=-::.::.::.:/ニニニニニニ〉
. 〉       〉::.::.:: |::.::.::/     ̄ヽ____/ニニニニニニ/
.         /::.::.::.:: |::.::./.        }ニニニニニニニニニニニ|
         |::.::.::.::.::.::.∨       /ニニニニニニニニニニニ/



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/ィ竓抒妥ミx∨/,  / 〕   |       奇遇ね、私もよ。
/  /    √ // L」 :.:::::〈八{  _)/刈:::: / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \:::::::丶乂rソ:::::::::::〈∧   }/{、 .
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-  ::::::::::::::::::::::{∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶  :.    ̄ ̄ ' 寸〈/   :.
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \.         }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .     ´ ` .ィi「⌒〔
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            サバイバーはそういう奴ら大嫌いだからね、仕方ないね。





3989 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:05:47 ID:MVawFfCo
み、民族浄化…

3990 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:07:34 ID:ghNxL0kH
うーん紀元前の世界では普通の光景

3991 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:08:19 ID:ezL1d+1R



      /                 }
      {   ・ ,           ハ\
        '、   `^'          _ノ\  `、
     /\_         , x≦      i
     /    7―---ー=ニ  `、         i
    ./.i| /| ./       i     |',  ,i  .i |      住民に関しても戦の際に虐殺が行われ
   / i.∨/ .i       i |   i  .',.∨|i  | !
    i /∧| .|/|   |  | |`、 |',|   〉 〈.|:.  |.!       女子供に関しては今もなお兵隊の慰み者にされ
.   i !/ !|.| | | |  | ..|.、| |/| |、 /∧.||:.  |!
    { /|  |Tナt大  } /|^7ナメ十'}' .|/ ',|:.:. |        死ねば生き残りに恐怖を与えるべく目立つところで
   ∧{ ヘ .!、{ィミz≧マ |/ |/ミrx|/|     .|:.:.: i
      `N |ヽ .乂シ{/   乂oツ》    .||:.:.  i        串刺しにされていっているそうです。
      |.| |:.∧:::::::        ::::: |   .ノ|:.:.:.:. i
       ∧i:.:.:|.ヽ、_   o  _ /|  /:.:|:.:.:.:  i
        |:.:.: |..|/Y~)-=≦ノ  .i| . /ゝ、|:.:.:.:.:  i
.        j|\.ソ、ヾ,j{仏oマ´ ._/j//`ヽ.i:.:.:.:.: i
       /:./ .〈ヽ]ν|-f^7-\´ ./ /´    i.|:.:.:.:.:. !
      i:.:.:{ ,_r) .ノノ::::トイ:::::::∨ /     }|:.:.:.::| }
       |;.i|:.Y{/しヘ,ノ)/|.,|i:::::::::∨  /  /:.|:.:./| |
      |;.||:.| ゝ-ィ' )::/.ノ ||:::::::r「 ̄    /:.:.|:./ |/



                             __
                         > ''"´      ̄ ゙ '' <
                        '"   _-            ` 、
                      /    '´   /)  _          ヽ
                  γ⌒vノ´   /.  Y´γナ'´_.イ_          ∨
                  ノ '    ’    .| l!/ ア゙´, イ           '<
               γ´ /   /    '  ,' 丿 〈/ ノ __     '     __.ゝ 〉         あの辺別に外国でもないのに……
        _   _       .{  ,   ./   /  ./   ゙  '´ .ィ`}   }      ` ーv゚
        (´  (´      .ゝ.l|  ' ,イ  '  ' u    ノ'´ `'   ,       }          どうして……どうして……!
       ` 'ー-`''‐--  ( ゝ,  .! ,   l!  _{   u  /,      ., ,        '    _   _
           _   ゝ, ゝ |‖  ! { ̄:.:.ー 、 ノlハ    / 丿ノ   / ,       `) `)
         >'´:.`゙ヽ`≧≦´  ' { / 乂 .:.:.:.:.:.:.:.: ヽヘj!     イ.イ 丿   ノ イ  --‐ '´-‐''´
       ,/´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::Y  ヘ{ , ‖`.:.:.、:.:.:.:.:./^'ゝ、, _,ィ'´ _.イ   ノ:川
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧:::::l    ヘ1:.:.:.:.:.:.:.: ゝ:.:ヘ }  .ノ,.ィノ j   .イ:/::::|
       ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:::l    ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ j イ'´zlイ ノ .イ:〃:::: !
     ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ム::l   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ィu_、.<´:::::::∨'´/ :.:.:.:.:.:.: l
     ,:.:.:.; ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧}.  _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ‖_  {::::::::::::::::::l∨゙:.:.:.:.:.:.:.:.: |
    .‖ノ'´:::::\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: マ´ ' .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‖:.:.`ヽ':::::::::::::::::':::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
    ノ'::::::::::::::::::;:::マ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ、:::::: |::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l
   /:,':::::::::::::::::::{::::: マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨::::::!:::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l
   .':‖:::::::::::::::::::;:::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:::l:: !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
  /: イ:::::::::::::::::::::::ヽ,:::::::ノゝ:.:.:.:.: {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.、 ハ::::l:::':.:.:.:.:.:.:.:.:. '
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ´:::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ:゙\:.:>'゙´:::::}':::ムヽ::ゝ:.:.:.:.:.:.:.'
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ::::::::::::'´:::::::::::::イ::::::::::ゝ:.:.:.:.:.:.:.: イ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    放漫財政で羽振りがいいように見えたか単純に弱そうだったからじゃないですかね。





3992 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:09:42 ID:FSejLO0L
理想とは力あるものだけが語れる現実だ(AA略)

3993 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:10:15 ID:V9QJIHMG
言っちゃ悪いけど、弱味を見せた方にも落ち度はあるよねぇ…

3994 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:11:15 ID:ezL1d+1R



            /:.:.:/ヽ:.\|:.:.|/_| ̄ ̄\ ___
           /:.:.:/    \:|:.:.| ̄:.:.:\―<:.:.:.:.:.:./ ̄ ̄\
        /:.:.:/     /:.:|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.\/        }
.       /:.:./     /:.:/:. \|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.Λ      /
.         |:.:/      |:.:.:./:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:. ∨:.:.Λ     \
.         |:.|     |:. /:.: |八:.:.:./:.:.:/\:.:.:|:.∨:.:./,       }      ま、まあでも聞いた話であって
.         |:.|     |:.:.:.:.:.:|ノ ∨:.:`ー‐ |:.Λ:.:∨ :.:|    /:|
        :.|     |:.:. /|___ |:.:/ ァ冖_ |:.:.: |:.:.人 _/:.:.:.:|      実際にそうだって決まったわけじゃないんだろ?
        \     |:.:.:. 〃⌒ノ|/   /// 八/:|7〉|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
               |:.:.トハ//ヽ       /:.:/:. |「 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|      まだ生きてるかもしれないじゃないか、ははは……
             j|:.:.l/从   v:.:.ッ  /イ:.:.|:八 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.              八:.:./|        イ:.:.:.|L. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
              /:.:.:.\:|     >r<,/|:.:.:.:|ニ{  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
           /:.:.:.:./     { {:i:i:i:{ {/:.:.:.:.:|ニニ=- __:.:.:.:.:.:. |
             /:.:.:.:./   __┌―{ {:i:i:i:{/:.:.:.:.:. 厂二二/^\.:.:.|
         /:.:.:.:./   /ニ||こ| |:i:i:/:.:.:.:.:.:./ニニニ//⌒ヽ :.|
.         /:. //  {ニ||ニノノii/:.:.:.:.:.:./ニニ//ニニニ「:.:|
        //:.:./ _ -ニ/ /:i:i:i:i:|:.:.:.:.:. /__//ニニニニニニ}:.:.|
         | :.:. _ -ニニ/{_//:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:. |__./ニニニニニニニニ〉 |
         | :. {ニニ/     /i:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:. | 二二∨二二二イ:.:.|
.        八:.:.{ニニ{     ̄ ̄ ̄八 :.:.:.: | 二二 |ニニニニニニ|:.:.|
        \/ニ.{           {\ :. ∨ニニニ|ニニニニニニ|:.ノ
          ∨八            {ニ-\:.:.\二|ニニニニニニ|



                            「「{
                           〈',',
                           〕l 〈ヽ
                    ┌   〕l l :.‘i,
                      __\\}   }〔
           , - r__、-''^~ ̄ ハ   _ノi〔
            ,′  }/:i:ノ /  .   公 .:i_、-┘,,_
             | . 〈:i/ .:   .:      \ : : : : ~^''〜 ,,
             | |    .:  / /  /  /  ⌒〕iト . : : : : : : : `丶
              /  /   . /  /|   ,  /⌒)h。, : : : : : : :',「 「',      仮にそうだとしてももうミクが
            }/  .:    | /L」_ | / イ  [   ,>- : : : 〈Y { | {
          /<_ イ. | │___W ``  | .  ∨√_ア : : : : 、`.ハ { 」 {/ 〉     戻る理由は一つしかないわよ。
            / /   l | :、 .汽v莎_\|__ \}/.ア : : : : :、`  「} __   ′
.          ,′,′ |〈八 :.\.\      YL/_ ’ : : : : 、`   .〕/: :', ,′
         {  {   | . . \〉. `⌒    ′}/.: : : : : : 、` __   〈: : : ∨
           \_〉 .      }、√`丶 ‘ ' .ィi「⌒_   -=ニ⌒[  ̄: ``: ノ_
            ,′ / )>- {:.:.:.:/:.:.〉冖''^~ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.√: : :_、≪⌒
             /   / /  r '〕iト:.:./i/:i:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/_、<⌒
              .:   .: 〕  .乂:.:{:.:.:.{i:{__>:i:i:≧=-.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘i,
.           /  / /〕   乂}:.:.」⌒¨´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘i,
       /  /   .:/∧i:〉     ∨/:i乂_.:.:.:.: -‐- .:.:.:.:.:.:.:.‘i,
      .:   .   /. . /∧   「\∨/>iノ:.:/ 、VXX ー―一′
       |   /   .: . . . /∧ . /Y:i:i∨/:.:.:.:{:i:i:iヽX/i:ノ
       |  〔{    | . . . . /沁〈 : : ‘i,:i:i:‘i,:.:.:.:.:.\iノx i〔
     /八 . 〔:.   . | . . . √⌒7寸L{{:\:i‘i,:.:.:.:.:.:.:',∧i:
.     ⌒\〉 \ Y. . [   〈/ 寸L:i:i〕iト`、:.:.:.:.:.:', {/,
            \〉\〔        寸L:i:/i/i`、:.:.:.:.:Yi:〔
                      ゚,:i:/i/:i:i:i:i`、:.:.: Yi〔
                        }/i/)h、:i:i:i:`、:.:.}x[〔
                      /i/:i:i:i:i:i)h、i}:iYx{∧



        ‖ /: : :/: : /: : /: : / : : : : : l: : : : : l: : : : l ‘,
       . : :! : : ': : /: : /: : /: / : : : : l: : : : : l: : : : l: : i
        l: : l: : :l: : :l: : /-、_: /l: : : :__/-、_ : :|: : :|: :.
        l: : l: : :l: : :l√/ / l//: : : :l l  l V: :l: : : : l: : :l
       八 :l: : :l: : / / / / ハ: /l: ! !  l V : : : : l: : 八
      /:/: :!: : ト、/ ! ! l l l l ! ! !  l  !: _: : : l: : : l:ヽ          ……なにがあるのよ!?
      . :/: : l: : :! .l  l l  !: l l l l l l   ! l/ l: : : l: : : ト、:!
     . /: : : l: : :! ;   l   ̄ l l l_!     l l: : :∧: :|リ           生きてたって死んでたって
     i/!: : :|: :l l        V      | !: :/ :l/ : ! ;
     }八 : : l: :∧         l        ∧ l:/: :/ /            ろくなことになってないに決まってるじゃない!
     \_>-!: : ∧       l       /: : l: : /⌒
         「l: : :∧      ハ       /: : :√l
     ----- マ! : : l入     l-l     /=!: :/ニ八---- 、
  /        寸: :l  ``丶、__l _l___/ヽi: ://
     ヽ    /: : / / /  l l l T l l l  l l マ {     /   ‘,
  |    '.   /: / ≧=- _ __/ V  l _、+''"~寸、   /    i
  | '.   '。/7: :{        }/} ̄ ̄     }: ヽ } /
  |  ヽ   / /: : }          ∨        {: : :l V   /  l
  |   \ / {//          /!        /\ ! ‘,  /   ;
  }     ‖   /|        / lヽ      /  l リ ‘ /   〈
 √   {   /  !      /Y/ }           ',   }    /





3995 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:11:57 ID:9WLyc7cS
問題の領地の近場に居る神官にでも聞いたんかね?

3996 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:12:30 ID:6oKzUamy
復讐だ

3997 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:14:19 ID:6IvVR26y
そりゃ相手をぶっ殺して墓参りよ

3998 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:14:48 ID:Y5b+35Gf
稲妻の勇者するしかない…

3999 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:15:07 ID:ezL1d+1R



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.       その一方的に攻めこんだ奴らを
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/ィ竓抒妥ミx∨/,  / 〕   |       ミクさん筆頭に私たちで撃退して
/  /    √ // L」 :.:::::〈八{  _)/刈:::: / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \:::::::丶乂rソ:::::::::::〈∧   }/{、 .       生きてりゃ救出、死んでれば復讐、
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-  ::::::::::::::::::::::{∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶  :.    ̄ ̄ ' 寸〈/   :.        いや決別を果たすのよ。
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \.         }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .     ´ ` .ィi「⌒〔
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔          力で奪われた自由と尊厳は
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ          力で取り返すしかないわ。
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐-
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/



                   ‐……‐
           ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
        .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     /.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.    /.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    .:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.`,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    .:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    :.:.:.:.:.:.:.:.:. V:./:.:.:.:.:.:.: `,\:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.          私に軍隊と戦えっての!?
    l.:.:.|:.:.:.:.:.:.: V:./:.:.:斗.:.: ̄ ̄\.:.:_ノ:.:.:.:.:.:.`,:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
    |:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.V:./:.:.:.:.:.:.:.|  斗t笊ア:.:.:.:.:.:.:.:`,.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
   .八:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.lV:./:.:.:.:.:. |イ//::(_,  '/:.:.:.:.:.:.:.:`,.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:           「なら家族はもういない思った方がいいわ」>フィッシュル
     :.:.:.:.:.:.l/:.:.:| '/.:.:.:.:.:.:| V少´   |:.:.:.:.:.:.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      '/:.:.: |:.:.:/  |:.:.:.:.:.:./:/:/:/  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.|
       '/.:.|.:¨笊示.:.:.:.://:/:    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:, :.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.        ――!?
        '/:l.:/圦ゞ|.:.:.:/           |.:.:/ ̄ ̄~¨ヽノ.:.:.:.:.:.:./.:.:.:./
        |:/ .:.:.:.:. |: /             |:/i:/ニ/ニニニニV≧/.:.:.:.:/
        |.:.:.:.:.:.:.:./'、    _, ‐    .|:{:i:ニニニニニニニ}ニニニ┐
        |.:.:.:.:.:.:.:./ニ\ ^¨     /l {:i:ニニニニ「¨'〜---ミニ}
 / ̄ ̄~¨''〜、______ -…-ミ.... ___/ /: {:i:ニニニニ「/ ̄ ̄¨"''ヽ
ノ(             ---ノ:i:\-「/.:.八i:ニニ/¨¨¨      \
/\           ¨¨"''〜、:i:i)/.:.:.:.:.:.\八-〜'         \
  /  ー‐‐‐‐‐‐、 \`"''ー‐´ /.:.:.:./.:.:.:.:.:.:(  --            )\
 \、-/.:.:.:./   \ \\   /.:.:. /.:.:.:/.:.:.:.:.:l ̄ ̄ ̄~¨"''〜.、 /  \
 / ,:.:.:.:.:./      `¨¨  ',./.:.:.:/.:./  |.:.:.:.: |         \  \ ′
.   l.:.:.:.:.:|            /.:.:.:./    /.:.:.:.:.:|           ',ノ
.   l.:.:.:.::.|              /.:.:.:     /.:.:.:.:.:./
   八.:.:.:.:.             .:.:./    /.:.:.:.:.:./
     、:.:\            |:/   /.:.:.:.:.:./                  }
      `''〜\       ,   ー‐‐==彡                     }
                  {



      //     /     |         \
           /    ∧  |
   / /      /|   /  ', |  |
  ,      _,、-‐| || ~`〜、、 |     |    |       た、確かに……
  ||   / /   |  ||_ \|、 |     |   |
  || | | r尤圷\|  ¨尤圷ミァ、}   丿| / ,′      そんなところに戻っても
  |八 | |/|~Vソ  \〉 Vrソ ノ~ノ  /レ'| / ノ
    \从リ、、、    、、、、、、/l /⌒ Y--(         ろくな目には合わないでしょうね……
      八    , - 、     / ー' ノ } )
       乂 、   {   )      -‐<   /
      {乂_ >       _ <(⌒(    '゙ )
        ≧ー〜≧≦  |寸、乂_>‐''゙
      -=ニニУ 「ノ  / 〉ー- _
     /ニニニ/  |  /  /ニニ>ニ-_
    {ニニiニ/  |/    /ニ/ニニニ}





4000 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:17:08 ID:FSejLO0L
敵の軍隊は魔法使い揃えてるんだろうか

4001 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:17:44 ID:Y5b+35Gf
このままじゃ名も死んでしまうのはあるか…
乗っ取り企ててるしな

4002 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:20:22 ID:ezL1d+1R



               ―   _
            '"   )'´       \
         /    /
        / /                ',
       '  '           \ \     ',
      /  /'   |i
           i   |^!   \―‐    \   i       さすがに私たちだけだし暗殺とかになるだろうけど
      i  〈  |__|_ 、/x=≠ミi_ i  )   、
       }  |   x=ミ \ v'^ソl   |ヽ     \     もしやるなら私も助太刀するよ。
       l 人 从 vj    `¨ 从 |ノ\    /⌒
       |   |ヽ :. '      / | |  \ ノ       そういうやつぶっ飛ばしてみたかったんだ――(なお実力
       |   |   人  _  ,   | |=ヘ  ヽ
       |   |\   >   //   |/: : :  ノ
.        、  |  r'": : : うハ,   , : : : : | <         穢祓【5D1000:2800(611+408+682+119+980)】
          \|_∧: : : : 〉'//   /|:/: :人  )         稲妻【4D1000:1487(143+26+879+439)】
         /: :/  \:////   /: |: : : : : _〈ハ         強化【3D1000:1287(901+310+76)】
       , : :i,  ro人/// ,  /ァ: |: : :/: : : : : ヽ         付与【2D1000:1175(871+304)】
       i: :/ //: :/// /  イノ: /: :/: : : : : : : :i         時空【1D1000:798】
       |:/ /: :ー// /i /: : :./: :/: : : : : : : : ,
      rv{: :i: : : // : : | , : : :∧: : : : : : //:i
      riハ : : : |' : : : : :|: : : : i: :i: : : : : :/: : ∧
       < |  >__v―v―=</ : : : /: : : :/ )
     / ヽ////〉'": :/(__ ノ{: /: : :/ : : : : / 〈
      {: __{///ノ: : :/ {///>ー '": : : : : : /   )
     /: : :  ̄: : : : : : : :∨: : : : : : : : : : : :ノ  /
    , : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :/: | / )
    ___  -―‐<: : : : : : : : : : :/: : |  /



                            ┌- _
                            `)>''^~ ̄``〜、、
                             /_ . -{> /   ヽ
                           //   /:i〉 /    :.   _
                    __       / / .イi:」 /_   |/ハ 〈\       私も助太刀するわ。
                _、<⌒  ´^''冖冖''^` <⌒ソ l⌒〕iト ./ √ 丶-',
               ⌒¨´〈/_   -=ニ⌒. . /. .⌒〕 Y 莎'/ ノ <└ ァ ∨/   そして父が間違ってたことを証明するの――
                     〈/     /. . ./. . ./ 人〉(    〉   `丶 }V/
.            {:.          _、 ''~/ . . . /- ト .   , ′      √ 〔    (こっちは才能高い&ガチ信者で補正
          八 \ 〈(    _、-''~_、 ''~ /_]>'':i:i〈 〈〉{≧I〔         √: [
            \ ´^''冖''^`_、-''~  / ,:ア⌒\乂Y〕iト〕iト .       √: 〔
    〈\         ≧=-      _、 ''~.ィi「〕ヽ    ー][XXハト<:〕iト . _ √ : [     穢祓【6D1000:3562(705+523+353+900+589+492)】
.    〕iト冖¬…一  ´ _、 ''~_、-''~ .ィi「⌒{: }: :〉- 、__]>―-ミ/~'マ: : :.{ : : 〔     稲妻【5D1000:2099(490+417+775+195+222)】
.      _、-''~ _  -―/ / _、<⌒//た=- : /Yi:〕iト .XX∨XX,Υ : : : ノ     強化【4D1000:1182(259+289+200+434)】
   _、 ''~  /⌒   ./ / / _、 ''~./ ノ][:i:i:i:∧x Yi〈〕iトi:ヽノX/ノ `¨´      付与【3D1000:2465(528+980+957)】
 / .   .:     .:   .: W -''~ _、 ''~ィi「⌒ー:/ 沁,:i‘i,:i:i\ /∧x{{´.           時空【2D1000:616(288+328)】
.〈/{  /.     /  / │_、-''~<⌒{^7:i:i:i:i:/ ./ハ:i‘i,:i:i:i`¨¨´∧ 〔
   {/W    /  /人 :.  〈/ 〕/./:i:i:i:i:/ ./  ヤ:i‘i,X>:i:i:i〔.ハ[
    乂__    .  /   \〉       ,:i:i:i:i:i:}′   /八:i:iY:i:i:i:〔Y|[
.          |  ,          た:i:i:i:.    〕 /⌒'冖}:i:i:i:i√| ]〔
.          |/           た:i:i:/    _]/:i:i:i:i/ たi:i:i〔X| ハ
                    たi:i/   /i:i/:i:i:i:i: : :{:i:i:i:i:〔 ΤYL
                    .:i:i:i:/   .:i:i:i:i:i〈/Y{ : :‘i,:i:i:i〔、_,ィ_寸L
                     /:i:i:/ /:i:i:i:i:i:/⌒}∧: : : \:i:Y 寸_≧=-
                       /:i:i: .:i:i:i:i:i:i:i:/: : : :/i:i∧: :(⌒}寸〉  寸「



              _ニ=- … ‐=ニ _
           >''´-   ―ミ   `''<
         ァ'′         `'<   ヽ
      //            \.   ∨
.     ,'    ,'        \        ', V
     /      i!     ',    ヽ    ', ',}  l      ち、血の気が多いですわね……
.     ‖.  | |. ハ . l.   ハ 、    Y  ', . VV. |
.    | |   | | |__| ハ   l―ヽヽ、 .|   |  | |. ハ      確かに許せる話じゃありませんけど……
     ', l  从ハ 从_ヘ { ,zzzzzzァ|   ハ / ,'.从
.    ゝ'、  マ竿ミ  ゝ   う uリ‖./イ 八//,ィ-、
      ゝ乂 ゝぅソ     ¨¨〃イ _..イァ'ヽ Y⌒         穢祓【5D1000:2639(494+186+887+979+93)】
          ハ`   、   ""  ,ィ!ニ八 ノ ノ          稲妻【4D1000:2676(678+285+722+991)】
              、   _  ,   . イ:::|-(_ ノ¨´           強化【3D1000:1434(1+604+829)】
             / ̄Yヽ _ ,ィ:::::  l__`´             付与【2D1000:770(629+141)】
           ァ'´ ̄」_」./,ィ┴‐''^´ _〉             時空【1D1000:890】
           {. ヽ _) //,ィ:i:i:i:i:i:iヽ:i:i:i:i',
         }  ノ. ,イ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',:i:i:i:il
          /廴ノl.,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i}
          /:i:>''´>:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:i:i:il
       {アゝ=彳:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:l
.       ,イ:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:l
      {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:iV
.       ',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:i:i:i:i:iヘ
        ,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
.      |:i:i:≧=-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:ii:i:i:i:i:ハ
.       マ:i:i:i:マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉





4003 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:21:11 ID:Btbzdjhy
時空レアってるw

4004 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:21:57 ID:lBuvvk+J
てか、強化1ってデバフじゃね?

4005 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:22:07 ID:OI5RGXBx
どいつもこいつも天才じゃったか・・・!

4006 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:22:12 ID:x9riMXmE
>>4000
この世界の魔法はレワ教に結びついてるからこんな真似する連中が使うのは無理だろ

4007 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:22:29 ID:p5K+XEoi
矢っ張り皆才覚有るな、レア多い。


4008 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:23:02 ID:Y5b+35Gf
凄い所レアだw
フィッシュルさんは原作だと雷属性のチート級だけど使えそうだなw

4009 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:23:36 ID:uhlK2f9j
ダージリンの時空レアがこの状況だと有りがたいかな

4010 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:24:23 ID:1dGEV1s9
なんだこいつらwwwガチで戦国無双できるヤツらばかりじゃねえか!
しかもそれぞれ得意分野違うからシナジーして戦えばもっとヤバいwww

4011 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:25:11 ID:ezL1d+1R



                      .  -= ¨¨¨¨   .
                  . ´ -   .r     ‐  . ` 、
                  /              \     /
            .: /   /                ∨ /
             /  /   /         ヽ    ’  ∨
           ‖           i       ,.   ,!
          ‖/ .i   / i   i! ト     i}     } !
              i{/  _| . / i   iハ i \/ ‖    '厶       でもお友達のためですもの!
             i{   i!\{_ i!  i V_xイ \‖   ,〈 /.)
           ’.  八ィf示ミ;.  |  ィ示圷x'     イ Yノ_       私もできる限りの力になりますわ!
.            八   ハ V:リ\l    ヒ:リ/  /、_}イノ⌒)
               (ゝ/ 从    、    厶 イ、_)_ ノ⌒
             `ー_(: i :...   、  ,   ∠厶イ
              ィ〔ニニニ>、  _. .イiト、   ソ
             //ニニ/.:.:/ ]:: :. . ノ .v
               {r= ニ/  /. :ノ:  /  厶\
        _ -==ニニミニ/  __i、_ -   ,イニニヽ  /
     _-ニニニニニi|=‖ ̄/i:i:i |!    /iニニ-=ニ∨
.    .ニニニニニニニiニiiz:f:i:iヤ ̄|  /ニニ/ニニニ}
.    iニニニニニiニニiニニニ三三イニニニ/ニニ二ニ|
     マニニニマ|ニニニニム-ニニニニミxニ/ニニニニニ|      軍隊はちょっと怖いですけど……
.     マニニニヤニニ マ: : : : 〉ニニニニ乂ニニニニ/ム
.        ー=ニヤニニム__:__/ニニニニ/iiムニニニ\二ニ}
         〉iマニニニ二二二ニニニ/ニニヘニニニ\ニ|、
         iニマニニニニニニニニ/ニ/ マニニニ==ヲ /
         lニニト。三三三厶イニニヲ    寸ニニニニ∨ /
.        ,イニ二二\二二二ニニ/|     マニニニニ∨
         iニ二二二二二二二二ニム     {ニニニニム



                           /´ ̄\
                          /.     |
                          / |     |
                ___    /     |     | _
              /´        \_|__ ノ    /:.::/ \
      __../          \:.::.::.:::\__/:.::.:|⌒:.:|   ___
_ -=二 ̄:.::.::.:|            }>''^~:.::.::.:::/:.::.:: |=-}ノ_ /´:.::.:: \:.:::\
:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::|        r―‐ /:.:\:.::.::.::.::.:|:.::.::.: |:.:/ :}::\-<~ ̄`\:.:::\
:.::.::.::.::.::.::.::.::.: : 八          /{ :.::.::.:: \::/Λ:.::.:::∨::/::}:.::.:\::\   \:.:::     よしじゃあボクも戦おう!
:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\      /:人 :.::.::.:::/:.::/::∧:.::.:::∨::/:.::.::.:::|:.::.::\   \:.:::
/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|\._  /:.::.::.::\/:.::.:::/::/:.: \:.:: ∨:.::: j:.:::| :.::.::.::.:::.    \    レワニアンとして自由のためには
:.::.::.::.::.::.::: 二=-― |     /Λ:.::.::.::/:.::\:.::.:/:.:/ノ::\: ∨ / :.::.::.::.::|:.:|:: |
:.::.::.::.::-‐         |__/{:.::.::.::.:::/:.::.::.::.::\//:.::ノ|:.:\V:.:::/:.::.::.::|:.:|ヘ|         武器をとるべき時があるんだ――
:.::.:/                :.::.::.:∨:://::_抖尖ミ:: / |:.::.::|\/:.::.::.::.::|:.:|
/                  Λ:.::/:.:::/:.::{{ ノ:ハ ヾ`y ノ:.::.:ノ__/\:.::.::.::.:::|/         (同じく才能&無自覚隠れレワニアン補正)
        ;'^\__    / /∨:.::/:.:: | 乂;;ノ  /:.:ィ劣笊Y:.::ノ:.:::八|
        |    \  / /  |:.:/ :.::: |   `~ /   ,{;;,ノ リ / :.:://
        |   |  ∨ /   ||::{:.::.:::八        `~ イ:|: /:://             穢祓【6D1000:2421(109+448+265+396+922+281)】
        |     ∨  八:.::.::.::.::ト\        ′人:.::.:|/|/               稲妻【5D1000:1728(3+903+465+17+340)】
        |         |_/ニニ\:.::.::|\  ´   '   イ:: | :.:::|                 強化【4D1000:1363(426+190+260+487)】
        |    |   |ニ\\ニ\:.:\\___ <   |:.: | :.:::|                 付与【3D1000:358(184+17+157)】
        |    |   「ニニ\\ニ\:.:\⌒「  八:.::.::.:: |                 時空【2D1000:994(733+261)】
.         /|    |   |.\ニニ-| |二二\:.:\|___ \:.:: |\
.      /二j   |    ∨ニ\ニ| |ニニニニ\:.:\二} } \:.::.::\
       | 厂\  '⌒   ∨二 \|-/⌒|::\:.:\ /\  \:.::.::\__
.      ‐く   \       ∨ニニニ/   / |::::::::}::.::.:::}ニニ}   \:.::.::.::.::.::
    {   \   |      \_/     / -|:::: /::.::: /\ニ\_    ̄ ̄ ̄
    {\   丶 |   /       _/ 二|:::/::.::.::/:::::::::ノ 、ニニ=- _
       \     |  /      /ニ\\-|/::.::.::/::::::/\ \ニニニ- _
      \ \   |         /ニニニニ\ノ:.::.:/⌒    \ \ニニニ-


      /: : :/: : : : : : : : :ヽ: : : : : \: : : : \
     . : : / /: : : : : : : : : : : :l: : : : : : :∧: : : : : :.
     / : :/:/: : : : : :l : : : : : : l: : : : : : : :∧: : : : :‘,
    . : : : /: : : : : : :l : : : : : : l : : : : : : : : : : : : : : ‘,
    |: : : |: : : : : : : :l : : : : : : l : : : : ! : : : : : : : : : :/,
    |: : : |: : : : : : : :l: : : : : : ∧ : : : !: : : : :!: : : :l : :/,            み、みんな……
    |: : : |: : : : : :/i: : : : : /  V: : :!: : : : :!: : : :l : : /,
    |: : : |: : : /‐ .: : : : : /──V: l : : : : !-、 : !: : : :/,
    |: : : | /   /: : : : /     \: : : : |ヽ l: l: : : : :/,
    |: : : | zzzzz/ : /: :/ ー=ニ彡 l: : : : |_ノ ': : : : : : :/,         わかった。私も家族を助けたいし
    |: : : |.    .: : /: :/      l/l: : : : |/ : : : : : : ! :i
    |: : : :圦 / : /: :/       / l: : : : |: :l: : : : : : :ハ l         みんなの力借りるとするよ。
    |: : : |: /: /l/           l: : : : |: :l: : : : : :/ Ν
    |: : : |─:込/   v   フ      l: : : : | / : : : : //
    |: : : |:\: : 个s。         l: : : : |: : : : : /                           「おお!」>一同
    |: : : | : : \: :\:≧--≦     l: : : : |: : :/!
    |: : : |: : r──、/ } _ --- _ l: : : : |/::::::|
    |: : : |: : l::::::lニニト、 /{/ニ//_l: : : :|||:::::/_
    |: : : |: /l::::::lニ/ /l /lニ/:::/::/ __.l: : : :|_/:!   ``〜、、
    /: : : |/__l_// } l=l:::::l:::l (△l: : : :|: : /       \
  /  | : :|    / / Y:::::l八   l: : : :|: /           \





4012 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:25:11 ID:u9nAHd7o
強化1は001でレアじゃね?

4013 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:26:07 ID:Y5b+35Gf
マイちゃんはレア無しか
一般人代表だな(なお数値)

4014 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:26:17 ID:uhlK2f9j
強化レア多いな

4015 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:26:33 ID:ezL1d+1R



           /                   \
       ,イ /     ,r '          丶   、 ヽ
        / /    /               ヽ    Vヘ
      ' ./    /    ,        .   '.   Vハ
      ゙ ‖  ィ7     j          i   iヽ  .1|
      j ハ 〃 j.! /!   i|         i .ト    l ヽ ‖!|    あ、あの……悲壮な決意を決めてるところ
      |、.! 〃  l.l l !,...ィ|     -ハ l ∨ i !  j《 !.}
      ト l‖ ヽ、l十j′V | 1.i    ./ .V|`'T ト. | ‖ヽlリ     水を差すようで申し訳ないですけど……
      1 |    「 V| __,V V、 i  /   !  リ | ノ   '|
.       ∨    | ,rセヌ苡ヽ 'ヘ! .ノ .ィ'芒ねhL |:     |
       }    :|'l゙ トr::じ::i   レ′  i~:ち刈 》|    .!
        |    ! ' ヾ゚`_ン        乂`ン  .!    . i
        |    l   , , , ,     ,     , , , ,   j    |
        |   :  ト、               /l .     |i
        l    :. 1ヘ       f   7       .イ'7 i    .| ',
       |    ヘ ' >、          . イ...‖ '   j ゚、
.        { i    :. '、   `i ‐   ‐ !´ .|l!..7 ‖    !  ゚、
        ' k    ト.ヘ   ノ       .{  {.i 7/7  / .'   '.
        Viヘ   {乂'、´        `'…lノ'''/  ././..   ゚。
        /:乂ト、  、 {`ー          ./  / ./iソ:::V.   ゚。



                /: : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : /,
               . : : : : : : : :/: : : : : : : : /: : /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : /,
               /: : : : : : : :/: : : : : : : : / /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : |: : :/,
              . : : : : : : : : /: : : : : : : : / : : : : : : : : /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : .
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : /: /7 : /: : : : : : : : : : /: :|: : : : : |: : : :|
            . : : : : : : /:/|: : : : : : : : :/ : : : : : ://: / /: :/: : : : : : : : : : /: : :|: : : : : |: : : :|
            /: : : : : : : :/| : : : : : : /: : : : /l:l/ \/: :/: : : : : : : : : : / : : : : : : : :| : : :      何?
           . : : : : : : : /ヽ : : : : : : :/: -介s。//  /: :/: : : : : : : : : : ∧ : : : ! : : : :|: : :
           /: : : : : : : / - |: : : : : : :__ ん::::::ミk、  ′/: : : : : : : : : : / |: : : :|: : : : : : : : :|      いや智乃ちゃんまでは
          . : : : : : : : :}/  |: : : : : : |¨¨´乂::::::(   /: : : : : : : : : : : : /\ . : : : : : : : :| : : :|
          /| : : : : : : : }、 |: : : : : :     `¨´ } / : : : : : : : /: : : /  |: : : : : : : :| : : :|     無理に来なくていいよ?
          } : : : : : : : :八 \ : : : : : |  〃〃〃 V: : : : : : : : /: : :ミk、   : : : : : : :| :|: : : |
          } /, : : : : : : : :\| : : : : :|____/: : : : : : : /: /:::::::芥x|: : : : : : : |: : : |
          } /, : : : : : : : : :.! : : : : : |\__/: : : : : : : :/: :/乂::::::(_   》: : : : : : | : | : : : |         「いや私も行きますが……」>チノ
/ ̄ ̄  … __\ /,: : : : : : : :|: : : : : |__/: : : : : _、+”/ ̄    `¨´   |: : : : : : : : : :| : : : |
            \\ : : : : :|: : : : : | ¨¨¨¨¨¨¨¨´ /   〃〃〃〃 | : : /: : : :|: : : : : : :
            Y`〜- _ :|: : : : : |ー─ ‐ ¨¨´          /. : : /: : : : :|: : : :| : :′
            Yニニ\`ヽ、 : : : :|   ゝ  >        /: : :|: :/|: : : : : : : : : : :/
         /   }/ニニニヽニ/,: : : :|              /: : : :/: / :|: : : : |: : : /!:/
    }   /     }ニ/  ヽニVニ/, : : :! \         . . ィi〔: : : : : /: /: : |: : : : |: : / l/
    }  /      /_/    Y_Vニ/,: : :!  √ ¨¨¨¨¨¨´: : : : : :/ : : /: :/ : :|: : : :!: / /
    } /      ニ/  ニニ   !ニlニ/, : :!  /: : :/ ̄ ̄ ̄: : : : : : : : /:/ : : :|: : : :!/ /
              }=l  ニニ   !ニlニニ/,: :!  }: : / ̄ ̄─────‐<: : : : : : | : : : / /
  /        }=l  ニ   八ニ/::/,| }: /: : :/::::/:::::::::/ニニ/  \: \: : : :|: : ://
  /         }=l      //ニ/:::::/,:|  V: : : /::::/:::::::::/ニニ/    \__:|: : |
          八_乂__//ニ/::::::/:Y  { : : /::::/:::::::::/ニニ/         } |: : |
‖         }: /\ニニ/ニ/:::/: /|:|  { : :/::::/:::::::::/ニニ/         } |: : |
           }/  />----<: : :/|! 乂/::::/:::::::::/ニニ/         } |: : |



          { ⌒\ ___     / ) |
        /{     \:.:.:\:.:\// ̄/!    /:.:\
       /:.:. {      \:. |:./ /:.:.:/:.|  //\:.:.\
.     /:.:.:.:.:.:.{  \_ >'^~:.:  ̄| : Λ:.|//    ヽ:.:.:|
.     /:.:.:.:.:.:.:.: {   /:.|:.:.:.:.:>''^~|:.√⌒\__    |:.|
    / :.:.:.:.:.:.:. Λ /:.:.:.:.|:.:/:.:.:.:.:.八:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   |:.:.|
.   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.∨ :.:.:.:./:.:.:.:.\:.:.:.:.: |:.:.:. `、  | :;゙
  /:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:./ :|:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.  |/
. /:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /  |:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:. |          じゃあ何!?
/:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.: /|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:| \_ |:.:.:.:.:/:.八:.:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:./:.:./ .|:.:.:r:|:.:.:.:.:. ィ炸汀ミ|:.:.:./イLノ:.:.:.:.:.|
:.:.:.:.:/ :.:.:.:./:.:/ 八:.:.{ |:.:.:.:.:.:| ヒrツ |// ィ炸_ノ:.:. ;′
:.:.:./:.:.:.:.:./:.:/    ヽ:.|人 :.:.| u     {>ツ ィ:.: /
:.:/ :.:.:.: /:.:/        |:. \{         八|: /
/ :.:.:.:.:/:.:/|      __j|:.:.:.:|\ (⌒ ッ  イ:.: |/|
:.:.:.:.: /:.:/ :| /⌒''く二|:.:.:.:| ノ >'" ̄ ̄)〔 |:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:. /:.:.ノ/ ニニニ ∨|:.:.:.:| | /     ̄}   |:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/ニニニニニ-|:.:.:.:||     〉L__|:.:.:.:.|
:.:.:.:./:.:.:.:.:|二二二二二|:.:.:.:|/       ノニニ|:.:.:.:.|〉





4016 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:27:22 ID:WJeQr2SM
チノちゃん1人で充分過ぎるのでは?

4017 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:27:33 ID:Y5b+35Gf
勝ったわ
風呂入ってくる

4018 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:28:04 ID:FSejLO0L
あっ(察し)、ふーん

4019 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:28:32 ID:1dGEV1s9
既に助けたとか??

4020 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:28:41 ID:9WLyc7cS
マイは強化260のレアやで

4021 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:29:01 ID:ylkKazYS
多分誰か一人でも無双して軍壊滅出来るからなw

4022 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:29:38 ID:ezL1d+1R



            /          /                \
           /       /    |      丶     、   ,  \
          /  /、 //| |  /  /      |丶    | | ヽ //  丶
         /  / ∨ | |  |  /|      | | | |  | | 〉 〈 |   |
         /   / 〉 〈 | |  /| / | |  |  | || ∧  | | /∧、|   |      向こうの軍隊魔法使いどころか
         |   | /∧| | /| / | / | |  |  /| | | | | |  |/ \|  |
         |   | /   | / | / | | 丶 |  | /| |  | |  | ∧ |   |   |      強化された奴もいないカカシなんで
         |   |    |/ ∨ ∨  ソ、 | / | |  ∨ ∨ | |   |   |
         |  |    |  ───   丶 |  ∨ ─── ∨   |  |      私ら5人で適当にテレポートして
         丶 |    |´二二二二|   丶  |二二二二二|    | /
          丶|    | 丶 ┃┃         ┃┃  レ    | /       思うさまそこらに稲妻ばらまいたら
           |    |   ┃┃         ┃┃  / /    レ
           |   丶、  ┗┛         ┗┛ //    ト        瞬きする間に皆殺しにできますよ。
          / |    丶                  ゙ |     | 丶
          |  |     |                   |    | |
         | |     |        △         |    |  |
          |  丶    丶、              /´   /   |       なんなら私一人でもできます。
          |   丶    |  ヽ 、        , / /    /   |
          |    丶   丶    |` ─── ´ ̄  /    /    |
          |     トヽ  丶┌─┤     ├─┐/  //     |
         /     |  丶 丶レ´        丶┘/  // |     |



         /:::::::/  /:::::|:::::::::|: /:::::/:::/::::::::::/:::::::/::::::::::::| | \:::::::::::::::::::∨:::::|∧::\
          :::::::::/   /:::::::|:::::::::|/:::::/::::-─-ミ:::::: /:::::::::::::: /  \\::::::::::∨:::|/∧:::::\_
        /::::::/   ./ :: i:::|:::::::::|:::/::::/|:::::::/|::::: /::::::: / // _、-‐-ミ \::::: |:: ノ::::: |\:::::∨
.      /:::/     :::::::::|:::| ::::::// : / :| : /八|::::|/::: / / ////::ハ トミ::::::|ヘ::::}: |:::::::::: ‘,
     //        :::::::/|:::|:::::::::|/ ::: _、-‐…‐-:::::|::: / /|:::: |{////}| |:::|::::::|ヘΥ/|:::::::i:::::::
.    /        i:::::/ :|:::|:::::::::| |:xf^ /// ハ ∨|::/ / :|/ .乂;;;;;;;ノ ,ノ:::|::::::|. .:}:|/.:|:::::::| i::::    いやそれは慢心しすぎじゃない?
.     //          | : ′ :: |:::::::::l 〈{  :|{////}| 〈|:: / /   ^''冖''^ |::::|::::::l ノ/  |:::::::| |::::
   //          |::::l  :::| :::::::: 込、.乂;;;;;;;ノ   |:/           ノ::::|::::::l/   :|::::::::::| i::
    ′          |:: l  ‘,|::‘,:::::::: |:、 ^''冖''^  /         / :イ|::::::|   .:|::::::::::| |::          「そういわれましても」>チノ
.   |′          :|:::l    l:: ‘,:::::八ヘ        丶        ̄   |:|::::::|┐ ..::|/ :::: | |::
.   |          |:::|.    l:::::‘,::::::::沁                      .:|:|:::: l: |ニ=┐:::::::/| |::
.   |          |:::|    l::::::::\:::: 沁、       _   -    ..::::|:|::: l |   :|7-=ニi」::
    \        八 |      l::::: ‘, \∨个:::...     ´        _-.::/|::::::l    〈′
                 \     .l:::::: ‘,:: |\ |: . . ]ニ-  _     /// ::::: l    }| /
                  \  .∧::::: ‘, |: . \  :|: . .   ]ニ=-</ ./:::/::::l |   〈/
                _、''` ∧ :::::: | i     |〉    「 ̄>「ハ/:::/:::::l  |:  八
              /    ./∧::::: | |:i    ./∧  .:|  :|ニニ/:::/:::: l ..:|: . .〔} \_,,、_
                 ′    /∧:::::: |:|      /∧ ..:|  :|ニ-//::::: l  :|: . . . .
             i       /∧ト :: |\      \┘ :ニ:/:|/::::∧   |
             |         八 \:::\    /\  |\ニ:/::::/ニ\ |ニ- _
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ※智乃ちゃん抜きにしてもおそらく事実です。





4023 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:30:54 ID:FSejLO0L
魔法使いヤバすぎるだろw
これで日本国外の女学生ってマ?

4024 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:31:36 ID:uhlK2f9j
敵方に信徒は居なさそうだしな

4025 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:31:36 ID:9WLyc7cS
たぶん強化したらステゴロでも勝てるんじゃなかろうか・・・。

4026 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:31:37 ID:WJeQr2SM
外を知らないと勘違いしちゃうよね
皆殺しにしようとすれば令和教徒は簡単にできる

4027 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:32:00 ID:xq3PijYe
魔法がだいたい信仰魔法だから蛮族めいたことする勢力に魔法使いがね

4028 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:32:44 ID:Y5b+35Gf
平気であんな事するってことはレイワの教え全く無いだろうしな

4029 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:33:06 ID:1dGEV1s9
私は、あなたよりもずっと強くなり過ぎてしまったのです。

4030 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:33:37 ID:ezL1d+1R



     _   {⌒{
    ( ヽ.  |  |
    {⌒ \ \{  ∨        /´ ̄ ̄` ̄ ̄`\
     ̄\ \ \ ∨     /.: : : :. :./.: : : : : : : :.\
   { ̄ ̄\     `ー─v′.: : : :. :./: : : : : : : : : : : : :ヽ
    ` ̄\  ´ ̄ >─┘: : : : : : /.: : : : : : : : : : : : : : :.i
       ∨二二彡ヘ / //×.:. :.:.{.: : : : :. :.i: : : : : ×.Y i
        }      ∧ : |: : 斗≦|.: : : :. :.`ト、: :∧: : : | |        まあそこまで疑うってんなら
        ∨     ∧..{: : /{/ {\: : :.∧{ }\: |.: .:.| |
            ∨     ∧∨| ̄| ̄「 \{ 「 ̄「` }: : :| |        ちょいと策を授けましょう。
          ∨     ∧: |  ゝノ     ゝ.ノ  /|.:..:.| |
              ∨     ∧{i ""   '  ""  /_ノ.:..:.| |        まずは様子を見るべく稲妻の力で
               \     ∧\   rっ   /´/: /: :|
              \    \≧=-  イ 厂トイ: :/....|        光学迷彩を張るのです。術を教えましょう。
              }:ヽ     ヽ∨⌒∨/ / /厶イ: :i |
              |: : ∨     }i⌒YY⌒´ i |  /: :|ト}
              |/{: :∨   .||  人ト、_} |  .{.:..:.|
              / | : : \  .||/ i  ∨|   |.:..:.|         そしてダージリンさんが【1D2:1】
                   |: : : : :.|\K  |    ∨  |: :/
                \{\:|__\{── i   {./          (1集団テレポ、2ディメンジョンゲート)を
                   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}  ∧
                   |/\/}i/\ト、  ∧          使えるのでそれでミクさんの故郷に赴き
                   |      ||    | ∨. ∧
                   人   //   {.  ∨  \        状況を偵察しつつサイレントキルしていきましょう。
                  /     //     ヾ  ∨   \
                  く     //      \ \/⌒ ̄≧ ┐  それでも不安なら私が増援を呼びます。
                /\   // \    /、  `i   \\}
                /    \彡 ⌒\\/   \  | }⌒\\_>
                /    /   {    ∨ \    \し    \>



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ      思ったより本格的ですわね。
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|            「軍事教練もうけてますので」>チノ
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    日本の特殊部隊は音と光を消しながらワープして殺しに来るらしいぞ。忍者かな?





4031 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:34:10 ID:uhlK2f9j
ミクが実家に居れば返り討ちに出来てたな

4032 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:34:28 ID:wTzQP47e
忍者というかニンジャというか

4033 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:34:35 ID:Y5b+35Gf
これがドラクエの元ネタなんだよね(捏造された記憶)

4034 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:34:56 ID:y/XFSmh4
一方的に殺すのは軍隊にとって理想だし

4035 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:35:56 ID:FSejLO0L
光学迷彩完備の忍者ども怖い

4036 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:36:20 ID:1dGEV1s9
わからん殺しされるのが一番怖いからな。

4037 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:36:40 ID:WJeQr2SM
テレポートアタック
敵は死ぬ

4038 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:37:19 ID:ezL1d+1R



                / ̄ ̄/. . . .. ..i. . . . . . . . ..\\
               /. . . ../. . . . .. .. ..|. . . . . . . . .. .. .. ..\
              /. . . . .. .. .. .. .. .. .. ../|. . . . . . . . .. .. .. .. .. .:.
           /. . . /./.. .. .. ..| . . . /.│. . . . . . .. .. .. .. ..|. . .
             . . /. . .′.. .. .. | . ._/__. . . . . . . . . . . . . |. . . .|      ですが確かにそれなら
           |. /.. .. .│.. . . . . | . /    、\. ..| . . .│. . |. . . .|
           |/ .. .. ..│.. .. .. ..i| /斗-ミ \. . .| . . .│. . |i.. ..│      そこまで目立たずに里帰りして
           ′. . . . .|.. .. .. ..|くr |r┘j刈 ヽ.|\-┼-. ||.. ..│
            │./. .i.v┤.. .. .. ..|八_ |L.nリ       扞n刈iリ.. ..│      真偽を確かめるくらいはできそうですわね。
            ∨/. |i| 从.. .. .. .ト   ̄        |L. 忻/ . ∧|
               〈.....l||   \|\「            ,  ̄/. ../
         /⌒\...\ ¬               7ィi/
           (   /\. `ニ^\       ` ‐-    八|          ミクさん、ひとまずそれでいいですか?
              |.. .. / ̄\...{丶.          イ
            \∧.. .. .厶..|         /}
             ノ`Tハ_..〉|     ≧: =彳,ノ
                   \/ ̄\     |_,ノ
               /.:::::::::::::...\    |\
                  /\.::::::::::::::::::::..\  」:::: l
        _,,.. r<:::::: /\::::::::::::::: :: /^ii^\|\



                      _____
                  >'':": /: : : -: : : うぅ。
               、ヽ` : 、: : ://: :-: : : : : : : : : \
             /: : : :二:>{二: : : : :\: : : \: : : \
            / : : :/: /: : }: \: : :\: : : : : : \: : :‘,
           . : : : :/: /: : : : {: : : \: : :\: : :\: : : : : ‘,
          / : :/: : : : :/ : : : : : : : :∧: : !: :ヽ : :∧: : : : :/,
          . : : : : : :/: : : : : : : : l: : : : ∧: :!: : :∧: :∧ : : : :/,
         .′ : : : /: : : /: : : : : l: : : : : :} :八 : !: l: : ∧: : : : /,
         /: /: : : /: : : /: : : : : ∧: : : : :l:/: : : :l: :!: : :∧: : : : /,
        . : : : : : / : : /: : : : : :/ V: : : /: l: : :|:l : :!: : l: : : : :/,      ……わかった。それでおねがい。
        / : l: : : :l_ /: : : : : :/ ___:/: : l: : :|:l: : !: : l: : : : : /,
       . : : :!: : : :!: :/: : : : : :/    メ:``丶、: 八:!: :l: : :!: : : l: : :/,
       /: : : l: : : :l: /: : : : : :/   / \:l: : :/: :/ -、 :|: : :!\: :l
      . : :l: : !: : : : 斗劣ぅ /   xぅう坏_: /: ://⌒} :|: : :!: : ヽ!
     ‖: ∧: l: : : :l /: :夊ソ       乂rク : : / ノz=八 :! : : :!: : : :l
     . : //∧l: : : :/: /l/     , , , , /イ: / /_/: :/ ハ: : :l : : :∧
     ,:/  l:\:/イ:込  ′       /: / √/: / / l : /l: :V  }
     . :l  /!:/: : 八: : : 、        /: /__/: /: /l/: /ノ: /_/
     l: l .: :/!: :∧: l  \:个s。 ` ´   /: /ニニミk、___,z┐ ̄
     l: l/: /八: l /: l\ /:::::::::::≧=- 个:/>──<ニニニlニニl
    ∧l: /  マV :个、_l:::::::::::::::√   / /=! (△)|ニニl_/ \
    /l: :l\   / : /_人:::::::::::/ }  /: ∧=\_/r‐=≦ /   丶
  ィ( /!: :!   /: :/`¨¨¨´\/_ -{ /: /: :l>---<_____ - ─\
  /: / l : l  / : /   /: : √=彡} /: /l : l  ‐‐l\: : : : : : : : : / ̄ ̄ 丶
  !: ′l : l/: :l/  /: : // r‐√! / !: :!   ;   \: : : :=-彡   ──‘,
  ;/ 人/: :/\ /: : : / 〃 /!/  l {  ヽ:l  ∧    }:√    /
  \/:/\_ /: : :l/ /  //   !:}   \ /  } /: }    /        }
   /:√    \/: : :/{ /  /リ  /寸   /ヽ / ヽ:!             {
  ,:/       l :/  ;  / '  /   \   }: :V    \ /             }
  i{       l/   {  i l 〃 / _-\_八: :}      \          {
  乂     /ニ入 八 l l / / / _ノ: /l/      { \__ノ   /ヽ
 -ニニ- _ /ニニニ\ `、l V/ /    `⌒       ヽ}      >'"ニニ/\
 ニニニニ八ニニニニヽ‘, iィ( __              \   _-=ニニニ/ニニ
 ───くニニ\__ニニニ个s! \ _              /{ \-=ニニニニ/ニニ
 ニニニニニニニニ\ニニニ\                / /______/ニニ
 ニニニニニニニニニ丶、ニニ个s。_            / イ(ニニニニニニニニニ
 ニニニニニニニニニニニ\_ニ公  ¨¨  --- ¨¨    \ニニニニ_-=ニニニ
 ニニニニニニニニニニニニ\ニ} ヽ ---  ___ -- /ニニニニニニニニニ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうして、5人の女学生+1(いちおうまだ人)は故郷に戻ったわけだが――【3D1000:1284(11+743+530)】
  (高いほど敵兵による住民SENKAの真っ最中、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)





4039 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:37:54 ID:FSejLO0L
勇者パーティ(暗殺用特殊部隊)

4040 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:38:06 ID:Y5b+35Gf
割と真っ最中か…

4041 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:38:22 ID:9WLyc7cS
まだまだ続行中!

4042 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:38:38 ID:6IvVR26y
これはギルティ

4043 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:38:59 ID:FSejLO0L
割と住民がまだ生きてるな、ヨシ!

4044 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:39:44 ID:uhlK2f9j
生き残りは多そうだな

4045 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:40:05 ID:ezL1d+1R

ttps://www.youtube.com/watch?v=AXt6JPiwCA0



ニニニニニニニニニニニ|ニニ|              /´.ィ、::::::ミ、... {ニニニニニニニニニリ   >-―-<
ニニニニニニニニ}ニニト.          -::-:.... {::::{ } }/》::::ヽ. ∨ニニニニニニ./ヽ_./ニニニニニ\
ニニニニニニニニ.八ニl{...... /::^\:-=ミ、::::::::::`Y〈 ̄::::::::::∧ \ニニニニニ/ニ/ニニニニニニハ
ニニニニニニニニニ∨∨.../:/:{:::::::ヽ::::::::::::\:::::::::V》::::::::::/::∧ >-=≦ニニニY:⌒ヽr‐、__ニニ}
ニニニニニニニニニニニニニV_.../:/::八::::::::∨_::::::::::::\::::':::::::::::::::::/:人. ニニニニニニニニ八: : : :{ ./ ./`〉、!
ニニニニニニニニ.ィ≦ニl{/::{:::{uヽ:::::人、:: ̄_::::::::ヽ乂__::::::::::::::::::\.゙ニ/ニニニニニニニY´_ア{ノイイー----
ニニニニニニニィ≦≠ニニ/:::::|:八  \:{、::ィ牝ア}::八:::Y=ミ、:::::::::::::::::::≧=-....ニニニニニ|ヽ _>:,::::::::::::::::::::
ニニニニニニニ.-=  ` < /{::::八{ィf炒.、 ヽ// /'.rノY八  `ヽ:::::::::::::∧....ニニニニ|_/   /≧=-----
ニニニ-=-ニ./⌒Yヾ≧.Y. {:{八人.//r.ァ、  ij /:/ /≧=‐ァ.゙∨:::::::::::::}..ニニニニニニ./   .′ニニ!
ニニニニニニr乂:_:.ノ\\ニ゙乂`ヾ}ハ、  .У: :) .イ/ . >≧=/.ィ.  <ニニニ八 ニニニ./    .′ニニl|
ニニニニニ.r{ノ、: :.}、\{ヽ{ニ|......ヽ__ .> .ゝ( /{/⌒/  //´    ` <ニ...ニニニ/     ′ニニ{       やめてええええ!
ニニニニr{.〉-、\}/=}ニニ|   ./  ヽ∧ _./       /         ` </      /ニニニl|
ニニニ/: : : : {  .|ニ八ニニ   ′     ` ´         .′ ./>_.,       {  し /ニニニニ{         だれかああああ!
≧=./: : : : 〈 ゝ. ヽニニ∨=|   /   、             {   {ニニニニ≧=-       イニニニニリ
-----</ニヽ  \ニ.∨  /    〉     .′      '.  .Vニニニニニニニニ≧=-<ニニニニ./
ニニニニニニヽニ∧   \ハ / u.  {      {         }ニニニニニニニ/ニニニニニ/!
ニニニニニニニ∨ニ∧.    `У    ,.ノ、::.      .:r;、:.     Vニニニニニニニ/ニニニニニ/ニ∧
ニニニニニ.∨ニ∧    /     /.ゞ、::    、 `    ,   .}ニニ__/ニニニニニニ.イニニニニ\
ニニニニニニ}ニニヽ  .{   ./   .个.、     `  . _       |`<ニニニニニ.> ´ニニ./ニニニニ\
ニニニニニニニニ`ヽニニニ\ _. イ         \            i    八ニニニニ/   `ヽ_/ニニニニニニニニ\
ニニニニニニニニニニ}ニニニニニ}           \        .J   /ニニニニニ/      \ニニニニニニ
ニニニニニニニ|ニニニニニニ|             个r.、_     __./_/ニニ./  /       ∨ニニニニニ
ニニニニニニニ∨ニニニニ!      . -=≦ニゞ<フクァ ゞ=≦イ=/=// ./    i    ∨ニニニニニ
ニニニニニニニニ.∨____.|    /ニニニニニニニニニ/ ≧=- ゞ=≠<イ  {      ij    ∨ニニニニニ
ニニニニニニニニ}ニニニニニニニ ̄ニ=-<ニニ./      、 _  r, 八        __.>--_、ニニニ
ニニニニニニニニノニニニニニニニニニニニヽ≧=-.、_      ≧=`-'.      /ニニニニニニYニニ
ニニニニニニニニ`ヽニニニニニニニニニニニニYニニヽニニ≧=-.、_/´ .∧     イニニニニニ}ニニニ
ニニニニニニニニニニニ> ´  ̄ ̄ `<ニニニニ八ニニニニニニニヽニニニ>ヽ-=≦ニニニ}ニニニ.リニニニ
ニニニニニニニニニ./ニニニニニニニ\ ̄ ̄ ̄ ≧=-<_ -=≦ ̄ ̄ニニニニニニニ八ニニ/ニニニ
ニニニニニニニニニ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/⌒≧=イニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ./        ∨ニニニニ



    ニニニニニニニ\ニニニニニニニ}           -:―:‐- .          ノ}
    ニニニニニニニ\ニニニニニニニ {     : :´: : : : : : : : : : : : :>.、__ィ≦: : ノ
    ニニニニニニニニ.ヽニニニニニニ |   /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ}ヽ: ::`ヽ
    ニニニニニニニニニ',ニニニニニニ{. ./: :/:./: : /: : : : : : : : : : : : :、: : : :∨Y : : ∧
    ニニニニニニニニニ.}ニニニニニニ. .〃: {:/N{:/{:/: :{: : : : : : :.}: : : :∨: : :}ノ: : : :.∧
    ニニニニニニニニニノニニニニニ   {:.八{ ノ {八:ハ:{ヽ: : : :|: : : : :}: : : }ノ}、: : : }八
    ニニニニニニニニニ\ニニニニニ   |ハ: }ィ笊  u.ゝ _ヽ、}:/}:八: :|: :|: : : }ノ: ∨: |: : ヽ
    ニニニニニニニニニニヽ从爻__ニ    W 、{ソ   -≠ミ、 /: :/: :l: :|: : :/: : :ノ: : }: :}ヾ{
    ニニニニニニニニニニニV‘ァ ´ ア-、  ノ:.{ 、/// しrソ》 : /: /:{:八:.イ: /: 彡ハリ
    ニニニニニニニニニニニニV: :ー' ー ^<.: 从 -= 、 u `¨ /:イ: :/ノ八: {-‐=≦/:イ ./           やだあああ!
    ニニニニニニニニニニニニ}ー -- イ:i:i:i:iヽ. V:`ヽ} ///.___..{: {: : Vヽ  / !///
    ニニ> ´  ̄ ̄`マニニニニ!  _. -<、:i:i:i::ノ _ーr 、-=  /:i:i:i:i:iアーァ-、   |///            やだあああ!
    > ´          Vニニニニヾ/    /      ̄ー 、, . {:.ゝ、:イ: `アィ_ィー- |///
               iニニニニニ} _ 〃          .人.|:.:.:.:} Y: : : : : : : : :,///
              /   |=-ニニニノ´  `ヾ         / ` <:.:ヽ `''<: : : :.////
           イ   .!ニニニ/          ´     /     `ヽ| \ `¨ /////
         /    |ニニ.:ゞ’:)       },. -      /        ,  }   .//////
       __ .イ      .|ニ/ `¨´     ./        /  、     ',  .!  ///////
   ニア             |イ{       /          /! i  ',     ',  |////////
    ニ/           |: 人      .{       ,.//{ { ハ     ,//////////
   /           ,: : : : ≧--、 ..ィ人    _,.ィ////} 八\ ',.  /////////////
                ム≧.、: {:.:.:.:.:.Y/{//ム==≦/////ノイニニニヽ///////////////
              ,>'' `^ ー.≦ノ}//}`ヽ/////彡''ニニニニ/////////////////
    __          .ノ、     ノ/ィ /ィ {//ハ  `  ̄/ニニニ //////////////////
   `{:.:.:.:.`ヽ    .イ}/,ヽ   j/  〉} ` ̄    /ニニニニ////////////////////
    ハ:.:.:.:.:.:.:',、     V/\    ´        /ニニニニ////////////////////
   _乂:.:.:.:ノ ',  ./ ィ }////≧..,,__       /ニニニニ///////////////////
     `¨⌒ヽ{  { {/}////////≧==ー--≦ニニニニ//////////////////
    ヽ       {{  ', ///>               ̄ ̄ ̄  ー‐ -- ..////
   ニ\    ゞ=イ/イ´                            `ヽ
   ニニ> .. ___ ノ} { ト.       {               -‐''      }
   ニニニニニ/:/:{ ∨ {       し            ,.  '´         ハ
   ニニニ__ノ{:/: :ハ⌒ヽ                  ´          /
   ニニ/: : :.ノイ: : :ヘ  }}               /          .イ



                   -――-ミ              -――-       __
             /(       ..... ....    ): : :)    ....::::::::::::::::::::::::::::::::::...  /'" ̄ ̄`〜
         {( /( 乂 \......./: : : : : : :\ 廴: (__ /::::/::/:::::::::::::::::/:::Y
        人: : \_>: : :-―--: : : : : : `〜----‐彡::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} \
         `〜--‐''" >―---------‐:::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::::/:::::::::::::::ハ )) )
             --―/::;;x< ̄::::::::::::::::::::::-――――-----‐'''"/::::::/ / 彡
  ((  ((/     /::://::::::::::/:::/:::::::::::::::::::::: ̄>------‐/::::::::/: : ;
         ミ〜〜〜-/,,/;;イ/ /::://:::::::::/:::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::: :{: :{
            _>―--{(--‐:::/:::::;;;;/:::::::/:::::/::/}:::{:::::::::::{:::::::::{: :乂:\___
 _      /   //⌒〜--イ/:::://:::::::/::::::/:::::/::∧:::::::八::::::::\: : : < ̄ ̄\ヽ
((    /     {   \_ /:::://:::::::::::x〜''"ノ{:::::/::/ ノヘ:::::::::l\,,,,,ソ\ \ヽ   ) :)
   . : :/        、_>::::://:::::::|::::/ ァ''": : ,,,;;;;;///}:::::ノ  ): : : ヽY  ): } //
乂 : : :人    /        ̄ ̄  /::::/|::::| ノ: : / / /{/ //// __): :ノ }// (: :(____
: :((/: : : ヽ,,,/               {::/   l;;;;i'" : :/ : /l/ ( // /( /:f⌒/:/(: : ー---ミー--‐''"⌒)
: : : :ミ〜 : : : :⌒〜〜t,,,,   ,,,,,,..乂r〜j : |: : : {ハ:j /   {{  /  (: : 乂{: {  ̄ ̄ ̄ヽ: :ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :⌒"": : : : : : :/ノ: :ノ_ノ):ノ`〜 ,,, 人\}ノノ  ̄)): : ヾー---   }}
: : : : : : : :⌒〜: : : : :___: : : : :--‐〜''":  ̄/ L: : : : :`"""ヽ  /  }:::::}ー-ミ : } ノ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : --‐〜'"  ̄て/    : : : : : : }: : }   ノノ:ノ    )ノ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :       し   : : : : : /ノ/    ̄/





4046 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:42:41 ID:ezL1d+1R



                                                 ∧
                                                 |/|
                                                 |/|
                                                 |/|
                               _                 |/|
                             /.::::.\                |/|
                             /.::::::::::::::::.\                |/|
                         r.::::::::::::::::::::::::::::::::.\   _____/.:::.\、
                         ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                             ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 l}     l|      ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       l|          ノL     ||        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       l|        r.:::::ノ    lL _         ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       l|        |::::::|  r.:::::::::::)      上 ノ::|ヽ::::::::::ノ ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       l|        |::::::|  |::::::::〃     ≦::::::::::::::l l:::::::::|       ̄ ̄\::::::::::::::::::::::
     _l|_       l::::::}  l:::::::::|    /.::::::::::::::::::.ヽハ :::::|           l:::::::::::::::::::::
    l::::::::::::ハ      Y.:|  /.:::::::::l     l:::::::::::|\:::::/ |::::::|           |:::::::::::::::::::::
     Y/l:::::::l       l::|  .:::::::::::{    l::::::::::::、 l::ノ  l::::::l            ノ.::::::::::::::::::::
      l| |:::::::|       リ l::::::::::::ノ    \::::::::| |:|   ヽノ              ̄|:::::::::::::::::::
      l| l:::::::l         ||  )::ll:::::|        l∧:l lノ                |:::::::::::::::::::
      ノ 〉:::/       || (ノ l::::|          ||            l}      |:::::::::::::::::::
      /::/         ||    |::::|          ||            ノ.:|     、:::::::::::::::::
     l::::ll          ||   、丿        ||          l::::::l        l/l ̄ ̄
      ー||           ||    ||          ||            、:::j        |/|
        ||           ||    |ト          ||             |::|       |/|
        ||           ||    ||          ||             |::|       |/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                                                     _ -二 "
                                                  _ -二二 "
                                               _ -二二二 "
                                             -二二二 "
                                         _ -二二二 "
                                       _ -二二二>"
                                    _ -二二二> "
                           -=  ̄`ヽー <二二> "
                          /   "´     \イ
                        /           丶        もうご家族の安否がどうであれ
                     /  / トY  、 、  ヽ  、   、
         _______   イ 个 / l::i   ヽ \  Y l i!  ,       こいつらはぶち殺していいんじゃないかな?
         \\::マム:::l l::「二‖:::/ /   ! ',     ! ト、 マ l ハ   八
           \ ー─‐二二i/::::l     八 V il 斗七V从 .!   l \
              ̄ ̄≧=s人从  l  从:: V リ ィf芯 i l_)::! Vl  〜ヽ__
            r「~入///}ニニ人 l   l:::::: \l   イ i:::人 、  、 } \ \__
            _rT l |::/ヽ ̄)二二/ ヽV  八::::'     〃 /:::::::个ヽ  \  \ヽ个‐、_
          |人! ゝシ { ./ニニ/  } V l个s。  - 人 /::::::::::::!ー<⌒``〜‐z_}_) ヽ )-、
      _ -.=>lノT     /<ニニ/   人 个  l//入ニ/マ !:::::::/: : : : : \      `ヽ_}ヽレ-、
    - =>"   乂 _ イ  マニ/   /: 丶(: l !///}i!//l !::イ: : : /´ ̄: :ゝ      乂_ )) }_
  - =>"      ミ二二V  ∨ イ: : : : : :\! .!//人l/l~l! !:/ : /: : : : : : : :}       人_  i! }
「ニ/       {::::::::::::::V   ‖::::/::::::::::∧! 八//r-l!i!l  !: : / : : : : : : : : : :,        (  ハ
           ∧::::::::::::::V  ‖:::/::::::::::::::::/イ∧ーL()__!  !: : : : : : : : : : : : : :,         > ノ }
           ∧::::::::::::::V ‖:::::::::::::::::::::ノ/<ニ>‖//l |: : : : : : : : : : : : : }        人 、 `ヽ
            ∧::::::::::::::::V:::::::::::::::::::/:::::://i!//‖///!  V: i!:、: : : : /: : : : :{         { ノ /
              ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::‖////i!////l  V: l!:\: :/ : : : : : :}          > "´)
             ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人/////!///八  V:l!: : : : : : : 。s≦∨       /`` イ
              ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\//∧///イ i! l: l!: : :_、+'”/////∨      ノ / ノ
              ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::个ー‐<: :l 人i"ヾ´//////////ノ     r'  - }
                    ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:i!: : : : : :八 ∨i  }///_、+=''"~个 __r-イ -=个'
                    ∧:::::::::::::/⌒i:::::::::::::::イ: :i!: : : : : : : ゝ /_rxf〔///////∧´  / ヾ ___ノ
                    ∧:::::::::ム-、!::::::::::::::i!: : ! : : : : : : : :V::::::::::::::::へ///////_入_rー'´



             、丶`: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミk、
           /: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : :\
          〃 : /: : : : : :/ :/: : : : : :/: : : : : : l: : : : : :`、
          /: : :/: : : : : :/: /: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : :.
         . : : /: : : : : :/: /: : : : : :/: : : :/: : : : : : : : : : : :/,
        / : : : : : : : : : : :/: : : : : /: : : :/: : : : : : :/: : : : : : /,
        : : : : : : : : : : l /: : : : : /: : : :/: : : : : : :/l: : : : : : : :/,
       /: : : : l: : : : : : l : : : : : /: : : :/: : : : : : :/ : : : !: : : : :/,
       / : : : :|: : : : :| : : : :/: : : /: : : : : : :/   i: : :l: : : : l: :l
      . /: : : : :l: : : : : : l : : /: : : :/: : : : : / ̄ ̄!: :|: : :| !
      . イ: : : : : l: : : : : : l:/: : : :/: : : : /     l: : :l: : : : l: :l
      l/l: : : : : :l: : : : : : l: : : :/: : :、丶`  ィf斧允_ : l: : : : l: :l       ……そうね(漆黒の意思
       j{ !: : : : :八: : : :>- 、 _、+'”       乂rク/l : : l: : : : l: :l
      Y: :l: : : : :ヽ// ─ `丶    ,     /八 : l: : : : l: :l
       l : l : : : : /_イ /`ヽ   \  _ -=ニ=- _ : : ! : : :|/
       l : l: : \: _ -V: : l- `、     \ニニニニニ\: : : 八
       l : :\_/ニニl: : :lニノ\     \ニニニニニY : : : ',
       `¨¨¨´ニニニl: : :l、_   、_   `、ニニニニ八: : : : :!
        \lニニニ!: /lニニ≧- 、    `、ニニニ/ /}: : : :/ 、
      _/ ̄八ニニニノ: : lニニニ}  ヽ   /\ニニ/ // : : /  ヽ
   j>'´      \ニ/ : :|ニニ∧ ∧j} / l l }イl /: : : /    }
            Tl: : : 八__// } /∨ l l l {: : :V: /l: :{ /
             ノ l: : : \l _/ヽ()V 〈 \ l l/`ヽ:人{从ル/   {
           ⌒7:!: : \:人  } {  `、 lУ    \         }
      ',     _ノイ从: : : ミ=- 〈  }   } /      `、      }
      ', /      \}⌒、  } { //!  l      ‘,
       V         `、 `、 {  }/ / {  .!      ‘,     /
      ‖           `、 `、}(_){ /  \ l        ‘,   {
  ∧    ;            `、 `、 / /    /,        ‘,
  /∧  i             `、 `、/     /,         ‘, 、}
  /∧  l                `、(_)       /,        ‘, {
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    そういうことになった。





4047 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:43:12 ID:6IvVR26y
やるならさっさと殺そうぜ

4048 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:43:41 ID:Y5b+35Gf
実質神託からの勇者(強弁)
さっさと滅ぼそうぜ、日が暮れちまう

4049 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:46:16 ID:ezL1d+1R

【なお】

ttps://www.youtube.com/watch?v=WJNXM4rkG1Y



 ,   .    ,                 ' . ' ゙: ', ;'゙;;.゙:'゙,;':.':;゙;.';;,'゙;:.,'. ,':.,.';゙,', ',゙;:.'.;,ム
. , 、 .  . : , . ; . ,               . , ゙ ; . ゙. ';'゙;,゙,;';r=====zzx,;,__,zttzニ
; ;,,', ; :゙; ; :. . . .: ' .,'; ,゙,、            , ' : .' ;, ';;゙, ;';.:.':,;:゙|ニニニニニニニニニニ
;;';;',.;::,,;';,.゙:';:,:' :゙;,'゙;;, :. ゙, : .          . . ' : .'; ,゙;;. ':;,;゙:.';;'.,',Wニニニ-'':¨ラニニニニ
;;:;,;';;,;;:;;,:,;,,:;;';;:'.:' ;;'.,' : ,゙ 、 .          , ' : , '゙ .゙ '. : .' :゙ ;.;,マ二ニム.゙;.|ニニニニ
、: _;:';z=ニニア:;,:.:' .: : . ,' , 、   . ,  、 .' .: ' . : ' .゙ ; '. ';.'.゙; .゙:,マ二二ニtx!ニニニニ
二ニニ彡;";;':,゙;:.: : :,、. .: ' , , ゙ ' , ,. : ' ゙. ; ' ゙, : ,' . ' : ,: '. ゙ ;: .' ;゙;.','.ヾニニニニニニニ
ニニニ];;';;':;;'';゙;;,::,:. :,,: ; ゙, ;' .: ; ゙:,' ゙, : ., ゙; .'; ;'゙,:'゙ ;.;'.:'.゙;゙'.;':,; ;,'.;,';゙;';;,';.;',;゙.;;マニニニニニニ
ニニ7´.;;゙';:fi7〃__:.' ;:;,'.:;'';.;:;';.;゙.:':' ; ';. .;' ゙. ;' : .゙ ,.゙;,ィニニ=zニ,;__';;';;゙;.';.';;ムニニニニニニ
ニニ;.;;';゙;;'.|三/´:.;';;';;.,;';.:;;'.:.;'.; ,',. ;':: ', .:;' .゙':'. :';' iニニニニニニ=;,゙;,';,;';.:iニニニニニニニ
ニニ!:;゙;゙;';;|ニシ.;:.'.,;'゙':゙;;:'::'_,,,ィ二ニx;:゙;';:.';,'. :.;゙;;;':;.Lニニニニニニミt、;.';'::.;|二二ニニニニニラ
ニニ!:'';;イニ/;,;゙;.;;;';,;';,ィニニニニニ二zzzzx:;:'.:;',ノニニニニニニニム;:;';;|ニニニニニニV;;'
ニニイニジ;;,';;;:;;';;,イニニニ二二二==‐''゙:,;.,ムニニニニニニニニム;゙;|ニニニニニW,';゙;
ニニシ";;:;;';;;゙;:;゙/二ニニニ/:,; ;.:.;',,';.:';;',;:.':.fニ二ニ二ニニ7¨;|二ニニ|;;;|ニニニニ二二!';:;'
ニニム';;:;;';;;';ムニニニ∠,,ィニiヽ;.;:,';,;;,;.::;,;,;,;゙'"´;,;.;,:ヾニ=リ;;:,;ィニニニム;;!ニニニニ二ム゙;
ニニニム:';;';;'ムニニニー─‐'':,ヾ:;;,;;,;';;';.:;':;;';;';;;.';.;.:'.,:,;.゙'";;ィニニニニ二ニニニニニニニ
ニニニム:.;ムニニニニi.::;'.';.';゙:;';゙;;';,;'.;;;,';:,;゙.:';;,';:'゙;':.,':;';,'. :<ニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニム!ニニニニハ;;,;;,;';;,:,';;,;,;;;,';;;:,;:;;;,':.:';;;,;';;;,'.;;,',;ィニニニニニニニニニニニニニニ
二二ニニニiニニニ二ム;;;;,';;,';,;;;';;,;;;,;';;,;;;;';,::';;,.:':.';';イニニニニニニニニニニニニニニニ
:人ニニニニ二二二ニニム;;;;;,;;;';;;;';;,;;;;;';;;;;;,:',;';;,'::〈ニニニニニニニニニニニニニニニニ



              ___     【′         ,:´ ̄ヽ
-=、{ "“  ・ , ,..':::::::u:Vー―- <≦ ̄``ー=i::u::::::::}
:::::::i ;:;f“ ’・; /:::{:::::::::::::|:::::::::::::::::;;イ::::::`ヽ:__.八::::::::/ ・   ,
:::::/j【 ;∴” '/:::::::::ヽ::::::::/:::::::::::::(;;・イゝ-、::f:i::|::jト==--''フ一=、  ; /イ
::イ; ” ;;' /:::::::::::::::::::: ̄::::::::::::厂 ̄”::::::::::`¨¨¨^ ̄ ̄'i{:::::::::u::',  ィ''"/⌒
'′j;;t ''' /::::::ィ、::::::/{:::::::::::::::::/≦:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::∧::::::::ァV''⌒″
  ・ ; “⌒ヘ;;;;;;;ヾゝイjイィ′:;:;f“イ;;;;;イ;;;ィ:::::/rーヘ、、ァ''″  , ヾ ・:
, ・   【“ '"⌒j;;;;;イ⌒“,’ ゛ー≠===ニニ _)'__ , .   ″;’
・;   j;%  k''  j【′’ ” ∴,・ ̄――___  。,...、
;;;【rj{;イ”  ヾ!   ;;,・;,”、  ・ゝ、 r-ミ、 ̄≫━  r,;ゝイ ,...、,(j c
{ソ乂;;八  ``ヾ≧<】ゾヘァxミ、、’ ゛ヾ;;;;;;;;;ゝ、j        '-' ァ-;
:::::::::::::::::}     ヾイ::::::::::::::::::::::::\ ≧::::::::::::::ソ     x=、  ヾイ
:::::::::::::::::j     /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽj::::::::::::::::⌒フ   ゝイ



                                :/:     /   :/:
                                  :/:     /   :/:
                                :7:     7  :/:
                               :/:     /:イ :/:
                               :7:     :7: ̄:
                              :/::     :/:
                             ::/:     ://:
                             :/ /:    :/ /:  .:
                               :/ /:    :/ /:  .:
                            :\\:  :/ //: /:
                       :\: :|:   :\\:/  /: /:           :/:
                        ]:\K:」:」:」< <   /: :/:   :/:       :/:/
                        :|: : ̄: ̄: ̄:  /: /:       :/: /: /:
                        :|: 圭圭пA// : :/:/:/:    :/: /:  /:
                        :|: 圭圭圭пQ__:ム:_:_://圭圭 /:
                        :∧:Z圭圭圭圭圭圭≧s。..__..。s≦圭a/:
                        :∧: 寸圭圭圭圭圭圭圭圭圭>''`/: :/:   ::/:
                        :/:/| |圭圭圭圭圭圭「 ̄ ̄ / / /: :/:   :/:
                       / /| |圭圭圭圭圭圭\  / / /: :/: :/:
                :\:   :|: / /::| |圭圭圭圭圭圭圭h、|:/ /: :/: /: :_:_
                  :\ */:/: //圭/\圭圭圭圭 л /: : /: ̄: ̄:
                   :\:圭圭圭圭/:_/\ 圭圭圭圭 |:/: /:=:―
                   ―:\_] /: : /  /| 圭圭圭圭:|:/: /: /:
                      :7:7: :/: :/:   / -圭圭圭圭/:  :/: /:
                       :/:/: :/: :/:  :/圭圭/7 圭 /:  :/: /:    _
                       :/: :/: : /:  :|圭 / / 圭 /:  :/: /:    | 」
                    _  :/: :/: : /  /:」圭 / /圭 〈:   7 /:     |/       /〉
                    /| / /: :/  /圭 / :\圭 \: / /:    /      //
                     寸    :/ル:/ /: / // ∧k圭∧ /:     -       |/
           \  ト、    }〉 |〉 //://  7//  ∧圭 |/:          /
             \ \〉        / / /  //    ∧圭|/         /
              \  _\ \∧/ / /     / / /////   ///_,,,,、、-






4050 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:47:48 ID:FSejLO0L
人がゴミのようだ

4051 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:49:18 ID:ezL1d+1R



                                ,ィ!´ ̄``i''ー─- 、、、,,_
  イ三二二ニニニゞ                    ( j〉    」´ ̄ ̄``ー-、ヽ    .,.:,..:..    .,.:,..:..
               ... ,...               ``ー─'"´  ̄ ̄ ̄ ̄
         ,ィゞ          .,.:,..:..                               .,.:,..:.. ... ,...
             ー====-                         ー====-
  ... ,...                       .,.:,..:..                        ... ,...    .,.:,..:..
          _,  -─‐- 、ー‐-、ー-、  ;: ;:;: :;:;: ; ;           ,ィゞ
        ,イ、,r'⌒ヾ    ヽ ヾ ``''ー- -、-‐''"´ヽ;;: :;:; ;:; :;:;  ;:  .           .,.:,..:..
       ,r/  (::;;:;:;;/ー-、  j  `,   _ /ィ´  ;:; :; ;:; : ;:               ,ィゞ
       ヽ 「i''ー'"´   ,r-‐'ー''''"´ ̄
                                              ,ィ!´ ̄``i''ー─- 、、、,,_
                イ三二二ニニニゞ                    ( j〉    」´ ̄ ̄``ー-、ヽ    .,.:,..:..    .,.:,..:..
                             ... ,...               ``ー─'"´  ̄ ̄ ̄ ̄
                       ,ィゞ          .,.:,..:..                               .,.:,..:.. ... ,...
                           ー====-                         ー====-
                ... ,...                       .,.:,..:..                        ... ,...    .,.:,..:..
                       _,  -─‐- 、ー‐-、ー-、  ;: ;:;: :;:;: ; ;           ,ィゞ
                      ,イ、,r'⌒ヾ    ヽ ヾ ``''ー- -、-‐''"´ヽ;;: :;:; ;:; :;:;  ;:  .           .,.:,..:..
                    ,r/  (::;;:;:;;/ー-、  j  `,   _ /ィ´  ;:; :; ;:; : ;:  ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
                    ヽ 「i''ー'"´   ,r-‐'ー''''"´ ̄



                                   / ̄ ̄\
                                   /::/  ̄`\\    _
                             /::/      |::|  /::::::|
                                /:/  / ̄\  |::|/:::/:::: |
                             {   {/ ̄ ̄::::::::::::⌒V:::::::ノ
                                  /::::://::::::::::::::::::::/:::/
                            /::::::::\/:::::::::://|://\__
                            /::::::/ィ笊ミ::/:::/ __|_::::::::}< ̄ ̄`\
                            /イ::: / :ノ ヒツ:イ::/ 笊ミx:::::::::::/::|     }
                              |:::/W    ´ |/  ヒツ)/::::/::/ \   /
                              人:::从   、   _彡:::::::::/::/   冫::::|
                            /:::::/  Λ      ア::::::/:/\  /::::::::|
                        { :::::::{__//⌒ぅ=‐-- イ==彡イ   ノ/::::::::::|
___                       \::_{//ノ   厂 \ /|::::::|   ̄「::::::::::::::: |\       あ、あれ……?
二\              -‐……‐‐-  _/ /)   /\ _/ 八::::::\  |:::::::::::::::: |:::::|
二二>.__        //      _  -二 (__//  /   /‐- 、 \:::: \|:::::::::::::::: |:::::|      もういなくなったぞ……?
二二二二ニニ=- __//   _  -二      //   |   //       \::::::\ ::::::::::::::::::|
二(二二二二二二.{   |         //    | {/      |    \:::::::\__::::::|_
ニニ>=ニニニニ二人    |____ //      / /:|      |      |:::ー‐┬―――
        ̄-=二(   )> |___|/       ./ / :;′     ,      |:::::::::::|:::::::::::::|
.           ̄ /     {::::::::(        / /::/|       ;′    |:::::::::::|:::::::::::::|
            /     //⌒\       { ///|     ;        |:::::::::::|:::::::::::::|
          /   //     ` 7 7__  イノ|     |ニ=- _ .从:::::: |:::::::::::::|
       __/   //        / /Τ   {/  |     |-=二二 //::::::::/::::::::::::::|
      __|/   //         _/二 /_|>‐ ´    |     |    ̄7/ ::::: /::::::::::::::: j _
_ ''^~ |   >'|        _/二二/ /         |     |.   //::::::::/:::::::::::::::::/二二二
二|    |>''´  |      _/二二厂/               |   /:::::::::::/:::::::::::::::::/  ̄ -=
二| /         |______/二二厂 /          |      |.//:::::::::::/::::/::::::::/
二/⌒|                   |            /       |:: /::::::::::://::::::::::::/
ニ|   |                   |             |   __ |./::::::::::/::::::::::::::::/
ニ|  >―――┐―/  ̄〉====ミ               |/ニニニヽ::::::::::::::::::::::::::: /
二\____ノ  /   /       }.           /|ニニニニニ|:::::::::::::::::::::::/
二二二二二二{_〈___/====ミ /         //|ニニニニニ|:::::::::::::::::/
二二二二二./ ̄ |        Y       //:::: |ニニニニニ:::::::::::::/
ニニニニニ/  /         /        //:::::::::: |ニニニニ/::::::::/
二二二二   /             ___//:::::::::::::::: |ニニニ-/|:::/
ニニニ/ ̄ |  /          /:::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::: |ニニニ二|



                      _,.-‐ ' ^,r'´    `^' ‐=、,
                       ,.'フ´   /           .ヾ'ー.、
                ,r'^./    ,:'     /            '、 `ヽ,  .
                / ,r'    /    ./ ./         1   ゙'、
                 /i  イ ./  ,./  /  r'j .!          .|     \
            __/7  /l:| ./ ,rf'7 ./ヘ,/ .! r|           j .{      .ヽ
           ./  Y゚ / .!;!/rジ ,' /_l_/_\| j1  .!       ;゙./1 .j  ,!   ヽ       だからいったじゃねえですかよ……
          ,:'゚    ,! /  i;i:/゚  i ./,.rリ=≡ェトl、{  .l     イ/ !_,レ'´.|, l   '、
          /    /j. '  ,rlヘ  l,rシ'゚,r';r=iヘ^'ミ;1 ∧     /'リ‐'^l/1  l゙!. | .j   ',
        /  ./j { j /' ! '、 .rミ゙ .j':.i;:.::jo'゙} `ヽ.| .1  ,r'=ァ=xl:、i  l 1l./|  1
      / ,.r'" j   j_/ .!  V 1 {。,>=' .V   ^  l ノ r'.,rY^iミ:、1 .l j/ .j ! l l
   ,/ /    リ   l:'  j.   .゙   ヾ,___ン      ,ノ'^ j. i;:.:リ'^} lf!.! l /ヘ, j j! }1
_,.r '^/'´      !   l  i   .'               l,r'=く / /' .|.レ i l!l /j l'l.|
 /        .レ'  j.      ,'             '    ゙'ー '゚  ,r'}  j Y'.// |j
'^          ./  .j     j-! u                    ./i .!    lV/ ノ
        /  ,rl .;   ! / ヽ           r'´)        .j j .!    ! ヘ
     _,。‐'^,.r  /7 /   l j  / ヽ、         `~        /1! i   ト、 ヽ
  .. " ./ ,/ ././  ,! .j /  rt,へ、              _,.r'^j .{ ;   j ヽ ヽ、
='^ _,.'^  /  ,ィ'/l   /| .ト<,_ .{  \`' 、      _,..‐'^!i   l、|.!    l  .\. \
 /  ,。‐'^   / .{.j| ./ 1 { // ̄'、   ヽ   `  7<.  {  !{   |1.i.!  j }     ヽ  ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    口だけは達者なトーシロばかりよくそろえたもんですなあ、まったくお笑いだ(ベネット並感





4052 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:49:56 ID:uhlK2f9j
まだ学生とはいえこの娘らは上澄みだしなあ

4053 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:50:27 ID:Y5b+35Gf
しめやかに爆散

4054 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:51:01 ID:FSejLO0L
こんなレベルの奴らを量産してる女学校やばくね?

4055 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:51:25 ID:1dGEV1s9
いやまあ、神とガチの魔法使いがチーム組んでたら、チンピラ軍隊じゃ勝ち目ゼロなんすよね…

4056 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:51:37 ID:loem87wx
レワニアン同士ならわかってるもの同士なので争いにならないのでご安心ください。

4057 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:51:49 ID:ezL1d+1R



             _,.::-::‐::ヽ
       プ    l;:;:;:;:ヽ、- '
        ス   `ヽl"´;:;`ヽ、_
           __/-ヽ_, -;:;:;:;:;:;:}
          /;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ;:;:;:_,y'
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',´;:;:`ヽ、
        l;:;-;:;:;―;:;:、;:;:;:;:;:;:l-;:‐;:;:;:;:ヽ
       l/;:;:;:;:;:;:;\;:;:ヽ;:;:;:;}、;:;:;:;:;:;:,;:;}
       _l;:;:;:;:;:;:;:;:;:二ヽ;:};:;:;:;:,}- ‐ "´
      ,´/ }';:;:;:;:;:;:;_,-、-' - ‐ 、`"',.-,.-
      ヾ、!;/;:´ー-;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:l, ‐ - -
      ,-'!〈;:;:;:;:;:;:;:_;:;:_!"´!;:;:;:;:|'
    ヽ-';:〈;:;:ヾ-;:'"´|;:|∧;:;l;:;:;:;:| プ
     〉;:;:;/ヽ;:;:_;:;"´-=、、;/;:;:;:;:} ス
     `!;:く,;:--;:;:;:;:o;:;:;:;:;:;ヽ;:;:;:/
     {;:;:;/;:;:;:;:l/´//-‐o;:l;`^
     ゝ;;`;:;:;:;;:;:;::;:;:;:;:///^!ヽ
      ヽ;:;:;:;:;::;:;:;:;:;://;:;:/ノ
       \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
         ` ー - ‐ '



                      _____
                  >'':": /: : : -: : : うぅ。
               、ヽ` : 、: : ://: :-: : : : : : : : : \
             /: : : :二:>{二: : : : :\: : : \: : : \
            / : : :/: /: : }: \: : :\: : : : : : \: : :‘,
           . : : : :/: /: : : : {: : : \: : :\: : :\: : : : : ‘,
          / : :/: : : : :/ : : : : : : : :∧: : !: :ヽ : :∧: : : : :/,
          . : : : : : :/: : : : : : : : l: : : : ∧: :!: : :∧: :∧ : : : :/,
         .′ : : : /: : : /: : : : : l: : : : : :} :八 : !: l: : ∧: : : : /,
         /: /: : : /: : : /: : : : : ∧: : : : :l:/: : : :l: :!: : :∧: : : : /,
        . : : : : : / : : /: : : : : :/ V: : : /: l: : :|:l : :!: : l: : : : :/,
        / : l: : : :l_ /: : : : : :/ ___:/: : l: : :|:l: : !: : l: : : : : /,
       . : : :!: : : :!: :/: : : : : :/    メ:``丶、: 八:!: :l: : :!: : : l: : :/,        こっちもなんとか片付けたよ……
       /: : : l: : : :l: /: : : : : :/   / \:l: : :/: :/ -、 :|: : :!\: :l
      . : :l: : !: : : : 斗劣ぅ /   xぅう坏_: /: ://⌒} :|: : :!: : ヽ!
     ‖: ∧: l: : : :l /: :夊ソ       乂rク : : / ノz=八 :! : : :!: : : :l
     . : //∧l: : : :/: /l/     , , , , /イ: / /_/: :/ ハ: : :l : : :∧
     ,:/  l:\:/イ:込  ′       /: / √/: / / l : /l: :V  }
     . :l  /!:/: : 八: : : 、        /: /__/: /: /l/: /ノ: /_/
     l: l .: :/!: :∧: l  \:个s。 ` ´   /: /ニニミk、___,z┐ ̄
     l: l/: /八: l /: l\ /:::::::::::≧=- 个:/>──<ニニニlニニl
    ∧l: /  マV :个、_l:::::::::::::::√   / /=! (△)|ニニl_/ \
    /l: :l\   / : /_人:::::::::::/ }  /: ∧=\_/r‐=≦ /   丶
  ィ( /!: :!   /: :/`¨¨¨´\/_ -{ /: /: :l>---<_____ - ─\        あと智乃ちゃん。
  /: / l : l  / : /   /: : √=彡} /: /l : l  ‐‐l\: : : : : : : : : / ̄ ̄ 丶
  !: ′l : l/: :l/  /: : // r‐√! / !: :!   ;   \: : : :=-彡   ──‘,
  ;/ 人/: :/\ /: : : / 〃 /!/  l {  ヽ:l  ∧    }:√    /
  \/:/\_ /: : :l/ /  //   !:}   \ /  } /: }    /        }
   /:√    \/: : :/{ /  /リ  /寸   /ヽ / ヽ:!             {
  ,:/       l :/  ;  / '  /   \   }: :V    \ /             }
  i{       l/   {  i l 〃 / _-\_八: :}      \          {
  乂     /ニ入 八 l l / / / _ノ: /l/      { \__ノ   /ヽ
 -ニニ- _ /ニニニ\ `、l V/ /    `⌒       ヽ}      >'"ニニ/\
 ニニニニ八ニニニニヽ‘, iィ( __              \   _-=ニニニ/ニニ
 ───くニニ\__ニニニ个s! \ _              /{ \-=ニニニニ/ニニ
 ニニニニニニニニ\ニニニ\                / /______/ニニ
 ニニニニニニニニニ丶、ニニ个s。_            / イ(ニニニニニニニニニ
 ニニニニニニニニニニニ\_ニ公  ¨¨  --- ¨¨    \ニニニニ_-=ニニニ
 ニニニニニニニニニニニニ\ニ} ヽ ---  ___ -- /ニニニニニニニニニ



.          /                        \
       /  :iV  i     |       i       \
         :i/Vi   |  i: /|       |:i     Vi
       /i /Vi  |  i/  |       |:|\   i Vi/i
     i i/ |i/Vi/ .小 厂 ̄|:|     .┼-\i | Vi   i
     | | :.|     |人,厶 _八 |.   |「   |\ i/Viノ  |        なんですか?
     | | :.|     |:x仏--=ミ |:| :| 人ト  _| 人|  |   |
        | :.|   :fiハ__)しか  ト| :|/'た式ミx|/ィi  |   |
     〔j.人 |   :i i`'V^_xソ  ^\|  r:iしtリ狄 |   | | i:|                   「智乃ちゃんの言うとおりだった」>ミク
        | |   :i人 :.:.:.      '   乂xノ '^ |   | | i:
      \| 人i   i:|i: \           .:.:.:  /)|   | |
.      |  i   |トi.       ( )         厶]| /i | |/         ……そこは外れててほしかったですけどね。
.       |   i人 Vi :l>.,_            イ i リ:イ.:| | |
.        |   . :|\\|人j≫x..  xrt≦i  | :i//i|/| ||
      |  .:__j;二><¨¨'TLr: く穴トi┴t ヒ__i/ |/|/: |
       | / ̄Vi i |   i人O人i   | i i7 ̄V人/i:. |
        |i/ .   ⌒i |x= 衣ハ__厶ァ=ミ_j i:   t対:. i:.|
.      |:|  :Xj __彡'’    Y⌒Y    ¨`くi[/  |:.:.i: |
.       | |:.  ̄\    \人__人/    人/  |:.:.i: |
     ||:      \|     イト    __彡     |:.:.i  |
      l八      :|  /リi八   i~      |:.:.i  |
      |//l       ̄ソ  仁ス \__,ノ :i/   人:.i  |





4058 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:52:43 ID:mGamoq38
ド田舎過ぎて留学した都市が大魔法国家になってて、超魔法戦士量産してるとか思わんだろうしなあ
普通の大都市でもお偉いさんのお気に入りになって軍隊引き連れて帰還とかは確率低いけどある気はするけど

4059 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:53:23 ID:Y5b+35Gf
悲しいね…

4060 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:54:52 ID:1dGEV1s9
ぬうん! 神に祈りなさい! 神罰です!お別れです!
神の御加護があらん事を…。

4061 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:55:38 ID:FSejLO0L
さてこれからどうするんだろうか
流石に独力では復興も厳しいと思うんだが

4062 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:55:47 ID:TuLO7Vm6
昔から傭兵として無双してるからな
レワニアンとそれ以外の人には圧倒的な力の差があるんだw

4063 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 22:56:08 ID:ezL1d+1R



                /: : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : /,
               . : : : : : : : :/: : : : : : : : /: : /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : /,
               /: : : : : : : :/: : : : : : : : / /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : |: : :/,
              . : : : : : : : : /: : : : : : : : / : : : : : : : : /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : .
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : /: /7 : /: : : : : : : : : : /: :|: : : : : |: : : :|
            . : : : : : : /:/|: : : : : : : : :/ : : : : : ://: / /: :/: : : : : : : : : : /: : :|: : : : : |: : : :|
            /: : : : : : : :/| : : : : : : /: : : : /l:l/ \/: :/: : : : : : : : : : / : : : : : : : :| : : :    はは、でもこれからどうしようかな。
           . : : : : : : : /ヽ : : : : : : :/: -介s。//  /: :/: : : : : : : : : : ∧ : : : ! : : : :|: : :
           /: : : : : : : / - |: : : : : : :__ ん::::::ミk、  ′/: : : : : : : : : : / |: : : :|: : : : : : : : :|    なんもなくなっちゃったよ……
          . : : : : : : : :}/  |: : : : : : |¨¨´乂::::::(   /: : : : : : : : : : : : /\ . : : : : : : : :| : : :|
          /| : : : : : : : }、 |: : : : : :     `¨´ } / : : : : : : : /: : : /  |: : : : : : : :| : : :|
          } : : : : : : : :八 \ : : : : : |  〃〃〃 V: : : : : : : : /: : :ミk、   : : : : : : :| :|: : : |
          } /, : : : : : : : :\| : : : : :|____/: : : : : : : /: /:::::::芥x|: : : : : : : |: : : |
          } /, : : : : : : : : :.! : : : : : |\__/: : : : : : : :/: :/乂::::::(_   》: : : : : : | : | : : : |
/ ̄ ̄  … __\ /,: : : : : : : :|: : : : : |__/: : : : : _、+”/ ̄    `¨´   |: : : : : : : : : :| : : : |    捨てようかどうか悩んでた
            \\ : : : : :|: : : : : | ¨¨¨¨¨¨¨¨´ /   〃〃〃〃 | : : /: : : :|: : : : : : :
            Y`〜- _ :|: : : : : |ー─ ‐ ¨¨´          /. : : /: : : : :|: : : :| : :′   私が言うのもなんだけどさ……
            Yニニ\`ヽ、 : : : :|   ゝ  >        /: : :|: :/|: : : : : : : : : : :/
         /   }/ニニニヽニ/,: : : :|              /: : : :/: / :|: : : : |: : : /!:/
    }   /     }ニ/  ヽニVニ/, : : :! \         . . ィi〔: : : : : /: /: : |: : : : |: : / l/     (なお父親は)
    }  /      /_/    Y_Vニ/,: : :!  √ ¨¨¨¨¨¨´: : : : : :/ : : /: :/ : :|: : : :!: / /
    } /      ニ/  ニニ   !ニlニ/, : :!  /: : :/ ̄ ̄ ̄: : : : : : : : /:/ : : :|: : : :!/ /       とっくにSATSUGAI【1D1000:257】
              }=l  ニニ   !ニlニニ/,: :!  }: : / ̄ ̄─────‐<: : : : : : | : : : / /
  /        }=l  ニ   八ニ/::/,| }: /: : :/::::/:::::::::/ニニ/  \: \: : : :|: : ://         もはや廃人状態【1D1000:710】
  /         }=l      //ニ/:::::/,:|  V: : : /::::/:::::::::/ニニ/    \__:|: : |
          八_乂__//ニ/::::::/:Y  { : : /::::/:::::::::/ニニ/         } |: : |           娘を化け物呼ばわり【1D1000:368】
‖         }: /\ニニ/ニ/:::/: /|:|  { : :/::::/:::::::::/ニニ/         } |: : |
           }/  />----<: : :/|! 乂/::::/:::::::::/ニニ/         } |: : |           早く助けに来いよとなじる【1D1000:322】



                  _________
              /          ` < ̄ ̄``ヽ
             -/  ̄ ̄             `
            /  :|     .:/  :/    :|    \
           /    .:|   :/   :/    :/|   \\
             .:|   i :/  .:/.:i    .:'~| |   i:i\\
         |   / .:|   |/  .:/-/ / /  | |:   :|:i:i:i}  〉
          |  , :: .:|   ィ==ミ/  '    ̄| |:   :l:i:i/ /      (わかるよとは言えないけど
           |  .::: .::|  / ん//( /   xミ |: /i:i:/ /
            |   i.: :: :|   乂_ ツ    ん( ∨ イ:i:i/ /         声をかけれる雰囲気でもないな……)
            |   |:::/^|   |          ヒ り/i | .:i:  :
            |  八(:|   |        ´   }i:i:i:| .:ii  i
            |   ::::/ :|   |__          八:i:ハi:il  |
        八  :V/|   |.:.: ||  '⌒   イ:i:i:/ |:il  |
          )/l.::.:.:|   |.:.: |ト __ ,. <::i:i:i '   |:il  |
         {' 八__人   |.:./||マ二二二 Y´   |:i| ノ
           乂x=ミ.:.:.ヽ ∨.:||ニ》二ニ /:i    |i/
         //.:.:.:.:. \:ハ  《⌒Y/二ニ /i:i|   /
          { ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i   |\K))\(^V:i|
         V:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   |.:/- <}i><)).
          〈|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   | }__/ ̄ \:\:\
          /|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   |.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:\ヽ:}.:.:.:\
           { |.:.:.:._/ /|   |.:.:.:.:.:.:.,.:.:.:.:.:.:.`トミメ.:.:.:.:.
          7.:.:.:.:.:.:.:.:.∧|   |.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./ハ∨ .:.:.:.}
         i.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:. |   | .:.: /_ ノ:.: ///}:i.:.:.:.:./
         |.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.|   ト.:.:.:__.: イ///|:|.:./
         /.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.|   |.:.:ノ/.:.:.:i ̄\八「
          { .:.::.:.:.:.:.:.: |.:.:.|   |.:イ_.:.//////ハ





4064 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:56:23 ID:1dGEV1s9
ああ、そっか。家族は皆、既に…

4065 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:56:57 ID:FSejLO0L
お労しやパパ上‥

4066 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:57:09 ID:CAwOUiC5
一番マシな奴

一番マシで廃人ってなんだよ(哲学)

4067 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:57:20 ID:6IvVR26y
廃人状態だけど生きてるか

4068 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:57:52 ID:WJeQr2SM
父親も拷問されてそう

4069 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:58:04 ID:xq3PijYe
まあ正気ならこの状況で娘を呼び戻したりはせんよなって

4070 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:58:40 ID:Y5b+35Gf
わざと壊されてそう…

4071 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:59:06 ID:p5K+XEoi
心ないことを言ってきたり死んでいるよりかはマシ…此れが一番マシか…

4072 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:59:22 ID:uhlK2f9j
復興は難しそうだな

4073 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 22:59:50 ID:1dGEV1s9
多分、父親さん、人間の形をしてないだろうなあ……

4074 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:00:58 ID:ezL1d+1R



                      _____
                  >'':": /: : : -: : : うぅ。
               、ヽ` : 、: : ://: :-: : : : : : : : : \
             /: : : :二:>{二: : : : :\: : : \: : : \
            / : : :/: /: : }: \: : :\: : : : : : \: : :‘,
           . : : : :/: /: : : : {: : : \: : :\: : :\: : : : : ‘,
          / : :/: : : : :/ : : : : : : : :∧: : !: :ヽ : :∧: : : : :/,
          . : : : : : :/: : : : : : : : l: : : : ∧: :!: : :∧: :∧ : : : :/,
         .′ : : : /: : : /: : : : : l: : : : : :} :八 : !: l: : ∧: : : : /,
         /: /: : : /: : : /: : : : : ∧: : : : :l:/: : : :l: :!: : :∧: : : : /,        父さんさ、よっぽどひどいことを見すぎたのか
        . : : : : : / : : /: : : : : :/ V: : : /: l: : :|:l : :!: : l: : : : :/,
        / : l: : : :l_ /: : : : : :/ ___:/: : l: : :|:l: : !: : l: : : : : /,        私が助けに行ってももう私が誰か
       . : : :!: : : :!: :/: : : : : :/    メ:``丶、: 八:!: :l: : :!: : : l: : :/,
       /: : : l: : : :l: /: : : : : :/   / \:l: : :/: :/ -、 :|: : :!\: :l        わからないような状態でさ。
      . : :l: : !: : : : 斗劣ぅ /   xぅう坏_: /: ://⌒} :|: : :!: : ヽ!
     ‖: ∧: l: : : :l /: :夊ソ       乂rク : : / ノz=八 :! : : :!: : : :l
     . : //∧l: : : :/: /l/     , , , , /イ: / /_/: :/ ハ: : :l : : :∧        ひたすら虚空を見つめて神様に祈ってるんだ。
     ,:/  l:\:/イ:込  ′       /: / √/: / / l : /l: :V  }
     . :l  /!:/: : 八: : : 、        /: /__/: /: /l/: /ノ: /_/        どれだけ助けてくれって言っても
     l: l .: :/!: :∧: l  \:个s。 ` ´   /: /ニニミk、___,z┐ ̄
     l: l/: /八: l /: l\ /:::::::::::≧=- 个:/>──<ニニニlニニl            何にも答えちゃくれないのにね。
    ∧l: /  マV :个、_l:::::::::::::::√   / /=! (△)|ニニl_/ \
    /l: :l\   / : /_人:::::::::::/ }  /: ∧=\_/r‐=≦ /   丶
  ィ( /!: :!   /: :/`¨¨¨´\/_ -{ /: /: :l>---<_____ - ─\
  /: / l : l  / : /   /: : √=彡} /: /l : l  ‐‐l\: : : : : : : : : / ̄ ̄ 丶
  !: ′l : l/: :l/  /: : // r‐√! / !: :!   ;   \: : : :=-彡   ──‘,
  ;/ 人/: :/\ /: : : / 〃 /!/  l {  ヽ:l  ∧    }:√    /
  \/:/\_ /: : :l/ /  //   !:}   \ /  } /: }    /        }
   /:√    \/: : :/{ /  /リ  /寸   /ヽ / ヽ:!             {
  ,:/       l :/  ;  / '  /   \   }: :V    \ /             }
  i{       l/   {  i l 〃 / _-\_八: :}      \          {
  乂     /ニ入 八 l l / / / _ノ: /l/      { \__ノ   /ヽ
 -ニニ- _ /ニニニ\ `、l V/ /    `⌒       ヽ}      >'"ニニ/\
 ニニニニ八ニニニニヽ‘, iィ( __              \   _-=ニニニ/ニニ
 ───くニニ\__ニニニ个s! \ _              /{ \-=ニニニニ/ニニ
 ニニニニニニニニ\ニニニ\                / /______/ニニ
 ニニニニニニニニニ丶、ニニ个s。_            / イ(ニニニニニニニニニ
 ニニニニニニニニニニニ\_ニ公  ¨¨  --- ¨¨    \ニニニニ_-=ニニニ
 ニニニニニニニニニニニニ\ニ} ヽ ---  ___ -- /ニニニニニニニニニ



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ       そ、それは何と申し上げていいか……
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\



              _,,..  ..,,_     _
            /⌒`\   -_ <辷- _`
     _、- _  _, ゙ :    ヽ   ヽ \ニ}  \
      ⌒ヽニア´/ / i  :         ´<zx、,_ \
       7゙ /i′      }  ;  _ァー=ァ¬、> )」   \
.         . /=l { 圦  }: / 「こ=- 込:::::::::\  \、\ ー-ミ
       i └、}! l{-\ノイ八f辷、イT,沁,::::::::: \  )\  ̄~"'')        ……なら、
.       ノ   ノ} 乂N_、ぅォ)^⌒`┘宀ノイ^沁 :::::::::::`、⌒ \ :}
     /,  /' };   イ^ゞ” `       ノイ: ∧:::::::::::: `、   )ノ         ミクさんができることは大きく分けて
   / /  L{,ノイ   乂、   ,‐    ノ{ノイ=ミ〉:::::::::::::::`、 ´
    {{// /   乂\ :込        _-ァ゙  ノ∧::::::::::::::::`、           二つくらいあるわ。
.   乂.′       厂`⌒ }≧=‐_く '⌒)ノ  └、::::',::::::::::::::::::{
    {{      / /   ノ_「⌒+,,_/┐  .._\:ゝ :::::::::::::}
     乂、     /: _、- )ノ_-'⌒>''"~ ̄\   「~"''冖^¨´                             「何?」>ミク
.       ⌒ / ' / .′rァこ<fご)':::::::_、-冖⌒〕 { \\\
       // .:  j/⌒`ヽV/:::_、┘-ニ ̄ {、{: .   丶\
          / ,-‐-  ミ::::::::::::::/ /ニニ-; =}ハ、: .              一つはこの故郷のことは忘れて
-‐       // Y⌒〜‐-`、::::::::Vニニニ-ノこ〔_√`、
´     //   八こニ=- /{rヘ,}≧‐=≦こ-〔_√. . `、    \         コルカタでレワニアンとして
/       /ノ)>。,  イ=}⌒八ニニニニ√;゙\  `、    \
  /    / 厂⌒:}ニニノノヘ }ニニニ √.′ \\             新たに1人で生きていくこと。
 '    /_、- ア}  〕_-ニ{i:i:X:i:i}ニニニ-√{      \\
/   _、-''~_、-''~ ノLノ-ニニ√}Vi:∧ニニ-{={         \\
  /       /_-こニニ/::::}ΠT{∧ニニ-`、          \丶}
 , {/     //ニニニ-/::::// }{A∧ニニニ`、            /
:/     /-ニニニ-/}:://::: }{ {{'/∧ニニニ `、         /
′   / -ニニ- ̄  /⌒ヽVi:iL{{_ {\-ニニ-`、     / .:
     -ニニ- ̄/  /::::::::::::}i:i:/⌒┘ }  \-ニニ`、       /
   /-ニ- ̄ /  :/:::::::::┏'i:i:L:::::::::::!   ̄\-ニ、 / / /
.  //    厂>-┘::::::::::::⌒V┛::::_- 廴__ _ ̄\r、_-‐
 //__   {/´::::::::::::ヽ‐- 、__、、-ア  ..   Y{⌒)_<-<)「
'^>  √:::::::::::::::::::::::::::::::やi:i:i:i:i/-‐     Y  V⌒ ┘}\
⌒\/{::::::::::::::::::::::::::::::::::::{'⌒、´: : .         Y  V/: :ノ_}





4075 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:02:31 ID:ghNxL0kH
君が相談した相手が神様(内定済み)なんだよな

4076 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:04:06 ID:1dGEV1s9
神様に祈りは届いていた。悲しいけれどもわずかながら救いはあったって事か。

4077 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:04:43 ID:FSejLO0L
日本貴族に婿に来て貰って日本になる代わりに領地復興してもらうとか?

4078 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:04:48 ID:ezL1d+1R



             、丶`: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミk、
           /: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : :\
          〃 : /: : : : : :/ :/: : : : : :/: : : : : : l: : : : : :`、
          /: : :/: : : : : :/: /: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : :.
         . : : /: : : : : :/: /: : : : : :/: : : :/: : : : : : : : : : : :/,
        / : : : : : : : : : : :/: : : : : /: : : :/: : : : : : :/: : : : : : /,
        : : : : : : : : : : l /: : : : : /: : : :/: : : : : : :/l: : : : : : : :/,
       /: : : : l: : : : : : l : : : : : /: : : :/: : : : : : :/ : : : !: : : : :/,
       / : : : :|: : : : :| : : : :/: : : /: : : : : : :/   i: : :l: : : : l: :l
      . /: : : : :l: : : : : : l : : /: : : :/: : : : : / ̄ ̄!: :|: : :| !
      . イ: : : : : l: : : : : : l:/: : : :/: : : : /     l: : :l: : : : l: :l
      l/l: : : : : :l: : : : : : l: : : :/: : :、丶`  ィf斧允_ : l: : : : l: :l
       j{ !: : : : :八: : : :>- 、 _、+'”       乂rク/l : : l: : : : l: :l         ……じゃあもう一つは?
      Y: :l: : : : :ヽ// ─ `丶    ,     /八 : l: : : : l: :l
       l : l : : : : /_イ /`ヽ   \  _ -=ニ=- _ : : ! : : :|/
       l : l: : \: _ -V: : l- `、     \ニニニニニ\: : : 八
       l : :\_/ニニl: : :lニノ\     \ニニニニニY : : : ',
       `¨¨¨´ニニニl: : :l、_   、_   `、ニニニニ八: : : : :!
        \lニニニ!: /lニニ≧- 、    `、ニニニ/ /}: : : :/ 、
      _/ ̄八ニニニノ: : lニニニ}  ヽ   /\ニニ/ // : : /  ヽ
   j>'´      \ニ/ : :|ニニ∧ ∧j} / l l }イl /: : : /    }
            Tl: : : 八__// } /∨ l l l {: : :V: /l: :{ /
             ノ l: : : \l _/ヽ()V 〈 \ l l/`ヽ:人{从ル/   {
           ⌒7:!: : \:人  } {  `、 lУ    \         }
      ',     _ノイ从: : : ミ=- 〈  }   } /      `、      }
      ', /      \}⌒、  } { //!  l      ‘,
       V         `、 `、 {  }/ / {  .!      ‘,     /
      ‖           `、 `、}(_){ /  \ l        ‘,   {
  ∧    ;            `、 `、 / /    /,        ‘,
  /∧  i             `、 `、/     /,         ‘, 、}
  /∧  l                `、(_)       /,        ‘, {
    ∧ ,               } }      /,         ‘,
    ∧                  { {      /,            ‘,
     ∧ 丶             } }       /,            ‘,
      \_\         ─ { }         /,           ‘,
         ̄≧=─ - ____ }(){         /,           i
       /             ̄`ヽ       /,         l



                     -―- _」L佝ニ廊」_
                 . ´    _、<⌒  一   ⌒〕iト .         -┐
              /  __.ィi「⌒                ⌒)h、 /i:i:i:i:i:{
                / 「:i:, -ア〉             : .   ┌ ,ィミ',i:i:_」」_i:i\
               {:i:{ ./  /    ,     \  \ ]:i:{:i:{:i:iア    `ヽ′
           .:   や/ ,              :.  丶i{:i:{ /  \   ‘i,
          /     ,   /  /  /   |     ∧   `、i[, :.       ‘i,
         //   ..i/  /  /       |    ,:  /∧    Y ‘i,   ‘i, /ハ     さっき倒したあいつの領地ごと
        / .:   .:i: /  /     /|      ,′ √ .   ヤ  ‘i,   ‘i,   〔
      イ .:/   /i:/       |  //|   .  /   √ .   ヤ:.  ‘i,      〔     新たな女領主として君臨して
    ⌒¨´7   ~~. 〕   |   / | 〕iト      / / /    ‘i, 〔‘i,   :.  |  \
.      {     . . 〕  |   、、、,,,,_ ‘i,     .: , ′‘i,    `、∨‘i,   .  |     :.   ここを軸にレワニアンとして
        .   . . . .〕  :.  「⌒抒ぅx.‘i, //.ィi「⌒  `、   丶 〔.\  . :.    ハ
      ∧ { . . . . 〕   ',込. 乂rソ /-=ニ⌒ \ │ 丶  丶 \  ',   :.    }  新たに活動を行うことよ。
       /∧ ゚, . . .:厶イ´ \         `寸L:i:\| 〕iト .\ ⌒¨´   }  } }   /
.         /∧ 〉 ∧   \   ≧=-     ′   寸「} /  / /. ./∧  〈_/v  /l/
.           )/ 乂_√ \ :. ┌   v  ,    〈/.: /〈./ 、 / ∧    〈_/
                  √. .⌒〕iト.ハ ‘i, _  _  -┐ ┐/    ヽ. .  :.、
              , . .√. .√/ハ や/_、-''~┐::〔:.:`ヽ    〔. .  \
                /  √__≫``{ハ / / /⌒´:::ノ:i:}:.:./     〔`、     \
            / /  ,≫ ` 、_:.:.`¨}〈 / .ノ / Y\':.:√   , √. `、  `¨⌒
              / / /    ~^'' /:.:.:〕iト .   ~''<[ \\7´ √. . . 丶  \
           ,  /       乂:.:.:.:.:Yうぅ=-  Υミ {丶 .√. .   \  \
          .:  {          ̄ Y 〔ハ: : : ヤ:.:.} 〈\ . ′ .    \  \
         /   ‘i,        、{     Y[ {:.〕: : :.ヤ:.L乂}i:ハ ,   ′ /∧≧=一
        /   /   .\     _,,、、/゚, 〈_〉 ~〕: : : :゚,⌒7i/X, ゚, .′  ,  /∧
       /.   /     \<⌒:.:.}:.:.:_〉- く-─.〕: : : : ゚, /i/X/:iノ  ,   ′  /∧
     .:      /    │<(丶:.:.:.ィi「⌒)>':i:i\X,: : : : : ヤ/x.:i/.  ′  ,     :,
    /  /   .       | . .}>イ:.:.:.:.)>:i:i:i_:i:i:i:〔√: : : : :.ヤ イ: ヤ. .   ,  ′   ′
.   /  /   l      | . .`¨´〕:.:/:.\√):i:i:〔{: : : : : : :〔:i√ :ヤ .   ′  ,     ,
   .   . |    |  .   |v/. . . iW/:.:.:.: √:i:i:i:〔 、: : : : : :.〔:i∨/〔 . .   ,  ′     ′
.  |  八  |   .   │V/. . }ア:.:.:.:.:.:√:i:i:i:√: : : : : : :√:i:∨〔 . .  |  |      ,



                  /::.::/ ̄ ̄\:\
                 /::.::/      \|
               /::.::/         j
                 /::.:/   ____
   ____      |::./ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
二 ̄ ::.::.::.::.::.:: 二ァ―<{// ̄ ̄ ̄ ̄`\ ::.::|
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::./\―へ.         |::.::.|
::.::.::.::.::-‐…=7::.::.::./::.::/::.::.::.::.:\.      |::.::.|
::.::.::.::.::.::.::.::.::. /::.::.::.::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:      j::.::.j        国とり!?
::.::.::.::.::.::.::.::.::/::.::.::.::.:: / ::.::./::.::.::.::.::.|.     /::./
::.::.::.:\::.::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::/ ::.::.::. |::.:|    //
::.::.::.::.:: \√::.::.::. |::.: \/::.::.::.::.::.|::.:|  /                「仕掛けてきたのは向こうなんだから自衛よ自衛」>フィッシュル
::.::.:\ ::.: √::.::.::.::.|::.::./\__::.::.::.::.::|
::.::.::.::.:\√ ::.::.::.: |/   |::. /:: Λ::|
::\::.::.:: √::.::.::.::.: | 竺竺|::/::.:/ |::|
::.::.::.:Y´√::.::.::.::.::.:|u   j/ 乂_ |/
::.::.::.::| |::.::.::.::.::.::. |          }
::.::.::.人_|::.::.::.::.::.::. |  u     ノ
::.::.:ミ  |::.::.::.::.::.::. |   { ̄
ニニニ=ー|::.::.::.::.::.::. |     ̄/
ニニニニ八 ::.::.::.::.::. |┬―┬'′
ニニニニ二\::.::.::.::|| ::.::. |





4079 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:04:56 ID:G/8YEC+2
>>4060これが事実だから洒落になんねえわ……

4080 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:05:46 ID:Y5b+35Gf
逆侵攻して世に稲妻を示すのだ

4081 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:05:54 ID:FSejLO0L
君も今日から新たなレワニアン藩王だ!

4082 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:07:07 ID:G/8YEC+2
>>4078自衛というより自業自得か因果応報では?

4083 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:07:37 ID:ezL1d+1R



                .:'.:.:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
.                /:/.:.:.:,':.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:':,
              /:.i:.:.:.:.l:.:.:./:.:.:.:.:./:./:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
             :'::.:l:.:.:.:.l:.:/.:.:.:.:.:./:./|:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l:.:.:|
             j::. l:.:.:.:.|:/:.:.:.:.:./:.:/ j:.:.:.:.:./ ヽ:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.|:.:.:l,
             |:.: l:.:.:.:.|':.:.:.:.:.,':.:/´ .':.:.:.:/ ⌒`\:.:.l:.l:.:.:.:.:|:.:.:l:'.
              |:.:.:l:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:/- /:.:.:./   -- ヽl::|:.:.:.:.:|:.:.:l:.|     そうだよ私さすがに領地経営とか
              |:.:.:|:.:.:.:.l:.:ィf笊心/:.:.:.:/   .行ケ拆ぅ:.|:.:.:.:.:|:.:.:|:.i
              |:.:.:|:.:.:.:.レ´_Vぅツ.:.:.:/    弋ぅ.シ'i::!:..:.:. |:.:.:|:.:':,     やったこともないよ!?
              |:.:.:|:.:.:.:.|  , ,../.:::/       , , , , .. |:.:.:.:.:|:.:.:|ハ::.!
              |:.:.ハ:.:.:.:|、. ノ:/  i         ,'.:.:.:.:j.:.:.:| |:|
              l:.:.',ハ:.:.:圦´                  /:.:.:.:/.:.:.::| |:|
           乂::ヽ|:.:.|:.:.丶   `    ´    ィ::,':.:.:.:/.::/::ノ_ノノ
              >'l:,ィ´⌒ヽ >       イ .ノ:/.:.:.::,'.:.::/⌒´
             /´ //ミY⌒ヽi j...-‐=≦、 /:/.:.:.::/:ノ´
             |  { {ミミi::∩::i|〃:/    `ー/.:.:.::/´/丶..
             | .i { {ミミl:::U:::l|{l:::l 〃⌒`ヽ /.::.::://    \
              j ノ 八乂ヽ.彡ノ{i:::l { {i\ /.:.:.::/       `ヽ.
           〈./ /::.::>≠< 乂:ゝ乂_ ̄,.:'.:.:.::/             :
          / /::/:::/ ,' o/  >==/::::::/              i
         / ./::.::.::/ /   ,' /.::.::/:::::/   :′          |
       /  /::/::.:/ /  ノ /.::.::.:/.::.::.:/     :i  :        .:〉
       :′ ./::/i.:.:.j io,' _../.::/::/.::.::.:/       l  .:|       /j
       { ノ/八:.:l i.//_.j.::,'::/.:.:i.:.:.|      i  .:l     .:λ
      八´: : : :. ヽj i'´/八.::.:il:.:.:|.:iリ      . :j  .,'     .:/ }
         ヽ: : : . . lo{/   ヽ:j|:.:.:l::|     . : :八 .′/   ,'  :j、
           \: : : .i .i       乂:jiノ   . . : : .' : /      .:  /j



                      __       _、-''"~~~"''''"~ ̄~"''       __
                       /⌒\  . ´    ⌒ヽ         `: .   /⌒\
                    /   __ У/           \      :./      ,
                        ′''"~   ,:゙  /     }     ', \   ∨    ‘, }
          {         /    Υ∨  .′       ′         \  .   ‘,
          {乂      / /   ,ハ乂  /     {  / .:     }        「\\ :..       ノ}
              ´^''冖''^`     /:i:i:i}.       ,゙{ ,/        . ‘,   ‘,i:i:i\\´^''冖''^`ノ
          ⌒> ''"~~~"''冖''7i:i:i:i:i:i:}  i|  /| ,゙ 〈/ ′   /     ‘,   \i:i」  `  .,,_<   ___     そこは神殿を頼るのよ!
           ´ / /´^''=-/i:i:i:i:i:i:iノ  i| ./ :| 廴__ } ./  / .: ,  ‘,    \ . \        ''"~~"''  ヽ
     ー=彡    /′   ⌒''冖''^ / i|/ ____     }/   ∧ ‘,\‘,\  :. \ .)>‐-‐''"~      `丶 }
       ⌒Y   ,:゙ /       厶イ   灯笊うぅx/ /7∧て_  ̄ ̄ ̄~"''  </ ̄~^''   <     lノ         「神頼み!?」>ミク
        八  {,゙W            i{ ゚,   圦 ∨)ソ⌒  〈<i:丶〉i:i:「、 ''~..:i:i:i:i:i:i:i:i:.`      丶  \
.           \〉乂         八 ゚,  乂_´¨¨`   , 乂i:i:_、 ''~  /.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ ̄\    }ノ⌒)〉
                          \〉 (⌒    ____  L..、ィ..:/:i/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:.:.:.:.:.:.:.:......
            「               , / , ⌒込、  乂  ノ   ,必L/ :|i:{ ̄ ̄~"''  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:......
           |  ∨/           ,// / }   _)>。.        .ィi⌒::}   Li .: \ \  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.....
              ∨/       .′_,,./,/} 〈:::::::::::.. >   <⌒:::::::::} 〈/    ',  :.  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
           ‘,       _、-''⌒'<⌒)   \ へ:::::::::..\__人__..::::::::.. ̄\''"~ ̄~"''   ...,,__ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            \  \(⌒\:::::/∨⌒Y   Υi:{ :::::::::::::..`Y´..::::::::::::::::::.. }     〕:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
.   ┌  ...,,__  _、>  ´^''冖''^`i/:.乂_.ノヽ 〈i:i:iハ::::_、 ''~┼X\:::..  ''^`     ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
    \         } ノ     ヾ=‐.:.:.:.:.{:::::::: }  `7i:/i{ ,/.:::{XXXXx\ \   {       }:.:.:.:.:.:.:.:.: _,,.    ''^`
      ´^''冖ア⌒¨´      :. .:.:.:.:.:.:{:::::: /   `人i{/ .::::{\XXXX{\_〉_、{''^~ ̄   ̄ ̄  {
.      _、 ''~  /⌒  _{.   :. .:.:.:.: ノ⌒Y: .   `Y´xxx〉\_(廴Y_ノ) 〈i/xx\       \{
   _、 ''~  _、-'/  _、 ''~ ‘,  {⌒¨乂_:::ノ「``ヽX┌-ミxXx(´⌒)i:(⌒/xXXX/〉  ‘,    \
   L  -=''^/ / `¨ /i:i:/ ‘i,  ∨    ‘,〕:i:i:i:``ア´''<``丶〕iト .Χ//XXXx/ .:i:i:ヽ ‘,  │  ´^'' ‐- -‐ ''^`
 /     ./ /    /:i:i/   \_」  }   ‘;i:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i``丶 、X\/XXXX厂:i:i:i:i:ハ   │    ‘,
/′{/   └''゙_、-''~〈i:i:/ ,:′       }‘,  ‘;i:i:i:i:i:ヤ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} {XX八XX/ .:i:i:i:i:i:i:i:}i     │  ‘,
  乂_          /   _、 ''~  .:′}:  ‘;i:i:i:i:i‘i;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧∨.:xX丶厂.:i:i:i:i:i:i:i:i八   /  │  ‘,
   ⌒/_、 ''~  -=''^` _、 ''~ .  /    . ‘;i:i:i:i:i:.]Iッ。,,:i:i:i:i:i:イ:.∨ixXx,]Iッ。,,:i:i:i:i/   :.
 / / ''~  ''"~~~"''    / /    //   }:,:i:i:i:i:i:. i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} }XXX{ i:i:i:i:i:i:i:,゙     }  / /     }
.:   / /        ―=''^`     /    .:‘;i:i:i:i:i: }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: /XXXハ :i:i:i:i:i/    ,′ / /
  ′ ,:゙   / / ''"~ ̄~"''=─  ''^`   //‘;i:i:i:i:,゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: {XXXXx〉:i:i:i/   〈/           /
. √ /   ,     ''~     /   /    /   }i:i:i,゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.‘,xXXx/.:i:i/  |  ./  √   /  /
 √/   / /  /    ./     /    ./ .:  ノi:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} }xXx/.:i:i/   :| /   √  /  /



        /´       _____          \ 
        {   _ -彡´―γ―― =二 '''─-       `、
        '、   ///   .|         . ̄二'''‐\     
        \/  / /|   :|      .|  .`、\\|:: \    リ
         / /|/::/   i|  i    /| l   、.\:::|\トマ ノ
        ,i  l|:::::/ ./_|斗‐ |   l廾'''T''ナト |/,:::i |\|"      いやそうじゃなくてレワニストの領主として
        {  |/|::| /´ .|八 |   リ |! ノ|/.乂|/.|::| |/
           ! | | .|/ { ォ≦ミzヽ{ ./ ,≠三ミヽ |:  レ|  |        神殿の人脈をたよれってことじゃねーですかね。
        `、人|   .|イ/う::ハ j乂( " い炒::) ゙}〉   .ト、|
         \.|  人 乂ツ     乂_シ ..|   レ' |
             |  | \''''   `    '''''   |   |i  |                         「ああ、なるほど……」>ミク
            |  .ヘ      ,、       イ|   ||  |
           |  |  ト 、,         ., イ| |   ||  |
             ! {i  | |i |l iト-  xrT ト! | |  .ノ |  |
             人 ||  レイ fj      レ/゙ソ /  |  |
            / 弋乂_V/ レ       .イ  //ト、 .|  |
            /./"// . /  | _   /   ツ / 〃\.|
          {/ //  i   r" \/   / /  イ   i|
           ./  { |  |  |   /  / ./ /l    `,





4084 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:07:44 ID:q8FC5nry
>>4060
ゲニもとい、げに恐ろしや……

4085 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:08:26 ID:ezL1d+1R
一個抜けてた、こっちでまとめお願いします。




                / ̄ ̄/. . . .. ..i. . . . . . . . ..\\
               /. . . ../. . . . .. .. ..|. . . . . . . . .. .. .. ..\
              /. . . . .. .. .. .. .. .. .. ../|. . . . . . . . .. .. .. .. .. .:.
           /. . . /./.. .. .. ..| . . . /.│. . . . . . .. .. .. .. ..|. . .
             . . /. . .′.. .. .. | . ._/__. . . . . . . . . . . . . |. . . .|
           |. /.. .. .│.. . . . . | . /    、\. ..| . . .│. . |. . . .|        いやあの、それで復興とか
           |/ .. .. ..│.. .. .. ..i| /斗-ミ \. . .| . . .│. . |i.. ..│
           ′. . . . .|.. .. .. ..|くr |r┘j刈 ヽ.|\-┼-. ||.. ..│       統治とかできるもんなのですか?
            │./. .i.v┤.. .. .. ..|八_ |L.nリ       扞n刈iリ.. ..│
            ∨/. |i| 从.. .. .. .ト   ̄        |L. 忻/ . ∧|
               〈.....l||   \|\「            ,  ̄/. ../
         /⌒\...\ ¬               7ィi/
           (   /\. `ニ^\       ` ‐-    八|
              |.. .. / ̄\...{丶.          イ
            \∧.. .. .厶..|         /}
             ノ`Tハ_..〉|     ≧: =彳,ノ
                   \/ ̄\     |_,ノ
               /.:::::::::::::...\    |\
                  /\.::::::::::::::::::::..\  」:::: l
        _,,.. r<:::::: /\::::::::::::::: :: /^ii^\|\



                .:'.:.:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
.                /:/.:.:.:,':.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:':,
              /:.i:.:.:.:.l:.:.:./:.:.:.:.:./:./:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
             :'::.:l:.:.:.:.l:.:/.:.:.:.:.:./:./|:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l:.:.:|
             j::. l:.:.:.:.|:/:.:.:.:.:./:.:/ j:.:.:.:.:./ ヽ:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.|:.:.:l,
             |:.: l:.:.:.:.|':.:.:.:.:.,':.:/´ .':.:.:.:/ ⌒`\:.:.l:.l:.:.:.:.:|:.:.:l:'.
              |:.:.:l:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:/- /:.:.:./   -- ヽl::|:.:.:.:.:|:.:.:l:.|     そうだよ私さすがに領地経営とか
              |:.:.:|:.:.:.:.l:.:ィf笊心/:.:.:.:/   .行ケ拆ぅ:.|:.:.:.:.:|:.:.:|:.i
              |:.:.:|:.:.:.:.レ´_Vぅツ.:.:.:/    弋ぅ.シ'i::!:..:.:. |:.:.:|:.:':,     やったこともないよ!?
              |:.:.:|:.:.:.:.|  , ,../.:::/       , , , , .. |:.:.:.:.:|:.:.:|ハ::.!
              |:.:.ハ:.:.:.:|、. ノ:/  i         ,'.:.:.:.:j.:.:.:| |:|
              l:.:.',ハ:.:.:圦´                  /:.:.:.:/.:.:.::| |:|
           乂::ヽ|:.:.|:.:.丶   `    ´    ィ::,':.:.:.:/.::/::ノ_ノノ
              >'l:,ィ´⌒ヽ >       イ .ノ:/.:.:.::,'.:.::/⌒´
             /´ //ミY⌒ヽi j...-‐=≦、 /:/.:.:.::/:ノ´
             |  { {ミミi::∩::i|〃:/    `ー/.:.:.::/´/丶..
             | .i { {ミミl:::U:::l|{l:::l 〃⌒`ヽ /.::.::://    \
              j ノ 八乂ヽ.彡ノ{i:::l { {i\ /.:.:.::/       `ヽ.
           〈./ /::.::>≠< 乂:ゝ乂_ ̄,.:'.:.:.::/             :
          / /::/:::/ ,' o/  >==/::::::/              i
         / ./::.::.::/ /   ,' /.::.::/:::::/   :′          |
       /  /::/::.:/ /  ノ /.::.::.:/.::.::.:/     :i  :        .:〉
       :′ ./::/i.:.:.j io,' _../.::/::/.::.::.:/       l  .:|       /j
       { ノ/八:.:l i.//_.j.::,'::/.:.:i.:.:.|      i  .:l     .:λ




                      __       _、-''"~~~"''''"~ ̄~"''       __
                       /⌒\  . ´    ⌒ヽ         `: .   /⌒\
                    /   __ У/           \      :./      ,
                        ′''"~   ,:゙  /     }     ', \   ∨    ‘, }
          {         /    Υ∨  .′       ′         \  .   ‘,
          {乂      / /   ,ハ乂  /     {  / .:     }        「\\ :..       ノ}
              ´^''冖''^`     /:i:i:i}.       ,゙{ ,/        . ‘,   ‘,i:i:i\\´^''冖''^`ノ
          ⌒> ''"~~~"''冖''7i:i:i:i:i:i:}  i|  /| ,゙ 〈/ ′   /     ‘,   \i:i」  `  .,,_<   ___     そこは神殿を頼るのよ!
           ´ / /´^''=-/i:i:i:i:i:i:iノ  i| ./ :| 廴__ } ./  / .: ,  ‘,    \ . \        ''"~~"''  ヽ
     ー=彡    /′   ⌒''冖''^ / i|/ ____     }/   ∧ ‘,\‘,\  :. \ .)>‐-‐''"~      `丶 }
       ⌒Y   ,:゙ /       厶イ   灯笊うぅx/ /7∧て_  ̄ ̄ ̄~"''  </ ̄~^''   <     lノ         「神頼み!?」>ミク
        八  {,゙W            i{ ゚,   圦 ∨)ソ⌒  〈<i:丶〉i:i:「、 ''~..:i:i:i:i:i:i:i:i:.`      丶  \
.           \〉乂         八 ゚,  乂_´¨¨`   , 乂i:i:_、 ''~  /.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ ̄\    }ノ⌒)〉
                          \〉 (⌒    ____  L..、ィ..:/:i/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:.:.:.:.:.:.:.:......
            「               , / , ⌒込、  乂  ノ   ,必L/ :|i:{ ̄ ̄~"''  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:......
           |  ∨/           ,// / }   _)>。.        .ィi⌒::}   Li .: \ \  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.....
              ∨/       .′_,,./,/} 〈:::::::::::.. >   <⌒:::::::::} 〈/    ',  :.  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
           ‘,       _、-''⌒'<⌒)   \ へ:::::::::..\__人__..::::::::.. ̄\''"~ ̄~"''   ...,,__ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            \  \(⌒\:::::/∨⌒Y   Υi:{ :::::::::::::..`Y´..::::::::::::::::::.. }     〕:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
.   ┌  ...,,__  _、>  ´^''冖''^`i/:.乂_.ノヽ 〈i:i:iハ::::_、 ''~┼X\:::..  ''^`     ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
    \         } ノ     ヾ=‐.:.:.:.:.{:::::::: }  `7i:/i{ ,/.:::{XXXXx\ \   {       }:.:.:.:.:.:.:.:.: _,,.    ''^`
      ´^''冖ア⌒¨´      :. .:.:.:.:.:.:{:::::: /   `人i{/ .::::{\XXXX{\_〉_、{''^~ ̄   ̄ ̄  {
.      _、 ''~  /⌒  _{.   :. .:.:.:.: ノ⌒Y: .   `Y´xxx〉\_(廴Y_ノ) 〈i/xx\       \{
   _、 ''~  _、-'/  _、 ''~ ‘,  {⌒¨乂_:::ノ「``ヽX┌-ミxXx(´⌒)i:(⌒/xXXX/〉  ‘,    \
   L  -=''^/ / `¨ /i:i:/ ‘i,  ∨    ‘,〕:i:i:i:``ア´''<``丶〕iト .Χ//XXXx/ .:i:i:ヽ ‘,  │  ´^'' ‐- -‐ ''^`
 /     ./ /    /:i:i/   \_」  }   ‘;i:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i``丶 、X\/XXXX厂:i:i:i:i:ハ   │    ‘,
/′{/   └''゙_、-''~〈i:i:/ ,:′       }‘,  ‘;i:i:i:i:i:ヤ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} {XX八XX/ .:i:i:i:i:i:i:i:}i     │  ‘,
  乂_          /   _、 ''~  .:′}:  ‘;i:i:i:i:i‘i;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧∨.:xX丶厂.:i:i:i:i:i:i:i:i八   /  │  ‘,




        /´       _____          \ 
        {   _ -彡´―γ―― =二 '''─-       `、
        '、   ///   .|         . ̄二'''‐\     
        \/  / /|   :|      .|  .`、\\|:: \    リ
         / /|/::/   i|  i    /| l   、.\:::|\トマ ノ
        ,i  l|:::::/ ./_|斗‐ |   l廾'''T''ナト |/,:::i |\|"      いやそうじゃなくてレワニストの領主として
        {  |/|::| /´ .|八 |   リ |! ノ|/.乂|/.|::| |/
           ! | | .|/ { ォ≦ミzヽ{ ./ ,≠三ミヽ |:  レ|  |        神殿の人脈をたよれってことじゃねーですかね。
        `、人|   .|イ/う::ハ j乂( " い炒::) ゙}〉   .ト、|
         \.|  人 乂ツ     乂_シ ..|   レ' |
             |  | \''''   `    '''''   |   |i  |                         「ああ、なるほど……」>ミク
            |  .ヘ      ,、       イ|   ||  |
           |  |  ト 、,         ., イ| |   ||  |
             ! {i  | |i |l iト-  xrT ト! | |  .ノ |  |
             人 ||  レイ fj      レ/゙ソ /  |  |
            / 弋乂_V/ レ       .イ  //ト、 .|  |
            /./"// . /  | _   /   ツ / 〃\.|
          {/ //  i   r" \/   / /  イ   i|
           ./  { |  |  |   /  / ./ /l    `,





4086 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:09:40 ID:ezL1d+1R



         /      、         、  `- 、
        /        ヽ `丶      \    \
        /ィ       、    ヽ ヾ;;、     丶    ヽ
     //    、   ヽ    ヽ  ヾ;;;、       ヽ   ヽ
    / /    ,、  ',    ヽ    ヽ   ヾ;;;、      ヽ   `、
    / /./  rvj !.  ',  i:,  ヽ    ヾ;、  ヾ;;、     ヽ   ヽ
  ,.' j ,{  {`"}:!   !  };.、 '、    ';.、  ヾ;;;;、    ヽ  ヽ       それで助けてくれるもんなの?
  /  .{ ;|  .|  {::!   !;, } ヽ  '、   ヾ;;、\ ヾ;;、    ',   };、
 /  j .;!  :{  ',j  -j}ー-}--\.'、   ヾ;;;、 `  ヾ;、    ヽ  .j;j
..;;   .{ !;,  !- Vハ .j: -! j,,_ ヾヘ__   ',\>'"⌒ヾ;、   ヽ j:j
 {   { レハ `,,,__ j ヘノ  j/  戈示7};,.   ', 、 ヾへ . );、    ヽし
 {   `, `, ヽヾ'"'沁     んソノヘ,   ',  々 j: /ヘ;,    イ
 ヽ   ヽ  ハ;、ヽヾ}     ''"  }i ',   .}   r ノ、 ヾ   .八
  \  }  }ヾ   ノ        }!. ',   ..}   _ィ、 ヽ  ヽ   } `
      ヽ  | ヽ ヽ        ノ  }   ..!...:::"ヾ;;ゝ  ヽ. ヽ j;
        } .|  ',  ヽ          !   .!"    Vゝ、 ヽ Yノ
       ! .|  !  }^ヽ ̄     __ィ}   } ,,....>'" ̄]\ ` {
       { .|  };,  j ,jゝ'") _ィ:.__;;ヘ|   |ィ": : : : : : {、 \j、
       { .{  .八 .| / /r≠=<≦|   |: : : :_, -−ヘ,:   ヽ
       ヽ {、  } ../ / ヾ: 〈": : : : :!   |/: : : : : : : :]、 、 )
        ヾ;;、  /''"つ/^}: :ヾ: :r-j   .{: : : :/ ̄: : :\ \ノ
          ./-r'"} ./ ./}: : :}:〈/ 〉   }: /: : : : : : : : :ヾ  ヽ
          i r-- '"}.ノ 〈/.=(≧ィ〉|   j": : : : : : : : : : : : ヽ, ヽ
          { `  '"` ィソ;;;;/ /:`: j   j: : : : : : : : : : : : : : : ヽ.ノ



                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/ィ竓抒妥ミx∨/,  / 〕   |          たぶん……?
/  /    √ // L」 :.  〈八{  _)/刈  / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \  丶乂rソ    〈∧   }/{、 .
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ      ふんわりすぎません!?
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\





4087 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:10:06 ID:FSejLO0L
経験なんてあん訳ないからね仕方ないね

4088 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:10:56 ID:Y5b+35Gf
本当に大変ならまず助けてって言ってみるの重要なんだ
なお外地でやると弱気じゃんって殺されかねないので注意

4089 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:11:42 ID:9WLyc7cS
とんでもねーお墨付きがつくと思われますねー。

4090 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:12:50 ID:ktwzPIW9
レワニアンとして認められない政府を打倒して民衆を保護して令和を伝えるのは正しい行いだからな
普通に協力してくれるはず

4091 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:13:28 ID:ezL1d+1R



                       /(
    -―-、             { \  __
 // ̄ ̄\               >ミ二ニニニ  ̄`ヽ
//       )          >''"            ⌒\
/l__                 //l!  //    //    ヽ ヽ
l {〜ミ、          ///  l/  //  / / /     、 Y       まじめな話をするとコルカタの神殿だけじゃなく
い   \         ‖/ /l! /-‐- // //|     }   l
  ヽ   \         l  //l ,,{/{ / /`メ /j      !  }       そこを統治する(隠れレワニアンの)領主も
   \   `ミー-----‐{  / ハlf~沁l / //Y ∨ |j   /
\   \     ー--/Y { 「l } {;シ乂  ⌒>ミ、j l ∧ l/ l /        こんなベンガルの近くで空白地帯ができて
      \    ..ィ"  人{ l { ''  ,    (r炒〉 /!    l  {/
`''ー-ミ `ー---‐'''" -‐''"  _} 人   、 「l ''' /イ〉l  /| {          治安が崩壊するなんて望まないでしょうし
      ̄ ̄ ̄/     } ⌒ート..._ } }///ノ ノ / l |
        //{⌒::〜く/⌒〜<〉/ハ/ ー=彡イ /ノ  l 人         交渉次第でなんなと支援してはくれると思いますよ。
        //  Y:::::::::::::{::::::::::::::::r‐-く_/___l 乂    l \ \
    ///  / 廴;;;;;;;;;;;l::/::::::弋/ /Y ‐-、Y ヽ  l l\ ⌒ ヽ
   // / /  /  _〈:::::::::::ノ⌒ )-┘    V  ハ |l   ̄)ノ }
  //   / /   /  く::::::::\/    /     / / ノ   }-‐''" ノ
  ‖   {/{   └---弋::::::/   _/    // //   ノ-―''"        もしやる気なら私の方からも
  {{    {八       弋/  / ノ} >''" ̄_二-‐'''"::ヽ
 八    人 \__ノ   j    >'" xィ" ├{ { / ̄l::::}           多少なりとも口添えしておきます。
   \    \___/   └--‐/  /   ∨八 l \  j:::l
                  /l/ /     ヽ/::\  \::j
                  /l::{ j /|         /:::::/     \
               j l  ̄ { {ol     /:::/ \   / /‐-....
             / { {   八 !l l    \/      / /:.:.:.:.:.:.:.`丶、
            /:.:.:.∧ 、  /`ミ=-          / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
            }/:.:.∧ヽ //:.:.:\\       / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        _ /:.:.:.:.:.:.:.∧X/:.:.:;x-、\\  / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ



             / \
         、丶`:/:_: : : : :\‐. ._
       j>'´: : /: : : : \: : : : `、: : :\
     /: /: : /: : : : l: : : V: : : :`、\: :\
     .: : :/: : /: : : : : l: : : : V : : : }: :∧ : /,
    /: : /: : :/ : : : : :|: : : : V : : {: : :∧: : /,
   .: : : : : : : : : : : : : :l: : : : : :l\: : : : : ∧: : /,
   l: : :l: : : :l: : : : : : /!: : : : :|_V: : : : ∧: : /,          そういうのってどこ習うの?
   l: : :l: : : :l: : :_: ′: : : : : :!    V: : : : :l: : :/,
   l: : :l: : : :l:/ : /  l : : : :/リ斗芋ミk: : : :!: : : :i
   l: : :l: : : :l : 斗云ミ: : : :/ } _ノ::::} 》: : :!: : : :l               「いやあの現代社会の授業とか図書館とか」>チノ
   l : ∧ : : l: /_ノ::::} / : : ′ { `¨¨´ !: : :/! : :l:|
   l: : :∧: :八 V√/: :/ ' /     l: :/: : : /: :!
   l: : : :∧: :、_/:/   /     l:/:___ノ          これが天才か……
   l: : : : : l : 圦  ̄   ー ⌒¨   /八 __  \r‐ 、__
   l: : : : : l: : :込_            /::::::::ヽ:ヽ\/  ,  }
   乂:\: l: : : lニヽ≧s。     ィ(=!:/⌒Y::!:::lニl`ーイ  /
     ≧イ: : : l ヽニマ:ム   T爪  | 〉:l::::::::l:::l::::lニl`   '.
       l_!: : 八 lニl:::::l\     !√乂_ノ:::l::::lニl  /  '.
     -< l: :/、_ノlニl:::::l 「l、_    {\ヽ::/::/ィ(  l   '.
   /     l ∧、_/ニl::::∧リ \   \\ ̄ ̄   l    }- 、
       l/‘,\_/ニ/: 入         \:``〜-- 、   乂/ \
   {    j{  ‘,   V: : \       \}\:{ ニ=‐≦_/  }
   }    }   ‘, l  }:/: l : ヽ  丶、     \‐- _\ \\√`ヽ
       ハ    '. l  l : /!: : :} 、    \       \ `ヽミk、_/   }
  ∧    .: l    Y  l / 从 /  \   \    ノ   V /`ヽ、  {
  /∧  ! :l     !  i/   }/    \r-、 ‘ 、       V ヽ  \乂
  / `、 lハl     l /人       \()\\ }     r√{  !   Y`、
  \    \_  ヽl,′             ヽ ヽ圦   r√  } /   ’ `、
  _ノ `≧=- 、    !              Y\_√  / /    ;  {
  {       \\  l               Vミ=彡,_/ /     ,  }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ネタバレ:智乃「やれ」 神殿長&領主「はい」





4092 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:13:34 ID:h7cOSTRX
でぇじょぶだ、聖イスカンダルもだいたいそんなノリで統一王朝築いたから(なお)

4093 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:14:15 ID:Y5b+35Gf
口添え(通告)

4094 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:14:48 ID:OI5RGXBx
口添え(命令)

4095 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:14:59 ID:6IvVR26y
神託には逆らえないからね

4096 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:15:09 ID:q8FC5nry
神の宣告(優先度:最上)

4097 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:15:23 ID:1dGEV1s9
なお、今なら神様のお墨付きで助けてもらえます。

4098 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:15:36 ID:uhlK2f9j
拒否出来ない筋からの命令ではなあw

4099 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:17:05 ID:1dGEV1s9
これはヒドイww いいぞ!もっとやれ!!www

4100 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:17:20 ID:ynnnXhuJ
神命である

4101 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:17:24 ID:ezL1d+1R



             _ ------ _
          、丶`: : : : : : : : : : : : `''<
        / : : : : /: : : : : : : : : : : : : \
       . : : /: : : /: : : l: : : : : : :V: : : ∧: 丶
      /: : :/: : : /: : : : l: : : : : : : V: : : :∧: :/,
      . : : :/ : : :/: : : : : : : :/: :l : : i: : : : :∧ : /,
     /: : /: : : /: : : : :/: : /: : :l: : ∧: : : : : l: : :/,
     .: : : : : :,斗ャ匕 〃: : : : : : ~"'〜、: : : : l: : : /,
    / : : :l/: :l: : :/ /:/: : : : : /   l:\: : !: : : : l         よし! じゃあ故郷を捨てるのも忍びないし
    / l : : :! : : :l z==ミ: : : : :/z==ミ: : : :八: : : :!
    .′l: : : !: : : l__/: : :/l/  , , , /: : : :/: : : : : l         ダメで元々神殿やらに支援を頼んで
   . : /l: : : !: : 八  ̄ ̄        /イ: : :/): : : : : :!
   l: ; !: : ∧: : : 丶  丶  ノ _/: :/7: : /: : : !         ダメそうだったら諦めるくらいで行こう!
   l: l !: \: \: : :个s。   「-l:/ ̄ \/ : /: : : /!
   l: l  \: ≧=─── 、T爪「ニ !\/ \: : /:/
  丶:\_√  l=lニニl::::::::V::::::Y: 、/      \/           ありがとうね、みんな!
    ` ̄ /, l=lニニl:::::::::}::::::::l‐\{       } /
     {  /, マlニニl:::::::::{:::::::lニニl \____ノ}           この恩は忘れないわ!
     }   /, \__l__/\_l__l  \: : : : :/
     {    /,  マ-l: l\//: ://    ̄ ̄  }
     }     __/l: :! }  } ‖           /
      {  /   ⌒l:/ヽ {´/! :{        ′
     ,' 〃     /ヽニム/ヽY         /l
      {/         マ-{ヽ/ ト、         {
     ‖         _r‐r‐、 } \       }
    i         _,ィ(/ ̄\/7       /
    '.         /   \_/ /        ヽ
    丶     ‖     ヽ{           }
     } \     {         ’,        /
     {  `¨¨¨ノ        \     ‘
     /,    /        √ >─‐/
      /,               }      《
       }           /        \




                _」Lニ廊」_
      .  -─-ミ__, ''^~ ̄       ⌒〕iト .
     .:´     /ハi{  /    /       \
.   /     ´ Y ノi〉,    /  ,           、‘i,
  ,:   /   .Υ:iV/   /  /   /       | ハ  :.
  }   /     ,:i:iハ. | .  /   /|  |     |  〕 〔∧
  }   .     √〔ノ.|  /--  _|  |       〕 }  :.
  ,′ .′     √i〔   .   .′ Y⌒〕iト   ,′ ,}/   :.
. /  /    / .: ]:i:〔   ∨/.        ∨/,  / 〕   |     なに、レワニアンとして当然のことをしたまでよ。
/  /    √ // L」 :.  〈{ ┌ __   ,  / イ  }/〕 .: |
  /     √/〈∧   \   ´^''冖^`    〈∧   }/{、 .
. /      √. . ,゚.∧  :.  ≧=-        {∧    { \〉            「なら私もレワニアンとして当然の恩返しをしなきゃ」>ミク
/      〔 . . ,゚ . . ∨:. 丶   :.        ' 寸〈/   :.
  |    [. . . . . . . . . .\ 〕iト \  丶 ,    }/ /\〉
  |     〔 /. . . . . ./. /ハ Y : .         .ィi「⌒〔       ふ、それは期待してるわ。
  | .|. .Y . . ./. . /.__./. √\{⌒> _ . <⌒. . │〔
  . . . . . .|. . . . , ''^~~''<:{:i:{⌒\{=ミ -ミ |. . .|    〔
. . . .Y\|. . ._/       /Yi:. : : <Yヽ: :∨/   /, 〔
\〉⌒ . . . . _         乂:~}ハ:_:_:ノ\}:、_ノ }//〈/}ノ
. .     | . 〕       `¨⌒〕i[寸L |:Y、寸ハ‐- .
  |   │.:〕_        〕i[. 寸L_〉Xヽ>i〔〈  丶
  |    |. .〕: `ヽ.    , ´ }∧  \i:.、XXYく,  |
  |   __|.、〕、,_: :乂   /  〈〈〉〉_)ヽ~''<X}i[ハヽ |
  |  {:.:.:.{:.:.:.:.:.:}- 、ハ / ┌-.∨-─-ミiト  \[ 〉〕iト .
    ∧:.:.}-‐-〈:.:.:.:}._} . . }Y:i:i〕iト XXx〕iト \/i/X\
 │/:.:/:.:.:.:.:.:.}:.:〈:.:ノ / 〕〔:i:i:i:i:i:\ー-ミxXXx.}/XXXxハ
  乂:.〈:「⌒丶{:.:.:.}:{. .寸x}〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .)h、x√XXXX/i|
  :. /::::::::::Y:i:`ヽ:ノ . . Y〔i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)> .イXXX /.:i:iノ
  ./::::::::::::: Y:i∧i:〉. . . }/:i:i:i:i:i〕iト .:i:i:i:_、<⌒xXィi「:i:i/



                       ___
         __         //^\  \
       /´  `\.    //    }   | /::|\
.      /{      \   /    ノ   |  :.:::|:.:::丶   ....-‐……‐-
      / \        \{   /   __L...|:.::|\:.:::|/:.::.:::___:.::.::.::.:.:::\
.     /     \ __   \ ⌒>''"´:.::.::.::/|:.::|:.:/:.::.: ⌒i\       ̄ ̄ ̄\
    {      \ :.::.::.::.:::>ン:.::.::.::.::.::/:.::.:|:.::∨:.::.::/:.:::|:.::.:\             \
     \        ー― ァ{:.::.::.::.::/ :.::.: 八:.:::∨::/:.::.: |:.::.::.::.:\         }:.::}
.    / | \        _/ Λ:.:\/:.::.::.::.::.::.::: \ ∨ :.::.: |:.::| ::.::.::. \         ノ/
.     /:.::|   ̄ ̄ ̄ ̄  /{ ::.::.::/:.::.::.::.://:.::.::.::\ :.::.:: |:.::|:.::.::.::.:::|\   __/
    / .::.:|      _//:.::い:.::.::.::.::.::.:/:.::.::.::.:/ /: \: ノ:.::|:.::.::.::.:::|  丶
.   :.::.::.::|        /{:.::.:::\|:.::.::| :/:.::/::/⌒/:.::.::.::.::.:: Λ:.::.::.::.:|   |:.:|
   :.::.::.::.::\_        {:.::.:\::|:.::.::|/:.:ッテ=ミ /.:.::.::.::/:/^ヽ:.::.::.:::|   |:.:|    しかしさすがフィッシュルは世話人してるだけあって
   |:.::.::.::.:|:.::.:/ ̄:.:厂√ 八:.:::|「 |:.::.::| jィ_..ノハ /イ:.::.:::/jテ_ |/:.::.::/  |:.:|
   |:.::.::.::.:|:.::/:.::.:::/ / / \乂|:.: 八^乂;;;ソ  ノ イ/ ,..ノハ }イ ::.::/   ノノ    こういう道を示すようなことうまいよねえ。
   |:.::.::.::.:| /:.::.: ///   ____ヽ|:.::.::.::\   /  ノ 弋ソノ ノ::.: /|  /
  _|____,//     /ニニノ:|:.::.::.:ド⌒         ' イ:.::/ :|         神官になれるんじゃない?
/  _____彡 __斗/:.: |ノ\|    丶   ,  ノイ:.::.:/
 /|:.::.:/ニ⌒\ \ニニニ/:.::.:: /ニ/ 个: .         イ : /|:.:/
/  .l/ニニニニニニ|  |ニ/:.::.::.::.:/ニ/ /ヘ_> __ ィi:.::.::.:|:.:イ j/                          「それは光栄ね」>フィッシュル
  /ニニニニニニ二| /:.::.::.::.::: /ニ/ / ::::::::::: j(_  八 :.:: |:: |
. /ニニニニニ=-‐''"´ :.::.::.::.::.:: /ニ/ / :::::::.:::::/ニニヽ\ \:.::.:|
/´ ̄ ̄ :.::.::.::.::.:::___/ニ/ /::::::::::::: /ニニニニ| |  }\|
:/ニニニニニニニニニ|  |ニニニニ|  |::\::::イニニニニニj j  j:.: }:ヽ
ニニニニニニニニニニ八 ∨ニニ/ /::::::::: ̄j二二ニニ/ /   /:.:/:.::}
ニニニニニニ/ニ/ニニ\ \/ /:::::::::::::::::l\ニニニ/ / {_.ノ:.:/:.:::/
二二二ニ//ニニ/ニ|\  /|::::::::::::::::::|\\_/ /ニ.|:.::.::/::.::/
ニニニニニ/ニニニニニニニ |  \/|::::::::::::::| \__/ニニ|___/
ニニニ/ニニニニニ二二|   |   |:::::::::::::::::::\_ {.ニニ\
二/二ニニニニニニニニ|   |   ̄ ̄\::::::::::::::八 ニニ\
/二ニニニニニニニニニニj   j        ̄ ̄  \ ニニニヽ
ニニニニニニニ {ニニニニニノ  ノ              \ニニ}
ニニニニニニニ八ニニ/ /                     )ニノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そんなこんなで、彼女たちは迷えるクラスメイトとついでにその故郷を救ったのだった。





4102 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:17:56 ID:Zoxk91z9
天がやれと言ったから

4103 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:18:02 ID:Y5b+35Gf
そして伝説が始まった

4104 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:18:04 ID:FSejLO0L
皆んなもうちょっと、神殿長や領主を労ってやれよw

4105 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:19:40 ID:q3YFZTbQ
神の一助となれるなら胃が痛くとも信徒なら最上の誉れだから…

4106 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:19:55 ID:lkCx+giZ
>>4104
近隣が不安定化するよりはましだからw

4107 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:20:05 ID:ezL1d+1R

【なお】

ttps://www.youtube.com/watch?v=rHPkvoSCHDg



           // `             ` ヽ
           f                ヽ
           {     ≫ 。 ≪       }
          八        人         メ、
             /乂            _、-"  ヽ
         /    `〜ーー〜ー-ー'''"  ヽ  ヽ      いつものことっちゃそうなんだけど
         / {{ 〃 / /       1  i ヘヾ, iヽ  ',
        ,'  》《  j /i |     } }i. | ', ヾ j} |   }     まだなんかおもてたんと違う話になったぞ!?
        i ‖{{!| { |,イ    メ、ハ |、 i 》《 |   |
        | i   {/{ナ´{ |、   /レ::`サ:ヽ }‖ j}|   |
        { |   |::〈\V:::\j/:::::::/ >::∨   |  {!
         V{   ハ::::> 〉::::::::::::::::< <:::::::::::}    }Y  V
       rn 乂_{: :}〈/      \>:::::::} nn 1ノ  V
      n} | i^i  i:圦    r〜-┐     /「{ | |_|: :   V
      } }} } } { {: : :\  └〜 ┘   /} l | | | lY-、   V
      | j! ! ! f^i V: : :{ ≧s。,.__,.イ n ノ/ | | | l/  ヽ  V
      |   ノ l/\: :V : /{ /` ヘ  } ∨     |    }   V
      {  {  j  /\乂{__V、_0___}/ヽ ヽ,   j、   |: :  V
      r`-  イ Y/ | {/i:i:i[ミ]i:i:i:i:i:i:\(乂   イ _) ヽj: :   i
      (⌒Z_) ̄) Vi:i:i:i:i:ijV{i:i:i:i:i:i:i:i:人_ Zrーf´/   Y: :  |
       7 \ }  ヘ {i:i:i:i:i:/={i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:f^   ⌒l  / : :  |





4108 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:21:09 ID:1dGEV1s9
ミックミクにしてやんよ!とか後世の演劇のキメ台詞になったりしてなw

なお、今の場面が後世のこの国の大神官と軍の総司令の若き日の話であった…とか?w

4109 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:22:29 ID:HvVNzF+N
女子学生が5人いればレワニアンがいない小国くらいは楽に落とせると。
嫌まあ、正当性無しでそれやったら他のレワニアンにそっぽ向かれるだろうけど。

4110 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:23:30 ID:9WLyc7cS
これ演目になって大人気なるんじゃねーか?

4111 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:23:42 ID:FSejLO0L
いやこうなるだろ感

しかしこれでコルカタの領主は東ベンガルにまで影響を広げたわけか
これもレイワニアンの陰謀なのか?

4112 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:24:38 ID:ezL1d+1R

【余談】


                    > -─≠‐-- ..,,__
                ,. "´        ────`゙''<
              /        ──────── \
            /        __________ヽ
            '         ───────────.∨
            /      ,         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∨
          ./   ./ ./   _______ィ_____ヽ ,      しかし、ああいう戦乱と不幸をまじかで見ると
          ,   '  /          _.. -‐''    l     、   ' 1
         .' / 1 ,      >'"  ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ `ヽ ̄1'      レワニズムの教えが世界にあまねく広まった方が
         ..l '1  , !  ─, ノ'´──────l|──── 1', /
         | l , ハ .ゝ  /.γ  _____ノ;!____ l ソゝ、      みんな幸せになるのではと思いますわね……
         l l ヘγ''/ ,人 .ゝ..._    ──''"/──── ノ'⌒ヽ.∨
          ヘ{ ./  ,     ): . . . .`゛''''―‐ . .__:' __ 、__,,,,/:.、_ 1 }
          ` (  ! γ⌒ , : . . . . .γ⌒'´  ⌒ 、 γ⌒ゝ  ヽ,,人
           γr-ヘ,/   j!-、γ‐ィ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y'' 、 ̄、 ̄丿`ー;ァ
           (/ ゝ ゝ__  '´  ソ  ̄ ̄ ̄ イ ̄ ̄ソ ̄ r ̄ノイ )⌒
            ヽ `ー-f;⌒ヽ、__z  ,r.__..イ (ゝ、  イ,ソ イ z.イ
               _ノイ`ー''\_Y´>ー''-z,ェ<`ゝ-イゝイソ'⌒
                      ノ--――−ゝ、.     ノイ
                  γ'´ _........--==-.....__ヽ  "
                  ,/<´三三三  ___`ヽ、
                /´三三三三    ─────`ヽ,
                .イ三三三三三  ──────\─ヽ
                 1=、ニ三三三三三三ム   ̄ ̄ ̄ ̄,1 ̄ ,
             ,イニニ\三三三三三,ムニ─────!──1
           ./=l三三 ヽニ/三三三,ムニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム ̄ ̄!
            /ニ三!三三ニ.∨三三三ノ  ─────ムニ≧‐'-、



               _,,.. ―― -
              -―…  ̄``丶、`丶、
          /     /         \  \
          '    /   / :   |  ヽ  ヽ
         /    //    '  j   |:∧ `、   `、
           /      /       }⌒:  ',
         :i  '    |  :i/ _/_/_/ '  :|i_      i      少なくともこんなすごい力持ってるのに
         :| /     |  :l  / /  /}/   从/ |iハ |
          j|   '   _|  :|,メィf示ミ/   x=/  八 ノ      無茶苦茶なことはしないようになるしねえ……
        八 / | / |  :|   v:ソ    fソ '   '
         / / :| 人:|  i|         ,` {  /|  i
        /__ 彡 /|  从          从, |  |
      _{人__彡イ:V,  ト ヽ   一  イ彡' i|  ,
    r<:. :. :. :. :. :. |: /  ,|  >    イ |:. : >|/
    |:. :. \:. :. :. :.ハ/   //:. :. :.:う´  ノ/:. :. :. i
    |:. :. :. :.\:. / /   イv:. :. :. :./    /' :. :. /:. : |
   :. :. :. :. :. :\/  /:. :V\:. :/ i  /:. :. :ノ:. :. :,
    i:. :. :. :. :. :,   /:.:.//|/iハ:. :|  , :. :/:. :. :. :{
    |:. :. :. :. :. :i   ,:. :///|/|/ i : |  i:/:. :. :. :./:.}
    {\:. :. :. :.:| /:.:.:乂i/|/|'ノ :. | /:. :. :. :. :./: /
    、: \:. :. :| , :. :. :.:.:l/「 |:. :. : l / :. :. :. : , :. /
     `、 : \:人 :. :. : : |/|/|:. :. :.:/:. :. :. / :. /
      `、 :. : : : >=ミ |八ノ:. :. :.{ : :_/ :. :. /
       i. :. :. '    \`` <: : : : : : :. : /
      ∧:./ /   ___ ):. 、:. :.\:.\:. : ,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   レワニズムに浸ってしばらく過ごした後でその影響外に出ると強くそう思う奴が増えるらしいぞ。
  こうして鉄を鍛えるように人はレワニズムに傾倒していくんだな(適当





4113 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:24:44 ID:mGamoq38
チノチャン・・・これが社会勉強なんですよ
パパとママも転生3日目ぐらいからTS魔法で武力制圧する羽目になったんですよ

4114 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:24:57 ID:6IvVR26y
>>4109
今回の場合は殺した方がいい奴らだったからね

4115 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:25:05 ID:1dGEV1s9
チノ神と聖ミクによる建国の契約が今、成ったのだw

4116 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:25:22 ID:Y5b+35Gf
途中で的確にダイスが跳ねたからなw

4117 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:25:22 ID:WJeQr2SM
今回は割と沿ってる気がする

4118 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:25:39 ID:Bha10eWL
そら大王神格化されますわ(n度目)

4119 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:26:53 ID:mGamoq38
アレクサンダー聖もこういうの見て何十年もかかる外征に乗り出したんだろうしなあ

4120 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:27:32 ID:ezL1d+1R



           \ニニニニ\
             \ニニニニハ
           __\__廴_,,-―――-、
            / ,,-━━==匕/ニニニニニニニニ.|\
.        / /           \、__ニニニjニニ_
      / /      /      \\ \/ニニニ_
     /        //     |     Vハ  .〉ニニニ-        というところで、だいたい街の様子はやった気がするので
.    / 〃   / ⌒メ、/     ∧ l |   |/|  |ニニニニ|
    / //   / --ミ/   /⌒メ、/  |/|  |ニて ̄`ヽ       本日はここまでといたします。
    |. //   | /):ハ |   / --ミ /   |/  ∨ニニ⊇ ‘,
    |/ |   八 ヒ_.ツ \/  /):::ハY  ./    .|∨に_   ∨      皆さま、ありがとうございました!
     |∧  |⌒::::  ,     ヒ__ツ/   /     |∨廴   ∨
       | 八        :::::/  /     .| ∨.人_   ∨
       |   \  ‘'     /    /       |.   ┌}__|―┐    さすがにネタも思いつかなくなってきたので
       ∨ {\ 丶 -- /    / \   八    |    o |
          \〉 \   ∠ _/ ̄ ̄\     `、  |_===== _」     さすがになんか部隊を買えるくらいの勢いで
            /⌒Y / ./       丶、  `、  √ ̄厂
              /   ̄}∧/|         丶、 \ /   |        違う場所の舞台にするか
.           .′  _ァ'| |」: |   -- _      丶、/   √
          ′ 丿|∧: : :|       ⌒T- _     {    √ ̄ ̄ ̄\   そろそろどっか別の世界と交流するようにして
          _|  /: : レ1_〉:八      | ⌒ - _      √      \
        |o ⌒|: : i: : : i: : : \___.//    ⌒T - .,,__/  マ ̄ ̄\ \   文化衝突的なサムシングをやろうと思います。
         廴_八 : i: : : :i: : : i: : : i : : .′       .∧       \     \ \
           ∧  ∨:i : : :i : : :i: : : i: : :{        | ∨        |      ∨    今のところ候補は明治日本か
            ‘,  ∨:i : : : : : :\: :\人「\√\/  ∨     /     ∨ |
         /‘.  ∨\ : : \: :\: :\| (\\_))__|/ ̄ ̄ ̄ ̄\   |  |   ヴィクトリアンイギリスですが。
        /  ∧  \: \: : :\: : \: \___厂\____/ ̄/ ̄ ̄\.\  |  |
       /  / ∧  \: \: : :\: : \/\\_/ / ̄ ̄´^''〜. .、 \_} | /
     /  /     丶,  \: :\: : \/∨: : \__/: : :\: : : \: : :\  〈/
.    /  /     //\_/\: :\: /:i: : i : : : i : : :ヽ: : : : :\: : : :\: : :\
    |/   |     / ./ ./  _\/: /: : i : : : i : : : : ヽ : : : : ∨: : : :∧__\
       |   /  | // ̄ /:/: : :/ : : i : : : i: : :/ ̄ ̄ ̄\_/ ̄_____\
       |  ./  / ̄   /: :/: : : :i: : : :i : : : i/ .r冖‐ァ‐¬、__/::::::::::::::√
       | /  人/ ̄ ̄// ̄\ : i: : : :i/ ̄_/  /      丿:::::::::::::::::_/
       ∨    / ̄ ̄ ///⌒\  ̄ ̄__/ ̄ _,, イ`''ー    , ゙:::::::::::::_;;√
           //⌒''┘\::::/   ̄ ̄         /      /:::::::::::/
             └t:::::::::::::::::::::::/           /      ,:゙::::::_/
             ⌒^\__/               , ゙     ./⌒`
                    .′         , ゙     /
                   .′        /     /






4121 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:27:52 ID:FSejLO0L
ところで智乃はあのカフェで社会勉強出来てるんだろうか
どう考えても一般的な客層が来るとも思えんのだが

4122 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:28:22 ID:Y5b+35Gf
乙ー
セルフ次元世界的に複数になっても良さそうだし、夢が広がるな!

4123 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:28:41 ID:FSejLO0L

紀元0年に向けた行動案はしないんやな

4124 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:29:10 ID:ghNxL0kH
乙でした

4125 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:31:01 ID:ezL1d+1R



                                   ''"゚~ ̄~゚"''〜      厂〉
                              /     -ヘ    `丶 /☆i
                                   /        \.  rヘ// 〉:|
                              / /  // /    ',  丶 )∨〈_/i:ノ
                               / /  /   /   i ',  ‘, ̄\<}
                            ′   ′ ./i     |: i',   ',  ∨)      あ、一応言っとくとこの5人
                               i  i: / :|     | 八',  :i  〔_}i
                               i :|  ''"~ ̄~"    "~ ̄~"'':| i   :|      チノちゃんにずっと指導されたり
                           /|:./|  ィfそミk   / ィぅそ_:| |   :|
                             / /.:|:  八 Vツ \〈   Vツノ:ノ |〉.:i.:|      善性に沿った行動してたのもあって
                        / /...:|  |:.      ,     ⌒Y ./  |.:|
                          // ./|   八           / /   :|.:|      平均的なレワニアンよりは
                        /  ./.:|/ /|: \   `  ´   :′/i   |.:|
                       /  .// ./ / 八| : 个     .イ:/ /八   |.:|      だいぶ強いのでそこはご了承ください。
                      /  ./ :/ :/  :/ ノ 〔 ̄\う爪  :|:′ / :∧../|.:|
                      /    . . __/  :/-=ニニ\ニニ- _ /  /ニ- _ /^|.:|
                   _. :/  / // /  :/ニニニニ\二ニ/  /ニニニ- _:|
            _ - /  / / :/ニ:/  :/二二ニニニニニ/  /ニニニニニ\      普通の女学生はさすがに
            _ - ̄./  / /  /ニ:/  :/二二二ニニニニノ /\ニニニニ/∧
.         _ - ̄ //   //. . :/ニ:/ /ニニニ\─==ニ /「ニニ]:\二二二/∧     ここまで無双はできんのよ。
      _ - ̄  ./ :// ./ :// /ニ://ニニニニ二>-  /\___/\ニニニ/,
    /  / /  /  /  /. . _-ニ:′|二ニニニニ⌒7 /.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:\.:. \ニニ/,
   . :  /    ./ //  { _-ニニi .:|二ニニ==─ ̄/\.:.|{.:.|{.:.|{.:.|{.:.:.:.:〉ノハニニ/,
  / //  /   /   /   _-ニニ:八 乂ニニ/ニニニニニ≧=-.:.|{.:.|{-=≦ニニトニニ/,
. /  /  /    ′ :{   /二ニニ/\⌒二/{八ニニニニニニニニニニ二二√ \/,           )
 {/ /|: /    i : . 八 /ニ=- /ニ/ニ/_- :{ニ\-=ニニニニニニニニニ=-ノ∨∧ \          /
 { /八 :{    |: . .   ̄∨ニ/ニ/ニ/ _-ニニヤニニ≧=- -=ニ二ニ=- -=≦:∧∨∧二\ニ=- _彡
.八 {  \    八: .乂_ ./ニ/ニ/ニ_-ニニニヤニニニニニニニニニニ/∧∨∧∨∧二ニ〉\__/
.  \   \    \. \/ニ/ニ/ニ_-/ ̄\:}ニニニニニニニニニニ/ニ八:∨∧∨∧ ̄   \──/
.   \_       /ニ/ニ/ニニ//    /ニニニニニニニニニニ{ニ/∧ ∨∧∨∧``〜、、 _彡
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             蘭学で言うところのネームド補正というやつである。

    チノちゃん? 本気出すとマジで地球くらい壊せるからやめた方がいいと思うよ。



4126 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:31:39 ID:ezL1d+1R
>4123
だって何してもだいたい成功するしあとから「実はこういうのやってたことにする!」ってやった方がいいかなってw

4127 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:33:30 ID:Y5b+35Gf
流石ネームドってやつか

4128 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:34:00 ID:ezL1d+1R
>4121
女学校で一般的な人とのふれあいを学び、カフェで上流階級や天上の存在と交流する……完璧やな!(適当

4129 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:35:20 ID:WJeQr2SM
地球壊せるし直せそう

4130 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:36:23 ID:FSejLO0L
智乃ちゃんで地球ならひでりはどこまで‥?

4131 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:36:46 ID:Y5b+35Gf
そらもう創世よ

4132 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:37:16 ID:ezL1d+1R
>4130
四つの力を自在に操って多次元操れるんだから少なくとも観測可能な宇宙くらいは何とでも(適当

4133 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:38:46 ID:FSejLO0L
ミノフスキー粒子も生み出せそう(四つの力並感)

4134 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:39:50 ID:DXgZcL0Q
乙でした。

流石チノ様のご学友とか言われて、次世代の神の近衛とか呼ばれそうですな。

4135 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:41:57 ID:1dGEV1s9
乙です。
ガチで神とその使徒による建国だよなあ…きっとこの世界の後世では神話になってるだろうねえ。
つか、このネームドの友達、全員後で昇神してそうw

4136 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:44:57 ID:RJzG2RZO
かまわん、やれ

4137 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:46:34 ID:ezL1d+1R
そりゃ領主さんもテンション爆上がりで支援しますわ。

4138 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:47:50 ID:ezL1d+1R
文化衝突って話だと現代社会か帝国主義時代の方がいいんだよなあ。
何せ理念自体はやってること帝国主義といっしょだし

4139 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:49:10 ID:WJeQr2SM
でも帝国主義は搾取が基本だからなぁ

4140 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:49:50 ID:Y5b+35Gf
やりがい搾取(衣食住を整えながら)とかそういう

4141 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:51:14 ID:4uBegS3n
宗教で侵略するか、武力で侵略するかの違いだけ
令和の教え自体は素晴らしいものだとしても、非文明人への教化という意味では完全な帝国主義ではある

4142 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:51:21 ID:ezL1d+1R
史実地球の帝国主義は植民地が儲からないのに行い!
レワニアンアースのレワニズムは植民地が儲からないのがわかってる上で行う!
そこに何の違いもありゃしないだろうが!

4143 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:51:33 ID:WJeQr2SM
神の血を引いてるとかは理解出来てもまだ子供作ってるのに驚きそう
その子が下界の勉強してる事に更に驚く

4144 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:52:02 ID:Y5b+35Gf
>>4142
違うのだ!

4145 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:52:20 ID:RJzG2RZO
神に選ばれし戦士たち
> だいぶ強いのでそこはご了承ください。

4146 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:52:24 ID:WJeQr2SM
目的が違うからねぇ

4147 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:52:25 ID:ezL1d+1R
だもんでその辺の近い部分があった方が文化衝突になっておもろいかなと思う次第。
これで全然文化が違うところに突っ込んでもただの殴り合いにしかならん可能性がある。

4148 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:53:19 ID:p5K+XEoi
帝国主義というと確かに上がっていた中では幕末から明治とヴィクトリアンかな?
創作世界だとコードギアス・幼女戦記(一次大戦モチーフ)・戦場のヴァルキュリア(二次大戦モチーフ)辺りが帝国主義だろうか

4149 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:53:27 ID:WJeQr2SM
現代の軍隊でも殴り合い出来るのだろうか?
テレポート奇襲されると何処にいても危険なのだ

4150 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:55:13 ID:ezL1d+1R
殴り合いが目的ではないから……

4151 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:56:20 ID:ezL1d+1R
正直ここまで育ててゴールした世界と同格の敵を出して殴り合いとかやる気しないんだw
そこはそりゃデフォルト世界より圧倒的に強くてしかるべきだろw
そのうえで文化衝突をやるんだ

4152 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:57:31 ID:Y5b+35Gf
規模が大きい戦争にしてもなぁというのはある(ダイスが選ぶ可能性はあるw)
文化摩擦や価値観がちがーうのが良いよね

4153 : ◆l872UrR6yw :2025/03/11(火) 23:58:00 ID:ezL1d+1R
レワニズムが温厚だからってなめてかかる奴とかそういう奴がやりたいのだ。
まあいうたらなんだが私はいつも基本的に互角の勝負なんてやろうと思ってないがw

4154 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:58:30 ID:WJeQr2SM
理想論ではなくだいぶガチで命は大事って思想が広まってるよね

4155 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:59:04 ID:FSejLO0L
進撃の巨人は帝国主義の時代になるのかな?実際近代相当はあるし

4156 :名無しさん@狐板:2025/03/11(火) 23:59:21 ID:1dGEV1s9
前のギリシアの哲学問答じみたレスバトルとか始まるんです?w

4157 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:00:29 ID:qXHyK9uq
> レワニズムが温厚だからってなめてかかる奴とかそういう奴がやりたいのだ。
確認するけど大抵の支配者からテ■リスト予備軍として扱われてるんだよね!?

4158 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:01:26 ID:iU0vMq7d
確かに古代人とレスバ流行ったので次は近代人とのレスバもやってみたいところだな。
そういう意味ではレスバのエミュがしやすいって意味でも19Cの日本化イギリスあたりか。よくやってるからw

4159 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:01:31 ID:qXHyK9uq
ああ、あれか一時期やってた「契約は守るんだろー、ほらやれよやれよw」とか「もういいや、解雇ね」とか
そういうのか

4160 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:01:48 ID:Ix6/BBl2
温和かな?
弾圧されると中華統一したりインド制圧していた信徒達

4161 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:01:57 ID:iU0vMq7d
>4157
古代人視点だとね。

4162 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:03:21 ID:q9ESGiYh
ブリカスだと想像しやすいのはあるかもしれない(笑)

4163 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:12:06 ID:a+2caP77
RRRだと極々マイルドに描写されてるブリカス支配下のインドとかに接触なんてのは面白そう

4164 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:14:05 ID:iU0vMq7d
ほな定番の幕末か。スタート位置どこにするかは置いといて。

4165 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:14:25 ID:UGPEuQrT
敢えてどっちもと言う選択肢もあるのでは?

4166 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:16:29 ID:wfXHXZYp
武装した特殊部隊がテレポートして斬首戦術してくるのはヤベエって
タイラーもナデシコもやってるからな、コレ

4167 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:17:14 ID:+FUikljn

トンチキアレキサンダー大王伝説おもろかった

4168 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:18:26 ID:x6okcVLR
蘭子神が二人居るとかややこしそうだし、二神がかぶらない世界にいきたいな。

4169 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:22:22 ID:iU0vMq7d
まあどうせ向こうの神は出てこねえからそういうのが当たり前にいる世界じゃない限り。
少なくとも史実地球世界にその世界の神は絶対ださん。

4170 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:22:34 ID:q9ESGiYh
はーい

4171 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:23:10 ID:iU0vMq7d
こんなこと言うと怒られそうだが私は自陣営以外がチートコードを使うのは嫌いなんだw

4172 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:27:15 ID:iU0vMq7d
つまれあれか。
どっかの国がイギリスに接触してどっかが日本に接触するのか。
そうなるとサンドラと日本あたりの方がおもろそうかな?

4173 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:28:36 ID:iU0vMq7d
そうなると主人公はどっち側にしようかな。
イギリスに接触するサンドラ帝国の人間と幕末日本からレワニズム日本が接触してくる奴という二軸でやると視点変わっておもろいかな。

4174 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:29:29 ID:q9ESGiYh
良さそう
良い感じに文化摩擦しそう

4175 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:30:33 ID:UGPEuQrT
いいっすね、新しい取り組みだ

4176 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:30:55 ID:iU0vMq7d
幕末日本の方は例によって転生者(大した特典はない)にすると幕末日本とレワニズム日本どっちとも摩擦して右往左往できそうだな。

4177 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:31:18 ID:q9ESGiYh
転生者はツッコミ役にて最強

4178 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:31:25 ID:NPg9HksW
自陣営以外のチートがあると、結局それが普通の事になりますからね。

4179 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:32:00 ID:iU0vMq7d
なお同時進行は大変そうだとなったらどっかでNPC化するかもしれませんがそこはご了承くださいw

4180 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:32:43 ID:UGPEuQrT
そこはまぁ、仕方ないっすね

4181 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:32:46 ID:NPg9HksW
将軍の息子とかどっかの大藩の嫡子ってのは大した特典なのかなとかふと思ったり。

4182 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:33:16 ID:q9ESGiYh
はーい

4183 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:34:20 ID:NPg9HksW
イッチがやりやすいというか、表現しやすいと思える方法でいいですぜ。

ひでりから視点がずれても最高位の神として常に影響が見れたりするみたいなのだとありがたいとは思いますが。

4184 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:34:20 ID:x6okcVLR
いいんじゃないでしょうか。色んな切り口を試してみて良いかと。

4185 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:35:29 ID:iU0vMq7d
というわけで決めるべきは転生者の身分とイギリス行くやつの身分か。
イギリス行くやつはせっかくだしなんかすごい奴にすりゃいいとして転生者はどうしようかな。

それなりにえらくて病気と毒無効にしたらもうそれで上げすぎまであるなw

4186 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:38:46 ID:iU0vMq7d
問題はいつ生まれのどの身分にするかか。
魔法的なの使いたかったら頑張ってレワニズムに触れるのだw

そういう意味では中間くらいの身分が一番動きやすくてレワニズム日本に接触できそうだな。
えらすぎるとむしろハンデになりそう。中ぐらいってどこだよ(哲学

4187 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:40:22 ID:jN/cz9qI
幕末だと薩長あたりの当主家の5男辺りとか・・・?

4188 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:40:23 ID:q9ESGiYh
ゲート開いた地域の…三男あたりとか…?

4189 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:41:04 ID:iU0vMq7d



               _  _
             ''^~ ⌒      ~^''
          /       \      \
                 /      \      \
                              \
                              ハ          エルネスト銀髪だしサンドラ帝国の来訪者として
        /     |    |               |
.       /    |   |    |       |      |          いい感じになりそうだな。来訪者はこれでいいや。
.     |  / l   |-─ ハ      ハ\  l     |
.     |∨:ハl   |/   八\   ./斗≠ミ     |       立ち位置はまあ後で考えるとして。
.     |/  l八  斗≠ミx  \\/乂:ソ  从    |
.     |    |   八 乂ソ         ::::  l     |
.     |    | \  \::::    、         八   |
        ハ |\人           .///    ハ
         ノ八::::::::::>..,,_  o    ィ( :::: /    八       転生者の転生先でよさそうなのご提案ください。
           \: : : : :¬:: ><⌒ 乂:::/__/{
             \: :>''´ 八\\ 厂: : : : : : : :{        前確か皇室やったし今回はそれなしでw
              >''´:{  /  \\/\: : : : : /⌒\
           /: : : : { ̄ヱ' ̄\ }: : :.\: : //
         /: : : : : : {⌒つこ⌒ 从: : : :.:\/





4190 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:42:09 ID:NPg9HksW
幕末で中間管理職と聞くと公家(殿上人ではない)とかな気もする(武家は一応管理が厳しいというか)

イギリス行く奴と転生者は友人にするとか?
武家と公家にするとか、商人と公家?

4191 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:44:56 ID:UGPEuQrT
将軍家はやれること少ないか?

4192 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:46:03 ID:iU0vMq7d
まあ何ならえらすぎてハンデになるという意味では将軍家でもいいんだが。

4193 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:47:17 ID:q67DBK3A
いつもこっちから開通しての交流だからたまには向こうからの接触も見てみたい

4194 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:48:29 ID:iU0vMq7d
向こうからの接触となるとどうなるんだ、ゲート開けられる文明にするの面倒だし突然ゲート開いてどう仕様から始まるのか?

4195 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:49:58 ID:q9ESGiYh
どっかにゲートが自然発生してて、向こうから調査団が来て発覚的な

4196 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:51:11 ID:UGPEuQrT
単純にひでりがお告げ下すではダメなんすかね

4197 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:51:18 ID:iU0vMq7d
権力闘争を勝ち抜けみたいな感じにしつつある程度自由に動ける立場となると御三卿あたりでもいいかな?
御三卿どんな奴がいるか知らんけどなんか謎に早死にしてる印象がある。

4198 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:51:39 ID:iU0vMq7d
>4196
それひでりから接触してるやん。

4199 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 00:53:01 ID:iU0vMq7d
まあいろいろ考えまする。
皆さまもおもろそうなのあったらご提案ください。
ではでは。

4200 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 00:53:07 ID:UGPEuQrT
【キャラ提案】
英国側主人公:メアリ・クラリッサ・クリスティ(漆黒のシャルノス)

4201 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 02:13:55 ID:4KKP9gWU
ダイスに遊ばれるイッチ
乙です

4202 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 12:26:12 ID:iU0vMq7d
お昼休みにおはようございます。



4203 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 12:49:34 ID:iU0vMq7d
日本側の主人公は将軍か御三卿の息子としてなんかゲートが開いたことを聞くあたりでイギリス側の主人公はサンドラ帝国の特使的存在としてイギリスに赴くところかな?

4204 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 12:51:12 ID:eftp34AB
蘭学ならぬ令学が出てくる世界?

4205 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 12:55:20 ID:iU0vMq7d
まえにとよとよのだんなになった徳川慶昌あたりだと割と転生してもいい感じになりそうな気がしなくもない。

4206 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 12:55:29 ID:Ly5h3Ce6
御三卿はシステム的に徳川将軍家の部屋住みで家督相続をさせ続ける必要性もなく、当主自身やその子どもが
御三家への養子に出ていって跡継ぎがいなくなっても、屋敷も領地も家臣団も解散にならずに明屋敷として維持され、
将軍に新しい庶子の子どもが生まれた際に継承されるもので、幕末だと御三家のご隠居や庶子が継いだりもしてたから
通常の家督相続の枠や考えとはちょっと異なるのよね

将軍の親族枠で江戸城に居住するから領地の経営や軍役、参勤交代の義務もなくてすることがろくにないし

4207 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 13:06:42 ID:iU0vMq7d
イギリス側のエルンスト君はそこでご令嬢とボーイミーツガールかな?
だいぶ話の雰囲気変わりそうw

4208 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 13:10:13 ID:JkzrLfkl
こんにちはー
文化摩擦の一環として使節団の団長や随員の半分ほどを女性にするのはどうでしょう?
女性の社会進出や権利意識が進んだ結果、男女同権を意識さえしていないという。

4209 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 13:17:56 ID:UGPEuQrT
イギリス側主人公っていうからイギリス人だと思ってたけどサンドラ人なのか

4210 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 13:37:25 ID:iU0vMq7d
なるほど、基本がだいたい女性なサンドラ帝国側とまともに相手しないイギリス側か。
そんでなぜか数少ない男性だったまだ幼少()のエルンスト君がなぜか形式的なトップにたつと。

4211 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 14:12:13 ID:iU0vMq7d
転生者日本人の能力はあれかな。
毒病気無効と、対象をある程度建康&美形にする能力と、多少の苦痛耐性と、見たものを覚えられる(使いこなせるとは言ってない)ラーニングくらいあればいいかな。
これで徳川家に生まれたら十分やろ。

4212 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 14:13:06 ID:JkzrLfkl
他に思い付いたのはレイワ側が信用通貨・電子決済が中心になっていて
金属貨幣を所持していないとか。

4213 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 14:14:30 ID:JkzrLfkl
正直、徳川家に生まれたら特に何もされなくても幼少期に病死する可能性が凄く高いですしね。

4214 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 14:20:12 ID:iU0vMq7d
AAどうしようかな。
まえのとよとよで秀吉を旦那様に使ったしあれでいいか。
これであとはもう徳川家のどの辺に生まれるかだな。皆さま適当にご提案ください。

4215 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 14:32:57 ID:vDQwLDJU
慶喜だとやれること少ないか

4216 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 14:43:10 ID:1sVUYJHZ
あんまり位が高いと変なことやるたびに部下が責任取って自刃するのでは

4217 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 15:28:52 ID:iU0vMq7d
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
徳川**(AA:木下秀吉) ♂ 5歳 18**年生

◎特典
毒病気無効、苦痛耐性、ラーニング、対象をある程度建康&美形にする能力

◎ラーニング済
《現代日本知識》


[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エルネスティ ♂ 

◎能力

◎出会った人&経験



まあだいたいこんな感じか。
エルネスト君の能力だけはぱっと思いつかんがまあどれくらいがいいか適当に決めよ。
こっちは転生者じゃなくてシンプルにレワニストの方が後で出会ったときに話が合いそう。

4218 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 16:43:50 ID:Ix6/BBl2
イギリスも幕府も数百年戦争と言える戦いが無くて武器が剣主体で銃や大砲が無いと侮りそう
銃だと統一戦争してた頃の鋼鎧を抜けるか怪しい

4219 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:03:15 ID:JkzrLfkl
使節団の船が分かり易い武装を施されていない
護衛兵は帯剣している以外に武装しているように見えず、銃を初めて見たかのような反応をする
使節団は矢鱈若く且つ女が多い
白人種では無いのに対等の関係を要求し金はもっていそう。
ぱっと思い付いた侮られたり殴られそうな要素、問題はホムアース程お人好しでは無いんだよな彼等。

4220 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:06:08 ID:iU0vMq7d
こばんは。

さて、徳川家の生まれとエル君の納涼をどないしょかねえ。
あとはどう進めるかかw

4221 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:08:09 ID:JkzrLfkl
こんばんは〜
徳川将軍家の早世した子供の一人にするか御三家や御三卿にするかだろうか?

4222 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:08:37 ID:Ix6/BBl2
布教許可があれば傭兵もしそうだけど後で弾圧したら普通に国家転覆するよね

4223 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:17:53 ID:iU0vMq7d



               /イ: : :./: : : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : `ヽ: `:.、
           /:/: /: : /: : : : : : : : : : .、: : :\: : : : : : : : :ヽ: : \
          /イ: : :/: : :.|: : : : : :ト、: : : : : \: : :\: : : : : : : : ヽ: : :ヽ
         〃 /: |: :': : : :.|: : : : : :ヽ\:, -―: ヽ、: : `: .、_: : : : : ,:',: : : \        とりあえずぱっと思いついたのから
          ‖ ,: :.!: :! : : : | : : : : : : |/`ー- _: : \ーt-. ニ=-、:,ヾ、: : : :ヽ
         {!  ':!: |: :| : ―l--: : : : : '         } ̄`: |: : : : : : : !: }}: : : : : \     適当に振ってみてそれっぽいのを
          {{ .|:|: :|: :|: : :.|| ヽ: :、: : : ヽv ,ィ=示ア}: : : :|ハ: : : : : :.|: :|!: : : : : : :.
        ゙  |:l!: |: :|: : /|__\ヽ: : : イ" んu゚リ' l|: : : :|| }}: : : : : !: :.|: : : : : : :.     選んでみるとしましょうかね。
            |:l|: |: :| : lイ" 示_ヽヽ: :\ ∨ツ /: : : :/ ノ: : : : : :|: : ! : : : : : :
           V: ハ: |: :ハ ∨ツ   `    //: : : ル。_rュ: : :/:| : :| : : : : : :
           //|: V!:ハ: :.\   丶       /: /:./: : : : : : :/|:,'.: :.| : : : : : :      後の徳川家定(将軍、1824生)【1D1000:582】
          / |: : |:|: :\:_:>  r_‐ ニニユ ,//:./: : /: ;イ リヽ:/: 、:: : : : :.
            /: :.从: : :/\   ∨__ノ  ,イ: /: : /: /:/ /  ハ: :ヽ : : :      後の徳川慶昌(将軍の弟、1825生)【1D1000:360】
     ,_     /:.//: : :/ |rェi>s  -   //: /: ,イ: /|: : |/  ´  ',: : |\:.:.
   /´⌒'   /;イ /: :,イ-‐|ニハ-_i:i:i:>‐ ´ /: /:,イ|: :.{: !\!       }: :.|  ヽ      後の徳川 慶頼(田安家、1828生)【1D1000:942】
 //      ´ ./:/   ニ= `l::V ゙=='/: /レイ}ヽ:.ヾ、 `       l : |
、{: :.|      ,.イ /     ニ=_ }:::ヾ、 、+ ': / ̄+ マ、\        :.:|         一橋家の史実にない子(1825生)【1D1000:156】
\)ニ二三ニニ-v´        ニニ_}::::::、` =':/‐---イヾ\        _ |:|
`ー}三三三三ニ-_           `マ=、_:\ ||  ̄ ̄´‐-ヽ:ヽー-、,.イ´   |:|、        清水家の史実にない子(1825生)【1D1000:921】
. _/三三三三三ニ-_      __、 |:::::ヾニ:::l|、       })::ニ_  ヽ:ゝ_-v ノ
.}三、三三三三三ニ-_.   /   ソ::::::::::`ニl|::`::...‐-....イ::::::::::ニ_、 -三ハ_
_〉イニ\三三三三-_ニ_vイ    /:::::::::::;イニ|:Vニニ_-_::::::::::::::;::〉ニ=-_V三三ニ}      希望があればダイス目関係なくやりますが
三三三\三三三ニ-ニ_ !.   ,.イ::::::::_ニア'´ l:.:\   `>イ:/ニ'    `ヽ三三}
三三三三ヽ三三三ニ_ニ/::'ー::´::::::::::ニア    ヽ: :.`ー‐:´:_イ`V:::.:     ヽ三}      結構どれもすごい人生送りそうだ。
八三三三三\三三ニ_ニ_、:::::::::::::::ニ'...:::'...   \_ : : : :  ̄:.ア;::::'       マリ
三\三三三三ヽ三三-ニ-}::::::::::_={::〃::::::...      ̄ ̄ ̄´.:::::_  -'    ..::∨
\三\三三三三\三-三-_:::;イ У::::::::::::::::::.........   -‐....::´:::::::::::..... ..::::::リ





4224 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:20:20 ID:Ix6/BBl2
布教を後から無しって言ったり技術学ぶと内部に信者抱える事になりそう
基本的に信仰ありきの文明だから学んで使えると信者になるよね

4225 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:21:21 ID:iU0vMq7d



                          __
                    -jI斗〈(::::)〉- _
                    >'''~/   ´ ̄ ̄ `゙ ` 、
               /   ィ′/       ヽ ヽ
                 ´  /ハ./ /     /   |   V          ダイス先生のおすすめはどうも
            ´       ハ /  |/   / / /  |    ∨
        /        } , ,' !__/,イ ,  / /  |   |          のちの田安徳川家当主徳川慶頼か
          ´     /    |/ /| |/_ミ|, / jI斗- / .! |
     / /  /    /イ | 代iリ` l/:/ィ=ミl/   ||          史実にない清水徳川家徳川斉明の子らしいね。
    /   /   /  /  ´ / 人 ヽ   ,/イ,  ヒソ‖ / ハ |
    ,/l / /    _ イ,/|ハ  ヽ}    _    イ∠| |_`        ___
    / / /   -‐ ´         ∨l }\ ´ ` ////ハ/ .//}、       x</////>s。_
    ,' / / /           __|/ |〕ヨ≧ェ≦/////  //:::>s。ー<////////////>s_   因みに一番権力掌握した時に
   ノ イ /./          ///ノ γ´   `ヽ  /  //::::::::::::::::>s。////////////////
   ̄ | |/      ー==ニニ二 <{. : : : : : . .  V|_ム::::::::::::::::::::::::/´>s。_///////////   好き勝手出来るのは当然家定、
     | |          {: : : . ..  人: : : : : : : : .人_,イ/>s。::::::::::/イ :::::::::::V//////////
     | |           八: : : : : :/⌒`ー---‐'~二ニV/////// ̄}' :::::::::::::::::::}//////////   初期からある程度自由にできるのは
     ゝゝ、       ///ゝ-=''~乂_ノ二二ニニニ=ア///八 ̄`¨¨¨¨^'¨ ̄)_ソ//////////
                //////|=ニニ{二二二二ニニア//////>-‐ァ::::::::ゞ=イ::ト,⌒ヽ,'//////   …だれだろう…?
        >'''~////////}=ニ二二二二二ニヤ'⌒`''''――‐'" `ヽ:::::::::;|:::|:}   \////
      >'´///////////ノVニ二二二二二ニ〈                 ̄(ノ:::}'       \//
      ´ ̄ ̄ ̄`''<////::::::}=ニニニニニニニ-\             ヾ/       ∨'
_______/_`ー^ー'"::::::/ニ二γ ⌒ ヽ二二二ニ-_                    }/   あ、ちなみに徳川斉明さんは
//}}:}}:}})____)`::::::::::_;;;ノ ̄ ̄}l{ (::::::::) }l{ ̄ ̄ ̄ ̄-_                  |/
 ̄ ̄ ̄     `ー''´ ̄´ /____j 乂_二,ノ L______-_                |/   物心つく前の1827年に死ぬので
               j=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=_                  //
               〉=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}                   ///   この場合物心ついたら清水家当主です。
              _=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヤ              厶//
                {_ ̄_ ̄\ニニニニニニ/ ̄_ ̄_{
                  V/////////\二二//////////V
                 V//////////>x</////////∨
                V///////////| |/////////V
                V=ニニニニニニニl| |ニニニニニニ=V
                     V=ニニニニニニ=l.l=ニニニニニ=V






4226 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:23:37 ID:iU0vMq7d
ふって思ったけど気付いたらイモ公方になってたか気がついたら御三卿になって他の方がおもろそうだな。
どっちがいい?

4227 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:28:47 ID:Ix6/BBl2
文化摩擦が気になるから主人公に拘りは無いかなぁ

4228 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:29:04 ID:J30uVd0f
イモ公方面白そう

4229 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:29:06 ID:JkzrLfkl
史実で盆暗だの脳性麻痺だの言われる家定が話を動かすのが一番楽かな。
御三卿だと死ぬ気で将軍の地位につかないと実働できる権力と人員がまるで無いからな。
勿論、其処から這い上がる話も有りだけど。

4230 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:30:12 ID:iU0vMq7d



                                        ,. -―ァ
                                          r/:.:/二_
              イk                     ____r┴<: : : : `ヽ
  イk       /-〈   ィ                _.:-:  ̄: : : : : : : ̄`ヽ\: : : : :∨
  W        /-/\/ |           / ∠: : : :, : : : :, : : : : :、: ヽ|: : : : : :,
  |/{      |-/ ,、/∨/  ,             / : : : /: / : /: : : : : : ヽ: :ヽ: : : : |       で、次はエルネストの年齢と
  |/|  ,イ   ,|-ハイ二|ム_/|____     ,イ: :/:/: /ヽ:/|: :/: :l|: : : ': : : V: :} : : : |
  l/|  l}    /l-l-∨ニ/ニ\_ -''~       |;イ: :!:ィ=ミY:.:|: :ハ: : :|: : : :|: :.| : : : |       どういう出自か考えるか。
  Y l}   Yl-lニl}/}-ニ-、ニ-_フ        /' |: :l:.| んハ |: :|:/_,.-―|-: : :\:! : : : \
   Y_l}   /ニハ-/ア |マニニニヽニヽフ        |: :|_l 乂ソ lヘハ ィ=ミ|: /: :.|:/`: : : : : :\     出来ればえらい方がいいんで――
   Y}  /ニ//ニ/ l| マニニニ}ニlア    ,.ヘ |: :|    ,   乂ソ 」イ: : : !|: : : : : : : |\ヽ
    ゙マ_ /ニ{/{ニ/l} __   マニニl!ニV⌒v-'///,>x:ヽ      _,イ: : /|: :!|: : : : : : : |.  \_
     V/ニニl}ハ_|/::::ヽ:..<ィk_|ニハ::::::}-、--<ミ/ヽ:\tュ   /: : :.リ `ヾ\: : : : : :\___)ヽ    親善大使な幼少皇子【1D1000:862】
      }|ニニ||ニィn―-〉::::::\/|ニ二l゙Yヽ::\--ヽV/ハ: :}-=ニ7´/|: : :/     \ : : : : : : : : : : : }ノ}
      リニニリn\::::/:: ̄::::ソ/|ニ二l:::l:::::',⌒ヽ__}_}//|;/トミソ-〈 l: :/         `ヽ: : : __ -‐"   ゲート開く関係の技師【1D1000:564】
     /ニニニn}    ̄, ̄{ ̄///}ニニ|::::〉::::〉::::::〉-v―-'__ヽb`マ}、ヽ:\          \\
    ,ニニ/ニ|    |==乂///八,ニ|:/::::/::::::/::::/--ァ三三ニ=--__};ノ__         }:.ノ        羽化したばかりの新神【1D1000:585】
    /ニ-/ニニリ     |ニニ=-<イノニ/T¨´ ̄`ヽノ.}/   `ヽ 、マ―、_//ハニ=-__    ´
   iニニノニニ/       Vニ>=<=/ |//////´::::::::::::::::..   } .V寸^マ///≧ ̄‐ニニア           サンドラの守護神の息子【1D1000:226】
   |ニイ>''~      ∨ニニニン   !゙///八:::::::::::::::::::::::::.. ト-'-ハ/Uマ////>s
    ̄´              ̄ ̄ ̄   |'///'二\:::::::::::::::::::: _ノ''イ:...}///`<////>、
______             r'///ニニニニ≧=―=≦Y,:::::::_人//ハ//天}  ̄`ヾ-_-_
////////////≧s。_     ___ _ィ|///}_二二二二二ン^´ ̄´.i.i.i.i>s。_///|.i.i.iヽ.i.i.i.\//>s。_
/////////////////>s-'////////'j///_ニ二二二γ´.i.i.i.i.i>s。_.i.i.i.i.i.i.i.i.i ̄´.i.i.i.i.ハ.i.i.i.i.}\'////
//////////////////////////////〉'/======γ ⌒ヽ_'∨.i.i.i.i.i/ ̄\.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.}.i.i.i.i|
///////////////////////////////}      |={ (::::::)ノ-リ7=<_    `<.i.i.i>''⌒V.i.i|
\/////////////////////////////======="ゝ 二 乂 /ニニニl}~''‐:...,_    ̄     Vソ
  \/////////////jI斗匕´//////{二二二_-<ニニ//二ニニl|::::::::::::::>s。_
  r'//////jI斗匕´/////////// ∧ニニニニニ>-,_、/二二ニニリ:::::::::::::::‖//>s。_           勝手に遊びに来た皇太子【1D1000:157】
  )/jI斗匕///////////////    .∧ニニニニニ二二\ニニニ_ヤ:::::::::::::::‖///////>、
I斗匕//////////////////      ∧ニ二二/::::::::::\ ̄´~''‐- :;_:‖///////////ヽ        ひでりと皇女様の息子【1D1000:402】
'////////////////////          \ニ/::::::::::::::::::::::ヽ      ~'''‐<//////////,
//////////////////              Y::::::::::::::::::::::::::_-ニ-_         `ヤ///////,





4231 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:31:09 ID:N5y8JRMk
普通に大使だったw

4232 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:33:27 ID:Ix6/BBl2
仕事で来たのか

4233 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:33:29 ID:iU0vMq7d



                    . .-―-. _
                   /: : : :.___: `: .、
                   /: : : :./ {//ハ〕iトx:\
                /: : : :./jI斗'~¨´ ̄ ̄~'''`:.、
                  /: : : :.//: : : : : : : : : : : : :__\
              /: : : :./: : : : : : : : : _: : :__:´ -<: : ',       というわけで実働のちゃんとした外交官と大使のほかに
            /: : : :./: : :__-‐.:´: :./: : :.`ヽ: : : \}
           /: : : : : ;': : : : :/: : : : :|: : : : : ハ: : : : ヽ       サンドラ帝国の本気度を示すためのお飾りとして
          /: : : : : : : ,!: : : ,イ: : : : : : : |: : : : : : : |ヽ: : : : ,
         /: : : : : : : /:|: : //: : : : : : : ハ: : : : : :/―V: :.:.|       名目上ながら第【1D3:3】皇子のエルネスティが
      ..´: : : : : : : /:/ヘ:/イ: : : : : : ∠ |: : : : : ,ィ=、 |: : :リ
    /:/: : : : : /:/  /∨: : :._::ィ示_lイ : : ;イリ }}/}: /{        親善大使として赴いているらしいぞ。
   /: :/|: : : : :/:/    ,イ: :/:.|〈Vリ  |_/ ゝ'' ハ'_/ヾ、
  ':.:.:.:/ ,: : : :./: :/      ムイ: : :.ヽ        ,   /、: :|
  |: :.:/ {: : : :.|/           \: : Zs   _   ,イヽ\:ヽ        因みに神の血とかは――
  |: : l /} : :.:.:|          >'|: : :|l_〕iトs。__ .イ }-__| |_\:.、
  ヽ: :__lハ:人:.:|         /ヽニ}: :.:|-l___   ./|ニ-'_-} ヾ:..、
   /:/ ´  \       ハ  ∨|: :.|ニ-_   `  ,ニニア≧、  `.:}      せいぜい代々のダビスタ分くらい【1D1000:317】
    |/       `      l ハ  .∨:.:lニニニニ>s。_/ニニ'///,ハ  |.:|
   `             V/ハ  |:./ニニニ==ニニニニ{/////}ヽ!.:!      母親が日本の皇族【1D1000:525】
                  ///ハ___!'γ// ̄ ̄'''</,ヽ|////,リ }.:l
                 ,イ////V_/|ニ//      ヽ/ハ//// .ハ:l      母親がサンドラ帝国の守護神【1D1000:587】
                  ///////| |:.ヽ_ノ}.       マl}/ヤ .::/;ノゝ
              |//////,'| |:l`ー''~:::::::....    ..::マア:::ィ         母親がひでり様の娘【1D1000:205】





4234 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:34:29 ID:J30uVd0f
母親がエキドナ様か

4235 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:36:06 ID:+yp4PhOo
守護神の子、これはなかなかの血筋だ

4236 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:36:41 ID:Ix6/BBl2
守護神も子供産むらしい

4237 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:36:41 ID:iU0vMq7d



               /       -─‐-   \ 〉
           〈  /         >   ¨ <
              V           /( 从(O)从 \
            //⌒>    /     -──-   V
              /" / /   〉   ´         `  、
             ,i  /   _〈/               \
         /,|    / ⌒ア        /              \           じゃあせっかくだしイモ公方になってもらうか!
           / |     //  /    /               、
         ′/  /ィ/  /    /                ≧=─一     初期はマジでろくに動けんから
      / /      /  /i"/   / /               、
      / / /     イ  i|/⌒><  /     /              \        その辺頑張って江戸城を掌握してくれ!
────‐/      /|   | ∨   \И //// //           i⌒\
      ←───/  ル ∧|γう苳、X /  / / /       i |
─‐<    \=ニ/  イ      | 丈rツハ|/  厶ー─今イ     | |
  \ '〜  \ ー=ニ|∧ {  |        rぅ示≪  |   / レ'i|          で、それなら同じ年のほうがよさそうだし
    -\  '〜 \-/=∧   |      ,   丈シ  /レ' /j/ ル′
     ー\     i >┬ i ∧ト、   _        /  ル i             第三皇子にしてサンドラ帝国守護神の息子
    ∧ー厶     lー=ニ| | i 、ニ\   `    _ ィ / ∧  八
  / =∨ーヘ   {ニニ小 | | \ニ(oー─=≦⌒リ / 斗 ヘ   \           エルネスティもそれくらいの年齢にしよう。
_ -=ニ/<‐∧   {ニ7λ、| |   ー‐'   }=ニ「   /~\   \
=ニ/ - _ 丶∧  {7 {-=| |          }〉ニ|   rヘ  _ ヘ     、
_/´=ニニ}   V_  /  {-=j j、         。∧|   |ニニ>、ニ=-ヘ   V>
'-=ニニニ/   1=∨  {ニ/ λ゚\ 、    _。ニニi\丿/   \ニ=-ヘ  i|=ー\      半分神で皇族の血だから
-=ニニニ/ /=/|W    ∨ /ニニ゚。ニ=\=ニニ。゚-=ニ| `\  (⌒丶\=ーi ルニ=- >
-=ニニ〆=ニ/ 从{   厶〈ニニニ゚。ニニニ。゚-=ニニj     ゚,  、ニ\\レ ニ=- /      まあ頭レワニズムでかなり強かろう。
=ニニ/=ニニ/-=ニ{     ∨ニニ゚ 。 。 -=ニニ7      ,、 ∨ニニ=ー 、ニ/\
ニ/=ニニ/  -=λ     丶ニニγ゚ヽ-=ニニ/       iニ\jニ=-/⌒〜 _ \
"=ニニニ/   ー=∧、       \/乂 人ニニ/        从- \-/ニ=-  ⌒〜 _ 、
=ニニニ/     ー=∧≧o。 _  へ   ><    _   イ\ニ=ー \ニニ=-     ⌒〜 _
ニニニ/       ー=∧ニニニニニニニニニニニニハ二=- \ニ=ー \ニニ=-        ⌒〜 _
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
徳川家祥(AA:木下秀吉) ♂ 5歳 1824年生

◎特典
毒病気無効、苦痛耐性、ラーニング、対象をある程度建康&美形にする能力

◎ラーニング済
《現代日本知識》


[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エルネスティ ♂ サンドラ帝国第三皇子 5歳 (こっちの)1824年生

◎能力
半神的存在の能力

◎出会った人&経験





4238 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:38:24 ID:iU0vMq7d
他決めといた方がいいことはあれかな。
なんでゲート開くことになったかかな。偶然かもしれんけど。

4239 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:39:20 ID:Ix6/BBl2
燕はどうしてるんだろ?
ゲートが国内に無ければわざわざ関わる気も無いだろうけど

4240 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:43:01 ID:iU0vMq7d



                              /. . . . . . . . . . 、ヽ`. . . . . .\
                               /. . . . . . . .、ヽ`. . . . . . . . . . . .ヽ
                             i{. . . . . .__/. . . . . . . . . . . . . . . . . . 、
                       __  ‥‐ --  ''<..,_ Yx. . . . . . . . . . . . . . . .      というわけでなんで日本とサンドラ帝国は
                   /            ``'<ヽ. . . . . . . . . . . . . .
                  /            :.         \〉.. . . . . . . . . . . .      ヴィクトリアンエイジ世界にゲート開いて
                   ,. . . ../. i. . . . . . . . . . . . . . . /,   ヽ.. .. .. .. .. .. .. . .
                 〃. . ./. . |. . . . . . . }. . . . . . . . .∧     ∨.. .. .. . . . . . .      現地民と交流を開くことにしたのか――
              ィi〔. . . ./._._∧. . . . . . 斗-‐¬. . . V ∧. . . Vハ.. .. .. . . . . . .
              ーr─‐ァ='. . ./`i{. . . . . .厶、..{∨. . .}. .∨/,. . . ..v.}i.. .. .. . . . 、ヽ
                 / //./. ./..,,_ ∨. . .,ィi笊符ミァ. /. . . v/, . . . .マ,.. .. .、ヽ`. . .      異世界を見つけたので布教のため【1D1000:726】
              '   /.イ. ..{ィf汽 V/ .以リ  / y′. . . Vk. . . . . .、/. . . . . . ,
              j/ ,ノ´ '. ..从 ヒリ  ヽ  `~    // . . . . vk. . . . . .ヽ-- .,__,ノ      他も異世界開拓してて初めて人を発見【1D1000:330】
                . . .リ   `        .//  . . ./..v. ヽ . . `ト、:._. .ノ
                  , . .圦    _ _   _彡イ     ./.. .. .. .. `..、 . \.. ./        他も異世界交流しててその一環【1D1000:13】
                   イ. . . .心、         ノ /    ./.. .. .. .. .. .. {うiト...\
          _、丶`. . . //¨~..> _    ィi  . . ∧..、.. ..{.. .. .. |、..\/⌒`       人口爆発への対策の一環として【1D1000:711】
        _、丶`. . .   < .√ニ-ニニニニ乏___/ . . . /ニ=- ._..{!.. ..{V_.`  `----
.      /   ,,<    ィi〔Lニ-ニニ≫''~ーニ∧. . . .../ニニニニニ=-ィi〔>''~≧s。___/     異世界の珍しいモノ&交易品探し【1D1000:350】
        ,,<      / /.....〃~ {.//_,,..、、人 ヽ. . 〈ニニニニ-ィi〔>'^....................:::|...
.    / ./       >''~ア//7ァx,,/. . . . . . . . ``丶 `ヽi/ ̄/. . ..........................::|..
   / . . {    /. : : : {///////: : : : : : : : : : : : : . ∨/ ヽ./. . . . . . ......................:|./
 /八 . . ,    .′: : : : : 寸///j{: : : : : : : : : : : : : : : :. .∨s。 \。ャ≦≧x.. . . . .. /      魔法技術の発展のため学術的に【1D1000:658】
.   \ ′  { : : : : : : : : :寸/j{: : : : : : : : : : : : : : : : ::∧  ``〜、////ハ.. . ./
      \/,  V/: : : : : : : :/⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : / ∨/     ``〜!./         特に意味はないが技術力の誇示で【1D1000:59】
       \:.  、: : : : : : :人__,ノ:\: : : : : : : : : : : : :ヽ~ヽ冖¬ッzz、、、、、....二ニ=‐ '
            //ハー=彡>‐ニ=-< .s。., : : : : : //\\::::i{///////!           「実験は失敗じゃ〜!」【1D1000:161】
         ///.∧__/ニニ}ニニニニニ=-._ `ー ' /ニ/  ーゝi{////// |
        ィi〔ミ〃//i}ニニニニj}ニニニニニニニニヽ <ニ./      {//////j!           ゲートというか世界がつながったのは偶然【1D1000:910】
    。s≦////〃///i!-ニニニj}ニニニニニニニニニニニ/         {//////|





4241 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:45:19 ID:Ix6/BBl2
人口増えてるから居住地探ししてて偶然って感じで調査と布教か
布教で滅茶苦茶揉めそう小並感

4242 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:45:26 ID:JkzrLfkl
ゲートが開くのはどれ位の時間に成るのかな?
家定が元服した頃か史実の黒船来航か(因みに黒船来航の19日後に先代の死去で将軍になっている)

4243 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:45:35 ID:iU0vMq7d



                      ´⌒≧ュ- -──-
                /  //            ` 、
                /  //         ⌒\    \
                    { "  /   /           \      出目の大きさを見るに異世界として
            /   . ./   /   /               \
              /   . . .   /            ∧       i⌒    人のいる地球語感の世界とつながったのは
          /    . . . i     /  /      / /i    〉|
               . . . .|   i∠斗      |     /"|  / イ i|     完全に偶発的な出来事っぽいけど
         i   . . . . |   |  i|      i| i|  /  |//_云j /
         |   . . . . |   |  i|  、  |斗云¬ レ(丈ソХ      つながっちまったもんはしょうがないから
             . . . .、  |       \≪  丈ソ    , i ハ
             \    . . . .)人  ∧   \〉          八 i      せっかくだからなんか珍しいもの探して
             \     . . . .\ ∧    「       -= ' ∧ 丈⌒ヽ
             \    . . .〉/|    ト。 _     / 丈⌒\ \   よければ人口爆発対策と向こうの世界にも
                   \   . . /  |  /    /⌒ ̄_  /}/⌒\.∧
                   ). . ./  j/\  _ {  |\⌒V 人/⌒ヽ .:∧   レワニズムの素晴しい教えを布教しようという
                   / . . /  />    /\‐┘ i ∧ /`ー<ヽ .: .∧
             / . . .厶 /    -‐ \ \_j 〈 ∨    \.: .:.∧┐  結構ピュアな心持で来てるみたいね。
             /   . . //   / /⌒   \ \ ノ\j      r──‐1
           /     ./. .:i   i  /.: .: .: .: .:\   /\  ヽ     廴_ ノ
          {     /. .:/|   | i.: .: .: .: .: .: .:∨ /       i     / .: .: .:|
               /. .:/ .|   、 V.: .: .: .: .: .: .:V     i  |   / .: .: .: .|    ……やっぱ帝国主義なのでは……?
             \  /. .: i.: .:\   \.: .: .: .: .: .: .∧    |  | ヘ .: .: .: .: .:|
              `/. .: /|.: .: .:i.\  V.: .:   -─┴┐  |マ/、  \.: .: .: |
               /. .: / .|.: .: .:l.: .: \ V´         |  人/.: .:\  \.: .|





4244 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:46:19 ID:iU0vMq7d
>4242
ぶっちゃけどれくらいがいい?

4245 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:48:25 ID:JkzrLfkl
黒船来航だと家定29歳なので流石に遅いかな

4246 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:48:50 ID:Ix6/BBl2
人口50億で100年後に500億人超える試算が出てそう
信仰社会に資源枯渇は無いけど人口密度はあるんだろう

4247 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:49:37 ID:iU0vMq7d



                    . .-―-. _
                   /: : : :.___: `: .、
                   /: : : :./ {//ハ〕iトx:\
                /: : : :./jI斗'~¨´ ̄ ̄~'''`:.、
                  /: : : :.//: : : : : : : : : : : : :__\      しかし人口50億で人口問題に対策しようとか
              /: : : :./: : : : : : : : : _: : :__:´ -<: : ',
            /: : : :./: : :__-‐.:´: :./: : :.`ヽ: : : \}      そんな困ってるんだろうか―――
           /: : : : : ;': : : : :/: : : : :|: : : : : ハ: : : : ヽ
          /: : : : : : : ,!: : : ,イ: : : : : : : |: : : : : : : |ヽ: : : : ,
         /: : : : : : : /:|: : //: : : : : : : ハ: : : : : :/―V: :.:.|      むしろ少子高齢化の波が来てて困っている【1D1000:641】
      ..´: : : : : : : /:/ヘ:/イ: : : : : : ∠ |: : : : : ,ィ=、 |: : :リ
    /:/: : : : : /:/  /∨: : :._::ィ示_lイ : : ;イリ }}/}: /{       いやこのペースだと100年後には150億なんですが【1D1000:337】
   /: :/|: : : : :/:/    ,イ: :/:.|〈Vリ  |_/ ゝ'' ハ'_/ヾ、
  ':.:.:.:/ ,: : : :./: :/      ムイ: : :.ヽ        ,   /、: :|        今まで行った異世界はだいたい居住に適さない【1D1000:703】
  |: :.:/ {: : : :.|/           \: : Zs   _   ,イヽ\:ヽ
  |: : l /} : :.:.:|          >'|: : :|l_〕iトs。__ .イ }-__| |_\:.、      強いて言えばそれが一番でかい社会問題なので【1D1000:502】
  ヽ: :__lハ:人:.:|         /ヽニ}: :.:|-l___   ./|ニ-'_-} ヾ:..、
   /:/ ´  \       ハ  ∨|: :.|ニ-_   `  ,ニニア≧、  `.:}
    |/       `      l ハ  .∨:.:lニニニニ>s。_/ニニ'///,ハ  |.:|
   `             V/ハ  |:./ニニニ==ニニニニ{/////}ヽ!.:!
                  ///ハ___!'γ// ̄ ̄'''</,ヽ|////,リ }.:l
                 ,イ////V_/|ニ//      ヽ/ハ//// .ハ:l    いったいいつから……AD1年で50億と錯覚していた……?【1D1000:321】
                  ///////| |:.ヽ_ノ}.       マl}/ヤ .::/;ノゝ
              |//////,'| |:l`ー''~:::::::....    ..::マア:::ィ





4248 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:51:24 ID:7KK5REW/
なん、だと?

4249 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:52:16 ID:iU0vMq7d



                     _______
                  >''"            "''<
                  /./      /        \
               / <      /           \          一応少子高齢化の傾向が見えているとはいえ
               \ ヘ    /              ヽ― 、
                Z ヘ   ヘ      /             ',.\ \      今まで能動的に探索してみつけた異世界や
            _ ,,.. -ー`{i ̄ ̄ ̄¨マ /             ', `,  \
     _ .. -―-/      `´ ̄\_マ,ィ'" ̄ ̄/ ̄ ̄¨"'' -.._  }  i!   \   外宇宙の惑星はすべて居住に適さないか
    ⌒'' -.,_  /    /       \ \    {>s。,_    \/   !    ヽ
       / /    /   ,     ヽ    マ.   ヘ   >s。..,_    /      マ  魔法使ってもちょっとコスパが大変なところばっかで
      /   '   /   '       '    '、    \       ̄ ̄       |
    /_,,/ '   / ヽ    '       }i     ヽ    \               l  AD1年には予想よりも人口増加が顕著で
      /  ' /     i:,、   }     /     ト..,,>    \                 j
        l{  j/ /、   _|__}__,'  } /     ',        \              /  なんと50+【1D60:54】億に達しているのだ……
     /ヘ  /ヾテ、 丈りテオ   / /     /、  }         へ..,_        / ̄\
        ヘ / <~"\i{'≠'::l  / /   / _,.\|―ァ     _,,.イ _>s。._    / ̄ ヽ マ
       ヽ' /.ヘ ___ u }/}/_,,,.イ-=" _,. ィ ´        i| ~> .,_   ≧sイ  ,イ  マ
      _  /  } ヽ ~´ _,,..ィ∨f´/ ./-=''"~  ,′         ', ',    >、     /   i.|   _
       ヾミ'/  √_  ̄_/λV .|/ ./  _.._ /          ', ',      ` ー ´     }|_-=
         |  /ヽ >_ -- ア |、/  {/./⌒ヽ         ',            _-=ニ=-~
        | ./ >_∧     /|  ! {ヽ `{/:.:.:.:.:.:.:.:マ        ヘ         _-=ニ=-√
        }/ l ./ ヘ  / | ./  ',`ーヘ,:.:.:.:.:.:.:.:.マ        ヘ      _-=ニ=-~ /
        ′ {.,'   ヘ :/ }/ヽ  i}    l\:.:.<ヽ:.マ        ヘ_  _-=ニ=-~   /
          | \ .,_. Y _′  _ノ   /{ .\:ヽヽ'\        _,-=ニ=-~  _ノ /
          | .n ~ァt<_二´_,>:.゜:.:ゝ___ヾヽヾ \   _,-=ニ=-"  ̄ ̄  /
          ', { { / ヘ}  `{、',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j }i、ゝヽ>  `_-=ニ=-~ { `ー-- ー/
           j |ij,'  }:r'/\',:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:/ノ /} ~ヾ,/~''<    ',    /





4250 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:52:34 ID:7KK5REW/
一百億て

4251 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:54:34 ID:iU0vMq7d



                                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                                /: : : : : : : : : : : : :|
                               /: : : : : : : : : : : : : : : : |\
                    \: : . ____/´ ̄(__) ̄\: : : : : : |: : \
        _______\: : : : : : : : : ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\: : : : : : |: : : :
          \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : /: : : :
           \__/ ̄: : : : : : : ___ : : : : : : : : : : : : : : : \/: : : : :      その人口なんと世界にあまねく
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :\: : : : :\:|: : : : : :
          /: : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :\: : : : : : :\: : : : :\: : : : :      令和の教えが広まった紀元元年時点で
         /: : : :/: : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : : : : \: : : : :\: : :
       /: : : : :/: : : : |: : : : : : : : : : : :|: : :\: : : \: : : : : | ̄ ̄ ̄ ̄: : :      104億人!
       / : : : : : /: : : : 八: : : : : : : |: : : :|\: : :\: : : \: : : |: : : : : : : |: : :
       ̄ ̄ ̄ ̄/: : : : : : : \: : : : : |: : : :|―\―:\: : : \: |: : : : : : : |: : :
          /: : : : |: : : : |: \: : : |\: :|z≦竿芹竿T: : : : :|: : : : : : : |: : :
            /: : : /|: : : : |: |::::\: |  ヽ    {::し::リ |: : : : :|: : : : : : /ニ=-_
        /: : /  |: : : : |: |::::::::::\     込ン  |: :\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /: /    |: : : : |V::::::::::、              |: : : :\ニ(⌒\
       ./     \ : 小::::::::::::::::..         |: : /|: : )ア\:i:i:i\
      /′       /\|公.、::::マ    二ア   /: :/´|: /´ /\/´:i       もうシベリアの雪原もサハラ砂漠も
               /: : /|\| >        ≦/: :/___ /   __}:i:i:i
                 /: : /    |    /><_。s≦/:(:i:i:i:i:i:i:i:/´\ /ニ|:i:i:i      タクラマカン砂漠もグリーンランドも
             |: : :|     /|    |/ /|  ___/  ̄ ̄`ヽ:i:i:i:\ニ|:i:i:i
             |: : :|   ':::|  .:/ 斗ャセ:i:i:i/:i:\//  ∧:i:i:i:i:iVi:i:i:i      全部農地か住宅だ!
                 \ |   {::: | / 八:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:i:i:i:\  /ニV:i:i:i´i:i:i:i:i
                 \ 人::/   |`¨¨¨¨/\:i:i:i:i:i`¨¨¨´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
                  /     |ニニア´    Υ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      よくこれで人が住める所見つけてノータイムで攻め込まないな。理性すごいよ。





4252 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:54:38 ID:Ix6/BBl2
人口100億を突破
移住地探しもうかうかしてられない

4253 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:55:12 ID:JxiCLrWw
予想の倍ぐらい増えてるってこと?そりゃ何もかもが足りんわ

4254 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:55:50 ID:7KK5REW/
そういや、大工の息子であるロン毛はどうしてるんだろう?

4255 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:56:50 ID:iU0vMq7d



                         /              ヽ
                      /______       |
                     /   (:::::::::::::)   \     . |
                  _ - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ    |
             -=≦                     \ ∨  ヽ
                 /                    \|   . |
              /                      \  |
                /                  |             \!        ということを考えるとあれか。
              /                /        \  \
             ∠ /          /      /          | ̄ ̄       「どっかいらない土地ない?」って
             |          |     ' ヽ            |  |
             |        _/,|     /___\.      \ |  |        ききに行くのが目的か。
             |      /|/ 、|    ' -―- \ \  | ヽ  |
               И     芹ぅfッ|   / 斗ぅッ‐z_ lヽ. \ !    |        日本はシンプルに日本列島行きたいから
                 i    イ、乂う| /   乂「ツ ア |  ヽ」 ` :|  ヽ
                 /|ハ   ′        ´  |  |     |  | |       日本に言ってるんだろうけど。
                 | / | ::.     、         /|  |-__ /|  | |
                 |'  ,-|  :::.           イ:i|  lニニ-_|  | |
                  _-ニ|    }is。 'ヽ    .ィ l`'|  |二ニニ_ | |
                _-ニニ|    |ニ≧=-=≦   / |  |二二二マニ-_
                _-二二|    |ニ|\_____/ +|  |二ニニニマ二-_、
         _--ニ二二|    |ニ|+    ̄ ̄   + ,|  |二二二二二ニ/ニ-_
         「ニニ二二二|    |ニ|\ +  卍   /l!   ∨二二ニニ-イ二ヤ
        ∨ 二二二二|    |ニ|  `¨¨¨¨¨¨¨´ ∧  ∨二二ニ/ニニ-/
          V二二二二|    |ニ∧          / /,   ∨ニ-/二二 /
          }ニ二二二/   /ニ, ‘、       /  .|/,   \/二二二ハ
           {.二二二/   /ニ/  ‘、     /   |-/,     \ニニ/-_
          マ ニ二/   /ニ|ヽ    ‘,   /   _,{二/,      ヽニ}ニ}
              }ト,二/   /ニハ//}ト。,__‘,_,/_,.。s≦/>、ニ≧s。、  Vニニ|
              ハ/   ,.イ-ヤ⌒\/////////////⌒``''<ニ\  |ニ-|      もめそう(小並感
            /ニ/  /ニ/    \'///////,/        `ヽニ、 |ニニハ
           ノニ| /二V         \///,/            V_ヾ二ニ}
         {ニ二| ,_ニニ{: : . .      . . :ヾa: . .           . : :}二二ニ-_





4256 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:57:11 ID:Ix6/BBl2
南極や地下や海上を使ってないならまだ余裕あるな

4257 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:57:31 ID:JkzrLfkl
スペースコロニー作ろうとか月や火星をテラフォーミングしようと言う話も出て来そうだな。
此れだとオーストラリアとかアラスカとかグリーンランドとか買い取りそうだな

4258 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:58:00 ID:R49qP26r
まあ攻めまなくてもちょっとその世界の人じゃ住めない土地分けてもらえばいいし……

4259 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:58:17 ID:Ix6/BBl2
史実地球は割と居住区スカスカだからな
人間がいる所は限られてる

4260 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 17:58:47 ID:iU0vMq7d
すごいよね。こんな人口爆発してるのにそれより異教徒にレワニズムを伝えるのと珍しいもの交易が優先なんだぜ?
まあ最悪加勢テレフォーミングだろうが何だろうがやればいいだろうしどうしようもないって思ってないだけなんだろうけど。

4261 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 17:59:06 ID:Ix6/BBl2
ちょっと10億人ばかり移住して良い?
勿論移住した後増えるし布教する

4262 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:00:05 ID:JkzrLfkl
後は砂漠地帯とか太平洋・大西洋等の海を買って島を作るか何てのも有りだな。

4263 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:00:17 ID:iU0vMq7d
人口爆発は「切羽詰まる前に解決できるならした方がいい」くらいで、それより「異世界で見つけた人たちに令和の教え広めないと」の方が優先度は高い。

それより「なんか珍しいもんないかなあ」の方が優先度高い。

4264 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:00:21 ID:Ix6/BBl2
100億人いてに将来の増加考えてコスパ良いとこ探す位の人口増加でしかないという脅威の文明

4265 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:03:29 ID:iU0vMq7d
いまだにこいつら火薬も銃も商品化してないからね(作れないとは言ってない

4266 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:04:32 ID:Ix6/BBl2
100億人になったらそら異教徒は北センチネル島扱いも仕方ない
超少数民族超えて家族規模だよ

4267 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:05:20 ID:iU0vMq7d
宗教上の理由でそういう生活するんだっていうんだったらそりゃしょうがないよねくらいの感覚。

4268 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:05:42 ID:JxiCLrWw
武装は鎧と剣だろうか?ぱっと見はまるっきり非文明人ね

4269 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:06:35 ID:iU0vMq7d
アーマーも普段はたぶん非金属の絹とかなんじゃないかなあ。
だから見た目ドレスに剣。

4270 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:07:05 ID:Ix6/BBl2
幕末だと20億人届かない位かな?
100億人が文化的な生活ができるのに武器は剣

4271 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:08:21 ID:iU0vMq7d
多分これリスク分散の一環として宇宙開発もしてるっちゃしてるだろうな。
ヴィクトリアンイギリス視点だとそんなところ見えないだけで。

4272 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:08:46 ID:Ix6/BBl2
令和では絹がただの鋼の鎧より頑丈なのは証明されてるからね

4273 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:09:15 ID:iU0vMq7d
なんなら剣な理由も「魔法使わないでもモノが切れた方が便利だから」くらいのもんでぶっちゃけステッキとかパラソルとかでもいいという。

4274 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:10:06 ID:Ix6/BBl2
西暦1800年に入って世界人口20億人もいない事に驚きそう
幾らなんでも少なくない?大災害でもあった?

4275 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:10:15 ID:7KK5REW/
聖アレキサンダー大王と言うカルチャーショック

4276 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:10:20 ID:JkzrLfkl
1840年で12億ぐらいだそうだね。
そう言えば誰も権利を持っていないところを思い付いた、ヴィクトリアン世界の月をテラフォーミングして移住先にすれば良いんじゃ無いかな

4277 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:12:51 ID:7KK5REW/
なんなら、ゼロから世界創成して住むだって、今のひでり神ならできるはず?

4278 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:13:30 ID:iU0vMq7d
まあなんにせよ人がいるならその人たちに挨拶してからでないと礼を失するから……

4279 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:13:52 ID:Ix6/BBl2
創世も出来るけどまず人間だけでできる異次元や宇宙開発があるからね
あとそこまで切羽詰まってない

4280 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:14:12 ID:p8Fq0+JS
異世界行くよりスペースコロニーおっ建てて宇宙世紀でも始めてろいwww

4281 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:15:36 ID:Ix6/BBl2
人口多いと思ってるけど環境破壊や資源不足という訳ではない
むしろ人口増える程1人の力は増してそう

4282 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:16:51 ID:iU0vMq7d
なんならディストピア飯みたいなんでよかったらなんぼでも作れるやろうからなw

4283 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:16:57 ID:Ix6/BBl2
幕末の世界人口なら少ないから少し移住しても良いよね?と思っても不思議ではないな

4284 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:19:53 ID:iU0vMq7d
さて、だいたい目的も分かったところでこんな感じかな。
基本エルネスト側は人との触れ合いがメインでイモ公方様の方は頑張って何とか生き残ることがメインですw

4285 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:20:36 ID:iU0vMq7d
タグとかどうしようかな。年ごとに活動するでいいとしてどこからスタートにするか。
切りがいいのは1830年で6歳スタートなんだけど。

4286 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:20:41 ID:mQgS2kcB
人口問題いざとなったら神々が月とか火星あたりを居住出来るようにして助けてくれそうだしw
世界帝国イギリスなら使い道のなさそうな砂漠とかなら取引しそう

4287 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:22:12 ID:Ix6/BBl2
日本も住んでない土地多いから取引できそう
住んでないという住めないだけど

4288 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:24:13 ID:iU0vMq7d
因みに家定元服からスタートの方がいいならスタートは1828年になります。
なんで早くなるんだw

4289 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:27:59 ID:iU0vMq7d
まあ1830年にゲート開いてそこからスタートでいいか。
開始前にオープニングをやれる範囲でやりたいけどなんか希望あったらお願いします。
後AA

4290 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:28:14 ID:Ix6/BBl2
布教と移住させてくださーい
私たちの技術は基本的に信仰心無いと使えないです

4291 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:28:51 ID:iU0vMq7d
>4286
それよりイギリスなら自分ところじゃないシベリアとか取引しそう。

ではごはんへ

4292 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:29:09 ID:mQgS2kcB
そういや史実大王を知ってサンドラ帝国であかりちゃん将軍と令和が更に評価されてしまう?

4293 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:32:01 ID:Ix6/BBl2
でもその土地あなたたちのじゃないよね?と指摘されそう

4294 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:39:55 ID:iU0vMq7d
もどりました。
タグはこんな感じかな?
これで毎年動いていく感じで。

【イモ公方生存戦略案】
【エルネスト親善活動案】

4295 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:43:34 ID:iU0vMq7d

[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神崎ひでり ♂ 信者:10,400,000,000人くらい AD1年現在

◎聖地:兵庫県神崎町あたり(現在の首都「神崎京」)
◎戒律:ほぼ頭令和(時代的にはすごい厳格にして寛大)
◎範囲:(全域)日本、朝鮮半島、満州、フィリピン、台湾以南の中華、東南アジア、オセアニア
     (入植中)シベリア(東半分くらい)
     (沿岸のみ)北米、南米、アフリカ

◎権能(信者の桁数ごとに1つ追加される、神の力なのでだいたいざっくり)
LV1:穢祓→対象のケガレを取り除く。どこまでが対象で何をもってケガレとするかの判断はふんわり
LV2:稲妻→雷、つまり電磁気力を操る。知識次第だが化学反応や生体反応もだいたい電磁気力らしいぞ
LV3:強化→対象を強化する。どこまでが対象で何をもって強化とするかの判断はふんわり
LV4:付与→対象に神の力を付与し、奇跡を起こせる神官や神器にできる。強さは信仰による
LV5:時空→時空を操る。つまり重力も操る。時空とは何で操るとどうなるかはふんわり
LV6:聖天→対象を昇天や解脱に導く。死後の魂を導くことも可能
LV7:超弦→強い力と弱い力を含めたすべての力を操る。核融合や物質創生も可能
LV8:多元→こことは異なる次元を自由に行き来できる。蘭学で言うプレインズウォークである
LV9:
LVA:
LVB:


そしてなんか12階梯まで登っていたひでり様は何かあった時のために3つも権能を残しておられるぞw

4296 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:45:38 ID:UGPEuQrT
ヴィクトリアエイジ側に布教したらまた増えるのか?
何世紀先だって話だが

4297 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:46:41 ID:UGPEuQrT
範囲は更新されてないですね

4298 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:49:32 ID:iU0vMq7d

[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神崎ひでり ♂ 信者:10,400,000,000人くらい AD1年現在

◎聖地:兵庫県神崎町あたり(現在の首都「神崎京」)
◎戒律:ほぼ頭令和(もはや常識)
◎範囲:レワニアンアース

◎権能(信者の桁数ごとに1つ追加される、神の力なのでだいたいざっくり)
LV1:穢祓→対象のケガレを取り除く。どこまでが対象で何をもってケガレとするかの判断はふんわり
LV2:稲妻→雷、つまり電磁気力を操る。知識次第だが化学反応や生体反応もだいたい電磁気力らしいぞ
LV3:強化→対象を強化する。どこまでが対象で何をもって強化とするかの判断はふんわり
LV4:付与→対象に神の力を付与し、奇跡を起こせる神官や神器にできる。強さは信仰による
LV5:時空→時空を操る。つまり重力も操る。時空とは何で操るとどうなるかはふんわり
LV6:聖天→対象を昇天や解脱に導く。死後の魂を導くことも可能
LV7:超弦→強い力と弱い力を含めたすべての力を操る。核融合や物質創生も可能
LV8:多元→こことは異なる次元を自由に行き来できる。蘭学で言うプレインズウォークである
LV9:
LVA:
LVB:

失礼。荒あ貯めてこうだな。
次のレベルにはあと896億人の信仰が必要じゃ

4299 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:50:07 ID:2hlITtbZ
>>4293
レワニアンを契約で騙そうとしたらな

4300 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:51:05 ID:UGPEuQrT
世界人口が100億に増えてるならカルタゴとか分裂してそうですね

4301 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:52:20 ID:SLJ9zx59
宇宙進出しているならどこまでいってるかな?

4302 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 18:55:20 ID:UGPEuQrT
実験都市レベルなら月面や地球圏にスペーコロニーはあると思う
火星や木星の衛星にも南極基地的なものはありそう
それより海底や海上に都市つくってそうだけど

4303 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 18:58:50 ID:iU0vMq7d
とりあえず今日はやれるだけやる二人のオープニングって感じですかね。
さすがにまだできんがw

4304 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 19:05:22 ID:iU0vMq7d
とりあえず二人がゲーム開始前にやっといた方がいいおすすめとかあります?

4305 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:07:56 ID:UGPEuQrT
コネ作り、シンパ作り、勉強くらい?

4306 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:08:01 ID:Ix6/BBl2
接触の仕方とか?

4307 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 19:10:12 ID:iU0vMq7d
接触の仕方って二人の?
何の縁もないからまず存在を知るところからだぞ。

4308 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 19:13:38 ID:iU0vMq7d
将軍の教育係って誰がやるんだろうな。
確か新陰流とか覚えるんだっけ?

4309 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:16:04 ID:p6ymR8gb
剣術指南役は柳生だった気がするけどどっかで変わってたかも。
それはそれとして剣以外を教える教育役は間違いなく居ると思いますがw

4310 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 19:17:42 ID:iU0vMq7d
あとはオープニングで教えてほしいこととかかな。情報提供オナシャス


4311 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:18:00 ID:UGPEuQrT
シンプルに家臣にいるそれぞれのプロから習うんじゃないですかね
あとは寺から呼ぶとか

4312 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:19:30 ID:UGPEuQrT
イモ公方は自分の能力確認するとか?
エルネストは何だろ、年齢くらい?

4313 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:22:17 ID:UGPEuQrT
【イモ公方生存戦略案】
まず自分で作物のレベルから料理できる体制を整えよう
家庭菜園を作らせるんや

4314 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:23:00 ID:FVBXmp/f
エル君はスライダーが珍品発掘・人口爆発対策・布教のどれに傾いてるかとか?

4315 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:24:06 ID:UGPEuQrT
エル皇子は日本に留学経験あるだと、日本と連携しやすくなるんじゃないですかね

4316 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:28:33 ID:Ix6/BBl2
使節団の規模は?

4317 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:37:54 ID:q9ESGiYh
人口爆発してて草

4318 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 19:42:20 ID:iU0vMq7d
全然関係ないけどアルケミーで職工デッキ握ってたらたまに明らかにスターターデッキ握ってる人に出くわすんだが、
まあこっちもレアカードは使ってないしおあいこってことでいいよね!w

4319 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:43:43 ID:p6ymR8gb
デイリー条件が特定色使用だとスターターデッキが割と使いやすくて……w

4320 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:44:08 ID:Y/hrdOoN
【イモ公方生存戦略案】
よく運動をして健康な体を作ろう!。

4321 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 19:45:20 ID:iU0vMq7d



              _.. _
           .,ィ  ,:    `>.、
         /            ヽ
        ,:'   ,        ヽ   .ハ       >4314
       ,: .:  ,: ; ノ   :' ;  :;  ; ':       ぼくの思想スライダーはこれからの出会いと皆さんの行動案で決まります(メタ
      .; ; : : _ ィ‐:‐  .{ -ハ-:、:   : .:.
      :j! .: : :,:茫ュ:、 v' ;茫ュ ;  .;  ;       出会いも行動案と考えると行動案次第ってところですね。
      ':ヾ:'、 ヽ、弋リ `': 弋リ :  : ; :.
        `,:ヽ:、ト、    '    ,:/  ;ハ:
       ノイ:_:、   ー一   ,: r‐=ぐ、
          ヘ三、 ヽ.、  , イ //ニ三/
          ヘ三:{ハ_ノ丁r¨ レ'/ニニ/        >4316
         ィVトヽへ j::l::lノ ノニニ// ヽ        じゃあどれくらいかでも振ってみましょうかね――
        .: ,:ヘ三三>-<三三l/\ :,
        !ィ/ヘ三ヘ´⌒ ン三三'  ヾヾ、
       {/   l   ト:イ \  l    `{          人数規模【1D1000:496】
       j     j   |:l::|  \l     }
       /___ }   }:l:|    {_........_ !          艦隊規模【1D1000:933】
       {ニニニニニj   .}:l:|   v―‐┬ ミj
        ` j   .{   .}:l:|   ;    !            (でかいほど大規模、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
         .l   :,  .}:l:|   !   .!_
        ハ    |、  j:!:l   ,!   ハヘ
        / ヘ   | 〉 .{:l:{  /l_ ///ハ
       V//三≧、 }:l::} {三三≧ヘ//j          なおどれだけ大規模でも大半は女性ですし
        ハ三三三j }:l::{ j三三ニ//ヽイ
       //.∨rr -ハ_v.j:l::} /{ l .! , }//ハ          トップは女性がやってることにします。文化衝突のため(メタ
       {//>'-⌒ヽレ/j:l::≧-`‐'‐'イ///ハ
       //-、三三ィヽ::|::ィヘ三三三ヽ///}         その辺のAAどうしようかなw
      {=//////////:V///≧-<`ヽニ<、
     /ヘ///////////l//////////イ/ハ 、:ヽ
   イ〈 { {///////////j/////////////ノ ヽ/}
   弋>>へ/////////人//////////⌒</ノ
          ̄¨¨ ̄    ̄¨¨¨ ̄





4322 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:46:49 ID:FVBXmp/f
アルマダ以来の大艦隊襲来!(善隣友好目的です)

4323 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:47:02 ID:UGPEuQrT
【イモ公方生存戦略案】
儒臣を呼んで将軍として恥ずかしくない教養を納めよう
四書五経を読破じゃ

4324 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:48:29 ID:UGPEuQrT
艦隊に対して人数微妙だし、省人化進められてそう
空母機動艦隊でも持ってきたのかな?

4325 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 19:49:16 ID:iU0vMq7d



                                o
                             ==n==/|
                             └‐ァ┼┐__
                             弋‐′「 ̄   ̄  ‐-  __
                              /  | i「     |      ̄ ̄   一--  ____rn__
                            √ ̄ ̄¨¨¨f⌒ヽ i|                     /:::::/: :|
                       /¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨二乂_ノ A                        /:::::/::::::|
                _____|二二二二二二二L    ̄” ー--─……─--   _  /:::::/::::::::|
                /-nnnnュュュュュュュュュュュュュュ_‐f二L_ ┌─--  _  ◯ ◯ ◯    ̄ ̄「_ ̄ ̄}
              | ̄ ̄ ̄ ̄________「__冂 ̄丁¨¨|¨ ¬===ニニ二]         ̄二二i
               ゙̄n¨/77/ニ7/ニ7/ニ7    匚] 匚]]√匚|─┴-- ⊥_|_| | |「\    /)  iニニi ̄””¨¨ '' ┓
                /n ┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐ .:   丱__|__| | | | | ̄ ̄「\_> <´ ̄ ¨n二二丶_    |_
 匚匚]_______/¨¨¨¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄√ ̄ ̄  弋__   ̄ ̄””““""「|…┯─≧=- 乂___ノ'´ ̄ノ__}_
 \_______ ̄ ̄ ̄”””¨¨¨二二二二二二二 ̄        ̄ ̄¨¨¨     ┷ー┴-- ⊥...._|艾艾艾艾艾艾¬…┬┘
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨¨  冖¬…一----  ........,,,,_____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨¨¨¨ ̄ ̄‘,
     \:::::::::::::::::::::::::::/〉::::::::::にっぽん丸::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨¨¨¨¨ニニニ}
      \::::::::::::::::|三三|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
        \::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         ∨::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_____
_ _ _ _ _ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_     -----─‐‐‐………==二二─
      ─二二三三三三三三三二二二二二二三三三三三三三三三三三三二二二二二─── ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐  ‐
     ───二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二─── ‐ ‐ ‐  ‐  ‐
        ──…………………………………………──── ‐ ‐ ‐ ‐   ‐   ‐    ‐



               _... -―-  ..._
            ..  ´,. ィ ´      ` :, 、
           ..:'   ,.:´    / ノ    ヽ`:.、
          /   ,:'    /  /.:! :     :.  ヽ
         '    .:     ; ,:.{ {:      :.  ヽ
        /    .:     ハ'´7¨ :¨: 、    :   :、       まあ人数は常識的に考えて少数ですが
        ,:    .,:   :.  {芹気ヾ ヽ`:  _,:  :  : :,
       :     ,: :  :  ヽ :.弋:_ソ   `;.; ノ ヽ:'  } :       向こうで何が起きて何が好まれるかもわからないので
      .:'    ,: .: .:   :`  `    ;ィ気 ,:   ノ:! }
      { ,:    : :.  :   :,        弋ソ ,:  ノ,: .:       ひとまず色んなもの持っていこうということになり
       ':{l、   { :_ :.   :.  , - 、 ' ノ..イ.ノ  ,:
        ゝ≦三三三三≧zx、. v _ノ  ノ  {   '        船団規模としては上記のような船をいくつかという
     , ィ三三三三三三三三ニニ≧、  /   :,、
    /三三三三三三三三三三三三≧、   :. :}          かなり大規模なものになっていますね。
    ヘ三三ニニ/三三≧イ´   ヽ三三j   : :
     ヽ三ニ/三三ニ/ j      ヽ.ニ!ヽ  ;.!
     〈三三三三/   l       Vハ  ':ノ
      ヽ三三./    .|       / V、
        ドイ       {二二二二ニノ  :、
       !{  ヽ  _ ヽヘ  ̄ ̄ ̄    ヘ
       ハ\ V´     ヽ';         ゝ、
       / ヘ ヽ}       ':      , ィ  ノ            ≦三三三辷‐_、
      /  ヘ |        ヘ  , イ   . イ  ヽ     r―===≦>、三三 フ¨¨}-ュ
      .'   v:j      ., イヘ'"  ,: く      ヽ__≦-ヽ三三三 ィ―< ,ィく`≧>、
     /ニニ辷V      {    `´   \           .V三≦/      ̄`¨¨` ´
      |   |!      !         | \    ___ ィ:ニニ/
      |   |l      l         l    ̄ ̄      }三/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 おそらくゲートが海上にできたんだろうな。





4326 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:50:25 ID:+yp4PhOo
アトランティス異聞帯みたいな船に乗ってそう

4327 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:50:50 ID:UGPEuQrT
艦隊規模が規模だしゲート直径も相当広いんでしょうね

4328 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:51:17 ID:+yp4PhOo
と思ったらすごく現代的な船に乗ってる

4329 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 19:53:56 ID:iU0vMq7d



  \   ||                                                ||   /  /
..\.. \  ||                                                ||  /  /
  \.. \||______________________________||/  /
....   \  ||                     〈艾〉                       ||  /
     \||──────────────────────────────||/
.        ||| |ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ||   ||ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ|||
.        ||| |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|||   ||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|..||||
.        ||| |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|||   ||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|..||||
.        ||| |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|||   ||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|..||||
``  .   ||| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |||   || | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |..||||   ,, '’
_    `  .,|||_|ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ||   ||ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ|||,, '’   _
ニ=- ._  ||______________〈艾〉_________________||_ -=ニ二二
゙ ‐=ニ二ニ||仁仁仁仁仁仁仁|:||l ̄⊂⊃ ̄⊂⊃ ̄ ̄⊂⊃ ̄⊂⊃ ̄l||:|仁仁仁仁仁仁仁||‐|二二ニ=-
fー─  :|‐|||‐:|ーーーーーーー:|‐:|:||ニニニ{{ニニニニ{{二二二}}ニニニニ}}ニニ||:|:‐|ーーーーーー‐‐:|_|]||‐| ̄   .:
  ̄⌒^゙|‐|||‐:|ニニニニつ____,|‐:|:||ニニニ{{ニニニニ{{二二二}}ニニニニ}}ニニ||:|:‐|____⊂ニニ....|_|]||‐|.............:::
⌒^⌒^^|‐|||‐:|─ー ゝ== :|‐:|:||ニニニ{{ニニニニ{{二二二}}ニニニニ}}ニニ||:|:‐|===='ー‐ 〜 |_|]||‐|〜〜〜
: : : ...  |‐|||-:|⌒~⌒~⌒⌒|‐:|:|| | |     |三|⊥|三|⊥|三|     | |.::||:|:‐|⌒⌒~⌒^⌒|_|]||‐|: :.  : : :
. : : : ....0.|‐|||‐:|................... ○|‐:|:|| | |   i|三|三|三|三|三|i     .| |.::||:|:‐|○ .......:::::: :.. |_|]||‐|0: : . ..: :
: : : : : ::...| :||| |ー〜〜ー  | |:|| |_,,|___|二二二二二二|___..| |:::||:| |〜〜ー 〜 |_|]||‐|: : ; ; : :
ーーー ,).:|‐|||‐:|二二二二 :|‐:|:||'",.、+''"~/_____\   \ `'||:|:‐|二二γ´ ̄^| |]||‐| _ ̄
〜ー⊂^.:|‐||| |~ ~ ( ー‐‐っ| |:||'"   /_______\   \ ||:| |ニニつノ~ ~ ~ | |]||‐| ニニつ
     |‐||仁仁仁仁仁仁仁|:||__/_________\______,||:|仁仁仁仁仁仁仁||‐|   ー-
 ,.、-‐''"~ ̄ ̄ ,ィn ̄ ̄ ̄ ̄ /___________\   ̄ ̄ ̄ `_。 ̄ ̄~"''ー- .,_
'"      ,.ィn        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \        `_。     ~"''
     ,.ィn        /===============================\         `_。



: : : : : :/: ::::/        |: :|::i: : : : : : :,'::::::|:: i:|      \::::::.: :|: : : : : : : : : : : :|: : :
: : : : : :l:.:.::/            |: :!::|:.: : : : : :i:::::::i:::ハ|           ヾ::: :|: : : : : : : : : : :.:.|: : :
: : : : : :|:.:/       ____」:.:|ムィ: : : : ;': :ーz/」'___        ',:.:|: : : : : : : : : :.:.:.:|: : :
: : :|: :.:.レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ーキ::|:::::',::::i: :/::::::/};' |=‐-  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ!: : : : : : : : : :.:.:.:|: : :     ところで気がついたらなんか
: : :i: : :.|______    ',ト、:::ト:::V:::::::// /    _____ |: : : : : : : : : : : :.|: : :
: :.:.|: ::,ィfア¨示ニ,ニ、ニ、ニ≦  ヽヽ:::::::/ ′ ィfニ,ニ,ニ、ニニ!¨゙ミ≧、: : : : : : : : :.:.:.:|: : :     時代劇みたいなところで
: : :.', ´ヘ《  |{ニノ:.:.:.:.:.:勹:}|      `'´    |L,r':.:.:.:.:.:勹:.}|  》イ: : : : : : : : : : :.:.|: : :
: : : :ヾ : :ヽ r彳}:.:.:.:.:.:.:.ィ:i|          。    r彳、:.:.:.:.:.:.ィ:i|  イ: :/: : : : : : : : : :.:.:|: : :     幼児になっとるんじゃが!?
: ::::i: :..',: :.',  ゞ========く              ゞ========く  /:./: : : : : : : : : : : : |: : :
: ::::|: : : ト: :i: /i/i/i/i/i: .        . : :/i/i/i/i//:./: : : :|: : : : : : : : :.:|: : :
: :::::',: : :| ヽ:',: : : : : : : : : : : :           : : : : : : : : : : : :/:/|: : : .::|: : : : : : : : : |: : :
: :::::::V: :'.ー\:、  u            .:i|           u    /;イ_i: :.:..::::|: : : : : : : :.:.:|: : :
: :::::::::',: : ',∧ ヾ                   o    /´//i: : .::::::|: : : : : : : : :.|: : :
: : ::::::::V: :Vム `             r = 、          ´  ///: .::/.::::!: : : : : : : :.:.|: : :
::. : ::::::::',: :.:V/ン、           ̄ ̄´          ィ//': .:::/.::::::!: : : : : : : : :|: : :
:::::. ::::::::::ヽ: :V//へ                         ,∠///: ::::/.::::::::|: : : : : : : :.:′: :
: :::: ヽ::::::::::',: :V////>                     </////. .:::/.::::::::::|: : : : : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        毎回思うけど転生して幼児や赤子からスタートって絶対大変だよね。





4330 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:57:37 ID:a+2caP77
ウォシュレットが無い世界に転生とかごめん被る

4331 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 19:57:48 ID:7KK5REW/
この時代だと白粉の鉛中毒、大丈夫か?
幼児だと覿面に効きそうだが。

4332 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 19:58:18 ID:iU0vMq7d



       ____
    /     \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \         どうかなさいましたか、亜槐(大納言の唐名)様。
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /          お加減でもすぐれませぬか。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
【とりあえず面倒なのでモブ総合】



          ,. -‐──‐-. .、
        /. : : : : : : :: : : : : : :`ヽ、
       /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
    /: : : : :l: : ./: : : : :.l.|\:.:.:\|: : ヽ: : : ',
   ./: /: : : :l: :/{: : : : : :l:|  \: :.|: : : :i: : : :i       しかもこの周りと自分の立派な身なりに
   /: /: : : :_」/ム: : : : :/:L. -‐ヽ}: : : :l: : : :|
   i:./l: : : : ::l{ _  `メ、/l/   _..、 !: : : |: : : :|       わしのこの年齢で大納言呼び……
   |:!!: : :i:.:lィテ.::.ヽ    ィテ.:ヽヽ|: :.:.:.|: : : :|
   |l l: : : l:.:ヽヒ.:.:.:j    ヒ。.:ノノ: : : :.|: : : :ト、
   |l l: : : l:.:.ハ''''''' 、    '''''' //: : :.:.:|: : : :}ヽ}
   リ l: :{: l: i: ゝ   ..     〃: : : :/: : : :.\:
     l: :V:. l: :.:..丶、     ,. イ:/: : :/: : : :.:|\|
     l: ∧: l: /: : : : `T ´__ //: : :/:/:::|\|        明らかに次期将軍レベルなんじゃが。
     |/  V/ l/l: /l /⌒ヽ /://::くヽ:}  l
       ,. イ:::::/:::/ L__/ V/: ::::::i:::`丶、l
     /´::/::::::/:::::l /⌒ヽ  /::::::::::::l::::::/:.`ヽ
    ./:::::/::::::::\_」/    V:::\::/:::::l:::::::::::::i::::
    l:::::::l:::::::::/:::/     /.:::::::::\::::::l::::::::::::::|:
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      そして物心ついてすぐに将来にほぼ何の自由もないことがわかる。絶望じゃな。





4333 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 19:59:35 ID:iU0vMq7d



        , -ー―-- 、
    ., イ: : : : : : : : : : : : : ゙ ヽ、
   ,イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙ヽ、
 .,イ : : : , : : : : :,: : : : : : : : : : ,: : : : :ヽ
/: : : : :/,: : : : /: : : : : ,: : : : : :', : : : : ヽ
,': : : : :,':/:./: : ii: : : : : :ii,:i: : : : ',', : : : ',:      ええい、なんじゃったか。確か走馬灯みたいな感じで
: : : : :,'.,': ,': : /!!:!: : : :i:.i!i !,: : : : '!: : : : ',
: : : : :i,': ,': :,/ i!!i,: : : :,!ii ',i ',:,: : !:.!: : : : :      変な奴が言うとったことにはかわいそうだからって
: : : :,: !:,'i:.,'/ i リ',: : :,'i.i i! ヾ',:i!i,i: : : : :
: : : :',:.i,' リー- 、 '、:/ , -!ー‐リリ!:.,: : : :      ちょっとした特典をくれてやるというとったが……【3D1000:1322(669+54+599)】
: : : : ',:'.イ千.示-    千示i゙ヾ,':,': : : :
: : : : :!',', 弋z汐     弋z乂 //:.!: : :
: : : : :!i ',',      ,     ,イイ!:,': : : :      (高いほど思い出す、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
:.',: : : !: :.'、      _ _   ,/,': :,','!: : : ,
:!:.',: : i,:i: : :ヽ、      , イ: : : ,',': : :,':
リイヘ: :!: :.,: : : :ri> , .<、: : : : /イ: :/:!',
 レ'ヽ',,イリ',: ,' >、, イ  ',: : : ,'/,:イヽ!
   レ',> ''!i  /;;;;;;〉、 ,'.!>.レ,ヾ!
> 'ヾ.、; ; ; ;i !、,/ 〉-〈 ', /.,', イ,'フi i> 、       なお今回のマンチ脳【4D1000:762(121+403+50+188)】
ー-、 .',',; ; ; ;!.!  ,';;;;,-、 .゙.,イ.,イ,イ',;!i  .,' ゙
   ヽ !.i; ; ; ;!i ,';;;;;,' .! ,イ ./ ././/;!i /
    '、!i; ; ; ;!.!,';;;;;;;! "   " //; ;ii /
     !i ; ; ; ',',;;;;;,'      /; ; ;ii/





4334 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:00:08 ID:GSXuo8KP
食の安全や味は当然として明らかに必要な栄養素が摂れてない食生活というのもキッツい
真綿で首を絞めるような焦燥感に苛まれるに違いない

4335 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:00:20 ID:7KK5REW/
レアマンチ

4336 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:01:34 ID:iU0vMq7d



              _. -―-  ._
            .:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ:、:`丶
          /:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         /:.:.:.:./:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         /:.:.:.:./:.:.:l:./:.:.:.:.:.,:イ:.:.:.:.:.ヽ:.:.!:.:.',
         |::.:.:.:':.:.:.:l:.:.:_:.:/ l:i:.:.:.:.:.:.:}:.:|:.:.:.|      ええい、何が生前ゲームと実生活で和マンチの限りを尽くした罪じゃ。
         |:.:.:.l:.:.:.:l:.:./`ヽ. |i|:.:.:.:.:.:.ハ:.l:.:.:.:l
         |:.:/!:.:.:.:レ'、    l!|:.:.斗/'"}|:.:.:.:|      悪いことは何もしておらんちゅうに。
         |:.:、!:.:.:.:lr'、 `ヽ  ヽ.:∠-ァ/!:.:.:.:l
         |:.:.:|:.:.:.:.lゞーフ′   之/'/.:':.:.:.:,′
         ゞ:.ハ:.:.:.:.ト、""     ""/:./:.:.:,イ
          /:: 、:.:.:.| \  . ′.イ:.:/:.:.::/
          ヽ::ヽ:.:lヽ  .{`Ti/ i>く,//::/        で、確か具体的には大して説明されんかったが
         ,/、  `ー<`ニア / /_.ゝつ
         / _. ゝ 、  /-}ト、\ ´ く          毒病気無効と苦痛耐性、それにラーニングと
        ./ / ` ー-\{ー〈ハ`; \   `:、
       / /       }|::::::∨ | /`  }        他人を建康で美形にする能力じゃったか。
       / /    _ __ト;::::::::ヽ l、/    ,′
      ; 〈           ヽ::::::/ r7   /         最近はやりの外れスキルで無双パターンというやつかな?
      l 、ヽ         \),/   /
      |  \ヽ       _. く´ , ′   /
      /     `{    /  /     /
     ./   /  ヽ /、        /
    /   /     ー‐ ヘ      /
    /   /    /  / /\   /
   ノ   /  、  /  / /  | ` ´
   ヽ   {    \!__ イノ   {
  イハ ノ     / _ノ_}_. -┴―:::::::::: ̄ ̄ ̄
 .{:.:.:ヽ >-‐   ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/-‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





4337 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:02:58 ID:UGPEuQrT
他人(人とは言ってない)だといいんだが

4338 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:03:16 ID:iU0vMq7d



             . : : ´: ̄: : : ̄:`: : ..
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
              /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          ,':/: : : ,': : : : : : : : : :',: : : ヽ: : : : :.       となると苦痛耐性で江戸時代の生活レベルに耐えつつ
         ,':,': : : :.!、: /|: : : : : : !ヽ:/ハ: : : : :
          i:l : : : : !∨  !i: : : : : :|  \: :}: : : : i      大奥の鉛中毒だの不衛生な環境だのを
.          l:l: : : :.-|/─-|L: : : :.‐|--一ヽl: : : : l
         l !: : : : :.|   lト、: : :./リ  __,,,,、|: : : :l|      毒病気無効で耐えろっちゅうことなんじゃろうが……
          |:|: : : :i:イ下¨;::T ヽ:/  イ¨ ;::} イ:}: : :!:!
          |:l: : : :.{ヘ 弋zzノ     ゝ≠' /:,': : :!: !
          |:.!: : : :.ヘ:\"     ,   ""//: : : !: :l
           l: :',.: : : :..下.    r ,    .イ:./ : :,': : l
        ,': :.ヘ: : : : :l: :> .     .イ: /イ: : /|ヽ:.j      江戸城だと必要な栄養とれなくね……?
        //|: ヘ: : : :',:.γ,|_>-<.|、:./:./: ∧:}
             !/ \: :∨   \ /´ .',\:,/  `
          __..-‐//\ハ  /─ヽ  i::::::}ヘ--....--、
      r一ヽ´::::::::::{ {:::::::::::', .∧:::::::∧ .}::::::! }:::::::::::::::::\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           耐えられるだけに長く苦しむことになりそうな気がする絶望





4339 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:03:44 ID:7KK5REW/
お世継ぎ作らなくちゃ!
まだ精通してないか。

4340 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:03:59 ID:GSXuo8KP
そのラインナップだと外れスキル感が無い……無くない?
外れスキル学会で出すにはちょっと有用性があり過ぎる

4341 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:05:20 ID:UGPEuQrT
とりあえず鉛使ってそうな人は遠ざける?

4342 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:06:28 ID:KSHUm2ku
鉛を使われた途端悶絶して有害アピールできない?

4343 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:07:05 ID:KSlWdpC1
>>4341
白粉塗ってる侍女・女中全員アウトなのでなにもできなくなります
ちなみに鉛じゃない場合はもれなく水銀中毒

4344 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:07:33 ID:7KK5REW/
嫌だとか、不味いと、言ったら、複数人が職を失うのだ。

4345 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:07:49 ID:Ly5h3Ce6
あれが食いたいこれが食いたいとわがままでゴリ押すぐらいかな
あとはまぁ勝手に抜け出そうとするとかもあるけど、こっちの場合は切腹案件になっちゃいそうだし

4346 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:08:57 ID:iU0vMq7d
>4344
△職を失う ○命を失う


まず自分で作物のレベルから料理できる体制を整えよう。家庭菜園を作らせるんや

よく運動をして健康な体を作ろう!。

儒臣を呼んで将軍として恥ずかしくない教養を納めよう。四書五経を読破じゃ



           /          / / ′ "         i !    `ヽ _
           .′/       /_.:/ i|  i|          ハ | -  ̄ Y
              ′    ′ / 7  i レ i /  ヽ   __ -‐j         |
         ′     /    ̄厂 ̄ルi‐- ′   `´ / / }/    ェュ、j       というわけで発言力のためにも
             |    "     / _  、{  \     /}/  x< ¨   `寸
         i  l   !    i|/rセ´¨  >x、、`ヽ   / j ´        /      まずこの辺が急務!
         |  ト  |      |ハ {i          j/      {:i:}
         |  | ' i      | ∧.     {:i:}             __  ,/
             | :,  、     |" ∧ 、  _ ,          ̄ ̄ ̄/ // ̄ ̄    というわけで余は吉宗公に倣い菜園を作り
        :, i! ,  i!   |   ∧   ̄ ̄               / //
             |  、 !"   リ、  ハ       '               / //         今より文武を鍛え玄米を食す生活と
          、j  ∧ 、:,   ヽ 八        _  - _、     / //     /
             \ イ\\    \ \      `ー   - '   // //   /       儒学蘭学を学ぶことにするぞ!
          }¨     \\    \ > _          / イ/  /  _  <



           ,.  ¨  ̄ ¨'  、
           /   ` ヽ_.ノ    ヽ
        /  ノ  (< )    }
       ,' ( ●)  )⌒::::   ,'            /ヽ      おお! 元服し亜槐となられ
       { :::: .y  ,トイ     ,r''´¨>‐- ._     ',¨V  /ヽ
       l   `¨´| j     {//////////ヽ─--{ ト  / )     張り切っておられるようですな!
..(ヽr,r y-ノ゙j ゝ    `¨ー' _,,..ィヽ//////////´////ゝ  } ヽ/)
 V ' ' .´ 〈- 、`>‐-┐=-ハ ///ゞ/////////////{ { ヽ _/     そういうことなら――(高いほど用意される、あといつもの)
  ヽ、_   ` }///∧∧:::〈 У///////-=、/////∧>´
    「ニニニ7////∧ 「:::l /////////////ハ ̄ ̄           玄米その他【2D1000:486(233+253)】
    ノ/////ム//{//∧l::::l///////////////人             江戸城に菜園【2D1000:1309(982+327)】
   {/////////ハ//∧:;'//////////////////ヽ、           武芸の師範【3D1000:807(89+458+260)】
    ヽ、///>´  {//∧////////////////////ハ          儒学者【3D1000:2202(468+775+959)】
       ̄     ∨////////////////////////∧         蘭学者【2D1000:384(247+137)】





4347 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:09:02 ID:7KK5REW/
まあ、今後を考えたら、多少の切腹案件はコラテラルコラテラル

4348 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:09:20 ID:q9ESGiYh
体に悪いとわかってて接種するのは苦しいのもありそうw

4349 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:09:57 ID:g6BTYyzD
毒は無効だし他人を健康にする能力も有るから
むしろ毒に侵されてる人に積極的に関わったほうがいい

4350 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:10:37 ID:q9ESGiYh
変な思想になられては困るという熱い気持ちを感じる

4351 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:12:00 ID:g6BTYyzD
武芸師範と儒学者がレアか

4352 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:12:03 ID:ctllzByA
大丈夫?その儒学者蘭学にかぶれてない?

4353 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:13:34 ID:iU0vMq7d



         ____
       /      \
     / ─    ─ \       玄米食と蘭学者に関しては
   /   (●)  (●)  \
  .|      (__人__)     |      上様(パッパ)が将軍の体裁があるといって却下されましたが
   \     `⌒´    /
   ./\        /ヽ       菜園と儒学者と武芸に関してはぜひやれとのことで。
  /:::::::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ
  {::::r:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
  }::::|::::::::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{




          ,. -‐──‐-. .、
        /. : : : : : : :: : : : : : :`ヽ、
       /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
    /: : : : :l: : ./: : : : :.l.|\:.:.:\|: : ヽ: : : ',         おお、それは良かった。
   ./: /: : : :l: :/{: : : : : :l:|  \: :.|: : : :i: : : :i
   /: /: : : :_」/ム: : : : :/:L. -‐ヽ}: : : :l: : : :|         やはり自ら範を示さねばな。
   i:./l: : : : ::l{ _  `メ、/l/   _..、 !: : : |: : : :|
   |:!!: : :i:.:lィテ.::.ヽ    ィテ.:ヽヽ|: :.:.:.|: : : :|         では菜園のやり方と料理の仕方も見てみようか――
   |l l: : : l:.:ヽヒ.:.:.:j    ヒ。.:ノノ: : : :.|: : : :ト、
   |l l: : : l:.:.ハ''''''' 、    '''''' //: : :.:.:|: : : :}ヽ}        (以下ラーニング度合い、三桁ぞろ目キリバン連番で早速開眼)
   リ l: :{: l: i: ゝ   t..::フ   〃: : : :/: : : :.\:
     l: :V:. l: :.:..丶、     ,. イ:/: : :/: : : :.:|\|         江戸城知識【6D1000:3493(375+975+380+700+595+468)】
     l: ∧: l: /: : : : `T ´__ //: : :/:/:::|\|           儒学・礼法【6D1000:2241(461+861+18+332+377+192)】
     |/  V/ l/l: /l /⌒ヽ /://::くヽ:}  l           漢文・習字【6D1000:1795(216+165+432+763+49+170)】
       ,. イ:::::/:::/ L__/ V/: ::::::i:::`丶、l           新陰流【6D1000:4327(827+888+276+793+751+792)】
     /´::/::::::/:::::l /⌒ヽ  /::::::::::::l::::::/:.`ヽ         弓術【6D1000:2956(602+599+781+772+3+199)】
    ./:::::/::::::::\_」/    V:::\::/:::::l:::::::::::::i::::         農業【4D1000:2204(364+771+276+793)】
    l:::::::l:::::::::/:::/     /.:::::::::\::::::l::::::::::::::|:         料理【4D1000:1596(739+599+35+223)】





4354 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:13:56 ID:Ix6/BBl2
蘭学者は認めない

4355 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:14:57 ID:UGPEuQrT
新陰流レア、皆伝してません?
江戸城知識は政治の面のことか?

4356 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:15:07 ID:q9ESGiYh
江戸城ガチ(トリプルレア)

4357 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:17:07 ID:UGPEuQrT
【イモ公方生存戦略案】
兵学や鉄砲術、砲術なども学ぼう
ついでに実動部隊に影響力持つんや

4358 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:17:12 ID:iU0vMq7d



                           ,.. -─-...
                       , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
                      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:.',
.                     l:.:.:.:.l:./:|:.:.:.|i、:.ト 、/ハ:.:.:.',:.:.:',            てやああ!
                    l:.:.:.:.l/ハi、:.|iハリ'´ \l:.:.:.:l:.:.:.:.\
                    l:.:.:.:l:l,ィtz、ヾiノ '灼j.l:.:.:./7:ヽ ̄
                    l:.:.:.:.lハ. Vリ ,.   ゞと:.:./ノ- 、;;>
                    ハ:l、:.l;;;,、⊃ t ア イ:., イ^i::...  )
\ ー-------------{i三三三三 廴ヽハl;;;l ` ーzvァ' l/.iiヽ.`__,.ィ ≡≡≡≡≡≡≡≡ <iii>
  丶、 ー── ZZZ Viュ'''´      \:.ヽl  {( F ) l l:::::l />ニア==z  ,ィ
      ̄ ̄               ` ーi'´>〈 〈   、l::::l/: : : : : : : :`´: ;|
                           l,. r<ミニニニニハYl;;;ヽ、: : : : : :,,,;;;ノ
                       , ':::::/::、〈::::::::ヽ_ :`::::::::\ ,,: ,,,;;;;;;;7
                      /:::::/::::::::::::`}:::::::: {、::::::::::::::::\ _ァ'´
                      /:::::/::::::::,.ィ三ハ:::::::::::::\三zzz、;ノ
                    {::::/::::::::,.ィ 三 /  ',:::::::::::::::::\ 三{
                    ` tzュ.、;/三三/   ',::::::::::::::::: ,.ィ彡'
                          ̄ ̄      ̄ ̄ ̄



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     おお! さすがにございまする!
  / :::⌒(__人__)⌒::::\
  |     |r┬ i      |    これは印可もちこうございますな!
  \__ `ー‐' __/
  /::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
  | :::r::l::l  ハ  |:7::::::l::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     こうして数年のうちに新陰流の印可を得る。明らかに義理赦しであった(なお





4359 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:17:55 ID:q9ESGiYh
皆伝(ガチ)

4360 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:18:56 ID:UGPEuQrT
家康もやったやーつ

4361 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:20:44 ID:iU0vMq7d



              .  -―: .  .
          , -‐くス´ . . . .: .: .: .: .: .`: .、
        /     Y〉.:.:.:.:/.:.:.:.:.:._;.:.:.:.:.:.:.ヽ
        _|    /〉.:.:.:./. :.:.:/.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
       〈入_rくソ.:.:.:./\>' //.:.:.:l、.:.:.:.:ト、
       く/// ハ_〉_:_;':/`ヽ |:l:.:.:.:.ハ/|.:.:| l        さて、そして習字や漢文を習う傍ら
     ,く// /.:/|ハ/ \、  Wlル'‐〈/l.:.i| |
     /.:/.:〈_/.:人|.:l:i^ー′    __∧;'.:.|レ′       江戸城内での力関係やそれぞれの思想なんかを
     ̄///.:.:.:.:.:.|.:|:|'''     〈__/ノ.://.:廴〉
     ´ /.:/.:.:.:.:.|.:|:|      ' ,,, /.://.:/lヽ>        しきたりと同時におおよそ理解できたぞ。
       '/7.:r,=|.:N\__´’  イ.://.:/l |
      , -‐くr‐|l.:ヘ:|/,三三]__,⊥!//.:/八|
     /   ,' . :ー:-〈〈:_:_: : :〃 ∠ 'イi/            ある程度はこれで何とか色んな奴に接触したり
    i  l/ . : : : : :ヘ∨: : :|l    |   /\
    | / . . : : : : : {燕}、: |l/     | /   `ヽ       行動を通せたりもできそうだが……【5D1000:1469(213+489+87+651+29)】
    |  . . . : ; : : : : : .\」l    /__   /
    | i . . : : j!: : : : : : : : .|   /_,ゝ、ヽ/
    | |. : : : : : : : : : : : :|_< rく \ ヽ 〉           (高いほど大御所たるじいちゃんと仲良くなる、
    | |. : : : : : : : : : : : : l/ ∨    /
    | | : : : : : : : : : : : : :〈  /〉ー<〉              三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
     ′| : : : : : : : : : : : : :∧//  /
    .'   | : : : : : : : : : : : : :! 〈/  ̄/
  /   |: : : : : : : : : : : :人__/〉
  /    厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∧、<
. /    〈______, イ :|iヘ.:、\
/   / 八       ノ |: :|| V.:、 ヽ
 ̄`ヽ/ /         /   |: :||  ∨.:、/
    〉′            | 〃   |l: :i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なお栄養は全く足りてないので菜園で大豆ともち米を作ってそこで玄米きなこ餅を作ってます。
  今のところ餅公方ですな。まだ公方じゃないけど。





4362 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:21:09 ID:7KK5REW/
転で画面全体を攻撃できそう。

4363 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:22:11 ID:UGPEuQrT
【イモ公方生存戦略案】
国学(水戸学)も学んで、秘密裏に水戸やそれ以外の尊王家とも繋がりを作っておこう

4364 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:24:24 ID:FVBXmp/f
爺ちゃんの好感度はそこそこ
まあこっちは何時亡くなるかわからん幼児だし

4365 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:25:57 ID:q9ESGiYh
結構仲良く

4366 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:26:08 ID:iU0vMq7d
兵学や鉄砲術、砲術なども学ぼう
ついでに実動部隊に影響力持つんや



                      ______
                , -― : : ´ : : : : : : : : `: : 、
              . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.、
             /: /: : : : : : :ヽ: : : : : : : :` : 、: : : : : \
           /: : : |: ://: : : : : :ヽ.: : : : ヽ.: : : \ヽ.: : : ヽ
             .: : :,': : : ハ〃 : : : : : l: : !ヽ: : : }}:\ : : ヽ} : : : :.
            /: :,〃. : ノイ{: : : : : : : |: :.|`ヽX/: : : :ヽ : : |: : : : :.
        厶ィ:/: : : :|: |:L__: : :|: :.:|!: :!--、ハ : : : : : :\|: : : : ::.
             :/: :.,:': :|: |ハト、: :|! . l: :リ   ヽ!: : ::.:|:\: :\: : : :.        まあさすがに大御所はガードが堅いか。
            厶イ: l:. !:八   ヽ}! 厶イ _ !: : :.:.|:|!: \: :\: ::.ト、
              |:八 |:トィテミメ、ハ:ノ rtテニ7ア: : : :|ハ:.l: :ヽ、: \|: :\_.ノ    まあよい。あまり急いで怪しまれても困るし
              |:!: :.:|:.ヽ.ゞ-''     ゙ー‐' '| : : : |!ぅ)ト、: :〈\: ヽ、_丶 ノ
              リヽ: |:.:八 :::: 、    :::::   | : : : |r'::|\:\:マ ≧=-  ̄     ここはじっくりやっていくとしよう。
            ノ }/`リ : ト、  __     .イ: : : ::|}<´ ̄`ヽヽ\:| :ト、ヽ.
          / ー'/ヽ: |: : ::.、` ’  イ:::|: : :|l::| / ̄    \、:ヽ| }八
            /   (二ア:ハ!:ト、{:: :l` 「:.:.| |ヽ|: : :|!::!          }
         {    `ヽ.  |:! 八:.:! _.|リノ-rく!: : :|ト、:.       ヽ !
         {  ー- __ヽ!'  }::|´ / /:' 人_: |! ヽ       \         ……しかしラーニング能力割と便利じゃな。
            :.   t‐ー'     人:!rく {{.    ハ{   )     \}
            :.   :      /  } L ヽ.  //八_ ト、ヽ       \        これもっと悪用できるんじゃないか?(マンチ脳
           :        r'ヽ Y´ `ソ´'    { \\     }
                vァ、_/_ 〉/  / /         ヽ.\   /        他のと併用すると――
            ,!   /   xく  '  〈./          ハ.   /{
           {{__./   /ヽ ヽ! : : :ノ}\ : : : : : : : :   ノ ト、    ヽ
               ヽ.     /  }}八: :〃 、: :ヽ : : : : : : :    八     }         作物の形や育ちをよくする【6D1000:4310(886+850+670+700+869+335)】
                 ト / ! ノ'.{r'/′ \ : : : : : : :   / :ハ    /ヽ.
              \  }  /{!       \       { イ :ト、    ハ        毒無効だし化粧品摂取して調合ラーニング【5D1000:1533(104+788+113+152+376)】
               ヽ._/\ハ      ト、        ヽ \      ̄}
                        } ト、       { \      \ ヽ.     |_        宴に参加し歌や踊りをラーニング【6D1000:3888(216+761+633+863+923+492)】
 ――――--  __ へ-、__.イヽ }      \  ヽ       ト、 }     ソヽ._,-、
              }  X´ヽ\入__ノ .}     ヽ         ノ ヽ    / /}!  Y_}   色んな奴に風説を語らせ日本知識ラーニング【5D1000:3583(624+532+607+988+832)】
             ノ   ヽ. \`ヽ._ '      }         ヽ: : :\: :/ /〃 ´ノ
       ヽ   \  \  /⌒ヽ/\:\    : : :`ー―t--、    : : :ソ ̄ ://ト- ´     長崎帰りから乱後をラーニング【5D1000:1568(544+298+140+502+84)】
          \    \  Y´ }  /  .\:\   : : : : : : : : !: : :ヽ.     \二ンく
                 \. }/ /     ヽ ヽ.´ ̄    ト、_入_.  /    ヽ      西洋兵学や砲術を学びたいとごねる【4D1000:1222(29+367+527+299)】
               / ,  ヽ. ノ \____ \ \==- .、  :  ̄ ̄ト、} /
_______xく_/  }}入[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ. \:.:.:.:.ヽ }    ノ :ノ:/            御庭番を見て隠密をラーニング【6D1000:3830(354+577+891+723+746+539)】
            ヽ._/    ̄ ̄`ヽ       }  ヽ.:.:.:.:/   \/
               /         \       八:ノ





4367 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:26:29 ID:UGPEuQrT
【イモ公方生存戦略案】
蘭学者を呼んで外国語などを学ぼう

孫子の兵法持ち出せば何とかなるでしょ(楽観論)
酸化亜鉛の代替白粉を作れる、といいなぁ‥

4368 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:26:57 ID:q9ESGiYh
これはA級和マンチですわ

4369 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:27:41 ID:FVBXmp/f
作物改良ダブルレアは食生活の不満が爆発したんやなって

4370 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:28:02 ID:UGPEuQrT
失礼、やってましたか

4371 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:29:40 ID:iU0vMq7d



. | |.: .: |.:.|.:| ,|.:.|.:.:/。。。/.:.:./// //.:././ /.:/.:.:∧ /:/.:/.:/  |.:|// /.:.:.:. / /.:.:/.:.:/  /.:.:.:/
.:.| |.: .: |.:.|.:|/|.:.|゚7∽‰.:.:.:.////'.:/.:./.:∧/.:/.:.:/.:.:∨:/.:/.:/:|  |/ /.:.:.:.:.//∨.:.:/.:.:/ /.:.:.:// /
.:.|.:|.: .: |.:.|/.:.|.:.|/.:.:.//.:.:.:///.:/:/.:./.:// :∨.:.:/.:.://:/.:/:/.:.:| / /.:.:.:.:./.:/.:./.:.:/.:.:.//.:.:.:////.:.:
::|||.:.:.|.:.|.:.:.|.:.:|///.:.:./゚‰.:.:/:/.:./.://.:.:./.:.:/.:.://:/.:/:/.: /.:/.:.:.:.:./.:.:./.:.:/.:./.:.:/.:.:.:.////.:.:.:/
:|:| |.:.:.:.|.:.|.:.:.|//,/.:.:///.:゚‰:/.:./.:////.:.:/.:.://:/.:/://.:/.:.:.:.:./:/.:.:./.:.:/.:.//.:.:.:.:////.:.:.//
|川.:.:.:.:|.:.|////.:.:/.:.///:/.:./.:////.:.:/.:.://:/.://.:/.:.:.:.:./.:////.:./。♂.:.:.:.:.////.:.:.///
|刈.:.:.:.:|//‰‰()0o/:::()0o'.:/.:./.:/:|o0()()()()(7.://.:./.:.:.:.:.//.:/:/c。/.:.//.:.:.:./:// /∽//./
|: |i.:.:.:.:|.:川川‰()()()/::::/()0o/::/:::。‰∽∽‰/:::/.:.:.:.::/()()())/゚℃。゚゚‰。.:.:/://://.:.///‰。/
|.:.|.:.:.:.:.レ|()0o。‰()()()7/::/()'.:./()()()0o。//:,xi()()()()x':::‰゚()()())/゚℃0。゚‰///::////。/.///
/j|.:.:.:.:.| |.:.()()())/:/()()())/::/::/o。。&()()()x())xく茘()(),()()()/‰゚()()())二二二二二二二二ニ=‐,‰/%
/:|.:.:.:.:.| |.:.:「()()()/:/()'()()()):/:/∝∝゚.:.()()()x())x茘()()/()()())¬ ‐- .._())/()())/()()()//////‰/
,;:|.:.:.:.:.|.:|.:.:|/()()()/:/()'()()()):/\/:/.:xく)()()x()i茘()()/()()())ニ=-   ̄_''' ─--ノ厶∠∠∠∠/‰
「|.:.:.:.:.|.:|.:.:j/()()())/:/.:/:()()())/ /:/.:()()).:/()()():/()()/()()()).::/.:()()()'.:.⌒>''"´.:.:._、-¬ァ7ア⌒
|:|.:.:.:.:j.:.|.:////ハ)()/.:/:/.:.ハ)())/:/()).:.:.:()()).:./()()).:.()(川/()()()/.:/()()/.:.:. 。s0〇/.://.:.:./
.:|.:.:.:,小|/////:/()()/:/.:./.:()())/.:()()())ハ/()()/.:()())从)().:.://()())/.:.:/.:.:.。s个xi()()()xく/.:.:./:/
)、.:.:ル'|.:|////:/:/()()/.:.//,()()^ヽ爪)()())ハ/()()/^()()()川://.:.:.:()())/())/()x()ixへ/^'()()()ixく//
()).:{i:/|.:|///:/://:()().:/()/:()()イ.:.|.:()()()()ハ/()()/()()()()//.:.:/,ィ()()/())^'()()x()/()/())^()へ()()/
()())/::|.:|//:/://:/()()∧)'.:/ハ)jI斗()()7()()()/()(),()()'()())//.:.:八∠..、-─()()()‐()───()()-())-
:()())リ.:|/:/://:/.:()()/()'/レ'"。s个リ()())/()()/())/:/.:()()).:.:.:.:/∧∨ァァァァ'大辻ァ()‐()()─‐()()())
()()()/.:/:/.://:/.:// />'',xi{.:||.:.:|:/:/()()):()()/())/:/()().:/://∧∨/.:.:/()()⌒><)/.:/()()
)ix)乢/:/.://:/.:/'.:.:ィin ,/从|、|i.:.:|':/:/:()()ィ()()://,:.:.:.::/:///.://.:.://.:.()())/.:x个x`'く/()()
)())\)/.://:/.:/,ィi{n,4「.:|.:厶i|\:、|/:/:/:/圦)()'./ /.:.:/.///())`'く.:.:.:/.:./:|.:.:八))///,;1}h、\())
()())())\/:/.://杉',:1i:リ.:.|/、`'|.:.|ヘ:∨:/:/.:.|:i八)'/.:/:/:////://()()X'::/::/.:ル',()())//∠,小洲}h、:\
ハ<)())()h\///イi:i:i/.:.:,小ヘノ.:j/∧V.:/.:. 川.:.:リ :/'.://:////:/'.:()())\,///.:())'フフ7h冬洲洲ミh、
j圦ノ(^))ノ)x:\(洲i:i/.: /|i川iI|:/:/.:.:ハV.:.:.:从|:/.:.////:///'.://__/()))//://.:.:と)//ィ冽个h守ァ'゚
从弌^(^)^ヽ\)洲/: ,小川川' /.:.:/.ノノ.:.:/洲/.:./.:.:://://////:.:.:())()/.:.:.:///ィ(刈州洲洲洲'\



          ,. -‐──‐-. .、
        /. : : : : : : :: : : : : : :`ヽ、
       /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
    /: : : : :l: : ./: : : : :.l.|\:.:.:\|: : ヽ: : : ',
   ./: /: : : :l: :/{: : : : : :l:|  \: :.|: : : :i: : : :i       クックっク、思った通りじゃ!
   /: /: : : :_」/ム: : : : :/:L. -‐ヽ}: : : :l: : : :|
   i:./l: : : : ::l{ _  `メ、/l/     !: : : |: : : :|       これを使えば農作物の形や健康を保つ、
   |:!!: : :i:.:l ,ォ===、   ,ォ===、 |: :.:.:.|: : : :|
   |l l: : : l:.:            ノ: : : :.|: : : :ト、      つまり品種改良と作物の安定化ができる!
   |l l: : : l:.:.ハ''''''' 、    '''''' //: : :.:.:|: : : :}ヽ}
   リ l: :{: l: i: ゝ   t..::フ   〃: : : :/: : : :.\:
     l: :V:. l: :.:..丶、     ,. イ:/: : :/: : : :.:|\|
     l: ∧: l: /: : : : `T ´__ //: : :/:/:::|\|        ついでに自分に使っとけば栄養失調とも無縁ぞ!
     |/  V/ l/l: /l /⌒ヽ /://::くヽ:}  l
       ,. イ:::::/:::/ L__/ V/: ::::::i:::`丶、l
     /´::/::::::/:::::l /⌒ヽ  /::::::::::::l::::::/:.`ヽ
    ./:::::/::::::::\_」/    V:::\::/:::::l:::::::::::::i::::
    l:::::::l:::::::::/:::/     /.:::::::::\::::::l::::::::::::::|:



         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    / ///(__人__)/// \        さすがは亜槐どの! 農学も天才でいらっしゃるとは!
     |     `Y⌒y'´     |
      \     ゙ー ′   ,/
      /⌒ヾ\ ー‐    ィヽ
      /::rー'ゝ::>:\介 / 〆ヽ
    /,ノヾ ,>::\::::/:::::ヾ_ノ,|
    |::::ヽ〆:::::::::::::.|゚、:::::::::|´::::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                農業が「高速品種改良込み」になり開眼しました。





4372 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:31:41 ID:UGPEuQrT
【イモ公方生存戦略案】
蚕や桑を改良して天領の生糸生産体制を強化しよう

4373 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:34:26 ID:iU0vMq7d



              . . . . - : : : ¬‐. . . . .、
                 <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽ
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          ': : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : .
        /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : ハ
        ,: : : :/: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : 丶 : : : : :': : ::::'      そして実験してみたがラーニングの基準はだいぶ甘いぞ!
       ,: : : ,: : : : : : /: : : : : : : : : : : 丶: : : : : :.',: : : : : :: :::::ハ
       .: : : ,: : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : ハ: : : : :,ハ: :::::'      極めるには確かに収斂や才能が必要かもしれんが
      ,: : : ,: : : : : : /;丶 ,: : : : : : : : : : : : ト、: : : , 、: : : : : i: ::::::
      i: : :,: : : : : : ,丶/ !: : : : : : : : : : :ハ \' メ,: : : : : ':::::::i      初学者以上になるだけならそれこそ演武を一目見たり
      |: : i: : : : :i: i: :/___∨: : : : : : : : : : ,}-―\-|、:_: : : :,::::::!
      |: : |: : : : :!:-!'´    ̄`: : : : : : : i:´: !    ヽ!: : : : : i:::::|      解説を軽く聞いたり成果品を調べるだけで得られる!
      |: : !: : : : :!: :|_,,,,,,,,,,,,_ ∨: : : : : ::ト、::| __,,,,,,_ }: : : : : :}:::::!
      |: : ': : : : :|: :´ イ/fy、::``∨: : : : :.! .!|f////`>x: : : : !:::::!
      |: : :,: : : : :!: : ん'::::i:::::}  ヽヾ: : : | l!ソ:i:::::i ,/´.: : : :イ::::::|
      !: : :i: : : : :!: ヘ 弋:::::::j,.  ヽ ヽ::! i:::::::::::ノ ,: : : : : : }:::::::!
      : : : :、: : : : 、: :、, , , , , ,      ` , , , , , ,イ: : : : : :.j::::::::!
      ノ: : : : 、: : : : ヽ:.:ゝ' ' ' '     .゙'   ' ' ' ' / ,: : : : : :ノ:::::::::!      何しろ江戸城の外の話や国元の話を
      ,: : : : : : ヽ: : : ヘ:::...     r‐ ‐-,     イ: : : : :/:::::::::八
     ,:/i: : : : : : :ヽ: : :ハ:::>     ー-‐    <:j: : //:::::::::::::::::ヘ     大名たちからちょろっと聞いただけで
    / ,': /: : : : : :/i丶: :、´ `>  '''''  <i  //ヽ'::::ハ::ヘ:::::::::::ヘ
    ' ノ:' ':/! r‐''¨ヽ ヽ:、  |   `´   | / イ  ヽ、_ ヘ::::\     日本知識と蘭語がざっくり手に入ったからな!
      , -―i   ゝ     !          j  ィ   ノ  ヽー- 、 `
     ィ    {    ヽ    i        ノ ィ   ィ´   ノ    `ヽ     これは希望湧いてきたぞ!
   /      ヽ     ヽ  ヽ       ,'イ   'ー- '  ィ      ハ
   ,        \    ハ  ハ   ,ィ  ,     /        i
.  i   ヽ      丶   j   ヘ イ  /     イ   /     j
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    宴に参加したことと鉛の化粧品を摂取したこともあり江戸城で以下の知識を得ました。

  《毒知識》《和歌》《舞踊》《歌唱》《日本知識》《蘭語》《隠密》《謀略》





4374 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:35:17 ID:q9ESGiYh
正しい悪用を見せつけろ!

4375 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:36:06 ID:iU0vMq7d



: : : : : :/: ::::/        |: :|::i: : : : : : :,'::::::|:: i:|      \::::::.: :|: : : : : : : : : : : :|: : :
: : : : : :l:.:.::/            |: :!::|:.: : : : : :i:::::::i:::ハ|           ヾ::: :|: : : : : : : : : : :.:.|: : :
: : : : : :|:.:/       ____」:.:|ムィ: : : : ;': :ーz/」'___        ',:.:|: : : : : : : : : :.:.:.:|: : :
: : :|: :.:.レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ーキ::|:::::',::::i: :/::::::/};' |=‐-  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ!: : : : : : : : : :.:.:.:|: : :    って謀略って何!?
: : :i: : :.|______    ',ト、:::ト:::V:::::::// /    _____ |: : : : : : : : : : : :.|: : :
: :.:.|: ::,ィfア¨示ニ,ニ、ニ、ニ≦  ヽヽ:::::::/ ′ ィfニ,ニ,ニ、ニニ!¨゙ミ≧、: : : : : : : : :.:.:.:|: : :
: : :.', ´ヘ《  |{ニノ:.:.:.:.:.:勹:}|      `'´    |L,r':.:.:.:.:.:勹:.}|  》イ: : : : : : : : : : :.:.|: : :
: : : :ヾ : :ヽ r彳}:.:.:.:.:.:.:.ィ:i|          。    r彳、:.:.:.:.:.:.ィ:i|  イ: :/: : : : : : : : : :.:.:|: : :
: ::::i: :..',: :.',  ゞ========く              ゞ========く  /:./: : : : : : : : : : : : |: : :
: ::::|: : : ト: :i: /i/i/i/i/i: .        . : :/i/i/i/i//:./: : : :|: : : : : : : : :.:|: : :
: :::::',: : :| ヽ:',: : : : : : : : : : : :           : : : : : : : : : : : :/:/|: : : .::|: : : : : : : : : |: : :
: :::::::V: :'.ー\:、  u            .:i|           u    /;イ_i: :.:..::::|: : : : : : : :.:.:|: : :
: :::::::::',: : ',∧ ヾ                   o    /´//i: : .::::::|: : : : : : : : :.|: : :
: : ::::::::V: :Vム `             r = 、          ´  ///: .::/.::::!: : : : : : : :.:.|: : :
::. : ::::::::',: :.:V/ン、           ̄ ̄´          ィ//': .:::/.::::::!: : : : : : : : :|: : :
:::::. ::::::::::ヽ: :V//へ                         ,∠///: ::::/.::::::::|: : : : : : : :.:′: :
: :::: ヽ::::::::::',: :V////>                     </////. .:::/.::::::::::|: : : : : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そりゃこんな幼児に足しげく近寄ってきてるんだ腹に謀略の一つや二つあるだろう。





4376 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:36:28 ID:7KK5REW/
前世知識から逆算すれば、英語もラーニングできるかも?

4377 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:37:36 ID:7KK5REW/
隠密は、お庭番さんからかな?

4378 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:37:38 ID:FVBXmp/f
もっとりむるんしようや(鬼畜)

4379 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:37:43 ID:UGPEuQrT
《政治》や《経済》がない辺りが酷いなw

4380 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:39:35 ID:iU0vMq7d


蚕や桑を改良して天領の生糸生産体制を強化しよう

前世知識から逆算すれば、英語もラーニングできるかも?


               ____
        . : : :´: : : : : : : : : : : : .
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \         よし、ではこのラーニングして隠密と謀略を駆使して
     /: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :.、: : : ヽ
.    /: : : : : : : : ://: : /7:/: : : : : ::l: : :i : : .        こそこそと西洋兵学を教えてもらいつつ
   /. ./: : ; : : : /、_: :/ //|: : : : : : :|: : :}: : : :.
.  /: :/. : .:| : : :.:ヘ.>' ̄ `ト{.:|: : : : /:/|ヽ 」: : : :.       江川とかに影響を与えたり前世の知識を逆算して
 /: :/: : : .:|: : : :|/   ミ|:ハト: : ;/}/斗く.イ:: : :|::
./: :/. : : ::/|: : : :|茫ミx、 | ∨l/ /-/  |:|: : : | l       英語とか覚えられないか試すんじゃ――
: .:/ : : : /{ |: : : :l'///cjヽ      _‐___ }:|:: : :. :|
イ.: : : :/八j : : : |「¨¨¨’      イ//c「ノ/: : : :l |
/: : : :/: : : |:i: : ::|:l ```       ¨¨´/〃: :/: : |        蚕を育てたいとごねてみる【6D1000:1691(228+522+322+340+232+47)】
7: //: : : : |:|: : ::|八      ,   ``八:/ /: :/ |
': /7: : /: : |:l:i: :.:l:i:、\   凵@   . イ: :/: : : .: :.:|        西洋兵学&砲術ラーニング【6D1000:4002(806+943+766+909+216+362)】
|/厶イ/:/|:|:l:|: : ::|i:|:.>r  -‐=ニ7://:/ : /: :八
.     |/ .|:|:l:|: : ::||:|  {=ニミ/_/|:/:.:/:/ : /}: /  \      英語&数学脳内ラーニング【4D1000:1672(567+658+368+79)】
  / ̄¨ 川 |: ::l从    ヽヽ  ̄¨/:/ : / j:/
. /     :|从.:ト\ー  -‐} }  /: ::/ 〃          こうした勉学による評判の向上【3D1000:866(659+22+185)】
 {:      八 }八ヽ\__.ノノ   /:/∨′





4381 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:40:24 ID:WcuiwO8b
政治経済ができる人物が子供に近づく理由は無いから……(震え声)

4382 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:40:46 ID:q9ESGiYh
前世から出来て草
日本人として生涯生きた記憶あるなら実質世界の全てラーニング出来そうw

4383 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:40:47 ID:UGPEuQrT
英語&数学開眼ヨシ!
蚕は、うん‥

4384 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:42:11 ID:UGPEuQrT
【イモ公方生存戦略案】
前世知識より片っ端から科学知識や外国語をラーニング

4385 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:43:28 ID:iU0vMq7d



       ____
    /     \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \       さすがに亜槐ともあろうかたが甲斐駒で育てるのはちょっと……
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



                       ___
                    _ .. -‐  ̄    ̄ ‐- .. _
                 ..::´                `丶
            /     ,'::          、:.  \  ::..
              , '  /   ./::   ..:.::i :.     ハ::..  :ヽ   ::.、
          /   ,'   .,'.\.:.:.:/´| i::.   : i:|ヽ:::/,l     ::.
           /    l   |:::\>′  | |i::.. ::..l:| </::|    l     蚕は国の宝故米と同様育ててみたいと
           .′   |    |: ::/ー─‐-| l|::::. ::..:l:l,-─ヽ:|:     |
.          l    .:| .:  |::/__.、`|ハ::::::::,'/,.___ l:.     |     思うておるんじゃが……
        |    ::|  :: lイ´ん:::::d`  ヽ:/ イん::d`〉:.     |
         |    .;ィ| .:.i |` い:::ィ:l      l:::ィ;リ 'l:: |.  : |
          l   .::{`| :.:| | ..... -‐         ‐- ...|:: l:   :: |               「ではもう少し大きくなってからで」>武士
.        |   .:.:.ゝl .:.:|:人 ///       ,   ///.|:: .,':.  .:: |
.        |  .:.:.:.:.:.| .::.::|::i、\        _    ,.:::|::/,'::. .::: |
.       ノ,/ . :.:.:.:.:| :.:.::|::|::>`:...    ´    ...:::::::j//:.:.. .;イ:.|     む、むう……
.        '´/ .:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:|人'::::::::::l` ::.... __ ..ィ´:::::::::::::/:.:.:.:./ |:.|
        /:/j;∧:.:.:ヽ:.:.:.:、:.\:::<|     |ュ::l::::/\:/:.:.:,.:':::| |:.l
.        '"    |:/ヽ:\:.:ヽ:.丶:` ー-.、_r'´ ∧.、__/::/\::| jノ
             '_ ...-‐'\:|`ヽ::> //'´\// l:/..イ | ̄::::‐- .._
        r<:: ̄:::::::::::::::://::::::::::::::∨/ヽ. ..:ノ` |:::::::| |:::::::::::,'::::::::l
        |::::::::: ̄`ヽ:::::://:::::::::::::/∧ /~`ヽ. /:::::::| |::::::::/::::::::::|
        ∨:::::::::::::::::l:::〈〈::::::::://:::::∨     \:::://::::::::l::::::::::::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        さすがにあんまり農民みたいなことするのは嫌がられるみたいです。






4386 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:44:26 ID:UGPEuQrT
甲斐駒、誤字だろうけど江戸時代ならありそうな不具合

4387 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:44:56 ID:7KK5REW/
皇室が養蚕し始めたのは明治からだっけ?

4388 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:45:38 ID:iU0vMq7d

前世知識より片っ端から科学知識や外国語をラーニング



      / / : : : : : : / : : /: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : :.
     ': /: : : : : : : :' : : / :/: : :.:|: : : : : : : : : ! : : : : : i: : : : i:|: : : : : : : : : :.
.     l: l: : : : : : : : |: : /: /: : : : i:| : : : : : : : : : |: :i: : : : |:: : :.::|: : : : : : : : : : l::.
    l :l: : : : : : : : |: :/ :/: : : : :从i: : : : : : : : ::ハ:从::. :.:|: :i : :|: : : : : : : : : : :l:|      じゃが脳内で前世の記憶を引っ張れば
.   l: l: : : : : : : : |∨|:/| : : : /:ハハ: i : : : : : : | ||ハ : : |: :|: : |l: : : :〈 \: : :l:|
.    l: l: : : : : : _|: /| ┼ : :/}/: l :|:|、 : : : : : | || . | _斗小ー:|-: : :_: \ ` <      それ関連のことはおおむねなんとか
   l :l : : : : : : i: :|: 「|:小: :/:フ ート !:!:|:|、: : : : l才ニ「 Y ||∨|:∨: :__: : >――`- 、
   |: !: : : : : : :|: :∨:|__|:∨‐-  |`| |:|:∨: : /./ .l-‐ |.:リハ|.|/−'´   __   |    初学レベルまでラーニング出来そうじゃぞ!
   !: !: : : : : : :∨:{.才T:.:.: ̄¨:.:ト:j ./ V.:/./ィ:.:¨ ̄:.:.下\ j |`ー:r< : : | l   |
    |: | : : i: : : : :V:ヾ {っ:.:0.:.:.:.| `    j/   {っ:.:0:.:.:.:| //: |   :j: : :> ' ⌒ヽ.|     軍学とかも対象はかじったし
    |: |: : : l : : : : Vハヽ∨:ー‐'.丿           ∨`ー '丿//: :.j   {: /  / ̄¨` \
    |: |: : : :l: : : : i Vハ    ̄ ̄            ̄ ̄  ./:/:/   /  /  ,.へ、  :〉   なんなとやっていけそうじゃ!
.   j: :l : : : l 、: |: l ト、ヽ ' ' ' ' ' ' '     ,     ' ' ' ' ' ' ' /:/: {    〈_/j  /     /
.  /:i: : : i: : ヽヾ: l::くヽ:\                   /:/イ八     {_ノ    /
  /:/|: 八:l: : :.:ヽ: :l: |: :\ \     マ¨二¨ヲ       /.イ:/: :∧     /       /
 / .|:/:∧l:、: ヽ:\\ : : \     `  ´     / : / /:∧  /        /
'´  ル : ハ: ヽ: :\:ヽ ヽ : : >               イ : : : /: : /:∧  {      /
.  / |: : : /}: :ハ: : :ヽj: : ヽ:}: : : :| `   .__.  ´ |: : |: : /: : : /: : ハ         /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  というわけで面倒なので《現代日本知識》を開眼させておきます。あとは兵学と砲術ラーニングで。

 なんだこのマンチは壊れるなあw





4389 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:46:03 ID:iU0vMq7d
>4387
私の記憶が確かなら戦後から

4390 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:46:08 ID:7KK5REW/
あ、誤字見て思い出した。
ウマ改良しようぜ!

4391 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:46:40 ID:q9ESGiYh
全力での和マンチは久々だなw

4392 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:46:56 ID:UGPEuQrT
ラーニングと現代転生者の組み合わせはチートってハッキリ分かんだね

4393 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:50:03 ID:iU0vMq7d

ウマ改良しようぜ!


               ____
        . : : :´: : : : : : : : : : : : .
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :.、: : : ヽ
.    /: : : : : : : : ://: : /7:/: : : : : ::l: : :i : : .
   /. ./: : ; : : : /、_: :/ //|: : : : : : :|: : :}: : : :.
.  /: :/. : .:| : : :.:ヘ.>' ̄ `ト{.:|: : : : /:/|ヽ 」: : : :.         ところで余はいつになったら馬に乗れるのじゃ?
 /: :/: : : .:|: : : :|/   ミ|:ハト: : ;/}/斗く.イ:: : :|::
./: :/. : : ::/|: : : :|茫ミx、 | ∨l/ /-/  |:|: : : | l
: .:/ : : : /{ |: : : :l'///cjヽ      _‐___ }:|:: : :. :|
イ.: : : :/八j : : : |「¨¨¨’      イ//c「ノ/: : : :l |           といいつつ乗ってるところをラーニング【6D1000:4138(857+987+699+810+616+169)】
/: : : :/: : : |:i: : ::|:l ```       ¨¨´/〃: :/: : |
7: //: : : : |:|: : ::|八      ,   ``八:/ /: :/ |           ついでに江戸城の馬を改良【5D1000:3083(338+222+790+869+864)】
': /7: : /: : |:l:i: :.:l:i:、\   凵@   . イ: :/: : : .: :.:|
|/厶イ/:/|:|:l:|: : ::|i:|:.>r  -‐=ニ7://:/ : /: :八
.     |/ .|:|:l:|: : ::||:|  {=ニミ/_/|:/:.:/:/ : /}: /  \         馬に乗れたら狩りにも行きたいとごねる【4D1000:1626(227+91+935+373)】
  / ̄¨ 川 |: ::l从    ヽヽ  ̄¨/:/ : / j:/
. /     :|从.:ト\ー  -‐} }  /: ::/ 〃
 {:      八 }八ヽ\__.ノノ   /:/∨′



           ____
         /      \
       /   ⌒   ⌒\
      /   ( ●) ( ●)ヽ    さすがに馬はあぶのうございますから……
     .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |
      \__   ` ⌒´   /
      /::::::::ゞ、\ハ 介 / / ヽ               「しかしそうも言うてられんじゃろ」>亜槐様
    /:::::::::,':::::::::::ゝー―n〆つ━━r、
    |:::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__|_|、_ミフ:::::(彡}
    |:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   これだけ聞いてると幼少期滅茶苦茶わがままな奴だな。元気なだけで評判よくなりそうだが。

  なにしろ兄弟姉妹おじさんおばさんだいたいみんな病弱だからな!w





4394 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:50:41 ID:q9ESGiYh
ひぇー
完全にラーニングを乗りこなしてやがるw

4395 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:50:42 ID:UGPEuQrT
【イモ公方生存戦略案】
犬、馬、鷲を飼って、馬術や鷹匠を鍛えよう
能力で人と看做せば人化出来る?

4396 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:51:44 ID:UGPEuQrT
しれっと江戸城の馬がUMAになっとる‥

4397 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:52:19 ID:Ix6/BBl2
交流始まらないな

4398 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:53:05 ID:7KK5REW/
去勢しないから、気性荒いのよね。

4399 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:54:02 ID:UGPEuQrT
【イモ公方生存戦略案】
結婚の道具的に姉妹は健康にしておこう
弟や叔父でもシンパならなりそうなら健康にしたほうがいいかも

4400 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:54:13 ID:iU0vMq7d



                       ハ
                      /  ',
                    /     ',
                    /      ',
                 ./        ',
                .//         ,
               //          .,
              .//            ,
              {ミ{             ,
              {ミ{               ,
              {ミ{            __       .//777
              {ミ{           //////\     .////7/7
              .V,        ___V//////ハ /\ V/////
            __V______乂,/}}}}}}}}}}}}}}}}\}}}}/乂//イ
               才ーr─--__  ノ´ l⌒|三三彡' /::::::/|ミ|三|
                 孑ニマニニニニニ|}}}}}}}}}}}}}}|:::::::乂}}V:::/ミ|ミ|三|
                V,    ̄  ̄ ̄ |}}}}}}}}}}}}}ム}}}}}}}}}}}}∨ ミ|ミ|三|
                 V,        ∨}}}}}}}}}}}∧ニニニ}    ̄
          ,,,, ,, ,彡ィ厶,,,V, ,,,,,  rミ   V}}}}}}}}}}}}∧}}}}}}}}}}
        ィノイ;i;iイ7ノ:i:i:i:i:i:i:V,:i:i:i:i:i:i\\  Vニニニニ',ー彡\
      厂乂:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i乂艾 \:i:i:i:i:i:i:\(Tニ}/⌒寸ニニTニニニニTニニニT⊃
     / roァ≧メ(⌒寸ヽ     \:i:i:i:i:i:/}}}}}乂_厶}}}|ミ/ミ:ミ/\                      __
  __//   / | |/       .斗─‐/}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}|V___/:/>寸 ⌒寸            _斗彡イ/≦二⌒
  {{o (O)ー< / ̄\\   /  //三三三三三三| ∨三/    \  \      斗彡些三三彡才/ ̄ ̄
  乂/)  ノ ̄ ̄\    \\/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハ          \  ≧=ー-=ニ三_三三三才彡
     ̄      \__乂  /_∧ __/___/: :.\__ --──彡 ̄    \  ̄‐=≦三才
                 V彡── ∧///ム ∨: : : : : : :.:.|               ∨ハ
                 .{|      |::\/::ム }: : : : : : : : |               | .|
                 V     |:::::/⌒/__{_: : : : : :.:|                | .乂__
                 _厶    |/ /  ∨彡: : : :.:.|                 |     .∧
              ./       |乂_乂斗≦───一 --\           .|ー-----ミ∧   .>:、
              |   ノ ̄| ̄{ ̄≧=ー-  __  -=≦    \         乂_    ∨乂/\:::\
              | ./  |_¨厂ム                  ≧=ー-       .ハ    V__彡'''  ー'
              | {     ` ─'                        ≧=ーミ  }
              | 乂___                                ∨ム
              ー‐<ノ:::|                                 Vム
                  .ー'                                 Vム
                                                     乂` ̄厂:{|
                                                        ̄\_{|



                     ___
               ,.  ´: : : : : : : `   .
               / : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ヽ
            /.:./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ‘,
.           //: : : /:. :. :,〃: : : : : : :ヽ:. : :. :.|: : : :.',
.        〃:. : : :.〈ヽ /│: : : : : : : : ト、/〉|.: : : : :.
          ||: : : : : |`y   |:.:. :. : : ∧: :! V: ,′:.:.:.:.:|      ほうらいいこじゃいいこじゃ。
          ||: : : : : レ' -─┼: :. :.:./l斗┼─v:.:/:.:. :.:.|
          ||: : : |: :|    レヘ: :./ .}ノV    V:. :.:.}: :|
          ||: : : |:.:.ィf干芹ミx. ∨  ,ィf芹灯ト! : :/.:.:.|
          ||: : : |: :| マト-ク リ      レト-クリ/!: /.:.:./|
          ||:. : :.|:.:|  `¨¨´      `¨¨´  }/:.:.:/: |
          l|:.:.:.八 ト、 ```     '   ``` ∧:.:./: : |       なんじゃえらい脅すからどんな怖いのかと思うたが
         /ヘ: : : : : : :>      マ フ    イ:. :.:/ト、: :.
.        /:.: ∧ : : : : |: : .>、         イ:∧: /: | \}       何とでもなるではないか。
        ムイ:.:∧:.:.:.:.:.|/:.ヘ!`   - ´i : j/: :j/ト、{
          | / _>、: :.レv'  \    ,ノヽ\{\!           せっかくじゃしこれで狩りでもしようぞ。
          `¨´ >《    》エ《  l|\
     ,.  ´  ̄〃:.:.:.`ト、  ∧  ∧  !: :.:ヾ>- .
.     /: : : : \:. : :.l|:. : :.:.:| `´  ‐‐! `´ }: :..:l|: : :`ヽ: :`i
    /: : : : :. :.:.‘,:.||: : :..:.:l、     } {   ,′: :||: : : : :l: : :|
    ,′: : : : : : : : ',:.`\:/.:.:.  /  ‘, ,'ヘ/´: : : :.:|: : :|
    !: : : : : : : : : : :l: :./: : : : : ∨     V: : :.:\: : : : ,′:.:|
   ノ: : : : : : : : : :.:.l|<: : : : : : :.:/     ‘,: : : /_ /: : :.:.|



           ,.  ¨  ̄ ¨'  、
           /   ` ヽ_.ノ    ヽ
        /  ノ  (< )    }
       ,' ( ●)  )⌒::::   ,'            /ヽ      さ、さすがは亜槐さまにございまする!
       { :::: .y  ,トイ     ,r''´¨>‐- ._     ',¨V  /ヽ
       l   `¨´| j     {//////////ヽ─--{ ト  / )
..(ヽr,r y-ノ゙j ゝ    `¨ー' _,,..ィヽ//////////´////ゝ  } ヽ/)
 V ' ' .´ 〈- 、`>‐-┐=-ハ ///ゞ/////////////{ { ヽ _/
  ヽ、_   ` }///∧∧:::〈 У///////-=、/////∧>´
    「ニニニ7////∧ 「:::l /////////////ハ ̄ ̄
    ノ/////ム//{//∧l::::l///////////////人
   {/////////ハ//∧:;'//////////////////ヽ、
    ヽ、///>´  {//∧////////////////////ハ
       ̄     ∨////////////////////////∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうしてあっという間に馬術を身に着けて狩りに出ることで肉をたまに食うことに成功した。
  せっかく狩ったのに食べないのは命に失礼だからね、仕方ないね。

  これついでに弓術も開眼しそうだな――【6D1000:3620(471+931+391+696+205+926)】
  (レアが一個でもあれば開眼)





4401 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:55:52 ID:GSXuo8KP
こうなりゃ次は鷹でもやるかねww

4402 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:56:19 ID:iU0vMq7d


犬、馬、鷲を飼って、馬術や鷹匠を鍛えよう
能力で人と看做せば人化出来る?

結婚の道具的に姉妹は健康にしておこう
弟や叔父でもシンパならなりそうなら健康にしたほうがいいかも


             . : : ´: ̄: : : ̄:`: : ..
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
              /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          ,':/: : : ,': : : : : : : : : :',: : : ヽ: : : : :.    でまあ上みたいなことをしつつ下の状況で
         ,':,': : : :.!、: /|: : : : : : !ヽ:/ハ: : : : :
          i:l : : : : !∨  !i: : : : : :|  \: :}: : : : i    どっかにゲートが開くということで話を進めようかの。
.          l:l: : : :.-|/─-|L: : : :.‐|--一ヽl: : : : l
         l !: : : : :.|   lト、: : :./リ  __,,,,、|: : : :l|     数年でどんだけラーニングしとんねんこいつ(驚愕
          |:|: : : :i:イ下¨;::T ヽ:/  イ¨ ;::} イ:}: : :!:!
          |:l: : : :.{ヘ 弋zzノ     ゝ≠' /:,': : :!: !
          |:.!: : : :.ヘ:\"     ,   ""//: : : !: :l
           l: :',.: : : :..下.    r ,    .イ:./ : :,': : l     しかしどこに開いたのやら。
        ,': :.ヘ: : : : :l: :> .     .イ: /イ: : /|ヽ:.j
        //|: ヘ: : : :',:.γ,|_>-<.|、:./:./: ∧:}       安定と実績の横浜沖でいいかな?
             !/ \: :∨   \ /´ .',\:,/  `
          __..-‐//\ハ  /─ヽ  i::::::}ヘ--....--、
      r一ヽ´::::::::::{ {:::::::::::', .∧:::::::∧ .}::::::! }:::::::::::::::::\
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
徳川家祥(AA:木下秀吉) ♂ 後の第十三代征夷大将軍 6歳 1824年生

◎特典
毒病気無効、苦痛耐性、ラーニング、対象をある程度建康&美形にする能力

◎ラーニング済
《儒学》《礼法》《兵学》《毒知識》《日本知識》
《蘭語》
《弓術》《砲術》《隠密》《謀略》
《和歌》《舞踊》《歌唱》《料理》

◎開眼済
《現代日本知識》《江戸城知識》《漢文》《習字》
《新陰流》《馬術》
《農業(改良込)》




4403 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:56:20 ID:q9ESGiYh
高いけどレアは無いか

4404 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:57:14 ID:UGPEuQrT
流石にレアは無しか‥
このまま動物と触れ合ってたら《ブリーダー》も開眼しそう

4405 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:58:21 ID:7KK5REW/
鳩、鳩を改良して伝書鳩を作る!
伝書鷹でもいいかもしれないが。

4406 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 20:58:51 ID:iU0vMq7d
《1830年》



  \   ||                                                ||   /  /
..\.. \  ||                                                ||  /  /
  \.. \||______________________________||/  /
....   \  ||                     〈艾〉                       ||  /
     \||──────────────────────────────||/
.        ||| |ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ||   ||ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ|||
.        ||| |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|||   ||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|..||||
.        ||| |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|||   ||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|..||||
.        ||| |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|||   ||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|..||||
``  .   ||| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |||   || | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |..||||   ,, '’
_    `  .,|||_|ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ||   ||ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ|||,, '’   _
ニ=- ._  ||______________〈艾〉_________________||_ -=ニ二二
゙ ‐=ニ二ニ||仁仁仁仁仁仁仁|:||l ̄⊂⊃ ̄⊂⊃ ̄ ̄⊂⊃ ̄⊂⊃ ̄l||:|仁仁仁仁仁仁仁||‐|二二ニ=-
fー─  :|‐|||‐:|ーーーーーーー:|‐:|:||ニニニ{{ニニニニ{{二二二}}ニニニニ}}ニニ||:|:‐|ーーーーーー‐‐:|_|]||‐| ̄   .:
  ̄⌒^゙|‐|||‐:|ニニニニつ____,|‐:|:||ニニニ{{ニニニニ{{二二二}}ニニニニ}}ニニ||:|:‐|____⊂ニニ....|_|]||‐|.............:::
⌒^⌒^^|‐|||‐:|─ー ゝ== :|‐:|:||ニニニ{{ニニニニ{{二二二}}ニニニニ}}ニニ||:|:‐|===='ー‐ 〜 |_|]||‐|〜〜〜
: : : ...  |‐|||-:|⌒~⌒~⌒⌒|‐:|:|| | |     |三|⊥|三|⊥|三|     | |.::||:|:‐|⌒⌒~⌒^⌒|_|]||‐|: :.  : : :
. : : : ....0.|‐|||‐:|................... ○|‐:|:|| | |   i|三|三|三|三|三|i     .| |.::||:|:‐|○ .......:::::: :.. |_|]||‐|0: : . ..: :
: : : : : ::...| :||| |ー〜〜ー  | |:|| |_,,|___|二二二二二二|___..| |:::||:| |〜〜ー 〜 |_|]||‐|: : ; ; : :
ーーー ,).:|‐|||‐:|二二二二 :|‐:|:||'",.、+''"~/_____\   \ `'||:|:‐|二二γ´ ̄^| |]||‐| _ ̄
〜ー⊂^.:|‐||| |~ ~ ( ー‐‐っ| |:||'"   /_______\   \ ||:| |ニニつノ~ ~ ~ | |]||‐| ニニつ
     |‐||仁仁仁仁仁仁仁|:||__/_________\______,||:|仁仁仁仁仁仁仁||‐|   ー-
 ,.、-‐''"~ ̄ ̄ ,ィn ̄ ̄ ̄ ̄ /___________\   ̄ ̄ ̄ `_。 ̄ ̄~"''ー- .,_
'"      ,.ィn        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \        `_。     ~"''
     ,.ィn        /===============================\         `_。



               ____
        . : : :´: : : : : : : : : : : : .
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :.、: : : ヽ
.    /: : : : : : : : ://: : /7:/: : : : : ::l: : :i : : .
   /. ./: : ; : : : /、_: :/ //|: : : : : : :|: : :}: : : :.      どうしたのじゃ。
.  /: :/. : .:| : : :.:ヘ.>' ̄ `ト{.:|: : : : /:/|ヽ 」: : : :.
 /: :/: : : .:|: : : :|/   ミ|:ハト: : ;/}/斗く.イ:: : :|::      なにやらみなさわがしいようじゃが。
./: :/. : : ::/|: : : :|茫ミx、 | ∨l/ /-/  |:|: : : | l
: .:/ : : : /{ |: : : :l'///cjヽ      _‐___ }:|:: : :. :|
イ.: : : :/八j : : : |「¨¨¨’      イ//c「ノ/: : : :l |
/: : : :/: : : |:i: : ::|:l ```       ¨¨´/〃: :/: : |
7: //: : : : |:|: : ::|八      ,   ``八:/ /: :/ |
': /7: : /: : |:l:i: :.:l:i:、\   凵@   . イ: :/: : : .: :.:|
|/厶イ/:/|:|:l:|: : ::|i:|:.>r  -‐=ニ7://:/ : /: :八
.     |/ .|:|:l:|: : ::||:|  {=ニミ/_/|:/:.:/:/ : /}: /  \
  / ̄¨ 川 |: ::l从    ヽヽ  ̄¨/:/ : / j:/
. /     :|从.:ト\ー  -‐} }  /: ::/ 〃
 {:      八 }八ヽ\__.ノノ   /:/∨′



       ____
    /     \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \       おおこれは亜槐様。
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /        いえ大したことでは――
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||





4407 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 20:59:34 ID:q9ESGiYh
ここから史実は役に立ちません

4408 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:00:33 ID:+EsUywju
ラーニングじゃ、ラーニングの時間じゃ

4409 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:00:51 ID:UGPEuQrT
和マンチ転生者が次期将軍になってる時点で史実は宛にならないのでセーフ()

4410 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:00:53 ID:iU0vMq7d



                       ___
                    _ .. -‐  ̄    ̄ ‐- .. _
                 ..::´                `丶
            /     ,'::          、:.  \  ::..
              , '  /   ./::   ..:.::i :.     ハ::..  :ヽ   ::.、
          /   ,'   .,'.\.:.:.:/´| i::.   : i:|ヽ:::/,l     ::.      大した事かそうでないかは
           /    l   |:::\>′  | |i::.. ::..l:| </::|    l
           .′   |    |: ::/ー─‐-| l|::::. ::..:l:l,-─ヽ:|:     |      余が決めることではないのか?
.          l    .:| .:  |::/__.、`|ハ::::::::,'/,.___ l:.     |
        |    ::|  :: lイ´ん:::::d`  ヽ:/ イん::d`〉:.     |      それとも上様や大御所様が
         |    .;ィ| .:.i |` い:::ィ:l      l:::ィ;リ 'l:: |.  : |
          l   .::{`| :.:| | ..... -‐         ‐- ...|:: l:   :: |      そう仰っておるのか?
.        |   .:.:.ゝl .:.:|:人 ///       ,   ///.|:: .,':.  .:: |
.        |  .:.:.:.:.:.| .::.::|::i、\        _    ,.:::|::/,'::. .::: |
.       ノ,/ . :.:.:.:.:| :.:.::|::|::>`:...    ´    ...:::::::j//:.:.. .;イ:.|
.        '´/ .:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:|人'::::::::::l` ::.... __ ..ィ´:::::::::::::/:.:.:.:./ |:.|
        /:/j;∧:.:.:ヽ:.:.:.:、:.\:::<|     |ュ::l::::/\:/:.:.:,.:':::| |:.l
.        '"    |:/ヽ:\:.:ヽ:.丶:` ー-.、_r'´ ∧.、__/::/\::| jノ
             '_ ...-‐'\:|`ヽ::> //'´\// l:/..イ | ̄::::‐- .._
        r<:: ̄:::::::::::::::://::::::::::::::∨/ヽ. ..:ノ` |:::::::| |:::::::::::,'::::::::l
        |::::::::: ̄`ヽ:::::://:::::::::::::/∧ /~`ヽ. /:::::::| |::::::::/::::::::::|
        ∨:::::::::::::::::l:::〈〈::::::::://:::::∨     \:::://::::::::l::::::::::::|



      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \       い、家滅相もございませぬ!
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |      失礼いたしました!
  \__ ` ⌒´ __/
  /::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ                       「よいよい、それよりどうしたのじゃ」>亜槐様
  | :::r::l::l  ハ  |:7::::::l::|





4411 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:03:35 ID:iU0vMq7d



         ____
       /      \
     / ─    ─ \      なんでも相模湾にて巨大な【1D3:3】(1鏡、2謎の球体、3明らかに門)ができ
   /   (●)  (●)  \
  .|      (__人__)     |     そこから先が何やらこちらと様子が違うようであるとのことで――
   \     `⌒´    /
   ./\        /ヽ
  /:::::::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ
  {::::r:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
  }::::|::::::::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{



             . : : ´: ̄: : : ̄:`: : ..
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
              /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          ,':/: : : ,': : : : : : : : : :',: : : ヽ: : : : :.
         ,':,': : : :.!、: /|: : : : : : !ヽ:/ハ: : : : :       ほう、それは一大事じゃな。
          i:l : : : : !∨  !i: : : : : :|  \: :}: : : : i
.          l:l: : : :.-|/─-|L: : : :.‐|--一ヽl: : : : l       余が直々に見に行くとしよう。
         l !: : : : :.|   lト、: : :./リ  __,,,,、|: : : :l|
          |:|: : : :i:イ下¨;::T ヽ:/  イ¨ ;::} イ:}: : :!:!
          |:l: : : :.{ヘ 弋zzノ     ゝ≠' /:,': : :!: !               「いやそれはアブのうございまするぞ!」>部下
          |:.!: : : :.ヘ:\"     ,   ""//: : : !: :l
           l: :',.: : : :..下.    r ,    .イ:./ : :,': : l
        ,': :.ヘ: : : : :l: :> .     .イ: /イ: : /|ヽ:.j      (史実にそんなイベントないし
        //|: ヘ: : : :',:.γ,|_>-<.|、:./:./: ∧:}
             !/ \: :∨   \ /´ .',\:,/  `         絶対なんか重要ごとだぞ……)
          __..-‐//\ハ  /─ヽ  i::::::}ヘ--....--、
      r一ヽ´::::::::::{ {:::::::::::', .∧:::::::∧ .}::::::! }:::::::::::::::::\





4412 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:05:02 ID:Ix6/BBl2
門は門だよ

4413 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:05:28 ID:7KK5REW/
あからさまに門なのである!

4414 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:06:14 ID:UGPEuQrT
“門”とか明らかに作為があるのは草なんよ

4415 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:06:24 ID:q9ESGiYh
門に見えるだろ?
門なんだよね

4416 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:06:45 ID:iU0vMq7d



               ____
        . : : :´: : : : : : : : : : : : .
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :.、: : : ヽ       そうはいうがそのような巨大な門が瞬く間にできたとあらば
.    /: : : : : : : : ://: : /7:/: : : : : ::l: : :i : : .
   /. ./: : ; : : : /、_: :/ //|: : : : : : :|: : :}: : : :.      神仏の類の仕業やもしれぬ。
.  /: :/. : .:| : : :.:ヘ.>' ̄ `ト{.:|: : : : /:/|ヽ 」: : : :.
 /: :/: : : .:|: : : :|/   ミ|:ハト: : ;/}/斗く.イ:: : :|::      いずれにせよその先がどうなっているかや
./: :/. : : ::/|: : : :|茫ミx、 | ∨l/ /-/  |:|: : : | l
: .:/ : : : /{ |: : : :l'///cjヽ      _‐___ }:|:: : :. :|      どのような方が終わすかは確認すべきと思うが……
イ.: : : :/八j : : : |「¨¨¨’      イ//c「ノ/: : : :l |
/: : : :/: : : |:i: : ::|:l ```       ¨¨´/〃: :/: : |
7: //: : : : |:|: : ::|八      ,   ``八:/ /: :/ |
': /7: : /: : |:l:i: :.:l:i:、\   凵@   . イ: :/: : : .: :.:|
|/厶イ/:/|:|:l:|: : ::|i:|:.>r  -‐=ニ7://:/ : /: :八
.     |/ .|:|:l:|: : ::||:|  {=ニミ/_/|:/:.:/:/ : /}: /  \
  / ̄¨ 川 |: ::l从    ヽヽ  ̄¨/:/ : / j:/
. /     :|从.:ト\ー  -‐} }  /: ::/ 〃
 {:      八 }八ヽ\__.ノノ   /:/∨′



       ____.     || ))
     /     \  ||
    /  /   \ \ .||        う、上様や大御所様にもお伝えいたしまする!
   /   (○)  (○) ヽ||
   |  \  (__人__) /   |u)) ))
   ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ ))
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::| ))
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
______( ̄ ̄)  ̄)_______
       ̄ ̄ ̄ ̄.
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ということを各地でちまちま吹聴したおかげでひとまず門の探索と
  その情報を都度家祥さまがゲットすることに成功した。





4417 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:07:48 ID:q9ESGiYh
イニシアチブげっと

4418 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:08:41 ID:UGPEuQrT
モブやる夫が首括りそうなのは草なんよ

4419 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:09:05 ID:iU0vMq7d



                      ___
                     /    `丶           そしてこの可哀そうな江戸時代の武士が
         ,.. -‐---、....,.._/        \
        .,r=‐‐‐-、   / ./  f´ ̄ `)   と´ヽ        船に乗って門の先で見たものは――
     ,/'~      ヽ.  { i    !   j     }! )
    ノ.|         '! .{ .| y='==_:、,ノ   / )_!
   ./ ゝ       !ノ. 人ノ   `ヽ  /<ニ!,         AD1年の大都会横浜【1D1000:521】
   /   ヽ.      〈,>'<リ    〆f_.イ    s!
  ノ    ヽ、     `y'    O/テノ!    .q         とりあえず大量に取り囲んでる艦隊【1D1000:80】
  /.      ゝ   r-イ     /' / .}    |
┌‐────┐、   ∫     ノ./'、  |    .|         大量の刀持った軍人が「空浮いてる」【1D1000:729】
│ やる夫   |, .ゝ       //´  ヽ .}    |
├───‐─┴─────────────────    ひでり様「私だ」【1D1000:292】





4420 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:09:36 ID:Ix6/BBl2
艦隊だと威圧的だから飛んできた

4421 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:09:52 ID:UGPEuQrT
【イモ公方生存戦略案】
国交を結ぶなら朝廷と調整しといた方がいいとそれとなく吹聴しておく

4422 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:11:04 ID:FVBXmp/f
これは神将のたぐいですねえ(江戸視点)

4423 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:11:04 ID:q9ESGiYh
対応力重視ですね(すっとぼけ)

4424 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:11:16 ID:UGPEuQrT
推定軍人だけ(下手したら海保)ってことは取り敢えずの威力偵察かな?

4425 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:11:39 ID:hGk4nBdi
これはどう見ても人間技ではないなw

4426 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:11:47 ID:GSXuo8KP
レイワニアンたるもの整列は基本。軍人ならば空中で編隊は基本

4427 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:12:21 ID:Ix6/BBl2
飛行機が作られない理由

4428 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:13:15 ID:7KK5REW/
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!

4429 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:13:50 ID:iU0vMq7d


ttps://www.youtube.com/watch?v=GolC05IWgho


                       _ {::::::::::::::::::::::::ア         /::::::::::::::::::::::
 ゞ'  ャム               ア!:::i{'"' ソ:::::::::::::::/         /:::::::::::::::::::::::::::
  セァ                 人!:::≧:::¬</ー‐-z―――ァ一 }:::::::::::::::::::::::::::::::::
 ey                        {ヾ"' !_ノ____ミ、 >─━<j::::::::::::::::::::::::::/::
 ・   "'                  !ziィz!       /V::::! !   }::::::::::::::::::::/::::::::
     セ=-            /:::  l:::!:::jァi,_      { !:::::≧x=<―、::::: /:::::::::::::
,..x_                ァ'::::::::::  j:::!::j::::::/     ゝー<::::≦)_>  ./:::::::::::::::::::
`^"             セ!ニj:::::::::/ ァ!'ヽヽ、/    /::::::  ! ヽ ̄ ./:::::::::::::::::: /
           gz    T !_jニニニ/::::::ヾー'   /:::::::::::::: |  j ./::::::::::::::::::::/:::::
  ,             j::jヌ ̄ j:::::::::::::/    /::::::::::::::::/ .ト..../ ::::::::::::::::: /:::::::::::
                !::iリzzイ=ー-イ―--./::::::::::::::::/  i/::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::
   ャソェュ        /:::`/! ! .j=―==-j:::::> '" ̄  < j::::::::::::::::::::::::::::::v:::::::::::::::
   ,ッ        rセ ):::::/_!.!::j  { !:::::::イ-7:::::::::!:!    jノ::::::::::::::::::::::::::/',::::::::::::::
  ‘ア""       ヘi j=-――j:j:::j   ̄!ヽ'"j__!_,}::::::、__,.. -‐ァ:::、=tュ-xッ、   .!::::::::::::
’ ゜  ゛ , ・ t≧zz  .j::j    ヾヾァ   |、j__j .>::::⌒ヽ ヾv`¨"     ヽ j:::::::::::::
             ヾ ,.._     /::: .i::i::::j .'::::::::::::::::::::ヽ ::!        V::::::::::::::
   , ,ァ7___        `"   /:::::::::  !::!:::! ! ヽ::::::::::::::::j ::!        ハ::::::::::::::
    イ"""          ァ'⌒ノ:::::::::/ ヾヾシ!  V:::::::::::::{ ::!、      ノ:::::::::::::::::::
                 ゞ≦⌒" ̄  fv:::!:iハ  i::::::::::::::ゝ〕h、<_,,.、丶´:::::::::::::::::::::
   ・ fア=           ! ! j ̄ ̄   i、!:::::::::v,アi::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  "                   !::!:j.         i`l ハノ::::::::::::::::::::::::::::::: ≪(  ))≫



  ______                                           x≦/
  `ヽ三三三三≧x                                      x≦三ニ/
    ≧三三三三≧x                               x≦三三三ニ/
     ≧三三三三三≧x                          x≦三三三三≧′
      `ヽ三三三三三三≧x                        x≦三三三三三彡
          `ヽ三三三三三三≧x 、        _      /i /三三三三三三ア
         ヾ三三三三三三三≧x    , 'ゝ .薔 `ヽ   /三三三三三三三ア
           ≧三三三三三三≧x  ./≧x‐--‐ 、∧ .{三三三三三三三ア
            `ヽ三三三三三三≧ 刈゛、 , .! i i ゛孑i三三三三三三三ア
                ー=ニ三三三三三三三 .i ミ tッ.、,rッァノハ./三三三三三三三>
            x≦三三三三三三三三ィ.x_ .∨ヾ、ー,ノ.ノ/ーイヽ三三三三三三≧x、        この国に何のようかしら?(警戒気味
    _x≦三三三三三三三三三三三/;;;;;;;;;;;}ヾゝ, ゛、リ/ /;;;;;;;;;∧_三三三三三三三三≧
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄x≦三三三三ニ/;;;;;;;;;;;;;;;ヽヾ.トィテ//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉三三三三ヾ
                ̄三三三ニヽ;;;;__{,;;;;ヽ};;;;薇;;;;/´`ヽ_, >´三三三ヾ
              /三三三三三ニ及i;;;;;∧;;;;i;;;;/;;;;;;;/斥7三三三三ニヾ
                 /三三三三三三三ニY;;;;;;;∧ /;;;;;;;i.Y三三三三ヽ三三ニヽ
.            // ̄  /三三三三ニノ;;;;;;;;;/´;;;;;;;;;ヽi三三三三三三ヽ
               ´   /三三三三三/;;;;;;;;;/及;;;;;;;;;;;;;∧三三三三三三≧x、
             /三三三三ニ>´/;;;;;;;/ィrtr入.、;;;;;;;∧ー-、三三三三三三`ヽ
             //三三ニ>´;;;;;;;;;/ >´r爻爻爻t≧x_ ∧;;;;;;;;;;;>-、三三三`ヽ
           /三三ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;x≦ト爻爻爻}..i爻爻爻 }  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;\三三`ヽ
          /三三yニ/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;ヘ爻爻爻 .i .i爻爻爻ソ¨ ̄¨ \;;;;;;;;;;;;;\三ヽ
          /三ニ/ !/_,></;;;;;;;Y 斧¨`./´/ | ヽヽ,;;;;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;.`Yー-----ニ}
         /三/  ̄   i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;/ 〈 .i .〉、、i;;;;;;;;;;;.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   `i三i
          { /       i;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;/´  .} | .i  .`i;;;;;;;;;;;|,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    ヽi
         i/        ,i;;;;;;;,>´.i;;;;;/ィチ乃i i i 、从ム;;;;;;;.i <;;;;;;;;;;;.i
                /!</   i;;./    i .i .i    ∨ i   ` < iヽ
               /;;;;;;;イ    i/     i .i .i      Y     ヽ`<ヽ
              /;;;;;;;;;/           i .i .i      .∨       ヽ;;;;;;;ヽ
                /;;;;;;;;;/               i .i .i             Y;;;;;;;i
             i;;;;;;;/               i .i .i                  i;;;;;;;;;ヽ
                 マ ´                  i .i .i              ヽ;;;;;;;;;}
                              i .i .i                ヽ _i
                             i .i .i
                             i .i .i
                              i .i .i
                             i .i .i
                             i .i .i
                                ∨∨
                             ∨



       ____            ____
     //,;'::;;;;;:、\         /     \
    //,ィ':::::;;;;;;;;;;;;;、\      /       .\      ─    ─
  //,ィ';;;;;;;;;;;餡;:::::;;;;;;、\     /   (:::::)_(:::::) \    ○   ○
  | | イ;;;;;;:::::;;;;子;;;;;;;;;;;;;;;;} |   |     (::::::::::::)   |    (__人__)
  \\ `;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;イ /    \     |::::::::::|  ,/      トェェェイ
   ノ ノ イ;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;'、 \    ノ    `ー'´    \      、ェェ/
 /´              ヽ
 |   l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     門を抜けたら大量に空飛んでる人間(?)が刀持ってお出迎え。これはビビる。





4430 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:14:05 ID:UGPEuQrT
>>4425 史実現代令和でも浮くくらいなら出来るから(震え声)

4431 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:15:03 ID:q9ESGiYh
せめて兵士にしろぉ!
初手無双武将は反則だろ(震え声)

4432 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:15:24 ID:7KK5REW/
いまさらだけど、ひでり様が作ったんじゃないんだ。門。

4433 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:15:46 ID:Ix6/BBl2
1人で国を滅ぼせるぞ

4434 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:17:56 ID:iU0vMq7d



                     =====
                   ´ニ二〈堰p二ニ `丶
               /...::::≦三三三三三≧:::::::..\
                / .::_r<ノ^⌒^⌒^⌒^⌒^ヽ>、::.ヽ
         ┌====x|/」「 ̄   ′   ヽ  ヽ  ̄[\:::l
          ヾ=彡イ / /   / |     '.      └|:k===┐
         / / l〃 '  ハl | | l|      l、  l|  | | ト ニニィ
         /ニ∨/ || l | l/ l|| |\   | \  |l | | ||\ \        ことと次第によっては門の向こうまで
      //  //   || | | |¬十ト、 |ヽ \  | -‐ヽ¬| | |L〉〉  \
       |:|   |:|   || | | | キ于 ミ ヽ \ヽ斗千テァハ川 lヾく      ヽ     我が日本の軍隊が蹂躙することになるけど
       |:|   |:|   ∧|ヘ乂ハ   ̄         ̄ /  乂|  \     )〉
  ___  ヾ   |:|. /  |l  \\      l       /   , ∧ 丶 \ ー-、     返答やいかに――
   ̄三三≧、  ヾ / / ||    \    _ __   イ  / /  \ \ `⌒ _
、______〕三三\/  ′リ  /    >、     イ   /イ\   \ >z三/
  }三三三三三≧く_ /   /  /く_|_>-<__/  /  |   \ _/三三/ イ三三≧、_    (通訳的魔法を使用している)
ィ三三三三三三二ニ7   /__/  _丿:::〕=〔:::::/  /:ト、 |__r≦三三三三三三三三三≦ _
ニ二三三三三三三三!   '三>‐イ::: //ハ∨   /.:::|}〉〈{トr――<三三三三三三三三三
三三三三三二ア  ̄|  l┬l|}〉〈{|::〈〈:// l/ l '.::::::|}〉〈{|::|l::::::::::::::..\三三三三三三三{ ̄
ニ三三三三三/.::::::::::::|  |::|::l|}〉〈{|::::ヽイ  '  ||\:|}〉〈{|::|l::::::::::::::::::::..\三三三三三三ト、
三三三二 イ/ .:::::::::::::|  |::|::l|}〉 ^⌒|:|  l  ハ.|  ` 〈{|::|l::::::/..::::::::::::. ヽ三三三三三/⌒
/}三三/_/ .::::::::::::::::l  |::|:〈 ̄廴ト-|:|―| lーl|⌒ー仁Yl:::::/ .:::::::::::::::::::::|\三三三三{
  |三//..::::::::::::::::::::::.、{:::l:/⌒ ーr‐lィfZ| |ーリ'´ ̄  `ヽ:::::j :::::::::::::::::::::::::〉、\三三三ゝ、
  }ア/...::::::::::::::::::::::::::::..\/      〉:ヾごヘ {:::〈       ∨.:::::::::::::::::::::::://\ ヾ三三三|
 '   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{      ̄  _.∩._          } :::::::::::::::::::::/..::::/  }バ三三!
/    \:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       (    )        ノ .::::::::::::::::::::::::::/l      `ヾ{
     /ノヽ:::::::::::::::::::/⌒\\   _ノ|l≫≪l|、_   / /ー┬r<::::::::::::〈 . |
   /  }:::::::::::>┬彳 __└=≦rヽ |l≫≪l|人≧=彡イ.  .| 丁:::::::/∧ |
.   /  /.:::::::::::::::::/  |/ / ̄/>,ノ '┴──、" ヽ-┬-<ト}\\:::::::::::::::::\
  / _厶イ>'" ̄`<  イ  イ  _l :    ̄ ̄ ̄). l;;┴ヘ「\`ト、 ̄> ― 、::::.ヽ
. / /.:::::/.::::::::::::::::::::::..\ |  |  ̄[::    ̄ ̄ ̄)  」;; ノ   | 」  /.::::::::::::.ヽ::::::〉
/ 〈::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::: lヘ И  〕:、._二ニニ)_,,ノ,, }二/ 〔 ̄/.::::::::::::::::::::::/
  l|ヽ:::|:::l|:::::::::::::::::::::::::::|  _. - '' ´   <薔>   ̄ ` ‐ .、 |____〉/.:::::::::::::::::::::::/
  || l\:l|:::::::::::::::::::::::::::||'' ´  _,. ィニ'ヽ  r'ニヽ, _   `l/|/.::::::::::::::::::::/
  || |  \:::::::::::::::::::::::::|ヽ_,.r '´   |::::::}}__{{:::|::/   `ヽ__/:.ー/.::::::::::::::::::/
 ̄  ̄  ̄ ̄ \:::::::::::::::::::ト--く_厂:::|::くノ八、,>::|::::|:|::::::::::::|::::::::|:::::::::::::::/
         ヽ :::::::::::::|:::::::/.::|:|::::::.|::/ 八ヽ,>:|::::|:|::::::::::::|::::::::|::::::::::::/

ttps://www.youtube.com/watch?v=tMimdNPpCcQ



         , 、、  ,,                   丿⌒ヽ、
       , '  ____ " 、、               /⌒     ヽ    さてここでこの武士はネームドになれるか――
        , '   /⌒三 ⌒\  ',          (  す  す   )
      ;  /( @)三(@)\  ;          )  い    `  (
      ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  _     /  ま     丿   何とか事情を説明し理解してもらう【2D1000:1601(924+677)】
       |  u   |r┬-|  u  | ;   ヽ 、_ノ    せ    /
      \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;    ヽ、_ノヽ  ん   ノ      口八丁で友好的接触を手にするたぶんネームド【3D1000:1597(341+911+345)】
   _   /    (___   | ',          ) :  (
 ,、'  /              |  ;         (     /
、 ( ̄                |  ;         ヽ、_ノ        次回、城之内死す、デュエルスタンバイ!【1D1000:336】
    ̄ ̄ ̄|               | ;





4435 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:18:54 ID:UGPEuQrT
友好的接触レア、これはネームドですわ(確信)

4436 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:19:14 ID:Ix6/BBl2
武士でも一目で危険度が分かった

4437 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:19:52 ID:q9ESGiYh
すげぇぞやる夫w

4438 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:20:22 ID:GSXuo8KP
一世一代のペラ回しで御国を救った歴史的偉人爆誕

4439 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:20:25 ID:iU0vMq7d
なんかこいつAA与えたくなってきたぞw

4440 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:20:39 ID:P9WH+UIU
空を飛んでる軍勢とか大納言が言ったように神の国だからなw

4441 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:21:04 ID:UGPEuQrT
【キャラ提案】
幕臣:柳生九兵衛(銀魂)
長谷川泰三(マダオ)(銀魂)
山崎退(銀魂)

4442 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:23:01 ID:UGPEuQrT
【キャラ提案】
城之内克也(遊戯王)

4443 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:23:22 ID:iU0vMq7d

ttps://www.youtube.com/watch?v=NwfALY0eSy4



      _,,..-――-..,,_
     /      __ .`ヽ、
    /        /_   ヽ
   ./       ./,,旬丿   ',       というわけでなんでも偶然天の国につながってしまったようですが
  .,' ,.-―‐-   └''"´     l
.  l   ==  .、__ ) 人  .l        何とか誠意をもって話した結果事情を分かっていただきまして
.  |    ゝ__ノ_,,-'' ,  Y  /
   ',       ー''"    /          せっかくつながったのならと以後門を通じて交流をしたいと
   ヽ _     -‐''"´  ヽ、
     __ ̄ ̄7        ヽ          申し出てまいりましたぞ!
 ,--、/./   /         ヽ
..|     .{   /   /        |
..|     `''‐‐--''"    /   .|
..ヽ_         ./       |
    `゙''-..,,_    /       |
        .| `''‐''´        |
      |             |



              . . . . - : : : ¬‐. . . . .、
                 <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽ
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          ': : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : .
        /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : ハ
        ,: : : :/: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : 丶 : : : : :': : ::::'
       ,: : : ,: : : : : : /: : : : : : : : : : : 丶: : : : : :.',: : : : : :: :::::ハ      ようやった!
       .: : : ,: : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : ハ: : : : :,ハ: :::::'
      ,: : : ,: : : : : : /;丶 ,: : : : : : : : : : : : ト、: : : , 、: : : : : i: ::::::      おそらくおぬしはこの日ノ本を救うたぞ!
      i: : :,: : : : : : ,丶/ !: : : : : : : : : : :ハ \' メ,: : : : : ':::::::i
      |: : i: : : : :i: i: :/___∨: : : : : : : : : : ,}-―\-|、:_: : : :,::::::!
      |: : |: : : : :!:-!'´    ̄`: : : : : : : i:´: !    ヽ!: : : : : i:::::|                     「恐悦至極!」>部下
      |: : !: : : : :!: :|_,,,,,,,,,,,,_ ∨: : : : : ::ト、::| __,,,,,,_ }: : : : : :}:::::!
      |: : ': : : : :|: :´ イ/fy、::``∨: : : : :.! .!|f////`>x: : : : !:::::!
      |: : :,: : : : :!: : ん'::::i:::::}  ヽヾ: : : | l!ソ:i:::::i ,/´.: : : :イ::::::|
      !: : :i: : : : :!: ヘ 弋:::::::j,.  ヽ ヽ::! i:::::::::::ノ ,: : : : : : }:::::::!     (よしこいつは以後使い倒そう、
      : : : :、: : : : 、: :、, , , , , ,      ` , , , , , ,イ: : : : : :.j::::::::!
      ノ: : : : 、: : : : ヽ:.:ゝ' ' ' '     .゙'   ' ' ' ' / ,: : : : : :ノ:::::::::!       きっと役に立つぞ)
      ,: : : : : : ヽ: : : ヘ:::...     r‐ ‐-,     イ: : : : :/:::::::::八
     ,:/i: : : : : : :ヽ: : :ハ:::>     ー-‐    <:j: : //:::::::::::::::::ヘ
    / ,': /: : : : : :/i丶: :、´ `>  '''''  <i  //ヽ'::::ハ::ヘ:::::::::::ヘ
    ' ノ:' ':/! r‐''¨ヽ ヽ:、  |   `´   | / イ  ヽ、_ ヘ::::\
      , -―i   ゝ     !          j  ィ   ノ  ヽー- 、 `
     ィ    {    ヽ    i        ノ ィ   ィ´   ノ    `ヽ
   /      ヽ     ヽ  ヽ       ,'イ   'ー- '  ィ      ハ
   ,        \    ハ  ハ   ,ィ  ,     /        i
.  i   ヽ      丶   j   ヘ イ  /     イ   /     j
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       そういうことになった。





4444 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:23:51 ID:7KK5REW/
まさか老中が船に乗って異世界に行くわけないから、身分はそんなに高く無さそうなんだよな。
のちの勝海舟?

4445 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:24:16 ID:q9ESGiYh
折衝役として最高峰だw

4446 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:24:26 ID:UGPEuQrT
横浜奉行(長崎奉行的なポジ)にされそう

4447 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:24:29 ID:FUQ6BtWf
【キャラ提案】
幕臣:川村ヒデオ(林トモアキ作品)
幕臣:九品仏大志」(こみっくパーティー)

4448 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:24:31 ID:Ix6/BBl2
ビームで焼かれなかった有能

4449 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:25:32 ID:UGPEuQrT
>>4444 この時、7歳なんで違うかな

4450 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:26:51 ID:KSlWdpC1
ペラ回しを主眼に置くとK1(ひぐらし)やクズマさん(このすば)あたりかな

ただ2人とも次期将軍の教育係にふさわしいAAかというと…w

4451 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:29:29 ID:iU0vMq7d


そういえばだいたい時代は鬼平の時代だったな。子か孫あたりでええやろ。



               ____
        . : : :´: : : : : : : : : : : : .
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :.、: : : ヽ
.    /: : : : : : : : ://: : /7:/: : : : : ::l: : :i : : .       いずれそなたには褒美を与えるゆえ
   /. ./: : ; : : : /、_: :/ //|: : : : : : :|: : :}: : : :.
.  /: :/. : .:| : : :.:ヘ.>' ̄ `ト{.:|: : : : /:/|ヽ 」: : : :.      期待しておるがよい。
 /: :/: : : .:|: : : :|/   ミ|:ハト: : ;/}/斗く.イ:: : :|::
./: :/. : : ::/|: : : :|茫ミx、 | ∨l/ /-/  |:|: : : | l      さすがはかの長谷川平蔵じゃ。
: .:/ : : : /{ |: : : :l'///cjヽ      _‐___ }:|:: : :. :|
イ.: : : :/八j : : : |「¨¨¨’      イ//c「ノ/: : : :l |
/: : : :/: : : |:i: : ::|:l ```       ¨¨´/〃: :/: : |
7: //: : : : |:|: : ::|八      ,   ``八:/ /: :/ |
': /7: : /: : |:l:i: :.:l:i:、\   凵@   . イ: :/: : : .: :.:|
|/厶イ/:/|:|:l:|: : ::|i:|:.>r  -‐=ニ7://:/ : /: :八
.     |/ .|:|:l:|: : ::||:|  {=ニミ/_/|:/:.:/:/ : /}: /  \
  / ̄¨ 川 |: ::l从    ヽヽ  ̄¨/:/ : / j:/
. /     :|从.:ト\ー  -‐} }  /: ::/ 〃
 {:      八 }八ヽ\__.ノノ   /:/∨′



                           ,r'||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                          ,.,r' ,.|||||||||||||||,r'||||,r'| ,.||||ト|||||||||||||||
                          ̄/|||||||||||||||| |||,r' l  ゙i|| ゙i||||||||||||
                          >||||||||||! ゙i{゛ ´  '   '  リ||||ハ|ト|
                          ` ̄||||゙i|         ,.   ゙i| リ
                            {|||   /   ,.ュ≦__     '
          .__,∠ ̄\_                .リ|___ !、 <三三三三冖≡==,,
        . / ̄ \ \  \__              .ト__三}冖||(, )三三}       ;
      .//\  \  ー‐、 ヽ          {__三!   {゙i゙i三三∨      :     おお、まさか亜槐様にそこまで
    ../    \  \__ノ  l |          !三ッ    ` ̄ ̄´,       :
   ./ ̄\     ヽ         \          .'-ッ              ;,;;;;;;     おほめを頂けるとは……
  ..|      \___,ノ             |         /              , , ;;;;;;;
 ../ ̄\                     |        .゙i               , ; ; ;;;;;;;;
. {   \〉                 |        T  `        ; ; ; ; ;;;;;;;;;
 ..ト、    \              |         ,r'           ; ; ; ; ;;;;;;;
 ..|/ \  _)             !         .!、_/\        ; ;;;;;;;;;;;;;;;;|
. /  /  ̄\                   |         >- \      ; ;;;;;;;;;;;;;;;;|
..(_/     \                  |         .{_          ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;
 ..|       │\                 ト、        ト           ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;
 ..|      |  \            |        |||,,          ; ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;
          【というわけで長谷川平蔵の子か孫かの当代長谷川平蔵】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       そういうことになった。





4452 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:30:30 ID:7KK5REW/
佐久間象山でもまだ若い。
ネームドは、江川英龍あたり?

4453 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:30:44 ID:4cMT5WEa
長谷川さん!!

4454 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:30:57 ID:Ix6/BBl2
硬直した対応してたら最悪江戸が焼かれてたという逸話になりそう

4455 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:31:55 ID:UGPEuQrT
将軍継嗣に御目見するくらいだし、旗本なのかな?

4456 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:31:58 ID:7KK5REW/
口先三寸で戦争を回避した名外交官!

4457 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:32:25 ID:FVBXmp/f
これは役人時代の長谷川泰三

4458 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:34:41 ID:UGPEuQrT
【イモ公方生存戦略案】
令和日本から書籍を取り寄せさせて、令和日本語を話せる人材を増やそう
蘭学者動員するでもいいかも

4459 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:34:46 ID:pnkzVcqH
大事に酷使しよう

4460 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:35:11 ID:iU0vMq7d

国交を結ぶなら朝廷と調整しといた方がいいとそれとなく吹聴しておく



      / / : : : : : : / : : /: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : :.
     ': /: : : : : : : :' : : / :/: : :.:|: : : : : : : : : ! : : : : : i: : : : i:|: : : : : : : : : :.
.     l: l: : : : : : : : |: : /: /: : : : i:| : : : : : : : : : |: :i: : : : |:: : :.::|: : : : : : : : : : l::.
    l :l: : : : : : : : |: :/ :/: : : : :从i: : : : : : : : ::ハ:从::. :.:|: :i : :|: : : : : : : : : : :l:|       しかしそのような点の国の者とあらば
.   l: l: : : : : : : : |∨|:/| : : : /:ハハ: i : : : : : : | ||ハ : : |: :|: : |l: : : :〈 \: : :l:|
.    l: l: : : : : : _|: /| ┼ : :/}/: l :|:|、 : : : : : | || . | _斗小ー:|-: : :_: \ ` <       帝にも挨拶してもらうなどするなどして
   l :l : : : : : : i: :|: 「|:小: :/:フ ート !:!:|:|、: : : : l才ニ「 Y ||∨|:∨: :__: : >――`- 、
   |: !: : : : : : :|: :∨:|__|:∨‐-  |`| |:|:∨: : /./ .l-‐ |.:リハ|.|/−'´   __   |    礼を失しないように交流すべきであるな。
   !: !: : : : : : :∨:{.才T:.:.: ̄¨:.:ト:j ./ V.:/./ィ:.:¨ ̄:.:.下\ j |`ー:r< : : | l   |
    |: | : : i: : : : :V:ヾ {っ:.:0.:.:.:.| `    j/   {っ:.:0:.:.:.:| //: |   :j: : :> ' ⌒ヽ.|    余も空を飛ぶ術を身に着けてみたいが――
    |: |: : : l : : : : Vハヽ∨:ー‐'.丿           ∨`ー '丿//: :.j   {: /  / ̄¨` \
    |: |: : : :l: : : : i Vハ    ̄ ̄            ̄ ̄  ./:/:/   /  /  ,.へ、  :〉
.   j: :l : : : l 、: |: l ト、ヽ ' ' ' ' ' ' '     ,     ' ' ' ' ' ' ' /:/: {    〈_/j  /     /    なし崩し的に交渉の中心になる【2D1000:979(589+390)】
.  /:i: : : i: : ヽヾ: l::くヽ:\                   /:/イ八     {_ノ    /
  /:/|: 八:l: : :.:ヽ: :l: |: :\ \     マ¨二¨ヲ       /.イ:/: :∧     /       /     できなくとも方針を誘導【3D1000:1457(901+166+390)】
 / .|:/:∧l:、: ヽ:\\ : : \     `  ´     / : / /:∧  /        /
'´  ル : ハ: ヽ: :\:ヽ ヽ : : >               イ : : : /: : /:∧  {      /      なお幕府全体の乗り気【1D1000:282】
.  / |: : : /}: :ハ: : :ヽj: : ヽ:}: : : :| `   .__.  ´ |: : |: : /: : : /: : ハ         /



                  、_,ヽ\汁|ヽヾ_,_,
                `久匕卅从W勹災七
                    乂从W仆幵卞从Wミ
                    YヾlVlN从マ大W从ダミ      ところで某も同行するのでしょうか?
                      ノ   ∨r 、卞卅从从
                r}-―==ヽ)}从オミ仆匕
                `l    |i/ 'W从卅冫            「おぬしが立役者なのだから当然じゃろう」>家祥
                 ',       W从彡'
                  ',     ,  ,r'´ ̄
                   """"ヾ//´///
                          l/´//////
                     /////////               ついでに京の乗り気【1D1000:616】
                       //////////
                    {/////,r'´                 大使から魔法ラーニングチャンス【2D1000:692(486+206)】
                    ヘ//,r'´ ,r'´
                      )'´ ,r'´





4461 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:36:35 ID:UGPEuQrT
幕府乗り気じゃないし主導権握れたかな?
朝廷は何だろ、発言権の獲得目的かな

4462 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:36:36 ID:q9ESGiYh
いつもの幕府w

4463 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:36:49 ID:weRH9N5k
神様なんて下手に触ったら祟られる可能性あるから普通は触りたくない

4464 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:37:19 ID:Ix6/BBl2
幕府はやる気無いな
布教しちゃうぞ

4465 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:38:04 ID:iU0vMq7d



       、_、、/;';';';';';';';';';';';';';';'∠_
       ヽ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'7,_,
       _ノ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'>
       ーァ;';';';';';';';';';';ゝヘハト、ハ,、ハハ;';';';';ゝ
      /;';';';';';';';';';';/        `^v;ゝ
      7;';';';';';';';'/′_二_ ̄i  /¬-、}        ところで亜槐様。
      ヘ;';';';';';';'/  {fξ气V  レ妖ミ,′
         V,`ヾミ   ヾ≧彡′ ヾ=彡{         上様や大御所様やご老中あたりは
       ヽ ((ミ      ´     、   }
        /ヽ-  、      ..::: 〉  ,゙         そうしたところでも異国であろうからと
        7;';'ハ ヽ r ____ __ 、 ,′
      ,ィ彡/^ ヽ ゙  `ニニニ´ /           あまり交流するのに乗り気ではないようですが……
   ,ィ/〃  i   \    ,,,,,, /
  /.:.:|IiIiI|  八    ><;;;;;;;;У
/.:.:.:.:.|IiIiIi|    ヽ     ∧IiIiト\_
.:.:.:.:.:.:.:|IiIiIi|         / YIi、:.:.:.:.:.`:. .
:.:.:.:.:.:..:|IiIiIiI|、    ヽ  ,′ YIix:.:.:.:.:.:.:.:.:...
:.:.:.:.:.:.:.|IiIiIiI|  ̄ ̄ ̄\  /厂 YIix、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ



: : : : : :/: ::::/        |: :|::i: : : : : : :,'::::::|:: i:|      \::::::.: :|: : : : : : : : : : : :|: : :
: : : : : :l:.:.::/            |: :!::|:.: : : : : :i:::::::i:::ハ|           ヾ::: :|: : : : : : : : : : :.:.|: : :
: : : : : :|:.:/       ____」:.:|ムィ: : : : ;': :ーz/」'___        ',:.:|: : : : : : : : : :.:.:.:|: : :
: : :|: :.:.レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ーキ::|:::::',::::i: :/::::::/};' |=‐-  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ!: : : : : : : : : :.:.:.:|: : :    なに! それはさすがに礼を失するぞ!
: : :i: : :.|______    ',ト、:::ト:::V:::::::// /    _____ |: : : : : : : : : : : :.|: : :
: :.:.|: ::,ィfア¨示ニ,ニ、ニ、ニ≦  ヽヽ:::::::/ ′ ィfニ,ニ,ニ、ニニ!¨゙ミ≧、: : : : : : : : :.:.:.:|: : :    ならば余が直々に饗応役を行うと
: : :.', ´ヘ《  |{ニノ:.:.:.:.:.:勹:}|      `'´    |L,r':.:.:.:.:.:勹:.}|  》イ: : : : : : : : : : :.:.|: : :
: : : :ヾ : :ヽ r彳}:.:.:.:.:.:.:.ィ:i|          。    r彳、:.:.:.:.:.:.ィ:i|  イ: :/: : : : : : : : : :.:.:|: : :    上様や大御所様に申し出てくる!
: ::::i: :..',: :.',  ゞ========く              ゞ========く  /:./: : : : : : : : : : : : |: : :
: ::::|: : : ト: :i: /i/i/i/i/i: .        . : :/i/i/i/i//:./: : : :|: : : : : : : : :.:|: : :
: :::::',: : :| ヽ:',: : : : : : : : : : : :           : : : : : : : : : : : :/:/|: : : .::|: : : : : : : : : |: : :           「おまちくだされ〜〜!」>長谷川
: :::::::V: :'.ー\:、  u            .:i|           u    /;イ_i: :.:..::::|: : : : : : : :.:.:|: : :
: :::::::::',: : ',∧ ヾ                   o    /´//i: : .::::::|: : : : : : : : :.|: : :
: : ::::::::V: :Vム `             r = 、          ´  ///: .::/.::::!: : : : : : : :.:.|: : :
::. : ::::::::',: :.:V/ン、           ̄ ̄´          ィ//': .:::/.::::::!: : : : : : : : :|: : :
:::::. ::::::::::ヽ: :V//へ                         ,∠///: ::::/.::::::::|: : : : : : : :.:′: :
: :::: ヽ::::::::::',: :V////>                     </////. .:::/.::::::::::|: : : : : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そんなこんな謀略の限りを尽くし気乗りしない幕府面々を蹴飛ばして交渉させるわがまま坊主。





4466 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:39:42 ID:Ix6/BBl2
人が空飛ぶ訳無いという常識的判断か?
日本は遅れてるな

4467 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:39:44 ID:GSXuo8KP
今を逃すとアカン事なるの確実なので例え幾人に腹を切らせようとも強行せねばなるまい

4468 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:40:10 ID:UGPEuQrT
若様は暴君だな間違いない(なお)

4469 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:40:27 ID:iU0vMq7d
【なお】


                       ___
                    _ .. -‐  ̄    ̄ ‐- .. _
                 ..::´                `丶
            /     ,'::          、:.  \  ::..
              , '  /   ./::   ..:.::i :.     ハ::..  :ヽ   ::.、
          /   ,'   .,'.\.:.:.:/´| i::.   : i:|ヽ:::/,l     ::.
           /    l   |:::\>′  | |i::.. ::..l:| </::|    l        ところでなんで余が会えんのじゃ〜〜〜!?
           .′   |    |: ::/    | l|::::. ::..:l:l,    |:     |
          .l    .:| .:  |::/ ̄`メ、_, |ハ::::::::,'/_,r´ ̄ l:.     |
        |    ::|  :: lイ ,.z_ミ   ヽ:/  __ .zミ〉:.     |
         |    .;ィ| .:.i |`r づ ̄ `      ´  ̄`cぅl:: |.  : |
          l   .::{`| :.:| | .゚.j             ;.|:: l:   :: |
        .|   .:.:.ゝl .:.:|:人        _′   。 .|:: .,':.  .:: |
        .|  .:.:.:.:.:.| .::.::|::i、\     〈´ `!   ,.:::|::/,'::. .::: |
       .ノ,/ . :.:.:.:.:| :.:.::|::|::>`:...         ...:::::::j//:.:.. .;イ:.|
        .'´/ .:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:|人'::::::::::l` ::.... __ ..ィ´:::::::::::::/:.:.:.:./ |:.|
        /:/j;∧:.:.:ヽ:.:.:.:、:.\:::<|     |ュ::l::::/\:/:.:.:,.:':::| |:.l
        '"    |:/ヽ:\:.:ヽ:.丶:` ー-.、_r'´ ∧.、__/::/\::| jノ
             '_ ...-‐'\:|`ヽ::> //'´\// l:/..イ | ̄::::‐- .._
        r<:: ̄:::::::::::::::://::::::::::::::∨/ヽ. ..:ノ` |:::::::| |:::::::::::,'::::::::l
        |::::::::: ̄`ヽ:::::://:::::::::::::/∧ /~`ヽ. /:::::::| |::::::::/::::::::::|
        ∨:::::::::::::::::l:::〈〈::::::::://:::::∨     \:::://::::::::l::::::::::::|



         〉::::::::::::::::::::::; ヘ/リ ヾヽ:ハ; ヘj::::::::::≧__
.         、ー'::::::::::::::::/}/__,ィ -、ヾー‐ 、_ヽiヽ:::<
         ヽ:::::::ノリル'ィ≦圭/  ヽi::\ヽ圭≧、i:::;::≧=-
         ,イ::::i∧::ヽ\>{ ハ ハ ) ̄` ー‐ ヘリイ:::::>
.        /イ::// ヽ= '  , ─ '¨¨ヽ     u  マ!::::ヘ ̄ヽ   _          いやそれはそうですよ!?
..  / ̄ヽ  j:::!:|       {       i        マ:::::iヽ_ >'´  ヽ: ̄\‐-
.  /,:'    マ 乂:|.   u    } iニ´`ヽ !      : :|:::|`i: \::       : : ::: 〈_
.          マ∧!::::.     i |    | l     : :リノ`i}::         ::  : ::: )
.          ',`(ヘ:::::.     |    |     : : : :イ、/ ::.     l   i: : /
  l'    ,:'  ̄ ヽ\ )';::::.     |〜┴イ     : :  ノ/: :: :.    i i: : i: :/
  ヘ   〈_/  ̄   ヽi::      |    i        jノム: :    ', i i: : ;' /\
   ム           }:     辷´`´ノ      /,仁ミ!     : :マii:. レ′ 〉
   ム \       ノ::\   i   __ 丿     イ:i三ミ| .::  : : :マ: :/: :: /
  \ ム   ー‐ ´ マ从ノ\  `¨´,.ィ、     /乂j三ミ| . :   : : : ∨: : : /
   \ム       マム   \ ,イ::::::ヽ _//  /三三| : : : : : : : :ヽ: i〈
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    なお6歳の家祥様に実際の仕事はなかった模様。魔法の存在はもうしばらくお待ちください。
  という感じでファーストコンタクトかな?

 思ってたより順調に交流してる日本。だいたい長谷川さんのおかげだな(適当





4470 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:41:35 ID:Ix6/BBl2
ラーニングって信仰心どうなるんだろ?

4471 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:42:28 ID:p4ACadrP
信仰心もラーニングするんやろ

4472 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:44:26 ID:aGQy2Vz7
信仰心が必要なのになくてラーニング出来たはずなのに飛べないとか?

4473 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:45:01 ID:iU0vMq7d



                      z ¨  ̄  ゙゙゙  、
                    ./  .        ヽ
                   ,:'   ,:   :,  :,  丶 丶
                  ,:    ,:    :   :. ヽ :,      じゃあだいたい同時期くらいに
                 ,:   : ,:. :    :    :  :  :.
                 .:! .: .: :, ‐- :  ´: ̄:¨ .:.   :  .:     こっちはこっちで門が開いたという感じかな?(メタ
                 : !:. :. ;. 茫ュ:ト、 ,: 斥笊ヽ  .;  ;
                 :. {,l、 ヽ, 弋リ.` ヽ'弋う' ,:   : ノ
                 :、  ト、 {`  '     .:ィ   ,:ノノ      しかし何でこんな門が開いたのやら。
                   .l  :、   ‐一  _,l  从{
                   r≦ヘ: ヽ、 _ イ! ノ三三≧、      たしか日本の方にも開いてるんだよね?
                    ヽ三レ从j-┬'//三三三ニ/
                    ヾ三ヽ´イj:!//三三三三〉
                   /´/三≧ヽ-//、三三ニ/ /⌒、
                 _/ .../三={´._... 〉三三/ ハ、_.ヽ_
                / ̄  {三>、  /‐<三{ ,{`.――‐{、
               ノ    トヽ   Y:Y〈ヽ    ! {     __ヽ、
              くヽ    .| |.   |:|::| `ヽ /ヽヽ  /ィ⌒ヽ
             / \\ /| |.   |:|::|    }\ ヽヘ/::/、   ヽ
            /   /-ク‐.| |.   |:|::|    |  ヽフV-―'\   ヽ
           ハ   〈   |:::| .|.   |:|::|    |   /::¨::}  /   /
            :.   :!  }:::| |    |:|::|    |   /ヘ:::::::! /   ./
             :.   |  l::〈 .|   |:|::|    |  〈  l::::::l./  ./
             ハ , ノ-,// ヽ   |:|::|    | /´_!...|:::V.._  /
              /三三Vニヽ }_ |:|::|__ l' /ニ{  ソ三≧、
             ヽ三ニ/ヲ、三v  ̄|:|::| ̄  {/三r≧-三三ニ}!
               ヽ///ヽ }イ   |:|::!    ヾ/ /ヽ三三イ´
                Vヽ ヽj    }:}::!     ン./ >ニ/::j-{、
               //::7ニ=`    |:|:{     `ド´=!_!/  | .Y
              //:::イニl::l    .|:|::!      .|::|三!   .l |
              |‐イ,イニ|::|     .|:|::|       |::|三|   .l |
              | 〈ニ三l::|      |:|::|      .|::|ニニ!   .l |
              | ヽ三|::|      |:|::|       .|::|三ハ   .l |
              |  l三l::!    .|:|::|      .|::|三{ l   .l }



                / ̄ ̄/. . . .. ..i. . . . . . . . ..\\
               /. . . ../. . . . .. .. ..|. . . . . . . . .. .. .. ..\
              /. . . . .. .. .. .. .. .. .. ../|. . . . . . . . .. .. .. .. .. .:.
           /. . . /./.. .. .. ..| . . . /.│. . . . . . .. .. .. .. ..|. . .        あれから色々と多元世界を調査していましたし
             . . /. . .′.. .. .. | . ._/__. . . . . . . . . . . . . |. . . .|
           |. /.. .. .│.. . . . . | . /    、\. ..| . . .│. . |. . . .|       偶然他の世界とつながったり
           |/ .. .. ..│.. .. .. ..i| /斗-ミ \. . .| . . .│. . |i.. ..│
           ′. . . . .|.. .. .. ..|くr |r┘j刈 ヽ.|\-┼-. ||.. ..│       向こうから接触してきたりしたのでは?
            │./. .i.v┤.. .. .. ..|八_ |L.nリ       扞n刈iリ.. ..│
            ∨/. |i| 从.. .. .. .ト   ̄        |L. 忻/ . ∧|
               〈.....l||   \|\「            ,  ̄/. ../                      「確かにそれはありそう」>エル
         /⌒\...\ ¬               7ィi/
           (   /\. `ニ^\       ` ‐-    八|
              |.. .. / ̄\...{丶.          イ
            \∧.. .. .厶..|         /}
             ノ`Tハ_..〉|     ≧: =彳,ノ
                   \/ ̄\     |_,ノ
               /.:::::::::::::...\    |\
                  /\.::::::::::::::::::::..\  」:::: l
        _,,.. r<:::::: /\::::::::::::::: :: /^ii^\|\
       【せっかくなので使いまわすインド系の子孫】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         西洋系よりもインド系の方が文化衝突しやすそうだという采配(邪悪





4474 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:45:04 ID:UGPEuQrT
長谷川がいなかったら滅んでもおかしくなかったからね仕方ないね

4475 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:45:43 ID:UGPEuQrT
インド系でも色々いるからなぁ‥

4476 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:45:56 ID:iU0vMq7d
>4470
必要なのは信仰心じゃなくて「頭令和が正しいと思うような行動と心根」だから頭令和な転生者は当たり前のように使えるぞ。

4477 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:46:06 ID:Ix6/BBl2
まだ予期せぬ挙動があるのかもしれない

4478 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:46:09 ID:FVBXmp/f
こちらでもある意味インドは統一されていますねえ

4479 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:47:02 ID:UGPEuQrT
史実のインドヨーロッパ語族の地域をだいたい統治してる大帝国やでぇ

4480 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:48:34 ID:p4ACadrP
頭江戸時代に染められたら使えなくなってたのか…

4481 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:49:24 ID:iU0vMq7d



                                    -= ¨¨¨¨   .
                                     ´ -   .r     ‐  . ` 、
                                 /              \     /
                              : /   /                ∨ /
                            /  /   /         ヽ    ’  ∨
                          ‖           i       ,.   ,!    同じ世界とつながってるとは限りませんが
                               ‖/ .i   / i   i! ト     i}     } !
                             i{/  _| . / i   iハ i \/ ‖    '厶    先に接触した日本からの報告によると
                            i{   i!\{_ i!  i V_xイ \‖   ,〈 /.)
                          ’.  八ィf示ミ;.  |  ィ示圷x'     イ Yノ_   向こうの気候はほぼこの地球と同一で
   _                          八   ハ V:リ\l    ヒ:リ/  /、_}イノ⌒)
  nv                            (ゝ/ 从 ::::  、    ::::厶 イ、_)_ ノ⌒     同じ人間も存在するとか。
  i i∨                       `ー_(:_i_:...   、  ,   ∠厶イ
  { 、V                   _r=、--=三/二二>、  _. .イiト、   ソ
  ヤ  \__,-==‐‐- 、,,,。s=ニニニニ==ニ二\ニニニ/二ニ/.:.:/ ]:: :. . ノ .v
   )  ‖ニニニニニ\ニニニニニニ=ー===Yニ/= ニ/  /. :ノ:  /  厶\         恐れ多くもひでり様が仰るには
   / .イ{{ニニー=ニ三ニ\ニニニニ.._ -==ニニミニ/  __i、_ -   ,イニニヽ  /
  .{/  弋ニ二二ニ三ニ=-_、三 _-ニニニニニi|=‖ ̄/i:i:i |!    /iニニ-=ニ∨      19世紀の地球に酷似しているそうです。
        `ー--‐==¨¨¨    ニニニニニニニiニiiz:f:i:iヤ ̄|  /ニニ/ニニニ}
                      iニニニニニiニニiニニニ三三イニニニ/ニニ二ニ|
                    マニニニマ|ニニニニム-ニニニニミxニ/ニニニニニ|
                       マニニニヤニニ マ: : : : 〉ニニニニ乂ニニニニ/ム
                          ー=ニヤニニム__:__/ニニニニ/iiムニニニ\二ニ}
                        〉iマニニニ二二二ニニニ/ニニヘニニニ\ニ|、
                        iニマニニニニニニニニ/ニ/ マニニニ==ヲ /
                        lニニト。三三三厶イニニヲ    寸ニニニニ∨ /
                          ,イニ二二\二二二ニニ/|     マニニニニ∨
                        iニ二二二二二二二二ニム     {ニニニニム



             _..。s――――s。.._
          、丶`           `〜、
        、`                 ‘ ,
       /       /................................................ノハ
     〃     ......../......................................................ノハ
    /     .........../. . . . . . . . . . . . ............. . ........../ハ
   / /     /......‖. . . . . . . . . |. . . . . . . . . . . . ./ノハ       つまりだいたい1800年以上先の世界かあ!
.  / /     ‖....‖ | . . . . . . . . |. . .|h. . . . . . . . . ./ノハ
 ‖ ‖     ‖/|‖ !. . . . . . . . .|. ./ ヤ. . . . . . . . . |. . |      どれだけ技術が発達してるんだろうな!
 |、‖     ‖'_|'_」. . . . . . . . //___|. . /. . . . . .| |
  ‖     ‖ __―W. .|. . . . //_ __ィ. / / . . . . . |. .|
  |'  |    〈√ {/}「/}禾. .|. . . //禾}゙「{/|ア゙. . . . . . .|. .|               「そういうわけでもないそうですが」>ダージリン
  |∧.| ∨\ 乂_.ソ   \|\/ 乂_._ソ /./. . . . ..|  ヤ
  | ∨!  ∨r― ^¨^     〈|     ^¨^ / /. . . ..|  ヤ
   /∧ \ .∨::.              //‖. . . . .|. . . .ヤ
   ‖. .|   . ::::∧    _ .-―- ._     //. . . . . ..|. ./∧}     どういうことだろう……?
  ‖. . |. . . . ::::::::∧   ∨⌒⌒7´   //. . . . ./|./ . /  |
  乂/. |. . . . :::::::::|:::::......  `¨゚゙´   ...:::::: /. . . . ./:::|. . /
      人. .|. . |::::::|:::::::::::::|>    <|:::::::/. . . . ./:::::j./
      _}..。s≦| ̄ ̄|_」____.」__| ̄ ̄|≧s。s≦}
      ∨ニ.二|    | r―┐┌―┐、|    |二二二/
        .寸二|    |   ||  L-|    |二二-/
        |二.∧  .∨  ||    /   /二二 /
     ___〕===へ、 .∨ .||  ./   /二二二\
   /    /  rs。.._  \」....|_/  /二二/| ̄ ̄\
  ‖    ‖  ‖二二>――<二二二ニ‖ |     ',
  ||      ‖  ‖二∧ ___  /二二二|.|  |、     |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      全知全能なる神の仰ることだ、人間がよくわかんなくてもしょうがないよ(適当





4482 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:50:20 ID:Ix6/BBl2
まだビーム兵器すら実用化してないし空も飛べないしロクな防具が無い

4483 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:50:30 ID:p4ACadrP
一度滅んだのかな

4484 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:51:07 ID:FVBXmp/f
向こうは神々が不在または隠遁した世界だから仕方ないね

4485 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:51:58 ID:Ix6/BBl2
列車も電気で動かないらしい

4486 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:53:17 ID:iU0vMq7d



      | . . . . . . │. . .\ . . \ . . . . . . \ . . . . . . .\.∨| . .
      │. . . . . . . .|.| . . . . |\ . . \. . / . .\. . . . . . . .|│| . .
      │. . . . . . . .|.|i . . . . 、 \ . . Х>― .斗\ . . . |│| . .      なんにせよ殿下は今回皇族の親善大使として
      │. . . . . . . .|八 . . . . \ ` ‐---/ 弌Y^ . . . . .ト|人厶
      |. .| . . .l. .│ \\ . . \   〈/V \ ヽ | . . . |├く ヘ      帝国を代表するご挨拶をしていただきますが
      |. .| . . .| . .|____,\\. . \    \く___ノ | . |. ∧|. . . . . 〉
      |. .| . . .|/|     .斗≧=‐----       ノイ|/ 人_/〉     実務交渉その他は私たち特使を筆頭に
      |. . . . . ∧. .'.  Y^Vj弌                __/ . j. . .イ
       . . . . . . . . . .V人 \__〉            |/. . /\イ      ちゃんとした大人が行いますので
        \.〈\ . . \\ヽ.     ′    ┐     ∧. ∧. . . .ソ
         \ \ . . \トヘ.      く  ノ     ∨__,>く       ご安心ください。
             ` ‐--- T\           /    V ̄\
                     乂__≧=‐-----rく    /    \
                   (  \_ノ、__,ノ/|    /        ト
                       / ∧ _/         |  \



              - ―――  、
            /         ` 、
           :'          、  :、
                         ;
         /         ヽ   :.  ;             よろしくお願いいたします。
         ' :'    /´     `   ,: : }
        ; :    ,:           : j.:ヽ、           ちゃんとした仕事がしたいのは事実ですが
       r l  {   ! .l       l l  ノヘノjj\
      / l :、 ':、 }、: l、: 、   ,: ノ ノ } ≦イ  \        私のわがままで帝国を危機にさらしたくありませんし。
    〈{ヽ  ':{ヽ{:、ヘ:ヾ.!ヽヽ:、  ノj ノl ,:  ,: ̄     ノ/ハ
    /ヽ\   ': `:!ニ≧ 、从ノ イ_l,: ノ,:≧x   /// ヽ
  ィ 、... _>ヽ イ:、 lヽイ ぐニフトイ;ノノ/ /三ハ≦イ ̄`  〉
  ` 、    /ニニヽj\}.、  {:l:{   ´イ| /三≧く    , イ
      、.._/三三三三≧、  }:l:}  ,‐7>、三三ニ}-‐‐ ´
        `ヾ三r-ヽ_〉.〉..} l:l:l {__{._l、ノ ゝ三三ノ
         / /三三三三ヘ:l/三三三ニヽ ヽ }
         ` {//////////ヽ//ハ三三三ニ }/ノ
         ,イ////////////!/////////ハ}ト、ヽ、
        ,イ{ヘ/ヽ/////////j!///////////jノ ハ ヽ
        ヽ- へ/////////ハ/////////ノ―--'=イ
            `ニ====='  ヽ=====イ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    何しろ向こうは神が言うには1800年未来らしいからね。どんなことになっているやら。





4487 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:54:42 ID:q9ESGiYh
ポストアポカリプス的な()

4488 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:55:38 ID:Ix6/BBl2
きっと凄い科学力だし単純計算で人口も兆京超えてる筈

4489 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:56:39 ID:UGPEuQrT
きっと銀河を手中に収めてるんだろうなぁ(宇宙世紀民並感)

4490 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:57:55 ID:GSXuo8KP
まさか令和の教えが存在しないマッポーアポカリプス世界とは思うまい

4491 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 21:59:39 ID:Ix6/BBl2
1800年後の地球って言われたら珍しい物あると思うか

4492 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 21:59:41 ID:iU0vMq7d



                    i´`i                         i´`i
                ,..   ∩ |                   ,. 、   ∩ |
               γ´i! Y! 廴_ノ                      / l|ヽ 廴_ノ
              i! (¨ii"i|/廴ノ!                    i' (¨ii"i|/ミ__リ!
              |}_」ニ|/ |  リ                   |_.」ハ/| |:  |
                リ シ/! || /|                    K. / .| ト、_リ
             /.ィ"i! i! lL/ i                    _.ムイ .:| | /|
              ,イ´  | l !  .イi!                     γ-x :|   | し'/|        __ /
              ,' i!'   | | し".| |                   ,i i i’ ! ..:|しイ|:| ーァ=ー-r'´了三Y
           i |   | | :|  | |                  ノレ'¨ヨ.::|   | .::|:|:|  _ __/   マ三
            j レ= 」 | :|  | |                    / __廴i  | :|:|:| 二二二     ゙マム
 _  ____..イ  |=ニー| | :|  | |              〃  ./''''T´! ..:| :|:|:| 三三三ム     マ
 ヨ彡 ̄Zノ  i   i:  i . 彡| | :|  | |              トェェイ  :l|..:|   | :|:|:| 三三三三ム
 ヨ 彡 ||:  i  i:  !  i :| | :|  | |              |  :|  l|..:|   | :|:|:| 三三三三三   _
 三三ヨ ||:  i  i  i! :i:..| | :|  | |              |  :|  l|..:| . . | :l:|:| 三三三三ニ    マ
 三三ヨ |   i   i  | :l: :| | :|  | |              |  :|  l|..:| : : | . : |:| 三三三三二
 三三ヨ |   i   i  | :l | | :|  `|             |  :|  l|..:| : : | ,.イ゙| 三三三三三ニ
  三三ェ!_   i  i .::| :i | | ,'\ :|                  |  :|  l|..:| i i |'  ! | 三三三三三ニ
    ̄ヾ三ヨ i::  i.:::|:  ,' ,'./  .У              |  :|  l|..:| l l |  :| | 三三三三三三
 _ __  [《: i:::::::::: |  / / レ'´ |              |  :|  l|..:| l l |  :| | 三三三三三三
 _ 二  《≧v:::::::::!: / / K.  :|               ト、..:::|  l|..:| l l |  :| | 三三三三三ミ`
        Yヨ::::::::::::::i: /  :i \ |                | `↓  l|..:| l l |  :| | 三三三シ ̄
   ニ    ヾ三ヨ::::::i/   i::  ゙、!                 |..:/|ヽ./...::| l l |  :| | 三三シ¨
     _   ゙Y三ヨ::::i    i  ,. イ                   ヾ. :|    | l l |  :| | 三シ¨
 _ ,.      ゙≪_:::::i   i/  .j                   彡゙ト,!     | l l |  / ̄ム  _
 二三三__ _ _ {≧::ー全=t‐'               〈;;;;;;;V.   .:| l l |._/  彡   ,彡’   _ニム
 三二― )  ヾ  ゙̄<ヨ::::::::::V ヽ.               }斗彳ヽ、  :| l レ’彡イ   ´   三ム 三シ
 三三三三三二ニニ=‐' ̄ ̄ ̄¨¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨¨¨¨ ̄ ̄¨¨¨¨¨`ー===二三三三
        〜〜~   〜〜     ~〜〜〜    〜~~   〜〜    〜〜~    〜
       ~ 〜〜   ~~   〜〜    ~~  〜〜~~~     ~~  〜〜〜   ~~
     〜  ~~~  〜〜  ~~ 〜〜~~    〜〜   ~ 〜〜   〜〜  ~~~~  〜〜



         /       /  /           ∨/    ∨  /  ∧
          /       /  / /           ∨/    ∨  /  ∧
         /       /  / / / |      | | |  |  |    ∨  ∧
        /  /  /   |  / / /  |      | | | ∧ ||    ヤ   ヤ
        /  /  /   |  /| |  |   |      | | /|./ ', |     ヤ   ヤ      さてではいくぞ!
       /  /  /    | ./-|.-|=|zz_|、     | ―====―   |  ヤ   ヤ
      /  /  /∧   |/_t====ミメ、|、     | 斗====xt.∨ |  |   |      異世界はどんなところなのか――
      /∨/  /  ∧   〈/ / }∩ハ 〉 \    禾/.}∩ ハ  〉|  |  |   |
      | ∨  |  |∧ ..∧ 乂∪ノ     \   | .乂∪ ノ // /   |   |      (以下接触先)
      |  .∨ .|  |  \   `¨¨´      \/  `¨¨´   /     .|   |
          \ |  |   ヤ         |          //     |   /
          .|  |   .ヤ        〈|         //     .|  ./       テムズ川河口直近【1D1000:814】
          /  ∧   ヤ       ___,       /      / /_
     r――ぅ< |/ ∧   込、     {.................}     /     ./// `ヽ     ドーバー海峡中央【1D1000:860】
    _|___/\  ∧   ∨> 、  \........ノ   、//     ./二,/    '.
   / ̄ ̄/ ̄ Y ̄Y\ ∧   ∨\ >      </ ./    、 丶 `     '.    ブリストル海峡あたり【1D1000:781】
  _/  //  /  /  |二\   ∨ \__ ̄_..。s≦二./  /二二/       '.
 / {  //  /  /  |二二 \  ∨   `二ニ|二二/ ./ /二二/      ___.'.    リバプール近く【1D1000:95】
 ∨\______/}/\二ニ∨ \_.二ニ|ニ二__// /二/ |>=<二二二二二∧
  \_______// /\二.........∨ /ニ|二〉   /....../ /|....... |二>''´ ̄ ̄ ̄ ̄\/〉
 _|∨二二二二二二//..../二二二\. ∨||二|二||   /....../二 |.........|            |__  そりゃインド洋だろjk【1D1000:983】
/  /∨二二二二二//...../二二二二|..... \|ニ|二  /..../二二.|.........| `''<___、 丶 `    |
|/二∧二二二二 //...../二二二二-\........\  /.../二二二 |.........|                 |





4493 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:00:32 ID:UGPEuQrT
【キャラ提案】
英国:シリアス(アズールレーン)
女王陛下:ユーフェミア・リ・ブリタニア(コードギアス)
米国:Hornet(ホーネット)(艦隊これくしょん〜艦これ〜)

4494 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:00:37 ID:Ix6/BBl2
複数あるのかな?

4495 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:00:44 ID:iU0vMq7d
そりゃそうなんだけどさあ!? アレクサンドリア・オメガがカラチにあるんだからその近所なのが普通なんだけどさあ!w

4496 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:01:14 ID:UGPEuQrT
インド洋w、つまりどこだよ?w

4497 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:01:44 ID:FVBXmp/f
テムズ河口からロンドン直撃してほしかったw

4498 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:01:48 ID:q9ESGiYh
水平線かな(すっとぼけ)

4499 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:02:10 ID:iU0vMq7d
さあちょっと待ってくれ東インド会社を調べる必要が出てきたぞw

4500 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:05:21 ID:UGPEuQrT
候補としてはアデン湾、カラチ沖、ホルムズ海峡、ポーク海峡、
センチネル島、マラッカ海峡(シンガポール)、インド洋のガチ孤島
こんな感じ?

4501 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:09:18 ID:V9lBIylB
インド洋にゲートが出来たなら絹や茶を買って輸送費(ほとんど)なしでヨーロッパに売り込んでボロ儲けするイギリス人がでないのか

4502 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:09:19 ID:iU0vMq7d



                      .  -= ¨¨¨¨   .
                  . ´ -   .r     ‐  . ` 、
                  /              \     /
            .: /   /                ∨ /
             /  /   /         ヽ    ’  ∨
           ‖           i       ,.   ,!         というわけでどうもこちらの地形と向こうの地形は
          ‖/ .i   / i   i! ト     i}     } !
              i{/  _| . / i   iハ i \/ ‖    '厶         対応しているようでして
             i{   i!\{_ i!  i V_xイ \‖   ,〈 /.)
           ’.  八ィf示ミ;.  |  ィ示圷x'     イ Yノ_         こちらのゲートの接続先も帝国側と同じく――
.            八   ハ V:リ\l    ヒ:リ/  /、_}イノ⌒)
               (ゝ/ 从 ::::  、    ::::厶 イ、_)_ ノ⌒           (最大値、レアがあるとそこにもゲートが)
             `ー_(: i :...   、  ,   ∠厶イ
              ィ〔ニニニ>、  _. .イiト、   ソ
             //ニニ/.:.:/ ]:: :. . ノ .v                  カラチ沖【1D1000:882】
               {r= ニ/  /. :ノ:  /  厶\
        _ -==ニニミニ/  __i、_ -   ,イニニヽ  /             ムンバイ沖【1D1000:105】
     _-ニニニニニi|=‖ ̄/i:i:i |!    /iニニ-=ニ∨
.    .ニニニニニニニiニiiz:f:i:iヤ ̄|  /ニニ/ニニニ}              チェンナイ沖【1D1000:949】
.    iニニニニニiニニiニニニ三三イニニニ/ニニ二ニ|
     マニニニマ|ニニニニム-ニニニニミxニ/ニニニニニ|              コルカタ沖【1D1000:243】
.     マニニニヤニニ マ: : : : 〉ニニニニ乂ニニニニ/ム
.        ー=ニヤニニム__:__/ニニニニ/iiムニニニ\二ニ}              コロンボ沖【1D1000:342】
         〉iマニニニ二二二ニニニ/ニニヘニニニ\ニ|、
         iニマニニニニニニニニ/ニ/ マニニニ==ヲ /
         lニニト。三三三厶イニニヲ    寸ニニニニ∨ /
.        ,イニ二二\二二二ニニ/|     マニニニニ∨
         iニ二二二二二二二二ニム     {ニニニニム






4503 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:10:01 ID:hGk4nBdi
また早速のなんか思てたんと違う案件かw

4504 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:11:52 ID:Ix6/BBl2
イギリス領の大きな港街

4505 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:12:20 ID:UGPEuQrT
また微妙な立地だな
サンドラ帝国ではそんなに僻地ではないはずだが

4506 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:12:53 ID:iU0vMq7d

                        ヤムナー川 \    \  .i!    /      __,,,-=='''''
   __                      / ̄ ̄ ̄`\__,,-ゝ=ア=、__(___    ii ̄ ̄
 ̄ ̄ !,,_                     )         ̄ ̄_/   ̄ ̄ ゙̄ii    ii ブラフマプトラ川
     i     r・、 o           ./       r''' ̄ ̄ ̄    ガンガーヾ=、  ii
       ̄て  ヽ'            -' ベトワ川  \ ソン川          } }\ ヾ、_))
        `‐-ァ     。                 ゙7      フーグリ川 } } 川  i!、_,
         ヾ¨     i了                               }.,、巛ミ|i川ノ ゚ i
            \    ノ }                             / ̄ '''''      ∨
            ヽ-'    }      インド                   .〉           ∨
                 i                          ,,=-‐'             `ヾっ
                 i                        /                  (,、
                    i                         /                   ゚ ∨
                 i                    /                         |     ,、
                  i                  」´                          /    ,ハ
                  ∨             .__,ィ' ̄                         (,,、__,r''''  ∨
                  ∨            /                                    i
                   ∨           {                                     ∨
                     ∨          {           ベンガル湾         _          ∨   _
    アラビア海          .i           }★                        |i           ∨ (  i
                       ∨         /                          |!           ゚/   〉   ̄ ̄∨
                      \           |                          !!           ゚7  /      ∨
                       i       _」                          o            i  /       '''7-=、
                       ∨     / 、、                     アンダマン諸島       .i { タイランド湾    )
                        i    r‐'  / \                                   / └')          |
                         \__ノ    i  .\                                     |r、  ∧
                               i    i セイロン島                ゚ _            ゚ \ c!
                               ∨   /                        `'           \ `‐-、
                      ラッカティブ海   ̄ ̄



               -──-=ニ _
            <        >    > 、
                  /        `ヽ
       /        /            \
      /                   /
       /         /         . イ      ム        という感じでだいたいこの★の辺りに
      ./        /   /         / |         ム
           /  .イ       ー/--ミ        }       お互いのゲートが開いているようですね。
     {   {      {从.      | /  八\    .小|
    .八   '.  │    >={    .| 7    V   / } ./ .j
       V  ',  |   / ヘV   小{ 、 __  V / .ム'          さて向こうの様子は――
      V\ ', ハ  ( ( Y \{  |   ヾミ  ( V./
       V 彡ヘ  \ー   \{       Y
       (    人    ー           /                   軍艦浮かべて警戒【1D1000:358】
      イ  Y )⌒\   j       (_ア
      弋  イ⌒Y  ハ /        /               __      遠巻きに警戒【1D1000:196】
        V_匕人/ \    /⌒)¨´                / /
           /ニ|   \  { 寸                 / /       爆弾設置して破壊しようとしてる【1D1000:984】
          /ニ二|     >)__ \__              / ∧寸Yヽ
         /ニ二二|  イ、 `Y:i:i:i:iYVニニニ            / .ムイノノヽ)    まだ気づいてないっぽい【1D1000:813】
      イニニニニニ二|/ニニニ\寸:iリ Vニニニ.           /   イ寸}
       |ニニニニニニニニニニニニ二\V:iム |ニ{ニニ         ∧   | 丿
       |ニニニニニニニニニニニニ二二\寸|ニマニニ      r匕ニニ=ー-r
       |ニニニニニニ|ニニニニニニニニニ二\|二\ニ      /ニニニニニニ<        なんか来たので砲撃【1D1000:876】
       |ニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニV    /ニニニニニニニノ





4507 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:13:34 ID:iU0vMq7d
とりあえずこれ置いときますね

ttps://www.youtube.com/watch?v=rHPkvoSCHDg

4508 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:13:41 ID:Ix6/BBl2
ホットスタートだな
物理的に壊せるのだろうか

4509 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:14:25 ID:UGPEuQrT
砲撃レアw確かに現場のイギリス軍って結構暴発するけどさぁw
何で的確にヤバいとこ引くんだw

4510 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:14:40 ID:GSXuo8KP
設置してる爆弾も砲撃と同時に起爆して諸共吹き飛ばそうとしてねぇかww

4511 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:14:43 ID:FVBXmp/f
イギリスには長谷川泰三はいなかったということで……

4512 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:15:35 ID:q9ESGiYh
いきなり戦争より文化摩擦が良い
ダイスは…NOだ!

4513 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:16:37 ID:Ix6/BBl2
格付け決まりそう

4514 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:16:58 ID:iU0vMq7d



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::|  _|::::::::::| ̄|_::::ロロ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::|_|::::::::::::::::|  _|:::::::::□:::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::: |_|::::::::::::::::::::://  ..:..:::::.::::..:.:.:   ::.:::.:::::::::::|  _|::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::
        ::::...:    ヽ/         ''⌒ヽ     ;;;::::::|_|::::::::::::::|   _|:::::::::□:::::::/ヽ:
          ヽ       ヾ         ,,ソ    ,,) _ ::::::::::::::|_|::::::::::::::::::::: / /:::
::::::...       ,,ノ、     ,,ノ  ::::...      ヾ ::::...   ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::
 :.  :::...      ヾ :::....   ヾ   ::::..     リ  ::::.  ,,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::..    ::..     ,,リ  ::::..  ソ::...   ::..   彡..   ::..   ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::...  ,, 、   彡   ,, 、   =-   ,, 、  - ::::..   ,, 、  ,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      く< ヾ 、 ‐    く< ヾ 、 ミ、  く< ヾ 、 ‐    く< ヾ 、 ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       \''ノ、  ミ、、 \''ノ、  'ミ、、 \''ノ、  ミ、、,,\''ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ ,,彡 ミ    \\      \\      \\      \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ,ソ      \\      \\      \\  ......:::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            \\      \\  ......:::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             \\  ......:::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::




            _.........--r-----  、
         _..-=    _      ´` 、
        /  / ̄/    ` 、     \
       /   /   /        ',        ’,
     /       /    |',  ∧      ’,
     /    /  / |    | ', /―、  |     ',
     /    /  /_ |   .| | ',/zzz\ .|     '.       突然なんか撃ってきたぞ――
    /    {// \   | |/  x===x∨|   |  |
   / |    | /z斗==、 ∨{  {{   }} |   |  |
    |  |    |/  〃⌒}}\乂   ゞ==’ /  .|  |
    |  |    |\ 乂_ノ           //  |  |        砲撃ということを理解【1D1000:417】
    |  |   ∧             / |   /∧
   | ∧   ∧                  |   / |
   | / ∧   ∧        r―┐       |  ./  .|
   |/ |/∧  !_.∧      \/   _...-=| //^´       爆発音の彼らなりの理解【8D1000:4598(487+347+798+705+603+553+611+494)】
   |! |   ',  |  >  .. ___ <二>/ /
        ', |\/\___∧ r=======y__
        \      | ̄ ̄|: | :| ̄ ̄ ̄|........./∧
              /|__|: | :|_............/..../.....∧
             /.................| ̄ |.................∨'.............|
            |',......../..........|   |...................∨............|





4515 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:17:06 ID:UGPEuQrT
しかしどう始末つけるつもりなんだ、一発までなら誤射ってことにするのか

4516 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:18:01 ID:Ix6/BBl2
攻撃?らしい事されてるのに気付いてるから技術力高くないって気付いてたのかな?
何回も爆破されてるけど傷一つつかないとか

4517 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:18:21 ID:UGPEuQrT
そうか、コイツら火薬発達してないせいで
砲と言ったらレールガンになるから砲撃と思わないのかw

4518 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:18:25 ID:q9ESGiYh
こ、これは…どうなんだ(割と低い)

4519 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:18:47 ID:hGk4nBdi
さすが史実世界のブリカスだ。暴力で殴ってマウントとるのが先とか笑えねえ。

4520 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:18:58 ID:Ix6/BBl2
歓迎の花火か威嚇かな?
普通ならビーム撃つよね

4521 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:19:01 ID:4cMT5WEa
門そのものにやってるなら一応言い訳は利くんじゃね?

4522 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:20:00 ID:Ix6/BBl2
原住民が爆竹投げてる感じ?

4523 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:20:27 ID:UGPEuQrT
くす玉みたいなもんだと思ってんじゃね?

4524 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:21:47 ID:Ix6/BBl2
大砲の弾が遅すぎて攻撃か半信半疑になってそう

4525 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:21:50 ID:iU0vMq7d



                       _  - ――  ‐-  ..
                    .. '"´     _.        `ヽ、
                   /       .: ´           ヽ、
                  /   .:    ,:       、      ヽ
                ..:'    ,:'    ,:         .:.     :.   :.
               ,:    ,:    ,'          ':    ':  ':
              ,:         ,:    ,:  .:    :     ;  ;     なんか向こう問答無用で
              .:      _.../{_ l   l  ; ,: }  }  :    :  :
             :'{    : : ハ{ ハ .:`   : ‐!,:ヘ-、  :  ;    .;  ;     雷撃(文字通り)してきてるんだけど
             ,: l ;  丶 :. 斧=気、:ヽ  ': {! ',:{: ` ト ,:    .:  ;
            .: :、{ヽ   :、.j弋:_:ソ`:、 ヽ  :、. 斧‐斥 }ノ     :  .;     この船大丈夫なの!?
            :  :、 ト、 .{ l /////    `` 弋:_:ソ 丶    .:  .:
            :    l  ` .!     '     /// ノ,. イ  .,:  :ノ
             、   ;   :、             フ     .: ノ:'
               ノ: :   :ヽ   .{ ̄ ヽ 、    .:    ,: ,:イ
               ' V:,   ; ハ\ ヽ ..ノ    ,:    ,: イ:ノ
                〈 ヽ  {、.{/  {ヽ..  _..  イ   ノノイ'
               /ヽニ\ :,ニ{   {:::l:::r ̄   ,: _.., イ三/>、
               /  .ヽ三≧=!   }::l:::l   / /三ニィ/   ヽ
             _ィ/   ハ三三、   {::l::l   / /三/ /     :、
           イニ/    l三三\ハ  l::l::l  / /三三' {      V\
           へ三三三ニ|三三三三ヽ l::l:ノノ イ三三ニl  l      v/ハ
          /  `¨¨´ ,.|三三三三ニヽイ三三三三三三l≧x、    V/j!
          ノ    , ィ  |三三三>  ̄ヽ三三三三三ニ| <三≧=--'Vヽ
        ,イ{        l{ / ̄〈  _  ヽ==<三ニヘ |   ` ―‐ '  ':
        }/{        l     Y   ヽ/     ``|          ':



              _ニ=- … ‐=ニ _
           >''´-   ―ミ   `''<
         ァ'′         `'<   ヽ
      //            \.   ∨
.     ,'    ,'        \        ', V
     /      i!     ',    ヽ    ', ',}  l
.     ‖.  | |. ハ . l.   ハ 、    Y  ', . VV. |        あたってるわけではないので
.    | |   | | |__| ハ   l―ヽヽ、 .|   |  | |. ハ
     ', l  从ハ 从_ヘ { ,zzzzzzァ|   ハ / ,'.从        どれくらいのつもりなのか分かりかねますね。
.    ゝ'、  マ竿ミ  ゝ   う uリ‖./イ 八//,ィ-、
      ゝ乂 ゝぅソ     ¨¨〃イ _..イァ'ヽ Y⌒
          ハ`   、   ""  ,ィ!ニ八 ノ ノ
              、   _  ,   . イ:::|-(_ ノ¨´
             / ̄Yヽ _ ,ィ:::::  l__`´
           ァ'´ ̄」_」./,ィ┴‐''^´ _〉
           {. ヽ _) //,ィ:i:i:i:i:i:iヽ:i:i:i:i',
         }  ノ. ,イ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',:i:i:i:il
          /廴ノl.,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i}
          /:i:>''´>:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:i:i:il
       {アゝ=彳:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:l
.       ,イ:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:l
      {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:iV
.       ',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:i:i:i:i:iヘ
        ,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
.      |:i:i:≧=-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:ii:i:i:i:i:ハ
.       マ:i:i:i:マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そう! 彼らにしてみたらでかい爆発音はだいたい稲妻かなんかの事故なのだ!

   そしてここで事故って連鎖爆発なんてこと考えにくいので常識的に考えて稲妻なのだ!





4526 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:22:22 ID:hGk4nBdi
稲妻とかふつーに撃てるもんなあ、砲撃とか直撃しても痛いで済みそうなのが…

4527 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:22:25 ID:q9ESGiYh
ワロタ

4528 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:22:25 ID:a+2caP77
ノックしてもしもーし!かな?

4529 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:22:53 ID:UGPEuQrT
レールガンは爆発音ならないからなぁ‥
標準兵装はビームかも知れんが

4530 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:23:21 ID:Ix6/BBl2
雷撃()の精度が悪いのか威嚇なのか分からない文明レベルの差

4531 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:24:49 ID:hGk4nBdi
争いは同じレベルの相手同士でしか発生しないということかw

4532 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:24:54 ID:Ix6/BBl2
砲撃と言えばバッテリーに充電した電撃なのは常識

4533 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:25:45 ID:Ix6/BBl2
火薬の爆発は軍事利用するには威力が低過ぎたんだな

4534 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:26:32 ID:iU0vMq7d



         /  ` .y´ `i、 __
       ,。、_ゝ    ゝ .L)‐‐二}_
     {  \ \  ュ _  ( }\ マヽ
     __j   > ´    `ゝ-ュ、ヽ} __ィ.、
     (   ̄/   ´    ',二(__ィ-__ノ )
      \´/ ./   i      .',-‐ ノ_ノ-イj ',                 ところでなんでいきなり砲撃なんかしてんの――
     /7      .j  /   |ヽト、´ / // ,'.',
     .y     ∧ /   .j', ! \ ´ /, 、 .ヽ
       { |  |  ./ ,'/ ,ィ / ', |-‐ .\ /イ;.} | .' ,                本来はゲートを壊すためにやってた【1D1000:459】
       l l  .! / // /ィイ´| |ィ=k   |.j j:)j .|  }    _
      ',',  |! | 二__/.| | ィ心ソ   ',jシ  |  }  ./(  ` 、         警戒してたらなんか来たので【1D1000:678】
      ',', ハ.|.丈f:シ, `       . j |  | | ノ -〈  .{   ノ
        ^、| `.∧ ´  ,.        /: ! .j |´    ヽ_}  /          船っぽいのでなら沈めないと【1D1000:203】
            ∧      ,   ノ ./| .| |    i /___ゝ´ .}
        |    个 。 ',ヽ´ ./-≦i| .| |i`ヽ ./ `ヽ _ .ノ        いつもの勢いで殴ってあとは流れで【1D1000:181】
        | |   〈`‐‐ ', マ.´i/メ:)-.个 .| |.〉_丿      ∨( _
        | | |  |、_,。-.} .}// ,ィノ  .! .ノ (        .}   ノ       ちょっと前まで海賊でピリピリしてた【1D1000:106】
        | /! !  ! ,.-┴.ト、ィノ   . |/  | ゝ |       .ィ ´
        | | | .|  | ィ‐ニ".}ヽ. iノ    ! / ! |i:|        |          現地民に舐められないため示威行為で【1D1000:685】
        | | | .|  |〈´┐}.j、j } . ,'  .|./ .,'  .ij      /!
        // .! .!  | ', .`.´  j  ィ  ,'´ .,'.  !     ,'i;i
       .//  | .| / { .ヽ  ィ´ , '  ,'  .j- 、 !      /i:i
       /ィ.| ./ ./  ト./`´ ./ .{ .//./ ,' ; `┴‐ 、  /i:i:i、
     // |.| / ./  .,'.,'    ト、 _.ノ/,イ   __.) . j  ,', 、i:i:\
    .// ./ / , --イ   j  .// |  ,'´       ` ‐.´ ヽi:i:i:i、----
    // /  /',. .イ ./     j  ./// !  !     i、ヽ , // .ノi:i:i:i,'`ヘ
    // /  / ',.ノ/      j--// | ! .|\ ,   ヽ´/ />i:i:ij
   .{.{ /  /|   ',.{      / ./ j ハ .! .!i:i:i:iY     /i:´i:i:i:i:i:ノ ',
   ',',/  / .| | ',、   ., ' ./ .!  人 ',ゝi:i!    /ji:>、ヽi/j        なんとなく【1D1000:256】
    /  /  ! ', ∧_  / .,'   | / .|   ',/ .|    ,'-‐ '/ }ノ }
   ./  /  .|    | ".!  {  .{.| | .! ', .∨.!     .j._ ノ  {ノノ } ',





4535 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:28:04 ID:Ix6/BBl2
警戒してて現地民いて芋引けないし門壊してた
まあ自分の領海に変な物あると威厳落ちるか

4536 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:28:46 ID:iU0vMq7d



                >´ /   (  \丶
              /  ̄´ゝ  ` = ´    ノ ヽ
            (    ヽ \ _  l`    ∨
          /`v´       -‐    `丶/、ヽ ヽ> 、
          ', _   > ´  / ヽ   \ \ \ヽ、 `ヽ、         突然門のようなものができたので
          _ ) /  / /        ヽ ィ   \iil  { :}
         < / / /       ,   l :l ヽ __}iil /´/ ヽ       艦隊を出して警戒してたら
           / ./  il /    /l    l ! ヽ、><ィ`>´/ ∧
.          /  ,'   |      /./   / 人  _ヽ- )_ ノ´   ハ      案の定何か出てきたので
            ,'   l        / /   /:/ ヽ‐- `´ ノ    l  ハ
         l |  |.        / /  //   }‐-_,。 / /  l l  :l      大英帝国海軍として撃墜しなければ!
         |   |     / / _,ィ≦笏ミx  l /ヽ |/   j l  l
         |    ', .,ィ / ´ ̄ .ァ´v:fj:ノ  /ィl -´) } |   //  !  ',
            ヽ  ヽ 斥弐       ̄  //  x ./  ! / ,イ |
             ',  |\}ヾ ´          /   ィ´  :| ./ l :|   |
           ',  l  l  、           /     !´     |   |
               ', ヽ  、 _          //  / |--‐ / /   :!
               \{  l\       /  |   / l  ̄   ノ     |
                  | ヽ、___      _/  /  ィ-‐‐‐- 、   |     というわけで撃て撃て〜〜!
              //   |_ィ´i:i: ̄i:i:i:i/  // ∧       \ :|
              / /   /ィ、>_i:i:ィi:i:i:/ , - 、/ /  \  ィ,‐-- ヽ !
              (  /    /、>/-‐  ̄|/ /   \   ヽ/ {  __/ |
          , -‐) /  / {ilji}´    / /{    __ヽ。_ ノ ∨    」_
          (    / ./ //>ノ    ./ | .ヽ _(    \    ∨ ´/ |
              //  ´ ,ィ    /  l  ` )     ∨   ヽ´  l
       >-= ´ ´ -‐  ´   `  /  /`ヽ.‐/       ∨        |



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::|  _|::::::::::| ̄|_::::ロロ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::|_|::::::::::::::::|  _|:::::::::□:::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::: |_|::::::::::::::::::::://  ..:..:::::.::::..:.:.:   ::.:::.:::::::::::|  _|::::::::| ̄|_::::ロロ::::::::::::::::::::
        ::::...:    ヽ/         ''⌒ヽ     ;;;::::::|_|::::::::::::::|   _|:::::::::□:::::::/ヽ:
          ヽ       ヾ         ,,ソ    ,,) _ ::::::::::::::|_|::::::::::::::::::::: / /:::
::::::...       ,,ノ、     ,,ノ  ::::...      ヾ ::::...   ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::
 :.  :::...      ヾ :::....   ヾ   ::::..     リ  ::::.  ,,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::..    ::..     ,,リ  ::::..  ソ::...   ::..   彡..   ::..   ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::...  ,, 、   彡   ,, 、   =-   ,, 、  - ::::..   ,, 、  ,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      く< ヾ 、 ‐    く< ヾ 、 ミ、  く< ヾ 、 ‐    く< ヾ 、 ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       \''ノ、  ミ、、 \''ノ、  'ミ、、 \''ノ、  ミ、、,,\''ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ ,,彡 ミ    \\      \\      \\      \\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ,ソ      \\      \\      \\  ......:::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            \\      \\  ......:::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             \\  ......:::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   どうやらイギリス東インド会社は彼らを侵略者だと思っている模様。
  まあ自分たちが侵略者なんだからしょうがないか。





4537 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:29:19 ID:UGPEuQrT
KNK(警戒してたらなんかきた)

4538 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:29:45 ID:hGk4nBdi
舐められたら殺すがデフォの国家運営だもんな。そらまずは威嚇からか。

4539 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:29:58 ID:q9ESGiYh
普段やってることを連想するよね

4540 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:30:41 ID:Ix6/BBl2
この時代光速通信網も無ければレーダーも無い
こんなに近付いたら敵って認識になるな

4541 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:30:54 ID:VHaRO1ZA
>>4538
圧倒的格上にそれやったら潰されるだけなんだけどな

4542 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:31:13 ID:iU0vMq7d



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |        さっきから全然攻撃やめないんですが
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|          ひょっとして私たち敵だと思われてます?
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\



         _人_   _.. -=ニ ̄ ̄ニ=- .._
          `Y´ _..-=ニ  )r< ̄ ̄     ニ=-.. _
           /   / ̄ ̄  ̄\         \
         、 ´  ./         \          \
        /   //    /|   /              ∧
       /    /../    //|  ./  /   ∨           ∧       そういえば聞いたことある!
        /    /../     //-| /―/|    ∨         }
     / /  ̄ ̄|   //>禾=====xz_   ∨        .}       確か今も残る異教徒の村とか
    ./ /  折竺пA | | a r心、 |//    |         |
    / /  /〈{ い、\| |  {{://:}}  |/    .|         |       近づくとこんな感じらしいね!
    | ./  / ∧ {{/}}    乂__ソ // /  |           リ
    |/  /|   } 乂ノ      :/:/:  / /   |          /
    |i ∨. |  /{:/:/        、 //    / /      /                  「殿下不謹慎ですよ!?」>ダージリン
    乂 \\ {    、__   ̄/    ./ / /      /
     \/  ∧    {(........... )  /    ./ / /    { /
      /   /\  \::::/  ./    ./ / /   . }/
      √  /::/::: \  ゚゙´   /    ./ / /{__/  |
     √  ./::/::::/|/| >―― {    ///>=y  ._人
     {  /::/|/__..。s≦r====| / _、丶 `   /_ ̄`Y´ ̄
     乂 //  〉::::::| ̄|:::::::r===y/::::::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ
        \   /∨:::|  |:::::::|   |:::::::::::::_>´/∧    }
         |二二\ ..|:::::::|   |:::/二/ ///∧   /
      _/^\ / >==</{ ̄}\  / ̄\/\__/∧
      / //^\〉 /\__  { / ̄}  |\/ />====彳
     ./ /{ ――} /三∧  \ / ̄ }  // |/       /
     { \\r―}/三三∧/三{ ̄ ///三 |≧s。..___/
      \_}::::::ノ∧/ ̄/∧\ \_」、/三::: |三三三三<
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ノリが北センチネル島民に弓矢で威嚇される観光客である。





4543 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:31:35 ID:hGk4nBdi
ああ、そりゃ自分のやってたことを基準で考えるわなあ。

4544 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:32:08 ID:Ix6/BBl2
文化保存しておいて役立った北センチネル島

4545 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:33:00 ID:p4ACadrP
かわいいね

4546 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:34:10 ID:Ix6/BBl2
現地民怖がらせちゃったかな?
必死に撃ってるけどバリアや装甲で防がれてない?

4547 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:34:46 ID:iU0vMq7d



                / ̄ ̄/. . . .. ..i. . . . . . . . ..\\
               /. . . ../. . . . .. .. ..|. . . . . . . . .. .. .. ..\
              /. . . . .. .. .. .. .. .. .. ../|. . . . . . . . .. .. .. .. .. .:.
           /. . . /./.. .. .. ..| . . . /.│. . . . . . .. .. .. .. ..|. . .      とはいえ大体似たようなものか……
             . . /. . .′.. .. .. | . ._/__. . . . . . . . . . . . . |. . . .|
           |. /.. .. .│.. . . . . | . /    、\. ..| . . .│. . |. . . .|     となれば――
           |/ .. .. ..│.. .. .. ..i| /斗-ミ \. . .| . . .│. . |i.. ..│
           ′. . . . .|.. .. .. ..|くr |r┘j刈 ヽ.|\-┼-. ||.. ..│
            │./. .i.v┤.. .. .. ..|八_ |L.nリ       扞n刈iリ.. ..│     なら帰ろう(北センチネル並感)【1D1000:255】
            ∨/. |i| 从.. .. .. .ト   ̄        |L. 忻/ . ∧|
               〈.....l||   \|\「            ,  ̄/. ../       何とか敵意がないことを示そう【1D1000:464】
         /⌒\...\ ¬               7ィi/
           (   /\. `ニ^\       ` ‐-    八|         バリア張ってやるだけ無駄なの示そう【1D1000:575】
              |.. .. / ̄\...{丶.          イ
            \∧.. .. .厶..|         /}
             ノ`Tハ_..〉|     ≧: =彳,ノ
                   \/ ̄\     |_,ノ
               /.:::::::::::::...\    |\               一旦格付け見せとくか(雷撃)【1D1000:851】
                  /\.::::::::::::::::::::..\  」:::: l
        _,,.. r<:::::: /\::::::::::::::: :: /^ii^\|\





4548 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:35:01 ID:Ix6/BBl2
未来の地球で人間に出会ったら弓矢で武装してた的な流れに

4549 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:35:15 ID:hGk4nBdi
あ、これ、全く砲撃を意に介してませんわ。戦闘力たったの5か程度の話やわw

4550 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:35:16 ID:UGPEuQrT
未強化の軍隊を雑に昏倒させる魔法とかないんかな
精神魔法とか、BC兵器、マイクロ波兵器とか

4551 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:35:26 ID:q9ESGiYh
俳句を読め

4552 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:35:27 ID:bXdw6ZOi
この時代だと単なる金属弾を撃つだけだから超しょぼいんだよな

4553 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:35:27 ID:FVBXmp/f
合掌ばい!(先行入力)

4554 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:36:18 ID:Ix6/BBl2
バリアで効かないアピールと雷撃の性能差分かるよねって流れに
雷撃じゃないけど

4555 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:36:18 ID:p4ACadrP
感電しないかな

4556 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:36:51 ID:UGPEuQrT
雷撃だと自然現象だと思われて示威行為にならない可能性

4557 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:38:14 ID:iU0vMq7d



               /. . . . /. . . . . . . . . . . イ. . . . . . l. . . . . .\.\
              . . . . . . . . . . . . . . . . . . ´ |. . . . . . .|. . . . . . . .ヽ. ヽ
             /. . . . ./. . . . . . . . . . . /   |. . . . . . .|. . . . .ヽ. . . .;. . ,
               / ./. . . . . . .. .. .. ../._/_     |. . . . . . .|. . . . . . l. . . l. . .l
            . . . . . .;!. .;!. . . . . . . . / ̄  =.|. . . . . . .|、. . . . . .!. . ..|. . .|     異教徒の文化も尊重すべきではありますが
            |. |. .. ..|. ..|. . . . . .l. ._ .-=ァ-..ヾ . . .|. . .| \. . ..|. . . !. . .!
            l. l. ./ .|. ..|. . . . .ハ`'iI /し:∧ ` ヽ,. |. . .| _ム..|_. . .!. . .|     勘違いして舐められたらお互い不幸なので
                !. ./. . |. . X. . . |. ..Xl  l: :l::リ l   kl\.j.ェz_  i|. `Y. . ..l
            V. . . ..V _ 丶. |./    乂zン        笊) i ヾ ,!. .,イ. ..|..|     ひとまず格付けはしておかないといけませんね。
             \./.|  .; ヽK!             ヒ_ソ /'/.././. ./..;
                .´. . X.八 ヽ =-                /イ./|. /ノイ
             l. . ./-. .、. 、 _          _   '   /_.ノノイ
           /乂. . . . . |`ヽ. .ヽヽ       l   7    /.ノ
            /.ヽ. _.ノヽ-<. .|  \         _ ノ    イ             とりあえず雷撃を――【6D1000:2278(488+134+310+397+42+907)】
              乂. . . ノ. . ). |               /.l
               人. . . ノ       ー  _ . . ._. . ノ              (高いほど大被害、
                   /三圷x _      |.人. .人. .ノ
               _ /ニ三三三圷x _   ハ                        三桁ぞろ目キリバン連番でディエスイレ)
            斗=ニ三ニX三三三三三三X!ニニヽ
        斗ニ( )三三=::´:: ヽ三三三三ニ/::|、三三\
      /::: ::: :: :: :: :: /::: ::: :::∧三三三ニ/:: :||::\三三`=ュ、



                           ゙''ー ,,、              \         .l   i      /    ./
                      ,,、        `゙''ー ,,、        ゙''-、     ..l  !     /   . /
.,,,,,___              / i‐`-ニニニ;;―、      `゙'''ー ..,,,      ゙'-、    .l  "   /   ,/   .,,,.
     ̄ ゙゙̄"'''''''――-.......... / l_      l.l           `゙''ー ,,、  `'-.   `    .ヾ ./  .-‐'″
                    / ./   ̄ ゙゙゙̄''''''..l|. ―--..........,,,,___,      `            ´
_____________/./ .. -―-..,_ ____゙h ___________               ______
               _-/ "       `"'〜..l.l,、        _.          .,i         ,、
            ,,/゛              !.! `゙゙'''ー゙゙''' ̄ ̄ ̄!    .,..     ./l゙     .、  `''ー 、_
            ヽ            iー .._          `''┐  . l -‐″  ,,  / l゙      . \    `''ー
             ..l         l,  `゙''、,,,,_,           `'く,./    .,/_,, ┘/ l 、.i    、\,
        . _,,,,.. -ー' \         .ヽ ''''″   `゙''''―- ..,,,   .!゙ ̄ ̄~´   /   ! ,! !    \ \.
._,,,.. -ー''''"゙´       l .|゙>、     .\  ._,, -'" ._..-‐  ゙゙'ー‐' ̄ ̄┬.√ ̄}  l  :!  ! ..l   \  `-、
          _,,, -ー .,! l   ヽ      ヽ'"  ._..-'" ._ /  ..‐     \_/l  |  .l  .ヽ .、 \  .`'
    . _,,.. -‐'''"゛     / |    .ヽ,     `'-,゙  ,..-'´  _/    ,.  ,.  .r  /  :!  !   l, .ヽ  ヽ,
―''''"゛           ! .! ,,..-'"゛ .\      .`"''―---- ....,,. ./ /    /   l゙   |   !   ヽ .ヽ  ヽ
                _、l゙  !   _..-'" \                `'-、 '"   /  .,..‐"ヽ ,!   |   ヽ ヽ  ."
         _.. -'"゛ .!  . l -'"    ,..ー゙'-、                \  /.,/゙_,,,.. _\′  .}   .ヽ ヽ
     ._..-‐'´     _..ヽ. .!    _/´    .\、            `'‐ジ'"´ 、 . \ ゝ..、 |    ヽ ヽ
 ._,, -'"゛     ._..-'"゛  `'-\,.‐″    .,/  `'-                `'、  l  .l │ .,/ .!    . l  ヽ
'"      ._..-'"         ,./ `''二=―――――゙___               ヽ l゙  ,!  .l /   .!     . l. .゙'
    _..-'"゛      _..‐'゛    `゙ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄゛ / . ゙ァ^゙''、,         ゙!、  .l゙  !l    .!     ..l,
._..-'"        ,..-'´      . /     .,/   /  . /    ヽ         `'、 ! / │   .!      .ヽ
        ,..‐'゛       /     ./    /   /       l        _,, -'__、'゙´    .!      ゙‐
     ._ /        .,/     .,/    ./   ./       /.l       ´  ´゛ .`'、、    l
   ._ /         /      ./    /    ./      ._,,..―'′            _/     .l
.,..-'´        . /      /    /    ./   ._,, -'''"゛              /゛!      .l
            ,/      ,/ l ̄二二二二ニ======゙゛             ,i'.!   .l  !      l
       .,/      .,/   .! .! ...  _.. -'"゛    `゙'''-、            / l   .l │      !
     .,/      . /     / │彡‐'″          `       ., '゙r  l   l  .,!      │
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     門から出てきた謎の船を攻撃してたらいきなり雷に打たれるイギリス艦隊。

   ところで思い出したんだけど当時の軍艦って木造なうえに火薬たくさん積んでるよね?





4558 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:38:27 ID:hGk4nBdi
この時代の艦船がどれぐらい最初の一撃で粉砕されるやら?w

4559 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:39:01 ID:4cMT5WEa
艦隊全てがクロコダインみたいになりそうwww

4560 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:39:27 ID:Ix6/BBl2
なんちゅう脆い船じゃ
雷撃してると思ってたからもっと頑丈だと思ってたね?

4561 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:40:23 ID:UGPEuQrT
あっ(察し)、ふーん

4562 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:41:23 ID:R49qP26r
なんで爆発したの!?ってなるのかw

4563 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:41:50 ID:iU0vMq7d



                     .i|    l     |i.
                     .i|  i       |i.              _ ,, .. ノ;;⌒;;))
                      .i|          |i.   (;;;)                    Σ∧ ∧
                 .i|         |i.          (´⌒;;;          (ヽ('(゚Д゚ii)っ
     (;;;)              .i|      i    |i.      ;       .     ;     .と~_,,_.._ノ"
                   .i|           |i.  (´⌒;;;    ;  '    :  .  // ノ ’
            (;;;)   .i|         |i.      (;;;)    (´⌒;;;    (´⌒;;; - = ≡ = -
  (;;;)           _,,,,..i|   !   l  i  |i. :::;;;..,,..,,_            //       ’
        ,, -‐= ''”_ ,,..i|          |i:::;;;,, _  ”" '' = ::,, (´⌒;;;- = ≡ = -  . : '
       ,;'  γ''"~   :  .i|            |i.  :  ~"   ) :)  ;  .   _ ,, .. ノ;;⌒;;))
       `::- ,,`''-ー,,_;-〜i;;;;.....,,,,,_ ,,,,.. .._ ,, 〜-;_,,ー= ^ ノ; : // .     ;     :
           ^' "'''' = - ::::;;;;,,,,......._,,;;_::::_::;_:.;_;;;;::::: ::- = ''''"   (´⌒;;;  - = ≡ = -
     (´⌒;;;          .i|       !     |i.      (;;;);   ;    :  .
  '      ;  ,   '  .i| l       i   |i. ,     :   ;   ,  ,  ;   _ ,, .. ノ;;⌒;;))
   (´⌒;;;      (⌒;; .i|             |i. (´⌒;;;    (⌒;;   :    ;
         (⌒; ⌒ ;;(.i|   l        i  |i.;;⌒ )⌒ );;    _ ,, .. ノ;;⌒;;))  - = ≡ = -
 ".;.;".;".;( ;;⌒( ;;⌒.i|             |i.⌒;;);; ;;)⌒;;)".;.;".;":.
"""""""""""""""""""".i|   l       i   |i."""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



                   //
                 ///
                / // \
              /   //.   \
              ,>''"  / .//.       \
         >'′  / / .// ./>      \
        ∠V__/__/__/_./_//、.._.      \<´\__
          ∨ .∨ ./ / //    ``'〜<、, \>/
        ∨ ∨ .///         /}`';>'/l∨
         /∧ ',//./           /;r< / ``'>
          /;V沁;'/∨/_____ /_>ヾ:>/ / /
.        / :;V沁;/}/`〜:、_  ,:ヘ\>''/    / /
    ノ:>´  :;圭/       `'〜:、//、./     /
  /´/     ':沁____/_ノ//``'<~〜.、/
/ ./         ':;沁,マ><,:ャア゙/ / ./`゙~`7   ,
\/          ';沁,∨У// /  /  /  /r;、/
  \             ヾ;ム,// /  /  /   /ィ;ヾ:>
   \         ヾ、〉'、\  ./ ./  /ァ'、
   _\       o    {。 \\ ./  //  \_
 ̄/^゚^^` ^`wペ人__0、o=-ヘ人/(__/(゚/(o。=-‐ ̄ ̄




              イ ゙゙ ̄ 二ニ=ー
           イ           `ヽ        _
        /     .|   |                /  j |
       ./ /     {   | 从        ∧.   /   //
      / /    / 入  .八\\ \  ヽ ム  /   //
       '    / /  寸  \ r≦壬V ハ .}ヘ   //
       { {   ーー----ミ≧ー-イ心ヽ }   } / /ニミY:Y             あれ? 軒並み爆発した……?
       { |    {/ 斗笊_   代ソ  } /}7ニVア |ニ}
      Vハ.   { 〈 弋ソ       ,   ノイ YニZ/  .|ニj
       V寸 .{八              |.ノ 弋_{  /:::::::>....
          V\| ハ≧ |j    /⌒)  人)  人 /::::::::::::::::::::::::>:....
        寸 ヽ小       `ニ´ ∠ ノ    |'::::o:::::::::::::::o::::::::::/≧
        ( Y⌒Yミ >=ー-  -イ_ソ       |:::::::::::::::::::::::::::::/         ヽ
        \)  {  Y⌒YV   {ム _ -=≦Q><::_:_>ーく           ∧
         弋,人_,人 ∧::::::>:...寸:::.Y´ ̄  {   //     \           }
              /<:::::::::::::::::/⌒ヽ     /           \       /
             /斗<  -=ニv  Oo  ゚ 。 マ                 -─く
           YQ     //`寸   ノヽ _>Y V=--ー──=ニ二
             ム   `ヽ  Y イニ寸(^Y二二二} ム
             ム     ', |  (  ソ ` ¨)><(¨   .ム
          {       |  V      ̄ ̄     }
          |      ∧  .}      O    ノ
             八     /::::ム ∧             ∧
         /     /:::::::oム:::::ム       O   ∧
           /     ./::::::::::::::::::\ノ



                            > ''"゚~ ̄~゚"'' Y ''" ̄~゚"''<
                          , < . . . . . . . . . . . Y. . . . . . . _. . . . . <
                        , < . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . \ \
                      , <. . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .. \ \
                     /. . . . . . . . . /. . . . . ./ . . . . . . . \. . . . . . . . 〉,  〉,
                   // . . . . . . . . . . . . . ../: : . . . . . . . : :: :\. . . . . . . 〉,  〉,
                  //. . . . . . . . . . . . . . .: /:: :: :. . : :: :: :: :: :  : :\: : : :: :〉,: : :〉,
                // . . . . . . . . . /  : : : :./   : :: :: :: :: :: :: :|: :: :: :: : 〉,  : :: :〉,: : 〉,
                   ///. . . . . . . : : / : : : : :/  : : : : : : : : : : :::|: :: :: :: : 〉,: :: :: :: :〉,: : 〉,    さすがに救助しないとまずくない?
               // /. . . . . . . . . / :: : : ::/  : : : : : : : : : : :::|:|: : : : 〉,: : 〉,: :: :: :: :〉,: : 〉,
                // /. /. . . . . . . / : : /: / : : : : : : : : : : : : ::|:|: : : : :〉, : : : : : :::: :::〉,: :| :〉,
                // /. /. . . . . . . . / : :/: :/| |: : : |: : : : : : : :|:::|:|: : : : : 〉,: : : : : :::: :::|: : :| : 〉,         「そ、そうですね!」>ダージリン
                // /. /. . . . . . . . /| _:/:_/:_|_:_|:_:|_ : : : : : :_|__|:|_|__〉,:: : : : : :::: ::|: : :| : 〉,
            // /. /| . . . . .{. . : :|__/__/_:_|_|__|_: : : : : : :|__|_|_|_|_〉,_:: : /: :::: ::|: : :〉,: :}
               | |  | /.∧. . . . .|  _|/,/予⌒ヽ、そ\: :: : : : { そ予⌒ヽ\\_,: : : : :::|: : :〉,: :}
               | |  | / ∨. . ∧. . そ{  {::{:::::::i!::} \:\: : : |  {::{:::::::i!::} }∠: :/: : : ::|: : :〉, リ
               | |  | /  ∨. . .∧ . . \  ゞ こ ノ     \ :|  ゞ こ ノ 丶} /: : : i: :}: : :〉/
               | |  \∧. ∨. . .∧\>ー ¨¨¨       ゞ   ¨¨¨  / /: : : : i: :}: i :|
               | |   \  ト、 . . \ハ           i|          // /: : : :}: }: | リ
               |リ        ,ノノ⌒ヽ、> 〉        〈         //   : : : :.}: } リ/
           /       / . . イ⌒ヽイ:〉                  /   : : : : /:/::リ
                   ノ'''"  |. . . . /// \     ー ー      イ |   : : : : /::/ハ}}
                       |. . . // /∧::::> 、        <  | :| / : : : :/::/:::://
                    _|. . // /:::::::::::::::::::|≧s。、  。s≦> 厂| / : : ::://:::://
                      〈  | .//|/::::::::::::::::::::::\\r―  ̄ ̄/ / / : : :::/:::://{
                      | ./\_::::::::::::::r-イ > | 「 ̄ ̄´  / / : : / >'": : :{
                        〉|/: : :|  |:::::::::「/ ̄\| | | r――― { / :/ ̄: : : : : : :/
                     \: : : |  |::::://   // |.ノ  /: : : : //: : : : : : : : :/
                  -=  ̄ 〉\: :|  |/ /    | |  ||  |: : : : : : : : : >ー/⌒ ヽ 、_
                /     / >:\|  |/   / /  /  /: : : : : 斗七/  :/      \
                /     ,イ ∧\ L |   :/ /  「  「: :斗七: : //   ∧       ',
                  {    //| /: : ∧ー--┐|  |   |  /: : : : : : / : : |   |∧       }
              ,イ    ///| |: : : : : : : : :::| |  |  |  ー>: : : : : : : ::|   |/∧      {
             ///|/ ̄//:::| | : : : : :.>''"゚~ ̄~゚"''<>ー>x: : : : : ::|   |∧∧     }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    軽く雷撃したら向こうの船が突然爆発して大炎上したので海洋法的に救助することに。





4564 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:42:08 ID:hGk4nBdi
あ、これ、一撃で大半吹っ飛んだんじゃね?
後世から長谷川さん、マジに日本の救世主呼ばわり不可避だわw

4565 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:42:27 ID:Ix6/BBl2
木造船がそのまま木造だと思って無さそう

4566 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:43:15 ID:UGPEuQrT
地球が無事なのはだいたい長谷川さんのおかげです(概ね事実)

4567 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:43:15 ID:Ix6/BBl2
対応間違えたら江戸城に撃ち込まれてそう

4568 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:43:33 ID:g6BTYyzD
火薬の危険性を知らないから仕方ないか

4569 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:43:41 ID:bXdw6ZOi
シノープの海戦よりひでえやw

4570 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:43:56 ID:zZi+0KPd
誘爆とか令和世界だとあり得ない訳だしな

4571 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:44:17 ID:Ix6/BBl2
戦いと呼べるほどの事も起きなかった

4572 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:44:47 ID:UGPEuQrT
【エルネスト親善活動案】
日本側の江戸幕府からのオランダ商館からのリレー方式でイギリスと“オハナシ”出来ないか試す

4573 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:45:44 ID:VHaRO1ZA
いきなり蛮族ムーブかますからそうなる

4574 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:45:50 ID:iU0vMq7d



                       ,。、
               .,。,ィ‐‐ァ, 〈  `7x。、
              r´   、 \イ', ',´  `i-.、_
           メ、ノ ヽ>'´  ̄`ヽ-- 、  ',´ .∧ヽ
.           .,'´  /   ,ィ `', ´  `ヽ-,' 〈<,。、       というわけで突然船が雷に打たれて爆発したと思ったら
.           j  ./   /         ゝ-、ヽ  ゝ
.            `/   /      . l  、     〉.j` ┘        目の前の船に救助された海軍士官たちの反応は――
          /   /         .j   ', ',   〉、j',´j ',
           /. / /         .j   j .ト, ,ィ‐ノノ./i .!
         ./,' .,'  j       /,'   /', .j ',(ィノイ / ,',.|
         / .{  {  .{   -‐  /ノ   / 、j l .',  ./ /,'.!|        こういう時こそイギリス紳士はうろたえない【1D1000:87】
       .{. {  ',  .',__ ./ /   /.  ,''  イ ノ ./,'.j.!',
        `' ヘ  ', .灯弌ミx./,。ゝ'´x斗==ミ、 .彡、 /./ ! ',        くっ! 殺せ!【1D1000:731】
        ( __.ヘ   ト '丈ソ´    ´´つy::ノアイ´`.',.イィj  ',
         /´ヽ `' x_=-    ,.     .ヾ-'´ / イ 丿ノ '.,  ∨      大英帝国士官として捕虜の正当な待遇を要求【1D1000:645】
        ./.', ', ヽ', ', j、           /。イi     '.,  ∨
       /    ./| | | ` 、   ‐- '   .イ,' ト、| | .',    '., ∨      さすがにパニックで冷静な判断はできない【1D1000:347】
       /     ,'.|| | | /ィ> 、 _ , 。 彡i:i|.! .| ',.',` '‐‐ 、 .'., ∨
        /    /',.!! ! ,// \: : : :ゝj--‐.{.{ .{ ,.' , ィ´/`ヽ '.,. ∨     正常性バイアスもあり呑気にティータイム【1D1000:252】
     /     ,' ,'.|| .,','i/      ヽ ィ'ノ: :, 。',', .|   `´    .', ヽ ∨
.  ,。.-/      ,'/´ .!.,','´       ィ7 ´   ヽ ' ,  .、,.      }、 ', ∨    雰囲気インド人なので態度が横柄に【1D1000:584】
  / ./      j.{ `.!./         .' ´ ,       `ヽ,.、(_   ,' .' , .', ∨
  〉_ j     ./j,ヽ、,'/        : :, ,': :       `ヽ、 ミ‐-、ヽ ヽ  .∨
. / 、 j. , ィ/. ,'Y´,'/          : ',': :         : :`ヽヽ`! ヽ ヽ ', .',   なんや女やんけSENKAしたろ【1D1000:961】
..{  ィ'´ ⌒   ノ ノ j,'             :.,': :            : : ',','.,.\\\, .',
 〉´.∧ _ , 。イ / / ヽ          .:イ:: :             ./}.} .',。- 、.\\!





4575 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:46:14 ID:VHaRO1ZA
とことんどうしようもないなあ

4576 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:46:39 ID:Ix6/BBl2
白兵戦なら勝てると思ったか

4577 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:46:57 ID:GSXuo8KP
こいつら爆発する危険物をあんなに積んで武装っておかしくないっすか()
戦闘になったら爆発しちゃいますって常識で考えたら分かるでしょうに()

4578 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:47:13 ID:4cMT5WEa
この頃の白人なんてそんなもんよ・・・。

4579 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:47:52 ID:UGPEuQrT
うーんこの

4580 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:47:56 ID:Ix6/BBl2
きっと生身だと強いぞ!
何か古代の戦士より弱くない?

4581 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:48:12 ID:iU0vMq7d



                    ___
                   厂|    | ̄ ̄}―┐
                    r―く  | Lノ _|__ / /厂>┐
                 厂 L,>''^~ ̄      ~^''< /{__
                _| /     /        \ \ /^>
              {_|/     /             \ \/ ̄ }
               7/   /              | ∨/(_
             /    /            |      |⌒V^V 〉
.            /|  |          /|      | __人/Λ
             |  ||         / /    /  八__,ノV| |        ヒャッハー! 美女だ〜〜〜!
          | |  || | /|/  /    // /  V /| |
          | |  |人 ,斗ー―- /   /―-/ミ |/ /| |        おとなしくしろ〜〜! レイプだ〜!
          | 人  | \|   _,// /   /     l/  / |
          |  \ |  _z==ミ ⌒   x==ミ_   /⌒V|  |
          | |     \               `  刈 〉|  |
          |八     ト\      丶           <ノ //|  |
          | |\  |ヘ               Λ_//| |  |
             | \ | 人     t   ,    人__/| | |  |
             |   | \  l          ィi|  |  | | |  |
           ノ   |   || }>  _  <{ |  |  | | |  |
.       ┌く⌒\   /   || |´^''‐---‐''^`|  |  |  |/⌒>'⌒\
        〉 \  \/ / |_/^'''‐--n--‐'''^∨|  | / /     \
.        /      / /   ノ/      [n]     ||  | ̄\       |
.      {       / / /  ̄ ̄    ]   ̄ ̄ 人  \ |       ノ
      Y⌒\ / // /         [r]        \  \     /|
      | |___/ / /                  \  ∨  ( |
      | )  / //                       \ |  ̄ ̄ ̄|
      | { ̄ / /          `\  /           \    |
      |) / /                 ∨             ∨   ノ
      | V /                    |                  ∨_(
      |  | |  / ̄ ̄ ̄~^''〜、、    |    _、-''" ̄ ̄ ̄ ̄\| |



                    >=ー-__、             ̄^^''''ー-......_
                ___∠´ィ≦三ニリ                `゙''ー- ..二ー-..,,_
              r'´___ノ´三=ア'´                      `''‐二''‐-=::_.、
              {≦三三__ノ                            `''‐..._ ゛''ー-.._
              ゝ、ノ'"´:1                               `‐ 、   `'' 、
                !: : : : |                                   `ー 、
                |: : : : l....--- ―― --- ....,,__                        `‐、
                 |: : : : :l             `゙ ''' 、      、                 ヽ,,
                  i: : : : : !                 `゙' 、   `ヾ 、 `ヽ、           ` 、
                 ム : : : : l                      ` 、 ' 、 `ヽ `ヘ、           ヽ.
                  ': : : : : : !       ,..-─‐ー- .、         ゙ヾ \   `\ ゙ヽ.           \
                l : : : : : : !     /´   /    \  >‐- 、    `'ヽ     ヽ  ヽ.          、 \
                 !: : : : : : :|  _,,/   ノイ ll     ヽ { .//ン ハ          ヽ  \         `ヽ`ヾ
                .! : : : : : : l   .//,' ,∠__ l l ',    1 ゙'ーヘ、___ム              \       \`\
   ゚    ゚          | : : : : : : :!    ノ|イイjィ芯fヘノ _ゝム  l!、  {!≧≦リ、               ヽ        ヽ \
f====t__           , : : : : : : |  '´(メヘ〈i"::::  ' f莎ll,イ リ⌒  {三三三ム              \       ヽヾ  ゙ 、
ム    /ゝ、 ヽ___   ム: : : : : : 1  _゙1__ゝ  O  :::イイノ^     ∨三三ニム              ゙ 、      ヽ
 ヽニニノ-丿' ノ|!}三≧ー-1: : : : : : ,≦三ニ>=} ` --イン'"        ∨三三=ll               ゙ 、      \   海軍兵「ぶべらっ!」
      ̄"''‐1'ノニニニニニニ|!: : : : : : i=ニニノニ/__.>< }三三≧===ニム、三三l}               \      \
        `\三ニニニニl: : : : : : : !ニ/´三ヽ /;;;;イソ!ニ,イニ二三三三三三二ア                \      \
             ̄^'''l: : : : : : : :|‐{三三ニヘ;;ノ'イ、⌒l}三三三二ニ-‐'''"´                   ヽ、       ゙ 、
                  ': : : : : : : : ! |',ニ三三´三三≦=!-‐''"´                           \       ゙ 、
               l: : : : : : : : :|ムニ二三三三二ニ.リ                              ヽ、
                 l : : : : : : : : l!=`ニニ二二ニニニ イ                                \
              l: : : : : : : : : :!ニ二三三二ニイ                                  ヽ、
          /   l: : : : : : : : : :lト、二三三二ニム                                  ヾ
         /     |: : : : : : : : .::lム≧ー-..、=、,,ニム                                    ヾ
       /  ./∠´!: : : : : : : : .::|..ム. . . . . . `゙''ー.=ー、                                 l!   ∧
      /  ./ ムニニ! : : : : : : : .:ム. .ム. . . . . . . . . . }!ソ                                 l!   ∧
       /   {ニニニ, : : : : : : .::ム. . . 1. .ム. . . ヽ. . ヘ                                 │   ∧
      /     ヽニニム:. : : : : .::,'. . . . .ヽ.ム. . . . 1 . . . ゙ゝ                               │  ∧
     /  /    ∨ニム:. : : : .:l. . . . . . .1. . . . . ∧. . . . . \                              l! ./
      /      ∨ニニ\:. : .i. . . . . . .::!. . . . . .:∧. . . . . .ソ                              ' /
    /        `ヽ.、二≧|:. . . . . .:::l. . . . . . .:∧l. . ./                                ' /
                 ̄`゙''1_:_:_: : .:::1. . . . . . ._,,ア'"1../                             ,' ∧
                 /   ./   ̄^゙''‐-≠''"::: .: : : :l/                              ' ∧
                   / / /       ∧::. : : : : : : : :/',                             ,' /
               / / /      .∧::. : : : : : :/ : l/ ./                           /,
              ./ /          ∧::. : : : : : : :/l /                         /'
               ./            ∧::. : : : : :/: :!/                           /'
                            ∧::. : : : : : : |!                         /'
                              .∧: : : : : : : l!                        /'
                              .∧. : : : : : ll!                       '
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          こうして救助した人たちは改めてボコボコにされました。





4582 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:48:24 ID:hGk4nBdi
こりゃ偉い人間は皆大体逃げる間もなく船と一緒に爆発四散だろなあ。
甲板に運良く出てて救助された交渉できそうな人間が居るかな?

4583 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:48:56 ID:g6BTYyzD
非現実的な光景だから夢だと思って好き勝手やってるんじゃないかと疑ってしまう

4584 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:49:04 ID:UGPEuQrT

サンドラ人舐めんなw

4585 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:49:25 ID:Ix6/BBl2
うーん技術力も身体能力も低いなぁ
何か面白い物あるのかなぁ?

4586 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:49:55 ID:R49qP26r
いやあ布教のしがいがありそうだなあ

4587 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:50:53 ID:bXdw6ZOi
>>4582
偉い人は大体甲板にでてる(そうしないと何も見えないから)

4588 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:51:25 ID:UGPEuQrT
まともな士官はだいたい死んだんですね分かります

4589 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:51:41 ID:hGk4nBdi
こりゃチンピラの兵以外ろくな生存者居ねえな。ネームドとか居ても船ごと死んどる。

4590 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:51:46 ID:g6BTYyzD
命さえ無事ならどれだけボコボコにしても治せるしな

4591 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:51:49 ID:iU0vMq7d



    ,、 ,、
  、', ', l |,、
   ヽ   /      ___
    ゝ__イ.   , イ⌒ ヽ  `''く
.     {:i:i:i:ハ ./    ハ  、.    ヽ
.    {:i:i:i:i:l '   ィ―',  ァ、、   V        よくわかってない我ゆえの衝突と思ってたんですが
    ',:i:i:i:iハ八. W_  ゞV__∨ / i.}
     ',:i:i:i:i:ハ r、{'⌒゙   '⌒゙从イノ         どうやらわかったうえで襲い掛かってたみたいです。
      マ:i:i:i:iハゝ、  v―┐ /ツ' )
      マ:i:i:i:i:iヘ ゝ、ゝ-', .イノノ 〉         聖アレクサンドロスに倣い蛮地を解放しましょう。
        マ:i:i:i:i:i:>/`V´ Y、ソ‐'
.         マ:i:i:i:i:i:i:i/介ヽ}:i:`'<
         マイ:i:i:i:i:i:i∀:i┌┐:i:i:i|
           {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ/:i|: : |、
           ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:人:i:i:ヘ
          {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア ∨:i:iヘ
.           V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈.   ∨:i:i:ヘ
          /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ    l:i:i:i:i:i\
.         /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ   ヾ:i:i:i:i:i:}  ,ィァ
.        ,〈:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/'<  ヾニイ ̄.イ
.        ,イ /`''-==ニニニニニ彡 ヽ 〉    `¨⌒’
.       〈__/   /   |   ',    〉
         \__〈_.      __', イ
        ',:::::::::::::|. |::::::::::::::,'



                   , - ''''' ーーーー 、
                 , <::::: ::::::::::::, -;;;  :::::::..\
               /..::::::::: .__::: :::::_::  ::  :::::::::..ヽ
             ,/ ...::::::,::< :::_,:::::_:....:::>、  :::::::::::..ム
              /.::::::::::':::  /:::::....:ム;::  :::':, :::::::::::::: ',
            /.::::::::::::::::::: ,:'::  ::  :::::!:   ,:ム ::::::::::::  i
           ' .::::::::::::::::::::',::::::...:::   :::::i::  ::::::i::::::::::    i        まて、結論を急ぐな。
           ,'::::::::::::::::::::::.イi::::::::::::.. ..::::i:::|::....:::::::::!::::::   : |
          ,':::::::::::::::::,i::/ !;i!::: ::::::::::: ,|::!!::::::::::::::::!:::   :::: |        彼らがただの海賊かもしれない。
           '.::::::::::i::::::i'リ"''トマ:::,i::::::::::,ム!,'_!::|!::::::::::|::::.  :: |
          i:::,:::::!::ム:::ト{- 、tマ:} マ_,ィ/_,/_リ}':::::::::|:::::::.  ::: |        向こうの港町に引き渡しに行こう。
          |:/|:::ム::::rム.Y乂iヽマ '  /''i::::::孑:::::::/: :::::::.... ::::!
          |' i::::、:::t i  ー'      ,弋:У';ィ:::/:: :::::::::: i::|
.           }:: ::、::iム       i      /'/;:':: ::::::::::::::: リ|!                     「ああ、確かに」>ダージリン
           .|::,::::\:ム         ,/ ,イ:: :::::,:: ::::: / !'
            !:ii::i: ::::,:::::\  ー 、   , イ:: .::: :/!i ::: /
            !{ マk i{ :/マ> 、 _,,  < /'!:::,i::Y;/!:/
              ' ム!t!,>、    〉     ;!イ,レ'::::::!:!ニト、
             /   /7ニト,, {     ,/ニイ:::::  iニi  \
             i   ,/ニ':::::::` <i    ,ィア::::::    iニi    、
             | _,ィニイ::::    ト、 /'       マト,     i
            iニア ::.::     iニiニ!:        :: マニ、  ,
            !':::::....爪     .iニ|ニ        :::: \ト,_.i
            i:::_...:::/i:ム:     iニ|ニ        :::,ィ:   `ー{
           !:::::::. .i::::!:ム    :iニiニ::::..     , /:!:|i :...  :::'i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     そういうことになった。





4592 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:52:09 ID:VHaRO1ZA
そもそもこの時代の白人自体がまともじゃないからなあ

4593 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:52:30 ID:UGPEuQrT
海賊(イギリス軍)
間違ってはないのかなw?

4594 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:53:53 ID:J30uVd0f
イギリスが海賊の親玉なのは間違いってないのでは

4595 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:53:57 ID:Ix6/BBl2
こういう事慣れてるというかマニュアル化されてる

4596 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:53:59 ID:bXdw6ZOi
本国艦隊ならまだしも、この時代のインド洋なんて
乗員の大半はそこらから攫ってきたやつだし、士官だって一部を除いて出世から外された掃き溜めですよ

4597 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:54:38 ID:g6BTYyzD
現地政府も手を焼く海賊なのは間違いないな

4598 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:54:40 ID:4cMT5WEa
まともに対応してくれるんかねー?

4599 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:54:50 ID:hGk4nBdi
うーん、文化摩擦とか言う以前に話が全く通じてねえw
音楽性が違い過ぎるんよww

4600 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:55:22 ID:UGPEuQrT
イギリス東インド会社って要するにPMC(傭兵)だしね

4601 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:55:57 ID:Ix6/BBl2
逃げ出さず砲撃してただけこの地域にいるのじゃマシじゃないか?

4602 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:56:15 ID:iU0vMq7d



                             _厂⌒|⌒L厂L
                       ┌く  | _人 /   >┐
                         厂\L/ニ=-‐‐-=ニニ\ ]
                         ]\/  /   `\ \V ]
                       厂 /   /   |    |  ∨ノ
                       ) 7   /     |    |  r<]
                       ∨ | |  / /  / Λrくノ「        一方そのころ沖合に出てた海軍が
                          __|  | |'⌒>、/   //'⌒ V / |
              i'´ ̄´"''〜 .., _}V|  | x==ミ/ /}x==x| |/)} |        軒並み大爆発を起こしたマドラスの港は
              |        }从 乂 トVり⌒   Vり ノノィ:| | |
           厂 | ~"'〜 ,  厂  /\「从''   、   ''八 /| | | |      いったいどうなっていることか――
          <  八   」厂>(   ∨ :.:.:| 个 丶  '  イ / :| | | /
           \\__,)| / _)\ {:.:.: / 八ニ> < / / /   /|
           ∨\__厂| {   {:/ /  \[J」二|  |∨   /[|_        軍艦が軒並み爆発し町はパニック【1D1000:110】
     ____/∨ :.::.:.: |  丁,/ /  `:, [n」  |  | V/  `i
 ´ ̄ ̄>        ∨:.::.:: |>''´/⌒     [J」 -‐|  |/ ̄ ̄ /┘       こんな時でもイギリス紳士はうろたえない【1D1000:935】
⌒\/    /´ ̄ ̄ ̄     ;′       [冂」   |  |     [
:.::.::.:.:>┬:/  /ー------‐</{            ∨ |   /Τ         インド人が暴発しないよう軍が出張ってる【1D1000:550】
:.::.::.::.::.:.:ノ/  /         /:.::.::{人     ,.:       \\(  ノ
:.::.::.: / | /           {:.:.: 八 \    ,′         }|  |/⌒\        非現実的すぎてさすがに何も変わらない【1D1000:261】
:.::.:.: {   ∨{         {:.::.::.:.:丶.,__\__:{        _ノ:|  |:.::.::.::.::.:.: ̄\
:.::.::.: \   \        V:.::.::.::.::厂└<⌒ニ=--=ニア/ \ \:.::.::.::.::.::.::.:.:\    何にせよやってきた帝国人に土下座外交【1D1000:773】
:.::.::.::.::.:}           {:.::.:.:/C:.::.::.::.:C≧ー-‐=''´    |  | ̄`\ :.::.::.:.: }
 ̄`\ }            \:C:.::.::.::.::.:C:.::/   /     |  |    }:.::.::.::.: }\
\   丶            >――厂^/    /        |  |    }:.::.::.::.: }  }
:.:.:}    \.,_____               ( ∨   厂>┐    ノ |    }:.::.::.::.: }  }
:.:.:}      \              \ ⌒>┘_,/     ⌒7 ノ \__{:.::.::.:.:〈   }
:.:.:}                        |`¨¨¨¨´/     ___,/    「:.::.::.::.::.::\ \   なんやイギリス人弱いやんけ殺したろ【1D1000:809】
:.:.:}            ー<        | :.::.::.:: /             _|:.::.::.::.::.::.::.::}   }
:.:人               \       | :.::.::.:/       \   /:.::.::.::.::.::.::.::.::.:: }   }  それはそれとして住民や傭兵がSENKA【1D1000:899】
:.::.:: \                   \   广>―く        >┘ ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:}  ノ
:.::.::.::.:: \                Λ:.::.::.::.::|      /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: /´  {
:.::.::r'⌒\\                |:.::.::.::.::.::.::|      /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: /   /
___,ノ  /\\                 厂}:.::.::.::.:.: ∨   /:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/   /
ノ^⌒∨    \\             〈_ノ\/⌒⌒\/ :.:: / ̄ ̄ ̄ ̄  /⌒
   /     ):.:.:\                 \ \_>┘/┌< ̄ ̄ ̄ΤT
^⌒^|      {__ :.::.:.:\            __>‐┘:/ /  \ 厂/  |
    |      厂{\ :.:.:\_____/ :.::.::.:.: / /     ∨ /  /
    |       /: : :\  ̄\:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/ /\       ∨ Λ





4603 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:56:23 ID:+yp4PhOo
蛮地(インド)開放やったらイギリスは心臓部を失うのか

4604 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:56:49 ID:R49qP26r
1800年先の文明の姿かこれが……?

4605 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:57:36 ID:hGk4nBdi
さすがオーストラリアやらアメリカの原住民族を民族浄化しまくった連中だ面の皮の厚さが違う。

4606 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:57:49 ID:4cMT5WEa
一触即発やんけwww

4607 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:57:58 ID:UGPEuQrT
イギリス陸軍は優秀みたいですね
EICとは違うのだよEICとは

4608 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 22:58:12 ID:iU0vMq7d
……まとめるとイギリス軍人は冷静に軍を出動させて抑えてるけど
地元住民はイギリス軍官が爆発したのを見て案の定暴発してイギリス人に殴りかかったり
それとは無関係に住民をSENKAしたりしている……?

4609 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 22:58:23 ID:Ix6/BBl2
なるほどだから住人を見張る必要があったのか
味方じゃないし非支配民族だからそうなるわ

4610 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:00:04 ID:Ix6/BBl2
交渉できる場所は死守してそう
他?今必要じゃないでしょ?

4611 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:01:00 ID:UGPEuQrT
砲撃理由のダイスで現地民に舐められんようにがあったし当然の帰結な気も
まぁ相手が悪かったとしか言えんが

4612 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:01:35 ID:hGk4nBdi
力の無い奴はアッサリ食い物にされる暴力の支配する時代なのな。

4613 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:01:40 ID:iU0vMq7d


ttps://www.youtube.com/watch?v=CzOoCht-azM


               ┌―v―‐v‐┐.、、ニニニニニニニニニニ二二二/     /ニニニ二二|/ニ=‐ _
.           /.厂\   |   / / ̄^L ニニニニニニニ二二二二/  ι   /ニ/ \ニニ二|ニニニニ=‐ _
        /厂\>''^゚~ ̄~゚^''< / ̄} . ニニニニニニニ二二, '          (/   }ニ}ニ}/ニニニニニニ=‐_
.       /. _\/           \/  ̄|.\   ̄ ‐=ニニ二二/             /_/_/ニニニニニニニニ=‐_
.       ,'. {__/              ∨ /.\ ~"''~、、    ̄′      ο       ノニニニニニニニニニニニ=‐_
      ′ /         |         ‘,  \ \ \   {_ -‐           /ニニニニニニニニニニ二二二=‐_
      |  .′  |      :|\     |  |  |⌒ _)  }  , ′           {爻爻ニニニニニニニニニニニニニ=‐
      |  |    |    ||  |__」__|  lヽ |/   \ノ_/__             ∨/ニニ乂ニニニニニニニニニニニニニ
      |  |    |    |.ノ/   ヽ| / ..|  l iノ       `、                    }''<ニニノニニニニニニニニニニニニ
.       ノイ:|.   〈| |  |斗  /‐z...|   ノ  |    .U   `、       ν        ,    `''<ニニニニニニニニニニニニ
       | |.   ^| |  |   く/::::::.ノ /ヽ| /          .`、               ,′     `''<ニニニニニニニニニニ
.      /|人   :|くニミ          |  |     ',       `、               /          }''<ニニニニニニニニ
      /  |\ | \:::::   ′ ⌒ヽ/ |  |    ',   _ ‐=ニ、    u       /   {j       }ニ}: :~"''~‐ニ _ニニニ
       {   |   ヽ| : 个u。._乂 イ  八 八    ``ヽ、ニニニ‐`、       ,. :              /ニ/: : : : : : : : : : `Yニニ
      人   :/ :|   :|  ヽ           \ \     `゚'く´: : : :`、    /.,__      u   /ニ/ : : : : : : : : : : : ノニニ
..   . : ''"~: _、‐'.....|   :| >''"゚~  ~"'' /   ¨¨⌒ι     ', : : : `、  /    ⌒ニ=‐- .....,,,,,/ニ/__,,,,,.....、、、。s≦⌒
_、‐''゛: : :_、‐''゛: :   .| /         /           .:::::::ヽ  }/ ̄~"''く
..: :'゛     : : : : 八/            ,         :::::rぅノ 人: : : : : : : :\
.{   乂/.: :. .:.‐=ニ,′           {          ゞ '' _x( : : : : : : : : : : ノ
/>─…─ミ___{::::::::、          :、        _,.、イ⌒.: : : :. :._,.。s≦⌒
/: : : : : : : :/\_八rぅ::)          _,.:≧=---‐=≦⌒: : : :_,.。s≦⌒
{.: : : :. :. :./ \ \/个: . . __,,...、、-=ニ⌒



    タタタタタタッ
                ,___ 、      タタタタッ
                _j___∇ヽ                     ___ 、                 , ___
_______   从   (・     ) . ___________ _j___∇ヽ __________ _j___∇ヽ
           煤@=!二⊂   )                   (・    )                 (・Д・ )
             W  凵/   ヽ     ,___ 、           (⊃二二i=       , ___      (⊃二二i=
                (__)_)  _j___∇ヽ           l_l┘凵        _j___∇ヽ    l_l┘凵
                    从  (・    )      ,___ 、  (__)'J       (∀・  )     (__)'J
                   煤@=!二⊂   )      _j___∇ヽ |           (⊃二二i=
                     W  凵/   ヽ     煤i・     ) |            l_l┘凵
                        (__)_)     (⊃二二i=            (__)'J
                                   l_l┘凵




       /     ////////////////////,ヽ     ヽ
.      /     //////////////////////∧      ,
       ′     ///// _ イ⌒'ー'⌒'ーr―< /∧      ,
.             / ノ⌒´ ∧|    ,∠L. 」 _ `T V    ,
          |/´   斗ァ¬|   /  | ∧ 〕ト |     ',      まあちょっと町が騒がしいですが
      |      , <´l j/ 人l   |/    !:/ | /| |`メ
      |:   /|.:/∧| |     \ |   孑…=ミ l/| j/     i      交渉を始めましょうか。
      |:     l// x1て丁   ヽ|    {てノリ 入_ |/ /    |
      |: 、   |/-〈 乂ーリ          `  ´   / /    j/|
      l: \   \           l       〃/ /'      //|
      |i   `  . \〃            / イ /    /  |
    八       `丶\    _     ┐   / 厶ィ′    //  |
.   /  \         \ヽ  丶 _ ノ   {/ /    /    |
   /     \    ヽ 个ト   `¨   イ∨ /         |
.  /  /    \    ∨| |> _  <  | 〉'    / |   |
 /  /      ,\     「`ト     . <フ    /   i|    |
./  /      /   \   \  `Y´    /  /     |    !
'  /      /      > 、 , ,x介ト、 / /{ ー-=ニ... _ |i   |
  /     _厶斗<'/////〉 ∨/小.\〈 {   \//////「丁ニ¬‐-



                     >   ̄`  、 _
               >‐  ´ = ミ       \ `ヽ
                /   /    ヽ      ヽ 丶
             /   /       ゛       V ∧
               /   /1    ,、           ヤ
            i    / l   l  7 ∨ l l       l          あの、忙しいようなら日を改めましょうか?
              / / `7 ー-v l{  'ー -v =-r   l N   !
          i '  i'―tッ‐寸V{ ーtッ―i ;   リ 7 リト/リ
          | ハ 八 _ ノ ` ゛ 、 __ ノ , ,ィ' /⌒V Yヘ⌒                     「不要です」>偉い人
          lハ{l >`            //"/ /⌒ ) ハj' j
                 l u               {/<  ィ V, r′
.               丶    r っ    u  ,イ´ ̄ 彡_ ノ
                 > _       r:く, ,rく_ノ
                   ,≧ハ   j'/ハ `
                     _///>' 〉  ///,7゙ヽ
                />'⌒Y- 、 ,《、/,l 寸ヽ、
                   /     ヽ   /' ゙′ ヾj{
                  /  /    `゙.メ'′  ヽ / l
            /    l     /      }  |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     そういうことになった。





4614 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:02:04 ID:Ix6/BBl2
白人は野蛮だけど他の人種が野蛮じゃないなんて事も無いからね

4615 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:02:23 ID:UGPEuQrT
ブリカス舐めんなファンタジー?

4616 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:02:38 ID:Ix6/BBl2
一番大事なのは交渉

4617 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:03:35 ID:Ix6/BBl2
イギリス人は優先順序は間違えないし強い奴には頭を下げるんだ

4618 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:04:45 ID:zZi+0KPd
後で酷いことになろうがこの場は間違えない
そして酷いことになった時には損切り済み
それが全盛期のブリカス
伊達にカス呼ばわりされてない

4619 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:05:13 ID:iU0vMq7d



         />='ー≠=\    丶    ヽ   \
.        /::::::::::::::::::::::::::::::\    :           ヽ
       /::::>'´ ̄ 「 ̄Y⌒:ヘ    i    :      ',
       /:/、_人_.斗个 T^「⌒ハ    |    l       |
.       レ'ノ   :i   :iー/‐i八-- ヽ  |    |       |
       j∧  : |  /j/ iリ  ヽ\l /   /     /   .|       ところで交渉団の代表はそちらの
       |l i f^ l八 / /.ィヘうた卞、 ∨i   /     /    |
       |i  ヽyぅ、    弋::r少  /  /     /i     |       失礼ですが背丈の小さい御仁でよろしいのですか?
       |l : ' 圦r'j     `    /  ./     / .l     |
       l!八. 丶 ソ     ::::::: / //   イ  l    |
         \ く          // /  / l   i    |
           |>丶 、  フ  .///    /  l   |l   }
           }    \     ((_/   / ^ト、 l   |i   八
            /  i   \  .ィフ′/_..孑==ヘ_j   l:    ',
        /  /,'    ′ / / _.斗'≠┬i` ̄ ヽ    .
       /{ //   /  // /   / }::l    ハ     ヘ
     /  ∨/   /  (´ /   /  ..l::l    l:|      '.
    (   ヽ \ >i    ∨    /     l::l    l:l| '.   :. ヽ
     >─‐、/}:::八:... ヽ \ .ヽ/     l::l    l:l|   ',  '   \
    (  (> L≦j.  \:.  丶 `<     l::l    l:lリ    .   ヽ  \
      ヽ// /   __..>ー‐─‐'  ヽ   .l:l    l:/    ヽ    ヽ  丶
     /   ./     f: : :.( ̄ ̄´  ∧   \ l:l     {:...    丶       \
   r'  丶 '      乂ミ: :`ー‐z   ヽ   l:l    八::......     \    \ \
    {     i ヽ     _>─‐'     l    ヾ \〈  ヽ::.......    \    丶 \
    |     :.l: . .    ( (       :l    l:l   i::... \::.......     \   \  \
..   l  ヽ : . ヽ: . . .   \丶____     }    l:l   l::....   丶:........     \    丶  \
   八  \:j  \: . : . : . : >─'   ノl    l:l   ∨:......   \::.........    \        \



              _.. _
           .,ィ  ,:    `>.、
         /            ヽ
        ,:'   ,        ヽ   .ハ
       ,: .:  ,: ; ノ   :' ;  :;  ; ':
      .; ; : : _ ィ‐:‐  .{ -ハ-:、:   : .:.
      :j! .: : :,:茫ュ:、 v' ;茫ュ ;  .;  ;
      ':ヾ:'、 ヽ、弋リ `': 弋リ :  : ; :.        名目上はそうですが実務的な話はこちらのダージリンが行います。
        `,:ヽ:、ト、    '    ,:/  ;ハ:
       ノイ:_:、   ー一   ,: r‐=ぐ、
          ヘ三、 ヽ.、  , イ //ニ三/
          ヘ三:{ハ_ノ丁r¨ レ'/ニニ/
         ィVトヽへ j::l::lノ ノニニ// ヽ
        .: ,:ヘ三三>-<三三l/\ :,
        !ィ/ヘ三ヘ´⌒ ン三三'  ヾヾ、
       {/   l   ト:イ \  l    `{
       j     j   |:l::|  \l     }
       /___ }   }:l:|    {_........_ !
       {ニニニニニj   .}:l:|   v―‐┬ ミj
        ` j   .{   .}:l:|   ;    !
         .l   :,  .}:l:|   !   .!_
        ハ    |、  j:!:l   ,!   ハヘ
        / ヘ   | 〉 .{:l:{  /l_ ///ハ
       V//三≧、 }:l::} {三三≧ヘ//j
        ハ三三三j }:l::{ j三三ニ//ヽイ
       //.∨rr -ハ_v.j:l::} /{ l .! , }//ハ
       {//>'-⌒ヽレ/j:l::≧-`‐'‐'イ///ハ
       //-、三三ィヽ::|::ィヘ三三三ヽ///}
      {=//////////:V///≧-<`ヽニ<、
     /ヘ///////////l//////////イ/ハ 、:ヽ
   イ〈 { {///////////j/////////////ノ ヽ/}
   弋>>へ/////////人//////////⌒</ノ
          ̄¨¨ ̄    ̄¨¨¨ ̄



                 _...-‐__'''''''''''―ー 、_
                ./'"´ ̄   `゙''‐-....   `''<
             ,イ     ヽ、      ヽ、   `.、
            / l   ,   ゙ヽ、     \   ゙ 、
          ../’ /   1  丶 `\   ヽ,l;ヽ   ∨
           ,    ,     ,   \.  ヽ..._  1∨!     ∨
          /    1   .ム    \'"´ ヽ  l ヾヘ、.   ∨
          !  ,  1 '、   Y 、/  ' 、_ _ュ1 .|! ! jγ 、  ,            よろしくお願いいたします。
         1  1  ゝ.ゝ、.  、t,^''ーヽ,ィr‐芯1リ .l  !   j γー, 、
      |    .'.ハ '  厶孑: 、_ ゙ヽ、,ノ"乂_cノソノ ,'  '  イ´ヽ、ノ゙j⌒
   _ 人 _ .!!ヘ l!  .ヘ _,,ィゞ、`ー゛  " :::::イj イ ./リ,:イ-‐.、jソ´)                      「ええ……?」>偉い人
     `Y´   .l! .ヘ│,   ヽ込cソ''、     ./.イ レ' ∨(   ゙l! ソ
      |   ヽ ヘl .ゝ、.ゝ、.ヽ ::::    ,  "´/´  ハY`ゝ,ノゥ'´`
          ` ヘ  アヘ、`''ーゝ  ` ゚      ..イ≧.、ソ´
             .`/  ! f/ゝ、_      イ /三三ア≧=_、
         __..>'.ア   .lノ'ヽ´イ ≧ー<=、≦三三ニ=-‐'"´. : `''ー、
   _..--./ア'/三三 イ  ノ´  ソ、____,,ノ=ハ=∨ニア´. : . : . : . : . : .o∧
 ,/: . : /´: . l三三ニム __'..イ´ <三ニア"´/ノ"1;ア 1. : . : . : . : . : . : . : ゝ
ヽ´: . : .イ: . : . '、三三0ゝ:::/     `". :_:ノン'’  ゛  l', : . : . : . : . : . : . `ー..ヽ
 \: . : ゙_;,...-'":ゝ,@ア-‐'"_...--   _..:一''´  、,,   .!:∨. : . : . : . : . : . : . :`ー
   ゙ー‐''へ_:ニ=ー-f>"´   .. '゚"  ゚ C    ゙ゝ、 { : '; . : . : . ___,,.....─‐-.... \
            1.:.\  γ゚   _..-‐ー..、     ヽ` :ヘ>''"ゝ´. : . : . : `゙゚ ''ー-\
          ,.:.:.:.:.:.:ヽ;':.卜''´.:.:.:.:.:.:.:.: \  ゚  ;    . : . : /`゙マ. : . : . : . : . : . :゙!
           ゝ.:.:.:.:.:.:1.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   j゚ . . : .゚/   `ゝ,. : . : . : . : . : .゙'t
            ./゙'、,;.::/.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ!,/    γ         `ヽ. : . : . : . : . 1
           .〉ヽ、 1/ `ゝ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_, ",    イ          .マ:. : . : . : . :ゝ
          i:. . : . l!0   ゙ー..,:.:.γー-''´ ヽ 1 /           ゝ:.: : . : . : . :∨
          !:. . ヽ.1      `ヽヘ, 、   ' .|゚            ァ'≠ー:、. : . : . : ∨
          l : . : ソ: .        ` ゙ヽ,  1 l            /_._: . : . : . : . : . : .l
           .人_. : l. : . : . : . : . : . : 、. : . : .\jイ         _l二 ̄. : . : . : . : . : . : 1
          ゝ:.:`ート‐≠―‐. : . : . : .゙ヽ. : .,r ソ         /"´.:.: . : `゙. : . : . : . : . /´
           .|^ -..⊥;,;__;゙ヽ..__,,,,,,. : .ー-...\!│     >'''≧,、.:.:. : . : . : . : . : . イ´
           .|. : . : l .0 : . : . : . : . : . :r--_-=≠=,,>≦三三三=ヽ、. : . : . : . /
           .l: . : . :l. : . : . : . : . :-‐ァ''"´ ,    `゙ヽ、=1三三三 1:.''ー-:...ノ
         イ. :_. : . ; . : . : . : . : ,ノ'ン´ァ' /      ゝ.l三三ニニ/:.:.:.ノ'"´
          |:.ヽ `''ー|:.:--: . :_/ `´: : { γ ,ィ´ __  '´_ソ|!ニc=0,ソイ"´
         .j/: . `゙'ltー-:.:.:.__. : . : . /´`ゝ‐''"´;;; 、`ゝ"::リニア'"´
        /1: . : . : ,.j 、0. : . : . : . :/: : イ;、 ;;;;;;;;;;;; ム;;`ーノ'´
        1;ヽ: . /;;;;lメ\: . : . : . ゙,イ;;;;;;;1;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム;;;;;;1
         !;;;ヘィ';;;;;;;;;;1;;;;;゙ヘ.、: :イ'´;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l!;;;;;;ヽ
         ノ;;;;;;;ム;;;;;;;;;;;l!;;;;;;;;゙ヘl";;;l!;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;l;;;;;;;ム
      .>';;;;;;;;;;;;;;|!;;;;;;; /;;;;;;;;;;;;1;;;;1;;;;;;;;;;; 1;;;;;;;;;;;;;___;;;;;l1;;;;;;;;ム、
      j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;; /;;;;;;;;;;;;; j!;;;/;;;;; ノ'"`γ"´  `ゝソー-、!;ム
    /;;1;;;;;;;;;/;リ;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;/;l;;イ;;;/ .:. ´           l;;;ヽ∨
    ゝノ'`ヽイ;;;;;;1;;/;;;;;;;;;;;; イ;; j / .:.           c    ノ;;;;;;;;'j
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    女と交渉すんのかよと思ったけど経緯が経緯なので偉そうなことは言えない総司令。
   まあ現地部族とか女が酋長だったりするしそういうこともあるだろ(適当





4620 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:05:23 ID:J30uVd0f
ここで先に交渉を纏めないと、蛮族として「解放」されてしまうからな

4621 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:05:44 ID:Ix6/BBl2
ここでインド人が攻めてこないかな?

4622 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:07:53 ID:UGPEuQrT
ここでインド人を右に!(謎電波)

4623 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:08:51 ID:R49qP26r
性別なんて変えられるんだから男でも女でも誤差だよ誤差(レワニアン基準)

4624 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:09:00 ID:iU0vMq7d



  ′  |:.:/ソ   |   ||  :i | ||\\ / :|     /   /
 |   |/ ノ   |  |、    |/   |  | ||.  × \ |      /   /
 |  ∠ソ     |  |、\ /     l  | j|/   \ :|    ./   /
 | | ーl- ..._i |、 | ヽ\    _:._. イ/ -‐ニ-ァく|   /   /         ひとまず今回は「不幸な行き違い」で
 |./|  |   |¨T \ー-- \    V '"´Vノ(_ノ } 〉ー /   ∧i
 || .|  |    | ーァッヤ卞マ  丶、_\_  ゝ-- '^ j /   /  }         「偶発的な」衝突が発生したところ
 ||...l  l    | 〈〈'⌒V(_,ハ        ̄ ̄     / /   /   ム
 || !  l |   、ノへ、ゝ- ´   :.       /// /    / ,/  }         船員を救助していただきありがとうございました。
 || l   :. |ト、  \          }          / /   〃7lヽ  ノ  __
 ||  :.   、 \ヽヘ//             /〃  //,.|∧|‐:::::¨/::
 ||  、   ヽ   \ヽ、し           // |   / |:::::::/lヽ::::/::::::::       また「あまりのショックで正気を失っていた」とはいえ
 | \ ヽ    \    \       __,  - 、|| .イ / .|::::/|∧|::/::::::::::
  ヽ、\\        ヽ> 、 ´     / | /  | /::::::::::/::::::::::::       そちらの方々に対して行った乱暴な行為には
    \ `¨\        ;   }` 丶、__.ィ  || |'   K:::::::: /::::::::::::::
      `¨T ´\      L..-‐ァ''¨´::::::ハ || |     l:ヽ::::/::::::::::::::::        深くお詫びを申し上げます。
       /|  \\     |::::/:::::::::::/ } | /|    |:::::V::::::::::::::::::



           _,,..-‐'' /     /^   `丶、
        , -'"   /
                        l             ヽ
      /    /          /l       ,
      ,'    /         /   l       ,'       ',      少なくとも今後こう言ったことが
     ,'  / /        /    l      |
         / '      '´/ ̄ ̄``Vヽl、  |   l }    }      ないようにしていただきたいのですが。
     {  ,'  l |   {  /    -- V | V|\ | }
     {  ! ,从 .|  l ,l ,'   _  ヽ| V| '⌒ヽ}   l}
       | l ヘ   |ハ { =≠≠ミ     ヾゝ Vl/ } l}                   「全力を尽くしますので、ええ」>偉い人
     :.  l人 ∨ {l  ヾ           _  / / /
    , -\ { ヽー、 寸ー          ⌒ヾ>/ /}/
   ./´/⌒\ - 、>ゝ             ,   //
   l  {   l    }⌒}:..      `  ‐   /)}
   `  \_{、_ノヽ j  .、         ィ
       人 ゝ  _′  > _   <ハ)
        `ー//}h、     {r ̄-/
        ///////}h、   K ̄
     , -'"////////////}h、{//\
__,,..-‐''//////\//////////ハヘ/\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         もう終始こんな感じ。





4625 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:09:38 ID:Ix6/BBl2
ダージリンも友人の子産んでやるかかもしれない運転

4626 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:10:09 ID:Ix6/BBl2
バリア張ってたし電撃撃って来たって報告されちゃうな

4627 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:10:14 ID:UGPEuQrT
ジッサイ、レワニアンアースの男女比どうなってんだろうな
一夫多妻にする関係上女性の比率高くなってそうなんじゃが

4628 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:10:53 ID:UGPEuQrT
一発までなら誤射だからね仕方ないね

4629 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:11:03 ID:hGk4nBdi
交渉を後回しにするほど状況悪くなるのが目に見えてるもんな。
海軍どんだけ出してたか知らんが広大なインド治めるのに、兵も船の喪失もシャレですまん損害やろ。

4630 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:11:35 ID:iU0vMq7d



      | . . . . . . │. . .\ . . \ . . . . . . \ . . . . . . .\.∨| . .
      │. . . . . . . .|.| . . . . |\ . . \. . / . .\. . . . . . . .|│| . .
      │. . . . . . . .|.|i . . . . 、 \ . . Х>― .斗\ . . . |│| . .
      │. . . . . . . .|八 . . . . \ ` ‐---/ 弌Y^ . . . . .ト|人厶       あの門の向こうには我らが帝国がありまして
      |. .| . . .l. .│ \\ . . \   〈/V \ ヽ | . . . |├く ヘ
      |. .| . . .| . .|____,\\. . \    \く___ノ | . |. ∧|. . . . . 〉      現在我らは特使としてこちらの政府に対し
      |. .| . . .|/|     .斗≧=‐----       ノイ|/ 人_/〉
      |. . . . . ∧. .'.  Y^Vj弌                __/ . j. . .イ       今後の交流に関する親書を持ってきております。
       . . . . . . . . . .V人 \__〉            |/. . /\イ
        \.〈\ . . \\ヽ.     ′    ┐     ∧. ∧. . . .ソ        こちらの国の代表はどちらにおわしますか?
         \ \ . . \トヘ.      く  ノ     ∨__,>く
             ` ‐--- T\           /    V ̄\
                     乂__≧=‐-----rく    /    \
                   (  \_ノ、__,ノ/|    /        ト
                       / ∧ _/         |  \



                          -‐…‐-
                        ´        ` 、
                       /   厶 -===- 、  \
                    / /  /::::::::::::::::::::::::::::::\  \  (⌒)
                      / /  /::_;: -‐===‐- ::_:::ハ ヽ ヽ    °
                  / /  /ヘ/,ハ⌒⌒⌒7ヽ斗 ^}  }i
                    / ′  { i 〕トミ、   折ミ/\′/ハ  、丶.       (多少は意を見せないとな)
                 ′ {    Y´r心 \{{/ r心`'y′   }  {\ \
                      ,  八  、∧弋ソ   ` 弋ソ / /   j 八  ヽ \
                ,′  ∧ ヽ ∨/  ′_   // イ  ∧  ∧     ',     それではこの世界地図をご覧ください。
                    ,   //∧  V 》  「   }  《 ノ/   / ∧  ∧   }ハ
               /  ////∧ ∨ト ゝ  '′.ィ∨ /// ∧  ∧    }
                 /  /γ'⌒Yヘ 〈 三≧=≦三| イ_/// /    ヘ  }/7
               ′   ,{:::/^∧ ( \ヘ_/只k'´リ 人}‐-、 _     ‘, ヽ{_
             /     {j:::| | と⌒   r‐ミ、{ヾv// }'⌒'y‐く^ヽ      レう)
               / /   く::メ、 ハ__}⌒7⌒{ /´)_/ く /}ir'⌒ヽ Y }   ',   "
              /      }  人_}V´ ̄レ/く ス≧=く 〈八  ,、_r┴{
              /      /:〉'⌒ヽV 厂 ̄}′/ /ー-ミ}_/ー厂}  ト /    ',
.           /   ..:::´    レ 、  / 仁二{{  /    呂 } ̄¨7 〈//     ‘,
        /_,. イ   :{    |  V / /    У ...:::´    /ヾミ==彡、//     丶
      〈 V /    :    ∨ ィ{/ /   /}....::::::'    ∧     /  V /     \
      人 \ /     / / 「:r‐'    ´ / :::::'    ∧ }       〉//>     \
      ヽ \ \    ,   ヽ/ ´       /   ::'    / 八、       /    {\   丶
      . :介x   \  ′  /\      /   ′    〈   > 、__/     ∧ 丶.    ー┐
     / ,r┴-=ミ、  〉 l// r'   ヽ ィ´  ,  ィ´   ‘,         l\    ∧   ` T   /7
   (( r{ マニ=- -r ′l///〉、   /}_厶斗ァ7/,     〉    :.    l  \  ∧    i}   勹
    、_)){ヘ. \{  |  |∨/ ミ=ニニ7/_][__][ ニ=- イ∧    }ハ    l   ヽ } }\ /  /}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         一応めっちゃ広いところを支配していると見せたいイギリス側






4631 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:12:23 ID:Ix6/BBl2
そこそこかな?

4632 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:12:24 ID:UGPEuQrT
日本よりは小さいからセーフ()

4633 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:12:46 ID:FUQ6BtWf
この時代ともなれば大体どこか解る感じかな?向こうではどこの支配地域何だったか

4634 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:13:00 ID:J30uVd0f
>>4627
モテない友人のために女になって子供を産んでやるか!
みたいなこと言いだす倫理観なので男女比なんて意味ないぞ。

4635 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:13:24 ID:2AMmSYxw
>>4627
バランス悪くなってきたら「じゃあ変えるか」ってなるからなあ

4636 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:13:25 ID:Ix6/BBl2
何か小さい国多くない?
だいたい大陸に1国家規模なんだよね

4637 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:13:50 ID:ERmdZUnI
残念ながら帝国の規模でも桁が違うんよな…

4638 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:14:34 ID:UGPEuQrT
大陸丸々支配してるの日本だけだから‥(他が劣後してるとは言ってない)

4639 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:14:48 ID:s3DEFB4n
イギリス人も当然蛮族だし偉い人がサンドラ帝国人を襲わない約束しても皆が守るわけじゃないからな
見た目がインド系の美女だから尚更

4640 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:15:42 ID:Ix6/BBl2
総人口100億人に主な国家は敵対してない大陸国家三つ

4641 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:15:59 ID:iU0vMq7d



__________________________________________
|         _,.. . -..≦三-‐乍_"^~ ̄ ̄~ フ     ェ =ュ   '' -ー'_    ≧ 、_    ___     |
|,  ィー‐-- --三ニィヨスナニヽ、  `ョ  _, ..イ, _     ,_ -― 、_, _ ニ、-( ィ'" ̄    ̄"'''''ー'"゙ー--t---.|
|"'' ア..,_, -、..,_      γ''" iゝミ、 ゙'-'"  ゙'''" ,_  (ニィア = : ,  ,              _......ィ-ァ--''.|
| ' ''"~    ヾ、,     ゙"ゝ!   ゙ヽ       _ァィ'"''゙゙~-'     _        ''"    ゙フ!  ノ ゙ ''ー|
|          !        ,ィ''゙"~    .   ┌'゙,-ヾ、  ィニ> .(〈            _,、,.イfィ'"    .|
|          ゙ヽ    _,__ ,イ         . γ"゙"~!、_,=ニコ  _           !゙ ャィ'"       |
|   ..,       ヾ 、 i゙ ._ 」_,          /"       ヾ、 ヾー--、  ,_   _, ..イ '゙          |
|     '         ゙ー- L,  _,"'       : !         ゝ, -'"  .! .i'" .ヾ._ !  ik            |
|                ゙┐ ゙"ヽ、     ゙ゝ- - 、      /     ゙'    ゝ" イヾ!          |
|               ' l"    '゙ー-、        〈   , γ゙         ヾーニ'.K ;:ー -、 ; .,    |
| ,.               ヘ,      ,イ        !    l ; ィ          ̄"'.__ィ┐!、"     |
|     '             ゙!    _ノ           .!   i" i_/ .         γ'"   ヽ   ;   |
|              '      !   丿          ヽ _ノ             ! __.....、  ノ     |
|                  ! ,ィ             ~                   ゙ーイ   ノ7|
|                 l ソ .,_                                          "' |
|                  "''  .  . '                                        |
|                  ,ィ'''"        ______,..、,...-ー‐--ァ_,..-―ー‐-ー─ー─- 、....,_  |
|   _,..  -ー─'ー-─''''''"゙~"''" -''" ,...、 .,, -‐'''"                              ィニ" |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~



                       _  -‐ ミ
                  > ´        `ヽ
               ,, ,"' , _ -ァ `ヽ      丶
                   〃'  '/////////,ヘ      ∨
                  '/  /////>-''−'-くハ     V                これが我らの世界のすべてでして
 .              / '  l/ア´  リ      マ      V
             //!  ,i"   ノ'  , rj =ト、マ l   l 丶               こちらの赤く塗っているところが我が国、
               // j  l ,{r{¬V l /ノ ァ=ェミ、'   ;  ト` ー    _
           / ' l!   l {!゙ ィヘ`ヾl'´  Lりノ`   ハ  丶    ̄` ¬  ̄ミ 、   そして本国がこちらにあるロンドンで――
              '/   ! V{ l ( Vり       / ,イ /l    ヽ         `丶ヽ
            {'   ;   ゞ、'ヽ    ′     /'7 / !     \           ) }
               7  /、ー =ァ7  ー ´ ((/ ,イ  ;        ` <       ( (__
                /  / !   l'/ >   _ / 〉, '  _j斗=ミ   、    ` 二二 ニ _    ̄` <
               '  /  j!   / /  ハ  //⌒ゝ'      ヘ  \` ー  ´ ̄        > 、   `  、
            /  /  7  イ   >ノ 〈 / (   (       ハ ヽ \                 \      ヽ
          , " ' /  ア / > ´ア'、_ィ/{乂 `丶、       ハ  ヽ. 、` 、                 ヽ 、  ∨
        ア  / / ,/ィ _ ノ- ‐ '"  ̄   / `ヽ \    ` ヘ _  \`   <           ヽ丶  i
      ア   /_> ィ´ _ア ´         /     \ ヽ       `i   \ >  ` く             ∧ ゛  !
      / >  ,ィ´   ' / /         i      , ヽ  V    '⌒ヽ  \  `ヽ \         }  リ
     く   ゝ、   i l  =-=       |      ノ >'イ' ) ,  ´ ̄ ハ       \ \   /`ー=-'  /
    l  丶、 `ヽ 八 ヘ            ',   _> ´ _ <          Y      ヽ   丶、\/{       /
     l   7' \   ヽ ヘ ヽ _ -=-≦ _ X´  _ < /'  ヽ  /    ヽ \   丶、  \ ヽV __ _ノ
    ,'   ,'    )_ ィ, 〉  `ii´     「⌒゙ く⌒   7    V         丶  \    ヽ  ハ ,} ヾ
  r<   /  ,/´    j   jl       |__  ヽ、  ,′   ; ,ヽ      `\   ヽ     〈 ,l リ  \
 | `<   〈_ _ . ィ′  j{        __ `ヾ lハ l     / }            丶 ∧   Vヾ / ゞ、 〉
 |    ヽ  X´ ≧=- 、 'ニ匚-]ニ|   `<ニノl jニ!   / ;   、        丶、!     ! "、  >'
  >=- /   乂_  ,リ 7,     L __,l^ l_」_ノ ∧    7   ! i 、         、 ' リ \ー"
  {  ー=く      >―'  ' '       , __)ヾノ'     ヘ/ /     l l ヽ          ヽ ゞ、 〉
  >=-,ノ      〈 ヾ´  //       /__ ノ´ l       ヽ'      /リ   丶       ィ= ヽ ア
  ( ∠ノ)     ヽ_`ニフ'      (´      ',         \  / /l    \   ,/:::::ヾ:::::ノイ
   ̄ ̄´        //                 ',          \  ′      \〃:ヾ:::::ノ⌒ j



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |      なんでこんなそこそこ広いところ支配してるのに
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|       そんなグレートブリテン島みたいな
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|       失礼ですが僻地を首都にしてるんですか?
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八                              「ご存じで!?」>偉い人
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     地形だけでなく結構な割合で発音はともかく地名も共通してたりする二つの地球。

  だってBC300くらいまではマジでまったく一緒だったんだもん。





4642 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:16:32 ID:p4ACadrP
まるで日本みたいやな

4643 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:17:18 ID:Ix6/BBl2
支配地域の真ん中に置くのが常識
機能的に考えて

4644 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:17:19 ID:UGPEuQrT
※なおだいたい大王がめちゃくちゃにしました

4645 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:18:25 ID:J30uVd0f
支配してる(グレートブリテン島に利益を集めてる)だけなので民心を得てるわけじゃないからね

4646 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:18:51 ID:UGPEuQrT
グレートブリテン島の命名はひでりだろうなぁw
史実だとかなり後に出来た言葉だし

4647 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:19:05 ID:FVBXmp/f
ヨーロッパ文明の大元がローマだろうがカルタゴだろうがブリテン島は僻地なのにね(事実陳列)

4648 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:19:21 ID:ERmdZUnI
イギリスの僻地まで飛んで行って親書渡しに行くの面倒くさいなーとか内心思ってそうw

4649 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:21:03 ID:iU0vMq7d



                 -_  -―ミ-  _
                 ´  ´      /      \
          /  /        i       ミ    \
            /       , |        \   丶
        /          / |        ,     ,
        .′ /         /    !    |      ',   '       ああ、失礼いたしました。
            ′/    /  ―-  _ 、   ト、        |
          i     | /     `\  | ヽ   |    |      お国の事情はそれぞれ違いますものね。
       i、  | |    | |r'竹万卞ミ  \|  -‐- !     |
       |`、 | !    { |  f rえ}     r==ミV从  | |      外部からとやかく言うことでもないでしょう。
       、\|从    {V   乂_ソ       rえ} }/' / l |
        `、 l八\ \ \             乂ソ // 八/
      /´入   \\|\|`          '  彡//
        ′/   ヽ          `ー-   ,′            それで、親書を届けたいのですが
       乂(   从  | \          ノ
        {   ′ )く |  \       ´               本国に通信を行っていただけますか?
          乂__,     ,|    ``┌rァ'´
           `ーァ爻ミ     {ア
           _に..、   \   {、
        _ - 二二ニ\   \ ヽ\
      _-二二二二二二`、   \ | `、、
    _-二二二二二二二ニ`、 /¨圦ーヽ\



      ′      ///////////////// ∧  \
   /         /////////////////// ∧    、
    ′       ////> ''´、 ̄ ̄ 二ニ==ミハ     ヽ
  /   |    / ィ_,、_,八 { ` ̄´ ヽ \  ヽマ    :.        (電信も知ってるのか……)
  /   |   /_ノ!  _|__ ヾ:、  -‐==}―- !、  /
  l    l   |  ィ'" !ヽ   \   | j  ハ, ||.ヽ/
  |    :.  ..イ{: |ヽ |  \   |イ /  ', | j V            かしこまりました。
  |    V |! |  \-‐ `:|  /j‐j/-  }ハ/} /
  |    :.  | |ヽ|x==ミ   j/  z==ミ:、/イ/             では返事が来るまで一月ほどお待ちください。
  | :.    ヽ | 〃                 `7ー /   /
 ハ \     / 、、、、        {     ``/ /     ∧
/  、  \   \            /_. イ     /                           「なんで一月も!?」>ダージリン
   :\  `   ._\_   r   ̄   |.i´/ j    /
  /  \     \ ̄l`i  丶. __ ノ  |.レ′/    /
. /     \    ヽ| ト 、   ¨´  .ィ´ヾ∨     /            ええ!?
/        j/\     l |     ‐-   j、 /     ∧
        /   i\   |` ー-v-‐ ´  V   /  :、
        /   /  ,ゝ、 ∨/二マ     /  xく     ヽ
       /  _/xく  /\ }ィ个xヽ   〈 /   ヽ、    \
  -‐ァ7 ̄:::::::::::::ン   〉ノノ∧ハ \ノ\     \ー--
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    念話でも電話でもインターネットでもせいぜい待って翌日だろと思ってたダージリンさん。





4650 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:22:09 ID:Ix6/BBl2
わざと遅延してない?
電話ってすぐ繋がるでしょ?
電撃()兵器使ってたのは知ってるんだ

4651 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:22:14 ID:FVBXmp/f
強化した人間が飛脚で運んでるんだぞ(大嘘)

4652 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:24:00 ID:UGPEuQrT
アンジャッシュw
てか電信は進歩の途中で使ってたはずやろwもしかして魔法でインターネット構築したん?

4653 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:24:59 ID:Ix6/BBl2
200年前のスラムにだって国外に繋がる電話の一つや二つありそう

4654 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:25:02 ID:iU0vMq7d



  ′  |:.:/ソ   |   ||  :i | ||\\ / :|     /   /
 |   |/ ノ   |  |、    |/   |  | ||.  × \ |      /   /
 |  ∠ソ     |  |、\ /     l  | j|/   \ :|    ./   /
 | | ーl- ..._i |、 | ヽ\    _:._. イ/ -‐ニ-ァく|   /   /        いやあの……
 |./|  |   |¨T \ー-- \    V '"´Vノ(_ノ } 〉ー /   ∧i
 || .|  |    | ーァッヤ卞マ  丶、_\_  ゝ-- '^ j /   /  }        さすがにいろいろ経由させると
 ||...l  l    | 〈〈'⌒V(_,ハ        ̄ ̄     / /   /   ム
 || !  l |   、ノへ、ゝ- ´   :.       /// /    / ,/  }        それくらいはかかりますので……
 || l   :. |ト、  \          }          / /   〃7lヽ  ノ  __
 ||  :.   、 \ヽヘ//             /〃  //,.|∧|‐:::::¨/::
 ||  、   ヽ   \ヽ、し     ___,  - 、 .// |   / |:::::::/lヽ::::/::::::::
 | \ ヽ    \    \      ー  "´  || .イ / .|::::/|∧|::/::::::::::      船で移動なさるのでしたら
  ヽ、\\         ヽ> 、      ./ | /  | /::::::::::/::::::::::::
    \ `¨\        ;   }` 丶、__.ィ  || |'   K:::::::: /::::::::::::::      つく頃には伝わっているはずですよ?
      `¨T ´\      L..-‐ァ''¨´::::::ハ || |     l:ヽ::::/::::::::::::::::
       /|  \\     |::::/:::::::::::/ } | /|    |:::::V::::::::::::::::::



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |      ああ、まあ民主主義は時間がかかるといますしね……
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|                        「そうなんですよ(便乗」>偉い人
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧| 
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /          (どんだけ効率悪い決定構造してんだこの国)
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 こりゃ船員も勝手に乱暴して町で暴動起きるくらいにはダルダル統治なんだなと思いました(小並感





4655 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:25:58 ID:UGPEuQrT
そういやサンドラと燕は王権集中体制でしたね

4656 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:26:23 ID:J30uVd0f
着く頃には伝わってる(アンジャッシュ)

4657 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:27:23 ID:Ix6/BBl2
だが独裁政権も決定早くないんだ

4658 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:27:36 ID:iU0vMq7d



           _,,..-‐'' /     /^   `丶、
        , -'"   /
                        l             ヽ
      /    /          /l       ,
      ,'    /         /   l       ,'       ',       それで話がまとまったのはいいとして……
     ,'  / /        /    l      |
         / '      '´/ ̄ ̄``Vヽl、  |   l }    }      ええっと、今回の件とは関係ないんですが……
     {  ,'  l |   {  /    -- V | V|\ | }
     {  ! ,从 .|  l ,l ,'   _  ヽ| V| '⌒ヽ}   l}
       | l ヘ   |ハ { =≠≠ミ     ヾゝ Vl/ } l}
     :.  l人 ∨ {l  ヾ           _  / / /
    , -\ { ヽー、 寸ー          ⌒ヾ>/ /}/
   ./´/⌒\ - 、>ゝ             ,   //
   l  {   l    }⌒}:..      `  ‐   /)}
   `  \_{、_ノヽ j  .、         ィ
       人 ゝ  _′  > _   <ハ)
        `ー//}h、     {r ̄-/
        ///////}h、   K ̄
     , -'"////////////}h、{//\
__,,..-‐''//////\//////////ハヘ/\



        /    /  -――- 丶   \
       ,      ////////////∧   ヽ
.      /     //////////////∧
     /      厶イ´ ̄ ̄ ̄ ̄` <',
             /  /|       |   i| ∨   '           なんでしょう?
         /_ / | |∧    ./| :/ l|  :l     '
     |    | :/〕 ト廴_ 、 ..:/,_j厶斗<|/    ',         (食料の要求か? 布教か商売の許可か何かか?)
     |i 、  i|/ ,ィ忙Tト  V.:/  r忙Tト、 /  / ∧
.     八 \八〈 辷リ  j/   辷リ 入/  /
    /     \\ , ,        , , //      ,
.   /    ∧   \\    '    〈 イ    /    '
  /   /.:∧   l\丶  _ _    ∨   /     ∧
. /   / . :∧  ', } ト .      イ 〉   .′      、
 ′  :/ / /.: :\ ∨人 >< /|, '  /          \
/    r――――ァ\〈.  \____/ /  /ヽ ――-- 、
    /|      ////\ /芥\/ X ///∧       |
.     |.     //// / ノ\〃 |i |/  \//∧       !
  /  |     /// / /   〉 ||.八     \ ∧    |





4659 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:28:10 ID:Ix6/BBl2
布教はしたいけどまだ早いな

4660 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:28:55 ID:UGPEuQrT
移民希望?

4661 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:31:11 ID:iU0vMq7d

ttps://www.youtube.com/watch?v=CzOoCht-azM



ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニf  \ _\ヘ  ヽ ` i  \
ニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニァ ´ > ''´   ̄ `'' \ ',  ィ_
マニニニニニニニニニニニニニニニニr / .  ´    /    `ヾ l ヽ
-_ニニニニニニニニニニニニニ/ニニア / / /  /   /  '\ヾi / 、
.=-_ニニニ≧マニニニ乂乂乂アニニ〃 ,' .,.' ィ/ ,.。ヤ    ,.'  ,'ヽ ヽ y  ア
ニ=-_ニニニニニ`ニ乂乂乂乂乂乂./ l / ´ィ/ /ム   /.'/ /`ヽ\ヘ,'/ ',
ニニ=-_ニニニニニ\乂乂乂≠マ.,' ,'ヤ芯/  彡_-\ /, ' イ‐- ム ‐ヾイ_ ヤ     _
ニニニ=-_ニニニニニ乂:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`i:f/    :/:.c弋圷、`/ ´ }― <ニ >ミ)}_   / ノ
ニニニニ=-_ニニニニニ\:i:i:i:i:i:i:i:/:::::::`ヽ    :/:/` 汽   / -‐ フ /.ア:::::::::::>ァ. ‐、 _      もごおおおおお!
ニニニニニ=マ≠=zz。ニi:i:i`マ:i:i:if::::i f:::::::}     :/:‖/:/: /-‐ ィ ア ,'i::::::::〃/:i:i:iゝ.)、.ヽ
=ニニニニニニニニマニ≧x:i:ツ=弋し::::ノ   u   {    ''  ̄ ',// >、;;ア:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:     もごおおおおお!
\=ニニニニニニニニ\ニニ≧ツニ.i {         {l   〃 ) / ノイ  ,ヽ ``マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
ニニマ=ニニニニニニニニ=-_マr:.、ニJ_        ;j ィゝ_,,.。-‐ア   , /  \   `ヾ:i:i:i:i:
ニニニ\=ニニニニニニz。ニニ)ヾ:マ)マアヽ    ̄  / ,' i' ///ア ⌒ヽ  ` 、    ``゚
ニニ=≠=ム=ニニニニニニ ̄ツ¨ ゞ:'.>:=:、ノ.....,,,,_  .i  i |´‐ ´/ /   / _   ',
ニニr、三} } }ャマ=ニニ≠‐ツ ̄ ヽ/`ーィ;ヾ,,,,,ノ;;;;;;;;;`l  l l,,ィア   ',‐マ- ゝ ´ v  ,
ニニl iニl l l¨)ニ ̄T ̄ _ >''´ >''`  ̄ ̄''´ ̄ .',  . ャ::i /  ヽ \   ,'   ,
ニニ  レ    iニr::;::::'' ´    ``     ァ   ̄ `ヾ ヽ マl      l.  \ ./   i
.ニl      /ニ/:::::::    u       /./    ...... \  \ ´fム ノ u  ヾ   l
ニム    >''´.'          ,'   ,  イ    :::ゞ':::  i.、   ヽ.l        > ‐.、.l
ニニヘァ ´ /ム        ,イ)   { {ニ.        }ヤ'.,   \     f    l
ニ/  /,イニ=-__    _,ィニア     ', l.ム      u   ,'ム::',     v.   .ノ,.ィz==≠≧
ア   ,.ィニlニニニニニニニアリ    lムゞニ`s。 _ ,,ィ=ニ=i:::     ヤヽf/ニ=≠= ニニ
ヤ _-=ニニニニニニニ-‐ニ´イ- ― マニ\ニニニニニニ=リzi     i l ィ ''´       ヾニ
ム _-=ニニ\=ニニニニ≦ア -‐.:...ヽ\ ヾニニニニニニニニニl i   / / ィ三ニ≠≠ニ
ニ',-=ニニニニ≧s。ニニ≠ア  /:::::::::::`ヽ  マ=ニニニニニニニリ l / ,   ゞ≠ニニニニ
ニヤニニニニニ=リ7::..._. ィ:〇:::::::::::〇::), \ `` ≠―=ニニ/>   〃        `` ≠
ニニヤニニニニ=シア:::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::,' ヘ  `  ̄  />''´   , '
ニニiニニニニ/ニ,'::::::::,、::7マ≠zィ::-‐i::::::  ,'::`:...__...:/ ´       /              ,'
ニニニマニニ>''´ 7:::{    ー- - ヾ:; イ:::::::::::::::>''´       ,             ,ニ
ニニi ', ´   ` ⌒         └ノ:::::::>''´                          ,'ニ
ニニl ',   ι      ⌒マ::ニ:::::´:::::::,              i                ,ニニ
ニニl         o        ヤ≠/               l            /ニニ
ニニl  `             ァ  ',                    l              /ニニ
ニニ (∨   〃 ‐-     /    ',               l          /ニニニ
ニニi  ヾ  /f   /)  ̄       .                         ,'ニニニ
ニニ,   \,';;:l  // o        ヘ              リ           /ニニニニ
ニニニ,ヽ( _;;/fl//            ヘ           ,.,.,≠ミ,.        /ニニニニ
ニニニiィi:⌒ヽf:iム         u      .         f::::) r:::::::\.     /ニニニニ
ニニニl:i:i:i:i:i:i:}{:i:il}  ―≠⊃          \        l:::し.:ァ マ:::::ヽ    ,'ニニニニニ
ニニニl:i:i:i:i:i:i:J:ア ヽ      。      ィ < , \      ゞ::/   ` マx  ,'ニニニニニ
ニニニ,:i:i:i:i:>''´   J           /ゞィ   `s。   /ア      ):i:ヾニニニニニ
ニニリイ 八  ,'      o       ヽ /      ` > /      / ):i:|ニニニニニ
ニニ,/:i:i:i:i f:i              / /       .イx,'        /ャ:i:lニニニニニ
ニニl:i:i:i:o:i| li:,             , ,'       /ニィ          ノ:i:ilニニニニニ
ニニリ:i:i:i:i:i:iU:iム ι          L.      .ィ´ニニノ        Y }:i:ilニニニニニ
ニニ,':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il\              ,.。s≦アニニ=f           イ:i:iリニニニニニ
ニニ:i:i:i:i:i:i:-‐:i:i:`ヽニ≧s。 __ ,,,...。。s≦ニニニイニニ=l         / ヾニニニニニニ
ニ,':i:Y:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iマニニニニニニニニニニニ〃ニニニ=-_      ィiニ\  ,'ニニニニニニ
ニ,':i:i:l|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iチニニニニニニニニニニアニニニニニ=-_  ィニニリニニヾ.lニニニニニニ





       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ     なんか町の治安が崩壊してる気がするんですが
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|      治安維持お手伝いいたしましょうか?(ガチ善意
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\



       /     ////////////////////,ヽ     ヽ
.      /     //////////////////////∧      ,
       ′     ///// _ イ⌒'ー'⌒'ーr―< /∧      ,
.             / ノ⌒´ ∧|    ,∠L. 」 _ `T V    ,
          |/´   斗ァ¬|   /  | ∧ 〕ト |     ',         お気持ちだけいただいておきます(即答
      |      , <´l j/ 人l   |/    !:/ | /| |`メ
      |:   /|.:/∧| |     \ |   孑…=ミ l/| j/     i
      |:     l// x1て丁   ヽ|    {てノリ 入_ |/ /    |                     「そ、そうですか……」>ダージリン
      |: 、   |/-〈 乂ーリ          `  ´   / /    j/|
      l: \   \           l       〃/ /'      //|
      |i   `  . \〃            / イ /    /  |
    八       `丶\    _     ┐   / 厶ィ′    //  |
.   /  \         \ヽ  丶 _ ノ   {/ /    /    |
   /     \    ヽ 个ト   `¨   イ∨ /         |
.  /  /    \    ∨| |> _  <  | 〉'    / |   |
 /  /      ,\     「`ト     . <フ    /   i|    |
./  /      /   \   \  `Y´    /  /     |    !
'  /      /      > 、 , ,x介ト、 / /{ ー-=ニ... _ |i   |
  /     _厶斗<'/////〉 ∨/小.\〈 {   \//////「丁ニ¬‐-
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     こうして彼ら使節団はようやっとロンドンまで国交交渉に赴くことになったのだった。

   並行してイギリス以外にも普通に交渉できそうだなw





4662 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:32:57 ID:+yp4PhOo
イギリスではSENKAは日常的光景なんだよ。いちいち気にしてたら生活できないくらいだ。

4663 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:33:04 ID:UGPEuQrT
船毎空飛べるなら、まずオスマンによるんじゃないすかね
土地がめちゃくちゃ空いてる(比較論)し

4664 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:33:47 ID:J30uVd0f
今、スエズを通れたっけ?もう開通してる?

4665 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:34:30 ID:Ix6/BBl2
面子あるし実行支配は遠慮します

4666 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:34:43 ID:iU0vMq7d



                   .  ´    /‐〜‐一 ⌒\        \
                  /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\\ ‘,       ヽ
                  /     /,'///////////////\^‘,      ‘,
                           /////////////////////\!
                   /      //>―――――‐<///////|         ',
               /      /__ン⌒>――'⌒^\  `く ////|      |  '
                 /       ′ /         〉―┐\'//|      |         定期的になんか
             /  :i     |i -/―:|       /  ./ ̄| \|       |
               /   l     |i / :|i /| |   / / =‐x' \|       |         予想と違う話になるな!
         _/ /  l     |/  |/ :l ∧ / /   , イ \ |     :|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /  |  | | 、_  l:┼千―彡  / ./// /|
二二二二二/ /.′  |    :l |〃⌒ヾヽ| ′ ___/ィf抃トミ / /     ,:′        といったところで本日は
.  ̄\_/ ∠ /     :|   八!:.:.:.:.:    }/     | |::ゝ心 /     /
.     |┌‐ ´  /    :|    トヽ:.:.:.:.:.:   ′      |:乂::ソ 》.′   ∧          ここまでにいたします。
.     |│___/     /      レ'ノ    ノ       .:.:` </ /     / ∧
 ̄ ̄ ̄   /            イ              .:.:.:.:.:./__,./     / /∧         皆さま、ありがとうございました!
_____/       /     ∧\    ト. __     _///    /|  /∧
             /      ./ 7>\   、 __ノ    | r.´ィ'  , -、./_i|    __
―――――――‐/ /   √     、     . ‐=| |/  / 」 \\‐<__i |
、 ̄ ̄>―=ミ___/ ./    ,イ′   >‐ T ¨    _| l    ̄.ノ       ∨ ∧       これを踏まえて二人の行動案を
. \/     >< __/ /   /\  ′   ┌┘' |\/∨         / `、
.  \     __/ /|    /  /   ヽ    __| / / /  |___     /\         改めて考えてご提案ください。
     \/ /  / :|// /      }     |  / /      斗-―┐/_ |
、      ` く  /.// /     、     -〈 / /            |'  /|         今回もそのうち1年で
: \     /// __彡 ´         :.       V  ,|             /  |
/. \__/'7>'"´ニニニl            }..   =- / / l           イ   /         何とかできそうな分だけ選んで
\ ̄ ̄  /ニニニニ〈         '´     .′/             / |   ∧
__/     /ニニニニニ.ノ      /       __i  {\               /  ∧ `、        やっていってから史実イベント的な
      lニニニニニニ\  /       /ニ\ \ ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨入 ./ /  `、`、
      lニニニニニニニ| /    __/二二二l\       /  \{     `、       ことをやろうかと思ってます。
――=ニマニニニニニニ〈 ′ /ニニニニニニ /   二ニ=ー彡      )、    `、
.       マニニニニニ_:|_i__/ニニニニニニ二/   |         / 〉ヽ
\       マニニニニマニニニニニニニニニア    \    -==ニ〈/  /  \
  \      \ニニニニマニニニニニニニニア       二二二> (   厂 ̄ ̄ ̄
    \\   `ー=ニニニ.マ、ニニニ二二/        |       〉 /ニ=-
      \  ――     ̄ ト\ニニニ/         └──<匸´ /ニニニニ>
        \         /ニ\ニ7                 // _{/ニニニ「
          \     /ニニニニヽ7                 /く //ニニニニ|
\          \    ―――┐ニ、           /\ l( /ニニニニニ
  \          \        |ニニ、         ∠ニ/ニ.\ /ニニニニニニ、
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
徳川家祥(AA:木下秀吉) ♂ 後の第十三代征夷大将軍 6歳 1830年現在

◎特典
毒病気無効、苦痛耐性、ラーニング、対象をある程度建康&美形にする能力

◎ラーニング済
《儒学》《礼法》《兵学》《毒知識》《日本知識》
《蘭語》
《弓術》《砲術》《隠密》《謀略》
《和歌》《舞踊》《歌唱》《料理》

◎開眼済
《現代日本知識》《江戸城知識》《漢文》《習字》
《新陰流》《馬術》
《農業(改良込)》



[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エルネスティ ♂ サンドラ帝国第三皇子にして親善大使 ↑と同い年

◎能力
半神的存在の能力

◎出会った人&経験
イギリス東インド会社の海軍司令(♂)



【イモ公方生存戦略案】
[目的]

【エルネスト親善活動案】
[目的]

【史実情報提供】
【キャラ提案】





4667 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:34:47 ID:UGPEuQrT
スエズ開通は30年以上先っすね

4668 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:34:49 ID:FVBXmp/f
まだスエズ運河はないのでアフリカをぐるっと回っていく必要がありますねえ

4669 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:35:30 ID:ERmdZUnI
そもそも飛行できないし、転移門も無いし、通信もそんな遠くに届かないんよな…

4670 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:35:45 ID:Ix6/BBl2

皮肉にも攻撃されたイギリスのが動きが早くなるの草

4671 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:36:32 ID:UGPEuQrT

【イモ公方生存戦略案】
夜に隠密して市井で変装した流れの蘭学者として行動しよう
[目的]自然科学全般に、医学や工学を江戸に普及させる

4672 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:37:26 ID:ERmdZUnI
乙です。

4673 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:37:29 ID:iU0vMq7d



.               / /  ,/:::::>-----=<:::::::::::::::::::::::::ム       マ
               /  /  / 人k__ノ´ー'ゝ  ノヽ、:::::::::::::::::ム       マ
              , '  '  /-' /'  /'    ̄ /`ゝヘヽ、::::::::::::!    !   マ
             ,'   i! _/__//__/ !_i_.   //  ゝ_,ヽ:::::::::!    /    !
             ,'、  ! / ! /´! / ̄!/!`_ィ<'/、 ,ィ' i ゝ-!ヾi   /      !     しかしなんでイギリスは的確に
            ,' ム  ! //! /z≠==ミxム   / >x//! / ゝ,i!  /.      !
            ,'  ム  i,ィ! i_!,/ z'r:卞 }ヽu.  /'  /`ヽi、∧  i!  /      i     やべーところばっか引いてんだよ!?
.             ,'   ム ! :! {' ゝ 弋_,夕   ヽ :{ ,>'´ミヽ,i {ヽ、/ /       i
.            ,' ヽ  ム i !: : : : :ー-‐: : : : : : ヽ z´rxヽヾ!、∨ヽ´      ,  !
          ,'  ム   ヽ !: :U.: : : : : : :,: : : : : : ::.弋_,夕 i}  }/      /   i
.         ,' /  .∧   !ヽ: : : : : : : : '゙: : : : : : : :`ー -=ミ/    , ィ'   ,  i
         ,' / >'-r'⌒ヽ. 、 :u : : : : : : : : : : : : : U..: : :./ ` , </  ./   !    そりゃPC側だから日本は行動も踏まえて
        'ィ/  (´    `)...    ィニ二二 _、.:       .' <  /  ./    i
.       //.    ゝ,___,ノ´ミ ヽ. 〈 、       ハァ…    /   /!      !    多少優遇したとはいえ
     /__,/       ム  i' ! ̄ヽ ヽ二...__‐ノ                .:!      i
    //{! i!    i   !iム  /!   ヽ     __,  i' ´    ハァ…  .=-ミ、     i    そこまでの差はつけてないつもりだぞ!?
..>´  i ! i _,,>¨!__>!ii!/! i ゝ   ー ≦ ´.r'⌒ヽ.               ヽ、   i
'     i i i!ム ヽ ヽ  i_/ } i----===ニ二 (´    `).../          ヽ   k
    ,/! ヽ! ヽ  ヽ ヽ i'  i i     > ´   ゝ,___,ノ´ミ               i!   i ヽ
  <´ i .!   }      /  !'>  ´      /   /              !   i  ヽ





4674 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:39:01 ID:iU0vMq7d
OPからいきなりSENKAの描写することになるとは思わんかったわ……w

4675 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:39:32 ID:UGPEuQrT
本国から離れた遠征軍なんてそんなもんじゃね(関東軍並感)

4676 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:39:50 ID:1UoEionu
ロンドンに行っても砲撃&SENKAで歓迎しそう(謎の信頼)

4677 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:40:34 ID:iU0vMq7d
あとかなり話変わってるからタイトルも変えたいところだな。
ふと思いついたのは「将軍かよォォォォォォォォォ!!」だったんだがw

4678 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:41:10 ID:J30uVd0f
喜望峰あたりでもトラブル起きそう

4679 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:41:43 ID:4cMT5WEa
あれ?でも今までもOPからのSENKA率って割と高かったような・・・?

4680 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:42:17 ID:UGPEuQrT
銀魂補正w
維新志士がハッスルしそう(小並感)

4681 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:44:34 ID:iU0vMq7d
一応OPなのでどっちもまだ門が出現してなんか互いにおっかなびっくり接触してる状態である。
なお家祥様にはまだ何の実権もない。

4682 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:44:37 ID:p4ACadrP
乙ー

4683 : ◆l872UrR6yw :2025/03/12(水) 23:47:16 ID:iU0vMq7d
>4671
6歳でそれは物理的に無理だw

4684 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:48:24 ID:UGPEuQrT
流石に無理ですか、残念

4685 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:56:38 ID:FVBXmp/f
【エルネスト親善活動案】
レワニアンアースのスエズ運河を引き合いにヴィクトリアンアースでの実現可能性を説く
[目的]
海路が短縮されればダルダル統治もいくらかマシになるかな…なるかも…

【史実情報提供】
紅海と地中海には海面差が無くスエズ運河は建設可能であるというイギリス政府への報告書が
ちょうど1830年に出ている模様

4686 :名無しさん@狐板:2025/03/12(水) 23:57:33 ID:UGPEuQrT
【イモ公方生存戦略案】
文化の三道もコンプして、ついでに他人と交流しよう
[目的]《礼法》開眼、朝廷など江戸城内外とのコネ作り

4687 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:00:33 ID:dtFwQ3km
【イモ公方生存戦略案】
日本に存在する農作物を品種改良して長谷川にでもばら撒かせよう
[目的]長谷川や家定の影響力拡大、日本の農業生産能力増強

4688 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:00:50 ID:m7m0v+zP
【イモ公方生存戦略案】
レイワニアンになって布教しよう
[目的]
周りを変えてシンパを増やそう

4689 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:02:07 ID:dtFwQ3km
【エルネスト親善活動案】
オスマン朝トルコに挨拶しよう
[目的]アラビア半島開発利権の手掛かり得られる、といいなぁ‥

4690 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:03:18 ID:goQS3wZC
【エルネスト親善活動案】
電撃装置(大砲)調べよう
[目的]
もしかしてこれ電気じゃない!?したい

4691 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:08:54 ID:dtFwQ3km
【エルネスト親善活動案】
航路上の国々の要人に挨拶していこう
[目的]帝国への留学を提案して、令和教徒を増やす地雷を埋設していこう

4692 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:14:09 ID:S87SoNzU
【イモ公方生存戦略案】
親戚を接触して健康体にさせよう
[目的]
1人でも多くシンパにさせよう

4693 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:14:36 ID:R+IuPNVZ
こちらの世界でのアレクサンドロス大王の事績についてエル君が調べると
大王聖誕の地である古都ペラは廃墟だし
記録があっただろうアレクサンドリア図書館は叛臣プトレマイオスが設立しててしかも焼けてることを知ってしまうんやな

4694 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 00:20:48 ID:w1c92+Uw
そして世界中を追ってる宗教は「他の神様を拝めてはならない。拝めてる奴はみんな死んだ後地獄に落とす」とかいうすごい奴ばっかなんだよな。

4695 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:22:05 ID:dtFwQ3km
レイワニアン「邪教じゃん‥」

4696 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:24:43 ID:ZohIzvqw
どんな末法の世だよそんな世界みてみたいな()

4697 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 00:27:21 ID:w1c92+Uw
なおレワニズムの協議を聞いたこの当時のクリスチャンやムスリムはだいたい「信仰以前に行ってることが邪教じゃん……」と思う模様

4698 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:31:04 ID:dtFwQ3km
偶像崇拝どころか、他の神の信仰も許容範囲だしね

4699 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 00:32:57 ID:w1c92+Uw
それ以前に「信仰しなくても救ってあげるし何なら悪いことしててもそのうち救ってあげるよ」とかいってるから完全に邪教
秩序が完全に崩壊する。

4700 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:33:37 ID:ZohIzvqw
ひどい…信仰なんてオマケで9割は生活哲学と付随する魔法でしかないのに…

4701 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:36:45 ID:dtFwQ3km
【イモ公方生存戦略案】
日本各地の名産品、工芸品を集めさせよう
[目的]令和日本にUMAと共に贈らせて、輸出品と文化力をアッピル

4702 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:38:43 ID:abBblRFU
ところでこの秀吉はまえにFateで機神を創ってORTの試験をクリアした秀吉だったりしませんかw

4703 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:40:02 ID:QkJ9/ofb
ただしシステムとして信仰して善の道を生きるほうが圧倒的に良い人生を歩めるものとする

4704 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:46:27 ID:wL+gP6UL
そういや、レワニアンアースでのイギリスは、カルタゴの一部だっけ?カルタゴから見ても僻地になるのか。

4705 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:49:42 ID:dtFwQ3km
サハラ以南や南ア方面は結局どこの国になったんかいね
日本かカルタゴかサンドラか

4706 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:52:16 ID:/bZPrJq2
軽くでも信仰してくれれば水の浄化の奇跡を授けてくれると知った時にどう反応するかなあ

4707 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:55:34 ID:m9wGTECq
乙でした。

まあ、善意で相手が利益を得てるとはいえ、相手の意思を無視して(様に思える)拡大主義って帝国主義ですからな。
近代まではお前らが言う名だけど、頭令和で見るとまあ特撮番組の相手を騙していつの間にか侵略するエイリアンに見えるかも。

4708 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 00:58:12 ID:dtFwQ3km
【イモ公方生存戦略案】
長崎奉行に各国の令和地球に対する反応を諮問
[目的]
《謀略》開眼、外交における影響力拡大

4709 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 01:06:02 ID:w1c92+Uw
なお何度も言うが魔法が使いたいだけなら信仰する必要は全くない

4710 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 01:14:16 ID:dtFwQ3km
信仰レベルと使える魔法の権能レベルに因果関係は特にないってことですかね

4711 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 01:25:11 ID:w1c92+Uw
そもそも信仰は信じるか信じないかだからね。

4712 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 01:26:40 ID:goQS3wZC
イギリスは何で攻撃されたか理解出来るのかな?
向こうも火薬大砲だと思ってるかな?

4713 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 01:29:22 ID:dtFwQ3km
【史実情報提供】
1833年の新特許状法によって東インド会社の茶と中国貿易での独占権が廃止
これを最後に商業活動が停止、以後植民地行政に専念させられます
史実だと自由貿易主義の影響もありましたが、この世界だと違う意味になりそうです

4714 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 01:33:02 ID:dtFwQ3km
まとめ見てきたら将軍かよぉぉ!が載ってて笑った

4715 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 05:19:45 ID:UOF4ZUjL
大体はレイワが無いので外地みたいな人々が覇権取った世界と認識しそう
…怖すぎて一般人は来ないんじゃねーか?w

4716 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 05:54:40 ID:reQXXnG6
【イモ公方生存戦略案】
前世の小説とか映画からラーニングできないか試す
[目的]
ジェダイとかガンカタとか出来たら楽しい

4717 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 06:38:38 ID:dtFwQ3km
【イモ公方生存戦略案】
家臣の子弟を巻き込んで軍事教練してみよう
[目的]体力錬成、子弟達とのコネ作りやシンパ作り、兵法関連の開眼やラーニング

4718 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 06:48:35 ID:nmC54R8E
【エルネスト親善活動案】
異世界ならではの謎動力装置である蒸気機関を購入して調査しよう
[目的]
(熱機関が理論的に)可能なのは分かっていたけどまさか本当にやるとは思わなかった……しよう

4719 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 08:25:48 ID:goQS3wZC
【イモ公方生存戦略案】
ウケそうな面白かったり珍しい物を用意する
[目的]
交渉カード

【エルネスト親善活動案】
もっと弱い武器を用意する
[目的]
船が一々爆散されても困るので

4720 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 08:37:06 ID:chWEWxnq
【イモ公方生存戦略案】
蘭学者を集めさせる。技術交換するのに必須だと説得。技術が要らない?大奥の成人率見て言え
[目的]
人材発掘

4721 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 09:30:16 ID:dtFwQ3km
【イモ公方生存戦略案】
貴金属や卑金属も飲み込んでラーニング
[目的]《毒知識》の開眼の他、毒手や新たな領域にも目覚めるかも?無理じゃね?

4722 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 09:30:41 ID:HBFgoRVO
【エルネスト親善活動案】
ヴィクトリアンエイジ世界の情報収集や分析を行う専門機関を設立する
(目的)
新たな世界を知り、よりよい行動を取れる道標の一つにしたい

4723 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 09:33:33 ID:HBFgoRVO
【エルネスト親善活動案】
衛星を打ち上げる
(目的)
偵察衛星やGPS衛星・通信衛星を打ち上げて惑星全体での
情報収集や活動をしやすくする

4724 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 09:42:28 ID:HBFgoRVO
【エルネスト親善活動案】
ヴィクトリアンエイジ世界での活動拠点を得よう
(目的)
水上メガフロート・新たに島を作る・何処かの土地を租借したり買収する等して
此方の世界で活動する橋頭堡が欲しい

4725 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 09:45:25 ID:dtFwQ3km
【イモ公方生存戦略案】
鷹や鳩も品種改良&調教しよう
[目的]ブリーダー系をラーニング、秘密裏の連絡手段として用意してみる

4726 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 10:22:23 ID:HBFgoRVO
【エルネスト親善活動案】
新聞社を買収しよう
(目的)
メディアを押えることで此方からの情報発信や印象操作
情報収集のカバーとして使える

4727 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 10:27:42 ID:dtFwQ3km
【イモ公方生存戦略案】
睡眠や瞑想をラーニング出来ないか検証
[目的]
回復系の技能の習得に挑戦

4728 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 11:46:07 ID:dXpOBOyr
【エルネスト親善活動案】
本国やカルタゴに異教徒研究者の派遣を要請
[目的]
ヴィクトリアンエイジ世界諸国の奇行()を理解する一助としてレワニアンアースに残る異教徒との比較研究を行ってもらう

4729 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 11:46:48 ID:dtFwQ3km
【エルネスト親善活動案】
史実地球を世界一周しよう
[目的]
北南米やインド以東の国々とも接触、可能なら国交を結ぶ

4730 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 12:04:44 ID:w1c92+Uw
昼休みにこにちは。

なんかダイス振ってできる分だけはご飯食べるついでにやっとこうかなあ。

4731 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:06:30 ID:dtFwQ3km
こんにちは〜

4732 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:07:09 ID:Yz1IrNo7
こんにちは
世界は混迷に満ちていた(スレ見た感想)

4733 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 12:10:30 ID:w1c92+Uw


◎品種改良
>4687 日本に存在する農作物を品種改良して長谷川にでもばら撒かせよう
[目的]長谷川や家定の影響力拡大、日本の農業生産能力増強

>4725 鷹や鳩も品種改良&調教しよう
[目的]ブリーダー系をラーニング、秘密裏の連絡手段として用意してみる

ところでメタ的なこと言うけどレワニアンアースで改良されたものの方が絶対強いと思うんだけどなあw



               ____
        . : : :´: : : : : : : : : : : : .
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \      というわけで可能なら向こうからも品種を手に入れて
     /: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :.、: : : ヽ
.    /: : : : : : : : ://: : /7:/: : : : : ::l: : :i : : .     日本で育てられぬか確認してみようかの――
   /. ./: : ; : : : /、_: :/ //|: : : : : : :|: : :}: : : :.
.  /: :/. : .:| : : :.:ヘ.>' ̄ `ト{.:|: : : : /:/|ヽ 」: : : :.
 /: :/: : : .:|: : : :|/   ミ|:ハト: : ;/}/斗く.イ:: : :|::      幕府側の乗り気【1D1000:681】
./: :/. : : ::/|: : : :|茫ミx、 | ∨l/ /-/  |:|: : : | l
: .:/ : : : /{ |: : : :l'///cjヽ      _‐___ }:|:: : :. :|      口八丁で謀略して誘導【4D1000:1927(892+670+63+302)】
イ.: : : :/八j : : : |「¨¨¨’      イ//c「ノ/: : : :l |
/: : : :/: : : |:i: : ::|:l ```       ¨¨´/〃: :/: : |      江戸城菜園でさらなる改良&栽培法確立【6D1000:3223(175+905+391+877+78+797)】
7: //: : : : |:|: : ::|八      ,   ``八:/ /: :/ |
': /7: : /: : |:l:i: :.:l:i:、\   凵@   . イ: :/: : : .: :.:|      鷹や鳩の改良【6D1000:3191(720+404+608+471+468+520)】
|/厶イ/:/|:|:l:|: : ::|i:|:.>r  -‐=ニ7://:/ : /: :八
.     |/ .|:|:l:|: : ::||:|  {=ニミ/_/|:/:.:/:/ : /}: /  \    鷹匠や動物使役のラーニング【6D1000:3254(382+661+928+4+784+495)】
  / ̄¨ 川 |: ::l从    ヽヽ  ̄¨/:/ : / j:/
. /     :|从.:ト\ー  -‐} }  /: ::/ 〃        うまくいったら世間に下賜する【4D1000:1164(253+165+646+100)】
 {:      八 }八ヽ\__.ノノ   /:/∨′
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    なお別段将軍らしいことをやってるわけではないので影響力とかは上がりません。





4734 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:11:31 ID:Yz1IrNo7
幕府が賢明な反応を…?!

4735 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:11:57 ID:dXpOBOyr
たかーと鳴きそうな鷹やはとーと鳴きそうな鳩を下々に下賜

4736 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 12:13:49 ID:w1c92+Uw



         ____
       /      \
     / ─    ─ \        亜槐様のお考えになられた農法でまずは天領から蚕等の作物を作らせたところ
   /   (●)  (●)  \
  .|      (__人__)     |       生産力が上がり米価が下がって武士の生活が困窮し始めました。
   \     `⌒´    /
   ./\        /ヽ
  /:::::::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ
  {::::r:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
  }::::|::::::::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{



          /: : : : : : : : :/ : : : /.: : : : : : : : ::|: :l: : : : : \ :
           / / : : : : : : /、: : : ;' /:: : : : : : : :.:|: :|、: : : : : :ヽ
.         / :' : : : : : : :.:|ヽ>'´ |:.{: : : : : : : : : |: :| \: : :/
.         /: /: : : :_: :_」∠ ̄ |ミ:.、: : : : : : :.:|: :|  `く/: :
       /: / : /´ __ ノ  j∧: i: : : : : /_ハ: }_    ヽ: : :
      .: :/ : /  / : : 〈    `ミ、:.:| : : : /}:/ j/ ` ー--∨:
      |: j : /  /: .:へ :.     ヽヽト、: :/ / :7  ̄     ∨:        そうか、そうなるか……
      |:八/  ./ .ィ } :.         ∨             }
      |:! /   ,. : ⌒}:.:lヾz--=z       、__        /:
      |l :.   ´  ,.`へ:l    ̄        ヾニ三ー一_ァ :
      |l  :.    ´ / /:l ´´´            ̄ // :
      |:   :.       V: : :、   ‘       ´´´´ //: :
         :.       ∨ : \      _          //: : :
           :.     .八 : : : > .、  `     ./: : : :
         ╱     /: : : : : : : : : >: .._ __. ..-/.:/}: : : :
        ╱       /:. : : : : : :/7 : / : : : : >   /// : : /
        ╱       /: ヽ、: : : :/厶イ_ :/ }  // {: : :/
.     ╱        / ヽ Lヽ: : ヽ ./:.:/       /   |: :/
.    /         / ̄ \ \: :V:.:./       /   j /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      なんも言わんとみんな米作りますからね。そして《使役》をラーニングしました。





4737 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 12:13:56 ID:w1c92+Uw
ではごはんへ

4738 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:15:44 ID:dtFwQ3km
くってらー
米を清や朝鮮に売れないかな

4739 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:19:08 ID:Yz1IrNo7
くってらー

4740 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 12:22:46 ID:w1c92+Uw
もどりました。

なお何も言わないとみんな米を作りますが米を作るなというとみんなこっそりコメを作るのでどうせ生産力が上がれば武士の生活は困窮します。
システムがそうなってるからね、仕方ないね。

4741 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:24:20 ID:dtFwQ3km
石高制なんて江戸初期まで使えないってハッキリ分かんだね(なお他国)

4742 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:26:38 ID:2kKa7wG5
もっと武士を困窮させて庶民の生産力を上げて維新の機運を高めていこうぜ!!!(次期将軍のやることではない)

4743 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 12:27:45 ID:w1c92+Uw

◎ラーニング
>4686 文化の三道もコンプして、ついでに他人と交流しよう
[目的]《礼法》開眼、朝廷など江戸城内外とのコネ作り

>4716 前世の小説とか映画からラーニングできないか試す
[目的]
ジェダイとかガンカタとか出来たら楽しい

>4721 貴金属や卑金属も飲み込んでラーニング
[目的]《毒知識》の開眼の他、毒手や新たな領域にも目覚めるかも?無理じゃね?

>4727 睡眠や瞑想をラーニング出来ないか検証
[目的]
回復系の技能の習得に挑戦



                       ___
                    _ .. -‐  ̄    ̄ ‐- .. _
                 ..::´                `丶
            /     ,'::          、:.  \  ::..
              , '  /   ./::   ..:.::i :.     ハ::..  :ヽ   ::.、    それと同時に種もみや蚕なども供出してもらったわけだし
          /   ,'   .,'.\.:.:.:/´| i::.   : i:|ヽ:::/,l     ::.
           /    l   |:::\>′  | |i::.. ::..l:| </::|    l    せめて余が自ら向こうに直接面会しもてなさねば
           .′   |    |: ::/ー─‐-| l|::::. ::..:l:l,-─ヽ:|:     |
.          l    .:| .:  |::/__.、`|ハ::::::::,'/,.___ l:.     |    礼を失すると思うのだが――
        |    ::|  :: lイ´ん:::::d`  ヽ:/ イん::d`〉:.     |
         |    .;ィ| .:.i |` い:::ィ:l      l:::ィ;リ 'l:: |.  : |
          l   .::{`| :.:| | ..... -‐         ‐- ...|:: l:   :: |       幕府の乗り気【1D1000:588】 謀略誘導【4D1000:2161(359+488+719+595)】
.        |   .:.:.ゝl .:.:|:人 ///       ,   ///.|:: .,':.  .:: |
.        |  .:.:.:.:.:.| .::.::|::i、\        _    ,.:::|::/,'::. .::: |       現代知識で何かラーニング【6D1000:3068(222+750+147+602+877+470)】
.       ノ,/ . :.:.:.:.:| :.:.::|::|::>`:...    ´    ...:::::::j//:.:.. .;イ:.|
.        '´/ .:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:|人'::::::::::l` ::.... __ ..ィ´:::::::::::::/:.:.:.:./ |:.|       練習と称し三道のラーニング【6D1000:2467(629+234+296+897+301+110)】
        /:/j;∧:.:.:ヽ:.:.:.:、:.\:::<|     |ュ::l::::/\:/:.:.:,.:':::| |:.l
.        '"    |:/ヽ:\:.:ヽ:.丶:` ー-.、_r'´ ∧.、__/::/\::| jノ       饗宴出来たら魔法ラーニング【6D1000:3564(179+880+336+708+944+517)】
             '_ ...-‐'\:|`ヽ::> //'´\// l:/..イ | ̄::::‐- .._
        r<:: ̄:::::::::::::::://::::::::::::::∨/ヽ. ..:ノ` |:::::::| |:::::::::::,'::::::::l      精錬金属から何かラーニング【6D1000:4561(995+882+825+180+792+887)】
        |::::::::: ̄`ヽ:::::://:::::::::::::/∧ /~`ヽ. /:::::::| |::::::::/::::::::::|
        ∨:::::::::::::::::l:::〈〈::::::::://:::::∨     \:::://::::::::l::::::::::::|      睡眠や瞑想から何かラーニング【6D1000:3824(691+307+53+963+975+835)】





4744 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:28:37 ID:ob7d1wBG
コメによる石高制なんて略奪したりされたりして生産量が抑制されてないと基本給(コメ)に対する物価が実質的なインフレ起こすからなぁ
コメの収穫率と水田のコンボがエグすぎる

4745 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:28:56 ID:dtFwQ3km
現代知識でトリプルレア、何が起こったんです?

4746 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:29:31 ID:dtFwQ3km
よく見たらトリプルじゃなくてクワトロだった
睡眠もダブルレアだし

4747 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:29:43 ID:Yz1IrNo7
和マンチの化身
幕府はなんかやる気あるな

4748 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:30:50 ID:dXpOBOyr
睡眠や瞑想からラーニングは
睡眠学習のなぎひこ君路線か仕事中毒のりむるん路線か(白目)

4749 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:31:39 ID:/CVRotCI
給料が米で支給される or 決められた米の量相応の金銭で支給される
という武士は米価が安くなったらそりゃ死ぬ

4750 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 12:33:01 ID:w1c92+Uw



'゙;/  /  ,/;;/    /    `'-、,      |.        .l     |  !  .l
,i′ /  / ,iリ    /       .`''-,、   !           l゙      |  l  .!
.,i .,!  /;;./ .,!   'lニ;;;;;;ii__,      . \  .!       /     ./   l  |
" .l゙ ./;;./  .!   .|    `~ヘii,,、    .` l         /      ./   /   !   実は空を飛ぶのはひでり様という神様の恩恵にて
 l ./.,/   .!'、   !       `.l      |     ./     /   ./    ,!
./  .゛  、 . l ヽ  .l                 ,!    , _.   /  ./     |   覚えればアカイ(という名前だと思っている)様でも
/    /  ./ .! .ヽ .l              !  . /   .><、  /      !
゛ .、  .! ./  l .ヽ ヽ            ,!,/゛.__  .'''゛   ゙./    /   /    お使いになれるのですよ。
 /   ! .|`、  `  .`-ミi、             `    .`゙\  '''''"   ./    .|′
 !   !  |  ゛                   、       ゙!l、、   /    ./     よければ教えて差し上げましょうか。
│  .| │   、           r,,r、    ./         .,/__..‐   .,./
.l!   .,! l    .\          / lハ;;i、            / /     ./
.l、  ./ .ト ..,,、  ヽ .i'、    .|,../'゙リ、      .,,,,,,,,ィニ‐'´    ,/
.|}  ′ l;;;;;;;;;;゙''ー-..,.゙f ヽ, ‐'゙´.,/.l____   ..ir/.l=....,,、i,,, ./
l゙ !    .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,゙ニr‐┴‐く |  l_,, - / ゙/゛/ .|ー'`-''レ‐"
-'゙l    !;;;;;;;;;;;;;;;;;./ ゛  ,,, -ー二〃 .!  .l―'.! .| .l゙  |
''、,.|   !;;;;;;;;;;;;;/゛  .i.'´.,.!  .| /  //  リ゙/゙ ./ .|  │
、 ゙.l   .l;;;;;;;./    " ,,,/ |  .レ゙  ,l′ ./-′ ./ . !   |
.!  l   l /        /     .゛  ノ  ,/  !    l
;.!  .l ,r'"          /         , -′  /    .ヽ



      / / : : : : : : / : : /: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : :.
     ': /: : : : : : : :' : : / :/: : :.:|: : : : : : : : : ! : : : : : i: : : : i:|: : : : : : : : : :.
.     l: l: : : : : : : : |: : /: /: : : : i:| : : : : : : : : : |: :i: : : : |:: : :.::|: : : : : : : : : : l::.
    l :l: : : : : : : : |: :/ :/: : : : :从i: : : : : : : : ::ハ:从::. :.:|: :i : :|: : : : : : : : : : :l:|        おお、それは興味深いな! ぜひ頼む――
.   l: l: : : : : : : : |∨|:/| : : : /:ハハ: i : : : : : : | ||ハ : : |: :|: : |l: : : :〈 \: : :l:|
.    l: l: : : : : : _|: /| ┼ : :/}/: l :|:|、 : : : : : | || . | _斗小ー:|-: : :_: \ ` <        (というわけで面会できたので改めてラーニング、
   l :l : : : : : : i: :|: 「|:小: :/:フ ート !:!:|:|、: : : : l才ニ「 Y ||∨|:∨: :__: : >――`- 、       ダイスが多いのは現代人マンチボーナス)
   |: !: : : : : : :|: :∨:|__|:∨‐-  |`| |:|:∨: : /./ .l-‐ |.:リハ|.|/−'´   __   |
   !: !: : : : : : :∨:{.才T:.:.: ̄¨:.:ト:j ./ V.:/./ィ:.:¨ ̄:.:.下\ j |`ー:r< : : | l   |      向こうの現代語【8D1000:3275(830+852+117+90+225+37+956+168)】
    |: | : : i: : : : :V:ヾ {っ:.:0.:.:.:.| `    j/   {っ:.:0:.:.:.:| //: |   :j: : :> ' ⌒ヽ.|
    |: |: : : l : : : : Vハヽ∨:ー‐'.丿           ∨`ー '丿//: :.j   {: /  / ̄¨` \     穢祓【8D1000:4786(223+628+909+129+972+846+438+641)】
    |: |: : : :l: : : : i Vハ    ̄ ̄            ̄ ̄  ./:/:/   /  /  ,.へ、  :〉    稲妻【8D1000:4431(889+885+17+507+246+196+724+967)】
.   j: :l : : : l 、: |: l ト、ヽ ' ' ' ' ' ' '     ,     ' ' ' ' ' ' ' /:/: {    〈_/j  /     /     強化【5D1000:3130(645+982+288+810+405)】
.  /:i: : : i: : ヽヾ: l::くヽ:\                   /:/イ八     {_ノ    /      付与【5D1000:1056(142+97+145+2+670)】
  /:/|: 八:l: : :.:ヽ: :l: |: :\ \     マ¨二¨ヲ       /.イ:/: :∧     /       /       時空【8D1000:5321(168+996+960+840+362+561+570+864)】
 / .|:/:∧l:、: ヽ:\\ : : \     `  ´     / : / /:∧  /        /        聖天【5D1000:3404(573+939+547+916+429)】
'´  ル : ハ: ヽ: :\:ヽ ヽ : : >               イ : : : /: : /:∧  {      /         超弦【8D1000:4522(860+302+276+222+903+819+375+765)】
.  / |: : : /}: :ハ: : :ヽj: : ヽ:}: : : :| `   .__.  ´ |: : |: : /: : : /: : ハ         /          多元【6D1000:3405(313+691+867+203+864+467)】





4751 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:34:48 ID:Yz1IrNo7
レア祭りぃ!
この世界の一般人が誤解されそう(こなみかん)

4752 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:35:24 ID:dtFwQ3km
時空と超弦がダブルレア、現代語と多元がレア
化け物かな?

4753 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 12:35:35 ID:w1c92+Uw

ラーニング
《穢祓》《強化》《付与》《聖天》

開眼
《稲妻》《時空》《超弦》《多元》

こうか、見事に科学でなんか説明しやすいところだけ開眼してるなw

4754 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:36:20 ID:dtFwQ3km
失礼、稲妻もレアでした

4755 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:36:24 ID:Yz1IrNo7
現代知識無双や(和マンチの化身にしか無理です)

4756 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 12:38:46 ID:w1c92+Uw



              . . . . - : : : ¬‐. . . . .、
                 <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽ
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          ': : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : .
        /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : ハ
        ,: : : :/: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : 丶 : : : : :': : ::::'     (多少異なるがだいたい現代令和日本語と一緒か、
       ,: : : ,: : : : : : /: : : : : : : : : : : 丶: : : : : :.',: : : : : :: :::::ハ
       .: : : ,: : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : ハ: : : : :,ハ: :::::'      いよいよファンタジーっぽいがこれならだいぶ楽できるぞ)
      ,: : : ,: : : : : : /;丶 ,: : : : : : : : : : : : ト、: : : , 、: : : : : i: ::::::
      i: : :,: : : : : : ,丶/ !: : : : : : : : : : :ハ \' メ,: : : : : ':::::::i
      |: : i: : : : :i: i: :/___∨: : : : : : : : : : ,}-―\-|、:_: : : :,::::::!
      |: : |: : : : :!:-!'´    ̄`: : : : : : : i:´: !    ヽ!: : : : : i:::::|      ところでそちらの言葉はこういう発音で問題ないかな?
      |: : !: : : : :!: :|_,,,,,,,,,,,,_ ∨: : : : : ::ト、::| __,,,,,,_ }: : : : : :}:::::!
      |: : ': : : : :|: :´ イ/fy、::``∨: : : : :.! .!|f////`>x: : : : !:::::!
      |: : :,: : : : :!: : ん'::::i:::::}  ヽヾ: : : | l!ソ:i:::::i ,/´.: : : :イ::::::|
      !: : :i: : : : :!: ヘ 弋:::::::j,.  ヽ ヽ::! i:::::::::::ノ ,: : : : : : }:::::::!
      : : : :、: : : : 、: :、, , , , , ,      ` , , , , , ,イ: : : : : :.j::::::::!
      ノ: : : : 、: : : : ヽ:.:ゝ' ' ' '     .゙'   ' ' ' ' / ,: : : : : :ノ:::::::::!
      ,: : : : : : ヽ: : : ヘ:::...     r‐ ‐-,     イ: : : : :/:::::::::八
     ,:/i: : : : : : :ヽ: : :ハ:::>     ー-‐    <:j: : //:::::::::::::::::ヘ
    / ,': /: : : : : :/i丶: :、´ `>  '''''  <i  //ヽ'::::ハ::ヘ:::::::::::ヘ
    ' ノ:' ':/! r‐''¨ヽ ヽ:、  |   `´   | / イ  ヽ、_ ヘ::::\
      , -―i   ゝ     !          j  ィ   ノ  ヽー- 、 `
     ィ    {    ヽ    i        ノ ィ   ィ´   ノ    `ヽ
   /      ヽ     ヽ  ヽ       ,'イ   'ー- '  ィ      ハ
   ,        \    ハ  ハ   ,ィ  ,     /        i
.  i   ヽ      丶   j   ヘ イ  /     イ   /     j



                   _....-‐,__、‐-...._
                  ,::::´:::::::〔{回}〕:::::::::::`::、
               /:::::::::::::::::::`__´_::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::, -、ァ'´`´`´`´``、‐-、::::〉
              /:::::/ー'´| |   } } |  〉 `´メ:::〉
            __ |/__ { { | {   } | l  |  __メ::} .__
           {{_≫≪_}} |_⊥-十  |-テ十‐⊥{{_≫≪_}}           まあ! もう令語(面倒なのでこう呼ぶ)を
            ii.´》《`ii i´x==xヽ、 /〃x==x| ii´ 》《` ii
            !!〃||V、  、 :::::::::::    ::::::::::: /.ノ ̄|||V/、           ここまでお使いになられるとは
            〃..|| 、.\ ゝ_   _'_  ∠イ   | .〉ヽ  ヽ
           〃  .|| ヽ `ヽ‐  乂_ノ  /   /  \\ \        アカイ様は神童にございますね!
          〃 / / ||  ヽ  〉 > .. <|/  /> ._.\\ .\
         〃 / / 〃/ ̄ヽ  ヽ{{_≫≪_}}  ./:::::::::::::::ヽ ヽ `、 \
         || / / ノ/::::::::::::::::〉  〉::::〃|| i   /:::::::::::::::::::::\ }} || \\              「ほめても何も出んぞ」>家祥
       / / / /::::::::::::::::::::::〉  r y_^ヽ | ./ヽ:::::::::::::::::::::::::\  \.\\
     /  / /./:::::::::::::::::::::::::/ }.〈.´{__`__〉{ .i  ヽ::_:::::::::::::::::::::::::〉   〉 \\
    /  ./ //{::::::::::::::::::::::、‐、´{ ̄ `(,‐-- .|、ヽ`-‐~/:::::::::::::::::::::/    ヽ .\\
   /   // / ゝ:::::::::::::::::::::〉-`}- ' 〉!ヽ) 」く}::\ー'i:::::::::::::_:::::/ __ .ヽ   .ヽ、 ヽ〈 、
  /   // ./   _. \:::_::::::::::{ | |、-/ V `ゝ (ヽ ヽ:::::::`::ー-、{{_≫≪_}} }、 、.ヽ、 ヽ \
 / / // ./  {{_≫≪_}}:::::::::`/´\   `.ゝ \V::::_::::.-::〉〃ノ  }、 |.ヽ ヽハ } }  ヽ
././.{ / { {    〃||〉::::::::::::::::/ {  ヽ  ,、ノ  /|´ //:/〃i´  | | ヽ 〉〉 / /   ||
{ { | / | | |  |〃 ||::::::::::::::::/ .ノ \ ) ゝ ー' .丿/ ./:/〃::::} ||..|| .| ||. }.} /ノ    /
|.| |/  | | |  |  ヽ::::::::、‐-'´    〉  .X ̄⊂ '  .}:::|::::::::::::!ノ|:| i | /. |.|/
ヽ |  | || | .| |  〉:::::└、 ヽ_ , =' |  〈  / ] / ̄::::|::::::// ||〃   〃
     ヽ 、ヽ` ヽ |  {.i::::::::::::::} ヽ  !/ ))//、/:::::::::::::|`..‐、'  /   /
      ヽ   `ヽ.|.|::::::::::::::|  )-‐,ゝ'::`::':::::::::|:::::::::::::::|:::::/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     実際前世知識で上乗せされてるのはそうだけど絶対凡人じゃないよねこいつ。





4757 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:39:28 ID:dtFwQ3km
そういや超弦って物質創造も出来るらしいし、貴金属創造して種銭作るくらいは出来るのか

4758 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:39:34 ID:dXpOBOyr
現地(幕末日本)産の神の卵を育てているように見えるw

4759 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:40:33 ID:dtFwQ3km
なんか神の転生体の方が説得力ある

4760 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 12:43:30 ID:w1c92+Uw



                     ___
               ,.  ´: : : : : : : `   .
               / : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ヽ
            /.:./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ‘,
.           //: : : /:. :. :,〃: : : : : : :ヽ:. : :. :.|: : : :.',
.        〃:. : : :.〈ヽ /│: : : : : : : : ト、/〉|.: : : : :.
          ||: : : : : |`y   |:.:. :. : : ∧: :! V: ,′:.:.:.:.:|      そして魔法というのはだいたいこういうものでよいのかな?
          ||: : : : : レ' -─┼: :. :.:./l斗┼─v:.:/:.:. :.:.|
          ||: : : |: :|    レヘ: :./ .}ノV    V:. :.:.}: :|      戯れに茶道の要領でそちに茶を入れてみたが――
          ||: : : |:.:.ィf干芹ミx. ∨  ,ィf芹灯ト! : :/.:.:.|
          ||: : : |: :| マト-ク リ      レト-クリ/!: /.:.:./|
          ||:. : :.|:.:|  `¨¨´      `¨¨´  }/:.:.:/: |
          l|:.:.:.八 ト、 ```     '   ``` ∧:.:./: : |
         /ヘ: : : : : : :>      マ フ    イ:. :.:/ト、: :.
.        /:.: ∧ : : : : |: : .>、         イ:∧: /: | \}
        ムイ:.:∧:.:.:.:.:.|/:.ヘ!`   - ´i : j/: :j/ト、{
          | / _>、: :.レv'  \    ,ノヽ\{\!
          `¨´ >《    》エ《  l|\
     ,.  ´  ̄〃:.:.:.`ト、  ∧  ∧  !: :.:ヾ>- .
.     /: : : : \:. : :.l|:. : :.:.:| `´  ‐‐! `´ }: :..:l|: : :`ヽ: :`i
    /: : : : :. :.:.‘,:.||: : :..:.:l、     } {   ,′: :||: : : : :l: : :|
    ,′: : : : : : : : ',:.`\:/.:.:.  /  ‘, ,'ヘ/´: : : :.:|: : :|
    !: : : : : : : : : : :l: :./: : : : : ∨     V: : :.:\: : : : ,′:.:|
   ノ: : : : : : : : : :.:.l|<: : : : : : :.:/     ‘,: : : /_ /: : :.:.|



           (_\\      (
              (. \\       `ー.、
                ゝ   \\   ./\\_,
                (     .\\/   .\(
               ).      \\_   .\
              (      /  Y         \
                |   /              //
               ノ   {i\           .//
             /    }iヾ \        //
           ._ノ    ヾ、 ヾ \  ..//
          し〜^Y   }.i  ヾ \y/.r'
              {.   ヾ、    y'   ノ
                 しヽ.   ヾ .{ {  .(
              。s≦:} ̄ ̄iY/ ̄ ̄} ̄≧s。_
         /:i:i:i:r〜'i i i i i:(∧: i i {:i:i:i:i:i:i:i:i:iヾ、
        /{ :i:i:i:i(__.ri i i i i :ヾ }: i i iY:i:i:i:i:i:i:i:i:i}ト}
          }=> 、i:i:i:ノi i i i i i /iノ: i i i }:i:i;i;。<三_}
          {三三ニ.≧s。,__}_}_。s≦三三三三={
          {三三三三三三三三三三三三三三三}
          }三三三三三三三三三三三三三三三{
          {三三三三三三三三三三三三三三三}
          }三三三三三三三三三三三三三三三{
         \三三三三三三三三三三三三三./
            .`<三三三三三三三三三三>´
               ≧ェェェェェェェェェェェェェ≦



                       _r=ァ=、ィfZァ、,、
                    ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                    / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                 /r=、ソィー'7´          ヽ
                 ハ L/イ| ヽヽ        ',    ヽ ',       お見事にございまする。
                , ソ/ l ハレ´イ{ { {     | ',   ハ ',
                //:/ ノj `´i |ムト、ト、   | }  リ i !       これがそちら流の茶のもてなしですか。
               ハ:{/イ: { 乂yニミ、ヽ  ノ メ ノ/  } !
       ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { ´ ̄¨` `}イ,ィミxイ / ノ/
         ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`'    ´ ¨// ./                      「略式ではあるがの」>家祥
 ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!     、_ __′"/´ | / )
  _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、     イ.: j| /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::::>ー<l!:.:.|:. リ‐//レ
    /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
      /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
     /´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´
   /' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ
   ///   /イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.{_j   jァzく::.::..::..`ヽ、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そして現代知識も相まって華道と茶道と香道も印可をもらう家祥。明らかに義理赦しである(なお





4761 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:44:18 ID:dtFwQ3km
あ、ここ権力者ゼミで習ったとこだ!(なお)

4762 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 12:48:17 ID:w1c92+Uw



        , -ー―-- 、
    ., イ: : : : : : : : : : : : : ゙ ヽ、
   ,イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙ヽ、
 .,イ : : : , : : : : :,: : : : : : : : : : ,: : : : :ヽ
/: : : : :/,: : : : /: : : : : ,: : : : : :', : : : : ヽ
,': : : : :,':/:./: : ii: : : : : :ii,:i: : : : ',', : : : ',:        そちらのような誠意ある者たちとは互いに利のある
: : : : :,'.,': ,': : /!!:!: : : :i:.i!i !,: : : : '!: : : : ',
: : : : :i,': ,': :,/ i!!i,: : : :,!ii ',i ',:,: : !:.!: : : : :        末永い関係を築ければと余は思うておる。
: : : :,: !:,'i:.,'/ i リ',: : :,'i.i i! ヾ',:i!i,i: : : : :
: : : :',:.i,' リー- 、 '、:/ , -!ー‐リリ!:.,: : : :        これからもしばらくは頼ることになるかと思うが
: : : : ',:'.イ千.示-    千示i゙ヾ,':,': : : :
: : : : :!',', 弋z汐     弋z乂 //:.!: : :         よろしう頼むぞ。
: : : : :!i ',',      ,     ,イイ!:,': : : :
:.',: : : !: :.'、      _ _   ,/,': :,','!: : : ,
:!:.',: : i,:i: : :ヽ、      , イ: : : ,',': : :,':
リイヘ: :!: :.,: : : :ri> , .<、: : : : /イ: :/:!',
 レ'ヽ',,イリ',: ,' >、, イ  ',: : : ,'/,:イヽ!
   レ',> ''!i  /;;;;;;〉、 ,'.!>.レ,ヾ!
> 'ヾ.、; ; ; ;i !、,/ 〉-〈 ', /.,', イ,'フi i> 、
ー-、 .',',; ; ; ;!.!  ,';;;;,-、 .゙.,イ.,イ,イ',;!i  .,' ゙
   ヽ !.i; ; ; ;!i ,';;;;;,' .! ,イ ./ ././/;!i /
    '、!i; ; ; ;!.!,';;;;;;;! "   " //; ;ii /
     !i ; ; ; ',',;;;;;,'      /; ; ;ii/



  . _/:/l:.|   /l |  l   l|    l ヽ \
 '´ ̄イ:ニ:イ  l/_ヽト、l_  lヘ    | l |   ヽ
 // j:| l   l    ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j|  ト l
 /:l /:l l   | 、_.二 _ 「 \l /イ/l  l| l       お任せくださいませ。
 .:/ /:/ l   |   ̄ ̄ヾミ    レ_⌒ヽ}  l ||
 ,' l:::l   ヽ  l ///       { =ミ //| | l       われらがレワニズムに従いまして
   「´   l\ ',    r -  ._ / ,,,, /イ /レ'
  / |   l  \    !     ` 7  l/ //         決してそちらの損にはさせませぬ。
 ノ| l    !       '、    / / イ:|
  l  !   !  \      ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
  ,l  !  |_,  - ≧ 、 _ _, イ   l | L!  /|                     (イズムはわかるがレワってなんだ……?)>秀吉
 / ! l  |:::::::〃 ̄ フ水ヘ\:::::|   l l   /::::}
 _ ヽ l   |:::::::ヽ\// l ヽ_〉:〉::l    /! |  /::/  __ - '´
 :::::\ハ l  |、:::::::::::::l:| l:ト-イl::::!  / l _l∠::///:::::::::::::::∠
 :::::::::::Vヘ  l \:::::::::|:l l:|\:::::/  /_/:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::} \!   ̄ |:l l:|   7 /::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そんなこんなで饗応役として好印象を得ました。継嗣として天の国の饗応責任者になれそう。





4763 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:50:07 ID:dtFwQ3km
令和日本のこと天国って呼んでそう、若しくは単に令國

4764 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:50:10 ID:Yz1IrNo7
Win-Winやね

4765 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 12:50:31 ID:w1c92+Uw



              _. -―-  ._
            .:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ:、:`丶
          /:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         /:.:.:.:./:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         /:.:.:.:./:.:.:l:./:.:.:.:.:.,:イ:.:.:.:.:.ヽ:.:.!:.:.',
         |::.:.:.:':.:.:.:l:.:.:_:.:/ l:i:.:.:.:.:.:.:}:.:|:.:.:.|        ……ところで四つの力を操れるということは
         |:.:.:.l:.:.:.:l:.:./`ヽ. |i|:.:.:.:.:.:.ハ:.l:.:.:.:l
         |:.:/!:.:.:.:レ'、    l!|:.:.斗/'"}|:.:.:.:|         シンプルにエネルギーも操れるわけで
         |:.:、!:.:.:.:lr'、 `ヽ  ヽ.:∠-ァ/!:.:.:.:l
         |:.:.:|:.:.:.:.lゞーフ′   之/'/.:':.:.:.:,′        これで色んな品をラーニングしていけば
         ゞ:.ハ:.:.:.:.ト、""     ""/:./:.:.:,イ
          /:: 、:.:.:.| \  . ′.イ:.:/:.:.::/          強化装甲とかもできるのでは……?
          ヽ::ヽ:.:lヽ  .{`Ti/ i>く,//::/
         ,/、  `ー<`ニア / /_.ゝつ
         / _. ゝ 、  /-}ト、\ ´ く
        ./ / ` ー-\{ー〈ハ`; \   `:、
       / /       }|::::::∨ | /`  }
       / /    _ __ト;::::::::ヽ l、/    ,′
      ; 〈           ヽ::::::/ r7   /
      l 、ヽ         \),/   /
      |  \ヽ       _. く´ , ′   /
      /     `{    /  /     /
     ./   /  ヽ /、        /
    /   /     ー‐ ヘ      /
    /   /    /  / /\   /
   ノ   /  、  /  / /  | ` ´
   ヽ   {    \!__ イノ   {
  イハ ノ     / _ノ_}_. -┴―:::::::::: ̄ ̄ ̄
 .{:.:.:ヽ >-‐   ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/-‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    それはそれとして刀や金銀などを適度に触れて《鍛冶》《鑑定》もラーニングしました。

  現代のレアはどうしたかって? さっき魔法のラーニングで出たでしょ(適当





4766 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:51:09 ID:dtFwQ3km
うーん、この化け物

4767 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:53:31 ID:Yz1IrNo7
安心院族感ある

4768 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 12:56:56 ID:U34wOHUb
天の国との開港や交易・布教はどうなっているんだろう

4769 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 13:05:26 ID:w1c92+Uw
とりあえず振れるところはこんなもんかな。
令国との交易がどうなってるかはさすがに今決めるこっちゃないのでまた改めまして。

4770 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 13:07:28 ID:dtFwQ3km
そうですね

4771 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 13:09:33 ID:U34wOHUb
ハーイ

4772 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 13:09:59 ID:w1c92+Uw
しかしこんな歳で時空と多元に開眼してしまったのでそこら中にテレポートしたりディメンジョンゲート開いたりできるようになってしまった。

まあ勝手にそこらで歩いたら誰かが切腹するんだが。

4773 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 13:10:56 ID:dtFwQ3km
影分身とか作って別行動出来ないかなぁ、出来ないよなぁ‥

4774 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 13:14:17 ID:Ng+jXONU
銀ちゃん子孫割と地位高いだろうから、6歳児でもバンバン魔法とか覚えれるのも実例とか知ってるだろうから、
まあ神の血とか混じってる権力者の子ならあるあるある!・・・ぐらいに流してるのかもな

4775 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 13:15:08 ID:Yz1IrNo7
和マンチ的に上手いこと合法的に歩き回れるようにしないと

4776 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 13:15:48 ID:dtFwQ3km
【史実情報提供】
イギリス東インド会社の中国貿易の独占権停止の結果、中国貿易が拡大し阿片戦争へと繋がりました
サンドラ帝国との衝突が原因でこれが早回しになると、必然的に阿片戦争も早回しになる可能性が‥

4777 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 13:22:55 ID:w1c92+Uw
そういえばこれで幕閣さえ説得できれば向こうの姫君とかから嫁をとれるな!(適当

4778 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 13:23:43 ID:dtFwQ3km
側室とかはOKなんだろうけど攘夷思想的に無理そう

4779 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 14:07:24 ID:xMR7I8jj
幕府の弱腰や西洋被れに給与低下で武士反乱してないかな

4780 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 14:31:33 ID:dtFwQ3km
【史実情報提供】
時代毎の領域を調べるならこの地図が分かりやすいと思います
ttps://geacron.com/home-en/

4781 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 14:49:38 ID:goQS3wZC
文化の違いとか女性多い事への日本の反応見たいね

4782 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 14:50:35 ID:dtFwQ3km
【史実情報提供】
・天保の大飢饉(1833〜39年、1835〜37年がピーク)
1834年
・現在の札幌市北部で石狩地震
・富士山で雪代災害
・3月16日、甲午火事

4783 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 14:52:06 ID:or2hM0sy
どっちかというとインド大反乱のほうが前倒しになるのではないか

4784 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 15:01:14 ID:dtFwQ3km
大反乱前倒しはキツいwシク戦争控えてるのにw

4785 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 15:11:21 ID:w1c92+Uw
ぶっちゃけまだ家祥さまがろくに接触できてねえからなあw
それはさておき武士の不満は確かにありそう。あとで振ってみるか。

4786 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 15:26:17 ID:dtFwQ3km
幕府「まだ居留地提供とかしてないのに‥」

4787 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 15:36:36 ID:w1c92+Uw



        , -ー―-- 、
    ., イ: : : : : : : : : : : : : ゙ ヽ、
   ,イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙ヽ、
 .,イ : : : , : : : : :,: : : : : : : : : : ,: : : : :ヽ        まあじゃあどんな不満があるかでも振ってみようかな――
/: : : : :/,: : : : /: : : : : ,: : : : : :', : : : : ヽ
,': : : : :,':/:./: : ii: : : : : :ii,:i: : : : ',', : : : ',:
: : : : :,'.,': ,': : /!!:!: : : :i:.i!i !,: : : : '!: : : : ',        米価下落は開国のせい! 奸臣討つべし!【1D1000:360】
: : : : :i,': ,': :,/ i!!i,: : : :,!ii ',i ',:,: : !:.!: : : : :
: : : :,: !:,'i:.,'/ i リ',: : :,'i.i i! ヾ',:i!i,i: : : : :        物価高騰も開国のせい! 奸臣討つべし!【1D1000:577】
: : : :',:.i,' リー- 、 '、:/ , -!ー‐リリ!:.,: : : :
: : : : ',:'.イ千.示-    千示i゙ヾ,':,': : : :        神州に偉人を入れるは何事か! 関心討つべし!【1D1000:535】
: : : : :!',', 弋z汐     弋z乂 //:.!: : :
: : : : :!i ',',      ,     ,イイ!:,': : : :        弱腰外交は武家の恥! 奸臣討つべし!【1D1000:172】
:.',: : : !: :.'、      _ _   ,/,': :,','!: : : ,
:!:.',: : i,:i: : :ヽ、      , イ: : : ,',': : :,':        不作地震は神仏の祟り! 奸臣討つべし!【1D1000:133】
リイヘ: :!: :.,: : : :ri> , .<、: : : : /イ: :/:!',
 レ'ヽ',,イリ',: ,' >、, イ  ',: : : ,'/,:イヽ!         若君の名を使いやりたい放題! 奸臣討つべし!【1D1000:796】
   レ',> ''!i  /;;;;;;〉、 ,'.!>.レ,ヾ!
> 'ヾ.、; ; ; ;i !、,/ 〉-〈 ', /.,', イ,'フi i> 、        異国かぶれは亡国の元! 奸臣討つべし!【1D1000:534】
ー-、 .',',; ; ; ;!.!  ,';;;;,-、 .゙.,イ.,イ,イ',;!i  .,' ゙
   ヽ !.i; ; ; ;!i ,';;;;;,' .! ,イ ./ ././/;!i /         女子に頭を下げるは何事か! 奸臣討つべし!【1D1000:905】
    '、!i; ; ; ;!.!,';;;;;;;! "   " //; ;ii /
     !i ; ; ; ',',;;;;;,'      /; ; ;ii/          でも意外とみんな大丈夫だった【1D1000:490】





4788 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 15:39:46 ID:w1c92+Uw



          ,. -‐──‐-. .、
        /. : : : : : : :: : : : : : :`ヽ、
       /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ     一番でかいのは向こうに女性が多いのにわしと面会させるなど
    /: : : : :l: : ./: : : : :.l.|\:.:.:\|: : ヽ: : : ',
   ./: /: : : :l: :/{: : : : : :l:|  \: :.|: : : :i: : : :i     わしの名を使ってやりたい放題してる(ように見える)ことを非難してて
   /: /: : : :_」/ム: : : : :/:L. -‐ヽ}: : : :l: : : :|
   i:./l: : : : ::l{ _  `メ、/l/   _..、 !: : : |: : : :|     それに並行して物価高騰に不満があることで
   |:!!: : :i:.:lィテ.::.ヽ    ィテ.:ヽヽ|: :.:.:.|: : : :|
   |l l: : : l:.:ヽヒ.:.:.:j    ヒ。.:ノノ: : : :.|: : : :ト、    それがお上の異国かぶれにあると判断してる連中が
   |l l: : : l:.:.ハ''''''' 、    '''''' //: : :.:.:|: : : :}ヽ}
   リ l: :{: l: i: ゝ   ..     〃: : : :/: : : :.\:    奸臣討つべし! と息巻いておるようじゃの。
     l: :V:. l: :.:..丶、     ,. イ:/: : :/: : : :.:|\|
     l: ∧: l: /: : : : `T ´__ //: : :/:/:::|\|
     |/  V/ l/l: /l /⌒ヽ /://::くヽ:}  l
       ,. イ:::::/:::/ L__/ V/: ::::::i:::`丶、l
     /´::/::::::/:::::l /⌒ヽ  /::::::::::::l::::::/:.`ヽ     まあコラテラルコラテラル(適当
    ./:::::/::::::::\_」/    V:::\::/:::::l:::::::::::::i::::
    l:::::::l:::::::::/:::/     /.:::::::::\::::::l::::::::::::::|:





4789 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 15:43:01 ID:goQS3wZC
女子にペコペコが一番許せない!

4790 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 15:45:05 ID:dtFwQ3km
長谷川が殺されそう

4791 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 15:45:09 ID:m7m0v+zP
もう日本を一人で殲滅できるから怖いものなしだね

4792 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 15:46:44 ID:dtFwQ3km
【質問】念話はどの権能の領分ですか?
【意図】江戸城外に影響力及ぼすなら外部の人間と通信出来たほうが楽だと思い

4793 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 15:48:51 ID:w1c92+Uw
>4792
稲妻か時空じゃないかなあ

4794 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 15:56:47 ID:dtFwQ3km
ありがとうございます。

4795 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 15:57:16 ID:Yz1IrNo7
先や周りを考えて文句言ってるならかしこい(なお比較対象)

4796 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 16:02:45 ID:goQS3wZC
反抗する武士は粛清かな?

4797 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 16:08:12 ID:MIKdiRJL
>>4796勿論、正当な将軍後継者に楯突く武士なんざ武士じゃねえもんw

4798 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 16:21:25 ID:w1c92+Uw
だからみんな奸臣を討って正しいご政道をしてもらおうとしているんですね。

4799 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 16:27:59 ID:dXpOBOyr
(宮廷政治に)勝った方が次の奸臣(ということ)になるだけです的な

4800 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 16:28:18 ID:dtFwQ3km
維新志士「君側の奸!天誅!」
青年将校「君側の奸!天誅!」

4801 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 16:29:11 ID:m7m0v+zP
幕府内のレワニアンを徐々に増やしていこうぜ

4802 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 16:31:29 ID:AA2rsqMG
まあテロリストは処すだけだ
それができるだけの力はあるし

4803 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 16:31:52 ID:w1c92+Uw
そして大御所様といってたが実はまだ11代将軍だった。謹んで訂正いたします。

4804 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 16:33:44 ID:goQS3wZC
>>4801
売国かな?

4805 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 16:34:37 ID:dtFwQ3km
てことは秀吉はまだ将軍継嗣ですらないのかw

4806 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 16:40:18 ID:w1c92+Uw
まあそれでも現状の発言力は大して変わらないのでご安心ください。

だってもう上の兄貴はみんな死んでるから!w

4807 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 16:43:31 ID:w1c92+Uw
因みに物心ついてから死にかけた弟妹は数知れず、それらを全員何とかしていきました。下の同母弟なんて1827年と1829年にしんどる。
基本は全員モブです。

4808 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 16:45:54 ID:dtFwQ3km
オープニングの行動にも意義はあったんやなって

4809 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 16:47:20 ID:Yz1IrNo7
とりあえずめちゃくちゃ元気ってだけで凄く支持…というか安心してるやつ多そうだ

4810 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 16:49:07 ID:dtFwQ3km
史実でも兄弟は男女含めて27人いたけど、家祥以外は成人前に全滅したらしいですね
しかもその家祥も病弱で将軍就任時は廃人同然だったらしい

4811 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 16:50:29 ID:w1c92+Uw
ついでに言うと実はもう婚約者がいて江戸城の大奥に住んでた。

4812 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 16:51:13 ID:w1c92+Uw
なんでこんなわがまま言ってて徹かっていうと他の兄弟はわがままも言えないくらい病弱だからというね。

4813 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 16:52:15 ID:Yz1IrNo7
本来の歴史ではそこら辺の責任問題で消えていったのかもしれないな長谷川さん

4814 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 16:55:22 ID:dtFwQ3km
婚約者が大奥に入ったのって31年じゃありませんでしたっけ

4815 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 16:57:55 ID:w1c92+Uw
そういえばそうだった>1831年に輿入れ
まあこの行動してる間のことだし誤差誤差(適当

4816 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:01:05 ID:MIKdiRJL
江戸幕府が滅んだのって、度重なる天災と物価統制の失敗と外交失敗に起因するから、イギリスとレワニアンとの顛末がオランダ経由で知られると、滅びの原因が一つ減るんだよね。

4817 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:03:11 ID:dtFwQ3km
オランダは接触してきてそうだね
清や朝鮮は知らん

4818 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:03:56 ID:w1c92+Uw

天の国との開港や交易・布教はどうなっているんだろう



                     ___
               ,.  ´: : : : : : : `   .
               / : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ヽ       で、さすがにこの辺まったく関わらせてもらってないんじゃが
            /.:./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ‘,
.           //: : : /:. :. :,〃: : : : : : :ヽ:. : :. :.|: : : :.',      結局どうなってるんだろうな――
.        〃:. : : :.〈ヽ /│: : : : : : : : ト、/〉|.: : : : :.
          ||: : : : : |`y   |:.:. :. : : ∧: :! V: ,′:.:.:.:.:|
          ||: : : : : レ' -─┼: :. :.:./l斗┼─v:.:/:.:. :.:.|      定期的に交流するための港を開くかどうか【1D1000:140】
          ||: : : |: :|    レヘ: :./ .}ノV    V:. :.:.}: :|
          ||: : : |:.:.ィf干芹ミx. ∨  ,ィf芹灯ト! : :/.:.:.|      開く開かないにせよ交易はどれくらいしてるか【1D1000:854】
          ||: : : |: :| マト-ク リ      レト-クリ/!: /.:.:./|
          ||:. : :.|:.:|  `¨¨´      `¨¨´  }/:.:.:/: |      レワニズムに関しての幕府の理解【1D1000:433】
          l|:.:.:.八 ト、 ```     '   ``` ∧:.:./: : |
         /ヘ: : : : : : :>      マ フ    イ:. :.:/ト、: :.      ↑の理解度を踏まえた布教への反発【1D1000:255】
.        /:.: ∧ : : : : |: : .>、         イ:∧: /: | \}
        ムイ:.:∧:.:.:.:.:.|/:.ヘ!`   - ´i : j/: :j/ト、{
          | / _>、: :.レv'  \    ,ノヽ\{\!
          `¨´ >《    》エ《  l|\
     ,.  ´  ̄〃:.:.:.`ト、  ∧  ∧  !: :.:ヾ>- .
.     /: : : : \:. : :.l|:. : :.:.:| `´  ‐‐! `´ }: :..:l|: : :`ヽ: :`i
    /: : : : :. :.:.‘,:.||: : :..:.:l、     } {   ,′: :||: : : : :l: : :|     ……で、なんか売るもんあんの?【1D1000:581】
    ,′: : : : : : : : ',:.`\:/.:.:.  /  ‘, ,'ヘ/´: : : :.:|: : :|
    !: : : : : : : : : : :l: :./: : : : : ∨     V: : :.:\: : : : ,′:.:|
   ノ: : : : : : : : : :.:.l|<: : : : : : :.:/     ‘,: : : /_ /: : :.:.|





4819 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:06:08 ID:Yz1IrNo7
品見せ段階?

4820 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:06:52 ID:goQS3wZC
何を決めるか決めてそう

4821 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:07:03 ID:w1c92+Uw



             .......-─‐-....
          ,..::.´::.::.:.::.::.::.:.::.::.::.::.:ヽ.
.          /::.::.⌒´::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::ヽ
          /::./::.::.::.::.::.::.:\::.::.::.::.:i::.::.':,::.       どうもお互い基本的にはできた転移門を境に交易したり
.        ,'::.,'::.::.::/ {!::.::.::.::.::\::.::.:|::.::.::.',::.
.         l::.i::.:_i7_ ヽ::.::.::.::.}__斗七::.::.::.}::.      朝鮮通信使よろしく船が喜多のを歓待したりで
.         |::.|::.::.|  ̄`\::.::ノ   `|::.::.::.:!::.ヽ
        ノ:|::.|八イ不心  `´ イ不利::.::.::.ト、{´     定期的にこちらに住まわせる居留地は用意しとらんようじゃが
         ̄!::.::.ハ ヒZ:リ     ヒZ:リ |::.::.::}::.|
          l::.::.:|∧xx   ,    xx/::.::.,'::. l      その割には佐官に交易しとるようじゃな。
          ト、::.:l::.::ゝ    r_、  ..イ::.:: /::.::i:l
          リ|ヽ::!::.::.::.:>  _ イ::. !::.:/:∧:|:|
.           |ハ:lヽ::.ムイ >‐<´ /ヽl::/::/         レワニズムに関しては理解してるかは微妙なところじゃが
        r‐f¬'7/ トイ:::::::ハ/   レ ̄孑 ̄ヽ
        / .| // |/:⌒:|/   || /      /     浄土宗の親戚のようなものという解釈をしているようじゃ。
.         {  | 〉〉 /:::::::::::l \//       /
       ノ  / {{/:::::::::::::::|  /^ヽ   /
      }ヽ /  ヘ:::::::::::::::::::} / 二^ヽ  /
       / /7/ ̄`><:::// , ニニフ ./        で、買うものはともかくなんか売るもんも一応あるらしいが……
.     / {__{ ||        >‐へヽ    /
     / 〃 LL。 。         ヽ  /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               例によってフェアトレード的な感じかな?





4822 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:07:42 ID:Yz1IrNo7
今ならなんだろ
浮世絵か茶器…?
刀もワンチャンあるんかな

4823 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:09:22 ID:goQS3wZC
最初方交易利益は期待してないね

4824 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:10:06 ID:w1c92+Uw



                       ___
                    _ .. -‐  ̄    ̄ ‐- .. _
                 ..::´                `丶
            /     ,'::          、:.  \  ::..        というわけで買ってるものはいっぱいあるから
              , '  /   ./::   ..:.::i :.     ハ::..  :ヽ   ::.、
          /   ,'   .,'.\.:.:.:/´| i::.   : i:|ヽ:::/,l     ::.      もうどうでもいいとしてその代わりに何を売ってるか
           /    l   |:::\>′  | |i::.. ::..l:| </::|    l
           .′   |    |: ::/ー─‐-| l|::::. ::..:l:l,-─ヽ:|:     |      適当に振ってみるかの――
.          l    .:| .:  |::/__.、`|ハ::::::::,'/,.___ l:.     |
        |    ::|  :: lイ´ん:::::d`  ヽ:/ イん::d`〉:.     |
         |    .;ィ| .:.i |` い:::ィ:l      l:::ィ;リ 'l:: |.  : |       供出した苗でできた農産物(つまりコメ)【1D1000:935】
          l   .::{`| :.:| | ..... -‐         ‐- ...|:: l:   :: |
.        |   .:.:.ゝl .:.:|:人 ///       ,   ///.|:: .,':.  .:: |       化政文化で職人が作った各種工芸品【1D1000:469】
.        |  .:.:.:.:.:.| .::.::|::i、\        _    ,.:::|::/,'::. .::: |
.       ノ,/ . :.:.:.:.:| :.:.::|::|::>`:...    ´    ...:::::::j//:.:.. .;イ:.|       こっちの技術では精錬できない鉱物【1D1000:613】
.        '´/ .:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:|人'::::::::::l` ::.... __ ..ィ´:::::::::::::/:.:.:.:./ |:.|
        /:/j;∧:.:.:ヽ:.:.:.:、:.\:::<|     |ュ::l::::/\:/:.:.:,.:':::| |:.l       こっちの滑稽本その他文芸品【1D1000:176】
.        '"    |:/ヽ:\:.:ヽ:.丶:` ー-.、_r'´ ∧.、__/::/\::| jノ
             '_ ...-‐'\:|`ヽ::> //'´\// l:/..イ | ̄::::‐- .._       浮世絵などの美術品【1D1000:438】
        r<:: ̄:::::::::::::::://::::::::::::::∨/ヽ. ..:ノ` |:::::::| |:::::::::::,'::::::::l
        |::::::::: ̄`ヽ:::::://:::::::::::::/∧ /~`ヽ. /:::::::| |::::::::/::::::::::|       供出した機械で作らせた生糸【1D1000:829】
        ∨:::::::::::::::::l:::〈〈::::::::://:::::∨     \:::://::::::::l::::::::::::|





4825 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:11:25 ID:goQS3wZC
人口多いから食料は常に需要ありそう

4826 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:12:19 ID:w1c92+Uw



: : : : : :/: ::::/        |: :|::i: : : : : : :,'::::::|:: i:|      \::::::.: :|: : : : : : : : : : : :|: : :
: : : : : :l:.:.::/            |: :!::|:.: : : : : :i:::::::i:::ハ|           ヾ::: :|: : : : : : : : : : :.:.|: : :
: : : : : :|:.:/       ____」:.:|ムィ: : : : ;': :ーz/」'___        ',:.:|: : : : : : : : : :.:.:.:|: : :
: : :|: :.:.レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ーキ::|:::::',::::i: :/::::::/};' |=‐-  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ!: : : : : : : : : :.:.:.:|: : :      なんか簡単に農作物の苗だの
: : :i: : :.|______    ',ト、:::ト:::V:::::::// /    _____ |: : : : : : : : : : : :.|: : :
: :.:.|: ::,ィfア¨示ニ,ニ、ニ、ニ≦  ヽヽ:::::::/ ′ ィfニ,ニ,ニ、ニニ!¨゙ミ≧、: : : : : : : : :.:.:.:|: : :      蚕だの機械供出するなと思ったら
: : :.', ´ヘ《  |{ニノ:.:.:.:.:.:勹:}|      `'´    |L,r':.:.:.:.:.:勹:.}|  》イ: : : : : : : : : : :.:.|: : :
: : : :ヾ : :ヽ r彳}:.:.:.:.:.:.:.ィ:i|          。    r彳、:.:.:.:.:.:.ィ:i|  イ: :/: : : : : : : : : :.:.:|: : :      それでできた農産物や生糸を
: ::::i: :..',: :.',  ゞ========く              ゞ========く  /:./: : : : : : : : : : : : |: : :
: ::::|: : : ト: :i: /i/i/i/i/i: .        . : :/i/i/i/i//:./: : : :|: : : : : : : : :.:|: : :       買い取ってやがる!?
: :::::',: : :| ヽ:',: : : : : : : : : : : :           : : : : : : : : : : : :/:/|: : : .::|: : : : : : : : : |: : :
: :::::::V: :'.ー\:、  u            .:i|           u    /;イ_i: :.:..::::|: : : : : : : :.:.:|: : :
: :::::::::',: : ',∧ ヾ                   o    /´//i: : .::::::|: : : : : : : : :.|: : :       やってることが令和日本の
: : ::::::::V: :Vム `             r = 、          ´  ///: .::/.::::!: : : : : : : :.:.|: : :
::. : ::::::::',: :.:V/ン、           ̄ ̄´          ィ//': .:::/.::::::!: : : : : : : : :|: : :       政府開発援助じゃねえか!?
:::::. ::::::::::ヽ: :V//へ                         ,∠///: ::::/.::::::::|: : : : : : : :.:′: :
: :::: ヽ::::::::::',: :V////>                     </////. .:::/.::::::::::|: : : : : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             いやマジで向こうもそのつもりでやってると思うよ。





4827 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:12:40 ID:dXpOBOyr
米と絹あとたぶん茶しか売るものがねえ
つまり史実並みってことですね(白目)

4828 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:12:40 ID:Yz1IrNo7
案外独自技術あるな
…そりゃそうか、今回技術ツリーがガチに別物だもんな…

4829 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:13:36 ID:dtFwQ3km
米と絹と鉱物か
江戸時代の輸出品とは思えないなw

4830 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:13:44 ID:m7m0v+zP
今のところ発展途上国だからこの品質で買ってもらえるだけありがたいよね

4831 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:15:19 ID:dtFwQ3km
もしかして主な輸入品:ODAとか言わないよなw?

4832 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:15:26 ID:goQS3wZC
食料や消耗品の入手ルートはリスク管理の観点から幾らあっても良い

4833 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:15:29 ID:w1c92+Uw



         _. -―-  ._
       .:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ:、:`丶
     /:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    /:.:.:.:./:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:.:.:./:.:.:l:./:.:.:.:.:.,:イ:.:.:.:.:.ヽ:.:.!:.:.',
    |::.:.:.:':.:.:.:l:.:.:_:.:/ l:i:.:.:.:.:.:.:}:.:|:.:.:.|       ……そんなにコメを売ってるのに
    |:.:.:.l:.:.:.:l:.:./`ヽ. |i|:.:.:.:.:.:.ハ:.l:.:.:.:l
    |:.:/!:.:.:.:レ'、    l!|:.:.斗/'"}|:.:.:.:|        米価が下がって物価が上がってるのか?
    |:.:、!:.:.:.:lr'、 `ヽ  ヽ.:∠-ァ/!:.:.:.:l
    |:.:.:|:.:.:.:.lゞーフ′   之/'/.:':.:.:.:,′
    ゞ:.ハ:.:.:.:.ト、""     ""/:./:.:.:,イ
     /:: 、:.:.:.| \  . ′.イ:.:/:.:.::/
     ヽ::ヽ:.:lヽ  .{`Ti/ i>く,//::/
    ,/、  `ー<`ニア / /_.ゝつ
    / _. ゝ 、  /-}ト、\ ´ く
   ./ / ` ー-\{ー〈ハ`; \   `:、
  / /       }|::::::∨ | /`  }
  / /    _ __ト;::::::::ヽ l、/    ,′
 ; 〈           ヽ::::::/ r7   /
 l 、ヽ         \),/   /.



         ____
       /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \      いやあ、いうて増えた石高に比べたら微々たるもんです。
  .|      (__人__)     |
   \     `⌒´    /
   ./\        /ヽ                              「作りすぎじゃね?」>家祥
  /:::::::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ
  {::::r:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
  }::::|::::::::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    東北でも育つような苗供出したらそりゃみんな米ばっか作るよね、仕方ないね。

   まあどうせあとちょっとで天保の大飢饉だしどうでもいいか(適当





4834 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:16:25 ID:goQS3wZC
定番の飢餓輸出

4835 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:16:55 ID:dtFwQ3km
今の食糧自給率どっなってんだ?w
三毛作と北海道開拓くらいしないと無理だろw

4836 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:17:20 ID:Yz1IrNo7
どんだけ作ってるんだw

4837 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:18:04 ID:w1c92+Uw
>4835
そんなガンガン交易しているわけではない。
それはそれとして拡販が勝手に米ばっか作ってるので米価は下がる。だって史実からしてそうだから。

4838 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:18:06 ID:goQS3wZC
元々の米が基軸通貨なのと売れる事で米しか作らない状態にならないか?

4839 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:19:51 ID:w1c92+Uw
さすがに船での取引なんて多くて年10万石もあればいい方だろう。
でも拡販が生産力を10%上げるだけで200万石くらいコメが生産され、その分米価が下がるのだ。

そしてそれとは全く無関係に他の物価が上がるんだがそれも開国のせいにされているのだ。

4840 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:20:15 ID:dtFwQ3km
令和からは何買ってんだろう、肥料でも買ってんのかな

4841 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:20:22 ID:goQS3wZC
100億人いると日本が全力生産と輸出してもマイナーフェアトーレド食品になってそう

4842 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:20:50 ID:w1c92+Uw
因みに飢饉になると生産力は一気に−500万石くらい下がって餓死者が出まくります。

4843 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:21:25 ID:dtFwQ3km
コンテナシステムどころか蒸気船すらないんならそうもなるか

4844 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:21:40 ID:goQS3wZC
>>4840
まだ武器を売る関係じゃなさそうだし格安肥料と農具流しこまれてる?

4845 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:21:51 ID:ob7d1wBG
都合の悪い事は最近起きた事のせいにするのが一番(気が)楽だからね
それをしたところで別に何か解決するわけでもないんだが

4846 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:22:54 ID:w1c92+Uw



             .......-─‐-....
          ,..::.´::.::.:.::.::.::.:.::.::.::.::.:ヽ.
.          /::.::.⌒´::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::ヽ      >4840
          /::./::.::.::.::.::.::.:\::.::.::.::.:i::.::.':,::.       優れた技術のある国との交易なんだし
.        ,'::.,'::.::.::/ {!::.::.::.::.::\::.::.:|::.::.::.',::.
.         l::.i::.:_i7_ ヽ::.::.::.::.}__斗七::.::.::.}::.      ありとあらゆるものを買ってると思うが――
.         |::.|::.::.|  ̄`\::.::ノ   `|::.::.::.:!::.ヽ
        ノ:|::.|八イ不心  `´ イ不利::.::.::.ト、{´
         ̄!::.::.ハ ヒZ:リ     ヒZ:リ |::.::.::}::.|        工業製品【1D1000:568】
          l::.::.:|∧xx   ,    xx/::.::.,'::. l
          ト、::.:l::.::ゝ    r_、  ..イ::.:: /::.::i:l        砂糖その他【1D1000:464】
          リ|ヽ::!::.::.::.:>  _ イ::. !::.:/:∧:|:|
.           |ハ:lヽ::.ムイ >‐<´ /ヽl::/::/           奢侈品【1D1000:547】
        r‐f¬'7/ トイ:::::::ハ/   レ ̄孑 ̄ヽ
        / .| // |/:⌒:|/   || /      /       工業機械【2D1000:1512(599+913)】
.         {  | 〉〉 /:::::::::::l \//       /
       ノ  / {{/:::::::::::::::|  /^ヽ   /         書物【3D1000:1423(633+762+28)】
      }ヽ /  ヘ:::::::::::::::::::} / 二^ヽ  /
       / /7/ ̄`><:::// , ニニフ ./           薬品【2D1000:1118(487+631)】
.     / {__{ ||        >‐へヽ    /
     / 〃 LL。 。         ヽ  /            お雇い外国人【2D1000:1738(893+845)】





4847 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:23:17 ID:Yz1IrNo7
つまりこのまま行くと突然の飢饉でガンガン儲けた武士が流石の上様って心酔する…?

4848 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:23:32 ID:goQS3wZC
経済規模が違いすぎて実質寄付や投資みたいな交易にはなってるだろう

4849 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:23:49 ID:dtFwQ3km
工業機械とお雇い外国人が高い
さては富国強兵するつもりだな?

4850 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:24:05 ID:2npoVoNz
まぁ現代で仮想通貨のマイニング辞めろと言って現在マイニングをやってるやつがやめるかと言ったら辞めないだろうからな

それはそれとして飢饉なんて天候操作できるレベルの神なら大体の飢饉原因を排除できそうだけどどうなんだろ


4851 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:24:47 ID:goQS3wZC
女と侮ってお雇い外国人トラブル増えそう

4852 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:25:34 ID:w1c92+Uw



             . : : ´: ̄: : : ̄:`: : ..
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
              /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ        特に多いのが生糸その他を作るための機械と
          ,':/: : : ,': : : : : : : : : :',: : : ヽ: : : : :.
         ,':,': : : :.!、: /|: : : : : : !ヽ:/ハ: : : : :        案の定向こうの書物とそれを教えるお雇い外国人じゃな。
          i:l : : : : !∨  !i: : : : : :|  \: :}: : : : i
.          l:l: : : :.-|/─-|L: : : :.‐|--一ヽl: : : : l       他はまあまんべんなく購入している。
         l !: : : : :.|   lト、: : :./リ  __,,,,、|: : : :l|
          |:|: : : :i:イ下¨;::T ヽ:/  イ¨ ;::} イ:}: : :!:!
          |:l: : : :.{ヘ 弋zzノ     ゝ≠' /:,': : :!: !       ……お雇い外国人たちはどこに住んでるんだ?
          |:.!: : : :.ヘ:\"     ,   ""//: : : !: :l
           l: :',.: : : :..下.    r ,    .イ:./ : :,': : l
        ,': :.ヘ: : : : :l: :> .     .イ: /イ: : /|ヽ:.j        横浜の近くに居を構える【1D1000:642】
        //|: ヘ: : : :',:.γ,|_>-<.|、:./:./: ∧:}
             !/ \: :∨   \ /´ .',\:,/  `          江戸城内部に事実上軟禁【1D1000:688】
          __..-‐//\ハ  /─ヽ  i::::::}ヘ--....--、
      r一ヽ´::::::::::{ {:::::::::::', .∧:::::::∧ .}::::::! }:::::::::::::::::\      テレポで自宅から通勤してる【1D1000:771】





4853 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:25:35 ID:Yz1IrNo7
即物的なものは少なめ?

4854 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:25:51 ID:goQS3wZC
…お雇い外国人もいないと電気前提の機械で動かないんじゃね?

4855 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:26:11 ID:dtFwQ3km
横浜がレア
メガフロートでも持ってきたか?

4856 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:26:22 ID:Yz1IrNo7
大使館かな(すっとぼけ)
本当に幕府はどうしちまったんだ?!
右往左往してないぞ!

4857 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:26:32 ID:goQS3wZC
軟禁…出来ない!

4858 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:27:23 ID:2npoVoNz
そもそも飛行や瞬間移動能力持ちに軟禁とか無理やろ

4859 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:27:51 ID:goQS3wZC
軟禁しようとしたけどそもそも軟禁と思われてないんじゃない?

4860 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:27:52 ID:w1c92+Uw



           /          / / ′ "         i !    `ヽ _
           .′/       /_.:/ i|  i|          ハ | -  ̄ Y
              ′    ′ / 7  i レ i /  ヽ   __ -‐j         |
         ′     /    ̄厂 ̄ルi‐- ′   `´ / / }/    ェュ、j        つまり結局横浜に住んでんじゃねえかよ!?
             |    "     / _  、{  \     /}/  x< ¨   `寸
         i  l   !    i|/rセ´¨  >x、、`ヽ   / j ´        /
         |  ト  |      |ハ {i          j/      {:i:}
         |  | ' i      | ∧.     {:i:}             __  ,/
             | :,  、     |" ∧ 、  _ ,          ̄ ̄ ̄/ // ̄ ̄
        :, i! ,  i!   |   ∧   ̄ ̄               / //
             |  、 !"   リ、  ハ       '               / //
          、j  ∧ 、:,   ヽ 八        _  - _、     / //     /
             \ イ\\    \ \      `ー   - '   // //   /
          }¨     \\    \ > _          / イ/  /  _  <
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    港は解放してないがお雇い外国人がゲート近くにお屋敷を作ってもらい住んでるそうです。
   となると製糸工場とかも横浜にあるかな。まあ輸送力低いしそれが妥当か。


   完全に政府開発援助なんよ。モーリタニアのたこつぼ漁なんよ。



4861 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:28:56 ID:dtFwQ3km
中華は危機感持たんのか、末期だし余計持たんか

4862 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:29:22 ID:goQS3wZC
発展途上国というか電気通ってない村

4863 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:29:43 ID:2npoVoNz
お雇い外国人(功徳発電担当)とか居るのかな

4864 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:30:41 ID:goQS3wZC
電報があるイギリスって凄かったんだな

4865 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:30:49 ID:dXpOBOyr
これも良きレワニアンたろうとする者としての義務というもの的なODA

4866 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:32:06 ID:dtFwQ3km
もしかして長谷川がこれ(ODA)取り付けたの?凄くね?
※なお攘夷思想は考えないものとする

4867 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:32:06 ID:w1c92+Uw
>4861
中国は日本とこんな交流が始まってることすら知らんと思うよ。

4868 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:32:43 ID:or2hM0sy
暇な学生がボランティアに来てるんやろうなみたいな

4869 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:33:30 ID:goQS3wZC
交渉が上手いというより交易利益を期待してないのが大きい

4870 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:34:14 ID:Yz1IrNo7
長谷川さんはどこに出しても上手いこと繋ぎを取ってくれそうな気がする
土壇場のアドリブが上手いとかいう稀有な才能

4871 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:35:17 ID:goQS3wZC
それこそこの交渉を知れる外国って列強位では?

4872 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:36:12 ID:dtFwQ3km
中国も一応列強のはずだし(震え声)

4873 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:37:55 ID:w1c92+Uw

◎レワニアン対策
>4701 日本各地の名産品、工芸品を集めさせよう
[目的]令和日本にUMAと共に贈らせて、輸出品と文化力をアッピル

>4719 ウケそうな面白かったり珍しい物を用意する
[目的]
交渉カード



                ___
               , イ: : : : : : : : : ゙.ヽ、
            ,イ: : : : : : : : : : : : : : : ゙ヽ,
             ,':/ : ,: : : : ,: : : : ,: : : :,: : : ',      ……さすがにこれは健全な関係ではないので
            ,',' : : i/、,イ : : : : ',、: ,>!: : : ',
          ,',': : : i',>'  !:,: : : :!i:',ヽイ!: : : :i      何とか向こう好みのものを製作できるようにして
          !:!: : : :i-‐‐-',',、: :,'リリー-!: : : :!
         .i:.!: : : , tzzz,、゙ .';/リzzzt、!: : : :!      
         .!:.!: : :',:弋;汐   弋汐.,',': : : !
         i: :',: : : '、',.'''''   ,  ''''''//: : ,:,'゙,
            ,':., i, : : ,ヽ、  、--,   ,イ': ,: ,','、:.',       各地の工芸品や名産品を集めさせる【5D1000:2065(528+527+812+166+32)】
         レ リi:.',',、:.',: > 、  , イ: : :,':,'/:! ヾ
           レ'ヽヾ、/ヽ、 ",, イ!、!,イヽヾ、        レワニアン好みのラーニング【6D1000:2925(499+490+811+710+230+185)】
        _ ,, --‐イ;;;;i、 .//ーヾ、!;;',',ー---、
       ,';;;;;;;;ヽ、;;;;;i.!;;;;;',ヾイ',--,'ヾ'!;;;',',;;;;;ヽ;;;;',       ついでに伝統工芸品の製作ラーニング【6D1000:4183(884+886+525+82+878+928)】
      ,';;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i.!;;;;;;;;'、 ,':.:.:.:', !、;//;;;;;!;;;;;;;',_
      i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;゙≫'';;;;',/::.:.:.:.:',ノ;ヾ、、;;!;;;;;;;;;;;'、     向こうの技術も使って改良を指示する【6D1000:2705(554+73+114+986+568+410)】
      ,,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;ヾ,、;;;;;/:.:.:.:.:.:.:.',;;;;//==!;;;;;;;;;;;;;;;\
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,';;;;;;;;ヾ,、'、:.:.:.:.:.:.:.:〉'/;∇;i\;;;;;;;;;;;;;;;;;\    ラーメンハゲ理論で箔付けして需要喚起【6D1000:3090(633+66+947+153+771+520)】
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;ヾ,、ヽ,:.:,.イ/ ゞ--'!  \;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     ,';;;;;;;;;;;;;;;;;,',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ,、!イイ;;;;;;;;;;;;;;!   ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ  ついでにレワニアン文化受容を広める【3D1000:1705(606+495+604)】
     .,';;;;;;;;;;;;;;;;;i .',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!i;。;;;;;;;;;;;;;;;i     ゙ソ;;;;;;;;;;;;;;;/





4874 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:39:15 ID:dXpOBOyr
レワニアンアースの日本列島は共通の聖地なんで
幕末日本にODAしてたのは珍品や人口爆発対策より布教優先の一団なんやろうなって

4875 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:40:17 ID:Yz1IrNo7
くっ、手強い

4876 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:40:29 ID:dtFwQ3km
レアはないがいい感じ

4877 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:41:03 ID:goQS3wZC
流石に江戸時代に令和は受け入れられないか
邪教に嵌ってるからお救いしなきゃ

4878 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:41:47 ID:w1c92+Uw



  /: ::::/      l::::::::::, l|:::.l.      ..::::::::::l::::l  ヽ //|: :.       i: :
. /: ::::/       l\:::へl|:l::l::...    ..:::::::::/ ,<!´ ̄ `<::::!: :     .:!: :
/: : ::::l: : : /  lヽ/.   l\!l::.../:  /:::::::://:/      ヽl: :    . :l: : :      ちうわけで職人を集め向こうの技術を学ばせ
: : ::::::l: : : l   l::/.   l l:| ∨:: /:::::// / '´ > -   l: :    .. : :l: : :
: ;:::::/l: : : l   l::! _  l  l| ヘ::...:::::// / ,′       `l: l: : : : i: : :.l: : :       よきものを作った職人に余が自ら
/:::/ l: : : l l:::l::l〃l≧ァェ、L  ',::::://l ノ           l: l: : : :;′::人: : :
:::/  .l: : : l l:::l::!ヘ V^v⌒ヽ. ∨  l   l          l: l: : :./:::::::l ヽ\       褒美を与えることでお墨付きを与え
/   .l::::::::l l:::l::ヽ ヘ (:::::::::l|      "〃-‐===‐/:l: : /::::::::∧. }:::
    .l::::::::l l:::l:::∧、_V_><l|、         , / / i ./: :l: :/::::::::/ノ /:::::       それをもって令国への交易品としていこう!
    l::::::::l l:::l/:::;ヘ   ̄ ´         ./ ' '   /: :/:::/:::::::/__.ノ::::::::
    .l::::::::l l:::l::::::::::i // "" ,               //./:::/:::::::/::::::::::::::::::
     l::::::::l l:::l:::::,小     ヽ  ___     //./:::/:::::::/,ィ'て ̄ ̄        まったくむこうと同じもの作っても
     .l::::::::l l:::l:::::::l::::>、            |   /' ./:::/:::::::/,ィ⌒ヽ
    ./l:::::/!、lハ::Y⌒  ≧:、  \   ./   / /:::/ ::::::/     丶         おもしろうはないしの!
   //.l::/ l:::〉:::ヘ'       > 、`ー'  / _./::イ::::::::/|       \
.  /´   l\l/\::::\     /  ィ个-‐  7´./:::/l::::::/ .|
     / l::/   \::::\           ノ // //  |



       ____
    /     \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \     町人たちも新しいものが増えたと喜んでおりますが
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /      ご公儀の財政は厳しくなっておりまする……
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |                         「案ずるな、いずれよくなる」>家祥
    >   ヽ. ハ  |   ||
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    将軍と一緒になって各地の名産を集めては改良を命ずるというわがまま放題をする孫。
   親と不仲になりそう(コナミ





4879 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:41:59 ID:dtFwQ3km
【キャラ提案】
阿部正弘:阿部高和(ヤマジュン作品)
水野忠邦:水野亜美(セーラーマーキュリー)(美少女戦士セーラームーン)
征夷大将軍:悪魔将軍(キン肉マン)
      徳川吉宗(暴れん坊将軍)
オランダ:ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(ゼロの使い魔)

4880 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:44:33 ID:Yz1IrNo7
不仲になったら長谷川さんに頼ろう()

4881 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:44:42 ID:dtFwQ3km
天保の改革で押し込められそう

4882 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:45:41 ID:w1c92+Uw



                 __ ,, -ェ=ニ=ェ- ,, _
.       ,。-xmG龕蠻燮籘齏饒纏躙火熊曙霞畄Gi`≧sz- ,,,,,_
.      f浮>”≦龜羈魑鰹饑欒髞m汗斗燹纏櫺躍钁鑪穰懸>≦潮&
     i猫$絶≧≦三,””"=-i黒觀疇心峠懸i≧彡s≦謡螫賺鑛髑
.    跨$差施孤味秋家kttミミテニ、 r三zェG藜蠻韆i懸鬢I鰛軆鬢驟
      隔楽浬i涯$綿栗裳例洲牟米沙牟嚆釀鬢鰛軆讎I囓羈癲顫$驅
     阪弟馬魚話家淀賂券銭痔$手邇欒儼髪驍黶躙轣鰹鑚罐靨鬮
     遠要敬鈍$姪楼茉言炉利駆逐艦雷電響暁黶糴籘贖庸耀蠱鱈
.      瑠群惨$池侮廻報級球銃笈涙鑑髞顯i藜躙轣鰹髑讀羇鑢$鱈
...    瑠紗祭恋定杭部例甥i府宵i砲霸籐霆攀蠻$韆靈續鬮讀霽鱈
.     寄恵例背英素肢手段家段家朝潮籐殲轜饑蠱靨鷲鱚鰹霤”
.        `゙”、守妹萌病肢荏韮蒜徐利髑讐讀竸鑿蠻躋鐫羇戔テ”
.         \;`゙'”守蛾偽塔甜牟邦瑠鬱罵舞彌霸櫻饐≧孑ク
.            マ苗;ェェミ゙””'''守ig$懸罰黙径梺花我鬢ia
               `゙マ弟券葉峩鴻櫻纏躔躔愍讀魑鐸篳"´
              `”隔蠻殲轜籠躍籐讐顯顴*'”"
                寸馬馬馬馬翩鑼羈靂躙
                     `゙''''=====-―''”



                             jI斗 ‐…‐- .ミ
                      __  ´===r'゙匂ー 、==`` 、
                         _ア゙======辷弖彡'====== ヽ
                   _ア゙===‐ ''"      "^''* .,===,ム
                  r==ミ7=ァ'゙     '        ゙寸=,ム==ミ、
                  {{  ノリ'゙    ′.     i}      マ= }⌒Z      因みに横浜のお雇い外国人などに
                 辷彡'゙}}  i  : {i     i}  ;     Z'寸ノリ、、
               /' {{ {{   .| { { {i     ゙ /}: {   {{  ))゙ ,))    こうした工芸品を見せて言ったところ――
                 /  辷ッ  jI斗匕{i   /≧s。..,i}   辷彡ヾ,、
              ′  ノリ   NIノ __ L..才゙ iレ'__ И}   ; {{   Z
                    /´i{   从 '゙^⌒^     ⌒゙'ヾ;    {{    }}
                    i{    i{   , , ,   ,  , , , /  ./ .{{   ノ゙      こういうのでいいんだよこういうので【1D1000:617】
                    i{   込、   v  ァ   厶ィ'゙/   i
                   从   {i:. : .        /  /    .|.         お土産にはちょうどいいかもしれない【1D1000:2】
                     ァム   ‘, :. :.〕トjI斗−ミ /  /    |
                7゙i:i:i:i:.、  j}⌒ア゙ に__`` ヽ ./´⌒`ヽ !         職人の手作りしか味わえない風味がある【1D1000:907】
                    _ノi:i:i:i:i:i:i:\i「ー/  と.. 、)  }'゙i:i:i:i:i:i:i:i:i[
                 ア'゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(⌒¨′  ,ノ    ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i},j         最近の工芸品はよくなってきたなあ【1D1000:542】
                {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ir‐ 'i :  /´   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.、
            人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ー'゙⌒i/i{  __'゙r'゙}i:i:__i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ         向こうにも需給を理解してる人がいるのか【1D1000:930】
             /ニニ\_,,. =-r' 、  {_r从_,ノ⌒i ; '゙⌒`ヽi:i:i:i/
          ,/ニニr===i{:i:i:i:i:人 )  V  「    ./ )i:i:i:i:i:i:i:i:{「{{           いささかものたりのう存じまする【1D1000:488】
       /ニニニ.辷彡'}:i:i:i:i_j} `⌒7゙ .、 r‐ 、_,才}\-.、:i:i:{i {{ \
       :'゙⌒"フ二二/_,z≧={ }  {i,ノL}ノ、   _,ノ {i:i\\}    \.
      //⌒''"´_ア´i:i:i:i:从⌒iー、乂 ¨´   i⌒ {i:i:i:i:\\      \.
     /   / .ア゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     (_,>ー 、_,ノ   {i:i:i:i:i:i:i:\}     \     それはそれとして交易量の拡大【3D1000:2090(978+778+334)】
         /  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}   ,ノ\      从i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ー‐ - ..,,,  \
       _/ ,,.才゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:公ー=彡'゙ ,个=- -=彡⌒h、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:⌒h,  \  幕府の財政への助け【2D1000:1382(772+610)】
    ,jI斗 ''":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/   乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム   ヽ
   人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\x、,.。s≦≧s。..,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
    \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i才゙,.。s≦\x、     Z` 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:iぅs。..,i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム    ‘,





4883 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:45:53 ID:dXpOBOyr
ご公儀の財政が厳しいのは元禄の頃から既にそうだからセーフ(セーフではない)

4884 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:46:28 ID:Yz1IrNo7
お、高級品路線で需要はありそうかな?

4885 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:46:58 ID:7Br5c6Rg
神二人がだいたい史実世界と知ればいろいろ食いつきそう

4886 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:47:38 ID:dtFwQ3km
交易量拡大334、神戸開港しそう

4887 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:47:48 ID:goQS3wZC
職人の温かみを感じる

4888 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:48:48 ID:w1c92+Uw



                  ,. -ー' 二二二 ー- 、
                 //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
                 /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
              //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ
              /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\  ヽ \::::::::ハ__          向こうのえらい人にこっちの需要とかを理解して
              !:::::::/ i     ヽ ', ヽ  \ ヽ>,仁》
           _ |::::ハ  ',      i }  ! !  ',<ノ||\          マーケティングをしてくる人がいるとはやるわねえ。
           《ニハ_ゞ、 \ \    ! ||  | |__ || l | \>
            ソ|| \\ \ \   | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´
                 | '、 \\,>≧ゝ, |/ /,ィヌニミ、|i | l  |            こういうのだと買いやすくていいのよね。
                ハ \  `卞代ツミ ヾ′   ''' / //   ト、     , --─.::´
        .`ヽ、  〈/|:} ヽ,\  \`¨´  、     / // /  l ヽ  /::::/::: ̄   使わない土産物とかだいたい迷惑になるし。
     /:::;:ィ:::::\ //|  |\\, __>   - ´  イ!// /   !   ∨:::::::::':──-:::、
    . .. ::/::::ハ::::∨ム'〉 「`:::ゝ,\_ ≧ュ,fヽ_ .ィ─ヘ,ィ l   |l  /::::__::::\::: ̄`ヽ
    . .. .:. :::://__;/:::::|  |::::::::::ヘ   !:::::::l |::::ハ;:::::_:::::ヽl   l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ
    . ::/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |::::::::l !/  ∨ }/::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ
       ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく /_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
       //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 }  ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
     ,// /ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!   ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\   `
    .// // 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_  ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   /´// / /|::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
    // /  // ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、  _,ィ'7´}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ、
   .{′ /  //  / | |  ̄`斗、:::::::::::::::\r 、  Y  厶ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   )
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     こういう意味で手作りの絹織物的とか小物とかも輸出品として増え交易は増加した。
   そしてこういうことを主導していると聞いて家祥さまのレワニアン評価が上がった。





4889 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:51:02 ID:dtFwQ3km
国内用の機械製絹織物、令国輸出用の手工業絹織物になる?

4890 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:51:30 ID:dXpOBOyr
相対的に安い人件費で勝負する

4891 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:54:03 ID:w1c92+Uw


>4688 レイワニアンになって布教しよう
[目的]
周りを変えてシンパを増やそう



         _. -―-  ._
       .:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ:、:`丶
     /:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\       で、浄土宗の親戚とは言いつつだいぶ向こうの考えは理解したが
    /:.:.:.:./:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:.:.:./:.:.:l:./:.:.:.:.:.,:イ:.:.:.:.:.ヽ:.:.!:.:.',      これ周りではどういう受け入れられ方されとるんじゃ、ほぼ現代倫理なんじゃが――
    |::.:.:.:':.:.:.:l:.:.:_:.:/ l:i:.:.:.:.:.:.:}:.:|:.:.:.|
    |:.:.:.l:.:.:.:l:.:./`ヽ. |i|:.:.:.:.:.:.ハ:.l:.:.:.:l
    |:.:/!:.:.:.:レ'、    l!|:.:.斗/'"}|:.:.:.:|      そりゃお坊様は理想的なこと言いますよ【1D1000:220】
    |:.:、!:.:.:.:lr'、 `ヽ  ヽ.:∠-ァ/!:.:.:.:l
    |:.:.:|:.:.:.:.lゞーフ′   之/'/.:':.:.:.:,′     なんでそんな自由を重んじるのか理解できない【1D1000:548】
    ゞ:.ハ:.:.:.:.ト、""     ""/:./:.:.:,イ
     /:: 、:.:.:.| \  . ′.イ:.:/:.:.::/       わからないことはオミットするいつもの日本【1D1000:852】
     ヽ::ヽ:.:lヽ  .{`Ti/ i>く,//::/
    ,/、  `ー<`ニア / /_.ゝつ        秩序と調和の部分だけがピックアップされて理解されてる【1D1000:619】
    / _. ゝ 、  /-}ト、\ ´ く
   ./ / ` ー-\{ー〈ハ`; \   `:、        よくわからんからキリスト教と同じく禁止すべきでは【1D1000:703】
  / /       }|::::::∨ | /`  }
  / /    _ __ト;::::::::ヽ l、/    ,′       分かったうえで危険視してる人の割合【1D1000:675】
 ; 〈           ヽ::::::/ r7   /
 l 、ヽ         \),/   /.         分かったうえで今の日本なりに租借し始めている【1D1000:997】





4892 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:56:18 ID:goQS3wZC
分かった分かってない

4893 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:56:39 ID:dtFwQ3km
分かった上で咀嚼、分からないのはオミット
日本の文化力高くね?

4894 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:56:57 ID:8ArBpcP+
今のところ合わない部分はごっそり削りつつもなんだかんだ理解しているっぽいな

4895 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 17:57:02 ID:w1c92+Uw



         ____
       /      \
     / ─    ─ \        自由というものが大事だそうですがまあこれは置いといて
   /   (●)  (●)  \
  .|      (__人__)     |       秩序と他者との友愛を重んじる考えだということなので
   \     `⌒´    /
   ./\        /ヽ        それを踏まえてどういったものか咀嚼しておりまする。
  /:::::::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ
  {::::r:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
  }::::|::::::::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{



             . : : ´: ̄: : : ̄:`: : ..
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
              /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          ,':/: : : ,': : : : : : : : : :',: : : ヽ: : : : :.
         ,':,': : : :.!、: /|: : : : : : !ヽ:/ハ: : : : :
          i:l : : : : !∨  !i: : : : : :|  \: :}: : : : i     そ、それ置いといていいの?
.          l:l: : : :.-|/─-|L: : : :.‐|--一ヽl: : : : l
         l !: : : : :.|   lト、: : :./リ  __,,,,、|: : : :l|
          |:|: : : :i:イ下¨;::T ヽ:/  イ¨ ;::} イ:}: : :!:!            「何が大事なのかさっぱり理解できませんし」>部下
          |:l: : : :.{ヘ 弋zzノ     ゝ≠' /:,': : :!: !
          |:.!: : : :.ヘ:\"     ,   ""//: : : !: :l
           l: :',.: : : :..下.    r ,    .イ:./ : :,': : l
        ,': :.ヘ: : : : :l: :> .     .イ: /イ: : /|ヽ:.j
        //|: ヘ: : : :',:.γ,|_>-<.|、:./:./: ∧:}
             !/ \: :∨   \ /´ .',\:,/  `
          __..-‐//\ハ  /─ヽ  i::::::}ヘ--....--、
      r一ヽ´::::::::::{ {:::::::::::', .∧:::::::∧ .}::::::! }:::::::::::::::::\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     よくわからないところはばっさりオミットして自分なりに咀嚼して受容しているようです。





4896 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:57:05 ID:dXpOBOyr
食べられないところは捨ててもぐもぐ

4897 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:57:16 ID:Yz1IrNo7
八百万は全てを受け入れるわ

4898 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:57:58 ID:goQS3wZC
自由に国が間違ったら反抗する権利も含まれてるので現代でも受け入れるの難しいのである

4899 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:58:29 ID:dtFwQ3km
明治日本でも自由=我儘って考えなんだっけ

4900 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:59:42 ID:ZrKUqBVK
正しい受け入れ方だな
そのうち八百万の一柱になる

4901 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:59:43 ID:MIKdiRJL
>>4891日本君さあwww
仕様なのは知ってるけどオミットすんじゃねえよwww

4902 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 17:59:48 ID:Yz1IrNo7
>>4899
色々聞いてると、そもそも自由と呼ばれるものってガチガチに見えてみんな普通にやってたって大きい気がする

4903 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 18:00:13 ID:w1c92+Uw
>4899
戦前まではだいたいそうだよ。

4904 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:00:18 ID:goQS3wZC
というか明治に限らず国民の反抗する権利は認められてない

4905 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:00:32 ID:jH4FfFkQ
内乱から勝ち上がった武家政権に自分たちが仕事辞める時に武力行使されないために令和が必要とか言っても受け入れられないか
徳川による支配体制(秩序)の必要性と違って

4906 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:01:00 ID:Yz1IrNo7
国として見てるとアメリカンしてしまう可能性もあるんだよな(レッツパルチザン)

4907 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 18:02:21 ID:w1c92+Uw
西洋というかキリスト教ががちがちすぎた反動で生まれてるのはあるので
戦後あたりで自由というものをGHQから徹底的に教えられた結果「要は普通にやりゃいいんだな」という理解をしていき現在に至る。

4908 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:03:14 ID:goQS3wZC
国への抵抗権所か職業の自由も無いよ

4909 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:03:52 ID:dtFwQ3km
現代日本の倫理はGHQ統治がないと成立難しいの多いよね

4910 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 18:03:54 ID:w1c92+Uw
スレの参加者にも結構勘違いしてる人いるけど革命権じゃなくて主権者として参政権を行使して悪法を正していけってことしか言ってないからなw

参政権がないなら? それは革命しかないんじゃない?

4911 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:05:04 ID:goQS3wZC
幕末には参政権無いですね

4912 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:05:15 ID:dtFwQ3km
それは勘違いされても仕方ないのでは?ボブは訝しんだ

4913 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:06:14 ID:Yz1IrNo7
なんだっけ
神を心から信じ行動しても幸せになれなかったとしたらそれは神じゃないからぶっ殺していい、とかいうトンデモ理論思い出したw

4914 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:06:19 ID:goQS3wZC
割とダイナこの辺オミットすると後で摩擦起こりそうだから面白そう

4915 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 18:07:12 ID:w1c92+Uw



         ____
       /      \
     / ─    ─ \       まああれですよ。
   /   (●)  (●)  \
  .|      (__人__)     |      殺生がいけないのは仏様も言っている常識にございますが
   \     `⌒´    /
   ./\        /ヽ       武家がそうは言ってられないし肉も薬だって言って食べてるじゃないっすか。
  /:::::::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ
  {::::r:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}      いっしょいっしょ。無理しちゃダメっすよ。
  }::::|::::::::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{



          ,. -‐──‐-. .、
        /. : : : : : : :: : : : : : :`ヽ、
       /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
    /: : : : :l: : ./: : : : :.l.|\:.:.:\|: : ヽ: : : ',
   ./: /: : : :l: :/{: : : : : :l:|  \: :.|: : : :i: : : :i
   /: /: : : :_」/ム: : : : :/:L. -‐ヽ}: : : :l: : : :|        お、おう。
   i:./l: : : : ::l{ _  `メ、/l/   _..、 !: : : |: : : :|
   |:!!: : :i:.:lィテ.::.ヽ    ィテ.:ヽヽ|: :.:.:.|: : : :|         確かに無理はいかんな。
   |l l: : : l:.:ヽヒ.:.:.:j    ヒ。.:ノノ: : : :.|: : : :ト、
   |l l: : : l:.:.ハ''''''' 、    '''''' //: : :.:.:|: : : :}ヽ}
   リ l: :{: l: i: ゝ   ..     〃: : : :/: : : :.\:
     l: :V:. l: :.:..丶、     ,. イ:/: : :/: : : :.:|\|
     l: ∧: l: /: : : : `T ´__ //: : :/:/:::|\|
     |/  V/ l/l: /l /⌒ヽ /://::くヽ:}  l
       ,. イ:::::/:::/ L__/ V/: ::::::i:::`丶、l
     /´::/::::::/:::::l /⌒ヽ  /::::::::::::l::::::/:.`ヽ
    ./:::::/::::::::\_」/    V:::\::/:::::l:::::::::::::i::::
    l:::::::l:::::::::/:::/     /.:::::::::\::::::l::::::::::::::|:
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          いつもの日本





4916 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:07:13 ID:jH4FfFkQ
下手に布教で江戸日本の庶民がレワニアンになって参政権求めて幕府殴ったら異世界のレワニアンが協力してくれるからな

4917 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:08:01 ID:goQS3wZC
令和は悪い事すると地獄に行く的な事すら言ってないぞ
邪教じゃないかな?

4918 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:08:16 ID:QkJ9/ofb
まあ今そのまま広めるには劇物なのは間違いないんでまずはできるとこからやるのは無難

4919 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:08:31 ID:Yz1IrNo7
無理せずみんなで幸福になればええねん
神様だってそう思ってくれるさ

4920 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:08:38 ID:dtFwQ3km
日本人、何でもかんでも魔改造するからね‥

4921 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:09:04 ID:goQS3wZC
後でガチ勢出て来て幕府の翻訳は間違ってるって切れそう

4922 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 18:09:20 ID:w1c92+Uw
と、そろそろごはんですしつぎすれつくっておこう。

4923 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:11:02 ID:dtFwQ3km
作ってらー

4924 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 18:11:14 ID:w1c92+Uw
というわけで次スレ98:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1741857019/
埋まるまではこっち使います。

4925 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:12:02 ID:dtFwQ3km
立て乙

4926 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:12:22 ID:Yz1IrNo7
立て乙&くってらー

4927 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:14:02 ID:zsvBnLA6
ひでり様がうんうんと頷いてそうw

4928 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:14:41 ID:m7m0v+zP
立て乙
魔改造しても恩恵得られるのかな

4929 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 18:15:07 ID:w1c92+Uw



                ___
               , イ: : : : : : : : : ゙.ヽ、
            ,イ: : : : : : : : : : : : : : : ゙ヽ,
             ,':/ : ,: : : : ,: : : : ,: : : :,: : : ',
            ,',' : : i/、,イ : : : : ',、: ,>!: : : ',       まあ確かにその辺は置いといても
          ,',': : : i',>'  !:,: : : :!i:',ヽイ!: : : :i
          !:!: : : :i-‐‐-',',、: :,'リリー-!: : : :!       お互いに幸福になる良い教えだと思うし
         .i:.!: : : , tzzz,、゙ .';/リzzzt、!: : : :!
         .!:.!: : :',:弋;汐   弋汐.,',': : : !       八百万の神の一柱や御仏の化身として
         i: :',: : : '、',.'''''   ,  ''''''//: : ,:,'゙,
            ,':., i, : : ,ヽ、  、--,   ,イ': ,: ,','、:.',      余もそうした学を得て参拝していこうかの。
         レ リi:.',',、:.',: > 、  , イ: : :,':,'/:! ヾ
           レ'ヽヾ、/ヽ、 ",, イ!、!,イヽヾ、       交渉の担当として向こうの考えは知らねばならんし――(以下成果
        _ ,, --‐イ;;;;i、 .//ーヾ、!;;',',ー---、
       ,';;;;;;;;ヽ、;;;;;i.!;;;;;',ヾイ',--,'ヾ'!;;;',',;;;;;ヽ;;;;',
      ,';;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i.!;;;;;;;;'、 ,':.:.:.:', !、;//;;;;;!;;;;;;;',_       言ってること頭令和じゃねーか!【5D1000:3115(815+698+233+779+590)】
      i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;゙≫'';;;;',/::.:.:.:.:',ノ;ヾ、、;;!;;;;;;;;;;;'、
      ,,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;ヾ,、;;;;;/:.:.:.:.:.:.:.',;;;;//==!;;;;;;;;;;;;;;;\     周りに広められそうな翻訳【5D1000:2329(977+89+713+92+458)】
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,';;;;;;;;ヾ,、'、:.:.:.:.:.:.:.:〉'/;∇;i\;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;ヾ,、ヽ,:.:,.イ/ ゞ--'!  \;;;;;;;;;;;;;;;;;\   自分の周りのシンパ増加【3D1000:1895(762+516+617)】
     ,';;;;;;;;;;;;;;;;;,',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ,、!イイ;;;;;;;;;;;;;;!   ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ
     .,';;;;;;;;;;;;;;;;;i .',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!i;。;;;;;;;;;;;;;;;i     ゙ソ;;;;;;;;;;;;;;;/   ついでに魔法使えるようになった奴【2D1000:397(362+35)】



       ____
    /     \
   /  ─    ─\       亜槐様がそうした思想にかぶれるのは危ういかと……
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /                         「御仏の教えとそう変わらんのじゃろ?」>家祥
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |     それはそれとして広がる奸臣討つべしの声【1D1000:388】
    >   ヽ. ハ  |   ||





4930 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:16:23 ID:Yz1IrNo7
気づいてしまったかなあw
しかし安定感が凄いな
やはり和マンチと長谷川さんのコンボだろうか

4931 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:16:42 ID:cyAUcdAp
奸臣討つべしそこまでないな

4932 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 18:17:47 ID:w1c92+Uw



       ./: : : : : : : : :,: : : : : : : : :,: : : : : : : : : : : : : :'、
      /: : : : : : : : : i: : : : : : : : : :',: : : : : ', : : : : : : : :',
     /: : : : : : :/: : : !:i: : : : : : : : : !: : : : : :i: : : : : : : : :',
     /: /: : : : /: : ,.イii: : : : : : : : : :!ヽ、: : : !: : : : : : : : :',
    /:/ : : : : ,'ヾ'/  !!i: : : : : : : : i:.!  ヽ/,イ: : : : : : : : :i       ってだいたい言ってることが令和現代倫理だ!?
    /:/!: : : : :,': / , イ!!.',: : : : :!:!:.,' iiヽ、_',: :i: : :,': :,: : : : :!
   ,':,': !: : : : :!:/ .,, 、リ ',: : : ,',':,' リ _,,,、','i : /: : !: : : ',:i
   !,'i: :!: : : : !/,,イ>,,、  '、: ,'レ' ,イ千不'、ヾ、,': : :.!: : : : !:!
   !'.!: :i: : : : ! ヽ 性別  ヾ    !秀吉/ ./:/: : : i',: :!: : i:i       そりゃ江戸時代の人間に広めるのは無理だ!
   i i: : i: : : : !:',. 弋;汐.////////.弋Z汐 ./:/: : : :i i: :!: : :!i
   i ',: : ',: :i: :i: :i ////// ! //////// /:/: : : :.,'ノ:.',',: : : !       よくここまでうまいことオミットしたもんだよ!
   i .',:i: : : i'、:.i: :!      __     /:,イ: : : :/: : : リ',: : :'
     ',:',: : : !、'、ヽ、     !/  ヽ  ,イイ: : : : /: : : : : : ',: :
     ',',、: : :!ヾ、: : ヽ、  i   ノ/,.イ:,.イ  ゙̄ヽ,: : : : !: :'、:
     ∠.',: : :',/!:.!: :!:i: :ヽ、ゝ-イ.イ"イ; ; ; ; ; ; ; ; ゙',: : :!ヽ、
       ,イヽ: :',リ!: i',:!:.i",イ!゙"イ, イ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;!:!,: ゙,
     イイ,-、ヽヽi:.ノ ,!イi,イニi"゙i  !; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; !:!ヾ'、         ……完全に消えない程度に
     , イ; ; ,r゙-ー''"イ/:.:.:.:.i:::::! ,/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ',ヾ、
    ,イ ; ; ; / ; ,イイ ; ; ',:.:.:.:.:イ!:::!,' ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i            ほんのり残して広めるか。
   i; ; ; ; ;/; ; ; '、'、; ; ;!/ヽイ! ヾ,::!; ; ; ; ; ; ; ヽ; ; ; ; ; /
   ! ; ; ; i; ; ; ; ; ;'、'、;./:.:.:.:.:.! /,.イ!; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ; ; ;/!
   !; ; ; ; !; ; ; ; ; ; '、/:.:.:.:.:.:.i"/,'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ'; ; !
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     こうした家祥さまの「編集」もあって少しずつレワニズムも受容されるようになった。

   まあ別に魔法のやり方が書いてるわけでもないので魔法が使えるようにはならんのだが。





4933 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:18:44 ID:dtFwQ3km
魔法使うには自然法則の理解も必要ですからね

4934 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:19:10 ID:Yz1IrNo7
まず翻訳が必要なんだ
アスランしてしまうと皆を混乱させちゃうからな(キラは敵じゃない!)

4935 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 18:25:28 ID:w1c92+Uw



◎権力闘争
>4708 長崎奉行に各国の令和地球に対する反応を諮問
[目的]
《謀略》開眼、外交における影響力拡大

>4717 家臣の子弟を巻き込んで軍事教練してみよう
[目的]体力錬成、子弟達とのコネ作りやシンパ作り、兵法関連の開眼やラーニング

>4720 蘭学者を集めさせる。技術交換するのに必須だと説得。技術が要らない?大奥の成人率見て言え
[目的]
人材発掘

>4692 親戚を接触して健康体にさせよう
[目的]
1人でも多くシンパにさせよう



            ____
         ,> ''" : : : : : : : : : : : ゙ヽ、
      , イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
    ,イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
   .,イ: : : : : : : : : : : : :,: : : : : : : : : ,: : : : : : : :'、        で、各種書物も紐解いた結果向こうの技術は
  /: : : : : : : : :.,' : : ,イ: : : : i: : : : : !'、: : i: : : ,: :',
  ,': : : : ,': : : : ,': : ,イ !:i: : : :i!: :!: :!: ! .', ,イ: : : ',: :',       神通力を覗いても非常に優れていると見えるため
 ,': : : : ,': : : : ,'ヾ,、ー-!:i: : : :! : !: :!: !-‐',イ!: :i: :.',: ',
. ,': : : : ,': : : : :!:,イ   !:!,: : :i!: :i: :!!:,'  .',:!: :!: :!:',:.',      蘭学者も含めた各種学者を集めてさらなる研鑽を行い
.,': : : : :! : : : : !/    リ ',: :i!: ,i:,/.リ    !: ! : ! !!:.i
,': : : : :i: : : : : :!.ニニニニ. ', !リ.リ ,tzf千'、!: !: :i: ! !:!      西洋の学問も合わせ学んでいくべきと考えるのじゃが――
: : !: : :,',: : : : 〈  .性別    ゙     i秀z!/!: i: : !: ! i:!
: : : : :,' ! : : : : ',. 弋z汐       ゝイ .,': ,': :,': ,' .!:!
: : : : ,'ヽ!: : : : :.',///////    丶 ///,': : :./!/ i/       幕府の乗り気【1D1000:303】 陰謀による誘導【5D1000:3590(683+931+677+399+900)】
: :!: :/: : :',: : : : :.',                ノ: : :/./  !
;',': //!:,': :',: : : :.',ヽ、       , 、  ./: :,' /,    i        蘭学者や儒学者の招聘【5D1000:2578(671+610+315+410+572)】
,': :,イ !/!: !:',: : : : ', i > 、    , イ: : i,:,':/:.!
, イ  リ リ.!: /!: : : :',.!、     ゙ i": : :!リ、:!'/、: :!            令国式の軍事学の吸収【4D1000:2170(475+858+364+473)】
     !/ ',: :,〉、:'、  ̄ フ‐,-'、゙ヽ,! /イ  ヾ
  ___,-,イ; ; ',、ヾ  ,';;;,'三ヾ!.!丶ー――‐-、          レワニアンの技術九州【3D1000:1914(418+874+622)】
;"; ; ; ; ; ; ; ; ; !i; ; ; ;',、゙;ヽ';;;;'、 三.!',!,;.ヾ、; ; ; ; ; ; ;.!
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ! !; ; ; ; ', >、;! ',--〈 ', ; ヾ、; ; ; ; ; ;!          西洋の学問との融合【2D1000:850(170+680)】
; ; ; ; ; ;.,; ; ; ; ! !; ; ; ; ; ;',   ! 三 ', .i、; ;//; ; ; ; ;i
; ; ; ; ;./.\; ; ! !; ; ; ; /.>、 !三.三', !ヽヽ、; ; ,、!、          魔法技術の吸収【2D1000:701(117+584)】
; ; ; ; / ., 、 \ヽヽイ/; ; ;ヽ,!三三三',; ; ;`,','; !; ; ; !
; ; ; ;}ー'''''"  ゙iイ, イ; ; ; ; ; ; ;!三 三三.',; ; //; ;'、; /          以上&教導のラーニング【6D1000:2845(629+581+186+688+471+290)】
; ; ; ;! ./ ̄   ',ヽヽ; ; ; ; ; ;.!三三三三',;//; ; ; ; 〈



       ____.     || ))
     /     \  ||
    /  /   \ \ .||            そろそろ自身も増えて財政も危険だと――
   /   (○)  (○) ヽ||
   |  \  (__人__) /   |u)) ))
   ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l                          「何度も言うが何とかなる」>家祥
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ ))
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::| ))            こうしたことへの家斉の好感度【3D1000:508(89+132+287)】
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T                パパ上の危機感【2D1000:203(59+144)】
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
______( ̄ ̄)  ̄)_______        近寄ってくる家斉の側近とか【3D1000:1893(128+862+903)】
       ̄ ̄ ̄ ̄.





4936 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:27:11 ID:dtFwQ3km
陰謀誘導と学問融合がレア
文明開花でもしたのかな?

4937 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:28:08 ID:Yz1IrNo7
幕府は他国や技術が嫌いなんじゃなくて西洋が嫌いなんだ、という声が聞こえそうw

4938 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:28:37 ID:dtFwQ3km
将軍の好感度死んでる‥
そしてなんでパパ上の危機感ゲロ低いんだ

4939 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 18:30:29 ID:w1c92+Uw



       ____
    /     \
   /  ─    ─\       しかし上様が大御所様になられてから(1837年)というもの
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |      かつての大御所様の側近が亜槐様の近くに増えましたな。
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



     _フ/: : : : : : : : : : :/: : : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    .くi/: : : : : ::/: : :,..イ: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    ./: /: : : : :/: : :/| |: : ._,≦/: : : : : : : : : :i: : : 、: : : : : : : ii: :
   ./: /: : : : ,/: : i/: :L!-." ./: ,: :/: : : : :,: : : |: : : :'i, : : : : : : :V,
   /:,.イ: : : :,.イ: : /,.X    /: ://: : : : :,.イ:i:i: :j: : :i: ::|.i: : : : : : :V,     上様(パパ上)は質素倹約を旨としておられるからなあ。
  ./:/: : : : :./i|: :/   `ー/-/-/イ: : i/iリ:j:j: :j: : : :| ::|: : : : : : ::|コ
 /:/: : :o: :/i|:.z|zzzx:.、\| ./ /: :/: :/i:i/:ノノ: ハ: i: : :|:j: : : : : : :.ハイ     余の方が扱いやすいと思っておるのやもな。
.,':,イ!: : : ,:./i:i|:./a/傘x.、:ト/:/|: /: ,イiィく,イ/:/ L,.斗:リ: : : : : : :j>
.i:./!: : : //i:|:|:.|  .つじo:ミ,.レ|/ |/i.,イi:///X_/  [二ニ/: : : : : : ./r-
|:/.|: : :i: i|:i:i:i|:.| .i_ゞ;;;;_ジ ! | j:i:i:iジ/_ノ,:リ \_ |: :|:/: :o: : :ノ:./へ                    「そ、そのようなことは……」>部下
|:|イ: i: :|:i:i:|:i:ハ:|/:/7.ー   ! _jジ ノx ,ジ\  ,トリ-: : : : ,イ:./x,.イ
:| .|:.|: i:i:i:ハ:八V,       ノ   ̄莠ミニ-:__  レ': : : : :,イ: :/_.イ:)
| .|:.ハ:i:i:i:|.|:|:∧     ,      つ.じo将ミ.У: : : : ,イジ:/:.i,.イ/
 .|:|ィ:i:i:i:| |:|:.:.∧       .:/:/:`弋;;;;;cジ,ィミ|i: : :,.イ//: /:i:i: /:|i:
 X|:.|:i:i:|_,リ_:.:.:.:.:\ r ,     .:/:/:._ー,.イ: : : :,.イ:i:,イジ,イ:i:i:i:i:L!:i:
/¨|r-|:i:iミリY: : : : i,|.\  -===≦:イ:,: : :,.イ:i:i:iイ: ::/ .}:i:i:i:i:i:i:ト、
:.:.:.|:.:.V:i/コ:.-ニニ-iィx/フニ==,イ:.イ:.:,.イ:i:>'/:./  }:ト,:ト,:i:i|
:.:.:.:!:.:.:.V|:.:.:.:.:.:.:. ̄「:.:`ー_.-…イ:.:.:.イ,ィ>" .,.イ"   .j!リ \!
:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.,.イ,r"  ,..:ジ    ./
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:./:,イ/ /_. - "      ./
:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,レ¨,i":./         ./
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そんなこんなやりつつ《謀略》に開眼して《教導》その他を1837年までには獲得しました。

  そしてパパ上と爺様の政争に隠れてこそこそしてます。



4940 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 18:31:18 ID:w1c92+Uw
さてご飯食べてきます。
西洋の学問と融合したけどまだまあ明治初期にいろいろやってるくらいでしかないな。

4941 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:31:18 ID:goQS3wZC
この流れキリシタン大名で見た

4942 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:32:06 ID:dtFwQ3km
一気に時代飛んだな

4943 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:32:53 ID:cGaqC//4
まぁ史実の将軍家も親子で会えるのって行事の時とか将軍がたまに仕事が少なくて気が向いたらとかだったぽいしなぁ・・・

4944 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:33:55 ID:Yz1IrNo7
くってらー
財政や節制も大事だけど金は回さんと国が死んじゃうからなぁ…

4945 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:34:06 ID:goQS3wZC
親子や親族はポスト奪い合う関係だからな…
拗れると他人の比じゃない程拗れる

4946 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:34:18 ID:dtFwQ3km
食ってらー
【史実情報提供】
1832年の5月5,6日に鼠小僧が上野国小幡藩邸で捕まる
話でも聞けば《隠密》開眼するかも?

4947 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:37:40 ID:goQS3wZC
【エルネスト親善活動案】
人口の少ない地域探し
[目的]
移住する場合の下調べ

4948 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:38:22 ID:Yz1IrNo7
鼠小僧って史実だとヤバすぎるな、ルパンじゃん
28箇所32回の侵入で751両余、銭7貫余を盗み出したがここで一度捕まる(余罪はなんと白きってるw)
その後に金2334両2分、銀4匁3分、銭3貫372文を盗み出した
ここまで2年

4949 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:41:41 ID:Yz1IrNo7
ちなみに…一人でやってたそうです(マジかよ)

4950 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 18:44:20 ID:w1c92+Uw
もどりました。

一気に時代飛んだなってだってみんなが時間かかることばっかり提案するんだもん……w

4951 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:45:28 ID:Yz1IrNo7
それは…是非もないねw

4952 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:45:28 ID:cGaqC//4
殺したりせずに大名屋敷のみターゲットにするという元とび職人
施したっていうのは無くてほぼ飲む打つ買うのろくでなしなんよ
一応さっぱりとしたタイプだったみたいではあるけど

4953 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:45:56 ID:goQS3wZC
イギリスも進展あったかな?

4954 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:46:05 ID:dtFwQ3km
おかえりなさい
【イモ公方生存戦略案】
美形にする能力で土地に対して使えないか検証
[目的]
土地の浄化や強化、鉱脈の強化や発現を出来るようにしたい

4955 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:46:15 ID:Yz1IrNo7
>>4952
人格はともかくそれだけ盗む腕もすげぇけど目立たないように金を使うセンスもヤバすぎんよー

4956 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:47:26 ID:dtFwQ3km
思ったけど、鼠小僧に話聞いても獲得出来るの《軽業》とか《曲芸》になりそう

4957 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:48:56 ID:goQS3wZC
【エルネスト親善活動案】
技術力や軍事力の調査
[目的]
お互いの認識すり合わせ

4958 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 18:48:58 ID:w1c92+Uw
この間何が起きてるかな。
天保の改革はまだだけど天保の飢饉と地震は起きてるからその影響かな?

4959 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:49:19 ID:cGaqC//4
【イモ公方生存戦略案】
向こうもほぼ日本だし天災や病気対策になりそうなものを輸入したりアドバイスを受けてみる
[目的]
ほぼそのまんま、災害列島だし対策はしたい

4960 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:50:13 ID:Yz1IrNo7
>>4956
なんか警備調べて手薄な大名屋敷狙ってたらしいから智謀とか上がりそう
大名屋敷なら騒ぎになっても踏み込みにくいとか色々吟味してたらしい

4961 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:50:27 ID:dtFwQ3km
【イモ公方生存戦略案】
令和日本現代語をやる気のある人間に教えよう
[目的]
《教導》の開眼や《執筆》などのラーニング、人材の発掘と育成

4962 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:52:58 ID:cGaqC//4
一応妹の奉公先の加賀藩邸には入らんかったらしいから親族への情も無くはないっぽい

4963 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 18:56:19 ID:dtFwQ3km
【史実情報提供】
33年
庄内沖地震
36年
井伊直亮が大老就任
ダーウィンがファルマス港に帰港
37年
大塩平八郎の乱
ビクトリア女王即位
生田万の乱
モリソン号事件

4964 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 19:03:30 ID:w1c92+Uw
まあでかいのは飢饉の影響か。
商品作物も作ってるらしいしこの辺がどうなるかだな。

そして幕府の財政はしぬ

4965 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:05:23 ID:dtFwQ3km
大塩平八郎の乱、真面目に調べたら大阪町奉行別に悪いことしてないどころかやれることはやってんだよな
勘違いで好き勝手に暴れて被害者(身内でも)出して社会を混乱させただけになってる

4966 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 19:08:26 ID:w1c92+Uw
そしてエルネストくんのほうは7年ほど各地を交渉して回るみたいだけどどうなることやら。

4967 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:09:18 ID:Yz1IrNo7
レイワから来てこの世界を七年見て回るとか解脱出来そう(こなみかん)

4968 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:09:49 ID:dtFwQ3km
ナミビアやタンザニア辺りで植民地作ってたら笑う

4969 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:11:44 ID:N5SRQbC2
外交官補佐にロン毛の人と言う電波が飛んできた。

4970 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:11:58 ID:dtFwQ3km
【イモ公方生存戦略案】
礼を失しないようにモリソン号事件に対処する
[目的]モリソン号事件によるアメリカの日本に対する印象悪化を防ぐ

4971 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:12:37 ID:Yz1IrNo7
生まれたとしたらロン毛もパンチも史実関係なく神にはなってそうだけどw

4972 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:12:52 ID:dtFwQ3km
ロン毛はいても令和教徒じゃないと政府高官にはなれないだろうな

4973 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:13:53 ID:Yz1IrNo7
居るとして普通にレイワ信徒やってんじゃないかな?

4974 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 19:14:12 ID:w1c92+Uw
大工の息子はまだ7歳だから……

4975 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:16:31 ID:Yz1IrNo7
そうか先はわからんけどまだ幼児だったか…(なんかすっかり忘れてた)

4976 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:23:47 ID:cGaqC//4
覚醒するのって聖書によると確か30絡みだったっけ

4977 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:25:42 ID:m7m0v+zP
【イモ公方生存戦略案】
レワニアンとして布教したり勉強しよう
[目的]将来日本の守護神になれればいいな

4978 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:25:59 ID:U34wOHUb
そっか、レイワ世界が紀元零年に相当することを知ると神の子がいるかも知れないことに思い至って
卒倒するローマ教皇がいるのか。
向こうの世界に行ってロン毛を確保しようとする過激派集団が絶対出てくるよな。

4979 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:27:24 ID:N5SRQbC2
三十路すぎだっけか。ロン毛の人が使命に目覚めたの。

4980 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:28:00 ID:m7m0v+zP
神の子って珍しいくらいなのかな

4981 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:28:17 ID:dtFwQ3km
東方の三博士に成りたがる宣教師が続出するだって?(難聴)

4982 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 19:29:43 ID:w1c92+Uw


美形にする能力で土地に対して使えないか検証
[目的]
土地の浄化や強化、鉱脈の強化や発現を出来るようにしたい

向こうもほぼ日本だし天災や病気対策になりそうなものを輸入したりアドバイスを受けてみる
[目的]
ほぼそのまんま、災害列島だし対策はしたい

令和日本現代語をやる気のある人間に教えよう
[目的]
《教導》の開眼や《執筆》などのラーニング、人材の発掘と育成



     ,// :/: :/: :/: :/:.| .|:/  ../: /:/i |: /: : :/:i:i: : :/:i:iハ: :|: |,ィ
     /:/: /: :/: :/: /-ミ∠_   /:/:/ | |:/:/:,.イ:i:i/:/:/:i:i:i:iハ .V,ィ
    ./:/: /: /: : /: /i:i/ .. ¨`.X:/!/:,| У/イ:i:i:i:/./:/ V:i:i:ハ: <:   ではまあこの辺を狩りのついでにやって飢饉対策とするか――
   ,':./: /: /i: :./: /i:イ  ´.丶 .|:/|イ: i./:/イ:i:i:i/i:/:./   V:i:iハ: :
   .,!:i: : i: /i:i: :i: :.i:i:i:|   、  |i .|!.|://イ:i:i:i,:く,.イ:/    V:i:ハ:
  ,|: :|: :|:./i:i|: .|: :i:i:i:iォ:aミx-_ .リ .| .|/:i:i:i:i:,イジ/,.く、    r=.ニ    魔法も駆使し天領の美田&鉱山良化【8D1000:3253(51+964+301+880+270+50+317+420)】
  .|: : |: .|:/i:i:|: .|: i:i:i:|!.|! ,拠然ミ:_ | .|:i:i:i/ジ ,ジ_、 ` - ._  T:i:i
  |: : |: .| |i:i:i|: :!: i:i:iリ  つ然烈`  レ',:ジ .ノ       ー._:i:i:i    災害対策も含めたさらなる技術導入【7D1000:3590(380+166+567+332+777+797+571)】
 .|: : |: .|.|:i:i:i|: : ::|:i:リ  .|!:::心::;リ         _       .「`
 .|: ,イ: :||:i:i:i:|: : ::|i:リ 。.`<こジ        _≧ニ_.- _   ..|:i:    支援による令国文化の受容向上謀略【7D1000:3524(873+687+705+478+142+473+166)】
 .|: i |: .|!:i:i:i:i|: : :|!リ ///            .,拠然≧ニ.__ V
 .|: | |: :o:i:i+:i|: : |:i{     .,::.          _つ然然烈傘V:.:    令語その他の教導【6D1000:2791(739+659+95+369+110+819)】
 .|:.| .|: : i:i:i:i:i:ト: :|∧     `          _,|!::::{;;;;;;;,ィ::::,シa゙:
 .|:.! |: :.i:i:i:|:i|∧.V∧    r:.、         `<:::::::::c.ク: : ,イ     日本の文明開化促進【6D1000:3906(999+463+765+341+817+521)】
 .|:!  V: i:i:i:|:i|:i∧Vi:∧   |`-ヽ     /// ` -',.イ: :,イ:i/:
  |!  V:i:i:i:|:i|o:.人V:i:∧、 ゝ  )          /: ,.イ:i:i/:/     教導による腹心の能力向上【6D1000:3356(758+121+550+983+373+571)】
  .|!   V:i:i:|:i.|/|:,.イ:i:i:i∧、            /: ,.イ/:i:i/: : :
  |!   .,ト:V|K:V:/ .|:i:i:i:i:i:i:\     . . . . :_:,.イ::/ブ:i:i:i:/: :,.イ:     腹心や嫁に魔法と令和思想教導【5D1000:2850(830+531+337+510+642)】
   ヽ ,イへ:i:iVジ  |i:i:i:i:i:i:i:i,イ≧ニニT:_二ブ,.イ≦,イ:,ィジ:,イジ:,:
        VKヾ:: j:i:i:i:i:/ .|:iハ: rニ- ."" _..-ニイ,.イ:i:i:ジ:/:,.イ     幕府の税収向上【5D1000:2077(534+683+379+418+63)】
        `<ト、ソ:i:iジ   リУ   _...-ニ-."./:io:i:i:io,.イ: :ハ:i:i,
          ヾィジ     ./ニニニニニ,..イ:i:i:i,..イ.//  V      災害軽減と幕府の権威向上【5D1000:2739(242+529+770+507+691)】





4983 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:31:33 ID:Yz1IrNo7
大事な所でのレア率半端なくねぇか?(真顔)
和マンチってやべぇ…

4984 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:33:11 ID:dtFwQ3km
【イモ公方生存戦略案】
ひたすら自分を能力で美形&健康にし続ける
[目的]
新たに超能力じみた力が芽生えないか検証

候補:《完全記憶》《分割思考》《高速思考》《超感覚》《カリスマ》《絶対音感》《扇動》《超人》

4985 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 19:33:40 ID:w1c92+Uw



. | |.: .: |.:.|.:| ,|.:.|.:.:/。。。/.:.:./// //.:././ /.:/.:.:∧ /:/.:/.:/  |.:|// /.:.:.:. / /.:.:/.:.:/  /.:.:.:/
.:.| |.: .: |.:.|.:|/|.:.|゚7∽‰.:.:.:.////'.:/.:./.:∧/.:/.:.:/.:.:∨:/.:/.:/:|  |/ /.:.:.:.:.//∨.:.:/.:.:/ /.:.:.:// /
.:.|.:|.: .: |.:.|/.:.|.:.|/.:.:.//.:.:.:///.:/:/.:./.:// :∨.:.:/.:.://:/.:/:/.:.:| / /.:.:.:.:./.:/.:./.:.:/.:.:.//.:.:.:////.:.:
::|||.:.:.|.:.|.:.:.|.:.:|///.:.:./゚‰.:.:/:/.:./.://.:.:./.:.:/.:.://:/.:/:/.: /.:/.:.:.:.:./.:.:./.:.:/.:./.:.:/.:.:.:.////.:.:.:/
:|:| |.:.:.:.|.:.|.:.:.|//,/.:.:///.:゚‰:/.:./.:////.:.:/.:.://:/.:/://.:/.:.:.:.:./:/.:.:./.:.:/.:.//.:.:.:.:////.:.:.//
|川.:.:.:.:|.:.|////.:.:/.:.///:/.:./.:////.:.:/.:.://:/.://.:/.:.:.:.:./.:////.:./。♂.:.:.:.:.////.:.:.///
|刈.:.:.:.:|//‰‰()0o/:::()0o'.:/.:./.:/:|o0()()()()(7.://.:./.:.:.:.:.//.:/:/c。/.:.//.:.:.:./:// /∽//./
|: |i.:.:.:.:|.:川川‰()()()/::::/()0o/::/:::。‰∽∽‰/:::/.:.:.:.::/()()())/゚℃。゚゚‰。.:.:/://://.:.///‰。/
|.:.|.:.:.:.:.レ|()0o。‰()()()7/::/()'.:./()()()0o。//:,xi()()()()x':::‰゚()()())/゚℃0。゚‰///::////。/.///
/j|.:.:.:.:.| |.:.()()())/:/()()())/::/::/o。。&()()()x())xく茘()(),()()()/‰゚()()())二二二二二二二二ニ=‐,‰/%
/:|.:.:.:.:.| |.:.:「()()()/:/()'()()()):/:/∝∝゚.:.()()()x())x茘()()/()()())¬ ‐- .._())/()())/()()()//////‰/
,;:|.:.:.:.:.|.:|.:.:|/()()()/:/()'()()()):/\/:/.:xく)()()x()i茘()()/()()())ニ=-   ̄_''' ─--ノ厶∠∠∠∠/‰
「|.:.:.:.:.|.:|.:.:j/()()())/:/.:/:()()())/ /:/.:()()).:/()()():/()()/()()()).::/.:()()()'.:.⌒>''"´.:.:._、-¬ァ7ア⌒
|:|.:.:.:.:j.:.|.:////ハ)()/.:/:/.:.ハ)())/:/()).:.:.:()()).:./()()).:.()(川/()()()/.:/()()/.:.:. 。s0〇/.://.:.:./
.:|.:.:.:,小|/////:/()()/:/.:./.:()())/.:()()())ハ/()()/.:()())从)().:.://()())/.:.:/.:.:.。s个xi()()()xく/.:.:./:/
)、.:.:ル'|.:|////:/:/()()/.:.//,()()^ヽ爪)()())ハ/()()/^()()()川://.:.:.:()())/())/()x()ixへ/^'()()()ixく//
()).:{i:/|.:|///:/://:()().:/()/:()()イ.:.|.:()()()()ハ/()()/()()()()//.:.:/,ィ()()/())^'()()x()/()/())^()へ()()/
()())/::|.:|//:/://:/()()∧)'.:/ハ)jI斗()()7()()()/()(),()()'()())//.:.:八∠..、-─()()()‐()───()()-())-
:()())リ.:|/:/://:/.:()()/()'/レ'"。s个リ()())/()()/())/:/.:()()).:.:.:.:/∧∨ァァァァ'大辻ァ()‐()()─‐()()())
()()()/.:/:/.://:/.:// />'',xi{.:||.:.:|:/:/()()):()()/())/:/()().:/://∧∨/.:.:/()()⌒><)/.:/()()
)ix)乢/:/.://:/.:/'.:.:ィin ,/从|、|i.:.:|':/:/:()()ィ()()://,:.:.:.::/:///.://.:.://.:.()())/.:x个x`'く/()()
)())\)/.://:/.:/,ィi{n,4「.:|.:厶i|\:、|/:/:/:/圦)()'./ /.:.:/.///())`'く.:.:.:/.:./:|.:.:八))///,;1}h、\())
()())())\/:/.://杉',:1i:リ.:.|/、`'|.:.|ヘ:∨:/:/.:.|:i八)'/.:/:/:////://()()X'::/::/.:ル',()())//∠,小洲}h、:\
ハ<)())()h\///イi:i:i/.:.:,小ヘノ.:j/∧V.:/.:. 川.:.:リ :/'.://:////:/'.:()())\,///.:())'フフ7h冬洲洲ミh、
j圦ノ(^))ノ)x:\(洲i:i/.: /|i川iI|:/:/.:.:ハV.:.:.:从|:/.:.////:///'.://__/()))//://.:.:と)//ィ冽个h守ァ'゚
从弌^(^)^ヽ\)洲/: ,小川川' /.:.:/.ノノ.:.:/洲/.:./.:.:://://////:.:.:())()/.:.:.:///ィ(刈州洲洲洲'\



         ____
       /      \
     / ─    ─ \      亜槐様からご教授いただいた向こうのマホなる術を駆使したところ
   /   (●)  (●)  \
  .|      (__人__)     |     機械の動かし方なども分かり申して天領は不作とは無縁にございますぞ。
   \     `⌒´    /
   ./\        /ヽ
  /:::::::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ     まあ藩によっては餓死者も出したようにございますが。
  {::::r:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
  }::::|::::::::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{



                ___
               , イ: : : : : : : : : ゙.ヽ、
            ,イ: : : : : : : : : : : : : : : ゙ヽ,
             ,':/ : ,: : : : ,: : : : ,: : : :,: : : ',
            ,',' : : i/、,イ : : : : ',、: ,>!: : : ',
          ,',': : : i',>'  !:,: : : :!i:',ヽイ!: : : :i         領民に罪はない故そうした藩には救い米を出してやれ。
          !:!: : : :i-‐‐-',',、: :,'リリー-!: : : :!
         .i:.!: : : , tzzz,、゙ .';/リzzzt、!: : : :!
         .!:.!: : :',:弋;汐   弋汐.,',': : : !                          「民も喜ぶことでしょう」>部下
         i: :',: : : '、',.'''''   ,  ''''''//: : ,:,'゙,
            ,':., i, : : ,ヽ、  、--,   ,イ': ,: ,','、:.',
         レ リi:.',',、:.',: > 、  , イ: : :,':,'/:! ヾ
           レ'ヽヾ、/ヽ、 ",, イ!、!,イヽヾ、
        _ ,, --‐イ;;;;i、 .//ーヾ、!;;',',ー---、
       ,';;;;;;;;ヽ、;;;;;i.!;;;;;',ヾイ',--,'ヾ'!;;;',',;;;;;ヽ;;;;',
      ,';;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i.!;;;;;;;;'、 ,':.:.:.:', !、;//;;;;;!;;;;;;;',_
      i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;゙≫'';;;;',/::.:.:.:.:',ノ;ヾ、、;;!;;;;;;;;;;;'、
      ,,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;ヾ,、;;;;;/:.:.:.:.:.:.:.',;;;;//==!;;;;;;;;;;;;;;;\
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,';;;;;;;;ヾ,、'、:.:.:.:.:.:.:.:〉'/;∇;i\;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;ヾ,、ヽ,:.:,.イ/ ゞ--'!  \;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     ,';;;;;;;;;;;;;;;;;,',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ,、!イイ;;;;;;;;;;;;;;!   ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ
     .,';;;;;;;;;;;;;;;;;i .',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!i;。;;;;;;;;;;;;;;;i     ゙ソ;;;;;;;;;;;;;;;/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうして家祥さまの部下を中心に魔法使いが増えて文明開化もあり飢饉は概ね乗り切った。

  なお餓死者の出てる困窮するところに施しをしてたらやっぱり財政は偉いことになった。





4986 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:35:00 ID:Yz1IrNo7
国単位での災害だし対応ある程度出来てるだけ相当マシなんだよな(無防備直撃する史実を見ながら)

4987 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:35:05 ID:m7m0v+zP
超大国から援助してもらえてるから大丈夫やろ

4988 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:35:13 ID:dXpOBOyr
どうして徳川800万石で全国の面倒を見なきゃならんのでしょうなあ……

4989 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:38:17 ID:cGaqC//4
参勤交代とかで地方が搾り取られてるのもあるかな・・・
ともあれ、幕府も金はないがw

4990 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 19:40:54 ID:w1c92+Uw



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\       ついでにこうした際に令国から多大な支援があったことから
  / :::⌒(__人__)⌒::::\
  |     |r┬ i      |      江戸や横浜を中心に令国文化の影響を受けたものが流行っておるようですな。
  \__ `ー‐' __/
  /::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
  | :::r::l::l  ハ  |:7::::::l::|



        , -ー―-- 、
    ., イ: : : : : : : : : : : : : ゙ ヽ、
   ,イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙ヽ、
 .,イ : : : , : : : : :,: : : : : : : : : : ,: : : : :ヽ
/: : : : :/,: : : : /: : : : : ,: : : : : :', : : : : ヽ
,': : : : :,':/:./: : ii: : : : : :ii,:i: : : : ',', : : : ',:         余もそれに合わせて散切り頭にでもすべきかな?
: : : : :,'.,': ,': : /!!:!: : : :i:.i!i !,: : : : '!: : : : ',
: : : : :i,': ,': :,/ i!!i,: : : :,!ii ',i ',:,: : !:.!: : : : :
: : : :,: !:,'i:.,'/ i リ',: : :,'i.i i! ヾ',:i!i,i: : : : :                                 「お戯れを」>部下
: : : :',:.i,' リー- 、 '、:/ , -!ー‐リリ!:.,: : : :
: : : : ',:'.イ千.示-    千示i゙ヾ,':,': : : :
: : : : :!',', 弋z汐     弋z乂 //:.!: : :          しかしそうなると横浜もだいぶ大きくなってるのでは――
: : : : :!i ',',      ,     ,イイ!:,': : : :
:.',: : : !: :.'、      _ _   ,/,': :,','!: : : ,
:!:.',: : i,:i: : :ヽ、      , イ: : : ,',': : :,':          いつの間にかできたでかい港湾【6D1000:2697(259+862+370+216+874+116)】
リイヘ: :!: :.,: : : :ri> , .<、: : : : /イ: :/:!',
 レ'ヽ',,イリ',: ,' >、, イ  ',: : : ,'/,:イヽ!           結局横浜で交易がされるように【6D1000:3525(190+593+643+470+737+892)】
   レ',> ''!i  /;;;;;;〉、 ,'.!>.レ,ヾ!
> 'ヾ.、; ; ; ;i !、,/ 〉-〈 ', /.,', イ,'フi i> 、          港湾と工場の周りに群がる人々【6D1000:4023(905+54+833+750+972+509)】
ー-、 .',',; ; ; ;!.!  ,';;;;,-、 .゙.,イ.,イ,イ',;!i  .,' ゙
   ヽ !.i; ; ; ;!i ,';;;;;,' .! ,イ ./ ././/;!i /           そして出来上がるでかい都市【6D1000:3659(773+283+620+864+629+490)】
    '、!i; ; ; ;!.!,';;;;;;;! "   " //; ;ii /
     !i ; ; ; ',',;;;;;,'      /; ; ;ii/            それらの街づくりに供出される向こうの技術【6D1000:3085(568+422+443+710+381+561)】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ちょっとなんかどっかで見たことあるムーブしてき始めたなw





4991 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:42:21 ID:goQS3wZC
うーんチート主人公いると文化摩擦起きないな

4992 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:42:44 ID:Yz1IrNo7
第二新江戸都市的なw

4993 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:43:13 ID:8ArBpcP+
イギリスの方でフィーバーしてもらうしかないな

4994 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 19:43:58 ID:w1c92+Uw



_「|__           ||                ii
|\ ̄\```````´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´```""""""""二二…………………………‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ _- - - -
\ \_\ーーーーーー、:;., --‐‐‐‐;;: :: : : : . . .         ---                              ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ | | - - - - - - -
  \|    |\ ̄ ̄ ̄ ̄\_. . : :: : : : . . . . .                        :;.:,:;.:,:;.:,:;.:,;';';';';';';';'ヾ;:ミ:ヾ;:ミx`ヽ: : : . . .        | |         - - - - - - -
 ̄ ̄ ̄ ̄ \ \____\  |\ ̄ ̄\| ̄ ̄ |_                 ;';';';';';';';';';';';';';';';'ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ノ ;' ;' ;' : : : : : : . . .  | |     _、------------,
         \| へ|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__|     |\ \"""""~~~~~~¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨~~~~~~~""""""""""""""""「]=-ー……| |_,,.. ‐┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:|
          \:::::::\| ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄|¨| ̄`|¨|  |  | ̄|: : : : : . ._________________,,.. -‐ '' "´ _,,.. -‐ '' "´| |: : : : :l_,|______|,.」
     /     \:::::::\  | ̄|\¨¨¨゚| :|¨¨¨| :|¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨\""""""""""""""""""""""""" ───‐r‐ '' " >' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _、‐''゛|
  ///      \ /|\ ̄ ̄\ ̄| :| ̄¨| :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\   \""""""""""""""""""""""""|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|_:_:__:_:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i:i:i:i:i:i|
///            ̄|  \    \|_:|─x| :|\ ̄ ̄\_|_| ̄ ̄|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,,.. -‐ '' "´_ -=T]i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i|
//             \   \____\ ̄.:| :|\| ̄| ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_,,.. -‐ '' "´_,,. -=T「 _〕=- `  ̄ ̄_、r「|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|>''´ __
/                \  |/  ̄\ ̄| :| ̄|_|::::: :: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,,.. -‐ '' "´ _,,.. -=T「 | 〕=- `     _ 、rセ〔:|」┘| ̄ ̄ ̄ ̄   /_/|
.    /  / /____    \|\   \\ ̄ ̄\ \::::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |「「「「「「「「「「||」|┘〕=- `     _,、rセ〔:|」┘」┘i┘|       /_/|/
  /__/_/_r‐、、<二>\,    \ \/ ̄ \ ̄ ̄|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゚|」」」」」」」」」」||」|┘|「「「「「「「「「「|」┘」┘i┘」┘i┘|      /_/|/
/ ̄/  /    / :| |:}  /\ | ̄|`'i  \ |___| ̄ ̄               |」」」」」」」」」」|」jI斗|「「「「「「「「「「|」┘」┘i┘」_ -      /__/|/
  /  /    /「| ///  「] | |:|  | |     \                   __ ̄ ̄ ̄    |「「「「「「「「「「|」┘」┘_ -        |__|/       _,i_|_
. /  /    /_///  /l__,// |  | |       | ̄ ̄ ̄\         /〉 /__/|      .|「「「「「「「「「「|__ -          |    |         二|二|二
/  /    /|__//  /_,//...:| ̄ ̄|     :|: : : . .   \___/ //__/|/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ____|  ─|─ ̄| ̄        、二|二|二_
  /    //__//  乂/   | ̄ ̄       :|: : . .            / |    |/                        /| ̄─|─ ̄| ̄    / ̄ \___ノ
 ̄`>  / 乂_/         TTTTTTTTT |: .   i__  |__     \ ̄ ̄ ̄                        \ _|__|__|____/
⌒/  //.:.:.: : : . .    . . . . : : : : : : . . .       |i  -||\       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
: /  //.:.:.: : : . .      . . . . . .           /|l\ .|| ̄|             . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . `````````````
/  //.:.:.: : : . .                  \_||二7 ||_\                     . . . . . . . . . . .
 ̄ ./.:.:.: : : . .                    弋¨¨¨¨¨¨¨ア
 ̄ . . . . .                        ´´´´´´



         ____
       /      \
     / ─    ─ \     改めて交易を行う窓口となった横浜では向こうの技術も導入致しまして
   /   (●)  (●)  \
  .|      (__人__)     |    こうしたミタコトモナイ天上のような建物や巨大な港湾が作られ
   \     `⌒´    /
   ./\        /ヽ     江戸にも勝る大都市にとなっておるようにございますぞ。
  /:::::::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ
  {::::r:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
  }::::|::::::::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{



: : : : : :/: ::::/        |: :|::i: : : : : : :,'::::::|:: i:|      \::::::.: :|: : : : : : : : : : : :|: : :
: : : : : :l:.:.::/            |: :!::|:.: : : : : :i:::::::i:::ハ|           ヾ::: :|: : : : : : : : : : :.:.|: : :
: : : : : :|:.:/       ____」:.:|ムィ: : : : ;': :ーz/」'___        ',:.:|: : : : : : : : : :.:.:.:|: : :
: : :|: :.:.レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ーキ::|:::::',::::i: :/::::::/};' |=‐-  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ!: : : : : : : : : :.:.:.:|: : :
: : :i: : :.|______    ',ト、:::ト:::V:::::::// /    _____ |: : : : : : : : : : : :.|: : :     ちょっとなんかそれ
: :.:.|: ::,ィfア¨示ニ,ニ、ニ、ニ≦  ヽヽ:::::::/ ′ ィfニ,ニ,ニ、ニニ!¨゙ミ≧、: : : : : : : : :.:.:.:|: : :
: : :.', ´ヘ《  |{ニノ:.:.:.:.:.:勹:}|      `'´    |L,r':.:.:.:.:.:勹:.}|  》イ: : : : : : : : : : :.:.|: : :     香港とかゴアとかで聞いたことあるなあ!?
: : : :ヾ : :ヽ r彳}:.:.:.:.:.:.:.ィ:i|          。    r彳、:.:.:.:.:.:.ィ:i|  イ: :/: : : : : : : : : :.:.:|: : :
: ::::i: :..',: :.',  ゞ========く              ゞ========く  /:./: : : : : : : : : : : : |: : :
: ::::|: : : ト: :i: /i/i/i/i/i: .        . : :/i/i/i/i//:./: : : :|: : : : : : : : :.:|: : :
: :::::',: : :| ヽ:',: : : : : : : : : : : :           : : : : : : : : : : : :/:/|: : : .::|: : : : : : : : : |: : :
: :::::::V: :'.ー\:、  u            .:i|           u    /;イ_i: :.:..::::|: : : : : : : :.:.:|: : :
: :::::::::',: : ',∧ ヾ                   o    /´//i: : .::::::|: : : : : : : : :.|: : :
: : ::::::::V: :Vム `             r = 、          ´  ///: .::/.::::!: : : : : : : :.:.|: : :
::. : ::::::::',: :.:V/ン、           ̄ ̄´          ィ//': .:::/.::::::!: : : : : : : : :|: : :
:::::. ::::::::::ヽ: :V//へ                         ,∠///: ::::/.::::::::|: : : : : : : :.:′: :
: :::: ヽ::::::::::',: :V////>                     </////. .:::/.::::::::::|: : : : : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    急いで神奈川奉行を新設し直に統治することにしました。初代は江川さんか長谷川さん。

   まあ長谷川さんでいいかw





4995 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 19:44:51 ID:w1c92+Uw
>4991
小さいところで細々文化摩擦は起きてるしそのうち政変のところでドカンと起きるはずだから……

起きなかったらなんか小ネタでやったらええねん(適当

4996 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:44:59 ID:Yz1IrNo7
長谷川さんなら上手いことやるやろ(信頼感)

4997 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:45:41 ID:goQS3wZC
順調なようで実際に戦ってない分歪みも大きくなってるという事か

4998 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:47:52 ID:U34wOHUb
まじ江戸の人口と経済力が横浜に吸い取られていくぞ
神奈川奉行を置くのは当然だけど統治能力が全然足らないだろうから半ば令国野町になって居るぞ。…香港とか上海とか言う単語が頭をよぎるな。

4999 :名無しさん@狐板:2025/03/13(木) 19:47:59 ID:Yz1IrNo7
長谷川さんが長谷川さんだから落ちてくる旅客機が軟着陸しただけで居なかったら摩擦で燃え上がってそうな気もw

5000 : ◆l872UrR6yw :2025/03/13(木) 19:48:00 ID:w1c92+Uw
再度次スレttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1741857019/



礼を失しないようにモリソン号事件に対処する
[目的]モリソン号事件によるアメリカの日本に対する印象悪化を防ぐ



      / / : : : : : : / : : /: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : :.
     ': /: : : : : : : :' : : / :/: : :.:|: : : : : : : : : ! : : : : : i: : : : i:|: : : : : : : : : :.
.     l: l: : : : : : : : |: : /: /: : : : i:| : : : : : : : : : |: :i: : : : |:: : :.::|: : : : : : : : : : l::.
    l :l: : : : : : : : |: :/ :/: : : : :从i: : : : : : : : ::ハ:从::. :.:|: :i : :|: : : : : : : : : : :l:|        で、異国船打ち払い令もあることだが
.   l: l: : : : : : : : |∨|:/| : : : /:ハハ: i : : : : : : | ||ハ : : |: :|: : |l: : : :〈 \: : :l:|
.    l: l: : : : : : _|: /| ┼ : :/}/: l :|:|、 : : : : : | || . | _斗小ー:|-: : :_: \ ` <        わざわざやってきた理由くらいは聞くべきと思うし
   l :l : : : : : : i: :|: 「|:小: :/:フ ート !:!:|:|、: : : : l才ニ「 Y ||∨|:∨: :__: : >――`- 、
   |: !: : : : : : :|: :∨:|__|:∨‐-  |`| |:|:∨: : /./ .l-‐ |.:リハ|.|/−'´   __   |     横浜とかで話を聞くよう伝えてじゃな――
   !: !: : : : : : :∨:{.才T:.:.: ̄¨:.:ト:j ./ V.:/./ィ:.:¨ ̄:.:.下\ j |`ー:r< : : | l   |
    |: | : : i: : : : :V:ヾ {っ:.:0.:.:.:.| `    j/   {っ:.:0:.:.:.:| //: |   :j: : :> ' ⌒ヽ.|
    |: |: : : l : : : : Vハヽ∨:ー‐'.丿           ∨`ー '丿//: :.j   {: /  / ̄¨` \    異国船打ち払い令緩和の陰謀【6D1000:1968(424+987+95+273+152+37)】
    |: |: : : :l: : : : i Vハ    ̄ ̄            ̄ ̄  ./:/:/   /  /  ,.へ、  :〉
.   j: :l : : : l 、: |: l ト、ヽ ' ' ' ' ' ' '     ,     ' ' ' ' ' ' ' /:/: {    〈_/j  /     /    モリソン号を自分で歓待する【6D1000:2125(960+128+141+369+294+233)】
.  /:i: : : i: : ヽヾ: l::くヽ:\                   /:/イ八     {_ノ    /
  /:/|: 八:l: : :.:ヽ: :l: |: :\ \     マ¨二¨ヲ       /.イ:/: :∧     /       /      なし崩し的に外交担当の地位を得る【6D1000:2545(291+505+512+190+657+390)】
 / .|:/:∧l:、: ヽ:\\ : : \     `  ´     / : / /:∧  /        /
'´  ル : ハ: ヽ: :\:ヽ ヽ : : >               イ : : : /: : /:∧  {      /      これによる異国の反応:正【1D1000:42】
.  / |: : : /}: :ハ: : :ヽj: : ヽ:}: : : :| `   .__.  ´ |: : |: : /: : : /: : ハ         /                     負【1D1000:132】






5001 :満腹狐:max
       ┌──────────────────────────────────────────────┐
       |                   このスレッドは最大レス数を超えました。                                  |
      ┌|               , ヘ                                                            .|
      | /1.}    _.    /   .|. 次スレ案内がまだの場合、トップページ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/FOX/          .|┐
      .,〃  }.}   ィ彡ヽ /    } あるいは宣伝連絡スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1412471728/   |..|
     //  丿ト-'/  |.| /      |                                                      │|
    ./ムイ´   ヽ.  |.|'      .リ こちらからお探しください。         .                                   │|
   /        ヽ .l.l      /                                                        │|
. ノ          ∨ノ       /..─────────────────────────────────────┤|
. {              h.      / ─────────────────────────────────────┤|
. ヽ ゙=   、_     >ゝ.   ./..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  .ヽ     ̄, . イ7 {  ヽ   /
    .ゞ―‐ ´  .//   厶 '
   .⊂ゝ、__ノ/‐-- '´
      .し' し'

3555KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス