専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場65【βテスト】

2882 :名無しさん@狐板:2023/12/03(日) 03:27:44 ID:dPEwt58/
梓弓は多分、弓術や外界依存
場の魔力に干渉して固定化で魔法を使えなくするとか、意思の力で魔法は発動するから間接的に沈静化作用があるとか?
【魔法戦国行動案】
◎魔法開発
1:梓弓 魔法を使えない領域を展開、精神鎮静化、悪魔祓い、降霊術 既に魔法で出来たものは消せない
◎行動
2:京都復興と領内開発をする
3:農学、医薬学、数学、冶金含む工学や物理学や化学に代表される理学を研究する総合科学研究所を開設
領内に於ける諸技術の普及や科学的思考の涵養に期待
4:電信網含む魔法に依存しない民間用の郵便制度を外地含めた萩原領内にて整備
可能なら大内領や織田領とも連携
5:貴族院の設置など将来的な律令改訂に於いて公家にも政治参画させる仕組みづくりを、公家に周知させて協力者を増やす
6:若狭、紀伊、伊勢、大和、越前の諸勢力に対して外交ルートを通してやる夫のスタンスを説明する為の会談をセッティング、臣従や従属の為の諸条件なども聞く
最後通告になる可能性も併せて通知

5や6に関してはやらないよりはマシ程度の考え
協力者が増えればいいなで、臣従してくれるとは思わない
ただ前回の寺社勢力との会談のように、説得する姿勢や機会は残しておきたかった
後、最後通告になるかもってのは律令改訂する段階になると名分探しとか関係なく武力侵攻するだろうなと言う予感があるので、勝ちはするだろうし
外交ルートについてはすいません、具体的にどこを通すべきか分かりませんでした
公家の政治参画について、大学卒業なんかは公家に限った話ではないので書いてないだけで話すことはあるかも

1796KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス