専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場104【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 19:54:18 ID:Y5QGj+2a



                     /:::x≦三三三ミx::\
                    ./:::彡'"::::::::::::::::::::::::`_::ヽ
                   /i::::::::::::::ト、:::::::;::::ハ::::::::::::::::',
                  ./:;':::::::十十ヘ:::::::トノ‐ト、|:::::::::::',
                  j:::i::::::::∧/::::::}::::/:::::::ゝ∧::::::::::i
                  i::::i:::::::代赱ユレ'´:::::ィ赱ア:}::::::i:::|
                  /::(ハ::::::|     '    /}:::人j
                 ./::::::`ヘ::::|    _,.     ハi:::f
               ./:::::::::::::::';::|>、      _,ィ':::/::ハ
              ./:::::::__::::::::';:|ノ:::>-r...≦::::|::/:/::::',
            ./:::::::/  `ヽz.リ:::_}}_,j__ユ=r'レ'|/\:::',
           ./::::::::::/=ニニミ、 \((二r个t二))  r彡ヘ:ヽ、
         ./:::::::::::::::{{     }i   V//\/___,ヘ/ヽ  .ト;:::\
        ./:::::::::::::::::::::ハ    /`<__ { { / ミ }ミ \ ', ハ::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::f ',   i    .У人{  .ユ人   } .!  V::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::|    .廴_,,.才./'77  /こハ  iメ、__ト、:::::::::::ヽ、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::! ,...-‐'´./   レ' / .レ'´YY⌒ヘ .| .ト、  ヽ:::::::::::::',
     /:::::::::/:::::::::::::::::::/  <<j    ムイ  i  i ;  `マ_ノ:::\   マ:::::::::::',
     /::::::::/::::::::::/:::::::〈     ||   /  .i  ',  ,'   i \::::::ト、  .}、::::::::::ヽ、
    ./::::::::/::::::::::/::::::::;':::ゝ、___,|| ./  ',         .!   `、ノ⌒ヽ! )::::::::::::::',
   /::::::::/|:::::::::::{:::::::::;:::/:::∧::::(弋{  ',  ', _,,人__,,∠,,二ニミ、  ,' /⌒ス::::::::::::',
   {:::::::/.ノ:::::::::/|::::::人f:::/ .Vノ  、  >'"三三三三三三三三ミx  ,'  / 〉:::::::::::',
   |::::/ /::::人/ |::::/  レ'  .( `、 ` f彡'"二二二ニニ|二二ニニム    (ト、:::::::::',
   |::/ /:::/   .レ'     ./,) 、` /二二二二二二ニ}二二二ニム   .く__::ト、::::::',
   レ .//        ./,イ`、__,,ィ彡'´:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::;ム -'´  (_ ヽ::::',
     '´        // (    /ニ二ニ≧、:::::::::::::::::::i:::::::::::::,ィチ二ム、  ,'.ハ__ i::::|
            //  ノ   ,ィ'二二二ニニ>、:::::::::::::!:::::::/二二二二>、__  ;' )|:::|
          / ./  .(  //〉二二二二二ニ>、::::::;':::;イ二二二二二ニム ` 弋/
         /  ./  そ‐'" .ム二二二二二二二}::::;'::/二二二二二二ニム -、__ノ=ニ二ヽ、
       /   /    .〉   i__〉二二二二ニニニニ|⌒'く二二二二二二ニニム 人)    ヽ \
      /    /    (__  i<二二二二二二ニニ|   マ二二二二二二二ム       }  \
    /    ./      `、_,! 〉二二二二二二ニ|_人__マ二二二二二二二ニム      |    ヽ
   ./     /         .レ二二二二二二ニニi!    マ二二二二二二二ニム     |     ヽ



                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場104【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





2 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 19:54:48 ID:Y5QGj+2a



シリーズ
魔術師を作ろう!/初スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1547899207/
英雄を作ろう!/初スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1557241904/
入り江の男たちが世界へ漕ぎ出す!/ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1609408987/

こちらのサイト「やる夫たちのいる日常」でまとめていただいております。
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/

こちらのサイト「やる夫のブックシェルフ」でもまとめていただいております。
ttps://yaruobookshelf.jp/

こちらのサイト「やる夫スレ本棚」でもまとめていただいております。
ttps://yaruobook.com/

初スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1597041905/

02:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1601110492/
03:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1602421961/
04:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1603542385/
05:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1604320583/
06:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1605267147/
07:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1606485761/
08:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1607435587/
09:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1619869832/
10:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1622821615/
11:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1624459096/
12:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1625828921/
13:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1627312164/
14:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1628928057/
15:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1631193573/
16:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1635436120/
17:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1636803178/
18:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1638197485/
19:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1639325554/
20:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1640872696/
21:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1641656375/
22:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1642521043/
23:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1643818484/
24:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1649490022/
25:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1652455566/
26:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1654614321/
27:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1655914241/
28:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1657454752/
29:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1659014645/
30:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1660827968/
31:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1662386937/
32:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1663686657/
33:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1664891888/
34:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1666278622/
35:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1667714094/
36:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1668954925/
37:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1671025286/
38:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1672674509/
39:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1673537449/
40:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1674385677/
41:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1675407632/
42:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1675960297/
43:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1676549617/
44:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1677154176/
45:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1678033325/
46:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1679811459/
47:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1681538401/
48:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1682846136/
49:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1683562656/
50:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1685018288/
51:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1685895790/
52:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1687101351/
53:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1687697336/
54:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1688901499/
55:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1690030956/
56:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1691681721/
57:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1692448712/
58:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1693933568/
59:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1695312018/
60:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1696517971/
61:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1697356522/
62:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1698416629/
63:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1699288649/
64:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1700496604/
65:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1701102746/
66:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1702044814/
67:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1703168862/
68:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1704203157/
69:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1705227994/
70:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1706448961/
71:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1707492337/
72:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1708523156/
73:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1710039334/
74:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1710680218/
75:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1711297198/
76:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1712504914/
77:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1713717929/
78:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1714925350/
79:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1716477093/
80:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1718438401/
81:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1720263259/
82:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1721314684/
83:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1723439286/
84:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1723872226/
85:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1724554832/
86:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1725080022/
87:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1726156864/
88:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1726840420/
89:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1728184856/
90:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1730529489/
91:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1733317113/
92:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1735456579/
93:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1736081217/
94:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1737556669/
95:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1739081904/
96:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1740061198/
97:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1741012088/
98:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1741857019/
99:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1742628387/

100:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1743170369/
101:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1743605919/
102:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1744638310/
103:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1745764660/


データwiki
ttps://w.atwiki.jp/bnode-ta/





3 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 19:59:35 ID:jYLmV1JH
立て乙

4 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 20:10:16 ID:K/HzwgXt
立て乙です。

5 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 20:17:19 ID:djkfrETk
立て乙です

6 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 20:43:58 ID:HW71yrxp




7 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 20:53:10 ID:7U7AaA0r
立て乙

8 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:08:49 ID:6rAeiKqL
立て乙

9 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:08:55 ID:djkfrETk
もってるなw
天狗の仕業www
初手セットランドはもうちょい気をつけるべきかw

10 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:09:02 ID:cLXaH/vu
立て乙
テングの仕業判定も当然の状況

11 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:09:41 ID:qDY3AzuP
とりあえず、神社を建てよう

12 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:10:28 ID:6rAeiKqL
セットランドするなら隠蔽工作も必要かなあ

13 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 21:10:51 ID:Y5QGj+2a


    /■ヽ
    (・д・,,)     とはいえ開墾されてるの使わない理由もないしみんなで田植えじゃ。
     U U )
     (__(__)



                   〈乂__
            r、...,,,__彡i:i:i:i:i:i〕h、.ノ(
              乂_ ィi「i:i:/i:i://i:i:i:\\
              /i:i:i:i乂(i:i:i:i:i{(i:i:i:i:i:i:i:i:i)i:i:iノ)
           _ノi:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:/i:/i:/i:i:i:i乂
          ⌒7i:i:/i:i:i/i:/i:i/i:i:i:/i:/i:/i:i:八i:i:i:',
            /i:i/i:/i:/i:i:i/i:i/‐-Y/i|i:i\i:i',
         八i/i:/i:irぅ_i:/i/    寸i:i:|i:i:i:i:i)ノ     あ、手伝います!
         ⌒乂(叭ゞシ.癶i(   rぅ_ )i:i:リi:i/iノ
         ノi:i:八(       ゞシノ/i/i:i八(
         ⌒¨7寸    ′      /i/i:i:i/⌒             「おおすまんな、今は猫の手も借りたい」>屯田兵
           乂心、 - 、     ./i:(Y八_
.    _ノ ̄ ̄\__ノ沁、    _、イi:/¨寸⌒
  / ̄\`ヽ   寸 \  )>‐=≦ヘi:i:(_、-''" ̄',
. /     ', ',   寸L`^冖宀冖}. 寸_、ヘ ̄ ̄と7
/ : .     ', \   寸L」____ノ. //ニつ  と7
  : . .    }   ``〜、、 \_ノ  {  /ニつ  と7
   : . .   }   /    `アW‐-ミ.{   /┘_と7
  \: . .  }  ./    ./ ][O   {   /乂___У
    \: ..ノ /     YL[  _{   ノ‘, l  /
     `∨/        YL_/( ノ  / ‘,  {ヘ
',     ∨       _ ィi「{. .乂__/} 乂_ノ ノ}
. ',     ∨    ./  YL . . / / /   / .}
. /',     ∨  /    寸L/ / {冖''¨´  .}
/ . :',   . . :乂/      . : / /  ‘,: .      }
  . : ',  . :/       . . . :/ /{. ヤ.  ‘,: .    ‘,
.   . : ',       . . . :/   :{ ヤ   ノ: .     ‘,
    . : ',     . . : _、-''"……‐ュ {  や. {: . . .     }
     \__、-''":.:.:.:.:.:][:.:.:.:.:.:」 {  や乂: . .     ノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    というわけで普段は駆り出されない人たちも一緒に禁じられた田植えを行うことになった。

  いや、マジで禁じられてるんだ。みんなやってるけど。





14 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:12:12 ID:6rAeiKqL
アメリカ式の大規模畑作や畜産をやりたがった明治政府が禁止しやがったからな

15 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:12:25 ID:T6VBE1gY
北海道でも普通に育って沢山収穫できるお米が手に入る

16 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:12:34 ID:K/HzwgXt
対露のための兵士でもあるからな。

17 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:13:09 ID:7U7AaA0r
天狗リアリティショック

18 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 21:14:14 ID:Y5QGj+2a



                    ,..:ァ=-
                 ,i__,/.:/_,.ィニ==-..、
                  ,ィ::{/::/.:::{:/.;::´:::::::::::::::::.\
                 ..::'⌒:::.ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
               /.:::/.::/.::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
             /.://.:{::::{::::::::::::::::}:::::::}::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
.          .:::::{:{::::{::::{::::::::::::::/.:::::::}::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
.           {::::ハ{:::::{:::{::::::::/.::::::::::j/.:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::}      あの、ところでその天狗? に
          V.:::{::::::ヽ{:::::::::::::::::::::::::::::::{:::::i::::::;::/.::::::::::::::::::::::/
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::{::://.::::::::::::;ィ:::;:::/       お願いするみたいなことが
.           /イ::::;、::::::::::::::ー=彡::::::::::::::::.ヽ::;:イ/イリヽ7:/:/
            '  Y::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::.\{´  V イィノヽ、      できそうなんですけど……
           ',:::::::::`::::::::::::::::::/.:::::::::::、::{ `   ` V
                ヽ:}:::::::::::::::::/.::::::, イ:人{       >
              ,:}::::::-‐:::´:::::::/  '´   `    _, ´
.           ー=彡{::{::::::::::{:::{八{_           , ′
             Vヽ}:}__ゝ{_‐- 、 `ヽ'≧t、  /
.              ///' ,ィニ三三三三ミ:.、` ´
.            </   //       ___`ー=ニ=::.、
             },ィニ彡'’    . : /´   ´ ̄ `ヽヽ\
          ,ィ彡''’´    .: .:/    ,       V:/
         ,.ィ彡''’     . : /.::  .::/          |'
     ,ィ彡''’       .: /. : :   :/    .:/    |
    //        . :/.:.: : : :  .:′   :/     |
. //       _  : :/.: : : : : :. .:l     :/       |
..〈/     V_   }:}   /. : : : :i: : : : :|   . :/         !
  \  、 }{:{  //  } : : : : : ',: : : :| . : :/       |
    \_ヽ| }:} }:}   /. : : : : : :.',  .| . :/          |
       |// // /.:.: : : : : : : :.',: :| :/            !
       |/ // /ヽ: : : : : : : : : :`|/          |



   /■ヽ
  (,,・∀・)      え〜? ほんとぉ?
  ( つつ                        「じゃあちょっとやってみましょうか……」>響希
  (__)__)

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なんか天狗の仕業ってことになってると支持者も増えないので天狗の使い的な位置について
  間接的に支持者を増やそうとするひびきん。





19 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:15:37 ID:T6VBE1gY
適当な飛行クリーチャーに美少女MOD適応して天狗に仕立てるか?

20 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:16:40 ID:jYLmV1JH
な〜に、適当に《霊体の翼長》で翼バサーッてやれば一発よ

21 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:17:29 ID:JiruVVGm
単なる白人よりちょっと変わってる方が良いかな

22 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:21:06 ID:7U7AaA0r
ニコちゃん…いやあかんな

23 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:23:33 ID:R8wuHsFZ
これは水戸と違って良い天狗(ヘイトスピーチ)

24 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 21:26:56 ID:Y5QGj+2a



                              (ー=≦7    /. : . .{_
                           __,ノ>‐.′     〃⌒   \
                            ⌒7′       / .j|″         、__,
                            ノ八      ′ 八: .  ̄\  ‐=≦、
                           イ      . :ii: : : :/\: .   丶.,_ {          いでよ! 商人の荷運びと
                       / ̄〉}.ィ{    i :jj://   _丁丁{{⌒く   ______
                         .′ / ⌒ナ..:jl: . ノ:/汁‐   _j扞|:[ノ八:f⌒/ ̄ ̄「     とりあえず0マナアーティファクトで
                       }  /  イ ;_リ. : ィ忙ナ   └人「:.:.:.:{ /       |
                       } {\__j/フイ狄i     、 _,,厶ィi:/      |     簡単に出てくる鋳造所の組立工!
                         /  V \` く ̄\ヽ、  , ┤r==≦、      〉
                          .′   V/,  ̄ \  \≧‐--j,ノ    |「 ̄    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               |      ∨    〉  厂 \く__   ||   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ト、             ∧  ′  〈     //  /     ̄ \ ||、 /〉
         \\        /  _j      \/   /            八\ /
            \\     _〈  /    トヘ.   \     ______ //    〉
             \\/⌒7∧_/  _j  |/∧     </\〉   \ Υ    ∧
              ノヽ___,/    ハi  ト--\   \       |    .′ \
             / (_____/〉 / │ │   ≧==rく    \ │  /  /^\
            //      /  .′│  、   /iU0      \  /\     \
           //         /  /     \ / /| |           \{  丶
.        //           .′ ,′   \   \.′ |人           \\   ヽ
     //             ;  |      ≧=ー┘ .′ \            く    \
    //              人__{           |    \           \     \




. . . : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:(              、_ノ.:.:.:.:.:.:ノ⌒〜ー-、、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く⌒ヽ     . . : :ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  . . . . . . : : : : : : : :⌒丶、           `¨⌒¨¨´   ノ⌒¨´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_)      . . : ノ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    . . . . : : : : : : : .:.:.:.:.:.:´""""_、‐''´ ̄``〜、、_ノ⌒¨¨´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ⌒      . : :ノ'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    . . . . : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:_、‐''゛.:;'ノ.:.:.:.:.:.:;';';';';';'`丶、. . . . . . : : : : : : : : : : : (      ノ___ノ: : : : . . . : : : _,,、,、,、,、
    ,..-‐‐‐‐-、、、丶⌒"´.:.:_、‐''゛. . : : ::;';';'丶、.:.:;';';';'`''-、_          ´"""""""´__,,, . --‐'"´ ̄ ̄;';';';';';';';';';'
__、‐''゛: :;'/;'.: : : :;';';';/:.:.: :,.:'´,.:'´;.: : : ;';';'.:.:.: : : :`''-、_.:.:.:;';';';';'``〜< ̄ ̄``〜、、  _、‐''゛. . . : : :;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,;';';';';';';';';'
: : : :.:.:;';'/;';'.:.:.:_、‐''゛.:.:;',.:'´,.:'´.:.:ノ.:.:..:;';';';';';';'\.:.::;.:,:;.:,\:;.:,:;.:,゙;゙;゙;゙;゙;゙;´´""'''''''''ー=ニ''"´.:.:.::;.:,:;.:,:;.:,.:.:.:.:;';';'.:.:.:.:.:.:;';';';';';';';';';';'
.:‐||‐/ ̄ベ;ミミ;';';'‐||‐/ ̄ヘ;'ミ; ‐||‐;';';';'ミ;ミ;ミ;';‐||‐;';';';';'゙;'゙;'゙;'゙; ‐||‐;';'八;';';'ミ; ; ‐||‐;';';'/ ̄∧;'‐||‐;';';';';';ミ;ミ;ミ‐||‐;';'ミ;ミ;ミ;ミ;
ミ;||ミTニニ冂ミ;ミ;ミ;';';'||;';|¨¨¨|¨|';ミ;ミ;||;';';';'ミ;ミ;ミ;ミ;;';'||;';';';';';';';'ミ;ミ;ミ;ミ;||ミ;ミ;冂ミ;ミ;ミ;ミ;';'||;';';';'| ̄ ̄冂;';'||;';';';';';'ミ;ミ;ミ;ミ;||ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二   ててーん
------‐‐‐‐‐‐‐‐…………¬¬¬冖冖冖冖〜- 、、,,_~"'' …ー- 、、,,_. . . . . . . . . . . : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : . . . . .      . . . . .:.:.:.:´´~~""'' …ー-  __´´"''〜- ...,,,_,,,.. .--‐‐‐‐……¬冖'''
        . . . . . : : : : : : . . . . . . . .        ___,,,,...、、、、--‐==ニニ二 ̄ ̄_,,,..、、、--─… ''``` ̄:;.:,:;.:,:;.:,:;._
. . . . . . . . . : : : : : __,,,..... ---‐‐==ニニ二 ̄.............__,,,、、ぃヾ''""´´゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;___,,,.... ---‐‐…''"´´
__,,,.--===ニニニニ二 ̄........:.:.:.:.:._,,,,、、---‐‐‐…'''"^'^´´ ̄ニ:゙:゙:゙:゙:゙:゙~"''〜 ._-‐…冖''"´:;.:,:;.:,:;.:,: : : : : : : : : : : : .:.:
--‐‐'''___二二 ̄--‐‐‐〜''""´´;'゙;'゙;'゙;'゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;'゙;'゙;'゙;'゙;゙;゙;゙;゙;__三三_゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;ヾ;:ミ:ヾ''〜 ...,,__. . . . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .
'"~” ゙̄;゙;゙;゙;゙;゙;;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙;'゙゙;゙;゙;゙;゙__,,,:∴--‐‐…‐…¬冖''"´.:.:.:.:.:.:.:.´`''〜ミミヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ´''〜 .__ . ; : ; : : . . . . . . .
:゙:゙:゙:゙:゙:゙__,,,:∴--‐‐…¬冖¨ ̄. .  . .     . . : : ; : ; ; : ; : ; : ; : ; : ; : . .   ~"'〜ミヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:´"''〜- __ : : : :
ー''^~´´ . . . . . . . : : : : . .  . , . ,:゙,:゙,:゙,:`,:`, : : .  . . : . : .:`,:`,:´,:゙.:, , . : .  , : ,:゙,:゙,:´ ~"''〜ミミヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ミぃv
. . : : .: .: . : .: .: .: .:゙ ,:゙,:゙,:゙,:゙.:゙ .: .: .: .:゙.:`.:" .: . . .: ,:',: ,: ,: ,: ,: .: .:,:゙,:゙,:`,:゚,:",:゙.: , :,:,:,:`,:´,:",:",:゙,:´,:゙,:`,:",:"~"''ーミミヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:
.:'.:',:゙,:゙ .: .: .:゙,:゙,:`,:゙,:´.: .:,: .: .: , .: .;' .: .: .: ,: ,:゙,:゙,:",:`,:´,:゙,:",:'.:゙.:".:゙.:`,:´,:'.: .:,:゙,:`,:`,:",:゜.: .: .: ,:゙ .: ,:`,:",:`,:゙,:",:".: .: ~"''ミミヾ;:ミ:ヾ;:
.:;'.: .: .: .:゙ .:゙ . ,:゙,:゙ .: .: ,:゙ .: : ,:`,:',:` .: .:,;",:`.:゙,:",:",:`.:゙,:',:" .:' .:゙ ,:゙,:",:".: .:`,:",:",:` ,:゙ .: .:`,:".: ,:",:`,:`,:゙,:",:",:゜.: .:゙,:",:",:^,:'.:´"'



   、从/て
  Σ/■ヽそ
   (,,゚'Д゚')   ワヂョオオオイッ!?
   ( ⊃⊃
   (_ノ__)


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    なんか色んな人がわらわらやってきてあっという間に田植えだなんだを終わらせる恐怖。





25 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:28:05 ID:9PChaEn0
ロシアの侵略と言われた方が信じられるな

26 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:31:29 ID:9vUGVbZn
あとは移動手段か、3才の足じゃ村を超えては難しいね

27 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 21:31:32 ID:Y5QGj+2a



  /■ヽ
 (li>Д<)      天狗じゃ! 天狗の子じゃ! とりあえず拝んどけ拝んどけ!
 (  S )
 と__)__)


                  _ト---ト、__
               ヽァ'´:::::::::;:::::::::::::ミV〉
              、_ノ:::::/.:::::i:/::::::::::::::::ゝ、
               /.;::::;'.:::/.:乂::::::::::::::::∧
              ;:/i::::i:::;'::::::::l ;'人::::::':;::::lト、     いや別に天狗の子じゃなくて
             、_メ.;:l:::|l:i:/.:;:ィ/ '"._V::::l:::乂.〉
              ⌒l:|V|l/;ィッ/  イリl:〉:ハ:;ゝ 〈    そこの久世の家の小倅ですけど……
               ト-ィ|∧_¨   ¨'イ从:ハ| .〉
               ト、⌒V:丶. - - .ィ{/`ー` /,}
               人 `ー‐ヘ:::`::::´‐'r― < /                「そういうこと言ってんじゃねえよ!」>屯田兵
             / __ヽ、 ∧、_...:,'   ._,リ\
             < _,'´   `ヽ、リ、__ノ    ^>、 \
      ,....:≦    /      メ、/       .ト、 >..、_
   ,..<  __....>'´¨/__..../≠彡 .';        |.;' .| >.、  .>..、
..イ>‐‐'´  _.....≠,.′   .イ、      ';       |′.',.    `:..< .>
'´    ,:::'´  /´    ,.:'ハ        l       |   l
         r'′   /.〈  |\    :';       .!  .|
       /    /′ .`く  .\    .';     .|  ;
      /    /       \  \  ';●    |  .',
 〈\、_/      /         .\  \ .l     l、  :i
  ヽ `ヽ二ニミ、/         .ハ.\___〉|      l   ';
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    とりあえず天狗的なサムシングになんかお願いができるお気に入りだとは思われました。

   さすがにこれいつまでも天狗とは言われないと思うけど――【2D1000:1593(742+851)】
   (高いほどなんかいいものの子だということになる、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)





28 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:32:18 ID:cLXaH/vu
悪魔扱いされなかったのでヨシ!

29 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 21:33:46 ID:Y5QGj+2a



    /■ヽ
    (・д・,,)     でも冷静に考えてぼくらのためにいろいろしてくれるのに天狗は失礼じゃね?
     U U )
     (__(__)



   /■ヽ
  (,,・∀・)     たぶん開拓を助けるためにお稲荷様が助けてくれたんだよ!
  ( つつ
  (__)__)

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なんかそんな感じで結局お稲荷様のご加護ということになり村に屯田稲荷神社が建立された。





30 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:35:26 ID:jYLmV1JH
【屯田兵新規魔法要望】
《心鍛のゴーレム》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000045/383438/
[プレゼン]
招集持ちのゴーレム
機を逃した感はあるがとりあえず出しとく
疲労知らずの力持ちなんてなんぼ居てもいいですからね

31 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:36:26 ID:L2cx9dO9
次は狐でも引っ張ってくる?

32 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:39:59 ID:JA2uoBjH
【屯田兵新規魔法要望】
《引き裂かれし永劫、エムラクール》
[プレゼン]
戦争で雑に召喚してみよう

33 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 21:40:24 ID:Y5QGj+2a



 _,.ノ::.:..:..:`ヾ|i l! l|l l!|:..:::...::.::::.:.:.:,l
'´::.:..:.:..:.:.::.:ノ il| l| li i1:.:.:vイ/.:.:::`)
:::..:...::.:...::..:.::`)li l| i! il|.:.ノリ/.:.:.:.ノ
ゞ::.::.\、.:::::.:ソ i|l i| |;三シ________________
l、::.:.:::.::.ゞ\.:ノ il l| il|;:;;;:;|;:, .;゙:';, ,;:,__':゙;,;:,., ,,;:';:,..;: ,.;:;:,. ,.;:;':__;:,.;:; ;:,.';:゙|
 ヾー--`ヾ、:; il il l |l|;;::;:;;. ̄ ̄ ̄|;':| ̄ ̄ ̄|l ̄l| ̄ ̄ ̄|;,'| ̄ ̄ ̄
       |i| ! l|i l|i{;:;;::. :;;;:.__|;':|___|l_l|___|;,'|__
       | il| li l! |1;;::;:: .:;;| ;.;::; :|;:,|.,;:,.';:  ,;: ;:,. ';: ,.;:,. ,;,: |;:;|:;, ,;:':;|
       | li l| i! il|:.:; :;;::;;:; ̄ ̄|:;,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;:'| ̄ ̄
       |l| ! l|i l|i{;:;;.:::;:;; .:;.:::;;: |;,:|                |,:;|
       |li i|l !| |l|.:;:.:;.:;;::,::;;:;:.:;;|,':|                |,::|
       |l1|!l l|i il|.:::,:.;:.:::,:.;.:..:,:|;:゙|                |゙;:|
        | li| 1i|l |l{.:.:.::..:.:::.::.:.:. | ;;|                |;: |/i,/i
        |l|l l|l !| |l|.:: :::...:::..:..::. |;:,.|             ハ |;:,.| ゚・゚ミ コンヌツワ。
        ノ1, |i l|! l、l、.::. .:.. :.. ..: l;;: |            〈 l,l .,;|とノ
     /,;:ィ ;:1ハ1lトミヽ.: .:: ::: |;:,_|             `ー'|;:_,|U
     ー'´ヾシ  ゙^ ゙ー'



             オニーニワッチョイ!
  +     \\   オニーニワッチョイ!  //
      +   \\ オニーニワッチョイ!/   +
                        +         というわけでみんなで収穫を奉納じゃ〜〜〜!
  +       /■ヽ   /■ヽ   /■ヽ     +
       (( ∩,,>∀) (>∀<∩ (∀<,,∩ ))
   +      ヽ⊂ (^) ( っ ノ ( ⊃ (^)   +
           し´   し'(__)  し'´



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ      ま、まあいいかこれで……
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして近所の人たちが軒並み信者になりましたがひびきんの支持者になった人、というか
  ひびきんがお稲荷様の加護を受けてると信じてくれた人はそのうち【1D30:9】人ってとこっすかね。






34 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:41:37 ID:jYLmV1JH
自分と合わせて2桁達成。2マナあればだいたい何とかなる

35 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:42:17 ID:T6VBE1gY
少ないな

36 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 21:42:54 ID:Y5QGj+2a


◎支持者数/2桁:10人 ギリギリ!w



                      /                \
                     /                 \
                                     \   ヽ
                 /  /                  ヽ
                   /  /   /    |        l   い l  i
                            |  f|       l      l   l      結局私以外は家族とか
                j ‖ l   |   l  | い | l  |ヽ }   } |  l
                     l    l   |   | {|`、 ト. |T |冖ハ  l| l      そういう近い人たちくらいしか
                     || l  | |斗 |T ト|   ヽい,,xぅ笊ミx} ノノ .l) i
                    八l  |  |_,,,x云ミ、     弋::゚::ノノイ |  |        信じてくれなかったんだって?
                 从 |::\|<(弋::゚:::}       '''"´  l   |l  い
                 | \::::( ヽ ー''"   {::.     '' ''  |  | l ! l:l i
                 | |::::::::l:\ヘ '' ''       -┐    /j  l j| !:l }
                 | トl::::::::l:::::|::::\   ‘   ノ  /:::;     l lノjl
                 | {::::::::::|:::::|:::::::l::> __    イr{:::/ / / j丿丿
                     い_ j__t---ミ〜t ̄ riJシ/ /}/ 丿
                 //{ ̄r--―-ミ \/^Y/彡イ}/`ー--―-y"⌒
                   / / \ て ―- \ \ : : : //        ノf^)ノ
                     / / \}  ̄ ̄ \    ヽ//      〔__う : :
                 {   j'^Y /ト-弋ー--┘     ∨       ( (: : : : :
                    ∧  ヽ(/ {    ̄「 \       ∨     ノ ⌒〕: : :
               /: ハ      }   八 j!\    ∨    { て" : : :
                 /: : : :}   }/      ヽj!/ `〜.  ∨ r-く__丿 : : : :
              / : : /   /)       ヘ}{ヘ   l   ∨ ^( : Y : : : : : :
            / : : : /   /イY   / 丿  ヽ  !    Vイ: :{ : : /: :
               /: _ /   /: :rイ乂// /}    ∧ l    V}: : :)/ : : : :
          r- r-(ア"   /|: :└しイ : {  V  ./  てl    { V/ : : : : : :
          //(/    ./八: : : : : } : :} o}  {/⌒ .l  /⌒ }\--― : :
      / / /       ./   Y: : : ノ: : l    八    l  {      ヽ/ : :
      ///⌒)┐     / / 丿: : :{: : ノ ‖ {: :⌒)/ l  乂    / :: : : :
    /: //⌒〔/  }    //   ハ : \: :{  ハ   V⌒ ./     ヽ  /: : : : : : :
  / : j  _)  .丿   /フ    廴 i: : : :ヽ} { }  /  ./  l    } { : : : : : : :
  {: : :/>/  \ (   イ(_ -‐⌒)l : : : 〈  V   `〜/   ∧  ノ 八: : : : : : :
 //   { /⌒し)/     _丿|: : :/   )  /: : `つ / У⌒   \: : : : :



                   〈乂__
            r、...,,,__彡i:i:i:i:i:i〕h、.ノ(
              乂_ ィi「i:i:/i:i://i:i:i:\\
              /i:i:i:i乂(i:i:i:i:i{(i:i:i:i:i:i:i:i:i)i:i:iノ)
           _ノi:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:/i:/i:/i:i:i:i乂
          ⌒7i:i:/i:i:i/i:/i:i/i:i:i:/i:/i:/i:i:八i:i:i:',
            /i:i/i:/i:/i:i:i/i:i/‐-Y/i|i:i\i:i',     いやあ、そういってるだけで実は信じてない人も
         八i/i:/i:irぅ_i:/i/    寸i:i:|i:i:i:i:i)ノ
         ⌒乂(叭ゞシ.癶i(   rぅ_ )i:i:リi:i/iノ       結構いるんじゃないかなあ……
         ノi:i:八(       ゞシノ/i/i:i八(
         ⌒¨7寸    ′      /i/i:i:i/⌒
           乂心、 - 、     ./i:(Y八_
.    _ノ ̄ ̄\__ノ沁、    _、イi:/¨寸⌒
  / ̄\`ヽ   寸 \  )>‐=≦ヘi:i:(_、-''" ̄',
. /     ', ',   寸L`^冖宀冖}. 寸_、ヘ ̄ ̄と7
/ : .     ', \   寸L」____ノ. //ニつ  と7
  : . .    }   ``〜、、 \_ノ  {  /ニつ  と7
   : . .   }   /    `アW‐-ミ.{   /┘_と7
  \: . .  }  ./    ./ ][O   {   /乂___У
    \: ..ノ /     YL[  _{   ノ‘, l  /
     `∨/        YL_/( ノ  / ‘,  {ヘ
',     ∨       _ ィi「{. .乂__/} 乂_ノ ノ}
. ',     ∨    ./  YL . . / / /   / .}
. /',     ∨  /    寸L/ / {冖''¨´  .}
/ . :',   . . :乂/      . : / /  ‘,: .      }
  . : ',  . :/       . . . :/ /{. ヤ.  ‘,: .    ‘,
.   . : ',       . . . :/   :{ ヤ   ノ: .     ‘,
    . : ',     . . : _、-''"……‐ュ {  や. {: . . .     }
     \__、-''":.:.:.:.:.:][:.:.:.:.:.:」 {  や乂: . .     ノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そんなこんな、とりあえず不思議なことが起きる村に住む不思議な子供として出発した。





37 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:43:00 ID:ogTuryf4
熊対策しとかないと、三毛別みたいになりかねないな

38 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:46:07 ID:6rAeiKqL
まだ狼もいるぞ

39 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 21:46:09 ID:Y5QGj+2a



                    ___
                ''" ̄       `ヽ、
             /         /         \
          r-/     /   /      /    ヽ
          〔jノ /  /    /  /  //   / ハ  \
        _〈{ノ〉r-く /    / /l  //   / /l    ヽ
     /:::::::::「/⌒\ j   /{ / l  /! / / / }   い
     {:::::/::/ハ::::::::::〉l   ャ宀ヲ气{/  {/ / /  l    |l
     弋:::/‖l::::::::ノvl  / ゙、{:::゚ノ}  { /{/   j     l|
     /:::::/l::::l/  l  /  `冖    ヽ{ {  У/!    l        そうだ! 私もお稲荷様の加護とか
     〈⌒\:l:::::l\__ l  !           =ミx//} |    j/
       / lr‐廴| ∧l  l       ノ::. 、/::ソ)}} ハ / /         使えるようになったりできるよう
     /イ     l l j l  l   {::::::...、    ゞ''゙癶/ / /
       l  l l _l l  l   \;;;;;)〉     /ノ / //           お稲荷様にお願いできない!?
        从 { l 弋 } ll l        // /イ  l /l
        ``Y从l:\ l从\ __/ / イ   ノl  ‖  }           わたしもばーっとなんかやってみたい!
          /〈: : : :\ 〉 / ζ/ /ノl l  l l / j ト|
     __x-く⌒  ゙、 : : : 弋)rシ7∨ /く{从 { } //ノノ
⌒ヾーく\   ヽ   ト、: : : /o: l { {  Y-八| ノ'"
  戈j⌒ヽ\   ∨ ∧\ノ/ ̄二 〉  l ̄ )
 ノメ、: : : r){ ヽ  ∨ ∧ /ノ __ 〉  lこ「Y
/ /: : :\└^Yハ   ∨ ∧〈_イx-‐┘ }  l __〕:l
: :{: : : : : :\:ノ { l    l  ∧ 〈/⌒ヾ| ノlノ: : l
: :0 : : : : : :弋 )l    }    \{     l/ l : : j
: : :}: : : : : : : :`(-〜-┴---=-乂{  |   l ヾ{
ヽ: ゙、: : : : :\: ノ         ∧   ∨ jヽ: :\



                              ⌒\
                         乂_、-''~ ̄ ̄ ̄~^''
                         /:i:i/⌒:i:i:i:i}:i:i:i:i:i:i:i:i:≧=-
                       /:i:i//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
                         /:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV/:i:i:',
                      :i:i:i/:i:i/:i:i:i/:i:i:i:i:i人:i:i:i}:i:i:i:V/:i:i ',
                      |:i:i:i:i:i:i:i:i /:i:i:i:i:i/ _、-''~:i:i:i:V/:i:i:{ ─┐       まあできなくはないけど……
                      |:i:i:i:i:i|:i-‐-ミ:i/ 斗=ミk:i:i:i:i| :i:i:i乂 /
                        八:i:i:i: | 斗=ミk   ヒrツノ:i:/:i | }:iリ  人
                          \:i:i:i込ヒrツ       }/ |:i:|/ /  \
                            \: 心、  ,        |:/. /      \
                        /  \ 心、 - -  / レ /         ./
                          /    `   .ニ=- イ  ./  /  ̄~^''
                      /       /乂___/   /   /   V/
                        /       /\___〉   /    ./     .V/
                        \____{\__/        ′     .V/
                           |  \.  /        |       \
                           |    \,            |       |\
                           | }   /            八      |  \
                        / | /,   |         /∧       ',   \
                            /   |.  /,   ヤ          /∧      ',   `、
                          /     |.  /,   ヤ           ./∧      ',   .`、
                        /     / _ /,.  ヤ            /∧      ',.   `、
                      /     _、 ''`   }.   ヤ         }/∧      ',
                    /     /      .ノ   ヤ            \/       〉     )
                  /     /           |          /        /    ./
                /     /            /          ./      _、 ''゙     ./
              /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Y           _、 ''゙    _、<⌒
            /     /  /           |        _、 ''゙    _、<⌒
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    何の色を追加するかに加えて愛歌ちゃんを幹部にするかと
   するなら何を使わせるかも話し合ってください。これに関しては行動枠には入りません。

   もちろん行動枠で何か言わない限り愛歌ちゃんは自分の判断で勝手に魔法を使います。



40 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:48:03 ID:6rAeiKqL
幹部にしても良いんじゃない?
アンコートラブルな要素があったら楽しそう

41 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 21:48:45 ID:Y5QGj+2a



                          -―‐-
                       >''"   _ ミ   ヽ `〜、
                   /   '" ̄    ヽ-┴┴  \
                    /   /   /  /⌒ \  \ ヽY
                   // / // ヽ/ /       Y   Y  ヽ
                /// /  シ气/} /  /  }  }  l }  }い
                  ///  {//f::ソシ  ‖    ‖ l  } j  l  }
              /イ/l  V  `''゙    { 从 ヽ /   l   !  l ,      というところで1年が過ぎて
                  //l  ト}  "    ⌒汽x,/ / {/ / { l l /
                  //l 乂l  f\    (::(シ癶イ l  l /   l l       大量の開拓地と住宅が出来上がり
              {(  j/{/ハ 乂 ヽ    `~/ ト{  l  l{  l l  l l
                  ⌒. \   /.._/ 八 \/ }  jノ  l|      割と立派な農村になってしまった
                     ア   /:/ }: : }:ヽ(..\ ‖ / } i
                    /イ_/ L : 〈: :〈: :..゙)\_  /l从 }       村にすむことにあいなったところで
                    _´ r.   : ⌒ -=ニ/:只....)_...ノ )ノ
                     {         . : /::/个\\ニニ=----- __   1884年の行動をお聞きしましょう!
                   /i         . :{: { {∧∨∧ ⌒ ¨¨¨\}
                    /: :/}     /   . ::|: { V∧∨: \ニニ=- __/
                    ': :/://i      i   . : 八::、 \}.: i ⌒ --==ニ八=-__
               : : ':./:' :         . :.\\_/.: }__    ⌒   ̄-==- __   4歳だけど支持者が10人いるから
                {: :{ {: { i     :      . :\__/-==- __         \\
                  、: 、\、}      .        : . .{    ̄-==- __         }_/  2回行動できますよ!
                 、 \:,    ,         ::.        ̄-=-
                      `¨/     /         ::..\        }: }
                         ,           :::..\      〈_/
                     ′   /:\           :::...゙'' : ,,__
                      ∧: : :\           :::..  ⌒\へ
                 /    /  ',\: : ニ=- _         :::..    v: \
                    ′   /    ',: \ : : : :{ : ニ=- _      :::...  }: : : ',
                    /       、: : :\: : \: :\: : :{ニニ=- __ :::... }、: : : :',_ -- 、
               /   _/ ____, --/\--=\: :丶 : \: V: ∧: :V⌒ヽ}: \: : :V:i:i:i:i:i:
               _ /-=ニ:i:i:i:i:i:i:i:i:/  , : : i:\: : :ニニ=-  __',V: ∧: :V : : \: :ハ: : v:i:i:i:i:i:
           _ -=ニi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  {: : :{: : :\: : {: : : : {⌒}: :V: ∧: :\: : : V: :V: }i:i:i:i:i:i
        ィi〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{  v: ∧: :\:\ > : : : > i: : :V : }: : : :i: : : :}: : }:ノ⌒ヽi:
       ':i:i:i:/⌒¨¨¨¨ <:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.   V: :ハ: : : \: : __/: /: : : }: : i : : : }: : :/: /
      {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ニ=- _:i:i:i:i:i:i:.  ',: :.',: : /: : : :./: : : : ': : ,: : : :ノ: ://
.       ',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ=- _i\  \: :\': : : : : /: : :/: : :/: :/ ̄
       \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ニ=- _--\__\: /: :/: : ://
        ` -==:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ=---- ⌒\ ¨¨¨¨´
             ̄ -=ニ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 4歳(1884年現在) 1880年生 屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)
兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/2桁:10人

◎使用可能マナ:合計2/白1/青0/黒0/赤0/緑0/無0

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]


◎コネクション
沙条愛歌:村のまとめ役やってる士官の娘。幼馴染でなんかなついてきてる


【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





42 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 21:51:06 ID:Y5QGj+2a
なお色についてですが特にこだわりがないなら脳死で青おすすめ。

43 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:52:26 ID:jYLmV1JH
ラブソングさん向けとなるとウィザードクラスは危なそうだし何か無いものか
うーんクレリッククラス? ホイミ使えるようになるぞ

44 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:54:15 ID:rhkxqTKh
【明治北海道編今後の望む展開案】
三毛別羆事件を防ぐためにクマを倒す魔法を調べる

45 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:56:35 ID:Egb/Z+nV
アゾリウスか、まぁ相性いいしね

46 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:01:52 ID:9vUGVbZn
情報収集や操作を考えるとバードもほしいな
万能クラスだから大抵のことができるよ

47 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:03:15 ID:Y5QGj+2a
いや、見ちまったもんはしょうがないので出すけどこういうのがあってだな……
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000255/627871/


48 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:03:45 ID:qDY3AzuP
三国志の武将がクリーチャーにいると聞いてびっくりした思い出。

49 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:04:59 ID:qDY3AzuP
ええと、青スペルなら0コスまで下がるって理解でいいのか?

50 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:05:03 ID:Egb/Z+nV
大メダル系ね、テンペストの頃からあるから懐かしい

51 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:07:38 ID:Y5QGj+2a
>49
そういうわけではない。
単純にがんばればだいぶでかい魔法を2マナで使えるようになるのだ。

52 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:09:21 ID:jYLmV1JH
コストにも無色と有色の2種類があってのう
コスト減少できるのは数字のとこだけなのじゃ。基本的には

53 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:11:37 ID:Egb/Z+nV
アーティファクトにこだわらないなら使い魔サイクルのほうが良いかもね
例えば《陽景学院の使い魔》だと青と緑、《嵐景学院の使い魔》だと白と黒にコスト軽減が入るから
他にも3種類いるけどそっちも共通して2マナ域で唱えられるし

《陽景学院の使い魔》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000098/25615/
《嵐景学院の使い魔》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000098/25616/

54 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:13:36 ID:jYLmV1JH
>>47
それはそれとして、メダルが許されるなら《覚醒の兜》を出しちゃうぞww
なんなら《群れ追いの幻影》で大変な事になっちまうけど良いのですかww
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000246/599098/
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000256/612154/

55 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:14:15 ID:Y5QGj+2a
つまりシングルシンボルならほぼなんでも唱えられる……ってこと!?

56 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:15:54 ID:hLuNRgLP
召集やべえな、デュエマのクソ豆を思い出す

57 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:16:00 ID:Y5QGj+2a
さ、さすがにちょっと制限カードにしようw それぞれ一番でかいの採用ってことでw

58 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:16:05 ID:Egb/Z+nV
まぁそうなるな

59 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:17:27 ID:Y5QGj+2a
群れおいの幻影に関しては何ら解決できてないがまああれだ。攻撃しないといけないわけだし……(震え

60 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:18:09 ID:hLuNRgLP
狼や羆や鹿に攻撃させよう

61 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:18:29 ID:Y5QGj+2a
まあでも1少なくなりゃそれで巻き上げが使えるのでやっぱ青じゃねえかなw

62 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:20:20 ID:suf+hJzX
>>47
2マナで出して1マナ少なく青カードが使えるって事かな?

63 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:20:45 ID:jYLmV1JH
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000020/107362/
《群れ追いの幻影》がアリなら《ギルド渡りの急使》を出せば
全色に接続できるのでセクスタプルシンボルだろうと出せちまうんだ!(白目
攻撃しなきゃいけない? その辺の壁でも殴るか、もしくは誰かに適当な奴のコントロール渡して強制ブロックさせりゃ良いんじゃないかな(遠い目)

64 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:22:02 ID:Y5QGj+2a
こうやって禁止カードは生まれてくるんだってよく分かりますね!w

65 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:23:39 ID:Y5QGj+2a
よ、よし、こうしよう。
召集はマナを払ってるんだしようはマナクリにしてるようなもんだから今回のレギュだと使えないってことで。

66 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:24:31 ID:suf+hJzX
MTGは最初のTCGだからやらかしを全部やらねえといけないからねえw

67 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:25:18 ID:Y5QGj+2a
というわけで軽減は最大値のカード効果のみ採用、召集は普通の生命体をマナクリにしてるとみなして今回は関係ないってことで。

親和はどうしようもねえな……w

68 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:26:28 ID:Egb/Z+nV
親和はどうしようもないんだ?

へぇ……

69 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:27:25 ID:jYLmV1JH
>>65
その、招集はマナを払ってないんです……
コストの支払い方を変更する効果なのでタップ自体が支払いでありマナは支払って無いんです(衝撃の事実)

それはそれとして禁止は全く以て妥当ですわwww

70 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:29:47 ID:Y5QGj+2a
>69
しってるよw でもそういうことにしといてくれw

親和も最大で1つまでってことにするかもしれないがとりあえずナドゥ的非常事態が起きるまではこれでいこう。
ナドゥ的非常事態ってなんだよ

71 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:31:21 ID:Y5QGj+2a
なあなんにせよ案を集める必要があるだろうし今回はここまでかなさすがに。

72 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:33:41 ID:Y5QGj+2a
愛歌さんを患部にするとして何を使わせようかな。
その辺も考えてくれると助かります。

73 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:38:04 ID:Egb/Z+nV
ナドゥはデザインに失敗しましたと堂々と宣言されたから

74 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:41:10 ID:jYLmV1JH
《予言により》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000004/426744/
禁止待った無しなので供養
今回のレギュだと毎ターン好きなカードおひとつ無料という無法

75 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:53:33 ID:Egb/Z+nV
【屯田兵新規魔法要望】
《アーティファクトの魂込め》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000045/383232/
《羽ばたき飛行機械》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000001/423834/
[プレゼン]
《アーティファクトの魂込め》はアーティファクトをクリーチャー化し、
基本パワーとタフネスを5/5にするエンチャント
0マナの《羽ばたき飛行機械》も飛行を持った5/5のデカブツと化す

76 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:01:40 ID:Egb/Z+nV
【明治北海道編今後の望む展開案】
使用可能マナは青マナを選択、愛歌に《羽ばたき飛行機械》と《アーティファクトの魂込め》を授け、
それらをくっつけて強力な護衛としつつ、愛歌をはじめ村の子どもたちと一緒に空の遊覧飛行を楽しむ

77 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:14:16 ID:9vUGVbZn
【明治北海道編今後の望む展開案】
《頭目の神官》で 時渡り 時の巻き上げを使い
農産物を寒冷地用に改良、開拓地を広げ北海道を農業王国にする

78 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 23:24:34 ID:Y5QGj+2a
一応言うとくと時渡りと時の巻き上げを使うのに頭目の神官はいらんぞw

79 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:26:29 ID:9vUGVbZn
頭目の神官はいらないのですか わかりました

80 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 23:29:01 ID:Y5QGj+2a
紙で買うとそれぞれ100万くらいするだけで一応実在するカードだからなw

81 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:37:51 ID:jYLmV1JH
【屯田兵新規魔法要望】
《まやかしの曙光》
ttps://whisper.wisdom-guild.net/card/False+Dawn/
[プレゼン]
白マナを他の色のマナ扱いで支払えるようになる
マナ色制限が形骸化する危険球。制限でもしゃーない

82 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:50:50 ID:T6VBE1gY
確か、2/2ってだいたい野生の熊くらいの強さってことでいいんだったよな?

83 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:54:39 ID:Egb/Z+nV
2/2が標準的なクマのサイズで、飛行5/5がドラゴンのそれだね

84 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:58:46 ID:T6VBE1gY
ども

85 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:58:55 ID:fr3H+l6D
>>82
世界にも拠るっぽい、ファンタジック世界だとマジカルエンチャントしてる熊も2/2
モンハンだとアオアシラぐらいじゃねえかな、つまり一般人なら束になってもムシャムシャよ(群衆で1/1)

86 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 00:07:28 ID:YgZV0rdE
そういえばタイトル決めてなかったな。
なんか今の気分だと「なんか知らんが北海道が発展するからヨシ!」なんだがw

87 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:08:02 ID:Wz0PC3El
その場のノリと勢いは大事だからそれでいいんでは?

88 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:08:28 ID:+iDhmItT
ヨシw

89 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:12:40 ID:83JjC+R0
タイトルなら「天狗とかなんかとかの仕業じゃ!!」とか

90 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:20:01 ID:fdHWa3EZ
「お稲荷様のお通りじゃ!」ではダメ?

91 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:22:09 ID:fdHWa3EZ
ふと思ったんだけど、この時点で北海道の畑が現代並みに開発されたら三県一局状態が固定化しかねないのでは?
それで特に不都合はないはずだけど

92 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:22:30 ID:6ogGpPun
【屯田兵新規魔法要望】
《類似の金床》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000061/209002/
[プレゼン]
このレギュでは万能のコスト2軽減
コピーなどを駆使して全タイプを軽減しとこう

93 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:34:25 ID:21iNYqYH
開拓が失敗していて、3県にするより北海道に統廃合したほうがいいから廃止されたらしいが
開拓が成功するなら移住希望者は東北にいる。困るのは機械化農業じゃないから今後継続できるか微妙な部分かな

94 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:53:10 ID:21iNYqYH
西南戦争の戦費回収のために松方デフレで緊縮財政を続け、1885年まで銀準備高を増やし
銀本位制〜1897年に金本位制がはじまりますね

海外の銀が金不足で安くなってるので金を海外で売って銀にかえて持ち込むと金本位制が早く成立するかもね

95 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 07:26:36 ID:OEs3SwZY
札幌県の開拓が上手く行っても根室県の人口少なすぎ問題が有るから最低でも根室県が札幌県に吸収されて二県一局になるはず

96 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 07:38:08 ID:21iNYqYH
1890年までは世界的に不況で、日本は松方の緊縮財政とデフレ政策と戦費に出した紙幣回収、物価下落で自作農が没落
地主・小作・都市労働者が増えるながれらしい
北海道開拓が上手くいけば、小作になる層は北海道で回収できるね

97 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 07:39:52 ID:p3gpb3/I
しかし、現在の基準から見ても、ミラージュブロックの各種カードってぶっ壊れてるの多いよね…w

98 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 07:46:23 ID:OEs3SwZY
自作農なのは悪くないけど史実日本の小規模自作農(4500坪くらい)になられても効率が良くない
屯田兵のシステム的に15000坪は担保されてるっぽいけどそれでも大規模農業というには物足りない

99 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 07:56:44 ID:21iNYqYH
農家が5町以上広げるには農業機械化と流通網整備、湾港、農業資材の下落や鉄道網など大規模な資本がいりますね
現状の1家50反は畜力農業の限界に近い、少なくとも米作ではむりじゃないかな

100 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 08:18:57 ID:MXsvCqny
鉄道は一応官営幌内鉄道があるか

101 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 08:54:02 ID:OvQ9w7hX
【屯田兵新規魔法要望】
《宝物庫》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000213/527548/
[プレゼン]
金策用、宝物・トークンを生み出す
徳川埋蔵金かな?

102 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:15:50 ID:BQe7iFDO
モノや金属の調達ができるなら、それとの兌換性をタネにして地域通貨作っちゃうといいかもな、政府がノリで弾圧しそうだが
公共労働で支払って流通させ、謎生産物資との交換で回収、とか
今は影響力低すぎて無理だろうが

103 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:26:51 ID:u/pUpoeE
紙幣じゃなくて商品券と言い張るか

104 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:31:34 ID:BQe7iFDO
少なくとも現代の法執行的現実だと円と名乗らないとか有効期限つけるとか会員限定することで法的問題を回避している
松方デフレは通貨発行うんぬんじゃなくて政府支出に対する経済学の誤認によるものだから強制的に仕事つくることが地域通貨発行の本丸
北海道限定では回避できる可能性はあるかも

105 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:31:51 ID:p3gpb3/I
お米券とか、油交換券とかでいいかもw

106 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:35:23 ID:u/pUpoeE
退蔵しないように一定期間毎に減価するようにしよう

107 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:47:34 ID:BQe7iFDO
最終的には商品券預かり所(銀行)がないと資本経済が機能しないのが問題かな
銀行は数字だけのお金をやりとりするから、有効期限や減価は困難だと思う
あと地方政府の力が強すぎになるからやはり中央政府が潰しにくるな、明治の流れだとそんな勢力は中央の悪夢だろうし

108 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:48:40 ID:p3gpb3/I
第二の西南戦争は勘弁だろうしねえ

109 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:52:15 ID:BQe7iFDO
ただ現代の経済理論だと「国内に有給労働力も資源も安定した経済システムもあるけど政府の金と民間労働需要がないから失業者を防げません」
とか面白いことを言い出すのでそういうのを防げたらいいとは思う

110 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:56:06 ID:u/pUpoeE
減価させるなら印紙を購入させて紙幣に貼り付けて額面上は減価しない方式でしょうね

111 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 11:34:24 ID:CXBxiK2V
【ネタ情報】
1877年の西南戦争での戦費を賄うために不換紙幣を乱発、それで紙幣価値が下落して激しいインフレが発生
工業製品価格指数などは毎年上昇を続け、特に1880〜81年は20%以上の上昇
同じく農産物庭先価格指数も1877〜81年の5年の間、毎年10%以上の上昇

現時点が1884年だからちょうど兌換銀行券条例が公布されて、実質的に銀本位制が確立された時期にあたり
翌1885年に銀貨との兌換紙幣である日本銀行兌換銀券の発行が始まって、1897年に金本位制を採用するまで継続する予定

それで日本銀行券の流通高が増加するのとあわせて不換紙幣であった政府紙幣や国立銀行紙幣の償却も進んでいき、
1899年末には全ての政府紙幣、国立銀行紙幣は通用停止になる
これで紙幣への信用回復、日本銀行券による紙幣統一で明治初期から続いていた通貨制度の混乱が終息する

112 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:06:55 ID:XIGTx/jv
現状は武士開拓団の駐屯地みたいなもんだから帳簿払いで十分じゃね
外部との取引はまとめてだろうし来訪者はかなり珍しかろうし

113 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 12:16:03 ID:YgZV0rdE
こにちは。

ところでこんなカスレアを見つけてしまったんだがこのフォーマットでは禁止カードでw
ttps://www.mtg-jp.com/products/card-gallery/0000129/2070/

114 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:17:42 ID:/bhaWwO5
こにちはー

115 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:23:07 ID:zmV6EOso
何を解決するために地域通貨や経済の話してるのかおせーてくれよエロい人

116 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:26:11 ID:OFSzh3eS
どうせ北海道で農産物が大量にあっても流通に乗せられないからね

117 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:26:21 ID:DwrCQHHm
>>113
ウルザはさあwww

118 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:31:57 ID:OvQ9w7hX
【明治北海道編今後の望む展開案】
《サイキックペーパー》で身分を偽装した適当な人間クリーチャーを代表にして銀行を設立、北海道開拓に融資する
資本金は《宝物庫》で調達する

[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
ココ・ヘクマティアル(ヨルムンガンド)

119 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:32:43 ID:pFSlIN0W
鉄道網が貧弱だからねえ
一応84年時点で小樽〜札幌〜岩見沢は鉄道あるみたいだからそこら辺は農作物輸送ができる

120 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:36:35 ID:XIGTx/jv
流通網も貧弱で売り買いする商品もあまり無いだろうしな

121 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:15:43 ID:YgZV0rdE

>77 時渡り 時の巻き上げを使い
農産物を寒冷地用に改良、開拓地を広げ北海道を農業王国にする



               {`ー―---― 、ト、
           /´          \ __
            ノ                  Y/´
         //                  ∧          というわけで色々とやってくか――
          〈 i                ’.__,
        _/ }  /   /           く⌒
       /イ  /       /  ∧       ‘,         本来の農業&生物学知識【3D1000:1650(796+185+669)】
         {   / /   〃 / ヽi| i_ | i⌒
         } / / /  /// ,ィ斥∧ l 〉i| ト .
        __// / 厶イリ' i/    ゞ゚/ |iリ 人{\\           全体的な生産量向上【10D1000:6130(705+895+215+886+304+142+750+738+839+656)】
        ⌒フイi |i 从    、   厶小!Y リノ` } 〉           全体的な耐寒性向上【10D1000:4705(36+850+450+958+147+694+328+497+304+441)】
            八ハ/分、    _ _   ,.イ从{     / /|           全体的な食味&品質向上【10D1000:4050(128+197+41+390+799+42+429+483+711+830)】
             「 ̄ンン个 .,´  //`丶〈    / //|           全体的な体力&安定性向上【10D1000:4842(398+910+225+514+458+79+556+492+517+693)】
            ∨ / /:.}__`¨ィ{    `ヾニニ彡' リ
                ∨} {ー―一リ       __/         , ⌒,     米【10D1000:5625(725+957+701+448+137+986+907+111+281+372)】
              /nフ〉 V二二/  _ -‐    `ヽ      /  ./    小麦【10D1000:6527(886+620+648+721+987+290+317+1000+595+463)】
           { {/´\∨ / -‐  /     -ー`ニニ=-、 /  ./     大豆【10D1000:3655(152+198+321+602+797+72+958+346+141+68)】
           ∧∨   〉 '      {    /  / /_/   /    ジャガイモ【10D1000:5371(87+572+734+375+642+787+316+142+810+906)】
            i  \\/O         /  / //    ./      テンサイ【10D1000:6780(800+875+941+560+273+943+949+976+3+460)】
            i /   \\       \ i   / / イ     {         小豆【10D1000:4844(420+117+738+59+798+363+244+603+904+598)】
            |i    /\\    \ \〉 /{ /   ヽ     ` -     トウモロコシ【10D1000:4953(982+607+293+5+958+344+780+407+33+544)】
            |i    /  \i          ∨! i〈   /     _     ` 、 その他野菜【10D1000:4001(749+84+902+566+502+59+366+485+254+34)】
            |   i                  V∧     i   ノ  ̄  - . __)
            |   |                /`ーノ  /   |  {          牛【10D1000:5947(615+948+930+14+809+887+419+952+30+343)】
            |   |            / / //   /!  |          羊【10D1000:4376(616+275+512+207+475+253+196+591+438+813)】
            |   |             // / / , '  !  |     兎他毛皮生物【10D1000:4659(951+651+229+640+115+908+64+294+111+696)】
            |   |               / {/   / /  八  '.     豚や鶏その他【10D1000:3708(238+309+241+110+524+169+201+398+668+850)】
             |   O           /       {_,/      ヽ__〉    蚕やミノムシ【10D1000:6729(269+840+872+887+443+839+681+501+489+908)】





122 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:22:52 ID:YgZV0rdE



.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
.:ノ⌒¨¨⌒\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(⌒〜〜 つ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
(       ⌒\.:.:.:.:.:.:.:.:乂___ノ⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ノ⌒        ⌒ヽ_.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
     ___ノ   ;   ⌒\.: : .: : .: : .: : .:ノ⌒'〜 _ : .: : .: : .: : .: : .: ,.-ーー-  _ : .: : .: : .: : .: : .: : .: : .: : __,, -〜〜
 `"""´⌒   ノ      )'"⌒⌒'⌒"´      ⌒'^^""⌒´ ̄  (     ⌒"'ー‐--‐〜〜''""⌒´
-‐‥‥ー-。。_    _,_,_, 。。 --ー‐…iニニニTニニTニニTT-┬──┐r‐vwv,、┌─‐┐,、,、,、,、、      ,、,、,、,vi i i
┌‐┐: : : : : :V”~”Vi二二i;';'}: : :__r‐(;';');';')‐''":  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´´´´´´´V”~" ' ' 冖¬・ ・‥・ ・¬冖ニ二二i ̄ ̄
V”゚ '' ・*+ 。。_. . . : : : : : : : : : : (;';')ー'′. . . . . : : : . . . . : : _{;';';';'}。。 + ‥ ・ '' " ”V”~" '' ・*+ 。。 . , __. . : : : : : : :
: : . .  . . : : : : : ”~゚" 冖¬・・…‥ + + + + ‥ ・ ・ ¬ ' "W `'ii'´ : . . . : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : . : . ._,_,_, 、。。 + + ‥
.:.:. .  . . . : : : : .:.:.:.::(;';';'). . . : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : . . . . __,_,_,_, 。。。。 + + ‥…・ ・¬冖 '' ”. : . : . :/: : ./: :/i/
i:i:i:;:;:;, , ,_,_,_, 。。。 + + ‥・ ・ ¬¬冖冖 '' '' " " / ゚ ゚ “””  ̄ , . : . : . : , : . , . :./: ./:/|/|, /|//|/|/|/VVVィィノ|///
""゚゚~~ ̄,. : . : . : /: . : . :/: . /i: :, : . /, :/ /iノ:|; v/:|:./|.:.:v:/|ノしィVV/|/从/|/|//|//|//.:/://://:/.:/://.:/:/
: /!:/!//iノ!v; ; /!/!/!.:/|/i/:/ノ(:/(./!/i/:/:|.:.i.:.//:|//.:./.:.//(/i /:////:/|/〉'://:/:/.:///イ:/:/.:/:/.:.:/:/:/
//// /.:. 从八/:|/:|/し(/ /.:.///:/.:/:/ノiノ://.:////.:.:/://.://ノ(.:/.:\{/:/.:./.:/⌒.:/.://.:./.://.:/.:/:///:/.://
// ̄二ニ=-/ :/.://.:./.://///::/.:/:/\/|/ ////|.:/.:/´ ̄`ニ=-//\.:\//!.::/:⌒ヽ:、:/.://|∨://.:/:/.://
//⌒ミ /〈.:.:/.:/\/.://.:/://::/ノ:/\.:.\|.://::.//.:|/.:// ̄/从///〉\/.:///⌒ /.:ハ\/:/.:/.:.|//.:/|/.:/|/
/// / / ∨://\\/.:///.:.:.//.:/\.:.|//.:.//.:/.:./.:.:/.:.://.:ハ\/.:./|.:.//'/⌒/_/.:∧:∨.:/.:.:.|//.:|.:/ :|.:./
/.::厶ィイ八ノ|:|//.://\|:///.:.////.://.:.:∨/二/.:/.:./ヽ/.:.:/_/ハ.:.\/ :|//'´/ ̄/.:/:ハ.:∨.:.:./.:.:/.:.:|/.:./:/
///)//ノ|:|/.://.:.:////://:/.:///´|:|/.:/}:/.:./}.:.:.}.:./⌒7/.:.:.|.:.:.:.|.:./.:|/.:.:./.:.:.:/:/.:.:}.:.:}.:.:/.:.:/.: : |/.:.:/



                    ,..:ァ=-
                 ,i__,/.:/_,.ィニ==-..、
                  ,ィ::{/::/.:::{:/.;::´:::::::::::::::::.\
                 ..::'⌒:::.ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
               /.:::/.::/.::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
             /.://.:{::::{::::::::::::::::}:::::::}::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
.          .:::::{:{::::{::::{::::::::::::::/.:::::::}::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\      というわけでお稲荷様から
.           {::::ハ{:::::{:::{::::::::/.::::::::::j/.:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::}
          V.:::{::::::ヽ{:::::::::::::::::::::::::::::::{:::::i::::::;::/.::::::::::::::::::::::/      種もみとか生糸を吐くミノムシとかをもらったから
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::{::://.::::::::::::;ィ:::;:::/
.           /イ::::;、::::::::::::::ー=彡::::::::::::::::.ヽ::;:イ/イリヽ7:/:/        これを育てていけば生産量が上がるかなって……
            '  Y::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::.\{´  V イィノヽ、
           ',:::::::::`::::::::::::::::::/.:::::::::::、::{ `   ` V
                ヽ:}:::::::::::::::::/.::::::, イ:人{       >
              ,:}::::::-‐:::´:::::::/  '´   `    _, ´           屯田稲荷の名前で広める【5D1000:2590(763+482+288+233+824)】
.           ー=彡{::{::::::::::{:::{八{_           , ′
             Vヽ}:}__ゝ{_‐- 、 `ヽ'≧t、  /              例によってクリーチャーで開拓【10D1000:5747(289+585+593+328+815+543+420+913+724+537)】
.              ///' ,ィニ三三三三ミ:.、` ´
.            </   //       ___`ー=ニ=::.、            ついでに土地をこっそり買っておく【10D1000:4757(219+111+170+981+574+169+628+519+882+504)】
             },ィニ彡'’    . : /´   ´ ̄ `ヽヽ\
          ,ィ彡''’´    .: .:/    ,       V:/           北海道の新産業成立【10D1000:4527(692+441+626+829+55+796+76+75+716+221)】
         ,.ィ彡''’     . : /.::  .::/          |'
     ,ィ彡''’       .: /. : :   :/    .:/    |
    //        . :/.:.: : : :  .:′   :/     |
. //       _  : :/.: : : : : :. .:l     :/       |
..〈/     V_   }:}   /. : : : :i: : : : :|   . :/         !
  \  、 }{:{  //  } : : : : : ',: : : :| . : :/       |
    \_ヽ| }:} }:}   /. : : : : : :.',  .| . :/          |            そしてパンクしだす鉄道【2D1000:1067(550+517)】
       |// // /.:.: : : : : : : :.',: :| :/            !
       |/ // /ヽ: : : : : : : : : :`|/          |




  /■ヽ
 (・∀・,,)     へえ、お稲荷様がそんなものまで――【2D1000:1470(703+767)】
  と と )
  (_ノヽ_)              (高いほどひびきんがお稲荷様の加護があると信じられる、あといつもの)





123 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:23:22 ID:fhH0+09T
鉄道パンクしたw

124 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:26:24 ID:YgZV0rdE



       ``~、、.::.::.::.::.::.::.::.: : : . .    . . . : : : : : : : . .   .:.:.:ノ      ...:.: : : : . .      ...:.: : : : :
. . : .    . .   `丶、.:.:.:.:.:.:ノ⌒\: . .     . . : : : : : : . ., '´    . ..:.:.: : : :. . .       ..::.:.:.:.: : : :
‥::....   . . : : . .    ´"¨¨′    `丶、    . . : fつ: : :{    __ノ´´´`): .        ,:'"´).:.: : .
.::.::.::.:´"'~.:.:..  . . . : : . . ,_,。ッッッッッッッv,、′: .    . : : : :乂__ノ⌒: :_、‐''゛          ノ::,.:'´: : . .
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::´" ' ‥ o*‰※㍊㍊㍊沁^ぅうぅぃ、   . . : : : : : ,:'"´    ,:'"´"'‥t__,.::'"´
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/㍊㌻つ?冖ッホホi沁, ´'ホミミ'㍉,.   . : : : └‥ ‐ '′:.  . :.:ノ' ´   _,,.. -‐ '' "´
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:://´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'ホホ沁, ´小ミ!,`'ヒt: .    . . : . .  :.  :.. ,.'′ .  : ´ .:  .: : . .
.:.:.:.:.:.:.:.:f⌒¨¨^//~ー---‐……ー--゙'ホミ沁, . .゙小f!, :゙ヒj, : . , . ..,. .,. _ ____, '´ _,  ' :  :  .:  .: : .  .
.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ー//,_             'ホ沁, ´'小i, _ j} : :.::´' ー   --‐  '::.  . :  : .: .:.:..  . :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:´"⌒¨¨''~-   _    '沁,   )ソ ´"''ー  _: : . .    : : .  ::.. .:  :  .:..  . : : :
`ミミf、__/此ヒt.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: : : : : : : .  ´"' ' '~jミj…ー-   __    `''-、__: : . .  \  :.. i  i ,:  /. : : :
ミミミ{:::://‐ッ対炊v_.:.:.:.:/.:.:.: : : : : . . . ../⌒述ナナッッッッ。,  ´"' ' ' ‐_,、----::...  \ |  |  /
ミミミj://v比ヒ刈紕t´'7/.ー‐‐ッッッ。//⌒'豼砒゙'刈此比ヒt,、__、‐''゛::::,。ッッッ。,`'ー-‐     _ . . . . . .
ミミ;//辷ヒ狄ン}紕ヒi∴∵:./⌒//ィ此㍊㍊愀砒'此ン豼妣t::::::::::::/‰爻ミミメ,:::::: : :   : . . ´"''ー‐‐‐‐
ミミ//:辷ヒ狄ソj}此ヒ!∴゚ミi,∵:.//ヒ㍊㌻゚゚゚゚゙豼砒ン此ン゙豼妣t,、,/y'⌒ヾ小小ノヘ,/ ,:.  \`丶.:.:.:.::::::::
∨.:./辷ヒ狄ンj{此此!/jミj∵/x<ミメ{ヒヒt/:∵/.:゙豼砒ン此ン豼妣t/,.ィミミ㌻>vJル'゙  /' ':.   \ ´゚" ''
ソ)/辷ヒ狄ンj{j此此i,/jン/、く刈洲{_j_jヒt∵/,ィi{:゙豼砒ン此ン豼妣ホt_.:jミミ゙,小;/ / ./:   :.  .  \
ン(/辷ヒ狄/{jノヒ比叱i//:/´'ン‰刈比比ヒt/jミミ:/豼砒ン此ン豼妣゙'ホt_.:./::/  /  /;:;  : '.  ',:,  \
ン):辷ヒ狄/:jj!:匕比叱i,/:/\.:ン‰ソ`'ホホ此t/jミi/:/゙豼砒ン此ン豼}k ゚ホ/  .:/  .:;';'.:;  ::. '.  '㍉.
v゙:辷ヒ狄:,/.:./ヒ比叱ヒ!/:/ヾ∵‰\:`'ホ此ヒ:jミi.:/:/:゙豼砒ン此豼 i゙i,  ´:. ,ミ;;/  .:ヾ;:ミ:;  :;;: :.  ヾ;:ミ:
ミ.:辷ヒ狄/ミv゙:匕比比叱/.:/ハ.:V‰。.:ソ比比叱fik,/.:゙豼砒ンヒハ! i ゙i, ...::ミ∵ .:‰ミメ.;  :;;: '. ゙ヾ;:ミ:
.:/!ソヒ狄/:ミミ.:匕比ヒ比〉∨.:./|.:|:´小v.:.比比ユ゙'矧}iン.:/'豼砒y( i ! ヒン/ '.  ;,゙ン‰`ミ  、、:  :; , ´'ホ,
/,かヒ狄:/:ミミ.:ヒヒ比比i∧∨/|.:|沁´小v比比火::州狄ン.:゙豼砒i,/豼比ヒン  '. ,ミ,.:V%::;  ;沁,:  ∵ソッ,
,,かヒ狄/.:/.:.:,か辷比(.:.:∧∨|.:|ミ沁,´小ヒ匕火.::'矧此ヒソ'豼砒i,.:豼比ヒン .::ミi:ミ.:.:V%;  ;ホ小,  ´'小ミ:.



   、从/て
  Σ/■ヽそ
   (,,゚'Д゚')   ワヂョオオオイッ!?
   ( ⊃⊃
   (_ノ__)



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そして今までと比べ物にならぬ収穫量と大量かつ高品質な生糸を出す蓑虫に屯田兵らは驚愕した!





125 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:29:04 ID:x0IP/2Me
ロシア「あそこはうちの土地だ」

126 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:30:05 ID:YgZV0rdE



                _, _ ,、
             , - ´       ` ‐- 、
         ノ               丶
         /                   ` 、_
       , ´                        、
      , '                           丶
    ノ                             ヽ
  _,'_________________',_
  ヽ三三三三三三三三三三三三三三三三三三ノ
   ヽ                                /
    ヽ三三三三三三三三三三三三三三三/
      \                        /
       \三三三三三三三三三三三/
         ` <              > ´
             `丁三三三三丁´
   _         ` ー----‐ ´
 /: :冫__________________
(;_;_;フ ー─‐ ---== === ニニニ 二二二 三三三」




   /■ヽ
  (>Д<。)     しかも何だこのうめえコメは……おらこんなうめえもんくったことねえ!
   ∪∪ )
   (__(__)



                    _人__、
                 ,..:::::::::::::::::::::`ー:.、人/〉
           `ー/.::::::::::::::|/:::::::::::::::::::::::.ヽ  _
          ./イ/;:::::::/.:::::/.::l:::::、::::::::::::::Y/
          、_ノ|;'::;:':::/;:'::/::/;:::l|:::::::\:::::::-ト、         うーん、食味はまだまだ改良の余地あるなあ。
          〉イ:ハ/:::/:/:::;'::::::/l|::::::::';:::':;::::::::〈_
          .l:ノ|:l:::ト-:; :/;'::/´ ';:::::::::l::::::l:::';::l:ト-`       来年も継続してやってかないと……
           |:乂!:l/;:イ/ .,ィ┬乂::: |::::l乂_:从、
           |'l:リイiり/   |{:ノ /}l;ヽ|::リ .}ト`〈ヽ〉
             乂iイ| `ノ    ̄ /人:l|/,.イ:|ハr‐`                「おお、なんか久世とこの坊主落ち着いてんなあ……」>屯田兵
            ∧从         Y:/:ト.У
                 .|ヘ.ー ‐   /|乂:〈_
                ヽ..,.....:<  _|ハ〉
               __ r'_.l__........≦zzz|zzミ、
              ノ Yー‐ _.....l{´     `ヽ、
            _f{、  Y-、_::: ,リ    _>― 、\
            /{´ \`ヽ}l::_:::/    ̄ __, ―‐ミト、
           ;:. |    ー/〉/―‐ =      ./ ¨ヽ
           .; .|  .//土          /    |
            .| l}   〈::く           /!      .|
          .〉 〈.   \\         /(     .l}
         |'; | .     \\      .〈. ∧    ル′
         ..∨|    ;' \\     ∧ ∧     :|
           .| |    :;!.   \〉       ∧ .lW   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そしてこうした品を齎していったことから屯田兵たちの間では徐々にひびきんが
  お稲荷様の加護をもった神の子であるようなにんしきをされていったという。





127 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:34:19 ID:YgZV0rdE



                 _=ニ∠二∠.二∠二、ヾi‖,
                 =ニ=/.=ニ/.=ニ/=ニ`ミヾ.!//,
                ニ=ニ|ニ=|ニ=|ニ=ミヾ∨彡;
                ニ=ニ|=ニ|=ニ|=ニ三シ'ハミミ;
                 =ニ=',ニ=',ニ=.',ニ=.彡/,'iヾ、,゙
                  _=ニ∠二∠.二∠二、ヾi‖, ;,,i,;冫.i‖,
                  =ニ=/.=ニ/.=ニ/=ニ`ミヾ.!//,.`ミヾ.!//,
                 ニ=ニ|ニ=|ニ=|ニ=ミヾ∨彡;..ミヾ∨彡;
                 ニ=ニ|=ニ|=ニ|=ニ三シ'ハミミ; 三シ'ハミミ;
                  =ニ=',ニ=',ニ=.',ニ=.彡/,'iヾ、,゙ 彡/,'iヾ、,゙
             _=ニ∠二∠.二∠二、ヾi‖, ;,,i,;冫.i‖, ;,,i,;冫.i‖,
             =ニ=/.=ニ/.=ニ/=ニ`ミヾ.!//,.`ミヾ.!//,.`ミヾ.!//,
            ニ=ニ|ニ=|ニ=|ニ=ミヾ∨彡;..ミヾ∨彡;..ミヾ∨彡;
            ニ=ニ|=ニ|=ニ|=ニ三シ'ハミミ; 三シ'ハミミ; 三シ'ハミミ;
             =ニ=',ニ=',ニ=.',ニ=.彡/,'iヾ、,゙ 彡/,'iヾ、,゙ 彡/,'iヾ、,゙
        _=ニ∠二∠.二∠二、ヾi‖, ;,,i,;冫.i‖, ;,,i,;冫.i‖, ;,,i,;冫.i‖,
        =ニ=/.=ニ/.=ニ/=ニ`ミヾ.!//,.`ミヾ.!//,.`ミヾ.!//,.`ミヾ.!//,
       ニ=ニ|ニ=|ニ=|ニ=ミヾ∨彡;..ミヾ∨彡;..ミヾ∨彡;..ミヾ∨彡;
       ニ=ニ|=ニ|=ニ|=ニ三シ'ハミミ; 三シ'ハミミ; 三シ'ハミミ; 三シ'ハミミ;
        =ニ=',ニ=',ニ=.',ニ=.彡/,'iヾ、,゙ 彡/,'iヾ、,゙ 彡/,'iヾ、,゙ 彡/,'iヾ、,゙
        `=二ヾ=二ヾ=二ヾ二"<;,,i,;冫 ."<;,,i,;冫 ."<;,,i,;冫 ."<;,,i,;冫




             オニーニワッチョイ!
  +     \\   オニーニワッチョイ!  //
      +   \\ オニーニワッチョイ!/   +
                        +          そして近隣の屯田兵たちにも教えて
  +       /■ヽ   /■ヽ   /■ヽ     +
       (( ∩,,>∀) (>∀<∩ (∀<,,∩ ))         北海道の開拓も進み絹糸が大量に取れたぞ〜〜!
   +      ヽ⊂ (^) ( っ ノ ( ⊃ (^)   +
           し´   し'(__)  し'´



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}        ……ところで、どうやってお金にするんです?
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、                            「あ」>屯田兵
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして急激な生産量増大にとうとう当時の貧弱な北海道インフラでは耐えきれなくなった。





128 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:35:48 ID:EgeuxX9w
こんだけ開拓が順調なら北海道庁として統合されずに札幌県は残りそうだな

129 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:36:16 ID:CXBxiK2V
現物経済やな

130 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:38:04 ID:EgeuxX9w
米本位制で擬制通貨やる?

131 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:44:41 ID:YgZV0rdE

>118 《サイキックペーパー》で身分を偽装した適当な人間クリーチャーを代表にして銀行を設立、北海道開拓に融資する
資本金は《宝物庫》で調達する
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
ココ・ヘクマティアル(ヨルムンガンド)



                   〈乂__
            r、...,,,__彡i:i:i:i:i:i〕h、.ノ(
              乂_ ィi「i:i:/i:i://i:i:i:\\
              /i:i:i:i乂(i:i:i:i:i{(i:i:i:i:i:i:i:i:i)i:i:iノ)
           _ノi:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:/i:/i:/i:i:i:i乂
          ⌒7i:i:/i:i:i/i:/i:i/i:i:i:/i:/i:/i:i:八i:i:i:',       というわけで適当に宝物を出してこいつを原資にして
            /i:i/i:/i:/i:i:i/i:i/‐-Y/i|i:i\i:i',
         八i/i:/i:irぅ_i:/i/    寸i:i:|i:i:i:i:i)ノ       そこら辺の土地をペーパーカンパニーで購入しつつ
         ⌒乂(叭ゞシ.癶i(   rぅ_ )i:i:リi:i/iノ
         ノi:i:八(       ゞシノ/i/i:i八(         開拓企業的なサムシングとして
         ⌒¨7寸    ′      /i/i:i:i/⌒
           乂心、 - 、     ./i:(Y八_           北海道に鉄道を通したり向上を作ったりしてください―――
.    _ノ ̄ ̄\__ノ沁、    _、イi:/¨寸⌒
  / ̄\`ヽ   寸 \  )>‐=≦ヘi:i:(_、-''" ̄',
. /     ', ',   寸L`^冖宀冖}. 寸_、ヘ ̄ ̄と7         経営的な知識【3D1000:1549(948+445+156)】
/ : .     ', \   寸L」____ノ. //ニつ  と7
  : . .    }   ``〜、、 \_ノ  {  /ニつ  と7         工業的な知識【3D1000:1889(731+886+272)】
   : . .   }   /    `アW‐-ミ.{   /┘_と7
  \: . .  }  ./    ./ ][O   {   /乂___У
    \: ..ノ /     YL[  _{   ノ‘, l  /           適当に宝物トークンを出す【10D1000:4701(780+651+260+254+312+924+724+52+653+91)】
     `∨/        YL_/( ノ  / ‘,  {ヘ
',     ∨       _ ィi「{. .乂__/} 乂_ノ ノ}          銀行的なサムシングを設立【10D1000:6798(898+872+482+906+972+922+424+2+769+551)】
. ',     ∨    ./  YL . . / / /   / .}
. /',     ∨  /    寸L/ / {冖''¨´  .}          融資として北海道で鉄道経営【10D1000:5776(905+758+143+664+91+603+730+806+779+297)】
/ . :',   . . :乂/      . : / /  ‘,: .      }
  . : ',  . :/       . . . :/ /{. ヤ.  ‘,: .    ‘,          食品加工業を経営【10D1000:4067(338+622+400+391+218+739+741+53+199+366)】
.   . : ',       . . . :/   :{ ヤ   ノ: .     ‘,
    . : ',     . . : _、-''"……‐ュ {  や. {: . . .     }         生糸&毛皮&羊毛加工業を経営【10D1000:4430(789+184+243+712+307+652+287+397+694+165)】
     \__、-''":.:.:.:.:.:][:.:.:.:.:.:」 {  や乂: . .     ノ



                , .- '      `
.              /            `ヽ
            , '    , '    `ヽ      \
            i/   /
.          , '   /   ,,   /l   |',      ',
          //   '〃  / |  // |  || ', |   | | l
.         , /    |    , l| ||.|  |  l_|l', |l  |  ,         なるほど、お任せください。
         ,/ . /   -||.|==-l、l  |_ -'二!l |     |
         i/l/ ./   |i_!__, ヽ  riぅテア'|   | |
           | |   |l´  `   l      |,|  || |
           | |   |      , 、      ,'   |  '
           | || | | |            /  l ,l.| l
           | || ',.| ハ    ー ―'   //__/_/ | |
           | |i  ヽ '、          / |   | |
          ,'       \        イ  | | | |',        ついでに開拓者向けの商売もやる【5D1000:1864(804+350+49+572+89)】
          /l |  | , ー- |  '  _ .  ´  |ー =,  | | '、
        / ,' |  |/ ヽ  |        | / |  l | ヽ
       /  / ,' i |  ', ,,|        | ,'  |   l |  \
      /  ./ / / l   ∨         ',|   |.  l  、   ヽ
    /   / / / /  /l          ハ  |', ヽ ヽ_ \ \
  /  , ―― / //  / ∧`ー- 、 __,   /  \ |ヽ| |   l ` ー、 ',
    /    / //  /   \     /     `ヽ| l  |     \
          【策謀の故買人的なサムシング】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   仕方ないのでこれを商機とみた商人が銀行作って開拓会社を作った適菜サムシングとする。





132 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:48:15 ID:YgZV0rdE



    寸//////////,ム         __,,,.... -<ヽ:::::::::::::::::::: }
     寸//////////ム..  -=ァ7フ刀i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:::::}::::::::::::::::::::}
    ,.。o彡''"~ ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ_ノ´ ̄ ̄`ヽノ
,.。o≦ニア´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_,,. -=ニ二三二ニ| ::::::::::::::::::::|
三三アi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_,..-‐ァァf ''  ̄   ”“'' ー=ニ二三:: | ::::::::::::::::::::|
''"~ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iア´///////∧            ”“'' | ::::::::::::::::::::|
  j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| 寸//////∧               _| ::::::::::::::::::::|
.  j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|  x//////,∧三二=-  _    γ´:::| ::::::::::::::::::::|
  j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|≦>'ヘ//.|::|/∧”~"'' 弌ニニ≧s。.|:::::::::| ::::::::::::::::::::|
. j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|'"   マ斗-‐───────‐:|:::::::::| ::::::::::::::::::::|
 j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|   /::::::::::::::::_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_|:::::::::| ::::::::::::::::::::|
...j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:[ /::::::::::::γ´//゙∧ .||”~゙''弌≧s。|:::::::::| ::::::::::::::::::::|
..j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i[|:::::::::::::::| ∨//,゙∧||      ,|~:|:::::::::|,イニニニニニ
.j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i[ ::::::::::::レ'´ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄:::|::i|: :::::::|:|:|_  _,.イ
j{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:[:::::::::::: :|i: ::γ´ ̄||二二二:::|::i|: :::::::|:|:| | ̄¨| | | |
|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/, :::::::::::: : |i : |: γ´.||___,,|:|:|::i|:_:::::::|:|:| |__,| | | |
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::/, :::::::::::::::|i::::| : l:〈~||ニニニニ:|:|:|::i||| ̄ |:|:| | ̄¨| | | |
j---──…─---ミ:, ::::::: ::: :|i:: | : |:::V|     |:|:|ニ|||   |:|:| |─‐r≦「
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ:::::::::::::|i‐乂:|::::|:|   | ̄| ̄||||鬥]|:|:| | ̄¨| | ||
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ̄ ̄::`Yソ⊆||:l====:|ニニニl||| ̄]|:|:| |   .| | ||
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア:_:_:_:::::::::ノ^|`l ||:|)〕〕 l |ニニニl|||丁_|:|:| |===| | ||
-、─────----=ミx ((() ̄{ |ノノ=ァ┬‐┼─‐:|||┴ |:|:| |   .| | ||
  〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`'<二|::|二ヽ|:::||==||::::::: :|||== |:|:| |===|K ̄
<ー‐‐=ミi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ::::Y.| Yニリ二二二二二::|:|:| |=== ||\
ァ'⌒ヽ⌒〉ミxi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ::|_|‐|ュilililililililililililililililil|:|:| |=== || ||
〈ゝ‐イ≠=ノリxi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:寸())IiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIi|:|:| |=== ||==
,.ィニコー‐‐‐‐=ミi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |k_kIkIkIkIkIkIkIkヘ.|:| |kIK ̄ \
:::|  |::::::::::::::::::::::::`ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:彡イ_,|kIkIkIkIkIkIkIkIkIkヘ|_|=l| |\
_|二」─___‐‐=ミ::::::::::∨i:i:i:i:i斗r≦kIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkI | |:|..l|\
\i:i:i:i:i:i:_|::::|-┤::::::::::|´kIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIlkIkIkIkIk∧|..l|
i:i:i:\ ̄:::|::::|::: |::::::::::::|KIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKI ∧└
i:i:i:i:i:ム ::: |::::|‐┤::::::::::|KIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKI∧∨
i:i:i:i:i:i:ム: |::::|.|::||:::::::::::|KIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIK∧
i:i:i:i:i:i:i:i:i:>┴/≧=≦KIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKI
i:i:i:i:>f´ー‐〈 ̄{ニニニニ``'<KIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKI
i:辷辷≧=--'" ̄弋二彡'^ヽ、`'<KIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKI



                                         {    ,  ー  - 、
    _                                     , ≧ ´         ヽ
   { ハ                                  _,イ   /       ヽ     ヽ    とりあえずミノムシルクや兎の毛皮に
\   、∧                                ´ ̄/ / /l ト、 ヽ  ∧     ハ
、 \r 、∧                                    //l /. l | , 斗≧、 ∧    ∧   北海道農産物を加工する工場を作り
 ヽ ゝ \v                                  {' レj从-、ヘ{ r'ツ フ `ヾ  {:   ∧> 、
ー '   ヽ ∧                                 リハr'ツ〉          ∨ l    ∧   > 、   それで外貨を稼ぎつつ――
>_   /  ∧                                 }∧  ヽ        ゝj     ヽ      ̄ > 、
´  ヽ {   ∧ __                                   l ∧ ゝ≦ニニ7   ノヽ\         _  ー - 、ヘ
    ,ヽ   7 .〉≧ 、                         / ,∧  ヽ __ ノ     ∨ `ー  _` ̄ > 、  ∧
     ゝ _ / /ニニニニ> 、                         ,  イ  ヽ       ,      |     ` ̄`ヾ `ヽ \ ∧
      ゝ' /ニニニニニニニ> 、                 / / {: i  ヽ _ イ    ≠7≧、 __ _ ヽ    ハヽ
         ー≦ニニニニニニニニニニ> 、             〃  〈 ゝ 乂 ゝ _r} _ , <   イニニ}ニニニr≦ヽ}      :}
             ` <ニニニニニニニニニニニ≧ー 、 r=、, __{_rー〃ニニ∠/r'ソ≦二二〉ニニニ!ニニ〃ニニ∧     :|`ヾ
               ` <ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ニニ/; /{〈ヽ\ /ニニニニ!ニニ/ニニニ∧     :!
                 ` <ニニニニニニニニニニニニニニニ|ニ∠ニ/〈l ノ7/`ヽ≦ニニノニ /ニニニニ∧   /
                      ` <ニニニニニニニニニニニ|ニ/ {r'//ニ/ニニニ> 、ニニニ{ニニニニニ∧ /
                              ` <ニニニニニニニニ| 〈ニニ.|//ヽ/ニニニニ/ニニニ|ニニニニニニ∧'   屯田兵や開拓民に
                                 ` <ニニニニニ|ニ∨ニ|l l) /ニニニ/二二ニニニ|二二二ニニニ∧
                                       ̄ ` <ニ{.ニ∨(l l./ ニニ/ニニニニ二ヽニニニニニニ∧  色んな機械を売りつける!
                                       ;ニニ{(l /ニニ/ニニニニニニニ∧二二二二二∧
                                       {ニニ|(/ニ/ニニニニニニニニニ∧二二二二二∧  これぞ循環経済!
                                       |ニニ| {ニ/二ニニニニニニ二ニニ/ ∨二二二ニニ∧
                                       |ニニV|イ二二二ニニニニニニニ/  .∨二二二ニニ∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  こうして謎の銀行による北海道を基盤とする企業グループが爆誕し北海道の流通を担い始める。
 なんかどこからともなく機械を仕入れて開拓民たちに売りつけて大規模農場を推進するらしいぞ。





133 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:49:38 ID:CXBxiK2V
適当に宝物トークンを出す260 食品加工業を経営400/741 生糸&毛皮&羊毛加工業を経営789 開拓者向けの商売もやる350

そういうテコ入れがないと流石にね

134 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:50:41 ID:CXBxiK2V
明治政府も大規模農場してほしいからにっこり

135 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:52:33 ID:YgZV0rdE



                 ...,,;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : : ...
                ノ⌒;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.)
               ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:   ⌒ ::::.:.:.:.:.:_:_:_:_:: : : : : : : : : : : :     . : : : :
             < ̄ ̄ >-‐  '' ¨¨ ̄ ̄ _|二二=- _: : : : : : : : : : : : : : : : : :
           ┌=ニ:|´ ̄`|-‐==ニニ二¨¨ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ニ=-  _ : : : : : : : : : : : :
             -= |    |_:::::::::::::::::::rzcczzュ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ニ=-  _
                |    | ~^ -丁匚_」」_丁丁::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ニ'=-  _
                |    |    乂_匚]_乂ヘ-=ニ _::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二ニ-
                |    |      _|__|t}::{::|     ̄  ‐‐ _ 二ニ=-─  ¬冖  ¨ ̄
                |    |     | ̄γ丶 ̄\込丁==‐v⌒ヽ,  |:|
         __   |    | __|__|  |    刈「 ''<(/   マ=|:|==||i
.       /  丶、 ̄``'ーァ'´  ______,/|  |‐‐‐イ√|_〕iト `丶、 }┐|:|_||i
       / /⌒ヽ ‘,   ゝ─'ヘ::::::‖|_| ̄丁ニ=‐-  _)``┘ }===ーー┬┬
       { Y    :}  }        }::::‖::辷二二「 ゙̄丁冖r辷_/__::::::\_|__|L_ _x==x_
       {λ(__)  ;  √三三三   }:::::::::::L__[[_:_:_:_}}_:_:}}_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:。s≦ilililil>ミ、:::::::::i|| ̄ ̄|
       ', ゝ  ノ ,:′       /::::::::::::::::::::::::::::::::¨¨¨二二二二二二¨nilililililil/ |   \::::i||::::: ::::|
       ゝ  ̄ ノ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::  ̄|| ̄√ ̄ ̄~アililililililil/⌒ |'  /  寸||─--|
         _二_ニ=--イ二二シ_二二_弋ニニニニ=-  __||', 〈::::::::::_/ilililililililij{ \| /   Yi'⌒i::::.
      _、rf〔」L」〕ト | | |/,.ィi(ilil>-‐_V /   く ̄ ̄_||∧∨===Vililililililililj{ \ | ハ/  [  }::::}
     ,ィ(ilア´ .|   ヘ, `寸 jィ(ililn, | ヘ `'(___| ̄ ̄ {//'∧∨辷,{ilililililililili{─‐v⌒x⊥_  } `¨´,/
.    /ilil/\  | /  }  ∨ilil/  Y / ', V二二二二乂//∧∨|_,{ilililililililili{  从 ()) } ̄   } ̄//
.   ムilil{ γ⌒¨¨¨¨¨¨¨.{ililil{ \/⌒ヽ }  :}彡,卍┐    ̄ ┌卍=Wililililililii{/ 辷彡 j\  j=彡′
.   {ililil{ ̄乂_乂     {ililil{ ̄ { 乂ソ‐}  :}彡へ卍┐   ┌卍┘ Wilililili釟ニ/ |=='メ、   √三二‐_‐_
    Zム/ /.|\ ̄√ハililム /辷彡、 j :::辷彡へ└卍卍卍ニ┴─ マilililili杉,/,ノ| /    厶ニニ‐_‐_‐_
.    寸乂 / |  \ シ゜ 寸)ik  / .|  \..:ア≧=‐---=彡_ー_‐_‐_‐_‐_ マililililli彡:、 |_/    ,ィ(‐_‐_─
     `'<=- |-=彡'    `芍トく  |/..:ジ‐_‐_‐_- -            ⌒ ─=≧=‐=≦
        `¨¨ ¨´      ≧=‐ ‐=≦



   /■ヽ
  (,,・∀・)   お稲荷様の作物を売り買いしてってこういう機械を導入したんで
  ( つつ
  (__)__)    さらに開拓が進むようになったぞ。生活も楽になったな!



                   _/ _})       ,
                  /〈-=~::::::::::: ̄`-乂_
                 _-〉:::´二ニ=-、::::::::_:::':,::\
                /;:::::::,\\:::\:`;:::::::::`-、:;::\    ,
               -_-/:://::}:::)::::ヽ::)::::::ヽ:)::::::::::::::',:::::';:`=-''~
               {:::{/:::/:/:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::`、      ならもっと広い土地開拓するために
               }::/:::/ノ:::::::/:::/::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::}_
             _/}:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::/::::::::/',::::::::::}`~     屯田兵たちでお金を出し合って
              _/}:::::::r-、:::::::::斗ぅx~|::::::/─-、:::::::::::|_
              ~{::::::|-=';::::::/Vr'ソ j:::/ rぞミ }:::::::::ト-',      周りの土地を買っといた方がいいんじゃ。
               ヽ::ヘ`J;::::{ `´  ' ~   Vrソ/:::::::::}
                jr-i:`:::'::/`      '    7::::::::r',_
                 }:n::::{\   _     /:/'`}:j                     「おお、響希かしこいな」>屯田兵
             / ̄ - _ Jr-:: ::\    ` / ゝ'、 ''
               /_     ` - _二=≧- ,イ
          _-"~.  \      ` - _==l-、
         {       \       V/l_ -===、
           |           \__     V/}/ _ --'
           |   _ -     |   ` -─-./T、"_/"` - _
         〉''".       |        ( ャ゚       }
            |          j        `/ 、     , .|
            |          ,'         \ \    .ヤ.i
         i!         ,'           \ \   ヤi
.        i!        ,'                 \/  .ヤ}
.         i!        /,                ヤ    `j
        j       { .|              ヤ@   ik、
.        {       Vi                 ヤ     V/` 、
.        |       V/l   ,          ヤ     .V/  \
.        /∧       V/   \.          ヤ     V/   \
          /∧       V/    ` 、        ヤ      V/    \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして謎の企業だけもうかってもあれなので屯田兵たちで周りの土地を買うよう進言する。

  もちろんこれの代表はこの辺のまとめ役である士官である沙条さんのお家だ。





136 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:53:43 ID:zbl3sS/R
松方デフレで農作物価格が下落してるところに大量の北海道米が流入したら大変なことになりそう

137 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:56:44 ID:YgZV0rdE



               /                 \
           /                       ヽ
             /      /                 、
             /  /  / |      ヽ    l      l      というわけでなんか屯田兵たちで集まって
         j//   /  / .| |   |  l い           l
         |//    ;   | l  |  |}|   |     l      私の家を中心に開拓会社を作って
          /イ| ::| ::| |  ||| j||| l l    |::::.  |  l
         | 从lT辷ト|  j| l-―|- L| ノ |    |::::l  |  ll      もっと広い土地を開拓することになったわよ!
         |:/ __)xzミヽ ノjノノノ‐jノノノ`ト/j    |::::j: l|::八
           /  .::|Y~{i介    云宍笏ミ< j    j::::: | :::: } \
         ./  .:::::l ゝ`''’      乂゚ンノ⌒  .: .:::::::: ハ j::jノ
          .::::八   .::、     ` '''"  /  .:::‖::///"       東北から移住してきた人を小作というか
         jl|::/::::::>、  、       / .::::::/::://
         {{ |:::jィ{/   \  ー ''’    / /::::/: /            従業員として大規模農業したり
          八ト;;{     \_... -‐ / /:::://
              /⌒ ー--‐辷r-f^//// 人             ビール作ったりするんだって!
           /           个Vシ"   /.  \
               \   {ノ{ _彡       \
         /|         ト  ‖ ̄ _,,,,        `''<
          f{:::::|   |_  }j} ‖ /ア⌒ー--  '''"    ヽ
        }ヘ:::|   l=ミx\〈廴‖_ノ/              、
       ノ ヘ|   |⌒Y))ソ)f‖ミf",,x=‐_   {       l_
       \   ̄ ̄\⌒/Y}ンノヘ三三ニミx、 .:::、       |ヽ⌒ヽ



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}        実はそれを思いついたのは僕なのだ。
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、                   「おー、さすがすっごーい!」>愛歌
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  この屯田企業(後の財閥的サムシング)の成功によりさらに頭のいい神童的な立ち位置も確保。
 村だけでなく周りの屯田兵や従業員も含めて【2D200:187(65+122)】人くらいが支持者になったそうな。





138 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:57:30 ID:CXBxiK2V
元々西南戦争のクソインフレで農産物も工業製品も物価上昇し続けてたので
やばいならやばいで輸出に回すだけだし

139 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:58:19 ID:CXBxiK2V
結構増えたね、これで3マナか

140 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 14:01:37 ID:YgZV0rdE

◎支持者数/3桁:197人 さらに色が増えた!



                       . . -──-. .
                    . : : : : : : : : : ''"~⌒`丶、
                  /: : : : : : :/: : : :\: \: : :\
                  ': /: : : :/: : : : : : : : ヽ: : : : : :.\
                //: : / /: : : : /: : : : : i : : : ∨: : :<\
               ///: : /: : : : /: : : /: /|: :|i: : :i: : : : \
                ///: : : :/: : : : //: : /: /. |: 八 八: : : }:「       それで何だったっけ?
                /⌒7´ : /: : /: : : : //∧/: /  |/ xfて) : /:八
              /: : :/: : /イ: : :/:{,xfて^`    {ツ {: : \__,      私も神様の使いを呼べるようになって
              ,′.:/: : : : :八.:{ { 乂ツ      、   }: : : <⌒
               | : イ: : : :i { |\: :\           八: : : )       空飛んで移動できるようになったのよ!
               |{ :| : : : |: :ヽ|: /\: : :.    r  7  /: : \´
              .乂人: : 八: 从{ヘヽ\ i ..,,____/(⌒⌒^
                     ヽ(  ><\ \_}リ〜'7フ   ヽ
                  /   \::::::イ:::::://     人ヘ
                   /        \___/ (   /  .∨)          どうやったのか聞かれたから
                 ′    ----          { }  }_)^\
       /⌒>──「|                 /}}/  ノ }  )        ひびきんにお願いして
   厂⌒ソ::::/:::::::::厂/|    ,            ///}ー<厂 ̄ ̄}
   { /::::::::::::::::::/{_/  |     {        / )////}/ヘ:::::::::::::::::::厂)       お稲荷様に使わせてもらえるようにしたっていったから
/⌒}/::::::::::::::::::/::::{_{  |__/⌒ ̄厂}⌒{ ./   /\::::::::::::::::/イ
_____,/::::::::::::: /:::::::::::(人       /厂:::/ハ    /::::::::` ̄ ̄^´::: }\       色んな人がお願いに来ると思うわ。
:::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::{_\___/_ノ::::::/__,ノ  ./丶 ::::::::::::::::::::::::: }  )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄{    /   }`丶、::::::::::::::八 (__
:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ :::::::::::::::::: {ー‐<´ ̄ ̄{::::::::::\::::::::::::::::\ハ
:::::::::::: : /::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::: {   }___,ノ::::::::::::::::\:::::::::::::: ∨)
::::::::::::::{ ::::::::::::::: {::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::: {____乂__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}(
:::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄::::::::::::~"''〜、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::: }_)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::厂}



.      /.:::::/.::::::`ー-‐==ニニニ彡::::/.:/.:::::::::::{::::::::::::';::::::.、::::{、__..ィ
      /.:/;/.::!:::::::::::/.::/.::::::/.:::::::::::::/ィ.::::::}:::}:::::::{:::::::::::::';:::::::.\ヽ<_,
    _.ムイ:!::::|:::::::::;'.::/.::::::/.::::/.:::/´.:/.:::::/ヽ}}:.、::{::::::::::::::}::::::::::::}:ヾ^´
.      {:l:::::|:::::::;'.:ー=ニ彡:::/.::::::::::/.:::::/   }}:::.\、::::::::::}:::::::::;イ、:::}
    、 _ノノi:::::;::::;'.:;' .::::::::::::/.::::::: ィ.:::::::::/―≠'ヽ:::::.ヾ、:::::;:::::::イ:{ V        危ないから不用意に乗っちゃだめだよ(ガチ善意
.    `ヽ、{:::::∨ .;:::::::ー=ニ彡''´ / .:::/  ' _ }\ :::|::::ト::::::{ヽ\}_,
.       `ヽ、:::::{:::::::::::;iミ、 {::/   ,イぅ示 }::::}:ヽ|::/ }{:::{::::{`^´
.        、ヽ `ヽ::::::i::l弋:ツ  {'     弋zツ/.:/.::Yj/.ノ:ヽ{ヽ{\  /
.  ァ-..   t.、 \\ ∨|::|      {          /.:/{:::::{::::::/.::;/\` ヽ//
    '´ `ヽ ヽ\ ヽ.ヽl∧{               /イ:ハ:::{:::://{    //:、
   ニニニ } }ニ:} }} }ル:ト、    `      「r:ニニニニミヽ、     // /:}
    ` ̄{_/、 {_/{_/=ミノ:r>..  ー 一    |:|       `ー=ミ:.、//彡'/
   ー---‐ ´>、 \ V{^\:≧     ..<{:{  { `  ‐- .   //  ,/
..    . ⌒´  `ヽ  ';ハ\ ヽ:} `ー ´. -‐'ヾ:.、 !      .ィ彡'‐<
  >´.          ‐-ヾ:、 ヽ ` ̄ ̄´     V}     //      `
.        .:         \、}=ミ:、   -‐ //     //
.  ヽ   .:|            ヽ\ ヾ:、    .ィマ    //
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   さらに幹部にした愛歌ちゃんが調子に乗ってクリーチャーを出したせいで
  村の周りに「響希はそういう不思議な力を他人にも与えられる」といううわさが流れる。

  そのうち病人やけが人を治せないかとやってきます。どうせ病人もけが人も事欠かないし。





141 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 14:07:09 ID:YgZV0rdE



                   -――-
                /         \
                      | | i ,  ヽ
              〃    ムイ /フ7メ ハ||| i
              | |     |/マ:::ト、 |厶| |             というかんじでまた1年がたって
              || |   |   ̄^  近ァV
             || 人|  |        〉∧|              そろそろ学校に行く時期に入った感じかな。
                 l |   `k |  ー .__, ノリ
               l |   | \     ` /イ           /フ
r-iヘミ,             | li  |  > __/  |        ∠∠  -┐  というところでまた行動案とか
`入\\_        |||  ム__ノV  / |      / / -=ニ´_
  ̄\_   \    / ̄ ̄/ /-゚-ヘ  /  /| ̄ ̄ ニ=┐ / ノ‐-  ー―┘  新たな幹部用の魔法とか色とか
  lニニ、     ヽ /   <,/ /|_/ヘ/  /_」   /   ∨  '"´/`ー┘
      ̄У ̄|/|  / // /  ,/  /´    /   fマ\ニT ´        ご提案いただきたいと思います。
       |/ ̄|  )/ / // / //  />    |   | \|゚ |
       |   / / ′// / //  /      |   |    V
       |    /  | |/ / / l  /     \、  |    |
      /  .;  |   | |  l // | |         V ,     |         ところで沙条山地の階級って何なんだろ
       |  ′ |   | |  |/'゙  | |       /| ′    |
       | /   、 | | /    | |   ,    /| |/     l         屯田兵ってどこまでの階級があったんかな。
       | |    ト | |V    .| | /    / || |     l
      '     / | | l、    | |    /  l| |      /
      ヽ_/| | | )|     | |     |  l| '.     /
          | | | /    | |    イ   | ヽ__/
          | | |/     | |  _`づv ハ|
          | | |      l| | 〔_/∨ |
          〈  l| |      l| |      `、
          /  l| |      l| |       ヽ
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 5歳(1885年現在) 1880年生 屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)
兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/3桁:197人

◎使用可能マナ:合計2/白1/青1/黒0/赤0/緑0/無0

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
《羽ばたき飛行機械》
《アーティファクトの魂込め》

◎コネクション
沙条愛歌:村のまとめ役&屯田企業代表やってる士官の娘。最初の幹部。幼馴染でなんかなついてきてる
ココ:カバー企業の社長をやらせてる策謀の故買人。北海道を基盤に活動。


【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





142 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 14:09:14 ID:YgZV0rdE
とりあえず大佐がいることは確認した。
将官だったら士官とは言わんだろうし沙条産のパパは最大で大佐か。

大佐だったらまあ何というか屯田兵の中じゃ王様だな。王様すぎてよくわからんくらいだ。

143 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 14:14:38 ID:YgZV0rdE



                          -――-
                         / ミ ⌒\    \
                    / /⌒      \    \
                    / / / {        ヽ\ \ヽ
                     / / / 八   l ト    ヽ  `''ー-       というわけでせっかくなので
                       ; /  j|{ ヽl  } l―- } l ゙、  \ \
                   j /  { 斗‐ } ハj,,从ノ}} l\\ ヽ )ノ     現時点でのパパ上の階級でも――
                       ノ { { l{ x云 /j/  {沙)》  l  \ヽ }
                   {/} ト从《((沁     `'''゙ /  jヽ  }ヽノ
                    {ノ人l l\ `'''゙  '_  /   ハ }从 )       大佐【4D1000:2911(324+733+991+863)】
                    //  l l`-ヽ   て  ノ {/ /jノ}ノ
                  /{   /{{/ }个x,,_    /{ {(             中佐【2D1000:860(485+375)】
                     八ト { 人ノ j /てtニr「ノ{乂
                          \   ̄_r} : `0": : :}\             少佐【2D1000:933(136+797)】
                       rて「   ト、/\/  Tフヘ__
                       / つ l   ヘ  |  /   l- 〔 : ヽ        大尉【1D1000:956】
                    /: { : :〕八    ヘj|l /     !―}: :∧
                     /: : :Y 〔 - } x┬ ∨┬-、 jニ(: :{/: : 、       中尉【1D1000:120】
                       /: \: } :〈__/l l l  0 |l l \rJ: :}-‐ :l
                   /: : : : : { : : : : : l l l  ll j l j: : : : : :八: : :l
                     }: : : : :八: : : : : :l l l 0 l l l : : : : /:\: : :l
                    /: : : : : : :癶: : : : :l l l ll l l l: : ヽ: :〉 : : : : ヽ
                   /: : : : : / 〈r‐ : : l l l 0 l|! : : : :八\ : : : Y
         -‐: : : :__二ィ}: : : : : : {    {: : : : { l| ll |l l: : : / { : \: : :l
    r<: : : : :>'"::::::::// : : : : /    }: : : :l l| 0 l l l: : : {  \: : : : :\
    j:::::::\/::::;;;彡'゙ /゚: : : : :/      /: : : :// j ll j|l: : :∧   } : : : : : 。`〜- 、
    {:::r-――┴  /゚ : : : : : /   _☆ ☆☆☆{ 0 ☆☆人☆   l: : : : : : ヘ\ : : :\
    乂⌒廴rく    \: : : : :/  x'" : : ☆人☆: : :\/☆☆☆☆\ l: : : : : : 。ヘ \: : : \
   __/^〜--、癶 /   ヽ: : //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : l: : : : : : :l : : : : : : 。ヘ  ト\: : :}
  _「/ /\__   }ノ__f^)く ̄\:\ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : :l: : :! : : : : : : 〉: : : : : : :。ヘ \/⌒)j
 /} /ノ⊂二,,_/ ̄ \廴: : :ヽ: \: : : : : : : l: : : : : : : : : : : : l/ : : : /: : : : : : : : :。ヘ ノ冖く
.〈ノ {::::::::::::\    )__\Y: : :\: :\: : : : : l: : : : : : : : : : : : l: : : : : : \: : : : : : :/}  \┴‐へ
  乂;;;;;;;;::::f ̄  {     }{ : : : : :\: `〜-: : : : -――-: : : : : -‐'": : : : 辷┬彡イ\      `ー┐
    ヽ::::::八   乂    乂〜气: : `〜: : : : : -―-、 ___: : -‐'": : ノ^Y'L/j  \__ー、/
    rJ/:::::\   \_    ̄\Y: : : : : :  ̄: : : : : : : : : : : : : : :j⌒l〜イ r-〜〜く   ) _j\/
    乂::::::::::/`ー⌒ヽ/ Y  /  /⌒Yヘ: : : rへ: : : : ノ⌒/⌒イ{  \ ⌒\   ノ⌒  /
      ̄⌒ヽ/:::::::(  └〜、∠ _ l   ̄ ゝ    ̄ヽ \     /⌒\_/   ノ
         \::::::::>x  /   } {ヽ   l_ \  / _ \ l /( {  r-〜廴_/
            ̄  )`⌒ヽ  ノ   ̄`〜イ / V`〜┴イ  `〜-/く   /
               `ー/乂        /  } |  l   t〜冖〜''"
                        ーl--、_〈/⌒l`〜、_l/⌒ /






144 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:15:45 ID:OFSzh3eS
村が「中隊」だったそうだから、中隊長で大尉ぐらいじゃないかな
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%AF%E7%94%B0%E5%85%B5%E4%BE%8B%E5%89%87#%E7%B7%A8%E5%88%B6


145 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:16:15 ID:CXBxiK2V
大佐ですかねぇw

146 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 14:17:03 ID:YgZV0rdE



                         '" ̄ ̄""⌒`ヽ、
                 / //      \  \
                 / /  /        \  \
                   / / /  /    l い  `、  ヽ
               / / /  j  {   l l l   l   、
              / l  /   l  ハ   l l   l   l  lい
              /  l  l  j !l l l  l l l_|l  }  l  !       というわけで沙条の家は
              l   l  l-十TT| l トj| ̄トl j l l  l
                 j{ 八 l  トl-‐トl   Vレ }ノl从イl ! l l  l        屯田兵陸軍大佐のお家柄だ!
              ハ い、|从l__,,,_     云=x,,_从! ハ l  l
            /l::::、 ヾヽ ァ冖⌒  .::.     ,,,,,`` j / }  l        この屯田兵の村だけでなく
      fヽ       / !:::l:ヽ ∧ '''   "        ///j  |
  r 、   l l     ノ/ l:::l::::ハ い    -―- 、    // /ノ  l        周囲様々な屯田兵一帯を総括するぞ!
{`乂\  l l     { l l::l::::l::} l l\   `ー-‐   /!/ // /人 !
 \\ \} l  f | 弋{ l八:j;;! j }  l`ト、    イl )‖ / / /  \
 r 、\\  ヽノ l  乂|  ノノノノ ノヽ廴 ̄r-、ノ} { // _
  \\)   /  l     /イ( >"  弋〈廴j/ / 人(  ̄ 7ニ(〉         というわけでクソ忙しいので
   \   {  }     辷/      ト、>く_//      ノ\ノヽ
     ヽ    /    /)-l     l j|   /       〈ヽ__}: :l:!        基本パパ上は出てこないのだ(メタ
      \ / l    /: :「ニl       入jl! /       ノヽ(: : : o}
          l   l┐  j : : `)圦   斗-、Y/‐- 、   /ミr、ノ: : : :ll
     / l   ∨ヽ「: : : 弋-Y/l:l:l:l  o  j:l:l:l:\メ`r、ノ: / : : o}
    /   l   V }: : : : {`ノ: : :{:{:{{  ll  l:l:l:l: : : `┘: :/: : : :/!:}
    弋-、 |    V/ : : : : l: : : : : l:l:l:! o  l:l:l:l : : : : : l:/: : : :/ jイ
  r〜、ノ \|   Vーヘ: 人: : : : }:}:}l  ll {:l:l:l: : : : : 〈 :/ : :/: :o:}
  /   \ )l    V  } / ∨: : :j:j:j:! o }:l:l:} : : : : : Y: : : : : : l:l
 {     / {      }、 人〉 ∧: : {:{:{:l {{ {:l:l:{: : : : : : :l : : : : : : !l
 /⌒ 〜 ノ  八   /⌒ノハ水人 〈〈〈  o  〉l:l}: : : : ハj: : : : : : : o}
 {  __乂 ー人 __辷(: : : } )水(ヽ}:}jト-ll -〈い}: : : :水l: : : : : : : :lト、
 Y⌒\   ⌒廴 У  ノ : :/`弋ハ水(/: : o: : :j)水(:)水( l : : : : : : : l }
 ノ: : :ノ     /___/: : :/: : :)水(:)水(: /: : )水(水(: : /}: : : : : : : :oヽ
 {: : :(       {/ : : : : : : /: : : : : : : : : :`┴''": : : : /: :{: : : : : : : : : :゙、 \
ノ \: :`〜、__rソ/: : : : : /: : : : : : : : : ゙、: : : : : : /: : : : Y: : : : : : : : : :o: : \
: : : : \ : : : : : /r--‐'": : : : : : : : : : : : : ヽ: : : /: : : : : : / : : : : : : : : : : } : : : ヽ
: : : : : : :\__{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : ハ : : : : l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   下手すると屯田兵全体を統括してるまである。つまり去年の書類不備()で直に怒られた人w





147 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 14:19:32 ID:YgZV0rdE



          _ -―――-- 、
          '" ̄             ヽ
      /   / /  / /   ⌒\
    /    / /  / / /    l  \
   /     //   / / /     }  l ヽ
  /     /   /  / /   /  /l| l  Y
  /    /    /_/ /_   /  /|l l }l  l l
 / !   /      ‖/{ 从/ // //  ! l  l  }、l     と、この段階の規模だと中佐が最大か。
 j l   / /   j,x{=気ミ/ / //  jメl、 .'   j }
 { {  j /l  / 《(::‘:::} Y //   ノ j // /! j     じゃあ連隊長准中佐の家だな。
 乂ト、 {/ {  / l l `ー-      yi汽く // / l
   乂 〈 ̄l j  !l :::/:::/:::/:::/:;: {:‘ノ )}//j |
 //ト ⌒〉 乂{ { !l        " `゙ー/   / !      なんにせよ実は屯田兵を指揮する家なのだ。
 { { 弋\   `ー、八  ‐-、_     /   //|
  ゞ{  ヽ       ヽヽ     ’  /   /イ !       そんなんが兵隊の子供といちゃついてるんだから
    ̄`ト        }ト、_,,, イ / ‖   ‖ {
 )ヾ ̄⌒`ー、  l   jノ / ζ⌒Y/ // / /八{        明治ってすごいよね!(適当
/└⌒ヽヽ   \l   {'"7⌒`くL^'"〈/ノj//
: : : : : :〈 (     l   l oヽ   \辷、ノノ
: : : : : : : ⌒)〉   l     lへハ    ヾヘ\
: : : : : : : :〈 入   l    l  |!l    ∨( ヽ
: 0: : : : : : ⌒)入  l     ト、ll!} _   Y ) ハ
: : }: : :ー---└、)/ l    ト メ/l^トミ__}-〕: }
\:゙、: : : : : :ー-/l j      l  0 }l:l:l: : : :lY:ノ: 〕
 jト、0: : : : /「/ 廴l       l\} !l:l:l : : : }く : {
ヾj| }: :} : : /: !   }     | ) j:l:l:l: : : :ハ: : 人
  jト、//: ノ )_}     l/廴 〉〉〉: : {: :ヾ: : }
  {{ /: /j : l /f^l     {/ ヽ/: : /l : : : : {
   ト{: :{: : : l   {      ノ    }: : / :} : : : 人__
   Y\Y: : l 〜辷-、  {  ̄/^く: : : : jフ: : : : :ヾ\
 x-く乂`l: : トミ  \/^く --┴┐:\ハj ハ : : : : : ∧ \
/: : :レ〈人l : l: 乂ヽ  {  \   }: : : :ヽ` 'こ>: : : : :∧ \
: : : : : : :j人: l\: : `ー-`〜、 \__ノ: : : : /人)┘\: : : :∧  \
: : : : : : : : : ヽ: : ヽ: : : : : : └--┘: : :/ : : : : : : : ヽ: : : ∧   \





148 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:22:18 ID:OFSzh3eS
この時期の大佐って永山武四郎相当(屯田事務局長つまり一番偉い人)だな

149 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:22:54 ID:qsPBDLAz
沙条中佐。
……地味に華族傍流っぽいw

150 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:23:33 ID:CXBxiK2V
【明治北海道編今後の望む展開案】
ココに動いてもらって天然の良港の室蘭を金の力で港湾設備を整え、高炉やトーマス転炉等を輸入したり
高待遇で技術者を引っ張って来て、銑鋼一貫製鉄所を建設する

151 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 14:24:56 ID:YgZV0rdE
永山武四郎さんが1885年に陸軍少将・屯田兵副本部長になるからそれを機に屯田兵の連隊長になる感じかな?
まあなんにせよお嬢様だ。

152 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:26:56 ID:CXBxiK2V
地元の名士筆頭ですわ

153 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 14:30:10 ID:YgZV0rdE
永山武四郎互換なのかその後任なのかはふんわりさせようw
重要なのはこのあたりの屯田兵を掌握してお金出しあって企業を作ったりして土地を買ったり工場立てたりして北海道の繁栄に尽力してる人だということだな。

154 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 15:20:15 ID:2tNyVzkk
【明治北海道編今後の望む展開案】
サイキックペーパーを駆使してお雇い外国人に潜り込む
そして協同組合を紹介して屯田兵による農協や生協、信組etc設立を働きかけて北海道中の屯田兵に品種改良etcの影響や信仰を積極的に伝播させる

155 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 15:24:51 ID:p3gpb3/I
【明治北海道編今後の望む展開案】
いつもの宝石鉱山をセットランドし、ココの企業に開発させて機械工業も発展させる

156 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 16:26:38 ID:YgZV0rdE
因みにいまココの銀行の本社は小樽にあるらしいぞ。
鉄道と港が接続してるところがそこしかないからなw

157 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 16:31:03 ID:CXBxiK2V
小樽なんか、札幌-苫小牧-室蘭って感じに鉄道もっと伸ばしたほうがよさそうだな

158 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 16:36:50 ID:CXBxiK2V
【明治北海道編今後の望む展開案】
近隣の鉄道路線を充実させる、沿線沿いの土地も囲い込んで順次沿線開発を行い、
経済効果の創出で地域経済の活性化を狙う

159 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 16:50:32 ID:YgZV0rdE


>158 近隣の鉄道路線を充実させる、沿線沿いの土地も囲い込んで順次沿線開発を行い、
経済効果の創出で地域経済の活性化を狙う
>155 いつもの宝石鉱山をセットランドし、ココの企業に開発させて機械工業も発展させる
>150 ココに動いてもらって天然の良港の室蘭を金の力で港湾設備を整え、
高炉やトーマス転炉等を輸入したり高待遇で技術者を引っ張って来て、銑鋼一貫製鉄所を建設する



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.        さて、じゃあ北海道をさらに発展させるべく
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}       屯田事業とココに任せて鉄道を室蘭あたりまで伸ばしつつ
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{       工場と鉱山を作って鉄を作らせていくか―――
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´      適当な技師をお雇い外国人として召喚【10D1000:4271(71+548+206+313+765+228+702+342+966+130)】
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{         鉄道機械とかを買い周囲に鉄道敷設【10D1000:3988(467+21+889+601+359+103+465+299+493+291)】
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|          鉱山をセットして鉱山事業を開始【10D1000:4009(506+315+342+726+308+112+724+240+467+269)】
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐          室蘭で製鉄して港湾を開発【10D1000:5822(905+25+779+802+603+601+416+111+898+682)】
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/    これによる石狩平野の経済発展【10D1000:6207(447+27+540+495+615+573+943+841+761+965)】
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /





160 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 16:51:01 ID:2tNyVzkk
設営ペースが速くないから民間からガンガン敷設したいね

161 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 16:53:10 ID:Wz0PC3El
小樽にガトリング斎とかいない?

162 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 16:53:47 ID:Wz0PC3El
念のため聞くんだが、標準軌だよな?

163 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 16:55:38 ID:YgZV0rdE



                                         ママニ7
                               ________|| ̄|____
                                 / 寸////////////||_|///////\
                      ______,/ / 寸///////////////////////,\
                      ハ/////////_,/   Y^Y^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^|_,,.. _
                     /∧////_, - '′ ハ| | ハ          _,.。 ァ7フ////><
______________//__`T ̄  ハ ∩ |:::| | |:::|   _ _,.。 -ァ7///////> ``    `
竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺≧s。|::::| |::|_|..」斗rャヤI「:.:.:个x////////>''"   |⌒|
∠_||__||__||__|____jI斗r≦i:i:i:i:i:>-=ニニ二三三三三o≠''”|| ”''+s。.,_|¨:|竺竺竺竺竺竺竺
><||><||><||><||>≦i:i:i:i:i:i:i:i><三三三三三。o≠''“ _。o=≠≠=ミf⌒Y |:: |\\\\\\\\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_‐‐|::|‐‐…=≦三三二二ニ=--=ミ┐ ̄:ア´/__|:.:.:.:.:.:.:.:.:|  |::厂[YYYYYYYYYYYY
        _「二二ニ=-‐_r¬冖'T二¨|rrrzz||    | |:::|i:i:||¨| |┴─「」‐イニニア⌒ ヽ ̄~|..| ̄¨| | ̄
         「|]|ii|ii|ii|iii|iiiii|iiiii|iiiii|illll||||||i|i|i|i|i|i|i||    | |:::|i:i:||_l| |    || ̄|===f゙⊂⊃ i}  .|│___,| |___
_ . . . : : 弌|_|_,|_,|_,|__|_|_|_|__|___|__|| ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄.::|_|__||_|77圦___ノ_,|│| | | | | | |
::::~ニ=─   ,_`` 〜=ニ二二三三三二ニニニ=ー===========「| |ィ==rァ=rr==「」⊆M⊇_)⊥|_|_| | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\‐  _        ̄^^^^''  〜 ゝ' 乂乂乂乂ノ| |l{==弌マハ二|___|」ニ|リ____ノ:_:_:_:_:_:_ ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\- _¨ ‐ _                  ̄ `'´ ゝ' 乂ノノ__,乂ノノ:_:____ ̄ ̄¨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二彡`` ̄¨
  ──────────── ̄ ⌒ヽ〕ト.  ̄ =─ _                    ,.:'´,.:'´
  二二二二二二二二二二二二二二二二二⌒ヽ 〕ト.    ̄ =─ _
     []二二二二二二二二二二二二二二二二二l ⌒ヽ〕ト        ̄ =─ _   . . . : : : :
      ロ二二二二二二二二二二二二二二二二二二l    ⌒ヽ〕ト.            ̄  ─- _



             オニーニワッチョイ!
  +     \\   オニーニワッチョイ!  //
      +   \\ オニーニワッチョイ!/   +
                        +         北海道銀行の資金提供で小樽から室蘭まで鉄道がとおって
  +       /■ヽ   /■ヽ   /■ヽ     +
       (( ∩,,>∀) (>∀<∩ (∀<,,∩ ))        東京までいろんなものが売れるようになったぞ〜〜!
   +      ヽ⊂ (^) ( っ ノ ( ⊃ (^)   +
           し´   し'(__)  し'´



                   〈乂__
            r、...,,,__彡i:i:i:i:i:i〕h、.ノ(
              乂_ ィi「i:i:/i:i://i:i:i:\\
              /i:i:i:i乂(i:i:i:i:i{(i:i:i:i:i:i:i:i:i)i:i:iノ)
           _ノi:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:/i:/i:/i:i:i:i乂
          ⌒7i:i:/i:i:i/i:/i:i/i:i:i:/i:/i:/i:i:八i:i:i:',
            /i:i/i:/i:/i:i:i/i:i/‐-Y/i|i:i\i:i',     生活も便利になってきましたね!
         八i/i:/i:irぅ_i:/i/    寸i:i:|i:i:i:i:i)ノ
         ⌒乂(叭ゞシ.癶i(   rぅ_ )i:i:リi:i/iノ
         ノi:i:八(       ゞシノ/i/i:i八(
         ⌒¨7寸    ′      /i/i:i:i/⌒
           乂心、 - 、     ./i:(Y八_
.    _ノ ̄ ̄\__ノ沁、    _、イi:/¨寸⌒
  / ̄\`ヽ   寸 \  )>‐=≦ヘi:i:(_、-''" ̄',
. /     ', ',   寸L`^冖宀冖}. 寸_、ヘ ̄ ̄と7
/ : .     ', \   寸L」____ノ. //ニつ  と7
  : . .    }   ``〜、、 \_ノ  {  /ニつ  と7
   : . .   }   /    `アW‐-ミ.{   /┘_と7
  \: . .  }  ./    ./ ][O   {   /乂___У
    \: ..ノ /     YL[  _{   ノ‘, l  /
     `∨/        YL_/( ノ  / ‘,  {ヘ
',     ∨       _ ィi「{. .乂__/} 乂_ノ ノ}
. ',     ∨    ./  YL . . / / /   / .}
. /',     ∨  /    寸L/ / {冖''¨´  .}
/ . :',   . . :乂/      . : / /  ‘,: .      }
  . : ',  . :/       . . . :/ /{. ヤ.  ‘,: .    ‘,
.   . : ',       . . . :/   :{ ヤ   ノ: .     ‘,
    . : ',     . . : _、-''"……‐ュ {  や. {: . . .     }
     \__、-''":.:.:.:.:.:][:.:.:.:.:.:」 {  や乂: . .     ノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうした事業と屯田兵たちの土地を購入しての開拓着業により石狩平野を中心に
  品種改良された農産物とその加工品、さらには鉱物資源などが多数作られ始めた。

  そして頑張って海外に売ったり国に売ったりしていくことで北海道生活を改善していったとか。





164 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 16:58:51 ID:CXBxiK2V
北海道は日本の生命線! 鉄道はいずれ国有化されるだろうけど買収だからまぁヨシで

165 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 17:00:09 ID:YgZV0rdE



                     _,,..、、..,,_
                  ー=彡…‐-ミi:〕h、
               __/i:i_、<⌒i:i:i:i:i\i:i:i\
                ⌒7i:i:/i:i_、-''"i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:乂_
                   /i:i/i:i/i:i:i:_、-''"i:i:i:i:/ハi:iく         しかしこれ海外にも品種改良のせいで
                 た//_、-''"i:/i:i:i:i:i/i:i/i:i:}i:i:i',
              厶イi/i:i:i:i:/i:i:i:i:/たi′i:i}i:i:i:i乂       品質が別格だって評判になってるけど
             _ノi:Уirfトミ/i:_、-''"¨`'Yi:i:i:iリi:i:i/⌒
              ⌒7i:ハ八ゞソ乂   _ニ..,_Yi:i/i:i:/         稲荷様の評判とか広がらんのかな―――
               廴乂(      VソノУ/7У
                   )沁、 、 ′   ー=彡イメ⌒
                  ___\   ' _、イi:i从             東北出身の奴が苗を故郷に持ち出し始める【1D1000:626】
               _{\ . :rく} う7爪 /八i(‐- ミ
            厂‘,. ',{・・`^'冖'^´ リ: . . .   \          製鉄技術が成功したので偉い人が見学に【1D1000:922】
            /   :‘,. リ¬… /`^''冖¬…‐=ニ_〉
.           / .l:    ‘, :{¬… /         /          ロシアや中国との商売が盛んになる【1D1000:941】
          /  |    :У\_/  ___,,,,....、、八
.         /   :|   /   У_、-''"          .\         屯田稲荷信仰と神の子の支持者が北海道で盛んに【1D1000:686】
        /   . :|    [ヤ /○              _、-''"}
       _ノ   . :_,、-ニつV              :/    :}\
    / ``ヽ / _、-''"つV            . :/      :}  \
    ‘,   _,.У   _、-=つ[ヤ         . :′     :}\  \
    ‘, //    _,,..、-‐┘            . . :|       ′ \  ',
     Y乂_アノ〕   .,′        . . :/|:     〔    ‘, :|
       乂_/ 〕   ,′          . . :ノ |     〔    .} :|
     /  _、-''"〕  ,○        . . :/   |:     〔     } :|
.    /  /   /   .,′       . . . :/   .|     〔 _、-''"}_ノ
   〈_/    ./   :|         . : //    |     {''"  /
          /     |      . : / :′  /|     {_、-''"       細かい事情は知らんが開拓が進んでるからヨシ!【1D1000:169】
        ′    |          . . :{  〈_|     {
       八     八       . . . :八.    |     {
.      /: : \_/:][:\      . . . . . :〉.   ノ     {





166 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 17:01:05 ID:CXBxiK2V
ロシアや中国との商売が盛んになって偉い人が見学に来たか

167 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 17:03:40 ID:YgZV0rdE



                         '" ̄ ̄""⌒`ヽ、
                 / //      \  \
                 / /  /        \  \
                   / / /  /    l い  `、  ヽ
               / / /  j  {   l l l   l   、
              / l  /   l  ハ   l l   l   l  lい
              /  l  l  j !l l l  l l l_|l  }  l  !      お父様が呼び出されて苗の出どころとか
              l   l  l-十TT| l トj| ̄トl j l l  l
                 j{ 八 l  トl-‐トl   Vレ }ノl从イl ! l l  l      ロシアとのかかわりとか製鉄会社との関係とか
              ハ い、|从l__,,,_     云=x,,_从! ハ l  l
            /l::::、 ヾヽ ァ冖⌒  .::.     ,,,,,`` j / }  l      色々報告することになったそうよ。
      fヽ       / !:::l:ヽ ∧ '''   "        ///j  |
  r 、   l l     ノ/ l:::l::::ハ い    -―- 、    // /ノ  l
{`乂\  l l     { l l::l::::l::} l l\   `ー-‐   /!/ // /人 !
 \\ \} l  f | 弋{ l八:j;;! j }  l`ト、    イl )‖ / / /  \     お稲荷様を信じれた苗が手に入るとか言って
 r 、\\  ヽノ l  乂|  ノノノノ ノヽ廴 ̄r-、ノ} { // _
  \\)   /  l     /イ( >"  弋〈廴j/ / 人(  ̄ 7ニ(〉       東北でもミノムシルク(商品名)を育て上げたり
   \   {  }     辷/      ト、>く_//      ノ\ノヽ
     ヽ    /    /)-l     l j|   /       〈ヽ__}: :l:!      国策事業として売っていこうなんて声もあるわ。
      \ / l    /: :「ニl       入jl! /       ノヽ(: : : o}
          l   l┐  j : : `)圦   斗-、Y/‐- 、   /ミr、ノ: : : :ll
     / l   ∨ヽ「: : : 弋-Y/l:l:l:l  o  j:l:l:l:\メ`r、ノ: / : : o}
    /   l   V }: : : : {`ノ: : :{:{:{{  ll  l:l:l:l: : : `┘: :/: : : :/!:}
    弋-、 |    V/ : : : : l: : : : : l:l:l:! o  l:l:l:l : : : : : l:/: : : :/ jイ
  r〜、ノ \|   Vーヘ: 人: : : : }:}:}l  ll {:l:l:l: : : : : 〈 :/ : :/: :o:}
  /   \ )l    V  } / ∨: : :j:j:j:! o }:l:l:} : : : : : Y: : : : : : l:l
 {     / {      }、 人〉 ∧: : {:{:{:l {{ {:l:l:{: : : : : : :l : : : : : : !l
 /⌒ 〜 ノ  八   /⌒ノハ水人 〈〈〈  o  〉l:l}: : : : ハj: : : : : : : o}
 {  __乂 ー人 __辷(: : : } )水(ヽ}:}jト-ll -〈い}: : : :水l: : : : : : : :lト、
 Y⌒\   ⌒廴 У  ノ : :/`弋ハ水(/: : o: : :j)水(:)水( l : : : : : : : l }
 ノ: : :ノ     /___/: : :/: : :)水(:)水(: /: : )水(水(: : /}: : : : : : : :oヽ
 {: : :(       {/ : : : : : : /: : : : : : : : : :`┴''": : : : /: :{: : : : : : : : : :゙、 \
ノ \: :`〜、__rソ/: : : : : /: : : : : : : : : ゙、: : : : : : /: : : : Y: : : : : : : : : :o: : \
: : : : \ : : : : : /r--‐'": : : : : : : : : : : : : ヽ: : : /: : : : : : / : : : : : : : : : : } : : : ヽ
: : : : : : :\__{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : ハ : : : : l



            _ -──- _
           /:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i\(
          /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
        .:i/:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i}:i:i\:i:i:i:i:i:i:i
       ー≦:i/:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i: }:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i
       |:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ }:i:i:i:i:iV/:i:i:i:i:i乂_,
.         八 ̄~^'':i:i:''^~ ̄ ヤ:i:i:i:i:iV/:i:i:i:i|             の割には支持者があんま増えないよなあ……
            灯ぅ_  ィf灯ハ :i:i:i:i:|へ、从
         込Vツ   Vツノ |:i:i:i/  /人
         从|  ,      |:i:/._//                     「そりゃあんたあんま派手なことしないし……」>愛歌
          心、 _ _    .|:/:i:i:i:i/
             心、    _、<⌒{.人
                ̄} ̄  _/|
           r r<,,_}i_/r───- _
             ノ .|      |       ̄\
        r─<  \.    ノ        丶
.           \__},_,/____、 ''゙ ̄~^''
       |     /                     |
       |    /  | (_)              |
       | 〈      .|       ‘,          |
       |  |i    .|        ‘,         |
       |  |i    .|        ‘,         |
       |  |i    .|          \      |
       |  |i    /                   |
       |  |i   ./                 |
       |.     /            |     .|
       |    /            /|     .|
       |   ./(_)               / .|     .|
       |.  ./            /  |     .|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そろそろ幹部を増やして派手な宣伝をさせないと宗教団体としては厳しいかもしれない。
   しらんけど。





168 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 17:06:32 ID:YgZV0rdE



                      /                \
                     /                 \
                                     \   ヽ
                 /  /                  ヽ
                   /  /   /    |        l   い l  i
                            |  f|       l      l   l
                j ‖ l   |   l  | い | l  |ヽ }   } |  l      ところでお稲荷様のお力で
                     l    l   |   | {|`、 ト. |T |冖ハ  l| l
                     || l  | |斗 |T ト|   ヽい,,xぅ笊ミx} ノノ .l) i      ケガや病気が治ったりしないの?
                    八l  |  |_,,,x云ミ、     弋::゚::ノノイ |  |
                 从 |::\|<(弋::゚:::}       '''"´  l   |l  い     そりゃお医者様に治してもらうのが前提だけど
                 | \::::( ヽ ー''"   {::.     '' ''  |  | l ! l:l i
                 | |::::::::l:\ヘ '' ''       -┐    /j  l j| !:l }     最後の最後助かるか助からないかは
                 | トl::::::::l:::::|::::\   ‘   ノ  /:::;     l lノjl
                 | {::::::::::|:::::|:::::::l::> __    イr{:::/ / / j丿丿     そういうのが必要だって言うし。
                     い_ j__t---ミ〜t ̄ riJシ/ /}/ 丿
                 //{ ̄r--―-ミ \/^Y/彡イ}/`ー--―-y"⌒
                   / / \ て ―- \ \ : : : //        ノf^)ノ
                     / / \}  ̄ ̄ \    ヽ//      〔__う : :
                 {   j'^Y /ト-弋ー--┘     ∨       ( (: : : : :
                    ∧  ヽ(/ {    ̄「 \       ∨     ノ ⌒〕: : :
               /: ハ      }   八 j!\    ∨    { て" : : :
                 /: : : :}   }/      ヽj!/ `〜.  ∨ r-く__丿 : : : :
              / : : /   /)       ヘ}{ヘ   l   ∨ ^( : Y : : : : : :
            / : : : /   /イY   / 丿  ヽ  !    Vイ: :{ : : /: :
               /: _ /   /: :rイ乂// /}    ∧ l    V}: : :)/ : : : :
          r- r-(ア"   /|: :└しイ : {  V  ./  てl    { V/ : : : : : :
          //(/    ./八: : : : : } : :} o}  {/⌒ .l  /⌒ }\--― : :
      / / /       ./   Y: : : ノ: : l    八    l  {      ヽ/ : :
      ///⌒)┐     / / 丿: : :{: : ノ ‖ {: :⌒)/ l  乂    / :: : : :
    /: //⌒〔/  }    //   ハ : \: :{  ハ   V⌒ ./     ヽ  /: : : : : : :
  / : j  _)  .丿   /フ    廴 i: : : :ヽ} { }  /  ./  l    } { : : : : : : :
  {: : :/>/  \ (   イ(_ -‐⌒)l : : : 〈  V   `〜/   ∧  ノ 八: : : : : : :
 //   { /⌒し)/     _丿|: : :/   )  /: : `つ / У⌒   \: : : : :



                       ∧
       〈乂____ -─…─-{:i:i\     ノl
          \:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/⌒\`〜、 /i:{
        _、-''~i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:\:i:{     _
.         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノi/i:i:i://i:i:i:i:i:i:i:i:iri:i:i:{_ -─' ノ
乂___/i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i/i:i|:i:/: /:i:i:i:i/:i:i:i/|:i:i:i:i:i:i:i:i<
 ^''冖冖''^:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i/イ:i:i:i:i|/:i:i:i:i|:i:i:i:/:i:/: |:i:i:i:{:i:i\:i:i\
   /:i:i:i:i|:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i´ ̄:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i/:i:i:i:i:i:八:i:i:{:i:i:iミ:i:iY
.   ':i:i:i:i:i|:i|:i:i:i:i:i:i:i:i/:/:i:i:i:i:i}:i:i:i:i:i:i:i:| /:i:i:i:i:i:i:i⌒\i{:i:i:i:i:i:i:i:i:|         むしろ普通にできると思うけど……
.   |:i:i:i:i八:i:i:i:i:i:i:i:/:/:i:i/:i:i:∧:i:i:i:i:i:i:レ:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:irへ、
.   |:i:i:/:i:i:\:i:i:i:i:|:i|:i:/:i:i:/ .',:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:/∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,^''冖''^
.  ノ|/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i|/:i:i:/.   \:i:i:i:i:i:ヽ:i:i:i:i/∧:i:i:iY:i:i:i:i:/,
.  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:八:i:i:i:/  _、-''~ \__}:i:i:i:/∧:i:i:i:Y:i:i:i:i:|\
   |:i:人:i:i:i:i/:i:i:/:i:i:i\′           }:i:i:i:i:i:i:|/⌒l:i:i:i:i:i|:i:i:\_、
  </ {:i:i:/:i:i:/:i:/⌒      ィぅ笊_ }:i:i:i:i:i:i:i|    |:i:i:i:i/^''冖''^
.      {:i:/:i:i:iィぅ笊_        乂ツノ }:i:i:i:i:i:i:i|    |:i:i:/
.      {:i:|:i:i/ 込乂ツ               }:i:i:i:i:i:i/  ./:i:i:i乂_
.      {:∧:{:i八     ,             八:i:i:/ _/:i:i:i:i:i:r-─′
.      {:|. 人:i沁             ⌒\\:i:i:i:i:i∧:i:i{
     乂   ヽ沁               /.\):i:i:i:i| .\{
             沁、   ´   `      イ   |:i:i:i ___
           个             /──_、-''~i:i:i:i:i:i:i:i:i:i~"''〜 ,,
          _、-''゚~ ̄\_ -─  ̄   _、-''~_、-''~ ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜 ,,
        /  /⌒V\      _、-''~_、-''~
          〈.  /|  |  ヽ    /i:i:i/ _ -───- _
          /\/    .|   {   /i:i:i/           ⌒ニ=-
      /.| ./|         {.  /i:i:i/              ⌒ニ=-
.     / .   / .|         { /i:i:i/        _、-''~ ̄ ̄\
    /   .|           { /i:/       _、-''~       }^''冖''^
    |     .|           {i/ ___、-''~            乂
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    君は幹部に羽ばたき飛行機械とかじゃなくて治癒魔法を解禁してもいいししなくてもいい。

  いや、マジで幹部に使わせる魔法誰も提供しねえんだもん……w
  新規魔法で普通に幹部用の魔法も提案してくれていいんすよ? 悪用コンボだけじゃなくてw





169 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 17:06:36 ID:Wz0PC3El
戦争になって手足がふっとんだ兵士を直して手足を生やしたら軍人は本気で信仰するだろう

170 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 17:07:34 ID:Wz0PC3El
【明治北海道編今後の望む展開案】
幹部に治療系魔法を解禁する。

171 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 17:08:16 ID:YgZV0rdE



                                   "~ ̄”~"
                              /           `
                             /  /         \  \
                           /  /               ゚。
                               /       /      \      |   ゚。
                              / ′       i      |     |
                           |  | |   |  / //|  /| /|@   |  :   |
                           |  | |   |‐/ //|  /| /|A //|  :   |
                               | |   |/x=ミ  | ./_j_/_/八V |  : : . |      というわけでサクサク進めて
                               |八  込乂)  j/ ^⌒7  | |  /: : /
                                /\/:ハ        ,.:′  / / /. : /       次は6歳の行動ですかね。
                           /   /: : ゝ  r__ァ'   / //`'<
                           / / /: : :/: : :> '゜  /⌒ア´     >x     兵舎に併設された学校で
                 _           ⌒)厶ィイ: :./  ,. '´.:.:.:/_とう-冖⌒`\ )
             ノ⌒ハ  }⌒\      γ7⌒i⌒ヽ/| /\_、 -ニ ̄:: :: :: :: :: :: :: :: Yう   屯田兵の子たちと勉強!
             {  {⌒¨¨⌒)ノ廴ノ⌒ヒ{__{/⌒¨´_」L=-ー :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :八(
            (\( ̄___,,...つ⊇ニ - ‐… ''_ア ̄:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :_:: :: :/  \
       ⊂二二 ̄\ ̄  \     __r‐‐┘:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: _ニ-  ̄:: :: :: /     )   でもAA提案がない限り
        // ̄  廴ノ⌒i\  _r‐┘:: :: :: :: :: \ :: :: :: : __,.ニ=-  ̄:: :: :: ::: :: :: /  ___ノ)
       <_<_/ ̄/ ___,.二二} _r┘:: :: :: :: :: :: :: :: :::> ''「 / //:: :: :: :: :: :: :: :: :: :,ふづ⌒¨´    出てくるのは多分愛歌さんだけ!w
        /|   〈_/  ノ 〈 ̄~|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :::/\:: |.:{ //:: :: :: :: :: :: :: :: :/
         , |     { ̄〔: : : :}   |:: :: :: :: :: :: :: :: ::/:: ::: :: 人{__{_{__:: :: :: :: :: :: / /           まあ間違いなく中心だろうし
....      ′|    {ノ⌒\_,{__|:: :: :: :: :: :: :: /:: \:: ::/ // //:: :: :: :: :: ::/ :: ,′
      , |     ̄}  ノ ̄ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: \ // //:: :: :: :: ::/:: :: ::,′           二人ともだいぶ目立つよ(適当
.      ′|   「\/___{_/´|:: :: :: :: /⌒) : : : : : : ∨ //:: :: :: :: :: :: :: :: :: {h
     ,   |   乂__ノ⌒i   ,|:: :: ::/ )/(_/⌒ヽ:: ::∨ {:: :: :: :: :: ::: :: :: :: ::'ホ
.     ′ |      |)___ノ /:|__/廴/⌒V   }:: :: :∨:: :: :: :: :: :: :: :: ┌☆┘
    ,   |     /  ̄/ ̄)⌒\ ⌒i  }/ (:: ::: :ノ☆+┐:: :: ::.┌+☆¶
.    ′   .|     (ノ⌒7 ̄/: : : : ( ̄ 乂ノ⌒) ̄~):: :: :: :└+☆+☆+┘:: :i!
.   ,     |     √⌒)/: : : : : : `⌒Y {  /\/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :;
.  ,       /|     √ ̄: : : : : : : :: : :::::::::| 乂_{_,{__ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :,′
  ′   / |      ′: : : : : : : : : : : : ::::::/ ̄ ノ ノ___):: :: :: :: :: ::: :: :: :: :: ::.:,′
. ,    /   |    , : : : : : : : : : : : : : : :.乂__,{ {   ヽ :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::,′
../         |     ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : )\\__ノ(_:: :: :: :: :: :: :: :: :/
,′  /   |   i : : : : : : : : : : : : : : : : : : :(⌒~\\(/ ヽ:: :: :: :: :: :: :/
    {    |    l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\__)__}{____}:: :: :: :: :: :/
   /     |    {\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::)⌒\)  \:: :: :: ::
.  /      |    V ): : : : : : : : : : : : : : : :: : :: : : ::{ ̄厂 \  }:: :: /
  /      |     厂\___: : : : : : : : : : : : : : :: :人 \  ,}___ノ_/
. /       |    /\ノ⌒)  )_: : : : : : : : : : : : : : : \__)ノ_}
/        |     ,     (   /⌒\: : : : : : : : : : :と(( ̄ ̄`ヽ
.      |    ′    `ー‐'´ ̄\ノ\__: : :_/\ \(⌒V
      |    {            \/_ノ⌒\_ノ___ノ ̄
.      |    ノ               ̄ ̄ ̄
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 6歳(1886年現在) 1880年生 屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)
兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/3桁:197人

◎使用可能マナ:合計3/白1/青1/黒0/赤0/緑0/無0 ※未設定1

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
《羽ばたき飛行機械》
《アーティファクトの魂込め》

◎コネクション
沙条愛歌:屯田企業代表やってる屯田兵連隊長の娘。最初の幹部。幼馴染でなんかなついてきてる
ココ:カバー企業の社長をやらせてる策謀の故買人。北海道を基盤に活動。


【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





172 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 17:10:03 ID:YgZV0rdE
しかし、最近のは話が短編になるのって設定とかパワーがすごいと改善に私が描写を思いつかないから
たんぱくに淡々と結果を出すだけになってるのが主因な気がしてるぞ。
だからといって改善案はまったく思いつかないというか思いついたら普通に描写してるんだがw



まあそこまで頭まわるんだったら復職できるわな(遠い目

173 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 17:10:11 ID:CXBxiK2V
乙ー

【明治北海道編今後の望む展開案】
熱心な信者を幹部とし、《治癒の恩寵》を授けてけが人や病人に対して
治療と布教を実施してもらい、信者の底上げを図る

174 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 17:26:24 ID:Wz0PC3El
学校の同級生とか近所の子供枠

【男キャラAA】
主人公(漫画版の名前は峯岸一哉)(女神異聞録デビルサバイバー.)
木原 篤郎(キハラ アツロウ)(女神異聞録デビルサバイバー.)
クガ・ヒロト(ガンダムビルドダイバーズRe:RISE)
竈門炭治郎(鬼滅の刃)
佐山・御言(川上稔作品/終わりのクロニクル)
本多・正純(川上稔作品/境界線上のホライゾン)
東(あずま)(川上稔作品/境界線上のホライゾン)
【女キャラAA】
依田芳乃(シンデレラガールズ/パッション)
星輝子(シンデレラガールズ/パッション)
白坂小梅(シンデレラガールズ/クール)
結城晴(シンデレラガールズ/クール)
佐々木千枝(シンデレラガールズ/クール)

175 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 17:40:22 ID:21iNYqYH
習得マナは緑がお勧め
これで土地森がだせて森林資源の枯渇は考えなくて済む
それ以降は支持者拡大が鈍りそうかな

176 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 17:41:30 ID:CXBxiK2V
別に緑なくても森は出せるよ、土地は色持ってないから

177 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 17:43:41 ID:SHLRJZYb
沙条パパ中佐枠で
【男キャラAA】
鶴見中尉(ゴールデンカムイ)

178 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 17:52:51 ID:K/AgJRQ0
第1回衆議院議員総選挙で地域政党を出せないかと思ってたら北海道の有権者数が0だった

179 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 17:55:07 ID:YgZV0rdE
だって屯田兵さんたち税金払ってないし軍人だから選挙権ないし、それ以外の人たちも全員税金払う余裕ないし……w

180 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 17:56:24 ID:YgZV0rdE
つまりここで15円以上の税金を納めることで北海道唯一の有権者として立候補しつつ100%の支持で当選することが……

問題はどうやって税金を払うかだが。

181 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 17:59:02 ID:K/AgJRQ0
1902年になって札幌区・函館区・小樽区限定で選挙区が設定されたらしい

182 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 18:00:38 ID:K/AgJRQ0
そもそも衆議院法で北海道は適用除外か

183 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 18:01:44 ID:OvQ9w7hX
【屯田兵新規魔法要望】
《ドリーム・ホール》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000111/5105/
[プレゼン]
禁止されそうなカード紹介
カードを一枚捨てると無色以外のすべてのカードを出せる
青マナを取って《類似の金床》を使うとこのターンでも使えるw

184 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 18:02:08 ID:K/AgJRQ0
ロビイングとか頑張って衆議院法を改正しないと選挙区設置は無理だなこれ

185 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 18:08:23 ID:CXBxiK2V
教育制度でも北海道は特例措置が取られてるからね
1890年の第二次小学校令でも北海道は法令の適用外にされたりしてるし

186 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 18:09:28 ID:YgZV0rdE
屯田兵の子供だから学校に行けるんだぞ。すごいな屯田兵。
因みにみんな氏族だから他の開拓民を平然と差別してたそうだ。

187 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 18:14:43 ID:YgZV0rdE
因みに羽ばたき飛行機械とかイランやろと思ったら切り替えてくれてもいいんじゃよw
正直これで何するんだといわれると困るんだw

188 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 18:24:10 ID:YgZV0rdE
幹部用の魔法提案も別タグで用意した方がいいかな? わかりにくいならそうするけど。

189 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 18:25:18 ID:p3gpb3/I
【屯田兵新規魔法要望】
治癒の軟膏/Healing Salve
これを怪我人に配ってお稲荷様の恩寵と言う事にして信者を増やす

190 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 18:28:25 ID:qsPBDLAz
>>183
歴代主人公に手札って概念がないのでそもそも使えない可能性がw

191 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 18:28:47 ID:21iNYqYH
東北の発展と東京までの鉄道網強化は輸出や陸軍慰撫の面でも効果的だから
国会開催に積極的な板垣退助
東北の有力政治家の原敬、高橋是清、井上馨この4名に献金して北海道で選挙区を開けるように支援してみたらどう 
後ろ盾になってもらって国策として農業関連の技術普及や生糸・製鉄・鉄道網などを全国に広げるのがよさそう、ここまでは軍部の利益にもなるから妨害はされんとおもう

192 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 18:36:19 ID:6ogGpPun
午前の間にスレ結構進んでるな
色々片付けたら幹部用の魔法でも考えるか

193 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 18:39:29 ID:21iNYqYH
【明治北海道編今後の望む展開案】
板垣退助、原敬、高橋是清、井上馨など内政閥、国会推進派と伝手を作って
東北開発の賛同者を政治献金や護衛派遣などで支援
衆議院選挙で北海道を入れる工作と実績として製鉄一次産業拡大を北海道→東北の順に全国普及できるように誘導する

194 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 18:45:00 ID:CXBxiK2V
【屯田兵新規魔法要望】
《無限の秘本/Tome of the Infinite》
ttps://scryfall.com/card/j21/13/tome-of-the-infinite
[プレゼン]
青マナタップで無限の秘本の呪文書から無作為に選んだカード1枚が手札に創出される
《剣を鍬に》《希望の光》《思案》《魔力の乱れ》《暗黒の儀式》《強迫》《稲妻》《突撃のストロボ》《巨大化》《濃霧》
といった10種のカードが創出の対象となる
いずれも1マナかつ、創出時点で唱えるのに任意のタイプのマナで支払ってもよいという効果を永久に得ている

195 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 18:52:56 ID:YgZV0rdE
つまり無限の秘本を幹部に持たせることで魔法書を持った連中が爆誕する……ってコト!?

196 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:00:33 ID:CXBxiK2V
一般的にイメージされる魔法使いにだいぶ近いですかねぇ

197 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 19:00:56 ID:YgZV0rdE
◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
《世話人の才能》
《クレリック・クラス》
《ウィザード・クラス》

ところで何も考えないとこうなるんじゃないかという謎の電波が降りてきたw

198 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:06:21 ID:zmV6EOso
【ネタ情報】
北海道にエキノコックスが定着したのは、1920年代にキツネが導入されてからと言われている
が、ロシアとの交易増えてるなら何かの拍子にキツネや犬猫、ネズミと一緒に来るかもしれん

199 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 19:06:24 ID:YgZV0rdE
《無限の秘本》
《治癒の恩寵
《時の巻き上げ》

もしくは魔法をガンガン使いまわすことを考えるとこうか。

200 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:20:51 ID:CXBxiK2V
創出したり使った魔法が《時の巻き上げ》でぐるんぐるんに回りますなぁ

201 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 19:22:38 ID:YgZV0rdE
希望の光で病気が治るかはようわからんが治るなら別に治癒の恩寵は必要ない。
どうなんじゃろ?

202 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:26:33 ID:6ogGpPun
【屯田兵新規魔法要望】
《巧みな交渉術》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000037/417637/
[プレゼン]
魔法の脱法配布手段。   ついでに実用的フレーバー
《液鋼の首飾り》とかでアーティファクト化して渡してしまえば良いのだ
召喚クリーチャー(ココさんとか)や幹部に枠を使わずクラスカードを配りまくれるぞ

203 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:29:11 ID:CXBxiK2V
希望の光のライフ回復は唱えた本人のあなた以外回復できないからダメ?
治癒の恩寵だとクリーチャーやプレインズウォーカーも対象に取れるけど

204 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 19:33:14 ID:YgZV0rdE
なるほど、《巧みな交渉術》でクラスを付与しちゃえばいいのか。
まさにイニシエーション(適当

205 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 19:35:19 ID:YgZV0rdE
そんで確かに自分のライフ回復しかないしやっぱ治癒の恩寵が必要か。

206 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:38:42 ID:6ogGpPun
病気や怪我を治したいならクレリック・クラスで良いのでは。欲しいのは軽減やライフ回復でなく治癒のフレーバーですし
神の奇跡を行使する事で実感できる他、信仰の作法をインストールできるのもうまあじ

207 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:44:16 ID:Xfb6Xwxw
【屯田兵新規魔法要望】
学校を建てたり教師をやれたり、屯田兵の子供向け教育と
屯田兵向けの農業や財テクの先生っぽい人や土地いませんかね

208 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:50:55 ID:6ogGpPun
グム〜ッ! 幹部の魔法にも悩むしお雇い外国人()も探さねばだが
どれも悩ましいな。カード漁ってると時間があっという間だ

209 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 20:02:36 ID:YgZV0rdE
《クレリック・クラス》
《無限の秘本》
《時の巻き上げ》

ほなこうか。
しかしクレリッククラスはくれてやれることを考えるとクラスはいらねえんじゃねえかという気がしてきた……と思ったがそういえば4枚しかないのか。
ほないるか。

210 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:05:25 ID:6ogGpPun
4枚しか無いならコピーなり創出なりして増やしてから渡せばええんやで

211 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 20:09:57 ID:YgZV0rdE
>210
魔法を創出する雪生まれの身代わりは青ダブルシンボルなんでみんなが青使うならいりませんぞよ。どないします?w



                 _ -‐ _二二 ̄ ̄ 〜-、
             / ̄>'''" ̄             `ヽ、
            〈( /   ‐‐、 /             \
              /  /  ,,x-/ /             \
           /// / / /          }       ヽ
              ‖/ ,.:/   / /     /    ‖  j      、
     \__/{{/ // ⌒彡     //     /   ノ       i     ちなみにこれによってクレリックになった愛歌さんが
      >....:::::::‖/:::::j ヽ ̄7/ ‐-ノ / / / /       }
    /..::::::::/:::::{ {::::气,,__ /-‐'" //\/ //          j     病気治療とかに役立つ可能性は―――
    //⌒'^ヽ/::乂::/ ⌒~    -=≪,,// ソ/     ‖     i
    {(    弋r〜く:'  i"      ,,_(::(シ)〉/      /      ,
              { 、      >''"  /      /       {
                ! ゝ::.,,__  /   /    / /     |      病気やけがをした人が治るようお祈り【4D1000:2300(349+824+202+925)】
              l "  / / /    ノ/     | 八
               `ー- ///  /  >ミニ彡         } l ト\     屯田稲荷様の巫女的な立ち位置に【4D1000:2004(27+986+29+962)】
                    {(^7  / //        /  ハノ} }
                r-、(^>W{ /{/:::/〜z___彡ノ/ノ/  ノ        マジで死にそうな目にあった人が復活【3D1000:1809(710+180+919)】
        r〜L (^>〜'"  /{(l:::::::斗''"    `ヾヘ_
      r-廴x'"⌒    /  └'"        _ ヾ__}┐           評判が評判を呼んで屯田稲荷の信者増化【3D1000:1142(206+113+823)】
      ⌒ ̄ ̄ `ヽ  /  /      γ‐く rくマつ⌒_
           /:ハ / /      r‐イ (⌒: : : o \ ̄ ̄`ヽ、
            //{ //⌒>、   〈(⌒ ̄: : : : : :゙、:いミx,,_ )〉
             /‖ 0   ///`〜<ノ/: : : : : : : : : l : :}   }} ̄
         / {{ ‖  j l:l:l: : : : : : /: : : : : : : : : : 0: ヽ j!
          /: : :ll j{  |l:l:l : : : : : :{ : {: : : : : : : : : : } l {{
          / : : : l 0  |l:l:l: : : : : : j\゙、: : : : : : : : : ト人 l|
        /: : : : :∧ ゙、   いl:l: : : : : /: : : \: : : : : : : :l: 0∧
    _/: : : : /: :∧ ゙、  ∨い: : : :/: : : / : ヽ: : : : : : l: : :ト∧        なおうち響希の支持者【1D1000:938】
   /: : : : : : :/: : : :/ ∨0   Yヘ : : : : : /: : : : 乂: : : : l: : : l:0ハ
  /: : : : :/: : : : : /   V ゙、 Yヘ: : : : /: : : : : : :}\: : l: : : :Y : ̄`〜 、
/: : : : :/: : : : : : :/   V 0  ヾ:い: : : : : : : : : : } : ハ: :l: : : : : : :0: : : : : \__
: : : : /: : : : : : : : /    f:ハ ヽ  Yヘ: : : : : : : : : j: : :人l: : : : : : : :\: : : : : : : : : : ̄ ̄: : ー- 、
: :/: : : : : : : : : : /l   介 水 0 _YLハ__r、_r、_r、xY{: : : : : : : : : : 0 : : : : : : : : : : : : : : : : : `>、_
: : : : : : : : : : : : : /:l    )爻( ト、l )水( )水( )水( )水(癶い: : : : : : : : : : `寸-u、: : : : : : : : : : : : : : : \ \





212 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:11:02 ID:XIGTx/jv
ウォーロックもD&D3.5でセレスチャルが取れるなら癒しが使えるんだがそんな都合の良い話は無いか

213 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 20:13:25 ID:YgZV0rdE



                  __  _
                '" ̄       ⌒`ヽ、
               /     / /        \
           /      / /            ヽ
             /   /  /  /    / l j l  l   `、
         /  / /  /  /―- / l j l l }  l   い
         /  / /l  l  /   // j /l / jハ  l  |i       というわけで響希に教えてもらったお稲荷様のご加護で
        /   l / l  人/{从/{/ // j/ / lヽ l   }|
        /    !‖ l  {,〃x'゙汽ヽ     _从ノ:l  j }       色んな人の病気や怪我を治したりして挙げてたら
         //   j| l  l 弋:゚::ノ      x气Y } / /
        //    j/}  l  l  `冖     {::゚丿j}///イ        西南戦争で指が吹っ飛んだ人の指が生えてきたって
      //  / !::j   l  l '''''      " ``゙ / l  l
       // ‖/l::ソ   }  }    f ̄:::::..、 ''''' ハ l  l         すごい評判になったわよ!
      ノ‖ ll /;;l/ / /l  j   乂::::::ノ   ノ::::l ! 八
        弋ト{( イ/ ノソ /ハ\      ,,x</:::ノl|  トゝ
         `   ⌒ //〜く^Y>ー<   `く::} j l j
        r〜-、_  ノ: : : : \_r厂7       ノノノjノ          響希ならもっとすごいことできるって宣伝しといたから
      〈⌒/r' \  ゙̄、: : : : : : o: : l气r-ュ
      (/: : :勹二 }  `、: : : : :癶: :} \⌒)               今後すっごい人が来ると思うわ!
      /:O : : :{ ̄ ヽ   \/ l Y   ヽ_)
     /:/ : : : : `勺⌒} __\ jl! }    Y つ\
     /:/: : : : : : : :>''"     ̄ ̄`く/    l_〉: :ヽ
    /:O: : : : : :/ /             \〜-ミ}_): : : ゙、
    / {: : : : :/ /              __ヽ : : : : l: : : : : ヽ_
   〈 :O: : : :/ /         ノ )  // ゙、: : : }: : : : : : 〜ミヽ
   / :l: :\/ /   r〜--/ ̄ ̄∨/ /ノ Y : : j: : : : : : : : : : :  ̄\
  /O⌒〜/ / rノ〜 /       Y //ノ |: 人: : : : : : : : : : : : : : `ヽ
 {: : {: : : : :{ / ̄ -‐   __   { //   ! / {\: : : : : : : : : : : : : l \_
 >ナ―/У               ̄ヽつ   }/   \\: : : : : : : : : : : :l: : :Yミ〜-、_
 { : }>'"/                      }   jl    ト :ヽ: : : : : : : : : : l: : : }  ̄`<  ̄>x、
/ :/  /            ____ノ   ハ     V: : ゙、: : : : : : : : :l: : \     \: : : : >、
: : : l / :            ー- __ (    ハ: l    ∨: :`、: : : : : : : :l: : : : ヽ  ヽ  \: : : : : \
: :l : Y  :.                      ヽ / : : : l     V: : :゙、 : : : : : : l: : : : : }   ゙、   `〜-、 : \
: :l: : ト、 :::..                 }/: : : : : :l    V: : : : : : : : : : :l: : : : /    ヽ ,,x<ヽ \: :ヽ
: :l: : :l:: ̄⌒\           ー-ミ__ノ: : : : : : : ハ    ∨: : : : : : : : : :l: : : /  \   (   ⌒`く⌒): :}
: :l : : :い::::::::::::\             ノハ: : : : : : )水(   ∨: : : : : : : : : : : :/    \   }  ヽ  \: :/
、 l: : : :l::ヽ::::::::l:::::>,,,_      癶__厂 )水( ハ: : r)水(>     ∨ : : : : : : : : : /  ゙、   _人   }   乂
: `l: : : :}:::::\:::l::::::::::::::::::弋〜气_ 厂: :l: :Y )水( )水(こ>    V: : : : : : : : :/     ヽ /   \  l   ヽ-┘
: : l : : :{:::::::::::ヾl:::::::::::::::::::::::: ̄⌒ソ: : : :l: : : : (人)Y(人): : : \  ∨: : : : : : : {      {   \  ヽ ゙、 ゙、 Y
: :八: : :l:::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::}: : : : l: : : : : : : : :\: : : : : : :\ ∨: : : : : : 弋  \  \  \ ヽヽ ヽい
: : /゙、 : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : :l : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : \∨ : : : : : 八 \  \ )   \ \\l j
: /: :∧: :い:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ : : : : :l: : : : : : : : : : : : :゙、: : : : : : : : 乂: : : : :/:::\ ヽ /⌒ \   ) ノ ヽ )リ



                   _/ _})       ,
                  /〈-=~::::::::::: ̄`-乂_
                 _-〉:::´二ニ=-、::::::::_:::':,::\
                /;:::::::,\\:::\:`;:::::::::`-、:;::\    ,
               -_-/:://::}:::)::::ヽ::)::::::ヽ:)::::::::::::::',:::::';:`=-''~
               {:::{/:::/:/:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::`、
               }::/:::/ノ:::::::/:::/::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::}_
             _/}:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::/::::::::/',::::::::::}`~
              _/}:::::::r-、:::::::::斗ぅx~|::::::/─-、:::::::::::|_      お、おう……
              ~{::::::|-=';::::::/Vr'ソ j:::/ rぞミ }:::::::::ト-',
               ヽ::ヘ`J;::::{ `´  ' ~   Vrソ/:::::::::}
                jr-i:`:::'::/`      '    7::::::::r',_
                 }:n::::{\   _     /:/'`}:j
             / ̄ - _ Jr-:: ::\    ` / ゝ'、 ''
               /_     ` - _二=≧- ,イ
          _-"~.  \      ` - _==l-、
         {       \       V/l_ -===、
           |           \__     V/}/ _ --'
           |   _ -     |   ` -─-./T、"_/"` - _
         〉''".       |        ( ャ゚       }
            |          j        `/ 、     , .|
            |          ,'         \ \    .ヤ.i
         i!         ,'           \ \   ヤi
.        i!        ,'                 \/  .ヤ}
.         i!        /,                ヤ    `j
        j       { .|              ヤ@   ik、
.        {       Vi                 ヤ     V/` 、
.        |       V/l   ,          ヤ     .V/  \
.        /∧       V/   \.          ヤ     V/   \
          /∧       V/    ` 、        ヤ      V/    \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  祈ったらけが人が治る奇跡の美少女が宣伝するサムシングということでにわかに注目を浴びる。
 やっぱ開拓地には迷信がはびこるってはっきりわかんだね。





214 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 20:13:51 ID:YgZV0rdE
>212
ウォーロックが使えないのだ。

215 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 20:16:44 ID:YgZV0rdE



                    -――-、_
                  >'"         ̄ ̄`丶、
              /       /  /      \
         `ー--     /  / // }        \
           /    // / / /  /   }      ヽ
         / /       / / /   /  /   ‖ l   l   、
        / ー--‐''"  //‖/- /  /   // ‖  }   l
    ー--‐彡{/_>〜彡 / {/  /{ /   //  /   ‖/  l
      // ̄/     /,,x'芍气く / У  / /7 ノj   / /  }
     / /  /  / /l ヾ {:::゚::ノ  ∠彡イ/// jヽ /ン    !     こうして愛歌ちゃんが連隊長の娘という立ち位置を利用し
    〈({  // 彡{ l  `冖‐       x::气く,ノ  / /  ,
    ヽー‐//{__八 }        ,:::     {:::゚:丿)〉/  /  /      各地の屯田兵に治療をしていったところ
       ̄{人l  __ {    __         `ヾ /  /   j/
       /〜-气   八   マ"::::::.....       /  /} /  {        ご家族含めて【1D1000:371】人くらいが
        r‐-y⌒> ∧   \:::::::::::> /   / ノ/    !
    /⌒`く   >⌒〜rrト、     ̄   /   /イ /     八       響希の支持者になったんで追加しきます。
  _(    /     /:}〕\ __ / /  /l l  /      ヽ
 ̄〜く >'"      /j: :ヽ)t〜、ノ-/イ‖ / トl/  }  ハ  ト\
_{_>'"        / l: : o : : : : : / `{  /ニ彡  // ノ }ノ} }
  └、_          / └气 : : : /  八 {  ̄ ̄=彡-―┐ jノ       というところでお風呂行ってきますんで
廴_/: :  ̄`ト,,_   /    └/     \  __/_-廴::ノ
---/: : : : : :ノノノ:ハ /    /           メ  /廴ノ:::\        行動とか考えててくださいませ。
: : ‖: : : : :///ノ {‖/ /          /⌒ (┐Y:::\::ノ
: : j: : : : : ////   {// ^ヽ        /`ヽ、  ノ: い__厂         このへんの開拓民がケガして治療してって描写
‐┤: : : :////   O   /\     / ヽf⌒'''" : : :ヽ`┐
 j : : : ////   /   ///\   / い └}: : : : : : : O j          できるようになったらいいのになあ。
 ! : : ////   /   ////: : : : : ̄l !  {r-、ノ: : : : : : : : :い
/ : : ////  O   ////: : : : : : : : :廴L癶: : : : : : : : : : : : l :l          だれかやってください(他力本願
: : : ////   /   ////: : : : : : : : : : : : 廴: ゙、: : : : : : : : : : :o\
: : ////  /   ////: : : : : : : : : : : :>'"⌒ヽ : : : : : : : : : : : ヽ 廴
: ////   O   ////: : : : : : : : : :xく      \: : : : : : : : : : : :`〜ミー-
:////  /   ////: : : : : : : :/水: :\       \: : : : : : : : : : : : : \
.///  /   //// : : : : : : : /:)水( : : : \       ヽ : : : : : : : : : : : : :
.//  O   ////: : : : : : :/)水(フ: : : : _ヽ      }: : : : : : : : : : : : : :
,/  /    //// : : : : : : : : )水(> : : : : : : : ̄`〜、  j : : : : : : : : : : : : :
   /    ////: : : : : : : : :)水(7: : : : : : : : : : : : : : ヽl : : : : : : : : : : : : : :





216 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:16:50 ID:Xfb6Xwxw
クルティカルこそないがおおむね高すぎる
子供なのに巫女さんっぽくなっちゃうと危ない様な

217 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:19:37 ID:6ogGpPun
【屯田兵新規魔法要望】
《未来派の呪文泥棒》
ttps://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=555179
[プレゼン]
>211
実は青マナひとつで創出イケまっせ
創出してもらった後はバウンスで帰還してもらおう

218 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:20:39 ID:XIGTx/jv
いってらー

219 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 20:42:01 ID:YgZV0rdE
もどりました。

>217
マジだ!? めんどくせえことしなきゃいけないことを除けば自分で唱えた魔法の後にコピらせたら手札に創出されるじゃねえかw

220 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:44:56 ID:6ogGpPun
>>219
ttps://whisper.wisdom-guild.net/card/Displacer+Kitten/
横に《ディスプレイサーの仔猫》でも置いとけば
適当に魔法並べれば呪文泥棒がチカチカ明滅してどんどん増えまする

221 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 20:47:07 ID:YgZV0rdE



                   〈乂__
            r、...,,,__彡i:i:i:i:i:i〕h、.ノ(
              乂_ ィi「i:i:/i:i://i:i:i:\\
              /i:i:i:i乂(i:i:i:i:i{(i:i:i:i:i:i:i:i:i)i:i:iノ)
           _ノi:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:/i:/i:/i:i:i:i乂
          ⌒7i:i:/i:i:i/i:/i:i/i:i:i:/i:/i:/i:i:八i:i:i:',
            /i:i/i:/i:/i:i:i/i:i/‐-Y/i|i:i\i:i',    というわけでこの(創出した)無限の秘本(と適当なクラスカード)を
         八i/i:/i:irぅ_i:/i/    寸i:i:|i:i:i:i:i)ノ
         ⌒乂(叭ゞシ.癶i(   rぅ_ )i:i:リi:i/iノ     幹部の証として差し上げるので大切に読み解きつつ頑張るように。
         ノi:i:八(       ゞシノ/i/i:i八(
         ⌒¨7寸    ′      /i/i:i:i/⌒       じゃあ今から幹部として認める儀式を行います―――
           乂心、 - 、     ./i:(Y八_
.    _ノ ̄ ̄\__ノ沁、    _、イi:/¨寸⌒
  / ̄\`ヽ   寸 \  )>‐=≦ヘi:i:(_、-''" ̄',
. /     ', ',   寸L`^冖宀冖}. 寸_、ヘ ̄ ̄と7
/ : .     ', \   寸L」____ノ. //ニつ  と7
  : . .    }   ``〜、、 \_ノ  {  /ニつ  と7
   : . .   }   /    `アW‐-ミ.{   /┘_と7
  \: . .  }  ./    ./ ][O   {   /乂___У
    \: ..ノ /     YL[  _{   ノ‘, l  /
     `∨/        YL_/( ノ  / ‘,  {ヘ
',     ∨       _ ィi「{. .乂__/} 乂_ノ ノ}
. ',     ∨    ./  YL . . / / /   / .}
. /',     ∨  /    寸L/ / {冖''¨´  .}
/ . :',   . . :乂/      . : / /  ‘,: .      }
  . : ',  . :/       . . . :/ /{. ヤ.  ‘,: .    ‘,
.   . : ',       . . . :/   :{ ヤ   ノ: .     ‘,
    . : ',     . . : _、-''"……‐ュ {  や. {: . . .     }
     \__、-''":.:.:.:.:.:][:.:.:.:.:.:」 {  や乂: . .     ノ



                   _ .. .―…―- 、
                  /  . : : : : : : : : : \
                    / /: :: : : :.'⌒ : : ヽ : : :,
                / /: :: :/: : : : : : : : .'.: :ハ
                  ,′.': :: :/ / /: : : :∧ : : } }: : ',
                   /: : : : : :{/仏抃{i: :{ i! i: | |.!: ::.
              /: :: :i!: :,ハ芹ミメ {{: :| -|宀}川: : i
                 ム : : :{: :: :|{じ'ソ  ゙v'灯テ''/,小、: |       お〜、これが幹部のあかしなのね!
               } i!: :| : : |    , `ー'_乂.ノ:: : :|
                   ′{: :| : : ト、 r‐‐、   /ィ:: :}:: : :}        本格的じゃない!
                   ヽ}〉、 i!: \__'_ イ iij!: ;ハ乂_,
                  キ⌒i‐、,-、/、!リ从}/  }/
                ,. -‐┴、⌒´^゚^`、--― 、
               〃    \/\/   ,、  '.
                  ′        i^.、..∧./.:l  !
              {     ′   \:《||》:.,ヘ_  }===、、
            /.:|     i'  /ニ==.:Υ:.=' ,弓三三彡'
            ∨゙'=≠^゙三三三ミ、{ 襾 } 川: :: :: :: :}\
              __〉 __,ィ´、: :ヽ__: :: :: :ヾ_}{_//: : <ニ : : }  冫、_
          く/ /  }   ): :: :_; : :-‐'⌒V′ : : {: :: :く_`.   ∧./ヽ.,、_
    _  ,--、     `ー'、__∧/: : /: :: :: :: :: :}}。{{: :: : |: :: :{^´゙v‐ヘ}_r'゙(/`ヽリ‐┐
 i"/ .ト、‐‐、V⌒ヽr‐―ァ冫~゙: :: :__〉ヽ: :: :: :: :}}: :{{: :: : |ト、-ヘ_, イ~  xく  {_〈彡ノ
 {_レ'7^ヽ. { \  }>' : : : : : : /  _〉: :: :i i }}: :{{: :i i ||、:.ヽ:\_   、 }/⌒Y⌒ヽ
 └〈  乂_., 孑x´ _」⌒ヽ_;__;/ー爻メ、_乂从爻_爻从乂__;_;爻、>、_,/: :{⌒V⌒ヽ}}
.   \,ヘ )/^ 、V´ `ーヘ__: :: :: :/: :爻爻ノ: :: : : :爻爻ノ: :: :: :/: : /ヽ、k‐、 _」
     { 乂_,∧ ̄ヽ__  {{ `Y´i!: :<;_: :: :: :: :___: :: :: :: :: :: :_ ; --―'  ,ヘ{  {{
     У  〉 ∨__/ ヽx―-、 {l⌒ヽ'⌒ヽ、_,、_: :_ ̄ ̄,、: :〃^ヽ⌒メ、r< ̄ミ {⌒ヽ
     { j  〈 /⌒ヽ /   /   >‐<!‐r‐'!  V^Y^i⌒メ、/〉  }, -┬、,ヘ_  ノ } /
     {_   ∨  /乂汀´`ヽ  |   } { }⌒メ、/ |  〈/(`ヽ!   { }ー'´! ./|/
     > 〃  {  /|   \_ミ⌒メ、  人_,x―-、_, --{Y´ヽ}_}  }}丿ハ | ノ
     (_ ″    ̄ }_乂__i⌒ヽ_,'_,ノ二{、_  く_〉  〈_,> _\_彡'⌒i__」<
       )八__,メ、./    /  /    (   〃⌒く_,r―'´レ′ヽ冫ヽ  }   )
            `-、 _∧ //       ゙~7 / i:、_∧       V :} }   厂⌒
             }  __W      ,′ .!   '.      ', }. /
             乂_, V      /  ! ト、 _∧      V/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         そういうことになった。そりゃ響希の方がすごいって言いだしますわw

   ……で、幹部用の魔法と新たな色はどうしようw



222 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:48:19 ID:6ogGpPun
上に出てた>207の件を探してるが結構難しいな
子供向け教育ならトカシアさん喚びたいが緑が足りない
財テクならオルゾフからテイサ女史か?とも思ったが今度は黒が無い

223 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 20:49:08 ID:YgZV0rdE
>220
じゃあなんか猫を抱いてちかちかしてる奴がいるってことでw
ムーンフォークらしいけど幹部として秘書的な人間としてほしいなw 科学的な魔法使う感じの人ってなんかおるかな?w

224 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:51:48 ID:6ogGpPun
科学的な魔法とはまた難しい。ええっと工匠という意味なら瞬間移動も出来て超善人なヴェンセール氏
もっとサイエンスみが欲しいなら神河の方を見てみるべきか?

225 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 20:52:59 ID:YgZV0rdE
>224
ああすまん、未来派の呪文泥棒が幹部として横にいそうだからそれのAAを探してたんだw

226 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:56:22 ID:qsPBDLAz
エルネスティ・エチェバルリア(ナイツ&マジック)あたり?
あいつは科学的にあの世界の魔術解析しやがったけどw

227 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:56:57 ID:SzaQwQ/c
【屯田兵新規魔法要望】
>>207
はい
《浅利の司令官、理想那》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000223/548546/

228 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 20:57:08 ID:YgZV0rdE



                 /      /    \       \
                /     / l  l   l   \       \
               /  /  / / !l  l  |   \    \ \
                 /  /  /  ,  l l  l l  l\   \\    \ \
             /  /   /   l  l !  l l  } \  ヽヽ \  いヽ Y
             /  /   l   l  l l   l|j  -‐Y   い   Y |} )}       まあそんなこんなもありまして
            ‖ l  l  {   _l 十ト  ! ト{   -}メ、} ハ } } ハ }ノ\
                ‖l l  j   !  {ヽ l  \l   シう示ミx、 j} ノノ } メ、  \       小学校での中心は私とひびきん!
              { l !{  {   乂,,x云ミ、     弋::゚::ノノ" { \  \   〜 、
            / l l|l い  Y‖(r;゚::)  .::.   `~~"   ハ  \   \ \ \
             /  ll l トl\  ⌒ ー''~    ヽ       ノ メ、  \ ヽ ヽ }ヽ }   二人ともだいぶ忖度されてて
              {  乂乂 ! l ト、 \      __     /イ  \  ヽい } ノ )ノ
              /   /   } l|ヽ  ヽ   <   /   /  l    }ヽ  、 } ノノ      ココさんから寄贈されたとかいう
              /   l    j j }  Y い           /ヽ  }   ノ ハ  Y
             ‖ l l八  ∨ j  }ハ  }`ト ...__   / lこ"^Y }ノ / ハ ノ        色んな本を読ませてもらったり
          {  {{  、∨ ノ} / } j(く⌒廴 ̄r〜^クノ    ⌒〜'" j/
            乂从乂 ソ / /(  ノ}ノ  }⌒ヾ )7'" ̄ :|                   野良仕事を免除されてたりするわ!
    _        、__//人(  =彡ノ  ノ: : : : :0}-: : : 人
   /  \__x〜-- 、  ̄      ̄_ノ\: : : : 癶: : : : :/ー----―- 、
_ノ  -―-<     ヽ   -‐  ̄ ̄_   \/ | \/  _ (\     \
ノ /       \  ( /        ⌒\ ト、 ̄` | '" ̄_ //⌒ \\     ヽ
/             ヽ ⌒\へ           Y トi  l|!   代 ー- _\\    Y
{           V   ヽ⌒}          气j〉 |||  〈(斧 ̄`〜、  ̄  `<  l
}               V    }  ̄{         jシ彡 j|{   ⊂二二二'"⌒     \ーつ二⌒ヽ_
!            l   ノ\ ノ==ミミxトy乂辷ァ}||{ r歹rfメ/シ彡=Y          `く    `Y〜"⌒
                l ヽ(  └‐气=ミヌ/ミ竺Z(= )|( =)ミ竺彡シ⌒/            \     !
                  } ⌒}    ノ \ ⌒ ,斧ミ气{|}戸シ沁  ⌒//⌒`ー-、     \  八
      / \      ノ _ノ  /ヽ   \_ 狄ミ ⌒|⌒ 芹〜―└'"⌒ヽ {   \    \  ヽ
     /: : : : :\  / rイ   /Y : : :\__ ⌒\ 不 ノ/⌒>ー-‐<: \^Y  ヽ     \ { /
    / : : : : : : :∨__ノ }`く: {八: : : : :\\\⌒ヽY/   /:/ /: : : : : : /:ソ \ ∧      ヽ/
    l : : : : : : : : ヽ: : :)ソ } 〉:l: :jト、: : : : : } } }:}  O}   / ‖j / : : : : : / ̄    \ ∧     └、
    l: : : : : : : : : : }: : 廴ノ: : : 八: ヽ: : : j:ノ{:{   ノ  / {:{ { {: : : : : : {       ヽ∧       ノ
    l: : : : : : : : : 八: : : : : : : :{ ∧: : : : :ヽヽヽY 弋}   }:} } }: : : : :弋        \) У ̄弋ー"
    ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: :ヽ: : : : :} } {: }   }   ‖/ノ: : : : :ノ: :)\    _ }弋    \ /
   〈: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Y: : : :} }{ l  0/   {:l j }: : : : /: : 乂 ヽ ノ  {ヽ ノ\    /



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-      愛歌ちゃんはともかく僕とかまで免除されてると
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ      周りにぼくも幹部にしろとか言われそうだけど―――
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´      大人たちには秘密の秘密基地グループに【1D1000:317】
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{         もちろん大人も言い出してくるので騒ぎに【1D1000:670】
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ          さすがにそろそろ上の人も調べ始める【1D1000:475】
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /





229 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:57:36 ID:Wz0PC3El
ナデシコのホシノ・ルリは?16歳バージョンとかよくない?

230 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 20:59:22 ID:YgZV0rdE



         。
   三/■ヽ゚.´
 三('(。>Д;)')      うおおおおお! そういうことなら俺も幹部にしてくれ〜〜〜!
 三 >  ,,(^)
 三(_ノ´ワチョヒャーン



               「Y
              〈ヽい
           ⊂ニ/ ) }                      -―‐-
            ⊂ニノ / !             >''"   _ ミ   ヽ `〜、
           _/   { _         /   '" ̄    ヽ-┴┴  \
          /  ハ /⌒)い⌒>    /   /   /  /⌒ \  \ ヽY
        /)ヽ 人__}ヽ l⌒ ̄  /  // / // ヽ/ /       Y   Y  ヽ
        } 〈/    l l   / /   /// /  シ气/} /  /  }  }  l }  }い    って先生とか軍医さんとか
      ノ ̄  \  ヽ  l  / / ̄ ///  {//f::ソシ  ‖    ‖ l  } j  l  }
    /⌒   ヽ / \ >'"  〔 γ /イ/l  V  `''゙    { 从 ヽ /   l   !  l ,    いい大人のえらい人まで
   /_  \ ノ   \   / } {  //l  ト}  "    ⌒汽x,/ / {/ / { l l /
    } ̄`〜く / {    O、  人 \//l 乂l  f\    (::(シ癶イ l  l /   l l     ひびきんにお願いしてくるのよ!
    /   /    \   O {  / {(  j/{/ハ 乂 ヽ    `~/ ト{  l  l{  l l  l l
   {  / `ー-{   ヽ   ∨⌒ヽ     ⌒ `ー- _  _/ 八 \/ }  jノ  l|    すごいわよね!
    ̄     `〜ミ   Y〜ヽミ/     /   へ }   ┌!   l \ \ ‖ / } i
              \ 廴__/  ヽ /     マソ⌒Lノ {λ l /}`〜 \ /l从 }
               ヽ {`〜rへY::.{ }   {/ (フ⌒  }い }/ ノ/l///ノ )ノ
                   └-l  ∧ヘ{ ::l"7   ∠/l /_ ノ/ ノ乂   〜<   ⌒ヽ   _
                      l_ ∧ヘ! }/   /  ̄ /    \ ト _\/ / 〈 /   ヽ
                       ̄{ }/l::ノヘ_,)〉// _          ヽjヽ    \ /⌒ヽ   ̄ ̄\
                    /⌒\V:::j/ 弋(//ノ斤⌒            ∨     Y     /\    /〜、
                r〜   ノ  へ {::::; }斤宍ヾ芯ミx,,  _    /⌒\-―――  /{ヽ} }   /⌒∨    /l、
            {    ̄`/ 〜-l::::ト j{ 7//x〜-、\ _><     `〜  _l   ∨〜ミく-‐ }⌒ フ /  jい
    /冖〜、/\  乂 __   {―\l { ‖/ /:::::::\:::: ̄::::::::::::::::ヽ    ___  ハ ノ  癶/⌒ //___/ rノ_
    {    {  ⌒Y  へ└--<_  トヘ{ /斗fTT \;;;;;;;;;/人 ヘ    -‐>ァ  L〉⌒斗冖 7〜く__ 〈   /__ ヘ
    У⌒/ ̄\ / ノ r┘  l l l λ `O 〜LLLl__二斗< l∧  /∨}∠__ノ /     //   }ソ-―''" ---┘ }
   /   {    \   }   j { l l_ ヽ ヘ\ l l l l / /} ト ヽ {  }   / ソ ///   /   / _  j  __,,つ└――┐ヘ
   \   〉    ヽ/{^∨  l   l l  /⌒} Y ト }い   / / / ̄ l__ L∠}/  /  //  / ̄ {⌒ソ ノヽ  二二つ 丿
    〉 l ̄ ̄  / \    l l l |/ 7rtYト O  \\      ハ^  フ  \     /   /   ノ へ\ー----、\ _/
   /\ / ̄`〜、     イ  l__l___!__/  弋  フ〉\__ハ__ ∧ r弋  フV     `〜ミ__   /  / く  丿_ 〜''" \)  {
   {  / } /    /  {   } /V   {人} / Y、  人  フ  ト┘           癶 { \{__〕{    ̄r〜イ_ /┐
   ∨└r-く   ミ/   }  く\/〜-/〜、 }  {メ }〈人}ヘ}⌒         // ヽl       /ー-/  } /  /
    ⌒/  \    ̄/^Y \  /二二{二二\l-――――冖〜ミl__      // / /`ー―‐く_  __ 厂 ̄ハ }
    /   /\  /⌒\ /`'〜/-―‐-l冖〜ミ {二二二二二二二二ミ、'" ̄ ̄>< /    ト/  Y/  斤  {_/
    ⌒〜/   ヽ/    /  ヒ{            ̄ -┐    _  ̄`〜ミ、'" 彡二二>、  /\   斗--、 }い_/
       \   r-=ニ ̄ ̄`/ У⌒ヽ  /ーt_{   }-く⌒/   ̄ム'"⌒Y/      〈 ̄\  }/_∠__}// }
         ヽ  {   ! /`〜 く / /廴_(    /〜-ノ___  /   い ̄/   /^ヽ    ̄ ̄ / }〜冖癶/
      /  }`〜< }{_丿/Y ̄ ヽ  l  ヽ 癶〈   ∨/  / } ヽ  ̄汽〜ミ /〜ヘノヽ  r〜--、  寸-ァ /⌒
      └〜 { /  \  {__{  _ト┤  /   〉 /\  〈\{_/Y/ヽ/ノ Yー--、   辷_   / /--┐
         ∨⌒} r┘ )  ̄ /  \_ >イ/f/⌒Y〉  〉 {-―宀⌒l\ノ  /^7⌒{    癶 xく⌒ ̄/
             l  〉ー--- イ / ∠_   l /__}   {  _ ノ  |r-〜 } 斗-< >アへ> /\ {`ー〉\/
             l∠_/八    ∨ ⌒)〉 乂{    ̄ / } /}/八  {イ-〜--〉 /ヽ/  ̄ ̄不-"   〉
             /〜廴 ヽ/〜ノ   \  )}    / └-レく  ⌒'┴ャ冖イ∨     /`ー冖''''"
               /〉⌒ヽ}       / ̄    /   l  l  > ノ⌒〜-┘/Y ャ--''"
                〈(_ ノ              /ー- l  l/   \ /⌒'''" ヽ{/
                           乂          l  `ー--‐イノ
                            `''ー 、     l      j



                   ト...  :,     ,イ
                   ,..゙ー-` ̄ ̄:.ヽ{:{
             ..:::'´.::__:::::::::/.::::::::::.\:.、        ,.....-―-...
.            /.::::::::::::::::`ヽ{,::-===::::::.ヽヽ    ,..ィ:彡ニ====ミ:.、
      ー=ニニ彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::}:ヽ ,//         Vハ
        /.:::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::}.:}}ヾ/           }:::}
          /.::/.:::/.::,::::::::/.::}::::::}::::::::::::::.ヽ::::::::'::'::::リミニ=‐           /ノ.
       {:::/.::/.::/:{::::::i::::/.::::::}:::.、::::::::::::.',:::::::::::::::::::.ヽ         //}     これよく上の人まで話が行かないよなあ……
          y.::/{::/ .:{::::::{:/.:/.::/ \\:::::::::.',:::::::::::::::::}ハ}      // /
.      ー=ニ彡'::{::{:::}:{::::::{/ }/´   ヽゝ、:::::{_:::::::::::{::{ ノ     //  /
        {::ト.}::}レ.:/.::、::::{  / ,.ィ示ミ、 }:::}:::::i:},tヽ::::{ヽ{    /.:/ 厶-┴‐
        ヽV:ィ.::/.::::イヽ{  ' 弋ツ }:::}:::::|} , }::::} :,ニミ:.、/.:/ /
        ,ノ' }イ:トゝ{'  `    ´   }:ハ:::::|ニイ.::/   :, } }:::} ′
          / jハ:.           ノ  〉、ト、::::/     V /.:/ /
              jハ   `         /  ヽ}:/    ,ィ彡''´ ハ
             \ ‐ -   /     /  ,...ィ彡'´   / ヽ、
                  /:/ヽ  ...ィ t__/ ,.ィ彡'^´   /     \  . ´
                 ヽ三ニ=ミ:.、`t、    //     /        `´
               {\ ̄^ヾヾ__,.、__ヽ:.ヽ    /
                |  `ー- 、゙ア:/ヾヽ〉:::}
             _ノ    //  ,r'.::/
            / `ー=‐- /.:/ ヽ  {f'´f^ヽ
              {      {::〈___入 \ゞ='
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    君は人数に制限をかけてもいいし来るもの拒まずで幹部にしてあげてもいいし
   とりあえずクレリッククラスだけ渡す準幹部的な存在を作ってあげてもいい。





231 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:01:00 ID:21iNYqYH
他は危ないし準幹部で数を作って護衛兼目くらましにつかうとか

232 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:01:46 ID:6ogGpPun
【女キャラAA】
No05チンク(魔法少女リリカルなのは/Dr.スカリエッティ、ナンバーズ)
科学っぽい魔法といえばこの作品。眼帯が元絵と共通するポイント

233 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 21:03:26 ID:YgZV0rdE



               _,,___
            _,,-‐ "     ""' ,_
          /            ` _
         _"                `_
.          /                  `_
        /            ',       , `_      ちなみにほかの開拓村とかは当たり前のように無医村だけど
        l              l       ',', `,
        l        i    ,'l:  ,i i  i  ',   ',.', ',     なんとこの屯田兵の開拓村には当たり前のように医者がいるのだ!
        l        l   ,' l /:l l  l:  l    ', `, ',
       ,'      l ,'_i: l ,'_,' l.汽灯ミ人_, '  ', . ))
       /  /',  彡灯气    乂_ン `l    ',/_"
     /  /::ハ  l 乂_iノ      -‐".l:  X  `l_
    , '".  .,'::::::/:  l', ―‐   '      ,'  ノ:: l   ',
.   /. ,::  ..l:::::,': i  l', ',    <_"_〉   /:,' 人::::l    )
.   ,'. ,'::   l:::,':.,':  l:::) ',':ゝ。_.     。≦ l l/:  )::l l_, '"lj    だって軍だからね!
  l l::    l:::lj.l  l::::l _) ) ',:≧・。o:::::l―',',   ,':/
   ', ',""\ "_,'_ ,'  ^ /-t*"l_/_"'x/ `" ,'/
   ` ==-"*___≧ゞ,,。-‐⌒ l',:::::::::::X:::::::::/"` ,_
          >* l    l '、::./  `、/     ̄ ̄¬-o
         / "、 l     l    lll    _。 _。・     l
         l   〈 ',    \   lll   ,:::::.i'         l
          .」'' ,,   〉: ',    _,\..lll 。,;:::;'     i     l
        ,'  ミ *  ',_。*-・'"   *。**々.,,*+*,,....l     l  ___
.       /  ミミ', `*    l   ⊂⊃ "*" ̄ ̄ ̄""*=。_≧____"'l
      /   三::l:     l    l"/_*-‐-o/―-,_  ' , '' - ,,"l
       ,'      l:       l    IJ     <      \__ '    >、
      ,'     ミミ _       l    O   /   , '   l "'*。__。o*・^"
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    なので近所で病人が出たりすると他の村から屯田兵の村に治療を依頼に来ることもある。





234 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:03:48 ID:x0IP/2Me
これは中間管理職の責任が問われる……
ラブソングパパだっけ?

235 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 21:06:14 ID:YgZV0rdE



        _   -‐   ̄ ̄ ̄  、
       ´             ヽ-.、
   /                   \    \
  /                     i       ヽ
      /    |     ハ    |
  | / / / ! |  i!  i! i |    |     |
  | / ! i! ,イ .i!  i!  ! i! i!    |      |      じゃあせっかくだしなんか部下っぽいのでこれで。
  | |_{ | ハ! Y  ト. ト、 ||     .|      |
  | Fi≧x{/{!z≦キ仁≧⊥.__   |      |      出てくるかどうかはともかくこの人が無限の秘本を写本しているのだ(適当
  | { Zilハ   `x芹テミx从!    r,、     |
  |  {ilililiリ    .ぅ::::::} }' |    .i!' ハ    |
  |  [ル      辷zソ  |    iリ ノ     !
  |  Y<             !   i!/    \|
  |   人            |   i!::!        \
  |   ,/ iヽ ´`       |   i|├─<
  |  .i! | i\    _....::::|   リノ ス/.rfヘ     ヽ
  |  .i! | 「「 ̄`¨¨´ `i:::::::!   //:/ |:| ! }    i!
  |  ハ | |:|       ,F廴「!  ./´: :/  ,|:|_ノ リ    |
  |  { Y_,ゞ=ミ、  ,/:|:廴./ ./: : :/r=≠^ <     !
  |  |¨´    i:| 〃:ノ: :./ //: : ://       ` <. |





236 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 21:08:39 ID:YgZV0rdE



               >.:.:.´ ̄ ̄ ̄ \
.              /: : : : : : : : : : : : : : : \
           /: : :./: : : : : : : : : : : : : : : :.\
         /: : : : /.: : : : : :.∧.: : : :. :. :. :.\:.ヽ
           //: : : :.{:: : : : : :./ ∨: : : : : : : : : |: :}      ところで連隊長のお父様はこの騒ぎに対して
        {/{.: : : :.|: :´ ̄`:{   ∨ ̄`ヽ: : :/}: :|
           .|.i{.:. .:.|:./芹云ミ  芹云ミ∨:./.:. .:.|      何か上に報告とかはしてないんだろうか―――
           .|八: : :// じツ    じツ |: ∨: |.: :.|
          i..\{:.⊂⊃      ⊂⊃.:.:.|.: :.|
          |: : :.|: :\  (⌒)  ノ}.: : : :.}: :/}      何回かやって「もういいから」といわれたのであきらめた【1D1000:165】
          |从人从ト、7ー─ 7^Y.}/}/ヽ/
                    /{ ∨ / ∧            毎回報告してるが上が「ヨシ!」で終わらせちゃう【1D1000:478】
                / .|/⌒ヽ/ ∨
                  /  i i| /   ∨           もっと上の方で地方の風習扱いされ消えてる【1D1000:99】
              /   .| || {   |.∨
                /    | || |   | }i
            /{_/⌒ヽ7⌒ヽ_} 八
           /  {_ 厂)( ̄}_ノ    \
        r─く_   ` ̄´  ` ̄         )─,
       人__  \______  / ̄  /
      <_   \__        __/ ̄ >    そろそろ利権になりそうなのでごまかす方向に【1D1000:909】
         \_    ` ̄ ̄ ̄ ̄´     /
             \_/\_/\_/ ̄´
               |   |  ∨   .|
               |__|.   ∨_}
               |   |    }   |
               |  /   |   |
               |_}     |_ノ





237 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:09:13 ID:Wz0PC3El
親父さんははしたたかだな

238 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:10:32 ID:6ogGpPun
未来派の呪文泥棒さんはどう見ても非正規活動に通じてるので
産業スパイとか裏の活動がめちゃ得意そうである。今後は裏金作りとかアングラ方面で活躍するかも

239 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 21:11:15 ID:YgZV0rdE



            /      /       \           \
           /   /             \       \ 、
         /    ./   ./           l   \       \.、
         /   /   ./|          l      \        \、         お父様が言うにはそういう話は
       /     .′ -、/ |            l      \       \
        ./       .| ./ /ヽ|    /       l     \. \       \       地方の風習的な話だから
      / /     / |∧ /x |     /|       .|    i   \ \    '.、   \
       |/|   i ./|  リ んリ |∧ ./ | ./       |    |    \.\  ',`¨¨ ‐-\    細かく報告してたらきりがないって。
       | ./ |/ .|  ' _ヒン    V  |/|メ.|    |    |      \ 、 {\ ',
       |∧ |  |  .|  /     宀ミx、|\./ /     .|           \、∨ \',
         |/ .ノイ ハ i       ん:心x.∨}/     |      \       \     だから私が屯田稲荷の加護を使っても
           .|/∧       之_ン'リ /  .    |           、   、
            .′:, `  _       ~^  /  ,:|    | ∧      |\  \        問題ないみたいよ!
            l   ._         .../  / |    ∨∧     ∧|  `¨¨¨`
            r|    ¨¨¨T二二≦ /  / |     ∨ l∧  ./
            厂/l  !  l  7弋  /  / ∧  、  \- <}/
         「 /∧  :   !  |/| ̄/イ //   \|\| ̄   \   /⌒L/ ̄}
        /⌒7/ ∧ } |i:,      ̄ |/ _             ヽ7〜へ、_   ./ー'⌒ヽ、
      _ い7/ / ∧リ }i|!,      ̄ ̄                 廴   ⌒L      }
 /⌒くニ=--L⊥≠'^{.い  .|;li:, i!       _,...               ∨ 〕\  廴     `⌒ヽ
_」   /ニ=-  __,7 !:.:マx. |:l|!, l|    x≦>''" ̄            >'’   }  { L.へ     .}
   _厶-   ̄ ̄  !.:.:マミVliい! ,ィi|:l:ル'"       、     __,..  '’   /   〕    }   〈
_rイ          ー乂_.:.Vー-'ヘ彡チ'      _,.. -‐    ̄         /  「、_    ⌒!  `⌒ヽ
 |            リ `ヽ:::.::..:.∨三≧=-'''"´...:.:./\             /  _ノ、 ヽ   」
 ∧            /  _>x:.:.:..:.:.:.:.:.:.:..:.:.:_,, イ ∨∨\         /  r'、  \ }   ^!   _r
 、∧          / /-f´ い  `ー===≦へ    ∨∨ ヽ  _..  -<  _「  \  `<_.⊥ -┴
 〈  >、      /_. イ /⌒7 [、   フ Z フ   \  廴レ'^厂   _L>'’     \
  二L  ー-=≦ニフ」 {   { 」     ̄⌒    ∧」 < > L_厂    ̄\.     \、_____
      ̄⌒¨¨´ /  ,]   い廴          フ ZA厂^ ̄            ヽ     \



                    _人__、
                 ,..:::::::::::::::::::::`ー:.、人/〉
           `ー/.::::::::::::::|/:::::::::::::::::::::::.ヽ  _
          ./イ/;:::::::/.:::::/.::l:::::、::::::::::::::Y/
          、_ノ|;'::;:':::/;:'::/::/;:::l|:::::::\:::::::-ト、
          〉イ:ハ/:::/:/:::;'::::::/l|::::::::';:::':;::::::::〈_
          .l:ノ|:l:::ト-:; :/;'::/´ ';:::::::::l::::::l:::';::l:ト-`       (これごまかして自分の利益にする方向に舵きったな……?)
           |:乂!:l/;:イ/ .,ィ┬乂::: |::::l乂_:从、
           |'l:リイiり/   |{:ノ /}l;ヽ|::リ .}ト`〈ヽ〉
             乂iイ| `ノ    ̄ /人:l|/,.イ:|ハr‐`
            ∧从         Y:/:ト.У
                 .|ヘ.ー ‐   /|乂:〈_
                ヽ..,.....:<  _|ハ〉
               __ r'_.l__........≦zzz|zzミ、
              ノ Yー‐ _.....l{´     `ヽ、
            _f{、  Y-、_::: ,リ    _>― 、\
            /{´ \`ヽ}l::_:::/    ̄ __, ―‐ミト、
           ;:. |    ー/〉/―‐ =      ./ ¨ヽ
           .; .|  .//土          /    |
            .| l}   〈::く           /!      .|
          .〉 〈.   \\         /(     .l}
         |'; | .     \\      .〈. ∧    ル′
         ..∨|    ;' \\     ∧ ∧     :|
           .| |    :;!.   \〉       ∧ .lW   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そろそろ沙条中佐殿から直々に何か言われるようになるかもしれません。AAどないしょw





240 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 21:12:10 ID:YgZV0rdE
まあそれはそれとしてちゃんと形式的には報告しといて「そっちがヨシ!っていってたんですよね!」と言い張れるようにはしているらしいぞw

241 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:12:13 ID:Wz0PC3El
皇国の守護者の新城さんでいいんじゃね? ぱっぱAA

242 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 21:13:26 ID:YgZV0rdE
そして行動案がたまらないのでとりあえず今ある奴だけでもやってくかw

243 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:17:09 ID:6ogGpPun
【屯田兵新規魔法要望】
《未来派の調査員》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000223/548349/
[プレゼン]
市民に化ける凄腕ニンジャエージェント(3/4)
合法・非合法問わずあらゆる場所での調査シーンにでもどうぞ

244 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:19:18 ID:Xfb6Xwxw
>>222>>227
ありがとうございます
自分もちょっと探してみたけど丁度いいの無いな

245 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 21:20:44 ID:YgZV0rdE


>173 熱心な信者を幹部とし、《治癒の恩寵》を授けてけが人や病人に対して治療と布教を実施してもらい、信者の底上げを図る



.      /.:::::/.::::::`ー-‐==ニニニ彡::::/.:/.:::::::::::{::::::::::::';::::::.、::::{、__..ィ
      /.:/;/.::!:::::::::::/.::/.::::::/.:::::::::::::/ィ.::::::}:::}:::::::{:::::::::::::';:::::::.\ヽ<_,
    _.ムイ:!::::|:::::::::;'.::/.::::::/.::::/.:::/´.:/.:::::/ヽ}}:.、::{::::::::::::::}::::::::::::}:ヾ^´
.      {:l:::::|:::::::;'.:ー=ニ彡:::/.::::::::::/.:::::/   }}:::.\、::::::::::}:::::::::;イ、:::}        まあ連隊長殿がいいんならいいや。
    、 _ノノi:::::;::::;'.:;' .::::::::::::/.::::::: ィ.:::::::::/―≠'ヽ:::::.ヾ、:::::;:::::::イ:{ V
.    `ヽ、{:::::∨ .;:::::::ー=ニ彡''´ / .:::/  ' _ }\ :::|::::ト::::::{ヽ\}_,        じゃあ熱心に頑張ってくれそうな人に
.       `ヽ、:::::{:::::::::::;iミ、 {::/   ,イぅ示 }::::}:ヽ|::/ }{:::{::::{`^´
.        、ヽ `ヽ::::::i::l弋:ツ  {'     弋zツ/.:/.::Yj/.ノ:ヽ{ヽ{\  /      幹部や準幹部をやってもらうようにして
.  ァ-..   t.、 \\ ∨|::|      {          /.:/{:::::{::::::/.::;/\` ヽ//
    '´ `ヽ ヽ\ ヽ.ヽl∧{               /イ:ハ:::{:::://{    //:、      農業や医学の指導をしてもらったりするか――
   ニニニ } }ニ:} }} }ル:ト、    `      「r:ニニニニミヽ、     // /:}
    ` ̄{_/、 {_/{_/=ミノ:r>..  ー 一    |:|       `ー=ミ:.、//彡'/
   ー---‐ ´>、 \ V{^\:≧     ..<{:{  { `  ‐- .   //  ,/        幹部と準幹部の作成【10D1000:6549(687+985+297+833+503+641+884+421+587+711)】
..    . ⌒´  `ヽ  ';ハ\ ヽ:} `ー ´. -‐'ヾ:.、 !      .ィ彡'‐<
  >´.          ‐-ヾ:、 ヽ ` ̄ ̄´     V}     //      `        これによるシンパの形成【10D1000:5265(537+568+896+1+90+816+931+658+248+520)】
.        .:         \、}=ミ:、   -‐ //     //
.  ヽ   .:|            ヽ\ ヾ:、    .ィマ    //



             -―――-
         '"           `ヽ、
       /     /    ヽ    \ `<_ノ
      /     {‖   l  Y、 ヽ  ヽ  `く
     /       l{    l   } ゙、 Y い  い
     /  ノ{     !     l   ! ! 斗十-}  } }           おー、なかなか本格的になってきたわねえ〜
     {  ノ{ 八  い_,, -十‐ ノ  } ノ}ノ} ノl ノノ
     }   ゙、  \乂ゝ _j,,,_/   /x气くノイ八
     j    `、   \,,xf气⌒    弋リ:}j! l \            (なお幹部や準幹部の内訳、高いほど多い)
    /       ヽ    乂沙),,    、`冖|    \_,
    /       \   `く'"        l     \
  / / /{   {     \   \ ,,x=冖!   八\乂  \          パパ上やママ上の実家など親戚【3D1000:882(342+475+65)】
 /// /l い ゙、 \  ヽ  ト}乂_.ノ  /ト、\    ̄ ̄
 {( {/ 八l \ \  ヽ ハ  }ー-   /人l   ̄              ココの派遣した店員ってことにしたクリーチャー【1D1000:991】
    {   ⌒ `〜  ̄ }ノ-}ノミこ弋┐
     r‐-< ̄ ̄ ̄`ヽ: : : : : 弋ィ }                    愛歌ちゃんみたいなクラスメイト【1D1000:712】
__/⌒〜  >x、    \: : :ニ0}く
\  \__x〜ミ_  \_    ̄\ハ  ̄`⌒\-‐"⌒ヽ           屯田兵として活動してる人やその家族【1D1000:348】
: : ヽく 〈⌒\  }      ̄〜--、 __ ト  (   Y- }   Y                  ヘ
: : : :Y`⌒: : / ニへ    `:::::::/^ハ乂 圦 )〉 { l::/:::::. {〜L _   ノ } _///)  近所の村に住む助けてもらった人【1D1000:766】
: : : : 乂: : : :\j^\  \   ∧い∧示ミ狄斧=乂l{::TlTく`< ̄  }-f"  ̄   < /}フ
: : : : : : \: : : : : : : }    >くいい::::辷^>狄xz、 ノ:::::} l l  ヽ ̄ ̄乂⌒\   ノ j    軍医や農業指導者などのインテリ【1D1000:512】
⌒ヽ : : : : : : 二ニ弌  /: : : : \〜ミ⌒ヽ狄^j{/::::/ノノl   ∨-‐ ノ-‐< _/
: : : :_ -‐''" }^ヽ癶\/: : : : : : : `ミ〜、:\\j!{:::〈//j     〉_ {: :Y_  〉      銀行とかで働いてるココの従業員【1D1000:754】
 ̄ ̄`〜⌒ー'゙// l`ト: : : : : : : : : : :ヽヽヽ l:::jヽY:Y/: ノ人 /    ̄〉 \ {
         // ノノ 乂_: : : : : : : : :乂ヽ弋{:::::ソ::}∨く: : ⌒\  /: : : : :ヽ ̄ヽ    沙条連隊長の人脈【1D1000:388】
        / /辷彡   l lヽ ̄: : : : : : : : } :} j }::::{:://ノ \: : : : : \ノ: : : : : : : }   }
     〈_/   ̄     L! Y: : : : : : : : :j: ノ{ l:::::}:ノ/   \: : : : : : : : : : :x<>-┘
               r-辷_: : : : : 弋 い l::::l::{ 廴   `t-ミ__,,癶  \
              {: : : : : : : : : : : : :〉:〉}:} ::l、ヽ⌒}   ⌒乂_入  ノ`〜┘
             ノY∨乙ハ: : : : : : / /:j l  } }:{ ‖         ⌒
         _⊂て ゚ く  フ_ハ: : l: :l: {:{ハ{: い乂
        >'": : : {ノ\∧人代  フ ハl:弋 フ弌  フ∧
      x<: : : : : : : /:/: : :<  フ人}弋 フ{人}: :{人}   ス
   x<\: : : : : : : : /:/: : : : l :{人}弋  ス}、 フ: :l: :l: : (人メノ
x<⌒\\`ー---、// : : : : :l: : : : : {ノヽ}: V{人} : j: : l: : : : \
: : : \ : `〜ミー-、//__ :l l: : : : : : : -―-V: :: : : : : : V : : -‐ヘ
: : : : : :`〜、  ̄ヽ//__ Yミl-‐''": : : : -―-Vー--'"⌒V : : :-‐ヘ
/⌒\: : : : : ̄\‖-―-、Vミl-‐''" : : :--‐―-Vー--"⌒∨: : : -‐ヘ\
    〉: :r、: : : : :‖--―、Vミl-‐''": : : : --‐―-Vー--'"⌒V : : -‐‐ヘ 癶  _
〜<{ ̄ノ ⌒ヽ‖: : : : : :/ミl-‐'": : : : : : : : : : : ∨ : : : : : : l: : : : : : : 癶: :Y)  }
    `く / ノ:r〜┐: :/: : l: : : : : : : : : r〜⌒ヽ r、_: : : : l : : r--'"   ̄ |__l





246 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:21:50 ID:Xfb6Xwxw
【明治北海道編今後の望む展開案】
屯田兵の学校周辺の環境をそれとなく良くする。
回ってるお金でちょっといい人材雇ったり、学校の教師の質向上と
屯田兵親世代への資産形成教育とか

247 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:23:06 ID:6ogGpPun
召喚クリーチャーにはクラス含めたエンチャントやアーティファクトが大盤振る舞いかww
こりゃ相当派手な真似が出来るなwww

248 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 21:26:33 ID:YgZV0rdE



               ,イ                 ヽ
          /              、   ヘ
         /        ,イ ヽ  ヽ   ',    ハ
            / ,イ_/ ,イ ,/ ! ト、xr=≦ト   !          まずカバーということで信者ということにして召喚した
          i i ,F≧xr=-i{/l/≠笊ミァ ,!   l    i
          | .! |i ,Zililiヾ ` / ん:::::ら Y   ト、   |      クリーチャーたちをココの店の従業員として働かせ
          |  !从{ilililililiリ   う::::::::リ .!   l/   .|
          |  レ' ゞililiフ    ゞ-‐´  l   .!    |      屯田稲荷の加護ということで各地の開拓村に赴き
         |    ∧   ヽ        .l   .l     !
         |     _入  __r_=__    ,.!   !___」_      病人ケガ人を治療するという形式で信者を増やし
         |  ,>´ : :ゞ,´z-_―´, イ l     i!  ̄ ̄‖
         | < : : : : : :,/´二 <´r=i l    リ    ‖       熱心なものだけにマスターの秘密を教えております。
         |  \: : : :´    ´/.i_ ノ.l   / /  ̄ `ヽ
         |     iヾ _|    i∪  l   /  '        ヘ
         |  ,/   ,!     |-‐.´l  /         ヘ     いずれこの屯田兵の村が聖地扱いで
         |. /    / }     /   | /ヽ、          ヘ
         !/.    《/ \   i   {'  》             ヽ    巡礼に来る観光客も出るでしょう。
        /     / \ \/   li ,彳            \_
       ∧    /    \ /    li"                / 〉
       ゞ ` ─-/       /     lL               , イ /



                    ___
                ''" ̄       `ヽ、
             /         /         \
          r-/     /   /      /    ヽ
          〔jノ /  /    /  /  //   / ハ  \
        _〈{ノ〉r-く /    / /l  //   / /l    ヽ
     /:::::::::「/⌒\ j   /{ / l  /! / / / }   い
     {:::::/::/ハ::::::::::〉l   ャ宀ヲ气{/  {/ / /  l    |l    おー、細かいところは秘密にするのね。
     弋:::/‖l::::::::ノvl  / ゙、{:::゚ノ}  { /{/   j     l|
     /:::::/l::::l/  l  /  `冖    ヽ{ {  У/!    l     どうして?
     〈⌒\:l:::::l\__ l  !           =ミx//} |    j/
       / lr‐廴| ∧l  l       ノ::. 、/::ソ)}} ハ / /
     /イ     l l j l  l   {::::::...、    ゞ''゙癶/ / /                「その方がかっこいいからです」>チンク
       l  l l _l l  l   \;;;;;)〉     /ノ / //
        从 { l 弋 } ll l        // /イ  l /l
        ``Y从l:\ l从\ __/ / イ   ノl  ‖  }       確かに! 秘密のなんとかって感じ!
          /〈: : : :\ 〉 / ζ/ /ノl l  l l / j ト|
     __x-く⌒  ゙、 : : : 弋)rシ7∨ /く{从 { } //ノノ
⌒ヾーく\   ヽ   ト、: : : /o: l { {  Y-八| ノ'"
  戈j⌒ヽ\   ∨ ∧\ノ/ ̄二 〉  l ̄ )
 ノメ、: : : r){ ヽ  ∨ ∧ /ノ __ 〉  lこ「Y
/ /: : :\└^Yハ   ∨ ∧〈_イx-‐┘ }  l __〕:l
: :{: : : : : :\:ノ { l    l  ∧ 〈/⌒ヾ| ノlノ: : l
: :0 : : : : : :弋 )l    }    \{     l/ l : : j
: : :}: : : : : : : :`(-〜-┴---=-乂{  |   l ヾ{
ヽ: ゙、: : : : :\: ノ         ∧   ∨ jヽ: :\
 ヽ :o: : : :\: \          ∧   ∨/: :\ : 〉
  }:`''}〜、: : \ :}             ∧   ヽx〜-ミ \
  {: : o: : : : :\Y           ∧   `く \: :`く
  乂: :ヽ : : : : : \          ∧     \入\:\
    }ヽ o : : : : : : \          ∧      ヽ乂rく ヽ
    {ソ: :}\: : : : : : :Y            ∧      } \ Y: :、



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}       (その側面もあるっちゃあるけど
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{       正確に言うとだいぶ後ろ暗いからなんだよなあ)
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうして幹部のシンパという形でひびきんの支持者を増やしひびきんは秘密の党首とします。
  屯田兵が素朴に屯田稲荷を祭ってる中でその周りがどんどんガチ勢になっていきそうw





249 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 21:29:20 ID:YgZV0rdE
◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
(《クレリック・クラス》《世話人の才能》《無限の秘本》など適当なパーマネントは創出してから幹部認定時に譲渡)
《時の巻き上げ》
《治癒の恩寵》
《平地》

因みにいま幹部が使えるカードは暫定的にこうなっておるぞ。
やっぱ平地強いよw

250 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:29:26 ID:6ogGpPun
サイキック・ペーパーによる身分偽装なんかもやってるので後ろめたさは結構なもの
きっと裏金もバンバン作る事になろう。きっとスイス銀行にはまた世話になるんだろうなww

251 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:33:37 ID:21iNYqYH
【明治北海道編今後の望む展開案】
《アーティフィサー・クラス》と《造物の学者、ヴェンセール》をお雇い外国人として教師役に雇い
開拓や鉄道が増えるごとに室蘭製鉄所の規模を拡大していき、電気炉・特殊鋼製造施設を設置
コンビナート化して製鉄の値段を下げる

252 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 21:34:28 ID:YgZV0rdE



                      _____
                  >´          ` <
                /                 、
               /                   ヽ
              /                      ’,
                //i  /     ハ   l     ハ     、
               // l  ,l l  l l. ', l.l      l l      ',  ',       そして秘本を渡すついでに
.       , ‐七二`v / l  l i! l l  l l l  .l,   li l     l   i
      f::::::::::::::::l ',' .l  l ハ l ,l   .| l .l  ,イ   !i l     l  l       企業として保持しているマスターが改良した苗を
      |::,、:::::::::///',.l   ≦キニ≠-  j.} l_/≠ェェハニ≧   .l
     ',l.ハ:::::///. ',   W {,' "      ,ィ從笊ミ、Y    i!  l        地方ごとに渡しつつセットランドで開墾を手伝わせ
      l l:イ〃.  l ',  .l ヤ=ー'      んハ /  l     /   l
.     l .i! l″   l i  l          乂ン  .l    /    l        北海道を農業王国としております。
     l  i! l  ,、 l. ',  ト、    `        ,イ.     /    !
.     l  i! l ,' l. l.  i  l: ト、   ー ─     / /     /     l        まだ鉄道がないので我々の機体による運搬が
    r┴-、 .i .l  l. l.  ', l: :l: :‘ ,  `     イ  /   ,イ、    i!
.  r ´ \  〉.Y. i l.   ', l: :.l: : l_:_≧ - ≦´ i /   / 入_   .ハ        インフラのすべてとなっておりますが
.  | \_. iノ   .i .l    ',: :.i/:´:::::F廴iニ=≦7   / ,/´  `ヽ ハ
  ハ ー ニノ    i  l    l,/:::::::::::::::l`¨¨´/ /   ./ ./,'      ヽハ        鉱山運営とともにそうした敷設事業も
  ハ        i  l    ll.l:::::::::::::::::ノ ,≦´  /  ./ //          iハ
.   ハ,     /〉 .l   l.l l:::::::::://, i ヤ、ヽ/ /  /./         l ハ       軌道に乗っていくでしょうからご期待ください。
.   /',   /;l  .l.  l l l::::::/ // .l l .〉 ∧ / /         l .ハ
   /::::ハ /:::::::l, l.  / 〉〉/ //  l l/. ハ ∨./i            {  ヘ
.  /::::::::/:::::::::::::!i .l /. //./ // // / ハ / .l           ∧  ヘ
 /:::::/:::::::::::::::::/:l l / .//./ // イ/ /.    ∨ .l           ∧   .ヘ
 {:/::::::::::::::::::::/  {/ 〈〈_i丶ノ/__ 彡イ         l         ∧  .ヘ
  \::::::::::::::::/  /.i!  l.l `i i--┤l           ハ         ∧   ヘ
    \:_ノ    i.  l.l.  l.l  | .|          圦          ∧   ヘ
     \     .i.  l.l  l.l  l .l           ハ         ∧   ヘ
       .\      l.l  l.l  l .l             { ハ         ∧   .ヘ



.      /.:::::/.::::::`ー-‐==ニニニ彡::::/.:/.:::::::::::{::::::::::::';::::::.、::::{、__..ィ
      /.:/;/.::!:::::::::::/.::/.::::::/.:::::::::::::/ィ.::::::}:::}:::::::{:::::::::::::';:::::::.\ヽ<_,
    _.ムイ:!::::|:::::::::;'.::/.::::::/.::::/.:::/´.:/.:::::/ヽ}}:.、::{::::::::::::::}::::::::::::}:ヾ^´
.      {:l:::::|:::::::;'.:ー=ニ彡:::/.::::::::::/.:::::/   }}:::.\、::::::::::}:::::::::;イ、:::}      北海道だけでそんな生産して
    、 _ノノi:::::;::::;'.:;' .::::::::::::/.::::::: ィ.:::::::::/―≠'ヽ:::::.ヾ、:::::;:::::::イ:{ V
.    `ヽ、{:::::∨ .;:::::::ー=ニ彡''´ / .:::/  ' _ }\ :::|::::ト::::::{ヽ\}_,      供給過剰になったりしない?
.       `ヽ、:::::{:::::::::::;iミ、 {::/   ,イぅ示 }::::}:ヽ|::/ }{:::{::::{`^´
.        、ヽ `ヽ::::::i::l弋:ツ  {'     弋zツ/.:/.::Yj/.ノ:ヽ{ヽ{\  /
.  ァ-..   t.、 \\ ∨|::|      {          /.:/{:::::{::::::/.::;/\` ヽ//          「むしろ外部に売ってるので外貨獲得になるかと」>チンク
    '´ `ヽ ヽ\ ヽ.ヽl∧{               /イ:ハ:::{:::://{    //:、
   ニニニ } }ニ:} }} }ル:ト、    `      「r:ニニニニミヽ、     // /:}
    ` ̄{_/、 {_/{_/=ミノ:r>..  ー 一    |:|       `ー=ミ:.、//彡'/
   ー---‐ ´>、 \ V{^\:≧     ..<{:{  { `  ‐- .   //  ,/
..    . ⌒´  `ヽ  ';ハ\ ヽ:} `ー ´. -‐'ヾ:.、 !      .ィ彡'‐<
  >´.          ‐-ヾ:、 ヽ ` ̄ ̄´     V}     //      `
.        .:         \、}=ミ:、   -‐ //     //
.  ヽ   .:|            ヽ\ ヾ:、    .ィマ    //



           _ -――- _
         '" ̄  -―- 、    ̄`ヽ、
       / /    ヽ    \      \
     //       l     ヽ      \
     /  //  ハ   l   l    、      ヽ
    / / /   / l l  ト、 l   l    ト  l Y
   /  / ‖  /  l l  l l_l    }     l ヽ l lヽ       おー、なんかすごーい
   /  ‖ l_l l   ! j  厂} ハl l  j    l  ゙、} j:}い
   l l  ! l l l l l  jノ} l l 云=ミ、j /     l\ ∨::} }      ひびきんインテリって感じ。
   {| { {,x=ミトl  / └シ'゙斧气 ヾメl l   l:::::ヽY::j /
    l l 人 《f;汽 `       弋,゚,丿/` l l    l::\:::}:ノ/}
   八ト、{ハ弋゚ノ .::      ̄   j   l l::::/⌒)く
     } 八}    `          /    j l:://  ‖ }
    /  λ         __,     / /   / ///  / /
   /l  j/  、  `   ̄     / /  / /// / /l
   / j ‖  \         / /  / / {/l /  /}}
   { {  !    \ _ -‐''"/// / / { {/ / ノ
   l  い{     r-rL  r〜//  /   从(
  八   、     Y〜)-{,斗/〜イ
    \乂ゝ     r乂:/: : : : : : : : 入-、
    _ _x〜/Y: : : :{○: : : : / / Y::`〜xイ癶
   {ヽ/::::::::/  l \/\: :/ /  l::::::::::::::Y辷-ミ、
 /廴/:::::::::::/   l   j|    /    l:::::::::::::::l }: : \
/: : :) /::::::::::::j    l   jl!  /      l::::::::::::::::l (: : : : : ヽ
: : 弋/:::::::::::::{ __l_ jll|∠____l:::::::::::::::::「 }: : : : : : 0
: : : :廴::::〜'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└--:::、:::;;}┘/: : : : : ヽ
: : : :{::ヽ::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ}:/ :/: : : : : :\
: : : /::::::Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y: /: : : : : : : : :ヽ
: : : {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: : : : : : : : : : : : Y
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         こうして沙条連隊長の娘さんをどんどんエリート教育していきます。





253 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:38:07 ID:6ogGpPun
金儲けや法とかアングラ周りを考えるとやはりオルゾフから伝説の先生を招きたい
オルゾフは白黒だから……赤と緑を揃えてバード・クラスが必要だな!(一見、支離滅裂な発言

254 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 21:44:08 ID:YgZV0rdE


>193 板垣退助、原敬、高橋是清、井上馨など内政閥、国会推進派と伝手を作って
東北開発の賛同者を政治献金や護衛派遣などで支援
衆議院選挙で北海道を入れる工作と実績として製鉄一次産業拡大を北海道→東北の順に全国普及できるように誘導する



                   ト...  :,     ,イ
                   ,..゙ー-` ̄ ̄:.ヽ{:{
             ..:::'´.::__:::::::::/.::::::::::.\:.、        ,.....-―-...
.            /.::::::::::::::::`ヽ{,::-===::::::.ヽヽ    ,..ィ:彡ニ====ミ:.、
      ー=ニニ彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::}:ヽ ,//         Vハ    よし、じゃあ製鉄技術も未来派でテコ入れしてもらって
        /.:::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::}.:}}ヾ/           }:::}
          /.::/.:::/.::,::::::::/.::}::::::}::::::::::::::.ヽ::::::::'::'::::リミニ=‐           /ノ.    原敬さん当たりの国会推進派とつてを作ってもらおう。
       {:::/.::/.::/:{::::::i::::/.::::::}:::.、::::::::::::.',:::::::::::::::::::.ヽ         //}
          y.::/{::/ .:{::::::{:/.:/.::/ \\:::::::::.',:::::::::::::::::}ハ}      // /      室蘭で特殊鋼とかの製鉄コンビナートや
.      ー=ニ彡'::{::{:::}:{::::::{/ }/´   ヽゝ、:::::{_:::::::::::{::{ ノ     //  /
        {::ト.}::}レ.:/.::、::::{  / ,.ィ示ミ、 }:::}:::::i:},tヽ::::{ヽ{    /.:/ 厶-┴‐      北海道で作った農産物や繊維を直接加工する
        ヽV:ィ.::/.::::イヽ{  ' 弋ツ }:::}:::::|} , }::::} :,ニミ:.、/.:/ /
        ,ノ' }イ:トゝ{'  `    ´   }:ハ:::::|ニイ.::/   :, } }:::} ′           第六次産業コンビナートを作っていって
          / jハ:.           ノ  〉、ト、::::/     V /.:/ /
              jハ   `         /  ヽ}:/    ,ィ彡''´ ハ             衆議院議員に北海道を入れてもらうのだ。
             \ ‐ -   /     /  ,...ィ彡'´   / ヽ、
                  /:/ヽ  ...ィ t__/ ,.ィ彡'^´   /     \  . ´
                 ヽ三ニ=ミ:.、`t、    //     /        `´
               {\ ̄^ヾヾ__,.、__ヽ:.ヽ    /
                |  `ー- 、゙ア:/ヾヽ〉:::}                 献金などによる東北組との伝手【5D1000:3196(262+782+691+741+720)】
             _ノ    //  ,r'.::/
            / `ー=‐- /.:/ ヽ  {f'´f^ヽ                 北海道有権者チャレンジ【2D1000:1405(532+873)】
              {      {::〈___入 \ゞ='



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',       わかりました。未来派の連中にこの時代でできそうな技術を身繕わせます――
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l       トーマス転炉の日本式改良【10D1000:4766(809+601+492+914+512+118+900+52+216+152)】
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!       磁性体の改良と発電設備の開発【10D1000:4308(582+4+105+193+801+693+368+159+619+784)】
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !       工場の電化および電気炉による製鉄コンビナート【10D1000:5397(340+859+744+290+245+995+643+9+422+850)】
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l       同じく食品加工コンビナート【10D1000:5550(971+800+645+786+784+209+76+418+161+700)】
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l      ミノムシルクや毛皮の工業加工とブランド化【10D1000:6742(150+879+737+990+614+937+692+905+590+248)】
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l      品質管理制度の確立【10D1000:5227(58+565+853+650+164+7+17+951+986+976)】
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN      北海道コンツェルンの東北進出【10D1000:3741(560+892+192+166+125+157+512+708+307+122)】
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l       そしてさすがに注目される北海道コンツェルン【5D1000:3137(483+965+864+122+703)】
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ





255 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:46:17 ID:6ogGpPun
和風SF世界からお越しのチンクさん他未来派の人達
彼女らからすれば時代劇とかなろう小説の世界に来た気分であろう

256 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 21:47:43 ID:YgZV0rdE



                , .- '      `
.              /            `ヽ
            , '    , '    `ヽ      \
            i/   /
.          , '   /   ,,   /l   |',      ',       事業に関してすごーく頑張って電化を進め
          //   '〃  / |  // |  || ', |   | | l
.         , /    |    , l| ||.|  |  l_|l', |l  |  ,      マスターの設置した鉄鉱山と炭田で製鉄を開始しつつ
         ,/ . /   -||.|==-l、l  |_ -'二!l |     |
         i/l/ ./   |i_!__, ヽ  riぅテア'|   | |      北海道に鉄道を敷設したり村の電化を進めたりしてたら
           | |   |l´  `   l      |,|  || |
           | |   |      , 、      ,'   |  '      さすがにお偉方に目をつけられ始めました。
           | || | | |            /  l ,l.| l
           | || ',.| ハ    ー ―'   //__/_/ | |
           | |i  ヽ '、          / |   | |
          ,'       \        イ  | | | |',
          /l |  | , ー- |  '  _ .  ´  |ー =,  | | '、
        / ,' |  |/ ヽ  |        | / |  l | ヽ
       /  / ,' i |  ', ,,|        | ,'  |   l |  \
      /  ./ / / l   ∨         ',|   |.  l  、   ヽ
    /   / / / /  /l          ハ  |', ヽ ヽ_ \ \
  /  , ―― / //  / ∧`ー- 、 __,   /  \ |ヽ| |   l ` ー、 ',
    /    / //  /   \     /     `ヽ| l  |     \



                    _人__、
                 ,..:::::::::::::::::::::`ー:.、人/〉
           `ー/.::::::::::::::|/:::::::::::::::::::::::.ヽ  _
          ./イ/;:::::::/.:::::/.::l:::::、::::::::::::::Y/
          、_ノ|;'::;:':::/;:'::/::/;:::l|:::::::\:::::::-ト、
          〉イ:ハ/:::/:/:::;'::::::/l|::::::::';:::':;::::::::〈_
          .l:ノ|:l:::ト-:; :/;'::/´ ';:::::::::l::::::l:::';::l:ト-`          せやろな。
           |:乂!:l/;:イ/ .,ィ┬乂::: |::::l乂_:从、
           |'l:リイiり/   |{:ノ /}l;ヽ|::リ .}ト`〈ヽ〉
             乂iイ| `ノ    ̄ /人:l|/,.イ:|ハr‐`
            ∧从         Y:/:ト.У
                 .|ヘ.ー ‐   /|乂:〈_
                ヽ..,.....:<  _|ハ〉
               __ r'_.l__........≦zzz|zzミ、
              ノ Yー‐ _.....l{´     `ヽ、
            _f{、  Y-、_::: ,リ    _>― 、\
            /{´ \`ヽ}l::_:::/    ̄ __, ―‐ミト、
           ;:. |    ー/〉/―‐ =      ./ ¨ヽ
           .; .|  .//土          /    |
            .| l}   〈::く           /!      .|
          .〉 〈.   \\         /(     .l}
         |'; | .     \\      .〈. ∧    ル′
         ..∨|    ;' \\     ∧ ∧     :|
           .| |    :;!.   \〉       ∧ .lW   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    北海道だけ電気が通って工場や鉄道が電化されてたりするのだ。そりゃ注目もされよう。





257 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:49:18 ID:Wz0PC3El
注目しなかったら節穴もいいところだ

258 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 21:52:00 ID:YgZV0rdE



                 ̄ ̄ ̄
           ./              \
            /  /        / ハ     \
         /  '  ./   ./ / Y  ハ
         i  .!  」_ ||  .,!/   | ! .! !   .!        まあ召喚クリーチャーたちは役人に金を握らせて
         |  |  |7iハト/.||  /|ハ |_L  .|
         |  |  |zi!z|ト、i!/  j'七f T   |        サイキックペーパーも駆使したことでなんとか
         |  |  |{三三.}   7うiY},|  /:\
         |  |  |入三フ   .〈zン //  /:_:_:_:\     戸籍を作らせることに成功したので
         |  |  ト、           〃  /´ ̄`: : :ヽ
         | .从 八 iト...   ‘’  _イ_|   |: : : : : : : :ノ    何とか北海道の移住者ってことで方をつけました。
         |/ |. \ \zz.≧f´ヽ\ !   !: : : : : /
         /  |_」´:\ \L! |: : : \| .人: : :/
        ./   ,f廴__ i\ \ハ: :.≦入.  \
       / /: :`¨¨アヘー\ Yi: : : :7/\   \       日本にいなかったのは海外で武者修行して独学で
      ./  i: : : : :<<: : ∧   ハ | !: : //: /ハ\   ヽ
      /   {: : : : : ヽ\:.∧   }! |: //: // .{  \  i      技術を身に着けたからだということになってます。
     ./   ハ: : : : : : :ヽ\∧ j! レ./: :/∧.八   ヽ|
    /   /: :: : : : : : : : :ヽ\i  レ: ://: :ノ{  \   }|
   ./   ∧: : : : : : : : : : : : Y|  [iレ/: イ ト、  \_j!
   /    .廴\: : : : : : : : : : :.||  [|/: : :|  ! \   \
  ./      iヽ\_.⊥____」|   ||: : : 〉.∧  \  ヽ
 /       .|: :\_. ィ⌒ー―i|YrヘY||:./ト、  \  \  ',
./        |: : : : : :|ー=: : : :||^`´^.||: : ノ: i   \  ヽ i



                    ,..:ァ=-
                 ,i__,/.:/_,.ィニ==-..、
                  ,ィ::{/::/.:::{:/.;::´:::::::::::::::::.\
                 ..::'⌒:::.ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
               /.:::/.::/.::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
             /.://.:{::::{::::::::::::::::}:::::::}::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
.          .:::::{:{::::{::::{::::::::::::::/.:::::::}::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
.           {::::ハ{:::::{:::{::::::::/.::::::::::j/.:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::}        なんだか悪いことしたね。
          V.:::{::::::ヽ{:::::::::::::::::::::::::::::::{:::::i::::::;::/.::::::::::::::::::::::/
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::{::://.::::::::::::;ィ:::;:::/
.           /イ::::;、::::::::::::::ー=彡::::::::::::::::.ヽ::;:イ/イリヽ7:/:/              「普段やってることよりだいぶましです」>チンク
            '  Y::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::.\{´  V イィノヽ、
           ',:::::::::`::::::::::::::::::/.:::::::::::、::{ `   ` V
                ヽ:}:::::::::::::::::/.::::::, イ:人{       >
              ,:}::::::-‐:::´:::::::/  '´   `    _, ´
.           ー=彡{::{::::::::::{:::{八{_           , ′
             Vヽ}:}__ゝ{_‐- 、 `ヽ'≧t、  /
.              ///' ,ィニ三三三三ミ:.、` ´
.            </   //       ___`ー=ニ=::.、
             },ィニ彡'’    . : /´   ´ ̄ `ヽヽ\
          ,ィ彡''’´    .: .:/    ,       V:/
         ,.ィ彡''’     . : /.::  .::/          |'
     ,ィ彡''’       .: /. : :   :/    .:/    |
    //        . :/.:.: : : :  .:′   :/     |
. //       _  : :/.: : : : : :. .:l     :/       |
..〈/     V_   }:}   /. : : : :i: : : : :|   . :/         !
  \  、 }{:{  //  } : : : : : ',: : : :| . : :/       |
    \_ヽ| }:} }:}   /. : : : : : :.',  .| . :/          |
       |// // /.:.: : : : : : : :.',: :| :/            !
       |/ // /ヽ: : : : : : : : : :`|/          |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    何しろこの人呪文泥棒だからね。





259 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:55:53 ID:XIGTx/jv
子供らしい事をさせてみたいが全く思い付かんな

260 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 21:58:14 ID:YgZV0rdE



                            / /// ((          \
                           / ./ /  j  \ー- -      丶
                           // {  | |ヾ ー-ヽ ヽ     ヽ
                          /   /// |.  j| l、 \ \ \|     人ヽ      代わりに海外帰りで独自に技術を身に着けた
                     / // ! .|  |ヽ( | { \ 斗<辷 ー  __ ィ  \
                      / /  .| jl  |-‐-\ゝ ´_,z斧、テ:| l ̄ヽ   ト、 .\    商売人ということでうちのグループも
                      / /j ハ,_、ゝz=ミ   "弋少'|| | l   ヽ  ヾ\ \
                    | レ. イ |ハヽ tソ' ヽ       || | l    | i  }ヽ\ ヽ   色んな技術を持ってると期待されてるので
                    | |/ / j| .∧     〈 、     乂 ヽ.  .| | :ト、   }  ,
                  /| | / /ハ |l 丶  、  _ 丿 ./!ハ ゝ   ! | :|乂  !  l   東北のお偉方との折衝は容易でした。
                /  ヽ.乂/ //l {l  |丶   ̄    / .||lレ |  | | :|、 ヽ}  }
                   /  /   :l { /ヽ \ゝ|l `i 、   /  l、 : : |  | | :| \ j  :|、
          、         / /   / l lノ ./` ーヽ.|l /}   ´   / |  | // ∧ .ヽ|   :| \   北海道に議席を作らせる運動をする代わり
          \       /   / /:l {  /_厶斗t/ j! :l   // .l ̄:j// / ∧  \ ∧  \
     、、   \ \  ./   / //:j ト<':::::::::/  V :!   '/  |:/ / /|:`ヽヽ   ヽ \  \  選挙協力と東北進出を約束してます。
   ヾ 丶   丶 /   /_// /ヽヽ\::::∠....斗<ヽ /_jヽー彡'/イ //::::;':::\     \ \  \
    \  `ー./   ∠斗' _厶イ /:::\ゝ:::::::::::::::::| \ ∨´ /::// j ./ {::::;':::::::::::丶     \ \  \
     \ ./   / ̄/::::::::::::| { l:::::::;:::::::::::::::::::::|  o)} /::/// / / |:::;'::::::::::::::::::\     ヽ  \  \
       ./  ∠ニニ/::::::::::::::::::| |、ヽ::::V::::::::::;:::::::|  '/::::::/ /::::/ / /{ .!::l:::::::::::::::::::::::::丶   ,   \  ー
      ./  / ,...<:::::::::::::::::::::::::| |:::>==彡:::::::|/::::::::::::レ::::::/ / /:::! |::|;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ,     ー
     /  /,..<:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ ヽ /:::::::::::::::::z◎}:::::::::::::::::::::::/ / /{::::! |斗、:::::::::::::::::::::::::::::::\ ',
   ./ .//::::::::::::::::::::{:::::::::::; イ(   \\_::::::::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::/ / イ |::::| | l !\::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ)
   ./ //::::::::_:_:__;、:::::::}:r<ヽ/ヽ\ | | ー:::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::| /レ::レ::::::ヽヽ l ! l \::::::::::::::::::::::::::::::\
  / // ヾ:::/::::::::::::`< / ヾ{  `ー |ハ::';:::::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::| {::/::::::::::::∧ ヽ{ | l `ヽ;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
  丿/  く:::::::::::::::::::::::::::{∧  \   レ  }:::';:::::::::z◎}:::::::::::::::::::::川:/::::::::::::/ ∧ | | l  l |`ヽ::_::rz-:::_::`ヽ



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}       進出の方はできるもんなの?
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、             「北海道を無から開発するより楽ですよ」>ココ
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |         そりゃそうか。
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   仙台藩士のつてもこっそりと使いつつ北海道コンツェルンは東北進出を果たしたのであった。

  なおコンツェルンというが株式をだれが持っているかはよくわかってないぞ。
  そのうち全部ひびきんのところに行くように細工してるらしいが。まっくろくろすけであるw





261 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:59:52 ID:6ogGpPun
とんだお稲荷様の加護もあったもんだ
まぁ狐なんて化かすものと相場が決まっているのだがww

262 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:01:34 ID:YgZV0rdE



>246 屯田兵の学校周辺の環境をそれとなく良くする。
回ってるお金でちょっといい人材雇ったり、学校の教師の質向上と屯田兵親世代への資産形成教育とか



                                         {    ,  ー  - 、
    _                                     , ≧ ´         ヽ
   { ハ                                  _,イ   /       ヽ     ヽ    そしていつも世話になってるので
\   、∧                                ´ ̄/ / /l ト、 ヽ  ∧     ハ
、 \r 、∧                                    //l /. l | , 斗≧、 ∧    ∧    屯田稲荷神社に寄付しつつ――
 ヽ ゝ \v                                  {' レj从-、ヘ{ r'ツ フ `ヾ  {:   ∧> 、
ー '   ヽ ∧                                 リハr'ツ〉          ∨ l    ∧   > 、
>_   /  ∧                                 }∧  ヽ        ゝj     ヽ      ̄ > 、
´  ヽ {   ∧ __                                   l ∧ ゝ≦ニニ7   ノヽ\         _  ー - 、ヘ
    ,ヽ   7 .〉≧ 、                         / ,∧  ヽ __ ノ     ∨ `ー  _` ̄ > 、  ∧
     ゝ _ / /ニニニニ> 、                         ,  イ  ヽ       ,      |     ` ̄`ヾ `ヽ \ ∧
      ゝ' /ニニニニニニニ> 、                 / / {: i  ヽ _ イ    ≠7≧、 __ _ ヽ    ハヽ
         ー≦ニニニニニニニニニニ> 、             〃  〈 ゝ 乂 ゝ _r} _ , <   イニニ}ニニニr≦ヽ}      :}
             ` <ニニニニニニニニニニニ≧ー 、 r=、, __{_rー〃ニニ∠/r'ソ≦二二〉ニニニ!ニニ〃ニニ∧     :|`ヾ
               ` <ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ニニ/; /{〈ヽ\ /ニニニニ!ニニ/ニニニ∧     :!
                 ` <ニニニニニニニニニニニニニニニ|ニ∠ニ/〈l ノ7/`ヽ≦ニニノニ /ニニニニ∧   /
                      ` <ニニニニニニニニニニニ|ニ/ {r'//ニ/ニニニ> 、ニニニ{ニニニニニ∧ /
                              ` <ニニニニニニニニ| 〈ニニ.|//ヽ/ニニニニ/ニニニ|ニニニニニニ∧'   屯田兵の皆様に
                                 ` <ニニニニニ|ニ∨ニ|l l) /ニニニ/二二ニニニ|二二二ニニニ∧
                                       ̄ ` <ニ{.ニ∨(l l./ ニニ/ニニニニ二ヽニニニニニニ∧   色々便宜を図ります!
                                       ;ニニ{(l /ニニ/ニニニニニニニ∧二二二二二∧
                                       {ニニ|(/ニ/ニニニニニニニニニ∧二二二二二∧  公園遊具とか持ってきたよ!
                                       |ニニ| {ニ/二ニニニニニニ二ニニ/ ∨二二二ニニ∧
                                       |ニニV|イ二二二ニニニニニニニ/  .∨二二二ニニ∧



              ´  ∥ 
          /  _、rf-冬     \
         /    ム: : : : /:\   
         ,' >' 辷: : : :/≧s。}      
        i!'´_: : : :i/i: : : ! ∨` <     ∨
    ` ー -イ: : : :/`i 、!: : :.!  ∨: _: ヽ    i!
       , '/: :ュ:/≧_ ∨: i ´ ∨: : : :`: マ .ん
       //: : :∧ iしУ \! ≧_.\|\: : :∨斗!
     //: : :/!   `“′     んンヾリ\: :∨ノ               おおおおお!
    i! i : : ん!    '     `ー './: : : !: :.\__,
    i! !: : ::!从   、       /イ: : :/ゝ: : :\              ココのおっちゃんふとっぱら〜!
    /  !: : :/ ):\     ¨´   厶!: : !: -、: : : : \__,
    !  .!: : :! !: : :/\__ . .s≦ /: :./ ノ \: :|\!
    廴人: :.i i: :./  ん! ヽ    ./: :.//  /`'!  \,                  「おっちゃんというかそもそも女だぞ私」>ココ
    /  \! {\!  {  ! ヽ    / //  /  .人  
         ヽ ` i!  廴  -/´ / ./  ./:.:.:.>- 、
          》  i     ̄  ̄i!  /  ./:.:.`:.:/ 、 !込、
          イハ i        {  !  /:.:.:.:.:.:.:/    \! 辷 ニ丶
         イム:.:.:)∨ . .\   .∨ !/:.:.:.:.:.:.:.:!       \!    ヽ
     _ / Y:./:.:.:.ヽ. . .. ヽ   \!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)      , - '´ i : ト、
   /    , ァ'´:.:.:.:.:.:.-∨. . . . . .   .!:.:.:.:.:.:.:.:ー!     / // :..../\!
   !込  /´/:.:.:.:.:.:./´¨`) . . . . . \ \:.:.:.:.:.:.:.:.`ー 、 ´ / ノ   /\∧
   ゝ/、/ i!:.:.:.:.:.:/   r' !` . . . . . .   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` -'\_,イ\/  ∨
    `´   廴:.:.:.:.{  /廴. . .` . . . . .イ. . . . .> 、:.:.:.:.:.:.:./`:.:.:.:.ヽ` ̄\  ∨
        ! ≧: !  )\. . . . .ー. .-. . . -. . . ./ `>s'、:.:.:.:.:.:.:ヽ!     \ \ 
        ノ--|:/ /::`/\ . . . . . . . . . . .イ, . . . . . . . ! \:.:.:.:./      !   \  r 、
        レ'´/-::::'´:::::::::≧s。    . . . . . . . . .  i!   ∨:i!      !    `-' ,ィ
        /:::::::::::::::::::,、:::ヽ:ノ::::>:::::.........___ イi!   ノ:/       \   、_ ノ
       /::::::`::::、:::::::::::\:::::!::::/::::ー::::::ァ:::::i!::::::::::::::::::!  /´_        `'` ´`´
       ん-、:::::::::::::::、:::::::::\!:::i::、:::::::::::::::::::::i!::::::::::::::::1 />- 、 ヽ  
       i:::::/ ` マ::::::::::、::::::::::∨::::\:::::::::::::::::!:::::::::::}:::::i/: . : . : . ! i!
       冫   . . \:::::::::、::::/!::::\:::::::::::::::::廴:::::::::::::i!,r- 、: . : ! i
      /     . . 丶::::/::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::i!   i: / i!
              . . .マ'::::::!/!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イi!   i:i! i∨
      !        /::!::/__/!:::`::ー:::::::::_:::::::::::::::::::i!ヽ ./:i!  ヽ
      !      , ´ _}≫-'´ !: .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イヽ!/´: .ヽ /
      \   _ /     !:廴ノ≧,-、-―――' ´ !  i!: . : . /
        ¨´         廴::::::ノ  ∨      i! /` ー '
                        ∧      i. /
                         .∧      /
                          .\__ /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして北海道コンツェルンの寄付という形で日々金の周りの環境を良くしていくのだった。





263 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:02:46 ID:Wz0PC3El
最近の公園は遊具が全然なくて寂しくなったもんだ

264 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:03:19 ID:YgZV0rdE



                 ,.. ------、- 、
              ,  ´ , /    ヽヽヽ、
             /  , /      } }   \
           /   //       ,.. ---- 、  ヽ
           .'    { {     /- 、: : : : : :ヽ   .
           }   _,. ----r --- |: : ': : :|_:}  |
         /7:¨´: :/: : : : :/ -/、 |: /: : /__〉、 |
           /  ': ,: : /: : |: : /:/- 、 ': : /:/-、\ }
        /  {/: : ' r-、l: :下斧ミ、 l: /:/ |: ,: }∨       え!? ココさんも女なの!?
        ー-.': : :|: { 、 {: : | Vzソ / }/,ィ=}/:イ: : ゝ
          {: ,: :l: 乂八: :! :.:.:.:    / Vソノl/: : |        お金持ちで洋服着て社長やってるから
          |∧: : : :|: : :\ u    ` :.:.ム:/: |
          r}-- 、: :|: : | 、  - 、     人}' |:/        てっきり女顔のおっさんだと思ってた!
          /...........〉:∧: :|  > ___   <イ: | '
         /.........../イ.....\  { {: : :/ : : / }:/
       「......................>、.....\| ∨イ: :/  /
       |........../ ̄:.:.:.:.:. ̄\〉 /:イ
       |..../:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄´}、
       ∨:.:.:.:.:.:./       |:.ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:.{     \ ,:.:.}
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、      Y:.:|
      ,:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.∧      Y
       {:.:.:.,.:.:.:.:.:.:./:.:{       ヽ
       |:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、       }
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}        |
     ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._∧        |
      {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:\____〉
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.{TTTTT_}
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_>-∧  ̄ |



 |    |   | |  | | | | |  | | ! /  | |   |  i! {  !  !|  |     {
 |    |   | |  | | | | |  | | !,   | |ハ  i!   | |  |  !  !     {
 |/!   ! / i| |  | | | | {  ! !i|    | | ‘,i|  | |  |  !  !  i|   {
  | !  X / | |  |ハ ! Y _!,|   | |   ゚。|  |∧ !  i|  |   !   ト、
  | !  X /-‐‐ !=Y七'゙Y     | |`ー―-+-- ゚。|   !   |   !  { `         まあそう思うのも不思議ではないが……
  _{_|    ヽ!沁笊≧=- _        |,  _,、_,Y  -==≠ァヾ{  |    ゚。
'゙´  !     | ` 弋::::::ツ`メ{、      }ソ 弋::::ツ   '゙ |     |≧=-
          |   `ー――-         -――‐一''゙´      i|      ≧=-
   |     ∧                          ,'     !           ≧=-
   |     / ∧              !               ,     /
   | /                |             !   ,.'
   ∨/    ∧          /i|      |       / |   /
    Xヾ.  ゚。 ∧          ヽ!      し     ,' {  ∠{
    |   \ハ ,∧ 、                    | i|/  |
    |  | ヾ{\_{     f二二二二二つ   /  ! i!    !
    |  |    {.゚。  \  `¨¨¨¨こ¨¨¨´      / i| i|    |
    |  |    {.. ゚。              /    .......|  |    |
    |  |    {.....‘,    丶          /.......|  |   |
    |  |    {.........゚。       ≧≦      /..........|  |   |
    |  |    {..........‘,            /........... |  |   |





265 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:04:41 ID:Wz0PC3El
女が社長ってホントに珍しい時代だしな

266 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:05:09 ID:YgZV0rdE



                , .- '      `
.              /            `ヽ
            , '    , '    `ヽ      \
            i/   /
.          , '   /   ,,   /l   |',      ',         今のご時世男も女も関係ない。
          //   '〃  / |  // |  || ', |   | | l
.         , /    |    , l| ||.|  |  l_|l', |l  |  ,
         ,/ . /   -||.|==-l、l  |_ -'二!l |     |
         i/l/ ./   |i_!__, ヽ  riぅテア'|   | |
           | |   |l´  `   l      |,|  || |
           | |   |      , 、      ,'   |  '
           | || | | |            /  l ,l.| l
           | || ',.| ハ    ー ―'   //__/_/ | |       カネがあればだいたい何とかなるんだ!
           | |i  ヽ '、          / |   | |
          ,'       \        イ  | | | |',       このようにな!
          /l |  | , ー- |  '  _ .  ´  |ー =,  | | '、
        / ,' |  |/ ヽ  |        | / |  l | ヽ
       /  / ,' i |  ', ,,|        | ,'  |   l |  \
      /  ./ / / l   ∨         ',|   |.  l  、   ヽ
    /   / / / /  /l          ハ  |', ヽ ヽ_ \ \
  /  , ―― / //  / ∧`ー- 、 __,   /  \ |ヽ| |   l ` ー、 ',
    /    / //  /   \     /     `ヽ| l  |     \



          _ . . .-. . . . .-. . .、
       >: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : :ヽ
     ./: : : : : : : 1: : : : : : : : : : : : :、: l: ハ
    /: : : :/: :/ .! : : : ト:、:.! : : : : : ヽ:!: :!      カネの問題なの!?
   ./: : : : ト、/  !: : : :l k: レ: : : : : : :!l: :l
   /イ: : : :l.レ \ l、: :_:l_ /゙\: : : : : : !: :!
    !: :! :l, z==ョミ. \|x≠≡ミ\ト、: :ヾ: :!            「そうだ! カネはいいぞ!」
    l: :l: :ト {:t:j゚}     {:t:j゚} ノ|: : | lヾ、ヽ:!
    .!: :ドゝ xxx  ,    xxx l: : :|ノ: :l :i: :ゝ
     !::ィ: :ハ   r 〜 丶   イ : :|: !: l ,l: l
     l: :l; !人u 弋   ノ  ./ : / }: :|/: : !
.     l !|: l_zョ> 、   _ , <イ:/1 !:/、: : ::!
      ll ,l: !;;;;;l .///¥  / !//|: /;;;;;;;ヽ!
     |/;レ;;;;;;;l////ノ  ノ/////レ;;;;;;;;;;;ハ





267 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:05:35 ID:XIGTx/jv
あるか無しで言えば無いよな、表に出ないで番頭にやらせる

268 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:08:20 ID:6ogGpPun
白いスーツを颯爽と着こなす女性となれば相当珍しかろう

269 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:08:26 ID:YgZV0rdE



              /
          /                                ゚。
           / !     |         /
           l |      |    |    /|              |
           ! !  / /    :!   :! |     :!   !     |
        |  | |  /{ { | !{|  ! / ! | |i   |゚。  |    |      |
        |  | |  ! | | ! !|{ :|V:./ | :! !!  :|! ゚。 :!。   :|      |
        |  | |  ! | / {/从| | X:/ :| |i   |  ゚。| ゚。  |      |        カネがあればだいたいのものは買える。
        |  Y  十‐---Yミ X XY _:|   -―‐七 | /   :|
             r=≠=‐-  __ _,ヽ     _  =≠==ァ ! ,'    !        かえないものはもちろんあるが
                ≫、 辷:::刈メ、     '゙´ 辷::::刈 イ |,'    。
         | |   | ‘,  `¨¨¨¨¨¨¨       `¨¨¨¨¨´   |  {  ゚        それを手に入れるためには
         | |   |               i           !  |  |
         | |   |  |             /|::ハ         ,'  :|  |        だいたい前準備にカネが必要だったりする。
        ゚。  |  |ハ         ヽi:::/          /   :|  |
           ゚。 :!  | ∧                        //   /   !
           | ゚。_|  ゚。 ∧      r――---、       /  /|
            l   \ 。 込、       `¨¨こ¨¨´     ムイ  :!
            !   | ヽ|  |               : :{      :!    ゚。       屯田兵にも金で士族の養子になって
        /    !      |  i \         / ト、{     |      ゚。
          /     :!      |≦|   丶       /  |: :.|      |       |       志願した奴が大勢いるだろう。
         ,'     :|     |: : |                |: :.|      |       |
      /  -=≦ |     |: : |                |: :.       !ヽ、   :!       そういうことだ。
  -=≦: : : : : : : : :.:|     |: : |                |: :.|      |: : : ≧=‐-
   \: : : : : : : : : :.|     |: :リ              ゚。: ゚。     :!: : : : : : : : : : :≧=‐‐ァ
      丶 : : : : : : : :!     !ノ               ヽ ゚。    |: : : : : : : : : : : : :.:/
    /  ヽ.: : : : :.:.|     |}                     } ゚。  :゚。: : : : : : : : :.>'´
    ,'    >、: : :.|    ,'!___            |:.:.゚.。  !: : : : : :>'´
   -=≦: : : : : : : :.|     /:.|      ヽ    , -――― |: : :.゚.。 |: : >'´: : ≧=‐-
≦: : : : : : : : : : : : : : !:   ,': :.|                   |: : : : ヽ{'゙´: : : : : : : : : : : : : :≧=-



     ./ ||     .|;;;;;|: : : l;;;!  乂__ノ
    ,仏 _!!ェェ=-―ナ冖,: : :下,:〒ァ-=l
 ,ィz≦厂 : l: : : : l: メ、_ ',: : :|___メl: : : ト、
    l: : r l: : : : Ez==x. ヽ: !xz=zl: : :!         そうなの!?
    从{ |: !: : t {l_tj゚j    k:l!:叭l: : l
    ハ: :ゝレl: : :l   ̄      ̄ .rl: :ハ
     ∨ :: :ハ 人 .u  __   ノ:.!l: : ゝ               「そうだよ」>ココ
      .∨ヾ :ヽ!: ゙ト ´_‐ ェ<: : l: :l
        ./ヾ!;;;∧`   /;;;;;;/゙>、!:l
      .zヘ;;ヾ;;;;;;|===!;;// Q,:l
     ./   7==-j  .K z´ハ   ハ
     /    /:.:.:.:.||:!  l:.ヽ:.:.::.>壬ェ }




                 ,ィハ-.、
                ,..<::::::::〉⌒≧ミ/(_./〉
               ト≠:/::::::::/.:::::::::::::::::::::`ヽ  _
           〃7,:〃;:::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::l´/
         、__/,ィ'|l:::/.:::::/.:/.:/.;:::;'::::ハ:::::::::::::〈、
          〉イハ!;'::::::/.::;':://;:イ:::::::::::'::::::::::::::リ、_       同級生にあんまり生々しいこと
            〈;/l:!::|ト-:;':::/://' .∨::::::::|:::!:|:::l::::ト-`
           Wリ:l/.;/イ/  .,ィ=ミ、:::::l|:::|-ミ=-ト、       教えんでくれませんかね。
           |ハノ/ィ{;}   ハ;リ_ノ.!リ::l|::/ 〉‐(ハ〉
            `イハト.¨、   ¨´ ノハ::::/'.ィ::ハ〉ー`
              .ヽ∧        ∨リ/ト-'                       「いやいや大事なことでしょ!」>ココ
              }iヽ.〜〜  .,.ィ 从ヘ{
                ヽ..,...::≦  _;|/i
                   ,-、/._}__......-‐≦===ミ、
                ,ノ :l|ー‐ __....}l´      \
             __rヘ、 从―-=‐ノ'    _‐=-- 、ヽ
              /{.  \ ヽハニ'/    ̄ _,....―‐'∧、
           ; .|   `ー/ /ー― ‐≠'´    / ̄ ヽ
             i l.   //           /     .|
             | ∨  \\           .{       .|
           } :}.     \\          /;      ;}
           l'; .|    .l:.\\     ハ  ∨    .;リ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ※個人の感想です





270 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:09:10 ID:21iNYqYH
カネがあれば大抵のことはできるしね
東北北海道で400万人は人を養えるし、東北北陸北関東と影響範囲をひろげていけば、政権与党結成も夢ではない

271 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:10:46 ID:6ogGpPun
青の商人が教える程度なんて春風のような清涼さ
そのうちお招き予定の守銭奴ヤクザなんて相当やべーっすからな〜

272 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:10:52 ID:YgZV0rdE



           ′                  ゚。
          /        /             。
           / /  | || | | .ハ { .||       |     ゚
            /イ:| |_|_||_|_|i.| | l_l_||_|_| |  .| }    |      だから君も女だからと色んな事を諦める必要はない!
        / | | | | リ }人| リ リl人{__ト∨..|       |
            リハ≫===ミ    ≫===ミ乂{   |  │
           | |:.:.:.:.:.:   }     :.:.:.:.:.:. |   }  │      夢が欲しけりゃカネを稼いでカネ払え!
           | {     ノ           ′ .:./    !
           | :.    }::         /  .:/    |       そのためにどうすればいいかを考えるんだ!
           |  :.  、 _   __,.    /  .:/:.:   |│
           |V 入     ̄      / /:/:.:.:   。 |
           | 乂.{\       ィ/j/イ }:.:.:   ,゚:│
           |  }ヽ:. \  ..   ´: : : : : : j.:.:   :.: !
           |  |:.:.:|:.:.:.:「: : : : : :     :′   /i:.: |
           |  |:.:.:|:.:.ィi|: : :       ,    ,:.:i:.:│
             /|  |:.:.rfi:i:i:|      _,./   /:.:.{:.:. 。
         / .l  ,ノ:.:ム:i:i:iノ    ィ:i:i:/   /⌒ゝ:.: ゚。
    イ¨¨¨¨¨¨¨¨|  :.:ムi:/  rf:i:i:i:i:i:i/   /    `¨



                  _
                  , , 圦 ミ
            r'   /   i i   `
           ィi!/  ‖   _ 斗、   ,
         ーニi.i_ ‖  γ:i: : i!:ヽ   i!
           /:/: ー..z_にi!: :.i二!z イi             おお! ほんとに金稼いでる人が言うと
          /ノ; : : : i/>く マi!: !/、!: :、:',
    -  _ イ: :二;': : : :i弋斗   `!ム_i: :i:!`ー           なんかホントっぽい気がする!
        /: / マ ;'! : : !` ¨   , ¨”∧;':ヤ 、
        ,': :;'/ .i:i!_! ; : ! 弋 ー- ,  ノ,i!:i: !i!ニ!` 、_
       ,'/!;!ゝ-i:',-マ; : ! > 二zイヽi-i : ;! !`  _  ` ,
       i! i!マ, - \マ; i\__´ /::!i、 i! !:;' !   i r込、ヽ
       i  ,i!; ' ̄ `マ!\ゝイ::イ i マ1;'     ヽィ ” `'
       ,'¨ ;i ∨ヽ   \ ヽ ¨ /: : )ゝ、
     /”: :',j: :∨`、    i!/  /: : : :i!  ヽ
    r' : : : : : '.;.:.:∨`  > 厶/7Tー、i、 ム
    k !: : : :.ー―/      i!  iー-マヽ!    iヽ_
    Kヘ: : : : : : : :マ  、  .i! .ィ\  マ/  /
    マ/∧イー―'∧    ̄.ヽ/::::::≧s。/
     マ/∧: : : : : :.:i   ̄≧__i!:::::::::::::::::/
      ∨/へ: : :/:::\≦i i i i!::::::::::::::/



.      /.:::::/.::::::`ー-‐==ニニニ彡::::/.:/.:::::::::::{::::::::::::';::::::.、::::{、__..ィ
      /.:/;/.::!:::::::::::/.::/.::::::/.:::::::::::::/ィ.::::::}:::}:::::::{:::::::::::::';:::::::.\ヽ<_,
    _.ムイ:!::::|:::::::::;'.::/.::::::/.::::/.:::/´.:/.:::::/ヽ}}:.、::{::::::::::::::}::::::::::::}:ヾ^´
.      {:l:::::|:::::::;'.:ー=ニ彡:::/.::::::::::/.:::::/   }}:::.\、::::::::::}:::::::::;イ、:::}         まずそのカネを稼ぐのが
    、 _ノノi:::::;::::;'.:;' .::::::::::::/.::::::: ィ.:::::::::/―≠'ヽ:::::.ヾ、:::::;:::::::イ:{ V
.    `ヽ、{:::::∨ .;:::::::ー=ニ彡''´ / .:::/  ' _ }\ :::|::::ト::::::{ヽ\}_,         大変だと思うんですけど(名水利
.       `ヽ、:::::{:::::::::::;iミ、 {::/   ,イぅ示 }::::}:ヽ|::/ }{:::{::::{`^´
.        、ヽ `ヽ::::::i::l弋:ツ  {'     弋zツ/.:/.::Yj/.ノ:ヽ{ヽ{\  /
.  ァ-..   t.、 \\ ∨|::|      {          /.:/{:::::{::::::/.::;/\` ヽ//
    '´ `ヽ ヽ\ ヽ.ヽl∧{               /イ:ハ:::{:::://{    //:、
   ニニニ } }ニ:} }} }ル:ト、    `      「r:ニニニニミヽ、     // /:}
    ` ̄{_/、 {_/{_/=ミノ:r>..  ー 一    |:|       `ー=ミ:.、//彡'/
   ー---‐ ´>、 \ V{^\:≧     ..<{:{  { `  ‐- .   //  ,/
..    . ⌒´  `ヽ  ';ハ\ ヽ:} `ー ´. -‐'ヾ:.、 !      .ィ彡'‐<
  >´.          ‐-ヾ:、 ヽ ` ̄ ̄´     V}     //      `
.        .:         \、}=ミ:、   -‐ //     //
.  ヽ   .:|            ヽ\ ヾ:、    .ィマ    //





273 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:12:07 ID:6ogGpPun
それはそう。これはもう神頼みしか無いかもな〜()

274 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:14:00 ID:YgZV0rdE



                   ―ォ―――-
                /    /       丶
              /  '二フ¨二   ミ
                 //            \
              /              \   ∧
.              /                    / ∧
            /            }          / ∧
             /           /       ! i     / ∧                 -、
         /  /   ,     / / ! ' ! /从ノ j从j:       \.            /  }      確かに、本来なら屯田兵の小娘が
         イ      l从,_,_/j/ jノ j/ ィf弖ク‖       \         /
            l: / '   | 卞 f心、            } ト,            /   /       大金を稼ぐなんてそりゃ大変だろう――
            レ ∧ j从   ̄         ‖  ./  |//,\_____/  /
                iゝ /∧      }      i   /   i|'//////////////  ∧
                |/////\   、   _ノ   | r=ミ  ///////////// /  //∧
.             人'///   >。       イ l人  ` ' //____  イ   { //∧
          /.  \{     ,イ入 ー匕__.j/ \                  ̄ ̄ 丶____
    ――=彡   厂 ̄ ̄  |   圧|   /     >=ミ             t-        ノ
    _______/      .| /二|  /          \    `ヽ      `</∧ ̄ ̄
            /  ‖     lトニニ|/             >。             \∧
.           /   /     /ニ厂              /  | \          `ヽ   \
         /{ /    /二/              i|    }  \  ̄\____, \   \
        ///∨       /ニ/            i|    |      ̄ ̄ ̄ 7///| !.\   \
       //////      /ニ7              乂  .乂           /////.乂_{ /个  _ノ
.    ///////{       /ニ7                ∧          ///////////|
    /////// 人     .|ニニ|                   /: へ、      _////////////|
     //////.. \   ニニ|                , ////77777777///////////////|
.      ̄ ̄ ̄      ト.  |ニニ|                 / ////////////////////////////|    だが、ここに例外が存在する!
              |.i  |ニニ|\           / /////////////////////////////|
              ム  |ニニ|          =イ {////////////////////////////|
.             / /  .|ニニ|     ̄ ̄ ̄    ト、///////////////////////////
.          圦_}\_.|ニニ|            ノ \フ/////フ////////////// イ
            ト-i   |ニニ|            /    }  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                    ____
                ,   /    |{ `ヽ
               /  . ´      }|   \
             . ´   /     ,. -r--、    :.
             /    /     /- 、l: : : ト、   :
              |    {l ,. -: r:7: : : ̄}: :,: |ミ)    |
              {   /:/: /:/⌒/: :/: /:∧\  |      ココさんが雇ってくれるの!?
         ー=≦¨7: ': : , : /:/: / }:イ∨l/, -|: :l、 ,
            ̄.': :|: : :|: :|下斧ミ、 }/     |:/|: Y
               /: : : : : :Y  Vり /   ィ斧、: |: :|              「別にいいがそれじゃそこまで稼げんぞ」>ココ
                {: ∧: : : :从        , Vソ '}:/: :|
               |:/ }: : : 人    r 、__    ム':∧|
               |{  ,: : :{:/| :.... ` ー'   イ: :/ }'
            从  |: : :|: :|  >r- =≦: /:/
                   从: :!:.ノ    ∨: :/: イ:/
             __/⌒ヽ      \<⌒\
            /....__〈..............\     ∨........∧
              {............\..............\    、.../....}
          / ̄ ̄.......`..........、....}\___∧{:.:.∧
            {................___.....Y     ∨.{:.:.}
           |......../:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.}|        ∨⌒}
          〉..../:.:/  ̄  ̄\:.:||       }   |
            {.....{:./       \       |  :.
            乂.|:{          ヽ     |   }



                   ト...  :,     ,イ
                   ,..゙ー-` ̄ ̄:.ヽ{:{
             ..:::'´.::__:::::::::/.::::::::::.\:.、        ,.....-―-...
.            /.::::::::::::::::`ヽ{,::-===::::::.ヽヽ    ,..ィ:彡ニ====ミ:.、
      ー=ニニ彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::}:ヽ ,//         Vハ
        /.:::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::}.:}}ヾ/           }:::}
          /.::/.:::/.::,::::::::/.::}::::::}::::::::::::::.ヽ::::::::'::'::::リミニ=‐           /ノ.
       {:::/.::/.::/:{::::::i::::/.::::::}:::.、::::::::::::.',:::::::::::::::::::.ヽ         //}
          y.::/{::/ .:{::::::{:/.:/.::/ \\:::::::::.',:::::::::::::::::}ハ}      // /      雇うのはいいんだ……
.      ー=ニ彡'::{::{:::}:{::::::{/ }/´   ヽゝ、:::::{_:::::::::::{::{ ノ     //  /
        {::ト.}::}レ.:/.::、::::{  / ,.ィ示ミ、 }:::}:::::i:},tヽ::::{ヽ{    /.:/ 厶-┴‐
        ヽV:ィ.::/.::::イヽ{  ' 弋ツ }:::}:::::|} , }::::} :,ニミ:.、/.:/ /                「そりゃ知らん人雇うよりましですし」>ココ
        ,ノ' }イ:トゝ{'  `    ´   }:ハ:::::|ニイ.::/   :, } }:::} ′
          / jハ:.           ノ  〉、ト、::::/     V /.:/ /
              jハ   `         /  ヽ}:/    ,ィ彡''´ ハ
             \ ‐ -   /     /  ,...ィ彡'´   / ヽ、
                  /:/ヽ  ...ィ t__/ ,.ィ彡'^´   /     \  . ´
                 ヽ三ニ=ミ:.、`t、    //     /        `´
               {\ ̄^ヾヾ__,.、__ヽ:.ヽ    /
                |  `ー- 、゙ア:/ヾヽ〉:::}
             _ノ    //  ,r'.::/
            / `ー=‐- /.:/ ヽ  {f'´f^ヽ
              {      {::〈___入 \ゞ='





275 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:16:17 ID:YgZV0rdE



              /
          /                                ゚。
           / !     |         /
           l |      |    |    /|              |
           ! !  / /    :!   :! |     :!   !     |
        |  | |  /{ { | !{|  ! / ! | |i   |゚。  |    |      |
        |  | |  ! | | ! !|{ :|V:./ | :! !!  :|! ゚。 :!。   :|      |       実はこの屯田稲荷神社には秘密の力があってね。
        |  | |  ! | / {/从| | X:/ :| |i   |  ゚。| ゚。  |      |
        |  Y  十‐---Yミ X XY _:|   -―‐七 | /   :|       私もその秘密の力をもらったことで
             r=≠=‐-  __ _,ヽ     _  =≠==ァ ! ,'    !
                ≫、 辷:::刈メ、     '゙´ 辷::::刈 イ |,'    。       ここまでの財を成すことに成功したのだ。
         | |   | ‘,  `¨¨¨¨¨¨¨       `¨¨¨¨¨´   |  {  ゚
         | |   |               i           !  |  |
         | |   |  |             /|::ハ         ,'  :|  |
        ゚。  |  |ハ         ヽi:::/          /   :|  |
           ゚。 :!  | ∧                        //   /   !
           | ゚。_|  ゚。 ∧      r――---、       /  /|
            l   \ 。 込、       `¨¨こ¨¨´     ムイ  :!
            !   | ヽ|  |               : :{      :!    ゚。
        /    !      |  i \         / ト、{     |      ゚。
          /     :!      |≦|   丶       /  |: :.|      |       |
         ,'     :|     |: : |                |: :.|      |       |
      /  -=≦ |     |: : |                |: :.       !ヽ、   :!
  -=≦: : : : : : : : :.:|     |: : |                |: :.|      |: : : ≧=‐-
   \: : : : : : : : : :.|     |: :リ              ゚。: ゚。     :!: : : : : : : : : : :≧=‐‐ァ
      丶 : : : : : : : :!     !ノ               ヽ ゚。    |: : : : : : : : : : : : :.:/
    /  ヽ.: : : : :.:.|     |}                     } ゚。  :゚。: : : : : : : : :.>'´
    ,'    >、: : :.|    ,'!___            |:.:.゚.。  !: : : : : :>'´
   -=≦: : : : : : : :.|     /:.|      ヽ    , -――― |: : :.゚.。 |: : >'´: : ≧=‐-
≦: : : : : : : : : : : : : : !:   ,': :.|                   |: : : : ヽ{'゙´: : : : : : : : : : : : : :≧=-



     ./ ||     .|;;;;;|: : : l;;;!  乂__ノ
    ,仏 _!!ェェ=-―ナ冖,: : :下,:〒ァ-=l
 ,ィz≦厂 : l: : : : l: メ、_ ',: : :|___メl: : : ト、
    l: : r l: : : : Ez==x. ヽ: !xz=zl: : :!         そうなの!?
    从{ |: !: : t {l_tj゚j    k:l!:叭l: : l
    ハ: :ゝレl: : :l   ̄      ̄ .rl: :ハ
     ∨ :: :ハ 人 .u  __   ノ:.!l: : ゝ               「そうだよ」>ココ
      .∨ヾ :ヽ!: ゙ト ´_‐ ェ<: : l: :l
        ./ヾ!;;;∧`   /;;;;;;/゙>、!:l
      .zヘ;;ヾ;;;;;;|===!;;// Q,:l
     ./   7==-j  .K z´ハ   ハ
     /    /:.:.:.:.||:!  l:.ヽ:.:.::.>壬ェ }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    一見、悪徳に見えて実はただ普通にスーパーパワーを与えようとしてるだけのココさん





276 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:19:01 ID:6ogGpPun
悪徳蔓延るニューカペナで盗品なんてケチなもん扱ってたココさんも
今じゃ秘密のスーパーパワーで光素をボトルどころか風呂いっぱいに出来る生活を手に入れたぜ!!

277 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:19:59 ID:H+bKZBuD
ガトリング斎みたいな発言から方向転換

278 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:20:17 ID:YgZV0rdE



                                   |
                                   |
          :|        |                      |
|        :|        |   |      |
|  / /!   ! /! !! !! :|   | !   !  {            |        詳しい話はそこの響希君が知ってるから
|  /! / :!:  /! / | || ||  !|  | !、 :{  |    {      |
|: / X ト、/ X :| || !{  !|  /| :| ゚。 |  !!ハ / |       |        もし興味があれば教えてもらうといい。
|∧   !‐-ミ _ Y| 从 |{i ,.' :| :|__ 。! -‐‐ X :!       !
 } ゚。 r≠ミ、   ヽ:!/ ヽ||/ - !‐       ‐ァ}、|     % :|
: :| ゚。ゝ、 /z::::心メ、     ≫笊芹禾  /ソ |    %、ミ、
: :|    ≧=‐-ミ _,       _辷:::::歹.イ'´ :!    %: :゚。ハ       ただ、あんまり言いふらさないようにな。
: :|   ∧                       ,'    %: : : :ヽ}
: :|   ∧                        /    %: : : : : :.ヽ      偉い人にばれると取られるかもしれない。
: :゚。   ∧       i:i           /     %: : : : : : : :゚。
: : :゚。         、     ヽ     ノ    /7  /  %: : : : : : : : :.゚。     偉い人もやっぱり金が欲しいだろうし。
: : :| ゚。    ゚。、 `ー ----‐      / ,'/  /   %: : : : : : : : : : ゚。
: : :|  。 ゚。ハ} 丶            /   ムイ   ,': : : : : : : : : : : : :゚。
\:|  \ハ}     \              |   |: : : : : : : : :.>''゙´
/:|: : : : {         >   <       /: :!   !: : : :>''゙´:./
: : :|: : : :/ `ヽ、              -‐ /: :.:|   |''゙´ : : : :./



                 ______
              ,  ´   〃    \
               / ,  ,. :―- 、     \
            /   /  /__/: : : ,: ヽ    ヽ
            |  _{, --、-:| : : /ニ {     |   .
            {/:': | : /ヽ| : ∧:_:_:\  }   }
           /: : :|下≧ミ、{: :| ´\: |: |ヽ   '        そうなのかひびきん?
            /: |:r 、: {Vzソ 从{ 斧抃}/: :|\/
             {: イ:乂W   ,  Vソ/:/、:}: :l{
             |:八: :|∧   _     /:イノ:.|:/ |
            /' ,-\{: :>  `  ィ': {: :,:.|'_〉
           「.....l......|W`ー'` ̄ 「:_/|: /- く
           /⌒\...| \`ヽ  r /:::}'....../..ハ、
           {:.:.:.:.:.:.Y \::::::ー::::':/|../../:.:.:}
          | ̄`ヽ:.||   ` ̄ ̄  |イ.//⌒|
          |    }||}           |l{:.:.:/  |
          |    {_}ハ      ,   |||:.:.{   {
         /    |:..:.}     /   ,{_}:.:|  ∧
          ,     __」:.:.:|   .:   |:.:__」  / }
        {   /´,  `ヽ、_____/  `ヽ' ∧
        |  _{「/_ノ¨´        ,. <¨77} {
          乂 ‘ { ̄       _,..  ´    `7'_ノ
         ーr` ー----≦------   _ノ´
           |\:.:.:.:.:.:.:.:|      |:.:.:.:.:.:.:.:|
           |\\:.:.:.:. |      |:.:.:.:.:「 ̄}



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}        まあ教えてほしいなら教えるけどさあ……
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、                     「マジか! 助かる!」>晴
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こんな感じでインパクトを与えたうえで子供たちからシンパにしていってるらしいですよ。

   だいたいこれで【2D1000:1149(522+627)】(合計)くらいはシンパが増えたかな?
   ちなみにクリーチャーはさすがに支持者には加えてないぞw 無限に出るからなw





279 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:21:53 ID:6ogGpPun
こうして考えると故買人(盗品扱う商人)から産業スパイまで面子がだいたい黒いwww

280 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:23:43 ID:YgZV0rdE



                     ___   ´ ̄~"''
                   ´             `丶、
               /                        \
             /      _/               \
                   ´       \              \      というかんじで1年がたちまして
           /   /                   \     \
             /  /                       \         学校の人間をシンパにしつつ次の行動っすかね。
.           /                                    i
         /        /                    i     |''"~ ̄”~"''::.....    また次回もよろしくお願いします!
.           /      / Y                \      |     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.        / /      /   |               \    |     |-‐…‐-ミ.:.:.:.:.:.:.:.:\
   -─-=彡ク’   /   ,    |    |   |       \   \  |     |       丶.:.:.:.:.:.:.:.:\   支持者が4桁になったので
  / γ⌒¨´/ /  //\,,/   |    |   |         \   \|      |         V.:.:.:.:.:}.:.: |',
  { {  _/ /   |〈∧j/ ̄\ |    ト、 ::|i,   \    \   \   |`丶、      |::|.:.: /.:.:.:| `,  また色と幹部の魔法
  \\⌒7I爪  i|  i′          | \|‐\    \    \____,> |. . . ..\  ./:/.:.:/.:.:..:/ ´,
....  \\| |  | 八  7⌒テぅトミ \  :|   \  \   \___> /   :|\. . . .|  /://.:.:.:.:/    ,  考えておいてください。
.      | | | i八  {\{  乂__ン   \|  ⌒テ屶トミ,   \ ⌒7 / ̄\.|. . . ....| ./:/.:.:.:.:..:/    ‘,
.      | | }ヘ  \ ハ: : : :       \   乂__ン /\_ \//. . . . . | |.....|. . ..|/:/.:.:.:.:/        とりあえず仮においてます。
    人.:| /  \  {. :.、      ,      : : : : : :  /   / ̄7⌒ . . . . . . .|| .|. . ..|_xく ̄
      ∨     } . . \                 /   ///. . . . . . ..__/ :|. /. . . |   \
.     /      }:ハ. . |i \  ` ‐ _      /   /  // ̄ ̄. . . ./  |/. . . ./      \
..    /     | ハ 圦     ___   /     /  /. . . . . . . . . ./   :|. . . ./        \
              |  |人...|`¨¨"'㍉      ⌒7  /  /. . . . . . . . . . |   八. ./            \
   /        |  /、 \.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶、    ,/   /  /. . . .... . . . . .. .|   /. ./            \
.   {        | ,′ \ \____>'´/   /  /. ./ ̄ ̄ ̄,\| //|
            ,゙    \      ⌒ニ=-/ /| //      /..../_/...../>。,
   '.       /      `''<⌒     / / ̄|/       /_/........../     丶、
.    \     /   \        `'<  {  { /        `¨¨¨¨¨´          .
     `¨¨¨´      \        `'弌_>'゙          /                   丶、
               \                   /                      丶、
                 \                   /
                                  /

                       丶、     /
                          `¨¨¨¨¨´
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 7歳(1887年現在) 1880年生 屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)
兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/4桁:1,717人

◎使用可能マナ:合計4/白1/青1/黒0/赤0/緑0/無0 ※未設定2

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
(《クレリック・クラス》《世話人の才能》《無限の秘本》など適当なパーマネントは創出してから幹部認定時に譲渡)
《時の巻き上げ》
《治癒の恩寵》
《平地》
《森》


◎コネクション
沙条愛歌:屯田企業代表やってる屯田兵連隊長の娘。最初の幹部。幼馴染でなんかなついてきてる
ココ:カバー企業の社長をやらせてる策謀の故買人。北海道を基盤に活動。
チンク:響希の世話係として幹部と準幹部の選別をしている秘書的存在の未来派の呪文泥棒。
原敬とか:直接会ったことはないがココさんやらを通じて協力体制にある。まだシンパではない

【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





281 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:23:46 ID:wufcxGua
そもそも真っ当な商人がクリーチャー化されるはずもなく

282 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:25:11 ID:YgZV0rdE



                                __   _
                           _/ ̄.: : : ̄、⌒¬ー- .,_
                       ,斗r七⌒: : : : : : : : : :\ : : : :\\   __
                      // : : : : : : j|: : : :|: : : : : :\ : : : :\\ /斗 /⌒',
                      // : : l : : : :/'| l : : | . .i、 : : : \ : : : :`マ厶イ ⌒} }
                      j{:゙: : : :|.: :|.:/ | |.: : :|∨i,`、: : : : 丶.: : : :\\___,ノ 人
                     {、: : : :l /'レ゙  | i, : :|∨i,_\__,: : :`、: : \_` ¬彡少l゙\
                    -=彡′ : : / l|  ∨i, : :| /  \ : : :`、 : : : :  ̄─/:l :|  ‘,
                      /,/,: :! : : { _廴,,,,. ∨i,: :\ x芹芋丁フ: : : :_丶二二ア:И:l   /
                 /イ厶: Λ : 'Λ     \\ト\'⌒ ̄ |: ,: : : : ̄┬‐f7| ∥| l  /
                    〈 〈 : : /: :l Λ.: :'厶r劣心   , `  .:/:/: 厶′ lィヽ: :|: :||∥ |/ /
                 jヘ\' |: :l: :Λ : ト、戈''"            / jイ.: .:|∨lイ/:||:{    /      ところで結城晴ちゃん
                / : :/ /|: :||: : : :\\ .:/:/:    /⌒  u  _|: : :|》| l': : | }|   /
               /: :∠イ |: :l |: : : :!{ 弋'\    √        /,|: : :|l | /!: : ド.:|  /       めっちゃ好みで困る。
              //|:::: : : : l j |! : : |:廴_\           // | : / ∨|: : : :|  厶
             ∥ |: ::: : : |/l:| Ⅵ : 代、  >  、 _,,.  |/{_j :/> '{  ∨::: : | ,′ \
              i{   |: ::l : : | l|  ∨: :|  \    }       |/廴!/!   |  ∨::: :|/    く
                | : | : : | |!  ∨ 廴___,,,・’    _厶 /||  l    \И      \    こういう女の子ほんと大好きw
                ∨| : :::| |    Χ∨l   \--_    厂/ `″l:||/`    /l |     /
                    ∨..::::l     /  ト廴ノ   \   /      |:| ´       / l:|       ̄}
                    | : ::|   {  |::|/      `ト匕  z辷_ |:|     /.,_ リ   \   |
                    lヘ.::::1    !  〉r┐  __,,.斗ャ匕彡√ |:|    /   ̄─-_ \リ
                    | \l    ! / }レ|ノ厂 厂}/厶ィ'^_- ̄仏    /   !  \ヽ \|
                        ∨ く三三二ニ斗''"_-- ̄:::::::弋ヘ、 /  |   | }_/
                         { ̄ ̄ ̄ミ──-イ:::::::::::::::::::::::::::\彳   l   /
                            ‘, ::::::::::::::::::::::::::::::Λ :::::::::::::::::::::::::::::::|ヘ,,.斗匕
                             ‘∨:::::::::::::::::::::::丶Λ::::::::::::::::::::::::::::::|
                           } 〉:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::i,
                          /::::::::::::::::/:::::::::::::: \::::::::::/ ::::::::::i,
                            /:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::i,
                        / ::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::|::::::i,
                         _.-戈::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::l ::::::i,
                      / (三≧- _〈/マ¬─ _:::::::::::マ─_:::::::|:::::::::|
                _-<゚'く    `'ラ′    ̄┘      ̄ ̄ ̄     }\:マ^ ̄
             /   ヽ `廴,_/                    j{::/
            /     h} ,レ´ 〕                       j{´
           _ -/      |へ廴/                     |
         /  |l / 厂~}  /-_:::\                     |
     __,/    |//ニ=-\/二二-_}             /         ‘,
マ~ ̄  / /  //      ̄─/: ̄─_      /               i
 \__ 廴/  {=ニア二二二≧、/\:ミx、:: ̄─--_______,,.. -=七
.   / /'|   W /二ニニニニニ\//:::::\:::: ̄─_,,,.斗r──────|
 /  / l   |∨二二二二ニニニ∨丶、:::::`'ー:/__::::::::::::|::::::__::::|:::::::::::Υ
/   /  丶 ||二二二ニニニニニ\  \::::Λ:::::::: ̄^7| ̄^'¬┴-::::,__:|
\   ヽ   \||二二二二二ニニニニニ\  \|::::::::::::::|::|:::::::::::::::::::::|::::::::::::`Y
   ー┐ /   |二二二二二二二二二二\   〉-=ミ :::::|::|:::::::::::::::::::::l::::::::::::::〈
     `7   |  |二二二二二二二二二ニニニ\l,_   \|Λ:::::::::::::::::::|::::::::::::::Λ
     `'ー┤ !二二二二ニニニニニ\二二二ニ\  ∨ヘ:::::::::::::::::ヽ\:::::::::Λ
          |  |、二二二二二二二二ハ`'弋,ニjI斗Λ  ',:::::.. ̄⌒''冖--マ/  \
.          ̄| \二二二二二二二ニj}   У二ニΛ_,}::::::::..       、   ,才
.           |   `'¬──--─一 '~!  |`'マ三二-三二≧=-_ .,_ \/∨
.          !              |   |    ̄¨¨'冖'''~ ̄     }\/
          l                |   |                /





283 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:26:26 ID:Vl/DFPjb
ろりろり

284 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:28:11 ID:YgZV0rdE
因みに色を決める気がないならとりあえず案が出てた黒と緑に1色ずつ入れるでとりあえず処理します。
希望があったら改めて言ってください。

285 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:28:44 ID:xycYdQN0
容姿もいいが表情がいい

286 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:30:48 ID:YgZV0rdE
しかしこれ北海道が開発されて各種農産物と鋼鉄製品が国産化されることでなんかいいことがあるだろうか。
外国に売れるかはともかく。

287 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:35:30 ID:XIGTx/jv
東北で死んで行く農民が北海道開拓に従事する事でより多く生き残るとか食料が安くなってスキマ産業が捗って景気が良くなるとか?

288 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:40:26 ID:21iNYqYH
鋼鉄が国産化されるだけで日本の財政基盤が強化されますね
屑鉄を海外から買って製鉄していたのが鉄鉱石から鋼を作れるようになると輸入していた兵器の国産化にもつながる

289 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:41:35 ID:YgZV0rdE



                ´ ̄ ̄`  、
            ´             `
         /              \
        /     \  ヽ ヘ         ヽ        とりあえず作ってると思しきものと作ろうと思ってるものを
       /     ト、 ><≧ハ ヘ       ハ
       /   i i ト、 ト.ム´\ニl !  ト、    ハ        適当に考えてみるか。
       {  | | ト{ .X{ r仟::ム´Y   l }    ハ
       ヘ l lキ≠、. " 弋以 l   レ'     ハ         食品や農産物加工だと製紙にビール、チーズ、バター、砂糖、でんぷん
       ヘ ト、{::::::ハ     /   lr ニニニュ ハ
        Y ゞ、:,イ_    ./   .ll:::|      〉ハ        これらを利用した菓子、缶詰、ジャム、あと一部ワインか。
         /   ゝ、 _ `’ /   ./|::l    __/_ヘヽ、
        ./    ///`¨/   / |:|, - ´    ヽ  `ヽ、    それから皮革に毛皮に麻織物にミノムシルクとある。
      ./   ./ 〈::〈  /    //'         ハ     \
     ./    /  ヾヽ_//   /´               l!       \   綿花を仕入れて綿織物をやってるかもしれない。
    /    /  r_´_.〕 .l l   ト`、ー ァ          ト、   \  ヽ
   ./    ./ r ´,-‐ァ' | |   /  //          \   \ .ハ
   /  / /  l::/  ∧/! !  { //              `ヽ.  ヘ ハ  製鉄だと特殊鋼が作れるし加工もできるから
 . /  /| ./   l::l ./ : : Y | l/                  ヽ. ハ }
 ..l /./ .! l rィ´|:| /: : : : : : :l | l            __,,....-――-.ヽ li   前述の工場に使う加工機械を作って売ったり
  l /! l .l l |::| |:レ: : : : : : : li ト、 l        _ -‐::´ __ -―ヤ: ̄}::/./'
 ..l{ l !  ll .l::l/::}: : : : : : : :l:l | ヾ    _..ィ´:::_ャ ´        ハ::::://     どうせ鉱山は出せるんだから石炭加工に加えて
   .N  .{./三 .l: : : : : : : : l:ヾ   _..ィ´::_> ´ ハ           ∨/
    _,イ三三三! : : : : : : : :l:::ヘ/::::::/    /::::ヘ        ド       金銀銅アルミの精錬もやってたりして
  / ,/三三三.| : : : : : : : :ヘ:::::ャ‐ ´     ∧::::::_∨      l.ヘ
./ //三三三ニ| : : : : : : : : :ヘ:::ヘ          ヘ´. ∨      l ヘ      鉄道製品や造船とかもできたりしそうだ。
  ./:::/三三三三 l: : : : : : : : : : :ヘ:::ヘ           \ |        ヘ
. /:::/三三三三三.l: : : : : : : : : : : ヘ:::ヘ         ` l            ヘ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   下手すると日本のどこよりも工業化してるのではあるまいか。売り先はあるのか。





290 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:43:58 ID:YgZV0rdE



           ¨ ̄ ̄ ̄¨
        /         \  \
     ./       \ \ヽ   ヽ   ヽ
     {  ./ / /   ! ト、 .ハ|   |
     |  | | ハ i! ト斗=}'≦|   |i     |
     |  i! ハ| Z1.斗笊犲|   |⌒ヽ |       そうか、コノヘン外国から買わないといけなかったものが
     | ョf≧.く jル' .之ク |   |)リ ノ |
     |  ハ::::::::}'       |   |イ   |        うちのパワーで国産化されてるのか。
     |  |小:;イ       |   ||  i!
     |    人` -―    |   ||  ||        ということは内需だけでだいぶでかい需要が取れそう。
     |    { 个     ...::「|   |ゝ、_ 从
     |    | |  `¨´「ハ::|/  ///⌒ヾ
  ∩ ./ )  .! !    |ゝr/  / /
 /| | / /   | |   r〃,リ/  ,イ /       }      海外に売れるのは……せいぜい食品とミノムシルクくらい?
.《_r::i「`i从∩ | i! /テ"./イ /::」 {         ハ
「|〈::〈:::::{_ ,「::i | 从///::::::/´ニ.| |〈 }___ / i      日本在住の外国人はビールやワインを買ってるかもしれんが。
{:{:::::::::::::::`:::::j.|/' .i//≦斗<::::∧∨「____〉 |
.Y::::::::::::::::::∧!  {{{:::::::::::{:::::::::::::::\|     | |
 \:::::::::_{__   Z:::::::::∨ ::::::::::::: |     | |
   У´: : : :,ヘ  j:|||:::-=孑::´:::::::::::|-――-ミ| |
  〈∩: : : : : : :{^<|!::::::::::}::::::::::::::::::〉´ ̄`ヽノ ,リ
   ,Lィr つ_: : :|   `  ー-  _::::{     }.〃
   Y「::i/¨Yュハ._          ヽ     | ||
   `└L:::」:::}/{::{{{≧:...             /.从
      \二__r┴<_:`::ト_    ___/ /'
          冂 ┌ ┘ ̄ }::::}  _}_:}/} /
         ,rヘ,L」_」‐┬'ー': ̄::∧∨'
        ./::::::{{ {::::::-=孑::::::::::::::::::::}:‘,
       /::::::〃/::::::::::::::}::::::::::::::::::::::|::::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    なおこの時期の日本においてビールやブランデーやワインは全部高級酒である。





291 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:45:39 ID:XIGTx/jv
屯田兵は農業してる訳だしだれが生産するんだ?どっかから移民呼んでくる?

292 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:45:53 ID:bRj0Rfx+
・外国から鉄を買わんでよくなるので日本全体の外貨収支(金保有高)がよくなる
円の価値が上がり、物価上昇が押さえられる。日本の通貨の信用も上がる
・特に貧困地域だった東北の生産性が上がれば、極貧層の現象で社会が安定する
当座はこんなところか

293 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:46:09 ID:YgZV0rdE



       /                       \
.      /  / / / ∧   i!       ヽ    ',
      / / ./  |. ,!  .!i_   ! ,イ   l
    |  l  | l  |/ | / ヘ l l l   .!    l     ……そりゃさすがに偉い人もすげー注目するし
    |  l .≧xziェ./ .{∧ -=キエFi≦  l     .l
    |  レ'[lilハ/  /  ∨ ハ ∧Y   .l      !     細かいこと全部飲み込んで日本国籍くれるわな。
    |   {ilililii|リ /  ィテ芸ミァ、.|    !ヽ   |
    |   .[ilフ.     い::::::} / l    | }    !
    |   .i!         弋:ン   |    | /    .l
    |  .圦   ′    ,,,,,,,   |    |/     !
    |    l    _           |    |     .|
    |    l. iヽ  `         ,イ   .|      !
    |    l __l_ゝ       _|__|__    l
    |.   i´: : : : : ≧ー-‐≦i´       `il   l
    |   i:i : : : : : : |fr、_:r-|i         .l|  .l
    | __, -ゞ、___: :lヽ__/ |ヽ、     ,, -┴- 、i
    ,イ       ̄≫i ヽ/ ヽi!  ヾ, ´ ̄       .ヽ
.   f       ≠ l`--ー" .!  〃          ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    なお現状注目されてるのは北海道財閥的存在でありひびきんではございません。

   なんで黒が入る前からこんなまっくろくろすけなんだこの組織はw





294 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:47:15 ID:6ogGpPun
あっ、《バード・クラス》の色マナ減少効果って
色を示す単語じゃないから《臨機応変》とかで書き換えられないのか
wikiの(赤)(緑)という表記を鵜呑みにしちまってた

295 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:48:06 ID:21iNYqYH
シルクは戦艦の購入費用を稼いでいたくらい高値で大量に売れるので
シルクと鋼が主な輸出品でしょうね、機械製品は数年ではドイツ、イギリス、アメリカには届いてないかと

296 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:48:47 ID:bRj0Rfx+
あと鋼は品質がキチンとしていたら流石に売り物になるぞ

297 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:49:39 ID:YgZV0rdE



        __ -――-
      /   `       `ヽ、
      / /             `ヾ
     .' / /  ,           ハ.',
     |.′,{ ,イ | .ハ l  | l |  !  !i    >291
     |ト,ムト」ハ | } ,イ ,! ,イ ,!  !  |.|     むしろこの時期ってむしろ呼ばんでも
     || {:::::::::ヽヾ  |ァ'iア=l7F./  リ !
     |圦:::::::::ノ   ´.7 ̄`トz/   /.|     人が来るレベルで仕事がなかったというか
     |  |`¨´ ,    弋__ン'   ./  |
     ! 込、         /   /  ハ      松方デフレでえらいことになってた気がする。
    ハ  / \` ー  _ /    /   .ハ
    ′ /!, ‐ ´`ー≦ / ./  /ミヽ  ヘヘ
    {ハ {__   /l__,ィ/ /  /  ヘ.\  ヘ.ヘ
     | iハ >、./`ー、./ / ./   _.> ∨ ハヽヽ     まあそうでなくても対ロシアのために
    ∧!/ ,イ廴_.,|./! / .r ´   .∨ ハ ヽヽ
   ./ ./  / 廴 -―{' { /_|      |  ハ. ヾi    北海道移民を政府が推奨してるから
   / .〈  /     f /         ∨ }  }!
 ャ<   ∨     ∨               \ノ      日本国内から糸が大量に来るのだ。
  \\ |ノ     .|             >i
  〈`ーF.!     ゝ.l         __ //~\
   |  | .|     | ̄:lニニニニニ、ニ≠‐ ´    \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   あとはそれに工業的な知識を叩き込みつつ仕事させることになる。

  最低限の知識が必要なら未来派のクリーチャーを呼んだり組立作業員をだせば(以下略





298 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:49:41 ID:bRj0Rfx+
初期の日本なんて船とか大体外国から買っていたからな
自作できるようになったら外貨収支が超好転する

299 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:51:16 ID:6ogGpPun
とりあえずアーティフィサー・クラスをインストールすれば
工業知識はそれなりに手に入るから教育はかなり楽
できれば要領が良くなるバード・クラスも入れたいが赤が足りねぇ

300 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 22:52:20 ID:YgZV0rdE
むしろなんで大都会に来ないのか不思議に思われるくらいの技術集団。
でもしょうがないんや。そこらへんは土地が高かったんや(適当

301 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:53:20 ID:bRj0Rfx+
この時代は金本位制だから外国からの輸入は最小限にして
輸出を最大化する重商主義政策をとらざるを得ない
・・・なお現代ではなぜか管理通貨制度で重商主義始めた国があるが

302 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:53:58 ID:XIGTx/jv
大量に呼ばないと技術指導間に合わなそう
でも農民を一から教育って使い物になるまでどん位かかんだろうな

303 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:55:09 ID:SzaQwQ/c
…一世代?

304 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:57:58 ID:CXBxiK2V
実作業だけならフォードのやり方が一番いいというか一番偉大
ネジやボルトの締結だけで作業を済ませられるように簡略化したから

305 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:58:14 ID:9oioHyQM
【明治北海道編今後の望む展開案】
ココに通じて新聞会社を作る、もちろん虚偽報道が起こらないように気をつける

306 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:59:09 ID:21iNYqYH
小卒はないと作業補助でも使い物にならないかな
中卒なら数年経験を積んで作業員にしてからできのいいのは夜間学校で高校まで通わせていたかな
富岡製糸所などは女工を教育するプログラムまで作ってます

307 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:01:28 ID:bRj0Rfx+
まあいつも通り工作機械作れるようになるのが最優先よな
現状まず間違いなく鉄道の設備、ほぼ全部輸入だぞ

308 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:01:38 ID:XIGTx/jv
フォード式は偉大だよな、多能工は育ちにくいけど
トヨタ方式だと最低限高卒レベルの教育が必要そうという勝手なイメージ

309 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:05:03 ID:bRj0Rfx+
まあフォードはフォードで単一機種の量産(T型)に拘り過ぎて
同業他社にシェアを奪われていったんだがな
ただ当時の利益率と内部留保は物凄かった

310 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:10:50 ID:XIGTx/jv
まあひたすら同じ単純作業を繰り返すだけだから効率を重視したらそうなるんだろうな
始めの手順さえ覚えたら後は頭使わんで済むし。人間が飽きるという部分を無視したら効率良いんだ

311 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:11:07 ID:Wz0PC3El
【明治北海道編今後の望む展開案】
未来への布石って事で、札幌市北区の北縁部に位置する茨戸の油田(まだ見つかってない)の石油とガスの埋蔵量を思いっきり増やしておく。


312 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:13:29 ID:SzaQwQ/c
【屯田兵新規魔法要望】
タグシンの広間
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000242/583842/

パワーストーン量産できる土地
4マナ必要だから今になってようやく使えるように
これで起動コストがだいぶ楽になる

313 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:14:28 ID:6ogGpPun
【屯田兵新規魔法要望】
《オルゾフの御曹子、テイサ》
ttps://x.com/fuzichoco/status/1746473078090273149/photo/1
[プレゼン]
MTG界の帝愛グループことオルゾフ組の正統後継者にして敏腕の法律家
物流から貨幣まで経済全般に強すぎるお雇い外国人
ヤクザな連中なので裏の業界にもさぞかし強かろう

お好みで日常業務を投げられてたトミク君もどうぞ

314 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:25:30 ID:x0IP/2Me
北海道にいた先住民だよ。ホントだよ。
ということで済ませられるんだろうかクリーチャーズ。

315 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:25:35 ID:6ogGpPun
【屯田兵新規魔法要望】
《訓練場》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000252/616494/
[プレゼン]
ザーダ代わりの起動効果コスト減少
《液鋼の首飾り》でアーティファクト化して
《アーティファクトの魂込め》などでクリーチャー化すれば完成
クラスカードのレベル上げもこれでダイジョーブ

316 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 23:27:12 ID:YgZV0rdE
>315
素直に赤とってザーダ呼べばいいだろw

317 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:27:48 ID:SzaQwQ/c
>>315
ツッコミ良いですか?
訓練場は対象がクリーチャー限定なのでクラスカードは対象外です

318 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:27:54 ID:bRj0Rfx+
北海道財閥が自力で外貨稼いでそれでさらに国内に仕事つくってくれるなら
松方デフレは軽減される。あれ金の裏付けのない紙幣発行減らすためのデフレって話なんで
自力で金を作れる(鉱山とか外貨で)大財閥いるなら話は違ってくる


319 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 23:30:42 ID:YgZV0rdE
>317
だから軽減したいものを《液鋼の首飾り》でアーティファクト化して《アーティファクトの魂込め》などでクリーチャー化してからマナを払おうとしているのだ。
いいから赤をとれといいたくもなろうw

320 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:32:00 ID:6ogGpPun
>316
そりゃ〜こっちも赤に入れられるならそうしたいですけど
>284の方針だと赤まで回らんのです。となると代替を用意すべく回り道をしたわけでして

321 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 23:33:31 ID:YgZV0rdE
>320
色をとる気がないならつってんだから赤をとりましょうっていえばいいんだよw
いま2色分も決まってねえんだぞw 誰か提案しろよw

322 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:33:46 ID:SzaQwQ/c
【屯田兵新規魔法要望】
《永久の優雅》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000212/522077/
1マナクリーチャー限定で墓地から蘇らせます

《黄金犬》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000225/555309/
1マナクリーチャーの宝物です

時間はかかるけど無限に使える宝物が出来上がります。

323 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 23:34:59 ID:YgZV0rdE
もう誰も提案しないならこっちで色勝手に決めるぞw
カード探す前に色提案してくれよw

324 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:41:23 ID:6ogGpPun
教育の出来るトカシアさん呼ぶには緑が必要で
ザーダには赤が要るし、オルゾフ組を呼ぶなら黒が欲しい
そして赤と緑が揃えばバード・クラスの万能補正が手に入ると非常に悩ましい

325 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:45:43 ID:SzaQwQ/c
あ、では赤と白を提案します

赤があれば>>322のコンボが成立し、白が2つあればガルマ呼べるようになるので


326 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:49:22 ID:SzaQwQ/c
ガルマはこの方です

【屯田兵新規魔法要望】
《造物師ガルマ》
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E9%80%A0%E7%89%A9%E5%B8%AB%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%9E/Ghalma_the_Shaper

殴ればアーティファクトクリーチャーが際限なく強化されるので国防上有益です
お手伝いさんつくる人にもなります

327 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:50:45 ID:Wz0PC3El
ガルマのAAはジオンの彼でいいな

328 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:51:38 ID:SzaQwQ/c
女性です

329 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:56:26 ID:6ogGpPun
【屯田兵新規魔法要望】
未使用マナを赤と黒に使用

とりあえず対案をば。バードは前にも出番あったし
今回はオルゾフから先生をお喚びするとしよう

330 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 23:58:30 ID:YgZV0rdE
いや、もはや宝物が欲しいなら赤なんか取らんでも金選鉱鍋でも出したり引っ込めたりしてりゃなんぼでも出てくるんだが……

331 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:00:19 ID:O/Cw2mdQ
MTGには全然詳しくないんだけど、アーティファクトって色とか関係なくマナコストあれば出せるって認識でいいんですか?

332 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:00:59 ID:FF3ZG7iL
そう言えばそうだ。>鍋あるよ
まあゴールデンカムイ言いたかったし…

鍋でも言えるな…ゴールデンカムイ…

333 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 00:01:08 ID:nwyU1hTh
そして宝物を商品にロンダする窓口はすでに作ってるのであとはインフレ専用に少しずつ鍋を出したり引っ込めたりするだけで金は確保できるのだ。
ガルマさんを出したいので白が必要というのはいいとして宝物が欲しいだけなら赤はいらんぞ。

334 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 00:02:49 ID:nwyU1hTh
>331
無色のアーティファクトならそう。なので今なら4マナまでのアーティファクトならだせる。

なお響希君本人は6マナまで出せる。なんでかわからないならそういうものだと思ってくれw

335 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:03:39 ID:6y8+D6RC
>>331
だいたいそんな感じ
基本的にアーティファクトは色関係ない無色コストだけの事が多い

336 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:03:44 ID:O/Cw2mdQ
幹部になってそのパワーとタフネスを存分にふるって北海道の大自然を相手にその性癖を開放する姉畑先生という電波が飛んできた

337 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:04:15 ID:O/Cw2mdQ
>>334
>>335
返答どうもです。

338 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:05:13 ID:FF3ZG7iL
>>331
正確には今話しているアーティファクトは何色でも良い「任意のマナ」がコスト指定されている。
アーティファクトの中には色がついている物があり、そういったものは特定色のマナがコスト指定されている。

「任意の」とした理由は無色のマナが指定されているパターンがあるからなんだ。
エルドラージっていうんだけど。

339 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:07:01 ID:6y8+D6RC
それはそれとしてMTGのカードは膨大だから至らない部分があってもしゃーない
MTG部分に挑戦してくれるスレ民はほんま有り難い存在ですわいな

340 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:08:23 ID:O/Cw2mdQ
確認したら、やたらとすごいコスト要求してるのばっかりいないか?

341 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:12:25 ID:6y8+D6RC
コスト減少のカードもあるのだ
今なら任意コストを2減らせるから守備範囲は意外と広い

342 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:21:37 ID:0TXJcPYA
>>340
コストが軽いのに強力だとすぐ悪用されて禁止カード入りするのだ
そしてカードゲーマーは皆制作側の穴をついてカードを悪用しようと日々カードリストを眺めているのだ

だから君もこの『このカードを生贄に捧げ、各プレイヤーは手札を裏向きにして追放し、カードを7枚引く。
各プレイヤーは次の終了時に手札をすべて捨て、追放したカードを手札に戻す』カードと、
『対戦相手がカードを1枚捨てるたびに、そのプレイヤーに2点のダメージを与える』カードのお手軽2枚コンボを目指すんだ

343 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:29:20 ID:FF3ZG7iL
調べるのに時間かかりすぎて提案迄至れてないこともしばしばあるけどね…

【屯田兵新規魔法要望】
《市場背負いの歩行機械》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000287/690672/

デカブツで移動できるようになります
観光業に如何でしょうか

《嵐鶴の長老、ラム》
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E5%B5%90%E9%B6%B4%E3%81%AE%E9%95%B7%E8%80%81%E3%80%81%E3%83%A9%E3%83%A0/Lam,_Storm_Crane_Elder

クリーチャーでない呪文を唱える度にジェスカイの導師が量産されます。
教師の数を揃えるのにうってつけかと。


344 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:43:40 ID:O/Cw2mdQ
【明治北海道編今後の望む展開案】
屯田稲荷様の神秘性を増して更なる信者の獲得と、将来の観光地化を狙うと同時に、有用なアーティファクトの設置場所の確保のため屯田稲荷神社に手を加える。
具体的に言うと、大きめの池を作ってそこに《ブラックロータス》《金粉の水蓮》《ニクスの睡蓮》《光輝の睡蓮》を植える。

【屯田兵新規魔法要望】
《ブラックロータス》はもう説明不要

《金粉の水蓮》 何度も3マナを生み出すことができる。
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000154/443103/

《ニクスの睡蓮》 伝説かつタップインだが、選んだ1色の信心数に等しいマナを何度も生み出すことができる。
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000186/476486/

《光輝の睡蓮》 1つ以上のアーティファクトを生け贄に捧げ、生け贄に捧げられたアーティファクト1つにつき選んだ1色のマナを3点生み出せる
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000287/690677/

345 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:44:53 ID:laOFttvv
>>330,333でのイッチの言う手順はこんな感じである

【屯田兵新規魔法要望】
《パンハモニコン》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000037/417799/
《守護フェリダー》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000001/423686/
《金選鉱鍋》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000274/655183/
[プレゼン]
《パンハモニコン》はアーティファクトかクリーチャーが戦場に出たときの誘発効果をもう1回誘発させる
《守護フェリダー》は自身以外のパーマネントを明滅でき、《金選鉱鍋》は宝物・トークンを1つ生成する

これらが全て2倍となるため、まず《金選鉱鍋》を出して宝物・トークンを1つ生成する効果を2回分発動させる
次に《守護フェリダー》を出して2回分の明滅効果を《金選鉱鍋》を指定すれば、それで宝物・トークンが4つ出る
あとはもう1体《守護フェリダー》を出して、最初の《守護フェリダー》と《金選鉱鍋》を指定すれば、
宝物・トークンを2つ生成させつつ、相互に明滅を繰り返す無限明滅ループができる

346 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 01:02:53 ID:O/Cw2mdQ
【女キャラAA】 召喚した女性のクリーチャーのAAにどうぞ。
霧切響子(ダンガンロンパシリーズ/ダンガンロンパ)
朱雀院椿(絆きらめく恋いろは)


347 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 01:29:24 ID:nwyU1hTh
>345
実はそんなめんどくさいことをする必要すらない。
行き届いた採掘の機動型能力で金選鉱鍋を戻してまた唱えるだけで無限に宝物は出てくる。

まあ要するにもう何をしようが宝物と食物は出てくる。ついでに言うと手掛かりも出てくる。

348 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 02:35:59 ID:SnmQDZAd
【明治北海道編今後の望む展開案】
晴ちゃんとか他の可愛い女の子とも仲良くしてハーレム作ろう

349 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 06:54:16 ID:EO+2eKTv
【明治北海道編今後の望む展開案】
北海道・東北の主要都市に病院・専門学校・大学・海外・国内用の政経塾を設置
奨学金制度を作り貧困層の就学を支援、東北の釜石を中心に鉄鋼業、鉄道網を拡大
産業の株式会社化で農地解放と国民の手取りを増やしていく

350 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 07:05:56 ID:EO+2eKTv
北海道、東北は資源不足はどうにでもなるから中卒以上の人員を増やして、農地解放と産業を作って貧困を解消
近場で比較的貧しい、北陸と北関東を再開発して、東京と物流を繋げれば、東日本は開発完了かな
5割増で5000万円は税収が伸びるはず

351 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 07:47:52 ID:O/Cw2mdQ
【明治北海道編今後の望む展開案】
ハーバー・ボッシュ法で化学肥料を作るプラントの建造し、肥料と火薬の材料の大量生産に取り掛かる。
もちろん、ハーバー・ボッシュ法(当然名前は変える)の特許も出願しておこう。

352 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 08:36:15 ID:PPiAQ8Lu
【屯田兵新規魔法要望】
既存の選挙区獲得工作と並行して北海道を地盤とする地域政党を設立させる
まだ違法じゃない公職選挙法違反を駆使して支持を得る

353 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 08:45:23 ID:bo8m4hUO
【明治北海道編今後の望む展開案】
対ロシアを見据えて今のうちに造船所や武器工場を備えた軍港を整備しよう。

354 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 08:52:43 ID:UcdzSvRI
特許関連の補足情報として

1885年に専売特許条例公布(日本人のみ)

1899年に特許法改正及び特許代理業者登録規則発布とパリ条約加盟

1905年に実用新案法制定

355 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 09:29:49 ID:mrDPq8bC
【屯田兵新規魔法要望】
コンツェルンを介して商品券あたりの体裁をとった擬制通貨を地域通貨として流通させる。
一定期間毎に印紙を買って貼り付けないと使用できない減価する貨幣として消費を促進させる。

356 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 11:40:33 ID:jdVbgy0x
【明治北海道編今後の望む展開案】
蟹工船を作って欧米への輸出を試みる

357 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:10:12 ID:m9KZW0ZT
【明治北海道編今後の望む展開案】
ココに開墾会社を作らせ政府に未開墾地の大規模な払い下げをロビイングして、本州から小作を移住させて農地や酪農地帯を更に増やしていく

358 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:11:09 ID:m9KZW0ZT
屯田兵以外にも会社が開拓を進めるパターンも明治時代は多かったみたいで

359 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:30:16 ID:laOFttvv
>>352>>355はタグミスってるな

360 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:32:59 ID:EO+2eKTv
その2案は展開案ではなくて魔法案になってますね

361 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:36:15 ID:/UVvrpfb
【明治北海道編今後の望む展開案】
警備会社立ち上げ
荒くれ・はみ出し者はどこにもいるので、そういう人材を吸い上げて仕事に就かせて
今後起こりうる妨害行為に備える
軍人の天下り先にしたり、将来の対露戦で後方を支えられたらいいなぁ

362 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:38:49 ID:+YXxD5oQ
民間軍事会社かな?

363 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:48:25 ID:/UVvrpfb
>>362
法的に許されるか分かりませんがそんな感じで

364 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 12:54:05 ID:nwyU1hTh
こにちは。

365 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:56:02 ID:vsHXKiBS
【明治北海道編今後の望む展開案】
フランスに習ってという名目を用いて水道会社を立ち上げてロビイングで政府に許可を貰って北海道に水道を通す
今なら1888年に公布される市制町村制に間に合うから水道の市町村公営原則が法制化されていないので民間サイドから積極的にインフラ整備ができうる

366 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:56:18 ID:vsHXKiBS
ニーハオ

367 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:56:29 ID:laOFttvv
こんにちは

368 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:58:00 ID:XkzwGjDl
へろー

369 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:00:35 ID:vsHXKiBS
>>365
一応北海道と沖縄は適応除外だったけどこのタイミングの方が良いという判断

370 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 13:03:13 ID:nwyU1hTh


>365 フランスに習ってという名目を用いて水道会社を立ち上げてロビイングで政府に許可を貰って北海道に水道を通す
今なら1888年に公布される市制町村制に間に合うから
水道の市町村公営原則が法制化されていないので民間サイドから積極的にインフラ整備ができうる

>357 ココに開墾会社を作らせ政府に未開墾地の大規模な払い下げをロビイングして、
本州から小作を移住させて農地や酪農地帯を更に増やしていく


                              (ー=≦7    /. : . .{_
                           __,ノ>‐.′     〃⌒   \
                            ⌒7′       / .j|″         、__,      というわけでフランス式水道会社を作り
                            ノ八      ′ 八: .  ̄\  ‐=≦、
                           イ      . :ii: : : :/\: .   丶.,_ {        北海道銀行に開拓会社を作らせて
                       / ̄〉}.ィ{    i :jj://   _丁丁{{⌒く   ______
                         .′ / ⌒ナ..:jl: . ノ:/汁‐   _j扞|:[ノ八:f⌒/ ̄ ̄「   次は釧路あたりから開拓していくか――
                       }  /  イ ;_リ. : ィ忙ナ   └人「:.:.:.:{ /       |
                       } {\__j/フイ狄i     、 _,,厶ィi:/      |
                         /  V \` く ̄\ヽ、  , ┤r==≦、      〉   開拓、水道会社立ち上げ【10D1000:6015(728+507+480+896+463+409+857+335+717+623)】
                          .′   V/,  ̄ \  \≧‐--j,ノ    |「 ̄    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               |      ∨    〉  厂 \く__   ||   /     釧路あたりにセットランド【10D1000:4653(232+963+216+505+381+448+388+648+434+438)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ト、             ∧  ′  〈     //  /     ̄ \ ||、 /〉
         \\        /  _j      \/   /            八\ /       本州から人を集める【10D1000:3981(314+369+210+799+145+425+719+295+264+441)】
            \\     _〈  /    トヘ.   \     ______ //    〉
             \\/⌒7∧_/  _j  |/∧     </\〉   \ Υ    ∧        大規模農業の開始【10D1000:5452(571+821+563+312+551+604+527+154+898+451)】
              ノヽ___,/    ハi  ト--\   \       |    .′ \
             / (_____/〉 / │ │   ≧==rく    \ │  /  /^\     北海道全土にインフラ整備【10D1000:4731(692+741+252+113+899+583+71+536+215+629)】
            //      /  .′│  、   /iU0      \  /\     \
           //         /  /     \ / /| |           \{  丶         セメント製造も内製【10D1000:7047(487+748+806+640+524+728+542+609+994+969)】
.        //           .′ ,′   \   \.′ |人           \\   ヽ
     //             ;  |      ≧=ー┘ .′ \            く    \      建設会社から鉄筋コンクリート実用【10D1000:6867(734+532+671+903+955+797+981+653+141+500)】
    //              人__{           |    \           \     \



              _ -──- _
               ´ /⌒    `丶
          /  /         ヽ  \
          '   /          | |   ,
        /     |       /    | ‘,
        '  / i  || |   /  |     ,       しかしよくそんなにお金があるわねえ。
       /   / |   | 匕⌒  / | /| / |  |
      '  /  i|   |笊圷ミV / /‐-、/ / | |
     /   /  ||   |ヾソ   〈/ィ弌|// | |              「まあ海外も不景気で売り場所探してますし」>響希
            ||   |""   、 〈zソ)>/ / ||
     | | |  |  |   __  ′"" //|/  |
     ∨从 |    从  ` ー'    公 /  | |       微妙に返答になってなくない?
        \\|\ノ \_  イ ///|  ノ/
     ノ\_,,. -く〜≧=-r‐トー= n/}n /ノ/|/
    /⌒Yミ   ∨: : : : Y:人 //7 {
   ': : : : : )ミ     寸:_;/\: ////ノ〔
  |: : : : :(ミ     \  / //っ〔
  |: : : : : )ミ(_⌒Y⌒ _、‐''゛   '´/∨〔          会社内幹部を通じた支持者の増加【3D1000:1314(983+10+321)】
  「: : : : : : )ノノ   /      _、-''゙   V〔
  丿: : : : /〔  _//   -‐=≦  >-、、 ∨\
  |: : : : :/ _ノ / /   /    |   rノ |   / r({
  |: : /|  )  〈   /  (⌒YY ノ /|   | ∨〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ぶっちゃけ黄金は無限に出せるのでロンダ会社と受け取る国がいれば資金を考える必要はない。
 鉱山会社が金山持ってることになっててそこで金選鉱鍋を延々出し入れしているのだ。





371 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:05:25 ID:EO+2eKTv
後は拡大方法の仕方も考えないとな、薩摩長州閥の地盤の海軍は南洋に出たがっていたのは
彼らの本拠地が朝鮮、清に近くて清方面からの侵略に怯えていたってのもある
東北北陸が終わったら、井上など長州閥経由で琉球の取り込みに動いたほうがいいかも

372 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 13:06:56 ID:nwyU1hTh



  ,、,、爻
 爻;';';';'乂
⌒爻;';';';';'(      vrぅt_
ソ⌒>;'レ'⌒ viviv xX;';';';';'彡,、、
 ;';';';';';';';';';'ミ爻爻父⌒ハ(;';';';';';'ソ
爻爻彡{i{;';';';';';';';'_..,xX;';';';';'彡'⌒      __
__彡;';';';'}i};';';';-=彡'´爻爻;'刈;';';';'ミミ爻  ==|::|==
爻父彡;';';';';';';';'彡;';';'爻_:_:_}i:}_ミ<⌒    |::|     _          ミミミミ
爻/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,ィil|ミ.:.:.: `` .,__,,.|::|''"⌒''". . . . _~"'ー- _ミミミ  ミミミミ       ミミ   )7  7'^'ソ、ノ'^Y
¨´            `'弌ili|ミ爻爻.:.:.:.:``'|::|ー-、、.:.:.:.:.:-|:|-.:.:ミミ.:ミミ|ミミミミミミx --‐‐‐- -ミミミ、v'^.:.'し′: : : : : : : : :
ニTニニニニニニニニニニニミメ、;';';' __: : : |::|.:.:.:.:.:``丶、::|:|-n-:ミミ爻i、j{.:ミミミミミx. : : : : .:.:ミミミミ.:.:ミミミ、: : : : : . . . .
i:i:|i:|─|─|i:i:i:|─|─|i:i:i:i:|:トミう爻ミミ爻;';';'( ̄|::| ̄ ̄ ̄}.:. `|:|-|:|ミ;ミ;ミ;:,ミミミ>''~ ̄ ̄~''<ミミミミvぅミ;ミミミ. . . . . . . . . .
i:i:|i:|─|─|i:i:j:|─|─|i:i:i:i:|:|::::|<ノしル(_);';';爻_|::|____,i{\_|:| :|:|: ::}}: : : イ──r─(─‐ぅvif爻爻ミミ;'ミミ. . , : : ;';';';';';'
⌒ヽTTTTi:i:乂ノiTT|i:i:i:i:|TTソ(.:从)ノソ;';';';';';'|::|;';]]i:i:i|i|] ̄|゙|:|_,|:|__」L。s≦Tニニニニニ爻ソ;';';';';'/( ̄ ̄ ̄V.:.:;';';';';';';';'
;';';'ハ ̄ ̄ ̄Vノ ̄ ̄ ̄ ̄\ `乂ソ ̄ ̄/|゙|::|;';'_ ̄\~~|:|`|:|: : : : |i:i:i:xへ_|i:i:i:|_ミ;';';';';'/;';';';'゙^7    \;';';';';';'
;'YノY二二\ノYノノ二二二二\,} }爻,____\|::し';';';';Y¨丁¨|:|¨|:|.:.:.:.:.:j//\\三乂;';';';';';};';;';';';'ノ_____\/
;';'(;';ノノ ̄ ̄ヽ{:{Y/レ ̄ ̄ ̄爻父}i:}刈ソニニ|::|癶;';'ノ|__⊥-|:|‐|:|二∠ZZZZZZZ爻;;';';';'\{ノ;';'ノ丁丁丁丁丁 |
爻Y彡:゙:゙:゙:゙\{:{/ノ:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:爻}i:}ル(ノ:゙:゙:゙:::|::|TTニ丁i:i:i:i:ijレ'" _、‐''_|i:i:|ニ|ニ|i:i:i:| ̄ル'⌒;';';'`Y:( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)‐
しりル二二二二二二二二二二ルレレj|ニニ二|::|i:i:i:i:i:爻ン'゙  ∠∠./|I|I|I|I|I|I|I|IiI|I|I|I乂;';';';ノ;';';';')゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;
i:i:|i:i:|i:i:|i:i:|i:i:|i:i:|i:i:|i:i:|i:i:|i:i:|i:i:|xX爻爻x|i:i:i:i:i:洲洲レ'"´  ミミミ¨¨¨/:;.爻x'""""""""""""""""":;.:, :;.:, :;.:, :;.:,:;.:,:;.:,:;.:
紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫爻爻爻爻洲洲シ'``    ミ爻ミ : : :{:;.:,:;.:从x : : : . . . . : : : : :;.:, :;.:, :;.:, :;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,
:,、:,、:,、:,、:,、:,、:,、:,、:,、:,、:,、:,、:,、xルル洲洲〜''"         冂=====冂=====冂:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;
:゙:`;';`:゙:´;`:`;゙;`;`;´;゙,、xルリル洲洲ミミ``        ミミ凵二二二二二二凵从从x . . . . : :' :゙ :`;' :':`:´;`:":`:`;´;`;゙;´
:`;':゙;`:';`;';`;゙x'ルル从从洲州州ミ`          ミミ从从ミ、: : : : : : `丶、,:;.:,´'ツ从ハx . : :, :;' :':゙,;`:゙;`:`:';゙:`:";';`;";`


                                         {    ,  ー  - 、
    _                                     , ≧ ´         ヽ
   { ハ                                  _,イ   /       ヽ     ヽ
\   、∧                                ´ ̄/ / /l ト、 ヽ  ∧     ハ   ここが君たちの職場だ!
、 \r 、∧                                    //l /. l | , 斗≧、 ∧    ∧
 ヽ ゝ \v                                  {' レj从-、ヘ{ r'ツ フ `ヾ  {:   ∧> 、
ー '   ヽ ∧                                 リハr'ツ〉          ∨ l    ∧   > 、
>_   /  ∧                                 }∧  ヽ        ゝj     ヽ      ̄ > 、
´  ヽ {   ∧ __                                   l ∧ ゝ≦ニニ7   ノヽ\         _  ー - 、ヘ
    ,ヽ   7 .〉≧ 、                         / ,∧  ヽ __ ノ     ∨ `ー  _` ̄ > 、  ∧
     ゝ _ / /ニニニニ> 、                         ,  イ  ヽ       ,      |     ` ̄`ヾ `ヽ \ ∧
      ゝ' /ニニニニニニニ> 、                 / / {: i  ヽ _ イ    ≠7≧、 __ _ ヽ    ハヽ
         ー≦ニニニニニニニニニニ> 、             〃  〈 ゝ 乂 ゝ _r} _ , <   イニニ}ニニニr≦ヽ}      :}
             ` <ニニニニニニニニニニニ≧ー 、 r=、, __{_rー〃ニニ∠/r'ソ≦二二〉ニニニ!ニニ〃ニニ∧     :|`ヾ
               ` <ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ニニ/; /{〈ヽ\ /ニニニニ!ニニ/ニニニ∧     :!
                 ` <ニニニニニニニニニニニニニニニ|ニ∠ニ/〈l ノ7/`ヽ≦ニニノニ /ニニニニ∧   /
                      ` <ニニニニニニニニニニニ|ニ/ {r'//ニ/ニニニ> 、ニニニ{ニニニニニ∧ /
                              ` <ニニニニニニニニ| 〈ニニ.|//ヽ/ニニニニ/ニニニ|ニニニニニニ∧'
                                 ` <ニニニニニ|ニ∨ニ|l l) /ニニニ/二二ニニニ|二二二ニニニ∧
                                       ̄ ` <ニ{.ニ∨(l l./ ニニ/ニニニニ二ヽニニニニニニ∧
                                       ;ニニ{(l /ニニ/ニニニニニニニ∧二二二二二∧
                                       {ニニ|(/ニ/ニニニニニニニニニ∧二二二二二∧
                                       |ニニ| {ニ/二ニニニニニニ二ニニ/ ∨二二二ニニ∧
                                       |ニニV|イ二二二ニニニニニニニ/  .∨二二二ニニ∧



    从
   /■ヽそ
  (,,゚'Д゚')')   ワァヂョオァオォオォイッ!?
   ( つ ノ
   (_ノヽ_)


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   開拓に来たと思ったらすでに広大な農地が電気水道付きで存在しており驚愕する農民たち。





373 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:08:58 ID:vsHXKiBS
北海道の人口を急増させて選挙区を増やすパワープレイ

374 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 13:11:22 ID:nwyU1hTh



      ===================i            |
      ||    ☆  |||    / ||              |
      ||      /|||  ☆   ||              |
      ||____|||________.||              |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~             |
                  ________     |        ||\
 ||―‐(⌒⌒)---||         l\         \    |        ||  \
 |,ノ´ ̄´⌒⌒⌒`ヽ、     |  \         \  |        ||   \
  ノ          ヽ、 ̄ ̄\  ||二二二|| ̄ ̄||_|| ̄\      ||     ||
 ヾ  ノ            ヽ,    \||::  |\||    || ||   \     ||     ||
   ゝ.  「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|          || ̄ ̄||        \.  ||     ||
    ヽ,,ノ|」――――――|」                      \ ||     ||



    o    O   ○。
        _   。 0     。  ♪
      ━┻┓∬( 。) ゚ /■ヽ ワチョホ〜♪
         |||   。o∬('(>∀<∩  チョフフノホ〜♪
       ( ̄ ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄)            かいてき〜〜!
       i ̄○ ̄ i ̄ ̄○ ̄ ̄o゜ ̄i
       (__oノ_O__゜_。_ ノ
       ))   ((o  o。o))  ○(



             オニーニワッチョイ!
  +     \\   オニーニワッチョイ!  //
      +   \\ オニーニワッチョイ!/   +
                        +          すごいおうち!
  +       /■ヽ   /■ヽ   /■ヽ     +
       (( ∩,,>∀) (>∀<∩ (∀<,,∩ ))         社長万歳! おいなりさまばんざーい!
   +      ヽ⊂ (^) ( っ ノ ( ⊃ (^)   +
           し´   し'(__)  し'´

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そして生活レベルが爆上がりした彼らは強烈に会社と会社に潜む幹部たちの支持者となった!
 これ北海道の人口の何%とか言う人間が支持者になるんじゃあるまいか。





375 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:13:44 ID:JUydM7F5
そろそろ会社じゃなくて『会社』と思われてそう

376 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 13:20:48 ID:nwyU1hTh



>349 北海道・東北の主要都市に病院・専門学校・大学・海外・国内用の政経塾を設置
奨学金制度を作り貧困層の就学を支援、東北の釜石を中心に鉄鋼業、鉄道網を拡大
産業の株式会社化で農地解放と国民の手取りを増やしていく

>351 ハーバー・ボッシュ法で化学肥料を作るプラントの建造し、肥料と火薬の材料の大量生産に取り掛かる。
もちろん、ハーバー・ボッシュ法(当然名前は変える)の特許も出願しておこう。


                            / /// ((          \
                           / ./ /  j  \ー- -      丶
                           // {  | |ヾ ー-ヽ ヽ     ヽ      あとは原さんや高橋さんとの約束ありますし
                          /   /// |.  j| l、 \ \ \|     人ヽ
                     / // ! .|  |ヽ( | { \ 斗<辷 ー  __ ィ  \     肥料も足りなくなりますから
                      / /  .| jl  |-‐-\ゝ ´_,z斧、テ:| l ̄ヽ   ト、 .\
                      / /j ハ,_、ゝz=ミ   "弋少'|| | l   ヽ  ヾ\ \   窒素固定法を実用化させつつ
                    | レ. イ |ハヽ tソ' ヽ       || | l    | i  }ヽ\ ヽ
                    | |/ / j| .∧     〈 、     乂 ヽ.  .| | :ト、   }  ,  東北各地の開拓も進めまして
                  /| | / /ハ |l 丶  、  _ 丿 ./!ハ ゝ   ! | :|乂  !  l
                /  ヽ.乂/ //l {l  |丶   ̄    / .||lレ |  | | :|、 ヽ}  }   肥料と弾薬を各地に売っていきましょう。
                   /  /   :l { /ヽ \ゝ|l `i 、   /  l、 : : |  | | :| \ j  :|、
          、         / /   / l lノ ./` ーヽ.|l /}   ´   / |  | // ∧ .ヽ|   :| \  ついでに武器工場や造船所も作って――
          \       /   / /:l {  /_厶斗t/ j! :l   // .l ̄:j// / ∧  \ ∧  \
     、、   \ \  ./   / //:j ト<':::::::::/  V :!   '/  |:/ / /|:`ヽヽ   ヽ \  \
   ヾ 丶   丶 /   /_// /ヽヽ\::::∠....斗<ヽ /_jヽー彡'/イ //::::;':::\     \ \  \
    \  `ー./   ∠斗' _厶イ /:::\ゝ:::::::::::::::::| \ ∨´ /::// j ./ {::::;':::::::::::丶     \ \  \
     \ ./   / ̄/::::::::::::| { l:::::::;:::::::::::::::::::::|  o)} /::/// / / |:::;'::::::::::::::::::\     ヽ  \  \
       ./  ∠ニニ/::::::::::::::::::| |、ヽ::::V::::::::::;:::::::|  '/::::::/ /::::/ / /{ .!::l:::::::::::::::::::::::::丶   ,   \  ー
      ./  / ,...<:::::::::::::::::::::::::| |:::>==彡:::::::|/::::::::::::レ::::::/ / /:::! |::|;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ,     ー
     /  /,..<:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ ヽ /:::::::::::::::::z◎}:::::::::::::::::::::::/ / /{::::! |斗、:::::::::::::::::::::::::::::::\ ',
   ./ .//::::::::::::::::::::{:::::::::::; イ(   \\_::::::::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::/ / イ |::::| | l !\::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ)
   ./ //::::::::_:_:__;、:::::::}:r<ヽ/ヽ\ | | ー:::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::| /レ::レ::::::ヽヽ l ! l \::::::::::::::::::::::::::::::\
  / // ヾ:::/::::::::::::`< / ヾ{  `ー |ハ::';:::::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::| {::/::::::::::::∧ ヽ{ | l `ヽ;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
  丿/  く:::::::::::::::::::::::::::{∧  \   レ  }:::';:::::::::z◎}:::::::::::::::::::::川:/::::::::::::/ ∧ | | l  l |`ヽ::_::rz-:::_::`ヽ



                   _/ _})       ,
                  /〈-=~::::::::::: ̄`-乂_
                 _-〉:::´二ニ=-、::::::::_:::':,::\
                /;:::::::,\\:::\:`;:::::::::`-、:;::\    ,    ああ、それで東日本から北海道の選挙区化を
               -_-/:://::}:::)::::ヽ::)::::::ヽ:)::::::::::::::',:::::';:`=-''~
               {:::{/:::/:/:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::`、     実施していくんだっけか。よろしく頼むよ――
               }::/:::/ノ:::::::/:::/::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::}_
             _/}:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::/::::::::/',::::::::::}`~
              _/}:::::::r-、:::::::::斗ぅx~|::::::/─-、:::::::::::|_      ハーバーボッシュの方式確立【10D1000:5321(468+394+588+155+674+328+865+58+808+983)】
              ~{::::::|-=';::::::/Vr'ソ j:::/ rぞミ }:::::::::ト-',
               ヽ::ヘ`J;::::{ `´  ' ~   Vrソ/:::::::::}       日本での特許出願【10D1000:5073(394+702+65+669+651+648+433+381+533+597)】
                jr-i:`:::'::/`      '    7::::::::r',_
                 }:n::::{\   _     /:/'`}:j        医療法人による東日本展開【10D1000:6630(507+672+826+477+498+820+72+938+991+829)】
             / ̄ - _ Jr-:: ::\    ` / ゝ'、 ''
               /_     ` - _二=≧- ,イ              学校法人による東日本展開【10D1000:4979(392+941+167+603+348+405+451+924+170+578)】
          _-"~.  \      ` - _==l-、
         {       \       V/l_ -===、           政経塾の立ち上げと教員確保【10D1000:4881(523+226+156+721+364+389+828+491+574+609)】
           |           \__     V/}/ _ --'
           |   _ -     |   ` -─-./T、"_/"` - _        釜石の製鉄所と鉄山買収&増強【10D1000:4921(650+284+526+433+29+493+456+406+735+909)】
         〉''".       |        ( ャ゚       }
            |          j        `/ 、     , .|       東日本の電化&鉄道敷設【10D1000:3351(211+706+146+40+917+82+379+339+56+475)】
            |          ,'         \ \    .ヤ.i
         i!         ,'           \ \   ヤi       農地を買い占め階部指揮会社化【10D1000:5164(878+833+644+486+589+426+10+326+84+888)】
.        i!        ,'                 \/  .ヤ}
.         i!        /,                ヤ    `j       名産物を品種改良し第六次産業化【10D1000:5655(772+935+762+643+591+245+343+759+197+408)】
        j       { .|              ヤ@   ik、
.        {       Vi                 ヤ     V/` 、    武器工場の設立と武器開発【10D1000:5367(737+934+511+480+67+564+941+291+161+681)】
.        |       V/l   ,          ヤ     .V/  \
.        /∧       V/   \.          ヤ     V/   \  造船所の設立と鉄鋼汽船製造【10D1000:4342(470+11+460+437+862+291+704+11+523+573)】
          /∧       V/    ` 、        ヤ      V/    \



               ,イ                 ヽ
          /              、   ヘ
         /        ,イ ヽ  ヽ   ',    ハ
            / ,イ_/ ,イ ,/ ! ト、xr=≦ト   !
          i i ,F≧xr=-i{/l/≠笊ミァ ,!   l    i      ところで原資は考えなくていいとはいえ
          | .! |i ,Zililiヾ ` / ん:::::ら Y   ト、   |
          |  !从{ilililililiリ   う::::::::リ .!   l/   .|      こんな東北開発して儲かるんですかね?
          |  レ' ゞililiフ    ゞ-‐´  l   .!    |
         |    ∧   ヽ        .l   .l     !
         |     _入  __r_=__    ,.!   !___」_                「まあ投資なんて最初は赤字なもんさ」>響希
         |  ,>´ : :ゞ,´z-_―´, イ l     i!  ̄ ̄‖
         | < : : : : : :,/´二 <´r=i l    リ    ‖
         |  \: : : :´    ´/.i_ ノ.l   / /  ̄ `ヽ     それはそうですが。
         |     iヾ _|    i∪  l   /  '        ヘ
         |  ,/   ,!     |-‐.´l  /         ヘ
         |. /    / }     /   | /ヽ、          ヘ      腹さんたちとの一蓮托生ぶり増加【4D1000:1323(285+27+489+522)】
         !/.    《/ \   i   {'  》             ヽ
        /     / \ \/   li ,彳            \_   東北での支持者増大【3D1000:1756(271+496+989)】
       ∧    /    \ /    li"                / 〉
       ゞ ` ─-/       /     lL               , イ /    北海道の選挙区化チャレンジ【1D1000:143】





377 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 13:25:02 ID:nwyU1hTh



              ´ ̄ ̄ ̄`ヽ―‐-
          ´              \
        /                       ‘,
    /               \      ‘,
  ./                    \
  /                \   ‘,     i
 ′  ./           \    !     |     |      さすがに北海道の選挙区化は厳しそうですね。
. {    | ! .j | ハ  ヽ  \ .|   |    |     |
 ',   |」 ,イ  ! | ',   ト.   | |   !    |     |      向こうもこっちの景気の良さに警戒してる感はあります。
  |  .|tf≧ミ|| ∧ |_ヽ__ト、ハ_」_   .|     |!
  |  从|≧v.i`!/  Y ̄丁¨| ト、T`    ト、    八
  |    Z三≧x   r===ミx |ヽ   | ハ     \
  |     `i<三リ     ゞ之ンゝ|    .! リ      \      まあ東北民は我々を支持しているので
  |     i!    i'     `¨¨¨´ i!     L∧           \
  |    圦               |    |   マ7ュ       \   きにするこたあないでしょう。
  |    | |ゝ    ャ― 、     ,|    |  .////\         ヽ
  |    | |!  /`     ’  イ !     |  ///////,\        選挙区化したところで誰が出るんだって話はありますし。
  |    | |! .//////,`¨´/ト, !::|    | .//////////∧
  |    | |! {/∨/////,{/ハ  i!     |////////////∧
  |    | |! ト、∧/////ム'∧  |     i!///////////_∧
  |    | |! ∨,'ーV´ ̄  ∨ハ_」    .リ\///////////∧  |
  |    | |! ∧//,ハ    \/」   ./  \//////////,'〉 .i!
  |    | |! \///,!         |  /   .////////////  }!
  |    | |!   Y,圦        j  /   〃,///////////   ハ



                   〈乂__
            r、...,,,__彡i:i:i:i:i:i〕h、.ノ(
              乂_ ィi「i:i:/i:i://i:i:i:\\
              /i:i:i:i乂(i:i:i:i:i{(i:i:i:i:i:i:i:i:i)i:i:iノ)
           _ノi:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:/i:/i:/i:i:i:i乂
          ⌒7i:i:/i:i:i/i:/i:i/i:i:i:/i:/i:/i:i:八i:i:i:',
            /i:i/i:/i:/i:i:i/i:i/‐-Y/i|i:i\i:i',     そういや幹部に選挙権持てそうな人いないね。
         八i/i:/i:irぅ_i:/i/    寸i:i:|i:i:i:i:i)ノ
         ⌒乂(叭ゞシ.癶i(   rぅ_ )i:i:リi:i/iノ
         ノi:i:八(       ゞシノ/i/i:i八(               「だいたい軍人か女性か未成年者ですからね」>チンク
         ⌒¨7寸    ′      /i/i:i:i/⌒
           乂心、 - 、     ./i:(Y八_
.    _ノ ̄ ̄\__ノ沁、    _、イi:/¨寸⌒
  / ̄\`ヽ   寸 \  )>‐=≦ヘi:i:(_、-''" ̄',
. /     ', ',   寸L`^冖宀冖}. 寸_、ヘ ̄ ̄と7
/ : .     ', \   寸L」____ノ. //ニつ  と7
  : . .    }   ``〜、、 \_ノ  {  /ニつ  と7
   : . .   }   /    `アW‐-ミ.{   /┘_と7
  \: . .  }  ./    ./ ][O   {   /乂___У
    \: ..ノ /     YL[  _{   ノ‘, l  /
     `∨/        YL_/( ノ  / ‘,  {ヘ
',     ∨       _ ィi「{. .乂__/} 乂_ノ ノ}
. ',     ∨    ./  YL . . / / /   / .}
. /',     ∨  /    寸L/ / {冖''¨´  .}
/ . :',   . . :乂/      . : / /  ‘,: .      }
  . : ',  . :/       . . . :/ /{. ヤ.  ‘,: .    ‘,
.   . : ',       . . . :/   :{ ヤ   ノ: .     ‘,
    . : ',     . . : _、-''"……‐ュ {  や. {: . . .     }
     \__、-''":.:.:.:.:.:][:.:.:.:.:.:」 {  や乂: . .     ノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうした働きもあり、東北と北海道を中心に会社と屯田稲荷の支持者が急増した。
  だいたい【3D1000:978(4+100+874)】×10くらいかな?





378 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:25:53 ID:EO+2eKTv
内政閥との連携や選挙区チャレンジはまだ低いか
もっと拡大していけば増えそうかね

379 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 13:29:00 ID:nwyU1hTh

◎支持者数/5桁:11,500人
そういえば色はとりあえず全色1マナづつでいいかな?



                , .- '      `
.              /            `ヽ
            , '    , '    `ヽ      \
            i/   /
.          , '   /   ,,   /l   |',      ',       そろそろ支持者の中にはマスターが何者かどころか
          //   '〃  / |  // |  || ', |   | | l
.         , /    |    , l| ||.|  |  l_|l', |l  |  ,      存在すら知らない人間も増えてきてますな。
         ,/ . /   -||.|==-l、l  |_ -'二!l |     |
         i/l/ ./   |i_!__, ヽ  riぅテア'|   | |      まあ些細な問題でしょう。
           | |   |l´  `   l      |,|  || |
           | |   |      , 、      ,'   |  '
           | || | | |            /  l ,l.| l
           | || ',.| ハ    ー ―'   //__/_/ | |
           | |i  ヽ '、          / |   | |
          ,'       \        イ  | | | |',
          /l |  | , ー- |  '  _ .  ´  |ー =,  | | '、
        / ,' |  |/ ヽ  |        | / |  l | ヽ
       /  / ,' i |  ', ,,|        | ,'  |   l |  \
      /  ./ / / l   ∨         ',|   |.  l  、   ヽ
    /   / / / /  /l          ハ  |', ヽ ヽ_ \ \
  /  , ―― / //  / ∧`ー- 、 __,   /  \ |ヽ| |   l ` ー、 ',
    /    / //  /   \     /     `ヽ| l  |     \



           . : ''"~ ̄~"''〜、、
         /: : : : : :/: : : : : : :\
        ,: : /: : : : : : : : : i: : : : : : : \
.       /: :/:/: : : /: : / |: : : /i : : : : \
      /: :/:/: : : /: /)/|: : /. |: : : : : :i⌒
.     /: :/:/i : : /r=ミx、、.|/  |: ll : : : |         おー、なんだか秘密結社っぽーい!
     ': :/:/ :!: : :  {り    ,x=ミ八: : : |
     ,: : : :||: : :|{ `^^     {り,、/ ): : :|
      |: i : : || : |乂  、   ′ /|: :\人
      |: | : : |人 : |(⌒   ´  イ: |:_/:\\
      |从八乂 ヽ{ ''"~⌒ヽ. :./: :ノ へ‐-、__): :\
         /      ∨/(ノ⌒\ヽヽヽ: : \
.         /         \ノノ八(\)    ∨ ̄ ̄}⌒ヽ_
        i   '⌒\     \  .\_____ ノ⌒ヽ/ ̄` \
        |   ,′ \     \    ノ'⌒./::::::::::::::|/ ノ__
        人       ''"~ ̄ ̄~"''〜、、乂/::::::::::::::::::::|´___八
       /   ''"~ ̄⌒7  / ''"~ ̄ ̄~"''〜、、ヽ::::::::::::::::: |  }::::',
    / /  /  /}/l{ ハ_厂⌒⌒ヽ_入 \ \::::::::::八 /::::: ',
   <. /   /  /.//{ノ⌒´::::::::::::::::::::::::::::`⌒ \ \:::::::::∨:::::::::::.
   ∨.     /¨¨::::::{(::::::::/⌒.::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \::::::',::::::::::::}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ポイというかどう見ても秘密結社です。本当にありがとうございました。





380 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 13:33:05 ID:nwyU1hTh



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',       因みに武器と船舶ですが船舶は蒸気タービンをメインとして
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l       世界中に需要がありそうな無難な感じの貨物船をメインとして
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l       実績をつけていっております。
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !       武器弾薬に関しては日本軍が開発したものを
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l        そのまま工場で作ってる感じですね。
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l        一部簡単に作れるステンガンあたりや
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l        北海道のクマ対策に使えるでかい猟銃あたり
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN        開発して売り出したりはしてますが。
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ



              _ -──- _
               ´ /⌒    `丶
          /  /         ヽ  \
          '   /          | |   ,
        /     |       /    | ‘,
        '  / i  || |   /  |     ,     お父様がいってたけど北海道で装備の調達ができて
       /   / |   | 匕⌒  / | /| / |  |
      '  /  i|   |笊圷ミV / /‐-、/ / | |      屯田兵の装備が充実してきてありがたいらしいわよ。
     /   /  ||   |ヾソ   〈/ィ弌|// | |
            ||   |""   、 〈zソ)>/ / ||
     | | |  |  |   __  ′"" //|/  |                           「おお、それはありがたい」>チンク
     ∨从 |    从  ` ー'    公 /  | |
        \\|\ノ \_  イ ///|  ノ/
     ノ\_,,. -く〜≧=-r‐トー= n/}n /ノ/|/
    /⌒Yミ   ∨: : : : Y:人 //7 {
   ': : : : : )ミ     寸:_;/\: ////ノ〔
  |: : : : :(ミ     \  / //っ〔
  |: : : : : )ミ(_⌒Y⌒ _、‐''゛   '´/∨〔
  「: : : : : : )ノノ   /      _、-''゙   V〔
  丿: : : : /〔  _//   -‐=≦  >-、、 ∨\
  |: : : : :/ _ノ / /   /    |   rノ |   / r({
  |: : /|  )  〈   /  (⌒YY ノ /|   | ∨〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  規模が拡大するにつれてドンドン扱える裁量がでかくなる沙条パッパ。そろそろ大佐になりそう。





381 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 13:40:38 ID:nwyU1hTh



           ′                  ゚。
          /        /             。
           / /  | || | | .ハ { .||       |     ゚    ついでにこの不況の折ですがうちの缶詰や加工食品は
            /イ:| |_|_||_|_|i.| | l_l_||_|_| |  .| }    |
        / | | | | リ }人| リ リl人{__ト∨..|       |    味も品質も別格の扱いを受けてまして繊維製品とともに
            リハ≫===ミ    ≫===ミ乂{   |  │
           | |:.:.:.:.:.:   }     :.:.:.:.:.:. |   }  │    世界中に輸出され外貨を稼いでいます。
           | {     ノ           ′ .:./    !
           | :.    }::         /  .:/    |     これに肥料や鉄鋼も加わりまして最近では
           |  :.  、 _   __,.    /  .:/:.:   |│
           |V 入     ̄      / /:/:.:.:   。 |      機械製品なんかも売れるようになっているので
           | 乂.{\       ィ/j/イ }:.:.:   ,゚:│
           |  }ヽ:. \  ..   ´: : : : : : j.:.:   :.: !      現状東北北海道が外貨を稼いでますね。
           |  |:.:.:|:.:.:.:「: : : : : :     :′   /i:.: |
           |  |:.:.:|:.:.ィi|: : :       ,    ,:.:i:.:│
             /|  |:.:.rfi:i:i:|      _,./   /:.:.{:.:. 。
         / .l  ,ノ:.:ム:i:i:iノ    ィ:i:i:/   /⌒ゝ:.: ゚。
    イ¨¨¨¨¨¨¨¨|  :.:ムi:/  rf:i:i:i:i:i:i/   /    `¨



                 ̄ ̄ ̄
           ./              \
            /  /        / ハ     \
         /  '  ./   ./ / Y  ハ
         i  .!  」_ ||  .,!/   | ! .! !   .!        松方デフレを解消する意味でも
         |  |  |7iハト/.||  /|ハ |_L  .|
         |  |  |zi!z|ト、i!/  j'七f T   |        従業員や国内企業には盛大に金を払ってますから
         |  |  |{三三.}   7うiY},|  /:\
         |  |  |入三フ   .〈zン //  /:_:_:_:\     そのうち国内にもカネが回り始めるでしょう。
         |  |  ト、           〃  /´ ̄`: : :ヽ
         | .从 八 iト...   ‘’  _イ_|   |: : : : : : : :ノ    不景気も解消していくのではないかと。
         |/ |. \ \zz.≧f´ヽ\ !   !: : : : : /
         /  |_」´:\ \L! |: : : \| .人: : :/
        ./   ,f廴__ i\ \ハ: :.≦入.  \
       / /: :`¨¨アヘー\ Yi: : : :7/\   \
      ./  i: : : : :<<: : ∧   ハ | !: : //: /ハ\   ヽ
      /   {: : : : : ヽ\:.∧   }! |: //: // .{  \  i
     ./   ハ: : : : : : :ヽ\∧ j! レ./: :/∧.八   ヽ|
    /   /: :: : : : : : : : :ヽ\i  レ: ://: :ノ{  \   }|
   ./   ∧: : : : : : : : : : : : Y|  [iレ/: イ ト、  \_j!
   /    .廴\: : : : : : : : : : :.||  [|/: : :|  ! \   \
  ./      iヽ\_.⊥____」|   ||: : : 〉.∧  \  ヽ
 /       .|: :\_. ィ⌒ー―i|YrヘY||:./ト、  \  \  ',
./        |: : : : : :|ー=: : : :||^`´^.||: : ノ: i   \  ヽ i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして北海道でゴールドラッシュがあると知った人たちも勝手にやってきたりしているぞ。
   まあそのうち夢破れてどっかで労働者をやることになるんだが。





382 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 13:42:51 ID:nwyU1hTh



            ̄ ̄ ̄  、
      /
    /             \ ヽ
 . /         ヽ      i  l        そういえばマスターとお嬢様は
 /  /         ヽ     |  .l
. {  /     ハ ト   ト    |  l        将来的にどちらに進学されるんですか?
 l l   l l | l l レ\ _」⊥-ァ  |  l
 .l l  |_l_l_N .∧ l-=ヽ「ヽ「` l   l         お二人の知能と我らの資金があれば
 . l l ムr_サ」∠  `{ ヘ´ ̄}ア  |ヽ  ヘ
  l \ヘ::::::::::::}    込zリl   |/   ヘ        どこにでも進学できるでしょうが。
  |   `|ヘ__/ 、       l   l     \
  |   ハ人   、,   l   ト      \
  |   l l   >  _ イ_」   .| ヽ      \
  |   l  > ´    f=' l   |  ヽ_      `  、
  |  l <    /ユ/___」   |   // \       ` ー- _
  |  | ./\ /〈     」   l_//   アー――――‐ ァr、
  |  |/   》'  ヽ _ -‐/,l   「 ̄  ´          ///
  |  |  /´l`ーv -- /\\  l              //./
  |  |  || /     l   > \ \           // /



                     .  -‐- . _
                  .  ´ __   _   ` .、
              /  /     `ヽ、   \
            , '    /           ヽ   、
              /   /           :.   :.
          /   / .:    ハ      :.    :.
          ,'   .' .:   /  l      i       .      それって海外留学とかでも?
          .:     | !_./ .′ !   }_|_   i . i
            ′/   {ハ/从{   | } ハヽ|ヘ   .! ', l
         i ,イ  .l|.,ィチ示ミ、  ノハ/ xぅ芯ミ}   }  '.}           「準備は必要でしょうがご希望ならば」>チンク
.        / {  .l:| .! 乂’ノ     ′ 乂’ノ .′    、
.        / / |│ .|::ハ  `¨       ¨¨ / .:    i }
       ノイ ! { .|::八 ::::::     '   ::::::: ///   .ハi
           | 八 :. .{イ::::l> .   - -   .. イ:} /   / }|
           |ハ ヽ:.ヘ::::ノ_;):.。s≧ ._. < イ‐//}  , / リ
           | ゙、 {_\、´   {、: :ヘ、_イ^: /ノイ jハイ//
.           /V: :Y}    ',\:.癶.:/,    //: `:.、
.          .': : : :.}.!     ', `  ~ /     ノ´〉: : : ヽ
.          |: :゙、: :{|     ゙、   ./       | ): :/: :}
.          |: : :.`( !      ヽ /      | {:./: : ′
           }ヽ: : }乂_.。s≦i¨⌒ ⌒ヽ.,__   ! /,:': :‖
          { : :、:{: : : : : :}:}|  ° |:{:{: : :  ̄:`~:!: :‖!
.            ∨: : !: : : : : }:}|    !:{:{: : : : : : : :} :./: }
          {`: : {: : : : : }:}|  ° |:{:{: : : : : : :/: : : :j
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          次のターンで8歳なのでよければ今のうちにお考え下さい。





383 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 13:44:52 ID:nwyU1hTh



                    ,  ¨ ̄ ̄¨≧x
                  / ̄  { | jz‐iz   | \
                 /  ./ / ∧イハ 丁|  |  ゚。
                 | ./ /|/  }ィチ芍> /   |r '77ハ
                 | 从{¨Y    込/  /^Y /⊃JUリ            というところでまた1年たったという感じなので
                 |  ト、ノ.   ""/ ./) / .i {´  /
                 |  {""r==ヘ/ / r'  {   i´_             また行動案募集します。
                 |/ /\乂::/ /  ネ.  ∧   ∨≧=-=彡⌒≧x
                / /  `/ /ア ´ ̄` <ハ   ∨ー< ̄`ヽハ ヽ   さすがに特になかったら去年のぶんがだいぶあるので
               / /r</ ∠Y        `i   ∨⌒ \  从} ノ
              / /y'U/ /J⌒}.:'⌒       {    ∨⌒ ミ≧=-く    それの続きをやる感じにしますが。
            / .〃 У {  {    {_   , -‐-。   \   /`¨¨`ヽ \. \
            {从{ '/ -‐.乂込_ノ   7'\   `ト   _/\    }  ハ  )
            乂. /-―――‐- 、ヽ /   \  {\  \  \ j  / } /
           /  /         ∨        \.  \  ヽ  ∨/ /
          /   , '         /         ヽ\ ヽ  }.  }'        しかし東北と北海道の規模を考えると
        ´  /  ノ       {          } }ヽ } /  ノ
 , -―― ´   ,/_. -―――-    !         // } / / /          1万ちょっとは多いか少ないかわからんw
i' ⊂ニ   ,  ´/-― ¨ ̄ ̄¨ > ミヽ }      \_/´ _./' ./ ´
しつっ`¨´  ノrァ‐v' fr‐、 ∠_}  \}          `¨´
      /  У 廴y 廴У  {   八
      fr‐┬'   乂/     `¨}'
      乂 .′    /       廴_ }
        'Ч    ./          /_,r‐’
        |     /       /
        |    ′      , '
        |  /      , '
        |  .′     , '
        { .′     , '
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 8歳(1888年現在) 1880年生 屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)
兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/5桁:11,500人/主に北海道と東北のカバー企業社員が中心

◎使用可能マナ:合計5/白1/青1/黒1/赤1/緑1/無0

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
(《クレリック・クラス》《世話人の才能》《無限の秘本》など適当なパーマネントは創出してから幹部認定時に譲渡)
《時の巻き上げ》
《治癒の恩寵》
《平地》
《森》
(未設定1)

◎コネクション
沙条愛歌:屯田企業代表やってる屯田兵連隊長の娘。最初の幹部。幼馴染でなんかなついてきてる
ココ:カバー企業の社長をやらせてる策謀の故買人。北海道を基盤に活動。
チンク:響希の世話係として幹部と準幹部の選別をしている秘書的存在の未来派の呪文泥棒。
原敬とか:直接会ったことはないがココさんやらを通じて協力体制にある。まだシンパではない

【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





384 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:47:33 ID:EO+2eKTv
イギリスアメリカドイツは参考になる部分が多いね
逆に清、中等、ロシアはいっても意味はなさそう

385 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 13:50:16 ID:nwyU1hTh
だいぶ案があるし去年じゃないとできないってわけでもないしこのまま8歳の行動もやっちゃうか。

386 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:51:14 ID:vsHXKiBS
了解です

387 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 13:53:04 ID:nwyU1hTh

>305 ココに通じて新聞会社を作る、もちろん虚偽報道が起こらないように気をつける

>344 屯田稲荷様の神秘性を増して更なる信者の獲得と、将来の観光地化を狙うと同時に、
有用なアーティファクトの設置場所の確保のため屯田稲荷神社に手を加える。
具体的に言うと、大きめの池を作ってそこに《ブラックロータス》《金粉の水蓮》《ニクスの睡蓮》《光輝の睡蓮》を植える。



                       ∧
       〈乂____ -─…─-{:i:i\     ノl
          \:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/⌒\`〜、 /i:{
        _、-''~i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:\:i:{     _
.         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノi/i:i:i://i:i:i:i:i:i:i:i:iri:i:i:{_ -─' ノ
乂___/i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i/i:i|:i:/: /:i:i:i:i/:i:i:i/|:i:i:i:i:i:i:i:i<
 ^''冖冖''^:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i/イ:i:i:i:i|/:i:i:i:i|:i:i:i:/:i:/: |:i:i:i:{:i:i\:i:i\     じゃあ屯田稲荷神社に寄付という形で
   /:i:i:i:i|:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i´ ̄:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i/:i:i:i:i:i:八:i:i:{:i:i:iミ:i:iY
.   ':i:i:i:i:i|:i|:i:i:i:i:i:i:i:i/:/:i:i:i:i:i}:i:i:i:i:i:i:i:| /:i:i:i:i:i:i:i⌒\i{:i:i:i:i:i:i:i:i:|     色んなアーティファクトおいて観光地化してみるか―――
.   |:i:i:i:i八:i:i:i:i:i:i:i:/:/:i:i/:i:i:∧:i:i:i:i:i:i:レ:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:irへ、
.   |:i:i:/:i:i:\:i:i:i:i:|:i|:i:/:i:i:/ .',:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:/∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,^''冖''^
.  ノ|/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i|/:i:i:/.   \:i:i:i:i:i:ヽ:i:i:i:i/∧:i:i:iY:i:i:i:i:/,       各種睡蓮を置いて光らせる【10D1000:6194(870+662+653+340+941+680+547+64+825+612)】
.  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:八:i:i:i:/  _、-''~ \__}:i:i:i:/∧:i:i:i:Y:i:i:i:i:|\
   |:i:人:i:i:i:i/:i:i:/:i:i:i\′           }:i:i:i:i:i:i:|/⌒l:i:i:i:i:i|:i:i:\_、   神社を立派にして巡礼者を増やす【10D1000:4860(745+449+30+659+558+169+393+984+64+809)】
  </ {:i:i:/:i:i:/:i:/⌒      ィぅ笊_ }:i:i:i:i:i:i:i|    |:i:i:i:i/^''冖''^
.      {:i:/:i:i:iィぅ笊_        乂ツノ }:i:i:i:i:i:i:i|    |:i:i:/        新聞で宣伝して初詣ブームを起こす【10D1000:5627(367+642+527+446+454+966+526+262+791+646)】
.      {:i:|:i:i/ 込乂ツ               }:i:i:i:i:i:i/  ./:i:i:i乂_
.      {:∧:{:i八     ,             八:i:i:/ _/:i:i:i:i:i:r-─′     ついでに新聞を全国展開して行く【10D1000:3590(284+94+40+527+223+34+992+428+5+963)】
.      {:|. 人:i沁             ⌒\\:i:i:i:i:i∧:i:i{
     乂   ヽ沁               /.\):i:i:i:i| .\{
             沁、   ´   `      イ   |:i:i:i ___
           个             /──_、-''~i:i:i:i:i:i:i:i:i:i~"''〜 ,,   情報提供による支持者増大【3D1000:1721(230+693+798)】
          _、-''゚~ ̄\_ -─  ̄   _、-''~_、-''~ ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜 ,,
        /  /⌒V\      _、-''~_、-''~
          〈.  /|  |  ヽ    /i:i:i/ _ -───- _
          /\/    .|   {   /i:i:i/           ⌒ニ=-
      /.| ./|         {.  /i:i:i/              ⌒ニ=-
.     / .   / .|         { /i:i:i/        _、-''~ ̄ ̄\
    /   .|           { /i:/       _、-''~       }^''冖''^
    |     .|           {i/ ___、-''~            乂





388 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:55:35 ID:EO+2eKTv
留学案はイギリスとアメリカに3年いって
戦争前に短期間ドイツで工業関連の会社を設置しておくくらいでいいんじゃなかろうか
イギリスとアメリカは伝手を作っておかないと危ないようにみえる

389 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 13:55:41 ID:nwyU1hTh


爻ソ乂|: : |乂爻小乂ソ⌒   : .:,゙;゙;゙;ミ;ヾ;:ミ:ミ:狄比北此批批)批豼豼豼豼豼豼豼
ミv从リ|: :::|乂ソ|::| ソミミ  ....: : ::;.:,,゙;゙;゙;ヾ;:ミ:ヾ:狄北(批批妣妣妣豼豼豼豼豼豼
7厶ソ|::::::| 乂ノ|::| ミミミミ;. .:: :  :.:...:.:;'゙;゙;゙;ヾ;:ミ:狄此批批紕紕豼豼i豼豼豼豼豼
厶爻j|::::::| ,つ|::|ミ;ミ;゙; ; ; .\|  //. : : ::;.,ヾ;:ミ:ヾ;北此批批妣妣妣妣豼豼豼豼
狄爻;|::::::| ,爻 |::|ミ;ミ;゙; ; : 二   二 : ; ; . .::;.:,ヾ;:ミ:ヒ:北此批批批妣妣妣豼豼豼
狄ミミ|::::::|爻ソ|::|ミ;ミ;ミ;゙; ; //   、 . : ;ヾ; ミ:ミ;ミ;ミ;ミ;ミト守批批批批妣妣豼豼豼
爻ミ;ミ|::::::|乂;ミ;|::|ミ;ミ;ミ::;.:,:;.::;'ミ,    . : : ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミミ;'ホ此(此批批批妣妣
つミ;ミ|::::::|乂;ミ;|::|ミ;ミ;ミヾ;:ミ:ヾ;ミ;,    . : : ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ彡''|:::|此此此:|i此ソ此
ル;ミ;ミ|::::::|乂;ミ;|::|ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;:  .    . : |:|ミ;ミ;ミ;ミ;ツ''|:|: : :.:::|:::|: : ´'ホ:ホ'"´
らミ;ミ|::::::|乂;ミ;|::|ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミミ;:;.:,   .: .   .|:|:.::;|:|⌒゙;゙; |:|:.: : :.:|:::|: : : ‐|:::::|: : :
リミ;ミ|::::::|爻;ミ;|::|ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;:;: : :.   . ::..   . : :|ミ゙;゙;゙;'|:|/; ; |:::|: : : : |:::::|Xソ爻
ミミ;ミ|::::::|爻トミ辷ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;゙;゙:;.:, : :.    . : :.  _,、イ:;.:ミ|:|:;.:,:;.: |:::|_,x爻|:::::|ソ爻ミ
ミ;ミ;ミ|::::::|爻)>。,_ ̄ ̄ ̄ ̄´´´´´´´´´ ̄    ノ. :.;.:,|:|_、xX゙|:::|爻爻|:::::|ソ爻ミ
ミ;:ミ;:|::::::|爻;ミ;|::|; ; ̄ ̄|: :| ̄´| ̄|´´´| | ̄´´:.   . : |:|ヾ;:ミ:;'|:::|爻爻|:::::|ソ爻ミ
/ミ;ミ|::::::|爻;ミ;|::|; i二二| |二二二 二 |: :l二二i::l:.   . .| : :.:;';゙|:::|爻爻|:::::|ソ爻ミ
iミ;ミ;|::::::|狄;ミ;|::|ミ゙;|:|゙;゙;゙| | :|二二    |: :|:.  . :|:|:.,、     . :;'|:::|xx爻|:::::|ソ爻ミ
;ミ;ミ;|::::::|狄;ミ;|::|ミ゙;|:|゙;゙;゙| | :|┬r‐‐‐   . l:.     :|; ゙;゙; ,.    U:|. :ミミ;|:::::|ソ爻ミ
ミ;)ミ|::::::|狄;ミ;|::|ミ゙;|:|゙;゙;゙| | :|::|::|:|:| : i:.   U:.  .  . , ; ;.|:.       . :.::;i:::::|ソ爻ミ
ミミ;|::::::|狄;ミ;|::|ミ゙;|:|゙;゙;゙| | :|::l: |:|:| : |::.    .   . . : ;;';|::|.:.   :    . :;i:::::|ソ爻ミ
ソミ|::::::|狄;ミ;|::|ミ゙;|:|゙;゙;゙| | :|::|_-  ̄ | i : :   .  . : : ;.;:ミ:';゙; : . . i       : :| ヾ ;:ミ:
ン;ミ|::::::|狄;ミ;|::|ミ゙;|:|-ー| | :| j i   ´, !_ : :    . : : : : ,ヾ;:ミ:ヾ;:ミ|::.    i:::::|.;';';:;:;:
; ;ミ|::::::|狄;ー|::|''´|:|:;.:,:|,_,|-' l |ニニ::. '. .i....:    . :.:.:゙;゙ヾ;:ミ:ミ;ミ;ミ|:::|: . . ...i:::::|: : ::;.:,
;';' |::::::| : : : |::|: : :;';';';';'ノ⌒j| |二二  '.        . :.:;゙;'ヾ;:ミ:y'⌒\:;.:,/ ̄ / ̄
/|::::::|: : :'''""''': ::;.:,:;.:, ̄:||二二二. ′       . : :;';';';'/::::/:::/ ̄ ̄∨::::::
__/:::::人: : : : :;.:,:;.:,:;. : : : :.:|: |二二 二.. .       : : ;';';'{::::/:::;;/::::::;.:,:;.:,:;.:}:;.:,::
,.:'´,.:'´: : : :,.::;.:,:;.:,:;.:,: : : : :|:::|二 二 二  '.         : : /{:::{:::::/___:;.:,:;.:,ノ:;:;:::
,.:'´,.:'´: : ::;.:,:;.:,:;.: : : : : : : l: :|二二二二   :,       : : :r〜ァ'´:::::/ ̄ ̄\;:__
,.:'´,.:'´:;.:,:;.:,:;.:, : : : : : : :.::| : |二 二二二   .         : : : .:く.:.:__/_/ ̄/::
,.:'´:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,: : : : : : : : :|:::::|二二 二 二           . : .:.:// ̄ ̄\::_
⌒ヽ:;.:,:;.:,:;.:,: : ノ´ ̄ ゙̄|:::: |二二二二二    .    . . . : ::;:,-‐ァ''⌒'く:;.:,
ノ⌒:;.:,:;.:,:;. : :'"´ ̄ ̄`|:: : |二二二二 二 . . :.   . . . . '/::::::::/:;.:,:;.:,:;.:, ̄
__ノ:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,ノ´: : : : :.′::,こ二二二二二.:.: . . ‘,: . ´, . . .  . :、__{_:_:_:_:_:_:く:;.:
 〉:;.:,:;.:,,、-──‐‐-:/.:.:.:,こ二二二二二二二.:.:.:.:ヘ  ‐_: : : .:.:.:.:.:ミ゙;゙;゙;く; ; ; ; ; ;
ノ:;.:,:;.:,/:::::::::::::::::::::::/.:.:..:,こ二二二二二二二二二.:`、: : ‐_: : .:.:,:゙,:゙,:゙゙;゙;゙; ; ; ; ; ;
/ ̄}乂__:::::::::/  ,′二二二二二二二二二二ニ、   -_ミ.:゙,:゙,:゙,;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;
::::::::/⌒ヾ;゙;゙;゙;゙; ;/   ,二二二二二二二二二二二二-_   ‐_ミ;ミ;ミ;ミ;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;
─/ ̄::::::::}:;.:,:;.:/   /二二二二二二二二二二二二二‐_ . : ‐_ミ;ミ;ミ;ミ;゙;゙;゙;゙;゙;゙;
:;.:,{:::::::::::::/:;.:,:;/:.:: : :/二二二二二二二二二二二二二二‐_.:.:.:.:.:‐_゙;゙;゙;゙;゙;゙;ミ;ミ;ミ;ミ;
:;.:,ゝ_/:;.: :/.:.:. : /二二二二二二二二二二二二二二二‐_.:.:.:.:.:.‐_:;.:,:;.:,゙;゙;゙;゙;゙;゙;
:;.:,:;.:,: : : : : /.:.:.:.:.:/二二二二二二二二二二二二二二二二‐_.:.:.:.:.:.:‐_:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,




             オニーニワッチョイ!
  +     \\   オニーニワッチョイ!  //
      +   \\ オニーニワッチョイ!/   +
                        +          なんか神社が豪華に!
  +       /■ヽ   /■ヽ   /■ヽ     +
       (( ∩,,>∀) (>∀<∩ (∀<,,∩ ))
   +      ヽ⊂ (^) ( っ ノ ( ⊃ (^)   +
           し´   し'(__)  し'´

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして新聞社と鉄道会社の陰謀で北海道東北に初もうでという概念が爆誕した。
   もちろん人気は屯田稲荷神社。





390 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:59:50 ID:laOFttvv
草、そのうち色んなイベントが生えそう

391 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 14:00:06 ID:nwyU1hTh

>352 既存の選挙区獲得工作と並行して北海道を地盤とする地域政党を設立させる
まだ違法じゃない公職選挙法違反を駆使して支持を得る

>361 警備会社立ち上げ
荒くれ・はみ出し者はどこにもいるので、そういう人材を吸い上げて仕事に就かせて今後起こりうる妨害行為に備える
軍人の天下り先にしたり、将来の対露戦で後方を支えられたらいいなぁ


                    ,..:ァ=-
                 ,i__,/.:/_,.ィニ==-..、
                  ,ィ::{/::/.:::{:/.;::´:::::::::::::::::.\
                 ..::'⌒:::.ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
               /.:::/.::/.::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
             /.://.:{::::{::::::::::::::::}:::::::}::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
.          .:::::{:{::::{::::{::::::::::::::/.:::::::}::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\      それと選挙区ないしまだ政党じゃないってことで
.           {::::ハ{:::::{:::{::::::::/.::::::::::j/.:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::}
          V.:::{::::::ヽ{:::::::::::::::::::::::::::::::{:::::i::::::;::/.::::::::::::::::::::::/      地域の政経塾での勉強会ってことにして
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::{::://.::::::::::::;ィ:::;:::/
.           /イ::::;、::::::::::::::ー=彡::::::::::::::::.ヽ::;:イ/イリヽ7:/:/        警備会社と一緒に地域政党を設立しておこう。
            '  Y::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::.\{´  V イィノヽ、
           ',:::::::::`::::::::::::::::::/.:::::::::::、::{ `   ` V          そのうちだれか候補を送ることになるかも――
                ヽ:}:::::::::::::::::/.::::::, イ:人{       >
              ,:}::::::-‐:::´:::::::/  '´   `    _, ´
.           ー=彡{::{::::::::::{:::{八{_           , ′           北海道地域政党設立【10D1000:2304(89+719+283+388+424+83+92+8+52+166)】
             Vヽ}:}__ゝ{_‐- 、 `ヽ'≧t、  /
.              ///' ,ィニ三三三三ミ:.、` ´              民衆に政治経済を学ばせる【10D1000:7302(878+353+945+847+604+505+904+860+675+731)】
.            </   //       ___`ー=ニ=::.、
             },ィニ彡'’    . : /´   ´ ̄ `ヽヽ\           東北の元兵隊あたりから警備会社()立ち上げ【10D1000:6041(938+743+507+614+174+972+993+526+430+144)】
          ,ィ彡''’´    .: .:/    ,       V:/
         ,.ィ彡''’     . : /.::  .::/          |'            警備会社()の主任をパラディンにする【10D1000:5391(493+919+723+847+497+243+244+158+338+929)】
     ,ィ彡''’       .: /. : :   :/    .:/    |
    //        . :/.:.: : : :  .:′   :/     |
. //       _  : :/.: : : : : :. .:l     :/       |
..〈/     V_   }:}   /. : : : :i: : : : :|   . :/         !
  \  、 }{:{  //  } : : : : : ',: : : :| . : :/       |            優しい言葉に銃を添えて原さんたちを懐柔【3D1000:1219(282+102+835)】
    \_ヽ| }:} }:}   /. : : : : : :.',  .| . :/          |
       |// // /.:.: : : : : : : :.',: :| :/            !            北海道の選挙区化チャレンジ【1D1000:884】
       |/ // /ヽ: : : : : : : : : :`|/          |





392 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:02:56 ID:laOFttvv
カポネされる原さんたち

393 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:08:12 ID:hH67OfNB
マフィア政治

394 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 14:08:27 ID:nwyU1hTh

【基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における普通選挙を実現させる


そしてこの時代だと前に作ったこの綱領がまるまる使えてしまうというね。
ちょこちょこいじる必要あるだろうけど。

395 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:09:50 ID:vsHXKiBS
地域政党だし道州制推進とか地域主義的な調整をすればええんちゃう

396 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 14:14:03 ID:nwyU1hTh

>353 対ロシアを見据えて今のうちに造船所や武器工場を備えた軍港を整備しよう。



                      _____
                  >´          ` <
                /                 、
               /                   ヽ
              /                      ’,
                //i  /     ハ   l     ハ     、          で、ロシアに備えて港と武器工場を整備して
               // l  ,l l  l l. ', l.l      l l      ',  ',
.       , ‐七二`v / l  l i! l l  l l l  .l,   li l     l   i       兵器開発なんかもやっていきましょう――
      f::::::::::::::::l ',' .l  l ハ l ,l   .| l .l  ,イ   !i l     l  l
      |::,、:::::::::///',.l   ≦キニ≠-  j.} l_/≠ェェハニ≧   .l
     ',l.ハ:::::///. ',   W {,' "      ,ィ從笊ミ、Y    i!  l        小銃の開発【10D1000:3940(482+125+614+114+328+733+175+366+591+412)】
      l l:イ〃.  l ',  .l ヤ=ー'      んハ /  l     /   l
.     l .i! l″   l i  l          乂ン  .l    /    l        榴弾砲の開発【10D1000:4447(828+935+118+627+209+949+406+99+23+253)】
     l  i! l  ,、 l. ',  ト、    `        ,イ.     /    !
.     l  i! l ,' l. l.  i  l: ト、   ー ─     / /     /     l        艦砲の開発【10D1000:5935(688+241+260+225+929+660+686+799+861+586)】
    r┴-、 .i .l  l. l.  ', l: :l: :‘ ,  `     イ  /   ,イ、    i!
.  r ´ \  〉.Y. i l.   ', l: :.l: : l_:_≧ - ≦´ i /   / 入_   .ハ        迫撃砲の開発【10D1000:4205(233+189+326+853+429+109+462+399+267+938)】
.  | \_. iノ   .i .l    ',: :.i/:´:::::F廴iニ=≦7   / ,/´  `ヽ ハ
  ハ ー ニノ    i  l    l,/:::::::::::::::l`¨¨´/ /   ./ ./,'      ヽハ        軍用車両開発【10D1000:3215(216+580+367+271+435+839+90+8+319+90)】
  ハ        i  l    ll.l:::::::::::::::::ノ ,≦´  /  ./ //          iハ
.   ハ,     /〉 .l   l.l l:::::::::://, i ヤ、ヽ/ /  /./         l ハ        内燃機関開発【10D1000:4923(467+100+374+225+730+683+529+513+636+666)】
.   /',   /;l  .l.  l l l::::::/ // .l l .〉 ∧ / /         l .ハ
   /::::ハ /:::::::l, l.  / 〉〉/ //  l l/. ハ ∨./i            {  ヘ       さらなる大型船舶開発【10D1000:5903(687+547+59+343+545+417+974+846+741+744)】
.  /::::::::/:::::::::::::!i .l /. //./ // // / ハ / .l           ∧  ヘ
 /:::::/:::::::::::::::::/:l l / .//./ // イ/ /.    ∨ .l           ∧   .ヘ     機関銃開発【10D1000:5663(468+730+568+107+952+791+322+763+32+930)】
 {:/::::::::::::::::::::/  {/ 〈〈_i丶ノ/__ 彡イ         l         ∧  .ヘ
  \::::::::::::::::/  /.i!  l.l `i i--┤l           ハ         ∧   ヘ    そして大量生産【10D1000:5974(451+689+201+985+642+232+638+763+893+480)】
    \:_ノ    i.  l.l.  l.l  | .|          圦          ∧   ヘ
     \     .i.  l.l  l.l  l .l           ハ         ∧   ヘ    軍部の反応【5D1000:3210(267+869+980+183+911)】
       .\      l.l  l.l  l .l             { ハ         ∧   .ヘ





397 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:17:06 ID:laOFttvv
レアか高め以外ないのは当然ですねぇ、先に清に使われそうだけど

398 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 14:18:20 ID:nwyU1hTh



                   ―ォ―――-
                /    /       丶
              /  '二フ¨二   ミ
                 //            \
              /              \   ∧
.              /                    / ∧
            /            }          / ∧
             /           /       ! i     / ∧                 -、     それなりの質の兵器が
         /  /   ,     / / ! ' ! /从ノ j从j:       \.            /  }
         イ      l从,_,_/j/ jノ j/ ィf弖ク‖       \         /        国産化できるということで
            l: / '   | 卞 f心、            } ト,            /   /
            レ ∧ j从   ̄         ‖  ./  |//,\_____/  /       軍部の受けはだいぶいいみたいですよ!
                iゝ /∧      }      i   /   i|'//////////////  ∧
                |/////\   、   _ノ   | r=ミ  ///////////// /  //∧
.             人'///   >。       イ l人  ` ' //____  イ   { //∧
          /.  \{     ,イ入 ー匕__.j/ \                  ̄ ̄ 丶____
    ――=彡   厂 ̄ ̄  |   圧|   /     >=ミ             t-        ノ
    _______/      .| /二|  /          \    `ヽ      `</∧ ̄ ̄    うちに試験的に
            /  ‖     lトニニ|/             >。             \∧
.           /   /     /ニ厂              /  | \          `ヽ   \      軍艦を作らせようなんて
         /{ /    /二/              i|    }  \  ̄\____, \   \
        ///∨       /ニ/            i|    |      ̄ ̄ ̄ 7///| !.\   \   話もあるみたいです。
       //////      /ニ7              乂  .乂           /////.乂_{ /个  _ノ
.    ///////{       /ニ7                ∧          ///////////|
    /////// 人     .|ニニ|                   /: へ、      _////////////|
     //////.. \   ニニ|                , ////77777777///////////////|
.      ̄ ̄ ̄      ト.  |ニニ|                 / ////////////////////////////|
              |.i  |ニニ|\           / /////////////////////////////|
              ム  |ニニ|          =イ {////////////////////////////|
.             / /  .|ニニ|     ̄ ̄ ̄    ト、///////////////////////////
.          圦_}\_.|ニニ|            ノ \フ/////フ////////////// イ
            ト-i   |ニニ|            /    }  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                    _人__、
                 ,..:::::::::::::::::::::`ー:.、人/〉
           `ー/.::::::::::::::|/:::::::::::::::::::::::.ヽ  _
          ./イ/;:::::::/.:::::/.::l:::::、::::::::::::::Y/
          、_ノ|;'::;:':::/;:'::/::/;:::l|:::::::\:::::::-ト、
          〉イ:ハ/:::/:/:::;'::::::/l|::::::::';:::':;::::::::〈_       日本政府そんな金あるのかなあ。
          .l:ノ|:l:::ト-:; :/;'::/´ ';:::::::::l::::::l:::';::l:ト-`
           |:乂!:l/;:イ/ .,ィ┬乂::: |::::l乂_:从、
           |'l:リイiり/   |{:ノ /}l;ヽ|::リ .}ト`〈ヽ〉              「まあ最悪国債をこっちで買えば」>ココ
             乂iイ| `ノ    ̄ /人:l|/,.イ:|ハr‐`
            ∧从         Y:/:ト.У
                 .|ヘ.ー ‐   /|乂:〈_
                ヽ..,.....:<  _|ハ〉
               __ r'_.l__........≦zzz|zzミ、
              ノ Yー‐ _.....l{´     `ヽ、
            _f{、  Y-、_::: ,リ    _>― 、\
            /{´ \`ヽ}l::_:::/    ̄ __, ―‐ミト、
           ;:. |    ー/〉/―‐ =      ./ ¨ヽ
           .; .|  .//土          /    |
            .| l}   〈::く           /!      .|
          .〉 〈.   \\         /(     .l}
         |'; | .     \\      .〈. ∧    ル′
         ..∨|    ;' \\     ∧ ∧     :|
           .| |    :;!.   \〉       ∧ .lW   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 松方デフレの原因である金不足解消のため金を掘っては国債を買って日本政府に金を渡してます。
 そろそろ政府もあんまりでかいこといえなくなってきてるらしいぞ。

 こうしたこともあり1888年には東北以北を中心に支持者が+【1D1000:34】×100されたそうな。
 暴力ってすごい(コナミ





399 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:19:15 ID:vsHXKiBS
腐った

400 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:19:47 ID:laOFttvv
これが腐るんかいw

401 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:21:10 ID:XL/p6D46
まあ銃をちらつかせる相手が少なくスマートに行けたということで。

402 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 14:24:19 ID:nwyU1hTh
>395
ほなこうか。やっぱりこの時期にこんだけがっちり綱領作ってる奴はおらんぞw

◎【「北辰党」基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのため実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┣地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃  ┗北海道と沖縄の本土化
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における普通選挙を実現させる

403 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:26:15 ID:laOFttvv
第1回帝国議会も1890年で、まだ開かれてもいないからまぁねぇ

404 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 14:27:00 ID:nwyU1hTh



                 -―-- ―- 、
                /    -‐、 /‐-   `ヽ、
             /  // / / l  \  \ \
           /   / / j    j    ヽ  ヽ \
             / /  // / l   ハ l    ゙、  ゙、  \
          / /  / { j  /l l j  l } l l  Y  Y \ヽ
         / /  ‖ l l _l__ j   l j l ト、 l   }ヽ lヽY
         {ノ   l 八 { l   いl   lハ 十‐-、 }  } } い }}      では2年分行動したところで
        /   /} { l 、ト{_,,,,_从|  ノ }ノ }/ }从 ノ/  Y∨
       / // / ノ人ハ  ゙冖⌒`    ニ=x、  }/  }  ト \       改めて案を募集するとしますね。
       / j / {//:::弋l   ヾ'''   l::.   ,,,``/ ハ  l   |\ヽ
      { {{ j  /:::/:::::l  い _      /イ:::l {\ }}ヽ )}
       \ { r〜-、_ |  ノ } ` ー--‐`  ノ:::ノ}:::l lノ::::lソノ <ノ
         〈⌒/r' \  ゙̄、  ト、     ,,xく `ミニノノ:}::/ノ}jノ
         (/: : :勹二 }  ノノヘ`''ーャf「,フ    〈( j从(  }ヽ  __
         /:O : : :{ ̄ ヽ -、ヽ- 、 >-' ‐  ̄ノ―'―― '--' {_    ヽ
       /:/ : : : : `勺⌒} \}. \ /    <ニ=-_―_-_-=ニ二二二>.ノ)) .
      / :O:: : : : : : :V,: : : :ヽ /{      ー---――アニニニニニニ` <ニ>、
      /{: {: : : : : : :ー:-}}-: :、: :./ .|   r―=ニ二-_ィ<ニニニニニニ/ノ/ノィ_>ニ》
      V{: : : :/: : : : ::ヾ: //  {  /{ォ   `     ヽ -ー--. //´ ,/ / /- ´
       `ォ: ´:{ {: : : : : : }/ /   |_ ,/´ l}        ∨  :/   //イ
        }}: : : O\: // /__ / }  l|_         V   |     r<
        八: : : : \{:/:.{ /     /---イ         } :  |   .ハ
           <ヽ:_:_|′:|′   ./_   /::::::  ::ニ=-::: /  /|    {-》
             ̄ |: : 〃ニ=―-{/}  /_::ニ=-:::_::::::::イ  |  {    .|l∧
             八 : {{     /___./_´     ̄7´:{、 八   .ハ∧
                 V||      /   /       {: : |   ∧ / ̄ }イ
                  V|、\  l{_   /         l|: : ト _  ∨_   |
                _|| \ ーソ ./          乂ハ> 、 ̄ ヽ.ノ
          /´  .八ー>、//       _  }ハヾ{ : : >-- '      地域政党ができたので
           《 _二ニ=-=Y  }  `  、 ー ´  .ノ八、_ー
         -‐ :´: : : : : : : : 乙、リ {      \  /  }ヾ}           ここから北海道を発展させつつやっていきましょう!
     <: : : : : : : : : : : : : : : {  {   ヽ               ∨ヽ
  ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 人r |    \           }  ヽ .〉
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }八     \        |   ∨ハ
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 八 .,ハ               l|    V }
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ー乙                 |    }ハ
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{ 八                  》 }:、
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゞハ               ハ: ∧
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ ヽ             / }: : ∧
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 9歳(1889年現在) 1880年生 屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)
兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/5桁:14,900人/主に北海道と東北のカバー企業社員が中心

◎使用可能マナ:合計5/白1/青1/黒1/赤1/緑1/無0

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
(《クレリック・クラス》《世話人の才能》《無限の秘本》など適当なパーマネントは創出してから幹部認定時に譲渡)
《時の巻き上げ》
《治癒の恩寵》
《平地》
《森》
(未設定1)

◎コネクション
沙条愛歌:屯田企業代表やってる屯田兵連隊長の娘。最初の幹部。幼馴染でなんかなついてきてる
ココ:カバー企業の社長をやらせてる策謀の故買人。北海道を基盤に活動。
チンク:響希の世話係として幹部と準幹部の選別をしている秘書的存在の未来派の呪文泥棒。
原敬とか:直接会ったことはないがココさんやらを通じて協力体制にある。まだシンパではない


◎【「北辰党」基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのため実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┣地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃  ┗北海道と沖縄の本土化
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における普通選挙を実現させる

【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





405 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:27:30 ID:vsHXKiBS
たんおつ
次はどう動くか

406 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 14:28:21 ID:nwyU1hTh
ここから帝大行くパターンと士官学校行くパターンと海軍兵学校行くパターンと海外留学して学位を得るパターンがある。
女性に学位を与える国が今あるかは知らない。

407 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:36:25 ID:laOFttvv
アメリカ東部にある7つの名門女子大学のセブン・シスターズならいけるかな
設立年がそれぞれ違うから、もうちょっと調べるけど

408 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:37:45 ID:vsHXKiBS
バーナード・カレッジ以外はいけそうか?

409 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:41:40 ID:laOFttvv
マウント・ホリヨーク大学は確定、創立1837年、大学認可を受けたのは1888年
1889年度から学生は文学士または理学士の学位取得を選択できるようになってる
元々はキリスト教系の神学校だったからその辺は引っかかる?

410 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:45:06 ID:laOFttvv
あー、でも1889年度の4年後には神学校としての入学者数は269人から8人に減少していて
1893年には神学校のコースは廃止、学校の名前から神学校を意味するSeminaryを抜いて
マウント・ホリヨーク・カレッジに改称ってあるから別に良さそうか

411 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:51:10 ID:EO+2eKTv
貴族家の当主が大学に通ったり都市市民階級が女性でも大学に行くのは珍しくないが
女子参政権と男女普通選挙が実現したのはイギリスの1918年、
第一次世界大戦で男性労働者が死に過ぎて女性の社会進出が拡大した
欧州で一番早く女性参政権が実現したのは1902年のオーストリア

女子教育で大学入学はアメリカが1833年、イギリスが1841年 アメリカは女性の学位習得がオーバリン大学で1841年に認められています

412 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 14:53:24 ID:nwyU1hTh
実際津田梅子が1892年に大学行ってるからこの時期だとできんことはなさそうだな。

413 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:55:20 ID:laOFttvv
ウェルズリー大学も確定、創立1870年、開校1875年
1887年に最初のアフリカ系アメリカ人卒業生となったハリエット・アレン・ライスを含む
最初の学生が同大学で初めて学位を取得とあるから、こっちも学位は取得可能と見てよさそう

414 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 15:00:16 ID:nwyU1hTh
因みに留学言ったらだいたい返ってくる頃に日露戦争だな。徴兵されそうと思ったけどそういえば北海道はまだ徴兵制なかったw

415 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:05:42 ID:vsHXKiBS
【明治北海道編今後の望む展開案】
それぞれハーバード大、ラドクリフ・カレッジへの進学を目的に留学する

416 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:07:13 ID:vsHXKiBS
そういえばMITは70年代から女子学生の入学OKだったな

417 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:07:42 ID:laOFttvv
まぁあっても徴兵猶予制度的にちょっと留年して伸ばせばいいだけではあるw

418 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:09:01 ID:EO+2eKTv
基本的に財閥の関係者、学位持ち、自作農以上の子供のいる家長、長男などは徴兵対象からはずされます
兵の大多数は小作階級で婚姻前の10代後半〜20代前半、海軍は兵学校に入隊してからじゃないと日露ではよばれませんね
学徒出陣になったのは1943年からです

419 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:20:06 ID:laOFttvv
【明治北海道編今後の望む展開案】
将来的にアメリカへの留学を予定する
信者で希望する人がいるなら、留学費用をこちら持ちで連れて行ってあげて広告塔に使う

[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
アメリカ人枠:
トニー・スターク(アイアンマン)
アイオワ(艦隊これくしょん〜艦これ〜/戦艦/戦艦その他)
クリーブランド(アズールレーン/軽巡洋艦)

一緒に留学に行く人:
胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)
我妻善逸(鬼滅の刃)

420 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 15:20:55 ID:nwyU1hTh
このまま愛歌ちゃんがラドクリフカレッジに入学したら1900年にヘレンケラーと同門になるな。

421 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 15:22:28 ID:nwyU1hTh
女学校の充実ぶりを考えると愛歌ちゃんは割と小学校終わったくらいから渡米した方がいいまであるな。
そうなるとたぶん日々金も一緒に中学校から渡米することになるが。

422 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 15:29:33 ID:nwyU1hTh
最短10歳で二人渡米だw

423 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:30:25 ID:vsHXKiBS
去年までで初等科修了したから、愛歌は現地の小学校→中学校行って9年生からアボット・アカデミーでラドクリフ・カレッジでええかな?

424 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:34:14 ID:vsHXKiBS
年齢的に9歳渡米のように思う

425 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:35:38 ID:vsHXKiBS
第二次教育令的に3年の就学義務の3年は終わったはず

426 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 15:39:33 ID:nwyU1hTh
ほな最短このターンで渡米か。

427 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 15:40:58 ID:nwyU1hTh
因みに調べたところ今の北海道に中学校はない

428 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:42:17 ID:0hphIA8i
乗るしかねえなこのビッグウェーブ(留学)に

429 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 15:42:38 ID:nwyU1hTh
ということを考えると愛歌ちゃんや晴ちゃんはここから屯田村で死ぬまで農作業か東京に留学かアメリカ留学かの三択くらいだなw

430 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:54:26 ID:vsHXKiBS
アメリカで言う9年生(中3)からはアイビー、セブンシスターズとか前提で寄宿学校送りかなって感じはある

431 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:00:20 ID:vsHXKiBS
こんな感じか?
>>415訂正
【明治北海道編今後の望む展開案】
それぞれハーバード大、ラドクリフ・カレッジへの進学を目的に留学する
先ずは現地の小学校に入学して9年生(中3)になり次第寄宿学校へ入学を予定

432 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:10:51 ID:vsHXKiBS
>>431再訂正
【明治北海道編今後の望む展開案】
それぞれハーバード大、ラドクリフ・カレッジへの進学を目的に留学する
先ずは現地の小学校に入学して9年生(中3)になり次第寄宿学校へ入学を予定
ココに留学用の奨学金基金を作らせて有望な同級生や信者を一緒に留学させる

433 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:28:38 ID:vsHXKiBS
そういえば三県一局ってどうなりました?史実と違って開拓が凄い成功してますが

434 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:36:40 ID:EO+2eKTv
ガソリン自動車が開発されたのが1886年ドイツで1887年のパリ万博で公開、これは車輪は木製だったようですね
1888年だとドイツと日本以外は量産してないね

435 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:37:24 ID:wxW8xH/T
【ネタ情報】
フランクリン・ルーズベルトが1904年ハバード卒らしいので在学期間がちょっと被る
さらに、寄宿学校をルーズベルトと同じグロトン校にするとかなり太いコネが作れそう

436 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:41:13 ID:vsHXKiBS
フィリップス・アカデミーとアボット・アカデミーが隣接してる寄宿学校だから良いかなと思ったけどコネを考慮するとグロトンもアリか

437 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:43:48 ID:O/Cw2mdQ
そういや今回、《頭目の神官》にペーパー持たせて各国に潜入させてたっけ?

438 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 16:45:08 ID:nwyU1hTh
1883年生まれで14の時に入学だから1897年に入学か。
ホントちょっとだけ被る感じだな。

439 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 16:45:44 ID:nwyU1hTh
>433
開拓成功してても人口がスッカスカで地方自治体として成立してないのは変わんないから結局合併されるんじゃないかな。

440 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:46:08 ID:vsHXKiBS
了解です

441 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 16:51:26 ID:nwyU1hTh



               /                 \
           /                       ヽ
             /      /                 、
             /  /  / |      ヽ    l      l      そういえばそれで思い出したけど
         j//   /  / .| |   |  l い           l
         |//    ;   | l  |  |}|   |     l      こんだけ北海道が発展してて
          /イ| ::| ::| |  ||| j||| l l    |::::.  |  l
         | 从lT辷ト|  j| l-―|- L| ノ |    |::::l  |  ll      ロシアと交易も大きくなってたら
         |:/ __)xzミヽ ノjノノノ‐jノノノ`ト/j    |::::j: l|::八
           /  .::|Y~{i介    云宍笏ミ< j    j::::: | :::: } \    結構ロシアの政策も変わってくるんじゃ―――
         ./  .:::::l ゝ`''’      乂゚ンノ⌒  .: .:::::::: ハ j::jノ
          .::::八   .::、     ` '''"  /  .:::‖::///"
         jl|::/::::::>、  、       / .::::::/::://          北海道の要塞化を警戒するロシア【2D1000:740(611+129)】
         {{ |:::jィ{/   \  ー ''’    / /::::/: /
          八ト;;{     \_... -‐ / /:::://             北海道をロシアにしたいなあと考える【2D1000:910(713+197)】
              /⌒ ー--‐辷r-f^//// 人
           /           个Vシ"   /.  \
               \   {ノ{ _彡       \
         /|         ト  ‖ ̄ _,,,,        `''<        それとは無関係に勝手に北海道に来るロシア人【2D1000:1369(626+743)】
          f{:::::|   |_  }j} ‖ /ア⌒ー--  '''"    ヽ
        }ヘ:::|   l=ミx\〈廴‖_ノ/              、
       ノ ヘ|   |⌒Y))ソ)f‖ミf",,x=‐_   {       l_
       \   ̄ ̄\⌒/Y}ンノヘ三三ニミx、 .:::、       |ヽ⌒ヽ





442 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 16:52:39 ID:nwyU1hTh



                     ――
                 ''´         ``〜 、、
             /        ̄``     \``
                                 \  \
          ,             ∨  \.          \
                  /|       ∨    \    ''    \        まあ割とそこそこな状況で
            /     ' .|        ,     `\    \   ,
         |   '   |   .| |            \    \ ∨/     北海道を警戒しつつ
         |   |   ∧ .| | |\    {     }     {、. \}[
         |   |   /-‐十 ,,、 \  ̄{¨ヽ    .}     { ヽ 「ヾ      商売とかを理由に勝手にロシア人が
         |  ∧ ト{ 入{  `\ ヽ{ヽ{   Y /  \   ''< }.| i}
         ヽW ゞ ,,ィ≠ミ      x≠ミ、 W. \\\   ー― シ     やってきてる感じみたいね。
          }  ∧¨´            `´ |    ヽヽ-ヽ   ',‐''´
           / { ∧      '         ∧  \ }、}  ,  .}l
            '∧ . { ∧      _       ./¨入   ``〜、、 } ‖
         ‖ ∨  .込    v   ン   .ィ ヽー 、>―`ヽ .::} ‖        そういえば今ロシアって領事裁判権
.           {i   ∨   〕ト。      。i〔 {7 ``〜、 ゝミ \ }/
.           {i    \_ > ^ { >  <f⌒''´: }    ヽ,, r’            持ってるんだったっけ?
           八    /¨''´  7__>、f⌒}: : : : :,     } {: :`ヽ
              {_ /    {: : ヽ /: : : :./      .}__ }: : : :\        そしたらすごい好き勝手し始めそう(コナミ
            〃{¨      {: : : :.i: : : :.//      .}_ {: : : : :. :.ヽ
           /γ /    ..{¨  ̄`` ''´ ./       }_  ]: : : : : :o:''<
             /: :ゝ,     ..{  ‖  /       .}ー''f: : : : : : : : : :\
          {:r'' ./__    ∧ ‖ ./        ‖- .Y: : : :. :. :. :. :. :.\
          /: ¨ ̄: :}: :`''〜、 ∧{/ -―-     .‖_ __} : :. :. :. :. :. :. : : ',\
            /:/: : : f: : : : :‖ ``''´ ‖: : : : : :ニ==-z__{: 入: : : : : : : : : : : :',: :``〜、
         ,/: : : :. :.{ : : : : {i  i   .{i: : : : : : : : : : : : : : : ィ  \: : : : : : : : : : ゚\: : : : ヽ






443 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:52:46 ID:vsHXKiBS
やはりロシア人は来るよな

444 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:53:28 ID:vsHXKiBS
領事裁判権持ってますね

445 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:58:24 ID:wxW8xH/T
あんまり好き勝手する奴はオホーツク海で魚の餌になってもらおうw

446 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:59:44 ID:vsHXKiBS
アメリカ行くならなんかやったほうが良いことあるかね

447 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 17:04:14 ID:EO+2eKTv
1890年の軍艦購入ではイギリスから巡洋艦を購入国内では4000t級しかないですね
清国が7000t級の戦艦を購入、配備してる時期ですが日本の経済力では導入できませんでした

448 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 17:07:01 ID:O/Cw2mdQ
すごく久しぶりに掃除屋さんを召喚するタイミングだろうか

449 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 17:10:21 ID:EO+2eKTv
7000t級の戦艦を配備してる清にロシアは手出しできてないから、
北海道の海軍力を高めるなら重巡艦6000t〜8000tが3隻あれば追い払えると思います

450 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 17:39:29 ID:EO+2eKTv
【明治北海道編今後の望む展開案】
ロシアとの接触が増えてるから重巡洋艦をイギリスからライセンス契約で建造
1892年の初期海軍案を北方守備にまわす条件で不足分3000万を国債購入で整備
外務省には領事裁判権の回復を優先してもらう

451 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 17:53:03 ID:UKuojqBE
【明治北海道編今後の望む展開案】
AK-47の開発と生産、日本軍への売り込みは軍機とか言われて取り上げられかねないので猟銃と煙に巻き誤魔化す。
 シンプルかつ隙間の多い構造のAK-47は苛酷な環境でも動作する信頼性の高い銃なので他のライフルに比べて射撃制度が幾分低い以外の弱点がないためもっとも売れた銃としてギネスにも載ってるのでw

ビタミンB1、B2を始め各種ビタミンの存在の発見と証明。そのほかカルシウムやタンパク質、など人間が必要とする栄養を見つけw 栄養学を確率する。

452 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 18:11:27 ID:nwyU1hTh
それはええんじゃが幹部に渡す魔法もちょっとは考えていただけると幸いw

453 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 18:12:29 ID:nwyU1hTh
あとみんな幹部に色々魔法を渡して魔法的にいろいろさせるってこともできることは忘れないでください。
彼らにできることは未来派による技術提供だけではないのですw

454 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 18:18:34 ID:laOFttvv
【明治北海道編今後の望む展開案】
海外の銀行口座を開設して、不審な資金運用の流れを追えないようにする
できれば顧客保護に固い伝統のあるスイスの銀行が望ましい

455 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 18:21:35 ID:laOFttvv
その辺りちょうどいいものを探すのがなかなかね
魔法の力で勝ちまくりモテまくりになりましたってなれば良さそうだが

456 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 18:24:44 ID:EO+2eKTv
【ネタ情報】
条約改定交渉について大隈重信が外国人法務官の任命を許可する条件で秘密交渉を行い
日本国内全派閥から反発を受け、暗殺未遂で片足を失う重傷をおっている
これを日本に帰化した人物に限る条件で改正交渉を進め、改正させると日清戦争まで待たなくても領事裁判権の撤廃につながるかもしれない

457 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 18:36:43 ID:UKuojqBE
【明治北海道編今後の望む展開案】
高性能のカメラの開発と八ミリカメラの開発。及び真空管⇒トランジスタ⇒IC⇒LSIの開発をして真空管とLSIまでの過程をすっとばして発表することで特許を取らなくても他では開発もリバースエンジニアリングも
できないようにしてスーパーコンピューター開発に乗り出す。。 LSIなんて解体したところでわけわかねだしなw
ブラウン管テレビから液晶TVの開発に記録媒体の開発もして現代レベルのワークステーションの開発とスーパーコンピューターの開発を加速する。

458 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 18:38:33 ID:nwyU1hTh
一つだけ言わせてくれ

>451 >457
さすがにどっちも詰め込みすぎだよw

459 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 18:40:14 ID:UKuojqBE
【明治北海道編今後の望む展開案】
屯田稲荷神社に美人の巫女さんを揃える。

先代巫女(東方project)
楠舞神夜(スーパーロボット大戦/無限のフロンティア)
羽衣狐(ぬらりひょんの孫)

460 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 18:43:32 ID:UKuojqBE
>>458
すみません。やりすぎました。 >451 >457は以下のように修正します。

【明治北海道編今後の望む展開案】

ビタミンB1、B2を始め各種ビタミンの存在の発見と証明。そのほかカルシウムやタンパク質、など人間が必要とする栄養を見つけw 栄養学を確率する。

高性能のカメラの開発とビデオカメラの開発。及びブラウン管テレビの開発。

461 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 18:46:14 ID:nwyU1hTh
AKやLSIはは別の案に分けなくていいのか、いやいいけど。

462 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 18:46:49 ID:EO+2eKTv
【明治北海道編今後の望む展開案】
1889年の条約改定交渉で大隈重信が外国人法務官の任命を許可する条件で秘密交渉を行い
全国民から反発を受けて暗殺未遂で片足を失う結果になっている
これを日本帰化人に限る条件に変更して《プロパガンダ》で国内の反発を弱め護衛を派遣して成功させる

463 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 18:47:34 ID:nwyU1hTh
ところでこの時期って重巡洋艦なんて存在あったっけか。
装甲巡洋艦もまだな気がするが。

464 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 18:49:21 ID:vsHXKiBS
重巡洋艦はww1以降では?

465 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 18:54:07 ID:bTLBBhx0
旗艦が扶桑の時代か、装甲ボイラー帆船

466 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 18:56:50 ID:vsHXKiBS
【明治北海道編今後の望む展開案】
信者と協力して治癒の恩寵等を駆使してエゾオオカミの保護活動を実施する
絶滅されると鹿の増殖リスクが酷くなる

467 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:07:40 ID:EO+2eKTv
巡洋艦の装甲化が日清戦争後でしたか
1892年に海軍予算請求で1万トン超えの戦艦2、一級巡洋艦が指定されてるので構想はあったのかな

468 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 19:09:24 ID:nwyU1hTh
ぶっちゃけ装甲巡洋艦のことを言ってるのか装甲艦(要は戦艦)のことを言ってるのか両方作れといってるのかがわからんw
いやまあ面倒なんで採用したらとりあえずどっちも交渉することにするけど変な結果になっても怒るなよ?w

469 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:12:03 ID:EO+2eKTv
すいません、戦艦ではなく重巡のほうのつもりで書きました
戦艦はまだ作れそうにないので重巡の方を優先してください

470 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:13:02 ID:UKuojqBE
【明治北海道編今後の望む展開案】

真空管からトランジスタ、トランジスタからIC、ICからLSIと技術発展。 及び制作加工に必要なマザーマシンも技術発展させる。
世に出すときはLSIをいきなり出してそれ以前を発表しないことで特許を取らなくてもリバースエンジニアリングできないようにする。

471 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 19:13:26 ID:nwyU1hTh
>469
だから重巡ってなんなんだつってんだよw
一等巡洋艦のことでいいのか?w

472 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 19:14:39 ID:nwyU1hTh
戦艦期の重巡のことを言ってるならそんなもん作るより戦艦作るほうがまだらくだぞw

473 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:14:45 ID:EO+2eKTv
そうです

474 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:15:48 ID:HESHhZT1
重巡洋艦は海軍軍縮条約で戦艦が制限されたから出来た艦の種別だから概念自体が存在しないと思う

475 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:17:16 ID:laOFttvv
【明治北海道編今後の望む展開案】
熱心な信者の幹部に錬金術師の才能や占い師の才能など、才能系のクラスエンチャントを授け
様々な業界での活躍するのを助けて、その名声や実績でさらに信者を獲得する

476 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:17:20 ID:6y8+D6RC
歴史やら何やらは分からんし、こっちは幹部魔法案でも考えるか
もう1万人超えの支持者でこれからもガンガン増加すると思えば
響希自ら特製セット誂える高級幹部とは別に、大多数向け初期セットを考えねばだな多分
となると減らないクラス・スキルでも揃えるか? あまり物騒なもの渡すとヒャッハーしそうなのも悩むな

477 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:18:35 ID:EO+2eKTv
1890年につくられた装甲巡洋艦のほうです
7000tクラスで1万t以下の艦でお願いします

478 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 19:23:07 ID:nwyU1hTh
しかしこれひびきん死んだら後どうなるんだろうなw

479 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:26:49 ID:laOFttvv
信者の統制が外れますしなー
まぁ有朋や無惨様の時も死後は流石に知らんとなったし、なるようになると割りきり

480 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 19:27:16 ID:nwyU1hTh
統制も外れるけど魔法授ける奴がおらんようになるぞ

481 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:28:21 ID:EO+2eKTv
血縁で魔法を引き継げるか次第じゃないでしょうか
技術継承は上手くいってるようですが、その後は資源問題がついて回りそうです
現状だと無限鉱山を担保にした共産主義の変形っぽい

482 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:33:50 ID:6y8+D6RC
アーティフィサー・クラス辺りは後世に継げそうっすな
結局は技術なんで。後はMTG勢と血を交わせば魔法的資質が備わるでしょうし

483 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 19:34:09 ID:nwyU1hTh

>450 ロシアとの接触が増えてるから巡洋艦をイギリスからライセンス契約で建造
1892年の初期海軍案を北方守備にまわす条件で不足分3000万を国債購入で整備
外務省には領事裁判権の回復を優先してもらう



              ´ ̄ ̄ ̄`ヽ―‐-
          ´              \
        /                       ‘,
    /               \      ‘,    ぶっちゃけ作るだけなら割と楽勝なんですが
  ./                    \
  /                \   ‘,     i    怪しまれても困りますしライセンス買っときますかね―――
 ′  ./           \    !     |     |
. {    | ! .j | ハ  ヽ  \ .|   |    |     |
 ',   |」 ,イ  ! | ',   ト.   | |   !    |     |     イギリスから装甲巡洋艦の作り方ノウハウ購入【3D1000:1745(393+916+436)】
  |  .|tf≧ミ|| ∧ |_ヽ__ト、ハ_」_   .|     |!
  |  从|≧v.i`!/  Y ̄丁¨| ト、T`    ト、    八     どうせ作れるわけないだろとやたら先鋭的なもの渡される【3D1000:1607(467+194+946)】
  |    Z三≧x   r===ミx |ヽ   | ハ     \
  |     `i<三リ     ゞ之ンゝ|    .! リ      \
  |     i!    i'     `¨¨¨´ i!     L∧           \    それはいいとして蒸気ボイラーの馬力【10D1000:5940(472+924+975+367+345+430+956+563+552+356)】
  |    圦               |    |   マ7ュ       \
  |    | |ゝ    ャ― 、     ,|    |  .////\         ヽ  サイズと火力【10D1000:5957(756+528+419+402+961+265+861+612+637+516)】
  |    | |!  /`     ’  イ !     |  ///////,\
  |    | |! .//////,`¨´/ト, !::|    | .//////////∧       スピード【10D1000:5287(519+664+547+780+526+63+968+412+662+146)】
  |    | |! {/∨/////,{/ハ  i!     |////////////∧
  |    | |! ト、∧/////ム'∧  |     i!///////////_∧      居住性【10D1000:5788(256+863+924+478+291+498+989+198+649+642)】
  |    | |! ∨,'ーV´ ̄  ∨ハ_」    .リ\///////////∧  |
  |    | |! ∧//,ハ    \/」   ./  \//////////,'〉 .i!     燃費【10D1000:4714(864+618+937+360+186+273+39+488+624+325)】
  |    | |! \///,!         |  /   .////////////  }!
  |    | |!   Y,圦        j  /   〃,///////////   ハ    日本軍の受け【5D1000:2350(556+809+148+477+360)】





484 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:34:14 ID:HESHhZT1
突然病死したら破綻するよな、セットランドしたものは残るとしたら史実とは違って資源はかなりマシに成ってるだろうけど

485 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:34:48 ID:6y8+D6RC
おっと幹部案が完成する前にスレが進み出してしまった

486 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:37:24 ID:laOFttvv
既に授かってる人たちで頑張ってもろて
実際いきなり全消滅でないだけましなので

487 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 19:39:00 ID:nwyU1hTh


ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%9E%8B%E8%A3%85%E7%94%B2%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',    というわけでだいたいこんな感じの石炭ボイラー船で
     | .{__/,   込ンi   ト   l
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l    巡洋艦を作ってみました。
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!    何でもイギリスではアジアでも装甲艦が作れるかで
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !    賭けが行われたそうですよ。
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l    日本軍の受けもそれなりにいいようです。
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ



                  _ト---ト、__
               ヽァ'´:::::::::;:::::::::::::ミV〉
              、_ノ:::::/.:::::i:/::::::::::::::::ゝ、
               /.;::::;'.:::/.:乂::::::::::::::::∧
              ;:/i::::i:::;'::::::::l ;'人::::::':;::::lト、       おお、そりゃよかった。
             、_メ.;:l:::|l:i:/.:;:ィ/ '"._V::::l:::乂.〉
              ⌒l:|V|l/;ィッ/  イリl:〉:ハ:;ゝ 〈       それで条約改正はうまくいきそうなのかな?
               ト-ィ|∧_¨   ¨'イ从:ハ| .〉
               ト、⌒V:丶. - - .ィ{/`ー` /,}
               人 `ー‐ヘ:::`::::´‐'r― < /             「とりあえず関税より領事裁判権先にしてとは頼みました」>チンク
             / __ヽ、 ∧、_...:,'   ._,リ\
             < _,'´   `ヽ、リ、__ノ    ^>、 \
      ,....:≦    /      メ、/       .ト、 >..、_
   ,..<  __....>'´¨/__..../≠彡 .';        |.;' .| >.、  .>..、
..イ>‐‐'´  _.....≠,.′   .イ、      ';       |′.',.    `:..< .>
'´    ,:::'´  /´    ,.:'ハ        l       |   l
         r'′   /.〈  |\    :';       .!  .|
       /    /′ .`く  .\    .';     .|  ;
      /    /       \  \  ';●    |  .',
 〈\、_/      /         .\  \ .l     l、  :i
  ヽ `ヽ二ニミ、/         .ハ.\___〉|      l   ';
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    国債を購入することで政府が逆らいにくくすると同時に圧力団体めいたことをする北辰党





488 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:39:21 ID:laOFttvv
作れるわけないだろと最先端なものを渡されたかな

489 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:41:26 ID:laOFttvv
ち、違う・・・これはただのロビー活動じゃ

490 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:42:41 ID:HESHhZT1
作らせるは良いが予算は出るんだろうな(圧)

491 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 19:45:29 ID:nwyU1hTh


>432 それぞれハーバード大、ラドクリフ・カレッジへの進学を目的に留学する
先ずは現地の小学校に入学して9年生(中3)になり次第寄宿学校へ入学を予定
ココに留学用の奨学金基金を作らせて有望な同級生や信者を一緒に留学させる



                       . . -──-. .
                    . : : : : : : : : : ''"~⌒`丶、
                  /: : : : : : :/: : : :\: \: : :\
                  ': /: : : :/: : : : : : : : ヽ: : : : : :.\
                //: : / /: : : : /: : : : : i : : : ∨: : :<\
               ///: : /: : : : /: : : /: /|: :|i: : :i: : : : \     じゃあ私たちはアメリカに留学して
                ///: : : :/: : : : //: : /: /. |: 八 八: : : }:「
                /⌒7´ : /: : /: : : : //∧/: /  |/ xfて) : /:八      最新の学問を学んでくるから
              /: : :/: : /イ: : :/:{,xfて^`    {ツ {: : \__,
              ,′.:/: : : : :八.:{ { 乂ツ      、   }: : : <⌒      屯田村のことはお願いね?
               | : イ: : : :i { |\: :\           八: : : )
               |{ :| : : : |: :ヽ|: /\: : :.    r  7  /: : \´
              .乂人: : 八: 从{ヘヽ\ i ..,,____/(⌒⌒^
                     ヽ(  ><\ \_}リ〜'7フ   ヽ
                  /   \::::::イ:::::://     人ヘ
                   /        \___/ (   /  .∨)
                 ′    ----          { }  }_)^\
       /⌒>──「|                 /}}/  ノ }  )
   厂⌒ソ::::/:::::::::厂/|    ,            ///}ー<厂 ̄ ̄}
   { /::::::::::::::::::/{_/  |     {        / )////}/ヘ:::::::::::::::::::厂)
/⌒}/::::::::::::::::::/::::{_{  |__/⌒ ̄厂}⌒{ ./   /\::::::::::::::::/イ
_____,/::::::::::::: /:::::::::::(人       /厂:::/ハ    /::::::::` ̄ ̄^´::: }\
:::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::{_\___/_ノ::::::/__,ノ  ./丶 ::::::::::::::::::::::::: }  )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄{    /   }`丶、::::::::::::::八 (__
:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ :::::::::::::::::: {ー‐<´ ̄ ̄{::::::::::\::::::::::::::::\ハ
:::::::::::: : /::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::: {   }___,ノ::::::::::::::::\:::::::::::::: ∨)
::::::::::::::{ ::::::::::::::: {::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::: {____乂__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}(
:::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄::::::::::::~"''〜、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::: }_)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::厂}



           ′                  ゚。
          /        /             。
           / /  | || | | .ハ { .||       |     ゚
            /イ:| |_|_||_|_|i.| | l_l_||_|_| |  .| }    |     お願いされなくても金がかかってるんで
        / | | | | リ }人| リ リl人{__ト∨..|       |
            リハ≫===ミ    ≫===ミ乂{   |  │     しっかりやらせてもらいますよ。
           | |:.:.:.:.:.:   }     :.:.:.:.:.:. |   }  │
           | {     ノ           ′ .:./    !     向こうでの生活はお任せください―――
           | :.    }::         /  .:/    |
           |  :.  、 _   __,.    /  .:/:.:   |│
           |V 入     ̄      / /:/:.:.:   。 |      北海道銀行や商社のアメリカ支店進出【10D1000:4704(483+417+123+334+696+526+453+570+252+850)】
           | 乂.{\       ィ/j/イ }:.:.:   ,゚:│
           |  }ヽ:. \  ..   ´: : : : : : j.:.:   :.: !      現地協力者を事前に召喚しておく【10D1000:3667(635+196+604+248+127+56+704+229+682+186)】
           |  |:.:.:|:.:.:.:「: : : : : :     :′   /i:.: |
           |  |:.:.:|:.:.ィi|: : :       ,    ,:.:i:.:│      現地での生活レベル【10D1000:4754(791+228+86+313+455+977+733+7+988+176)】
             /|  |:.:.rfi:i:i:|      _,./   /:.:.{:.:. 。
         / .l  ,ノ:.:ム:i:i:iノ    ィ:i:i:/   /⌒ゝ:.: ゚。      なお一緒についてくる人たち【10D1000:4672(528+391+151+525+132+537+787+392+824+405)】
    イ¨¨¨¨¨¨¨¨|  :.:ムi:/  rf:i:i:i:i:i:i/   /    `¨



                    ,..:ァ=-
                 ,i__,/.:/_,.ィニ==-..、
                  ,ィ::{/::/.:::{:/.;::´:::::::::::::::::.\
                 ..::'⌒:::.ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
               /.:::/.::/.::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
             /.://.:{::::{::::::::::::::::}:::::::}::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
.          .:::::{:{::::{::::{::::::::::::::/.:::::::}::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
.           {::::ハ{:::::{:::{::::::::/.::::::::::j/.:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::}
          V.:::{::::::ヽ{:::::::::::::::::::::::::::::::{:::::i::::::;::/.::::::::::::::::::::::/     一応僕も留学に行くんだけど……
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::{::://.::::::::::::;ィ:::;:::/
.           /イ::::;、::::::::::::::ー=彡::::::::::::::::.ヽ::;:イ/イリヽ7:/:/
            '  Y::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::.\{´  V イィノヽ、
           ',:::::::::`::::::::::::::::::/.:::::::::::、::{ `   ` V
                ヽ:}:::::::::::::::::/.::::::, イ:人{       >
              ,:}::::::-‐:::´:::::::/  '´   `    _, ´
.           ー=彡{::{::::::::::{:::{八{_           , ′
             Vヽ}:}__ゝ{_‐- 、 `ヽ'≧t、  /
.              ///' ,ィニ三三三三ミ:.、` ´
.            </   //       ___`ー=ニ=::.、
             },ィニ彡'’    . : /´   ´ ̄ `ヽヽ\
          ,ィ彡''’´    .: .:/    ,       V:/
         ,.ィ彡''’     . : /.::  .::/          |'
     ,ィ彡''’       .: /. : :   :/    .:/    |
    //        . :/.:.: : : :  .:′   :/     |
. //       _  : :/.: : : : : :. .:l     :/       |
..〈/     V_   }:}   /. : : : :i: : : : :|   . :/         !
  \  、 }{:{  //  } : : : : : ',: : : :| . : :/       |
    \_ヽ| }:} }:}   /. : : : : : :.',  .| . :/          |
       |// // /.:.: : : : : : : :.',: :| :/            !
       |/ // /ヽ: : : : : : : : : :`|/          |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  カバーストーリーもかねて北海道銀行が慈善事業として北海道と東北から才能ある子供を
 男女問わずアメリカに軒並み留学させるというパワープレイを行うことにしたらしいぞ。

 もちろんクラスカードをつけまくってる幹部クラスのクラスメイトは軒並み当選だ。コネ万歳!w





492 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 19:49:59 ID:nwyU1hTh



 |.:.`''-ミー _ `丶、     \ \             |              / /       _、 '` _、‐''゛
 |.:.:.:.:.:.:.:.`''ミー _ `丶、    \ \            人             / /    _、 '` _、‐''゛ /
 |_.:.:.:.:.:.:}.:.:.:`''-ミー.. `丶、    \ |¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙/  \¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨| /   _、 '` _、‐''゛   //
 |  |\_{.:.:.:.:.:}.:.:``i゙ー ._ `丶、  `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨( 。o∞o。)¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´  _、‐''゛ _、‐''゛   //
 |  |...|   ̄\_{.:.:.:.:.|'ー _``~、,/¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゚o() () ()。゚¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ヽ_、‐''~| |:|_、‐''゛ / /_,,、‐''´
 |  |. |- _  |::「|ヽ_|   `'' -、 _| ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|¨:| ̄ ̄ ̄:::|_、‐ ~| |:|   / _,,.. -‐''"´
 |_|..|::  ¨ '' |:|.|_,|    . . : : :| ̄ ̄ ̄ ̄ |  | ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| | ̄ ̄ ̄:::|    | |:| _,,. -|'´||  |
  | . 「| |~ ー _ |:|...| マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニア       .| |      :|   _,,| |:|ニ=-''| ||  |
  |....| | |   |::|:|...| ::|     ________       |‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐| |‐‐‐‐‐‐:::|ニ=-''| |:|    | ||  |
  |...|: | |   |::|:|...| ::|_____,、<ニ┐...|________|>。,__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄:::|    | |:|    | ||  |
  |_ノ :| |   |::| V| |::|::|. . 厂| |. .√ ̄ |  |::  ̄¨∨.| |::::|        | | _____ |    | |:|    | ||  |
  |..| | |   |::| )| |::|::|. /  | |../     :|  |      Ⅵ |::::|        | | | ̄ ̄|| :|    | |:|    | ||  |
  |..| | |   |::|  | |::|::|_,|¨ヽ| |..|    |  |       |:| |::::| _ΩΩ___ .| | |    || :|    | |:|    | ||  |
  |. |:::| |l   :|::|  |_,,..|::::|::|¨|‐‐‐ァ………………─--:「| |::::|‐:|:iニニニニi:| | | |。   ||‐|‐- _|_|:|    | ||  |
  l.. l: | |l   .|::| ̄| |::|::|: |ーー|´´´´´´´´´´´´´´´´´゙|:| |::::| |:| |::::::: | |:| | | |    || :|    | |:| ̄¨¨| ||  |
 :¨| ..|::| |   |::|  |_,,..|::::|::| |_|                 | | |::::|¨¨¨¨二二二二¨¨¨¨¨¨¨ニ=- _| |:|    | ||  |
  |....| | |_..-┘| ̄|_..└┴'‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└'┴┘  __{:::::::::::::::::::::}_.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : ニ=-  .._| ||  |
  | . |ニ=-__. ‐ニ ̄ : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . . .       .√::|:゚。___{:::::ヽ________f´:::ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : . ´′ ⊥_
  |‐┘  ̄      : : .:.:.:.:.:.: : . . ..       -───√::::|:: ゚。¨¨¨¨¨¨¨|__V:::::ノ───--   _        ´′
‐ .:.:.:.: : . .                  /;';';'/ ̄ ̄√ ̄|::::::|───‐|-|::. ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ヽ、`ヽ、: : . .
.:.:.:.:.:.:: : : . . .                 /;';';'/    √:::::::|: : :|_:_:_:_:_:_::::Vヘ::::.       \   `ヽ、`丶、
.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . . . .         /;';';'/     .√::::::::|::::: |::::::::::::::::::::‘, ゚。::::..       \   `ヽ、 `丶、



                              _〉ニニ|
                                寸ニY}
                    _  -― ´ ̄`ヽ{ニア´ ̄\
                   /             ゝヘ     \
                   /            \   \   \
                /                  ヽ  ∨   丶
               /′    M    \       |   ∨     \        ひとまずホームステイということで
               /イ      ノ \   \     |   l\
              /  /   / |\    \__V     |   |  \       \     寄宿学校に入れるまでは
           //   .|    '  |/ `    ´ ヽ|ヽ |     ,     |   \       \
          .//    |   /   芹ぅミ     芹示「|   /ヽ   .|     丶      \   こちらの家で生活の面倒を見ますので
         // _-_| /|  ハ Vソ       Vソ |   /_ノ\   、       \       \
    「|\  __-=- ̄  \ .| N }"" '     ""|  '     \ \      \       ヽ  英語など各種勉強してくださいね。
   |l| _ィn           \ l /人    v ァ    | /二ア    ヽ |         \     |
   マn               \ マп====≦イ ̄ /____  | /          |   |
.    \              \」乂|乂      /´     W|           |   |
       \               ヽ ヽ   ..:::  ´       } |           /     ,
        (\  「ヽ     _,.:-''~  ‖  ´           | |         /     /
        \\| | _,.:-''~     〃                  | ヽ     /    /
.         / \_-≦ニニヘ      ‖                  |\ \ /    /
     /   /``<ニニニア< /-\              |  丶 |´__ ´
.    /   /     ``<    ``<->s。_              |     ≧s。_
    '   /         >s。_   ``<| ̄\.         |         ≧s。_
    /    /    __ -<..../--->s。_   /    |\      |               \
        /    /|-----|....ハ---‖--{l>'     /--ヽ                      \
  /    /   /.....|´ ̄ ̄ヽ'/ー-‖---\__,/----ム                     ,
 ,   /|.   /........V ̄ ̄V/---‖---------/\__.ィ|                       }
 |   ./ ,   |/ ̄ム    | ---‖-------- /    / ヽ                       八
 |  /  \ |    ム /「|---‖---------'     /   \                  /
 | ./     ヽ   rrrミ∨|| |.--‖---------|    ヽ__   丶                  /
 |/          マ三|/リ(=)‖---------/  / ̄ ,ィヽ   \              /
         ____W---/|--------(=)/  _z≦V/∧     \             /
       《召喚したクリーチャー(サイキックペーパーで身分偽造済み》



            /: : : : /:,: : : : : : : : : v: : : : : : : : : : :Y
           .:′: : : : f= v: : : : : : : : : ゙:,: : : : : : : v: : V
              ′: : l: : ::!  ',: : : : : l: : : : V: : : 、: : ::V: : ゙:,
          /: : /: l: : ::!   l: : : : : N、:_:_:;Y-: : 、: : Y: : ',     一部屋が屯田村の家くらいある!?
           /: : /: ::{:-: :!-- {:、: : : : ,:l´:.、: ::V.、: : :':,: ::!: : : :}
            /: //: ::l: V: :l    ',N: : : : V :.、:l^ :\: :Y: : : ::
        /: :/:l:_;: :l: l{: _j」IL   : l\: ,xf´ ̄ ̄~フ: \}:l、: : : V
        /: :jI: :l ',: :牝  二二: i  ``"r=ミ  イ: : : : l_ノ:.、l:l ‘,
       /,ィ´l: ::l゙:, }: :l ヽ ´r:f:l i ::}   :Lrf}  l: :/: :l:/,/}: !``= 、
           |:l::l/^l: ::ハ /////////////l:/: : // iオ    \
          }: /i W: :}、 /////i_/////,イ: ::/´ ,イ  _,,、-<_\
          }/ !  l: : l/)>。           。イl:/ /   ,r<    _ 》、
         /:.、   W:{l///)> =- -=<///l: :/   /:. .:/ /  /  \
           /  \  ゙:,i、////、      ////W ,、- "  i/ "  ,.:" _ - ´ `丶、
         .:′ :,  }>、  } `vi\/\   /⌒V:‖゙ .::     l .:′ イ ,.:´      ゚%
       /  :, ゙:, :l  \   i  \/}  l{//}:/ ,イ     }" イ"         ,イ
      ,イ   ',  } l    ´"''〜ミ、^:r= f′ ,イ       l´ 、             /
     / :.,,   ヾ ^i         ```i゚ /     _,,、<´ ̄  、        /
   /´⌒`ヽ、   `゙゙ ;           l   l     /  :: ::     ヽ   _/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           なお召喚クリーチャーたちは割と加減を知らなかった模様。





493 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:50:15 ID:6y8+D6RC
【屯田兵新規魔法要望】
《クレリック・クラス》
《バード・クラス》
《アーティフィサー・クラス》
《世話人の才能》
《沈黙の調停者》
[プレゼン]
準幹部かそれより更に下向けにとりあえずで渡せる基本セット案
治癒のクレリック、万能補正のバード、機械や薬品などに馴染めるアーティフィサー
そして護身用の調停者とヒャッハーするもされるも予防した構成
もう1枠は迷ったのでとりあえず子守の才能で家内安全

494 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:51:27 ID:6y8+D6RC
はっはっは。とりあえずバード・クラスがありゃ何でもどうにかなる
言語も勉強も運動もコミュだって思いのまま。何故ならバードだからだ(バード万能論)

495 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:52:34 ID:laOFttvv
草、でもまぁせっかくの留学だし派手でよかろうw

496 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 19:53:24 ID:nwyU1hTh



                          -――-
                         / ミ ⌒\    \
                    / /⌒      \    \
                    / / / {        ヽ\ \ヽ
                     / / / 八   l ト    ヽ  `''ー-
                       ; /  j|{ ヽl  } l―- } l ゙、  \ \
                   j /  { 斗‐ } ハj,,从ノ}} l\\ ヽ )ノ     あめりかってみんな
                       ノ { { l{ x云 /j/  {沙)》  l  \ヽ }
                   {/} ト从《((沁     `'''゙ /  jヽ  }ヽノ      こんなおおきないえにすんでるんだあ……(呆然
                    {ノ人l l\ `'''゙  '_  /   ハ }从 )
                    //  l l`-ヽ   て  ノ {/ /jノ}ノ
                  /{   /{{/ }个x,,_    /{ {(
                     八ト { 人ノ j /てtニr「ノ{乂
                          \   ̄_r} : `0": : :}\
                       rて「   ト、/\/  Tフヘ__
                       / つ l   ヘ  |  /   l- 〔 : ヽ
                    /: { : :〕八    ヘj|l /     !―}: :∧
                     /: : :Y 〔 - } x┬ ∨┬-、 jニ(: :{/: : 、
                       /: \: } :〈__/l l l  0 |l l \rJ: :}-‐ :l
                   /: : : : : { : : : : : l l l  ll j l j: : : : : :八: : :l
                     }: : : : :八: : : : : :l l l 0 l l l : : : : /:\: : :l
                    /: : : : : : :癶: : : : :l l l ll l l l: : ヽ: :〉 : : : : ヽ
                   /: : : : : / 〈r‐ : : l l l 0 l|! : : : :八\ : : : Y
         -‐: : : :__二ィ}: : : : : : {    {: : : : { l| ll |l l: : : / { : \: : :l
    r<: : : : :>'"::::::::// : : : : /    }: : : :l l| 0 l l l: : : {  \: : : : :\
    j:::::::\/::::;;;彡'゙ /゚: : : : :/      /: : : :// j ll j|l: : :∧   } : : : : : 。`〜- 、
    {:::r-――┴  /゚ : : : : : /   _☆ ☆☆☆{ 0 ☆☆人☆   l: : : : : : ヘ\ : : :\
    乂⌒廴rく    \: : : : :/  x'" : : ☆人☆: : :\/☆☆☆☆\ l: : : : : : 。ヘ \: : : \



                       -‐―‐- ,,,__
                  /   -‐/ 二\r‐-ミ
             / / / /    f   \/⌒\
.              /  /  / / /  /  \    V    |
             /  //  /  /  /          l    |
.            ′/   /   / /  /{/r、 |   l  |
           _∠ / /   / / /// '⌒| | |  |、  |
           |   /   |―|‐-/ l/    |    | |\|      え? そんなわけないっすよ。
           |/ |   ⊥/| | | |    、| /|     |  \
.          ‖ Y|  「^勿八| | |     丿/^ト/  j\_)::>    アメリカは貧富の差がでかくて土地がいっぱいあるので
.          ‖ 八|  人,,Vツ 八.乂 z=笏ミx|/  /:|\ー''゛
.         ‖|  八   |:;;:    ::.  Vツ ,,ノ ノ / |_))      我々のような富豪ならこれくらいの家に住めますが。
.        ‖ |  |/\._乂      '  ";;;;:彡/ /ノ/リ ̄ |
         ‖/   八  卜 ̄  ,  _    ノ/} //ノ  ∨
        {‖ (( |\{ }\     <} ノノ// /  | \
        厂 ̄` \| |_ノニニ)T<ニ/  ノイ\‖|   | \\_)
.       / ⌒  ::::::| | \   Λ {'ー//}| |   |  Τ
      |      \:乂\ \<  フ//::::::厂 ̄ ̄} j |  |
       |      \ :::::::ー-ニニ(C)..::::::/     }/|  |
        |     \      :::::... _〉∨〉     /   ヘ |  八
.      |        \     └―‐<     /   :::::\   \
       .::l          丶:::..    }:}   //    :::::::::)  |  \
     /::l           \::.. }:}  / /      ::::::/\ |   \ _
      .::::::|               V/         :::::::::::::V   Г⌒
    {:::::::|             / \              /   ノ
    /:::::八                  }:}           /  ノ /
.   /::Λ:::::\              ::::::}:}       / /{ _// / ̄`\



          _ . . .-. . . . .-. . .、
       >: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : :ヽ
     ./: : : : : : : 1: : : : : : : : : : : : :、: l: ハ
    /: : : :/: :/ .! : : : ト:、:.! : : : : : ヽ:!: :!        こんなホームステイ先用意できる
   ./: : : : ト、/  !: : : :l k: レ: : : : : : :!l: :l
   /イ: : : :l.レ \ l、: :_:l_ /゙\: : : : : : !: :!        ココさんたちおかしくない!?
    !: :! :l, z==ョミ. \|x≠≡ミ\ト、: :ヾ: :!
    l: :l: :ト {:t:j゚}     {:t:j゚} ノ|: : | lヾ、ヽ:!
    .!: :ドゝ xxx  ,    xxx l: : :|ノ: :l :i: :ゝ                 「金持ってるだけですよ」>クリーブランド
     !::ィ: :ハ   r 〜 丶   イ : :|: !: l ,l: l
     l: :l; !人u 弋   ノ  ./ : / }: :|/: : !
.     l !|: l_zョ> 、   _ , <イ:/1 !:/、: : ::!
      ll ,l: !;;;;;l .///¥  / !//|: /;;;;;;;ヽ!
     |/;レ;;;;;;;l////ノ  ノ/////レ;;;;;;;;;;;ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  マスターが屯田村で兵隊の舎に住んでたの割と忸怩たる思いだったらしいからね、仕方ないね。





497 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:55:09 ID:6y8+D6RC
金があれば何でも出来る(ガチ)
お金の先生に働いてもらう案も出してみようかしら。細かい事分からんし大雑把に書きゃいいか

498 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 19:58:03 ID:lPIv7Xbx
金があればたいがいの事は解決する

499 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 19:58:27 ID:nwyU1hTh



   ワヂョォォォォォォイ!
     ::/■ヽ::
     ::(゚'Д゚',,)::
      ::(,,__,,)〜::



                                 <〉〉〉-_
                        -――- 〈〈〈〈ニV⌒ヽ
                    ´ ̄     ̄ ̄ Vニニニ⌒   \
                      /                 Vニ{       \
               /  /            ´⌒ヾ       丶          しかしさすがマスターのお知り合いや
              /   /     ハ           \       \
                //       イ /  ヽ   \   ヽ   \       \        幹部クラスの方々ですな!
            /イ   / .   /.| |   |    |\ |     \        ̄ ̄\
             |   |   / | |   |    |/ヽ! |  |   l\           \   他のところから引っ張ってきた
             |   | | |\| |   | .|  ィ 示_ァ  |   |\ ̄ ̄ ̄\     \
             |   | | |イ芹 ぅ  |/| ' ∨zリ /|  |)  |   、     \  \  \   留学生とかみんなこんなですよ!
             |  ./| 丶\ ∨リ    |/     ""l  /.   |   \     \  \  \
             | ||   |⌒""  `       //ヽ  |l     ヽ     \  \  '
             | ||   |込、     ―┐   ´イ___/  /.l     |  '⌒,   }  | ヽ }
             丶 | 丶  |l__-\   乂_―ノ  /l....../ ./ヽ|       | /  }  /   /  }/
             _`_ノ \|-____ >s。._r―=≦=== /イ==オ      ./( ̄ ̄ヽ-‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - _
            / __ /  _〈 ̄―=ヘ || ̄        {__   /:::::::{_ ̄\}                 - _
            / γγ  /   〉     <`V´>         / 〉 } /:::::::::::/_ \, }            ___
         / /|ニ|ニ|  |  八   <\} {/>    /   /::::::::::::::/_\ У     _  -  ̄...................
           //  .|ニ|ニ|厂|    \   \  /    __-≦:::::::::::::::::::(二(_ソ_r_台_、__r_台_、__ ............
   _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニ\_ 八         ∨      _/:::::::::::::::::::::_-ニニ|三三|ニニ|三三|ニニ|三三|ニ|Hニ|.............
  /          Vニニ||  \       《  _ - ´/:::::::::::::::::::::::|二|l二l|三三|ニニ|三三|ニニ|三三|ニ|H)]|.............
/                ヽニ||   \  _ -  ̄    八:::::::::::::::::::::: |二|l二l|三三|ニニ|三三|ニニ|三三|ニ|Hニ|.............
            __ヾ|___,. -  ̄           \::::::::::_: - |二|l二l|三三|ニニ|三三|ニニ|三三|ニ|Hニ|.............
              //     /´             _ - ` ̄  [(|二|l二l|三三|ニニ|三三|ニニ|三三|ニ|Hニ|.............
          //     /            _ -       /.|二|l二l|l(●)l|ニニ|l(●)l|ニニ|l(●)l|ニ|Hニ|.............
           _-/     |            _ -         / |二|l二l|三三|ニニ|三三|ニニ|三三|ニ|H)]|.............
       /二|      |          _ - |ニ|       / / |二|l二l|三三|ニニ|三三|ニニ|三三|ニ|Hニ|.............
      /八ニニ\      \    _ イ   |ニ|      /  /  ]==========================[ ̄ .............



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ     じゃあ加減しろよ。
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,         「勉強には環境も必要ですよ」>クリーブランド
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /






500 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 20:01:41 ID:nwyU1hTh



===|::|:=========|::|:=========|::|:=========|::|:=========|::|:=======| |´i:i:i:i/|i:i:i:i/ :_、イ゙| |::| |:::| :|:::| |::_、‐''゛:::::::::::::::::::::::::::
i:i:i:i:|::|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|::|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|::|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|::|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|::|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:/i:i: |/.:_、イ|::| |::| |::| |:::| .|り‐''”:::::::::::::::::::::::::_,,、- ''"
===|::|:=========|::|:=========|::|:=========|::|:=========|::|:=======| |'´::::,/ 、イ゙| |:| |::| |::| |:jり‐''”:::::::::::::::::::::_,,、- ''": _」::::|::::
i:i:i:i:|::|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|::|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|::|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|::|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|::|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|_|,/,、イ:|:| |::| |:| |:jり‐''” :::::::::: ::: _,,、- ''":::_、rfセ「:|::|::::|::::
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二了,ィ |:| || |:| |:jり‐''” ::::::::::::_ .┬f「::::_、rセ「|:|:|:|:::::斗:|::::|::::
| |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | | || |:| |:| |り‐''”::::::: _ 、┬T「.斗fi|::|T「|:|:jI斗*・''”:: _, 、|::::|::::
|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|り*・''”:::::_ 、┬T「 |斗fセ「|:|:|_」|::|*・''”::_,.,-: T「|:| | |::::|::::
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二/| ̄|_,、┬T「l:l:l|l|l|l|l|::|」斗*・''”:: _|::|┬T「|:|:|:|:|:|:|:|:|:| |_|::::|::::
||||||:::|||||||||||n|||||||:::|n||||||||||||||:::|||||||||||||||||:::||||||||||||||:::||||||||||||:::|||||:i:|i:i:i|T「:l:l:l:l:|:|」斗*・''|::|jI斗fセャT「 |::|::||||||||jIニ=-‐'' "´_,|::::|::::
ニニ|:::|ニニニニ| [ニニ|:::|l |ニニニニニ|:::|ニニニニニニ|:::|ニニニニ¨|:::|ニニニニ|:::lニ:|:i:|i:i:i|l|:|斗*・|:|斗f七「|::| ̄|: . |:|:|.::|::|::|二 ̄-‐=T「「「|:| |::::|::::
||||||:::||||||||||l| |==== | |:|||||||||||||:::|||||||||||||||||:::||||||||||||||:::||||||||||||:::|||||:i:|i:i:i|l|:|lT「:l:|:|l:l|l|l|:|:|li: .    .|:|:|.:.|::|::|:|:|:| |_|」L=-‐'''|::::|::::
ニニ|:::|ニニニ:| |ニニ:l: :| lニニニニニ:|:::|ニニニニニニ|:::|ニニニニ¨|:::|ニニニニ|:::lニ:|:i:|i:i:i|l|:|斗*・|:|' "::; : .      |:|:|.::|::|::|二 ̄-‐=冖T"「「|::::|::::
||||||:::||||||||| | |==== | | |||||||||||||:::|||||||||||||||||:::||||||||||||||:::||||||||||||:::|||||:i:|i:i:i|l|:|_」LЦ|i: : .       . |:|:|:::|::|::|:|:|:| | | |_|_|_」L凵|::::|::::
ニニ|:::[ニニニ| |ニニ|: | lニニニニニ|:::|ニニニニニニ|:::|ニニニニ¨|:::|ニニニニ|:::lニ:|:i:|i:i:i|l|:|」」L.:i : .        . . ::|:|:|:::|::|::|ニニ二 ̄ --‐‐¬|::::|::::
||||||:::|||||||||l| |==== | |:||||||||||||||:::|||||||||||||||||:::||||||||||||||:::||||||||||||:::|||||:i:|i:i:i|l|:|i:i_:_.        . : |_::|:|:|:::|::|::|:|:|:| | | | | | | | | |:|::::|::::
ニニ|:::lニニニ| |ニニミ|::| [ニニニニニ|:::|ニニニニニニ|:::|ニニニニ¨|:::|ニニニニ|:::lニ:|:i:|i:i:i|l|: .       ..::i::|ニニ二二~|::| ̄二ニ冖¬…ーー|::::|::::
 ̄||:::|| ̄´ | |==== | |  ̄ ̄ ̄||:::|| ̄ ̄ ゙̄||:::|| ̄ ̄´||:::|| ̄ ̄||:::|「゙|┌‐‐ :       . . : ::::|::|::::::::::|:::::::::: |::|「 ̄”¨丁丁"":::'T::|::::|::::
: : ||:::||::::: : | |:::::::: l | |:/ヽ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ア\ー─-ミ:||::. 〉  '.   ,. .  --‐‐‐-=ニ⊥_ : |::||::::::::::::::|::::|:::::::: : |: |::::|::::
_|l__||__,,| |==== | |{⌒ヽ >--------v-------- く /⌒}`i¨¨¨i「 ̄{   ;  :.  ;、 . . . : :/: : : : : :  ̄¨ '' ー-=ニ:|..,,|_::::::::: |: |::::|:::::
 ̄ ̄/|  ̄    ̄ }:::::::}/___|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::{: :|: . :   ´ '' '′. : :i::::┌………ー-  ._: : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:. .:  ̄ 〜=辷|__
___//|   . . . . . : : }::::└‐‐‐‐‐‐ |\|二二二二二二|:::{: .    _ _ _ _ _ ______|_|´´"''ー-  ___¨ニ=--  ._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__,,、、-‐' ̄
─|i': :.:.|: : : : : : : : : :└‐‐‐‐‐‐‐‐‐ |‐‐|‐‐‐‐‐‐‐ー|‐ー:|:┘   |`''-、_  . . : : : : : :``〜、、:::::{´"''ー-  _.:.:.:.:.:.:´"''ーァ'⌒丶、: : . . .
: : ||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|:.::.:V:.:|: : : : : : : : : : : : |: : .   |`''-、_`''-、________``〜、、::::::::::::::::~"''〜、、/:::/⌒): :)::::::::::
:./.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : . .     //|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : .  |   `''-、_|_________|:::::::::~"''〜、、::::::::::|:::::|::::::|--─…
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: //| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:. :.:.::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |.: ``〜、、:::::~"''〜|:::::|::::::|::::::::::::::::



                                    kkk、_
                              __  {二}/}
                            ´ ̄´    `〔ニニ〕´ ̄  、
                        /  ⌒ヽ/      `VV     \
                     /     /        /乂       \
                        '     /  /   \  ヽ  ≧s。_    \      因みにこちら書斎兼自習室となっております。
                   / /'   /  /∨ヽ   , |!     | ≧s。_  \
                      / //      |   ∨ |_|_|    |     \  \   アメリカで手に入りそうな書物を
                  ' //,    |ヽ  |     .|/| /|l|.  |      \  \
                 |/// |l  ‐|―‐- 、   ´l斗ぅ==ォ l|.  |        丶   、  初学者向けからざらっと仕入れましたので
                  //l| |   |_z斗ぅミ  / 弋リ/ |/l!   、              ヽ
                    // |ハ   !マ 弋リ  ,    "" /_ノ|   \        }     }  ご学友との勉学やクラスメイト達への
                //   / \ ヽヘ""        / |    \       |     |
                 | |   |   _丶|込、  V ノ  イ.   |.        \      |     |  マウント取りにご使用ください。
  r‐==ニ二 ̄ ̄ ̄≧s。._ | |   | _//ム   r≧==≦=トx_ ト_、      \       /
  |       ≧s。     ≧=―≦ V//,\,ヘ     ‖   人j//\       \ /   /
  |          ≧s。      \ ∨///ハ. \__《.__/ }V//,||     \   \_/
  |             ≧s。    \ \///     》   /  V/,||\    \   \
  |              /二-__   \ `¨     _ヽ、/    E」  \    \   \
  人             /二二ニ\    、         ヽ、        ≧s。.   \   \
   \           /二二二二二〉、.   \_____))________≧s。. }\   \
      丶       /二二二二ニニ/{ \_______}}__________\ 丶   }
      \. __/二二二二二ニ/ .|   {ニ二二二二二||二二二ニ}二二ム        ̄\ノ  ル′
        ヽマ二二二二ニ-_ ̄   从   マ二二二二ニ‖ニ二二ニリ二二二}         \/
            V二/ ̄ ̄ ̄\    ヽ   }二ニニニニ二||二ニニ二/、二二二ム_         `  、
             ヽ/   ___〉 __八  マニニニニ‖二二二} |二二二二〉 \          \
             \  /    \´   }.   〉ニニニニ||二二二/ 〈∨二二/   /          /
             ヽ{、      \ /   ムニ二二二||ニニニ|\ | ¨¨¨¨´   イ        /
                   \      \   {ニニ二二‖二二ニ|  ~\___,/ |_____,/
                    \      \ |ニニニニニニ{{二二二.|     |       |



         /: : : __/i:i:i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
         , : : :./   .∨:/ : : : ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
       /: : : /` ヽ  ∨:/: : : |  、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
      /:/! : /   丶 ∨:/: : :!   、: : : : : : : : : : : : : : : i!: :
     /´ /: _ 斗、` -  .∨:/:廴__,斗----: : : : : : : : :i!: :      マウントとりって……
       /: : : !ヾ´`≧z  ∨:/ ! r---ヾ__\: : : : : : : : : i!: :
      .//!: : :i   .∨/!   \/! 斗≧==---\|\|\| : i! :
      // ,!: : ム 廴 乂,!        !-、__,、:/`!K: :.\: : /ム          「重要ですよ、特に皆さん日本人ですし」>クリーブランド
     i!:i !: : : :ム   ¨          込_/ リ: : : : : : :∧ } !
     i/ i! : : : /\   ・        ` ニニ´/: : : : : : : i/ /
     /  !: : : ト、               /: : : : : : : / /:
    i!   !: : : /!:∧             /´i!: : : : : : !´: : : :
    i   i!: : : i 丶ム -            i!: : : : : :/!: : : : :
    !   i: : : i! /´:::∧   ヽ         _/ : : : : /: !: : : : :
    !   ∨: :i!,':::::::::::::\____ . . s≦:/ : : : : /: : !: : : : /
    !   .∨:i.!::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : :   / : : : : ∧ヽ,': : : /_
    \   !: !!::::::::::::::::::::::::::/ `     / : : : / ∨: : : /::::::
         》: \:::::::::::::/i!::::! ヽ    ./: : :/   /: : :/:::::::::
        /::\/::::::::::/ !:::ム  !  ./: / _,. /: /:::::::::::::::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    まあこんな感じで小学生から最高の環境で留学できることになったのである。
   後世なんかすごい篤志家の家にホームステイしたことになるんやろ、しらんけど。





501 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:03:57 ID:6y8+D6RC
いつまでも兎小屋根性では困る
「金であれば何でも出来る」の次は金の使い方を会得してもらいたいしな

502 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 20:04:01 ID:nwyU1hTh


>462 1889年の条約改定交渉で大隈重信が外国人法務官の任命を許可する条件で秘密交渉を行い
全国民から反発を受けて暗殺未遂で片足を失う結果になっている
これを日本帰化人に限る条件に変更して《プロパガンダ》で国内の反発を弱め護衛を派遣して成功させる



           ¨ ̄ ̄ ̄¨
        /         \  \
     ./       \ \ヽ   ヽ   ヽ
     {  ./ / /   ! ト、 .ハ|   |
     |  | | ハ i! ト斗=}'≦|   |i     |
     |  i! ハ| Z1.斗笊犲|   |⌒ヽ |       まあそうこうしてるうちに条件を帰化人に限定しての
     | ョf≧.く jル' .之ク |   |)リ ノ |
     |  ハ::::::::}'       |   |イ   |       条約改正案はどうなることか―――
     |  |小:;イ       |   ||  i!
     |    人` -―    |   ||  ||
     |    { 个     ...::「|   |ゝ、_ 从
     |    | |  `¨´「ハ::|/  ///⌒ヾ      国内の反発緩和【5D1000:1951(756+663+81+340+111)】
  ∩ ./ )  .! !    |ゝr/  / /
 /| | / /   | |   r〃,リ/  ,イ /       }     そもそも大隈さんがこの案に乗るか【5D1000:3167(435+965+690+764+313)】
.《_r::i「`i从∩ | i! /テ"./イ /::」 {         ハ
「|〈::〈:::::{_ ,「::i | 从///::::::/´ニ.| |〈 }___ / i
{:{:::::::::::::::`:::::j.|/' .i//≦斗<::::∧∨「____〉 |
.Y::::::::::::::::::∧!  {{{:::::::::::{:::::::::::::::\|     | |
 \:::::::::_{__   Z:::::::::∨ ::::::::::::: |     | |
   У´: : : :,ヘ  j:|||:::-=孑::´:::::::::::|-――-ミ| |
  〈∩: : : : : : :{^<|!::::::::::}::::::::::::::::::〉´ ̄`ヽノ ,リ
   ,Lィr つ_: : :|   `  ー-  _::::{     }.〃
   Y「::i/¨Yュハ._          ヽ     | ||
   `└L:::」:::}/{::{{{≧:...             /.从
      \二__r┴<_:`::ト_    ___/ /'      諸外国「え、じゃあやだ……」【3D1000:2155(742+531+882)】
          冂 ┌ ┘ ̄ }::::}  _}_:}/} /
         ,rヘ,L」_」‐┬'ー': ̄::∧∨'
        ./::::::{{ {::::::-=孑::::::::::::::::::::}:‘,
       /::::::〃/::::::::::::::}::::::::::::::::::::::|::::|





503 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 20:04:50 ID:nwyU1hTh



ヾ \_,,/廴_,ノ ヾ─==イ   ,                 ′|   ヽ   <
.                  ̄( _      _        |/∧ | ヾ |    /
                    /    ´ノ| { ハハ      {tュ rt .|ノ  _\     ┼
                     (_     |川∧{ |ノ|          ノ   \        ノ よ
                 __      /    { =- -= |      >-=≦      〉
    ──ァ | |  / |─ |   ∠_        ノ x=ミ ./\三=-ノ: :`ヽく        /
      (     イ 二_     /    }≧=≦ /ニニ/: : : : : : : : : : : : : : : :\     /
               |  寸     (_  /三二=彡: : ∨: : : : : : : : : : : :__: : /     /⌒廴ノ
    |         、       /: :/: : : : : : : : : : : :.:|: : : : :: : : : : ///////∧
    |        |        ∠: : /: : : : : : : : : : : : :.:|: : : : : : : : ://////////∧    /|`ヽ
    廴_ ノ       つ       /: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : :.////////////∧    、ノ ノ
                        (_: : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : :〈///\////////〈
   __/_      |          / `ヽ: : : : : : : : : : : :|: : : : : : : {     \//////∧  ____|_
   /           フ|/⌒|    ∠   ∧: : : : : : : : : :.:|: : : : : : : :}      } ヾ////,}  |_ |
  ./  こ       |.  し     /  /  : : : : : : : : : : |: : : : : : :.:7=彡   .{ノ/////   ノ | 乂
                     (_/ _ュ |: : : : : : : : : :.:|: : : : : : :/       V`ヾく    __
   |  |      =|=      /   :i ヽ: : : : : : : : ::|: : : : : :└┐__      .|   }   |_|_|
   |  |      ○ヽ     ∠.     :l ,r: : : : : :. :. :. :.|: : : : : : : : : : : : `ヽ  ノ   /    .|_|_|
   o  o                  /   -={: : : : : : : : : : :| : : : : : : : : : : :〈__, イ   /、    ._|_
           _|_|_    (_ _____}: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : \/:::::}     /|\
             |  |      / /: : : : : : : : :. :. :. :.|: : : : : : : : : : : : : : : :/::::::::::::|
             |__  ∠  /_: : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : {::::::::/:|   _|_
                     /  {::::::::\: : : : : : : : : ::|: : : : : : : : : : : : :.:.:.|:/::::::::|   _|_
            /       (_ ノ:::::=-く: : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : | ::::::::: └─   |
              /       /::::{=-  ヽ /: : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : |::::::::::::::::::::::/  廴_ノ
           /⌒廴ノ   ∠:::::::: Lr=ミ.  ∨ / : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : |:::::::::::::::::::/
                  /::::::::::::::::::::..   ∨ / : : : : |: : : : : : : : : : : : : : :ノ::::::::::::::::/
                 (_::::::::::::::::::::::::.  ∨: : : : : :|: : : : : : : : : : : : /::::::::::::::::/





504 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:06:49 ID:EO+2eKTv
残念

505 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:08:09 ID:HESHhZT1
レア拒否

506 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:08:26 ID:6y8+D6RC
妙にこういう時だけレアが撃ち抜いてくる気がするなww

507 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:08:31 ID:O/Cw2mdQ
残念

508 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 20:09:05 ID:nwyU1hTh



                 ̄ ̄ ̄
           ./              \
            /  /        / ハ     \
         /  '  ./   ./ / Y  ハ
         i  .!  」_ ||  .,!/   | ! .! !   .!
         |  |  |7iハト/.||  /|ハ |_L  .|        ものすごく簡単にまとめると
         |  |  |zi!z|ト、i!/  j'七f T   |
         |  |  |{三三.}   7うiY},|  /:\
         |  |  |入三フ   .〈zン //  /:_:_:_:\     「なんでこっちに何の利益もねえのに
         |  |  ト、           〃  /´ ̄`: : :ヽ
         | .从 八 iト...   ‘’  _イ_|   |: : : : : : : :ノ     わざわざイエローの国に判事を帰化させてまで
         |/ |. \ \zz.≧f´ヽ\ !   !: : : : : /
         /  |_」´:\ \L! |: : : \| .人: : :/       条約改正してやんないといけないんだよ馬鹿かてめえは」
        ./   ,f廴__ i\ \ハ: :.≦入.  \
       / /: :`¨¨アヘー\ Yi: : : :7/\   \
      ./  i: : : : :<<: : ∧   ハ | !: : //: /ハ\   ヽ      という感じで一蹴され現状なr外人判事に委任しない限りは
      /   {: : : : : ヽ\:.∧   }! |: //: // .{  \  i
     ./   ハ: : : : : : :ヽ\∧ j! レ./: :/∧.八   ヽ|     条約改正はないと明言されたらしいですね。
    /   /: :: : : : : : : : :ヽ\i  レ: ://: :ノ{  \   }|
   ./   ∧: : : : : : : : : : : : Y|  [iレ/: イ ト、  \_j!
   /    .廴\: : : : : : : : : : :.||  [|/: : :|  ! \   \
  ./      iヽ\_.⊥____」|   ||: : : 〉.∧  \  ヽ
 /       .|: :\_. ィ⌒ー―i|YrヘY||:./ト、  \  \  ',
./        |: : : : : :|ー=: : : :||^`´^.||: : ノ: i   \  ヽ i



                              /  ヽ
                       _,,. -----く     \
                     ,ィ _ へ   ‐-ム     \
                    / _‐    ゚'*。  `ム゚'*。   \
                  ,イ/ _‐   _      ミ  "' -..,ィ   ゚'* 。___
                 / /_‐  /ヽ マ  l、   ヽ    .//、''‐- ..___   ≧s。,     まあ正直欧州人にとって金持ってなきゃ
                / /    l__l   .l  l___  fヽr_‐‐V./ \   \      \
                / /    l ム_ヽ l/ l| ,」_l l ', l_ ‐ヽ',vヽ  \   ヽ    ヽ . \   日本人なんて人間じゃないっすからね!
               /./l l  zf^l゚;dト jハィc⌒  l j lニs。,l \   ≧s。,__l__    lマ  \
               l  マ l ',  ',x`" 、    /ィl/llニ/ニニ/ニニ=‐‐‐>'´    \_ -  マ   l  金持ってる間と銃を持ってる間は
              ; .l  ヽlヽ」\l ヽ . r ア /イ Vニニ/l ', 。*'゚: ::. /: ::::::::::::::::::ヽ `'' l  /
              ヽ l、   lハ..../  ,。s≦...::::::::Lニニ ヘイ_:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::.   \    しぶしぶ人間扱いしてくれますけど。
                   l:::::::::」¨ヽ¨  f:::::::::::::イ l   V/l:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \ ヽ
       >'´⌒ ヽ、 ̄ ̄─ yイ   /    >''´ f __l___/  〉/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  ヽヽ マ
    >'´       \        /    / // ',     /マ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  ', l: l
  /     rfl   ,。s≦: ..:::=- _/   /   /  マ: : : : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  .l  l
  V    r、.l ',',/l/: : : : l l[  /: :/≧s。,  イヘ  ⌒ヽL: : : : : : /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    /
   V::::::::::::::\ァニニl l: : : : :ヽニ=イ: : ll: : : : : : : : : : ‐ ___/  フ :_ イ≧s。,:::::::::::::::::::::::::::::/     マ
   V::::::::::::::::::マニ=-',: : : : : : : ::/l: : l: : : : : : : : : : : : :/_ -<__ ‐    `'' <::::: イ      ∧ l
    V::::::::::::::::/イ   ≧s。,イ  l: :/: : : : : : : : : : イヽ                l      /  j/
    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: :l: : : : : : : : : l   .∧               l ィ   /
      \:::::::::::::::::::::::::>'´  /: :l: : : : : : : : : l  / \,。s≦ニ',_       イ / /
         ̄ ̄ ̄     ./: : :l: : : : : : : : :l     /ニニニニニニニl        イ



     ./ ||     .|;;;;;|: : : l;;;!  乂__ノ
    ,仏 _!!ェェ=-―ナ冖,: : :下,:〒ァ-=l
 ,ィz≦厂 : l: : : : l: メ、_ ',: : :|___メl: : : ト、
    l: : r l: : : : Ez==x. ヽ: !xz=zl: : :!      そうなの!?
    从{ |: !: : t {l_tj゚j    k:l!:叭l: : l
    ハ: :ゝレl: : :l   ̄      ̄ .rl: :ハ
     ∨ :: :ハ 人 .u  __   ノ:.!l: : ゝ          「そとにでりゃわかりますよ」>クリーブランド
      .∨ヾ :ヽ!: ゙ト ´_‐ ェ<: : l: :l
        ./ヾ!;;;∧`   /;;;;;;/゙>、!:l
      .zヘ;;ヾ;;;;;;|===!;;// Q,:l
     ./   7==-j  .K z´ハ   ハ
     /    /:.:.:.:.||:!  l:.ヽ:.:.::.>壬ェ }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして日本政府はさらに厳しい現実をたたきつけられることになったのであった。





509 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:12:48 ID:wxW8xH/T
やっぱりロシアを生贄に捧げないとダメかあ

510 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:13:13 ID:6y8+D6RC
召喚勢からしたら魔法の一つもない後進次元で一括りなんだけどな! HAHAHA!

511 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 20:13:40 ID:nwyU1hTh



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',      これを機にだから国会開設が必要だとか
     | .{__/,   込ンi   ト   l
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l      憲法を民主化すべきだとか動いていき
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!      北辰党の理念を全国に広めていくべく
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !      働いていこうと思います。
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l         さらなる民主化圧力【10D1000:3571(726+189+417+196+11+435+637+108+278+574)】
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l         北辰党の勢力拡大【10D1000:5288(99+484+850+363+987+474+63+725+270+973)】
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l          ついでに結社支持者の増大【3D1000:903(43+309+551)】
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤         そして弾圧へ【3D1000:2434(806+791+837)】
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ



.      /.:::::/.::::::`ー-‐==ニニニ彡::::/.:/.:::::::::::{::::::::::::';::::::.、::::{、__..ィ
      /.:/;/.::!:::::::::::/.::/.::::::/.:::::::::::::/ィ.::::::}:::}:::::::{:::::::::::::';:::::::.\ヽ<_,
    _.ムイ:!::::|:::::::::;'.::/.::::::/.::::/.:::/´.:/.:::::/ヽ}}:.、::{::::::::::::::}::::::::::::}:ヾ^´
.      {:l:::::|:::::::;'.:ー=ニ彡:::/.::::::::::/.:::::/   }}:::.\、::::::::::}:::::::::;イ、:::}      そこで暗躍するのか……
    、 _ノノi:::::;::::;'.:;' .::::::::::::/.::::::: ィ.:::::::::/―≠'ヽ:::::.ヾ、:::::;:::::::イ:{ V
.    `ヽ、{:::::∨ .;:::::::ー=ニ彡''´ / .:::/  ' _ }\ :::|::::ト::::::{ヽ\}_,
.       `ヽ、:::::{:::::::::::;iミ、 {::/   ,イぅ示 }::::}:ヽ|::/ }{:::{::::{`^´           「だからどっちでもいいと思ってましたし」>チンク
.        、ヽ `ヽ::::::i::l弋:ツ  {'     弋zツ/.:/.::Yj/.ノ:ヽ{ヽ{\  /
.  ァ-..   t.、 \\ ∨|::|      {          /.:/{:::::{::::::/.::;/\` ヽ//
    '´ `ヽ ヽ\ ヽ.ヽl∧{               /イ:ハ:::{:::://{    //:、
   ニニニ } }ニ:} }} }ル:ト、    `      「r:ニニニニミヽ、     // /:}
    ` ̄{_/、 {_/{_/=ミノ:r>..  ー 一    |:|       `ー=ミ:.、//彡'/
   ー---‐ ´>、 \ V{^\:≧     ..<{:{  { `  ‐- .   //  ,/
..    . ⌒´  `ヽ  ';ハ\ ヽ:} `ー ´. -‐'ヾ:.、 !      .ィ彡'‐<
  >´.          ‐-ヾ:、 ヽ ` ̄ ̄´     V}     //      `
.        .:         \、}=ミ:、   -‐ //     //
.  ヽ   .:|            ヽ\ ヾ:、    .ィマ    //





512 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:16:23 ID:O/Cw2mdQ
ほう、弾圧ですか

513 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:16:32 ID:6y8+D6RC
お、ようやく弾圧か。随分遅かったじゃないか
今日は火付けかい? それとも誘拐か、いやカチコミかな〜?

514 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 20:17:53 ID:nwyU1hTh



                                         {    ,  ー  - 、
    _                                     , ≧ ´         ヽ
   { ハ                                  _,イ   /       ヽ     ヽ
\   、∧                                ´ ̄/ / /l ト、 ヽ  ∧     ハ    いえーい! 政治犯で逮捕〜!
、 \r 、∧                                    //l /. l | , 斗≧、 ∧    ∧
 ヽ ゝ \v                                  {' レj从-、ヘ{ r'ツ フ `ヾ  {:   ∧> 、  日本の女性初じゃね?
ー '   ヽ ∧                                 リハr'ツ〉          ∨ l    ∧   > 、
>_   /  ∧                                 }∧  ヽ        ゝj     ヽ      ̄ > 、
´  ヽ {   ∧ __                                   l ∧ ゝ≦ニニ7   ノヽ\         _  ー - 、ヘ
    ,ヽ   7 .〉≧ 、                         / ,∧  ヽ __ ノ     ∨ `ー  _` ̄ > 、  ∧
     ゝ _ / /ニニニニ> 、                         ,  イ  ヽ       ,      |     ` ̄`ヾ `ヽ \ ∧
      ゝ' /ニニニニニニニ> 、                 / / {: i  ヽ _ イ    ≠7≧、 __ _ ヽ    ハヽ
         ー≦ニニニニニニニニニニ> 、             〃  〈 ゝ 乂 ゝ _r} _ , <   イニニ}ニニニr≦ヽ}      :}
             ` <ニニニニニニニニニニニ≧ー 、 r=、, __{_rー〃ニニ∠/r'ソ≦二二〉ニニニ!ニニ〃ニニ∧     :|`ヾ
               ` <ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ニニ/; /{〈ヽ\ /ニニニニ!ニニ/ニニニ∧     :!
                 ` <ニニニニニニニニニニニニニニニ|ニ∠ニ/〈l ノ7/`ヽ≦ニニノニ /ニニニニ∧   /
                      ` <ニニニニニニニニニニニ|ニ/ {r'//ニ/ニニニ> 、ニニニ{ニニニニニ∧ /
                              ` <ニニニニニニニニ| 〈ニニ.|//ヽ/ニニニニ/ニニニ|ニニニニニニ∧'
                                 ` <ニニニニニ|ニ∨ニ|l l) /ニニニ/二二ニニニ|二二二ニニニ∧
                                       ̄ ` <ニ{.ニ∨(l l./ ニニ/ニニニニ二ヽニニニニニニ∧
                                       ;ニニ{(l /ニニ/ニニニニニニニ∧二二二二二∧
                                       {ニニ|(/ニ/ニニニニニニニニニ∧二二二二二∧
                                       |ニニ| {ニ/二ニニニニニニ二ニニ/ ∨二二二ニニ∧
                                       |ニニV|イ二二二ニニニニニニニ/  .∨二二二ニニ∧



            ___
           ´     `
        /             \
       /         |  |  ‘,
      ./   |  ハ__!斗‐|z  |   i
      | | ハ ト、 「「 「¨!_]ト. |   |      因みに党員が逮捕されたり
      | 芋ミi{ X{.七爪Y   |^i  |
      | |.r从く   マzンi |  |リ  .|      集会に警官が踏み込んだり会誌が検閲されたりしてますが
      | |ハ::::::ノ    "" |  |   |
      |  ,小´'        |  |=i. |      されるたびに支持者が増えてますのでご安心ください。
      |  .|_.ゝ―::::ァ .「r|  |  | .!
      |__..斗 っ::::/ーi'!|.|  |_ ⊥. |
    /ニヽJーi:1  Fii_|:i.|  |   >-、
   /::::::};:し' |  i:i ̄/ー |:|j  /  /   \
  ,イ::::::::j∧ |  |:ト.〈  .」/ /        \
. r/\zィ〉、:::j从 .!:! ヾー'/.イ              \
〃\_7》\\ |:|  `´//            /\
|:{  /://:| /\ヽ!:!     !:|        |     /::::::/}
|::\i:/:/!イ   〉/    /:::\     i!   ./::::::/ /
i\::::::::/イ {   |:|_.ノ 、|:|\::::::ー―‐'|ー‐:'::::::/ /
.\  ̄ / .!   .|:|    |:|  `ー‐┬‐个ーi―‐ヘ イ .}
  `¨´  ∨ |:|    [|:|       |  ハ .|   ∨ /
         } //     |:|       } ./ } !    ∨
      /  |:|>=<^ヽ!:!    /\ ./ .|    ‘,



          _ ェ  ー .<_
        z: ´: : , : : : : : : : : : : :`ヽ
      , ': : : , ': : : : : :^ : : : : : : : : :ヽ
     ,イ: : : :,: : : : : : :ハ: : : : : : : : : : :ハ
      ,': : : : :/: : : : : :/ ',: : : : l: : : : : : : ∨
    i: : : : :,': ; : ; : :,ー- j _:i.: :ト : : : : : : : ,        あんしんしていいところなのそれ……(呆然
    ,':: : : ,イ: : : : : : !_ _ _ _Y: :i弋: 千: : : ;
   ム:ィ: ´: Li : |: : !ィテ干F  ' ;トァェzx|: : :.トゝ
     .!: /:( !: :':, :.! 辷ソ    {:チj ゙》、: .!
     .レ : :ゝi: : : i、l        ,¨´ !: : トゝ
      /: : : : ト; : :.ト` u         j: : :ト、
.    ,': : : : : ハ: :.! ゙ 、  < __ソ , イ:i: : !
   /: : :_;イ: : :ト: :| ィ全.ー.....< : : ム: i
  .ん<ム. |:,: : :!゙ヾ ゙ー- ォ: :i: ,':,ォ< l;ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        という感じで少しずつ地域政党から勢力を拡大していくのであった。





515 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:19:47 ID:O/Cw2mdQ
この時代の政治家は逮捕されるのは箔が付く扱いだしな

516 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 20:20:15 ID:nwyU1hTh

>451 AK-47の開発と生産、日本軍への売り込みは軍機とか言われて取り上げられかねないので猟銃と煙に巻き誤魔化す。



                            / /// ((          \
                           / ./ /  j  \ー- -      丶
                           // {  | |ヾ ー-ヽ ヽ     ヽ
                          /   /// |.  j| l、 \ \ \|     人ヽ     そういえばせっかく武器作ってるんだし
                     / // ! .|  |ヽ( | { \ 斗<辷 ー  __ ィ  \
                      / /  .| jl  |-‐-\ゝ ´_,z斧、テ:| l ̄ヽ   ト、 .\   機関銃あるんだから自動小銃も作って
                      / /j ハ,_、ゝz=ミ   "弋少'|| | l   ヽ  ヾ\ \
                    | レ. イ |ハヽ tソ' ヽ       || | l    | i  }ヽ\ ヽ  ステンガンと一緒にアメリカに売るか――
                    | |/ / j| .∧     〈 、     乂 ヽ.  .| | :ト、   }  ,
                  /| | / /ハ |l 丶  、  _ 丿 ./!ハ ゝ   ! | :|乂  !  l
                /  ヽ.乂/ //l {l  |丶   ̄    / .||lレ |  | | :|、 ヽ}  }    AKシリーズ開発【8D1000:5070(549+983+527+976+744+533+260+498)】
                   /  /   :l { /ヽ \ゝ|l `i 、   /  l、 : : |  | | :| \ j  :|、
          、         / /   / l lノ ./` ーヽ.|l /}   ´   / |  | // ∧ .ヽ|   :| \   一応セミオート開発【8D1000:4887(935+660+640+464+256+803+366+763)】
          \       /   / /:l {  /_厶斗t/ j! :l   // .l ̄:j// / ∧  \ ∧  \
     、、   \ \  ./   / //:j ト<':::::::::/  V :!   '/  |:/ / /|:`ヽヽ   ヽ \  \   「民間」に売り込む【8D1000:4654(325+67+863+998+595+994+16+796)】
   ヾ 丶   丶 /   /_// /ヽヽ\::::∠....斗<ヽ /_jヽー彡'/イ //::::;':::\     \ \  \
    \  `ー./   ∠斗' _厶イ /:::\ゝ:::::::::::::::::| \ ∨´ /::// j ./ {::::;':::::::::::丶     \ \  \
     \ ./   / ̄/::::::::::::| { l:::::::;:::::::::::::::::::::|  o)} /::/// / / |:::;'::::::::::::::::::\     ヽ  \  \
       ./  ∠ニニ/::::::::::::::::::| |、ヽ::::V::::::::::;:::::::|  '/::::::/ /::::/ / /{ .!::l:::::::::::::::::::::::::丶   ,   \  ー
      ./  / ,...<:::::::::::::::::::::::::| |:::>==彡:::::::|/::::::::::::レ::::::/ / /:::! |::|;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ,     ー
     /  /,..<:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ ヽ /:::::::::::::::::z◎}:::::::::::::::::::::::/ / /{::::! |斗、:::::::::::::::::::::::::::::::\ ',
   ./ .//::::::::::::::::::::{:::::::::::; イ(   \\_::::::::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::/ / イ |::::| | l !\::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ)   さすがに軍にばれる【5D1000:3001(970+979+340+68+644)】
   ./ //::::::::_:_:__;、:::::::}:r<ヽ/ヽ\ | | ー:::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::| /レ::レ::::::ヽヽ l ! l \::::::::::::::::::::::::::::::\
  / // ヾ:::/::::::::::::`< / ヾ{  `ー |ハ::';:::::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::| {::/::::::::::::∧ ヽ{ | l `ヽ;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
  丿/  く:::::::::::::::::::::::::::{∧  \   レ  }:::';:::::::::z◎}:::::::::::::::::::::川:/::::::::::::/ ∧ | | l  l |`ヽ::_::rz-:::_::`ヽ





517 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:20:37 ID:6y8+D6RC
祝・実績解除
ココさん出身の悪徳都市ニューカペナと比べたらぬるま湯みたいなものだろうww

518 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:21:09 ID:O/Cw2mdQ
バレちゃったな

519 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:21:50 ID:vsHXKiBS
アメリカに流したら鉱山とかの治安維持をやってる会社軍連中が労働者に乱射するのが目に見える

520 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:22:49 ID:HESHhZT1
バーレーたーかー

521 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 20:24:29 ID:nwyU1hTh



                 ̄ ̄ ̄
           ./              \
            /  /        / ハ     \
         /  '  ./   ./ / Y  ハ
         i  .!  」_ ||  .,!/   | ! .! !   .!      というわけでいい感じの自動小銃はできたんですが
         |  |  |7iハト/.||  /|ハ |_L  .|
         |  |  |zi!z|ト、i!/  j'七f T   |      そもそも自動小銃が珍しかったらしく軍に目をつけられ
         |  |  |{三三.}   7うiY},|  /:\
         |  |  |入三フ   .〈zン //  /:_:_:_:\    一般販売の前に軍に採用させろといわれました。
         |  |  ト、           〃  /´ ̄`: : :ヽ
         | .从 八 iト...   ‘’  _イ_|   |: : : : : : : :ノ
         |/ |. \ \zz.≧f´ヽ\ !   !: : : : : /
         /  |_」´:\ \L! |: : : \| .人: : :/      セミオート機能があるのも気に入られたようです。
        ./   ,f廴__ i\ \ハ: :.≦入.  \
       / /: :`¨¨アヘー\ Yi: : : :7/\   \      無駄玉撃って目立たなくなるので。
      ./  i: : : : :<<: : ∧   ハ | !: : //: /ハ\   ヽ
      /   {: : : : : ヽ\:.∧   }! |: //: // .{  \  i
     ./   ハ: : : : : : :ヽ\∧ j! レ./: :/∧.八   ヽ|
    /   /: :: : : : : : : : :ヽ\i  レ: ://: :ノ{  \   }|
   ./   ∧: : : : : : : : : : : : Y|  [iレ/: イ ト、  \_j!
   /    .廴\: : : : : : : : : : :.||  [|/: : :|  ! \   \
  ./      iヽ\_.⊥____」|   ||: : : 〉.∧  \  ヽ
 /       .|: :\_. ィ⌒ー―i|YrヘY||:./ト、  \  \  ',
./        |: : : : : :|ー=: : : :||^`´^.||: : ノ: i   \  ヽ i



                              __
                  _.、-''" ̄ ̄~"''〜、、|/L
               /⌒   `^⌒      /Y⌒\
              . :    / :/V| .: |      |    |
                  /     / :/⌒:!.:.:.|      人   \
              /.:/ .:| '⌒:./  //|⌒\    \   \       ステンガンと一緒にアメリカに売り込んだら
               ‖:   | / |/  /|  八 /|  :|   :|\   \
             | |  :ィ'てh   ィ'てう_   .:|   :|.: \   \    ギャングとかがいっぱい買ってくれそうだな!
             | 人  :| Vツ     乂'ツ |   :|∧: | .:|⌒:、   |
               \| , ,  `     , , |/| :八 ).:八 .:|  |   |
               人   r   ‐ァ     j/ ノ|/    |  |  ノ
                个 __┌―――</>    |  :|  | ,
                      |. :/ <\ \   //(    .:|  :|  | |
                      |:// ⌒ ||__/⌒\  .:|  :|  | |__/(
                  /____jj    __ \    :|   \_/
                | ((_/| :|:| ̄::| ̄|rく/ン、 \ .:|
                |   r//:::||:::::::\ \:>   | | .:|
                   \/〈:::::八:::::::::::::>へ__| | .:|
                 /ニ/ニ7ニニ|二|ニ|ニ厂 ノ/)/
                 ⌒'<__/____l/|'⌒)/
                    |   |  |   |
                    |__|  |__|
                       〔//〕  〔//〕
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そんなこんなで日本軍の軍備はだいぶと改善していったとかいってないとか。





522 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:26:43 ID:6y8+D6RC
アメリカでは都会っ子にも猟銃が売れる。さぞ獣が多いんやろなぁ(棒)

523 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:28:18 ID:HESHhZT1
ベストセラーになりそうな猟銃

524 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:28:20 ID:jj9L8Wz6
実際、野良グリズリーとか暴れ野牛とか出るらしいし。

525 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 20:28:30 ID:nwyU1hTh


>466 信者と協力して治癒の恩寵等を駆使してエゾオオカミの保護活動を実施する。絶滅されると鹿の増殖リスクが酷くなる


     ./ ||     .|;;;;;|: : : l;;;!  乂__ノ
    ,仏 _!!ェェ=-―ナ冖,: : :下,:〒ァ-=l
 ,ィz≦厂 : l: : : : l: メ、_ ',: : :|___メl: : : ト、
    l: : r l: : : : Ez==x. ヽ: !xz=zl: : :!       な、なんか物騒なことばっかりやってる気が……
    从{ |: !: : t {l_tj゚j    k:l!:叭l: : l
    ハ: :ゝレl: : :l   ̄      ̄ .rl: :ハ
     ∨ :: :ハ 人 .u  __   ノ:.!l: : ゝ
      .∨ヾ :ヽ!: ゙ト ´_‐ ェ<: : l: :l
        ./ヾ!;;;∧`   /;;;;;;/゙>、!:l
      .zヘ;;ヾ;;;;;;|===!;;// Q,:l
     ./   7==-j  .K z´ハ   ハ
     /    /:.:.:.:.||:!  l:.ヽ:.:.::.>壬ェ }



                .. -ー- -ー- ..
                 , ´             ` 、
.            /                 ヽ
.           /                ヽ  ハ
            l       ハ l  l  l  l
.           l   l ./ / l l ト. .l  l  l   .i      いやそうでもないですよ。
          l   l .l l ,イ l .l .l ', !i  l  !   l
           l  斗fr=-,{//',.l-=キ仁≦  .l   .i      最近はエゾオオカミの保護活動のため
.          l    .r从ーく  '}  iハ Y   ト、   !
.          l    {::::::::::::::リ   r===- !.  !リ  l      狂犬病ワクチンを接種させたりしてますし。
.         l    iヾ:__::ノ  ,       l   l'    !
           l   ト、.    __    ./l  l   .l
            i!   .l _> .. ヽ ノ .. イ i   lニ7  l                    「なんでオオカミを保護してるの……?」>晴
.          !i    「i.: : : :.:≧-≦: : : : :!   l7/   l
            l;;;l   .lヾ=ゞー-廴_rf¨´ ̄|   !'⌒ヽ、 l
         l;;;;;l   .l  .i:} , ー-- 、 r=l   l     ',!
        l/ , -ーt-ァ ,lゝ、X r==- 、 _ l    ヘ
       / /_,、 fニニフ l  r≦¨ユ n__,、iヽl      ヘ
     / /i { __ゝr≦´ リ  r≦ニ´ {__,、_i:::::lヽ     ヘ
     ゞ、ハ:::l、__ _,辷ア/   ゞイュ、__ _l::::::l ヽ    ヘ
.      / ',:ヘl;;;;;;;;i ', /ノ.  ヽ _ll   .i;;;;;/::::::}  ∧‐、   ヘ
     /.  ',::ヘ;;;;;リ .Y      ll   レ':::::::/    \`─--ゝ
    /    ヽ:ゝ' .ii-、    .r-ii   \/       lヽニ7"
.    i!    / l .ii_l !   !:_ii     i\     /}i! .l
.     {   / | l  ii_   l.   _ii      l l l\  / l ! .|
.     ヘ_ イ |i l 〈  ii:::l    f:::i:i  , -‐〈 l !. `´ l .l リ
        |i l  .} i:i-'   |  ヽi:i     ヽリ  i リ l /
         |i l ./ i:i   |     i:i       \ l ./  {/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  開拓民にはよくわからないことをしつつ、しばらくはアメリカからこういう報告を聞くことになります。

 タイーホ祭りも合わせて国会開設前に支持者は【1D1000:804】×100人増加ってところかな?





526 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:30:07 ID:EO+2eKTv
増えたな8万か 北海道周辺の支持は固めたっぽいね

527 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:30:34 ID:vsHXKiBS
もうちょっとで6桁だな

528 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 20:31:08 ID:nwyU1hTh



              _r―i⌒Y^V ̄ >
            ノ\ヽ | _」 ⊥ _/7⌒ヽ
            /^\. / ̄      ` <⌒i
          L_/ ̄           ̄`ヽ」
          く_/  , -          ¨ヽ   マ
            ./  /              |  ‘,
           |  .' ./ // .| ハ |_」.斗≦|ミ
           |  z|‐|‐」」z、i!/}ハ 八{´Y   .|        というところで国会が開かれて
           |  ´|.丁从‐く{ /'ィ笊うミj    |!
           |   Yilililililil|   マzソ |   |‘,      おそらく有権者=候補者=1人とかいう状態で
           |   Zililililiリ    ///|   | i
           |    |∨¨´  __ ,  .ィ|   | |       北海道から北辰党の議員(多分召喚クリーチャー)が出て
           |    |=≧=-   イ / |   /-、!
          ∧    ∨__〈 \_ _/  !  /{_::::::\      アメリカ編の開始ってところですかね。
           / ∧   |{_∧ /:只\ .| .{_):::::::::\
         i 〈::::::\  |´/ ∨/不\∨\ Y_{::::::::::::::::〉
         | ∧::::::::} ハi  |く./: :.| ヽ>::::ハ/! .}::::::::/|
         | | i|\:::j/(」  Lく_」⌒´¨´  マ:-=イ|  !    ではお風呂に入ってきますので今のうちに
         | | i| .!|`i^::::{            }::::::イ.ハ |
         | |八从ノ::::八           /::::::::}' }/      幹部クラスの魔法案とか行動案とか
         | 从/⌒::::::::;ト           イ{::::⌒\/
         |'/:::::::::::::::::/f≧=-   ー=彡イ::::::::::::::;ゝ―‐i    その他もろもろの提案をお願いいたします。
      | ̄ ̄o`i::::::::::::/j」              〉、::::::::/o   ',
      〈_   |::_. イ }/rY≧=-= _ .ニ=-'マ_>〈    _〉    アメリカこられたんでまた地形や歴史調べなおしだ!w
     /  `ヽ !=彡' r‐/ ト.、          i≦zz.ム. /´  ` 、
    〃    「`¨´  /}/  \:.    ..::/   マ}.、`¨〈  __  ヾ
    i{/⌒ヽノ___/r'7      `¨        E{::≧=ゝ:':::::>、 》
    ,「::〃:::i!::::\::::::::::}./               /__)::/::/:/::::::::Z
  . /:|:::i!:::::::i!:::::::::\:「/              /У/::::://:::::::::::::::从
  /::::::::|:::::::::i\::::::::::\                /7/::::::::::}:{::::::::::::::〃:∧
 ./:::::::::::!:::::::::::::::\:::ー=≧=――-----――=≦≠::::::::::::::八:::::::::::::{:::::::::::.
../::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::: |
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 10歳(1890年現在) 1880年生 アメリカ留学生
屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)、兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/5桁:95,300人/主に北海道と東北のカバー企業社員が中心

◎使用可能マナ:合計5/白1/青1/黒1/赤1/緑1/無0

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
(《無限の秘本》《ウィザードクラス》、その他準幹部用など適当なパーマネントは創出してから幹部認定時に譲渡)
《時の巻き上げ》
《治癒の恩寵》
《平地》
《森》
(未設定1)

(準幹部やその下にはこれくらいプレゼント)
《クレリック・クラス》
《バード・クラス》
《アーティフィサー・クラス》
《世話人の才能》
《沈黙の調停者》

◎コネクション
沙条愛歌:屯田企業代表やってる屯田兵連隊長の娘。最初の幹部。幼馴染でなんかなついてきてる
ココ:カバー企業の社長をやらせてる策謀の故買人。北海道を基盤に活動。
チンク:響希の世話係として幹部と準幹部の選別をしている秘書的存在の未来派の呪文泥棒。
原敬とか:直接会ったことはないがココさんやらを通じて協力体制にある。まだシンパではない

◎【「北辰党」基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのため実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┣地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃  ┗北海道と沖縄の本土化
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における普通選挙を実現させる

【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





529 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:32:32 ID:vsHXKiBS
たんおつ
全員ハーバード狙いってよりも一部をMIT狙いに回しても良いかもしれない

530 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:35:30 ID:O/Cw2mdQ
たんおつ

531 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:36:22 ID:EO+2eKTv
たんおつ

532 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:38:59 ID:6y8+D6RC
幹部向けの魔法がとても難しい。各クラスや才能は当然として
《疑いなき権威》や《カリスマ》は必要……だけど枠使わずに渡せるんだよな
となるとクリーチャー召喚とかソーサリー、インスタントやらになるが候補浮かばん。分身でも回すか?

533 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:39:07 ID:HESHhZT1
たんおつ

534 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 20:39:52 ID:vsHXKiBS
ハーバード大卒業までアメリカ編の見込みだから気合い入れた長期戦になるぞ

535 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 20:52:55 ID:nwyU1hTh
もどりました。
日本では国会開設で騒がしい中、日本では国産初の鋼鉄巡洋艦を建造しているのだ。
なぜか北海道で。

536 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:00:23 ID:HESHhZT1
【明治北海道編今後の望む展開案】
自動給炭機と排煙対策のフィルタの特許を取得、船舶向けと鉄道向けの製品を作って売り込む
北海道内の鉄道には排煙対策もさせて有権者にあっぴる

537 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:02:01 ID:6y8+D6RC
【屯田兵新規魔法要望】
《時の巻き上げ》
《シルムガルの命令》
《灯の分身》
《平地》
《森》
他、創出した《疑いなき権威》や《カリスマ》など適宜譲渡
[プレゼン]
幹部向け魔法の候補
シルムガルはバウンスや打ち消し。不始末の片付けなど用途様々
灯の分身は単純に便利。治癒の恩寵は抜いたけどクレリックなのだし自前で治すがよい

538 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:02:04 ID:kFyEjN+3
【明治北海道編今後の望む展開案】
害獣駆除の法整備を行って猟師を公務員化する

539 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:06:01 ID:6y8+D6RC
【明治北海道編今後の望む展開案】
テイサなどオルゾフの力で経済や物流、支持者運用を更に増強
エセ宗教やっとるオルゾフならたぶん上手くやるやろ(曖昧)

540 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:13:00 ID:gzfmgdZU
とりあえず孤児院のガキ共を買い占めてやるか

541 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:13:19 ID:6y8+D6RC
【明治北海道編今後の望む展開案】
エンタメ分野で覇を唱えよう! 舞台座一家やバード・クラスの出番だ

542 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:13:37 ID:O/Cw2mdQ
【明治北海道編今後の望む展開案】
狩猟用という名目で散弾銃の開発。参考にするのはイサカM37と、KS-23(4ゲージというデカい実包を使うロシア製散弾銃。熊撃ち用という名目で開発)
国内とアメリカあたりの民間に販売してみる。

543 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:14:39 ID:gzfmgdZU
【明治北海道編今後の望む展開案】
孤児院を寄付金づけにして未来の労働力確保&スパイにしてやるんだ

544 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:14:50 ID:EO+2eKTv
【明治北海道編今後の望む展開案】
北陸、北関東まで一次産業の拡大と鉄道インフラの整備
富岡製糸場の官営払い下げを受けられるように入札に参加
女工教育と設備を改良して絹製品の品質を上げる

545 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:19:43 ID:O/Cw2mdQ
質のいい絹糸ならナイロンとかできた後でも売れるだろうしな

546 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:21:13 ID:XkzwGjDl
そいうえば、確か絹糸から防弾チョッキ作れたよね?

547 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:21:14 ID:kFyEjN+3
>>538訂正
【明治北海道編今後の望む展開案】
猟師の善意だけで頼ると後々トラブルになりそうだから害獣駆除の法整備を行って猟師を公務員化する


548 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:25:52 ID:gzfmgdZU
寄付金だけじゃなく食料とかからもせめて…「かげから牛耳って」って言い方の方が良いかな?

549 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:27:32 ID:EO+2eKTv
パラシュートとかもそうですね
繊維産業の品質が上がれば、大不況までは売り物に困らんでしょうし

550 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:29:55 ID:gzfmgdZU
あ、欧州のって書くの忘れてるわ

551 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:38:24 ID:6y8+D6RC
【男キャラAA】
ハザマ(テルミ) (BLAZBLUE)
馬 呑吐(宵闇眩燈草紙)
カメラ男(NO MORE 映画泥棒)

【女キャラAA】
V-1(シャドウラン/V-1(バイアン))
オールマインド擬人化(ARMORED CORE/ARMORED COREネタ系)
マリリン・スー(SUBTLE STYLE作品(アカツキ電光戦記)/アカツキ電光戦記)

舞台座やオルゾフなどヤクザな方面をイメージした人選

552 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:39:07 ID:UKuojqBE
【明治北海道編今後の望む展開案】

ビタミンを全種類とルテインや葉酸だの人間に必要な栄養素を発表して栄養学を成立させる。


KAZUYA(スーパードクターK)


553 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:48:50 ID:O/Cw2mdQ
【男キャラAA】
劉(むこうぶち)

【女キャラAA】
竜華キサキ(ブルーアーカイブ/山海経高級中学校)

この時代だと割とあっちこっちの国にいる華僑の一家役

554 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:50:01 ID:UKuojqBE
>>552修正

【明治北海道編今後の望む展開案】

ビタミンを全種類とルテインや葉酸だの人間に必要な栄養素を発表して栄養学を成立させる。


【男キャラAA】
KAZUYA(スーパードクターK)

555 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:50:40 ID:6y8+D6RC
【屯田兵新規魔法要望】
《モリアの坑道》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000254/617087/
[プレゼン]
過去作でお馴染みの巨大地下都市
北海道の地下などに超巨大なハコを作るのもまた一興か
ちなみに伸びる坑道からミスリルも採れる

556 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:50:51 ID:jj9L8Wz6
ボディーガードの関羽とか想像しちゃった。
たしか、クリーチャーに居たよな。

557 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:54:01 ID:6y8+D6RC
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000144/10494/
関羽さんお待ちぃ! MTGだとどんだけ死のうとしぶとく再登場できる不死身の男である

558 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:55:31 ID:ZzzWbjbk
>>556
3/5飛行と「殺されてもライブラリーに戻る」で、強いは強いがそれだけなんだよな……w<関羽

559 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 21:57:08 ID:nwyU1hTh
>559
飛行ではない。馬術だ。
マジで別の能力なので間違えてはいかん。

560 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:57:51 ID:6y8+D6RC
ちなみに劉備は場に関羽がいるとパワーアップする
サイキック・ペーパーなどで劉備自身が関羽を自称しても何故かパワーアップするぞ(怪奇現象)

561 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 21:59:45 ID:ZzzWbjbk
あ、そっか。馬術と飛行は相互干渉できないんだった(馬術は馬術でしか止められず、飛行は飛行(と到達)でしか止められない)

562 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 22:04:04 ID:nwyU1hTh

>536 自動給炭機と排煙対策のフィルタの特許を取得、船舶向けと鉄道向けの製品を作って売り込む
北海道内の鉄道には排煙対策もさせて有権者にあっぴる



                     , -‐ ─── ‐- 、
                 /            ヽ
                   /                 ヽ
                 /                      ヘ
              i  / /  / /  ∧     ハ   ',    さて、そして造船の実績も取ったので
               l  l  l ,イ .l! .ハ .l l ト.     l   .l
                |  ≧ミァトx ! l .l l !,{ l ,イ ト、 l   l    この辺を作って環境も大事だとアッピルしておくか――
                 |  l i! ハ .l__l l l l// l /≠仁≦    |
                 |  .! W::i l:::ヾ/V/ .{/テ芸ァ、Y   .|
                  l  l l:::::::',}:::::リ ,イヘ / .ん刈 / .}   i!    自動給炭装置と排煙フィルタ開発【10D1000:4387(310+479+428+544+276+529+722+891+14+194)】
                  |  ',}ヽ _ン       弋ン  .l    !i
.                |   ∧                ,イ     l l    ついでに硫黄回収装置も開発【10D1000:4560(185+153+308+133+888+631+657+903+625+77)】
.                |   l ゝ    - -    / l     l l
                  l   |-ー> ..     .. イ‐ l    .l  |    特許取得し環境ビジネスに売り込む【10D1000:4936(939+366+319+323+975+12+508+533+284+677)】
             ,rl  .|   i廴_≧ ≦__i ,'  l    ト、 |
                / i!   |ヾ、 l  `i__i´   Y ,r l   . リ ヽ,
             /  .ヘ  .!  }}.l、      __l ‖.l   /    .}
          /    .ヘ l / .!/` ‐--<´ ./. ゞl /    i
         辷==x  ヘ l.i  .l ヘ X /Y 〃 {./     l
          /ヽi  _ヾ .ヘ}ii  l  ヘ___ソ / 〃 /        l
      .//./l ≧ー:.}¨ヾ、 .ii .l __ _ /彳        ∧
.     // / l. 辷三}:::::::{;;≧"´  i::::::lヾ-ー-zュ、ニニニヾ__  ヘ    田中正造さん当たりとつてができる【3D1000:1288(696+197+395)】
   //   / l  ` ¨,, -<       l:::::::', {ニコ}三ミァ  .`¨テ≦´
  //   ./  .l ,イ          .ヘ:::::::',-j¨¨ ̄´ヽ、  ∨ ,i     そして影響力拡大【3D1000:2004(926+796+282)】
  ,'/    ,'  .i!              _ヽ:::::V       ∨   l
. {'.    ,'   ∧       -‐ ¨ > .. __ ̄         リ .i  .}     なぜか弾圧【2D1000:1053(379+674)】
  i     l   / /` -ー匕´ .i:i.        `¨ > ..  ., -‐´  ト. |
      { ./ /////  i:iヽ  _  _  __i::i.    ̄  .i ,イ.l. ! .!
      | ./ .{// / ./   i:i: : :}〔<◎>〕{: :i::i       l / !l ! l
       | .l  / {,ィ /   .i:i: : < ゞー"  ゞ.i::i       .{' l.! .l !
      | .!  /./ /    i:i: : : :i    ., -‐i::i     .ハ .{' l.|
      ヽ}    { /   i:i: : /     ヾ、: :i:i       .ヘ  ,リ
       ヾ   /    i:i/        ヽ、i:i      ヘ
           /    〈:i__   、 ____ ,   ,.ヾ、      ヘ
            /     //: :ヽ   i  .i    l: : : ヾ      ヘ





563 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:06:33 ID:6y8+D6RC
弾圧による箔押しに余念が無い

564 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 22:06:51 ID:nwyU1hTh



               ,イ                 ヽ
          /              、   ヘ
         /        ,イ ヽ  ヽ   ',    ハ
            / ,イ_/ ,イ ,/ ! ト、xr=≦ト   !
          i i ,F≧xr=-i{/l/≠笊ミァ ,!   l    i      という感じで環境の良化も大事であると
          | .! |i ,Zililiヾ ` / ん:::::ら Y   ト、   |
          |  !从{ilililililiリ   う::::::::リ .!   l/   .|      党の綱領に基づいて発信していき
          |  レ' ゞililiフ    ゞ-‐´  l   .!    |
         |    ∧   ヽ        .l   .l     !      技術開発と殖産興業の両立として
         |     _入  __r_=__    ,.!   !___」_
         |  ,>´ : :ゞ,´z-_―´, イ l     i!  ̄ ̄‖     支持者を拡大しております。
         | < : : : : : :,/´二 <´r=i l    リ    ‖
         |  \: : : :´    ´/.i_ ノ.l   / /  ̄ `ヽ
         |     iヾ _|    i∪  l   /  '        ヘ
         |  ,/   ,!     |-‐.´l  /         ヘ
         |. /    / }     /   | /ヽ、          ヘ
         !/.    《/ \   i   {'  》             ヽ
        /     / \ \/   li ,彳            \_
       ∧    /    \ /    li"                / 〉
       ゞ ` ─-/       /     lL               , イ /



               -  ―  - 、
            /    ,-  ⌒  、 \
           /          、       \
             /          ヽ、
         /    ,      /  ! ヽ       i
           /     i      /| ∧! -и!     |      そういえば国会開設したんだっけ。
        l |     !  /、/ !,/ ノ  ,ィ示ヘ,ノ、 |
        l |   | レ、/|,ィ芹芍´   弋゚ノ |、l |       今どんな感じなの?
         ,    !   |〈(弋゚::ノ        l,ノ|
          /   |   l!         '     l |/|
       イ /   l!   |心     r ,   /  人                  「日本ではですか? 具体的には――」>チンク
          レ'丶、 |、 | !、}->、     /-/、 `
           \_\ゝ、\ 、 >t― '   丶ゝ
              〔ニ/   \ヽー┴― 、
          〔ニ l            \          史実通りのグダグダぶり【5D1000:1730(170+618+200+623+119)】
         / 〕ニ!         / >、_ \
           / |ヾニ>、____ノ {-': 。:ヽ)_ ゝ       北辰党(総勢一名)の存在感【2D1000:724(32+692)】
.          /: : :|: ;⌒ー、l_ハ_l_,-、_ノ´: : l : !
         /: : : :|/: /|: :|: : : : /: : : : : : : 。 : |          他の地域での支持者獲得【1D1000:443】
      /: : : : :|Y´: l:ノ: : : : l: : : : : : : : l : :l
.     /: : : : : :|:|><|: : : : !: : : : : : : :。 :/
..    /: : : : : : :|:|><|: : : : |: : : : : : :/ /





565 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:08:20 ID:MJpTULS8
こりゃ酷え

566 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:08:50 ID:6y8+D6RC
グダグダしてる間に水面下で混沌が這い寄る

567 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:09:05 ID:HESHhZT1
レアぐだ
酷い有様のようだ

568 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:09:27 ID:EO+2eKTv
グダグダっぷりがひどいw

569 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 22:10:38 ID:nwyU1hTh



                      _____
                  >´          ` <
                /                 、
               /                   ヽ
              /                      ’,
                //i  /     ハ   l     ハ     、
               // l  ,l l  l l. ', l.l      l l      ',  ',
.       , ‐七二`v / l  l i! l l  l l l  .l,   li l     l   i
      f::::::::::::::::l ',' .l  l ハ l ,l   .| l .l  ,イ   !i l     l  l      まあようもあれで議会なんてやろうと思ったなという
      |::,、:::::::::///',.l   ≦キニ≠-  j.} l_/≠ェェハニ≧   .l
     ',l.ハ:::::///. ',   W {,' "      ,ィ從笊ミ、Y    i!  l      締まりのないグダグダぶりでして
      l l:イ〃.  l ',  .l ヤ=ー'      んハ /  l     /   l
.     l .i! l″   l i  l          乂ン  .l    /    l      比較的まともに政策を論じたりしている
     l  i! l  ,、 l. ',  ト、    `        ,イ.     /    !
.     l  i! l ,' l. l.  i  l: ト、   ー ─     / /     /     l      北海道からだしたうちの代議士が
    r┴-、 .i .l  l. l.  ', l: :l: :‘ ,  `     イ  /   ,イ、    i!
.  r ´ \  〉.Y. i l.   ', l: :.l: : l_:_≧ - ≦´ i /   / 入_   .ハ      存在感を出せているという有様です。
.  | \_. iノ   .i .l    ',: :.i/:´:::::F廴iニ=≦7   / ,/´  `ヽ ハ
  ハ ー ニノ    i  l    l,/:::::::::::::::l`¨¨´/ /   ./ ./,'      ヽハ
  ハ        i  l    ll.l:::::::::::::::::ノ ,≦´  /  ./ //          iハ
.   ハ,     /〉 .l   l.l l:::::::::://, i ヤ、ヽ/ /  /./         l ハ      次の選挙ではひょっとしたら
.   /',   /;l  .l.  l l l::::::/ // .l l .〉 ∧ / /         l .ハ
   /::::ハ /:::::::l, l.  / 〉〉/ //  l l/. ハ ∨./i            {  ヘ     全国に打って出られるかもしれませんよ。
.  /::::::::/:::::::::::::!i .l /. //./ // // / ハ / .l           ∧  ヘ
 /:::::/:::::::::::::::::/:l l / .//./ // イ/ /.    ∨ .l           ∧   .ヘ
 {:/::::::::::::::::::::/  {/ 〈〈_i丶ノ/__ 彡イ         l         ∧  .ヘ
  \::::::::::::::::/  /.i!  l.l `i i--┤l           ハ         ∧   ヘ
    \:_ノ    i.  l.l.  l.l  | .|          圦          ∧   ヘ
     \     .i.  l.l  l.l  l .l           ハ         ∧   ヘ
       .\      l.l  l.l  l .l             { ハ         ∧   .ヘ



                 ______
              ,  ´   〃    \
               / ,  ,. :―- 、     \
            /   /  /__/: : : ,: ヽ    ヽ
            |  _{, --、-:| : : /ニ {     |   .
            {/:': | : /ヽ| : ∧:_:_:\  }   }
           /: : :|下≧ミ、{: :| ´\: |: |ヽ   '
            /: |:r 、: {Vzソ 从{ 斧抃}/: :|\/       それってすごいの?
             {: イ:乂W   ,  Vソ/:/、:}: :l{
             |:八: :|∧   _     /:イノ:.|:/ |
            /' ,-\{: :>  `  ィ': {: :,:.|'_〉             「そりゃもう、所詮私ら地域政党ですからね」>チンク
           「.....l......|W`ー'` ̄ 「:_/|: /- く
           /⌒\...| \`ヽ  r /:::}'....../..ハ、
           {:.:.:.:.:.:.Y \::::::ー::::':/|../../:.:.:}
          | ̄`ヽ:.||   ` ̄ ̄  |イ.//⌒|
          |    }||}           |l{:.:.:/  |
          |    {_}ハ      ,   |||:.:.{   {
         /    |:..:.}     /   ,{_}:.:|  ∧
          ,     __」:.:.:|   .:   |:.:__」  / }
        {   /´,  `ヽ、_____/  `ヽ' ∧
        |  _{「/_ノ¨´        ,. <¨77} {
          乂 ‘ { ̄       _,..  ´    `7'_ノ
         ーr` ー----≦------   _ノ´
           |\:.:.:.:.:.:.:.:|      |:.:.:.:.:.:.:.:|
           |\\:.:.:.:. |      |:.:.:.:.:「 ̄}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なお庶民からの受けはいいが旧来の人からはれいわ○○○くらいに思われている模様。





570 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:12:17 ID:MJpTULS8
直訴はやってないぞ
【明治北海道編今後の望む展開案】
来たる日清・日露戦争に向けて警備会社の人員増強と政府への売り込みを強化して民間軍事会社としての活動準備を進める
せっかくアメリカにも人員が居るのだし北米でも警備会社の活動や人員募集を行う

571 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:13:16 ID:6y8+D6RC
知名度あるのね〜。悪名は無名に勝るものだし庶民ウケが良いのは嬉しい

572 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:14:51 ID:UKuojqBE
れいわ●●●といっしょにされるなんて○○○○扱いされるようなもんじゃないかw
いやこの時代にしっかりした政策を打ち出すとそういう扱いになるのか?

573 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 22:17:05 ID:nwyU1hTh


>544 北陸、北関東まで一次産業の拡大と鉄道インフラの整備
富岡製糸場の官営払い下げを受けられるように入札に参加
女工教育と設備を改良して絹製品の品質を上げる



  /   /                           \
  ′  .'                              '
.'    /i                ,      |          、
|   .'                .//  / ∧ | ヽ,  ヽ     ヽ         そしてそれの一環として
l   .| |     /         //l / ./ l | ', ト、  l      i\
i   .| |     ,       / // l / |/  .| l ', l ',  | |    lヽ\      今度は北陸と北関東に進出し
   | |           ,  ∠-≠=/、  .| |  , l l  | 'ハ   .| \` 、
|    |    i     / ン    /  `、 | .!  | l || l|  |'∧   .|   ` ヽ   目玉として富岡製糸場を買収することで
    .|    |      イ  卞テ≠ミ_   .|/  l!| |l__|l .i | ∧ .l|
     .|     ,      |   弋.゚ ノ 圷      ' イ ̄"'  |/`、 l|         さらに国内シェアを獲得していきましょう――
    |    i      |       ̄`       x≠=ミィ/  .|  i .!|
     |           |',             〃_゚ノ イ'"  l   l /
l /   |           | |                 ̄ /   ` 、            北陸に鉄道敷設【10D1000:5188(43+335+692+707+849+913+708+528+287+126)】
/   |           | |              i,      .|  i
   ,.'           .l |            /  ,`、   |  l            北関東に鉄道整備【10D1000:4371(431+238+289+362+497+619+692+357+834+52)】
  ./.           l  .| |     、       / | l   .l  |
  /        ∧ |   | |      ー―--' /| l l  l  |ヽ           富岡製糸場入札【10D1000:4721(460+702+922+598+283+358+358+555+324+161)】
. /   ./       .ト、!从||           , |  i |  |  | |l
    /        ト 、            /  |  ハ |  ,  | ||          技術導入で品質向上【10D1000:6091(999+104+998+88+423+940+945+350+743+501)】
 / .|/       八|  \        /   | ,/ .| | /  /| .||
./  |     /             '  |    l/  ; /  / '/ l!          ついでにミノムシルク導入【10D1000:4830(307+753+257+327+185+978+216+848+682+277)】
   |    /          ト - '    !l    l   \
   |    |           |  \   !|   ノ    \             東北同様の農業ビジネス展開【6D1000:2240(190+830+309+108+452+351)】



                               {ニニ}
                            ____「ニニニ}⌒ヽ
                     >"´  、      ``ヽニ}    \
                   //    ヾ        \     `、
                    /                   \   圦     そしてそいつを欧米に売りつけて
                  /          ヘ       V 丶   丶
                /         l`ゞ/ V  ト、 } l V\ V   ‘,    外貨にして日本政府にくれてやるわけだね――
                  l |    |    !      V !/ト ! l  入 V   ‘,
                   ;  l |    |  ハ l     / l リ V     ! 丶}   ‘,
                  l      ̄ ̄l`ヽ     V    ! ハ  l  ,\   ‘,    品質管理制度の導入【10D1000:4288(6+605+197+476+733+679+694+352+25+521)】
                i      ∧l  V     ィf笊下l/ / |  , `、   ‘,
                l l∧ \  斗斧示ミ   / Vソ  l/   !   ; 丶   ,   アメリカでのシェア【8D1000:3410(108+644+246+305+280+735+376+716)】
                l リ ∧l  \《 乂ソ  /,       八 i     }  ト   i
                    ∧   \ 、          /  ハ l   ハ   !  |   欧州でのシェア獲得【6D1000:2601(232+926+43+345+506+549)】
                    ノ  メ  `、 人 >- γ  ツ   l / リ __ノノ   l
_ ──  _          /         \ i ≧=-  _    イ  乂    ⌒   ,′   !
   ____ ヽ   _、+'”/ /    √ \、  ≧s。¨¨´l l l\        ,   / l      ついでに支持者増加【3D1000:785(568+112+105)】
 /     > '"´  /  /     }〉   \ 、   ≧s l//`丶       /  '  ;   _
     "´          /     ∨ ` ー─ - \  /ヽ!/////\ __/  /  ;  //   各地の地主が農業会社化【4D1000:1946(75+817+94+960)】
乂 /             / !     V          ̄ ̄ ̄ヽ!///////\    r、  /〃/   _
 /   /          l      丶             l/////////l    ! !/イ ゝ"´_ ‐┘
     /            '  |      `、              `丶、/////lー  l_/:::入- T
                  l   l        \            `丶、j!\ ̄l:::::/ _ - }
  /            i   i         \ `丶、  \           \!:::::ゝ─ イ
 ′              ∧          \   `丶、 \           \:::::::::/
/                ∧           \     `丶、           ``¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨`ヽ





574 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:18:10 ID:6y8+D6RC
【屯田兵新規魔法要望】
《変異の力線》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000283/673593/
[プレゼン]
禁止カードとは思うが一応
コストを(白)(青)(黒)(赤)(緑)に代替するエンチャント
バードクラスで場に出せるし、代替コストも(白)(青)(黒)に減少可能

575 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:20:22 ID:6y8+D6RC
前々からやってるのだし絹よりミノムシの糸よね。生産量で考えても
そしてシェアがえらい事に

576 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:20:25 ID:laOFttvv
庶民受けしてる時点で将来では勝ち確だからな、旧来の人はむしろ負け組になる

577 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 22:21:22 ID:nwyU1hTh



                         呂
                         〕〔  ____
                   __r≪^\ニ/ ̄|| ̄》
                  _《__Y些些]「 ___厂 ̄\
                -/    《ョ '" ̄\//\
             /  {      〈//八    . :\/\\         というわけで富岡製糸場を買い取って
           /           / ̄ `丶、  . :\  \\┐
           '           \   \   \   .:\  \/》      各地を鉄道で結んでまた名産品を作らせることで
          /     :/ |V:\   : |  |    |    \   .:\ ((
         .:   | :∧ |''⌒´ヽ/|⌒|\  |: :∧  / \   : | 〔__〕      各地の産物を欧米に売りさばいて
         | :| .:|/⌒\  / )>――ミ :/. :| :|/∧ \ .:|  rJ|
         | :| .:|:(⌒メk  /   ノてY ∨)Y:| :|//∧/.:\   ̄       日本を農業王国にしていってるよ!
         | :| .:|:ハ Vツ     乂_ツ  _人:| :|///∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉
         | 八 :|:八 , , r     , , /∧ ̄ ̄ ̄ ̄/(__       /
         |   \ :个  _ t   _ ) イ /:i/------_/)┐_(〇)      /   最近じゃ米の味が違うってんで
              \〈:\( ̄ ̄〕〔    |_//::::/ / /::::::::ヒニ) ̄\___/
          ___/\:i:〉 /\,Y     /ニ=--〈_/ ̄ ̄_.、-⌒\       欧米にも米が売れるようになったんだ。
         _(〇___//>―<::::::/__/〈 ̄| ̄\_.、-''" (⌒\ 〇)
         (〇_/八〈----=ニ~:::|:::::::::O|/i\|  o |=| (⌒\.〇)~〈
          / (〇__\///o:/\:::::::〔_/\\_,,|=|__\〇) 匕/∧
            / / / ̄ /  〈\_:/ニ/ニ\〈\/||))/ ∨//\ -=ニ∨/∧
        / / 〈__/ / /〉--- 〈__|_/ └┴〈.   ∨///∧〉== ∨/∧
         |   / ̄/ / //    // \_____∧ |\.∨///∧__彡 ∨/∧
          |   /  / / //\__/ ̄      \_/V:i:i:| V///.∧   ∨/
        \/  /__/            \☆:i:i|   ̄ ̄
                             ∨⌒]
                                `¨¨



              ´ ̄ ̄ ̄`ヽ―‐-
          ´              \
        /                       ‘,
    /               \      ‘,
  ./                    \
  /                \   ‘,     i       北関東まで出てきたんで茶の栽培にも手をつけまして
 ′  ./           \    !     |     |
. {    | ! .j | ハ  ヽ  \ .|   |    |     |       品質管理を徹底させていき何とかうちの看板を使えば
 ',   |」 ,イ  ! | ',   ト.   | |   !    |     |
  |  .|tf≧ミ|| ∧ |_ヽ__ト、ハ_」_   .|     |!       欧米でのシェアを取り戻すことに成功しました。
  |  从|≧v.i`!/  Y ̄丁¨| ト、T`    ト、    八
  |    Z三≧x   r===ミx |ヽ   | ハ     \     品質も価格も我らの方が上ですからね。
  |     `i<三リ     ゞ之ンゝ|    .! リ      \
  |     i!    i'     `¨¨¨´ i!     L∧           \
  |    圦               |    |   マ7ュ       \
  |    | |ゝ    ャ― 、     ,|    |  .////\         ヽ
  |    | |!  /`     ’  イ !     |  ///////,\
  |    | |! .//////,`¨´/ト, !::|    | .//////////∧
  |    | |! {/∨/////,{/ハ  i!     |////////////∧
  |    | |! ト、∧/////ム'∧  |     i!///////////_∧
  |    | |! ∨,'ーV´ ̄  ∨ハ_」    .リ\///////////∧  |
  |    | |! ∧//,ハ    \/」   ./  \//////////,'〉 .i!
  |    | |! \///,!         |  /   .////////////  }!
  |    | |!   Y,圦        j  /   〃,///////////   ハ



                       . . -──-. .
                    . : : : : : : : : : ''"~⌒`丶、
                  /: : : : : : :/: : : :\: \: : :\
                  ': /: : : :/: : : : : : : : ヽ: : : : : :.\
                //: : / /: : : : /: : : : : i : : : ∨: : :<\
               ///: : /: : : : /: : : /: /|: :|i: : :i: : : : \
                ///: : : :/: : : : //: : /: /. |: 八 八: : : }:「        それだけ日本の人の生活が
                /⌒7´ : /: : /: : : : //∧/: /  |/ xfて) : /:八
              /: : :/: : /イ: : :/:{,xfて^`    {ツ {: : \__,       よくなっていってるってこと?
              ,′.:/: : : : :八.:{ { 乂ツ      、   }: : : <⌒
               | : イ: : : :i { |\: :\           八: : : )
               |{ :| : : : |: :ヽ|: /\: : :.    r  7  /: : \´                「平均で言えばそうなります」>チンク
              .乂人: : 八: 从{ヘヽ\ i ..,,____/(⌒⌒^
                     ヽ(  ><\ \_}リ〜'7フ   ヽ
                  /   \::::::イ:::::://     人ヘ
                   /        \___/ (   /  .∨)
                 ′    ----          { }  }_)^\
       /⌒>──「|                 /}}/  ノ }  )
   厂⌒ソ::::/:::::::::厂/|    ,            ///}ー<厂 ̄ ̄}
   { /::::::::::::::::::/{_/  |     {        / )////}/ヘ:::::::::::::::::::厂)
/⌒}/::::::::::::::::::/::::{_{  |__/⌒ ̄厂}⌒{ ./   /\::::::::::::::::/イ
_____,/::::::::::::: /:::::::::::(人       /厂:::/ハ    /::::::::` ̄ ̄^´::: }\
:::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::{_\___/_ノ::::::/__,ノ  ./丶 ::::::::::::::::::::::::: }  )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄{    /   }`丶、::::::::::::::八 (__
:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ :::::::::::::::::: {ー‐<´ ̄ ̄{::::::::::\::::::::::::::::\ハ
:::::::::::: : /::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::: {   }___,ノ::::::::::::::::\:::::::::::::: ∨)
::::::::::::::{ ::::::::::::::: {::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::: {____乂__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}(
:::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄::::::::::::~"''〜、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::: }_)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::厂}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              中央値や最頻値がよくなっているかは疑問らしいです。





578 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 22:26:38 ID:nwyU1hTh



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-       ところで今の選挙権だと
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ       庶民受けが良くても結局
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、        議員は北海道くらいしか送れないんじゃ……
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',       ところがそうでもなくてですね。
     | .{__/,   込ンi   ト   l
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l       各地の地主が私たちの技術供与を受けまして
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!       契約農家的に肥料や種の供給を受けている結果
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !       だいぶと利害関係が強くなっていまして
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l       次の選挙ではうちに入れるという地主も
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l       全部ではないですがいはするんですよ。
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ



                   -――-
                /         \
                      | | i ,  ヽ
              〃    ムイ /フ7メ ハ||| i
              | |     |/マ:::ト、 |厶| |
              || |   |   ̄^  近ァV
             || 人|  |        〉∧|
                 l |   `k |  ー .__, ノリ
               l |   | \     ` /イ           /フ       自分たちが儲かる状態になれば
r-iヘミ,             | li  |  > __/  |        ∠∠  -┐
`入\\_        |||  ム__ノV  / |      / / -=ニ´_     他がどうなろうと知ったことじゃないという
  ̄\_   \    / ̄ ̄/ /-゚-ヘ  /  /| ̄ ̄ ニ=┐ / ノ‐-  ー―┘
  lニニ、     ヽ /   <,/ /|_/ヘ/  /_」   /   ∨  '"´/`ー┘     実に自分の欲望に正直な方たちが
      ̄У ̄|/|  / // /  ,/  /´    /   fマ\ニT ´
       |/ ̄|  )/ / // / //  />    |   | \|゚ |           日本の富裕層には大勢いらっしゃるんでね。
       |   / / ′// / //  /      |   |    V
       |    /  | |/ / / l  /     \、  |    |
      /  .;  |   | |  l // | |         V ,     |
       |  ′ |   | |  |/'゙  | |       /| ′    |            そういう人たちと仲良くなりまして
       | /   、 | | /    | |   ,    /| |/     l
       | |    ト | |V    .| | /    / || |     l             他も一緒に幸せになる政策を
      '     / | | l、    | |    /  l| |      /
      ヽ_/| | | )|     | |     |  l| '.     /              打ち出していこうというわけです。
          | | | /    | |    イ   | ヽ__/
          | | |/     | |  _`づv ハ|
          | | |      l| | 〔_/∨ |
          〈  l| |      l| |      `、
          /  l| |      l| |       ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      要するに利害関係で票を買ってるようなもんだ! まあ史実よりましだな!w





579 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:28:14 ID:laOFttvv
中南米の金持ってる地主と鉱山主が選挙で強いのと同じようなもんだよ

580 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:28:39 ID:O/Cw2mdQ
史実は金と鉛の実弾が飛び交ってたしな

581 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:28:44 ID:6y8+D6RC
オカルトとヤクザを合わせたオルゾフStyleが真っ黒過ぎて笑うww

582 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:29:27 ID:MJpTULS8
こういう地主を地盤にしていたのが政友会である

583 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:31:48 ID:UKuojqBE
【明治北海道編今後の望む展開案】

昔の女工哀歌とか蟹工船みたいなことがないように最低時給をちゃんと労働に見合った額に設定して一日八時間以下の労働時間に休憩時間の設定をちゃんとして
完全週休一日制にする。 二日じゃないのは時代的に一日でも珍しいだろうから。 他にも労災制度などをきちんとしたうえで赤ではないことを弁護士に証明させる。

584 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 22:32:49 ID:nwyU1hTh

>543 孤児院を寄付金づけにして未来の労働力確保&スパイにしてやるんだ



                 ̄ ̄ ̄
           ./              \
            /  /        / ハ     \
         /  '  ./   ./ / Y  ハ
         i  .!  」_ ||  .,!/   | ! .! !   .!       ついでに北海道グループにて影響範囲の孤児院に
         |  |  |7iハト/.||  /|ハ |_L  .|
         |  |  |zi!z|ト、i!/  j'七f T   |       多額の寄付や教育支援、就学就職支援を行いまして
         |  |  |{三三.}   7うiY},|  /:\
         |  |  |入三フ   .〈zン //  /:_:_:_:\    篤志家という評判を得ると同時に支持者を増やしております――
         |  |  ト、           〃  /´ ̄`: : :ヽ
         | .从 八 iト...   ‘’  _イ_|   |: : : : : : : :ノ
         |/ |. \ \zz.≧f´ヽ\ !   !: : : : : /    アメリカでの篤志活動【10D1000:5030(644+907+298+12+743+217+698+758+176+577)】
         /  |_」´:\ \L! |: : : \| .人: : :/
        ./   ,f廴__ i\ \ハ: :.≦入.  \       日本での篤志活動【10D1000:4077(349+44+749+750+834+378+210+389+320+54)】
       / /: :`¨¨アヘー\ Yi: : : :7/\   \
      ./  i: : : : :<<: : ∧   ハ | !: : //: /ハ\   ヽ    欧州での篤志活動【6D1000:2766(994+3+417+276+663+413)】
      /   {: : : : : ヽ\:.∧   }! |: //: // .{  \  i
     ./   ハ: : : : : : :ヽ\∧ j! レ./: :/∧.八   ヽ|   学校法人を利用した囲い込み【6D1000:3468(592+19+872+507+920+558)】
    /   /: :: : : : : : : : :ヽ\i  レ: ://: :ノ{  \   }|
   ./   ∧: : : : : : : : : : : : Y|  [iレ/: イ ト、  \_j!    これによる支持者増大【3D1000:2183(807+861+515)】
   /    .廴\: : : : : : : : : : :.||  [|/: : :|  ! \   \
  ./      iヽ\_.⊥____」|   ||: : : 〉.∧  \  ヽ  白人の潜伏工作員獲得【3D1000:1335(892+325+118)】
 /       .|: :\_. ィ⌒ー―i|YrヘY||:./ト、  \  \  ',
./        |: : : : : :|ー=: : : :||^`´^.||: : ノ: i   \  ヽ i



                          -――-
                         / ミ ⌒\    \
                    / /⌒      \    \
                    / / / {        ヽ\ \ヽ
                     / / / 八   l ト    ヽ  `''ー-
                       ; /  j|{ ヽl  } l―- } l ゙、  \ \    ひびきんってそんなことまでやってるの!?
                   j /  { 斗‐ } ハj,,从ノ}} l\\ ヽ )ノ
                       ノ { { l{ x云 /j/  {沙)》  l  \ヽ }
                   {/} ト从《((沁     `'''゙ /  jヽ  }ヽノ
                    {ノ人l l\ `'''゙  '_  /   ハ }从 )
                    //  l l`-ヽ   て  ノ {/ /jノ}ノ
                  /{   /{{/ }个x,,_    /{ {(
                     八ト { 人ノ j /てtニr「ノ{乂
                          \   ̄_r} : `0": : :}\
                       rて「   ト、/\/  Tフヘ__
                       / つ l   ヘ  |  /   l- 〔 : ヽ
                    /: { : :〕八    ヘj|l /     !―}: :∧
                     /: : :Y 〔 - } x┬ ∨┬-、 jニ(: :{/: : 、
                       /: \: } :〈__/l l l  0 |l l \rJ: :}-‐ :l
                   /: : : : : { : : : : : l l l  ll j l j: : : : : :八: : :l
                     }: : : : :八: : : : : :l l l 0 l l l : : : : /:\: : :l
                    /: : : : : : :癶: : : : :l l l ll l l l: : ヽ: :〉 : : : : ヽ
                   /: : : : : / 〈r‐ : : l l l 0 l|! : : : :八\ : : : Y
         -‐: : : :__二ィ}: : : : : : {    {: : : : { l| ll |l l: : : / { : \: : :l
    r<: : : : :>'"::::::::// : : : : /    }: : : :l l| 0 l l l: : : {  \: : : : :\
    j:::::::\/::::;;;彡'゙ /゚: : : : :/      /: : : :// j ll j|l: : :∧   } : : : : : 。`〜- 、
    {:::r-――┴  /゚ : : : : : /   _☆ ☆☆☆{ 0 ☆☆人☆   l: : : : : : ヘ\ : : :\
    乂⌒廴rく    \: : : : :/  x'" : : ☆人☆: : :\/☆☆☆☆\ l: : : : : : 。ヘ \: : : \
   __/^〜--、癶 /   ヽ: : //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : l: : : : : : :l : : : : : : 。ヘ  ト\: : :}
  _「/ /\__   }ノ__f^)く ̄\:\ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : :l: : :! : : : : : : 〉: : : : : : :。ヘ \/⌒)j



.      /.:::::/.::::::`ー-‐==ニニニ彡::::/.:/.:::::::::::{::::::::::::';::::::.、::::{、__..ィ
      /.:/;/.::!:::::::::::/.::/.::::::/.:::::::::::::/ィ.::::::}:::}:::::::{:::::::::::::';:::::::.\ヽ<_,
    _.ムイ:!::::|:::::::::;'.::/.::::::/.::::/.:::/´.:/.:::::/ヽ}}:.、::{::::::::::::::}::::::::::::}:ヾ^´
.      {:l:::::|:::::::;'.:ー=ニ彡:::/.::::::::::/.:::::/   }}:::.\、::::::::::}:::::::::;イ、:::}
    、 _ノノi:::::;::::;'.:;' .::::::::::::/.::::::: ィ.:::::::::/―≠'ヽ:::::.ヾ、:::::;:::::::イ:{ V        支持者が増えれば使える魔法増えるし……
.    `ヽ、{:::::∨ .;:::::::ー=ニ彡''´ / .:::/  ' _ }\ :::|::::ト::::::{ヽ\}_,
.       `ヽ、:::::{:::::::::::;iミ、 {::/   ,イぅ示 }::::}:ヽ|::/ }{:::{::::{`^´
.        、ヽ `ヽ::::::i::l弋:ツ  {'     弋zツ/.:/.::Yj/.ノ:ヽ{ヽ{\  /
.  ァ-..   t.、 \\ ∨|::|      {          /.:/{:::::{::::::/.::;/\` ヽ//
    '´ `ヽ ヽ\ ヽ.ヽl∧{               /イ:ハ:::{:::://{    //:、
   ニニニ } }ニ:} }} }ル:ト、    `      「r:ニニニニミヽ、     // /:}
    ` ̄{_/、 {_/{_/=ミノ:r>..  ー 一    |:|       `ー=ミ:.、//彡'/
   ー---‐ ´>、 \ V{^\:≧     ..<{:{  { `  ‐- .   //  ,/
..    . ⌒´  `ヽ  ';ハ\ ヽ:} `ー ´. -‐'ヾ:.、 !      .ィ彡'‐<
  >´.          ‐-ヾ:、 ヽ ` ̄ ̄´     V}     //      `
.        .:         \、}=ミ:、   -‐ //     //
.  ヽ   .:|            ヽ\ ヾ:、    .ィマ    //
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  だんだんパパ上の大佐殿よりも世界の裏側に詳しくなりつつある愛歌ちゃんの未来はどっちだ。





585 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:34:13 ID:O/Cw2mdQ
ひびきんの傍が世界の裏側の最前線

586 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 22:36:04 ID:nwyU1hTh



                             -――-ミ
                          // / ̄ ̄ >‐-ミ    ┌<\\
                     __/  //⌒ ⌒\\-<\ \>
                     / >     /          \\>┘
                       //    /      /l/|     |>┘_
                   // /   /      / ⌒|  |   ∨  ヽ
                     // /   / '⌒|ヽ|  |   |  |   |    |     とくにアメリカではこうした金持ちが
.             ⊂ニノ^>‐┐   |Y^万_ |  |   ,斗‐ミ|   |    |
           _ /:.:.:.: └く_/L|   | l 乂ツ 人 |   ノ//|   |    |     慈善事業をやるのはほぼ義務みたいなもんなんで
  ___ -/^>'゛ |:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:(ニニ⊃;;:.:.:      斗==ミ ノ/∨|    |
/:.:.:.:./ / /   |:.:\:.:.:.:.(二つ|    |   、   '  :.;;:厂二つつ\  |     社交界でも結構評判が良いのだ。
:.:.:.:.:.:/  \  / ̄   ̄     |八  |>     ー ⊂ニ(`\__:.:.:.:.:.:.:.:.:.┐|
:.:.:.:.:.:\    \_)>ー┐     / ̄\| | \     <⌒\(:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄\
:.:.:.:.:.:.:.:.:\_ /   |\―[U]___[ニニr<二=-―― >―ヘ_:| /´ ̄ ̄\   白人にも当然貧乏な奴はいるので
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ    |    ][ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄\  ∨   __}
.  \_>‐|         [Ш] |                    ̄厂 /   /:.:.:.:.:.:.:\   いずれはそうした奴らを囲い込んで
         |     |     || /              /   ∨ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
         |     |    ∨/∠ニ==--          /     У:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  日本のロビー活動をやってもらうことにする。
         |     |    // ̄                 /     〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨
         |     |  ∨/                          \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〉
.      Λ     |   | |                      Λ:: ̄:..:.:.:._/\
.        | ',    |   | |                       /   ̄ ̄/\   ) \
.        |  ',   |   | |                         /      Λ  )/   )
.        |    ',      | |         /          /     /   /   /
.        |     ',     | |        /             /     / /   /
.        |   / ', \ | |        /         _、-''"      /  ⌒¨Τ
     __Λ/:.:.:.:.:.: ', |\             _、-''"       /      Λ|
    |ニ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:. : \||丶          _、-''"        /|      /  |
    |/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.: \_,,二==-‐ V}\__      / /     /  /
    |二二二{ ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : /   __∠ }二二二ニ\ /   /  / / /
    |/二ニ \|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /   /   厂二二二二 |   厶 /⌒∨    
  /二ニ/ニニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./     _/二二二二二 〉        /
   \ニ/ニニニ|:.:.:.:.:.:.: /ニニニニニ\二二二二二/



                   _/ _})       ,
                  /〈-=~::::::::::: ̄`-乂_
                 _-〉:::´二ニ=-、::::::::_:::':,::\
                /;:::::::,\\:::\:`;:::::::::`-、:;::\    ,
               -_-/:://::}:::)::::ヽ::)::::::ヽ:)::::::::::::::',:::::';:`=-''~
               {:::{/:::/:/:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::`、
               }::/:::/ノ:::::::/:::/::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::}_      まあそういうことやっていかないと
             _/}:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::/::::::::/',::::::::::}`~
              _/}:::::::r-、:::::::::斗ぅx~|::::::/─-、:::::::::::|_       排日運動とかおこされるでしょうからね。
              ~{::::::|-=';::::::/Vr'ソ j:::/ rぞミ }:::::::::ト-',
               ヽ::ヘ`J;::::{ `´  ' ~   Vrソ/:::::::::}
                jr-i:`:::'::/`      '    7::::::::r',_
                 }:n::::{\   _     /:/'`}:j
             / ̄ - _ Jr-:: ::\    ` / ゝ'、 ''
               /_     ` - _二=≧- ,イ
          _-"~.  \      ` - _==l-、
         {       \       V/l_ -===、
           |           \__     V/}/ _ --'
           |   _ -     |   ` -─-./T、"_/"` - _
         〉''".       |        ( ャ゚       }
            |          j        `/ 、     , .|
            |          ,'         \ \    .ヤ.i
         i!         ,'           \ \   ヤi
.        i!        ,'                 \/  .ヤ}
.         i!        /,                ヤ    `j
        j       { .|              ヤ@   ik、
.        {       Vi                 ヤ     V/` 、
.        |       V/l   ,          ヤ     .V/  \
.        /∧       V/   \.          ヤ     V/   \
          /∧       V/    ` 、        ヤ      V/    \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 やっていけばされないとは言ってない。





587 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:36:07 ID:6y8+D6RC
この世界には教育を受ける事も政治参加もできず差別される女性や子供が沢山いるんだ
見捨てられた人々にとって唯一の希望になってあげるんだよ(世界一ピュアな瞳)

588 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:38:26 ID:EO+2eKTv

まあアメリカ人の大富豪と敵対したりフロンティアスピリットを刺激すると排日運動はおこなわれるだろうけどね

589 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:38:40 ID:laOFttvv
対抗馬としてぶつけられるだけでも進歩

590 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 22:40:53 ID:nwyU1hTh



               _______     _
                       \ /  ヽ
          /          \    /    /,
         / /\|   V    \   {     /,
             /  |   | |            /,
        /  |   | ─∧/‐   ∧          |
       /|  /  |  xf忙ミk、   ∧ V|   |     ところでマスター。
          x忙ミ//  ヒソ 》   ∧ Y
       | |  |  ヒソ      "" ∧    |  |    |     欧米、特にアメリカとイギリスはまだまだオカルトというか
       | |  |∧" '      /イ V   | |  |    |
       |∧ |込   っ      | 八 |  |    |     オリエンタルの神秘的な何かを追ってる奴が多くてな。
            ヽ|  \    ___/ /====- _
         |\   _ -=ニ───//      /   |
         | _-=            ___ /   |     ここでマスターの力を適度に分け与えれば
        _-=        __ ─  _」「  \   /,
        〈  ____      _」「      \ /,    裏で魔術結社的な活動ができるかもしれない。
        }\  ニ       _」「           | /,
        }    ニ   _」「               |  /,   社交界ついでにそこらのお偉方を勧誘してもいいか?
        /    ニ _」「                     |  /,
          |     ニ                     ‘i,  |
          |    ニ                      ‘i,  |
      /    ニ                     ‘i, |
   _/      ニ                      ‘i,
    \     ニ                        \
     \   ニ                            |



                   〈乂__
            r、...,,,__彡i:i:i:i:i:i〕h、.ノ(
              乂_ ィi「i:i:/i:i://i:i:i:\\
              /i:i:i:i乂(i:i:i:i:i{(i:i:i:i:i:i:i:i:i)i:i:iノ)
           _ノi:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:/i:/i:/i:i:i:i乂
          ⌒7i:i:/i:i:i/i:/i:i/i:i:i:/i:/i:/i:i:八i:i:i:',
            /i:i/i:/i:/i:i:i/i:i/‐-Y/i|i:i\i:i',      別にいいですが周りの迷惑にならないようにしてくださいね。
         八i/i:/i:irぅ_i:/i/    寸i:i:|i:i:i:i:i)ノ
         ⌒乂(叭ゞシ.癶i(   rぅ_ )i:i:リi:i/iノ
         ノi:i:八(       ゞシノ/i/i:i八(                          「全力はつくします」>クリーブランド
         ⌒¨7寸    ′      /i/i:i:i/⌒
           乂心、 - 、     ./i:(Y八_
.    _ノ ̄ ̄\__ノ沁、    _、イi:/¨寸⌒
  / ̄\`ヽ   寸 \  )>‐=≦ヘi:i:(_、-''" ̄',
. /     ', ',   寸L`^冖宀冖}. 寸_、ヘ ̄ ̄と7
/ : .     ', \   寸L」____ノ. //ニつ  と7
  : . .    }   ``〜、、 \_ノ  {  /ニつ  と7
   : . .   }   /    `アW‐-ミ.{   /┘_と7
  \: . .  }  ./    ./ ][O   {   /乂___У
    \: ..ノ /     YL[  _{   ノ‘, l  /
     `∨/        YL_/( ノ  / ‘,  {ヘ
',     ∨       _ ィi「{. .乂__/} 乂_ノ ノ}
. ',     ∨    ./  YL . . / / /   / .}
. /',     ∨  /    寸L/ / {冖''¨´  .}
/ . :',   . . :乂/      . : / /  ‘,: .      }
  . : ',  . :/       . . . :/ /{. ヤ.  ‘,: .    ‘,
.   . : ',       . . . :/   :{ ヤ   ノ: .     ‘,
    . : ',     . . : _、-''"……‐ュ {  や. {: . . .     }
     \__、-''":.:.:.:.:.:][:.:.:.:.:.:」 {  や乂: . .     ノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうしてまた別の暗黒魔術組合的なオカルト団体が裏で活動を始めるのであった。
  この時期ってオカルトブームどうなってるんだっけかな。





591 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:42:10 ID:MJpTULS8
黄金の夜明け団はもうあるか

592 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:43:22 ID:gzfmgdZU
だいぶ前の別のシリーズを思い出すなどした
> こうしてまた別の暗黒魔術組合的なオカルト団体が裏で活動を始めるのであった。

593 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:44:03 ID:6y8+D6RC
社交界に巣食う魔術結社か。こういうのは貴顕廊一家辺りの領分だろーか?

594 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:45:16 ID:O/Cw2mdQ
ヘレナ・P・ブラヴァツキーは来年死ぬけどギリギリ生きてるな

595 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:47:52 ID:laOFttvv
じゃあ若返りの泉に漬け込んどく?

596 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 22:49:25 ID:nwyU1hTh

>541 エンタメ分野で覇を唱えよう! 舞台座一家やバード・クラスの出番だ



                     ´ ̄ ̄ `丶、
              / o  __ ̄`  (品\
           / ,  {     `丶 _\品)、
             / /   |  r⊂ニ ー¬、` ー-≧_
           ′    、   ̄ ┐   `丶    ` < ーァ 、- 、         なんかもっとこう明るい話題はないのかよ?
            {|      丶_‐_‐_‐ノ __ -‐ __    ∨  }  \
           {!   r. :´|: : : :_(/ /\:\:ヽ`丶  / ̄ {     、
             〉、  ├zz{: : : :Zxく: :/、;_;>:\: :〈ー ' \ ノ     ’,
              |: :` ー┼┴\:\:\/,.イ ∨: : r‐「:.:\-‐ ´       ‘,
             |: : :|: : |-―‐ ^⌒\´Vリ  Y:,ハ┤:.:.:.:}\__      ‘,
              、: :|: : | 、T瓜      ´ "" ; :|: |ノ:.:.:.:.:}:.:.:.}\       /
              \: : ト、  ー  丶   -、 /|:.:|: |:.:.:.:.;.:.:.:.:ノ  _,,.. -‐ '"
            ‖,: :|く\""    / ⌒ノ |/ : |:.:.:/:.:.∠ァ‐
                || |: :|く>ぐ≧=‐  ー=彡 / |: |/:.:.:.:.:〈
               |: :|\>く\‐- 、     ' /|: |{:.:.:.:.:.:.:.:’,
             / 、:|:.:.:.`:.ー..、>、     〈:.:|/||:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,
          r┘  \:`:.ー..、f}:.:.`ヽ、==彡〈:{:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            / ,. -_、 __、.:.:.:.:|| ̄:`Y{    }:|:.||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
         { ///  、 〉┐:||:.:.:.:.:.|:|     |:|:.||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|



                ´ ̄ ̄`  、
            ´             `
         /              \
        /     \  ヽ ヘ         ヽ          明るいといえば最近可処分所得も増えてきたので
       /     ト、 ><≧ハ ヘ       ハ
       /   i i ト、 ト.ム´\ニl !  ト、    ハ         舞台座やラクドスあたりの者たちとも手を組んで
       {  | | ト{ .X{ r仟::ム´Y   l }    ハ
       ヘ l lキ≠、. " 弋以 l   レ'     ハ         日本初の娯楽を入れていこうと考えてはいるんだが――
       ヘ ト、{::::::ハ     /   lr ニニニュ ハ
        Y ゞ、:,イ_    ./   .ll:::|      〉ハ
         /   ゝ、 _ `’ /   ./|::l    __/_ヘヽ、         この時代にスウィングジャズ爆誕【10D1000:6041(750+530+14+948+670+506+288+645+758+932)】
        ./    ///`¨/   / |:|, - ´    ヽ  `ヽ、
      ./   ./ 〈::〈  /    //'         ハ     \     神河由来のサイバーEDM爆誕【10D1000:3871(98+44+338+60+834+652+536+916+95+298)】
     ./    /  ヾヽ_//   /´               l!       \
    /    /  r_´_.〕 .l l   ト`、ー ァ          ト、   \  ヽ    そして各種娯楽を発信【10D1000:7215(882+903+774+913+522+384+485+921+639+792)】
   ./    ./ r ´,-‐ァ' | |   /  //          \   \ .ハ
   /  / /  l::/  ∧/! !  { //              `ヽ.  ヘ ハ   売り上げと文化爆弾【6D1000:4541(880+894+753+598+948+468)】
 . /  /| ./   l::l ./ : : Y | l/                  ヽ. ハ }
 ..l /./ .! l rィ´|:| /: : : : : : :l | l            __,,....-――-.ヽ li    支持者の増大【3D1000:2284(911+762+611)】
  l /! l .l l |::| |:レ: : : : : : : li ト、 l        _ -‐::´ __ -―ヤ: ̄}::/./'
 ..l{ l !  ll .l::l/::}: : : : : : : :l:l | ヾ    _..ィ´:::_ャ ´        ハ::::://      もちろん弾圧【4D1000:1922(156+649+684+433)】
   .N  .{./三 .l: : : : : : : : l:ヾ   _..ィ´::_> ´ ハ           ∨/
    _,イ三三三! : : : : : : : :l:::ヘ/::::::/    /::::ヘ        ド
  / ,/三三三.| : : : : : : : :ヘ:::::ャ‐ ´     ∧::::::_∨      l.ヘ
./ //三三三ニ| : : : : : : : : :ヘ:::ヘ          ヘ´. ∨      l ヘ
  ./:::/三三三三 l: : : : : : : : : : :ヘ:::ヘ           \ |        ヘ    そしてそこに社会の毒を一つまみ【2D1000:1124(674+450)】
. /:::/三三三三三.l: : : : : : : : : : : ヘ:::ヘ         ` l            ヘ





597 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:49:34 ID:ZzzWbjbk
>>592
準にゃんの刃かな?

598 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:49:46 ID:gzfmgdZU
>>594
証人書とかもらうには無理そうか

599 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:50:12 ID:gzfmgdZU
>>597
その頃の時期のいろんなの

600 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:52:12 ID:6y8+D6RC
綺羅びやかな照明の明るい話題。まあ照明と陰影はセットであるが
文化芸能は懐に飛び込みやすくて便利でゲスなぁ〜!

601 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 22:54:28 ID:laOFttvv
ハジケてるな、社会の毒もハジケてしまったが

602 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 22:58:22 ID:nwyU1hTh


ttps://www.youtube.com/watch?v=y-B77o0pp3U
ttps://www.youtube.com/watch?v=9xXHeJosabM
ttps://www.youtube.com/watch?v=2KcFKj14cYo
ttps://www.youtube.com/watch?v=zGBe8VozHJo
ttps://www.youtube.com/watch?v=2aLwvnIT_hA



            ___
           ´     `
        /             \
       /         |  |  ‘,
      ./   |  ハ__!斗‐|z  |   i        というわけでとりあえず音楽や演劇に大衆芸能を中心に
      | | ハ ト、 「「 「¨!_]ト. |   |
      | 芋ミi{ X{.七爪Y   |^i  |        ニューカペナのスウィングジャズや神河のサイバーEDMあたりを参考に
      | |.r从く   マzンi |  |リ  .|
      | |ハ::::::ノ    "" |  |   |        いろいろやったらなんか逮捕されました。
      |  ,小´'        |  |=i. |
      |  .|_.ゝ―::::ァ .「r|  |  | .!
      |__..斗 っ::::/ーi'!|.|  |_ ⊥. |
    /ニヽJーi:1  Fii_|:i.|  |   >-、
   /::::::};:し' |  i:i ̄/ー |:|j  /  /   \
  ,イ::::::::j∧ |  |:ト.〈  .」/ /        \
. r/\zィ〉、:::j从 .!:! ヾー'/.イ              \
〃\_7》\\ |:|  `´//            /\   結構世界中で受けがとれたんですけどねえ。
|:{  /://:| /\ヽ!:!     !:|        |     /::::::/}
|::\i:/:/!イ   〉/    /:::\     i!   ./::::::/ /
i\::::::::/イ {   |:|_.ノ 、|:|\::::::ー―‐'|ー‐:'::::::/ /
.\  ̄ / .!   .|:|    |:|  `ー‐┬‐个ーi―‐ヘ イ .}
  `¨´  ∨ |:|    [|:|       |  ハ .|   ∨ /
         } //     |:|       } ./ } !    ∨
      /  |:|>=<^ヽ!:!    /\ ./ .|    ‘,



                 ,.. ------、- 、
              ,  ´ , /    ヽヽヽ、
             /  , /      } }   \
           /   //       ,.. ---- 、  ヽ
           .'    { {     /- 、: : : : : :ヽ   .
           }   _,. ----r --- |: : ': : :|_:}  |
         /7:¨´: :/: : : : :/ -/、 |: /: : /__〉、 |
           /  ': ,: : /: : |: : /:/- 、 ': : /:/-、\ }   最近なんか気軽に逮捕って言葉聞いてる気がする!?
        /  {/: : ' r-、l: :下斧ミ、 l: /:/ |: ,: }∨
        ー-.': : :|: { 、 {: : | Vzソ / }/,ィ=}/:イ: : ゝ
          {: ,: :l: 乂八: :! :.:.:.:    / Vソノl/: : |             「気軽に逮捕してくる政府側にも問題がですね」>チンク
          |∧: : : :|: : :\ u    ` :.:.ム:/: |
          r}-- 、: :|: : | 、  - 、     人}' |:/
          /...........〉:∧: :|  > ___   <イ: | '
         /.........../イ.....\  { {: : :/ : : / }:/
       「......................>、.....\| ∨イ: :/  /
       |........../ ̄:.:.:.:.:. ̄\〉 /:イ
       |..../:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄´}、
       ∨:.:.:.:.:.:./       |:.ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:.{     \ ,:.:.}
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、      Y:.:|
      ,:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.∧      Y
       {:.:.:.,.:.:.:.:.:.:./:.:{       ヽ
       |:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、       }
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}        |
     ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._∧        |
      {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:\____〉
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.{TTTTT_}
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_>-∧  ̄ |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          こうしてエンターテイメントでも日本を発信していくらしいです。





603 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:00:02 ID:laOFttvv
気軽に逮捕をしすぎて留置所がパンクするようになったらもうできなくなるから

604 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:00:59 ID:Zv8/v1+8
サイバーEDMというとスネ夫がEDMフェスで踊っているときに流れている曲みたいなかんじだろうか

605 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:03:03 ID:6y8+D6RC
関わってる連中が舞台座やラクドスとだけ聞くとそら逮捕されるやろという感想になる不思議
しっかりエンターテイメントにも根を伸ばす怪しいオカルト政治団体

606 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:10:52 ID:O/Cw2mdQ
【明治北海道編今後の望む展開案】
ロンドンにいるヘレナ・P・ブラヴァツキー女史は来年死ぬから、その前に若返り系のカードを使って若返らせて寿命を大幅延長し、彼女の持つコネクションを紹介してもらう。

[推奨AA]
エレナ・ブラヴァツキー(FGO)

607 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 23:13:36 ID:nwyU1hTh

>539 テイサなどオルゾフの力で経済や物流、支持者運用を更に増強
エセ宗教やっとるオルゾフならたぶん上手くやるやろ(曖昧)



            ┌         -‐─‐-....
            /∧} __┐'"~.:::::::''"~~"''.:::-‐-:::::.....
        rヘ-‐」└' ( // _,,.  -‐- ミ _,,_ ̄~"':::::::::::\
      ,:ミヽ ∨⌒l∧_、‐''~   -‐:::::::::::::::`丶、::::::::::::::::.\
     /込'/////ノ> ´::::::::::/:::/:::::::::::':::::::::、::::`::::::\:::::::::ヽ
    .:::::r ////r, .::::::::::::/:::::/ .:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::ヽ::::::Y⌒>-‐-       そしてオカルトとカルトというのは
    {::::{__ へ,_/::::::::::::/::::::: / /:::::::::::::::|:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::∨ {⌒(_::::::::::.ヽ
     ::::::::::{::/:::::::::::://:::::: ′:::::::::::::::: |::::::::::::::::::::: :::::::::::: ∨}⌒}::: ̄\:::::::.     夢も希望もない貧困層だけじゃなく
     \:::::::′:::::::: '/::::: /| ::::::::::::::::: |::::::::|::::::::::::: :::::::::::::::.〈\'〉-‐::::::::::::::
        ト ::::::::/::::: __::/ : |:::::::|::::::: ∧::::: |::::::::::::: ::::::::::: : i∧/}_:::::::::::: )}     夢も希望もいっぱいあるはずの富裕層にも
        |:{::::::::::::::|::://~"'ト|:::::::|::|::: {  ::::: |:::::::::::::}:::::::::::::::|L ∨:::::::::::::/.:
        |:{:::::: {:::::|/ ‐-|::|:::::::|::|::: { '"~~""'':::::::::}:::::::::::::::|人__}‐-‐彡ノノ     どういうわけかばっちり刺さるものでしてね――
.      |A:::::{:::::|x、、,,_ |::l::::::::: |::: { '"~"' `、:\}::::::::::::::, :::廴」>ー-‐
.       |:八:::::::::::込, ∨じト\ト 乂{_,,..二..,,__ \}::: ,::::: //ノ|:::|
      .:/  \::::::乂´^V┘     ⌒丁じ;;フ^''ァ/::/:::::/ヽ´ |:::
.      .:/     \ト--    .:     ^'' ‐-‐ /::/ /,,ノ   :::           病に苦しむ金持ちに話を持ち込む【6D1000:2281(688+785+126+364+235+83)】
     .:/    _、-''"~^: .  r 、 `      .:.:.∠_ -‐ ´    |::
   /    ′      :}h.:.:} ´ー'      イ {   ~"''  、   |::           若さを望む老いた金持ちに話を【6D1000:2975(853+495+572+203+15+837)】
  /   / ̄|    丶ノ/.:.ノ> -‐=ニシノ-ニ{  _,,..      |::
     ∧: : : :!   、 /ヘ' /´)┐} 厂/ニ- {''"      }  |::           キリスト教に疑問を持つインテリに【6D1000:3641(977+955+82+583+424+620)】
'     ノ   : ::|   〉二"'':. ヽ:/^[___]ニ ̄-=ニ       ,   :::.
   <\ 丶 \|   :':、_;;、ヽ∨:ハ r┘ニニニ二二〉  /  .′  \:.         世の中の矛盾に悩む若い金持ちに【6D1000:3497(764+255+326+905+367+880)】
    >    ̄\__}.:.:.:.:.:し┘ ニニニニ=-/ ̄∧ ′       ヽ
    // }   ̄\>ァ、.:.:.:.:._、-イニニニニ[___C ̄\ }   .:        }:;        こうして欧州の裏に支持者を【6D1000:3143(561+249+220+963+980+170)】
.   {  ⌒>//   ̄_-ニニニニニ((└ヘ`丶 }  /\        /
    、  _、‐ /{   ∧ニニニニニニ\_└V ノ 〈 :.ヽヽ     / ,        もちろんアメリカの裏に支持者を【6D1000:1364(344+64+725+97+72+62)】
    > ´     {  , : : 、-=ニニニニニ=-))_ -ト   :. : :     .::::/
    :′  /∧/: : : :}-_  ̄ ̄  >‐-‐≦ :/-}ヽ :l : :} 〉 .:::: /         日本にスピリチュアルな魅力を宣伝【4D1000:2890(962+452+579+897)】
    {    / ヘ,,_ノX\─    _、-''~. ://, } `、l: / ∧.::::/
:.       /  _、‐/∧爻x  ̄ ̄   . . /// /   ∨/ /〉
::::\   \___、-''~/ / ∨爻\_     // /,    '/{ '/ ∧           エレナさんをついでにシンパに【6D1000:2527(564+105+743+519+63+533)】
\:::::\       / //|   ∨爻爻xニ=-     //    } ト ( / }
  《やっぱりサイキックペーパー的なもので偽装してる奴ら》



                   _/ _})       ,
                  /〈-=~::::::::::: ̄`-乂_
                 _-〉:::´二ニ=-、::::::::_:::':,::\
                /;:::::::,\\:::\:`;:::::::::`-、:;::\    ,
               -_-/:://::}:::)::::ヽ::)::::::ヽ:)::::::::::::::',:::::';:`=-''~
               {:::{/:::/:/:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::`、
               }::/:::/ノ:::::::/:::/::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::}_        病気を治したり若返らせたり
             _/}:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::/::::::::/',::::::::::}`~
              _/}:::::::r-、:::::::::斗ぅx~|::::::/─-、:::::::::::|_         オカルトパワーを見せつけたりして
              ~{::::::|-=';::::::/Vr'ソ j:::/ rぞミ }:::::::::ト-',
               ヽ::ヘ`J;::::{ `´  ' ~   Vrソ/:::::::::}          権力者に食い込むわけですか。
                jr-i:`:::'::/`      '    7::::::::r',_
                 }:n::::{\   _     /:/'`}:j
             / ̄ - _ Jr-:: ::\    ` / ゝ'、 ''                     「嘘はついてないからいいでしょう」>キサキ
               /_     ` - _二=≧- ,イ
          _-"~.  \      ` - _==l-、
         {       \       V/l_ -===、
           |           \__     V/}/ _ --'
           |   _ -     |   ` -─-./T、"_/"` - _
         〉''".       |        ( ャ゚       }
            |          j        `/ 、     , .|
            |          ,'         \ \    .ヤ.i
         i!         ,'           \ \   ヤi
.        i!        ,'                 \/  .ヤ}
.         i!        /,                ヤ    `j
        j       { .|              ヤ@   ik、
.        {       Vi                 ヤ     V/` 、
.        |       V/l   ,          ヤ     .V/  \
.        /∧       V/   \.          ヤ     V/   \
          /∧       V/    ` 、        ヤ      V/    \





608 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:14:40 ID:O/Cw2mdQ
世界中の権力者が求めてやまない若返りをポンと渡してくれるんだぞ!

609 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 23:18:01 ID:nwyU1hTh



                     |ニニニニニニニニニニ=-
                     |ニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ -=ニニニニ\
                         ノ'"´ ``ヽ--- __    -=ニニニV/
                    /  . : : : : : V/八 ヽ      -=ニニV/
                     /   . : : : : : V八\{: \   -=ニニV
                 /  l   . :|: : : : : : : V/\}: :!: :\  -=ニニ}
                   /   :|  . :八 _____: :}\__}: :! : : : \  -=ニ{
                / / :|  : :|/\: :\ }  ヽ : ! : : : : : :ヽ 〉ニ}      そんなわけでジャパンの不思議な力で
                /{ 八  : :|\斗zz‐く  / : |: : : : : : : |lイニニ}
               | .:人__=ミ ̄ '" 廴ツノ  / |l :|:l : : : |: : |l:lニニ}      若返りとさらなる力を手に入れて
               |八{ 八 Vツ    ⌒'``   / 八:|:| : : : |: : |l:lニニ,′
                / /: :{ `        / /: : :|:| : : : |: : |乂_/       まだまだ活動が可能になったわよ!
                /  / : :人 - ー'’┌― / : : 人: : : : ! : :!
                /   / : :/ : :ヽ    |ニニ :′/: : |: : : :八|l
            (    / : :/ ┌―`ー‐‐ | /: : : : : /}: :/): 八
                   〈 : :人 : :\____彡'’: /) :/_,ノイ/イ  )         で、その引き換えに私が持ってる
                V(  \{ ⌒>-‐</⌒ニニニ{
                      〈__{ ̄ ̄〕/ ̄ ̄\〉              コネクションを紹介してほしいんだって?
                      /フ/}ニ,/
                     ∠/ :}/         _
                 .:'´ ,.、     /     \ ´_
               <{`Y⌒>,__    ,′   / ``ヽ_V/´_
          _____{⌒``>イ⌒>___  _〈__,  / _,ノ V/}
        /ニニニニニニニニニ7`寸)∧乂____} 乂 ̄ ̄} ,
        「 ̄ ̄    ‐-=ニ二_,ノ  V `寸/ 人___/ ̄ ̄)′
         ///////////////∧   Vニニヽ/, /      `Y
          V//////////////∧   Vニニ)ノ/      {
         V//////////////∧   Vニニ:V        ,
          |`Y//r‐く ////////∧   Vニ∧       ’
          | 乂__)--\'///////∧   Vニ∧
          人\/ ̄  \>‐‐〈//∧   V_,、イ ̄ ̄\    |
         〈ヽ{___     /    `ー――‐   ⌒\     |
            〉′,.、イ⌒                     |
          {/    {                  )
          {      八             __ < ____,ノ
          }    / 人 ――------‐=ニ⌒ ̄ ̄ニ{
          { _彡'  {   )>―<ニニニニニニニニニ \
           \___/ j八 (   /ニニニニニニニニニニニ{
                V  /   Y  {ニニニニニニニニニニニニ\



         __./^ヽ _ { /⌒\\
        _」L//l{>''´:::::::::~^''~.、  ヽ}
      /:::::::{/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ノ
       {::`У:::::::/:::::::::::::::::ヽ:\:::::::::::ヽ
      V/::/::::/:::::::::::::::::::::∧::::∨:::/::⌒ヽ
       ./::::'::::/:::::::::::::/::::::/::::':::::::V:⌒\:::::ハ
       ′:{::/`{::::::::::::{_:::::::::::::|:::::::|{:::_::彡ヽ:::}
     |:::::::ィzx、:::::::ト、{\`:::::::l:::::::l乂::::::::::::ソ       ええ、さすがにそのお姿では
     |::::::::{.弋:〉ヽ{ .≧x、、::_八:::八::/::! ̄
      乂::::::.  、   弋ツ》/::::::/::/|:::|          名前を変えないと活動しづらいでしょうし
        }込  、    _乂::/}´  .|:::|
      __|::|。s≦≫  .。イ__{¨´   l|:::|          我々が代理人にもなりますよ。
   ./´:-くニ≫ '´ ̄`く:::> ┴.、    l:::|
  _/{:::::::::ヽ:)::|   _/}/      \  l:::|
 l{ゝ`¨{く´/::/  .//: :.′      ヽ.|:::|                       「ほう、いうじゃないの」>エレナさん
 l|ニニニニ}':::/   l{/: : :{   `ヽ     ≫― 、
  ニニニニV  ./ : : : ‘.    \ /ニニニニニ〉
  ∨ニニニ}  〃{: : : : : :‘.   /ニ>''´ ̄ニ}
   Vニニニ}Y´}!: :ゝ: : : : : ‘. ./ニ/=Уニニニ八
    ∨ニ/=|/_!: : : : : : : : : :∨_/ニニ/}ニニニ/\\
    /ヽニニ{=|: : : : : : : : : :./_/ニニイ/ニニニ/.   \\
   l{:::/ ーく={: : : : : : : : : :l{/ニニ/ニニニ./     \\
   l|::{   /八: : : : : : : : : /ニ./ニニニ./         \
   l|::|   |ニハ: : : : : : : : l{ニニ 7⌒ヽ./
   l|::|   |=/=!:、: : : : : : : :Vニ{::::::::〈
   l|::|   |/ニ|: l}.: : : : : : : :∨l|:::、:、::〉
   l|::|   ニニニ: リ : : : : : : : : :ヽゞ'ニ}
   l|::|  .′ニニ: : : : : : : : : : : : 〉ニ\
   l|::|  /ニニニ∧: : : : : : : : : : :ハニニニヽ /
   l|::| ./ニニニニニ{ : : : : : : : : : ′ }ニニニニV /
  八:Vニニニニニニ! : : : : : : : : ′ |ニニニニ∨ /
    .Уニニニニニニ| : : : : : : : : |  .ニニニニニ∨
    /ニニニニニニ./| : : : : : : : : |   .|ニニニニニニ|
   l{ニニニニニニ/ !: : : : : : : : :|   .|ニニニニニニ|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして北辰党の裏の団体は欧米にもその食指を伸ばし始めたのである。コワイ!

   だいたいこれで支持者が【3D1000:2100(959+258+883)】×100(合計)ってところかな?
   海外では完全にオカルト団体だぞ。





610 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:18:40 ID:hH67OfNB
大規模カルト

611 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:18:42 ID:laOFttvv
国境なき魔術結社なだけなので

612 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:19:28 ID:O/Cw2mdQ
これ、そのうちクロウリーも合流してきそうだな

613 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:21:37 ID:6y8+D6RC
裏に通じてる連中ってすげえなあ。社会に巣食うってどういう事か完全に理解してるもん(遠い目)

614 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 23:22:31 ID:nwyU1hTh



                ,.ィクノ,っ   ./   _  __ _」LL」_
              /i:i:i:i/   / ./´_::_:rくi:i:i:}::::::::::::::::::``丶、
          /i:i:i:i/    . .//:::{:::〈i:i:i:Y´ ̄}:::::::::::::::::::::``丶、
          〈´ ̄ヽ    / l{:::::::::::∨´i:i:i:i、i:ノ:::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ  /
          ∧   \ ,' .八:::::::::::::ーヘi:iノ:::::::::::/::::::::/}:::::::::::::::::::∨
          /∧     \ 〈>-=≦:_/::::::::::::/::::::::://:::::::::::|:::::::::::゚,
            /  ゚,     ヽ}:::::::/::Y´ l{:::::::::::ィzx:/`/:::::::::::/}::::::|::::::.
        /    、      ゚,:::/{:::::{  l|:::::{::{〈しハミx/::::::::/.ノ::::/}:::::::       という感じでアメリカ留学中に
        .′    \    V八::::ゝ l:::::|::{  ヾ'   ̄ ./::メ /::::::::!
        .′       .ハ    ノヽ ヽ:::::八::::ト:{         ,.ィx /:::::::::′      世界進出も果たしたところで
       {        .{/}  /::::ハ、. \}. ヽ乂      、〈ツ 》::::/::/
       |     /  }{ハ /:::/  .} ヽ }       、    -=彡:::::/         本日はここまでにいたします。
         .} ´ ̄ {  |乂'/      ∨\ \         イ:::::::/
        ′        V::ハ      }\: :ヽ .>   -=≦=彡イ            皆さま、ありがとうございました!
        .′        /:::{ .}ヽ     /:_:_:_≫}'乂    |:::::::|
      .′      /:::::′ ゚,    , :゙: : : : :`ヽ :∧ヽ  |::::::l|
      .′     ./:::::/!  八  / : : : : : : : : ゚,: : ヽ} 八:::八             そりゃマジモンの魔法使えりゃ
      .′     /:::::/ .|   ∨ : : : : : : : : : : ノ: : : : \_\:::ヽ  /
    ./       {:::::/  !     {: : : : : : : : : ¨´: : : : : : : : :} ヽ:::∨ /         オカルト団体としちゃあ無双できるよなと
    /          |::/  .|    }: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : ノ   ∧::∨ /
             j/   |   八 : : : : : : : : : : : : : : : }'´  / ∧::∨ /        適当に考えつつここから行動案やら
   .′              |ー=≦: : : : : : : : : : : : : : : : : :|    ./ ∧::∨
  .′               |V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.八    ./ ∧::∨ /       魔法の案やらをお願いいたします。
                 |l}、 : : : : : : : : : : : : : : : : : :./ヽ      / ∧::∨
  !              |!|ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ニハ       / }::::゚,
  .|             ‖|: |: : : : : : : : :,.ィ: : : : :/ Уニ}       .|:::::|
  .|             /' ハ: : : : : : : : ノ´: : : : イ _ -=ニニ!       |:::::}        しかしこの辺の金持ちに
  .|             .// .{: : : : : : : : : : : : : :./Уニニニニ八       |l::::|
            }//{ .八 : : : : : : : : : : //ニニニニニ》     八/        取り入ってるところも描写したいけど
   、        //:::V: {: \: :_:_:_ : :/ニ/ニニニニニニ.イ     //
   .}\       ..イ_:_;::::′:V: : : : : : //ニ/ニニニニニ/ニ〉                どうしてもAA探すのが面倒になるなあw
   .|: : :≧=-=≦:_`⌒:::′{: :ヽ: : :./´7ニ/ニニニニ/ニ/i:〕iト.、
   八: :Y   ,    ̄.′:.|: : : : : :}   .}=/ニニニニ〃‐<`ヽi:r‐.、i:〕iト、
  ./ : : : {   ./     {: : :.|: : :/: :ノ  .|/ニニニニ{      ヽ)   ̄
 .′: : :八   ′     l| : : |: ://{   /ニニニニニ|
 {: : : : : : :\{       l| : : |:/: : : |  ./ニニニニニl|
 |: : : : : : : : :|       l| : : |{: : : : ! /ニニニニニニ|
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 11歳(1891年現在) 1880年生 アメリカ留学生
屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)、兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/6桁:320,000人/主に北海道と東北のカバー企業社員が中心

◎使用可能マナ:合計6/白1/青1/黒1/赤1/緑1/無0 ※未設定1

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
(準幹部用など適当なパーマネントは幹部認定時に創出後譲渡)
《時の巻き上げ》
《シルムガルの命令》
《灯の分身》
《平地》
《森》
(※未設定1)
他、創出した《疑いなき権威》《カリスマ》《無限の秘本》《ウィザードクラス》《パラディン・クラス》など適宜譲渡

(準幹部やその下にはこれくらいプレゼント)
《クレリック・クラス》
《バード・クラス》
《アーティフィサー・クラス》
《世話人の才能》
《沈黙の調停者》

◎コネクション
沙条愛歌:屯田企業代表やってる屯田兵連隊長の娘。最初の幹部。幼馴染でなんかなついてきてる
ココ:カバー企業の社長をやらせてる策謀の故買人。北海道を基盤に活動。
チンク:響希の世話係として幹部と準幹部の選別をしている秘書的存在の未来派の呪文泥棒。
原敬とか:直接会ったことはないがココさんやらを通じて協力体制にある。まだシンパではない
キサキ:欧米でカバーのオカルト団体を運営している

◎【「北辰党」基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのため実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┣地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃  ┗北海道と沖縄の本土化
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における普通選挙を実現させる

【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





615 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:23:21 ID:MJpTULS8


616 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 23:23:43 ID:nwyU1hTh
前にやったのの使いまわしとかでよければ描写は割とできる。
AAを探すのがめんどくてどうしてもなんかはしょっちゃうなw やべえよw

617 : ◆l872UrR6yw :2025/05/09(金) 23:25:40 ID:nwyU1hTh
そういえばこれだいぶ装備に差がある状態で日清戦争やることになるんだな。
なんか変わりそうなところあったら情報お願いしますw

618 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:27:51 ID:6y8+D6RC
乙でした
支持者6桁になったからマナの追加と幹部魔法を考えないとか

619 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:30:59 ID:laOFttvv
乙ー
日清戦争は短期間で終わりそうっすね

620 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:44:33 ID:EO+2eKTv
海軍は巡洋艦の数が増えていて、陸軍は軍用車両と兵站がましになってるが
広島まで機械化前提の鉄道・湾港開発が終わっていないと砲弾や物資が運べないとかありえます
1893年までに関東〜中国地方まで鉄道網を広げるかな、北九州工業地帯もこの時期にやるべきかも

621 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:48:15 ID:O/Cw2mdQ
【明治北海道編今後の望む展開案】
写真・映画用の安全フィルム(モノクロ・カラーの両方)を作成し、一緒にカメラも作って売り出す。


622 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:49:03 ID:ts0oUSJ2
北海道拠点だと、距離がありすぎるからなぁ。
戦艦が増えて装備が更新されてるから、多少の時間短縮くらいか。
というか、北海道が抜けて発展してるし荒れ地とか不要じゃね?とは思う。
防衛拠点を造って、守りやすくして深入りしないようにしたいが……。

623 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:49:48 ID:UKuojqBE
【明治北海道編今後の望む展開案】

撮影用のビデオカメラとプロジェクターと編集用のあれこれを制作して映画を放映する。

624 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 23:54:38 ID:ts0oUSJ2
【明治北海道編今後の望む展開案】
北海道が非常に発展している為、それを日本全国に展開する論調を広める。大陸進出より、内需発展に世論操作を目指す。

625 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 00:06:43 ID:7LN+N7Zr

海外のお金持ちや権力者風の男女と異国で働いてる日本人っぽく
【男キャラAA】
トニー・スターク(マーベルアイアンマン)
ファニー・ヴァレンタイン(ジョジョの奇妙な冒険第八部)
【女キャラAA】
湯音(異国迷路のクロワーゼ)
シルヴィア(怪物王女)

626 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 00:08:20 ID:THZJYdFq
日本の地政学から考えて、対外拡張しない清は許容できてもロシアが朝鮮に入るのは許容できんからね
朝鮮大使の暴走がなくても朝鮮出兵は行われただろうなとはおもう

627 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 00:18:28 ID:lDAnC0Pi
そのうちロシアが朝鮮に入ってくるのは目に見えてるからな。
清と戦争をする必要があったかは置いといて。

628 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 00:20:25 ID:02MadXpi
【明治北海道編今後の望む展開案】

軍に卸す銃火器とは別に北海道用の銃火器と軍艦と偵察機、戦闘機、爆撃機、戦車を準備して本土があまりに無茶な要求をしてきたときの北海道独立の準備があるという抑止力に。
なおかまわず攻めてきた場合容赦なく逆侵攻して速攻で革命を起こす。

629 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 00:22:22 ID:5yi591K2
取り入る金持ち枠:

【男キャラAA】
垂金権造(幽☆遊☆白書)
鷲巣巌(アカギ-闇に降り立った天才)
フェイスレス(からくりサーカス)

【女キャラAA】
ローラ=スチュアート(とある魔術の禁書目録)
カリム・グラシア(魔法少女リリカルなのは)
エリシア(崩壊3rd)
ファルネーゼ・ド・ヴァンディミオン(ベルセルク)
リアス・グレモリー(ハイスクールD×D)
ステラ・ヴァーミリオン落第騎士の英雄譚)
ロザリンド(魔界戦記ディスガイア2)

630 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 00:41:10 ID:5yi591K2
【明治北海道編今後の望む展開案】
イギリスが日本と日英通商航海条約を結んで領事裁判権を回復させたのは、ロシア帝国の極東進出への
対抗手段に日本の軍事力を期待したのと、憲法を制定して立憲体制を整えたことにあるので、
イギリスの支持者にも動いてもらい、不平等条約改正の交渉を進めてもらう

631 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 00:47:15 ID:THZJYdFq
【明治北海道編今後の望む展開案】
1891年の大津事件を防ぐためにロシア皇太子の警護強化
日露戦後を見越してロマノフ家と伝手を作っておく

632 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 01:04:43 ID:THZJYdFq
【明治北海道編今後の望む展開案】
関東中国地方までの鉄道湾口整備と産業開発
北九州工業地帯のコンビナート化を進める

633 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 01:49:45 ID:vOaMpnwV
乙でした。

金と健康と情報を操って異世界人を代議士にしたり権力を裏から操る人間を支配するって書くとショッカーっぽい(偏見)

634 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 02:14:32 ID:g20wo554
【明治北海道編今後の望む展開案】
留学組でアメリカの社会見学を実施する。
北部の資本主義と移民社会、南部の黒人差別や黒人文化を見てもらおう

635 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 02:25:22 ID:kpP2yhLF
【明治北海道編今後の望む展開案】
来たる日清・日露戦争に向けて警備会社の人員・増強と政府への売り込みを強化して民間軍事会社としての活動準備を進める

636 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 06:19:56 ID:fCzwtuH0
セットランドで外国の鉄鉱山をただの山に変えりゃあ将来的なパワーバランスもいじれそう

637 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 09:12:30 ID:9byCHHru
【明治北海道編今後の望む展開案】
種子保管庫を創設する

638 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 09:58:21 ID:he7SEREM
> エセ宗教やっとるオルゾフならたぶん上手くやるやろ(曖昧)
こういう上手くやってるヤツになげるのは強いよな
エジソン君は…ちょっとね

639 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 10:03:01 ID:he7SEREM
ハリウッドがユダヤ映画村になるのはあと4年後か

640 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 10:33:40 ID:a5UPj3ek
おお、今動けば映画産業のパイオニアか。大きなシノギの匂いがするな…!
制作、配給、興行と規模はデカいし役者に機材と雇用も作れる。人間は魔法で技能インスコするなり召喚の即戦力
宣伝やプロパガンダにも使えて便利。やれそうだな適当に案投げ込まないと

641 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 10:36:07 ID:he7SEREM
なんなら反エジソン同盟をかげから作り上げるのも

642 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 10:40:17 ID:kpP2yhLF
【明治北海道編今後の望む展開案】
アメリカの準州に海外信者を送りつつ開発を行ってユタ州のような感じ牙城にするのを目論む

643 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 10:48:12 ID:a5UPj3ek
【明治北海道編今後の望む展開案】
映画産業を開拓。魔法、魔導機上等! メディア王におれはなる!

644 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 11:21:23 ID:pyHil1sY
【明治北海道編今後の望む展開案】
お金持ちの女の子口説いたりして地盤固めよう

645 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 11:32:04 ID:dT6wR5pW
【明治北海道編今後の望む展開案】
86万人とまだ人口がそれほど多くはなっていないカリフォルニア州の土地を大量購入し日系人の移住受け入れ先を作成
水源整備や農地開拓を行い綿花やフルーツなどの大農場経営を魔術結社のフロント企業として経営する。映画産業の投資元としても使えるかもしれない

646 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 11:50:42 ID:lDAnC0Pi
こにちは

647 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 11:52:31 ID:ndgOm1Ny
ちわ

648 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 11:52:46 ID:a5UPj3ek
こにちはは

649 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 12:01:16 ID:a5UPj3ek
【屯田兵新規魔法要望】
幹部向け
《平和の執行》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000181/470550/
準幹部やその下向け
《温かい歓迎》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000225/555365/
[プレゼン]
幹部向けは大多数相手にも対応した鎮圧の札
その下向けは思い付かないので歓迎の料理をサービスしてみた
1年毎なのでコレだけ食べて生活とはいかない

650 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 12:05:07 ID:a5UPj3ek
【屯田兵新規魔法要望】
未使用マナを青に投入
[プレゼン]
転覆が使えるようにとりあえず青
迷ったがたぶん白か青が丸い
白で具体的な使い道が今は浮かばないので青にしておく

651 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:10:25 ID:lDAnC0Pi
しかしまあ一応設定してるけどやっぱ無色マナ誰も取らねえなw

652 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:11:35 ID:lDAnC0Pi


>631 1891年の大津事件を防ぐためにロシア皇太子の警護強化.日露戦後を見越してロマノフ家と伝手を作っておく



                 ,ィハ-.、
                ,..<::::::::〉⌒≧ミ/(_./〉
               ト≠:/::::::::/.:::::::::::::::::::::`ヽ  _
           〃7,:〃;:::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::l´/        そういえばせっかく警備会社も作ったし警察官が
         、__/,ィ'|l:::/.:::::/.:/.:/.;:::;'::::ハ:::::::::::::〈、
          〉イハ!;'::::::/.::;':://;:イ:::::::::::'::::::::::::::リ、_       ロシア皇太子を襲撃しないよう裏で手を回すか―――
            〈;/l:!::|ト-:;':::/://' .∨::::::::|:::!:|:::l::::ト-`
           Wリ:l/.;/イ/  .,ィ=ミ、:::::l|:::|-ミ=-ト、
           |ハノ/ィ{;}   ハ;リ_ノ.!リ::l|::/ 〉‐(ハ〉       大津事件阻止による色々な影響【3D1000:1100(222+166+712)】
            `イハト.¨、   ¨´ ノハ::::/'.ィ::ハ〉ー`
              .ヽ∧        ∨リ/ト-'          ニコライ二世の親日化【3D1000:1456(66+507+883)】
              }iヽ.〜〜  .,.ィ 从ヘ{
                ヽ..,...::≦  _;|/i             ニコライ二世との人脈構築【5D1000:3061(467+397+801+465+931)】
                   ,-、/._}__......-‐≦===ミ、
                ,ノ :l|ー‐ __....}l´      \
             __rヘ、 从―-=‐ノ'    _‐=-- 、ヽ
              /{.  \ ヽハニ'/    ̄ _,....―‐'∧、
           ; .|   `ー/ /ー― ‐≠'´    / ̄ ヽ
             i l.   //           /     .|
             | ∨  \\           .{       .|    そして北海道に興味を持つロシア【8D1000:3940(201+961+622+145+474+421+471+645)】
           } :}.     \\          /;      ;}
           l'; .|    .l:.\\     ハ  ∨    .;リ






653 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:13:07 ID:lDAnC0Pi



                     {三三三三三.,へ三三三三三≧≦三三三三三三三三ム
                 l\__マ三三>'´. /::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` '<三三\三三三三=∧
  \_人_人_人_人__/...  \____/   |       l   |      ` '<三\三三三=∧          γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
   _)          .(_.           /  / .| .       ||.  ∨        \=ヽ三三三=|          |:::::::待:::::::こ:::::: |
   _)  こ そ  (_   人      /    .,| /| .       ||∨ ∨   |    |    \=Y三三=!           |:::::::ち::::::::こ::: : |
   _)  な ん   (_  `Y´.    /  ..../\ ∨     |l ヽ/\  |__|     ∨三三/            |:::::::遠::::::が:::::: |
   _)  い な   (_      十 /   ..| |/.\∨.   _リ_/==ミ、\|――|    |  \\´     ,    ..|::::::::し::::::.ロ:::::: |
   _)      日  .(_.        /      !y====ミ\    |'"| i |   リ . !    !ヽ|  |    \\__/l      |::::::::い::::::シ:::::: |
   _)     は  .(_.     /,イ    iゝ | ! |   .\  i |__ノ    .|    |`_|  |   |  .\__/     |::::::::な::::::ア::::::::|
   _)         .(_.      | !.∨   l  ゝ '    \廴   /  |    |)..|  |   |    i            |:::::::::ぁ::::::に::: : |
  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\.     | ! ∨   ',              ̄     |    |,ノ|  |   |  __人__          |:::::::!:::::::な::: : |
                      ヾ   ヾ、|\\   `           |    |  |  |  .|  `Y´        ./:::::::::::::::::::る:::::: |
                j⌒〜- 、_,.〜/  | 八 ̄  r=ニニ=┐    |    |  |  | .∧|    .!        /_::::::::::::::::::::日:::::::|
               (  , 〜⌒ヽ_ノ.   |   \   ∨       /      .|    |  |  |  ∧              |:::::::::::::::::::が:::::::|
           /  )   人      |   | \  \_ /    ./|    '.  |  |  ∧ 十            ゝ______,ノ
           (____ヽ `Y´     |   !  | .ヽ、         <  /   /   |  |   .∧
          |二二二|、.          |.  !  | ,、ァァァ≧- ≦ /|≧ /   /.    |  |     ∧
           f⌒ヽ三三|二二ニ==..  |  | ..|//∨//|     //∨/   /     |  |       \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   というわけでニコライ皇太子は日本、特に北海道を大変お気に入りになったそうです。





654 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 12:14:20 ID:dT6wR5pW
やめて!w

655 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:15:56 ID:lDAnC0Pi



          {三三三三三三三三三三三三三三三ノ
           .ヾ.三三ニ_, =r-=ニニ三三三三三ニニ=r'
             `゛t=ニ三| |三ニ,,,ニニ-――――-=..,|
              {三ニ.┴<三三三三三三三三三\
                , '/ /   ‖ /` ー=====-.――――=≧
              /.イ |   ||  | / l∧    i .,|  |  ヾ 、ニ=-       そういえばニコライ皇太子のお子さんは
          -=イ i  |   !|  lィ\_..∨ / |/.|/リ  l.i|
            |  !.   l:l  | T"~恣ミ.∨./'街千  /.リ   /       血友病に苦しんでるらしいんだが
            | .|.  | l .| ヽ マリ  '"   kリ/イレノ     _
            | .|.  トl .|         〉 ´|.!              これを機に北辰倶楽部に接触したりとか
            |  !!.   l . l            '  |.!     \
              .i     l |    。)ー―ァ   イ.|          .《》     してないかなあ―――
              .|. i  i  ,l l\      ̄  /. l l         《》
              .‖   _rノ l l.  ≧     イ.  .! l            《》
             .‖ ! /.ニ∨l l\..  ..{'//>、、 _ l. l \       rェェェェェェェェォ      一縷の望みをかけて接触【5D1000:2549(924+839+68+382+336)】
            ./., -/三三',l l,ィ^ヽ.. .∨へムニ/ /===ォ 、     _ 「 ̄  ̄  ̄|――.、
           ,..-<.>/.ニニニ/l l'//∧   }\iニ./ /\ . ∧-`ニ=-  {:::\.     ,=ー―.'   息子たちをバチコリ治してドはまり【5D1000:2164(3+310+959+434+458)】
         {\"´ . /.ニニニ/..l l'///∧ .| ./,i//ニ/. ! .| \..   マT´.    (ヽ)
       /|  \...ー―-/三}ノ'/////\|//∧ 三ミー-、l.  ∧.   i::|      ト'
    .._//|   \, -, 三三ニi,//////∧///,\ニニ=.|.\ ∧ __.!.|      |)
     .―.' /|     ./. : . :~"''-ヘ.=i,'//////∧///,'∧三ニ! ∧  l/Tノ |      |
       /〈    .{ ._:_. : . : . : .}ゝi,///////∧///,'∧ニニ.!./ .', ,/ニ|:::::ー―――'       ラスプーチン的位置に幹部を治める【5D1000:2195(503+950+470+7+265)】
        / .|ヽ_/_  \. : . : .|〈..i,////////|////,'∧=..|   .,イニ∧::::::::::/∧
     ..{   l. }   | }∩.  ヽ__.ノ/ニi////////|//////,}ニ.|  ,.|||三ニ\__:{ニニ|





656 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 12:17:02 ID:a5UPj3ek
投下始まったのに用事でつらひ

657 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 12:18:34 ID:THZJYdFq
幹部3レアか

658 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 12:19:27 ID:pyHil1sY
合法的にロシア支配しそう

659 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:20:12 ID:lDAnC0Pi



                           ┐
               ̄] )   \[_~"'  (
           / / ̄''"~ ̄ ̄ ̄~"'' C\ ヽ
         {  / /    __,, -‐-      ヽ}
      -=ニ { C_、-''"~/'⌒\:::::::::´"'‐
          \> ´//:/::::::::::::::::: \::::::: \:::丶
         r v´},.::::::/::::/:/:::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::\:::\
        l ∨:::::/:::::::::::::::::|i:::::::ト ::::::::::::::`、:::::::::::ヽ、/^>''"~ ̄~':..
         L /:::::/::::::: i:::::: : |l:::::::|  、:::::::::::::`、::::::::::∨] -‐-ミ::::::ヽヽ
.      「 ̄∨::::::::::::::/ |::::|::: ||:::::::.  \\:::::::. ::::::::::∨,:::::::ノ^ヽ:::::::.
     Vニ7:::::::::::::: ′|::::|::: | ::::::''"~ ̄~~"''::::::. :::::::::}-}::::::::::::ノハ:::::}      というわけで訪日をきっかけに
    /^\{:::::|:::{::::l _,,.. -::::. \::(''"  __\___}::::::::} 」````//::ハ:/
.   /:::::/-/{:::::|:::{:::l´ _乂ト :::\ \ッァ'f抒う''ラ }:: }::::}(^T二/ノノ       皇太子に接触し秘密裏に
   {::: / :/c{:::::l:::::::l ´ _,,二_ `⌒    ''^```.:.:.:ノ::/::/⌒v_]‐-‐
   :::::{(::::\〉:::::::::vッァ'^f,,少゙  .:    .:.:.:./ノ/::/  )ノ|::|           ロマノフの血友病を治せるよう
    :::.\__'∧:::::::::ト` ''^`.:.:    `      _彡 ノ^ / |::|
    \\ー∧:::::::乂__ .:.:       、    ⌒ , ^´    :::|           今のうちに接触しておきました。
  (⌒⌒) ̄   \___ >     `      イ     |::|
   \/  _,,..⊥L ` 个 _           / l(       |::
    _,,. '^ヽ  ,  ~"' 、 ⌒]ニ=‐-  < . :l         |::           そのうち男子が生まれるころには
   込,,___,,.. -ィ-‐''"~  `丶、  「 ̄`ヽ/ ̄^i         ::.
        /_、‐^   /Y^  ヽ┘、ニ}  {ニ⊥       \          我らの幹部にドはまりしていることでしょう。
   _、-''"~-‐ ⌒V  /  }:   }ニ※>┐≦ニニ=-_..,,_    \\
   '´/   __,,... ′ ′ .ノ ヽ ,ニ- ̄_-※ニニニニ∧  ~"''‐  \:..
 └/ _、-''"「 | 、 :{  { ノイv※ニニニニニニ/∧       ヽ\:.
  └/ . / /|   \^````. ./ :}ニニニニr_ュ=ミヽ∧       ):}
    :′/ / :| / ,  \_ ./__.ノニニニニ[__  C \∧  /    }':/
    / /  / /     ̄ ̄/ニニニニニ/(\⌒>_)'∧ ′   , ′
.  /| l // /  /  /  /二ニニニ//⌒<^\__,小.:    :′
 厂L./// /  /    _-ニニニニニ( (ニニニニ}ヽ__) 「l }   .: フ\
└--/  :′   /    /ニニニニニニ\\_ニニ\\l l ,    ,/
///{     /    /lニニニニニニニニ=-_\ニニ\-7   /   /
//l {     '   //l |ニニニニニニニニニニ) )ニニ-/ // /
/  l {      //,∧|ニニニニニニニニニ└' ニニ/.//    _、-''~



                       ____,,. -‐≠、_(
                 ノ       /  :) :\
                 /    .. : /        ヽ
                  ノj                人
               f.:|:i|     :/            イ :,ハ
               j::j八  .:/     ;      ノ    、_,    皇太子の青年を考えると
                 ,ノ:ノ     .′     j  ..:j|      {
             イ    :i     :/   :八   .:}..:.i \    日露戦争には間に合わなさそうだけどね。
                  }     .:|:i : :/ :/  /-‐ヽ v' .:八{⌒
                } j  :l :j:rf汝/}:./, ィ扞_}:i| Y{:..{\
             _ ノノj  :jィi:忱ノ } }/ ' └' 什:八八::...ト、\            「それでも多少は影響力持てますよ」>キサキ
                  ノ. イ:狄廴    ;   _,ノイ: :.{⌒ヽノ . \〉
                 iし}:.:人     ′    人{\       / :|
                  `7/}ノ`;. . ´  `rーく⌒ヽ      /  |
                    くく__ r‐jハ}i≧=1i|  \ .}     /   :|
                    \{ }------‐_|    ` ー‐    /
                    }ヽ `Tニニニニ|i     >-‐=≦、
                   ,,ノ八  {ニニニ_,ノ′ /     __j_
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうしてマジで悪の秘密結社めいて各地の皇室や貴族に隠れシンパを作っていきます。

  欧州ではお互いが実はメンバーであることを知らないなんてこともあるらしいぞ!w





660 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:20:51 ID:lDAnC0Pi
皇太子の青年を→皇太子の生年を

661 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:23:51 ID:lDAnC0Pi

>630 イギリスが日本と日英通商航海条約を結んで領事裁判権を回復させたのは、
ロシア帝国の極東進出への対抗手段に日本の軍事力を期待したのと、憲法を制定して立憲体制を整えたことにあるので、
イギリスの支持者にも動いてもらい、不平等条約改正の交渉を進めてもらう



                    ,..:ァ=-
                 ,i__,/.:/_,.ィニ==-..、
                  ,ィ::{/::/.:::{:/.;::´:::::::::::::::::.\
                 ..::'⌒:::.ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
               /.:::/.::/.::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
             /.://.:{::::{::::::::::::::::}:::::::}::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
.          .:::::{:{::::{::::{::::::::::::::/.:::::::}::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\     ところで領事裁判権の回復はどうなった?
.           {::::ハ{:::::{:::{::::::::/.::::::::::j/.:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::}
          V.:::{::::::ヽ{:::::::::::::::::::::::::::::::{:::::i::::::;::/.::::::::::::::::::::::/     日本がロシアに接近したとなったら
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::{::://.::::::::::::;ィ:::;:::/
.           /イ::::;、::::::::::::::ー=彡::::::::::::::::.ヽ::;:イ/イリヽ7:/:/       イギリスも多少は譲歩する可能性があるけど。
            '  Y::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::.\{´  V イィノヽ、
           ',:::::::::`::::::::::::::::::/.:::::::::::、::{ `   ` V
                ヽ:}:::::::::::::::::/.::::::, イ:人{       >
              ,:}::::::-‐:::´:::::::/  '´   `    _, ´
.           ー=彡{::{::::::::::{:::{八{_           , ′
             Vヽ}:}__ゝ{_‐- 、 `ヽ'≧t、  /
.              ///' ,ィニ三三三三ミ:.、` ´
.            </   //       ___`ー=ニ=::.、
             },ィニ彡'’    . : /´   ´ ̄ `ヽヽ\
          ,ィ彡''’´    .: .:/    ,       V:/
         ,.ィ彡''’     . : /.::  .::/          |'
     ,ィ彡''’       .: /. : :   :/    .:/    |
    //        . :/.:.: : : :  .:′   :/     |
. //       _  : :/.: : : : : :. .:l     :/       |
..〈/     V_   }:}   /. : : : :i: : : : :|   . :/         !
  \  、 }{:{  //  } : : : : : ',: : : :| . : :/       |
    \_ヽ| }:} }:}   /. : : : : : :.',  .| . :/          |
       |// // /.:.: : : : : : : :.',: :| :/            !
       |/ // /ヽ: : : : : : : : : :`|/          |



             /(
.         _ 、-=ニニニニ- _
      _- >''^゚~ ̄ ̄~゚^'' ┘
   ∠二二I __     __  ノ〉
.    (ニ( ( /:i:i∨〉'⌒!:/ ̄~"''〜、、
     >二{_:i:i:i/⌒}/:::::/⌒:::::::::::\__
      /:{⌒>:i:i:i:i:iノ:::::/::::::::::::::::::::::::::::V::ヽ
        {:::乂(:i:i:) ̄:::::/::⌒ヽ|:::::::|::::::|::::∨::}     そちらに関しても幹部たちに動いてもらっていまして―――
.      乂:ノノ::/^'|:::::::|/:: / |:::::::|::::::|::::: |ン
        └<{〈_ |::::: 忙うx,ノ:::: ノ'⌒ト::: |
.         /::乂八:::: 乂   、tう>xノ:::ハ|        イギリスが急に日本に優しくなる【6D1000:2958(385+696+273+424+981+199)】
        | :::| \\i⌒  - 、   彡::::ノ:|
         八八  |丶、    ィ厶イ ノ        ロシアが急に日本に優しくなる【5D1000:3100(811+436+642+236+975)】
        |ヽ:ヽ  |⌒\_Л´   |:: |
        |:: }:厶ノ::::::::::┘::>―┴ 、         英露がお互いに本に優しくした結果【4D1000:1238(23+671+389+155)】
        |/  ーヽ:::※※:::┌彡\ }
.         |      |※:::::::::::⌒匕⌒\ _
.         |    ||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.ヽ           _ _ _、 '"~~~"'' 、
.         ハ    |ノX_:::::::::::::::::::::::::::::::: |/:Гヽ       /):::::>''´          }
.       /(::.|    |爻爻X_::::::::::::::::::::::::::〉:/::}::}    rニ>''´    ,.:'"      /
       {: : ニ=- _ |`ゝ爻爻Xx,,_:::::::::::::::\: }::厂⌒>''´        /        /
       {: : : : : : : :.\:::::::``ゝX爻Xx,,_::::::::::\>''´        /        /
       {__;,,;ニ=-‐‐- :\::::::::::: ``ゝ爻爻>''´            /
         〈/::{:::{:::}:::{:::}:::::::::::∠::::>''´             ;′
         {/{::::\〈:: {:::} / ̄>┘                  /      /     なおなんかあった際の北辰党の支持向上【1D1000:446】
.         〈::::::::::::::\{:八 //|                  /__;    /
          Λ::\::::\\:}:: /: L.               /  ,:    / ̄~"''
.        /::Λ:::::\::x<⌒//::::|            /    ′  /         、
~ ̄~^''  、/://\::::::{  >へ::::ノ           /    ノ   ;′      |
:: ̄ニ=-/:::::⌒::::/::::\{/::::::::::::∨        ィ:八  , '´      {           ;
::::::::::::::::::::::::::::::/ ::: / 〈::h:::::::::::|::|       ノ::::/:::::\_{       V /      ′
'^~ ̄~゚"''〜、、___/   ∪|:::l:::::::|ノ `ニ=‐‐=ニ´Lr〜ー‐‐ヘ>、、   ´_
                    └へ:丿              |: : : :ヽ   ´_
                                     |: : : : :.乂,_  ` 、  ,:
                                     |.: : : : : : : :.`ヽ __)  ′
                                     |: : : : : : :.:′
                                     |: : : : : : :.|       ,
                                     |: : : : : : |    Λ
                                     |: : : : : : :.|    /:::::.
                                     |: : : : : : ;′   /|::::|:i:.
                                     |.: : : : :./     /: |::::|:|:i:.
                                     |.: : :_,;/     /: : |::::|:|:|:i:.





662 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 12:23:53 ID:pyHil1sY
真っ当に政治させてソ連にならないロシア?

663 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:27:22 ID:lDAnC0Pi



                          { {    \\
                        \\ _  ヽヽ
                  _,、‐===- 、、Y::::::::>、() ヽ'。
                  //::::::\:::ヽ:::::::::::寸)/:::::ハ
                  /:::: |:::::::::::::\:::ヽ´ ̄::寸::/:::::}
               /|::::::::::|\:::::::::::::',:::',:::/::/マ:::ソ__ノ)
                 /: |:::::::::ヘ / ̄ミ、:}::::::}/:/::::::}:::\‐           イギリスだけでなくロシアも皇太子訪日以来
             / |::ヘ:::_::::::ヘ ,ィ巧フ´}::::::}^Y:::::::::ハ:::::ヽ
              , |::::|/、:::::ゝ  '´   }::::::}ソ::::::::/ ∨:::::ヽ          「なぜか」日本に優しくなっておりまして
               { |:::::ヽ《炒、    ノ::::イ:::::::/   ∨::::::::ヽ
                乂|:::::::ハ  r‐    / }ァ'⌒.     ∨:ヘ⌒\       この二国が日本の法整備を認めて
                V:::{. \    イ,斗zz_/⌒ヽ   ∨:ヘ.  ヽ
              V:乂 ./><}/::::::::/     ∨  ∨:ヘ   ‘,    領事裁判権の撤廃を認めることになりました。
                   ̄ / ::::::::__{/:::::::::/       V   ∨::\  ',
                      /::: ァ'´/::::::::::::::{  、     ',   ∨:::::\ }
                 /::: // :/ :::::: {  .ハ    ,   ヽ:::::::::\    近いうちに他の国もそれに倣うでしょう。
                    /:: /::::::/:::::::::::::∧ ノ: : ',     ,     \::::::::\
                  /::Y´::::::::::八:::::::::::::::∧´   ',   ',    ∨:::::::::ヽ
            /::::::ァ{:::::/:::⌒:::` ̄:::::::∧  ./∧    ',―、  ∨:::::::::∧
          /:::::/ . V::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ /i:i:i∧   /ニニヘ   {:::::::::::::∧
         /::::::/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:i:i:i:i:i:∧/ニニニニ〈  ∨::::::::::::ハ
           /:::::::    ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i/ /ニニニ〔_  \:::::::::::::,
.          /:::::::/     {_,,、-‐::::::::::::>\::/i:i:i:i:i:i:i/ニニニニ二_ - ~ム 、__ノ:::::::::::::|
         /:::::: /     ./::::::::::::::::ニ=‐:::::::::::ノi:i:i:i:i:i:i:i:/ニ/_ - ~ニニニニ‐ ⌒}:::::::::: |
.        /::::::::::{     /::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::∨i:i:i:i:i:/‐/ ∨ニニニニニニニ‐  /::::::::::::|
       /::::::::::从  ./〉〉::::::::::::::::::::::::::::::ァ气∨i:i:i:/ニニニニ:∨ニニニニニニニ‐/::::::::::::: |
.      /::::::/ {::{   √〉〉〉:::::::::::::::::/::/   マ∨/ニニ二二∨ニニニニニニ‐:::/::::::::: |
.    ,:::::::/  从  √〈〉〉〉::::::::::/:::::/     マ∨ニニニ二:/∨ニニニニニニ‐/::::::::::: |
.     {::::::     √::::〈〉〉〉x:::::::::::::/ ,、丶  マニ二二二\ ∨ニニニニニニ‐:::::/:::::
.     {:::::{     〈\::::::^'<〉〉〉〉〉 //     }ニニニニニニニヽ∨ニニニニニニ‐/:::::/
.     {:::::乂    |:::::\::::::::)):::::/       }ニニニ二二二二∨ニニニニニニ‐:::/
    从¨⌒`   |:::::::::::\___/:l          lニニニニ二二二二∨ニニニニニニ‐
             |ハ::::::::::::::::::::::::l         lニニニニニニニニニ二∨ニニニニニニ‐
.              l l::::::::::::::::::::::l        lニニニニニ二二二二∨ニニニニニニ‐
              /,└- 、::::::::::::l          ニニニニニニニニ二二二∨ニニニニ/
                ∧     ̄ T           ,ニニニニニニニニ二二二∧  ̄ ̄
.              /∧     {          /ニニニニニニニニニニニ二二∧



              _ -──- _
               ´ /⌒    `丶
          /  /         ヽ  \
          '   /          | |   ,
        /     |       /    | ‘,
        '  / i  || |   /  |     ,
       /   / |   | 匕⌒  / | /| / |  |      今までなしのつぶてだったのに突然解決するんだ……
      '  /  i|   |笊圷ミV / /‐-、/ / | |
     /   /  ||   |ヾソ   〈/ィ弌|// | |
            ||   |""   、 〈zソ)>/ / ||               「その辺についてはまた詳しくお教えしましょう、お嬢様」>キサキ
     | | |  |  |   __  ′"" //|/  |
     ∨从 |    从  ` ー'    公 /  | |
        \\|\ノ \_  イ ///|  ノ/       お手柔らかにお願いします……
     ノ\_,,. -く〜≧=-r‐トー= n/}n /ノ/|/
    /⌒Yミ   ∨: : : : Y:人 //7 {
   ': : : : : )ミ     寸:_;/\: ////ノ〔
  |: : : : :(ミ     \  / //っ〔
  |: : : : : )ミ(_⌒Y⌒ _、‐''゛   '´/∨〔
  「: : : : : : )ノノ   /      _、-''゙   V〔
  丿: : : : /〔  _//   -‐=≦  >-、、 ∨\
  |: : : : :/ _ノ / /   /    |   rノ |   / r({
  |: : /|  )  〈   /  (⌒YY ノ /|   | ∨〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     まあロシア人さえ無茶苦茶しなくなれば北海道としては割とどうでもいいんですが。

  そしてロシア人が捕まったらロシア人が不当に弾圧を受けているとry





664 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:34:21 ID:lDAnC0Pi


>632 関東中国地方までの鉄道湾口整備と産業開発,北九州工業地帯のコンビナート化を進める



               ,イ                 ヽ
          /              、   ヘ
         /        ,イ ヽ  ヽ   ',    ハ    続きまして、北陸まで商売を拡大した実績をもって
            / ,イ_/ ,イ ,/ ! ト、xr=≦ト   !
          i i ,F≧xr=-i{/l/≠笊ミァ ,!   l    i    北九州までのインフラ整備と工業化を促進いたしまして―――
          | .! |i ,Zililiヾ ` / ん:::::ら Y   ト、   |
          |  !从{ilililililiリ   う::::::::リ .!   l/   .|
          |  レ' ゞililiフ    ゞ-‐´  l   .!    |    とりあえず鉄道と港湾の全国展開【10D1000:5461(550+760+367+686+761+383+404+773+468+309)】
         |    ∧   ヽ        .l   .l     !
         |     _入  __r_=__    ,.!   !___」_    そして機械工業によるインフラ機械の国産化【10D1000:5605(823+834+98+649+805+741+647+474+451+83)】
         |  ,>´ : :ゞ,´z-_―´, イ l     i!  ̄ ̄‖
         | < : : : : : :,/´二 <´r=i l    リ    ‖    神戸と八幡と名古屋に高炉製鉄コンビナート設立【10D1000:4123(51+463+610+242+475+183+445+908+44+702)】
         |  \: : : :´    ´/.i_ ノ.l   / /  ̄ `ヽ
         |     iヾ _|    i∪  l   /  '        ヘ   ついでに鉱山をセットランド【10D1000:5061(734+429+661+90+427+632+809+588+219+472)】
         |  ,/   ,!     |-‐.´l  /         ヘ
         |. /    / }     /   | /ヽ、          ヘ  さらに修理ドックを込みで造船所の設立【10D1000:4819(202+668+384+790+925+369+892+249+192+148)】
         !/.    《/ \   i   {'  》             ヽ
        /     / \ \/   li ,彳            \_  例によってミノムシルク込みの第六次産業【10D1000:4239(57+404+270+546+869+525+575+285+578+130)】
       ∧    /    \ /    li"                / 〉
       ゞ ` ─-/       /     lL               , イ /  同業他社の乗っかりも込みの生産力向上【8D1000:5284(609+361+393+647+943+649+769+913)】



                     __
                  ,.  ´ /   ̄ ̄ \
               , ´    //           \
              /   ____         \
                 ' / /: : ,: : : : : :\        ヽ
            / ___/ニニ/: : : :/--、}          :.
            ∨: : :/:/__{:|: : : /ニミ、\    }     .
             /: : :/:/: : 从: :∧:-- 、\ノ   / ,--- 、|      そんなむちゃくちゃ工業化して
               /: : :/:/: /  : :|  Y: `|:{:`ヽ / {--<>} }
           /:, : /:/下≧、 {: :|  `\:{:|: :.|: \ 、<>_ノ '       日本製品が売り物になるのか?
            ' :|: :{/ 弋zり Y `T斧ミ、: :|:/: :|\  /
          {:/|: :ト}     ,    弋zり|: : ,-、: ,: : :ヽ ,
          | |: 叭_ __       ` ¨ |: /ィ }': :/: :| {               「大半国内消費ではあるが――」>チンク
             |: :/ / /Уヽ- 、     /:イ/_ノ: : l: : :|∧
             |: 乂    ムー'   ..イ: /: /: : : j: : :|_〉
             |:∧: >   `}¨´   ∨ :/: : : /: :乂..ヽ        日本製品全体のブランド向上【3D1000:1543(661+566+316)】
             }' /}:/: |ヽ   ,:ヽ    {: :': :/イ-..´..........〉
              {:.:∧:リ..ノ  {     |: : /......../_...〈        日本企業全体にデミング的管理徹底【5D1000:2683(676+910+163+868+66)】
              |:.:.:.:.:.∨   |、    从/.....イ:.:.:.:.:.:.:}.ノ
             } ̄ヽ,     |\二二 {..../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|         なんにせよ安いので売れる日本製品【5D1000:3146(975+461+550+731+429)】
             / , -/    :       /イ:.:.:.:.:.:.:/:.:.:∧
             ,'   /      |     //´ ̄  ̄`ノ:.:.ヽ
               |   ,     ,     /´      /:.:.:.:.:.:.}
           乂  |     /\___/   /    /:.:.:./_≧、___
          /TT∨ |    ,:::::::/:::::/ /     /:.:/TT=---=<
         / ,. ┴―`乂  /::::::::{::::/       /ィ´/´        ヽ   コンテナチャレンジ【2D1000:1261(895+366)】
          {/       `ヽ \::::/       {/´  ,        .
        /          :.  }/-----、     /__,.ノ  ,:       }
          :           }  {_/_/_/_∧   /              /
          、           :. /    }_/}__/            ,
           \           ∨     /¨T            _ イ
            `   _,..:::'__/    /{ ||:|        _  <  /
              _,...-:::::/     / 、{{::\_  <_____/
            /::::::::::::,     ,.:::::::::::::> ´
             {:::::::::::::{   〈> ´
             /::::::::::::人   ヽ「Y
           ,::::::::::::::/  } 、     }
            {::::::::::::,   ー乂_、_r '
            乂-- {
             ̄´





665 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:37:44 ID:lDAnC0Pi



                -─────-
              ´               `
.           /                ヽ
           /                     ヘ
.          /  /   /   .∧          ハ
.         ,'   /  !  ,イ l  /  } l  li  l
           l .zF=ハi=∧=-/ l .ト≠キニ≦    i       まだまだ世界は不景気で
.        i   l   W三≧{,'x"  .{/ ハ .∧ ヾl   .l
.        |   l.  {三三三三}  / ,ィテ示ァ、 i     |       みんな財布のひもを締めたがってる。
.        |   l ハ三三三ノ     辷ン  .!     |
.        |   从 .ヘ  ̄ ̄   ,        /l    .!
.        |   i.  ゝ     ‐ 一'   / !     |
.        |   | , -ー> . r、    イ-- 、 |    |        なら多少ブランドが怪しかろうが
.        |   |´: : : : : :r|:::.| l -::´::::r|: : : :`|     .!、_
         ∠|   |__ : : : : ノli:::.l 'y―-、.ネ.: : : :.l    . l: :`フ     安ければ売れるという寸法だ。
           |   | ゝ: :/ `¨〈 'ノ二_´ ',: :, -l     :|''¨´
           |   |´. アiヽ __ /  ー-、ノ_/.V  .|     :!        あとはこれを機にブランドを固めて
.          /|   |/ li   /  i´`,ゝ  li.  ,l    :ト、
         /. |   |、  .li  ,<   _ノ  ヽ .li /,.!     :! ハ       「**はやっぱ日本製じゃなきゃ」といわせていく。
       くヽ |   | ヾ l/\ヽ_ ノ     .lレ'イ l    :l .ハ
      / ヽ|   |__./    /´       li__.|    :!_/.∧



                    ____
                ,   /    |{ `ヽ
               /  . ´      }|   \
             . ´   /     ,. -r--、    :.
             /    /     /- 、l: : : ト、   :
              |    {l ,. -: r:7: : : ̄}: :,: |ミ)    |
              {   /:/: /:/⌒/: :/: /:∧\  |        なんか詐欺の手口みたいだなあ
         ー=≦¨7: ': : , : /:/: / }:イ∨l/, -|: :l、 ,
            ̄.': :|: : :|: :|下斧ミ、 }/     |:/|: Y
               /: : : : : :Y  Vり /   ィ斧、: |: :|              「まだまだこんな合法活動おままごとだよ」>チンク
                {: ∧: : : :从        , Vソ '}:/: :|
               |:/ }: : : 人    r 、__    ム':∧|
               |{  ,: : :{:/| :.... ` ー'   イ: :/ }'
            从  |: : :|: :|  >r- =≦: /:/
                   从: :!:.ノ    ∨: :/: イ:/
             __/⌒ヽ      \<⌒\
            /....__〈..............\     ∨........∧
              {............\..............\    、.../....}
          / ̄ ̄.......`..........、....}\___∧{:.:.∧
            {................___.....Y     ∨.{:.:.}
           |......../:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.}|        ∨⌒}
          〉..../:.:/  ̄  ̄\:.:||       }   |
            {.....{:./       \       |  :.
            乂.|:{          ヽ     |   }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      本業呪文泥棒(つまり海賊版の不正コピー屋)が言うと説得力が違うな。






666 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:44:23 ID:lDAnC0Pi


>642 アメリカの準州に海外信者を送りつつ開発を行ってユタ州のような感じ牙城にするのを目論む
>643 映画産業を開拓。魔法、魔導機上等! メディア王におれはなる!
>645 86万人とまだ人口がそれほど多くはなっていないカリフォルニア州の土地を大量購入し日系人の移住受け入れ先を作成
水源整備や農地開拓を行い綿花やフルーツなどの大農場経営を魔術結社のフロント企業として経営する。
映画産業の投資元としても使えるかもしれない



                            | ヽ
                   、 ―― , |  |
                /        `〜j―┐
                   /             v━━―
                  ' ./      ∧ノ;;  l   v l
                  ' /   / | |   | | | |  . l             それに今から西海岸で日本人移民や
              | l   | l /| l_  ,从∧ | | | :l
              | | |   v' _j_'_ /´ 斗,, l l l             アメリカの貧乏人を集めて日本みたいに
                   l   l   < vリ`  '´⌒}/|/ l
              从 、  l: : :  ___'_ : :/}/|  ト,    「`Y`Y-,、    大規模公共事業的拡大していくからな!
               /ハ  \ |_  (V_ソ ∠ }l _八 r_⌒ヽ人人).ィ
             // |   〈〈ヾ}二ニ=- /T7_」jハ 丶 ` 、   、 |    日系文化でアメリカを染め上げていくんだ――
               //  , -<} ̄ ̄ ̄ ̄}j  / /  l ̄v' / \   /
           / '  / |    ̄ヽ __}j/ l   /  ∨/ ,  |  |
             / '  / . '\     ; ____}j_  」__/ ---===ミ_」   |     準州に欧米からシンパを送り込む【10D1000:4113(545+447+130+218+108+818+299+376+604+568)】
          / ' _ア _/    \  / ー―ー、、 ̄   __    _」  l_
        , _ア 、 `/     `¨___     」}__ 、〜``    /」   l \   日本人移民とともに開拓村を形成【10D1000:5833(586+603+973+184+513+599+546+709+289+831)】
       ///  '        `〜=---=彡`     --|\   l  }l
     ///  _               `ヾ:,   //ニニ|   -  _/ |   日本製品を使って機械化&電化【10D1000:5000(518+714+515+224+333+184+995+478+244+795)】
    //./ 、 ァ`ニニニ≧ァ - _              }j/ニ{ニニ人       /\
    / .///ニLニニニ/   `〜., _    _、〜'「ニニニ:{乂ニニ>、   /   \  綿花を作って日本に売りつける【10D1000:4845(387+123+436+867+971+732+381+538+38+372)】
  /  . ´ fニニニニ\'    、  \ニニニニニニニ} lニニニニ,  \ニニ>-'   l  .
    //   ∨ニニ>```丶  \  r'ーニニニニニニ} lニニニニ,     ̄/  }   |  |  やっぱり行う大三次産業【10D1000:4248(17+125+904+346+147+802+320+29+958+600)】
    '.    ∨v`   _-=、〉   ヽ }ニニニニニニニ} lニニニニ, _ /、   }   /ヽ l
    '.    _j/  / \/ ィ  ̄_}/ニニニニニ} lニニニニ,ー_   '.  } /   }/
    }ト,    \ f、    \_jI斗=ュ__\ニニニニニニ} lニニニニニ/^∨  .  }/      そして新聞と映画でメディア展開【10D1000:5974(258+507+916+761+8+407+837+822+877+581)】
   ./}| ',    \__>.,         } /ニニニニニ」_jニニニニニレ' ∨ .
   / }! 、 __ >``    >.,    l ` 、ニニニ./__'__\ニニニ|   〉 l        欧州に上陸【10D1000:4548(526+744+107+869+941+344+257+355+65+340)】
   |  }!    「    、    }iト -- '´  /ニニ/::::::::::::::::\ニ'.  /:., |
   | 八    l\    \ >``‘' <  ∧ニニ/:;:;:;:|:::::::::;l;;;;:ヽ∧/::::::::.:':..,       日本に逆上陸【10D1000:4671(797+49+857+118+238+716+468+784+357+287)】
 \|  V\  八 \_ /:::::::::/::::::::::7:::::: 、/:::::;:;:;l:;:;:;:'':::v::::::::::::\::::::::::::::':..,
     \|\  \  (  ̄\〈、:::::::::::/::::::::/:::::::::::::::l::::::::::::::v:::::::::::::::\::::::::::::/〉
          ̄      ーァ  ̄\:::::l::::::::::|:::::::::::::::::l:::::::::::::::::v:::::::::::::::::::ニ=ァ'/
                '    \ト 、::::」:::::::::::::::::l::::::::::::::::::\::;jI斗「_/´
                |       \|r 、::::::::::::l:::::::::::::::>``   |



.      /.:::::/.::::::`ー-‐==ニニニ彡::::/.:/.:::::::::::{::::::::::::';::::::.、::::{、__..ィ
      /.:/;/.::!:::::::::::/.::/.::::::/.:::::::::::::/ィ.::::::}:::}:::::::{:::::::::::::';:::::::.\ヽ<_,
    _.ムイ:!::::|:::::::::;'.::/.::::::/.::::/.:::/´.:/.:::::/ヽ}}:.、::{::::::::::::::}::::::::::::}:ヾ^´
.      {:l:::::|:::::::;'.:ー=ニ彡:::/.::::::::::/.:::::/   }}:::.\、::::::::::}:::::::::;イ、:::}     日本国内からだと抵抗がある人でも
    、 _ノノi:::::;::::;'.:;' .::::::::::::/.::::::: ィ.:::::::::/―≠'ヽ:::::.ヾ、:::::;:::::::イ:{ V
.    `ヽ、{:::::∨ .;:::::::ー=ニ彡''´ / .:::/  ' _ }\ :::|::::ト::::::{ヽ\}_,      「欧米で流行ってるから〜」というと
.       `ヽ、:::::{:::::::::::;iミ、 {::/   ,イぅ示 }::::}:ヽ|::/ }{:::{::::{`^´
.        、ヽ `ヽ::::::i::l弋:ツ  {'     弋zツ/.:/.::Yj/.ノ:ヽ{ヽ{\  /    とたんに受け入れないとと思う人が増えるからね――
.  ァ-..   t.、 \\ ∨|::|      {          /.:/{:::::{::::::/.::;/\` ヽ//
    '´ `ヽ ヽ\ ヽ.ヽl∧{               /イ:ハ:::{:::://{    //:、
   ニニニ } }ニ:} }} }ル:ト、    `      「r:ニニニニミヽ、     // /:}    これによる北辰党理念の浸透【3D1000:958(12+136+810)】
    ` ̄{_/、 {_/{_/=ミノ:r>..  ー 一    |:|       `ー=ミ:.、//彡'/
   ー---‐ ´>、 \ V{^\:≧     ..<{:{  { `  ‐- .   //  ,/     そういえば久世君の芸術センス【5D1000:2566(407+167+461+561+970)】
..    . ⌒´  `ヽ  ';ハ\ ヽ:} `ー ´. -‐'ヾ:.、 !      .ィ彡'‐<
  >´.          ‐-ヾ:、 ヽ ` ̄ ̄´     V}     //      `     そして支持者の増大【5D1000:3792(757+922+379+861+873)】
.        .:         \、}=ミ:、   -‐ //     //
.  ヽ   .:|            ヽ\ ヾ:、    .ィマ    //



                 ,.. ------、- 、
              ,  ´ , /    ヽヽヽ、
             /  , /      } }   \
           /   //       ,.. ---- 、  ヽ
           .'    { {     /- 、: : : : : :ヽ   .
           }   _,. ----r --- |: : ': : :|_:}  |
         /7:¨´: :/: : : : :/ -/、 |: /: : /__〉、 |
           /  ': ,: : /: : |: : /:/- 、 ': : /:/-、\ }      しかしまさか久世がこんな社会の裏で
        /  {/: : ' r-、l: :下斧ミ、 l: /:/ |: ,: }∨
        ー-.': : :|: { 、 {: : | Vzソ / }/,ィ=}/:イ: : ゝ      なんやかんややってるやばい奴だったとは……
          {: ,: :l: 乂八: :! :.:.:.:    / Vソノl/: : |
          |∧: : : :|: : :\ u    ` :.:.ム:/: |
          r}-- 、: :|: : | 、  - 、     人}' |:/                   「いや別にやばいことはしてないよ?」>ひびきん
          /...........〉:∧: :|  > ___   <イ: | '
         /.........../イ.....\  { {: : :/ : : / }:/
       「......................>、.....\| ∨イ: :/  /
       |........../ ̄:.:.:.:.:. ̄\〉 /:イ
       |..../:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄´}、
       ∨:.:.:.:.:.:./       |:.ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:.{     \ ,:.:.}
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、      Y:.:|
      ,:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.∧      Y
       {:.:.:.,.:.:.:.:.:.:./:.:{       ヽ
       |:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、       }
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}        |
     ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._∧        |
      {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:\____〉
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.{TTTTT_}
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_>-∧  ̄ |





667 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 12:44:40 ID:THZJYdFq
これで産業は普及したから後は日本工業規格を定めて、
多目的ダムで低価格電力の安定供給や電話電信を普及させれば工業は整備で来たね

668 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 12:46:26 ID:dT6wR5pW
レアじゃないけど芸術センスも相当あるひびきん

669 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 12:46:44 ID:pyHil1sY
宗教とメディアは強い

670 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:50:57 ID:lDAnC0Pi


ttps://www.youtube.com/watch?v=apLzVDrOHt0
ttps://www.youtube.com/watch?v=LK3hSoG5foQ


                             ____
                       __>ー‐‐‐≧イ_
                  、---≦/: : : /: : : : : : : ≧、_
                  /:フ: i!|: : : : |:/: ヽ: :.|: : : : : : \
                 /:.//: :i!|: : : : |ハト、:\|: : : : : : : : ヽ
.                ¨7イ/:/:. |: : : i!: : : ム: :’: : ,: : : ゚,: :゚,: : : ゚,
                 i/: :.ノ: /:!: :i! |: |: : : :|: : \: : : :.゚,: |: :’,: ゚,
                イ: : : |: !:.人:|:.l: |: : : /\: : :\ : i|/: : :.’,:.ト-        というわけで最初は無難にアニメーションで
                 ': |: :Y: :/: : :.|/|: : / ⌒` 、: : \lヽ: :.∧|
                 i:|: :ハ:l: : :ト、: : : |. ィr≠ミ. l: : : lノ: : :、:i`ー        ロボットもの+コズミックホラー的な感じと
.                 从:{ ノ:|:.ィテミマ:.:/  乂り  |: : /|:.\:.i\
                  / /:..:|:::乂ソ i/       ノl:.イ: i:トハj`_          超能力SFものって感じで――
                / ._/_、: ノム   '      イiノ|/ \ ≧.、
               / 、- 、 \-、_ゝ.、  、_ァ /イ._// _  ----≧ _
             _/ \ \ \__ヽト、  ≧lー---_  ≦         ≧,
            ト、______ ヾ、_.Y´,/  i \ /ヽィ≦        _ --> _. ∧
           .ィ|、_____/lヽノ  ./  ∧.  i|___i|      _ ≦  ./ \ ヽ∧
           〈t-----イ}, ≦/  .l.  ,ヽ=j__/  _  ≦    /    \ /
           |` ̄ ̄ l/    i i! 〈  /    ̄ ̄ ̄ ̄ 7      .::::::i |
.           ,     i    ∧ i fiヘ | ●        .:::/      .::::::::::|:|
          /i     .|   .:::::::i  マム         .::::/. |    ::::::: : ,゚:!
.          i \    }:..:::::::::___|.   マメ         :::/   l     :::::: ,゚::i
≧..._       |     ノ ---/ l   |         ∧ .:/     ::::::,゚:::i|
...........≧.._     ∧    /:::_ ≦   l..   |         ∧:/      .::::/:::::|
......................≧..._  ∧____ ≦      ,!   |          .:Y     .::::/:|::::i!
.................................≧.._.         /    |         .::::::|     :::/|: l:::i|
.......................................... ̄/≧、____/::...  /        ..::::::::|     /:7 |::i|
........................................... /       i :::::. ,ノ ●        ::: : |     .:/:. ∨
_.. ................................... /   .::::..    l..  /:.. \        .::::::|     .:/|:::  ゚,
 ` 、..................... ..... /  .:::::::::::::..    /    .\      ::: :: |    :::|::|:::  i
   ` 、.................../ .::::::::::::::::::::::::. /        \     :::: ハ      |::|::::   l
     ` 、......... <__::::::::::::::::::: /             .:::::::| \  ..::::|::    |
       ` 、..............≧--../:::::.           .::  .../  :::`´::::7::    |
         ` .、........... /            ...:    .::::::i::.  ー´:::/|:     |
           _ゝ./         ー‐≦イ    .::::::イ:::    :::7|!    |
       _........≦.......`<             ___/ |     :: |!    |
  _.......≦.................................`<         -≦:::::::::::ヽ i!    .::::/.l    |
≦...........................................................`<::::::.      ::::::::::::::::∨    .:::::::/ |    |
..........................................................................`≦--------------|. ..:::::::::: /.  l   .:::::l



                          _
                     ,   ' ´    `ヽ=- .,
                       , '"                `ヽ
                 /                   ':,
                〃  ,.:'´         `ヽ     ::.
                /  ,:'               ';      :.
                  /  /   /    .i          i     ::,
              /  /   ,'    /!     i   |     i        無難……?
                /    i :i !  / :|  i  i ト、 l       !
             /   i  LムA.、/  l ,ム;-:A〔 ! /       i |
                /    l |∧|: ∨  |/  |/ リ lイ      | |
             /  , /  :ゞkf斧芸x    z斧芸ミ!   !    ! !
          厶イ /   バ`乂゚ノ     乂;゚ノ |   i     ゝ
            | / !   i  i!     ,       /  / ,'   ト 、ヽ
            !′|i  ハ 八            /  / / i |  ) ノ
                 lハ | |/  > ,  ∠ニヽ , イ /イ /| ハ, | ´
                ゝ!      { >:.. ..:<ノ/イ  |/ ノイ !ノ
                      辷ヽ<フ7ソ: :.|、
                   ,. -‐ ' ´ {: : 0,: : : : :/ `ー- .,
                y'´    ‐- .,∨i!|:_; ∠ -‐'    `ヽ
                /       _   ヽl!'´               Y
                 l      `'ミt、,fi| ,.rfラ"        |
                 |   y    |iij fij!,ィiij′       ,i    |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こんな感じで映画やアニメーション的な感じで色々とファンを増やしていったらしいぞ。
   これで作品のファンが増えても支持者になっちまうんだ!w





671 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:54:25 ID:lDAnC0Pi



     \___ _  }
/ ̄ ̄ ̄>-=ミヘ/i:i:i:i:}_/
\   〃⌒>/i:i:i:ヽ/⌒} ̄``~、、
\\ l{::::/:{:::::〉i:i:i:i:i:i:_i:iノ:::::::/:::::::}::::丶、
  \{ ∨:八::{i_:iノ、i:i:〉:::::::::::/::::ィ::ハ:::::::::::::、  /
\  __\::_>rくノ{::::::::::::://// .|::::::::::::::∨
∠/    /:::{:::::{:::::::|::::/:::::′.//⌒|:::|:::::::::ハ
      ./::::八::::∨´V:::::::{r≠ミx、 |/}:::::/}:::::}
     /::::/  ヽ八 ∨::::{ヾ弋ソ`/ j/7:::::八         ちなみにこうした表裏合わせた活動により
    ./::::/     V个ーV:八       莎::::::'
   /::::/     ∨ 込⌒`      `ハ/            マスターの支持者は世界全体で
  ./::::/      }   ::::..   ‘' .イ( ,..-=ミ、
  /::::/      /{ ̄ ̄`Y` ー 个ー=彡':⌒\)、         +【1D1000:682】×1000人増加いたしました。
. /::::/       /_/ノ: : : : : : :〉、{::::{   (:_/>::(:(:ヽ
/::::/     _-=八: : : : : : /: : `:┼=ミ、  /:::/:::}:}:::::::>、-=ミ、
::::/    /ニニニニヽ: : : :/: : : : : ∧  ヽ`〈ノ´|:|ーく  ∨ニ}ハ
:/     rく⌒\ニニニニ\/ : : : : :/ : ヽ}  ∨ハ .}八.∧_ソニ}    世界を征する日も近いですね。
    ./⌒\ニ\ニニニ\: : : : : : : : :\  〉.人   {ニニニニニ|
   _-=ニニニ\ニ\ニニニヽ : : : : : : : : ∨ニニ/`ー.}ニニニニ|
 _.-=ニニニニニニヽ.二\ニニニ∧: : : : : : : :/ニニ/ニニ/ニニニニハ
-=ニニニニニニ_ノニニニニ\ニニ∧: : : : : : ニニ.′=/ニニニニニ}
ニニニニ=-  ´  \ニニニニ\=∧: : : : : |ニニ′_/ニニニニニノ
ニニニ`ヽ/       ∨ニニニニ∨∧: : : : {ニ{ニニ{-=ニニニニ/
ニニニニニ\       八ニニニニニ∨∧: : : ハ/ニニ/
ニニニニニ.\  .rく⌒\ニニニニ\}: : :/_}ニニ′
` -=ニ「 ̄Y´`ー'―=ニ_ニ\ニニニニ.八:.′∨ニ}
    ヽ≧s。{_::::::::::、:`ヽ:)、ニニニニ/: : :{ニニ|ニ∧
        /7ヽ:、\:::\`ヽニノ : : : }ニニlニニニ}
       .//  {ノ\)ヽノヽ: : : : : : : : |∨_|ニニニ|
      //        V: :}: : : : : : : :l V!ニニニ|
       /イ        '.: : : : : : : : : |  l|ニニニ|
     ./ニ{         |: : : : : : : : : !  l!ニニニ| /
    /ニニ          .|: : : : : : : : : |  l|ニニニV /
   ./ニニニ,         .|: : : : : : : : : |  l|ニニニ∨
   /ニニニ∧         |: : : : : : : : : |  l|ニニニニl|
  l{ニニニニニ∧      |: : : : : : : : : |  l|ニニニニl|



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}      そこまでする気はないんだけど……
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   しかし日清戦争前からだいぶ生活レベルが変わってて日本人のテンションおかしなるわw
  これ他の財閥とか企業とかどう思ってるんやろな。





672 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:57:06 ID:lDAnC0Pi

◎支持者数/7桁:1,000,000人/主に北海道と東北のカバー企業社員が中心だが世界中にいる



     /:::::::::::::_::_/:〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     {:::::::::/::/:::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::}ヽ /
      ‘.::::/:::::/::::::《:_i:_:i:_i:i:i:i:}7 ̄:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::|:::∨ /
     ∨:::::/::::::::::::::::::::{i:i:i:i:i|′::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::|::::::∨
       V/≧=----/|_i:iイ::::::::::::::::/::::::::::::::メ、:::/ /:::::::::::::::::::::::;:::::::::‘.
       \:::::::::::::〃_ノ::\{::::::::::::::/_::_彡イ::::/ー ′::::::::::::::::::::′:::::::::
        ≧=-.八::::::/⌒|::::::::::::乍示ミxl/    .′:::::::::::::::::::/:::::::::::::::}
           /::::∨   .|:::::::::::{. 〈しrくハ、   |::::::::/:::::::::/}::::::::::::::::|、
             /::::::/{ {  l|:::::::::::|   `ヽソ    .ノ::イ }:::::{://::::::/:::::::::ハ:\
            ./:::::/.人  .八:::::::::ト、      /   .ノ:/ゝ/::::::/::::::::::′}:::::ヽ     つまりざっくり世界で
           /:::::/   ーv、ヽ::八 \           x、   ./:::::イ:/:::::::/::::ノ::::::::}
         ./:::::/    ヽ込. \乂_         ' 〈し心 //}::/:::::::∧∠:_::::_八    百万人がマスターのシンパですね。
__   _ ∠:::∠    (⌒}:::::.、       _    ∨ソ.》  〃::::::::/:::::\::::::/
ニニニ>'´       `ヽ    」_込      (ノ        .イ/::::::::/:::::::::::::::>′
ニニニl{         }`ー┘ : : : : \          //}:::/::::::::/::_::_:_::イ
ニニニl|          |: : : : : : : : : : : :}>。.       イ   У::::/∧::::∨ /        そのうちマスターの存在と
ニニニl|          .′: : : : : : : : : : :}/7     ̄      /::/ / .∧::::∨
ニニニl|        ′: : : : :_:_:_:_:_:_:_」: \        /::イ    / .∧::::'.         力を知ってる存在は
ニニニl|    __ 、 ./ィi〔´: : : : : :: : : : : : : : \ーミ、 ./           / }:::::}
ニニニl|..ィi〔    './: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ∨            .|:::::|         千人もいないでしょうが。
ニニニl|ニ\     /{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〕iト。.             |:::::|
ニニニl|ニニ∧   .′: : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : : : : : : :.ヽ          |:::::|
ニニニl|ニニ.∧ ′: :、: : : : : : : : : : :イ: : : : : : : : : : : : : : : :'.        |:::::|
ニニニl|ニニニニ∨: : : : : :`:¨:~:~:¨:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }          |:::::|
ニニニl|ニニニニl{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \.: : : : : ;        |:::::|
ニニニl|ニニニ八: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ :_: イ       /::::/
ニニニl|ニニニニニヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}\      /::::/
ニニニl|ニニニニニニ∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |二\     /::::/
ニニニl|ニニニニニ.∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {ニニニ\  /::::/
ニニニl|ニニニニニニ}/: : : : : : : : : : : : : :ー=;.、 : : : : : : ニニニニニ`く:::/
\ニニl!ニニニニニニニニ}/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨ニニニニヽ
ニニ\|ニニニニニニニニ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨ニニニニ\
ニニニ\ニ_ニ_ニ_∠:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨ニニニニニニニ\
/´\ノ'´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∨ニニニニニ.\
 /´i:i:i:i:i:i:`ヽ、 ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∨ニニニニニニ
./:i:i:i:i:i:i:i`\:i:i:i:\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨、ニニニニニ
{:i:i:i:i:i:i:i:i>、:i::\:i:i:i:): : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨\ニニニニ
_≧=≦/ }\ノ¨´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}ヽニ\ニニニ



                     ――
                 ''´         ``〜 、、
             /        ̄``     \``
                                 \  \
          ,             ∨  \.          \
                  /|       ∨    \    ''    \
            /     ' .|        ,     `\    \   ,       おー、つまり私はその千人のうちの一人!
         |   '   |   .| |            \    \ ∨/
         |   |   ∧ .| | |\    {     }     {、. \}[
         |   |   /-‐十 ,,、 \  ̄{¨ヽ    .}     { ヽ 「ヾ           「むしろもっと重要なところにいるかと」>キサキ
         |  ∧ ト{ 入{  `\ ヽ{ヽ{   Y /  \   ''< }.| i}
         ヽW ゞ ,,ィ≠ミ      x≠ミ、 W. \\\   ー― シ
          }  ∧¨´            `´ |    ヽヽ-ヽ   ',‐''´
           / { ∧      '         ∧  \ }、}  ,  .}l
            '∧ . { ∧      _       ./¨入   ``〜、、 } ‖
         ‖ ∨  .込    v   ン   .ィ ヽー 、>―`ヽ .::} ‖
.           {i   ∨   〕ト。      。i〔 {7 ``〜、 ゝミ \ }/
.           {i    \_ > ^ { >  <f⌒''´: }    ヽ,, r’
           八    /¨''´  7__>、f⌒}: : : : :,     } {: :`ヽ
              {_ /    {: : ヽ /: : : :./      .}__ }: : : :\
            〃{¨      {: : : :.i: : : :.//      .}_ {: : : : :. :.ヽ
           /γ /    ..{¨  ̄`` ''´ ./       }_  ]: : : : : :o:''<
             /: :ゝ,     ..{  ‖  /       .}ー''f: : : : : : : : : :\
          {:r'' ./__    ∧ ‖ ./        ‖- .Y: : : :. :. :. :. :. :.\
          /: ¨ ̄: :}: :`''〜、 ∧{/ -―-     .‖_ __} : :. :. :. :. :. :. : : ',\
            /:/: : : f: : : : :‖ ``''´ ‖: : : : : :ニ==-z__{: 入: : : : : : : : : : : :',: :``〜、
         ,/: : : :. :.{ : : : : {i  i   .{i: : : : : : : : : : : : : : : ィ  \: : : : : : : : : : ゚\: : : : ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうして名実ともに秘密結社となった北海道グループの明日はどっちだ!w





673 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 12:59:21 ID:lDAnC0Pi



                      ,, r: : : ¨: : `: <_
                       ,.イ※)(※)(※)(※)ー入rtZ^ーY v 、
                       ,イ,イ: : : : : ヾ、: :゙ーん、jr'‐lrュ}‐く~`〜ヽ
                   イ: : : 、: : : : : : : : : : `ヽ○`<工くノ r-くニj、
                 ,>.:´ : :i: ,' マ: : :.,: : : : : : : : : ○r'"二y< { (」j_ }      というところで1892年の行動を募集しつつ
                 ー‐ 7: : i:,'   マ : ゙ト、: :、: : : : : : : {-<rッ)__トeス_フ
                 i: : :.l:!.   Yハ ヾ、ヾ _>: : :.ヾノTヘハ ヽ、       歴史情報とか魔法とかを
                  ,'l: : : !`> 、ヽ マ _ z ´_,,ァrzゞ: 7  .i: :∨ ,rヽ
                /. i: : : j,z=汽ミ     戌キソ !: レ',rn . ハ: : ∨        情報提供お願いいたします!
                 ,' .ハ: : : ト Vzソ       ¨´ /イ¨ :レ'Y : : : ハ
                .〈 /: :Z: ハ xxx ,    xxx !: : : !  i: : !: : ハ
               y: : : [:.|八          , <i: : : l   i: : !: : :ハ        そろそろ余裕あるときに
                  ト、|: | [ハ > ,, c っ イ. i i: : : ムr 、l: : l: : : :ト、
                  i: :ト: : :W∧ィ ーr ョm´ggr''/: : /  _ノヾi: : : :!        一緒に連れてこられた留学生とか
                  i: :|: :i: i,ヘ: ハ、_  __ij  ___,':/::ム<´   ` <、
                  i  ,/  ヽトゝ   ̄ ̄ ̄         _,rー'´ > x      一般的な日本国民とか
                  i,,イ `ーえ_   ん、         ,r 、r<       ` :..
               , イ    ,, ィ' `~   ゙ゝゃ~ `ー'¨`汽 /    > ,,   ,  `マ   シンパになった海外金持ちとか
             ィ      ,x_´ i i       i.      `i   ,r 〜 ー'´ ゙Y     リ
          ,イ    ,r ´   `~{ !         i      .ん ー '       ./    ./    その辺の視点も考えたいところ。
         .んe,  ,ァ       .l i       i.     ,'         んr 、 /
         ., '  .`y'     ,__  | i       i    i           ,'    Y
         /    /     / ヾ、_.! !         !     .i        ,'   /
      /    /     / _,r'~rッミふ、       !    ト,       , イ   ./
     ,イ    〈       i ,ノ rッ六;;;;かハー---―‐ァ   人    Y     /
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 12歳(1892年現在) 1880年生 アメリカ留学生
屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)、兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/7桁:1,000,000人/主に北海道と東北のカバー企業社員が中心だが世界中にいる

◎使用可能マナ:合計7/白1/青2/黒1/赤1/緑1/無0 ※未設定1

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
(準幹部用など適当なパーマネントは幹部認定時に創出後譲渡)
《時の巻き上げ》
《シルムガルの命令》
《平和の執行》
《灯の分身》
《平地》
《森》
※未設定1
他、創出した《疑いなき権威》《カリスマ》《無限の秘本》《ウィザードクラス》《パラディン・クラス》など適宜譲渡

(準幹部やその下にはこれくらいプレゼント)
《クレリック・クラス》
《バード・クラス》
《アーティフィサー・クラス》
《世話人の才能》
《沈黙の調停者》

◎コネクション
沙条愛歌:屯田企業代表やってる屯田兵連隊長の娘。最初の幹部。幼馴染でなんかなついてきてる
ココ:カバー企業の社長をやらせてる策謀の故買人。北海道を基盤に活動。
チンク:響希の世話係として幹部と準幹部の選別をしている秘書的存在の未来派の呪文泥棒。
原敬とか:直接会ったことはないがココさんやらを通じて協力体制にある。まだシンパではない
キサキ:欧米でカバーのオカルト団体を運営している

◎【「北辰党」基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのため実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┣地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃  ┗北海道と沖縄の本土化
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における普通選挙を実現させる

【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





674 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 13:00:55 ID:lDAnC0Pi
1892年にもう第二回選挙やってるw
2年で解散したのかよw

675 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 13:07:13 ID:/S5ldvnr
その位なら現代でもたまにあるしw

676 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 13:12:38 ID:dT6wR5pW
辛うじて1期持ったみたいな事が書いてあるなw
板垣は襲撃されるわ警察と民党候補・支持者が衝突して死者まで大勢出てる

677 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 13:19:19 ID:THZJYdFq
1892年の選挙は大隈重信の暗殺未遂と大津事件の影響がおおきいですね
1890年の選挙後に国会を開催したが何も決まらずに大津事件がおきて1891年末で国会は解散、天皇陛下から勅がでて第二回選挙の流れ
1894年の第三回は日清戦争の準備がでかそうです

678 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 13:29:27 ID:THZJYdFq
日清戦争が起こりそうなら海軍省と陸軍省を統合して国防省にかえて参謀本部が作戦を考えるようにかえておかないとダメだな
これが軍部暴走の原因の一つで、陸海の権力闘争の原因

679 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 13:32:20 ID:THZJYdFq
大津事件がおこらず、領事裁判権が改正された時点で、現内閣への反発は低くなってるんじゃないかな

680 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 13:32:54 ID:5yi591K2
何の実績もなかった議会が2年も持ったならいい方ですわ
1930年代のフランス議会なんて内閣何回倒れてるんだっていうくらい倒れてるし

681 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 13:35:22 ID:pyHil1sY
多分合法的に議席獲れるよね

682 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 13:45:04 ID:dT6wR5pW
伊藤さんが人集めして新党立ち上げて勝利して居るし、被選挙権は軍人にもあるのでアヤカパパなら議席取れそうよな

683 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 13:46:41 ID:lDAnC0Pi
なんで選挙権がないのに被選挙権があるんだw 逆だろ明治政府w

684 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 13:48:23 ID:lDAnC0Pi
まあこっちだとどうなんだろうな。
一応大津事件起きなかったし英露から領事裁判権取り戻したしそれなりに持つかもしれない。
持たないかもしれない。

685 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 13:49:41 ID:yrBimJGU
陸海のっていうか陸軍というか、関東軍がアレだった理由は陸軍の人事権の問題で
陸軍将校の人事って基本的に陸軍省にあるんだけど、天保銭こと参謀さだけ参謀本部にあったんよ
恐ろしい話だがなんでかそうなってしまってるのが日本陸軍なんだ

686 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 13:49:59 ID:lDAnC0Pi
因みにこの時十津川大水害が起きて十津川村の人が北海道に移住してきます。

687 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 13:51:53 ID:lDAnC0Pi
>685
なんでかはだいたいわかるよ。
参考にしたドイツ参謀本部がそうだったからだよ。
ドイツ参謀本部がなんでそうだったかというとそうでもしないと参謀がみんな首にされかねないくらい参謀本部が嫌われてたからだよ。

688 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 13:53:23 ID:dT6wR5pW
軍人や貴族に被選挙権を持たせないと自分たち(元勲)が議員に成れないから当然の選択

689 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 13:57:38 ID:lDAnC0Pi
なおなんか世界中に根を張ってる魔術結社と化した北辰倶楽部であるがその目的は特にないのだ!w

690 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 13:58:32 ID:5yi591K2
世界を裏から動かすというのは目的ではなくあくまで手段である

691 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 14:00:10 ID:a5UPj3ek
秘密結社が生み出した仕事で飯を食ってる人間が世界中に大勢いるホラー
支持者になると急に機械に馴染めたり凄く器用になるし仕事も用意してもらえるんだ!

692 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 14:01:56 ID:THZJYdFq
とりあえずは日本をまともな国家にして、東アジアが平和になって通商できればOKかな
欧州、アメリカ、インド、中国、東アジアで貿易できれば平和にいきていける

693 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 14:08:12 ID:lDAnC0Pi
マスターは何となくみんなが幸せになれればいいなと思っている。
その下はぶっちゃけ割と自分の利益を追求しつつマスターが気分良く生きてもらえるように頑張っている。
それ以上の大それたことは特にないw

694 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 14:08:59 ID:a5UPj3ek
【屯田兵新規魔法要望】
未使用マナを白へ投入

《巧みな隠蔽》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000253/605687/
[プレゼン]
幹部向け魔法の候補。招集あるけど素で唱えられるのでセーフ
土地以外なら何でも望む数をフェイズ・アウト
対弾圧に良し、裏仕事に活用するも良し

準幹部やその下向けが思い付かない

695 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 14:12:22 ID:r19KCGxO
……明治を令和にしてしまうのが目標ではなかったのか()
>北辰倶楽部

696 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 14:13:24 ID:lDAnC0Pi
しかしマジで描写に頭が働かなくなったな。

697 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 14:13:27 ID:5yi591K2
【明治北海道編今後の望む展開案】
《テレパシー・スパイ》のような他人の心を読めるクリーチャーに《スパイ道具》を持たせつつ、
《サイキックペーパー》で身分を作って各国に送り込み、普段は読心能力で営業や記者でもさせながら
諜報活動に従事させて様々な情報を集めもらう

698 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 14:13:43 ID:5yi591K2
【屯田兵新規魔法要望】
《テレパシー・スパイ》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000062/25561/
《スパイ道具》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000017/416836/
[プレゼン]
心を読めるのはスパイ、営業、政治家など様々な分野でつよつよ
《スパイ道具》も中々悪いことに使えそうなアーティファクトに思える

699 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 14:14:14 ID:lDAnC0Pi
>695
それはあくまでマスターが気分良く生きられる環境を作ろうとしたら結果的にそうなってしまうだけで目的ではない。

700 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 14:14:18 ID:5yi591K2
ちょっとお休みする?

701 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 14:17:10 ID:lDAnC0Pi
そういえば青2マナあるからこれで「雪生まれの身代わり」を幹部が使えるようになるのかw

702 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 14:18:20 ID:lDAnC0Pi
これでもらったカードをコピーしたら普通に相手に渡したりできるようにもなるから一応魔法文明は続けられそうである。しらんけど。

703 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 14:18:49 ID:lDAnC0Pi
>700
休んだところで病気でこうなってるようなもんなので……

704 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 14:20:35 ID:7LN+N7Zr
【明治北海道編今後の望む展開案】
愛歌パッパの日常とか
利権の調整やら色々とお金も利権も手に入れてそうだけど忙しそうな
北海道開拓関係者上層部の日常とか

705 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 14:27:24 ID:a5UPj3ek
【屯田兵新規魔法要望】
《雪生まれの身代わり》
[プレゼン]
そういえばそうだったという事で幹部の《灯の分身》と入れ替えちゃおう
何でも手札に創出するという特性は展開場所を選べるというのも便利な点
大量コピーしたい時はセットで《暁冠の日向》さんを喚ぶと手間が減る

706 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 14:45:03 ID:lDAnC0Pi
>704
わしも書きたいw

707 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 14:46:57 ID:lDAnC0Pi
とりあえず思い浮かばないときに無理するのもよくないので掛けたら角ってことで描写関連はお願いします。
無理しても時間が無駄に過ぎるだけだw

708 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 14:48:01 ID:lDAnC0Pi
そういえば今農機もそうだけど自動車とかどうなってるんやろな。

709 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 14:57:12 ID:a5UPj3ek
魔導機要素が入ったものを作ってたりするんですかねぇ
世に溢れる英雄的アーティフィサーな支持者の雇用にもなりますし

710 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 14:58:19 ID:dT6wR5pW
フォードの初期型(世界初)登場が1896年か

711 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 14:59:15 ID:THZJYdFq
自動車は金持ちが自慢する初期トラクタークラスで止まってるんじゃないかな
フォードがアメリカで企業して全世界に大量生産して価格を下げないと軍用以外で使える価格帯にならないよ
1906年に一台1,000ドル

712 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 15:23:27 ID:lDAnC0Pi
となると日本軍向けに大量に運搬車両を生産しないと無理か。
そんなかえるか知らんけど。

713 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 15:23:51 ID:odWjvSt6
信者「すべては偉大なるマスターのために!」
(ただし何をすればマスターが喜ぶかは各々が勝手に忖度している)

714 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 15:25:37 ID:lDAnC0Pi
そしてこの時期にアジアで鉄鋼生産量が急上昇して鉄道部品とかを自国内で作り始めるのだ。
欧米諸国はさぞや驚くに違いない。

715 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 15:26:37 ID:lDAnC0Pi
このシステム思ったけどマスターをNPCにして幹部連中の群像劇やった方がおもろそうやな。
次はそうしようw

716 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 15:30:24 ID:5yi591K2
海岸や河川沿いならまだ楽そうだけどね、鉄鋼と造船と舶用タービンと色々テコ入れしてるから
あと目ざとい欧米の商人なら日本製品を買って、アジアにばらまいたほうがリードタイムや輸送コストを軽くできると見て買付にきてそう

717 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 15:31:16 ID:5yi591K2
マスターは教祖で実働は幹部だからね

718 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 15:35:20 ID:yrBimJGU
自動車は道路が整わないと難しいからね
この時代の道路なんてハイキングコースレベルの未舗装路で馬車ですら厳しいのが多い
日本では軍隊の輸送でも馬の背中に積む駄載だし

719 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 15:38:27 ID:dT6wR5pW
トラクターは共用品だろうなとは思った

720 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 15:40:24 ID:THZJYdFq
初期は土木工事と基地設営用と割り切ってブルドーザーなどを1000台、ハーフトラックを1000台作って、
海軍に他の物資を湾港に運ばせればすむんじゃなかろうか

721 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 15:43:12 ID:VjvROiAc
道もだけどガソリンあった?
油田掘って精製してって間に合うかしら

722 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 15:46:35 ID:THZJYdFq
【明治北海道編今後の望む展開案】
日本工業規格の制定
電話電信・多目的ダムの普及

723 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 15:51:09 ID:THZJYdFq
【明治北海道編今後の望む展開案】
1892年の衆議院選挙で板垣など協力関係にある政治家に護衛を派遣して暗殺未遂を防ぎ
北辰党の提案する政策が通るように議席を増やす

724 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 15:59:53 ID:a5UPj3ek
【明治北海道編今後の望む展開案】
魔導機分野の推進。QOLと影響力を上げるのだ

725 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 16:06:39 ID:a5UPj3ek
【明治北海道編今後の望む展開案】
教育分野にも魔手を伸ばす。いつかは私学設立、教科書採用!

726 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 16:18:00 ID:lDAnC0Pi

>723 1892年の衆議院選挙で板垣など協力関係にある政治家に護衛を派遣して暗殺未遂を防ぎ
北辰党の提案する政策が通るように議席を増やす



                      _____
                  >´          ` <
                /                 、
               /                   ヽ
              /                      ’,      まあさすがにこれはやるでしょうし
                //i  /     ハ   l     ハ     、
               // l  ,l l  l l. ', l.l      l l      ',  ',      ちょっと振っておきますかね―――
.       , ‐七二`v / l  l i! l l  l l l  .l,   li l     l   i
      f::::::::::::::::l ',' .l  l ハ l ,l   .| l .l  ,イ   !i l     l  l
      |::,、:::::::::///',.l   ≦キニ≠-  j.} l_/≠ェェハニ≧   .l        北辰党の全国展開【10D1000:4295(201+525+506+364+818+161+496+878+5+341)】
     ',l.ハ:::::///. ',   W {,' "      ,ィ從笊ミ、Y    i!  l
      l l:イ〃.  l ',  .l ヤ=ー'      んハ /  l     /   l      原さん当たりとの合併【10D1000:5633(634+564+869+432+338+1+821+772+416+786)】
.     l .i! l″   l i  l          乂ン  .l    /    l
     l  i! l  ,、 l. ',  ト、    `        ,イ.     /    !      政府による弾圧行為【10D1000:5410(3+766+70+986+249+342+984+494+568+948)】
.     l  i! l ,' l. l.  i  l: ト、   ー ─     / /     /     l
    r┴-、 .i .l  l. l.  ', l: :l: :‘ ,  `     イ  /   ,イ、    i!      対立政党の暗殺行為【10D1000:4462(996+186+311+161+357+28+415+183+858+967)】
.  r ´ \  〉.Y. i l.   ', l: :.l: : l_:_≧ - ≦´ i /   / 入_   .ハ
.  | \_. iノ   .i .l    ',: :.i/:´:::::F廴iニ=≦7   / ,/´  `ヽ ハ      地主たち相手に票固め【10D1000:5577(100+949+564+409+124+720+668+840+283+920)】
  ハ ー ニノ    i  l    l,/:::::::::::::::l`¨¨´/ /   ./ ./,'      ヽハ
  ハ        i  l    ll.l:::::::::::::::::ノ ,≦´  /  ./ //          iハ     これによる議席獲得【3D1000:413(225+47+141)】
.   ハ,     /〉 .l   l.l l:::::::::://, i ヤ、ヽ/ /  /./         l ハ
.   /',   /;l  .l.  l l l::::::/ // .l l .〉 ∧ / /         l .ハ
   /::::ハ /:::::::l, l.  / 〉〉/ //  l l/. ハ ∨./i            {  ヘ
.  /::::::::/:::::::::::::!i .l /. //./ // // / ハ / .l           ∧  ヘ     民党側の躍進【4D1000:1027(5+407+74+541)】
 /:::::/:::::::::::::::::/:l l / .//./ // イ/ /.    ∨ .l           ∧   .ヘ
 {:/::::::::::::::::::::/  {/ 〈〈_i丶ノ/__ 彡イ         l         ∧  .ヘ    吏党側の躍進【1D1000:478】
  \::::::::::::::::/  /.i!  l.l `i i--┤l           ハ         ∧   ヘ
    \:_ノ    i.  l.l.  l.l  | .|          圦          ∧   ヘ
     \     .i.  l.l  l.l  l .l           ハ         ∧   ヘ
       .\      l.l  l.l  l .l             { ハ         ∧   .ヘ





727 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 16:20:03 ID:THZJYdFq
議席はだめか

728 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 16:22:04 ID:dT6wR5pW
民党躍進がレアだ

729 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 16:22:56 ID:THZJYdFq
民党の一会派に合流っぽいか

730 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 16:22:57 ID:lDAnC0Pi



              -――-
           ´        ` 、
       // /  ,イ        \
      /, イ z/ト、/ 」_z,イ__  l   ヽ.ハ       というわけで我々は立憲自由党などと協力体制に入り
     .〃 / ./ l / / l / 「` ミトヽ、}  } }
       l ./「:l/`i  l≠テ云ミ、!ヾ/ / .l       地域政党から全国政党に脱皮したうえで
       ハ/ |::::::ノ     ら .}ム/ / .l
     // ./|¨´ ,    辷ンイ / ./  /        第三位の議席を確保することで
   / / /込    ,、.   /レ',イ  /
 _/, ィ / ./~i:|.\`_/ハ:}>´, ィー ' ./!         民党からも政府からも無視できない程度の
´ ̄ /,イ _/ 」:|_」¨/// /ニ、>  / .l
   /イ l lムニ{⊆ヽ./ /´ ̄ヾ  /  |          ちょうどいい感じの議席と相成りました。
  / l | 「//::/イ /       }    l
  {  ll /i ┌// {//      /    ハ
  ヘ | {::| .|::::::《  /     /|     ヘ         前回の1議席からは大躍進です。
   ヘ.ハ| .|:::::::ii /     / |      \



         > '"~~゛゜"' <
      ,>'.゜           寸
.   ,.                 ゜
.   〃     、.       ヽ     Y
 V. {.      ヽ  ヽ      ヽ      。
. |. {  ,rー- }   ヽ          ゜
. {.  i.从{人从i.    ヽ          V           つまり単独でトップにはなれてないと。
  {λヾλ,rzx.レi              、 ゜、
.  {iヾ!!{ イvi ハi|   |            ト、、_
  ゛ ハ  ソ  }|.   |         }i.λ}{  ̄              「さすがに言ってることが地主不利すぎですからね」>チンク
.    { ノ    i}    |        i}. ,レノ
     メ、.  , |    |    λi〈,√
     |个i ̄ |   |  .,,!人i"iY′               累進課税とかだっけ?
     | i. i.ム__,|   人i,/ ,ixf升||
     {i{. {λ_|i|. {,,/ '孑i升e_!〉、               よく捕まらないよね。
.     {.レ′  ""  ‘孑n/ ̄ V
              }Aノ,,/   丶
.             ,',.rf"゛.     ム                   「いやよく捕まってますよ」>チンク
            ノ,fi.  ,.       }
.           Vc(,rf".{.      i
         __ノ汞朮_ヽ      {_
        λ..::f. }    |}}≧rx.,_レ' ̄ )
        .i::}:イ. ノ          ..::::::::{
         |r"::::::{   .:::::::::::::::::::::::::::::::/ \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    逆に言うと地主ばっかりの有権者で時代ひまっカッカなこと言ってる政党が第三極として
   成立するくらいの議席を有しているというとんでもない事態になっているわけである。

   ある程度は政府も譲歩して話を聞かざるを得ないぞ。





731 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 16:24:02 ID:dT6wR5pW
アカ疑惑あるなら捕まっても仕方ないな(唐突なアカヘイト)

732 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 16:26:11 ID:u3BFpdMC
つまりNPCマスターの行動をダイスで決めてPC達はそれに右往左往する?

733 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 16:26:28 ID:lDAnC0Pi



               ,イ                 ヽ
          /              、   ヘ
         /        ,イ ヽ  ヽ   ',    ハ
            / ,イ_/ ,イ ,/ ! ト、xr=≦ト   !
          i i ,F≧xr=-i{/l/≠笊ミァ ,!   l    i       因みに民党の議員の中には
          | .! |i ,Zililiヾ ` / ん:::::ら Y   ト、   |
          |  !从{ilililililiリ   う::::::::リ .!   l/   .|       当選したはいいけど占拠中に撃ち殺されて
          |  レ' ゞililiフ    ゞ-‐´  l   .!    |
         |    ∧   ヽ        .l   .l     !       仕方なく得票数二番目の吏党候補が通ったりと
         |     _入  __r_=__    ,.!   !___」_
         |  ,>´ : :ゞ,´z-_―´, イ l     i!  ̄ ̄‖      なかなか愉快なことが割と起きてます。
         | < : : : : : :,/´二 <´r=i l    リ    ‖
         |  \: : : :´    ´/.i_ ノ.l   / /  ̄ `ヽ
         |     iヾ _|    i∪  l   /  '        ヘ
         |  ,/   ,!     |-‐.´l  /         ヘ    因みにうちも襲われましたが撃退しました。
         |. /    / }     /   | /ヽ、          ヘ
         !/.    《/ \   i   {'  》             ヽ
        /     / \ \/   li ,彳            \_
       ∧    /    \ /    li"                / 〉
       ゞ ` ─-/       /     lL               , イ /



          ., . . ----. . . .
        /: : : : : : : : : : : `:
      ./: : : : : : : : : : : : : : : : 丶
     イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
    ./: : : : ;、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
   //: : : /iii: : : : : : : : : : : : : !: : : : :!:.!        選挙に通ったら殺されるって何なんだ……
   ,':.!: : i-!、_マ: : : !: : マ: : '; '; : '; : : : :.i!i!
  ,':/:/マi!_!_ミマ!: : i!-マi‐マ';:.';: .';: : : : i:.!
  /' i/!/マ!¨!)ミマ丶:', .iヘ≧ミzヽ';ィ';: !: !:.!:',            「なんでも晴雨が陛下に絶対勝つって言っちゃったそうですよ」>チンク
    .i:!: :マ.乂ノ   .`',乂_ソ  !: :.!ノi!:!: !: !',!
    .i!i!: :!i   '       ,'イ: :!イ:マ!:iマ! ',
     i!マ!:`..、 r_-,  u. イ!: :i: : :.!i:マ.',
      マ!!: :ir≧、 , イ   .!:..i!:.,'!:,'ヽ
     rイマi!:マニ_     ィi:.,'i!'i!i,':::::i!
    .,'::::::::::::::::マニ ¨¨   " ソク人::!:::::',
   ノ::::::::::::::::::/ ` -ニニzzク彳"   `!::::::',
  i!::::::::::::::::ヽ'            i:::::::i!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   条約の完全改正は遠いな(適当





734 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 16:27:22 ID:lDAnC0Pi
という感じで政策を訴える程度の議席はあるみたいですね(通されるとは言ってない

735 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 16:34:01 ID:he7SEREM
その分変なのが当選しなくなるからへーきへーき

736 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 16:35:15 ID:dT6wR5pW
通っても国会に出られない様に逮捕したりもあった時代

737 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 16:35:27 ID:pyHil1sY
【明治北海道編今後の望む展開案】
ラスプーチン枠でロシアコントロール出来るか挑戦

738 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 16:36:16 ID:lDAnC0Pi



              ,, -───- ..
.            ,  ´           ` 、
.        /                \
.       / /        !i           ヘ
      / !i  l  /  / ,ハ    i!  ヽ   ハ       ちなみに今の政府といってることが一番離れてるのは
      ,'  l i!  l_,イ_ / /  l ト、 イ!i   l
.      l  l l zFニiニi-/  , l .l }/zキサエ≦   .l       社会的公正を党是とする我が北辰党ですが
     |  | l. xW:::ヾ}ヽ/ {/ ィテ示ミァ、Y   !
      |  | il {::::::::::::::::リ     ら::::::::}/ li    l       民党の中で一番政府と協調するのもうちです。
      |  |从ヘ::::::::::::フ      乂Zン ,l     !
      |  |  ト `¨¨´      ::::::::: ,イ      !
      |  |  i ∧     ’         !      l       他の連中は政府憎しで人を集めた政党で
      |  |  l.   ゝ   ヽ ノ   イ  !      l
      |  |  l__ ,, -ー>. -- <.ー- 、 __l    _l_       政府に反対するのが目的なので
      !  |. ii.: : : : : fl=、:::::::r1|: (   ヽ  /   〉
     .|   .|_-iゞ= 、: :ノi. ¨i凵i¨´ /⌒ヽ  У  /        そもそも対話が成り立ちませんからね!
.     |   .l     i/ ヽ、.   /\\ \  / |
.     |   .l    ./li    ̄/ヽ  \〉  .イ  .!
.     /!  l   ≪:::::l!     _ハ  \    _,ノ   l
    /. ヘ  .!     ヾ1ノ  f´ヽ、      _ノ7    |
  ,く\ ヘ l     il.   {\::ヽー-ー´/:/     :|




          /        ‖:.:.
i!         i         ii:、:.:.:.
.i!        i         .i!斗:.:.:.
.i!        !   __  . . . 7¨!ム:.:.:.:.
.i      >‐.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:./、 !:i!:.:.:.:.!      それって民主主義としてどうなの……?
≦:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:, '  `i:.i:.:.:.i:.!
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.i:.:.:./:.:.:.:/:.:.:, '‐-ニニ i:i!:.:.,'i:!
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:/i:.:/:.:.:.:/:./   ┃ i!i:.:,' i:!            「そんなのに票が入ってるんだから民主主義ですよ」>チンク
:.:.:.:.:.:.:.:.i/ヾ i:/:.:./r ' ゝ    ┃ i:,' i;'
:.:.:.:.:.:.:.:.'\ゞ i;./イ:i   `  _   ,'、
:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.>:.:.:.:.::,!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:./ i.:.:.:.i:.i`ミ、        i!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.,'  i.:.:.:.!:! ` 、       ,'
:.:.:.:.:i:.:.:i:.,'   .i:.:.:..i:!   `      , '
i.:.:.:,'.:.:.:i,'    i.:.:.:.:i!        ,
i.:.:,'.:.:.:.,'     ∨.:.:.i!___     , '
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  北辰党は政策云々で説得ができるが他は派閥の親分を引き抜かないと票が動かないらしいぞ。





739 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 16:40:31 ID:a5UPj3ek
他からするとぶっ殺したくてたまらないであろう北辰党
なおその手の暗闘はむしろホームグラウンドなヤクザ集団だったり
刺客がカリスマで取り込まれる事もしょっちゅうだろう

740 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 16:42:48 ID:lDAnC0Pi
何しろほかの民党はだいたい「軍拡反対! 税金下げろ!」しか言わないらしいからね。
因みにどんだけ妥協してもいってくるらしい。

741 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 16:43:37 ID:lDAnC0Pi
さて、そろそろ出かける必要があるしなんかダイスで決めといた方がいいことあるかな?

742 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 16:45:36 ID:THZJYdFq
税金は関税自主権を取り戻さないと下げられないね
これは地域大国に戦争で勝たないと改正を列強が認めない

743 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 16:48:30 ID:THZJYdFq
日清戦争前だと琉球藩王がうけるかわからないけど琉球の本土化ができたくらいかな

744 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 17:06:51 ID:lDAnC0Pi
さて、ではそろそろ出かけてきまする、

745 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 17:07:08 ID:a5UPj3ek
いてらー

746 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 17:08:07 ID:MQvqCCbK
いってら

747 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 17:09:57 ID:MQvqCCbK
北辰党の議員は予備選挙上がりだから派閥や政党の拘束よりも地元の利害で動きそうな気がする

748 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 17:13:27 ID:THZJYdFq
いってら

749 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 17:37:15 ID:he7SEREM
実際、日本ばかり軍を負担させられるの困るけどな
それはそれとしてロシアやオーストラリアの対策は必須

750 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 17:58:34 ID:THZJYdFq
ロシアはともかくオーストラリアは何が原因?
日本人移民が禁止されたのは1901年だが今作だと移民先にオーストラリアは魅力なさそう

751 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 18:29:52 ID:02MadXpi
【明治北海道編今後の望む展開案】

1.真空管からトランジスタやICをすっ飛ばしてLSIの開発、量産、現代のハイエンドワークステーション/サーバーを制作。 
2.シリコンバレーをクリーチャーの代理人を出して抑える。
3。北辰党党員と社員のみ購入可能かつちょっとがんばれば買える値段に抑える。

752 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 18:37:10 ID:THZJYdFq
【明治北海道編今後の望む展開案】
ブルドーザー、ショベルカーなど土木機械とハーフトラックの開発

753 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 18:45:18 ID:THZJYdFq
【明治北海道編今後の望む展開案】
全国に中学校を設置、免許機械整備などの資格を整備

754 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 18:57:04 ID:lDAnC0Pi
もどりやんした。

755 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:01:12 ID:a5UPj3ek
オカエリドスエ

756 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 19:16:51 ID:lDAnC0Pi

>697 《テレパシー・スパイ》のような他人の心を読めるクリーチャーに《スパイ道具》を持たせつつ、
《サイキックペーパー》で身分を作って各国に送り込み、
普段は読心能力で営業や記者でもさせながら諜報活動に従事させて様々な情報を集めもらう



              /   /            \}
               {    {. -―==‐- _  __./:::::`ヽ`ヽ、
          _ 、ヽ`:::::::::―=ミ、::::::::::::Y´/::⌒\::::}::::::∧
           /i/:::::::::::::::::\::::::::::::\:::::::{:/{::::::::::::::∨:::/:::::}
         /i/:::::/:::::::::\:::::::\::::::::::::\〈:八::::::::::::/::::::::::::/
    ____{/:::::/:::::ヽ:::::::::ヽ::::::::ヽ:::::::::::::V{/::\/::::::::::::::'
     |i:i:i:i:i:i/::::::::|:::::::::l::::::::::::::ト、:::::::}::::::::::::::∨_{::::{≧==≦          因みにこんな感じで営業マンを
     ∨i:i/::::::::::::|:::::::::|\:::|::::|ハ:::∧::::::::::::::∨>ゝ}、:::::::::\
     V′:::|::::::|、:::八 }ハ/.ィf茫气ア:::::::::::}/⌒Y \::::::::::\       世界中に派遣しつつ
       {:::::::::|:::::从:::::::::\ 〃V>'´ |:::::::::::::| )⌒ }  \::::::::::\
       |:::i:::::|:::/ ,斗z ̄        _ノ::::::::::}/   ノ     \:::::::::::\    諜報活動してもらってるんですが――
       |:::|::八:ハ〃、シ       ⌒):/}/´ ̄::/       \::::::::::
       |:::|::::::::ヽゝ  `        / ∠/:::}:/            \:::::
        、:::::::::::::{从   .r、     /  _{_               \
       \::::::::乂.ゝ、  `'   イ   /: : : }_
        _ー_―  _> _ 。s≦  ./: : : : : : :}                組織が得ている裏の情報【10D1000:6074(171+736+685+832+393+336+887+331+952+751)】
       〈i:i:i:i:i\ /i:i:Y .|:::::::::|〈:ヽ/ : : : : : : : >――=ミ、
         \:i:i:i:i:\i:i::| |:::::::::|∧:l{: : : : : : : /     
        _ \i:i:i:i:iヽi`く::::::/: /: : : : : : : {           }         表に出してもいい情報【10D1000:3923(700+148+296+2+827+35+446+864+340+265)】
       〈i:i:i:`ヽV´:i:i:∧:i:}'’: / : : : : : : : : : 、/      
      ./⌒ヽi:i:i:i:::\i/i:∧:!/:: : : : : : : : : : : : ′      ./          ついでに豪放な営業活動【10D1000:3123(246+189+128+138+150+415+232+827+672+126)】
    /´{:i:i:i:i:i::\i:i:i:i:i:ヽi:i:i::|: : : : : : : : : : : : : :′       .′
    l{i::⌒ヽi:i:i:i:i:i:i::ヽi:i:i:i:i:i:i:i:|. : : : : : : : : : : : :.′
   八.i:i:i:i:i::\.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::/: : : : : : : : : : : : :′       .′          これによる支持者勧誘【3D1000:1535(723+47+765)】
    丶、.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノーi::/}\: : : : : : : : : : :′       .′
      \i:i:i:i:>i::´i::/:/   \: : : : -=≦′       ′
      r―}\i:_.i:_:/i:/      丶、: : : : {       .′
   ./⌒/.i:i::{i::/i::/.i:::/、         ` <:_!       .′
   l|i:i:i:{i:i:i:i:|/:i:/.:/{: : :\            ̄`ヽ
  /|i:i:i:{:_/ゝ-:くi:{ー|: : : : :\                 V
  〈i:ゝノ:i_i,へi:i:i:i:i::} !: : : : : : :\             }





757 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 19:21:31 ID:lDAnC0Pi



         __./^ヽ _ { /⌒\\
        _」L//l{>''´:::::::::~^''~.、  ヽ}
      /:::::::{/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ノ
       {::`У:::::::/:::::::::::::::::ヽ:\:::::::::::ヽ
      V/::/::::/:::::::::::::::::::::∧::::∨:::/::⌒ヽ
       ./::::'::::/:::::::::::::/::::::/::::':::::::V:⌒\:::::ハ
       ′:{::/`{::::::::::::{_:::::::::::::|:::::::|{:::_::彡ヽ:::}    この世界ってこういう手に入れた情報を
     |:::::::ィzx、:::::::ト、{\`:::::::l:::::::l乂::::::::::::ソ
     |::::::::{.弋:〉ヽ{ .≧x、、::_八:::八::/::! ̄      割と合法的な手段で手に入れたりもできますんで
      乂::::::.  、   弋ツ》/::::::/::/|:::|
        }込  、    _乂::/}´  .|:::|        新聞記者の形で情報の裏取りをしたり
      __|::|。s≦≫  .。イ__{¨´   l|:::|
   ./´:-くニ≫ '´ ̄`く:::> ┴.、    l:::|        得た情報をもとに営業を仕掛けてモノを売ったり
  _/{:::::::::ヽ:)::|   _/}/      \  l:::|
 l{ゝ`¨{く´/::/  .//: :.′      ヽ.|:::|        組織の支持者に勧誘して魔法の恩恵を渡したりと
 l|ニニニニ}':::/   l{/: : :{   `ヽ     ≫― 、
  ニニニニV  ./ : : : ‘.    \ /ニニニニニ〉     世の中を割といいように操りつつありますよ。
  ∨ニニニ}  〃{: : : : : :‘.   /ニ>''´ ̄ニ}
   Vニニニ}Y´}!: :ゝ: : : : : ‘. ./ニ/=Уニニニ八
    ∨ニ/=|/_!: : : : : : : : : :∨_/ニニ/}ニニニ/\\
    /ヽニニ{=|: : : : : : : : : :./_/ニニイ/ニニニ/.   \\
   l{:::/ ーく={: : : : : : : : : :l{/ニニ/ニニニ./     \\
   l|::{   /八: : : : : : : : : /ニ./ニニニ./         \
   l|::|   |ニハ: : : : : : : : l{ニニ 7⌒ヽ./
   l|::|   |=/=!:、: : : : : : : :Vニ{::::::::〈
   l|::|   |/ニ|: l}.: : : : : : : :∨l|:::、:、::〉
   l|::|   ニニニ: リ : : : : : : : : :ヽゞ'ニ}
   l|::|  .′ニニ: : : : : : : : : : : : 〉ニ\
   l|::|  /ニニニ∧: : : : : : : : : : :ハニニニヽ /
   l|::| ./ニニニニニ{ : : : : : : : : : ′ }ニニニニV /
  八:Vニニニニニニ! : : : : : : : : ′ |ニニニニ∨ /
    .Уニニニニニニ| : : : : : : : : |  .ニニニニニ∨
    /ニニニニニニ./| : : : : : : : : |   .|ニニニニニニ|
   l{ニニニニニニ/ !: : : : : : : : :|   .|ニニニニニニ|



                        ,. . . -‐-   .,
                 ,. .:'.:´: . : . : . : .    ` '  、
                   /: . : . : . : . : . : .:`:.': .、     \
                /: . : . : . ; . : . : . : . : . : . \     ヽ
             .: . : . : . : .,:': . : . : . : . : . : . : . . ヽ,      ゛ ///
            〃;': . : . : ./: . : . : .:i. : .':, : . : .:',. . . :':, i     '//
              / :/: . : . : /: . : . : i: .|!. : . '; . : . :l. . . .: ';l       ∨/      それって私聞いていい奴なの?
          / :/: . : . : /: . : . : /| :l:|. : . :l: . : . |. . . . : i       ∨/
           / .;': . : . : /: . : . : /:::!.:l::l. : . :|: . : . !. : . : . }      ',//
           ,' ..:l: . : . : ;': . :.,': ./:::::|.:l:::l. : . :|: . : .:|. : . : . l: i  i     l//          「別に隠すほどのことでもないですし」>キサキ
        / : ::|: . : . : i: . : i:. .i:.:.:.:| l:.:.:!. : .:l: . : . |: .i: . : |: |: i:.l  ,  |//
          / / .::|: . : . :.l:i . :ハ:..|:.:.:.:l l:.:.::l. : ,ハ. : . :l: .:|: . .:l:. !: !:.l  i  |//
        ./ ,': :.:::l: . : . :.l弋T了「:.:.::lノ:.:.::}. /:.::} ̄フ7'オ: /:. |: |:.:l  '; }//     じゃあ隠すほどのことって何!?
       / !: :.:::::'; . : . :ト、:.|::|,ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:|/:.:.:ノイ::/イ::.∨:..  |: |:. l  ∨///
      ,'  l: :.::::::∧: . :.l:.:'xf竓气x: : : : : : : :,r竓气ミ/:.. .  l: .!:.:.l  ∨//
       {  :|: :.:::/::∧: :∧゙` 乂,゚ ノ      乂,゚ ノ,/:. .   /: .l:.:.:l   ∨/
       |  ;|: :.:::::/l::::ゞ{:::ム    ̄          ̄ /:. .   /: ../:.:.:|   l//
      ゝ( |: :i::::l { .:::i:::/'∧      .:!      ,':. . : . /: ../:.:.:./!   ノ/,
        |: ハ从.|/l/ l::∧              i: ,': . :/: . /ィイ ノィイ///
        l/       l′ \  ー、―‐ァ   |:.i:. ..,': /
               _     >   ` ´   ,.ィl∧: .|´\
            ,∠`ヽ> '´   ゞ:;≧rtf夭;/: :.iヽ!   `ー<`ヽ
            ゝ=-/       ト: : :ゞイ: : : : :!         i_/L
           /(__i          l!: : : : : : : : :./       |_人
          /: : (__|        ト::;/\//           |_)ノ:ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   すべてとは言わないまでもこの世界の情報は割かし握ってきてるようです。ディミーアかな?





758 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:23:08 ID:a5UPj3ek
謎の英才教育を受ける子供たち。合法の誤字だけど豪放な営業でも合致してるから困る、困らない

759 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:25:18 ID:pyHil1sY
後のイルミナティである

760 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 19:25:52 ID:lDAnC0Pi

>725 教育分野にも魔手を伸ばす。いつかは私学設立、教科書採用!
>753 全国に中学校を設置、免許機械整備などの資格を整備



              ´ ̄ ̄ ̄`ヽ―‐-
          ´              \
        /                       ‘,
    /               \      ‘,      ついで北辰党からの提案という形で全国に中学校を設置させ
  ./                    \
  /                \   ‘,     i      私立で中学高校を設置させることを許可させたり
 ′  ./           \    !     |     |
. {    | ! .j | ハ  ヽ  \ .|   |    |     |      各種免許の整備などを行わせておりまして―――
 ',   |」 ,イ  ! | ',   ト.   | |   !    |     |
  |  .|tf≧ミ|| ∧ |_ヽ__ト、ハ_」_   .|     |!
  |  从|≧v.i`!/  Y ̄丁¨| ト、T`    ト、    八         各地に私立中学を設置【10D1000:4003(378+758+317+128+659+496+233+241+782+11)】
  |    Z三≧x   r===ミx |ヽ   | ハ     \
  |     `i<三リ     ゞ之ンゝ|    .! リ      \      各地に私立高校を設置【6D1000:3138(92+470+87+826+855+808)】
  |     i!    i'     `¨¨¨´ i!     L∧           \
  |    圦               |    |   マ7ュ       \   奨学制度を使い全国の子供を進学【5D1000:3174(444+348+935+469+978)】
  |    | |ゝ    ャ― 、     ,|    |  .////\         ヽ
  |    | |!  /`     ’  イ !     |  ///////,\
  |    | |! .//////,`¨´/ト, !::|    | .//////////∧       自動車や農機の免許制度整備【8D1000:4716(90+152+830+706+808+796+993+341)】
  |    | |! {/∨/////,{/ハ  i!     |////////////∧
  |    | |! ト、∧/////ム'∧  |     i!///////////_∧      整備技術などの教授【6D1000:1956(27+527+96+673+244+389)】
  |    | |! ∨,'ーV´ ̄  ∨ハ_」    .リ\///////////∧  |
  |    | |! ∧//,ハ    \/」   ./  \//////////,'〉 .i!    これによる機械農業の拡大【7D1000:3219(769+165+350+457+842+389+247)】
  |    | |! \///,!         |  /   .////////////  }!
  |    | |!   Y,圦        j  /   〃,///////////   ハ    ついでに農協を全国に展開【8D1000:4844(96+335+674+770+617+543+871+938)】



                   _/ _})       ,
                  /〈-=~::::::::::: ̄`-乂_
                 _-〉:::´二ニ=-、::::::::_:::':,::\
                /;:::::::,\\:::\:`;:::::::::`-、:;::\    ,
               -_-/:://::}:::)::::ヽ::)::::::ヽ:)::::::::::::::',:::::';:`=-''~
               {:::{/:::/:/:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::`、
               }::/:::/ノ:::::::/:::/::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::}_     なんか日本の食糧流通を
             _/}:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::/::::::::/',::::::::::}`~
              _/}:::::::r-、:::::::::斗ぅx~|::::::/─-、:::::::::::|_      うちが一手に握りつつある……?
              ~{::::::|-=';::::::/Vr'ソ j:::/ rぞミ }:::::::::ト-',
               ヽ::ヘ`J;::::{ `´  ' ~   Vrソ/:::::::::}
                jr-i:`:::'::/`      '    7::::::::r',_              「誰も興味なさそうなので」>チンク
                 }:n::::{\   _     /:/'`}:j
             / ̄ - _ Jr-:: ::\    ` / ゝ'、 ''
               /_     ` - _二=≧- ,イ
          _-"~.  \      ` - _==l-、
         {       \       V/l_ -===、
           |           \__     V/}/ _ --'
           |   _ -     |   ` -─-./T、"_/"` - _
         〉''".       |        ( ャ゚       }
            |          j        `/ 、     , .|
            |          ,'         \ \    .ヤ.i
         i!         ,'           \ \   ヤi
.        i!        ,'                 \/  .ヤ}
.         i!        /,                ヤ    `j
        j       { .|              ヤ@   ik、
.        {       Vi                 ヤ     V/` 、
.        |       V/l   ,          ヤ     .V/  \
.        /∧       V/   \.          ヤ     V/   \
          /∧       V/    ` 、        ヤ      V/    \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   因みに農協で金融機関やガソリンスタンドや病院の経営なんかもやってるらしいぞ。





761 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:28:35 ID:a5UPj3ek
物流を握ってるオルゾフ組の協力でお送りします
首根っこを嬉々と押さえ始める秘密結社こわいよおwww

762 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 19:30:46 ID:lDAnC0Pi



              ,, -───- ..
.            ,  ´           ` 、
.        /                \
.       / /        !i           ヘ
      / !i  l  /  / ,ハ    i!  ヽ   ハ     北辰党と北海道グループの共同出資で
      ,'  l i!  l_,イ_ / /  l ト、 イ!i   l
.      l  l l zFニiニi-/  , l .l }/zキサエ≦   .l     日本農業協同組合を作りまして
     |  | l. xW:::ヾ}ヽ/ {/ ィテ示ミァ、Y   !
      |  | il {::::::::::::::::リ     ら::::::::}/ li    l     そこで田舎の学校や農機の整備、ガソリンスタンドの設置など
      |  |从ヘ::::::::::::フ      乂Zン ,l     !
      |  |  ト `¨¨´      ::::::::: ,イ      !     様々な農村の消費活動を手当てさせるとともに
      |  |  i ∧     ’         !      l
      |  |  l.   ゝ   ヽ ノ   イ  !      l     病院や学校を設立させて各種免許を取らせるようにしています。
      |  |  l__ ,, -ー>. -- <.ー- 、 __l    _l_
      !  |. ii.: : : : : fl=、:::::::r1|: (   ヽ  /   〉    小作が減ってきたのもあって進学率も随分上がりました。
     .|   .|_-iゞ= 、: :ノi. ¨i凵i¨´ /⌒ヽ  У  /
.     |   .l     i/ ヽ、.   /\\ \  / |      今や行こうと思えばどこでも高校までは通えますよ。
.     |   .l    ./li    ̄/ヽ  \〉  .イ  .!
.     /!  l   ≪:::::l!     _ハ  \    _,ノ   l
    /. ヘ  .!     ヾ1ノ  f´ヽ、      _ノ7    |
  ,く\ ヘ l     il.   {\::ヽー-ー´/:/     :|



       イ: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : :/: : : : : : : : :/iiiヽ: : : : : : : : : : : :',
     i!: : /:/: : : :i!: : !: i ゙゙゙̄'; : : : : : : : : : : : ',
     .i: : //: : : : :i!: :/!:,' 、  .i: : !: :i!: : : :i: : : :',     なんかアメリカから帰ったら
     i!: イイ: /!: !: iz/..i:!__ 、`ー!: !マ:i'; : !: :i: :!: : !
     !': : ,':イミ!: !: :!/¨!_.)≧z .!:,' .';!ニ‐i--!: !:i: !     屯田村もだいぶ違った形になってそうだなあ。
     !: :/イリ.1: :'; :i! 乂.ン   .i' /ヘ≧!マ!i::i!!マ!
    ,': : : :マ` !: :.'; ',   ̄     乂ソ '/マ:マi! i!
    ,': !:i!: : : !'i!: : :'マ、u.     ' ` ‐ /: : :i!                     「一番変わってるのは東京ですがね」>チンク
   ./イ:!i: !:.!: !:ィ!::!: :! `   ___    /:.!: !: !
. ,...-‐ヘマ:!i:.!: ! .',:iマ! 、 ´― '  _ィ"':.,'!:.i!:.!
"::::::::::::::`!:!マ!';i!  i:!.';!.  `!z、 ィ".i::! // i::,'.マ!       みたことないからいいよそれは。
::::::::::::::::';:i'::マz、i!‐i!._i!  ,i!:i!:,'!:,ヘ マ!イ  !'  マ
::::::::::::::::::i!:: イ`ー≠zrzzrd/!'::!'::::i! i!     `
::::::::::::::::::i!"        ' マ:':::::::',
::::::::::::::::::!           i::::::::::',
::::::::::::::::;i           ,':::::::::::ム
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   留学生のうち屯田村出身だったりする子供の幹部クラスはこういった英才教育を受けているぞ。
  そうでないついでに拾われた人たちはただ普通にアメリカ留学してるだけだけど。





763 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:31:25 ID:OdeGRtXB
令和にはjaバンクや厚生病院やjaスタンドあるしね

764 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:32:54 ID:he7SEREM
>>750
日米戦争の時の流れを知ってるとロシア以外の国と日本が戦争するとあそこ同じコトしそうだなというマイ偏見
飴いがいとあの流れにはならないか?

765 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:33:10 ID:7LN+N7Zr
これ数年飛んでも良い奴ではw
高校、奨学制度、機械農業農協がレアだw

766 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:34:11 ID:he7SEREM
コネでも作る?w
アメリカでやりたいことないの?ハリウッドオカルト映画の準備は十分か?

767 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:34:49 ID:he7SEREM
>>765
スパイ教育は大事でしょ1!

768 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 19:38:39 ID:lDAnC0Pi


>722 日本工業規格の制定
電話電信・多目的ダムの普及
>724 魔導機分野の推進。QOLと影響力を上げるのだ
>752 ブルドーザー、ショベルカーなど土木機械とハーフトラックの開発


        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',     しかし政党から政策を通せるようになってずいぶんと仕事が楽になりました。
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l     今後の日本工業を楽にするため日本工業規格をうちの規格を基準に制定し
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l     北海道や東北を中心にダムを作って電力会社を作りまして
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l     農協や軍に各種機械や魔動機を大量に売りつけることで値段を下げていくことで
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l     さらなる利益とQOLの向上を―――
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l     魔動機術の科学的展開【10D1000:5091(77+866+561+122+829+571+757+468+533+307)】
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l     日本工業規格の制定【10D1000:5605(947+338+844+463+172+458+294+892+444+753)】
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN     電話や無線の普及【10D1000:4821(992+376+302+154+33+281+532+986+700+465)】
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l      各種土木機械や軍用車両の開発【10D1000:4206(141+92+653+258+134+184+585+645+955+559)】
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤     応用して民生品や自家用車を作って全世界展開【10D1000:4876(761+171+866+299+628+250+377+817+233+474)】
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ



          _ ェ  ー .<_
        , <      .|i   >.、
      , '   , '      ||     ヽ
     ∧   ./     ,ィt――.ト、  ∧
      ,'   /____,,仁',: : : : lニ|___   .',       ところでひびきん、
    i   > ´; : ; : :,ー- j _:i.: :ト : : : ` ヽl
    ,イl|,イ : i: : : : : l !_ _ _ _Y: :i弋: 千: : :ヽ      これ誰が制御してるの?(素朴な疑問
  ,;'巛|i : : :Li : |: : !ィテ干F  ' ;トァェzx|: : :.トゝ
 .ムヨ斗.!: /:( !: :':, :.! 辷ソ    {:チj ゙》、: .!
     .レ : :ゝi: : : i、l        ,¨´ !: : トゝ
      /: : : : ト; : :.ト` u         j: : :ト、
.    ,': : : : : ハ: :.! ゙ 、  < __ソ , イ:i: : !
   /: : :_;イ: : :ト: :| ィ全.ー.....< : : ム: i
  .ん<ム. |:,: : :!゙ヾ ゙ー- ォ: :i: ,':,ォ< l;ハ



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-     僕が止めろといえば止まるはずだけど……
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{                「おまえしんだらどうなんの?」>晴
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |        ……どうなるんやろなあ……?
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    わたしにもわからん(メタ





769 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:42:03 ID:a5UPj3ek
この魔導機、支持者ならアーティフィサー・クラスの恩恵により
実家のような馴染み具合で理解と利用が出来るのがポイントである。新しいものコワクナイヨー

770 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 19:44:02 ID:lDAnC0Pi



                      _____
                  >´          ` <
                /                 、
               /                   ヽ
              /                      ’,
                //i  /     ハ   l     ハ     、
               // l  ,l l  l l. ', l.l      l l      ',  ',      今のところ単能工ばかりなので
.       , ‐七二`v / l  l i! l l  l l l  .l,   li l     l   i
      f::::::::::::::::l ',' .l  l ハ l ,l   .| l .l  ,イ   !i l     l  l      魔動機術を発表して科学的なものだと示しつつ
      |::,、:::::::::///',.l   ≦キニ≠-  j.} l_/≠ェェハニ≧   .l
     ',l.ハ:::::///. ',   W {,' "      ,ィ從笊ミ、Y    i!  l      こちらではフォード式というんでしたっけか。
      l l:イ〃.  l ',  .l ヤ=ー'      んハ /  l     /   l
.     l .i! l″   l i  l          乂ン  .l    /    l      そうした大量生産を行いまして
     l  i! l  ,、 l. ',  ト、    `        ,イ.     /    !
.     l  i! l ,' l. l.  i  l: ト、   ー ─     / /     /     l       とりあえずクッソ安い自動車を作って
    r┴-、 .i .l  l. l.  ', l: :l: :‘ ,  `     イ  /   ,イ、    i!
.  r ´ \  〉.Y. i l.   ', l: :.l: : l_:_≧ - ≦´ i /   / 入_   .ハ       アメリカを含む大量の地域に売りさばいています。
.  | \_. iノ   .i .l    ',: :.i/:´:::::F廴iニ=≦7   / ,/´  `ヽ ハ
  ハ ー ニノ    i  l    l,/:::::::::::::::l`¨¨´/ /   ./ ./,'      ヽハ      こういう広いところは自動車あった方が
  ハ        i  l    ll.l:::::::::::::::::ノ ,≦´  /  ./ //          iハ
.   ハ,     /〉 .l   l.l l:::::::::://, i ヤ、ヽ/ /  /./         l ハ     絶対便利ですからね。
.   /',   /;l  .l.  l l l::::::/ // .l l .〉 ∧ / /         l .ハ
   /::::ハ /:::::::l, l.  / 〉〉/ //  l l/. ハ ∨./i            {  ヘ
.  /::::::::/:::::::::::::!i .l /. //./ // // / ハ / .l           ∧  ヘ
 /:::::/:::::::::::::::::/:l l / .//./ // イ/ /.    ∨ .l           ∧   .ヘ     そして電話も普及しましたので
 {:/::::::::::::::::::::/  {/ 〈〈_i丶ノ/__ 彡イ         l         ∧  .ヘ
  \::::::::::::::::/  /.i!  l.l `i i--┤l           ハ         ∧   ヘ    鉄筋コンクリート造と合わせまして
    \:_ノ    i.  l.l.  l.l  | .|          圦          ∧   ヘ
     \     .i.  l.l  l.l  l .l           ハ         ∧   ヘ    各地にビルを作っておりますよ。
       .\      l.l  l.l  l .l             { ハ         ∧   .ヘ




                   ト...  :,     ,イ
                   ,..゙ー-` ̄ ̄:.ヽ{:{
             ..:::'´.::__:::::::::/.::::::::::.\:.、        ,.....-―-...
.            /.::::::::::::::::`ヽ{,::-===::::::.ヽヽ    ,..ィ:彡ニ====ミ:.、
      ー=ニニ彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::}:ヽ ,//         Vハ
        /.:::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::}.:}}ヾ/           }:::}
          /.::/.:::/.::,::::::::/.::}::::::}::::::::::::::.ヽ::::::::'::'::::リミニ=‐           /ノ.   ああ、それで東京が一番変わってると……
       {:::/.::/.::/:{::::::i::::/.::::::}:::.、::::::::::::.',:::::::::::::::::::.ヽ         //}
          y.::/{::/ .:{::::::{:/.:/.::/ \\:::::::::.',:::::::::::::::::}ハ}      // /
.      ー=ニ彡'::{::{:::}:{::::::{/ }/´   ヽゝ、:::::{_:::::::::::{::{ ノ     //  /          「高層ビルの並ぶ世界に誇る大都会です」>チンク
        {::ト.}::}レ.:/.::、::::{  / ,.ィ示ミ、 }:::}:::::i:},tヽ::::{ヽ{    /.:/ 厶-┴‐
        ヽV:ィ.::/.::::イヽ{  ' 弋ツ }:::}:::::|} , }::::} :,ニミ:.、/.:/ /
        ,ノ' }イ:トゝ{'  `    ´   }:ハ:::::|ニイ.::/   :, } }:::} ′         大震災で全部倒壊しそう(コナミ
          / jハ:.           ノ  〉、ト、::::/     V /.:/ /
              jハ   `         /  ヽ}:/    ,ィ彡''´ ハ
             \ ‐ -   /     /  ,...ィ彡'´   / ヽ、                      「そこはさすがにご心配なく」>チンク
                  /:/ヽ  ...ィ t__/ ,.ィ彡'^´   /     \  . ´
                 ヽ三ニ=ミ:.、`t、    //     /        `´
               {\ ̄^ヾヾ__,.、__ヽ:.ヽ    /
                |  `ー- 、゙ア:/ヾヽ〉:::}
             _ノ    //  ,r'.::/
            / `ー=‐- /.:/ ヽ  {f'´f^ヽ
              {      {::〈___入 \ゞ='
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   関税自主権がないなら向こうがどうせ作れないものを作って売ればいいじゃないの精神

  これ日清戦争は自動車兵が発生しそうだな。





771 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:47:13 ID:a5UPj3ek
銀幕に映る東洋の神秘、TOKYO
自動車が走り電話が通じ摩天楼が圧倒する

772 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 19:48:04 ID:lDAnC0Pi



              _  -‐‐-  -‐―‐-
           ,  ´                   `  、
           /                     `、
        /                   、   i   ヽ
       /                     ヽ   l   `、
        !   ,                       !   l     !
      |   /        ∧ i     、   |.   |    i
      |  !        | ! .|  |   i   |    |     l     とはいえこまごまとしか勧誘を行っていませんので
       |  l    /|  i l !! i  |   !  , |    |    !
       |  i  _l  l ! |! |  l .l   !   !/'|ニ=-  |      i     さすがに今年は!200万人ていどしか
       |  |-=、|ヽ l !. | ! | /! l  | ,/|‐i´ヽ|    |      |
       |  |   |ト、=|_ | |_ !|/ ! l >ィ千テ=-|、.   |、    |     支持者を増やしておりません。ご容赦を。
        |   \ !::ヽ!:`!|:::ヾ   |l /´ | i:::::::i /´   | ヽ.   |
        |      i、|:::::::::::::::::}   ノ'   つ、_.ノ /|    | ) |   |
        |     |i:::::::::::::::::/        ‐ー ' |    |' ,イ.   |
        |     |.!`ー― '            |    |/ |    !
        |     |.l        、             |    l  |    ト
        |     |        ___         |    |  |    | i
        !      |   l\   ` ‐- '     /!     |  |    l ヽ
      |       |  |  `  、       .::'´:::::|      ト ⊥ __  ! ヽ
      |       | ,⊥ー  ̄ ` ー┌ ´::::::::::::::| i   | , _-=1  l  ヽ
      !       | !i: : : : : : : : : : r、!_::::,  -‐_| l   | | !   l  !  ヽ
      !       | ||: : : : : : : : : : |`i!.l ̄  | l   | | |  /   i    \
       !       | ||: : : : : : : :, -ノ   ̄    | |    l// /、     i     \
      |       | 廴_ _: :/ |        | |    | /   ` ー- ._     \
      |       |,/  ̄ l! i   |         | |    |/        ` ヽ、    \



.      /.:::::/.::::::`ー-‐==ニニニ彡::::/.:/.:::::::::::{::::::::::::';::::::.、::::{、__..ィ
      /.:/;/.::!:::::::::::/.::/.::::::/.:::::::::::::/ィ.::::::}:::}:::::::{:::::::::::::';:::::::.\ヽ<_,
    _.ムイ:!::::|:::::::::;'.::/.::::::/.::::/.:::/´.:/.:::::/ヽ}}:.、::{::::::::::::::}::::::::::::}:ヾ^´
.      {:l:::::|:::::::;'.:ー=ニ彡:::/.::::::::::/.:::::/   }}:::.\、::::::::::}:::::::::;イ、:::}
    、 _ノノi:::::;::::;'.:;' .::::::::::::/.::::::: ィ.:::::::::/―≠'ヽ:::::.ヾ、:::::;:::::::イ:{ V       いや1年でそれは十分じゃないの……?
.    `ヽ、{:::::∨ .;:::::::ー=ニ彡''´ / .:::/  ' _ }\ :::|::::ト::::::{ヽ\}_,
.       `ヽ、:::::{:::::::::::;iミ、 {::/   ,イぅ示 }::::}:ヽ|::/ }{:::{::::{`^´
.        、ヽ `ヽ::::::i::l弋:ツ  {'     弋zツ/.:/.::Yj/.ノ:ヽ{ヽ{\  /
.  ァ-..   t.、 \\ ∨|::|      {          /.:/{:::::{::::::/.::;/\` ヽ//
    '´ `ヽ ヽ\ ヽ.ヽl∧{               /イ:ハ:::{:::://{    //:、
   ニニニ } }ニ:} }} }ル:ト、    `      「r:ニニニニミヽ、     // /:}
    ` ̄{_/、 {_/{_/=ミノ:r>..  ー 一    |:|       `ー=ミ:.、//彡'/
   ー---‐ ´>、 \ V{^\:≧     ..<{:{  { `  ‐- .   //  ,/
..    . ⌒´  `ヽ  ';ハ\ ヽ:} `ー ´. -‐'ヾ:.、 !      .ィ彡'‐<
  >´.          ‐-ヾ:、 ヽ ` ̄ ̄´     V}     //      `
.        .:         \、}=ミ:、   -‐ //     //
.  ヽ   .:|            ヽ\ ヾ:、    .ィマ    //
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  作品のファンだったり農協の支持者だったり形は色々だがまとめるとみんなひびきん支持者。
 なんて恐ろしい秘密結社なんだ……





773 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 19:48:21 ID:lDAnC0Pi
【1D200:63】

774 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:50:12 ID:02MadXpi
免震構造の建築技術の確立と義務化を法案で通さなくっちゃw

775 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 19:50:54 ID:lDAnC0Pi



               . .-====-. .
          / ̄¨: : : : : :_: : : : : : : : : : :.\
           {: : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :.
         /:|: : : : : : : \: : : :\_: : : : : : :∧
         . : ト: :「ヽ:/: : :\: : :彡 ′: : : : : : :
        {: : | .Ⅵ/从<: :_:_ニ=- ヽ: : : : : : : :.
       /: : :. Ⅵ ,x≠ミ .i: : ̄:| ).}: : : : : : : }
.      / |: : :` \ 弋ン   .}: : : :|ン: : : : : : : : |
     ../.イ: : :弋リ     u リ: : : :!: : : : : :|: : : :ハ        これ日本帰ったらマジで浦島太郎になってそう。
.    イ.  i:|: :{ヽ〈        イイ: : :|: : : : :.:.|: : : :|:.i
       |:!: { ̄`∧_       |: : : : : : : :.:.i: : : :.|;.|
        i:|: :.|{  ̄}∧`   , イ: : :八: : : : :|: : : :.}八        といったところで1892年も過ぎまして
...      |:ト,: | (/ニ∧<i  ./:.//⌒ヽ:.!: : : :リ  \
.       i:| |: |/ニニ{ニ∧, }.ノイ/ニニニニ\: :.,′         1893年の行動案を募集いたします。
...       |:! !/.∧ニニ∨ニ\ニ/ニ二二二ニニ\
..      i|∨.∧ニニニ∨二ニ\{ニ二二二ニ==ニ\         1893年って何があったかな……?
       〈 ∧ニ/. 〃∨ニニ∧ニ二ニニ/    ∨
      /∧ニ/. ,′  ∨ニニ∨ニニニニ/
         {ニ∨ ,′    ∨ニニ∨ニニ/∧      ∨
.   〃   |∨  ;;     ∨ニニ∨\{__.∧   u
..  /     〈/.  ;;        ∨ニニ∨ニ/ .∧      ∨
.  {     /     u     ∨ニニi/    \    ∨
.  i     i              .∨ニ}      .∧    ∨
.  >ー== }            }/      /     }
       i ij          ,′      _/      /
       i                //      /
                        ヽ  >´ {    , <
       i !;〉         _./ {_   ̄>
      /;     ;  ,。<~ _/    ~{ ̄
       { ;     ;;/  /   { /⌒ヽ. \
       | ;;   /        ¨    ∧ .}
      ∧;; ,.イ /       |:|    ∨
       }/{}\         /∧、   .}
       {{ /\}}       //  \    i
       } / } 〃   _,,/     ヽ,_ ノ
       //  i/ / ̄         /ヽ}
.      / {  i {./             レノ
      {/ ̄`ヽ.|i
      /     .i!        ij   i
.     /.     i            ,
            i!
    /       i!              ,′
.   /    u  .i!           ,′
  /       i!           {
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 13歳(1893年現在) 1880年生 アメリカ留学生
屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)、兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/7桁:1,630,000人/作品のファンや魔術結社員だの世界中にいる

◎使用可能マナ:合計7/白2/青2/黒1/赤1/緑1/無0 ※未設定1

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
(準幹部用の適当なパーマネントなどは幹部認定時に創出後譲渡)
《頭目の神官》
《雪生まれの身代わり》
《シルムガルの命令》
《巧みな隠蔽》
《無害な申し出》
《平地》
《森》
他、創出した《疑いなき権威》《カリスマ》《無限の秘本》《ウィザードクラス》など適宜譲渡

(準幹部やその下にはこれくらい創出した魔法をプレゼント)
《パラディン・クラス》
《クレリック・クラス》
《バード・クラス》
《アーティフィサー・クラス》
《世話人の才能》
《沈黙の調停者》


◎コネクション
沙条愛歌:屯田企業代表やってる屯田兵連隊長の娘。最初の幹部。幼馴染でなんかなついてきてる
ココ:カバー企業の社長をやらせてる策謀の故買人。北海道を基盤に活動。
チンク:響希の世話係として幹部と準幹部の選別をしている秘書的存在の未来派の呪文泥棒。
原敬とか:直接会ったことはないがココさんやらを通じて協力体制にある。まだシンパではない
キサキ:欧米でカバーのオカルト団体を運営している

◎【「北辰党」基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのため実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┣地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃  ┗北海道と沖縄の本土化
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における普通選挙を実現させる

【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





776 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 19:54:02 ID:lDAnC0Pi
しかしアメリカでの生活とか細かい生活描写が全然できないお……(´;ω;`)

777 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:54:10 ID:a5UPj3ek
ついに出番が来た頭目の神官
今回は幹部の秘書でもしてるのだろうか

778 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:55:54 ID:OdeGRtXB
来年には寄宿学校か

779 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 19:57:06 ID:02MadXpi
【明治北海道編今後の望む展開案】

放送局と電波塔を造り、カラーテレビも売り出して一世帯に一台はカラーテレビがある日本を目指す。
放送局は監査を徹底し、ニュースに嘘、大袈裟、故意に誤解を招くような報道をしない、させない、見逃さないを徹底して芸能人に対するセクハラ行為も許さない。

780 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 20:01:45 ID:pyHil1sY
【明治北海道編今後の望む展開案】
政府要人も勧誘していこう

781 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 20:05:46 ID:THZJYdFq
【1893年の出来事】
ハワイの滅亡
アメリカ1893年恐慌
シカゴ万国博覧会

日本に影響がありそうなのはこれくらいですね
1894年に甲午農民戦争が朝鮮でおきて日清戦争になるので
諜報を入れて騒動が起きた場合の日本人保護と戦争前に国政の制度改革と
清国との落としどころを政府と検討しておいた方がいいと思う

782 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 20:25:57 ID:lDAnC0Pi
しかしこれこの結果どうなったかってのがマジで描写できなくてつらい

783 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 20:34:56 ID:9byCHHru
【明治北海道編今後の望む展開案】
木材ペレットを使ったバイオ燃料を開発する

784 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 20:43:48 ID:lDAnC0Pi
これ北辰党とか周りからどう思われてるんやろなあ。

785 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 20:47:24 ID:7LN+N7Zr
訳判らない集団 割とガチで
バビル二世がどこかにいるBF団が国に対して協力的だけど
裏では世界中の情報を集めて富と権力を(意味なく)掌握している恐怖

786 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 20:49:21 ID:THZJYdFq
日清戦争のために戦争準備しまくってると思われてますね
条約改正最強硬派じゃないかね

787 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 20:57:19 ID:pyHil1sY
むしろ日本に本部があると思われて無さそう

788 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 21:03:11 ID:a5UPj3ek
若い美男美女揃いで高級な洋装に身を包み理知的でウィットに富んだ語りをする集団か
得体が知れないのに話は通じすぎる程に通じる上に議論は悪魔的に上手い
逮捕してみればむしろ勲章とばかりに世間は盛り上がるしでこれはコワイ。常識が一切通じないぞww

789 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 21:09:17 ID:lDAnC0Pi
つまりどっかの国の工作員と思われてる可能性が……?w

790 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 21:09:39 ID:he7SEREM
> しかしアメリカでの生活とか細かい生活描写が全然できないお……(´;ω;`)
半々でこちらに非がある、アメリカで槍たいことを描かなくてすまない
> これこの結果どうなったかってのがマジで描写できなくてつらい
こっちは可哀想だがチカラにはなれない

> これ北辰党とか周りからどう思われてるんやろなあ。
そりゃオカルトブームに旨く乗った土木業者(兵卒企業者)じゃねぇの?

791 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 21:10:38 ID:pyHil1sY
何処の国でも余所の工作員だと思われる
それを掴んでしまったスパイの後ろに…

792 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 21:12:43 ID:THZJYdFq
工作員だとしても日本に利益しか渡してないのはおかしいね、
かけた予算規模からみて採算がとれない

793 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 21:13:16 ID:lDAnC0Pi
なお北辰党とオカルト魔術団体はマジでつながりがないぞw

794 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 21:14:11 ID:lDAnC0Pi
正確に言うと上にいる奴は共通なんだけどそいつらが全然別に動かしてるからよっぽど上に買ないと根っこが共通であると知らされていないのだw

795 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 21:15:45 ID:lDAnC0Pi
なおなんでそんなことしてるかというとたんに必要もないのにわざわざおしえんのめんどくせえという上の怠惰でしかないのだw

796 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 21:19:26 ID:he7SEREM
エレナせんせーの認書みたいなのもらっておくべきだったか

797 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 21:20:40 ID:he7SEREM
…?ああ、すでにあるほかのオカルト団体とつながりがないじゃなくて
主人公が作った会社とオカルト組織と政党が=で認知されてないという話か

798 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 21:21:57 ID:a5UPj3ek
こっちではサイバ未来派が好き放題になろうムーブしてて、向こうではラくドス教団と舞台座一家がエンタメを表も裏も支配してて
そちら側ではオルゾフが物流握りつつマネーゲームしながら法律を存分に悪用したりオカルト結社を運営
チームワークなんて知らんとばかりのスペシャリストによるスタンドプレー乱舞である

799 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 21:27:48 ID:5yi591K2
【明治北海道編今後の望む展開案】
ニギニギした世界の情報を元に資産運用、株・先物・債券などに投資して荒稼ぎ
支持者の財産も預かって増やし、支持者を資産家に育てたり、富裕層は更に儲けさせて発言力や影響力を拡大する
みんなで幸せになろうよ!

800 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 21:31:27 ID:lDAnC0Pi
>798
だってそいつら元々敵じゃんw

801 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 21:35:25 ID:VNa+/Zvp
呼び出されたそいつらは好き勝手出来てエンジョイしてるなぁ

802 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 21:39:58 ID:5yi591K2
【明治北海道編今後の望む展開案】
シカゴ万博に北海道グループで大々的に参加
私費で渡米して出品しようとする人を援助したり《プロパガンダ》による宣伝活動も行って
日本の国際的地位向上の助けとする

803 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 21:44:46 ID:7LN+N7Zr
【明治北海道編今後の望む展開案】
アメリカの学校関係者との心温まる交流、突然始まるマウント合戦にホームパーティー
オカルト(ガチ)に傾倒する上流階級家族とのお付き合いとか

804 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 21:46:38 ID:THZJYdFq
【明治北海道編今後の望む展開案】
朝鮮にいる日本人は避難させ
清国に朝鮮で騒乱があった場合、李氏朝鮮に援軍要請をされても両国が入らない協定を確認する

805 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 21:52:39 ID:lDAnC0Pi
流れからいて北辰党を北海道グループが全面的にバックアップしてるのはさすがに間違いない。
ただこれが権力を得るためなのかまじめに公表してる思想に共鳴してるからかまでは確証されてないと思われる。

魔術結社の方はマジで隠れてるから下手すると末端構成員は他の構成員をろくに知らない可能性がある。
これ魔術結社も独自に名前つけた方がいいな。極星倶楽部(ポーラスタークラブ)とかかな?

806 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 21:53:14 ID:THZJYdFq
【明治北海道編今後の望む展開案】
省庁再編と国防省を設立、陸海統合作戦司令部と参謀本部を追加

807 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 21:56:01 ID:lDAnC0Pi
もうマジで今なんか頭がさえてなくて描写とかができねえ状態なので細かいところはすまんが心の目で見てくれw
ホントいまヤバイw

808 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 21:56:28 ID:5yi591K2
まぁ秘密結社だからね、末端が組織や他の構成員について細々と知っている必要はないから

809 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:02:16 ID:VNa+/Zvp
エレナは北海道の神社に来てそう

810 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:05:19 ID:lDAnC0Pi


>780 政府要人も勧誘していこう
>806 省庁再編と国防省を設立、陸海統合作戦司令部と参謀本部を追加



     \___ _  }
/ ̄ ̄ ̄>-=ミヘ/i:i:i:i:}_/
\   〃⌒>/i:i:i:ヽ/⌒} ̄``~、、
\\ l{::::/:{:::::〉i:i:i:i:i:i:_i:iノ:::::::/:::::::}::::丶、
  \{ ∨:八::{i_:iノ、i:i:〉:::::::::::/::::ィ::ハ:::::::::::::、  /
\  __\::_>rくノ{::::::::::::://// .|::::::::::::::∨
∠/    /:::{:::::{:::::::|::::/:::::′.//⌒|:::|:::::::::ハ          因みに表の政党だけだと片手落ちなので
      ./::::八::::∨´V:::::::{r≠ミx、 |/}:::::/}:::::}
     /::::/  ヽ八 ∨::::{ヾ弋ソ`/ j/7:::::八         そろそろ年老いてきた明治維新の英雄たちを誘い
    ./::::/     V个ーV:八       莎::::::'
   /::::/     ∨ 込⌒`      `ハ/            マスターが危惧していた省庁再編と国防省の再編を
  ./::::/      }   ::::..   ‘' .イ( ,..-=ミ、
  /::::/      /{ ̄ ̄`Y` ー 个ー=彡':⌒\)、         提案してはきたのですが―――
. /::::/       /_/ノ: : : : : : :〉、{::::{   (:_/>::(:(:ヽ
/::::/     _-=八: : : : : : /: : `:┼=ミ、  /:::/:::}:}:::::::>、-=ミ、
::::/    /ニニニニヽ: : : :/: : : : : ∧  ヽ`〈ノ´|:|ーく  ∨ニ}ハ     政府高官への侵食率【7D1000:3919(235+595+559+176+991+713+650)】
:/     rく⌒\ニニニニ\/ : : : : :/ : ヽ}  ∨ハ .}八.∧_ソニ}
    ./⌒\ニ\ニニニ\: : : : : : : : :\  〉.人   {ニニニニニ|     とりあえず省庁再編【7D1000:3546(495+335+890+738+660+78+350)】
   _-=ニニニ\ニ\ニニニヽ : : : : : : : : ∨ニニ/`ー.}ニニニニ|
 _.-=ニニニニニニヽ.二\ニニニ∧: : : : : : : :/ニニ/ニニ/ニニニニハ     そして内務省は解体する【5D1000:967(126+649+76+102+14)】
-=ニニニニニニ_ノニニニニ\ニニ∧: : : : : : ニニ.′=/ニニニニニ}
ニニニニ=-  ´  \ニニニニ\=∧: : : : : |ニニ′_/ニニニニニノ     陸海統合司令部と参謀本部設置【7D1000:5036(930+894+947+249+791+434+791)】
ニニニ`ヽ/       ∨ニニニニ∨∧: : : : {ニ{ニニ{-=ニニニニ/
ニニニニニ\       八ニニニニニ∨∧: : : ハ/ニニ/
ニニニニニ.\  .rく⌒\ニニニニ\}: : :/_}ニニ′
` -=ニ「 ̄Y´`ー'―=ニ_ニ\ニニニニ.八:.′∨ニ}
    ヽ≧s。{_::::::::::、:`ヽ:)、ニニニニ/: : :{ニニ|ニ∧             なお中身の連携具合【1D1000:322】
        /7ヽ:、\:::\`ヽニノ : : : }ニニlニニニ}
       .//  {ノ\)ヽノヽ: : : : : : : : |∨_|ニニニ|
      //        V: :}: : : : : : : :l V!ニニニ|
       /イ        '.: : : : : : : : : |  l|ニニニ|
     ./ニ{         |: : : : : : : : : !  l!ニニニ| /
    /ニニ          .|: : : : : : : : : |  l|ニニニV /
   ./ニニニ,         .|: : : : : : : : : |  l|ニニニ∨
   /ニニニ∧         |: : : : : : : : : |  l|ニニニニl|
  l{ニニニニニ∧      |: : : : : : : : : |  l|ニニニニl|





811 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:06:56 ID:VNa+/Zvp
中身の連携が1多い

812 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:07:23 ID:7LN+N7Zr
浸食率はレアだし再編もダブルレアだけど連携は悪いな

813 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:07:52 ID:lDAnC0Pi



         __./^ヽ _ { /⌒\\
        _」L//l{>''´:::::::::~^''~.、  ヽ}
      /:::::::{/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ノ
       {::`У:::::::/:::::::::::::::::ヽ:\:::::::::::ヽ
      V/::/::::/:::::::::::::::::::::∧::::∨:::/::⌒ヽ
       ./::::'::::/:::::::::::::/::::::/::::':::::::V:⌒\:::::ハ
       ′:{::/`{::::::::::::{_:::::::::::::|:::::::|{:::_::彡ヽ:::}       戦争の季節に対して形だけは変えておきましたが
     |:::::::ィzx、:::::::ト、{\`:::::::l:::::::l乂::::::::::::ソ
     |::::::::{.弋:〉ヽ{ .≧x、、::_八:::八::/::! ̄         中身の人間がお互い反目していますから
      乂::::::.  、   弋ツ》/::::::/::/|:::|
        }込  、    _乂::/}´  .|:::|           まともに動くとは思えませんよ。
      __|::|。s≦≫  .。イ__{¨´   l|:::|
   ./´:-くニ≫ '´ ̄`く:::> ┴.、    l:::|           とりあえず親分を掌握してるうちは何とかなると思いますが。
  _/{:::::::::ヽ:)::|   _/}/      \  l:::|
 l{ゝ`¨{く´/::/  .//: :.′      ヽ.|:::|
 l|ニニニニ}':::/   l{/: : :{   `ヽ     ≫― 、
  ニニニニV  ./ : : : ‘.    \ /ニニニニニ〉
  ∨ニニニ}  〃{: : : : : :‘.   /ニ>''´ ̄ニ}
   Vニニニ}Y´}!: :ゝ: : : : : ‘. ./ニ/=Уニニニ八
    ∨ニ/=|/_!: : : : : : : : : :∨_/ニニ/}ニニニ/\\
    /ヽニニ{=|: : : : : : : : : :./_/ニニイ/ニニニ/.   \\
   l{:::/ ーく={: : : : : : : : : :l{/ニニ/ニニニ./     \\
   l|::{   /八: : : : : : : : : /ニ./ニニニ./         \
   l|::|   |ニハ: : : : : : : : l{ニニ 7⌒ヽ./
   l|::|   |=/=!:、: : : : : : : :Vニ{::::::::〈
   l|::|   |/ニ|: l}.: : : : : : : :∨l|:::、:、::〉
   l|::|   ニニニ: リ : : : : : : : : :ヽゞ'ニ}
   l|::|  .′ニニ: : : : : : : : : : : : 〉ニ\
   l|::|  /ニニニ∧: : : : : : : : : : :ハニニニヽ /
   l|::| ./ニニニニニ{ : : : : : : : : : ′ }ニニニニV /
  八:Vニニニニニニ! : : : : : : : : ′ |ニニニニ∨ /
    .Уニニニニニニ| : : : : : : : : |  .ニニニニニ∨
    /ニニニニニニ./| : : : : : : : : |   .|ニニニニニニ|
   l{ニニニニニニ/ !: : : : : : : : :|   .|ニニニニニニ|



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-      まあ正直明治元勲が
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ      生きてるうちのことを心配してるわけでは
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、        特にないので……
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      軍部として合併はしましたが陸軍部と海軍部は今まで通り反目してます。





814 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:11:14 ID:lDAnC0Pi


>802 シカゴ万博に北海道グループで大々的に参加
私費で渡米して出品しようとする人を援助したり《プロパガンダ》による宣伝活動も行って日本の国際的地位向上の助けとする



                 ̄ ̄ ̄
           ./              \
            /  /        / ハ     \
         /  '  ./   ./ / Y  ハ
         i  .!  」_ ||  .,!/   | ! .! !   .!      そしてせっかくシカゴで万博があるので
         |  |  |7iハト/.||  /|ハ |_L  .|
         |  |  |zi!z|ト、i!/  j'七f T   |      北海道グループで魔動機を出品しつつ
         |  |  |{三三.}   7うiY},|  /:\
         |  |  |入三フ   .〈zン //  /:_:_:_:\   留学生の皆様を招待いたしましょう――
         |  |  ト、           〃  /´ ̄`: : :ヽ
         | .从 八 iト...   ‘’  _イ_|   |: : : : : : : :ノ
         |/ |. \ \zz.≧f´ヽ\ !   !: : : : : /    日本政府や出品したい人の援助【10D1000:3819(773+53+690+237+892+441+50+55+257+371)】
         /  |_」´:\ \L! |: : : \| .人: : :/
        ./   ,f廴__ i\ \ハ: :.≦入.  \       そして《プロパガンダ》で日本の地位向上【10D1000:3180(146+211+56+290+158+331+294+115+863+716)】
       / /: :`¨¨アヘー\ Yi: : : :7/\   \
      ./  i: : : : :<<: : ∧   ハ | !: : //: /ハ\   ヽ    魔動機術の宣伝【10D1000:4767(933+17+733+410+344+131+554+294+636+715)】
      /   {: : : : : ヽ\:.∧   }! |: //: // .{  \  i
     ./   ハ: : : : : : :ヽ\∧ j! レ./: :/∧.八   ヽ|
    /   /: :: : : : : : : : :ヽ\i  レ: ://: :ノ{  \   }|
   ./   ∧: : : : : : : : : : : : Y|  [iレ/: イ ト、  \_j!     留学生たちの学問向上【7D1000:2895(141+901+571+123+203+918+38)】
   /    .廴\: : : : : : : : : : :.||  [|/: : :|  ! \   \
  ./      iヽ\_.⊥____」|   ||: : : 〉.∧  \  ヽ   そして北海道グループのシェア拡大【5D1000:946(184+703+29+3+27)】
 /       .|: :\_. ィ⌒ー―i|YrヘY||:./ト、  \  \  ',
./        |: : : : : :|ー=: : : :||^`´^.||: : ノ: i   \  ヽ i





815 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:13:11 ID:lDAnC0Pi



: ││|==:| | | | |´ ̄ ̄\ニニ\ | |ゝイ| :| |/ ,.ィi〔ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|  |  |‐‐| | |/::: イ  ||   |====\,.。o≦二二
: ││|==:| | | | |__  ` 弌ニニ弌二_| :| |〕イ‐l|||                ///:|  |  |‐‐| | |::::,イ=|  :||   |\,..。o1ニニニニニニニ
: ││|==:| | | | | | | | |〔:|:|==_〕::|==弌二| :| |〕 |l‐||||l  癶        /| ゙̄| 〈//,::|  |  |‐‐| | |/===|_,||   |二乂__|」 | | | ̄
: ││|`ヽ| | | | | |_|_|_|〔斗==_ミ |、:| |ニ}| :| |〕 |l‐||||zzェ|ェ:|zzzzzzzzzzz|:|:::: :|__ ∨/_|  |  |‐‐| | |_| |'´____|| ∩.:|_|li'´ ̄|」 | ,,.。o≦
: ││|`ヽ| | | | | |二∠二Y´ `Y:|_,,|ニ}| :| |〕 |l‐||||  ││││    |:|:::: :|: |//‐‐|  |  |‐‐| | |_| |]_||_ノ|| |:::| | |   |」/ __
: ││|`'||| | | | | |s。.,__|____|\,,|___}|_:|_,,|〕_| ||||-‐┴┴┴┴=ニニニ|癶: :| //ー‐ |  |  |‐‐| |/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄`Y´_」Lニニニニニ
: ││| ||| | | | | |  ≧o。l__|\|_|_|ヽニニニニ二|_: : 冂:_:_:_:_:_:_:_:|_jI斗也/ー/|  |  |‐‐|/::::_:_|二二二二斗--<_,,.. ===
: ││| ||| | | | | l`|゙'ー- _≧rー|‐-|/_,|¨゙`ヽ|_|_|_|_| ̄|::|Y,,|┬ェ| ̄|'":::。o≦>イ_|_|/| ̄|,イニニニr≦i:i:i:斗===」_  -─…
: ││|‐l||| | | | | |│ |  :l``| ̄|_|ニ|二二ハ_|_|_|_|_|┴|二二「」_|__>''"   /ーーーー/ーー//i| ̄|,.ィ〔二二{{二弋 ̄__二二ニ
: ││|¨:||| | | | | |⊥,,_|  :|.,,_| ̄|~|│ll_//i|ニ∧二二二≧s。`ー─────=ァ'´ ̄ ̄ ̄ ̄~`ヽi|「」|‐l||│ ̄ || ̄~| | ̄:::: | |::::::::::| |
: ││|_,,||| | | | | |丁 Ti=-|.,,_| ̄|~|│l|/:|_i|三|ハ‐_─‐、 、──ー┐|]]]]]]]]ア´: |::::______ム「」|‐l||│ : : ||::: :::| |:::::::::::| |::::::::::| |
‐┴┴─:|| |二二|┴- 廴_|_|_|TTT|┴l| | i|Ο| ̄|_^Y。s≫l|=CZZZZZZ>'_,。oT|::: | ̄ ̄二ニ=マ::::ム ̄~||│ : : ||::: :.:| |:::::::::::| |::::::::::| |
ニニニニニニl| |__|_____,|TTTTTTT | |_i|Ο|  |_|≫''^ }|=C |::::| |:l|ィi〔|:|:|:|:|:|:::::|T「|:|:|::| |::| マ: ム  ||└─ ||ー‐| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
===/ //,'|| |∧マヘ'⌒ヽl|^||二二二二l|Y | ̄丁丁}‐┐....0|=C,.レ--ミ| |:|:|:|:|:|:|:|: : |:|:|:|:|:|::|_|::|─ マ::ム‐||___||____,| | : : : : : : : : : : : :
==/ ///::|| |::: |: |:∧:::: || :||:::|:::|:::| :|:|:|:| Y|'´ ̄マフ| ̄|_ -=|>--、'  rxニミs。|:|:|:::: |-<二≧廴_|::::::マ========ミ|_|──────
‐‐|//| ̄~| |:::::|: | ハ::: || :||:::|:::|:::|_,|」斗::|‐|   _ -=>/〉:_:_γ^i 弋rt_xヘ≧s。,|===Y=/,.---`'< ̄`'' <i:i:i:i:i:i:i:i:≧=_-  _
~\ ̄ ̄ ̄\_|_,|_ハ_,||_,||。o≦「__|::|_,|_ -=> ゙  Vo∠∠orク  `¨>くx====-ミi:i:<)ー-ミヽ__ノ_xヘ二二ハ─<´::::::::::::: ̄`ヽ、
  \ ̄__≧=--------------_-=ニ≫ ゙ ,. -====ミー-、     {^Y二ヽ:::::::::ノーrミi:i:≧<zzzzzzzj^ゝ‐'V^i `ー< \:_:_ノ
   ^\ ̄          _ -=ニ≫ ゙__∠_::::::::::::::::_:_:}i ハ)     ∨ ゝ _二__人_)ミi:i:i:i:i:≧s。ー'゙   ゝ-<γヽ`辷rェェェェ
_,.、-‐''" _」        _ -=ニ≫ ゙ // ̄  /::::::::::/   {^VY〉     ≧≦===≧≦ ^'<i:i:i:i:i:i:i:≧s。.,_    弋ソー‐ァ──
,.。o≦⌒      _ -=ニ≫ ゙    V777 //`¨¨´ 〈「「l| ∨)                   ^'<i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧s。., `¨¨¨´



                ´ ̄ ̄`  、
            ´             `
         /              \
        /     \  ヽ ヘ         ヽ
       /     ト、 ><≧ハ ヘ       ハ
       /   i i ト、 ト.ム´\ニl !  ト、    ハ
       {  | | ト{ .X{ r仟::ム´Y   l }    ハ           これが北海道グループの誇る
       ヘ l lキ≠、. " 弋以 l   レ'     ハ
       ヘ ト、{::::::ハ     /   lr ニニニュ ハ         魔動機術の最新パビリオンです!
        Y ゞ、:,イ_    ./   .ll:::|      〉ハ
         /   ゝ、 _ `’ /   ./|::l    __/_ヘヽ、
        ./    ///`¨/   / |:|, - ´    ヽ  `ヽ、
      ./   ./ 〈::〈  /    //'         ハ     \
     ./    /  ヾヽ_//   /´               l!       \
    /    /  r_´_.〕 .l l   ト`、ー ァ          ト、   \  ヽ
   ./    ./ r ´,-‐ァ' | |   /  //          \   \ .ハ
   /  / /  l::/  ∧/! !  { //              `ヽ.  ヘ ハ
 . /  /| ./   l::l ./ : : Y | l/                  ヽ. ハ }
 ..l /./ .! l rィ´|:| /: : : : : : :l | l            __,,....-――-.ヽ li
  l /! l .l l |::| |:レ: : : : : : : li ト、 l        _ -‐::´ __ -―ヤ: ̄}::/./'
 ..l{ l !  ll .l::l/::}: : : : : : : :l:l | ヾ    _..ィ´:::_ャ ´        ハ::::://
   .N  .{./三 .l: : : : : : : : l:ヾ   _..ィ´::_> ´ ハ           ∨/
    _,イ三三三! : : : : : : : :l:::ヘ/::::::/    /::::ヘ        ド
  / ,/三三三.| : : : : : : : :ヘ:::::ャ‐ ´     ∧::::::_∨      l.ヘ
./ //三三三ニ| : : : : : : : : :ヘ:::ヘ          ヘ´. ∨      l ヘ
  ./:::/三三三三 l: : : : : : : : : : :ヘ:::ヘ           \ |        ヘ
. /:::/三三三三三.l: : : : : : : : : : : ヘ:::ヘ         ` l            ヘ


    从
   /■ヽそ
  (,,゚'Д゚')')   ワァヂョオァオォオォイッ!?
   ( つ ノ
   (_ノヽ_)


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           こうしたパビリオンでの発表により世界の度肝を抜いたそうな。





816 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:14:56 ID:a5UPj3ek
銀幕の向こう側だと思ってた世界は現実に存在するものだった

817 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:16:02 ID:lDAnC0Pi


>779 放送局と電波塔を造り、カラーテレビも売り出して一世帯に一台はカラーテレビがある日本を目指す。
放送局は監査を徹底し、ニュースに嘘、大袈裟、故意に誤解を招くような報道をしない、
させない、見逃さないを徹底して芸能人に対するセクハラ行為も許さない。



  ┌ーー‐────────────────────────ー┐
  |:::┌────────────────────────┐:::|
  |:::::|           rォx,                               |:::::|
  |:::::|             if.リ            _,,,_               |:::::|
  |:::::|.          rュf`゙i:x、          /ミハ             |:::::|
  |:::::|          ム\¨.| j        _,ヘ,,マミ_             |:::::|
  |:::::|           |.\゙'」   j oュャ==≡. ! リ. `i           |:::::|
  |:::::|          ,' ̄ `'i゙'==iソ  .    `l ゙´ .i l         .|:::::|
  |:::::|          \ ヽ;'           ハ  / /           |:::::|
  |:::::|           /ハ .i           ヘ ̄〆´          |:::::|
  |:::::|           r//. l. !            ハ ヘ′         |:::::|
  |:::::|          レ  l l          // /           |:::::|
  |:::::|               レゝ       r/,ィ/ /             .|:::::|
  |:::::|                        ゙ψ し'                |:::::|
  |:::└────────────────────────┘:::|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
  └ーー──────────┬──┬──────────ー‐┘
.          ,xュュョ===サ二 ̄ ̄|    | ̄ ̄二サ===ョュュx、
          `'≡=============================≡'´




                  ,  ' ´        `ヽ、
                  /              \
                /    /          ヽ  ',
                  /   ./            ',  l             そしてこれがテレビジョンです!
              |   /   / /  {   ヽ、  l   |
              |   | |. / / | 八 ∧ }\ j  |
              |   | l∨レ‐-レ'  ∨ _,∨-‐ヽ|  |
              |   | | /三三ム/ .ィ'て丁} |  |    /⌒l       日本でのカラーテレビ放映【10D1000:5972(492+838+982+256+319+963+12+776+801+533)】
              |   | |戈三三ヲ   弋zソノ /|  |.   /   ,'
         ___     l   |八 `¨¨´  ,.      /l !   |  /   /        アメリカでの放映権獲得【10D1000:4551(701+867+371+789+207+30+421+696+289+180)】
.      / r─ァ'}   /|.  | | l\.    r__ァ   /l |.|  |/   /
    /ヽヽ{_,ノ /   //l.  l_|_レ' `ト  _, ィ´\j_l」  /    .{⌒L__       これによる宣伝効果【10D1000:4346(472+83+915+73+191+735+225+448+666+538)】
     | r_ノ_ノ  ./   //./l.  |: : .: .:_」 ̄`V´ ̄L_.: .: .:|  }    ', ヽ }-、
     |.    /  // {_」  |: .: .:/          .>┴v′___   \__){ {     作品によるエンタメ支配【10D1000:4950(729+650+426+591+111+755+18+453+310+907)】
     |_   /   .{ {/´ 人  |: : /`v────v{__   `ー  `ヽ.  {  ', \
     L_` ー┼┐ j/: : 〈: : \|.:/ ̄\  X  /  j: \      }  \__)一'    支持者増大【3D1000:1944(860+119+965)】
   / | `ー┤ノ} /: : .: .:`¨¨フ´ト、   `¨¨¨¨´   .ノ|く : }\       ノ
   {: :l   /: :|,/ : : l: : : :く : : | \.      / l: :∨  `ー……'7´




   、从/て
  Σ/■ヽそ
   (,,゚'Д゚')   ワヂョオオオイッ!?
   ( ⊃⊃
   (_ノ__)


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そんな感じで欧米人や日本人相手になろうチートを楽しんでる未来派たちであった。





818 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:16:09 ID:VNa+/Zvp
いきなり未来都市を出されたようなもんだな

819 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:18:58 ID:lDAnC0Pi



            ___
           ´     `
        /             \
       /         |  |  ‘,
      ./   |  ハ__!斗‐|z  |   i       という感じでそのままラクドスや舞台座あたりに
      | | ハ ト、 「「 「¨!_]ト. |   |
      | 芋ミi{ X{.七爪Y   |^i  |       ショービジネス的に放映するところから始めておりますので
      | |.r从く   マzンi |  |リ  .|
      | |ハ::::::ノ    "" |  |   |       そのうち世界のメディアは我々で掌握できるものかと。
      |  ,小´'        |  |=i. |
      |  .|_.ゝ―::::ァ .「r|  |  | .!
      |__..斗 っ::::/ーi'!|.|  |_ ⊥. |
    /ニヽJーi:1  Fii_|:i.|  |   >-、
   /::::::};:し' |  i:i ̄/ー |:|j  /  /   \
  ,イ::::::::j∧ |  |:ト.〈  .」/ /        \
. r/\zィ〉、:::j从 .!:! ヾー'/.イ              \
〃\_7》\\ |:|  `´//            /\
|:{  /://:| /\ヽ!:!     !:|        |     /::::::/}
|::\i:/:/!イ   〉/    /:::\     i!   ./::::::/ /
i\::::::::/イ {   |:|_.ノ 、|:|\::::::ー―‐'|ー‐:'::::::/ /
.\  ̄ / .!   .|:|    |:|  `ー‐┬‐个ーi―‐ヘ イ .}
  `¨´  ∨ |:|    [|:|       |  ハ .|   ∨ /
         } //     |:|       } ./ } !    ∨
      /  |:|>=<^ヽ!:!    /\ ./ .|    ‘,



                          _
                     ,   ' ´    `ヽ=- .,
                       , '"                `ヽ
                 /                   ':,
                〃  ,.:'´         `ヽ     ::.
                /  ,:'               ';      :.
                  /  /   /    .i          i     ::,         なに?
              /  /   ,'    /!     i   |     i
                /    i :i !  / :|  i  i ト、 l       !         ひびきんって世界征服目指してるの?
             /   i  LムA.、/  l ,ム;-:A〔 ! /       i |
                /    l |∧|: ∨  |/  |/ リ lイ      | |
             /  , /  :ゞkf斧芸x    z斧芸ミ!   !    ! !
          厶イ /   バ`乂゚ノ     乂;゚ノ |   i     ゝ
            | / !   i  i!     ,       /  / ,'   ト 、ヽ
            !′|i  ハ 八            /  / / i |  ) ノ
                 lハ | |/  > ,  ∠ニヽ , イ /イ /| ハ, | ´
                ゝ!      { >:.. ..:<ノ/イ  |/ ノイ !ノ
                      辷ヽ<フ7ソ: :.|、
                   ,. -‐ ' ´ {: : 0,: : : : :/ `ー- .,
                y'´    ‐- .,∨i!|:_; ∠ -‐'    `ヽ
                /       _   ヽl!'´               Y
                 l      `'ミt、,fi| ,.rfラ"        |
                 |   y    |iij fij!,ィiij′       ,i    |



.      /.:::::/.::::::`ー-‐==ニニニ彡::::/.:/.:::::::::::{::::::::::::';::::::.、::::{、__..ィ
      /.:/;/.::!:::::::::::/.::/.::::::/.:::::::::::::/ィ.::::::}:::}:::::::{:::::::::::::';:::::::.\ヽ<_,
    _.ムイ:!::::|:::::::::;'.::/.::::::/.::::/.:::/´.:/.:::::/ヽ}}:.、::{::::::::::::::}::::::::::::}:ヾ^´
.      {:l:::::|:::::::;'.:ー=ニ彡:::/.::::::::::/.:::::/   }}:::.\、::::::::::}:::::::::;イ、:::}       いやそんなめんどくせーこと
    、 _ノノi:::::;::::;'.:;' .::::::::::::/.::::::: ィ.:::::::::/―≠'ヽ:::::.ヾ、:::::;:::::::イ:{ V
.    `ヽ、{:::::∨ .;:::::::ー=ニ彡''´ / .:::/  ' _ }\ :::|::::ト::::::{ヽ\}_,       まったくするつもりないけど……
.       `ヽ、:::::{:::::::::::;iミ、 {::/   ,イぅ示 }::::}:ヽ|::/ }{:::{::::{`^´
.        、ヽ `ヽ::::::i::l弋:ツ  {'     弋zツ/.:/.::Yj/.ノ:ヽ{ヽ{\  /
.  ァ-..   t.、 \\ ∨|::|      {          /.:/{:::::{::::::/.::;/\` ヽ//
    '´ `ヽ ヽ\ ヽ.ヽl∧{               /イ:ハ:::{:::://{    //:、
   ニニニ } }ニ:} }} }ル:ト、    `      「r:ニニニニミヽ、     // /:}
    ` ̄{_/、 {_/{_/=ミノ:r>..  ー 一    |:|       `ー=ミ:.、//彡'/
   ー---‐ ´>、 \ V{^\:≧     ..<{:{  { `  ‐- .   //  ,/
..    . ⌒´  `ヽ  ';ハ\ ヽ:} `ー ´. -‐'ヾ:.、 !      .ィ彡'‐<
  >´.          ‐-ヾ:、 ヽ ` ̄ ̄´     V}     //      `
.        .:         \、}=ミ:、   -‐ //     //
.  ヽ   .:|            ヽ\ ヾ:、    .ィマ    //
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   もちろん構成員の誰もそんなめんどくせーことやるつもりはありません。無責任な奴らだw





820 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:18:59 ID:a5UPj3ek
新たな産業、新たな雇用! 押し寄せるエンタメの津波
働いてる人間が互いに支持者と知らない連中かもしれんのだよなww

821 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:22:33 ID:a9NHMK/5
楽しいことと稼げることをやってるだけで別に未来への展望はないからなw

822 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:23:31 ID:lDAnC0Pi



>799 ニギニギした世界の情報を元に資産運用、株・先物・債券などに投資して荒稼ぎ
支持者の財産も預かって増やし、支持者を資産家に育てたり、富裕層は更に儲けさせて発言力や影響力を拡大する
みんなで幸せになろうよ!



            ┌         -‐─‐-....
            /∧} __┐'"~.:::::::''"~~"''.:::-‐-:::::.....
        rヘ-‐」└' ( // _,,.  -‐- ミ _,,_ ̄~"':::::::::::\
      ,:ミヽ ∨⌒l∧_、‐''~   -‐:::::::::::::::`丶、::::::::::::::::.\
     /込'/////ノ> ´::::::::::/:::/:::::::::::':::::::::、::::`::::::\:::::::::ヽ
    .:::::r ////r, .::::::::::::/:::::/ .:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::ヽ::::::Y⌒>-‐-      そうですよお嬢様、我々は単に周りをもっと幸せに、
    {::::{__ へ,_/::::::::::::/::::::: / /:::::::::::::::|:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::∨ {⌒(_::::::::::.ヽ
     ::::::::::{::/:::::::::::://:::::: ′:::::::::::::::: |::::::::::::::::::::: :::::::::::: ∨}⌒}::: ̄\:::::::.    そして自分たちがそれよりさらに幸せになりたいだけで
     \:::::::′:::::::: '/::::: /| ::::::::::::::::: |::::::::|::::::::::::: :::::::::::::::.〈\'〉-‐::::::::::::::
        ト ::::::::/::::: __::/ : |:::::::|::::::: ∧::::: |::::::::::::: ::::::::::: : i∧/}_:::::::::::: )}    支配なんてこれっぽっちもする気はありませんよ――
        |:{::::::::::::::|::://~"'ト|:::::::|::|::: {  ::::: |:::::::::::::}:::::::::::::::|L ∨:::::::::::::/.:
        |:{:::::: {:::::|/ ‐-|::|:::::::|::|::: { '"~~""'':::::::::}:::::::::::::::|人__}‐-‐彡ノノ
.      |A:::::{:::::|x、、,,_ |::l::::::::: |::: { '"~"' `、:\}::::::::::::::, :::廴」>ー-‐
.       |:八:::::::::::込, ∨じト\ト 乂{_,,..二..,,__ \}::: ,::::: //ノ|:::|          アメリカの不況も利用して財産を増やす【10D1000:4805(247+977+509+354+96+284+807+497+718+316)】
      .:/  \::::::乂´^V┘     ⌒丁じ;;フ^''ァ/::/:::::/ヽ´ |:::
.      .:/     \ト--    .:     ^'' ‐-‐ /::/ /,,ノ   :::           各種世界の物価を掌握【10D1000:5315(595+256+711+450+355+753+221+939+439+596)】
     .:/    _、-''"~^: .  r 、 `      .:.:.∠_ -‐ ´    |::
   /    ′      :}h.:.:} ´ー'      イ {   ~"''  、   |::           ついでに物流も掌握【10D1000:2727(92+200+108+362+474+508+45+144+552+242)】
  /   / ̄|    丶ノ/.:.ノ> -‐=ニシノ-ニ{  _,,..      |::
     ∧: : : :!   、 /ヘ' /´)┐} 厂/ニ- {''"      }  |::           そうした利益を支持者に還元【10D1000:3756(19+492+255+667+907+321+24+473+527+71)】
'     ノ   : ::|   〉二"'':. ヽ:/^[___]ニ ̄-=ニ       ,   :::.
   <\ 丶 \|   :':、_;;、ヽ∨:ハ r┘ニニニ二二〉  /  .′  \:.         これによる発言力増大【10D1000:3736(696+744+216+368+309+149+854+150+185+65)】
    >    ̄\__}.:.:.:.:.:し┘ ニニニニ=-/ ̄∧ ′       ヽ
    // }   ̄\>ァ、.:.:.:.:._、-イニニニニ[___C ̄\ }   .:        }:;
.   {  ⌒>//   ̄_-ニニニニニ((└ヘ`丶 }  /\        /
    、  _、‐ /{   ∧ニニニニニニ\_└V ノ 〈 :.ヽヽ     / ,        さらに極星倶楽部に依存する富裕層【6D1000:3225(278+181+986+351+916+513)】
    > ´     {  , : : 、-=ニニニニニ=-))_ -ト   :. : :     .::::/
    :′  /∧/: : : :}-_  ̄ ̄  >‐-‐≦ :/-}ヽ :l : :} 〉 .:::: /
    {    / ヘ,,_ノX\─    _、-''~. ://, } `、l: / ∧.::::/
:.       /  _、‐/∧爻x  ̄ ̄   . . /// /   ∨/ /〉
::::\   \___、-''~/ / ∨爻\_     // /,    '/{ '/ ∧          なおしわ寄せを喰らう非会員【5D1000:3674(956+829+919+756+214)】
\:::::\       / //|   ∨爻爻xニ=-     //    } ト ( / }



     _ 斗――――-ミ
    /              \
   /        , -―ー- 、 ∨
.  /       /ー┐:.┌‐|  |
.  |   >''": :7二 ¨|:l : !¨ニVー|       つまり面倒見る気はないってことで
.  レ ´:ム: :l :/__ |ハ: | __V:ハ
 イ: : : : l: :l/  ┃  .レ' ┃ | : !       余計たち悪いんじゃないの?
(__!: : : :.:l: :|           ヽ:|
. イ: : : : :|: :!     ___    }|
 |: : : : ∧;l ト .,_ `―´ _,. イノ                     「そういう見方もありますね」>キサキ
. И : : : : >''"マ、  ̄ ̄r<レ'
. ∧: : : /     マ----'/  V
  ∧: /        ̄  ̄     V





823 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:25:26 ID:4+s8QyUK
これ極星倶楽部に入るのが富裕層になる為の第一歩化してない?w

824 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:26:23 ID:Qx1njrD8
むしり取ったな

825 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:27:55 ID:lDAnC0Pi



                           ┐
               ̄] )   \[_~"'  (
           / / ̄''"~ ̄ ̄ ̄~"'' C\ ヽ
         {  / /    __,, -‐-      ヽ}
      -=ニ { C_、-''"~/'⌒\:::::::::´"'‐
          \> ´//:/::::::::::::::::: \::::::: \:::丶
         r v´},.::::::/::::/:/:::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::\:::\
        l ∨:::::/:::::::::::::::::|i:::::::ト ::::::::::::::`、:::::::::::ヽ、/^>''"~ ̄~':..
         L /:::::/::::::: i:::::: : |l:::::::|  、:::::::::::::`、::::::::::∨] -‐-ミ::::::ヽヽ     ですが情報を征して必要なところに
.      「 ̄∨::::::::::::::/ |::::|::: ||:::::::.  \\:::::::. ::::::::::∨,:::::::ノ^ヽ:::::::.
     Vニ7:::::::::::::: ′|::::|::: | ::::::''"~ ̄~~"''::::::. :::::::::}-}::::::::::::ノハ:::::}     必要なものを必要なだけ届けることで
    /^\{:::::|:::{::::l _,,.. -::::. \::(''"  __\___}::::::::} 」````//::ハ:/
.   /:::::/-/{:::::|:::{:::l´ _乂ト :::\ \ッァ'f抒う''ラ }:: }::::}(^T二/ノノ      物価と生活を安定させているわけで
   {::: / :/c{:::::l:::::::l ´ _,,二_ `⌒    ''^```.:.:.:ノ::/::/⌒v_]‐-‐
   :::::{(::::\〉:::::::::vッァ'^f,,少゙  .:    .:.:.:./ノ/::/  )ノ|::|          それで報酬をいただいてるだけなんですから
    :::.\__'∧:::::::::ト` ''^`.:.:    `      _彡 ノ^ / |::|
    \\ー∧:::::::乂__ .:.:       、    ⌒ , ^´    :::|          無限に鍋を出し入れして金を出すよりは
  (⌒⌒) ̄   \___ >     `      イ     |::|
   \/  _,,..⊥L ` 个 _           / l(       |::          生産的だと思いませんか?
    _,,. '^ヽ  ,  ~"' 、 ⌒]ニ=‐-  < . :l         |::
   込,,___,,.. -ィ-‐''"~  `丶、  「 ̄`ヽ/ ̄^i         ::.          (無限に鍋を出し入れしてないとは言ってない)
        /_、‐^   /Y^  ヽ┘、ニ}  {ニ⊥       \
   _、-''"~-‐ ⌒V  /  }:   }ニ※>┐≦ニニ=-_..,,_    \\
   '´/   __,,... ′ ′ .ノ ヽ ,ニ- ̄_-※ニニニニ∧  ~"''‐  \:..
 └/ _、-''"「 | 、 :{  { ノイv※ニニニニニニ/∧       ヽ\:.
  └/ . / /|   \^````. ./ :}ニニニニr_ュ=ミヽ∧       ):}
    :′/ / :| / ,  \_ ./__.ノニニニニ[__  C \∧  /    }':/
    / /  / /     ̄ ̄/ニニニニニ/(\⌒>_)'∧ ′   , ′
.  /| l // /  /  /  /二ニニニ//⌒<^\__,小.:    :′
 厂L./// /  /    _-ニニニニニ( (ニニニニ}ヽ__) 「l }   .: フ\
└--/  :′   /    /ニニニニニニ\\_ニニ\\l l ,    ,/
///{     /    /lニニニニニニニニ=-_\ニニ\-7   /   /
//l {     '   //l |ニニニニニニニニニニ) )ニニ-/ // /
/  l {      //,∧|ニニニニニニニニニ└' ニニ/.//    _、-''~



              _ -──- _
               ´ /⌒    `丶
          /  /         ヽ  \
          '   /          | |   ,
        /     |       /    | ‘,
        '  / i  || |   /  |     ,    それで投資や先物に失敗して
       /   / |   | 匕⌒  / | /| / |  |
      '  /  i|   |笊圷ミV / /‐-、/ / | |     大損してる人もいると思うんだけど……
     /   /  ||   |ヾソ   〈/ィ弌|// | |
            ||   |""   、 〈zソ)>/ / ||
     | | |  |  |   __  ′"" //|/  |                「それは大変、お救いに行かねば」>キサキ
     ∨从 |    从  ` ー'    公 /  | |
        \\|\ノ \_  イ ///|  ノ/
     ノ\_,,. -く〜≧=-r‐トー= n/}n /ノ/|/      マッチポンプっていわないそれ……?
    /⌒Yミ   ∨: : : : Y:人 //7 {
   ': : : : : )ミ     寸:_;/\: ////ノ〔
  |: : : : :(ミ     \  / //っ〔
  |: : : : : )ミ(_⌒Y⌒ _、‐''゛   '´/∨〔
  「: : : : : : )ノノ   /      _、-''゙   V〔
  丿: : : : /〔  _//   -‐=≦  >-、、 ∨\
  |: : : : :/ _ノ / /   /    |   rノ |   / r({
  |: : /|  )  〈   /  (⌒YY ノ /|   | ∨〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 こうして破産寸前の人間に巧みに声をかけ人脈を得ると同時に支持者にするのだ! コワイ!





826 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:28:46 ID:7LN+N7Zr
還元ダブルレアをはじめ掌握っぷりがやべーがそれはそれとして支配はしたくない

827 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:28:58 ID:lDAnC0Pi
>823
それは陰謀論的イルミナティが実在してたらイルミナティに入らないと世界の支配者側に入れないとかいうのと変わらんぞ(なお

828 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:32:50 ID:a5UPj3ek
借金返済させる為に死後の自由すらないアンデッド労働させてないからすげー良心的()
連中の手管からすればすんごい道徳的でクリーンなやり口なんだよな恐ろしい事に

829 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:33:47 ID:lDAnC0Pi

>804 朝鮮にいる日本人は避難させ清国に朝鮮で騒乱があった場合、
李氏朝鮮に援軍要請をされても両国が入らない協定を確認する



             -――‐-
         ,  ´         ` 、
       / /      /       \
      / ./ ./    / ハ    }  、  ヽ       そういえば朝鮮でそろそろ動乱が起きそうなので日本人を避難させ
      .′/z/=7T¨ /i | .}  /   l   ',
     .′.{ | / .| ./ .N, l /.ハ 「ヾ,イ、i   |       李氏朝鮮に援軍を要請されてもどちらも関与しないという旨を
      i   ∨∨ ̄:Vヽ/ lイ/ }ハ / lヾミ. i l
      |  .|:::::::::::::::::::::}    オテ.ミ,リ.  | l       清と提案して合意に至りました。
      | i  |>、__:::ノ i   └<ン.》.  | |
      ! |  |              """" ,!  | |
     i .!  !     r―‐-.、     /.|  リ !
      l  l  |\   ゝ._.ノ    ,イ´リ / .!
     !  l  l  >ェ ..__ < .| / /  .!
    ,イ―.|  |:T=Y´__ニハニニヽ_  ./ /   |        なので来年当たり清と戦争になると思います。
    /f  .|  |.:∨<:::>‐ュ:::::::>∨.:./ /ァ_ .|
  / |   リ i.:.:.∨/ </,ニミヽ∨.:.:.{ .i/   .}.l
 ./  .|  /イイ.:.:.:.:.:{ 〈_rヽ  }.:.:.:.:ハ {   リ ハ
 ′ .|   ヘ |.:.:.:.:.:.l  V'J ./.:.::./ ヾ  /  ハ
/  〈i!   ハ!.:.:.:.r<ヽ .|  />i.:/    イ    ヘ
{   `!    i.:.:.:| `ー个ー‐´ l.:{       |    ハ



                        ,. . . -‐-   .,
                 ,. .:'.:´: . : . : . : .    ` '  、
                   /: . : . : . : . : . : .:`:.': .、     \
                /: . : . : . ; . : . : . : . : . : . \     ヽ
             .: . : . : . : .,:': . : . : . : . : . : . : . . ヽ,      ゛ ///
            〃;': . : . : ./: . : . : .:i. : .':, : . : .:',. . . :':, i     '//
              / :/: . : . : /: . : . : i: .|!. : . '; . : . :l. . . .: ';l       ∨/
          / :/: . : . : /: . : . : /| :l:|. : . :l: . : . |. . . . : i       ∨/
           / .;': . : . : /: . : . : /:::!.:l::l. : . :|: . : . !. : . : . }      ',//      なんで!?
           ,' ..:l: . : . : ;': . :.,': ./:::::|.:l:::l. : . :|: . : .:|. : . : . l: i  i     l//
        / : ::|: . : . : i: . : i:. .i:.:.:.:| l:.:.:!. : .:l: . : . |: .i: . : |: |: i:.l  ,  |//
          / / .::|: . : . :.l:i . :ハ:..|:.:.:.:l l:.:.::l. : ,ハ. : . :l: .:|: . .:l:. !: !:.l  i  |//        「だってどっちも守る気ないし……」>チンク
        ./ ,': :.:::l: . : . :.l弋T了「:.:.::lノ:.:.::}. /:.::} ̄フ7'オ: /:. |: |:.:l  '; }//
       / !: :.:::::'; . : . :ト、:.|::|,ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:|/:.:.:ノイ::/イ::.∨:..  |: |:. l  ∨///
      ,'  l: :.::::::∧: . :.l:.:'xf竓气x: : : : : : : :,r竓气ミ/:.. .  l: .!:.:.l  ∨//
       {  :|: :.:::/::∧: :∧゙` 乂,゚ ノ      乂,゚ ノ,/:. .   /: .l:.:.:l   ∨/
       |  ;|: :.:::::/l::::ゞ{:::ム    ̄          ̄ /:. .   /: ../:.:.:|   l//
      ゝ( |: :i::::l { .:::i:::/'∧      .:!      ,':. . : . /: ../:.:.:./!   ノ/,
        |: ハ从.|/l/ l::∧              i: ,': . :/: . /ィイ ノィイ///
        l/       l′ \  ー、―‐ァ   |:.i:. ..,': /
               _     >   ` ´   ,.ィl∧: .|´\
            ,∠`ヽ> '´   ゞ:;≧rtf夭;/: :.iヽ!   `ー<`ヽ
            ゝ=-/       ト: : :ゞイ: : : : :!         i_/L
           /(__i          l!: : : : : : : : :./       |_人
          /: : (__|        ト::;/\//           |_)ノ:ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   お互い「てめえがさきにはいったからだろうが!」といいながら殴り合う戦争がはじまる。





830 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:38:46 ID:a5UPj3ek
複雑怪奇な世の中をどんどん浴びる英才教育組
ひびきん居なかったら自分どうなってたか考えると背筋が凍るな、HAHAHA!

831 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:39:15 ID:lDAnC0Pi

ttps://www.youtube.com/watch?v=b7pzTtrnUyc



                               / _] 」 ̄L [_` (
                              -=ニ  ( (( ̄ ̄ ̄ c\\
                               \\__c 。      ┘
                                .:'"~ ̄`( ̄~"':.
               ──< ̄~"' 丶丶丶 r<(><}_.:.:.:.:.:.:-‐v-ミ :.:.:.:.ヽ‐- 、
.           /    |      \\ ∨ >‐{ V´ } /.:. '⌒ ^ヽ:.\ :.:.:∨-ミヽ
           :      | |       |    ∨{{.:.:.:.>  </.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.ヽミ、{).:.:.}ヽ
           i      | | |    | |   {乂_人/}ノ.:.:/ .:.:./.:.:.:.:ト :.:.`、:.∨(]_)ノ.:.:}    まあもし仮にお互い合意を守ったら
           |       | | |    | |   |乂__彡[」{.:.:.′;;/{_{.:.:.::|_,,..:.:. :.:.∨)彡ノ
           |       | | | |    |   | / 厂└>.:.:.{_ノ,,_乂.:.:.:リ_,,\}.:.:}T ´  |    つぎは政府側か反政府側が
           |       | | | |   |     └'ハ 込〉::::代歩  ⌒t歩フノ.: A    :!
           |       | | | |   |   | | |   |//  \乂    }〉_ 彡ノ八     |    ロシア呼び込みくんになって
           |      | | |    :|   | | |:   /, -‐<}≧ト  /Lr‐-‐ \ \\ |
           |     | | |     :|_ | | |  / ′   ∨※}}└<フ ^`\   、 \\    ロシア軍が入ってくると思うから
           |       | |      ̄ TT // l     ∨('┘ 二}     ヽ  \ \::.
            |       l   |       | |// | ー-、   \rー 二} /´   ∧   ヽ \:.  そこで慌てて日本と清が介入して
            |      l  |       .::/  ://ヘ   \cV}′  >' :>、      )}
            |          \      .::/ |   :}-=ニニニ\   丶ー‐   /^ ‐ー ' ‐-   ぐちゃぐちゃの戦争位なるんじゃない?
       _, -- _       、  \ //  l |  .ノニニニノニl\      _、‐  '´        \
      // / l f'⌒\   |\ //     _、x广-=こニニニニ,ー    ,
     { └Ll」J、    \ 丶/.:./  >=ニ{爻ニニニ/ニニノ     /
    !      ヽ    ヽ /.: / , i´ニニニ爻xニニニニ/       /
                  {.:.{ У | ニニニ V爻、二二_-}      ′
               l    .乂:./   -ニニ[└ヘ爻x_ニニ , ── ‐-
             l      /′   -ニニ_、-''"~爻 ̄ニ/. .       \
            |   /      }ニ-   ニr、」爻ニ/. .           \
    _ -ニ | :    |  /   l     /'´ニニニ└ }爻/ノ
 _ -ニ_、-''~ | |    |      l   /⌒\ニニ=-'^` ´
「ニ=-  _/| |   │   .:  /       ̄_、-''~
|ニニ|ニニ|ニ| |    、   .:  {    :、 r'"´
|ニニ|ニニ|ニ| |       ーノ        :.─────────────
|ニニ|ニニ|ニ|     _、‐     ∧     ヽ
|ニニ|ニニ|ニ込,,_  ´     ノ_〉
|ニニ|ニニ|ニニニ/         ´ ̄ ̄∧      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ニニ|ニニ|ニニ-'     /|       /∧
|ニニ|ニニ|ニニ′   /二|        /∧   }



             _、+''"~二ニ=-:: _,,、z:.,,、
           ,xf:´: : : : : : : : `^''<:`ヽ: : ヽ
           ": :Y: : : : : : : : : : : : : :`メ廴:_:ノV
            /: ::vZ',: : : : :v: : : : : : : : : :>c:_:',,
         ′ f´ V: : : : V :.、: ::、: : : : : 乂__,,ィ
        V: :{: l\ ',:、: : : V_ノ:、: \: :、: : :个zミ         なんでそんな戦争を呼び込むような合意を……
        V: : :V::, ¨ ^ヘ: : :', jIL__,,、刈>'´ ̄l´
        7:l: : :W xzzミ \:ハ´竓う/ 〉: : : l ): :ハ
       ,:イ:八: :ハく弌心   ``  ̄  オ:/: :f´: : : ヤ
       ⌒ l: : 、: ヤ l l l  `     ムイ: : ::l: : : :从
          |: : 个zミ    _,,..、     ム: : 八: : :v:乂_,,
          l: {: 从:込    "^~    イ:/: :/jIL}: : YY´
         N{: : V: :个o。 _  r< l/: /´  `寸: :'/
         ソ{: v:弋/ ̄ 、  }    \: :/ _ ,,..:: ^ 寸 ',
         ハ: .〉'´ヽ   ヽノ   /: /y´     }: リ
            }/ V: (` _  ヽ_、イ : / _,,...-‐ “¨ ̄`ヽ
         /  ̄  ̄/{{ ヽ^ー< ̄{{ ',////////ハ
          / V///// 」l   ¨¨´   {{ V//,/////}/ヤ
        ′/V///  1! rz==z   {{  W/ ///// l//'/
       /////Y/  lll       }}   '/ //////!//'/
        ////// 7    lll       ll}    v//////{///}
      ′/////{     U         U    ',////,オ//オ
     //////// }                 V////オ//ム



               __
           _ <´     `   、
          ./   ,ィ ,      ヽ. \
          i/ ./// l l /// l    }. ヽ
   ,、 .ri    ,l z/lキト 」ハ「トハ、l .i   l  ハ
  r、l .l .l |   ./{ .lr::ハ´ ≠ァミ、ヾト  /   }
  ヽヾl_」 l , っ' ヘト、:ノ   ん::}」/  /    l       どうせ何もしなくても戦争になるから
.. rヘ':::::::r<.,イ  , { '、__   `¨´/  /    !
 .`ト、_{//  / .l\     ./  /     {       向こうが悪いようにしたいと思ってな。
  iヾ===./  /r.┴‐.ゝr‐ 7  /ヘ    ヘ
  ト、::::::_」 ./_」    ト_/  / __》、     ヘ
  l    l l  V´ユ.//  /"  .ハ     ヘ                      「うわあ……」>晴
  !   ヘ l r´ /ー./   /     .h  ヘ.  ハ
 . l    ヘl ll ./7ヘ{ / 》     / ト、  ヘ. ハ
 ..l      }.ll/:l l:::::ヾl ./'    ./  / >、!  ハ }
 . !     ト/:::l l::::::::::l/'       ィ≠ィ´ト、  } リ
 ..l     ノl::://::::::::::lL__ zr≠"  l! l ヽ//}
  ヘ    / ll:://::::::::::::|「 ̄ ̄ ̄.ハ  \ヘ'  /イ∧
   `ー.イ ./'://:::::::::::::::ll.    〈 ハ    ヾ、 /イ}/
    / /'::l l::::::::::::::::::::ii     // ∨   ∧ }ル'
   /  /'::::|.l:::::::::::::::::::::::ii   .勹  ∨   ∧
  /  /1::::::l l:::::::::::::::::::::::::ii    \  ∨   ∧





832 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:43:38 ID:lDAnC0Pi

>783 木材ペレットを使ったバイオ燃料を開発する



                .. -ー- -ー- ..
                 , ´             ` 、
.            /                 ヽ
.           /                ヽ  ハ
            l       ハ l  l  l  l
.           l   l ./ / l l ト. .l  l  l   .i      ついでに資源再利用も兼ねまして
          l   l .l l ,イ l .l .l ', !i  l  !   l
           l  斗fr=-,{//',.l-=キ仁≦  .l   .i      木材ペレットや古紙を利用したバイオ燃料を
.          l    .r从ーく  '}  iハ Y   ト、   !
.          l    {::::::::::::::リ   r===- !.  !リ  l      実用化することに成功しました。
.         l    iヾ:__::ノ  ,       l   l'    !
           l   ト、.    __    ./l  l   .l
            i!   .l _> .. ヽ ノ .. イ i   lニ7  l
.          !i    「i.: : : :.:≧-≦: : : : :!   l7/   l
            l;;;l   .lヾ=ゞー-廴_rf¨´ ̄|   !'⌒ヽ、 l
         l;;;;;l   .l  .i:} , ー-- 、 r=l   l     ',!
        l/ , -ーt-ァ ,lゝ、X r==- 、 _ l    ヘ
       / /_,、 fニニフ l  r≦¨ユ n__,、iヽl      ヘ      最大の欠点は石油掘った方が
     / /i { __ゝr≦´ リ  r≦ニ´ {__,、_i:::::lヽ     ヘ
     ゞ、ハ:::l、__ _,辷ア/   ゞイュ、__ _l::::::l ヽ    ヘ     圧倒的に安いことです。
.      / ',:ヘl;;;;;;;;i ', /ノ.  ヽ _ll   .i;;;;;/::::::}  ∧‐、   ヘ
     /.  ',::ヘ;;;;;リ .Y      ll   レ':::::::/    \`─--ゝ   頑張れば石炭には勝てそうですが。
    /    ヽ:ゝ' .ii-、    .r-ii   \/       lヽニ7"
.    i!    / l .ii_l !   !:_ii     i\     /}i! .l
.     {   / | l  ii_   l.   _ii      l l l\  / l ! .|
.     ヘ_ イ |i l 〈  ii:::l    f:::i:i  , -‐〈 l !. `´ l .l リ
        |i l  .} i:i-'   |  ヽi:i     ヽリ  i リ l /
         |i l ./ i:i   |     i:i       \ l ./  {/



          ., . . ----. . . .
        /: : : : : : : : : : : `:
      ./: : : : : : : : : : : : : : : : 丶
     イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
    ./: : : : ;、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ',      じゃあなんでつくったの……?
   //: : : /iii: : : : : : : : : : : : : !: : : : :!:.!
   ,':.!: : i-!、_マ: : : !: : マ: : '; '; : '; : : : :.i!i!
  ,':/:/マi!_!_ミマ!: : i!-マi‐マ';:.';: .';: : : : i:.!           「科学の発展にはカネにならない研究も必要なんです」>チンク
  /' i/!/マ!¨!)ミマ丶:', .iヘ≧ミzヽ';ィ';: !: !:.!:',
    .i:!: :マ.乂ノ   .`',乂_ソ  !: :.!ノi!:!: !: !',!
    .i!i!: :!i   '       ,'イ: :!イ:マ!:iマ! ',
     i!マ!:`..、 r_-,  u. イ!: :i: : :.!i:マ.',
      マ!!: :ir≧、 , イ   .!:..i!:.,'!:,'ヽ
     rイマi!:マニ_     ィi:.,'i!'i!i,':::::i!
    .,'::::::::::::::::マニ ¨¨   " ソク人::!:::::',
   ノ::::::::::::::::::/ ` -ニニzzク彳"   `!::::::',
  i!::::::::::::::::ヽ'            i:::::::i!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そう! この世界中に巣食い始めた秘密結社は基本ノリで活動しているのである!

 というかノリで活動した結果世界に巣食い始めただけで別にそんなこと目的にはしていないのである!





833 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:47:01 ID:a5UPj3ek
未来派の人達は好きに研究できない窮屈な世界からお越しなのだ
政治の軛から解き放たれてリソースも無からジャンジャン生み出せてしまう
世間への影響とか採算性ガン無視できるのだからそらもうこの世の春である

834 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:47:14 ID:lDAnC0Pi



            ___
           ´     `
        /             \
       /         |  |  ‘,
      ./   |  ハ__!斗‐|z  |   i
      | | ハ ト、 「「 「¨!_]ト. |   |       というわけでメディアの活動もありまして
      | 芋ミi{ X{.七爪Y   |^i  |
      | |.r从く   マzンi |  |リ  .|       今年は末端支持者が【1D300:230】万人は増えましたね。
      | |ハ::::::ノ    "" |  |   |
      |  ,小´'        |  |=i. |
      |  .|_.ゝ―::::ァ .「r|  |  | .!
      |__..斗 っ::::/ーi'!|.|  |_ ⊥. |          支持者になるだけで若さと美貌が手に入るから
    /ニヽJーi:1  Fii_|:i.|  |   >-、
   /::::::};:し' |  i:i ̄/ー |:|j  /  /   \      本人が知らない間に元気になって若返り始めたなんて
  ,イ::::::::j∧ |  |:ト.〈  .」/ /        \
. r/\zィ〉、:::j从 .!:! ヾー'/.イ              \   面白現象が発生してたりするそうです。
〃\_7》\\ |:|  `´//            /\
|:{  /://:| /\ヽ!:!     !:|        |     /::::::/}  魔動機術とテレビは体にいいなんて都市伝説も。
|::\i:/:/!イ   〉/    /:::\     i!   ./::::::/ /
i\::::::::/イ {   |:|_.ノ 、|:|\::::::ー―‐'|ー‐:'::::::/ /
.\  ̄ / .!   .|:|    |:|  `ー‐┬‐个ーi―‐ヘ イ .}
  `¨´  ∨ |:|    [|:|       |  ハ .|   ∨ /
         } //     |:|       } ./ } !    ∨
      /  |:|>=<^ヽ!:!    /\ ./ .|    ‘,



 ̄: : `: ー . . . .
: : : : : : `ヾ: : : : : .
: : : : : : : : : : : : : : :.
: : : : : : : : : /ヽ: : : : .
: : : : : : : : /´゙゙∨: : : .
: : : : : : : /   !: : : : .
: : : : : : :.i    ‘, : : .
: : : : : : / 丶   i! : : : .          何その不思議現象!?
: : : : |: i!   >、_∨: : :.
: : : /i: i!  ___   ∨: : !
: : : ! i:/======z_ ハヾ                    「そうは言われましてもそういうものなんで……」>チンク
: : : ! i!      , ト| `
: : : i   、     \
: : : i!    ̄       、
: : トヘ           ,'
: : i ヾ、          !
: : i  丶        ,!
: : i     r-   _ 
: : i     `    ' /
: : :\           /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   正確にはひびきんの支持者になったらなので作品のファンになったり理念に賛同したりすれば
  ひびきんを認識してなくてもそうなるらしいぞ。すごいね!w





835 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:48:01 ID:VNa+/Zvp
ひびきんの死後に世界が大混乱不可避だな

836 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:49:54 ID:lDAnC0Pi



                         _ ,、 __ ___
                    _x≦´三三`ミマzェg、  `
                frュ=ィ"芸ミァ、三三三三ニ癶    ヽ
                ‰        `心ニ三三三癶     ヽ
               /          夂ニ三三三癶     ヘ
                /     ,     夂三三三ニム       ',
            /          /      夂三三三.ム      ハ
          ,     /  ,ィ    ,イ        夂三三ニム
          ,'    ,'  / ハ  / {  i!     、  夂三ニに}    i
             ,i / /i _',_ ,_ i  ト、  ヽ  ,  夂三に}     :l
        ,'   / { F仁l´ V , | i j≧xi!_ ヽ ',  乂ニコ}      :l
        . /  / レ'i /-、 / ! Wi ハ ト、≧ニF  弋圦       !      というわけで1894年になりまして
        / ,  /i   W::::::ヾ   レ' テ笊示ミァ、 l     !ヘ孑===  l
.       /    {   {::::::::::::リ     ,イ う:乞:リ / |   |  ヾ 、    !      マスターやお嬢様も14歳!
       /     i    ゞ.._フ       乂ェン  !    l   ゞ     |
     /   '   ',  r.、      ,          l   |   \      !      そろそろパコりたくなる御年齢だな!
    /   ,'     ,  .}:::!、             .イ   l    \   l
   /,    /     ', /::,' ゝ   丶      イコi   ト、    ヽ   i!
  ./λ  .{       /::/           <にこ)!    ! ヽ     ヽ ハ
 〃 ',   ',   ,, - 、/:::/,ィヽ    ` -≦´芹こ≠彡:    i!  ヽ     ヽヘ
 {{.  ヽ  _x:.¨ヽ:::::ヽ:::f:::::/  ..イ:::::{i ケπハ.ニフ ',    ', __       ヾ
. ゞ、  ミ 〈::::ヽ::::ヽ:::::}:::::::{ /::::::::::::7// .||こン  ヽ   ヾ:::',         \
   `   ',ゞ、:ヽ:::}:::i!:::::7-、:::::::::::::7//  ||  __/:::ヽ  `>ー- ─==‐- ... __ __    といったところでおそらく本日は
     x斤',::::`"ヽ!`'::::フこ)!:::::::::ハ{. ¨    ´  /::::::::::::::`>ー ─ --─ ¨” ̄ヽ”¨ ==ー
     芹/;ヾ:::::::::Y::ンこ):::}:::::::::)ヘ_      /:::::::::::::::::::::::::::::ハ 、         、        ここら辺にしてまた改めて
    FX/;;;;;(Y辷ニニ彡ノ:,イ::::::::(/:i:ミ===<{::::::::::::::::::::::::::::/:::ハ \
  _才 /;;;;;;__,, -‐=ニ"::::/::}::::::::∧ヽ _`芹¨”´:::i::::::::::::::::::::::::::/::::::::ヘ ヽ         ヽ       日清戦争やアメリカでの活動やら
  くニ/;;_イ::::::::::::::::::::::::/:::::i::::::∧ ヾ/ i::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   ヽ        、
.  入_ン::::::::::::::::::::::::::::,::::::::l:::::/ >< /::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   ヽ       ヽ     その辺ご提案お願いします。
..∠ ィ::::::::::::::::::::::::::::::::;;__::-{:::::{/ _V:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ     }ヽ       ヘ
    ` ニテ── ::¨¨::::::::::i!:::i!介´/:::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::, 、r-、f⌒厂〉"    リ ヽ       .    私も描写できたらしたい(遠き願望
      }:::::::::::::::/:::::::::::「 ‖|| ト、:::::::::::::::::::::::::`>斤ミニニコxr<     /  ヘ       ',
      i:::::::::/:::::::::::::::::ハ‖ || !:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::ゞ、::::::::::::::::::::::::ハュ_<´     ',        }
      ヽ:::::::::::::::::::::::::/i 〃ミ||⊥::::__:::::::::::::::::::::,ィ´:::)::::::::::::ヽ:::::::::::',::≧x       }      j    何が原因なんだろう……(´・ω・`)
       へ::::::::::::::::::/,'〃ζ||:::::/:::::¨¨===≠:::::::(:::::::::::::::::::\::::リ:::::::::≧x  /      /
         >-≦´ 乂:::ノi::||::/:::::::::::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::>ー-:.、::::::::ヽ´     ,
               -‐ ´  Y:::::}}:::::::::::i:::::::::::/::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::>x  /
                    }:::〃:::::::::::l:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ:::::::::::::::≧x
               _才:〃::::::::::::::l:::::::::::::::/:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::〉、
                 ,ゞ=:.、:::::::::::::::::l::::::::::::〈:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::..、
              /::::::::::::ゞ、:::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::ヽ
            /::::::::::::::::::::::`:.===〕〔ニ==ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           圦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>x::::::::::::::::::::::::::::::::x<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
           /:::::≧x::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:.ー--.:ー‐.:彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 14歳(1894年現在) 1880年生 アメリカ留学生
屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)、兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/7桁:3,930,000人/作品のファンや魔術結社員だの世界中にいる

◎使用可能マナ:合計7/白2/青2/黒1/赤1/緑1/無0 ※未設定1

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
(準幹部用の適当なパーマネントなどは幹部認定時に創出後譲渡)
《頭目の神官》
《雪生まれの身代わり》
《シルムガルの命令》
《巧みな隠蔽》
《無害な申し出》
《平地》
《森》
他、創出した《疑いなき権威》《カリスマ》《無限の秘本》《ウィザードクラス》など適宜譲渡

(準幹部やその下にはこれくらい創出した魔法をプレゼント)
《パラディン・クラス》
《クレリック・クラス》
《バード・クラス》
《アーティフィサー・クラス》
《世話人の才能》
《沈黙の調停者》


◎コネクション
沙条愛歌:屯田企業代表やってる屯田兵連隊長の娘。最初の幹部。幼馴染でなんかなついてきてる
ココ:カバー企業の社長をやらせてる策謀の故買人。北海道を基盤に活動。
チンク:響希の世話係として幹部と準幹部の選別をしている秘書的存在の未来派の呪文泥棒。
原敬とか:直接会ったことはないがココさんやらを通じて協力体制にある。まだシンパではない
キサキ:欧米でカバーのオカルト団体を運営している

◎【「北辰党」基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのため実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┣地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃  ┗北海道と沖縄の本土化
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における普通選挙を実現させる

【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





837 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:50:10 ID:a5UPj3ek
支持者判定が思ったよりずっと緩いwww

838 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:50:32 ID:lDAnC0Pi
>835
死んでも支持者にはなれるからセーフ。問題は幹部が作れないことだなw

839 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 22:52:04 ID:VNa+/Zvp
乙でした

840 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 22:53:46 ID:lDAnC0Pi
淡々と結果を出してるだけですがこんなんでよかったらもうしばらくお付き合いください。

次は描写しやすい感じのものにした方がいいかなあ。どれだよという説はあるけど。

841 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 23:13:36 ID:5yi591K2
乙ー

842 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 23:14:03 ID:7LN+N7Zr
お疲れさまでした
近代に対向車のいないMTG魔法は無法に強いw

843 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 23:14:11 ID:a5UPj3ek
【屯田兵新規魔法要望】
未使用マナを青に投入
[プレゼン]
カリスマが青3つと気付いたので。有用なの多いし入れとこう
ちなみに文字通りの《全知》やサイバ未来派の誇る《万象監視》、瞬間移動や未来予知も青3つ

844 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 23:21:13 ID:5yi591K2
まぁまだ14歳な上に若返りもあるし、早々死にはしないよ

845 : ◆l872UrR6yw :2025/05/10(土) 23:39:17 ID:lDAnC0Pi
ホントはこう魔法に傾倒する人の描写とかも書いていきたいんだお……w

846 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 23:51:44 ID:a5UPj3ek
ガチの魔術結社にドハマりする上流階級。世界を支配してるようなスリルと背徳感満点やろなぁ
なお目当てのオカルトは凄い勢いで庶民から貧民に至るまで普及してる模様

847 :名無しさん@狐板:2025/05/10(土) 23:59:07 ID:dT6wR5pW
他のやる夫スレを見て参考にするとかじゃろうか<描写したいのが思い浮かばない

848 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 00:00:53 ID:gWXoawiS
というよりなんか最近色んなことをするパワーが足りぬw

849 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 00:06:11 ID:L4PZ45AU
乙でした。

ダイス目の結果がどうなった、ってイッチが言ってくれるのでああこうなるんだって分かって楽しんでおります。

850 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 00:16:49 ID:3mFt8lFV
しばらく休んでパワーを充電しては?

851 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 00:26:47 ID:gWXoawiS
そしてとうとうフロンティアハンターラスボスを倒してしまった。
ストーリーはぶっちゃけようわからんw

852 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 00:51:23 ID:7m8/5JWw
あってないようなもんでは?
ハンターのストーリーなんて

853 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 02:55:03 ID:otmaSAQK
【明治北海道編今後の望む展開案】
日清戦争がおこった場合は《プロパガンダ》で清側が協定を破った証拠を記録してロビー活動
日本政府には戦争目的は列強との不平等条約改定が第一優先目標、遼東半島には講和条件で触れないように了解をとる

854 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 04:27:18 ID:UeoIXrih
【明治北海道編今後の望む展開案】
戦車開発を行う

855 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 06:34:34 ID:otmaSAQK
戦車は出さんほうがいいよ、
今回は時間がなくて効果があるほど数が集まらない

856 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 06:40:11 ID:otmaSAQK
領土占領が目的じゃないから、準備期間に数年はないと日露が厳しくなる

857 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 07:01:37 ID:55n4V7Qr
メトロイドヴァニアにストーリーを求めるなら『ラスティラビット』という最近出た新作の奴はどうでしょうか?
脚本が虚淵玄なのでストーリーに関しては定評がありますよ

858 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 08:10:21 ID:ttrMCM8x
ネズミの王国建設シュミレーション「ラットピア」とか自分は好みです

859 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 10:42:47 ID:UeoIXrih
>>854は無しでお願いします

860 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 11:08:20 ID:UeoIXrih
【質問】
実家では養鶏を行っていますか?

861 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 11:48:34 ID:gWXoawiS
こにちは。

>860
まあやってんじゃあないかな。

862 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 11:53:11 ID:amsn0Zjv
この手のそれ聞いてどうしたいの?って質問なくならねえな

863 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 11:55:53 ID:/TDs2aI1
こににちは。

864 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 11:57:57 ID:igslRKfM
こんにちは

865 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 12:02:02 ID:o1bsyFcx
こんにちわ

866 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 12:02:11 ID:otmaSAQK
こににちは

867 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 12:02:25 ID:o1bsyFcx
>>862
やってないなら案にしようと思ったのでは

868 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 12:13:04 ID:otmaSAQK
【明治北海道編今後の望む展開案】
病院船の開発とペニシリンの量産、消毒薬など必要物資の量産
他国に売れる商材と魔法以外で戦傷治療を可能なようにしておく

869 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 12:24:40 ID:otmaSAQK
【明治北海道編今後の望む展開案】
軍人用の医療保険と国民健康保険を整備、戦争での戦傷治療では治癒の恩寵を解禁する

870 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 12:29:39 ID:+c6adugK
【明治北海道編今後の望む展開案】
以前助けた皇太子を始めとしたロシアとのパイプを太くして、ロシアの情報を手に入れやすくする
後、こちらはガチでオカルトが使えるから、ラスプーチンの台頭を防いでおく

871 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 12:39:20 ID:gWXoawiS
>869
解禁も何も別に禁止してるわけじゃなくていらねえから渡してないだけという

872 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 12:53:13 ID:otmaSAQK
了解です、いらないならそこは消してください

873 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 12:54:55 ID:gWXoawiS
とりあえずまだ案も出そろってないみたいだしそろそろ出かけるから投下は帰ってからかな?

しかし遼東半島に触れないようにするっての案のやりたいことはわかるんだけど言われた方はロシアに取らせたいんかなって思うよねこれ。

874 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 13:03:50 ID:otmaSAQK
どうしようかね
清に遼東半島を割譲したり租借しないように講和条件で提案します?
どちらにせよロシアは清が負けたら取りにきそうだけど

875 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 13:05:46 ID:igslRKfM
【明治北海道編今後の望む展開案】
日清戦争で日本が勝利したら、清に巨額の賠償金を背負わせるので、その支払いのための
借款を露仏が引き受けることで、見返りに清へ進出するといいと両国に提案して貸しを作る

876 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 13:05:56 ID:igslRKfM
それに合わせるならこんなかな、まぁ何もしなくても史実では実際にそうなっているので
日本側から外交でできたように思わせて貸しだけもらうって程度だけど

877 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 13:13:30 ID:otmaSAQK
朝鮮統治はどうしますかね、李氏朝鮮の支配層は取り込む価値がないので
公職から追放して総督府を設置してから次世代を育てたほうがましに思う

878 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 13:15:02 ID:gWXoawiS
>874
うむ、だからやりたいことはわかるんだけど多分やるだけ無駄だよ。
大陸に進出するかロシアに取らせるかの二択だよ。

ではでかけてきます。

879 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 13:15:23 ID:/TDs2aI1
いてらー

880 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 13:15:53 ID:igslRKfM
いってらー

881 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 13:16:33 ID:otmaSAQK
いてらー

882 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 13:17:07 ID:otmaSAQK
ロシアに取らせてイギリスの後ろ盾を得たほうがよさそうね

883 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 13:23:15 ID:o1bsyFcx
いてらー

884 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 13:34:59 ID:HO5Qk//Z
大陸に進出しても面倒なだけだからロシアに取らせた方がいいのでは?
そもそも島国が大陸に進出しても相性が悪い。

885 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 14:48:56 ID:gWXoawiS
もどりやんした。

886 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 14:49:39 ID:/TDs2aI1
【明治北海道編今後の望む展開案】
観光産業を開拓。観光資源を保護・保全してお金様を出力させるのだ

887 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 14:49:54 ID:/TDs2aI1
おっと、お帰りなさいまし

888 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 14:56:25 ID:gWXoawiS

>853 日清戦争がおこった場合は《プロパガンダ》で清側が協定を破った証拠を記録してロビー活動
日本政府には戦争目的は列強との不平等条約改定が第一優先目標、遼東半島には講和条件で触れないように了解をとる
>875 日清戦争で日本が勝利したら、清に巨額の賠償金を背負わせるので、その支払いのための
借款を露仏が引き受けることで、見返りに清へ進出するといいと両国に提案して貸しを作る
>854 戦車開発を行う



                      _____
                  >´          ` <
                /                 、
               /                   ヽ
              /                      ’,    こんな感じで国際社会に日本の立場を理解してもらいつつ
                //i  /     ハ   l     ハ     、
               // l  ,l l  l l. ', l.l      l l      ',  ',    露仏とついでに英米に恩を売りつけていきましょう―――
.       , ‐七二`v / l  l i! l l  l l l  .l,   li l     l   i
      f::::::::::::::::l ',' .l  l ハ l ,l   .| l .l  ,イ   !i l     l  l
      |::,、:::::::::///',.l   ≦キニ≠-  j.} l_/≠ェェハニ≧   .l      露仏と密約【10D1000:5431(902+96+965+181+555+991+395+52+454+840)】
     ',l.ハ:::::///. ',   W {,' "      ,ィ從笊ミ、Y    i!  l
      l l:イ〃.  l ',  .l ヤ=ー'      んハ /  l     /   l    英米と密約【10D1000:4601(478+448+146+656+454+515+942+676+228+58)】
.     l .i! l″   l i  l          乂ン  .l    /    l
     l  i! l  ,、 l. ',  ト、    `        ,イ.     /    !    日本の立場を周りに宣伝【10D1000:4229(286+439+612+317+112+297+863+506+709+88)】
.     l  i! l ,' l. l.  i  l: ト、   ー ─     / /     /     l
    r┴-、 .i .l  l. l.  ', l: :l: :‘ ,  `     イ  /   ,イ、    i!    戦勝後の領事裁判権回復確約【5D1000:2290(522+494+723+489+62)】
.  r ´ \  〉.Y. i l.   ', l: :.l: : l_:_≧ - ≦´ i /   / 入_   .ハ
.  | \_. iノ   .i .l    ',: :.i/:´:::::F廴iニ=≦7   / ,/´  `ヽ ハ     戦勝後の関税自主権チャレンジ【2D1000:490(274+216)】
  ハ ー ニノ    i  l    l,/:::::::::::::::l`¨¨´/ /   ./ ./,'      ヽハ
  ハ        i  l    ll.l:::::::::::::::::ノ ,≦´  /  ./ //          iハ     大陸不進出論の展開【5D1000:3038(870+128+562+637+841)】
.   ハ,     /〉 .l   l.l l:::::::::://, i ヤ、ヽ/ /  /./         l ハ
.   /',   /;l  .l.  l l l::::::/ // .l l .〉 ∧ / /         l .ハ
   /::::ハ /:::::::l, l.  / 〉〉/ //  l l/. ハ ∨./i            {  ヘ
.  /::::::::/:::::::::::::!i .l /. //./ // // / ハ / .l           ∧  ヘ     それはそれとして日清戦争の動向【10D1000:6303(589+830+334+881+442+824+757+314+810+522)】
 /:::::/:::::::::::::::::/:l l / .//./ // イ/ /.    ∨ .l           ∧   .ヘ
 {:/::::::::::::::::::::/  {/ 〈〈_i丶ノ/__ 彡イ         l         ∧  .ヘ    ついでに戦車作って実践チャレンジ【5D1000:3035(889+891+177+176+902)】
  \::::::::::::::::/  /.i!  l.l `i i--┤l           ハ         ∧   ヘ
    \:_ノ    i.  l.l.  l.l  | .|          圦          ∧   ヘ
     \     .i.  l.l  l.l  l .l           ハ         ∧   ヘ
       .\      l.l  l.l  l .l             { ハ         ∧   .ヘ





889 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 14:58:19 ID:/TDs2aI1
車やら支持者だのが入り混じってカオスそうな戦争模様

890 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 15:00:26 ID:gWXoawiS



              ´ ̄ ̄ ̄`ヽ―‐-
          ´              \
        /                       ‘,
    /               \      ‘,      というわけで日本政府には朝鮮を壁にしつつ
  ./                    \
  /                \   ‘,     i      ロシアに満州を、フランスに海南島あたりをとらせつつ
 ′  ./           \    !     |     |
. {    | ! .j | ハ  ヽ  \ .|   |    |     |      アメリカに門戸開放をさせる形で戦況を進めております。
 ',   |」 ,イ  ! | ',   ト.   | |   !    |     |
  |  .|tf≧ミ|| ∧ |_ヽ__ト、ハ_」_   .|     |!
  |  从|≧v.i`!/  Y ̄丁¨| ト、T`    ト、    八
  |    Z三≧x   r===ミx |ヽ   | ハ     \     関税自主権はどうにも旗色が悪いですが
  |     `i<三リ     ゞ之ンゝ|    .! リ      \
  |     i!    i'     `¨¨¨´ i!     L∧           \  領事裁判権に関しては戦後に撤廃されるかと。
  |    圦               |    |   マ7ュ       \
  |    | |ゝ    ャ― 、     ,|    |  .////\         ヽ
  |    | |!  /`     ’  イ !     |  ///////,\
  |    | |! .//////,`¨´/ト, !::|    | .//////////∧
  |    | |! {/∨/////,{/ハ  i!     |////////////∧
  |    | |! ト、∧/////ム'∧  |     i!///////////_∧
  |    | |! ∨,'ーV´ ̄  ∨ハ_」    .リ\///////////∧  |
  |    | |! ∧//,ハ    \/」   ./  \//////////,'〉 .i!
  |    | |! \///,!         |  /   .////////////  }!
  |    | |!   Y,圦        j  /   〃,///////////   ハ



                    _人__、
                 ,..:::::::::::::::::::::`ー:.、人/〉
           `ー/.::::::::::::::|/:::::::::::::::::::::::.ヽ  _
          ./イ/;:::::::/.:::::/.::l:::::、::::::::::::::Y/
          、_ノ|;'::;:':::/;:'::/::/;:::l|:::::::\:::::::-ト、
          〉イ:ハ/:::/:/:::;'::::::/l|::::::::';:::':;::::::::〈_        まとめて聞くとだいぶくそ外交してるよね日本。
          .l:ノ|:l:::ト-:; :/;'::/´ ';:::::::::l::::::l:::';::l:ト-`
           |:乂!:l/;:イ/ .,ィ┬乂::: |::::l乂_:从、
           |'l:リイiり/   |{:ノ /}l;ヽ|::リ .}ト`〈ヽ〉               「外交なんてそんなもんです」>チンク
             乂iイ| `ノ    ̄ /人:l|/,.イ:|ハr‐`
            ∧从         Y:/:ト.У
                 .|ヘ.ー ‐   /|乂:〈_
                ヽ..,.....:<  _|ハ〉
               __ r'_.l__........≦zzz|zzミ、
              ノ Yー‐ _.....l{´     `ヽ、
            _f{、  Y-、_::: ,リ    _>― 、\
            /{´ \`ヽ}l::_:::/    ̄ __, ―‐ミト、
           ;:. |    ー/〉/―‐ =      ./ ¨ヽ
           .; .|  .//土          /    |
            .| l}   〈::く           /!      .|
          .〉 〈.   \\         /(     .l}
         |'; | .     \\      .〈. ∧    ル′
         ..∨|    ;' \\     ∧ ∧     :|
           .| |    :;!.   \〉       ∧ .lW   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    この結果各国が中国に進出し日本人がだいぶと危機感を募らせるのであった。





891 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 15:01:26 ID:otmaSAQK
次の機会は1898年のアメリカスペイン戦争かね

892 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 15:03:31 ID:gWXoawiS


>868 病院船の開発とペニシリンの量産、消毒薬など必要物資の量産
他国に売れる商材と魔法以外で戦傷治療を可能なようにしておく
>869 軍人用の医療保険と国民健康保険を整備、戦争での戦傷治療では治癒の恩寵を解禁する
>886 観光産業を開拓。観光資源を保護・保全してお金様を出力させるのだ



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',     もちろん表立っての活動も行っておりまして―――
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l      病院船や抗生物質などの開発【10D1000:6428(857+539+706+530+801+700+976+324+592+403)】
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!      医療物資の量産による日本人の疫病被害防止【10D1000:3900(38+101+142+998+293+155+414+644+175+940)】
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !      日本の医薬品の対外評判【5D1000:3211(349+479+994+843+546)】
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l      戦争のどさくさで国民健康保険制度実施【6D1000:2601(250+55+581+392+568+755)】
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l      魔法治療と魔動機治療による死者の減少【10D1000:5567(545+476+753+842+686+377+505+295+209+879)】
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l      日本に観光に来る外人の増加【5D1000:2228(63+766+331+422+646)】
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l      こうした活動による支持者の増大【3D1000:495(285+68+142)】
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ





893 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 15:07:29 ID:/TDs2aI1
QOLが上がったな、ヨシ! 日本に帰ったら各地を廻るのも良かろう

894 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 15:07:35 ID:gWXoawiS



                -─────-
              ´               `
.           /                ヽ
           /                     ヘ
.          /  /   /   .∧          ハ     日本の魔動機医術ならば失った四肢も治るとのことで
.         ,'   /  !  ,イ l  /  } l  li  l
           l .zF=ハi=∧=-/ l .ト≠キニ≦    i     ちょっとした富裕層が医療を受けるついでに日本を観光し
.        i   l   W三≧{,'x"  .{/ ハ .∧ ヾl   .l
.        |   l.  {三三三三}  / ,ィテ示ァ、 i     |     戦後不況を緩和する程度にはお金を落としています。
.        |   l ハ三三三ノ     辷ン  .!     |
.        |   从 .ヘ  ̄ ̄   ,        /l    .!
.        |   i.  ゝ     ‐ 一'   / !     |     そして北辰党の提案で国民医療保険制度を成立させまして
.        |   | , -ー> . r、    イ-- 、 |    |
.        |   |´: : : : : :r|:::.| l -::´::::r|: : : :`|     .!、_    軍人はこうした治療を保険で受けられるという形になり
         ∠|   |__ : : : : ノli:::.l 'y―-、.ネ.: : : :.l    . l: :`フ
           |   | ゝ: :/ `¨〈 'ノ二_´ ',: :, -l     :|''¨´    政府と北辰党の支持者も増大していますが……
           |   |´. アiヽ __ /  ー-、ノ_/.V  .|     :!
.          /|   |/ li   /  i´`,ゝ  li.  ,l    :ト、
         /. |   |、  .li  ,<   _ノ  ヽ .li /,.!     :! ハ     ほとんど政府に持っていかれた感がありますな。
       くヽ |   | ヾ l/\ヽ_ ノ     .lレ'イ l    :l .ハ
      / ヽ|   |__./    /´       li__.|    :!_/.∧



                       ____,,. -‐≠、_(
                 ノ       /  :) :\
                 /    .. : /        ヽ
                  ノj                人
               f.:|:i|     :/            イ :,ハ
               j::j八  .:/     ;      ノ    、_,        まあさすがに今回は主に頑張ってるの
                 ,ノ:ノ     .′     j  ..:j|      {
             イ    :i     :/   :八   .:}..:.i \        政府だししょうがないんじゃないかな。
                  }     .:|:i : :/ :/  /-‐ヽ v' .:八{⌒
                } j  :l :j:rf汝/}:./, ィ扞_}:i| Y{:..{\
             _ ノノj  :jィi:忱ノ } }/ ' └' 什:八八::...ト、\
                  ノ. イ:狄廴    ;   _,ノイ: :.{⌒ヽノ . \〉
                 iし}:.:人     ′    人{\       / :|
                  `7/}ノ`;. . ´  `rーく⌒ヽ      /  |
                    くく__ r‐jハ}i≧=1i|  \ .}     /   :|
                    \{ }------‐_|    ` ー‐    /
                    }ヽ `Tニニニニ|i     >-‐=≦、
                   ,,ノ八  {ニニニ_,ノ′ /     __j_
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    しかし日本もだいぶ魔動機先進国となりつつある感じである。
   おそらく彼ら以外でも魔動機を学んでる人が一番多いのは日本だろう。特にかくしてないし。





895 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 15:10:50 ID:gWXoawiS

>870 以前助けた皇太子を始めとしたロシアとのパイプを太くして、ロシアの情報を手に入れやすくする
後、こちらはガチでオカルトが使えるから、ラスプーチンの台頭を防いでおく



                           ┐
               ̄] )   \[_~"'  (
           / / ̄''"~ ̄ ̄ ̄~"'' C\ ヽ
         {  / /    __,, -‐-      ヽ}
      -=ニ { C_、-''"~/'⌒\:::::::::´"'‐
          \> ´//:/::::::::::::::::: \::::::: \:::丶
         r v´},.::::::/::::/:/:::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::\:::\
        l ∨:::::/:::::::::::::::::|i:::::::ト ::::::::::::::`、:::::::::::ヽ、/^>''"~ ̄~':..     そういえばその後のロシアの活動ですが――
         L /:::::/::::::: i:::::: : |l:::::::|  、:::::::::::::`、::::::::::∨] -‐-ミ::::::ヽヽ
.      「 ̄∨::::::::::::::/ |::::|::: ||:::::::.  \\:::::::. ::::::::::∨,:::::::ノ^ヽ:::::::.
     Vニ7:::::::::::::: ′|::::|::: | ::::::''"~ ̄~~"''::::::. :::::::::}-}::::::::::::ノハ:::::}    ロシア中枢への侵入【10D1000:4642(783+375+198+402+987+155+198+89+614+841)】
    /^\{:::::|:::{::::l _,,.. -::::. \::(''"  __\___}::::::::} 」````//::ハ:/
.   /:::::/-/{:::::|:::{:::l´ _乂ト :::\ \ッァ'f抒う''ラ }:: }::::}(^T二/ノノ     皇族への接近と魔法への支持【10D1000:4907(314+993+354+424+232+93+677+919+499+402)】
   {::: / :/c{:::::l:::::::l ´ _,,二_ `⌒    ''^```.:.:.:ノ::/::/⌒v_]‐-‐
   :::::{(::::\〉:::::::::vッァ'^f,,少゙  .:    .:.:.:./ノ/::/  )ノ|::|         各種治療による信頼確保【10D1000:4687(366+335+241+913+374+270+45+398+826+919)】
    :::.\__'∧:::::::::ト` ''^`.:.:    `      _彡 ノ^ / |::|
    \\ー∧:::::::乂__ .:.:       、    ⌒ , ^´    :::|         ついでに日本と密約で満州ゲット【10D1000:4394(814+15+123+81+932+919+372+43+296+799)】
  (⌒⌒) ̄   \___ >     `      イ     |::|
   \/  _,,..⊥L ` 个 _           / l(       |::         さらにモンゴルとウイグルを影響圏に【10D1000:4524(303+600+304+193+625+660+601+182+290+766)】
    _,,. '^ヽ  ,  ~"' 、 ⌒]ニ=‐-  < . :l         |::
   込,,___,,.. -ィ-‐''"~  `丶、  「 ̄`ヽ/ ̄^i         ::.         そして例によって現地民をシベリアへ【10D1000:5351(653+28+481+849+135+897+686+932+483+207)】
        /_、‐^   /Y^  ヽ┘、ニ}  {ニ⊥       \
   _、-''"~-‐ ⌒V  /  }:   }ニ※>┐≦ニニ=-_..,,_    \\
   '´/   __,,... ′ ′ .ノ ヽ ,ニ- ̄_-※ニニニニ∧  ~"''‐  \:..      これによりロシアに売れる魔動機【6D1000:3263(809+387+301+580+845+341)】
 └/ _、-''"「 | 、 :{  { ノイv※ニニニニニニ/∧       ヽ\:.
  └/ . / /|   \^````. ./ :}ニニニニr_ュ=ミヽ∧       ):}    なおいうこと聞かないロシア庶民【10D1000:6236(911+661+864+825+887+536+222+112+924+294)】
    :′/ / :| / ,  \_ ./__.ノニニニニ[__  C \∧  /    }':/
    / /  / /     ̄ ̄/ニニニニニ/(\⌒>_)'∧ ′   , ′    そしてもっと言うこと聞かないロシア官僚【10D1000:5190(772+105+689+956+915+728+6+169+311+539)】
.  /| l // /  /  /  /二ニニニ//⌒<^\__,小.:    :′
 厂L./// /  /    _-ニニニニニ( (ニニニニ}ヽ__) 「l }   .: フ\
└--/  :′   /    /ニニニニニニ\\_ニニ\\l l ,    ,/
///{     /    /lニニニニニニニニ=-_\ニニ\-7   /   /    なんにせよロシア支持者増大【6D1000:3269(848+302+13+633+477+996)】
//l {     '   //l |ニニニニニニニニニニ) )ニニ-/ // /
/  l {      //,∧|ニニニニニニニニニ└' ニニ/.//    _、-''~





896 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 15:11:17 ID:/TDs2aI1
石油やら何やらと一緒に他の資源も判明した世界線
これにはレンコン農家もニッコリ

897 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 15:13:47 ID:gWXoawiS



                          { {    \\
                        \\ _  ヽヽ
                  _,、‐===- 、、Y::::::::>、() ヽ'。
                  //::::::\:::ヽ:::::::::::寸)/:::::ハ
                  /:::: |:::::::::::::\:::ヽ´ ̄::寸::/:::::}
               /|::::::::::|\:::::::::::::',:::',:::/::/マ:::ソ__ノ)
                 /: |:::::::::ヘ / ̄ミ、:}::::::}/:/::::::}:::\‐           ロシアの中心を掌握してわかりました。
             / |::ヘ:::_::::::ヘ ,ィ巧フ´}::::::}^Y:::::::::ハ:::::ヽ
              , |::::|/、:::::ゝ  '´   }::::::}ソ::::::::/ ∨:::::ヽ
               { |:::::ヽ《炒、    ノ::::イ:::::::/   ∨::::::::ヽ
                乂|:::::::ハ  r‐    / }ァ'⌒.     ∨:ヘ⌒\       あいつらロシア人を制御できてません。
                V:::{. \    イ,斗zz_/⌒ヽ   ∨:ヘ.  ヽ
              V:乂 ./><}/::::::::/     ∨  ∨:ヘ   ‘,    何なら官僚や近衛すら制御できてません。
                   ̄ / ::::::::__{/:::::::::/       V   ∨::\  ',
                      /::: ァ'´/::::::::::::::{  、     ',   ∨:::::\ }    「強いロシア」を演じつづけなければ
                 /::: // :/ :::::: {  .ハ    ,   ヽ:::::::::\
                    /:: /::::::/:::::::::::::∧ ノ: : ',     ,     \::::::::\   殺されちゃう悲しきオートマータです。
                  /::Y´::::::::::八:::::::::::::::∧´   ',   ',    ∨:::::::::ヽ
            /::::::ァ{:::::/:::⌒:::` ̄:::::::∧  ./∧    ',―、  ∨:::::::::∧
          /:::::/ . V::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ /i:i:i∧   /ニニヘ   {:::::::::::::∧
         /::::::/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:i:i:i:i:i:∧/ニニニニ〈  ∨::::::::::::ハ
           /:::::::    ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i/ /ニニニ〔_  \:::::::::::::,
.          /:::::::/     {_,,、-‐::::::::::::>\::/i:i:i:i:i:i:i/ニニニニ二_ - ~ム 、__ノ:::::::::::::|
         /:::::: /     ./::::::::::::::::ニ=‐:::::::::::ノi:i:i:i:i:i:i:i:/ニ/_ - ~ニニニニ‐ ⌒}:::::::::: |
.        /::::::::::{     /::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::∨i:i:i:i:i:/‐/ ∨ニニニニニニニ‐  /::::::::::::|
       /::::::::::从  ./〉〉::::::::::::::::::::::::::::::ァ气∨i:i:i:/ニニニニ:∨ニニニニニニニ‐/::::::::::::: |
.      /::::::/ {::{   √〉〉〉:::::::::::::::::/::/   マ∨/ニニ二二∨ニニニニニニ‐:::/::::::::: |
.    ,:::::::/  从  √〈〉〉〉::::::::::/:::::/     マ∨ニニニ二:/∨ニニニニニニ‐/::::::::::: |
.     {::::::     √::::〈〉〉〉x:::::::::::::/ ,、丶  マニ二二二\ ∨ニニニニニニ‐:::::/:::::
.     {:::::{     〈\::::::^'<〉〉〉〉〉 //     }ニニニニニニニヽ∨ニニニニニニ‐/:::::/
.     {:::::乂    |:::::\::::::::)):::::/       }ニニニ二二二二∨ニニニニニニ‐:::/
    从¨⌒`   |:::::::::::\___/:l          lニニニニ二二二二∨ニニニニニニ‐
             |ハ::::::::::::::::::::::::l         lニニニニニニニニニ二∨ニニニニニニ‐
.              l l::::::::::::::::::::::l        lニニニニニ二二二二∨ニニニニニニ‐
              /,└- 、::::::::::::l          ニニニニニニニニ二二二∨ニニニニ/
                ∧     ̄ T           ,ニニニニニニニニ二二二∧  ̄ ̄
.              /∧     {          /ニニニニニニニニニニニ二二∧



              _ -──- _
               ´ /⌒    `丶
          /  /         ヽ  \
          '   /          | |   ,
        /     |       /    | ‘,
        '  / i  || |   /  |     ,
       /   / |   | 匕⌒  / | /| / |  |    ええっと、つまりどういうこと?
      '  /  i|   |笊圷ミV / /‐-、/ / | |
     /   /  ||   |ヾソ   〈/ィ弌|// | |
            ||   |""   、 〈zソ)>/ / ||             「そのうち朝鮮と北海道に勝手にやってきます」>キサキ
     | | |  |  |   __  ′"" //|/  |
     ∨从 |    从  ` ー'    公 /  | |
        \\|\ノ \_  イ ///|  ノ/     ええ……?
     ノ\_,,. -く〜≧=-r‐トー= n/}n /ノ/|/
    /⌒Yミ   ∨: : : : Y:人 //7 {
   ': : : : : )ミ     寸:_;/\: ////ノ〔
  |: : : : :(ミ     \  / //っ〔
  |: : : : : )ミ(_⌒Y⌒ _、‐''゛   '´/∨〔
  「: : : : : : )ノノ   /      _、-''゙   V〔
  丿: : : : /〔  _//   -‐=≦  >-、、 ∨\
  |: : : : :/ _ノ / /   /    |   rノ |   / r({
  |: : /|  )  〈   /  (⌒YY ノ /|   | ∨〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        かなしみ





898 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 15:15:22 ID:/TDs2aI1
どこもかしこもライブ感で動いてる次元、地球

899 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 15:16:44 ID:gWXoawiS



            ┌         -‐─‐-....
            /∧} __┐'"~.:::::::''"~~"''.:::-‐-:::::.....
        rヘ-‐」└' ( // _,,.  -‐- ミ _,,_ ̄~"':::::::::::\
      ,:ミヽ ∨⌒l∧_、‐''~   -‐:::::::::::::::`丶、::::::::::::::::.\
     /込'/////ノ> ´::::::::::/:::/:::::::::::':::::::::、::::`::::::\:::::::::ヽ
    .:::::r ////r, .::::::::::::/:::::/ .:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::ヽ::::::Y⌒>-‐-
    {::::{__ へ,_/::::::::::::/::::::: / /:::::::::::::::|:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::∨ {⌒(_::::::::::.ヽ
     ::::::::::{::/:::::::::::://:::::: ′:::::::::::::::: |::::::::::::::::::::: :::::::::::: ∨}⌒}::: ̄\:::::::.
     \:::::::′:::::::: '/::::: /| ::::::::::::::::: |::::::::|::::::::::::: :::::::::::::::.〈\'〉-‐::::::::::::::       逆に言うとそんな中ちゃんとした政策や
        ト ::::::::/::::: __::/ : |:::::::|::::::: ∧::::: |::::::::::::: ::::::::::: : i∧/}_:::::::::::: )}
        |:{::::::::::::::|::://~"'ト|:::::::|::|::: {  ::::: |:::::::::::::}:::::::::::::::|L ∨:::::::::::::/.:       ロシアで育つ作物なんかを供給して
        |:{:::::: {:::::|/ ‐-|::|:::::::|::|::: { '"~~""'':::::::::}:::::::::::::::|人__}‐-‐彡ノノ
.      |A:::::{:::::|x、、,,_ |::l::::::::: |::: { '"~"' `、:\}::::::::::::::, :::廴」>ー-‐         日露関係を改善させるなどしている
.       |:八:::::::::::込, ∨じト\ト 乂{_,,..二..,,__ \}::: ,::::: //ノ|:::|
      .:/  \::::::乂´^V┘     ⌒丁じ;;フ^''ァ/::/:::::/ヽ´ |:::             我々の信頼度は絶大です。
.      .:/     \ト--    .:     ^'' ‐-‐ /::/ /,,ノ   :::
     .:/    _、-''"~^: .  r 、 `      .:.:.∠_ -‐ ´    |::
   /    ′      :}h.:.:} ´ー'      イ {   ~"''  、   |::             勝手に拡大するのを止める以外なら
  /   / ̄|    丶ノ/.:.ノ> -‐=ニシノ-ニ{  _,,..      |::
     ∧: : : :!   、 /ヘ' /´)┐} 厂/ニ- {''"      }  |::             だいたい何とでもなるでしょう。
'     ノ   : ::|   〉二"'':. ヽ:/^[___]ニ ̄-=ニ       ,   :::.
   <\ 丶 \|   :':、_;;、ヽ∨:ハ r┘ニニニ二二〉  /  .′  \:.
    >    ̄\__}.:.:.:.:.:し┘ ニニニニ=-/ ̄∧ ′       ヽ
    // }   ̄\>ァ、.:.:.:.:._、-イニニニニ[___C ̄\ }   .:        }:;
.   {  ⌒>//   ̄_-ニニニニニ((└ヘ`丶 }  /\        /
    、  _、‐ /{   ∧ニニニニニニ\_└V ノ 〈 :.ヽヽ     / ,         支持者も世界で【1D200:95】万増加しました。
    > ´     {  , : : 、-=ニニニニニ=-))_ -ト   :. : :     .::::/
    :′  /∧/: : : :}-_  ̄ ̄  >‐-‐≦ :/-}ヽ :l : :} 〉 .:::: /
    {    / ヘ,,_ノX\─    _、-''~. ://, } `、l: / ∧.::::/
:.       /  _、‐/∧爻x  ̄ ̄   . . /// /   ∨/ /〉
::::\   \___、-''~/ / ∨爻\_     // /,    '/{ '/ ∧
\:::::\       / //|   ∨爻爻xニ=-     //    } ト ( / }



                 ,ィハ-.、
                ,..<::::::::〉⌒≧ミ/(_./〉
               ト≠:/::::::::/.:::::::::::::::::::::`ヽ  _
           〃7,:〃;:::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::l´/
         、__/,ィ'|l:::/.:::::/.:/.:/.;:::;'::::ハ:::::::::::::〈、
          〉イハ!;'::::::/.::;':://;:イ:::::::::::'::::::::::::::リ、_         そこ一番止めたいんだけどなあ。
            〈;/l:!::|ト-:;':::/://' .∨::::::::|:::!:|:::l::::ト-`
           Wリ:l/.;/イ/  .,ィ=ミ、:::::l|:::|-ミ=-ト、
           |ハノ/ィ{;}   ハ;リ_ノ.!リ::l|::/ 〉‐(ハ〉               「皇室も同じこと言ってましたよ」>キサキ
            `イハト.¨、   ¨´ ノハ::::/'.ィ::ハ〉ー`
              .ヽ∧        ∨リ/ト-'
              }iヽ.〜〜  .,.ィ 从ヘ{             せやろなあ……
                ヽ..,...::≦  _;|/i
                   ,-、/._}__......-‐≦===ミ、
                ,ノ :l|ー‐ __....}l´      \
             __rヘ、 从―-=‐ノ'    _‐=-- 、ヽ
              /{.  \ ヽハニ'/    ̄ _,....―‐'∧、
           ; .|   `ー/ /ー― ‐≠'´    / ̄ ヽ
             i l.   //           /     .|
             | ∨  \\           .{       .|
           } :}.     \\          /;      ;}
           l'; .|    .l:.\\     ハ  ∨    .;リ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうした感じでアメリカでの生活が続くのである。あとルーズベルトさんとも仲良くなったよ。
  とりあえず行動案にはないので仲良くなっただけだけど。





900 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 15:19:47 ID:gWXoawiS



                               / _] 」 ̄L [_` (
                              -=ニ  ( (( ̄ ̄ ̄ c\\
                               \\__c 。      ┘
                                .:'"~ ̄`( ̄~"':.
               ──< ̄~"' 丶丶丶 r<(><}_.:.:.:.:.:.:-‐v-ミ :.:.:.:.ヽ‐- 、
.           /    |      \\ ∨ >‐{ V´ } /.:. '⌒ ^ヽ:.\ :.:.:∨-ミヽ
           :      | |       |    ∨{{.:.:.:.>  </.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.ヽミ、{).:.:.}ヽ
           i      | | |    | |   {乂_人/}ノ.:.:/ .:.:./.:.:.:.:ト :.:.`、:.∨(]_)ノ.:.:}    というわけでもうこのへんはざっくりと
           |       | | |    | |   |乂__彡[」{.:.:.′;;/{_{.:.:.::|_,,..:.:. :.:.∨)彡ノ
           |       | | | |    |   | / 厂└>.:.:.{_ノ,,_乂.:.:.:リ_,,\}.:.:}T ´  |    進めといて次のターンってところで。
           |       | | | |   |     └'ハ 込〉::::代歩  ⌒t歩フノ.: A    :!
           |       | | | |   |   | | |   |//  \乂    }〉_ 彡ノ八     |    もうこうなったら行動案を聞きつつ
           |      | | |    :|   | | |:   /, -‐<}≧ト  /Lr‐-‐ \ \\ |
           |     | | |     :|_ | | |  / ′   ∨※}}└<フ ^`\   、 \\    サクサク進めていきましょう!w
           |       | |      ̄ TT // l     ∨('┘ 二}     ヽ  \ \::.
            |       l   |       | |// | ー-、   \rー 二} /´   ∧   ヽ \:.
            |      l  |       .::/  ://ヘ   \cV}′  >' :>、      )}
            |          \      .::/ |   :}-=ニニニ\   丶ー‐   /^ ‐ー ' ‐-
       _, -- _       、  \ //  l |  .ノニニニノニl\      _、‐  '´        \
      // / l f'⌒\   |\ //     _、x广-=こニニニニ,ー    ,
     { └Ll」J、    \ 丶/.:./  >=ニ{爻ニニニ/ニニノ     /
    !      ヽ    ヽ /.: / , i´ニニニ爻xニニニニ/       /           世界に根を張る魔術結社なんて
                  {.:.{ У | ニニニ V爻、二二_-}      ′
               l    .乂:./   -ニニ[└ヘ爻x_ニニ , ── ‐-             おいしい立ち位置やってるのに
             l      /′   -ニニ_、-''"~爻 ̄ニ/. .       \
            |   /      }ニ-   ニr、」爻ニ/. .           \        ぱっと描写が出てこねえですが
    _ -ニ | :    |  /   l     /'´ニニニ└ }爻/ノ
 _ -ニ_、-''~ | |    |      l   /⌒\ニニ=-'^` ´                     出てこねえもんはしょうがないからね!w
「ニ=-  _/| |   │   .:  /       ̄_、-''~
|ニニ|ニニ|ニ| |    、   .:  {    :、 r'"´
|ニニ|ニニ|ニ| |       ーノ        :.─────────────
|ニニ|ニニ|ニ|     _、‐     ∧     ヽ
|ニニ|ニニ|ニ込,,_  ´     ノ_〉
|ニニ|ニニ|ニニニ/         ´ ̄ ̄∧      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ニニ|ニニ|ニニ-'     /|       /∧
|ニニ|ニニ|ニニ′   /二|        /∧   }
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 15歳(1895年現在) 1880年生 アメリカ留学生
屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)、兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/7桁:4,880,000人/作品のファンや魔術結社員だの世界中にいる

◎使用可能マナ:合計7/白1/青3/黒1/赤1/緑1/無0

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
(準幹部用の適当なパーマネントなどは幹部認定時に創出後譲渡)
《頭目の神官》
《雪生まれの身代わり》
《シルムガルの命令》
《巧みな隠蔽》
《無害な申し出》
《平地》
《森》
他、創出した《疑いなき権威》《カリスマ》《無限の秘本》《ウィザードクラス》など適宜譲渡

(準幹部やその下にはこれくらい創出したパーマネントをプレゼント)
《パラディン・クラス》
《クレリック・クラス》
《バード・クラス》
《アーティフィサー・クラス》
《世話人の才能》
《沈黙の調停者》
《行き届いた採掘》


◎コネクション
沙条愛歌:屯田企業代表やってる屯田兵連隊長の娘。最初の幹部。幼馴染でなんかなついてきてる
ココ:カバー企業の社長をやらせてる策謀の故買人。北海道を基盤に活動。
チンク:響希の世話係として幹部と準幹部の選別をしている秘書的存在の未来派の呪文泥棒。
原敬とか:直接会ったことはないがココさんやらを通じて協力体制にある。まだシンパではない
キサキ:欧米でカバーのオカルト団体を運営している

◎【「北辰党」基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのため実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┣地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃  ┗北海道と沖縄の本土化
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における普通選挙を実現させる

【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





901 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 15:21:37 ID:gWXoawiS
しかしこの状況だと次は何というか完全に作風を変えてみて
あえていそんなチートのない感じのキャラでやった方が気分転換になるかもしれない。

久しぶりに前にシステム作ったファンタジー世界をやっているとかか?
あるいはあえてここでシステムを作るところから始めるのもいいかもしれんな。

902 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 15:24:02 ID:gWXoawiS



               ,イ                 ヽ
          /              、   ヘ
         /        ,イ ヽ  ヽ   ',    ハ     なんかこう、ソードワールドとかSRSあたりを参考にして
            / ,イ_/ ,イ ,/ ! ト、xr=≦ト   !
          i i ,F≧xr=-i{/l/≠笊ミァ ,!   l    i     クラスを伸ばしていって特技習得していく形なら
          | .! |i ,Zililiヾ ` / ん:::::ら Y   ト、   |
          |  !从{ilililililiリ   う::::::::リ .!   l/   .|     前に作ったシステムを流用してそれなりに
          |  レ' ゞililiフ    ゞ-‐´  l   .!    |
         |    ∧   ヽ        .l   .l     !     作っていけそうな気がする。
         |     _入  __r_=__    ,.!   !___」_
         |  ,>´ : :ゞ,´z-_―´, イ l     i!  ̄ ̄‖
         | < : : : : : :,/´二 <´r=i l    リ    ‖      平日皆さんに行動案考えてもらうのも大変だし
         |  \: : : :´    ´/.i_ ノ.l   / /  ̄ `ヽ
         |     iヾ _|    i∪  l   /  '        ヘ     リハビリがてら考えるのもいいかもしれんな。
         |  ,/   ,!     |-‐.´l  /         ヘ
         |. /    / }     /   | /ヽ、          ヘ
         !/.    《/ \   i   {'  》             ヽ
        /     / \ \/   li ,彳            \_
       ∧    /    \ /    li"                / 〉
       ゞ ` ─-/       /     lL               , イ /





903 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 15:28:50 ID:gWXoawiS



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l       ということを考えるとどうなるかな。
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l       基本はもう今までのしすてむみたいな感じでやるなら
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l       「能力値D1000を振って目標値以上かレアが出た分が成功数」
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l       ってのが一番楽かな。
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l       これに特技だなんだが乗るのだ。
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l       ……そうなるとクラスは特技をとるための条件とした方が
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l         わかりやすくていいかもしれない。
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l         試しにちょっと前のシステム経由してクラス考えるか。
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ





904 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 15:30:40 ID:/TDs2aI1
クラス方式は分かりやすさが良いですな
パッと見でどういう奴が能力やキャラ性が浮かぶと興味も惹きやすいはず

905 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 15:40:20 ID:gWXoawiS


               ,イ                 ヽ
          /              、   ヘ
         /        ,イ ヽ  ヽ   ',    ハ
            / ,イ_/ ,イ ,/ ! ト、xr=≦ト   !
          i i ,F≧xr=-i{/l/≠笊ミァ ,!   l    i     だいたい基本クラスと種族クラスと職業クラスみたいな感じで
          | .! |i ,Zililiヾ ` / ん:::::ら Y   ト、   |
          |  !从{ilililililiリ   う::::::::リ .!   l/   .|     それぞれわけてとってく感じで、総合レベルを上げると
          |  レ' ゞililiフ    ゞ-‐´  l   .!    |
         |    ∧   ヽ        .l   .l     !      何かしらのクラスレベルを+1して、どれか能力値+1して
         |     _入  __r_=__    ,.!   !___」_
         |  ,>´ : :ゞ,´z-_―´, イ l     i!  ̄ ̄‖      その後取得できる中から特技を1つ習得とかそんな感じ?
         | < : : : : : :,/´二 <´r=i l    リ    ‖
         |  \: : : :´    ´/.i_ ノ.l   / /  ̄ `ヽ
         |     iヾ _|    i∪  l   /  '        ヘ
         |  ,/   ,!     |-‐.´l  /         ヘ     まあ細かいところはあとでかんがえるとして傾向はそれで。
         |. /    / }     /   | /ヽ、          ヘ
         !/.    《/ \   i   {'  》             ヽ
        /     / \ \/   li ,彳            \_
       ∧    /    \ /    li"                / 〉
       ゞ ` ─-/       /     lL               , イ /





906 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 15:43:11 ID:gWXoawiS



              _  -‐‐-  -‐―‐-
           ,  ´                   `  、
           /                     `、
        /                   、   i   ヽ
       /                     ヽ   l   `、
        !   ,                       !   l     !        よく考えたら種族クラスなんていらねえや。
      |   /        ∧ i     、   |.   |    i
      |  !        | ! .|  |   i   |    |     l        人外系の身分クラスつくりゃいいんだ。
       |  l    /|  i l !! i  |   !  , |    |    !
       |  i  _l  l ! |! |  l .l   !   !/'|ニ=-  |      i
       |  |-=、|ヽ l !. | ! | /! l  | ,/|‐i´ヽ|    |      |        となると身分クラスというよりは通常クラスでいいか。
       |  |   |ト、=|_ | |_ !|/ ! l >ィ千テ=-|、.   |、    |
        |   \ !::ヽ!:`!|:::ヾ   |l /´ | i:::::::i /´   | ヽ.   |        あとはなるべく被らないよう
        |      i、|:::::::::::::::::}   ノ'   つ、_.ノ /|    | ) |   |
        |     |i:::::::::::::::::/        ‐ー ' |    |' ,イ.   |        クラスを考えていくとして――
        |     |.!`ー― '            |    |/ |    !
        |     |.l        、             |    l  |    ト
        |     |        ___         |    |  |    | i
        !      |   l\   ` ‐- '     /!     |  |    l ヽ       MTGのクリーチャータイプ参考にすりゃいいか。
      |       |  |  `  、       .::'´:::::|      ト ⊥ __  ! ヽ
      |       | ,⊥ー  ̄ ` ー┌ ´::::::::::::::| i   | , _-=1  l  ヽ
      !       | !i: : : : : : : : : : r、!_::::,  -‐_| l   | | !   l  !  ヽ
      !       | ||: : : : : : : : : : |`i!.l ̄  | l   | | |  /   i    \
       !       | ||: : : : : : : :, -ノ   ̄    | |    l// /、     i     \
      |       | 廴_ _: :/ |        | |    | /   ` ー- ._     \
      |       |,/  ̄ l! i   |         | |    |/        ` ヽ、    \





907 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 15:43:27 ID:+c6adugK
オバロ方式?

908 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 15:45:41 ID:iP7gPZtL
1:あなたの役割何ですか
2:あなたに出来ること(&お仕事)なんですか
種族クラスを抜くと乱暴に言うとこうなるなw

909 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 16:02:03 ID:gWXoawiS



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l        とりあえずぱっと思いついた分け方はこんなもんかな?
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l        特殊神聖魔法とかはなくていいだろ、しらんけど。
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l        あとは前の特技を適当に分けていけばいいか。
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l        ちなみにこれ1895年の行動案まちも兼ねてるので
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l        そっち思いついたら適当にご提案ください。
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ



◎基本クラス/そのキャラクターが「何を期待されてるか」を示す
アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
エクスプローラー/とにかく探索して雑魚やトラップを処理する役割
エンチャンター/とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
エキストラ/【PC非推奨】特に何も期待されてないその他大勢

◎通常クラス/そのキャラクターの職歴や身分、種族等を表す
ファイター/武器全般を扱うクラス
ウィザード/魔法全般を扱うクラス
プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
ノーブル/他人を指揮したり何かを交渉したりするクラス
フィジカル/特殊な身体的特徴があることを示すクラス





910 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 16:05:44 ID:iP7gPZtL
知識傾向に特化したと通常クラスとしてスカラーはあった方がそれっぽいかもw

911 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 16:06:24 ID:ttrMCM8x
D&Dみたいに上級クラスが欲しくなるが増えても中途半端になるか
処理が面倒になるだけなんよな予め二次職以降を見据えてロールとかシステム組んでない限り

912 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 16:07:48 ID:gWXoawiS



           ¨ ̄ ̄ ̄¨
        /         \  \
     ./       \ \ヽ   ヽ   ヽ
     {  ./ / /   ! ト、 .ハ|   |
     |  | | ハ i! ト斗=}'≦|   |i     |
     |  i! ハ| Z1.斗笊犲|   |⌒ヽ |           よく考えたらフィジカルなんてぜんぶ
     | ョf≧.く jル' .之ク |   |)リ ノ |
     |  ハ::::::::}'       |   |イ   |            一般特技にしちまえばいいんだ。
     |  |小:;イ       |   ||  i!
     |    人` -―    |   ||  ||            空飛べる種族はどうせみんな頑張れば飛べるんだ。
     |    { 个     ...::「|   |ゝ、_ 从
     |    | |  `¨´「ハ::|/  ///⌒ヾ
  ∩ ./ )  .! !    |ゝr/  / /
 /| | / /   | |   r〃,リ/  ,イ /       }          という感じでとりあえずこうかな。
.《_r::i「`i从∩ | i! /テ"./イ /::」 {         ハ
「|〈::〈:::::{_ ,「::i | 从///::::::/´ニ.| |〈 }___ / i         「こういうクラス必要じゃない?」とかあったら
{:{:::::::::::::::`:::::j.|/' .i//≦斗<::::∧∨「____〉 |
.Y::::::::::::::::::∧!  {{{:::::::::::{:::::::::::::::\|     | |         情報提供お願いします。
 \:::::::::_{__   Z:::::::::∨ ::::::::::::: |     | |
   У´: : : :,ヘ  j:|||:::-=孑::´:::::::::::|-――-ミ| |
  〈∩: : : : : : :{^<|!::::::::::}::::::::::::::::::〉´ ̄`ヽノ ,リ
   ,Lィr つ_: : :|   `  ー-  _::::{     }.〃
   Y「::i/¨Yュハ._          ヽ     | ||
   `└L:::」:::}/{::{{{≧:...             /.从
      \二__r┴<_:`::ト_    ___/ /'
          冂 ┌ ┘ ̄ }::::}  _}_:}/} /
         ,rヘ,L」_」‐┬'ー': ̄::∧∨'
        ./::::::{{ {::::::-=孑::::::::::::::::::::}:‘,
       /::::::〃/::::::::::::::}::::::::::::::::::::::|::::|

◎一般特技/クラスに関わりなく総合レベルによって習得が可能になる特技

◎基本クラス/そのキャラクターが「何を期待されてるか」を示す
アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
エクスプローラー/とにかく探索して雑魚やトラップを処理する役割
エンチャンター/とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
エキストラ/【PC非推奨】特に何も期待されてないその他大勢

◎通常クラス/そのキャラクターの職歴や身分、種族等を表す
ファイター/武器全般を扱うクラス
ウィザード/魔法全般を扱うクラス
プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
ノーブル/他人を指揮したり何かを交渉したりするクラス




913 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 16:13:08 ID:gWXoawiS



            ___
           ´     `
        /             \
       /         |  |  ‘,
      ./   |  ハ__!斗‐|z  |   i
      | | ハ ト、 「「 「¨!_]ト. |   |      能力は前と同じく
      | 芋ミi{ X{.七爪Y   |^i  |
      | |.r从く   マzンi |  |リ  .|      「体力」「反射」「知性」「外界」の4つでいいか。
      | |ハ::::::ノ    "" |  |   |
      |  ,小´'        |  |=i. |      互換性大事だからな。
      |  .|_.ゝ―::::ァ .「r|  |  | .!
      |__..斗 っ::::/ーi'!|.|  |_ ⊥. |
    /ニヽJーi:1  Fii_|:i.|  |   >-、
   /::::::};:し' |  i:i ̄/ー |:|j  /  /   \       そして前回は何というか
  ,イ::::::::j∧ |  |:ト.〈  .」/ /        \
. r/\zィ〉、:::j从 .!:! ヾー'/.イ              \    かなり報酬と攻撃距離がインフレしてたので
〃\_7》\\ |:|  `´//            /\
|:{  /://:| /\ヽ!:!     !:|        |     /::::::/}   そこは頑張って是正したいところ。
|::\i:/:/!イ   〉/    /:::\     i!   ./::::::/ /
i\::::::::/イ {   |:|_.ノ 、|:|\::::::ー―‐'|ー‐:'::::::/ /    最終的には戦略兵器になるとしても
.\  ̄ / .!   .|:|    |:|  `ー‐┬‐个ーi―‐ヘ イ .}
  `¨´  ∨ |:|    [|:|       |  ハ .|   ∨ /     さすがに段階踏みたいからね。
         } //     |:|       } ./ } !    ∨
      /  |:|>=<^ヽ!:!    /\ ./ .|    ‘,





914 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 16:14:45 ID:TuM+9+OV
タンクは重要なんだけどこういうシステムで要るかなぁ?
分からぬ。

915 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 16:19:43 ID:ttrMCM8x
アタッカー、フィジカルでヴァ―サーカー出来そうかなと思ってたから蛮人枠は欲しい気もしますが
ファイター取って特技で色分けでも良い訳だしなぁ
主人公でフィジカル取られることはないだろうしね

916 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 16:21:44 ID:ttrMCM8x
アタッカーウィザードで前線魔術師(なのはやフェイト)エンチャンターウィザードで付与術師のイメージで
良いですか?

917 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 16:25:07 ID:/TDs2aI1
【明治北海道編今後の望む展開案】
光素普及などΦ対策を仕込む。召喚された皆のトラウマだからね仕方ないね

918 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 16:25:08 ID:00oLfvuU
ttps://magic.wizards.com/ja/products/final-fantasy/card-image-gallery
【明治北海道編今後の望む展開案】
新しいカードが発表されたので《独創的な革新者、シド》を召喚して飛空艇を作る
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
楠リッカ(GOD EATER)

919 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 16:25:21 ID:gWXoawiS
◎基本クラス/そのキャラクターが「何を期待されてるか」を示す
○アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
《攻撃力上昇》
種別:パッシヴ、自動、CL
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたの攻撃力を+[CL×2]する。

とりあえずアタッカーとはこういう生き物だということをすごくよくわからせられる特技。

920 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 16:30:04 ID:gWXoawiS
そうか、エアリスとかクラウドとか召喚できるようになるんだなそろそろw

921 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 16:32:13 ID:/TDs2aI1
つまりソリンさんがAA変更を強いられるのだ
セフィロス本人を召喚できちまうからねww

922 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 16:35:56 ID:gWXoawiS
しかしシドはどのシリーズのシドなんだとおもったがこうきたかw>伝説だけどデッキにシドを何枚入れてもいい

923 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 16:40:52 ID:gWXoawiS
>916
だいたいそんな感じ。

タンクはどうしようかな。基本クラスに追加すべきかエクスプローラーにやらせるかエンチャンターにやらせるか。
アタッカーはいいから殴れってクラスにしたいからできればタンクをやらせたくはない。

924 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 16:40:58 ID:/TDs2aI1
シリーズから集結! シド全員入場!!!!

925 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 16:42:58 ID:GHvHPfVg
【明治北海道編今後の望む展開案】
せっかくアメリカに来てるんだから支持者を支援して政府高官や大統領に仕立て上げよう
なんなら召喚クリーチャーでもいいゾ♡

926 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 16:48:20 ID:otmaSAQK
【明治北海道編今後の望む展開案】
沖縄、南九州の再開発
朝鮮台湾に総督府と軍港設置 長期計画で教育を進めて議会設置と日本本土化を目標とする

927 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 16:48:49 ID:/TDs2aI1
タンクはクラス説明からするとエンチャンターぽく思う
エクスプローラーは戦闘判定以外全般担当と読み取れる

928 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 16:50:49 ID:gWXoawiS
そう考えるとエンチャンターというよりエンハンサーだなw 名前変えようw
で、タンクをエンハンサーに入れる。

929 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 16:53:58 ID:uoyh2Ng5
後は攻撃を受けたら基本的に死ぬみたいな事多かったら
ガーディアンとかこいつが受けるならなんとかなるとかみたいな役割を追加するとか?

930 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 16:58:03 ID:otmaSAQK
【明治北海道編今後の望む展開案】
日清戦争勝利後、所得税の開始と間接税の廃止
選挙権の納税制限を10円にさげる

931 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 17:20:33 ID:21xhShNm
通常クラスにスカウトとかシーフとか入れてエクスプローラーを作りやすくするとか?

932 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 17:24:09 ID:gWXoawiS
○エクスプローラー/とにかく探索して雑魚やトラップを処理する役割
《無双乱舞》
種別:行動、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:攻撃の射程内最大[CL+1]体を対象に攻撃を行う。
近接武器による攻撃の場合、近接範囲内の任意のキャラクターを対象に攻撃を行う。


とりあえずエクスプローラーというのはこういう生き物だということを表す自動習得特技。

933 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 17:34:07 ID:igslRKfM
【明治北海道編今後の望む展開案】
国家を指導できる科学・工学系エリートを日本に供給し続けるための高等教育研究機関を創設する
そのため支持者の影響力を行使して、帝国大学令の全面改正に踏み切り、帝国大学以外にも大学を
設置可能とし、博士号の授与ができる大学院の設置も認めさせる

934 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 17:34:43 ID:igslRKfM
エクスプローラーって聞くと、どうにもアリーナのフォーマットの方を想起してしまうなw

935 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 17:42:04 ID:0R1r7Fs+
今はパイオニアになったね
デッキにフォーマット略称つけてたから変えなきゃ…

936 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 17:42:09 ID:gWXoawiS
>934
どうせなくなるから……w

937 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 17:43:28 ID:/TDs2aI1
対多です!という熱い自己紹介
この調子だと距離の概念も単純化されるのかしら。近距離とか中距離だとか

938 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 17:46:44 ID:gWXoawiS
そして白兵から移植してるからかファイター特技ばっかり増えていくなうw

939 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 17:53:54 ID:gWXoawiS
○エンハンサー/とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
《運搬訓練》
種別:パッシヴ、自動
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増しになる。
なお、特になければ装備以外に[体力×10]kgまで荷物を運搬できるものとする。

そしてエンハンサーとはどんな生き物でこのゲームがどんなゲームかを端的に表す特技。

940 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 17:57:19 ID:gWXoawiS
一番タンク適性が高いのはエンハンサーだが一番死なれたら困るのがエンハンサーというなかなか愉快なシステムになりそうだなw

941 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 17:57:22 ID:/TDs2aI1
敵を倒すゲームではなく報酬を持ち帰るゲームと雄弁に語る
また体力も少しは上げた方が良いぞという導線でもある

942 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 18:20:27 ID:igslRKfM
依頼とかミッションとか達成したけど、その時にエンハンサーが死亡済みだとグアアアアって苦しみそう

943 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 18:26:33 ID:gWXoawiS
エンハンサーには防御を上げて敵のヘイトを上げる特技があるぞ!

それはそれとして割とまともな奴はエンハンサーから狙うぞ!w

944 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 18:29:49 ID:igslRKfM
ハラスメント攻撃かな?(すっとぼけ)

945 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 18:35:16 ID:/TDs2aI1
エンハンサーを守るエンハンサーが必要だコレww
実際のところ便利系を守る盾役という構図なんで何もおかしくは無いのだけどもさww

946 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 18:38:06 ID:iANywjRN
そういえばこれ> アメリカでの生活とか細かい生活描写が全然できない
やりたければやればいいし、留学からカエルタイミングで今まで絵の留学生活ムービー短編ましてみるとかどう?

947 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 18:38:32 ID:gWXoawiS
やっぱエクスプローラーにタンク役やらせた方がいいんじゃあるまいかw

948 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 18:40:22 ID:gWXoawiS
まあそれはそれでエクスプローラーに負担がかかるし仕方ねえかw

949 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 18:40:38 ID:iANywjRN
> そろそろパコりたくなる御年齢だな!
あめりかで金髪少女と思い出作りか
その辺の孤児なら連れかえれるけど

950 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 18:41:38 ID:iANywjRN
ああ、今日、ありたくても出来ないって話してた野か
そりゃすまない

951 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 18:44:34 ID:ttrMCM8x
前衛じゃなくてアタッカーと言うロールなら、ディフェンダーというロールで
ディフェンダー・ファイターで重戦士、ディフェンダー・ウィザードで防御術師とか
エンハンサーと分けるべきかも

952 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 18:48:41 ID:gWXoawiS
ぶっちゃけディフェンダーとエクスプローラーだとどっちが重要かというとエクスプローラーなきもするわけで、
出来れば基本クラスは3つにしぼりたいというのもある。
まあそうなると雑魚ちらしもアタッカーにやらせてエクスプローラーは便利屋に徹するという方法もあるか。

953 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 18:50:14 ID:KpYQE7wE
MMOとかだとどうだっけ?
アタッカーとタンクとサポーター?

954 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 18:53:33 ID:/TDs2aI1
たしかに戦闘、探索、支援ときっぱり3つに分かれた方が分かりやすくはある

955 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 18:55:56 ID:ttrMCM8x
防衛、撃破、指揮、制御n四つかなD&D4th
制御は複数相手に攻撃出来るとか指揮は味方強化とか

956 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 19:02:26 ID:igslRKfM
>>953
アタッカー、ヒーラー、タンク、サポーターかな

957 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 19:02:49 ID:gWXoawiS
エクスプローラーがディフェンダーを兼ねることでとりあえず二人いれば冒険はできるようにして、3人目にポーターを入れろというわりかしいい感じのスタイル

958 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 19:03:18 ID:otmaSAQK
台湾を取った離島用の航空機を配備し始めるか、
内燃機関の研究を進めて大型貨物船を作り始めたほうが良いかな

959 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 19:04:01 ID:gWXoawiS
ちゃうか、エクスプローラーがポーターを兼任してエンハンサーがタンクをやるのかw

960 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 19:08:20 ID:gWXoawiS
さすがに続きは明日あたりからやるかw これきりがないぞw

961 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 19:43:07 ID:gWXoawiS
そういえば次の選挙っていつだっけ?

962 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 19:48:16 ID:otmaSAQK
衆議院選挙は1894年が最新 次は1898年に2回やります

963 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 19:48:45 ID:gWXoawiS
じゃあ1894年にどんな毛選挙で票取ったかも振っといた方がいいか。

964 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 19:49:47 ID:ttrMCM8x
衆議院選挙は第三回が1894年3月で第四回が1894年の9月ですってwなんだこりゃw
世界情勢や国内事情で適当に可変で良いのでは?

965 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 19:51:43 ID:gWXoawiS



                .. -ー- -ー- ..
                 , ´             ` 、
.            /                 ヽ
.           /                ヽ  ハ
            l       ハ l  l  l  l
.           l   l ./ / l l ト. .l  l  l   .i       じゃあ軽く振ってみますかね。
          l   l .l l ,イ l .l .l ', !i  l  !   l
           l  斗fr=-,{//',.l-=キ仁≦  .l   .i       割と政策はメインにやってるし第三極として
.          l    .r从ーく  '}  iハ Y   ト、   !
.          l    {::::::::::::::リ   r===- !.  !リ  l       割と結構な立ち位置のはず―――
.         l    iヾ:__::ノ  ,       l   l'    !
           l   ト、.    __    ./l  l   .l
            i!   .l _> .. ヽ ノ .. イ i   lニ7  l       他の民党の躍進【2D1000:1148(590+558)】
.          !i    「i.: : : :.:≧-≦: : : : :!   l7/   l
            l;;;l   .lヾ=ゞー-廴_rf¨´ ̄|   !'⌒ヽ、 l       吏党の躍進【2D1000:1340(589+751)】
         l;;;;;l   .l  .i:} , ー-- 、 r=l   l     ',!
        l/ , -ーt-ァ ,lゝ、X r==- 、 _ l    ヘ       北辰党の躍進【3D1000:1473(138+489+846)】
       / /_,、 fニニフ l  r≦¨ユ n__,、iヽl      ヘ
     / /i { __ゝr≦´ リ  r≦ニ´ {__,、_i:::::lヽ     ヘ
     ゞ、ハ:::l、__ _,辷ア/   ゞイュ、__ _l::::::l ヽ    ヘ
.      / ',:ヘl;;;;;;;;i ', /ノ.  ヽ _ll   .i;;;;;/::::::}  ∧‐、   ヘ
     /.  ',::ヘ;;;;;リ .Y      ll   レ':::::::/    \`─--ゝ
    /    ヽ:ゝ' .ii-、    .r-ii   \/       lヽニ7"
.    i!    / l .ii_l !   !:_ii     i\     /}i! .l
.     {   / | l  ii_   l.   _ii      l l l\  / l ! .|
.     ヘ_ イ |i l 〈  ii:::l    f:::i:i  , -‐〈 l !. `´ l .l リ
        |i l  .} i:i-'   |  ヽi:i     ヽリ  i リ l /
         |i l ./ i:i   |     i:i       \ l ./  {/





966 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 19:52:49 ID:otmaSAQK
地主以外の納税者を増やさないと地方議会がひらけないですね
j会社の従業員が年100円もらっていても所得税15%と源泉徴収がないと納税額15円にとどかないですし

967 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 19:54:46 ID:gWXoawiS



            -――- -――-
         . ´             ` 、
         /                 \
       /                        ヽ
         / /            ハ
     i       !  /./ / ハ       |   i     まあこんな状態で吏党と民党の間に立ち
     |   | ! |  | | ! |  | .|  |  i! .!    |
     |  _|{_|_.!_! ! ハ !  i! |  i!_|__.!_|_   .!     最大勢力の第三極として
     | ≦|斗十十≧.∨ /}/}≦}十十|≧  i!
     |   トxWヽ{三{ヽ{/  _j/!∧∧i!   .!     ほぼ真っ当な政策を論じれる唯一の党として
     |   |{三三三三 }   ,.ィ≠=ミx|   i!
     |   ト\三三三ヲ          |  .||     立ち位置を確固たるものにしてきていますね!
     |   |.∨`ー‐ ´   ,         /!  lハ
     |   | ∧             ,イ |  |∧
    ./!   !'  \    マ::::::フ    / .! |  | ∧
    / ,|   |   _>      .ィ´   !i!  i!' ∧    しばらくすれば与党になれることでしょう。
   / /.,!   |´ ̄   r|:`:::ー‐::´:::|ネ ̄`¨|  .|./ ∧
  ./ / /|  |    i≧ーi:::::r‐≦i    |  .ト、/ ∧   吉報をお待ちください。
 / / //|  |  /r‐/  `¨i凵 「  {‐r、  i!  i! 》' ∧
./ / 〈〈.∧  i! /::{     `¨´    }:::∨  / 〃 ∧ i
{ {  .>´|  | {::::::>ー―----――<:::/  /≪ / .} }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    特にカラーテレビで国会の内容が放映されるにつれて支持者が爆上がりしたそうな。
   他の人たちメディア向けの喋り方とかしてないからね……w





968 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:03:15 ID:igslRKfM
ケネディとニクソンの大統領候補者同士のテレビ討論みたく、テレビ映りを意識してないとね

969 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:03:23 ID:/TDs2aI1
良く通る声してるしスーツの色味も視認性が良く顔はテレビのアイドルみたいだしメイクもバッチリ
他の政党? なに言ってるか分からん。発音的にも用語的にも(パンピー並感)

970 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:08:42 ID:otmaSAQK
テレビを政治演説に上手く使ったのはルーズベルトの炉辺談話からなな

971 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 20:09:17 ID:gWXoawiS
>969
しかも言ってることはかなり民衆のためになるようにかつ現実的にできるには今これができるとか言ってるんやで。
この時代他の塔がどんなこと言ってるかは知らんけど。

972 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:09:19 ID:L4PZ45AU
テレビ映りがよく、きちんと政策内容を発表し、実益を出している。

こんなん誰だって投票したくなっちまうよ!(地主や財閥除く)

973 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 20:14:10 ID:gWXoawiS
じゃあなんでぶっちぎりじゃないかというとほとんどの有権者が地主や財閥だからなんだけどな!
むしろそれでよくこんな票取ってるよ、脳が焼けた支持者が多いんかな(適当

ではおふろへ。さすがに戻ってきたら案も足りてるやろ(慢心

974 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:20:36 ID:/TDs2aI1
うーん、案を適当に埋めとくか。文句あるなら案出してもらうって事で

975 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:22:45 ID:otmaSAQK
アメリカとロシアと組んで大陸横断鉄道とかもできそうだがやるとしても関税自主権がないと相手の生産力をあげても儲からんよな

976 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:26:34 ID:UeoIXrih
【明治北海道編今後の望む展開案】
バイオマス発電の研究を行う

977 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:29:32 ID:/TDs2aI1
【明治北海道編今後の望む展開案】
お次はスポーツ産業を征服だ! モンク・クラスとか活かせば超次元スポーツ見れそうじゃね?

978 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 20:34:31 ID:gWXoawiS
もどりやんした。

979 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:34:49 ID:/TDs2aI1
おかえりなすって

980 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 20:40:45 ID:gWXoawiS

>917 光素普及などΦ対策を仕込む。召喚された皆のトラウマだからね仕方ないね



               __
            /´  ̄ `ヽ.、   __                                 <VV>
           r┴.、     1! ./´ ̄ `ヽ,                             _ ∨ _
          _ノ_八_    |レ/     r┴.、           (ゝ<!、              (⌒`i´⌒)
          ` ̄' ̄´  _ ||     ._ノ_八_          <  _}>- 、           .:´ | `:
  ._∧ ∧_           r'´⌒`i| __   .` ̄' ̄´           V´    |          ☆ | ★
._ \| |/ _.        r┴.、  .|i´⌒`y              }ヽ '|__、/⌒,iヽ          :  |  :
> > @ < <       _ノ_八_ ||  r┴.、           <☆ .>/'   /~| i           ◆ | ◇
´ /| |\ `       ` ̄' ̄´ || _ノ_八_            }ノ´    .〈'/,| .i _ (゚.::)_    .:  |  :
 .`∨ ∨´       ,へ  _   || ` ̄' ̄´                ,.へ、 `´ |´⌒ Y ⌒`  .○ | ●
  / ∧     iY´|/i/_|   !!           __     __ !Υ/ _   . | ,  }{ (ヽ    ,:_ |  :
  \ ∨     .i.i ///,-┐.!!            /'´  `:   |_ , ヘ| i./i_l (゚.::)(  .|| )(゚.::)<・_×( ♪
_<>◇<>___.!//≦>'__||______/ {  ,iλ, 〈!〉 __>\∨//__(r'`ヽ、lレ'_´`ヽ)__|_____
  / ∧ヽ  /! .  ̄ ̄´    ||... ... :::..:.....  {. ,ゞ_(νソ_,、   .::` ̄ ̄.:.::... . ...:   .),( :....... ....:::   ,へ _
  \ ∨ノ /メ'.....::: .:.::.::.  ::::::...    -‐   ゝ>` ̄ ̄ )ノ  ‐-              .((||)) . ..:::: :    iY´|/i/_|
 _ ._.(   i'´         ,.へ、(  (    ` _ー _´    ) )  ヽ...:::|\   /i1ヽ、   /|  i.i ///,-┐
〈-'i∧/l ヽノ _  .:.::... . ...: _ !Υ/ _::..   ー   _  一    ノ :::.<  > (( ||  )) <  > !//≦>'
 V/_'_   }γ⌒)       l_ , ヘ| i./i_l... ... :::..:...........:   _  _         |/   \||/'   .\|    ̄ ̄´
 `(´⌒`.ヽ|ノ  ´      >\∨//           〈-'i∧/|..:::::.:.::.::.::::::: ... :::..::......`´ ...::::: .:.::.::.:::::::.::.::.:::::
  `   .::ゝ!::::.:.::.::.::::::: ::: ..:  ` ̄ ̄.......:::::.:.::.::.:  :::::: ::: ..:::V/<::.:.::.::.   ::::::: ::: ..:: .:.::... .... ....
      .`                            ̄´



               {`ー―---― 、ト、
           /´          \ __
            ノ                  Y/´
         //                  ∧
          〈 i                ’.__,
        _/ }  /   /           く⌒         とりあえずいつかファイレクシアが攻めてきた時のためにも
       /イ  /       /  ∧       ‘,
         {   / /   〃 / ヽi| i_ | i⌒          毒カウンターの除去や光素の泉あたりを設置して
         } / / /  /// ,ィ斥∧ l 〉i| ト .
        __// / 厶イリ' i/    ゞ゚/ |iリ 人{\\         福利厚生に努めていくこととしよう――
        ⌒フイi |i 从    、   厶小!Y リノ` } 〉
            八ハ/分、    _ _   ,.イ从{     / /|
             「 ̄ンン个 .,´  //`丶〈    / //|            これに派生して魔動機術の発展【10D1000:4422(347+78+209+426+262+892+890+95+653+570)】
            ∨ / /:.}__`¨ィ{    `ヾニニ彡' リ
                ∨} {ー―一リ       __/         , ⌒,   エネルギー源としての光素【10D1000:3346(340+817+252+215+644+57+172+151+648+50)】
              /nフ〉 V二二/  _ -‐    `ヽ      /  ./
           { {/´\∨ / -‐  /     -ー`ニニ=-、 /  ./
           ∧∨   〉 '      {    /  / /_/   /
            i  \\/O         /  / //    ./
            i /   \\       \ i   / / イ     {
            |i    /\\    \ \〉 /{ /   ヽ     ` - .
            |i    /  \i          ∨! i〈   /     _     ` 、
            |   i                  V∧     i   ノ  ̄  - . __)
            |   |                /`ーノ  /   |  {
            |   |            / / //   /!  |
            |   |             // / / , '  !  |
            |   |               / {/   / /  八  '.
             |   O           /       {_,/      ヽ__〉



            ___
           ´     `
        /             \
       /         |  |  ‘,
      ./   |  ハ__!斗‐|z  |   i
      | | ハ ト、 「「 「¨!_]ト. |   |       おお、カペナ出身の奴が喜ぶことでしょう。
      | 芋ミi{ X{.七爪Y   |^i  |
      | |.r从く   マzンi |  |リ  .|       そうでなくてもファイレクシアはトラウマですからな。
      | |ハ::::::ノ    "" |  |   |
      |  ,小´'        |  |=i. |
      |  .|_.ゝ―::::ァ .「r|  |  | .!
      |__..斗 っ::::/ーi'!|.|  |_ ⊥. |
    /ニヽJーi:1  Fii_|:i.|  |   >-、
   /::::::};:し' |  i:i ̄/ー |:|j  /  /   \
  ,イ::::::::j∧ |  |:ト.〈  .」/ /        \
. r/\zィ〉、:::j从 .!:! ヾー'/.イ              \
〃\_7》\\ |:|  `´//            /\
|:{  /://:| /\ヽ!:!     !:|        |     /::::::/}
|::\i:/:/!イ   〉/    /:::\     i!   ./::::::/ /
i\::::::::/イ {   |:|_.ノ 、|:|\::::::ー―‐'|ー‐:'::::::/ /
.\  ̄ / .!   .|:|    |:|  `ー‐┬‐个ーi―‐ヘ イ .}
  `¨´  ∨ |:|    [|:|       |  ハ .|   ∨ /
         } //     |:|       } ./ } !    ∨
      /  |:|>=<^ヽ!:!    /\ ./ .|    ‘,



           . : ''"~ ̄~"''〜、、
         /: : : : : :/: : : : : : :\
        ,: : /: : : : : : : : : i: : : : : : : \
.       /: :/:/: : : /: : / |: : : /i : : : : \
      /: :/:/: : : /: /)/|: : /. |: : : : : :i⌒         このむちゃくちゃやってる連中がトラウマになる
.     /: :/:/i : : /r=ミx、、.|/  |: ll : : : |
     ': :/:/ :!: : :  {り    ,x=ミ八: : : |           ファイレクシアっていったい……?
     ,: : : :||: : :|{ `^^     {り,、/ ): : :|
      |: i : : || : |乂  、   ′ /|: :\人
      |: | : : |人 : |(⌒   ´  イ: |:_/:\\
      |从八乂 ヽ{ ''"~⌒ヽ. :./: :ノ へ‐-、__): :\
         /      ∨/(ノ⌒\ヽヽヽ: : \
.         /         \ノノ八(\)    ∨ ̄ ̄}⌒ヽ_
        i   '⌒\     \  .\_____ ノ⌒ヽ/ ̄` \
        |   ,′ \     \    ノ'⌒./::::::::::::::|/ ノ__
        人       ''"~ ̄ ̄~"''〜、、乂/::::::::::::::::::::|´___八
       /   ''"~ ̄⌒7  / ''"~ ̄ ̄~"''〜、、ヽ::::::::::::::::: |  }::::',
    / /  /  /}/l{ ハ_厂⌒⌒ヽ_入 \ \::::::::::八 /::::: ',
   <. /   /  /.//{ノ⌒´::::::::::::::::::::::::::::`⌒ \ \:::::::::∨:::::::::::.
   ∨.     /¨¨::::::{(::::::::/⌒.::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \::::::',::::::::::::}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             それくらいむちゃくちゃな奴らなんだ、察してくれ。

      なにせエリシュ・ノーンさんの活躍がなければ次元が滅んでたかもしれないんだぞ。





981 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:41:51 ID:21xhShNm
またノーンさんが現場猫しておられるぞ

982 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:42:56 ID:igslRKfM
【明治北海道編今後の望む展開案】
北辰党から衆議院議員選挙法改正案を提出する
選挙権の条件を国税15円以上の納税から緩和、または納税要件そのものの撤廃
投票方式も記名投票から単記無記名制の秘密投票に改めさせる

983 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:43:39 ID:igslRKfM
おかえりー、光素をキメるのはいいぞ!

984 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:44:51 ID:/TDs2aI1
時空のねじれやら何やらで違う時間軸や世界線のΦが攻め込んでくる可能性あるでな
無駄になるならそれで構わないと対策しとくべきよ

985 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 20:48:15 ID:gWXoawiS


>926 沖縄、南九州の再開発。朝鮮台湾に総督府と軍港設置 長期計画で教育を進めて議会設置と日本本土化を目標とする
>930 日清戦争勝利後、所得税の開始と間接税の廃止。選挙権の納税制限を10円にさげる
>933 国家を指導できる科学・工学系エリートを日本に供給し続けるための高等教育研究機関を創設する
そのため支持者の影響力を行使して、帝国大学令の全面改正に踏み切り、
帝国大学以外にも大学を設置可能とし、博士号の授与ができる大学院の設置も認めさせる



                .. -ー- -ー- ..
                 , ´             ` 、
.            /                 ヽ
.           /                ヽ  ハ     で、日清戦争後の第三極として公約を実現すべく
            l       ハ l  l  l  l
.           l   l ./ / l l ト. .l  l  l   .i     累進課税の導入を核とした所得税の導入と間接税廃止、
          l   l .l l ,イ l .l .l ', !i  l  !   l
           l  斗fr=-,{//',.l-=キ仁≦  .l   .i      そして選挙権の納税額の漸減をもとに
.          l    .r从ーく  '}  iハ Y   ト、   !
.          l    {::::::::::::::リ   r===- !.  !リ  l      各地の開発と本土化を提案しております――
.         l    iヾ:__::ノ  ,       l   l'    !
           l   ト、.    __    ./l  l   .l
            i!   .l _> .. ヽ ノ .. イ i   lニ7  l      北海道グループの全国展開【10D1000:4445(500+49+594+826+86+530+966+396+262+236)】
.          !i    「i.: : : :.:≧-≦: : : : :!   l7/   l
            l;;;l   .lヾ=ゞー-廴_rf¨´ ̄|   !'⌒ヽ、 l      魔動機文明による台湾&朝鮮統治とシンパ化【10D1000:5135(783+868+304+382+869+817+18+843+37+214)】
         l;;;;;l   .l  .i:} , ー-- 、 r=l   l     ',!
        l/ , -ーt-ァ ,lゝ、X r==- 、 _ l    ヘ      大学令改定と私立大学の全国展開【10D1000:2876(223+411+33+237+335+389+261+649+315+23)】
       / /_,、 fニニフ l  r≦¨ユ n__,、iヽl      ヘ
     / /i { __ゝr≦´ リ  r≦ニ´ {__,、_i:::::lヽ     ヘ     所得税導入と政府の収入把握向上【10D1000:4071(42+845+366+43+670+2+46+869+788+400)】
     ゞ、ハ:::l、__ _,辷ア/   ゞイュ、__ _l::::::l ヽ    ヘ
.      / ',:ヘl;;;;;;;;i ', /ノ.  ヽ _ll   .i;;;;;/::::::}  ∧‐、   ヘ    納税制限の低下&普通選挙チャレンジ【3D1000:899(402+432+65)】
     /.  ',::ヘ;;;;;リ .Y      ll   レ':::::::/    \`─--ゝ
    /    ヽ:ゝ' .ii-、    .r-ii   \/       lヽニ7"    婦人参政権チャレンジ【1D1000:974】
.    i!    / l .ii_l !   !:_ii     i\     /}i! .l
.     {   / | l  ii_   l.   _ii      l l l\  / l ! .|      累進課税導入による富の再分配チャレンジ【3D1000:2221(504+755+962)】
.     ヘ_ イ |i l 〈  ii:::l    f:::i:i  , -‐〈 l !. `´ l .l リ
        |i l  .} i:i-'   |  ヽi:i     ヽリ  i リ l /      上記提言による支持率増加【5D1000:2928(895+282+296+565+890)】
         |i l ./ i:i   |     i:i       \ l ./  {/



                      _
                  ,  ´ //  ̄ ̄ \
                 /    //          、
               , ´   , : 7 ̄:,ヽ、       ヽ
                / __{ニ/: : : :|ニ{__  (<>) :.
               }´: : : : ,イ: : : : |: :|: : :∨\___ト 、
                 / : : : W | : : : ∧:{、: : :∨: : |: : : r≧ー    しっかしカネがいっぱいるとはいえ
             /イ: : :/ ̄`{∧: :| {l \: \: |: : : :
              |:|: :|     从:{  ´ ̄\:_:、: : : :|       ほんと好き勝手政策通してるよねえ。
              |:|: :|下芋ミ、  \ __   |: : :|\: :{
              |:|: :|: Vzノ     ´:_ノ芋下: :|-,: 从
              |从:l{    ,    ` ー゚'/:イ: ,_ノ: :} \              「向こうも議会を失敗させたくないんで」>チンク
              | |:人    _       ィ,: / : : /
                 /´ ̄  〉    < /:イ : : イ
               /      l¨「    / }:.〉 : 八
              .      ノ´     /:/:イ⌒\
                 乂___/  r---/.´...................}
              / /:.:./\____,/.........................ノ
              ,' {:.:/      /r,--r-----イ:.:.:}
               / /イ      /:.{{:.:.:/:.:.:.:.:.:.:._:.:.,
                ,  /:/      ,:.:.:||:.:// ̄ ̄  Y
            { ,:.:,        /:.:.{_}〃       ,ィ 7
               〉:{:.{        {:.:.:.:.:/      ーV
             / |:.|     \ |:.:.:./       r /       この辺による子供幹部の教育効果【10D1000:5750(944+77+407+697+736+982+589+305+474+539)】
            乂  |:.|       Y:.:/       ー{
            /ーY        |:.:〉、          }
            ,   }:.|      |:.{ ` 二 -    ∧
             {  /:.{ \    ,:.:.、      / }
             |  /:./     、_{:.:.:|\____/
             |/:.∧      |:.:.:.〉、TTTTT7:.∧
          /:.:.:./:::::\    |:.:.:{   ̄7 ̄:.:.:/:.:.:.、
            /:.:.:.:.:イ:::::::::::::\___|:.:.:,    ':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.,
         {:.:.:.:./_|::::::::::::::::::|::::::|:|:.:/  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
          \_{ |::::::::::::::::::::、:::|:W   {:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.
                |:::::::::::::::::::::::T::|:.\__〉'7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             \_____}::{:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./イ
              |     \、:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:..:/T7::|





986 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:48:57 ID:b/xEMRqL
婦人票が一気に増えてそう

987 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:51:26 ID:igslRKfM
納税制限の低下&普通選挙チャレンジ432レアと婦人参政権チャレンジ974はでかいな
累進課税導入962や支持率増加890レアも良さげだが

988 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 20:52:19 ID:gWXoawiS



               ___
             ´       `
         ./             \
         /   /            ヽヽ
        ./   /  /        ト、 ヽ. l iヽ!           何とか様々なことと引き換えに
        ′   /   ト、」 .|  { | ヽ | l | !
       ′/  !    「`ゝミトi.、 ハ | /iハ,キ|.||           漸減的に納税条件を下げていき
       | ./  /|    W´:ヽNヽト/ .,ィチ7,ルリ
       |/  { |   |〈::::::::::::::::/   トン / !            最終的には男女普選を目指すことを
      /   `|   |/ゝ―‐ ´   ¨/  |  /:^::ヽ、
     ./     |   |    __ ' fニ! ̄:}/ン 〉.:r\i      政府に約束させましたよ!
     /    r=!   l\     ,.〈{ニ{::::r⊥...⊥、`'.{:|
    ./  _ ⊥ _\  \z≧ーr< r{__{/:::__::::ヽ':∧
   / /     `ヾ.、  \゙='':>‐ミ`! /´    ヽ:::ヽ∧     それに合わせて賢い有権者を育てるべく
  ./ /         \   ヽ'.:.:.:.:.〉∨      i:::::::} ∧
  / .′     ̄ ―- _ \.  ヽ.:.:/:/        l::::/ .∧    様々な啓蒙活動を行っております。
 .′ |          __ニ=\ ∨/         }/    ∧
 i  |              _ヽ/         /     ∧   皆さまが有権者になるころには
 |  ∧           /, ァア         /       }
 | ./  !         ////i           ,イ`ヽ.___/   無記名男女普選が実現しているかと。
 |/  .!          //  / |        ,イ .|
. /   |      //、           /|:| |



                             ____
                       __>ー‐‐‐≧イ_
                  、---≦/: : : /: : : : : : : ≧、_
                  /:フ: i!|: : : : |:/: ヽ: :.|: : : : : : \
                 /:.//: :i!|: : : : |ハト、:\|: : : : : : : : ヽ
.                ¨7イ/:/:. |: : : i!: : : ム: :’: : ,: : : ゚,: :゚,: : : ゚,
                 i/: :.ノ: /:!: :i! |: |: : : :|: : \: : : :.゚,: |: :’,: ゚,
                イ: : : |: !:.人:|:.l: |: : : /\: : :\ : i|/: : :.’,:.ト-       よくそこまで踏み込ませたなあ……
                 ': |: :Y: :/: : :.|/|: : / ⌒` 、: : \lヽ: :.∧|
                 i:|: :ハ:l: : :ト、: : : |. ィr≠ミ. l: : : lノ: : :、:i`ー
.                 从:{ ノ:|:.ィテミマ:.:/  乂り  |: : /|:.\:.i\            「戦争で予算通らないは困るってことです」>チンク
                  / /:..:|:::乂ソ i/       ノl:.イ: i:トハj`_
                / ._/_、: ノム   '      イiノ|/ \ ≧.、
               / 、- 、 \-、_ゝ.、  、_ァ /イ._// _  ----≧ _
             _/ \ \ \__ヽト、  ≧lー---_  ≦         ≧,
            ト、______ ヾ、_.Y´,/  i \ /ヽィ≦        _ --> _. ∧
           .ィ|、_____/lヽノ  ./  ∧.  i|___i|      _ ≦  ./ \ ヽ∧
           〈t-----イ}, ≦/  .l.  ,ヽ=j__/  _  ≦    /    \ /
           |` ̄ ̄ l/    i i! 〈  /    ̄ ̄ ̄ ̄ 7      .::::::i |
.           ,     i    ∧ i fiヘ | ●        .:::/      .::::::::::|:|
          /i     .|   .:::::::i  マム         .::::/. |    ::::::: : ,゚:!
.          i \    }:..:::::::::___|.   マメ         :::/   l     :::::: ,゚::i
≧..._       |     ノ ---/ l   |         ∧ .:/     ::::::,゚:::i|
...........≧.._     ∧    /:::_ ≦   l..   |         ∧:/      .::::/:::::|
......................≧..._  ∧____ ≦      ,!   |          .:Y     .::::/:|::::i!
.................................≧.._.         /    |         .::::::|     :::/|: l:::i|
.......................................... ̄/≧、____/::...  /        ..::::::::|     /:7 |::i|
........................................... /       i :::::. ,ノ ●        ::: : |     .:/:. ∨
_.. ................................... /   .::::..    l..  /:.. \        .::::::|     .:/|:::  ゚,
 ` 、..................... ..... /  .:::::::::::::..    /    .\      ::: :: |    :::|::|:::  i
   ` 、.................../ .::::::::::::::::::::::::. /        \     :::: ハ      |::|::::   l
     ` 、......... <__::::::::::::::::::: /             .:::::::| \  ..::::|::    |
       ` 、..............≧--../:::::.           .::  .../  :::`´::::7::    |
         ` .、........... /            ...:    .::::::i::.  ー´:::/|:     |
           _ゝ./         ー‐≦イ    .::::::イ:::    :::7|!    |
       _........≦.......`<             ___/ |     :: |!    |
  _.......≦.................................`<         -≦:::::::::::ヽ i!    .::::/.l    |
≦...........................................................`<::::::.      ::::::::::::::::∨    .:::::::/ |    |
..........................................................................`≦--------------|. ..:::::::::: /.  l   .:::::l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    公式には日清戦争勝利による陛下からのご褒美的な感じで打ち出されたそうな。

   もちろんその他累進課税の導入も含めて北辰党の支持は爆上げである。





989 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:55:44 ID:igslRKfM
旧来の国税15円以上かつ25歳以上の男子だと、有権者は全人口のうち1.1%だったらしいしね
これが10円以上になったら2.2%、3円以上でやっと5.5%ってところだったそうだし

990 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 20:57:11 ID:gWXoawiS



              _ -──- _
               ´ /⌒    `丶
          /  /         ヽ  \
          '   /          | |   ,
        /     |       /    | ‘,
        '  / i  || |   /  |     ,      いや、それにしても他にも政府肝いりの政党とか
       /   / |   | 匕⌒  / | /| / |  |
      '  /  i|   |笊圷ミV / /‐-、/ / | |       民党とかいろいろあるのに
     /   /  ||   |ヾソ   〈/ィ弌|// | |
            ||   |""   、 〈zソ)>/ / ||       いくら第三極だからってそんな発言力があるわけ……
     | | |  |  |   __  ′"" //|/  |
     ∨从 |    从  ` ー'    公 /  | |
        \\|\ノ \_  イ ///|  ノ/
     ノ\_,,. -く〜≧=-r‐トー= n/}n /ノ/|/
    /⌒Yミ   ∨: : : : Y:人 //7 {
   ': : : : : )ミ     寸:_;/\: ////ノ〔
  |: : : : :(ミ     \  / //っ〔
  |: : : : : )ミ(_⌒Y⌒ _、‐''゛   '´/∨〔
  「: : : : : : )ノノ   /      _、-''゙   V〔
  丿: : : : /〔  _//   -‐=≦  >-、、 ∨\
  |: : : : :/ _ノ / /   /    |   rノ |   / r({
  |: : /|  )  〈   /  (⌒YY ノ /|   | ∨〉



            ┌         -‐─‐-....
            /∧} __┐'"~.:::::::''"~~"''.:::-‐-:::::.....
        rヘ-‐」└' ( // _,,.  -‐- ミ _,,_ ̄~"':::::::::::\
      ,:ミヽ ∨⌒l∧_、‐''~   -‐:::::::::::::::`丶、::::::::::::::::.\
     /込'/////ノ> ´::::::::::/:::/:::::::::::':::::::::、::::`::::::\:::::::::ヽ
    .:::::r ////r, .::::::::::::/:::::/ .:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::ヽ::::::Y⌒>-‐-
    {::::{__ へ,_/::::::::::::/::::::: / /:::::::::::::::|:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::∨ {⌒(_::::::::::.ヽ      色々とありますが
     ::::::::::{::/:::::::::::://:::::: ′:::::::::::::::: |::::::::::::::::::::: :::::::::::: ∨}⌒}::: ̄\:::::::.
     \:::::::′:::::::: '/::::: /| ::::::::::::::::: |::::::::|::::::::::::: :::::::::::::::.〈\'〉-‐::::::::::::::      根本的なことはたった一つのシンプルなことです。
        ト ::::::::/::::: __::/ : |:::::::|::::::: ∧::::: |::::::::::::: ::::::::::: : i∧/}_:::::::::::: )}
        |:{::::::::::::::|::://~"'ト|:::::::|::|::: {  ::::: |:::::::::::::}:::::::::::::::|L ∨:::::::::::::/.:
        |:{:::::: {:::::|/ ‐-|::|:::::::|::|::: { '"~~""'':::::::::}:::::::::::::::|人__}‐-‐彡ノノ
.      |A:::::{:::::|x、、,,_ |::l::::::::: |::: { '"~"' `、:\}::::::::::::::, :::廴」>ー-‐
.       |:八:::::::::::込, ∨じト\ト 乂{_,,..二..,,__ \}::: ,::::: //ノ|:::|            他の連中はいまだに江戸時代の政争をしていて
      .:/  \::::::乂´^V┘     ⌒丁じ;;フ^''ァ/::/:::::/ヽ´ |:::
.      .:/     \ト--    .:     ^'' ‐-‐ /::/ /,,ノ   :::             我々だけが議会政治をしているんです。
     .:/    _、-''"~^: .  r 、 `      .:.:.∠_ -‐ ´    |::
   /    ′      :}h.:.:} ´ー'      イ {   ~"''  、   |::             そりゃ何とでもなりますよ。
  /   / ̄|    丶ノ/.:.ノ> -‐=ニシノ-ニ{  _,,..      |::
     ∧: : : :!   、 /ヘ' /´)┐} 厂/ニ- {''"      }  |::
'     ノ   : ::|   〉二"'':. ヽ:/^[___]ニ ̄-=ニ       ,   :::.                        「な、なるほど……?」>愛歌ちゃん
   <\ 丶 \|   :':、_;;、ヽ∨:ハ r┘ニニニ二二〉  /  .′  \:.
    >    ̄\__}.:.:.:.:.:し┘ ニニニニ=-/ ̄∧ ′       ヽ
    // }   ̄\>ァ、.:.:.:.:._、-イニニニニ[___C ̄\ }   .:        }:;
.   {  ⌒>//   ̄_-ニニニニニ((└ヘ`丶 }  /\        /
    、  _、‐ /{   ∧ニニニニニニ\_└V ノ 〈 :.ヽヽ     / ,
    > ´     {  , : : 、-=ニニニニニ=-))_ -ト   :. : :     .::::/
    :′  /∧/: : : :}-_  ̄ ̄  >‐-‐≦ :/-}ヽ :l : :} 〉 .:::: /
    {    / ヘ,,_ノX\─    _、-''~. ://, } `、l: / ∧.::::/
:.       /  _、‐/∧爻x  ̄ ̄   . . /// /   ∨/ /〉
::::\   \___、-''~/ / ∨爻\_     // /,    '/{ '/ ∧
\:::::\       / //|   ∨爻爻xニ=-     //    } ト ( / }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そして自分と親分の権力しか見てない奴らと曲がりなりにも自分たちのことを見てる奴ら、
  どっちの味方をするかといわれりゃ明白である。その内容が何であろうと。





991 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 20:58:19 ID:igslRKfM
他は藩閥政治続けてるから

992 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:01:02 ID:b/xEMRqL
庶民はいう事聞け!位しかしてない

993 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:03:07 ID:/TDs2aI1
日進月歩(ガチ)で激変する社会へ即座に対応して選挙カーとか街頭演説しとるだろうしなー
選択肢が北辰党しか無い。土俵に上がらなきゃ勝負以前の問題だわさ

994 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 21:03:18 ID:gWXoawiS

>925 せっかくアメリカに来てるんだから支持者を支援して政府高官や大統領に仕立て上げよう。なんなら召喚クリーチャーでもいいゾ




         __./^ヽ _ { /⌒\\
        _」L//l{>''´:::::::::~^''~.、  ヽ}
      /:::::::{/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ノ
       {::`У:::::::/:::::::::::::::::ヽ:\:::::::::::ヽ
      V/::/::::/:::::::::::::::::::::∧::::∨:::/::⌒ヽ       さて、そしてせっかくアメリカに来ているわけですし
       ./::::'::::/:::::::::::::/::::::/::::':::::::V:⌒\:::::ハ
       ′:{::/`{::::::::::::{_:::::::::::::|:::::::|{:::_::彡ヽ:::}       そろそろアメリカもプレイヤーになりつつありますから
     |:::::::ィzx、:::::::ト、{\`:::::::l:::::::l乂::::::::::::ソ
     |::::::::{.弋:〉ヽ{ .≧x、、::_八:::八::/::! ̄        ここらでチョイと政府高官を抱き込んで影響下に入れていきましょう―――
      乂::::::.  、   弋ツ》/::::::/::/|:::|
        }込  、    _乂::/}´  .|:::|
      __|::|。s≦≫  .。イ__{¨´   l|:::|          そういえばフランクリン君と仲良くなっておく【10D1000:4601(812+557+161+224+341+453+401+366+475+811)】
   ./´:-くニ≫ '´ ̄`く:::> ┴.、    l:::|
  _/{:::::::::ヽ:)::|   _/}/      \  l:::|          アメリカで移民として財閥を構築【10D1000:4464(732+278+815+454+882+33+765+390+62+53)】
 l{ゝ`¨{く´/::/  .//: :.′      ヽ.|:::|
 l|ニニニニ}':::/   l{/: : :{   `ヽ     ≫― 、        そしてロビー活動で政府高官や議員に侵食【10D1000:5231(926+52+522+777+329+376+410+515+578+746)】
  ニニニニV  ./ : : : ‘.    \ /ニニニニニ〉
  ∨ニニニ}  〃{: : : : : :‘.   /ニ>''´ ̄ニ}        もちろん魔術結社としても侵食【10D1000:5066(1+686+113+638+861+883+60+89+786+949)】
   Vニニニ}Y´}!: :ゝ: : : : : ‘. ./ニ/=Уニニニ八
    ∨ニ/=|/_!: : : : : : : : : :∨_/ニニ/}ニニニ/\\
    /ヽニニ{=|: : : : : : : : : :./_/ニニイ/ニニニ/.   \\     これによる支持率増加【5D1000:2058(87+522+827+153+469)】
   l{:::/ ーく={: : : : : : : : : :l{/ニニ/ニニニ./     \\
   l|::{   /八: : : : : : : : : /ニ./ニニニ./         \
   l|::|   |ニハ: : : : : : : : l{ニニ 7⌒ヽ./
   l|::|   |=/=!:、: : : : : : : :Vニ{::::::::〈
   l|::|   |/ニ|: l}.: : : : : : : :∨l|:::、:、::〉
   l|::|   ニニニ: リ : : : : : : : : :ヽゞ'ニ}
   l|::|  .′ニニ: : : : : : : : : : : : 〉ニ\
   l|::|  /ニニニ∧: : : : : : : : : : :ハニニニヽ /
   l|::| ./ニニニニニ{ : : : : : : : : : ′ }ニニニニV /
  八:Vニニニニニニ! : : : : : : : : ′ |ニニニニ∨ /
    .Уニニニニニニ| : : : : : : : : |  .ニニニニニ∨
    /ニニニニニニ./| : : : : : : : : |   .|ニニニニニニ|
   l{ニニニニニニ/ !: : : : : : : : :|   .|ニニニニニニ|



                    ,..:ァ=-
                 ,i__,/.:/_,.ィニ==-..、
                  ,ィ::{/::/.:::{:/.;::´:::::::::::::::::.\
                 ..::'⌒:::.ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
               /.:::/.::/.::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
             /.://.:{::::{::::::::::::::::}:::::::}::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
.          .:::::{:{::::{::::{::::::::::::::/.:::::::}::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
.           {::::ハ{:::::{:::{::::::::/.::::::::::j/.:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::}      一応言っとくけど別に世界の政治経済を
          V.:::{::::::ヽ{:::::::::::::::::::::::::::::::{:::::i::::::;::/.::::::::::::::::::::::/
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::{::://.::::::::::::;ィ:::;:::/       支配するつもりもなければ必要もないからね?
.           /イ::::;、::::::::::::::ー=彡::::::::::::::::.ヽ::;:イ/イリヽ7:/:/
            '  Y::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::.\{´  V イィノヽ、
           ',:::::::::`::::::::::::::::::/.:::::::::::、::{ `   ` V                「生殺与奪権を他人に渡したくないだけですよね」>キサキ
                ヽ:}:::::::::::::::::/.::::::, イ:人{       >
              ,:}::::::-‐:::´:::::::/  '´   `    _, ´
.           ー=彡{::{::::::::::{:::{八{_           , ′
             Vヽ}:}__ゝ{_‐- 、 `ヽ'≧t、  /
.              ///' ,ィニ三三三三ミ:.、` ´
.            </   //       ___`ー=ニ=::.、
             },ィニ彡'’    . : /´   ´ ̄ `ヽヽ\
          ,ィ彡''’´    .: .:/    ,       V:/
         ,.ィ彡''’     . : /.::  .::/          |'
     ,ィ彡''’       .: /. : :   :/    .:/    |
    //        . :/.:.: : : :  .:′   :/     |
. //       _  : :/.: : : : : :. .:l     :/       |
..〈/     V_   }:}   /. : : : :i: : : : :|   . :/         !
  \  、 }{:{  //  } : : : : : ',: : : :| . : :/       |
    \_ヽ| }:} }:}   /. : : : : : :.',  .| . :/          |
       |// // /.:.: : : : : : : :.',: :| :/            !
       |/ // /ヽ: : : : : : : : : :`|/          |



                     __
                  ,.  ´ /   ̄ ̄ \
               , ´    //           \
              /   ____         \
                 ' / /: : ,: : : : : :\        ヽ
            / ___/ニニ/: : : :/--、}          :.
            ∨: : :/:/__{:|: : : /ニミ、\    }     .
             /: : :/:/: : 从: :∧:-- 、\ノ   / ,--- 、|       世界レベルでそれをしようってのが
               /: : :/:/: /  : :|  Y: `|:{:`ヽ / {--<>} }
           /:, : /:/下≧、 {: :|  `\:{:|: :.|: \ 、<>_ノ '        もう世界征服なんじゃねえのかな?
            ' :|: :{/ 弋zり Y `T斧ミ、: :|:/: :|\  /
          {:/|: :ト}     ,    弋zり|: : ,-、: ,: : :ヽ ,
          | |: 叭_ __       ` ¨ |: /ィ }': :/: :| {
             |: :/ / /Уヽ- 、     /:イ/_ノ: : l: : :|∧
             |: 乂    ムー'   ..イ: /: /: : : j: : :|_〉
             |:∧: >   `}¨´   ∨ :/: : : /: :乂..ヽ
             }' /}:/: |ヽ   ,:ヽ    {: :': :/イ-..´..........〉
              {:.:∧:リ..ノ  {     |: : /......../_...〈
              |:.:.:.:.:.∨   |、    从/.....イ:.:.:.:.:.:.:}.ノ
             } ̄ヽ,     |\二二 {..../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
             / , -/    :       /イ:.:.:.:.:.:.:/:.:.:∧
             ,'   /      |     //´ ̄  ̄`ノ:.:.ヽ
               |   ,     ,     /´      /:.:.:.:.:.:.}
           乂  |     /\___/   /    /:.:.:./_≧、___
          /TT∨ |    ,:::::::/:::::/ /     /:.:/TT=---=<
         / ,. ┴―`乂  /::::::::{::::/       /ィ´/´        ヽ
          {/       `ヽ \::::/       {/´  ,        .
        /          :.  }/-----、     /__,.ノ  ,:       }
          :           }  {_/_/_/_∧   /              /
          、           :. /    }_/}__/            ,
           \           ∨     /¨T            _ イ
            `   _,..:::'__/    /{ ||:|        _  <  /
              _,...-:::::/     / 、{{::\_  <_____/
            /::::::::::::,     ,.:::::::::::::> ´
             {:::::::::::::{   〈> ´
             /::::::::::::人   ヽ「Y
           ,::::::::::::::/  } 、     }
            {::::::::::::,   ー乂_、_r '
            乂-- {
             ̄´





995 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:07:50 ID:igslRKfM
アメリカで移民として財閥を構築765/062 そしてロビー活動で政府高官や議員に侵食777 もちろん魔術結社としても侵食1
めっちゃ侵食した

996 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:08:09 ID:/TDs2aI1
許してやってくれ。終末時計が残り89秒で平常運転とかいう
他の次元からすれば気が狂ったような破滅寸前次元から来たから仕方ないんだ()

997 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 21:10:02 ID:gWXoawiS



     /:::::::::::::_::_/:〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     {:::::::::/::/:::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::}ヽ /
      ‘.::::/:::::/::::::《:_i:_:i:_i:i:i:i:}7 ̄:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::|:::∨ /
     ∨:::::/::::::::::::::::::::{i:i:i:i:i|′::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::|::::::∨
       V/≧=----/|_i:iイ::::::::::::::::/::::::::::::::メ、:::/ /:::::::::::::::::::::::;:::::::::‘.
       \:::::::::::::〃_ノ::\{::::::::::::::/_::_彡イ::::/ー ′::::::::::::::::::::′:::::::::
        ≧=-.八::::::/⌒|::::::::::::乍示ミxl/    .′:::::::::::::::::::/:::::::::::::::}
           /::::∨   .|:::::::::::{. 〈しrくハ、   |::::::::/:::::::::/}::::::::::::::::|、          そして死ぬまでの若さと長寿と健康、
             /::::::/{ {  l|:::::::::::|   `ヽソ    .ノ::イ }:::::{://::::::/:::::::::ハ:\
            ./:::::/.人  .八:::::::::ト、      /   .ノ:/ゝ/::::::/::::::::::′}:::::ヽ        様々な業界のインサイダー情報、
           /:::::/   ーv、ヽ::八 \           x、   ./:::::イ:/:::::::/::::ノ::::::::}
         ./:::::/    ヽ込. \乂_         ' 〈し心 //}::/:::::::∧∠:_::::_八       認められればさらなる魔術という
__   _ ∠:::∠    (⌒}:::::.、     、      ∨ソ.》  〃::::::::/:::::\::::::/
ニニニ>'´       `ヽ    」_込      -        ..イ/::::::::/:::::::::::::::>′        誘惑に勝てる者はそうおりません。
ニニニl{         }`ー┘ : : : : \          //}:::/::::::::/::_::_:_::イ
ニニニl|          |: : : : : : : : : : : :}>。.       イ   У::::/∧::::∨ /
ニニニl|          .′: : : : : : : : : : :}/7     ̄      /::/ / .∧::::∨           面倒なので普段は好きにさせてますが
ニニニl|        ′: : : : :_:_:_:_:_:_:_」: \        /::イ    / .∧::::'.
ニニニl|    __ 、 ./ィi〔´: : : : : :: : : : : : : : \ーミ、 ./           / }:::::}           おおよそのアメリカ上流階級は
ニニニl|..ィi〔    './: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ∨            .|:::::|
ニニニl|ニ\     /{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〕iト。.             |:::::|           私たちの影響下にあると思って
ニニニl|ニニ∧   .′: : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : : : : : : :.ヽ          |:::::|
ニニニl|ニニ.∧ ′: :、: : : : : : : : : : :イ: : : : : : : : : : : : : : : :'.        |:::::|            間違いございませんよ?
ニニニl|ニニニニ∨: : : : : :`:¨:~:~:¨:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }          |:::::|
ニニニl|ニニニニl{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \.: : : : : ;        |:::::|
ニニニl|ニニニ八: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ :_: イ       /::::/
ニニニl|ニニニニニヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}\      /::::/
ニニニl|ニニニニニニ∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |二\     /::::/
ニニニl|ニニニニニ.∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {ニニニ\  /::::/
ニニニl|ニニニニニニ}/: : : : : : : : : : : : : :ー=;.、 : : : : : : ニニニニニ`く:::/
\ニニl!ニニニニニニニニ}/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨ニニニニヽ
ニニ\|ニニニニニニニニ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨ニニニニ\
ニニニ\ニ_ニ_ニ_∠:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨ニニニニニニニ\
/´\ノ'´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∨ニニニニニ.\
 /´i:i:i:i:i:i:`ヽ、 ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∨ニニニニニニ
./:i:i:i:i:i:i:i`\:i:i:i:\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨、ニニニニニ
{:i:i:i:i:i:i:i:i>、:i::\:i:i:i:): : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨\ニニニニ
_≧=≦/ }\ノ¨´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}ヽニ\ニニニ



                          _
                     ,   ' ´    `ヽ=- .,
                       , '"                `ヽ
                 /                   ':,
                〃  ,.:'´         `ヽ     ::.
                /  ,:'               ';      :.        何がひどいってこいつら普段は
                  /  /   /    .i          i     ::,
              /  /   ,'    /!     i   |     i        何にも干渉してこないから
                /    i :i !  / :|  i  i ト、 l       !
             /   i  LムA.、/  l ,ム;-:A〔 ! /       i |        支持者の中にはほんとにただの
                /    l |∧|: ∨  |/  |/ リ lイ      | |
             /  , /  :ゞkf斧芸x    z斧芸ミ!   !    ! !        仲良し倶楽部だと思ってるやつも
          厶イ /   バ`乂゚ノ     乂;゚ノ |   i     ゝ
            | / !   i  i!     ,       /  / ,'   ト 、ヽ      たくさんいるってことなのよね。
            !′|i  ハ 八            /  / / i |  ) ノ
                 lハ | |/  > ,  ∠ニヽ , イ /イ /| ハ, | ´
                ゝ!      { >:.. ..:<ノ/イ  |/ ノイ !ノ                「実際基本は仲良しクラブですよ?」>キサキ
                      辷ヽ<フ7ソ: :.|、
                   ,. -‐ ' ´ {: : 0,: : : : :/ `ー- .,
                y'´    ‐- .,∨i!|:_; ∠ -‐'    `ヽ          魔法使えるってだけのな。
                /       _   ヽl!'´               Y
                 l      `'ミt、,fi| ,.rfラ"        |
                 |   y    |iij fij!,ィiij′       ,i    |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      何しろ別に困ってねーのにそれ以上のことするのはめんどくせーからな。

   本物は別に詐欺を働いたり信者を締め付けたり金を巻き上げたりする必要などないのだ。
   そんなものは自力でいくらでも好きなだけ手にできる。





998 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:14:28 ID:/TDs2aI1
人間の欲にはキリが無いから永遠の命が欲しくなるだろって?
そんなものオルゾフの連中は既に手に入れている。広い次元社会、さして珍しいものでもない

999 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 21:16:26 ID:gWXoawiS


>918 新しいカードが発表されたので《独創的な革新者、シド》を召喚して飛空艇を作る
>976 バイオマス発電の研究を行う



                              (ー=≦7    /. : . .{_
                           __,ノ>‐.′     〃⌒   \
                            ⌒7′       / .j|″         、__,
                            ノ八      ′ 八: .  ̄\  ‐=≦、           それはいいとしてなんか
                           イ      . :ii: : : :/\: .   丶.,_ {
                       / ̄〉}.ィ{    i :jj://   _丁丁{{⌒く   ______       ファイナルファンタジー次元から
                         .′ / ⌒ナ..:jl: . ノ:/汁‐   _j扞|:[ノ八:f⌒/ ̄ ̄「
                       }  /  イ ;_リ. : ィ忙ナ   └人「:.:.:.:{ /       |       召喚できるらしいので
                       } {\__j/フイ狄i     、 _,,厶ィi:/      |
                         /  V \` く ̄\ヽ、  , ┤r==≦、      〉       シドさんを呼び出して
                          .′   V/,  ̄ \  \≧‐--j,ノ    |「 ̄    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               |      ∨    〉  厂 \く__   ||   /         飛行機を作ってもらいましょう――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ト、             ∧  ′  〈     //  /     ̄ \ ||、 /〉
         \\        /  _j      \/   /            八\ /
            \\     _〈  /    トヘ.   \     ______ //    〉           飛行機の作成【8D1000:3714(294+893+936+319+569+25+669+9)】
             \\/⌒7∧_/  _j  |/∧     </\〉   \ Υ    ∧
              ノヽ___,/    ハi  ト--\   \       |    .′ \          バイオマス発電【8D1000:6541(724+935+933+683+650+955+698+963)】
             / (_____/〉 / │ │   ≧==rく    \ │  /  /^\
            //      /  .′│  、   /iU0      \  /\     \
           //         /  /     \ / /| |           \{  丶            ついでに石油藻とか
.        //           .′ ,′   \   \.′ |人           \\   ヽ
     //             ;  |      ≧=ー┘ .′ \            く    \         金属回収生物とか【10D1000:4779(60+632+984+651+419+489+544+251+261+488)】
    //              人__{           |    \           \     \



         __./^ヽ _ { /⌒\\
        _」L//l{>''´:::::::::~^''~.、  ヽ}
      /:::::::{/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ノ
       {::`У:::::::/:::::::::::::::::ヽ:\:::::::::::ヽ
      V/::/::::/:::::::::::::::::::::∧::::∨:::/::⌒ヽ
       ./::::'::::/:::::::::::::/::::::/::::':::::::V:⌒\:::::ハ
       ′:{::/`{::::::::::::{_:::::::::::::|:::::::|{:::_::彡ヽ:::}
     |:::::::ィzx、:::::::ト、{\`:::::::l:::::::l乂::::::::::::ソ
     |::::::::{.弋:〉ヽ{ .≧x、、::_八:::八::/::! ̄       確かにこの世界飛行機械がありませんからね。
      乂::::::.  、   弋ツ》/::::::/::/|:::|
        }込  、    _乂::/}´  .|:::|         個人的にはいつでもワープで移動できますが
      __|::|。s≦≫  .。イ__{¨´   l|:::|
   ./´:-くニ≫ '´ ̄`く:::> ┴.、    l:::|         さすがに大量輸送が面倒になってきました。
  _/{:::::::::ヽ:)::|   _/}/      \  l:::|
 l{ゝ`¨{く´/::/  .//: :.′      ヽ.|:::|
 l|ニニニニ}':::/   l{/: : :{   `ヽ     ≫― 、
  ニニニニV  ./ : : : ‘.    \ /ニニニニニ〉
  ∨ニニニ}  〃{: : : : : :‘.   /ニ>''´ ̄ニ}
   Vニニニ}Y´}!: :ゝ: : : : : ‘. ./ニ/=Уニニニ八
    ∨ニ/=|/_!: : : : : : : : : :∨_/ニニ/}ニニニ/\\
    /ヽニニ{=|: : : : : : : : : :./_/ニニイ/ニニニ/.   \\
   l{:::/ ーく={: : : : : : : : : :l{/ニニ/ニニニ./     \\
   l|::{   /八: : : : : : : : : /ニ./ニニニ./         \
   l|::|   |ニハ: : : : : : : : l{ニニ 7⌒ヽ./
   l|::|   |=/=!:、: : : : : : : :Vニ{::::::::〈
   l|::|   |/ニ|: l}.: : : : : : : :∨l|:::、:、::〉
   l|::|   ニニニ: リ : : : : : : : : :ヽゞ'ニ}
   l|::|  .′ニニ: : : : : : : : : : : : 〉ニ\
   l|::|  /ニニニ∧: : : : : : : : : : :ハニニニヽ /
   l|::| ./ニニニニニ{ : : : : : : : : : ′ }ニニニニV /
  八:Vニニニニニニ! : : : : : : : : ′ |ニニニニ∨ /
    .Уニニニニニニ| : : : : : : : : |  .ニニニニニ∨
    /ニニニニニニ./| : : : : : : : : |   .|ニニニニニニ|
   l{ニニニニニニ/ !: : : : : : : : :|   .|ニニニニニニ|



                 ______
              ,  ´   //    ヽヽ、
             /    __//_     l|  \
             〃    /:, : : : ,: :ヽ  l|   ヽ
          //   r;/: : : :/ニニ}__ |
          {_,.. --―:|: : : :∧: : : |: `ヽ、(〈〉} |        飛べないって普通じゃないの?
             /: : : : ,:_/l : : / 、:-:、|: |: : :|ヽ  /}
         /: : : : /l/ 从: :|  从: :|: |: : :} : ∨/
         |: ,: : :/下≧ミ、:| ,ィ≦下}: :/: l: :| \                 「この世界以外では割と普通ですよ」>キサキ
         {/: : :ハ  Vり {   Vり /: //^}: :|  \
           /: : : |ム   '      /: /、_ノ:/:|ー  '
            {∧ : |:人    、    /: イ: : : ∧:|
            |  、:从: :>  _  ィ/イ: : /: :{ }'
            |' ,\: {: : :ノ    {|: :イ: : :|
            ,..-/......Y¨´     ヽ⌒`ヽ、
          /:.:.:.{..../     _/......./..〈
          {:.:.:./.∧    ´ /......./........〉
          W'{./  \__/.......イ.......... ̄]
          | }:.|{        {.../:./ ̄ ̄:.:.:.ヽ
          | |:.||        |イイ:.:.:.:./ ̄ ̄∧
          | |:{_}         }||:.:.:.:.:/    / }
          | |:.:|       |{_}:.:.:..{         |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こういうクラブに出入りできることに憧れる留学生とかアメリカ学生も多そうだな。
   こいつらは何しろ小さいころから極星倶楽部の会合とかに招待されてるようなもんだし。


   実際には幹部とトップなんだが。





1000 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 21:19:19 ID:gWXoawiS



             -――‐-
         ,  ´         ` 、
       / /      /       \
      / ./ ./    / ハ    }  、  ヽ      そして新たな技師とともに飛行機とおがくずみたいなゴミを使った
      .′/z/=7T¨ /i | .}  /   l   ',
     .′.{ | / .| ./ .N, l /.ハ 「ヾ,イ、i   |      バイオマス発電や時渡りを利用した品種改良による
      i   ∨∨ ̄:Vヽ/ lイ/ }ハ / lヾミ. i l
      |  .|:::::::::::::::::::::}    オテ.ミ,リ.  | l      原油を作る藻だの重金属を回収する藻だの
      | i  |>、__:::ノ i   └<ン.》.  | |
      ! |  |              """" ,!  | |      下水を浄化してリンを回収するバクテリアだの大量に作りました!
     i .!  !     r―‐-.、     /.|  リ !
      l  l  |\   ゝ._.ノ    ,イ´リ / .!
     !  l  l  >ェ ..__ < .| / /  .!
    ,イ―.|  |:T=Y´__ニハニニヽ_  ./ /   |       一応厳重に管理しつつ使用しており
    /f  .|  |.:∨<:::>‐ュ:::::::>∨.:./ /ァ_ .|
  / |   リ i.:.:.∨/ </,ニミヽ∨.:.:.{ .i/   .}.l       唯一の欠点を除けば非常に満足した結果を得られております!
 ./  .|  /イイ.:.:.:.:.:{ 〈_rヽ  }.:.:.:.:ハ {   リ ハ
 ′ .|   ヘ |.:.:.:.:.:.l  V'J ./.:.::./ ヾ  /  ハ
/  〈i!   ハ!.:.:.:.r<ヽ .|  />i.:/    イ    ヘ
{   `!    i.:.:.:| `ー个ー‐´ l.:{       |    ハ



           . : ''"~ ̄~"''〜、、
         /: : : : : :/: : : : : : :\
        ,: : /: : : : : : : : : i: : : : : : : \
.       /: :/:/: : : /: : / |: : : /i : : : : \
      /: :/:/: : : /: /)/|: : /. |: : : : : :i⌒
.     /: :/:/i : : /r=ミx、、.|/  |: ll : : : |               ……で、その唯一の欠点って何?
     ': :/:/ :!: : :  {り    ,x=ミ八: : : |
     ,: : : :||: : :|{ `^^     {り,、/ ): : :|
      |: i : : || : |乂  、   ′ /|: :\人
      |: | : : |人 : |(⌒   ´  イ: |:_/:\\
      |从八乂 ヽ{ ''"~⌒ヽ. :./: :ノ へ‐-、__): :\
         /      ∨/(ノ⌒\ヽヽヽ: : \
.         /         \ノノ八(\)    ∨ ̄ ̄}⌒ヽ_
        i   '⌒\     \  .\_____ ノ⌒ヽ/ ̄` \
        |   ,′ \     \    ノ'⌒./::::::::::::::|/ ノ__
        人       ''"~ ̄ ̄~"''〜、、乂/::::::::::::::::::::|´___八
       /   ''"~ ̄⌒7  / ''"~ ̄ ̄~"''〜、、ヽ::::::::::::::::: |  }::::',
    / /  /  /}/l{ ハ_厂⌒⌒ヽ_入 \ \::::::::::八 /::::: ',
   <. /   /  /.//{ノ⌒´::::::::::::::::::::::::::::`⌒ \ \:::::::::∨:::::::::::.
   ∨.     /¨¨::::::{(::::::::/⌒.::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \::::::',::::::::::::}





1001 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:21:33 ID:otmaSAQK
コストかな

1002 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:21:42 ID:/TDs2aI1
地元の名士すら出入りできないかと思えばその辺の子供が当然のように出入りする
極星倶楽部は実にミステリアス

1003 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 21:22:11 ID:gWXoawiS



       /                       \
.      /  / / / ∧   i!       ヽ    ',
      / / ./  |. ,!  .!i_   ! ,イ   l
    |  l  | l  |/ | / ヘ l l l   .!    l
    |  l .≧xziェ./ .{∧ -=キエFi≦  l     .l
    |  レ'[lilハ/  /  ∨ ハ ∧Y   .l      !      掘った方が圧倒的に安いです。
    |   {ilililii|リ /  ィテ芸ミァ、.|    !ヽ   |
    |   .[ilフ.     い::::::} / l    | }    !      特に鉱山を無限に出せる我々にしてみたら
    |   .i!         弋:ン   |    | /    .l
    |  .圦   ′    ,,,,,,,   |    |/     !      ほぼ道楽か環境保護のついでといった方が
    |    l    _           |    |     .|
    |    l. iヽ  `         ,イ   .|      !      正確な事業といえるでしょう。
    |    l __l_ゝ       _|__|__    l
    |.   i´: : : : : ≧ー-‐≦i´       `il   l
    |   i:i : : : : : : |fr、_:r-|i         .l|  .l
    | __, -ゞ、___: :lヽ__/ |ヽ、     ,, -┴- 、i
    ,イ       ̄≫i ヽ/ ヽi!  ヾ, ´ ̄       .ヽ
.   f       ≠ l`--ー" .!  〃          ヽ



                    _人__、
                 ,..:::::::::::::::::::::`ー:.、人/〉
           `ー/.::::::::::::::|/:::::::::::::::::::::::.ヽ  _
          ./イ/;:::::::/.:::::/.::l:::::、::::::::::::::Y/
          、_ノ|;'::;:':::/;:'::/::/;:::l|:::::::\:::::::-ト、
          〉イ:ハ/:::/:/:::;'::::::/l|::::::::';:::':;::::::::〈_        環境は大事なわけだし
          .l:ノ|:l:::ト-:; :/;'::/´ ';:::::::::l::::::l:::';::l:ト-`
           |:乂!:l/;:イ/ .,ィ┬乂::: |::::l乂_:从、        赤字じゃないなら続けた方がいいと思うよ?
           |'l:リイiり/   |{:ノ /}l;ヽ|::リ .}ト`〈ヽ〉
             乂iイ| `ノ    ̄ /人:l|/,.イ:|ハr‐`
            ∧从         Y:/:ト.У               「かしこまりました。引き続き燃費向上に努めます」>チンク
                 .|ヘ.ー ‐   /|乂:〈_
                ヽ..,.....:<  _|ハ〉
               __ r'_.l__........≦zzz|zzミ、
              ノ Yー‐ _.....l{´     `ヽ、
            _f{、  Y-、_::: ,リ    _>― 、\
            /{´ \`ヽ}l::_:::/    ̄ __, ―‐ミト、
           ;:. |    ー/〉/―‐ =      ./ ¨ヽ
           .; .|  .//土          /    |
            .| l}   〈::く           /!      .|
          .〉 〈.   \\         /(     .l}
         |'; | .     \\      .〈. ∧    ル′
         ..∨|    ;' \\     ∧ ∧     :|
           .| |    :;!.   \〉       ∧ .lW   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そして日本では飛行機が空を飛び、さらに文明開化を見せつけることに成功したのである。

  そろそろ領事裁判権はみんな怖くて放棄してきそうだな。
  関税自主権はカネがかかってくるからもうちょっと意固地になりそうだけど。





1004 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:25:52 ID:3mFt8lFV
金は命よりも重いからな

1005 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:26:03 ID:ZYQ6NEz5
シドさんて誰呼んだの!?10人以上いるよ!?

1006 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:26:13 ID:/TDs2aI1
SF世界から来たサイバ未来派の連中もチェックポイント到達のような達成感であろう
お次の目標は世界をインターネットで繋ぐ事だろうかねww

1007 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 21:27:30 ID:gWXoawiS



                         -──- ., - .     二二
                        ,   ´             ヽ、    ノ
                   _厂 ¨                  }ヽ    |      二二
                / |        , ヘ   i  ! ! !  ! ∨   |_ノ    ノ
                   / .|  '  '   '   !   '丶| | }  |  .           |
                ,  i  ! |  |  | /≦十十/  |   ,            |_ノ
                ,  ,斗 十十≧|  | / ,x===x l  |    .
                  /イ{ .|  ∨l三≧、ノ'   _,):ハ Y .!~ハ  i      っ
                    {i  |  |三三三}    乂 ソ .|   |^ノ} .|   つ っ       そういえば日清戦争の結果ですが―――
                  从 |  l三三ヲノ          |   | / .|
                  iヽ|  |` ー‐ ´   ′  ,:,:,:,: |   |'´  |             日本の勝利率【5D1000:2896(667+619+735+332+543)】
                 , |  l圦 ,:,:,:,:        |   |   |
                   / .|  |  _、   (  )   イ  l___  .|             得られた賠償金【5D1000:2043(11+863+797+313+59)】
               /  |  | r'7 {ゝ≧=-   <ト、 |  |: :.`ヽ!
             /    |  |´ヽ: :ヽ:::ヽノ    ノ:::}|  レ': :/:\            大陸利権を欧米勢に渡す【5D1000:3055(976+138+990+172+779)】
             /    |  |: : :/_二ヽ ̄ ̄ ̄厂 ¨ヽ|: :/ : : : :∨
               /     ,|  |:∨  二》+ ゚|ii| +と二_  ∨: : : : : :.∨           条約改正チャレンジ【1D1000:791】
           /     /:|  |/^  -‐《.* 。゚|ii| 。 《‐-   .}_: : : : : : : v
              /     ': :|  ,{   _,ィl^+ 。 |ii| *└<   .|::}\: : : : :.:
           /      .l: :| ./::\ ´:::::| 〈二ニ{^}ニ二〉l   .|::|: : \: : : }          朝鮮がロシア呼び込み君に【3D1000:1827(952+540+335)】
            /        |: :|/ ヽ::::`‐‐┤+ ./∧\ * ト、.  l::|: : : : \: |
        /         .|::/.: : : : : : : : | く_./.|ii|ヽ__> |::::レ'::ノ: : : : : : :∧         清が反日化【2D1000:293(207+86)】
         /     /  /´.: : : : : : : : /| ゚ * |ii| +  |::::|/: : : : : : : : : :∨
.        /     /  〈: : : : : : : : : :/ 丶二二二二二≧!\: : : : : : : : : : }         ロシアが満州制圧【4D1000:2147(749+226+923+249)】
       /   '       ∨.: : : : : : /: : : : : : : : :o|: : : : : : : : :\: : : : : : : /
.      /  /        /∨: : : :/.: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : :丶: : : : /          フランスが海南島あたり制圧【3D1000:1750(739+647+364)】
     /  /        /  ` ‐ ´}: : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : :{ ` ¨ ´
.    /         /     ノ.: : : : : : : : : : : o|: : : : : : : : : : : :|              国民がビビり始める【3D1000:1690(669+461+560)】






1008 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:29:44 ID:3mFt8lFV
大陸は欧州のものに!

1009 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:29:53 ID:otmaSAQK
清の反日かはしゃあないけど
朝鮮は上層部を追放しないとむりかね

1010 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:30:10 ID:3mFt8lFV
思う存分に中華沼と大陸沼で泥遊びを楽しんでほしいものだ

1011 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:30:35 ID:otmaSAQK
条約改正はいけたかな

1012 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 21:31:44 ID:gWXoawiS

ttps://www.youtube.com/watch?v=b7pzTtrnUyc



               __
           _ <´     `   、
          ./   ,ィ ,      ヽ. \
          i/ ./// l l /// l    }. ヽ       遼東半島などの大陸利権を放棄して
   ,、 .ri    ,l z/lキト 」ハ「トハ、l .i   l  ハ
  r、l .l .l |   ./{ .lr::ハ´ ≠ァミ、ヾト  /   }       基本は賠償金のみにとどめて露仏と密約した結果
  ヽヾl_」 l , っ' ヘト、:ノ   ん::}」/  /    l
.. rヘ':::::::r<.,イ  , { '、__   `¨´/  /    !       ロシアがすっかり満州やモンゴルあたりに居座り始めて
 .`ト、_{//  / .l\     ./  /     {
  iヾ===./  /r.┴‐.ゝr‐ 7  /ヘ    ヘ       フランスが海南島あたりを支配し始めたので
  ト、::::::_」 ./_」    ト_/  / __》、     ヘ
  l    l l  V´ユ.//  /"  .ハ     ヘ     イギリスがだいぶ危機感を持って日本に接近してきました。
  !   ヘ l r´ /ー./   /     .h  ヘ.  ハ
 . l    ヘl ll ./7ヘ{ / 》     / ト、  ヘ. ハ
 ..l      }.ll/:l l:::::ヾl ./'    ./  / >、!  ハ }
 . !     ト/:::l l::::::::::l/'       ィ≠ィ´ト、  } リ    この結果朝鮮は予想通りロシア呼び込みくんとなり
 ..l     ノl::://::::::::::lL__ zr≠"  l! l ヽ//}
  ヘ    / ll:://::::::::::::|「 ̄ ̄ ̄.ハ  \ヘ'  /イ∧    清は完全に日本を敵国と認めたようです。
   `ー.イ ./'://:::::::::::::::ll.    〈 ハ    ヾ、 /イ}/
    / /'::l l::::::::::::::::::::ii     // ∨   ∧ }ル'
   /  /'::::|.l:::::::::::::::::::::::ii   .勹  ∨   ∧
  /  /1::::::l l:::::::::::::::::::::::::ii    \  ∨   ∧



              _ -──- _
               ´ /⌒    `丶
          /  /         ヽ  \
          '   /          | |   ,
        /     |       /    | ‘,
        '  / i  || |   /  |     ,        となると次はロシアと戦争になるかもってこと?
       /   / |   | 匕⌒  / | /| / |  |
      '  /  i|   |笊圷ミV / /‐-、/ / | |
     /   /  ||   |ヾソ   〈/ィ弌|// | |              「かもというかロシアもロシアを制御できないんで……」>チンク
            ||   |""   、 〈zソ)>/ / ||
     | | |  |  |   __  ′"" //|/  |
     ∨从 |    从  ` ー'    公 /  | |
        \\|\ノ \_  イ ///|  ノ/
     ノ\_,,. -く〜≧=-r‐トー= n/}n /ノ/|/
    /⌒Yミ   ∨: : : : Y:人 //7 {
   ': : : : : )ミ     寸:_;/\: ////ノ〔
  |: : : : :(ミ     \  / //っ〔
  |: : : : : )ミ(_⌒Y⌒ _、‐''゛   '´/∨〔
  「: : : : : : )ノノ   /      _、-''゙   V〔
  丿: : : : /〔  _//   -‐=≦  >-、、 ∨\
  |: : : : :/ _ノ / /   /    |   rノ |   / r({
  |: : /|  )  〈   /  (⌒YY ノ /|   | ∨〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   だいたい三国干渉がないことと賠償金がたくさんゲットできたことを除けば史実通りといえよう。
  史実以上に露仏は中華に深入りしてるけど。





1013 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:35:20 ID:otmaSAQK
三国干渉がないからドイツはかかわってきてないっぽいな
史実よりはかなり良い状況だね

1014 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 21:35:22 ID:gWXoawiS



            ´          \
        ./   /      `ヽ   ヘ
        /   /         ハ   ハ
       /    !       ヽ.  |   i
       .l    | | ./ ハ  ト  ト.  !   l      で、条約改正に関しては残るは
       .l    | | ハ {/ハ 「ヾ 「トゞ!   .!
       .|    ! レ:::ヘ.{' ,リ,r=ミ, l   .i!      関税自主権のみとなりました。
       .|     |ト、{:::::::::〉  辷zリ}イ   .!l
       i!     トゝ:::::::ン .    l l    l .l
       l !    圦`¨´ 、_ _,  ,イ1    l l
      .! .l   .!  >..    ,.イ `.|    ! ハ       ただこの辺はカネがかかってるからというので
      l  !.   |/   }`iニi´ニ!   !   l、 .ヘ
      .ハ .ハ   |__   /`ヽ_/ h   !   .|zヾュヘ      なかなか首を縦に振らないみたいですね。
     / /」  lヘヽ l`___」 /l    !ヽ、. ヘ
     / ム'. }   } i::i l//ー― ヘ.l //l   |'⌒〉  ヘ     日本製品にあほほど関税をかけて
    /  <´ l .リ  ii.Kヽ、__, ィK< ヽ. |  .〉  .ヘ
    /   「 l / ./,イヽ、ー-‐,´ィl\\ ハ !  ゝ   .ヘ    自国製品を守りつつ
   /   / ./ /.// l __ヽェ' _」 `.>:>l !  ヘ   ハ
  ./ __∠.././_<::<_,<::::::::::::::::Y:::::::::ヾ.<:/ ヘ.l__ヘ   ハ   日本にほぼ無関税で自国製品を売りつけるのが
  /  r,´::::/./, ィ´    `ヽ::::::::::ヽー┴-ヽ三ヾ-‐トヘ   ハ
 ,'  </从{          }:::::::::::::}       `ヽl_ム' l  }   欧米経済の生命線になりつつあるので。
. {   Y´          {::::::::::::リ          l   }  リ
 !   {        __ ┬´  ̄     ___.」  .,イ /
 l    \_ -┬  ̄「:::__-― ´ ̄ ̄.「 ̄   イ   /./ /
 ヘ     ./   `´/ヽi     r:´l     ヘ. / / '



                           ┐
               ̄] )   \[_~"'  (
           / / ̄''"~ ̄ ̄ ̄~"'' C\ ヽ
         {  / /    __,, -‐-      ヽ}
      -=ニ { C_、-''"~/'⌒\:::::::::´"'‐
          \> ´//:/::::::::::::::::: \::::::: \:::丶
         r v´},.::::::/::::/:/:::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::\:::\
        l ∨:::::/:::::::::::::::::|i:::::::ト ::::::::::::::`、:::::::::::ヽ、/^>''"~ ̄~':..
         L /:::::/::::::: i:::::: : |l:::::::|  、:::::::::::::`、::::::::::∨] -‐-ミ::::::ヽヽ
.      「 ̄∨::::::::::::::/ |::::|::: ||:::::::.  \\:::::::. ::::::::::∨,:::::::ノ^ヽ:::::::.       まあせっかくなんで日本製品は
     Vニ7:::::::::::::: ′|::::|::: | ::::::''"~ ̄~~"''::::::. :::::::::}-}::::::::::::ノハ:::::}
    /^\{:::::|:::{::::l _,,.. -::::. \::(''"  __\___}::::::::} 」````//::ハ:/       高性能な高級品だってイメージを
.   /:::::/-/{:::::|:::{:::l´ _乂ト :::\ \ッァ'f抒う''ラ }:: }::::}(^T二/ノノ
   {::: / :/c{:::::l:::::::l ´ _,,二_ `⌒    ''^```.:.:.:ノ::/::/⌒v_]‐-‐          世界中に持ってもらう感じで
   :::::{(::::\〉:::::::::vッァ'^f,,少゙  .:    .:.:.:./ノ/::/  )ノ|::|
    :::.\__'∧:::::::::ト` ''^`.:.:    `      _彡 ノ^ / |::|            ブランディングしていますけどね。
    \\ー∧:::::::乂__ .:.:       、    ⌒ , ^´    :::|
  (⌒⌒) ̄   \___ >     `      イ     |::|
   \/  _,,..⊥L ` 个 _           / l(       |::
    _,,. '^ヽ  ,  ~"' 、 ⌒]ニ=‐-  < . :l         |::
   込,,___,,.. -ィ-‐''"~  `丶、  「 ̄`ヽ/ ̄^i         ::.
        /_、‐^   /Y^  ヽ┘、ニ}  {ニ⊥       \
   _、-''"~-‐ ⌒V  /  }:   }ニ※>┐≦ニニ=-_..,,_    \\
   '´/   __,,... ′ ′ .ノ ヽ ,ニ- ̄_-※ニニニニ∧  ~"''‐  \:..
 └/ _、-''"「 | 、 :{  { ノイv※ニニニニニニ/∧       ヽ\:.
  └/ . / /|   \^````. ./ :}ニニニニr_ュ=ミヽ∧       ):}
    :′/ / :| / ,  \_ ./__.ノニニニニ[__  C \∧  /    }':/
    / /  / /     ̄ ̄/ニニニニニ/(\⌒>_)'∧ ′   , ′
.  /| l // /  /  /  /二ニニニ//⌒<^\__,小.:    :′
 厂L./// /  /    _-ニニニニニ( (ニニニニ}ヽ__) 「l }   .: フ\
└--/  :′   /    /ニニニニニニ\\_ニニ\\l l ,    ,/
///{     /    /lニニニニニニニニ=-_\ニニ\-7   /   /
//l {     '   //l |ニニニニニニニニニニ) )ニニ-/ // /
/  l {      //,∧|ニニニニニニニニニ└' ニニ/.//    _、-''~
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  それでもは暗いものということで割と日本人は物を買うし資源もないので交易は成り立つのだ。

 具体的に言うと日本が生糸を売って向こうで服にして舶来の服を買うという謎ムーブをしてるぞ。





1015 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:37:01 ID:/TDs2aI1
(時代比で)SF国家で暮らすジャパニーズ。ニュース速報とかで結果が出たりしてるのだろか
家族でテレビの解説聞きながら次はロシアか、税金は高止まりだなぁとボヤいたりするのだろう

1016 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 21:38:25 ID:gWXoawiS



           //                   ハ
          //             / /     |     i
          // // / / /  / ,イ /  ./    !     }
         l,イ // /./ /  / ///!   l    !    l
         '| !,イ.ハ /_」斗-,イ / l l、|  ハ    l     !     こうした一連の活動で世界中の支持者は増加し
      .{`ヽ...|  N {/f 1 ハ/ l/ 」L 「`ト.トi.、  l     l
       ,、ゝ `i! .,.-、lf´:::ヘ{::`ヽ.´ ,}' ヘ | }ヘヾ/     i!     なんと去年にくらべて【1D1000:236】万人も増加しました!
   __f .7´ .ノー-i|/ / {::::::::::::::::リ   ,r示テミ.、/iヾ    !.l
  { し'ー'::::::::::ii / .ト、:::::::::ノ     {:::::::ハ」/       l !
  し':::::::: ̄/〃`{  .{ `¨´ '     弋zン./     l  l     主に日本人の北辰党員がマスターの理念に賛同し
  {::::::::::::::/::::〃:::リ  人     、__  """_/      l  l
 , ヤ:::::::::::::::::::||::/   ト \        |:r/       /、  !     支持者となっていることが大きいですね。
/::ヘ}、_::::::::::::::::!|' !.   !::ヘ  > ._ -≦!/      //  !
:::::::::ヘ `ー::/!i! |   .|::::::`ー‐f:|  「:::::::l/      /ー―-⊥
ヘ::::::::::ヘ:::/;;;;/ヘ |    !::::::::::::::/:ー≠':::_」{      /:::::/´::::::



                       ____,,. -‐≠、_(
                 ノ       /  :) :\
                 /    .. : /        ヽ
                  ノj                人
               f.:|:i|     :/            イ :,ハ         そう考えると政党とか思想団体って強いなあ……
               j::j八  .:/     ;      ノ    、_,
                 ,ノ:ノ     .′     j  ..:j|      {
             イ    :i     :/   :八   .:}..:.i \
                  }     .:|:i : :/ :/  /-‐ヽ v' .:八{⌒
                } j  :l :j:rf汝/}:./, ィ扞_}:i| Y{:..{\
             _ ノノj  :jィi:忱ノ } }/ ' └' 什:八八::...ト、\
                  ノ. イ:狄廴    ;   _,ノイ: :.{⌒ヽノ . \〉
                 iし}:.:人     ′    人{\       / :|
                  `7/}ノ`;. . ´  `rーく⌒ヽ      /  |
                    くく__ r‐jハ}i≧=1i|  \ .}     /   :|
                    \{ }------‐_|    ` ー‐    /
                    }ヽ `Tニニニニ|i     >-‐=≦、
                   ,,ノ八  {ニニニ_,ノ′ /     __j_



             /(
.         _ 、-=ニニニニ- _
      _- >''^゚~ ̄ ̄~゚^'' ┘
   ∠二二I __     __  ノ〉
.    (ニ( ( /:i:i∨〉'⌒!:/ ̄~"''〜、、
     >二{_:i:i:i/⌒}/:::::/⌒:::::::::::\__
      /:{⌒>:i:i:i:i:iノ:::::/::::::::::::::::::::::::::::V::ヽ
        {:::乂(:i:i:) ̄:::::/::⌒ヽ|:::::::|::::::|::::∨::}        宗教の方がもっと強いですよ(オルゾフ並感
.      乂:ノノ::/^'|:::::::|/:: / |:::::::|::::::|::::: |ン
        └<{〈_ |::::: 忙うx,ノ:::: ノ'⌒ト::: |
.         /::乂八:::: 乂   、tう>xノ:::ハ|                     「さすがに似非宗教はちょっと……」>ひびきん
        | :::| \\i⌒  - 、   彡::::ノ:|
         八八  |丶、    ィ厶イ ノ
        |ヽ:ヽ  |⌒\_Л´   |:: |
        |:: }:厶ノ::::::::::┘::>―┴ 、
        |/  ーヽ:::※※:::┌彡\ }
.         |      |※:::::::::::⌒匕⌒\ _
.         |    ||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.ヽ           _ _ _、 '"~~~"'' 、
.         ハ    |ノX_:::::::::::::::::::::::::::::::: |/:Гヽ       /):::::>''´          }
.       /(::.|    |爻爻X_::::::::::::::::::::::::::〉:/::}::}    rニ>''´    ,.:'"      /
       {: : ニ=- _ |`ゝ爻爻Xx,,_:::::::::::::::\: }::厂⌒>''´        /        /
       {: : : : : : : :.\:::::::``ゝX爻Xx,,_::::::::::\>''´        /        /
       {__;,,;ニ=-‐‐- :\::::::::::: ``ゝ爻爻>''´            /
         〈/::{:::{:::}:::{:::}:::::::::::∠::::>''´             ;′
         {/{::::\〈:: {:::} / ̄>┘                  /      /
.         〈::::::::::::::\{:八 //|                  /__;    /
          Λ::\::::\\:}:: /: L.               /  ,:    / ̄~"''
.        /::Λ:::::\::x<⌒//::::|            /    ′  /         、
~ ̄~^''  、/://\::::::{  >へ::::ノ           /    ノ   ;′      |
:: ̄ニ=-/:::::⌒::::/::::\{/::::::::::::∨        ィ:八  , '´      {           ;
::::::::::::::::::::::::::::::/ ::: / 〈::h:::::::::::|::|       ノ::::/:::::\_{       V /      ′
'^~ ̄~゚"''〜、、___/   ∪|:::l:::::::|ノ `ニ=‐‐=ニ´Lr〜ー‐‐ヘ>、、   ´_
                    └へ:丿              |: : : :ヽ   ´_
                                     |: : : : :.乂,_  ` 、  ,:
                                     |.: : : : : : : :.`ヽ __)  ′
                                     |: : : : : : :.:′
                                     |: : : : : : :.|       ,
                                     |: : : : : : |    Λ
                                     |: : : : : : :.|    /:::::.
                                     |: : : : : : ;′   /|::::|:i:.
                                     |.: : : : :./     /: |::::|:|:i:.
                                     |.: : :_,;/     /: : |::::|:|:|:i:.
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    秘密結社極星倶楽部と北辰党に関らかの関係があるのではと考えているものは意外と多い。

   まさかここまで一体だと思っている人はほとんどいないが。





1017 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:40:01 ID:ZYQ6NEz5
思想団体【魔法結社】

1018 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:40:15 ID:ttrMCM8x
このオルゾフ強すぎる

1019 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 21:40:31 ID:gWXoawiS



                         -―――-
                     / ⌒>―-ミ    `ヽ、
                   /               \
                  /            ヽ    \    ヽ
              /  /  l   |     ゙;   \Y
                   | / {   \}  Y ヽ     \         というところでまた1年が過ぎて
              {  l |  /| j  l    \ l  } \   ト. \
                  | | 'T⌒|  乂\}⌒トヽ}  j   \ } ヽ})〉       次は1896年というところで
               人 {/从{ _    丿)ノ__)ヘノレ   \ \.ノ__ノ
               从 ∧ '"⌒`    '~⌒ヾ }  \\ヽ Y__ノ       案を考えてもらう感じで生きましょう。
                / / ハ    .::.      八 乂 ヽ ) Y }
                 /{|八   _.......__    / 込   ̄\ .}ノ         皆さま、ありがとうございました!
                j {八乂 \  `  "  /うく^Y  ̄ ヽ
               从 \__)〉个::...__. イl/  ノ//―- 、
                  {\_ へヘ}x-┐彡''"  >   Y
                /⌒> /_〈メ_/\  /       }
                 _> 〈_/ ∨\/ て /     /           しかしこれどこまでやろうかな。
               ./ >  /  }:./ }    ト{/    /
               / /   /  トj    __∨     /            ほぼほぼ世界の裏は掌握してるし
              /    ̄/ /  /V...     ∨    /
              { ..:::::::..{ィ j /V::::::::::::::.... / ____/             日露戦争でエンドくらいじゃないかな?
              ::::::::::::::::l/{::::::::::::::::::::::::::/'"゚~〈/不>
              |ヘ:::゙、::::::::::人::::::::::{:::::::::/     |||
             .l  ト::\:::/=\::::::、::::/    / |||
             j   |::| ̄:::::::::::::::: ̄|/    /  |||
                {::j:::::::::  :::::::::/    /}   |||
              j   V        /    / /  |||
             |    }/|    /|  /| /  {
             | l\ / |   / l/ |_  l
            ー┘   l:   /       /   l
            ∨      l:::../    /      l
            /ヘ      l:/    /l      l
           /  ∧     /     / |      l
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 16歳(1896年現在) 1880年生 アメリカ留学生
屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)、兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/7桁:7,240,000人/作品のファンや魔術結社員だの世界中にいる

◎使用可能マナ:合計7/白1/青3/黒1/赤1/緑1/無0

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
(準幹部用の適当なパーマネントなどは幹部認定時に創出後譲渡)
《頭目の神官》
《雪生まれの身代わり》
《シルムガルの命令》
《巧みな隠蔽》
《無害な申し出》
《平地》
《森》
他、創出した《疑いなき権威》《カリスマ》《無限の秘本》《ウィザードクラス》など適宜譲渡

(準幹部やその下にはこれくらい創出したパーマネントをプレゼント)
《パラディン・クラス》
《クレリック・クラス》
《バード・クラス》
《アーティフィサー・クラス》
《世話人の才能》
《沈黙の調停者》
《行き届いた採掘》


◎コネクション
沙条愛歌:屯田企業代表やってる屯田兵連隊長の娘。最初の幹部。幼馴染でなんかなついてきてる
ココ:カバー企業の社長をやらせてる策謀の故買人。北海道を基盤に活動。
チンク:響希の世話係として幹部と準幹部の選別をしている秘書的存在の未来派の呪文泥棒。
原敬とか:直接会ったことはないがココさんやらを通じて協力体制にある。まだシンパではない
キサキ:欧米でカバーのオカルト団体を運営している

◎【「北辰党」基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのため実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┣地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃  ┗北海道と沖縄の本土化
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における普通選挙を実現させる

【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





1020 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:43:04 ID:/TDs2aI1
そうは言うがなひびきん大佐
祈っても天使どころかクレリック・クラス一つよこさないこの次元の宗教と
オルゾフの似非宗教で何が違うとうわなんだなにするやめ

1021 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 21:55:45 ID:UeoIXrih
【明治北海道編今後の望む展開案】
シドさんと一緒に宇宙に行けるロケットを研究する

1022 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 22:17:49 ID:otmaSAQK
機械関連じゃ勝てないから高級ブランドを買ってるとかそっち方面で貿易収支をとってるわけだな

1023 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 22:25:15 ID:nb2pGNd8
【明治北海道編今後の望む展開案】

テレビ局で国会中継で政策がなんのための政策なのか。 その政策が通るとどうなるのかをメリットとデメリットをわかりやすく説明する番組を始める。
もちろん現実と違って偏向報道はしないし、ガチで勘違いするようなミスはしない。 もちろん視聴者が勘違いしやすいようなセンシティブな議題にかんしても勘違いされやすい点をわかりやすく平易に説明してくれる。

国民が議会でなにを議論しているのか政治、経済の目的、をわかりやすくする。 ついでに外国の動きともし攻めてきたらどうするべきかを説明することで軍がなんのために必要なのかも理解してもらう。

1024 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 22:27:56 ID:igslRKfM
【明治北海道編今後の望む展開案】
米西戦争に先んじて、フィリピンでスペインからの独立戦争を起こす
支持者や独立派を通じて武器を流したり、《プロパガンダ》による心理戦で支援して独立を達成させる

1025 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 22:28:15 ID:igslRKfM
【ネタ情報】
1896年にはフィリピン独立を求める秘密結社カティプナンが武装蜂起するので、それに合わせる形になる
米比戦争とかやられても迷惑だし、独立後はちょっとした市場にでもなってくれればヨシ

1026 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 22:33:57 ID:otmaSAQK
【明治北海道編今後の望む展開案】
士官学校や下士官、士官に政経歴史などを含めた教育カリキュラムを見直し
外交、経済の重要性と現在の海外情勢と併せて教育を強化する

1027 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 22:34:22 ID:gWXoawiS
【コアルール】

○キャラクターメイキング
PCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを3、成長点を0とする。
2:基本クラスから1つを選択し、クラスレベルを1〜3の好きな値にする
3:「2:」でクラスレベルを1か2にした場合、選択してない任意のクラスを
  それぞれのクラスレベルの最低値が1、合計が3になるよう選択する
  (「3」「2,1」「1,1,1」の3パターンのいずれかになるはずである)
4:選択したクラスの自動習得特技を習得する
5:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低1点、最大6点になるよう15点を割り振る。
6:現在の条件で取得可能な特技を3つ習得する。
7:指定された金額で買い物を行う。
8:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。

◎HPなどの数値の決定方法
最大HP=[体力]×3
最大MP=[外界]×3
行動力=[反射]×2±装備や特技による修正(同値の場合はPC側の有利な順に行動する)
回避力=[反射]÷2±装備や特技による修正
攻撃力=[体力]×2+装備や特技による修正
魔法力=[知性]×2
防御力=[体力]+装備や特技による修正

なおこれはPCの作成であり、NPCには2レベル未満のキャラクターも存在する。


○成長とレベルアップ
冒険したり魔物を倒したりすると成長点を得られる。
この成長点が100の倍数になるごとにレベルが+1される。結果的にレベルは[3+成長点÷100(端数切捨)]となる。

レベルが+1された場合、下記のような処理を行う。

1:任意のクラスレベルを+1する。この時、GMの許可があるなら新規クラスを1としてもよい。
2:新規クラスを1とした場合、自動習得特技を習得する
3:能力を合計で+5する。ただし各合計の最大値は[LV×2]である。
4:現在の条件で取得可能な特技を1つ習得する。


○週ごとの成長ルール
鍛錬の内容や師匠の質ごとに各週自動で成長点を獲得することができる。
(例:独学だと1点/週、講座を受けて2点/週、先生について学んでると3点/週、名伯楽だと4点/週、など)
それとは別に冒険や仕事の活躍具合で成長点を獲得するので自由に成長させる。
(例:日常生活だと0点、定期的に冒険して5点/週、日常的にダンジョン周回して10点/週、など)


○判定方法
・関連する能力と難易度と目標値を設定する。目標値は特にないなら1とする。
・[能力]個数のd1000をふり、出目が難易度以上またはレア(三桁ぞろ目キリバン連番)である個数(以下「成功数」)を数える。
・「成功数≧目標値」ならば成功、「成功数<目標値」ならば失敗となる。


○戦闘の基本的なやり方
・ターンごとに各キャラクターが行動力順に誰か対象にしたを攻撃など行動を行う
 ※処理を簡単にするために原則としてそれぞれ同時にダイスを振って行動力順に処理する
・武器攻撃する場合、使用する武器に定められた命中難度を難易度、対象の回避力を目標値に反射判定を行う。
 成功したら命中、失敗したら回避となる。
・魔法攻撃する場合、使用する魔法に定められた難易度を難易度、対象の回避力を目標値に知性判定を行う。
 成功したら命中、失敗したら回避となる。
・攻撃が命中した場合、対象のHPを「自身の攻撃力−対象の防御力」だけ減少させる。
 以下、この減少する数値を[ダメージ]、減少させる行為を【ダメージを与える】と呼称する。
 ダメージによりHPが0以下になったキャラクターは行動不能になり、−[最大HP]未満になったキャラクターは死亡する。
 魔物の場合はHPが0以下になった時点で消滅してドロップ品が出てくる
・自陣よりも多い人数に包囲されている場合、回避力に−[敵陣の数−自陣の数]のペナルティを受ける。
 包囲されているかどうかは状況に応じてGMが判断するが、少ない側が単体の場合は必ず包囲されているとする。
・攻撃を受ける側が攻撃側の存在に気付いていなかった場合、その攻撃は「不意打ち」となる。
 この場合、対象は回避力を半分(端数切捨て)とし、さらに防御力を0としてダメージを受ける。


○攻撃属性に対する攻撃と防御の処理
属性の攻撃が攻撃の対象の弱点だった場合、攻撃の対象の防御力を無視する。
属性の攻撃に攻撃の対象が耐性を持つ場合、最終的なダメージを半減する。また一部の効果を無視できる。
属性の攻撃に攻撃の対象が無効を持つ場合、ダメージおよび不利な効果を無視できる。
属性の攻撃に攻撃の対象が反射を持つ場合、ダメージおよび不利な効果を攻撃した者に移し替える。
属性の攻撃に攻撃の対象が吸収を持つ場合、攻撃力の値だけHPが回復し、不利な効果を無視できる。


○移動について
各キャラクターは行動の前に移動を行うことができる。その時の距離は[行動力×2]mとする。
また行動を使用して行う移動を全力移動といい、このときは[行動力×5]m移動可能である。


○自然回復と出血ダメージ
負傷、毒などといったダメージの原因を取り除いたうえで24時間安静にするとHPが1点回復する
HPが0未満の場合はHPが減少した原因を取り除いたうえで1週間安静にするとHPが1点回復する
これによりHPが1以上になった場合は行動不能から回復する。
ただし、負傷や毒などダメージの原因が取り除かれていない場合、出血等により1日ごとにHPを1点失う。
HPが0未満の場合はダメージの原因が取り除かれない限り1時間ごとにHPを1点失う。
MPはHPが自然回復するタイミングで全快する。

自然回復以外の方法でHPを回復させた場合、同時に負傷も取り除かれたものとする。


というわけで前のデータを流用してとりあえず新たなシステムのコアルール暫定版を作ってみた。

1028 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 22:45:24 ID:igslRKfM
1日1万回感謝のスライム叩きをしなきゃ(使命感)

1029 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 22:47:56 ID:21xhShNm
1日1万回感謝の草むしりを?

1030 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 22:48:11 ID:/TDs2aI1
目新しさと馴染の表記が同居したこのコアルールよ
今回はレベルに特技と能力が連動するシステムか。レベル帯が掴みやすくて調整がしやすそう

1031 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 22:52:25 ID:otmaSAQK
米土戦争はキューバ確保と太平洋側スペイン植民地確保が目的だから
アメリカと組まずにフィリピンに触れるとアメリカと敵対しかねんよ

1032 : ◆l872UrR6yw :2025/05/11(日) 23:00:34 ID:gWXoawiS
最初作った時は薬草採取といってたのにもはや草むしりで通じるようになったからちいかわってすごいよね(適当

1033 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 23:34:03 ID:/TDs2aI1
草むしりやってそうなレベル1の弱さよ。レベル2相手すら絶望的な差
PC初期のレベル3ともなれば世界が違う

1034 :名無しさん@狐板:2025/05/11(日) 23:56:00 ID:iP7gPZtL
初期レベル3やけど、スタート時点の能力値合計は15(作成数値)なんやろうか、25(作成数値+1から3レベルの2レベルアップ分)なんやろうか?
大分前なんで初期数値覚えてないから疑問が浮かんでしもうたw

1035 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 00:00:32 ID:/TGv0WmN
コアルール一番上のキャラメイキングの項5番じゃな。初期PCのステ合計は15点
1レベル5点、3レベルだから15点

1036 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 00:02:18 ID:MaseX7aK
エンハンサーが属性付与しまくってカバーリングしつつセルフバーニングでダメージ与えて食いしばってくる害悪生物になりつつあるw

1037 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 00:03:15 ID:U+RYXPHz
殺意抱かれて当然の存在っすねw>エンハンサー

1038 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 00:13:45 ID:/TGv0WmN
FOEグリフォン撃墜に大活躍した属性障壁がまたしても暴れてるのかww
回避力無視で防御力無視ダメージとか格上狩りに使ってくださいと言わんばかりであったがwww

1039 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 00:18:54 ID:MaseX7aK
セルフバーニングはだいぶナーフされてるから……w

1040 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 00:20:14 ID:MaseX7aK

《属性障壁》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー2
コスト:なし
効果:使用時に《属性操作》で選択した属性から一つ選択せよ。
あなたをダメージを与えたキャラクターに攻撃力[CL×10]点の選択した属性によるダメージを与える。
この特技はあなたが解除するか[CL×10]分の間継続する。

具体的に言うとここまで弱体化した。

1041 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 00:30:37 ID:/TGv0WmN
先手を取れないならエンハンサーに喧嘩を売るのは止めよう
覚えたてのレベル2だと体力は最大4なので最大HP12
攻撃力20の反撃がすっ飛んでくるから防具固めてないとそのままノックダウンだ! ……うん、弱体化著しいなこれでもww

1042 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 00:50:21 ID:MaseX7aK
そしてしゃーないんだけどウィザードだけ突出して特技が多いw

さて、そろそろねまする。おやすみなさいませ。

1043 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 00:53:43 ID:U+RYXPHz
おやすー

1044 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 01:38:42 ID:PereyBlV
おやすみなさいー。

この世界のジャパニーズの上澄みは銃弾位はパッシブマジックで弾く。
綺麗な少女をレイ〇ォしようとしたら、強制的に土下座させられた後に性別を変えられる。
ダメージを受けたとしても、肉体損壊を復元してくる。

……人間?いや、ウィザードジャパニーズだ!www

1045 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 06:12:28 ID:YequJGxP
乙でした。

1046 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 07:11:47 ID:HiQ1OCrN
【明治北海道編今後の望む展開案】
アメリカ、イギリスと貿易で互いに低関税にする同盟工作と関税自主権の回復交渉
スペイン東アジア周辺を日本担当、キューバ方面アッメリカ太平洋側をアメリカ側で各国の内需拡大と民主化を支援していく形で経済圏を繋げる

1047 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 09:58:48 ID:HiQ1OCrN
【明治北海道編今後の望む展開案】
北海道・東京・大阪・沖縄と台湾朝鮮など離島に航空管制付き空港を整備
国内の航空網を整備する

1048 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 11:18:46 ID:HiQ1OCrN
【明治北海道編今後の望む展開案】
沙条愛歌と婚姻を結んで子供を作っておこう
幹部たちとも子供を作って召喚クリーチャーと現地人が混血した場合
魔法を継承できるかも調べておかないと

1049 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 12:26:45 ID:U+RYXPHz
【明治北海道編今後の望む展開案】
1896年アメリカ合衆国大統領選挙に介入、ウィリアム・ジェニングス・ブライアンに大統領になってもらう
このまま推移した場合、高率関税を導入するウィリアム・マッキンリーが当選するので、関税率の引き下げを
主張しているブライアンに大統領になってもらった方が都合がいい

1050 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 12:28:05 ID:U+RYXPHz
【ネタ情報】
アメリカがキューバやフィリピンを気にするのは、ウィリアム・マッキンリーが当選してスペインと交渉を持った以降の話
現職のグロバー・クリーブランドはアメリカの海外進出に消極的、キューバには中立で不介入、ハワイの併合も容認しない
1896年の大統領選でも争われているのは経済問題、関心は金本位制のままか銀との複本位制か、高い関税の支持か不支持か
マッキンリーが大統領になるとディングレー関税法の制定で、初年度平均約52%というアメリカ史上最高の関税をかける
この高率の関税が引き下げられるのは、1913年にウッドロウ・ウィルソンが大統領になってから

1051 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 12:30:01 ID:MaseX7aK
こばんは。

1052 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 12:32:36 ID:U+RYXPHz
こんにちはー

1053 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 12:37:15 ID:MaseX7aK


>1048 沙条愛歌と婚姻を結んで子供を作っておこう
幹部たちとも子供を作って召喚クリーチャーと現地人が混血した場合魔法を継承できるかも調べておかないと



                                -――-
                            /  '"⌒ ⌒  `ヽ、
                            /               \
                             /   /    l   ヽ     ゙、
                         /  /     /l   l  、     、
                         /   /   / / }   }  l    l
                        ,   , l   / /  ,  ハ   }     l
                         l   { l /{‐-{  /ノj ノ┼jノl  l   l
                          {{}  j 斗=ミ ト!.    斗ゥ=ミ. .トl  l         因みに子供の魔法継承率【3D1000:1783(780+210+793)】
                       }ノ  ノ..ゝ ('ツ////'´⌒ />. }  l
                           // >⌒从 /// ` /// /   Y 八         (高いほど使える、
                       //. , u 込   (:::::::::::)  イ    } ト 、
                        {   {     {..:>  __ <. ._{    { )ノ }          三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
                           }     }  -ミ. . . . . ''"~"''  {    /  ̄\
                    __      } u /     ∨   .::r,:. Y   /      ヽ
               /     ヽ     }  ,.::r,::)    i     `¨´ }  /  \   ',
                 ,       ,   }. {`¨´      :      /   ,         '.
              {    /     '.    } 人      人    ノ..{   {
                  }        ',      --  ´. . . `¨¨´ . .{  '  }   u    ∨⌒
              ,     u {: ',  ',    {      {    { /   {          }
               {         }:  ',  ',   {      {u   ' /   :{         }
                {       }:  ', /}  ⌒}      {'⌒ {/               }
                {       }    ','. }   {  、__   :   }      :.        }
               {             ', { u  }   ⌒  {   ',      、      }
              {      /     .:{.   }        {    ',      `、       {
              {      ,:         {     }       :     }_      :.      {
              {      {        {    {        :.    }//}       ',     {
              {      :     _{    {、       :.    }/∧       ',     }
              {     .:    /// }    {/)       ∧__ノ////\__  u ',   }
              { u   ハ    ノ// 个zzz彡/      〈////////////,\ /}    }
                  }    .: ∧  ///_}//////}       {//////////\/} {   }
                 }    { /∧〈 ///////////   人    \///////////\.{   }
                }    { //////////// {  .-‐ぅ‐-. っ  \/////u/////\  }
               }    {//////////,\.ノ /: : : : : : : : :Y^)  ∨///////////\.}
              }   ///////////////⊆{: : : : : : : : : :.}_ イ ∨////////////\
                   ///////////////./ニ爻爻爻爻爻爻爻爻ニ/∨/////////////,\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そんなこんなで16歳の折に留学中で夫婦になりました。役所の手続きとかどうすんやろな。

 どうでもいいですが生まれた【1D2:1】(1息子、2娘)はアメリカ国籍も得られたよね確かこれ。





1054 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 12:39:46 ID:MaseX7aK



               ,イ                 ヽ
          /              、   ヘ
         /        ,イ ヽ  ヽ   ',    ハ
            / ,イ_/ ,イ ,/ ! ト、xr=≦ト   !
          i i ,F≧xr=-i{/l/≠笊ミァ ,!   l    i     マスターのお子さんもマスターのような魔法の力を
          | .! |i ,Zililiヾ ` / ん:::::ら Y   ト、   |
          |  !从{ilililililiリ   う::::::::リ .!   l/   .|     当たり前のようにお持ちのようですね。
          |  レ' ゞililiフ    ゞ-‐´  l   .!    |
         |    ∧   ヽ        .l   .l     !     こちらも大体似たような感じですし
         |     _入  __r_=__    ,.!   !___」_
         |  ,>´ : :ゞ,´z-_―´, イ l     i!  ̄ ̄‖    いずれは魔法が当たり前の世界になるかと。
         | < : : : : : :,/´二 <´r=i l    リ    ‖
         |  \: : : :´    ´/.i_ ノ.l   / /  ̄ `ヽ
         |     iヾ _|    i∪  l   /  '        ヘ
         |  ,/   ,!     |-‐.´l  /         ヘ
         |. /    / }     /   | /ヽ、          ヘ
         !/.    《/ \   i   {'  》             ヽ
        /     / \ \/   li ,彳            \_
       ∧    /    \ /    li"                / 〉
       ゞ ` ─-/       /     lL               , イ /



                     .  -‐- . _
                  .  ´ __   _   ` .、
              /  /     `ヽ、   \
            , '    /           ヽ   、
              /   /           :.   :.
          /   / .:    ハ      :.    :.
          ,'   .' .:   /  l      i       .
          .:     | !_./ .′ !   }_|_   i . i        それはそれで世の中無茶苦茶になりそうだなあ……
            ′/   {ハ/从{   | } ハヽ|ヘ   .! ', l
         i ,イ  .l|.,ィチ示ミ、  ノハ/ xぅ芯ミ}   }  '.}
.        / {  .l:| .! 乂’ノ     ′ 乂’ノ .′    、
.        / / |│ .|::ハ  `¨       ¨¨ / .:    i }
       ノイ ! { .|::八 ::::::     '   ::::::: ///   .ハi
           | 八 :. .{イ::::l> .   - -   .. イ:} /   / }|
           |ハ ヽ:.ヘ::::ノ_;):.。s≧ ._. < イ‐//}  , / リ
           | ゙、 {_\、´   {、: :ヘ、_イ^: /ノイ jハイ//
.           /V: :Y}    ',\:.癶.:/,    //: `:.、
.          .': : : :.}.!     ', `  ~ /     ノ´〉: : : ヽ
.          |: :゙、: :{|     ゙、   ./       | ): :/: :}
.          |: : :.`( !      ヽ /      | {:./: : ′
           }ヽ: : }乂_.。s≦i¨⌒ ⌒ヽ.,__   ! /,:': :‖
          { : :、:{: : : : : :}:}|  ° |:{:{: : :  ̄:`~:!: :‖!
.            ∨: : !: : : : : }:}|    !:{:{: : : : : : : :} :./: }
          {`: : {: : : : : }:}|  ° |:{:{: : : : : : :/: : : :j
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    とりあえず魔法の血統は組織で保護して大事に育てていくことにするそうです。





1055 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 12:40:49 ID:U+RYXPHz
210でレアったねーw
アメリカは出生した国の国籍が子の国籍になる出生地主義だからそうなりますね

1056 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 12:42:54 ID:MaseX7aK

>1024 米西戦争に先んじて、フィリピンでスペインからの独立戦争を起こす
支持者や独立派を通じて武器を流したり、《プロパガンダ》による心理戦で支援して独立を達成させる



              ,, -───- ..
.            ,  ´           ` 、
.        /                \
.       / /        !i           ヘ
      / !i  l  /  / ,ハ    i!  ヽ   ハ      それはさておきフィリピンで独立戦争がありまして
      ,'  l i!  l_,イ_ / /  l ト、 イ!i   l
.      l  l l zFニiニi-/  , l .l }/zキサエ≦   .l      我々からも心ばかりの支援をしましたところ―――
     |  | l. xW:::ヾ}ヽ/ {/ ィテ示ミァ、Y   !
      |  | il {::::::::::::::::リ     ら::::::::}/ li    l
      |  |从ヘ::::::::::::フ      乂Zン ,l     !      フィリピン独立【3D1000:846(113+172+561)】
      |  |  ト `¨¨´      ::::::::: ,イ      !
      |  |  i ∧     ’         !      l      結果的に日本の経済圏に【3D1000:1136(373+744+19)】
      |  |  l.   ゝ   ヽ ノ   イ  !      l
      |  |  l__ ,, -ー>. -- <.ー- 、 __l    _l_      各植民地の独立主義者が日本へ【3D1000:2073(539+819+715)】
      !  |. ii.: : : : : fl=、:::::::r1|: (   ヽ  /   〉
     .|   .|_-iゞ= 、: :ノi. ¨i凵i¨´ /⌒ヽ  У  /
.     |   .l     i/ ヽ、.   /\\ \  / |
.     |   .l    ./li    ̄/ヽ  \〉  .イ  .!
.     /!  l   ≪:::::l!     _ハ  \    _,ノ   l
    /. ヘ  .!     ヾ1ノ  f´ヽ、      _ノ7    |      それはそれとしてアメリカの食指【3D1000:1962(632+465+865)】
  ,く\ ヘ l     il.   {\::ヽー-ー´/:/     :|



                 ,ィハ-.、
                ,..<::::::::〉⌒≧ミ/(_./〉
               ト≠:/::::::::/.:::::::::::::::::::::`ヽ  _
           〃7,:〃;:::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::l´/
         、__/,ィ'|l:::/.:::::/.:/.:/.;:::;'::::ハ:::::::::::::〈、
          〉イハ!;'::::::/.::;':://;:イ:::::::::::'::::::::::::::リ、_        ちょっと待って息子も魔法使いなの
            〈;/l:!::|ト-:;':::/://' .∨::::::::|:::!:|:::l::::ト-`
           Wリ:l/.;/イ/  .,ィ=ミ、:::::l|:::|-ミ=-ト、        それはさておきで流していいことなの!?
           |ハノ/ィ{;}   ハ;リ_ノ.!リ::l|::/ 〉‐(ハ〉
            `イハト.¨、   ¨´ ノハ::::/'.ィ::ハ〉ー`        結構危険だと思うんだけど!?
              .ヽ∧        ∨リ/ト-'
              }iヽ.〜〜  .,.ィ 从ヘ{
                ヽ..,...::≦  _;|/i                     「マスターがいる時点で危険といわれましても」>チンク
                   ,-、/._}__......-‐≦===ミ、
                ,ノ :l|ー‐ __....}l´      \
             __rヘ、 从―-=‐ノ'    _‐=-- 、ヽ
              /{.  \ ヽハニ'/    ̄ _,....―‐'∧、
           ; .|   `ー/ /ー― ‐≠'´    / ̄ ヽ
             i l.   //           /     .|
             | ∨  \\           .{       .|
           } :}.     \\          /;      ;}
           l'; .|    .l:.\\     ハ  ∨    .;リ





1057 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 12:45:26 ID:U+RYXPHz
危険がどうとか言っちゃうとひびきんと魔術結社がもうねw

1058 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 12:45:56 ID:MaseX7aK



         _____
       ´         `  、
    /               \
   /  ./        ヽ ヽ  ヽ ヽ       頑張って独立はできたみたいなんですが
  ./  ./   l   i   .l   ヽ. |  ハ  ハ
  |  ./  l .! ,l .ハ   ト. _i__! i  |  i       それまでのインフラ整備に使った金だのなんだの
  |  i  l .! ハ | ハ  ィヘ⌒.トトゞ} .|  |
  |  |  ,! ハ l ll/ ヘ l ヘ l ! /  |  |!       まとめて払えといわれまして莫大な借金を背負い
  |  | /xr:サ:::<!  ヘ ィ´ ̄:::ミ、  .!  |l
  |  | !f::::::::::::::ハ    ら:::::::リ/  .ト、 .| !       日本のアジア主義者たちや我々の支援を受けて
  |  | ハ::::::::::::::/    弋zン!    !/ .| .l
  |  レ  iゞー ´        ¨ l   !  | l       やっとこ国が運営できてるってところですね。
  .ハ    込、""   ,、  """イ   .リ  .! .!
 / i    .|  >  __ ィ´ /   /   .!  l
./  !    ! ./_r,!   | /   /    |  !      アメリカが経済植民地にしようと食指を伸ばしてます。
i   !   |/´ヘ/   .//   /ヽ   .!  l
|   |   l>  .{   //   / ,.ヘ   |   l



                    ,..:ァ=-
                 ,i__,/.:/_,.ィニ==-..、
                  ,ィ::{/::/.:::{:/.;::´:::::::::::::::::.\
                 ..::'⌒:::.ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
               /.:::/.::/.::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
             /.://.:{::::{::::::::::::::::}:::::::}::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
.          .:::::{:{::::{::::{::::::::::::::/.:::::::}::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
.           {::::ハ{:::::{:::{::::::::/.::::::::::j/.:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::}
          V.:::{::::::ヽ{:::::::::::::::::::::::::::::::{:::::i::::::;::/.::::::::::::::::::::::/       なんかほっといたら
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::{::://.::::::::::::;ィ:::;:::/
.           /イ::::;、::::::::::::::ー=彡::::::::::::::::.ヽ::;:イ/イリヽ7:/:/        日本とアメリカの係争地になりそうだなあ。
            '  Y::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::.\{´  V イィノヽ、
           ',:::::::::`::::::::::::::::::/.:::::::::::、::{ `   ` V
                ヽ:}:::::::::::::::::/.::::::, イ:人{       >
              ,:}::::::-‐:::´:::::::/  '´   `    _, ´
.           ー=彡{::{::::::::::{:::{八{_           , ′
             Vヽ}:}__ゝ{_‐- 、 `ヽ'≧t、  /
.              ///' ,ィニ三三三三ミ:.、` ´
.            </   //       ___`ー=ニ=::.、
             },ィニ彡'’    . : /´   ´ ̄ `ヽヽ\
          ,ィ彡''’´    .: .:/    ,       V:/
         ,.ィ彡''’     . : /.::  .::/          |'
     ,ィ彡''’       .: /. : :   :/    .:/    |
    //        . :/.:.: : : :  .:′   :/     |
. //       _  : :/.: : : : : :. .:l     :/       |
..〈/     V_   }:}   /. : : : :i: : : : :|   . :/         !
  \  、 }{:{  //  } : : : : : ',: : : :| . : :/       |
    \_ヽ| }:} }:}   /. : : : : : :.',  .| . :/          |
       |// // /.:.: : : : : : : :.',: :| :/            !
       |/ // /ヽ: : : : : : : : : :`|/          |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       今のところはとりあえずこのレベルですが将来的には分かりません。





1059 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 12:48:43 ID:U+RYXPHz
まぁどうにかなる程度ですわ、日米で投資し合ってもいいし

1060 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 12:48:53 ID:MaseX7aK

>1023 テレビ局で国会中継で政策がなんのための政策なのか。
その政策が通るとどうなるのかをメリットとデメリットをわかりやすく説明する番組を始める。
もちろん現実と違って偏向報道はしないし、ガチで勘違いするようなミスはしない。
もちろん視聴者が勘違いしやすいようなセンシティブな議題にかんしても勘違いされやすい点をわかりやすく平易に説明してくれる。
国民が議会でなにを議論しているのか政治、経済の目的、をわかりやすくする。
ついでに外国の動きともし攻めてきたらどうするべきかを説明することで軍がなんのために必要なのかも理解してもらう。




                      _____
                  >´          ` <
                /                 、
               /                   ヽ
              /                      ’,
                //i  /     ハ   l     ハ     、
               // l  ,l l  l l. ', l.l      l l      ',  ',       そういえば最近国会中継がテレビで人気なので
.       , ‐七二`v / l  l i! l l  l l l  .l,   li l     l   i
      f::::::::::::::::l ',' .l  l ハ l ,l   .| l .l  ,イ   !i l     l  l       政治的な解説を行う番組なんかも
      |::,、:::::::::///',.l   ≦キニ≠-  j.} l_/≠ェェハニ≧   .l
     ',l.ハ:::::///. ',   W {,' "      ,ィ從笊ミ、Y    i!  l       そのあとで始めるようにしたんですよ―――
      l l:イ〃.  l ',  .l ヤ=ー'      んハ /  l     /   l
.     l .i! l″   l i  l          乂ン  .l    /    l
     l  i! l  ,、 l. ',  ト、    `        ,イ.     /    !       国民の政治意識向上【5D1000:3442(969+643+335+888+607)】
.     l  i! l ,' l. l.  i  l: ト、   ー ─     / /     /     l
    r┴-、 .i .l  l. l.  ', l: :l: :‘ ,  `     イ  /   ,イ、    i!       結果的に北辰党支持アップ【5D1000:2035(134+478+769+37+617)】
.  r ´ \  〉.Y. i l.   ', l: :.l: : l_:_≧ - ≦´ i /   / 入_   .ハ
.  | \_. iノ   .i .l    ',: :.i/:´:::::F廴iニ=≦7   / ,/´  `ヽ ハ       テレビ人気の向上【6D1000:2645(536+338+569+435+276+491)】
  ハ ー ニノ    i  l    l,/:::::::::::::::l`¨¨´/ /   ./ ./,'      ヽハ
  ハ        i  l    ll.l:::::::::::::::::ノ ,≦´  /  ./ //          iハ      そして一家に一台へ【4D1000:1470(640+318+51+461)】
.   ハ,     /〉 .l   l.l l:::::::::://, i ヤ、ヽ/ /  /./         l ハ
.   /',   /;l  .l.  l l l::::::/ // .l l .〉 ∧ / /         l .ハ
   /::::ハ /:::::::l, l.  / 〉〉/ //  l l/. ハ ∨./i            {  ヘ
.  /::::::::/:::::::::::::!i .l /. //./ // // / ハ / .l           ∧  ヘ
 /:::::/:::::::::::::::::/:l l / .//./ // イ/ /.    ∨ .l           ∧   .ヘ
 {:/::::::::::::::::::::/  {/ 〈〈_i丶ノ/__ 彡イ         l         ∧  .ヘ
  \::::::::::::::::/  /.i!  l.l `i i--┤l           ハ         ∧   ヘ      そしてもちろん弾圧【5D1000:1609(500+204+482+104+319)】
    \:_ノ    i.  l.l.  l.l  | .|          圦          ∧   ヘ
     \     .i.  l.l  l.l  l .l           ハ         ∧   ヘ
       .\      l.l  l.l  l .l             { ハ         ∧   .ヘ





1061 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 12:51:14 ID:U+RYXPHz
政治意識向上888と弾圧500レア
安定の明治政府、でももう意識向上しちゃったから止められねぇんだ!

1062 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 12:51:38 ID:MaseX7aK



            -――- -――-
         . ´             ` 、
         /                 \
       /                        ヽ
         / /            ハ
     i       !  /./ / ハ       |   i      そしたらテレビに検閲が入るようになりましてね!
     |   | ! |  | | ! |  | .|  |  i! .!    |
     |  _|{_|_.!_! ! ハ !  i! |  i!_|__.!_|_   .!      政府のやり方を批判するような内容はけしからんといって
     | ≦|斗十十≧.∨ /}/}≦}十十|≧  i!
     |   トxWヽ{三{ヽ{/  _j/!∧∧i!   .!      テレビ会社の社長あたりが逮捕されましたよ!
     |   |{三三三三 }   ,.ィ≠=ミx|   i!
     |   ト\三三三ヲ          |  .||
     |   |.∨`ー‐ ´   ,         /!  lハ
     |   | ∧             ,イ |  |∧
    ./!   !'  \    マ::::::フ    / .! |  | ∧
    / ,|   |   _>      .ィ´   !i!  i!' ∧
   / /.,!   |´ ̄   r|:`:::ー‐::´:::|ネ ̄`¨|  .|./ ∧      神河かっての。はっはっは。
  ./ / /|  |    i≧ーi:::::r‐≦i    |  .ト、/ ∧
 / / //|  |  /r‐/  `¨i凵 「  {‐r、  i!  i! 》' ∧
./ / 〈〈.∧  i! /::{     `¨´    }:::∨  / 〃 ∧ i
{ {  .>´|  | {::::::>ー―----――<:::/  /≪ / .} }



                    _
                 -ニ   Y   ` 、
                /          \ /
             /             V ./
              / /  , ,  .   v   ', V /
          / /  / j!  ! i| ',.   ', V           わらいごとじゃなくない!?
           ノィ./  /! j{!  | i|,. ',V.  ',
           (( // ,' .j!_!./斗 /Y〜、,,_V   i :.
.           ' j! .{ .j{,xfァ=x、'  ,ィfァ=x、}   j! :.                 「逮捕くらいは勲章ですよ」>チンク
.          〃j{ λvY 〔;:゚ ;}     {;:゚ ;〕゙Y  j!  :.
        {(./ /.∧.ヘ..`.....   ,   .....´./! /!  }
.         リ! ∧v Y ∧       ./j ! /.j ,イ.!
            乂(ヘV∧(/> ´ `  イ /イ/V}/..jノ
                `^jノV.リ、 `¨´ |!/'^~´
            ,-.、 -=ニ .,癶二ニ斗'j!` =- ..,_
          /Y{{   j{ト    ./   j{ ) \ /
           〈 ん}!   .j{ `j{ ´/     √): : :.V
         }!〔_}!   \j{!/      √)..: : :.j{
         }!:.Vヘ    >f''"    ./ソ : : : :j{
            !./ Vム_./oヘ    ∠)-':..}!: : : :j{
          .{: : : : : :.Y{ .}`「 ̄: : : : : :}!:.: : :j{
            λ: : : : :.:|.|o }!.|: : : : : : : :./!: : : :i!
.          /.∧.:.:.:. : :|.|. |!.|: : :..:.:.:.:.:./j!!: : : jk
         {: : :}!: : : : :|.|o j| |: : : : : : : :j{.!: : : : : }!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    神河の弾圧具合に比べたらいきなりぶち殺しに来ないだけ有情らしいぞ。





1063 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 12:52:35 ID:U+RYXPHz
特殊部隊が突入してきていきなりブッパとかそういうのじゃないしね

1064 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 12:55:27 ID:MaseX7aK



                .. -ー- -ー- ..
                 , ´             ` 、
.            /                 ヽ
.           /                ヽ  ハ
            l       ハ l  l  l  l
.           l   l ./ / l l ト. .l  l  l   .i       まあその影響は我々だけに国民人気はとらせんと
          l   l .l l ,イ l .l .l ', !i  l  !   l
           l  斗fr=-,{//',.l-=キ仁≦  .l   .i       我々の手法をまねしたりして犬養毅さんでしたっけかあたりから
.          l    .r从ーく  '}  iハ Y   ト、   !
.          l    {::::::::::::::リ   r===- !.  !リ  l       演説やら選挙手法をまねしたりしてまして―――
.         l    iヾ:__::ノ  ,       l   l'    !
           l   ト、.    __    ./l  l   .l       (以下支持が伸びてる政治思想、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
            i!   .l _> .. ヽ ノ .. イ i   lニ7  l
.          !i    「i.: : : :.:≧-≦: : : : :!   l7/   l
            l;;;l   .lヾ=ゞー-廴_rf¨´ ̄|   !'⌒ヽ、 l       極右的アジア主義【2D1000:1541(900+641)】
         l;;;;;l   .l  .i:} , ー-- 、 r=l   l     ',!
        l/ , -ーt-ァ ,lゝ、X r==- 、 _ l    ヘ      自由放任主義!1d1000
       / /_,、 fニニフ l  r≦¨ユ n__,、iヽl      ヘ
     / /i { __ゝr≦´ リ  r≦ニ´ {__,、_i:::::lヽ     ヘ     共産主義的社会主義【1D1000:528】
     ゞ、ハ:::l、__ _,辷ア/   ゞイュ、__ _l::::::l ヽ    ヘ
.      / ',:ヘl;;;;;;;;i ', /ノ.  ヽ _ll   .i;;;;;/::::::}  ∧‐、   ヘ    反動的保守主義【1D1000:357】
     /.  ',::ヘ;;;;;リ .Y      ll   レ':::::::/    \`─--ゝ
    /    ヽ:ゝ' .ii-、    .r-ii   \/       lヽニ7"
.    i!    / l .ii_l !   !:_ii     i\     /}i! .l
.     {   / | l  ii_   l.   _ii      l l l\  / l ! .|
.     ヘ_ イ |i l 〈  ii:::l    f:::i:i  , -‐〈 l !. `´ l .l リ
        |i l  .} i:i-'   |  ヽi:i     ヽリ  i リ l /
         |i l ./ i:i   |     i:i       \ l ./  {/



              _ -──- _
               ´ /⌒    `丶
          /  /         ヽ  \
          '   /          | |   ,
        /     |       /    | ‘,
        '  / i  || |   /  |     ,
       /   / |   | 匕⌒  / | /| / |  |       なんかろくな思想がなくない?
      '  /  i|   |笊圷ミV / /‐-、/ / | |
     /   /  ||   |ヾソ   〈/ィ弌|// | |
            ||   |""   、 〈zソ)>/ / ||            「そりゃこの時代の思想って本来こんなもんですし」>チンク
     | | |  |  |   __  ′"" //|/  |
     ∨从 |    从  ` ー'    公 /  | |
        \\|\ノ \_  イ ///|  ノ/
     ノ\_,,. -く〜≧=-r‐トー= n/}n /ノ/|/
    /⌒Yミ   ∨: : : : Y:人 //7 {
   ': : : : : )ミ     寸:_;/\: ////ノ〔
  |: : : : :(ミ     \  / //っ〔
  |: : : : : )ミ(_⌒Y⌒ _、‐''゛   '´/∨〔
  「: : : : : : )ノノ   /      _、-''゙   V〔
  丿: : : : /〔  _//   -‐=≦  >-、、 ∨\
  |: : : : :/ _ノ / /   /    |   rノ |   / r({
  |: : /|  )  〈   /  (⌒YY ノ /|   | ∨〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (現代では)中道左派的な政策を述べてる北辰党が支持を得るのも納得だったりするのである。





1065 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 12:56:05 ID:MaseX7aK
【1D1000:216】自由放任主義

1066 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 12:57:07 ID:U+RYXPHz
極右的アジア主義900と反動的保守主義357がレアってしまうとはなぁ

1067 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 12:59:53 ID:MaseX7aK



            ___
           ´     `
        /             \
       /         |  |  ‘,
      ./   |  ハ__!斗‐|z  |   i     最終的にはアジア、というか非白人で対抗してフィリピンのように植民地を解放し
      | | ハ ト、 「「 「¨!_]ト. |   |
      | 芋ミi{ X{.七爪Y   |^i  |     白人のキリスト教文明に対抗しようという主義が
      | |.r从く   マzンi |  |リ  .|
      | |ハ::::::ノ    "" |  |   |     私たちの思想では物足りない人たちに受けておりまして
      |  ,小´'        |  |=i. |
      |  .|_.ゝ―::::ァ .「r|  |  | .!     それらのどちらともついていけない昔はよかった的な人たちが
      |__..斗 っ::::/ーi'!|.|  |_ ⊥. |
    /ニヽJーi:1  Fii_|:i.|  |   >-、    陛下をもとに君主主義的な天皇主権国家を構成すべきという
   /::::::};:し' |  i:i ̄/ー |:|j  /  /   \
  ,イ::::::::j∧ |  |:ト.〈  .」/ /        \   反動的保守主義を展開している感じですね。
. r/\zィ〉、:::j从 .!:! ヾー'/.イ              \
〃\_7》\\ |:|  `´//            /\
|:{  /://:| /\ヽ!:!     !:|        |     /::::::/}
|::\i:/:/!イ   〉/    /:::\     i!   ./::::::/ /   そのうちコノヘンが主流の政党になるのではないかと。
i\::::::::/イ {   |:|_.ノ 、|:|\::::::ー―‐'|ー‐:'::::::/ /
.\  ̄ / .!   .|:|    |:|  `ー‐┬‐个ーi―‐ヘ イ .}
  `¨´  ∨ |:|    [|:|       |  ハ .|   ∨ /
         } //     |:|       } ./ } !    ∨
      /  |:|>=<^ヽ!:!    /\ ./ .|    ‘,



           . : ''"~ ̄~"''〜、、
         /: : : : : :/: : : : : : :\
        ,: : /: : : : : : : : : i: : : : : : : \
.       /: :/:/: : : /: : / |: : : /i : : : : \
      /: :/:/: : : /: /)/|: : /. |: : : : : :i⌒       吏党の方がまだまともなこと言ってる気が……
.     /: :/:/i : : /r=ミx、、.|/  |: ll : : : |
     ': :/:/ :!: : :  {り    ,x=ミ八: : : |
     ,: : : :||: : :|{ `^^     {り,、/ ): : :|              「政府のいうこと聞けってのがまともならそうですね」>チンク
      |: i : : || : |乂  、   ′ /|: :\人
      |: | : : |人 : |(⌒   ´  イ: |:_/:\\
      |从八乂 ヽ{ ''"~⌒ヽ. :./: :ノ へ‐-、__): :\
         /      ∨/(ノ⌒\ヽヽヽ: : \
.         /         \ノノ八(\)    ∨ ̄ ̄}⌒ヽ_
        i   '⌒\     \  .\_____ ノ⌒ヽ/ ̄` \
        |   ,′ \     \    ノ'⌒./::::::::::::::|/ ノ__
        人       ''"~ ̄ ̄~"''〜、、乂/::::::::::::::::::::|´___八
       /   ''"~ ̄⌒7  / ''"~ ̄ ̄~"''〜、、ヽ::::::::::::::::: |  }::::',
    / /  /  /}/l{ ハ_厂⌒⌒ヽ_入 \ \::::::::::八 /::::: ',
   <. /   /  /.//{ノ⌒´::::::::::::::::::::::::::::`⌒ \ \:::::::::∨:::::::::::.
   ∨.     /¨¨::::::{(::::::::/⌒.::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \::::::',::::::::::::}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           だいたい右と左で思想が二分化してきた感じあるな。





1068 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 13:05:59 ID:U+RYXPHz
民主主義では政治資金をより積める方が優位に立てるから、北辰党が他の党を金の力で突き放して頑張ってもらわないと

1069 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 13:07:21 ID:MaseX7aK


>1049 1896年アメリカ合衆国大統領選挙に介入、ウィリアム・ジェニングス・ブライアンに大統領になってもらう
このまま推移した場合、高率関税を導入するウィリアム・マッキンリーが当選するので、
関税率の引き下げを主張しているブライアンに大統領になってもらった方が都合がいい
>1046 アメリカ、イギリスと貿易で互いに低関税にする同盟工作と関税自主権の回復交渉.
スペイン東アジア周辺を日本担当、キューバ方面アメリカ太平洋側をアメリカ側で
各国の内需拡大と民主化を支援していく形で経済圏を繋げる


                .. -ー- -ー- ..
                 , ´             ` 、
.            /                 ヽ
.           /                ヽ  ハ       まあこのまま日米戦争になってもしょうもないので
            l       ハ l  l  l  l
.           l   l ./ / l l ト. .l  l  l   .i       大統領選挙に介入して低関税を公約とする人になってもらい
          l   l .l l ,イ l .l .l ', !i  l  !   l
           l  斗fr=-,{//',.l-=キ仁≦  .l   .i       日英米で関税同盟を形成してロシアに対抗しつつ
.          l    .r从ーく  '}  iハ Y   ト、   !
.          l    {::::::::::::::リ   r===- !.  !リ  l       平和に経済圏をつなげていこうという交渉をですね――
.         l    iヾ:__::ノ  ,       l   l'    !
           l   ト、.    __    ./l  l   .l
            i!   .l _> .. ヽ ノ .. イ i   lニ7  l       ブライアン大統領爆誕【5D1000:2756(951+732+197+393+483)】
.          !i    「i.: : : :.:≧-≦: : : : :!   l7/   l
            l;;;l   .lヾ=ゞー-廴_rf¨´ ̄|   !'⌒ヽ、 l       アメリカの親日工作【5D1000:2525(138+920+606+785+76)】
         l;;;;;l   .l  .i:} , ー-- 、 r=l   l     ',!
        l/ , -ーt-ァ ,lゝ、X r==- 、 _ l    ヘ       関税引き下げによる関税同盟提案【3D1000:1580(473+980+127)】
       / /_,、 fニニフ l  r≦¨ユ n__,、iヽl      ヘ
     / /i { __ゝr≦´ リ  r≦ニ´ {__,、_i:::::lヽ     ヘ      この時期から日英同盟チャレンジ【3D1000:1919(960+741+218)】
     ゞ、ハ:::l、__ _,辷ア/   ゞイュ、__ _l::::::l ヽ    ヘ
.      / ',:ヘl;;;;;;;;i ', /ノ.  ヽ _ll   .i;;;;;/::::::}  ∧‐、   ヘ     条約改正チャレンジ【2D1000:1393(742+651)】
     /.  ',::ヘ;;;;;リ .Y      ll   レ':::::::/    \`─--ゝ
    /    ヽ:ゝ' .ii-、    .r-ii   \/       lヽニ7"
.    i!    / l .ii_l !   !:_ii     i\     /}i! .l
.     {   / | l  ii_   l.   _ii      l l l\  / l ! .|
.     ヘ_ イ |i l 〈  ii:::l    f:::i:i  , -‐〈 l !. `´ l .l リ
        |i l  .} i:i-'   |  ヽi:i     ヽリ  i リ l /
         |i l ./ i:i   |     i:i       \ l ./  {/





1070 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 13:10:59 ID:U+RYXPHz
ブライアン大統領951 この時期から日英同盟チャレンジ741
レアはこれだけだけど親日工作920、関税引き下げによる関税同盟提案980、条約改正チャレンジ742といいね

1071 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 13:10:59 ID:MaseX7aK



                  ,  ' ´        `ヽ、
                  /              \
                /    /          ヽ  ',          うまい具合にロシアの脅威を宣伝しつつ
                  /   ./            ',  l
              |   /   / /  {   ヽ、  l   |          日米英で関税をかけず自由貿易で行くという協定と引き換えに
              |   | |. / / | 八 ∧ }\ j  |
              |   | l∨レ‐-レ'  ∨ _,∨-‐ヽ|  |          関税自主権を回復するとともに
              |   | | /三三ム/ .ィ'て丁} |  |    /⌒l
              |   | |戈三三ヲ   弋zソノ /|  |.   /   ,'     日英同盟の締結に成功いたしました。
         ___     l   |八 `¨¨´  ,.      /l !   |  /   /
.      / r─ァ'}   /|.  | | l\.    r__ァ   /l |.|  |/   /
    /ヽヽ{_,ノ /   //l.  l_|_レ' `ト  _, ィ´\j_l」  /    .{⌒L__     ここからイギリスにケツモチになってもらって
     | r_ノ_ノ  ./   //./l.  |: : .: .:_」 ̄`V´ ̄L_.: .: .:|  }    ', ヽ }-、
     |.    /  // {_」  |: .: .:/          .>┴v′___   \__){ {   条約改正を進めていく予定だそうです。
     |_   /   .{ {/´ 人  |: : /`v────v{__   `ー  `ヽ.  {  ', \
     L_` ー┼┐ j/: : 〈: : \|.:/ ̄\  X  /  j: \      }  \__)一'
   / | `ー┤ノ} /: : .: .:`¨¨フ´ト、   `¨¨¨¨´   .ノ|く : }\       ノ
   {: :l   /: :|,/ : : l: : : :く : : | \.      / l: :∨  `ー……'7´



              _ -──- _
               ´ /⌒    `丶
          /  /         ヽ  \
          '   /          | |   ,
        /     |       /    | ‘,
        '  / i  || |   /  |     ,
       /   / |   | 匕⌒  / | /| / |  |        そういえば政府に入ってるわけでもないのに
      '  /  i|   |笊圷ミV / /‐-、/ / | |
     /   /  ||   |ヾソ   〈/ィ弌|// | |        結構外交的に活躍してない?
            ||   |""   、 〈zソ)>/ / ||
     | | |  |  |   __  ′"" //|/  |
     ∨从 |    从  ` ー'    公 /  | |             「あくまで下交渉をまとめて最後政府に投げてるだけですが」>チンク
        \\|\ノ \_  イ ///|  ノ/
     ノ\_,,. -く〜≧=-r‐トー= n/}n /ノ/|/
    /⌒Yミ   ∨: : : : Y:人 //7 {
   ': : : : : )ミ     寸:_;/\: ////ノ〔
  |: : : : :(ミ     \  / //っ〔
  |: : : : : )ミ(_⌒Y⌒ _、‐''゛   '´/∨〔
  「: : : : : : )ノノ   /      _、-''゙   V〔
  丿: : : : /〔  _//   -‐=≦  >-、、 ∨\
  |: : : : :/ _ノ / /   /    |   rノ |   / r({
  |: : /|  )  〈   /  (⌒YY ノ /|   | ∨〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こういった外交的実績もあって北辰党の人間を閣僚入りさせろという声も大きいぞ。
   いまだに超然内閣で政府を回しているが。





1072 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 13:13:57 ID:U+RYXPHz
伊藤博文が超然主義はダメだなって考えをあらためて、立憲政友会を旗揚げするのは
1900年だからもうちょっとかかるしね

1073 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 13:16:53 ID:MaseX7aK


>1026 士官学校や下士官、士官に政経歴史などを含めた教育カリキュラムを見直し
外交、経済の重要性と現在の海外情勢と併せて教育を強化する
>1047 北海道・東京・大阪・沖縄と台湾朝鮮など離島に航空管制付き空港を整備.国内の航空網を整備する



                 ̄ ̄ ̄
           ./              \
            /  /        / ハ     \      そして士官にも政治や経済を理解させるべきだという
         /  '  ./   ./ / Y  ハ
         i  .!  」_ ||  .,!/   | ! .! !   .!      我々の主張がなかなか通らないので
         |  |  |7iハト/.||  /|ハ |_L  .|
         |  |  |zi!z|ト、i!/  j'七f T   |       ちょっと非公式に勉強会を開いて
         |  |  |{三三.}   7うiY},|  /:\
         |  |  |入三フ   .〈zン //  /:_:_:_:\     軍部の方とも交流していくことにしたのですが―――
         |  |  ト、           〃  /´ ̄`: : :ヽ
         | .从 八 iト...   ‘’  _イ_|   |: : : : : : : :ノ
         |/ |. \ \zz.≧f´ヽ\ !   !: : : : : /      勉強会の軍部での広がり【6D1000:2744(560+63+457+128+545+991)】
         /  |_」´:\ \L! |: : : \| .人: : :/
        ./   ,f廴__ i\ \ハ: :.≦入.  \          各地への空港整備【6D1000:2671(503+541+355+313+301+658)】
       / /: :`¨¨アヘー\ Yi: : : :7/\   \
      ./  i: : : : :<<: : ∧   ハ | !: : //: /ハ\   ヽ       大型輸送機&旅客機チャレンジ【3D1000:1109(303+552+254)】
      /   {: : : : : ヽ\:.∧   }! |: //: // .{  \  i
     ./   ハ: : : : : : :ヽ\∧ j! レ./: :/∧.八   ヽ|       これによる各地の連絡網強化【5D1000:2849(461+737+666+451+534)】
    /   /: :: : : : : : : : :ヽ\i  レ: ://: :ノ{  \   }|
   ./   ∧: : : : : : : : : : : : Y|  [iレ/: イ ト、  \_j!        以上を踏まえた支持者の増大【5D1000:2028(154+196+526+700+452)】
   /    .廴\: : : : : : : : : : :.||  [|/: : :|  ! \   \
  ./      iヽ\_.⊥____」|   ||: : : 〉.∧  \  ヽ
 /       .|: :\_. ィ⌒ー―i|YrヘY||:./ト、  \  \  ',      そして弾圧へ【3D1000:878(720+37+121)】
./        |: : : : : :|ー=: : : :||^`´^.||: : ノ: i   \  ヽ i





1074 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 13:18:09 ID:U+RYXPHz
各地の連絡網強化666 以上を踏まえた支持者の増大700
大型輸送機&旅客機チャレンジがちょっとキツイかなぁ

1075 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 13:19:56 ID:MaseX7aK



             /                  ヽ
           ./                     ヽ
            /                        ',         軍部も我々の思想を理解して
          /   /                   ヽ
.         l   /     !  !   .,イ         l     l         陸海を超えて我々の勉強会に参加し
         l   .l  .l  ,イ  i  ./ .l .ト、  ト、   !  l   .l
            l   l  .l  i l ∧ /  l .l ヘ  l .i   .l  l    .l         政治経済を学んでくださってるんですが
         l   F=∧rzハェハ ∨/ .l l .ヘ_i}rキェェFミ、 l   l
          |.   W三ヾ}三ヾ}`く   ',} イヘハ.∧ .ハ キ l   l l         例によって思想家が逮捕されたり
.        | .i  .{三三三三三三}        _,,,,,,,,_   l  .l l
.          i l   .辷三三三三 /     ''"~´ ̄``" l   l l         本が発禁処分になったりしてます。
          ! .l    .ヘ三三三./                 /i  .! l
.         |.. l   .ト、` ̄ ̄´     、         / l   l  l
         |   l   i '.,                 ,イ l   .l  .l
          l   .l    l  iヽ       ヽ   フ   /.  l  l  .!
.        |  .l    l .l_> ..         .. イー 、  l   l   l
       l   .i   .l ´   .l´._f|:::`≧-≦´:::|ト 、   `.l   i   .!        政府の人たちも大変ですねえ、はっはっは。
        l.  , l   l    .i\  ̄`i ニ' i´ ̄/ ゙i   l  l.ハ  .l
.       l  / ハ   l   ..l、 .\.  `¨´ /  ,.'i   .l ./  ヘ !
.       l /ー- ヘ  l    l \/` ー-ー ´\/ l  .l ./, ─ーヘl
.       /     ヘ l   /l\ ` 、  X  , ' /lヽ、l/      ヘ
       /      .ヘ}/   l. \_ ̄ ̄__/ .l  ヾ,      .ヘ
     /        \  l    弋__ノ     l   /       .ヘ



           . : ''"~ ̄~"''〜、、
         /: : : : : :/: : : : : : :\
        ,: : /: : : : : : : : : i: : : : : : : \
.       /: :/:/: : : /: : / |: : : /i : : : : \
      /: :/:/: : : /: /)/|: : /. |: : : : : :i⌒         ほんとに笑いごとなんだなあ……
.     /: :/:/i : : /r=ミx、、.|/  |: ll : : : |
     ': :/:/ :!: : :  {り    ,x=ミ八: : : |
     ,: : : :||: : :|{ `^^     {り,、/ ): : :|                   「逃げようと思えばいつでも逃げられますしね」>チンク
      |: i : : || : |乂  、   ′ /|: :\人
      |: | : : |人 : |(⌒   ´  イ: |:_/:\\
      |从八乂 ヽ{ ''"~⌒ヽ. :./: :ノ へ‐-、__): :\
         /      ∨/(ノ⌒\ヽヽヽ: : \
.         /         \ノノ八(\)    ∨ ̄ ̄}⌒ヽ_
        i   '⌒\     \  .\_____ ノ⌒ヽ/ ̄` \
        |   ,′ \     \    ノ'⌒./::::::::::::::|/ ノ__
        人       ''"~ ̄ ̄~"''〜、、乂/::::::::::::::::::::|´___八
       /   ''"~ ̄⌒7  / ''"~ ̄ ̄~"''〜、、ヽ::::::::::::::::: |  }::::',
    / /  /  /}/l{ ハ_厂⌒⌒ヽ_入 \ \::::::::::八 /::::: ',
   <. /   /  /.//{ノ⌒´::::::::::::::::::::::::::::`⌒ \ \:::::::::∨:::::::::::.
   ∨.     /¨¨::::::{(::::::::/⌒.::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \::::::',::::::::::::}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そんなこんなで政府に宣伝を協力してもらいつつ支持者が世界で【1D1000:280】万増えたとか。





1076 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 13:20:56 ID:HiQ1OCrN
大型輸送機と空港はもう少しかかりそうね

1077 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 13:22:08 ID:U+RYXPHz
箔が付いてるだけだからねぇ

1078 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 13:24:39 ID:MaseX7aK



             -―――-
         '"           `ヽ、
       /     /    ヽ    \ `<_ノ
      /     {‖   l  Y、 ヽ  ヽ  `く      というところでちょうど支持者が8桁になってさすがにこれ以上は
     /       l{    l   } ゙、 Y い  い
     /  ノ{     !     l   ! ! 斗十-}  } }      桁増えねえだろうなあというところで1897年の行動をお願いします!
     {  ノ{ 八  い_,, -十‐ ノ  } ノ}ノ} ノl ノノ
     }   ゙、  \乂ゝ _j,,,_/   /x气くノイ八     __,〜L _
     j    `、   \,,xf气⌒    弋リ:}j! l  \_ /   `< ̄  }-f
    /       ヽ    乂沙),,    、`冖|    \i 廴__ ヽ ̄ ̄乂
    /       \   `く'"        l   ゙  -o≦::::::::::::\  -‐ ノ-
  / / /{   {     \ _ \     ,   z≦:::,: ´::::::::::::::::::::::ム〉 _ {: :Y
 /// /l い  __  〈   气 -, _,. -=≦/::::,o  ::::::::::::::::::::::::/ __ {: 〜- 、
 {( {/ 八l /     ト-´>≦::::::::::::::∠o "´::::::: /:::::::::::::::/ _ {:::`く \: :`く
    {   弋  `〜 >'-0=---o―/:::::::::::::::::::/:::::::::才≦  , -└- ミ\入 \: \
        /    /::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/:::::>  ´  > ´      \:::乂 rく  ヽ
        廴rっi  、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ ー-=- ´        i::::ハ   Y: :、
          (__∨\:::::::::::__。、 7 ',  f__              /::::i   r┘ :l
          (  V::::>=- イ::::::::::::::7 ':, :L__/-、ー____>  :::::::/  \ ト、 : l
           ){:::::::::::::::::i:::::::::::::::{ (_ト---=≦ 二ニ==/}ト¨_゙Y ノ {  弋 ヽ l
               ∨:::::::::::::i:::::::::::::::>s。)::::::::)水(    ',    {\_)   ノ ゙、ヽ  ̄Yl
               V::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::)水(      }   `Y ヾ l  ゙、 \ }l
                  |::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::)水(::::.    /:、    j   l   `、/⌒ j
               从::::::::::{::::::::::::::::::::: )水(  ` ー‐<::::::::`:: -f ’   l     ゙{ヽ: :/
                  マ:::∧::::::::::::: :)水(     /:::/ ゙̄ ::::::::: ',\   j ヽ  弋〉/
                    {:::::::丶:::::: )水(    ..:::       ':,::::::i  ⌒(  乂__ノ┘
                    ∨:::::::ヽ )水(              l::::|    `〜イヽ
                     {:::::::: )水(               l:::|
                  ̄ )水(                   l::!
                     )水トミ:.               :|     そろそろ歴史も当てにならないし
                       );:;:;:;:;:;}             |
                   ヘ;:;:;/               |     魔法文明かも約束されてますが
                       /                    }
                       ァ≦≧s。, ヽ:.           .:  l         その辺踏まえて行動案とかお願いします。
                     ::::::::::::::::::::::::::\}::::.        .:j:  l
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::\::.        /:::..: l
              /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕iト .,_  ..:j:::: /
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 17歳(1897年現在) 1880年生 アメリカ留学生
屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)、兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/8桁:10,000,000人/作品のファンや魔術結社員だの世界中にいる

◎使用可能マナ:合計8/白2/青3/黒1/赤1/緑1/無0

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
(準幹部用の適当なパーマネントなどは幹部認定時に創出後譲渡)
《頭目の神官》
《雪生まれの身代わり》
《シルムガルの命令》
《巧みな隠蔽》
《平和の執行》
《無害な申し出》
《平地》
《森》
他、創出した《疑いなき権威》《カリスマ》《無限の秘本》《ウィザードクラス》など適宜譲渡

(準幹部やその下にはこれくらい創出したパーマネントをプレゼント)
《パラディン・クラス》
《クレリック・クラス》
《バード・クラス》
《アーティフィサー・クラス》
《世話人の才能》
《沈黙の調停者》
《行き届いた採掘》


◎コネクション
沙条愛歌:屯田企業代表やってる屯田兵連隊長の娘。最初の幹部。1896年結婚
┗長男:1896年生まれ、魔法の力は普通に遺伝するらしい
ココ:カバー企業の社長をやらせてる策謀の故買人。北海道を基盤に活動。
チンク:響希の世話係として幹部と準幹部の選別をしている秘書的存在の未来派の呪文泥棒。
原敬とか:直接会ったことはないがココさんやらを通じて協力体制にある。まだシンパではない
キサキ:欧米でカバーのオカルト団体を運営している

◎【「北辰党」基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのため実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┣地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃  ┗北海道と沖縄の本土化
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における普通選挙を実現させる

【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





1079 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 13:26:24 ID:U+RYXPHz

1億の大台は流石に遠い

1080 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 14:36:17 ID:U+RYXPHz
【明治北海道編今後の望む展開案】
1897年の第2回伯子男爵議員選挙で、資金力や影響力等を活用して貴族院を制する
極星倶楽部や広範な支持者を通じて院内会派を組織し、《プロパガンダ》《裏工作》《巧みな交渉術》などで
順次既存の他会派や院外団体の切り崩しと取り込みを図り、最大会派の地位を獲得する

1081 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 14:49:23 ID:HiQ1OCrN
【明治北海道編今後の望む展開案】
《プロパガンダ》をつかいフィリピンに債務の借り換えのかわりに軍事基地設置
日比同盟と一次産業の支援、留学生の受け入れや各種支援を提案、
民主化のロードマップを作って東アジア共栄圏を作る

1082 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 14:58:47 ID:HiQ1OCrN
【明治北海道編今後の望む展開案】
朝鮮台湾の開発強化、南方農産物の缶詰や鉄鋼、鉄道網、ダムなど各種インフラを整備

1083 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 17:47:29 ID:HiQ1OCrN
【明治北海道編今後の望む展開案】
労働者3法・雇用金融等各種保険制度、ハローワークを作る

1084 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 18:16:41 ID:HiQ1OCrN
1897年に足尾銅山の被害調査を内閣が設置するから
この時期に公害対策法を提案して環境ビジネスをはじめればよさそうですね

1085 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 18:18:55 ID:HiQ1OCrN
【明治北海道編今後の望む展開案】
足尾銅山の被害調査と公害対策法を提案して
対策として環境ビジネスを始める

1086 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 18:46:36 ID:MaseX7aK
こばんは。

一日中スキルのコンバートやってたけど終わらねえw
そしてウィザードがやっぱりあぶれるw

1087 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 18:49:28 ID:MaseX7aK
○アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
1《ヴィンディケート》
種別:効果参照、自動、切札
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:あなたの攻撃が命中した直後に使用する。その攻撃で与えるダメージを任意の値に変更する。
この特技は他の1週間に1回まで使用できる。

2《実戦武術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたが与えるあらゆるダメージを+[CL×2]する。

3《シグルイ》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:アタッカー7
コスト:−
効果:死に瀕することで潜在能力を解放し、不可能を可能にする特技。
あなたのHPが1以下の時、あらゆる目標値を−SLする。

4《無双乱舞》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたは攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体に変更してもよい。
近接武器による攻撃の場合、近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象に攻撃を行ってもよい。

5《攻撃魔術》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:知性判定で[CL×10]m以内の対象に任意の属性で難易度500、攻撃力[魔法力]の攻撃を行う。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

6《魔力撃》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:ターン開始時に宣言する。
そのターン中、あなたの武器による攻撃力を+[魔法力]する。
また攻撃障害を持つ敵に対して攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
ただしこの効果中あなたの回避力を−1(最低0)する。

7《必中魔術》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー2
コスト:−
効果:あなたの行う「種別:魔法」による攻撃が回避された場合、
回避を打ち消して本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与えることができる。
ダメージ以外の不利益な効果を与えることはできない。

8《貫通魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー2
コスト:1MP
効果:「種別:魔法」による攻撃、または《魔力撃》の効果中に行う攻撃の直前に使用する。
その攻撃による対象の防御力を無視する。

9《魔剣絶技》
種別:行動、攻撃
前提:アタッカー2
コスト:なし
効果:射程を+[CL×10]mして武器攻撃を行う。このとき攻撃力をさらに+[CL×2]する。
このときの対象はあなたから最大射程までを結ぶ直線状に存在するキャラクターからあなたが任意に選択したものである。
あなたが望むなら直前上に存在するものを無差別に対象としてもよい。
なお魔剣とあるが使用する武器は何でもよい。

10《魔力昇華》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー3、《魔力撃》
コスト:−
効果:あなたは《魔力撃》を使用しても回避力が減少しない。
またあなたのHPを+[魔法力]する。

11《憤怒》
種別:効果参照
前提:アタッカー3
コスト:1HP
効果:あなたの攻撃が命中した時に使用する。その攻撃力を+[最大HP−現在のHP]する。

12《光線魔術》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー3
コスト:−
効果:《攻撃魔術》の対象をあなたから[CL×10]mまでの直線状にいる任意もしくはすべての存在に変更できる。
なお光線魔術とあるが属性は光でなくてもよい。

13《生命燃焼》
種別:効果参照
前提:アタッカー4
コスト:効果参照
効果:いつでも使用できる。コストとして任意のHPを支払うこと。
あなたが次に行う攻撃のダメージを+[コストとして支払ったHP]する。複数回行った場合、最後に行ったもののみ適用する。

14《隼斬り》
種別:効果参照、SL
前提:アタッカー4
コスト:1MP
効果:戦場において機先を制し攻撃する特技。
あなたは即座に移動と攻撃を行う。この特技は行動の前でないと使用できず、使用後は行動済みになる。
またあなたは1戦闘中にSL回だけこの特技のコストを「なし」として使用できる。

15《攻撃魔術強化》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー4
コスト:−
効果:あなたの使用する《攻撃魔術》の射程を[CL×100]m、
難易度を[500−CL×20(最低0)]、攻撃力を[魔法力+CL×5]に変更する。
また、あなたは《攻撃魔術》を属性のない攻撃として使用できる。

16《絶対魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー5、《必中魔術》
コスト:2MP
効果:「種別:魔法」による攻撃を行う直前に使用する。その攻撃が自動命中する。

17《連続行動》
種別:行動
前提:アタッカー5
コスト:効果参照
効果:行動で用いる「種別:魔法」の特技および武器攻撃を連続して行う。
どちらを先に行ってもよく、攻撃は特技を使用してもよい。使用した特技のコストを合計して支払うこと。

18《魔剣絶技・改》
種別:パッシヴ、流派
前提:アタッカ−5、《魔剣絶技》
コスト:−
効果:魔剣絶技を強化する特技。
魔剣絶技の対象をあなたから最大射程内に存在する全キャラクターからあなたが任意に選択したものに変更する。
従来通り無差別に範囲内の全存在を対象としてもよい。

19《竜翼》
種別:パッシヴ、SL
前提:アタッカー6
コスト:−
効果:龍脈の力を使い空を飛ぶ特技。概念的な騎乗用のドラゴンを実体化する者も存在する。
あなたは空を自在に飛行でき、行動値を+[CL×2]し、さらに移動距離を[SL+1]倍する。
またあなたは飛行中、騎乗の有無にかかわらず騎乗しているとしてもよい。

20《知恵捨ての心得》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー6
コスト:−
効果:理性をも取り払い、いかなる状態でも目的を果たす特技。
あなたはHPやMPが0以下になっても通常通り行動でき、その間はあらゆる状態異常の効果を無視する。
HPが[−最大HP]未満になった場合は通常通り死亡するので注意すること。

21《捨身》
種別:効果参照
前提:アタッカー6
コスト:効果参照
効果:己の身を捨てて敵をうち倒すカウンター技。
あなたが自分の攻撃の射程内に存在する存在から攻撃の対象になった際に使用する。
あなたはコストとしてその攻撃を回避できなくなるかわりに、攻撃命中後攻撃を行った存在を対象に攻撃を行える。
このとき与えるダメージを+[最大HP−現在のHP]し、望むなら属性のない攻撃としてよい。
攻撃の対象を特技の効果で変更することはできない。

22《バトルマスター》
種別:ターン開始時
前提:アタッカー7
コスト:なし
効果:あなたが習得している「種別:ターン開始時」の特技を同時に複数使用できる。
コストはそれぞれ支払うこと。

23《真・魔剣絶技》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー7、《魔剣絶技:改》、
コスト:−
効果:魔剣絶技の極意を会得し、すべてを切り裂く特技。
魔剣絶技による射程の修正を+[CL×100]mに変更する。

24《破壊魔術》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー7、《光線魔術》、《攻撃魔術強化》
コスト:−
効果:《攻撃魔術》の対象をあなたから[CL×100]mまで存在する全キャラクターからあなたが任意に選択したものに変更する。
従来通り無差別に範囲内の全存在を対象としてもよい。

25《瞬歩》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー8
コスト:なし
効果:本来ならば行きえないところまで一瞬で詰め寄る特技。
移動する際に使用する。あなたは視界内の任意の場所に移動できる。

26《鈴割》
種別:効果参照
前提:アタッカー8
コスト:1HP
効果:たとえ無手にても敵の武器を破壊し後ろにいるものを守る奥義。なお別に素手でなくても使える。
あなたの装備する武器の射程内にいる対象の攻撃を回避した時に使用する。その攻撃に使用した武器を破壊する。
素手や魔物の生体武器などを回避した場合、何らかの方法で回復するまでそれを使用不可能にする。
対象があなたの素手の射程内かつ《スティール》を習得している場合、破壊する代わりに奪い取ってもよい。

27《魔神斬り》
種別:行動、攻撃
前提:アタッカー9
コスト:なし
効果:己がすべてをかけて眼前の敵を討ち滅ぼす秘奥義。
あなたのHPが0以下の時、1戦闘中に1回のみ使用できる。武器攻撃を行う。
この攻撃が命中し、1点でもダメージを与えられた場合対象は死亡する。
この特技の対象はあらゆる効果により変更することができない。

28《大破壊魔術》
種別:行動、攻撃、魔法
前提:アタッカー9
コスト:効果参照
効果:生命力と魔力を解き放ち広範囲を破壊する究極の魔術。任意のHPおよびMPをコストとして消費する。
視界内の任意の対象に対し属性を含むあらゆる防御力、軽減、移し替えを無視して[(消費したHPとMP)×10]点のダメージを与える。

29《軍神兵装》
種別:行動
前提:アタッカー10
コスト:効果参照
効果:軍神の持つ神の武具を借り受ける特技。
使用時に神仙級の武器、防具、騎乗物から一つ選択すること。あなたの眼前にその装備が出現し、使用できるようになる。
この特技によってあなたは最大[CL]個の装備を借りることができる。
ただし、その間あなたの最大MPは−[借りている装備数×10]される。
装備の返却はいつでも可能。

とりあえずアタッカーがこんなかんじになった。

1088 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 18:51:19 ID:MaseX7aK
【コアルール】

○キャラクターメイキング
PCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを3、成長点を0とする。
2:基本クラスから1つを選択し、クラスレベルを1〜3の好きな値にし、それぞれの「種別:切札」特技を習得する
3:「2:」でクラスレベルを1か2にした場合、選択してない任意のクラスを
  それぞれのクラスレベルの最低値が1、合計が3になるよう選択する
  (「3」「2,1」「1,1,1」の3パターンのいずれかになるはずである)
4:選択したクラスの自動習得特技を習得する。
5:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低1点、最大6点になるよう15点を割り振る。
6:現在の条件で取得可能な特技を6つ習得する。
7:指定された金額で買い物を行う。
8:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。

◎HPなどの数値の決定方法
最大HP=[体力]×5
最大MP=[外界]×5
行動力=[反射]×2±装備や特技による修正(同値の場合はPC側の有利な順に行動する)
回避力=[反射]÷2±装備や特技による修正
攻撃力=[体力]×2+装備や特技による修正
魔法力=[知性]×2
防御力=[体力]+装備や特技による修正

◎基本クラス/そのキャラクターが「何を期待されてるか」を示す
アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
エクスプローラー/とにかく探索して雑魚やトラップを処理する役割
エンハンサー/とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
エキストラ/【PC非推奨】特に何も期待されてないその他大勢

◎通常クラス/そのキャラクターの職歴や身分、種族等を表す
ファイター/武器全般を扱うクラス
ウィザード/魔法全般を扱うクラス
プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
セージ/知識や教養を用いるクラス
ノーブル/他人を指揮したり何かを交渉したりするクラス


※なおこれはPCの作成であり、NPCには2レベル未満のキャラクターも存在する。


○成長とレベルアップ
冒険したり魔物を倒したりすると成長点を得られる。
この成長点が100の倍数になるごとにレベルが+1される。結果的にレベルは[3+成長点÷100(端数切捨)]となる。

レベルが+1された場合、下記のような処理を行う。

1:任意のクラスレベルを+1する。この時、GMの許可があるなら新規クラスを1としてもよい。
2:新規クラスを1とした場合、自動習得特技を習得する
3:能力を合計で+5する。ただし各合計の最大値は[LV×2]である。
4:現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
5:更新された能力値と特技に基づいてで各数値を変更する。


そしてちょいとキャラクターの能力を変更

1089 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 19:21:59 ID:/TGv0WmN
そこらのレベル1パンピーでもHP10確保できるようになったか
そして種別:自動の特技は消費なしで手に入るって事でええんかな
物理アタッカーは射程と引き換えにダメ上昇したりシグルイによるガンギマリ吶喊が持ち味か

1090 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 19:36:15 ID:fuVLAmVf
ウィザードがあふれるのか
やっぱり魔法技能分割されるだけの事はあるんやな

1091 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 19:39:27 ID:fuVLAmVf
ウィザードをエレメンタラー(属性魔法偏重)とサモナー(支援召喚偏重)とかに分離とか?

1092 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 19:39:35 ID:U+RYXPHz
魔法の力は偉大だぁ・・・

1093 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 19:51:40 ID:MaseX7aK
そして性質魔法というか魔族の納涼が全部一般特技になった結果PCならだれでも人外に!w

1094 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 19:53:55 ID:MaseX7aK
なおまだ仮組でバランス流行りながら調整するくらいなので「これなんかおかしくね?」と思ったらいつでも突っ込み募集中だ!w

1095 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 19:54:05 ID:U+RYXPHz
若者の人外化という社会問題

1096 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 19:55:55 ID:/TGv0WmN
通常クラスでミュータントとかその辺を前提に要求するんじゃないのかww
それはそれとして性質魔法は独自すぎて良いオモチャ多くて好き。《搭載能力》とか是非使ってみたい

1097 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 20:01:49 ID:MaseX7aK
>1096
ほら、種族差別よくないし……

1098 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 20:12:00 ID:/TGv0WmN
それにして性質魔法ってユニークだけど他とシナジーが無いのが特徴だったのに
今回は総合レベルで取得できる一般特技になったから
過去システムとは逆にどこもかしこもシナジー狙いに吟味される立ち位置かww

1099 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 20:28:03 ID:MaseX7aK
◎一般特技/クラスに関係なく総合レベル次第で誰でも習得できる特技
《現代知識》
種別:パッシヴ、自動
前提:現代地球出身、または転生体であること
コスト:−
効果:現代日本で知られている知識や教養を有していることを表す特技。
現代に基づいた知識や知恵や情報網をあらゆる前提を無視して知っていることにできる。
GMは理解するのが難しい知識を使う際に知性判定を要求してもよい。

《天上の美》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは非常に美しい外見になる。これにより対人関係に関する判定を行う際の[外界]は常に+LVされる。
引き換えに群衆に紛れたり隠密したりする際の[外界]は常に−LVされる。

《苦痛耐性》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+LVする。またあなたは攻撃や拷問などを受けても苦痛にあえがなくなる。

《魔力体質》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの最大MPを+LVする。またあなたは魔力やその流れのようなものを何となく感じられるようになる。

《応急手当》
種別:行動
前提:LV1
コスト:なし
効果:戦闘後、1戦闘につき1回まで医学的な応急手当を行うことでHPを回復できる。
知性判定を行うことで、HPが[成功数]点回復し、適切な止血などの医学的処置を行ったものとする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
目標値
止血などダメージの原因を除去:100
対象のHPが1以上:200
対象のHPが0以下:500
死亡してから2分以内:666
死亡してから2分〜10分:900
毒など傷以外の状態を回復:GMが定めた難易度に成功
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これによりHPが1以上になった場合は行動不能状態から回復し、
HPが−最大HP以上になった場合、実は死亡していなかったことになる。

《近接格闘術》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:格闘技に関して体系的な訓練を受けていることを示す特技。若干ながら体裁きもうまくなる。
回避力を+1し、さらに素手の基本命中難度を−[SL×10]、攻撃修正に+SLする。

《巨体》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを[SL+1]倍し、攻撃力と防御力を+SL×2する。代わりに回避力が−SLされる。
またあなたは常人と比べて[2のSL乗]倍のサイズを有する。

《生体武器:射撃》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような射撃武器をSL個所持し、好きな時に準備できる。この武器は素手として扱う。
○魔弾 − 片手/両手 命中難度600/500 攻撃修正:斬or殴+[LV/LV×2] 射程[LV×20]m
針を飛ばす、超音波を発するなどあなたの体内から発生させる武器。
変わり種としては虚空から弓や銃を召喚するタイプも存在する。

《生体武器:近接》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような武器をSL個所持し、好きな時に準備できる。この武器は素手として扱う。
○魔刃 − 片手/両手 命中難度500 攻撃修正:斬or殴+[LV/LV×2] 射程[LV×5]m(投擲)
爪や牙、尻尾など常人にはない攻撃器官。SL体まで同時に攻撃できる。

《生体装甲》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの防御力を+LVする。またあなたは望むなら鱗や斥力場など常人にはない防御機構を得てもよい。

《極限適性》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:SLを1あげるたびに暗闇、酷暑、極寒、水中、地中、真空など状態異常または極限環境を一つ選択せよ。
あなたは選択した状態異常を無視し、極限環境でも通常通り活動でき、一切のペナルティを負わない。
またあなたは視覚や聴覚において常人の[SL+1]倍まで知覚することができる。

《搭載能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:《魔の血統》
コスト:−
効果:あなたは背にSL人のキャラクターを背負って移動することができる。
また通常に加えて+[SL×100]%の荷物を所持しても行動を制限されない。
あなたが行動を制限されない範囲の荷物を所持している場合、背負ってるキャラクターのうち一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
この場合、移動はその騎乗している人物が行うものとし、あなたは騎乗に関する特技や装備の効果をすべて受ける。

《飛行能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは空を自在に飛行でき、飛行中の移動距離を[SL]倍する。
また飛行中は行動の直後に通常移動を行うことができる。
なお翼とあるが物理的に翼が生えている必要はない。


とりあえず1LVでもとれる特技がこんなもん。
だいたいただの動物でも取れそうなのとかが入ってる。

1100 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 20:28:45 ID:MaseX7aK

《歩法》
種別:パッシヴ
前提:LV2
コスト:−
効果:数的不利を被っても立ち回れる足さばきの技術。LV倍までの敵に囲まれても多人数によるペナルティを受けない。

《闘気操作》
種別:ターン終了時、SL
前提:LV2
コスト:1MP
効果:体内の魔力を闘気として整える素流の奥義の応用。本来は闘気を整えることで精神統一を図るための技である。
自身の出血等を抑え、HPをSL点回復する。SLが3以上ならば状態異常も回復できる。
SLが5以上の場合、常に即死を無効化する上に回復量を半分(端数切捨て)にする代わりに「コスト:なし」にできる。

《魔光線》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV2
コスト:なし
効果:あなたが使用する素手または「種別:魔法or芸術」による攻撃の射程を+[SL×10]mする。
このとき望むなら対象を直線状にいる任意の存在、または全ての存在としてもよい。さらにこの攻撃の攻撃力を+LVする。
なお光線とあるが光属性である必要はない。

《魔の吐息》
種別:パッシヴ
前提:LV2
コスト:なし
効果:あなたが使用する素手または「種別:魔法or芸術」による攻撃の射程を[LV×10mと本来の射程の好きなほう]に変更する。
このとき望むなら対象を射程内の前方に存在する任意の存在、または全ての存在としてもよい。さらにこの攻撃の攻撃力を+LVする。
なお吐息という名称だが口から発生させる必要はない。

《生活魔法》
種別:行動、魔法、自動習得
前提:LV3
コスト:なし
効果:母国語の読み書きができる程に学問をおさめたものが覚えられる簡単な魔法。
明かりをつける、ごみをたい肥にする、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。

《高速移動》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:あなたの行動力を+LVし、通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動できる。
またあなたは一日に[行動力×10]km移動できる。

《魔眼》
種別:効果参照、魔法
前提:LV3
コスト:3HP
効果:視界内の対象が何らかの判定を行う直前に使用する。その判定のダイス数を±LVする。
±どちらにするかは使用前にあなたが決定すること。この特技は未行動の時にのみ使用でき、使用後は行動済みとなる。
またあなたは透視や石化、魅了など瞳に特殊な能力を有している。具体的にどのような能力なのかは習得時に決定せよ。

《魔の生命》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:さらにターン終了時にHPがLV点回復し、これによりHPが1以上になった場合は行動不能から回復する。
またあなたは周囲に木々を繁茂させるなど魔族と呼ぶにふさわしい能力を持っている。詳細はGMと相談して決定すること。

《念話》
種別:行動、魔法
前提:LV3
コスト:なし
効果:《念話》を習得しているほかのキャラクターと距離を無視して会話ができる。実際に声を発する必要はない。

《悠久の生》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+LVする。
またあなたは決して老化せず、望むならば何らかの手段で殺害されるまで生きることができる。

《念動力》
種別:行動、魔法
前提:LV4
コスト:なし
効果:視界内にある合計重量[LV]kg以下の物体を触れることなく動かすことができる。
戦闘には基本的に役立たない。

《経絡》
種別:パッシヴ
前提:LV4、《応急手当》《闘気操作》
コスト:−
効果:闘気を経絡に流すことで他者を癒す、または逆に傷つける奥義。
あなたは回数制限を無視して応急手当を行うことができる。
その際、成否にかかわらずHPを追加で[《闘気操作》のSL]点回復し、これが3以上ならば状態異常も回復できる。
また、この特技を習得したキャラクターは常に攻撃力を+[《闘気操作》のSL]する。

《再生能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたは身体を欠損しても即座に再生でき、《魔弾》などで得た装備を失っても即座に手元に生み出すことができる。
これによりターン終了時にかかっている状態異常SL個まで即座に回復することができる。
また、《魔の生命》を習得している場合ターン終了時に回復するHPが[LV×2]点に上昇する。

《休眠》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたはいつでも休眠状態に入ることができる。
休眠状態では一切の行動や知覚ができない代わりに一切の呼吸や食事を必要としない。
さらに防御力が100倍になり、あらゆる状態異常を無効化し、真空などを含むあらゆる環境に適応する。
休眠状態は事前に定めておいた条件を満たすか、あるいはあなたの休眠時の年齢の10%が経った時に解除される。

《光学迷彩》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたは所持品ごと周囲の風景に溶け込むことができる。これにより行動や移動の直前に姿を隠すことが可能である。
ただし戦闘中に姿を隠すためにはほかに隠れられる地形が存在するか、《陽炎》を習得している必要がある。

《錬気》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV5
コスト:−
効果:自身の闘気を練り上げて身体を強靭にする素流の奥義。
あなたの攻撃力と防御力を+LVし、さらに素手の攻撃修正を+LVする。
またあなたは素手による攻撃の属性をないものとできる。

《不屈》
種別:パッシヴ
前提:LV5
コスト:−
効果:あなたはHPが0以下になっても行動不能にならなくてよい(なってもよい)。
HPが−最大HP以下になった場合は通常通り死亡する。

《吸精》
種別:パッシヴ
前提:LV5
コスト:−
効果:あなたは素手または「種別:魔法or芸術」で与えたダメージの1/10だけHPを回復させる。

《魔の契り》
種別:行動、魔法
前提:LV5
コスト:効果参照
効果:使用時に血といった自分の体液いくばくかと望むだけのHP、MP、成長点をコストとして使用する。
この体液を飲んだ対象はあなたが消費したHP、MP、成長点を即座に回復する。
あなたのLVが10以上の場合、対象は同時にあらゆる不具合を回復し、あなたが望むならあらたな魔族として覚醒する。
この体液を道具として使用するときはポーション系として扱うこと。

《魔性解放》
種別:効果参照、魔法
前提:LV5
コスト:なし
効果:自分の血統の力を解放する特技。この効果中は人ならざる、あるいは神々しい容貌を備えるという。
あなたの能力をすべて2倍にする。最大HPなどを再計算せよ。
さらに最大HPが+[LV×10]されたうえでHPが全快し、死亡を含むあらゆる不利な状況を回復する。
この特技は未使用状態ならばいつでも使用できるが、使用後6時間あらゆる方法でも解除できない。
あなたがこの特技を未使用状態で死亡した場合はこの特技が自動的に使用され、24時間解除できなくなる。




で、2レベル以上がこれ。
なお3LVまでは初期作のPCでもとれるぞ! 人外でいいならだが!w

1101 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 20:40:42 ID:/TGv0WmN
搭載能力の前提にある魔の血統はまだ未コンバート? それとも消し忘れ?
あと念動力が前提キツ過ぎるわりに種別は行動だわ戦闘に使えないわで悲しみを背負ってらっしゃる
いっそ自動にするか他の特技に合併した方が良さそう

1102 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 20:41:41 ID:MIgHBVPp
TS転生者に天上の美と魔性解放を搭載ですって!?(非道)

1103 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 20:52:57 ID:MaseX7aK
>1101
けしわすれっすね。こんな感じにしといてください。


《搭載能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは背にSL人のキャラクターを背負って移動することができる。
また通常に加えて+[SL×100]%の荷物を所持しても行動を制限されない。
あなたが行動を制限されない範囲の荷物を所持している場合、背負ってるキャラクターのうち一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
この場合、移動はその騎乗している人物が行うものとし、あなたは騎乗に関する特技や装備の効果をすべて受ける。


また念動力は念話と合わせてこんな感じにしました。

《念能力》
種別:効果参照、魔法
前提:LV3
コスト:なし
効果:《念能力》を習得しているほかのキャラクターと距離を無視して会話ができる。実際に声を発する必要はない。
また視界内にある合計重量[LV]kg以下の物体を触れることなく動かすことができる。戦闘には基本的に役立たない。


1104 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 21:05:28 ID:vciFuGVD
【明治北海道編今後の望む展開案】

業務用にスパコンとまではいかなくとも2025のハイエンドのワークステーション&サーバーを用意してCADでの大型旅客機や大型爆撃機、戦闘機、軍艦、客船、輸送船の設計をしたり
Excelや青色申告ソフトなどで会社の業務を効率化。
手持ちの映画会社でCGをふんだんに使った現在の大作映画並みのVFXを使用した葛葉ライドウの映画化などで観客がガチで悪魔が存在するとパニックなったりするような映画を作る。

1105 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 21:22:53 ID:/TGv0WmN
SLはLVへのコンバートでなく特技枠一つ割く方式だろか
応急手当すら削りたいほど限られた特技枠だとSL式はキツいな
どう考えても新しいレベルの特技のが強い

1106 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 21:46:04 ID:wUFxsUQL
>>1088
コアルール見てて気になったんだけど、能力値見ると体力と反射ガン上げすれば硬くて、
避けて、攻撃力の高いキャラになるんで知力と外界をあんまり上げる理由が見当たらないけど
これはワザとですか?

1107 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 21:54:56 ID:MaseX7aK
>1106
知性は割といろんな判定に使うというか魔法全般がまず知性判定なのでそれはそれでいい。
外界は……ちょっと回避を外界依存にしようか考えている。

1108 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 21:55:30 ID:MaseX7aK
さて、そして北海道の方の行動案がやっぱり行動数に足りないわけですがどないしょかなw

1109 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 22:00:39 ID:onAqqvJ9
【明治北海道編今後の望む展開案】
ヘリコプターの基礎研究を行う

1110 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 22:02:18 ID:MIgHBVPp
しばらく行動案を出す暇がなかったら行動案の出し方自体を忘れてしまってのう……

1111 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 22:03:48 ID:/TGv0WmN
ステとタグ >1078

1112 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 22:12:40 ID:/TGv0WmN
【明治北海道編今後の望む展開案】
ここまで来たらネット環境欲しい、欲しくない? 今直ぐは無理かもしれんけど

1113 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 22:14:41 ID:MaseX7aK

◎HPなどの数値の決定方法
最大HP=[体力]×5
最大MP=[外界]×5
行動力=[反射]×2±装備や特技による修正(同値の場合はPC側の有利な順に行動する)
回避力=[外界]÷2±装備や特技による修正
攻撃力=[体力]×2+装備や特技による修正
魔法力=[知性]×2
防御力=[体力]+装備や特技による修正

というわけで指摘も受けたし回避は外界で行うことにしよう。

1114 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 22:16:29 ID:/TGv0WmN
通常クラスのアーティスト連中は回避とMPをガン上げしつつ戦えるのが利点になりそうだ
踊るような回避盾が出来るかもしれない

1115 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 22:17:22 ID:HiQ1OCrN
ネット環境は軍事衛星をとばしてバケット通信の確立をしてからだから先にトランジスタは欲しいな

1116 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 22:34:07 ID:UPDwmsxd
今日は忙しくて案出せてませんでした

1117 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 22:36:26 ID:onAqqvJ9
【明治北海道編今後の望む展開案】
北海道にロケット打ち上げ基地を作る

1118 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 22:38:23 ID:/TGv0WmN
【明治北海道編今後の望む展開案】
ネタでなく大真面目に人型ロボを作り始めてた神河連中。神河じゃ一般的だしガチだが?(SF魔法世界顔

1119 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 22:48:20 ID:UPDwmsxd
【明治北海道編今後の望む展開案】
元々地域主義の地域政党だったのもあるので地主層を巻き込んで道州制議論を活発化させていく

1120 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 22:50:48 ID:UPDwmsxd
>>1119補足
政友会は地方分権を主張していた背景は支持層が地主層だったのがあり、地主層は地方分権へ賛同しやすい立場です

1121 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 22:51:21 ID:MaseX7aK
さて、案を吟味してるのでちょっと待ってねw

1122 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 22:56:45 ID:MaseX7aK

>1119 元々地域主義の地域政党だったのもあるので地主層を巻き込んで道州制議論を活発化させていく
政友会は地方分権を主張していた背景は支持層が地主層だったのがあり、地主層は地方分権へ賛同しやすい立場です
>1080 1897年の第2回伯子男爵議員選挙で、資金力や影響力等を活用して貴族院を制する
極星倶楽部や広範な支持者を通じて院内会派を組織し、《プロパガンダ》《裏工作》《巧みな交渉術》などで
順次既存の他会派や院外団体の切り崩しと取り込みを図り、最大会派の地位を獲得する



                .. -ー- -ー- ..
                 , ´             ` 、
.            /                 ヽ
.           /                ヽ  ハ        そんなわけで地域政党として北海道の幸福を守るべく
            l       ハ l  l  l  l
.           l   l ./ / l l ト. .l  l  l   .i        より地域で細やかな自治を行えるよう知事公選を含めた
          l   l .l l ,イ l .l .l ', !i  l  !   l
           l  斗fr=-,{//',.l-=キ仁≦  .l   .i        道州制導入を主張して地主層を取り込んだり
.          l    .r从ーく  '}  iハ Y   ト、   !
.          l    {::::::::::::::リ   r===- !.  !リ  l        貴族院の院内会派を支配したりしていきましょう――
.         l    iヾ:__::ノ  ,       l   l'    !
           l   ト、.    __    ./l  l   .l
            i!   .l _> .. ヽ ノ .. イ i   lニ7  l
.          !i    「i.: : : :.:≧-≦: : : : :!   l7/   l         道州制および知事公選制のメリデメ議論【10D1000:5384(735+185+857+972+775+635+26+179+898+122)】
            l;;;l   .lヾ=ゞー-廴_rf¨´ ̄|   !'⌒ヽ、 l
         l;;;;;l   .l  .i:} , ー-- 、 r=l   l     ',!         これによる地主層や旧藩主系の取り込み【10D1000:5070(535+730+999+395+435+137+113+625+866+235)】
        l/ , -ーt-ァ ,lゝ、X r==- 、 _ l    ヘ
       / /_,、 fニニフ l  r≦¨ユ n__,、iヽl      ヘ        貴族院議員選挙による選挙工作【10D1000:3949(510+638+316+115+859+380+614+76+430+11)】
     / /i { __ゝr≦´ リ  r≦ニ´ {__,、_i:::::lヽ     ヘ
     ゞ、ハ:::l、__ _,辷ア/   ゞイュ、__ _l::::::l ヽ    ヘ       北辰会系会派の貴族院支配率【3D1000:1178(604+173+401)】
.      / ',:ヘl;;;;;;;;i ', /ノ.  ヽ _ll   .i;;;;;/::::::}  ∧‐、   ヘ
     /.  ',::ヘ;;;;;リ .Y      ll   レ':::::::/    \`─--ゝ
    /    ヽ:ゝ' .ii-、    .r-ii   \/       lヽニ7"
.    i!    / l .ii_l !   !:_ii     i\     /}i! .l        革新ガチ勢貴族の発生【3D1000:1963(859+925+179)】
.     {   / | l  ii_   l.   _ii      l l l\  / l ! .|
.     ヘ_ イ |i l 〈  ii:::l    f:::i:i  , -‐〈 l !. `´ l .l リ        同じく革新ガチ勢官僚の発生【3D1000:1975(619+725+631)】
        |i l  .} i:i-'   |  ヽi:i     ヽリ  i リ l /
         |i l ./ i:i   |     i:i       \ l ./  {/





1123 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 22:59:41 ID:MaseX7aK



            ___
           ´     `
        /             \
       /         |  |  ‘,
      ./   |  ハ__!斗‐|z  |   i      さすがに貴族院は政府の牙城も強いもんで
      | | ハ ト、 「「 「¨!_]ト. |   |
      | 芋ミi{ X{.七爪Y   |^i  |      なかなか切り崩しというのも急にはいきませんが
      | |.r从く   マzンi |  |リ  .|
      | |ハ::::::ノ    "" |  |   |      地主層あたりは地方分権を餌に割かしガチ勢の支持者として
      |  ,小´'        |  |=i. |
      |  .|_.ゝ―::::ァ .「r|  |  | .!      取り込みつつあります。
      |__..斗 っ::::/ーi'!|.|  |_ ⊥. |
    /ニヽJーi:1  Fii_|:i.|  |   >-、
   /::::::};:し' |  i:i ̄/ー |:|j  /  /   \
  ,イ::::::::j∧ |  |:ト.〈  .」/ /        \     またうれしい誤算ではありますが現状を良しとしない
. r/\zィ〉、:::j从 .!:! ヾー'/.イ              \
〃\_7》\\ |:|  `´//            /\   貴族や官僚が革新ガチ勢として
|:{  /://:| /\ヽ!:!     !:|        |     /::::::/}
|::\i:/:/!イ   〉/    /:::\     i!   ./::::::/ /   我々とは独自に動き始めましたね。
i\::::::::/イ {   |:|_.ノ 、|:|\::::::ー―‐'|ー‐:'::::::/ /
.\  ̄ / .!   .|:|    |:|  `ー‐┬‐个ーi―‐ヘ イ .}
  `¨´  ∨ |:|    [|:|       |  ハ .|   ∨ /
         } //     |:|       } ./ } !    ∨
      /  |:|>=<^ヽ!:!    /\ ./ .|    ‘,



                    _
                 -ニ   Y   ` 、
                /          \ /
             /             V ./
              / /  , ,  .   v   ', V /
          / /  / j!  ! i| ',.   ', V      独自に動いてもいい傾向なの?
           ノィ./  /! j{!  | i|,. ',V.  ',
           (( // ,' .j!_!./斗 /Y〜、,,_V   i :.
.           ' j! .{ .j{,xfァ=x、'  ,ィfァ=x、}   j! :.         「私らまじめに政治してほしいだけで政権獲るのは手段なので」>チンク
.          〃j{ λvY 〔;:゚ ;}     {;:゚ ;〕゙Y  j!  :.
        {(./ /.∧.ヘ..`.....   ,   .....´./! /!  }
.         リ! ∧v Y ∧       ./j ! /.j ,イ.!
            乂(ヘV∧(/> ´ `  イ /イ/V}/..jノ
                `^jノV.リ、 `¨´ |!/'^~´
            ,-.、 -=ニ .,癶二ニ斗'j!` =- ..,_
          /Y{{   j{ト    ./   j{ ) \ /
           〈 ん}!   .j{ `j{ ´/     √): : :.V
         }!〔_}!   \j{!/      √)..: : :.j{
         }!:.Vヘ    >f''"    ./ソ : : : :j{
            !./ Vム_./oヘ    ∠)-':..}!: : : :j{
          .{: : : : : :.Y{ .}`「 ̄: : : : : :}!:.: : :j{
            λ: : : : :.:|.|o }!.|: : : : : : : :./!: : : :i!
.          /.∧.:.:.:. : :|.|. |!.|: : :..:.:.:.:.:./j!!: : : jk
         {: : :}!: : : : :|.|o j| |: : : : : : : :j{.!: : : : : }!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そういう意味では政権をとる必要がないというか絶対強者にはならない方がいいという変な団体。





1124 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 23:00:12 ID:U+RYXPHz
革新貴族と革新官僚が生えてきた

1125 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 23:00:53 ID:HiQ1OCrN
道州制hとおったっぽいな

1126 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 23:02:29 ID:vciFuGVD
【明治北海道編今後の望む展開案】

北海道で冬に暖房が切れたら死あるのみなので各家庭に充分な燃料が届いたり暖房器具が壊れても予備が1つはあるようにしたりと調整する。

1127 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 23:04:57 ID:MaseX7aK


>1081 《プロパガンダ》をつかいフィリピンに債務の借り換えのかわりに軍事基地設置
日比同盟と一次産業の支援、留学生の受け入れや各種支援を提案、民主化のロードマップを作って東アジア共栄圏を作る



           ¨ ̄ ̄ ̄¨
        /         \  \
     ./       \ \ヽ   ヽ   ヽ
     {  ./ / /   ! ト、 .ハ|   |
     |  | | ハ i! ト斗=}'≦|   |i     |       そして今は日米で関税同盟を組んでいおり
     |  i! ハ| Z1.斗笊犲|   |⌒ヽ |
     | ョf≧.く jル' .之ク |   |)リ ノ |       アメリカはフィリピンを日本の影響圏として認めているので
     |  ハ::::::::}'       |   |イ   |
     |  |小:;イ       |   ||  i!       気が変わる前にフィリピンに貸しを作って支援を行い
     |    人` -―    |   ||  ||
     |    { 个     ...::「|   |ゝ、_ 从       民主化までのロードマップを書くことでアジア主義者を取り込みます――
     |    | |  `¨´「ハ::|/  ///⌒ヾ
  ∩ ./ )  .! !    |ゝr/  / /
 /| | / /   | |   r〃,リ/  ,イ /       }      フィリピンに金を貸して軍事基地を設置させる【10D1000:5301(847+517+475+730+590+157+172+407+552+854)】
.《_r::i「`i从∩ | i! /テ"./イ /::」 {         ハ
「|〈::〈:::::{_ ,「::i | 从///::::::/´ニ.| |〈 }___ / i      その正当化もかねて日比同盟を締結【10D1000:5817(38+714+386+446+763+495+630+798+834+713)】
{:{:::::::::::::::`:::::j.|/' .i//≦斗<::::∧∨「____〉 |
.Y::::::::::::::::::∧!  {{{:::::::::::{:::::::::::::::\|     | |      かつての日本のように一次産業を支援し地主の支持を得る【5D1000:3151(208+544+913+739+747)】
 \:::::::::_{__   Z:::::::::∨ ::::::::::::: |     | |
   У´: : : :,ヘ  j:|||:::-=孑::´:::::::::::|-――-ミ| |      同じく留学生などの受け入れと民主化までの道【5D1000:2609(518+464+291+470+866)】
  〈∩: : : : : : :{^<|!::::::::::}::::::::::::::::::〉´ ̄`ヽノ ,リ
   ,Lィr つ_: : :|   `  ー-  _::::{     }.〃
   Y「::i/¨Yュハ._          ヽ     | ||       アジア主義者の取り込み【6D1000:3709(891+649+573+606+930+60)】
   `└L:::」:::}/{::{{{≧:...             /.从
      \二__r┴<_:`::ト_    ___/ /'
          冂 ┌ ┘ ̄ }::::}  _}_:}/} /
         ,rヘ,L」_」‐┬'ー': ̄::∧∨'
        ./::::::{{ {::::::-=孑::::::::::::::::::::}:‘,
       /::::::〃/::::::::::::::}::::::::::::::::::::::|::::|



              _ -──- _
               ´ /⌒    `丶
          /  /         ヽ  \
          '   /          | |   ,
        /     |       /    | ‘,
        '  / i  || |   /  |     ,     アジア主義者って前に極右的な
       /   / |   | 匕⌒  / | /| / |  |
      '  /  i|   |笊圷ミV / /‐-、/ / | |     植民地解放論者だって言ってたような……
     /   /  ||   |ヾソ   〈/ィ弌|// | |
            ||   |""   、 〈zソ)>/ / ||
     | | |  |  |   __  ′"" //|/  |            「最終的には植民地も開放したいですから」>チンク
     ∨从 |    从  ` ー'    公 /  | |
        \\|\ノ \_  イ ///|  ノ/
     ノ\_,,. -く〜≧=-r‐トー= n/}n /ノ/|/
    /⌒Yミ   ∨: : : : Y:人 //7 {
   ': : : : : )ミ     寸:_;/\: ////ノ〔
  |: : : : :(ミ     \  / //っ〔
  |: : : : : )ミ(_⌒Y⌒ _、‐''゛   '´/∨〔              これによる東アジアの発展【5D1000:2430(217+695+336+906+276)】
  「: : : : : : )ノノ   /      _、-''゙   V〔
  丿: : : : /〔  _//   -‐=≦  >-、、 ∨\            そして各国の興味と領土欲【3D1000:615(68+345+202)】
  |: : : : :/ _ノ / /   /    |   rノ |   / r({
  |: : /|  )  〈   /  (⌒YY ノ /|   | ∨〉





1128 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 23:07:47 ID:MaseX7aK



                  /                 \
                /
            /     / /    ヽ   ヽ          i      そしてフィリピンにお金を投じて発展の支援をした結果
               /    / /       ハ  | | .! .!     |
           |      | ! |  |  // | ハ_」 z|_.|    |      太平洋の経済が活発になってきまして
           |      |rキ |=-!、// /| 7T7アアT      |
           |     Yi i! j厶'/ .j/ィ乞卞ア|      |       仏印や清や朝鮮あたりの経済も動いてきてるので
           /     从Y/三〉    込ン  i!    i!
          ./       小ヘ三ア        〃    .!!       各国の興味がさらに再燃してきています。
        ./     //小     ‘       //    八
       ./  /   /// 个    ー 一  //    / 小
     /   イ   / //  l  _」>  _ .イ/   ./ / 八
    /  / / .∠..-―---┴'r.ノ    /   /  /.〈.  \      ひょっとしたらアメリカもそのうち
 . /  / /  // ̄ ̄:::> 、  `ー_ュ_/   ∠._  〈.  \  \
 / ./ /  ∠_|:::::::::/   `ー</   ∠{::::∧ ̄ ̄\ \  \    ハワイやフィリピンを支配し始めるかも。
./ / /  /|::::::::::ヽ/\        /    /ili|ヽ:::::∧::::::::::::ハ  \  \
/ / ./::::::|::::::::::/ニニニ=    /    /ililil| |::::::::::\:::/:::|\  \  \
:ア  /::::::::::::|:::::::/         .′  i!  |ilililリ /::::::::::://::::∧ \  \  \
'   /:::::::::::::::: |::::/      ∧   |   ハ  |ilil/ r‐ヘ/〈/::::/  }  ハ   ヽ.  ヽ
  / .:::::::::::::::: |::::L__/`Y∧   |  / {  Z /::::::::\::∨:|  / / }    )、



           . : ''"~ ̄~"''〜、、
         /: : : : : :/: : : : : : :\
        ,: : /: : : : : : : : : i: : : : : : : \
.       /: :/:/: : : /: : / |: : : /i : : : : \
      /: :/:/: : : /: /)/|: : /. |: : : : : :i⌒         日米のすみわけとは一体……?
.     /: :/:/i : : /r=ミx、、.|/  |: ll : : : |
     ': :/:/ :!: : :  {り    ,x=ミ八: : : |
     ,: : : :||: : :|{ `^^     {り,、/ ): : :|
      |: i : : || : |乂  、   ′ /|: :\人
      |: | : : |人 : |(⌒   ´  イ: |:_/:\\
      |从八乂 ヽ{ ''"~⌒ヽ. :./: :ノ へ‐-、__): :\
         /      ∨/(ノ⌒\ヽヽヽ: : \
.         /         \ノノ八(\)    ∨ ̄ ̄}⌒ヽ_
        i   '⌒\     \  .\_____ ノ⌒ヽ/ ̄` \
        |   ,′ \     \    ノ'⌒./::::::::::::::|/ ノ__
        人       ''"~ ̄ ̄~"''〜、、乂/::::::::::::::::::::|´___八
       /   ''"~ ̄⌒7  / ''"~ ̄ ̄~"''〜、、ヽ::::::::::::::::: |  }::::',
    / /  /  /}/l{ ハ_厂⌒⌒ヽ_入 \ \::::::::::八 /::::: ',
   <. /   /  /.//{ノ⌒´::::::::::::::::::::::::::::`⌒ \ \:::::::::∨:::::::::::.
   ∨.     /¨¨::::::{(::::::::/⌒.::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \::::::',::::::::::::}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そんなもん日本が弱ければすぐ破られる程度の門でしかないのである、悲しいね。





1129 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 23:10:26 ID:/TGv0WmN
経済の巡る速度と規模が跳ね上がった昨今。経済学者が目を回しそうだ

1130 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 23:11:57 ID:MaseX7aK

>1082 朝鮮台湾の開発強化、南方農産物の缶詰や鉄鋼、鉄道網、ダムなど各種インフラを整備



             -――‐-
         ,  ´         ` 、
       / /      /       \
      / ./ ./    / ハ    }  、  ヽ      まあ正直金なんていくらでも作れますんで
      .′/z/=7T¨ /i | .}  /   l   ',
     .′.{ | / .| ./ .N, l /.ハ 「ヾ,イ、i   |     赤字になったってどうでもいいんですが
      i   ∨∨ ̄:Vヽ/ lイ/ }ハ / lヾミ. i l
      |  .|:::::::::::::::::::::}    オテ.ミ,リ.  | l     舐められてるとイラっとするのでそこを踏まえて
      | i  |>、__:::ノ i   └<ン.》.  | |
      ! |  |              """" ,!  | |     朝鮮や台湾も含めた開発を―――
     i .!  !     r―‐-.、     /.|  リ !
      l  l  |\   ゝ._.ノ    ,イ´リ / .!
     !  l  l  >ェ ..__ < .| / /  .!      台湾や沖縄方面の産業支援第六次産業化【10D1000:4077(18+464+157+430+674+409+28+603+832+462)】
    ,イ―.|  |:T=Y´__ニハニニヽ_  ./ /   |
    /f  .|  |.:∨<:::>‐ュ:::::::>∨.:./ /ァ_ .|      台湾に関しても本土化運動【10D1000:3036(230+585+442+5+407+746+110+226+28+257)】
  / |   リ i.:.:.∨/ </,ニミヽ∨.:.:.{ .i/   .}.l
 ./  .|  /イイ.:.:.:.:.:{ 〈_rヽ  }.:.:.:.:ハ {   リ ハ     朝鮮に関しても産業支援と第六次産業【10D1000:6187(853+753+883+169+975+775+411+565+632+171)】
 ′ .|   ヘ |.:.:.:.:.:.l  V'J ./.:.::./ ヾ  /  ハ
/  〈i!   ハ!.:.:.:.r<ヽ .|  />i.:/    イ    ヘ    そして魔動機文明化【10D1000:4498(433+513+804+21+345+751+626+83+131+791)】
{   `!    i.:.:.:| `ー个ー‐´ l.:{       |    ハ



                             ____
                       __>ー‐‐‐≧イ_
                  、---≦/: : : /: : : : : : : ≧、_
                  /:フ: i!|: : : : |:/: ヽ: :.|: : : : : : \
                 /:.//: :i!|: : : : |ハト、:\|: : : : : : : : ヽ
.                ¨7イ/:/:. |: : : i!: : : ム: :’: : ,: : : ゚,: :゚,: : : ゚,
                 i/: :.ノ: /:!: :i! |: |: : : :|: : \: : : :.゚,: |: :’,: ゚,
                イ: : : |: !:.人:|:.l: |: : : /\: : :\ : i|/: : :.’,:.ト-       投資といえば聞こえはいいけど
                 ': |: :Y: :/: : :.|/|: : / ⌒` 、: : \lヽ: :.∧|
                 i:|: :ハ:l: : :ト、: : : |. ィr≠ミ. l: : : lノ: : :、:i`ー       どう考えても投資分は帰ってこないよな。
.                 从:{ ノ:|:.ィテミマ:.:/  乂り  |: : /|:.\:.i\
                  / /:..:|:::乂ソ i/       ノl:.イ: i:トハj`_
                / ._/_、: ノム   '      イiノ|/ \ ≧.、           「そのうち踏み倒しそうですよね」>チンク
               / 、- 、 \-、_ゝ.、  、_ァ /イ._// _  ----≧ _
             _/ \ \ \__ヽト、  ≧lー---_  ≦         ≧,
            ト、______ ヾ、_.Y´,/  i \ /ヽィ≦        _ --> _. ∧
           .ィ|、_____/lヽノ  ./  ∧.  i|___i|      _ ≦  ./ \ ヽ∧
           〈t-----イ}, ≦/  .l.  ,ヽ=j__/  _  ≦    /    \ /
           |` ̄ ̄ l/    i i! 〈  /    ̄ ̄ ̄ ̄ 7      .::::::i |
.           ,     i    ∧ i fiヘ | ●        .:::/      .::::::::::|:|
          /i     .|   .:::::::i  マム         .::::/. |    ::::::: : ,゚:!
.          i \    }:..:::::::::___|.   マメ         :::/   l     :::::: ,゚::i
≧..._       |     ノ ---/ l   |         ∧ .:/     ::::::,゚:::i|
...........≧.._     ∧    /:::_ ≦   l..   |         ∧:/      .::::/:::::|
......................≧..._  ∧____ ≦      ,!   |          .:Y     .::::/:|::::i!
.................................≧.._.         /    |         .::::::|     :::/|: l:::i|
.......................................... ̄/≧、____/::...  /        ..::::::::|     /:7 |::i|
........................................... /       i :::::. ,ノ ●        ::: : |     .:/:. ∨
_.. ................................... /   .::::..    l..  /:.. \        .::::::|     .:/|:::  ゚,
 ` 、..................... ..... /  .:::::::::::::..    /    .\      ::: :: |    :::|::|:::  i
   ` 、.................../ .::::::::::::::::::::::::. /        \     :::: ハ      |::|::::   l
     ` 、......... <__::::::::::::::::::: /             .:::::::| \  ..::::|::    |
       ` 、..............≧--../:::::.           .::  .../  :::`´::::7::    |
         ` .、........... /            ...:    .::::::i::.  ー´:::/|:     |
           _ゝ./         ー‐≦イ    .::::::イ:::    :::7|!    |
       _........≦.......`<             ___/ |     :: |!    |
  _.......≦.................................`<         -≦:::::::::::ヽ i!    .::::/.l    |
≦...........................................................`<::::::.      ::::::::::::::::∨    .:::::::/ |    |
..........................................................................`≦--------------|. ..:::::::::: /.  l   .:::::l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   全体的に経済発展すれば通常の業務で黒が出るのでそこまで気にしちゃいないらしいぞ。

  まあどうせカネだけで言えば無限に出せるから物資と人を奪われなきゃどうでもいいしな。





1131 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 23:13:16 ID:/TGv0WmN
地球で盆栽やってる秘密結社

1132 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 23:15:20 ID:MaseX7aK



            ___
           ´     `
        /             \
       /         |  |  ‘,
      ./   |  ハ__!斗‐|z  |   i
      | | ハ ト、 「「 「¨!_]ト. |   |
      | 芋ミi{ X{.七爪Y   |^i  |         どちらかというと各地域で産業を発展させた結果
      | |.r从く   マzンi |  |リ  .|
      | |ハ::::::ノ    "" |  |   |         作りすぎによる供給過剰が心配されますね。
      |  ,小´'        |  |=i. |
      |  .|_.ゝ―::::ァ .「r|  |  | .!
      |__..斗 っ::::/ーi'!|.|  |_ ⊥. |          一応新しいものを作ってはいますが
    /ニヽJーi:1  Fii_|:i.|  |   >-、
   /::::::};:し' |  i:i ̄/ー |:|j  /  /   \        所詮缶詰だの食品だのなんで
  ,イ::::::::j∧ |  |:ト.〈  .」/ /        \
. r/\zィ〉、:::j从 .!:! ヾー'/.イ              \     最終的にはコモディティになります。
〃\_7》\\ |:|  `´//            /\
|:{  /://:| /\ヽ!:!     !:|        |     /::::::/}
|::\i:/:/!イ   〉/    /:::\     i!   ./::::::/ /
i\::::::::/イ {   |:|_.ノ 、|:|\::::::ー―‐'|ー‐:'::::::/ /
.\  ̄ / .!   .|:|    |:|  `ー‐┬‐个ーi―‐ヘ イ .}
  `¨´  ∨ |:|    [|:|       |  ハ .|   ∨ /
         } //     |:|       } ./ } !    ∨
      /  |:|>=<^ヽ!:!    /\ ./ .|    ‘,



                    _人__、
                 ,..:::::::::::::::::::::`ー:.、人/〉
           `ー/.::::::::::::::|/:::::::::::::::::::::::.ヽ  _
          ./イ/;:::::::/.:::::/.::l:::::、::::::::::::::Y/
          、_ノ|;'::;:':::/;:'::/::/;:::l|:::::::\:::::::-ト、
          〉イ:ハ/:::/:/:::;'::::::/l|::::::::';:::':;::::::::〈_        まあそのうち農産物なんて
          .l:ノ|:l:::ト-:; :/;'::/´ ';:::::::::l::::::l:::';::l:ト-`
           |:乂!:l/;:イ/ .,ィ┬乂::: |::::l乂_:从、        税金払って作ってもらうものになるし
           |'l:リイiり/   |{:ノ /}l;ヽ|::リ .}ト`〈ヽ〉
             乂iイ| `ノ    ̄ /人:l|/,.イ:|ハr‐`         さっさと工業化しちゃえばその辺は
            ∧从         Y:/:ト.У
                 .|ヘ.ー ‐   /|乂:〈_            気にすることないんじゃない?
                ヽ..,.....:<  _|ハ〉
               __ r'_.l__........≦zzz|zzミ、
              ノ Yー‐ _.....l{´     `ヽ、                     「それもそうですね」>チンク
            _f{、  Y-、_::: ,リ    _>― 、\
            /{´ \`ヽ}l::_:::/    ̄ __, ―‐ミト、
           ;:. |    ー/〉/―‐ =      ./ ¨ヽ
           .; .|  .//土          /    |
            .| l}   〈::く           /!      .|
          .〉 〈.   \\         /(     .l}
         |'; | .     \\      .〈. ∧    ル′
         ..∨|    ;' \\     ∧ ∧     :|
           .| |    :;!.   \〉       ∧ .lW   |



                          _
                     ,   ' ´    `ヽ=- .,
                       , '"                `ヽ
                 /                   ':,
                〃  ,.:'´         `ヽ     ::.
                /  ,:'               ';      :.
                  /  /   /    .i          i     ::,
              /  /   ,'    /!     i   |     i    なんかとんでもない言葉が聞こえたぞ。
                /    i :i !  / :|  i  i ト、 l       !
             /   i  LムA.、/  l ,ム;-:A〔 ! /       i |
                /    l |∧|: ∨  |/  |/ リ lイ      | |
             /  , /  :ゞkf斧芸x    z斧芸ミ!   !    ! !
          厶イ /   バ`乂゚ノ     乂;゚ノ |   i     ゝ
            | / !   i  i!     ,       /  / ,'   ト 、ヽ
            !′|i  ハ 八            /  / / i |  ) ノ
                 lハ | |/  > ,  ∠ニヽ , イ /イ /| ハ, | ´
                ゝ!      { >:.. ..:<ノ/イ  |/ ノイ !ノ
                      辷ヽ<フ7ソ: :.|、
                   ,. -‐ ' ´ {: : 0,: : : : :/ `ー- .,
                y'´    ‐- .,∨i!|:_; ∠ -‐'    `ヽ
                /       _   ヽl!'´               Y
                 l      `'ミt、,fi| ,.rfラ"        |
                 |   y    |iij fij!,ィiij′       ,i    |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       でも事実だし……





1133 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 23:16:08 ID:U+RYXPHz
補助金でタプタプになる運命

1134 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 23:19:44 ID:MaseX7aK


>1083 労働者3法・雇用金融等各種保険制度、ハローワークを作る
>1085 足尾銅山の被害調査と公害対策法を提案して対策として環境ビジネスを始める



                              (ー=≦7    /. : . .{_
                           __,ノ>‐.′     〃⌒   \
                            ⌒7′       / .j|″         、__,    そういう意味では過度な工業化による環境破壊と
                            ノ八      ′ 八: .  ̄\  ‐=≦、
                           イ      . :ii: : : :/\: .   丶.,_ {       そもそもの労働者の購買力不足による
                       / ̄〉}.ィ{    i :jj://   _丁丁{{⌒く   ______
                         .′ / ⌒ナ..:jl: . ノ:/汁‐   _j扞|:[ノ八:f⌒/ ̄ ̄「   供給過剰の問題を解決しないと――
                       }  /  イ ;_リ. : ィ忙ナ   └人「:.:.:.:{ /       |
                       } {\__j/フイ狄i     、 _,,厶ィi:/      |
                         /  V \` く ̄\ヽ、  , ┤r==≦、      〉   労働三法の設立【10D1000:5407(42+340+471+925+859+602+657+276+555+680)】
                          .′   V/,  ̄ \  \≧‐--j,ノ    |「 ̄    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               |      ∨    〉  厂 \く__   ||   /     各種雇用予見の設立【10D1000:5343(225+650+515+443+465+870+346+403+742+684)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ト、             ∧  ′  〈     //  /     ̄ \ ||、 /〉
         \\        /  _j      \/   /            八\ /       職安の全国展開【10D1000:4714(750+336+242+929+217+583+979+340+300+38)】
            \\     _〈  /    トヘ.   \     ______ //    〉
             \\/⌒7∧_/  _j  |/∧     </\〉   \ Υ    ∧        これによる可処分所得向上【3D1000:1302(302+647+353)】
              ノヽ___,/    ハi  ト--\   \       |    .′ \
             / (_____/〉 / │ │   ≧==rく    \ │  /  /^\
            //      /  .′│  、   /iU0      \  /\     \   公害対策基本法成立【10D1000:4928(587+667+850+911+45+699+264+806+74+25)】
           //         /  /     \ / /| |           \{  丶
.        //           .′ ,′   \   \.′ |人           \\   ヽ       新種生物などによる環境整備【5D1000:3048(891+900+683+161+413)】
     //             ;  |      ≧=ー┘ .′ \            く    \
    //              人__{           |    \           \     \



                  ,  ' ´        `ヽ、
                  /              \
                /    /          ヽ  ',
                  /   ./            ',  l              確かに、その辺の賛同者が増えれば
              |   /   / /  {   ヽ、  l   |
              |   | |. / / | 八 ∧ }\ j  |              マスターの支持者も増えますからね――
              |   | l∨レ‐-レ'  ∨ _,∨-‐ヽ|  |
              |   | | /三三ム/ .ィ'て丁} |  |    /⌒l
              |   | |戈三三ヲ   弋zソノ /|  |.   /   ,'
         ___     l   |八 `¨¨´  ,.      /l !   |  /   /
.      / r─ァ'}   /|.  | | l\.    r__ァ   /l |.|  |/   /
    /ヽヽ{_,ノ /   //l.  l_|_レ' `ト  _, ィ´\j_l」  /    .{⌒L__         そして支持者増大【3D1000:2626(847+843+936)】
     | r_ノ_ノ  ./   //./l.  |: : .: .:_」 ̄`V´ ̄L_.: .: .:|  }    ', ヽ }-、
     |.    /  // {_」  |: .: .:/          .>┴v′___   \__){ {
     |_   /   .{ {/´ 人  |: : /`v────v{__   `ー  `ヽ.  {  ', \
     L_` ー┼┐ j/: : 〈: : \|.:/ ̄\  X  /  j: \      }  \__)一'
   / | `ー┤ノ} /: : .: .:`¨¨フ´ト、   `¨¨¨¨´   .ノ|く : }\       ノ
   {: :l   /: :|,/ : : l: : : :く : : | \.      / l: :∨  `ー……'7´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     しかし日露戦争前からどんどん真っ赤な国になってるけど各国どう思ってんのかな。

    カネがたくさんあるおかげでいい感じに回ってるけど。



1135 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 23:21:56 ID:/TGv0WmN
レア多めでお送りする今回

1136 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 23:23:30 ID:MaseX7aK



                 ̄ ̄ ̄
           ./              \
            /  /        / ハ     \
         /  '  ./   ./ / Y  ハ
         i  .!  」_ ||  .,!/   | ! .! !   .!         しかし各種労働者保護の法案を通して
         |  |  |7iハト/.||  /|ハ |_L  .|
         |  |  |zi!z|ト、i!/  j'七f T   |         北辰党の支持者は増大しておりますし
         |  |  |{三三.}   7うiY},|  /:\
         |  |  |入三フ   .〈zン //  /:_:_:_:\      環境保護もあ塩道三の浄化を含め
         |  |  ト、           〃  /´ ̄`: : :ヽ
         | .从 八 iト...   ‘’  _イ_|   |: : : : : : : :ノ     ずいぶん成立してはいますが
         |/ |. \ \zz.≧f´ヽ\ !   !: : : : : /
         /  |_」´:\ \L! |: : : \| .人: : :/        肝心の可処分所得はあまり増えませんね……
        ./   ,f廴__ i\ \ハ: :.≦入.  \
       / /: :`¨¨アヘー\ Yi: : : :7/\   \
      ./  i: : : : :<<: : ∧   ハ | !: : //: /ハ\   ヽ
      /   {: : : : : ヽ\:.∧   }! |: //: // .{  \  i
     ./   ハ: : : : : : :ヽ\∧ j! レ./: :/∧.八   ヽ|
    /   /: :: : : : : : : : :ヽ\i  レ: ://: :ノ{  \   }|
   ./   ∧: : : : : : : : : : : : Y|  [iレ/: イ ト、  \_j!
   /    .廴\: : : : : : : : : : :.||  [|/: : :|  ! \   \
  ./      iヽ\_.⊥____」|   ||: : : 〉.∧  \  ヽ
 /       .|: :\_. ィ⌒ー―i|YrヘY||:./ト、  \  \  ',
./        |: : : : : :|ー=: : : :||^`´^.||: : ノ: i   \  ヽ i



.      /.:::::/.::::::`ー-‐==ニニニ彡::::/.:/.:::::::::::{::::::::::::';::::::.、::::{、__..ィ
      /.:/;/.::!:::::::::::/.::/.::::::/.:::::::::::::/ィ.::::::}:::}:::::::{:::::::::::::';:::::::.\ヽ<_,
    _.ムイ:!::::|:::::::::;'.::/.::::::/.::::/.:::/´.:/.:::::/ヽ}}:.、::{::::::::::::::}::::::::::::}:ヾ^´
.      {:l:::::|:::::::;'.:ー=ニ彡:::/.::::::::::/.:::::/   }}:::.\、::::::::::}:::::::::;イ、:::}        しょうがないだろうなあ。
    、 _ノノi:::::;::::;'.:;' .::::::::::::/.::::::: ィ.:::::::::/―≠'ヽ:::::.ヾ、:::::;:::::::イ:{ V
.    `ヽ、{:::::∨ .;:::::::ー=ニ彡''´ / .:::/  ' _ }\ :::|::::ト::::::{ヽ\}_,        さすがにちゃんと労働法を守るようになるには
.       `ヽ、:::::{:::::::::::;iミ、 {::/   ,イぅ示 }::::}:ヽ|::/ }{:::{::::{`^´
.        、ヽ `ヽ::::::i::l弋:ツ  {'     弋zツ/.:/.::Yj/.ノ:ヽ{ヽ{\  /      数世代経過しないと。
.  ァ-..   t.、 \\ ∨|::|      {          /.:/{:::::{::::::/.::;/\` ヽ//
    '´ `ヽ ヽ\ ヽ.ヽl∧{               /イ:ハ:::{:::://{    //:、
   ニニニ } }ニ:} }} }ル:ト、    `      「r:ニニニニミヽ、     // /:}
    ` ̄{_/、 {_/{_/=ミノ:r>..  ー 一    |:|       `ー=ミ:.、//彡'/      国の予算にも限度があるし……
   ー---‐ ´>、 \ V{^\:≧     ..<{:{  { `  ‐- .   //  ,/
..    . ⌒´  `ヽ  ';ハ\ ヽ:} `ー ´. -‐'ヾ:.、 !      .ィ彡'‐<
  >´.          ‐-ヾ:、 ヽ ` ̄ ̄´     V}     //      `
.        .:         \、}=ミ:、   -‐ //     //
.  ヽ   .:|            ヽ\ ヾ:、    .ィマ    //
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       労働時間に関しては現代令和でも守られてるか怪しいからな(適当

    なんにせよ、政府に物言い確実な成果を上げられる政党として支持者は爆上がりですぞ。
    日本を中心に+【2D10:11(5+6)】M人ってところか。





1137 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 23:26:51 ID:MaseX7aK


>1109 ヘリコプターの基礎研究を行う
>1118 ネタでなく大真面目に人型ロボを作り始めてた神河連中。神河じゃ一般的だしガチだが?(SF魔法世界顔



                .. -ー- -ー- ..
                 , ´             ` 、
.            /                 ヽ
.           /                ヽ  ハ         まあそんな政治的な話はどうでもいいとしてですね!
            l       ハ l  l  l  l
.           l   l ./ / l l ト. .l  l  l   .i        この世界でヘリコプターを開発しつつ魔動機術で
          l   l .l l ,イ l .l .l ', !i  l  !   l
           l  斗fr=-,{//',.l-=キ仁≦  .l   .i        人型ロボットの開発を行っておりまして―――
.          l    .r从ーく  '}  iハ Y   ト、   !
.          l    {::::::::::::::リ   r===- !.  !リ  l
.         l    iヾ:__::ノ  ,       l   l'    !         ヘリコプター開発【6D1000:2773(836+164+109+625+828+211)】
           l   ト、.    __    ./l  l   .l
            i!   .l _> .. ヽ ノ .. イ i   lニ7  l         魔動機ロボット(産業用)【10D1000:6647(606+900+764+587+453+850+792+414+452+829)】
.          !i    「i.: : : :.:≧-≦: : : : :!   l7/   l
            l;;;l   .lヾ=ゞー-廴_rf¨´ ̄|   !'⌒ヽ、 l         人型魔動機ロボット(完全自動)【7D1000:2648(811+54+126+107+254+718+578)】
         l;;;;;l   .l  .i:} , ー-- 、 r=l   l     ',!
        l/ , -ーt-ァ ,lゝ、X r==- 、 _ l    ヘ         魔動機ロボット(中で人が操縦)【8D1000:2882(944+10+94+650+2+438+435+309)】
       / /_,、 fニニフ l  r≦¨ユ n__,、iヽl      ヘ
     / /i { __ゝr≦´ リ  r≦ニ´ {__,、_i:::::lヽ     ヘ        そして大量生産して歩兵に導入【6D1000:3053(659+556+319+718+57+744)】
     ゞ、ハ:::l、__ _,辷ア/   ゞイュ、__ _l::::::l ヽ    ヘ
.      / ',:ヘl;;;;;;;;i ', /ノ.  ヽ _ll   .i;;;;;/::::::}  ∧‐、   ヘ
     /.  ',::ヘ;;;;;リ .Y      ll   レ':::::::/    \`─--ゝ
    /    ヽ:ゝ' .ii-、    .r-ii   \/       lヽニ7"
.    i!    / l .ii_l !   !:_ii     i\     /}i! .l
.     {   / | l  ii_   l.   _ii      l l l\  / l ! .|
.     ヘ_ イ |i l 〈  ii:::l    f:::i:i  , -‐〈 l !. `´ l .l リ
        |i l  .} i:i-'   |  ヽi:i     ヽリ  i リ l /
         |i l ./ i:i   |     i:i       \ l ./  {/



         /  ー-ミ                \
         /         `ヽ、             ヽ
      /              \           \
     ./i  \      \ \  ヽ  \         ミー--‐ノ
      / { {  \\  _\ ヽ   :::.  \          <
        い ト  Y'" ̄ } _ヽ}\}::    \         \       なんかメカの話してる方がうれしそうじゃない?
    j     ゙、\}/シ"斤気”  丿\      \:... \::... :::...\)
    {    {\\ " 乂ジ     \      ヽ::.... ヽ::}廴:::ヽヽ
       |、 \__  ̄   '"         \    \::::. }ノ  )⌒)ノ              「そりゃこっちの方が本業ですんで」>チンク
     八l l\癶ヽ              ∧ ヽ ヽ   ヽ}/
      \ 个:.ソ     _          /  Y^Y }\ }ト}
       | {{ ::::\ く   }       /r〜J/:}ノ  )ノー- __
         い゙、\:::.... \ノ      _つ} //: }     { {⌒Y
       人:::::\\:::\     イ (   / : : : /     _ノ  ̄〉:
          \.{^i\ r 、::::ーく 廴f⌒ {/ : : : : /       (γ⌒: : :
            いヽ| ト}⌒f^\乂 / : ノ / /        トミ气: : :
         __ .∧ V| | _)  }: :O : / /        丿  }: : :
         弋\ ∧ V| | ( / j /\ : /       〔 (⌒''": : :
        ./ )\ヽ_.} ヾ ∨ /   {  |  ∨        个⌒ヽ: : :
      / // ∧   .::. \    l j|| /     __   丿: : :
       /__ノ⌒ ┘ {:.    } / ̄ \     /: : : : : :  ̄: : : : :
     /└‐⌒\ ヾ      V     )ー<: : : { / : : : : : : : : : :
    }      ∧     /⌒        Y : }: : : : : : : : : : :
  〜/      /\     { __       |rく\: : : : : : : : : :
   {    ー<|  _>ー<: : : : : : `〜、_  /: : \: : : : : : : : :





1138 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 23:28:50 ID:/TGv0WmN
なにせエヴァンゲリオン作ってる連中だからネ!
通信用ポータルとか積んでるぞ。超次元通信とかパねぇなSF

1139 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 23:30:16 ID:1MwfzWqm
くろがねの城なのか最低野郎なのか それが問題だ

1140 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 23:31:47 ID:MaseX7aK



               _           /7ハ
              | | |            / / /
              | | |      _   ./ / /
              | |∧   ,,/  / / /    _,,.. ‐<::::/
              | |/‐z、//   /_/厶 。s≦    /:::/
   r─-  _ r‐-   _|.く/∨/ニ=-   ̄   〉_/   /:::::::/
   \ く/  ̄冂:::::::::::::xヘ_イィッ'´Ω|      /   /‐r‐  ̄\
      \ \ |弋/¨ア|_} }ァ゙//|     /   イ   |:::/〉ヽ/
     /\ \|  /¨ア ̄/¨7 ̄| イ____/  / | //::/
    \/ \ `∨_/ ̄ア.:/j{_/.:/|     /__|∨/::::::/ /〉
        / ∨::∧ ̄`'く.::j{.:.:/.:. 〉|   /〉\___∧{:::::/ / /
       / |∨::/.:.:ヘ ̄.:.:V.:.:/.:.:/.:.|  /.:|∧、〈  V∧:://
       / |/.:/.:.:/ ∧_√.:.:.:/丁√∨::〈\∧∨^γ^> '   |
       | /.:/.:.:/∨_/__j{.:.:.:.:/___|_ ̄_/\〉  ∨_/〈    |
       | |/.:/|¨/_/ |.:.:/  / ̄  / \ / ̄/ 〈〉   /
       | ∧/  | |  | |/   /  /    /  /  |   ∧
       V  |  .| |  | |      ∧    /_/  /\ / ∧
.       |  .|_.| |_..| |     ∧/,   \ \ / / >∨∧
.       | /〉‐ 圦//∧/    / ̄ ∧   |/_∨ / ∧ ∨∧
       ∨ }//|  ̄ ̄|  /∧    ∧   |/) 〈 / / 〈__〉/∧
        ゝ<∧    \/| ̄|i∧  ∨∧  七二∨\\   ∨,∧
          / |      |∨ | ∧  ∨∧ ノ     \∧.  ∨,∧
         /  |\    / \|/∧  ∨ ∨|\      | |   ∨,∧
            Y´>‐< Y    |   ̄〈]|: :::\     | |    \/
         |  乂( (__)_リ      |     \:::::::ヽ   | |
         |    ̄「 ̄:::∧    ∧     |:::: :::::`、 .| |
         八    /::::::://∧  / ∧    |::::: :: ∧ | |
          ∧  /::::::::::::://|   / |\__ 〈ヽ:::::::〈∧_| |
         //\/〉:::::::::::::: :/|    ∨∧ ∨∨::::::::_∨ヽ
         // / /\:::::::::::/ ′     ∨∧ V∧::/:::::| Y |
        // 〈/   \/ ′     ∨|.  V∧|:::::::::|:::| |
        \ /     | /       Y.  ∨ \/::/ j
         xヘ     / 〉イ       圦  ∨  ヽ/_/
        / /\ /}_/:::/        | _\__>ヘ  | /:|
      / /  /:::::/::,.ィ         ∨ |   ∨/::/
     xく__/__/:::::::::///\        ∨ |    |:::::|
   /:::::::::::::::::::/7::::::/∨::::::::::/         |::∧____∧: |
  /_   ‐‐   ̄    ̄ ̄          ∨∧::::::::|::::∨
                             ∨:|::::::::|::::/
                             \〉_|/



                  ,  ' ´        `ヽ、
                  /              \
                /    /          ヽ  ',
                  /   ./            ',  l         飛行能力も含めて全長3.5m程度に抑え
              |   /   / /  {   ヽ、  l   |
              |   | |. / / | 八 ∧ }\ j  |         ビームライフルも搭載した歩兵用装備の
              |   | l∨レ‐-レ'  ∨ _,∨-‐ヽ|  |
              |   | | /三三ム/ .ィ'て丁} |  |    /⌒l    魔導甲冑が大量生産込みで実用化しておりまして
              |   | |戈三三ヲ   弋zソノ /|  |.   /   ,'
         ___     l   |八 `¨¨´  ,.      /l !   |  /   /     稼働時間も考えれば戦車すら陳腐化するくらい
.      / r─ァ'}   /|.  | | l\.    r__ァ   /l |.|  |/   /
    /ヽヽ{_,ノ /   //l.  l_|_レ' `ト  _, ィ´\j_l」  /    .{⌒L__    高性能なものになったと自負しております。
     | r_ノ_ノ  ./   //./l.  |: : .: .:_」 ̄`V´ ̄L_.: .: .:|  }    ', ヽ }-、
     |.    /  // {_」  |: .: .:/          .>┴v′___   \__){ {
     |_   /   .{ {/´ 人  |: : /`v────v{__   `ー  `ヽ.  {  ', \
     L_` ー┼┐ j/: : 〈: : \|.:/ ̄\  X  /  j: \      }  \__)一'   カネがないので日本軍は導入してくれませんが。
   / | `ー┤ノ} /: : .: .:`¨¨フ´ト、   `¨¨¨¨´   .ノ|く : }\       ノ
   {: :l   /: :|,/ : : l: : : :く : : | \.      / l: :∨  `ー……'7´



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-     そりゃこんなもん歩兵全員に持たせるなんて
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ     この世界のどの国にもできんわ……
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    とりあえず赤字上等の出血大サービスでごく少数提供して使わせているそうです。
   諸外国は「なんかジャップが謎のおもちゃを使い始めたぞ」という感じで見てます。





1141 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 23:34:21 ID:MaseX7aK



                               -‐ ¨ ̄ ̄¨ ‐- 、
                                /         、   \  \
                             / ./ / ハ | | |   |    ヽ
                               i ./z、/ r=|=ミz!    |
                               | ハi/iハ Vィテミ|   |    .|
                               | 从!:::::}   」ン〈.|   |⌒i  |      という感じで今の時期はさすがに
                               | | }-i'    xxx|   | ン  |
                               | 圦 _       ,!  /´    |      やれることが準備ばっかりとはいえ
                               |      `   /  /      /
                               /   ハ. __ /  /      /       こんな感じでまた行動案募集いたします。
                           /    /    | ./  /!  /  ./
                         /  / ̄ ̄>´|/  / | /  ′        皆さま、ありがとうございました!
                         /   / , ≠´ .‐/  /  V   i!
                         / ,r≦ミイ´     /  /> ´^ヽ .リ
                   /イ,<三三」___  /  /´     ∨
                     /' // >仆三三三:7  /       }
                   /´   /ハ三三::7 イ        |           そして米西戦争の時期ですが
                    /     `  ヾ三7∠:ヲ   `ヽ.     |
               /          `/<三{  , r‐´ i     !           果たしてアメリカはフィリピンに
              /               >` ´/ / ハ    l
                /           _. r<  ./ / / / i    l           殴りかかったりするのでしょうか。
             / ,           / /    / / / /  ハ    l
           __/       ⊂ニ、 ̄`ー- .∠  =-―――┴   !         その辺さっぱり分かりません!w
         /´/           /                  }
      _/./ヾ、!     /     /    ,< ̄.7 ――-- ___」
    /´__./   ヾ.、_   /   /,イ / /   }/
   .「///       }三≧-.._  ゝ'r_'ノ_,リ
   i//       !三Y´ ̄ ̄`7ャ=-´‐}
  ./          ゞ:/     /ハi   7
/             ,'     {' ,リ   /
             /i         /
             /  l         /
        /   l         /
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 18歳(1898年現在) 1880年生 アメリカ留学生
屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)、兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/8桁:21,000,000人/作品のファンや魔術結社員だの世界中にいる

◎使用可能マナ:合計8/白2/青3/黒1/赤1/緑1/無0

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]
(準幹部用の適当なパーマネントなどは幹部認定時に創出後譲渡)
《頭目の神官》
《雪生まれの身代わり》
《シルムガルの命令》
《巧みな隠蔽》
《平和の執行》
《無害な申し出》
《平地》
《森》
他、創出した《疑いなき権威》《カリスマ》《無限の秘本》《ウィザードクラス》など適宜譲渡

(準幹部やその下にはこれくらい創出したパーマネントをプレゼント)
《パラディン・クラス》
《クレリック・クラス》
《バード・クラス》
《アーティフィサー・クラス》
《世話人の才能》
《沈黙の調停者》
《行き届いた採掘》


◎コネクション
沙条愛歌:屯田企業代表やってる屯田兵連隊長の娘。最初の幹部。1896年結婚
┗長男:1896年生まれ、魔法の力は普通に遺伝するらしい
ココ:カバー企業の社長をやらせてる策謀の故買人。北海道を基盤に活動。
チンク:響希の世話係として幹部と準幹部の選別をしている秘書的存在の未来派の呪文泥棒。
原敬とか:直接会ったことはないがココさんやらを通じて協力体制にある。まだシンパではない
キサキ:欧米でカバーのオカルト団体を運営している

◎【「北辰党」基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのため実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┣地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃  ┗北海道と沖縄の本土化
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における普通選挙を実現させる

【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





1142 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 23:35:22 ID:MaseX7aK
この魔導甲冑が全兵士にいきわたれば地球上に怖いものなど(なお敵国が導入した場合

1143 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 23:36:31 ID:/TGv0WmN
乙でした
他次元の要素含め何でも使いたい放題で規制もゼロ
皇国で溜めたフラストレーションを存分に解消する技術屋。とにかくデータが採りたいだろうなww

1144 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 23:37:47 ID:HiQ1OCrN
乙でした

1145 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 23:41:42 ID:HiQ1OCrN
魔導甲冑は小隊規模でも過剰性能っぽいがね
原価1億はかかってるんじゃなかろうか

1146 :名無しさん@狐板:2025/05/12(月) 23:47:31 ID:U+RYXPHz

まぁ、そもそも大統領自体をブライアン大統領に変えちゃったしね
それにそのブライアン大統領は史実だと米西戦争でキューバの独立は支持してたけど、
パリ条約で講和した際に、フィリピンの支配権をアメリカが得たことに切れてて、
アメリカ帝国主義の強烈な反対者になってるから

1147 : ◆l872UrR6yw :2025/05/12(月) 23:56:36 ID:MaseX7aK
1億だと日本の国家予算超えてるんよw

1148 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 00:15:43 ID:Y2nbtUuQ
【明治北海道編今後の望む展開案】
北海道でモータースポーツ大会を開催する

1149 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 01:11:39 ID:wchgoNPJ
【明治北海道編今後の望む展開案】
オカルトやカルトでロシアの民衆を支持者に引き込んで組織化する
オルゾフの連中や《情熱的な扇動者》《枉惑な扇動者》といったプロのアジテーターを送り込んで
言葉巧みに誘い込んだり、魔法の力で魅了してロシア国内への浸透を深める

1150 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 01:12:24 ID:wchgoNPJ
【屯田兵新規魔法要望】
《情熱的な扇動者》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000177/457156/
《枉惑な扇動者》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000209/518428/
[プレゼン]
不満を持った大衆に特にぶっ刺さりそうな扇りのプロたち
日露戦争でも活躍してもらおう

1151 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 01:54:15 ID:461/O1xh
○エクスプローラー/とにかく探索してトラップや障害を処理し戦利品を運搬する役割
1《ラストワード》
種別:効果参照、自動、切札
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:視界内の存在が行動したとき、特技を使用したとき、またはトラップが発動したときに使用する。それを打ち消す。
この特技は1週間に1回のみ使用でき、《ラストワード》を含むあらゆる方法で打ち消すことができない。

2《運搬訓練》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増しになる。
なお、特になければ装備以外に[体力×10]kgまで荷物を運搬できるものとする。

3《軽業》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなた攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+1する。また岩壁を登ったりなど常識では困難な移動を可能とする。
この特技はあなたの装備の本来の不利な回避修正が合計−[CL×10]以下であり、
かつ装備による不利な行動修正や回避修正を1点も受けていないときのみ効果を発揮する。

4《罠設置》
種別:行動
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:所持しているトラップを[CL×10]m内に発動させる。
このとき、罠の範囲内から任意のキャラクターを罠の対象から除外できる。

5《直感》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:あなたが罠や隠し扉、イベントなどを探索する外界判定に失敗した時に使用する。その判定を成功したことにでる。
この特技は1週間にCL回まで使用できる。

6《牽制攻撃》
種別:ターン開始時
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:このターンあなたの攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+1する。
またこのターンあなたが与えるダメージを任意の値減少させることができる。

7《スティール》
種別:行動、攻撃
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:〈白兵〉による近接攻撃を行う。命中難度は素手と同等とする。
命中するとダメージを与える代わりに対象の所持しているもの一つをランダムで盗む。
魔物の場合、レアドロップを奪うことも可能。

8《回復魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー1
コスト:1MP
効果:この特技は自身のみを対象にする場合は行動の直前、他者を対象とする場合は行動で使用すること。
[CL×10]m以内の対象のHPを[魔法力]点回復する。対象のHPが0以下の場合、回復漁が半分(端数切り上げ)になる。

9《魔法の瞳》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2
コスト:−
効果:あなたは最大で通常の視界の[CL×10]倍遠方を視認できる。

10《罠回収》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが罠を解除した時、それを破壊する代わりに壊さずに回収してもよい。
あなたが設置した罠は判定の必要なく回収できる。

11《機動戦術》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《軽業》
コスト:−
効果:《軽業》の効果中、あなたの行動力を+CLする。
また、あなたの移動距離は行動の前の通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとなる。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは徒歩で一日に[行動力×10]km移動できる。

12《地の利》
種別:戦闘開始時
前提:エクスプローラー2
コスト:なし
効果:戦闘開始時に使用する。あなたは最初に移動を行う。

13《用意周到》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー3
コスト:なし
効果:こんなこともあろうかと道具を用意しておく特技。
行動の直前に使用する。あなたは金銭を消費して即座に購入可能なアイテムを一つ購入していたことにできる。
この特技は1週間にCL回まで使用できるが、購入したものがトラップならば使用回数は消費しない。

14《陽炎》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー3
コスト:−
効果:《軽業》の効果を受けている間、あなたは状況にかかわらず行動を消費して敵から姿を隠すことができる。
姿を隠している間は敵に直接危害を与えるか能動的に探索されない限り発見されない。
またあなたは水の上を走ったり崖を走行したりなど物理的にまず不可能な移動が可能となる。

15《野営知識》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー3
コスト:なし
効果:戦闘後、一戦闘につきに最大1回、あなたおよびあなたの仲間は
1時間以上休息することでHPとMPを[CL×2]点回復できる。
またあなたはおおよそどんなところでもまともに休息できる野営地を構築できる。

16《罠強化》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー4、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置した罠を発見&解除&回避する目標値を+1、与えるダメージを+[CL×10]する。

17《空蝉》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー4
コスト:なし
効果:攻撃の対象となった際に使用する。あなたは即座に通常移動を行う。
これによって攻撃の射程外に移動した場合、あなたは自動的に攻撃を回避する。

17《複数回復》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー4、《回復魔術》
コスト:−
効果:行動で《回復魔術》を使用する場合、[CL×10]m以内の最大CL体まで対象にできる。
またこの時、暗闇状態などの不利な状態も同時に打ち消す。

19《遁術》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー5、《空蝉》、《罠設置》
必要習熟度:5
コスト:なし
効果:攻撃を受けた際に罠を仕掛ける特技。
《空蝉》と同時に使用する。自身がいた位置にトラップを発動させる。
このトラップは射程に関係なくあなたを攻撃したキャラクターも特別に対象にできる。
この特技は1ターンに1回まで使用できる。またトラップ自体は別途用意しなければならない。

20《矢返し》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー5
コスト:−
効果:あなたが近接武器以外の攻撃に回避した場合、逆に攻撃してきたキャラクターにその攻撃が命中する。
複数範囲の攻撃の場合、可能ならば着弾点を攻撃してきたキャラクターに変更してもよい。
《必中魔法》のように回避できない攻撃に関しては効果がないので注意すること。

21《強奪》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー5、《スティール》
コスト:−
効果:あなたは武器攻撃時に《スティール》の効果を発生させることができる。

22《トラップマスター》
種別:戦闘開始時
前提:エクスプローラー6、《罠設置》
コスト:なし
効果:戦闘開始時に最大でCL個まで《罠設置》を行うことができる。
またあなたは自身が仕掛けたトラップが発動した際に範囲内の任意のキャラクターを対象から除外できる。

23《千里眼》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー6
コスト:なし
効果:あなたは視点のみを動かして本来見ることができない場所を見ることができる。
視点の移動速度はあなたの通常移動と同じとするが、障害物や重力などの影響を受けない。
あなたはいつでも一瞬で視点をあなたの元に戻すことができる。

24《デストラップ》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー7、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置したトラップの攻撃力をCL倍する。

25《牽制の達人》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー7、《牽制攻撃》
コスト:−
効果:あなたの行動力を常に+[CL×2]、攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+1する。
この効果は《牽制攻撃》と重複する。

26《即断即決》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー8
必要習熟度:5
コスト:−
効果:戦闘中、未行動のときにいつでも使用できる。あなたは即座に移動と行動を行う。
使用後あなたは行動済になる。1戦闘につきCL回まで使用できる。

27《対抗呪文》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー8
コスト:1MP
効果:あなたが攻撃可能な射程内にいる対象が「種別:魔法」の特技を使用した際に使用する。
その特技を打ち消す。
この特技は1ターンに1回まで使用できる。

28《不可知の罠》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー9、《罠強化》
コスト:1MP
効果:あなたが特技などでトラップを設置する際に使用する。
そのトラップをあなた以外が発見することはできない。なお特技などで発動させなくすることは可能である。

29《蘇生魔術》
種別:行動、魔法
前提:エクスプローラー9
コスト:効果参照
効果:この特技は死体が万全の状態で残っていれば10MP、一部でも残っていれば20MP、それもなければ40MPを消費する。
死者を蘇らせる。対象がすでに転生や解脱している場合は復活できない。


30《晩鐘の時》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー10
コスト:−
効果:あなたが行う攻撃および設置したトラップの効果は耐性を含むあらゆる効果で移し替えができない。
またこのときの攻撃を属性のない攻撃に変更できる。


そしてエクスプローラーがやっとできたがなんかだいぶとっ散らかった生物になってしまったw

1152 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 01:57:03 ID:461/O1xh

○略称
LV/総合レベル
CL/クラスレベル。特に記載のない場合前提となるクラスのクラスレベルである。
SL/スキルレベル。複数回取得でき、取得ごとにスキルレベルが+1される。

○種別
基本的にはその特技を使用するタイミングがかかれており、同じタイミングで同時に使用できる特技は1つまで。
他に特殊な内容として下記のものが存在する。
SL/スキルレベル制の特技であり、複数回取得することで取得ごとにスキルレベルが+1される。
自動/条件を満たしたら自動的に取得できる。スキルレベル特技の場合、SL1とする。
    条件ごとに別の特技として扱うものの場合、2つ目以降は通常の特技と同様に習得すること。
攻撃/攻撃として扱い、対象が効果を望まない場合回避力を目標に判定を行う必要がある。
魔法/魔法として扱う。
魔法/芸術として扱う。
PC/たとえ自動習得であってもPC以外には習得できない。
切札/PC作成時にいずれか一つのみ修得できる。


因みに各略称や種別はこんな感じになってます。

1153 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 06:26:51 ID:eW3vZV4+
遅ればせながら乙です。

「その名はマフティー・ナビーユ・エリン」か「閃光」を流す準備をするべきか?

1154 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 09:58:32 ID:mj7w3BfN
【質問】
フィリピンは独立してスペインが持っていた債権も日本が肩代わりしたけど
領有権はスペインが保持していて、マニラのスペイン軍港も維持されてるんでしょうか

1155 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:14:22 ID:461/O1xh
おはようございます。

>1154
独立しているので領有権はフィリピンにあり、マニラの軍港も名目上はフィリピンのものです。
でも多分前にやって同名で日本軍の駐屯地になっているものと思われます。

1156 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 10:31:40 ID:mj7w3BfN
スペインの領有権と債権の問題がないならアメリカの1898年のフィリピン侵攻はないですね
米西戦争の主目的がアメリカの大規模砂糖貿易の投資先のキューバ独立支援とカリブ海支配、パナマ運河領有の下準備なので
列強複数の有力な海軍がいる東アジア方面は第一次世界大戦まではアメリカ海軍では触れません

1157 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:32:30 ID:461/O1xh
【コアルール】

○キャラクターメイキング
PCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを3、成長点を0とする。
2:基本クラスから1つを選択し、クラスレベルを1〜3の好きな値にし、それぞれの「種別:切札」特技を習得する
3:「2:」でクラスレベルを1か2にした場合、選択してない任意のクラスを
  それぞれのクラスレベルの最低値が1、合計が3になるよう選択する
  (「3」「2,1」「1,1,1」の3パターンのいずれかになるはずである)
4:選択したクラスの自動習得特技を習得する。
5:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低1点、最大6点になるよう15点を割り振る。
6:現在の条件で取得可能な特技を6つ習得する。
7:指定された金額で買い物を行う。
8:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。

◎HPなどの数値の決定方法
最大HP=[体力]×5
最大MP=[外界]×5
行動力=[反射]×2±装備や特技による修正(同値の場合はPC側の有利な順に行動する)
回避力=[外界]÷2±装備や特技による修正
攻撃力=[体力]×2+装備や特技による修正
魔法力=[知性]×2
防御力=[体力]+装備や特技による修正

◎基本クラス/そのキャラクターが「何を期待されてるか」を示す
アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
エクスプローラー/とにかく探索して雑魚やトラップを処理する役割
エンハンサー/とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
エキストラ/【PC非推奨】特に何も期待されてないその他大勢

◎通常クラス/そのキャラクターの職歴や身分、種族等を表す
ファイター/武器全般を扱うクラス
ウィザード/魔法全般を扱うクラス
プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
ノーブル/騎乗戦闘したり教養を活用したりするクラス


※なおこれはPCの作成であり、NPCには2レベル未満のキャラクターも存在する。


○成長とレベルアップ
冒険したり魔物を倒したりすると成長点を得られる。
この成長点が100の倍数になるごとにレベルが+1される。結果的にレベルは[3+成長点÷100(端数切捨)]となる。

レベルが+1された場合、下記のような処理を行う。

1:任意のクラスレベルを+1する。この時、GMの許可があるなら新規クラスを1としてもよい。
2:新規クラスを1とした場合、自動習得特技を習得する
3:能力を合計で+5する。ただし各合計の最大値は[LV×2]である。
4:現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
5:更新された能力値と特技に基づいてで各数値を変更する。


○週ごとの成長ルール
鍛錬の内容や師匠の質ごとに各週自動で成長点を獲得することができる。
(例:独学だと1点/週、講座を受けて2点/週、先生について学んでると3点/週、名伯楽だと4点/週、など)
それとは別に冒険や仕事の活躍具合で成長点を獲得するので自由に成長させる。
(例:日常生活だと0点、定期的に冒険して5点/週、日常的にダンジョン周回して10点/週、など)


○判定方法
・関連する能力と難易度と目標値を設定する。目標値は特にないなら1とする。
・[能力]個数のd1000をふり、出目が難易度以上またはレア(三桁ぞろ目キリバン連番)である個数(以下「成功数」)を数える。
・「成功数≧目標値」ならば成功、「成功数<目標値」ならば失敗となる。

○高度な判定
判定前に、下記の宣言を行うことで難易度を低下させることができる。これはどの順番で行ってもよく、効果は重複する。
・振るダイス数を半減(端数切捨)させることで難易度を半減(端数切捨)させる
・振るダイス数を−1させることで難易度を−20する
基本的にはやるだけ不利になるが、これにより難易度が1以下になってもなお目標値以上のダイスが振れる場合自動成功となる。


○戦闘の基本的なやり方
・ターンごとに各キャラクターが行動力順に誰か対象にしたを攻撃など行動を行う
 ※処理を簡単にするために原則としてそれぞれ同時にダイスを振って行動力順に処理する
・武器攻撃する場合、使用する武器に定められた命中難度を難易度、対象の回避力を目標値に反射判定を行う。
 成功したら命中、失敗したら回避となる。
・魔法攻撃する場合、使用する魔法に定められた難易度を難易度、対象の回避力を目標値に知性判定を行う。
 成功したら命中、失敗したら回避となる。
・攻撃が命中した場合、対象のHPを「自身の攻撃力−対象の防御力」だけ減少させる。
 以下、この減少する数値を[ダメージ]、減少させる行為を【ダメージを与える】と呼称する。
 ダメージによりHPが0以下になったキャラクターは行動不能になり、−[最大HP]未満になったキャラクターは死亡する。
 魔物の場合はHPが0以下になった時点で消滅してドロップ品が出てくる
・自陣よりも多い人数に包囲されている場合、回避力に−[敵陣の数−自陣の数]のペナルティを受ける。
 包囲されているかどうかは状況に応じてGMが判断するが、少ない側が単体の場合は必ず包囲されているとする。
・攻撃を受ける側が攻撃側の存在に気付いていなかった場合、その攻撃は「不意打ち」となる。
 この場合、対象は回避力を半分(端数切捨て)とし、さらに防御力を0としてダメージを受ける。


○攻撃属性に対する攻撃と防御の処理
属性の攻撃が攻撃の対象の弱点だった場合、攻撃の対象の防御力を無視する。
属性の攻撃に攻撃の対象が耐性を持つ場合、最終的なダメージを半減する。また一部の効果を無視できる。
属性の攻撃に攻撃の対象が無効を持つ場合、ダメージおよび不利な効果を無視できる。
属性の攻撃に攻撃の対象が反射を持つ場合、ダメージおよび不利な効果を攻撃した者に移し替える。
属性の攻撃に攻撃の対象が吸収を持つ場合、攻撃力の値だけHPが回復し、不利な効果を無視できる。


○移動について
各キャラクターは行動の前に移動を行うことができる。その時の距離は[行動力×2]mとする。
また行動を使用して行う移動を全力移動といい、このときは[行動力×5]m移動可能である。


○自然回復と出血ダメージ
負傷、毒などといったダメージの原因を取り除いたうえで24時間安静にするとHPが1点回復する
HPが0未満の場合はHPが減少した原因を取り除いたうえで1週間安静にするとHPが1点回復する
これによりHPが1以上になった場合は行動不能から回復する。
ただし、負傷や毒などダメージの原因が取り除かれていない場合、出血等により1日ごとにHPを1点失う。
HPが0未満の場合はダメージの原因が取り除かれない限り1時間ごとにHPを1点失う。
MPはHPが自然回復するタイミングで全快する。

自然回復以外の方法でHPを回復させた場合、同時に負傷も取り除かれたものとする。


そしてとりあえず特技までできたのでコアルールから再掲。
セージはないなってしまったw

1158 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:34:06 ID:461/O1xh

○略称
LV/総合レベル
CL/クラスレベル。特に記載のない場合前提となるクラスのクラスレベルである。
SL/スキルレベル。複数回取得でき、取得ごとにスキルレベルが+1される。

○種別
基本的にはその特技を使用するタイミングがかかれており、同じタイミングで同時に使用できる特技は1つまで。
他に特殊な内容として下記のものが存在する。
SL/スキルレベル制の特技であり、複数回取得することで取得ごとにスキルレベルが+1される。
自動/条件を満たしたら自動的に取得できる。スキルレベル特技の場合、SL1とする。
    条件ごとに別の特技として扱うものの場合、2つ目以降は通常の特技と同様に習得すること。
攻撃/攻撃として扱い、対象が効果を望まない場合回避力を目標に判定を行う必要がある。
魔法/魔法として扱う。
芸術/芸術として扱う。
PC/たとえ自動習得であってもPC以外には習得できない。
切札/PC作成時にいずれか一つのみ修得できる。


◎一般特技/クラスに関係なく総合レベル次第で誰でも習得できる特技
《現代知識》
種別:パッシヴ、自動
前提:現代地球出身、または転生体であること
コスト:−
効果:現代日本で知られている知識や教養を有していることを表す特技。
現代に基づいた知識や知恵や情報網をあらゆる前提を無視して知っていることにできる。
GMは理解するのが難しい知識を使う際に知性判定を要求してもよい。

《天上の美》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは非常に美しい外見になる。これにより対人関係に関する判定を行う際の[外界]は常に+LVされる。
引き換えに群衆に紛れたり隠密したりする際の[外界]は常に−LVされる。

《苦痛耐性》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[LV×5]する。またあなたは攻撃や拷問などを受けても苦痛にあえがなくなる。

《魔力体質》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの最大MPを+[LV×5]する。またあなたは魔力やその流れのようなものを何となく感じられるようになる。

《近接格闘術》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:格闘技に関して体系的な訓練を受けていることを示す特技。若干ながら体裁きもうまくなる。
回避力を+1し、さらに素手の基本命中難度を−[SL×10]、攻撃修正に+SLする。

《巨体》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを[SL+1]倍し、攻撃力と防御力を+SL×2する。代わりに回避力が−SLされる。
またあなたは常人と比べて[2のSL乗]倍のサイズを有する。

《生体武器:射撃》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような射撃武器をSL個所持し、好きな時に準備できる。この武器は素手として扱う。
○魔弾 − 片手/両手 命中難度600/500 攻撃修正:斬or殴+[LV/LV×2] 射程[LV×20]m
針を飛ばす、超音波を発するなどあなたの体内から発生させる武器。
変わり種としては虚空から弓や銃を召喚するタイプも存在する。

《生体武器:近接》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような武器をSL個所持し、好きな時に準備できる。この武器は素手として扱う。
○魔刃 − 片手/両手 命中難度500 攻撃修正:斬or殴+[LV/LV×2] 射程[LV×5]m(投擲)
爪や牙、尻尾など常人にはない攻撃器官。SL体まで同時に攻撃できる。

《生体装甲》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの防御力を+LVする。またあなたは望むなら鱗や斥力場など常人にはない防御機構を得てもよい。

《極限適性》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:SLを1あげるたびに暗闇、酷暑、極寒、水中、地中、真空など状態異常または極限環境を一つ選択せよ。
あなたは選択した状態異常を無視し、極限環境でも通常通り活動でき、一切のペナルティを負わない。
またあなたは視覚や聴覚において常人の[SL+1]倍まで知覚することができる。

《搭載能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは背にSL人のキャラクターを背負って移動することができる。
また通常に加えて+[SL×100]%の荷物を所持しても行動を制限されない。
あなたが行動を制限されない範囲の荷物を所持している場合、背負ってるキャラクターのうち一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
この場合、移動はその騎乗している人物が行うものとし、あなたは騎乗に関する特技や装備の効果をすべて受ける。

《飛行能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは空を自在に飛行でき、飛行中の移動距離を[SL]倍する。
また飛行中は行動の直後に通常移動を行うことができる。
なお翼とあるが物理的に翼が生えている必要はない。

《歩法》
種別:パッシヴ
前提:LV2
コスト:−
効果:数的不利を被っても立ち回れる足さばきの技術。LV倍までの敵に囲まれても多人数によるペナルティを受けない。

《掘削》
種別:行動
前提:LV2
コスト:なし
効果:ピッケルなどの道具を使用して壁や岩を削ることができる。
これにより斥候技能で鉱脈を採掘したり、開かない道を破壊して通ったりできるようになる。

《闘気操作》
種別:ターン終了時、SL
前提:LV2
コスト:1MP
効果:体内の魔力を闘気として整える素流の奥義の応用。本来は闘気を整えることで精神統一を図るための技である。
自身の出血等を抑え、HPをSL点回復する。SLが3以上ならば状態異常も回復できる。
SLが5以上の場合、常に即死を無効化する上に回復量を半分(端数切捨て)にする代わりに「コスト:なし」にできる。

《魔光線》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV2
コスト:なし
効果:あなたが使用する素手または「種別:魔法or芸術」による攻撃の射程を+[SL×10]mする。
このとき望むなら対象を直線状にいる任意の存在、または全ての存在としてもよい。さらにこの攻撃の攻撃力を+LVする。
なお光線とあるが光属性である必要はない。

《魔の吐息》
種別:パッシヴ
前提:LV2
コスト:なし
効果:あなたが使用する素手または「種別:魔法or芸術」による攻撃の射程を[LV×10mと本来の射程の好きなほう]に変更する。
このとき望むなら対象を射程内の前方に存在する任意の存在、または全ての存在としてもよい。さらにこの攻撃の攻撃力を+LVする。
なお吐息という名称だが口から発生させる必要はない。


凡例とLV2までの一般特技。応急手当はエクスプローラーの自動習得特技に移動

1159 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:34:43 ID:461/O1xh
《生活魔法》
種別:行動、魔法、自動
前提:LV3
コスト:なし
効果:母国語の読み書きができる程に学問をおさめたものが覚えられる簡単な魔法。
明かりをつける、ごみをたい肥にする、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。

《奇襲攻撃》
種別:攻撃の直前
前提:LV3
コスト:なし
効果:1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に使用できる。
あらゆる攻撃の直前に使用する。その攻撃の成功数に+LVし、対象の防御力を無視する。

《高速移動》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:あなたの行動力を+LVし、通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動できる。
またあなたは一日に[行動力×10]km移動できる。

《魔眼》
種別:効果参照、魔法
前提:LV3
コスト:3HP
効果:視界内の対象が何らかの判定を行う直前に使用する。その判定のダイス数を±LVする。
±どちらにするかは使用前にあなたが決定すること。この特技は未行動の時にのみ使用でき、使用後は行動済みとなる。
またあなたは透視や石化、魅了など瞳に特殊な能力を有している。具体的にどのような能力なのかは習得時に決定せよ。

《魔の生命》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:さらにターン終了時にHPがLV点回復し、これによりHPが1以上になった場合は行動不能から回復する。
またあなたは周囲に木々を繁茂させるなど魔族と呼ぶにふさわしい能力を持っている。詳細はGMと相談して決定すること。

《念能力》
種別:効果参照、魔法
前提:LV3
コスト:なし
効果:《念能力》を習得しているほかのキャラクターと距離を無視して会話ができる。実際に声を発する必要はない。
また視界内にある合計重量[LV]kg以下の物体を触れることなく動かすことができる。戦闘には基本的に役立たない。

《悠久の生》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+LVする。
またあなたは決して老化せず、望むならば何らかの手段で殺害されるまで生きることができる。

《経絡》
種別:パッシヴ
前提:LV4、《応急手当》《闘気操作》
コスト:−
効果:闘気を経絡に流すことで他者を癒す、または逆に傷つける奥義。
あなたは回数制限を無視して応急手当を行うことができる。
その際、成否にかかわらずHPを追加で[《闘気操作》のSL]点回復し、これが3以上ならば状態異常も回復できる。
また、この特技を習得したキャラクターは常に攻撃力を+[《闘気操作》のSL]する。

《再生能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたは身体を欠損しても即座に再生でき、《魔弾》などで得た装備を失っても即座に手元に生み出すことができる。
これによりターン終了時にかかっている状態異常SL個まで即座に回復することができる。
また、《魔の生命》を習得している場合ターン終了時に回復するHPが[LV×2]点に上昇する。

《休眠》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたはいつでも休眠状態に入ることができる。
休眠状態では一切の行動や知覚ができない代わりに一切の呼吸や食事を必要としない。
さらに防御力が100倍になり、あらゆる状態異常を無効化し、真空などを含むあらゆる環境に適応する。
休眠状態は事前に定めておいた条件を満たすか、あるいはあなたの休眠時の年齢の10%が経った時に解除される。

《光学迷彩》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたは所持品ごと周囲の風景に溶け込むことができる。これにより行動や移動の直前に姿を隠すことが可能である。
ただし戦闘中に姿を隠すためにはほかに隠れられる地形が存在するか、《陽炎》を習得している必要がある。

《錬気》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV5
コスト:−
効果:自身の闘気を練り上げて身体を強靭にする素流の奥義。
あなたの攻撃力と防御力を+LVし、さらに素手の攻撃修正を+LVする。
またあなたは素手による攻撃の属性をないものとできる。

《不屈》
種別:パッシヴ
前提:LV5
コスト:−
効果:あなたはHPが0以下になっても行動不能にならなくてよい(なってもよい)。
HPが−最大HP以下になった場合は通常通り死亡する。

《爆砕撃》
種別:パッシヴ
前提:LV5
必要習熟度:20
コスト:−
効果:あなたが行う岩や建造物、睡眠中の敵など移動しない存在に対する攻撃は常に防御力を無視する。
またあなたは鉄のツルハシで岩壁を破壊するなど常人では不可能な構造物破壊を行うことができる。

《吸精》
種別:パッシヴ
前提:LV5
コスト:−
効果:あなたは素手または「種別:魔法or芸術」で与えたダメージの1/10だけHPを回復させる。

《魔の契り》
種別:行動、魔法
前提:LV5
コスト:効果参照
効果:使用時に血といった自分の体液いくばくかと望むだけのHP、MP、成長点をコストとして使用する。
この体液を飲んだ対象はあなたが消費したHP、MP、成長点を即座に回復する。
あなたのLVが10以上の場合、対象は同時にあらゆる不具合を回復し、あなたが望むならあらたな魔族として覚醒する。
この体液を道具として使用するときはポーション系として扱うこと。

《魔性解放》
種別:効果参照、魔法
前提:LV5
コスト:なし
効果:自分の血統の力を解放する特技。この効果中は人ならざる、あるいは神々しい容貌を備えるという。
あなたの能力値をすべて2倍にする。最大HPなどを再計算せよ。
さらに最大HPが+[LV×10]されたうえでHPが全快し、死亡を含むあらゆる不利な状況を回復する。
この特技は未使用状態ならばいつでも使用できるが、使用後6時間あらゆる方法でも解除できない。
あなたがこの特技を未使用状態で死亡した場合はこの特技が自動的に使用され、24時間解除できなくなる。

《超越存在》
種別:パッシヴ
前提:LV20、自動
コスト:−
効果:あなたは超越存在となり、決して老化せず、通常の毒や病気を無効化する(成長はする)
また1週間に1回、いつでも死亡を含むすべての不利な状態を回復し、HPとMPが全快させることができる。


3LV以上の特技。
奇襲攻撃がなんと一般特技化してしまった。

1160 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:35:36 ID:461/O1xh
◎基本クラス/そのキャラクターが「何を期待されてるか」を示す
○アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
1《ヴィンディケート》
種別:効果参照、自動、切札
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:あなたの攻撃が命中した直後に使用する。その攻撃で与えるダメージを任意の値に変更する。
この特技は1週間に1回まで使用できる。

2《実戦武術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたが与えるあらゆるダメージを+[CL×2]する。

3《牽制攻撃》
種別:ターン開始時、自動
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:このターンあなたの攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+1する。
またこのターンあなたが与えるダメージを任意の値減少させることができる。

4《無双乱舞》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたは攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体に変更してもよい。
近接武器による攻撃の場合、近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象に攻撃を行ってもよい。

5《攻撃魔術》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:知性判定で[CL×10]m以内の対象に任意の属性で難易度500、攻撃力[魔法力]の攻撃を行う。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

6《魔力撃》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:ターン開始時に宣言する。
そのターン中、あなたの武器による攻撃力を+[魔法力]する。
また攻撃障害を持つ敵に対して攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
ただしこの効果中あなたの回避力を−1(最低0)する。

7《必中魔術》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー2
コスト:−
効果:あなたの行う「種別:魔法」による攻撃が回避された場合、
回避を打ち消して本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与えることができる。
ダメージ以外の不利益な効果を与えることはできない。

8《貫通魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー2
コスト:1MP
効果:「種別:魔法」による攻撃、または《魔力撃》の効果中に行う攻撃の直前に使用する。
その攻撃による対象の防御力を無視する。

9《魔剣絶技》
種別:行動、攻撃
前提:アタッカー2
コスト:なし
効果:射程を+[CL×10]mして武器攻撃を行う。このとき攻撃力をさらに+[CL×2]する。
このときの対象はあなたから最大射程までを結ぶ直線状に存在するキャラクターからあなたが任意に選択したものである。
あなたが望むなら直前上に存在するものを無差別に対象としてもよい。
なお魔剣とあるが使用する武器は何でもよい。

10《魔力昇華》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー3、《魔力撃》
コスト:−
効果:あなたは《魔力撃》を使用しても回避力が減少しない。
またあなたのHPを+[魔法力]する。

11《憤怒》
種別:効果参照
前提:アタッカー3
コスト:1HP
効果:あなたの攻撃が命中した時に使用する。その攻撃力を+[最大HP−現在のHP]する。

12《光線魔術》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー3
コスト:−
効果:《攻撃魔術》の対象をあなたから[CL×10]mまでの直線状にいる任意もしくはすべての存在に変更できる。
なお光線魔術とあるが属性は光でなくてもよい。

13《生命燃焼》
種別:効果参照
前提:アタッカー4
コスト:効果参照
効果:いつでも使用できる。コストとして任意のHPを支払うこと。
あなたが次に行う攻撃のダメージを+[コストとして支払ったHP]する。複数回行った場合、最後に行ったもののみ適用する。

14《隼斬り》
種別:効果参照
前提:アタッカー4
コスト:なし
効果:戦場において機先を制し攻撃する特技。
あなたは即座に移動と攻撃を行う。この特技は行動の前でないと使用できず、使用後は行動済みになる。

15《攻撃魔術強化》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー4
コスト:−
効果:あなたの使用する《攻撃魔術》の射程を[CL×100]m、
難易度を[500−CL×20(最低0)]、攻撃力を[魔法力+CL×5]に変更する。
また、あなたは《攻撃魔術》を属性のない攻撃として使用できる。

16《絶対魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー5、《必中魔術》
コスト:2MP
効果:「種別:魔法」による攻撃を行う直前に使用する。その攻撃が自動命中する。

17《連続行動》
種別:行動
前提:アタッカー5
コスト:効果参照
効果:行動で用いる「種別:魔法」の特技および武器攻撃を連続して行う。
どちらを先に行ってもよく、攻撃は特技を使用してもよい。使用した特技のコストを合計して支払うこと。

18《魔剣絶技・改》
種別:パッシヴ、流派
前提:アタッカ−5、《魔剣絶技》
コスト:−
効果:魔剣絶技を強化する特技。
魔剣絶技の対象をあなたから最大射程内に存在する全キャラクターからあなたが任意に選択したものに変更する。
従来通り無差別に範囲内の全存在を対象としてもよい。

19《竜翼》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー6
コスト:−
効果:龍脈の力を使い空を飛ぶ特技。概念的な騎乗用のドラゴンを実体化する者も存在する。
あなたは空を自在に飛行でき、HPを+[CL×5]、行動値を+[CL×2]し、さらに移動距離を2倍する。
またあなたは飛行中、騎乗の有無にかかわらず騎乗しているとしてもよい。

20《知恵捨ての心得》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー6
コスト:−
効果:理性をも取り払い、いかなる状態でも目的を果たす特技。
あなたはHPやMPが0以下になっても通常通り行動でき、その間はあらゆる状態異常の効果を無視する。
HPが[−最大HP]未満になった場合は通常通り死亡するので注意すること。

21《捨身》
種別:効果参照
前提:アタッカー6
コスト:効果参照
効果:己の身を捨てて敵をうち倒すカウンター技。
あなたが自分の攻撃の射程内に存在する存在から攻撃の対象になった際に使用する。
あなたはコストとしてその攻撃を回避できなくなるかわりに、攻撃命中後攻撃を行った存在を対象に攻撃を行える。
このとき与えるダメージを+[最大HP−現在のHP]し、望むなら属性のない攻撃としてよい。
攻撃の対象を特技の効果で変更することはできない。

22《バトルマスター》
種別:ターン開始時
前提:アタッカー7
コスト:なし
効果:あなたが習得している「種別:ターン開始時」の特技を同時に複数使用できる。
コストはそれぞれ支払うこと。

23《真・魔剣絶技》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー7、《魔剣絶技:改》、
コスト:−
効果:魔剣絶技の極意を会得し、すべてを切り裂く特技。
魔剣絶技による射程の修正を+[CL×100]mに変更する。

24《破壊魔術》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー7、《光線魔術》、《攻撃魔術強化》
コスト:−
効果:《攻撃魔術》の対象をあなたから[CL×100]mまで存在する全キャラクターからあなたが任意に選択したものに変更する。
従来通り無差別に範囲内の全存在を対象としてもよい。

25《牽制の達人》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー7、《牽制攻撃》
コスト:−
効果:あなたの行動力を常に+[CL×2]、攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+1する。
この効果は《牽制攻撃》と重複する。

26《瞬歩》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー8
コスト:なし
効果:本来ならば行きえないところまで一瞬で詰め寄る特技。
移動する際に使用する。あなたは視界内の任意の場所に移動できる。

27《魔神斬り》
種別:行動、攻撃
前提:アタッカー8
コスト:なし
効果:己がすべてをかけて眼前の敵を討ち滅ぼす秘奥義。
あなたのHPが0以下の時、1戦闘中に1回のみ使用できる。武器攻撃を行う。
この攻撃が命中し、1点でもダメージを与えられた場合対象は死亡する。
この特技の対象はあらゆる効果により変更することができない。

28《大破壊魔術》
種別:行動、攻撃、魔法
前提:アタッカー8
コスト:効果参照
効果:生命力と魔力を解き放ち広範囲を破壊する究極の魔術。任意のHPおよびMPをコストとして消費する。
視界内の任意の対象に対し属性を含むあらゆる防御力、軽減、移し替えを無視して[(消費したHPとMP)×10]点のダメージを与える。

29《軍神兵装》
種別:行動
前提:アタッカー9
コスト:効果参照
効果:軍神の持つ神の武具を借り受ける特技。
使用時に神仙級の武器、防具、騎乗物から一つ選択すること。あなたの眼前にその装備が出現し、使用できるようになる。
この特技によってあなたは最大[CL]個の装備を借りることができる。
ただし、その間あなたの最大MPは−[借りている装備数×10]される。
装備の返却はいつでも可能。

30《龍王羽化》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー10、《竜翼》
コスト:−
効果:自らを龍王たる存在へと進化させる究極奥義。
《竜翼》の行動力修正を+[CL×5]に変更し、攻撃力、防御力も同様の値上昇する。
さらに、最大HPが+[CL×10]される。


アタッカー。牽制攻撃も移動させてマジでとりあえずぶん殴るクラスと化した。

1161 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:36:09 ID:461/O1xh
○エクスプローラー/とにかく探索してトラップや障害を処理し戦利品を運搬する役割
1《ラストワード》
種別:効果参照、自動、切札
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:視界内の存在が行動したとき、特技を使用したとき、またはトラップが発動したときに使用する。それを打ち消す。
この特技は1週間に1回のみ使用でき、《ラストワード》を含むあらゆる方法で打ち消すことができない。

2《運搬訓練》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増しになる。
なお、特になければ装備以外に[体力×10]kgまで荷物を運搬できるものとする。

3《応急手当》
種別:行動、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:戦闘後、1戦闘につき1回まで医学的な応急手当を行うことでHPを回復できる。
知性判定を行うことでHPが[成功数×2]点回復し、失敗したとしても適切な止血などの医学的処置を行ったものとする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
目標値
対象のHPが1以上:200
対象のHPが0以下:300
死亡してから2分以内:500
死亡してから2分〜10分:666
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これによりHPが1以上になった場合は行動不能状態から回復し、
HPが−最大HP以上になった場合、実は死亡していなかったことになる。

4《軽業》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなた攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+1する。また岩壁を登ったりなど常識では困難な移動を可能とする。
この特技はあなたの装備の本来の不利な回避修正が合計−[CL×10]以下であり、
かつ装備による不利な行動修正や回避修正を1点も受けていないときのみ効果を発揮する。

5《罠設置》
種別:行動
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:所持しているトラップを[CL×10]m内に発動させる。
このとき、罠の範囲内から任意のキャラクターを罠の対象から除外できる。

6《直感》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:あなたが罠や隠し扉、イベントなどを探索する判定に失敗した時に使用する。その判定を成功したことにでる。
この特技は1週間にCL回まで使用できる。

7《スティール》
種別:行動、攻撃
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:〈白兵〉による近接攻撃を行う。命中難度は素手と同等とする。
命中するとダメージを与える代わりに対象の所持しているもの一つをランダムで盗む。
魔物の場合、レアドロップを奪うことも可能。

8《魔物知識》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:ドロップ品などを含む魔物に関する豊富な知識があることを表す特技。
1週間にCL回まで、未知の魔物が出現した時にその魔物のデータを知っていたことにできる。
また自陣が魔物を倒した際、レアドロップ出現の出目が[CL]以下でも該当する物品が出現する。

9《事情通》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
難度は思い出したい情報の難度に従ってGMが決定する。

10《診察》
種別:パッシヴ、《応急手当》
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》の回復量を+CLする。
また同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
あなたは医者としてふるまうことができ、資金と設備があれば医者として開業できる。

11《目利き》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。
またあなたは商人としてふるまうことができ、適切な店舗と商品があれば商人として開業できる。

12《魔法の瞳》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたは最大で通常の視界の[CL×10]倍遠方を視認できる。

10《罠回収》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが罠を解除した時、それを破壊する代わりに壊さずに回収してもよい。
あなたが設置した罠は判定の必要なく回収できる。

11《機動戦術》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《軽業》
コスト:−
効果:《軽業》の効果中、あなたの行動力を+CLする。
また、あなたの移動距離は行動の前の通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとなる。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは徒歩で一日に[行動力×10]km移動できる。

12《地の利》
種別:戦闘開始時
前提:エクスプローラー2
コスト:なし
効果:戦闘開始時に使用する。あなたは最初に移動を行う。

13《用意周到》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー3
コスト:なし
効果:こんなこともあろうかと道具を用意しておく特技。
行動の直前に使用する。あなたは金銭を消費して即座に購入可能なアイテムを一つ購入していたことにできる。
この特技は1週間にCL回まで使用できるが、購入したものがトラップならば使用回数は消費しない。

14《陽炎》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー3
コスト:−
効果:《軽業》の効果を受けている間、あなたは状況にかかわらず行動を消費して敵から姿を隠すことができる。
姿を隠している間は敵に直接危害を与えるか能動的に探索されない限り発見されない。
またあなたは水の上を走ったり崖を走行したりなど物理的にまず不可能な移動が可能となる。

15《野営知識》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー3
コスト:なし
効果:戦闘後、一戦闘につきに最大1回、あなたおよびあなたの仲間は
1時間以上休息することでHPとMPを[CL×2]点回復できる。
またあなたはおおよそどんなところでもまともに休息できる野営地を構築できる。

16《罠強化》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー4、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置した罠を発見&解除&回避する目標値を+1、与えるダメージを+[CL×10]する。

17《空蝉》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー4
コスト:なし
効果:攻撃の対象となった際に使用する。あなたは即座に通常移動を行う。
これによって攻撃の射程外に移動した場合、あなたは自動的に攻撃を回避する。

18《高速鑑定》
種別:戦闘開始時
前提:エクスプローラー4
コスト:なし
効果:あなたは戦闘開始時にすべての敵に対して鑑定を行うことができ、宝物を見ても一瞬で価値や市場価格を識別できる。

19《遁術》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー5、《空蝉》、《罠設置》
必要習熟度:5
コスト:なし
効果:攻撃を受けた際に罠を仕掛ける特技。
《空蝉》と同時に使用する。自身がいた位置にトラップを発動させる。
このトラップは射程に関係なくあなたを攻撃したキャラクターも特別に対象にできる。
この特技は1ターンに1回まで使用できる。またトラップ自体は別途用意しなければならない。

20《矢返し》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー5
コスト:−
効果:あなたが近接武器以外の攻撃に回避した場合、逆に攻撃してきたキャラクターにその攻撃が命中する。
複数範囲の攻撃の場合、可能ならば着弾点を攻撃してきたキャラクターに変更してもよい。
《必中魔法》のように回避できない攻撃に関しては効果がないので注意すること。

21《強奪》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー5、《スティール》
コスト:−
効果:あなたは武器攻撃時に《スティール》の効果を発生させることができる。

22《トラップマスター》
種別:戦闘開始時
前提:エクスプローラー6、《罠設置》
コスト:なし
効果:戦闘開始時に最大でCL個まで《罠設置》を行うことができる。
またあなたは自身が仕掛けたトラップが発動した際に範囲内の任意のキャラクターを対象から除外できる。

23《千里眼》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー6
コスト:なし
効果:あなたは視点のみを動かして本来見ることができない場所を見ることができる。
視点の移動速度はあなたの通常移動と同じとするが、障害物や重力などの影響を受けない。
あなたはいつでも一瞬で視点をあなたの元に戻すことができる。

24《デストラップ》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー7、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置したトラップの攻撃力をCL倍する。

25《即断即決》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー7
必要習熟度:5
コスト:−
効果:戦闘中、未行動のときにいつでも使用できる。あなたは即座に移動と行動を行う。
使用後あなたは行動済になる。1戦闘につきCL回まで使用できる。

26《鈴割》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー8
コスト:1HP
効果:たとえ無手にても敵の武器を破壊し後ろにいるものを守る奥義。なお別に素手でなくても使える。
あなたの装備する武器の射程内にいる対象の攻撃を回避した時に使用する。その攻撃に使用した武器を破壊する。
素手や魔物の生体武器などを回避した場合、何らかの方法で回復するまでそれを使用不可能にする。
対象があなたの素手の射程内かつ《スティール》を習得している場合、破壊する代わりに奪い取ってもよい。

27《対抗呪文》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー8
コスト:1MP
効果:あなたが攻撃可能な射程内にいる対象が「種別:魔法」の特技を使用した際に使用する。
その特技を打ち消す。
この特技は1ターンに1回まで使用できる。

28《不可知の罠》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー9、《罠強化》
コスト:1MP
効果:あなたが特技などでトラップを設置する際に使用する。
そのトラップをあなた以外が発見することはできない。なお特技などで発動させなくすることは可能である。

29《魔物解剖学》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー9
コスト:−
効果:効率よく魔物を解体する知識と技術を有している。
魔物を倒した際に得られるドロップ品が2倍になる。

30《晩鐘の時》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー10
コスト:−
効果:あなたが行う攻撃および設置したトラップの効果は耐性を含むあらゆる効果で移し替えができない。
またこのときの攻撃を属性のない攻撃に変更できる。


エクスプローラー。戦闘方法がほぼトラップ。

1162 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:36:59 ID:461/O1xh
○エンハンサー/とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
1《リスタート》
種別:効果参照、自動、切札
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。自身を含む視界内の死後1時間以上経過していない任意のキャラクターを対象とする。
対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
この特技は他の1週間に1回まで使用できる。

2《属性操作》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1、自動
コスト:−
効果:CLが1上昇するごとに、下記の属性から1つを選択する。
あなたは魔術判定で獲得した属性に関連する事象を操作できる。
具体的に何ができるかや判定の難度などは状況に応じてGMが決定する。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

3《属性付与》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
必要習熟度:5
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内の対象最大CL体に《属性操作》で選択した属性を一つ付与し、属性で攻撃を行えるようになる。
またその時対象が与えるダメージを+CLする。
この特技はあなたが解除するか[CL×10]分の間継続する。

4《属性守護》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内の対象最大CL体に《属性操作》で選択した属性から耐性を一つ与える。
さらに、防御力を+CLする。
対象がその属性に弱点を持つならその弱点を打ち消し、すでに耐性をもつなら無効を与える。
この特技はあなたが解除するか[CL×10]分の間継続する。

5《仁王立ち》
種別:パッシヴ、自動
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ。
自身に対して相手や後ろにいるキャラクターが巨大すぎるなど、物理的に隠しようもないキャラクターに対しては効果がない。

6《献身》
種別:効果参照、自動
前提:エンハンサー1
コスト:1MP
効果:視界内の対象がダメージなど何らかの不利益を被ったときに使用する。その不利益をあなたが代わりに引き受ける。
攻撃を引き受ける場合、対象ではなくあなたの防御力を参考にしてもよい。
複数の対象の不利益を引き受けた場合、そのすべてを合算すること。

7《防御力上昇》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:あなたの防御力を+CLする。

8《食いしばり》
種別:効果参照
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージや状態異常を受けたときに使用できる。
全ての状態異常をうちけし、HPが1でとどまったことにする。

9《魔法の刃》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:《属性付与》を付与した対象の命中難度を−[魔法力×5]、攻撃力を+[魔法力]する。

10《魔法の鎧》
種別:パッシヴ、SL
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:《属性守護》を付与した対象の回避力を+SL、防御力を+[魔法力]する。

11《属性障壁》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:使用時に《属性操作》で選択した属性から一つ選択せよ。
あなたにダメージを与えたキャラクターに攻撃力[CL×10]点の選択した属性によるダメージを与える。
この時、あなたに与えたダメージは0以下でも構わない。
この特技はあなたが解除するか[CL×10]分の間継続する。

12《回復魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー1
コスト:1MP
効果:この特技は自身のみを対象にする場合は行動の直前、他者を対象とする場合は行動で使用すること。
[CL×10]m以内の対象のHPを[魔法力]点回復する。対象のHPが0以下の場合、回復漁が半分(端数切り上げ)になる。

13《注目》
種別:ターン開始時
前提:エンハンサー2
コスト:なし
効果:視界内の任意のキャラクターを対象とする。
このターンの間、対象は攻撃する際可能ならばあなたを攻撃の対象に含めなければならない。

14《指導》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー2
コスト:−
効果:相手に自分の技術を教え込む特技。《高速作業》を所持していない限り戦闘中に使用することはできない。
使用時にあなたが習得している特技から一つを選択する。
対象は一日の間その特技を前提を無視して使用できるようになる。
またあなたは教師や師匠として人を教導でき、資金と設備があれば教師として開業できる。

15《金剛》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー2
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[CL×5]する。

16《属性鎮圧》
種別:パッシヴ、SL
前提エンハンサー3
コスト:−
効果:《属性守護》で対象に耐性ではなく無効を与えてもよい。SLが2ならば吸収もしくは反射を与えることもできる。

17《属性の神髄》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー3
コスト:なし
効果:行動の直前に使用する。《属性付与》と《属性守護》を同時に使用する。
習得しており、かつ使用を望むならばさらに同時に《属性障壁》を使用してもよい。
このときそれぞれで異なる属性を選択することもできる。

18《逃走術》
種別:行動
前提:エンハンサー3
コスト:効果参照
効果:コストとしてこの場から逃走させたいキャラクター1人につきMPを1点使用する。
そのキャラクター達をこの場から逃走させることができる。

19《鳳天舞の陣》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー4
コスト:−
効果:敵の注目を完全にあなたに集める特技。
あなたが存在する限り、あなたの敵から味方への射線を完全に塞ぐ。
ただしこの効果はあなた以外に《鳳天舞の陣》を使用しているキャラクターには効果がなく、
さらに効果中あなたは敵から逃亡することができない。
あなたはこの効果をいつでも解除したり再度起動したりできる。

20《複数回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー4、《回復魔術》
コスト:−
効果:行動で《回復魔術》を使用する場合、[CL×10]m以内の最大CL体まで対象にできる。
またこの時、暗闇状態などの不利な状態も同時に打ち消す。

21《指揮》
種別:ターン開始時
前提:エンハンサー4
コスト:なし
効果:このターンあなたは自陣の判定の難易度を−[自陣の人数×10(最大CL×10)]、
行動力、攻撃力および防御力を+[自陣の人数×2(最大CL×2)]する。
また《指導》で同時にCL人までの人間を対象にできる。

22《誘引》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー5
コスト:なし
効果:いつでも自らの装備を手にする特技。また応用として味方や敵を引き寄せることもできる。
視界内の任意の存在、または事前に持ち主の印を刻んだ物品ひとつを対象とする。対象をあなたの眼前に引き寄せる。
手で持つことが可能な場合、引き寄せと同時に装備することが可能。
対象が抵抗する場合、難易度500の知性判定で攻撃を行うこと。

23《整列行進》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー5、《指揮》
コスト:−
効果:一糸乱れぬ行進を行う技術。
自陣全員の行動力を[自陣に存在する任意のキャラクター]に変更する。

24《入換え》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー6
コスト:1MP
効果:味方の窮地に即座に駆けつけかばう特技。視界内の任意の存在が攻撃の対象になった際に使用する。
その存在の位置に移動し、攻撃の対象をあなたに変更する。

25《連携攻撃》
種別:パッシヴ、流派
前提:エンハンサー6、《指揮》
コスト:−
効果:仲間との連携により強者にも打ち勝つ技術。
自陣の命中力を[自陣に存在する任意のキャラクター]に変更する。
また自陣のみで多人数によるペナルティを与えられているキャラクターの防御力を無視する。

26《九死一生》
種別:効果参照
前提:エンハンサー7
コスト:なし
効果:幸運神の導きにより不幸を回避する特技。
攻撃が命中した時や罠を発動させたときなど、判定の可否であなたが不利益を被る際に使用する。
それが幸運にも害を及ぼさなかったことにする。複数が対象になっている場合あなただけが難を免れる。
この特技は1日に1回のみ、特別に行動不能時でも変わらず使用できる。

27《名将》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー7、《指揮》
コスト:なし
効果:《指揮》による修正の最大値と《指導》の最大対象人数を10倍する。またあなたは大軍を指揮する技量を持つ。

28《ネバーギブアップ》
種別:効果参照
前提:エンハンサー8
コスト:効果参照
効果:視界内の同意した対象が何らかの判定が失敗したときに使用する。その判定を振りなおす。
このとき、コストとして[その判定に対してこの特技を使用した回数]だけMPを消費する。

29《蘇生魔術》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー9
コスト:効果参照
効果:この特技は死体が万全の状態で残っていれば10MP、一部でも残っていれば20MP、それもなければ40MPを消費する。
死者を蘇らせる。対象がすでに転生や解脱している場合は復活できない。

30《呑狼》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー10
コスト:2MP
効果:全てを飲み込む奥義。あなたがなにかの対象になった際に使用する。その効果の対象をあなた一人に変更する。


エンハンサーはだいたい支援とダメージ移し替えと回復になった。

1163 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:37:46 ID:461/O1xh
○エキストラ/【PC非推奨】特に何も期待されてないその他大勢
《知性無き者》
種別:パッシヴ
前提:エキストラ1
コスト:−
効果:[体力]と[反射]が[LV×2]、[知性]と[外界]が0に固定される。

《弱点属性》
種別:パッシヴ
前提:エキストラ1
コスト:−
効果:下から一つ属性を選び、属性ごとに別の特技として扱う。選択した属性が弱点となる。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

《偽りの生》
種別:パッシヴ
前提:エキストラ1
コスト:−
効果:このキャラクターはアンデッドである。


エキストラはこんな感じで敵がもってそうな特技をちょこちょこ追加する予定。
まあPCがとることは想定していない。

1164 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:38:39 ID:461/O1xh
◎通常クラス/そのキャラクターの職歴や身分、種族等を表す
○ファイター/武器全般を扱うクラス
1《攻撃力上昇》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:あなたの攻撃力を+CLする。

2《重装備習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:装備の不利な回避修正を+[体力×5](最大0)、不利な行動修正を+[体力](最大0)する。
この結果全ての不利な修正が0になった場合、その防具を装備したまま日常生活が可能になる。
ただし防具を装備して日常生活する人間の世間からの評判には一切関与しないので注意すること。

3《全力攻撃》
種別:ターン開始時、SL、自動
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:このターンあなたの武器攻撃の攻撃力を+[SL×5]する。
また攻撃障害を持つ敵に対して攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
かわりにあなたの回避力を−1(最低0)する。

4《武器習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
その武器の命中難度を−[CL×10]、回避修正と行動修正をそれぞれ+CLする。
《武器習熟:盾》の場合、さらに防御修正を+CLする。

5《強襲》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター1
コスト:効果参照
効果:対象に武器による攻撃を行う。このとき攻撃力を+CLする。
この特技は両手武器ならば「コスト:なし」、それ以外ならば「コスト:1MP」として使用できる。

6《狙撃》
種別:行動
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:あなたが次に行う射撃武器による攻撃の命中修整を+CL×10、攻撃力を+CLする。
このとき、条件が合うならば同時に敵から姿を隠してもよい。この修正はCL回まで重複する。

7《がんばる》
種別:効果参照
前提:ファイター2
コスト:5HP
効果:あなたが不利な状態を受けたときに使用する。その状態を打ち消す。

8《二刀流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃力修正を合計できる。属性はどちらを選択してもよい。

9《重装備の極意》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:あなたのHPを+[5×(装備の本来の不利な回避修正+本来の不利な行動修正)の絶対値]する。

10《高速装填》
種別:パッシヴ
前提:ファイター3
コスト:−
効果:クロスボウなど装填に行動を必要とする武器を行動なしで装填できる。

11《援護射撃》
種別:効果参照、
前提:ファイター3
コスト:1MP
効果:誰かに合わせて射撃を行うことにより、攻撃や回避を阻害する特技。
射撃攻撃の射程内のキャラクターが攻撃した際に使用する。
対象の行動の目標値を±CLする。+するか−するかは使用時に決定してよい。
あなたが未行動の場合、行動済みになることでこの特技のコストを「なし」として使用できる。

12《超重量装備》
種別:パッシヴ
前提:ファイター3
コスト:−
効果:「超重量」という設定が付いた装備やアイテムを個人で運用できるようになる。
また、「超重量」の防具を1つ装備するごとにHPを+100する。
ただしそうした装備を所持している間《軽業》などの効果を得るためには[体力]が15以上必要になる。

13《修羅》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4
コスト:−
効果:あなたの防御力と武器攻撃の攻撃力を+CLする。

14《重戦士の本懐》
種別:効果参照
前提:ファイター4
コスト:なし
効果:自分に攻撃が命中した時に使用できる。その攻撃による不利益をすべて無効化する。
1戦闘中に1回まで、《重装備の極意》または《超重量装備》によってHPが上昇しているときのみ使用できる。

15《花吹雪》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4
コスト:−
効果:広範囲に攻撃する射撃武器による攻撃の際、範囲内から任意の対象のみ選択して攻撃してもよい(しなくてもよい)。

16《竜鱗斬り》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター5
コスト:なし
効果:魔物の強靭な皮膚や鱗を切り裂くための特技。その分防御がおろそかになるが些細な問題である。
《全力攻撃》の効果中にのみ使用できる。あなたは武器攻撃を行う。この時、攻撃対象の防御力を無視する

17《二天一流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター5、《二刀流》
コスト:−
効果:二刀を持って戦うことに習熟していることを表す特技。
片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃修正などを合計し、ダメージを二回与える。
またこのとき両手武器が必要となる特技や装備の効果を適用できる。命中難度は装備している武器の高いほうとする。

18《剛腕》
種別:パッシヴ、
前提:ファイター5
コスト:−
効果:両手武器を無理やり片手で持って使用する特技。
「装備部位:両手」の武器を「装備部位:片手」として装備できる。

19《がまんする》
種別:効果参照
前提:ファイター6
コスト:1HP
効果:あなたが何らかの不具合やダメージを受けたときに使用する。その適用をターン終了時まで遅らせる。
複数の効果を遅らせた場合、適用はすべて同時に行うものとする。
なお痛みや苦痛を感じないわけではない。

20《超重戦士》
種別:パッシヴ
前提:ファイター6
コスト:−
効果:《重装備の極意》および《超重量装備》の効果を2倍にする。

21《如意棒》
種別:パッシヴ、SL
前提:ファイター6
コスト:−
効果:伝説にある杖のごとく、武器を自在に伸ばすかのように扱う特技。
あなたが装備する武器の射程を+[SL×20]m、または[SL×10]倍する。どちらにするかは都度決定してよい。

22《無明剣》
種別:パッシヴ
前提:ファイター7
コスト:−
効果:剣の道を極める道中にて無我の境地に近づきつつあることを表す特技。
あなたは武器攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。

23《全力の申し子》
種別:パッシヴ
前提:ファイター7
コスト:−
効果:あなたは常に攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
また常に行動力と攻撃力を+[《全力攻撃》のSL×5]する。この効果は《全力攻撃》と重複する。

24《活人剣》
種別:効果参照
前提:ファイター7
コスト:1MP
効果:相手の力を利用し的確な反撃を行う特技。必ず切りかえすことで無用な争いを避けるという意味もあるらしい。
貴方の装備している武器の攻撃範囲内で攻撃を行ったキャラクターを対象とする。
あなたは対象に剣による攻撃を行う。この攻撃のダメージに対象の攻撃力を加算する。
この攻撃によって対象のHPが0以下になった場合、対象の攻撃が失敗したことになる。

25《人は城》
種別:パッシヴ
前提ファイター8
コスト:−
効果:城のごとき防御術を誇る特技。あなたの防御力は無効化されない。

26《超長距離攻撃》
種別:パッシヴ
前提:ファイター8
コスト:−
効果:武器の射程を2倍にする。

27《必殺の一撃》
種別:効果参照、SL
前提:ファイター9
コスト:なし
効果:あなたが武器攻撃を行う直前に使用する。その攻撃は対象の防御力および攻撃障害を無視する。
1戦闘中にSL回までさらに攻撃を自動的に成功させる。

28《一之太刀》
種別:パッシヴ、SL
前提:ファイター9、《活人剣》
コスト:−
効果:活人の教えをとことんまで突き詰めた特技。あなたが使用する《活人剣》のコストを「なし」に変更する。
また1戦闘中にSL回まで《活人剣》による攻撃を自動的に成功させる。

29《転》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター10
コスト:なし
効果:極意を切り拓いたことを示す特技。
武器攻撃を行う。この攻撃の対象はあなたが認識している任意の存在全てである。

30《天の火》
種別:行動
前提:ファイター10
コスト:なし
効果:単体の対象に武器攻撃を行う。その攻撃は自動的に命中し、任意のダメージを与える。
この特技の対象はいかなる特技やアイテムの効果を使用していても必ず単体となる。
この特技は1週間に1回まで使用できる。


ファイター。とにかく武器持って殴れという感じ。

1165 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:39:09 ID:461/O1xh

○ウィザード/魔法全般を扱うクラス
1《魔導学》
種別:パッシヴ、自動
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[CL×2]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×10]する。

2《占術》
種別:行動、魔法、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:1日に1回まで、あなたはこれから起こることなどについて質問ができる。
GMはメタ的な視点も含めてこれに回答してよい。
GMは回答を拒否してもよいが、その場合は使用回数を消費しない。
またあなたは上記の使用回数とは別に他人の運勢を占うことができる。
占いに必要な儀式や目標値などは状況に応じてGMが決定する。

3《封印魔術》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:ウィザード1
コスト:効果参照
効果:知性判定で[CL×10]m以内の対象に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、命中すると対象を封印状態にする。
封印状態のキャラクターは解除されるまで移動と特技が使用できなくなる。
基本的なコストは「なし」だが、使用時に1MPを支払うことで封印状態の代わりに行動不能状態にしてもよい。
行動不能状態は[CL×10]分後、または対象が1点以上のダメージを受けたときに解除される。
さらに、あなたは何らかの儀式を行うことで魔法や魔物などを封印することが可能となる。
封印に必要な儀式を含むコストや目標値などは状況に応じてGMが決定する。

4《魔法拡大》
種別:効果参照、魔法、SL
前提:ウィザード1
コスト:任意のMP
効果:魔法を行使する直前に使用する。その魔法の対象、効果時間、射程を拡大する。
「対象」「効果時間」「射程」それぞれに対しコストとして使用するMPを設定すること。
それによりそれぞれ使用したMPごとに[SL+コストに使用したMP]倍される。
広範囲に効果を発揮する魔法の対象を拡大した場合、発生の起点やラインが上記の数だけ倍増する。

5《暗黒魔術》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:知性判定で[CL×10]m以内の対象に難易度400で「毒、闇、呪」のいずれかの属性で魔法攻撃を行う。
命中した場合、それぞれの属性に応じて以下のような効果を与える。
 ・毒属性:命中したキャラクターを猛毒状態にする。
  猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力と防御力が−CLされる。
  さらに行動の直前に[魔法力]点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
 ・闇属性:命中したキャラクターを暗闇状態にする。
  暗闇状態のキャラクターは解除されるまであらゆる判定の目標値が+CLされる。
 ・呪属性:命中したキャラクターを呪縛状態にする。
  呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
  この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に[魔法力]点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
また、あなたの毒属性による攻撃が命中した対象は追加で猛毒状態になり、
闇属性による攻撃が命中した対象は追加で暗闇状態になり、
呪属性による攻撃が命中した対象は追加で呪縛状態になる。

6《召喚魔術》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたは魔石を通じて魔物と契約し、使役できる。
これによりCLに応じて自動的に召喚魔術専用特技を習得する。

7《魔力障壁》
種別:パッシヴ、SL
前提:ウィザード2
コスト:−
効果:あなたの回避力を常に+SLする。またこのとき回避力を反射ではなく知性で計算してもよい。

8《加速/減速》
種別:ターン開始時、魔法
前提:ウィザード2
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内の対象の行動力をそのターンの間±[魔法力]する。
どちらにするかは対象ごとにあなたが決定してよい。

9《範囲化》
種別:効果参照、魔法、SL
前提:ウィザード2
コスト:任意のMP
効果:魔法を行使する直前に使用する。
その魔法の対象を「起点から半径[コストに使用したMP×SL×5]mの空間」に変更する。
直線状に効果を及ぼす魔法の場合、範囲に取れる幅が[コストに使用したMP×SL×5]mになる。
このとき範囲内の対象を選択することはできない。

10《封魔結界》
種別:ターン開始時、魔法
前提:ウィザード3
コスト:なし
効果:[CL×10]m内の空間を対象とする。このターン中この空間では一切の魔法を使用できない。
《封印魔法》を習得している場合、同時に空間内の任意の対象を封印状態にしてもよい。

11《魔法制御》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード3
コスト:−
効果:《範囲化》など複数範囲に効果を及ぼす魔法の対象を「範囲内の任意の対象」に変更できる。
また、望むなら範囲内の任意の対象を取る魔法を無差別に対象を取るように変更してもよい。

12《生命吸収》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード3
コスト:−
効果:あなたが「種別:魔法」の特技で与えたダメージの分、あなたのHPを回復する。

13《物品復元》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード4
コスト:なし
効果:破損した物品一つを対象とする。その物品の破損を修繕する。完全に崩壊しているものに関しては効果がない。
魔導機械など修繕が難しいものに関しては知性判定を要求してもよい。
またこの特技を習得している場合、《修繕》と同様に自陣の装備の維持費を一段階低いものとして扱ってよい。

14《変身魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード4
コスト:なし
効果:あなたは自身がよく知る存在に姿を変えることができる。解除は任意で行うことが可能。
人間以外にも変わることができるが、いずれにせよ変えられるのは姿だけであり能力その他は一切変わらない。
正体を見破ろうとするものは難易度500、目標値あなたの知性で外界判定を行うこと。

15《魔力防御術》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード4、《魔力障壁》
コスト:−
効果:《魔力障壁》の効果に「あなたの防御力を+[魔法力]する」を加える。

16《合成魔術》
種別:行動
前提:ウィザード5
コスト:なし
効果:「種別:行動、魔法」の特技を二つ連続で使用する。使用した特技のコストを合計して支払うこと。
但し判定が必要な魔法を使用する場合、どちらかが失敗または回避された場合両方とも失敗となる。

17《魔術開発》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード5
コスト:−
効果:ちょっとした魔術を独自開発できる。この特技で戦闘に役に立つような魔術を作ることはできない。

18《飛行》
種別:パッシヴ、SL
前提:ウィザード5
コスト:−
効果:あなたは望むときに飛行状態になれる。またこのとき行動力を+[SL×2]、回避力を+SLする。
飛行状態時の移動速度は行動の前の通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとする。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは飛行により一日に[行動力×10]km移動できる。

19《支配魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード6
コスト:1MP
効果:「種別:魔法」による攻撃を行う直前に宣言する。
その攻撃で対象を行動不能状態、または死亡させる場合、ダメージを与える代わりに対象を命令で操る状態にできる。
この効果はあなたが解除を宣言するまで継続する。

20《搾取》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード6
必要習熟度:20
コスト:−
効果:あなたが「種別:魔法」による攻撃、または[魔法力]に依存するでダメージを与えた場合、そのダメージをMPにも与える。
これで対象のMPが減少した時、あなたのMPを[減少したMP÷10]点回復する。

21《長距離魔術》
種別:パッシヴ、SL
前提:ウィザード6
コスト:−
効果:あなたが行う[種別:魔法]の特技の射程を[SL×10]倍にする。
また《魔法の瞳》によって視認できる距離も[SL×10]倍する。
この特技単体は射程が伸びるだけであって射程までの距離を認識できるわけではない。知覚手段は別途用意すること。

22《飛行付与》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード7、《飛行》
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内のキャラクターを対象とする。対象にあなたが習得している《飛行》を一時的に習得させる。
この特技は[CL×10]分間継続し、対象は残り時間がどれだけか常に正確に把握できる。

23《転移》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード7
コスト:1MP
効果:同意した対象をあらかじめ設定した起点のいずれかに転移させる。
起点は最大でCL個まで設定できる。新たな起点の設定は行動を使用すること。

24《戦乙女の守護》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード7
コスト:2MP
効果:勇者を見守るという戦乙女を召喚し、対象を守らせる特技。
[CL×100]m以内にいる任意の対象すべての最大HPを[CL×10]分間+[魔法力+CL×10]し、同じだけのHPを回復する。
効果時間が終わっても回復したHPはそのままである。

25《天候操作》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード8
コスト:効果参照
効果:周囲半径[10の消費したMP乗]kmの天候を24時間あなたの望むとおりに変更できる。

26《転移門》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード8
コスト:10MP
効果:遠くの空間をつなげる転移の門を作成できる。外観はあなたが自由に決定してよい。
このとき、つなげる空間はそれぞれあなたが既知の場所でなければならない(あなたのいる場所をつなげる必要はない)。
この門は消滅前にMPかマナリアクターで魔力を供給するかぎり継続するが、供給がなくなると[CL×10]日で消滅する。
(再びつけなおすことは可能)

28《全体魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード9
コスト:3MP
効果:「種別:魔法」の特技を使用する直前に使用する。その特技の対象を射程内の任意の存在に拡大する。

29《地形変更》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード9
コスト:効果参照
効果:周囲半径[10の消費したMP乗]kmの地形をあなたの望むとおりに変更できる。

30《独自魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード10
コスト:効果参照
効果:独自の魔法を作成できる。使用タイミング、コストおよび効果はGMと話し合って決定すること。
作成した魔術ごとに別の特技として扱う。


ウィザードだけやたらやれることが多いけどまあしょうがないよねウィザードだしw

1166 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:41:39 ID:461/O1xh
○召喚魔術専用特技
《魔物調伏》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:ウィザード1、《召喚魔術》
コスト:10MP
効果:戦闘終了時に1回だけ使用できる。戦闘で倒した魔物1体と契約し使役できる。
但し特に指令を行わない限り、あなたの近辺で待機する以外の行動は行わない。
またHPが0になった場合は自動的に消滅し、24時間召喚できなくなる。

《攻撃指令》
種別:行動、自動
前提:ウィザード1、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。対象に移動と通常攻撃を一つ行わせる。
戦闘のデータは魔物のものを使用する。ただしMPを使わせることはできない。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。

《召喚/送還》
種別:行動、魔法、自動
前提:ウィザード1、《召喚魔術》
コスト:1MP
効果:契約しているが現在使役していない魔物を1体眼前に召喚し、使役できる。
もしくは使役している魔物を消滅させ、使役していない状態にする。

《騎乗契約》
種別:パッシヴ、自動
前提:ウィザード2、《召喚魔術》
コスト:−
効果:使役した魔物に騎乗して戦闘を行うことができる。
このとき騎乗している魔物は騎乗物として扱い、HPを含む魔物データを原則として使用しない。
代わりにあなたの行動力、攻撃力、防御力、最大HPを+[騎乗する魔物の該当する数値÷10]する。
また騎乗する魔物が《飛行能力》を持っている場合はあなたも飛行することが可能である。

《結界耐性》
種別:パッシヴ、自動
前提:ウィザード2、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は聖別結界などの内部に侵入でき、通常通り活動できる。

《戦闘指令》
種別:行動、自動
前提:ウィザード3、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。
対象に移動と魔法を含む可能なあらゆる戦闘行動を一つ行わせる。
戦闘のデータは魔物のものを使用し、MPを消費する行動の場合MPの代わりに召喚している魔物のHPを消費する。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。

《人化》
種別:パッシヴ、自動
前提:ウィザード3、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は人の姿を取ることができ、かつ言語を用いてあなたを含む他者と会話できる。
このとき使用する言語はあなたが理解できる言語となる。
なお魔物の姿の時でも会話自体は可能である。

《即時召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:ウィザード4、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたは「ターン開始」のタイミングでも《召喚/送還》を使用できる。

《同時召喚》
種別:パッシヴ
ウィザード5、《召喚魔術》
コスト:なし
コスト:−
効果:あなたは《召喚/送還》で契約している魔物を同時に好きなだけ召喚できる。
ただし《攻撃指令》などで指定しない限り戦闘にはかわらず使用できない。

《総攻撃》
種別:行動、召喚
ウィザード6、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが召喚している魔物全てを対象とする。
対象全部位に移動、および魔法を含む可能なあらゆる行動を一つずつ行わせる。戦闘のデータは魔物のものを使用する。

《行動指令》
種別:行動、自動
前提:ウィザード7、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。
対象に長期的な活動を命令し、その指針に基づいて独自に行動させることができる。
戦闘のデータは魔物のものを使用し、MPを消費する行動の場合MPの代わりに召喚している魔物のHPを消費する。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。

《限定解除》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:ウィザード8、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役している魔物のうち、任意のものを対象とする。対象にある程度の自主性を与える。
これにより魔物は戦闘において自発的な行動をとることができるようになり、《攻撃指令》などなしに戦闘に参加できるようになる。
魔物は契約しているあなたの利益のために行動するが、あくまで魔物自身の価値観で判断することに注意すること。

《完全人化》
種別:パッシヴ、自動
前提:ウィザード9、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は完全に人の姿をとり、人と子を成すことすら可能となる。
また価値観がほぼあなたと同様のものとなり、《限定解除》を行っても深刻な問題を起こすことが少なくなる。

《軍団召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:ウィザード10、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたは同種の契約している魔物を複数召喚することができる。
ただし1体でもHPが0になった場合その種類の魔物は24時間召喚できなくなる。今いる魔物はいなくならない。

そして召喚魔術限定特技。

1167 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:42:21 ID:461/O1xh
○プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
1《聖治癒》
種別:パッシヴ、自動
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたが「種別:魔法」の特技で回復するHPを+CLする。
また、アンデッドまたは聖属性を弱点とするキャラクターに「種別:魔法」によるHP回復特技を使用することで
回復量だけ防御力無視ダメージを与えることができる。

2《治癒祈念》
種別:行動、魔法、自動
前提:プリースト1
コスト:1MP
効果:この特技は自身のみを対象にする場合は行動の直前、他者を対象とする場合は行動で使用すること。
[CL×10]m以内の対象のHPを[魔法力]点回復する。対象のHPが0以下の場合、回復量が半分(端数切上)になる。

3《魔力譲渡》
種別:行動、魔法、自動
前提:プリースト1
コスト:1MP
効果:〈神聖魔法〉m以内の存在ひとつを対象とする。対象にあなたのMPを譲渡する。
複数を対象にしても譲渡した分のMPは失われるので注意すること。

4《守護祈念》
種別:効果参照、魔法、SL
前提:プリースト1
コスト:1MP
効果:[CL×10]m以内の対象の攻撃が命中した際に使用する。対象が受けた攻撃の目標値を+SLする。
これによって目標値が成功数を上回った場合は攻撃が失敗になる。
上回らなかった場合でも受けるダメージを[魔法力]点軽減する。

5《害毒治癒》
種別:パッシヴ
前提:プリースト1
必要習熟度:10
コスト:−
効果:あなたが「種別:魔法」の特技によりHPを回復させる際、同時に病気や状態異常などを治療できる。
このときGMは任意の難易度で知性判定を行わせ、成功しなければ効果を発揮しないとしてもよい。
四肢欠損レベルの異常を治療するには難易度900の判定を必要とする。

6《破邪顕正》
種別:行動、魔法、SL
前提:プリースト1
コスト:なし
効果:命中難度400の知性判定で[CL×10]m以内の対象に聖属性による攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+SL×5]であるが、対象が聖属性弱点だった場合、対象は即死する。

7《神聖守護》
種別:行動、魔法、SL
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:視界内からあなたが望むすべてのキャラクターを対象にする。使用時、任意の属性を1つ宣言すること。
[SL×10]分の間、対象の防御力を+[魔法力]したうえで選択した属性に対する耐性を与える。
SL3以上の場合、耐性の代わりに無効化、SL5以上の場合、吸収や反射を選択してもよい。
この特技は属性ごとに別の特技の効果として扱う。

8《聖別結界》
種別:行動、魔法
前提:プリースト2
コスト:1MP
効果:あなたを中心とする半径[CL×100]mの空間を対象とする。あなたが移動してもこの空間は移動しない。
あらゆる魔物は対象となった空間に侵入できず、すでに侵入している魔物はその空間からの脱出以外の行動を行えない。
この効果はあなたが解除するか、新たな場所で使用するまで継続する。

9《祝福》
種別:行動、魔法、SL
前提:プリースト2
コスト:1MP
効果:[CL×10]m内の任意のキャラクターを対象にする。
CL分間、対象のあらゆる目標値を−SLし、攻撃力と防御力を+[魔法力]する。

10《高速回復》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト3
コスト:効果参照
効果:未行動の時のみ使用でき、使用後は行動済みになる。
あなたは即座に通常移動し、HPを回復させる行動と《魔力譲渡》を行う。それぞれのコストを別途消費すること。
対象は同じでも別でも構わない。

11《後光》
種別:行動、魔法、SL
前提:プリースト3
コスト:なし
効果:視界内の任意のキャラクターを対象にする。
対象が次に行うあらゆる行動の目標値を+SLし、与えるダメージを−[魔法力]する。

12《鉄壁》
種別:パッシヴ
前提:プリースト3
コスト:−
効果:あなたが自らの特技により他者のダメージを受ける場合、そのダメージを[魔法力]点軽減する。
《害毒治癒》を習得している場合、不利益や状態異常も無効化できる。

13《慈愛の光》
種別:パッシヴ
前提:プリースト4
コスト:−
効果:HPを回復する特技を使用する際、同時にその対象の最大HPを[CL×10]分の間+[その特技による回復量]する。

14《帰還魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト4
コスト:1MP
効果:この特技は任意のタイミングで使用できる。視界内の同意した任意のキャラクターを対象とする。
対象を事前に指定していた場所に転移する。場所の指定は指定する場所で行動を使用することで可能。

15《神力招来》
種別:行動、魔法
前提:プリースト4
コスト:2MP
効果:習得時に任意の属性を選択し、《神力招来:炎》のように属性ごとに別の特技として扱う。
難易度500の知性判定で[CL×20]m以内にいる任意の対象に選択した属性で攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+CL×5]とし、対象がこの攻撃で1点でもダメージを受けた場合、一時的に行動不能にする。
この効果は[CL×10]分後、または対象がCL点以上のダメージを受けたときに解除される。

16《緊急回復》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト5
コスト:2MP
効果:[CL×10]m以内のあなた以外のキャラクターが行動不能、または死亡した時に使用する。
あなたは即座にそのキャラクターを対象としてHPを回復する特技を使用できる。
これによりHPが−最大HPを超えた場合は死亡が、0を超えた場合は行動不能がなかったことになる。

17《奇跡》
種別:行動、魔法
前提:プリースト5
コスト:効果参照
効果:神に願いをかなえてもらう特技。水をワインにしたり、海を割ったり、湧水を湧かせたりできる。
これによるコストは願いの内容に応じてGMが決定する。

18《天罰》
種別:行動、魔法
前提:プリースト5
コスト:1MP
効果:神の名において眼前の敵を罰する特技。
難易度500の知性判定で[CL×100]m以内の対象に属性のない攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+CL×10]とし、防御力を無視する。
対象がアンデッド、聖属性弱点、またはあなたが信仰する神の敵だった場合、この攻撃は自動的に命中する。

19《福音》
種別:パッシヴ
前提:プリースト6
コスト:−
効果:あなたが使用するプリーストの特技のコストを−1MP(最小0)する。

20《外海の祝福》
種別:行動、魔法
前提:プリースト6
コスト:10MP
効果:船や人間などを対象とする。対象はどんな嵐にあっても水に沈みこまなくなる。
この特技は1時間の儀式を必要とする。

21《完全治癒》
種別:パッシヴ
前提:プリースト6、《害毒治癒》
コスト:−
効果:あなたが使用するHPを回復させる特技は判定の必要なく対象のHPを全快させる。
またこのとき同時に判定の必要なくあらゆる異常を回復させることができる。
《慈愛の光》など最大HPに作用する効果は通常通り算出すること。

22《凍てつく波動》
種別:行動、魔法
前提:プリースト7
コスト:1MP
効果:認識する任意の存在を対象とする。対象にかかっている特殊な効果をすべて消去する。

23《審判の時》
種別:行動、魔法、召喚
前提:プリースト7
コスト:2MP
効果:認識する任意の存在を対象に難易度500の知性判定で属性のない攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+CL×10]とし、耐性を含むあらゆる方法で無効化やダメージの移し替えができない。

24《聖戦》
種別:パッシヴ
前提:プリースト7
コスト:−
効果:あなたが信仰する神の敵と戦っている際、《祝福》の効果をその戦いが一段落するまで継続させる。
いつ一段落したかはあなたの信仰する神が判断する。

25《千載一遇》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト8
コスト:なし
効果:神の加護により望外の幸運にあずかる特技。
自陣がイベントダイスを振った際に使用する。その結果をグッドイベント、もしくはレアイベントにする。
この特技は1週間に1回のみ使用できる。

26《法則超越》
種別:行動、魔法
前提:プリースト8
コスト:効果参照
効果:法を司る神の力をもって、物理法則を僅かながら超越する特技。
空間転移など物理的にどう考えても不可能な行動を行うことができる。
コストは行う行動からGMが決定する。最大MPが足りない場合は行うことができない。

27《列聖》
種別:パッシヴ、特殊神聖魔法
前提:プリースト9
コスト:−
効果:習得時に任意の属性をしていし、属性ごとに別の特技として扱う。
あなたは真空を含む極限環境への適応と得ると同時に、選択した属性に対して反射または吸収を得る。
どちらにするかは任意で切り替えてよい。
またあなたは極めて高位の聖職者として他者から高い崇敬を得る。

28《復活》
種別:行動、魔法
前提:プリースト9
コスト:効果参照
効果:この特技は死体が万全の状態で残っていれば10MP、一部でも残っていれば20MP、それもなければ40MPを消費する。
死者を蘇らせる。対象がすでに転生や解脱している場合は復活できない。
復活しなかった場合、聖遺物を残していないならば代わりに聖遺物が得られることがある。

29《神の降臨》
種別:行動、魔法
前提:プリースト10
コスト:効果参照
効果:あなたの現在MPすべてを使用して行う。[使用したMP]分の間、あなたの信仰する神を眼前に降臨させる。
降臨した神は独自に行動するが、敬虔な信者であるあなたを無碍に扱うことは基本的にないだろう。

30《天界昇殿》
種別:行動、魔法
前提:プリースト10
コスト:10MP
効果:神の世界へ赴くことを許される特技。神が存在する世界へ向かう次元門を生成する。


プリーストは正直前とほとんど使用感変わらないと思う。

1168 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:43:15 ID:461/O1xh
○アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
1《芸術》
種別:効果参照、芸術、自動
前提アーティスト1
コスト:−
効果:習得時に歌唱や絵画などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは芸術活動を行うことができる。芸術作品の価値は作成時の能力値やアーティストのCLによって変わる。
2つ目以降のの芸術を習得する場合は、通常の特技と同様に習得すること。

2《盾の乙女》
種別:行動、芸術、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:他者を奮い立たせる特技。
[CL×10]m以内の行動済の対象をもう一度行動させる。この特技の対象を拡大することはできない。

3《魅了》
種別:行動、芸術、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術を磨き、観客はもちろん敵すらも魅了するほどに高めた特技。芸の基本にして終着点とされる。
外界判定で難易度500の[CL×10]m以内の存在全てを対象にした攻撃を行う。
命中した場合、ダメージを与える代わりに対象を行動済にする。すでに行動済の場合は効果がない。

4《魔歌》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:−
効果:おのが芸術に魔術の効果を込め、広範囲に広げる特技。魔歌という名前だが別に歌である必要はない。
あなたが行動で使用する[種別:魔法]の特技に[種別:芸術]を追加し、
対象を[[CL×10]mと本来の射程の長いほう]以内のすべてに変更する。あなたを対象に含めなくてもよい。

5《風の噂》
種別:行動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:何かの事柄を調べたい時に使用する。知性判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
難度は思い出したい情報の難度に従ってGMが決定する。

6《剣舞》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:芸術で使用する技術を戦いに利用する特技。
あなたの攻撃の難易度を−[CL×10]、回避力を+1し、ダメージを+CLする。

7《序奏》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者のやる気を操作する特技。[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
あなたがほかの行動を行うまで対象の行動力を±[外界]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

8《熱狂》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト2
必要習熟度:5
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者の熱意を煽る特技。[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
あなたがほかの行動を行うまで対象の攻撃力を±[外界]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

9《逢魔》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト2
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者の魔力を操作する特技。[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
あなたがほかの行動を行うまで対象の魔法力を±[外界]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

10《美学》
種別:パッシヴ、SL
前提:アーティスト2
コスト:−
効果:習得時になにがしかの美学を自らに課すこと。
その美学を貫く限り、あなたはあらゆる判定の成功数を+SLする。
またあなたは自身の美学に悖る世の中の矛盾や不合理を発見しやすくなる。
なお、美学の内容は休日にじっくり内省することで変更できる。

11《暗黒演舞》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト3
コスト:−
効果:おのが芸術で他者に畏れを与える特技。
あなたが[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[CL×外界]で属性のないダメージを与えてもよい。
そうした場合、その特技を攻撃としても扱う。ダメージを与えるかどうかは行動ごとに決定する。

12《安息》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト3
コスト:−
効果:おのが芸術で他者を癒す特技。
あなたが[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPをCL点回復してもよい。
CLが5以上なら状態異常や出血なども回復できる。回復するかどうかは行動ごとに決定する。

13《奮起》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト3
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者を鼓舞する特技。[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
あなたがほかの行動を行うまで対象の回避力を±外界する。±どちらにするかは行動時に決定する。

14《即興》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト4
コスト:なし
効果:即興で芸術作品を作り上げる特技。いつでも使用できる。
あなたは即座に移動と[種別:行動、芸術]の特技を行う。
この特技は行動の前でないと使用できず、使用後は行動済みになる。

15《落鳳坡》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト4
コスト:なし
効果:鳳凰すら墜とすという究極の美を再現する特技。[CL×10]m以内のすべてを対象をとる。
難易度500の外界判定で攻撃を行い、命中した対象にダメージを与える代わりに対象を放心させ、
あなたがほかの行動を行うまであらゆる判定値の目標値を+[外界]する。
飛行していた場合、同時に対象を落下させる。

16《一期一会》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト4
コスト:−
効果:人に好かれる何かを持っていることを表す。初対面の人物でもあなたに好意的な反応を示す。
また難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
もちろんそこから継続的な友好を築けるかどうかはその後の関係性による。

17《太陽》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト5
コスト:−
効果:太陽のごとく遍く地に芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:芸術]の特技の射程を10倍する。
また《暗黒舞踏》の攻撃力と《安息》で回復するHP2倍にする。

18《月光》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト5
コスト:−
効果:月光のごとく奥ゆかしい芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:芸術]の特技において任意の存在を対象から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
また《奮起》などの±どちらにするかや《暗黒演舞》と《安息》のダメージや回復を与えるかどうかを対象ごとに決定できる。

19《流星》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト5
コスト:なし
効果:流星のごとく間断なき芸術を魅せる特技。
あなたが習得している別種の[種別:行動、芸術]の特技を2つ同時に使用する。

20《スーパースター》
種別:効果参照
前提:アーティスト6
コスト:1MP
効果:あなたのカリスマが天上にまで響くことを示す特技。何らかの行動を行う直前に使用する。
その行動が多少無理のある行動だったとしても行うことができる。軽微な罪過なら場合によっては許される。

21《美しき形代》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト6
コスト:効果参照
効果:あなたの行動の直前に使用する。視界内の任意の対象が抱えている死亡を含む不具合やHPへのダメージをすべて回復する。
あなたはコストとして回復させた対象の不具合やダメージや苦痛をすべて引き受けること。死亡を引き受けた場合は当然死亡する。

22《美の復活》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト6
コスト:効果参照
効果:破損や腐食など、生物非生物問わず美が失われたものを対象とする。その美しさを復元する。
あなたはコストとして修復に必要な物資を支払うこと。何をもって美とするかはあなたが判断する。
この特技を習得している場合、《修繕》と同様に自陣の装備の維持費を一段階低いものとして扱ってよい。

23《舞踏英雄》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト7、《剣舞》
コスト:なし
効果:芸術による戦いにより英雄にまで上り詰める特技。《剣舞》の効果を下記のように変更する。
「あなたの攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+2し、ダメージを+[CL×2]する。

24《美は滅びず》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト7
コスト:なし
効果:1戦闘中に1回、死亡や行動不能になった時使用できる。
あらゆる状態異常を回復し、HP全快で立ち上がることができる。

25《賛歌》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト8
コスト:なし
効果:勝利を約束させる芸術を展開する特技。[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
あなたがほかの行動を行うまで対象のあらゆる目標値を±[外界]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

26《ラッキーストライク》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト8
コスト:なし
効果:ラッキーヒットを発生させる特技。攻撃を回避された、またはダメージを与えなかったときに使用する。
その攻撃を自動命中とし、対象の防御力を無視する。この特技は1戦闘中に1回のみ使用できる。

27《ディヴァインスター》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト9、《スーパースター》
コスト:−
効果:あなたの芸術や美が神にすら認められたものであることを示す特技。
あなたは《スーパースター》で物理法則ですら無理のあることでも行えるようになる。

28《奉納演舞》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト9
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。視界内の対象の「**回に*回」という回数制限のある特技の使用回数を1回復する。
この特技は1週間に1回のみ使用でき、あらゆる特技で単体以外を対象にできない。

29《鏡花水月》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト10
コスト:なし
効果:最高の美をもって全てを幻とする特技。
視界内の対象が行動を行った際に使用する、その行動を強制的に失敗させる。
この特技は1週間に1回のみ使用できる。

30《最後の詩》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト10
コスト:効果参照
効果:一世一代の芸術を魅せる特技。あなた以外の[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
対象のHPとMPを全快し、あらゆる状態異常を回復する。
コストとしてあなたは全てのMPを使い果たして昏倒する。


アーティストはしょうじきつよいかよわいかよくわからんw

1169 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:44:00 ID:461/O1xh
○アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
1《錬金術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト1
コスト:−
特殊な薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになる。
作成に必要な技能、素材、機材、作成方法、日時などは別途用意すること。

2《修繕》
種別:行動、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:壊れた道具や破損した防具などを修理できる。
《製作》を習得している場合、専門外の器物でも1ランク下までなら製作が可能となる。
またこの特技を習得しているキャラクターは自分で補修することで装備の維持費を減少させることができる。
この特技は《高速作業》を所持していない限り行使に最低でも3時間を必要とし、戦闘中には使用できない。

3《念動魔法》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:手持ちあるいは[CL×10]m内に落ちている武器を投擲し、対象1体に知性判定による攻撃を行う。
この攻撃の攻撃力は[魔法力+CL+武器の攻撃修正]とし、射程以外の効果は投擲する武器を参照する。
また、あなたは周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。

4《薬品投擲》
種別:行動、魔法、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:[魔法力×10]m以内の存在ひとつを対象とする。対象に自身が所有するポーションを使用できる。
対象の同意を得られない場合は投擲または500の知性判定による攻撃を行うこと。

5《解析魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:ターン開始時に視界内の物体や人物を対象とし知性判定を行う。
難易度はGMが決定する。判断に迷う場合は500とせよ。成功した場合対象の性能を知ることができる。
対象がトラップおよび鍵であったばあい、それを解除してもよい。

6《製作》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト1
コスト:−
効果:習得時に武器防具、または鍛冶や農業などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは中級までの専門分野に関連する商品を作成できる。
このとき、必要な原材料の金額は特に記述されていない限り市場価格の半額とする。
もちろん、原料の一部または全部を素材として所持していた場合はそれを使用できる。
《高速作業》を習得している場合、休日の一行動で作成することが可能となる。

7《挑発》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を行う直前に使用する。その攻撃の対象をあなたに変更する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

8《幻惑》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を行う直前に使用する。その攻撃への回避力を+CLする。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

9《鈍重》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を回避する直前に使用する。その攻撃への回避力を−CLする。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

10《侵蝕》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:あなたが攻撃した存在を対象とする。
命中した場合[魔法力]ターン、回避された場合1ターン、対象は行動の直前に魔石のランクによって下記の値HPが減少する。
「初級:5点/中級:10点/上級:20点/最上級:50点」

11《縛鎖》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の行動力を−[CL×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

12《軟化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の攻撃力を−[CL×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

13《脆化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の防御力を−[CL×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

14《硬直》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象は次の行動ができない。射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

15《弱点付与》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の弱点を付与する(弱点の属性で攻撃された場合防御力を0として扱う)。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

16《高速作業》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:応急手当など、本来ならば戦闘中には使用できない行動を戦闘中に行うことができる。
また製作など本来は極めて長時間かかる作業の時間を大幅に短縮できる。

17《薬学》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:あなたが使用するポーションおよび応急手当の回復量を+[魔法力]する。
またあなたがポーションでダメージを与える場合、そのダメージを+[魔法力]する。

18《付与解除》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト3
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内の存在ひとつを対象とする。命中難度500の知性判定で対象を攻撃する。
命中した場合、ダメージを与える代わりに対象が受けている特技の効果をすべて解除する。
またあなたは知性判定を行うことで機械や魔法で作られたものの機能を停止させることができる。
その際の難易度はGMが決定すること。

19《薬品散布》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト3
コスト:−
効果:あなたはポーション使用時にその対象を半径[魔法力]mの空間内の任意の存在に拡大できる。

22《名匠》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト4、《製作》
コスト:−
効果:所有する中級までの装備を「真打」に加工できる。直接「真打」を作成してもよい。
また、自分の持っている特技や技能と照らし合わせて新たな魔法道具を開発することもできる。
このとき実際に完成するアイテムの性能はあなたの技量と使用した素材とダイス目などに依存する。
素材や設備は別途用意すること。

23《緊急投与》
種別:効果参照
前提:アルケミスト4、《薬品投与》
コスト:なし
効果:あなたは即座に《薬品投擲》を行う。この特技は未行動の時にしか使用できず、使用後は行動済となる。

24《環境適応》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト5
コスト:なし
効果:使用時に極寒や水中、暗闇など任意の自然環境を選択する。
[CL×10]m以内の対象をその環境に適用させ、一切のペナルティなく行動できるようにする。
この特技は[CL×10]分間継続し、対象は残り時間がどれだけか常に正確に把握できる。

25《宗匠の技》
種別:パッシヴ、《製作》
前提:アルケミスト5
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野に関する上級アイテムの作成や開発が可能になる。
また《名匠》で上級までの「真打」を作成できる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は3とする。

26《力場》
種別:戦闘開始時、魔法
前提:アルケミスト6
コスト:効果参照
効果:〈科学魔法〉m以内の任意の存在を対象とする。その対象の位置を[CL×10]mの範囲内で自由に移動させる。
このとき移動させた存在一つにつき1MPをコストとして消費する。

27《賢者の石》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト7、《宗匠の技》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野に関する最上級アイテムの作成や開発が可能になる。
また《名匠》で最上級までの「真打」を作成できる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は5とする。
また、魔石を精製することその価格に等しいあらゆる素材としてアイテムを作成できるようになる。

28《魔石錬成》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト8
コスト:なし
効果:下記のいずれかの行動を一つ行う。これらはいずれも《高速作業》を所持していない限り行使に8時間必要となる。
1:所持している最初級以外の魔石1個を対象とする。それを原料に1ランク下の魔石を10個作る。
2:所持している同一ランクの魔石10個を対象とする。その10枚を原料に1ランク上の魔石を1個作る。
3:所持しているドロップ品や素材を対象とする。その素材を価格に等しい価値の魔石に変換する。

29《不壊》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト9
コスト:魔石1個
効果:あなたを中心にした魔石のランクによって変動する範囲全体を対象とする。
このターンの間、範囲内の存在は決して破壊されず、またあらゆるダメージを受けない。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

30《神器作成》
種別:パッシヴ、《賢者の石》
前提:アルケミスト10
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野に関する神仙級アイテムの作成や開発が可能になる。
また《名匠》で神仙級までの「真打」を作成できる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は10とする。


そしてアルケミスト、1LVに特技が大量にあるので戻って取ることが多くなりそう。

1170 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:44:28 ID:461/O1xh
○ノーブル/騎乗戦闘したり教養を活用したりするクラス
1《身分保障》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:貴種にふさわしい身分と人脈、そして信用を持ち合わせている。
あなたとその陣営は行動の合間に中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

2《礼法》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:貴種として他人と相対する際に失礼にならない作法を身につけている。
身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。

3《英才教育》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:能力から一つを選択し、能力ごとに別の特技として扱う。該当する能力を+1する。
2つ目以降を習得する場合、通常の特技と同様に習得すること。

4《騎士の誉れ》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:あなたのあらゆる判定の難易度を−[CL×10]し、]与えるダメージと防御力を+CLする。
この特技はあなたが己の信じる正義に殉じている間のみ有効である。

5《騎乗戦闘》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:騎乗にて十全に戦う技術。あなたが搭乗する騎乗物の行動修正を+CLする。
またあなたは騎乗物を手を使わず両手を使っているように操縦できるようになり、行動不能になっても騎乗物から落下しない。

6《踏み荒らし》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたの素手の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物に積載している重量(kg)÷100)]する。

7《教養》
種別:効果参照
前提:ノーブル2
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の1レベル特技1つを習得する。
《教養:召喚魔術》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。

8《人騎一体》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル2
コスト:−
効果:騎乗にて最大の能力を発揮する特技。
あなたが騎乗物に搭乗している間、攻撃力と防御力を+[CL×2]し、最大HPを+[CL×5]する。
またあなたが騎乗物に搭乗している間、乗り物への攻撃による損傷を無視する。

9《名乗り上げ》
種別:戦闘開始時
前提:ノーブル2
コスト:XMP
効果:高らかに名乗りを上げることで敵に自分を注目させる特技。
戦闘に参加している任意の存在X体を対象とする。対象は戦闘中可能ならば必ずあなたを攻撃の対象に取らなければならなくなる。
この効果は対象があなたとの敵対をやめる、あなたが戦場から逃亡する、またはあなたのHPが0以下になるまで継続する。

10《伝家の宝刀》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル3
コスト:−
腕のいい鍛冶師に人脈がある、または高価な家宝を私有していることを示す特技。
あなたとその陣営は行動の合間に「真打」と書かれた装備を通常購入できる。購入資金は別途必要。

11《突撃》
種別:行動、攻撃
前提:ノーブル3
コスト:なし
効果:騎乗物を操縦している場合、全力移動を行ったあとでも特別に行動で使用できる。
あなたは直前の移動の進路上に存在した任意のキャラクターすべてに武器攻撃を行う。
他の特技や装備がなければ騎乗中の全力移動に両手を使用することは変わらないので注意すること。

12《軍事学》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル3
コスト:−
効果:自陣が行うあらゆる攻撃の目標値を−1し、回避力を+1する。
またあなたは戦術や戦略に関する知識を有している。

13《執筆》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル4
コスト:−
効果:自身の有している知識や技術、思想などを書物としてまとめることができる。
この特技によって秘伝書や極意書、魔導書などデータ的に効果のある書物を作成することも可能。
書物の価値や効果は記した内容と執筆時のノーブルのCLを参考にGMが決定する。

14《愛機との探索》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル4
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたは探索の難易度を−[CL×10]する。

15《威厳》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル4
コスト:−
効果:人を導くカリスマ性を持っていることを表す。あなたは大軍を指揮する能力を有する。
また難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたの威厳に心服する。
もちろんそこから継続的な友好を築けるかどうかはその後の関係性による。

16《社交の神髄》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル5
コスト:−
特別な品を仕入れられる商人や熟練の鍛冶師に作成を依頼する権力および信用を持つ。
あなたとその陣営は行動の合間に上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
また、オークション会場に赴きオークションに参加することができるようになる。

17《轢殺》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5、《踏み荒らし》
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたの素手の攻撃修正を+さらに[CL×5]する。

18《常在戦場》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5
コスト:−
効果:貴種としての誇りと心構えで異常を滅却する特技。
あなたを含む自陣は不意打ちと状態異常を受けない。

19《特権》
種別:効果参照
前提:ノーブル6
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の5レベル以下の特技1つを習得する。
《特権:鳳天舞の陣》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。

20《パンツァーフォー》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル6
コスト:なし
説明:騎乗し移動しながら攻撃する奥義。敵から逃げながら騎射することも可能。
何らかの騎乗物を操縦してるとき、あなたは下記の効果を得る。
・移動を妨害されない
・全力移動を行った後でも通常通り行動を行える
・行動の後再び全力移動を行うことができる
・移動後に攻撃した場合、攻撃力を+[移動した距離(m)÷10]する。

21《身代わりの盾》
種別:効果参照
前提:ノーブル6
コスト:効果参照
効果:武装を犠牲にして自分を守る特技
あなたに攻撃が命中した直後に使用する。その攻撃を回避したことにする。
この特技を使用する際にコストとしてあなたの防具を一つ破壊すること。
破壊不能の効果を持つ装備は破壊されない代わりに1戦闘中に1回しか使用できない。

22《国宝私有》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル7
コスト:−
国の宝ともいえる品物ですら私有できる特権をもつ。
あなたとその陣営は行動の合間に最上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。

23《縦横無尽》
種別:効果参照
前提:ノーブル7、《パンツァーフォー》
コスト:1MP
説明:自在な騎乗で敵を翻弄する特技。行動の前、《パンツァーフォー》と同時に使用する。
あなたはこの行動の間《奇襲攻撃》の効果を得る。この特技に使用回数などの制限はない。

24《王家の血》
種別:効果参照
前提:ノーブル7
コスト:なし
説明:いずこかの王家の血を引く、もしくはそう名乗っても誰も文句が言えない実績とカリスマを持つ。
あなたを含む自陣が行うあらゆる判定の成功数と回避力を+1、与えるダメージと防御力を+[CL×2]する。

25《勅令》
種別:行動
前提:ノーブル8
コスト:2MP
説明:王の命令にも等しい言葉にて他者を熱狂的に従わせる特技。
あなたの命令が届くすべてのキャラクターを対象とする。その命令に衝動的に従わせることができる。
但しその後対象が落ち着いた時に命令の内容を鑑みることを妨げることはできない。

26《鋼の咆哮》
種別:パッシヴ、《轢殺》
前提:ノーブル8
コスト:−
効果:あなたは《踏み荒らし》、《轢殺》の効果を素手以外にも適用できる。

27《軍神》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル9
コスト:−
効果:あなたを含む自陣の回避と防御力は無効化されない。

28《不騎之騎》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル9
コスト:−
効果:騎乗術を極め、ついには何に乗らずとも騎上の戦いができるようになるという伝説の境地。
あなたは騎乗物に乗っていなくても騎乗しているときに適用される特技の効果を常に受けることができる。
また攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。

29《神器所有権》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル10
コスト:−
効果:神々が作りたもうた神器ですらも手にする強大な権力を有していることを表す特技。
あなたとその陣営は行動の合間に神仙級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

30《皇帝特権》
種別:効果参照
前提:ノーブル10
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の8レベル以下の特技1つを習得する。
《皇帝特権:法則超越》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。



そしてノーブル。騎乗系と見せかけてコピー系だったりする。

1171 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 10:45:13 ID:461/O1xh
せっかくなのでこの話終わったらコノヘンテストプレイしてみようかなと思ってみたりします。
次終わったらご協力いただけると幸い。

1172 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 12:22:12 ID:mj7w3BfN
スペインはフィリピン失陥の影響で太平洋権益グアムだけで、
商船は友好国の港を借りておこなうので東アジアの香辛料など高価値の貿易と中国の商圏からは締め出されるはずです
アメリカと戦争になった場合は軍船はギューバ方面に固めておくので
アメリカ海軍が成功させた分断撃破は成立しなくなり、米西戦争はカリブ海でのガチ海戦になるかと

1173 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 16:05:29 ID:f64BvKde
【明治北海道編今後の望む展開案】
秘密結社の首領っぽくかわいい女の子たちにえっちな服を着せてをはべらせる

1174 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 17:16:28 ID:mj7w3BfN
【明治北海道編今後の望む展開案】
1900年にアルベルト・アインシュタインがスイス連邦工科大学チューリッヒ校を卒業するので
在学中に共同研究で家電製品の開発を提案してコネを作り卒業後に雇う
【女キャラAA】レオナルド・ダ・ヴィンチ(Fate Grand Order )

1175 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 17:43:42 ID:461/O1xh
○ファイター/武器全般を扱うクラス
1《攻撃力上昇》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:あなたの攻撃力を+CLする。

2《重装備習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:装備の不利な回避修正を+[CL](最大0)、不利な行動修正を+[CL×5](最大0)する。
この結果全ての不利な修正が0になった場合、その防具を装備したまま日常生活が可能になる。
ただし防具を装備して日常生活する人間の世間からの評判には一切関与しないので注意すること。

3《全力攻撃》
種別:ターン開始時、自動
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:このターンあなたの武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]する。
また攻撃障害を持つ敵に対して攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
かわりにあなたの回避力を−1(最低0)する。

4《武器習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
その武器の命中難度を−[CL×10]、行動修正をそれぞれ+CLする。
《武器習熟:盾》の場合、さらに回避修正を+1、防御修正を+CLする。

5《強襲》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター1
コスト:効果参照
効果:対象に武器による攻撃を行う。このとき攻撃力を+CLする。
この特技は両手武器ならば「コスト:なし」、それ以外ならば「コスト:1MP」として使用できる。

6《狙撃》
種別:行動
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:あなたが次に行う射撃武器による攻撃の命中修整を+CL×10、攻撃力を+CLする。
このとき、条件が合うならば同時に敵から姿を隠してもよい。この修正はCL回まで重複する。

7《がんばる》
種別:効果参照
前提:ファイター2
コスト:5HP
効果:あなたが不利な状態を受けたときに使用する。その状態を打ち消す。

8《二刀流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃力修正を合計できる。属性はどちらを選択してもよい。

9《重装備の極意》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:あなたのHPを+[5×(装備の本来の不利な回避修正×5+本来の不利な行動修正)の絶対値]する。

10《高速装填》
種別:パッシヴ
前提:ファイター3
コスト:−
効果:クロスボウなど装填に行動を必要とする武器を行動なしで装填できる。

11《援護射撃》
種別:効果参照、
前提:ファイター3
コスト:1MP
効果:誰かに合わせて射撃を行うことにより、攻撃や回避を阻害する特技。
射撃攻撃の射程内のキャラクターが攻撃した際に使用する。
対象の行動の目標値を±CLする。+するか−するかは使用時に決定してよい。
あなたが未行動の場合、行動済みになることでこの特技のコストを「なし」として使用できる。

12《超重量装備》
種別:パッシヴ
前提:ファイター3
コスト:−
効果:「超重量」という設定が付いた装備やアイテムを個人で運用できるようになる。
また、「超重量」の防具を1つ装備するごとにHPを+100する。
ただしそうした装備を所持している間《軽業》などの効果を得るためには[体力]が15以上必要になる。

13《修羅》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4
コスト:−
効果:あなたの防御力と武器攻撃の攻撃力を+CLする。

14《重戦士の本懐》
種別:効果参照
前提:ファイター4
コスト:なし
効果:自分に攻撃が命中した時に使用できる。その攻撃による不利益をすべて無効化する。
1戦闘中に1回まで、《重装備の極意》または《超重量装備》によってHPが上昇しているときのみ使用できる。

15《花吹雪》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4
コスト:−
効果:広範囲に攻撃する射撃武器による攻撃の際、範囲内から任意の対象のみ選択して攻撃してもよい(しなくてもよい)。

16《竜鱗斬り》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター5
コスト:なし
効果:魔物の強靭な皮膚や鱗を切り裂くための特技。その分防御がおろそかになるが些細な問題である。
《全力攻撃》の効果中にのみ使用できる。あなたは武器攻撃を行う。この時、攻撃対象の防御力を無視する

17《二天一流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター5、《二刀流》
コスト:−
効果:二刀を持って戦うことに習熟していることを表す特技。
片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃修正などを合計し、ダメージを二回与える。
またこのとき両手武器が必要となる特技や装備の効果を適用できる。命中難度は装備している武器の高いほうとする。

18《剛腕》
種別:パッシヴ、
前提:ファイター5
コスト:−
効果:両手武器を無理やり片手で持って使用する特技。
「装備部位:両手」の武器を「装備部位:片手」として装備できる。

19《がまんする》
種別:効果参照
前提:ファイター6
コスト:1HP
効果:あなたが何らかの不具合やダメージを受けたときに使用する。その適用をターン終了時まで遅らせる。
複数の効果を遅らせた場合、適用はすべて同時に行うものとする。
なお痛みや苦痛を感じないわけではない。

20《超重戦士》
種別:パッシヴ
前提:ファイター6
コスト:−
効果:《重装備の極意》および《超重量装備》の効果を2倍にする。

21《如意棒》
種別:パッシヴ、SL
前提:ファイター6
コスト:−
効果:伝説にある杖のごとく、武器を自在に伸ばすかのように扱う特技。
あなたが装備する武器の射程を+[SL×20]m、または[SL×10]倍する。どちらにするかは都度決定してよい。

22《無明剣》
種別:パッシヴ
前提:ファイター7
コスト:−
効果:剣の道を極める道中にて無我の境地に近づきつつあることを表す特技。
あなたは武器攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。

23《全力の申し子》
種別:パッシヴ
前提:ファイター7
コスト:−
効果:あなたは常に攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
また常に行動力と攻撃力を+[《全力攻撃》のSL×5]する。この効果は《全力攻撃》と重複する。

24《活人剣》
種別:効果参照
前提:ファイター7
コスト:1MP
効果:相手の力を利用し的確な反撃を行う特技。必ず切りかえすことで無用な争いを避けるという意味もあるらしい。
貴方の装備している武器の攻撃範囲内で攻撃を行ったキャラクターを対象とする。
あなたは対象に剣による攻撃を行う。この攻撃のダメージに対象の攻撃力を加算する。
この攻撃によって対象のHPが0以下になった場合、対象の攻撃が失敗したことになる。

25《人は城》
種別:パッシヴ
前提ファイター8
コスト:−
効果:城のごとき防御術を誇る特技。あなたの防御力は無効化されない。

26《超長距離攻撃》
種別:パッシヴ
前提:ファイター8
コスト:−
効果:武器の射程を2倍にする。

27《必殺の一撃》
種別:効果参照、SL
前提:ファイター9
コスト:なし
効果:あなたが武器攻撃を行う直前に使用する。その攻撃は対象の防御力および攻撃障害を無視する。
1戦闘中にSL回までさらに攻撃を自動的に成功させる。

28《一之太刀》
種別:パッシヴ、SL
前提:ファイター9、《活人剣》
コスト:−
効果:活人の教えをとことんまで突き詰めた特技。あなたが使用する《活人剣》のコストを「なし」に変更する。
また1戦闘中にSL回まで《活人剣》による攻撃を自動的に成功させる。

29《転》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター10
コスト:なし
効果:極意を切り拓いたことを示す特技。
武器攻撃を行う。この攻撃の対象はあなたが認識している任意の存在全てである。

30《天の火》
種別:行動
前提:ファイター10
コスト:なし
効果:単体の対象に武器攻撃を行う。その攻撃は自動的に命中し、任意のダメージを与える。
この特技の対象はいかなる特技やアイテムの効果を使用していても必ず単体となる。
この特技は1週間に1回まで使用できる。


こばんは。
装備作ってる最中でファイターがだいぶやばいことになってたので修正。

1176 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 17:47:03 ID:mj7w3BfN
【明治北海道編今後の望む展開案】
アメリカ大統領がウィリアム・ジェニングス・ブライアンに変わったので《プロパガンダ》《富裕な関係》をつかって
米西戦争でアメリカに日本から援軍、キューバ独立支援と
砂糖プランテーションの一部をトウモロコシやキャッサバ等デンプン工業、南米綿花の軽工業に転換
キューバ政情の安定化と友好国化
主要産業をアメリカでの映画ロケーションと観光地開発にかえてパナマ運河建設につなげる

1177 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 18:33:04 ID:461/O1xh
しかしやっぱデータゴリゴリ張り付けると反応が悪くなるなあw

1178 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 18:40:25 ID:f6V3tdMA
《苦痛耐性》が1レベルでも苦痛に喘がないのやばくね?と思ったけど、段階的にした所でシステム的なうまみがないからこれで良いのだと自己解決した

1179 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 18:42:16 ID:N8C7CP3S
検証が必要なのもあるけど、外界がどんな能力なのか分かりづらいのもあると思う。

1180 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 18:51:59 ID:461/O1xh
>1179
ぶっちゃけると周りからの反応の良さ=「外見と運の良さ」というふんわりした能力なのだ。
その他といってもいいw

1181 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 18:53:53 ID:qfZuvuDR
今大統領やってるブライアンってこの時代基準だと滅茶苦茶リベラルで驚いた

1182 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 18:54:10 ID:e/BIyLQA
過去の技能2種をノーブルで纏めたのは上手いな
コピーというのも組み合わせを考えるの楽しい

1183 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 19:00:48 ID:N8C7CP3S
>>1180
それだったら外見かカリスマにしようぜwww
後これはGURPSという前列があるので聞きたいのですが、イッチ的には「学は無いけど感覚の鋭いキャラ」はこのシステム上は存在しないという認識でしょうか?

1184 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 19:03:07 ID:461/O1xh
>1183
それは外界が高くて知性が低いキャラやな。

1185 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 19:03:41 ID:461/O1xh
あとが違憲だと何があれ課というとだな。
「運の良さを含めた回避能力や罠発見能力」も外界なのだ。

1186 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 19:06:17 ID:mj7w3BfN
運河建設をやるならカリブ海は安定化してくれた方がアメリカにとっても国益ですからね
友好国化を目指す方向なら現大統領の政策とも噛み合うんじゃなかろうか

1187 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 19:53:00 ID:461/O1xh
そしてルールとアイテムデータを変えた結果そこらの素人冒険者がお互い殴り合うと5回まで耐えられるようになった。

1188 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 19:58:04 ID:e/BIyLQA
殺るか殺られるかのどこか生々しいバランスだった(ほぼ)素人同士の戦いが殴り合いになるとは

1189 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 20:18:27 ID:461/O1xh
【おまけ:そこらへんで薬草採取してる一般的な冒険者改訂版】


       _ヽー-v-─‐z._
      ,>  `       <.
.    ∠       /v、     \
    /    ,.イ ./   ヽト、ヘ、  ゝ
    7  ,.イノコ/‐ u ,!エ、ヽト. ゝ
.    1 /_/, == ヽ_/ == 、ヽ__! |
    /´l.「 ヽ.ー-゚ノ─ヽ.゚-‐',ノ l.「iヽ
     {.i´|| U  ̄ l v' l  ̄ u ||`;リ
    ヾ:」!  、 └‐-‐┘  ,.  l!ソ
.   / |  } (二ニニニ二) {   ! \
-‐'''7    ヽ. ´   ー一   ` , '    「'''ー-
  i      |`ー-、.___,. --イ     |
  .!     |             |      |
  !     ,ト、          ,ノト、    |
 l    , ィcト、.`'''ー---‐'''´ ,.イo、\  │
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎レベル/1
○クラス
エキストラ1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]2  [反射]1  [知性]1  [外界]1

○特技/なし

○財産/現在所持金:?G
冒険者セット
武器/剣鉈/ 斬+4
頭/厚手の帽子 防御+1
鎧/厚手の服 防御+2
腕/
脚/布靴 防御+1

○戦闘値
最大HP=10([体力]×5)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=2([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+8([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=6([体力]+装備や特技による補正)



こんなかんじになり、だいたい装備が固くなったおかげでなぐりあいになった。

なお適当にPC作ってみたらこいつらはマジでなすすべなくやられる。

1190 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 20:19:51 ID:461/O1xh


[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般的なPC

◎レベル/3
○成長点/0
○クラス
アタッカー3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3  [反射]3  [知性]6  [外界]3

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《苦痛耐性》/HPが+LV、苦痛にあえがなくなる
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視
アタッカー3
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×2]
《牽制攻撃》/ターン開始時、攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+1。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体か近接範囲内全員に変更可。

《攻撃魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象に任意の属性で難易度500、攻撃力[魔法力]の攻撃を行う。
《必中魔術》/「種別:魔法」による攻撃が回避された場合、ダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与える
《光線魔術》/《攻撃魔術》の対象を直線状にいる任意もしくはすべての存在に変更できる。


○財産/現在所持金:G
冒険者セット
武器/剣鉈/ 斬+5
頭/
鎧/冒険者の服 +5
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/

○戦闘値
最大HP=18([体力]×5)
最大MP=15([外界]×5)
行動力=6([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=440(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=6([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=12([知性]×2+特技による補正) 魔法のダメージX+18
防御力=8=3+5([体力]+装備や特技による補正)



こちら適当に作ってみたPC(冒険者セットだけ持たされた可哀そうな人)
アタッカーを愚直に伸ばすだけで攻撃魔法が入ってくるのでこれでビームブッパするだけで1レベルの奴は死ぬ。

ではおふろへ。

1191 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 20:26:44 ID:e/BIyLQA
ふろってらー
ステ合計が5と15という大差な上にクラスによるスキル差も加わる
モノホンの冒険者にゃとても敵わないのも宜なるかな

1192 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 20:26:46 ID:RsorCSCU
《無双乱舞》+《攻撃魔術》の4体同時攻撃が割と無体だw

1193 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 20:27:14 ID:RsorCSCU
いってらー

1194 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 20:39:06 ID:461/O1xh
もどりやした。

そしてシステムの方ばっかかまけてたら行動案がたりねえw

1195 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 20:42:27 ID:461/O1xh

4《無双乱舞》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたは攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象に攻撃を行ってもよい。
広範囲に効果を発揮する攻撃の拡大した場合、発生の起点やラインが上記の数だけ倍増する。

無双乱舞と光線魔術一緒になったらどうなるんだという疑問がわいたので改定。
ついでに言うとアイテム考えてたら新うちとエンチャントはなくなりそうなのでノーブルもそのうちいじろう

1196 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 20:45:37 ID:RsorCSCU
さっきのサンプル君だと四本の貫通光線が飛ぶのかw

1197 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 20:46:51 ID:e/BIyLQA
搭載能力と飛行に特化したのりものーぶる作りてぇ(欲望)
枠がキツいから戦闘能力が無くなりそうだが移動と運搬が笑えるほど有能だからヨシ!

1198 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 20:57:07 ID:OCmSMyfk
【明治北海道編今後の望む展開案】
EU的な国家連合の設立による経済・通貨の一層の統合を目論む
原加盟国は日本、朝鮮、フィリピンを想定

【明治北海道編今後の望む展開案】
朝鮮内のシンパを用いて近代化工作を行う、最悪の場合共和制も視野

1199 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 21:10:34 ID:461/O1xh
さて、待っててもしょうがないしとりあえず進めていくか、足りんかったらたりんかったでええやろw

1200 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 21:12:48 ID:461/O1xh

>1174 1900年にアルベルト・アインシュタインがスイス連邦工科大学チューリッヒ校を卒業するので
在学中に共同研究で家電製品の開発を提案してコネを作り卒業後に雇う
【女キャラAA】レオナルド・ダ・ヴィンチ(Fate Grand Order )



                    ,..:ァ=-
                 ,i__,/.:/_,.ィニ==-..、
                  ,ィ::{/::/.:::{:/.;::´:::::::::::::::::.\
                 ..::'⌒:::.ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
               /.:::/.::/.::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\          というわけでスイスまで行って
             /.://.:{::::{::::::::::::::::}:::::::}::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
.          .:::::{:{::::{::::{::::::::::::::/.:::::::}::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\       アインシュタインと研究をするのだ―――
.           {::::ハ{:::::{:::{::::::::/.::::::::::j/.:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::}
          V.:::{::::::ヽ{:::::::::::::::::::::::::::::::{:::::i::::::;::/.::::::::::::::::::::::/
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::{::://.::::::::::::;ィ:::;:::/        まずなんかやれるか【5D1000:2138(177+307+294+442+918)】
.           /イ::::;、::::::::::::::ー=彡::::::::::::::::.ヽ::;:イ/イリヽ7:/:/
            '  Y::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::.\{´  V イィノヽ、        その後勧誘してうまくいくか【3D1000:2140(609+865+666)】
           ',:::::::::`::::::::::::::::::/.:::::::::::、::{ `   ` V
                ヽ:}:::::::::::::::::/.::::::, イ:人{       >
              ,:}::::::-‐:::´:::::::/  '´   `    _, ´
.           ー=彡{::{::::::::::{:::{八{_           , ′
             Vヽ}:}__ゝ{_‐- 、 `ヽ'≧t、  /
.              ///' ,ィニ三三三三ミ:.、` ´
.            </   //       ___`ー=ニ=::.、
             },ィニ彡'’    . : /´   ´ ̄ `ヽヽ\
          ,ィ彡''’´    .: .:/    ,       V:/
         ,.ィ彡''’     . : /.::  .::/          |'
     ,ィ彡''’       .: /. : :   :/    .:/    |
    //        . :/.:.: : : :  .:′   :/     |
. //       _  : :/.: : : : : :. .:l     :/       |
..〈/     V_   }:}   /. : : : :i: : : : :|   . :/         !
  \  、 }{:{  //  } : : : : : ',: : : :| . : :/       |
    \_ヽ| }:} }:}   /. : : : : : :.',  .| . :/          |
       |// // /.:.: : : : : : : :.',: :| :/            !
       |/ // /ヽ: : : : : : : : : :`|/          |





1201 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 21:13:21 ID:mj7w3BfN
【明治北海道編今後の望む展開案】
独占禁止法と価格カルテルの禁止、財閥の株式公開と整理をおこなう

でかくなってるだろうしそろそろやっておこう

1202 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 21:14:46 ID:OCmSMyfk
財閥はまだええやろ、この時代の中小企業よりは真っ当な組織や

1203 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 21:15:07 ID:461/O1xh



              ____
          >:.:.゛.:.:y:.:.:.:.`ヽ
        ,..:.:.:.:.:.:.-=〈.:‐.:.:.:.:.:.:.\
          /.:.:.:/.:.:.:.:.ノ 、.:.:..\.:.:.:.:..
         .゙.:.:.:..:.:.:./   ヽ.:.:.:.ヽ.:.:.:∨/
.      √.:/.:.:, ゙       \.:.:.}.:.:.:.∨/          おお! 日本でそんな面白い研究してるのか!
.       /}.:.:.:.:.:/, -‐‐    ̄ ヽ 'v.:.:.:..{:∨/
      /^}.:,:.:.i/  __      _ _ i.:j:.:. :.:.∨/         お金もらえるんだったらやってみようかな?
.    ,゙ .:..:.:.:.{ ィ≠ミ     "⌒`}/.:.:.}:.:.:.}___
    {! /.:.:j.:.;ム ,, ,,       " "/.:.:../.:.:_j///7
    У.:.ノ./:}ハ    `    /.:./.:_:(φミУ
    〈r.:.:.:,.:゙:ノ  、  ヾ´:::::ア ,.:.:´.:.(__.:{≧Yー=7>''^´
.    ノ.:/.:.(__  「)h、   _.ィ{.:.:.:.:.:.:.`ヽ彡(ミ、ヘ:.=-:.:.
    {.:(.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ(_Y´r)гv⌒ゝーァ.:、ノ)h、ミh、∧ー…
    `^ヽ~¨⌒):ノY} >…ロ'⌒::7 〃:///}//\ '、》ミ》
.         √/{';';|_ ヽ::::^ハ^:、:/ノ{:(「;';///^ヽ、'∧ マヘ}
       ノ//{∧;'|ミ/.:¨7(_}::::~ヽ三{;';'{/_{//∧\'\
      /.://∧∧|` マ≧、ゝー彡"´∨{/∧//∧゚:.ヽ',\
    /☆'////∨ノ .:j ,\三/:、   {/ヽ/}ヘ///\:.。ヽ
  //::゚://///::。{/     Y      ヽ/,ノ::゚∨///ヽ☆
      《とりあえずアインシュタインさん》



                     _,,..、、..,,_
                  ー=彡…‐-ミi:〕h、
               __/i:i_、<⌒i:i:i:i:i\i:i:i\
                ⌒7i:i:/i:i_、-''"i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:乂_
                   /i:i/i:i/i:i:i:_、-''"i:i:i:i:/ハi:iく
                 た//_、-''"i:/i:i:i:i:i/i:i/i:i:}i:i:i',
              厶イi/i:i:i:i:/i:i:i:i:/たi′i:i}i:i:i:i乂        それはよかった!
             _ノi:Уirfトミ/i:_、-''"¨`'Yi:i:i:iリi:i:i/⌒
              ⌒7i:ハ八ゞソ乂   _ニ..,_Yi:i/i:i:/          ぜひ日本へいらしてください!
               廴乂(      VソノУ/7У
                   )沁、 、 ′   ー=彡イメ⌒
                  ___\   ' _、イi:i从
               _{\ . :rく} う7爪 /八i(‐- ミ
            厂‘,. ',{・・`^'冖'^´ リ: . . .   \
            /   :‘,. リ¬… /`^''冖¬…‐=ニ_〉
.           / .l:    ‘, :{¬… /         /
          /  |    :У\_/  ___,,,,....、、八
.         /   :|   /   У_、-''"          .\
        /   . :|    [ヤ /○              _、-''"}
       _ノ   . :_,、-ニつV              :/    :}\
    / ``ヽ / _、-''"つV            . :/      :}  \
    ‘,   _,.У   _、-=つ[ヤ         . :′     :}\  \
    ‘, //    _,,..、-‐┘            . . :|       ′ \  ',
     Y乂_アノ〕   .,′        . . :/|:     〔    ‘, :|
       乂_/ 〕   ,′          . . :ノ |     〔    .} :|
     /  _、-''"〕  ,○        . . :/   |:     〔     } :|
.    /  /   /   .,′       . . . :/   .|     〔 _、-''"}_ノ
   〈_/    ./   :|         . : //    |     {''"  /
          /     |      . : / :′  /|     {_、-''"
        ′    |          . . :{  〈_|     {
       八     八       . . . :八.    |     {
.      /: : \_/:][:\      . . . . . :〉.   ノ     {
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     なんか知らんけど意気投合して卒業後就職させることに成功しました。





1204 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 21:17:17 ID:461/O1xh

>1149 オカルトやカルトでロシアの民衆を支持者に引き込んで組織化する
オルゾフの連中や《情熱的な扇動者》《枉惑な扇動者》といったプロのアジテーターを送り込んで
言葉巧みに誘い込んだり、魔法の力で魅了してロシア国内への浸透を深める



                           ┐
               ̄] )   \[_~"'  (
           / / ̄''"~ ̄ ̄ ̄~"'' C\ ヽ
         {  / /    __,, -‐-      ヽ}
      -=ニ { C_、-''"~/'⌒\:::::::::´"'‐
          \> ´//:/::::::::::::::::: \::::::: \:::丶
         r v´},.::::::/::::/:/:::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::\:::\
        l ∨:::::/:::::::::::::::::|i:::::::ト ::::::::::::::`、:::::::::::ヽ、/^>''"~ ̄~':..
         L /:::::/::::::: i:::::: : |l:::::::|  、:::::::::::::`、::::::::::∨] -‐-ミ::::::ヽヽ      そしてロシア民衆への浸透ですが――
.      「 ̄∨::::::::::::::/ |::::|::: ||:::::::.  \\:::::::. ::::::::::∨,:::::::ノ^ヽ:::::::.
     Vニ7:::::::::::::: ′|::::|::: | ::::::''"~ ̄~~"''::::::. :::::::::}-}::::::::::::ノハ:::::}
    /^\{:::::|:::{::::l _,,.. -::::. \::(''"  __\___}::::::::} 」````//::ハ:/      農民たちに浸透する【6D1000:4928(969+636+940+694+893+796)】
.   /:::::/-/{:::::|:::{:::l´ _乂ト :::\ \ッァ'f抒う''ラ }:: }::::}(^T二/ノノ
   {::: / :/c{:::::l:::::::l ´ _,,二_ `⌒    ''^```.:.:.:ノ::/::/⌒v_]‐-‐         そして外部の生活を教える【6D1000:2934(163+674+345+970+474+308)】
   :::::{(::::\〉:::::::::vッァ'^f,,少゙  .:    .:.:.:./ノ/::/  )ノ|::|
    :::.\__'∧:::::::::ト` ''^`.:.:    `      _彡 ノ^ / |::|
    \\ー∧:::::::乂__ .:.:       、    ⌒ , ^´    :::|
  (⌒⌒) ̄   \___ >     `      イ     |::|
   \/  _,,..⊥L ` 个 _           / l(       |::            その結果日本にやってくるロシア人【5D1000:2364(772+188+157+635+612)】
    _,,. '^ヽ  ,  ~"' 、 ⌒]ニ=‐-  < . :l         |::
   込,,___,,.. -ィ-‐''"~  `丶、  「 ̄`ヽ/ ̄^i         ::.            なんにせよ支持者の増大【3D1000:107(17+30+60)】
        /_、‐^   /Y^  ヽ┘、ニ}  {ニ⊥       \
   _、-''"~-‐ ⌒V  /  }:   }ニ※>┐≦ニニ=-_..,,_    \\
   '´/   __,,... ′ ′ .ノ ヽ ,ニ- ̄_-※ニニニニ∧  ~"''‐  \:..
 └/ _、-''"「 | 、 :{  { ノイv※ニニニニニニ/∧       ヽ\:.
  └/ . / /|   \^````. ./ :}ニニニニr_ュ=ミヽ∧       ):}
    :′/ / :| / ,  \_ ./__.ノニニニニ[__  C \∧  /    }':/
    / /  / /     ̄ ̄/ニニニニニ/(\⌒>_)'∧ ′   , ′
.  /| l // /  /  /  /二ニニニ//⌒<^\__,小.:    :′
 厂L./// /  /    _-ニニニニニ( (ニニニニ}ヽ__) 「l }   .: フ\
└--/  :′   /    /ニニニニニニ\\_ニニ\\l l ,    ,/
///{     /    /lニニニニニニニニ=-_\ニニ\-7   /   /
//l {     '   //l |ニニニニニニニニニニ) )ニニ-/ // /
/  l {      //,∧|ニニニニニニニニニ└' ニニ/.//    _、-''~





1205 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 21:19:18 ID:461/O1xh



                 /(_____ .//
                 /_______/∠//ヽ
              //〇        ̄   )  ノ_
              {′      __       //⌒
               _   .,.:::::´::::::::::::::::::`::::::.く/
              /i└く::::::::::::::::::、::::::::::-=ミ、::::::\
           /i:i:i:i:iノ:::::::::/⌒:}:::::::::::\::::\:::::::ヽ
          _{i:i:i/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::∨
         /ヽi:i:i:i:}/}::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ::f:〉<⌒\
         |i:i:i:\/i:i:i:}:′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::V:〉:::::::\:::::ヽ
        _|i:i:i:i:i:i:i:i:i:八:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::{/〉/⌒ヽ:::::}
      ./::八i:i:i:i:i:i:i:/::::::::::::|:::::::::::::}:::::::::::::}:::::::::::::::::::::::V、::::::::::::::}:::::      浸透してるのはいいんですが
     /:::::/:::〈:i:i:i:i:i〈::::|::::::::::|:::::::::::/::::::::::::ハ::::::::::::::::|:::::{ノ、::::::::::ノ::/
      {::::::{::::/:∨}/:::::!::::-:/!‐-::/}::::::::::/'⌒\:::::::::::!::八人_∠/       どうも思想を理解しているというよりは
    .八:::::∨::_:_ノ{::::::::|:::::/ ハ:::::/ .!:::::::/   _ヽ_:::八/:::::::{
       \::\:::::∧::::::|:::xzzz}:/ ノ::_:/ .ィf禾狄`》/::::ハ::::::::!          ロシア政府に税金払いたくないからって
          `¨¨}:¨∧::八ヾ弋_リ`     ゞ ' ノイ:::::/∧::::::  /
          |::::{:∧::::∧     、       八/./ ∧::::∨ /        うちらを脱税の口実に使ってるみたいですね。
          |::::/ .∧:::込、    _     /::}/  / .∧::::∨ /
          |:::{_./  \(个s。、  ¨´  . イ´/    / ∧::::∨ /
         /ニニ〉ー―┬―┘:.≧ ≦:⌒\      / ∧::::∨ /
         /ニニ_-=ニヽ ー.ノ:、: : : : : :∨: : : : : : 〕iト-=ミ、 / ∧::::∨
       /_ -=ニニニニニ`く: : : : : : :/: : : : :_:_:_: :.}-‐   `ヽ }::::::}       何人か勝手に樺太から日本に来てます。
     //ニニニ/⌒\_\: : /: : : :/ : : : : : :       V:::::/
    .//ニニニニニ./      ∨_∨:/ : : : : : : : : : : :∧      }:::::′
   //ニニニ_ -=八       .}`ヽV: : : : : : : : : : : /:.∧     八{
  ./ニニニ/ニ/  ヽ   .イニニ}_}: : : : : : : : : : : : /: :∨   ./_-=ニ7
  l{ニニ./ニ/       ノニニ.|/: : : : : : :: : : : : : : : : }    ,/ニ〈
  八ニ〈ニ, ゙        /ニニニ.|: : : : : : } : : : : : : : : :/  ./_/ニニニ〉
   >、∨      .、,   ∨ニニニ!: : : : : :ノ、: : : : : : : :′/ニ/ニニニ}
  /:::::}八      {    .}ニニニ.ノ: : : : : : : : : : : : : : :{/ニニ/ニニニ/
/::::::::/{  ヽ     ∨  ノニ/\: : : : : : : : : : : : : /ニニニ/ニニニ/
:::::::::::/ \ .∧    ∨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ): : : : : : :.′ニニ./ニニニ/
::::::/     ー‘.    ∨ー―――― ´― .、: : : : {ニニ/ニニニ/
/       ∧    ∨_______.): : : |ニニニ}ニニニ/
          \    \______`ヽ: :〈ニニ〈ニニ/
             }_\    \ニニニニニ∧: : : : : : :}ニニニ∨/}
           ノニニ.\    ヽニニニニニ}: : : : : : :Vニニニ∨|



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}         まあ問題起こさなきゃ別にいいけど……
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /





1206 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 21:19:24 ID:mj7w3BfN
支持者の増大はくさったね

1207 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 21:22:54 ID:461/O1xh

>1176 アメリカ大統領がウィリアム・ジェニングス・ブライアンに変わったので
《プロパガンダ》《富裕な関係》をつかって米西戦争でアメリカに日本から援軍、
キューバ独立支援と砂糖プランテーションの一部をトウモロコシやキャッサバ等デンプン工業、
南米綿花の軽工業に転換キューバ政情の安定化と友好国化
主要産業をアメリカでの映画ロケーションと観光地開発にかえてパナマ運河建設につなげる



              ´ ̄ ̄ ̄`ヽ―‐-
          ´              \
        /                       ‘,
    /               \      ‘,         そういえばキューバの独立戦争に関しても
  ./                    \
  /                \   ‘,     i         日米友好と植民地解放を考えて
 ′  ./           \    !     |     |
. {    | ! .j | ハ  ヽ  \ .|   |    |     |         援軍を送るべきではないかという主張がありまして――
 ',   |」 ,イ  ! | ',   ト.   | |   !    |     |
  |  .|tf≧ミ|| ∧ |_ヽ__ト、ハ_」_   .|     |!
  |  从|≧v.i`!/  Y ̄丁¨| ト、T`    ト、    八         米西戦争に日本の援軍【10D1000:4149(184+15+335+382+966+544+781+69+824+49)】
  |    Z三≧x   r===ミx |ヽ   | ハ     \
  |     `i<三リ     ゞ之ンゝ|    .! リ      \      キューバ独立と産業支援【10D1000:4040(41+364+602+454+506+762+471+229+174+437)】
  |     i!    i'     `¨¨¨´ i!     L∧           \
  |    圦               |    |   マ7ュ       \    アメリカの友好国化【4D1000:2661(861+571+753+476)】
  |    | |ゝ    ャ― 、     ,|    |  .////\         ヽ
  |    | |!  /`     ’  イ !     |  ///////,\         日米同盟チャレンジ【1D1000:849】
  |    | |! .//////,`¨´/ト, !::|    | .//////////∧
  |    | |! {/∨/////,{/ハ  i!     |////////////∧
  |    | |! ト、∧/////ム'∧  |     i!///////////_∧
  |    | |! ∨,'ーV´ ̄  ∨ハ_」    .リ\///////////∧  |     ついでにパナマチャレンジ【2D1000:375(108+267)】
  |    | |! ∧//,ハ    \/」   ./  \//////////,'〉 .i!
  |    | |! \///,!         |  /   .////////////  }!
  |    | |!   Y,圦        j  /   〃,///////////   ハ





1208 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 21:27:37 ID:461/O1xh



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l        さすがにキューバの産業化は道半ばですし
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l        パナマ運河に関してはイギリスとの兼ね合いもあるので何とも言えませんが
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l        わざわざアメリカのために軍をはせ参じたりしたこともあって
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l        アメリカ国民の受けもだいぶいい感じみたいですよ。
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l        アメリカとしてはモンロー主義もあって同盟は組めないみたいですが
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l       このまま日英米でEPAのような経済協力条約を
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l        正式に結ぶことになりそうです。
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ



.      /.:::::/.::::::`ー-‐==ニニニ彡::::/.:/.:::::::::::{::::::::::::';::::::.、::::{、__..ィ
      /.:/;/.::!:::::::::::/.::/.::::::/.:::::::::::::/ィ.::::::}:::}:::::::{:::::::::::::';:::::::.\ヽ<_,
    _.ムイ:!::::|:::::::::;'.::/.::::::/.::::/.:::/´.:/.:::::/ヽ}}:.、::{::::::::::::::}::::::::::::}:ヾ^´
.      {:l:::::|:::::::;'.:ー=ニ彡:::/.::::::::::/.:::::/   }}:::.\、::::::::::}:::::::::;イ、:::}      おお、そうなると門戸開放とかいちいち言われなくても
    、 _ノノi:::::;::::;'.:;' .::::::::::::/.::::::: ィ.:::::::::/―≠'ヽ:::::.ヾ、:::::;:::::::イ:{ V
.    `ヽ、{:::::∨ .;:::::::ー=ニ彡''´ / .:::/  ' _ }\ :::|::::ト::::::{ヽ\}_,      勝手に門戸を開放することになる感じかな?
.       `ヽ、:::::{:::::::::::;iミ、 {::/   ,イぅ示 }::::}:ヽ|::/ }{:::{::::{`^´
.        、ヽ `ヽ::::::i::l弋:ツ  {'     弋zツ/.:/.::Yj/.ノ:ヽ{ヽ{\  /
.  ァ-..   t.、 \\ ∨|::|      {          /.:/{:::::{::::::/.::;/\` ヽ//               「向こうが覚えてればですけど」>チンク
    '´ `ヽ ヽ\ ヽ.ヽl∧{               /イ:ハ:::{:::://{    //:、
   ニニニ } }ニ:} }} }ル:ト、    `      「r:ニニニニミヽ、     // /:}
    ` ̄{_/、 {_/{_/=ミノ:r>..  ー 一    |:|       `ー=ミ:.、//彡'/
   ー---‐ ´>、 \ V{^\:≧     ..<{:{  { `  ‐- .   //  ,/
..    . ⌒´  `ヽ  ';ハ\ ヽ:} `ー ´. -‐'ヾ:.、 !      .ィ彡'‐<
  >´.          ‐-ヾ:、 ヽ ` ̄ ̄´     V}     //      `
.        .:         \、}=ミ:、   -‐ //     //
.  ヽ   .:|            ヽ\ ヾ:、    .ィマ    //
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   おおよそ日英米で日本を仲介した世界的な経済圏が誕生しつつあります。

  なおアメリカとイギリスの間には大した条約は課されていない模様。





1209 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 21:29:25 ID:461/O1xh


>1198 EU的な国家連合の設立による経済・通貨の一層の統合を目論む。原加盟国は日本、朝鮮、フィリピンを想定
>1198朝鮮内のシンパを用いて近代化工作を行う、最悪の場合共和制も視野



                 ̄ ̄ ̄
           ./              \
            /  /        / ハ     \        で、これを機にアジア共栄圏のようなものを
         /  '  ./   ./ / Y  ハ
         i  .!  」_ ||  .,!/   | ! .! !   .!       日本とフィリピンと朝鮮で結べないかと
         |  |  |7iハト/.||  /|ハ |_L  .|
         |  |  |zi!z|ト、i!/  j'七f T   |       画策してみたのですが―――
         |  |  |{三三.}   7うiY},|  /:\
         |  |  |入三フ   .〈zン //  /:_:_:_:\
         |  |  ト、           〃  /´ ̄`: : :ヽ     朝鮮の近代化【10D1000:4603(242+612+788+383+810+198+856+27+358+329)】
         | .从 八 iト...   ‘’  _イ_|   |: : : : : : : :ノ
         |/ |. \ \zz.≧f´ヽ\ !   !: : : : : /      フィリピンの近代化【10D1000:5270(718+777+833+381+832+364+234+661+191+279)】
         /  |_」´:\ \L! |: : : \| .人: : :/
        ./   ,f廴__ i\ \ハ: :.≦入.  \
       / /: :`¨¨アヘー\ Yi: : : :7/\   \
      ./  i: : : : :<<: : ∧   ハ | !: : //: /ハ\   ヽ      そして併合へ【5D1000:2215(152+399+794+123+747)】
      /   {: : : : : ヽ\:.∧   }! |: //: // .{  \  i
     ./   ハ: : : : : : :ヽ\∧ j! レ./: :/∧.八   ヽ|     どっちにせよロシアの興味【3D1000:1320(565+5+750)】
    /   /: :: : : : : : : : :ヽ\i  レ: ://: :ノ{  \   }|
   ./   ∧: : : : : : : : : : : : Y|  [iレ/: イ ト、  \_j!
   /    .廴\: : : : : : : : : : :.||  [|/: : :|  ! \   \
  ./      iヽ\_.⊥____」|   ||: : : 〉.∧  \  ヽ
 /       .|: :\_. ィ⌒ー―i|YrヘY||:./ト、  \  \  ',
./        |: : : : : :|ー=: : : :||^`´^.||: : ノ: i   \  ヽ i





1210 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 21:32:14 ID:461/O1xh



                ´ ̄ ̄`  、
            ´             `
         /              \
        /     \  ヽ ヘ         ヽ
       /     ト、 ><≧ハ ヘ       ハ
       /   i i ト、 ト.ム´\ニl !  ト、    ハ         日本で道州制を進めていることもありまして
       {  | | ト{ .X{ r仟::ム´Y   l }    ハ
       ヘ l lキ≠、. " 弋以 l   レ'     ハ         このまま進めるとフィリピンも朝鮮も
       ヘ ト、{::::::ハ     /   lr ニニニュ ハ
        Y ゞ、:,イ_    ./   .ll:::|      〉ハ         日本の自治州のひとつになりそうなくらいには
         /   ゝ、 _ `’ /   ./|::l    __/_ヘヽ、
        ./    ///`¨/   / |:|, - ´    ヽ  `ヽ、     支配力が強まってるんですが……
      ./   ./ 〈::〈  /    //'         ハ     \
     ./    /  ヾヽ_//   /´               l!       \
    /    /  r_´_.〕 .l l   ト`、ー ァ          ト、   \  ヽ
   ./    ./ r ´,-‐ァ' | |   /  //          \   \ .ハ
   /  / /  l::/  ∧/! !  { //              `ヽ.  ヘ ハ
 . /  /| ./   l::l ./ : : Y | l/                  ヽ. ハ }
 ..l /./ .! l rィ´|:| /: : : : : : :l | l            __,,....-――-.ヽ li
  l /! l .l l |::| |:レ: : : : : : : li ト、 l        _ -‐::´ __ -―ヤ: ̄}::/./'
 ..l{ l !  ll .l::l/::}: : : : : : : :l:l | ヾ    _..ィ´:::_ャ ´        ハ::::://    まあ朝鮮に関してはこのまま
   .N  .{./三 .l: : : : : : : : l:ヾ   _..ィ´::_> ´ ハ           ∨/
    _,イ三三三! : : : : : : : :l:::ヘ/::::::/    /::::ヘ        ド     ロシア呼び込みくんになられるよりましですが。
  / ,/三三三.| : : : : : : : :ヘ:::::ャ‐ ´     ∧::::::_∨      l.ヘ
./ //三三三ニ| : : : : : : : : :ヘ:::ヘ          ヘ´. ∨      l ヘ
  ./:::/三三三三 l: : : : : : : : : : :ヘ:::ヘ           \ |        ヘ
. /:::/三三三三三.l: : : : : : : : : : : ヘ:::ヘ         ` l            ヘ



              _ -──- _
               ´ /⌒    `丶
          /  /         ヽ  \
          '   /          | |   ,
        /     |       /    | ‘,
        '  / i  || |   /  |     ,       それで朝鮮が日本になると次は
       /   / |   | 匕⌒  / | /| / |  |
      '  /  i|   |笊圷ミV / /‐-、/ / | |        満州を盾にしないといけなくなって
     /   /  ||   |ヾソ   〈/ィ弌|// | |
            ||   |""   、 〈zソ)>/ / ||         きりがなくない?
     | | |  |  |   __  ′"" //|/  |
     ∨从 |    从  ` ー'    公 /  | |
        \\|\ノ \_  イ ///|  ノ/                「ぶっちゃけロシアとチキンレースしてるだけなんで……」>チンク
     ノ\_,,. -く〜≧=-r‐トー= n/}n /ノ/|/
    /⌒Yミ   ∨: : : : Y:人 //7 {
   ': : : : : )ミ     寸:_;/\: ////ノ〔
  |: : : : :(ミ     \  / //っ〔
  |: : : : : )ミ(_⌒Y⌒ _、‐''゛   '´/∨〔
  「: : : : : : )ノノ   /      _、-''゙   V〔
  丿: : : : /〔  _//   -‐=≦  >-、、 ∨\
  |: : : : :/ _ノ / /   /    |   rノ |   / r({
  |: : /|  )  〈   /  (⌒YY ノ /|   | ∨〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    これに関してはロシアがちょっかいかけてくるのが悪いと開き直るしかないかもしれない。





1211 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 21:33:49 ID:461/O1xh


>1201 独占禁止法と価格カルテルの禁止、財閥の株式公開と整理をおこなう



           ¨ ̄ ̄ ̄¨
        /         \  \
     ./       \ \ヽ   ヽ   ヽ
     {  ./ / /   ! ト、 .ハ|   |
     |  | | ハ i! ト斗=}'≦|   |i     |       で、うちの財閥もでかくなってきましたし
     |  i! ハ| Z1.斗笊犲|   |⌒ヽ |
     | ョf≧.く jル' .之ク |   |)リ ノ |        他の財閥をしばき倒す意味でも独占禁止法を制定して
     |  ハ::::::::}'       |   |イ   |
     |  |小:;イ       |   ||  i!        うちもろとも財閥解体を狙ってみたんですが――
     |    人` -―    |   ||  ||
     |    { 个     ...::「|   |ゝ、_ 从
     |    | |  `¨´「ハ::|/  ///⌒ヾ
  ∩ ./ )  .! !    |ゝr/  / /
 /| | / /   | |   r〃,リ/  ,イ /       }       目論見通りの財閥解体【6D1000:2817(615+339+775+756+14+318)】
.《_r::i「`i从∩ | i! /テ"./イ /::」 {         ハ
「|〈::〈:::::{_ ,「::i | 从///::::::/´ニ.| |〈 }___ / i
{:{:::::::::::::::`:::::j.|/' .i//≦斗<::::∧∨「____〉 |
.Y::::::::::::::::::∧!  {{{:::::::::::{:::::::::::::::\|     | |
 \:::::::::_{__   Z:::::::::∨ ::::::::::::: |     | |
   У´: : : :,ヘ  j:|||:::-=孑::´:::::::::::|-――-ミ| |
  〈∩: : : : : : :{^<|!::::::::::}::::::::::::::::::〉´ ̄`ヽノ ,リ
   ,Lィr つ_: : :|   `  ー-  _::::{     }.〃
   Y「::i/¨Yュハ._          ヽ     | ||       ロシア「なんや日本内紛してるやんけ殺したろ」【3D1000:1650(560+160+930)】
   `└L:::」:::}/{::{{{≧:...             /.从
      \二__r┴<_:`::ト_    ___/ /'
          冂 ┌ ┘ ̄ }::::}  _}_:}/} /
         ,rヘ,L」_」‐┬'ー': ̄::∧∨'
        ./::::::{{ {::::::-=孑::::::::::::::::::::}:‘,
       /::::::〃/::::::::::::::}::::::::::::::::::::::|::::|





1212 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 21:34:12 ID:OCmSMyfk
フィリピンとかこの時期人口が1千万もいないっぽいしなあ
この流れだと日本はスペインみたいな単一国家であれど自治州の集合体になるかもしれない

1213 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 21:36:17 ID:461/O1xh



            ___
           ´     `
        /             \
       /         |  |  ‘,
      ./   |  ハ__!斗‐|z  |   i
      | | ハ ト、 「「 「¨!_]ト. |   |      その前に満州をゲットしたロシアが近代化する朝鮮を得るためか
      | 芋ミi{ X{.七爪Y   |^i  |
      | |.r从く   マzンi |  |リ  .|      ロシア人迫害から国民を守るためといって
      | |ハ::::::ノ    "" |  |   |
      |  ,小´'        |  |=i. |      日本に攻め込んできました。
      |  .|_.ゝ―::::ァ .「r|  |  | .!
      |__..斗 っ::::/ーi'!|.|  |_ ⊥. |
    /ニヽJーi:1  Fii_|:i.|  |   >-、
   /::::::};:し' |  i:i ̄/ー |:|j  /  /   \
  ,イ::::::::j∧ |  |:ト.〈  .」/ /        \
. r/\zィ〉、:::j从 .!:! ヾー'/.イ              \    今頑張って朝鮮半島で戦争中です。
〃\_7》\\ |:|  `´//            /\
|:{  /://:| /\ヽ!:!     !:|        |     /::::::/}
|::\i:/:/!イ   〉/    /:::\     i!   ./::::::/ /
i\::::::::/イ {   |:|_.ノ 、|:|\::::::ー―‐'|ー‐:'::::::/ /
.\  ̄ / .!   .|:|    |:|  `ー‐┬‐个ーi―‐ヘ イ .}
  `¨´  ∨ |:|    [|:|       |  ハ .|   ∨ /
         } //     |:|       } ./ } !    ∨
      /  |:|>=<^ヽ!:!    /\ ./ .|    ‘,



                        ,. . . -‐-   .,
                 ,. .:'.:´: . : . : . : .    ` '  、
                   /: . : . : . : . : . : .:`:.': .、     \
                /: . : . : . ; . : . : . : . : . : . \     ヽ
             .: . : . : . : .,:': . : . : . : . : . : . : . . ヽ,      ゛ ///
            〃;': . : . : ./: . : . : .:i. : .':, : . : .:',. . . :':, i     '//
              / :/: . : . : /: . : . : i: .|!. : . '; . : . :l. . . .: ';l       ∨/
          / :/: . : . : /: . : . : /| :l:|. : . :l: . : . |. . . . : i       ∨/     いやあっさり言ってるけど勝てるもんなの!?
           / .;': . : . : /: . : . : /:::!.:l::l. : . :|: . : . !. : . : . }      ',//
           ,' ..:l: . : . : ;': . :.,': ./:::::|.:l:::l. : . :|: . : .:|. : . : . l: i  i     l//
        / : ::|: . : . : i: . : i:. .i:.:.:.:| l:.:.:!. : .:l: . : . |: .i: . : |: |: i:.l  ,  |//          「向こうも鉄道でもの運べませんし……」>チンク
          / / .::|: . : . :.l:i . :ハ:..|:.:.:.:l l:.:.::l. : ,ハ. : . :l: .:|: . .:l:. !: !:.l  i  |//
        ./ ,': :.:::l: . : . :.l弋T了「:.:.::lノ:.:.::}. /:.::} ̄フ7'オ: /:. |: |:.:l  '; }//
       / !: :.:::::'; . : . :ト、:.|::|,ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:|/:.:.:ノイ::/イ::.∨:..  |: |:. l  ∨///
      ,'  l: :.::::::∧: . :.l:.:'xf竓气x: : : : : : : :,r竓气ミ/:.. .  l: .!:.:.l  ∨//
       {  :|: :.:::/::∧: :∧゙` 乂,゚ ノ      乂,゚ ノ,/:. .   /: .l:.:.:l   ∨/
       |  ;|: :.:::::/l::::ゞ{:::ム    ̄          ̄ /:. .   /: ../:.:.:|   l//
      ゝ( |: :i::::l { .:::i:::/'∧      .:!      ,':. . : . /: ../:.:.:./!   ノ/,
        |: ハ从.|/l/ l::∧              i: ,': . :/: . /ィイ ノィイ///
        l/       l′ \  ー、―‐ァ   |:.i:. ..,': /
               _     >   ` ´   ,.ィl∧: .|´\
            ,∠`ヽ> '´   ゞ:;≧rtf夭;/: :.iヽ!   `ー<`ヽ
            ゝ=-/       ト: : :ゞイ: : : : :!         i_/L
           /(__i          l!: : : : : : : : :./       |_人
          /: : (__|        ト::;/\//           |_)ノ:ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そんなこんなで、史実ほどの規模ではないがロシアと戦争することになってしまった。

    国際社会的にはほぼ日本の味方ですが誰も助力はしてくれません。





1214 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 21:37:31 ID:OCmSMyfk
シベ鉄がない以上動員数も知れてるし地域紛争レベルの規模か?

1215 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 21:39:06 ID:mj7w3BfN
寒冷地装備の増産と陸海空の軍事力増産かな

1216 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 21:39:45 ID:mj7w3BfN
陸路で来れるのなんて精々20万程度だろうな

1217 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 21:43:24 ID:Bfrf4kU1
通貨統合無ければいいけど拡大路線は移民呼び込みで色々ヤバい事になりそう

1218 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 21:45:01 ID:OCmSMyfk
通貨統合に関しては日本がEU内のドイツ的なポジに立てばそこまで日本に不利はないと考える

1219 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 21:55:33 ID:461/O1xh

>1148 北海道でモータースポーツ大会を開催する
>1173 秘密結社の首領っぽくかわいい女の子たちにえっちな服を着せてをはべらせる



               __
           _ <´     `   、
          ./   ,ィ ,      ヽ. \
          i/ ./// l l /// l    }. ヽ
   ,、 .ri    ,l z/lキト 」ハ「トハ、l .i   l  ハ          というわけでこんなことやってる間もなく
  r、l .l .l |   ./{ .lr::ハ´ ≠ァミ、ヾト  /   }
  ヽヾl_」 l , っ' ヘト、:ノ   ん::}」/  /    l           ロシアと戦争になったわけですが―――
.. rヘ':::::::r<.,イ  , { '、__   `¨´/  /    !
 .`ト、_{//  / .l\     ./  /     {
  iヾ===./  /r.┴‐.ゝr‐ 7  /ヘ    ヘ
  ト、::::::_」 ./_」    ト_/  / __》、     ヘ          日本兵のテコ入れ具合【6D1000:4089(351+310+754+938+993+743)】
  l    l l  V´ユ.//  /"  .ハ     ヘ
  !   ヘ l r´ /ー./   /     .h  ヘ.  ハ        パラディンレンジャーで強化された屯田師団【6D1000:3089(755+7+796+456+127+948)】
 . l    ヘl ll ./7ヘ{ / 》     / ト、  ヘ. ハ
 ..l      }.ll/:l l:::::ヾl ./'    ./  / >、!  ハ }       ついでに魔導甲冑の試験運用【6D1000:2073(215+329+240+711+399+179)】
 . !     ト/:::l l::::::::::l/'       ィ≠ィ´ト、  } リ
 ..l     ノl::://::::::::::lL__ zr≠"  l! l ヽ//}
  ヘ    / ll:://::::::::::::|「 ̄ ̄ ̄.ハ  \ヘ'  /イ∧       チハたんばんじゃーい【3D1000:1750(41+748+961)】
   `ー.イ ./'://:::::::::::::::ll.    〈 ハ    ヾ、 /イ}/
    / /'::l l::::::::::::::::::::ii     // ∨   ∧ }ル'
   /  /'::::|.l:::::::::::::::::::::::ii   .勹  ∨   ∧          一応ロシア軍の頑張り【2D1000:599(137+462)】
  /  /1::::::l l:::::::::::::::::::::::::ii    \  ∨   ∧





1220 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 21:57:30 ID:Bfrf4kU1
もうパラディンレンジャーだけで良いんじゃないかな?(ダブルレア)

1221 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 21:58:06 ID:461/O1xh



            -――- -――-
         . ´             ` 、
         /                 \
       /                        ヽ
         / /            ハ
     i       !  /./ / ハ       |   i        満州に駐屯してたロシア兵を
     |   | ! |  | | ! |  | .|  |  i! .!    |
     |  _|{_|_.!_! ! ハ !  i! |  i!_|__.!_|_   .!        日本軍がほぼ一方的に
     | ≦|斗十十≧.∨ /}/}≦}十十|≧  i!
     |   トxWヽ{三{ヽ{/  _j/!∧∧i!   .!        ボッコボコにして終わりました!
     |   |{三三三三 }   ,.ィ≠=ミx|   i!
     |   ト\三三三ヲ          |  .||
     |   |.∨`ー‐ ´   ,         /!  lハ
     |   | ∧             ,イ |  |∧       国中提灯行列しつつ
    ./!   !'  \    マ::::::フ    / .! |  | ∧
    / ,|   |   _>      .ィ´   !i!  i!' ∧      ロシアと条約改正して
   / /.,!   |´ ̄   r|:`:::ー‐::´:::|ネ ̄`¨|  .|./ ∧
  ./ / /|  |    i≧ーi:::::r‐≦i    |  .ト、/ ∧     そのうち不平等条約もなくなりますね!
 / / //|  |  /r‐/  `¨i凵 「  {‐r、  i!  i! 》' ∧
./ / 〈〈.∧  i! /::{     `¨´    }:::∨  / 〃 ∧ i
{ {  .>´|  | {::::::>ー―----――<:::/  /≪ / .} }



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}        なんかアメリカにいる間に
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{       全部終わりそうだな……
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              日本の勝利である(大本営発表





1222 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 21:59:05 ID:0zqqScmS
ロシアが条約守ればいいな!

1223 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 22:00:43 ID:461/O1xh



                       . . -──-. .
                    . : : : : : : : : : ''"~⌒`丶、
                  /: : : : : : :/: : : :\: \: : :\
                  ': /: : : :/: : : : : : : : ヽ: : : : : :.\
                //: : / /: : : : /: : : : : i : : : ∨: : :<\
               ///: : /: : : : /: : : /: /|: :|i: : :i: : : : \            という感じで、もうなんというか
                ///: : : :/: : : : //: : /: /. |: 八 八: : : }:「
                /⌒7´ : /: : /: : : : //∧/: /  |/ xfて) : /:八            やれることもなさそうっぽいので
              /: : :/: : /イ: : :/:{,xfて^`    {ツ {: : \__,
              ,′.:/: : : : :八.:{ { 乂ツ      、   }: : : <⌒           この話の本編はこれで完結として
               | : イ: : : :i { |\: :\           八: : : )
               |{ :| : : : |: :ヽ|: /\: : :.    r  7  /: : \´            ちょっと本格的にシステムの方
              .乂人: : 八: 从{ヘヽ\ i ..,,____/(⌒⌒^
                     ヽ(  ><\ \_}リ〜'7フ   ヽ                 考えて話スタートしたいなと思います。
                  /   \::::::イ:::::://     人ヘ
                   /        \___/ (   /  .∨)
                 ′    ----          { }  }_)^\
       /⌒>──「|                 /}}/  ノ }  )            皆さま、ありがとうございました!
   厂⌒ソ::::/:::::::::厂/|    ,            ///}ー<厂 ̄ ̄}
   { /::::::::::::::::::/{_/  |     {        / )////}/ヘ:::::::::::::::::::厂)
/⌒}/::::::::::::::::::/::::{_{  |__/⌒ ̄厂}⌒{ ./   /\::::::::::::::::/イ
_____,/::::::::::::: /:::::::::::(人       /厂:::/ハ    /::::::::` ̄ ̄^´::: }\
:::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::{_\___/_ノ::::::/__,ノ  ./丶 ::::::::::::::::::::::::: }  )          次はせっかく作ってますし
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄{    /   }`丶、::::::::::::::八 (__
:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ :::::::::::::::::: {ー‐<´ ̄ ̄{::::::::::\::::::::::::::::\ハ        こ奴のテストプレイ兼ねた作品でも
:::::::::::: : /::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::: {   }___,ノ::::::::::::::::\:::::::::::::: ∨)
::::::::::::::{ ::::::::::::::: {::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::: {____乂__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}(        やってくことにいたしますね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄::::::::::::~"''〜、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::: }_)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::厂}





1224 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 22:01:48 ID:mj7w3BfN
乙でした

1225 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 22:01:58 ID:Dyr9t3A7
乙でした

1226 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 22:02:03 ID:Bfrf4kU1
お疲れさまでした

1227 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 22:02:31 ID:e/BIyLQA
乙にごつ

1228 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 22:08:04 ID:B/epMoqy
おつどすえ

1229 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 22:13:37 ID:461/O1xh
レベルが上がるにつれ報酬をどう上げていくかが悩みどころである。

1230 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 22:19:07 ID:461/O1xh
まあよく考えたらレベル上がると運搬量も増えるはずだし一匹ごとのドロップ品はそこまで上げる必要ないかw

1231 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 22:20:11 ID:M+sZCXhp
おつでーす。
しかし、この世界のラブソングさんを原作妹が見たらガチギレしそうだな。
なんでこの世界のお姉ちゃんは普通に結婚して良い母親してるのに、私の世界のお姉ちゃんは恋愛脳のラブソングなの!?って感じで。

1232 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 22:35:00 ID:461/O1xh



 , -─‐=ミ
 ゝ     丶            _
 `ヽ   ..  .::::Y    __ハ___.ィ  }
   ル:´   .::ノ  . ´  〈j!_   ::.⌒ヽ
  '.::   /   /     `   . 、 :.
  .::   /   /       、    ( O ) :. _j
 i::   .′  .:       :. i  ー  〔_∧
 |:.  :廴/   :.       `夊____.イレ
  、:. .:::::       :.、     r‐ォ´:.:.:.:.{___j-.、
   Y:::       :.ー:.、___j_r'.:.:.:.:.:.:.:.:.Yハノ
   ヽ          .:::rく(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}く
    乂     .: .::八 \.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:リ
    r爻>‐─‐ヘイ≦ゝ . ー=ァ:´:::::人
      ̄            ̄   ̄  ̄

名称:アイボリーラット LV2
能力:[体力]4  [反射]4  [知性]0  [外界]2
《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲》

○戦闘値
最大HP=20([体力]×5)
最大MP=10([外界]×5)
行動力=8([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/4d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+12([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0([知性]×2+特技による補正)
防御力=6([体力]+装備や特技による補正)

ドロップ品
最初級魔石(1000G)
象牙前歯(4000G)
アイボリーラットの毛皮(5000G)


とりあえずで2LVモンスターとしてアイボリーラットをコンバートしてみた。
運が良ければ1LVでも倒せなくはない(何人犠牲が必要かは考えないものとする)

1233 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 22:39:16 ID:r51f2BGy
久しぶりのねずみー

1234 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 22:39:39 ID:e/BIyLQA
伝統と実績の初心者殺し
防具を揃える基準として今システムでも活躍してくれるか

1235 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 22:46:36 ID:461/O1xh
問題は今回結構システマチックに作っちゃったせいで防御力12点を確保するのかなーり大変になってるという点である。
そして次が懐かしのバロメッツ。この辺からちょっと素人じゃどうしようもなくなってくる。




                     ____
          , -‐‐‐- 、   /´   `ヽ  _
       /        ヽ/        .〉´   `ヽ
.       /                               '
      {                        i, -、
     !                                 ',
       '                               }
     ,r\                 _ r 、_ノ`¨  ̄ `ヽ
    /´ ̄`                /´  │ ',γY : : : : : ヽ
.   /                   {    }   }:ゝ': : : : : : : :}
    '                     ゝ  ゝ'  ,j: : : : : : : : : :/
   {                    'ー--‐<: : : : : : : : /
   {                            `ヽ―チ '´
    ',                              ノ/}
    \   __                     〉‐-‐´,r'
      ` ̄´ ',: {             ___       ノ-‐<
            ',:` ー┬ 、___ , -‐´   \‐-┬'´ヽ: : }
.           ` ー ┘ ゞ=='      'ー'    ̄
魔物名:バロメッツ LV3
能力:[体力]6  [反射]6  [知性]0  [外界]3
《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲》《耐性:殴》
《ノンアクティヴ》/半径15m内に接近されるか攻撃されて初めて戦闘を開始する。

○戦闘値
最大HP=30([体力]×5)
最大MP=15([外界]×5)
行動力=12([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/6d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+15([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0([知性]×2+特技による補正)
防御力=9([体力]+装備や特技による補正)

ドロップ品
初級魔石(1万G)
バロメッツの肉(2000G)
バロメッツの毛(2000G)
バロメッツの皮角(1000G)
バロメッツの乳(5000G)、ただしすぐに劣化する





1236 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 22:49:02 ID:RsorCSCU
常人が10回殴らないと倒せねえw

1237 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 22:49:29 ID:RsorCSCU
そしてバロ先生はそもそもダメージが通らねえw

1238 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 22:51:39 ID:e/BIyLQA
不意打ちで防御力無視を開幕叩き込んでも厳しいバロメッツ
そして属性で氷を取る理由の羊乳。ただ今回は特技枠が厳しいので序盤の稼ぎの為に割くのは厳しかろう

1239 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 22:57:12 ID:pUawflyf
これをクラス転移した連中は毎日狩ってたのか

1240 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 23:01:09 ID:zKNWy6at
前はとりあえずマトモな遠距離攻撃出来ればそれで即死していてくれてた感じなのにね

1241 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 23:02:43 ID:461/O1xh



               ヾl
             .||^-,、
           ,-'''~kー'
       .    ,-`ー''.ゝ
          ヽ,,ノソ|l__,_,,
            k l.l -.._)
             .(|.lノー'
           ,/'二,ニミ-
        _-ー-ニ|.|γ
         `'-,ハ.|
      .     ´ |.|
              |.|
           .|.|
             .|.|
           |.|
           |:|
            |:|
             |;|
            |;|
            |;|
            |;|
           |;l
           |;|   -'''' ̄`ヽ_
           |;| / -''' ̄`'_,l
    ,-''' ̄`''l、  ,l,|/,-ー'''' ̄ ̄
   .|,;ー'' , へ_, ノノ/
     `ーl  / ̄ l __,,-''-,,
      ヽ_/_,,,ノ'  ヽ   |
           \_ ヾ ノ
            `'''' ̄
魔物名:群生する魔物草(一本一本ではデータにもならない) LV1
能力:[体力]1  [反射]1  [知性]1  [外界]2
《魔物》《行動不可》

○戦闘値
最大HP=5([体力]×5)
最大MP=10([外界]×5)
行動力=5([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
攻撃してこない
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=1([体力]+装備や特技による補正)

ドロップ品(上記のデータになる量を採取した際の報酬である)
最初級魔石(1000G)
魔物草の茎(500G)→紙の原料
魔物草の葉(1000G)→回復薬の原料
魔物草の花(1000G)→アンチドーテなどの原料
魔物草の根(1500G)→魔力回復薬の原料


そしてせっかくなので魔物草も群生となってキャラクターデータを得られました。
クソ弱いです。

1242 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 23:05:32 ID:461/O1xh
これ3LVアタッカー君一人じゃ殺しきれないなw
複数で殴らないとやってけないぞw

1243 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 23:09:14 ID:e/BIyLQA
距離はデフレしてHPも上昇傾向
つまり殴り合いが発生し得るのでダメコン考えないといけないアレです?

1244 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 23:18:03 ID:461/O1xh

冒険者セット さまざま 2万G
剣鉈、冒険者の服、水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用のナイフのセット。
冒険者志望できた人間にギルドがとりあえず勧める定番商品。そして大半がこの装備を更新する前に命を落とすか引退する。

不吉の月石 初級 使い捨て 5万G
不意に派手な音と光を発して砕け、所有者やその周りに破滅の未来を幻視させる大きめのビー玉のような石。
幻視が起きたときはしばらくなにもいいことがなくなるので、一般には不幸を呼ぶ気味が悪い石として嫌われている。
時折これを所有者に迫る危機を知らせる石として好んで所有するものがおり、不思議と市場が成り立っている。
データ的には探索時に使用することでその探索結果を「収穫なし」として帰還できる。全滅時にも特別に使用可能。


○武器
特記ない場合武器はいくつ装備していても命中難度や攻撃修正を適用できるのは使用する一つのみであり、
使用した武器の属性が攻撃時の属性となる。それ以外の修正はすべて適用される。

*最初級武器 投擲可能な場合、射程[体力×5]m
素手 最初級 特殊 0G 命中難度500 攻撃修正:殴±0
殴る蹴るなど格闘で戦う際の武器データ。常に装備しているものとして扱う。
籠手および脚甲を装備している場合、それぞれ攻撃力を+1(両方装備していた場合+2)する。

剣鉈 最初級 片手 1万G 命中難度500 攻撃修正:斬+4
藪を払うために作られた片手用の刃物。護身用にも使えなくはない。

竹槍 最初級 片手/両手 1万G 命中難度550/500 攻撃修正:斬+3/+7 行動修正+1 投擲可
先をとがらせた長い棒。東方の植物である竹の名前がついているが別に竹とは限らない。慣れると投げやすいらしい。

石斧 最初級 片手 8000G 命中難度550 攻撃修正:斬+5 行動修正−1 投擲可
いい感じにとがらせた石を棒の先端に取り付けたもの。意外と加工がめんどくさい。一応投げられる。

木の棒 最初級 片手 3000G 命中難度400 攻撃修正:殴+1 投擲可
太めの角材や木の枝などをそれっぽく加工したもの。厳密にいうと武器ではない。一応投げられる。

大きな棒 最初級 両手 4000G 命中難度400 攻撃修正:殴+6
長い木の棒を成型したもの。杖といえなくもない。

投げやすい石 最初級 片手 500G 命中難度500 攻撃修正:殴+4 投擲専用
古来より人類の牙となり続けてきたいい感じに投げやすい石。価格は探すのに必要な手間を食費で表したもの。

8/16
*初級武器 投擲可能な場合、射程[体力×10]m
ショートソード 初級 片手 2万G 命中難度500 攻撃修正:斬+8
初心者用に製造された小型剣。体格によって適切な長さに差が出るがだいたい30〜50cmくらいとされる。

ロングソード 初級 片手/両手 3万G 命中難度500 攻撃修正:斬+8/+16
70cm以上の長めの剣。盾と一緒に構えるのが基本だが一応両手持ちもできる

ショートスピア 初級 片手/両手 2万G 命中難度550/500 攻撃修正:斬+8/+15 行動修正+1
衛兵が使う一般的な槍。威力はさほどではないがリーチが長く取り回しやすい。

ロングスピア 初級 両手 4万G 命中難度500 攻撃修正:斬+15 行動修正+2
槍兵が戦場で携えている2m以上ある槍。冒険者で使っている人はあまり見ない。

鉄の斧 初級 片手 1万G 命中難度550 攻撃修正:斬+9 行動修正−1 投擲可
戦闘にも使える大きな斧。

ハルバード 初級 両手 5万G 命中難度550 攻撃修正:斬or殴+16
複数の攻撃部位が付いた長柄武器。データ上は斧として扱う。

ピッケル 初級 片手 1万G 命中難度600 攻撃修正:斬or殴+10 行動修正−1
片手用の採掘具。採掘が可能。一応戦闘にも使えるが非常に当たりにくい

ツルハシ 初級 両手 5万G 命中難度600 攻撃修正:斬or殴+20 行動修正−2
両手用の採掘具。採掘が可能。人に向けてふるうものではない。

棍棒 初級 片手 5000G 命中難度450 攻撃修正:殴+6 投擲可
明らかに人を殴るために洗練された棒。データ上は杖として扱う。

鉄の棒 初級 両手 1万G 命中難度400 攻撃修正:殴+14
鉄で補強された杖。杖ではあるが魔法的な効果は特にない。完全に鈍器である。

樫のワンド 初級 片手 5万G 命中難度450 攻撃修正:殴+3
装備すると魔法の難易度−50、魔法力+2。
魔法の初心者用に製造された小型の杖。シンプルながら安定した性能で初心者はもちろんプロにも愛用者は多い。

白木の杖 初級 片手/両手 5万G 命中難度450 攻撃修正:殴+2/殴+10
装備すると魔法の難易度−50、魔法力+3。
歩行の補助などにも使われる丈夫な杖。魔法を使う際の補助具にもなる。

ジャベリン 初級 片手 1万G 命中難度500 攻撃修正:斬+8 投擲専用
1mくらいの棒に鉄の穂先を着けた投擲用の槍。アトラトルを使うと数十m以上飛ぶ。近接戦に使うと割と折れる。

木の弓 初級 両手 10万G 命中難度500 攻撃修正:斬+14 射程[20+体力×10]m
標準的な弓。いわゆるショートボウとされるサイズである。50m以上の射程があるとされる。

クロスボウ 初級 両手 30万G 命中難度500 攻撃修正:斬+15 射程80m
ばね仕掛けの弓を機械で引っ張り上げる弓。初心者でも扱いやすいが装填に行動を必要とする。

○盾(武器でもあり防具でもある。武器として使用する場合命中難度はすべて600とする)
タージェ 初級 特殊 3万G 攻撃修正:殴+2 防御修正+1 回避修正0
腕や籠手に固定するタイプの小型盾。両手武器や手綱を握りながら使用できる。他の盾と効果は重複しない。
訓練すればそれなりに使えるが、慣れていないとただの牽制程度にしか役立たない。

樫の盾 初級 片手 2万G 攻撃修正:殴+2 防御修正+1 回避修正+1
標準的な樫の円盤を鉄で補強した盾。いわゆるラウンドシールドというやつである。

鉄の盾 初級 片手 10万G 攻撃修正:殴+3 防御修正+3 回避修正+1 行動修正−3
鉄でできた盾。非常に頑丈ではあるがものすごく重い。


○防具
*最初級防具
冒険者の服 最初級 全身 5000G 防御修正+5
新米冒険者用にとにかく丈夫に作られた旅装。シンプルなデザインだが最低限の防御はしてくれる
靴や手袋などもセットで用意されている。

帽子 最初級 頭 2000G 防御修正+1
旅に用いる日よけ付きの帽子。

旅装 最初級 胴 4000G 防御修正+2
旅路にあった丈夫な衣服。普通の服よりは衝撃に強いがこれで戦場に出たら正気を疑われる。

軍手 最初級 腕 2000G 防御修正+1
手を傷つけないよう太い糸で縫われた手袋。正確に言うと防具ではない。

布靴 最初級 足 2000G 防御修正+1
一応外を歩くことを想定して厚手の布を縫い合わせた靴。はだしよりは歩きやすい。

*初級防具
防護服 初級 全身 20万G 防御修正+10
蜂や猛獣など凶暴な動物と相対するために作られた全身を覆う防護服。ところどころ鉄が編み込まれている。

鉄兜 初級 頭 5万G 防御修正+2
きわめて標準的な兵士用の兜。防御力と長時間の装着の両立を図っている。

鉄のフルフェイス 初級 頭 30万G 防御修正+3 行動修正−1
防御のため面の部分まで鉄板で覆った兜。視界を多少遮る。

革の鎧 初級 胴 10万G 防御修正+5
なめし革を蝋で煮詰めて補強した非金属鎧。

鉄のリングアーマー 初級 胴 50万G 防御修正+7 行動修正−2
蝋で煮詰めた革鎧に鎖を編み込んで補強したもの。重いし高いがそれなりに動けて防御力もある。

鉄のチェインメイル 初級 胴 150万G 防御修正+12 回避修正−1 行動修正−2
鉄の鎖を鎧の形に編み込んだ金属鎧。比較的作りやすいため意外と現実的な価格で売られている。

鉄のラメラ― 初級 胴 250万G 防御修正+15 回避修正−1 行動修正−5
鉄板を張り合わせて作り上げた金属鎧。動きやすさと防御力を両立させた鎧といわれている。

鉄のプレートアーマー 初級 胴 500万G 防御修正+25 回避修正−2 行動修正−5
鉄板で作り上げた金属鎧。非常に重いが重量を分散する構造になっているので意外と動きやすい。

革の籠手 初級 腕 5万G 防御修正+2
なめし革を蝋で煮詰めて強度を高めた籠手。

鉄の籠手 初級 腕 30万G 防御修正+3 行動修正−1
鉄製の部品を組み合わせて作り上げた籠手。

革の旅靴 初級 足 5万G 防御修正+2
冒険者の長旅や獣の攻撃などを想定して作られた丈夫な革製のブーツ。
靴底には歩きやすさを考慮してゴムの滑り止めを使用。

鉄の脚甲 初級 足 30万G 防御修正+3 行動修正−1
鉄板を張り付けて防御力を高めたブーツ。動きづらいがより確実に足への攻撃を守る


とりあえず初級までの武器と防具がこんな感じ。
ガチっと固めれば実はそんな怖くなかったりする。

1245 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 23:20:04 ID:461/O1xh
今回軽業をとる理由があんまりないので重装備にもそれなりに理由が出てきているかもしれない。出てないかもしれない。

1246 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 23:24:04 ID:e/BIyLQA
武器の命中難度に個性が出たり最初級防具に修正が付いたりか
そして剣の形をした罠も過去のものに

1247 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 23:28:06 ID:461/O1xh
剣の形をした罠ってなんだw

1248 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 23:32:58 ID:461/O1xh

ネックガード 初級/中級/上級/最上級/神仙級 首装飾品 5万/50万/500万/5000万/5億G
魔物の革/鋼/ミスリル/竜の鱗/ヒヒイロカネで作られた首を守る防具。防御力を「+1/+2/+5/+10/+20」する。

農家の軍手 初級 手装飾品×2 15000G
土属性の魔力により草むしりや農作業などが楽にできるようになり、通常の1.5倍のスピードで作業が完了する。
薬草採取の報酬が1回につき+1万Gされ、さらに50%増する。通常と異なり両手に装備する。

荷車 初級 騎乗物 50万G〜 行動修正−10
両手で引っ張っていく車。厳密にいうと騎乗物ではない。通常移動でも両手を使用し、移動速度も上昇しない。
荷物を搭載することができるため、技能がなくともスペースに同乗することは可能。
最大で300kg(バロメッツのドロップ品10体分)を運搬できるが、その時は3〜4人で牽引しないと厳しいだろう。

乗用馬 初級 騎乗物 500万 行動修正−10
戦闘用に訓練されていない大人しい馬やロバのたぐい。戦闘になるとパニックをおこしまともに扱うことはできなくなる。
農耕用に使うこともある。

魔香草茶 最初級 使い捨て 500G
飲むと疲れが取れやすく傷の直りが早くなる。具体的には飲んで寝ると1日にHPが1回復する
魔物草の葉と茎を乾燥させてお茶のようにしたもの。一袋で大体ひと月分。
茎より葉の成分が多いほうが高級とされる。どっちにせよそんな高くないけど。

治癒の軟膏 初級 使い捨て 5000G
傷口に塗りこめると止血の助けになり、素人でも応急手当でHPが5点回復する。
治療の心得がある場合は応急手当の回復量が+5される。

ポーション(ゲロマズ) 初級 ポーション系 4万G
飲むと即座にHPが6点回復する。コストダウンのため味が一切調整されておらずえぐい味がする。
傷口にかけても効果はあるがこぼれる部分などのロスにより回復は2d3点にとどまる。

ポーション 初級 ポーション系 10万G
飲むと即座にHPが6点回復する。傷口にかけても効果はあるがこぼれる部分などのロスにより回復は2d3点にとどまる。
一般的に市販されているポーションである。

MPポーション 初級 ポーション系 100万G
飲むと即座にMPが3点回復する。HPポーションより高いがあまり需要はないため生産数は少ない。

アンチドーテ(ゲロマズ) 初級 ポーション系 4万G
飲むと毒由来の状態異常を回復する。コストダウンのため味が犠牲になっている。上級以上の毒に効果はない。

アンチドーテ 初級 ポーション系 10万G
飲むと即座に毒由来の状態異常を回復する。上級以上の毒に効果はない。

あとこれ忘れてた。
初級で使うのなんてこんなもんやろ。あとトラップぐらい?

1249 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 23:34:45 ID:e/BIyLQA
以前の鉄のショートソードっすな。剣の形をした罠
樫の盾と同じ攻撃力・同じ値段なのでそら防御修正ついた盾のがマシというナマクラ

1250 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 23:38:47 ID:461/O1xh


○トラップ
・すべてに「最初級/初級/中級/上級/最上級」のランクがあり、
発見&解除するのにそれぞれ難易度500で下記の目標値が必要となる。
「最初級:2/初級:4/中級:6/上級:8/最上級:10」
発見には外界判定、解除には機械式なら反射判定、魔導式なら知性判定が必要。
扉、宝箱、床など様々な場所に設置されているが、基本的にすべて同じものとして扱う。
+1以上余分に成功した場合解除だけでなく無傷で取り出し収穫することが可能。

落とし穴 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは攻撃力:殴+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
飛行している対象には効果がない。穴の側面に宝箱などが隠してあることもある。

射出針 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置してもよい。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「2/5/10/20/50」点の攻撃が命中する。
さらに設置したポーションをそのものに注入する。

アロースリット 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
矢が飛んでくる小さい穴。実際には矢だけではなく弾丸や魔法の光なども飛んでくる。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。

ダメージゾーン 機械式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
針などが定期的に飛び出してくるトラップ。
解除しない限り効果範囲内にいるものは行動直前に攻撃力:斬or殴+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する

ポーションスプリンクラー 機械式トラップ 5000G/5万G/50万G/500万G/5000万G
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置する。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、その場にいる全員に設置したポーションを散布し効果を発揮させる。

エクスプロージョン 魔導式トラップ 1万G/10万G/100万G/1000万G/1億G
周囲を巻き込んで爆発するトラップ。設置時に属性から一つ選択すること。
発動した場合、その場にいる全員に選択した属性で攻撃力「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。

魔物召喚装置 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させると周囲に該当するランクの魔物が本来の5倍出現する。人里で故意に発動させるのは重罪なので気を付けよう。

魔力吸収機構 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
解除しない限り効果範囲内にいるものは行動直前にMPが「2/5/10/20/50」点失われる。

暗黒空間 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
空間内の明かりをすべて闇で覆い、内部にいるキャラクターを暗闇状態にする。
暗闇状態のキャラクターはあらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」される。
アンデッドや機械などには効果がない。

装備溶解光線 魔導式トラップ 2万G/20万G/200万G/2000万G/2億G
発動時にその場にいる全員の装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。

フォビドゥンエリア 魔導式トラップ 10万G/100万G/1000万G/1億G/10億G
このトラップは特別に解除するまで常に発動している。
設置時に「魔法、アイテム、飛行」など何らかの行動を指定すること。
設置したエリア内でその行動を行うことができず、行った場合自動的に失敗となる。
ただしこのトラップの解除そのものを禁止することはできない。

イジェクター 魔術式トラップ 2万G/20万G/200万G/2000万G/2億G
発動させるとその場にいる全員がダンジョンの入り口に強制的に排出される。
解除して違うダンジョンで発動させても発見されたダンジョンの入り口に戻るため需要が高い。

一応トラップとしてはこんな感じである。
エクスプローラーでもないとつかうことはないと思うが。

1251 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 23:39:41 ID:461/O1xh
>1249
なるほろw そらあかんわw
とりあえずその辺のデータはある程度修正されてるはずと思いたい……?

1252 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 23:50:57 ID:461/O1xh
HPあげたせいで罠そんな怖くなくなった感あるな。まあ即死罠なんてゲームじゃない方がいいからいいかw

1253 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 23:53:34 ID:e/BIyLQA
ショトソが斬れるようになったのは良いが、盾の攻撃力が大幅減か
くっ、これではパン屋の娘ばりに盾バッシュが出来ない!
オーソドックススタイルが無いですし二刀流の利点として盾攻撃力を以前の水準に戻すのは如何です?

1254 : ◆l872UrR6yw :2025/05/13(火) 23:59:59 ID:461/O1xh
>1253
盾は回避が上がるのをだいぶでかく評価してるのでそこの調整次第かなあ。でも確かにちょっと小さい気はする。
そしてうろつくポリタンことぷに。今回は何と炎でとどめを刺さない限り炎上しなくなったぞ! 安心!w



          \ _ _ _
        -='^     ゝ、
     ,У´           ヽ
    /             ┃  ┃冫
     {              r‐-  _ ,:ュ
    ゝ           ゝ _ ノ/
      ` 、. ______, ,∠
名称:ぷに LV2
能力:[体力]4  [反射]4  [知性]0  [外界]2
《知性無き者》《魔物》《耐性:殴》《弱点:炎》


○戦闘値
最大HP=20([体力]×5)
最大MP=10([外界]×5)
行動力=8([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/4d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+8([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0([知性]×2+特技による補正)
防御力=4([体力]+装備や特技による補正)

ドロップ品
※炎属性の攻撃でとどめを刺されるとドロップ品が燃えて周囲を炎上させる
最初級魔石(1000G)
軽油(2000G)
硝石(3000G)
天然ゴム(4000G)






1255 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 00:08:36 ID:1cmHEL/g
炎弱点を活かした削りに牽制攻撃のダメージ調整が役立つような
別にそこまでする事は無いようなww

1256 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 00:19:29 ID:U1rn0CDF
○盾(武器でもあり防具でもある。武器として使用する場合命中難度はすべて600とする)
タージェ 初級 特殊 3万G 攻撃修正:殴+2 防御修正+1 回避修正+1
腕や籠手に固定するタイプの小型盾。両手武器や手綱を握りながら使用できる。他の盾と効果は重複しない。
訓練すればそれなりに使えるが、慣れていないとただの牽制程度にしか役立たない。

樫の盾 初級 片手 2万G 攻撃修正:殴+5 防御修正+3 回避修正+1
標準的な樫の円盤を鉄で補強した盾。いわゆるラウンドシールドというやつである。

鉄の盾 初級 片手 10万G 攻撃修正:殴+6 防御修正+5 回避修正+1 行動修正−3
鉄でできた盾。非常に頑丈ではあるがものすごく重い。

そして盾を割とシンプルに強くしてみた。
普通に考えたら回避修正と防御修正以外は死に数値だしなw

1257 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 00:29:28 ID:U1rn0CDF



                 ___           _
           _r‐ 、 ´ ̄ __  ̄ ー───  ´/
         /  {_  ',   `丶-- 、≧ー─── /
         / 、r‐ミ廴、 ',   _ -─- _ ー-----‐ '
       /  {ツつ  ',  、/       -─- _`ヽ ´  ̄ `ヽ
      {   ´     ,        /       丶     ',
      `ーv-、     l       /            マ    }
         \     `ー-- ´ ̄ {            }    ′
           ≧ー ≦      、     _     ノ 、 _ ノ
               `ー──≦ 丶 -‐ ´     l
                r r‐r‐r f´  ̄_  / ̄`ー'
                ´ ´ ´ ´ ´ ̄   ̄
名称:殺人兎 LV5
能力:[体力]10  [反射]10  [知性]0  [外界]5
《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲》《近接格闘術5》
《弱点:炎》

○戦闘値
最大HP=50([体力]×5)
最大MP=25([外界]×5)
行動力=20([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=450/10d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+35([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0([知性]×2+特技による補正)
防御力=15([体力]+装備や特技による補正)

ドロップ品
初級魔石(1万G)
殺人兎の肉(2万G相当)
殺人兎の皮革(5万G相当)
殺人兎の後ろ脚(1d10が1でドロップ。20万G相当)



そしてこれが恐るべき殺人兎である。多分初期作じゃヴィンディケートお祈りしか希望がない。

1258 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 00:38:30 ID:U1rn0CDF



              ,ー≦-i────────<
              `i ̄ゝi ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
              「`i´
              | |
              | |   ___
              | | .∨   ヽ
              ゝヘ .i ェゥ, ィァ 〉
              .└、ヽ'i_i_i_i ┘
                \i____ノ彡、
                   ー´ i彡i
                  /ニ ヘ
                 /、ヽ==(´ ヘ
                //ヘ ニニニ√ヽ ヽ
                ミi´ヘニニ i  ── 、
                ヘヽニニニ<´      \
                 `ニ./         ∧
              >-、 ニ/           ∧
              _ゝ、 iニi             i
             ノ  ̄ゝ、_ i            /
          / /    ヘ           /
名称:スケルトン LV3
能力:[体力]6  [反射]6  [知性]0  [外界]3
《知性無き者》《魔物》《アンデッド》《耐性:斬》《耐性:毒》
《弱点:聖》

○戦闘値
最大HP=30([体力]×5)
最大MP=15([外界]×5)
行動力=12([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/6d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+12([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0([知性]×2+特技による補正)
防御力=6([体力]+装備や特技による補正)


ドロップ品
初級魔石(1万G)
朽ちた装備(1万G)



スケルトンがこんな感じで割と倒しやすくなってるかもしれない。気のせいかもしれない。
というところで本日はお休みなさいませ。

1259 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 00:46:53 ID:U1rn0CDF

《巨体》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを[SL+1]倍し、攻撃力と防御力を+SL×2する。
代わりに回避力が−SLされ、行動力が−[SL×2]される。
またあなたは常人と比べて[2のSL乗]倍のサイズを有する。

《微少》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの回避力を+1する。代わりに装備を除く最大HPの計算が[体力×2]となる。
またあなたは最大でも子供程度のサイズである。

《生体武器:近接》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような武器を合計でSL個所持し、好きな時に準備できる。この武器は素手として扱う。
○魔刃 − 片手/両手 命中難度500 攻撃修正:斬+[LV/LV×2]
爪や牙、尻尾など常人にはない攻撃器官。SL体まで同時に攻撃できる。

《生体武器:射撃》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような射撃武器をSL個所持し、好きな時に準備できる。この武器は素手として扱う。
○魔弾 − 片手/両手 命中難度600/500 攻撃修正:斬or殴+[LV/LV×2] 射程[LV×10]m
針を飛ばす、超音波を発するなどあなたの体内から発生させる武器。
変わり種としては虚空から弓や銃を召喚するタイプも存在する。

で、作ってて回避力とかの差を出したいなと思ったので一般特技を追加&修正。
今度こそ寝るw

1260 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 02:35:07 ID:hfxOUOj7
遅くなりましたが完結乙でした

1261 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 02:57:25 ID:+PbMuqBu
こう言う風に凝るのは見ていて楽しいがスマホからだと参加困難になるのは痛し痒しやな

1262 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 04:41:10 ID:8YaCVzzZ
やはりこういうのを見ると転生孤児スタートでじっくり成長やりたくなるな

1263 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 07:45:48 ID:U1rn0CDF
おはようございます。

転生孤児スタートか。となると1レベルスタートシステムも考えた方がいいかな?

1264 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 08:15:12 ID:U1rn0CDF
というわけで作ってみた。それに合わせて自然の成長がデノミされてなかったので適当にデノミ。

○子供キャラ作成
子供キャラでPCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを1、成長点を−200とする。
2:基本クラスから1つを選択し、クラスレベルを1にし、それぞれの「種別:切札」特技を習得する
3:選択したクラスの自動習得特技を習得する。現代社会からの転生の場合《現代知識》を習得する。
4:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低1点、最大2点になるよう5点を割り振る。
6:《微少》および現在の条件で取得可能な特技を1つ習得する。なお、《微少》に関しては成長後別の特技に入れ替えてもよい。
7:冒険者セットを得る。
8:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。


○週/月ごとの成長ルール
鍛錬の内容によって各週/月ごとに自動で成長点を獲得することができる。
(例:独学だと1点/月、講座を受けて2点/月、先生について学んでると1点/週、名伯楽だと2点/週、など)
それとは別に冒険や仕事の活躍具合で成長点を獲得する。
(例:日常生活だと0点、定期的に冒険して1点/、日常的にダンジョン周回して2点/週、など)
なお、レベルが上がるごとに経験点を与えられる教師やダンジョンは高度なものを必要とする。

1265 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 08:35:59 ID:U1rn0CDF



                    r-ク、
                 レ' ! l',
            ト- 、__  ! l  !',
            トj、 | \i '  l !
            ', `、l   ト、!  !
             ヽ.,_ヽ、j ! ! i├、_
          _,. < ´,.>、_\ノ_L -ト<-、_ `> 、_
        ,. '´ /ーァ<__,.∠ 斗‐‐キ'´ヽ、  ヽ、
      /  '´  / ′ /    !  ',   ヽ   \
     /       'r、  !        !    '、    'ト1´l、_,rァエニつ
     /   ,    ∧`>、 ′      l     ',    ', |  ,.∠___ノ
     ,′  i′   l ヾ、 j`ト、 _,.、        l    レ,. '´ Y´
    i   ,'     __'、_,,ヽノ レ'_,.ノ              !   `ー'´)
    ',   l   ,. '´ ,.人Y`ヽゝ'´、         r,    ├ '´ ̄__フ′
    '、 i  /  / /`ーァ--キlヽ      ! ノ弋- 、 ,' ̄`У
     ! ' ,' /  r、   '   ヽ  !     ! ∧  `〈 `V`ー'´
     l !  ! ,  / r'    _'ヽ  ', ',   ,' | `ヽ、',  l
      ヽ ! l __`′∧   ト'    l   /  '、   `レ1
       ヽ', !ト, l  r、  r‐ク   !  /   ∠ー、 / ノ
         '、 l ハ `'___`ー' 厂  / /__ノ,. -‐'´  リ了
         ヽ `′ ゙ー' ,  ∠ノ      r‐' '´
           ヽ⊥,.__L -'´         `′
名称:ミスパンプキン LV1
能力:[体力]2  [反射]2  [知性]0  [外界]1
《知性無き者》《魔物》

○戦闘値
最大HP=10([体力]×5)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=4([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/2d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+4([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0([知性]×2+特技による補正)
防御力=2([体力]+装備や特技による補正)

ドロップ品
最初級魔石(1000G)
かぼちゃ10kg(1000G)
宝箱(1d10が1でドロップ、中身は3万G相当)


そして1レベル用のエネミー、ミスパンプキン。
これ倒して平均5000Gは割とおいしいのでは(錯乱

1266 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 09:42:40 ID:U1rn0CDF
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
転生孤児PC

◎レベル/1
○成長点/−200
○クラス
エクスプローラー1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]2  [反射]1  [知性]1  [外界]1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《微少》/HPが[体力×2]になるかわり回避+1
《近接格闘術1》/回避+1、素手の基本命中難度を−10、攻撃修正に+1
エクスプローラー1
《ラストワード》1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《応急手当》戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《軽業》攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+1

○財産/現在所持金:G
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用のナイフのセット)
武器/剣鉈/ 斬+4
頭/
鎧/冒険者の服 +5
腕/
脚/

○戦闘値
最大HP=4([体力]×2)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=2([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=490/1d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+6([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=7=2+5([体力]+装備や特技による補正)



とりあえずエクスプローラーで子供キャラを作ってみたけどこんな感じになりそうである。

1267 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 13:07:08 ID:U1rn0CDF
《生体武器:射撃》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような射撃武器を所持し、好きな時に準備できる。この武器は素手として扱う。
○魔弾 − 片手/両手 命中難度600/500 攻撃修正:斬or殴+[LV/LV×2] 射程[LV×5]m
針を飛ばす、超音波を発するなどあなたの体内から発生させる武器。
変わり種としては虚空から弓や銃を召喚するタイプも存在する。

そしてLV×10でもやっぱ長すぎることが分かったので修正する。

1268 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 13:33:49 ID:VpK3Lu5A
>>1262
最初からカード魔法解禁されてると、雑に強いもんね……。
そっからは効率RTAになるし、それはそれで悪くないんだけども。
個人的にはそろそろエロ系のデメリットで日銭を費やしつつ、レベルアップ作業に勤しむとかも期待したい。

1269 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 13:47:29 ID:U1rn0CDF
色々作っててわかったけどこれ応急手当が欲しくて最初のPCがエクスプローラー安定すぎるw
というわけでこういう感じのPCは自動習得する一般特技にしよう。


《応急手当》
種別:行動、PCは自動
前提:LV1
コスト:なし
効果:戦闘後、1戦闘につき1回まで医学的な応急手当を行うことでHPを回復できる。
知性判定を行うことでHPが[成功数×2]点回復し、失敗したとしても適切な止血などの医学的処置を行ったものとする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
目標値
対象のHPが1以上:200
対象のHPが0以下:300
死亡してから2分以内:500
死亡してから2分〜10分:666
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これによりHPが1以上になった場合は行動不能状態から回復し、
HPが−最大HP以上になった場合、実は死亡していなかったことになる。



1270 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 13:52:05 ID:U1rn0CDF
《天上の美》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:回避力と外界判定の成功数が常に+1される。ただしあなたは非常に美しい外見になり、群衆に紛れるのが困難になる。


《巨体》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを[SL+1]倍し、攻撃力と防御力を+SL×2する。
代わりに回避力が−SLされ、行動力が−[SL×2]される。
またあなたは最低でも全長[2のSL乗]mのサイズを有する。
この特技は《微少》と同時に取得できない。

そしてこの書き方だとPCが誰も《天上の美》と《巨体》をとれなくなるのでちょいと変更。
美形になるのを甘受すればただツヨ特技になったのと人間でも1レベルまでならまあ何とか巨体をとれなくはなくなったぞ。

1271 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 13:59:22 ID:U1rn0CDF

3《探検知識》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:何かを発見&捜索する際の外界判定、鑑定する際の知性判定、解除する際の反射判定や知性判定、
その探索や索敵に必要な判定の成功数を+CLする。

そして応急手当の代わりにエクスプローラーにはこういうただツヨ特技を入れてみることにした。

1272 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 17:05:30 ID:U1rn0CDF



       , -‐''´ ̄ ̄ ̄ \
   ,.-‐''´、__,.ィ''' ─-< _,.  ヽ     ,. -─zェォ─‐- 、
  / ,.r‐=<_`ー- 、__〉ニ,_   i  ,.ィ´  ー{ヨl  ,r‐-,ノ
  〆  _, --‐<ー- ..,,_ノ     l ⌒i 、   ,`ヽ_/__,,.ィフ
  / / _, --‐ゞー- ..,,__ \   l  / /     >─''
  `"`<  _,ァ‐ヘ,_   ヽ    ', ,メ   /   l
      ̄ `ーェ-‐∨ ̄`マ、   ∨ ,    〉  ゙,
    ,ィ⌒ヽ  ヾ弋_}ィ==‐ゝ,_   `ー ヽ 从 、 辻
 -ニ二_,r-、_ヘ、 〈__メーャ'"´ ,ィ、    、  `Y   !
      _,.ノ !  `<,.z< ̄  `ー  z ヽ´   ∨
   _,.ィ´ _,,..ノ    , -‐''´ ̄       i  、乂メ     ,r─-、
  /  /    , - '    (    l    ト /r 、_ __,r-‐''´ ,r‐、ノ
  l  {    _,イ  〈  ヽ  `    ', /´, ∨{  <___,r´゙ゝ_>
  、  `ー─' / i  `  ! ,.   ノ ヘ /  /ゝ`ー', -‐- 、
  `ー- ..,,,,..へ  、     廴__,ィォー'`ー┴ 、`'  ,ィュ l
         、  ヽ    l!、   ,ノ     { ,メ⌒ソ !ノ
          〉 /´  / / <       `ー'
         /    /  \  ヽ,_
         {,_ ヾ  ゙、    `ー=ニニ=
          ゙ヽ   `ー- 、
           `ー─-H-H
名称:グリフォン LV7
能力:[体力]11  [反射]14  [知性]0  [外界]10
《知性無き者》《魔物》《飛行能力1》《搭載能力2》《生体武器:近接2》《生体装甲》《巨体2》
《高速移動》/通常移動で120m、全力移動で240m移動できる。
《多部位1》/胴体を追加部位として持つ
《突撃》/頭部。全力移動後進路上に存在したすべてに攻撃する。
《捕縛》/胴部。攻撃が命中後鷲掴みにし、以後攻撃が自動命中する。

○戦闘値
最大HP=140(頭、コア)/140(胴)([体力]×10)
最大MP=50([外界]×5)
行動力=24([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/14d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+42(頭:嘴)/斬+42+捕縛(胴:爪)([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0([知性]×2+特技による補正)
防御力=22([体力]+装備や特技による補正)

ドロップ品
上級魔石(100万G)×2
幻馬(【1D10:7】でドロップ、2000万G相当)



そしてやっとグリフォンをコンバート。これはFOEでええやろ(慢心

1273 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 17:14:01 ID:U1rn0CDF
名称:グリフォン LV7
能力:[体力]11  [反射]14  [知性]0  [外界]10
《知性無き者》《魔物》《飛行能力1》《搭載能力2》《生体武器:近接2》《生体装甲》《巨体2》
《高速移動》/通常移動で120m、全力移動で240m移動できる。
《多部位1》/胴体を追加部位として持つ
《突撃》/頭部。全力移動後進路上に存在したすべてに攻撃する。
《捕縛》/胴部。攻撃が命中後鷲掴みにし、以後攻撃が自動命中する。

○戦闘値
最大HP=165(頭、コア)/165(胴)([体力]×15)
最大MP=50([外界]×5)
行動力=24([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/14d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+42(頭:嘴)/斬+42+捕縛(胴:爪)([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0([知性]×2+特技による補正)
防御力=22([体力]+装備や特技による補正)

そしてHPの計算が間違ってたので修正。
これでまあ何とか序盤はしのげるかな?w

1274 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 17:24:19 ID:U1rn0CDF
【コアルール】

○キャラクターメイキング
PCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを3、成長点を0とする。
2:基本クラスから1つを選択し、クラスレベルを1〜3の好きな値にし、それぞれの「種別:切札」特技を習得する
3:「2:」でクラスレベルを1か2にした場合、選択してない任意のクラスを
  それぞれのクラスレベルの最低値が1、合計が3になるよう選択する
  (「3」「2,1」「1,1,1」の3パターンのいずれかになるはずである)
4:選択したクラスの自動習得特技を習得する。
5:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低0点、最大6点になるよう15点を割り振る。
 ただし[体力]が0だと死亡してしまうので最低1入れること。
6:現在の条件で取得可能な特技を6つ習得する。
7:指定された金額で買い物を行う。
8:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。

◎HPなどの数値の決定方法
最大HP=[体力]×5
最大MP=[外界]×5
行動力=[反射]×2±装備や特技による修正(同値の場合はPC側の有利な順に行動する)
回避力=[外界]÷2±装備や特技による修正
攻撃力=[体力]×2+装備や特技による修正
魔法力=[知性]×2
防御力=[体力]+装備や特技による修正

◎基本クラス/そのキャラクターが「何を期待されてるか」を示す
アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
エクスプローラー/とにかく探索して雑魚やトラップを処理する役割
エンハンサー/とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
エキストラ/【PC非推奨】特に何も期待されてないその他大勢

◎通常クラス/そのキャラクターの職歴や身分、種族等を表す
ファイター/武器全般を扱うクラス
ウィザード/魔法全般を扱うクラス
プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
ノーブル/騎乗戦闘したり教養を活用したりするクラス

※なおこれは通常PCの作成であり、2レベル未満のキャラクターも存在する。


○子供PCキャラクター作成
子供キャラでPCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを1、成長点を−200とする。
2:基本クラスから1つを選択し、クラスレベルを1にし、それぞれの「種別:切札」特技を習得する
3:選択したクラスの自動習得特技を習得する。現代社会からの転生の場合《現代知識》を習得する。
4:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低0点、最大2点になるよう5点を割り振る。
 ただし[体力]が0だと死亡してしまうので最低1入れること。
5:《微少》および現在の条件で取得可能な特技を1つ習得する。《微少》に関しては成長後、別の特技に入れ替えてもよい。
6:冒険者セットを得る。
7:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。


○成長とレベルアップ
冒険したり魔物を倒したりすると成長点を得られる。
この成長点が100の倍数になるごとにレベルが+1される。結果的にレベルは[3+成長点÷100(端数切捨)]となる。
レベルが+1された場合、下記のような処理を行う。

1:任意のクラスレベルを+1する。この時、GMの許可があるなら新規クラスを1としてもよい。
2:レベルとクラスレベルを上昇または新規獲得したことによる自動習得特技をすべて習得する。
3:能力を合計で+5する。ただし各合計の最大値は[LV×2]である。
4:現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
5:更新された能力値と特技に基づいてで各数値を変更する。


で、若干キャラ策と成長を変更。具体的に言うと能力の最低値を一応0にしました。体力0だと死んじゃうけど。


1275 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 17:30:38 ID:U1rn0CDF
さて、これで頑張ってオープニングとかを考えないとな。
転生か転生でだいぶ変わりそうだけど。
皆さんもどんな主人公でそういうデータがいいかとかもしよければご歓談ください。

ではちょっとでかけてきます。

1276 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 18:10:21 ID:HwbUEgrv
桂華院瑠奈(現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変)
とかどうかな? ちょっと前に出番少しだけしかなかったんで


1277 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 19:07:14 ID:1cmHEL/g
主人公データか。子供PCだと特技がひとつ《微少》で埋まるのも大変だな
最低値0とはいえ哀れな生き物になりそうだし各1は振りたい所
稼ぎも考えるとまずはエクスプローラーだろか。トラップで戦闘というのも面白そうだし要テストであろう

1278 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 19:47:35 ID:T0+2z3RO
そういや転生初期レベルだとまだ無理だが、基本クラスを複数取得するってできるんやろか?
できる場合アタッカー/エクスプローラーとかで大分潰しがききそうだが。

1279 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 19:57:43 ID:U1rn0CDF
もどりやした。

>1278
出来ますが切札は一つだけしか習得できません。
切り替えができるようにしてもいいかもしれんけどこれ複数使えたらあまりにも強いんで……

1280 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 19:58:22 ID:U1rn0CDF
そしてPCですけど男性と女性どっちがいいですかね?
今のところ女性案だけかな?

1281 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:00:04 ID:Uq+j5D6c
SENKAされる前に強くならないと(使命感)
あとはルール枠内で行くか何か微妙なチート付きかとか?

1282 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:07:27 ID:T0+2z3RO
やるばあい安全のためにラストワードかな……w<切札
CLレベルの効果が拡散するって意味では言うほど有利でもないし、基本クラス複数取得

成長を自由に選べるって時点でチートな気はするw

1283 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 20:07:35 ID:U1rn0CDF
子供のうちから1LVで現代知識もあるんだからなんだからチートだろ(素
それかあれかな。微少は追加で得た方がいいかな?

1284 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:09:36 ID:T0+2z3RO
ただでもらえる代わりに、年齢が一定になったら消えるではいかがか<《微少》

1285 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:15:08 ID:ibB2NJTP
成長したら置き換えれるから現案で良いかと

1286 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:24:40 ID:Rf63DFEY
シルクァッド・ジュナザード(史上最強の弟子ケンイチ)を推してみる
前世が武人型でも良いじゃない

1287 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:26:10 ID:T0+2z3RO
単純に文章上の問題なんだが、現場だと子供作成した後、30歳とかでも《微少》を別の特技に変更にできるので、すぱっと一定年齢で消える(欲しけりゃその後成長で取り直せ)とかのほうがいいかなあちと思ったのじゃw

1288 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 20:26:47 ID:U1rn0CDF
しょうがないにゃあ。じゃあこれでいこう。
ついでに成長のところに切札特技の入れ替えを明記。レベルアップ時に入れ替えたきゃ入れ替えていいよってことで。

○子供PCキャラクター作成
子供キャラでPCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを1、成長点を−200とする。
2:基本クラスから1つを選択し、クラスレベルを1にし、それぞれの「種別:切札」特技を習得する
3:選択したクラスの自動習得特技を習得する。現代社会からの転生の場合《現代知識》を習得する。
4:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低0点、最大2点になるよう5点を割り振る。
 ただし[体力]が0だと死亡してしまうので最低1入れること。
5:《微少》および現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
  《微少》に関しては成長後消滅するため必要なら改めて取得すること。
6:冒険者セットを得る。
7:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。

○成長とレベルアップ
冒険したり魔物を倒したりすると成長点を得られる。
この成長点が100の倍数になるごとにレベルが+1される。結果的にレベルは[3+成長点÷100(端数切捨)]となる。
レベルが+1された場合、下記のような処理を行う。

1:任意のクラスレベルを+1する。この時、GMの許可があるなら新規クラスを1としてもよい。
2:レベルとクラスレベルを上昇または新規獲得したことによる自動習得特技をすべて習得する。
  またこの時、複数の基本クラスを習得しているなら切札特技を入れ替えてもよい。
3:能力を合計で+5する。ただし各合計の最大値は[LV×2]である。
4:現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
5:更新された能力値と特技に基づいてで各数値を変更する。


1289 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 20:28:21 ID:U1rn0CDF
とりあえずAAはこっちで決めるでもいいんでだんせいかじょせいかくらいはきめとくれw

1290 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:31:02 ID:T0+2z3RO
なんとなくですが男性希望。ビバショタ(待て)

1291 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:32:29 ID:HwbUEgrv
自分は女性がいいなー

1292 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 20:34:17 ID:U1rn0CDF
一票ずつか……w

1293 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:35:22 ID:T0+2z3RO
まさかの兄妹分業制?(冗談で言ってます)

1294 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:38:24 ID:6BHG7waa
女主人公で

1295 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:38:56 ID:t3GNpbsB
個人的には男性がいいなー

1296 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:40:52 ID:NhZvtJ/d
男の娘で

1297 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:45:59 ID:Bl/Sf48a
男主人公でお願いいたします。

1298 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 20:46:38 ID:U1rn0CDF
ほな男か。
だれにしよかな。宗教上の理由で美少年系しか使えないんだけどw

1299 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:46:44 ID:e9F0YyXe
幼少スタートだとエロはSENKAされてる難民とかメインでヒロインとHする前に安定しそう(偏見)だし女主人公で

1300 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:47:38 ID:SrnDJHHk
男性が良いかな

1301 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:48:18 ID:rprpmk2H
SENKA以外のエロを滅多に見ない作風

1302 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:48:26 ID:SrnDJHHk
宗教上の理由なら仕方ありませんねw

1303 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:51:37 ID:T0+2z3RO
確か過去主人公経験なかった気がするのでブラックラグーンのヘンゼルとか?<ショタキャラ

1304 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 20:56:22 ID:U1rn0CDF
>1303
AA少なくないかと思ったけど普段使ってるやつより多い気がするw

1305 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 20:58:33 ID:T0+2z3RO
妹兼変装のグレーテルも入れたらさらに枚数が増えますw(待て)

1306 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 21:02:01 ID:1cmHEL/g
【質問】
Q1.PCが《罠設置》を誰かに使った際はどんな判定になりますか

意図
《罠強化》は回避の目標値などの記載があるが
罠設置でどんな能力を要求されるか、罠による違いはあるか知りたい


Q2.《搭載能力》についての質問です
「移動はその騎乗している人物が行うものとし」という記述は
《搭載能力》持ちは自行動で移動が行えず、背負われた側の行動で移動を行うという事ですか?

また「あなたは騎乗に関するスキルや装備の効果をすべて受ける。」というのは
《搭載能力》側の騎乗系スキルや装備が自身に向けて有効化するという事ですか?

そして《搭載能力》の行動力修正を参照する場合には
過去作と同じくSLを適用しますか? それとも変更がありますか?

意図
考え過ぎて変に間違った解釈をしてる気がしたので確認したい
読んだ通りだろと思われるかもしれない、申し訳無い

1307 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 21:04:14 ID:U1rn0CDF



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ      じゃあせっかく紹介してもろたしこれで行くか。
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ     グレーテルの方使うかもしれませんが仕様です。
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /       さて、じゃあキャラ作成してもらうか。
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /          エクスプローラー1でいいんだっけ?
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',                一応ここにサンプルはあるけど。
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
転生孤児PC

◎レベル/1
○成長点/−200
○クラス
エクスプローラー1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]2  [反射]1  [知性]1  [外界]1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《応急手当》戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微少》/HPが[体力×2]になるかわり回避+1
《近接格闘術1》/回避+1、素手の基本命中難度を−10、攻撃修正に+1
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+1
エクスプローラー1
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+1

○財産/現在所持金:0G
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用のナイフのセット)
武器/剣鉈/ 斬+4
頭/
鎧/冒険者の服 +5
腕/
脚/

○戦闘値
最大HP=4([体力]×2)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=2([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=490/1d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+8([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=7=2+5([体力]+装備や特技による補正)





1308 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 21:04:35 ID:U1rn0CDF
>1306
ちょっとまってね。確認するw

1309 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 21:13:24 ID:U1rn0CDF
>1306
A1
回避や発見などを行うのは罠を探す人やかかった人で、設置自体は自動的に成功します。
必要な目標などは罠ごとに設定され、《罠強化》はその目標値やダメージを増加するものです。
でも弱いのでちょっと強化しますw

16《罠強化》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー4、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置した罠を発見&解除&回避する目標値を+[CL÷2]、与えるダメージを+[CL×10]する。

A2
わかりにくかったので文章変更します。なんか別物になってる気がするw

《搭載能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは背にSL人のキャラクターを背負って同時に移動することができ、常に騎乗しているものとして特技や装備を適用する。
また通常に加えて+[SL×100]%の荷物を所持しても行動を制限されない。
あなたが行動を制限されない範囲の荷物を所持している場合、背負ってるキャラクターのうち一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
この場合、移動はその騎乗している人物の行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
騎乗しているキャラクターが持つ騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。

1310 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 21:21:47 ID:1cmHEL/g
>>1309
返答ありがとうございます。文章変更などご面倒をお掛けしました

催促のような形となってしまい恐縮ではありますが
《搭載能力》を発動中に行動修正の参照を求められた場合はどうすれば良いでしょうか?
例えばノーブルの《踏み荒らし》で騎乗物の行動修正を求められます




1311 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 21:26:56 ID:U1rn0CDF
>1310
すまんそういうことかw 完全に抜けてたw
多分これでいいはず。強すぎたら後で考えよう。

《搭載能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは背にSL人のキャラクターを背負って同時に移動することができ、常に騎乗しているものとして特技や装備を適用する。
また通常に加えて+[SL×100]%の荷物を所持しても行動を制限されない。
あなたが行動を制限されない範囲の荷物を所持している場合、背負ってるキャラクターのうち一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
この場合、移動はその騎乗している人物の行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
騎乗しているキャラクターが持つ騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの[反射]+SL]を参照する。

1312 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 21:30:51 ID:U1rn0CDF
ところでキャラデータは上のでいいんじゃろかw
強さとか大して考えてないんだけどw

1313 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 21:33:04 ID:T0+2z3RO
火力欲しけりゃ後からアタッカー取ればいいだけなんで、罠で死ぬ危険を避けることを考えるとこれでいいんじゃねえかなあと。
試行錯誤も込みでのテストベッドですしw

1314 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 21:34:48 ID:1cmHEL/g
>>1311
こちらの書き方が悪くて二度手間を掛けてしまいました。恐れ入ります
手間が掛かるだけあってPCでも召喚でも活躍しそうですね
グリフォンなど騎乗に向いたモンスターは《騎乗契約》と《搭載能力》で一気に行動力アップ!

1315 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 21:35:37 ID:U1rn0CDF
ほなさっきのでいくか。

あとは1ターンの流れをどうするかか。
最初は1ターン1月か1季節とかでさっさと流した方がいいような気もするけど。

1316 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 21:36:32 ID:1cmHEL/g
しまった、>1314は誤送信です
行動力修正参照先は[あなたの[反射]+SL]だというのに。消そうとして送信してしまった

1317 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 21:40:31 ID:U1rn0CDF
グリフォンとか相当増えるよね。ほんと大丈夫なんかなw

1318 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 21:41:33 ID:T0+2z3RO
1季節出いいんじゃないかと。
一月だと幼児の間にすごいレベルになりかねないし(季節でならないとは言ってない)

1319 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 21:43:28 ID:Uq+j5D6c
つまり世界のテストプレイヤーとして神様転生で放り込まれるヘンゼル君……?

1320 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 21:43:42 ID:U1rn0CDF
じゃあ幼少期は少なくとも一季節ということで、生活費はどれくらいだろうかな。

1321 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 21:47:44 ID:U1rn0CDF



                /       - ――  __\ \
            '/      /     / 「厂 ̄ ̄X_ヽL
          '/     /  / /  /ゝ==彳 |l ミ、ミ、
.          // ,      /  / /  /  / '/7´ |l | 「| ミ、
         // /   //,|l / ,/   /   '/  '/7   |l | 「|ハ「}‘,  書いてた。
.        // /   //L|l | |l  /_//,  〈7/   / / 「| Vフ :|
       // /   //ァヘ|ハ| |人/  //厂ミメ/   / / /7 |  |   最下級とはいえ1季節で15000Gってひでえな貧困層(驚愕
.      // /    // { く 〉|ハ|  r=ィァ、、    / / 〈7 //  l
      // /  //∧:::::::イ      ヽ弋うハト    r―く //  /
    , // / / // ∧::ー{::            /ィ、く ///
  /  ̄ ̄ \,// / /┌:::.              l弋ツ ムイ/      というわけでお風呂行ったらオープニング考えまする。
./ /ニニ二ニニ\ /__/__ノ::::::..           」 / |「 |
./ /ニニ二二ニニ\  〈 :::::::\      __   ´ /|l |l  |       ヘンゼル君のAAお待ちしております(他力本願
. /ニニ二二二ニニニ\弋r、:::::::\;      ` イ |l |l  |
/ニ二二二二ニニ\ニ∧ 乂Yy::::: へ┬ r ´l  |l |l |l  |
ニニニ二二二二ニニ\ ∧ ト  Y人\L L  L _|l |l |l  |
ニニ二二二二二二ニニ ヽ∧{  ̄介 X \ニ二二ヽ|l |l  |
ニニニニ二二二ニニニニニ\{ // | | X   Xニ二二 \  |
ニニ二二二二二二ニニニニニ\Μ |  X   Xニ二二ニ\|
ニニ二二二二二二二二ニニニニ\ ヽノ X  Xニ二二ニ∧
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘンゼル 4歳? ♂ 孤児生まれ
現在の身分:孤児 獲得成長点0/ターン(季節)
目標:
支出:15,000G/ターン(季節)

◎レベル/1
○成長点/−200
○クラス
エクスプローラー1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]2  [反射]1  [知性]1  [外界]1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微少》/HPが[体力×2]になるかわり回避+1
《近接格闘術1》/回避+1、素手の基本命中難度を−10、攻撃修正に+1
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+1
エクスプローラー1
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+1

○財産/現在所持金:0G
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用のナイフのセット)
武器/剣鉈/ 斬+4
頭/
鎧/冒険者の服 +5
腕/
脚/

○戦闘値
最大HP=4([体力]×2)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=2([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=490/1d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+8([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=7=2+5([体力]+装備や特技による補正)




【ヘンゼル新規成長要望】(「こんな効果のある特技探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





1322 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 21:49:47 ID:T0+2z3RO
【異世界冒険者の行動案】
取りあえず自分の境遇と生活環境を確認しよう。
衣食住を確立しないと冒険以前に死んでしまうw

1323 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 21:51:15 ID:Bl/Sf48a
稚児として身体を売るようなことにならんようにせんと……

1324 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 21:52:09 ID:sSvRN0gq
1LVPCが3万5000Gの装備を整えてるから、これが庶民の平均年収でいいんじゃないかな
年収以上の財産をもってるとはおもいがたい

1325 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 21:57:29 ID:1cmHEL/g
ルールとして装備以外に[体力×10]kgまで荷物を持てる
ヘンゼルくん(4さい)は[体力]2なので20kg担げる……と思わせて
更に《運搬訓練》のお陰で50%がプラスされて30kgも担げるのだ! この4歳児すげェ!

1326 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 21:58:22 ID:sSvRN0gq
【異世界冒険者の行動案】
食べ物と水の確保、襲われないように金目の物は隠し持って
隠れながら逃げ込める隠れ家をさがそう

1327 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:06:33 ID:1cmHEL/g
>1265のミスパンプキンが弱くてカモに見えるがたぶんお邪魔枠
ドロップでかぼちゃ10kgも出てくるのにたったの1000Gだけ
魔石だけ持って帰れば良い? 放置かぼちゃで他のモンスター寄ってくるので片付けるのがマナー

1328 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 22:20:16 ID:U1rn0CDF
もどりやした。

ところで小さい子が冒険者やるのをいくら孤児とはいえ保護者は止めないんだろうか。
さすがに保護者がいないと4歳までに死ぬと思うんだけど。

1329 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:21:28 ID:T0+2z3RO
なんでまず自分の周辺状況確定させて「何をすべきか考えられる状況にしたい」んで>>1322投げましたw

1330 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:22:11 ID:1cmHEL/g
という事は保護者が居なくなったのだろうか
つまり孤児になった段階でスタート

1331 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 22:22:51 ID:U1rn0CDF
>1327
貴重な炭水化物&ビタミン源なのでおなかすいたら倒してみんなでわけて食べるんだよ。むしろ貧者のパンだよ(適当

1332 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:23:04 ID:T0+2z3RO
親が居るのか、孤児院なのか、それすらないのか、その上でここまで生きてこれたのは必然なのか偶然なのか、とか。
社会制度とかと一緒にこのへんの情報必要だと思うの。

1333 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:25:06 ID:sSvRN0gq
孤児院だとしても有力な後援者がいなきゃ環境はお察しだし
天上の美持ちなら、色街に売られる前ににげてきたとか

1334 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 22:26:17 ID:U1rn0CDF



                        ,. . . -‐-   .,
                 ,. .:'.:´: . : . : . : .    ` '  、
                   /: . : . : . : . : . : .:`:.': .、     \
                /: . : . : . ; . : . : . : . : . : . \     ヽ
             .: . : . : . : .,:': . : . : . : . : . : . : . . ヽ,      ゛ ///
            〃;': . : . : ./: . : . : .:i. : .':, : . : .:',. . . :':, i     '//       というわけでおきのどくですがあなたな死んでしまい
              / :/: . : . : /: . : . : i: .|!. : . '; . : . :l. . . .: ';l       ∨/
          / :/: . : . : /: . : . : /| :l:|. : . :l: . : . |. . . . : i       ∨/      挙句にファンタジー世界に記憶をもって
           / .;': . : . : /: . : . : /:::!.:l::l. : . :|: . : . !. : . : . }      ',//
           ,' ..:l: . : . : ;': . :.,': ./:::::|.:l:::l. : . :|: . : .:|. : . : . l: i  i     l//      転生することになってしまいました。
        / : ::|: . : . : i: . : i:. .i:.:.:.:| l:.:.:!. : .:l: . : . |: .i: . : |: |: i:.l  ,  |//
          / / .::|: . : . :.l:i . :ハ:..|:.:.:.:l l:.:.::l. : ,ハ. : . :l: .:|: . .:l:. !: !:.l  i  |//
        ./ ,': :.:::l: . : . :.l弋T了「:.:.::lノ:.:.::}. /:.::} ̄フ7'オ: /:. |: |:.:l  '; }//
       / !: :.:::::'; . : . :ト、:.|::|,ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:|/:.:.:ノイ::/イ::.∨:..  |: |:. l  ∨///
      ,'  l: :.::::::∧: . :.l:.:'xf竓气x: : : : : : : :,r竓气ミ/:.. .  l: .!:.:.l  ∨//      多少のチートはあるので
       {  :|: :.:::/::∧: :∧゙` 乂,゚ ノ      乂,゚ ノ,/:. .   /: .l:.:.:l   ∨/
       |  ;|: :.:::::/l::::ゞ{:::ム    ̄          ̄ /:. .   /: ../:.:.:|   l//      頑張って生きてほしいとのことです。
      ゝ( |: :i::::l { .:::i:::/'∧      .:!      ,':. . : . /: ../:.:.:./!   ノ/,
        |: ハ从.|/l/ l::∧              i: ,': . :/: . /ィイ ノィイ///      ちなみに私はメッセンジャーなので
        l/       l′ \  ー、―‐ァ   |:.i:. ..,': /
               _     >   ` ´   ,.ィl∧: .|´\               文句を言われても何もできません。
            ,∠`ヽ> '´   ゞ:;≧rtf夭;/: :.iヽ!   `ー<`ヽ
            ゝ=-/       ト: : :ゞイ: : : : :!         i_/L
           /(__i          l!: : : : : : : : :./       |_人
          /: : (__|        ト::;/\//           |_)ノ:ヽ



          __   __
       ,  ´    `´   `'' 、
     /  /      ヽヽ  \
    .'/ /         ヽ ヽ  ヽ
   ノィ  ' /  / / ,     !  l ヽ ゙
   ./ f,' i  ││ |! 丶.   |  |  | |        なにゆえ!?
   f  | l l    /  !、\ト、. |  |  ! |
   l ,.イ ヘ l _ノ_、ト ヾ\ ゝ、_ l /!
   |ハ ,!ゞV ━━    ━━ |/,.-、l!                  「さあ……?」>愛歌
    f ト, !ゝ          //!.ノ,
     `Viヾゝ    '     /j /
      !ハ !ゝ.  / ´ ̄` ヽ  ..イ /
        \ルヽ ̄ ̄ ̄.イノレ'
         ` rノ ` ´  |' -..
          //ヽ`\ /´ ///\_
      r//////iヽ/i!i!ヽ/i/////ヽ
     .イ///////! i! i!  i//////ハ





1335 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:26:22 ID:Uq+j5D6c
貧乏人はミスパンプキンのカロチンが肌に沈着しているので見分けられる

それ以前に服装とか所作でわかる?それはそう

1336 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:27:02 ID:1cmHEL/g
>1189の一般草むしりとにらめっこして考えてたが
仮に不意打ち食らってもほぼ回避できそう? 防御無視が直撃したらヤバいからラストワード候補だけど
通常時なら食らっても1ダメのみだし索敵も+補正あるしで、とりあえず草むしりをソロでもいけるか……?

1337 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 22:28:35 ID:U1rn0CDF



                          _
                     ,   ' ´    `ヽ=- .,
                       , '"                `ヽ
                 /                   ':,
                〃  ,.:'´         `ヽ     ::.
                /  ,:'               ';      :.       一応ファンタジーとは言っても
                  /  /   /    .i          i     ::,
              /  /   ,'    /!     i   |     i       魔法文明みたいなのは発展してて
                /    i :i !  / :|  i  i ト、 l       !
             /   i  LムA.、/  l ,ム;-:A〔 ! /       i |       魔動機めいたマシンもあるから
                /    l |∧|: ∨  |/  |/ リ lイ      | |
             /  , /  :ゞkf斧芸x    z斧芸ミ!   !    ! !       現代に本みたいな便利な生活も
          厶イ /   バ`乂゚ノ     乂;゚ノ |   i     ゝ
            | / !   i  i!     ,       /  / ,'   ト 、ヽ     できなくはないらしいですんで……
            !′|i  ハ 八            /  / / i |  ) ノ
                 lハ | |/  > ,  ∠ニヽ , イ /イ /| ハ, | ´
                ゝ!      { >:.. ..:<ノ/イ  |/ ノイ !ノ
                      辷ヽ<フ7ソ: :.|、
                   ,. -‐ ' ´ {: : 0,: : : : :/ `ー- .,
                y'´    ‐- .,∨i!|:_; ∠ -‐'    `ヽ
                /       _   ヽl!'´               Y
                 l      `'ミt、,fi| ,.rfラ"        |
                 |   y    |iij fij!,ィiij′       ,i    |



          /   /     /    ',\      \  ヽヽ
.         /   /  / / '    |  ヽ  ヘ   ヽ  ヽヽ
        /   / / ! .! {     }   Y  ヽ   ',   ヽ|
        ,'   ,'  ,' |  ! ヽ    ハ A ⊥.._ |   l     .|
        ,'    |  |  | 斗 ┤ヽ   !´|从ハ/l `.| I | |   '|      で、私はその文明を享受できる環境に
.       | |   |  ト〃ヽ !ヽ|  \ |     '_ | イ | ′/ |
.       | |   |  | Y ,.. --z    `  z´―‐ ヾ/ / ′/ |       生まれることはできるんでしょうか?
        V ',  .V V zァ'´ ̄`            ∠.イ / ,′ i!
        V ヽ、 V ヾ       '          }// i! /
       V  \ Nハ        ___ ,       /'´  ,'| /                     「……厳しいかなあ……?」>愛歌
.          ',  |  ヾヽ.        _        / l  / j'
.          ヽハ  | \\            イ/}/| ′
           ヽ| ヽ|ヾ > .     . ' ト '._  j/           せやろな(諦観
               _ //\ > - < /ヽ: : \.._
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/    \__/  ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./|     /TOヘ      |\: : : \: : : : : : :
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' !    ∧::V:::∧    .!   ヽ: : : \: : : : :
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ |    / /::ハ:ヽ ヽ   .!   ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::',  \_/   / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ     /::,' !| !::|     ,′.!: : : : : : : : :





1338 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 22:34:20 ID:U1rn0CDF



                     ――
                 ''´         ``〜 、、
             /        ̄``     \``
                                 \  \
          ,             ∨  \.          \
                  /|       ∨    \    ''    \       なんでもだいたい4歳くらいには保護者を失うか
            /     ' .|        ,     `\    \   ,
         |   '   |   .| |            \    \ ∨/    元から孤児院の近くに捨てられてそだてられるか
         |   |   ∧ .| | |\    {     }     {、. \}[
         |   |   /-‐十 ,,、 \  ̄{¨ヽ    .}     { ヽ 「ヾ     そんな感じの生まれになる予定だそうなので
         |  ∧ ト{ 入{  `\ ヽ{ヽ{   Y /  \   ''< }.| i}
         ヽW ゞ ,,ィ≠ミ      x≠ミ、 W. \\\   ー― シ    そこから頑張ってなりあがってだってさ!
          }  ∧¨´            `´ |    ヽヽ-ヽ   ',‐''´
           / { ∧      '         ∧  \ }、}  ,  .}l
            '∧ . { ∧      _       ./¨入   ``〜、、 } ‖      なんでも冒険者とか言って魔物を討伐したり
         ‖ ∨  .込    v   ン   .ィ ヽー 、>―`ヽ .::} ‖
.           {i   ∨   〕ト。      。i〔 {7 ``〜、 ゝミ \ }/        迷宮探索したり草むしりしたりする職業があって
.           {i    \_ > ^ { >  <f⌒''´: }    ヽ,, r’
           八    /¨''´  7__>、f⌒}: : : : :,     } {: :`ヽ         それで大きなことすると成り上がれるとか。
              {_ /    {: : ヽ /: : : :./      .}__ }: : : :\
            〃{¨      {: : : :.i: : : :.//      .}_ {: : : : :. :.ヽ
           /γ /    ..{¨  ̄`` ''´ ./       }_  ]: : : : : :o:''<
             /: :ゝ,     ..{  ‖  /       .}ー''f: : : : : : : : : :\
          {:r'' ./__    ∧ ‖ ./        ‖- .Y: : : :. :. :. :. :. :.\
          /: ¨ ̄: :}: :`''〜、 ∧{/ -―-     .‖_ __} : :. :. :. :. :. :. : : ',\
            /:/: : : f: : : : :‖ ``''´ ‖: : : : : :ニ==-z__{: 入: : : : : : : : : : : :',: :``〜、
         ,/: : : :. :.{ : : : : {i  i   .{i: : : : : : : : : : : : : : : ィ  \: : : : : : : : : : ゚\: : : : ヽ



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ          ちいかわかな?
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′              「フロム世界よりましじゃない?」>愛歌
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /             それと比較してひどい世界とか
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´                 記憶奪う方が慈悲じゃないですか。
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





1339 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:36:30 ID:IJdkMJe7
慈悲だけど記憶ないと初見殺しとかに対応できないじゃん(矛盾)

1340 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 22:36:45 ID:U1rn0CDF



          /   /     /    ',\      \  ヽヽ
.         /   /  / / '    |  ヽ  ヘ   ヽ  ヽヽ
        /   / / ! .! {     }   Y  ヽ   ',   ヽ|
        ,'   ,'  ,' |  ! ヽ    ハ A ⊥.._ |   l     .|
        ,'    |  |  | 斗 ┤ヽ   !´|从ハ/l `.| I | |   '|         ところで少しばかりのチートとは……?
.       | |   |  ト〃ヽ !ヽ|  \ |     '_ | イ | ′/ |
.       | |   |  | Y ,.. --z    `  z´―‐ ヾ/ / ′/ |
        V ',  .V V zァ'´ ̄`            ∠.イ / ,′ i!
        V ヽ、 V ヾ       '          }// i! /
       V  \ Nハ        ___ ,       /'´  ,'| /
.          ',  |  ヾヽ.        _        / l  / j'
.          ヽハ  | \\            イ/}/| ′
           ヽ| ヽ|ヾ > .     . ' ト '._  j/
               _ //\ > - < /ヽ: : \.._
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/    \__/  ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./|     /TOヘ      |\: : : \: : : : : : :
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' !    ∧::V:::∧    .!   ヽ: : : \: : : : :
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ |    / /::ハ:ヽ ヽ   .!   ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::',  \_/   / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ     /::,' !| !::|     ,′.!: : : : : : : : :




                       . . -──-. .
                    . : : : : : : : : : ''"~⌒`丶、
                  /: : : : : : :/: : : :\: \: : :\
                  ': /: : : :/: : : : : : : : ヽ: : : : : :.\
                //: : / /: : : : /: : : : : i : : : ∨: : :<\
               ///: : /: : : : /: : : /: /|: :|i: : :i: : : : \
                ///: : : :/: : : : //: : /: /. |: 八 八: : : }:「        子供のうちからこんな感じの
                /⌒7´ : /: : /: : : : //∧/: /  |/ xfて) : /:八
              /: : :/: : /イ: : :/:{,xfて^`    {ツ {: : \__,       強靭かつ美しい外見で生まれられるそうよ!
              ,′.:/: : : : :八.:{ { 乂ツ      、   }: : : <⌒
               | : イ: : : :i { |\: :\           八: : : )         出世できたらヒーロー間違いなしね!
               |{ :| : : : |: :ヽ|: /\: : :.    r  7  /: : \´
              .乂人: : 八: 从{ヘヽ\ i ..,,____/(⌒⌒^
                     ヽ(  ><\ \_}リ〜'7フ   ヽ                                「おお……」>ヘンゼル
                  /   \::::::イ:::::://     人ヘ
                   /        \___/ (   /  .∨)
                 ′    ----          { }  }_)^\
       /⌒>──「|                 /}}/  ノ }  )
   厂⌒ソ::::/:::::::::厂/|    ,            ///}ー<厂 ̄ ̄}
   { /::::::::::::::::::/{_/  |     {        / )////}/ヘ:::::::::::::::::::厂)
/⌒}/::::::::::::::::::/::::{_{  |__/⌒ ̄厂}⌒{ ./   /\::::::::::::::::/イ
_____,/::::::::::::: /:::::::::::(人       /厂:::/ハ    /::::::::` ̄ ̄^´::: }\
:::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::{_\___/_ノ::::::/__,ノ  ./丶 ::::::::::::::::::::::::: }  )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄{    /   }`丶、::::::::::::::八 (__
:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ :::::::::::::::::: {ー‐<´ ̄ ̄{::::::::::\::::::::::::::::\ハ
:::::::::::: : /::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::: {   }___,ノ::::::::::::::::\:::::::::::::: ∨)
::::::::::::::{ ::::::::::::::: {::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::: {____乂__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}(
:::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄::::::::::::~"''〜、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::: }_)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::厂}
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘンゼル  ♂ 孤児生まれ
現在の身分:孤児 獲得成長点0/ターン(季節)
目標:
支出:15,000G/ターン(季節)

◎レベル/1
○成長点/−200
○クラス
エクスプローラー1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]2  [反射]1  [知性]1  [外界]1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+1
《近接格闘術1》/回避+1、素手の基本命中難度を−10、攻撃修正に+1
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+1
エクスプローラー1
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+1

○財産/現在所持金:0G
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用のナイフのセット)
武器/剣鉈/ 斬+4
頭/
鎧/冒険者の服 +5
腕/
脚/

○戦闘値
最大HP=4([体力]×2)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=2([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=490/1d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+8([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=7=2+5([体力]+装備や特技による補正)





1341 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:36:52 ID:1cmHEL/g
一応はフロム世界にも近未来でガチ平和な世界もある、一応
例外の話はしてないって? アッハイ

1342 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:38:23 ID:sQxzV3GU
【異世界冒険者の行動案】
冒険者になるのなら体力が必要になるから体力を鍛えよう

1343 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 22:38:46 ID:U1rn0CDF



                  /   /                       、        、
                    /   /     /        /     /   、  ヽ         \
                /   /      ′   / /   /             ヽ              :.
                   ,     ′     //    /    ′     |          |i         :.
                 ′   lil    //  / ′    l   ′   | l      il   i|i           :
                      li     ′         |  |     | l      il   l|:|         i     ……貧乏人の美形とか
                 l     i|i            l     l|  |     | |l |i    ll   i|:|.       |   |
                l    |i     |i       l  li  |  |     | |l || i _ l_  l|:|i i|i    |   |      変態ホモにいいようにされる
               l    |i     |i      l  li  |  l  |i   | |i |{i   l| `メ |i l|i.  |l |i i|}
                    li |   l|i     |    |   ll   l |  l  |l   |八j \ il|'´/ lヽ:l|i  .リ }i i|      おもちゃになる未来しか
                   li l   |il|i     |    |   |l    l | l|il  | :、 ヽ __ \j / /′:リ /  ′ i|
                  li:|il i|il|l |  |    |   |i|l  l|l l|  |  \} \ /_)ミ厶イ i|l / // /  ノ      考えられんのですが……
                 li:|il i|i   |   |i   l|   |i|i  l|i l|  |   il    寸:::ソ  {/li / /|l /li /
                 li:|il i|i   |i / |i   i|i  i|i  i|i l|\人 il|     `´    li∧′V/
                 |八、li|i:i| | ′リ l|i i|l  l|i  i|i l|   \ヽ           :
              ,ィ < リilリ | | ′/ i|l il l i i |i  i|\j..    `゛        :.
              _/_|. >. il|ノi /ili |i ll i l l |\ }                  :.
          /:.:.:.:.:.:` <  `从↓' |i リ.リいl l l  ヽj                  r― '
         ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :`< リ>. |i /   、' l|                ⌒ン´
         {_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : `< V \  \j    、          /
         ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  \  \   /  ゛  ,,     /
          ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \/、        `  - ´
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \ \
       ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :ヽ   > ∧



                          -――-
                         / ミ ⌒\    \
                    / /⌒      \    \
                    / / / {        ヽ\ \ヽ
                     / / / 八   l ト    ヽ  `''ー-
                       ; /  j|{ ヽl  } l―- } l ゙、  \ \
                   j /  { 斗‐ } ハj,,从ノ}} l\\ ヽ )ノ
                       ノ { { l{ x云 /j/  {沙)》  l  \ヽ }        ……まあね……
                   {/} ト从《((沁     `'''゙ /  jヽ  }ヽノ
                    {ノ人l l\ `'''゙  '_  /   ハ }从 )
                    //  l l`-ヽ   て  ノ {/ /jノ}ノ
                  /{   /{{/ }个x,,_    /{ {(
                     八ト { 人ノ j /てtニr「ノ{乂
                          \   ̄_r} : `0": : :}\
                       rて「   ト、/\/  Tフヘ__
                       / つ l   ヘ  |  /   l- 〔 : ヽ
                    /: { : :〕八    ヘj|l /     !―}: :∧
                     /: : :Y 〔 - } x┬ ∨┬-、 jニ(: :{/: : 、
                       /: \: } :〈__/l l l  0 |l l \rJ: :}-‐ :l
                   /: : : : : { : : : : : l l l  ll j l j: : : : : :八: : :l
                     }: : : : :八: : : : : :l l l 0 l l l : : : : /:\: : :l
                    /: : : : : : :癶: : : : :l l l ll l l l: : ヽ: :〉 : : : : ヽ
                   /: : : : : / 〈r‐ : : l l l 0 l|! : : : :八\ : : : Y
         -‐: : : :__二ィ}: : : : : : {    {: : : : { l| ll |l l: : : / { : \: : :l
    r<: : : : :>'"::::::::// : : : : /    }: : : :l l| 0 l l l: : : {  \: : : : :\
    j:::::::\/::::;;;彡'゙ /゚: : : : :/      /: : : :// j ll j|l: : :∧   } : : : : : 。`〜- 、
    {:::r-――┴  /゚ : : : : : /   _☆ ☆☆☆{ 0 ☆☆人☆   l: : : : : : ヘ\ : : :\





1344 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:40:11 ID:LiR3W/E9
わかる

1345 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:41:14 ID:1cmHEL/g
PC仕様で生まれるのはチート、というかプレイヤーチート?である
そこらで草むしりしてる成人男性と同じステ+特技いっぱいだもんでやりようは有るのだ

1346 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 22:42:29 ID:U1rn0CDF



          _ -―――-- 、
          '" ̄             ヽ
      /   / /  / /   ⌒\
    /    / /  / / /    l  \
   /     //   / / /     }  l ヽ
  /     /   /  / /   /  /l| l  Y
  /    /    /_/ /_   /  /|l l }l  l l
 / !   /      ‖/{ 从/ // //  ! l  l  }、l
 j l   / /   j,x{=気ミ/ / //  jメl、 .'   j }       か、可哀そうではあるんで心ばかりの加護として
 { {  j /l  / 《(::‘:::} Y //   ノ j // /! j
 乂ト、 {/ {  / l l `ー-      yi汽く // / l        ある程度自律的に活動できるころには
   乂 〈 ̄l j  !l :::/:::/:::/:::/:;: {:‘ノ )}//j |
 //ト ⌒〉 乂{ { !l        " `゙ー/   / !        冒険者が最初に買うっていう冒険者セットか
 { { 弋\   `ー、八  ‐-、_     /   //|
  ゞ{  ヽ       ヽヽ     ’  /   /イ !         それを手に入れるカネは入るようにしておくから!
    ̄`ト        }ト、_,,, イ / ‖   ‖ {
 )ヾ ̄⌒`ー、  l   jノ / ζ⌒Y/ // / /八{
/└⌒ヽヽ   \l   {'"7⌒`くL^'"〈/ノj//           なんとかそれで頑張って!
: : : : : :〈 (     l   l oヽ   \辷、ノノ
: : : : : : : ⌒)〉   l     lへハ    ヾヘ\
: : : : : : : :〈 入   l    l  |!l    ∨( ヽ
: 0: : : : : : ⌒)入  l     ト、ll!} _   Y ) ハ
: : }: : :ー---└、)/ l    ト メ/l^トミ__}-〕: }
\:゙、: : : : : :ー-/l j      l  0 }l:l:l: : : :lY:ノ: 〕
 jト、0: : : : /「/ 廴l       l\} !l:l:l : : : }く : {
ヾj| }: :} : : /: !   }     | ) j:l:l:l: : : :ハ: : 人
  jト、//: ノ )_}     l/廴 〉〉〉: : {: :ヾ: : }
  {{ /: /j : l /f^l     {/ ヽ/: : /l : : : : {
   ト{: :{: : : l   {      ノ    }: : / :} : : : 人__
   Y\Y: : l 〜辷-、  {  ̄/^く: : : : jフ: : : : :ヾ\
 x-く乂`l: : トミ  \/^く --┴┐:\ハj ハ : : : : : ∧ \
/: : :レ〈人l : l: 乂ヽ  {  \   }: : : :ヽ` 'こ>: : : : :∧ \
: : : : : : :j人: l\: : `ー-`〜、 \__ノ: : : : /人)┘\: : : :∧  \
: : : : : : : : : ヽ: : ヽ: : : : : : └--┘: : :/ : : : : : : : ヽ: : : ∧   \



    /   /   / / /   ,′ ′′′  |   '         ハ
  / / /  ,'  '  l   |   ハ ! |    |   |  | |    ハ
  ,'  '  '   |   l  |   l_l_ .斗 l    l  !  | | | ', ハ
. |  |  |   l |   |  ! ̄ l  !   ! ハ   , ヽ/   / l |  }  |
. |  |  |   l |   |  ! zr ニ 癶 {/  ∨   / \/  ,' / /   !     ほんとに心ばかりですが
. |  |  |   l |  ! 〃 {   rリ ヾ    l,' /千 < V ′/ / ,'
ヽ ', ',  ',  '∧  |  ⊂ニう_'イ     ムイ rfhハ Y / / /  ′     素直にありがとうございます
: : :.', '   '  ', ト、{  ' !           ハ _ッ |  / /  /
: : :. ',  ' , ' , , ゝヽ ||          !  ` う イ//  /
: : : :..\ ' , ' , \  ||    、 _           イ∠ィ イ /                  「う、うん、頑張ってね……」>愛歌
: : : : : :. \ ヽ ヽ ヽ !l      _ ― '   彡  イ/
: : : : : : : : _>\ ヽ_ヘ||             ∠ イ  '
: : : : : : : :l : : : : :.!`ヽ c           ィ
: : : : : : : :| : : : : :ト   \     _ .. <:   \
: : : : : : : :| : : : : :| \   _7 T: : : :    ',: :   \
: : : : : : : :| : : : : :|    Y´   |: : : :     }: : :   \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうしてヘンゼル君は現代日本からファンタジー世界に転生することになったのであった。


   「でもそうはならなかった、ならなかったんだよロック」「なっとるやろがい!」はじまります。





1347 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:44:50 ID:T0+2z3RO
当たり前だが救いが見えねえw(勝ち取れ)

1348 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:45:07 ID:/yp2VCwu
すげえ、メッセンジャーのはずの愛歌さんが心底同情してボーナスを追加してくれたよ!!

1349 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:45:25 ID:1cmHEL/g
冒険者セットが無いと流石に採取用ナイフや水袋が無いので初動が結構厳しかった
メッセンジャーのラブソングさんありがとう

1350 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 22:49:57 ID:U1rn0CDF



           _ -――- _
         '" ̄  -―- 、    ̄`ヽ、
       / /    ヽ    \      \
     //       l     ヽ      \
     /  //  ハ   l   l    、      ヽ        ……しかし結局どんな生まれでそんなことに―――
    / / /   / l l  ト、 l   l    ト  l Y
   /  / ‖  /  l l  l l_l    }     l ヽ l lヽ
   /  ‖ l_l l   ! j  厂} ハl l  j    l  ゙、} j:}い
   l l  ! l l l l l  jノ} l l 云=ミ、j /     l\ ∨::} }       4歳で親がくたばり貧困層なのですべてを失う【1D1000:750】
   {| { {,x=ミトl  / └シ'゙斧气 ヾメl l   l:::::ヽY::j /
    l l 人 《f;汽 `       弋,゚,丿/` l l    l::\:::}:ノ/}        どうしようもないクズ親だったので活動できしだい脱走【1D1000:239】
   八ト、{ハ弋゚ノ .::      ̄   j   l l::::/⌒)く
     } 八}    `          /    j l:://  ‖ }       捨てられた孤児院が冒険者として搾取する環境【1D1000:776】
    /  λ         __,     / /   / ///  / /
   /l  j/  、  `   ̄     / /  / /// / /l        孤児院が貧しすぎて食い扶持を稼がないとヤバイ【1D1000:92】
   / j ‖  \         / /  / / {/l /  /}}
   { {  !    \ _ -‐''"/// / / { {/ / ノ        4歳で親が罪を着せられ財貨召し上げで放逐【1D1000:493】
   l  い{     r-rL  r〜//  /   从(
  八   、     Y〜)-{,斗/〜イ
    \乂ゝ     r乂:/: : : : : : : : 入-、
    _ _x〜/Y: : : :{○: : : : / / Y::`〜xイ癶
   {ヽ/::::::::/  l \/\: :/ /  l::::::::::::::Y辷-ミ、
 /廴/:::::::::::/   l   j|    /    l:::::::::::::::l }: : \
/: : :) /::::::::::::j    l   jl!  /      l::::::::::::::::l (: : : : : ヽ
: : 弋/:::::::::::::{ __l_ jll|∠____l:::::::::::::::::「 }: : : : : : 0       ある日突然拉致られて町のどっかに捨てられる【1D1000:775】
: : : :廴::::〜'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└--:::、:::;;}┘/: : : : : ヽ
: : : :{::ヽ::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ}:/ :/: : : : : :\     ある日突然村が焼けSENKAのさなか逃亡【1D1000:651】
: : : /::::::Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y: /: : : : : : : : :ヽ
: : : {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: : : : : : : : : : : : Y





1351 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:52:53 ID:1cmHEL/g
貧困層なのに親御さんはこんなトンデモない子供抱えて良く頑張ったよ
なんとか動ける年齢まで育ててくれた事には感謝ですわ

1352 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 22:56:42 ID:U1rn0CDF



                   -――-ミ              -――-       __
             /(       ..... ....    ): : :)    ....::::::::::::::::::::::::::::::::::...  /'" ̄ ̄`〜
         {( /( 乂 \......./: : : : : : :\ 廴: (__ /::::/::/:::::::::::::::::/:::Y
        人: : \_>: : :-―--: : : : : : `〜----‐彡::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} \           死因
         `〜--‐''" >―---------‐:::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::::/:::::::::::::::ハ )) )
             --―/::;;x< ̄::::::::::::::::::::::-――――-----‐'''"/::::::/ / 彡
  ((  ((/     /::://::::::::::/:::/:::::::::::::::::::::: ̄>------‐/::::::::/: : ;                ご飯あげすぎて餓死【1D1000:411】
         ミ〜〜〜-/,,/;;イ/ /::://:::::::::/:::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::: :{: :{
            _>―--{(--‐:::/:::::;;;;/:::::::/:::::/::/}:::{:::::::::::{:::::::::{: :乂:\___           凍死【1D1000:519】
 _      /   //⌒〜--イ/:::://:::::::/::::::/:::::/::∧:::::::八::::::::\: : : < ̄ ̄\ヽ
((    /     {   \_ /:::://:::::::::::x〜''"ノ{:::::/::/ ノヘ:::::::::l\,,,,,ソ\ \ヽ   ) :)        怪我がもとで衰弱死【1D1000:559】
   . : :/        、_>::::://:::::::|::::/ ァ''": : ,,,;;;;;///}:::::ノ  ): : : ヽY  ): } //
乂 : : :人    /        ̄ ̄  /::::/|::::| ノ: : / / /{/ //// __): :ノ }// (: :(____     生活を苦に自殺【1D1000:738】
: :((/: : : ヽ,,,/               {::/   l;;;;i'" : :/ : /l/ ( // /( /:f⌒/:/(: : ー---ミー--‐''"⌒)
: : : :ミ〜 : : : :⌒〜〜t,,,,   ,,,,,,..乂r〜j : |: : : {ハ:j /   {{  /  (: : 乂{: {  ̄ ̄ ̄ヽ: :ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :⌒"": : : : : : :/ノ: :ノ_ノ):ノ`〜 ,,, 人\}ノノ  ̄)): : ヾー---   }}
: : : : : : : :⌒〜: : : : :___: : : : :--‐〜''":  ̄/ L: : : : :`"""ヽ  /  }:::::}ー-ミ : } ノ         死ぬまでレイプ【1D1000:536】
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : --‐〜'"  ̄て/    : : : : : : }: : }   ノノ:ノ    )ノ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :       し   : : : : : /ノ/    ̄/



        //    // / /   ,′ ′′′  |   '      ハ
       //    l //  ,斗l   |   ハ ! |    |   |  | |  ハ
       / | l  |/ l /  l|   l_l_ .斗 l    l  !  | | | ハ
      ,′l |  | イ   ! ̄ l  !   ! ハ   , ヽ/   / l |  |
   .、  /  ハ ヘ   ', ヽ__/! zr ニ 癶 {/  ∨   / \/  ,' / / !     ええ〜〜〜!?
    ヽ/ ./ ∧ \ \  l,〃 {   rリ ヾ    l,' /千 < V ′/ ,'
     \/ /  \ \ ∨厶⊂ニう_'イ     ムイ rfhハ Y / / /
      \  //{\{ \ゝ  ' !           ハ _ッ |  / /
   ´:: ̄::`ヽ\厶ヾ `ゝハ            !  ` う イ/ //
   ::::::::::::::::::::\>、__\\∧.                 イ∠//
   :::::::::::::::::::::::::::´::/ ` ー .      _, ― 、_   彡  イ
                _ヘ              ∠ イ i |
                ヽ c           ィ | | | |
                 ∧ > 、       ,.イ>\ | | |
                  \  `ミューィ≦´//::::::::\ | |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   朝起きたら唯一の肉親の母親が死んでいた。元から何もなかったヘンデルはすべてを失う。





1353 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:57:50 ID:Uq+j5D6c
心中する文化じゃなくてまだ良かったじゃん(非道)

1354 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:59:11 ID:1cmHEL/g
限界が来たようなダイス。さもありなん
ヘンゼルも頑張ったのだろうが現実は厳しかった

1355 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 22:59:20 ID:U1rn0CDF



:::::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::||,. - 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::_:ノ    !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/  _,、 ,.j'´):::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/   イ::::ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::i     ,ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::l    〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::l     丶.:::::::::::::::::: ぎぃ… :::::::::::::::
::::::::::::::l        ヽ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::l        , ヘ!::::::::::::::::::::::::: ぎぃ…
::::::::::::::l        ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



    /   /   / / /   ,′ ′′′  |   '         ハ
  / / /  ,'  '  l   |   ハ ! |    |   |  | |    ハ
  ,'  '  '   |   l  |   l_l_ .斗 l    l  !  | | | ', ハ
. |  |  |   l |   |  ! ̄ l  !   ! ハ   , ヽ/   / l |  }  |
. |  |  |   l |   |  ! zr ニ 癶 {/  ∨   / \/  ,' / /   !     何も死ぬこたあないだろうに……
. |  |  |   l |  ! 〃 {   rリ ヾ    l,' /千 < V ′/ / ,'
ヽ ', ',  ',  '∧  |  ⊂ニう_'イ     ムイ rfhハ Y / / /  ′     気持ちはわかるけどさあ……
: : :.', '   '  ', ト、{  ' !           ハ _ッ |  / /  /
: : :. ',  ' , ' , , ゝヽ ||          !  ` う イ//  /
: : : :..\ ' , ' , \  ||    、 _           イ∠ィ イ /
: : : : : :. \ ヽ ヽ ヽ !l      _ ― '   彡  イ/
: : : : : : : : _>\ ヽ_ヘ||             ∠ イ  '
: : : : : : : :l : : : : :.!`ヽ c           ィ
: : : : : : : :| : : : : :ト   \     _ .. <:   \
: : : : : : : :| : : : : :| \   _7 T: : : :    ',: :   \
: : : : : : : :| : : : : :|    Y´   |: : : :     }: : :   \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ちなみにここは別に家というわけでもない。ホームレスとストリートチルドレンだ。





1356 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:00:41 ID:Dpkl914E
チート無しの4歳だろ、無理では?

1357 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:02:17 ID:T0+2z3RO
つまり、まず比較的安全に寝れる場所を探して、次に食料と水の確保だな(カボチャとかの食えそうなモンスター狩るのになりそう)

1358 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:03:39 ID:U1rn0CDF



                   -――-ミ              -――-       __
             /(       ..... ....    ): : :)    ....::::::::::::::::::::::::::::::::::...  /'" ̄ ̄`〜
         {( /( 乂 \......./: : : : : : :\ 廴: (__ /::::/::/:::::::::::::::::/:::Y
        人: : \_>: : :-―--: : : : : : `〜----‐彡::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} \
         `〜--‐''" >―---------‐:::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::::/:::::::::::::::ハ )) )
             --―/::;;x< ̄::::::::::::::::::::::-――――-----‐'''"/::::::/ / 彡
  ((  ((/     /::://::::::::::/:::/:::::::::::::::::::::: ̄>------‐/::::::::/: : ;
         ミ〜〜〜-/,,/;;イ/ /::://:::::::::/:::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::: :{: :{
            _>―--{(--‐:::/:::::;;;;/:::::::/:::::/::/}:::{:::::::::::{:::::::::{: :乂:\___
 _      /   //⌒〜--イ/:::://:::::::/::::::/:::::/::∧:::::::八::::::::\: : : < ̄ ̄\ヽ
((    /     {   \_ /:::://:::::::::::x〜''"ノ{:::::/::/ ノヘ:::::::::l\,,,,,ソ\ \ヽ   ) :)
   . : :/        、_>::::://:::::::|::::/ ァ''": : ,,,;;;;;///}:::::ノ  ): : : ヽY  ): } //
乂 : : :人    /        ̄ ̄  /::::/|::::| ノ: : / / /{/ //// __): :ノ }// (: :(____
: :((/: : : ヽ,,,/               {::/   l;;;;i'" : :/ : /l/ ( // /( /:f⌒/:/(: : ー---ミー--‐''"⌒)
: : : :ミ〜 : : : :⌒〜〜t,,,,   ,,,,,,..乂r〜j : |: : : {ハ:j /   {{  /  (: : 乂{: {  ̄ ̄ ̄ヽ: :ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :⌒"": : : : : : :/ノ: :ノ_ノ):ノ`〜 ,,, 人\}ノノ  ̄)): : ヾー---   }}
: : : : : : : :⌒〜: : : : :___: : : : :--‐〜''":  ̄/ L: : : : :`"""ヽ  /  }:::::}ー-ミ : } ノ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : --‐〜'"  ̄て/    : : : : : : }: : }   ノノ:ノ    )ノ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :       し   : : : : : /ノ/    ̄/



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ          ……
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |         ところでこの横の死体誰だ……?
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′        なんで一緒に死んでるの……【1D1000:327】
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /           (というわけで知性判定、探索とみなして一成功は保証)
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





1359 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:04:25 ID:1cmHEL/g
ここから慈悲で冒険者セットが手に入るのは確定してるから
手に入れたそばから仕事に出てその稼ぎで宿を確保するしかないか

1360 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:06:29 ID:sSvRN0gq
状況から見て身内だろうな

1361 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:08:46 ID:U1rn0CDF



          /   /     /    ',\      \  ヽヽ
.         /   /  / / '    |  ヽ  ヘ   ヽ  ヽヽ
        /   / / ! .! {     }   Y  ヽ   ',   ヽ|
        ,'   ,'  ,' |  ! ヽ    ハ A ⊥.._ |   l     .|       よし! なんとなく事情は分かったぞ!
        ,'    |  |  | 斗 ┤ヽ   !´|从ハ/l `.| I | |   '|
.       | |   |  ト〃ヽ !ヽ|  \ |     '_ | イ | ′/ |
.       | |   |  | Y ,.. --z    `  z´―‐ ヾ/ / ′/ |       このチンピラ冒険者がここで寝てた母さんをレイプして
        V ',  .V V zァ'´ ̄`            ∠.イ / ,′ i!
        V ヽ、 V ヾ       '          }// i! /       気が付いた母さんが抵抗してたら
       V  \ Nハ        ___ ,       /'´  ,'| /
.          ',  |  ヾヽ.        _        / l  / j'         後頭部を壁にぶつけてそのまま死んじゃったらしい!
.          ヽハ  | \\            イ/}/| ′
           ヽ| ヽ|ヾ > .     . ' ト '._  j/
               _ //\ > - < /ヽ: : \.._
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/    \__/  ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./|     /TOヘ      |\: : : \: : : : : : :     ……え、それで人殺しになったから錯乱して死んだの……?
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' !    ∧::V:::∧    .!   ヽ: : : \: : : : :
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ |    / /::ハ:ヽ ヽ   .!   ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::',  \_/   / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ     /::,' !| !::|     ,′.!: : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      これがよくあることだったら世も末である。人殺して自殺する奴は多分レアだけど。





1362 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:10:55 ID:Nz6rsIbk
人殺しで自殺するメンタルで生き残れる?妙だな‥

1363 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:11:57 ID:Dpkl914E
フィジカルは強くてメンタルは弱かったのか...

1364 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:12:35 ID:U1rn0CDF



               rfニニニニニニ=-__
           rfニニニ=-       rfニニ=-_
         rfニニニ=-     rfニニ=-  rf==- ,
        ffニニニ=-     rfニニニ=-   rf=- ム
.         .ニニニ=-   rfニニニ=-    rfニ=-  ナ
          ニニニ=- rfニニニ=-     rfニ=- .ナ
            ヾ ニニニ=-       rfニ=- ナ
             ヾ ニニニ=-    rfニ=- ナ
              ヾ ニニニ=-rfニ=- ナ
               ヾ ニニニ=- ナ



                                  ,:ッ==━━――‐--   .,__
                              _;ziセ''゚´             .   '"´ ,/
                        _.、ィァf爪  ,.  -―‐   ‐―一   ´  _,,亥イ"
                   jrxュ,ィ升   ,.   ´_.、 斗t允━‐- -―=七Iだ
               _,nヘj(] {「   ,ィ′,ィf´
          ,_, ィチU}} }人_》a⌒ヽ.′
  _ =孑セ升、   _jI斗└┘
 {i´ ”*\jI斗セ”^
 込 ゚%ァ'゚´
 ‘弌j'



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ     ってことはこの辺の道具はそいつの遺品……
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',              え、ちょっと、そういう渡し方はひどくないですか……?
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      愛歌「あなたの人生で手に入る可能性がここしかなかったんじゃよ〜〜〜!?」





1365 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:14:41 ID:1cmHEL/g
【異世界冒険者の行動案】
日銭を稼がねば。とりあえず草むしりなりカボチャ狩りなりチャレンジ

1366 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:15:21 ID:U1rn0CDF



                  /   /                       、        、
                    /   /     /        /     /   、  ヽ         \
                /   /      ′   / /   /             ヽ              :.
                   ,     ′     //    /    ′     |          |i         :.
                 ′   lil    //  / ′    l   ′   | l      il   i|i           :
                      li     ′         |  |     | l      il   l|:|         i     ……いうてもしかたないか。
                 l     i|i            l     l|  |     | |l |i    ll   i|:|.       |   |
                l    |i     |i       l  li  |  |     | |l || i _ l_  l|:|i i|i    |   |     もうちょっと早く手に入ったら
               l    |i     |i      l  li  |  l  |i   | |i |{i   l| `メ |i l|i.  |l |i i|}
                    li |   l|i     |    |   ll   l |  l  |l   |八j \ il|'´/ lヽ:l|i  .リ }i i|     頑張って草むしりとか
                   li l   |il|i     |    |   |l    l | l|il  | :、 ヽ __ \j / /′:リ /  ′ i|
                  li:|il i|il|l |  |    |   |i|l  l|l l|  |  \} \ /_)ミ厶イ i|l / // /  ノ     やれたかもしれないけど……
                 li:|il i|i   |   |i   l|   |i|i  l|i l|  |   il    寸:::ソ  {/li / /|l /li /
                 li:|il i|i   |i / |i   i|i  i|i  i|i l|\人 il|     `´    li∧′V/
                 |八、li|i:i| | ′リ l|i i|l  l|i  i|i l|   \ヽ           :
              ,ィ < リilリ | | ′/ i|l il l i i |i  i|\j..    `゛        :.
              _/_|. >. il|ノi /ili |i ll i l l |\ }                  :.
          /:.:.:.:.:.:` <  `从↓' |i リ.リいl l l  ヽj                  r― '            とりあえず冒険者がいそうな場所
         ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :`< リ>. |i /   、' l|                ⌒ン´
         {_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : `< V \  \j    、          /                いってみるとするか……
         ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  \  \   /  ゛  ,,     /
          ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \/、        `  - ´
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \ \
       ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :ヽ   > ∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    因みに少なくともこの町での冒険者の地位と名誉――【1D1000:244】

   (高いほど名誉ある職業、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)





1367 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:17:28 ID:Uq+j5D6c
食い詰め者!

1368 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:17:36 ID:vt9fKVBA
貧民の仕事かな

1369 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:18:11 ID:U1rn0CDF

ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ       冒険者になって金を稼ぎに来た!
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:           冒険者にならせてもらおうか!
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    とりあえず冒険者が集まって仕事と宿を提供してそうな宿に凸をかけるヘンデル。
   ぶっちゃけ事前に調べておいたが丸腰だと怖くてこれそうにないところだったのだ。

   何ならいまでもちょっと怖いぞ。





1370 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:18:22 ID:1cmHEL/g
低いな。それだけ巷に溢れてる賤業なのだろうか
劣悪そうな環境だが紛れ込むには都合が良いのかもしれない

1371 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:22:12 ID:U1rn0CDF



                            ___
                           / ̄ / / \ \
                          /\  / /    \ \
                           /\ _|_|_    ___|_|
                        |   ||::::::O:::〉  〈:::O:::::||
                      [l   ||:::::::/    \::::: ||、     ほう……冒険者志望か……
                      [|   | ̄|     _  | ̄| |
                        /\. |  |   /二\|  | |      命がいらねえみてえだな小僧……
                        {Y^|γ⌒ヽ γ\|/ヽ/⌒ヽ
                          `ーl.{ 〇 } { ― ◎― }{ 〇}
                          |乂_ノ .乂/|\ノ乂_ノ
                          | \__/ ̄ ̄|_/
                          |       ̄ ̄ ̄  |
                          |    \.     //|
                     _/  \ |     |   |
                 _/ ̄                 \
.            _/ ̄             |       ./   \
.        / ̄ ̄     ̄\__     |      /       \__
     /            \     \_  八    ∧       \    ̄ ̄\
.     /                ∨       ̄\ \_/  / ̄ ̄             \
    /              |            ̄| | ̄ ̄           :|       \
.   |              |             | |            |        \
.   |               / /             | |            | / ̄ ̄ ̄\ }
                      [とりあえず店主]



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ       いるから金が欲しいんだよ。
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |       それで今カネになる仕事はあるかい?
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /                 「ほう……まあいいだろう……」>店主
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }           (なんだよこのマスク店主の格好じゃねえだろ……)
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





1372 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:24:18 ID:1cmHEL/g
ちなみに冒険者セットが無くともその辺で「投げやすい石」を確保さえすれば
一山幾らの草むしりぐらいなら現実的に倒し得るのがこのスーパー4歳児
とはいえその投げやすい石を確保する500Gすら無い素寒貧なのだが

1373 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:29:16 ID:U1rn0CDF



  ________
  |エl二l二lエl二lL|
  |lL二lエl二lエl二|
  |エl二l二lエl二Ll|
  |二lエl二lエl二lL|
  |エlLl二l二lエl二|
.   辷lエl二lエl二lユi



                 _______
                  /二二/ ̄ ̄ ̄~"''
                 /二二/.: : : : : : : : : :. :. :. :.\
           /[ ̄ ̄ ̄]\_.:: : : : : : : : : : : : : : :.\
.            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄\.: : : : : : : : : : : :.∧
           / ̄ ̄\        ̄\_ ̄\.: : : : : : :. :.∧
.          / __,  \       /〉  ̄\\.: :. :. :._∧__       といっても……俺も慈善事業じゃねえ……
         / /   \  .|    ///〉  ∧ |__/ニニ二|
.        / /    |  |  〈///   .匚||二冂二二/       出来ねえ仕事をやって小僧がくたばっても
       / /       |   |     〈/       匚||二凵二/|
       \|      |   |               | / ̄|.: : : :.|        1Gにもなりゃしねえからな……
        |::\     |__|____         |./ ̄\|: : : :/
        |::::O〉   〈:::::::::O::::::: ||       / |\  |: : :/
         |\/     \___/      | |_ノ  |/
        \_|      \ \       | \__/
           |        \ \     |\_/|            とりあえずそこにある背負い籠もって
           |         \ \    | ̄    |
.          / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ /     |            町はずれに生えてる魔物草を一杯にしてこい……
        | ̄ ̄| ̄ ̄7\/  ./ ̄\ |/      .∧
        | \ | /   |   |__/ |   \  ∧           魔物草はわかるか……?
.         \-(◎])── |\____/        \
            \|  \ / _/         /     \
              / ̄ ̄ ̄ ̄\            /       \
          /      /   :!          /            \
            /      /     |     |    |             \
.          |          |     |     /          ∧
.          |        \|          /                 ∧
.          |          \ / ̄ ̄                   \



           ,.. - < ̄ ̄ `>―‐ 、
          /              ヽ
          /                 >‐ 、
       /   /                  \
         |   ′/           !
         |  | '    /  /  .|   |                  魔物草――【1D1000:659】
         l l ! |  ィ ヽ  /   |   |   |
         |从lハ/ /ィ/ ∨    ′  ′  |
           ノ z=ミ  /     /   /   |   /             (魔物知識で知性判定、
       、´     >'   /   /     /   /
.         〈    孑   ィ   /    /   /                 やっぱりエクスプローラーなので1成功確定)
        ゝ,  ´  ̄  川 ィ    /  / /
.        |        / _ ィ    ィ /
          !       ´_ ̄/ィ イ  / / ̄ ̄
           `  ̄ ̄ `ヽ   /Y |/l/ ̄ ̄: ヽ
                \/ /: : : : : : : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           これ子供単騎だとエクスプローラーじゃないと詰むなw





1374 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:31:57 ID:1cmHEL/g
ああいや待てよ、ヘンゼルは回避5で一般草むしりは体力2でダイス2個
つまり一般草むしりに不意打ちを仕掛けられても絶対に攻撃が当たらないのか?

1375 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:32:42 ID:U1rn0CDF



               ヾl
             .||^-,、
           ,-'''~kー'
       .    ,-`ー''.ゝ
          ヽ,,ノソ|l__,_,,
            k l.l -.._)
             .(|.lノー'
           ,/'二,ニミ-
        _-ー-ニ|.|γ
         `'-,ハ.|
      .     ´ |.|
              |.|
           .|.|
             .|.|
           |.|
           |:|
            |:|
             |;|
            |;|
            |;|
            |;|
           |;l
           |;|   -'''' ̄`ヽ_
           |;| / -''' ̄`'_,l
    ,-''' ̄`''l、  ,l,|/,-ー'''' ̄ ̄
   .|,;ー'' , へ_, ノノ/
     `ーl  / ̄ l __,,-''-,,
      ヽ_/_,,,ノ'  ヽ   |
           \_ ヾ ノ
            `'''' ̄
魔物名:群生する魔物草(一本一本ではデータにもならない) LV1
能力:[体力]1  [反射]1  [知性]1  [外界]2
《魔物》《行動不可》

○戦闘値
最大HP=5([体力]×5)
最大MP=10([外界]×5)
行動力=5([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
攻撃してこない
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=1([体力]+装備や特技による補正)

ドロップ品(上記のデータになる量を採取した際の報酬である)
最初級魔石(1000G)
魔物草の茎(500G)→紙の原料
魔物草の葉(1000G)→回復薬の原料
魔物草の花(1000G)→アンチドーテなどの原料
魔物草の根(1500G)→魔力回復薬の原料


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  魔物草

 そこらへんに生えてくる魔力を帯びた草。底辺冒険者がよく採取を依頼されるメイン飯のタネ。
 結界の近くでは生えてこないことと採取すると消えることから実は魔物の一種と考えられている。

 完全な植物で全く動かないため直接的な害はないが、バロメッツよりも結界の内側まで生えてくる。
 放置しておくと魔力濃度が上がり結界を圧迫したり繁茂しすぎて生態系を荒らしたりする害がある。
 結界外にある小さな村だと田畑や農道に生えて村を覆ったりするので定期的に駆除しよう。

 素材はポーションなど薬品の原料になるため、そこそこの価格で取引されている。
 大量に取れるが高級な薬品の作成にはそれこそ山のような薬草が必要。
 素材を乾燥させただけのものを噛んでもそれなりに治療効果があるため広く重宝されている。




                     , -===-. 、
                , ´ ̄     \  ミミx、
              /.   /    i.  i ヽ ヽ. ミ==x、
             /.  l.  | !  |.  |  ', ',  ミ==x
             ,'   |.  | |  |.  | ', ',.. !. l\`ヽミx、
              l    {i  | i.', | |. |. |.. l..::!:.!.| }. |ゝニ=x、
               {   ||..斗-−|:.:!:i :.| |-|.十-、. |. |..|. ヽ ',ヽ、. ,,      ――これであってるかい?
              |  ', . ',ヽ ハ」`ハ!」:! :.|」ijハ」ト| : /.i::,':::}、:: ',.|ゝ彡'
             |   ',...ヘィヒニテソ  \i..x=ニミソ/,'/ノ::::|:::|:: {|、
.               ',..ヽ \ヽ、     、    ノノノ.|::: ,':: |ヽニ=-
             ',. |::\`ー`   ___    ソノ.,':: /ハ |
                  ヽ',: :、:ト、`  `. __ノ   イ:: ノ_/{|:: `
           , -'": :\ \:ヽ       イ. ,'ノ:: |::: |
          /: : :.,,,,;;;;;;'"\ \`≧=≦i!i!i!i!/ヽ、ヽ、.',
          /.: : : :.;;;;;;;''\.  |  >∧ V ∧/. |\  ̄
       / : : : : ;'': : /`、 ヽ∧/l..( ハ ヽ/.  |
.         ,': : :./.: :. .:./ー、ヽ.」 : \l. ヽヽヽヽ,-┘
.         l: : :/: /: :r ― -\:.: : : :. 、l. \`、`ミ二ニ=-
.     / | . ,': / . '/ ̄ ̄`ヽ.: : :. : :,l l. ` ミニ=-
     ; : | /../: :,'   ,. /.. 、-、. : ::.',l l l ゙|:
     | : ',' / . ノ . ノ;;ノ__.(`ヽ ',ヽ. : ',l l l |.:
     |.: :.i: : :.(. ノ..   ̄.i i} . i. |}. : ',l l l. |.:
.       |: :....ヽ|: : :.ヽ.  Y. ,' ,' ,'ノ'..: :.',l l l |: :
.     |.: : :. :.`l: : : `-、_   ノ_ノ: : :...: :.',l l l.|.:
      |: : : : : :| : : : : : :. ̄: :..: : : :..: :.: ',l l. l.|.



                         _________
                        // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\二二\
                       //: : : : : : : : : : : : : : : ̄\二\
                //.: : : : : : : : : : : : : : : :./ ̄ ̄ ̄]\
                   //.: : : : : : : : : : : : : :._// ̄ ̄ ̄  ,ヘ
                    _|´:_: : : : : : : : : : : : :./  /        ./ /\
              [二二\__.: : :. :. :.|_,/  〈\      :| |  |    ……なるほど……
              [二二二|   \__匚| 〈\\〉     | |  |
                 ∨ニニ:|    :lニニ匚|   \〉      :| |  |    それくらいの調べものはしてるか……
                 ∨: : :.:\__lニニ匚|            / / /
                      \.: : : :. :./| ̄| ̄|       ___L_|/|
                  \: : : :| l |/|  |         ||:::::::O::〉 \
                      |.: : :.| l |.  \|\      ||:::::::/   |
                      |   \ゝ__ |  〉      / ̄|      |     ならそれ以上言うこたあねえ。
                        / ̄\  \__|_,/   _/  /      .|
                    /      ̄ ̄\_|:  /  \/      /ヽ    今から行きゃあ他の草むしり連中と合流できる。
                  /  /      |  / ./ ̄\ヽ   /\〉
               _/  /     |   \| |    | |  /\/     さっさと行きな。
                /    ̄\.      |     /\\_///\/
          /           \           \  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
         /     /              \__
        /     /        \  |    |   \   ̄\
     _/       ____   \|    |/   \    \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     こうして、親切なご店主に籠をお借りして草むしり()に向かうことになった。





1376 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:32:44 ID:sSvRN0gq
人と組んで仕事をしようにも最低限の実績がなきゃ、誰も組まないでしょうしね

1377 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:32:56 ID:T0+2z3RO
その代わりアタッカー短騎とかだと追い剥ぎとかの効率がよさそうw

1378 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:33:00 ID:U1rn0CDF
>1374
囲まれなきゃね。

1379 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:37:16 ID:1cmHEL/g
>>1378
そうだった、包囲ルールが今回は強いのだった
あと防御力が1足せれば通常攻撃ならノーダメか。うーん不意打ちコワイ

1380 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:37:51 ID:U1rn0CDF


ttps://www.youtube.com/watch?v=YltLSb6xFCU


....::::::...:::: ::::.:....::::::....::::. .::::::::::..::::. ..:::::::::::::::::....:::::::::.... :::: :::::... .::::::...::::..::::::::::....::::::::....::
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... .:::::
....::::::........ . .:....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ .   .:::::... . ::::... .... ..::::::::::::::::....::
.. . . . ... .::: :.. . .  .:: : :.. . ... :::  :::.. ... .. .. .. ..::. .. . .. .  ..  .:: .. .:::
.. . . . ... .::  :.. . .  .:: : :.. .  :: :  : ::.. ... .. .. .. .. ::. .. . .. .   ..  .::
. .  .. . . . ... .  :.. . ... .. .  .  .: : : :. .. .. .. .. . .  :: : ... ..    ..  .



。.:;,:; ,:: .., ,..;,:: .:. 。.,:; ..;;: ..,, ;..,, ..,, .., ,, .., ,..;,:: .:. 。,:; ,::  .., ,..;,:: ..;;: ..,, ;..,, ..:.::  .., ,..;,
,:,。o。'.:o。o:'。,゜.; o。o.:;,゚。.:. ::o:;,:,0。o.: .:@。.:;,::o゚.,。,:,0。o.: '.:.。:。o0o。o:.:.::o。o.:;,゚。.:.,:; ..;;:o。
:.:゙,o。o0;、,:'.:o。o:'"'.:@。.:;,:;(@)o,:'゚.,。o;:;,':,:,。o。.:.::o゚.,。。(@)o゚;.,:;o ;;:;,:,0。o.: '.:.。`:。o0;。o。.:.
:.:゙,o。(@)o0;、,`:'.:o。o:'"'.:@。.:;,`:;(@)。(@)o,`:'.:.::o゚.,。o;:;,':,:,。o。(@)o゚;.,:;:,0。o.: '.:.。o ;;:;,`:;,
:(@).:゙,:;。(@)o゚,。o。(@)o゚,"'.:.:;,。(@)o゚`:;,`:'.:o。o:'.; (@)∴@:.:;,`:;,':,:;.,:;.:(@):o: '.:.:∴@:.:;,`
o ;@。(@);; ∴o。o゚。o゚@ ;; o(@)。,゜.; ∴@;; o゚.,。(@)。o ;; ゚:,0。o ゚(@)'.:o゚.,。;;`(@):o。o:'
。o゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;`゜(@)。o ;; ゚:(@):o。o:'.; ∴@;; o゚.,。
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; ∴
(@)o ;;.; o(@)゚:. o ∴@ o(@) (@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):
。o゚@(@)o0。゚(@)o ;; ∴(@)o0。゚@(@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:0。(@)o ;; ∴o(@) (@)(@
(@)(@)。o;;.;@(@)。,(@)o゚:(@) o(@)゚:. o0。゚(@)o (@)o ;; o(@) o:0。(@)o(@),(@)o
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ       さて、そんなわけで町はずれというか
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |       人類の領域を守る作業もかねて草むしりを
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /        行うわけだけど――(高いほど多い、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /            ちいかわ【1D1000:102】
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',                 チンピラ【1D1000:971】
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\                女子供【1D1000:838】
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/                SENKA【1D1000:49】
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





1381 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:40:19 ID:6BHG7waa
女子供が生き延びればチンピラに進化しそう

1382 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:41:06 ID:Uq+j5D6c
SENKAは力を溜めている

1383 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:41:47 ID:1cmHEL/g
ああ、女子供のチンピラかもしれんのか。男性はもっとマシな仕事してるとかで

1384 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:42:04 ID:U1rn0CDF



        ---―――---
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |::::l    :::三三三:::     .l::::|
   |::::|..   ::三三三三::   ..|::::|    /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
   |:/ /__\三三三/__\ t:|  <                         >
  -t/. ' ^=^:::/二二ヽ::^=^  .tj,- < 殺人上等―――(コロシジョートー)!    >
 ( al⌒l ̄ ̄ ̄ ̄l二l ̄ ̄ ̄ ̄l⌒l6 ).<                         >
.  tl.  t_____j二t_____j  .|/ .< オレらは無敵の“冒険者”様だぜ!!  >
   |    ,__`--´ `--´__、  |  .<                         >
.   t  八:l.l_l__l   l__l_l.ll:八  /    VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
    l \ tlTlTTTTTTTlTlj /l
     |  l::t.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:::::|
.    |.  |::::` ―------― ´:::::::::|



                                         ___
                                __    , '´,..-─‐‐`ー..、
                           ,...-──‐-<^>'´::::::::::::`;ハ / /:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                     /:;、::::::::::::::::::::::ヽ: ;、: :. :::::ヽノ`/::::::;vwwwwvv::::::: ::::ヽ
              ,.o, -──- 、 /:::/ |i|\::≠::::::::::V ヽト、ハ ::`´i ::::/彡   ミ、ヽ : : :. :i
           /ァ'/;ハ;ハ::ト、::O!:::/‐ !| -‐、≠::l::::::::i  テォ|: .:::::!::::iイf:i   f:ヽヽヽ:.:: .::::l
            //レレ' レヘl ヽ:ヾ::}モラ  そラ l: .:|、:: ::l、 ゙ー' |::l):::|ヽ}└',.  └' '^ ∧_ノノ |    ……
          〃  }ヒ   ヒラ レ、`{  、    | .::レ:: :::lー _, ィ|::|:::::l/ii{   ,、    /:::仆:::::|
         ノ'   {⊃  ⊂⊃ ノノヽ、 ー  ,.イ:::::|、::::::仁-r‐'l/:::::/::::::\ `   , ィ::::::::!:l::::::|
              ヽ、`    ス´    `ニ´〉|:::::レヘ:::::ヽ.∧/'^ヽi:::::::::::::::`T´__/::::;:::::::::::::::!
              /´ク7ー‐' ヽ、  /: ヾー|:::::|彡'`:ー-.、 i ノ V:::ノ、ノく,ハ_,!/:::::::::::;ノ
             / i::::/ 人 /´/ ,ハ: : : : 冂イノ : : : ; :‐:、ヽ´ ノ 〉:Y::ヽ.:.:l l.:.∧:::イ´:.:.:ヽ
           /   |::::`丶、/:::/r': :ヽl: : l l: ′:i:/: : : ; : l'´  j〉人ノ.:.//人ノ::;ノ:.:.:./´:.i
           /    !:::::::::::::::::::l/: :ヽ :|: :l  l: : : :〉: : :/ : : l /∧Y::::〉//(:::y::ィ:.:.:/:.:.:.:.|



           ,.. - < ̄ ̄ `>―‐ 、
          /              ヽ
          /                 >‐ 、
       /   /                  \     どう見てもチンピラなやつらと女子供が
         |   ′/           !
         |  | '    /  /  .|   |             せっせと草むしりしてる姿はなんというか
         l l ! |  ィ ヽ  /   |   |   |
         |从lハ/ /ィ/ ∨    ′  ′  |           シュールなもんだよなあ……
           ノ z=ミ  /     /   /   |   /
       、´     >'   /   /     /   /
.         〈    孑   ィ   /    /   /
        ゝ,  ´  ̄  川 ィ    /  / /
.        |        / _ ィ    ィ /
          !       ´_ ̄/ィ イ  / / ̄ ̄
           `  ̄ ̄ `ヽ   /Y |/l/ ̄ ̄: ヽ
                \/ /: : : : : : : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  これがただの雑草なら町のボランティアやってるヤンキーと町の人という平和な光景なのだろうが、
 実際に採ってるものを考えるとコカの収穫してる小作人とマフィアの下っ端みたいである。





1385 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:45:10 ID:U1rn0CDF



               __   __
             /    ミY´   \
           /      |l     ヽ
             /           `ヾヽ
         / i l    /  i     、   '
            ′l |   /  l| |l  ト、 ヽ ヽ  '
         |i | |l /| / l| |l ,1 l|ヽヽ ', |
         || | |l /、|ハ | |l /リ LY l !
         ’l`ト|/__ \ヽ〃 _/ _,.斗-|l|
           |l _戈弋'_メヽ ムr匕_ア 辷|l |
           |l l| ^'─ '^ |   ` 一 '^|l |l |        おらあ! だらだらせずさっさと引っこ抜きな!
           || lハ ''    ,、_     '' ハ |l|
           || | lヘ    r_-‐┐  , il l |l|
         八ハ li:^ト、 `二´  イ ll 从ヘヽ、
         _,.ィ::∧ li::l| `ヽ _. イ |//ハ::.::\`丶、
      __,  '::.::./::.:ヘ li:|        l|/,小|::.::.::.::\::.::.`ー、
    厶-…'∠::.--ァヽl:!__    __/〃|<´ ̄ ̄::.`ー-ヘ
   ハ::.::.::.::.::.::.:/::.::.::l\ ` '´ /'/::.::.::.::ヽ::.::.::.::.::.::.::.::./}
   !:|::.::.::.::.::.〈::.::.::.::.:l|       |:.:.::.::./::.::.::.::.::.::.::.::/,イ
   |::.|::.::.総::長:ヽ::.::.:|  ヽ /   |::.::.:/::.夜::鬼::姫::.//〈
   |::.|:r───┐ヘ::.|¨  ̄ ̄ ̄ `|::.:/::. r─−─ー:Y::.::.:l
   |::.|:|::.::.::.::.::.::.:|::.::N-─── ー !;イ::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.l
    ':: |:「 ̄ ̄ ̄::|::.::|:|ー─── -|::|::.::.::「 ̄ ̄ ̄ ̄|::.::.::.:l
   ハ::.|:|::.::.::.::.::.::.l|::.::|:「 ̄ ̄ ̄  ̄l|::|::.::.::|::.::.::.::.::.::.::.:l::.::.::.::.l



                                         ___
                                __    , '´,..-─‐‐`ー..、
                           ,...-──‐-<^>'´::::::::::::`;ハ / /:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                     /:;、::::::::::::::::::::::ヽ: ;、: :. :::::ヽノ`/::::::;vwwwwvv::::::: ::::ヽ
              ,.o, -──- 、 /:::/ |i|\::≠::::::::::V ヽト、ハ ::`´i ::::/彡   ミ、ヽ : : :. :i
           /ァ'/;ハ;ハ::ト、::O!:::/‐ !| -‐、≠::l::::::::i  テォ|: .:::::!::::iイf:i   f:ヽヽヽ:.:: .::::l
            //レレ' レヘl ヽ:ヾ::}モラ  そラ l: .:|、:: ::l、 ゙ー' |::l):::|ヽ}└',.  └' '^ ∧_ノノ |    は、はいぃ!
          〃  }ヒ   ヒラ レ、`{  、    | .::レ:: :::lー _, ィ|::|:::::l/ii{   ,、    /:::仆:::::|
         ノ'   {⊃  ⊂⊃ ノノヽ、 ー  ,.イ:::::|、::::::仁-r‐'l/:::::/::::::\ `   , ィ::::::::!:l::::::|
              ヽ、`    ス´    `ニ´〉|:::::レヘ:::::ヽ.∧/'^ヽi:::::::::::::::`T´__/::::;:::::::::::::::!
              /´ク7ー‐' ヽ、  /: ヾー|:::::|彡'`:ー-.、 i ノ V:::ノ、ノく,ハ_,!/:::::::::::;ノ
             / i::::/ 人 /´/ ,ハ: : : : 冂イノ : : : ; :‐:、ヽ´ ノ 〉:Y::ヽ.:.:l l.:.∧:::イ´:.:.:ヽ
           /   |::::`丶、/:::/r': :ヽl: : l l: ′:i:/: : : ; : l'´  j〉人ノ.:.//人ノ::;ノ:.:.:./´:.i
           /    !:::::::::::::::::::l/: :ヽ :|: :l  l: : : :〉: : :/ : : l /∧Y::::〉//(:::y::ィ:.:.:/:.:.:.:.|



          /   /     /    ',\      \  ヽヽ
.         /   /  / / '    |  ヽ  ヘ   ヽ  ヽヽ
        /   / / ! .! {     }   Y  ヽ   ',   ヽ|
        ,'   ,'  ,' |  ! ヽ    ハ A ⊥.._ |   l     .|      ちなみにチンピラは性別を問わないので
        ,'    |  |  | 斗 ┤ヽ   !´|从ハ/l `.| I | |   '|
.       | |   |  ト〃ヽ !ヽ|  \ |     '_ | イ | ′/ |      ほとんどは女子供といったところですね。
.       | |   |  | Y ,.. --z    `  z´―‐ ヾ/ / ′/ |
        V ',  .V V zァ'´ ̄`            ∠.イ / ,′ i!
        V ヽ、 V ヾ       '          }// i! /
       V  \ Nハ        ___ ,       /'´  ,'| /
.          ',  |  ヾヽ.        _        / l  / j'
.          ヽハ  | \\            イ/}/| ′
           ヽ| ヽ|ヾ > .     . ' ト '._  j/
               _ //\ > - < /ヽ: : \.._
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/    \__/  ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄     まあこんなところで冒険者レイプとか
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./|     /TOヘ      |\: : : \: : : : : : :
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' !    ∧::V:::∧    .!   ヽ: : : \: : : : :     横行されても困るんで助かりますが……
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ |    / /::ハ:ヽ ヽ   .!   ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::',  \_/   / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ     /::,' !| !::|     ,′.!: : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          そんなこんな言いつつ黙々と魔物草を収穫していくヘンゼル。





1386 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:45:57 ID:Uq+j5D6c
魔動機めいたマシンがあっても人手のが安い

1387 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:47:41 ID:U1rn0CDF
>1386
「矢は高い、安いアイルランド人傭兵を使え」って昔の王様も言ってますしね。




                  /   /                       、        、
                    /   /     /        /     /   、  ヽ         \
                /   /      ′   / /   /             ヽ              :.
                   ,     ′     //    /    ′     |          |i         :.
                 ′   lil    //  / ′    l   ′   | l      il   i|i           :
                      li     ′         |  |     | l      il   l|:|         i    とりあえず周りを確認して
                 l     i|i            l     l|  |     | |l |i    ll   i|:|.       |   |
                l    |i     |i       l  li  |  |     | |l || i _ l_  l|:|i i|i    |   |    襲われたりしないようにしつつ
               l    |i     |i      l  li  |  l  |i   | |i |{i   l| `メ |i l|i.  |l |i i|}
                    li |   l|i     |    |   ll   l |  l  |l   |八j \ il|'´/ lヽ:l|i  .リ }i i|    まじめにやってたりする人を観察し
                   li l   |il|i     |    |   |l    l | l|il  | :、 ヽ __ \j / /′:リ /  ′ i|
                  li:|il i|il|l |  |    |   |i|l  l|l l|  |  \} \ /_)ミ厶イ i|l / // /  ノ    やり方のコツを探ったり
                 li:|il i|i   |   |i   l|   |i|i  l|i l|  |   il    寸:::ソ  {/li / /|l /li /
                 li:|il i|i   |i / |i   i|i  i|i  i|i l|\人 il|     `´    li∧′V/       信頼できそうな人探したりして
                 |八、li|i:i| | ′リ l|i i|l  l|i  i|i l|   \ヽ           :
              ,ィ < リilリ | | ′/ i|l il l i i |i  i|\j..    `゛        :.            この段階を抜け出さないと――
              _/_|. >. il|ノi /ili |i ll i l l |\ }                  :.
          /:.:.:.:.:.:` <  `从↓' |i リ.リいl l l  ヽj                  r― '
         ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :`< リ>. |i /   、' l|                ⌒ン´              周りの観察【1D1000:51】
         {_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : `< V \  \j    、          /
         ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  \  \   /  ゛  ,,     /                 敵対生物の警戒【1D1000:878】
          ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \/、        `  - ´
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \ \
       ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :ヽ   > ∧





1388 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:51:06 ID:U1rn0CDF



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ       敵対生物の警戒の方は2成功みたいですが―――
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |       さすがにそんな毎回出てたまるか【3D1000:1769(868+609+292)】
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /        魔物の襲来【1D1000:330】
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /           ↑が最大建った場合の数【1D1000:295】
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´               同じく強さ【1D1000:823】
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/               性欲を持て余したチンピラ【1D2:2】(1♂、2♀)【1D1000:828】
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





1389 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:52:01 ID:Uq+j5D6c
敵対生物の警戒に気を取られて周りの人を観察する余裕がねぇ!

1390 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:53:45 ID:U1rn0CDF



....::::::...:::: ::::.:....::::::....::::. .::::::::::..::::. ..:::::::::::::::::....:::::::::.... :::: :::::... .::::::...::::..::::::::::....::::::::....::
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... .:::::
....::::::........ . .:....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ .   .:::::... . ::::... .... ..::::::::::::::::....::
.. . . . ... .::: :.. . .  .:: : :.. . ... :::  :::.. ... .. .. .. ..::. .. . .. .  ..  .:: .. .:::
.. . . . ... .::  :.. . .  .:: : :.. .  :: :  : ::.. ... .. .. .. .. ::. .. . .. .   ..  .::
. .  .. . . . ... .  :.. . ... .. .  .  .: : : :. .. .. .. .. . .  :: : ... ..    ..  .



。.:;,:; ,:: .., ,..;,:: .:. 。.,:; ..;;: ..,, ;..,, ..,, .., ,, .., ,..;,:: .:. 。,:; ,::  .., ,..;,:: ..;;: ..,, ;..,, ..:.::  .., ,..;,
,:,。o。'.:o。o:'。,゜.; o。o.:;,゚。.:. ::o:;,:,0。o.: .:@。.:;,::o゚.,。,:,0。o.: '.:.。:。o0o。o:.:.::o。o.:;,゚。.:.,:; ..;;:o。
:.:゙,o。o0;、,:'.:o。o:'"'.:@。.:;,:;(@)o,:'゚.,。o;:;,':,:,。o。.:.::o゚.,。。(@)o゚;.,:;o ;;:;,:,0。o.: '.:.。`:。o0;。o。.:.
:.:゙,o。(@)o0;、,`:'.:o。o:'"'.:@。.:;,`:;(@)。(@)o,`:'.:.::o゚.,。o;:;,':,:,。o。(@)o゚;.,:;:,0。o.: '.:.。o ;;:;,`:;,
:(@).:゙,:;。(@)o゚,。o。(@)o゚,"'.:.:;,。(@)o゚`:;,`:'.:o。o:'.; (@)∴@:.:;,`:;,':,:;.,:;.:(@):o: '.:.:∴@:.:;,`
o ;@。(@);; ∴o。o゚。o゚@ ;; o(@)。,゜.; ∴@;; o゚.,。(@)。o ;; ゚:,0。o ゚(@)'.:o゚.,。;;`(@):o。o:'
。o゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;`゜(@)。o ;; ゚:(@):o。o:'.; ∴@;; o゚.,。
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; ∴
(@)o ;;.; o(@)゚:. o ∴@ o(@) (@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):
。o゚@(@)o0。゚(@)o ;; ∴(@)o0。゚@(@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:0。(@)o ;; ∴o(@) (@)(@
(@)(@)。o;;.;@(@)。,(@)o゚:(@) o(@)゚:. o0。゚(@)o (@)o ;; o(@) o:0。(@)o(@),(@)o
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃




    /   /   / / /   ,′ ′′′  |   '         ハ
  / / /  ,'  '  l   |   ハ ! |    |   |  | |    ハ
  ,'  '  '   |   l  |   l_l_ .斗 l    l  !  | | | ', ハ       何とか籠はいっぱいになったけど
. |  |  |   l |   |  ! ̄ l  !   ! ハ   , ヽ/   / l |  }  |
. |  |  |   l |   |  ! zr ニ 癶 {/  ∨   / \/  ,' / /   !       まともに頑張ってる人ほとんどおらんやん……
. |  |  |   l |  ! 〃 {   rリ ヾ    l,' /千 < V ′/ / ,'
ヽ ', ',  ',  '∧  |  ⊂ニう_'イ     ムイ rfhハ Y / / /  ′
: : :.', '   '  ', ト、{  ' !           ハ _ッ |  / /  /
: : :. ',  ' , ' , , ゝヽ ||          !  ` う イ//  /
: : : :..\ ' , ' , \  ||    、 _           イ∠ィ イ /         これ一人で帰るのは危ないから
: : : : : :. \ ヽ ヽ ヽ !l      _ ― '   彡  イ/
: : : : : : : : _>\ ヽ_ヘ||             ∠ イ  '             しばらくここで待機する必要あるんだけど……
: : : : : : : :l : : : : :.!`ヽ c           ィ
: : : : : : : :| : : : : :ト   \     _ .. <:   \
: : : : : : : :| : : : : :| \   _7 T: : : :    ',: :   \
: : : : : : : :| : : : : :|    Y´   |: : : :     }: : :   \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  さっさとやってもこうやって無駄な時間が生まれるため、みんなだれてやる気を失っていくのだ。





1391 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:56:21 ID:U1rn0CDF



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ      とはいえ無駄な時間を過ごすのもあれだな。
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ     周りの警戒はしつつ安全そうな場所とか
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |     トイレはどうしてるのかとか確認しとくか。
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /        何とかして別行動しても問題ないくらいの
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´           まともな仲間を探さないと……
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そうやって見つけた奴から別行動するからここには碌な奴がおらんねやろうなって。





1392 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:57:43 ID:sSvRN0gq
集め終わったなら周辺の観察続行かな
危険人物の把握と多少でも見込みがある相手が見当たらないなら、悪目立ちしないように隠れていないと

1393 : ◆l872UrR6yw :2025/05/14(水) 23:59:59 ID:U1rn0CDF

ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



           ,.. - < ̄ ̄ `>―‐ 、
          /              ヽ
          /                 >‐ 、
       /   /                  \
         |   ′/           !
         |  | '    /  /  .|   |                 ほら、籠一杯にするだけじゃもったいないから
         l l ! |  ィ ヽ  /   |   |   |
         |从lハ/ /ィ/ ∨    ′  ′  |               何とか詰めつめにして帰ってきたよ。
           ノ z=ミ  /     /   /   |   /
       、´     >'   /   /     /   /             籠のレンタル代と今日の宿代払っても
.         〈    孑   ィ   /    /   /
        ゝ,  ´  ̄  川 ィ    /  / /            だいぶ余ると思うんだけど。
.        |        / _ ィ    ィ /
          !       ´_ ̄/ィ イ  / / ̄ ̄
           `  ̄ ̄ `ヽ   /Y |/l/ ̄ ̄: ヽ
                \/ /: : : : : : : : : : : : : :



                      ,.ィ升三三}h。
                      /.: : : :.[三三]: :\
                   /.: :./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
                      /|_/     ___,     ヽ
                       |_|\〈\  /     \ l>|
                      _| |\〉\〉/  / ̄\ | l> |        ほう……それだけ背負ってもピンピンしてるたあ
                   | (,|:     /  /     l |   |
                  \|  /~" -〈、   _|、- '7 〉        なかなかやるじゃねえか……
                    |   |:::::::O::::}   {:::O_/ |
                    /}\厂厂 ̄      ̄「ヽ/
               _、-''~   厂\{           |厂|                   「教育が良かったもんでね」>ヘンゼル
          _,..-‐'''"       |\  、  __   / ./〉
.    ''"~~~~"''+、            \}  | /___\| {/ \
. /                      \ノ( \|/ )|/   〉
/                \             ` ̄ ̄ ̄´   \/
               \                /      |
                \     |    /      .|
                                   |
.          /                  \ /        |
       _,/                | |          |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        今生でのではないが。





1394 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:02:42 ID:w7Y0SCgv
どっしり30kg納入。積載を増やせるエクスプローラーの有難みよ
なんとか農家の軍手なり樫の盾なり仕入れたい所

1395 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:04:05 ID:qjokR+A9
貴重品だろう殺しにこない仲間が欲しいところ

1396 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:05:21 ID:FdQr3Pen
チンピラもルールがありそう

1397 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 00:08:29 ID:/9cae784



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ       それよりオヤジ。
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ       動いた後は肉と野菜が必要だ。
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |       真っ当な肉料理で一番安いの出してくれ。
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



             _______
          /_______\
.         ___//.: : : : : : : : : :. :. :. :.\\
        lニl/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\\
        / ̄ ̄ ̄ ̄\_.: : : : : : : :. :. :. :.\)
.       / ̄ ̄ ̄ ̄\__ \_.: .:.__ _/\       アイボリーラットの謎肉とカボチャのシチューでよけりゃ
      /       /〉    匚|_|二|   .|ニニ/
.    |、\   〈//〉  匚|_|二|_/: : :.|        いつでもおいてあるぜ……
.    | | |    〈/  匚|_|/.: : :. :. :. :.|
.    |\\__     \/ ̄ヽ: : : : : :./
     \_,}/:::::::::||       (―、| : : : : : |                          「上等だ、そいつで頼む」>ヘンゼル
      | |::::::::O::||      |_ノ .| : : : : : |
      |\ :: /|         \ノ.: : :. :. :.|
      |   ̄\\       |     ∧         あいよ……
      |     \}____   .〉      .∧
      |___   // \ヽ  /        ̄~"'' _
      |_|_/\ | |   | | /     /        ̄ ̄\__
.       \\/\ \___///   _/                  ⌒\\
.        \\∠}、__ノ | /          \             \
             ̄       〉              \          |
                      |/ ̄ ̄ ̄\                 |
                  /                         |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      この地方で定番の貧乏飯という奴だ。これすら食えない奴も大量に存在するが。





1398 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:12:32 ID:w7Y0SCgv
幼児特有の高い声でこの会話してる異様な光景
訳アリなんて掃いて捨てるほど居そうではあるが

1399 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:14:49 ID:FdQr3Pen
見所があると勧誘されてくのかな

1400 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 00:16:35 ID:/9cae784



                        __,,、  -==========-  、,,_
                 _,  -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- ,_
            _>'=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- ,,ニニ=-<__
             >'=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _ニニ\ニヽ
        /=-=ニニニニニニニニニニ=====ニニニニニニニニニニニニ=-_ニ\=}
       /=-=ニニニニニニ=-.:``:: ::: :::: :::: :::: :: :: ::: ::: :: :::⌒``-=ミ二ニニニニニ=-ニ\
      ,ニニ=-ニニニニ=-.:::⌒:::: ::: :::: :::: :::: :: :: ::: ::: ::____:: :: :: :: :: :``'-=ニニニニニニニ`、
.     /ニニ/ニニニ=-::⌒:: ::: :::: :::: :::: :: :: :/⌒_>ー====ニニミ:: :: :: :: :: :: :: ::`'くニニニニニ=`、
      ニニ〃ニニ=-..:: :: :::: ::: :: :: ::: ::: :: :: :_>''`` _,。s≦⌒}「 ̄:: ::: ::: :: :: :: : :: : :: ::\二二ニ====∧
    /ニ‖ニニ=-::: :: :: :: :::: ::: ::: ::: :::____(_,,。s≦ . . . .._/:::::::\:: :: :: :: :: :: :: : ::: :: :: ::\ニニニニニ∧
.    ゙ニ='ニ==-::: :: :: :: :: :: ::: :: ::::/ . .. ./..\__,。s≦⌒::::::::::::::::}:: :: :: :: :: :: :: :: ::::: :: :: ::`、ニニニニニ}
   {_=={ニニ=-:: :: ::: :: ::: :: :_____ノ  .:: :: :{. .{ {///:/:::::::::r―--く:: :: ::: :: :: :(__つ:: :::: ::: :: : :::二ニニニ=}
   {_=={ニ=-:: :::: :: :: :: : :(__:::/__ _ノ::: ::人/_ノ:::/::::::::/:. . :; ;; ;; ; ;:: :: :: :: ::: :::::::::o ::::: :: ::.:‘二ニニニ}
   {_=={ニ=-_:: :: :: :: :: :::: :::`ヽ_/:: :::/:::/::::し{_::/. . . . [____/┐__..:: :: :: :: :: :: :: :: :::::::::}二ニニニ}
   {ニ=∨ニ=-:: ::: :::: :::: :::: :: :: :::_]癶{ i八::.{::.: .:_::::{:__,,。s≦::::/: .. .. .. .....):::: ::: ::: :: :: :: :: : : :}=_/ニニニ}
    =ニニ)、==-:: ::: :::: :::: :::: :: :: :::ア彡⌒`〜''  刈//./:::::::/::...::.....::....::.::/:: :: :: :: ::: :: :: :: :: :,`_/ニニ/
    、ニ二)、ニ-:: ::: :::: :::: :::: :: _ノ ::.    :   ‖// /:::::::/::.::.::...:...:....:.:/:: :::: ::: :: :: :o:: :: : /:,ニニ=/
     \ニニ\__::: ::: :::: :::: ::::\ ヽ___ノ    {///人::::::(::.::.::.::.::.::..:: /:: :: :: :: ::o::: :: :: :: /ニニ=-,
      \ニニ\_:: ::: :::: :::: :::: \\rっ_,,,,、彡/:/{.......).ミ=-:: ::: ..,,/:: ::: ::: :: :: ::: :: ::/ニニニ/
      /=- _ニ=- .,_:: ::: :::: :::: ::≧====≦`ヽ{:: ::: :::: :::: :::: :: :: ::: ::: :: :rっ::rっ:>ニニ二/
      i{ニニニ=- __ニ=- ,_::: ::: :: ::: ::: :::: :::: :::: :: :: ::: ::: :(_):: ::::: ::( _):::o:::_>=ニニニニ/
      \ニ=-―-<=- _ニ=-  _:: ::: :::: :::: :::: :: :: :::0::: :: ::: :::: :::::_..>=ニニ二二>'’
          ̄       ``<ニ=- _ニニ===―--------―==ニニニニニニ>''゛
                       ``'' -=ニニニニニニニニニニニニニニ=- '``
                      ``''''  --===ニニ====- '''''``



              L、
               ヽヽ
.                vハ
                 E_
                弋才
                  E
                  E
                   E------- ァ,
                  /======∨
                 r‐--------‐‐= ∨
.                 ,            ,
                r 、          r |
                |. |          |. !
                ,∨        ∨ l
                 , ∨       ∨ ,
                  , ∨     .∨.,
                   `} r‐----┐ :l
                   :} !、_  .j {
                  //     ', 气
                  ヽ      ヽヌ



                      ,.ィ升三三}h。
                      /.: : : :.[三三]: :\
                   /.: :./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
                      /|_/     ___,     ヽ
                       |_|\〈\  /     \ l>|
                      _| |\〉\〉/  / ̄\ | l> |        謎肉とカボチャのシチュー……
                   | (,|:     /  /     l |   |
                  \|  /~" -〈、   _|、- '7 〉        それとこいつはサービスの魔香草茶だ……
                    |   |:::::::O::::}   {:::O_/ |
                    /}\厂厂 ̄      ̄「ヽ/         冒険者の仕事終わりにゃあ
               _、-''~   厂\{           |厂|
          _,..-‐'''"       |\  、  __   / ./〉          酒かこいつが必要だからな……
.    ''"~~~~"''+、            \}  | /___\| {/ \
. /                      \ノ( \|/ )|/   〉
/                \             ` ̄ ̄ ̄´   \/
               \                /      |
                \     |    /      .|
                                   |
.          /                  \ /        |
       _,/                | |          |



           ,.. - < ̄ ̄ `>―‐ 、
          /              ヽ
          /                 >‐ 、
       /   /                  \
         |   ′/           !
         |  | '    /  /  .|   |             そいつは気が利かなかった。
         l l ! |  ィ ヽ  /   |   |   |
         |从lハ/ /ィ/ ∨    ′  ′  |          次からは注文させてもらうよ。
           ノ z=ミ  /     /   /   |   /
       、´     >'   /   /     /   /
.         〈    孑   ィ   /    /   /                    「よろしくたのむぜ……」>店主
        ゝ,  ´  ̄  川 ィ    /  / /
.        |        / _ ィ    ィ /
          !       ´_ ̄/ィ イ  / / ̄ ̄
           `  ̄ ̄ `ヽ   /Y |/l/ ̄ ̄: ヽ
                \/ /: : : : : : : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     冒険者として認められたということなのだろうか。とりあえずそう思っておくことにする。

  因みに普通に薬草茶という感じで別に依存性があるもんでもない……らしい。しらんけど。
  まあカフェインや砂糖よりましなのは間違いない。





1401 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:20:12 ID:KYWPRIO5
ミスパンプキンはまふてぃーとか鳴きそう

1402 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:21:12 ID:w7Y0SCgv
疲れが良く取れて傷の治りも早くなるお茶。500G出せばひと月飲める量が買えるぐらいにはとってもお安い
そこら中で草むしりしてるのだから当然といえば当然か

1403 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:25:01 ID:KfvFoK20
そのカボチャ、ダンジョン飯みたいに人の顔みたいなのついてないですかね?

1404 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 00:27:35 ID:/9cae784



                          ,ニ=、
                     , - 、/⌒'ーi   'y
               , == 、_〈  〈   { /  / }‐、
              (( 〃´ 丶 \≦) /ニミy ノ ノ┐
               ` {i    `/ノ /     xイ ノ
             `>一'´  /     ∧ヾ`ヽ
                /            { ', )) ))
           /                    |彡'
             '                  |
           {                     |
           ヽ                  /
            \             /
                  丶        /
                ` ー---‐=ニ´



          ___、-― 、、
         {_、-''~      “''*、
.          / / ̄ ̄~"''〜、、 O\
.        /   / / ̄ ̄~"ヽ  \__ O\
       /   |  |        }/ ̄::: \ ∨ヽ       ……で、籠もしばらくは入用だろう。
        |    |  |        {::::::O:::::/「  ∨ 〉
        |匚>| _L_,      ̄ ̄ \ \ ∨ \     その代金と今日の分の飯代宿代、ついでに明日の朝食分抜いて
        |匚>レ':::::::::::}           \ \| _) }
.     ∧   {::::: O/    ___   }/ ̄\/      残った分の報酬と部屋の鍵だ。
       ∧  \/「     /___ \{ { ̄\|
.            |  \.   | |\||\丶 \_,!      部屋は2階の階段から3番目、トイレは奥の階段の横、
.          {\ \_ |   | |―(◎)― ] |\_∧
         ¨7\  | ̄\| |/||/./   } ∧      風呂はその階段を降りた先にある。
.           {. ( \| ̄\\ ̄ ̄ ̄ /{__/   ‘、
         \ ̄ \__} 厂 ̄} ̄  /      `丶、    洗濯が必要な時もそこの水場を使いな。
            ̄ ̄\___ノ_/_、-''~             \
                     ̄ |  ̄       |          ~"''〜、、
                  ∨         |
                   / ̄∨   、_/
                  /   / \      /



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ         そんなものまであるのかい。
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |         ずいぶんと文化的だな。
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /                 「上客の冒険者はうるさいお方が多くてね」>店主
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   儲かる冒険者は大金を得られるとは聞くが、そんな金持ちになっても宿暮らしなのだろうか。
  いずれにせよありがたいのでご相伴にあずかってインフラを使わせていただくが。





1405 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:30:13 ID:KfvFoK20
その上客、別の転生者なんじゃないですかね?

1406 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 00:32:28 ID:/9cae784



   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;:;;:;:;:;::;;:;::;:;;::;:;:;;:::::;:::::::::;::;:::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::;::;::;:;:;:;:;;:;::;;:;;;;
   |;;;;;;:::;;;::::::::: :┌───┬───┬───┬───┐:::::::::::::;;:;;::;;:;:
   |;;:::;::::;::::::::: ::│::::;::::::;;;;;::|| ;; ;:::: : ::::|| ;; ;:: ::: ::::||::::: ;; ;:: : :|  : :::: :::::::::;:::
   |::::::::::::::::::: :::│:: ::;:: ::::: :|| ;; ;:::: : ::::|| ;; ;:::: : ::::|| ::::: ::: ;; ::|  : :: :::::::::::::
   |:::::::::: :: :  │:: ::;:: ::::: :|| ;; ;:::: : ::::|| ;; ;::::: : :::||::: : ;; ::: :::|  :: ::::::::: :::::
   |:::::::: : : : │:: ::;:: ::::: :|| ;; ;:::: : ::::|| ;; ;::::: : :::||::: ::: : : ::::|    : :::::::::
   |: : : :: :   │:: ::;:: ::::: :|| ;; ;:::: : ::::|| ;; ;::::: ::: :||:::: : :: :: :::|:    :: :::::::
   |:   :    iニニニニニニニニニニニニニニニニニニi    :::::::
   |     ,____ ____,__.                     : ::
   |   ./ /     / /i   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .
   |__,||ニ |二二二二| ニ|| :|_ /:⌒:⌒´:ヽ⌒:⌒:⌒ハ______
 /   ::||ニ |/      | ニ||/ / ..:.; /.. ::.ノ ..:ヽ./丿..................::::::::::
 ::::::::::::...... ̄ ̄'       ̄ ̄  / :.;:...ヾヽ.::.::.( ...:... /::/ ............:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............../..:.. ..:. ..::.:.  ..:..  /::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l⌒'⌒´⌒'⌒´⌒'⌒´l,,;;/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  |,,|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|,,||,/



                 _
                 ィi〔     ≧s。
                 ,           ヽ 、
              /    |  j!     } j!‘,
            '    j! { j!  /  ハ/ j! '
           i { ', {_ハ/':,j! /  ア≧x/
           |∧ イ笊芋Иイ/笊芋ミ   i          ……1人部屋なうえに机と窓まであるのか。
           ', 「 ハ{ ¨´   ,   `¨/イ ,:' /
             ヽゝ∧          / / '           今の自分の体格差っ引いてもだいぶ広いし
               \、ヽ   ´ `  .イィ/
               ィ`≧s。_ イ {イ>、_            値段の割にはほんとにいい環境だな。
             ィ/ィノ    。s≦ };';!、
           ィi〔/;'j! ゝ _ ィ    イ;';'l;'\
          /;';'/';';';'ハ/ }!/' \ //;';';';'|;';';';'\
         j!';'}ハ;';';'/ /イ!}!    /;';';';';';|';';';';';';';':,
          /i;';';';ノ;'/::! i{ィ' }!ソ   ,';';_;';';';';|;';';';';';'/ヽ
         {;';';';';'!;';'{::::|  }! j!{   ,イ'´;';'≧x{;';';'/;';';'/
        ':,;';';';'};';'{::::|   } !   / !;';';';';';';';'{';'/;';';';';';'〉
         〈';';';';'};';'i:::j!   } !  ヽ {;';';';';';\∨';';';'_;ィ
          j!;';';';'}/::/r-r-、}_!r-〈::ヽ;';';';';';';'`!;';';';';';'/
          j!;';';';'} イ :! ! } }.' } ! ';:∧;';';';';';';Y;';';';'/{
          /;';';';'j!/:! ! !;' }' .} ィ }:::::i' ;';';';';';'|;';';';';';'|
         ';';';';';_j!{ ;! { ,:' /ィ≦ ハ:::::|';';';';';';';|';';';';';';',
        ヽ;`ー/;'} / /_{_〈 { j! ! |::::|';';';';';';'ハ;';';';';';ハ
         ヽ';';'ハ!_{_}_}! } ! :i_i::::|';';';';';イヽ';';';';';'/
        /;';'/: :Y ーL二」二ニ! マ:|';';';/;'{∨;';';';'/
         /;';'/': : :|: : : : | |: : : : : : :マ!;';';';';'{∧ー '
       ,;';';'/∧ : :. :. : : | |: : : : : : : :i!';';';';';{';'∧
       /;';'//: : : : : : : : j!:| : : : : : ィ |;';';';';';ヽ;'∧、
     /;';'/:::}: : : : : :._\:ゝ!.:ィ≦: : : :∨;';';';';';';';∧\
     };';/:::::}: : : |: : : :`≧j!: : : : : : : : :∨;';';';';';';';';ヽ';'\
     И::::::}: : : :|: : : : :. :.j!: : : : : : : :. : ∨;';';';';';';';';';';';';';'\
      マ::::::≧s。|: : : : _j!: : : : : : : : : : ‘;';';';';;';';';';';';';';';';';'‘:,
      マ:::::::::|   ̄   `トs。:_: 。s≦ \;';';';';';';';';';';';';';';'‘≧s。
         \::::|         j!:::::',         |\';';';';';';';';';';';';';'‘;';';';';≧s。
           ` |         ハ::::::',       |:::::\';';';';';';';';';';';';‘;';';';';';';';';'≧s。
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    部屋に入ってカギをかけると、やっと体中の力が抜けていくような感じがする。

   いやまあここが安全である保証はまだないっちゃないんだけど。





1407 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:33:26 ID:FdQr3Pen
草むしりに行ってるのは恵まれてる方とか?

1408 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 00:34:45 ID:/9cae784



  /  /   ′ ,   ′  i          ヽ
  ,:  /   , .   ′ :    :|  ∨ ハ       '.
. i  '         :|    :!.   ∨. '       :
. |  i:    ′  :!   i   八 __.∨_, i  i   i
. :  i|:   i   |    '    ヾ从∨ハ`ヽ   iリ        ……つかれた……
. ∨:|!   :!    :  i  ∨. ∨爻=ミハ} { { ′ '
  }i !: !  '   ∨.∨. .V.  ∨弌fうハ!// .イ
.  从 ∨.ハ    .∨.∨ 从爻乂 ` /イイイ
.  ハ' ∨. ∨ .   ∨乂(          ∨            けど、頑張ればやっていけそうだな……
 /\从 ∨ハ∨ ∨乂(ヾ       iー
/` <` ハiハ: !/ハハ从乂\    -‐,"
.:.:.:.:.:.:.:.` < ` .、   />     .イ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、 \ イ    `=゛
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    昨日のうちにこの辺の装備が手に入れば、あるいは着の身着のままこの道に突貫すれば。

   あるいは、母は死なずに済んだのではなかろうか。そんな気すらしてくる。





1409 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 00:37:17 ID:/9cae784



                  /   /                       、        、
                    /   /     /        /     /   、  ヽ         \
                /   /      ′   / /   /             ヽ              :.
                   ,     ′     //    /    ′     |          |i         :.
                 ′   lil    //  / ′    l   ′   | l      il   i|i           :
                      li     ′         |  |     | l      il   l|:|         i
                 l     i|i            l     l|  |     | |l |i    ll   i|:|.       |   |    「でも、そうはならなかった。
                l    |i     |i       l  li  |  |     | |l || i _ l_  l|:|i i|i    |   |
               l    |i     |i      l  li  |  l  |i   | |i |{i   l| `メ |i l|i.  |l |i i|}    ならなかったんだよロック」
                    li |   l|i     |    |   ll   l |  l  |l   |八j \ il|'´/ lヽ:l|i  .リ }i i|
                   li l   |il|i     |    |   |l    l | l|il  | :、 ヽ __ \j / /′:リ /  ′ i|     だったかな……
                  li:|il i|il|l |  |    |   |i|l  l|l l|  |  \} \ /_)ミ厶イ i|l / // /  ノ
                 li:|il i|i   |   |i   l|   |i|i  l|i l|  |   il    寸:::ソ  {/li / /|l /li /
                 li:|il i|i   |i / |i   i|i  i|i  i|i l|\人 il|     `´    li∧′V/
                 |八、li|i:i| | ′リ l|i i|l  l|i  i|i l|   \ヽ           :
              ,ィ < リilリ | | ′/ i|l il l i i |i  i|\j..    `゛        :.
              _/_|. >. il|ノi /ili |i ll i l l |\ }                  :.
          /:.:.:.:.:.:` <  `从↓' |i リ.リいl l l  ヽj                  r― '
         ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :`< リ>. |i /   、' l|                ⌒ン´
         {_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : `< V \  \j    、          /
         ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  \  \   /  ゛  ,,     /
          ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \/、        `  - ´
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \ \
       ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :ヽ   > ∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   もはやうろ覚えのそんな前世で見たなにがしかを思い出しつつ無理矢理気持ちを切り替える。

  そういえばあれもヘンゼルだったかな。グレーテルいたらどうしよう。





1410 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 00:38:58 ID:/9cae784



           ,.. - < ̄ ̄ `>―‐ 、
          /              ヽ
          /                 >‐ 、
       /   /                  \
         |   ′/           !
         |  | '    /  /  .|   |
         l l ! |  ィ ヽ  /   |   |   |           ……母さん、今頃どうなってるかな……
         |从lハ/ /ィ/ ∨    ′  ′  |
           ノ z=ミ  /     /   /   |   /
       、´     >'   /   /     /   /
.         〈    孑   ィ   /    /   /
        ゝ,  ´  ̄  川 ィ    /  / /
.        |        / _ ィ    ィ /
          !       ´_ ̄/ィ イ  / / ̄ ̄
           `  ̄ ̄ `ヽ   /Y |/l/ ̄ ̄: ヽ
                \/ /: : : : : : : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 とは思うものの、さすがに今から戻るほど平和ボケはできない。何があるか分かったもんじゃない。

 生きるしか、ないのだ。とりあえず、いまはまだ。





1411 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 00:44:20 ID:/9cae784



                               ⌒ <⌒丶
                             ´       ⌒丶 、\
                          / /           、   \
                      / /   / /⌒   \
                        i| i    / /i
                     八|   i   |i     i       i
                       /  |   |  ∧   |i   i     |      といったところで初期所持金として
                         / / |   |-/─N-∨  从i i  |
                     /    |   |斗r冬ミ } ル斗=ー- 、|      今日の報酬3000Gと10成長点ゲットしたということで
                       i    |   l 弋_ソ    γ冬ミ┘ i|
                       |    |   |          、ン〃  λ      今回はここまでといたします。
                       |ヘ  ∧   {i. u  __ ′ / i  i∧
                        \ ∧   心、....´....  / i|  | 「 \    皆さま、ありがとうございました!
                        \ ヘ  {i えs。_ イ ノ 刈  | |
                    ,.....、 {   \〉.   /.      i|  |ソ
                  /        ヽ:.\{__       | iリ、      ここから1ターンで3か月くらい経過する感じで
                 /.           //  `ヽ...... j/
                  /        }   /f   Y,イ \           少しずつ成長させていこうと思いますので
                   /         /   r':.:l    / .|  (^
               /        /___;:.:.:ノ  〈  |  ‘.          皆さま、しばらくよろしくお願いいたします!
                /         /-ァ  ヽl     ', | ____‘.
                  /       / 〈/    \   }    `‘.
              /       /  7      >''´ ̄`ー、   ',
             ノi         /  弋f7⌒>'´      、_}
             /:.i |       イ   // /   _    、}   }       なんにせよ行動案と今後の行動その他を
            {:.:.:. |      `i l  / l//   /´\ ヽ }ノ  /リ
           リ:.:.:.:         l l /   |′   , '    |\ イi   i i       やっていっていただけたら幸いです。
           //         | !{   |   /     |::::::`| i   l l
        /           l !   l /  i:    ; :::::::| i     、       1レベルだとやれることマジですくねえけど……w
                   l l;  | ′  j!     l:::::::::} |    \
     /_               ! i:, 八        l::::::::リノ       `ー‐┬─┐
________/   ヽ__           l  i,   \        ト、:::/            l  |
::::::::::/        ̄ ̄   、      ,   i:,    \    ; >'           |  |
::::/               \    ::  i:,    ____\  .: ( \          ノ  _八
:::: ̄\                  、 /   > ´    \::  \ \    _.. -‐ '' ´   >ー--- 、
::::::::::::::::\              ソ   /           \  \ ><´                ,. --、\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、_         /   /                \   \__> ''´ ̄ ̄ ̄  <::::::::::::\}
: : : : : : : : : : : : :二=- _/    /     厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` -= _             \ ̄ ̄ 丶、
                       イ     ,                  、               ヽ    ヽ_
                     {     /                  ヽ           }==- 、__)
                   ノ     /                   }              ノ二二ニ=-
`ー--  __________ /     |ー--  ..,_              ノ 二ニ==…─‐ ''´二二ニ=-
 _____ _           _____ノ-=ニ二二二二 ==‐-- --‐=ニ二二二二ニ=-  ̄
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘンゼル 4歳 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:孤児 獲得成長点0/ターン(季節)
目標:
支出:15,000G/ターン(季節)

◎レベル/1
○成長点/−190
○クラス
エクスプローラー1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]2  [反射]1  [知性]1  [外界]1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+1
《近接格闘術1》/回避+1、素手の基本命中難度を−10、攻撃修正に+1
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+1
エクスプローラー1
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+1

○財産/現在所持金:3000G
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
武器/剣鉈/ 斬+4
頭/
鎧/冒険者の服 +5
腕/
脚/

○戦闘値
最大HP=4([体力]×2)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=2([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=490/1d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+8([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=7=2+5([体力]+装備や特技による補正)




【ヘンゼル新規成長要望】(「こんな効果のある特技探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





1412 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 00:46:22 ID:/9cae784



                         -―――-
                     / ⌒>―-ミ    `ヽ、
                   /               \
                  /            ヽ    \    ヽ
              /  /  l   |     ゙;   \Y
                   | / {   \}  Y ヽ     \
              {  l |  /| j  l    \ l  } \   ト. \      それかこんな感じで周りを警戒しつつ特に収穫なく
                  | | 'T⌒|  乂\}⌒トヽ}  j   \ } ヽ})〉
               人 {/从{ _    丿)ノ__)ヘノレ   \ \.ノ__ノ    3か月経過しましたという形にした方がいいかな?
               从 ∧ '"⌒`    '~⌒ヾ }  \\ヽ Y__ノ
                / / ハ    .::.      八 乂 ヽ ) Y }
                 /{|八   _.......__    / 込   ̄\ .}ノ
                j {八乂 \  `  "  /うく^Y  ̄ ヽ          違いは収入が3000Gじゃなくて
               从 \__)〉个::...__. イl/  ノ//―- 、
                  {\_ へヘ}x-┐彡''"  >   Y         27万Gになるだけなんだけど
                /⌒> /_〈メ_/\  /       }
                 _> 〈_/ ∨\/ て /     /         買い物ができるだけでも違うだろうし。
               ./ >  /  }:./ }    ト{/    /
               / /   /  トj    __∨     /
              /    ̄/ /  /V...     ∨    /
              { ..:::::::..{ィ j /V::::::::::::::.... / ____/
              ::::::::::::::::l/{::::::::::::::::::::::::::/'"゚~〈/不>
              |ヘ:::゙、::::::::::人::::::::::{:::::::::/     |||
             .l  ト::\:::/=\::::::、::::/    / |||
             j   |::| ̄:::::::::::::::: ̄|/    /  |||
                {::j:::::::::  :::::::::/    /}   |||
              j   V        /    / /  |||
             |    }/|    /|  /| /  {
             | l\ / |   / l/ |_  l
            ー┘   l:   /       /   l
            ∨      l:::../    /      l
            /ヘ      l:/    /l      l
           /  ∧     /     / |      l





1413 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:48:08 ID:8LN+Pv1A
このまま順当にいけば一年で12000Gの貯金?
余裕のある間に、回復ポーションなど売買をしてくれる場所を探すべきだろうかね

1414 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:49:56 ID:8LN+Pv1A
3か月だ27万Gだと強盗がこわいですね
レベルアップまで金を持ってるとはおもわれないように行動しないと

1415 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 00:52:20 ID:/9cae784



              ,彳`ヽ、
               |`!ヾ、;.ヘ
                l !;.;./`ー}
           i'"゙`;.ヽ、.ゞ、;.;.;.i
            ∨;.;.;.;.;.;.ヘ 〃/                        '"~~~~~~"'
          ゝ、;.;.;.;.;.ベ´                  : ´   /    、丶
          /ヾ、、;.;.;.;ヘ                 /   /   l    \\
         ,.'  .冫、ヾ;.;.;ヘ                 ′   ′  l |       `、
           /   ./ ヽゞ三ソ                   }      |    | l    \     ./   いいや、3か月で毎日30kg担いだら
       , '    ./ .! ゛¨゙!´                     ′  |  /人     __ ヽ }  ∨
       ,.'     / ,'   .!                  ′/   |  }ィf示ミ  ィf^ア〉}、  }    毎日3000G貯金できて
.     , '   . / ,'    .!               /.,.r ''"......〈|.  〈、しリ_\(‐= (.人 )V
    /     ./ ,.'     .i.   _ _,,_ _       .,イ.゙人   人  ヽ´    丶  l( v⌒     3か月で27万Gになるから
.    /      / /     ,',,r./ヾ,》'ィ、:)(:.:}'^iヽ、  ,.イ, 人⌒ヽ   ヽ  〉  - ァ  人 . 、
.  /  、 _ , '-―‐ '' "´{ヾ〃¨:ヽヽ,,..=-‐-=:、:},イ .!      il. )∧ (..,ィ>.、. <   }      その間になんか探して買ったとか
  /          ,乞ヾ!:.:.:.ヾ./:.:.:.:.:.:.:.:, r/;{  .!     ./ il!    .', ' il!     /
  i            r=,ィ=-;:、:,:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.':.:.:.:',ヽ i     .i .il! 、  ,    il! .,r‐',.ィ´       そういうことにした方がいいだろ!
  `ヽ 、         i'´`{ー--;.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:',.: i     !riト 、._',_,' ___,,..ノ!.'./
      `` ー 、彳>ィ-=‐-i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:',i     i//////,'//////リ´____
          ゙`ー゙r-―_三i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l     !/////リ//////リ  ,.ィ,  ハ
             ` ̄   `` ー-=._',_ _:.:.:.: !     .l.////乂ミ三三ソ― i / ./ ハ      というわけで所持金を仮に27万Gとするので
                                 ̄ |  - ― ― --- ―‐‐ ''""´´``ヾ、'.}
                                  |              _ ,..i    ヽ-.、    これで買い物を考えてください。
                                !        _,,. - ‐ '"´   ヽ ., i ヽ! リ
                             `ー―一 ' "´           r! .l、 l=ノ!ノ     アイテム再掲した方がいいかな?
                                             `¨`゙´



○財産/現在所持金:270000G
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
武器/剣鉈/ 斬+4
頭/
鎧/冒険者の服 +5
腕/
脚/





1416 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:55:43 ID:n5SbNZ5t
【異世界冒険者の行動案】
信頼できる仲間を探す

1417 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 01:05:26 ID:8LN+Pv1A
【買い物案】
農家の軍手 初級 15000G
魔香草茶 最初級 3×500G
治癒の軟膏 初級 6×5000G
ポーション初級  2×4万G
アンチドーテ初級 1×4万G
         計16万6500G

保険にポーションとアンチドーテを買っておき、後は貯めておこう

1418 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 01:11:20 ID:/9cae784
素手 最初級 特殊 0G 命中難度500 攻撃修正:殴±0
殴る蹴るなど格闘で戦う際の武器データ。常に装備しているものとして扱う。
腕および足に防具を装備している場合、それぞれ攻撃力をその防具の等級ごとに下記のように上昇させる。
「最初級+1/初級+2/中級+5/上級+10/最上級+20/神仙級+50」
両方装備している場合、効果は重複する。

○初級武器 投擲可能な場合、射程[体力×10]m
ショートソード 初級 片手 2万G 命中難度500 攻撃修正:斬+8
初心者用に製造された小型剣。体格によって適切な長さに差が出るがだいたい30〜50cmくらいとされる。

ロングソード 初級 片手/両手 3万G 命中難度500 攻撃修正:斬+8/+16
70cm以上の長めの剣。盾と一緒に構えるのが基本だが一応両手持ちもできる

ショートスピア 初級 片手/両手 2万G 命中難度550/500 攻撃修正:斬+8/+15 行動修正+1
衛兵が使う一般的な槍。威力はさほどではないがリーチが長く取り回しやすい。

ロングスピア 初級 両手 4万G 命中難度500 攻撃修正:斬+15 行動修正+2
槍兵が戦場で携えている2m以上ある槍。冒険者で使っている人はあまり見ない。

鉄の斧 初級 片手 1万G 命中難度550 攻撃修正:斬+9 行動修正−1 投擲可
戦闘にも使える大きな斧。

ハルバード 初級 両手 5万G 命中難度550 攻撃修正:斬or殴+16
複数の攻撃部位が付いた長柄武器。データ上は斧として扱う。

ピッケル 初級 片手 1万G 命中難度600 攻撃修正:斬or殴+10 行動修正−1
片手用の採掘具。採掘が可能。一応戦闘にも使えるが非常に当たりにくい

ツルハシ 初級 両手 5万G 命中難度600 攻撃修正:斬or殴+20 行動修正−2
両手用の採掘具。採掘が可能。人に向けてふるうものではない。

棍棒 初級 片手 5000G 命中難度450 攻撃修正:殴+6 投擲可
明らかに人を殴るために洗練された棒。データ上は杖として扱う。

鉄の棒 初級 両手 1万G 命中難度400 攻撃修正:殴+14
鉄で補強された杖。杖ではあるが魔法的な効果は特にない。完全に鈍器である。

樫のワンド 初級 片手 5万G 命中難度450 攻撃修正:殴+3
装備すると魔法の難易度−50、魔法力+2。
魔法の初心者用に製造された小型の杖。シンプルながら安定した性能で初心者はもちろんプロにも愛用者は多い。

白木の杖 初級 片手/両手 5万G 命中難度450 攻撃修正:殴+2/殴+10
装備すると魔法の難易度−50、魔法力+3。
歩行の補助などにも使われる丈夫な杖。魔法を使う際の補助具にもなる。

ジャベリン 初級 片手 1万G 命中難度500 攻撃修正:斬+8 投擲専用
1mくらいの棒に鉄の穂先を着けた投擲用の槍。アトラトルを使うと数十m以上飛ぶ。近接戦に使うと割と折れる。

木の弓 初級 両手 10万G 命中難度500 攻撃修正:斬+14 射程[20+体力×10]m
標準的な弓。いわゆるショートボウとされるサイズである。50m以上の射程があるとされる。

クロスボウ 初級 両手 30万G 命中難度500 攻撃修正:斬+15 射程80m
ばね仕掛けの弓を機械で引っ張り上げる弓。初心者でも扱いやすいが装填に行動を必要とする。


○盾(武器でもあり防具でもある。武器として使用する場合命中難度はすべて600とする)
タージェ 初級 特殊 3万G 攻撃修正:殴+2 防御修正+1 回避修正+1
腕や籠手に固定するタイプの小型盾。両手武器や手綱を握りながら使用できる。他の盾と効果は重複しない。
訓練すればそれなりに使えるが、慣れていないとただの牽制程度にしか役立たない。

樫の盾 初級 片手 2万G 攻撃修正:殴+5 防御修正+3 回避修正+1
標準的な樫の円盤を鉄で補強した盾。いわゆるラウンドシールドというやつである。

鉄の盾 初級 片手 10万G 攻撃修正:殴+6 防御修正+5 回避修正+1 行動修正−3
鉄でできた盾。非常に頑丈ではあるがものすごく重い。


○初級防具
防護服 初級 全身 20万G 防御修正+10
蜂や猛獣など凶暴な動物と相対するために作られた全身を覆う防護服。ところどころ鉄が編み込まれている。

鉄兜 初級 頭 5万G 防御修正+2
きわめて標準的な兵士用の兜。防御力と長時間の装着の両立を図っている。

鉄のフルフェイス 初級 頭 30万G 防御修正+3 行動修正−1
防御のため面の部分まで鉄板で覆った兜。視界を多少遮る。

革の鎧 初級 胴 10万G 防御修正+5
なめし革を蝋で煮詰めて補強した非金属鎧。

鉄のリングアーマー 初級 胴 50万G 防御修正+7 行動修正−2
蝋で煮詰めた革鎧に鎖を編み込んで補強したもの。重いし高いがそれなりに動けて防御力もある。

鉄のチェインメイル 初級 胴 150万G 防御修正+12 回避修正−1 行動修正−2
鉄の鎖を鎧の形に編み込んだ金属鎧。比較的作りやすいため意外と現実的な価格で売られている。

鉄のラメラ― 初級 胴 250万G 防御修正+15 回避修正−1 行動修正−5
鉄板を張り合わせて作り上げた金属鎧。動きやすさと防御力を両立させた鎧といわれている。

鉄のプレートアーマー 初級 胴 500万G 防御修正+25 回避修正−2 行動修正−5
鉄板で作り上げた金属鎧。非常に重いが重量を分散する構造になっているので意外と動きやすい。

革の籠手 初級 腕 5万G 防御修正+2
なめし革を蝋で煮詰めて強度を高めた籠手。

鉄の籠手 初級 腕 30万G 防御修正+3 行動修正−1
鉄製の部品を組み合わせて作り上げた籠手。

革の旅靴 初級 足 5万G 防御修正+2
冒険者の長旅や獣の攻撃などを想定して作られた丈夫な革製のブーツ。
靴底には歩きやすさを考慮してゴムの滑り止めを使用。

鉄の脚甲 初級 足 30万G 防御修正+3 行動修正−1
鉄板を張り付けて防御力を高めたブーツ。動きづらいがより確実に足への攻撃を守る


○装飾品(頭、首、耳、手×2、胴、背中、足の各部位にひとつづつつけられる)
賢者の眼鏡 初級 頭装備 2万G
かけてると頭がよくなるらしい眼鏡。あらゆる魔法の成功数を+1する。

ネックガード 初級 首装飾品 5万G
魔物の革で作られた首を守る防具。防御力を+1する。

農家の軍手 初級 手装飾品×2 15000G
土属性の魔力により草むしりや農作業などが楽にできるようになり、通常の1.5倍のスピードで作業が完了する。
薬草採取の報酬が1回につき+1万Gされ、さらに50%増する。通常と異なり両手に装備する。

達人の手袋 初級 手装飾品 2万G
腕を保護し、殴ったときの攻撃力を高める手袋。素手の攻撃力を+5する。
左右に装備することで効果は重複する。

魔術師の外套 初級 背装飾品 5万G
いわゆる魔術師と聞いて思い浮かべるフード付きローブ。裏地に魔法陣が書かれてあり魔術行使の助けになる。
魔法力を+1する。

騎手のレギンス 初級 足装飾品 20万G
騎乗を補佐するレギンス。手を使わずに騎乗物を操縦できるようになる。
手を使ってちゃんと操縦した場合、騎乗の判定の成功数を+1する。

○騎乗物
荷車 初級 騎乗物 50万G〜 行動修正−10
両手で引っ張っていく車。厳密にいうと騎乗物ではない。通常移動でも両手を使用し、移動速度も上昇しない。
荷物を搭載することができるため、技能がなくともスペースに同乗することは可能。
最大で300kg(バロメッツのドロップ品10体分)を運搬できるが、その時は3〜4人で牽引しないと厳しいだろう。

乗用馬 初級 騎乗物 500万 行動修正−10
戦闘用に訓練されていない大人しい馬やロバのたぐい。戦闘になるとパニックをおこしまともに扱うことはできなくなる。
農耕用に使うこともある。

○使い捨て
魔香草茶 最初級 使い捨て 500G
飲むと疲れが取れやすく傷の直りが早くなる。具体的には飲んで寝ると1日にHPが1回復する
魔物草の葉と茎を乾燥させてお茶のようにしたもの。一袋で大体ひと月分。
茎より葉の成分が多いほうが高級とされる。どっちにせよそんな高くないけど。

不吉の月石 初級 使い捨て 5万G
不意に派手な音と光を発して砕け、所有者やその周りに破滅の未来を幻視させる大きめのビー玉のような石。
幻視が起きたときはしばらくなにもいいことがなくなるので、一般には不幸を呼ぶ気味が悪い石として嫌われている。
時折これを所有者に迫る危機を知らせる石として好んで所有するものがおり、不思議と市場が成り立っている。
データ的には探索時に使用することでその探索結果を「収穫なし」として帰還できる。全滅時にも特別に使用可能。

保存食 最初級/初級/中級/上級/最上級 使い捨て 100/1000/2万/20万/200万G/日
1日分の保存食。初級からはまともな栄養が考えられていて中級からは値段なりに味も考えられている。
中級以上の保存食を食べた場合、その日のあらゆる判定の成功数と回避力がそれぞれ[+1/+2/+3]される。

御馳走 初級/中級/上級/最上級 使い捨て 5000〜/5万〜/50万〜/500万〜G
一流の料理人が様々な珍味を駆使して作られた食事。食べるものに幸せを運び、調子を整える効果があるとされる。
出来立てをすぐに食べると次の日のあらゆる判定の成功数と回避力がそれぞれ[+1/+2/+3/+4/+5]される。
中級以上ならばさらに次の日の最大HPが[+10/+20/+50]される。

治癒の軟膏 初級 使い捨て 5000G
傷口に塗りこめると止血の助けになり、素人でも応急手当でHPが5点回復する。
治療の心得がある場合は応急手当の回復量が+5される。

・ポーション系
*HP回復系
ポーション(ゲロマズ) 初級 ポーション系 4万G
飲むと即座にHPが6点回復する。コストダウンのため味が一切調整されておらずえぐい味がする。
傷口にかけても効果はあるがこぼれる部分などのロスにより回復は2d3点にとどまる。

ポーション 初級 ポーション系 10万G
飲むと即座にHPが6点回復する。傷口にかけても効果はあるがこぼれる部分などのロスにより回復は2d3点にとどまる。
一般的に市販されているポーションである。

MPポーション 初級 ポーション系 100万G
飲むと即座にMPが3点回復する。HPポーションより高いがあまり需要はないため生産数は少ない。

アンチドーテ(ゲロマズ) 初級 ポーション系 4万G
飲むと毒由来の状態異常を回復する。コストダウンのため味が犠牲になっている。上級以上の毒に効果はない。

アンチドーテ 初級 ポーション系 10万G
飲むと即座に毒由来の状態異常を回復する。上級以上の毒に効果はない。

聖水 初級 ポーション系 2万G〜
穢れを祓う祝福された水。撒くことで《属性付与:聖》《破邪顕正》《神聖守護》《聖別結界》のいずれかを使用できる。
なお2万Gは敬虔な信者に分ける際の最低金額(同時に祝福の儀式に必要な原価)であり、一見が購入する金額は時価。


とりあえずこんだけ。なお初球をそろえると維持費で生活費が10倍になるぞ。

1419 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 01:11:22 ID:glVfU5We
【異世界冒険者の行動案】
この年齢じゃどう足掻いても嘗められるので信頼できる年上を見つけて代理や保護者をやってもらいたい
見つけるまでの実績はまぁ頑張る

1420 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 01:16:51 ID:8LN+Pv1A
【異世界冒険者の行動案】
冒険者として知識や経験を学べる場所がないか探す

1421 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 01:20:53 ID:8LN+Pv1A
保存食でも現在の稼ぎでは初級は厳しいな
一季9万Gとられるから貯蓄ができない
農家の手袋で収入が上がった後なら買えそう

1422 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 01:24:10 ID:/9cae784
ランタン 初級 片手 雑貨 5000G
軽油を利用している比較的強い灯りをともすランタン。持つのに片手を使用する。

タロットカード 初級 雑貨 1万G
占いやゲームなどに使われる大アルカナ22枚と小アルカナ56枚からなるカードセット。
噂では実際に魔力を持つカードも存在するという。

正装 最初級/初級/中級/上級/最上級 雑貨 1000〜G/1万〜G/10万〜G/100万〜G/1000万〜G
様々な階級ごとに用意されたドレスやスーツなど。上級貴族になると宴のたびに違う服を仕立てるらしい。

楽器 初級/中級/上級/最上級 雑貨 1万〜/10万〜/100万〜/1000万〜G
様々な楽器。音楽演奏に用いる。基本的には両手を用いるがまれに変わった楽器も存在するという。
上級は演奏を行う判定に+20、最上級は+50の修正を与える。

一応こんな雑貨もあるでよ。


1423 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 02:51:13 ID:GXfnA3Io
懐かしいな
この世界だとマンチはいいけど
チートは冷める
ファンタジーの年季の差か?

1424 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 03:22:21 ID:lz08VVzy
【異世界冒険者の行動案】
走り込みなど出来る範囲で身体を動かして体力を付ける

1425 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 07:29:32 ID:w7Y0SCgv
【異世界冒険者の行動案】
不吉の月石を頼みに狩りを試行

買物
不吉の月石 5万G
竹槍 2本 2万G

ドヤ顔Wバンブー。絵面はおバカだが行動修正+2のガチである
薬草取りじゃ時間が勿体ないのでどこまで行けるか試してみよう。駄目でもその日の稼ぎが無くなるだけだ

1426 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 10:39:17 ID:8LN+Pv1A
モンスター相手の戦闘はショートソード、樫の木の盾、防護服の3点を買ってからかな
これで防御修正13、斬修正8になってブニまでは倒せるようになる

1427 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 11:02:35 ID:FdQr3Pen
【異世界冒険者の行動案】
親になってくれる人探し
今投資すれば数年後倍で返せると売り込む

1428 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 12:51:45 ID:/9cae784
こにちは。

1429 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 12:59:44 ID:/9cae784


ル。:::|_:.__::|__|\ \| ̄ d : :. |   :..
__|_|__|\ \| ̄   .::    .. |     ::..
_|__:;;;|\ \| ̄  》1 wiil die .|  :.
;;;,,,,_;|\ \| ̄'' 目      ..  ;;. l :.   ::.
'    \| ̄  ;;./ ヽ_(´∀`)y-~ : . |   ∧∧
       ̄ ̄'''' |〜|ノ( ヽヘ) ̄ ̄ ̄''\,~-∩‐,,)
          |__,,|  ´ 。  ゛   ,\(_ソと)
./´二ヽ      ∧wノl::.          .( ,(xノ ::.
(.,,`ー)      (Дキ.,)    ;;:: ..,_   レノ_ゝ、
/,`ー'~つ     と'[](_,ノ              \
(´ ̄ヽ)`ヽ    (___,,)~   .∧,∧  :::; ∧_∧ヽ
´" ̄ ´"`  .,、         (,‐Д‐)   (∀^メ,,) \    _
                  (つ]]]`)   とl33;;;;`)   ヽ ..|\ヽ
  ;:"               (`つし'   (;;;;;`)(';;;;);;:.´ ::; ヽl  .\\
                   [][]]]             ;|   l´.ヽ
           ::;        [[[][]             |   |  |
                   ∧_∧  ;;:.,         ヽ  .l .l
 ;;:"                (;   ,)     ::;;;;;  ..,"´  \_|_|
                ∧_∧   )       (⌒ ̄ヽ    ヽ
                (;x∀・,)_〔〕)   ∧_∧(A^*リl     .\
                (`つ] 'つ / ヽ   (∀`,, と  l     .,,:, \
       ;;;'゙       :::|  l |  l〜.|  [と´ l⌒l)  )〜  ;;;;;,´  ...\
                L_)_,,) |_,|   ( ̄(_.)),,'J     ":;    ヾ


>1424 走り込みなど出来る範囲で身体を動かして体力を付ける



                        __
                       .x<       ̄ >ユ 、
                    ,ィ     / /    / | | ∧ \
                      / /〃 /  / / / .| | l ハ '.  \
                  {ハl l / /| / /   | | | U |   \
                     }从|/ `∨ /   Ll ゝ‐'',      ハ
                     _ ノfミx |从/ / ,′   }     ハ     とりあえず仕事で延々歩いて草むしりしちゃいるが
                      {    ル' ゞ  }イ /    /ハ     |
                     '.        / /   /  ハ.      |     それだけだとつかう部位が偏るからな。
                      }       /イ , イ  イ   '..    |
                  〈         ∠ ィ   Vl !   '.    |     剣の素振りでもやりつつまんべんなく鍛えないと。
                   l        {__ /  |   '..     |
                   `  ̄ ヽ   厂V´l     |     '.     |
                 __,.r‐/ ̄ ̄` ー‐ ┴―― 、   '..    !
         r/ 7´{¨7´   _.ニ/              \   '..   |     といいつつまともな同業者探し【1D1000:973】
        /   " {  __厂 ヽ.ノ                 }   '..   |
_,. - ――┴――― '      、 \                 ,′  '..  |     トラブルに巻き込まれないよう周囲警戒【1D1000:604】
             `丶、  \                /     '.. |
              _____                 ,∧       ∧
       .>に´  r' ∨   `丶、    、____/∧ ヽ      ∧
¬ ¨´ ̄   {  ̄ ̄l ∨     ∨∧ヽ、         .′ヽ   \    ヽ
 ,′           ∧V       ∨∧∧\ _      l   \   \
./           |l∨         ∨∧∧         |      \   \
{ ____, . -‐>'7 ヽ         ∨∧∧         ∧       \  \
         /´  }         ∨∧∧       /  \      \
         /     |          ∨∧∧   /     〉、     \
      〃        |           ∨∧∧ ̄       /  ヽ
       \       ,′        ∨∧∧      _/      \        なお冒険者の店回りでおきるSENKA【1D1000:185】
         `¨ =―/             ∨≦ ,.<二二v´ ̄ ̄ ̄ ̄/ \
              /                  \           /    \
.             /                      \       /`丶、
            /                     \    {    \
         /                         \   j
   [AA足りないのでグレーテルのAA使ってますがヘンゼルです]
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ほんとはもっとまともなところで体を鍛えたいが、そんなまともなところに行くには身分がたりない。
 この町は市民ランクを持たない奴には冷酷だ。気持ちはわかるが。





1430 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 13:02:48 ID:/9cae784



  __,,,,,,,,,,__       __  -――‐-   _,.- ――  、      _ ,.ー- 、
 `z, _.....,,__  ー―/             ` - ___,,...==ニニ三‐'⊆ 、` ゙j.}二二ニ '''''1    しかし、そうやって冒険者のたまり場で
         ̄/              -ァ'ア⌒ ̄`ヽ       7   ,       /
   ,  -‐_二./           /  /./    }   \    {   /     /      体を鍛えてりゃさすがにまともな冒険者も
  ./  ,.   /           , / , ./ /___ ノ.∠j_| i ,  }    l   .l ,、 _  '
  `レ'    /           // ./ i レ/-‐ "."/ノノノ .ハ   _ト、._|`i. `           一人二人は見つけられるもんで――
       l          /  l { { .l |.,ィ芍i   i芍レ_/.ノ|z≦ゝ`   ._}
    _  ー――‐  '    .jハハ N``¨´   ; `¨''".|`Y| l >‐- /  ̄ |
' ~゙゙                 /V{j、""  - ‐ .""/_リ| .| ̄ ̄ |     |          ファイタータイプ【1D1000:798】
            _..  -  '"  /.冫、     /, ,,. .L L_  .|    |
       -‐           /  ./   i≧ー<ァラ      \|    |          ウィザードタイプ【1D1000:633】
    /      , -   ‐‐ ´ _ . '   jVル/_ナ    ,..., r‐‐/|     |
 , '      ,.           __/_≧=≦j゙~j゙/ _ナ    / ./  ' l     |          アルケミストタイプ【1D1000:664】
/     ./         ノナ /,.弋_ノ' ' _ナ .i             ___.l
    , '             ノ`_ナ /.ヘ / _ナ'   .l       -‐¬T¨ ̄             エンハンサータイプ【1D1000:336】
   ,            / _ナ /   ,/〜^´    ヽ、        ノ
  ./          ,l  メ゙~Y    メ/メ        ¨` 、___ ./





1431 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 13:13:20 ID:/9cae784



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l      おお、少年。毎日熱心だな。
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ
[さっきまで使ってたしこれでいいや]



          /   /     /    ',\      \  ヽヽ
.         /   /  / / '    |  ヽ  ヘ   ヽ  ヽヽ
        /   / / ! .! {     }   Y  ヽ   ',   ヽ|
        ,'   ,'  ,' |  ! ヽ    ハ A ⊥.._ |   l     .|
        ,'    |  |  | 斗 ┤ヽ   !´|从ハ/l `.| I | |   '|      おはようございます。チンクさん。
.       | |   |  ト〃ヽ !ヽ|  \ |     '_ | イ | ′/ |
.       | |   |  | Y ,.. --z    `  z´―‐ ヾ/ / ′/ |      いやなに、早く大きくならないと
        V ',  .V V zァ'´ ̄`            ∠.イ / ,′ i!
        V ヽ、 V ヾ       '          }// i! /      生活が懸かっているもので。
       V  \ Nハ        ___ ,       /'´  ,'| /
.          ',  |  ヾヽ.        _        / l  / j'
.          ヽハ  | \\            イ/}/| ′
           ヽ| ヽ|ヾ > .     . ' ト '._  j/
               _ //\ > - < /ヽ: : \.._
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/    \__/  ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./|     /TOヘ      |\: : : \: : : : : : :
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' !    ∧::V:::∧    .!   ヽ: : : \: : : : :
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ |    / /::ハ:ヽ ヽ   .!   ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::',  \_/   / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ     /::,' !| !::|     ,′.!: : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     こちらはチンクさん。同じ宿にいるいわゆる先輩冒険者であり――
   先輩と呼ぶことに心理的抵抗のない珍しい冒険者の一人だ。





1432 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 13:18:45 ID:/9cae784

>1420 冒険者として知識や経験を学べる場所がないか探す


              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ        独学じゃ限界があるので
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |        こうした武術を鍛錬してくれるところや
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′       学を学べるところがあればいいんですが
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /          なかなか見つからなくて……【1D1000:510】
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´             (なお今まで探してみた結果、探索判定)
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



                 ̄ ̄ ̄
           ./              \
            /  /        / ハ     \
         /  '  ./   ./ / Y  ハ
         i  .!  」_ ||  .,!/   | ! .! !   .!
         |  |  |7iハト/.||  /|ハ |_L  .|
         |  |  |zi!z|ト、i!/  j'七f T   |          まあわざわざ冒険者の技術を教える奴も
         |  |  |{三三.}   7うiY},|  /:\
         |  |  |入三フ   .〈zン //  /:_:_:_:\       それを教わろうという奴も少なかろうからなあ……
         |  |  ト、           〃  /´ ̄`: : :ヽ
         | .从 八 iト...   ‘’  _イ_|   |: : : : : : : :ノ
         |/ |. \ \zz.≧f´ヽ\ !   !: : : : : /
         /  |_」´:\ \L! |: : : \| .人: : :/
        ./   ,f廴__ i\ \ハ: :.≦入.  \
       / /: :`¨¨アヘー\ Yi: : : :7/\   \
      ./  i: : : : :<<: : ∧   ハ | !: : //: /ハ\   ヽ
      /   {: : : : : ヽ\:.∧   }! |: //: // .{  \  i
     ./   ハ: : : : : : :ヽ\∧ j! レ./: :/∧.八   ヽ|
    /   /: :: : : : : : : : :ヽ\i  レ: ://: :ノ{  \   }|
   ./   ∧: : : : : : : : : : : : Y|  [iレ/: イ ト、  \_j!
   /    .廴\: : : : : : : : : : :.||  [|/: : :|  ! \   \
  ./      iヽ\_.⊥____」|   ||: : : 〉.∧  \  ヽ
 /       .|: :\_. ィ⌒ー―i|YrヘY||:./ト、  \  \  ',
./        |: : : : : :|ー=: : : :||^`´^.||: : ノ: i   \  ヽ i





1433 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 13:21:45 ID:/9cae784



        __ -――-
      /   `       `ヽ、
      / /             `ヾ
     .' / /  ,           ハ.',
     |.′,{ ,イ | .ハ l  | l |  !  !i
     |ト,ムト」ハ | } ,イ ,! ,イ ,!  !  |.|       しかし少年のような人間がこんなところでくすぶるというのも
     || {:::::::::ヽヾ  |ァ'iア=l7F./  リ !
     |圦:::::::::ノ   ´.7 ̄`トz/   /.|       見ていて気分のいいものではない。
     |  |`¨´ ,    弋__ン'   ./  |
     ! 込、         /   /  ハ        私でよければ武術と簡単な教養くらいは教えられるから
    ハ  / \` ー  _ /    /   .ハ
    ′ /!, ‐ ´`ー≦ / ./  /ミヽ  ヘヘ         暇な時には面倒見てやろう。
    {ハ {__   /l__,ィ/ /  /  ヘ.\  ヘ.ヘ
     | iハ >、./`ー、./ / ./   _.> ∨ ハヽヽ
    ∧!/ ,イ廴_.,|./! / .r ´   .∨ ハ ヽヽ
   ./ ./  / 廴 -―{' { /_|      |  ハ. ヾi
   / .〈  /     f /         ∨ }  }!
 ャ<   ∨     ∨               \ノ
  \\ |ノ     .|             >i
  〈`ーF.!     ゝ.l         __ //~\
   |  | .|     | ̄:lニニニニニ、ニ≠‐ ´    \



    /   /   / / /   ,′ ′′′  |   '         ハ
  / / /  ,'  '  l   |   ハ ! |    |   |  | |    ハ
  ,'  '  '   |   l  |   l_l_ .斗 l    l  !  | | | ', ハ
. |  |  |   l |   |  ! ̄ l  !   ! ハ   , ヽ/   / l |  }  |        いいんですか!?
. |  |  |   l |   |  ! zr ニ 癶 {/  ∨   / \/  ,' / /   !
. |  |  |   l |  ! 〃 {   rリ ヾ    l,' /千 < V ′/ / ,'
ヽ ', ',  ',  '∧  |  ⊂ニう_'イ     ムイ rfhハ Y / / /  ′           「なに、まともな冒険者は貴重だからな」>チンク
: : :.', '   '  ', ト、{  ' !           ハ _ッ |  / /  /
: : :. ',  ' , ' , , ゝヽ ||          !  ` う イ//  /
: : : :..\ ' , ' , \  ||    、 _           イ∠ィ イ /          それはよくわかります。
: : : : : :. \ ヽ ヽ ヽ !l      _ ― '   彡  イ/
: : : : : : : : _>\ ヽ_ヘ||             ∠ イ  '
: : : : : : : :l : : : : :.!`ヽ c           ィ
: : : : : : : :| : : : : :ト   \     _ .. <:   \
: : : : : : : :| : : : : :| \   _7 T: : : :    ',: :   \
: : : : : : : :| : : : : :|    Y´   |: : : :     }: : :   \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     なにしろ数か月草むしりしてそんな碌な奴ほとんど見かけなかったからな。





1434 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 13:25:38 ID:/9cae784

>1416 信頼できる仲間を探す
>1419 この年齢じゃどう足掻いても嘗められるので信頼できる年上を見つけて代理や保護者をやってもらいたい
見つけるまでの実績はまぁ頑張る
>1427 親になってくれる人探し
今投資すれば数年後倍で返せると売り込む



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ          頑張ってチンクさんの冒険に同行して
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ         仲間としてやっていけるよう成長しますね!
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



             -――‐-
         ,  ´         ` 、
       / /      /       \
      / ./ ./    / ハ    }  、  ヽ
      .′/z/=7T¨ /i | .}  /   l   ',
     .′.{ | / .| ./ .N, l /.ハ 「ヾ,イ、i   |         おお、頼もしいこと言ってくれるじゃあないか。
      i   ∨∨ ̄:Vヽ/ lイ/ }ハ / lヾミ. i l
      |  .|:::::::::::::::::::::}    オテ.ミ,リ.  | l        そのためにも私も真剣に教えないといかんな。
      | i  |>、__:::ノ i   └<ン.》.  | |
      ! |  |              """" ,!  | |
     i .!  !     r―‐-.、     /.|  リ !                       「よろしくお願いします!」>ヘンゼル
      l  l  |\   ゝ._.ノ    ,イ´リ / .!
     !  l  l  >ェ ..__ < .| / /  .!
    ,イ―.|  |:T=Y´__ニハニニヽ_  ./ /   |
    /f  .|  |.:∨<:::>‐ュ:::::::>∨.:./ /ァ_ .|
  / |   リ i.:.:.∨/ </,ニミヽ∨.:.:.{ .i/   .}.l
 ./  .|  /イイ.:.:.:.:.:{ 〈_rヽ  }.:.:.:.:ハ {   リ ハ
 ′ .|   ヘ |.:.:.:.:.:.l  V'J ./.:.::./ ヾ  /  ハ
/  〈i!   ハ!.:.:.:.r<ヽ .|  />i.:/    イ    ヘ
{   `!    i.:.:.:| `ー个ー‐´ l.:{       |    ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そんなこんなで、チンクさんにこの世界の文字の読み方とか鍛え方とかを教えてもらうことに。
  とりあえず一人、仲間にしてくれそうな人をゲットといったところだろうか。しらんけど。





1435 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 13:27:29 ID:/9cae784



               __
           _ <´     `   、
          ./   ,ィ ,      ヽ. \
          i/ ./// l l /// l    }. ヽ
   ,、 .ri    ,l z/lキト 」ハ「トハ、l .i   l  ハ
  r、l .l .l |   ./{ .lr::ハ´ ≠ァミ、ヾト  /   }         じゃあとりあえず便利なアイテムあたりを説明しておこうか。
  ヽヾl_」 l , っ' ヘト、:ノ   ん::}」/  /    l
.. rヘ':::::::r<.,イ  , { '、__   `¨´/  /    !          簡単な装備屋魔道具あたりは
 .`ト、_{//  / .l\     ./  /     {
  iヾ===./  /r.┴‐.ゝr‐ 7  /ヘ    ヘ          店主に頼めば売ってくれるからそれを利用するといい。
  ト、::::::_」 ./_」    ト_/  / __》、     ヘ
  l    l l  V´ユ.//  /"  .ハ     ヘ
  !   ヘ l r´ /ー./   /     .h  ヘ.  ハ
 . l    ヘl ll ./7ヘ{ / 》     / ト、  ヘ. ハ       さすがに鋼のなんちゃらみたいな名品は
 ..l      }.ll/:l l:::::ヾl ./'    ./  / >、!  ハ }
 . !     ト/:::l l::::::::::l/'       ィ≠ィ´ト、  } リ       ちゃんとした伝手がないと手に入らないがな。
 ..l     ノl::://::::::::::lL__ zr≠"  l! l ヽ//}
  ヘ    / ll:://::::::::::::|「 ̄ ̄ ̄.ハ  \ヘ'  /イ∧
   `ー.イ ./'://:::::::::::::::ll.    〈 ハ    ヾ、 /イ}/
    / /'::l l::::::::::::::::::::ii     // ∨   ∧ }ル'
   /  /'::::|.l:::::::::::::::::::::::ii   .勹  ∨   ∧
  /  /1::::::l l:::::::::::::::::::::::::ii    \  ∨   ∧



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ        おお、例えば草むしりの効率が良くなるのとかあります。
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |                        「そりゃあるっちゃあるが……」>チンク
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





1436 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 13:30:56 ID:/9cae784



            ___
           ´     `
        /             \
       /         |  |  ‘,
      ./   |  ハ__!斗‐|z  |   i
      | | ハ ト、 「「 「¨!_]ト. |   |           君の場合どちらかというとその体格で運べる籠が
      | 芋ミi{ X{.七爪Y   |^i  |
      | |.r从く   マzンi |  |リ  .|           満タンになる方が問題なんじゃないか?
      | |ハ::::::ノ    "" |  |   |
      |  ,小´'        |  |=i. |
      |  .|_.ゝ―::::ァ .「r|  |  | .!
      |__..斗 っ::::/ーi'!|.|  |_ ⊥. |           多少無茶な大きさでももっとでかい籠を買うか
    /ニヽJーi:1  Fii_|:i.|  |   >-、
   /::::::};:し' |  i:i ̄/ー |:|j  /  /   \        肩にも籠をひっかけるかしないとやってられまい。
  ,イ::::::::j∧ |  |:ト.〈  .」/ /        \
. r/\zィ〉、:::j从 .!:! ヾー'/.イ              \
〃\_7》\\ |:|  `´//            /\
|:{  /://:| /\ヽ!:!     !:|        |     /::::::/}
|::\i:/:/!イ   〉/    /:::\     i!   ./::::::/ /
i\::::::::/イ {   |:|_.ノ 、|:|\::::::ー―‐'|ー‐:'::::::/ /
.\  ̄ / .!   .|:|    |:|  `ー‐┬‐个ーi―‐ヘ イ .}
  `¨´  ∨ |:|    [|:|       |  ハ .|   ∨ /
         } //     |:|       } ./ } !    ∨
      /  |:|>=<^ヽ!:!    /\ ./ .|    ‘,



           ,.. - < ̄ ̄ `>―‐ 、
          /              ヽ
          /                 >‐ 、
       /   /                  \
         |   ′/           !
         |  | '    /  /  .|   |
         l l ! |  ィ ヽ  /   |   |   |               それはたしかに……
         |从lハ/ /ィ/ ∨    ′  ′  |
           ノ z=ミ  /     /   /   |   /
       、´     >'   /   /     /   /
.         〈    孑   ィ   /    /   /
        ゝ,  ´  ̄  川 ィ    /  / /
.        |        / _ ィ    ィ /
          !       ´_ ̄/ィ イ  / / ̄ ̄
           `  ̄ ̄ `ヽ   /Y |/l/ ̄ ̄: ヽ
                \/ /: : : : : : : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   あんまり薬草の加護をじゃらじゃらしてると危険だが、採取量が増えるなら検討すべきか。





1437 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 13:33:22 ID:/9cae784



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\             ありがとうございます!
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄         ではその辺仕入れたら
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.                一度試してみますね!
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.



           ¨ ̄ ̄ ̄¨
        /         \  \
     ./       \ \ヽ   ヽ   ヽ
     {  ./ / /   ! ト、 .ハ|   |
     |  | | ハ i! ト斗=}'≦|   |i     |
     |  i! ハ| Z1.斗笊犲|   |⌒ヽ |
     | ョf≧.く jル' .之ク |   |)リ ノ |        それで襲われましたといわれても目覚めが悪いし
     |  ハ::::::::}'       |   |イ   |
     |  |小:;イ       |   ||  i!        なら次は久しぶりに私も草むしりの方に同行するか。
     |    人` -―    |   ||  ||
     |    { 个     ...::「|   |ゝ、_ 从
     |    | |  `¨´「ハ::|/  ///⌒ヾ                            「いいんですか?」>ヘンゼル
  ∩ ./ )  .! !    |ゝr/  / /
 /| | / /   | |   r〃,リ/  ,イ /       }
.《_r::i「`i从∩ | i! /テ"./イ /::」 {         ハ     さすがに毎日ネズミ狩りも飽きてきたんでね。
「|〈::〈:::::{_ ,「::i | 从///::::::/´ニ.| |〈 }___ / i
{:{:::::::::::::::`:::::j.|/' .i//≦斗<::::∧∨「____〉 |
.Y::::::::::::::::::∧!  {{{:::::::::::{:::::::::::::::\|     | |
 \:::::::::_{__   Z:::::::::∨ ::::::::::::: |     | |
   У´: : : :,ヘ  j:|||:::-=孑::´:::::::::::|-――-ミ| |
  〈∩: : : : : : :{^<|!::::::::::}::::::::::::::::::〉´ ̄`ヽノ ,リ
   ,Lィr つ_: : :|   `  ー-  _::::{     }.〃
   Y「::i/¨Yュハ._          ヽ     | ||
   `└L:::」:::}/{::{{{≧:...             /.从
      \二__r┴<_:`::ト_    ___/ /'
          冂 ┌ ┘ ̄ }::::}  _}_:}/} /
         ,rヘ,L」_」‐┬'ー': ̄::∧∨'
        ./::::::{{ {::::::-=孑::::::::::::::::::::}:‘,
       /::::::〃/::::::::::::::}::::::::::::::::::::::|::::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    この人はネズミ狩りをやって生活してるのか。そのうちそっちにも寄せてもらいたいところだ。





1438 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 13:36:03 ID:/9cae784



....::::::...:::: ::::.:....::::::....::::. .::::::::::..::::. ..:::::::::::::::::....:::::::::.... :::: :::::... .::::::...::::..::::::::::....::::::::....::
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... .:::::
....::::::........ . .:....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ .   .:::::... . ::::... .... ..::::::::::::::::....::
.. . . . ... .::: :.. . .  .:: : :.. . ... :::  :::.. ... .. .. .. ..::. .. . .. .  ..  .:: .. .:::
.. . . . ... .::  :.. . .  .:: : :.. .  :: :  : ::.. ... .. .. .. .. ::. .. . .. .   ..  .::
. .  .. . . . ... .  :.. . ... .. .  .  .: : : :. .. .. .. .. . .  :: : ... ..    ..  .



。.:;,:; ,:: .., ,..;,:: .:. 。.,:; ..;;: ..,, ;..,, ..,, .., ,, .., ,..;,:: .:. 。,:; ,::  .., ,..;,:: ..;;: ..,, ;..,, ..:.::  .., ,..;,
,:,。o。'.:o。o:'。,゜.; o。o.:;,゚。.:. ::o:;,:,0。o.: .:@。.:;,::o゚.,。,:,0。o.: '.:.。:。o0o。o:.:.::o。o.:;,゚。.:.,:; ..;;:o。
:.:゙,o。o0;、,:'.:o。o:'"'.:@。.:;,:;(@)o,:'゚.,。o;:;,':,:,。o。.:.::o゚.,。。(@)o゚;.,:;o ;;:;,:,0。o.: '.:.。`:。o0;。o。.:.
:.:゙,o。(@)o0;、,`:'.:o。o:'"'.:@。.:;,`:;(@)。(@)o,`:'.:.::o゚.,。o;:;,':,:,。o。(@)o゚;.,:;:,0。o.: '.:.。o ;;:;,`:;,
:(@).:゙,:;。(@)o゚,。o。(@)o゚,"'.:.:;,。(@)o゚`:;,`:'.:o。o:'.; (@)∴@:.:;,`:;,':,:;.,:;.:(@):o: '.:.:∴@:.:;,`
o ;@。(@);; ∴o。o゚。o゚@ ;; o(@)。,゜.; ∴@;; o゚.,。(@)。o ;; ゚:,0。o ゚(@)'.:o゚.,。;;`(@):o。o:'
。o゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;`゜(@)。o ;; ゚:(@):o。o:'.; ∴@;; o゚.,。
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; ∴
(@)o ;;.; o(@)゚:. o ∴@ o(@) (@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):
。o゚@(@)o0。゚(@)o ;; ∴(@)o0。゚@(@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:0。(@)o ;; ∴o(@) (@)(@
(@)(@)。o;;.;@(@)。,(@)o゚:(@) o(@)゚:. o0。゚(@)o (@)o ;; o(@) o:0。(@)o(@),(@)o
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃



                     , -===-. 、
                , ´ ̄     \  ミミx、
              /.   /    i.  i ヽ ヽ. ミ==x、
             /.  l.  | !  |.  |  ', ',  ミ==x
             ,'   |.  | |  |.  | ', ',.. !. l\`ヽミx、         というわけで大量の籠をもって
              l    {i  | i.', | |. |. |.. l..::!:.!.| }. |ゝニ=x、
               {   ||..斗-−|:.:!:i :.| |-|.十-、. |. |..|. ヽ ',ヽ、. ,,      農家の手袋を使った採取をしてみたところ――
              |  ', . ',ヽ ハ」`ハ!」:! :.|」ijハ」ト| : /.i::,':::}、:: ',.|ゝ彡'
             |   ',...ヘィヒニテソ  \i..x=ニミソ/,'/ノ::::|:::|:: {|、
.               ',..ヽ \ヽ、     、    ノノノ.|::: ,':: |ヽニ=-       周囲の散策【1D1000:862】
             ',. |::\`ー`   ___    ソノ.,':: /ハ |
                  ヽ',: :、:ト、`  `. __ノ   イ:: ノ_/{|:: `
           , -'": :\ \:ヽ       イ. ,'ノ:: |::: |             襲ってくるとしてイベント
          /: : :.,,,,;;;;;;'"\ \`≧=≦i!i!i!i!/ヽ、ヽ、.',
          /.: : : :.;;;;;;;''\.  |  >∧ V ∧/. |\  ̄
       / : : : : ;'': : /`、 ヽ∧/l..( ハ ヽ/.  |                 特になし【3D1000:924(221+667+36)】
.         ,': : :./.: :. .:./ー、ヽ.」 : \l. ヽヽヽヽ,-┘
.         l: : :/: /: :r ― -\:.: : : :. 、l. \`、`ミ二ニ=-              カボチャ襲来【1D1000:247】
.     / | . ,': / . '/ ̄ ̄`ヽ.: : :. : :,l l. ` ミニ=-
     ; : | /../: :,'   ,. /.. 、-、. : ::.',l l l ゙|:                  ネズミ襲来【1D1000:805】
     | : ',' / . ノ . ノ;;ノ__.(`ヽ ',ヽ. : ',l l l |.:
     |.: :.i: : :.(. ノ..   ̄.i i} . i. |}. : ',l l l. |.:                  性欲を持て余したチンピラのSENKA【1D1000:800】
.       |: :....ヽ|: : :.ヽ.  Y. ,' ,' ,'ノ'..: :.',l l l |: :
.     |.: : :. :.`l: : : `-、_   ノ_ノ: : :...: :.',l l l.|.:                  FOE! FOE!【1D1000:241】
      |: : : : : :| : : : : : :. ̄: :..: : : :..: :.: ',l l. l.|.





1439 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 13:39:57 ID:QjffxK2N
安定と信頼のSENKAだ!w

1440 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 13:40:01 ID:/9cae784



ニニニニニ}  . .i ',      ,' i
ニニニニニ}  .i ',     .i  i
ニニニニニ}.   !  i.     .i ', .!
ニニニニニ}.  i ', i!    .{  i. }                       >''゛
ニニニニニ><...i i "´ ̄ 'ー- ト                    >''゛
ニニニ‐/: : :nヽ.'"         ` 、         >''゛
ニニニ( : : : : : : :}   l  l  l   l  l  \     ./                        _ ‐ニ
ニニニノ\ : : :u }.   l  l , .l-ー'l! l   N    ./                     _ ‐ニ
ニニニ'.:.:.:/\ : :ノ.    l l ,!i.___l! l!  l l  ....{                   _ ‐ニ
ニニ/.:.:.:.:.:.:.:.:.Y..l    l ィf芹芋ト、 ̄ iョ'l !    ゚。        U        _ ‐ニ_
V从'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'.  v   l. c弋zソ   リっ_,,.......,, `、     _,,..、、、、 -‐=ニ゛    `'<
‐V,'.:.:.:.:.u.:.:.:.,'i { ( i   l '''  ///// : : : : :}¨(_)、   ''゛                ``'<
ニ{:.:./:.:.:.:.:.:.,'...i \ i \ l u     ィ=ァ{ : : : : :u :}.:.:.∩\       /)                 ``'<           むぐ〜〜〜!
ニ‐(/:.:.:.:.:.u,'.l. i   i  l`` 、   (: :V.乂;_;_;_;/.: ノ ノ.:.:.:\   / ゙                    `'<
ニ‐(.:.:.:.:.:./. l. i   l. l ̄`≧≧ ー ∧   ⌒(  ノ\‐‐ナ\ へ                         \        むぐ〜〜〜!
ニニ‐(.:.:. へ. l  i   _l._,l /目 i /   ∧`:, \ `、 _  -‐ニ゛:::、〈                 ∩          `、
ニニ‐.:¨.:.:.:.:.:.>‐‐-<>:, _ -‐…‐-ミ..''"~~~">''“    ο   ゙゚。、      {j        l |           、<.:.:.:.:.
ニニ}.:.:.:./ニニoニ>'゛.( i ):::.       ``''<゛: :             ゚。 、            |         _、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ニニ} .:.:′ニニニ、` (:::`´::ノ         ゚。: :       n    l `、   \        l∩     /):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ニニ}`¨{ニニニ./   `¨゛          l_: .       ||    }  `、     >''"゚ ~ゝ' ~~ "''<//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ニニ}::::::{ニニニ:{           : :  υ   :: : : :‐ : . _   ||   u八   \_/      ヽ._,,ノ/.:.:u.:.:.:.:.:.:.σ.:.:.:.:.:.:.:.:.
ニニ}:::::::ニニニ{   о     l l     イ : : ヽ   `丶.八__,/_>''"~~ア         ⊆≦⌒゛.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ニニ}:::::::}ニニ:八        | L . : ゛/    \    `¨ア゛   /          【_).:.:.:.:ο.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>''゛
ニニ}:::::::}ニ..へ \      . ノ : ゛    /    __\___/   . . : : _,,..、、、、、、∠ __ (⌒⊃-=二つ:.:.:.:.>''゛  }
ニ(⌒γ^r'゛‐‐ ,)‐‐‐ニ、‐‐: : :「       :{>''“゛       ..,_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄”"''<_二つ:-‐‐-=ニ}⊃
{⌒゚。 { {.\: : : : : : : :}: : : : U     /           ”" ‐-= ..,_      ⊂⌒       Π'<{.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
^\ ),人,ノ :.: \.u: : :.ノ}h。_: : : : u /                          ”"'' ‐= ..,_          l |   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>‐< }ニニh。_: : ,                              "'  ,      ∪     \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/     ‐ニニニ- {                       ‐-‐          "'  ,           `、:.:.:.:.:.:.:. }{
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.U゛      }ニニニニl{           : :           ´⌒ヽ 「⌒            `ヽ、      . . :.:.:.:.:.:.:.八
.:.:.:.u.:.:.、<        ノニニニニl{             }:.:.:.           | |                   ` 、  . . . . }.:.:.:.:イ.:.:.:
.:.:.、<} ニニ≧=‐‐=≦ニニニニ八           }:.:.:.:.           |                   ` 、 . . }¨゛.:.:.:.\.
‐ニニ } ニニニニニニニニニニニニ‐ _          ゚。:.:.:.:.            し                     \ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ニニニ ニニニニニニニニニニニニニ‐ _        : : : : :                                  \.:.:.:.:.:.:.:.:
ニニニ ニニニニニニニニニニニニニニニ\                                            \.:.:.:.:.:



        /                      丶
       ./   /                 丶 ヽ
       i   l !.  ! l l   ,イ l   l  l  |     |
       |    l i ,イ i ト、_/ i ハ  ∧ !. |      |
       |   .≦zx∧i .ハ i. / /W } ≠ェz斗≡=-     .|      ……こういうのをたまに見かけるから
       |    W三{/ニヾ/  / {/ .i∧∧i .|      |
       |    {三三三三}     _____,   .|      |       こっちもあんまり楽しい職場じゃないんだがな。
       |    圦三三三リ     ━━━   |      |
       |    l .ハ`ーー´       :::::::::::     |      l
       |    l .ハ      ヽ           |      i!
       |    l  i ヘ.             ,/|       ハ
       |    l  i   \  ⊂ニニ⊃   ,イ   |       |∧
        _y⌒ヽ-一ッ 二. ゙ 、_    _,. r'二二二二ユ、.   | ∧
      ´      <´ : : : :r、!_ ` ´ .-_!i         .〉.  | ∧
.      (        }ヽ : : :|`i.!.l ̄  !i       /   |  ∧
      ヽ   _,,ノ
      ゝ一''



  /  /   ′ ,   ′  i          ヽ
  ,:  /   , .   ′ :    :|  ∨ ハ       '.
. i  '         :|    :!.   ∨. '       :
. |  i:    ′  :!   i   八 __.∨_, i  i   i
. :  i|:   i   |    '    ヾ从∨ハ`ヽ   iリ
. ∨:|!   :!    :  i  ∨. ∨爻=ミハ} { { ′ '          そうですねえ……
  }i !: !  '   ∨.∨. .V.  ∨弌fうハ!// .イ
.  从 ∨.ハ    .∨.∨ 从爻乂 ` /イイイ
.  ハ' ∨. ∨ .   ∨乂(          ∨
 /\从 ∨ハ∨ ∨乂(ヾ       iー
/` <` ハiハ: !/ハハ从乂\    -‐,"
.:.:.:.:.:.:.:.` < ` .、   />     .イ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、 \ イ    `=゛
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  もはや慣れてしまったが、町の外は無法地帯で自力救済の場だ。
 そんなところに大量の女子供がいれば、性欲を持て余したチンピラが女を食い物にする光景など
 日常……というほどではないが見慣れる程度には散見される。





1441 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 13:43:28 ID:244dcmRx
特になしも036だけどsenka優先か

1442 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 13:44:53 ID:/9cae784



                 ̄ ̄ ̄
           ./              \
            /  /        / ハ     \
         /  '  ./   ./ / Y  ハ
         i  .!  」_ ||  .,!/   | ! .! !   .!
         |  |  |7iハト/.||  /|ハ |_L  .|          少年も見てくれがいいから気をつけろよ。
         |  |  |zi!z|ト、i!/  j'七f T   |
         |  |  |{三三.}   7うiY},|  /:\         それと下手に手を出すとあの女の子たちを管理してる
         |  |  |入三フ   .〈zン //  /:_:_:_:\
         |  |  ト、           〃  /´ ̄`: : :ヽ      女衒冒険者どもに目をつけられるから
         | .从 八 iト...   ‘’  _イ_|   |: : : : : : : :ノ
         |/ |. \ \zz.≧f´ヽ\ !   !: : : : : /       むやみやたらに正義感を出さない方がいいぞ。
         /  |_」´:\ \L! |: : : \| .人: : :/
        ./   ,f廴__ i\ \ハ: :.≦入.  \
       / /: :`¨¨アヘー\ Yi: : : :7/\   \
      ./  i: : : : :<<: : ∧   ハ | !: : //: /ハ\   ヽ
      /   {: : : : : ヽ\:.∧   }! |: //: // .{  \  i
     ./   ハ: : : : : : :ヽ\∧ j! レ./: :/∧.八   ヽ|
    /   /: :: : : : : : : : :ヽ\i  レ: ://: :ノ{  \   }|
   ./   ∧: : : : : : : : : : : : Y|  [iレ/: イ ト、  \_j!
   /    .廴\: : : : : : : : : : :.||  [|/: : :|  ! \   \
  ./      iヽ\_.⊥____」|   ||: : : 〉.∧  \  ヽ
 /       .|: :\_. ィ⌒ー―i|YrヘY||:./ト、  \  \  ',
./        |: : : : : :|ー=: : : :||^`´^.||: : ノ: i   \  ヽ i



    /   /   / / /   ,′ ′′′  |   '         ハ
  / / /  ,'  '  l   |   ハ ! |    |   |  | |    ハ
  ,'  '  '   |   l  |   l_l_ .斗 l    l  !  | | | ', ハ
. |  |  |   l |   |  ! ̄ l  !   ! ハ   , ヽ/   / l |  }  |       ほんと世も末ですよねえ……
. |  |  |   l |   |  ! zr ニ 癶 {/  ∨   / \/  ,' / /   !
. |  |  |   l |  ! 〃 {   rリ ヾ    l,' /千 < V ′/ / ,'
ヽ ', ',  ',  '∧  |  ⊂ニう_'イ     ムイ rfhハ Y / / /  ′
: : :.', '   '  ', ト、{  ' !           ハ _ッ |  / /  /
: : :. ',  ' , ' , , ゝヽ ||          !  ` う イ//  /
: : : :..\ ' , ' , \  ||    、 _           イ∠ィ イ /
: : : : : :. \ ヽ ヽ ヽ !l      _ ― '   彡  イ/
: : : : : : : : _>\ ヽ_ヘ||             ∠ イ  '
: : : : : : : :l : : : : :.!`ヽ c           ィ
: : : : : : : :| : : : : :ト   \     _ .. <:   \
: : : : : : : :| : : : : :| \   _7 T: : : :    ',: :   \
: : : : : : : :| : : : : :|    Y´   |: : : :     }: : :   \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    なお女衒冒険者と呼ばれるチンピラに金をもらって少女冒険者を差し出してる奴らは
   ほとんどの場合チンピラとして女子供を働かせていた女性である。

   そういう意味ではここや最下級の娼館も兼ねているのかもしれない。
   女の子の方にお金が入ってるって話はあんまり聞かないけど。





1443 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 13:52:23 ID:/9cae784



                  /   /                       、        、
                    /   /     /        /     /   、  ヽ         \
                /   /      ′   / /   /             ヽ              :.
                   ,     ′     //    /    ′     |          |i         :.
                 ′   lil    //  / ′    l   ′   | l      il   i|i           :     逆に言えばそんなのが
                      li     ′         |  |     | l      il   l|:|         i
                 l     i|i            l     l|  |     | |l |i    ll   i|:|.       |   |     商売として成り立つ程度にゃ
                l    |i     |i       l  li  |  |     | |l || i _ l_  l|:|i i|i    |   |
               l    |i     |i      l  li  |  l  |i   | |i |{i   l| `メ |i l|i.  |l |i i|}     この辺に魔物が来ることが
                    li |   l|i     |    |   ll   l |  l  |l   |八j \ il|'´/ lヽ:l|i  .リ }i i|
                   li l   |il|i     |    |   |l    l | l|il  | :、 ヽ __ \j / /′:リ /  ′ i|     ないってことなんでしょうけどね。
                  li:|il i|il|l |  |    |   |i|l  l|l l|  |  \} \ /_)ミ厶イ i|l / // /  ノ
                 li:|il i|i   |   |i   l|   |i|i  l|i l|  |   il    寸:::ソ  {/li / /|l /li /
                 li:|il i|i   |i / |i   i|i  i|i  i|i l|\人 il|     `´    li∧′V/
                 |八、li|i:i| | ′リ l|i i|l  l|i  i|i l|   \ヽ           :
              ,ィ < リilリ | | ′/ i|l il l i i |i  i|\j..    `゛        :.
              _/_|. >. il|ノi /ili |i ll i l l |\ }                  :.
          /:.:.:.:.:.:` <  `从↓' |i リ.リいl l l  ヽj                  r― '
         ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :`< リ>. |i /   、' l|                ⌒ン´
         {_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : `< V \  \j    、          /
         ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  \  \   /  ゛  ,,     /
          ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \/、        `  - ´
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \ \
       ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :ヽ   > ∧



           ¨ ̄ ̄ ̄¨
        /         \  \
     ./       \ \ヽ   ヽ   ヽ
     {  ./ / /   ! ト、 .ハ|   |
     |  | | ハ i! ト斗=}'≦|   |i     |
     |  i! ハ| Z1.斗笊犲|   |⌒ヽ |       魔物の出現には順番があるからな。
     | ョf≧.く jル' .之ク |   |)リ ノ |
     |  ハ::::::::}'       |   |イ   |       まずこうして魔物草が侵食し、魔物草や農村の農産物を餌にすべく
     |  |小:;イ       |   ||  i!
     |    人` -―    |   ||  ||       アイボリーラットやバロメッツあたりが順々に増えていき、
     |    { 个     ...::「|   |ゝ、_ 从
     |    | |  `¨´「ハ::|/  ///⌒ヾ      そいつらが草を食べつくしたあたりでより強大な魔物がやってくる。
  ∩ ./ )  .! !    |ゝr/  / /
 /| | / /   | |   r〃,リ/  ,イ /       }
.《_r::i「`i从∩ | i! /テ"./イ /::」 {         ハ     定期的に草むしりをしている外苑にそいつらが来る可能性は
「|〈::〈:::::{_ ,「::i | 从///::::::/´ニ.| |〈 }___ / i
{:{:::::::::::::::`:::::j.|/' .i//≦斗<::::∧∨「____〉 |     周囲の農村がやってくる可能性より低い。
.Y::::::::::::::::::∧!  {{{:::::::::::{:::::::::::::::\|     | |
 \:::::::::_{__   Z:::::::::∨ ::::::::::::: |     | |
   У´: : : :,ヘ  j:|||:::-=孑::´:::::::::::|-――-ミ| |
  〈∩: : : : : : :{^<|!::::::::::}::::::::::::::::::〉´ ̄`ヽノ ,リ
   ,Lィr つ_: : :|   `  ー-  _::::{     }.〃
   Y「::i/¨Yュハ._          ヽ     | ||
   `└L:::」:::}/{::{{{≧:...             /.从
      \二__r┴<_:`::ト_    ___/ /'
          冂 ┌ ┘ ̄ }::::}  _}_:}/} /
         ,rヘ,L」_」‐┬'ー': ̄::∧∨'
        ./::::::{{ {::::::-=孑::::::::::::::::::::}:‘,
       /::::::〃/::::::::::::::}::::::::::::::::::::::|::::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 魔物草だけ食べてればいいんだが、農作物も普通に食べに来るから低級魔物は討伐対象になる。
 そうした討伐報酬とドロップ品の売買が草むしりから一段上の冒険者の主な収入源だとか。





1444 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 13:55:24 ID:/9cae784



                  ,  ' ´        `ヽ、
                  /              \
                /    /          ヽ  ',
                  /   ./            ',  l
              |   /   / /  {   ヽ、  l   |            それはさておきどうだ農家の手袋の使い心地は。
              |   | |. / / | 八 ∧ }\ j  |
              |   | l∨レ‐-レ'  ∨ _,∨-‐ヽ|  |
              |   | | /三三ム/ .ィ'て丁} |  |    /⌒l
              |   | |戈三三ヲ   弋zソノ /|  |.   /   ,'
         ___     l   |八 `¨¨´  ,.      /l !   |  /   /
.      / r─ァ'}   /|.  | | l\.    r__ァ   /l |.|  |/   /
    /ヽヽ{_,ノ /   //l.  l_|_レ' `ト  _, ィ´\j_l」  /    .{⌒L__
     | r_ノ_ノ  ./   //./l.  |: : .: .:_」 ̄`V´ ̄L_.: .: .:|  }    ', ヽ }-、
     |.    /  // {_」  |: .: .:/          .>┴v′___   \__){ {
     |_   /   .{ {/´ 人  |: : /`v────v{__   `ー  `ヽ.  {  ', \
     L_` ー┼┐ j/: : 〈: : \|.:/ ̄\  X  /  j: \      }  \__)一'
   / | `ー┤ノ} /: : .: .:`¨¨フ´ト、   `¨¨¨¨´   .ノ|く : }\       ノ
   {: :l   /: :|,/ : : l: : : :く : : | \.      / l: :∨  `ー……'7´




              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ         すごいですね!
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ         魔物草がするする抜けていきますし
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |         貴重な部位も傷つけずに採取できます!
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /          籠も増やせましたしこれならもっと儲かるかも。
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /                             「そうか、無理するなよ」>チンク
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ほんとこの人はいい人だ。もちろん彼女なりの打算もあるんだろうが、
  打算のために人に親切にするという概念があるだけでもういい人だとわかる。なんて時代だ。





1445 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 13:58:25 ID:/9cae784

ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



               ___
.              _.、-‐|    |"''〜、、
          /    [三ニ三]     \
         ∠,..-‐'''"~ ̄ ̄ ̄~"''〜、 ∧
          _/,..-‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜、、∧_
.         | 〈\               /〉|          これだけの量……30kgはあるか……
.         | 〈\〉  ./ ̄ ̄ ̄\    〈/〉|
.         | \〉 / / ⌒ \ \  〈/ :|          よくこれだけ一人で採取できたもんだ……
       __」     |  |     |  |      |
.      { |     |  |     |  |   | ̄}
        | (|   |~"''〜、|     _j_、-'~ ̄|  |) |
        |.∧  |::::::〇::::}    |::::::〇::::: |  | ノ
      \.∨ \_/      \___/  :レ'
.         `∨//           \\ /
          | ̄\          / ̄|
          |三) |  ____  | (三|
         \_|/  ___ \|_/
.           /|  |  /\|/\ |  |\
       /    \{ ―l◎l― }_/    \
..     /    \    ̄ ̄ ̄ ̄  /    .\
            \        /



           ,.. - < ̄ ̄ `>―‐ 、
          /              ヽ
          /                 >‐ 、
       /   /                  \      とるだけならもっと取れそうだったんだけどね。
         |   ′/           !
         |  | '    /  /  .|   |
         l l ! |  ィ ヽ  /   |   |   |
         |从lハ/ /ィ/ ∨    ′  ′  |
           ノ z=ミ  /     /   /   |   /
       、´     >'   /   /     /   /
.         〈    孑   ィ   /    /   /
        ゝ,  ´  ̄  川 ィ    /  / /
.        |        / _ ィ    ィ /
          !       ´_ ̄/ィ イ  / / ̄ ̄
           `  ̄ ̄ `ヽ   /Y |/l/ ̄ ̄: ヽ
                \/ /: : : : : : : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         これ以上は僕一人じゃ運べそうにない。体力的にも、体積的にも。





1446 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 14:02:45 ID:244dcmRx
メタルマックスのテーマが似合いすぎる荒涼とした世界だ…

1447 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 14:02:54 ID:/9cae784



                      ,.ィ升三三}h。
                      /.: : : :.[三三]: :\
                   /.: :./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
                      /|_/     ___,     ヽ
                       |_|\〈\  /     \ l>|
                      _| |\〉\〉/  / ̄\ | l> |       これだけありゃあ……
                   | (,|:     /  /     l |   |
                  \|  /~" -〈、   _|、- '7 〉       まあ多少おまけしても15000Gにはなるな……
                    |   |:::::::O::::}   {:::O_/ |
                    /}\厂厂 ̄      ̄「ヽ/        一段階いい生活をしても
               _、-''~   厂\{           |厂|
          _,..-‐'''"       |\  、  __   / ./〉        十分黒字になるぜ……
.    ''"~~~~"''+、            \}  | /___\| {/ \
. /                      \ノ( \|/ )|/   〉
/                \             ` ̄ ̄ ̄´   \/
               \                /      |
                \     |    /      .|
                                   |
.          /                  \ /        |
       _,/                | |          |



  /  /   ′ ,   ′  i          ヽ
  ,:  /   , .   ′ :    :|  ∨ ハ       '.
. i  '         :|    :!.   ∨. '       :
. |  i:    ′  :!   i   八 __.∨_, i  i   i         そいつはもう一段階上の仕事をやってからにするよ。
. :  i|:   i   |    '    ヾ从∨ハ`ヽ   iリ
. ∨:|!   :!    :  i  ∨. ∨爻=ミハ} { { ′ '          それよりオヤジ。いつものシチューと魔香草茶を。
  }i !: !  '   ∨.∨. .V.  ∨弌fうハ!// .イ
.  从 ∨.ハ    .∨.∨ 从爻乂 ` /イイイ
.  ハ' ∨. ∨ .   ∨乂(          ∨                         「おう……まかせときな……」>店主
 /\从 ∨ハ∨ ∨乂(ヾ       iー
/` <` ハiハ: !/ハハ从乂\    -‐,"
.:.:.:.:.:.:.:.` < ` .、   />     .イ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、 \ イ    `=゛
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   普通に暮らせば一日14000Gの黒字。どれだけかがんばればそれなりの装備もそろうだろう。
  それで一日も早くチンクさんと合流して草むしりから脱出するのを当面の目標とする。

  贅沢は、そのあとでも遅くはあるまい。





1448 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 14:07:14 ID:/9cae784



              _r―i⌒Y^V ̄ >
            ノ\ヽ | _」 ⊥ _/7⌒ヽ
            /^\. / ̄      ` <⌒i
          L_/ ̄           ̄`ヽ」
          く_/  , -          ¨ヽ   マ
            ./  /              |  ‘,
           |  .' ./ // .| ハ |_」.斗≦|ミ
           |  z|‐|‐」」z、i!/}ハ 八{´Y   .|
           |  ´|.丁从‐く{ /'ィ笊うミj    |!          というかんじでまた3か月頑張ってお金をためて
           |   Yilililililil|   マzソ |   |‘,
           |   Zililililiリ    ///|   | i          所持金が100万を超えたところで成長点+10を得て
           |    |∨¨´  __ ,  .ィ|   | |
           |    |=≧=-   イ / |   /-、!          次の買い物と香道を改めて募集いたしますね。
          ∧    ∨__〈 \_ _/  !  /{_::::::\
           / ∧   |{_∧ /:只\ .| .{_):::::::::\
         i 〈::::::\  |´/ ∨/不\∨\ Y_{::::::::::::::::〉
         | ∧::::::::} ハi  |く./: :.| ヽ>::::ハ/! .}::::::::/|       ところで買物タグが皆さま思い思いやってらしたので
         | | i|\:::j/(」  Lく_」⌒´¨´  マ:-=イ|  !
         | | i| .!|`i^::::{            }::::::イ.ハ |       成長タグに買い物をまとめましたから
         | |八从ノ::::八           /::::::::}' }/
         | 从/⌒::::::::;ト           イ{::::⌒\/        買物はそちらに記載ください。
         |'/:::::::::::::::::/f≧=-   ー=彡イ::::::::::::::;ゝ―‐i
      | ̄ ̄o`i::::::::::::/j」              〉、::::::::/o   ',     どうせ滅多に成長する気かいないだろうしな。
      〈_   |::_. イ }/rY≧=-= _ .ニ=-'マ_>〈    _〉
     /  `ヽ !=彡' r‐/ ト.、          i≦zz.ム. /´  ` 、
    〃    「`¨´  /}/  \:.    ..::/   マ}.、`¨〈  __  ヾ
    i{/⌒ヽノ___/r'7      `¨        E{::≧=ゝ:':::::>、 》    ……こう考えると草むしり高収入だな。
    ,「::〃:::i!::::\::::::::::}./               /__)::/::/:/::::::::Z
  . /:|:::i!:::::::i!:::::::::\:「/              /У/::::://:::::::::::::::从     なんでみんなまじめに草むしりしねえんだろ(超傲慢
  /::::::::|:::::::::i\::::::::::\                /7/::::::::::}:{::::::::::::::〃:∧
 ./:::::::::::!:::::::::::::::\:::ー=≧=――-----――=≦≠::::::::::::::八:::::::::::::{:::::::::::.
../::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::: |
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘンゼル 4歳+2/4 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:孤児 獲得成長点0/ターン(季節)
目標:
支出:15,000G/ターン(季節)

◎レベル/1
○成長点/−180
○クラス
エクスプローラー1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]2  [反射]1  [知性]1  [外界]1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+1
《近接格闘術1》/回避+1、素手の基本命中難度を−10、攻撃修正に+1
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+1
エクスプローラー1
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+1

○財産/現在所持金:1,313,500G
武器/剣鉈/ 斬+4
頭/
鎧/冒険者の服 +5
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//農家の軍手
胴/
背/
足/
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
不吉の月石
魔香草茶×3
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2
アンチドーテ(ゲロマズ)

○戦闘値
最大HP=4([体力]×2)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=2([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=490/1d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+8([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=7=2+5([体力]+装備や特技による補正)




【ヘンゼル新規成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】



[

1449 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 14:07:38 ID:/9cae784
せっかくだしちょっとチンクさんを初期作で作ってみるか。


1450 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 14:31:00 ID:/9cae784



                                 ,z__-―‐-  _
                               ,./        `ヽ
                                 //./  ./} i ! 、 、 `ヾ.、
                           / //.マ、//  l l l! !ハ   }ハ
                        _ イ/ /イ ./l /メ. _ 」ハlキ夫キ  l .!
          _...-―ァ:y^ヽ    _ ィ´ ./ /' l,イ::{'::::::}  ィ云ト、リ  .! .!
         f、__:::::::::{:::i:::/ `ヽ=_´,.-< /  /廴___ノ,  .之_リ'/   l  !     ファイターと見せかけて
         ーi‐'つ::´:::!:::l      `ヽ<´   / .圦   -、   /   /  |
     ___、f:r__´_ア/> '´|::::!         `ー-.ャャ‐<>.、  /`/   / | !     攻撃魔法でぶん殴る生命体と
 _,..r≦:o::r 、:」´ .{/ _ ィ1_」_            ヘ:ヘ  ` ̄ ̄ /  ./  ! !
ム斗-― '     , ィ´ _> ´ /`ア ‐-z , _   ヘヘ    /  , イヽ  | |      化してしまった……
          /,イ/  /// // 「/アi:ァ ri::i  /   /  |./!   ! .|
        ///  ./,イ />´./  ,./ /: : ': :.i:iヾi/_ ィ ´   .}'.i!   |! |
       ./' 〃   //// ´ ././ {:レ': : : : : : :i:i/ィ./       リ.!|  |l. !
       ./  {'   〃/,{/  ./,イ  ,.イ/: : : : : :/イi /ヘ     } / .l !  !.l l
            {'/´ {  l / /  /./l>: : : : :〃´;i:i  ヾ、   ノ'  l .l  | .l l      というかまじめに初級装備揃えた
            /    {' ./ .//:/': : : : :/': : <::i:i    ヽ<l   / !   ! lハ
                  { .//:/__,、 _ ,、 ,__: ヽi:i   ヘ   `ヽ'、 .l  .!  !ハ     初期作PCが子供に比べて強すぎる。
                 ,...イ//´ /〃 ヾ Yo `ヾi   ヘ      `ヽ l  .! !
         _ ---、f ,..ィ´`:{:{ //  人>.=.'< 人   ヾ    ヘ     .Y  ! .}
      <___r、`ー'>,、>' /  .〉: : :.リ: : : : : :.ア   `ト、    ヘ.  \ .l  l  !
         , r‐ー' ゝ</' .l  /!: : : : : : : : : :〔 _    l ヾヽ  ヘ   \! / .リ
       ./__,-ァ-' r,ィ /  {/: : :l: : : : : : : : : :/: : `ヽ .ト、 ヾ\ ヘ   `ヽ./
       ´¨´ /,.ィ´  /  ハ: : : : :ヘ: : : : : : : /: : : : : : >ヘ ヘ  ヾヽ`ヾ、   `>、
       ,.r‐ ´    /  /!::ヽ : : : ヘ: : : : :./: : : : :./:::::ハ ∨  `ヽ  `>、
     /   /  / /  l::::::::!: : : : :ゝ-, /: : : : : l:::::::::::::::} .∨   ∨    ト、
    /   /   / /  l::::::::|: : : : : : :}/: : : : : : |:::::::::::::リ  ∨   ∨   | \
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンク ?歳  ?生まれ
現在の身分:底辺一歩手前冒険者
生活費:15万G/季節

◎レベル/3
○成長点/0
○クラス
アタッカー3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3  [反射]3  [知性]6  [外界]3


○特技
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《悠久の生》/魔法力を+LV。決して老化せず、何らかの手段で殺害されるまで生きることができる。
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に使用できる。攻撃の成功数に+LVし、対象の防御力を無視。
アタッカー3
《ヴィンディケート》/1週間に1回まで使用可。攻撃が命中した直後与えるダメージを任意の値に変更する。
《実戦武術》/あなたが与えるあらゆるダメージを+[CL×2]。
《牽制攻撃》/ターン開始時あなたの攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+1。ダメージを減少可。
《無双乱舞》/対象を射程内の最大[CL+1]体、近接範囲内の任意のキャラクター全員にする。
《攻撃魔術》/行動、知性判定で[CL×10]m以内の対象に任意の属性で難易度500、攻撃力[魔法力]の攻撃を行う。
《必中魔術》/「種別:魔法」による攻撃が回避された場合、本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与える
《光線魔術》/《攻撃魔術》の対象をあなたから[CL×10]mまでの直線状にいる任意もしくはすべての存在に変更できる。


○財産/現在所持金:38万G
武器/白木の杖/白木の杖 殴+2 魔法の難易度−100 魔法力+6
 タージェ/ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/防護服 防御修正+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 あらゆる魔法の成功数を+1する。
首/ネックガード 初級 防御修正+1
耳/
手//
胴/
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×6、ポーション(ゲロマズ)×2 アンチドーテ(ゲロマズ)

○戦闘値
最大HP=15([体力]×5)
最大MP=15([外界]×5)
行動力=6([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4=3+1([反射]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+2+([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=16=12+4([知性]×2+特技による補正) 魔法攻撃ダメージ「X+29」
防御力=18([体力]+装備や特技による補正)





1451 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 14:38:03 ID:/9cae784
○戦闘値
最大HP=15([体力]×5)
最大MP=15([外界]×5)
行動力=6([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4=3+1([反射]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=370/6d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+8([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=22=12+10([知性]×2+特技による補正) 魔法攻撃ダメージ「X+28」
防御力=15([体力]+装備や特技による補正)

防御力だいぶ違ってた。確かにピンで戦うのちょっとやだなあって性能になったぞ。

1452 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 14:41:50 ID:244dcmRx
この世界、パーティー組むのに敷居が高すぎるw
ソロ苦手なビルドだとそれだけで損する感

1453 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 15:44:57 ID:+9H0jVUJ
CL依存スキルの効果が上がるので、基礎スキル一本槍が安定して強いw

1454 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 16:38:59 ID:/9cae784

《執筆》
種別:パッシヴ
前提:LV5、自動
コスト:−
効果:自身の有している知識や技術、思想などを書物としてまとめることができる。
習得している他の特技によってはこの特技によってデータ的に効果のある書物を作成することも可能。
書物の価値や効果は記した内容と執筆時のLVを参考にGMが決定する。

○ノーブル/騎乗戦闘したり教養を活用したりするクラス
1《身分保障》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:貴種にふさわしい身分と人脈、そして信用を持ち合わせている。
あなたとその陣営は行動の合間に中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

2《礼法》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:貴種として他人と相対する際に失礼にならない作法を身につけている。
身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。

3《英才教育》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:あなたが庶民では望むべくもないほど恵まれた教育を受けたことを表す特技。
あなたのすべての能力を+1する。

4《騎士の誉れ》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:あなたのあらゆる判定の難易度を−[CL×10]し、]与えるダメージと防御力を+CLする。
この特技はあなたが己の信じる正義に殉じている間のみ有効である。

5《騎乗戦闘》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:騎乗にて十全に戦う技術。あなたが搭乗する騎乗物の行動修正を+CLする。
またあなたは騎乗物を手を使わず両手を使っているように操縦できるようになり、行動不能になっても騎乗物から落下しない。

6《踏み荒らし》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたの素手の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物に積載している重量(kg)÷100)]する。

7《教養》
種別:効果参照
前提:ノーブル2
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の1レベル特技1つを習得する。
《教養:召喚魔術》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。

8《人騎一体》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル2
コスト:−
効果:騎乗にて最大の能力を発揮する特技。
あなたが騎乗物に搭乗している間、攻撃力と防御力を+[CL×2]し、最大HPを+[CL×5]する。
またあなたが騎乗物に搭乗している間、乗り物への攻撃による損傷を無視する。

9《名乗り上げ》
種別:戦闘開始時
前提:ノーブル2
コスト:XMP
効果:高らかに名乗りを上げることで敵に自分を注目させる特技。
戦闘に参加している任意の存在X体を対象とする。対象は戦闘中可能ならば必ずあなたを攻撃の対象に取らなければならなくなる。
この効果は対象があなたとの敵対をやめる、あなたが戦場から逃亡する、またはあなたのHPが0以下になるまで継続する。

10《博学》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル3、《英才教育》
コスト:−
効果:取得時に能力から一つを選択し、能力ごとに別の特技として扱う。
該当する能力を用いる判定の難易度を−[CL×10]する。

11《突撃》
種別:行動、攻撃
前提:ノーブル3
コスト:なし
効果:騎乗物を操縦している場合、全力移動を行ったあとでも特別に行動で使用できる。
あなたは直前の移動の進路上に存在した任意のキャラクターすべてに武器攻撃を行う。
他の特技や装備がなければ騎乗中の全力移動に両手を使用することは変わらないので注意すること。

12《軍事学》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル3
コスト:−
効果:自陣が行うあらゆる攻撃の目標値を−1し、回避力を+1する。
またあなたは戦術や戦略に関する知識を有している。

13《社交の神髄》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル4
コスト:−
特別な品を仕入れられる商人や熟練の鍛冶師に作成を依頼する権力および信用を持つ。
あなたとその陣営は行動の合間に上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
また、オークション会場に赴きオークションに参加することができるようになる。

14《愛機との探索》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル4
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたは探索や索敵といった何かを探す判定の難易度を−[CL×10]する。

15《威厳》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル4
コスト:−
効果:人を導くカリスマ性を持っていることを表す。あなたは大軍を指揮する能力を有する。
また難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたの威厳に心服する。
もちろんそこから継続的な友好を築けるかどうかはその後の関係性による。

16《学位》
種別:パッシヴ、《博学》
前提:ノーブル5
コスト:−
効果:知識階級として極めて高い見識とそれを証明する称号を有する特技。
あなたが《博学》で指定した能力で行う判定の成功数を常に+[CL÷2]する。
《博学:外界》を所有している場合、さらに回避力も+1する。
またあなたは高名な学者として扱われ、それにふさわしい待遇を受けることができる。

17《轢殺》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5、《踏み荒らし》
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたの素手の攻撃修正を+さらに[CL×5]する。

18《常在戦場》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5
コスト:−
効果:貴種としての誇りと心構えで異常を滅却する特技。
あなたを含む自陣は不意打ちと状態異常を受けない。

19《特権》
種別:効果参照
前提:ノーブル6
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の5レベル以下の特技1つを習得する。
《特権:鳳天舞の陣》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。

20《パンツァーフォー》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル6
コスト:なし
説明:騎乗し移動しながら攻撃する奥義。敵から逃げながら騎射することも可能。
何らかの騎乗物を操縦してるとき、あなたは下記の効果を得る。
・移動を妨害されない
・全力移動を行った後でも通常通り行動を行える
・行動の後再び全力移動を行うことができる
・移動後に攻撃した場合、攻撃力を+[移動した距離(m)÷10]する。

21《身代わりの盾》
種別:効果参照
前提:ノーブル6
コスト:効果参照
効果:武装を犠牲にして自分を守る特技
あなたに攻撃が命中した直後に使用する。その攻撃を回避したことにする。
この特技を使用する際にコストとしてあなたの防具を一つ破壊すること。
破壊不能の効果を持つ装備は破壊されない代わりに1戦闘中に1回しか使用できない。

22《国宝私有》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル7
コスト:−
国の宝ともいえる品物ですら私有できる特権をもつ。
あなたとその陣営は行動の合間に最上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。

23《縦横無尽》
種別:効果参照
前提:ノーブル7、《パンツァーフォー》
コスト:1MP
説明:自在な騎乗で敵を翻弄する特技。行動の前、《パンツァーフォー》と同時に使用する。
あなたはこの行動の間《奇襲攻撃》の効果を得る。この特技に使用回数などの制限はない。

24《王家の血》
種別:効果参照
前提:ノーブル7
コスト:なし
説明:いずこかの王家の血を引く、もしくはそう名乗っても誰も文句が言えない実績とカリスマを持つ。
あなたを含む自陣が行うあらゆる判定の成功数と回避力を+1、与えるダメージと防御力を+[CL×2]する。

25《勅令》
種別:行動
前提:ノーブル8
コスト:2MP
説明:王の命令にも等しい言葉にて他者を熱狂的に従わせる特技。
あなたの命令が届くすべてのキャラクターを対象とする。その命令に衝動的に従わせることができる。
但しその後対象が落ち着いた時に命令の内容を鑑みることを妨げることはできない。

26《鋼の咆哮》
種別:パッシヴ、《轢殺》
前提:ノーブル8
コスト:−
効果:あなたは《踏み荒らし》、《轢殺》の効果を素手以外にも適用できる。

27《軍神》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル9
コスト:−
効果:あなたを含む自陣の回避と防御力は無効化されない。

28《不騎之騎》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル9
コスト:−
効果:騎乗術を極め、ついには何に乗らずとも騎上の戦いができるようになるという伝説の境地。
あなたは騎乗物に乗っていなくても騎乗しているときに適用される特技の効果を常に受けることができる。
また攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。

29《神器所有権》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル10
コスト:−
効果:神々が作りたもうた神器ですらも手にする強大な権力を有していることを表す特技。
あなたとその陣営は行動の合間に神仙級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

30《皇帝特権》
種別:効果参照
前提:ノーブル10
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の8レベル以下の特技1つを習得する。
《皇帝特権:法則超越》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。


で、真打がなくなったのを受けてほぼフレーバーだった執筆を一般特技としつつ色々と変更。
基本的にはすごく強くなった気がするノーブル。まあ貴族が強いのは仕方ないよねw

1455 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 16:48:22 ID:+9H0jVUJ
貴族は強い。D&D以来の法則である(貴族であることを示すクラス、アリストクラートがマジで強い)

1456 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 17:32:16 ID:FdQr3Pen
【異世界冒険者の行動案】
どうしたら市民?権入手できるか調べる

1457 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 17:35:19 ID:8LN+Pv1A
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
保存食 初級   9万G
ネックガード  5万G
防護服 初級  20万G
樫の盾     2万G
ショートソード 2万G
騎手のレギンス 20万G
荷車      50万G
        計108万G

1458 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 17:38:40 ID:/9cae784
ゴリゴリ高レベル魔物作ってみてるけどこれ後半になればなるほど回避がむずくなるなw

1459 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 17:38:54 ID:FdQr3Pen
【異世界冒険者の行動案】
有力チンピラに挨拶しておく

1460 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 17:42:26 ID:8LN+Pv1A
【異世界冒険者の行動案】
買い物が終わったらミスパンプキン&ぷにの狩場をチンクに聞いて狩りに行く
カボチャ狩りとぷにを倒してスキルアップをめざす

1461 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 17:42:32 ID:+9H0jVUJ
回避成功数見込み上げるの大変そうだもんなあ……w

1462 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 17:42:53 ID:/9cae784


   _
  f´ . :  ̄`: .、
  ゝ、_. : . : . :``¨ー-. . == --一-- 、,_
     `ゝ、. : . : . : . :ー<ij>、. : . : . :ノ、_
       t,-一i, . : . : . : 、ゝミ>、/´x x  ``¬- 、
  、 fj_,.ィ,.、,、  '^!'iィ、_. :,..=、. : `ー イ x x x x x ' ゙`,. -、‐`ー 、
  Y -、::::::::::::::,.、::::::::::`ヽ'ミヽ. : . : v x ッx k'_``)(≧ ,. - '´ ̄`ー‐- .,_
   `ー、``ー''^¨`ー一'" ー-. . ヽ. :ィxシ'´x x x _,. - ´x x、'"///,.´-‐ ≧,三,.フ、ー-_ .,__
      `` 、     . . . . /x.x.x x x x x x x x x x x彡≦k_,.-',ン、-'",.X‐'"_,.>、三二ヽ
          ``ー 、. . . . /x.x.x x x x _,. x x x x x x x xニ,. ィ、_,/`,.、'"^_,. -‐ ヽ¬ー
             ``¬x.x.x x x ,. -'"x x x x x x x x x x x x ン、´,冫、´_,.`-<'" ヽ二
      -=三``ー─---┘,.ィー '"´x x ,.x x x x x x x x x x x x x(__,. 'ヽ _,. -、'" ヘ _
      ‐=ニ二x.x.x x x x x x x x / x x x x x x x x x x x x x└γ'"ヽ _,. -‐'"
        ‐=ニ 、x.x.x x x x x x /x x x x x x x x x x x x x x x `ーr'´   ゝ _,.
             ``ヾ、x_x x_x_,.ィli x x x x x x x x x x xー- 、_ x x  >r-‐ '"  _
                  ̄    ヽ x x x xミ x x x x x x x x ヾ x x ∧  ,. '´
名称:魔鰐 LV8
能力:[体力]16  [反射]16  [知性]0  [外界]8
《知性無き者》《魔物》《極限適性:水中》《生体武器:近接2》《生体装甲》《巨体3》
《多部位1》
《捕縛》/頭の攻撃が当たると捕縛し、離脱するまで攻撃自動命中
《無双乱舞》/尻尾の攻撃、近接範囲内全員を対象とする。

○戦闘値
最大HP=320 (上半身、コア)/320(下半身、コア)([体力]×20)
最大MP=30 ([外界]×5)
行動力=26 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/16d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+54+捕縛(牙、上半身)/殴+54(尻尾、近接範囲内全員) ([体力]×2+装備や特技による補正)
防御力=30 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
上級魔石(100万G)×2
魔鰐の肉(300万G相当)
魔鰐の皮革(1500万G相当)



そしてこれがとりあえずコンバートしたワニ。いつになったら倒せるようになるのかは知らぬ。

1463 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 17:44:26 ID:/9cae784
まあ高レベルになって回避に相当な乖離が現れ始めたら考えよう。
回避盾が死ぬのは本意ではない。

1464 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 18:07:09 ID:/9cae784

《生体武器:近接》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような武器を合計でSL個所持し、好きな時に準備できる。取得時に任意の属性を洗濯すること。
○【名称任意】 − 任意 命中難度500 攻撃修正:【選択した属性】+[LV×2]
爪や牙、尻尾など常人にはない攻撃器官。持ち手を参照する場合、片手両手どちらとして扱ってもよい。
この武器は素手として扱い、1回の攻撃で同時に装備している数まで別々の対象を攻撃できる。

《生体武器:射撃》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような射撃武器を所持し、好きな時に準備できる。取得時に任意の属性を洗濯すること。
○【名称任意】 − 任意 命中難度500 攻撃修正:【選択した属性】+[LV×2] 射程[LV×5×SL]m
針を飛ばす、超音波を発するなどあなたの体内から発生させる武器。
変わり種としては虚空から弓や銃を召喚するタイプも存在する。
この武器は素手として扱い、持ち手を参照する場合、片手両手どちらとして扱ってもよい。

《生体装甲》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの防御力を+[LV×SL]する。この時望むなら鱗や斥力場など常人にはない防御機構を得てもよい。


そして使うかどうかは置いといて生体武器と生体装甲をアップデート。
これPCが使う日が来るんやろかw

1465 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 18:17:22 ID:UWabML6c
>>1464
そもそもこれ使おうとしたらゴリゴリのモンスターになる件w

1466 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 18:29:03 ID:+9H0jVUJ
攻撃力が総合レベル依存だからレベルが高くなると実はすげえお得ではあるんですが、序盤取るには枠がキツいのと見た目が……w

1467 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 18:34:37 ID:UWabML6c
更に言えば、該当するAAを探すのが面倒というw

1468 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 18:38:46 ID:/9cae784
そしてぶっちゃけ高レベルになったら上級武器を持った方が強いというね。

1469 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 18:41:58 ID:+9H0jVUJ
なんで狙い目は《生体装甲》の方かなぁ。防具枠じゃなくて単に防御力が上がるんで、防具と重ね着がきくのがデカい

1470 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 18:43:26 ID:FdQr3Pen
敵用ステータスぽい

1471 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 18:46:26 ID:w7Y0SCgv
初期はその辺の投げやすい石の半分しか無い布製みたいな貧弱さ! レベル3になればようやくその辺の大きな木の棒と同等!
モンスターデータと共通になった煽りを死ぬほど受けてる。射程も最初期から4分の1になったしSL上げる枠も意義も無い
素手扱いの武器というユニークさが好きで研究してるが前システムと比べてマジで辛ぁい(白目)

1472 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 18:49:18 ID:/9cae784
攻撃力に関してはちょっと低すぎるんじゃないかという気がこっちもしている。
具体的に言うと敵データ作っててw

1473 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 18:50:53 ID:/9cae784
LV×5くらいでちょうどいいんじゃねえかなという気がしている。
それとSLあげるときの効果をもうちょっと増やすか。

1474 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 18:51:11 ID:+9H0jVUJ
(ふとデータを見て)そーいや鰐さんが《生体武器:近接》を2LVで持ってるが、射撃と違って近接はSLがデータに寄与しないよーな……

1475 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 18:53:14 ID:/9cae784
>1474
尻尾と牙もってる

1476 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 18:57:26 ID:+9H0jVUJ
あ、個数見落としてた。サンクスです。

1477 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 19:05:46 ID:/9cae784

《生体武器:近接》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような武器を所持し、好きな時に準備できる。取得時に任意の属性を選択すること。
○【名称任意】 − 任意 命中難度500 攻撃修正:【選択した属性】+[LV×5]
爪や牙、尻尾など常人にはない攻撃器官。持ち手を参照する場合、片手両手どちらとして扱ってもよい。
SLを2以上にした場合、1あげるごとに、下記の効果から1つ選択する。同一の効果を選択した場合効果は重複する。
・生体武器を追加で一つ得る。属性は別のものを選択してよい。
・この特技で得た生体武器のダメージを+[LV×5]する。
・この特技で得た生体武器の対象を+1体する。

《生体武器:射撃》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような射撃武器を所持し、好きな時に準備できる。取得時に任意の属性を洗濯すること。
○【名称任意】 − 任意 命中難度500 攻撃修正:【選択した属性】+[LV×5] 射程[LV×5]m
針を飛ばす、超音波を発するなどあなたの体内から発生させる武器。変わり種としては虚空から弓や銃を召喚するタイプも存在する。
この武器は素手として扱い、持ち手を参照する場合、片手両手どちらとして扱ってもよい。
SLを2以上にした場合、1あげるごとに、下記の効果から1つ選択する。同一の効果を選択した場合効果は重複する。
・生体武器を追加で一つ得る。属性は別のものを選択してよい。
・この特技で得た生体武器のダメージを+[LV×5]する。
・この特技で得た生体武器の射程を+[LV×5]mする。

というわけでこう。敵が割と強くなったけどまあしゃあないよねw
実は多部位モンスターは部位ごとに生体武器を用意しないといけないから結構きついのだw

1478 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 19:06:48 ID:/9cae784



 , -─‐=ミ
 ゝ     丶            _
 `ヽ   ..  .::::Y    __ハ___.ィ  }
   ル:´   .::ノ  . ´  〈j!_   ::.⌒ヽ
  '.::   /   /     `   . 、 :.
  .::   /   /       、    ( O ) :. _j
 i::   .′  .:       :. i  ー  〔_∧
 |:.  :廴/   :.       `夊____.イレ
  、:. .:::::       :.、     r‐ォ´:.:.:.:.{___j-.、
   Y:::       :.ー:.、___j_r'.:.:.:.:.:.:.:.:.Yハノ
   ヽ          .:::rく(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}く
    乂     .: .::八 \.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:リ
    r爻>‐─‐ヘイ≦ゝ . ー=ァ:´:::::人
      ̄            ̄   ̄  ̄

名称:アイボリーラット LV2
能力:[体力]4  [反射]4  [知性]0  [外界]2
《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲1》

○戦闘値
最大HP=20 ([体力]×5)
最大MP=10 ([外界]×5)
行動力=8 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/4d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+18 (前歯、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=6 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
最初級魔石(1000G)
謎肉(1000G)
象牙前歯(4000G)
アイボリーラットの毛皮(4000G)



具体例。
アイボリーラットの殺意がマシマシに。

1479 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:13:27 ID:+9H0jVUJ
エネミーは自動取得特技(《知性無き者》、《魔物》など)以外は取得特技は合計で魔物LV個で能力値は魔物LV×5が合計値か。
組み方に寄るが同レベルで1on1なら総合値ではキャラクター有利(ただし魔物は特化しているので状況によっては覆る)ぐらいのバランスかな?

1480 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 19:14:59 ID:/9cae784
《巨体》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの最大HPと移動距離を[SL+1]倍し、攻撃力と防御力を+SL×5する。
代わりに回避力が−SL(最低0)、行動力が−[SL×5]される。
またあなたは最低でも全長[2のSL乗]mのサイズを有する。
この特技は《微小》と同時に取得できない。

《微小》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの回避力を+[LV÷2]する。代わりに装備を除く最大HPの計算が[体力×2]となる。
またあなたは最大でも子供程度のサイズである。
この特技は《巨体》と同時に取得できない。

そして巨体と微小もアップデート。
巨体が強いのは仕様です。でかいんだから強いに決まってるだろ(強弁

1481 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:17:32 ID:+9H0jVUJ
避けづらくなるんでレベル帯が上にいけばいくほど危険だから、強くないとむしろ困るw<巨体

1482 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:18:49 ID:jpQcZj9S
巨体マシマシの蛇とか見てみてー(戦いたいとは言ってない)

1483 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:22:43 ID:FdQr3Pen
そういえばチンク何歳なんだろう?
一桁でも驚かないけど

1484 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 19:25:22 ID:/9cae784
《巨体》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの最大HPと移動距離を[SL+1]倍し、攻撃力と防御力を+SL×5する。
代わりに回避力が−SL(最低0)、行動力が−[SL×2]される。
またあなたは最低でも全長[2のSL乗]mのサイズを有する。
この特技は《微小》と同時に取得できない。

ごめん、そしてシンプルに行動力を下げすぎたので訂正。
割とただツヨ特技だけどいちおうPCにも解禁されてるし許してくれw

1485 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:29:04 ID:+9H0jVUJ
1LVなら2mで済むけど2LVで4mになって人類の領域を逸脱する……w

1486 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:31:46 ID:w7Y0SCgv
うーむ、PC生体武器は素手扱いと考えれば趣味ビルドの域になるが何とか生存できる……か?
まだバランスも掴めてないし再研究するしかぬぇ

1487 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:33:59 ID:xCEAQIaS
>>1485
でもこれで進撃の巨人になれるよ!よ!!
それはそれとして、今の話のデータのまとめwikiかまとめレスってどこにありますか?
生体シリーズでまとめたミュータントチームを作ってみようと思う。

1488 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:34:59 ID:xCEAQIaS
>>1486
エクスプローラー的には罠探しや罠外しの最中に攻撃されても困らないという利点が存在する。

1489 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:35:49 ID:xPadI0fu
>>1468

逆に言えば貧乏人でも手が出しやすいという事でもある
将来的に腐る生体武器は微妙だけども金銭的な負担に限ればゼロで生体装甲取れるのはデカい

1490 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 19:43:16 ID:/9cae784



       , -‐''´ ̄ ̄ ̄ \
   ,.-‐''´、__,.ィ''' ─-< _,.  ヽ     ,. -─zェォ─‐- 、
  / ,.r‐=<_`ー- 、__〉ニ,_   i  ,.ィ´  ー{ヨl  ,r‐-,ノ
  〆  _, --‐<ー- ..,,_ノ     l ⌒i 、   ,`ヽ_/__,,.ィフ
  / / _, --‐ゞー- ..,,__ \   l  / /     >─''
  `"`<  _,ァ‐ヘ,_   ヽ    ', ,メ   /   l
      ̄ `ーェ-‐∨ ̄`マ、   ∨ ,    〉  ゙,
    ,ィ⌒ヽ  ヾ弋_}ィ==‐ゝ,_   `ー ヽ 从 、 辻
 -ニ二_,r-、_ヘ、 〈__メーャ'"´ ,ィ、    、  `Y   !
      _,.ノ !  `<,.z< ̄  `ー  z ヽ´   ∨
   _,.ィ´ _,,..ノ    , -‐''´ ̄       i  、乂メ     ,r─-、
  /  /    , - '    (    l    ト /r 、_ __,r-‐''´ ,r‐、ノ
  l  {    _,イ  〈  ヽ  `    ', /´, ∨{  <___,r´゙ゝ_>
  、  `ー─' / i  `  ! ,.   ノ ヘ /  /ゝ`ー', -‐- 、
  `ー- ..,,,,..へ  、     廴__,ィォー'`ー┴ 、`'  ,ィュ l
         、  ヽ    l!、   ,ノ     { ,メ⌒ソ !ノ
          〉 /´  / / <       `ー'
         /    /  \  ヽ,_
         {,_ ヾ  ゙、    `ー=ニニ=
          ゙ヽ   `ー- 、
           `ー─-H-H
名称:グリフォン LV7
能力:[体力]11  [反射]14  [知性]0  [外界]10
《知性無き者》《魔物》《飛行能力1》《搭載能力2》《生体武器:近接2》《生体装甲》《巨体2》
《高速移動》/通常移動で120m、全力移動で240m移動できる。
《多部位1》/胴体を追加部位として持つ
《突撃》/頭部。全力移動後進路上に存在したすべてに攻撃する。
《捕縛》/胴部。攻撃が命中後鷲掴みにし、以後攻撃が自動命中する。

○戦闘値
最大HP=165(頭、コア)/165(胴) ([体力]×15)
最大MP=50 ([外界]×5)
行動力=24 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/14d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+67(頭:嘴)/斬+67+捕縛(胴:爪) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=28 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
上級魔石(100万G)×2
幻馬(【1D10:4】が1でドロップ、2000万G相当)



そしてこれがアップデートされたグリフォン。
こんなやつが突撃突撃で離脱し続けてきたらそりゃ災害だわ。

>1487
ttps://w.atwiki.jp/bnode-ta/
ここを提供していただいてる(私が作ったわけではない)んだけどまだまとめてないw

1491 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 19:48:12 ID:/9cae784



   _
  f´ . :  ̄`: .、
  ゝ、_. : . : . :``¨ー-. . == --一-- 、,_
     `ゝ、. : . : . : . :ー<ij>、. : . : . :ノ、_
       t,-一i, . : . : . : 、ゝミ>、/´x x  ``¬- 、
  、 fj_,.ィ,.、,、  '^!'iィ、_. :,..=、. : `ー イ x x x x x ' ゙`,. -、‐`ー 、
  Y -、::::::::::::::,.、::::::::::`ヽ'ミヽ. : . : v x ッx k'_``)(≧ ,. - '´ ̄`ー‐- .,_
   `ー、``ー''^¨`ー一'" ー-. . ヽ. :ィxシ'´x x x _,. - ´x x、'"///,.´-‐ ≧,三,.フ、ー-_ .,__
      `` 、     . . . . /x.x.x x x x x x x x x x x彡≦k_,.-',ン、-'",.X‐'"_,.>、三二ヽ
          ``ー 、. . . . /x.x.x x x x _,. x x x x x x x xニ,. ィ、_,/`,.、'"^_,. -‐ ヽ¬ー
             ``¬x.x.x x x ,. -'"x x x x x x x x x x x x ン、´,冫、´_,.`-<'" ヽ二
      -=三``ー─---┘,.ィー '"´x x ,.x x x x x x x x x x x x x(__,. 'ヽ _,. -、'" ヘ _
      ‐=ニ二x.x.x x x x x x x x / x x x x x x x x x x x x x└γ'"ヽ _,. -‐'"
        ‐=ニ 、x.x.x x x x x x /x x x x x x x x x x x x x x x `ーr'´   ゝ _,.
             ``ヾ、x_x x_x_,.ィli x x x x x x x x x x xー- 、_ x x  >r-‐ '"  _
                  ̄    ヽ x x x xミ x x x x x x x x ヾ x x ∧  ,. '´
名称:魔鰐 LV8
能力:[体力]16  [反射]16  [知性]0  [外界]8
《知性無き者》《魔物》《極限適性:水中》《生体武器:近接2》《生体装甲1》《巨体3》
《多部位1》
《捕縛》/頭の攻撃が当たると捕縛し、離脱するまで攻撃自動命中
《無双乱舞》/尻尾の攻撃、近接範囲内全員を対象とする。

○戦闘値
最大HP=320 (上半身、コア)/320(下半身、コア)([体力]×20)
最大MP=30 ([外界]×5)
行動力=26 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/16d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+87+捕縛(牙、上半身)/殴+87 (尻尾、近接範囲内全員) ([体力]×2+装備や特技による補正)
防御力=39 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
上級魔石(100万G)×2
魔鰐の肉(300万G相当)
魔鰐の皮革(1500万G相当)



そしてワニ。
こいつ全長8m以上あるんだぜ

1492 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 19:51:45 ID:/9cae784
《天上の美》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]される。ただしあなたは非常に美しい外見になり、群衆に紛れるのが困難になる。


そしてみんな美形にしちゃえ計画のためのその1
印象に残りまくることを除けばただツヨ特技。

1493 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:56:36 ID:+9H0jVUJ
さらなる進撃の巨人をやるために《巨体》のオンオフができる特技を……w

1494 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:58:05 ID:8LN+Pv1A
ネズミは2レベル以降で体力3はないと防護服などで守備力を固めても痛いな
2レベルまでは避けるべき敵っぽいね

1495 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:01:02 ID:+9H0jVUJ
巨体3だから最低9mだもんなあw<鰐

1496 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:04:09 ID:0v5vtfXJ
そこまでデカいと「なに食ってんだこいつ?」ってなるな。

1497 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:05:40 ID:w7Y0SCgv
前システムからの伝統であるがワニの素早さが相変わらずエグい
今システムでは巨体3で移動距離が4倍になるので通常移動208m、全力移動520m
グリフォンを鼻で笑える脅威的推進力。もしかして縮地とかアフターバーナーでも嗜んでらっしゃる?(畏怖

1498 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 20:06:29 ID:/9cae784
3《牽制攻撃》
種別:ターン開始時、自動
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:このターンあなたの攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]する。
またこのターンあなたが与えるダメージを任意の値減少させることができる。

25《牽制の達人》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー7、《牽制攻撃》
コスト:−
効果:あなたの行動力を常に+[CL×2]、攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]する。
この効果は《牽制攻撃》と重複する。

4《軽業》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなた攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]する。また岩壁を登ったりなど常識では困難な移動を可能とする。
この特技はあなたの装備の本来の不利な回避修正が合計−[CL×10]以下であり、
かつ装備による不利な行動修正や回避修正を1点も受けていないときのみ効果を発揮する。

10《魔法の鎧》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:《属性守護》を付与した対象の回避力を+[CL÷2]、防御力を+[魔法力]する。

5《暗黒魔術》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:知性判定で[CL×10]m以内の対象に難易度400で「毒、闇、呪」のいずれかの属性で魔法攻撃を行う。
命中した場合、それぞれの属性に応じて以下のような効果を与える。
 ・毒属性:命中したキャラクターを猛毒状態にする。
  猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−CLされ、防御力が−[CL×5]される。
  さらに行動の直前に[魔法力]点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
 ・闇属性:命中したキャラクターを暗闇状態にする。
  暗闇状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−CLされ、あらゆる判定の目標値が+CLされる。
 ・呪属性:命中したキャラクターを呪縛状態にする。
  呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
  この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に[魔法力]点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
また、あなたの毒属性による攻撃が命中した対象は追加で猛毒状態になり、
闇属性による攻撃が命中した対象は追加で暗闇状態になり、
呪属性による攻撃が命中した対象は追加で呪縛状態になる。

7《魔力障壁》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード2
コスト:−
効果:あなたの回避力を常に+[CL÷2]する。またこのとき回避力を反射ではなく知性で計算してもよい。

18《飛行》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード5
コスト:−
効果:あなたは望むときに飛行状態になれる。またこのとき行動力を+[CL×2]、回避力を+1する。
飛行状態時の移動速度は行動の前の通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとする。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは飛行により一日に[行動力×10]km移動できる。

6《剣舞》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:芸術で使用する技術を戦いに利用する特技。
あなたの攻撃の難易度を−[CL×10]、回避力を+[CL÷2]し、ダメージを+CLする。

23《舞踏英雄》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト7、《剣舞》
コスト:なし
効果:芸術による戦いにより英雄にまで上り詰める特技。《剣舞》の効果を下記のように変更する。
「あなたの攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+CLし、ダメージを+[CL×2]する。

12《軍事学》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル3
コスト:−
効果:自陣が行うあらゆる攻撃の目標値を−CLし、回避力を+[CL÷2]する。
またあなたは戦術や戦略に関する知識を有している。

16《学位》
種別:パッシヴ、《博学》
前提:ノーブル5
コスト:−
効果:知識階級として極めて高い見識とそれを証明する称号を有する特技。
あなたが《博学》で指定した能力で行う判定の成功数を常に+[CL÷2]する。
《博学:外界》を所有している場合、さらに回避力も+[CL÷2]する。
またあなたは高名な学者として扱われ、それにふさわしい待遇を受けることができる。

24《王家の血》
種別:効果参照
前提:ノーブル7
コスト:なし
説明:いずこかの王家の血を引く、もしくはそう名乗っても誰も文句が言えない実績とカリスマを持つ。
あなたを含む自陣が行うあらゆる判定の成功数と回避力を+[CL÷2]、与えるダメージと防御力を+[CL×5]する。

そして回避力底上げキャンペーン。

1499 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:06:48 ID:+9H0jVUJ
水中の鰐は割と高機動生物なので、魔物化によってそのスペックを地上でも発揮できてるんじゃねえかなあ……w

1500 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 20:07:53 ID:/9cae784
>1497
よく考えたらおかしいなw 移動距離に関しては忘れてくれw
移動距離が足りねえと思ったら高速移動をとればいいんだw

《巨体》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを[SL+1]倍し、攻撃力と防御力を+SL×5する。
代わりに回避力が−SL(最低0)、行動力が−[SL×2]される。
またあなたは最低でも全長[2のSL乗]mのサイズを有する。
この特技は《微小》と同時に取得できない。

1501 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 20:12:49 ID:/9cae784
ワニに関しちゃまあ水中の移動力を云々でいいかもしれないが、問題はグリフォンの移動力が頭おかしいことになるのででかくなっただけで移動距離を上げてはいけないw

1502 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 20:14:28 ID:/9cae784
とりあえず調整としてはこんなもんかな?
PCデータに変更はなきがするがネズミが強くなったことによる不具合はあるかもしれないw

1503 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:15:16 ID:8LN+Pv1A
エクスプローラーでトラップを使うにあたってはダメージより行動拘束や弱体化をのせられれないと価格に見合わないんじゃなかろうか
ダメージを与える罠よりそっちの方がほしいですね

1504 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 20:16:06 ID:/9cae784
そこらの一般冒険者がせっかく防御力上がったのにやっぱりネズミにかじられたら即座に昏倒するようにw

1505 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 20:21:10 ID:/9cae784
>1503
とりあえずこんな感じの奴かな?

封印装置 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものはトラップを解除するまで移動を含むあらゆる行動ができない。


1506 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:26:15 ID:8LN+Pv1A
そうですね、こういうのがあるとトラップが使いやすいです

1507 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:27:34 ID:w7Y0SCgv
お、解除に知性が要求される魔導式じゃないか!
これなら知性が0で固定な《知性無き者》には良く刺さるな。巨大な脳筋に対する特効となるわけか

1508 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 20:28:56 ID:/9cae784
落とし穴 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは攻撃力:殴+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動ができず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。穴の側面に宝箱などが隠してあることもある。

催涙装置 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは暗闇状態になる。
暗闇状態のキャラクターは解除するまであらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械には効果がない。

ホールドトラップ 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは斬+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動できず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。

あとはこんなもんか。

1509 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 20:30:07 ID:/9cae784
ホールドトラップといいつつ魔物はだいたい反射が高いのですぐ解除されるのである。
まあ力づくでぶち壊してるんじゃろ。

1510 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 20:39:24 ID:/9cae784

毒霧 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは猛毒状態になる。
暗闇状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−「2/4/6/8/10」、防御力−「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「5/10/20/50/100」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。

呪印 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「5/10/20/50/100」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。

あと毒霧発生装置と呪縛発生装置〜。
毒と呪に耐性ない奴は死んでもしょうがないんじゃないということを雄弁に語るアイテムである。

1511 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 20:40:32 ID:/9cae784
マジでこれ大帝の魔物って封印装置にはめられたらほぼ成すすべなくぶち殺せねえ?
まあいいかw

1512 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 20:42:32 ID:/9cae784
今見たらチンクさんギリギリ防御力を稼いでネズミのダメージを無効化してた。

1513 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:43:24 ID:+9H0jVUJ
単体対象なので群れに踏み潰される姿が見えるw<封印装置

1514 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:44:28 ID:w7Y0SCgv
その封印装置を当てる難度が高いやつですねわかります
とはいえ巨体とかで回避がお留守なやつ絶対ぶっ殺すトラップと思えば攻略法の一つよね

1515 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 20:46:10 ID:/9cae784



                     ____
          , -‐‐‐- 、   /´   `ヽ  _
       /        ヽ/        .〉´   `ヽ
.       /                               '
      {                        i, -、
     !                                 ',
       '                               }
     ,r\                 _ r 、_ノ`¨  ̄ `ヽ
    /´ ̄`                /´  │ ',γY : : : : : ヽ
.   /                   {    }   }:ゝ': : : : : : : :}
    '                     ゝ  ゝ'  ,j: : : : : : : : : :/
   {                    'ー--‐<: : : : : : : : /
   {                            `ヽ―チ '´
    ',                              ノ/}
    \   __                     〉‐-‐´,r'
      ` ̄´ ',: {             ___       ノ-‐<
            ',:` ー┬ 、___ , -‐´   \‐-┬'´ヽ: : }
.           ` ー ┘ ゞ=='      'ー'    ̄
魔物名:バロメッツ LV3
能力:[体力]6  [反射]5  [知性]0  [外界]4
《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲1》《耐性:殴》
《ノンアクティヴ》/半径15m内に接近されるか攻撃されて初めて戦闘を開始する。


○戦闘値
最大HP=30 ([体力]×5)
最大MP=20 ([外界]×5)
行動力=10 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/5d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+27 (体当たり、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=9 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
初級魔石(1万G)
バロメッツの肉(2000G)
バロメッツの毛(2000G)
バロメッツの皮角(1000G)
バロメッツの乳(5000G)、ただしすぐに劣化する


そしてバロメッツ狩りが産業としてそんな成立しない理由がわかってしまったw
こんなの狩りたくないw

1516 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 20:47:30 ID:/9cae784
ではおふろへ。
行動案とかお願いしまする

1517 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:50:11 ID:8LN+Pv1A
バロメッツはトラップとか遠距離で一方的に倒せないなら、鉄ラメラーと鉄防具一式の防具がいりますな
底辺では厳しいかな

1518 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:53:43 ID:+9H0jVUJ
いってらー

割と攻撃が当たらない上に雑魚だと簡単に戦闘不能になるなw<バロメッツ

1519 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:53:49 ID:w7Y0SCgv
ふろってらー
パーティを組む理由となる強さ。ソロでやるならプレイヤーチート活かしてねぐらいのバランス
魔物に武器が実装された関係でトラップの装備溶解光線も視野に入ってきたな
単体向けの安価な装備破壊罠も欲しい所だ。というか魔物の防御力を防具に幾らか回してくれんかな(溶解狙い)

1520 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:01:52 ID:w7Y0SCgv
キャラシとタグ >1448

1521 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 21:09:45 ID:/9cae784
もどりやした。
何というか前にクラスメイト達がクラス転移した世界に近くなりつつある>そりゃパンピーは魔物倒せないよ

1522 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:11:28 ID:w7Y0SCgv
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
聖水を仕入れがてら宗教周りでもチェック。回復サービスとか無いかしら

1523 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:12:23 ID:+9H0jVUJ
だがしかし、雑魚モンスターでも削らないと格上が発生するので顕れたら〆た方がいいのだ(なので草刈りの為に下層が生きることを許されてる感)

1524 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 21:16:30 ID:/9cae784
効果範囲が設定されているもは最大でランクごとの下記の半径の球状もしくは円状と1フロア全体のどちらか小さい方とする。
「最初級:5m/初級:10m/中級:20m/上級:50m/最上級:100m」

溶解装置 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。

巨大落とし穴 機械式トラップ 000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させると範囲内のキャラクターは全員攻撃力:殴+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動ができず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。場合によっては強制的に下のフロアに異動させられるものも存在する。

デスクラウド 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させると空間内のキャラクター全員は猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−「2/4/6/8/10」、防御力−「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「5/10/20/50/100」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。

呪縛魔法陣 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させると空間内のキャラクター全員は呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「5/10/20/50/100」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。

ほい、じゃあ範囲にバステ与えるトラップと単体用の装備溶解装置〜。

広範囲の封印装置はちょっと様子見でw

1525 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:17:05 ID:w7Y0SCgv
データが嵩んできたな。色々あるのはとても嬉しいがそろそろ見辛くなってきた
かといってwikiはデータ貼っ付けるぐらいしかやった事ないんだよな
メニューいじったりページ作ったりせにゃいかんとなると弱ったな。試行錯誤しても良いが戻せなくなったら怖い

1526 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:25:04 ID:/PITwL5u
【異世界冒険者の行動案】
休みの日には娯楽に興じて人間性を回復するのだ
吟遊詩人の演奏とかゆっくり聞こうぜ
[新規キャラが出るなら推奨AA]
クラウザーさん(デトロイトメタルシティ)
バード(世界樹の迷宮)

1527 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 21:27:26 ID:/9cae784
>1525
すまん、こっちも余裕あるときには編集したいがさすがに今はデータ編集と等価で手一杯でござる

1528 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:30:02 ID:w7Y0SCgv
>>1527
お気になさらず。投下とデータ周りに集中して頂ければ本望です
なんとか砂場でも作って練習してみます

1529 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 21:30:46 ID:/9cae784
一応メニューとこあるルールだけは変更したはずなんだけど反映されてるかはわからぬw



ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::


>1456 どうしたら市民?権入手できるか調べる



          ___、-― 、、
         {_、-''~      “''*、
.          / / ̄ ̄~"''〜、、 O\
.        /   / / ̄ ̄~"ヽ  \__ O\
       /   |  |        }/ ̄::: \ ∨ヽ           市民権……
        |    |  |        {::::::O:::::/「  ∨ 〉
        |匚>| _L_,      ̄ ̄ \ \ ∨ \         珍しいものを欲しがるな……
        |匚>レ':::::::::::}           \ \| _) }
.     ∧   {::::: O/    ___   }/ ̄\/
       ∧  \/「     /___ \{ { ̄\|
.            |  \.   | |\||\丶 \_,!
.          {\ \_ |   | |―(◎)― ] |\_∧
         ¨7\  | ̄\| |/||/./   } ∧
.           {. ( \| ̄\\ ̄ ̄ ̄ /{__/   ‘、             なお市民権を得る大変さ【3D1000:1943(957+647+339)】
         \ ̄ \__} 厂 ̄} ̄  /      `丶、
            ̄ ̄\___ノ_/_、-''~             \         (高いほどキツイ、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
                     ̄ |  ̄       |          ~"''〜、、
                  ∨         |
                   / ̄∨   、_/
                  /   / \      /



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ       そうかい?
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |       手に入るなら誰だってほしいと思うけど。
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /                 「手に入るなら、な……」>店主
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





1530 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:32:57 ID:8LN+Pv1A
これは無理っぽいな

1531 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 21:33:39 ID:/9cae784



             _______
          /_______\
.         ___//.: : : : : : : : : :. :. :. :.\\
        lニl/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\\
        / ̄ ̄ ̄ ̄\_.: : : : : : : :. :. :. :.\)          俺の知る限りでは……そうだな。
.       / ̄ ̄ ̄ ̄\__ \_.: .:.__ _/\
      /       /〉    匚|_|二|   .|ニニ/         年に800万G以上――「安定した収入で」
.    |、\   〈//〉  匚|_|二|_/: : :.|
.    | | |    〈/  匚|_|/.: : :. :. :. :.|          稼げる奴なら……問題ないはずだ。
.    |\\__     \/ ̄ヽ: : : : : :./
     \_,}/:::::::::||       (―、| : : : : : |
      | |::::::::O::||      |_ノ .| : : : : : |
      |\ :: /|         \ノ.: : :. :. :.|
      |   ̄\\       |     ∧
      |     \}____   .〉      .∧
      |___   // \ヽ  /        ̄~"'' _
      |_|_/\ | |   | | /     /        ̄ ̄\__
.       \\/\ \___///   _/                  ⌒\\
.        \\∠}、__ノ | /          \             \
             ̄       〉              \          |
                      |/ ̄ ̄ ̄\                 |
                  /                         |



           ,.. - < ̄ ̄ `>―‐ 、
          /              ヽ
          /                 >‐ 、
       /   /                  \
         |   ′/           !                  つまり冒険者の収入はそれに含まれないと。
         |  | '    /  /  .|   |
         l l ! |  ィ ヽ  /   |   |   |
         |从lハ/ /ィ/ ∨    ′  ′  |                       「お前でもそう思うんだ、市民様もそう思うだろう」>店主
           ノ z=ミ  /     /   /   |   /
       、´     >'   /   /     /   /
.         〈    孑   ィ   /    /   /
        ゝ,  ´  ̄  川 ィ    /  / /
.        |        / _ ィ    ィ /
          !       ´_ ̄/ィ イ  / / ̄ ̄
           `  ̄ ̄ `ヽ   /Y |/l/ ̄ ̄: ヽ
                \/ /: : : : : : : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       この生活が安定してるとは思えないから市民権が欲しいわけだしな。





1532 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:36:41 ID:+9H0jVUJ
大量に金を稼いだあと、その金を使ってカタギで喰っていける体制を作れとw

1533 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 21:37:28 ID:/9cae784



                  ___
                _, ┴――┴ 、
                _、-''~_、-''~ ̄ ̄ ̄~"''〜、、
.            /: :./
            /: :./ .{\    / ̄ ̄\  ∧
.           /.:.:/  {\\〉  /  / ⌒\ \ ∧        そういう夢物語は置いといて―――そうだな。
       _|_|   \〉   |  |     \ | |
       |三三|       /  ,'       :| | |         状況にもよるが……例えば戦争で武勲を挙げた、とか
       |三ニ∧      /~"''‐-〈_      _、-'''l|
.        `厂 ̄|:     ||:::::::O:::::||    |:::O::||         魔物のスタンピードを食い止めた、とか……
          |  / |      \:::::::::/      \::::||
          | ヽ\     / ̄7           | ̄}
        \__/|   /  /         | ./         そういった功績をもって冒険者が市民として
              | |.  /  /\    ____|/
             〉\/,―┴、 \/ ___ \          認められたという話は……耳にしたことがある。
              |.  | |三ニ| |   ,' /\ |/\!
              |   \_/  l | ―( ◎)―}|
              |    \__\\,/|\/'
            /   \      ̄  ̄厂 ̄
.       _、-''~      \        |
.       /                 |~"''〜、、



  /  /   ′ ,   ′  i          ヽ
  ,:  /   , .   ′ :    :|  ∨ ハ       '.
. i  '         :|    :!.   ∨. '       :
. |  i:    ′  :!   i   八 __.∨_, i  i   i        実際そういう人にお目にかかったことはないと。
. :  i|:   i   |    '    ヾ从∨ハ`ヽ   iリ
. ∨:|!   :!    :  i  ∨. ∨爻=ミハ} { { ′ '
  }i !: !  '   ∨.∨. .V.  ∨弌fうハ!// .イ                 「そもそも戦争も魔物の大発生も過去の話だ」>店主
.  从 ∨.ハ    .∨.∨ 从爻乂 ` /イイイ
.  ハ' ∨. ∨ .   ∨乂(          ∨
 /\从 ∨ハ∨ ∨乂(ヾ       iー
/` <` ハiハ: !/ハハ从乂\    -‐,"
.:.:.:.:.:.:.:.` < ` .、   />     .イ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、 \ イ    `=゛
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               こういうのを聞くと平和も考え物だと思うから困る。





1534 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:39:31 ID:052rWpdD
中世の市民権でわりとポピュラーな条件としてあった「都市内に家屋を所有していること」がないだけマシだと思うんだ
まぁそれだけ安定した収入があるなら、家くらい当然市内にあるだろうから条件にされてないと言われればそう

1535 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 21:39:36 ID:/9cae784



                            ___
                           / ̄ / / \ \
                          /\  / /    \ \
                           /\ _|_|_    ___|_|
                        |   ||::::::O:::〉  〈:::O:::::||      あと、お前が現実的にとれることとなると……
                      [l   ||:::::::/    \::::: ||、
                      [|   | ̄|     _  | ̄| |
                        /\. |  |   /二\|  | |
                        {Y^|γ⌒ヽ γ\|/ヽ/⌒ヽ
                          `ーl.{ 〇 } { ― ◎― }{ 〇}
                          |乂_ノ .乂/|\ノ乂_ノ
                          | \__/ ̄ ̄|_/      強くなることか。それも飛びぬけて。
                          |       ̄ ̄ ̄  |
                          |    \.     //|
                     _/  \ |     |   |
                 _/ ̄                 \
.            _/ ̄             |       ./   \
.        / ̄ ̄     ̄\__     |      /       \__
     /            \     \_  八    ∧       \    ̄ ̄\
.     /                ∨       ̄\ \_/  / ̄ ̄             \
    /              |            ̄| | ̄ ̄           :|       \
.   |              |             | |            |        \
.   |               / /             | |            | / ̄ ̄ ̄\ }



          __   __
       ,  ´    `´   `'' 、
     /  /      ヽヽ  \
    .'/ /         ヽ ヽ  ヽ
   ノィ  ' /  / / ,     !  l ヽ ゙
   ./ f,' i  ││ |! 丶.   |  |  | |         急に漠然とした話になったな。
   f  | l l    /  !、\ト、. |  |  ! |
   l ,.イ ヘ l _ノ_、ト ヾ\ ゝ、_ l /!
   |ハ ,!ゞV ━━    ━━ |/,.-、l!                  「実際漠然としている、仕方あるまい」>店主
    f ト, !ゝ          //!.ノ,
     `Viヾゝ    '     /j /
      !ハ !ゝ.   l´ ̄ `l   イ  /
        \ルヽ` ⌒ ´ イノレ'
         ` rノ ` ´  |' -..
          //ヽ`\ /´ ///\_
      r//////iヽ/i!i!ヽ/i/////ヽ
     .イ///////! i! i!  i//////ハ





1536 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:41:22 ID:w7Y0SCgv
なるほど。離れられちゃ困る、暴れられたら困るぐらいに無視できない存在になるという事か
個人がどこまでも強くなれるこの世界なら可能性だけは有る

1537 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 21:44:07 ID:/9cae784



                              _
                              /二二\
                          ''"~ ̄\二二\-、
                      __/.: : : :. :. :. :.\二二\\
                         //: : : : : : : : : : : : :.\二二|: :\
                     //.: : : : : : : : : : :. :. :. :.|二二| : : ∧
                         /|: : : : : : : : : : : : : : : : |二二|: : : :∧
                       |二|\_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄匚__] ̄ ̄ ̄|       お前を殺すことが難しく……
                       |二|\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                    \匚] 〈\〈\                   |       追放したらどういった報復があるかわからない……
                   / \|   \〉\〉     ./ ̄ ̄\   :|
                     { / ̄|          /  __   ∨  !       あるいは……いてもらった方が都合がいい程度には
                   ∨\_|.         /   /   \. ∨ 〉
                     \ |   ___/   /     |__|_,/       街に貢献している人間なら……
                          丁|  ||::::::::O::::\/    ./O::::||
                          / .|.  \:::::::::::::::::〉   〈::::::::::/
                        /  |  / ̄/ ̄      ̄フ           お偉方も、取り込んどいたほうが楽だと……
                        /     \| ̄\|         /.〉
               __/   |    \_|           |/            そんな風に、考えるかもしれない。
              /       |         |_____| ̄\_
             /           \.  ( |||||)     \_
        __/        /       \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  _/   ̄\__
      /        ̄ ̄ ̄ ̄\_____,    /____/   ___   \
     /         ̄\________     _____/          \
   /                         /          \                    ∧
    |                  /   /            \       \         ∧
    |               /          _| |_           \        ∧



                  /   /                       、        、
                    /   /     /        /     /   、  ヽ         \
                /   /      ′   / /   /             ヽ              :.
                   ,     ′     //    /    ′     |          |i         :.
                 ′   lil    //  / ′    l   ′   | l      il   i|i           :
                      li     ′         |  |     | l      il   l|:|         i
                 l     i|i            l     l|  |     | |l |i    ll   i|:|.       |   |     なるほど。
                l    |i     |i       l  li  |  |     | |l || i _ l_  l|:|i i|i    |   |
               l    |i     |i      l  li  |  l  |i   | |i |{i   l| `メ |i l|i.  |l |i i|}     いずれにせよ町やお国のために
                    li |   l|i     |    |   ll   l |  l  |l   |八j \ il|'´/ lヽ:l|i  .リ }i i|
                   li l   |il|i     |    |   |l    l | l|il  | :、 ヽ __ \j / /′:リ /  ′ i|     役に立つことを示せってことか。
                  li:|il i|il|l |  |    |   |i|l  l|l l|  |  \} \ /_)ミ厶イ i|l / // /  ノ
                 li:|il i|i   |   |i   l|   |i|i  l|i l|  |   il    寸:::ソ  {/li / /|l /li /
                 li:|il i|i   |i / |i   i|i  i|i  i|i l|\人 il|     `´    li∧′V/               「端的に言えば、な……」>店主
                 |八、li|i:i| | ′リ l|i i|l  l|i  i|i l|   \ヽ           :
              ,ィ < リilリ | | ′/ i|l il l i i |i  i|\j..    `゛        :.
              _/_|. >. il|ノi /ili |i ll i l l |\ }                  :.
          /:.:.:.:.:.:` <  `从↓' |i リ.リいl l l  ヽj                  r― '
         ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :`< リ>. |i /   、' l|                ⌒ン´
         {_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : `< V \  \j    、          /
         ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  \  \   /  ゛  ,,     /
          ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \/、        `  - ´
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \ \
       ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :ヽ   > ∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    わかりやすい話だが、確かに夢物語といわれてもしょうがない条件だ。特に現状では。





1538 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:47:47 ID:w7Y0SCgv
モノを作れるアルケミスト、才覚次第のアーティスト、社会に通じるノーブル
後は回復や結界を張れるプリーストも医者として社会評価が高いかもしれない

1539 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 21:48:37 ID:/9cae784


>1459 有力チンピラに挨拶しておく



          __   __
       ,  ´    `´   `'' 、
     /  /      ヽヽ  \
    .'/ /         ヽ ヽ  ヽ      なら、当面の問題としてこの辺で顔役になってる人に
   ノィ  ' /  / / ,     !  l ヽ ゙
   ./ f,' i  ││ |! 丶.   |  |  | |     ご挨拶しておいた方がいいと思うんだが
   f  | l l    /  !、\ト、. |  |  ! |
   l ,.イ ヘ l _ノ_、ト ヾ\ ゝ、_ l /!      そういった力のある任侠に心当たりは?
   |ハ ,!ゞV ━━    ━━ |/,.-、l!
    f ト, !ゝ          //!.ノ,
     `Viヾゝ    '     /j /
      !ハ !ゝ.  / ´ ̄` ヽ  ..イ /
        \ルヽ ̄ ̄ ̄.イノレ'
         ` rノ ` ´  |' -..
          //ヽ`\ /´ ///\_
      r//////iヽ/i!i!ヽ/i/////ヽ
     .イ///////! i! i!  i//////ハ



                 _______
                  /二二/ ̄ ̄ ̄~"''
                 /二二/.: : : : : : : : : :. :. :. :.\
           /[ ̄ ̄ ̄]\_.:: : : : : : : : : : : : : : :.\
.            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄\.: : : : : : : : : : : :.∧
           / ̄ ̄\        ̄\_ ̄\.: : : : : : :. :.∧
.          / __,  \       /〉  ̄\\.: :. :. :._∧__
         / /   \  .|    ///〉  ∧ |__/ニニ二|         そりゃこんな商売だ……
.        / /    |  |  〈///   .匚||二冂二二/
       / /       |   |     〈/       匚||二凵二/|          しらないわきゃないが―――【1D1000:115】
       \|      |   |               | / ̄|.: : : :.|
        |::\     |__|____         |./ ̄\|: : : :/
        |::::O〉   〈:::::::::O::::::: ||       / |\  |: : :/           (高いほど気楽にあってくれる、
         |\/     \___/      | |_ノ  |/
        \_|      \ \       | \__/                三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
           |        \ \     |\_/|
           |         \ \    | ̄    |
.          / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ /     |
        | ̄ ̄| ̄ ̄7\/  ./ ̄\ |/      .∧
        | \ | /   |   |__/ |   \  ∧
.         \-(◎])── |\____/        \
            \|  \ / _/         /     \
              / ̄ ̄ ̄ ̄\            /       \
          /      /   :!          /            \
            /      /     |     |    |             \
.          |          |     |     /          ∧
.          |        \|          /                 ∧
.          |          \ / ̄ ̄                   \





1540 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:50:14 ID:aCemmsuq
流石に餓鬼にあってくれるほど暇じゃないだろ

1541 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:50:55 ID:w7Y0SCgv
ポジションや気質次第であるが今回は縁が無かったようだ

1542 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 21:51:43 ID:/9cae784



                         _________
                        // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\二二\
                       //: : : : : : : : : : : : : : : ̄\二\
                //.: : : : : : : : : : : : : : : :./ ̄ ̄ ̄]\
                   //.: : : : : : : : : : : : : :._// ̄ ̄ ̄  ,ヘ
                    _|´:_: : : : : : : : : : : : :./  /        ./ /\
              [二二\__.: : :. :. :.|_,/  〈\      :| |  |       わるいことはいわん……
              [二二二|   \__匚| 〈\\〉     | |  |
                 ∨ニニ:|    :lニニ匚|   \〉      :| |  |       その前に……そいつが時間を割いても
                 ∨: : :.:\__lニニ匚|            / / /
                      \.: : : :. :./| ̄| ̄|       ___L_|/|         かまわない――と思える冒険者になれ。
                  \: : : :| l |/|  |         ||:::::::O::〉 \
                      |.: : :.| l |.  \|\      ||:::::::/   |
                      |   \ゝ__ |  〉      / ̄|      |
                        / ̄\  \__|_,/   _/  /      .|        草むしり一人一人に面会するほど……
                    /      ̄ ̄\_|:  /  \/      /ヽ
                  /  /      |  / ./ ̄\ヽ   /\〉       そいつらは暇じゃないぞ。
               _/  /     |   \| |    | |  /\/
                /    ̄\.      |     /\\_///\/
          /           \           \  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
         /     /              \__
        /     /        \  |    |   \   ̄\
     _/       ____   \|    |/   \    \



                 _
                 ィi〔     ≧s。
                 ,           ヽ 、
              /    |  j!     } j!‘,
            '    j! { j!  /  ハ/ j! '
           i { ', {_ハ/':,j! /  ア≧x/
           |∧ イ笊芋Иイ/笊芋ミ   i
           ', 「 ハ{ ¨´   ,   `¨/イ ,:' /           それもそうか。ご忠告感謝するよ。
             ヽゝ∧          / / '
               \、ヽ   ´ `  .イィ/
               ィ`≧s。_ イ {イ>、_                     「気にするな……お前に死なれたら損だ」>店主
             ィ/ィノ    。s≦ };';!、
           ィi〔/;'j! ゝ _ ィ    イ;';'l;'\
          /;';'/';';';'ハ/ }!/' \ //;';';';'|;';';';'\
         j!';'}ハ;';';'/ /イ!}!    /;';';';';';|';';';';';';';':,
          /i;';';';ノ;'/::! i{ィ' }!ソ   ,';';_;';';';';|;';';';';';'/ヽ
         {;';';';';'!;';'{::::|  }! j!{   ,イ'´;';'≧x{;';';'/;';';'/
        ':,;';';';'};';'{::::|   } !   / !;';';';';';';';'{';'/;';';';';';'〉
         〈';';';';'};';'i:::j!   } !  ヽ {;';';';';';\∨';';';'_;ィ
          j!;';';';'}/::/r-r-、}_!r-〈::ヽ;';';';';';';'`!;';';';';';'/
          j!;';';';'} イ :! ! } }.' } ! ';:∧;';';';';';';Y;';';';'/{
          /;';';';'j!/:! ! !;' }' .} ィ }:::::i' ;';';';';';'|;';';';';';'|
         ';';';';';_j!{ ;! { ,:' /ィ≦ ハ:::::|';';';';';';';|';';';';';';',
        ヽ;`ー/;'} / /_{_〈 { j! ! |::::|';';';';';';'ハ;';';';';';ハ
         ヽ';';'ハ!_{_}_}! } ! :i_i::::|';';';';';イヽ';';';';';'/
        /;';'/: :Y ーL二」二ニ! マ:|';';';/;'{∨;';';';'/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 死ぬ可能性あんのかよ、怖すぎるだろ。





1543 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:55:52 ID:FdQr3Pen
チンピラ幹部が現実的な上がりかな?

1544 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:56:24 ID:w7Y0SCgv
フレーバーな演出として不吉の月石が砕けたりしそうな殺伐具合

1545 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:56:39 ID:xCEAQIaS
おいおいおい、前世でも交通事故やら急性心不全で若人も年寄りも死んでただろう?

1546 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:58:26 ID:FdQr3Pen
少女冒険者管理してる女冒険者結構偉いのか?

1547 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 21:58:35 ID:/9cae784



            -――- -――-
         . ´             ` 、
         /                 \
       /                        ヽ
         / /            ハ
     i       !  /./ / ハ       |   i     ずいぶん物騒な話をしてるな。
     |   | ! |  | | ! |  | .|  |  i! .!    |
     |  _|{_|_.!_! ! ハ !  i! |  i!_|__.!_|_   .!     あんまり子供が裏社会に興味持つもんじゃないぞ?
     | ≦|斗十十≧.∨ /}/}≦}十十|≧  i!
     |   トxWヽ{三{ヽ{/  //!八∧i!   i!
     |   |{三三三三 }   ´芹rテ芍ア   i!
     |   ト\三三三ヲ    ゞ=''’ .|  .||
     |   |.∨`ー‐ ´   ,         /!  lハ
     |   | ∧             ,イ |  |∧
    ./!   !'  \     ( ̄)    / .! |  | ∧
    / ,|   |   _>      .ィ´   !i!  i!' ∧       なおチンクさんの店内での地位【2D1000:218(2+216)】
   / /.,!   |´ ̄   r|:`:::ー‐::´:::|ネ ̄`¨|  .|./ ∧
  ./ / /|  |    i≧ーi:::::r‐≦i    |  .ト、/ ∧      (高いほど3レベルに達する冒険者は希少、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
 / / //|  |  /r‐/  `¨i凵 「  {‐r、  i!  i! 》' ∧
./ / 〈〈.∧  i! /::{     `¨´    }:::∨  / 〃 ∧ i
{ {  .>´|  | {::::::>ー―----――<:::/  /≪ / .} }



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ      興味がなくてもココも半分裏社会では?
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |                 「半死半生と死人の差はでかいぞ」>チンク
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



                 _______
                  /二二/ ̄ ̄ ̄~"''
                 /二二/.: : : : : : : : : :. :. :. :.\
           /[ ̄ ̄ ̄]\_.:: : : : : : : : : : : : : : :.\
.            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄\.: : : : : : : : : : : :.∧
           / ̄ ̄\        ̄\_ ̄\.: : : : : : :. :.∧
.          / __,  \       /〉  ̄\\.: :. :. :._∧__       半身やけどと全身やけどに
         / /   \  .|    ///〉  ∧ |__/ニニ二|
.        / /    |  |  〈///   .匚||二冂二二/       そこまで大きな違いはないがな。
       / /       |   |     〈/       匚||二凵二/|
       \|      |   |               | / ̄|.: : : :.|
        |::\     |__|____         |./ ̄\|: : : :/
        |::::O〉   〈:::::::::O::::::: ||       / |\  |: : :/
         |\/     \___/      | |_ノ  |/
        \_|      \ \       | \__/
           |        \ \     |\_/|
           |         \ \    | ̄    |
.          / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ /     |
        | ̄ ̄| ̄ ̄7\/  ./ ̄\ |/      .∧
        | \ | /   |   |__/ |   \  ∧
.         \-(◎])── |\____/        \
            \|  \ / _/         /     \
              / ̄ ̄ ̄ ̄\            /       \
          /      /   :!          /            \
            /      /     |     |    |             \
.          |          |     |     /          ∧
.          |        \|          /                 ∧
.          |          \ / ̄ ̄                   \





1548 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:59:33 ID:TqbRwwcb
おお、この酒場レベル高いな

1549 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:00:51 ID:/9cae784



                            ___
                           / ̄ / / \ \
                          /\  / /    \ \
                           /\ _|_|_    ___|_|
                        |   ||::::::O:::〉  〈:::O:::::||
                      [l   ||:::::::/    \::::: ||、    チンク。おまえにも期待してるんだ。
                      [|   | ̄|     _  | ̄| |
                        /\. |  |   /二\|  | |     そろそろバロメッツ狩りあたりに意欲を出してほしいもんだな。
                        {Y^|γ⌒ヽ γ\|/ヽ/⌒ヽ
                          `ーl.{ 〇 } { ― ◎― }{ 〇}
                          |乂_ノ .乂/|\ノ乂_ノ
                          | \__/ ̄ ̄|_/
                          |       ̄ ̄ ̄  |
                          |    \.     //|
                     _/  \ |     |   |
                 _/ ̄                 \
.            _/ ̄             |       ./   \
.        / ̄ ̄     ̄\__     |      /       \__
     /            \     \_  八    ∧       \    ̄ ̄\
.     /                ∨       ̄\ \_/  / ̄ ̄             \
    /              |            ̄| | ̄ ̄           :|       \
.   |              |             | |            |        \
.   |               / /             | |            | / ̄ ̄ ̄\ }



              ´ ̄ ̄ ̄`ヽ―‐-
          ´              \
        /                       ‘,
    /               \      ‘,
  ./                    \
  /                \   ‘,     i          あれが一人で倒せるようなタマなら
 ′  ./           \    !     |     |
. {    | ! .j | ハ  ヽ  \ .|   |    |     |          喜んでそうさせてもらうんだがね。
 ',   |」 ,イ  ! | ',   ト.   | |   !    |     |
  |  .|tf≧ミ|| ∧ |_ヽ__ト、ハ_」_   .|     |!
  |  从|≧v.i`!/  Y ̄丁¨| ト、T`    ト、    八                    「なかまさがせっつってんだよ」>店主
  |    Z三≧x   r===ミx |ヽ   | ハ     \
  |     `i<三リ     ゞ之ンゝ|    .! リ      \
  |     i!    i'     `¨¨¨´ i!     L∧           \
  |    圦               |    |   マ7ュ       \
  |    | |ゝ    ャ― 、     ,|    |  .////\         ヽ
  |    | |!  /`     ’  イ !     |  ///////,\
  |    | |! .//////,`¨´/ト, !::|    | .//////////∧
  |    | |! {/∨/////,{/ハ  i!     |////////////∧
  |    | |! ト、∧/////ム'∧  |     i!///////////_∧
  |    | |! ∨,'ーV´ ̄  ∨ハ_」    .リ\///////////∧  |
  |    | |! ∧//,ハ    \/」   ./  \//////////,'〉 .i!
  |    | |! \///,!         |  /   .////////////  }!
  |    | |!   Y,圦        j  /   〃,///////////   ハ





1550 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:00:55 ID:FdQr3Pen
かなりレベルが高い
有望な後輩育てるのは伝統になってる?

1551 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:01:33 ID:FdQr3Pen
マスター実は市民なんじゃない?

1552 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:02:29 ID:w7Y0SCgv
3レベルも有るけど身分が底辺一歩手前冒険者なチンクさん
いやはやそこらのパンピーなんて何十人来ようと薙ぎ倒せる強さでもこのぐらいの扱いとは

1553 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:03:50 ID:/9cae784



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l         そうは言うがな店主。
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l         私とだいたい同じくらいか少なくともバロメッツ狩りに邪魔にならない力量で
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l         勝つ信用できるような人間がいないこの宿にも責任はあると思うんだが。
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ



                            ___ __
                             ''"~\二二\ : : ~"''
                      /: : :.___,\二二\__: : \
                         /: : :/ ________\ ∧
                     /: ://     ____   \\|
                        {//|\  / ___ \   |\|
                     匚]|\\〉/ /      \ \ |/|       そういう奴らは……どの宿でも希少だぜ。
                     匚]|\,〉 |  |       |  |__ く|
                       /⌒|  || ̄ ̄\      / ̄ ̄|| |
                        }Y^l|  || ::::〇::: 〉    〈::::::〇:::::|| |                   「ならしょうがないじゃないか」>チンク
                       |乂}|  ||__/      \__||/
                    \_|   |  |/       \|  |
                        ∨  |  |           |  |
                        l. ∠_/    __,   \_}
                      /|/\ \ /\|/\ //\
                      /   |コ :|  | :| ―[◎]―|:| |: 匚|
                      /.     \/ / \/|\/ \\/
                /      /    ̄\     ̄ ̄  / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
              _/ ̄      /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             \
             /                \          /          \
            / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_     / ̄ ̄             ∧
     / ̄ ̄ ̄                                       ∧
    /                                             ∧
   /                   \      /                  /       \
.  /         /      /\  /        \            /            \
 /        ./        /               \       /\              \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           チンクさんのあたりでくすぶってる人というのは割と珍しいらしい。

   正確に言うとそこにすら至れない人間が多すぎるんだが。






1554 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:04:02 ID:+9H0jVUJ
まあ、酒場の店主は正業だよなw<市民じゃ?

1555 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:04:45 ID:FdQr3Pen
他人に命をかけて戦うっていうのが難しそう
だから若手育てるのかも

1556 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:07:10 ID:/9cae784



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ        じゃあチンクさん。
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |        僕が頑張って早く強くなって
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′       仲間になってみせますよ!
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



                .. -ー- -ー- ..
                 , ´             ` 、
.            /                 ヽ
.           /                ヽ  ハ
            l       ハ l  l  l  l
.           l   l ./ / l l ト. .l  l  l   .i
          l   l .l l ,イ l .l .l ', !i  l  !   l       おお、うれしいこと言ってくれるじゃないか。
           l  斗fr=-,{//',.l-=キ仁≦  .l   .i
.          l    .r从ーく  '}  iハ Y   ト、   !       もうちょっと歳いってたら抱かれてもいいぞ。
.          l    {::::::::::::::リ   r===- !.  !リ  l
.         l    iヾ:__::ノ  ,       l   l'    !
           l   ト、.    __    ./l  l   .l                   「あまり自分を安売りせんでもろて」>ヘンゼル
            i!   .l _> .. ヽ ノ .. イ i   lニ7  l
.          !i    「i.: : : :.:≧-≦: : : : :!   l7/   l
            l;;;l   .lヾ=ゞー-廴_rf¨´ ̄|   !'⌒ヽ、 l
         l;;;;;l   .l  .i:} , ー-- 、 r=l   l     ',!
        l/ , -ーt-ァ ,lゝ、X r==- 、 _ l    ヘ
       / /_,、 fニニフ l  r≦¨ユ n__,、iヽl      ヘ
     / /i { __ゝr≦´ リ  r≦ニ´ {__,、_i:::::lヽ     ヘ
     ゞ、ハ:::l、__ _,辷ア/   ゞイュ、__ _l::::::l ヽ    ヘ
.      / ',:ヘl;;;;;;;;i ', /ノ.  ヽ _ll   .i;;;;;/::::::}  ∧‐、   ヘ
     /.  ',::ヘ;;;;;リ .Y      ll   レ':::::::/    \`─--ゝ
    /    ヽ:ゝ' .ii-、    .r-ii   \/       lヽニ7"
.    i!    / l .ii_l !   !:_ii     i\     /}i! .l
.     {   / | l  ii_   l.   _ii      l l l\  / l ! .|
.     ヘ_ イ |i l 〈  ii:::l    f:::i:i  , -‐〈 l !. `´ l .l リ
        |i l  .} i:i-'   |  ヽi:i     ヽリ  i リ l /
         |i l ./ i:i   |     i:i       \ l ./  {/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     というかもうちょっとって今から僕が精通が来るまで何年かかると思ってるんだこの人。





1557 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:07:51 ID:FdQr3Pen
同格と組めない割と難ありなのかな

1558 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:11:23 ID:w7Y0SCgv
アタッカーだから相方に補助が欲しかろう
需要のありそうなエクスプローラーは品切れで、ソロだと厳しそうなエンハンサーは希少と見た

1559 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:12:16 ID:/9cae784


>1460 買い物が終わったらミスパンプキン&ぷにの狩場をチンクに聞いて狩りに行く
カボチャ狩りとぷにを倒してスキルアップをめざす


                /       - ――  __\ \
            '/      /     / 「厂 ̄ ̄X_ヽL
          '/     /  / /  /ゝ==彳 |l ミ、ミ、
.          // ,      /  / /  /  / '/7´ |l | 「| ミ、       まじめな話そのためにも戦闘経験を得るべく
         // /   //,|l / ,/   /   '/  '/7   |l | 「|ハ「}‘,
.        // /   //L|l | |l  /_//,  〈7/   / / 「| Vフ :|      装備を整えてミスパンプキンやぷに当たりを
       // /   //ァヘ|ハ| |人/  //厂ミメ/   / / /7 |  |
.      // /    // { く 〉|ハ|  r=ィァ、、    / / 〈7 //  l       狩りに行きたいと思ってるんですが
      // /  //∧:::::::イ      ヽ弋うハト    r―く //  /
    , // / / // ∧::ー{::            /ィ、く ///        どこかいい場所亜ありませんかね?
  /  ̄ ̄ \,// / /┌:::.              l弋ツ ムイ/
./ /ニニ二ニニ\ /__/__ノ::::::..           」 / |「 |
./ /ニニ二二ニニ\  〈 :::::::\      __   ´ /|l |l  |
. /ニニ二二二ニニニ\弋r、:::::::\;      ` イ |l |l  |
/ニ二二二二ニニ\ニ∧ 乂Yy::::: へ┬ r ´l  |l |l |l  |
ニニニ二二二二ニニ\ ∧ ト  Y人\L L  L _|l |l |l  |
ニニ二二二二二二ニニ ヽ∧{  ̄介 X \ニ二二ヽ|l |l  |
ニニニニ二二二ニニニニニ\{ // | | X   Xニ二二 \  |
ニニ二二二二二二ニニニニニ\Μ |  X   Xニ二二ニ\|
ニニ二二二二二二二二ニニニニ\ ヽノ X  Xニ二二ニ∧



           ¨ ̄ ̄ ̄¨
        /         \  \
     ./       \ \ヽ   ヽ   ヽ
     {  ./ / /   ! ト、 .ハ|   |
     |  | | ハ i! ト斗=}'≦|   |i     |
     |  i! ハ| Z1.斗笊犲|   |⌒ヽ |
     | ョf≧.く jル' .之ク |   |)リ ノ |          私にきくよりオヤジに聞いた方がいいと思うぞ。
     |  ハ::::::::}'       |   |イ   |
     |  |小:;イ       |   ||  i!          私が狩場にしていたところが今も狩場とは限らん。
     |    人` -―    |   ||  ||
     |    { 个     ...::「|   |ゝ、_ 从
     |    | |  `¨´「ハ::|/  ///⌒ヾ
  ∩ ./ )  .! !    |ゝr/  / /
 /| | / /   | |   r〃,リ/  ,イ /       }
.《_r::i「`i从∩ | i! /テ"./イ /::」 {         ハ
「|〈::〈:::::{_ ,「::i | 从///::::::/´ニ.| |〈 }___ / i
{:{:::::::::::::::`:::::j.|/' .i//≦斗<::::∧∨「____〉 |
.Y::::::::::::::::::∧!  {{{:::::::::::{:::::::::::::::\|     | |
 \:::::::::_{__   Z:::::::::∨ ::::::::::::: |     | |
   У´: : : :,ヘ  j:|||:::-=孑::´:::::::::::|-――-ミ| |
  〈∩: : : : : : :{^<|!::::::::::}::::::::::::::::::〉´ ̄`ヽノ ,リ
   ,Lィr つ_: : :|   `  ー-  _::::{     }.〃
   Y「::i/¨Yュハ._          ヽ     | ||
   `└L:::」:::}/{::{{{≧:...             /.从
      \二__r┴<_:`::ト_    ___/ /'
          冂 ┌ ┘ ̄ }::::}  _}_:}/} /
         ,rヘ,L」_」‐┬'ー': ̄::∧∨'
        ./::::::{{ {::::::-=孑::::::::::::::::::::}:‘,
       /::::::〃/::::::::::::::}::::::::::::::::::::::|::::|



          ___、-― 、、
         {_、-''~      “''*、
.          / / ̄ ̄~"''〜、、 O\
.        /   / / ̄ ̄~"ヽ  \__ O\           というより……ぷにを積極的に退治してほしい場所は
       /   |  |        }/ ̄::: \ ∨ヽ
        |    |  |        {::::::O:::::/「  ∨ 〉        基本的に……村の近くに出てきた魔物だ、
        |匚>| _L_,      ̄ ̄ \ \ ∨ \
        |匚>レ':::::::::::}           \ \| _) }       毎回変わる方が普通だぜ……
.     ∧   {::::: O/    ___   }/ ̄\/
       ∧  \/「     /___ \{ { ̄\|
.            |  \.   | |\||\丶 \_,!
.          {\ \_ |   | |―(◎)― ] |\_∧
         ¨7\  | ̄\| |/||/./   } ∧
.           {. ( \| ̄\\ ̄ ̄ ̄ /{__/   ‘、
         \ ̄ \__} 厂 ̄} ̄  /      `丶、
            ̄ ̄\___ノ_/_、-''~             \
                     ̄ |  ̄       |          ~"''〜、、
                  ∨         |
                   / ̄∨   、_/
                  /   / \      /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    なるほど、ドロップ品だけじゃなくそうした退治依頼も兼ねてるのか。

   まあ飛び跳ねる挙句に農作物を食うポリタンクとか見つけ次第ぶち殺す一択だろうけど。





1560 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:13:53 ID:FdQr3Pen
他の子供はどんな感じなのかな
チンピラに扱き使われるのはマシな方かもしれない

1561 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:14:15 ID:w7Y0SCgv
実際にダイスを転がして戦闘処理がどんな感じか見たくはある
場所が毎回変わるなら帰りに待ち伏せされる心配は少なそうだな。無いとは言わんが

1562 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:14:54 ID:/9cae784

聖水を仕入れがてら宗教周りでもチェック。回復サービスとか無いかしら
保存食 初級   9万G
ネックガード  5万G
防護服 初級  20万G
樫の盾     2万G
ショートソード 2万G
騎手のレギンス 20万G
荷車      50万G
        計108万G



             //  /   /::/ / /  ∧::,\::イ
            / ,'   '  /  L/ / '  ! ハ::', ヽヽ
        // {   {  |  |   ! l   l l T  ハ ハ
          //   '   l  |斗┤- l  l   | ! !  ! | ハ           だいたいこんな感じで……
       //   ハ ハ 从 A |   |  l  斗| 、|  | i| |
.       //   |\ V  弌之外 ̄ ` ≦_// ' / / '         あとは宗教関係に顔出したいカナ……?
.     //    |/"''v  ゝ ¨¨`    代 fミ/イイ ィ
     //   r"/"ニ=i,.、      ,  `¨¨ / イ |
.  //   /  |  "/r'<    {`  ァ     /ィ  l  !
../ /  , ´ |    i´ | |     ー    , 个 |  |  |
.  / / : : : : |     i  | | >  -‐<   | |  |  |
  / /::: : : : :rラ    !\|_| }、!  ̄\__'  |  |  |
. / {::::: : :: /:〈 ヽ、/  : : : : :ヽゝ=、 、\:: : :ヽl  l  |
,'   !:::: : :/:::::::::::::::ヾ,: : : : : : : ヽゝ ヽヽ ヽ:: : :\l  |
   l::: : :i::::::::::::::::::/ : : : : : : : : : ヽ V/    ヽ: : : \



                  ___
                _, ┴――┴ 、
                _、-''~_、-''~ ̄ ̄ ̄~"''〜、、
.            /: :./
            /: :./ .{\    / ̄ ̄\  ∧
.           /.:.:/  {\\〉  /  / ⌒\ \ ∧
       _|_|   \〉   |  |     \ | |
       |三三|       /  ,'       :| | |         宗教ねえ……【2D1000:845(543+302)】
       |三ニ∧      /~"''‐-〈_      _、-'''l|
.        `厂 ̄|:     ||:::::::O:::::||    |:::O::||         (高いほど貧乏人に門戸は開かれている、
          |  / |      \:::::::::/      \::::||
          | ヽ\     / ̄7           | ̄}            三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
        \__/|   /  /         | ./
              | |.  /  /\    ____|/
             〉\/,―┴、 \/ ___ \
              |.  | |三ニ| |   ,' /\ |/\!
              |   \_/  l | ―( ◎)―}|
              |    \__\\,/|\/'
            /   \      ̄  ̄厂 ̄
.       _、-''~      \        |
.       /                 |~"''〜、、





1563 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:15:42 ID:owdg6BNN
からっポリタンはゲーム的に考えたら火炎放射使わないけど
リアルに考えたら気化したガソリン入ってるという満タンより恐ろしい存在だからね

1564 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:17:18 ID:FdQr3Pen
底辺にも救いがあった

1565 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:19:37 ID:/9cae784



                     ___
                    _/ニ/ニニ\
.               / ̄ ̄ ̄ ̄\: : : :\
               /  __     \: : : :\
.              / /__ \.   /∨: : : :|_
           _|//  \ \ 〈_/|: : :./ 〉
            |::O:\  _|_|_ 〈/匚]三/     ___        それなら定期的に……移動教会を
.              }\:/   |::O::::: ||    |/ ̄Y      /_  ./\
            〈/    \::::::::|l   /__ノ     /_ /   .|       ボランティアとしてやってるから
             / __   | ̄|    /  ̄|      {  _    |
.            |/\|/\ _|_|_  ./  ∧      {_ノ       |       そこに顔を出すといいだろう……
            | ‐◎― || ̄ ̄ |_,/    \__   \      \
          \/|\/ \_/          \  \   \  __∧
              ̄――┬'´        ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨二二∧
                    ∨       /              ∨二二∧
                /∨   /     \       ∨二二∧      行けばすぐわかるはずだ……
               / ̄                 \_     ∨    \
              /  / | |         /  / ̄ ̄ \〉ニニニニニ∧
             /  /  | |        /    |        |ニニニニニ二∧
.            /       /              /|        |ニニニニニニ二∧
           /       /           /   \      |ニニニニニニ二二|
            |  |     |          /     \    |ニニニニニニ二二|
            |  |     |            /.        \  \ニニニニニニニニ|
           〉  ∨    |     。     /          | ̄\}ニニニニニニ二|
.          /.   ∨.。   \     /}           ./   \二二二二|
         /     \  // ̄ ̄ ̄ /           ./       \__/



                 ̄ ̄ ̄
           ./              \
            /  /        / ハ     \
         /  '  ./   ./ / Y  ハ
         i  .!  」_ ||  .,!/   | ! .! !   .!
         |  |  |7iハト/.||  /|ハ |_L  .|
         |  |  |zi!z|ト、i!/  j'七f T   |          施しだ治療だを求めてスラムの連中や冒険者やが
         |  |  |{三三.}   7うiY},|  /:\
         |  |  |入三フ   .〈zン //  /:_:_:_:\       長蛇の列をなして頻繁に暴動が起きるからな……
         |  |  ト、           〃  /´ ̄`: : :ヽ
         | .从 八 iト...   ‘’  _イ_|   |: : : : : : : :ノ      行くなら一日つぶれることは覚悟しろよ。
         |/ |. \ \zz.≧f´ヽ\ !   !: : : : : /
         /  |_」´:\ \L! |: : : \| .人: : :/
        ./   ,f廴__ i\ \ハ: :.≦入.  \
       / /: :`¨¨アヘー\ Yi: : : :7/\   \
      ./  i: : : : :<<: : ∧   ハ | !: : //: /ハ\   ヽ        なんでも教会をたてると
      /   {: : : : : ヽ\:.∧   }! |: //: // .{  \  i
     ./   ハ: : : : : : :ヽ\∧ j! レ./: :/∧.八   ヽ|       平然と略奪されるってんで
    /   /: :: : : : : : : : :ヽ\i  レ: ://: :ノ{  \   }|
   ./   ∧: : : : : : : : : : : : Y|  [iレ/: イ ト、  \_j!        移動形式しかできないそうなんだ。
   /    .廴\: : : : : : : : : : :.||  [|/: : :|  ! \   \
  ./      iヽ\_.⊥____」|   ||: : : 〉.∧  \  ヽ
 /       .|: :\_. ィ⌒ー―i|YrヘY||:./ト、  \  \  ',
./        |: : : : : :|ー=: : : :||^`´^.||: : ノ: i   \  ヽ i



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ          物騒すぎません!?
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′               「こんなスラムで施ししてんだ……仕方あるまい」>店主
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         貧乏人って普通もうちょっと神様恐れたりするもんじゃないの……?





1566 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:23:36 ID:w7Y0SCgv
聖水といえば様々な便利魔法を選んで使える便利アイテム
1日掛かりでボランティアの恩恵に与れる事を喜ぶべきか、素直に買えない事を嘆くべきかww

1567 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:24:53 ID:KfvFoK20
ファンタジーなマッドマックス。
V8! V8! V8!

1568 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:24:57 ID:FdQr3Pen
教会は良い人だな

1569 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:26:22 ID:/9cae784



                ´ ̄ ̄`  、
            ´             `
         /              \
        /     \  ヽ ヘ         ヽ
       /     ト、 ><≧ハ ヘ       ハ
       /   i i ト、 ト.ム´\ニl !  ト、    ハ
       {  | | ト{ .X{ r仟::ム´Y   l }    ハ        ところでなんで騎手のレギンスを……?
       ヘ l lキ≠、. " 弋以 l   レ'     ハ
       ヘ ト、{::::::ハ     /   lr ニニニュ ハ
        Y ゞ、:,イ_    ./   .ll:::|      〉ハ
         /   ゝ、 _ `’ /   ./|::l    __/_ヘヽ、
        ./    ///`¨/   / |:|, - ´    ヽ  `ヽ、
      ./   ./ 〈::〈  /    //'         ハ     \
     ./    /  ヾヽ_//   /´               l!       \
    /    /  r_´_.〕 .l l   ト`、ー ァ          ト、   \  ヽ
   ./    ./ r ´,-‐ァ' | |   /  //          \   \ .ハ
   /  / /  l::/  ∧/! !  { //              `ヽ.  ヘ ハ
 . /  /| ./   l::l ./ : : Y | l/                  ヽ. ハ }
 ..l /./ .! l rィ´|:| /: : : : : : :l | l            __,,....-――-.ヽ li
  l /! l .l l |::| |:レ: : : : : : : li ト、 l        _ -‐::´ __ -―ヤ: ̄}::/./'
 ..l{ l !  ll .l::l/::}: : : : : : : :l:l | ヾ    _..ィ´:::_ャ ´        ハ::::://
   .N  .{./三 .l: : : : : : : : l:ヾ   _..ィ´::_> ´ ハ           ∨/
    _,イ三三三! : : : : : : : :l:::ヘ/::::::/    /::::ヘ        ド
  / ,/三三三.| : : : : : : : :ヘ:::::ャ‐ ´     ∧::::::_∨      l.ヘ
./ //三三三ニ| : : : : : : : : :ヘ:::ヘ          ヘ´. ∨      l ヘ
  ./:::/三三三三 l: : : : : : : : : : :ヘ:::ヘ           \ |        ヘ
. /:::/三三三三三.l: : : : : : : : : : : ヘ:::ヘ         ` l            ヘ



                     , -===-. 、
                , ´ ̄     \  ミミx、
              /.   /    i.  i ヽ ヽ. ミ==x、
             /.  l.  | !  |.  |  ', ',  ミ==x
             ,'   |.  | |  |.  | ', ',.. !. l\`ヽミx、
              l    {i  | i.', | |. |. |.. l..::!:.!.| }. |ゝニ=x、
               {   ||..斗-−|:.:!:i :.| |-|.十-、. |. |..|. ヽ ',ヽ、. ,,      いやちょっと試してみたいことがあって――よっと!
              |  ', . ',ヽ ハ」`ハ!」:! :.|」ijハ」ト| : /.i::,':::}、:: ',.|ゝ彡'
             |   ',...ヘィヒニテソ  \i..x=ニミソ/,'/ノ::::|:::|:: {|、
.               ',..ヽ \ヽ、     、    ノノノ.|::: ,':: |ヽニ=-
             ',. |::\`ー`   ___    ソノ.,':: /ハ |
                  ヽ',: :、:ト、`  `. __ノ   イ:: ノ_/{|:: `
           , -'": :\ \:ヽ       イ. ,'ノ:: |::: |
          /: : :.,,,,;;;;;;'"\ \`≧=≦i!i!i!i!/ヽ、ヽ、.',
          /.: : : :.;;;;;;;''\.  |  >∧ V ∧/. |\  ̄
       / : : : : ;'': : /`、 ヽ∧/l..( ハ ヽ/.  |
.         ,': : :./.: :. .:./ー、ヽ.」 : \l. ヽヽヽヽ,-┘
.         l: : :/: /: :r ― -\:.: : : :. 、l. \`、`ミ二ニ=-
.     / | . ,': / . '/ ̄ ̄`ヽ.: : :. : :,l l. ` ミニ=-
     ; : | /../: :,'   ,. /.. 、-、. : ::.',l l l ゙|:
     | : ',' / . ノ . ノ;;ノ__.(`ヽ ',ヽ. : ',l l l |.:
     |.: :.i: : :.(. ノ..   ̄.i i} . i. |}. : ',l l l. |.:
.       |: :....ヽ|: : :.ヽ.  Y. ,' ,' ,'ノ'..: :.',l l l |: :
.     |.: : :. :.`l: : : `-、_   ノ_ノ: : :...: :.',l l l.|.:
      |: : : : : :| : : : : : :. ̄: :..: : : :..: :.: ',l l. l.|.




   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨1
   |____________________」==================
   |                           .||
   |________, <二二>、_______」|
   |           //      ヽヽ            ||        すい〜
  └──────{ {   .o   .} }──────┘
              ヽヽ     //
                `<ニニ>゙

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 今見て気付いたけど確かにルール上騎手のレギンスつけてたら手を使わずに荷車動かせる!w





1570 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:29:12 ID:/9cae784



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ       これなら荷車一人で持ってても
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ      奇襲に対応できるんじゃないかと思いましてね。
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′      いや、うまくいったようでよかった。
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /         ありがとうございますご店主。
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



                            ___
                           / ̄ / / \ \
                          /\  / /    \ \
                           /\ _|_|_    ___|_|
                        |   ||::::::O:::〉  〈:::O:::::||
                      [l   ||:::::::/    \::::: ||、       お、おう……【1D10000:最大目数は1000まで】
                      [|   | ̄|     _  | ̄| |
                        /\. |  |   /二\|  | |
                        {Y^|γ⌒ヽ γ\|/ヽ/⌒ヽ        (高いほどこういうマンチが宿にもいる、
                          `ーl.{ 〇 } { ― ◎― }{ 〇}
                          |乂_ノ .乂/|\ノ乂_ノ               三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
                          | \__/ ̄ ̄|_/
                          |       ̄ ̄ ̄  |
                          |    \.     //|
                     _/  \ |     |   |
                 _/ ̄                 \
.            _/ ̄             |       ./   \
.        / ̄ ̄     ̄\__     |      /       \__
     /            \     \_  八    ∧       \    ̄ ̄\
.     /                ∨       ̄\ \_/  / ̄ ̄             \
    /              |            ̄| | ̄ ̄           :|       \
.   |              |             | |            |        \
.   |               / /             | |            | / ̄ ̄ ̄\ }





1571 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:29:20 ID:/9cae784
【1D1000:475】

1572 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:31:35 ID:w7Y0SCgv
荷車は行動修正−10されるので結局戦闘中に移動する事が出来ない
……という事に囚われてソロで荷車曳いてたら襲撃の時に手ぶらスタートになると気付けなかったわい

1573 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:32:00 ID:/9cae784



                            ___ __
                             ''"~\二二\ : : ~"''
                      /: : :.___,\二二\__: : \
                         /: : :/ ________\ ∧
                     /: ://     ____   \\|
                        {//|\  / ___ \   |\|
                     匚]|\\〉/ /      \ \ |/|         面白いものを……見せてもらった。
                     匚]|\,〉 |  |       |  |__ く|
                       /⌒|  || ̄ ̄\      / ̄ ̄|| |         お礼に今日は俺のおごりだ……
                        }Y^l|  || ::::〇::: 〉    〈::::::〇:::::|| |
                       |乂}|  ||__/      \__||/         でかい買い物もしてもらったしな……
                    \_|   |  |/       \|  |
                        ∨  |  |           |  |
                        l. ∠_/    __,   \_}
                      /|/\ \ /\|/\ //\
                      /   |コ :|  | :| ―[◎]―|:| |: 匚|
                      /.     \/ / \/|\/ \\/
                /      /    ̄\     ̄ ̄  / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
              _/ ̄      /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             \
             /                \          /          \
            / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_     / ̄ ̄             ∧
     / ̄ ̄ ̄                                       ∧
    /                                             ∧
   /                   \      /                  /       \
.  /         /      /\  /        \            /            \
 /        ./        /               \       /\              \



          /   /     /    ',\      \  ヽヽ
.         /   /  / / '    |  ヽ  ヘ   ヽ  ヽヽ
        /   / / ! .! {     }   Y  ヽ   ',   ヽ|
        ,'   ,'  ,' |  ! ヽ    ハ A ⊥.._ |   l     .|
        ,'    |  |  | 斗 ┤ヽ   !´|从ハ/l `.| I | |   '|        おお、そいつは助かる。
.       | |   |  ト〃ヽ !ヽ|  \ |     '_ | イ | ′/ |
.       | |   |  | Y ,.. --z    `  z´―‐ ヾ/ / ′/ |        何しろこいつの維持費やなんやで
        V ',  .V V zァ'´ ̄`            ∠.イ / ,′ i!
        V ヽ、 V ヾ       '          }// i! /         ちゃんと稼げないとくいっぱぐれるもんでね。
       V  \ Nハ        ___ ,       /'´  ,'| /
.          ',  |  ヾヽ.        _        / l  / j'
.          ヽハ  | \\            イ/}/| ′                           「それはよろしく頼むぜ……?」>店主
           ヽ| ヽ|ヾ > .     . ' ト '._  j/
               _ //\ > - < /ヽ: : \.._
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/    \__/  ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./|     /TOヘ      |\: : : \: : : : : : :
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' !    ∧::V:::∧    .!   ヽ: : : \: : : : :
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ |    / /::ハ:ヽ ヽ   .!   ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::',  \_/   / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ     /::,' !| !::|     ,′.!: : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     というわけで、荷車スケボーをしながらぷに退治に向かうことになった。
   いやさすがに普段からそんなことしないけど。





1574 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:34:51 ID:w7Y0SCgv
これから先、行動修正−10を甘受なり《重装備習熟》をコピってでも
騎乗を有効化する荷車ノーブルが出没する可能性……?(そんなわけあるか

1575 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:37:02 ID:+9H0jVUJ
ランスロットかな?(渾名の一つに「荷車の騎士」がある)

1576 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:37:46 ID:/9cae784



ilil乂ミミミ1i:i:ix个ミミミミミ彡i:i:i:i:|、乂爻ミミ戔'⌒ ̄__彡|i:i:|ミx |i:i:i| ≧z彡イ≧=‐.}i:i:i:i:ilililililili|  |i:i|
ililililil}``` |i:i:ミミミ彡爻j{i:i:i:i:i:i|ミミミi:i:i:|ミミミぅ。ー=彡i:i:i|ミメ.|i:i:i| ミミミミミj|乂ミミ{i:i:i:i:i:ililililili|  |i:i|
ililililil|   |i:i:i:liliイ  `'j{i:i:i:i:i:i:|ミミミ|i:i:i:|乂_彡',.,.,x彡イi:i:|ミミミ|i:i:i| `````'|i:i|```}i:i:i:i:ilililililili|  |i:i|
i:ilililil|   |i:i:ilililil|   j{i:i:i:i:i:i:i{``゙|i:i:i:|   ,ミミミミミ|i:i:i|彡''|i:i:i|     |i:i|  {i:i:i:i:ilililililili|  |i:i|_,、-ー
i:ilililil|^^^゙|i:i:i:i:i:i:i|,、,、,_|ilililili:i:i:}  .|i:i:i:|   ```````|i:i:i|   |i:i:i:| _,,,,..、、|i:i|_,ノi:i:i:i:ilililililil|⌒|i:i|: : :
i:i:ililil|`ヽ |i:i:i:i:i:i:i| : : : |ilililililii:ト..|i:i:i:|  ,.,.、、、..,,.,.,..|i:i:i|-ー|i:iilil|'゙ : : : : :|i:i| : : }i:i:i:i:i:ililililili|: :j{i:i|: : :
i:i:ililil|.:.:.:.:|i:i:i:i:i:i:i| _:_:_:|i:ilililililil|:.::.:|i:i:i:ト<,,.y──‐、|i:i:i|_:_:ji:i:ilil|癶、: : :|i:i|: : :{i:i:i:i:i:i:i:ilililil| :j{i:i:|: : : :
i:i:i:i:i|-ミ.:.j{淡淡爻: : :|i:i:i:ilililili|: : |i:i:i:|;';';';ィ∠二癶‐|:i:i:|┬{i:i:ilil|‐┬r.:.:.|i:i|:;.:,ノ:i:i:i:i:i:i:i:iililil|.:j{i:i:i|: : : :
i:i:i:i:i:|:;.:,:刈淡淡j|;';';';'|i:i:i:i:ililili|´"|i:i:i:|ニニニ7zzzァ;';';|i:i:i|⌒|i:i:ilil|二アzz|i:i|zz'i:i:i:i:i:i:i:州洲. |i:i:i:|: : : :
i:i:i:i:i:|√爻淡淡:j ̄/|i:i:i:i:ililili|/|i:i:i:|::::::::く^\.:<\|i:i:i|/|i:i:ili|.:. く::\|i:i|く}i:i:i:i:i:i:i:刈州{,ノi:i:i:{: : : :
i:i:i:i:i:i|二爻爻i:i:i:|二「|i:i:i:i:i:ilili|丕|i:i:i:|丕丕「√⌒二|i:i:i|丁|i:ililil|¨丁|二|i:i|ニ}i:i:爻炎淡淡√⌒` ̄
i:i:i:i:从;';'爻:i:i:i:i:i:i|;';';';|i:i:i:i:i:i:i:i|;';゙;|i:i:i:|;';';';';';';';';';';';';';';|i:i:i:|-‐|i:iilili| ̄⌒ヽ|i:i|.:.j'i:i:i:炎淡淡淡.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ヾ;:ミ:ヾ;爻爻i:i:i:i从``1ilili:i:i:i:i:i|ー|i:i:i:|-‐‐ ''  ̄: : ノノ从.:.j{i:i:i:i:|;';';';';';'斗┴j{i:i:爻炎淡淡リ .::.::.::.::.::.
ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;: 乂_|ilililili:i:i:i:| .|i:i:i:| : : : : : : : : .:.:.:.:.:_ノi:i:i:i:i:>''"´.:.:.:.:.:.:.j{i:i:i:i:乂爻爻从 .:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:川ilili:i:il从 ノi:i:i:|       ''"~ ̄.: .:~''^”.:. .: .: .:.:.:.:,イ}i:i:i刈州;';';';';';';∧ :;.:,:;.:,:;.:,
;';';';';';';';';';';';';';';';'ヾ;:ミノ从从从ミメ、i:i:i:i\ . . . . : : : : : : : .: .: .:.:.:.:xf〔ili从川i:i:i:洲洲;:ミ:ヾ;:ミ:s。;';';';
;';';';';';';';'ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:s。i:i:ミh、 : : : : : : : : : : : .:.:.:.:/ノ乢州洲洲ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:
: : :⌒ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ-=-ミヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミs。i:≧s。: : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒ヾ爻〜=ミヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:
: : : : : : :```````: : : : : : : : ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:≧=- : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒ヾ;:ミ:;';';';';
ヾ;:ミ:,、,、,、 .: .: .: :, :, :, .: .: .: .::, :, ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ```゛: :
ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:;';';';';',、,、 :, :, :, :, :. :. :, :, :;.:,:;.:,:;. :, :, :, :, :, :, :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:;';';';';';';';';';,、,、 :, :, :, :, :, :, :.: :, :, :, :, :;.:,:;.:,:;.:, :, :, :, :, : : : : : : : : : . . . . .
ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:;';';';';';';';'.:.:.:.:.:.:.:.: :. :. :. : : : : : ..              : : : : ..       : : :
ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:;';';';';';';';'.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : . . .   . . : : : .          ` : . ,
ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:;';';';';';';';':;.:,,.,, : : : : : : : :, :, : : : : : . . . . . .     ` :  . .,



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ      というわけで、聖水を分けてもらいつつ
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:          ぷに退治にやってきたわけですが
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::           さすがに一人ってわけでもなく――(以下同業者
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.      ちいかわ【1D1000:203】
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.      チンピラ【1D1000:126】
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.      女子供【1D1000:48】
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.





1577 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:38:07 ID:TqbRwwcb
女子供レアか

1578 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:38:17 ID:FdQr3Pen
女子供だけ?

1579 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:38:33 ID:244dcmRx
女子供の同業者か

1580 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:39:43 ID:/9cae784



                                        r‐  、
                                     _(二Y´):::. \
        .  ―- .                        , ⌒-、r-ミ、 `ヽ::. ヽ
.      /      ::)ヽ       . -=-‐ .       / :/ /Xヘ:.  :  :ヽ:.  .
.    /  .:/.: .::::::r=、:::,ハ     /__,.  -‐  `ヽ     ! ::! :{   }:  }: i:. }: !
    :  .:/.:::::ノ:/"^}:::.  :.     ′ : : .: .: :   .::ヘ    | ::ト±  'ニ二i: |::ノ::  :
    i:: :::{彡くj/  .仁::. :i    i  :jj_{/\/j∧   :i:}    ヽ人ヒj  ´ヒjl:::ノ ):i:: |
    |:: :::|イヒ`j‐f´ヒ入 ::::|    l::. {ィテi  ィテ'}  リ     { {  '    フ:Y::|:i:: |
    ヘ :::ト¨¨´ , `¨¨ノ::::リ    乂_ヘゝ' ,  ヽイ/ 八     `个 、^  イ:T^.::}:i:: :j      ……
     }/|:::>、 ‐ .ィ:::}::/     ノ.:从   ー  厶イ{::::ゝ      `フ ア´_/ト< ^ ̄
      У/|`ニ彡ヘ_〃    ⌒j入{>-<「jノN´     , -=/ハ/「}__./ }`⌒ヽ
.   . -= 斥 ヘ_/∧_/》>、       . イ//|」 ノ> .._     { / {//|」/<¨ .:/.:  }
   / ヽ ノ._  V_|l_|/ヘ ∧   /´ ,>//|」<≪  /ヽ   j,{  |ノ/  / .:::{::  ∧
.  F==   \ \ノ /〒i: }   {y ヘ 「/ >=┐/{   }   { :l  |/ /¨´ ノ::::r、:.   ┐
./    ::/::.   ヽ_}∧___ノ |   {  }' /|  } ij   ,′   ;ヽ\{,/      .:::/ ` :.   \
   /^∨::     ||   ,' !   }`  ||'   `ー´ 7  ,'   ノ:}  YO      ::/   \:.
 __ア   `:::.    ||  :{: |   |::.  ||     .:/.  !   j .:|  {::     .::/     /`
  ::\   )::.     ||  :|: |   |::}  ||    :/.::  }   / :/  ∧    ::〈  __/  .:/
   ::\ ノ-、   .人  `、l   У 人    マ:: ,'   ; .:/≧[二]ニニニ三r{ (_ .::/
 \ /  ミ、/ }.\  〈|  /  /|:,     マ:/    { :′ .::{!    ::{ ゝ __X)
    ´7⌒¬/   /∧ \}   /\」 | \_ ,/〉     |::{            :ゝ__ツ」
   // ̄/\   ///∧ノ∧  |\ /\  //∧  「¨|!    ::l     .::::}



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ     なんかだいぶ女の人と子供が多い気がする……?
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |     むしりチンピラばっかだと思ってたんだけど――【1D1000:686】
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /       (高いほど話の合いそうな人を発見、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





1581 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:40:12 ID:/9cae784
【女キャラAA】
1毒島冴子(学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD)
2音無小鳥(The Idol M@ster)
3阿慈谷ヒフミ(ブルーアーカイブ)
4向井・鈴(川上稔作品/境界線上のホライゾン)
5エレナ・ブラヴァツキー(TYPE-MOON作品)
6沖田総司(TYPE-MOON作品)
7鷺沢文香(THE IDOLM@STER/シンデレラガールズ)
8台場カノン(GOD EATER)
9ユキカゼ・パネトーネ(DOG DAYS)
10木之本桜(カードキャプターさくら)
11四楓院夜一(BLEACH)
12マイ=ナツメ(BLAZBLUE)
13クリームヒルト(fate)
14:Iowa(アイオワ)(艦隊これくしょん〜艦これ〜)
15:ベルファスト(アズールレーン)
16:Richelieu(リシュリュー)(艦隊これくしょん〜艦これ〜)
17:アチャ子(Fate)
18:レオナルド・ダ・ヴィンチ(Fate)
19暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
20桐須真冬(ぼくたちは勉強ができない)
21月村すずか(魔法少女リリカルなのは)
22川神舞(無彩限のファントム・ワールド)
23リオン=グンタ(ナイトウィザード)
24佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)
25桐ヶ谷直葉(ソードアート・オンライン)
26道明寺歌鈴(デレマス・キュート) 巫女服なので地元の寺社の娘として
27小早川紗枝(デレマス・キュート) 和服
28コレット(テイルズ)
29ヴィーラ・リーリエ(グランブルーファンタジー)
30先代巫女(東方project)
31コッコロ(プリンセスコネクト!)
32雪泉(閃乱カグラ)
33ファリエル
34:IA
35雪音クリス(戦姫絶唱シンフォギア)
36セイバーオルタ(FATE)
37ココ・ヘクマティアル
38星輝子(シンデレラガールズ/パッション)
39白坂小梅(シンデレラガールズ/クール)
40結城晴(シンデレラガールズ/クール)
41佐々木千枝(シンデレラガールズ/クール)
42霧切響子(ダンガンロンパシリーズ/ダンガンロンパ)
43朱雀院椿(絆きらめく恋いろは)
44胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)
45アイオワ(艦隊これくしょん〜艦これ〜/戦艦/戦艦その他)
46クリーブランド(アズールレーン/軽巡洋艦)
47先代巫女(東方project)
48楠舞神夜(スーパーロボット大戦/無限のフロンティア)
49羽衣狐(ぬらりひょんの孫)
50竜華キサキ(ブルーアーカイブ/山海経高級中学校)
51V-1(シャドウラン/V-1(バイアン))
52オールマインド擬人化(ARMORED CORE/ARMORED COREネタ系)
53マリリン・スー(SUBTLE STYLE作品(アカツキ電光戦記)/アカツキ電光戦記)
54楠リッカ(GOD EATER)


今までの奴を適当に振ってみるぜ――【1D54:40】

1582 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:40:24 ID:FdQr3Pen
女子供でも優秀な部類とかかな?

1583 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:41:57 ID:w7Y0SCgv
兎や鼠なども考えると危険は危険だが教会ボランディアから聖水分けてもらったり
あれこれ装備を集めるなりすれば挑める範囲ではあるぷに退治

1584 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:43:36 ID:/9cae784



                 ______
              ,  ´   //    ヽヽ、
             /    __//_     l|  \
             〃    /:, : : : ,: :ヽ  l|   ヽ
          //   r;/: : : :/ニニ}__ |
          {_,.. --―:|: : : :∧: : : |: `ヽ、(〈〉} |       そんな胡乱な奴ら村に派遣して
             /: : : : ,:_/l : : / 、:-:、|: |: : :|ヽ  /}
         /: : : : /l/ 从: :|  从: :|: |: : :} : ∨/        村人に乱暴したらどうすんだよ。
         |: ,: : :/下≧ミ、:| ,ィ≦下}: :/: l: :| \
         {/: : :ハ  Vり {   Vり /: //^}: :|  \      ここに連れてこられてるのは少なくとも
           /: : : |ム   '      /: /、_ノ:/:|ー  '
            {∧ : |:人    、    /: イ: : : ∧:|          そういうことはしなさそうな奴らなんだよ。
            |  、:从: :>  _  ィ/イ: : /: :{ }'
            |' ,\: {: : :ノ    {|: :イ: : :|
            ,..-/......Y¨´     ヽ⌒`ヽ、
          /:.:.:.{..../     _/......./..〈
          {:.:.:./.∧    ´ /......./........〉            となるとだいたい女子供になるんだ。
          W'{./  \__/.......イ.......... ̄]
          | }:.|{        {.../:./ ̄ ̄:.:.:.ヽ
          | |:.||        |イイ:.:.:.:./ ̄ ̄∧
          | |:{_}         }||:.:.:.:.:/    / }
          | |:.:|       |{_}:.:.:..{         |
         【なんかちょうどよく女子供冒険者】



          /   /     /    ',\      \  ヽヽ
.         /   /  / / '    |  ヽ  ヘ   ヽ  ヽヽ
        /   / / ! .! {     }   Y  ヽ   ',   ヽ|
        ,'   ,'  ,' |  ! ヽ    ハ A ⊥.._ |   l     .|
        ,'    |  |  | 斗 ┤ヽ   !´|从ハ/l `.| I | |   '|
.       | |   |  ト〃ヽ !ヽ|  \ |     '_ | イ | ′/ |         な、なるほど……
.       | |   |  | Y ,.. --z    `  z´―‐ ヾ/ / ′/ |
        V ',  .V V zァ'´ ̄`            ∠.イ / ,′ i!
        V ヽ、 V ヾ       '          }// i! /         でも、皆さんの装備とかで
       V  \ Nハ        ___ ,       /'´  ,'| /
.          ',  |  ヾヽ.        _        / l  / j'           ぷにって倒せるもんなんですか――【1D1000:744】
.          ヽハ  | \\            イ/}/| ′
           ヽ| ヽ|ヾ > .     . ' ト '._  j/
               _ //\ > - < /ヽ: : \.._             (高いほどまだましな装備、
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/    \__/  ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./|     /TOヘ      |\: : : \: : : : : : :         三桁ぞろ目キリバン連番で割と初級で固めてる人がいる)
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' !    ∧::V:::∧    .!   ヽ: : : \: : : : :
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ |    / /::ハ:ヽ ヽ   .!   ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::',  \_/   / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ     /::,' !| !::|     ,′.!: : : : : : : : :





1585 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:43:58 ID:FdQr3Pen
草むしりしてるチンピラ実は見守ったり青田刈りしてる説

1586 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:44:28 ID:FdQr3Pen
有望ではあるんだな

1587 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:47:16 ID:/9cae784



     ./ ||     .|;;;;;|: : : l;;;!  乂__ノ
    ,仏 _!!ェェ=-―ナ冖,: : :下,:〒ァ-=l
 ,ィz≦厂 : l: : : : l::,z'--、V : :|ィ==ミl : : ト、
    l: : r l: : : : レ     ヽ: !   .l: : :!      移動教会で聖水を分けてもらってだな!
    从{ |: !: : t z==x.    z==x.l: : l
    ハ: :ゝレl: : :l         rl: :ハ      村の周りに撒いて入ってこれないようにしてから
     ∨ :: :ハ 人   r─ァ   ノ:! l: : ゝ
      .∨ヾ :ヽ!: ゙ト  _  ェ<: : l: :l       みんなで囲んでボコボコぶったたくんだ!
        ./ヾ!;;;∧`   /;;;;;;/゙>、!:l
      .zヘ;;ヾ;;;;;;|===!;;// Q,:l        よっぽど運が悪くなきゃ生きて帰ってこれるぞ!
     ./   7==-j  .K z´ハ   ハ
     /    /:.:.:.:.||:!  l:.ヽ:.:.::.>壬ェ }



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ        け、結構アクティヴなんですね……
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ちらほらちょっとした装備に身を固めてる奴も見える。ヘンゼルほど固めてる奴は珍しいが。





1588 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:48:12 ID:FdQr3Pen
見込みが無いと底辺娼婦扱いなのかね

1589 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:51:43 ID:/9cae784



             _、+''"~二ニ=-:: _,,、z:.,,、
           ,xf:´: : : : : : : : `^''<:`ヽ: : ヽ
           ": :Y: : : : : : : : : : : : : :`メ廴:_:ノV
            /: ::vZ',: : : : :v: : : : : : : : : :>c:_:',,
         ′ f´ V: : : : V :.、: ::、: : : : : 乂__,,ィ        そうやって上を目指していかねえと
        V: :{: l\ ',:、: : : V_ノ:、: \: :、: : :个zミ
        V: : :V::, ¨ ^ヘ: : :', jIL__,,、刈>'´ ̄l´        いつチンピラのおもちゃにされるかわかんねえだろ。
        7:l: : :W xzzミ \:ハ´竓う/ 〉: : : l ): :ハ
       ,:イ:八: :ハく弌心   ``  ̄  オ:/: :f´: : : ヤ       私は寝てる間に自分の部屋の鍵がガチャっと開いて
       ⌒ l: : 、: ヤ l l l  `     ムイ: : ::l: : : :从
          |: : 个zミ    _,,..、     ム: : 八: : :v:乂_,,     エロいおっさんがやってくるんじゃないかと
          l: {: 从:込    "^~    イ:/: :/jIL}: : YY´
         N{: : V: :个o。 _  r< l/: /´  `寸: :'/      おびえながら暮らすのはもうまっぴらなんだよ。
         ソ{: v:弋/ ̄ 、  }    \: :/ _ ,,..:: ^ 寸 ',
         ハ: .〉'´ヽ   ヽノ   /: /y´     }: リ
            }/ V: (` _  ヽ_、イ : / _,,...-‐ “¨ ̄`ヽ
         /  ̄  ̄/{{ ヽ^ー< ̄{{ ',////////ハ
          / V///// 」l   ¨¨´   {{ V//,/////}/ヤ
        ′/V///  1! rz==z   {{  W/ ///// l//'/
       /////Y/  lll       }}   '/ //////!//'/
        ////// 7    lll       ll}    v//////{///}
      ′/////{     U         U    ',////,オ//オ
     //////// }                 V////オ//ム



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ       カギ他の人に管理されてるんですか……
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |           「女衒につかまると合いかぎ作られんだよ」>ハル
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            経験があるのかは聞かないでおこう、あるに決まってる。





1590 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:52:15 ID:w7Y0SCgv
ガチガチに固めてるように見えて実は回避盾スタイルのヘンゼル
相手の数次第になるが初心者殺しなネズミの攻撃もヒラリハラリ

1591 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:54:08 ID:FdQr3Pen
嫌なら成り上がれという気風

1592 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:55:18 ID:/9cae784



                __
              . . : : : : : : : : : : . .
           . : : : : : : : : : : : : : : : : :丶
            ,.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
        / : : : : ィ : : : : : : : :\: : : : :. : :.
        ,′: } :/"|: : : : : : :∨ : :∨: : :} : :}
          |: : : : :|__  : : : |、: : ∨ : :∨: :|: : |     この仕事は危険な分草むしりより稼げるからな。
         }: : :|: :|_ `从 : :|´丶 :∨ : :∨:}: : !
       八: :|: :芹ミ \|x≠\∨\:>: :|      それで何とか金貯めて今のまだましな宿に移れたんだ。
         Vj:.圦ゞ゙'    乂ソ / : : |ノ :|
         |r‐、;ヘ ′    ι/イ : : |: : :|      夜中ぐっすり眠れる日々のためなら命くらいかけるってもんさ。
.          ノ|厶L';\丶     イ.: :‖ : :|
          〈  r_〉;';'|: .‐r<  .:|: :‖: : l:|
           、 |;';';';'||.|´  . : ::| ‖/.:八リ
.             j |';';';'」|:|`   ー- |:/イ:/ |`丶
           イん-┘、|       }|;';'|:|;';'|   .,
.           /ノ ////,\_.;_//;';';'レ ;';|    ′
          / ;'///////////└-、_;';';'」      ,
         ′  |///////////////∧_八    ′
       l    [////////////////   ,.     ,
.        ー  [//////////////イ   ′   ′
              |//////////// ///{       '   |
.            j///////////////八     .!   |
           //////////////////ハ、    |  |
.           ////////////////////∧    |   ,
          〈//////////////////////    l   ′
.           `7    ̄`丶-、_'//ん〜 ´「___ノ
.           j「≧=‐- ..,,_     _,,..  /      .:′
         || : : : : ‐-=≦三≧=-‐/// イ   /
         ||: : : : : : : : : : : : : : : : :.ー ´: :|_厂
          j{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,
           ‖: : : : : : : :__: : : : : : : : : : : : : : :‘,
          ‖: : : : : : : : : 入:::. : : : : : : : : : : : :‘,
         ‖: : : : : : : : :.:::::::}:::::. : : : : : : : : : : : ‘,



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ        なるほど!
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:            そんなやる気ある人達なら
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::              僕も頑張りますね!
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.              「おう、気張れよ!」>ハル
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     というわけで、そういえば初めて戦闘るーるでぷにと戦います。
   お互いいっぱいいるから包囲はしてないってことでいこう。めんどいしw





1593 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:57:26 ID:FdQr3Pen
優しいのか厳しいのか分からない世界

1594 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 22:58:12 ID:/9cae784



          \ _ _ _
        -='^     ゝ、
     ,У´           ヽ
    /             ┃  ┃冫      ぷにー(鳴き声
     {              r‐-  _ ,:ュ
    ゝ           ゝ _ ノ/
      ` 、. ______, ,∠
名称:ぷに LV2
能力:[体力]4  [反射]4  [知性]0  [外界]2
《知性無き者》《魔物》《耐性:殴》《弱点:炎》


○戦闘値
最大HP=20 ([体力]×5)
最大MP=10 ([外界]×5)
行動力=8 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/4d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+8 (体当たり、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=4 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
※炎属性の攻撃でとどめを刺されるとドロップ品が燃えて周囲を炎上させる
最初級魔石(1000G)
軽油(2000G)
硝石(3000G)
天然ゴム(4000G)



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ     というわけで戦うわけですが――
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |     当然というかなんというか向こうの方が圧倒的に早い!
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´           なおヘンゼル君の目立つ度――【2D1000:1330(767+563)】
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }               (高いほどぷに狙い撃ち、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





1595 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:58:43 ID:FdQr3Pen
目立つなぁ

1596 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:00:54 ID:/9cae784



          \ _ _ _
        -='^     ゝ、
     ,У´           ヽ
    /             ┃  ┃冫      ぷにー(鳴き声
     {              r‐-  _ ,:ュ
    ゝ           ゝ _ ノ/
      ` 、. ______, ,∠



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\         結構来たな。
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄      【2D3:5(3+2)】匹くらいか――
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   というわけでぷにの攻撃! 【4D1000:3258(637+998+800+823)】
  これだけ振って500かレアの分だけが成功だ!
  ヘンゼル君の回避以上成功すれば攻撃が命中するぞ!


  ――なおこれがヘンゼル君の現状のデータである。もちろん周りはいっぱいいるので方位はされてない。

○戦闘値
最大HP=4([体力]×2)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=2([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=490/1d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+10([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=16=2+14([体力]+装備や特技による補正)





1597 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:00:57 ID:w7Y0SCgv
ヘンゼル 4歳
[体力]2  [反射]1  [知性]1  [外界]1

ぷにとの圧倒的ステータス差(劣位)

1598 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:02:13 ID:8LN+Pv1A
全弾命中か

1599 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:04:57 ID:/9cae784



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ     つまり周りに人がいる限り
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |     僕に来た攻撃は絶対回避できるのだ!
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /         そして僕の攻撃は――【1D1000:725】
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´             (これで490以上かレアが出れば1成功、
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }                 ぷにの回避力は1なので1でれば命中)
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





1600 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:05:42 ID:w7Y0SCgv
ぷには[体力]4なので攻撃ダイスを4回振れる
ヘンゼル君は回避力6なので、ぷには6回成功しないと攻撃が当たらない

つまり包囲や不意打ちでなければぷには絶対に攻撃を当てる事が出来ないのだ
仮に包囲されて命中してしまっても攻撃力8なので防御力16を徹せいので安心

1601 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:06:01 ID:8LN+Pv1A
全部命中でも回避6を超えられないと
高回避は必中以外だと強いですね

1602 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:06:44 ID:/9cae784



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ          おらあ!(斬で10点攻撃、
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.




          \ _ _ _
        -='^     ゝ、
     ,У´           ヽ
    /             ┃  ┃冫      ぷにー(鳴き声
     {              r‐-  _ ,:ュ
    ゝ           ゝ _ ノ/
      ` 、. ______, ,∠
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    これでぷにの防御力は4なので6点ダメージ。
   ぷにのHPは20なので4回命中すれば倒せるのだ!


   めんどくせえ!w





1603 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:08:32 ID:/9cae784
というわけで5匹来てるらしいし5回振って何回目くらいに倒せたかやってみよう。
ABCDEの5匹だからあと19成功すれば倒せるわけで――

【20D1000:11361(725+997+669+45+891+296+680+538+986+291+584+733+452+750+94+226+951+261+709+483)】
【20D1000:10711(91+887+599+434+547+693+612+939+452+733+801+389+84+900+346+964+132+326+18+764)】








1604 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:09:15 ID:8LN+Pv1A
スキルアップでの能力値上昇は体力2,反射3がよさそうですな
主要能力値が低いと不利ですし

1605 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:10:00 ID:TqbRwwcb
31ターン目かな

1606 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:10:06 ID:w7Y0SCgv
クラスがエクスプローラー(探索役)で攻撃用のトラップ特技もまだ未習得
そりゃ攻撃力も不足するというもの。負ける要素が無いなら省略すれば良いだけなんだけどね

1607 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:10:35 ID:/9cae784

30ターン後―――


          \ _ _ _
        -='^     ゝ、
     ,У´           ヽ
    /             ┃  ┃冫      ぷにー(断末魔
     {              r‐-  _ ,:ュ
    ゝ           ゝ _ ノ/
      ` 、. ______, ,∠



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ       はぁ、はぁ……
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′      や、やっと倒せたぞ……
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /          他の人は何をしてたんだ――【1D1000:800】
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´             (高いほど結構死屍累々、
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }                    三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





1608 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:13:26 ID:FdQr3Pen
圧勝か全滅か

1609 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:13:42 ID:w7Y0SCgv
レアとなるとどう転んでもおかしくないが果たして
みんな撤退していても攻略法が確立して余裕綽々でもおかしくはないが

1610 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:14:46 ID:/9cae784



        -―――‐- 、
    --´-、  / ̄ \\
. /: ∠ ̄   /|        :,________________          ―‐ 、
// ̄     {::|      /   :,ヽ_ `ヽ   `     /:::::::::::::::::::::}
 r   ミ     丶  _/    :, \\  \    \イ:::::::::::::::::::::::::::{
 {     .:.:.::.′.:.:        ′  }\  \    \:::::::::::::::::::/:::ハ
 乂炒' .:::.:.:.:.:.:.:.:::..__       ト、│   ヽ│  }       \> 、://::ノ
\:: `¨.::.:.:.:.:.:.:.:.  ⌒'      |: ‘ト、     }|    、      ヽ:.:.:ヽ:/|____
  ヽ .:::.:.:.:.:.::::j{__炒  ノ ∧ |: : | }     入__, ――<二二二>、´:::::::::::::::ヽ__,,.. --.、
   .:.:.:::::.:.:. `¨¨¨¨´ /:..:}./: :..|_ノ  ,, ´ ̄     /⌒:   /¨Y ヽ 、::::::::::::::::,:::::::::::::::::::,
、    ⌒¨¨ ー--  / : : } : : ,:′/           ′ー'} .′ ,  } 丶::::::::::::::}::::::::::::::::::}ニヽ
:.\______,ノ⌒7⌒¨7: : : :/: : /  {____,.イ  /⌒':, |   | |   |  |  |::::::::::::::|::::::::::::::::::| 7: :}
/ノ: : :/: : : : : : / : : : /: : /\ |:.:.:.:|  |  |ー‐ l |   | |   |  |  |::::::::::::::|::::::::::::::::::|/:.:/



           _,, ー''''''"゙゙゙゙゙゙゙゙|゙゙゙゙^''''ー ,,、
           ,..r'"   ヽ    .|  ../    /ヘ、
       /  .`-    `;    .{  ゙'    .,.べ..,`'-
     , '"-        ;;_,,,,_ ゝ  i'゙'''ー、  /   \
    ,i'ヽ    ,..-―ー、../゛   .\  ./..r'".\  .,i'" ヽ
   ,i′   ./   , ー'"       \`''''く   .\..′ ./ヽ
  lミ、    |′ ./ ;;/ .、.__  ..l    ゙'-、.,ゝ   .l ./    .l
 │ .\__/ .. ". ;;;| ./i  | . l l.  ヽ / -、 `'-、 _..‐″  ...-''.!
 .|      \,,,,,,,,,,;;;;;l、ヽ ゙l .l  . l .ヽ  `'-..,_, \ ,    '''''''.!....-'''''"
 .! `., --   \,, """;;;;;;;;;;'リ│ .ゝ  .l  lゎ、 .ヽ`''-.ミヘ..、`゙゙゙]
 .| ´   ,, "' ,,| ̄";;' ;;;/`'''|   |  .lヽ \ ヽ  `'-、ヽ |         いたい、いたいよう……
 │      iへ,,,,、;;;  ;;/゙!ミ\,.|  .! │、ヽ/t .レ”゙,゙│ ` /
  l ,,.  r'"  l  `゙'''''"'-、 `イ.l  .|  l'、 l゙' li_Λ| ‐" .`ヽ "
   ヽ   (彡ー'.!      ゙'i./ ...l, .! ! ゙'ム‐./`  .`‐、_.ヽ,,
   .ヽ   ._   ゙''''''''''''¬―′ .、.l, |, '|. ,i",ノ゛ 、    i-,|_..,.,!
    .ヽ.'"゛ / . ,, ‐          ! .l]` lレ゙.i   l  r‐″  ..l,
      .\./   ,〉   .,,, i′  .!  l゙t./ /   iゝノ.l\.   , ┴、
        `'-i./ _. .〈  \  .ヽ  .ヽ..,,./  ! 丿   l .\ ! ./´ `'-、
          `'Y-..,,,/ .'"    _. 〈..,,_._,メ、  , ―.l,  `-|.    ..\
              /    . ゙゙゙゙̄^゙゙゙゙゙´       .\"./^゙'、    \    \
             /                   ゙く   ヽ.    .\   \
                              ヽ   .ヽ      \   ./ー;;x,
                               ヽ    l       `'-. ! './ l
                                ヽ   l,           `ヽ l. .l、
                                    \  ..l,            ゙!i|,` . l
                                  \ ., ノ 、        `'''''"
                                    ゙.l .广ヽ
                                          l..l, へ、
                                     Vン' l
                                         \,,./



          __   __
       ,  ´    `´   `'' 、
     /  /      ヽヽ  \
    .'/ /         ヽ ヽ  ヽ
   ノィ  ' /  / / ,     !  l ヽ ゙
   ./ f,' i  ││ |! 丶.   |  |  | |      おもってたよりごっついことになってる!?
   f  | l l    /  !、\ト、. |  |  ! |
   l ,.イ ヘ l _ノ_、ト ヾ\ ゝ、_ l /!
   |ハ ,!ゞV ━━    ━━ |/,.-、l!
    f ト, !ゝ          //!.ノ,
     `Viヾゝ    '     /j /
      !ハ !ゝ.  / ´ ̄` ヽ  ..イ /
        \ルヽ ̄ ̄ ̄.イノレ'
         ` rノ ` ´  |' -..
          //ヽ`\ /´ ///\_
      r//////iヽ/i!i!ヽ/i/////ヽ
     .イ///////! i! i!  i//////ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  同席した冒険者のうち【2D6:7(5+2)】人が負傷、うち【1D6:2】人が行動不能という結構な被害であった。
 なおこの被害は【1D1000:261】(高いほどこんなもん、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)





1611 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:17:00 ID:FdQr3Pen
アンラッキーだったな

1612 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:17:40 ID:8LN+Pv1A
行動不能の奴は治癒の軟膏使って、他は一定額の支払いの代りに手分けして応急治療かな

1613 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:18:47 ID:/9cae784



          ., . . ----. . . .
        /: : : : : : : : : : : `:
      ./: : : : : : : : : : : : : : : : 丶
     イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
    ./: : : : ;、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
   //: : : /iii: : : : : : : : : : : : : !: : : : :!:.!        思ったより敵が多くて結界が切れたところがあってな……
   ,':.!: : i-!、_マ: : : !: : マ: : '; '; : '; : : : :.i!i!
  ,':/:/マi!_!_ミマ!: : i!-マi‐マ';:.';: .';: : : : i:.!        さすがに村に被害が出たらぶち殺されるってんで――
  /' i/!/マ!¨!)ミマ丶:', .iヘ≧ミzヽ';ィ';: !: !:.!:',
    .i:!: :マ.乂ノ   .`',乂_ソ  !: :.!ノi!:!: !: !',!
    .i!i!: :!i   '       ,'イ: :!イ:マ!:iマ! ',
     i!マ!:`..、 r_-,  u. イ!: :i: : :.!i:マ.',
      マ!!: :ir≧、 , イ   .!:..i!:.,'!:,'ヽ
     rイマi!:マニ_     ィi:.,'i!'i!i,':::::i!
    .,'::::::::::::::::マニ ¨¨   " ソク人::!:::::',
   ノ::::::::::::::::::/ ` -ニニzzク彳"   `!::::::',
  i!::::::::::::::::ヽ'            i:::::::i!



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ      と、ともかく応急処置しないと!?
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |      治癒の軟膏とかあります!?
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /                 「そんな御大層なもん――【1D1000:96】」>ハル
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /                       (高いとハルがとっておきで1つある、
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',                               三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





1614 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:20:00 ID:FdQr3Pen
金が無いか

1615 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:20:04 ID:w7Y0SCgv
これはひどい
なお冒険者セットに含まれるデフォ装備な冒険者の服を着て
樫の盾1枚構えるだけでぷにの攻撃は通らないぞ。たった2万Gをケチったばかりに……

1616 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:21:04 ID:/9cae784



       イ: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : :/: : : : : : : : :/iiiヽ: : : : : : : : : : : :',
     i!: : /:/: : : :i!: : !: i ゙゙゙̄'; : : : : : : : : : : : ',
     .i: : //: : : : :i!: :/!:,' 、  .i: : !: :i!: : : :i: : : :',
     i!: イイ: /!: !: iz/..i:!__ 、`ー!: !マ:i'; : !: :i: :!: : !       持ってる奴がこんなところで
     !': : ,':イミ!: !: :!/¨!_.)≧z .!:,' .';!ニ‐i--!: !:i: !
     !: :/イリ.1: :'; :i! 乂.ン   .i' /ヘ≧!マ!i::i!!マ!       ぷに退治なんてしてるわけないだろ……?
    ,': : : :マ` !: :.'; ',   ̄     乂ソ '/マ:マi! i!
    ,': !:i!: : : !'i!: : :'マ、u.     ' ` ‐ /: : :i!
   ./イ:!i: !:.!: !:ィ!::!: :! `   ___    /:.!: !: !
. ,...-‐ヘマ:!i:.!: ! .',:iマ! 、 ´― '  _ィ"':.,'!:.i!:.!
"::::::::::::::`!:!マ!';i!  i:!.';!.  `!z、 ィ".i::! // i::,'.マ!
::::::::::::::::';:i'::マz、i!‐i!._i!  ,i!:i!:,'!:,ヘ マ!イ  !'  マ
::::::::::::::::::i!:: イ`ー≠zrzzrd/!'::!'::::i! i!     `
::::::::::::::::::i!"        ' マ:':::::::',
::::::::::::::::::!           i::::::::::',
::::::::::::::::;i           ,':::::::::::ム



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉     わかりました。じゃあとりあえず重傷者には
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ    治癒の軟膏を使ってそれでもだめなら
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:        無理矢理でもポーション飲んでもらいましょう。
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::         他はすみませんが応急処置で――
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.              「よくそんなのもってるな!?」>ハル
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ここまで物持ちいい奴は珍しいらしい。





1617 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:21:42 ID:8LN+Pv1A
草むしりもエクスプローラと運搬持ちじゃなきゃ手袋買っても稼げんのかね

1618 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:22:51 ID:/9cae784
だってこいつら多分みんな1LV……

1619 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:24:07 ID:FdQr3Pen
実際の普通の子供はもっとステータス低いだろうし

1620 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:24:49 ID:8LN+Pv1A
クラスもエキストラばかりかもね

1621 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:26:13 ID:FdQr3Pen
子供の初期ステータス(選ばれし者)位には違うのだ

1622 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:27:27 ID:/9cae784



                  /   /                       、        、
                    /   /     /        /     /   、  ヽ         \
                /   /      ′   / /   /             ヽ              :.
                   ,     ′     //    /    ′     |          |i         :.
                 ′   lil    //  / ′    l   ′   | l      il   i|i           :
                      li     ′         |  |     | l      il   l|:|         i
                 l     i|i            l     l|  |     | |l |i    ll   i|:|.       |   |   ちなみに怪我の自然治癒に
                l    |i     |i       l  li  |  |     | |l || i _ l_  l|:|i i|i    |   |
               l    |i     |i      l  li  |  l  |i   | |i |{i   l| `メ |i l|i.  |l |i i|}   かかる時間を考えたら
                    li |   l|i     |    |   ll   l |  l  |l   |八j \ il|'´/ lヽ:l|i  .リ }i i|
                   li l   |il|i     |    |   |l    l | l|il  | :、 ヽ __ \j / /′:リ /  ′ i|   普通の怪我の人も
                  li:|il i|il|l |  |    |   |i|l  l|l l|  |  \} \ /_)ミ厶イ i|l / // /  ノ
                 li:|il i|i   |   |i   l|   |i|i  l|i l|  |   il    寸:::ソ  {/li / /|l /li /    治癒の軟膏使うべきですが
                 li:|il i|i   |i / |i   i|i  i|i  i|i l|\人 il|     `´    li∧′V/
                 |八、li|i:i| | ′リ l|i i|l  l|i  i|i l|   \ヽ           :            いま6つしかありません。
              ,ィ < リilリ | | ′/ i|l il l i i |i  i|\j..    `゛        :.
              _/_|. >. il|ノi /ili |i ll i l l |\ }                  :.
          /:.:.:.:.:.:` <  `从↓' |i リ.リいl l l  ヽj                  r― '            なので使いたい人がいたら
         ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :`< リ>. |i /   、' l|                ⌒ン´
         {_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : `< V \  \j    、          /                 お金払ってください。
         ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  \  \   /  ゛  ,,     /
          ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \/、        `  - ´                    オークションで受け付けます。
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \ \
       ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :ヽ   > ∧



     ./ ||     .|;;;;;|: : : l;;;!  乂__ノ
    ,仏 _!!ェェ=-―ナ冖,: : :下,:〒ァ-=l
 ,ィz≦厂 : l: : : : l: メ、_ ',: : :|___メl: : : ト、
    l: : r l: : : : Ez==x. ヽ: !xz=zl: : :!       金払えば使わせるのかよ!?
    从{ |: !: : t {l_tj゚j    k:l!:叭l: : l
    ハ: :ゝレl: : :l   ̄      ̄ .rl: :ハ
     ∨ :: :ハ 人 .u  __   ノ:.!l: : ゝ               「帰れば買えますから」>ヘンゼル
      .∨ヾ :ヽ!: ゙ト ´_‐ ェ<: : l: :l
        ./ヾ!;;;∧`   /;;;;;;/゙>、!:l
      .zヘ;;ヾ;;;;;;|===!;;// Q,:l
     ./   7==-j  .K z´ハ   ハ
     /    /:.:.:.:.||:!  l:.ヽ:.:.::.>壬ェ }



知性判定を行うことでHPが[成功数×2]点回復し、失敗したとしても適切な止血などの医学的処置を行ったものとする。

目標値
対象のHPが1以上:200
対象のHPが0以下:300
死亡してから2分以内:500
死亡してから2分〜10分:666

重傷者A【1D1000:985】+治癒の軟膏  現在HP−【1D9:5】
重傷者B【1D1000:548】+治癒の軟膏  現在HP−【1D9:1】

なんにせよここは確定なので振っておくとしよう





1623 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:29:15 ID:/9cae784



         __.                  , イ'゙´⌒ヽ
        , ": : : : : : : `ー イ´、, ッ 一'ヽ___/!      ヽ ̄"ヽ               う、う〜ん……
       /: : : : : : : : : : : : : ≠'"     !.  |          |
      ': : : : : : : : : : : : : .く        ゙;  |        !  ヾ――---,, .. _
      | _: : : : : : : : : : : :く′__;_      } 丿. __, 、     `   {―――一'′ヽ、
      厶ゝ: : : : : : : : : : : ゝ' : |――――ヾ二__ ,,.ヽ、______/――――-ー
       ハ―-===ゝ^ヽ゛__」―――――ー一'



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ      よし! うまくいった!
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |      これでふたりともしにゃあせんぞ!
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /         で、どうしますみなさん――【2D1000:633(236+397)】
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´            (高いほどカネ払う、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





1624 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:30:44 ID:FdQr3Pen
お金持ってなさそう

1625 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:30:48 ID:w7Y0SCgv
いやぁLVと体力1でクラスエキストラでも盾代の2万Gさえ出せりゃ少なくともデータ上は無傷だ
もちろん今回みたいな包囲はされない前提で。そこらのパンピー大人でも体力2じゃし
とはいえ不利な特徴でも有るのかもしれんから微妙な話ではあるが。状況設定として不利付いたかもしれんし

1626 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:32:08 ID:/9cae784



  /  /   ′ ,   ′  i          ヽ
  ,:  /   , .   ′ :    :|  ∨ ハ       '.
. i  '         :|    :!.   ∨. '       :
. |  i:    ′  :!   i   八 __.∨_, i  i   i
. :  i|:   i   |    '    ヾ从∨ハ`ヽ   iリ     え、ほんとにいいんですか?
. ∨:|!   :!    :  i  ∨. ∨爻=ミハ} { { ′ '
  }i !: !  '   ∨.∨. .V.  ∨弌fうハ!// .イ       別にぼったくる気はないんですけど……
.  从 ∨.ハ    .∨.∨ 从爻乂 ` /イイイ
.  ハ' ∨. ∨ .   ∨乂(          ∨
 /\从 ∨ハ∨ ∨乂(ヾ       iー         じゃあなんにせよ応急処置だけはしときますね―――
/` <` ハiハ: !/ハハ从乂\    -‐,"
.:.:.:.:.:.:.:.` < ` .、   />     .イ       【5D1000:1406(641+27+213+77+448)】
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、 \ イ    `=゛        (200以上が出た人の分だけHP2点回復、失敗しても止血はできる)
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ \




       イ: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : :/: : : : : : : : :/iiiヽ: : : : : : : : : : : :',
     i!: : /:/: : : :i!: : !: i ゙゙゙̄'; : : : : : : : : : : : ',
     .i: : //: : : : :i!: :/!:,' 、  .i: : !: :i!: : : :i: : : :',
     i!: イイ: /!: !: iz/..i:!__ 、`ー!: !マ:i'; : !: :i: :!: : !        いや、確かにちゃんと応急処置してくれんのはすごいというか
     !': : ,':イミ!: !: :!/¨!_.)≧z .!:,' .';!ニ‐i--!: !:i: !
     !: :/イリ.1: :'; :i! 乂.ン   .i' /ヘ≧!マ!i::i!!マ!        ありがたいと思うんだけどなんでそここまでするんだ?
    ,': : : :マ` !: :.'; ',   ̄     乂ソ '/マ:マi! i!
    ,': !:i!: : : !'i!: : :'マ、u.     ' ` ‐ /: : :i!          さっきの重傷者も金払うとは限らないぜ?
   ./イ:!i: !:.!: !:ィ!::!: :! `   ___    /:.!: !: !
. ,...-‐ヘマ:!i:.!: ! .',:iマ! 、 ´― '  _ィ"':.,'!:.i!:.!
"::::::::::::::`!:!マ!';i!  i:!.';!.  `!z、 ィ".i::! // i::,'.マ!                                   「そりゃそうですけど」>ヘンゼル
::::::::::::::::';:i'::マz、i!‐i!._i!  ,i!:i!:,'!:,ヘ マ!イ  !'  マ
::::::::::::::::::i!:: イ`ー≠zrzzrd/!'::!'::::i! i!     `
::::::::::::::::::i!"        ' マ:':::::::',
::::::::::::::::::!           i::::::::::',
::::::::::::::::;i           ,':::::::::::ム





1627 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:33:10 ID:/9cae784
>1625
いったいいつから……底辺冒険者がちゃんと冒険者の服を保持できてると錯覚していた……?

1628 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:34:14 ID:FdQr3Pen
身体で払ってもらおうか(パーティ申請)

1629 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:34:36 ID:8LN+Pv1A
三名が2点回復、ステからみて全快か軽傷まで回復したかな

1630 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:36:03 ID:owdg6BNN
布の服はジャージとかの薄っぺらなのではなくギャンベゾンみたいなパッド入り布鎧だっつーのな

1631 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:36:10 ID:/9cae784



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ       ……何かしなかったせいで
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |        見知った人が死ぬのは
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /         結構気分が悪いもんですよ。
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



     ./ ||     .|;;;;;|: : : l;;;!  乂__ノ
    ,仏 _!!ェェ=-―ナ冖,: : :下,:〒ァ-=l
 ,ィz≦厂 : l: : : : l: メ、_ ',: : :|___メl: : : ト、
    l: : r l: : : : Ez==x. ヽ: !xz=zl: : :!            ……お人よしだなお前……
    从{ |: !: : t {l_tj゚j    k:l!:叭l: : l
    ハ: :ゝレl: : :l   ̄      ̄ .rl: :ハ
     ∨ :: :ハ 人 .u  __   ノ:.!l: : ゝ                     「そういうわけじゃないですけどね」>ヘンゼル
      .∨ヾ :ヽ!: ゙ト ´_‐ ェ<: : l: :l
        ./ヾ!;;;∧`   /;;;;;;/゙>、!:l
      .zヘ;;ヾ;;;;;;|===!;;// Q,:l
     ./   7==-j  .K z´ハ   ハ
     /    /:.:.:.:.||:!  l:.ヽ:.:.::.>壬ェ }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  一日早く行動すれば母は助かったかもしれない、というのはかなり彼の心に引っかかっていた。





1632 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:38:03 ID:FdQr3Pen
優しい

1633 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:38:54 ID:w7Y0SCgv
>>1627
盾は持って無くてもしゃーないとして
冒険者の服すら保持できないのが良く来たなぷに退治に!ww すげー速度で動くポリ袋みたいなのだぞ怖くて逃げろそこはww

1634 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:40:56 ID:/9cae784



            |   .i  :| :|   .イ:|: | l   |     l     |:.  i:     |   :i    i
            |i   |   :| :| .〃||: | l   |     |      ′  |i:::..   |   :|     |
            .八   |   :| :L..斗:十| T  ̄| ゚ヽ  |   ./   :リ    .|   :|i    ′:|!
            / ∧ |   :| :| | |:.||: | i   |   _|   /  _/__    |   .リ  /  :リ       さて! じゃあ村の人から
           ./ /  ゚。   V| `¨¨¨二三二_ ̄ ̄    ̄ ー- / ̄  -= :X  ./  /  ./
          / /   ∧   |  z斤|f!_)  |ドミ          二=ミ< \/  /  ./        報酬をもらうついでに
            / /   | |\.| ケ' 洲 〈lil〉_,ll! `’         ィ芹韮ミ、 ミ./  /  ./  /
        / /    :| L.入|     匕、__,.ツ           〃ハ  .ノ゙ ミハ   <  /  /       荷車に積めるだけ
       ./ /    ∧    |\  ¨¨ -==            |:厄;lil〉 }代, ./ イ  イ
       /      / ヽ. ー |                    .込、゙¨” ツ ツ // / :|        ぷにのドロップ品を積んで帰りましょう!
      ./ /     ./   .}\ |             ,         ̄ =ぐ -==彡瓜   .八
     /  ′   /   ./  :i爪           .:l                /ム   / :|       結構な量だからもうかるぞ〜。
    ./ /     ./    /  .| 八                            ム_ノ イ  ./
    ム../    /    /   |′ 、       ` ‐-  _.            /  イ...::| /
  ./::::::::::::::::::::<   /    .|   \                       , 芹!...:| /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::<    | .  " \                    イ./..:|:| /           あ、隙間に積みたきゃ有料で
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>〜z≠      .|\                イ  .|/:::::|/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::z≠       ∧ `  。  _  ____.  : 7::::::|  | ./              搭載しますけど……
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::z≠        .//∧   >〈 Y    \ |ツ :::: |  /



                          ,
          ,  -----      ゝ---/
       , イ     ヽ    > 、    i!
.      /  /      ii!      ヽ   ァ
    . /  ./    ィtー‐‐.、        ゝ
    !   i!    !zzi!: : : iiiii!     i!
    !   i!_  ァーマ'; : :i ̄`マ - 、__i!          荷車までもってんの!?
.    i!_ .イ: : : : :./__\弋: :i! __ム: : : !:.!
   1:/イ : : / ̄ `- マ:',    ̄\: !:.!          どうやって引っ張ってきたんだ!?
.  ./: i!r':/: イイ 、 ‘ ,  `マ 、‘  , i!:、マ',
  イ_ィ!:.://: :i!  ー    ` ¨¨  !: :i!¨ヽ
.    !1! i! : ;.i!           ./: : !                          「そこはちょいとコツがですね」>ヘンゼル
.     !:.i:.ゝ!: :!ヽ u.  ____  ' ,!: : !
..   i: !.i:i!ヘ: !> __ .!___ノ  イ !: /
    li:,'、ir'¨マム¨≧ニ≧zzzz-≦zz.、!:,'、
   ノi!:::!マ:::::マムニiニ弋`___iii-トイi,'::ム
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そんなこんなで、割と楽にぷに狩りができるということを証明したのであった。

   そして荷車を経由とゴムと硝石でいっぱいにして帰ってくるのだ。あぶねえなw





1635 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:42:15 ID:FdQr3Pen
これは有望

1636 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:42:47 ID:w7Y0SCgv
静電気か何かで発火しないかスリリングだわww

1637 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:43:59 ID:/9cae784

ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::




              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ       ぷに退治に行かせるなら
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |       せめて冒険者の服くらいは
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /        報酬前借で強制的に渡しましょうよ!?
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



                            ___
                           / ̄ / / \ \
                          /\  / /    \ \
                           /\ _|_|_    ___|_|
                        |   ||::::::O:::〉  〈:::O:::::||         できる限りそうしてるが……
                      [l   ||:::::::/    \::::: ||、
                      [|   | ̄|     _  | ̄| |         あの依頼を受けてるのは
                        /\. |  |   /二\|  | |
                        {Y^|γ⌒ヽ γ\|/ヽ/⌒ヽ        うちの店だけじゃないからな……
                          `ーl.{ 〇 } { ― ◎― }{ 〇}
                          |乂_ノ .乂/|\ノ乂_ノ
                          | \__/ ̄ ̄|_/                     「ああ、よその宿は干渉できないと」>ヘンゼル
                          |       ̄ ̄ ̄  |
                          |    \.     //|
                     _/  \ |     |   |
                 _/ ̄                 \
.            _/ ̄             |       ./   \
.        / ̄ ̄     ̄\__     |      /       \__
     /            \     \_  八    ∧       \    ̄ ̄\
.     /                ∨       ̄\ \_/  / ̄ ̄             \
    /              |            ̄| | ̄ ̄           :|       \
.   |              |             | |            |        \
.   |               / /             | |            | / ̄ ̄ ̄\ }





1638 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:45:46 ID:FdQr3Pen
結局本人の責任だからな

1639 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:47:36 ID:/9cae784



                         _________
                        // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\二二\
                       //: : : : : : : : : : : : : : : ̄\二\
                //.: : : : : : : : : : : : : : : :./ ̄ ̄ ̄]\
                   //.: : : : : : : : : : : : : :._// ̄ ̄ ̄  ,ヘ
                    _|´:_: : : : : : : : : : : : :./  /        ./ /\     それこそ……借金に借金を重ねて
              [二二\__.: : :. :. :.|_,/  〈\      :| |  |
              [二二二|   \__匚| 〈\\〉     | |  |     ぷに退治でかせがにゃやどを追い出すなんて
                 ∨ニニ:|    :lニニ匚|   \〉      :| |  |
                 ∨: : :.:\__lニニ匚|            / / /     追い詰められた奴を数合わせに連れてく場合も
                      \.: : : :. :./| ̄| ̄|       ___L_|/|
                  \: : : :| l |/|  |         ||:::::::O::〉 \     そう珍しくはねえ……
                      |.: : :.| l |.  \|\      ||:::::::/   |
                      |   \ゝ__ |  〉      / ̄|      |
                        / ̄\  \__|_,/   _/  /      .|     そんなでもめったなこっちゃしなねえからな……
                    /      ̄ ̄\_|:  /  \/      /ヽ
                  /  /      |  / ./ ̄\ヽ   /\〉    数さえそろえて包囲されなきゃ…
               _/  /     |   \| |    | |  /\/
                /    ̄\.      |     /\\_///\/
          /           \           \  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
         /     /              \__
        /     /        \  |    |   \   ̄\
     _/       ____   \|    |/   \    \



           ,.. - < ̄ ̄ `>―‐ 、
          /              ヽ
          /                 >‐ 、
       /   /                  \      ああ、あんまり絞りすぎて数が足りないのも困ると。
         |   ′/           !
         |  | '    /  /  .|   |
         l l ! |  ィ ヽ  /   |   |   |                               「そういうことだ……」>店主
         |从lハ/ /ィ/ ∨    ′  ′  |
           ノ z=ミ  /     /   /   |   /
       、´     >'   /   /     /   /
.         〈    孑   ィ   /    /   /
        ゝ,  ´  ̄  川 ィ    /  / /
.        |        / _ ィ    ィ /
          !       ´_ ̄/ィ イ  / / ̄ ̄
           `  ̄ ̄ `ヽ   /Y |/l/ ̄ ̄: ヽ
                \/ /: : : : : : : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    一番困るのは冒険者の肉壁を突破されて村にぷにが入り込まれることだろうけど。





1640 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:48:51 ID:FdQr3Pen
今回は運が悪かった

1641 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:51:43 ID:w7Y0SCgv
何だかんだ死人はいないし負傷者と行動不能が数名出ただけではある
よほど素行が悪くて素寒貧か、不幸にも重大な借金をおっ被された奴なのだろう

1642 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:51:55 ID:/9cae784



                            ___ __
                             ''"~\二二\ : : ~"''
                      /: : :.___,\二二\__: : \
                         /: : :/ ________\ ∧
                     /: ://     ____   \\|
                        {//|\  / ___ \   |\|
                     匚]|\\〉/ /      \ \ |/|
                     匚]|\,〉 |  |       |  |__ く| ______        それで……治癒の軟膏を使った
                       /⌒|  || ̄ ̄\      / ̄ ̄|| |{______ \
                        }Y^l|  || ::::〇::: 〉    〈::::::〇:::::|| |{____       \_    重症者たちから金は回収したのか……?
                       |乂}|  ||__/      \__||/      / ̄ ̄  }   \
                    \_|   |  |/       \|  |     /   / ̄  }    _,\
                        ∨  |  |           |  |     \,/         / /\
                        l. ∠_/    __,   \_}         {_/\    /  /ニニニ.\
                      /|/\ \ /\|/\ //\          \_/  /ニニ二二\_
                      /   |コ :|  | :| ―[◎]―|:| |: 匚|               ̄ ̄\ニニニ二二二\
                      /.     \/ / \/|\/ \\/ / ̄ ̄ ̄ ̄\        \ニニニ二二二\
                /      /    ̄\     ̄ ̄  / ̄  ̄            \_/ ̄\_|ニニニ二二二二|
              _/ ̄      /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         \    /            |ニニニ二二二二|
             /                \          /       ̄ ̄                {\_____/\
            / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_     / ̄ ̄                    / ∨         /
     / ̄ ̄ ̄                               \               /   \        /
    /                                      \, ――― 、           \___/
   /                   \      /                  /        \___/ ̄ ̄ ̄ ̄
.  /         /      /\  /        \            /
 /        ./        /               \       /



                 _
                 ィi〔     ≧s。
                 ,           ヽ 、
              /    |  j!     } j!‘,
            '    j! { j!  /  ハ/ j! '
           i { ', {_ハ/':,j! /  ア≧x/
           |∧ イ笊芋Иイ/笊芋ミ   i         人の善意に期待するのもばからしいんで
           ', 「 ハ{ ¨´   ,   `¨/イ ,:' /
             ヽゝ∧          / / '          その分布にのドロップ品を大目にもらうことで
               \、ヽ   ´ `  .イィ/
               ィ`≧s。_ イ {イ>、_           納得してもらいました。
             ィ/ィノ    。s≦ };';!、
           ィi〔/;'j! ゝ _ ィ    イ;';'l;'\         ぷに退治するならしばらくは同じ人たちと
          /;';'/';';';'ハ/ }!/' \ //;';';';'|;';';';'\
         j!';'}ハ;';';'/ /イ!}!    /;';';';';';|';';';';';';';':,       顔つき合わせる方がいいですし。
          /i;';';';ノ;'/::! i{ィ' }!ソ   ,';';_;';';';';|;';';';';';'/ヽ
         {;';';';';'!;';'{::::|  }! j!{   ,イ'´;';'≧x{;';';'/;';';'/
        ':,;';';';'};';'{::::|   } !   / !;';';';';';';';'{';'/;';';';';';'〉                       「ほう、それであの数か……」>店主
         〈';';';';'};';'i:::j!   } !  ヽ {;';';';';';\∨';';';'_;ィ
          j!;';';';'}/::/r-r-、}_!r-〈::ヽ;';';';';';';'`!;';';';';';'/
          j!;';';';'} イ :! ! } }.' } ! ';:∧;';';';';';';Y;';';';'/{
          /;';';';'j!/:! ! !;' }' .} ィ }:::::i' ;';';';';';'|;';';';';';'|
         ';';';';';_j!{ ;! { ,:' /ィ≦ ハ:::::|';';';';';';';|';';';';';';',
        ヽ;`ー/;'} / /_{_〈 { j! ! |::::|';';';';';';'ハ;';';';';';ハ
         ヽ';';'ハ!_{_}_}! } ! :i_i::::|';';';';';イヽ';';';';';'/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  だいたい300kgの軽油とゴムと硝石である。全部売って10万G。たかいかやすいかわからない。





1643 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:52:20 ID:8LN+Pv1A
ぶっちゃけ初期装備を揃えられない人物は見込みもないんだろうけどね

1644 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:54:34 ID:GcBnel/p
> 300kgの軽油とゴムと硝石
ファンタジー世界じゃなかったら即席爆発物セットに見えるw

1645 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:54:55 ID:/9cae784



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ      しかし、僕はああやって荷車で持って帰れましたけど
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |      どう考えてもあの数じゃ持って帰れそうにないですよね。
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′     今回もだいぶ余ってましたし残りはどうするんですか?
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



                                      ''"~ ̄~"''
                                  /  ./ ̄\  \
                                     /\ / / \ \ /丶
                                 l _|_|   |_|_, l        簡単だ……
                                 |:||:::::O:::〉  〈:::O::: || |
                       / ̄) __ ____ |:||::::::/   \::::::|| |        あとで村の奴らが売りに来る。
                    |_,/ ̄| 〇 |     }/^l/|´  ____  `|\l^ヽ
.                     /    | 〇 l ̄ ̄) ̄ { (.|_| γ\ | /ヽ |_|.) }
                   /|       | 〇 | ̄ ̄)  乂|∩| {―‐◎―‐} |∩|ノ                 「ああ、そういう契約なんですか」>ヘンゼル
                   /   \    | 〇 |´ ̄      |∪| .人/ | \ノ . |∪| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''
                /\     \__|__| ̄)     \|___l| ̄ ̄|l__|/                   \
          _/\   \    /       ̄     _/ |   ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄\   \
        /|    \   \/         ''"~ ̄ ̄    |                / /           \
.         /|  \    \/  __/ ̄                            / /                \
.       /  |   \___/ / ̄           \   \_         / /                    ̄\
.     /|.   \____/ ̄ ̄|                  \\____          / /         ,へ \_,.   \  \
    /.  \       /ニニニ|                   \_____     /        /   \          \  \
.   /    \__/二二二|        \                                /     ̄\          \
  |\____/ニニニニ二|         \    _                __/     /{         \     __ \
.   \___/ニニニ二二/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/       ___/             /.|           \_/ニニニニニ\
.       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                \                         。/  ∧          /ニニニニ二二二〉
                                  \           / \___/     ∧        /ニニニニニ二二/
                                   \__。____/           ____,  ∧   __,/ニニニニニニニニ/
                                   ∨             /\〇\_\/  \ニニニニニ二_/
                                        ∨        ( ̄ ̄ ̄ ̄\\〇\ ̄\    \ニニ/ ̄
                                       ∨ ,        `( ̄ ̄ ̄ ̄\\〇\  \___〉_/
                                      ∨ ,          `( ̄ ̄ ̄ ̄\\〇\     /
                                           ∨          `( ̄ ̄ ̄ ̄\\  〉_/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そういう意味ではあんまり荷車持ってくる奴が増えるとむらは困るかもしれないな。
   そんなやつがどれだけぷに退治にやってくるか知らんけど。





1646 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:55:32 ID:w7Y0SCgv
結構な運動量の肉体労働で10万G
少なくとも待機時間も有る草むしりよりかは有意義な時間の使い方であろう

1647 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:56:21 ID:8LN+Pv1A
一季900万なら高いとは思うけど
ここまで稼げればご馳走もつけられるしバフをのせられるね

1648 : ◆l872UrR6yw :2025/05/15(木) 23:57:30 ID:/9cae784



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉          しかし、結構大変ですけど
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ        草むしりよりはもうかるし
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:            治癒の軟膏をもっと持って行けば
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::             次はもっと安全に行けそうですね。
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.       次のぷに退治があったら
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.       またご紹介ください。
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.



                            ___ __
                             ''"~\二二\ : : ~"''
                      /: : :.___,\二二\__: : \
                         /: : :/ ________\ ∧
                     /: ://     ____   \\|
                        {//|\  / ___ \   |\|
                     匚]|\\〉/ /      \ \ |/|        次のぷに退治か―――【4D1000:2623(609+859+462+693)】
                     匚]|\,〉 |  |       |  |__ く|
                       /⌒|  || ̄ ̄\      / ̄ ̄|| |
                        }Y^l|  || ::::〇::: 〉    〈::::::〇:::::|| |          (高いほど割と毎日のようにある、
                       |乂}|  ||__/      \__||/
                    \_|   |  |/       \|  |             三桁ぞろ目キリバン連番で依頼率150%)
                        ∨  |  |           |  |
                        l. ∠_/    __,   \_}
                      /|/\ \ /\|/\ //\
                      /   |コ :|  | :| ―[◎]―|:| |: 匚|
                      /.     \/ / \/|\/ \\/
                /      /    ̄\     ̄ ̄  / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
              _/ ̄      /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             \
             /                \          /          \
            / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_     / ̄ ̄             ∧
     / ̄ ̄ ̄                                       ∧
    /                                             ∧
   /                   \      /                  /       \
.  /         /      /\  /        \            /            \
 /        ./        /               \       /\              \





1649 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:59:49 ID:FdQr3Pen
仕事無いってことはなさそう

1650 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 00:00:01 ID:DDODDI/H



          ___、-― 、、
         {_、-''~      “''*、
.          / / ̄ ̄~"''〜、、 O\
.        /   / / ̄ ̄~"ヽ  \__ O\           何か勘違いしているようだが……
       /   |  |        }/ ̄::: \ ∨ヽ
        |    |  |        {::::::O:::::/「  ∨ 〉
        |匚>| _L_,      ̄ ̄ \ \ ∨ \
        |匚>レ':::::::::::}           \ \| _) }
.     ∧   {::::: O/    ___   }/ ̄\/       近くの村をぜんぶ合わせると
       ∧  \/「     /___ \{ { ̄\|
.            |  \.   | |\||\丶 \_,!        ほぼ毎日どこかがぷにに悩まされてるぞ?
.          {\ \_ |   | |―(◎)― ] |\_∧
         ¨7\  | ̄\| |/||/./   } ∧
.           {. ( \| ̄\\ ̄ ̄ ̄ /{__/   ‘、
         \ ̄ \__} 厂 ̄} ̄  /      `丶、
            ̄ ̄\___ノ_/_、-''~             \
                     ̄ |  ̄       |          ~"''〜、、
                  ∨         |
                   / ̄∨   、_/
                  /   / \      /



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ         おおすぎません!?
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′             「草むしりとぷに退治はいくらあっても足りないからな」>店主
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        この世界、意外とというか結構魔物の危険が多いのか……?





1651 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:01:36 ID:tBjzfVvU
思ったより有るぞぷに退治。包囲されないだけの……いやヘンゼルは防御力足りてるか
そこそこ人数がいて不意打ち扱いにならない程度の状況なら請けられそうだ

1652 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 00:02:34 ID:DDODDI/H



                      ,.ィ升三三}h。
                      /.: : : :.[三三]: :\
                   /.: :./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
                      /|_/     ___,     ヽ
                       |_|\〈\  /     \ l>|
                      _| |\〉\〉/  / ̄\ | l> |      というわけで……やる気があるならば
                   | (,|:     /  /     l |   |
                  \|  /~" -〈、   _|、- '7 〉      存分に紹介してやろう……
                    |   |:::::::O::::}   {:::O_/ |
                    /}\厂厂 ̄      ̄「ヽ/       その荷車でせいぜい儲けさせてくれ……
               _、-''~   厂\{           |厂|
          _,..-‐'''"       |\  、  __   / ./〉
.    ''"~~~~"''+、            \}  | /___\| {/ \
. /                      \ノ( \|/ )|/   〉
/                \             ` ̄ ̄ ̄´   \/
               \                /      |
                \     |    /      .|
                                   |
.          /                  \ /        |
       _,/                | |          |



                /       - ――  __\ \
            '/      /     / 「厂 ̄ ̄X_ヽL
          '/     /  / /  /ゝ==彳 |l ミ、ミ、
.          // ,      /  / /  /  / '/7´ |l | 「| ミ、
         // /   //,|l / ,/   /   '/  '/7   |l | 「|ハ「}‘,      ――わかりました。
.        // /   //L|l | |l  /_//,  〈7/   / / 「| Vフ :|
       // /   //ァヘ|ハ| |人/  //厂ミメ/   / / /7 |  |       こっちも早く強くなりたいことですし
.      // /    // { く 〉|ハ|  r=ィァ、、    / / 〈7 //  l
      // /  //∧:::::::イ      ヽ弋うハト    r―く //  /        バリバリぷに退治をやっていきましょう!
    , // / / // ∧::ー{::            /ィ、く ///
  /  ̄ ̄ \,// / /┌:::.              l弋ツ ムイ/
./ /ニニ二ニニ\ /__/__ノ::::::..           」 / |「 |
./ /ニニ二二ニニ\  〈 :::::::\      __   ´ /|l |l  |
. /ニニ二二二ニニニ\弋r、:::::::\;      ` イ |l |l  |
/ニ二二二二ニニ\ニ∧ 乂Yy::::: へ┬ r ´l  |l |l |l  |
ニニニ二二二二ニニ\ ∧ ト  Y人\L L  L _|l |l |l  |
ニニ二二二二二二ニニ ヽ∧{  ̄介 X \ニ二二ヽ|l |l  |
ニニニニ二二二ニニニニニ\{ // | | X   Xニ二二 \  |
ニニ二二二二二二ニニニニニ\Μ |  X   Xニ二二ニ\|
ニニ二二二二二二二二ニニニニ\ ヽノ X  Xニ二二ニ∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     というわけで、3か月ほどぷに退治で大いに評判とカネを稼ぐのであった。

   さすがに維持費とか考えると一日の利益は8万Gってところだろうけど。いやおおいな。





1653 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 00:05:48 ID:DDODDI/H



.              , ----、, ----、
          イ:._____ :.:.: \
          ∠厂ヽ────‐ァx、:.:.:\
        /:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`マ》x、:.:.:
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `マ》x:.‘,
      /:.:.:.:.:.:.爪:.:|:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:. `マ》:.:‘,
.     /:.:/:.:.: l:| Y:.:i :. ト、|\:.:.: ヽ :.:.:. |L_|           というわけで、なんか3か月で荷車かついで
     ':.:.i|:.:.:.: l:L V:.:|:.::.LI抖孑ヌ、:\:.|K/ |
      i: 八 :.: 从`¨ Y:.:.:| xLゝ\:\: ∧〃i|           悍ましい感じの金額をもうけたところで
      |:.| |:.:|:.l≦汽ミ \:l  x气苧苳ニ|   八
      V  Y:.入`V少      辷zク/:. | /:.:.:.\         本日はここまでといたします。
.         `圦」ハ /i/i/;___/i/i 仏:.К:.:.:.:.:.:.\ヽ_
.         |.|...|..込、 (     )/リ:.:.:|:.:ヽ:.:| :.:.:. f爪 ̄      皆さま、ありがとうございました!
.         |.|...ト、.....|>::‐z┬宀==| ... 「〃 ┴ 、:.| |:.}
.          \ |圦:.:| 7...../ ト ニニニ|:.〃.{{     Y| |:.}
.          { Y ヽ:|/.......ト   ー/|从...{{  u  l:| V
.         Y  /。.... ├n_n/.。.........o{{__   〃         こんな修羅の生活してたら間違いなく
.          | `个x... | /../{.../....⊥ | /´
               |゚i ヽ.| ム∠__,/ ...... 、/Y /           レベルアップしてるでしょうし
.          | __,L〃 ̄.........、| .......... XУ/
.          | /  {{................. 个z─(__Y/             レベルが2に上がったということで
.          |  u {{...........>'´У     ,イ
          ヽ______{ゝ一'升 /     /.」              行動案と成長案と買物案を
                |TT'´ 宀亠──く ヽ
                / | |  「 ̄ ̄ ̄ヽ」 ‘,              よろしくお願いいたします!
                '  | |  |.................厶----、
           /─‐|_L  |..............厶-----〈
           「  ̄(_)ー‐|...........∧ \.......。. `
.           /.。.. / /| .... |........./. |.\ \...。...。...、          わけのわからん消耗品が買えそうだな……
          /.. //|.|.../........{ .. |个i\ \....。...;
.         /.//。...|.|〈| ......... {〃|..|..|.... \ \__ハ          頑張って整理するか……
        /く/..o......|.|. |.i..i...i..∧_」_|.」∧...._\__/
.        L∧____∧〃|_.H亠'´  W| 〈 〉  r┐|
.        |7 r‐ 、 }}┐  /」_ -‐ 囘  ̄ ̄/ ̄ ̄
.         ̄ ̄ ̄ ハ ̄Y´     └’   /
                囘 /         /
                └’ {         /
               V^ ̄ ̄ ̄`ヽ   /
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘンゼル 4歳+3/4 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:孤児冒険者 獲得成長点0/ターン(季節)
目標:
支出:15万G/ターン(季節)

◎レベル/2
○成長点/−100
○クラス
エクスプローラー1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]2  [反射]1  [知性]1  [外界]1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《近接格闘術1》/回避+1、素手の基本命中難度を−10、攻撃修正に+1
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+[LV÷2]
エクスプローラー1
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]

○財産/現在所持金:7,000,000G
武器/ショートソード/樫の盾 斬+8 防御修正+3 回避修正+1
頭/
鎧/防護服 防御+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/ネックガード初級 防御+1
耳/
手//農家の軍手
胴/
背/
足/騎手のレギンス
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
魔香草茶×4、保存食初級、荷車
不吉の月石
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)、聖水

○戦闘値
最大HP=4([体力]×2)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=2([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=490/1d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+10([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=16=2+14([体力]+装備や特技による補正)



【ヘンゼル新規成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





1654 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:05:55 ID:pGI9CkmD
既に月20日労働としても160万稼げているんだが

1655 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 00:09:28 ID:DDODDI/H

【参考:どれくらいすごい生活をしてるか】



       イ: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : :/: : : : : : : : :/iiiヽ: : : : : : : : : : : :',
     i!: : /:/: : : :i!: : !: i ゙゙゙̄'; : : : : : : : : : : : ',
     .i: : //: : : : :i!: :/!:,' 、  .i: : !: :i!: : : :i: : : :',
     i!: イイ: /!: !: iz/..i:!__ 、`ー!: !マ:i'; : !: :i: :!: : !
     !': : ,':イミ!: !: :!/¨!_.)≧z .!:,' .';!ニ‐i--!: !:i: !        ……?
     !: :/イリ.1: :'; :i! 乂.ン   .i' /ヘ≧!マ!i::i!!マ!
    ,': : : :マ` !: :.'; ',   ̄     乂ソ '/マ:マi! i!        なんかまた会ったな……
    ,': !:i!: : : !'i!: : :'マ、u.     ' ` ‐ /: : :i!
   ./イ:!i: !:.!: !:ィ!::!: :! `   ___    /:.!: !: !          ひょっとして俺と同じローテで依頼受けてる?
. ,...-‐ヘマ:!i:.!: ! .',:iマ! 、 ´― '  _ィ"':.,'!:.i!:.!
"::::::::::::::`!:!マ!';i!  i:!.';!.  `!z、 ィ".i::! // i::,'.マ!
::::::::::::::::';:i'::マz、i!‐i!._i!  ,i!:i!:,'!:,ヘ マ!イ  !'  マ
::::::::::::::::::i!:: イ`ー≠zrzzrd/!'::!'::::i! i!     `
::::::::::::::::::i!"        ' マ:':::::::',
::::::::::::::::::!           i::::::::::',
::::::::::::::::;i           ,':::::::::::ム



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ      え、いや、そんなことはないよ?
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |                  「じゃあ偶然か……」>ハル
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    頻繁に受けてるというハルですら毎日感謝のぷに退治をしているとは思わないくらい珍しい。

   いやそりゃそうだよね。移動して戦って応急処置して荷物積んで帰るとか重労働だもん。





1656 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:11:26 ID:tBjzfVvU
乙でした
エクスプローラー2に上げて罠設置と罠回収を取れば
ダメージゾーン戦法でまともな攻撃力が手に入るかもしれない。孤児に罠を売ってくれるならの話だが

1657 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:11:36 ID:DqGls+Mt
一日寝て全回復はPLの特権

1658 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 00:15:04 ID:DDODDI/H
しかし荷車をスケボー運用するとは海のリハクの目をもってしても読めなかったわw

1659 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 00:17:13 ID:DDODDI/H
中級装備購入解禁 サービス 初級 1000万G
信用を作り上げて中級装備を行動の合間に通常購入できるようにする。
上記の価格はそうした信用を金銭で獲得するために必要な標準金額であり、状況によって価格は大きく変動する。

因みにノーブルの特技だのイベントだのなしで中級以上が買いたいならこんだけ払ってください。

1660 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:24:31 ID:tBjzfVvU
荷車は300kgいけるがそんだけ積むなら3,4人で曳かないと厳しいとされてるが
一人でスケボー搬送しちゃうヘンゼル君。20万もする高級レギンスは偉大であった

1661 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 00:29:45 ID:DDODDI/H
こんな使い方されると思ってなかったよw
面白いからそのままにするけどさあw

1662 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 00:31:32 ID:DDODDI/H
ちなみになんか作ってほしいモンスターとかあったらアイディアヨロシクオネガイシマス。
なんかタグつけた方がいい?

1663 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:36:25 ID:jb715gDD
ファンタジー定番の門スターといえば、やっぱりあれでしょう
「アリだー!」

1664 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:37:44 ID:8MK5sW7g
【異世界冒険者の行動案】
武器屋さんや防具屋さんに挨拶を行う

1665 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:39:12 ID:tBjzfVvU
タグあると助かる。とりあえず最初級と初級辺りを意識したアイディア出せばいいだろか

1666 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 00:44:32 ID:DDODDI/H
【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】

ではこれで。
なお当選の発表は東条を持ってかえさせていただきます。

1667 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 00:53:30 ID:DDODDI/H



   >" ̄` ‐‐‐‐ -..
  //´ ̄ 7,.-´ ̄`ヽ ゙‐-i 、__r====
  '        _.jr.i  ゙‐゙-'‐'ヽ
        /`ヽ-- '-<>´、`ヽ.l       /7
       ./  /三三三三ヽ .'    , __//
     >/  /三三三ニ=ニ .〉、  .ノ ./
     } .()__ j( )三/   __.ノ  ー" /,.. -‐‐‐- 、
     ヽ.>Y < ̄ ̄ ̄ ̄  /ニi.)/ /三三三三 \
      rヘ ', ',三三ニ=ニ`' ,ィV.}__ハ三ニ =======イフ
     ./ r.{i ', .',v´`{ } |_r.V ヘ .V-'、ノ=i" |  |  |/
 __/ ノ 弋_.',__ )- } { .| .).L..ノi .i__ ゙ ‐"- '- ' ‐"
( r-‐゙-‐"       .( )~~    L/_ >‐-、
           r".Hヽ       ゙‐-、j
           {.i´ .ヽj
名称:巨大アリ LV4
能力:[体力]8  [反射]8  [知性]0  [外界]4
《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲1》《極限適性:土中》
《蟻酸》/攻撃によるダメージを1点でも受けると毒状態になり、解除するまで毎ターン4点毒属性の防御無視ダメージ。
《仲間を呼ぶ1》/行動で同種の魔物をどこからともなく登場させる。
《弱点:氷》

○戦闘値
最大HP=40 ([体力]×5)
最大MP=20 ([外界]×5)
行動力=16 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=0 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/8d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+36+蟻酸(牙) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=12 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
初級魔石(1万G)
アリの蜜(2万G)
アリの殻(2万G)



とりあえずアリはこうかな。
基本的に高火力になるなw

1668 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 00:55:59 ID:DDODDI/H
ごめん回避力は2だったw

1669 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:58:58 ID:9JC8tM1V
発表は極東軍事裁判か……(違)

1670 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 01:01:16 ID:9JC8tM1V
【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】
飛行エネミーとかも早めに見ておいた方が経験になりそうなのでやっぱドラキーとかコウモリ系モンスターかな……

1671 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 01:10:09 ID:DDODDI/H



            \  \__\__\_\__」   {\   、
     ‐=ニ二⌒ ̄  ≫x≦X^X^X^X^X^X八  { {  {
     /⌒ ̄ ̄ ア^X^X^X^X^X^X^X^X^X\_、」  {
     〃     ア^X^X^X^X^X^X^X^>―‐ =ミ^X !  {   /⌒\
    {/⌒\ ア^X^X^X^X^X^X^X^〃        \乂__|ト、 〃    ',
       /⌒ア^X^X^X^X^X^X^X^〃  /⌒',     VX { Y、      }
      ′ ィ^X^X^>=冖ヽ_> ⌒ {  /X^Xハ    V八_ノY{__」⌒V   _
     {/〃X^/⌒\ アー―― \{、Y⌒ヽ{_ /^X^ { Yハ}⌒ ー=彡 ⌒`
         {X^〃^ ー‐ 7八__ノ⌒\__ノ  厂^X^X^X^X^乂」Vハ⌒\/⌒`   ___
         {X^{冖=―  7   }厂\__ノ⌒ ア^X^X\^X^X^{__Vハミ、 }≧=‐/⌒\    ` 、
        Yl廴   ィ    ' } 〃⌒ ̄⌒彡ヘ^X^X找ぅyX^X^X}Yミ、ヽ /⌒\   、     \
        Y{、 _/_/__/_/厶イ⌒ ̄‐=ニ{^f^Y^X^X^X^X^ }_}ハ /}      >―=ニ冖⌒
        >'“¨ ̄¨ア ̄ ⌒¬⌒八 〃⌒ア八 | 人^X^X^X^X^{\^X  /⌒\/^X^X^X^X^X
       /⌒\ /^X^X^X^X〃⌒Y⌒^(( {/介^\,⌒く}` 、^X^ー X⌒>  〃^X^X^X>=ーミ、
     〃⌒\ /^X^X^X^X^X^_ ノ{  | リ八り   `<≧く}\^Xく]/⌒ヽ /^X^X^X^ハ_ /⌒
     /⌒\  /^X^X^X^X^X ⌒}  ノ  /        `<\{\^{    ,^X^X^X〃⌒
    〃     /^X^X^X^X^X^ニ=‐‐― ´                \\}ア^ 、  }^X^X^ 〃
   /⌒\  {^X^X^X^X^X/                       ー'′  \ノ^X^X^|
    {    \ l^X^X^X^X^X{                          /⌒\/^X^X^X|
    {⌒\   ∨^X^X^X^X八                    /⌒\/^X^X^X^リ
名称:ワーム LV10
能力:[体力]20  [反射]20  [知性]0  [外界]10
《知性無き者》《魔物》《極限適性:土中》《生体武器:近接3》《生体装甲2》《巨体7》
《多部位2》/頭のほかに胴体と尻尾を持つ。
《攻撃障害》/胴体を落とさないと頭を攻撃できない
《捕縛》/胴体の攻撃を受けると巻き付かれ、以後攻撃が自動で命中する
《無双乱舞》/尻尾の攻撃は近接範囲内全体を攻撃する

○戦闘値
最大HP=800 (頭部、コア)/800(胴体)/800(尻尾) ([体力]×40)
最大MP=50 ([外界]×5)
行動力=26 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=0 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/20d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+125(牙、頭部)/殴+125+捕縛(巻き付き)/殴+125(尻尾、近接範囲内全員) ([体力]×2+装備や特技による補正)
防御力=75 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
最上級魔石(1000万G)×2
ワームの鱗(5000万G相当)
ワームの骨(5000万G相当)
ワームの牙(1000万G相当)
ワームの肉(1000万G相当)


そして全長150mくらいのワーム様を作ってみた。
出会える時には結構簡単に倒しそうだな。

1672 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 01:11:43 ID:DDODDI/H
なおこいつは近接範囲にしか攻撃できないと思わせて素のでかさが150mくらいあるので尻尾を振り回すと半径50mくらいは攻撃範囲になるのだ。
でかいんだからしょうがないよねw

1673 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 01:14:13 ID:DDODDI/H
そしてこいつ全長が150mくらいあるのに全力移動しても130mしか動けないからすっごいのっそりしてるぞ!
だからどうした!w

1674 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 01:15:40 ID:DDODDI/H



         _
      ,.、< ̄/\lミh。,
   /´ ):::) .′ ヽi`ト、\
 /  / ト .,{   │| ヽ
〃_〃  i、\\ ,. ‐'⌒ く
i{´  {L-、 |:ヘ \j  ヽ,_(_)ヽ
      丿| j7ーf(__)ノ _)_ ノ
     { 乂,__i'⌒V ̄ヽ」|
      ` -- ´,xヘー 、ー'ノ ;
          <>ヘ\  ̄ 厶
          丶__j⌒ーf´ rj
              ` ̄
名称:巨大蝙蝠 3LV
能力:[体力]3  [反射]6  [知性]0  [外界]6
《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《飛行能力》《極限適性:暗闇》
《弱点:光》

○戦闘値
最大HP=15 ([体力]×5)
最大MP=30 ([外界]×5)
行動力=12 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+21 (牙、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=3 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
初級魔石(1万G)
蝙蝠の羽(2000G)
リン鉱石(8000G)



とりあえずコウモリ一丁!

1675 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 01:21:43 ID:9JC8tM1V
>>1672
鉤爪のワームとか甲鱗のワーム臭がするw

仕方ねえけど回避3が普通に手強いw<コーモリ

1676 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 01:21:49 ID:DDODDI/H



            __,.. -=ァ
      ,,...r−=ニ: :_:_:_,.>'゙       ィァ
    r ア: : : : 、: :\: : :  ̄ :ニ=- :^´/ ィ
    イ : : i: :{: : └: :丈二´: :,:. --===彡
  / l: : /|: :ハ: :|乂≧ー': :−‐=ニ⌒ー
 .イィ∧/´l ノ.ィ^´ 、 \  `^ー、: : : :` .、
 }! i / / ア^ヽ         V: : : : : ヽ
    ^/,ィ≠/⌒ヽ     _ . -ーf: :Oーヘ
   /: ://: :j{   アfニニ二.__   ー'"_〕_丿
  从∧!: :ハ   { `y'^´ ___ ヽ_,,.. - 、
  { j{: :ト、{  ヽ   ̄   r‐、 Y::rヘ TV
    マ{、 ヽ  レ´ ̄`戈ゝ レ ー `
     ー
名称:魔鷹 LV3
能力:[体力]6  [反射]6  [知性]0  [外界]3
《知性無き者》《魔物》《飛行能力》《生体武器:近接1》
《高速移動》/通常異動で60m、全力移動で120m移動する
《突撃》/全力移動後その経路に存在したキャラクター全員を攻撃する

○戦闘値
最大HP=30 ([体力]×5)
最大MP=15 ([外界]×5)
行動力=12 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+27 (嘴、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=3 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
初級魔石(1万G)
魔鷹の肉(1000G)
鷹羽(1000G)
訓練された鷹(【1D100:69】が1でドロップ、80万G相当)


同レベルで鷹を用意。こっちの方が強そうなのでレア泥をいれてみた。

1677 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 01:23:24 ID:9JC8tM1V
そしてやはり生体武器の倍数×5はやりすぎだったのではw
正確には、重ね録りで倍数増加させられるので重火力はそっちで担保した方がいいのでは、ぐらいの印象ですが。

1678 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 01:25:56 ID:DDODDI/H
>1677
まあそこらへんは実際戦ってみて考えることにしよう。
現状初級編の防具と武器しか見せてないし……

1679 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 01:29:43 ID:9JC8tM1V
ですな。まずは運用データが必要なのは事実w
それはそれとして魔鷹さん、防御力6では?

1680 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 01:33:20 ID:DDODDI/H
>1679
ほんまやw お詫びして訂正いたします。
多分こいつが3LVの中じゃ飛びぬけて強い。

1681 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 01:34:36 ID:9JC8tM1V
なんというか、「殺られる前に殺る」っていうまっすぐな殺意を感じますw<魔鷹

1682 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 01:37:50 ID:DDODDI/H
やられる前にやるというがこいつやるの相当つらいよ。
基本上空にいてひょいってついばんではさっさと上空に逃げるから3LVPCが戦うの相当しんどい。

1683 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 01:52:48 ID:9JC8tM1V
《突撃》がシンプルにヤバいw

1684 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 05:30:31 ID:ozF7qi09
アリで思い浮かぶのはEDFだがあれってファンタジーかな、そっち寄りだとサモンナイト3のほうぐらいしかあとはわからん。

1685 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 07:23:18 ID:tBjzfVvU
鷹は《突撃》で一撃離脱されると辛いので固めたエンハンサーの《注目》で制御せねば
ノーブルの《名乗り上げ》も誘導できるがMP消費がとても厳しい上に戦闘開始時のみと融通が利かない
壁専門職ではないとはいえ行動消費でMP消費無しにならんかな


1686 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 10:19:06 ID:DqGls+Mt
【異世界冒険者の行動案】
チンクと一緒に生活すれば生活費節約や安全確保にならん?

1687 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 10:58:41 ID:DqGls+Mt
【異世界冒険者の行動案】
ハルを荷物持ちや臨時パーティに雇う交渉

1688 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 11:06:35 ID:DDODDI/H
こにちは。
ちょっと近接格闘術があまりに弱いので《歩法》と合わせてこういう特技にしてみました。
強いかもしれんけど枠割いてるんだしこんなもんでええやろ(適当

《格闘術》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:格闘技に関して体系的な訓練を受けていることを示す特技。若干ながら体裁きもうまくなる。
回避力を+[LV÷2]し、さらに素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]する。
また、LV倍までの敵に囲まれても多人数によるペナルティを受けない。

1689 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 11:18:47 ID:DDODDI/H
そして召喚魔術が結局ウィザード伸ばさないと強くならないので召喚魔術専用特技をレベル依存に変更。

6《召喚魔術》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたは魔石を通じて魔物と契約し、使役できる。
これによりLVに応じて自動的に召喚魔術専用特技を習得する。

○召喚魔術専用特技
《魔物調伏》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:LV1、《召喚魔術》
コスト:10MP
効果:戦闘終了時に1回だけ使用できる。戦闘で倒した魔物1体と契約し使役できる。
但し特に指令を行わない限り、あなたの近辺で待機する以外の行動は行わない。
またHPが0になった場合は自動的に消滅し、24時間召喚できなくなる。

《攻撃指令》
種別:行動、自動
前提:LV1、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。対象に移動と通常攻撃を一つ行わせる。
戦闘のデータは魔物のものを使用する。ただしMPを使わせることはできない。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。

《召喚/送還》
種別:行動、魔法、自動
前提:LV1、《召喚魔術》
コスト:1MP
効果:契約しているが現在使役していない魔物を1体眼前に召喚し、使役できる。
もしくは使役している魔物を消滅させ、使役していない状態にする。

《騎乗契約》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV3、《召喚魔術》
コスト:−
効果:使役した魔物に騎乗して戦闘を行うことができる。
このとき騎乗している魔物は騎乗物として扱い、HPを含む魔物データを原則として使用しない。
代わりにあなたの行動力、攻撃力、防御力、最大HPを+[騎乗する魔物の該当する数値÷10]する。
また騎乗する魔物が《飛行能力》を持っている場合はあなたも飛行することが可能である。

《結界耐性》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV3、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は聖別結界などの内部に侵入でき、通常通り活動できる。

《戦闘指令》
種別:行動、自動
前提:LV4、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。
対象に移動と魔法を含む可能なあらゆる戦闘行動を一つ行わせる。
戦闘のデータは魔物のものを使用し、MPを消費する行動の場合MPの代わりに召喚している魔物のHPを消費する。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。

《人化》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV4、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は人の姿を取ることができ、かつ言語を用いてあなたを含む他者と会話できる。
このとき使用する言語はあなたが理解できる言語となる。
なお魔物の姿の時でも会話自体は可能である。

《即時召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV5、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたは「ターン開始」のタイミングでも《召喚/送還》を使用できる。

《同時召喚》
種別:パッシヴ
前提:LV6、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたは《召喚/送還》で契約している魔物を同時に好きなだけ召喚できる。
ただし《攻撃指令》などで指定しない限り戦闘にはかわらず使用できない。

《総攻撃》
種別:行動、召喚
前提:LV7、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが召喚している魔物全てを対象とする。
対象全部位に移動、および魔法を含む可能なあらゆる行動を一つずつ行わせる。戦闘のデータは魔物のものを使用する。

《行動指令》
種別:行動、自動
前提:LV8、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。
対象に長期的な活動を命令し、その指針に基づいて独自に行動させることができる。
戦闘のデータは魔物のものを使用し、MPを消費する行動の場合MPの代わりに召喚している魔物のHPを消費する。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。

《限定解除》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:LV10、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役している魔物のうち、任意のものを対象とする。対象にある程度の自主性を与える。
これにより魔物は戦闘において自発的な行動をとることができるようになり、《攻撃指令》などなしに戦闘に参加できるようになる。
魔物は契約しているあなたの利益のために行動するが、あくまで魔物自身の価値観で判断することに注意すること。

《完全人化》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV10、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は完全に人の姿をとり、人と子を成すことすら可能となる。
また価値観がほぼあなたと同様のものとなり、《限定解除》を行っても深刻な問題を起こすことが少なくなる。

《軍団召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV15、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたは同種の契約している魔物を複数召喚することができる。
ただし1体でもHPが0になった場合その種類の魔物は24時間召喚できなくなる。今いる魔物はいなくならない。


1690 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 11:28:07 ID:DDODDI/H
生活費 最初級/初級/中級/上級/最上級/神仙級 サービス 1000G/1万/10万/100万/1000万/1億G/週
基本的な食費や魔導機械や騎乗物など高価なアイテムを維持するのに必要な物資をまとめたもの。
ランク以下の装備全てを問題なく維持することができ、さらに書かれているランクにふさわしい生活が営める。
通常の武器防具や消耗品ならばもう1ランク上のものまでは問題なく維持が可能。
《修繕》の特技を持つ仲間に手伝ってもらえればさらに1ランク上の装備まで問題なく維持できる。

教育費 初級/中級/上級/最上級/神仙級 サービス 1万/10万/100万/1000万/1億G/週
師匠に学び、体系的な学問を教えてもらうために必要な月謝の標準的な価格。
データ的には使用して生活した月は成長点が+1される。
LVが5以上の場合は中級、10以上ならば上級、15以上ならば最上級、20以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

そして試しに生活費と教育費をペタリ。

1691 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 11:28:36 ID:DqGls+Mt
【異世界冒険者の行動案】
教会でめぼしい物探しと挨拶

1692 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 12:14:18 ID:GsR76aVJ
【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】
小さなヘビ
カメレオン的なにか
炎系アンデッド

森で出てくるのだととりあえずこの辺ですかね

1693 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 13:05:15 ID:gl1mSMgP
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
エクスプローラー2 能力値上昇 体力2点 反射3点
スキル習得 《罠設置》 《機動戦術》
プレゼン
先手をとれると有利なので機動戦術で反射同値までなら先手が取れ
以降はクラスレベルが上がれば行動力・移動力が高まる
以後は罠設置で、敵の妨害と弱体を狙っていくビルドになります

1694 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 13:34:51 ID:DqGls+Mt
ここまでで意外と平和な世界なのかな?
チンピラが搾取してると見るか世話してると見るか

1695 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 14:02:49 ID:6wVCY3K/
まぁ、まだまだ下の世界以外を見れてないから情報に難があるけど、どこもぷにまみれで悩んでいるのを
退治の仕事が尽きなくていいと見るか、常に魔物の脅威に晒されてるとか対処にリソースが吸われ続けて
発展が阻害されていると見るかで印象は変わってくるね

1696 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 14:10:52 ID:DDODDI/H
5《罠設置》
種別:行動
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:所持しているトラップを[CL×10]m内に即座に設置する。
この時トラップの範囲内にトラップの発見目標値が回避力以下のキャラクターが存在するなら、トラップは即座に発動する。
このとき、あなたは罠の範囲内から任意のキャラクターを罠の対象から除外できる。
また、あなたは自分が設置した罠を判定の必要なく回収できる。

罠設置が前のままだと問答無用で罠が発動するようになってたのでちゃんと設置する特技にしました。


1697 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 14:15:34 ID:DDODDI/H

ライトニングバインド 魔導式トラップ 5000G/5万G/50万G/500万G/5000万G
発動させるとと空間内のキャラクター全員に雷+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動できず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。

そして悪名だかきライトニングバインド〜

1698 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 14:22:05 ID:DDODDI/H
教育費 最初級/初級/中級/上級/最上級/神仙級 サービス 1000G/1万/10万/100万/1000万/1億G/週
師匠に学び、体系的な学問を教えてもらうために必要な月謝の標準的な価格。
データ的には使用して生活した月は成長点が+1される。
LVが3以上の場合は初級、5以上なら中級、7以上なら上級、9以上なら最上級、11以上なら神仙級を使用しなければ効果がない。

豪華な食事 中級/上級/最上級/神仙級 サービス 10万/100万/1000万/1億G/週
魔物の血肉を含む高価な食材をふんだんに利用した貴族や上位冒険者御用達の食事。スタイルや体格がよくなるという。
使用して生活した月は成長点が+1される。
体力が10以上の場合は上級、20以上ならば最上級、30以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

素敵な雑貨 中級/上級/最上級/神仙級 サービス/雑貨 10万/100万/1000万/1億G/週
便利な生活を彩る貴族や上位冒険者御用達の家具や小物や消耗品。使用して生活した月は成長点が+1される。
反射が10以上の場合は上級、20以上ならば最上級、30以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

豊かな娯楽 中級/上級/最上級/神仙級 サービス 10万/100万/1000万/1億G/週
茶道や演劇、音楽など貴族や上位冒険者御用達の娯楽。精神的な豊かさや教養をはぐくむという。
使用して生活した月は成長点が+1される。
知性が10以上の場合は上級、20以上ならば最上級、30以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

ビューティコスメ 中級/上級/最上級/神仙級 サービス 10万/100万/1000万/1億G/週
癒しの魔術効果と神の祝福を込めた貴族や上位冒険者御用達の基礎化粧品やエステセット。お肌と髪のツヤをます。
定期的に使っているとだんだん美しく幸運になっていくという噂もまことしやかにささやかれている。
データ的には使用して生活した月は成長点が+1される。
外界が10以上の場合は上級、20以上ならば最上級、30以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

そして最初級にも教育の門戸を開きつつ中級以上のセレブな生活を入れてみた。
セレブな奴ほど成長が早いという資本主義社会。


1699 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 14:23:54 ID:DqGls+Mt
底辺からは子供に財産引き継いでいかないと市民になるの難しそう

1700 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 14:27:16 ID:DDODDI/H
○魔導銃
 ・製造や修繕には《錬金術》が必要。ただし使用に特技は必要ない。
 ・攻撃力に体力が乗らない。それ以外の特技の効果などは加算される

ピストル 最初級 片手/両手 30万G 命中難度800/500 攻撃修正:斬or殴10 射程20m
護身用の小型魔導銃。装備すると最大MPが−2される。一応片手で撃てる人もいるらしいが基本的に推奨されない

ドライゼ 最初級 両手 50万G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴20 射程50m
一般的な魔導銃。富裕層が狩猟用に所有している。

ヘヴィピストル 初級 片手/両手 100万G 命中難度800/500 攻撃修正:斬or殴20 射程20m
大型の携帯用魔導銃。一応片手でも撃てるが当たることは期待しない方がいい。

ライフル 初級 両手 100万G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴30 射程100m
軍用の魔導銃。魔導銃の代名詞的存在としてそれなりに認知度が高い。

サブマシンガン 初級 両手 100万G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴25 射程20m
一般的な機銃。前面の敵全体に攻撃することが可能。単体に攻撃することもできる

そういえばお金がたくさんあるし一応これも導入したのでご検討ください。魔導銃です。

1701 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 14:32:56 ID:gl1mSMgP
遠距離攻撃ができない敵は移動を封じられて射程外で攻撃されたら封殺されますな
ヘンゼルは3レベル目はファイターを取って《攻撃力上昇》《武器習熟》を自動習得でとって、弓狙撃ビルドにしたほうがいいかも
敵とくらべて防御力不足が目立つので、近距離は切ってトラップで足止めしてる間に削り殺す方向がよさそう

1702 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 14:48:45 ID:9JC8tM1V
ある程度はHPとか確保のために体力は上げるにしても、メイン成長を反射にして魔導銃ビルドも夢があるっちゃあるなw

1703 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 14:55:45 ID:fWKEnHU3
>>1694
最初のワールドクエストでいきなり半壊したネプ子世界とかもあるしね

1704 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 15:43:26 ID:DDODDI/H
今色々計算式作って防具作ってるけどそりゃお貴族様はお強いですよねえって強さになってきているw

1705 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 15:47:00 ID:DqGls+Mt
そら育成から装備に金かかってるからな

1706 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 15:48:22 ID:gl1mSMgP
教育関連は初級一季節12万として5種で60万Gか
金銭的には払えるから今回で購入しておくべきですな

1707 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 15:50:11 ID:ozF7qi09
どっかでプラチナコインみたいな切り上げしないと重量がエグイ。

1708 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 15:50:20 ID:gl1mSMgP
間違えた、教育のみ12万で、他は120万Gか
これだととどかないね

1709 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 16:15:40 ID:DDODDI/H
1万G金貨、10万Gミスリル貨、100万Gアダマンタイト貨、1000万Gオリハルコン貨とかがあるのだ(適当
あるいは面倒なのでどうせエネルギーになる魔石が通貨になっているのだ

1710 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 16:46:10 ID:DDODDI/H

フルプレート 初級 胴 750万G 防御修正+40 回避修正−3 行動修正−10
鉄板で作り上げた全身鎧。無所属の騎士、いわゆる黒騎士が手にできる中では最上品。

因みに買うかどうかは完全に置いといてこんな防具も作ってみました。

1711 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 16:46:44 ID:DDODDI/H
フルプレート 初級 全身 750万G 防御修正+40 回避修正−3 行動修正−10
鉄板で作り上げた全身鎧。無所属の騎士、いわゆる黒騎士が手にできる中では最上品。

胴じゃない、全身だ。まあご検討までに。

1712 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 17:43:52 ID:DDODDI/H
ヘヴィピストル 初級 片手/両手 100万G 命中難度800/500 攻撃修正:斬or殴35 射程20m
大型の携帯用魔導銃。一応片手でも撃てるが当たることは期待しない方がいい。

ライフル 初級 両手 100万G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴40 射程100m
軍用の魔導銃。魔導銃の代名詞的存在としてそれなりに認知度が高い。

サブマシンガン 初級 両手 100万G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴35 射程20m
一般的な機銃。前面の敵全体に攻撃することが可能。単体に攻撃することもできる

そしてすまん。色々考えた結果初級の銃はもうちょっと強くする。

1713 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 17:46:52 ID:wybZl4c+
【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】
這い寄る蔦(クリープバイン)
首吊りの木(ハンギングツリー)
なんか動くようになった植物のツタとその寄生先の木
クリープバインが寄ってきた獲物を絞殺し、ハンギングツリーの養分にする
ハンギングツリーだけになると攻撃手段がなくなるが切り倒すのが手間であるため無視されることもしばしば

1714 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 18:01:43 ID:DDODDI/H



              ____
        / Y´/ ____ ` ‐ 、
      _,ノ   }/ /    ..:::::::: ` ‐ 、::\
   /((.))  ノ /、,,._ ....::::::゙    ..::::゙   \
   l_,,..--‐‐‐-'  }_ノ  }      ..::゙  f⌒ヽ ..::\
三 ` ‐‐‐‐‐‐ ' r'‐' _/ ―――― 、 」  f'     \
三三三三三三ノ / 三三三三三_. (_  /` ‐‐ 、...::::\
三三三三三三レ' 三三三三三三三_. | /三三三\:::  ヽ
三三三三三三三三三三三三三三三し' 三三三三 ヽ  }
 ̄ '''''''' ‐‐‐‐ ---- .....,,,,,三三三三三三三三三三三 }......|
                   ̄ ̄ '''''''' ‐‐‐‐ --- ノ::::::ノ
                        \` ―‐ '  /
名称:ジャイアントカメレオン LV4
能力:[体力]4  [反射]8  [知性]0  [外界]8
《知性無き者》《魔物》《生体武器:射撃1》
《光学迷彩》《陽炎》/周囲に溶け込んで行動の前に透明になる不意打ちしてくる
《奇襲攻撃》/1戦闘中に1回、攻撃の成功率+4、防御力無視
《捕縛》/攻撃が命中すると捕縛し、以後攻撃が自動命中する。
《弱点:氷》

○戦闘値
最大HP=20 ([体力]×5)
最大MP=40 ([外界]×5)
行動力=16 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/8d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+28(舌、20m届く) [体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=4 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
初級魔石(1万G)
透き通る皮(4万G)



そしてジャイアントかめれおーん。
ちょっとつよいかもしれんw

1715 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 18:16:33 ID:DDODDI/H



        : : : :__: : :           : :_,ィ__, : : : .
  : : : : : : : : : : : ヘヾ: :          : :イr-r 、ゝ__: :
 : :{i_ィ_: : : : : : : :)ト: :          : :メノ ヽヾ_: : :
 : :`ーr、ヾ_: : ;_: : イ } : : : : .      : : ´ : :イ : : j l: :
  : : : :´ヾ Y´ ヾ-メ : :ソヾ_: : : : : .      : :{ヘ: : :} t: :
    : : :Y イ~`ヽゝ r' : :メ、_r、_ハ: : : .    : :ゝ,! ソj: :
    : : 、_,: : : : : キ } : :イ   h: :ヾ_: . }ハ : : X }: :
   : :r'´-xヾ_: : x' j          ´   メi  Yヽ, ノメ: : :
   : :/ノ  }メ                 ハ {  : : イ-' __: :
  : メィ'                     : : r'(~ヽ{: :
                            ヽ} イj: : :
名称:はいよる茨 LV3
能力:[体力]6  [反射]6  [知性]0  [外界]3
《知性無き者》《魔物》《生体武器:射撃1》《生体装甲1》
《麻痺毒》/攻撃が命中すると毒属性の麻痺状態となり、移動できなくなる。毒属性に耐性があれば無効。
《捕縛》/攻撃が命中すると捕縛し、以後攻撃が自動命中する。


○戦闘値
最大HP=30 ([体力]×5)
最大MP=15 ([外界]×5)
行動力=12 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=毒+27(茨、15m届く) [体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=9 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
初級魔石(1万G)
茨の蔓(5000G)
毒素(5000G)



そして茨に関しては正直こんなんしか思いつかんかったわw

1716 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 18:31:39 ID:aY+4PZP2
序盤の強敵と言えば、さまようよろい

1717 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 18:43:39 ID:DDODDI/H



       _,,ノ   /し , ´  `  \ ヾ `、   _
       ノノ  ノ   ,’メ 八丶 ヽ V  ⌒ヽ
.     !}´ ( ,/ ,ィ彡ノ 彡(,,ノじ  ミ''ヘ ‘,
     , , / )i:i:i:iア ⌒マ:i( マ:i:h ハ し)
       ノ ,ィi:i:i:i:iミh、 <:i:i:i:ム `マ} ひ, (  ゚
      ( マ }i:i:i:i:i:i:i:i:i:)ノ:i:i:i:i:i:V:i:i:ム,,ノ {
.      { ,)じli:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(  }! }〉
      ノ! } {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} ,}
.     レ  { 寸:i:i:i:i:ツヾ!⌒)ア气:i:i::i:i:i:iア ,:( ノ!
        `ヽマ:i:i:i:i{、,,_    ハ,ィ:i:i:i:i:ア ),,ノ )/
     ヾ(  丶ゞ`寸狄⌒ヾ ノ:i:i:i:i:ア_,,ノ   ’
        ,⌒ヽ_`''ミ、’,ィi彡''_,,ノ  。 '
            ⌒`''ー‐''"~
名称:火の魂 LV4
能力:[体力]8  [反射]8  [知性]0  [外界]4
《知性無き者》《魔物》《アンデッド》《生体武器:射撃1》《吸収:炎》
《弱点:聖》

○戦闘値
最大HP=40 ([体力]×5)
最大MP=20 ([外界]×5)
行動力=16 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/8d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=炎+36(火炎、射程20m) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=8 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
初級魔石(1万G)
遺品(【1D10:1】が1でドロップ、40万G)



そして火の玉。
こいつが怖いというよりはこいつに周りを燃やされるのが怖そうだ。

1718 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 18:46:05 ID:cuo5Ux4a
カメレオンが森の死神になったわ
ぷにが近くに居る状態でこいつに捕縛されると延々なぶられることに

1719 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 18:51:26 ID:DDODDI/H



                  _
           ___| !_   /:::::::`//
.        ,..::"::::::::::::::| |:::`::.、i::::::::::、//::ヽ
 ――--/:::::::;: -―-l l、::::::::::ヽ::::::::ヾ.:::::::`::- ..、
  ―‐--l::::/ ,_-―' .゙'` 、:::::::::ヽ::::::::ヾー--、::::ヽ
     l::::i  (,,_ヾヽ ̄ ̄ `ヽ、::::::::::::::ノー、、ーヽ :::l
     ヾ:ヽ.    ̄`ヽ.__ `''ー''"  ヾ:、ノ:::ノ
       `''`ーz‐::γ´::::::;;::::。゙ヽ      ヾ:<
           /::::::::il:::::::i´ ト-‐く_
         i::::::::/ ヾ:::::! l   `
         ヽ::::::゙ー:'゙::/ ノ
          ヽ::::::::;.イ/
             ̄ ̄
毒蛇 LV3
能力:[体力]5  [反射]6  [知性]0  [外界]4
《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲1》
《毒》/攻撃が命中すると毒状態となり、解除するまで3点の毒属性防御無視ダメージを受ける。
《弱点:氷》

○戦闘値
最大HP=25 ([体力]×5)
最大MP=15 ([外界]×5)
行動力=12 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+25+毒(茨、15m届く) [体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=8 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
初級魔石(1万G)
血清(2000G)
蛇皮(8000G)



そしてどくへびー
だいたいこんなもんかな?

1720 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 18:55:34 ID:gl1mSMgP
3レベルになるまでに毒耐性とアンチドーテを揃えておけって敵バリエーションですね
事前に敵情報を調べる癖がついてない冒険者はここでつぶれるんでしょうな

1721 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 19:02:47 ID:DDODDI/H
そして成長案はトラップ系しかないっすけどトラップ買ってないなw

1722 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:05:14 ID:gl1mSMgP
買い物は長くなりそうだったので今あげます

1723 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:18:43 ID:gl1mSMgP
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
教育費 初級 12万G
豪華な食事 中級  120万G
素敵な雑貨 中級  120万G
サブマシンガン 初級100万G

落とし穴 500×5 5000 1個 
ホールドトラップ 1000×5
封印装置     1万
イジェクター   2万G
         計356万2500G
トラップは初級大目、封印装置と中級を保険に買っておいて
脱出用にイジェクター を買う

1724 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 19:24:37 ID:DDODDI/H
>1723
今のヘンゼル君に中級買う権利ない

1725 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:36:48 ID:gl1mSMgP
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
教育費 初級 12万G
生活費 初級 12万G
サブマシンガン 初級100万G
落とし穴 500×5
ホールドトラップ 1000×5
インジェクター 2万G  
        計126万7500G

中級が買えないようなのでこれでおねがいします

1726 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 19:38:22 ID:DDODDI/H
いや、トラップは初級まで買えるから5000とかのやつもかえるよ?

1727 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:42:49 ID:gl1mSMgP
なら封印装置と落とし穴1万5000Gを追加でおねがいします

1728 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 19:43:43 ID:DDODDI/H
○トラップ
・すべてに「最初級/初級/中級/上級/最上級」のランクがあり、
発見&解除するのにそれぞれ難易度500で下記の目標値が必要となる。
「最初級:2/初級:4/中級:6/上級:8/最上級:10」
発見には外界判定、解除には機械式なら反射判定、魔導式なら知性判定が必要。
扉、宝箱、床など様々な場所に設置されているが、基本的にすべて同じものとして扱う。
+1以上余分に成功した場合解除だけでなく無傷で取り出し回収することが可能。
効果範囲が設定されているもは最大でランクごとの下記の半径の球状もしくは円状と1フロア全体のどちらか小さい方とする。
「最初級:5m/初級:10m/中級:20m/上級:50m/最上級:100m」

わかりにくいけどトラップってこういう価格体系だから一番安いのは最初級で次が初級なんや。
具体的には今ここまではかえる。



落とし穴 機械式トラップ 500G/5000G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは攻撃力:殴+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動ができず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。穴の側面に宝箱などが隠してあることもある。

催涙装置 機械式トラップ 500G/5000G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは暗闇状態になる。
暗闇状態のキャラクターは解除されるまであらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械には効果がない。

毒霧 機械式トラップ 500G/5000G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−「2/4/6/8/10」、防御力−「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「5/10/20/50/100」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。

呪印 魔導式トラップ 1000G/1万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「5/10/20/50/100」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。

ホールドトラップ 機械式トラップ 1000G/1万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは斬+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動できず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。

封印装置 魔導式トラップ 1000G/1万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものはトラップを解除するまで移動を含むあらゆる行動ができない。

溶解装置 魔導式トラップ 2000G/2万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。

射出針 機械式トラップ 500G/5000G
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置してもよい。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「2/5/10/20/50」点の攻撃が命中する。
さらに設置したポーションをそのものに注入する。

アロースリット 機械式トラップ 1000G/1万G
矢が飛んでくる小さい穴。実際には矢だけではなく弾丸や魔法の光なども飛んでくる。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。

ダメージゾーン 機械式トラップ 2000G/2万G
針などが定期的に飛び出してくるトラップ。
解除しない限り効果範囲内にいるものは行動直前に攻撃力:斬or殴+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する

ポーションスプリンクラー 機械式トラップ 5000G
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置する。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、その場にいる全員に設置したポーションを散布し効果を発揮させる。

エクスプロージョン 魔導式トラップ 1万G/10万G
周囲を巻き込んで爆発するトラップ。設置時に属性から一つ選択すること。
発動した場合、その場にいる全員に選択した属性で攻撃力「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。

魔物召喚装置 魔導式トラップ 1000G/1万G
発動させると周囲に該当するランクの魔物が本来の5倍出現する。人里で故意に発動させるのは重罪なので気を付けよう。

巨大落とし穴 機械式トラップ 1000G/1万G
発動させると範囲内のキャラクターは全員攻撃力:殴+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動ができず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。場合によっては強制的に下のフロアに異動させられるものも存在する。

魔力吸収機構 魔導式トラップ 1000G/1万G
解除しない限り効果範囲内にいるものは行動直前にMPが「2/5/10/20/50」点失われる。

暗黒空間 魔導式トラップ 2000G/2万G
空間内の明かりをすべて闇で覆い、内部にいるキャラクターを暗闇状態にする。
暗闇状態のキャラクターはあらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械などには効果がない。

デスクラウド 魔導式トラップ 2000G/2万G
発動させると空間内のキャラクター全員は猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−「2/4/6/8/10」、防御力−「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「5/10/20/50/100」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。

呪縛魔法陣 魔導式トラップ 2000G/2万G
発動させると空間内のキャラクター全員は呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「5/10/20/50/100」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。

ライトニングバインド 魔導式トラップ 5000G/5万G
発動させると空間内のキャラクター全員に雷+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動できず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。

装備溶解光線 魔導式トラップ 2万G/20万G
発動時にその場にいる全員の装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。

フォビドゥンエリア 魔導式トラップ 10万G/100万G
このトラップは特別に解除するまで常に発動している。
設置時に「魔法、アイテム、飛行」など何らかの行動を指定すること。
設置したエリア内でその行動を行うことができず、行った場合自動的に失敗となる。
ただしこのトラップの解除そのものを禁止することはできない。

イジェクター 魔術式トラップ 2万G/20万G
発動させるとその場にいる全員がダンジョンの入り口に強制的に排出される。
解除して違うダンジョンで発動させても発見されたダンジョンの入り口に戻るため需要が高い。




1729 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 19:45:48 ID:DDODDI/H
ただやりたいことは分かったのでこっちで適当に買い足しときますな。

1730 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:47:03 ID:9JC8tM1V
フルプレートライフルマンは割と脅威度高いな。金もかかるし行動値がエラいことになるw(ので反射を上げて行動力を担保しつつライフルを当てにかかる)

1731 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 20:05:10 ID:DDODDI/H
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘンゼル 4歳+3/4 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:孤児冒険者 獲得成長点3/ターン(季節)
目標:市民権を得て市民になる
支出:30万G/ターン(季節) 初級生活費&教育費

◎レベル/2
○成長点/−100
○クラス
エクスプローラー2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]4  [知性]1  [外界]1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正+[LV×2]、LV倍まで囲まれても平気
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+[LV÷2]
エクスプローラー2
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《罠設置》/行動で罠を設置できる。
《機動戦術》/行動力+CL、移動が[行動力×5]m/[行動力×10]mになる。

○財産/現在所持金:5,900,000G
武器/サブマシンガン/タージェ 斬or殴35 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/防護服 防御+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/ネックガード初級 防御+1
耳/
手//農家の軍手
胴/
背/
足/騎手のレギンス
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
ショートソード/樫の盾 斬+8 防御修正+3 回避修正+1
魔香草茶×4、保存食初級、荷車
不吉の月石
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)、聖水
トラップ:落とし穴(最初級10、初級1)、ホールドトラップ(最初級5、初級1)、ライトニングバインド(初級1)、インジェクター(最初級1)

○戦闘値
最大HP=8([体力]×2)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=10([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=490/4d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or殴+35(射程20m、前面すべてに攻撃可能) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=16([体力]+装備や特技による補正)



といわけでこんなかんじかな。
あとすまんがちょっと小銭を持たれるのがめんどくさかったので勝手に小物を買ってしまったw

1732 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 20:06:26 ID:DDODDI/H
そしてエクスプローラーが2になったのでなんと荷車に600kgも乗っけてスケボーができるぞこの四歳児!w
しんのすけかな?

1733 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:06:43 ID:gl1mSMgP
体力10と重装備習熟が前衛をやる必須っぽいな
これ以下だと敵の攻撃が痛すぎて先手勝負になりそう

1734 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:09:18 ID:9JC8tM1V
ドロップ品回収役として仕事が出来そうなレベルに見えるw<600kg荷車運搬可能

1735 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:24:03 ID:2dX3P5AG
軽トラック1.7台分の積載量だけど実質的には軽トラック1台分の積載量(矛盾した発言)

1736 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 20:24:21 ID:DDODDI/H
ttps://w.atwiki.jp/bnode-ta/
そして基本クラスの特技と初級装備とトラップ類だけは入れてみたのでご確認くだされ。
ではおふろへ。

1737 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 20:48:00 ID:DDODDI/H
もどりました。

>1734
ほんとはこれ3〜4人で引っ張るはずのものなのに足装飾品が騎手のレギンスだからちくしょうw

1738 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:49:51 ID:DqGls+Mt
何歳位で成人扱いなんだろう?

1739 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 20:53:09 ID:DDODDI/H
そして晴ちゃんをキャラ策してみるのでもうチョイとだけお待ちを。

1740 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:56:17 ID:9JC8tM1V
>>1737
「荷車移動しながらサブマシンガンバラ撒いて、倒れたエネミーのドロップ品積んでいきます」って書くと超便利屋ですよねw

1741 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:58:49 ID:IC7bhziu
タチャンカですね。
ファンタジー世界でやるとエグイ。

1742 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:03:02 ID:AE0HYCAP
メタルマックスかな?

1743 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:06:50 ID:9JC8tM1V
>>1742
つポチタンク

1744 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:07:38 ID:DDODDI/H



                  ----
            ,   ´       ヽ> 、
           , ´  '  ___      |   \
             /  / /_/: : : /_ヽ     , -、∧
         〈__,. --'l /:/: :∧==}__   {Go} ハ
         /: : ,_:/ {:{! : j  V:'. : :∨< ー  l|
           ' : : |/ `ヽ:ハ: :|  |:∧ : ∨: : :< l|
        /:,: : :|r==ミ、从{  } ̄∨: ∨: :|: :\|        そして晴ちゃんはこのしばらくの努力のおかげで
         イ : /|乂vツ  \ィ=ミ、\: V:l|: : |:'.\
         |: :ハ,|    ,    Vツノ/: :\ハ: :::|: ∨ ヽ      なんとPCとしての能力に目覚めたのだ!
   __/⌒\-,圦__   _     /:イ : /ノ: : :|: : :'.ー'
  /⌒}      V'...乂) V:::: ソ /´ / : / : : : : |: : : :\
    {   _ノ  ̄V.}_) 、__  ィ/ : /: :l: : : :从:\: : \_
    ーァ-ァつ、_  乂ノ:/   ヽ,  /:イ/`}V: : :/: :|}: : \:、⌒\   すごいぜこいつどっかで魔法覚えやがったw
    〈/ / /ィア  \ ||.|/ヽ  _ /イ//: : /ヽ:从: : :| \
    ヽ乂´ (_____l.八..、  ´ /:/' /: : /.......V: \:}        レベルは全く上がってないがな!w
       \   )/..V..| \..ー.._,..く.... /:イ:/...........∨\、
          }==={'.........j    ̄    \../'..................\
          |   |=、...{         ヽ|........................:.
              }........|          |......................../〉
        |    V、.八             }______/〈
        |    / ̄'.   「|      ー-- r---' '.
        人  /    ':._|:|           /´ ̄   }
          `¨´   /´. ー ̄Y、     ,       ノ
              {  ':. |:|_,ノ ノ__r<     イ
              乂ニニ=彡'|,:  ヽハ ,. <  \
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハル 10歳 ♀ 貧困層生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/季節
趣味:
支出:15000G/季節

◎レベル/1
○成長点/−200
○クラス
エンハンサー1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]2  [反射]1  [知性]1  [外界]1

○特技
《微小》/回避力+[LV÷2]、HPが[体力×2]になる。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復

○エンハンサー1
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷)
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与。
《属性守護》《魔法の鎧》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の耐性を一つ[CL×10]分付与し、
                回避+[CL÷2]防御力+[CL+魔法力]
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《回復魔術》/消費MP1。自身のみを対象にする場合は行動の直前、他者を対象とする場合は行動
 CL×10]m以内の対象のHPを[魔法力]点回復する。対象のHPが0以下の場合、回復量が半分(端数切り上げ)になる。


○財産/現在所持金:5000G
武器//剣鉈 斬+4
頭/
鎧/冒険者の服 防御+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/

○戦闘値
最大HP=8 ([体力]×2)
最大MP=5 ([外界]×5)
行動力=2 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/1d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+8 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=7 ([体力]+装備や特技による補正)





1745 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:10:07 ID:DqGls+Mt
倍以上年上だった

1746 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:10:34 ID:9JC8tM1V
《回復魔術》で雑魚同胞を救命するのがメインになりそうw

1747 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:11:12 ID:DDODDI/H


ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::


>1687 ハルを荷物持ちや臨時パーティに雇う交渉



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ       というわけで今までぷに退治をみてて
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |       ハルさんが色々努力してるのは分かったんで
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′      せっかくだからパーティを組んでいろいろやってけないかなと。
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



          ., . . ----. . . .
        /: : : : : : : : : : : `:
      ./: : : : : : : : : : : : : : : : 丶
     イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
    ./: : : : ;、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ',       いや、そりゃそっちがいいなら何の問題もないけど……
   //: : : /iii: : : : : : : : : : : : : !: : : : :!:.!
   ,':.!: : i-!、_マ: : : !: : マ: : '; '; : '; : : : :.i!i!
  ,':/:/マi!_!_ミマ!: : i!-マi‐マ';:.';: .';: : : : i:.!
  /' i/!/マ!¨!)ミマ丶:', .iヘ≧ミzヽ';ィ';: !: !:.!:',
    .i:!: :マ.乂ノ   .`',乂_ソ  !: :.!ノi!:!: !: !',!
    .i!i!: :!i   '       ,'イ: :!イ:マ!:iマ! ',
     i!マ!:`..、 r_-,  u. イ!: :i: : :.!i:マ.',
      マ!!: :ir≧、 , イ   .!:..i!:.,'!:,'ヽ
     rイマi!:マニ_     ィi:.,'i!'i!i,':::::i!
    .,'::::::::::::::::マニ ¨¨   " ソク人::!:::::',
   ノ::::::::::::::::::/ ` -ニニzzク彳"   `!::::::',
  i!::::::::::::::::ヽ'            i:::::::i!





1748 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:13:01 ID:DDODDI/H



          /        ‖:.:.
i!         i         ii:、:.:.:.
.i!        i         .i!斗:.:.:.
.i!        !   __  . . . 7¨!ム:.:.:.:.
.i      >‐.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:./、 !:i!:.:.:.:.!
≦:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:, '  `i:.i:.:.:.i:.!      でもそんな毎日のようにぷに退治なんかやって
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.i:.:.:./:.:.:.:/:.:.:, '‐-ニニ i:i!:.:.,'i:!
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:/i:.:/:.:.:.:/:./   ┃ i!i:.:,' i:!      なんか目的でもあるのか?
:.:.:.:.:.:.:.:.i/ヾ i:/:.:./r ' ゝ    ┃ i:,' i;'
:.:.:.:.:.:.:.:.'\ゞ i;./イ:i   `  _   ,'、
:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.>:.:.:.:.::,!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:./ i.:.:.:.i:.i`ミ、        i!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.,'  i.:.:.:.!:! ` 、       ,'
:.:.:.:.:i:.:.:i:.,'   .i:.:.:..i:!   `      , '
i.:.:.:,'.:.:.:i,'    i.:.:.:.:i!        ,
i.:.:,'.:.:.:.,'     ∨.:.:.i!___     , '



           ,.. - < ̄ ̄ `>―‐ 、
          /              ヽ
          /                 >‐ 、
       /   /                  \       強いて言えば安定した生活と名声かな?
         |   ′/           !
         |  | '    /  /  .|   |               市民権をゲットするためにも。
         l l ! |  ィ ヽ  /   |   |   |
         |从lハ/ /ィ/ ∨    ′  ′  |
           ノ z=ミ  /     /   /   |   /                     「冒険者から市民様になる気かよ」>ハル
       、´     >'   /   /     /   /
.         〈    孑   ィ   /    /   /
        ゝ,  ´  ̄  川 ィ    /  / /
.        |        / _ ィ    ィ /
          !       ´_ ̄/ィ イ  / / ̄ ̄
           `  ̄ ̄ `ヽ   /Y |/l/ ̄ ̄: ヽ
                \/ /: : : : : : : : : : : : : :





1749 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:13:04 ID:9JC8tM1V
晴ちゃんマジでいい子だな。
この時点で自分(たち)の方が寄生になるって分かってて気が引けてるぞw

1750 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:16:26 ID:DDODDI/H



  /  /   ′ ,   ′  i          ヽ
  ,:  /   , .   ′ :    :|  ∨ ハ       '.
. i  '         :|    :!.   ∨. '       :
. |  i:    ′  :!   i   八 __.∨_, i  i   i
. :  i|:   i   |    '    ヾ从∨ハ`ヽ   iリ      しかし、ありがたいけどそんな二つ返事して大丈夫なの?
. ∨:|!   :!    :  i  ∨. ∨爻=ミハ} { { ′ '
  }i !: !  '   ∨.∨. .V.  ∨弌fうハ!// .イ
.  从 ∨.ハ    .∨.∨ 从爻乂 ` /イイイ
.  ハ' ∨. ∨ .   ∨乂(          ∨
 /\从 ∨ハ∨ ∨乂(ヾ       iー
/` <` ハiハ: !/ハハ从乂\    -‐,"
.:.:.:.:.:.:.:.` < ` .、   />     .イ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、 \ イ    `=゛
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ \



       イ: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : :/: : : : : : : : :/iiiヽ: : : : : : : : : : : :',
     i!: : /:/: : : :i!: : !: i ゙゙゙̄'; : : : : : : : : : : : ',
     .i: : //: : : : :i!: :/!:,' 、  .i: : !: :i!: : : :i: : : :',
     i!: イイ: /!: !: iz/..i:!__ 、`ー!: !マ:i'; : !: :i: :!: : !         そりゃおまえがまともに努力する人間で
     !': : ,':イミ!: !: :!/¨!_.)≧z .!:,' .';!ニ‐i--!: !:i: !
     !: :/イリ.1: :'; :i! 乂.ン   .i' /ヘ≧!マ!i::i!!マ!          どっちかというとお人よしの部類なのは分かってるし
    ,': : : :マ` !: :.'; ',   ̄     乂ソ '/マ:マi! i!
    ,': !:i!: : : !'i!: : :'マ、u.     ' ` ‐ /: : :i!            それを他人に無理強いするタイプでもなさそうだし……
   ./イ:!i: !:.!: !:ィ!::!: :! `   ___    /:.!: !: !
. ,...-‐ヘマ:!i:.!: ! .',:iマ! 、 ´― '  _ィ"':.,'!:.i!:.!
"::::::::::::::`!:!マ!';i!  i:!.';!.  `!z、 ィ".i::! // i::,'.マ!
::::::::::::::::';:i'::マz、i!‐i!._i!  ,i!:i!:,'!:,ヘ マ!イ  !'  マ            3か月ほぼ毎日ぷに退治する変態なのはいいとして。
::::::::::::::::::i!:: イ`ー≠zrzzrd/!'::!'::::i! i!     `
::::::::::::::::::i!"        ' マ:':::::::',
::::::::::::::::::!           i::::::::::',                                         「変態て」>ヘンゼル
::::::::::::::::;i           ,':::::::::::ム
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     一日一回感謝のぷに退治は思ってる以上に他の底辺冒険者に印象深く刻まれてるらしい。





1751 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:19:01 ID:9JC8tM1V
高回避マシンガン&荷車高機動によって、格下にはまず負けないので安定して稼げる変な生き物であるw

1752 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:19:16 ID:DqGls+Mt
普通は毎日仕事しない

1753 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:20:54 ID:DDODDI/H



     ./ ||     .|;;;;;|: : : l;;;!  乂__ノ
    ,仏 _!!ェェ=-―ナ冖,: : :下,:〒ァ-=l
 ,ィz≦厂 : l: : : : l: メ、_ ',: : :|___メl: : : ト、
    l: : r l: : : : Ez==x. ヽ: !xz=zl: : :!
    从{ |: !: : t {l_tj゚j    k:l!:叭l: : l      むしろそんなごっつい装備してる奴に
    ハ: :ゝレl: : :l   ̄      ̄ .rl: :ハ
     ∨ :: :ハ 人 .u  __   ノ:.!l: : ゝ    寄りかかっていいのかって気がしてるぞ。
      .∨ヾ :ヽ!: ゙ト ´_‐ ェ<: : l: :l
        ./ヾ!;;;∧`   /;;;;;;/゙>、!:l
      .zヘ;;ヾ;;;;;;|===!;;// Q,:l
     ./   7==-j  .K z´ハ   ハ
     /    /:.:.:.:.||:!  l:.ヽ:.:.::.>壬ェ }



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\          ごっつい装備って……
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.                  「そっちじゃねえよ」>ハル
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.


【晴ちゃんの目線の先にあるもの】
   __                                     _,―、_
   /| |                                    ヾ、_-<ヽ
  /_|_|               _______________,<―_|__
  |:ニ| __┌―-、―――――┤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |:|
  [|__|[|__:|ー―、|====┘ |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ◎|.| ,=、
  |_・_|l´o_: ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┌―――┐|:| || ||
 〔||_|] ̄...............................|..................○.....[ニニニニニニニニニニニニニ|      | |.|]コ||
  |.....i´   ::::::::::::::::::::::::::::|。::::::::::、:::::_____________.└―――┘|:|.|| ||
  |__|´~ ̄`ヽヾ../´ ̄ ̄ ̄ ̄~`|      7/.  ̄| ̄−−−−−−−  ̄ ̄ ̄ ◎|:| ゝ'
       /:  :ヘ        | | ̄ ̄|  7/__ . |      \ __        |,|
       |:::: :::::|        |┴-=__||匚70)|:  |    −―(___,-‐'     / ̄
       |:::: :::::|        |:||:|  ~ー_|(◎~_|_____/____/|
       |::三三|        |:||:|    | ヘ  ̄ヽ      ||  ヘ: .    :::ヘ
       |::三三|       .|:||:|    |     ヘ     /   ヘ: .   ::::::::ヘ
       └---┘      . |:||:|    |      ヘ__/__==ヘ: .   :::::::::::ヘ
                  |:||:|    |        ̄ ̄ ̄ ̄   ヘ: .  : ::::::::::ヘ
                .  |:||:|    |                 ヘ: .  :  :::::::ヘ
                   ~===_|                  ヘ: .   : :::::::ヘ
                                          ヘ: .   :_,=┘
                                           (_,-―~
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   それは、武器というにはあまりにごつく――あからさまにサブマシンガンなのだ!





1754 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:21:29 ID:jb715gDD
ぷに「訴訟」

1755 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:23:28 ID:DqGls+Mt
貧民でも買える銃
玩具かな?

1756 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:24:07 ID:qA6jFMeA
ぷに退治RTA

1757 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:25:44 ID:DDODDI/H



            |   .i  :| :|   .イ:|: | l   |     l     |:.  i:     |   :i    i
            |i   |   :| :| .〃||: | l   |     |      ′  |i:::..   |   :|     |
            .八   |   :| :L..斗:十| T  ̄| ゚ヽ  |   ./   :リ    .|   :|i    ′:|!
            / ∧ |   :| :| | |:.||: | i   |   _|   /  _/__    |   .リ  /  :リ     やっとこいつとライトニングバインドを
           ./ /  ゚。   V| `¨¨¨二三二_ ̄ ̄    ̄ ー- / ̄  -= :X  ./  /  ./
          / /   ∧   |  z斤|f!_)  |ドミ          二=ミ< \/  /  ./       使いこなせるようになったんで
            / /   | |\.| ケ' 洲 〈lil〉_,ll! `’         ィ芹韮ミ、 ミ./  /  ./  /
        / /    :| L.入|     匕、__,.ツ           〃ハ  .ノ゙ ミハ   <  /  /      チンクさんと一緒にまずネズミ退治して
       ./ /    ∧    |\  ¨¨ -==            |:厄;lil〉 }代, ./ イ  イ
       /      / ヽ. ー |                    .込、゙¨” ツ ツ // / :|       うまくいきそうなら3人+よさそうな仲間で
      ./ /     ./   .}\ |             ,         ̄ =ぐ -==彡瓜   .八
     /  ′   /   ./  :i爪           .:l                /ム   / :|      バロメッツ狩りに行きたいと思うんですよ!
    ./ /     ./    /  .| 八                            ム_ノ イ  ./
    ム../    /    /   |′ 、       ` ‐-  _.            /  イ...::| /
  ./::::::::::::::::::::<   /    .|   \                       , 芹!...:| /         こんだけそろえりゃなんとかなるかなって。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::<    | .  " \                    イ./..:|:| /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>〜z≠      .|\                イ  .|/:::::|/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::z≠       ∧ `  。  _  ____.  : 7::::::|  | ./
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::z≠        .//∧   >〈 Y    \ |ツ :::: |  /



               ,イ                 ヽ
          /              、   ヘ
         /        ,イ ヽ  ヽ   ',    ハ
            / ,イ_/ ,イ ,/ ! ト、xr=≦ト   !
          i i ,F≧xr=-i{/l/≠笊ミァ ,!   l    i
          | .! |i ,Zililiヾ ` / ん:::::ら Y   ト、   |       わたしとか?
          |  !从{ilililililiリ   う::::::::リ .!   l/   .|
          |  レ' ゞililiフ    ゞ-‐´  l   .!    |
         |    ∧   ヽ        .l   .l     !           「チンクさんならバロメッツでも倒せはしそうですし」>ヘンゼル
         |     _入  __r_=__    ,.!   !___」_
         |  ,>´ : :ゞ,´z-_―´, イ l     i!  ̄ ̄‖
         | < : : : : : :,/´二 <´r=i l    リ    ‖
         |  \: : : :´    ´/.i_ ノ.l   / /  ̄ `ヽ
         |     iヾ _|    i∪  l   /  '        ヘ
         |  ,/   ,!     |-‐.´l  /         ヘ
         |. /    / }     /   | /ヽ、          ヘ
         !/.    《/ \   i   {'  》             ヽ
        /     / \ \/   li ,彳            \_
       ∧    /    \ /    li"                / 〉
       ゞ ` ─-/       /     lL               , イ /



                 ,.. ------、- 、
              ,  ´ , /    ヽヽヽ、
             /  , /      } }   \
           /   //       ,.. ---- 、  ヽ
           .'    { {     /- 、: : : : : :ヽ   .
           }   _,. ----r --- |: : ': : :|_:}  |
         /7:¨´: :/: : : : :/ -/、 |: /: : /__〉、 |
           /  ': ,: : /: : |: : /:/- 、 ': : /:/-、\ }      な、なんかすごい何段か飛ばしで
        /  {/: : ' r-、l: :下斧ミ、 l: /:/ |: ,: }∨
        ー-.': : :|: { 、 {: : | Vzソ / }/,ィ=}/:イ: : ゝ     ジャンプアップしようとしてる気がするぞ私……
          {: ,: :l: 乂八: :! :.:.:.:    / Vソノl/: : |
          |∧: : : :|: : :\ u    ` :.:.ム:/: |
          r}-- 、: :|: : | 、  - 、     人}' |:/               「信用できる冒険者なんてなんぼ飛び級してもいいですからね」>ヘンゼル
          /...........〉:∧: :|  > ___   <イ: | '
         /.........../イ.....\  { {: : :/ : : / }:/
       「......................>、.....\| ∨イ: :/  /          お、おう……
       |........../ ̄:.:.:.:.:. ̄\〉 /:イ
       |..../:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄´}、
       ∨:.:.:.:.:.:./       |:.ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:.{     \ ,:.:.}
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、      Y:.:|
      ,:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.∧      Y
       {:.:.:.,.:.:.:.:.:.:./:.:{       ヽ
       |:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、       }
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}        |
     ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._∧        |
      {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:\____〉
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.{TTTTT_}
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_>-∧  ̄ |





1758 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:27:57 ID:DqGls+Mt
向上心と実力あるなら歓迎

1759 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:28:42 ID:DDODDI/H



                      ,.ィ升三三}h。
                      /.: : : :.[三三]: :\
                   /.: :./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
                      /|_/     ___,     ヽ
                       |_|\〈\  /     \ l>|
                      _| |\〉\〉/  / ̄\ | l> |       ずいぶん……はりきってるな。
                   | (,|:     /  /     l |   |
                  \|  /~" -〈、   _|、- '7 〉
                    |   |:::::::O::::}   {:::O_/ |
                    /}\厂厂 ̄      ̄「ヽ/
               _、-''~   厂\{           |厂|
          _,..-‐'''"       |\  、  __   / ./〉
.    ''"~~~~"''+、            \}  | /___\| {/ \
. /                      \ノ( \|/ )|/   〉
/                \             ` ̄ ̄ ̄´   \/
               \                /      |
                \     |    /      .|
                                   |
.          /                  \ /        |
       _,/                | |          |



          /   /     /    ',\      \  ヽヽ
.         /   /  / / '    |  ヽ  ヘ   ヽ  ヽヽ
        /   / / ! .! {     }   Y  ヽ   ',   ヽ|
        ,'   ,'  ,' |  ! ヽ    ハ A ⊥.._ |   l     .|      ああご店主。
        ,'    |  |  | 斗 ┤ヽ   !´|从ハ/l `.| I | |   '|
.       | |   |  ト〃ヽ !ヽ|  \ |     '_ | イ | ′/ |      そりゃ今まで地道にやってたぶんが
.       | |   |  | Y ,.. --z    `  z´―‐ ヾ/ / ′/ |
        V ',  .V V zァ'´ ̄`            ∠.イ / ,′ i!      ようやく実を結びそうですからね。
        V ヽ、 V ヾ       '          }// i! /
       V  \ Nハ        ___ ,       /'´  ,'| /       張り切りもしますよ。
.          ',  |  ヾヽ.        _        / l  / j'
.          ヽハ  | \\            イ/}/| ′
           ヽ| ヽ|ヾ > .     . ' ト '._  j/                        「そっちが……お前の素か」>店主
               _ //\ > - < /ヽ: : \.._
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/    \__/  ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./|     /TOヘ      |\: : : \: : : : : : :
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' !    ∧::V:::∧    .!   ヽ: : : \: : : : :
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ |    / /::ハ:ヽ ヽ   .!   ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::',  \_/   / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ     /::,' !| !::|     ,′.!: : : : : : : : :





1760 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:31:31 ID:DDODDI/H



          ___、-― 、、
         {_、-''~      “''*、
.          / / ̄ ̄~"''〜、、 O\
.        /   / / ̄ ̄~"ヽ  \__ O\             みたところ……どうやらお前はそっち側だな。
       /   |  |        }/ ̄::: \ ∨ヽ
        |    |  |        {::::::O:::::/「  ∨ 〉          耐え忍ぶより……力で周りを振り回す側だ。
        |匚>| _L_,      ̄ ̄ \ \ ∨ \
        |匚>レ':::::::::::}           \ \| _) }
.     ∧   {::::: O/    ___   }/ ̄\/         高転びだけにゃあきをつけて……
       ∧  \/「     /___ \{ { ̄\|
.            |  \.   | |\||\丶 \_,!          存分に引っ掻き回すといい。
.          {\ \_ |   | |―(◎)― ] |\_∧
         ¨7\  | ̄\| |/||/./   } ∧
.           {. ( \| ̄\\ ̄ ̄ ̄ /{__/   ‘、
         \ ̄ \__} 厂 ̄} ̄  /      `丶、
            ̄ ̄\___ノ_/_、-''~             \
                     ̄ |  ̄       |          ~"''〜、、
                  ∨         |
                   / ̄∨   、_/
                  /   / \      /



           ,.. - < ̄ ̄ `>―‐ 、
          /              ヽ
          /                 >‐ 、
       /   /                  \
         |   ′/           !
         |  | '    /  /  .|   |               ずいぶん信用されてますね僕。
         l l ! |  ィ ヽ  /   |   |   |
         |从lハ/ /ィ/ ∨    ′  ′  |
           ノ z=ミ  /     /   /   |   /               「こんだけ働くやつ、信用しねえほうがバカってもんだ」>店主
       、´     >'   /   /     /   /
.         〈    孑   ィ   /    /   /
        ゝ,  ´  ̄  川 ィ    /  / /
.        |        / _ ィ    ィ /
          !       ´_ ̄/ィ イ  / / ̄ ̄
           `  ̄ ̄ `ヽ   /Y |/l/ ̄ ̄: ヽ
                \/ /: : : : : : : : : : : : : :





1761 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:32:43 ID:DqGls+Mt
店主をやれるんだから結構な稼ぎがありそう

1762 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:35:19 ID:DDODDI/H



               ___
.              _.、-‐|    |"''〜、、
          /    [三ニ三]     \
         ∠,..-‐'''"~ ̄ ̄ ̄~"''〜、 ∧
          _/,..-‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜、、∧_
.         | 〈\               /〉|         より正確に言うなら……
.         | 〈\〉  ./ ̄ ̄ ̄\    〈/〉|
.         | \〉 / / ⌒ \ \  〈/ :|
       __」     |  |     |  |      |         こんだけの間働いて、のうのうと生き延びられる奴、だがな。
.      { |     |  |     |  |   | ̄}
        | (|   |~"''〜、|     _j_、-'~ ̄|  |) |
        |.∧  |::::::〇::::}    |::::::〇::::: |  | ノ
      \.∨ \_/      \___/  :レ'
.         `∨//           \\ /
          | ̄\          / ̄|
          |三) |  ____  | (三|
         \_|/  ___ \|_/
.           /|  |  /\|/\ |  |\
       /    \{ ―l◎l― }_/    \
..     /    \    ̄ ̄ ̄ ̄  /    .\
            \        /



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ        ありがとうございますご店主。
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |        ご期待に沿えるよう頑張りますよ。
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /                  「おめえの人生だ……好きにしな」>店主
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



                    ____
                ,   /    |{ `ヽ
               /  . ´      }|   \
             . ´   /     ,. -r--、    :.
             /    /     /- 、l: : : ト、   :
              |    {l ,. -: r:7: : : ̄}: :,: |ミ)    |
              {   /:/: /:/⌒/: :/: /:∧\  |        さっすがぷにの連勤術師は信用が違うね。
         ー=≦¨7: ': : , : /:/: / }:イ∨l/, -|: :l、 ,
            ̄.': :|: : :|: :|下斧ミ、 }/     |:/|: Y
               /: : : : : :Y  Vり /   ィ斧、: |: :|                           「連勤術師て」>ヘンゼル
                {: ∧: : : :从        , Vソ '}:/: :|
               |:/ }: : : 人    r 、__    ム':∧|
               |{  ,: : :{:/| :.... ` ー'   イ: :/ }'
            从  |: : :|: :|  >r- =≦: /:/
                   从: :!:.ノ    ∨: :/: イ:/
             __/⌒ヽ      \<⌒\
            /....__〈..............\     ∨........∧
              {............\..............\    、.../....}
          / ̄ ̄.......`..........、....}\___∧{:.:.∧
            {................___.....Y     ∨.{:.:.}
           |......../:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.}|        ∨⌒}
          〉..../:.:/  ̄  ̄\:.:||       }   |
            {.....{:./       \       |  :.
            乂.|:{          ヽ     |   }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ちゃんと週に二日は休みをとってたはずなんだが……





1763 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:37:23 ID:DqGls+Mt
週休二日(月に一周だけ)

1764 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:38:01 ID:DDODDI/H



          /   /     /    ',\      \  ヽヽ
.         /   /  / / '    |  ヽ  ヘ   ヽ  ヽヽ
        /   / / ! .! {     }   Y  ヽ   ',   ヽ|
        ,'   ,'  ,' |  ! ヽ    ハ A ⊥.._ |   l     .|
        ,'    |  |  | 斗 ┤ヽ   !´|从ハ/l `.| I | |   '|       ところでハルさん。
.       | |   |  ト〃ヽ !ヽ|  \ |     '_ | イ | ′/ |
.       | |   |  | Y ,.. --z    `  z´―‐ ヾ/ / ′/ |       確か最近回復魔法を覚えたんでしたよね?
        V ',  .V V zァ'´ ̄`            ∠.イ / ,′ i!
        V ヽ、 V ヾ       '          }// i! /
       V  \ Nハ        ___ ,       /'´  ,'| /
.          ',  |  ヾヽ.        _        / l  / j'
.          ヽハ  | \\            イ/}/| ′
           ヽ| ヽ|ヾ > .     . ' ト '._  j/
               _ //\ > - < /ヽ: : \.._
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/    \__/  ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./|     /TOヘ      |\: : : \: : : : : : :
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' !    ∧::V:::∧    .!   ヽ: : : \: : : : :
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ |    / /::ハ:ヽ ヽ   .!   ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::',  \_/   / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ     /::,' !| !::|     ,′.!: : : : : : : : :



              ´  ∥ 
          /  _、rf-冬     \
         /    ム: : : : /:\   
         ,' >' 辷: : : :/≧s。}      
        i!'´_: : : :i/i: : : ! ∨` <     ∨
    ` ー -イ: : : :/`i 、!: : :.!  ∨: _: ヽ    i!          おう! それだけじゃないぞ!
       , '/: :ュ:/≧_ ∨: i ´ ∨: : : :`: マ .ん
       //: : :∧ iしУ \! ≧_.\|\: : :∨斗!           氷の属性付与魔法なんてのも覚えた!
     //: : :/!   `“′     んンヾリ\: :∨ノ
    i! i : : ん!    '     `ー './: : : !: :.\__,        つってもまだまだ魔力ってやつが低くて
    i! !: : ::!从   、       /イ: : :/ゝ: : :\     
    /  !: : :/ ):\     ¨´   厶!: : !: -、: : : : \__,     大した回復はできないんだが……
    !  .!: : :! !: : :/\__ . .s≦ /: :./ ノ \: :|\!
    廴人: :.i i: :./  ん! ヽ    ./: :.//  /`'!  \,
    /  \! {\!  {  ! ヽ    / //  /  .人                    「いえいえ、上等です」>ヘンゼル
         ヽ ` i!  廴  -/´ / ./  ./:.:.:.>- 、
          》  i     ̄  ̄i!  /  ./:.:.`:.:/ 、 !込、
          イハ i        {  !  /:.:.:.:.:.:.:/    \! 辷 ニ丶
         イム:.:.:)∨ . .\   .∨ !/:.:.:.:.:.:.:.:!       \!    ヽ
     _ / Y:./:.:.:.ヽ. . .. ヽ   \!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)      , - '´ i : ト、
   /    , ァ'´:.:.:.:.:.:.-∨. . . . . .   .!:.:.:.:.:.:.:.:ー!     / // :..../\!
   !込  /´/:.:.:.:.:.:./´¨`) . . . . . \ \:.:.:.:.:.:.:.:.`ー 、 ´ / ノ   /\∧
   ゝ/、/ i!:.:.:.:.:.:/   r' !` . . . . . .   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` -'\_,イ\/  ∨
    `´   廴:.:.:.:.{  /廴. . .` . . . . .イ. . . . .> 、:.:.:.:.:.:.:./`:.:.:.:.ヽ` ̄\  ∨
        ! ≧: !  )\. . . . .ー. .-. . . -. . . ./ `>s'、:.:.:.:.:.:.:ヽ!     \ \ 
        ノ--|:/ /::`/\ . . . . . . . . . . .イ, . . . . . . . ! \:.:.:.:./      !   \  r 、
        レ'´/-::::'´:::::::::≧s。    . . . . . . . . .  i!   ∨:i!      !    `-' ,ィ
        /:::::::::::::::::::,、:::ヽ:ノ::::>:::::.........___ イi!   ノ:/       \   、_ ノ
       /::::::`::::、:::::::::::\:::::!::::/::::ー::::::ァ:::::i!::::::::::::::::::!  /´_        `'` ´`´
       ん-、:::::::::::::::、:::::::::\!:::i::、:::::::::::::::::::::i!::::::::::::::::1 />- 、 ヽ  






1765 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:39:40 ID:DqGls+Mt
教えてくれるチンピラがいるのかな?

1766 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:41:48 ID:DDODDI/H



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ      お金貸すんで店主から
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |      こんだけの装備買ってください。
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|


武器/白木の杖/白木の杖 殴+2 魔法の難易度−100 魔法力+6
 タージェ/ 防御修正+1 回避修正+1
鎧/防護服 防御修正+10
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 あらゆる魔法の成功数を+1する。
首/ネックガード 初級 防御修正+1
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
荷車
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)



                          __________
                     /    }{     \
                     /    / ̄ ̄\   }{\
                     / }{    《i| : : i|zzz》__}{  \
                  // }{    / | : :八: : __彡'⌒iト い        ちょっと待てお前いくらするんだそれ!?
                    //  }{ ⌒ニ=‐- : : :: \ j抖芋ミ : : :\
                //   }{/ j抖芋ミ\(\( 笊z_ ∨: : : \
               {{  /i |  笊辷_ \ \し仞り ∨: :〕ト \               「200万もしないですよ」>ヘンゼル
               {{/: : l |  し仞 り            | : : ||
                 /|: : : :.八|         〜'⌒ヽi/i/| : : l乂
             /-|: :. :. :. :.\ /i/i/           (  | : : |i⌒      聞いたことない金額聞いたぞ!?
               /--|: : : |:. :. :. :\ {          ) 人: :八
           /---|: : : |: : : :(⌒^乂_         _,イ : : \: :\
              乂,彡|: : 八: : : : \:.〕iト   ,___,, -ニ : :厂)___: :\: :\
               |: / i| \: : : : \:∧     ∨ /: ://  ⌒ニ=\: :\
               l/  |: : :|\: : : : \〉    ∨: :.′       ): : :.ヽ
               |  |: : :|.:..:.\ \: :\   /: :/         /⌒)/
                    |: : :|xく⌒'\(\: :\ И/





1767 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:43:04 ID:DqGls+Mt
カキタレかね

1768 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:43:27 ID:2dX3P5AG
設備投資!

1769 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:47:35 ID:DDODDI/H



              ´ ̄ ̄ ̄`ヽ―‐-
          ´              \
        /                       ‘,
    /               \      ‘,
  ./                    \
  /                \   ‘,     i
 ′  ./           \    !     |     |      回復魔法使うだけなら
. {    | ! .j | ハ  ヽ  \ .|   |    |     |
 ',   |」 ,イ  ! | ',   ト.   | |   !    |     |       賢者のメガネはいらんと思うが。
  |  .|tf≧ミ|| ∧ |_ヽ__ト、ハ_」_   .|     |!
  |  从|≧v.i`!/  Y ̄丁¨| ト、T`    ト、    八
  |    Z三≧x   r===ミx |ヽ   | ハ     \
  |     `i<三リ     ゞ之ンゝ|    .! リ      \
  |     i!    i'     `¨¨¨´ i!     L∧           \
  |    圦               |    |   マ7ュ       \
  |    | |ゝ    ャ― 、     ,|    |  .////\         ヽ
  |    | |!  /`     ’  イ !     |  ///////,\
  |    | |! .//////,`¨´/ト, !::|    | .//////////∧
  |    | |! {/∨/////,{/ハ  i!     |////////////∧
  |    | |! ト、∧/////ム'∧  |     i!///////////_∧
  |    | |! ∨,'ーV´ ̄  ∨ハ_」    .リ\///////////∧  |
  |    | |! ∧//,ハ    \/」   ./  \//////////,'〉 .i!
  |    | |! \///,!         |  /   .////////////  }!
  |    | |!   Y,圦        j  /   〃,///////////   ハ



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ       ああそうか、じゃあそれは外して……
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /           あ、100万はこえたわ。
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|


武器/白木の杖/白木の杖 殴+2 魔法の難易度−100 魔法力+6 10万G
 タージェ/ 防御修正+1 回避修正+1 3万G
鎧/防護服 防御修正+10 20万G
・装飾品
首/ネックガード 初級 防御修正+1 2万G
背/魔術師の外套 魔法力を+1    5万G
足/騎手のレギンス  20万G
荷車 50万G
治癒の軟膏×6 5000G
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ) 12万G
合計:122万5000G



 ̄: : `: ー . . . .
: : : : : : `ヾ: : : : : .
: : : : : : : : : : : : : : :.
: : : : : : : : : /ヽ: : : : .
: : : : : : : : /´゙゙∨: : : .
: : : : : : : /   !: : : : .
: : : : : : :.i    ‘, : : .            私が持ち逃げしたらどうするつもりなんだこんな大金!?
: : : : : : / 丶   i! : : : .
: : : : |: i!   >、_∨: : :.
: : : /i: i!  ___   ∨: : !                               「そりゃ探して捕まえますけど」>ヘンゼル
: : : ! i:/======z_ ハヾ
: : : ! i!      , ト| `
: : : i   、     \
: : : i!    ̄       、
: : トヘ           ,'
: : i ヾ、          !
: : i  丶        ,!
: : i     r-   _ 
: : i     `    ' /
: : :\           /





1770 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:49:43 ID:DqGls+Mt
それはそう

1771 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:51:36 ID:3pS2jyrn
術師をガチガチに硬めるのは常道。攻めでも守るでも

1772 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:53:47 ID:DDODDI/H



          /   /     /    ',\      \  ヽヽ
.         /   /  / / '    |  ヽ  ヘ   ヽ  ヽヽ
        /   / / ! .! {     }   Y  ヽ   ',   ヽ|
        ,'   ,'  ,' |  ! ヽ    ハ A ⊥.._ |   l     .|
        ,'    |  |  | 斗 ┤ヽ   !´|从ハ/l `.| I | |   '|
.       | |   |  ト〃ヽ !ヽ|  \ |     '_ | イ | ′/ |       で、逃げてどこ行くんです?
.       | |   |  | Y ,.. --z    `  z´―‐ ヾ/ / ′/ |
        V ',  .V V zァ'´ ̄`            ∠.イ / ,′ i!       こんなの換金する伝手なんてあるんですか?
        V ヽ、 V ヾ       '          }// i! /
       V  \ Nハ        ___ ,       /'´  ,'| /        あったとしてそのお金が尽きたら?
.          ',  |  ヾヽ.        _        / l  / j'
.          ヽハ  | \\            イ/}/| ′
           ヽ| ヽ|ヾ > .     . ' ト '._  j/
               _ //\ > - < /ヽ: : \.._
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/    \__/  ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./|     /TOヘ      |\: : : \: : : : : : :
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' !    ∧::V:::∧    .!   ヽ: : : \: : : : :
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ |    / /::ハ:ヽ ヽ   .!   ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::',  \_/   / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ     /::,' !| !::|     ,′.!: : : : : : : :



            , ―――
         / /     ヽ   丶
        /  /       ヽ__   
       /   !      ≦; : ; ム   !
       !   i!    ____i二'; : にー‐‐!         いや、そりゃないけど……
       !   i__ . .- : : /ゝ-マ'.; :!__\: : ',
      イ!r-t ¨/:._: : : ./___ `マ!___\: ',
    /:::::i!: :レイ/: : ィ  ̄||   `  || i!弋                「そこがわかってるんだから信用できますよ」>ヘンゼル
    ー―‐i!: : r'7-ニ: : !          !::! `
       i!: : ゝ!: !: : : !         i!:.!
       i!: : : i!: i: : :トヘu ャ ¨ _フ   ノ: i
       /: : : /:!:.ii!: :.ト―zzzzzzz ィイ: : i!      __
     /ィ: : /:弋≧、: ヽ、` マ二ヽr':.ノ: :/  /ヽ   i i.!ヽ
    /イ i!: :i!................ー!z,'¨ヽ_ヽ_!i¨ヽ!:;'  // ム   .!.i ! !
       !: : :ゝ.......................ヽ 1¨ヽ幵!.:! ,'./ / .i  i!  ̄ !



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l        ほんと店主の言う通りこいつに力与えると
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!        こういうことやり始めるんだな……
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ





1773 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:55:40 ID:DDODDI/H



       イ: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : :/: : : : : : : : :/iiiヽ: : : : : : : : : : : :',
     i!: : /:/: : : :i!: : !: i ゙゙゙̄'; : : : : : : : : : : : ',
     .i: : //: : : : :i!: :/!:,' 、  .i: : !: :i!: : : :i: : : :',
     i!: イイ: /!: !: iz/..i:!__ 、`ー!: !マ:i'; : !: :i: :!: : !       いや、それはまあまだわかるんだが
     !': : ,':イミ!: !: :!/¨!_.)≧z .!:,' .';!ニ‐i--!: !:i: !
     !: :/イリ.1: :'; :i! 乂.ン   .i' /ヘ≧!マ!i::i!!マ!       防護服までくれるのか?
    ,': : : :マ` !: :.'; ',   ̄     乂ソ '/マ:マi! i!
    ,': !:i!: : : !'i!: : :'マ、u.     ' ` ‐ /: : :i!         こんな装備もってたら私は後ろだと思うんだが。
   ./イ:!i: !:.!: !:ィ!::!: :! `   ___    /:.!: !: !
. ,...-‐ヘマ:!i:.!: ! .',:iマ! 、 ´― '  _ィ"':.,'!:.i!:.!
"::::::::::::::`!:!マ!';i!  i:!.';!.  `!z、 ィ".i::! // i::,'.マ!
::::::::::::::::';:i'::マz、i!‐i!._i!  ,i!:i!:,'!:,ヘ マ!イ  !'  マ
::::::::::::::::::i!:: イ`ー≠zrzzrd/!'::!'::::i! i!     `
::::::::::::::::::i!"        ' マ:':::::::',
::::::::::::::::::!           i::::::::::',
::::::::::::::::;i           ,':::::::::::ム



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ        ハルさん。
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |        そう思うあなたに古の賢人の言葉を送りましょう。
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /                               「な、なに?」>ハル
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





1774 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:56:12 ID:CsCdee2D
逃げたらお尻ペンペンしよう、生尻で。

1775 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 21:56:52 ID:DDODDI/H



             //  /   /::/ / /  ∧::,\::イ
            / ,'   '  /  L/ / '  ! ハ::', ヽヽ
        // {   {  |  |   ! l   l l T  ハ ハ
          //   '   l  |斗┤- l  l   | ! !  ! | ハ
       //   ハ ハ 从 A |   |  l  斗| 、|  | i| |
.       //   ∧ V  弌之外 ̄ ` ≦_// ' / / '              /      「まずは回復役から殺せ!」
.     //    ' ∧ N ゝ ¨¨`    代 fミ/イイ ィ                /
     //   / /_iハ       ,  `¨¨ / イ |                /     /
.  //   / / 、 ハ     {`  ァ     /ィ  l  !             ,<     /
../ /  , ´  ̄ ̄ヽ ヽ ヽ   ー    , 个 |  |  |            /  \/
.  / / : : : : : : : : : : \\>  -‐<   | |  |  |       /     ト 、r 、
  / /::: : : : : : : : : : : : : : :\}、!  ̄\__'  |  |  |      /      r 、ヽ ヽ
. / {::::: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽゝ=、 、\:: : :ヽl  l  |   __/ / `      ,\ \ ヽ
,'   !:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽゝ ヽヽ ヽ:: : :\l  |  /  /ヽ /   / / ヽ
   l::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ V/    ヽ: : : \ /  /  /   / /



          _ . . .-. . . . .-. . .、
       >: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : :ヽ
     ./: : : : : : : 1: : : : : : : : : : : : :、: l: ハ
    /: : : :/: :/ .! : : : ト:、:.! : : : : : ヽ:!: :!
   ./: : : : ト、/  !: : : :l k: レ: : : : : : :!l: :l           誰だそんなこと言った賢人!?
   /イ: : : :l.レ \ l、: :_:l_ /゙\: : : : : : !: :!
    !: :! :l, z==ョミ. \|x≠≡ミ\ト、: :ヾ: :!
    l: :l: :ト {:t:j゚}     {:t:j゚} ノ|: : | lヾ、ヽ:!
    .!: :ドゝ xxx  ,    xxx l: : :|ノ: :l :i: :ゝ
     !::ィ: :ハ   r 〜 丶   イ : :|: !: l ,l: l
     l: :l; !人u 弋   ノ  ./ : / }: :|/: : !
.     l !|: l_zョ> 、   _ , <イ:/1 !:/、: : ::!
      ll ,l: !;;;;;l .///¥  / !//|: /;;;;;;;ヽ!
     |/;レ;;;;;;;l////ノ  ノ/////レ;;;;;;;;;;;ハ



                 ̄ ̄ ̄
           ./              \
            /  /        / ハ     \
         /  '  ./   ./ / Y  ハ
         i  .!  」_ ||  .,!/   | ! .! !   .!
         |  |  |7iハト/.||  /|ハ |_L  .|
         |  |  |zi!z|ト、i!/  j'七f T   |          だが道理ではあるよな。
         |  |  |{三三.}   7うiY},|  /:\
         |  |  |入三フ   .〈zン //  /:_:_:_:\
         |  |  ト、           〃  /´ ̄`: : :ヽ
         | .从 八 iト...   ‘’  _イ_|   |: : : : : : : :ノ
         |/ |. \ \zz.≧f´ヽ\ !   !: : : : : /
         /  |_」´:\ \L! |: : : \| .人: : :/
        ./   ,f廴__ i\ \ハ: :.≦入.  \
       / /: :`¨¨アヘー\ Yi: : : :7/\   \
      ./  i: : : : :<<: : ∧   ハ | !: : //: /ハ\   ヽ
      /   {: : : : : ヽ\:.∧   }! |: //: // .{  \  i
     ./   ハ: : : : : : :ヽ\∧ j! レ./: :/∧.八   ヽ|
    /   /: :: : : : : : : : :ヽ\i  レ: ://: :ノ{  \   }|
   ./   ∧: : : : : : : : : : : : Y|  [iレ/: イ ト、  \_j!
   /    .廴\: : : : : : : : : : :.||  [|/: : :|  ! \   \
  ./      iヽ\_.⊥____」|   ||: : : 〉.∧  \  ヽ
 /       .|: :\_. ィ⌒ー―i|YrヘY||:./ト、  \  \  ',
./        |: : : : : :|ー=: : : :||^`´^.||: : ノ: i   \  ヽ i





1776 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:58:51 ID:DqGls+Mt
知能がある敵はそうする

1777 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:59:46 ID:tBjzfVvU
というかその辺の野生動物ですら
光学迷彩持ち遠距離攻撃とか高速飛翔する生体ミサイルがうようよ飛んでるから安全な場所なんて存在しないぞ(ガチ)

1778 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:00:07 ID:9JC8tM1V
殺意様……w

1779 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:01:31 ID:DDODDI/H



                /       - ――  __\ \
            '/      /     / 「厂 ̄ ̄X_ヽL
          '/     /  / /  /ゝ==彳 |l ミ、ミ、
.          // ,      /  / /  /  / '/7´ |l | 「| ミ、
         // /   //,|l / ,/   /   '/  '/7   |l | 「|ハ「}‘,      というわけなので、魔物たちが洗練された本能で
.        // /   //L|l | |l  /_//,  〈7/   / / 「| Vフ :|
       // /   //ァヘ|ハ| |人/  //厂ミメ/   / / /7 |  |       ヒーラーであるハルさんをぶち殺しに来られても
.      // /    // { く 〉|ハ|  r=ィァ、、    / / 〈7 //  l
      // /  //∧:::::::イ      ヽ弋うハト    r―く //  /       最低限生きていけるよう可能な限り
    , // / / // ∧::ー{::            /ィ、く ///
  /  ̄ ̄ \,// / /┌:::.              l弋ツ ムイ/         防具でガン積みにしておくのは鉄則なのです。
./ /ニニ二ニニ\ /__/__ノ::::::..           」 / |「 |
./ /ニニ二二ニニ\  〈 :::::::\      __   ´ /|l |l  |           お互い悪い話でもなしありがたく借りてください。
. /ニニ二二二ニニニ\弋r、:::::::\;      ` イ |l |l  |
/ニ二二二二ニニ\ニ∧ 乂Yy::::: へ┬ r ´l  |l |l |l  |
ニニニ二二二二ニニ\ ∧ ト  Y人\L L  L _|l |l |l  |
ニニ二二二二二二ニニ ヽ∧{  ̄介 X \ニ二二ヽ|l |l  |
ニニニニ二二二ニニニニニ\{ // | | X   Xニ二二 \  |
ニニ二二二二二二ニニニニニ\Μ |  X   Xニ二二ニ\|
ニニ二二二二二二二二ニニニニ\ ヽノ X  Xニ二二ニ∧



                     ´ ̄ ̄ `丶、
              / o  __ ̄`  (品\
           / ,  {     `丶 _\品)、
             / /   |  r⊂ニ ー¬、` ー-≧_
           ′    、   ̄ ┐   `丶    ` < ーァ 、- 、
            {|      丶_‐_‐_‐ノ __ -‐ __    ∨  }  \        お、おう……
           {!   r. :´|: : : :_(/ /\:\:ヽ`丶  / ̄ {     、
             〉、  ├zz{: : : :Zxく: :/、;_;>:\: :〈ー ' \ ノ     ’,
              |: :` ー┼┴\:\:\/,.イ ∨: : r‐「:.:\-‐ ´       ‘,     いつかえせるかなこれ……
             |: : :|: : |-―‐ ^⌒\´Vリ  Y:,ハ┤:.:.:.:}\__      ‘,
              、: :|: : | 、T瓜      ´ "" ; :|: |ノ:.:.:.:.:}:.:.:.}\       /
              \: : ト、  ー  丶   -、 /|:.:|: |:.:.:.:.;.:.:.:.:ノ  _,,.. -‐ '"
            ‖,: :|く\""    / ⌒ノ |/ : |:.:.:/:.:.∠ァ‐
                || |: :|く>ぐ≧=‐  ー=彡 / |: |/:.:.:.:.:〈
               |: :|\>く\‐- 、     ' /|: |{:.:.:.:.:.:.:.:’,
             / 、:|:.:.:.`:.ー..、>、     〈:.:|/||:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,
          r┘  \:`:.ー..、f}:.:.`ヽ、==彡〈:{:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            / ,. -_、 __、.:.:.:.:|| ̄:`Y{    }:|:.||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
         { ///  、 〉┐:||:.:.:.:.:.|:|     |:|:.||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|



                ´ ̄ ̄`  、
            ´             `
         /              \
        /     \  ヽ ヘ         ヽ
       /     ト、 ><≧ハ ヘ       ハ
       /   i i ト、 ト.ム´\ニl !  ト、    ハ
       {  | | ト{ .X{ r仟::ム´Y   l }    ハ                そういえば私もレギンスと荷車で
       ヘ l lキ≠、. " 弋以 l   レ'     ハ
       ヘ ト、{::::::ハ     /   lr ニニニュ ハ               荷物運べるようになっといていいかな。
        Y ゞ、:,イ_    ./   .ll:::|      〉ハ
         /   ゝ、 _ `’ /   ./|::l    __/_ヘヽ、
        ./    ///`¨/   / |:|, - ´    ヽ  `ヽ、                      「3人でやるとシュールですけどね」ヘンゼル
      ./   ./ 〈::〈  /    //'         ハ     \
     ./    /  ヾヽ_//   /´               l!       \
    /    /  r_´_.〕 .l l   ト`、ー ァ          ト、   \  ヽ
   ./    ./ r ´,-‐ァ' | |   /  //          \   \ .ハ
   /  / /  l::/  ∧/! !  { //              `ヽ.  ヘ ハ
 . /  /| ./   l::l ./ : : Y | l/                  ヽ. ハ }
 ..l /./ .! l rィ´|:| /: : : : : : :l | l            __,,....-――-.ヽ li
  l /! l .l l |::| |:レ: : : : : : : li ト、 l        _ -‐::´ __ -―ヤ: ̄}::/./'
 ..l{ l !  ll .l::l/::}: : : : : : : :l:l | ヾ    _..ィ´:::_ャ ´        ハ::::://
   .N  .{./三 .l: : : : : : : : l:ヾ   _..ィ´::_> ´ ハ           ∨/
    _,イ三三三! : : : : : : : :l:::ヘ/::::::/    /::::ヘ        ド
  / ,/三三三.| : : : : : : : :ヘ:::::ャ‐ ´     ∧::::::_∨      l.ヘ
./ //三三三ニ| : : : : : : : : :ヘ:::ヘ          ヘ´. ∨      l ヘ
  ./:::/三三三三 l: : : : : : : : : : :ヘ:::ヘ           \ |        ヘ
. /:::/三三三三三.l: : : : : : : : : : : ヘ:::ヘ         ` l            ヘ





1780 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:03:42 ID:DDODDI/H



            ___
           ´     `
        /             \
       /         |  |  ‘,
      ./   |  ハ__!斗‐|z  |   i
      | | ハ ト、 「「 「¨!_]ト. |   |         いや、二人がスケボーやってる中
      | 芋ミi{ X{.七爪Y   |^i  |
      | |.r从く   マzンi |  |リ  .|         私だけ一人徒歩の方がシュールなので
      | |ハ::::::ノ    "" |  |   |
      |  ,小´'        |  |=i. |         もうこうなったら私も乗っといた方がいいだろ。
      |  .|_.ゝ―::::ァ .「r|  |  | .!
      |__..斗 っ::::/ーi'!|.|  |_ ⊥. |         ネズミ退治の収入も上がるし。
    /ニヽJーi:1  Fii_|:i.|  |   >-、
   /::::::};:し' |  i:i ̄/ー |:|j  /  /   \
  ,イ::::::::j∧ |  |:ト.〈  .」/ /        \
. r/\zィ〉、:::j从 .!:! ヾー'/.イ              \
〃\_7》\\ |:|  `´//            /\
|:{  /://:| /\ヽ!:!     !:|        |     /::::::/}
|::\i:/:/!イ   〉/    /:::\     i!   ./::::::/ /
i\::::::::/イ {   |:|_.ノ 、|:|\::::::ー―‐'|ー‐:'::::::/ /
.\  ̄ / .!   .|:|    |:|  `ー‐┬‐个ーi―‐ヘ イ .}
  `¨´  ∨ |:|    [|:|       |  ハ .|   ∨ /
         } //     |:|       } ./ } !    ∨
      /  |:|>=<^ヽ!:!    /\ ./ .|    ‘,



          __   __
       ,  ´    `´   `'' 、
     /  /      ヽヽ  \
    .'/ /         ヽ ヽ  ヽ
   ノィ  ' /  / / ,     !  l ヽ ゙
   ./ f,' i  ││ |! 丶.   |  |  | |
   f  | l l    /  !、\ト、. |  |  ! |         それはたしかに。
   l ,.イ ヘ l _ノ_、ト ヾ\ ゝ、_ l /!
   |ハ ,!ゞV ━━    ━━ |/,.-、l!
    f ト, !ゝ          //!.ノ,
     `Viヾゝ    '     /j /
      !ハ !ゝ.  / ´ ̄` ヽ  ..イ /
        \ルヽ ̄ ̄ ̄.イノレ'
         ` rノ ` ´  |' -..
          //ヽ`\ /´ ///\_
      r//////iヽ/i!i!ヽ/i/////ヽ
     .イ///////! i! i!  i//////ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          こうして荷車三人衆の旅が幕を開けたのである。レギンスがちくしょうw





1781 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:03:53 ID:tBjzfVvU
防御力無視も珍しくないから防具なんてファッションみたいなもんだヨ
魔物彷徨く野外を歩いて逮捕されない為に着てる感覚。まずは人権を得るところから

1782 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:05:16 ID:DqGls+Mt
スケボー集団

1783 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:06:58 ID:9JC8tM1V
荷車騎士団……w

1784 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:07:56 ID:DDODDI/H



....::::::...:::: ::::.:....::::::....::::. .::::::::::..::::. ..:::::::::::::::::....:::::::::.... :::: :::::... .::::::...::::..::::::::::....::::::::....::
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... .:::::
....::::::........ . .:....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ .   .:::::... . ::::... .... ..::::::::::::::::....::
.. . . . ... .::: :.. . .  .:: : :.. . ... :::  :::.. ... .. .. .. ..::. .. . .. .  ..  .:: .. .:::
.. . . . ... .::  :.. . .  .:: : :.. .  :: :  : ::.. ... .. .. .. .. ::. .. . .. .   ..  .::
. .  .. . . . ... .  :.. . ... .. .  .  .: : : :. .. .. .. .. . .  :: : ... ..    ..  .



。.:;,:; ,:: .., ,..;,:: .:. 。.,:; ..;;: ..,, ;..,, ..,, .., ,, .., ,..;,:: .:. 。,:; ,::  .., ,..;,:: ..;;: ..,, ;..,, ..:.::  .., ,..;,
,:,。o。'.:o。o:'。,゜.; o。o.:;,゚。.:. ::o:;,:,0。o.: .:@。.:;,::o゚.,。,:,0。o.: '.:.。:。o0o。o:.:.::o。o.:;,゚。.:.,:; ..;;:o。
:.:゙,o。o0;、,:'.:o。o:'"'.:@。.:;,:;(@)o,:'゚.,。o;:;,':,:,。o。.:.::o゚.,。。(@)o゚;.,:;o ;;:;,:,0。o.: '.:.。`:。o0;。o。.:.
:.:゙,o。(@)o0;、,`:'.:o。o:'"'.:@。.:;,`:;(@)。(@)o,`:'.:.::o゚.,。o;:;,':,:,。o。(@)o゚;.,:;:,0。o.: '.:.。o ;;:;,`:;,
:(@).:゙,:;。(@)o゚,。o。(@)o゚,"'.:.:;,。(@)o゚`:;,`:'.:o。o:'.; (@)∴@:.:;,`:;,':,:;.,:;.:(@):o: '.:.:∴@:.:;,`
o ;@。(@);; ∴o。o゚。o゚@ ;; o(@)。,゜.; ∴@;; o゚.,。(@)。o ;; ゚:,0。o ゚(@)'.:o゚.,。;;`(@):o。o:'
。o゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;`゜(@)。o ;; ゚:(@):o。o:'.; ∴@;; o゚.,。
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; ∴
(@)o ;;.; o(@)゚:. o ∴@ o(@) (@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):
。o゚@(@)o0。゚(@)o ;; ∴(@)o0。゚@(@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:0。(@)o ;; ∴o(@) (@)(@
(@)(@)。o;;.;@(@)。,(@)o゚:(@) o(@)゚:. o0。゚(@)o (@)o ;; o(@) o:0。(@)o(@),(@)o
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃



           ¨ ̄ ̄ ̄¨
        /         \  \
     ./       \ \ヽ   ヽ   ヽ
     {  ./ / /   ! ト、 .ハ|   |
     |  | | ハ i! ト斗=}'≦|   |i     |
     |  i! ハ| Z1.斗笊犲|   |⌒ヽ |         さて、この薬草の採取地を少し行ったところあたりが
     | ョf≧.く jル' .之ク |   |)リ ノ |
     |  ハ::::::::}'       |   |イ   |         アイボリーラットの群生地だ。
     |  |小:;イ       |   ||  i!
     |    人` -―    |   ||  ||         ぷにほどの数はいないがその農村に来ることも少なく
     |    { 个     ...::「|   |ゝ、_ 从
     |    | |  `¨´「ハ::|/  ///⌒ヾ        かえって退治されないまま放置されていることが多い。
  ∩ ./ )  .! !    |ゝr/  / /
 /| | / /   | |   r〃,リ/  ,イ /       }
.《_r::i「`i从∩ | i! /テ"./イ /::」 {         ハ
「|〈::〈:::::{_ ,「::i | 从///::::::/´ニ.| |〈 }___ / i
{:{:::::::::::::::`:::::j.|/' .i//≦斗<::::∧∨「____〉 |
.Y::::::::::::::::::∧!  {{{:::::::::::{:::::::::::::::\|     | |
 \:::::::::_{__   Z:::::::::∨ ::::::::::::: |     | |
   У´: : : :,ヘ  j:|||:::-=孑::´:::::::::::|-――-ミ| |
  〈∩: : : : : : :{^<|!::::::::::}::::::::::::::::::〉´ ̄`ヽノ ,リ
   ,Lィr つ_: : :|   `  ー-  _::::{     }.〃
   Y「::i/¨Yュハ._          ヽ     | ||
   `└L:::」:::}/{::{{{≧:...             /.从
      \二__r┴<_:`::ト_    ___/ /'
          冂 ┌ ┘ ̄ }::::}  _}_:}/} /
         ,rヘ,L」_」‐┬'ー': ̄::∧∨'
        ./::::::{{ {::::::-=孑::::::::::::::::::::}:‘,
       /::::::〃/::::::::::::::}::::::::::::::::::::::|::::|



     ./ ||     .|;;;;;|: : : l;;;!  乂__ノ
    ,仏 _!!ェェ=-―ナ冖,: : :下,:〒ァ-=l
 ,ィz≦厂 : l: : : : l: メ、_ ',: : :|___メl: : : ト、
    l: : r l: : : : Ez==x. ヽ: !xz=zl: : :!      ぷによりもつよいんですよねたしか。
    从{ |: !: : t {l_tj゚j    k:l!:叭l: : l
    ハ: :ゝレl: : :l   ̄      ̄ .rl: :ハ
     ∨ :: :ハ 人 .u  __   ノ:.!l: : ゝ               「ちょっとだけな」>チンク
      .∨ヾ :ヽ!: ゙ト ´_‐ ェ<: : l: :l
        ./ヾ!;;;∧`   /;;;;;;/゙>、!:l
      .zヘ;;ヾ;;;;;;|===!;;// Q,:l
     ./   7==-j  .K z´ハ   ハ
     /    /:.:.:.:.||:!  l:.ヽ:.:.::.>壬ェ }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           前歯と装甲を「ちょっと」というなら確かにちょっとである。





1785 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:10:03 ID:DqGls+Mt
そのちょっとが致命的だけどな

1786 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:10:56 ID:DDODDI/H



 , -─‐=ミ
 ゝ     丶            _
 `ヽ   ..  .::::Y    __ハ___.ィ  }
   ル:´   .::ノ  . ´  〈j!_   ::.⌒ヽ
  '.::   /   /     `   . 、 :.
  .::   /   /       、    ( O ) :. _j        ねずみー(鳴き声
 i::   .′  .:       :. i  ー  〔_∧
 |:.  :廴/   :.       `夊____.イレ
  、:. .:::::       :.、     r‐ォ´:.:.:.:.{___j-.、
   Y:::       :.ー:.、___j_r'.:.:.:.:.:.:.:.:.Yハノ
   ヽ          .:::rく(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}く
    乂     .: .::八 \.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:リ
    r爻>‐─‐ヘイ≦ゝ . ー=ァ:´:::::人
      ̄            ̄   ̄  ̄

名称:アイボリーラット LV2
能力:[体力]4  [反射]4  [知性]0  [外界]2
《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲1》

○戦闘値
最大HP=20 ([体力]×5)
最大MP=10 ([外界]×5)
行動力=8 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/4d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+18 (前歯、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=6 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
最初級魔石(1000G)
謎肉(1000G)
象牙前歯(4000G)
アイボリーラットの毛皮(4000G)



                 ̄ ̄ ̄
           ./              \
            /  /        / ハ     \
         /  '  ./   ./ / Y  ハ
         i  .!  」_ ||  .,!/   | ! .! !   .!
         |  |  |7iハト/.||  /|ハ |_L  .|
         |  |  |zi!z|ト、i!/  j'七f T   |       よしあらわれたな。
         |  |  |{三三.}   7うiY},|  /:\
         |  |  |入三フ   .〈zン //  /:_:_:_:\      とにかく今回は君たちが戦えるかの試験だから
         |  |  ト、           〃  /´ ̄`: : :ヽ
         | .从 八 iト...   ‘’  _イ_|   |: : : : : : : :ノ     とりあえず私は様子をうかがうぞ。
         |/ |. \ \zz.≧f´ヽ\ !   !: : : : : /
         /  |_」´:\ \L! |: : : \| .人: : :/
        ./   ,f廴__ i\ \ハ: :.≦入.  \
       / /: :`¨¨アヘー\ Yi: : : :7/\   \
      ./  i: : : : :<<: : ∧   ハ | !: : //: /ハ\   ヽ
      /   {: : : : : ヽ\:.∧   }! |: //: // .{  \  i
     ./   ハ: : : : : : :ヽ\∧ j! レ./: :/∧.八   ヽ|
    /   /: :: : : : : : : : :ヽ\i  レ: ://: :ノ{  \   }|
   ./   ∧: : : : : : : : : : : : Y|  [iレ/: イ ト、  \_j!
   /    .廴\: : : : : : : : : : :.||  [|/: : :|  ! \   \
  ./      iヽ\_.⊥____」|   ||: : : 〉.∧  \  ヽ
 /       .|: :\_. ィ⌒ー―i|YrヘY||:./ト、  \  \  ',
./        |: : : : : :|ー=: : : :||^`´^.||: : ノ: i   \  ヽ i



              / ,.イ;;/ //  `ヾ\ \;;;ト、
                , ' ,. ´ {;;{__///     丶\\ノリ 丶
             / ,.'    \_;ノ/,     、`、 \く    ヽ
              / ,'    i  /:/ ;      ', `,. }__〉ヽ` ゙,      わかりました! ありがとうございます―――
              ,'  ;!     l  〈__{ !  |     i. ゙, l ゙,  ', i i
             ,゙  j{{ i   |  l  |l   |     l| -=‐i-l、 } |ハ}
            ,' ゙ l l|: .|   !  l ,. !‐=‐!   jリ  | |ハi│j ソ                  ,.. -_、..  -─
           ,' ' :l : |l :!   ',/! ヾ、 _ ! _ /ォ扞行ぅ、jノ 八                   //´   ...........
           .' j.:.:!: :八入  ヽ '、ィzヒテミ:: :: :: :::~しツソイ仏ハ′\            {{::::::::::::::::::::::::::
         ,.' _ム┴‐く{_トi\ _〃゙{じジ::: ::: ::  ´   ´|孑''"~`''ー- 、_,. -─‐ 、    ヾゞーzァ──‐‐
  / ̄`゙マ''´ ........    \ヽ\``"´     `    人::::::::::::::::..../......:::::::::::.... ヽ     ̄
 /::::....     丶:::::::::::::::::::..... 仏ゞ彡フ__ 、-‐ァ┌─チ‐┼─r─く;:::::::::::::::::::::::::::_;厶、
 ̄ ̄ ̄`丶、  ヽ:::::::::::::::__/ ,.ィ''"´  `ヾ厂 ̄ ̄ ̄ ̄′  `''ー三三三二 ̄´{ ,. ニ\_____
..:::::::::::::........ `ゝz‐`ー// _/           \             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  |〃~ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::; ' / /  ∠-‐ァ   _   ヽ  ヽ               ̄ ̄ ̄  |{{;;;;;;;;;;;;r 、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    じゃあまず
::::::::::::::::::/...::/ ::/    __/       ヽ   ゙、  `、      r_,.             | \;;;;;;/ー}_,ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::-‐::''´::::::::/ :::〈   _≦ヘ、  、`ヽ、 \  \ \__    r_,            |/ ̄r‐} .!  f゙ヽ─--    ライトニングバインド!
::::::::::::::::::::::::{::::::::::\_ ∠_二ニ孑'~{{ー‐\___>く::\r∨`}"'''‐- 、.,,_           |  /ーノ l   |ー'{
:::::::::::::_;;:、-‐ミ、;;::::::::`゙''‐-、\::::::::::{{     {{::::\弋゙__ノ     | ̄``i''‐- 、.,,_  |/ /  |  |  V///
ァ'''"´/   ノ  }\::::ヽ::::::::: ̄`:::::::ヾ=ァ===彳\川\``''‐ 、、,,_ノ    |   || | ̄∧  {   {  {.   V///
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   行動値10で同値なので先にPCであるヘンゼルがライトニングバインドを「周辺に」設置。





1787 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:13:15 ID:DDODDI/H



  .ュ .__..,,,,,     .l゙  i".、 .`'''-..、   `'-,"ミ-、  .,,ir゙゙゙''''`-ニ;;..,、,,..,,,,,゙ .ェェ_..-'"゛ 1..l .l      ,,,,,..,,,,,゙ .ェ
-'''゙,゙ ー''''^゙l l __   .!   ゝミ;;゙'.lッv..,,_,゙''-、 , ,  ゙'' |./ iil!'=@ /゙"''ー ,゙゙''ー  -'''゙ .,..彡-′  |   ._, //゙"''ー ,゙゙''ー  -'''"゛
/ ゙.l′  ゝっ./   .〉____   / /   `''ミ-,,〃゙-、   : '| .ヽリ;; !/‐┘  .../ .n゙゙'-、.  |, .l   __ !   ヽ;r‐┘  .../ .n゙゙'-、.  ..,..
|,.ヽl.     . |″  ./゙一''`-`--゙    `'-、  ゙ヽ`!l/、  .!|,、     /ヾ.l゙ `'     ゝ`-`-―;.\   ゙'ミ、     . /ヾ.l゙ `'"
.l.       \                `'-、   ゛`-!/゛                    )       ゛      ./
..゙!_,,.. -――--..,,|、                  `'-、   `.゙、                  /   .,,..-一――-..,,"、
"゛ .,./ ''^゙^''''ー-、 ヽ                 ,.゙.゙  /\゛ \゙                /   / . ,ー''゙''゙'-、.   `''ー,,,
 ./         !  !                /  ./   \.  \              /   ./  .,!    .`'、,    `'
../ . 、       !  .!               /  ./     `'-. ヽ .-、......、       /    !  .!      ,ハ,
   .ヽ      l  l              ./ /         \ ヽ  ̄'l、     /    l  /      /  |
    .ヽ     l  !           ,i'../  /             ゙' |'、'r=ー    /    / .! / ,   .ヽ
、     ヽ    │ l,.゙┬- ..,_,, -''┴ハ/ /                 ` l, .、_,,,/     ! │ ,〃  .ゝ
.lヽ    'y.ヽ    |  l. ゙ぐ.^"''' !、,   , il″                     /,rシ ./   /  !   /    ,ノ/
 .ヽヽ    ゙.l-ヽ   .l、 ヽ \  .ヽヽ'`-! .゛       __,, ――ー'''゙゙゙゙''''‐、、 //  '/   / .,/   .ノン/゙ ,/./
 ヽ.\   ヾ' !、   ゙''-、゙'ーi ヽ   ` \     ,.. -‐'''゙__,, ――ー"⌒''、  \.//.,, // .r‐" /    .,//   / /
  ヽ \   i,ヽ`!l、   .l  |  ヽ   `〈-. / _,, ‐'゙´            `'、   ll /ノ゛ / ./     .il!゙.,i '_//
   ヽ ゙'ι ゙'ミ l、 ゛    ヽ l  ヽ,   `'-r'"゛                 ゙!  .!/   l /゛     ./'/.゙/ /
    ゙y  \.ヽ`、     l l    \                _,,,,,,,,,...... 丿  .|    ! ./     / //  /
    ゙.l、   ゙'、ヽ      .! .ゝ     \           ,,,,.. -ー''''"゙´ _...  ___,  _/    ″    . //  ,〃
.ヽ    .リl|、   `"            \      l  ,, ‐'',゙,゙/゙” _,,..-'" / ./           '″  .il〃
 ヽ    ヽ                    \    l  /  〈  厂    / /           /   / |
ヽ. ヽ   .ヽ                      \  ./  /   l .l   ./ /_,,          ./  ,/_,, -'
,.`'.li, ヽ    ヽ                   \/ /     .l .l、 ./ .〃.         ,,,./ .〃´./
.\ ` ヽ__/ .`゙''ー、、               /   !      .l、 `'-、/       ,..-'''" \__/
  .\.  .,..- ̄"゙゙,゙'''''ー ,ヽ              /  ,! '、、     `'-、 `''-..,,.,/   ,/..-'''''''广"'''ー、、 .,/
    .`'-"  /  .ヽ,  ` l、           /   │ \    /   ヽ    .ヽ´,i/′  ./    `-'´
    ,i′  ./    \  .゙ぐ、、       l   ,!   \  /      ヽ    ヽ  , './


 , -─‐=ミ
 ゝ     丶            _
 `ヽ   ..  .::::Y    __ハ___.ィ  }
   ル:´   .::ノ  . ´  〈j!_   ::.⌒ヽ
  '.::   /   /     `   . 、 :.
  .::   /   /       、    ( O ) :. _j        ねずみーびびびびび(しびれ
 i::   .′  .:       :. i  ー  〔_∧
 |:.  :廴/   :.       `夊____.イレ
  、:. .:::::       :.、     r‐ォ´:.:.:.:.{___j-.、
   Y:::       :.ー:.、___j_r'.:.:.:.:.:.:.:.:.Yハノ
   ヽ          .:::rく(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}く
    乂     .: .::八 \.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:リ
    r爻>‐─‐ヘイ≦ゝ . ー=ァ:´:::::人
      ̄            ̄   ̄  ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    接近してきたアイボリーラットがトラップを発見――できないので発動!
   10点の雷属性ダメージを受けて解除するまで行動できなくなる!

   なおアイボリーラットに魔導式トラップを解除する能力はない。





1788 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:16:15 ID:tBjzfVvU
初級のライトニングバインド、お値段5万G也
解除できないので発動しっぱなしか。つまりは回収可能です?

1789 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:16:22 ID:DDODDI/H



 , -─‐=ミ
 ゝ     丶            _
 `ヽ   ..  .::::Y    __ハ___.ィ  }
   ル:´   .::ノ  . ´  〈j!_   ::.⌒ヽ
  '.::   /   /     `   . 、 :.
  .::   /   /       、    ( O ) :. _j        ねずみーびびびびび(しびれ
 i::   .′  .:       :. i  ー  〔_∧
 |:.  :廴/   :.       `夊____.イレ
  、:. .:::::       :.、     r‐ォ´:.:.:.:.{___j-.、
   Y:::       :.ー:.、___j_r'.:.:.:.:.:.:.:.:.Yハノ
   ヽ          .:::rく(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}く
    乂     .: .::八 \.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:リ
    r爻>‐─‐ヘイ≦ゝ . ー=ァ:´:::::人
      ̄            ̄   ̄  ̄




                    _,. -─‐- .._
               ,. ´´ ̄,>>ニヘへゝ.._
              // /./// /l lヘ. \`
                / /  /<,.イ / / ! l ヘ l 、 ヽ       ,.、    /       これで大量のアイボリーラットが
            / l , l {.__,厶/ {  |│l |l l ハ      /\>、/
             / イ_{ |リV /ノ` ゝノ 」_j. 川  }   /  />′         ライトニングバインドにひっかかったので――
          /  / ヘ! r‐==、     `メリ  イ  /  //
            /  ,ハ           ,! ‐=ミ //ノ'′ \/>′ _r_‐-、   /
          /  ,/ /`ヽ.    ._       /イ「     /  r‐'_‐-、ヽヽ/
        /   / / ,ハ、    `¨´   ノ l |   /`\ `ヽヽ `  }
       /  / / / /イ{、丶     ,. ´l| _ -ヘ /    ト、 ,.}    ノ
      /⌒ゝ'‐-一/  |'ゝjハrゝ-ァ´\-,ニ‐  ̄`′     ∠‐{.リv'}/レ'フ       そのまま射殺しますか
    , イ:.::.::.::.::.::.::.:/   l、v  ̄j「、,ゝ、/        /   ハ.___, ィ′
   / ノ.::.::.::.::.::.::.:/    l ^^'1| _リ >′         /、\ /.:.:.::::::/
  //´.::.::.::.::.::.:.:::/      ヘ\ |:| /         /   \ '/.:.::.:::::/
 /f´.::::::::::::::::::::::/      ヘ. ヽ/       /}       /.:.::.:::::/
,/ ノ.::::::::::::::::::::::::ゝ--─‐一¬ヘ-'──‐--っ//\    /.:.::.:::::/


     .!l゙   l.l   .' |、         ゙'ヘi、゙'!=ii_      `''''ニニ-、_    .`゙'''ー- ..,,、              `゙'''ー ..,,.
   .、 .|,!    .l l   ゙'.l、        `ゝ  . ゙''-、,       `'''`-ui_,    ._  `゙'''ー-..,,,_
  iリ .|,!     .l.l   .、゙ヽ  '!t、         .,              ´     `゙'''ー ..,,、  `゙゙'''ー ,,,_
  /,!  ll 、 .!  ...l.l   ゙ミ、   ''、`.li、        ゙゙'-、,     ''-、,,               `''''-=,,,、    `゙'''ー-..、
 /.l|  リ : |  .|   .!|i   !ミ、   .ヽ..゙'ミ-、        `゙=ii、.     `゙≒i,,、              `゙'`-=ii、,,_
. l゙ .l゙ ."  !  .l..l.  ゙|    l\   \ ゙' !-            `'!V、、     `''!ハ;; 、、            `'''`-ニ
..! !    l.l  .|l .l       ヽヽ   \ ` !、           `'ニ;;-、     `''マ;;-..、
,! !    ,!.!  .!l  |,       ヽ ヽ    ゙'〜ミi、              `'''ミヽ、、     `''‐ミ〜,,、
゛│、   ! !  .!|  .|,       .\ ヽ    ゙ラ、 `.li、             `'-ミ'-、、      .`'ーミ〜,,、
 l ‖  .|│  !|  l           ヽ .ヽ    .゙'.l、 `'!i、              '-、 `'-、ヘ、,       .`''ーミ>..、
. l ,!,!   .|│  〔  .ll,           ヽ \    .゙'.l、                  ゙'=i、 `'-、 \ ,        ゙゙'ーミ\
..! ! !   ! |   ゙   ‖     ゙t、  ヽ ヽ    ゙'.l、               `'.lッ、 .`''-、`'-、、       `
.!.l .l゙   !│     リ、     .l│  ヽ .ヽ    .゙ |、               `' |ヽ、 `'-、.`''-、
! !│   .| .|    .i, リ、     . l'、  ヽ  ゙、     ゙' !、                   `' ,゙'-、  ゙''-、 `''-、,
│.!   .| .,!    !.!  .l.!       .lヽ  ヽ  ヽ     .` |-          '-、    `'-, \   .`'-、 `'-..、
.l !    | .,!    | !  !.!       .l ヽ  ヽ.  ヽ      \\             \      `'-,`'-、   ゙''-、.
l l    .}│   .l |  .l.l       l ゙l,   .ヽ  ヽ      ヽヽ,          `''i、     . \ `'-、   `'
 l    .! .!    !.l   |..!       . l ヽ   .ヽ  .ヽ      .ヽ\           ゙'ヘ、     . \ `'-、
. |     ! .!    l .!   l l        l ヽ   \  \      .ヽ\              `!ii、     `'-、 `'
│    l .,!    ,! !   .l l           l .゙'、   .ヽ  .ヽ      \\           `'.li、      \
/ .、  │,!    .l .!   ! !           l, ヽ   ヽ  ヽ       \\            `'ミ;;、
! j||   .| l     .l l,   .! l        l  .l.    ヽ  ヽ       .\\               `' !-、
 iil!|   .|,!     l l    } !        . l  ヽ    .ヽ  .ヽ          ヽ.`、,            `' |-、
. l‘ |    l!      l !    .! .l        ヽ ..l.    ..ヽ  .ヽ.       .\.\             `' \
│ .リ          l.!    ! .!         ヽ ヽ    .ヽ  ゙、        `'、 ゙'、             \
.l  .,!             l|    .! .l            l, .゙、     ヽ  .ヽ        \ \
l゙  .|             [     l !          l. ..l,     ヽ  ヽ         \ \
l  ,!           ′    l │             l  l     ヽ  ヽ            \ .\
!  |                ! │         ヽ  ヽ     .ヽ.  ..ヽ         \ .\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    サブマシンガンの斉射! 目標値480で【4D1000:2060(574+571+293+622)】
   これでアイボリーラットの回避1以上だったら殴35点ダメージを与えてアイボリーラットは死ぬ。





1790 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:17:15 ID:pGI9CkmD
ゲームデータをしることができてゲームシステム完全に理解できる時点で糞チートだわ
多分現地人経験則でようやくある程度りかいできるって感じだぞ

1791 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:19:43 ID:DDODDI/H

ああ、回避−4くらうからそもそも自動命中だったわ。


 , -─‐=ミ
 ゝ     丶            _
 `ヽ   ..  .::::Y    __ハ___.ィ  }
   ル:´   .::ノ  . ´  〈j!_   ::.⌒ヽ
  '.::   /   /     `   . 、 :.
  .::   /   /       、    ( O ) :. _j        ねずみーびびびびび……(断末魔
 i::   .′  .:       :. i  ー  〔_∧
 |:.  :廴/   :.       `夊____.イレ
  、:. .:::::       :.、     r‐ォ´:.:.:.:.{___j-.、
   Y:::       :.ー:.、___j_r'.:.:.:.:.:.:.:.:.Yハノ
   ヽ          .:::rく(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}く
    乂     .: .::八 \.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:リ
    r爻>‐─‐ヘイ≦ゝ . ー=ァ:´:::::人
      ̄            ̄   ̄  ̄



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ      で、壊されなかったのでライトニングバインドを回収して――
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /        いやあ、思いのほかうまくいきましたね!
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /           これならなんとかなるかも。
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



                 ,.. ------、- 、
              ,  ´ , /    ヽヽヽ、
             /  , /      } }   \
           /   //       ,.. ---- 、  ヽ
           .'    { {     /- 、: : : : : :ヽ   .
           }   _,. ----r --- |: : ': : :|_:}  |
         /7:¨´: :/: : : : :/ -/、 |: /: : /__〉、 |       ごめんちょっと何が起きたのかわかんない。
           /  ': ,: : /: : |: : /:/- 、 ': : /:/-、\ }
        /  {/: : ' r-、l: :下斧ミ、 l: /:/ |: ,: }∨
        ー-.': : :|: { 、 {: : | Vzソ / }/,ィ=}/:イ: : ゝ
          {: ,: :l: 乂八: :! :.:.:.:    / Vソノl/: : |
          |∧: : : :|: : :\ u    ` :.:.ム:/: |
          r}-- 、: :|: : | 、  - 、     人}' |:/
          /...........〉:∧: :|  > ___   <イ: | '
         /.........../イ.....\  { {: : :/ : : / }:/
       「......................>、.....\| ∨イ: :/  /
       |........../ ̄:.:.:.:.:. ̄\〉 /:イ
       |..../:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄´}、
       ∨:.:.:.:.:.:./       |:.ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:.{     \ ,:.:.}
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、      Y:.:|
      ,:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.∧      Y
       {:.:.:.,.:.:.:.:.:.:./:.:{       ヽ
       |:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、       }
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}        |
     ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._∧        |
      {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:\____〉
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.{TTTTT_}
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_>-∧  ̄ |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                罠猟がなくならない理由がよく分かりますね。





1792 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:19:49 ID:tBjzfVvU
罠を用い銃で仕留め。古式ゆかしい狩猟しぐさ

1793 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:23:58 ID:DDODDI/H



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉         おびきよせて!
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ       罠にかけて!
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:           武器で仕留める!
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.       石器時代より続く古式ゆかしき
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.       狩猟の作法です。
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l         何かありとあらゆるものを端折った気がするぞ。
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l                    「まあ時と場合によって使う道具は変わるものなんで」>ヘンゼル
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            その他色んな罠が問題なく使えることが分かりました。





1794 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:25:31 ID:F/JuOvfy
やったぜ

1795 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:27:00 ID:tBjzfVvU
魔物とフィジカルと競うなんて人間には出来んのです
……どこぞの世界ではわりと出来たけどこの世界じゃ見直しが大幅に入ってな()

1796 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:28:44 ID:1hxBj9Ug
ネズミの出入り口の前に粘着シートは爽快感すらある

1797 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:30:29 ID:DDODDI/H



 , -─‐=ミ
 ゝ     丶            _
 `ヽ   ..  .::::Y    __ハ___.ィ  }
   ル:´   .::ノ  . ´  〈j!_   ::.⌒ヽ
  '.::   /   /     `   . 、 :.
  .::   /   /       、    ( O ) :. _j        死〜ん……
 i::   .′  .:       :. i  ー  〔_∧
 |:.  :廴/   :.       `夊____.イレ
  、:. .:::::       :.、     r‐ォ´:.:.:.:.{___j-.、
   Y:::       :.ー:.、___j_r'.:.:.:.:.:.:.:.:.Yハノ
   ヽ          .:::rく(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}く
    乂     .: .::八 \.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:リ
    r爻>‐─‐ヘイ≦ゝ . ー=ァ:´:::::人
      ̄            ̄   ̄  ̄



          /   /     /    ',\      \  ヽヽ
.         /   /  / / '    |  ヽ  ヘ   ヽ  ヽヽ
        /   / / ! .! {     }   Y  ヽ   ',   ヽ|
        ,'   ,'  ,' |  ! ヽ    ハ A ⊥.._ |   l     .|       とはいえ調子に乗ってボコボコ乱獲してると
        ,'    |  |  | 斗 ┤ヽ   !´|从ハ/l `.| I | |   '|
.       | |   |  ト〃ヽ !ヽ|  \ |     '_ | イ | ′/ |       ドロップ品が持って帰れなくて
.       | |   |  | Y ,.. --z    `  z´―‐ ヾ/ / ′/ |
        V ',  .V V zァ'´ ̄`            ∠.イ / ,′ i!       残したものが害になりそうなんで
        V ヽ、 V ヾ       '          }// i! /
       V  \ Nハ        ___ ,       /'´  ,'| /        ひとまず荷車に乗るだけにしときましょう。
.          ',  |  ヾヽ.        _        / l  / j'
.          ヽハ  | \\            イ/}/| ′
           ヽ| ヽ|ヾ > .     . ' ト '._  j/
               _ //\ > - < /ヽ: : \.._
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/    \__/  ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄     3人合わせでだいたい1200kg分くらいかな?
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./|     /TOヘ      |\: : : \: : : : : : :
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' !    ∧::V:::∧    .!   ヽ: : : \: : : : :
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ |    / /::ハ:ヽ ヽ   .!   ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::',  \_/   / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ     /::,' !| !::|     ,′.!: : : : : : : : :



          _ . . .-. . . . .-. . .、
       >: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : :ヽ
     ./: : : : : : : 1: : : : : : : : : : : : :、: l: ハ
    /: : : :/: :/ .! : : : ト:、:.! : : : : : ヽ:!: :!       お前一人だけ積む量おかしくないか!?
   ./: : : : ト、/  !: : : :l k: レ: : : : : : :!l: :l
   /イ: : : :l.レ \ l、: :_:l_ /゙\: : : : : : !: :!
    !: :! :l, z==ョミ. \|x≠≡ミ\ト、: :ヾ: :!                      「慣れてますんで」>ヘンゼル
    l: :l: :ト {:t:j゚}     {:t:j゚} ノ|: : | lヾ、ヽ:!
    .!: :ドゝ xxx  ,    xxx l: : :|ノ: :l :i: :ゝ
     !::ィ: :ハ   r 〜 丶   イ : :|: !: l ,l: l
     l: :l; !人u 弋   ノ  ./ : / }: :|/: : !
.     l !|: l_zョ> 、   _ , <イ:/1 !:/、: : ::!
      ll ,l: !;;;;;l .///¥  / !//|: /;;;;;;;ヽ!
     |/;レ;;;;;;;l////ノ  ノ/////レ;;;;;;;;;;;ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          エクスプローラーってひょっとして強いんじゃないか?(錯乱

   で、アイボリーラットのドロップ品ってだいたいドンくらいの重さ何だろうか。謎肉が割と重そう。





1798 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:34:39 ID:DDODDI/H



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ      だいたい40体分くらい積んだら
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |      ちょっと帰った方がよさそうですね。
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′     聞いたことのあるバロメッツと重量は同じくらいか。
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´            よし、じゃあ帰りましょう。
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



               ,イ                 ヽ
          /              、   ヘ
         /        ,イ ヽ  ヽ   ',    ハ
            / ,イ_/ ,イ ,/ ! ト、xr=≦ト   !
          i i ,F≧xr=-i{/l/≠笊ミァ ,!   l    i
          | .! |i ,Zililiヾ ` / ん:::::ら Y   ト、   |      なんか今までのネズミ退治よりも
          |  !从{ilililililiリ   う::::::::リ .!   l/   .|
          |  レ' ゞililiフ    ゞ-‐´  l   .!    |      はるかに収入が増えそうな気がする……
         |    ∧   ヽ        .l   .l     !
         |     _入  __r_=__    ,.!   !___」_
         |  ,>´ : :ゞ,´z-_―´, イ l     i!  ̄ ̄‖
         | < : : : : : :,/´二 <´r=i l    リ    ‖
         |  \: : : :´    ´/.i_ ノ.l   / /  ̄ `ヽ
         |     iヾ _|    i∪  l   /  '        ヘ
         |  ,/   ,!     |-‐.´l  /         ヘ
         |. /    / }     /   | /ヽ、          ヘ
         !/.    《/ \   i   {'  》             ヽ
        /     / \ \/   li ,彳            \_
       ∧    /    \ /    li"                / 〉
       ゞ ` ─-/       /     lL               , イ /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     というわけでアイボリーラットのドロップ品40体分を換金します。

最初級魔石(1000G)
謎肉(1000G)
象牙前歯(4000G)
アイボリーラットの毛皮(4000G)
計1万Gなので40万Gっすね。





1799 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:36:08 ID:tBjzfVvU
基本的には金で戦う世界に変わりないので、金で戦えるエクスプローラーが強いのまた道理
この先だと属性を設置時に選べるエクスプロージョンや問答無用の暗黒空間
そしてエクスプローラー究極奥義のフォビドゥンエリアなども控えているぞ!

1800 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:38:40 ID:DDODDI/H


ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



                   _ __
               > 。s::ァ=r_< `  、
              / /:;イ::/ ‘:,ム:::>  、 ヽ
            . '  <:::://:/l| | マム    ':, ‘,
             /  .' ` 〈:/ | |  }ヽ::>   '
          .     | | !    l |  } !     i  }
          | {   | | !_| i: ! , /―/ 、 j! .ハ      というわけで今日は1人10万の稼ぎとして
          |  ':, |,从  {ZLj!/イ/イ},ハイ}/ ,: ∧
             j!、  ヽ| ィfぅ笊     ィぅ笊x/イ  ∧      共有資産を5万くらいおいといて
          } ヽ  、ゞ vツ      vツ /イァ}  / ∧
          √ / ≧\:.:.:   '    .:.:.:.:ィノ ヽ  ∧     5万Gくらいでぱーっとやっちゃいましょう!
          √>s。>ヽ    「  )   /ー<_ニヽ ∧
         /ニ弋   介s。       イ    ナニニ_ム∧
        /ニニニ弋    {  ヽ≧_≦イ  }    ナ_ニニニム∧_
     _ r≦/ニニニニ弋     {ィ  /7^';ム r/    ナニニニニム ∧ ≧s。    店主! おだいじんっていくら!?
  イ/ }{ 〈ニニニニニ弋    ∨イ:/∧';ムア      ナ ニニニニ_,:、 \  }≧、
/( 人  ゝ/ ヽニニニ>ム    ',〈/   ヽ:〉     ナニニニニ_/ ∨  \' ノ ヽ
ゝ ≧ ー/イ  >ニニ 弋    ヽ、   /     ナィi〔ニ イ    ∨   ヽ ノ _
/ ~ ー / /    ハニニ>ィi〔^}^}!^{≧≦}^}!^/ァ'^ニニニイ 、j!     ∨   ≧s。>
ゝ_/' /   / | ~≧、ニニヽ }! {ィ}_{ゝ} }!//ニニ_/ヽ  \    :.` <  `  、



                          ,
          ,  -----      ゝ---/
       , イ     ヽ    > 、    i!
.      /  /      ii!      ヽ   ァ
    . /  ./    ィtー‐‐.、        ゝ
    !   i!    !zzi!: : : iiiii!     i!
    !   i!_  ァーマ'; : :i ̄`マ - 、__i!
.    i!_ .イ: : : : :./__\弋: :i! __ム: : : !:.!        なんか正気とは思えない単語が聞こえた!?
   1:/イ : : / ̄ `- マ:',    ̄\: !:.!
.  ./: i!r':/: イイ 、 ‘ ,  `マ 、‘  , i!:、マ',
  イ_ィ!:.://: :i!  ー    ` ¨¨  !: :i!¨ヽ
.    !1! i! : ;.i!           ./: : !
.     !:.i:.ゝ!: :!ヽ u.  ____  ' ,!: : !
..   i: !.i:i!ヘ: !> __ .!___ノ  イ !: /
    li:,'、ir'¨マム¨≧ニ≧zzzz-≦zz.、!:,'、
   ノi!:::!マ:::::マムニiニ弋`___iii-トイi,'::ム



          ___、-― 、、
         {_、-''~      “''*、
.          / / ̄ ̄~"''〜、、 O\
.        /   / / ̄ ̄~"ヽ  \__ O\
       /   |  |        }/ ̄::: \ ∨ヽ         5万じゃあ……さすがに桁が足りねえな。
        |    |  |        {::::::O:::::/「  ∨ 〉
        |匚>| _L_,      ̄ ̄ \ \ ∨ \       きょうはてめえらだけでささやかに祝いな。
        |匚>レ':::::::::::}           \ \| _) }
.     ∧   {::::: O/    ___   }/ ̄\/
       ∧  \/「     /___ \{ { ̄\|                       「うーむ、残念」>ヘンゼル
.            |  \.   | |\||\丶 \_,!
.          {\ \_ |   | |―(◎)― ] |\_∧
         ¨7\  | ̄\| |/||/./   } ∧
.           {. ( \| ̄\\ ̄ ̄ ̄ /{__/   ‘、
         \ ̄ \__} 厂 ̄} ̄  /      `丶、
            ̄ ̄\___ノ_/_、-''~             \
                     ̄ |  ̄       |          ~"''〜、、
                  ∨         |
                   / ̄∨   、_/
                  /   / \      /





1801 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:39:48 ID:DqGls+Mt
市民になる一歩

1802 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:40:08 ID:tBjzfVvU
お尋ね者でも張っ倒さないとお大尽にゃ見合わないわなww
せいぜい今週のターゲットをボコってきたぐらいのフィールだし

1803 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:41:11 ID:DmosPtL8
いいもの食べようとしたら、今は絶対勝てないようなやつの肉とか出てくるだろうし足りないか

1804 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:41:22 ID:3pS2jyrn
解体済みなのは引き取り手も嬉しい

1805 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:43:19 ID:DDODDI/H



 ̄: : `: ー . . . .
: : : : : : `ヾ: : : : : .
: : : : : : : : : : : : : : :.
: : : : : : : : : /ヽ: : : : .
: : : : : : : : /´゙゙∨: : : .
: : : : : : : /   !: : : : .
: : : : : : :.i    ‘, : : .         というかそんな突然調子に乗るなよ。
: : : : : : / 丶   i! : : : .
: : : : |: i!   >、_∨: : :.         驕れるものはなんとやらって知らないのか。
: : : /i: i!  ___   ∨: : !
: : : ! i:/======z_ ハヾ
: : : ! i!      , ト| `
: : : i   、     \
: : : i!    ̄       、
: : トヘ           ,'
: : i ヾ、          !
: : i  丶        ,!
: : i     r-   _ 
: : i     `    ' /
: : :\           /



           ,.. - < ̄ ̄ `>―‐ 、
          /              ヽ
          /                 >‐ 、
       /   /                  \
         |   ′/           !
         |  | '    /  /  .|   |             いや調子に乗ってるんじゃなくて
         l l ! |  ィ ヽ  /   |   |   |
         |从lハ/ /ィ/ ∨    ′  ′  |          安全のためにやりたいんだけどね。
           ノ z=ミ  /     /   /   |   /
       、´     >'   /   /     /   /
.         〈    孑   ィ   /    /   /                   「意味が分からん!?」>ハル
        ゝ,  ´  ̄  川 ィ    /  / /
.        |        / _ ィ    ィ /
          !       ´_ ̄/ィ イ  / / ̄ ̄
           `  ̄ ̄ `ヽ   /Y |/l/ ̄ ̄: ヽ
                \/ /: : : : : : : : : : : : : :



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l          まあいずれにせよ気が早いとは思うぞ?
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ





1806 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:48:06 ID:tBjzfVvU
チンクさんが燻ってる底辺一歩手前の扱いだものなあ
となれば羽振りの良いように見えるこの一党も一般ボウケンシャーに過ぎんのかもしれん

1807 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:48:19 ID:DDODDI/H



            |   .i  :| :|   .イ:|: | l   |     l     |:.  i:     |   :i    i
            |i   |   :| :| .〃||: | l   |     |      ′  |i:::..   |   :|     |
            .八   |   :| :L..斗:十| T  ̄| ゚ヽ  |   ./   :リ    .|   :|i    ′:|!
            / ∧ |   :| :| | |:.||: | i   |   _|   /  _/__    |   .リ  /  :リ
           ./ /  ゚。   V| `¨¨¨二三二_ ̄ ̄    ̄ ー- / ̄  -= :X  ./  /  ./       それで、今回はうまくいきましたし
          / /   ∧   |  z斤|f!_)  |ドミ          二=ミ< \/  /  ./
            / /   | |\.| ケ' 洲 〈lil〉_,ll! `’         ィ芹韮ミ、 ミ./  /  ./  /      明日からはバロメッツ狩りを
        / /    :| L.入|     匕、__,.ツ           〃ハ  .ノ゙ ミハ   <  /  /
       ./ /    ∧    |\  ¨¨ -==            |:厄;lil〉 }代, ./ イ  イ        3人で挑戦してみませんか?
       /      / ヽ. ー |                    .込、゙¨” ツ ツ // / :|
      ./ /     ./   .}\ |             ,         ̄ =ぐ -==彡瓜   .八
     /  ′   /   ./  :i爪           .:l                /ム   / :|
    ./ /     ./    /  .| 八                            ム_ノ イ  ./
    ム../    /    /   |′ 、       ` ‐-  _.            /  イ...::| /        あいつ接近戦しかできないんで
  ./::::::::::::::::::::<   /    .|   \                       , 芹!...:| /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::<    | .  " \                    イ./..:|:| /           事前にバインドおいておくか
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>〜z≠      .|\                イ  .|/:::::|/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::z≠       ∧ `  。  _  ____.  : 7::::::|  | ./              聖水まいときゃなんとかなりますよ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::z≠        .//∧   >〈 Y    \ |ツ :::: |  /



              _  -‐‐-  -‐―‐-
           ,  ´                   `  、
           /                     `、
        /                   、   i   ヽ
       /                     ヽ   l   `、
        !   ,                       !   l     !
      |   /        ∧ i     、   |.   |    i
      |  !        | ! .|  |   i   |    |     l           う〜ん、確かにそろそろそういう時期ではあるか……?
       |  l    /|  i l !! i  |   !  , |    |    !
       |  i  _l  l ! |! |  l .l   !   !/'|ニ=-  |      i
       |  |-=、|ヽ l !. | ! | /! l  | ,/|‐i´ヽ|    |      |
       |  |   |ト、=|_ | |_ !|/ ! l >ィ千テ=-|、.   |、    |
        |   \ !::ヽ!:`!|:::ヾ   |l /´ | i:::::::i /´   | ヽ.   |
        |      i、|:::::::::::::::::}   ノ'   つ、_.ノ /|    | ) |   |
        |     |i:::::::::::::::::/        ‐ー ' |    |' ,イ.   |
        |     |.!`ー― '            |    |/ |    !
        |     |.l        、             |    l  |    ト
        |     |        ___         |    |  |    | i
        !      |   l\   ` ‐- '     /!     |  |    l ヽ
      |       |  |  `  、       .::'´:::::|      ト ⊥ __  ! ヽ
      |       | ,⊥ー  ̄ ` ー┌ ´::::::::::::::| i   | , _-=1  l  ヽ
      !       | !i: : : : : : : : : : r、!_::::,  -‐_| l   | | !   l  !  ヽ
      !       | ||: : : : : : : : : : |`i!.l ̄  | l   | | |  /   i    \
       !       | ||: : : : : : : :, -ノ   ̄    | |    l// /、     i     \
      |       | 廴_ _: :/ |        | |    | /   ` ー- ._     \
      |       |,/  ̄ l! i   |         | |    |/        ` ヽ、    \



             _、+''"~二ニ=-:: _,,、z:.,,、
           ,xf:´: : : : : : : : `^''<:`ヽ: : ヽ
           ": :Y: : : : : : : : : : : : : :`メ廴:_:ノV
            /: ::vZ',: : : : :v: : : : : : : : : :>c:_:',,
         ′ f´ V: : : : V :.、: ::、: : : : : 乂__,,ィ
        V: :{: l\ ',:、: : : V_ノ:、: \: :、: : :个zミ
        V: : :V::, ¨ ^ヘ: : :', jIL__,,、刈>'´ ̄l´          今日ネズミ狩りしたと思ったら
        7:l: : :W xzzミ \:ハ´竓う/ 〉: : : l ): :ハ
       ,:イ:八: :ハく弌心   ``  ̄  オ:/: :f´: : : ヤ         明日にはもうバロメッツ狩りしようとしてやがる……
       ⌒ l: : 、: ヤ l l l  `     ムイ: : ::l: : : :从
          |: : 个zミ    _,,..、     ム: : 八: : :v:乂_,,
          l: {: 从:込    "^~    イ:/: :/jIL}: : YY´
         N{: : V: :个o。 _  r< l/: /´  `寸: :'/
         ソ{: v:弋/ ̄ 、  }    \: :/ _ ,,..:: ^ 寸 ',
         ハ: .〉'´ヽ   ヽノ   /: /y´     }: リ
            }/ V: (` _  ヽ_、イ : / _,,...-‐ “¨ ̄`ヽ
         /  ̄  ̄/{{ ヽ^ー< ̄{{ ',////////ハ
          / V///// 」l   ¨¨´   {{ V//,/////}/ヤ
        ′/V///  1! rz==z   {{  W/ ///// l//'/
       /////Y/  lll       }}   '/ //////!//'/
        ////// 7    lll       ll}    v//////{///}
      ′/////{     U         U    ',////,オ//オ
     //////// }                 V////オ//ム





1808 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:48:52 ID:9JC8tM1V
まあ、実際強いのはエクスプローラーというよりお金様であるw
逆に言うとアタッカーとかは金の依存度が相対的に低いので、ある意味貧乏人向けなのかもしれない

1809 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:51:08 ID:DDODDI/H



                  /   /                       、        、
                    /   /     /        /     /   、  ヽ         \
                /   /      ′   / /   /             ヽ              :.
                   ,     ′     //    /    ′     |          |i         :.
                 ′   lil    //  / ′    l   ′   | l      il   i|i           :
                      li     ′         |  |     | l      il   l|:|         i      ああ、ハルさんが
                 l     i|i            l     l|  |     | |l |i    ll   i|:|.       |   |
                l    |i     |i       l  li  |  |     | |l || i _ l_  l|:|i i|i    |   |      怖いからもう少し余裕ほしいなら
               l    |i     |i      l  li  |  l  |i   | |i |{i   l| `メ |i l|i.  |l |i i|}
                    li |   l|i     |    |   ll   l |  l  |l   |八j \ il|'´/ lヽ:l|i  .リ }i i|      さすがに様子見ますよ?
                   li l   |il|i     |    |   |l    l | l|il  | :、 ヽ __ \j / /′:リ /  ′ i|
                  li:|il i|il|l |  |    |   |i|l  l|l l|  |  \} \ /_)ミ厶イ i|l / // /  ノ
                 li:|il i|i   |   |i   l|   |i|i  l|i l|  |   il    寸:::ソ  {/li / /|l /li /
                 li:|il i|i   |i / |i   i|i  i|i  i|i l|\人 il|     `´    li∧′V/
                 |八、li|i:i| | ′リ l|i i|l  l|i  i|i l|   \ヽ           :
              ,ィ < リilリ | | ′/ i|l il l i i |i  i|\j..    `゛        :.
              _/_|. >. il|ノi /ili |i ll i l l |\ }                  :.
          /:.:.:.:.:.:` <  `从↓' |i リ.リいl l l  ヽj                  r― '
         ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :`< リ>. |i /   、' l|                ⌒ン´
         {_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : `< V \  \j    、          /
         ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  \  \   /  ゛  ,,     /
          ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \/、        `  - ´
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \ \
       ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :ヽ   > ∧



       イ: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : :/: : : : : : : : :/iiiヽ: : : : : : : : : : : :',
     i!: : /:/: : : :i!: : !: i ゙゙゙̄'; : : : : : : : : : : : ',
     .i: : //: : : : :i!: :/!:,' 、  .i: : !: :i!: : : :i: : : :',
     i!: イイ: /!: !: iz/..i:!__ 、`ー!: !マ:i'; : !: :i: :!: : !
     !': : ,':イミ!: !: :!/¨!_.)≧z .!:,' .';!ニ‐i--!: !:i: !         金借りてる私に拒否権はねえよ!?
     !: :/イリ.1: :'; :i! 乂.ン   .i' /ヘ≧!マ!i::i!!マ!
    ,': : : :マ` !: :.'; ',   ̄     乂ソ '/マ:マi! i!
    ,': !:i!: : : !'i!: : :'マ、u.     ' ` ‐ /: : :i!                     「いやそうでもないですけどね」>ヘンゼル
   ./イ:!i: !:.!: !:ィ!::!: :! `   ___    /:.!: !: !
. ,...-‐ヘマ:!i:.!: ! .',:iマ! 、 ´― '  _ィ"':.,'!:.i!:.!
"::::::::::::::`!:!マ!';i!  i:!.';!.  `!z、 ィ".i::! // i::,'.マ!            そうでもねえことあるかい!
::::::::::::::::';:i'::マz、i!‐i!._i!  ,i!:i!:,'!:,ヘ マ!イ  !'  マ
::::::::::::::::::i!:: イ`ー≠zrzzrd/!'::!'::::i! i!     `
::::::::::::::::::i!"        ' マ:':::::::',
::::::::::::::::::!           i::::::::::',
::::::::::::::::;i           ,':::::::::::ム



      ,  ´  ̄ ̄  ‐- _
     /       ハ   ` 、
    /   / / !  ! ハ .ハ   ヽ
   ./   F云天ヽ | |_.」 i」|  .ハ ',
  .′.!  |r――‐、W r.7リトiミゝj  i         カネにしっかりしてるかと思ったら
  |  |  .|{:::::::::::::::}    '7テミト 从 !
  |  |  .レヽ::__/    .込,ム'  }/          急に無頓着になるしようわからん奴だな。
  |  |  .!        '  `¨ i  .!
  |  l  .|               ハ |
  |  .l  ト、    ‐     ,イ  !
  |  l  l_」` 、__ ...r<! |  |
  |  _」  V    ト.⊥ | /  .'
  r<´  l  }‐- 、  ゝ  ヽ/  /
  | V  } リ      } ,ri  /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    人の値段を高く見てるだけだぞ。





1810 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:53:21 ID:tBjzfVvU
今回はネズミの攻撃力が強すぎる感あるので
むしろアクティブなネズミのが強い逆転現象が起きてる気がする。非アクティブなバロメッツのが対処法多くて弱い

1811 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:53:45 ID:HUD27te7
道具はお金様で買える。信頼できるボウケンシャ―は金で買えない。どちらに価値あるかと言うとねぇ。

1812 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 22:54:55 ID:DDODDI/H



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ        なんか複雑ですが……そういうことなら一度
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |        試しに行ってみるとしましょうか。
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /         念のためライトニングバインドは2つ買っとくか。
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /            ご店主、こいつでおねがいできます?(10万Gぽんとだす
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



                      ,.ィ升三三}h。
                      /.: : : :.[三三]: :\
                   /.: :./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
                      /|_/     ___,     ヽ
                       |_|\〈\  /     \ l>|
                      _| |\〉\〉/  / ̄\ | l> |
                   | (,|:     /  /     l |   |           まいどあり……うまくつかえよ?
                  \|  /~" -〈、   _|、- '7 〉
                    |   |:::::::O::::}   {:::O_/ |
                    /}\厂厂 ̄      ̄「ヽ/                      「それはもちろん」>ハル
               _、-''~   厂\{           |厂|
          _,..-‐'''"       |\  、  __   / ./〉
.    ''"~~~~"''+、            \}  | /___\| {/ \
. /                      \ノ( \|/ )|/   〉
/                \             ` ̄ ̄ ̄´   \/
               \                /      |
                \     |    /      .|
                                   |
.          /                  \ /        |
       _,/                | |          |



        /: : : : : : : : : : : : : ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : 丶
       /: : : : : : : : /: : /`"!: : : : : : : |\: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : .
       . : : : : : : i: /: : /   i: : : : : : : i!  \: : : : : : : : : : : : : : : : : !
      /: : /: : : : i!/::/__  i!: : !: : : : i!   マ: : : : : : : : : : : : : : : : .
    / :.//: : : : !'i/___  ∧: i\: : :i  - -\: : : : : : : : : : i!: : : : !
   /: : イ/: : : : :.i '      ` ∧:! !: : :! ===\|\: : : : : :.!: : : : i!       きょうのかせぎをもうふっとばしおった!?
 / ̄  /i!: : : : : i!    ’     ! \:.i   ,      \ : : : ヽ: : : :!
     ./! !: : : : !: ! 廴_   __,      \         /\: : : \: i!
     / .!/: : : :..ト.!               廴____,  i!: : : : \|\!\
    ./  !: : : : ::i! \                    /: : : : : : /  i!: :i!\
   /  i: : : :/                      ./: : : : : : i!丿/: :/
  ./   .!: : :.{                       /´!: : : : :/ /: : :!
  .!   i : : : \                       /: : : : i!'´: : : : :∨
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      そんなこんなで、バロメッツ狩りの場所を聞いてバロメッツ狩りに向かいます。





1813 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:56:20 ID:DqGls+Mt
これも投資だから

1814 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:56:38 ID:3pS2jyrn
今のうちに投資しておかないと死ぬから。変に金持ってると良からぬ事になるから。

1815 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:57:11 ID:tBjzfVvU
さあ恐るべき強敵バロメッツ……の乳との激闘が始まるぞ

1816 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:02:13 ID:DDODDI/H


ttps://www.youtube.com/watch?v=HD6Zl6GWYzw


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

                               /ヽ、,、
_人/ヽ'´ゝ、_,、__ _    _ _ _ __,、,、/`yヽノ\,ヘヘ'ゝ/ゝУヾуヽへ'´Vゝ'^ヽ、,_,、__ _ _
ーー─'────────'ーー────'ー──'ー──'ー──'ーー个~^ィ~⌒ィ~~^~~ヾ^~
       _ _, _ __,,              ,,,, ,,     ,,,, _,, ,,,  ゙"个彳个^~ィ~ ^^~
_,,                   ,  ,,_         _ _,,     、_,, _, ゙"~イア~ ^^~ ~
  _,,           _,,   __,,               _, _ _,,,                 个チ ~~ ゙
   _,, _,,           _,,_,,   _,,             _ _ _,,  、,_,,    `゙"~彳`"
_ __,,   _,,   ,, _,,                       __   _, _ _,,,    、,, _ __,,, ゙~^
    _ _,,      _ __,,              ,,,, ,,       _,,   __
 、,,   , ,,           、_,,  _ _,,           _,,_,,    ,,_             , @
                 ,   ,,   、,       ,,,,                 _ _ ,,    ,,ψ_,
 、,,          __ _ ,,   _ _v   、,,     、_,,       _v v,,   、!;,_    __ ,,_
  、,,_,, ,,               ,,_、 ,,_ ,,    ,,、,,      ,, ,,_   ,,_, 、.,.



                     ____
          , -‐‐‐- 、   /´   `ヽ  _
       /        ヽ/        .〉´   `ヽ
.       /                               '
      {                        i, -、
     !                                 ',
       '                               }
     ,r\                 _ r 、_ノ`¨  ̄ `ヽ
    /´ ̄`                /´  │ ',γY : : : : : ヽ         ひつじー(鳴き声
.   /                   {    }   }:ゝ': : : : : : : :}
    '                     ゝ  ゝ'  ,j: : : : : : : : : :/
   {                    'ー--‐<: : : : : : : : /
   {                            `ヽ―チ '´
    ',                              ノ/}
    \   __                     〉‐-‐´,r'
      ` ̄´ ',: {             ___       ノ-‐<
            ',:` ー┬ 、___ , -‐´   \‐-┬'´ヽ: : }
.           ` ー ┘ ゞ=='      'ー'    ̄
魔物名:バロメッツ LV3
能力:[体力]6  [反射]5  [知性]0  [外界]4
《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲1》《耐性:殴》
《ノンアクティヴ》/半径15m内に接近されるか攻撃されて初めて戦闘を開始する。


○戦闘値
最大HP=30 ([体力]×5)
最大MP=20 ([外界]×5)
行動力=10 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/5d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+27 (体当たり、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=9 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
初級魔石(1万G)
バロメッツの肉(2000G)
バロメッツの毛(2000G)
バロメッツの皮角(1000G)
バロメッツの乳(5000G)、ただしすぐに劣化する


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  魔物草の生えている先を抜けると、突如視界が開け丈の低い草の並ぶ地域が見える。
 そこはバロメッツという木綿の綿毛を纏った羊状の魔物が大量に草を食む、一見牧歌的な風景だ。

 だが、奴らは自ら餌となりより強大な魔物を呼び込む脅威であり、
 これこそが人の世界と魔の世界を隔てる境目、魔の入り口なのだ。





1817 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:03:36 ID:DqGls+Mt
狩らないと濃度が上がる

1818 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:04:50 ID:OfwODLya
奴等だけの内に終わらせなければならない

1819 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:05:39 ID:DDODDI/H



              / ,.イ;;/ //  `ヾ\ \;;;ト、
                , ' ,. ´ {;;{__///     丶\\ノリ 丶
             / ,.'    \_;ノ/,     、`、 \く    ヽ           ほんとに近づくまでは暢気に草喰ってるんだな。
              / ,'    i  /:/ ;      ', `,. }__〉ヽ` ゙,
              ,'  ;!     l  〈__{ !  |     i. ゙, l ゙,  ', i i          でも念のためまずは周りにライトニングバインドを設置して――
             ,゙  j{{ i   |  l  |l   |     l| -=‐i-l、 } |ハ}
            ,' ゙ l l|: .|   !  l ,. !‐=‐!   jリ  | |ハi│j ソ                  ,.. -_、..  -─
           ,' ' :l : |l :!   ',/! ヾ、 _ ! _ /ォ扞行ぅ、jノ 八                   //´   ...........
           .' j.:.:!: :八入  ヽ '、ィzヒテミ:: :: :: :::~しツソイ仏ハ′\            {{::::::::::::::::::::::::::
         ,.' _ム┴‐く{_トi\ _〃゙{じジ::: ::: ::  ´   ´|孑''"~`''ー- 、_,. -─‐ 、    ヾゞーzァ──‐‐
  / ̄`゙マ''´ ........    \ヽ\``"´     `    人::::::::::::::::..../......:::::::::::.... ヽ     ̄
 /::::....     丶:::::::::::::::::::..... 仏ゞ彡フ__ 、-‐ァ┌─チ‐┼─r─く;:::::::::::::::::::::::::::_;厶、
 ̄ ̄ ̄`丶、  ヽ:::::::::::::::__/ ,.ィ''"´  `ヾ厂 ̄ ̄ ̄ ̄′  `''ー三三三二 ̄´{ ,. ニ\_____    じゃあチンクさん、お願いします。
..:::::::::::::........ `ゝz‐`ー// _/           \             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  |〃~ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::; ' / /  ∠-‐ァ   _   ヽ  ヽ               ̄ ̄ ̄  |{{;;;;;;;;;;;;r 、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::/...::/ ::/    __/       ヽ   ゙、  `、      r_,.             | \;;;;;;/ー}_,ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::-‐::''´::::::::/ :::〈   _≦ヘ、  、`ヽ、 \  \ \__    r_,            |/ ̄r‐} .!  f゙ヽ─--
::::::::::::::::::::::::{::::::::::\_ ∠_二ニ孑'~{{ー‐\___>く::\r∨`}"'''‐- 、.,,_           |  /ーノ l   |ー'{
:::::::::::::_;;:、-‐ミ、;;::::::::`゙''‐-、\::::::::::{{     {{::::\弋゙__ノ     | ̄``i''‐- 、.,,_  |/ /  |  |  V///
ァ'''"´/   ノ  }\::::ヽ::::::::: ̄`:::::::ヾ=ァ===彳\川\``''‐ 、、,,_ノ    |   || | ̄∧  {   {  {.   V///



           ,     ̄ ̄ ̄` ‐- ._
         /             ` 、
        /                    \
       /                    ハ
       / /        / ハ   、   ヽ  ',
      .l  |   i    / l l ハ |  ! ! !.ハ.  |
      .|  !   」__i_! l  !.!   } ハ | ,! .! .|  |  ,イ     ,ィ
      .|  |  ‐キハ-ハ.ト=ハ| ._」/.」 ::::::::::: .、 |  ! ハ|    ,イ/
      .|  l   .li{::V::i{:ヽ{ヽ´:::::::::::::::::::::::::::./  ! .ハl   ,イ /            任せろ。
      .| .f^l   l:::::::::::::::::::リ ::::::::::: ○::::: //  l .ハil   .///     , イ
      .| ヘ .l   l_::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::/'イ  l ハ ll  ///    .,イ./ ,.ィ
      .|  `.l   l´`¨¨´   ,::::::::::::::::::::/!  l〈ol | /,//    // ,ィ /
      .l   !    !       :::::::::::::::::/ l  l./ {,⊥}´'イ  ./,/ /,/
      .!   ∧   ト、     :::::::::::::,.イ、_l  /`/:::::/ {‐、/´,/ /,/
      /!   ! ハ   lヽ>  _ r<  `ヽ! /:::/:::::::':':::::/' ,r'_/,/
     .//   >l  ∧i|== i r_'1_    ! .{:::/:::<^ヽ、::::`´:/,ィチ'
    // ., r ´  .∨ ∧::::::!_ー」:::|ヾi /ニl |::::::__ノ,r^i}. ヽ;:::´ノ
   .// ./      ∨ .∧=,ヽ__,〈V〈  l .l:::::| {{_,ン .r'::::::/
   .// /      ヽ∨ ∧', 1   ヾl:l`ヽl,r┴...、`ヽ、/:::/
  // ./        ヾ、  l  l    /:::l,∠:::::::::::::::ヾ、__/
  // ./          ヽ l  l_/__./   `ヽ:::::::::::ヽ>
. // /           ヽl  |´ヽ/ /     `ヽ::::::::ヽ.}


    i!   .i!           /    ,..-'''"                                /            /     ./
   .i!   .i!         /  ,.. '                              \    .ト /  ;      ' ' ’  /    .//
   .i!   i!        /  ,.'´                                   \  .| ′     : ‘ , ,‘// /./ /
   .i!  .i!.       /. ./                                     \\|  .: ‘ ,  ¨ .   ///  /
   .i!  i!       ;' ./                                        \    ¨ .  ’“   /"    /
    i!  .i!       |/                                 `丶、       \    .’“  ‘ .        ./
    i!  .i!       l|                                    `丶`〜、、    \ ‘ .           /
    .i! .i!       .゙、                                      ミ   ``〜、 ̄\ ' ;’  ,‘     /
     i! i!             li                         _,,.. -‐ '' "´ \       ``〜 , ' '’‘      /
    ゙、. i!               .゙、                    ,.. "´           \  ¨ ., ;;..: ‘ ,,     \
     ゙、 i!                 ゙、                -‐                   >..... --−/..¨ . ,'      \
      ゙、 i!              ゙、        ,.. -‐    ____,,,,,..... --−一'''''' ""~~ ̄ ~゛゛ ''''''一−-/. ;  ’         \
      ゙、i!              ',.゙、  ,.. -‐,... -−'''' "" ̄                       ./.       :: /        ヤ
        ゙、            _,.. '..゙、"´                                 /         /|   .   .l \|`
       ゙、          '''"   .゙、..゙、                               /          / .| ./ヽ   l
        .゙、                    ゙、..゙、                  .ト、           `゛¨ '' ‐- ...,,/"/  |/  .ヽ  l
⌒ヽ      ゙、                   ゙、 ヽ                 ゙、``〜、、                    |    ヾ゙ヤ
\ ヽ        ゙、               ゙、. ヽ                     ゙、    ``〜、N|
. .ヽ .ヽ                       ヽ  ヽ                ゙、   ' , '   |
   .ヽ ヽ                         ヽ    ヽ                ゙、  :: ‘ , |
    .ヽ.゙、                     |  . ヽ   `丶、   \      .゙、...‘ ¨ ....|
      ヾ                     /.|    \    `丶、  \`丶、  ゙、.;  ’“ |
      ヽ                  / l     \      ``〜.\  `丶. ゙.. ‘ . ..|./
.、       ヽ                 /   l        \         \  ....' , ' : : : './
..゙、      ヽ                    /  ...l        `丶、       \ :: ‘ ,  ’
. ゙、        .゙、                 /    .l          `丶、  ``〜、\ ‘ ¨ .,  '´,.'
  ゙、        .゙、              /      .l             `〜、  ,..-'〜. ’   ./
   ヽ                      /     ..l             ,..-'''"  ... ‘ .  (
     .ヽ                ./      ..l         ,..-'''"__        ‘  ト、
      .ヽ              /          .l      '' "´⌒ ̄    ̄`丶, ,.-、     |
      ..ヽ      \     /         l                  /.  ゙、    |
        \    ...ヽ\  /           ゙、                    ゙、/\. .|
゙、         \    ヽ \j!           ゙、                      \|
. ゙、          \    ヽ                  ゙、         /
  ゙、           \   ヽ                .゙、        /l
  .゙、            丶、        .' ' , '    ..゙、      ./ l
   ヽ             ヽ   ;’  :: ‘ ,,   ゙、    ./  .l
    ヽ            ’. ヽ    ;‘ ¨ . ,' ; ゙、   /  .l
      .ヽ           ’‘. ヽ     ;  ’     ゙、  /   l
      .ヽ           :. ヽ                 ゙、//   l
        \               ヽ   ,‘         ヾ    l
         \       `丶、  ヽ ' ,          、    l
           \    ,. ,.  ,`丶丶\          ヾ丶、 l
            \         ” \      :.      ヽ  \\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    チンクさんの奇襲攻撃! 自動的に命中して28点の防御無視ダメージ!

   2点残るんだよなあw





1820 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:07:17 ID:DDODDI/H



                     ____
          , -‐‐‐- 、   /´   `ヽ  _
       /        ヽ/        .〉´   `ヽ
.       /                               '
      {                        i, -、
     !                                 ',
       '                               }
     ,r\                 _ r 、_ノ`¨  ̄ `ヽ         ひつじ〜〜〜〜びびびびび(感電
    /´ ̄`                /´  │ ',γY : : : : : ヽ
.   /                   {    }   }:ゝ': : : : : : : :}
    '                     ゝ  ゝ'  ,j: : : : : : : : : :/
   {                    'ー--‐<: : : : : : : : /
   {                            `ヽ―チ '´
    ',                              ノ/}
    \   __                     〉‐-‐´,r'
      ` ̄´ ',: {             ___       ノ-‐<
            ',:` ー┬ 、___ , -‐´   \‐-┬'´ヽ: : }
.           ` ー ┘ ゞ=='      'ー'    ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そしてブチ切れて接近してきたところでライトニングバインド! 10点の雷ダメージ!

   羊の防御力9点だから1点残るんだよなあw





1821 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:08:56 ID:DqGls+Mt
やっぱ固いな

1822 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:08:59 ID:tBjzfVvU
スティールでもあればゆっくりとカツアゲしたい所だが
生憎と枠に余裕が無いので取得してる者は少なそうである

1823 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:10:15 ID:DDODDI/H



    \::::ノ\l^!_
     /\ノノ:::|::7
      〈::::/\L:」/\
      ̄ \\ヽ::::::\
         \\ヽ:: ノ\      ,. -─‥─- 、..__        r‐、
          \!)\∨ \  ,. '´彡´ -‐ ̄ ̄‐` ー- ̄-ニ =ー\ト、        `丶`丶、
            〉、:::::ヽ:::::ム/ /~入-‐ 二二ニ =ー─=三<二>云_ヽ    zミミミミヽ、 、、、
              〈::〈|\::::ヽ::::\/:/\ミt、         t===//ノ ハ`\  ツ´++ヾミ、ヽヽヾヾ
           _LC_ |\:::ヽ::::寸-‐`ー'' ───---- ‐ィ///ノノ } ヽ Y++++ハヘヾヾヽ
           /,//ハ≠≧\::ヽノト、r─ ------ ─ _ 千///// / /_  /ィ- 川+、++++',++++
           人_' _ノ/ / /|云/_」 弋三仁ヱュzz--∠トトN l l'´_`//r_チjノ+、++、+++',+++    そんなわけで固まったところに
         (/:7:{_| 〈 〈/ /|;;;;\...... /\ ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::: ̄`代´┴'` 、"从++ \++++!+++
         〈_:_:_:_ノ Y / / \;;;;;\./   \_-三イ::::::::::::::://仆 、 _r_/入__++ヾヽ+++lリ++   改めてライトニングバインド設置して――
         ヽ>ヽ> { {  l { /\;;;;|{{ <ニニコ\彡\::::::く_/ ノヱフ´   }}:::::::`ヽ+ ヾヽ++ /+++
             (l 戈 ヽヽl{ 彡/\  \\ ()  〈::::/ソ}}/77介t、_{{:::::::::::::: \+ミ!+ノ++!+
              `ヽヽハ八( /// \  \〉|__ |:/ソ::::廴ムz{}}:::::::::::::::::::::::::::::::::〉+ノ'´++/+ +
                ソ ノ  ソl上|   /弍、___∧ }ノ{/::::::::::::::::::{}}::::::::::::ヘ::::::::::::::::://++/+ ++
                     \\/`ー{ーくー'\:_: :::::::::::::::{}}::::::::r─‐─‐'' "´++/+ + + j+
                        ̄_/辷人  〉〉::::::::::::::{}}::::::人´+ + + +++++ + + +〃+
                       之/::::::::::::}ニ| //::::::::::::::::{}}:::::〈、士ー--─ "´+ + + ̄ ノノ+ +
                          {{{{ :::::::::::::|ニ|//_::::::::::::::::::ソ:::::::::\ー --‐──+  ̄+/+ + +
                       _茨}::::::::::::: \ソ/l|::::::::::::::::l!::::::::::::::::} ヽ+++++++/+ + ++
                     ,rzrツ´::::::::::::::::::::/l|::::::::::::::::l::::::::::::::::::|+ ヽ、+__+__+ノ+++
                   r少'´::::::::::::::::::::::::/んハl|::::::::::::::::!::::::::::::::::::|++++++++++
                  r彷::::::::::::::::::::::::::::/んハ/l|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ+++++++++
                  {{{{:::::::::::::::::::::::::::/んハんl|:::::::::::::::::::::::::::ノ:::丿::::\+++++++




  .ュ .__..,,,,,     .l゙  i".、 .`'''-..、   `'-,"ミ-、  .,,ir゙゙゙''''`-ニ;;..,、,,..,,,,,゙ .ェェ_..-'"゛ 1..l .l      ,,,,,..,,,,,゙ .ェ
-'''゙,゙ ー''''^゙l l __   .!   ゝミ;;゙'.lッv..,,_,゙''-、 , ,  ゙'' |./ iil!'=@ /゙"''ー ,゙゙''ー  -'''゙ .,..彡-′  |   ._, //゙"''ー ,゙゙''ー  -'''"゛
/ ゙.l′  ゝっ./   .〉____   / /   `''ミ-,,〃゙-、   : '| .ヽリ;; !/‐┘  .../ .n゙゙'-、.  |, .l   __ !   ヽ;r‐┘  .../ .n゙゙'-、.  ..,..
|,.ヽl.     . |″  ./゙一''`-`--゙    `'-、  ゙ヽ`!l/、  .!|,、     /ヾ.l゙ `'     ゝ`-`-―;.\   ゙'ミ、     . /ヾ.l゙ `'"
.l.       \                `'-、   ゛`-!/゛                    )       ゛      ./
..゙!_,,.. -――--..,,|、                  `'-、   `.゙、                  /   .,,..-一――-..,,"、
"゛ .,./ ''^゙^''''ー-、 ヽ                 ,.゙.゙  /\゛ \゙                /   / . ,ー''゙''゙'-、.   `''ー,,,
 ./         !  !                /  ./   \.  \              /   ./  .,!    .`'、,    `'
../ . 、       !  .!               /  ./     `'-. ヽ .-、......、       /    !  .!      ,ハ,
   .ヽ      l  l              ./ /         \ ヽ  ̄'l、     /    l  /      /  |
    .ヽ     l  !           ,i'../  /             ゙' |'、'r=ー    /    / .! / ,   .ヽ
、     ヽ    │ l,.゙┬- ..,_,, -''┴ハ/ /                 ` l, .、_,,,/     ! │ ,〃  .ゝ
.lヽ    'y.ヽ    |  l. ゙ぐ.^"''' !、,   , il″                     /,rシ ./   /  !   /    ,ノ/
 .ヽヽ    ゙.l-ヽ   .l、 ヽ \  .ヽヽ'`-! .゛       __,, ――ー'''゙゙゙゙''''‐、、 //  '/   / .,/   .ノン/゙ ,/./
 ヽ.\   ヾ' !、   ゙''-、゙'ーi ヽ   ` \     ,.. -‐'''゙__,, ――ー"⌒''、  \.//.,, // .r‐" /    .,//   / /
  ヽ \   i,ヽ`!l、   .l  |  ヽ   `〈-. / _,, ‐'゙´            `'、   ll /ノ゛ / ./     .il!゙.,i '_//
   ヽ ゙'ι ゙'ミ l、 ゛    ヽ l  ヽ,   `'-r'"゛                 ゙!  .!/   l /゛     ./'/.゙/ /
    ゙y  \.ヽ`、     l l    \                _,,,,,,,,,...... 丿  .|    ! ./     / //  /
    ゙.l、   ゙'、ヽ      .! .ゝ     \           ,,,,.. -ー''''"゙´ _...  ___,  _/    ″    . //  ,〃
.ヽ    .リl|、   `"            \      l  ,, ‐'',゙,゙/゙” _,,..-'" / ./           '″  .il〃
 ヽ    ヽ                    \    l  /  〈  厂    / /           /   / |
ヽ. ヽ   .ヽ                      \  ./  /   l .l   ./ /_,,          ./  ,/_,, -'
,.`'.li, ヽ    ヽ                   \/ /     .l .l、 ./ .〃.         ,,,./ .〃´./
.\ ` ヽ__/ .`゙''ー、、               /   !      .l、 `'-、/       ,..-'''" \__/
  .\.  .,..- ̄"゙゙,゙'''''ー ,ヽ              /  ,! '、、     `'-、 `''-..,,.,/   ,/..-'''''''广"'''ー、、 .,/
    .`'-"  /  .ヽ,  ` l、           /   │ \    /   ヽ    .ヽ´,i/′  ./    `-'´
    ,i′  ./    \  .゙ぐ、、       l   ,!   \  /      ヽ    ヽ  , './



                     ____
          , -‐‐‐- 、   /´   `ヽ  _
       /        ヽ/        .〉´   `ヽ
.       /                               '
      {                        i, -、
     !                                 ',
       '                               }
     ,r\                 _ r 、_ノ`¨  ̄ `ヽ         ひつじ〜〜〜〜(断末魔
    /´ ̄`                /´  │ ',γY : : : : : ヽ
.   /                   {    }   }:ゝ': : : : : : : :}
    '                     ゝ  ゝ'  ,j: : : : : : : : : :/
   {                    'ー--‐<: : : : : : : : /
   {                            `ヽ―チ '´
    ',                              ノ/}
    \   __                     〉‐-‐´,r'
      ` ̄´ ',: {             ___       ノ-‐<
            ',:` ー┬ 、___ , -‐´   \‐-┬'´ヽ: : }
.           ` ー ┘ ゞ=='      'ー'    ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         さらにトラップで1点ダメージを与えてぶち殺していくスタイル。

     銃でもそのうち死ぬけどこっちなら確実に殺せるからね。





1824 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:10:55 ID:DDODDI/H
そうだやっぱ忘れてた回避にペナかかるんだったw 射殺でいいんだよw

1825 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:11:00 ID:9JC8tM1V
>>1822
システム構造上、ある程度レベル上げたら安定して格下狩るだけで生活安定するんでほどほどで落ち着いちゃう冒険者多そうよねw

1826 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:13:20 ID:DDODDI/H



             //  /   /::/ / /  ∧::,\::イ
            / ,'   '  /  L/ / '  ! ハ::', ヽヽ
        // {   {  |  |   ! l   l l T  ハ ハ
          //   '   l  |斗┤- l  l   | ! !  ! | ハ
       //   ハ ハ 从 A |   |  l  斗| 、|  | i| |
.       //   ∧ V  弌之外 ̄ ` ≦_// ' / / '              /     よし! 向こうは接近攻撃しかできませんし
.     //    ' ∧ N ゝ ¨¨`    代 fミ/イイ ィ                /
     //   / /_iハ       ,  `¨¨ / イ |                /     /     この追い込み漁で何とかなりそうですね!
.  //   / / 、 ハ     {`  ァ     /ィ  l  !             ,<     /
../ /  , ´  ̄ ̄ヽ ヽ ヽ   ー    , 个 |  |  |            /  \/
.  / / : : : : : : : : : : \\>  -‐<   | |  |  |       /     ト 、r 、
  / /::: : : : : : : : : : : : : : :\}、!  ̄\__'  |  |  |      /      r 、ヽ ヽ     ではハルさん! 属性付与で乳の冷凍を
. / {::::: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽゝ=、 、\:: : :ヽl  l  |   __/ / `      ,\ \ ヽ
,'   !:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽゝ ヽヽ ヽ:: : :\l  |  /  /ヽ /   / / ヽ       お願いいたします!
   l::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ V/    ヽ: : : \ /  /  /   / /




          /        ‖:.:.
i!         i         ii:、:.:.:.
.i!        i         .i!斗:.:.:.
.i!        !   __  . . . 7¨!ム:.:.:.:.
.i      >‐.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:./、 !:i!:.:.:.:.!
≦:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:, '  `i:.i:.:.:.i:.!       ねえ、やっぱこれ白木の杖とかいらなくない?
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.i:.:.:./:.:.:.:/:.:.:, '‐-ニニ i:i!:.:.,'i:!
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:/i:.:/:.:.:.:/:./   ┃ i!i:.:,' i:!
:.:.:.:.:.:.:.:.i/ヾ i:/:.:./r ' ゝ    ┃ i:,' i;'                         「いりますよ何いってるんですか!」>ヘンゼル
:.:.:.:.:.:.:.:.'\ゞ i;./イ:i   `  _   ,'、
:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.>:.:.:.:.::,!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:./ i.:.:.:.i:.i`ミ、        i!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.,'  i.:.:.:.!:! ` 、       ,'
:.:.:.:.:i:.:.:i:.,'   .i:.:.:..i:!   `      , '
i.:.:.:,'.:.:.:i,'    i.:.:.:.:i!        ,
i.:.:,'.:.:.:.,'     ∨.:.:.i!___     , '
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                FOEがこないとか舐めたこと考えてたら死ぞ。





1827 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:13:35 ID:tBjzfVvU
>>1825
今システムだと魔物がガチで強いのもあって落ち着いてしまう気持ちは良く分かる
まず底辺脱出の門番たるネズミがキッツぅい!

1828 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:14:33 ID:DqGls+Mt
安定してもFOEがいるからやっぱり安定しない

1829 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:14:59 ID:9JC8tM1V
>>1827
そして落ち着く=コンスタントに下位魔物を狩ってくれる=中位魔物のポップを阻害してくれるなので、社会的にあんまり損が無いのだ。
……マジで見習いに死なれるのが一番損だな。

1830 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:19:02 ID:DDODDI/H

ttps://www.youtube.com/watch?v=CCUGxAifDY0

○ドロップ品
初級魔石(1万G)
バロメッツの肉(2000G)
バロメッツの毛(2000G)
バロメッツの皮角(1000G)
バロメッツの乳(5000G)、
だいたい2万Gなので40体退治すると80万Gの収入!



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\        というわけで40体倒してドロップ品積んだら
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄     変なのが来る前にさっさと退散!
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.       移動時間含めてもなんとたった
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.       【1D5:5】時間くらいでこの高収入!
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.       そりゃみんなバロメッツ狩りますね!
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.



           ¨ ̄ ̄ ̄¨
        /         \  \
     ./       \ \ヽ   ヽ   ヽ
     {  ./ / /   ! ト、 .ハ|   |
     |  | | ハ i! ト斗=}'≦|   |i     |
     |  i! ハ| Z1.斗笊犲|   |⌒ヽ |
     | ョf≧.く jル' .之ク |   |)リ ノ |
     |  ハ::::::::}'       |   |イ   |       他の奴絶対もっと苦労してると思うんだが。
     |  |小:;イ       |   ||  i!
     |    人` -―    |   ||  ||
     |    { 个     ...::「|   |ゝ、_ 从
     |    | |  `¨´「ハ::|/  ///⌒ヾ
  ∩ ./ )  .! !    |ゝr/  / /
 /| | / /   | |   r〃,リ/  ,イ /       }
.《_r::i「`i从∩ | i! /テ"./イ /::」 {         ハ
「|〈::〈:::::{_ ,「::i | 从///::::::/´ニ.| |〈 }___ / i
{:{:::::::::::::::`:::::j.|/' .i//≦斗<::::∧∨「____〉 |
.Y::::::::::::::::::∧!  {{{:::::::::::{:::::::::::::::\|     | |
 \:::::::::_{__   Z:::::::::∨ ::::::::::::: |     | |
   У´: : : :,ヘ  j:|||:::-=孑::´:::::::::::|-――-ミ| |
  〈∩: : : : : : :{^<|!::::::::::}::::::::::::::::::〉´ ̄`ヽノ ,リ
   ,Lィr つ_: : :|   `  ー-  _::::{     }.〃
   Y「::i/¨Yュハ._          ヽ     | ||
   `└L:::」:::}/{::{{{≧:...             /.从
      \二__r┴<_:`::ト_    ___/ /'
          冂 ┌ ┘ ̄ }::::}  _}_:}/} /
         ,rヘ,L」_」‐┬'ー': ̄::∧∨'
        ./::::::{{ {::::::-=孑::::::::::::::::::::}:‘,
       /::::::〃/::::::::::::::}::::::::::::::::::::::|::::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    しかし他の人たちがどうやってるかはよくわからない。だいたいみんな飯の種なのだ。





1831 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:19:39 ID:DqGls+Mt
五時間警戒するのが大変だろうな

1832 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:20:34 ID:9JC8tM1V
極度に防御力が高い訳ではないから、誰かが一回ぐらい殴られるの覚悟で全員で一斉に殴りかかってんじゃないかなw<普通のバロメッツ狩り

1833 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:20:53 ID:jnhEOW74
長時間やね

1834 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:22:38 ID:DDODDI/H


ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



                   _ __
               > 。s::ァ=r_< `  、
              / /:;イ::/ ‘:,ム:::>  、 ヽ
            . '  <:::://:/l| | マム    ':, ‘,
             /  .' ` 〈:/ | |  }ヽ::>   '
          .     | | !    l |  } !     i  }       というわけでだいたい週5日の完全週休二日制で
          | {   | | !_| i: ! , /―/ 、 j! .ハ
          |  ':, |,从  {ZLj!/イ/イ},ハイ}/ ,: ∧      5万くらい豪勢に使うなりお大尽のために貯めるなりして
             j!、  ヽ| ィfぅ笊     ィぅ笊x/イ  ∧
          } ヽ  、ゞ vツ      vツ /イァ}  / ∧     一人当たり25万/日稼ぐ感じで行きましょう!
          √ / ≧\:.:.:   '    .:.:.:.:ィノ ヽ  ∧
          √>s。>ヽ    「  )   /ー<_ニヽ ∧
         /ニ弋   介s。       イ    ナニニ_ム∧
        /ニニニ弋    {  ヽ≧_≦イ  }    ナ_ニニニム∧_
     _ r≦/ニニニニ弋     {ィ  /7^';ム r/    ナニニニニム ∧ ≧s。
  イ/ }{ 〈ニニニニニ弋    ∨イ:/∧';ムア      ナ ニニニニ_,:、 \  }≧、
/( 人  ゝ/ ヽニニニ>ム    ',〈/   ヽ:〉     ナニニニニ_/ ∨  \' ノ ヽ
ゝ ≧ ー/イ  >ニニ 弋    ヽ、   /     ナィi〔ニ イ    ∨   ヽ ノ _
/ ~ ー / /    ハニニ>ィi〔^}^}!^{≧≦}^}!^/ァ'^ニニニイ 、j!     ∨   ≧s。>
ゝ_/' /   / | ~≧、ニニヽ }! {ィ}_{ゝ} }!//ニニ_/ヽ  \    :.` <  `  、



                          ,
          ,  -----      ゝ---/
       , イ     ヽ    > 、    i!
.      /  /      ii!      ヽ   ァ
    . /  ./    ィtー‐‐.、        ゝ
    !   i!    !zzi!: : : iiiii!     i!
    !   i!_  ァーマ'; : :i ̄`マ - 、__i!
.    i!_ .イ: : : : :./__\弋: :i! __ム: : : !:.!            今度は羊の連勤術師になった!?
   1:/イ : : / ̄ `- マ:',    ̄\: !:.!
.  ./: i!r':/: イイ 、 ‘ ,  `マ 、‘  , i!:、マ',
  イ_ィ!:.://: :i!  ー    ` ¨¨  !: :i!¨ヽ                  「休んでるじゃないですか!」>ヘンゼル
.    !1! i! : ;.i!           ./: : !
.     !:.i:.ゝ!: :!ヽ u.  ____  ' ,!: : !
..   i: !.i:i!ヘ: !> __ .!___ノ  イ !: /
    li:,'、ir'¨マム¨≧ニ≧zzzz-≦zz.、!:,'、
   ノi!:::!マ:::::マムニiニ弋`___iii-トイi,'::ム





1835 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:23:19 ID:gl1mSMgP
基本はファイターが攻撃を止めて、一斉攻撃かな
前衛が安定して止めてくれないと、毎回死者をだす羽目になって採算がとれん

1836 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:23:20 ID:DqGls+Mt
普通は命掛けなら一週間に三日位じゃないと精神もたなさそう

1837 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:24:26 ID:tBjzfVvU
過去システムで最重要アイテムだった身代わり符や我慢の腕輪などが
少なくとも現状は無い(続投かも不明)のでFOE襲来の緊張感がヤバいフィールド移動

1838 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:26:16 ID:9JC8tM1V
体力が4あればある程度の防具着てれば戦闘不能にならないから、3〜5LVPTなら十分狩っていけるんだよなバロメッツ。
低レベル三人でやってるこいつらがおかしいだけでw

1839 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:26:33 ID:DDODDI/H
>1837
中級解禁されてないから打ってないだけであるよ。

1840 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:28:04 ID:DDODDI/H



               -――-
          ,  ´       `ヽ
         /            、 ヽ
         .l /  ./,ィ i         i ハ
         .!l {/.メ/ |.ハ ト.ヽ. !|  .!  l
         .l!i r≧ミ」レヘ{_,x≦Z.   !   !
         .|ハ i!::::::::|  .ィテミ,!  |  l          いやまあ、ヘンゼルの言いたいことはわかるぞ。
         .! ヘ.トー '   込_タ|  .!   ハ
        /! .込、 ' ,.._   ,l   |  .ハ         要は一日でも早くカネと実績を稼いで
       ./ l   ! _>.. __’  1|   l   ハ _
       // !  .|//`7´|    !!   .!___  /_ト、i'|      市民権とやらを手に入れたいんだろう。
     // .l  .! {  / {' __,.|   ! ,r'<,ヾi リノ
    / ./, ィ!  | .l .{  l´> ´.l   l∠ -‐' ,イ
  /  /f .{|,!  l ! .|,ィ´ヘ   l  i .{  ./´ l
 /  .//{  ゝ|  レ'!  .ト-イヘ./| ハ. l  !|    !       まあ、さすがに厳しいとなったらやめるとして
./  .// ヽ  .ヘ. |/!  l  |   !从,ゝ.|  ト、.  !
   /〈   ヾー‐ヾ |  !  .!    .Y  .|   ! .l  !.!       余裕があるうちはそれで続けるでいいんじゃないか?
  〃 \   ∨ ./ } .l   |    .ハr‐.!   .トノ ii !
  {ハ.   \   ∨ {  l    !    〈 ` {    }  !|リ
   {   i. \  ∨ .{   ,!   〈   \  / .リ.}'
   ヘ   !i   ヘ./   l  /     ヘ   `´,イ /
    ヘ  l l _<〈    ∨     ト、} !  /.//
     \l.ヘ⊥´ム         ム、`ヘ / /'
       ,レ'/ ./ゝ、__  _, ヘ. \' `ヽ
      | /  /  i   「  i.  ヘ  \. |
      /  /   l    !   l.  ヘ   >
      `ヽ、_/   .l   .!   .!.   ヘ  /
        ム、__ l    |   l   _,∨
         l  l___」   」_ / !
            l      「T ´     l
          l      ! .l      .l



          __   __
       ,  ´    `´   `'' 、
     /  /      ヽヽ  \
    .'/ /         ヽ ヽ  ヽ
   ノィ  ' /  / / ,     !  l ヽ ゙
   ./ f,' i  ││ |! 丶.   |  |  | |         いや無理が蓄積しないうちに
   f  | l l    /  !、\ト、. |  |  ! |
   l ,.イ ヘ l _ノ_、ト ヾ\ ゝ、_ l /!          休日は挟む予定ですけど
   |ハ ,!ゞV ━━    ━━ |/,.-、l!
    f ト, !ゝ          //!.ノ,           勉学もしないといけませんし。
     `Viヾゝ    '     /j /
      !ハ !ゝ.   l´ ̄ `l   イ  /
        \ルヽ` ⌒ ´ イノレ'
         ` rノ ` ´  |' -..
          //ヽ`\ /´ ///\_
      r//////iヽ/i!i!ヽ/i/////ヽ
     .イ///////! i! i!  i//////ハ




          /        ‖:.:.
i!         i         ii:、:.:.:.
.i!        i         .i!斗:.:.:.
.i!        !   __  . . . 7¨!ム:.:.:.:.
.i      >‐.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:./、 !:i!:.:.:.:.!
≦:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:, '  `i:.i:.:.:.i:.!        判断基準そこなんだ……
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.i:.:.:./:.:.:.:/:.:.:, '‐-ニニ i:i!:.:.,'i:!
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:/i:.:/:.:.:.:/:./   ┃ i!i:.:,' i:!
:.:.:.:.:.:.:.:.i/ヾ i:/:.:./r ' ゝ    ┃ i:,' i;'
:.:.:.:.:.:.:.:.'\ゞ i;./イ:i   `  _   ,'、
:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.>:.:.:.:.::,!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:./ i.:.:.:.i:.i`ミ、        i!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.,'  i.:.:.:.!:! ` 、       ,'
:.:.:.:.:i:.:.:i:.,'   .i:.:.:..i:!   `      , '
i.:.:.:,'.:.:.:i,'    i.:.:.:.:i!        ,
i.:.:,'.:.:.:.,'     ∨.:.:.i!___     , '
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          一日5時間労働週5日は重労働じゃないという謎の令和脳(4歳





1841 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:30:17 ID:OfwODLya
社会の黒い闇がね

1842 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:30:51 ID:tBjzfVvU
>>1839
ノーブルの《身分保障》がとんでもなく強いと心から理解できました(お金様信仰並感)

1843 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:30:57 ID:DDODDI/H



  /  /   ′ ,   ′  i          ヽ
  ,:  /   , .   ′ :    :|  ∨ ハ       '.
. i  '         :|    :!.   ∨. '       :
. |  i:    ′  :!   i   八 __.∨_, i  i   i       ああ、いや。確かに勉学メインにした方がいいか。
. :  i|:   i   |    '    ヾ从∨ハ`ヽ   iリ
. ∨:|!   :!    :  i  ∨. ∨爻=ミハ} { { ′ '
  }i !: !  '   ∨.∨. .V.  ∨弌fうハ!// .イ        じゃあガクッと下げて週3日の4日休みにしましょう。
.  从 ∨.ハ    .∨.∨ 从爻乂 ` /イイイ
.  ハ' ∨. ∨ .   ∨乂(          ∨           4日で各種勉学に励むということで。
 /\从 ∨ハ∨ ∨乂(ヾ       iー
/` <` ハiハ: !/ハハ从乂\    -‐,"
.:.:.:.:.:.:.:.` < ` .、   />     .イ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、 \ イ    `=゛
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ \



 ̄: : `: ー . . . .
: : : : : : `ヾ: : : : : .
: : : : : : : : : : : : : : :.
: : : : : : : : : /ヽ: : : : .
: : : : : : : : /´゙゙∨: : : .
: : : : : : : /   !: : : : .
: : : : : : :.i    ‘, : : .
: : : : : : / 丶   i! : : : .
: : : : |: i!   >、_∨: : :.            お、おう、そうだな……
: : : /i: i!  ___   ∨: : !
: : : ! i:/======z_ ハヾ
: : : ! i!      , ト| `
: : : i   、     \
: : : i!    ̄       、
: : トヘ           ,'
: : i ヾ、          !
: : i  丶        ,!
: : i     r-   _ 
: : i     `    ' /
: : :\           /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして、バロメッツ狩り(週給75万G)を3か月くらい行うことになるのであった。

  ええっと、つまり週に1人当たり40体のバロメッツ退治を行ってる計算か。
  ちょっと経験点換算してみよう。





1844 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:33:26 ID:DDODDI/H
モンスター経験点
原則として一人につき同レベルを100体倒すごとに1成長点を得る。レベルが1上なら10体、下なら1000体である。
計算式としては[10の(魔物のレベル−あなたのLV−2)乗]成長点を得ると考えればよい。
多部位、および巨体の場合、[部位数×(巨体レベル+1)]体分と計算する。

暫定としてちょっとこんな感じで考えている。

……何があれってこれハルちゃん1レベルだから1体で1経験点はいんだよな。
3週間でレベル上がるぞ。

1845 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:36:04 ID:tBjzfVvU
3週間で見違えるような身体能力を手に入れるおハルさん

1846 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:42:00 ID:DDODDI/H
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「連勤術師」ヘンゼル 4歳+3/4 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点3/ターン(季節)
目標:市民権を得て市民になる
支出:30万G/ターン(季節) 初級生活費&教育費

◎レベル/2
○成長点/−37
○クラス
エクスプローラー2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]4  [知性]1  [外界]1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正+[LV×2]、LV倍まで囲まれても平気
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+[LV÷2]
エクスプローラー2
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し (現在搭載量80+600kg)
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《罠設置》/行動で罠を設置できる。
《機動戦術》/行動力+CL、移動が[行動力×5]m/[行動力×10]mになる。

○財産/現在所持金:1,700万G
武器/サブマシンガン/タージェ 斬or殴35 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/防護服 防御+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/ネックガード初級 防御+1
耳/
手//農家の軍手
胴/
背/
足/騎手のレギンス
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
ショートソード/樫の盾 斬+8 防御修正+3 回避修正+1
魔香草茶×4、保存食初級、荷車
不吉の月石
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)、聖水
トラップ:落とし穴(最初級10、初級1)、ホールドトラップ(最初級5、初級1)、ライトニングバインド(初級3)、インジェクター(最初級1)

○戦闘値
最大HP=8([体力]×2)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=10([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=480/4d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or殴+35(射程20m、前面すべてに攻撃可能) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=16([体力]+装備や特技による補正)




[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンク ?歳  ?生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点3/ターン(季節)
生活費:30万G/季節

◎レベル/3
○成長点/9
○クラス
アタッカー3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3  [反射]3  [知性]6  [外界]3


○特技
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《悠久の生》/魔法力を+LV。決して老化せず、何らかの手段で殺害されるまで生きることができる。
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に使用できる。攻撃の成功数に+LVし、対象の防御力を無視。
アタッカー3
《ヴィンディケート》/1週間に1回まで使用可。攻撃が命中した直後与えるダメージを任意の値に変更する。
《実戦武術》/あなたが与えるあらゆるダメージを+[CL×2]。
《牽制攻撃》/ターン開始時あなたの攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+1。ダメージを減少可。
《無双乱舞》/対象を射程内の最大[CL+1]体、近接範囲内の任意のキャラクター全員にする。
《攻撃魔術》/行動、知性判定で[CL×10]m以内の対象に任意の属性で難易度500、攻撃力[魔法力]の攻撃を行う。
《必中魔術》/「種別:魔法」による攻撃が回避された場合、本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与える
《光線魔術》/《攻撃魔術》の対象をあなたから[CL×10]mまでの直線状にいる任意もしくはすべての存在に変更できる。


○財産/現在所持金:1,115万G
武器/白木の杖/白木の杖 殴+2 魔法の難易度−100 魔法力+6
 タージェ/ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/防護服 防御修正+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 あらゆる魔法の成功数を+1する。
首/ネックガード 初級 防御修正+1
耳/
手//
胴/
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
荷車
冒険者セット、治癒の軟膏×6、ポーション(ゲロマズ)×2 アンチドーテ(ゲロマズ)

○戦闘値
最大HP=15([体力]×5)
最大MP=15([外界]×5)
行動力=6([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4=3+1([反射]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=370/6d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+8([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=22=12+10([知性]×2+特技による補正) 魔法攻撃ダメージ「X+28」
防御力=15([体力]+装備や特技による補正)



[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハル 10歳 ♀ 貧困層生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点3/季節
支出:30万G/季節

◎レベル/2
○成長点/−50
○クラス
エンハンサー1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]2  [反射]1  [知性]1  [外界]1

○特技
《微小》/回避力+[LV÷2]、HPが[体力×2]になる。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復

○エンハンサー1
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷)
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与。
《属性守護》《魔法の鎧》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の耐性を一つ[CL×10]分付与し、
                回避+[CL÷2]防御力+[CL+魔法力]
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《回復魔術》/消費MP1。自身のみを対象にする場合は行動の直前、他者を対象とする場合は行動
 CL×10]m以内の対象のHPを[魔法力]点回復する。対象のHPが0以下の場合、回復量が半分(端数切り上げ)になる。


○財産/現在所持金:1,000万G
武器/白木の杖/白木の杖 殴+2 魔法の難易度−100 魔法力+6
 タージェ/ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/防護服 防御修正+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/ネックガード 初級 防御修正+1
耳/
手//
胴/
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
冒険者セット
荷車
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)
○戦闘値
最大HP=8 ([体力]×2)
最大MP=5 ([外界]×5)
行動力=2 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/1d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+2 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=9=2+7 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=14 ([体力]+装備や特技による補正)



というわけで計算したところ3人の経験点と所持金はこうなった。


1847 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:44:53 ID:DDODDI/H



.              , ----、, ----、
          イ:._____ :.:.: \
          ∠厂ヽ────‐ァx、:.:.:\
        /:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`マ》x、:.:.:
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `マ》x:.‘,
      /:.:.:.:.:.:.爪:.:|:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:. `マ》:.:‘,
.     /:.:/:.:.: l:| Y:.:i :. ト、|\:.:.: ヽ :.:.:. |L_|
     ':.:.i|:.:.:.: l:L V:.:|:.::.LI抖孑ヌ、:\:.|K/ |
      i: 八 :.: 从`¨ Y:.:.:| xLゝ\:\: ∧〃i|            なんかたった3か月で
      |:.| |:.:|:.l≦汽ミ \:l  x气苧苳ニ|   八
      V  Y:.入`V少      辷zク/:. | /:.:.:.\          とんでもない金を手に入れてしまっている!?
.         `圦」ハ /i/i/;___/i/i 仏:.К:.:.:.:.:.:.\ヽ_
.         |.|...|..込、 (     )/リ:.:.:|:.:ヽ:.:| :.:.:. f爪 ̄
.         |.|...ト、.....|>::‐z┬宀==| ... 「〃 ┴ 、:.| |:.}
.          \ |圦:.:| 7...../ ト ニニニ|:.〃.{{     Y| |:.}
.          { Y ヽ:|/.......ト   ー/|从...{{  u  l:| V
.         Y  /。.... ├n_n/.。.........o{{__   〃
.          | `个x... | /../{.../....⊥ | /´
               |゚i ヽ.| ム∠__,/ ...... 、/Y /
.          | __,L〃 ̄.........、| .......... XУ/
.          | /  {{................. 个z─(__Y/
.          |  u {{...........>'´У     ,イ
          ヽ______{ゝ一'升 /     /.」
                |TT'´ 宀亠──く ヽ
                / | |  「 ̄ ̄ ̄ヽ」 ‘,
                '  | |  |.................厶----、
           /─‐|_L  |..............厶-----〈
           「  ̄(_)ー‐|...........∧ \.......。. `
.           /.。.. / /| .... |........./. |.\ \...。...。...、
          /.. //|.|.../........{ .. |个i\ \....。...;
.         /.//。...|.|〈| ......... {〃|..|..|.... \ \__ハ
        /く/..o......|.|. |.i..i...i..∧_」_|.」∧...._\__/
.        L∧____∧〃|_.H亠'´  W| 〈 〉  r┐|
.        |7 r‐ 、 }}┐  /」_ -‐ 囘  ̄ ̄/ ̄ ̄
.         ̄ ̄ ̄ ハ ̄Y´     └’   /
                囘 /         /
                └’ {         /
               V^ ̄ ̄ ̄`ヽ   /



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ        これでも中級の生活に入ると
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |        あっという間に吹っ飛ぶんですから
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /         気は抜けませんよ!
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /                          「お前ホント元気だよな?!」>ハル
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうして、中級装備を視野に入れつつ彼らの冒険がまた一段上になりつつあるのであった。






1848 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:45:24 ID:9JC8tM1V
同レベルだと週40体ペースでレベルアップ(EXP100)に大体五年かかるのか。
十歳スタートで20歳で3LVになってバロメッツ狩りに入り、25ぐらいで4LVになって安定して狩るようになり落ち着く感じが勤勉で(FOEに遭わずに済んだ運のいい)ルートか。
……うん、確かに軌道に乗ったら普通は冒険しなくなるなw

1849 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:45:26 ID:DqGls+Mt
市民はもっと安定して稼がないと

1850 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:47:47 ID:DDODDI/H



       {>
          \三>
           \三三>
           \三三三ヽ      r――‐ュ
            `ーr≦三ハ    ハ三三三i
                 ∨////i   /∧三三=|
               ∨///|  ¨.!'/∧三三|
               , ∨//|   !'//∧三=| \
              / _∨ム!―-L'_/. ∨ヲ  \
                 / /――――<::::\i   |
             | i       |  |  |`ト|   |   i
             | | i! ,!  ∧  i! | ! | .|   |   |
             | |ョキ7トル' ∧ ハ_」_!_|_」   |   |
             | | |从≧<  }/´|/}ル'i`|ミ  |   |            というところでせっかくなので晴ちゃんとかの
             | Y三三}  ,r孑芥ミx|   |   |
             |  {マ三ン    乂.ンイ|   |   |            成長や買い物も考えてもらう感じにしつつ
                ,|   ∨:::: 、    :::::: j'|   |   ト、
            {.!   i 、  、,    /,|   ト   j小           本日はここまでといたします。
            /   从 j> .r―‐</ |   !   \ 从
             i  /     {二    `ヽ  /     Y ハ          皆さま、ありがとうございました!
             | ./     /{―       Y     } | |
             | r个x  /::::Y^ー―┬  i≧=┐ ハj| |
            /从/{'/,ハ 〈::::/   ,r个{廴_」i o| .′i! \
              /イ,小/!//廴∨,ィ≦//!'ハ     i!o | i 八   ヽ        3か月同じことやるだけで
            // ∧!////7T/////|j从___ .ノ‐┘ |./| ハ.   i
              // /|/|∨////|/////,!//,|    ',  | |i  |  |        すげー金はいる気がしますが
           { { .从{'jー∨///!/////|'//,!    ',  ! i!  !   !
           |八{ j/  }///|/////,!//,|       Y .i! .|   |        まあFOEが来たら月石割ってるんじゃろ
      rzz、      / . イ|///,!/////,!/从     }'  i!  |   |
     r'XXX≧ュ、__ //XX!///|//////!//∧    ∧ ハ  |!  |        しらんけど。
    <XXXXXXXxУXXXx|///|//////,!// X\_/X∨ |  i!  |
     ` <Xx//XXXXX|///|//////,j//XXXXXX ∨  i! |
        .//XXXXXXx|///!//////XXXXXXXXX.i  ハ  !
       .// XXXXXXXX∨/,|////XXXXXXXXXXX} ./ | ./        ……さて、中級のデータまとめるかw
     /X/XXXXXXXXXXX∨,|/// XXXXXXXXXXXXハ/ .j/
    /XX/XXXXXXXXXXXXx,ゝz/XXXXXXXXXXXX./   /'
   ./XX/XXXXXXXXXXXXX/´./XXXXXXXXXXXX./
  /X./XXXXXXXXXXXX/ /XXXXXXXXXXXXx/
  //XXXXXXXXXXXX./  ./XXXXXXXXXXXXx/           __
 /XXXXXXXXXXXXx/   /XXXXXXXXXXXX/            /XXXヽ._____
./XXXXXXXXXXXx/    /XXXXXXXXXXX/_____ -=≦XXXXXXXXXXXX.ハ
.YXXXXXXXx> ´     〃XXXXXXXXX./´XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXリ
 \XXx> "´           iXXXXXXXXx/XXXXXXXXXXXXXX> ´` ー-==ニニニ⊃
   `¨´             |XXXXXXXxr'XXXXXXXXXXXx>
                |XXXXXXXXXXXXXXXXx>
                |XXXXXXXXXXXXx>
                ∨XXXXXXX>
                   \_X>
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「連勤術師」ヘンゼル 5歳 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点3/ターン(季節)
目標:市民権を得て市民になる
支出:30万G/ターン(季節) 初級生活費&教育費

◎レベル/2
○成長点/−37
○クラス
エクスプローラー2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]4  [知性]1  [外界]1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正+[LV×2]、LV倍まで囲まれても平気
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+[LV÷2]
エクスプローラー2
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し (現在搭載量80+600kg)
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《罠設置》/行動で罠を設置できる。
《機動戦術》/行動力+CL、移動が[行動力×5]m/[行動力×10]mになる。

○財産/現在所持金:1,700万G
武器/サブマシンガン/タージェ 斬or殴35 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/防護服 防御+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/ネックガード初級 防御+1
耳/
手//農家の軍手
胴/
背/
足/騎手のレギンス
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
ショートソード/樫の盾 斬+8 防御修正+3 回避修正+1
魔香草茶×4、保存食初級、荷車
不吉の月石
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)、聖水
トラップ:落とし穴(最初級10、初級1)、ホールドトラップ(最初級5、初級1)、ライトニングバインド(初級3)、インジェクター(最初級1)

○戦闘値
最大HP=8([体力]×2)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=10([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=480/4d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or殴+35(射程20m、前面すべてに攻撃可能) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=16([体力]+装備や特技による補正)



【ヘンゼル新規成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





1851 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:47:54 ID:tBjzfVvU
>中級装備購入解禁 サービス 初級 1000万G
金で信用を買うならまずは1000万Gからスタート
もっとも上にも下にも大きく変動するのだが

1852 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:51:19 ID:DDODDI/H
転移系でこれだと成長遅すぎると思ったらそれっぽい特技を考えてもいますがまあでもこれに関してはこんなもんじゃろってことで。

1853 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:52:58 ID:DqGls+Mt
そろそろ大物に会えるかな?

1854 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:55:29 ID:DDODDI/H
○中級武器 投擲可能な場合、射程[体力×10]m 投擲可能でなくても10mは飛ぶ
鋼のショートソード 中級 片手 100万G 命中難度500 攻撃修正:斬+25
鋼で鍛え上げたショートソード。切れ味と丈夫さが鉄とは段違いといわれている。

鋼のロングソード 中級 片手/両手 150万G 命中難度500 攻撃修正:斬+25/+50
鋼で鍛え上げたロングソード。ショートソードより大きいため隠匿には不向き

太刀 中級 両手 200万G 命中難度500 攻撃修正:斬+55
鍛造した鋼で作り上げた大型の刀。

鋼のショートスピア 中級 片手/両手 100万G 命中難度550/500 攻撃修正:斬+24/+48 行動修正+2
穂先を鋼にしたショートスピア。

鋼のロングスピア 初級 両手 200万G 命中難度500 攻撃修正:斬+50 行動修正+5
穂先を鋼にしたロングスピア。

鋼の斧 中級 片手 50万G 命中難度550 攻撃修正:斬+30 行動修正−5 投擲可
刃の部分が鋼でできた斧。投げると50mくらい飛ぶ。

鋼のハルバード 中級 両手 200万G 命中難度550 攻撃修正:斬or殴+55
鋼でできたハルバード。データ上は斧として扱う。

鋼のピッケル 中級 片手 40万G 命中難度600 攻撃修正:斬or殴+30 行動修正−4
鋼でできたピッケル。採掘が可能。素直に石を掘るべきだと思う。

鋼のツルハシ 中級 両手 200万G 命中難度600 攻撃修正:斬or殴+65 行動修正−8
鋼でできたツルハシ。採掘が可能。人に向けてふるうものではない。

鋼の警棒 中級 片手 40万G 命中難度450 攻撃修正:殴+24
鋼でできた警棒。杖と言い張れなくもないが魔法的な効果はない。

鋼の杖 中級 両手 100万G 命中難度400 攻撃修正:殴+50 行動修正+3
鋼でできた杖。言い逃れしようもなく生物を殺すために作られた武器である。

魔力の杖 中級 片手/両手 500万G 命中難度450 攻撃修正:殴10/殴+15 防御修正0/+20
装備すると魔法の難易度−100、魔法力に+10の修正。
魔法使いといえば多くの人がイメージするであろうオーソドックスな魔法の杖。魔法行使の補助具となる。
データ的な違いはないが神官用と魔術師用でかなりデザインが異なる。

鋼のジャベリン 中級 片手 50万G 命中難度500 攻撃修正:斬+25 投擲専用
穂先を鋼にしたジャベリン。

リタナブルジャベリン 中級 片手 1000万G 命中難度500 攻撃修正:斬+25 投擲専用 帰還
鋼のジャベリンに帰還の魔力をエンチャントしたもの。投げても手元に帰ってくる。

コンポジットボウ 中級 両手 200万G 命中難度500 攻撃修正:斬+54 射程[50+体力×10]m
様々な素材を組み合わせて作った弓。100m以上の射程があるという。

クレインクイン 中級 両手 600万G 命中難度500 攻撃修正:斬+60 射程120m
巻き上げ機が付いたクロスボウ。装填に行動を必要とする。


○魔導銃
 ・製造や修繕には《錬金術》が必要。ただし使用に特技は必要ない。
 ・攻撃力に体力が乗らない。それ以外の特技の効果などは加算される
アンチマテリアル 中級 両手 600万G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴80 射程500m
対物に用いられる大型の魔導銃。対物というが人間を撃てないわけではない

アサルトライフル 中級 両手 800万G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴75 射程200m
機銃系。前面の敵全体に攻撃することが可能。単体に攻撃することもできる

マシンピストル 中級 片手/両手 1000万G 命中難度800/500 攻撃修正:斬or殴70 射程50m
機銃系。携帯できる大きさで連射を可能とした危険な魔導銃。理論上片手でも撃てないことはないらしい

○銃剣アタッチメント
刀身を発生させたりつけたりして魔導銃で白兵戦が可能になる装置。
銃に装備すると〈白兵〉による近接攻撃を下記のデータで行うことができる。
この場合でも《武器習熟:銃》が適用される。また手持ちは装備した銃と同じとして扱う。

鋼の銃剣 中級 魔導銃 150万G 命中難度500 攻撃修正:斬+25/+50
鋼で鍛え上げた銃剣。切れ味と丈夫さが鉄とは段違いといわれている。

○超重量装備
鉄塊 中級 両手 1000万G 命中難度500 攻撃修正:殴+100
長さ2mを超える巨大な金棒。持って歩くだけで周囲を威圧する。一応杖でもあるらしい。

○盾(武器でもあり防具でもある。武器として使用する場合命中難度はすべて600とする)
ナイトシールド 中級 特殊 300万G 攻撃修正:殴+10 防御修正+10 回避修正+2
騎士が馬上で使用する小型盾。両手武器や手綱を握りながら使用できる。他の盾と効果は重複しない。
一応徒歩でも使えないことはないが、可能なら他の盾を使用したほうがいいだろう。

魔法の盾 中級 片手 400万G 攻撃修正:殴+10 防御修正+15 回避修正+2
樫の盾に防護のエンチャントをかけたもの。軽いながらも鉄の盾と同じだけの防御力を誇る。

鋼の盾 中級 片手 500万G 攻撃修正:殴+10 防御修正+20 回避修正+2 行動修正−5
鋼でできた盾。鉄よりも丈夫なため鉄の盾よりも若干薄くできる。

○中級防具
魔法の服 中級 全身 1000万G〜 防御修正+50 毒属性耐性
魔力を通しやすい特製の絹で織りこまれ、防護のエンチャントを込めた富裕者用の衣服。
見た目は上等な衣服上下一そろいだが下手な鎧よりも防御力が高い。価格はデザインを凝れば凝るほど上がる。
ただし絹の服なのでどれだけごまかしても安っぽくは見えない。このため変装には向かないのが欠点。

鋼のフルプレート 全身 1億G 防御修正+110 回避修正−4 行動修正−20 斬属性耐性
鋼鈑で作り上げた全身鎧。これを持っている騎士の家は名家と目される。

魔鰐の兜 中級 頭 500万G 防御修正+10
鉄に等しい強度を持つとされる魔鰐の革で作った精鋭兵用の兜。随所に機動性と防御力を両立させる工夫が施されている。

鋼のフルフェイス 中級 頭 1000万G 防御修正+15 行動修正−5
鋼で拵えたフルフェイスヘルム。基本的には将軍や騎士といった上級貴族が装備する。
派手な飾りなどをつける際にはもっと値段が上がる。

魔鰐の革鎧 中級 胴 700万G 防御修正+20 毒属性耐性
鉄に等しい強度を持つとされる魔鰐の革で拵えた鎧。非常に軽く移動時にも音がしない。

鋼のリングアーマー 中級 胴 1000万G 防御修正+25 行動修正−5 斬属性耐性
鋼で拵えたリングアーマー。多少重いが音は静かなため特殊部隊員が装備しているという。

鋼のチェインメイル 中級 胴 1500万G 防御修正+35 回避修正−1 行動修正−5 斬属性耐性
鋼でできたチェインメイル。鉄よりも丈夫ではあるが高い。

鋼のラメラー 中級 胴 2500万G 防御修正+45 回避修正−2 行動修正−5 斬属性耐性
鋼鈑を張り合わせて作り上げた金属鎧。騎馬民族が動きやすさと防御力を求めてこうした鎧をつけるらしい。

鋼のプレートアーマー 中級 胴 5000万G 防御修正+55 回避修正−3 行動修正−5 斬属性耐性
鋼鈑で作り上げた金属鎧。騎士が家伝として大事に保管しているのはだいたいこのクラスらしい。

魔鰐の籠手 中級 腕 500万G 防御修正+10
魔鰐の革で作られた籠手。金属の籠手に匹敵する防御性能を誇る

鋼の籠手 中級 腕 1000万G 防御修正+15 行動修正−5
鋼製の部品を組み合わせて作り上げた籠手。一つ一つ職人が装着者の手に合わせて調整しているという。

魔鰐の革靴 中級 足 500万G 防御修正+10
魔鰐の革で拵えたブーツ。金属の脚甲に匹敵する防御性能を誇る

鋼の脚甲 中級 足 100万G 防御修正+15 行動修正−5
鋼鈑を張り付けて防御力を高めたブーツ。


とりあえず中級装備

1855 : ◆l872UrR6yw :2025/05/16(金) 23:57:26 ID:DDODDI/H
見りゃわかる通り初級とはマジで質が違う。

1856 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:59:26 ID:DqGls+Mt
準市民に許された装備?

1857 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 00:06:19 ID:uQyCUpgF
アサルトライフルに銃剣つけるだけでえらく汎用的な武装になるな……w

1858 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 00:07:43 ID:IBNLeaEG
攻撃力100を誇る鉄塊は《超重量装備》を持つ重装備ファイターの特権……と見せかけて
実はアルケミスト達が重宝してるであろう必殺のリーサル・ウェポンだったりする

1859 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 00:08:45 ID:G0QRCLDF
○装飾品(頭、首、耳、手×2、胴、背中、足の各部位にひとつづつつけられる)
・任意(どこに着けてもいい)
聖印 初級〜 任意装飾品 1万G〜
神や教団を表すシンボルに聖職者が祝福を施したもの。プリーストの特技による成功数を+1する。
特に意味はないがありがたいものとして厄除けに購入する一般信者も存在する。
中級以上の場合、上記のような効果を追加で得られる。
中級 50万G 任意の属性1つに対する無効化を得る

厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G
魔除けのことばが縫い込まれた絹のリボン。何らかの呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
どこに着けてもいいが基本的には髪飾りに使う。

耐闇ランタン 中級 任意装飾品/片手 50万G
暗闇状態でも見ることができる特殊な明かりを照らす魔導機械。片手で持っても体のどこかにつるしてもよい。

紋章の護符 中級 任意装飾品 50万G/500万G/5000万G
属性を象徴する力ある紋章をかたどった護符。購入時に任意の属性から一つを選択する。
その属性に対して耐性を得る。

・頭
オウルズアイ 中級 頭装飾品 30万G
装備すると夜目が利くようになるミラーシェード。暗闇による不利な修正を受けない

アニマルイヤー 中級 頭装飾品 40万G
兎や猫など動物の耳を模した飾りがついた女性用の髪飾り。
装備すると行動力を+5する。

予測の眼鏡 中級 頭装飾品 50万G
つけている間、対決時に1MPを支払うごとにその成功数を+1できる。1回の判定に任意の値使用可能。

知識のサークレット 中級 頭装飾品 200万G
所有者に知識やひらめきをもたらすとされる銀のサークレット。調べたいことを頭に浮かべると情報が脳内に浮かぶ。
知性を用いる判定の判定値に+50する。

イーグルズアイ 中級 頭装飾品 30万/600万/9000万G
装備すると彼方まで見通すことができる眼鏡。倍率は5倍である。

高速の頭飾り 中級 頭装飾品 300万
思考速度を上げ、機敏に反応できるようになるヘアバンド。
装備すると行動力を+5

・首
猟犬の鼻 中級 首装飾品 30万G
犬の刺繍がしてあるマフラー。これを鼻に通すと嗅覚でより詳しい情報がわかる。
また不快なにおいやガスなどによる悪影響を防ぐ。

拡声のチョーカー 中級 首装飾品 50万G
通常の2倍自分の声が届くようになる。錫の文様が彫られたチョーカー

ネックガード 中級/上級/最上級/神仙級 首装飾品 50万G
鋼で作られた首を守る防具。防御力を+2する。

守護のペンダント 中級 首装飾品 200万
防護の魔力が込められた首飾り。簡単な怪我からも装備者を守る。防御力を+2する。
また限定的ながら襲撃の未来を所有者に伝える。
ゲーム的には1日1回敵と遭遇したときに未来予知だったことにして遭遇する少し前に戻ることができる。

・耳
夜警の警笛 中級 耳装飾品 10万G
笛型のイヤリング。装備すると寝るたびに耳元で音を立てて眠ることができなくなる。音は装備したものにしか聞こえない。
なお眠れなくなるだけであって眠らなくてもよくなるわけではない。

我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G
HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。

通話のイヤリング 中級 耳装飾品 600万
対のイヤリングを着けた者同士で離れていても会話ができる。価格は1セットの価格である
通話できる距離はそれぞれ100mである。

・手(右手と左手にそれぞれひとつづつつけられる)
体力/反射/知性/外界の腕輪 中級 手装飾品 100万G
関連する魔物の素材を錬金術で加工した腕輪。それぞれ対応する能力が+1される。
判定後にこの腕輪を破壊することで対応する能力が関与する判定の成功数を+1できる。

達人の手袋 中級 手装飾品 20万
腕を保護し、殴ったときの攻撃力を高める手袋。素手の攻撃力を+10する。
左右に装備することで効果は重複する。

・胴
ウェポンホルスター 中級 胴装飾品/背装飾品 20万G
手持ちの武器を出し入れできる工夫が施されたホルスター。背中でも胴でも装備できる。
行動を消費せず、いつでも装備を変更できるようになる。

魅惑の下着 中級 胴装飾品 100万G〜
体型や姿勢を補正し美しさを強調する下着。自然と美しい所作が身につくという。女性専用。
装備者の外界を+1する。判定後にこの下着を破壊することで外界が関与する成功数を+1できる。

疾風のベルト 中級 胴装飾品 100万
風を自分の周りに舞い起こすことができるベルト。回避力を+1する。
また戦闘時の自身の移動距離を+5mし、転倒や落下を防ぐ。

チャンピオンベルト 中級 胴装飾品 100万
所有者に力を与えるベルト。攻撃力を+5する。

・背中
恒温のマント 中級 背装飾品 20万G
装備者を暑さ寒さから守るマント。−80℃〜180℃までなら温度による不利な影響を受けず、極寒と酷暑に適応を得る。

・足
魔女のタイツ 中級 足装飾品 5万
足を美しく見せるタイツ。魔力を貯蔵する効果がある。装備者はMPが+1される。

健脚の靴下 中級 足装飾品 100万G
遠くをかけることができるようになる絹の靴下。遠距離歩いても疲れなくなる。
旅慣れたものなら一日の移動速度が2倍になるという。

○騎乗物
小型馬車 中級 騎乗物 600万 行動修正0(通常時)/−10(戦闘時)
一頭立てのやや小さな馬車。前述のロバなどにひかせることが多い。
荷物を搭載することができるため、技能がなくともスペースに同乗することは可能。
最大で1.5トン(バロメッツのドロップ品50体分)を運搬できる。防具や御者なども含めての荷重なので注意すること。

馬車 中級 騎乗物 1000万 行動修正0
二頭立ての一般的にイメージされる馬車。一応戦闘がおきてもパニックは起こさない程度に訓練されている。
荷物を搭載することができるため、技能がなくともスペースに同乗することは可能。
最大で3トン(バロメッツのドロップ品100体分)を運搬できるが、普段は2トンくらいにしておくほうがいいだろう。

軍馬 中級 騎乗物 1000万G 行動修正+10 攻撃修正+5
軍事用に訓練された馬。騎士などが乗っている馬である。

幻馬 中級 騎乗物 4000万G 行動修正+10 飛行可能
ヒポグリフとも呼ばれる魔物とウマのあいの子。飛行能力を持つ。


そして装飾品と騎乗物。
なんか一気にふえる。

1860 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 00:09:32 ID:G0QRCLDF
○使い捨て
保存食 最初級/初級/中級/上級/最上級 使い捨て 100/1000/2万/20万/200万G/日
1日分の保存食。初級からはまともな栄養が考えられていて中級からは値段なりに味も考えられている。
中級以上の保存食を食べた場合、その日のあらゆる判定の成功数と回避力がそれぞれ[+1/+2/+3]される。

御馳走 初級/中級/上級/最上級 使い捨て 5000〜/5万〜/50万〜/500万〜G
一流の料理人が様々な珍味を駆使して作られた食事。食べるものに幸せを運び、調子を整える効果があるとされる。
出来立てをすぐに食べると次の日のあらゆる判定の成功数と回避力がそれぞれ[+1/+2/+3/+4/+5]される。
中級以上ならばさらに次の日の最大HPが[+10/+20/+50]される。

ポーションスプラッシャー 中級 使い捨て 10万G
手軽にポーションを散布できるための容器。蓋を開けるだけで中身のポーションが飛び出て散布される。
この容器に入ったポーションを一つまで行動の直前に使用できる。《薬品投擲》を行動の直前に行うことも可能。

導きの蝋燭 中級 使い捨て 10万G
探したいものを念じながら火をつけると炎が揺れその方向を指し示す蝋燭。
目当てのものに近づくと激しく燃える。1本で3時間火がともり続ける。

身代わり符 中級 使い捨て 20万G
厄除けの効果を持ったお札。ダメージ、または状態異常を受けたときに使用する。
そのダメージまたは状態異常を一つ無効化する。複数同時に受けたときはどれか一つを選択すること。
複数所持していても同時に破れるので注意すること。

陽炎符 中級 使い捨て 50万G
陽炎のように身を隠せるようになるお札。ターン開始時に使用すると状態にかかわらず姿を隠し、不意打ちが可能になる。
この効果は10分経過するか、能動的に何らかの行動を行った時に消滅する。

聖域の巻物 中級 使い捨て/書物 100万G
魔物を寄せつかない結界を張ることができる巻物。
開いて結界を露出すれば巻物の半径300mに魔物が侵入できない結界を張る。
すでに範囲内にいる魔物は範囲外に出る以外の行動ができない。
一度開くと6時間後に崩れて効果を失う。巻きなおしても効果時間を持ち越すことはできない。
また侵入できないだけで遠距離攻撃は可能なので注意すること。

*矢弾
※これらのアイテムは射撃武器による攻撃の直前に使用することで効果を発揮する。
使用する射撃武器の種別である「矢/弩/銃」でそれぞれ別のアイテムとして扱うこと。
機銃系の銃でも単発での使用に限り用いることができる。
またアロースリットに封入することで追加効果を発生することができ、無傷で取り出した際に同時に回収できる。

鏑矢/音響弾 初級 使い捨て/矢弾 1万G
使用すると独特の大きな音がする特殊な形状の矢/弾丸。それ以外の特殊な効果はない。

徹甲矢/弾 中級 使い捨て/矢弾 100万G
使用した攻撃では対象の防御力を無視してダメージを与える。

注入矢/注入弾 初級/中級 使い捨て/矢弾 10万/100万G
薬品を注入しやすくなっている矢弾。使用時に所持しているポーション系を一つ選択せよ。
その攻撃が命中すると追加でそのポーションの効果を対象に発生させる。
中級を使用した場合、あなたが望むなら通常のダメージを与えないようにしてもよい。

榴矢弾 中級/上級/最上級 使い捨て/矢弾 10万/100万/1000万G
使用した攻撃の対象が着弾点から半径「10m/50m/100m」内の全てに拡大する。
対象を選択することはできない。

精霊矢弾 中級/上級/最上級 使い捨て/矢弾 20万/200万/2000万G
購入時に任意の属性を選択すること。
使用した攻撃属性を選択したものに変更し、対象を着弾点から半径「10m/50m/100m」内の全てに拡大する。
対象を選択することはできない。

毒矢/弾 初級/中級/上級/最上級 使い捨て/矢弾 3万/30万/300万/3000万G
使用した攻撃が命中すると、対象に通常のダメージに加えて毒属性の防御無視ダメージを「20/50/100/200」点与える。

麻痺矢弾 初級/中級/上級/最上級 使い捨て/矢弾 3万/30万/300万/3000万G
使用した攻撃が命中すると、対象は通常のダメージに加えて「1/2/5/10」ターン麻痺して行動不能になる。
この効果は毒属性として扱う。

・ポーション系
*HP回復系
ハイポーション 中級 ポーション系 100万G
飲むと即座にHPが20点回復する。目玉商品として1〜2本大きな店に展示されている。
傷口にかけても効果はあるがこぼれる部分などのロスにより回復は2d10点にとどまる。

*MP回復系
ハイMPポーション 中級 ポーション系 1000万G
飲むと即座にMPが10点回復する。冒険者など特殊な仕事にしか需要がない。

*異常回復系
特効薬 初級〜 ポーション系 50万G〜
各病気または症状ごとに別のアイテムとして扱う。飲んで1日間安静にすると対応する病気や症状を治療する。

万能薬 中級 ポーション系 1000万G
飲むか振りかけるとあらゆる状態異常を回復する。万病をいやす妙薬として各地で人気が高い。


そして中級に許されている使い捨てアイテム。

1861 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 00:11:24 ID:uQyCUpgF
中級に手を出すかどうかで先に進む冒険者と足を止めて落ち着く冒険者に分かれそうな感じ

1862 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 00:14:21 ID:G0QRCLDF
多分バロメッツ狩りを安定してやり始めるとみんな中級には手を出すと思う。だってどう考えても変えてはるかに安全になるもん。

そこで中級装備来て安定に稼ぎ始めるかさらに上に行くかに分かれる可能性が。

1863 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 00:18:21 ID:G0QRCLDF
○サービス
生活費 最初級/初級/中級/上級/最上級/神仙級 サービス 1000G/1万/10万/100万/1000万/1億G/週
基本的な食費や魔導機械や騎乗物など高価なアイテムを維持するのに必要な物資をまとめたもの。
ランク以下の装備全てを問題なく維持することができ、さらに書かれているランクにふさわしい生活が営める。
通常の武器防具や消耗品ならばもう1ランク上のものまでは問題なく維持が可能。
《修繕》の特技を持つ仲間に手伝ってもらえればさらに1ランク上の装備まで問題なく維持できる。

教育費 最初級/初級/中級/上級/最上級/神仙級 サービス 1000G/1万/10万/100万/1000万/1億G/週
師匠に学び、体系的な学問を教えてもらうために必要な月謝の標準的な価格。
データ的には使用して生活した月は成長点が+1される。
LVが3以上の場合は初級、5以上なら中級、7以上なら上級、9以上なら最上級、11以上なら神仙級を使用しなければ効果がない。

豪華な食事 中級/上級/最上級/神仙級 サービス 10万/100万/1000万/1億G/週
魔物の血肉を含む高価な食材をふんだんに利用した貴族や上位冒険者御用達の食事。スタイルや体格がよくなるという。
使用して生活した月は成長点が+1される。
体力が10以上の場合は上級、20以上ならば最上級、30以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

素敵な雑貨 中級/上級/最上級/神仙級 サービス/雑貨 10万/100万/1000万/1億G/週
便利な生活を彩る貴族や上位冒険者御用達の家具や小物や消耗品。使用して生活した月は成長点が+1される。
反射が10以上の場合は上級、20以上ならば最上級、30以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

豊かな娯楽 中級/上級/最上級/神仙級 サービス 10万/100万/1000万/1億G/週
茶道や演劇、音楽など貴族や上位冒険者御用達の娯楽。精神的な豊かさや教養をはぐくむという。
使用して生活した月は成長点が+1される。
知性が10以上の場合は上級、20以上ならば最上級、30以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

ビューティコスメ 中級/上級/最上級/神仙級 サービス 10万/100万/1000万/1億G/週
癒しの魔術効果と神の祝福を込めた貴族や上位冒険者御用達の基礎化粧品やエステセット。お肌と髪のツヤをます。
定期的に使っているとだんだん美しく幸運になっていくという噂もまことしやかにささやかれている。
データ的には使用して生活した月は成長点が+1される。
外界が10以上の場合は上級、20以上ならば最上級、30以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

使用人 最初級/初級/中級/上級/最上級 サービス 5000/5万/50万/1000万/1億G/週
上記のランクで技能や関連する特技を有する使用人を一人雇うために必要な金額。
屋敷の管理をしたり工房や商店を切り盛りしてくれたりする。
上記の値は標準金額であり、弟子など状況によっては安くなる場合もある。もちろん高くなる場合もある。

重債務者使用権 最初級/初級/中級/上級/最上級 サービス 2000/20万/500万/2億/20億G
上記のランクで技能や関連する特技を有する人物の使用権を購入できる。いわゆる債務奴隷を購入する金額である。
これは使用権の購入金額であり、債権(要するに奴隷から解放される金額)は各員ごとに異なる。
なお上記の値は標準金額であり、年齢や傷の度合い、債権額などで安くも高くもなる。

*購入権
※初級装備以下は特にこうしたサービスなくだれでも購入できる。またパーティで誰かが購入すれば全員が恩恵を得られる。
こうしたサービスがなくとも自由市場やイベントなどで入手するしたり、自作したりすることは可能である。

中級装備購入解禁 サービス 初級 1000万G
信用を作り上げて中級装備を行動の合間に通常購入できるようにする。
上記の価格はそうした信用を金銭で獲得するために必要な標準金額であり、状況によって価格は大きく変動する。

上級装備購入解禁 サービス 中級 1億G
特別な品を仕入れられる商人や熟練の鍛冶師といったコネを構築し、上級装備を行動の合間に通常購入できるようにする。
また、オークション会場に赴きオークションに参加することができるようになる。
上記の価格はそうした信用を金銭で獲得するために必要な標準金額であり、状況によって価格は大きく変動する。

○雑貨
*不動産
※新築か建売の購入かは状況に応じてすきに設定すること。下記の値は標準金額であり、状況に応じて価格は大きく変動する。
またどの不動産も管理や使用する人員がいなければ維持費のみがかかる存在である。

荒れ地 不動産 1haにつき100G
ダンジョン化はしていないものの魔物が湧き出る可能性のある荒れ放題の土地。
上記の価格は名目上領主の管理下だが誰も使用していない土地を確認して使用権を申請するために必要な事務手数料である。
誰の領地でもない土地を切り拓いて所有権を主張すること自体に金銭は必要ない。

農地 不動産/雑貨 1石で100万G〜
まともな結界内で農業が可能な農地の価格。野菜や牧畜含めておおよそ1haで10〜20石を生産するといわれている。

工房 初級/中級/上級/最上級/神仙級 不動産/雑貨 100万G/1000万G/1億G/10億G/価値測定不能
購入時に製作のジャンルを決定せよ。決定したジャンルの製品を製作できる設備を得られる。
ただし作成できる製品のランクの上限は工房のランクに等しい。
また上級は製作や修理の成功数に+2、最上級は+5、神仙級は+10の修正を与える。

商店 最初級/初級/中級/上級/最上級 不動産/雑貨 20万G/200万G/2000万G/2億G/20億G
倉庫を含む何らかの商売を始めるための建物。ただし最初級の商店は屋台である。
営業許可は別途取得すること。

屋敷 最初級/初級/中級/上級/最上級 不動産/雑貨 50万G/500万G/5000万G/5億G/50億G
自由に使える持ち家。あばら家や長屋の一室なども含む。家具などの雑貨を設置してその効果を使用できる。
中級以上ならば倉庫などの雑貨や騎乗物を保管しておいておくことができ、上級以上ならば一定の防御力を有する。
なお一時滞在や使用人、兵隊を含めれば最大「5人/20人/100人/500人/2000人」まで収容できる。

文化施設 初級/中級/上級/最上級/神仙級 不動産/雑貨 200万G/2000万G/2億G/20億G/価値測定不能
図書館、音楽堂、劇場、茶室、道場、学校、神殿など様々な文化事業を行うための施設。
家具などの雑貨を置くことで他者に雑貨を使用させることができる。
また上級は該当する活動の成功数に+1、最上級は+2、神仙級は+5の修正を与える。

*内装/家具
宝物庫 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 50万〜/500万〜/5000万〜/5億〜G
 美術品や宝物などを保管しておくための鍵付きの倉庫。中の状態を保全する魔力が備わっているものもある。
同じランクのカギと任意のトラップ一つが同時に設置されている。

厨房 初級/中級/上級/最上級/神仙級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜/売値測定不可G
 食材を料理するための設備の総称。同じランクまでの料理を作成できる。料理屋には中級以上の設備があるらしい。
上級は調理を行う判定の成功数に+1、最上級は+2、神仙級は+5の修正を与える。

医療機器 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜G
 救急箱や検査機器など適切な治療を行うための設備。病院を名乗るなら中級以上は欲しい。
自然回復を「+1/+2/+5/+10」する。また上級は応急手当や診察の成功数に+2、最上級は+5の修正を与える。
中級は1年、上級は1季節、最上級は1月で成長点を+1点得る。複数あっても効果は重複しない。
この成長効果を得るためには中級以上の医者が常駐していなけばならない。医者のランクと適用可能人数は下記の通り。
「中級:1人/上級:20人/最上級:無制限」

訓練器具 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜G
 体を鍛えるための機器。広い運動場やプールなどの娯楽設備も兼ねる。
中級は1年、上級は1季節、最上級は1月で成長点を+1点得る。複数あっても効果は重複しない。
この成長効果を得るためには中級以上のトレーナーが常駐していなけばならない。トレーナーのランクと適用可能人数は下記の通り。
「中級:1人/上級:20人/最上級:無制限」

蔵書 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜G
 秘伝書や極意書を含む様々な書物を治めた本棚と部屋。上級以上には状態を保つための機能もあるという。
中級は1年、上級は1季節、最上級は1月で成長点を+1点得る。複数あっても効果は重複しない。
この成長効果を得るためには中級以上の司書が常駐していなけばならない。司書のランクと適用可能人数は下記の通り。
「中級:1人/上級:20人/最上級:無制限」

浴場 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜G
 体を洗ったりするのに使われる。水道や燃料を引く値段も込み。上級以上は住宅用の風呂というより銭湯に近い。
中級は1年、上級は1季節、最上級は1月で成長点を+1点得る。複数あっても効果は重複しない。
この成長効果を得るためには中級以上の技師が常駐していなけばならない。技師のランクと適用可能人数は下記の通り。
「中級:1人/上級:20人/最上級:無制限」

快眠のベッド 中級 家具/雑貨 400万G
錬金術やエンチャントを活用して睡眠者の温度調整や精神安定、虫よけなどを自動で行う魔法のベッド。
季節問わず快適な眠りを約束する。定期的にシーツや布団を交換するとさらに効果が高い。
1年のうち過半数をこのベッドで寝ると成長点1点を得る。

*その他雑貨
ランタン 初級 片手 雑貨 5000G
軽油を利用している比較的強い灯りをともすランタン。持つのに片手を使用する。

タロットカード 初級 雑貨 1万G
占いやゲームなどに使われる大アルカナ22枚と小アルカナ56枚からなるカードセット。
噂では実際に魔力を持つカードも存在するという。

正装 最初級/初級/中級/上級/最上級 雑貨 1000〜G/1万〜G/10万〜G/100万〜G/1000万〜G
様々な階級ごとに用意されたドレスやスーツなど。上級貴族になると宴のたびに違う服を仕立てるらしい。

楽器 初級/中級/上級/最上級 雑貨 1万〜/10万〜/100万〜/1000万〜G
様々な楽器。音楽演奏に用いる。基本的には両手を用いるがまれに変わった楽器も存在するという。
上級は演奏を行う判定に+20、最上級は+50の修正を与える。


そして関係あるかどうかは置いといて雑貨とか。

1864 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 00:23:52 ID:uQyCUpgF
確かに十年ぐらいバロメッツ狩ってれば買って運用できるだけの金と信用は積めるか<中級
普通に4LVモンスター安定して狩れそうだしw

1865 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 00:28:37 ID:IBNLeaEG
射撃武器の特権、矢弾。例えば毒弾と麻痺弾は足元がお留守な大物に良く効くぞ
なおアロースリットに矢弾を装填できる事は重要なので覚えておこう

1866 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 00:34:05 ID:G0QRCLDF
wiki編集しすぎだといわれて制限喰らったw

1867 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 00:38:47 ID:IBNLeaEG
編集の制限なんてあるのかww

1868 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 00:44:02 ID:G0QRCLDF
○トラップ
・すべてに「最初級/初級/中級/上級/最上級」のランクがあり、
発見&解除するのにそれぞれ難易度500で下記の目標値が必要となる。
「最初級:2/初級:4/中級:6/上級:8/最上級:10」
発見には外界判定、解除には機械式なら反射判定、魔導式なら知性判定が必要。
扉、宝箱、床など様々な場所に設置されているが、基本的にすべて同じものとして扱う。
+1以上余分に成功した場合解除だけでなく無傷で取り出し回収することが可能。
効果範囲が設定されているもは最大でランクごとの下記の半径の球状もしくは円状と1フロア全体のどちらか小さい方とする。
「最初級:5m/初級:10m/中級:20m/上級:50m/最上級:100m」

落とし穴 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは攻撃力:殴+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動ができず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。穴の側面に宝箱などが隠してあることもある。

催涙装置 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは暗闇状態になる。
暗闇状態のキャラクターは解除されるまであらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械には効果がない。このトラップは一度発動すると失われる。

毒霧 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−「2/4/6/8/10」、防御力−「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「5/10/20/50/100」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。このトラップは一度発動すると失われる。

呪印 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「5/10/20/50/100」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
このトラップは一度発動すると失われる。

ホールドトラップ 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは斬+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動できず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。

封印装置 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものはトラップを解除するまで移動を含むあらゆる行動ができない。

溶解装置 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。

射出針 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置してもよい。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「2/5/10/20/50」点の攻撃が命中する。
さらに設置したポーションをそのものに注入する。
このトラップおよび設置したポーションは一度発動すると失われる。

アロースリット 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
矢が飛んでくる小さい穴。実際には矢だけではなく弾丸や魔法の光なども飛んでくる。
設置時にランク以下の矢弾から一つ選択して設置してもよい。無傷で取り出した場合矢弾も手に入る。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
特殊な矢弾を装填した場合、その矢玉の効果も追加で発生するが、装填した矢弾は一度発動すると失われる。

ダメージゾーン 機械式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
針などが定期的に飛び出してくるトラップ。
解除しない限り効果範囲内にいるものは行動直前に攻撃力:斬or殴+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する

ポーションスプリンクラー 機械式トラップ 5000G/5万G/50万G/500万G/5000万G
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置する。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、その場にいる全員に設置したポーションを散布し効果を発揮させる。
このトラップおよび設置したポーションは一度発動すると失われる。

エクスプロージョン 魔導式トラップ 1万G/10万G/100万G/1000万G/1億G
周囲を巻き込んで爆発するトラップ。設置時に属性から一つ選択すること。
発動した場合、その場にいる全員に選択した属性で攻撃力「20/50/100/200/500」点の攻撃が命中する。
このトラップは一度発動すると失われる。

魔物召喚装置 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させると周囲に該当するランクの魔物が本来の5倍出現する。このトラップは一度発動すると失われる。
人里で故意に発動させるのは重罪なので気を付けよう。

巨大落とし穴 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させると範囲内のキャラクターは全員攻撃力:殴+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動ができず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。場合によっては強制的に下のフロアに異動させられるものも存在する。

魔力吸収機構 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
解除しない限り効果範囲内にいるものは行動直前にMPが「2/5/10/20/50」点失われる。

暗黒空間 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
空間内の明かりをすべて闇で覆い、内部にいるキャラクターを暗闇状態にする。
暗闇状態のキャラクターはあらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械などには効果がない。

デスクラウド 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させると空間内のキャラクター全員は猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−「2/4/6/8/10」、防御力−「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「5/10/20/50/100」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。

呪縛魔法陣 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させると空間内のキャラクター全員は呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「5/10/20/50/100」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。

ライトニングバインド 魔導式トラップ 5000G/5万G/50万G/500万G/5000万G
発動させると空間内のキャラクター全員に雷+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動できず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。

装備溶解光線 魔導式トラップ 2万G/20万G/200万G/2000万G/2億G
発動時にその場にいる全員の装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。

フォビドゥンエリア 魔導式トラップ 10万G/100万G/1000万G/1億G/10億G
このトラップは特別に解除するまで常に発動している。
設置時に「魔法、アイテム、飛行」など何らかの行動を指定すること。
設置したエリア内でその行動を行うことができず、行った場合自動的に失敗となる。
ただしこのトラップの解除そのものを禁止することはできない。

イジェクター 魔術式トラップ 2万G/20万G/200万G/2000万G/2億G
発動させるとその場にいる全員がダンジョンの入り口に強制的に排出される。
解除して違うダンジョンで発動させても発見されたダンジョンの入り口に戻るため需要が高い。
このトラップは一度発動すると失われる。

というわけでトラップチョイと行進したので誰か編集してくれ。
具体的にはエクスプロージョンがさすがに弱すぎるので強くしたのと、発動したら失われるトラップを明記した。

1869 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 00:48:12 ID:8GGEVhUI
wikiを作ってた人って想像以上にまとめ方が丁寧だったんやなって

1870 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 00:48:43 ID:G0QRCLDF
これら中級装備が初期作から金さえあれば変えてしまうのだ……貴族って強いなw

1871 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 00:49:50 ID:G0QRCLDF
>1869
ほんとすごいよね。
私なんてデータベタ打ちしかやってないよ。

1872 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 00:51:13 ID:uQyCUpgF
親の金で重武装して最初から手頃な3LVモンスター虐殺してればそりゃ簡単に3LV以上になりますわなw

1873 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 00:55:29 ID:IBNLeaEG
とりあえず>1868をwikiにそのまま貼っ付けてきた
更新コストも気にしないとだからwikiの記述は大変ね

1874 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 00:59:27 ID:G0QRCLDF
何なら大して特殊なことしない魔物とか4LVあたりでも割かし倒せる奴いるからね。

1875 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 01:02:40 ID:QJYx1k5z
貴族だと産まれた時から補正ありそう

1876 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 01:04:37 ID:UKfXUSbg
殺人栗は居るんだっけこの世界

1877 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 01:11:41 ID:G0QRCLDF



        、i 川 l レイ仏小川ノイハノ彡'
      ヾヘハ八川,ハ「 ̄ ゙>く彡ノハノ爻
      ミニ=ヘ,ハ巛rー┘ /..:.::..:.\彡ソイ彡'
     -=≦ミ,>─' _,/ . .: :.:..:..:.:.:.\ソノ八ニ
    ニ三X.∠ニ,二./:.ノ . . ..: ..:.:.:.:::.:.: }ノイムハヘ
   ==fミ/.:..:./.: /: : : `ヽ、..:..::.....:.:..:.:..ムハヘ≦三
  -t=r‐'/...:.:::{:::.:ト=.._: : : :\ ....:..:.:./z=ニ三ヾ
  =ニヘ i.:.:.::..::',:.::',: : : :`丶、: `>'´ニ三ニヘハイ≦
 -=≠ラ八...:.:.:.:.',.:.:ヽ.: : : : : :`'くニ三ヘハニ=ヾミ
  ィ才三ニ\..:..∧..:.::\: : : : : : >从ヘハヘ三ニ=
  イノハノX彡'/∨ハヘ.- '´ `,二フ´ヘハイヘハヘ三ニへ
  イハフ八ハイノハイハ>‐くハイ从ハノイ从',ヘハXヾ、
   彡'ノ从ソノイハノイノ川 j八从ヾ八jノハイ',从小
    /ハ i !ノ川八从ノハ川仆从,小.Xヾ巛
     '  ′ '   `ソ jノ ハ /  ゙
名称:殺人栗 LV4
能力:[体力]8  [反射]8  [知性]0  [外界]4
《知性無き者》《魔物》《生体武器:射撃1》《生体装甲1》《巨体1》
《耐性:呪》
《移動不可》《弱点:炎》

○戦闘値
最大HP=80 ([体力]×10)
最大MP=20 ([外界]×5)
行動力=14 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/8d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+41 射程20m (毬栗、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=17 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
初級魔石(1万G)
栗の実(2万G)
木材(8万G)



いるっちゃいる。
「装備固めてたら」そんな怖くない部類。

1878 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 01:12:49 ID:G0QRCLDF
しかしこの世界ホントにお金様が強い世界だなw

1879 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 01:13:54 ID:QJYx1k5z
下級品なら基本的に金で買えないって事が無いほど流通安定してる平和な世界

1880 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 01:17:53 ID:uQyCUpgF
移動不可で射程が短いので、3LV以上の魔法アタッカーなら一応完封できるなw

1881 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 01:20:21 ID:G0QRCLDF
栗の木伐採してるアタッカーもいるかもしれない。

問題は倒したところでドロップ品を回収しようとすると周りの庫裡にぶち殺されることだがw

1882 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 01:21:51 ID:vADYbzNu
逆に言うと金が強い=テクノロジーというか対策がきちんと出来てる世界だな
そして金というシステムでそれらを買える時点でそこそこ平和且つ国家の統制が取れてる

1883 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 01:22:16 ID:UKfXUSbg
そこは生きてる相手には使えない引き寄せ系の魔法とかがなんかあるんじゃないスか

1884 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 01:22:42 ID:AaZwC1hx
>>1882
少なくとも這い上がるのが難しい程度には平和みたいだからな
なんというか結構安定してる感じはする

1885 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 01:22:55 ID:IBNLeaEG
保存食に2万G以上出せば成功数と回避力が+1
御馳走に至っては5千G以上出すだけで成功数と回避力が+1
これはもう御馳走を確実に食うためにノーブル編成をPLが真剣に検討するレベル

1886 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 01:31:57 ID:aeQWZ+wO
【異世界冒険者の行動案】
弟子になりそうな冒険者がいないか探す

1887 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 01:32:32 ID:G0QRCLDF
魔物がいるだけで文明自体はちゃんとあるという神様が行ってたことは正しかったんやなって

1888 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 01:33:16 ID:IBNLeaEG
>>1881
実は半径100mの魔物に脱出以外の行動を許さない結界が発動できる聖水というのがありましてぇ……

1889 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 01:49:30 ID:uQyCUpgF
皆殺しにするまでドロップ品回収できないは罠過ぎるw

1890 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 02:19:00 ID:G0QRCLDF
今見たけど魔法の服クソやすくない?
最低でも3000万はひつようじゃない?

1891 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 02:21:05 ID:uQyCUpgF
まあ、そのぐらいしてもおかしくない性能はしてると思いますw<魔法の服

1892 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 03:16:21 ID:G0QRCLDF
*中級防具
魔法の服 中級 全身 2000万G〜 防御修正+40 回避修正+1 毒属性耐性
魔力を通しやすい特製の絹で織りこまれ、防護のエンチャントを込めた富裕者用の衣服。
見た目は上等な衣服上下一そろいだが下手な鎧よりも防御力が高い。価格はデザインを凝れば凝るほど上がる。
ただし絹の服なのでどれだけごまかしても安っぽくは見えない。このため変装には向かないのが欠点。

鋼のフルプレート 全身 1億G 防御修正+110 回避修正−4 行動修正−20 斬属性耐性
鋼鈑で作り上げた全身鎧。これを持っている騎士の家は名家と目される。

魔鰐の兜 中級 頭 300万G 防御修正+10
鉄に等しい強度を持つとされる魔鰐の革で作った精鋭兵用の兜。随所に機動性と防御力を両立させる工夫が施されている。

鋼のフルフェイス 中級 頭 1000万G 防御修正+15 行動修正−5
鋼で拵えたフルフェイスヘルム。基本的には将軍や騎士といった上級貴族が装備する。
派手な飾りなどをつける際にはもっと値段が上がる。

魔鰐の革鎧 中級 胴 500万G 防御修正+20 毒属性耐性
鉄に等しい強度を持つとされる魔鰐の革で拵えた鎧。非常に軽く移動時にも音がしない。

鋼のリングアーマー 中級 胴 1000万G 防御修正+25 行動修正−5 斬属性耐性
鋼で拵えたリングアーマー。多少重いが音は静かなため特殊部隊員が装備しているという。

鋼のチェインメイル 中級 胴 1500万G 防御修正+35 回避修正−1 行動修正−5 斬属性耐性
鋼でできたチェインメイル。鉄よりも丈夫ではあるが高い。

鋼のラメラー 中級 胴 2500万G 防御修正+45 回避修正−2 行動修正−5 斬属性耐性
鋼鈑を張り合わせて作り上げた金属鎧。騎馬民族が動きやすさと防御力を求めてこうした鎧をつけるらしい。

鋼のプレートアーマー 中級 胴 5000万G 防御修正+55 回避修正−3 行動修正−5 斬属性耐性
鋼鈑で作り上げた金属鎧。騎士が家伝として大事に保管しているのはだいたいこのクラスらしい。

魔鰐の籠手 中級 腕 300万G 防御修正+10
魔鰐の革で作られた籠手。金属の籠手に匹敵する防御性能を誇る

鋼の籠手 中級 腕 1000万G 防御修正+15 行動修正−5
鋼製の部品を組み合わせて作り上げた籠手。一つ一つ職人が装着者の手に合わせて調整しているという。

魔鰐の革靴 中級 足 300万G 防御修正+10
魔鰐の革で拵えたブーツ。金属の脚甲に匹敵する防御性能を誇る

鋼の脚甲 中級 足 100万G 防御修正+15 行動修正−5
鋼鈑を張り付けて防御力を高めたブーツ。

というわけでちょっと金額を調整しつつ性能もちびっとだけ変えてみた。
これなら割と差別化されているはず。

1893 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 07:55:12 ID:0brk11qk
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
中級装備購入解禁 1000万G
御馳走 初級 45万G
豪華な食事 中級 120万G
素敵な雑貨 中級 120万G
身代わり符 中級 20万G
我慢のイヤリング 中級20万G
紋章の護符 中級 毒耐性50万G
厄除けリボン 中級 10万G
守護のペンダント 中級200万G
         計1585万G

1894 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 09:45:30 ID:QJYx1k5z
【異世界冒険者の行動案】
図書館のような市民向けの施設を有料で使用できないかチャレンジ

1895 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 09:55:13 ID:QJYx1k5z
一代で市民になれないけど底辺でも無い準市民層があるのかな

1896 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 11:42:30 ID:G0QRCLDF
おはようございます。

前回経験点計算して思ったけど割り算で小数点以下出てくるんだったら桁増やした方がいいんじゃないかこれ。

1897 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 11:44:41 ID:IBNLeaEG
おはようございます

1898 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 11:49:54 ID:0brk11qk
おはようございます

1899 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 12:05:20 ID:TsY5Hh02
おはようふぉざいます
端数切捨てバッサリカットも円滑な進行になるかと

1900 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 12:12:35 ID:G0QRCLDF
【コアルール】

○キャラクターメイキング
PCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを3、成長点を30000とする。
2:基本クラスから1つを選択し、クラスレベルを1〜3の好きな値にし、それぞれの「種別:切札」特技を習得する
3:「2:」でクラスレベルを1か2にした場合、選択してない任意のクラスを
  それぞれのクラスレベルの最低値が1、合計が3になるよう選択する
  (「3」「2,1」「1,1,1」の3パターンのいずれかになるはずである)
4:選択したクラスの自動習得特技を習得する。
5:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低0点、最大6点になるよう15点を割り振る。
 ただし[体力]が0だと死亡してしまうので最低1入れること。
6:現在の条件で取得可能な特技を6つ習得する。
7:指定された金額で買い物を行う。
8:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。

◎HPなどの数値の決定方法
最大HP=[体力]×5
最大MP=[外界]×5
行動力=[反射]×2±装備や特技による修正(同値の場合はPC側の有利な順に行動する)
回避力=[外界]÷2±装備や特技による修正
攻撃力=[体力]×2+装備や特技による修正
魔法力=[知性]×2
防御力=[体力]+装備や特技による修正

◎基本クラス/そのキャラクターが「何を期待されてるか」を示す
アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
エクスプローラー/とにかく探索して雑魚やトラップを処理する役割
エンハンサー/とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
エキストラ/【PC非推奨】特に何も期待されてないその他大勢

◎通常クラス/そのキャラクターの職歴や身分、種族等を表す
ファイター/武器全般を扱うクラス
ウィザード/魔法全般を扱うクラス
プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
ノーブル/騎乗戦闘したり教養を活用したりするクラス

※なおこれは通常PCの作成であり、2レベル未満のキャラクターも存在する。


○子供PCキャラクター作成
子供キャラでPCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを1、成長点を10000とする。
2:基本クラスから1つを選択し、クラスレベルを1にし、それぞれの「種別:切札」特技を習得する
3:選択したクラスの自動習得特技を習得する。現代社会からの転生の場合《現代知識》を習得する。
4:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低0点、最大2点になるよう5点を割り振る。
 ただし[体力]が0だと死亡してしまうので最低1入れること。
5:《微少》および現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
  《微少》に関しては成長後消滅するため必要なら改めて取得すること。
6:冒険者セットを得る。
7:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。


○成長とレベルアップ
冒険したり魔物を倒したりすると成長点を得られる。
この成長点が10000の倍数になるごとにレベルが+1される。結果的にレベルは[成長点÷10000(端数切捨)]となる。
レベルが+1された場合、下記のような処理を行う。

1:任意のクラスレベルを+1する。この時、GMの許可があるなら新規クラスを1としてもよい。
2:レベルとクラスレベルを上昇または新規獲得したことによる自動習得特技をすべて習得する。
  またこの時、複数の基本クラスを習得しているなら切札特技を入れ替えてもよい。
3:能力を合計で+5する。ただし各合計の最大値は[LV×2]である。
4:現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
5:更新された能力値と特技に基づいてで各数値を変更する。


○週/月ごとの成長ルール
鍛錬や職務の内容によって各週/月ごとに自動で成長点を獲得することができる。
なお、レベルが上がるごとに経験点を与えられる教師や討伐すべき魔物は高度なものを必要とする。
詳しく討伐経験点とアイテムの経験点を参照すること。


○討伐経験点
原則として一人につき同レベル以下の魔物を1体倒すごとに1成長点を得る。レベルが1上なら10経験点、2つ上なら100点得る。
計算式としては[10の(魔物のレベル−あなたのLV)乗]成長点(最低1)を得ると考えればよい。
多部位、および巨体の場合、[部位数×(巨体レベル+1)]体分と計算する。


というわけで桁数を上げることにしてみた。

1901 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 12:26:15 ID:G0QRCLDF
○サービス
生活費 最初級/初級/中級/上級/最上級/神仙級 サービス 100G/1000G/1万/10万/100万/1000万G/日
基本的な食費や魔動機や騎乗物など高価なアイテムを維持するのに必要な物資をまとめたもの。
ランク以下の装備全てを問題なく維持することができ、さらに書かれているランクにふさわしい生活が営める。
消耗品ならばもう1ランク上のものまでは問題なく維持が可能。
《修繕》など特定の特技を持つ仲間に手伝ってもらえればさらに1ランク上の装備まで問題なく維持できる。

教育費 最初級/初級/中級/上級/最上級/神仙級 サービス 500G/5000/5万/50万/500万G/5000万G/日
師匠に学び、体系的な学問を教えてもらうために必要な月謝の標準的な価格。
データ的には使用して生活した日は成長点が+1される。
LVが3以上の場合は初級、5以上なら中級、7以上なら上級、9以上なら最上級、11以上なら神仙級を使用しなければ効果がない。

豪華な食事 中級/上級/最上級/神仙級 サービス 5万/50万/500万G/5000万G/日
魔物の血肉を含む高価な食材をふんだんに利用した貴族や上位冒険者御用達の食事。スタイルや体格がよくなるという。
使用して生活した日は成長点が+1される。
体力が10以上の場合は上級、20以上ならば最上級、30以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

素敵な雑貨 中級/上級/最上級/神仙級 サービス/雑貨 5万/50万/500万G/5000万G/日
便利な生活を彩る貴族や上位冒険者御用達の家具や小物や消耗品。使用して生活した日は成長点が+1される。
反射が10以上の場合は上級、20以上ならば最上級、30以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

豊かな娯楽 中級/上級/最上級/神仙級 サービス 5万/50万/500万G/5000万G/日
茶道や演劇、音楽など貴族や上位冒険者御用達の娯楽。精神的な豊かさや教養をはぐくむという。
使用して生活した日は成長点が+1される。
知性が10以上の場合は上級、20以上ならば最上級、30以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

ビューティコスメ 中級/上級/最上級/神仙級 サービス 5万/50万/500万G/5000万G/日
癒しの魔術効果と神の祝福を込めた貴族や上位冒険者御用達の基礎化粧品やエステセット。お肌と髪のツヤをます。
定期的に使っているとだんだん美しく幸運になっていくという噂もまことしやかにささやかれている。
データ的には使用して生活した日は成長点が+1される。
外界が10以上の場合は上級、20以上ならば最上級、30以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

使用人 最初級/初級/中級/上級/最上級 サービス 1000/1万/10万/100万G/1000万G/1億G/日
上記のランクで技能や関連する特技を有する使用人を一人雇うために必要な金額。
屋敷の管理をしたり工房や商店を切り盛りしてくれたりする。
上記の値は標準金額であり、弟子など状況によっては安くなる場合もある。もちろん高くなる場合もある。

重債務者使用権 最初級/初級/中級/上級/最上級 サービス 5000/50万/500万/5億/50億G
上記のランクで技能や関連する特技を有する人物の使用権を購入できる。いわゆる債務奴隷を購入する金額である。
これは使用権の購入金額であり、債権(要するに奴隷から解放される金額)は各員ごとに異なる。
なお上記の値は標準金額であり、年齢や傷の度合い、債権額などで安くも高くもなる。

で、サービスの値段がガラッと変わったので購入予定の場合はこっちで調整します。

1902 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 12:38:24 ID:G0QRCLDF
*不動産
※新築か建売の購入かは状況に応じてすきに設定すること。下記の値は標準金額であり、状況に応じて価格は大きく変動する。
またどの不動産も管理や使用する人員がいなければ維持費のみがかかる存在である。

荒れ地 不動産 1haにつき100G
ダンジョン化はしていないものの魔物が湧き出る可能性のある荒れ放題の土地。
上記の価格は名目上領主の管理下だが誰も使用していない土地を確認して使用権を申請するために必要な事務手数料である。
誰の領地でもない土地を切り拓いて所有権を主張すること自体に金銭は必要ない。

農地 不動産/雑貨 1石で100万G〜
まともな結界内で農業が可能な農地の価格。野菜や牧畜含めておおよそ1haで10〜20石を生産するといわれている。

工房 初級/中級/上級/最上級/神仙級 不動産/雑貨 100万G/1000万G/1億G/10億G/価値測定不能
購入時に製作のジャンルを決定せよ。決定したジャンルの製品を製作できる設備を得られる。
ただし作成できる製品のランクの上限は工房のランクに等しい。
また上級は製作や修理の成功数に+2、最上級は+5、神仙級は+10の修正を与える。

商店 最初級/初級/中級/上級/最上級 不動産/雑貨 20万G/200万G/2000万G/2億G/20億G
倉庫を含む何らかの商売を始めるための建物。ただし最初級の商店は屋台である。
営業許可は別途取得すること。

屋敷 最初級/初級/中級/上級/最上級 不動産/雑貨 50万G/500万G/5000万G/5億G/50億G
自由に使える持ち家。あばら家や長屋の一室なども含む。家具などの雑貨を設置してその効果を使用できる。
中級以上ならば倉庫などの雑貨や騎乗物を保管しておいておくことができ、上級以上ならば一定の防御力を有する。
なお一時滞在や使用人、兵隊を含めれば最大「5人/20人/100人/500人/2000人」まで収容できる。

文化施設 初級/中級/上級/最上級/神仙級 不動産/雑貨 200万G/2000万G/2億G/20億G/価値測定不能
図書館、音楽堂、劇場、茶室、道場、学校、神殿など様々な文化事業を行うための施設。
家具などの雑貨を置くことで他者に雑貨を使用させることができる。
また上級は該当する活動の成功数に+1、最上級は+2、神仙級は+5の修正を与える。

賃貸住宅 最初級/初級/中級/上級/最上級 不動産/雑貨 100G/1000G/1万G/10万G/100万G/日
冒険者の宿など、屋敷を買う権利や機械がないものが利用する日雇いの宿。
お金を支払っている限りそこに寝泊まりでき、ランク以下の「内装/家具」の効果を享受できる。

*内装/家具 何らかの不動産に搬入、設置するものであり、不動産がない場合購入しても効果を発揮しない
宝物庫 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 50万〜/500万〜/5000万〜/5億〜G
 美術品や宝物などを保管しておくための鍵付きの倉庫。中の状態を保全する魔力が備わっているものもある。
同じランクのカギと任意のトラップ一つが同時に設置されている。

厨房 初級/中級/上級/最上級/神仙級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜/売値測定不可G
 食材を料理するための設備の総称。同じランクまでの料理を作成できる。料理屋には中級以上の設備があるらしい。
上級は調理を行う判定の成功数に+1、最上級は+2、神仙級は+5の修正を与える。
中級はLV5以下、上級はLV10以下、最上級は無制限に1日ごとに成長点を+1点得る。複数あっても効果は重複しない。
この成長効果を得るためには中級以上の料理人が常駐していなけばならない。料理人のランクと適用可能人数は下記の通り。
「中級:1人/上級:20人/最上級:無制限」

医療機器 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜G
 救急箱や検査機器など適切な治療を行うための設備。病院を名乗るなら中級以上は欲しい。
自然回復を「+1/+2/+5/+10」する。また上級は応急手当や診察の成功数に+2、最上級は+5の修正を与える。
中級はLV5以下、上級はLV10以下、最上級は無制限に1日ごとに成長点を+1点得る。複数あっても効果は重複しない。
この成長効果を得るためには中級以上の医者が常駐していなけばならない。医者のランクと適用可能人数は下記の通り。
「中級:1人/上級:20人/最上級:無制限」

訓練器具 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜G
 体を鍛えるための機器。広い運動場やプールなどの娯楽設備も兼ねる。
中級はLV5以下、上級はLV10以下、最上級は無制限に1日ごとに成長点を+1点得る。複数あっても効果は重複しない。
この成長効果を得るためには中級以上のトレーナーが常駐していなけばならない。トレーナーのランクと適用可能人数は下記の通り。
「中級:1人/上級:20人/最上級:無制限」

蔵書 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜G
 秘伝書や極意書を含む様々な書物を治めた本棚と部屋。上級以上には状態を保つための機能もあるという。
中級はLV5以下、上級はLV10以下、最上級は無制限に1日ごとに成長点を+1点得る。複数あっても効果は重複しない。
この成長効果を得るためには中級以上の司書が常駐していなけばならない。司書のランクと適用可能人数は下記の通り。
「中級:1人/上級:20人/最上級:無制限」

浴場 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜G
 体を洗ったりするのに使われる。水道や燃料を引く値段も込み。上級以上は住宅用の風呂というより銭湯に近い。
中級はLV5以下、上級はLV10以下、最上級は無制限に1日ごとに成長点を+1点得る。複数あっても効果は重複しない。
この成長効果を得るためには中級以上の技師が常駐していなけばならない。技師のランクと適用可能人数は下記の通り。
「中級:1人/上級:20人/最上級:無制限」

快眠のベッド 中級 家具/雑貨 400万G
錬金術やエンチャントを活用して睡眠者の温度調整や精神安定、虫よけなどを自動で行う魔法のベッド。
季節問わず快適な眠りを約束する。定期的にシーツや布団を交換するとさらに効果が高い。
LV5以下のものがこのベッドで寝ると成長点1点を得る。

警戒のベッド 上級 家具/雑貨 4000万G
快眠のベッドの能力に加え、使用者の前に敵対者が現れたときに所有者を無理なく起こしてくれる魔法のベッド。
不眠症や強迫観念の治療などにも使われるという。LV10以下のものがこのベッドで寝ると成長点1点を得る。

幸せのベッド 最上級 家具/雑貨 4億G
快適な睡眠により潜在能力すら向上させるという伝説のベッド。
このベッドで寝ると成長点1点を得る。

そして同じく内装。
家具は家持ってるなり冒険者の宿に追加料金支払わないと購入しても意味ないことを明記してみた。

1903 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 12:44:36 ID:G0QRCLDF
生活費 最初級/初級/中級/上級/最上級/神仙級 サービス 500G/5000G/5万/50万/500万/5000万G/日
基本的な食費や魔動機や騎乗物など高価なアイテムを維持するのに必要な物資をまとめたもの。
ランク以下の装備全てを問題なく維持することができ、さらに書かれているランクにふさわしい生活が営める。
消耗品ならばもう1ランク上のものまでは問題なく維持が可能。
《修繕》など特定の特技を持つ仲間に手伝ってもらえればさらに1ランク上の装備まで問題なく維持できる。

賃貸住宅 最初級/初級/中級/上級/最上級 不動産/雑貨 500G/5000G/5万G/50万G/500万G/日
冒険者の宿など、屋敷を買う権利や機械がないものが利用する日雇いの宿。
お金を支払っている限りそこに寝泊まりでき、ランク以下の「内装/家具」の効果を享受できる。

ごめん、賃貸と生活費の金額がおかしかった。正確にはこうね。

1904 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 12:47:22 ID:uQyCUpgF
大体宿込みの生活費が四半期で90万強か。余裕もって100万とカウントしておけばよさそうだな
なお上級だと約1000万である。階層差はデカいw

1905 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 12:54:38 ID:QJYx1k5z
ベッド系って一つで効果あるのは1人まで?

1906 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 12:57:56 ID:G0QRCLDF



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\      というわけで買物案をアップデートせると
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄  こんな感じになるかな。
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.    基本日ごとの支出は生活費の上昇で
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.    表現することにしましょう。
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.   >1905
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.    1人までっすね。ダブルベットは2倍の値段です。
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.



合計115000G/日 成長点+4 あらゆる成功数+1

中級装備購入解禁 1000万G
身代わり符 中級 20万G
我慢のイヤリング 中級20万G
紋章の護符 中級 呪耐性50万G
聖印 中級 毒無効50万G
厄除けリボン 中級 10万G
守護のペンダント 中級200万G
         計1350万G





1907 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 12:58:37 ID:G0QRCLDF

合計115000G/日 成長点+4 あらゆる成功数+1
生活費 初級 5000G/日
教育費 初級 5000G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1


中級装備購入解禁 1000万G
身代わり符 中級 20万G
我慢のイヤリング 中級20万G
紋章の護符 中級 呪耐性50万G
聖印 中級 毒無効50万G
厄除けリボン 中級 10万G
守護のペンダント 中級200万G
         計1350万G

こうだw では反映させていきます。

1908 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:07:01 ID:QJYx1k5z
【異世界冒険者の行動案】
ボランティア的な活動もして市民のウケを良くしておく

1909 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 13:14:47 ID:G0QRCLDF



                /       - ――  __\ \
            '/      /     / 「厂 ̄ ̄X_ヽL
          '/     /  / /  /ゝ==彳 |l ミ、ミ、
.          // ,      /  / /  /  / '/7´ |l | 「| ミ、      ところでお金払って中級解禁って具体的に
         // /   //,|l / ,/   /   '/  '/7   |l | 「|ハ「}‘,
.        // /   //L|l | |l  /_//,  〈7/   / / 「| Vフ :|     何やってるんだろうな――(多いほど寄与がでかい、あといつもの)
       // /   //ァヘ|ハ| |人/  //厂ミメ/   / / /7 |  |
.      // /    // { く 〉|ハ|  r=ィァ、、    / / 〈7 //  l
      // /  //∧:::::::イ      ヽ弋うハト    r―く //  /      教会その他に寄付【1D1000:104】
    , // / / // ∧::ー{::            /ィ、く ///
  /  ̄ ̄ \,// / /┌:::.              l弋ツ ムイ/         冒険者の店でお大尽【1D1000:48】
./ /ニニ二ニニ\ /__/__ノ::::::..           」 / |「 |
./ /ニニ二二ニニ\  〈 :::::::\      __   ´ /|l |l  |           ぶっちゃけ支払い能力保障さえありゃ中級は買える【1D1000:612】
. /ニニ二二二ニニニ\弋r、:::::::\;      ` イ |l |l  |
/ニ二二二二ニニ\ニ∧ 乂Yy::::: へ┬ r ´l  |l |l |l  |           その分の収入に匹敵するボランティア【1D1000:625】
ニニニ二二二二ニニ\ ∧ ト  Y人\L L  L _|l |l |l  |
ニニ二二二二二二ニニ ヽ∧{  ̄介 X \ニ二二ヽ|l |l  |
ニニニニ二二二ニニニニニ\{ // | | X   Xニ二二 \  |
ニニ二二二二二二ニニニニニ\Μ |  X   Xニ二二ニ\|           誠意は言葉ではなく納税額【1D1000:949】
ニニ二二二二二二二二ニニニニ\ ヽノ X  Xニ二二ニ∧





1910 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:17:04 ID:QJYx1k5z
酒場店主の承認と納税額?
マスターかなり偉い説

1911 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 13:17:12 ID:G0QRCLDF

ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



            |   .i  :| :|   .イ:|: | l   |     l     |:.  i:     |   :i    i
            |i   |   :| :| .〃||: | l   |     |      ′  |i:::..   |   :|     |
            .八   |   :| :L..斗:十| T  ̄| ゚ヽ  |   ./   :リ    .|   :|i    ′:|!
            / ∧ |   :| :| | |:.||: | i   |   _|   /  _/__    |   .リ  /  :リ
           ./ /  ゚。   V| `¨¨¨二三二_ ̄ ̄    ̄ ー- / ̄  -= :X  ./  /  ./       というわけで今日は初めて
          / /   ∧   |  z斤|f!_)  |ドミ          二=ミ< \/  /  ./
            / /   | |\.| ケ' 洲 〈lil〉_,ll! `’         ィ芹韮ミ、 ミ./  /  ./  /      街の住民として納税した記念に
        / /    :| L.入|     匕、__,.ツ           〃ハ  .ノ゙ ミハ   <  /  /
       ./ /    ∧    |\  ¨¨ -==            |:厄;lil〉 }代, ./ イ  イ       僕のおごりだ!
       /      / ヽ. ー |                    .込、゙¨” ツ ツ // / :|
      ./ /     ./   .}\ |             ,         ̄ =ぐ -==彡瓜   .八       はでにやってくれ!
     /  ′   /   ./  :i爪           .:l                /ム   / :|
    ./ /     ./    /  .| 八                            ム_ノ イ  ./
    ム../    /    /   |′ 、       ` ‐-  _.            /  イ...::| /
  ./::::::::::::::::::::<   /    .|   \                       , 芹!...:| /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::<    | .  " \                    イ./..:|:| /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>〜z≠      .|\                イ  .|/:::::|/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::z≠       ∧ `  。  _  ____.  : 7::::::|  | ./
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::z≠        .//∧   >〈 Y    \ |ツ :::: |  /



   /             \         (       [\/               /
.  〈               \       \   i⌒'rヘ\             \/
  [\_                 \        \ノ^ソ⌒\>―辷____/
  {ニ/ =ミ、- -<二二       |       <⌒/ (_包}┘ _彡'⌒ヽ Tニて ̄ ̄
  ∨  { OV〉  __\      ノ      √|    /〃| y包 )   〉-- }
  {/     ア〃fアOく[`ーォ┬<         { |   ∠{__|      (  〈 ̄ ̄       やったぜ〜!
 ̄∨ 人 ヘ__nノ   /[乂          ∨  }ー‐z..__    } /⌒フr┘
  |  |//>――┐ _厶イ            | ノ//     フ  , |_/ ノ
  人 \__ .. <´ ̄ ̄ ̄`\/ ̄ ̄`  <| {  ⌒ヽ/ //⌒´             いよっ! おだいじん!
   \_こフ´    \     /         \\_/   //
_ .斗--<          ∨ /          \    } ー‐  / /
               |/             `ヽ.ノ^ー―<   ′
 ̄\            /           \   }⌒ヽ      ∧
   ,>‐―<⌒>‐/                \ノ /    /ニ}
.   /       , '                 \__ノ_/ ̄] / ̄\ノ
  {        /                ___厂  / ̄\   |





1912 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:18:51 ID:QJYx1k5z
お大尽は他人に分ける心を見てるのかも

1913 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 13:19:17 ID:G0QRCLDF


>1664 武器屋さんや防具屋さんに挨拶を行う


               _____
             /ニ/ ̄: : : : :.\
        //ニニ/.: : : : : : : : : :. :.\__
        / /ニニ/ : : : : : : : : : : : : : : | | \
.        / /ニニ/: : : : : : : : : : : : : : : :.| | \|
      _// ̄ ̄\_______| | \|
.    |ニ|冂 ̄ ̄冂|ニニニニニ| | | ̄ ̄|  |          ずいぶんと……稼いだもんだな。
.    lニ|| :|    | :||ニニニニニ| | |__l 厂ヽ
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / '7  :|
       ∨ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |  |  |
.        ∨ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |  |   ヽ
         ∨ : : : : : : : : : : : : : : : : : : |   ∨  |
.          ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : :.\_ノ__/
.           \_____/ ̄ ̄|// / \
            | \ / ̄      .|  || ┌|
            |            |   |  || └|
            |.  |     \. |   |  |. \_/
            /  /     \  |\|__/
.           /            \
       /  /                \____
      /    /            /       \



  /  /   ′ ,   ′  i          ヽ
  ,:  /   , .   ′ :    :|  ∨ ハ       '.
. i  '         :|    :!.   ∨. '       :
. |  i:    ′  :!   i   八 __.∨_, i  i   i
. :  i|:   i   |    '    ヾ从∨ハ`ヽ   iリ          運が良かっただけですよ。
. ∨:|!   :!    :  i  ∨. ∨爻=ミハ} { { ′ '
  }i !: !  '   ∨.∨. .V.  ∨弌fうハ!// .イ
.  从 ∨.ハ    .∨.∨ 从爻乂 ` /イイイ                     「だけではないと思うが……まあいい」>店主
.  ハ' ∨. ∨ .   ∨乂(          ∨
 /\从 ∨ハ∨ ∨乂(ヾ       iー
/` <` ハiハ: !/ハハ从乂\    -‐,"
.:.:.:.:.:.:.:.` < ` .、   />     .イ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、 \ イ    `=゛
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ \





1914 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 13:21:18 ID:G0QRCLDF



                      ,.ィ升三三}h。
                      /.: : : :.[三三]: :\
                   /.: :./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
                      /|_/     ___,     ヽ
                       |_|\〈\  /     \ l>|
                      _| |\〉\〉/  / ̄\ | l> |         それだけの力量があるなら……
                   | (,|:     /  /     l |   |
                  \|  /~" -〈、   _|、- '7 〉        もっと上の品を扱う店を紹介しても……
                    |   |:::::::O::::}   {:::O_/ |
                    /}\厂厂 ̄      ̄「ヽ/         俺の損にはなるまい
               _、-''~   厂\{           |厂|
          _,..-‐'''"       |\  、  __   / ./〉
.    ''"~~~~"''+、            \}  | /___\| {/ \
. /                      \ノ( \|/ )|/   〉
/                \             ` ̄ ̄ ̄´   \/
               \                /      |
                \     |    /      .|
                                   |
.          /                  \ /        |
       _,/                | |          |



                     , -===-. 、
                , ´ ̄     \  ミミx、
              /.   /    i.  i ヽ ヽ. ミ==x、
             /.  l.  | !  |.  |  ', ',  ミ==x
             ,'   |.  | |  |.  | ', ',.. !. l\`ヽミx、
              l    {i  | i.', | |. |. |.. l..::!:.!.| }. |ゝニ=x、
               {   ||..斗-−|:.:!:i :.| |-|.十-、. |. |..|. ヽ ',ヽ、. ,,      おお! やっぱそういうのあるのかい!
              |  ', . ',ヽ ハ」`ハ!」:! :.|」ijハ」ト| : /.i::,':::}、:: ',.|ゝ彡'
             |   ',...ヘィヒニテソ  \i..x=ニミソ/,'/ノ::::|:::|:: {|、
.               ',..ヽ \ヽ、     、    ノノノ.|::: ,':: |ヽニ=-                「下手な奴紹介すると怒られるがな」>店主
             ',. |::\`ー`   ___    ソノ.,':: /ハ |
                  ヽ',: :、:ト、`  `. __ノ   イ:: ノ_/{|:: `
           , -'": :\ \:ヽ       イ. ,'ノ:: |::: |
          /: : :.,,,,;;;;;;'"\ \`≧=≦i!i!i!i!/ヽ、ヽ、.',
          /.: : : :.;;;;;;;''\.  |  >∧ V ∧/. |\  ̄
       / : : : : ;'': : /`、 ヽ∧/l..( ハ ヽ/.  |
.         ,': : :./.: :. .:./ー、ヽ.」 : \l. ヽヽヽヽ,-┘
.         l: : :/: /: :r ― -\:.: : : :. 、l. \`、`ミ二ニ=-
.     / | . ,': / . '/ ̄ ̄`ヽ.: : :. : :,l l. ` ミニ=-
     ; : | /../: :,'   ,. /.. 、-、. : ::.',l l l ゙|:
     | : ',' / . ノ . ノ;;ノ__.(`ヽ ',ヽ. : ',l l l |.:
     |.: :.i: : :.(. ノ..   ̄.i i} . i. |}. : ',l l l. |.:
.       |: :....ヽ|: : :.ヽ.  Y. ,' ,' ,'ノ'..: :.',l l l |: :
.     |.: : :. :.`l: : : `-、_   ノ_ノ: : :...: :.',l l l.|.:
      |: : : : : :| : : : : : :. ̄: :..: : : :..: :.: ',l l. l.|.





1915 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 13:23:17 ID:G0QRCLDF



                  ___
                _, ┴――┴ 、
                _、-''~_、-''~ ̄ ̄ ̄~"''〜、、
.            /: :./
            /: :./ .{\    / ̄ ̄\  ∧
.           /.:.:/  {\\〉  /  / ⌒\ \ ∧
       _|_|   \〉   |  |     \ | |         カネにうるさいのと……
       |三三|       /  ,'       :| | |
       |三ニ∧      /~"''‐-〈_      _、-'''l|         表立って違法なことをしたがらないことを除けば……
.        `厂 ̄|:     ||:::::::O:::::||    |:::O::||
          |  / |      \:::::::::/      \::::||         仕入れには信用できる奴だ。
          | ヽ\     / ̄7           | ̄}
        \__/|   /  /         | ./
              | |.  /  /\    ____|/
             〉\/,―┴、 \/ ___ \          カネにはうるさいが。
              |.  | |三ニ| |   ,' /\ |/\!
              |   \_/  l | ―( ◎)―}|
              |    \__\\,/|\/'
            /   \      ̄  ̄厂 ̄
.       _、-''~      \        |
.       /                 |~"''〜、、



                    ____
                ,   /    |{ `ヽ
               /  . ´      }|   \
             . ´   /     ,. -r--、    :.
             /    /     /- 、l: : : ト、   :
              |    {l ,. -: r:7: : : ̄}: :,: |ミ)    |
              {   /:/: /:/⌒/: :/: /:∧\  |
         ー=≦¨7: ': : , : /:/: / }:イ∨l/, -|: :l、 ,        どんだけうるさいんだカネに。
            ̄.': :|: : :|: :|下斧ミ、 }/     |:/|: Y
               /: : : : : :Y  Vり /   ィ斧、: |: :|
                {: ∧: : : :从        , Vソ '}:/: :|                    「何回言っても足りないくらいだな」>店主
               |:/ }: : : 人    r 、__    ム':∧|
               |{  ,: : :{:/| :.... ` ー'   イ: :/ }'
            从  |: : :|: :|  >r- =≦: /:/
                   从: :!:.ノ    ∨: :/: イ:/
             __/⌒ヽ      \<⌒\
            /....__〈..............\     ∨........∧
              {............\..............\    、.../....}
          / ̄ ̄.......`..........、....}\___∧{:.:.∧
            {................___.....Y     ∨.{:.:.}
           |......../:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.}|        ∨⌒}
          〉..../:.:/  ̄  ̄\:.:||       }   |
            {.....{:./       \       |  :.
            乂.|:{          ヽ     |   }





1916 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:23:29 ID:IBNLeaEG
>運が良かっただけですよ。
仲間たちからすると不吉の月石(全滅保険)が忘れた頃にパリンと割れたりして
散々な目に遭う事が度々有ったろうから運が良いイメージはそんなに無いかもしれないww

1917 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 13:26:09 ID:G0QRCLDF



          ___、-― 、、
         {_、-''~      “''*、
.          / / ̄ ̄~"''〜、、 O\
.        /   / / ̄ ̄~"ヽ  \__ O\
       /   |  |        }/ ̄::: \ ∨ヽ
        |    |  |        {::::::O:::::/「  ∨ 〉      今から俺の教える符丁を言って紹介状を持っていけば
        |匚>| _L_,      ̄ ̄ \ \ ∨ \
        |匚>レ':::::::::::}           \ \| _) }     いわゆる中級ってやつまでならうってくれるはずだ。
.     ∧   {::::: O/    ___   }/ ̄\/
       ∧  \/「     /___ \{ { ̄\|
.            |  \.   | |\||\丶 \_,!
.          {\ \_ |   | |―(◎)― ] |\_∧       さすがにそれ以上は……どう言い逃れしても
         ¨7\  | ̄\| |/||/./   } ∧
.           {. ( \| ̄\\ ̄ ̄ ̄ /{__/   ‘、      おめえらに売ったら法に触れちまう。
         \ ̄ \__} 厂 ̄} ̄  /      `丶、
            ̄ ̄\___ノ_/_、-''~             \
                     ̄ |  ̄       |          ~"''〜、、
                  ∨         |
                   / ̄∨   、_/
                  /   / \      /



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ        中級より上が欲しけりゃ市民になれと。
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′                「市民でそれ以上を欲しがる奴も少ないがな」>店主
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  上級とかその辺の装備ってやつだろうか。確かに需要は少なそうだ。基本注文生産とかっぽそう。

 というわけで、紹介された焦点に向かうことになったのだった。





1918 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 13:30:19 ID:G0QRCLDF



                  ⊥      ⊥             {-=――- 、}                     / /|    |  |
    ┌───┐―――― | |―――― | |―┐ ┌ _―‐.>->┴<-<―――┐ ⊥――――――   >  ┌―|    |  了 ̄ ̄ ̄
    ├───┤−、/⌒L...| |  __,--、_ .| |  |  / ⌒ \   {__}.       | |  |         >  |   .|  |    |  |____
     | _ノ⌒{ { {  Yノ 彡 }| レ´ __  `<__」 {_____}―――――――‐ ┤ L__.」     >      |   .|  |    |  |/⌒Y⌒l
    /三ミ Y三三ミ } } }ノ三彡}____||@)  | /___マ____________| ` ̄´   >    > l |   .|  │    |  |乂_人_ノ
    」彡三ミY⌒}} }ノ彡三三 < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T |__________________.|  L_>       「   | |   .|  |    |  | ̄ ̄ ̄
  //三三} }///三彡ノ/三三三>___ _ |_| | ∩ ∩ ζ}               |  |  | >l  __...|   .| |   .|  |    |  A___
 { { { {⌒\川/川彡三三≧<三ミ   | |  θ. ∪ ∪ /  ̄ ̄ ̄|.          |  |  | | |  { { }.|   .| |   .|  |    | /⌒\
 \\\ノ三ミヽ  三三彡三ミミ川}  .| |  | : | η | .% {○}η  |          .|  |  | | |  `Y .|   .| |   .|  |    |.. ̄Π ̄
/三⌒三三⌒ ミ三彡//三彡ノノ}ノノ   | |   \ ノμ 小 ノ¨ノ%   l         .|  |  | | |..  . ̄|   .| |   .|  |    |   .|.|___
ミ三三彡´⌒:::::::::::::://ミ三ノ_ノ   _  | | 巛 ヘヘ \小/%彡゚   |.         |  |  | | |    .|   .| |   .|  |    | ̄ ̄   | ̄
__彡⌒::::::::::l///ー\/  / ニ \_/ ゝ‐< :O:ノ%三≦_ |         _|  |  | ´´.    .|   .| |   .|  |    |___ |
___ノ::::::::::::|::::{: {:::・::::ノ::| . ./ /´⌒ー-、 \ 」T { .\*%ノ/  | |.⊥____/_ `ヽ、 . | |彡ニミ|   |   .| |   .|  |    |   / ̄ ̄
\:::::::::::::::::::::::::::|:::{: {:::::::/{ .|  { {     }  } | | | ___/   ..「 ]  /_/  \_ ヽ | |││ |   |  0| |(⌒ヽ、.| %  |   {___
\\____|::::}ノ:::::::{ | |  | |     |  |__LL|_______| _⊥⊥___     } }.,=|⊥⊥_|  │  | (    V {  |     { } { }
  \____レ´ { }:ノ .| |   、、     .|  |___\    /______ノ      // TT―― }  (`ー-‐゙ (⌒ヽ ( ´⌒ヽ、  | | .| |
_ノ⌒ー――´⌒ヽ::::ヽ、 | |__} }    .{ {      \ / / ̄ ̄ ̄\    ,-‐‐-< ー.| |ー---|  (_       Y /    {.  .| | .| |
:::::::::::/::::::::/⌒}::::}ヽ::::{ レ´   } }    .{ {―-、    } {  @}       |_ /@__ノ  | |   .| |  (_  ____ _ -――- _ | .| |
:::::::::::::::::::/   \:\:::::} ー――ノ    | |   ≧   .| |  \}/ ̄ ̄    } }    |   ¨.   ¨ / \ // ̄ ̄ /        \
:::::::::::::/      }:::::}::::| ̄ ̄ ̄ } {二二| |ニニノ、  | |   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} }   ノ           |    { {   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
:::::::/         /\/:::/     .| |    | |   } }  | |   | |\___/レ}_/{――――――|――‐‐、   ./ /          \
::::/        { ̄/ヽ/      .| |    | |   { { /  \  ¨        | |  | .| \  \ ̄ ̄ |\    ー |  |
::/             ̄{_{         | |    | |   | |ー―――          ¨   ¨   \  \   |  \      |  |________
/                      凵     凵   凵                        \  \ .|   \    |  |________
                                                       \  .|     \  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                          /.:.:/ヽ.:.:.ヽv'´.:.;ヘ:.:.\
                           /.:.:.:.:////\:.:.:.:.://∧ヽへ
                      //)/〉//////\////∧レヘ∧
                       ,ィヘ/∧/)「^¨´ ̄ ̄ ̄ ̄`¨¨ミ:.:.:.:.:`、
                    /レヘメ:.:.:.:.:.:i| __           ミ:.:.:.:.:.:.:.、
                    ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:i「 ̄ ̄`ヽ   /⌒ヽ〉:.:.:.:.ト、:!
                    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i|i ===ミ_   _ィ==ミy:.:i|i:.:.| i}
                  .:.:.:_」⊥」:.:.:.:.|i|i 匸二二「⌒<匸二}:.:ii||i.:i! i}     ようこそガトリング堂へ!
                       '.:.:.Yy=ミl::i:、:.:.| ii         `、  〈川|り
ヽ                   i.:.:.:.|  〈トト、:| lj       'ー /   / レ’       歓迎しますよ!
  ` ー-  __            乂ヘ  (_> )i  < 、‐-  _____ ,′
         ̄ ̄ミ 、      ⌒\         \ `¨¨¨ア ,′          カネさえあるなら!
⌒ーヘ             \       `丁i        `¨ニニ  ,′
    }r‐ミ__         ヽ          | 、             ,
    へvル’         丶       | //> 、        .:'
  ∠__ y'⌒ヽ、          \      |'//////> 、   j′
ィ⌒ヽjレ゙     /⌒ヽ ¨´    ハ    rヘ '///////,`ー‐t´
ミtv/  /⌒Y     〉      } /  V\          ト、_
 レ゙ ⌒7   /    /      ,'"    V/\      〉ヘ\__
⌒ヽ  /   ,'    /         /「k     V//`ヽ、   _/  V,\`丶、
  / /    「l   ,〈       / 「k、      V////≧=∧\  V,' \  `丶
__ ィ(      }    ヽ   /'.:.:|  「k     V/,   《: : : : 〉、 l    \
    へ __ /⌒弋ー====彡'/ .:.:|  「k、     V/,   ,V: : /   |    /
/, /    \\`¨¨¨¨¨¨7.:.:.:.:|i  「k       V  / 「f爪   |   く<
  /        \\    /:.:.:.:.:.|i   「kkkkkky、 \/   |: : :.`、 !    \、



        _   -‐   ̄ ̄ ̄  、
       ´             ヽ-.、
   /                   \    \
  /                     i       ヽ
      /    |     ハ    |
  | / / / ! |  i!  i! i |    |     |
  | / ! i! ,イ .i!  i!  ! i! i!    |      |        えらい正直な店主だな。
  | |_{ | ハ! Y  ト. ト、 ||     .|      |
  | Fi≧x{/{!z≦キ仁≧⊥.__   |      |
  | { Zilハ   `x芹テミx从!    r,、     |
  |  {ilililiリ    .ぅ::::::} }' |    .i!' ハ    |
  |  [ル      辷zソ  |    iリ ノ     !
  |  Y<             !   i!/    \|
  |   人            |   i!::!        \
  |   ,/ iヽ ´`       |   i|├─<
  |  .i! | i\    _....::::|   リノ ス/.rfヘ     ヽ
  |  .i! | 「「 ̄`¨¨´ `i:::::::!   //:/ |:| ! }    i!
  |  ハ | |:|       ,F廴「!  ./´: :/  ,|:|_ノ リ    |
  |  { Y_,ゞ=ミ、  ,/:|:廴./ ./: : :/r=≠^ <     !
  |  |¨´    i:| 〃:ノ: :./ //: : ://       ` <. |





1919 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:31:25 ID:IBNLeaEG
カネさえあれば歓迎してくれるとはなんて理知的で誠実な店主なんだ!!!

1920 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 13:33:20 ID:G0QRCLDF



                 ______
              ,  ´   〃    \
               / ,  ,. :―- 、     \
            /   /  /__/: : : ,: ヽ    ヽ
            |  _{, --、-:| : : /ニ {     |   .
            {/:': | : /ヽ| : ∧:_:_:\  }   }
           /: : :|下≧ミ、{: :| ´\: |: |ヽ   '       そういえば、何でもそろうとは聞いたけど
            /: |:r 、: {Vzソ 从{ 斧抃}/: :|\/
             {: イ:乂W   ,  Vソ/:/、:}: :l{         馬車は置いてあったりするのか?
             |:八: :|∧   _     /:イノ:.|:/ |
            /' ,-\{: :>  `  ィ': {: :,:.|'_〉
           「.....l......|W`ー'` ̄ 「:_/|: /- く
           /⌒\...| \`ヽ  r /:::}'....../..ハ、
           {:.:.:.:.:.:.Y \::::::ー::::':/|../../:.:.:}
          | ̄`ヽ:.||   ` ̄ ̄  |イ.//⌒|
          |    }||}           |l{:.:.:/  |
          |    {_}ハ      ,   |||:.:.{   {
         /    |:..:.}     /   ,{_}:.:|  ∧
          ,     __」:.:.:|   .:   |:.:__」  / }
        {   /´,  `ヽ、_____/  `ヽ' ∧
        |  _{「/_ノ¨´        ,. <¨77} {
          乂 ‘ { ̄       _,..  ´    `7'_ノ
         ーr` ー----≦------   _ノ´
           |\:.:.:.:.:.:.:.:|      |:.:.:.:.:.:.:.:|
           |\\:.:.:.:. |      |:.:.:.:.:「 ̄}



                  /:.  :.V:.   :.、  :  ::
                 /:.    .:i!:.   :.\:  ::
               /:.    /へ.:i!:ィ.ハ:.  :  ::
               i:.    :iミミミV/〃i:. .i:. :  :
               {:.  i:.i!      }:i:.i:.i.: ::        お金様で手に入って合法なものなら
               i:.i  .l_i!_.、 / __|_!リ:.!.: :
               冫:. .:!ィzュ、 _i_ ィzュ、.小:. :         当店は何でも取り扱っております。
.               i〈i:.iヘ'〔二〕丁〔二〕´イソ :
                ヾ. i    .:.:|!、   .:i/:          もちろん馬車も例外ではございません。
                 ハ   _ ヽ '゙ _,ヽ ./ :: :
                    ヽ二ニィヌ.,′:: :
.                   i>.   ̄  ゙X \: :                         「すごい自信だ」>ハル
.                  _| \_/ |_\ジ
                 //\   ̄  ノi \_
         _ ―… ./  i  >―< |  ∨  ̄¨  …‐  _
   .-― ¨        ′ |   〈::::::〉  .}  ∨           ¨ 、
  / |            /   .!\/ i:::i ヽイ                    |  !
  |  !             ,′  .!   |::::|  |    V           i  |
  |  |             〈     !    |::::|  |     〉           .i  |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               違法物品を取り扱ってないとは言ってない





1921 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:38:11 ID:jv6eODGD
違法、脱法、遵法、の精神

1922 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 13:38:49 ID:G0QRCLDF



     ./ ||     .|;;;;;|: : : l;;;!  乂__ノ
    ,仏 _!!ェェ=-―ナ冖,: : :下,:〒ァ-=l
 ,ィz≦厂 : l: : : : l::,z'--、V : :|ィ==ミl : : ト、
    l: : r l: : : : レ     ヽ: !   .l: : :!         なら、頑張ってヘンゼルが購入権を得てくれたんだし
    从{ |: !: : t z==x.    z==x.l: : l
    ハ: :ゝレl: : :l         rl: :ハ         ここはヘンゼルに馬車を買ってさらなる増収といかないか?
     ∨ :: :ハ 人   r─ァ   ノ:! l: : ゝ
      .∨ヾ :ヽ!: ゙ト  _  ェ<: : l: :l
        ./ヾ!;;;∧`   /;;;;;;/゙>、!:l
      .zヘ;;ヾ;;;;;;|===!;;// Q,:l          もしくは休みの日を増やすでもいい。
     ./   7==-j  .K z´ハ   ハ
     /    /:.:.:.:.||:!  l:.ヽ:.:.::.>壬ェ }



                -─────-
              ´               `
.           /                ヽ
           /                     ヘ
.          /  /   /   .∧          ハ
.         ,'   /  !  ,イ l  /  } l  li  l
           l .zF=ハi=∧=-/ l .ト≠キニ≦    i        そういうことなら私も半分だそう。
.        i   l   W三≧{,'x"  .{/ ハ .∧ ヾl   .l
.        |   l.  {三三三三}  / ,ィテ示ァ、 i     |        これでヘンゼルに運搬してもらえれば
.        |   l ハ三三三ノ     辷ン  .!     |
.        |   从 .ヘ  ̄ ̄   ,        /l    .!        もうちょっと上の討伐もできそうだし。
.        |   i.  ゝ     ‐ 一'   / !     |
.        |   | , -ー> . r、    イ-- 、 |    |
.        |   |´: : : : : :r|:::.| l -::´::::r|: : : :`|     .!、_
         ∠|   |__ : : : : ノli:::.l 'y―-、.ネ.: : : :.l    . l: :`フ      荷車スケボーはそろそろ恥ずかしい(小声
           |   | ゝ: :/ `¨〈 'ノ二_´ ',: :, -l     :|''¨´
           |   |´. アiヽ __ /  ー-、ノ_/.V  .|     :!
.          /|   |/ li   /  i´`,ゝ  li.  ,l    :ト、
         /. |   |、  .li  ,<   _ノ  ヽ .li /,.!     :! ハ
       くヽ |   | ヾ l/\ヽ_ ノ     .lレ'イ l    :l .ハ
      / ヽ|   |__./    /´       li__.|    :!_/.∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     というわけで二人で馬車を1台ずつ買って二人は同乗することになりました。



馬車 中級 騎乗物 1000万 行動修正0
二頭立ての一般的にイメージされる馬車。一応戦闘がおきてもパニックは起こさない程度に訓練されている。
荷物を搭載することができるため、技能がなくともスペースに同乗することは可能。
最大で3トン(バロメッツのドロップ品100体分)を運搬できるが、普段は2トンくらいにしておくほうがいいだろう。





1923 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 13:41:56 ID:G0QRCLDF



                   _ __
               > 。s::ァ=r_< `  、
              / /:;イ::/ ‘:,ム:::>  、 ヽ
            . '  <:::://:/l| | マム    ':, ‘,
             /  .' ` 〈:/ | |  }ヽ::>   '
          .     | | !    l |  } !     i  }
          | {   | | !_| i: ! , /―/ 、 j! .ハ           おお、これがあれば荷車と違ってスピードも出るし
          |  ':, |,从  {ZLj!/イ/イ},ハイ}/ ,: ∧
             j!、  ヽ| ィfぅ笊     ィぅ笊x/イ  ∧          移動時間も短縮されるからいいじゃないですか!
          } ヽ  、ゞ vツ      vツ /イァ}  / ∧
          √ / ≧\:.:.:   '    .:.:.:.:ィノ ヽ  ∧         僕なら頑張れば300体くらいは詰めますから
          √>s。>ヽ    「  )   /ー<_ニヽ ∧
         /ニ弋   介s。       イ    ナニニ_ム∧        そろそろ慣れてきたし週五日勤務なら――
        /ニニニ弋    {  ヽ≧_≦イ  }    ナ_ニニニム∧_
     _ r≦/ニニニニ弋     {ィ  /7^';ム r/    ナニニニニム ∧ ≧s。
  イ/ }{ 〈ニニニニニ弋    ∨イ:/∧';ムア      ナ ニニニニ_,:、 \  }≧、
/( 人  ゝ/ ヽニニニ>ム    ',〈/   ヽ:〉     ナニニニニ_/ ∨  \' ノ ヽ
ゝ ≧ ー/イ  >ニニ 弋    ヽ、   /     ナィi〔ニ イ    ∨   ヽ ノ _
/ ~ ー / /    ハニニ>ィi〔^}^}!^{≧≦}^}!^/ァ'^ニニニイ 、j!     ∨   ≧s。>
ゝ_/' /   / | ~≧、ニニヽ }! {ィ}_{ゝ} }!//ニニ_/ヽ  \    :.` <  `  、
 // /  /   j //ヽニニ\_ニ:}_{ニ}_/ニニイニヽs。  \     、  ` <  Y
イ / イ / 、ー≦ イ圦ニニ_Zニム_:}_{_.イニニニ_/。sイニニ>-_、- s。 _\    _`ヽ
/ / _}イ>ァ―――< ノゝニ_Zニニム},{/_ニニニ,:ニニ>、ニi'´ニニニニ}!   i{ニニ`ヽィi〔ニニニニヽ
,:'/}!   /^ニニニニ_>{ニニ_ニニ∨:ニニ∨ニニニ_イ。s´_」ニ{ニニs。ニ}!  i{ニニニニ}ニニニニニニ_}!ヽ
ァ^´  _i{、ニ_。s≦ニ≧xニヽ.ニ_∨ニ_/ニニニイ/ニ'´ニ〈ニニ}ニニ_Z_}!  ゝニニイニニニニニニニ}! i{
  ナア^´_Уニニニィi〔ニニヽニ\ニ',_/ニニ_/イニニニニニ}ニニニニニ[>   ゝ_ニニニニニニィi〔 ナ
 ナ/ニニニニ。s≦ニ。s≦ニニ_ニニニ/ニニニ{。s≦ニニニ_∨ニニニニ[`ヽゝ   弋ニィi〔  ナ^
_ノニゝ_ニ≦ニニニィi〔_ニニ_ニニニニニ_ハ7ーr'∨ニニニニニニニ',ニニニニ:i\ニニニ^ゝ    ^弋_ナ^
ニ!ニニニニニニニニ_イニニニニニニニニニ{ ∨`{`ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ^ゝ    i{
ニ:.ニニニニニj!ニニ_,:ニニニニニニニニ/ニY', { i ;.〉':,ニニニニニニニ_',ニニニ:|ニニニ\ニニ_ナ    ナ
ニ_ミh、≧=ァ|ニニ_,:ニニニニニニニ,:/ / {ハ)リ/Zムニニニニニニニ',ニニ_:lニニニニ/|ヽナ   ナ
ニニニニ\{ニlニニ,:ニニニニニニ_,:'/ ,:'l :l | ':, Zムニニニニニニニニニ_|ニニニ/ニニナ   ナ
≧s。_ニニ}ニニニ{ニニニニニニ// ,: | :l l   ':,∨ム\ニニニニニニニlニ_イ_ィ ^   ナ^
弋ニニニ_∧ニニニニニニニニ/,:' /  :l :| |   Yニニムニ\ニニニニ_ノニィ^    ナ^
  ^ 弋ニニニニニニニニニ:'  ,:   i ! l  ', j!ニニ_ハニニニニニニ\イ_  ナ^
s。_    ^弋ニニニニイ  /   | | :!  ',j!ニニニ_ゝニニニニィ ^  ナ
    ^≧s。 ≧<_/  /    :| | :i   'j!ニニニニニ≧<   ナ^



       イ: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : :/: : : : : : : : :/iiiヽ: : : : : : : : : : : :',
     i!: : /:/: : : :i!: : !: i ゙゙゙̄'; : : : : : : : : : : : ',
     .i: : //: : : : :i!: :/!:,' 、  .i: : !: :i!: : : :i: : : :',
     i!: イイ: /!: !: iz/..i:!__ 、`ー!: !マ:i'; : !: :i: :!: : !      隙あらば連勤しようとするんじゃない!
     !': : ,':イミ!: !: :!/¨!_.)≧z .!:,' .';!ニ‐i--!: !:i: !
     !: :/イリ.1: :'; :i! 乂.ン   .i' /ヘ≧!マ!i::i!!マ!
    ,': : : :マ` !: :.'; ',   ̄     乂ソ '/マ:マi! i!
    ,': !:i!: : : !'i!: : :'マ、u.     ' ` ‐ /: : :i!
   ./イ:!i: !:.!: !:ィ!::!: :! `   ___    /:.!: !: !
. ,...-‐ヘマ:!i:.!: ! .',:iマ! 、 ´― '  _ィ"':.,'!:.i!:.!
"::::::::::::::`!:!マ!';i!  i:!.';!.  `!z、 ィ".i::! // i::,'.マ!
::::::::::::::::';:i'::マz、i!‐i!._i!  ,i!:i!:,'!:,ヘ マ!イ  !'  マ
::::::::::::::::::i!:: イ`ー≠zrzzrd/!'::!'::::i! i!     `
::::::::::::::::::i!"        ' マ:':::::::',
::::::::::::::::::!           i::::::::::',
::::::::::::::::;i           ,':::::::::::ム
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    というわけでまずは馬車の試運転もかねてバロメッツ狩りを行うことに。





1924 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 13:45:23 ID:G0QRCLDF



                     ____
          , -‐‐‐- 、   /´   `ヽ  _
       /        ヽ/        .〉´   `ヽ
.       /                               '
      {                        i, -、
     !                                 ',
       '                               }
     ,r\                 _ r 、_ノ`¨  ̄ `ヽ
    /´ ̄`                /´  │ ',γY : : : : : ヽ
.   /                   {    }   }:ゝ': : : : : : : :}       ひつじ〜〜〜〜
    '                     ゝ  ゝ'  ,j: : : : : : : : : :/
   {                    'ー--‐<: : : : : : : : /
   {                            `ヽ―チ '´
    ',                              ノ/}
    \   __                     〉‐-‐´,r'
      ` ̄´ ',: {             ___       ノ-‐<
            ',:` ー┬ 、___ , -‐´   \‐-┬'´ヽ: : }
.           ` ー ┘ ゞ=='      'ー'    ̄
魔物名:バロメッツ LV3
能力:[体力]6  [反射]5  [知性]0  [外界]4
《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲1》《耐性:殴》
《ノンアクティヴ》/半径15m内に接近されるか攻撃されて初めて戦闘を開始する。


○戦闘値
最大HP=30 ([体力]×5)
最大MP=20 ([外界]×5)
行動力=10 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/5d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+27 (体当たり、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=9 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
初級魔石(1万G)
バロメッツの肉(2000G)
バロメッツの毛(2000G)
バロメッツの皮角(1000G)
バロメッツの乳(5000G)、ただしすぐに劣化する



                                 ,z__-―‐-  _
                               ,./        `ヽ
                                 //./  ./} i ! 、 、 `ヾ.、
                           / //.マ、//  l l l! !ハ   }ハ
                        _ イ/ /イ ./l /メ. _ 」ハlキ夫キ  l .!
          _...-―ァ:y^ヽ    _ ィ´ ./ /' l,イ::{'::::::}  ィ云ト、リ  .! .!
         f、__:::::::::{:::i:::/ `ヽ=_´,.-< /  /廴___ノ,  .之_リ'/   l  !      もう3か月もやればだいぶルーチンワークだが
         ーi‐'つ::´:::!:::l      `ヽ<´   / .圦   -、   /   /  |
     ___、f:r__´_ア/> '´|::::!         `ー-.ャャ‐<>.、  /`/   / | !      攻撃しておびき寄せて
 _,..r≦:o::r 、:」´ .{/ _ ィ1_」_            ヘ:ヘ  ` ̄ ̄ /  ./  ! !
ム斗-― '     , ィ´ _> ´ /`ア ‐-z , _   ヘヘ    /  , イヽ  | |      ライトニングバインドで止めたところを
          /,イ/  /// // 「/アi:ァ ri::i  /   /  |./!   ! .|
        ///  ./,イ />´./  ,./ /: : ': :.i:iヾi/_ ィ ´   .}'.i!   |! |      迎撃して終わりだな。
       ./' 〃   //// ´ ././ {:レ': : : : : : :i:i/ィ./       リ.!|  |l. !
       ./  {'   〃/,{/  ./,イ  ,.イ/: : : : : :/イi /ヘ     } / .l !  !.l l
            {'/´ {  l / /  /./l>: : : : :〃´;i:i  ヾ、   ノ'  l .l  | .l l
            /    {' ./ .//:/': : : : :/': : <::i:i    ヽ<l   / !   ! lハ
                  { .//:/__,、 _ ,、 ,__: ヽi:i   ヘ   `ヽ'、 .l  .!  !ハ
                 ,...イ//´ /〃 ヾ Yo `ヾi   ヘ      `ヽ l  .! !
         _ ---、f ,..ィ´`:{:{ //  人>.=.'< 人   ヾ    ヘ     .Y  ! .}
      <___r、`ー'>,、>' /  .〉: : :.リ: : : : : :.ア   `ト、    ヘ.  \ .l  l  !
         , r‐ー' ゝ</' .l  /!: : : : : : : : : :〔 _    l ヾヽ  ヘ   \! / .リ
       ./__,-ァ-' r,ィ /  {/: : :l: : : : : : : : : :/: : `ヽ .ト、 ヾ\ ヘ   `ヽ./
       ´¨´ /,.ィ´  /  ハ: : : : :ヘ: : : : : : : /: : : : : : >ヘ ヘ  ヾヽ`ヾ、   `>、
       ,.r‐ ´    /  /!::ヽ : : : ヘ: : : : :./: : : : :./:::::ハ ∨  `ヽ  `>、
     /   /  / /  l::::::::!: : : : :ゝ-, /: : : : : l:::::::::::::::} .∨   ∨    ト、
    /   /   / /  l::::::::|: : : : : : :}/: : : : : : |:::::::::::::リ  ∨   ∨   | \



          ., . . ----. . . .
        /: : : : : : : : : : : `:
      ./: : : : : : : : : : : : : : : : 丶
     イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
    ./: : : : ;、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ',      もうなんか最近では積み込む方が
   //: : : /iii: : : : : : : : : : : : : !: : : : :!:.!
   ,':.!: : i-!、_マ: : : !: : マ: : '; '; : '; : : : :.i!i!     重労働になってきた気がしてきた……【1D1000:22】
  ,':/:/マi!_!_ミマ!: : i!-マi‐マ';:.';: .';: : : : i:.!
  /' i/!/マ!¨!)ミマ丶:', .iヘ≧ミzヽ';ィ';: !: !:.!:',      (レアが出たらFOE、そうでないなら300体討伐)
    .i:!: :マ.乂ノ   .`',乂_ソ  !: :.!ノi!:!: !: !',!
    .i!i!: :!i   '       ,'イ: :!イ:マ!:iマ! ',
     i!マ!:`..、 r_-,  u. イ!: :i: : :.!i:マ.',
      マ!!: :ir≧、 , イ   .!:..i!:.,'!:,'ヽ
     rイマi!:マニ_     ィi:.,'i!'i!i,':::::i!
    .,'::::::::::::::::マニ ¨¨   " ソク人::!:::::',
   ノ::::::::::::::::::/ ` -ニニzzク彳"   `!::::::',
  i!::::::::::::::::ヽ'            i:::::::i!





1925 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:45:36 ID:IBNLeaEG
移動時間。それは稼ぎにおける最大の敵である
《帰還魔術》の為にプリースト4を検討するのが大いにアリなレベルで

1926 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:47:23 ID:IBNLeaEG
データには表れないけど積み込みでアルケミストがいると大変助かるんやろなって
《念動魔法》に重量制限無いのでそれはもうスムーズな流れ作業に

1927 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:47:27 ID:0brk11qk
まだ格上とは戦える状況じゃないし、FEOがでてきたらにげるしかなかったな

1928 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 13:49:35 ID:G0QRCLDF



                     ____
          , -‐‐‐- 、   /´   `ヽ  _
       /        ヽ/        .〉´   `ヽ
.       /                               '
      {                        i, -、
     !                                 ',
       '                               }
     ,r\                 _ r 、_ノ`¨  ̄ `ヽ
    /´ ̄`                /´  │ ',γY : : : : : ヽ
.   /                   {    }   }:ゝ': : : : : : : :}       ひつじ〜〜〜〜
    '                     ゝ  ゝ'  ,j: : : : : : : : : :/
   {                    'ー--‐<: : : : : : : : /
   {                            `ヽ―チ '´
    ',                              ノ/}
    \   __                     〉‐-‐´,r'
      ` ̄´ ',: {             ___       ノ-‐<
            ',:` ー┬ 、___ , -‐´   \‐-┬'´ヽ: : }
.           ` ー ┘ ゞ=='      'ー'    ̄



                /       - ――  __\ \
            '/      /     / 「厂 ̄ ̄X_ヽL
          '/     /  / /  /ゝ==彳 |l ミ、ミ、
.          // ,      /  / /  /  / '/7´ |l | 「| ミ、
         // /   //,|l / ,/   /   '/  '/7   |l | 「|ハ「}‘,
.        // /   //L|l | |l  /_//,  〈7/   / / 「| Vフ :|       移動時間が短縮された分で
       // /   //ァヘ|ハ| |人/  //厂ミメ/   / / /7 |  |
.      // /    // { く 〉|ハ|  r=ィァ、、    / / 〈7 //  l        だいたい相殺されて
      // /  //∧:::::::イ      ヽ弋うハト    r―く //  /
    , // / / // ∧::ー{::            /ィ、く ///         ほぼ5時間労働ってところですかね。
  /  ̄ ̄ \,// / /┌:::.              l弋ツ ムイ/
./ /ニニ二ニニ\ /__/__ノ::::::..           」 / |「 |
./ /ニニ二二ニニ\  〈 :::::::\      __   ´ /|l |l  |
. /ニニ二二二ニニニ\弋r、:::::::\;      ` イ |l |l  |            うむ、これなら頑張っていけば
/ニ二二二二ニニ\ニ∧ 乂Yy::::: へ┬ r ´l  |l |l |l  |
ニニニ二二二二ニニ\ ∧ ト  Y人\L L  L _|l |l |l  |            そう遠くないうちにさらに上に行けそうです。
ニニ二二二二二二ニニ ヽ∧{  ̄介 X \ニ二二ヽ|l |l  |
ニニニニ二二二ニニニニニ\{ // | | X   Xニ二二 \  |
ニニ二二二二二二ニニニニニ\Μ |  X   Xニ二二ニ\|
ニニ二二二二二二二二ニニニニ\ ヽノ X  Xニ二二ニ∧



             _、+''"~二ニ=-:: _,,、z:.,,、
           ,xf:´: : : : : : : : `^''<:`ヽ: : ヽ
           ": :Y: : : : : : : : : : : : : :`メ廴:_:ノV
            /: ::vZ',: : : : :v: : : : : : : : : :>c:_:',,
         ′ f´ V: : : : V :.、: ::、: : : : : 乂__,,ィ
        V: :{: l\ ',:、: : : V_ノ:、: \: :、: : :个zミ
        V: : :V::, ¨ ^ヘ: : :', jIL__,,、刈>'´ ̄l´            ほんとにさらに上に行く気なんだな……
        7:l: : :W xzzミ \:ハ´竓う/ 〉: : : l ): :ハ
       ,:イ:八: :ハく弌心   ``  ̄  オ:/: :f´: : : ヤ
       ⌒ l: : 、: ヤ l l l  `     ムイ: : ::l: : : :从
          |: : 个zミ    _,,..、     ム: : 八: : :v:乂_,,
          l: {: 从:込    "^~    イ:/: :/jIL}: : YY´
         N{: : V: :个o。 _  r< l/: /´  `寸: :'/
         ソ{: v:弋/ ̄ 、  }    \: :/ _ ,,..:: ^ 寸 ',
         ハ: .〉'´ヽ   ヽノ   /: /y´     }: リ
            }/ V: (` _  ヽ_、イ : / _,,...-‐ “¨ ̄`ヽ
         /  ̄  ̄/{{ ヽ^ー< ̄{{ ',////////ハ
          / V///// 」l   ¨¨´   {{ V//,/////}/ヤ
        ′/V///  1! rz==z   {{  W/ ///// l//'/
       /////Y/  lll       }}   '/ //////!//'/
        ////// 7    lll       ll}    v//////{///}
      ′/////{     U         U    ',////,オ//オ
     //////// }                 V////オ//ム
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     かくして、一日の収入が一人当たり100体分、つまり200万Gになった。
    これで需給バランスが壊れないんだからバロメッツの需要ってでかいよな。





1929 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:53:18 ID:0brk11qk
他の冒険者たちが収める分もいれて日/数万は需要がありそうですな

1930 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:53:42 ID:IBNLeaEG
乳で5000Gもするのだから重宝の度合いも分かるというもの
酒場でミルクを頼むのはちょっぴり贅沢な事かもしれない

1931 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:54:48 ID:uQyCUpgF
労働五日で四半期分の中級生活費か……w

1932 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 13:55:04 ID:G0QRCLDF
【そして週末】
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z4L8HsFcT60



                   _ __
               > 。s::ァ=r_< `  、
              / /:;イ::/ ‘:,ム:::>  、 ヽ
            . '  <:::://:/l| | マム    ':, ‘,
             /  .' ` 〈:/ | |  }ヽ::>   '
          .     | | !    l |  } !     i  }
          | {   | | !_| i: ! , /―/ 、 j! .ハ
          |  ':, |,从  {ZLj!/イ/イ},ハイ}/ ,: ∧             よし! なんか強くなった気がしたぞ!
             j!、  ヽ| ィfぅ笊     ィぅ笊x/イ  ∧
          } ヽ  、ゞ vツ      vツ /イァ}  / ∧
          √ / ≧\:.:.:   '    .:.:.:.:ィノ ヽ  ∧
          √>s。>ヽ    「  )   /ー<_ニヽ ∧
         /ニ弋   介s。       イ    ナニニ_ム∧
        /ニニニ弋    {  ヽ≧_≦イ  }    ナ_ニニニム∧_
     _ r≦/ニニニニ弋     {ィ  /7^';ム r/    ナニニニニム ∧ ≧s。
  イ/ }{ 〈ニニニニニ弋    ∨イ:/∧';ムア      ナ ニニニニ_,:、 \  }≧、
/( 人  ゝ/ ヽニニニ>ム    ',〈/   ヽ:〉     ナニニニニ_/ ∨  \' ノ ヽ
ゝ ≧ ー/イ  >ニニ 弋    ヽ、   /     ナィi〔ニ イ    ∨   ヽ ノ _
/ ~ ー / /    ハニニ>ィi〔^}^}!^{≧≦}^}!^/ァ'^ニニニイ 、j!     ∨   ≧s。>
ゝ_/' /   / | ~≧、ニニヽ }! {ィ}_{ゝ} }!//ニニ_/ヽ  \    :.` <  `  、
 // /  /   j //ヽニニ\_ニ:}_{ニ}_/ニニイニヽs。  \     、  ` <  Y
イ / イ / 、ー≦ イ圦ニニ_Zニム_:}_{_.イニニニ_/。sイニニ>-_、- s。 _\    _`ヽ
/ / _}イ>ァ―――< ノゝニ_Zニニム},{/_ニニニ,:ニニ>、ニi'´ニニニニ}!   i{ニニ`ヽィi〔ニニニニヽ
,:'/}!   /^ニニニニ_>{ニニ_ニニ∨:ニニ∨ニニニ_イ。s´_」ニ{ニニs。ニ}!  i{ニニニニ}ニニニニニニ_}!ヽ
ァ^´  _i{、ニ_。s≦ニ≧xニヽ.ニ_∨ニ_/ニニニイ/ニ'´ニ〈ニニ}ニニ_Z_}!  ゝニニイニニニニニニニ}! i{
  ナア^´_Уニニニィi〔ニニヽニ\ニ',_/ニニ_/イニニニニニ}ニニニニニ[>   ゝ_ニニニニニニィi〔 ナ
 ナ/ニニニニ。s≦ニ。s≦ニニ_ニニニ/ニニニ{。s≦ニニニ_∨ニニニニ[`ヽゝ   弋ニィi〔  ナ^
_ノニゝ_ニ≦ニニニィi〔_ニニ_ニニニニニ_ハ7ーr'∨ニニニニニニニ',ニニニニ:i\ニニニ^ゝ    ^弋_ナ^
ニ!ニニニニニニニニ_イニニニニニニニニニ{ ∨`{`ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ^ゝ    i{
ニ:.ニニニニニj!ニニ_,:ニニニニニニニニ/ニY', { i ;.〉':,ニニニニニニニ_',ニニニ:|ニニニ\ニニ_ナ    ナ
ニ_ミh、≧=ァ|ニニ_,:ニニニニニニニ,:/ / {ハ)リ/Zムニニニニニニニ',ニニ_:lニニニニ/|ヽナ   ナ
ニニニニ\{ニlニニ,:ニニニニニニ_,:'/ ,:'l :l | ':, Zムニニニニニニニニニ_|ニニニ/ニニナ   ナ
≧s。_ニニ}ニニニ{ニニニニニニ// ,: | :l l   ':,∨ム\ニニニニニニニlニ_イ_ィ ^   ナ^
弋ニニニ_∧ニニニニニニニニ/,:' /  :l :| |   Yニニムニ\ニニニニ_ノニィ^    ナ^
  ^ 弋ニニニニニニニニニ:'  ,:   i ! l  ', j!ニニ_ハニニニニニニ\イ_  ナ^
s。_    ^弋ニニニニイ  /   | | :!  ',j!ニニニ_ゝニニニニィ ^  ナ
    ^≧s。 ≧<_/  /    :| | :i   'j!ニニニニニ≧<   ナ^
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「連勤術師」ヘンゼル 5歳 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点4/日→360点/ターン(季節)
目標:市民権を得て市民になる
支出:11万5000G/日→1035万G/ターン(季節)
生活費 初級 5000G/日
教育費 初級 5000G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1

◎レベル/3
○成長点/31000
○クラス
エクスプローラー2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]4  [知性]1  [外界]1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正+[LV×2]、LV倍まで囲まれても平気
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+[LV÷2]
エクスプローラー2
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し (現在搭載量80+600kg)
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《罠設置》/行動で罠を設置できる。
《機動戦術》/行動力+CL、移動が[行動力×5]m/[行動力×10]mになる。

○財産/現在所持金:,350万G 中級購入権
武器/サブマシンガン/タージェ 斬or殴35 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/防護服 防御+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/中級聖印 毒無効、呪耐性
胴/
背/
足/騎手のレギンス
共有資産:馬車(3トン、100バロメッツ積み)×2
ネックガード初級 防御+1
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
ショートソード/樫の盾 斬+8 防御修正+3 回避修正+1、農家の軍手
魔香草茶×4、保存食初級、荷車
不吉の月石
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)、聖水
トラップ:落とし穴(最初級10、初級1)、ホールドトラップ(最初級5、初級1)、ライトニングバインド(初級3)、インジェクター(最初級1)

○戦闘値
最大HP=8([体力]×2)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=10([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=480/4d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or殴+35(射程20m、前面すべてに攻撃可能) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=17([体力]+装備や特技による補正)


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    というわけでレベルアップ何するか考えてください。晴さんも3レベルになります。





1933 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 13:57:56 ID:G0QRCLDF



                __
              . . : : : : : : : : : : . .
           . : : : : : : : : : : : : : : : : :丶
            ,.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
        / : : : : ィ : : : : : : : :\: : : : :. : :.
        ,′: } :/"|: : : : : : :∨ : :∨: : :} : :}
          |: : : : :|__  : : : |、: : ∨ : :∨: :|: : |
         }: : :|: :|_ `从 : :|´丶 :∨ : :∨:}: : !
       八: :|: :芹ミ \|x≠\∨\:>: :|       なんかこう本とあっという間に力量が上がって
         Vj:.圦ゞ゙'    乂ソ / : : |ノ :|
         |r‐、;ヘ ′    ι/イ : : |: : :|       すご〜く申し訳ない気分なんだが……
.          ノ|厶L';\丶     イ.: :‖ : :|
          〈  r_〉;';'|: .‐r<  .:|: :‖: : l:|
           、 |;';';';'||.|´  . : ::| ‖/.:八リ
.             j |';';';'」|:|`   ー- |:/イ:/ |`丶
           イん-┘、|       }|;';'|:|;';'|   .,
.           /ノ ////,\_.;_//;';';'レ ;';|    ′
          / ;'///////////└-、_;';';'」      ,
         ′  |///////////////∧_八    ′
       l    [////////////////   ,.     ,
.        ー  [//////////////イ   ′   ′
              |//////////// ///{       '   |
.            j///////////////八     .!   |
           //////////////////ハ、    |  |
.           ////////////////////∧    |   ,
          〈//////////////////////    l   ′
.           `7    ̄`丶-、_'//ん〜 ´「___ノ
.           j「≧=‐- ..,,_     _,,..  /      .:′
         || : : : : ‐-=≦三≧=-‐/// イ   /
         ||: : : : : : : : : : : : : : : : :.ー ´: :|_厂
          j{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,
           ‖: : : : : : : :__: : : : : : : : : : : : : : :‘,
          ‖: : : : : : : : : 入:::. : : : : : : : : : : : :‘,
         ‖: : : : : : : : :.:::::::}:::::. : : : : : : : : : : : ‘,
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハル 10歳 ♀ 貧困層生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点3/季節
支出:30万G/季節

◎レベル/3
○成長点/31000
○クラス
エンハンサー1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]2  [反射]1  [知性]1  [外界]1

○特技
《微小》/回避力+[LV÷2]、HPが[体力×2]になる。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復

○エンハンサー1
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷)
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与。
《属性守護》《魔法の鎧》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の耐性を一つ[CL×10]分付与し、
                回避+[CL÷2]防御力+[CL+魔法力]
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《回復魔術》/消費MP1。自身のみを対象にする場合は行動の直前、他者を対象とする場合は行動
 CL×10]m以内の対象のHPを[魔法力]点回復する。対象のHPが0以下の場合、回復量が半分(端数切り上げ)になる。


○財産/現在所持金:,000万G
武器/白木の杖/白木の杖 殴+2 魔法の難易度−100 魔法力+6
 タージェ/ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/防護服 防御修正+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/ネックガード 初級 防御修正+1
耳/
手//
胴/
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
冒険者セット
荷車
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)
○戦闘値
最大HP=8 ([体力]×2)
最大MP=5 ([外界]×5)
行動力=2 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/1d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+2 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=9=2+7 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=14 ([体力]+装備や特技による補正)



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ハルさんの方は2レベルぶんなのでよければそっちもお考えいただけると幸い。
  その間にちょっとこっちは適当に演出したりしてます。





1934 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 14:01:08 ID:G0QRCLDF

ttps://www.youtube.com/watch?v=CCUGxAifDY0



                /       - ――  __\ \
            '/      /     / 「厂 ̄ ̄X_ヽL
          '/     /  / /  /ゝ==彳 |l ミ、ミ、
.          // ,      /  / /  /  / '/7´ |l | 「| ミ、
         // /   //,|l / ,/   /   '/  '/7   |l | 「|ハ「}‘,     さて、ここから先やれることは2つほどあります。
.        // /   //L|l | |l  /_//,  〈7/   / / 「| Vフ :|
       // /   //ァヘ|ハ| |人/  //厂ミメ/   / / /7 |  |
.      // /    // { く 〉|ハ|  r=ィァ、、    / / 〈7 //  l      1つはしばらくこのバロメッツ乱獲を行いつつ
      // /  //∧:::::::イ      ヽ弋うハト    r―く //  /
    , // / / // ∧::ー{::            /ィ、く ///       馬車をもう一台買い取ってさらに増収を狙うパターン。
  /  ̄ ̄ \,// / /┌:::.              l弋ツ ムイ/
./ /ニニ二ニニ\ /__/__ノ::::::..           」 / |「 |
./ /ニニ二二ニニ\  〈 :::::::\      __   ´ /|l |l  |
. /ニニ二二二ニニニ\弋r、:::::::\;      ` イ |l |l  |           これで軌道に乗れば市民権を金で買うことも
/ニ二二二二ニニ\ニ∧ 乂Yy::::: へ┬ r ´l  |l |l |l  |
ニニニ二二二二ニニ\ ∧ ト  Y人\L L  L _|l |l |l  |           不可能ではないかもしれません。
ニニ二二二二二二ニニ ヽ∧{  ̄介 X \ニ二二ヽ|l |l  |
ニニニニ二二二ニニニニニ\{ // | | X   Xニ二二 \  |
ニニ二二二二二二ニニニニニ\Μ |  X   Xニ二二ニ\|
ニニ二二二二二二二二ニニニニ\ ヽノ X  Xニ二二ニ∧



          ., . . ----. . . .
        /: : : : : : : : : : : `:
      ./: : : : : : : : : : : : : : : : 丶
     イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
    ./: : : : ;、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
   //: : : /iii: : : : : : : : : : : : : !: : : : :!:.!         一つはってほかに道あるのかよ。
   ,':.!: : i-!、_マ: : : !: : マ: : '; '; : '; : : : :.i!i!
  ,':/:/マi!_!_ミマ!: : i!-マi‐マ';:.';: .';: : : : i:.!
  /' i/!/マ!¨!)ミマ丶:', .iヘ≧ミzヽ';ィ';: !: !:.!:',
    .i:!: :マ.乂ノ   .`',乂_ソ  !: :.!ノi!:!: !: !',!
    .i!i!: :!i   '       ,'イ: :!イ:マ!:iマ! ',
     i!マ!:`..、 r_-,  u. イ!: :i: : :.!i:マ.',
      マ!!: :ir≧、 , イ   .!:..i!:.,'!:,'ヽ
     rイマi!:マニ_     ィi:.,'i!'i!i,':::::i!
    .,'::::::::::::::::マニ ¨¨   " ソク人::!:::::',
   ノ::::::::::::::::::/ ` -ニニzzク彳"   `!::::::',
  i!::::::::::::::::ヽ'            i:::::::i!





1935 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 14:01:17 ID:QJYx1k5z
外から見ると子連れ冒険者

1936 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 14:05:44 ID:G0QRCLDF



        、i 川 l レイ仏小川ノイハノ彡'
      ヾヘハ八川,ハ「 ̄ ゙>く彡ノハノ爻
      ミニ=ヘ,ハ巛rー┘ /..:.::..:.\彡ソイ彡'
     -=≦ミ,>─' _,/ . .: :.:..:..:.:.:.\ソノ八ニ
    ニ三X.∠ニ,二./:.ノ . . ..: ..:.:.:.:::.:.: }ノイムハヘ
   ==fミ/.:..:./.: /: : : `ヽ、..:..::.....:.:..:.:..ムハヘ≦三
  -t=r‐'/...:.:::{:::.:ト=.._: : : :\ ....:..:.:./z=ニ三ヾ
  =ニヘ i.:.:.::..::',:.::',: : : :`丶、: `>'´ニ三ニヘハイ≦
 -=≠ラ八...:.:.:.:.',.:.:ヽ.: : : : : :`'くニ三ヘハニ=ヾミ
  ィ才三ニ\..:..∧..:.::\: : : : : : >从ヘハヘ三ニ=
  イノハノX彡'/∨ハヘ.- '´ `,二フ´ヘハイヘハヘ三ニへ
  イハフ八ハイノハイハ>‐くハイ从ハノイ从',ヘハXヾ、
   彡'ノ从ソノイハノイノ川 j八从ヾ八jノハイ',从小
    /ハ i !ノ川八从ノハ川仆从,小.Xヾ巛
     '  ′ '   `ソ jノ ハ /  ゙
名称:殺人栗 LV4
能力:[体力]8  [反射]8  [知性]0  [外界]4
《知性無き者》《魔物》《生体武器:射撃1》《生体装甲1》《巨体1》
《耐性:呪》
《移動不可》《弱点:炎》

○戦闘値
最大HP=80 ([体力]×10)
最大MP=20 ([外界]×5)
行動力=14 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/8d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+41 射程20m (毬栗、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=17 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
初級魔石(1万G)
栗の実(2万G)
木材(8万G)



                    _,. -─‐- .._
               ,. ´´ ̄,>>ニヘへゝ.._
              // /./// /l lヘ. \`
                / /  /<,.イ / / ! l ヘ l 、 ヽ       ,.、    /       こういう栗の森が群生してて
            / l , l {.__,厶/ {  |│l |l l ハ      /\>、/
             / イ_{ |リV /ノ` ゝノ 」_j. 川  }   /  />′          こいつの討伐と木材の回収も
          /  / ヘ! r‐==、     `メリ  イ  /  //
            /  ,ハ           ,! ‐=ミ //ノ'′ \/>′ _r_‐-、   /     結構な需要になってますから
          /  ,/ /`ヽ.    ._       /イ「     /  r‐'_‐-、ヽヽ/
        /   / / ,ハ、    `¨´   ノ l |   /`\ `ヽヽ `  }        今週の儲け一人1000万くらいをつっこんで
       /  / / / /イ{、丶     ,. ´l| _ -ヘ /    ト、 ,.}    ノ
      /⌒ゝ'‐-一/  |'ゝjハrゝ-ァ´\-,ニ‐  ̄`′     ∠‐{.リv'}/レ'フ         さらなる成長とより高い増収を狙うパターンです!
    , イ:.::.::.::.::.::.::.:/   l、v  ̄j「、,ゝ、/        /   ハ.___, ィ′
   / ノ.::.::.::.::.::.::.:/    l ^^'1| _リ >′         /、\ /.:.:.::::::/
  //´.::.::.::.::.::.:.:::/      ヘ\ |:| /         /   \ '/.:.::.:::::/           ライフルで伐採すればかなり楽ですよこいつら!
 /f´.::::::::::::::::::::::/      ヘ. ヽ/       /}       /.:.::.:::::/
,/ ノ.::::::::::::::::::::::::ゝ--─‐一¬ヘ-'──‐--っ//\    /.:.::.:::::/



             _、+''"~二ニ=-:: _,,、z:.,,、
           ,xf:´: : : : : : : : `^''<:`ヽ: : ヽ
           ": :Y: : : : : : : : : : : : : :`メ廴:_:ノV
            /: ::vZ',: : : : :v: : : : : : : : : :>c:_:',,
         ′ f´ V: : : : V :.、: ::、: : : : : 乂__,,ィ
        V: :{: l\ ',:、: : : V_ノ:、: \: :、: : :个zミ
        V: : :V::, ¨ ^ヘ: : :', jIL__,,、刈>'´ ̄l´       無茶苦茶だけど確かに
        7:l: : :W xzzミ \:ハ´竓う/ 〉: : : l ): :ハ
       ,:イ:八: :ハく弌心   ``  ̄  オ:/: :f´: : : ヤ       こっちはこっちで楽な気がする……?
       ⌒ l: : 、: ヤ l l l  `     ムイ: : ::l: : : :从
          |: : 个zミ    _,,..、     ム: : 八: : :v:乂_,,
          l: {: 从:込    "^~    イ:/: :/jIL}: : YY´
         N{: : V: :个o。 _  r< l/: /´  `寸: :'/
         ソ{: v:弋/ ̄ 、  }    \: :/ _ ,,..:: ^ 寸 ',
         ハ: .〉'´ヽ   ヽノ   /: /y´     }: リ
            }/ V: (` _  ヽ_、イ : / _,,...-‐ “¨ ̄`ヽ
         /  ̄  ̄/{{ ヽ^ー< ̄{{ ',////////ハ
          / V///// 」l   ¨¨´   {{ V//,/////}/ヤ
        ′/V///  1! rz==z   {{  W/ ///// l//'/
       /////Y/  lll       }}   '/ //////!//'/
        ////// 7    lll       ll}    v//////{///}
      ′/////{     U         U    ',////,オ//オ
     //////// }                 V////オ//ム





1937 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 14:08:26 ID:IBNLeaEG
良く考えると木材の積み込みが相当キツそうだが気にしてはいけない

1938 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 14:08:44 ID:G0QRCLDF



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l         いやまて、栗の森はバロメッツの草原と違って
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l         殺人栗以外の割と強い魔物が出る可能性が
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l         少ないながら存在するらしい。
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l         そいつらの対策も練るべきじゃないか?
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ



                /       - ――  __\ \
            '/      /     / 「厂 ̄ ̄X_ヽL
          '/     /  / /  /ゝ==彳 |l ミ、ミ、
.          // ,      /  / /  /  / '/7´ |l | 「| ミ、
         // /   //,|l / ,/   /   '/  '/7   |l | 「|ハ「}‘,
.        // /   //L|l | |l  /_//,  〈7/   / / 「| Vフ :|       そこは実際そうですね。
       // /   //ァヘ|ハ| |人/  //厂ミメ/   / / /7 |  |
.      // /    // { く 〉|ハ|  r=ィァ、、    / / 〈7 //  l        気を付けるべき魔物というと――【1D1000:428】
      // /  //∧:::::::イ      ヽ弋うハト    r―く //  /
    , // / / // ∧::ー{::            /ィ、く ///
  /  ̄ ̄ \,// / /┌:::.              l弋ツ ムイ/          (魔物知識、成功するとFOE以外も、
./ /ニニ二ニニ\ /__/__ノ::::::..           」 / |「 |
./ /ニニ二二ニニ\  〈 :::::::\      __   ´ /|l |l  |             失敗でもFOEの情報は得られる)
. /ニニ二二二ニニニ\弋r、:::::::\;      ` イ |l |l  |
/ニ二二二二ニニ\ニ∧ 乂Yy::::: へ┬ r ´l  |l |l |l  |
ニニニ二二二二ニニ\ ∧ ト  Y人\L L  L _|l |l |l  |
ニニ二二二二二二ニニ ヽ∧{  ̄介 X \ニ二二ヽ|l |l  |
ニニニニ二二二ニニニニニ\{ // | | X   Xニ二二 \  |
ニニ二二二二二二ニニニニニ\Μ |  X   Xニ二二ニ\|
ニニ二二二二二二二二ニニニニ\ ヽノ X  Xニ二二ニ∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             みんなが知性あげないからダイス一個しかふれねえw





1939 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 14:11:47 ID:G0QRCLDF



   _
  f´ . :  ̄`: .、
  ゝ、_. : . : . :``¨ー-. . == --一-- 、,_
     `ゝ、. : . : . : . :ー<ij>、. : . : . :ノ、_
       t,-一i, . : . : . : 、ゝミ>、/´x x  ``¬- 、
  、 fj_,.ィ,.、,、  '^!'iィ、_. :,..=、. : `ー イ x x x x x ' ゙`,. -、‐`ー 、
  Y -、::::::::::::::,.、::::::::::`ヽ'ミヽ. : . : v x ッx k'_``)(≧ ,. - '´ ̄`ー‐- .,_
   `ー、``ー''^¨`ー一'" ー-. . ヽ. :ィxシ'´x x x _,. - ´x x、'"///,.´-‐ ≧,三,.フ、ー-_ .,__
      `` 、     . . . . /x.x.x x x x x x x x x x x彡≦k_,.-',ン、-'",.X‐'"_,.>、三二ヽ
          ``ー 、. . . . /x.x.x x x x _,. x x x x x x x xニ,. ィ、_,/`,.、'"^_,. -‐ ヽ¬ー
             ``¬x.x.x x x ,. -'"x x x x x x x x x x x x ン、´,冫、´_,.`-<'" ヽ二
      -=三``ー─---┘,.ィー '"´x x ,.x x x x x x x x x x x x x(__,. 'ヽ _,. -、'" ヘ _
      ‐=ニ二x.x.x x x x x x x x / x x x x x x x x x x x x x└γ'"ヽ _,. -‐'"
        ‐=ニ 、x.x.x x x x x x /x x x x x x x x x x x x x x x `ーr'´   ゝ _,.
             ``ヾ、x_x x_x_,.ィli x x x x x x x x x x xー- 、_ x x  >r-‐ '"  _
                  ̄    ヽ x x x xミ x x x x x x x x ヾ x x ∧  ,. '´
名称:魔鰐 LV8
能力:[体力]16  [反射]16  [知性]0  [外界]8
《知性無き者》《魔物》《極限適性:水中》《生体武器:近接2》《生体装甲1》《巨体3》
《多部位1》
《捕縛》/頭の攻撃が当たると捕縛し、離脱するまで攻撃自動命中
《無双乱舞》/尻尾の攻撃、近接範囲内全員を対象とする。

○戦闘値
最大HP=320 (上半身、コア)/320(下半身)([体力]×20)
最大MP=30 ([外界]×5)
行動力=26 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/16d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+87+捕縛(牙、上半身)/殴+87 (尻尾、近接範囲内全員) ([体力]×2+装備や特技による補正)
防御力=39 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
上級魔石(100万G)×2
魔鰐の肉(300万G相当)
魔鰐の皮革(1500万G相当)




          __   __
       ,  ´    `´   `'' 、
     /  /      ヽヽ  \
    .'/ /         ヽ ヽ  ヽ
   ノィ  ' /  / / ,     !  l ヽ ゙
   ./ f,' i  ││ |! 丶.   |  |  | |
   f  | l l    /  !、\ト、. |  |  ! |       水辺にはこういう奴が出るという話が……
   l ,.イ ヘ l _ノ_、ト ヾ\ ゝ、_ l /!
   |ハ ,!ゞV ━━    ━━ |/,.-、l!
    f ト, !ゝ          //!.ノ,
     `Viヾゝ    '     /j /
      !ハ !ゝ.  / ´ ̄` ヽ  ..イ /
        \ルヽ ̄ ̄ ̄.イノレ'
         ` rノ ` ´  |' -..
          //ヽ`\ /´ ///\_
      r//////iヽ/i!i!ヽ/i/////ヽ
     .イ///////! i! i!  i//////ハ



          ., . . ----. . . .
        /: : : : : : : : : : : `:
      ./: : : : : : : : : : : : : : : : 丶
     イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
    ./: : : : ;、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
   //: : : /iii: : : : : : : : : : : : : !: : : : :!:.!       であったらほぼ死あるのみ!?
   ,':.!: : i-!、_マ: : : !: : マ: : '; '; : '; : : : :.i!i!
  ,':/:/マi!_!_ミマ!: : i!-マi‐マ';:.';: .';: : : : i:.!
  /' i/!/マ!¨!)ミマ丶:', .iヘ≧ミzヽ';ィ';: !: !:.!:',
    .i:!: :マ.乂ノ   .`',乂_ソ  !: :.!ノi!:!: !: !',!
    .i!i!: :!i   '       ,'イ: :!イ:マ!:iマ! ',
     i!マ!:`..、 r_-,  u. イ!: :i: : :.!i:マ.',
      マ!!: :ir≧、 , イ   .!:..i!:.,'!:,'ヽ
     rイマi!:マニ_     ィi:.,'i!'i!i,':::::i!
    .,'::::::::::::::::マニ ¨¨   " ソク人::!:::::',
   ノ::::::::::::::::::/ ` -ニニzzク彳"   `!::::::',
  i!::::::::::::::::ヽ'            i:::::::i!





1940 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 14:13:06 ID:uQyCUpgF
栗の森って放置すると魔物の拡大率がなんとなく高そうなイメージがあるw

1941 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 14:14:44 ID:G0QRCLDF



          /        ‖:.:.
i!         i         ii:、:.:.:.
.i!        i         .i!斗:.:.:.
.i!        !   __  . . . 7¨!ム:.:.:.:.
.i      >‐.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:./、 !:i!:.:.:.:.!
≦:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:, '  `i:.i:.:.:.i:.!       ……とりあえずしばらくバロメッツ狩りで稼ぐでいいんじゃね?
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.i:.:.:./:.:.:.:/:.:.:, '‐-ニニ i:i!:.:.,'i:!
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:/i:.:/:.:.:.:/:./   ┃ i!i:.:,' i:!
:.:.:.:.:.:.:.:.i/ヾ i:/:.:./r ' ゝ    ┃ i:,' i;'
:.:.:.:.:.:.:.:.'\ゞ i;./イ:i   `  _   ,'、
:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.>:.:.:.:.::,!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:./ i.:.:.:.i:.i`ミ、        i!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.,'  i.:.:.:.!:! ` 、       ,'
:.:.:.:.:i:.:.:i:.,'   .i:.:.:..i:!   `      , '
i.:.:.:,'.:.:.:i,'    i.:.:.:.:i!        ,
i.:.:,'.:.:.:.,'     ∨.:.:.i!___     , '



            ̄ ̄ ̄  、
      /
    /             \ ヽ
 . /         ヽ      i  l
 /  /         ヽ     |  .l
. {  /     ハ ト   ト    |  l
 l l   l l | l l レ\ _」⊥-ァ  |  l           装備が整ってから挑めといわれてる気がするぞ?
 .l l  |_l_l_N .∧ l-=ヽ「ヽ「` l   l
 . l l ムr_サ」∠  `{ ヘ´ ̄}ア  |ヽ  ヘ           他の魔物も調べておいてほしいし。
  l \ヘ::::::::::::}    込zリl   |/   ヘ
  |   `|ヘ__/ 、       l   l     \
  |   ハ人   、,   l   ト      \
  |   l l   >  _ イ_」   .| ヽ      \
  |   l  > ´    f=' l   |  ヽ_      `  、
  |  l <    /ユ/___」   |   // \       ` ー- _
  |  | ./\ /〈     」   l_//   アー――――‐ ァr、
  |  |/   》'  ヽ _ -‐/,l   「 ̄  ´          ///
  |  |  /´l`ーv -- /\\  l              //./
  |  |  || /     l   > \ \           // /



          /   /     /    ',\      \  ヽヽ
.         /   /  / / '    |  ヽ  ヘ   ヽ  ヽヽ
        /   / / ! .! {     }   Y  ヽ   ',   ヽ|
        ,'   ,'  ,' |  ! ヽ    ハ A ⊥.._ |   l     .|
        ,'    |  |  | 斗 ┤ヽ   !´|从ハ/l `.| I | |   '|
.       | |   |  ト〃ヽ !ヽ|  \ |     '_ | イ | ′/ |         わかりました!
.       | |   |  | Y ,.. --z    `  z´―‐ ヾ/ / ′/ |
        V ',  .V V zァ'´ ̄`            ∠.イ / ,′ i!         ではそうしましょう!
        V ヽ、 V ヾ       '          }// i! /
       V  \ Nハ        ___ ,       /'´  ,'| /
.          ',  |  ヾヽ.        _        / l  / j'
.          ヽハ  | \\            イ/}/| ′
           ヽ| ヽ|ヾ > .     . ' ト '._  j/
               _ //\ > - < /ヽ: : \.._
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/    \__/  ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./|     /TOヘ      |\: : : \: : : : : : :
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' !    ∧::V:::∧    .!   ヽ: : : \: : : : :
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ |    / /::ハ:ヽ ヽ   .!   ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::',  \_/   / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ     /::,' !| !::|     ,′.!: : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  そういうことになった。

    というわけでここから馬車を追加で一代かってバロメッツ狩りした時の収益考えるから
    みんなは成長を考えておいてくれw





1942 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 14:15:24 ID:0brk11qk
ヘンゼルはエクスプローラー3と《罠回収》《直感》《陽炎》
これ以降ノーブルをのばすなら《教養》でとれない《陽炎》をとったほうがいいですな
集団戦をのばすならノーブル、単体戦闘能力をのばすならファイターかな

1943 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 14:19:19 ID:0brk11qk
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
ヘンゼル エクスプローラー3
スキル習得 《罠回収》《陽炎》
能力値上昇 反射2点 知性2点 外界1点 

1944 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 14:20:37 ID:IBNLeaEG
数字1の差が大きい低レベル帯で、魔法使いでも無いのに知性に振るわけが無い
当然だよなぁ?ww  ん、エクスプローラーなら《魔物知識》がある? 枠があるわけねぇだろ!
ところでアーティストの《風の噂》は知性じゃなくて外界判定のが良いと思う。《事情通》と丸被りだし

1945 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 14:27:02 ID:IBNLeaEG
>1943
罠回収は罠設置に実質的に統合された(>1696)ので他に回せますぜ
現状の罠回収は道中の罠を確実に回収できるだけの虚しい特技になり申した(合掌)

1946 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 14:28:18 ID:G0QRCLDF

10《罠回収》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが罠を解除した時、それを破壊する代わりに壊さずに回収してもよい。
またあなたが設置した罠を行動を使わずいつでも回収できる。


5《風の噂》
種別:行動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:何かの事柄を調べたい時に使用する。外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
難度は思い出したい情報の難度に従ってGMが決定する。


確かに基本クラスの特技止まるかぶりは銅貨と思うし風の噂はこうします。
で、罠設置で判定の余地なく回収できるって書いてあるのに罠回収が若干弱い気がしたので自分の罠を即回収できる効果も。

1947 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 14:30:01 ID:G0QRCLDF
え、それでも用意周到の方が強い?
LV3とくぎなんだあたりまえだろ!

1948 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 14:36:08 ID:0brk11qk
>>1945
それなら直感をとっておきましょうか 失敗しても確定成功はつよいですし

1949 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 14:36:53 ID:QJYx1k5z
冒険者以外の安定した収入って結構ハードル高いよね
強くても経営能力あるとは限らないし

1950 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 14:38:21 ID:G0QRCLDF

11《目利き》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。
またあなたは商人としてふるまうことができ、適切な店舗と商品があれば商人として開業できる。

>1949
エクスプローラーにはこういう特技があってじゃな

1951 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 14:39:30 ID:G0QRCLDF

10《診察》
種別:パッシヴ、《応急手当》
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》の回復量を+CLする。
また同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
あなたは医者としてふるまうことができ、資金と設備があれば医者として開業できる。

ついでにこういう特技もあってじゃな。

……エクスプローラーってひょっとして冒険にも最適だけど社会性も最適な基本クラスなのでは?(錯乱

1952 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 14:43:55 ID:G0QRCLDF

[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「連勤術師」ヘンゼル 5歳 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点6/日→540点/ターン(季節)
目標:市民権を得て市民になる
支出:26万G/日→2340万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1
教育費 初級 5000G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1

仕事:週五日感謝のバロメッツ狩り 150体×15/週=2250成長点/季節
    収入4500万G/季節 差し引き+2160万G/季節

◎レベル/3
○成長点/33790
○クラス
エクスプローラー3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]4  [知性]1  [外界]1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正+[LV×2]、LV倍まで囲まれても平気
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+[LV÷2]
エクスプローラー3
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し (現在搭載量80+600kg)
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《罠設置》/行動で罠を設置できる。
《機動戦術》/行動力+CL、移動が[行動力×5]m/[行動力×10]mになる。
《陽炎》/《軽業》の効果間、状況にかかわらず行動を消費して敵から姿を隠すことができる。
《直感》/探索判定に失敗した時に使用する。その判定を成功したことにでる。1週間にCL回まで


○財産/現在所持金:2960万G 中級購入権
武器/サブマシンガン/タージェ 斬or殴35 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/防護服 防御+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/中級聖印 毒無効、呪耐性
胴/
背/
足/騎手のレギンス
共有資産:馬車(3トン、100バロメッツ積み)×3
ネックガード初級 防御+1
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
ショートソード/樫の盾 斬+8 防御修正+3 回避修正+1、農家の軍手
魔香草茶×4、保存食初級、荷車
不吉の月石
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)、聖水
トラップ:落とし穴(最初級10、初級1)、ホールドトラップ(最初級5、初級1)、ライトニングバインド(初級3)、インジェクター(最初級1)

○戦闘値
最大HP=8([体力]×2)
最大MP=5([外界]×5)
行動力=10([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=480/4d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or殴+35(射程20m、前面すべてに攻撃可能) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2([知性]×2+特技による補正)
防御力=17([体力]+装備や特技による補正)



【ヘンゼル新規成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】



じゃあとりあえずこんなもんかな。
買物お願いしますw

1953 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 14:44:27 ID:G0QRCLDF
晴ちゃんはどういう成長してほしい?

1954 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 14:44:31 ID:0brk11qk
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
ハル  エンハンサー3
スキル習得 《食いしばり》《注目》《金剛》《属性の神髄》《属性鎮圧》
属性操作《毒》《呪》
能力値上昇 体力2点 反射2点 知性4点 外界2点

ハルは今後の成長が迷いますね、プリーストの方が役割としては強いが
PTメンバーでタンクをやるならファイターで重装、超重量装備までは習得したほうが固くなる
回復役が脆いのは厳しいから以降はファイター1→プリーストで進めるべきかも

1955 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 14:45:33 ID:0brk11qk
金剛を消してください ミスです

1956 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 14:45:46 ID:uQyCUpgF
まあ、アタッカーの就職先が兵士とかだと考えると幅はエクスプローラーの方が間違いなく広そうw

1957 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 14:51:44 ID:G0QRCLDF
○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]6  [知性]3  [外界]2

○戦闘値
最大HP=8([体力]×2)
最大MP=10([外界]×5)
行動力=13([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=10=([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=470/6d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or殴+35(射程20m、前面すべてに攻撃可能) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=6([知性]×2+特技による補正)
防御力=17([体力]+装備や特技による補正)


御免ヘンゼルの戦闘値と能力反映してなかった。

1958 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:07:14 ID:G0QRCLDF

[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハル 10歳 ♀ 貧困層生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点3/季節
支出:26万G/日→2340万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1
教育費 初級 5000G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1

仕事:週五日感謝のバロメッツ狩り 150体×15/週=2250成長点/季節
    収入4500万G/季節 差し引き+2160万G/季節

◎レベル/3
○成長点/33790
○クラス
エンハンサー3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]3  [知性]5  [外界]3

○特技
《微小》/回避力+[LV÷2]、HPが[体力×2]になる。
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復

○エンハンサー3
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷、毒、呪)
《属性の神髄》/《属性付与》と《属性守護》を同時に与える。
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与。
《属性守護》《魔法の鎧》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の無効を一つ[CL×10]分付与し、
《属性鎮圧1》        回避+[CL÷2]、防御力+[CL+魔法力]
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《回復魔術》/消費MP1。自身のみを対象にする場合は行動の直前、他者を対象とする場合は行動
 CL×10]m以内の対象のHPを[魔法力]点回復する。対象のHPが0以下の場合、回復量が半分(端数切り上げ)になる。
《注目》/ターン開始時使用、対象は攻撃する際可能ならばあなたを攻撃の対象に含めなければならない。
《食いしばり》/1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージをうちけし、HPが1でとどまったことにする。

○財産/現在所持金:3,260万G
武器/白木の杖/白木の杖 殴+2 魔法の難易度−100 魔法力+6
 タージェ/ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/防護服 防御修正+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/ネックガード 初級 防御修正+1
耳/
手//
胴/
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
冒険者セット
荷車
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)
○戦闘値
最大HP=8 ([体力]×2)
最大MP=5 ([外界]×5)
行動力=6 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/3d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+2 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=13=6+7 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=16 ([体力]+装備や特技による補正)


そしてこうなった。装備に関してはちょっとどうしようw

1959 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:09:37 ID:G0QRCLDF

ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::




              _  -‐‐-  -‐―‐-
           ,  ´                   `  、
           /                     `、
        /                   、   i   ヽ
       /                     ヽ   l   `、
        !   ,                       !   l     !
      |   /        ∧ i     、   |.   |    i
      |  !        | ! .|  |   i   |    |     l        正直こんだけ高収入で
       |  l    /|  i l !! i  |   !  , |    |    !
       |  i  _l  l ! |! |  l .l   !   !/'|ニ=-  |      i        安定してバロメッツ狩りできてりゃ
       |  |-=、|ヽ l !. | ! | /! l  | ,/|‐i´ヽ|    |      |
       |  |   |ト、=|_ | |_ !|/ ! l >ィ千テ=-|、.   |、    |        もうゴールしたでいいんじゃねえかな。
        |   \ !::ヽ!:`!|:::ヾ   |l /´ | i:::::::i /´   | ヽ.   |
        |      i、|:::::::::::::::::}   ノ'   つ、_.ノ /|    | ) |   |
        |     |i:::::::::::::::::/        ‐ー ' |    |' ,イ.   |
        |     |.!`ー― '            |    |/ |    !
        |     |.l        、             |    l  |    ト
        |     |        ___         |    |  |    | i
        !      |   l\   ` ‐- '     /!     |  |    l ヽ
      |       |  |  `  、       .::'´:::::|      ト ⊥ __  ! ヽ
      |       | ,⊥ー  ̄ ` ー┌ ´::::::::::::::| i   | , _-=1  l  ヽ
      !       | !i: : : : : : : : : : r、!_::::,  -‐_| l   | | !   l  !  ヽ
      !       | ||: : : : : : : : : : |`i!.l ̄  | l   | | |  /   i    \
       !       | ||: : : : : : : :, -ノ   ̄    | |    l// /、     i     \
      |       | 廴_ _: :/ |        | |    | /   ` ー- ._     \
      |       |,/  ̄ l! i   |         | |    |/        ` ヽ、    \



 ̄: : `: ー . . . .
: : : : : : `ヾ: : : : : .
: : : : : : : : : : : : : : :.
: : : : : : : : : /ヽ: : : : .
: : : : : : : : /´゙゙∨: : : .
: : : : : : : /   !: : : : .
: : : : : : :.i    ‘, : : .
: : : : : : / 丶   i! : : : .           なれたとはいえだい〜ぶ重労働ですけどね。
: : : : |: i!   >、_∨: : :.
: : : /i: i!  ___   ∨: : !
: : : ! i:/======z_ ハヾ
: : : ! i!      , ト| `
: : : i   、     \
: : : i!    ̄       、
: : トヘ           ,'
: : i ヾ、          !
: : i  丶        ,!
: : i     r-   _ 
: : i     `    ' /
: : :\           /





1960 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:09:59 ID:IBNLeaEG
ハルの防御面は防御力を重視しないタンクもアリ
例えば主要属性は装飾品で無効化しておき
例外は我慢のイヤリングや身代わり符で受けちゃえば良い
安心してくれハル! 《食いしばり》は毎戦闘使えるからボロ雑巾になるだけだよ!

いっそ《重装備習熟》を取得せずに行動力を完全に捨てても良い
どうせ重装備で行動力が低くなろうと《注目》はターン開始時に撃てる
ヤバい相手ならアイテムで行動までしのいでイジェクターなり《逃走術》 で逃げる
エンハンサー5になれば《整列行進》 で行動力も解決するんだ。安心して棒立ちしてくれハル!

1961 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:11:57 ID:G0QRCLDF



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l       なんでもとりあえず1億Gあれば特別納税とかを駆使して
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l       上級装備の購入権と市民権が買えるらしいぞ。
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l       これを目指しつつ市民権を得て
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l       あとは貯金で暮らすというのはどうだろうか。
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ



  /  /   ′ ,   ′  i          ヽ
  ,:  /   , .   ′ :    :|  ∨ ハ       '.
. i  '         :|    :!.   ∨. '       :
. |  i:    ′  :!   i   八 __.∨_, i  i   i
. :  i|:   i   |    '    ヾ从∨ハ`ヽ   iリ        そういう目論見だいたい途中でついえますけどね。
. ∨:|!   :!    :  i  ∨. ∨爻=ミハ} { { ′ '
  }i !: !  '   ∨.∨. .V.  ∨弌fうハ!// .イ
.  从 ∨.ハ    .∨.∨ 从爻乂 ` /イイイ
.  ハ' ∨. ∨ .   ∨乂(          ∨
 /\从 ∨ハ∨ ∨乂(ヾ       iー
/` <` ハiハ: !/ハハ从乂\    -‐,"
.:.:.:.:.:.:.:.` < ` .、   />     .イ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、 \ イ    `=゛
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ \





1962 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:15:30 ID:cLf9JOoQ
いつから市民生活が貯金で暮らせると勘違いしていた……?

1963 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:17:29 ID:IBNLeaEG
仮に税金やら義務だのクリアできても貯金が減っていくだけというのが堪えるものらしいな
株なり何なりで不労所得を確保しておく必要もあるとは大変だ

1964 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:22:10 ID:0brk11qk
FOEやスタンピートがおきたら中級では厳しいだろうしね
引退を考えるのは上級を超えてからの方がよさそうね

1965 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:25:45 ID:QJYx1k5z
養育費かけないと子供は下に落ちかねない

1966 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:27:02 ID:G0QRCLDF



                      , -──- - ..
                 /         > 、
                     /     /     ヾ ヽ
                   /      /    /  .ヘ l   ',
                i     ,l   ≧ミ、l  l } ト. .}
                  i!     / i    /l .i ト、 l / l:{/
               〃     { .l   ./irヽ}-、/{/ }
.                /     ヘl   i! l::::::::::ソ/  .l
               /     / .l   l  `¨¨´ ゝ .!         そもそもというか中級装備をそろえようにも
                /   . , -===l   l=-、 -/   ,'
            /   〃     l   .l   ll´,フ  .l          値段が高いことにも問題がある。
              /  ,, -ー- 、  .l   l   リ〃i  .l
          /  /.      ヽヘ  l  /〃 .|   l
           /  /          .ヘ .ト../ "  .|  .l
           /  .i        l     ヘ{ ヾ   !  .l
.          /  .!      |    .ヾ .Y  }  リ
        /   .}       l         i!  l ./
        /    l          l       .l  l/
.      /   l                l /
.       /   .廴______      .,'
      / /   〉────テ─- `── <
.     / /   /       /     ` ̄ ̄¨.〉
     { ./ .i! ./      /          }、
    レ'i !i {        .}         i' .〉
     { !l  !      |         .l i
.     ! | l !i       |          {,{
       l | l .l l       l           .} }
      ',} .l l .l        l            .i;i
       i ',} l        l             l;;l
.         l .l       l         |;;l
           l       l           l;;;l
          /廴_ __, -┤         |;;;l
.          / ヽ _ __,ィーゝ           |;;;l



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ        馬車より高いですからねえ。
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              あと誰も買い物指示しないしな(メタ





1967 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:28:04 ID:QJYx1k5z
何かあった時自衛できる特権だよな

1968 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:30:18 ID:G0QRCLDF


>1886 弟子になりそうな冒険者がいないか探す



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉          まあ僕の装備は
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ        (行動案で)ちょくちょく考えてますんで
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:            さすがに少しずつでいいから装備整えて
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::             森の伐採に向かえるよう頑張りましょう!
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.



       イ: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : :/: : : : : : : : :/iiiヽ: : : : : : : : : : : :',
     i!: : /:/: : : :i!: : !: i ゙゙゙̄'; : : : : : : : : : : : ',
     .i: : //: : : : :i!: :/!:,' 、  .i: : !: :i!: : : :i: : : :',
     i!: イイ: /!: !: iz/..i:!__ 、`ー!: !マ:i'; : !: :i: :!: : !       そろそろ仲間が欲しいところだけど
     !': : ,':イミ!: !: :!/¨!_.)≧z .!:,' .';!ニ‐i--!: !:i: !
     !: :/イリ.1: :'; :i! 乂.ン   .i' /ヘ≧!マ!i::i!!マ!       くすぶっててそこそこまじめなぷに狩り要員とか
    ,': : : :マ` !: :.'; ',   ̄     乂ソ '/マ:マi! i!
    ,': !:i!: : : !'i!: : :'マ、u.     ' ` ‐ /: : :i!         引っ張ってこれねえかなあ……
   ./イ:!i: !:.!: !:ィ!::!: :! `   ___    /:.!: !: !
. ,...-‐ヘマ:!i:.!: ! .',:iマ! 、 ´― '  _ィ"':.,'!:.i!:.!
"::::::::::::::`!:!マ!';i!  i:!.';!.  `!z、 ィ".i::! // i::,'.マ!                        「そこらへんも探した方がいいかもしれませんね」>ヘンゼル
::::::::::::::::';:i'::マz、i!‐i!._i!  ,i!:i!:,'!:,ヘ マ!イ  !'  マ
::::::::::::::::::i!:: イ`ー≠zrzzrd/!'::!'::::i! i!     `
::::::::::::::::::i!"        ' マ:':::::::',
::::::::::::::::::!           i::::::::::',
::::::::::::::::;i           ,':::::::::::ム
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        人を集めるのはこの立場になるとそう難しくない。問題は信頼である。





1969 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:30:49 ID:G0QRCLDF
というわけで二人の買い物考えてますんでヘンゼルの買物お願いしますw

1970 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:30:54 ID:IBNLeaEG
買物案を出しやすいようにwiki編集しようとしてたら変更量だの制限やらと言われて泣いてる
スレ内検索で誤魔化すしかないか……

1971 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:31:23 ID:QJYx1k5z
市民階級とか定職ないとどう扱われるか怖い

1972 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:36:53 ID:G0QRCLDF
チンクさんは安定と信頼おどや顔ダブルステッキになったw

1973 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:37:10 ID:0brk11qk
買い物は分けたほうがよさそうですね
基本は盾と主武器を買ってから、軽装一式とトラップになるので数が多くなりすぎます
防具の購入の優先度は魔鰐の革鎧→兜→小手→靴
他にほしいのはウェポンホルスターと疾風のベルト、耐闇ランタン、ポーション類とトラップ中級かな

1974 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:38:16 ID:QJYx1k5z
市民になれるだけ稼いでも止めたら市民でいられるってことじゃないからねぇ

1975 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:42:37 ID:G0QRCLDF



                     ____
          , -‐‐‐- 、   /´   `ヽ  _
       /        ヽ/        .〉´   `ヽ
.       /                               '
      {                        i, -、
     !                                 ',
       '                               }
     ,r\                 _ r 、_ノ`¨  ̄ `ヽ
    /´ ̄`                /´  │ ',γY : : : : : ヽ
.   /                   {    }   }:ゝ': : : : : : : :}       ひつじ〜〜〜〜
    '                     ゝ  ゝ'  ,j: : : : : : : : : :/
   {                    'ー--‐<: : : : : : : : /
   {                            `ヽ―チ '´
    ',                              ノ/}
    \   __                     〉‐-‐´,r'
      ` ̄´ ',: {             ___       ノ-‐<
            ',:` ー┬ 、___ , -‐´   \‐-┬'´ヽ: : }
.           ` ー ┘ ゞ=='      'ー'    ̄



              / ,.イ;;/ //  `ヾ\ \;;;ト、
                , ' ,. ´ {;;{__///     丶\\ノリ 丶
             / ,.'    \_;ノ/,     、`、 \く    ヽ        なおせっかく中級が買えるようになったので
              / ,'    i  /:/ ;      ', `,. }__〉ヽ` ゙,
              ,'  ;!     l  〈__{ !  |     i. ゙, l ゙,  ', i i       ここは奮発して中級ライトニングバインド!
             ,゙  j{{ i   |  l  |l   |     l| -=‐i-l、 } |ハ}
            ,' ゙ l l|: .|   !  l ,. !‐=‐!   jリ  | |ハi│j ソ                  ,.. -_、..  -─
           ,' ' :l : |l :!   ',/! ヾ、 _ ! _ /ォ扞行ぅ、jノ 八                   //´   ...........
           .' j.:.:!: :八入  ヽ '、ィzヒテミ:: :: :: :::~しツソイ仏ハ′\            {{::::::::::::::::::::::::::         「ひつじ〜びびびびび」>ひつじ
         ,.' _ム┴‐く{_トi\ _〃゙{じジ::: ::: ::  ´   ´|孑''"~`''ー- 、_,. -─‐ 、    ヾゞーzァ──‐‐
  / ̄`゙マ''´ ........    \ヽ\``"´     `    人::::::::::::::::..../......:::::::::::.... ヽ     ̄
 /::::....     丶:::::::::::::::::::..... 仏ゞ彡フ__ 、-‐ァ┌─チ‐┼─r─く;:::::::::::::::::::::::::::_;厶、
 ̄ ̄ ̄`丶、  ヽ:::::::::::::::__/ ,.ィ''"´  `ヾ厂 ̄ ̄ ̄ ̄′  `''ー三三三二 ̄´{ ,. ニ\_____
..:::::::::::::........ `ゝz‐`ー// _/           \             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  |〃~ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::; ' / /  ∠-‐ァ   _   ヽ  ヽ               ̄ ̄ ̄  |{{;;;;;;;;;;;;r 、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::/...::/ ::/    __/       ヽ   ゙、  `、      r_,.             | \;;;;;;/ー}_,ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::-‐::''´::::::::/ :::〈   _≦ヘ、  、`ヽ、 \  \ \__    r_,            |/ ̄r‐} .!  f゙ヽ─--
::::::::::::::::::::::::{::::::::::\_ ∠_二ニ孑'~{{ー‐\___>く::\r∨`}"'''‐- 、.,,_           |  /ーノ l   |ー'{
:::::::::::::_;;:、-‐ミ、;;::::::::`゙''‐-、\::::::::::{{     {{::::\弋゙__ノ     | ̄``i''‐- 、.,,_  |/ /  |  |  V///
ァ'''"´/   ノ  }\::::ヽ::::::::: ̄`:::::::ヾ=ァ===彳\川\``''‐ 、、,,_ノ    |   || | ̄∧  {   {  {.   V///
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   半径20m内に入ったら回避6以上ないとしびれて20点ダメージを喰らう優れものだ。

  どれくらい優れものかというと――





1976 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:49:25 ID:0brk11qk
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
マシンピストル 中級 片手/両手 1000万G
ナイトシールド 中級 特殊 300万G 
魔鰐の革鎧 中級 胴 500万G 防御修正+20 毒属性耐性
魔鰐の兜 中級 頭 300万G 防御修正+10
耐闇ランタン 中級 任意装飾品/片手 50万G
ウェポンホルスター中級 胴装飾品/背装飾品 20万G
疾風のベルト 中級 胴装飾品 100万
計2270万G

1977 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:50:14 ID:G0QRCLDF

ttps://www.youtube.com/watch?v=ahQIsdS_uLY



       , -‐''´ ̄ ̄ ̄ \
   ,.-‐''´、__,.ィ''' ─-< _,.  ヽ     ,. -─zェォ─‐- 、
  / ,.r‐=<_`ー- 、__〉ニ,_   i  ,.ィ´  ー{ヨl  ,r‐-,ノ
  〆  _, --‐<ー- ..,,_ノ     l ⌒i 、   ,`ヽ_/__,,.ィフ
  / / _, --‐ゞー- ..,,__ \   l  / /     >─''
  `"`<  _,ァ‐ヘ,_   ヽ    ', ,メ   /   l
      ̄ `ーェ-‐∨ ̄`マ、   ∨ ,    〉  ゙,         ぐりふぉーん(鳴き声
    ,ィ⌒ヽ  ヾ弋_}ィ==‐ゝ,_   `ー ヽ 从 、 辻
 -ニ二_,r-、_ヘ、 〈__メーャ'"´ ,ィ、    、  `Y   !
      _,.ノ !  `<,.z< ̄  `ー  z ヽ´   ∨
   _,.ィ´ _,,..ノ    , -‐''´ ̄       i  、乂メ     ,r─-、
  /  /    , - '    (    l    ト /r 、_ __,r-‐''´ ,r‐、ノ
  l  {    _,イ  〈  ヽ  `    ', /´, ∨{  <___,r´゙ゝ_>
  、  `ー─' / i  `  ! ,.   ノ ヘ /  /ゝ`ー', -‐- 、
  `ー- ..,,,,..へ  、     廴__,ィォー'`ー┴ 、`'  ,ィュ l
         、  ヽ    l!、   ,ノ     { ,メ⌒ソ !ノ
          〉 /´  / / <       `ー'
         /    /  \  ヽ,_
         {,_ ヾ  ゙、    `ー=ニニ=
          ゙ヽ   `ー- 、
           `ー─-H-H
名称:グリフォン LV7
能力:[体力]11  [反射]14  [知性]0  [外界]10
《知性無き者》《魔物》《飛行能力1》《搭載能力2》《生体武器:近接2》《生体装甲》《巨体2》
《高速移動》/通常移動で120m、全力移動で240m移動できる。
《多部位1》/胴体を追加部位として持つ
《突撃》/頭部。全力移動後進路上に存在したすべてに攻撃する。
《捕縛》/胴部。攻撃が命中後鷲掴みにし、以後攻撃が自動命中する。

○戦闘値
最大HP=165(頭、コア)/165(胴) ([体力]×15)
最大MP=50 ([外界]×5)
行動力=24 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/14d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+67(頭:嘴)/斬+67+捕縛(胴:爪) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=28 ([体力]+装備や特技による補正)




                          __________
                     /    }{     \
                     /    / ̄ ̄\   }{\
                     / }{    《i| : : i|zzz》__}{  \
                  // }{    / | : :八: : __彡'⌒iト い              わあああ!
                    //  }{ ⌒ニ=‐- : : :: \ j抖芋ミ : : :\
                //   }{/ j抖芋ミ\(\( 笊z_ ∨: : : \           グリフォンだ〜〜〜!?
               {{  /i |  笊辷_ \ \し仞り ∨: :〕ト \
               {{/: : l |  し仞 り            | : : ||
                 /|: : : :.八|         〜'⌒ヽi/i/| : : l乂
             /-|: :. :. :. :.\ /i/i/           (  | : : |i⌒                  「ぐりふぉーしびびびびび(感電」
               /--|: : : |:. :. :. :\ {          ) 人: :八
           /---|: : : |: : : :(⌒^乂_         _,イ : : \: :\
              乂,彡|: : 八: : : : \:.〕iト   ,___,, -ニ : :厂)___: :\: :\         あれ?
               |: / i| \: : : : \:∧     ∨ /: ://  ⌒ニ=\: :\
               l/  |: : :|\: : : : \〉    ∨: :.′       ): : :.ヽ
               |  |: : :|.:..:.\ \: :\   /: :/         /⌒)/
                    |: : :|xく⌒'\(\: :\ И/



            ,. -ォ大、-、 _
.          / ´iV//| ハVハヽヽ
          // i.:.i ` |i |! |` |! :i ',:ヘ
.         | i |斗ニ―-ニ‐-|:. i:}
         ハ:.:. k七i`  ´亡ハイ /イ
.         l (ハ、ゝ  __'_  /イィ:.|
         l :i `ー'、  `ー ´  ./,ノ |              ダメージは装甲で耐えても動かなくはなるんですよね。
        l :i i  i:ゝ、    イ:.i :i |
.        l :i i  i:.:.:.|  ̄ |:.i:.:.i:. :i i
.       l :i :i  i:./     `ヽr- _ i
       l :i :i_ - ´_ 、   -‐ ´:i|   ヽ
       /://     ` ´    ,r| .i  }
      //.{  Y     :i  _,.rrvく_.Y  ハ
     // /ト、ェrv‐r-rv:{ィくv ´ ̄ `i:  i ',
     /  / i :{´ ̄ ̄` Y ´     i: /i
    ノ :/  ハ :',           /: ハ:.i  ',、
   / :/  /:ハ :',         イ:. ハ:.ト、   \
.  / ,/  /:/  i :.∨´       :ト、 |:.:.i:.: :i  i , ヽ
 / //  /.:/ /ハ :/        i V:.:i.:.:.  i  !ト、.i
 i://  /.:/ .:.:.:.:∨           ∨::.:  :|  !| i |
 |i i  /.:/ .:.:.:.:.:i/            ',:.:  i  i| i|
 |i.|i  :i.:/ .:.i.:.:.:./             ', .:.:i / ./
 i:i| i  ';i  .:.:i.:.:/         /     i .:./ i ,/
  ';|: ';:. ヘ .:.∨     /   /      |:/  | |i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     これを自陣営に張り付けてたらよっぽど回避高い奴以外はだいたいこうなるのだ。





1978 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:51:47 ID:IBNLeaEG
買物案乙です
いま案出しまでは無理なので助かるわぁ

1979 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:52:06 ID:QJYx1k5z
FOEが収入源になった

1980 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:53:09 ID:G0QRCLDF
これライトニングバインドダメージ0だったら無効化するくらいには弱体化した方がいいかもしれないw
そう読める記述にも見えるし次からそうしてもいい?

1981 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:54:00 ID:0brk11qk
OK

1982 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:55:26 ID:QJYx1k5z
確かに強すぎかも

1983 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:55:46 ID:IBNLeaEG
記述は「ダメージを受けた対象」ですもんね。これからはダメージ0はダメージを与えたとして扱わない事になりますな
そして雷耐性が欲しくなってきたな(自陣に使われた場合を考え始める)

1984 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:57:37 ID:G0QRCLDF

ttps://www.youtube.com/watch?v=ahQIsdS_uLY



       , -‐''´ ̄ ̄ ̄ \
   ,.-‐''´、__,.ィ''' ─-< _,.  ヽ     ,. -─zェォ─‐- 、
  / ,.r‐=<_`ー- 、__〉ニ,_   i  ,.ィ´  ー{ヨl  ,r‐-,ノ
  〆  _, --‐<ー- ..,,_ノ     l ⌒i 、   ,`ヽ_/__,,.ィフ
  / / _, --‐ゞー- ..,,__ \   l  / /     >─''
  `"`<  _,ァ‐ヘ,_   ヽ    ', ,メ   /   l
      ̄ `ーェ-‐∨ ̄`マ、   ∨ ,    〉  ゙,         というわけで20点なら無効化するぞぐりふぉーん(鳴き声
    ,ィ⌒ヽ  ヾ弋_}ィ==‐ゝ,_   `ー ヽ 从 、 辻
 -ニ二_,r-、_ヘ、 〈__メーャ'"´ ,ィ、    、  `Y   !
      _,.ノ !  `<,.z< ̄  `ー  z ヽ´   ∨
   _,.ィ´ _,,..ノ    , -‐''´ ̄       i  、乂メ     ,r─-、
  /  /    , - '    (    l    ト /r 、_ __,r-‐''´ ,r‐、ノ
  l  {    _,イ  〈  ヽ  `    ', /´, ∨{  <___,r´゙ゝ_>
  、  `ー─' / i  `  ! ,.   ノ ヘ /  /ゝ`ー', -‐- 、
  `ー- ..,,,,..へ  、     廴__,ィォー'`ー┴ 、`'  ,ィュ l
         、  ヽ    l!、   ,ノ     { ,メ⌒ソ !ノ
          〉 /´  / / <       `ー'
         /    /  \  ヽ,_
         {,_ ヾ  ゙、    `ー=ニニ=
          ゙ヽ   `ー- 、
           `ー─-H-H
名称:グリフォン LV7
能力:[体力]11  [反射]14  [知性]0  [外界]10
《知性無き者》《魔物》《飛行能力1》《搭載能力2》《生体武器:近接2》《生体装甲》《巨体2》
《高速移動》/通常移動で120m、全力移動で240m移動できる。
《多部位1》/胴体を追加部位として持つ
《突撃》/頭部。全力移動後進路上に存在したすべてに攻撃する。
《捕縛》/胴部。攻撃が命中後鷲掴みにし、以後攻撃が自動命中する。

○戦闘値
最大HP=165(頭、コア)/165(胴) ([体力]×15)
最大MP=50 ([外界]×5)
行動力=24 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/14d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+67(頭:嘴)/斬+67+捕縛(胴:爪) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=28 ([体力]+装備や特技による補正)



                    _,. -─‐- .._
               ,. ´´ ̄,>>ニヘへゝ.._
              // /./// /l lヘ. \`
                / /  /<,.イ / / ! l ヘ l 、 ヽ       ,.、    /     ちうことも考えられるのでさらに奮発した
            / l , l {.__,厶/ {  |│l |l l ハ      /\>、/
             / イ_{ |リV /ノ` ゝノ 」_j. 川  }   /  />′        フォビドゥンエリアも念のため張り巡らせております。
          /  / ヘ! r‐==、     `メリ  イ  /  //
            /  ,ハ           ,! ‐=ミ //ノ'′ \/>′ _r_‐-、   /
          /  ,/ /`ヽ.    ._       /イ「     /  r‐'_‐-、ヽヽ/
        /   / / ,ハ、    `¨´   ノ l |   /`\ `ヽヽ `  }
       /  / / / /イ{、丶     ,. ´l| _ -ヘ /    ト、 ,.}    ノ
      /⌒ゝ'‐-一/  |'ゝjハrゝ-ァ´\-,ニ‐  ̄`′     ∠‐{.リv'}/レ'フ
    , イ:.::.::.::.::.::.::.:/   l、v  ̄j「、,ゝ、/        /   ハ.___, ィ′      許可無き者以外の「移動」を禁ずる!
   / ノ.::.::.::.::.::.::.:/    l ^^'1| _リ >′         /、\ /.:.:.::::::/
  //´.::.::.::.::.::.:.:::/      ヘ\ |:| /         /   \ '/.:.::.:::::/
 /f´.::::::::::::::::::::::/      ヘ. ヽ/       /}       /.:.::.:::::/                      「ぐりふぉーん……(´・ω・`)」>グリフォン
,/ ノ.::::::::::::::::::::::::ゝ--─‐一¬ヘ-'──‐--っ//\    /.:.::.:::::/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     とかなんとかいうわけで1000万Gくらい使って虎の子も買っておくことにしよう。
   罠設置の何がひどいって「任意の奴を対象外にできる」ってことだよね。


○ドロップ品
上級魔石(100万G)×4
幻馬(【2D10:6(3+3)】が1でドロップ、2000万G相当)





1985 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:57:45 ID:uQyCUpgF
1ラウンドだけ束縛されて、次のラウンドに解放(もしくは罠破壊)とかでも使う側に悩む要素ができるかもw

1986 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:01:32 ID:IBNLeaEG
アイテムを禁止されると身代わり符や聖水が使えなくなるので恐ろしいフォビドゥンエリア
なにせアイテム使わない魔物には影響が無いぞ!

1987 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:06:24 ID:G0QRCLDF



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ        というわけで3匹ほど
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:            FOEを倒したあたりで
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::             レベルアップです!
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「連勤術師」ヘンゼル 5歳+1/4 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点6/日→540点/ターン(季節)
目標:市民権を得て市民になる
支出:26万G/日→2340万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1
教育費 初級 5000G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1

仕事:週五日感謝のバロメッツ狩り 150体×15/週=2250成長点/季節
    収入4500万G/季節 差し引き+2160万G&2770成長点/季節

◎レベル/4
○成長点/43790
○クラス
エクスプローラー3



       イ: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : :/: : : : : : : : :/iiiヽ: : : : : : : : : : : :',
     i!: : /:/: : : :i!: : !: i ゙゙゙̄'; : : : : : : : : : : : ',
     .i: : //: : : : :i!: :/!:,' 、  .i: : !: :i!: : : :i: : : :',
     i!: イイ: /!: !: iz/..i:!__ 、`ー!: !マ:i'; : !: :i: :!: : !
     !': : ,':イミ!: !: :!/¨!_.)≧z .!:,' .';!ニ‐i--!: !:i: !       FOEってこんな簡単に倒せるもんなの……?
     !: :/イリ.1: :'; :i! 乂.ン   .i' /ヘ≧!マ!i::i!!マ!
    ,': : : :マ` !: :.'; ',   ̄     乂ソ '/マ:マi! i!
    ,': !:i!: : : !'i!: : :'マ、u.     ' ` ‐ /: : :i!
   ./イ:!i: !:.!: !:ィ!::!: :! `   ___    /:.!: !: !                        「事前に罠張ってるだけなんで……」>ヘンゼル
. ,...-‐ヘマ:!i:.!: ! .',:iマ! 、 ´― '  _ィ"':.,'!:.i!:.!
"::::::::::::::`!:!マ!';i!  i:!.';!.  `!z、 ィ".i::! // i::,'.マ!
::::::::::::::::';:i'::マz、i!‐i!._i!  ,i!:i!:,'!:,ヘ マ!イ  !'  マ
::::::::::::::::::i!:: イ`ー≠zrzzrd/!'::!'::::i! i!     `
::::::::::::::::::i!"        ' マ:':::::::',
::::::::::::::::::!           i::::::::::',
::::::::::::::::;i           ,':::::::::::ム
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                もちろんまともに戦ったら成すすべなく死ぬ。





1988 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:06:53 ID:QJYx1k5z
罠がなきゃ即死である

1989 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:08:59 ID:QJYx1k5z
【異世界冒険者の行動案】
働き過ぎだと思うのでハルとチンクに甘えてストレス解消

1990 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:21:55 ID:G0QRCLDF



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ      というわけでもうしばらくしたらさらに強くなりそうですし
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ      そろそろ準備を整えて栗の木伐採の方も
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |      視野に入れた方がいいかもしれませんね。
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



           ¨ ̄ ̄ ̄¨
        /         \  \
     ./       \ \ヽ   ヽ   ヽ
     {  ./ / /   ! ト、 .ハ|   |
     |  | | ハ i! ト斗=}'≦|   |i     |
     |  i! ハ| Z1.斗笊犲|   |⌒ヽ |
     | ョf≧.く jル' .之ク |   |)リ ノ |
     |  ハ::::::::}'       |   |イ   |            何がそこまで君を上昇志向に駆り立てるんだ……
     |  |小:;イ       |   ||  i!
     |    人` -―    |   ||  ||
     |    { 个     ...::「|   |ゝ、_ 从                          「普通に働いてるだけですけど……」>ヘンゼル
     |    | |  `¨´「ハ::|/  ///⌒ヾ
  ∩ ./ )  .! !    |ゝr/  / /
 /| | / /   | |   r〃,リ/  ,イ /       }
.《_r::i「`i从∩ | i! /テ"./イ /::」 {         ハ
「|〈::〈:::::{_ ,「::i | 从///::::::/´ニ.| |〈 }___ / i
{:{:::::::::::::::`:::::j.|/' .i//≦斗<::::∧∨「____〉 |
.Y::::::::::::::::::∧!  {{{:::::::::::{:::::::::::::::\|     | |
 \:::::::::_{__   Z:::::::::∨ ::::::::::::: |     | |
   У´: : : :,ヘ  j:|||:::-=孑::´:::::::::::|-――-ミ| |
  〈∩: : : : : : :{^<|!::::::::::}::::::::::::::::::〉´ ̄`ヽノ ,リ
   ,Lィr つ_: : :|   `  ー-  _::::{     }.〃
   Y「::i/¨Yュハ._          ヽ     | ||
   `└L:::」:::}/{::{{{≧:...             /.从
      \二__r┴<_:`::ト_    ___/ /'
          冂 ┌ ┘ ̄ }::::}  _}_:}/} /
         ,rヘ,L」_」‐┬'ー': ̄::∧∨'
        ./::::::{{ {::::::-=孑::::::::::::::::::::}:‘,
       /::::::〃/::::::::::::::}::::::::::::::::::::::|::::|





1991 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:23:15 ID:QJYx1k5z
母が自殺したショックだと思う

1992 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:23:23 ID:G0QRCLDF
これ自分のレベル以下だと成長しないようにした方がええかもしれんな。
でないと延々同じことしてレベルが上がってしまうし。

1993 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:26:17 ID:G0QRCLDF



                   _ __
               > 。s::ァ=r_< `  、
              / /:;イ::/ ‘:,ム:::>  、 ヽ
            . '  <:::://:/l| | マム    ':, ‘,
             /  .' ` 〈:/ | |  }ヽ::>   '
          .     | | !    l |  } !     i  }          それに滅茶苦茶お金かけて毎日豪遊してるわけですし
          | {   | | !_| i: ! , /―/ 、 j! .ハ
          |  ':, |,从  {ZLj!/イ/イ},ハイ}/ ,: ∧         こういう生活水準を保つためにも
             j!、  ヽ| ィfぅ笊     ィぅ笊x/イ  ∧
          } ヽ  、ゞ vツ      vツ /イァ}  / ∧         さらなる収入を確保していかないと!
          √ / ≧\:.:.:   '    .:.:.:.:ィノ ヽ  ∧
          √>s。>ヽ    「  )   /ー<_ニヽ ∧
         /ニ弋   介s。       イ    ナニニ_ム∧
        /ニニニ弋    {  ヽ≧_≦イ  }    ナ_ニニニム∧_
     _ r≦/ニニニニ弋     {ィ  /7^';ム r/    ナニニニニム ∧ ≧s。
  イ/ }{ 〈ニニニニニ弋    ∨イ:/∧';ムア      ナ ニニニニ_,:、 \  }≧、
/( 人  ゝ/ ヽニニニ>ム    ',〈/   ヽ:〉     ナニニニニ_/ ∨  \' ノ ヽ
ゝ ≧ ー/イ  >ニニ 弋    ヽ、   /     ナィi〔ニ イ    ∨   ヽ ノ _
/ ~ ー / /    ハニニ>ィi〔^}^}!^{≧≦}^}!^/ァ'^ニニニイ 、j!     ∨   ≧s。>
ゝ_/' /   / | ~≧、ニニヽ }! {ィ}_{ゝ} }!//ニニ_/ヽ  \    :.` <  `  、
 // /  /   j //ヽニニ\_ニ:}_{ニ}_/ニニイニヽs。  \     、  ` <  Y
イ / イ / 、ー≦ イ圦ニニ_Zニム_:}_{_.イニニニ_/。sイニニ>-_、- s。 _\    _`ヽ
/ / _}イ>ァ―――< ノゝニ_Zニニム},{/_ニニニ,:ニニ>、ニi'´ニニニニ}!   i{ニニ`ヽィi〔ニニニニヽ

生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1


                  ___
                _, ┴――┴ 、
                _、-''~_、-''~ ̄ ̄ ̄~"''〜、、
.            /: :./
            /: :./ .{\    / ̄ ̄\  ∧
.           /.:.:/  {\\〉  /  / ⌒\ \ ∧
       _|_|   \〉   |  |     \ | |        教養のために絵画や芸術や書物を
       |三三|       /  ,'       :| | |
       |三ニ∧      /~"''‐-〈_      _、-'''l|        収集しているようにもみえるがな。
.        `厂 ̄|:     ||:::::::O:::::||    |:::O::||
          |  / |      \:::::::::/      \::::||
          | ヽ\     / ̄7           | ̄}
        \__/|   /  /         | ./
              | |.  /  /\    ____|/
             〉\/,―┴、 \/ ___ \
              |.  | |三ニ| |   ,' /\ |/\!
              |   \_/  l | ―( ◎)―}|
              |    \__\\,/|\/'
            /   \      ̄  ̄厂 ̄
.       _、-''~      \        |
.       /                 |~"''〜、、





1994 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:27:16 ID:QJYx1k5z
この世界小金持ちなら一生安泰ってほど安全ではないからな
自分や産まれる子への投資を怠ってはならない

1995 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:28:34 ID:G0QRCLDF
○討伐経験点
原則として一人につき同レベル、または1レベル下の魔物を1体倒すごとに1成長点を得る。
レベルが1上なら10経験点、2つ上なら100点、3つ上なら1000点得る。
計算式としては[10の(魔物のレベル−あなたのLV)乗]成長点(最低1)を得ると考えればよい。
多部位、および巨体の場合、[部位数×(巨体レベル+1)]体分と計算する。
但し、2レベル以上下のエネミーは一切経験点を与えない。ドロップ品は得られる。

というわけで討伐経験点はこんなもんで。
バロメッツ狩りをして上がるレベルは5までです。

1996 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:31:50 ID:G0QRCLDF



  /  /   ′ ,   ′  i          ヽ
  ,:  /   , .   ′ :    :|  ∨ ハ       '.
. i  '         :|    :!.   ∨. '       :
. |  i:    ′  :!   i   八 __.∨_, i  i   i        まあ真面目な話をすると何かあって
. :  i|:   i   |    '    ヾ从∨ハ`ヽ   iリ
. ∨:|!   :!    :  i  ∨. ∨爻=ミハ} { { ′ '         生活に困って子供の前で
  }i !: !  '   ∨.∨. .V.  ∨弌fうハ!// .イ
.  从 ∨.ハ    .∨.∨ 从爻乂 ` /イイイ           何も残せず躯になりたくはないので
.  ハ' ∨. ∨ .   ∨乂(          ∨
 /\从 ∨ハ∨ ∨乂(ヾ       iー             今のうちにやれるだけのことはやってる感じです。
/` <` ハiハ: !/ハハ从乂\    -‐,"
.:.:.:.:.:.:.:.` < ` .、   />     .イ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、 \ イ    `=゛
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ \



      /: : : : :|l   k     , ハ
      ./ : : 女__!!、 ノ  r'⌒゙v ハ
      イ: :,: :/ミ、 l`<`  弋Xノ !   !
     !: : !/z==x,l;: :|: :`: <   l  !         (なんかあったんだろうなあ……)
    .!; ;_i| .{:ソ ヾ!: :l: : : : :i: :`.<  ト、
     l:i´    ,イ: :l、: : : : l: : : : : `.<ヽ
     i:l     .!: :!ノ: : : : :!: : : :i: : |l `ヽ          お、おう。そうか……
     l:ゝ `  /:./ |: : :i: : 1: : : :!: :|
     !: i|`ー-l:./-イ: , :.l: : :l: : : :|: :!
     |:ト'   レ| ,//',:.ト、: |: : : :!l:|





1997 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:33:18 ID:0brk11qk
【異世界冒険者の行動案】
中級武具・特効薬とハイポーションを3個購入後に
栗森で稼ぐ、奇襲が怖いけどFOEが出たら撤退

1998 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:34:23 ID:G0QRCLDF



              ´ ̄ ̄ ̄`ヽ―‐-
          ´              \
        /                       ‘,
    /               \      ‘,
  ./                    \
  /                \   ‘,     i
 ′  ./           \    !     |     |          まあ実際毎日バロメッツ狩りも
. {    | ! .j | ハ  ヽ  \ .|   |    |     |
 ',   |」 ,イ  ! | ',   ト.   | |   !    |     |           飽きてきたっちゃ飽きてきたし
  |  .|tf≧ミ|| ∧ |_ヽ__ト、ハ_」_   .|     |!
  |  从|≧v.i`!/  Y ̄丁¨| ト、T`    ト、    八           そろそろリスク分散を金て
  |    Z三≧x   r===ミx |ヽ   | ハ     \
  |     `i<三リ     ゞ之ンゝ|    .! リ      \        違う冒険も試していった方がいいか。
  |     i!    i'     `¨¨¨´ i!     L∧           \
  |    圦               |    |   マ7ュ       \
  |    | |ゝ    ャ― 、     ,|    |  .////\         ヽ
  |    | |!  /`     ’  イ !     |  ///////,\
  |    | |! .//////,`¨´/ト, !::|    | .//////////∧
  |    | |! {/∨/////,{/ハ  i!     |////////////∧        次は栗の木伐採に向かうとしよう。
  |    | |! ト、∧/////ム'∧  |     i!///////////_∧
  |    | |! ∨,'ーV´ ̄  ∨ハ_」    .リ\///////////∧  |
  |    | |! ∧//,ハ    \/」   ./  \//////////,'〉 .i!
  |    | |! \///,!         |  /   .////////////  }!
  |    | |!   Y,圦        j  /   〃,///////////   ハ



                    _,. -─‐- .._
               ,. ´´ ̄,>>ニヘへゝ.._
              // /./// /l lヘ. \`
                / /  /<,.イ / / ! l ヘ l 、 ヽ
            / l , l {.__,厶/ {  |│l |l l ハ          ありがとうございます!
             / イ_{ |リV /ノ` ゝノ 」_j. 川  }
          /  / ヘ! r‐==、     `メリ  イ          じゃあ色々さらに準備しないと。
            /  ,ハ           ,! ‐=ミ //ノ'′
          /  ,/ /`ヽ.    ._       /イ「
        /   / / ,ハ、    `¨´   ノ l |
       /  / / / /イ{、丶     ,. ´l| _ -ヘ
      /⌒ゝ'‐-一/  |'ゝjハrゝ-ァ´\-,ニ‐  ̄ `\
    , イ:.::.::.::.::.::.::.:/   l、v  ̄j「、,ゝ、/ \:.::.::.::.::.::.\
   / ノ.::.::.::.::.::.::.:/    l ^^'1| _リ >′   \:.::.::.::.::.::.\
  //´.::.::.::.::.::.:.:::/      ヘ\ |:| /        }:.::.::.::.::.::.::.:\
 /f´.::::::::::::::::::::::/      ヘ. ヽ/       /}:.::.::.::.::.::.::.::.: \
,/ ノ.::::::::::::::::::::::::ゝ--─‐一¬ヘ-'──‐--っ//\:.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     というわけで、次からは栗拾いに向かうことになったのであった。





1999 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:34:33 ID:IBNLeaEG
あの時まだ幼児だからと躊躇う事をしなければまた違った未来があったのかもしれない

2000 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:35:10 ID:QJYx1k5z
絶望して自殺した母が原動力

2001 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:36:30 ID:G0QRCLDF



                   /   /      \       \
                  /.: /::__/|.: : : :/_: .  \      \
                /.:.:.:/.:'´/¨|`.:. /\ ̄`ヽ : \: : . . |
                 /.:.:.:.:/.:.:.:/  |.:.:./  \.:.:.:.:.:.:.:.:.\ : : |
                   /.:./ |.:.:.:f灯坏.:.:|   __\:| :.:.:.:.:.:. \:|     |
              //|:/∧.:.:| |__|\|  庁外ミ辷__く ̄/:     |
                /  N.:.:.:.:Y : : : : ' \⊥ _/   /.:.:.:.:.:.:/ |  |
                   |.:.:.:. { u r~ヘ : : : :.。 /.:.:.:.:.:.:/〉  |
                   |: :.::人 .ノ:::::::::::::. u  /:/.:.:.:.:.:/: : : /  |/        というところで次に栗狩りに向かいますので
                  i|.:.:.:.:.:/\:::::::::::::}  /.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:. /:.  |
                i|.:.:.:.:./  |:\ー‐'_ ニ-‐/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:. |         またチョット成長とかをお願いします。
                    i|.:.:.:.|/  乂.:厂.:. |  /.:.:.:.:.:/_/.:.:|.:.:.:..|
                    |.:. :. |   _,/.:.:.: /  /.:.:.:.:./´   \.:.|.:.:.:: \        やっぱ軌道に乗ると早回しになるというか
                     |.:. :. | ./´  /.:. /  /.:.:.://   u |.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
               人 .:. || ./{.:.:/  ./.:.:.:// i     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.      ひたすら魔物ブチ倒して稼ぐ日常になるなw
                    \| | /:::∨`¨¨´{ :.:. {:{ |      |.:.:.:.:.:.:.:. 人.:. |
          _r<>''"~~~"'㍉/:::::::::::::/::::::\:八ヽ|  ゚   |.:.:.:.:.:.:/  )ノ
         _{ \_|"~””"'' ,,:::::\::::::::::::::::::::::: \::|   |.:.:.:/
    ◯  ┌| \/--ミ  ┌─'¨ ̄\:::::::::::::::::::::::::|    |\::(            ダンジョンデータも考えないとw
  ___||__|_|─┘   \「 ̄ ̄      ::::\::::::::::::|     |  )'
/ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |二二       \:: 丶、::|    .i|               なんかそれっぽいのあったらアイディアお願いします。
|    |           └─- ,_      ̄ ̄ ̄\   |:|
|    |         |    |      ̄〕iト         | {
|    /        |   /      :| | | ヽ、     /:::乂
\__/            /   /       // :|  `ー----‐'¨¨⌒`丶、
   ̄ ''7=-   _/ /        .//  /      u       })>。,__
      i| ̄\__/  /         //  ∧ 。          o   }::::::}\\
.      i|   √¨¨¨´        //  /  ,               /\/::::::\\
      i|   ハ           /        ′  }       /  /\:::::::::::.
.     i|   |  \         / /     {\_____,/  /   \:::::::.  .
    i|   |.   \______/      /\_____/      |:::::: | i
   √ ̄ ̄|                 /   ..:::{二{:::::: : : :/     |:::::: | |
   //    |                  /     ..:\:\::::/        |:::::: | |
.  //    /                       丶、__/        |:::::: | |
 //    /                 i         . : |            |:::::: | |
.//    /                      |___       |            |:::::: | |
./    /                      |__ ̄ ̄ ̄\ |__        |:::::: | |
.    /                     |    ̄ ̄ ̄\_,|__ ̄ ̄\_|::::::::|__|
   /                     |          |    ̄ ̄\_____|
.  /                     |           |          /
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「連勤術師」ヘンゼル 5歳+2/4 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
目標:市民権を得て市民になる
支出:30万5000G/日→2745万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1

仕事:週五日感謝のバロメッツ狩り 150体×15/週=2250成長点/季節+グリフォン3体くらい
    収入4700万G/季節 差し引き+1955万G&3700成長点/季節

◎レベル/4
○成長点/47500
○クラス
エクスプローラー3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]6  [知性]3  [外界]2

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正+[LV×2]、LV倍まで囲まれても平気
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+[LV÷2]
エクスプローラー3
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し (現在搭載量80+600kg)
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《罠設置》/行動で罠を設置できる。
《機動戦術》/行動力+CL、移動が[行動力×5]m/[行動力×10]mになる。
《陽炎》/《軽業》の効果間、状況にかかわらず行動を消費して敵から姿を隠すことができる。
《直感》/探索判定に失敗した時に使用する。その判定を成功したことにでる。1週間にCL回まで


○財産/現在所持金:2055万G 中級購入権
武器/マシンピストル/ナイトシールド 斬or殴70 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 中級 頭 300万G 防御修正+10
鎧/魔鰐の革鎧 中級 胴 500万G 防御修正+20 毒属性耐性
腕/
脚/
・装飾品
頭/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/対闇ランタン/中級聖印 呪無効
胴/疾風のベルト 中級 回避力+1 移動距離+5m
背/ウェポンホルスター中級 いつでも装備を変更できる
足/騎手のレギンス
共有資産:馬車(3トン、100バロメッツ積み)×3
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
魔香草茶×4、保存食初級、荷車
不吉の月石
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)、聖水
トラップ:落とし穴(最初級10、初級1)、ホールドトラップ(最初級5、初級1)、ライトニングバインド(初級3、中級2)
     フォビドゥンエリア(中級1)、インジェクター(最初級1)

○戦闘値
最大HP=8([体力]×2)
最大MP=10([外界]×5)
行動力=15([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=12([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=470/6d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or殴+70(射程70m、前面すべてに攻撃可能) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=6([知性]×2+特技による補正)
防御力=48([体力]+装備や特技による補正)



【ヘンゼル新規成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





2002 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:38:07 ID:G0QRCLDF
これテストプレイなので転生主人公で毎ターン数か月経過させてるけど転移主人公とかだともうちょっとなんかいろいろ挟まないと
討伐だけじゃレベルアップ厳しいことになりそうだな。
いやまあ大物狩りをすれば一気にレベル上がるんだが。

2003 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:41:03 ID:QJYx1k5z
格上に挑む装備にやはり金がいるな
モンスター生け捕りにして戦わせてくれる闘技場とかありそう

2004 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:42:09 ID:G0QRCLDF
そしていろいろ考えてチョイとこっちも眠くなってきたのでデータ更新もかねてQK

2005 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:49:43 ID:IBNLeaEG
一旦乙

2006 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:52:42 ID:0brk11qk
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
ヘンゼル成長 ノーブル1
スキル習得 《騎士の誉れ》《騎乗戦闘》
能力値上昇 反射3 知性1 外界1

鋼の銃剣 中級 魔導銃 150万G
魔鰐の籠手 中級 腕 300万G 防御修正+10
魔鰐の革靴 中級 足 300万G 防御修正+10
特効薬 初級 50万G×3
ハイポーション中級  100万G×3
計1200万G

2007 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:52:52 ID:0brk11qk
一旦乙

2008 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:55:57 ID:G0QRCLDF
しかしチンクさんがひたすらアタッカー伸ばすのが安定すぎて困るんじゃがw

2009 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:05:41 ID:0brk11qk
ウィザードに行くと手札は多くなるけどアタッカー一本のばしだと殲滅力が高くなりますね
魔力撃系の特技をとれば自己バフも強化されて敵が消し飛んでいくと

2010 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:16:34 ID:QJYx1k5z
火力担当いると殲滅効率がダンチ

2011 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 17:17:59 ID:G0QRCLDF
何ならいまから戻って物理系取りに行っても普通に強いからね。

2012 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 17:21:32 ID:G0QRCLDF
ハルちゃんの成長方針はマジでわからんw
名に伸ばしに行っても割と強いw

2013 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:25:13 ID:QJYx1k5z
この出世ぺースだと結構早いうちに子持ちになりそう

2014 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:32:27 ID:0brk11qk
現状だと防御無視の奇襲攻撃を受けるのが怖いですね
仲間含めて低hP軽装なのでそこを抜かれると一瞬で崩壊する
ダンジョンだとトラップ禁止空間や知性タイプと通常の魔物が同時にでると防ぎきれんかもしれない

2015 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:41:43 ID:kgqP3wrb
防御無視の奇襲はどんなメンツでも死ねるのでは?
事故死防ぐためにはパーティ増やして肉盾増やすか、スカウト枠や防具新調して装甲増強するかしか手はない気がする

2016 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 17:46:29 ID:G0QRCLDF
そう考えるとフィールドで雑魚狩りが一番こいつらにとって有利なんよな。

あとすまぬ。ハルの成長を考えてもらうのもかねて今日はこれで終わってデータ更新とかするかもしれん。
なんかやたらだるいw

2017 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:48:11 ID:QJYx1k5z
寒暖差かね

2018 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 17:48:34 ID:G0QRCLDF
というわけで成長させるついでに「これ強すぎね?」とか「これよわくね?」とかあったらお伝えくださいませ。
参考にします。

ホールドトラップとライトニングバインドはダメージ抜かないと行動不能にできなくなったからだいぶ弱体化したやろ

2019 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 17:49:07 ID:G0QRCLDF

7《防御力上昇》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:あなたの防御力を+CLする。

思ったけどこれ弱いよねw

2020 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:52:30 ID:IBNLeaEG
探知し損ねの不意打ちに対しては
とりあえず身代わり符は基本として我慢のイヤリングは何個も持てるので買い込むとか
守護のペンダントを幾つも買い込んで警報装置にするなんて強引な解決法はある
少なくとも味方はハルの視界にいると思われるので《献身》で肩代わりさせまくろう。大丈夫だ、食いしばりがある!

2021 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:54:54 ID:IBNLeaEG
>>2019
ファイターの《攻撃力上昇》は自動だのに
これ取るぐらいなら生体装甲取るわなww まぁ生体装甲もわざわざ取るかというとアレだが()

2022 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 18:00:35 ID:0brk11qk
防御力が+CLが増えても自動習得じゃないなら選べませんな
×5でも選択特技だと候補にはいらないかな

2023 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 18:30:02 ID:uQyCUpgF
>>2019
生体装甲がLV制度で防御力上昇がCL制なんで、両方取ると大分えぐいんですが、二枠喰うかというと悩むw

2024 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 18:35:03 ID:G0QRCLDF

7《金剛》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[CL×5]、防御力を+[CL×2]する。

というわけで防御力上昇はリストラして金剛をCL1特技としてこうしよう。
特技一個なんか考えるわ。

ついでにファイターの攻撃力上昇もこうする。

1《攻撃力上昇》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:あなたの攻撃力を+[CL×2]する。

2025 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 18:47:30 ID:G0QRCLDF
というわけで複数回復をCL2特技にしつつ高速回復を採用しました。
ついでにプリーストの守護祈念をSL特技からCL依存に。

15《複数回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー2、《回復魔術》
コスト:−
効果:行動で《回復魔術》を使用する場合、[CL×10]m以内の最大CL体まで対象にできる。
またこの時、暗闇状態などの不利な状態も同時に打ち消す。

20《高速回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー4
コスト:−
効果:高速で回復魔術を行える特技。
あなたは行動で《回復魔術》を使用した後、追加で一つ《回復魔術》以外の行動を行える。

4《守護祈念》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト1
コスト:1MP
効果:[CL×10]m以内の対象の攻撃が命中した際に使用する。対象が受けた攻撃の目標値を+CLする。
これによって目標値が成功数を上回った場合は攻撃が失敗になる。
上回らなかった場合でも受けるダメージを[魔法力]点軽減する。

2026 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 18:47:48 ID:IBNLeaEG
ところでエンハンサー6の《入換え》が使い道分からなくて困ってる(>1162の24番)
今システムだと《献身》がSL1から自動で手に入るから説明文のような庇う目的じゃ無用
じゃあ移動技として使うにも限定的過ぎる。遠方の敵を殴ってそれを庇うテレポートするにしても
その遠方を殴れる射程:視界の攻撃が(実用圏内で)無いし、そも移動してどうするってなるし

2027 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 18:52:57 ID:uQyCUpgF
「場所を入れ替えられる特技」としては自分が遠距離攻撃手段とか自爆手段持ってると有効なんだが、PC用としてはどう有効に使うべきかは確かに悩ましいな<入換え

2028 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:04:50 ID:G0QRCLDF

《闘気操作》→廃止 理由:《魔の生命》と被る
《錬気》→廃止 理由:弱い

《経絡》
種別:パッシヴ
前提:LV4、《応急手当》
コスト:−
効果:闘気を経絡に流すことで他者を癒す、または逆に傷つける奥義。
あなたの攻撃力を+[LV×2]し、さらに回数制限を無視して応急手当を行うことができる。
その際、成否にかかわらずHPを追加でLV点回復し、状態異常も同時に回復できる。

《再生能力》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたは身体を欠損しても即座に再生でき、《魔弾》などで得た装備を失っても即座に手元に生み出すことができる。
また、《魔の生命》を習得している場合ターン終了時に回復するHPが[LV×2]点に上昇する。

23《全力の申し子》
種別:パッシヴ
前提:ファイター7
コスト:−
効果:あなたは常に攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
また常に行動力と攻撃力を+[CL×5]する。この効果は《全力攻撃》と重複する。

27《必殺の一撃》
種別:効果参照
前提:ファイター9
コスト:なし
効果:あなたが武器攻撃を行う直前に使用する。その攻撃は対象の防御力および攻撃障害を無視する。
また1戦闘中に1回まで攻撃を自動的に成功させる。

28《一之太刀》
種別:パッシヴ
前提:ファイター9、《活人剣》
コスト:−
効果:活人の教えをとことんまで突き詰めた特技。あなたが使用する《活人剣》のコストを「なし」に変更する。
また1戦闘中に1回まで攻撃を自動的に成功させる。

6《破邪顕正》
種別:行動、魔法
前提:プリースト1
コスト:なし
効果:命中難度400の知性判定で[CL×10]m以内の対象に聖属性による攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+CL×5]であるが、対象が聖属性弱点だった場合、対象は即死する。

7《神聖守護》
種別:行動、魔法、SL
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:視界内からあなたが望むすべてのキャラクターを対象にする。使用時、任意の属性を1つ宣言すること。
[CL×10]分の間、対象の防御力を+[魔法力]したうえで選択した属性に対する耐性を与える。
SL2以上の場合、耐性の代わりに無効、SL3の場合、吸収や反射を選択してもよい。
この特技は属性ごとに別の特技の効果として扱う。

9《祝福》
種別:行動、魔法
前提:プリースト2
コスト:1MP
効果:[CL×10]m内の任意のキャラクターを対象にする。
CL分間、対象のあらゆる目標値を−CLし、攻撃力と防御力を+[魔法力]する。

11《後光》
種別:行動、魔法
前提:プリースト3
コスト:なし
効果:視界内の任意のキャラクターを対象にする。
対象が次に行うあらゆる行動の目標値を+CLし、与えるダメージを−[魔法力]する。

10《美学》
種別:パッシヴ、SL
前提:アーティスト2
コスト:−
効果:習得時になにがしかの美学を自らに課すこと。
その美学を貫く限り、あなたは回避力およびあらゆる判定の成功数を+[SL×2]する。
またあなたは自身の美学に悖る世の中の矛盾や不合理を発見しやすくなる。
なお、美学の内容は休日にじっくり内省することで変更できる。

そしてSL特技を廃止したり効果を変えたりしてみた。
入れ替えは確かにちょっと考えよう。

2029 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:08:14 ID:G0QRCLDF

24《入換え》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー6
コスト:1MP
効果:あなたを含む視界内の任意の存在2つを対象とする。それらの存在位置を入れ替える。
対象が効果を拒否する場合、難易度500の知性判定を行う攻撃とすること。どちらかが回避した場合、効果を発揮しない。

全然別の魔法になったがキャスリング系の特技としよう。
娼館魔物がいる場合上空に敵を飛ばせるかもしれない。

2030 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:15:32 ID:6dRXxhKw
よっしゃ、月とスッポンを入れ換えたろ

2031 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:18:05 ID:IBNLeaEG
錬気が修正ではなく死んだ!? 効果はレベル5要求にしては貧弱極まりないから要修正だったが
生体武器運用の観点から存在自体は貴重な素手強化が抹消!?!

2032 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:20:19 ID:G0QRCLDF
○トラップ
・すべてに「最初級/初級/中級/上級/最上級」のランクがあり、
発見&解除するのにそれぞれ難易度500で下記の目標値が必要となる。
「最初級:2/初級:4/中級:6/上級:8/最上級:10」
発見には外界判定、解除には機械式なら反射判定、魔導式なら知性判定が必要。
扉、宝箱、床など様々な場所に設置されているが、基本的にすべて同じものとして扱う。
+1以上余分に成功した場合解除だけでなく無傷で取り出し回収することが可能。
効果範囲が設定されているもは最大でランクごとの下記の半径の球状もしくは円状と1フロア全体のどちらか小さい方とする。
「最初級:5m/初級:10m/中級:20m/上級:50m/最上級:100m」

落とし穴 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは攻撃力:殴+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動ができず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。穴の側面に宝箱などが隠してあることもある。

催涙装置 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは暗闇状態になる。
暗闇状態のキャラクターは解除されるまであらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械には効果がない。このトラップは一度発動すると失われる。

毒霧 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−「2/4/6/8/10」、防御力−「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。このトラップは一度発動すると失われる。

呪印 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
このトラップは一度発動すると失われる。

ホールドトラップ 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは斬+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
この効果で1点でもダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動できず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。

封印装置 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものはトラップを解除するまで移動を含むあらゆる行動ができない。

溶解装置 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。

射出針 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置してもよい。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
さらに設置したポーションをそのものに注入する。
このトラップおよび設置したポーションは一度発動すると失われる。

アロースリット 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
矢が飛んでくる小さい穴。実際には矢だけではなく弾丸や魔法の光なども飛んでくる。
設置時にランク以下の矢弾から一つ選択して設置してもよい。無傷で取り出した場合矢弾も手に入る。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「20/50/100/200/500」点の攻撃が命中する。
特殊な矢弾を装填した場合、その矢玉の効果も追加で発生するが、装填した矢弾は一度発動すると失われる。

ダメージゾーン 機械式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
針などが定期的に飛び出してくるトラップ。設置時に属性から一つ選択すること。
解除しない限り効果範囲内にいるものは行動直前に選択した属性で攻撃力「20/50/100/200/500」点の攻撃が命中する

ポーションスプリンクラー 機械式トラップ 5000G/5万G/50万G/500万G/5000万G
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置する。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、その場にいる全員に設置したポーションを散布し効果を発揮させる。
このトラップおよび設置したポーションは一度発動すると失われる。

エクスプロージョン 魔導式トラップ 1万G/10万G/100万G/1000万G/1億G
周囲を巻き込んで爆発するトラップ。設置時に属性から一つ選択すること。
発動した場合、その場にいる全員に選択した属性で攻撃力「50/100/200/500/1000」点の攻撃が命中する。
このトラップは一度発動すると失われる。

魔物召喚装置 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させると周囲に該当するランクの魔物が本来の5倍出現する。このトラップは一度発動すると失われる。
人里で故意に発動させるのは重罪なので気を付けよう。

巨大落とし穴 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させると範囲内のキャラクターは全員攻撃力:殴+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動ができず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。場合によっては強制的に下のフロアに異動させられるものも存在する。

魔力吸収機構 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
解除しない限り効果範囲内にいるものは行動直前にMPが「10/20/50/100/200」点失われる。

暗黒空間 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
空間内の明かりをすべて闇で覆い、内部にいるキャラクターを暗闇状態にする。
暗闇状態のキャラクターはあらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械などには効果がない。

デスクラウド 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させると空間内のキャラクター全員は猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−「2/4/6/8/10」、防御力−「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。

呪縛魔法陣 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させると空間内のキャラクター全員は呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。

ライトニングバインド 魔導式トラップ 5000G/5万G/50万G/500万G/5000万G
発動させると空間内のキャラクター全員に雷+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動できず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。

装備溶解光線 魔導式トラップ 2万G/20万G/200万G/2000万G/2億G
発動時にその場にいる全員の装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。

フォビドゥンエリア 魔導式トラップ 10万G/100万G/1000万G/1億G/10億G
このトラップは特別に解除するまで常に発動している。
設置時に「魔法、アイテム、飛行」など何らかの行動を指定すること。
設置したエリア内でその行動を行うことができず、行った場合自動的に失敗となる。
ただしこのトラップの解除そのものを禁止することはできない。

イジェクター 魔術式トラップ 2万G/20万G/200万G/2000万G/2億G
発動させるとその場にいる全員がダンジョンの入り口に強制的に排出される。
解除して違うダンジョンで発動させても発見されたダンジョンの入り口に戻るため需要が高い。
このトラップは一度発動すると失われる。

そしてトラップでHPがでかくなってたのにダメージが低くなってたので改良。
錬気は確かにちょっと割と別物として作り変える予定なのでちょっと待って。

2033 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:26:31 ID:G0QRCLDF

《錬気》
種別:パッシヴ
前提:LV4、《格闘術》
コスト:−
効果:自らの闘気を操作して身体を強化する特技。
あなたの攻撃力と防御力を+[LV×2]し、さらに素手の攻撃修正を+[LV×5]する。
またあなたは素手による攻撃の属性をないものとできる。

色々考えた結果これでいいんじゃねえかという気がしてきたw

2034 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:27:11 ID:uQyCUpgF
入換えがブギウギになったw

2035 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:30:50 ID:G0QRCLDF

24《入換え》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー6
コスト:1MP
効果:あなたを含む[CL×100]m内のの任意の存在2つを対象とする。それらの存在位置を入れ替える。
対象が効果を拒否する場合、難易度500の知性判定を行う攻撃とすること。どちらかが回避した場合、効果を発揮しない。
この効果の対象はほかの効果で拡大・変更することができない。

そして確かに天体と入れ替えられたら困るのでこうしよう。
とっ散らかってきたのでそろそろまとめたいけどwikiの制限とけてるかなw

2036 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:35:03 ID:G0QRCLDF
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンク ?歳  ?生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
支出:30万5000G/日→2745万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1

仕事:週五日感謝のバロメッツ狩り 150体×15/週=2250成長点/季節+グリフォン3体くらい
    収入4700万G/季節 差し引き+1955万G&3700成長点/季節

◎レベル/4
○成長点/47500
○クラス
アタッカー4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3  [反射]6  [知性]8  [外界]3


○特技
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《悠久の生》/魔法力を+LV。決して老化せず、何らかの手段で殺害されるまで生きることができる。
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に使用できる。攻撃の成功数に+LVし、対象の防御力を無視。
アタッカー4
《ヴィンディケート》/1週間に1回まで使用可。攻撃が命中した直後与えるダメージを任意の値に変更する。
《実戦武術》/あなたが与えるあらゆるダメージを+[CL×2]。
《牽制攻撃》/ターン開始時あなたの攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+1。ダメージを減少可。
《無双乱舞》/対象を射程内の最大[CL+1]体、近接範囲内の任意のキャラクター全員にする。
《攻撃魔術》《攻撃魔術強化》/行動、知性判定で[CL×100]m以内の対象に任意の属性または無属性で
                   難易度[500−CL×20(最低0)]、攻撃力[魔法力+CL×5]の攻撃を行う。
《必中魔術》/「種別:魔法」による攻撃が回避された場合、本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与える
《光線魔術》/《攻撃魔術》の対象をあなたから[CL×10]mまでの直線状にいる任意もしくはすべての存在に変更できる。
《隼斬り》/未行動ならいつでも移動と攻撃を行え、攻撃したら行動済みになる。


○財産/現在所持金:2155万G
武器/魔力の杖/魔力の杖 殴+10 魔法の難易度−200 魔法力+20
 タージェ/ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/魔法の服 防御修正+40 回避+1
腕/
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 あらゆる魔法の成功数を+1する。
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/中級聖印 毒無効、呪耐性
胴/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
荷車、身代わり符
冒険者セット、治癒の軟膏×6、ポーション(ゲロマズ)×2 アンチドーテ(ゲロマズ)

○戦闘値
最大HP=15([体力]×5)
最大MP=15([外界]×5)
行動力=12([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5=4+1([反射]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=140/8d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+13([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=41=16+25([知性]×2+特技による補正) 魔法攻撃ダメージ4×7=28、「X+69」
防御力=45([体力]+装備や特技による補正)


因みにチンクさんのデータがこんなもん。
魔法系は火力が伸び悩むw

2037 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:37:18 ID:QJYx1k5z
年齢と出身が分かる時が来るのだろうか

2038 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:37:41 ID:IBNLeaEG
《錬気》が随分と変わった。ファイター7で属性なしにするだけの特技があるのでお得な気分になれる
同じ4仲間の《攻撃魔術強化》とはダメージ上げやすい物理としての側面で差別化かな

2039 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:38:31 ID:G0QRCLDF

2《実戦武術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたが与えるあらゆるダメージを+[CL×5]する。


9《魔剣絶技》
種別:行動、攻撃
前提:アタッカー2
コスト:なし
効果:射程を+[CL×10]mして武器攻撃を行う。このとき攻撃力をさらに+[CL×5]する。
このときの対象はあなたから最大射程までを結ぶ直線状に存在するキャラクターからあなたが任意に選択したものである。
あなたが望むなら直前上に存在するものを無差別に対象としてもよい。
なお魔剣とあるが使用する武器は何でもよい。

そして実戦武術と魔剣絶技を割と強化してみる。
物理アタッカーの攻撃力がすさまじいことになりそうw

2040 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:42:25 ID:G0QRCLDF
確かにこれ無明件余りにも弱すぎるなw
全力の申し子の方が明らかに強いが重ねてとることも考えてこうしよう。

22《無明剣》
種別:パッシヴ
前提:ファイター7
コスト:−
効果:剣の道を極める道中にて無我の境地に近づきつつあることを表す特技。
あなたの攻撃力を+[CL×5]し、武器攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。
またあなたは暗闇状態の影響を受けない。

2041 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:44:26 ID:G0QRCLDF
だいぶデータ更新できてきた気がする。
さすがにウィキの更新は最後にまとめてやった方がいいか。

2042 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:02:12 ID:G0QRCLDF
前のシリーズだと魔法攻撃がやたら強かったけど今回は魔法攻撃のダメージがだいぶ上げにくいうえにHPが上がってるからだいぶ底上げされてる気もしなくはない。
きのせいかもしれない。

2043 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:07:47 ID:G0QRCLDF
しかし今のところ基本クラスのテストしかできてねえなw
このシリーズが高レベルまで行ったらまたなんか考えないと。

2044 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:11:02 ID:uQyCUpgF
CL依存特技を考えるとあんまり浮気する必要ねえなあって……w

2045 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:11:59 ID:IBNLeaEG
基本だけで動作分かりやすいしテストらしくて良いじゃないですか
新規の冒険が始まるなら今度は戦闘能力を投げ捨てたのりもノーブルを投入したい(野望)

2046 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:13:55 ID:G0QRCLDF
なんにせよ基本クラスが強いのは分かった。
なんかもうハルもエンハンサーガンのばしでいいんじゃねえかって気がしてるしw

2047 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:13:57 ID:uQyCUpgF
あとチーム前提ビルドとソロの可能性を考慮に入れたビルドで多分選択肢が全然別物になるんで、その影響はありそう。

2048 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:19:03 ID:G0QRCLDF
ちなみに皆さんもキャラ策したら遠慮なくこっちでも支援スレでもなんでもいいんで乗せてください。
色々データほしいw

2049 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:22:42 ID:IBNLeaEG
よっしゃ、wiki編集制限を食らってせつなさ乱れ打ちだったし何か作るか!
そういやwikiの左メニュー一番下に編集用テストページ作ったからみんな好きに使ってね

2050 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:25:41 ID:0brk11qk
敵のHPが上がってる原因は巨体?
味方と比べて10倍超えてるけど、逆に味方はスキルをつけても50に届かない
軽装キャラでもつけられる外付けHPが欲しいですね タンク役に苦痛耐性と金剛を習得させるべきだろうか

2051 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:28:12 ID:G0QRCLDF
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハル 10歳 ♀ 貧困層生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
支出:30万5000G/日→2745万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1

仕事:週五日感謝のバロメッツ狩り 150体×15/週=2250成長点/季節+グリフォン3体くらい
    収入4700万G/季節 差し引き+1955万G&3700成長点/季節

◎レベル/4
○成長点/47500
○クラス
エンハンサー4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]5  [知性]6  [外界]5

○特技
《微小》/回避力+[LV÷2]、HPが[体力×2]になる。
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復

○エンハンサー3
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷、雷、毒、呪)
《属性の神髄》/《属性付与》と《属性守護》を同時に与える。
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与。
《属性守護》《魔法の鎧》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の無効を一つ[CL×10]分付与し、
《属性鎮圧1》        回避+[CL÷2]、防御力+[CL+魔法力]
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《回復魔術》《高速回復》/消費MP1。自身のみを対象にする場合は行動の直前、他者を対象とする場合は行動+他の行動。
        [CL×10]m以内の対象最大1体のHPを[魔法力]点回復する。対象のHPが0以下の場合、回復量が半分。
《注目》/ターン開始時使用、対象は攻撃する際可能ならばあなたを攻撃の対象に含めなければならない。
《食いしばり》/1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージをうちけし、HPが1でとどまったことにする。
《指揮》/ターン開始時、CL人まで判定の難易度を−[自陣の人数×10(最大CL×10)]、
      行動力、攻撃力および防御力を+[自陣の人数×2(最大CL×2)]

○財産/現在所持金:1,800万G
武器/魔力の杖/魔力の杖 殴+10 魔法の難易度−200 魔法力+20
 タージェ/ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/魔法の服 防御修正+40 回避+1
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/中級聖印 毒無効、呪耐性
胴/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
冒険者セット、荷車、身代わり符
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)
○戦闘値
最大HP=8 ([体力]×2)
最大MP=5 ([外界]×5)
行動力=6 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=7=3+2+2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/5d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+18 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=33=12+21 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=47 ([体力]+装備や特技による補正)



結局晴ちゃんはこうなってしまった。

2052 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:29:54 ID:G0QRCLDF
>2050
HP型ケー理由はほぼそれ>巨体

2053 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:36:58 ID:IBNLeaEG
《指揮》はとても強いのだが種別:ターン開始というのが悩ましい
なにせヘイト引受の《注目》と被ってるので二者択一
《献身》で庇いまくれば代用できるがMPを食いまくる。さあハル! 今日はMPポーションをあと10本は飲んでもらうぞ!

2054 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:37:43 ID:G0QRCLDF
ところでこのシステム割とMP使わねえなw

2055 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:40:41 ID:uQyCUpgF
メジャーアクションスキルがそんなに多くない上に、それらがあんまMP使わないから……w

2056 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:41:20 ID:G0QRCLDF
なんかもうちょっとHPあげるサムシングは確かに欲しいところではある。
特技枠はかつかつだがw

2057 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:44:51 ID:G0QRCLDF
なんかもう管理するリソースはHPだけにすればいいんじゃねえかって気がしてきたが、そうすると回復魔法がチートになりすぎるぞw
ぶっちゃけそれだけのために着けてるといっても過言ではないw

2058 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:45:38 ID:IBNLeaEG
わざと避けてるのも有るかと。なにせ倒せる敵と何時間も連戦が主なので毎戦消費してはすぐ瞬時にガス欠
意図的なのか防御面でのMP消費は常ですけど一気に倒せれば不要なコストですしね

MP消費といえばファイターの《強襲》が流石に弱すぎるかと
ファイター取る時点で合計レベル2確定ですがその時点では取る価値がもはや……。というかLV1時点でも他に回しますし

2059 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:47:02 ID:G0QRCLDF
ちょっとシステム一新して管理するコストからMPを取っ払えるかどうか試してみようかな。

2060 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:50:32 ID:0brk11qk
《魔力撃》《魔剣絶技》などの強化バフはMP消費ありにしてもいいような
攻撃力や防御力も魔法力分跳ね上がるし実質バイキルトとスカラが同時にかかってる

2061 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:51:47 ID:G0QRCLDF
>2060
何回かやって、というか今回やって気付いたんだ。

1キャラごとにHPとMPを管理してたら俺が死ぬって!w

2062 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:52:53 ID:0brk11qk
なるほどw

2063 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:54:56 ID:uQyCUpgF
消費型リソースもHPに統合する代わりに若干HPを増やす、という選択肢もあるっちゃありますな

2064 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 21:19:40 ID:G0QRCLDF
○ファイター/武器全般を扱うクラス
1《強襲》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:あなたの武器による攻撃力を+[CL×5]する。

2《重装備習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:装備の不利な回避修正を+[CL](最大0)、不利な行動修正を+[CL×5](最大0)する。
この結果全ての不利な修正が0になった場合、その防具を装備したまま日常生活が可能になる。
ただし防具を装備して日常生活する人間の世間からの評判には一切関与しないので注意すること。

3《全力攻撃》
種別:ターン開始時、自動
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:このターンあなたの武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]する。
また攻撃障害を持つ敵に対して攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
かわりにあなたの回避力を−1(最低0)する。

4《武器習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
その武器の命中難度を−[CL×10]、行動修正をそれぞれ+CLする。
《武器習熟:盾》の場合、さらに回避修正を+[CL÷2]、防御修正を+[CL×2]する。

5《がんばる》
種別:効果参照
前提:ファイター1
コスト:5HP
効果:あなたが不利な状態を受けたときに使用する。その状態を打ち消す。

6《狙撃》
種別:行動
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:あなたが次に行う射撃武器による攻撃の成功数を+CL、攻撃力を+[CL×10]する。
このとき、条件が合うならば同時に敵から姿を隠してもよい。

7《がまんする》
種別:効果参照
前提:ファイター2
コスト:1HP
効果:あなたが何らかの不具合やダメージを受けたときに使用する。その適用をターン終了時まで遅らせる。
複数の効果を遅らせた場合、適用はすべて同時に行うものとする。
なお痛みや苦痛を感じないわけではない。

8《二刀流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃力修正を合計できる。属性はどちらを選択してもよい。

9《重装備の極意》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:あなたのHPを+[5×(装備の本来の不利な回避修正×5+本来の不利な行動修正)の絶対値]する。

10《高速装填》
種別:パッシヴ
前提:ファイター3
コスト:−
効果:クロスボウなど装填に行動を必要とする武器を行動なしで装填できる。

11《援護射撃》
種別:効果参照、
前提:ファイター3
コスト:5HP
効果:誰かに合わせて射撃を行うことにより、攻撃や回避を阻害する特技。
射撃攻撃の射程内のキャラクターが攻撃した際に使用する。
対象の行動の目標値を±CLする。+するか−するかは使用時に決定してよい。
あなたが未行動の場合、行動済みになることでこの特技のコストを「なし」として使用できる。

12《超重量装備》
種別:パッシヴ
前提:ファイター3
コスト:−
効果:「超重量」という設定が付いた装備やアイテムを個人で運用できるようになる。
また、「超重量」の防具を1つ装備するごとにHPを+100する。
ただしそうした装備を所持している間《軽業》などの効果を得るためには[体力]が15以上必要になる。

13《修羅》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4
コスト:−
効果:あなたのHPを+[CL×10]、防御力と武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]する。

14《重戦士の本懐》
種別:効果参照
前提:ファイター4
コスト:なし
効果:自分に攻撃が命中した時に使用できる。その攻撃による不利益をすべて無効化する。
1戦闘中に1回まで、《重装備の極意》または《超重量装備》によってHPが上昇しているときのみ使用できる。

15《花吹雪》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4
コスト:−
効果:広範囲に攻撃する射撃武器による攻撃の際、範囲内から任意の対象のみ選択して攻撃してもよい(しなくてもよい)。

16《竜鱗斬り》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター5
コスト:なし
効果:魔物の強靭な皮膚や鱗を切り裂くための特技。その分防御がおろそかになるが些細な問題である。
《全力攻撃》の効果中にのみ使用できる。あなたは武器攻撃を行う。この時、攻撃対象の防御力を無視する

17《二天一流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター5、《二刀流》
コスト:−
効果:二刀を持って戦うことに習熟していることを表す特技。
片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃修正などを合計し、ダメージを二回与える。
またこのとき両手武器が必要となる特技や装備の効果を適用できる。命中難度は装備している武器の高いほうとする。

18《剛腕》
種別:パッシヴ、
前提:ファイター5
コスト:−
効果:両手武器を無理やり片手で持って使用する特技。
「装備部位:両手」の武器を「装備部位:片手」として装備できる。

19《無明剣》
種別:パッシヴ
前提:ファイター6
コスト:−
効果:剣の道を極める道中にて無我の境地に近づきつつあることを表す特技。
あなたの攻撃力を+[CL×5]し、武器攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。
またあなたは暗闇状態の影響を受けない。

20《超重戦士》
種別:パッシヴ
前提:ファイター6
コスト:−
効果:《重装備の極意》および《超重量装備》の効果を2倍にする。

21《如意棒》
種別:パッシヴ、SL
前提:ファイター6
コスト:−
効果:伝説にある杖のごとく、武器を自在に伸ばすかのように扱う特技。
あなたが装備する武器の射程を+[SL×20]m、または[SL×10]倍する。どちらにするかは都度決定してよい。

22《全力の申し子》
種別:パッシヴ
前提:ファイター7
コスト:−
効果:あなたは常に攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
また常に行動力と攻撃力を+[CL×5]する。この効果は《全力攻撃》と重複する。

23《クイックエイム》
種別:パッシヴ
前提:ファイター7、《狙撃》
コスト:−
効果:あなたの射撃攻撃は常に《狙撃》の効果を得ているものとして扱う。

24《活人剣》
種別:効果参照
前提:ファイター7
コスト:10HP
効果:相手の力を利用し的確な反撃を行う特技。必ず切りかえすことで無用な争いを避けるという意味もあるらしい。
貴方の装備している武器の攻撃範囲内で攻撃を行ったキャラクターを対象とする。
あなたは対象に剣による攻撃を行う。この攻撃のダメージに対象の攻撃力を加算する。
この攻撃によって対象のHPが0以下になった場合、対象の攻撃が失敗したことになる。

25《人は城》
種別:パッシヴ
前提ファイター8
コスト:−
効果:城のごとき防御術を誇る特技。あなたの防御力は無効化されない。

26《連続攻撃》
種別:効果参照
前提ファイター8
コスト:なし
効果:何度も連続して攻撃する特技。あなたが武器攻撃を行ったあとに使用する。あなたはもう一度武器攻撃を行う。
この特技は1ターンに1回まで使用できる。

27《必殺の一撃》
種別:効果参照
前提:ファイター9
コスト:なし
効果:あなたが武器攻撃を行う直前に使用する。その攻撃は対象の防御力および攻撃障害を無視する。
また1戦闘中に1回まで攻撃を自動的に成功させる。

28《無刀取り》
種別:パッシヴ
前提:ファイター9、《活人剣》
コスト:−
効果:活人の教えをとことんまで突き詰めた特技。
あなたが《活人剣》を使用した場合、対象のHPに関わらず攻撃を失敗させる。

29《転》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター10
コスト:なし
効果:極意を切り拓いたことを示す特技。
武器攻撃を行う。この攻撃の対象はあなたが認識している任意の存在全てである。

30《天の火》
種別:行動
前提:ファイター10
コスト:なし
効果:単体の対象に武器攻撃を行う。その攻撃は自動的に命中し、任意のダメージを与える。
この特技の対象はいかなる特技やアイテムの効果を使用していても必ず単体となる。
この特技は1週間に1回まで使用できる。


というわけでそれを踏まえてファイター特技を一新してみた。
ちょっとこれで問題なさそうなら他のクラスも順次MPを廃止していきたい(願望

2065 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 21:56:23 ID:G0QRCLDF
だいぶいけそうなのでちょっとせっかくだから時間かけて整備していくことにするか。
皆さまもよろしければご協力ください。

2066 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 22:02:17 ID:IBNLeaEG
次世代システムはどうなるか楽しみだ

2067 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 22:05:13 ID:G0QRCLDF
コアルール】

○キャラクターメイキング
PCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを3、成長点を30000とする。
2:基本クラスから1つを選択し、クラスレベルを1〜3の好きな値にし、それぞれの「種別:切札」特技を習得する
3:「2:」でクラスレベルを1か2にした場合、選択してない任意のクラスを
  それぞれのクラスレベルの最低値が1、合計が3になるよう選択する
  (「3」「2,1」「1,1,1」の3パターンのいずれかになるはずである)
4:選択したクラスの自動習得特技を習得する。
5:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低0点、最大6点になるよう15点を割り振る。
 ただし[体力]が0だと死亡してしまうので最低1入れること。
6:現在の条件で取得可能な特技を6つ習得する。
7:指定された金額で買い物を行う。
8:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。

◎HPなどの数値の決定方法
最大HP=[体力]×5+[外界]×5
行動力=[反射]×2±装備や特技による修正(同値の場合はPC側の有利な順に行動する)
回避力=[外界]÷2±装備や特技による修正
攻撃力=[体力]×2+装備や特技による修正
魔法力=[知性]×2
防御力=[体力]+装備や特技による修正

◎基本クラス/そのキャラクターが「何を期待されてるか」を示す
アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
エクスプローラー/とにかく探索して雑魚やトラップを処理する役割
エンハンサー/とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
エキストラ/【PC非推奨】特に何も期待されてないその他大勢または倒すべきエネミー

◎通常クラス/そのキャラクターの職歴や身分、種族等を表す
ファイター/武器全般を扱うクラス
ウィザード/魔法全般を扱うクラス
プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
ノーブル/騎乗戦闘したり教養を活用したりするクラス

※なおこれは通常PCの作成であり、2レベル未満のキャラクターも存在する。


○子供PCキャラクター作成
子供キャラでPCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを1、成長点を10000とする。
2:基本クラスから1つを選択し、クラスレベルを1にし、それぞれの「種別:切札」特技を習得する
3:選択したクラスの自動習得特技を習得する。現代社会からの転生の場合《現代知識》を習得する。
4:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低0点、最大2点になるよう5点を割り振る。
 ただし[体力]が0だと死亡してしまうので最低1入れること。
5:《微小》および現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
  《微小》に関しては成長後消滅するため必要なら改めて取得すること。
6:冒険者セットを得る。
7:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。


○成長とレベルアップ
冒険したり魔物を倒したりすると成長点を得られる。
この成長点が10000の倍数になるごとにレベルが+1される。結果的にレベルは[成長点÷10000(端数切捨)]となる。
レベルが+1された場合、下記のような処理を行う。

1:任意のクラスレベルを+1する。この時、GMの許可があるなら新規クラスを1としてもよい。
2:レベルとクラスレベルを上昇または新規獲得したことによる自動習得特技をすべて習得する。
  またこの時、複数の基本クラスを習得しているなら切札特技を入れ替えてもよい。
3:能力を合計で+5する。ただし各合計の最大値は[LV×2]である。
4:現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
5:更新された能力値と特技に基づいてで各数値を変更する。

○週/月ごとの成長ルール
鍛錬や職務の内容によって各週/月ごとに自動で成長点を獲得することができる。
なお、レベルが上がるごとに経験点を与えられる教師や討伐すべき魔物は高度なものを必要とする。
詳しく討伐経験点とアイテムの経験点を参照すること。

○討伐経験点
原則として一人につき同レベル、または1レベル下の魔物を1体倒すごとに1成長点を得る。
レベルが1上なら10経験点、2つ上なら100点、3つ上なら1000点得る。
計算式としては[10の(魔物のレベル−あなたのLV)乗]成長点(最低1)を得ると考えればよい。
多部位、および巨体の場合、[部位数×(巨体レベル+1)]体分と計算する。
但し、2レベル以上下のエネミーは一切経験点を与えない。ドロップ品は得られる。


○判定方法
・関連する能力と難易度と目標値を設定する。目標値は特にないなら1とする。
・[能力]個数のd1000をふり、出目が難易度以上またはレア(三桁ぞろ目キリバン連番)である個数(以下「成功数」)を数える。
・「成功数≧目標値」ならば成功、「成功数<目標値」ならば失敗となる。

○対決判定
・複数のキャラクターで優劣を競い合う場合、互いに判定を行い、成功数を算出する。
成功数が最も大きいキャラクターが勝利となる。
同数の場合、受動側が勝利とする。

○高度な判定
判定前に、下記の宣言を行うことで難易度を低下させることができる。これはどの順番で行ってもよく、効果は重複する。
・振るダイス数を半減(端数切捨)させることで難易度を半減(端数切捨)させる
・振るダイス数を−1させることで難易度を−20する
基本的にはやるだけ不利になるが、これにより難易度が1以下になってもなお目標値以上のダイスが振れる場合自動成功となる。


○戦闘の基本的なやり方
・ターンごとに各キャラクターが行動力順に誰か対象にしたを攻撃など行動を行う
 ※処理を簡単にするために原則としてそれぞれ同時にダイスを振って行動力順に処理する
・武器攻撃する場合、使用する武器に定められた命中難度を難易度、対象の回避力を目標値に反射判定を行う。
 成功したら命中、失敗したら回避となる。
・魔法攻撃する場合、使用する魔法に定められた難易度を難易度、対象の回避力を目標値に知性判定を行う。
 成功したら命中、失敗したら回避となる。
・攻撃が命中した場合、対象のHPを「自身の攻撃力−対象の防御力」だけ減少させる。
 以下、この減少する数値を[ダメージ]、減少させる行為を【ダメージを与える】と呼称する。
 ダメージによりHPが0以下になったキャラクターは行動不能になり、−[最大HP]未満になったキャラクターは死亡する。
 魔物の場合はHPが0以下になった時点で消滅してドロップ品が出てくる。
・自陣よりも多い人数に包囲されている場合、回避力に−[敵陣の数−自陣の数]のペナルティを受ける。
 包囲されているかどうかは状況に応じてGMが判断するが、少ない側が単体の場合は必ず包囲されているとする。
・攻撃を受ける側が攻撃側の存在に気付いていなかった場合、その攻撃は「不意打ち」となる。
 この場合、対象は回避力を半分(端数切捨て)とし、さらに防御力を0としてダメージを受ける。


○攻撃属性に対する攻撃と防御の処理
属性の攻撃が攻撃の対象の弱点だった場合、攻撃の対象の防御力を無視する。
属性の攻撃に攻撃の対象が耐性を持つ場合、最終的なダメージを半減する。また一部の効果を無視できる。
属性の攻撃に攻撃の対象が無効を持つ場合、ダメージおよび不利な効果を無視できる。
属性の攻撃に攻撃の対象が反射を持つ場合、ダメージおよび不利な効果を攻撃した者に移し替える。
属性の攻撃に攻撃の対象が吸収を持つ場合、攻撃力の値だけHPが回復し、不利な効果を無視できる。


○移動について
各キャラクターは行動の前に移動を行うことができる。その時の距離は[行動力×2]mとする。
また行動を使用して行う移動を全力移動といい、このときは[行動力×5]m移動可能である。
通常移動で敵対するキャラクターの近接範囲内から外に出ることはできない。
なお、戦闘以外で徒歩移動する場合はおおよそ一日に[行動力×5]km移動できると考えること。

○自然回復とダメージ
負傷、毒などといったダメージの原因を取り除いたうえで24時間安静にするとHPが1点回復する
HPが0未満の場合はHPが減少した原因を取り除いたうえで1週間安静にするとHPが1点回復する
これによりHPが1以上になった場合は行動不能から回復する。
ただし、負傷や毒などダメージの原因が取り除かれていない場合、出血等により24時間ごとにHPを1点失う。
HPが0未満の場合はダメージの原因が取り除かれない限り1時間ごとにHPを1点失う。
自然回復以外の方法でHPを回復させた場合、同時に負傷も取り除かれたものとする。


というわけでまず暫定的にコアルール。
単にMPをHPに入れただけともいう。

あと通常移動では敵の範囲外に出られないことを明記。
鷹が若干だけ弱くなりました。
(搭載能力がなくて通常移動でしか突撃できないため、グリフォンは普通に離脱しよるので関係ない)

2068 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 22:36:00 ID:IBNLeaEG
【質問】
近接範囲はどうやって算定されますか
また、近接攻撃と扱われる条件も教えて下さい

ワーム(>1671-1672)は尻尾の近接範囲が半径50mほど有ると聞いたので気になった
飛び道具ではない攻撃の射程内のこと? 通常移動の範囲内?

2069 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 22:53:08 ID:G0QRCLDF
>2068
こんな感じで「近接攻撃が届く範囲」を近接範囲と定義します。

○近接範囲
各キャラクターが近接武器、あるいは素手の攻撃が届く範囲を「近接範囲」と定義する。
近接範囲は状況や使用する武器によって異なるため詳細はGMが判断するが、
迷ったときは「キャラクターの頭部を中心とし、全長の半分を半径とする球」を近接範囲とする。


2070 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 22:53:55 ID:G0QRCLDF
近接武器は射撃でない武器のことです。

2071 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 23:10:38 ID:IBNLeaEG
>2069-2070
回答ありがとうございます
これまで武器攻撃の射程延長といえば《魔剣絶技》を行動で使用しての一時延長でしたが
パッシブである《魔光線》や《魔の吐息》で射程を伸ばす事に違う趣が生まれ面白いですね

2072 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 23:29:39 ID:G0QRCLDF
>2071
まあ、ビームだからね……

2073 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 23:47:59 ID:IBNLeaEG
あー、外界がHPに入るの結構大きいな。数字動かしてようやく分かった
子供スタートで《微小》あっても外界×5が入るとそれなりのHPになるのね
外界上げまくる予定のアーティストなら《微小》でもHPと両立できるのが特権になる

2074 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 00:59:18 ID:L9cGfxA3

○略称
LV/総合レベル
CL/クラスレベル。特に記載のない場合前提となるクラスのクラスレベルである。
SL/スキルレベル。複数回取得でき、取得ごとにスキルレベルが+1される。

○種別
基本的にはその特技を使用するタイミングがかかれており、同じタイミングで同時に使用できる特技は1つまで。
他に特殊な内容として下記のものが存在する。
SL/スキルレベル制の特技であり、複数回取得することで取得ごとにスキルレベルが+1される。
自動/条件を満たしたら自動的に取得できる。スキルレベル特技の場合、SL1とする。
    条件ごとに別の特技として扱うものの場合、2つ目以降は通常の特技と同様に習得すること。
攻撃/攻撃として扱い、対象が効果を望まない場合回避力を目標に判定を行う必要がある。
魔法/魔法として扱う。
芸術/芸術として扱う。
PC/たとえ自動習得であってもPC以外には習得できない。
切札/PCのみ、条件を満たした特技のうちいずれか一つを選択して修得できる。


◎一般特技/クラスに関係なく総合レベル次第で誰でも習得できる特技
《現代知識》
種別:パッシヴ、自動
前提:現代地球出身、または転生体であること
コスト:−
効果:現代日本で知られている知識や教養を有していることを表す特技。
現代に基づいた知識や知恵や情報網をあらゆる前提を無視して知っていることにできる。
GMは理解するのが難しい知識を使う際に知性判定を要求してもよい。

《応急手当》
種別:行動、PCのみ自動
前提:LV1
コスト:なし
効果:戦闘後、1戦闘につき1回まで医学的な応急手当を行うことでHPを回復できる。
知性判定を行うことでHPが[成功数×2]点回復し、失敗したとしても適切な止血などの医学的処置を行ったものとする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
目標値
対象のHPが1以上:200
対象のHPが0以下:300
死亡してから2分以内:500
死亡してから2分〜10分:666
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これによりHPが1以上になった場合は行動不能状態から回復し、
HPが−最大HP以上になった場合、実は死亡していなかったことになる。

《天上の美》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]される。ただしあなたは非常に美しい外見になり、群衆に紛れるのが困難になる。

《苦痛耐性》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[LV×SL×5]する。またあなたは攻撃や拷問などを受けても苦痛にあえがなくなる。

《格闘術》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:格闘技に関して体系的な訓練を受けていることを示す特技。若干ながら体裁きもうまくなる。
回避力を+[LV÷2]し、さらに素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]する。
また、LV倍までの敵に囲まれても多人数によるペナルティを受けない。

《巨体》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの装備を除く最大HPの計算が[体力×5×(SL+1)+外界×5]となり、攻撃力と防御力を+[SL×5]する。
代わりに回避力が−SL(最低0)、行動力が−[SL×2](最低0)される。
またあなたは最低でも全長[2のSL乗]mのサイズを有する。
この特技は《微小》と同時に取得できない。

《微小》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの回避力を+[LV÷2]する。代わりに装備を除く最大HPの計算が[体力×2+外界×5]となる。
またあなたは最大でも子供程度のサイズである。
この特技は《巨体》と同時に取得できない。

《人間形態》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは所有する特技や正体に関わらず、一般的な人間とまったく変わらぬ体格の形態に変身できる。
この際、データ的な効果は一切変化しないが、GMは場合によって特技の適用を認めなくてもよい。
この特技の効果の適用するしないは任意のタイミングで切り替えできる。

《生体武器:近接》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような武器を所持し、好きな時に準備できる。取得時に任意の属性を選択すること。
○【名称任意】 − 任意 命中難度500 攻撃修正:【選択した属性】+[LV×5]
爪や牙、尻尾など常人にはない攻撃器官。持ち手を参照する場合、片手両手どちらとして扱ってもよい。
SLを2以上にした場合、1あげるごとに、下記の効果から1つ選択する。同一の効果を選択した場合効果は重複する。
・生体武器を追加で一つ得る。属性は別のものを選択してよい。
・この特技で得た生体武器のダメージを+[LV×5]する。
・この特技で得た生体武器の対象を+1体する。

《生体武器:射撃》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような射撃武器を所持し、好きな時に準備できる。取得時に任意の属性を洗濯すること。
○【名称任意】 − 任意 命中難度500 攻撃修正:【選択した属性】+[LV×5] 射程[LV×5]m
針を飛ばす、超音波を発するなどあなたの体内から発生させる武器。変わり種としては虚空から弓や銃を召喚するタイプも存在する。
この武器は素手として扱い、持ち手を参照する場合、片手両手どちらとして扱ってもよい。
SLを2以上にした場合、1あげるごとに、下記の効果から1つ選択する。同一の効果を選択した場合効果は重複する。
・生体武器を追加で一つ得る。属性は別のものを選択してよい。
・この特技で得た生体武器のダメージを+[LV×5]する。
・この特技で得た生体武器の射程を+[LV×5]mする。

《生体装甲》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの防御力を+[LV×SL]する。この時望むなら鱗や斥力場など常人にはない防御機構を得てもよい。

《極限適性》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:SLを1あげるたびに暗闇、酷暑、極寒、水中、地中、真空など状態異常または極限環境を一つ選択せよ。
あなたは選択した状態異常を無視し、極限環境でも通常通り活動でき、一切のペナルティを負わない。
またあなたは視覚や聴覚において常人の[SL+1]倍まで知覚することができる。

《搭載能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは背にSL人のキャラクターを背負って同時に移動することができ、常に騎乗しているものとして特技や装備を適用する。
また通常に加えて+[SL×100]%の荷物を所持しても行動を制限されない。
あなたが行動を制限されない範囲の荷物を所持している場合、背負ってるキャラクターのうち一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
この場合、移動はその騎乗している人物の行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
騎乗しているキャラクターが持つ騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの[反射]+SL]を参照する。

《飛行能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは空を自在に飛行でき、飛行中の移動距離を[SL]倍する。
また飛行中は行動の直後に通常移動を行うことができる。
なお翼とあるが物理的に翼が生えている必要はない。

《魔光線》
種別:パッシヴ
前提:LV2
コスト:なし
効果:あなたが使用する素手または「種別:魔法or芸術」による攻撃の射程を+[LV×10]mする。
このとき望むなら対象を直線状にいる任意の存在、または全ての存在としてもよい。さらにこの攻撃の攻撃力を+LVする。
なお光線とあるが光属性である必要はない。

《魔の息吹》
種別:パッシヴ
前提:LV2
コスト:なし
効果:あなたが使用する素手または「種別:魔法or芸術」による攻撃の射程を[LV×10mと本来の射程の好きなほう]に変更する。
このとき望むなら対象を射程内の前方に存在する任意の存在、または全ての存在としてもよい。さらにこの攻撃の攻撃力を+LVする。
なお息吹とある口から発生させる必要はない。

《念能力》
種別:効果参照、魔法
前提:LV2
コスト:なし
効果:《念能力》を習得しているほかのキャラクターと距離を無視して会話ができる。実際に声を発する必要はない。
また視界内にある合計重量[LV]kg以下の物体を触れることなく動かすことができる。戦闘には基本的に役立たない。


というわけで改定が終わりましたのでまず2LVいかのいっぱんとくぎを。

2075 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 01:00:16 ID:L9cGfxA3
《生活魔法》
種別:行動、魔法、自動
前提:LV3
コスト:なし
効果:母国語の読み書きができる程に学問をおさめたものが覚えられる簡単な魔法。
明かりをつける、ごみをたい肥にする、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。

《奇襲攻撃》
種別:攻撃の直前
前提:LV3
コスト:なし
効果:1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に使用できる。
あらゆる攻撃の直前に使用する。その攻撃の成功数に+LVし、対象の防御力を無視する。

《高速移動》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:あなたは通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動できる。
またあなたは一日に[行動力×10]km移動できる。

《魔眼》
種別:効果参照、魔法
前提:LV3
コスト:効果参照
効果:視界内の対象が何らかの判定を行う直前に使用する。代償としてHPをX点消費せよ。その判定のダイス数を±Xする。
±どちらにするかは使用前にあなたが決定すること。この特技は1ターンに1回のみ使用できる。
またあなたは透視や石化、魅了など瞳に特殊な能力を有している。具体的にどのような能力なのかは習得時に決定せよ。

《魔の生命》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:ターン終了時にあなたのHPがLV点回復し、これによりHPが1以上になった場合は行動不能から回復する。
またあなたは周囲に木々を繁茂させるなど魔族と呼ぶにふさわしい能力を持っている。詳細はGMと相談して決定すること。

《悠久の生》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×2]する。
またあなたは決して老化せず、望むならば何らかの手段で殺害されるまで生きることができる。

《経絡》
種別:パッシヴ
前提:LV4、《応急手当》
コスト:−
効果:闘気を経絡に流すことで他者を癒す、または逆に傷つける奥義。
あなたの攻撃力を+[LV×2]し、さらに回数制限を無視して応急手当を行うことができる。
その際、成否にかかわらずHPを追加でLV点回復し、状態異常も同時に回復できる。

《錬気》
種別:パッシヴ
前提:LV4、《格闘術》
コスト:−
効果:自らの闘気を操作して身体を強化する特技。
あなたの攻撃力と防御力を+[LV×2]し、さらに素手の攻撃修正を+[LV×5]する。
またあなたは素手による攻撃の属性をないものとできる。

《再生能力》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたは身体を欠損しても即座に再生でき、《魔弾》などで得た装備を失っても即座に手元に生み出すことができる。
また、《魔の生命》を習得している場合ターン終了時に回復するHPを[LV×2]点に変更する。

《休眠》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたはいつでも休眠状態に入ることができる。
休眠状態では一切の行動や知覚ができない代わりに一切の呼吸や食事を必要としない。
さらに防御力が100倍になり、あらゆる状態異常を無効化し、真空を含むあらゆる環境に適応する。
休眠状態は事前に定めておいた条件を満たすか、あるいはあなたの休眠時の年齢の10%が経った時に解除される。

《光学迷彩》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたは所持品ごと周囲の風景に溶け込むことができる。これにより行動や移動の直前に姿を隠すことが可能である。
ただし戦闘中に姿を隠すためにはほかに隠れられる地形が存在するか、《陽炎》を習得している必要がある。

《吸精》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたが素手または「種別:魔法or芸術」で与えたダメージだけあなたのHPを回復させる。

《執筆》
種別:パッシヴ
前提:LV5、自動
コスト:−
効果:自身の有している知識や技術、思想などを書物としてまとめることができる。
習得している他の特技によってはこの特技によってデータ的に効果のある書物を作成することも可能。
書物の価値や効果は記した内容と執筆時のLVを参考にGMが決定する。

《不屈》
種別:パッシヴ
前提:LV5
コスト:−
効果:あなたはHPが0以下になっても行動不能にならなくてよい(なってもよい)。
HPが−最大HP以下になった場合は通常通り死亡する。

《爆砕撃》
種別:パッシヴ
前提:LV5
コスト:−
効果:あなたが行う岩や建造物、睡眠中の敵など移動しない存在に対する攻撃は常に防御力を無視する。
またあなたは鉄のツルハシで岩盤を破壊するなど常人では不可能な構造物破壊を行うことができる。

《魔の契り》
種別:行動、魔法
前提:LV5、《魔の生命》
コスト:効果参照
効果:使用時に血や髪といった自分の一部いくばくかと望むだけのHP、成長点をコストとして使用する。
この体の一部を飲んだ対象はあなたが消費したHPと成長点を即座に回復する。
あなたのLVが10以上の場合、対象は同時にあらゆる不具合を回復し、あなたが望むならあらたな魔族として覚醒する。
この体の一部を道具として使用するときはポーション系として扱うこと。

《魔性解放》
種別:効果参照、魔法
前提:LV5
コスト:なし
効果:自分の血統の力を解放する特技。この効果中は人ならざる、あるいは神々しい容貌を備えるという。
あなたの能力値をすべて2倍にする。最大HPなどを再計算せよ。
さらに最大HPが+[LV×10]されたうえでHPが全快し、死亡を含むあらゆる不利な状況を回復する。
この特技は未使用状態ならばいつでも使用できるが、使用後6時間あらゆる方法でも解除できない。
あなたがこの特技を未使用状態で死亡した場合はこの特技が自動的に使用され、24時間解除できなくなる。

《超越存在》
種別:パッシヴ
前提:LV20、自動
コスト:−
効果:あなたは超越存在となり、決して老化せず、通常の毒や病気を無効化する(成長はする)
また1週間に1回、いつでも死亡を含むすべての不利な状態を回復し、HPを全快させることができる。


3LV以上の一般特技。エキストラの特技とかはええやろ。

2076 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 01:01:05 ID:L9cGfxA3

○アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
1《ヴィンディケート》
種別:効果参照、自動、切札
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:あなたの攻撃が命中した直後に使用する。その攻撃で与えるダメージを任意の値に変更する。
この特技は1週間に1回まで使用できる。

2《実戦武術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたが与えるあらゆるダメージを+[CL×5]する。

3《牽制攻撃》
種別:ターン開始時、自動
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:このターンあなたの攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]する。
またこのターンあなたが与えるダメージを任意の値減少させることができる。

4《無双乱舞》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたは攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象に攻撃を行ってもよい。
広範囲に効果を発揮する攻撃の拡大した場合、発生の起点やラインが上記の数だけ倍増する。

5《攻撃魔術》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:知性判定で[CL×10]m以内の対象に任意の属性で難易度500、攻撃力[魔法力]の攻撃を行う。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

6《魔力撃》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:ターン開始時に宣言する。
そのターン中、あなたの武器による攻撃力を+[魔法力]する。
また攻撃障害を持つ敵に対して攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
ただしこの効果中あなたの回避力を−1(最低0)する。

7《必中魔術》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー2
コスト:−
効果:あなたの行う「種別:魔法」による攻撃が回避された場合、
回避を打ち消して本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与えることができる。
ダメージ以外の不利益な効果を与えることはできない。

8《貫通魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー2
コスト:3HP
効果:「種別:魔法」による攻撃、または《魔力撃》の効果中に行う武器攻撃の直前に使用する。
その攻撃による対象の防御力を無視する。

9《魔剣絶技》
種別:行動、攻撃
前提:アタッカー2
コスト:なし
効果:あなたから最大射程までを結ぶ直線状に存在するキャラクターからあなたが任意に選択したものを対象に武器攻撃を行う。
この時、武器の射程を+[CL×10]m、攻撃力を+[CL×5]する。
あなたが望むなら直前上に存在するものを無差別に対象として攻撃してもよい。
なお魔剣とあるが使用する武器は何でもよい。

10《魔力昇華》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー3
コスト:−
効果:あなたのHPを+[魔法力]する。また、あなたは《魔力撃》を使用しても回避力が減少しない。

11《生命燃焼》
種別:効果参照
前提:アタッカー3
コスト:効果参照
効果:いつでも使用できる。コストとして任意のHPを支払うこと。
あなたが次に与えるダメージを+[コストとして支払ったHP]する。複数回行った場合、最後に行ったもののみ適用する。

12《光線魔術》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー3
コスト:−
効果:《攻撃魔術》の対象をあなたから[CL×10]mまでの直線状にいる任意もしくはすべての存在に変更できる。
なお光線魔術とあるが属性は光でなくてもよい。

13《憤怒》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー4
コスト:−
効果:あなたの与えるあらゆるダメージを+[最大HP−現在のHP]する。

14《隼斬り》
種別:効果参照
前提:アタッカー4
コスト:なし
効果:戦場において機先を制し攻撃する特技。
あなたは即座に移動と攻撃を行う。この特技は行動の前でないと使用できず、使用後は行動済みになる。

15《攻撃魔術強化》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー4
コスト:−
効果:あなたの使用する《攻撃魔術》の射程を[CL×100]m、
難易度を[500−CL×20(最低0)]、攻撃力を[魔法力+CL×5]に変更する。
また、あなたは《攻撃魔術》を属性のない攻撃として使用できる。

16《絶対魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー5、《必中魔術》
コスト:5HP
効果:「種別:魔法」による攻撃を行う直前に使用する。その攻撃が自動命中する。

17《連続行動》
種別:行動
前提:アタッカー5
コスト:効果参照
効果:行動で用いる「種別:魔法」の特技および武器攻撃を連続して行う。
どちらを先に行ってもよく、攻撃は特技を使用してもよい。使用した特技のコストを合計して支払うこと。

18《魔剣絶技・改》
種別:パッシヴ、流派
前提:アタッカ−5、《魔剣絶技》
コスト:−
効果:魔剣絶技を強化する特技。
魔剣絶技の対象を「あなたから最大射程内に存在する全キャラクターのうちあなたが任意に選択したもの」に変更する。
従来通り無差別に範囲内の全存在を対象としてもよく、この時対象にあなたを含めなくてもよい(含めてもよい)。

19《竜翼》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー6
コスト:−
効果:龍脈の力を使い空を飛ぶ特技。概念的な騎乗用のドラゴンを実体化する者も存在する。
あなたは空を自在に飛行でき、HPを+[CL×5]、行動値を+[CL×2]し、さらに移動距離を2倍する。
またあなたは飛行中、騎乗の有無にかかわらず騎乗しているとしてもよい。

20《知恵捨ての心得》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー6
コスト:−
効果:理性をも取り払い、いかなる状態でも目的を果たす特技。
あなたはHPが0以下になっても通常通り行動でき、あらゆる状態異常の効果を無視する。
HPが[−最大HP]未満になった場合は通常通り死亡するので注意すること。

21《捨身》
種別:効果参照
前提:アタッカー6
コスト:効果参照
効果:己の身を捨てて敵をうち倒すカウンター技。
あなたが攻撃の対象になった際に使用する。
あなたはコストとしてその攻撃を回避できなくなるかわりに、攻撃命中後、攻撃を行った存在を対象に攻撃を行える。
このとき与えるダメージを+[最大HP−現在のHP]し、望むなら属性のない攻撃としてよい。
この時の攻撃は特技を使用してもよいが、対象が射程内に存在していなければならない。
攻撃の対象を特技の効果で変更することはできない。

22《バトルマスター》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー7
コスト:−
効果:あなたはターン開始時に習得している「種別:ターン開始時」の特技を同時に複数使用できる。
コストはそれぞれ支払うこと。

23《真・魔剣絶技》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー7、《魔剣絶技:改》、
コスト:−
効果:魔剣絶技の極意を会得し、すべてを切り裂く特技。
魔剣絶技による射程の修正を+[CL×100]mに変更する。

24《破壊魔術》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー7、《光線魔術》、《攻撃魔術強化》
コスト:−
効果:《攻撃魔術》の対象を「あなたから[CL×100]mまで存在する全キャラクターからあなたが任意に選択したもの」に変更する。
無差別に範囲内の全存在を対象としてもよく、この時対象にあなたを含めなくてもよい(含めてもよい)。

25《牽制の達人》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー7、《牽制攻撃》
コスト:−
効果:あなたの行動力を常に+[CL×2]、攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]する。
この効果は《牽制攻撃》と重複する。

26《瞬歩》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー8
コスト:なし
効果:本来ならば行きえないところまで一瞬で詰め寄る特技。
移動する際に使用する。あなたは視界内の任意の場所に移動できる。

27《魔神斬り》
種別:行動、攻撃
前提:アタッカー8
コスト:なし
効果:己がすべてをかけて眼前の敵を討ち滅ぼす秘奥義。
あなたのHPが0以下の時、1戦闘中に1回のみ使用できる。武器攻撃を行う。
この攻撃が命中し、1点でもダメージを与えられた場合対象は死亡する。
この特技の対象はあらゆる効果により変更することができない。

28《大破壊魔術》
種別:行動、攻撃、魔法
前提:アタッカー8
コスト:効果参照
効果:生命力を解き放ち広範囲を破壊する究極の魔術。任意のHPをコストとして消費する。
視界内の任意の対象に対し属性を含むあらゆる防御力、軽減、移し替えを無視して[(消費したHP)×10]点のダメージを与える。

29《軍神兵装》
種別:行動
前提:アタッカー9
コスト:効果参照
効果:軍神の持つ神の武具を借り受ける特技。
使用時に神仙級の武器、防具、騎乗物から一つ選択すること。あなたの眼前にその装備が1つ出現し、使用できるようになる。
この特技によってあなたは合計で[CL]個までの装備を借りることができる。
装備の返却はいつでも可能。

30《龍王羽化》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー10、《竜翼》
コスト:−
効果:自らを龍王たる存在へと進化させる究極奥義。
《竜翼》の行動力修正を+[CL×5]に変更し、攻撃力、防御力も同様の値上昇する。
さらに、最大HPが+[CL×10]される。


アタッカー。大まかには変わってないはず。

2077 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 01:02:06 ID:L9cGfxA3
○エクスプローラー/とにかく探索してトラップや障害を処理し戦利品を運搬する役割
1《ラストワード》
種別:効果参照、自動、切札
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:視界内の存在が行動したとき、特技を使用したとき、またはトラップが発動したときに使用する。それを打ち消す。
この特技は1週間に1回のみ使用でき、《ラストワード》を含むあらゆる方法で打ち消すことができない。

2《運搬訓練》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増しになる。
なお、特になければ装備以外に[体力×10]kgまで荷物を運搬できるものとする。

3《探検知識》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:何かを発見&捜索する際の外界判定、鑑定する際の知性判定、解除する際の反射判定や知性判定、
その他、探索や索敵に必要な判定の成功数を+CLする。

4《軽業》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなた攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]する。また岩壁を登ったりなど常識では困難な移動を可能とする。
この特技はあなたの装備の本来の不利な回避修正が合計−[CL×10]以下であり、
かつ装備による不利な行動修正や回避修正を1点も受けていないときのみ効果を発揮する。

5《罠設置》
種別:行動
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:所持しているトラップを[CL×10]m内に即座に設置する。
この時トラップの範囲内にトラップの発見目標値が回避力以下のキャラクターが存在するなら、トラップは即座に発動する。
このとき、あなたは罠の範囲内から任意のキャラクターを罠の対象から除外できる。
また、あなたは自分が設置した罠を判定の必要なく回収できる。罠の回収には行動を使用すること。

6《直感》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:あなたが罠や隠し扉の探索など戦闘に直接関係ない判定に失敗した時に使用する。その判定を成功したことにできる。
この特技は1週間にCL回まで使用できる。

7《スティール》
種別:行動、攻撃
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:素手による武器攻撃を行う。
命中するとダメージを与える代わりに対象の所持しているもの一つをランダムで盗む。
魔物の場合、生体武器や生体装甲、レアドロップを奪うことも可能。

8《魔物知識》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:ドロップ品などを含む魔物に関する豊富な知識があることを表す特技。
1週間にCL回まで、未知の魔物が出現した時にその魔物のデータを知っていたことにできる。
また自陣が魔物を倒した際、レアドロップ出現の出目が[CL]以下でも該当する物品が出現する。

9《事情通》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
難度は思い出したい情報の難度に従ってGMが決定する。

10《診察》
種別:パッシヴ、《応急手当》
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》の回復量を+CLする。
また同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
あなたは医者としてふるまうことができ、資金と設備があれば医者として開業できる。

11《目利き》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。
またあなたは商人としてふるまうことができ、適切な店舗と商品があれば商人として開業できる。

12《魔法の瞳》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたは暗闇状態を無視する。また最大で通常の視界の[CL×10]倍遠方を視認できる。

10《罠回収》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが罠を解除した時、それを破壊する代わりに壊さずに回収してもよい。
また、あなたが設置した罠を行動を使わずいつでも回収できる。

11《機動戦術》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《軽業》
コスト:−
効果:《軽業》の効果中、あなたの行動力を+[CL×2]する。
また、あなたの移動距離は通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとなる。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは徒歩で一日に[行動力×10]km移動できる。

12《地の利》
種別:戦闘開始前
前提:エクスプローラー2
コスト:なし
効果:戦闘開始直前に使用する。あなたの陣営全員は戦闘開始前に通常移動を行う。

13《罠強化》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー3、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置した罠を発見&解除&回避する目標値を+[CL÷2]、与えるダメージを+[CL×10]する。

14《陽炎》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー3
コスト:−
効果:あなたは状況にかかわらず行動を消費して敵から姿を隠すことができる。
姿を隠している間は敵に直接危害を与えるか能動的に探索されない限り発見されない。
またあなたは水の上を走ったり崖を走行したりなど物理的にまず不可能な移動が可能となる。

15《用意周到》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー3
コスト:効果参照
効果:こんなこともあろうかと道具を用意しておく特技。
行動の直前に使用する。あなたは金銭を消費して即座に購入可能なアイテムを一つ購入していたことにできる。
この特技は1週間にCL回まで使用できるが、購入したものがトラップならば使用回数は消費しない。

16《強奪》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー4、《スティール》
コスト:−
効果:あなたは武器攻撃が命中した際に《スティール》の効果を発生させることができる。
《罠設置》を習得していた場合、あなたが仕掛けたトラップを発動させたキャラクターに《スティール》の効果を発生させてもよい。

17《空蝉》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー4
コスト:なし
効果:攻撃の対象となった際に使用する。あなたは即座に通常移動を行う。
これによって攻撃の射程外に移動した場合、あなたは自動的に攻撃を回避する。

18《高速鑑定》
種別:戦闘開始時
前提:エクスプローラー4
コスト:なし
効果:あなたは戦闘開始時にすべての敵に対して鑑定を行うことができ、宝物を見ても一瞬で価値や市場価格を識別できる。

19《遁術》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー5、《空蝉》、《罠設置》
必要習熟度:5
コスト:なし
効果:攻撃を受けた際に罠を仕掛ける特技。
《空蝉》と同時に使用する。自身がいた位置にトラップを発動させる。
このトラップは射程に関係なくあなたを攻撃したキャラクターも特別に対象にできる。
この特技は1ターンに1回まで使用できる。またトラップ自体は別途用意しなければならない。

20《矢返し》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー5
コスト:−
効果:あなたが攻撃を回避した時、逆に攻撃してきたキャラクターにその攻撃が命中する。
複数範囲の攻撃の場合、可能ならば着弾点を攻撃してきたキャラクターに変更してもよい。
《必中魔法》のように回避できない攻撃に関しては効果がないので注意すること。

21《千里眼》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー5
コスト:なし
効果:あなたは視点のみを動かして本来見ることができない場所を見ることができる。
視点の移動速度はあなたの通常移動と同じとするが、障害物や重力などの影響を受けない。
あなたはいつでも一瞬で視点をあなたの元に戻すことができる。

22《トリックスター》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー6、《罠設置》
コスト:−
効果:《罠設置》で同時にCL個のトラップを設置することができる。
またあなたは「タイミング:ターン開始時」に《罠設置》を行うことができる。

23《即断即決》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー6
必要習熟度:5
コスト:−
効果:戦闘中、未行動のときにいつでも使用できる。あなたは即座に移動と行動を行う。
使用後あなたは行動済になる。1戦闘につきCL回まで使用できる。

24《デストラップ》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー7、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置したトラップの攻撃力をCL倍する。

25《鈴割》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー7、《矢返し》
コスト:5HP
効果:たとえ無手にても敵の武器を破壊し後ろにいるものを守る奥義。なお別に素手でなくても使える。
あなたが武器攻撃を回避した時に使用する。その攻撃に使用した武器を破壊する。
素手や魔物の生体武器などを回避した場合、何らかの方法で回復するまでそれを使用不可能にする。
対象があなたの素手の射程内かつ《スティール》を習得している場合、破壊する代わりに奪い取ってもよい。

26《不可知の罠》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー8、《罠強化》
コスト:−
効果:あなたが設置したトラップをあなた以外が発見するためには何らかの特技を必要とする。

27《存在の否定》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー8
コスト:10HP
効果:あなたが攻撃可能な射程内にいる対象が特技を使用した際に使用する。その特技を打ち消す。

28《トラップマスター》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー9、《不可知の罠》
コスト:−
効果:あなたはあらゆるトラップを自分が設置したかのように発見、解除、回収できる。

29《魔物解剖学》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー9
コスト:−
効果:効率よく魔物を解体する知識と技術を有している。
魔物を倒した際に得られるドロップ品が2倍になる。

30《晩鐘の時》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー10
コスト:−
効果:あなたが行う攻撃および設置したトラップの効果は耐性を含むあらゆる効果で移し替えができない。
またこのときの攻撃を属性のない攻撃に変更できる。


エクスプローラー。使えない特技がちょっとあったんで地味にトラップに寄ったクラスになってる気がする。

2078 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 01:03:10 ID:L9cGfxA3
○エンハンサー/基本クラス、とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
1《リスタート》
種別:効果参照、自動、切札
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。自身を含む視界内の死後1時間以上経過していない任意のキャラクターを対象とする。
対象のHPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
この特技は他の1週間に1回まで使用できる。

2《属性操作》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1、自動
コスト:−
効果:CLが1上昇するごとに、下記の属性から1つを選択する。
あなたは魔術判定で獲得した属性に関連する事象を操作できる。
具体的に何ができるかや判定の難度などは状況に応じてGMが決定する。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

3《属性付与》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
必要習熟度:5
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内の対象最大CL体に《属性操作》で選択した属性を一つ付与し、属性で攻撃を行えるようになる。
またその時対象が与えるダメージを+CLする。
この特技はあなたが解除するか[CL×10]分の間継続する。

4《属性守護》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内の対象最大CL体に《属性操作》で選択した属性から耐性を一つ与える。
さらに、防御力を+CLする。
対象がその属性に弱点を持つならその弱点を打ち消し、すでに耐性をもつなら無効を与える。
この特技はあなたが解除するか[CL×10]分の間継続する。

5《仁王立ち》
種別:パッシヴ、自動
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ。
自身に対して相手や後ろにいるキャラクターが巨大すぎるなど、物理的に隠しようもないキャラクターに対しては効果がない。

6《献身》
種別:効果参照、自動
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:視界内の対象がダメージなど何らかの不利益を被ったときに使用する。その不利益をあなたが代わりに引き受ける。
攻撃を引き受ける場合、対象ではなくあなたの防御力を参考にしてもよい。
複数の対象の不利益を引き受けた場合、そのすべてを合算すること。

7《金剛》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[CL×5]、防御力を+CLする。

8《食いしばり》
種別:効果参照
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージや状態異常を受けたときに使用できる。
全ての状態異常をうちけし、HPが1でとどまったことにする。

9《魔法の刃》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:《属性付与》を付与した対象の命中難度を−[魔法力×5]、攻撃力を+[魔法力]する。

10《魔法の鎧》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:《属性守護》を付与した対象の回避力を+[CL÷2]、防御力を+[魔法力]する。

11《属性障壁》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:使用時に《属性操作》で選択した属性から一つ選択せよ。
あなたにダメージを与えたキャラクターに攻撃力[CL×10]点の選択した属性によるダメージを与える。
この時、あなたに与えたダメージは0以下でも構わない。
この特技はあなたが解除するか[CL×10]分の間継続する。

12《回復魔術》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:あなた以外の、あなたから[CL×10]m以内の任意のキャラクターを対象とする。そのHPを[魔法力]点回復する。
対象のHPが0以下の場合は回復量が半分(端数切り上げ)になるが、それでHPが1以上になった場合、行動不能から回復する。

13《注目》
種別:ターン開始時
前提:エンハンサー2
コスト:なし
効果:視界内の任意のキャラクターを対象とする。
このターンの間、対象は攻撃する際可能ならばあなたを攻撃の対象に含めなければならない。

14《指導》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー2
コスト:−
効果:相手に自分の技術を教え込む特技。《高速作業》を所持していない限り戦闘中に使用することはできない。
使用時にあなたが習得している特技から一つを選択する。
対象は一日の間その特技を前提を無視して使用できるようになる。
またあなたは教師や師匠として人を教導でき、資金と設備があれば教師として開業できる。

15《複数回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー2、《回復魔術》
コスト:−
効果:《回復魔術》の対象を「あなたを除くあなたから[CL×10]m以内の最大CL体」にする。
またこの時、《回復魔術》の対象の暗闇状態などの不利な状態も同時に打ち消す。

16《属性鎮圧》
種別:パッシヴ、SL
前提エンハンサー3、《属性守護》
コスト:−
効果:《属性守護》で対象に耐性ではなく無効を与えてもよい。SLが2ならば吸収もしくは反射を与えることもできる。

17《属性の神髄》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー3、《属性付与》、《属性守護》
コスト:なし
効果:行動の直前に使用する。《属性付与》と《属性守護》を同時に使用する。
習得しており、かつ使用を望むならばさらに同時に《属性障壁》を使用してもよい。
このときそれぞれで異なる属性を選択することもできる。

18《逃走術》
種別:行動
前提:エンハンサー3
コスト:効果参照
効果:コストとしてこの場から逃走させたいキャラクター1人につき5HPを使用する。
そのキャラクター達をこの場から逃走させることができる。

19《鳳天舞の陣》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー4
コスト:−
効果:敵の注目を完全にあなたに集める特技。
あなたが存在する限り、あなたの敵から味方への射線を完全に塞ぐ。
ただしこの効果はあなた以外に《鳳天舞の陣》を使用しているキャラクターには効果がなく、
さらに効果中あなたは敵から逃亡することができない。
あなたはこの効果をいつでも解除したり再度起動したりできる。

20《高速回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー4
コスト:−
効果:高速で回復魔術を行える特技。
あなたは《回復魔術》を使用した後、追加で一つ《回復魔術》以外の行動を行える。

21《指揮》
種別:ターン開始時
前提:エンハンサー4
コスト:なし
効果:このターンあなたは自陣の判定の難易度を−[自陣の人数×10(最大CL×10)]、
行動力、攻撃力および防御力を+[自陣の人数×2(最大CL×2)]する。
また《指導》で同時にCL人までの人間を対象にできる。

22《誘引》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー5
コスト:なし
効果:いつでも自らの装備を手にする特技。また応用として味方や敵を引き寄せることもできる。
視界内の任意の存在、または事前に持ち主の印を刻んだ物品ひとつを対象とする。対象をあなたの眼前に引き寄せる。
手で持つことが可能な場合、引き寄せと同時に装備することが可能。
対象が抵抗する場合、難易度500の知性判定で攻撃を行うこと。

23《整列行進》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー5、《指揮》
コスト:−
効果:一糸乱れぬ行進を行う技術。
自陣全員の行動力を[自陣に存在する任意のキャラクター]に変更する。

24《入換え》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー6
コスト:なし
効果:あなたを含む[CL×100]m内のの任意の存在2つを対象とする。それらの存在位置を入れ替える。
対象が効果を拒否する場合、難易度500の知性判定を行う攻撃とすること。どちらかが回避した場合、効果を発揮しない。
この効果の対象はほかの効果で拡大・変更することができない。

25《連携攻撃》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー6、《指揮》
コスト:−
効果:仲間との連携により強者にも打ち勝つ技術。
自陣の命中力を[自陣に存在する任意のキャラクター]に変更する。
また自陣のみで多人数によるペナルティを与えられているキャラクターの防御力を無視する。

26《九死一生》
種別:効果参照
前提:エンハンサー7
コスト:なし
効果:幸運、あるいは悪運により不幸を回避する特技。
攻撃が命中した時や罠を発動させたときなど、あなたが不利益を被る際に使用する。
それが幸運にも害を及ぼさなかったことにする。複数が対象になっている場合も全員が難を免れる。
この特技は1日に1回のみ、特別に行動不能時でも変わらず使用できる。

27《名将》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー7、《指揮》
コスト:なし
効果:《指揮》による修正の最大値と《指導》の最大対象人数を10倍する。またあなたは大軍を指揮する技量を持つ。

28《ネバーギブアップ》
種別:効果参照
前提:エンハンサー8
コスト:効果参照
効果:視界内の同意した対象が何らかの判定が失敗したときに使用する。その判定を振りなおす。
このとき、コストとして[その判定に対してこの特技を使用した回数+1]HPを消費する。

29《蘇生魔術》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー9
コスト:効果参照
効果:この特技は死体が万全の状態で残っていれば10HP、一部でも残っていれば20HP、それもなければ40HPを消費する。
死者を蘇らせる。対象がすでに転生や解脱している場合は復活できない。

30《呑狼》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー10
コスト:なし
効果:全てを飲み込む奥義。あなたがなにかの対象になった際に使用する。その効果の対象をあなた一人に変更する。


エンハンサー。特技のコストがHPになった関係で回復魔術を自分に使えなくなった。
これにより複数人回復役を入れておく重要性が増したかもしれない。

2079 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 01:03:46 ID:L9cGfxA3
○ファイター/武器全般を扱うクラス
1《強襲》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:あなたの武器による攻撃力を+[CL×5]する。

2《重装備習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:装備の不利な回避修正を+[CL](最大0)、不利な行動修正を+[CL×5](最大0)する。
この結果全ての不利な修正が0になった場合、その防具を装備したまま日常生活が可能になる。
ただし防具を装備して日常生活する人間の世間からの評判には一切関与しないので注意すること。

3《全力攻撃》
種別:ターン開始時、自動
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:このターンあなたの武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]する。
また攻撃障害を持つ敵に対して攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
かわりにあなたの回避力を−1(最低0)する。

4《武器習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
その武器の命中難度を−[CL×10]、行動修正をそれぞれ+CLする。
《武器習熟:盾》の場合、さらに回避修正を+[CL÷2]、防御修正を+[CL×2]する。

5《がんばる》
種別:効果参照
前提:ファイター1
コスト:5HP
効果:あなたが不利な状態を受けたときに使用する。その状態を打ち消す。

6《狙撃》
種別:行動
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:あなたが次に行う射撃武器による攻撃の成功数を+CL、攻撃力を+[CL×10]する。
このとき、条件が合うならば同時に敵から姿を隠してもよい。

7《がまんする》
種別:効果参照
前提:ファイター2
コスト:1HP
効果:あなたが何らかの不具合やダメージを受けたときに使用する。その適用をターン終了時まで遅らせる。
複数の効果を遅らせた場合、適用はすべて同時に行うものとする。
なお痛みや苦痛を感じないわけではない。

8《二刀流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃力修正を合計できる。属性はどちらを選択してもよい。

9《重装備の極意》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:あなたのHPを+[5×(装備の本来の不利な回避修正×5+本来の不利な行動修正)の絶対値]する。

10《高速装填》
種別:パッシヴ
前提:ファイター3
コスト:−
効果:クロスボウなど装填に行動を必要とする武器を行動なしで装填できる。

11《援護射撃》
種別:効果参照、
前提:ファイター3
コスト:5HP
効果:誰かに合わせて射撃を行うことにより、攻撃や回避を阻害する特技。
射撃攻撃の射程内のキャラクターが攻撃した際に使用する。
対象の行動の目標値を±CLする。+するか−するかは使用時に決定してよい。
あなたが未行動の場合、行動済みになることでこの特技のコストを「なし」として使用できる。

12《超重量装備》
種別:パッシヴ
前提:ファイター3
コスト:−
効果:「超重量」という設定が付いた装備やアイテムを個人で運用できるようになる。
また、「超重量」の防具を1つ装備するごとにHPを+100する。
ただしそうした装備を所持している間《軽業》などの効果を得るためには[体力]が15以上必要になる。

13《修羅》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4
コスト:−
効果:あなたのHPを+[CL×10]、防御力と武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]する。

14《重戦士の本懐》
種別:効果参照
前提:ファイター4
コスト:なし
効果:自分に攻撃が命中した時に使用できる。その攻撃による不利益をすべて無効化する。
1戦闘中に1回まで、《重装備の極意》または《超重量装備》によってHPが上昇しているときのみ使用できる。

15《花吹雪》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4
コスト:−
効果:広範囲に攻撃する射撃武器による攻撃の際、範囲内から任意の対象のみ選択して攻撃してもよい(しなくてもよい)。

16《竜鱗斬り》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター5
コスト:なし
効果:魔物の強靭な皮膚や鱗を切り裂くための特技。その分防御がおろそかになるが些細な問題である。
《全力攻撃》の効果中にのみ使用できる。あなたは武器攻撃を行う。この時、攻撃対象の防御力を無視する

17《二天一流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター5、《二刀流》
コスト:−
効果:二刀を持って戦うことに習熟していることを表す特技。
片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃修正などを合計し、ダメージを二回与える。
またこのとき両手武器が必要となる特技や装備の効果を適用できる。命中難度は装備している武器の高いほうとする。

18《剛腕》
種別:パッシヴ、
前提:ファイター5
コスト:−
効果:両手武器を無理やり片手で持って使用する特技。
「装備部位:両手」の武器を「装備部位:片手」として装備できる。

19《無明剣》
種別:パッシヴ
前提:ファイター6
コスト:−
効果:剣の道を極める道中にて無我の境地に近づきつつあることを表す特技。
あなたの攻撃力を+[CL×5]し、武器攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。
またあなたは暗闇状態の影響を受けない。

20《超重戦士》
種別:パッシヴ
前提:ファイター6
コスト:−
効果:《重装備の極意》および《超重量装備》の効果を2倍にする。

21《如意棒》
種別:パッシヴ、SL
前提:ファイター6
コスト:−
効果:伝説にある杖のごとく、武器を自在に伸ばすかのように扱う特技。
あなたが装備する武器の射程を+[SL×20]m、または[SL×10]倍する。どちらにするかは都度決定してよい。

22《全力の申し子》
種別:パッシヴ
前提:ファイター7
コスト:−
効果:あなたは常に攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
また常に行動力と攻撃力を+[CL×5]する。この効果は《全力攻撃》と重複する。

23《クイックエイム》
種別:パッシヴ
前提:ファイター7、《狙撃》
コスト:−
効果:あなたの射撃攻撃は常に《狙撃》の効果を得ているものとして扱う。

24《活人剣》
種別:効果参照
前提:ファイター7
コスト:10HP
効果:相手の力を利用し的確な反撃を行う特技。必ず切りかえすことで無用な争いを避けるという意味もあるらしい。
貴方の装備している武器の攻撃範囲内で攻撃を行ったキャラクターを対象とする。
あなたは対象に剣による攻撃を行う。この攻撃のダメージに対象の攻撃力を加算する。
この攻撃によって対象のHPが0以下になった場合、対象の攻撃が失敗したことになる。

25《人は城》
種別:パッシヴ
前提ファイター8
コスト:−
効果:城のごとき防御術を誇る特技。あなたの防御力は無効化されない。

26《連続攻撃》
種別:効果参照
前提ファイター8
コスト:なし
効果:何度も連続して攻撃する特技。あなたが武器攻撃を行ったあとに使用する。あなたはもう一度武器攻撃を行う。
この時の攻撃は特技を使用してもよい。この特技は1ターンに1回まで使用できる。

27《必殺の一撃》
種別:効果参照
前提:ファイター9
コスト:なし
効果:あなたが武器攻撃を行う直前に使用する。その攻撃は対象の防御力および攻撃障害を無視する。
また1戦闘中に1回まで攻撃を自動的に成功させる。

28《無刀取り》
種別:パッシヴ
前提:ファイター9、《活人剣》
コスト:−
効果:活人の教えをとことんまで突き詰めた特技。
あなたが《活人剣》を使用した場合、対象のHPに関わらず攻撃を失敗させる。

29《転》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター10
コスト:なし
効果:極意を切り拓いたことを示す特技。
武器攻撃を行う。この攻撃の対象はあなたが認識している任意の存在全てである。

30《天の火》
種別:行動
前提:ファイター10
コスト:なし
効果:単体の対象に武器攻撃を行う。その攻撃は自動的に命中し、任意のダメージを与える。
この特技の対象はいかなる特技やアイテムの効果を使用していても必ず単体となる。
この特技は1週間に1回まで使用できる。


ファイター。装備も考えると多分こいつが一番火力高い。

2080 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 01:04:45 ID:L9cGfxA3
○ウィザード/魔法全般を扱うクラス
1《魔導学》
種別:パッシヴ、自動
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。

2《占術》
種別:行動、魔法、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:1日に1回まで、あなたはこれから起こることなどについて質問ができる。
GMはメタ的な視点も含めてこれに回答してよい。
GMは回答を拒否してもよいが、その場合は使用回数を消費しない。
またあなたは上記の使用回数とは別に他人の運勢を占うことができる。
占いに必要な儀式や目標値などは状況に応じてGMが決定する。

3《魔法拡大》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:ウィザード1
コスト:任意のHP
効果:魔法を行使する直前に使用する。その魔法の対象、効果時間、射程を拡大する。
「対象」「効果時間」「射程」それぞれに対しコストとして使用するHPを設定すること。
それによりそれぞれ使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍される。
広範囲に効果を発揮する魔法の対象を拡大した場合、発生の起点やラインが上記の数だけ倍増する。

4《封印魔術》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
 ・封印状態のキャラクターは何らかの効果で解除されるまで移動と特技が使用できなくなる。
 ・一時的な行動不能状態のキャラクターはHPが0以下の時と同様、一切の行動が行えず、回避力を0として扱う。
  この状態は[CL×10]分後、または対象が1点以上のダメージを受けときに解除される。
さらに、あなたは何らかの儀式を行うことで魔法や魔物などを封印することが可能となる。
封印に必要な儀式を含むコストや目標値などは状況に応じてGMが決定する。

5《生命吸収》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:効果:知性判定で[CL×10]m以内の対象に任意の属性で難易度500、攻撃力[魔法力]の攻撃を行う。
この特技で与えたダメージの分、あなたのHPを回復する。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

6《暗黒魔術》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度400で「毒、闇、呪」のいずれかの属性で魔法攻撃を行う。
命中した場合、それぞれの属性に応じて以下のような効果を与える。
 ・毒属性:命中したキャラクターを猛毒状態にする。
  猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−CLされ、防御力が−[CL×5]される。
  さらに行動の直前に[魔法力]点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
 ・闇属性:命中したキャラクターを暗闇状態にする。
  暗闇状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−CLされ、あらゆる判定の目標値が+CLされる。
 ・呪属性:命中したキャラクターを呪縛状態にする。
  呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
  この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に[魔法力]点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
また、あなたの毒属性による攻撃が命中した対象は追加で猛毒状態になり、
闇属性による攻撃が命中した対象は追加で暗闇状態になり、
呪属性による攻撃が命中した対象は追加で呪縛状態になる。

7《加速/減速》
種別:ターン開始時、魔法
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内の対象1体の行動力をそのターンの間±[魔法力]する。
複数体を対象に採った場合、どちらにするかは対象ごとにあなたが決定してよい。

8《魔力障壁》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの回避力を常に+[CL÷2]し、防御力を+[魔法力]する。
またこのとき回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。

9《召喚魔術》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたは魔石を通じて魔物と契約し、使役できる。
これによりLVに応じて自動的に召喚魔術専用特技を習得する。

10《範囲化》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード2
コスト:任意のHP
効果:魔法を行使する直前に使用する。
その魔法の対象を「起点から半径[コストに使用したHP×10]mの空間」に変更する。
直線状に効果を及ぼす魔法の場合、範囲に取れる幅が[コストに使用したHP×10]mになる。
このとき範囲内の対象を選択することはできない。

11《封魔結界》
種別:ターン開始時、魔法
前提:ウィザード2
コスト:なし
効果:[CL×10]m内の空間を対象とする。このターン中この空間では一切の魔法を使用できない。
《封印魔法》を習得している場合、同時に空間内の任意の対象を封印状態にしてもよい。

12《物品復元》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード2
コスト:なし
効果:破損した物品一つを対象とする。その物品の破損を修繕する。完全に崩壊しているものに関しては効果がない。
魔導機械など修繕が難しいものに関しては知性判定を要求してもよい。
またこの特技を習得している場合、《修繕》と同様に自陣の装備の維持費を一段階低いものとして扱ってよい。

13《魔法制御》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード3
コスト:−
効果:《範囲化》など複数範囲に効果を及ぼす魔法の対象を「範囲内の任意の対象」に変更できる。
また、望むなら範囲内の任意の対象を取る魔法を無差別に対象を取るように変更してもよい。

14《解除魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード3
コスト:なし
効果:トラップや鍵一、または継続して効果を発揮している「種別:魔法」の効果1つを対象とする。それを自動的に解除する。
《罠回収》を所持している場合、解除する代わりに回収してもよい。

15《変身魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード3
コスト:なし
効果:あなたは自身がよく知る存在に姿を変えることができる。解除は任意で行うことが可能。
人間以外にも変わることができるが、いずれにせよ変えられるのは姿だけであり能力その他は一切変わらない。
正体を見破ろうとするものは難易度500、目標値あなたの知性で外界判定を行うこと。

16《連続魔術》
種別:行動
前提:ウィザード4
コスト:なし
効果:「種別:行動、魔法」の特技を二つ連続で使用する。使用した特技のコストを合計して支払うこと。

17《飛行》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード4
コスト:−
効果:あなたは望むときに飛行状態になれる。またこのとき行動力を+[CL×2]、回避力を+[CL÷2]する。
飛行状態時の移動速度は行動の前の通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとする。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは飛行により一日に[行動力×10]km移動できる。

18《長距離魔術》
種別:パッシヴ、SL
前提:ウィザード4
コスト:−
効果:あなたが行う[種別:魔法]の特技の射程を[SL×10]倍にする。
またあなたが視認できる距離も[SL×10]倍する。

19《魔術開発》
種別:行動、魔法、自動
前提:ウィザード5
コスト:−
効果:ちょっとした魔術を独自開発できる。この特技で戦闘に役に立つような魔術を作ることはできない。

20《支配魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード5
コスト:10HP
効果:「種別:魔法」による攻撃を行う直前に宣言する。
その攻撃で対象を行動不能状態、または死亡させる場合、それを回復する代わりに対象を命令で操る状態にできる。
この効果はあなたが解除を宣言するかまで継続する。

21《戦乙女の守護》
種別:戦闘開始時、魔法
前提:ウィザード5
コスト:なし
効果:勇者を見守るという戦乙女を召喚し、対象を守らせる特技。戦闘開始直前に一度だけ使用できる。
[CL×100]m以内にいる任意の対象すべての最大HPを[CL×10]分間+[魔法力+CL×10]し、同じだけのHPを回復する。
効果時間が終わっても回復したHPはそのままである。

22《飛行付与》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード6、《飛行》
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内のキャラクター1体を対象とする。対象にあなたが習得している《飛行》を一時的に習得させる。
この特技は[CL×10]分間継続し、対象は残り時間がどれだけか常に正確に把握できる。

23《対抗呪文》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード6
コスト:10HP
効果:あなたが攻撃可能な射程内にいる対象が「種別:魔法」の特技を使用した際に使用する。その特技を打ち消す。

24《転移》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード7
コスト:なし
効果:同意した対象をあらかじめ設定した起点のいずれかに転移させる。
起点は最大でCL個まで設定できる。新たな起点の設定は行動を使用すること。

25《大魔導師》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード7、《魔導学》
コスト:−
効果:《魔導学》の効果を以下のように変更する。
「あなたの魔法力を+[CL×10]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×50]する」

26《天候操作》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード8
コスト:効果参照
効果:周囲半径[10の消費したHP乗]kmの天候を24時間あなたの望むとおりに変更できる。

27《転移門》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード8
コスト:10HP
効果:遠くの空間をつなげる転移の門を作成できる。外観はあなたが自由に決定してよい。
このとき、つなげる空間はそれぞれあなたが既知の場所でなければならない(あなたのいる場所をつなげる必要はない)。
この門は消滅前にマナリアクターで魔力を供給するかぎり継続するが、供給がなくなると[CL×10]日で消滅する。
(再びつけなおすことは可能)

28《全体魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード9
コスト:10HP
効果:「種別:魔法」の特技を使用する直前に使用する。その特技の対象を射程内の任意の存在に拡大する。

29《地形変更》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード9
コスト:効果参照
効果:周囲半径[10の消費したHP乗]kmの地形をあなたの望むとおりに変更できる。

30《独自魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード10
コスト:効果参照
効果:独自の魔法を作成できる。使用タイミング、コストおよび効果はGMと話し合って決定すること。
作成した魔術ごとに別の特技として扱う。


ウィザード。使えない魔法がいくつか発生したのもあってかなり変な魔法が増えたり使える枠が変わったりし始めた。

2081 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 01:05:30 ID:L9cGfxA3
○召喚魔術専用特技
《魔物調伏》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:LV1、《召喚魔術》
コスト:10HP
効果:戦闘終了時に1回だけ使用できる。戦闘で倒した魔物1体と契約し使役できる。
但し特に指令を行わない限り、あなたの近辺で待機する以外の行動は行わない。
またHPが0になった場合は自動的に消滅し、24時間召喚できなくなる。

《攻撃指令》
種別:行動、自動
前提:LV1、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。対象に移動と通常攻撃を一つ行わせる。
戦闘のデータは魔物のものを使用する。ただしHPを使わせることはできない。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。

《召喚/送還》
種別:行動、魔法、自動
前提:LV1、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:契約しているが現在使役していない魔物を1体眼前に召喚し、使役できる。
もしくは使役している魔物を消滅させ、使役していない状態にする。

《騎乗契約》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV3、《召喚魔術》
コスト:−
効果:使役した魔物に騎乗して戦闘を行うことができる。
このとき騎乗している魔物は騎乗物として扱い、HPを含む魔物データを原則として使用しない。
代わりにあなたの行動力、攻撃力、防御力、最大HPを+[騎乗する魔物の該当する数値÷10]する。
また騎乗する魔物が《飛行能力》を持っている場合はあなたも飛行することが可能である。

《結界耐性》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV3、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は聖別結界などの内部に侵入でき、通常通り活動できる。

《戦闘指令》
種別:行動、自動
前提:LV4、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。
対象に移動と魔法を含む可能なあらゆる戦闘行動を一つ行わせる。
戦闘のデータは魔物のものを使用し、HPを消費する行動の場合召喚している魔物のHPを消費する。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。

《人化》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV4、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は人の姿を取ることができ、かつ言語を用いてあなたを含む他者と会話できる。
このとき使用する言語はあなたが理解できる言語となる。
なお魔物の姿の時でも会話自体は可能である。

《即時召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV5、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたは「ターン開始時」のタイミングでも《召喚/送還》を使用できる。

《同時召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV6、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたは《召喚/送還》で契約している魔物を同時に好きなだけ召喚できる。
ただし《攻撃指令》などで指定しない限り戦闘にはかわらず使用できない。

《総攻撃》
種別:行動、自動
前提:LV7、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが召喚している魔物全てを対象とする。
対象全部位に移動、および魔法を含む可能なあらゆる行動を一つずつ行わせる。戦闘のデータは魔物のものを使用する。

《行動指令》
種別:行動、自動
前提:LV8、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。
対象に長期的な活動を命令し、その指針に基づいて独自に行動させることができる。
戦闘のデータは魔物のものを使用し、HPを消費する行動の場合は召喚している魔物のHPを消費する。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。

《限定解除》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:LV10、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役している魔物のうち、任意のものを対象とする。対象にある程度の自主性を与える。
これにより魔物は戦闘において自発的な行動をとることができるようになり、《攻撃指令》などなしに戦闘に参加できるようになる。
魔物は契約しているあなたの利益のために行動するが、あくまで魔物自身の価値観で判断することに注意すること。

《完全人化》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV10、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は完全に人の姿をとり、人と子を成すことすら可能となる。
また価値観がほぼあなたと同様のものとなり、基本的には《限定解除》を行っても深刻な問題を起こすことが少なくなる。

《軍団召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV15、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたは同種の契約している魔物を複数召喚することができる。
ただし1体でもHPが0になった場合その種類の魔物は24時間召喚できなくなる。今いる魔物はいなくならない。


そして召喚特技。
これ召喚魔術覚えてるだけでレベル上げていくとオートで覚えるからそれだけでも召喚って強い気がする。
ややこしいともいう。

2082 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 01:06:03 ID:L9cGfxA3
○プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
1《司祭の信用》
種別:パッシヴ、自動
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたは司祭の資格を持ち、れっきとした聖職者として扱われる。1時間の儀式と2万Gぶんの材料で聖水を作成できる。
またあなたとその陣営は行動の合間に中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

2《聖治癒》
種別:パッシヴ、自動
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたが特技で回復するHPを+[CL×2]する。
また、アンデッドまたは聖属性を弱点とするキャラクターに「種別:魔法」によるHP回復特技を使用することで
回復量だけ防御力無視ダメージを与えることができる。回復させるかダメージを与えるかは使用時に決定すること。

3《治癒祈念》
種別:行動、魔法、自動
前提:プリースト1
コスト:なし
効果:あなたを除く[CL×10]m以内の任意の1体を対象とする。そのHPを[魔法力]点回復する。
対象のHPが0以下の場合、回復量が半分(端数切上)になるが、これによりHPが1以上になった場合は行動不能状態から回復する。

4《害毒治癒》
種別:パッシヴ
前提:プリースト1
必要習熟度:10
コスト:−
効果:あなたがHPを回復させる際、同時に病気や状態異常などを治療できる。
このときGMは任意の難易度で知性判定を行わせ、成功しなければ効果を発揮しないとしてもよい。
四肢欠損レベルの異常を治療するには難易度900の判定を必要とする。

5《守護祈念》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト1
コスト:5HP
効果:[CL×10]m以内の対象の攻撃が命中した際に使用する。対象が受けた攻撃の目標値を+CLする。
これによって目標値が成功数を上回った場合は攻撃が失敗になる。
上回らなかった場合でも受けるダメージを[魔法力]点軽減する。

6《破邪顕正》
種別:行動、魔法
前提:プリースト1
コスト:なし
効果:命中難度400の知性判定で[CL×10]m以内の対象に聖+[魔法力+CL×5]の攻撃を行う。
対象が聖属性弱点だった場合、対象は即死する。

7《神聖守護》
種別:行動、魔法、SL
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:視界内からあなたが望むすべてのキャラクターを対象にする。使用時、任意の属性を1つ宣言すること。
[CL×10]分の間、対象の防御力を+[魔法力]したうえで選択した属性に対する耐性を与える。
SL2以上の場合、耐性の代わりに無効、SL3の場合、吸収や反射を選択してもよい。
この特技は属性ごとに別の特技の効果として扱う。

8《祝福》
種別:行動、魔法
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:[CL×10]m内の任意のキャラクターすべてを対象にする。
CL分間、対象のあらゆる目標値を−CLし、攻撃力と防御力を+[魔法力]する。

9《聖別結界》
種別:行動
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:あなたを中心とする半径[CL×100]mの空間を対象とする。あなたが移動してもこの空間は移動しない。
あらゆる魔物は対象となった空間に侵入できず、すでに侵入している魔物はその空間からの脱出以外の行動を行えない。
この効果はあなたが解除するか、新たな場所で使用するまで継続する。

10《高速回復》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト3
コスト:効果参照
効果:未行動の時のみ使用でき、使用後は行動済になる。
あなたは即座に通常移動し、HPを回復させる行動を行う。それぞれのコストを別途消費すること。

11《後光》
種別:行動、魔法
前提:プリースト3
コスト:なし
効果:視界内の任意のキャラクターすべてを対象にする。
対象が次に行うあらゆる行動の目標値を+CLし、与えるダメージを−[魔法力]する。

12《帰還》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト3
コスト:なし
効果:この特技は任意のタイミングで使用できる。視界内の同意した任意のキャラクターを対象とする。
対象を事前に指定していた場所に転移する。場所の指定は指定する場所で行動を使用することで可能。

13《慈愛の光》
種別:パッシヴ
前提:プリースト4
コスト:−
効果:HPを回復する特技を使用する際、同時にその対象の最大HPを[CL×10]分の間+[その特技による回復量]する。

14《緊急回復》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト4
コスト:5HP
効果:[CL×10]m以内のあなた以外のキャラクターが行動不能、または死亡した時に使用する。
あなたは即座にそのキャラクターを対象としてHPを回復する特技を使用できる。
これによりHPが−最大HPを超えた場合は死亡が、0を超えた場合は行動不能がなかったことになる。

15《神力招来》
種別:行動、魔法
前提:プリースト4
コスト:2HP
効果:習得時に任意の属性を選択し、《神力招来:炎》のように属性ごとに別の特技として扱う。
難易度500の知性判定で[CL×20]m以内にいる任意の対象に選択した属性で攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+CL×5]とし、対象がこの攻撃で1点でもダメージを受けた場合、一時的に行動不能状態にする。
この行動不能状態は[CL×10]分後、または対象がCL点以上のダメージを受けたときに解除される。

16《奇跡》
種別:行動、魔法、自動
前提:プリースト5
コスト:効果参照
効果:神に願いをかなえてもらう特技。水をワインにしたり、海を割ったり、湧水を湧かせたりできる。
これによるコストは願いの内容に応じてGMが決定する。

17《福音》
種別:パッシヴ
前提:プリースト5
コスト:−
効果:あなたのHPを+[CL×10]し、あなたが使用するプリーストの特技のコストを−[CL]HP(最小0)する。

18《天罰》
種別:行動、魔法
前提:プリースト5
コスト:2HP
効果:神の名において眼前の敵を罰する特技。
難易度500の知性判定で[CL×100]m以内の対象に属性のない攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+CL×10]とし、防御力を無視する。
対象がアンデッド、聖属性弱点、またはあなたが信仰する神の敵だった場合、この攻撃は自動的に命中する。

19《完全治癒》
種別:パッシヴ
前提:プリースト6、《害毒治癒》
コスト:−
効果:あなたが使用するHPを回復させる特技は判定の必要なく対象のHPを全快させる。
またこのとき同時に判定の必要なくあらゆる異常を回復させることができる。
《慈愛の光》など最大HPに作用する効果は通常通り算出すること。

20《外海の祝福》
種別:行動、魔法
前提:プリースト6
コスト:10HP
効果:船や人間などを対象とする。対象はどんな嵐にあっても水に沈みこまなくなる。
自らの意思で水に潜ることは可能だが、その場合望む時いつでも水上に帰還できる。
この特技は1時間の儀式を必要とする。

21《凍てつく波動》
種別:行動、魔法
前提:プリースト6
コスト:なし
効果:認識する任意の存在を対象とする。対象にかかっている特殊な効果をすべて消去する。

22《大司教》
種別:パッシヴ
前提:プリースト7
コスト:−
効果:あなたの習得している「前提:プリースト」の特技の射程や効果範囲を10倍にする。
またあなたは高位の聖職者として極めて高い信用を持つ。

23《審判の時》
種別:行動、魔法、召喚
前提:プリースト7
コスト:5HP
効果:認識する任意の存在を対象に難易度500の知性判定で属性のない攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+CL×10]とし、耐性を含むあらゆる方法で無効化やダメージの移し替えができない。

24《聖戦》
種別:パッシヴ
前提:プリースト7
コスト:−
効果:あなたが信仰する神の敵と戦っている際、《祝福》の効果をその戦いが一段落するまで継続させる。
いつ一段落したかはあなたの信仰する神が判断する。

25《千載一遇》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト8
コスト:なし
効果:神の加護により望外の幸運にあずかる特技。
自陣がイベントダイスを振った際に使用する。その結果をグッドイベント、もしくはレアイベントにする。
この特技は1週間に1回のみ使用できる。

26《法則超越》
種別:行動、魔法
前提:プリースト8
コスト:効果参照
効果:法を司る神の力をもって、物理法則を僅かながら超越する特技。
空間転移など物理的にどう考えても不可能な行動を行うことができる。
コストは行う行動からGMが決定する。

27《列聖》
種別:パッシヴ、特殊神聖魔法
前提:プリースト9
コスト:−
効果:習得時に任意の属性をしていし、属性ごとに別の特技として扱う。
あなたは真空を含む極限環境への適応と得ると同時に、選択した属性に対して反射または吸収を得る。
どちらにするかは任意で切り替えてよい。
またあなたは極めて高位の聖職者として他者から高い崇敬を得る。

28《復活》
種別:行動、魔法
前提:プリースト9
コスト:効果参照
効果:この特技は死体が万全の状態で残っていれば10HP、一部でも残っていれば20HP、それもなければ40HPを消費する。
死者を蘇らせる。対象がすでに転生や解脱している場合は復活できない。
復活しなかった場合、聖遺物を残していないならば代わりに聖遺物が得られることがある。

29《神の降臨》
種別:行動、魔法
前提:プリースト10
コスト:効果参照
効果:あなたの現在HPすべてを使用して行う。[使用したHP]分の間、あなたの信仰する神を眼前に降臨させる。
降臨した神は独自に行動するが、敬虔な信者であるあなたを無碍に扱うことは基本的にないだろう。

30《天界昇殿》
種別:行動、魔法
前提:プリースト10
コスト:10HP
効果:神の世界へ赴くことを許される特技。神が存在する世界へ向かう次元門を生成する。


そしてプリースト。
こいつも1LVで中級装備が買えるようになるぞ!w

2083 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 01:07:01 ID:L9cGfxA3
○アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
1《芸術》
種別:効果参照、芸術、自動
前提アーティスト1
コスト:−
効果:習得時に歌唱や絵画などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは芸術活動を行うことができる。芸術作品の価値は作成時の能力値やアーティストのCLによって変わる。
2つ目以降の芸術を習得する場合は、通常の特技と同様に習得すること。

2《盾の乙女》
種別:行動、芸術、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:他者を奮い立たせる特技。
[CL×10]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。この特技の対象を1体から拡大することはできない。

3《魅了》
種別:行動、芸術、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術を磨き、観客はもちろん敵すらも魅了するほどに高めた特技。芸の基本にして終着点とされる。
外界判定で難易度500の[CL×10]m以内の存在全てを対象にした攻撃を行う。
命中した場合、ダメージを与える代わりに対象を行動済にする。すでに行動済の場合は効果がない。

4《魔歌》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:−
効果:おのが芸術に魔術の効果を込め、広範囲に広げる特技。魔歌という名前だが別に歌である必要はない。
あなたが行動で使用する[種別:魔法]の特技に[種別:芸術]を追加し、
対象を[[CL×10]mと本来の射程の長いほう]以内のすべてに変更することができる。
この時、あなたを対象に含めなくてもよい。

5《風の噂》
種別:行動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:何かの事柄を調べたい時に使用する。外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
難度は思い出したい情報の難度に従ってGMが決定する。

6《剣舞》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:芸術で使用する技術を戦いに利用する特技。
あなたの攻撃の難易度を−[CL×10]、回避力を+[CL÷2]し、ダメージを+[CL×5]する。

7《序奏》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者のやる気を操作する特技。[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
あなたがほかの行動を行うまで対象の行動力を±[外界]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

8《熱狂》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト2
必要習熟度:5
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者の熱意を煽る特技。[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
あなたがほかの行動を行うまで対象の攻撃力を±[外界]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

9《逢魔》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト2
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者の魔力を操作する特技。[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
あなたがほかの行動を行うまで対象の魔法力を±[外界]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

10《美学》
種別:パッシヴ、SL
前提:アーティスト2
コスト:−
効果:習得時になにがしかの美学を自らに課すこと。
その美学を貫く限り、あなたは回避力およびあらゆる判定の成功数を+[SL×2]する。
またあなたは自身の美学に悖る世の中の矛盾や不合理を発見しやすくなる。
なお、美学の内容は休日にじっくり内省することで変更できる。

11《暗黒演舞》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト3
コスト:−
効果:おのが芸術で他者に畏れを与える特技。
あなたが[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[CL×外界]で属性のないダメージを与えてもよい。
そうした場合、その特技を攻撃としても扱う。ダメージを与えるかどうかは行動ごとに決定する。

12《安息》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト3
コスト:−
効果:おのが芸術で他者を癒す特技。
あなたが[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPをCL点回復してもよい。
CLが5以上なら状態異常や出血なども回復できる。回復するかどうかは行動ごとに決定する。

13《奮起》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト3
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者を鼓舞する特技。[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
あなたがほかの行動を行うまで対象の回避力を±[外界]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

14《即興》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト4
コスト:なし
効果:即興で芸術作品を作り上げる特技。いつでも使用できる。
あなたは即座に移動と[種別:行動、芸術]の特技を行う。
この特技は未行動でないと使用できず、使用後は行動済になる。

15《落鳳坡》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト4
コスト:なし
効果:鳳凰すら墜とすという究極の美を再現する特技。[CL×10]m以内のすべてを対象をとる。
難易度500の外界判定で攻撃を行い、命中した対象にダメージを与える代わりに対象を放心させ、
あなたがほかの行動を行うまであらゆる判定値の目標値を+[外界]する。
飛行していた場合、同時に対象を落下させる。

16《一期一会》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト4
コスト:−
効果:人に好かれる何かを持っていることを表す。初対面の人物でもあなたに好意的な反応を示す。
また難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
もちろんそこから継続的な友好を築けるかどうかはその後の関係性による。

17《太陽》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト5
コスト:−
効果:太陽のごとく遍く地に芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:芸術]の特技の射程を10倍する。
また《暗黒舞踏》の攻撃力と《安息》で回復するHPを2倍にする。

18《月光》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト5
コスト:−
効果:月光のごとく奥ゆかしい芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:芸術]の特技において任意の存在を対象から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
また《奮起》などの±どちらにするかや《暗黒演舞》と《安息》のダメージや回復を与えるかどうかを対象ごとに決定できる。

19《流星》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト5
コスト:なし
効果:流星のごとく間断なき芸術を魅せる特技。
あなたが習得している別種の[種別:行動、芸術]の特技を2つ同時に使用する。

20《スーパースター》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト6
コスト:−
効果:あなたのカリスマが天上にまで響くことを示す特技。
あなたは多少無理のある行動もそれを無視して行うことができる。軽微な罪過なら場合によっては許される。

21《美しき形代》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト6
コスト:効果参照
効果:あなたの行動の直前に使用する。視界内の任意の対象が抱えている死亡を含む不具合やHPへのダメージをすべて回復する。
あなたはコストとして回復させた対象の不具合やダメージや苦痛をすべて引き受けること。死亡を引き受けた場合は当然死亡する。

22《美の復活》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト6
コスト:効果参照
効果:破損や腐食など、生物非生物問わず美が失われたものを対象とする。その美しさを復元する。
あなたはコストとして修復に必要な物資を支払うこと。何をもって美とするかはあなたが判断する。
この特技を習得している場合、《修繕》と同様に自陣の装備の維持費を一段階低いものとして扱ってよい。

23《舞踏英雄》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト7、《剣舞》
コスト:なし
効果:芸術による戦いにより英雄にまで上り詰める特技。《剣舞》の効果を下記のように変更する。
「あなたの攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+CLし、ダメージを+[CL×10]する」

24《美は滅びず》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト7
コスト:なし
効果:1戦闘中に1回、死亡や行動不能になった時使用できる。
あらゆる状態異常を回復し、HP全快で立ち上がることができる。

25《賛歌》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト8
コスト:なし
効果:勝利を約束させる芸術を展開する特技。[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
あなたがほかの行動を行うまで対象のあらゆる目標値を±[外界]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

26《ラッキーストライク》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト8
コスト:なし
効果:ラッキーヒットを発生させる特技。視界内で攻撃を回避された、またはダメージを与えなかったときに使用する。
その攻撃を自動命中とし、対象の防御力を無視する。この特技は1戦闘中に1回のみ使用できる。

27《ディヴァインスター》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト9、《スーパースター》
コスト:−
効果:あなたの芸術や美が神にすら認められたものであることを示す特技。
あなたは《スーパースター》で物理法則ですら無理のあることでも行えるようになる。

28《奉納演舞》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト9
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。視界内の対象の「**回に*回」という回数制限のある特技の使用回数を1回復する。
この特技は1週間に1回のみ使用でき、あらゆる特技で単体以外を対象にできない。

29《鏡花水月》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト10
コスト:なし
効果:最高の美をもって全てを幻とする特技。
視界内の対象が行動を行った際に使用する、その行動を強制的に失敗させる。
この特技は1週間に1回のみ使用できる。

30《最後の詩》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト10
コスト:効果参照
効果:一世一代の芸術を魅せる特技。あなた以外の[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
対象のHPを全快し、あらゆる状態異常を回復する。コストとしてあなたは全てのHPを使い果たして昏倒する。
この特技は1週間に1回まで使用できる。


アーティスト。まだ誰もやってないというのもあるがぶっちゃけほとんど変わってない。

2084 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 01:07:52 ID:L9cGfxA3

○アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
1《錬金術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト1
コスト:−
特殊な薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになる。
作成に必要な技能、素材、機材、作成方法、日時などは別途用意すること。

2《修繕》
種別:行動、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:壊れた道具や破損した防具などを修理できる。
《製作》を習得している場合、専門外の器物でも1ランク下までなら製作が可能となる。
またこの特技を習得しているキャラクターは自分で補修することで装備の維持費を減少させることができる。
この特技は《高速作業》を所持していない限り行使に最低でも3時間を必要とし、戦闘中には使用できない。

3《念動魔法》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:手持ちあるいは[CL×10]m内に落ちている武器を投擲し、対象1体に知性判定による攻撃を行う。
この攻撃の攻撃力は[魔法力+CL+武器の攻撃修正]とし、射程以外の効果は投擲する武器を参照する。
また、あなたは周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。

4《薬品投擲》
種別:行動、魔法、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:[魔法力×10]m以内の存在ひとつを対象とする。対象に自身が所有するポーションを使用できる。
対象の同意を得られない場合は難度500の反射あるいは知性判定による攻撃を行うこと。

5《解析魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:ターン開始時に視界内の物体や人物を対象とし知性判定を行う。
難易度はGMが決定する。判断に迷う場合は500とせよ。成功した場合対象の性能を知ることができる。
対象がトラップおよび鍵であったばあい、それを解除してもよい。

6《製作》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト1
コスト:−
効果:習得時に武器防具、または鍛冶や農業などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは中級までの専門分野に関連する商品を作成できる。
このとき、必要な原材料の金額は特に記述されていない限り市場価格の半額とする。
もちろん、原料の一部または全部を素材として所持していた場合はそれを使用できる。
《高速作業》を習得している場合、休日の一行動で作成することが可能となる。

7《挑発》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を行う直前に使用する。その攻撃の対象をあなたに変更する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

8《幻惑》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を行う直前に使用する。その攻撃への回避力を+CLする。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

9《鈍重》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を回避する直前に使用する。その攻撃への回避力を−CLする。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

10《侵蝕》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:あなたが攻撃した存在を対象とする。
命中した場合[魔法力]ターン、回避された場合1ターン、対象は行動の直前に魔石のランクによって下記の値HPが減少する。
「初級:5点/中級:10点/上級:20点/最上級:50点」

11《縛鎖》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の行動力を−[CL×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

12《軟化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の攻撃力を−[CL×5]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

13《脆化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の防御力を−[CL×5]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

14《硬直》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象は次の行動ができない。射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

15《弱点付与》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の弱点を付与する(弱点の属性で攻撃された場合防御力を0として扱う)。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

16《高速作業》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:応急手当など、本来ならば戦闘中には使用できない行動を戦闘中に行うことができる。
また製作など本来は極めて長時間かかる作業の時間を大幅に短縮できる。

17《薬学》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:あなたが使用するポーションおよび応急手当の回復量を+[魔法力]する。
またあなたがポーションでダメージを与える場合、そのダメージを+[魔法力]する。

18《付与解除》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト3
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内の存在ひとつを対象とする。命中難度500の知性判定で対象を攻撃する。
命中した場合、ダメージを与える代わりに対象が受けている特技の効果をすべて解除する。
またあなたは知性判定を行うことで機械や魔法で作られたものの機能を停止させることができる。
その際の難易度はGMが決定すること。

19《薬品散布》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト3
コスト:−
効果:あなたはポーション使用時にその対象を半径[魔法力]mの空間内の任意の存在に拡大できる。

22《万能の天才》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト4、《製作》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野以外の物品も《製作》で作成可能になる。
《製作》で選択した分野の物品を作成する場合、判定が必要な物品でも自動的に成功する。

23《緊急投与》
種別:効果参照
前提:アルケミスト4、《薬品投与》
コスト:なし
効果:あなたは即座に《薬品投擲》を行う。この特技は未行動の時にしか使用できず、使用後は行動済となる。

24《環境適応》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト5
コスト:なし
効果:使用時に極寒や水中、暗闇など任意の自然環境を選択する。
[CL×10]m以内の対象をその環境に適用させ、一切のペナルティなく行動できるようにする。
この特技は[CL×10]分間継続し、対象は残り時間がどれだけか常に正確に把握できる。

25《宗匠の技》
種別:パッシヴ、《製作》
前提:アルケミスト5
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野に関する上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は3とする。

26《力場》
種別:戦闘開始時、魔法
前提:アルケミスト6
コスト:効果参照
効果:〈科学魔法〉m以内の任意の存在を対象とする。その対象の位置を[CL×10]mの範囲内で自由に移動させる。
このとき移動させた存在一つにつき1HPをコストとして消費する。

27《賢者の石》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト7、《宗匠の技》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野に関する最上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は5とする。
また、魔石を精製することでその価格に等しいあらゆる素材としてアイテムを作成できるようになる。

28《魔石錬成》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト8
コスト:なし
効果:下記のいずれかの行動を一つ行う。これらはいずれも《高速作業》を所持していない限り行使に8時間必要となる。
1:所持している最初級以外の魔石1個を対象とする。それを原料に1ランク下の魔石を10個作る。
2:所持している同一ランクの魔石10個を対象とする。その10枚を原料に1ランク上の魔石を1個作る。
3:所持しているドロップ品や素材を対象とする。その素材を価格に等しい価値の魔石に変換する。

29《不壊》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト9
コスト:魔石1個
効果:あなたを中心にした魔石のランクによって変動する範囲全体を対象とする。
このターンの間、範囲内の存在は決して破壊されず、またあらゆるダメージを受けない。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

30《神器作成》
種別:パッシヴ、《賢者の石》
前提:アルケミスト10
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野に関する神仙級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は10とする。


アルケミスト。
エクスプローラーよりもさらにお金様を戦わせるクラス。
真打がルール上ないなったのでちょっとそこが変わったくらい

2085 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 01:08:16 ID:L9cGfxA3
○ノーブル/騎乗戦闘したり教養を活用したりするクラス
1《身分保障》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:貴種にふさわしい身分と人脈、そして信用を持ち合わせている。
あなたとその陣営は行動の合間に中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

2《礼法》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:貴種として他人と相対する際に失礼にならない作法を身につけている。
身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。

3《英才教育》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:あなたが庶民では望むべくもないほど恵まれた教育を受けたことを表す特技。
あなたのすべての能力を+1する。

4《騎士の誉れ》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:あなたのあらゆる判定の難易度を−[CL×10]し、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]する。
この特技はあなたが己の信じる正義に殉じている間のみ有効である。

5《騎乗戦闘》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:騎乗にて十全に戦う技術。あなたが搭乗する騎乗物の行動修正を+CLする。
またあなたは騎乗物を手を使わず両手を使っているように操縦できるようになり、行動不能になっても騎乗物から落下しない。

6《踏み荒らし》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたの素手の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物に積載している重量(kg)÷100)]する。

7《教養》
種別:効果参照
前提:ノーブル2
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の1レベル特技1つを習得する。
《教養:召喚魔術》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。

8《人騎一体》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル2
コスト:−
効果:騎乗にて最大の能力を発揮する特技。
あなたが騎乗物に搭乗している間、攻撃力と防御力を+[CL×2]し、最大HPを+[CL×5]する。
またあなたが騎乗物に搭乗している間、乗り物への攻撃による損傷を無視する。

9《名乗り上げ》
種別:戦闘開始時
前提:ノーブル2
コスト:なし
効果:高らかに名乗りを上げることで敵に自分を注目させる特技。
戦闘に参加している任意の存在すべてを対象とする。対象は戦闘中可能ならば必ずあなたを攻撃の対象に取らなければならなくなる。
この効果は対象があなたとの敵対をやめる、あなたが戦場から逃亡する、またはあなたのHPが0以下になるまで継続する。

10《博学》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル3、《英才教育》
コスト:−
効果:取得時に能力から一つを選択し、能力ごとに別の特技として扱う。
該当する能力を用いる判定の難易度を−[CL×20]する。

11《突撃》
種別:行動、攻撃
前提:ノーブル3
コスト:なし
効果:騎乗物を操縦している場合、全力移動を行ったあとでも特別に行動として使用できる。
あなたは直前の移動の進路上に存在した任意のキャラクターすべてに武器攻撃を行う。
他の特技や装備がなければ騎乗中の全力移動に両手を使用することは変わらないので注意すること。

12《軍事学》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル3
コスト:−
効果:自陣が行うあらゆる攻撃の成功数と回避力を+[CL÷2]する。
またあなたは戦術や戦略に関する知識を有している。

13《社交の神髄》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル4
コスト:−
特別な品を仕入れられる商人や熟練の鍛冶師に作成を依頼する権力および信用を持つ。
あなたとその陣営は行動の合間に上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
また、あなたはいかなる場所でも市民権を持つ名士として遇され、オークション会場でオークションに参加できるようになる。

14《愛機との探索》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル4
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたは探索や索敵といった何かを探す判定の成功数を+[CL]する。

15《威厳》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル4
コスト:−
効果:人を導くカリスマ性を持っていることを表す。あなたは大軍を指揮する能力を有する。
また難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたの威厳に心服する。
もちろんそこから継続的な友好を築けるかどうかはその後の関係性による。

16《学位》
種別:パッシヴ、《博学》
前提:ノーブル5
コスト:−
効果:知識階級として極めて高い見識とそれを証明する称号を有する特技。
あなたが《博学》で指定した能力で行う判定の成功数を常に+[CL÷2]する。
《博学:外界》を所有している場合、さらに回避力も+[CL÷2]する。
またあなたは高名な学者として扱われ、それにふさわしい待遇を受けることができる。

17《轢殺》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5、《踏み荒らし》
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたの素手の攻撃修正を+さらに[CL×10]する。

18《常在戦場》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5
コスト:−
効果:貴種としての誇りと心構えで異常を滅却する特技。
あなたを含む自陣は不意打ちと状態異常を受けない。

19《特権》
種別:効果参照
前提:ノーブル6
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の5レベル以下の特技1つを習得する。
《特権:鳳天舞の陣》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。

20《パンツァーフォー》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル6
コスト:なし
説明:騎乗し移動しながら攻撃する奥義。敵から逃げながら騎射することも可能。
何らかの騎乗物を操縦してるとき、あなたは下記の効果を得る。
・移動を妨害されない
・全力移動を行った後でも通常通り行動を行える
・行動の後再び全力移動を行うことができる
・移動後に攻撃した場合、攻撃力を+[移動した距離(m)÷10]する。

21《身代わりの盾》
種別:効果参照
前提:ノーブル6
コスト:効果参照
効果:武装や騎乗物を犠牲にして自分を守る特技
あなたに攻撃が命中した直後に使用する。その攻撃を回避したことにする。
この特技を使用する際にコストとしてあなたの防具または騎乗物を一つ破壊すること。
破壊不能の効果を持つ装備やデータのあるキャラクターの騎乗物は破壊されない代わりに1戦闘中に1回しか使用できない。

22《国宝私有》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル7
コスト:−
国の宝ともいえる品物ですら私有できる特権をもつ。
あなたとその陣営は行動の合間に最上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
またあなたは最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。

23《縦横無尽》
種別:効果参照
前提:ノーブル7、《パンツァーフォー》
コスト:なし
説明:自在な騎乗で敵を翻弄する特技。行動の前、《パンツァーフォー》と同時に使用する。
あなたはこの行動で行う攻撃の成功数を+LVし、防御力を無視する。

24《王家の血》
種別:効果参照
前提:ノーブル7
コスト:なし
説明:いずこかの王家の血を引く、もしくはそう名乗っても誰も文句が言えない実績とカリスマを持つ。
あなたを含む自陣が行うあらゆる判定の成功数と回避力を+[CL÷2]、与えるダメージと防御力を+[CL×5]する。

25《勅令》
種別:行動
前提:ノーブル8
コスト:10HP
説明:王の命令にも等しい言葉にて他者を熱狂的に従わせる特技。
あなたの命令が届くすべてのキャラクターを対象とする。その命令に衝動的に従わせることができる。
但しその後対象が落ち着いた時に命令の内容を鑑みることを妨げることはできない。

26《鋼の咆哮》
種別:パッシヴ、《轢殺》
前提:ノーブル8
コスト:−
効果:あなたは《踏み荒らし》、《轢殺》の効果を素手以外にも適用できる。

27《軍神》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル9
コスト:−
効果:あなたを含む自陣の回避と防御力は無効化されない。

28《不騎之騎》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル9
コスト:−
効果:騎乗術を極め、ついには何に乗らずとも騎上の戦いができるようになるという伝説の境地。
あなたは騎乗物に乗っていなくても騎乗しているときに適用される特技の効果を常に受けることができる。
また攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。

29《神器所有権》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル10
コスト:−
効果:神々が作りたもうた神器ですらも手にする強大な権力を有していることを表す特技。
あなたとその陣営は行動の合間に神仙級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

30《皇帝特権》
種別:効果参照
前提:ノーブル10
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の8レベル以下の特技1つを習得する。
《皇帝特権:法則超越》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。


ノーブル。
ほぼかわってない。

2086 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 01:14:24 ID:L9cGfxA3
とりあえずこんな感じっすかね。
wikiへの繁栄は色々突っ込みとか待ちということでよければご覧いただけると幸いです。

2087 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 02:30:07 ID:L9cGfxA3
今回のアップデートでヘンゼル君と化その他の成長を変更したいというのがあったらそこも受け付けますのでいつものタグでご提案ください。
ではでは。

2088 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 07:58:47 ID:Fgl4AIth
特技枠がかつかつですな
各レベルで必須級なのをいれると汎用特技に回す枠や、防御系特技がとれない
エクスプローラーは光学迷彩が欲しいけど取ろうとすると《魔法の瞳》とか目利きなどの便利系にさく枠がなくなる

2089 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 08:09:44 ID:Fgl4AIth
【質問】
エクスプローラ3からノーブル1をとった場合
新規習得特技の枠にエクスプローラー3までのリストから特技は取れますか?

2090 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 10:35:05 ID:CDiwJx7C
レベル、レベルを上げる……レベルがすべてを解決する(終わらない軍拡思想)

2091 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 10:57:54 ID:OROnJqY8
【質問】
意図:素手二刀流がどこまで補正を積めるか考えている

Q1.
素手の説明文に腕および足に防具を装備している場合攻撃力を上昇させるとありますが
これは素手の攻撃修正の上昇を指しますか
また、達人の手袋(装飾品)などの「素手の攻撃力を+◯する」とは
素手の攻撃修正を上昇を指しますか

Q2
両手に何も武器を装備していない場合
これは片手にそれぞれ素手を装備している二刀流のような扱いですか

Q3..
素手は常に装備してるものとして扱うとの記述ですが
片手に生体武器、もう一方は何も装備してない場合
これはそれぞれ素手扱い武器と素手で武器を2つ装備してる扱いとなりますか

Q4.
《生体武器:近接》の武器種別は何ですか
素手と扱う記述が無いため《武器習熟》で指定する種別が不明です

2092 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 11:38:38 ID:OROnJqY8
【データへのリンク】
コアルール >2067
一般特技 >2074-2075

◯基本クラス
アタッカー >2076
エクスプローラー >2077
エンハンサー >2078

◯通常クラス
ファイター >2079
ウィザード >2080
 (召喚魔術専用特技) >2081
プリースト >2082
アーティスト >2083
アルケミスト >2084
ノーブル >2085

2093 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 11:52:39 ID:L9cGfxA3
こんにちは。

>2089
可能です。

>2091
A1
攻撃修正です。それぞれこのように訂正します。

素手 最初級 片手/両手/特殊 0G 命中難度500 攻撃修正:殴±0
殴る蹴るなど格闘で戦う際の武器データ。両手に武器を装備していても常に装備しているとしてよい。
腕および足に防具を装備している場合、それぞれ攻撃修正をその防具の等級ごとに下記のように上昇させる。
「最初級+1/初級+2/中級+5/上級+10/最上級+20/神仙級+50」
両方装備している場合、効果は重複する。


達人の手袋 初級/中級/上級/最上級/神仙級 手装飾品 2万/20万/200万/2000万/2億G
腕を保護し、殴ったときの攻撃力を高める手袋。素手の攻撃修正を「+5/+10/+20/+50/+100」する。
左右に装備することで効果は重複する。

A2
両手武器として素手を装備している扱いになります。

A3
なります。

A4
素手です。合わせて特技にその旨を明記します。
《生体武器:近接》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような武器を所持し、好きな時に準備できる。取得時に任意の属性を選択すること。
○【名称任意】 − 任意 命中難度500 攻撃修正:【選択した属性】+[LV×5]
爪や牙、尻尾など常人にはない攻撃器官。これは素手として扱い、持ち手を参照する場合、片手両手どちらとして扱ってもよい。
SLを2以上にした場合、1あげるごとに、下記の効果から1つ選択する。同一の効果を選択した場合効果は重複する。
・生体武器を追加で一つ得る。属性は別のものを選択してよい。
・この特技で得た生体武器のダメージを+[LV×5]する。
・この特技で得た生体武器の対象を+1体する。



2094 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 11:57:47 ID:OROnJqY8
>>2093
どうもこんにちは。回答ありがとうございます
細かな質問を幾つも答えて頂き恐縮です

2095 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:03:00 ID:Fgl4AIth
エンハンサーは5以降プリーストかファイターに行ったほうがいい
一本のばしだと集団戦闘には強くなるけどPT戦や単独戦闘を見ると装備関連で隙や回復、補助系が抜けちゃって扱いにくい
アタッカー・エクスプローラーは個人でみると一本のばしが強いけどPTでみるとサポート系が抜けたり取り切れないですね

2096 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:05:15 ID:Fgl4AIth
>>2093 回答ありがとうございました
ノーブルだと2レベル以降からならその他特技をとりはじめられるかな

2097 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:17:25 ID:CDiwJx7C
まあ、厳密には上がってるのは総合レベル的なもので、総合レベルが1上がったら所持クラスのレベル上げるか新規クラス1レベルにして、各種クラスのレベル規定範囲内のスキルをとれる、だからなw

2098 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:24:24 ID:OROnJqY8
キャラ作成が進まなくて作る作る詐欺になりつつあるマン
理解が進むと目移りしちゃうが「完璧を目指すよりまず終わらせろ」という事か

2099 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 12:28:09 ID:L9cGfxA3
ヘンゼルの納涼とか体力上げてるけどこれ外界あげた方がいいんじゃないかという気がするな。

2100 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:31:23 ID:OROnJqY8
戦闘から運搬まで身一つで戦う最序盤も抜けましたものね
回避上げも兼ねて外界の季節ですかな

2101 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 12:38:21 ID:L9cGfxA3
しかしここでノーブルとるとするとヘンゼル君に何があったんやろなw

2102 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:40:25 ID:CDiwJx7C
外界でHP上がるようになった以上、ヘンゼル君だと体力上げる魅力が低いのは事実

貴族の御落胤であることが判明した(もしくはそういうことにして有望株をどっかの貴族が抱えた)とかw
猶子として有望株を自陣営に引き込む貴族は割といそうな気がするw<ノーブル

2103 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:41:48 ID:OROnJqY8
貴種にふさわしい身分と人脈、そして信用が突如生えて《身分保障》されるヘンゼル君
気付いたら《礼法》を身に付ける事になり《英才教育》の成果でパワーアップする不思議
そりゃ転生してるから礼法と英才教育は分からないでもないけど、《身分保障》がなんかおかしいww

2104 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 12:47:49 ID:L9cGfxA3
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「連勤術師」ヘンゼル 5歳+2/4 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
目標:市民権を得て市民になる
支出:30万5000G/日→2745万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1

仕事:週五日感謝のバロメッツ狩り 150体×15/週=2250成長点/季節+グリフォン3体くらい
    収入4700万G/季節 差し引き+1955万G&3700成長点/季節

◎レベル/4
○成長点/47500
○クラス
エクスプローラー3 ノーブル

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4+1  [反射]9+1  [知性]4+1  [外界]3+1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正+[LV×2]、LV倍まで囲まれても平気
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+[LV÷2]
エクスプローラー3
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し (現在搭載量80+600kg)
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《罠設置》/行動で罠を設置できる。
《機動戦術》/行動力+[CL×2]、移動が[行動力×5]m/[行動力×10]mになる。
《陽炎》/《軽業》の効果間、状況にかかわらず行動を消費して敵から姿を隠すことができる。
《直感》/戦闘外の判定に失敗した時に使用する。その判定を成功したことにでる。1週間にCL回まで
ノーブル1
《身分保障》/中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《礼法》/身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。
《英才教育》/すべての能力を+1する。
《騎士の誉れ》/正義に準じる間、判定の難易度を−[CL×10]し、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]。
《騎乗戦闘》/騎乗物の行動修正を+CL。騎乗物を手を使わず操縦、行動不能になっても騎乗物から落下しない。



○財産/現在所持金:855万G 中級購入権
武器/マシンピストル+鋼の銃剣/ナイトシールド 斬or殴70/斬+95 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 中級 頭 300万G 防御修正+10
鎧/魔鰐の革鎧 中級 胴 500万G 防御修正+20 毒属性耐性
腕/魔鰐の籠手 中級 頭 300万G 防御修正+10
脚/魔鰐の革靴 中級 頭 300万G 防御修正+10
・装飾品
頭/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/対闇ランタン/中級聖印 呪無効
胴/疾風のベルト 中級 回避力+1 移動距離+5m
背/ウェポンホルスター中級 いつでも装備を変更できる
足/騎手のレギンス
共有資産:馬車(3トン、100バロメッツ積み)×3
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
魔香草茶×4、保存食初級、荷車
不吉の月石
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ×2、中級3)、アンチドーテ(ゲロマズ)、特効薬×3、聖水
トラップ:落とし穴(最初級10、初級1)、ホールドトラップ(最初級5、初級1)、ライトニングバインド(初級3、中級2)
     フォビドゥンエリア(中級1)、インジェクター(最初級1)

○戦闘値
最大HP=30([体力]×2+[外界]×5)
行動力=27([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=12([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=460/10d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or殴+75(射程70m、前面すべてに攻撃可能) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=10([知性]×2+特技による補正)
防御力=74([体力]+装備や特技による補正)



そして予定通りの特技をとるとこうなる。強い(確信

2105 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:47:57 ID:Fgl4AIth
体力をあげるのは知性、外界5以降ですかね
反射10がノーブル英才教育で達成できたので、微小がきえると体力と外界1上げでHPが10上がっていく
ノーブルは判定値下げと攻撃、HP等を上げられる騎乗・自動スキルの取得とエクスプローラー・汎用スキルが取りやすいところですね

2106 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:50:18 ID:CDiwJx7C
二つ名が草w

2107 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 12:57:35 ID:L9cGfxA3



            |   .i  :| :|   .イ:|: | l   |     l     |:.  i:     |   :i    i
            |i   |   :| :| .〃||: | l   |     |      ′  |i:::..   |   :|     |
            .八   |   :| :L..斗:十| T  ̄| ゚ヽ  |   ./   :リ    .|   :|i    ′:|!     せっかくだし何があるか振ってみるか――
            / ∧ |   :| :| | |:.||: | i   |   _|   /  _/__    |   .リ  /  :リ
           ./ /  ゚。   V| `¨¨¨二三二_ ̄ ̄    ̄ ー- / ̄  -= :X  ./  /  ./
          / /   ∧   |  z斤|f!_)  |ドミ          二=ミ< \/  /  ./
            / /   | |\.| ケ' 洲 〈lil〉_,ll! `’         ィ芹韮ミ、 ミ./  /  ./  /    師匠の老騎士が才能を見込んで養子に【1D1000:13】
        / /    :| L.入|     匕、__,.ツ           〃ハ  .ノ゙ ミハ   <  /  /
       ./ /    ∧    |\  ¨¨ -==            |:厄;lil〉 }代, ./ イ  イ     見た目を気に入ったマダムが養子()に【1D1000:541】
       /      / ヽ. ー |                    .込、゙¨” ツ ツ // / :|
      ./ /     ./   .}\ |             ,         ̄ =ぐ -==彡瓜   .八     死んだ息子に似てるとそいつの隠し子だったことに【1D1000:436】
     /  ′   /   ./  :i爪           .:l                /ム   / :|
    ./ /     ./    /  .| 八                            ム_ノ イ  ./    有望株を猶子に取り込むシステムがある【1D1000:872】
    ム../    /    /   |′ 、       ` ‐-  _.            /  イ...::| /
  ./::::::::::::::::::::<   /    .|   \                       , 芹!...:| /       お金様にできぬことなし【1D1000:4】
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::<    | .  " \                    イ./..:|:| /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>〜z≠      .|\                イ  .|/:::::|/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::z≠       ∧ `  。  _  ____.  : 7::::::|  | ./       実は父親が貴族で母親は愛人だった(事件の香り)【1D1000:749】
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::z≠        .//∧   >〈 Y    \ |ツ :::: |  /





2108 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:00:34 ID:7VA4V75l
システムか

2109 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 13:00:36 ID:L9cGfxA3



                    _,. -─‐- .._
               ,. ´´ ̄,>>ニヘへゝ.._
              // /./// /l lヘ. \`
                / /  /<,.イ / / ! l ヘ l 、 ヽ       ,.、    /       この国の貴族には有望株を猶子にして
            / l , l {.__,厶/ {  |│l |l l ハ      /\>、/
             / イ_{ |リV /ノ` ゝノ 」_j. 川  }   /  />′          一門や分家として取り入れるシステムがあるようですが
          /  / ヘ! r‐==、     `メリ  イ  /  //
            /  ,ハ           ,! ‐=ミ //ノ'′ \/>′ _r_‐-、   /     それはそれとしてなんか僕にそっくりな人が
          /  ,/ /`ヽ.    ._       /イ「     /  r‐'_‐-、ヽヽ/
        /   / / ,ハ、    `¨´   ノ l |   /`\ `ヽヽ `  }        愛人にしてた人に子供ができて云々とか
       /  / / / /イ{、丶     ,. ´l| _ -ヘ /    ト、 ,.}    ノ
      /⌒ゝ'‐-一/  |'ゝjハrゝ-ァ´\-,ニ‐  ̄`′     ∠‐{.リv'}/レ'フ        あんまり聞きたくない言葉も聞こえてきたり……?
    , イ:.::.::.::.::.::.::.:/   l、v  ̄j「、,ゝ、/        /   ハ.___, ィ′
   / ノ.::.::.::.::.::.::.:/    l ^^'1| _リ >′         /、\ /.:.:.::::::/
  //´.::.::.::.::.::.:.:::/      ヘ\ |:| /         /   \ '/.:.::.:::::/
 /f´.::::::::::::::::::::::/      ヘ. ヽ/       /}       /.:.::.:::::/
,/ ノ.::::::::::::::::::::::::ゝ--─‐一¬ヘ-'──‐--っ//\    /.:.::.:::::/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    なんにせよグリフォン狩りの才能が見込まれて貴族の一門として猶子になったらしいです。
   これで市民権ゲットだな!w

   あとで養父か養母かも出したいところだw





2110 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:00:58 ID:CDiwJx7C
自分で言っといて何だが、これ単なる奨学金システムの亜種じゃねえのかw<猶子取り込みシステム

2111 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 13:02:32 ID:L9cGfxA3
よく考えたらこいつグリフォン殺しのちょっとした英雄だからね。5歳で。
そりゃまあ目をつける人もおるやろ(適当

2112 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:03:08 ID:/dZlxzBg
有望なら貴族にしとけ的なの?

2113 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:11:33 ID:/dZlxzBg
似てる者勝ち

2114 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:12:33 ID:qxYD56Km
何時も思うんだが、スタート年齢+10歳しても良くない?

2115 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:16:56 ID:FgwIg98r
>>2112
一桁歳でグリフォン倒せるような人外を違法居留民にしておくの逆に怖くない?俺は怖い。

2116 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 13:17:11 ID:L9cGfxA3
さてでは出かけてきます。
しかしこれでこの先どう言う話にするか。
まあテストプレイだしとりあえずもっとでかい狩場に幾でいいかw

2117 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 13:17:43 ID:L9cGfxA3
>2114
今回はみんなが幼児からやりたいって言ったんだよw

2118 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:18:17 ID:CDiwJx7C
>>2112
ぶっちゃけモンスターがポップ式なので、人類の生存権広げるためには有望な人材は多ければ多いほどいい。

2119 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:18:49 ID:OROnJqY8
今回は低レベル帯のテストを兼ねる意義あるしな
お陰で色々と見えてくるものもあった

2120 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:22:03 ID:STaWnuPQ
>>2115
しかも「早くワニやワーム狩りてぇなぁ」とかぼやいてるぞ(多分)
何処を目指してるのかこの5歳児は

2121 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:28:36 ID:/dZlxzBg
市民権取得率も貴族ロンダリング冒険者のままが減ってない?

2122 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:31:20 ID:FgwIg98r
wikiで見当たらないから質問なんだけど、今回のルールってMP0になったら気絶して生け捕り可能だったっけ?

2123 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:32:27 ID:m9ZFpcmP
まあ野生の有望株を養子なり分家なりで取り込むのは古来からよくある話ではあるので・・・
下剋上怖いし

2124 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:32:52 ID:CDiwJx7C
貴族支援受けた専業冒険者(開拓者、とでも言うべきか?)が特に市民権取得とる必要(都市内に正式な拠点構える必要)薄いからっていうのはあるかも。
だって活動領域基本的に屋外なんだものw

2125 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:35:59 ID:/dZlxzBg
酒場で日頃の人格も報告されてるな

2126 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:39:03 ID:/dZlxzBg
家族が増えるよ!

2127 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:39:56 ID:CDiwJx7C
猶子って表現使ったけど、どっちかってと放し飼いにした食客かなこれw

2128 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:52:05 ID:OROnJqY8
>>2122
今ルールではアプデによってMPは廃止になったよ
魔力吸収機構で気絶狙いは大物に良く利きそうだったのでちょっぴり残念

2129 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:56:26 ID:/dZlxzBg
同居すんのかな

2130 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 14:09:34 ID:/dZlxzBg
チンクは義母って扱いなんかな?

2131 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 15:09:05 ID:L9cGfxA3
もどりやした。

そういえばMP削って生け捕りができんようになったんじゃな。なんか考えないと。

2132 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 15:10:13 ID:L9cGfxA3
そして出先から戻ったらまた体がだるいw 
いや今回はコメを担いで延々移動したから理由は明白なんだがw

2133 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:15:19 ID:eXrzGyIj
腰には気を付けるんやで

2134 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:16:26 ID:abzfyXGu
養父・養母と聞いて
【男キャラAA】張維新(BLACK LAGOON)
【女キャラAA】バラライカ(BLACK LAGOON)

2135 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:17:18 ID:OROnJqY8
騎乗に向いてる魔物は生け捕りにすると高く売れそうな予感

2136 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:17:40 ID:Fgl4AIth
【異世界冒険者の行動案】
周辺の宿をホームにしてる冒険者チームと交流してダンジョン探索など冒険の話を聞いてみる

【男キャラAA】桐ヶ谷和人 (ソードアートオンライン)
【女キャラAA】結城明日奈 (ソードアートオンライン)
【女キャラAA】リーファ  (ソードアートオンライン)
【女キャラAA】アリス・シンセシス・サーティ (ソードアートオンライン)

2137 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:21:33 ID:CDiwJx7C
酒場の店主が貴族だったんでってオチも愉快ではある気がするw<養父養母

2138 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 15:24:42 ID:L9cGfxA3
やばい、ストーリー考えてる余裕がないので延々まもの退治の話しかできそうにないw
しばらくはデータをいじらせてくれw

2139 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:26:36 ID:Fgl4AIth
了解です

2140 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:28:36 ID:OROnJqY8
承知です

2141 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 15:31:26 ID:L9cGfxA3



        、i 川 l レイ仏小川ノイハノ彡'
      ヾヘハ八川,ハ「 ̄ ゙>く彡ノハノ爻
      ミニ=ヘ,ハ巛rー┘ /..:.::..:.\彡ソイ彡'
     -=≦ミ,>─' _,/ . .: :.:..:..:.:.:.\ソノ八ニ
    ニ三X.∠ニ,二./:.ノ . . ..: ..:.:.:.:::.:.: }ノイムハヘ
   ==fミ/.:..:./.: /: : : `ヽ、..:..::.....:.:..:.:..ムハヘ≦三
  -t=r‐'/...:.:::{:::.:ト=.._: : : :\ ....:..:.:./z=ニ三ヾ
  =ニヘ i.:.:.::..::',:.::',: : : :`丶、: `>'´ニ三ニヘハイ≦
 -=≠ラ八...:.:.:.:.',.:.:ヽ.: : : : : :`'くニ三ヘハニ=ヾミ
  ィ才三ニ\..:..∧..:.::\: : : : : : >从ヘハヘ三ニ=
  イノハノX彡'/∨ハヘ.- '´ `,二フ´ヘハイヘハヘ三ニへ
  イハフ八ハイノハイハ>‐くハイ从ハノイ从',ヘハXヾ、
   彡'ノ从ソノイハノイノ川 j八从ヾ八jノハイ',从小
    /ハ i !ノ川八从ノハ川仆从,小.Xヾ巛
     '  ′ '   `ソ jノ ハ /  ゙
名称:殺人栗 LV4
能力:[体力]8  [反射]8  [知性]0  [外界]4
《知性無き者》《魔物》《生体武器:射撃1》《生体装甲1》《巨体1》
《耐性:呪》
《移動不可》《弱点:炎》

○戦闘値
最大HP=100 ([体力]×10+[外界]×5)
行動力=14 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/8d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+41 射程20m (毬栗、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=17 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
初級魔石(1万G)
栗の実(2万G)
木材(8万G)



                /       - ――  __\ \
            '/      /     / 「厂 ̄ ̄X_ヽL
          '/     /  / /  /ゝ==彳 |l ミ、ミ、
.          // ,      /  / /  /  / '/7´ |l | 「| ミ、
         // /   //,|l / ,/   /   '/  '/7   |l | 「|ハ「}‘,      というわけで義父となったお貴族様のご依頼もあるので
.        // /   //L|l | |l  /_//,  〈7/   / / 「| Vフ :|
       // /   //ァヘ|ハ| |人/  //厂ミメ/   / / /7 |  |       頑張ってこいつらを討伐していきましょう。
.      // /    // { く 〉|ハ|  r=ィァ、、    / / 〈7 //  l
      // /  //∧:::::::イ      ヽ弋うハト    r―く //  /
    , // / / // ∧::ー{::            /ィ、く ///
  /  ̄ ̄ \,// / /┌:::.              l弋ツ ムイ/
./ /ニニ二ニニ\ /__/__ノ::::::..           」 / |「 |
./ /ニニ二二ニニ\  〈 :::::::\      __   ´ /|l |l  |
. /ニニ二二二ニニニ\弋r、:::::::\;      ` イ |l |l  |
/ニ二二二二ニニ\ニ∧ 乂Yy::::: へ┬ r ´l  |l |l |l  |            もちろん使うのはこいつ(マシンピストル)です。
ニニニ二二二二ニニ\ ∧ ト  Y人\L L  L _|l |l |l  |
ニニ二二二二二二ニニ ヽ∧{  ̄介 X \ニ二二ヽ|l |l  |
ニニニニ二二二ニニニニニ\{ // | | X   Xニ二二 \  |
ニニ二二二二二二ニニニニニ\Μ |  X   Xニ二二ニ\|
ニニ二二二二二二二二ニニニニ\ ヽノ X  Xニ二二ニ∧



                 ______
              ,  ´   //    ヽヽ、
             /    __//_     l|  \
             〃    /:, : : : ,: :ヽ  l|   ヽ
          //   r;/: : : :/ニニ}__ |
          {_,.. --―:|: : : :∧: : : |: `ヽ、(〈〉} |
             /: : : : ,:_/l : : / 、:-:、|: |: : :|ヽ  /}      魔物だからとはいえ銃で伐採とか
         /: : : : /l/ 从: :|  从: :|: |: : :} : ∨/
         |: ,: : :/下≧ミ、:| ,ィ≦下}: :/: l: :| \      なかなか不思議な光景だな。
         {/: : :ハ  Vり {   Vり /: //^}: :|  \
           /: : : |ム   '      /: /、_ノ:/:|ー  '
            {∧ : |:人    、    /: イ: : : ∧:|
            |  、:从: :>  _  ィ/イ: : /: :{ }'
            |' ,\: {: : :ノ    {|: :イ: : :|
            ,..-/......Y¨´     ヽ⌒`ヽ、
          /:.:.:.{..../     _/......./..〈
          {:.:.:./.∧    ´ /......./........〉
          W'{./  \__/.......イ.......... ̄]
          | }:.|{        {.../:./ ̄ ̄:.:.:.ヽ
          | |:.||        |イイ:.:.:.:./ ̄ ̄∧
          | |:{_}         }||:.:.:.:.:/    / }
          | |:.:|       |{_}:.:.:..{         |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    というわけでやっていくわけですが、マシンピストルの射程は50mなので罠の必要なく
   ばりばりとチンクさんと二人で攻撃して伐採していけますね。

   まあFOE対策でしっかりライトニングバインドとかは設置したうえで狩ってますが。





2142 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:32:20 ID:NC+JtQCi
なんかダイスがバナージ・リンクスやドレル・ロナ的な立ち位置を用意してくれた。

2143 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:33:29 ID:FgwIg98r
これ性別が男だからまだ許されるけど、女だったらアウトだよな色んな意味で……

2144 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:36:29 ID:OROnJqY8
巨体持ちなので討伐経験点も多め。今はレベルが並んでそんなにうまあじでも無いけど

2145 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 15:37:41 ID:L9cGfxA3



   .、-┬- 、
  〈 (__{(_)},ム
 { V´::{:::::Lノ
 乂( ̄` ′

         .、-┬- 、               むしー(鳴き声
        〈 (__{(_)},ム
       { V´::{:::::Lノ
       ⌒ ¨¨¨ ̄      ,.、-┬- 、
                    〈 (__{(_)},ム
                   { V´::{:::::Lノ
                   ⌒ ¨¨¨ ̄
名称:イトタマムシ LV6
能力:[体力]12  [反射]12  [知性]0  [外界]6
《知性無き者》《魔物》《生体武器:射撃1》《生体装甲7》《微小》
《捕縛》/攻撃が命中した際、対象を糸で包む。以後同一の対象への攻撃は自動的に命中する

○戦闘値
最大HP=54 ([体力]×2+[外界]×5)
行動力=24 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/12d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+42+捕縛 射程30m(糸、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=54 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品
中級魔石(10万G)
絹糸の束(5万G)
赤色染料(5万G)



              / ,.イ;;/ //  `ヾ\ \;;;ト、
                , ' ,. ´ {;;{__///     丶\\ノリ 丶      たまにこいつらが糸を吐いてくるんですが
             / ,.'    \_;ノ/,     、`、 \く    ヽ
              / ,'    i  /:/ ;      ', `,. }__〉ヽ` ゙,     防具をしっかりしてハルさんに属性防御を張ってもらえば
              ,'  ;!     l  〈__{ !  |     i. ゙, l ゙,  ', i i
             ,゙  j{{ i   |  l  |l   |     l| -=‐i-l、 } |ハ}      鬱陶しいだけでただの臨時収入ですね。
            ,' ゙ l l|: .|   !  l ,. !‐=‐!   jリ  | |ハi│j ソ                  ,.. -_、..  -─
           ,' ' :l : |l :!   ',/! ヾ、 _ ! _ /ォ扞行ぅ、jノ 八                   //´   ...........
           .' j.:.:!: :八入  ヽ '、ィzヒテミ:: :: :: :::~しツソイ仏ハ′\            {{::::::::::::::::::::::::::
         ,.' _ム┴‐く{_トi\ _〃゙{じジ::: ::: ::  ´   ´|孑''"~`''ー- 、_,. -─‐ 、    ヾゞーzァ──‐‐
  / ̄`゙マ''´ ........    \ヽ\``"´     `    人::::::::::::::::..../......:::::::::::.... ヽ     ̄
 /::::....     丶:::::::::::::::::::..... 仏ゞ彡フ__ 、-‐ァ┌─チ‐┼─r─く;:::::::::::::::::::::::::::_;厶、
 ̄ ̄ ̄`丶、  ヽ:::::::::::::::__/ ,.ィ''"´  `ヾ厂 ̄ ̄ ̄ ̄′  `''ー三三三二 ̄´{ ,. ニ\_____
..:::::::::::::........ `ゝz‐`ー// _/           \             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  |〃~ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::; ' / /  ∠-‐ァ   _   ヽ  ヽ               ̄ ̄ ̄  |{{;;;;;;;;;;;;r 、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::/...::/ ::/    __/       ヽ   ゙、  `、      r_,.             | \;;;;;;/ー}_,ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::-‐::''´::::::::/ :::〈   _≦ヘ、  、`ヽ、 \  \ \__    r_,            |/ ̄r‐} .!  f゙ヽ─--
::::::::::::::::::::::::{::::::::::\_ ∠_二ニ孑'~{{ー‐\___>く::\r∨`}"'''‐- 、.,,_           |  /ーノ l   |ー'{
:::::::::::::_;;:、-‐ミ、;;::::::::`゙''‐-、\::::::::::{{     {{::::\弋゙__ノ     | ̄``i''‐- 、.,,_  |/ /  |  |  V///
ァ'''"´/   ノ  }\::::ヽ::::::::: ̄`:::::::ヾ=ァ===彳\川\``''‐ 、、,,_ノ    |   || | ̄∧  {   {  {.   V///



                            {ヾ
                       ∧\∨\          __
                          、>::::Xn、:〉   ., ィ ´  ̄        ̄ >ー 、
                         `< {iィゞヽ,ィ ,ィ彡< ̄   , .イ´ , ィ ., `ヽ
                            \:::::_:_}、     , .イ  .>≦彡'/,イ} .∧
                              <.///∧¨r ≦ー― '〈, -〈:::::::>≠-ノ/ .}
                                ∨//`ヾ `ーミ、 `rー/.    ̄ .,〈ツリ}ノ}ノ|
                             \////\〈 ,.ィj.//:::>'/\゛  /,イ}{'      初級装備できてたら
                               ヾ.////.\`¨¨\ ̄¨ ¨>.、イ ノ
                           ∧ .,、     ゞ<.////////\/////.∧         間違いなく餌になってたろうがな。
  ________ _____.{∨:::}/::}    .r,イ/〃//`</////ヽ////Y
≦//////////////////////////Y:::}.}}:}y'_,.ィ≦//〃//: : : : {/≧、///>、//〈
   ` ヽ.//////////////////////∧j: :////////イイ//{: : : : : \///〃:::::>、{
      `ヽ.////////////////////'ー{///>彡'/////ノ: : :}: : : : :\/ト.、:::::::::::`>
           `ヽ.///////////////////.,.イ///,イ//ノ/ミ{◎})、,.-ミ、∨ゞ   ̄
             `ヽ.////////////,.イ>.イ/////イ /ー;.: : ": : :≧:::::::∨\
           _ ,. ≧= ―― ≦ー―==ニ二,ィ// : ,: : : : : ゞ、::::::::∨/\
        , <////二≧=-.、///////////////./イ: : : : '; : : : : / : `ヾ::∨/.∧
     , イ, <´           ` <//////////.,': : : : : : : ', : : /: : : : /:ヾ∨/.∧
  ,ィ彡 "                   ` </////,':::::::} : : : : j,-、'; : : : :ヾ::::::::ヽ//∧
 〃                       >=,'::::::::{: : : :////`ヽ: : : : :ヾ::::::::∨/ }
                     ,..:::</////.,:::::::::::ヾ:::////////\: : : }::::::::::ヽ/.l
                    ,...:<///////////,':::::::::,イ: //r彡'//////\ : ー 、::::::∨
             ,. <////////////////,':::::::::,': ://イ///////イ///\: : \::::ヽ
          , <//////////////>- ―イ:::::::::;': /.////////////////\: : ';::::::\
        ,イ- ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ,イ:::::::::/.;イイ//////////////////.>、: ヾ:::::::\
       "                     /:::::::::::::;イ////////////////////,イ. \: }:::::::::::ヽ、
                          ,'::::::::::/イ//////////////////./     `\:::::::::::::ヽ
                         ,'::::::::/ ,'///////////////// /           \::::::::::::ヽ
                       ,イ:::::::/ /////////////////,.イ           `ヽ::::::::::'.,__
                      {::::::::::::} .,'//////////////,.イ                  }ヽ:::ノ::ノ:、
                        }::::::::/.////////////>"                     \ー:::::::;人
                      .j:::::::}'////////.>"                          `≠'::::::::\
                      八::::::////////                            \:::::::::::::ヽ
                           ¨///////                                \::::::::::::}
                        ,'/// /                                  `ー‐ '
                       ,'///
                        {./
                           {
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   とかそんな感じでバリバリ乱獲してまいります。馬車一杯になるのに移動含めて【1D4:1】時間。

  なおドロップ品の回収時には聖水を使って攻撃できなくするので実際安心だ。





2146 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:39:27 ID:NC+JtQCi
これが本当のRTA。

2147 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 15:40:10 ID:L9cGfxA3



                    _,. -─‐- .._
               ,. ´´ ̄,>>ニヘへゝ.._
              // /./// /l lヘ. \`
                / /  /<,.イ / / ! l ヘ l 、 ヽ       ,.、    /
            / l , l {.__,厶/ {  |│l |l l ハ      /\>、/
             / イ_{ |リV /ノ` ゝノ 」_j. 川  }   /  />′          これなら一日2〜3往復くらいできますね!
          /  / ヘ! r‐==、     `メリ  イ  /  //
            /  ,ハ           ,! ‐=ミ //ノ'′ \/>′ _r_‐-、   /     やっぱり町の近くの森を伐採は仕事が早いです。
          /  ,/ /`ヽ.    ._       /イ「     /  r‐'_‐-、ヽヽ/
        /   / / ,ハ、    `¨´   ノ l |   /`\ `ヽヽ `  }
       /  / / / /イ{、丶     ,. ´l| _ -ヘ /    ト、 ,.}    ノ
      /⌒ゝ'‐-一/  |'ゝjハrゝ-ァ´\-,ニ‐  ̄`′     ∠‐{.リv'}/レ'フ
    , イ:.::.::.::.::.::.::.:/   l、v  ̄j「、,ゝ、/        /   ハ.___, ィ′
   / ノ.::.::.::.::.::.::.:/    l ^^'1| _リ >′         /、\ /.:.:.::::::/
  //´.::.::.::.::.::.:.:::/      ヘ\ |:| /         /   \ '/.:.::.:::::/
 /f´.::::::::::::::::::::::/      ヘ. ヽ/       /}       /.:.::.:::::/
,/ ノ.::::::::::::::::::::::::ゝ--─‐一¬ヘ-'──‐--っ//\    /.:.::.:::::/



           ,     ̄ ̄ ̄` ‐- ._
         /             ` 、
        /                    \
       /                    ハ
       / /        / ハ   、   ヽ  ',
      .l  |   i    / l l ハ |  ! ! !.ハ.  |
      .|  !   」__i_! l  !.!   } ハ | ,! .! .|  |  ,イ     ,ィ            そのうちコノヘンも平地になって
      .|  |  ‐キハ-ハ.ト=ハ| ._」/.」z'ェzェF、 |  ! ハ|    ,イ/
      .|  l   .li{::V::i{:ヽ{ヽ´  .≠テ丐ミl i /  ! .ハl   ,イ /             農地にされていくと移動距離も増えそうだがな。
      .| .f^l   l:::::::::::::::::::リ    ら::::リ 'l.//  l .ハil   .///     , イ
      .| ヘ .l   l_::::::::::::/   弋.ン /'イ  l ハ ll  ///    .,イ./ ,.ィ
      .|  `.l   l´`¨¨´   ,      /!  l〈ol | /,//    // ,ィ /
      .l   !    !     __ _    ./ l  l./ {,⊥}´'イ  ./,/ /,/
      .!   ∧   ト、        ,.イ、_l  /`/:::::/ {‐、/´,/ /,/
      /!   ! ハ   lヽ>  _ r<  `ヽ! /:::/:::::::':':::::/' ,r'_/,/
     .//   >l  ∧i|== i r_'1_    ! .{:::/:::<^ヽ、::::`´:/,ィチ'
    // ., r ´  .∨ ∧::::::!_ー」:::|ヾi /ニl |::::::__ノ,r^i}. ヽ;:::´ノ
   .// ./      ∨ .∧=,ヽ__,〈V〈  l .l:::::| {{_,ン .r'::::::/
   .// /      ヽ∨ ∧', 1   ヾl:l`ヽl,r┴...、`ヽ、/:::/
  // ./        ヾ、  l  l    /:::l,∠:::::::::::::::ヾ、__/
  // ./          ヽ l  l_/__./   `ヽ:::::::::::ヽ>
. // /           ヽl  |´ヽ/ /     `ヽ::::::::ヽ.}



          , -−--z_
        / /  __ヽ_ ヽ
        ,'  ,'   rzz;:.:.:z',__',
       ィ!z --― ¨// !: :!マ: :.',
   ィヽイミ¨.i: : : : : /:イム .i: i,'_z!: :}¨ ヽ
. /   、マi!.!: : :!:./イ _i__ .i/ .zx!: i!',  .i       しかしなんでバロメッツの群生地より森の方が近いんだ……
.(    ¨.X_i!: : r!イ:!¨ !ソ  ゞ' i:!:!i ゙ .,'
 ゙マ     マ: :!..!: i!    '  ィ!:i .!./
  `マ i!   ヘミ:!:.!ゝ  _´'/: :! ! i!
    `、i   .i!ヘ、ミ!ヽ  マ!::::!:/:ヽ .,'
     マi   i:::!:::ヽ::::r____ン:!、!:::i/
      マ  ,'::::i:::::::゙ヽ:!―‐ヽ:::!:,'
       `く::::::!::::::::::::i   !::::゙!
         !ヽ::::::::::::::i   !:::::i
         !::::::::::::::::::i   !:::::i!
         !::::::::::::::::::i\  i;;;;;;;!
        i===斤::!  ` i:::::マ!
        ,'::::::::::://:::::i   !:::::::!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         だって退治する人が少ないからどんどん接近してくるんだもん……





2148 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:41:42 ID:OROnJqY8
時間効率も素晴らしい。しっかり稼がせてやるからこのさきはお金様を活用しろとのメッセージかのようだ

2149 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:42:09 ID:Fgl4AIth
イトタマムシは硬くて中級トラップが通らないか
次は≪罠強化≫取っておいた方がよさそうね

2150 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:42:14 ID:m9ZFpcmP
栗林を駆逐できる身内ができて養父の貴族様もニッコリよ

2151 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 15:50:35 ID:L9cGfxA3



            ,. -ォ大、-、 _
.          / ´iV//| ハVハヽヽ
          // i.:.i ` |i |! |` |! :i ',:ヘ
.         | i |斗ニ―-ニ‐-|:. i:}
         ハ:.:. k七i`  ´亡ハイ /イ       というわけで3往復して三時間労働で休むとして一日の稼ぎを計算いたしますると――
.         l (ハ、ゝ  __'_  /イィ:.|
         l :i `ー'、  `ー ´  ./,ノ |
        l :i i  i:ゝ、    イ:.i :i |
.        l :i i  i:.:.:.|  ̄ |:.i:.:.i:. :i i         栗のドロップ品:400体分×10万G=4000万G 経験点800点
.       l :i :i  i:./     `ヽr- _ i
       l :i :i_ - ´_ 、   -‐ ´:i|   ヽ        虫のドロップ品:50体分×10万G=500万G 経験点5000点
       /://     ` ´    ,r| .i  }         (なお今日でレベル上がるので明日からは500点)
      //.{  Y     :i  _,.rrvく_.Y  ハ
     // /ト、ェrv‐r-rv:{ィくv ´ ̄ `i:  i ',
     /  / i :{´ ̄ ̄` Y ´     i: /i
    ノ :/  ハ :',           /: ハ:.i  ',、
   / :/  /:ハ :',         イ:. ハ:.ト、   \
.  / ,/  /:/  i :.∨´       :ト、 |:.:.i:.: :i  i , ヽ
 / //  /.:/ /ハ :/        i V:.:i.:.:.  i  !ト、.i
 i://  /.:/ .:.:.:.:∨           ∨::.:  :|  !| i |
 |i i  /.:/ .:.:.:.:.:i/            ',:.:  i  i| i|
 |i.|i  :i.:/ .:.i.:.:.:./             ', .:.:i / ./
 i:i| i  ';i  .:.:i.:.:/         /     i .:./ i ,/
  ';|: ';:. ヘ .:.∨     /   /      |:/  | |i



          _ . . .-. . . . .-. . .、
       >: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : :ヽ
     ./: : : : : : : 1: : : : : : : : : : : : :、: l: ハ
    /: : : :/: :/ .! : : : ト:、:.! : : : : : ヽ:!: :!
   ./: : : : ト、/  !: : : :l k: レ: : : : : : :!l: :l         一日の稼ぎで出てくる金額ではない!?
   /イ: : : :l.レ \ l、: :_:l_ /゙\: : : : : : !: :!
    !: :! :l, z==ョミ. \|x≠≡ミ\ト、: :ヾ: :!
    l: :l: :ト {:t:j゚}     {:t:j゚} ノ|: : | lヾ、ヽ:!
    .!: :ドゝ xxx  ,    xxx l: : :|ノ: :l :i: :ゝ
     !::ィ: :ハ   r 〜 丶   イ : :|: !: l ,l: l
     l: :l; !人u 弋   ノ  ./ : / }: :|/: : !
.     l !|: l_zョ> 、   _ , <イ:/1 !:/、: : ::!
      ll ,l: !;;;;;l .///¥  / !//|: /;;;;;;;ヽ!
     |/;レ;;;;;;;l////ノ  ノ/////レ;;;;;;;;;;;ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          これドロップ金額計算しなおした方がいいかもわからんねw





2152 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:53:56 ID:OROnJqY8
近場というのも相まってえらい金額だww 今回はきっと偶然にも高騰してたのだろうww

2153 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:55:02 ID:CDiwJx7C
PC的効率主義で乱獲すること想定して数値換算されてないからしゃーないとも言えるがすげえなw

2154 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 15:57:47 ID:L9cGfxA3



                /       - ――  __\ \
            '/      /     / 「厂 ̄ ̄X_ヽL
          '/     /  / /  /ゝ==彳 |l ミ、ミ、
.          // ,      /  / /  /  / '/7´ |l | 「| ミ、
         // /   //,|l / ,/   /   '/  '/7   |l | 「|ハ「}‘,      まあさすがにこれは森が町まで接近してるから
.        // /   //L|l | |l  /_//,  〈7/   / / 「| Vフ :|
       // /   //ァヘ|ハ| |人/  //厂ミメ/   / / /7 |  |       頑張って伐採してきてほしい当局からの報酬も
.      // /    // { く 〉|ハ|  r=ィァ、、    / / 〈7 //  l
      // /  //∧:::::::イ      ヽ弋うハト    r―く //  /       含まれてるからしばらくしたら値も下がるでしょ。
    , // / / // ∧::ー{::            /ィ、く ///
  /  ̄ ̄ \,// / /┌:::.              l弋ツ ムイ/
./ /ニニ二ニニ\ /__/__ノ::::::..           」 / |「 |
./ /ニニ二二ニニ\  〈 :::::::\      __   ´ /|l |l  |
. /ニニ二二二ニニニ\弋r、:::::::\;      ` イ |l |l  |
/ニ二二二二ニニ\ニ∧ 乂Yy::::: へ┬ r ´l  |l |l |l  |            つまり今だけのチャンスです。
ニニニ二二二二ニニ\ ∧ ト  Y人\L L  L _|l |l |l  |
ニニ二二二二二二ニニ ヽ∧{  ̄介 X \ニ二二ヽ|l |l  |            今のうちに頑張って稼ぎましょう!
ニニニニ二二二ニニニニニ\{ // | | X   Xニ二二 \  |
ニニ二二二二二二ニニニニニ\Μ |  X   Xニ二二ニ\|
ニニ二二二二二二二二ニニニニ\ ヽノ X  Xニ二二ニ∧



              ´ ̄ ̄ ̄`ヽ―‐-
          ´              \
        /                       ‘,
    /               \      ‘,
  ./                    \
  /                \   ‘,     i
 ′  ./           \    !     |     |         またいつもの連勤術がはじまったぞ……?
. {    | ! .j | ハ  ヽ  \ .|   |    |     |
 ',   |」 ,イ  ! | ',   ト.   | |   !    |     |
  |  .|tf≧ミ|| ∧ |_ヽ__ト、ハ_」_   .|     |!
  |  从|≧v.i`!/  Y ̄丁¨| ト、T`    ト、    八
  |    Z三≧x   r===ミx |ヽ   | ハ     \
  |     `i<三リ     ゞ之ンゝ|    .! リ      \
  |     i!    i'     `¨¨¨´ i!     L∧           \
  |    圦               |    |   マ7ュ       \
  |    | |ゝ    ャ― 、     ,|    |  .////\         ヽ
  |    | |!  /`     ’  イ !     |  ///////,\
  |    | |! .//////,`¨´/ト, !::|    | .//////////∧
  |    | |! {/∨/////,{/ハ  i!     |////////////∧
  |    | |! ト、∧/////ム'∧  |     i!///////////_∧
  |    | |! ∨,'ーV´ ̄  ∨ハ_」    .リ\///////////∧  |
  |    | |! ∧//,ハ    \/」   ./  \//////////,'〉 .i!
  |    | |! \///,!         |  /   .////////////  }!
  |    | |!   Y,圦        j  /   〃,///////////   ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   というわけでちょっとドロップ品の価値を考え直しますがとりあえず今期はこれで行きます。

 5レベルになると1日の経験点が1300点になり、8日で6レベルになり、
 6レベルからは一日の経験点が60経験点か。まあ14週間それで行ったとして860経験点でいいか。

 そんで75日働くとするので一人当たり33億7500万Gになるな。これは鋼の連勤術師w



2155 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 16:00:24 ID:L9cGfxA3
50経験点だった。700経験点だな。

2156 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:02:02 ID:ADtP339r
貴族なら子供のお小遣いだから

2157 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:02:44 ID:OROnJqY8
収入もだがレベルアップのペースはっやいなwww

2158 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:04:39 ID:ADtP339r
こうやって出来る奴は貴族扱いだから冒険者から名前変わるんだな

2159 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:04:52 ID:Fgl4AIth
上級までの武装は買えそうね
この金額なら屋敷もいけるかな

2160 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 16:05:05 ID:L9cGfxA3



                       ,,-‐……ー-  _
                     __,/: : : : : : : : \ : : : `丶、  .ヘ /\
                   /,.:゙: : : : /: : : : : : : :\: : : \ト///| |
                     / //:.:.:./: :|: |: : : :| \: : :\\:.:\/_| |
                        _|:| : : |: /|: |: : : :|  _」x: : :\:\__\_,//|へ
                   /¨|:| : : |/ .|: |: : : :|/ 」L\: : :\ : ̄\: : :|  ‘,
                ///::| : : |─|/ \: :\'´∟ソ个:/.:.:}: : ::て|: : |:  |
               く\.:.:/::∧: :.ミxfて_  \{ ̄ .:.: ノイ: :从厂´| |: : |
               /\\/|: :ヽ个└'´.:.:.   __   |: :.:|ヘ: : ::| |: :/ /     というわけで今週のターゲットが終わって
                 /: : : / 7: :|: : :| 乂__.:.:  ,  ´    イ: : |:∧ : | |:/ /
             //|: :  ̄|: /|: : :|x,込、       //{: :// |: :.∨ /\     収入を考え直すべく
             //|: :.:.:.|/: |: : :|\|   ' =- -=≦|∧j{ /^i  V: :| ./ /
             |:| |: : : : |: : |: : :|____ノ    〈_ノイ .|  ∨|// \    高レベルドロップ品あたりを見直していくので
             |:| |: :/ : |.:.八: : ∨ \_    __/  |__,/   |.:| ─ー<
             N ∨: : ::∨ {\ \_  \____,/    |  / /|.:|     〉   とりあえず現状のデータを挙げておきます!
               | |: : : | ∧ ゙ア^    ̄/     | /  /||,_   /
               | |\: | / ∧/´ ̄ ̄\_|_/ ̄ ̄ ∨  ∧_|/ |\\/
               | { .}人   {-──-  __、/ ̄ ̄´::\/ | :|  |   ̄      なんだ33億Gって。
                 \   \ |V.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:\.:.:.:.: :.:.:::::::| |_:|/
                       | \.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::∨            頑張れば最上級装備視野に入るじゃねえか。
                           | /.:.:.:.::/.:.:.:.:\.:.:.:.:.::/::::::∧
                      /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:|::∧           というのも含めてちょっと成長考えててください。
                    /.:.:.:.:.:.:.::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / .:.:.:. |::::::|
                  , ´/⌒/\__/⌒\.:.:.:.:.:.: /\.:.:.:.|::::: |           上級装備のデータはちょっと落ち着いたらやります。
              _、<^\ \,/       `¨¨¨¨´  \:|__|
             /   |__|,/              //
             /     |,、<                    |
         /| | 厂| ,∧::::::`、             !
    ___,/ /|_|ノ⌒゙'<__ ̄´∧      /       ‘,
    \_ \/ /⌒ア冖¬ヘ__,∧.::\___/_       __}
     / /|  | /i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈::::://.:.:.: ̄\二二二二二二..:}
    /  / :|  ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨\| ̄\:/..:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:. :.:.:|.:.:.:.:{
    〈   \ \_|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧i:i:iL   |.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.::.:.: ̄| ̄ ̄}
     \_/ ̄:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘi:i:i:i\__| ̄\_∧.:.:.:.:.:─|─‐<
       |__| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:\   :::゚。.:.:.:.:. ∧.:.:.:.:\
.          |__,|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}\/i:i:i:\  ::::゚。/ ̄ \/⌒ヽ
            |\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|. `7爪i:i:}__}_     }  _}
.             | `¨¨¨¨¨¨~¨~¨゚´|   |`ー---------‐\__,|_/⌒
             |             |  .|          √
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「鋼の連勤術師」ヘンゼル 5歳+3/4 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
目標:恩返しに色々がんばる
支出:30万5000G/日→2745万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1

仕事:週五日感謝のバロメッツ狩り 150体×15/週=750成長点/季節
    収入 ???万G/季節 差し引き+ ???万G&1200成長点/季節

◎レベル/6
○成長点/61150
○クラス
エクスプローラー3 ノーブル1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4+1  [反射]9+1  [知性]4+1  [外界]3+1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正+[LV×2]、LV倍まで囲まれても平気
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+[LV÷2]
エクスプローラー3
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し (現在搭載量80+600kg)
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《罠設置》/行動で罠を設置できる。
《機動戦術》/行動力+[CL×2]、移動が[行動力×5]m/[行動力×10]mになる。
《陽炎》/《軽業》の効果間、状況にかかわらず行動を消費して敵から姿を隠すことができる。
《直感》/戦闘外の判定に失敗した時に使用する。その判定を成功したことにでる。1週間にCL回まで
ノーブル1
《身分保障》/中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《礼法》/身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。
《英才教育》/すべての能力を+1する。
《騎士の誉れ》/正義に準じる間、判定の難易度を−[CL×10]し、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]。
《騎乗戦闘》/騎乗物の行動修正を+CL。騎乗物を手を使わず操縦、行動不能になっても騎乗物から落下しない。


○財産/現在所持金:33億6000万G 中級購入権
武器/マシンピストル+鋼の銃剣/ナイトシールド 斬or殴70/斬+95 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 中級 頭 300万G 防御修正+10
鎧/魔鰐の革鎧 中級 胴 500万G 防御修正+20 毒属性耐性
腕/魔鰐の籠手 中級 頭 300万G 防御修正+10
脚/魔鰐の革靴 中級 頭 300万G 防御修正+10
・装飾品
頭/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/対闇ランタン/中級聖印 呪無効
胴/疾風のベルト 中級 回避力+1 移動距離+5m
背/ウェポンホルスター中級 いつでも装備を変更できる
足/騎手のレギンス
共有資産:馬車(3トン、100バロメッツ積み)×3
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
魔香草茶×4、保存食初級、荷車
不吉の月石
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ×2、中級3)、アンチドーテ(ゲロマズ)、特効薬×3、聖水
トラップ:落とし穴(最初級10、初級1)、ホールドトラップ(最初級5、初級1)、ライトニングバインド(初級3、中級2)
     フォビドゥンエリア(中級1)、インジェクター(最初級1)

○戦闘値
最大HP=30([体力]×2+[外界]×5)
行動力=27([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=12([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=460/10d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or殴+75(射程70m、前面すべてに攻撃可能) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=10([知性]×2+特技による補正)
防御力=74([体力]+装備や特技による補正)



【ヘンゼル新規成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





2161 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 16:06:49 ID:L9cGfxA3
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンク ?歳  ?生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
支出:30万5000G/日→2745万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1

◎レベル/6
○成長点/61150
○クラス
アタッカー4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3  [反射]6  [知性]8  [外界]3


○特技
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《悠久の生》/魔法力を+[LV×2]。決して老化せず、何らかの手段で殺害されるまで生きることができる。
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に使用できる。攻撃の成功数に+LVし、対象の防御力を無視。
アタッカー4
《ヴィンディケート》/1週間に1回まで使用可。攻撃が命中した直後与えるダメージを任意の値に変更する。
《実戦武術》/あなたが与えるあらゆるダメージを+[CL×5]。
《牽制攻撃》/ターン開始時あなたの攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+[CL÷2]。ダメージを減少可。
《無双乱舞》/対象を射程内の最大[CL+1]体、近接範囲内の任意のキャラクター全員にする。
《攻撃魔術》《攻撃魔術強化》/行動、知性判定で[CL×100]m以内の対象に任意の属性または無属性で
                   難易度[500−CL×20(最低0)]、攻撃力[魔法力+CL×5]の攻撃を行う。
《必中魔術》/「種別:魔法」による攻撃が回避された場合、本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与える
《光線魔術》/《攻撃魔術》の対象をあなたから[CL×10]mまでの直線状にいる任意もしくはすべての存在に変更できる。
《隼斬り》/未行動ならいつでも移動と攻撃を行え、攻撃したら行動済みになる。


○財産/現在所持金:33億6000万G 中級購入権
武器/魔力の杖/魔力の杖 殴+10 魔法の難易度−200 魔法力+20
  ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/
鎧/魔法の服 防御修正+40 回避+1
腕/
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 あらゆる魔法の成功数を+1する。
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/中級聖印 毒無効、呪耐性
胴/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
荷車、身代わり符
冒険者セット、治癒の軟膏×6、ポーション(ゲロマズ)×2 アンチドーテ(ゲロマズ)

○戦闘値
最大HP=30([体力]×5+[外界]×5)
行動力=12([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=7=5+2([反射]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=140/8d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+13([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=41=16+25([知性]×2+特技による補正) 魔法攻撃ダメージ4×10=40、「X+91」
防御力=57([体力]+装備や特技による補正)



[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハル 10歳 ♀ 貧困層生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
支出:30万5000G/日→2745万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1

◎レベル/6
○成長点/61500
○クラス
エンハンサー4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]2  [反射]5  [知性]6  [外界]7

○特技
《微小》/回避力+[LV÷2]、HPが[体力×2]になる。
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復

○エンハンサー4
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷、雷、毒、呪)
《属性の神髄》/《属性付与》と《属性守護》を同時に与える。
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与。
《属性守護》《魔法の鎧》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の無効を一つ[CL×10]分付与し、
《属性鎮圧1》        回避+[CL÷2]、防御力+[CL+魔法力]
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《回復魔術》《高速回復》/自身以外の[CL×10]m以内の対象最大1体のHPを[魔法力]点回復する。
                対象のHPが0以下の場合、回復量が半分。行動後他の行動可能
《注目》/ターン開始時使用、対象は攻撃する際可能ならばあなたを攻撃の対象に含めなければならない。
《食いしばり》/1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージをうちけし、HPが1でとどまったことにする。
《指揮》/ターン開始時、CL人まで判定の難易度を−[自陣の人数×10(最大CL×10)]、
      行動力、攻撃力および防御力を+[自陣の人数×2(最大CL×2)]

○財産/現在所持金:33億6000万G 中級購入権
武器/魔力の杖/魔力の杖 殴+10 魔法の難易度−200 魔法力+20
  ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/
鎧/魔法の服 防御修正+40 回避+1
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/中級聖印 毒無効、呪耐性
胴/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
冒険者セット、荷車、身代わり符
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)
○戦闘値
最大HP=39 ([体力]×2+[外界]×5)
行動力=6 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=8=4+2+2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/5d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+18 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=33=12+21 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=56 ([体力]+装備や特技による補正)


そして二人のデータ成長前がこんな感じなのでこの二人も2レベルぶん成長お願いします。
これあれだな。転移主人公だと格上狩りで頑張ってレベル上げてく感じの話になるな。

2162 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 16:09:15 ID:L9cGfxA3
いや、早めにわかってよかった。
レベル上がるごとに倍々はヤバイw

2163 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:12:28 ID:ADtP339r
【異世界冒険者の行動案】
収入安定したし正式に家族になる
今すぐエッチするかはともかく

2164 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 16:16:36 ID:L9cGfxA3
そうか、移動時間が少ないと収入が倍になってドロップ品が高くなるだけじゃなくて積載量も増えるから倍がさらに倍になるのかw

2165 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:17:16 ID:ADtP339r
移動速度上がると収益も上がると

2166 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:18:52 ID:m9ZFpcmP
キャンペーン間隔が短いPCの成長速度が異常なのはTRPGあるあるなのでまあ・・・

2167 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:21:00 ID:CDiwJx7C
開拓(ポップモンスターの駆逐)が進めば進むほど、金自体は稼げなくなるんで多分そうなってくると高位冒険者には名誉とが報酬に加算されていくんかね?w

2168 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:22:01 ID:ADtP339r
>>2167
新しい国や都市の管理任されるのでは?

2169 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:22:38 ID:NG1arJ5F
>>2166
レベル1や2の時に出会った衛兵(レベル5)にレベル10超えてから再会したら向こうのレベルが5のままだった
とかあるあるだものね

2170 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:25:24 ID:CDiwJx7C
>>2168
いや、どっちにせよモンスターの駆逐自体はして貰わないと拡大した生存環境の維持もできんので、D&Dみたいに城構えさせると身動き取りづらくねえかなあとw
名誉号(一代爵位やら勲章やら)はありな気はするし、切り開いた土地に専任してくれるなら確かに土地に封じるは有効なんじゃがw

2171 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 16:26:13 ID:L9cGfxA3
>2167
フロンティアはなんぼでもあるというか何なら今でも魔物被害に苦しんでるところたぶんいっぱいあるから……

それまでのお金で堅実な商売するかそういうところにまたボランティア的に行くかは人による。

2172 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:27:03 ID:ADtP339r
子供の理論値養育費が青天井になりそう

2173 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:27:39 ID:27C6XN7j
なんかもう報酬は一桁減らしてもいいんじゃない?
雑に儲かり過ぎな気もするわ、ストレスフリーにも限度がある。

2174 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:28:44 ID:BYnfEVoz
税金で半分程持ってかれるとか市民は累進課税だった

2175 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 16:29:01 ID:L9cGfxA3
>2173
シンプルに一桁減らすと次は下層が生きていけんようになるからな

2176 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:30:13 ID:ADtP339r
まあここまで稼げるのは異常者だから
常人じゃ精神スリ減らす

2177 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 16:31:16 ID:L9cGfxA3
いま改めて作った計算式だとワーム倒して240万Gか……まあでもそんなもんかw

2178 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:32:46 ID:Fgl4AIth
儲かってるは戦闘ごとで消費がないからかな
トラップは一日で壊れたり、戦闘後にポーション類を使うように魔法や雑魚のダメージを見直したほうがいいかも

2179 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:32:57 ID:CDiwJx7C
>>2171
巡回牧師ならぬ巡回冒険者が……w

2180 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:34:40 ID:1xJCSuir
効率的に成長するには贅沢する必要があって、その贅沢のために素材買い取りの需要がなくならないのがでかいよね
貴族や王族がせっせと買い取ってくれる

2181 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:34:49 ID:27C6XN7j
下層を生かしながら緩衝帯をどっかで設けてそっから1桁減らすとか?
草かぷにまでは変動なしとか。

2182 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 16:35:56 ID:L9cGfxA3
>2178
まあその辺の処理がめんどくさいからできるだけ固定費で計算したいというのはあるw

2183 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 16:37:19 ID:L9cGfxA3
>2180
実際ヘンゼル君も一月に数百万くらい使ってるからね。

2184 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:38:02 ID:ADtP339r
上に行くほど維持費も莫大になるし急な出費もあるからね

2185 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:40:25 ID:1xJCSuir
贅沢して成長するシステムだから、職人や商人と結びつきのある社会に組み込まれるやつしか強者になりにくいわけで
なので強いってだけだと危険視されにくいのはいい世界だわ

2186 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:43:29 ID:Fgl4AIth
上級クラスの生活をすれば、屋敷の維持費込みだと10倍になって維持費だけで数億とんでいきますけどね
報酬が多すぎるなら往復の回数を減らすのが手っ取り早いですかね

2187 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:43:55 ID:ADtP339r
仲良くした方が効率良いシステム

2188 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:49:18 ID:Fgl4AIth
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
ヘンゼル成長 エクスプローラー4ノーブル2
新規スキル習得 《罠強化》《空蝉》《光学迷彩》《人騎一体》
能力値成長 体力1 反射4 知性2 外界3

陽炎と光学迷彩の習得で自動で隠れて、メインスキルの罠と騎乗を強化する案です

2189 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 16:51:05 ID:ADtP339r
【異世界冒険者の行動案】
家を買おう

2190 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 17:04:03 ID:Fgl4AIth
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
ハル成長 エンハンサー5 プリースト1
新規スキル習得 《整列行進》《複数回復》《害毒治癒》《指導》
属性操作《斬》
能力値成長 体力2知性2外界6
整列行進で行動値をヘンゼルと同値にして回復能力と複数バフを強化

2191 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 17:08:32 ID:OROnJqY8
出たな《指導》が。これで全員が《指揮》持ちにする鬼のチームプレイが可能に

2192 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 17:13:46 ID:Fgl4AIth
チンクが難しいですね
アタッカーは強いのだけど、今後を考えるとウィザード1をいれて魔導学、魔力撃、魔剣絶技関連のスキルを習得したほうが最終的に強くなります

2193 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 17:28:04 ID:OROnJqY8
ウィザード齧っておくと《魔法拡大》入るの大きいのよね
コストがHPになったから伸ばし放題になったようなものだ。劇中視点だと毎戦闘の負担がヒドそうだけど

2194 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 17:39:27 ID:Fgl4AIth
そうですね 後は魔剣絶技までとって連続行動が生かせるのもでかいですね

2195 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 17:40:09 ID:Fgl4AIth
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
チンク成長 アタッカー5 ウィザード1
習得スキル 《絶対魔術》《連続行動》《魔剣絶技》《魔力撃》
能力値上昇 体力2反射2知性4外界2
ウィザード1で魔導学の習得、魔法拡大で射程・持続時間・範囲を強化でき
アタッカーの連続行動で魔法と武器攻撃を同時に行える 
ウィザード2・アタッカ6でビルドとしてほぼ完成 

2196 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 17:45:15 ID:L9cGfxA3
しかしなんかやたらだるいw
また今日もデータ作成の方に回るやもしれぬw

2197 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 18:05:02 ID:L9cGfxA3
報酬問題の方はシンプルに「儲かるドロップ品はでかくて重い」という風にするのもいいんだよなw

2198 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 18:11:59 ID:OROnJqY8
重いので許容重量をどんどん食い潰すだとか
嵩張るので載せられる数に限りが有るみたいなサムシングですな

後は一度にあんまり持ち込まれても買い取れないと上限を設けてしまうとか
せっかく目利きとか商人系のスキルがあるのですしそうした上限を突破できる効果にするというのも

2199 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 18:14:43 ID:L9cGfxA3
しかし最近投下というよりはゴリゴリデータをいじる感じになってるけど皆さん楽しめていらっしゃれば幸いでござる。

2200 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 19:06:09 ID:L9cGfxA3
色々鑑みた結果得られるドロップ品が重くなったりでかくなったりしつつレベルは上がりやすくなる傾向になりそう。

2201 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 19:22:18 ID:L9cGfxA3



          _=ニ∠二∠.二∠二、ヾi‖,
          =ニ=/.=ニ/.=ニ/=ニ`ミヾ.!//,
         ニ=ニ|ニ=|ニ=|ニ=ミヾ∨彡;
         ニ=ニ|=ニ|=ニ|=ニ三シ'ハミミ;
          =ニ=',ニ=',ニ=.',ニ=.彡/,'iヾ、,゙
     _=ニ∠二∠.二∠二、ヾi‖, ;,,i,;冫.i‖,
     =ニ=/.=ニ/.=ニ/=ニ`ミヾ.!//,.`ミヾ.!//,
    ニ=ニ|ニ=|ニ=|ニ=ミヾ∨彡;..ミヾ∨彡;
    ニ=ニ|=ニ|=ニ|=ニ三シ'ハミミ; 三シ'ハミミ;
     =ニ=',ニ=',ニ=.',ニ=.彡/,'iヾ、,゙ 彡/,'iヾ、,゙
     `=二ヾ=二ヾ=二ヾ二"<;,,i,;冫 ."<;,,i,;冫
名称:タンブルウィート LV1
能力:[体力]2  [反射]2  [知性]0  [外界]1
《重量報酬1》《魔物》

○戦闘値
最大HP=15 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=4 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/2d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+4 (体当たり、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=2 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量10kg
最初級魔石(1000G)
小麦(4000G)
宝箱(1d10が1でドロップ、中身は15万G相当)



そして謎の魔物が爆誕してしまった。

2202 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:22:39 ID:OROnJqY8
困ったらレベル上げで解決という古来から続く伝統と信頼のシステム
世のフロムライクゲーはもっとレベル上げさせて。本家のフロムゲーはレベル上げとか準備とかわりと優しいのに

2203 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:24:07 ID:OROnJqY8
なんだこのボーナス枠ww 一応攻撃してくるのかwww

2204 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 19:26:37 ID:L9cGfxA3
さいあくこいつをぶちのめして小麦粉を手に入れることができる。
この世界農業成り立つのは貨諸説ある。

2205 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:26:53 ID:NG1arJ5F
実物のタンブル・ウィード(西部劇で転がっているボール状の草)は大量発生した上によく燃えるんで火事の原因にならないよう頑張って集めて処分しているんだとか
コイツも強くはないが放置すると火事になるから排除するって枠になるかと

2206 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 19:27:58 ID:L9cGfxA3
なお貧乏人は粉ひきに支払う税金が払えない模様

2207 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:28:51 ID:NG1arJ5F
>>2206
粉にしないでオートミールにしてしまえば良いのでは?

2208 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:28:57 ID:Fgl4AIth
レア魔物?
似た姿で偽装と狂暴なスキルを搭載したFEOがいそうですね

2209 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 19:29:29 ID:L9cGfxA3
つまり貧乏人は麦とカボチャのかゆをくうのか。

2210 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 19:30:34 ID:L9cGfxA3
>2208
しらんが地域によっては草むしりの代わりにこいつの討伐が仕事になってるところもあるかもしれない。

2211 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:35:11 ID:OROnJqY8
かぼちゃ >1265
上のタンブルウィードと同レベルのザコである
布鎧どころか野外活動向きの丈夫な服に軍手つければ全く怖くないぐらいザコである

2212 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:36:18 ID:zTchRSzu
まぁ、中世ヨーロッパでもパンのための粉挽きとパン窯は領主の物を借りて焼くことが決まってたし
その使用料が高くて粥を食べることが多かったそうだから普通かな

2213 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:36:58 ID:CDiwJx7C
なんで西部劇に出てくる回転草が小麦落とすんだw
いや、そもそもAAが米俵の時点で何を言わんやだがw

2214 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 19:38:30 ID:L9cGfxA3
>2213
タンブルウィードじゃないぞ、タンブルウィートだぞw
そしてねずみが実はかなりでかい生物だということが発覚してしまったw



 , -─‐=ミ
 ゝ     丶            _
 `ヽ   ..  .::::Y    __ハ___.ィ  }
   ル:´   .::ノ  . ´  〈j!_   ::.⌒ヽ
  '.::   /   /     `   . 、 :.
  .::   /   /       、    ( O ) :. _j
 i::   .′  .:       :. i  ー  〔_∧
 |:.  :廴/   :.       `夊____.イレ
  、:. .:::::       :.、     r‐ォ´:.:.:.:.{___j-.、
   Y:::       :.ー:.、___j_r'.:.:.:.:.:.:.:.:.Yハノ
   ヽ          .:::rく(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}く
    乂     .: .::八 \.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:リ
    r爻>‐─‐ヘイ≦ゝ . ー=ァ:´:::::人
      ̄            ̄   ̄  ̄

名称:アイボリーラット LV2
能力:[体力]4  [反射]4  [知性]0  [外界]2
《知性無き者》《魔物》《重量報酬1》《生体武器:近接1》

○戦闘値
最大HP=30 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=8 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/4d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+18 (前歯、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=4 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量20kg
最初級魔石(1000G)
謎肉(4000G)
毛皮(15000G)
象牙前歯(20000G)





2215 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:41:33 ID:OROnJqY8
ドロップ品だから虚空から現れるわけだしネズミがデカいとは限らんでしょww
確かに20kgの謎肉や毛皮が出てくるのインパクトあるけどww

2216 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 19:47:12 ID:L9cGfxA3
20kgじゃなくて10kgだった。まあでもやっぱでかいなw
そしてぷにがLV3エネミーに格上げ



          \ _ _ _
        -='^     ゝ、
     ,У´           ヽ
    /             ┃  ┃冫
     {              r‐-  _ ,:ュ
    ゝ           ゝ _ ノ/
      ` 、. ______, ,∠
名称:ぷに LV3
能力:[体力]6  [反射]6  [知性]0  [外界]3
《重量報酬1》《知性無き者》《魔物》《生体装甲》《耐性:殴》《弱点:炎》


○戦闘値
最大HP=45 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=12 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+12 (体当たり、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=9 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量10kg 合計6万G
※炎属性の攻撃でとどめを刺されるとドロップ品が燃えて周囲を炎上させる
初級魔石(1万G)
軽油(1万G)
硝石(1万G)
天然ゴム(2万G)





2217 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:49:35 ID:CDiwJx7C
>>2214
転がる小麦……w
いや、むしろ転がる小麦袋……?(AAは米俵だがw)

2218 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:50:16 ID:CDiwJx7C
そしてこれ、初級ハンターは1〜2体倒したらドロップ品抱えて持って帰るぐらいになりそうだw

2219 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 19:52:01 ID:L9cGfxA3
○騎乗物
騎乗物の操縦者は特技やアイテムによる補正がない限りは常に片手を使用する。全力移動をする場合は両手を使用する。
また、騎乗物に乗っている場合は通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動可能。

荷車 初級 騎乗物 50万G〜 行動修正0(通常時)/−10(戦闘時)
両手で引っ張っていく車。厳密にいうと騎乗物ではない。通常移動でも両手を使用し、移動速度も上昇しない。
荷物を搭載することができるため、技能がなくともスペースに同乗することは可能。
最大で100kgを運搬できるが、その時は2〜3人で牽引しないと厳しいだろう。

乗用馬 初級 騎乗物 500万 行動修正0(通常時)/−10(戦闘時)
戦闘用に訓練されていない大人しい馬やロバのたぐい。戦闘になるとパニックをおこしまともに扱うことはできなくなる。
農耕用に使うこともある。

小型馬車 中級 騎乗物 600万 行動修正0(通常時)/−10(戦闘時)
一頭立てのやや小さな馬車。前述のロバなどにひかせることが多い。
荷物を搭載することができるため、技能がなくともスペースに同乗することは可能。
最大で500kgを運搬できる。防具や御者なども含めての荷重なので注意すること。

馬車 中級 騎乗物 1000万 行動修正0
二頭立ての一般的にイメージされる馬車。一応戦闘がおきてもパニックは起こさない程度に訓練されている。
荷物を搭載することができるため、技能がなくともスペースに同乗することは可能。
最大で1トンを運搬できるが、防具や御者なども含めての荷重なので注意すること。

軍馬 中級 騎乗物 1000万G 行動修正+10 攻撃修正+5
軍事用に訓練された馬。騎士などが乗っている馬である。

幻馬 中級 騎乗物 4000万G 行動修正+10 飛行可能
ヒポグリフとも呼ばれる魔物とウマのあいの子。飛行能力を持つ。

名馬 上級 騎乗物 5000万G〜 行動修正+15 攻撃修正+10
高名な騎士に下賜されることもある名馬。搭乗者の行動や戦闘を助ける。

大型馬車 上級 騎乗物 2000万/4000万G 行動修正0/+10
町から町へモノを運ぶ際に使用する複数頭立ての大型馬車。高いものだと戦闘になれるよう訓練された馬を用いる。
荷物を搭載することができるため、技能がなくともスペースに同乗することは可能。
最大で2トンを運搬できるが、余裕を見て1トンくらいにしておくほうがいいだろう。

幻馬車 上級 騎乗物 2億G 行動修正+10 飛行可能
幻馬に浮遊のエンチャントを加えた車を引かせた空飛ぶ馬車。大国が緊急輸送用に備えているといわれる。
最大で2トン(バロメッツのドロップ品100体分)を運搬できるが、よほど腕に自信がない限り1トンくらいにしておくほうがいいだろう。

千里馬 最上級 騎乗物 5億G〜 行動修正+20 攻撃修正+20
一日に千里をかけるとされる伝説の馬。魔物を踏み殺すこともあるという。

竜 最上級 騎乗物 20億G〜 行動修正+20 攻撃修正+20 飛行可能
人を背に乗せることを拒まない竜。若い竜が人付き合いを覚えるためにやることが多い。
馬と違って人の言葉を理解する賢い存在なので口の利き方には気をつけよう。

そしてこれに合わせて荷車と馬車の積載量を下方修正。
むしろ常識的になった気がする。

2220 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:53:41 ID:zTchRSzu
こいつらが無限湧きするとかほんまに害獣だなって
利益のあるものをドロップするだけいいけど

2221 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:54:23 ID:OROnJqY8
LV1なら10〜20kg運搬できて、LV2なら30〜40kg運べる
そしてエクスプローラーなら1.5倍持てる。初期の魔物狩りは一球入魂の心持ちなのだ

2222 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:54:28 ID:ADtP339r
子供作ったら世代交代システムなんかあると良いかも
金があると英才教育ができる

2223 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:55:40 ID:CDiwJx7C
馬車が運べる重量がガープスの半分にw
でも実際順当だと思います。

2224 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:57:22 ID:27C6XN7j
仮にアホみたいな範囲狩れるようになった場合ドロップ品で地表が埋まりそうだな…。

2225 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:57:59 ID:CDiwJx7C
ドロップ品回収部隊とその護衛部隊の用意が必要だなw<遠征狩猟

2226 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:05:06 ID:ADtP339r
小麦1000キロで上級小麦1キロにできる的なシステムある?

2227 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:06:47 ID:m9ZFpcmP
実際ぷに狩りのときは冒険者が持ち切れなかったドロップ品は村の方で回収してたしなぁ・・・w

2228 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:10:03 ID:OROnJqY8
困るのが重量効率が良いものだけ抜き取って放置しちゃうやつ
ぷに(>2216)なんて初級魔石1個だけで1万Gだからね。しかも他は危険物だし

2229 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:12:24 ID:CDiwJx7C
>>2228
環境汚染やめてくれますかねえw

2230 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 20:16:52 ID:L9cGfxA3



                 ___           _
           _r‐ 、 ´ ̄ __  ̄ ー───  ´/
         /  {_  ',   `丶-- 、≧ー─── /
         / 、r‐ミ廴、 ',   _ -─- _ ー-----‐ '
       /  {ツつ  ',  、/       -─- _`ヽ ´  ̄ `ヽ
      {   ´     ,        /       丶     ',
      `ーv-、     l       /            マ    }
         \     `ー-- ´ ̄ {            }    ′
           ≧ー ≦      、     _     ノ 、 _ ノ
               `ー──≦ 丶 -‐ ´     l
                r r‐r‐r f´  ̄_  / ̄`ー'
                ´ ´ ´ ´ ´ ̄   ̄
名称:首刈り兎 LV5
能力:[体力]10  [反射]10  [知性]0  [外界]5
《FOE》《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接2》《生体装甲1》《格闘術》《微小》
《高速移動》/通常移動で100m、全力移動で200m移動する
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、成功数+LV、防御力無視攻撃


○戦闘値
最大HP=45 ([体力]×2+[外界]×5)
行動力=20 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=9 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=450/10d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+80(謎の斬撃) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=15 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量1kg
中級魔石(10万G)
殺人兎の肉(10万G)
殺人兎の皮革(10万G)
殺人兎の後脚(20万G)



そして殺人兎〜

2231 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:18:28 ID:ADtP339r
防御力に頼ってると即死

2232 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:21:39 ID:OROnJqY8
謎の斬撃とかいう原作リスペクトやめろやwww
しかも回避がめちゃ高いし素の攻撃力が高すぎて
防御力無視より成功数追加のがこええ!

2233 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 20:22:41 ID:L9cGfxA3



        、i 川 l レイ仏小川ノイハノ彡'
      ヾヘハ八川,ハ「 ̄ ゙>く彡ノハノ爻
      ミニ=ヘ,ハ巛rー┘ /..:.::..:.\彡ソイ彡'
     -=≦ミ,>─' _,/ . .: :.:..:..:.:.:.\ソノ八ニ
    ニ三X.∠ニ,二./:.ノ . . ..: ..:.:.:.:::.:.: }ノイムハヘ
   ==fミ/.:..:./.: /: : : `ヽ、..:..::.....:.:..:.:..ムハヘ≦三
  -t=r‐'/...:.:::{:::.:ト=.._: : : :\ ....:..:.:./z=ニ三ヾ
  =ニヘ i.:.:.::..::',:.::',: : : :`丶、: `>'´ニ三ニヘハイ≦
 -=≠ラ八...:.:.:.:.',.:.:ヽ.: : : : : :`'くニ三ヘハニ=ヾミ
  ィ才三ニ\..:..∧..:.::\: : : : : : >从ヘハヘ三ニ=
  イノハノX彡'/∨ハヘ.- '´ `,二フ´ヘハイヘハヘ三ニへ
  イハフ八ハイノハイハ>‐くハイ从ハノイ从',ヘハXヾ、
   彡'ノ从ソノイハノイノ川 j八从ヾ八jノハイ',从小
    /ハ i !ノ川八从ノハ川仆从,小.Xヾ巛
     '  ′ '   `ソ jノ ハ /  ゙
名称:殺人栗 LV4
能力:[体力]8  [反射]8  [知性]0  [外界]4
《重量報酬1》《知性無き者》《魔物》《生体武器:射撃1》《生体装甲1》《巨体1》
《移動不可》《弱点:炎》

○戦闘値
最大HP=100 ([体力]×10+[外界]×5)
行動力=14 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/8d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+41 射程20m (毬栗、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=17 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量10kg
初級魔石(1万G)
栗の実(1万G)
木材(6万G)



で、栗がこうなった。
荷車だと10本分、馬車で100本分だな。

2234 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:24:10 ID:CDiwJx7C
総重量って言うけど九割九分九厘木材の重量じゃねえかw

2235 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 20:26:48 ID:L9cGfxA3



   .、-┬- 、
  〈 (__{(_)},ム
 { V´::{:::::Lノ
 乂( ̄` ′

         .、-┬- 、
        〈 (__{(_)},ム
       { V´::{:::::Lノ
       ⌒ ¨¨¨ ̄      ,.、-┬- 、
                    〈 (__{(_)},ム
                   { V´::{:::::Lノ
                   ⌒ ¨¨¨ ̄
名称:イトタマムシ LV6
能力:[体力]12  [反射]12  [知性]0  [外界]6
《知性無き者》《魔物》《生体武器:射撃1》《生体装甲7》《微小》
《捕縛》/攻撃が命中した際、対象を糸で包む。以後同一の対象への攻撃は自動的に命中する

○戦闘値
最大HP=54 ([体力]×2+[外界]×5)
行動力=24 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/12d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+42+捕縛 射程30m(糸、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=54 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 重量1kg
初級魔石(1万G)
赤色染料(1万G)
絹糸の束(4万G)



で、イトタマムシはこう。
栗より安いが重さで言えばこっちの方が単価は高い。

2236 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 20:29:50 ID:L9cGfxA3

仕事:週五日感謝の栗伐採+虫退治 =50成長点/季節
    収入 (150×8+50×6)×15=22500万G/季節 差し引き+ 19755万G&50成長点/季節

というわけで一日3往復して戦うとこういう感じの報酬になり申す。
結構現実的(なお

2237 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:31:17 ID:CDiwJx7C
普通に二億弱稼いどるw

2238 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:34:54 ID:zTchRSzu
こんなに生息しまくってるのが悪いんや

2239 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:35:10 ID:yrGlA+zE
市場価格崩壊しないのかという気もするが


2240 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:36:29 ID:CDiwJx7C
建材と染料と糸だからなあ……そうそう値崩れはしない気がする(ぶっちゃけ入荷が流動的なのである程度内部留保作る方針になるだろうし)

2241 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 20:37:09 ID:L9cGfxA3
いうたらなんやけど製糸工場と林業やってるようなもんやし多分こういうの産出しないところの受容はなんぼでもあるだろうから
鉄道とかあるんじゃないですかね?

2242 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 20:38:22 ID:L9cGfxA3
割とドロップ品の内容は「これは需要さえあれば大量に出てもそう値崩れしねえだろ」って物品になるよう気を使ってたりする。

2243 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:44:56 ID:OROnJqY8
斬耐性の有難みが沁みるラインナップのマッスル敵陣
マトモに受け止めるつもりなら他のプリーストやアルケミストの介入も欲しい所

2244 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 20:58:43 ID:L9cGfxA3
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「鋼の連勤術師」ヘンゼル 5歳+3/4 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
目標:恩返しに色々がんばる
支出:75万5000G/日→6795万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 50万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1

仕事:週五日感謝の栗伐採+虫退治 =50成長点/季節
    収入 (150×8+50×6)×15=22500万G/季節 差し引き+ 15705万G&50成長点/季節

◎レベル/6
○成長点/61150
○クラス
エクスプローラー4 ノーブル2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5+1  [反射]13+1  [知性]6+1  [外界]6+1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正+[LV×2]、LV倍まで囲まれても平気
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+[LV÷2]
エクスプローラー4
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し (現在搭載量80+600kg)
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《罠設置》《罠強化》/行動で罠を設置できる。目標値を+[CL÷2]、与えるダメージを+[CL×10]
《機動戦術》/行動力+[CL×2]、移動が[行動力×5]m/[行動力×10]mになる。
《陽炎》《光学迷彩》/《軽業》の効果間、状況にかかわらずいつでも敵から姿を隠すことができる。
《直感》/戦闘外の判定に失敗した時に使用する。その判定を成功したことにでる。1週間にCL回まで
《空蝉》/攻撃の対象となった際通常移動を行い、攻撃範囲外に出れば回避したことになる
ノーブル2
《身分保障》/中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《礼法》/身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。
《英才教育》/すべての能力を+1する。
《騎士の誉れ》/正義に準じる間、判定の難易度を−[CL×10]し、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]。
《騎乗戦闘》/騎乗物の行動修正を+CL。騎乗物を手を使わず操縦、行動不能になっても騎乗物から落下しない。
《人騎一体》/騎乗物に搭乗している間、攻撃力と防御力を+[CL×2]し、最大HPを+[CL×5]

○財産/現在所持金:33億6000万G 中級購入権
武器/マシンピストル+鋼の銃剣/ナイトシールド 斬or殴70/斬+95 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 中級 頭 300万G 防御修正+10
鎧/魔鰐の革鎧 中級 胴 500万G 防御修正+20 毒属性耐性
腕/魔鰐の籠手 中級 頭 300万G 防御修正+10
脚/魔鰐の革靴 中級 頭 300万G 防御修正+10
・装飾品
頭/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/対闇ランタン/中級聖印 呪無効
胴/疾風のベルト 中級 回避力+1 移動距離+5m
背/ウェポンホルスター中級 いつでも装備を変更できる
足/騎手のレギンス
共有資産:馬車(1トン、100バロメッツ積み)×3
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
魔香草茶×4、保存食初級、荷車
不吉の月石
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ×2、中級3)、アンチドーテ(ゲロマズ)、特効薬×3、聖水
トラップ:落とし穴(最初級10、初級1)、ホールドトラップ(最初級5、初級1)、ライトニングバインド(初級3、中級2)
     フォビドゥンエリア(中級1)、インジェクター(最初級1)

○戦闘値
最大HP=57([体力]×2+[外界]×5)
行動力=38([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=18([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=460/10d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or殴+80(射程70m、前面すべてに攻撃可能) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=14([知性]×2+特技による補正)
防御力=80([体力]+装備や特技による補正)


今装備を抜かしてヘンゼル君のデータ更新してみたけどなんだこいつ(驚愕

2245 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:59:57 ID:ADtP339r
貴族が自分の子供って言い出してもおかしくない
顔が似てる人選んだのかな

2246 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:59:57 ID:Fgl4AIth
首刈り兎の殺意の高さはヤバイな
同レベルだと高HPを確保してる純ファイター以外は搦め手以外で止めきれないんじゃないかな

2247 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 21:02:48 ID:L9cGfxA3

上級装備購入解禁 サービス 中級 1億G
特別な品を仕入れられる商人や熟練の鍛冶師といったコネを構築し、上級装備を行動の合間に通常購入できるようにする。
また、オークション会場に赴きオークションに参加することができるようになる。
上記の価格はそうした信用を金銭で獲得するために必要な標準金額であり、状況によって価格は大きく変動する。

とりあえず上級解禁サービスがこれ。そろそろ上級装備も整理しないとw

ではおふろへ。

2248 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 21:25:32 ID:L9cGfxA3
もどりやした。

そういえばこの世界って権力者が権力を維持するためには物理的なパワーが必要で、
安全に物理的なパワーを得るためにはカネの力で贅沢しないとだめで、
金の力で贅沢するためには国内のインフラを整えないといけないから結局善政を敷かないといけないんだなw

2249 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:26:19 ID:ADtP339r
庶民から絞れる物が知れてるからね

2250 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 21:29:40 ID:L9cGfxA3

《超重量装備》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:「超重量」という設定が付いた装備やアイテムを個人で運用できるようになる。
ただしそうした装備を所持している間《軽業》などの効果を得るためには[体力]が15以上必要になる。

12《剛力》(超重量装備と差し替え)
種別:パッシヴ
前提:ファイター3
コスト:−
効果:「超重量」という設定が付いた装備やアイテムを個人で運用できるようになる。
また、「超重量」の防具を1つ装備するごとにHPを+100する。
ただしそうした装備を所持している間《軽業》などの効果を得るためには[体力]が15以上必要になる。


で、ちょいと変更と特技追加。
具体的には丸太を一般人(?)が持てるようにしてみた。ただしHPが増えるわけではない。

2251 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 21:39:41 ID:L9cGfxA3
○上級武器 投擲可能な場合、射程[体力×20]m 投擲可能でなくても20mは飛ぶ
ミスリルショートソード 上級 片手 1000万G 命中難度250 攻撃修正:斬or聖+45
ミスリルで作られたショートソード。非常に軽い上に切れ味も高い。

ミスリルロングソード 上級 片手/両手 2000万G 命中難度250 攻撃修正:斬or聖+45/+95
ミスリルで作られたロングソード。上級冒険者の証といわれているが中級冒険者でも所持者はいる。

魔鋼刀 上級 両手 5000万G 命中難度250 攻撃修正:斬or闇+100 行動修正+5
魔物の素材を混ぜ込み魔力をため込む性質を帯びさせた特殊な鋼で鍛えた曲刀。

ミスリルスピア 上級 片手/両手 2000万G 命中難度250 攻撃修正:斬or聖+40/+90 行動修正+5/+10
全体をミスリルで拵えた槍。長さの割に非常に軽い。

魔鋼槍 上級 両手 5000万G 命中難度250 攻撃修正:斬or闇+95 行動修正+10
穂先を魔鋼で鍛えた槍。ミスリルスピアよりも重く片手では扱えない。

魔鋼の斧 上級 片手 1000万G 命中難度600 攻撃修正:斬or闇+55 行動修正−3
刃の部分が魔鋼でできた斧。

ミスリルハルバード 上級 両手 1億G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴or聖+110
全身をミスリルで拵えたハルバード。データ上は斧として扱う。

ミスリルピッケル 上級 片手 500万G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴or聖+50
ミスリルでできたピッケル。採掘が可能。非常に楽々と鉱石を掘れるらしい。

魔鋼のツルハシ 上級 両手 4000万G 命中難度600 攻撃修正:斬or殴or闇+120 行動修正−8
魔鋼でできたツルハシ。採掘が可能。現代でいうと重機のような扱いを受ける。

魔鋼金棒 上級 片手 400万G 命中難度200 攻撃修正:殴or闇+45 防御修正+3 投擲可
魔鋼でできた金棒。護身用というよりは武芸者の武器である。

魔鋼の杖 上級 両手 1000万G 命中難度200 攻撃修正:殴or闇+100 防御修正+4
魔鋼でできた杖。オーガモールと呼ぶ地方も存在する。

ミスリルロッド 上級 片手 500万G 命中難度500 攻撃修正:殴or聖+20
装備すると魔法の難易度−150、魔法力に+15の修正、最大HP+15。
ミスリルと魔力のこもった宝石によって作られた魔法補助具。外気から魔力を取り込む性質がある。

古樹の杖 上級 両手 1億G 命中難度500 攻撃修正:殴+30 防御修正:+20
装備すると魔法の難易度−200、魔法力に+40の修正。「種別:魔法」の特技のLVやCLを1高いものとして扱う。
霊力のこもった古木を切り出して作った杖。装備者の技術を高める。

ミスリルジャベリン 上級 片手 1000万G 命中難度250 攻撃修正:斬or聖+45 投擲専用
全体をミスリルで作ったジャベリン。札束を投げているようなものである。

リタナブルミスリルジャベリン 上級 片手 2億G 命中難度250 攻撃修正:斬or聖+45 投擲専用 帰還
ミスリルジャベリンに帰還の魔力をエンチャントしたもの。投げても手元に帰ってくる。普段使いしていると正気を疑われる。

ミスリルボウ 上級 両手 2億G 命中難度250 攻撃修正:斬or聖+100 行動修正+5 射程[100+体力×20]m
弾性の高いミスリルで拵えた弓。まともな筋力では引くことも難しいという。200m以上の射程があるらしい。

ミスリルクロスボウ 上級 両手 5億G 命中難度250 攻撃修正:斬or聖+110 行動修正+5 射程400m
ミスリルで作られたクロスボウ。装填に行動を必要とする。

○魔導銃
 ・製造や修繕には《錬金術》が必要。ただし使用に特技は必要ない。
 ・攻撃力に体力が乗らない。それ以外の特技の効果などは加算される

レールガン 上級 両手 8000万G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴or雷120 射程500m
魔力を弾丸に込めて射出する魔導銃。弾丸が雷を纏う。

マグナム 上級 片手/両手 2000万G 命中難度800/500 攻撃修正:斬or殴100 射程20m
さらに大型な携帯用魔導銃。どうなるかはよくわからないが片手でも使えるかもしれない

ヘヴィマシンガン 上級 両手 1億G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴110 射程200m
機銃系。前面の敵全体に攻撃することも可能。単体に攻撃することもできる
名前からすると非常に重いように感じるが別に超重量武器ではない

○銃剣アタッチメント
刀身を発生させたりつけたりして魔導銃で白兵戦が可能になる装置。
銃に装備すると〈白兵〉による近接攻撃を下記のデータで行うことができる。
この場合でも《武器習熟:銃》が適用される。また手持ちは装備した銃と同じとして扱う。

ミスリルバヨネット 上級 魔導銃 2000万G 命中難度250 攻撃修正:斬or聖+45/+95
ミスリルで作られた銃剣。非常に軽い上に切れ味も高い。

○超重量装備
竜殺しの剣 上級 両手 1億G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴or闇+200
長さ2mを超える魔鋼の大剣。竜鱗をも切り裂くために特別に重く鋭く作られている。

ミスリルバリスタ 上級 両手 命中難度500 1億G 攻撃修正:斬or聖+200 射程1km
各部位をミスリルで拵えたバリスタ。装填に行動を必要とする。

○盾(武器でもあり防具でもある。武器として使用する場合命中難度はすべて600とする)
ミスリルタージェ 上級 特殊 6000万G 攻撃修正:殴or聖+30 防御修正+10 回避修正+3 呪属性無効
ミスリルで拵えた小型盾。両手武器や手綱を握りながら使用できる。他の盾と効果は重複しない。
非常に軽いミスリルで作られているため普通の盾としても十分使用できる。

ミスリルシールド 上級 片手 8000万G 攻撃修正:殴or聖+30 防御修正+20 回避修正+3 呪属性無効
ミスリルで拵えた盾。非常に軽く幅広く盾として理想的な作りになっている。

魔鋼盾 上級 片手 5000万G 攻撃修正:殴or闇+30 防御修正+30 回避修正+3 行動修正−10 毒属性無効
魔物の素材を混ぜ込み魔力をため込む性質を帯びさせた特殊鋼で作った盾。重く動きを阻害するが防御力は高い。

○上級防具
宵晒のドレス 上級 全身 2億G〜 防御修正+100 呪属性無効
特別な繭を月光にさらして紬ぎ、そうして作った絹糸を闇にさらしながら織り上げた衣服。
皇族やそれに類するものが危険から身を守るために作らせるという。
様々なデザインがあるが、いずれも一着で屋敷が買えるほどの値段である。

ミスリルフルプレート 上級 胴 3億G 防御修正+130 回避修正−1 行動修正−10 呪属性無効
ミスリルで作ったプレートアーマー。一般に流通することはまずない。

魔鋼当世具足 上級 全身 5億G 防御修正+270 回避修正−7 行動修正−30 毒属性無効
魔鋼で作り上げた全身鎧。魔力によって動きを阻害しないためこれでもかと重く作られている。

ミスリルヘルム 上級 頭 3000万G 防御修正+20
ミスリルで作った兜。非常に軽くつけていることを忘れるほどだという。

魔鋼のフルフェイス 上級 頭 2000万G 防御修正+45 回避修正−1 行動修正−5
魔鋼で拵えたフルフェイスヘルム。魔力がこもっているため非常に硬いが慣れないとその魔力で酔うという。

ミスリルメイル 上級 胴 5000万G 防御修正+50 呪属性無効
ミスリルの鎖をつなぎ合わせて作った鎧。金属鎧にもかかわらず音を立てず水に浮くという。

魔鋼のリングアーマー 上級 胴 8000万G 防御修正+70 回避修正−1 毒属性無効
魔鋼で拵えたリングアーマー。

ミスリルプレートアーマー 上級 胴 2億G 防御修正+75 回避修正−1 行動修正−5 呪属性無効
ミスリルで作ったプレートアーマー。重さはあまり感じないがさすがに多少は行動を阻害する。

魔鋼のラメラ― 上級 胴 15000万G 防御修正+100 回避修正−2 行動修正−10 毒属性無効
魔鋼で作り上げたラメラ―アーマー。軽量化と強さのバランスを図った一品。

魔鋼鎧 上級 胴 2億G 防御修正+120 回避修正−3 行動修正−10 毒属性無効
魔鋼で作り上げた板金鎧。強大な魔力がオーラとして立ち上る。

ミスリルグラブ 上級 腕 3000万G 防御修正+20
ミスリルで拵えた籠手。手袋のごとしというほど軽い。

魔鋼の籠手 上級 腕 2000万G 防御修正+45 回避修正−1 行動修正−5
魔鋼製の部品を組み合わせて作り上げた籠手。

ミスリルブーツ 上級 足 3000万G 防御修正+20
ミスリルで拵えたブーツ。煌めくことを除けば普通のブーツといわれても遜色ない。

魔鋼の脚甲 上級 足 2000万G 防御修正+45 回避修正−1 行動修正−5
魔鋼鈑で作り上げたブーツ。重いが足をより確実に守る。


というわけで上級装備。
ぶっちゃけ最上級装備は国宝級扱いなので実質このランクを最終装備くらいに考えていた(過去形

2252 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:41:02 ID:ADtP339r
これ以上は時価かな

2253 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:42:35 ID:OROnJqY8
【質問】
丸太のような超重量と設定された武器を馬車などで運搬してるとして
超重量を扱う特技を持たないキャラクターが《念動魔法》を用いて投擲する事は可能ですか

実際に有効かは良く分からないが可能なら愉快な光景になりそうなやつ

2254 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 21:44:31 ID:L9cGfxA3

○装飾品(頭、首、耳、手×2、胴、背中、足の各部位にひとつづつつけられる)
・任意(どこに着けてもいい)
聖印 初級〜 任意装飾品 1万G〜
神や教団を表すシンボルに聖職者が祝福を施したもの。プリーストの特技による成功数を+1する。
特に意味はないがありがたいものとして厄除けに購入する一般信者も存在する。
中級以上の場合、上記のような効果を追加で得られる。同時に装備しても効果を発揮する聖印は一つまで。
中級 50万G 呪属性の無効を得る
上級 500万G 呪属性と毒属性の無効を得る
最上級 5000万G 呪属性と毒属性の吸収もしくは反射を得る

紋章の護符 中級/上級/最上級 任意装飾品 50万G/500万G/5000万G
属性を象徴する力ある紋章をかたどった護符。購入時に任意の属性から一つを選択する。
その属性に対して「耐性/無効/反射と吸収好きなほう」を得る。

生命の護符 上級 任意装飾品 500万G
HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを全快にし、あらゆる状態異常を全快する。
複数所持していても同時に全部砕けるので注意すること。

・頭
アニマルイヤー 中級/上級/最上級 頭装飾品 40万G/400万G/4000万G
兎や猫など動物の耳を模した飾りがついた女性用の髪飾り。
装備すると行動力を+5/+10/+20する。

予期の眼鏡 中級 頭装飾品 50万G
つけている間、対決時に5HPを支払うごとにその成功数を+1できる。1回の判定に任意の値使用可能。

知識のサークレット 中級/上級/最上級 頭装飾品 200万G/2000万G/2億G
所有者に知識やひらめきをもたらすとされる銀のサークレット。調べたいことを頭に浮かべると情報が脳内に浮かぶ。
知性判定の成功数に「+1/+2/+5」する。

スカウター 上級 頭装飾品 300万G
眼前の敵の能力を解析する片眼鏡。戦闘開始時に敵のデータを把握できる。

イーグルズアイ 中級/上級/最上級 頭装飾品 30万/600万/9000万G
装備すると彼方まで見通すことができる眼鏡。倍率は「5倍/20倍/100倍」である。

高速の頭飾り 中級/上級/最上級/神仙級 頭装飾品 300万/3000万/3億/30億G
思考速度を上げ、機敏に反応できるようになるヘアバンド。
装備すると行動力を「+5/+10/+20/+50」。

神秘のヴェール 上級/最上級/神仙級 頭装飾品 2000万/2億/20億G
顔を完全に覆う女性用ヴェール。つけていると顔の印象を忘れさせると同時に徐々に美人になる。
外界が「+1/+2/+5」される。

・首
エスパーチョーカー 上級 首装飾品 500万G
装備すると《念能力》習得できる金色のチョーカー

ネックガード 初級/中級/上級/最上級/神仙級 首装飾品 5万/50万/500万/5000万/5億G
魔物の革/鋼/ミスリル/竜の鱗/ヒヒイロカネで作られた首を守る防具。防御力を「+1/+2/+5/+10/+20」する。

守護のペンダント 中級/上級/最上級/神仙級 首装飾品 200万/2000万/2億/20億G
防護の魔力が込められた首飾り。簡単な怪我からも装備者を守る。防御力を「+2/+5/+10/+20」する。
また限定的ながら襲撃の未来を所有者に伝える。
ゲーム的には1日1回敵と遭遇したときに未来予知だったことにして遭遇する少し前に戻ることができる。

・耳
警戒の耳飾り 上級 耳装飾品 2500万G
不意打ちを教えてくれる耳飾り。装備者は不意打ちや《奇襲攻撃》の影響を受けない。

通話のイヤリング 中級/上級/最上級/神仙級 耳装飾品 600万/6000万/6億/非売品G
対のイヤリングを着けた者同士で離れていても会話ができる。価格は1セットの価格である
通話できる距離はそれぞれ「100m/10km/100km/無限」である。

・手(右手と左手にそれぞれひとつづつつけられる)
英雄の腕輪 上級 手装飾品 1000万G
様々な魔物の素材を錬金術で加工した腕輪。全能力が+1される。
判定後にこの腕輪を破壊することであらゆる判定の成功数を+1できる。

達人の手袋 初級/中級/上級/最上級/神仙級 手装飾品 2万/20万/200万/2000万/2億G
腕を保護し、殴ったときの攻撃力を高める手袋。素手の攻撃修正を「+5/+10/+20/+50/+100」する。
左右に装備することで効果は重複する。

・胴
風雅の下着 上級 胴装飾品 500万G
美しさを保ち風を纏う女性用下着。装備者の外界を+1する。判定後に破壊することで外界が関与する判定値を+1する。
また回避力を自動的に+2し、転倒や落下を防ぐ。

疾風のベルト 中級/上級/最上級/神仙級 胴装飾品 100万/1000万/1億/10億G
風を自分の周りに舞い起こすことができるベルト。回避力を「+1/+2/+3/+4」する。
また戦闘時の自身の移動距離を「+5/+10/+20/+50」mし、転倒や落下を防ぐ。

チャンピオンベルト 中級/上級/最上級/神仙級 胴装飾品 100万/1000万/1億/10億G
所有者に力を与えるベルト。攻撃力を「+10/+20/+50/+100」する。

・背中
魔術師の外套 初級/中級/上級/最上級 背装飾品 5万G/50万G/500万G/5000万G
いわゆる魔術師と聞いて思い浮かべるフード付きローブ。裏地に魔法陣が書かれてあり魔術行使の助けになる。
魔法力を「+1/+2/+5/+10」する。

天使の翼 上級 背装飾品 100万G
大きな翼を模した背中飾り。装備すると飛行することができる。

軽量のリュック 上級 背装飾品 1000万G
装備者への重量を周囲に分散するバックパック。いくら詰めても行動を阻害しない。
なお収納力は通常のバックパックと同じなうえ重量自体を減らすわけではないので背負わないと効果はない。

・足
生命のタイツ 中級/上級/最上級/神仙級 足装飾品 5万/100万/2000万/5億G
足を美しく見せるタイツ。生命力を貯蔵する効果がある。装備者はHPが「+10/+20/+50/+100」される。

魔女のストッキング 中級/上級/最上級/神仙級 足装飾品 10万/200万/5000万/10億G
健脚の効果を持った女性用ストッキング。HPを「+10/+20/+50/+100」したうえで歩いても疲れなくなる。

速足の靴下 上級/最上級/神仙級 足装飾品 2000万/5億/100億G
本当に素早く書けることができるようになる靴下。決して疲れないのみならず移動速度が2倍/5倍/10倍になる。


そして上級装飾品。
データ再構築したのも含めて再掲。

2255 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:44:34 ID:Fgl4AIth
剛力も欲しいけどファイター3が遠いですね
ガチ前衛エンハンサー・ファイタービルドだと体力含めて6レベルで到達できそうですけど

2256 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 21:45:08 ID:L9cGfxA3
>2253
それは装備してるわけじゃなくてそこら辺におちてるのを投げてるだけなのでいいとしようw

2257 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 21:49:02 ID:L9cGfxA3
○騎乗物
騎乗物の操縦者は特技やアイテムによる補正がない限りは常に片手を使用する。全力移動をする場合は両手を使用する。
また、騎乗物に乗っている場合は通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動可能。

名馬 上級 騎乗物 5000万G〜 行動修正+15 攻撃修正+10
高名な騎士に下賜されることもある名馬。搭乗者の行動や戦闘を助ける。

大型馬車 上級 騎乗物 2000万/4000万G 行動修正0/+10
町から町へモノを運ぶ際に使用する複数頭立ての大型馬車。高いものだと戦闘になれるよう訓練された馬を用いる。
荷物を搭載することができるため、技能がなくともスペースに同乗することは可能。
最大で2トンを運搬できるが、余裕を見て1トンくらいにしておくほうがいいだろう。

幻馬車 上級 騎乗物 2億G 行動修正+10 飛行可能
幻馬に浮遊のエンチャントを加えた車を引かせた空飛ぶ馬車。大国が緊急輸送用に備えているといわれる。
最大で2トン(バロメッツのドロップ品100体分)を運搬できるが、よほど腕に自信がない限り1トンくらいにしておくほうがいいだろう。

○使い捨て
保存食 最初級/初級/中級/上級/最上級 使い捨て 100/1000/2万/20万/200万G/日
1日分の保存食。初級からはまともな栄養が考えられていて中級からは値段なりに味も考えられている。
中級以上の保存食を食べた場合、その日のあらゆる判定の成功数と回避力がそれぞれ[+1/+2/+3]される。

御馳走 初級/中級/上級/最上級 使い捨て 5000〜/5万〜/50万〜/500万〜G
一流の料理人が様々な珍味を駆使して作られた食事。食べるものに幸せを運び、調子を整える効果があるとされる。
出来立てをすぐに食べると次の日のあらゆる判定の成功数と回避力がそれぞれ[+1/+2/+3/+4/+5]される。
中級以上ならばさらに次の日の最大HPが[+10/+20/+50]される。

絶対契約書 上級 使い捨て 500万G
神の名のもとに、あるいは強大な魔力を用いてお互いを縛る二組の書類。
どちらかに契約内容を記載するともう一方にも転写され、それぞれに合意と署名を行うと両者はその契約を破れなくなる。

若返りの霊薬 上級 使い捨て 5000万G
粉薬。風呂に溶かしてゆっくりつかると最初に入った人物の年齢が1d6年ほど若返る。
毎日入りでもしない限り違いが分かりにくいのでニセモノが大量に出回っている。

帰還の糸 上級 使い捨て 1000万G
二組の糸。片方の糸を結ぶともう片方の糸を置いた場所に即座に転移できる。

魔物発生の巻物 初級/中級/上級/最上級 使い捨て/書物 10万G/100万G/1000万G/1億G
周囲の魔力をゆがませて魔物を発生させる真言が書かれた禁断のスクロール。
開いて合言葉を唱えると砕けて周囲にランクに対応した魔物が最低でも10体発生する。
発生する魔物の種類は周囲の状況によって異なる。
なお発生した魔物は独自に行動する。基本的には一番近くにいるあなたたちを攻撃するだろう。
基本的には魔力で汚染された地域の魔力を使いつくすためにやむなく用いるものであり、往来で使うのは重罪である。


そして再掲も含めて騎乗物と使い捨て。

2258 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 21:49:45 ID:L9cGfxA3
・ポーション系
*HP回復系
ポーション(ゲロマズ) 初級 ポーション系 4万G
飲むか傷口にかけると即座にHPが10点回復する。
コストダウンのため味などが一切調整されておらずえぐい味がし、傷口にかけると非常に痛い。

ポーション 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 10万G/100万G/1000万G/1億G
飲むか傷口にかけると即座にHPが「10/20/50/100/全快」点回復する。
上級以上は四肢欠損も回復するが基本的に市販されておらず、都度注文生産となる。
最上級は死亡すらも10分以内ならなかったことにできる。

エリクサー 最上級 ポーション系 10億G
のむか振りかけるとHP、スキル使用回数などを全回復し、死亡以外のあらゆる不具合を完全にいやす。
死亡すらも1時間以内ならなかったことにできる伝説の霊薬

不死鳥の霊薬 神仙級 ポーション系 50億G
のむか振りかけるとHP、スキル使用回数などを全回復し、あらゆる不具合を完全にいやす。
死体や遺品にかけるとすでに転生か復活していない限り五体満足で蘇生できる神の薬。

*異常回復系
アンチドーテ(ゲロマズ) 初級 ポーション系 4万G
飲むと毒由来の状態異常を回復する。コストダウンのため味が犠牲になっている。上級以上の毒に効果はない。

アンチドーテ 初級 ポーション系 10万G
飲むと即座に毒由来の状態異常を回復する。上級以上の毒に効果はない。

特効薬 初級〜 ポーション系 50万G〜
各病気または症状ごとに別のアイテムとして扱う。飲んで1日間安静にすると対応する病気や症状を治療する。

万能薬 中級 ポーション系 1000万G
飲むか振りかけるとあらゆる状態異常を回復する。万病をいやす妙薬として各地で人気が高い。

慈雨の霊薬 上級 ポーション系 2億G
飲むか振りかけると四肢欠損を含むあらゆる不具合が回復する。真に万病をいやす妙薬である。

*毒薬/ダメージ系
火焔瓶 初級 ポーション系 1万G
引火性の高い液体を仕込んだ瓶。火をつけてから投げて敵を攻撃する。
特技がなくても[体力×2]mの距離を投擲でき、命中した場合対象に魔法力+10点の炎属性ダメージを与える。
適切な特技なしに投擲した場合の基本命中率は600とする。

処刑毒 初級 ポーション系 5万G
摂取すると徐々に体が黒ずみもがき苦しみながら黒い血を吐いて死ぬ致死毒。見せしめとして罪人の処刑によく用いられる。
飲むか刃に塗った道具で傷つけられると解毒するか死ぬまで行動のたびに毒属性の防御無視1ダメージを受ける。
また、刃に塗ることで武器に毒属性が付与され、攻撃力が+5された上で上記の追加効果を得られる。

麻痺毒 中級 ポーション系 100万G
摂取すると体がマヒする毒。
飲むか刃に塗った道具で傷つけられると解毒するか1日経過するまで麻痺して行動できなくなる。
毒属性に耐性がある場合は効果がない。
また、刃に塗ることで武器に毒属性が付与され、攻撃力が+10された上で上記の追加効果を得られる。

散布毒 中級 ポーション系 100万G
揮発性が高く、吸っただけでも悪影響がある毒。所持には事前に許可が必要。
蓋を開けると即座に揮発し、中央から100m以内のキャラクターは1ターンごとに毒属性の防御無視1ダメージを受ける。
効果は開けた場所ならば1時間で消滅するが、密閉された空間だと1年以上毒性が保たれる。

死の猛毒 上級 ポーション系 1000万G
摂取すると即座に体をむしばむ魔法の猛毒。
飲むか刃に塗った道具で傷つけられると解毒するか死ぬまで行動のたびに毒属性の防御無視20ダメージを受ける。
また、刃に塗ることで武器に毒属性が付与され、攻撃力が+100された上で上記の追加効果を得られる。

麻痺の猛毒 上級 ポーション系 1000万G
摂取すると体がマヒする毒をさらに強化したもの。
飲むか刃に塗った道具で傷つけられると解毒するか死ぬまで麻痺して行動できなくなる。
毒属性が無効の場合は効果がなく、耐性がある場合は次の行動ができなくなるだけにとどまる。
また、刃に塗ることで武器に毒属性が付与され、攻撃力が+100された上で上記の追加効果を得られる。

散布猛毒 上級 ポーション系 1000万G
使用者すらも命の危険がある揮発性の猛毒。
蓋を開けると即座に揮発し、中央から1km以内のキャラクターは1ターンごとに毒属性の防御無視50ダメージを受ける。
効果は開けた場所ならば1日で消滅するが、密閉された空間だと年単位で毒性が保たれる。

即死毒 最上級 ポーション系 10億G
毒に弱いものを即死させる伝説の猛毒。数多くの英雄を葬ったという。
飲むか刃に塗った道具で傷つけられると死亡する。これは状態異常として扱う。
毒属性が無効の場合は効果がなく、耐性がある場合は解毒するか死ぬまで麻痺して行動できなくなるだけにとどまる。

エレメンタルポーション 中級/上級/最上級 ポーション系 20万/200万/2000万G
属性の魔力を抽出した破壊のポーション。購入時に属性を決定すること。
特技がなくても[体力×2]mの距離を投擲できる。適切な特技なしに投擲した場合の命中難度は600とする。
命中した場合選択した属性で対象に魔法力+「20/50/100」点のダメージを与える。

ヴォイドポーション 上級/最上級 ポーション系 500万/5000万G
無の力を液状にして封じ込めたポーション。
特技がなくても[体力×2]mの距離を投擲できる。適切な特技なしに投擲した場合の命中難度は600とする。
命中した場合対象に属性のない魔法力+「50/100」点のダメージを与える。

恋の霊薬 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 2万/20万/200万/2000万G
名前は大げさだが実体としては興奮剤に近い。服用者を発情させ、快楽を増幅させる効果がある。
このとき難易度500、目標値「1/2/5/10」で外界判定を行い、失敗すると情欲を解放するまでそれ以外の行動がとれなくなる。
色街で売られていることが多いが、異常行動を誘発させるため多くの国で所持や販売を禁じられている。
この効果は毒属性として扱う。

厄日のポーション 中級/上級/最上級 ポーション系 100万/1000万/1億G
飲んだものの命運を断つといわれるポーション。購入時に「属性なし、毒属性、呪属性」から選択せよ。
飲むか振りかけると10分間あらゆる判定の目標値が属性なしなら「+1/+2/+5」される。
毒属性、呪属性なら「+2/+5/+10」される。

*バフ/特殊系
聖水 初級 ポーション系 2万G〜
穢れを祓う祝福された水。撒くことで《属性付与:聖》《破邪顕正》《神聖守護》《祝福》《聖別結界》のいずれかを使用できる。
CLが必要な場合1とし、効果が継続する魔法は1時間で消滅する。
なお2万Gは敬虔な信者に分ける際の最低金額(同時に祝福の儀式に必要な原価)であり、一見が購入する金額は時価。

乙女の祝福 上級 ポーション系 2000万G
服用した男性をうら若い女性に変えてしまう危険な薬品。効果は永続。
女性が飲んだ場合若返るのではなくほぼ別人になるので注意。

女神のゆりかご 上級 ポーション系 5000万G
服用したものを赤子に変えてしまう恐ろしい霊薬。効果は永続だが通常通り成長はできるためわざわざ求めるものもいる。
記憶を失うわけではないが肉体に精神が引っ張られるためか性格はかなり変わるという。
また成長するにつれいくつか忘れていく技能もあるらしい。

速度上昇の霊薬 中級/上級/最上級 ポーション系 100万/1000万G/1億G
一時的に反射神経を増大させるポーション。飲むか振りかけると10分間移動距離が「2倍/5倍/10倍」になる。

英雄のポーション 中級/上級/最上級 ポーション系 100万/1000万/1億G
潜在能力を解放するポーション。
飲むか振りかけると10分間、あるいは判定を伴う一連の作業を行う間あらゆる成功数が「+1/+2/+5」される。


そしてMPの関係で割と変えたのでもう全部掲載することにしたポーション類。

2259 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:50:31 ID:CDiwJx7C
金はかかるが、レールガンとヘヴィマシンガン両方所持して相手によって持ち替えてえw

2260 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:51:20 ID:OROnJqY8
>>2256
回答ありがとうございます
魔法使いは杖を使うものなので何も間違ってないな、ヨシ!ww

2261 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 21:52:05 ID:L9cGfxA3
○サービス ※基本的には経費の向上として計算する
生活費 最初級/初級/中級/上級/最上級/神仙級 サービス 500G/5000G/5万/50万/500万/5000万G/日
基本的な食費や魔動機や騎乗物など高価なアイテムを維持するのに必要な物資をまとめたもの。
ランク以下の装備全てを問題なく維持することができ、さらに書かれているランクにふさわしい生活が営める。
消耗品ならばもう1ランク上のものまでは問題なく維持が可能。
《修繕》など特定の特技を持つ仲間に手伝ってもらえればさらに1ランク上の装備まで問題なく維持できる。

教育費 最初級/初級/中級/上級/最上級/神仙級 サービス 500G/5000/5万/50万/500万G/5000万G/日
師匠に学び、体系的な学問を教えてもらうために必要な月謝の標準的な価格。
データ的には使用して生活した日は成長点が+1される。
LVが3以上の場合は初級、5以上なら中級、7以上なら上級、9以上なら最上級、11以上なら神仙級を使用しなければ効果がない。

豪華な食事 中級/上級/最上級/神仙級 サービス 5万/50万/500万G/5000万G/日
魔物の血肉を含む高価な食材をふんだんに利用した貴族や上位冒険者御用達の食事。スタイルや体格がよくなるという。
使用して生活した日は成長点が+1される。
体力が11以上の場合は上級、21以上ならば最上級、31以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

素敵な雑貨 中級/上級/最上級/神仙級 サービス/雑貨 5万/50万/500万G/5000万G/日
便利な生活を彩る貴族や上位冒険者御用達の家具や小物や消耗品。使用して生活した日は成長点が+1される。
反射が11以上の場合は上級、21以上ならば最上級、31以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

豊かな娯楽 中級/上級/最上級/神仙級 サービス 5万/50万/500万G/5000万G/日
茶道や演劇、音楽など貴族や上位冒険者御用達の娯楽。精神的な豊かさや教養をはぐくむという。
使用して生活した日は成長点が+1される。
知性が11以上の場合は上級、21以上ならば最上級、31以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

ビューティコスメ 中級/上級/最上級/神仙級 サービス 5万/50万/500万G/5000万G/日
癒しの魔術効果と神の祝福を込めた貴族や上位冒険者御用達の基礎化粧品やエステセット。お肌と髪のツヤをます。
定期的に使っているとだんだん美しく幸運になっていくという噂もまことしやかにささやかれている。
データ的には使用して生活した日は成長点が+1される。
外界が11以上の場合は上級、21以上ならば最上級、31以上ならば神仙級を使用しなければ効果がない。

使用人 最初級/初級/中級/上級/最上級 サービス 1000/1万/10万/100万G/1000万G/1億G/日
上記のランクで技能や関連する特技を有する使用人を一人雇うために必要な金額。
屋敷の管理をしたり工房や商店を切り盛りしてくれたりする。
上記の値は標準金額であり、弟子など状況によっては安くなる場合もある。もちろん高くなる場合もある。

重債務者使用権 最初級/初級/中級/上級/最上級 サービス 5000/50万/500万/5億/50億G
上記のランクで技能や関連する特技を有する人物の使用権を購入できる。いわゆる債務奴隷を購入する金額である。
これは使用権の購入金額であり、債権(要するに奴隷から解放される金額)は各員ごとに異なる。
なお上記の値は標準金額であり、年齢や傷の度合い、債権額などで安くも高くもなる。

*購入権
※初級装備以下は特にこうしたサービスなくだれでも購入できる。またパーティで誰かが購入すれば全員が恩恵を得られる。
こうしたサービスがなくとも自由市場やイベントなどで入手するしたり、自作したりすることは可能である。

中級装備購入解禁 サービス 初級 1000万G
信用を作り上げて中級装備を行動の合間に通常購入できるようにする。
上記の価格はそうした信用を金銭で獲得するために必要な標準金額であり、状況によって価格は大きく変動する。

上級装備購入解禁 サービス 中級 1億G
特別な品を仕入れられる商人や熟練の鍛冶師といったコネを構築し、上級装備を行動の合間に通常購入できるようにする。
また、オークション会場に赴きオークションに参加することができるようになる。
上記の価格はそうした信用を金銭で獲得するために必要な標準金額であり、状況によって価格は大きく変動する。

最上級装備購入解禁 サービス 上級 10億G
国中に販路を持つ豪商や名高き匠たちに信頼され、最上級装備を行動の合間に通常購入できるようにする。
上記の価格はそうした信用を金銭で獲得するために必要な標準金額であり、状況によって価格は大きく変動する。

神仙級装備購入解禁 サービス 最上級 価値測定不能
神、またはその頂に挑まんとする神業を持つ技術者などから製作物を託されるほどの信用を得る。
神仙級装備を行動の合間に通常購入できるようになる。
こうした者たちが金銭のみで動くことはまずないため、行動をもって信用を積み上げるしかないだろう。


そしてサービス類。もう面倒なので最上級とかも含めて掲載。

2262 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 21:53:25 ID:L9cGfxA3
○雑貨
*不動産
※新築か建売の購入かは状況に応じてすきに設定すること。下記の値は標準金額であり、状況に応じて価格は大きく変動する。
またどの不動産も管理や使用する人員がいなければ維持費のみがかかる存在である。

荒れ地 不動産 初級 100G/ha
ダンジョン化はしていないものの魔物が湧き出る可能性のある荒れ放題の土地。
上記の価格は名目上領主の管理下だが誰も使用していない土地を確認して使用権を申請するために必要な事務手数料である。
誰の領地でもない土地を切り拓いて所有権を主張すること自体に金銭は必要ない。

農地 不動産/雑貨 中級/上級/最上級 1haにつき200万G/2000万G/2億G
まともな結界内で農業が可能な農地の価格。
野菜や牧畜、その他もろもろの産出含めて「10/20/50」石ほどの食料を生産するとされる。

工房 初級/中級/上級/最上級/神仙級 不動産/雑貨 100万G/1000万G/1億G/10億G/価値測定不能
購入時に製作のジャンルを決定せよ。決定したジャンルの製品を製作できる設備を得られる。
ただし作成できる製品のランクの上限は工房のランクに等しい。
また上級は製作や修理の成功数に+2、最上級は+5、神仙級は+10の修正を与える。

商店 最初級/初級/中級/上級/最上級 不動産/雑貨 20万G/200万G/2000万G/2億G/20億G
倉庫を含む何らかの商売を始めるための建物。ただし最初級の商店は屋台である。
営業許可は別途取得すること。

屋敷 最初級/初級/中級/上級/最上級 不動産/雑貨 50万G/500万G/5000万G/5億G/50億G
自由に使える持ち家。あばら家や長屋の一室なども含む。家具などの雑貨を設置してその効果を使用できる。
中級以上ならば倉庫などの雑貨や騎乗物を保管しておいておくことができ、上級以上ならば一定の防御力を有する。
なお一時滞在や使用人、兵隊を含めれば最大「5人/20人/100人/500人/2000人」まで収容できる。

文化施設 初級/中級/上級/最上級/神仙級 不動産/雑貨 200万G/2000万G/2億G/20億G/価値測定不能
図書館、音楽堂、劇場、茶室、道場、学校、神殿など様々な文化事業を行うための施設。
家具などの雑貨を置くことで他者に雑貨を使用させることができる。
また上級は該当する活動の成功数に+1、最上級は+2、神仙級は+5の修正を与える。

賃貸住宅 最初級/初級/中級/上級/最上級 不動産/雑貨 500G/5000G/5万G/50万G/500万G/日
冒険者の宿など、屋敷を買う権利や機械がないものが利用する日雇いの宿。
お金を支払っている限りそこに寝泊まりでき、ランク以下の「内装/家具」の効果を享受できる。

*内装/家具 何らかの不動産に搬入・設置するものであり、不動産がない場合購入しても効果を発揮しない
宝物庫 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 50万〜/500万〜/5000万〜/5億〜G
 美術品や宝物などを保管しておくための鍵付きの倉庫。中の状態を保全する魔力が備わっているものもある。
同じランクのカギと任意のトラップ一つが同時に設置されている。

厨房 初級/中級/上級/最上級/神仙級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜/売値測定不可G
 食材を料理するための設備の総称。同じランクまでの料理を作成できる。料理屋には中級以上の設備があるらしい。
上級は調理を行う判定の成功数に+1、最上級は+2、神仙級は+5の修正を与える。
中級はLV5以下、上級はLV10以下、最上級は無制限に1日ごとに成長点を+1点得る。複数あっても効果は重複しない。
この成長効果を得るためには中級以上の料理人が常駐していなけばならない。料理人のランクと適用可能人数は下記の通り。
「中級:1人/上級:20人/最上級:無制限」

医療機器 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜G
 救急箱や検査機器など適切な治療を行うための設備。病院を名乗るなら中級以上は欲しい。
自然回復を「+1/+2/+5/+10」する。また上級は応急手当や診察の成功数に+2、最上級は+5の修正を与える。
中級はLV5以下、上級はLV10以下、最上級は無制限に1日ごとに成長点を+1点得る。複数あっても効果は重複しない。
この成長効果を得るためには中級以上の医者が常駐していなけばならない。医者のランクと適用可能人数は下記の通り。
「中級:1人/上級:20人/最上級:無制限」

訓練器具 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜G
 体を鍛えるための機器。広い運動場やプールなどの娯楽設備も兼ねる。
中級はLV5以下、上級はLV10以下、最上級は無制限に1日ごとに成長点を+1点得る。複数あっても効果は重複しない。
この成長効果を得るためには中級以上のトレーナーが常駐していなけばならない。トレーナーのランクと適用可能人数は下記の通り。
「中級:1人/上級:20人/最上級:無制限」

蔵書 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜G
 秘伝書や極意書を含む様々な書物を治めた本棚と部屋。上級以上には状態を保つための機能もあるという。
中級はLV5以下、上級はLV10以下、最上級は無制限に1日ごとに成長点を+1点得る。複数あっても効果は重複しない。
この成長効果を得るためには中級以上の司書が常駐していなけばならない。司書のランクと適用可能人数は下記の通り。
「中級:1人/上級:20人/最上級:無制限」

浴場 初級/中級/上級/最上級 家具/雑貨 20万〜/200万〜/2000万〜/2億〜G
 体を洗ったりするのに使われる。水道や燃料を引く値段も込み。上級以上は住宅用の風呂というより銭湯に近い。
中級はLV5以下、上級はLV10以下、最上級は無制限に1日ごとに成長点を+1点得る。複数あっても効果は重複しない。
この成長効果を得るためには中級以上の技師が常駐していなけばならない。技師のランクと適用可能人数は下記の通り。
「中級:1人/上級:20人/最上級:無制限」

快眠のベッド 中級 家具/雑貨 400万G
錬金術やエンチャントを活用して睡眠者の温度調整や精神安定、虫よけなどを自動で行う魔法のベッド。
季節問わず快適な眠りを約束する。定期的にシーツや布団を交換するとさらに効果が高い。
LV5以下のものがこのベッドで寝ると成長点1点を得る。

警戒のベッド 上級 家具/雑貨 4000万G
快眠のベッドの能力に加え、使用者の前に敵対者が現れたときに所有者を無理なく起こしてくれる魔法のベッド。
不眠症や強迫観念の治療などにも使われるという。LV10以下のものがこのベッドで寝ると成長点1点を得る。

幸せのベッド 最上級 家具/雑貨 4億G
快適な睡眠により潜在能力すら向上させるという伝説のベッド。
このベッドで寝ると成長点1点を得る。

*その他雑貨
ランタン 初級 片手 雑貨 5000G
軽油を利用している比較的強い灯りをともすランタン。持つのに片手を使用する。

タロットカード 初級 雑貨 1万G
占いやゲームなどに使われる大アルカナ22枚と小アルカナ56枚からなるカードセット。
噂では実際に魔力を持つカードも存在するという。

正装 最初級/初級/中級/上級/最上級 雑貨 1000〜G/1万〜G/10万〜G/100万〜G/1000万〜G
様々な階級ごとに用意されたドレスやスーツなど。上級貴族になると宴のたびに違う服を仕立てるらしい。

楽器 初級/中級/上級/最上級 雑貨 1万〜/10万〜/100万〜/1000万〜G
様々な楽器。音楽演奏に用いる。基本的には両手を用いるがまれに変わった楽器も存在するという。
上級は演奏を行う判定に+20、最上級は+50の修正を与える。

呪われし宝石 最上級 雑貨 1億G(非売)
不幸を呼び込むという呪われし宝石。所有しているとイベントダイスがすべてトラブルイベントになる。

アイテムボックス 神仙級 雑貨 売値測定不可
本体は異空間そのものといわれる球状の宝石。通常指輪や髪飾りなどの形で出てくる。
所持者は行動を使用して念ずることで周囲のものを異空間に収容する、または収容した物体を周囲に展開できる。



そして雑貨といいつつほとんどが不動産。
とりあえずこんだけかな。

2263 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 22:08:10 ID:L9cGfxA3
17《飛行》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード4
コスト:−
効果:あなたは望むときに飛行状態になり、行動力を[反射]ではなく[知性]で計算してもよい。
またこのときさらに行動力を+[CL×2]、回避力を+[CL÷2]する。
飛行状態時の移動速度は行動の前の通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとする。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは飛行により一日に[行動力×10]km移動できる。

25《大魔導師》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード7、《魔導学》
コスト:−
効果:《魔導学》の効果を以下のように変更する。
「あなたの魔法力を+[CL×10]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×50]する」
またあなたはあらゆる判定を知性判定で行ってよい。

3《念動魔法》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:手持ちあるいは[CL×10]m内に落ちている武器を動かし、同じく[CL×10]m内にいる対象1体に知性判定による攻撃を行う。
この武器はあなたが装備できる武器である必要はなく、対象の同意があるなら対象が所持している武器を使用してもよい。
攻撃力は[魔法力+CL+武器の攻撃修正]とし、射程以外の効果は使用する武器を参照する。
攻撃に使用した武器は命中回避関わりなく攻撃を行った対象の真下に落下する。
また、あなたは周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。

3《英才教育》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:あなたが庶民では望むべくもないほど恵まれた教育を受けたことを表す特技。
あなたのすべての能力を+SLする。これにより能力値が[LV×2]を超えてもよい。

で、特技のアップデートをば。
具体的には飛行と大魔導師で知性の重要性を増しつつ、年同魔法で動かせる武器と使った後の所在を明記。
ついでにとるかどうかはともかくとして英才教育を複数回取得可能にし、上限を突破してもいいことを明記しました。

2264 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 22:27:11 ID:Fgl4AIth
屋敷を買って成長+を取るために上級施設を5個作って上級の使用人を5名雇うと季;4億五千万?
幻馬馬車3台に更新して狩場をかえれば維持費は稼げそうか

2265 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 22:36:42 ID:L9cGfxA3
《バトルマスター》
種別:パッシヴ
前提:LV7←一般特技化
コスト:−
効果:あなたはターン開始時に習得している「種別:ターン開始時」の特技を同時に複数使用できる。
コストはそれぞれ支払うこと。


3《活殺自在》←《牽制攻撃》から名称変更
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたが行うあらゆる攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]する。
またあなたは与えるダメージを任意の値減少させることができる。

25《武の達人》←《牽制の達人》から名称変更
種別:パッシヴ
前提:アタッカー7
コスト:−
効果:あなたの行動力を常に+[CL×2]、攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]する。

28《絶対攻撃》
種別:効果参照
前提:アタッカー9
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。あなたは即座に通常移動と攻撃を行う。
この攻撃「種別:攻撃」の特技を使用してもよく、自動的に命中し無視する。
この特技は1戦闘中に1回まで使用できるが、行動済でも使用でき、未行動で使用しても行動済にならない。

で、バトルマスターをアタッカー以外でも習得できるようにしつつ牽制攻撃と牽制の達人を名称変更し、さらに牽制攻撃をパッシヴにしました。
(軽業がパッシヴなのでそれに合わせた)
で、バトルマスターと引き換えに9レベル特技をアタッカーに追加します。

2266 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 22:37:48 ID:L9cGfxA3
実戦武術も活殺自在もパッシヴならまとめろって?

そんなことしたらノーブルにパクられるじゃねえか!w

2267 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 22:46:09 ID:OROnJqY8
ノーブルはいつだって他のLV1特技を観察してるよ(ホラー)

2268 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 22:46:38 ID:L9cGfxA3
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンク ?歳  ?生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
支出:75万5000G/日→6795万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 上級 50万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1

◎レベル/6
○成長点/61150
○クラス
アタッカー5、ウィザード1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5  [反射]8  [知性]12  [外界]5


○特技
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《悠久の生》/魔法力を+[LV×2]。決して老化せず、何らかの手段で殺害されるまで生きることができる。
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に使用できる。攻撃の成功数に+LVし、対象の防御力を無視。
アタッカー5
《ヴィンディケート》/1週間に1回まで使用可。攻撃が命中した直後与えるダメージを任意の値に変更する。
《実戦武術》/あなたが与えるあらゆるダメージを+[CL×5]。
《活殺自在》/あなたの攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+[CL÷2]。ダメージを減少可。
《魔力撃》/ターン開始時、あなたの武器による攻撃力を+[魔法力]、攻撃障害無視。回避−1
《隼斬り》/未行動ならいつでも移動と攻撃を行え、攻撃したら行動済みになる。
《無双乱舞》/対象を射程内の最大[CL+1]体、近接範囲内の任意のキャラクター全員にする。
《連続行動》/行動で用いる「種別:魔法」の特技および武器攻撃を連続して行う。
《攻撃魔術》《攻撃魔術強化》/行動、知性判定で[CL×100]m以内の対象に任意の属性または無属性で
                   難易度[500−CL×20(最低0)]、攻撃力[魔法力+CL×5]の攻撃を行う。
《魔剣絶技》/武器の射程を+[CL×10]m、攻撃力を+[CL×5]。直線状にいる任意の敵に武器攻撃。
《絶対魔術》/5HP消費。「種別:魔法」による攻撃を行う直前に使用。その攻撃が自動命中
《必中魔術》/「種別:魔法」による攻撃が回避された場合、本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与える
《光線魔術》/《攻撃魔術》の対象をあなたから[CL×10]mまでの直線状にいる任意もしくはすべての存在に変更できる。
ウィザード1
《魔導学》/魔法力を+[CL×5]、知性判定の難易度を−[CL×20]。
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《魔法拡大》/魔法の対象、効果時間、射程をそれぞれ[1+コストに使用したHP]倍する。
《封印魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で命中すると対象を封印状態or一時的な行動不能状態に。


○財産/現在所持金:33億6000万G 中級購入権
武器/魔力の杖/魔力の杖 殴+10 魔法の難易度−200 魔法力+20
  ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/
鎧/魔法の服 防御修正+40 回避+1
腕/
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 あらゆる魔法の成功数を+1する。
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/中級聖印 毒無効、呪耐性
胴/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
荷車、身代わり符
冒険者セット、治癒の軟膏×6、ポーション(ゲロマズ)×2 アンチドーテ(ゲロマズ)

○戦闘値
最大HP=50 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=16 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=8=9−1([反射]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=魔法「80/12d1000」/物理「400/8d1000」 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+107=20+25+62([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=62=29+33([知性]×2+特技による補正) 魔法攻撃ダメージ5×10=50、「X+112」
防御力=62([体力]+装備や特技による補正)



で、チンクさんが装備更新する前でこうなる。
そろそろ普通に武器持った方が強い。しらんけど。

2269 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 22:52:16 ID:L9cGfxA3
14《指導》
種別:行動
前提:エンハンサー2
コスト:なし
効果:相手に自分の技術を教え込む特技。《高速作業》を所持していない限り戦闘中に使用することはできない。
使用時にあなたが習得している特技から一つを選択する。
対象は一日の間その特技を前提を無視して使用できるようになる。
またあなたは教師や師匠として人を教導でき、資金と設備があれば教師として開業できる。

そして祇堂パッシヴだといつ使うんだよ問題があったので修正しますw

2270 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 22:53:58 ID:L9cGfxA3
そしてエンハンサーは自分を回復できない問題を「自分が回復できないなら他人に回復魔術を教えればいいじゃない(マリー)」とか言い出すのかw
なんかすごいコンボだなw

2271 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 23:02:00 ID:L9cGfxA3
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハル 10歳 ♀ 貧困層生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
支出:75万5000G/日→6795万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 上級 50万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1

◎レベル/6
○成長点/61500
○クラス
エンハンサー5/プリースト1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]5  [知性]8  [外界]13

○特技
《微小》/回避力+[LV÷2]、HPが[体力×2]になる。
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
○エンハンサー5
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷、雷、毒、呪)
《属性の神髄》/《属性付与》と《属性守護》を同時に与える。
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与。
《属性守護》《魔法の鎧》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の無効を一つ[CL×10]分付与し、
《属性鎮圧1》        回避+[CL÷2]、防御力+[CL+魔法力]
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《回復魔術》《複数回復》《高速回復》/自身以外の[CL×10]m以内の対象最大CL体のHPを[魔法力]点回復し不利な状態も打ち消す。
                       対象のHPが0以下の場合、回復量が半分。行動後他の行動可能
《注目》/ターン開始時使用、対象は攻撃する際可能ならばあなたを攻撃の対象に含めなければならない。
《食いしばり》/1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージをうちけし、HPが1でとどまったことにする。
《指揮》/ターン開始時、CL人まで判定の難易度を−[自陣の人数×10(最大CL×10)]、
      行動力、攻撃力および防御力を+[自陣の人数×2(最大CL×2)]
《指導》/行動でCL体に習得してる特技を1日使わせる。教師になれる。
《整列行進》/自陣全員の行動力を[自陣に存在する任意のキャラクター]に変更する。
プリースト1
《司祭の信用》/司祭の資格を持ち、1時間の儀式と2万Gぶんの材料で聖水を作成できる。
《聖治癒》/あなたが特技で回復するHPを+[CL×2]。アンデッド回復量だけ防御力無視ダメージを。
《治癒祈念》/効果:あなたを除く[CL×10]m以内の任意の1体をのHPを[魔法力]点回復する。あと回復魔術と一緒
《害毒治癒》/HPを回復させる際、同時に病気や状態異常などを治療できる。四肢欠損は難易度900の判定が必要。



○財産/現在所持金:33億6000万G 中級購入権
武器/魔力の杖/魔力の杖 殴+10 魔法の難易度−200 魔法力+20
  ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/
鎧/魔法の服 防御修正+40 回避+1
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/中級聖印 毒無効、呪耐性
胴/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
冒険者セット、荷車、身代わり符
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)
○戦闘値
最大HP=73 ([体力]×2+[外界]×5)
行動力=10 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=13 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/5d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+18 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=37=16+21 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=66 ([体力]+装備や特技による補正)



で、ハルがこうか。LV1で司祭ってなんだよと思ったけどこれは確かに司祭だなw

2272 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 23:04:25 ID:ADtP339r
移動教会で習ったんやな

2273 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 23:09:00 ID:CDiwJx7C
多分、本来レベル不相応に稼いでて、装備できる武装が想定の1ランク上になってるからなだなw<チンクさん、そろそろ武器で殴った方が強いんじゃね?

2274 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 23:16:14 ID:Fgl4AIth
指導が思った以上にヤバイ
エンハンサーレベル分食いしばりと属性系スキルと回復スキルが使えるようになるのか

2275 : ◆l872UrR6yw :2025/05/18(日) 23:35:07 ID:L9cGfxA3



   ∧             /i,  /|
  ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
   'i |   i !    / |  i ' /
    i i ∧/ /   / i  /  /
.    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
    | ' j |    ヽ. V /
    ヽ、 i !     〉 ./
      ヽ,,; |    //
      i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
.      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
      !: : :,'r‐ァ : : ヽ
     /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
    ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
          i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
.         |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
.         | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
         i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
名称:大角鹿 LV7
能力:[体力]12  [反射]11  [知性]0  [外界]12
《FOE》《重量報酬1》《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲1》《巨体2》
《高速移動》/通常移動で90m、全力異動で180m移動する。
《突撃》/通常移動後、移動経路にいるキャラクター全員攻撃。通常移動で近接範囲外には出られない
《耐性:氷、毒、呪》
《弱点:炎》

○戦闘値
最大HP=240 ([体力]×15+[外界]×5)
行動力=18 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/11d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+69(角) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=31 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 10kg
上級魔石(100万G)
鹿の角(20万G)
鹿の血肉(100万G)
鹿の毛皮(200万G)



そして初期作のLV3が倒せれば即座にレベルアップできるFOEを初期作が出会えるFOEなら鹿だろということで作ってみた。
倒せるかは知らん。

2276 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 23:43:33 ID:Fgl4AIth
3レベルの初級装備じゃ鹿は無理だな
防御31では攻撃が通らないし、罠強化を習得していても拘束トラップが効かない

2277 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 23:44:50 ID:m9ZFpcmP
安心(オワタ的な意味で)と信頼(トラウマ的な意味で)の鹿FOE

2278 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 23:46:35 ID:Fgl4AIth
初級だと封印装置を使って全力移動で逃げるのが最善手になりそう

2279 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 23:53:29 ID:Fgl4AIth
中級装備で固めると7レベルまではFEOでも戦いになるんだね
5レベルでも勝てはするか

2280 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 00:05:48 ID:eq59tJzA
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作物理アタッカー(初期所持金30万+冒険者セット)

◎レベル/3
○成長点/0
○クラス
アタッカー3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5  [反射]6  [知性]1  [外界]3

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《苦痛耐性》/最大HP+[LV×5]、苦痛にあえがなくなる
《悠久の生》/魔法力+[LV×2]、老化しない
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視
アタッカー3
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]
《活殺自在》/攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《魔力撃》/種別:ターン開始時武器の攻撃力を+[魔法力]。攻撃障害を無視。回避力を−1。
《魔剣絶技》/武器の射程を+[CL×10]m、攻撃力を+[CL×5]し、射程内の任意のキャラに武器攻撃。



○財産/現在所持金:10000G
武器/ロングスピア/タージェ 斬+15 行動修正+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/防護服 防御+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=65 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=14=12+2 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3=2+2−1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=440/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+63=10+15+15(+15+8) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=8=2+6 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=16=5+10+1 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=50kg ([体力]×10kg)


で、30万+冒険者セットの条件で物理アタッカーを作ってみた。
物理アタッカーといいつつなぜか魔法力を上げてる自称魔法戦士。

2281 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 00:07:21 ID:eq59tJzA
物理に寄せるとアタッカーめっちゃダメージ出るなw

2282 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 00:07:39 ID:toPX/LHu
鹿は封印装置か何かで動きを止められるかが全てだな
弱点属性なら防御力が無視できるので炎属性ダメージゾーン(2万Gで攻撃力50)を横に置けば片が付く

2283 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 00:19:15 ID:eq59tJzA
回避が4あるからエクスプローラー3で罠強化持ってないと初級罠を鹿がよけるってのが最高にFOEって感じ(作った後で気付いた

2284 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 00:22:49 ID:eq59tJzA
ちがうか、以下だからギリギリ初級罠なら発動するのか。

2285 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 00:24:51 ID:eq59tJzA
とお、さすがにきりがないので今日はこんなもんで。おやすみなさいませ。

2286 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 07:44:07 ID:clDpKGxt
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
上級装備購入解禁 サービス 中級 1億G
生活費 上級 4500万G
屋敷  上級 5億G
商店  上級 2億G
宝物庫 上級 5000万G
厨房  上級 2000万G
医療機器上級 2000万G
訓練器具上級 2000万G
蔵書  上級 2000万G
浴場  上級 2000万G
警戒のベッド 上級 家具/雑貨 4000万G
使用人 9000万G×6 5億4000万G
計15億7500万G

上級装備購入と不動産関連
長くなるので個人装備は別枠で 
商店用に使用人を雇用したが屋敷はいるのだろうか

2287 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 07:46:08 ID:clDpKGxt
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
ヘンゼル装備

幻馬車 上級 騎乗物 2億G ×3 6億G
保存食 上級 1800万G
御馳走 上級 4500万G
帰還の糸 上級 使い捨て 1000万G

ヘヴィマシンガン 上級 両手 1億G
ミスリルバヨネット 上級 魔導銃 2000万G
ミスリルタージェ 上級 特殊 6000万G
ミスリルヘルム 上級 頭 3000万G
ミスリルメイル 上級 胴 5000万G
ミスリルグラブ 上級 腕 3000万G
ミスリルブーツ 上級 足 3000万G

生命の護符 上級 任意装飾品 500万G
聖印    上級 500万G
紋章の護符 上級 500万G 雷無効

万能薬 中級 ポーション系 1000万G×6 6000万G
ポーション上級1000万G×10 1億G
死の猛毒 上級 ポーション系 1000万G×4 4000万G
麻痺の猛毒 上級 ポーション系 1000万G×4 4000万G
巨大落とし穴 上級×2 200万G
デスクラウド 上級×2 400万G
暗黒空間   上級×2 400万G
ライトニングバインド上級×2 1000万G
エクスプロージョン 上級×5 5000万G
フォビドゥンエリア 上級 1億G
計14億1800万G

上級軽装防具の防御力から見てバフをかけてもワームの攻撃力を超える相手では厳しそう
体力15と重装装備が必要になるのはこれ以降だろうか

2288 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 09:15:54 ID:eq59tJzA
おはようございます。
キャラ作ってて罠回収と魔法の瞳があまりに弱いのでそれぞれテコ入れする形で変更してみます。
具体的には魔法の瞳で直感を戦闘時に使用できるように、罠回収と罠強化を合併しつつ罠強化のレベルを下げます。
それに伴って強奪のレベルを下げ、4レベルに罠を戦闘開始前に設置する特技を用意しました。

《罠回収》←罠強化と統合する形で廃止

12《魔法の瞳》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたは暗闇状態を無視する。また最大で通常の視界の[CL×10]倍遠方を視認できる。
《直感》を習得していた場合、攻撃や回避など戦闘に関係ある判定にも《直感》を使用できる。

10《罠強化》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置した罠を発見&解除&回避する目標値を+[CL÷2]、与えるダメージを+[CL×10]する。
また、あなたが罠を解除した時、それを破壊する代わりに壊さずに回収してもよい。
あなたが設置した罠の場合、行動を使わずいつでも回収できる。

《強奪》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー3、《スティール》
コスト:−
効果:あなたは武器攻撃が命中した際に《スティール》の効果を発生させることができる。
《罠設置》を習得していた場合、あなたが仕掛けたトラップを発動させたキャラクターに《スティール》の効果を発生させてもよい。

《殺し間》
種別:戦闘開始前
前提:エクスプローラー4
コスト:なし
効果:戦闘開始直前に使用する。あなたは即座に《罠設置》を行う。この特技を使っても行動済にはならない。


2289 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 09:21:57 ID:eq59tJzA
1《ヴィンディケート》
種別:効果参照、自動、PC
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:あなたの攻撃が命中した直後に使用する。その攻撃で与えるダメージを任意の値に変更する。
この特技は1週間に1回まで使用できる。

1《ラストワード》
種別:効果参照、自動、PC
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:視界内の存在が行動したとき、特技を使用したとき、またはトラップが発動したときに使用する。それを打ち消す。
この特技は1週間に1回のみ使用でき、《ラストワード》を含むあらゆる方法で打ち消すことができない。

1《リスタート》
種別:効果参照、自動、PC
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。自身を含む視界内の死後1時間以上経過していない任意のキャラクターを対象とする。
対象のHPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
この特技は他の1週間に1回まで使用できる。

あわせて、切札を廃止してただのPC専用特技にします。
ぶっちゃけやってて思ったけどこれ保険にしかならね絵師一本伸ばししたほうが強くなるから複数持っててもいいやw

2290 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 10:58:36 ID:clDpKGxt
エンハンサーは属性障壁が死にスキルになってる
敵に与えるダメージがCL×10では10点程度のダメージで、ほぼ効果がない

後はエクスプローラーの《事情通》・《診察》・《目利き》この辺りはレベル毎の自動習得にしたほうがよさそう
選択枠でとるのはきびしいですね

2291 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 12:10:06 ID:eq59tJzA
《人間形態》
種別:パッシヴ、PCのみ望むなら自動
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは所有する特技や正体に関わらず、一般的な人間とまったく変わらぬ体格の形態に変身できる。
この際、データ的な効果は一切変化しないが、GMは場合によって特技の適用を認めなくてもよい。
この特技の効果の適用するしないは任意のタイミングで切り替えできる。

5《事情通》
種別:パッシヴ、自動←自動習得スキルに
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
難度は思い出したい情報の難度に従ってGMが決定する。

6《診察》
種別:パッシヴ、自動←自動習得スキルに
前提:エクスプローラー1、《応急手当》
コスト:−
効果:他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》の回復量を+CLする。
また同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
あなたは医者としてふるまうことができ、資金と設備があれば医者として開業できる。

《目利き》←《魔法の瞳》と統合

11《魔法の瞳》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたは暗闇状態を無視する。また最大で通常の視界の[CL×10]倍遠方を視認できる。
《直感》を習得していた場合、攻撃や回避など戦闘に関係ある判定にも《直感》を使用できる。
またあなたは、最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。
そして商人としてふるまうことができ、適切な店舗と商品があれば商人として開業できる。

12《警戒》←NEW!
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:あなたの陣営が不意打ちを受けたときに使用する。その不意打ちを打ち消す。
この効果は1日にCL階まで使用できる。

11《属性障壁》
種別:効果参照
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:使用時に《属性操作》で選択した属性から一つ選択せよ。
あなたがダメージを受けたときに使用する。この時、受けたダメージは0以下でも構わない。
あなたにダメージを与えたキャラクターに攻撃力[魔法力+CL×20]点の選択した属性によるダメージを与える。

ではそれを受けてこんな感じに診察と事情通を自動スキルとし、目利きを魔法の瞳と統合しました。
同時に人間形態をPCなら自動取得とし、属性障壁を殴られたらオートで発動するものにしつつ攻撃力を[魔法力+CL×20]にしました。


2292 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 12:15:07 ID:eq59tJzA

29《龍王羽化》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー9、《竜翼》
コスト:−
効果:自らを龍王たる存在へと進化させる究極奥義。
《竜翼》の行動力修正を+[CL×5]に変更し、攻撃力、防御力も同様の値上昇する。
さらに、最大HPが+[CL×10]される。

30《軍神兵装》
種別:行動
前提:アタッカー10
コスト:効果参照
効果:軍神の持つ神の武具を借り受ける特技。
使用時に神仙級の武器、防具、騎乗物から一つ選択すること。あなたの眼前にその装備が1つ出現し、使用できるようになる。
この特技によってあなたは合計で[CL]個までの装備を借りることができる。
装備の返却はいつでも可能。

それと直接関係ないですがさすがに神の武具を借りるのは10レベルだろという個人的な感情により軍神兵装を10LV、竜王羽化を9レベルにします。
効果に変わりはありません。

2293 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 12:32:56 ID:eq59tJzA
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作エクスプローラー(初期所持金30万+冒険者セット)

◎レベル/3
○成長点/
○クラス
エクスプローラー2
ウィザード1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]4  [知性]6  [外界]1


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《悠久の生》/魔法力+[LV×2]、老化しない
エクスプローラー2
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《診察》/《応急手当》の回復量を+CLし、同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
《罠設置》/行動で[CL×10]m内にトラップを設置。
《罠強化》/設置した罠を発見&解除&回避する目標値を+[CL÷2]、与えるダメージを+[CL×10]。罠を即座に回収
《機動戦術》/《軽業》の効果中、あなたの行動力を+[CL×2]。移動が[行動力×5]m/[行動力×10]m。
ウィザード1
《魔導学》/魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《魔法拡大》/魔法を行使する直前に使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍。
《封印魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
        命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
《加速/減速》/ターン開始時、[CL×10]m以内の対象1体の行動力をそのターンの間±[魔法力]
《魔力障壁》/回避力+[CL÷2]し、防御力+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。



○財産/現在所持金:5万G
武器/白木の杖/白木の杖/殴+2/ 装備すると魔法の難易度−100、魔法力+6。
 タージェ 殴+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/冒険者の服 防御+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、封印装置(初級)、巨大落とし穴(初級)、ライトニングバインド(初級2)

○戦闘値
最大HP=25 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=34=10(+24) ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6=3+1+1+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/5d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+10 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=24=12+6+6 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=120kg [体力]×10kg



で、これを踏まえて初期作エクスプローラーを作ってみた。
とりあえず敵が来たら味方にヘイストかけて敵にスロウかけてなんとか先に行動して罠を設置して何とかする。

2294 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 12:34:20 ID:eq59tJzA
冒険者セット、治癒の軟膏×4、聖水
封印装置(初級)、巨大落とし穴(初級)、ライトニングバインド(初級2)

医者だしアイテムはこんな感じの方がいいかな。
これだと初期所持金は10000G

2295 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 12:39:47 ID:eq59tJzA

付与の護符 初級 任意装飾品 10万G
属性を付与する象徴する力ある紋章をかたどった護符。購入時に任意の属性から一つを選択する。
あなたは武器攻撃の属性をその属性に変更できる。

あと使うかどうかはともかく初級で色んな属性使えってのも酷なのでこんなものを作ってみました。

2296 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 12:46:15 ID:eq59tJzA
聖印 初級〜 任意装飾品 1万G〜
神や教団を表すシンボルに聖職者が祝福を施したもの。プリーストの特技による成功数を+1する。
また、武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。
追加で料金を支払うことで、ランクによって下記のような効果のある聖印を購入することも可能。
初級 5万G 呪属性の耐性を得る
中級 50万G 呪属性の無効を得る
上級 500万G 呪属性と毒属性の無効を得る
最上級 5000万G 呪属性と毒属性の吸収もしくは反射を得る

そして聖印にプリースト以外の効果も得られるようにしてみた。みんなも神に祈ろう!w

2297 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 12:52:30 ID:eq59tJzA
8《帰還》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:この特技は任意のタイミングで使用できる。視界内の同意した任意のキャラクターを対象とする。
対象を事前に指定していた場所に転移する。場所の指定は指定する場所で行動を使用することで可能。

11《祝福》
種別:行動、魔法
前提:プリースト3
コスト:なし
効果:[CL×10]m内の任意のキャラクターすべてを対象にする。
CL分間、対象の回避力とあらゆる判定の成功数を+CLし、攻撃力と防御力を+[魔法力]する。

そしてさすがに祝福が強すぎる気がするのでLV3にし、代わりに帰還をLV2でしゅうとくできるようにします。
初期作であっという間に家に帰れるようになりましたw

2298 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 13:03:31 ID:clDpKGxt
《加速/減速》はターン開始では強すぎですね
行動強化に魔法力をのせるなら行動を使ったほうがよさそうです

2299 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 13:25:38 ID:eq59tJzA
そうか、まえはMP使ってたけど今回コストないからな。
チョイと考えよう。

2300 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 13:33:44 ID:eq59tJzA

7《加速/減速》
種別:ターン開始時、魔法
前提:ウィザード1
コスト:10HP
効果:[CL×10]m以内の対象1体を対象とする。その行動力をそのターン中分間±[魔法力]する。
複数体を対象に採った場合、どちらにするかは対象ごとにあなたが決定してよい。

とりあえず暫定的に代償を要求してみよう。

2301 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 14:27:16 ID:aplRtbVM
ステータスは何となくで見てる

2302 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 15:31:21 ID:eq59tJzA

23《対抗呪文》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード6
コスト:10HP
効果:あなたの視界内にいる対象が「種別:魔法」の特技を使用した際に使用する。その特技を打ち消す。

27《否認》←存在の否定から名称変更
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー8
コスト:10HP
効果:視界内にいる対象が特技を使用した際に使用する。その特技を打ち消す。

対抗呪文と存在の否定の射程が変になってたので変更。
ついでに存在の否定だと名前長いので否認に変えてみた。

2303 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 15:45:50 ID:eq59tJzA
○ファイター/武器全般を扱うクラス
1《強襲》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:あなたの武器による攻撃力を+[CL×5]する。

2《重装備習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:装備の不利な回避修正を+[CL](最大0)、不利な行動修正を+[CL×5](最大0)する。
この結果全ての不利な修正が0になった場合、その防具を装備したまま日常生活が可能になる。
ただし防具を装備して日常生活する人間の世間からの評判には一切関与しないので注意すること。

3《全力攻撃》
種別:ターン開始時、自動
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:このターンあなたの武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]する。
また攻撃障害を持つ敵に対して攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
かわりにあなたの回避力を−1(最低0)する。

4《武器習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
その武器の命中難度を−[CL×10]、行動修正をそれぞれ+CLする。
《武器習熟:盾》の場合、さらに回避修正を+[CL÷2]、防御修正を+[CL×2]する。

5《がんばる》
種別:効果参照
前提:ファイター1
コスト:5HP
効果:あなたが不利な状態を受けたときに使用する。その状態を打ち消す。

6《がまんする》
種別:効果参照
前提:ファイター1
コスト:1HP
効果:あなたが何らかの不具合やダメージを受けたときに使用する。その適用をターン終了時まで遅らせる。
複数の効果を遅らせた場合、適用はすべて同時に行うものとする。
なお痛みや苦痛を感じないわけではない。

7《二刀流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター1
コスト:−
効果:片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃力修正を合計できる。属性はどちらを選択してもよい。

8《狙撃》
種別:行動
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:あなたが次に行う射撃武器による攻撃の成功数を+CL、攻撃力を+[CL×10]する。
このとき、条件が合うならば同時に敵から姿を隠してもよい。

9《重装備の極意》
種別:パッシヴ
前提:ファイター1
コスト:−
効果:あなたのHPを+[5×(装備の本来の不利な回避修正×5+本来の不利な行動修正)の絶対値]する。

10《修羅》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:あなたのHPを+[CL×10]、防御力と武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]する。

11《高速装填》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:クロスボウなど装填に行動を必要とする武器を行動なしで装填できる。

12《剛力》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:「超重量」という設定が付いた装備やアイテムを個人で運用できるようになる。
また、「超重量」の防具を1つ装備するごとにHPを+100する。
ただしそうした装備を所持している間《軽業》などの効果を得るためには[体力]が15以上必要になる。

16《竜鱗斬り》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター3
コスト:なし
効果:魔物の強靭な皮膚や鱗を切り裂くための特技。その分防御がおろそかになるが些細な問題である。
《全力攻撃》の効果中にのみ使用できる。あなたは武器攻撃を行う。この時、攻撃対象の防御力を無視する

13《援護射撃》
種別:効果参照
前提:ファイター3
コスト:5HP
効果:誰かに合わせて射撃を行うことにより、攻撃や回避を阻害する特技。
射撃攻撃の射程内のキャラクターが攻撃した際に使用する。
対象の行動の目標値を±CLする。+するか−するかは使用時に決定してよい。
あなたが未行動の場合、行動済みになることでこの特技のコストを「なし」として使用できる。

15《重戦士の本懐》
種別:効果参照
前提:ファイター3
コスト:なし
効果:自分に攻撃が命中した時に使用できる。その攻撃による不利益をすべて無効化する。
1戦闘中に1回まで、《重装備の極意》または《超重量装備》によってHPが上昇しているときのみ使用できる。

17《二天一流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4、《二刀流》
コスト:−
効果:二刀を持って戦うことに習熟していることを表す特技。
片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃修正などを合計し、ダメージを二回与える。
またこのとき両手武器が必要となる特技や装備の効果を適用できる。命中難度は装備している武器の高いほうとする。

15《花吹雪》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4
コスト:−
効果:広範囲に攻撃する射撃武器による攻撃の際、範囲内から任意の対象のみ選択して攻撃してもよい(しなくてもよい)。

18《剛腕》
種別:パッシヴ、
前提:ファイター4
コスト:−
効果:両手武器を無理やり片手で持って使用する特技。
「装備部位:両手」の武器を「装備部位:片手」として装備できる。

19《無明剣》
種別:パッシヴ
前提:ファイター5
コスト:−
効果:剣の道を極める道中にて無我の境地に近づきつつあることを表す特技。
あなたの攻撃力を+[CL×5]し、武器攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。
またあなたは暗闇状態の影響を受けない。

20《如意棒》
種別:パッシヴ、SL
前提:ファイター5
コスト:−
効果:伝説にある杖のごとく、武器を自在に伸ばすかのように扱う特技。
あなたが装備する武器の射程を+[SL×20]m、または[SL×10]倍する。どちらにするかは都度決定してよい。

21《超重戦士》
種別:パッシヴ
前提:ファイター5
コスト:−
効果:《重装備の極意》および《超重量装備》の効果を2倍にする。

22《全力の申し子》
種別:パッシヴ
前提:ファイター6
コスト:−
効果:あなたは常に攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
また常に行動力と攻撃力を+[CL×5]する。この効果は《全力攻撃》と重複する。

23《クイックエイム》
種別:パッシヴ
前提:ファイター6、《狙撃》
コスト:−
効果:あなたの射撃攻撃は常に《狙撃》の効果を得ているものとして扱う。

24《活人剣》
種別:効果参照
前提:ファイター7
コスト:10HP
効果:相手の力を利用し的確な反撃を行う特技。必ず切りかえすことで無用な争いを避けるという意味もあるらしい。
貴方の装備している武器の攻撃範囲内で攻撃を行ったキャラクターを対象とする。
あなたは対象に剣による攻撃を行う。この攻撃のダメージに対象の攻撃力を加算する。
この攻撃によって対象のHPが0以下になった場合、対象の攻撃が失敗したことになる。

25《人は城》
種別:パッシヴ
前提ファイター7
コスト:−
効果:城のごとき防御術を誇る特技。あなたの防御力は無効化されない。

26《連続攻撃》
種別:効果参照
前提ファイター8
コスト:なし
効果:何度も連続して攻撃する特技。あなたが武器攻撃を行ったあとに使用する。あなたはもう一度武器攻撃を行う。
この時の攻撃は特技を使用してもよい。この特技は1ターンに1回まで使用できる。

27《必殺の一撃》
種別:効果参照
前提:ファイター8
コスト:なし
効果:あなたが武器攻撃を行う直前に使用する。その攻撃は対象の防御力および攻撃障害を無視する。
また1戦闘中に1回まで攻撃を自動的に成功させる。

28《無刀取り》
種別:パッシヴ
前提:ファイター9、《活人剣》
コスト:−
効果:活人の教えをとことんまで突き詰めた特技。
あなたが《活人剣》を使用した場合、対象のHPに関わらず攻撃を失敗させる。

29《転》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター9
コスト:なし
効果:極意を切り拓いたことを示す特技。
武器攻撃を行う。この攻撃の対象はあなたが認識している任意の存在全てである。

30《天の火》
種別:行動
前提:ファイター10
コスト:なし
効果:単体の対象に武器攻撃を行う。その攻撃は自動的に命中し、任意のダメージを与える。
この特技の対象はいかなる特技やアイテムの効果を使用していても必ず単体となる。
この特技は1週間に1回まで使用できる。


そんで強襲を自動習得にした関係でファイターの1レベル特技がだいぶ少なくなってたのでだいぶ調整してみた。

2304 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 16:00:46 ID:eq59tJzA
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作物理アタッカー(初期所持金30万+冒険者セット)

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
アタッカー2
ファイター1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5  [反射]6  [知性]1  [外界]3

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《格闘術》/回避力+[CL÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]。LV倍なら包囲されない
《生体武器:近接1》/素手として扱う近接武器を一つ得る
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視
アタッカー2
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]
《活殺自在》/攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《魔剣絶技》/武器の射程を+[CL×10]m、攻撃力を+[CL×5]し、射程内の任意のキャラに武器攻撃。
ファイター1
《強襲》/武器による攻撃力を+[CL×5]する。
《重装備習熟》/装備の不利な回避修正を+[CL](最大0)、不利な行動修正を+[CL×5](最大0)する。
《全力攻撃》/ターン開始時武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]、攻撃障害無視、回避力を−1(最低0)する。
《武器習熟:素手》/該当する武器の命中難度を−[CL×10]、行動修正をそれぞれ+CL
《二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。




○財産/現在所持金:10000G
武器/炎の拳/素手/タージェ 炎or殴+35+20 行動修正+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/革の鎧 防御修正+5
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/
首/
耳/
手/達人の手袋初級/達人の手袋初級 素手の行動修正+10
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=40 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=14=12+2 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4=2+2+1−1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=450/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=炎or殴+85=55+10+5(+10+5) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2=2 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=15=5+10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=50kg ([体力]×10kg)



それを踏まえて物理アタッカーにファイターを入れるとなんかすげーことになった。

2305 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 16:19:14 ID:eq59tJzA
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作エンハンサー(初期所持金30万+冒険者セット)

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
エンハンサー1
プリースト2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3  [反射]3  [知性]6  [外界]3

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《悠久の生》/魔法力+[LV×2]、老けない
エンハンサー1
《リスタート》/自身を含む視界内の死後1時間以上経過していない対象を全快。1週間に1回まで
《属性操作》/属性をCL個付与できる(現在:氷)
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象最大CL体に《属性操作》で選択した属性を一つ付与し与えるダメージを+CL
《属性守護》/行動で[CL×10]m以内の対象最大CL体に《属性操作》で選択した属性から耐性を一つ与え防御力を+CL
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《献身》/視界内の対象がダメージなど何らかの不利益を被ったときにその不利益をあなたが代わりに引き受ける。
《食いしばり》/1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能時に状態異常をうちけし、HPが1でとどまる。
《魔法の鎧》/《属性守護》を付与した対象の回避力を+[CL÷2]、防御力を+[魔法力]する。

プリースト2
《司祭の信用》/あなたは司祭の資格を持ち、1時間の儀式と2万Gぶんの材料で聖水を作成できる。中級購入可
《聖治癒》/あなたが特技で回復するHPを+[CL×2]し、アンデッドなどにHP回復特技で回復量だけ防御力無視ダメージを与える
《治癒祈念》/行動であなたを除く[CL×10]m以内の任意の1体のHPを[魔法力]点回復。
        対象のHPが0以下の場合、回復量が半分。HPが1以上になった場合は行動不能状態から回復する。
《害毒治癒》/HPを回復させる際、同時に病気や状態異常などを治療できる。四肢欠損レベルの治療は難易度900の判定。
《帰還》/任意のタイミングで使用できる。視界内の同意した任意のキャラクターを指定していた場所に転移。
《聖別結界》/あなたを中心とする半径[CL×100]mの空間に結界を張る。


○財産/現在所持金:80000G
武器/白木の杖/白木の杖/殴+2/ 装備すると魔法の難易度−100、魔法力+6。
 タージェ 殴+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/冒険者の服 防御+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/ネックガード 防御+1
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4、聖水

○戦闘値
最大HP=30 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=6 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+8 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=24=12+6+6 ([知性]×2+特技による補正) 回復量は28点
防御力=10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=30 [体力]×10kg



そしてプリースト型エンハンサー。中級を買える権利はあるがカネがないw

2306 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 17:11:18 ID:eq59tJzA
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「鋼の連勤術師」ヘンゼル 5歳+3/4 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点10/日→900点/ターン(季節)
目標:恩返しに色々がんばる
支出:770万G/日→69,300万G/ターン(季節)
生活費 上級 50万G/日
御馳走 上級 50万G/日 成功数&回避+4 HP+20
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 50万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
使用人 100万G×6/日 成長点+5

仕事:週五日感謝の栗伐採+虫退治 =50成長点/季節
    収入 (150×8+50×6)×15=22500万G/季節 差し引き+ 15705万G&50成長点/季節

◎レベル/6
○成長点/61150
○クラス
エクスプローラー4 ノーブル2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5+1  [反射]13+1  [知性]6+1  [外界]6+1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正+[LV×2]、LV倍まで囲まれても平気
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+[LV÷2]
エクスプローラー4
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し (現在搭載量80+600kg)
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《事情通》/調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《診察》/他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》の回復量を+CL。毒や病気など怪我以外の治療も可。
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《罠設置》《罠強化》/行動で罠を設置できる。目標値を+[CL÷2]、与えるダメージを+[CL×10]
《機動戦術》/行動力+[CL×2]、移動が[行動力×5]m/[行動力×10]mになる。
《陽炎》《光学迷彩》/《軽業》の効果間、状況にかかわらずいつでも敵から姿を隠すことができる。
《直感》/戦闘外の判定に失敗した時に使用する。その判定を成功したことにでる。1週間にCL回まで
《空蝉》/攻撃の対象となった際通常移動を行い、攻撃範囲外に出れば回避したことになる
ノーブル2
《身分保障》/中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《礼法》/身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。
《英才教育》/すべての能力を+1する。
《騎士の誉れ》/正義に準じる間、判定の難易度を−[CL×10]し、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]。
《騎乗戦闘》/騎乗物の行動修正を+CL。騎乗物を手を使わず操縦、行動不能になっても騎乗物から落下しない。
《人騎一体》/騎乗物に搭乗している間、攻撃力と防御力を+[CL×2]し、最大HPを+[CL×5]

○財産/現在所持金:11億G 中級&上級購入権
武器/ヘヴィマシンガン+ミスリルバヨネット/ミスリルタージェ 斬or殴110/斬or聖+95 防御修正+10 回避修正+3
頭/ミスリルヘルム 防御修正+20
鎧/ミスリルメイル 防御修正+50 呪無効
腕/ミスリルグラブ 防御修正+20
脚/ミスリルブーツ 防御修正+20
・装飾品
頭/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/上級聖印 雷&呪&毒無効
胴/疾風のベルト 中級 回避力+1 移動距離+5m
背/ウェポンホルスター中級 いつでも装備を変更できる
足/生命の護符
幻馬車 上級 騎乗物  行動修正+10 飛行可能(2トン)
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
魔香草茶×4、保存食初級、荷車
不吉の月石、帰還の糸
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ×2、中級3、上級10)、アンチドーテ(ゲロマズ)、特効薬×3、万能薬×6、聖水
死の猛毒×4、麻痺の猛毒×4
トラップ:落とし穴(最初級10、初級1)、巨大落とし穴(上級2)、ホールドトラップ(最初級5、初級1)、
     デスクラウド(上級2)、暗黒空間(上級2)、ライトニングバインド(初級3、中級2、上級2)
     フォビドゥンエリア(中級1、上級1)、エクスプロージョン(上級5)、インジェクター(最初級1)

○不動産
屋敷  上級 5億G
商店  上級 2億G
宝物庫 上級 5000万G
厨房  上級 2000万G
医療機器上級 2000万G 成長点+1/日
訓練器具上級 2000万G 成長点+1/日
蔵書  上級 2000万G 成長点+1/日
浴場  上級 2000万G 成長点+1/日
警戒のベッド 上級 家具/雑貨 4000万G 成長点+1/日

○戦闘値
最大HP=57([体力]×2+[外界]×5)
行動力=48([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=18+4([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=450/14d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or殴+124(射程200m、前面すべてに攻撃可能) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=14([知性]×2+特技による補正)
防御力=138([体力]+装備や特技による補正)


そして装備を更新したヘンゼル君。
ひと月の生活費がなんとびっくり2億越えですよ。

2307 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 17:22:16 ID:CwLyDreG
でも月二億ぐらいならあっさり稼ぐだろうしなあw

2308 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 17:44:38 ID:clDpKGxt
魔鰐やワームとも戦えるレベルにはなったしね
ワームはタフだから、削り切るのに時間がかかるけど

2309 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 17:49:10 ID:clDpKGxt
エクスプローラーの課題は攻撃力不足かな
魔導銃を使っても自己バフが少ないから押しきれない
デバフは強いから仲間に高火力がいると戦力は跳ね上がるけど

2310 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 17:51:51 ID:eq59tJzA
○討伐経験点
原則として一人につき同レベル、または1レベル下の魔物を1体倒すごとに1成長点を得る。
レベルが1上なら10経験点、2つ上なら100点、3つ上なら1000点得る。それより上なら10000経験点を得る。
2レベル以上下のエネミーは一切経験点を与えない。ドロップ品は得られる。
多部位、および巨体の場合、[部位数×(巨体レベル+1)]体分と計算する。
計算式としては[10の(魔物のレベル−あなたのLV)乗]成長点(最高10000、端数零捨一入)を得ると考えればよい。

そして5レベル以上上の敵を倒すと一気にレベルが上がるのがさすがにあれなので4レベル以上上は10000でキャップとします。
まあそれでもしばらくワームしばき続けたら10くらいまでは上がりそうですがw

2311 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 17:54:19 ID:eq59tJzA
ゆる募:7レベルくらいがうろついてそうなフィールドとそこに出てくきそうな魔物

2312 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 18:00:01 ID:clDpKGxt
ワイト 奇襲攻撃が得意な前衛 毒・呪属性 聖弱点
レイス 斬・殴・無効の魔法タイプ 聖属性弱点

2313 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 18:00:41 ID:clDpKGxt
フィールドは朽ちた大聖堂

2314 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 18:05:21 ID:CwLyDreG
フィールド:山岳地帯
出てきそうな魔物:飛行系、爬虫類(含む恐竜)系、オークなどヒューマノイド系

2315 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 18:17:32 ID:eq59tJzA



                    ヾ,      ト
                   1 }l      |.:.
                  / レ.:{       |:.:i             /
              / '...( ハ ):   八:.{           /{
            i∨   ) }' | }  、\:、            {:.:.
               | __     ィ レj   ): }:   i      |.:.:.
           、  |.入\ ∠イ . {  /:.l }l /l ハ   :i   |:.:.:.
    |   イ .イ )} 丿. .  ̄ . . . . .乂_/:.:.ハ_}l' レ. l--、 |.| ,   |.:.:.:.
    :l   }.|│レ{:.;´ . . . . . .     i:.:./´/  . . ! . . )}.|ハ  |.:.:.:}
   i |  .' l.ノ 从(  . . . . .       八:.{      . . . . . . i. .{   |.:.:.:
  ノ | { { ノ     ヾ   . . . .      ヾ      . . . . . . `、 :.:./
  .': :, |l }:.. . . .                    . . . . ....... . . }/
 .': / ハ:.:..... . . . .                    . . . . ........ .| '
 i:/ /:.:.:.............../八_ノ⌒ヘ_,、_ノ(」        . . . _ ...:.:........|
 l{ /:.:.:.:.....,../ル':... . . . .  . ..:.:.:.:__.:.\    . . . . 〃',...:.:........; .ィ
  .'.:.:.:.:.:.:/レ:.:..... . . . ...__..:.:、- 、:.\\:.:{     . . . . |l  ':.:.:......,' .:/
  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;ィ^\:.`、\:.V ヽ:.:.i.ハ:{      . . |l  l:.:.:....{// .イ
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |   }:.:.:.[ }:.:} |:.:.:|  ヾ  /   |l   |:.:.:.:.:./ .:/
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |  }:.:.:.「 ノ:.;゙ l:.:.ノ. . . .      |l   ,:.:.:.:.:.:[//
  、:.:.:.:.彡'   │ /:./.:./ /´. . . . . . .    ノ  /:.:.:.:.:../
    ̄      | /´  /´     . . . . /. . . / __ノ:.:.:.:./
         ; |.:.:..... . . .    . . . ...:.:.:.:.:.ィ´ _ノ:.:.:.:.:./
       /i |∧:.... . . .   . . ....:.:.:/´ jレ´.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
       .゙..{ l{ ...|:.:...... . . .......:/:./  /:.:.:.:/\:.:、:.:.:.\   }
       |...| { i:.:|:.:...........:.:.:.〃:.:.:'  〈:.:.く´    ヽ.:1:.{\丶1
       |...i   |/|:.:.:.....:.:.:.:.:.|{:.:.:.:|  ハ:.:.}    /.:/}:',  ヽ:|
       |:.:|  ノ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l{.:.:.:.;     }:./    /.:/ .:.:.:}  }:|
         :.:{   .:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:ハ:.:./ ,   /   /.:ィ /:.:./ /´
        ヾ   |:.:.:.:.:.:.: イ:/ l:./  ′   /⌒ /'⌒ /
           l:.:.:.:.:.:/// ,/ .イ
             :.:.:.:./ '´  //
              |:.:.:.(   /:../
          八:.:.{  .':.:.:./
            ヽ{   |.:.:/
                 }  |:/
               (
名称:レイス LV7
能力:[体力]12  [反射]11  [知性]0  [外界]12
《知性無き者》《魔物》《アンデッド》《生体武器:射撃1》
《無効:斬、殴、呪、毒》
《弱点:聖》

○戦闘値
最大HP=120 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=22 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/11d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=呪+45(怨嗟の声、射程35m) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=12 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量1kg
初級魔石(1万G)
遺品(6万G)



とりあえずレイスはこんなもんかな?
これが雑魚として出てくると結構こわそう

2316 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 18:20:50 ID:clDpKGxt
中級上位から物理無効は出てくるかな
ここから先は力押しが効きがたくなりそう

2317 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 18:22:31 ID:eq59tJzA



              f i
           ___.ノ"゙ゝ'ス
             ラヤo:Yoノ ,>
             `Y1トェェイ::}
          _jf゙ミYー‐化、  _
       .ィァヘi_iスォミjト /:厶ヽフ:.:.:`ヽ
      ./ ,iミ{.i⌒i.シ^y=={{_}}ノ:.:.:.:.:.:〉
       .彡fラゝ-く!     ロ∨:.:.:.:ハ_
       川′ィ少| rォ __ 「:! l一":.:./´
     _./" ::/:从.人_|厶{ .ハ人r一へ
    rイ八 :::/ l!ゝ./iイ::ヽj レ¨´i!ヾ:ミx仆、ハ
   仆ミゞ≦ミ   _フゞ:::ノ.ノミヽ、 .rY.ハ レヘ
    .|.リ\:ソ′ ノヾ:ヽУf ̄}r=fZイ. ヾ ノ!  八
   .ノヤ^シ′ /ゝ.ノシ{⌒j  {{___i∧  Уィ1   ゝ.
  く,イく^!  ,仁コ'一lイ!’ メ ヽイ彡 .!/.彡    ノ
  /´1ー‐{  {__.》:::::::/乂乂 ::Yx彳 ヾ'_.ノ‐ォ .!
.     レ仆!シ"}゙「`゚:::::::::〉{メ メ ト:レ':ハ  r‐rmソォ、!
   __.从j/,イリ Y::::::::::! ト、 乂 〉j::::::ハ-ヘ  ̄ ヽ
   `ヽ 厶 ゝ ∨::::::j .!メ メ、! `Y::∧. \ト、ト、〉
    }/  リ 〉 }::::::::i .ト、 乂 〉 _.!:::_::トx
      く.  ∨:::::::::!. ∨ ./У !/:::::::i八
        ∨ ト=イミ  ゙ー‐イ  ゝ.::::::! ミ
         イヽ. ヽー’.ミ    |ゞ /"¨¨゙ミ"!
       彡. }  〉  ミ    `ト. ゝ…イ .〉
       彡,`ヽ\.シ’    ト、\/ /j
       /XX ノ  ヾ     「} \ /.イ
.      〈 XX. \. ∧    ヾ!`ゝ./ハ
.      〈\ イ /\.∧    / \/ ∧
      /〉-/⌒i/゙ヾゝ.〉   マx/ `ー/ リ
      .У-ゝ-イ / リ       У `ヾ´_〉
    ./     ゞゝイ      /゙≧./ \/、
   /   /─‐一’      `¨i. \_/ .ハ
    ̄ ̄´             \__.ノ
名称:ワイト LV9
能力:[体力]18  [反射]18  [知性]0  [外界]9
《FOE》《重量報酬1》《知性無き者》《魔物》《アンデッド》《生体武器:近接2》《属性攻撃:毒》《生体装甲2》
《邪毒》/攻撃を受けると邪毒状態になり、解除されるまで9点の防御無視ダメージを受ける。属性は受けた攻撃の属性と同じ。
《無効:呪、毒》
《弱点:光、聖》

○戦闘値
最大HP=135 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=36 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/18d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=呪or毒+126+邪毒(武器) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=36 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 10kg
上級魔石(100万G)
朽ちた装備(80万G)


そしてボスとしてワイト。

2318 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 18:24:32 ID:eq59tJzA
上級でそろえると軽量級でもワームをしばき倒せるという悲しみ。

2319 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 18:29:45 ID:clDpKGxt
ワームは属性とデバフ付き範囲攻撃があるともっと怖くなりますね
単純な物理だと体力30と先制がないと格下でも嵌め殺されてしまう

2320 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 18:48:41 ID:eq59tJzA
まあもともとこのレベルで上級装備することあんま想定してなかったというかぁ(いいわけ

というのはさておき確かにレベル上がるにつれて魔物弱くなる問題は何とかしたいところ。

2321 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 18:52:47 ID:eq59tJzA
巨体の効果を上げるか、なんかモンスター専用特技を上げるか、あるいは生体装甲や生体武器にもうちょっと上乗せするかあたりかな?

2322 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 18:56:35 ID:eq59tJzA
魔物にあんまりこざかしことさせたくないというのはある。
イメージ的にも処理的にもw

2323 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 19:01:57 ID:eq59tJzA
まあ何というかイメージとしてはレベルとサイズで納金的に圧倒してくる魔物を人間の知恵と工夫とお金様で何とかするのが好きなので魔物にはできるだけパワーみがほしい。

が、それはそれとして低レベル魔物は今の段階でも割と強いのでそこはあんまり底上げしたくないw

2324 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 19:07:31 ID:clDpKGxt
生体武器・装甲はレベル毎に1〜2点では後半になると厳しいですね
LV×2個ですから生体武器10バージョンでスキル9でも90 体力20で40 合計130になるけど、軽装上級武具が100なので装甲を抜くのは厳しい
攻撃力150くらいあるとバフ込みでないと痛いので、多分この辺りが目安になるのでは

2325 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 19:12:54 ID:eq59tJzA
《生体武器:近接》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような武器を所持し、好きな時に準備できる。取得時に任意の属性を選択すること。
○【名称任意】 − 任意 命中難度500 攻撃修正:【選択した属性】+[LV×5]
爪や牙、尻尾など常人にはない攻撃器官。これは素手として扱い、持ち手を参照する場合、片手両手どちらとして扱ってもよい。
SLを2以上にした場合、1あげるごとに、下記の効果から1つ選択する。同一の効果を選択した場合効果は重複する。
・生体武器を追加で一つ得る。属性は別のものを選択してよい。
・この特技で得た生体武器のダメージを+[LV×5]する。
・この特技で得た生体武器の属性に任意のものを追加する。

《生体武器:射撃》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような射撃武器を所持し、好きな時に準備できる。取得時に任意の属性をすること。
○【名称任意】 − 任意 命中難度500 攻撃修正:【選択した属性】+[LV×5] 射程[LV×5]m
針を飛ばす、超音波を発するなどあなたの体内から発生させる武器。変わり種としては虚空から弓や銃を召喚するタイプも存在する。
この武器は素手として扱い、持ち手を参照する場合、片手両手どちらとして扱ってもよい。
SLを2以上にした場合、1あげるごとに、下記の効果から1つ選択する。同一の効果を選択した場合効果は重複する。
・生体武器を追加で一つ得る。属性は別のものを選択してよい。
・この特技で得た生体武器のダメージを+[LV×5]する。
・この特技で得た生体武器の属性に任意のものを追加する。
・この特技で得た生体武器の射程を+[LV×5]mする。

《生体装甲》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの防御力を+[LV×SL×2]する。この時望むなら鱗や斥力場など常人にはない防御機構を得てもよい。

《巨体》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの装備を除く最大HPの計算が[体力×5×(SL+1)+外界×5]となり、攻撃力と防御力を+[SL×LV]する。
代わりに回避力が−SL(最低0)、行動力が−[SL×2](最低0)される。
またあなたは最低でも全長[2のSL乗]mのサイズを有する。
この特技は《微小》と同時に取得できない。

とりあえずこんなもんでちょっとわーむを計算してみるか。

2326 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 19:16:58 ID:eq59tJzA
《生体武器:近接》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような武器を部位ごとに1つずつ所持し、好きな時に準備できる。取得時に任意の属性を選択すること。
○【名称任意】 − 任意 命中難度500 攻撃修正:【選択した属性】+[LV×5]
爪や牙、尻尾など常人にはない攻撃器官。これは素手として扱い、持ち手を参照する場合、片手両手どちらとして扱ってもよい。
SLを2以上にした場合、1あげるごとに、下記の効果から1つ選択する。同一の効果を選択した場合効果は重複する。
・上記の生体武器を追加で一つ得る。属性は別のものを選択してよい。
・この特技で得た生体武器の属性に任意のものを追加する。
・この特技で得た生体武器のダメージを+[LV×5]する。

生体武器変え切れてなかった。
要は今まで各部位ごとに用意しないといけなかったのを1LVで全部位に装備できるようにした。近接だけ。

2327 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 19:19:57 ID:eq59tJzA



            \  \__\__\_\__」   {\   、
     ‐=ニ二⌒ ̄  ≫x≦X^X^X^X^X^X八  { {  {
     /⌒ ̄ ̄ ア^X^X^X^X^X^X^X^X^X\_、」  {
     〃     ア^X^X^X^X^X^X^X^>―‐ =ミ^X !  {   /⌒\
    {/⌒\ ア^X^X^X^X^X^X^X^〃        \乂__|ト、 〃    ',
       /⌒ア^X^X^X^X^X^X^X^〃  /⌒',     VX { Y、      }
      ′ ィ^X^X^>=冖ヽ_> ⌒ {  /X^Xハ    V八_ノY{__」⌒V   _
     {/〃X^/⌒\ アー―― \{、Y⌒ヽ{_ /^X^ { Yハ}⌒ ー=彡 ⌒`
         {X^〃^ ー‐ 7八__ノ⌒\__ノ  厂^X^X^X^X^乂」Vハ⌒\/⌒`   ___
         {X^{冖=―  7   }厂\__ノ⌒ ア^X^X\^X^X^{__Vハミ、 }≧=‐/⌒\    ` 、
        Yl廴   ィ    ' } 〃⌒ ̄⌒彡ヘ^X^X找ぅyX^X^X}Yミ、ヽ /⌒\   、     \
        Y{、 _/_/__/_/厶イ⌒ ̄‐=ニ{^f^Y^X^X^X^X^ }_}ハ /}      >―=ニ冖⌒
        >'“¨ ̄¨ア ̄ ⌒¬⌒八 〃⌒ア八 | 人^X^X^X^X^{\^X  /⌒\/^X^X^X^X^X
       /⌒\ /^X^X^X^X〃⌒Y⌒^(( {/介^\,⌒く}` 、^X^ー X⌒>  〃^X^X^X>=ーミ、
     〃⌒\ /^X^X^X^X^X^_ ノ{  | リ八り   `<≧く}\^Xく]/⌒ヽ /^X^X^X^ハ_ /⌒
     /⌒\  /^X^X^X^X^X ⌒}  ノ  /        `<\{\^{    ,^X^X^X〃⌒
    〃     /^X^X^X^X^X^ニ=‐‐― ´                \\}ア^ 、  }^X^X^ 〃
   /⌒\  {^X^X^X^X^X/                       ー'′  \ノ^X^X^|
    {    \ l^X^X^X^X^X{                          /⌒\/^X^X^X|
    {⌒\   ∨^X^X^X^X八                    /⌒\/^X^X^X^リ
名称:ワーム LV11
能力:[体力]22  [反射]22  [知性]0  [外界]11
《FOE》《知性無き者》《魔物》《重量報酬1》《極限適性:土中》《生体武器:近接2》《生体装甲3》《巨体7》
《多部位2》/頭のほかに胴体と尻尾を持つ。
《攻撃障害》/胴体を落とさないと頭を攻撃できない
《捕縛》/胴体の攻撃を受けると巻き付かれ、以後攻撃が自動で命中する
《無双乱舞》/尻尾の攻撃は近接範囲内全体を攻撃する

○戦闘値
最大HP=935 (頭部、コア)/935(胴体)/935(尻尾) ([体力]×40+[外界]×5)
行動力=28 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=0 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/22d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+231(牙、頭部)/殴+231+捕縛(巻き付き)/殴+231(尻尾、近接範囲内全員) ([体力]×2+装備や特技による補正) 
防御力=165 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量30kg
最上級魔石(1000万G)
ワームの肉(280万G相当)
ワームの牙(1000万G相当)
ワームの鱗(2000万G相当)
ワームの骨(2000万G相当)


というわけでこうなった。
だいぶと生体装甲をとる価値と「でかい=強い」「高レベル=強い」につながっているのではないかと。

2328 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 19:28:17 ID:clDpKGxt
かなり強くなりましたね、確実に勝つには8レベルはほしい強さですね
上級装備でも接戦になりそうです

2329 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 19:34:02 ID:eq59tJzA



   _
  f´ . :  ̄`: .、
  ゝ、_. : . : . :``¨ー-. . == --一-- 、,_
     `ゝ、. : . : . : . :ー<ij>、. : . : . :ノ、_
       t,-一i, . : . : . : 、ゝミ>、/´x x  ``¬- 、
  、 fj_,.ィ,.、,、  '^!'iィ、_. :,..=、. : `ー イ x x x x x ' ゙`,. -、‐`ー 、
  Y -、::::::::::::::,.、::::::::::`ヽ'ミヽ. : . : v x ッx k'_``)(≧ ,. - '´ ̄`ー‐- .,_
   `ー、``ー''^¨`ー一'" ー-. . ヽ. :ィxシ'´x x x _,. - ´x x、'"///,.´-‐ ≧,三,.フ、ー-_ .,__
      `` 、     . . . . /x.x.x x x x x x x x x x x彡≦k_,.-',ン、-'",.X‐'"_,.>、三二ヽ
          ``ー 、. . . . /x.x.x x x x _,. x x x x x x x xニ,. ィ、_,/`,.、'"^_,. -‐ ヽ¬ー
             ``¬x.x.x x x ,. -'"x x x x x x x x x x x x ン、´,冫、´_,.`-<'" ヽ二
      -=三``ー─---┘,.ィー '"´x x ,.x x x x x x x x x x x x x(__,. 'ヽ _,. -、'" ヘ _
      ‐=ニ二x.x.x x x x x x x x / x x x x x x x x x x x x x└γ'"ヽ _,. -‐'"
        ‐=ニ 、x.x.x x x x x x /x x x x x x x x x x x x x x x `ーr'´   ゝ _,.
             ``ヾ、x_x x_x_,.ィli x x x x x x x x x x xー- 、_ x x  >r-‐ '"  _
                  ̄    ヽ x x x xミ x x x x x x x x ヾ x x ∧  ,. '´
名称:魔鰐 LV9
能力:[体力]16  [反射]16  [知性]0  [外界]8
《FOE》《重量報酬1》《知性無き者》《魔物》《極限適性:水中》《生体武器:近接2》《生体装甲1》《巨体3》
《多部位1》
《捕縛》/頭の攻撃が当たると捕縛し、離脱するまで攻撃自動命中
《無双乱舞》/尻尾の攻撃、近接範囲内全員を対象とする。

○戦闘値
最大HP=360 (上半身、コア)/360(下半身)([体力]×20+[外界]×5)
行動力=26 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/16d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+109+捕縛(牙、上半身)/殴+109(尻尾、近接範囲内全員) ([体力]×2+装備や特技による補正)
防御力=61 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量20kg
上級魔石(100万G)
魔鰐の肉(340万G)
魔鰐の皮革(1000万G)


ワニがこんな感じになった。

2330 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 19:40:04 ID:eq59tJzA



       \ / /          ガ    / /            ,./ /        / ,′                 __,,...
  i /`ヽ,  _∨ /             シャ / /            > 、/        77¨               r-‐ ¨ /
、_,' {::::::::/ f:::i| /  -‐ 、      , 、 / /    .ガ       />゙           /7            ,ィヽ  /
   ` " /ハ/i/ /    _ヽ   / 、У/       シ     //          .//          ,,.'",,`'"^"
、_/  !'!'、〈  i     〈/,.  ,′/././`、       ャ  //   ガ       .//        ,,.'",,.'"
 ハ,、,、,.   }./  \ ,("〉,,,,,〈  i i/ /   丶.     //      シャ     .//      ,,.'",,.'"  ガ
 、,'++++rr/    ζ |、y゙゙゙゙i   !./ /、.    .  //              //    ,,.'",,.'"         シャ
  !^^^^^/ __∠イ,'ヾ/ヽ二¨、.´ ̄``ヽ.   i!//___            //  ,,.'",,.'"         , 1
¨λ   ノ,.メーモΞ(`´こソ∨   / ,....、 i.  i/"  ,..:; `,、        //,,.'",,.'"        / /
ニ>/`/´〈 .:: 〉ミΞΞ{ }ニニ.{   _」 〈::::/ i::〉!  i!{ _」 ヽ",,゙'/      ,,.'",,.'"             >、./
コ/ /  / , 勺ミ三三} ト三λ 、.__   /:〉,'′ iヽー、ノ,,,,,}!    ,,.'",./'                 />゙
,ゝ<  / /  }三三シー'ヾ/ /ヽ<i X,,,,,,,,,,,〉\ }_/::}ヽ'""7 ,,.'",,.'/´ ̄\         .//
、,,...>へ/   ヒ=シ〈::::ゞ゙/ /  ム. Y""""{、  7:::::::`'≧='' ,,.'"_=='、   { {).l         //
.ヽー、\`、  _`'、_ζヘ/ /"´/:::. メ=ヽニ/'::::ミ"ミ{>'",x<´〉 / , ‐ヽィ‐t,,,,,.{       //  ガシャ
,/ニニンヾヽ r'::::::::ー‐ゝ==-、_::::::::::ヾヘ_ζミ>'",,.´    `ヽ/ /    ゛. !、,,,,、   //
.〉‐--‐'r‐' ヾ′ 冫ゝ\ヾ、-r'¨ヽ彡i-‐r`<,ィ≦{     ,' /:〉〉 i     }^ー'  .//
,'¨…¨ヽ   冫 ノ ヽヾヽ`ヽ`ゝ <彡ノ::::ヽ )==、 ヾ.::::冫`' 冫 i     i==、 //
名称:亡者兵士の群れ LV8
能力:[体力]16  [反射]12  [知性]0  [外界]12 戦闘200
《知性無き者》《魔物》《アンデッド》《生体武器:近接1》《生体装甲1》《巨体2》
《多部位4》《コアレス》/5部位持ち、すべて破壊するまで活動が止まらない。
《耐性:斬、毒、呪》
《弱点:聖》

○戦闘値
最大HP=300×5部位 ([体力]×15+[外界]×5)
行動力=22 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/12d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+89×5 (武器、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=32 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量5kg
上級魔石(100万G)
朽ちた装備(20万G)


そして古戦場とか朽ちた聖堂とかで出てくる感じの骨の兵士の群れ。群れなので巨体を持ってて多部位。

2331 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 19:43:27 ID:eq59tJzA

攻撃力=斬+149+捕縛(牙、上半身)/殴+149(尻尾、近接範囲内全員) ([体力]×2+装備や特技による補正)

御免ワニの攻撃力149だった。

2332 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 19:45:41 ID:eq59tJzA



       , -‐''´ ̄ ̄ ̄ \
   ,.-‐''´、__,.ィ''' ─-< _,.  ヽ     ,. -─zェォ─‐- 、
  / ,.r‐=<_`ー- 、__〉ニ,_   i  ,.ィ´  ー{ヨl  ,r‐-,ノ
  〆  _, --‐<ー- ..,,_ノ     l ⌒i 、   ,`ヽ_/__,,.ィフ
  / / _, --‐ゞー- ..,,__ \   l  / /     >─''
  `"`<  _,ァ‐ヘ,_   ヽ    ', ,メ   /   l
      ̄ `ーェ-‐∨ ̄`マ、   ∨ ,    〉  ゙,
    ,ィ⌒ヽ  ヾ弋_}ィ==‐ゝ,_   `ー ヽ 从 、 辻
 -ニ二_,r-、_ヘ、 〈__メーャ'"´ ,ィ、    、  `Y   !
      _,.ノ !  `<,.z< ̄  `ー  z ヽ´   ∨
   _,.ィ´ _,,..ノ    , -‐''´ ̄       i  、乂メ     ,r─-、
  /  /    , - '    (    l    ト /r 、_ __,r-‐''´ ,r‐、ノ
  l  {    _,イ  〈  ヽ  `    ', /´, ∨{  <___,r´゙ゝ_>
  、  `ー─' / i  `  ! ,.   ノ ヘ /  /ゝ`ー', -‐- 、
  `ー- ..,,,,..へ  、     廴__,ィォー'`ー┴ 、`'  ,ィュ l
         、  ヽ    l!、   ,ノ     { ,メ⌒ソ !ノ
          〉 /´  / / <       `ー'
         /    /  \  ヽ,_
         {,_ ヾ  ゙、    `ー=ニニ=
          ゙ヽ   `ー- 、
           `ー─-H-H
名称:グリフォン LV8
能力:[体力]12  [反射]16  [知性]0  [外界]12
《FOE》《重量報酬1》《知性無き者》《魔物》《飛行能力1》《搭載能力2》《生体武器:近接1》《生体装甲2》《巨体2》
《高速移動》/通常移動で120m、全力移動で240m移動できる。
《多部位1》/胴体を追加部位として持つ
《突撃》/頭部。全力移動後進路上に存在したすべてに攻撃する。
《捕縛》/胴部。攻撃が命中後鷲掴みにし、以後攻撃が自動命中する。

○戦闘値
最大HP=240(頭、コア)/240(胴) ([体力]×15+[外界]×5)
行動力=28 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/16d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+80(頭:嘴)/斬+80+捕縛(胴:爪) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=60 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 平均10〜200kg
上級魔石(100万G)×2
グリフォンの肉(80万G)
幻馬(【1D10:7】が1でドロップ、2000万G相当)



で、グリフォンがこう。すげー固くなった

2333 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 19:48:48 ID:eq59tJzA



   .、-┬- 、
  〈 (__{(_)},ム
 { V´::{:::::Lノ
 乂( ̄` ′

         .、-┬- 、
        〈 (__{(_)},ム
       { V´::{:::::Lノ
       ⌒ ¨¨¨ ̄      ,.、-┬- 、
                    〈 (__{(_)},ム
                   { V´::{:::::Lノ
                   ⌒ ¨¨¨ ̄
名称:イトタマムシ LV6
能力:[体力]12  [反射]12  [知性]0  [外界]6
《知性無き者》《魔物》《生体武器:射撃1》《生体装甲7》《微小》
《捕縛》/攻撃が命中した際、対象を糸で包む。以後同一の対象への攻撃は自動的に命中する

○戦闘値
最大HP=54 ([体力]×2+[外界]×5)
行動力=24 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/12d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+54+捕縛 射程30m(糸、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=96 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 重量1kg
初級魔石(1万G)
赤色染料(1万G)
絹糸の束(4万G)



そのあおりを受けて虫がちょっと絶望的な生物になってしまった……w

2334 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 19:50:54 ID:clDpKGxt
虫は生体装甲を下げないと奇襲攻撃しか効かなくなりますね

2335 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 19:59:43 ID:toPX/LHu
トラップか矢弾で毒攻めにするしか無いぞこんな生命体ww
スティールよろしく装備溶解光線で生体武器や生体装甲を剥がしに掛かるのも選択肢として考える必要が出てきたような

2336 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 20:00:57 ID:eq59tJzA



   .、-┬- 、
  〈 (__{(_)},ム
 { V´::{:::::Lノ
 乂( ̄` ′

         .、-┬- 、
        〈 (__{(_)},ム
       { V´::{:::::Lノ
       ⌒ ¨¨¨ ̄      ,.、-┬- 、
                    〈 (__{(_)},ム
                   { V´::{:::::Lノ
                   ⌒ ¨¨¨ ̄
名称:イトタマムシ LV6
能力:[体力]12  [反射]12  [知性]0  [外界]6
《FOE》《重量報酬1》《知性無き者》《魔物》《生体武器:射撃1》《生体装甲5》《微小》
《捕縛》/攻撃が命中した際、対象を糸で包む。以後同一の対象への攻撃は自動的に命中する

○戦闘値
最大HP=54 ([体力]×2+[外界]×5)
行動力=24 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/12d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+54+捕縛 射程30m(糸、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=72 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 重量10kg
上級魔石(100万G)
赤色染料(5万G)
絹糸の束(15万G)



というわけでちょっと装甲を減らしつつFOEとしてみた。
FOEならしょうがねえだろ(偏見

2337 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 20:06:29 ID:eq59tJzA



                /l ̄√\
               r'///l_|   \
                 /|∨//⌒\ ,/ヽ
             //|/∨      {   |
          __ _//∧/j     」--=}__
          / l ∨∧V/∧ ̄}   ノ、 /⌒√\
      ┌く  | ∨∧V//\{__ ィ{ `7丶  ',   \
      |/∧. へ ∨∧\///厂  | /   \}_,.、-┤
.     , ‐//∧  \V/,\丶/{  __レ'i,     /|   |
    ///\/^\___,/,、///厂¨¨¨~l   ||\ //l-‐ ¨{
.   ///  /   / |//\/{     l   l乂_,X/∧_,,.、-ヘ
   ゝ7\_廴,/  _」////≧==--┴┬  ̄} V/|    |
   |/|__/ ̄}  f///\//「     ',_j   / 「/ ト ....ィ(
   l///|   /  .|/////\l___///≧ーf^i |//|   | }
  ∧//|__,/   ∨/////|_ __/ ̄ |./⌒'i「゙寸=- 、フ
  i/⌒'√ \   \//__.ィ「   \/\   lL/{__ /
  |、 __}__/}   「//{ ̄\.  /{ / ̄ | └‐´
  Lイ    |`ヾ   ∨/{ ̄\ヽ////}i    |
 〈/∧_. -┴、/     V∧   〈/// \  |
  \j/⌒「´     V∧   |/|    ヽノ
    |-- │      `V{ ̄ ノ/廴__,/⌒i
     --   |        V___{/i   ヽ_ . -;
      --   l          V「|/|    /  /
      --   .         /^V,、___,/  /
.       -         / \ V///l /
          -       `¨¨¨¨¨¨,V__/_/
          _       ////{ ヽ
            _ \   〈// ̄ \_}
            _ \   `¨¨¨¨¨¨¨´
                  -  _
名称:鉱石剣士 LV6
能力:[体力]12  [反射]12  [知性]0  [外界]6
《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲4》
《無効:毒》《耐性:斬、土》
《無双乱舞》/近接範囲内のすべて攻撃

○戦闘値
最大HP=90 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=24 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/12d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=土+54 (武器、近接範囲内全員攻撃) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=60 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量0〜10kg
初級魔石(1万G)
ミスリル鉱石(【1D10:4】が1でドロップ、50万G)



そして山岳とか古の鉱山とかで手てくる鉱石の剣士。
そういえば土属性なんてあったなということを思い出させてくれる存在。

2338 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 20:07:30 ID:eq59tJzA
さて、とりあえず上級レベルの強敵はでかくなれということで強引に解決しつつお風呂へ。
今日は唐かかデータ見直しかどっちにすべかのう。

2339 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 20:08:59 ID:clDpKGxt
一応最後の切り札の毒トラップは効くが中級はいりたてだときつい敵になりますね

2340 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 20:09:02 ID:toPX/LHu
スティールでミスリル鉱石を直接盗めそうな鉱石剣士
そのスティール持ちが希少なのだが

2341 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 20:35:06 ID:eq59tJzA
《魔光線》
種別:パッシヴ
前提:LV2
コスト:なし
効果:あなたが使用する素手および「種別:魔法or芸術」による攻撃の射程を[LV×10mと本来の射程の10倍の好きなほう]に変更する。
このとき望むなら対象を直線状にいる任意の存在、または全ての存在としてもよい。さらにこの攻撃の攻撃力を+LVする。
なお光線とあるが光属性である必要はない。

《魔の息吹》
種別:パッシヴ
前提:LV2
コスト:なし
効果:あなたが使用する素手および「種別:魔法or芸術」による攻撃の射程を+[LV×10]mする。
このとき望むなら対象を射程内の前方に存在する任意の存在、または全ての存在としてもよい。さらにこの攻撃の攻撃力を+LVする。
なお息吹とあるが口どころか体内からも発生させる必要はない。

そして魔光線と魔の息吹をこんな感じに変更しまする。
具体的に言うとでかい敵がブレスふくいみなくなるw

2342 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 20:39:55 ID:toPX/LHu
エネミーデータと共通なので仕様変更に振り回される元性質魔法
今回は引っ張り上げられる形で射程がとんでもなくロングに

2343 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 20:47:55 ID:eq59tJzA

《魔光線》
種別:パッシヴ
前提:LV2
コスト:なし
効果:あなたが使用する素手および「種別:魔法or芸術」による攻撃の射程を[LV×5mと本来の射程の5倍の好きなほう]に変更する。
このとき望むなら対象を直線状にいる任意の存在、または全ての存在としてもよい。さらにこの攻撃の攻撃力を+LVする。
なお光線とあるが光属性である必要はない。

《魔の息吹》
種別:パッシヴ
前提:LV2
コスト:なし
効果:あなたが使用する素手および「種別:魔法or芸術」による攻撃の射程を+[LV×5]mする。
このとき望むなら対象を射程内の前方に存在する任意の存在、または全ての存在としてもよい。さらにこの攻撃の攻撃力を+LVする。
なお息吹とあるが口どころか体内からも発生させる必要はない。

ごめん、さすがにやりすぎたw 半分にさせてw

2344 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 20:49:19 ID:eq59tJzA



 -=ニニ≧ュ 、                                _
   \ー=ニニ≧ュ 、                       ,ィ_/, '´
     ヽ   ` <ニ≧ュ、                     ///
       、       ` <ニ> 、              /_f´/´
        /        ` <ニ>、_      /ニ/ ー 、
     / ェェェニニニニニニニニニニニニニニ≧、  /ニ/./⌒ヾ
  _,,ィニ>‐''"´      _/ニ,イ / ̄ `'/ニニ/ /
 '´ ̄ `ヽ         ./, '''´/,'  i   /ニニニ/ /
         、    //   /イ  ゝ ̄ `ー〈二>r-、
        ',  //    ./_∧   `ヽ  .{   \X ヽ
          ノ//     /_/  i\       \_  /ゝ'、f>
       // ̄`ヽ  /_/   \    _,ィ r‐-、` ゝ  \/ヽ
 -==、ヽ '/     \!_| , ⌒ヾ`ー/  >ーゝ\ 〉'⌒/ /∧
     ヾ 、        ∨/     / `ー'       {ヾ  〉-'、| !
      i }          | _,ノ  /_二/      >     ゙ヤ
      //             、   // ̄`ヽー 、   ヽ  〈ヌ /
     iニ           __ヽ  '´       i  } _  i ∧ ゙! l
     'ニ、        〈_/゙、    ヽ   , /ー、 〉| 〈 ,ミ、  !
     ∨丶   r、 f⌒/  lゝ _,ノ、  '´ _/`' ゝ' Y `‐'
       \ミー-ゝ-ゝー'  _,ノ /    ! / i __,r‐-、
        ` _ー-  -‐ ´ ,  ´     ∨ 〉_ '´ __,ヽ_ノ
              ー ─' ´             'ー' ̄
名称:ワイバーン LV10 全長8mくらい
能力:[体力]20  [反射]20  [知性]0  [外界]10
《FOE》《重量報酬1》《知性無き者》《魔物》《飛行能力》《生体武器:近接2》《生体装甲2》《巨体3》
《高速移動》《搭載能力3》/通常移動で170m、全力移動で340m移動できる。
《多部位2》《攻撃障害》胴と尻尾を持ち、胴を攻撃しないとコア部位の頭に攻撃できない
《魔の吐息》/頭の攻撃、射程を+100mし、前方全体に攻撃する。
《無双乱舞》/尻尾の攻撃、近接範囲内全員を対象とする。

○戦闘値
最大HP=450(上半身、コア)/4500(胴)/450(尻尾)([体力]×20+[外界]×5)
行動力=34 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/20d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=毒+180(ブレス、射程50mの前方、頭)/風+170(羽、胴)/殴+170(尻尾、近接範囲内全員)
 ([体力]×2+装備や特技による補正)
防御力=90 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量30kg
最上級魔石(1000万G)
翼竜の肉(400万G)
翼竜の鱗(1000万G)



というわけで完成しましたワイバーン。
これが山岳のFOEでよかろう。なんかもうヘンゼル君なら倒せそうだけど

2345 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 20:53:39 ID:toPX/LHu
襲い来る毒対策してない方が悪い案件

2346 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 20:54:43 ID:eq59tJzA
ところで今チンクさんの装備考えてるんだけどこの人体力低いから銃でいいじゃねえかという声がしてくるんじゃがw
やばいなんか魔法戦士用の魔力高める銃剣アタッチメントとか作りたくなってきたぞw

2347 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:01:29 ID:clDpKGxt
銃だと魔法力を高めるアタッチメントがないと持ち味がいかせないですね

2348 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 21:03:40 ID:eq59tJzA
白木の銃剣 初級 魔導銃 5万G 命中難度450 攻撃修正:殴+2/殴+10
装備すると魔法の難易度−50、魔法力+3。
白木で作った儀礼用の銃剣。

魔導銃剣 中級 魔導銃 500万G 命中難度450 攻撃修正:殴10/殴+15 防御修正0/+20
装備すると魔法の難易度−100、魔法力に+10の修正。
銃を好む若い魔術師の間で開発された魔法行使の補助具となる銃剣。

古樹の銃剣 上級 魔導銃 1億G 命中難度500 攻撃修正:殴+0/+30 防御修正:0/+20
装備すると魔法の難易度−200、魔法力に+40の修正。「種別:魔法」の特技のLVやCLを1高いものとして扱う。
霊力のこもった古木を切り出して作った儀礼用の銃剣。装備者の技術を高める。

というわけでつくってみた。

2349 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:14:07 ID:toPX/LHu
今システムだといまいち利点が見えてこなかった銃剣に両手持ち用防御補正が来るとは
通常の銃剣ってあれ今回はどう使ったらいいのだろう

2350 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 21:18:31 ID:eq59tJzA



  | ;,,;,|
  | .:.|
  | .:.|
  | .:.|
γ⌒ヽ,i___ :";;::、;;:。
,i;:;:;:;:;:;,i    \:";;::、;;:。  :";;::、;;:。
.I_______I      \_:.:.__::、;;:。  :";:'`::'::';;::、;,:,。,,, ,
           \ \ロ;;::、;;:;;::、;;: ':'`;'`::'::',:'':'`;
_______________i`、  | :|_:'`::_',:'_'`;___ _:'_'`:_:'';;`;_____ ___ _____________
=:.=.=i〔〕〔〕i=====i\ヽ、,:|\   :/\` 、     ___    /\` 、    ____     /\` 、
   |____|     |  `.、ヽ、.:.\.:.:..|i田l;|___l   /\` 、   |i田l;|___l    /\` 、   |i田l;|___l
-.─-.─-─-─.、::..;|    |\ヽ、-',_____/xXx \ヽ_____./xXx \ヽ________
=========='.:.:|`.、.:.:.|  \|:.: |==== ==|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ :
____  ○  |.:i |:.i  |:..::`.、|:.:...:.|  |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ :
 |  .||.:.:. |.:i |:.i  |:..:... |:.:...:.|  |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ :
 |  .||.:.:. |.:i |:.i  |:..:... | ` 、|  | --─-─--|..====::|::| --─-─--|..====::|::| --─-─-
 | ,., ||.:.:. |.:i/J,.,.,|. ,.,.,...|.,..;.:.|  |.:..:.ロ.:.ロ..: . |      |::|.:..:.ロ.:.ロ..: . |      |::|::..:.ロ.:.ロ..:
";`;`::'::',:;:;::"''":。;:";;::、;;:。-..,"'., |.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ :
;;:: ,:'':' `::':: ',:;:: ,:''':'`::'::',:;:` "'"';: ;|.─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/:─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/─---─-
:,:'':'`::'::',:' ':'`; ;::、;`: :'::',:;:;;::,:'":;'/         ̄ ̄ ̄ ̄  、。、..。     ̄ ̄ ̄ ̄
,:'':'`::'::;;::',:;::,:''':'`::'::',:;:`"'"' ;:。;:                :"; ;:;、;::;:,
;;::、;`::'::',:;:;:,:'':'`::'::',:'':'`;::,;:;:' "'"'              :"; ;:.;:: 、;;:。
"'゜"'゜”"'""'゜"'゜”"'""'゜"'゜                "'゜" '゜ ”"' ゜""'"'



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ        というわけで貴族の端くれとして使用人を雇って
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |        郊外に屋敷を購入してしまいましたので
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′       頑張ってさらなる稼ぎに邁進しましょう!
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



              _  -‐‐-  -‐―‐-
           ,  ´                   `  、
           /                     `、
        /                   、   i   ヽ
       /                     ヽ   l   `、
        !   ,                       !   l     !
      |   /        ∧ i     、   |.   |    i
      |  !        | ! .|  |   i   |    |     l
       |  l    /|  i l !! i  |   !  , |    |    !       もう完全に稼ぐのが癖になってるな。
       |  i  _l  l ! |! |  l .l   !   !/'|ニ=-  |      i
       |  |-=、|ヽ l !. | ! | /! l  | ,/|‐i´ヽ|    |      |
       |  |   |ト、=|_ | |_ !|/ ! l >ィ千テ=-|、.   |、    |                  「いや実際維持費がとんでもないことに……」>ヘンゼル
        |   \ !::ヽ!:`!|:::ヾ   |l /´ | i:::::::i /´   | ヽ.   |
        |      i、|:::::::::::::::::}   ノ'   つ、_.ノ /|    | ) |   |
        |     |i:::::::::::::::::/        ‐ー ' |    |' ,イ.   |
        |     |.!`ー― '            |    |/ |    !
        |     |.l        、             |    l  |    ト
        |     |        ___         |    |  |    | i
        !      |   l\   ` ‐- '     /!     |  |    l ヽ
      |       |  |  `  、       .::'´:::::|      ト ⊥ __  ! ヽ
      |       | ,⊥ー  ̄ ` ー┌ ´::::::::::::::| i   | , _-=1  l  ヽ
      !       | !i: : : : : : : : : : r、!_::::,  -‐_| l   | | !   l  !  ヽ
      !       | ||: : : : : : : : : : |`i!.l ̄  | l   | | |  /   i    \
       !       | ||: : : : : : : :, -ノ   ̄    | |    l// /、     i     \
      |       | 廴_ _: :/ |        | |    | /   ` ー- ._     \
      |       |,/  ̄ l! i   |         | |    |/        ` ヽ、    \





2351 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:20:05 ID:toPX/LHu
目指す先は令和生活

2352 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 21:20:08 ID:eq59tJzA



                    ____
                ,   /    |{ `ヽ
               /  . ´      }|   \
             . ´   /     ,. -r--、    :.
             /    /     /- 、l: : : ト、   :
              |    {l ,. -: r:7: : : ̄}: :,: |ミ)    |
              {   /:/: /:/⌒/: :/: /:∧\  |        住まわせてもらっててこんなこと言うのもあれだけど
         ー=≦¨7: ': : , : /:/: / }:イ∨l/, -|: :l、 ,
            ̄.': :|: : :|: :|下斧ミ、 }/     |:/|: Y         だったらそんな生活費あげなきゃいいのに……
               /: : : : : :Y  Vり /   ィ斧、: |: :|
                {: ∧: : : :从        , Vソ '}:/: :|
               |:/ }: : : 人    r 、__    ム':∧|
               |{  ,: : :{:/| :.... ` ー'   イ: :/ }'
            从  |: : :|: :|  >r- =≦: /:/
                   从: :!:.ノ    ∨: :/: イ:/
             __/⌒ヽ      \<⌒\
            /....__〈..............\     ∨........∧
              {............\..............\    、.../....}
          / ̄ ̄.......`..........、....}\___∧{:.:.∧
            {................___.....Y     ∨.{:.:.}
           |......../:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.}|        ∨⌒}
          〉..../:.:/  ̄  ̄\:.:||       }   |
            {.....{:./       \       |  :.
            乂.|:{          ヽ     |   }



          /   /     /    ',\      \  ヽヽ
.         /   /  / / '    |  ヽ  ヘ   ヽ  ヽヽ
        /   / / ! .! {     }   Y  ヽ   ',   ヽ|
        ,'   ,'  ,' |  ! ヽ    ハ A ⊥.._ |   l     .|
        ,'    |  |  | 斗 ┤ヽ   !´|从ハ/l `.| I | |   '|          では聞きますが今更生活レベル下げられますか?
.       | |   |  ト〃ヽ !ヽ|  \ |     '_ | イ | ′/ |
.       | |   |  | Y ,.. --z    `  z´―‐ ヾ/ / ′/ |
        V ',  .V V zァ'´ ̄`            ∠.イ / ,′ i!                              「ごめん、むり」>ハル
        V ヽ、 V ヾ       '          }// i! /
       V  \ Nハ        ___ ,       /'´  ,'| /
.          ',  |  ヾヽ.        _        / l  / j'
.          ヽハ  | \\            イ/}/| ′
           ヽ| ヽ|ヾ > .     . ' ト '._  j/
               _ //\ > - < /ヽ: : \.._
. /: : :  ̄ ̄ ̄ ̄ : /: :/    \__/  ∧: : : \: : ̄ ̄ ̄ ̄
./ : : : : : : : : : : : : /: : :./|     /TOヘ      |\: : : \: : : : : : :
: : : : : : : : : : : :./: : : : ,' !    ∧::V:::∧    .!   ヽ: : : \: : : : :
: : : : : : : : : :/: : : : : :,′ |    / /::ハ:ヽ ヽ   .!   ,'!: : : : : \: : :
: : : : : : :../: : : : : : : :ト . L._/ ,'::/|| ',::',  \_/   / |: : : : : : : :\
: : : : : /: : : : : : : : : :{ ヽ     /::,' !| !::|     ,′.!: : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  一度上げたらまず下げられぬ生活レベル





2353 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:21:17 ID:aplRtbVM
貴族たるもの下々を守ったり食わせる義務が発生する
自分がされたように頭角を現した冒険者に援助する仕事もある

2354 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:21:27 ID:toPX/LHu
溺れるぼーちゃんミームばりにQOL沼に沈んでいく仲間たち

2355 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:22:03 ID:aplRtbVM
生活レベル下げると能力にデバフ入りそう

2356 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 21:23:06 ID:eq59tJzA



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ      というわけで今度は山岳付近にある
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |      魔物を退治して鉱物資源を回収してきます。
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′     ヒポグリフの馬車なら往復で【1D6:3】時間もあれば
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /        作業が終わると推測されますが
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /           まあ余裕もって一日仕事と考えましょう。
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



                 ,.. ------、- 、
              ,  ´ , /    ヽヽヽ、
             /  , /      } }   \
           /   //       ,.. ---- 、  ヽ
           .'    { {     /- 、: : : : : :ヽ   .
           }   _,. ----r --- |: : ': : :|_:}  |
         /7:¨´: :/: : : : :/ -/、 |: /: : /__〉、 |
           /  ': ,: : /: : |: : /:/- 、 ': : /:/-、\ }          いうほど余裕とってなくない!?
        /  {/: : ' r-、l: :下斧ミ、 l: /:/ |: ,: }∨
        ー-.': : :|: { 、 {: : | Vzソ / }/,ィ=}/:イ: : ゝ
          {: ,: :l: 乂八: :! :.:.:.:    / Vソノl/: : |
          |∧: : : :|: : :\ u    ` :.:.ム:/: |
          r}-- 、: :|: : | 、  - 、     人}' |:/
          /...........〉:∧: :|  > ___   <イ: | '
         /.........../イ.....\  { {: : :/ : : / }:/
       「......................>、.....\| ∨イ: :/  /
       |........../ ̄:.:.:.:.:. ̄\〉 /:イ
       |..../:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄´}、
       ∨:.:.:.:.:.:./       |:.ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:.{     \ ,:.:.}
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、      Y:.:|
      ,:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.∧      Y
       {:.:.:.,.:.:.:.:.:.:./:.:{       ヽ
       |:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、       }
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}        |
     ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._∧        |
      {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:\____〉
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.{TTTTT_}
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_>-∧  ̄ |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そんなわけで、稼げるかどうかのチェックもかねて山岳へ行くこととなった。





2357 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:25:06 ID:aplRtbVM
大規模災害対応や子供に拡大考えると幾ら稼いでも足りない

2358 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 21:27:59 ID:eq59tJzA

ttps://www.youtube.com/watch?v=nwFTMF7oPqE


. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... ......          .. .... .    . ......  .. .
                , ⌒ヽ . :. .:.:...            ... .... . ... :. .:.:. ..    .:...:....
  . .. .... .. .:.:.:..: .: (      Y⌒ ヽ                  . :. .:.:...
  , ⌒ヽ . .. :. .:.:.: . :  .. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... ......  .. .... .                .:::.:..:..
 (    '             .:.:.. ... :. .:.:.:.: .: .          ... :. .:.:.:.: .: .
  ゝ     `ヽ              :..                               ⌒ヽ
(⌒                ... .... . ... :. .:.:. ..                     . :. .:.:...       ,     Y⌒ 、
.    .. . ... :. .:.:.:.: .: .... ..:.:.:.:..       .:.:.:.. ..  .. .... .:.:.:...(⌒ 、             (⌒    .::..:....
                .. .:.:.:..: .:.:.:.. ....:.:...        (     ヽ⌒ヽ 、       ..:...:....:.:.
     .. .:.:.:..: .:.:.:.. ....:.:....         .. . ... :. .:.:.:.: .: .... ..:.:.:.:.. .:.:.:.. ..  ..
                                .... .:.:.:. . ..   ... :.
   :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  _ :  :  :  :  :  :
   ::  ::  ::  ::  ::  ::  ::  ::  ::  ::  ::  ::  ::  ::  ::  ::  ::  ::  ::  ::  :: ..     ヽ ::  ::  ::  ::  ::
    :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ,∧:: :: :: :: :: :: {     } :: :: :: :: ::
     :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: .,./ ::::\ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
                           ,/ヽ、.、/'″::::::::::::::::\              ,∧
                         .,/:::::::::::::::       :::::::\          .,./ ::\
                        /     .、 ::::::::ヽ   :::::::::::^''゙\ ,/ヽ、.、/'″ ::::::::::::::\
_                      _r'′    ,,/  :::::::::\     ::::::::::\::::::::::::::        :::::\
  ゙\         ,.,., _,.,  --− ''"         ..:::::::::::::::::::\     :::::::::::::
 」  |/' ̄ \          _                   ,,.,..,.,....,,
    ∨   l            i" \        ,,.,...,.,.               ,,.,..,.,
  」| | // L        / /  !                                    /" ̄ ̄\ / ̄
_//  !   」|  ゙̄\    |   」 | ,,.,..,,.,ry'ユ,.,     ,.,.,,.        ,,.,.,.,.,        /' ̄\  _  /   」
    」|/' ̄\  _」ュ __/ T  // L     ,.,.,,,.,.,        ,,....,            /" ̄ト-/     l |  ̄ ̄/  /"
' ̄ ゙\」     〉 ∨  "\  "ヾ  /  ゙\ __                   _ /   」| }「  // L / ̄"ヾ
    ||   /  /     」 \  } / 」   〉  Tへ _,.w,y,.,    ,,.,yww_/ T 「     ∨   /  ゙̄\   〉 L






                /l ̄√\
               r'///l_|   \
                 /|∨//⌒\ ,/ヽ
             //|/∨      {   |
          __ _//∧/j     」--=}__
          / l ∨∧V/∧ ̄}   ノ、 /⌒√\
      ┌く  | ∨∧V//\{__ ィ{ `7丶  ',   \
      |/∧. へ ∨∧\///厂  | /   \}_,.、-┤
.     , ‐//∧  \V/,\丶/{  __レ'i,     /|   |
    ///\/^\___,/,、///厂¨¨¨~l   ||\ //l-‐ ¨{
.   ///  /   / |//\/{     l   l乂_,X/∧_,,.、-ヘ       いわー!(叫び声
   ゝ7\_廴,/  _」////≧==--┴┬  ̄} V/|    |
   |/|__/ ̄}  f///\//「     ',_j   / 「/ ト ....ィ(
   l///|   /  .|/////\l___///≧ーf^i |//|   | }
  ∧//|__,/   ∨/////|_ __/ ̄ |./⌒'i「゙寸=- 、フ
  i/⌒'√ \   \//__.ィ「   \/\   lL/{__ /
  |、 __}__/}   「//{ ̄\.  /{ / ̄ | └‐´
  Lイ    |`ヾ   ∨/{ ̄\ヽ////}i    |
 〈/∧_. -┴、/     V∧   〈/// \  |
  \j/⌒「´     V∧   |/|    ヽノ
    |-- │      `V{ ̄ ノ/廴__,/⌒i
     --   |        V___{/i   ヽ_ . -;
      --   l          V「|/|    /  /
      --   .         /^V,、___,/  /
.       -         / \ V///l /
          -       `¨¨¨¨¨¨,V__/_/
          _       ////{ ヽ
            _ \   〈// ̄ \_}
            _ \   `¨¨¨¨¨¨¨´
                  -  _
名称:鉱石剣士 LV6
能力:[体力]12  [反射]12  [知性]0  [外界]6
《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲4》
《無効:毒》《耐性:斬、土》
《無双乱舞》/近接範囲内のすべて攻撃

○戦闘値
最大HP=90 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=24 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/12d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=土+54 (武器、近接範囲内全員攻撃) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=60 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量0〜10kg
初級魔石(1万G)
ミスリル鉱石(1d10が1でドロップ、50万G)



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ       こいつがこの山でよく出てくる
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:           ミスリル鉱石の原料ともいえる
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::            鉱石戦士ですね!
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.      ミスリルは世界中需要が
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.      アホほどひっ迫してるらしいので
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.      いい稼ぎになりそうです!
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l        こんな高級素材そんな需要あるのか?
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l                 「個人装備じゃなくて工業用に大量に必要だとか」>ヘンゼル
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ





2359 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:28:21 ID:5a3JYCAd
教育事業なんぞに手を出そうものならこの街だけで余裕で兆吹っ飛ぶだろうしな……
教育だけは無限にカネを消し飛ばしていく武力以上の金食い虫だし

2360 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:30:02 ID:aplRtbVM
モンスターの脅威で建築需要が無限大
良く壊されてそう

2361 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:30:26 ID:toPX/LHu
重量効率が大変良いモンスター

2362 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 21:32:45 ID:eq59tJzA

3時間での稼ぎ(理論値)
総計8000kg
ミスリル鉱石800個×50万=40000万G
初級魔石8000個×1万G=8000万G
=4億8000万G



                  /   /                       、        、
                    /   /     /        /     /   、  ヽ         \
                /   /      ′   / /   /             ヽ              :.
                   ,     ′     //    /    ′     |          |i         :.
                 ′   lil    //  / ′    l   ′   | l      il   i|i           :
                      li     ′         |  |     | l      il   l|:|         i
                 l     i|i            l     l|  |     | |l |i    ll   i|:|.       |   |     まあさすがにどんだけ探しても
                l    |i     |i       l  li  |  |     | |l || i _ l_  l|:|i i|i    |   |
               l    |i     |i      l  li  |  l  |i   | |i |{i   l| `メ |i l|i.  |l |i i|}     こんないるわけじゃないので――
                    li |   l|i     |    |   ll   l |  l  |l   |八j \ il|'´/ lヽ:l|i  .リ }i i|
                   li l   |il|i     |    |   |l    l | l|il  | :、 ヽ __ \j / /′:リ /  ′ i|
                  li:|il i|il|l |  |    |   |i|l  l|l l|  |  \} \ /_)ミ厶イ i|l / // /  ノ
                 li:|il i|i   |   |i   l|   |i|i  l|i l|  |   il    寸:::ソ  {/li / /|l /li /
                 li:|il i|i   |i / |i   i|i  i|i  i|i l|\人 il|     `´    li∧′V/
                 |八、li|i:i| | ′リ l|i i|l  l|i  i|i l|   \ヽ           :
              ,ィ < リilリ | | ′/ i|l il l i i |i  i|\j..    `゛        :.
              _/_|. >. il|ノi /ili |i ll i l l |\ }                  :.
          /:.:.:.:.:.:` <  `从↓' |i リ.リいl l l  ヽj                  r― '
         ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :`< リ>. |i /   、' l|                ⌒ン´
         {_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : `< V \  \j    、          /
         ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  \  \   /  ゛  ,,     /
          ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \/、        `  - ´
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  \ \
       ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :ヽ   > ∧



          _ . . .-. . . . .-. . .、
       >: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : :ヽ
     ./: : : : : : : 1: : : : : : : : : : : : :、: l: ハ
    /: : : :/: :/ .! : : : ト:、:.! : : : : : ヽ:!: :!
   ./: : : : ト、/  !: : : :l k: レ: : : : : : :!l: :l
   /イ: : : :l.レ \ l、: :_:l_ /゙\: : : : : : !: :!        いても退治したくねえよ!?
    !: :! :l, z==ョミ. \|x≠≡ミ\ト、: :ヾ: :!
    l: :l: :ト {:t:j゚}     {:t:j゚} ノ|: : | lヾ、ヽ:!
    .!: :ドゝ xxx  ,    xxx l: : :|ノ: :l :i: :ゝ
     !::ィ: :ハ   r 〜 丶   イ : :|: !: l ,l: l
     l: :l; !人u 弋   ノ  ./ : / }: :|/: : !
.     l !|: l_zョ> 、   _ , <イ:/1 !:/、: : ::!
      ll ,l: !;;;;;l .///¥  / !//|: /;;;;;;;ヽ!
     |/;レ;;;;;;;l////ノ  ノ/////レ;;;;;;;;;;;ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     とうとう積載量を稼ぎすぎて「魔物のポップ数」がキャップになってきたヘンゼル君たち。






2363 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:34:25 ID:aplRtbVM
貴族は稼いでなんぼだから仕事効率化しろ

2364 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:36:45 ID:clDpKGxt
八千体も積み込むのは体力面で厳しいかな
全員非力な方だから馬車まで積み込むのは地獄

2365 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:37:55 ID:aplRtbVM
低レベルを作業員に連れて来ても流れ弾で即死したり精神的負担が大きそう

2366 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 21:39:16 ID:eq59tJzA



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ     どうもコノヘンでのポップ数は
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ    600体が限界みたいですね。
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |    バリバリとヘヴィマシンガンで採掘しつつ
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /     他の魔物がいないかも探してみましょう。
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|


3時間での稼ぎ(最新の理論値)
一日最大600体
ミスリル鉱石60個×50万=3000万G
初級魔石600個×1万G=300万G
=3600万G/日→一人当たり1200万G/日 200経験点



                                 ,z__-―‐-  _
                               ,./        `ヽ
                                 //./  ./} i ! 、 、 `ヾ.、
                           / //.マ、//  l l l! !ハ   }ハ
                        _ イ/ /イ ./l /メ. _ 」ハlキ夫キ  l .!
          _...-―ァ:y^ヽ    _ ィ´ ./ /' l,イ::{'::::::}  ィ云ト、リ  .! .!
         f、__:::::::::{:::i:::/ `ヽ=_´,.-< /  /廴___ノ,  .之_リ'/   l  !     それでもだいぶしんどい作業だから
         ーi‐'つ::´:::!:::l      `ヽ<´   / .圦   -、   /   /  |
     ___、f:r__´_ア/> '´|::::!         `ー-.ャャ‐<>.、  /`/   / | !     次は使用人でも連れてきた方がよくないか?
 _,..r≦:o::r 、:」´ .{/ _ ィ1_」_            ヘ:ヘ  ` ̄ ̄ /  ./  ! !
ム斗-― '     , ィ´ _> ´ /`ア ‐-z , _   ヘヘ    /  , イヽ  | |
          /,イ/  /// // 「/アi:ァ ri::i  /   /  |./!   ! .|                    「一応聞いてみますか」>ヘンゼル
        ///  ./,イ />´./  ,./ /: : ': :.i:iヾi/_ ィ ´   .}'.i!   |! |
       ./' 〃   //// ´ ././ {:レ': : : : : : :i:i/ィ./       リ.!|  |l. !
       ./  {'   〃/,{/  ./,イ  ,.イ/: : : : : :/イi /ヘ     } / .l !  !.l l
            {'/´ {  l / /  /./l>: : : : :〃´;i:i  ヾ、   ノ'  l .l  | .l l
            /    {' ./ .//:/': : : : :/': : <::i:i    ヽ<l   / !   ! lハ
                  { .//:/__,、 _ ,、 ,__: ヽi:i   ヘ   `ヽ'、 .l  .!  !ハ
                 ,...イ//´ /〃 ヾ Yo `ヾi   ヘ      `ヽ l  .! !
         _ ---、f ,..ィ´`:{:{ //  人>.=.'< 人   ヾ    ヘ     .Y  ! .}
      <___r、`ー'>,、>' /  .〉: : :.リ: : : : : :.ア   `ト、    ヘ.  \ .l  l  !
         , r‐ー' ゝ</' .l  /!: : : : : : : : : :〔 _    l ヾヽ  ヘ   \! / .リ
       ./__,-ァ-' r,ィ /  {/: : :l: : : : : : : : : :/: : `ヽ .ト、 ヾ\ ヘ   `ヽ./
       ´¨´ /,.ィ´  /  ハ: : : : :ヘ: : : : : : : /: : : : : : >ヘ ヘ  ヾヽ`ヾ、   `>、
       ,.r‐ ´    /  /!::ヽ : : : ヘ: : : : :./: : : : :./:::::ハ ∨  `ヽ  `>、
     /   /  / /  l::::::::!: : : : :ゝ-, /: : : : : l:::::::::::::::} .∨   ∨    ト、
    /   /   / /  l::::::::|: : : : : : :}/: : : : : : |:::::::::::::リ  ∨   ∨   | \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   上級の使用人をだいぶ雇ってるのもあってそういう人手も確保できていたりする。





2367 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:39:33 ID:clDpKGxt
ボーダーを連れてくるにしても最低中級まで上がってないと危険すぎだな

2368 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:40:49 ID:aplRtbVM
すっかり人を扱う立派な貴族思考に

2369 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 21:41:36 ID:eq59tJzA



     ./ ||     .|;;;;;|: : : l;;;!  乂__ノ
    ,仏 _!!ェェ=-―ナ冖,: : :下,:〒ァ-=l
 ,ィz≦厂 : l: : : : l::,ナ==-V : :lz==ョl : : ト、
    l: : r l: : : : レ     ヽ: !   .l: : :!      しかし結構強力な魔物のはずなのに
    从{ |: !: : t ─┰   ゙ .┰ l: : l
    ハ: :ゝレl: : :l         rl: :ハ      なんか流れ作業で倒せちゃってるな……
     ∨ :: :ハ 人   r─ァ   ノ:! l: : ゝ
      .∨ヾ :ヽ!: ゙ト  _  ェ<: : l: :l
        ./ヾ!;;;∧`   /;;;;;;/゙>、!:l
      .zヘ;;ヾ;;;;;;|===!;;// Q,:l
     ./   7==-j  .K z´ハ   ハ
     /    /:.:.:.:.||:!  l:.ヽ:.:.::.>壬ェ }



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ      おおよそ上級装備のおかげですね!
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:          栗の木バブル万歳です!
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.             「バブルというか街の危機だけどな」>ハル
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   馬車で行って伐採して戻ってくるまで1時間なんてところまで栗の木が迫ってきていた事実。
  そりゃ町の人もそれくらい出して大規模伐採を促しますわ。





2370 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:44:42 ID:aplRtbVM
貴族はもっと大変なのと戦ってて低級はどうしても後回し気味ぽい

2371 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:46:53 ID:toPX/LHu
お金様の力は偉大。武器屋の店主もそう言ってる顔をしている

2372 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:47:24 ID:Gsr0LBEC
待ちから歩いて一時間の所に向かってもう戻ってこないとか恐怖しかないんだ

2373 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 21:51:40 ID:eq59tJzA



 -=ニニ≧ュ 、                                _
   \ー=ニニ≧ュ 、                       ,ィ_/, '´
     ヽ   ` <ニ≧ュ、                     ///
       、       ` <ニ> 、              /_f´/´
        /        ` <ニ>、_      /ニ/ ー 、
     / ェェェニニニニニニニニニニニニニニ≧、  /ニ/./⌒ヾ
  _,,ィニ>‐''"´      _/ニ,イ / ̄ `'/ニニ/ /
 '´ ̄ `ヽ         ./, '''´/,'  i   /ニニニ/ /
         、    //   /イ  ゝ ̄ `ー〈二>r-、
        ',  //    ./_∧   `ヽ  .{   \X ヽ
          ノ//     /_/  i\       \_  /ゝ'、f>            わいばーん!(鳴き声
       // ̄`ヽ  /_/   \    _,ィ r‐-、` ゝ  \/ヽ
 -==、ヽ '/     \!_| , ⌒ヾ`ー/  >ーゝ\ 〉'⌒/ /∧
     ヾ 、        ∨/     / `ー'       {ヾ  〉-'、| !
      i }          | _,ノ  /_二/      >     ゙ヤ
      //             、   // ̄`ヽー 、   ヽ  〈ヌ /
     iニ           __ヽ  '´       i  } _  i ∧ ゙! l
     'ニ、        〈_/゙、    ヽ   , /ー、 〉| 〈 ,ミ、  !
     ∨丶   r、 f⌒/  lゝ _,ノ、  '´ _/`' ゝ' Y `‐'
       \ミー-ゝ-ゝー'  _,ノ /    ! / i __,r‐-、
        ` _ー-  -‐ ´ ,  ´     ∨ 〉_ '´ __,ヽ_ノ
              ー ─' ´             'ー' ̄
名称:ワイバーン LV10 全長8mくらい
能力:[体力]20  [反射]20  [知性]0  [外界]10
《FOE》《重量報酬1》《知性無き者》《魔物》《飛行能力》《生体武器:近接2》《生体装甲2》《巨体3》
《高速移動》《搭載能力3》/通常移動で170m、全力移動で340m移動できる。
《多部位2》《攻撃障害》胴と尻尾を持ち、胴を攻撃しないとコア部位の頭に攻撃できない
《魔の吐息》/頭の攻撃、射程を+100mし、前方全体に攻撃する。
《無双乱舞》/尻尾の攻撃、近接範囲内全員を対象とする。

○戦闘値
最大HP=450(上半身、コア)/4500(胴)/450(尻尾)([体力]×20+[外界]×5)
行動力=34 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/20d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=毒+180(ブレス、射程50mの前方、頭)/風+170(羽、胴)/殴+170(尻尾、近接範囲内全員)
 ([体力]×2+装備や特技による補正)
防御力=90 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量30kg
最上級魔石(1000万G)
翼竜の肉(400万G)
翼竜の鱗(1000万G)



       イ: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : :/: : : : : : : : :/iiiヽ: : : : : : : : : : : :',
     i!: : /:/: : : :i!: : !: i ゙゙゙̄'; : : : : : : : : : : : ',
     .i: : //: : : : :i!: :/!:,' 、  .i: : !: :i!: : : :i: : : :',
     i!: イイ: /!: !: iz/..i:!__ 、`ー!: !マ:i'; : !: :i: :!: : !      そんなこと言ってたらなんかとんでもない奴がやってきたぞ!?
     !': : ,':イミ!: !: :!/¨!_.)≧z .!:,' .';!ニ‐i--!: !:i: !
     !: :/イリ.1: :'; :i! 乂.ン   .i' /ヘ≧!マ!i::i!!マ!
    ,': : : :マ` !: :.'; ',   ̄     乂ソ '/マ:マi! i!
    ,': !:i!: : : !'i!: : :'マ、u.     ' ` ‐ /: : :i!
   ./イ:!i: !:.!: !:ィ!::!: :! `   ___    /:.!: !: !
. ,...-‐ヘマ:!i:.!: ! .',:iマ! 、 ´― '  _ィ"':.,'!:.i!:.!
"::::::::::::::`!:!マ!';i!  i:!.';!.  `!z、 ィ".i::! // i::,'.マ!
::::::::::::::::';:i'::マz、i!‐i!._i!  ,i!:i!:,'!:,ヘ マ!イ  !'  マ
::::::::::::::::::i!:: イ`ー≠zrzzrd/!'::!'::::i! i!     `
::::::::::::::::::i!"        ' マ:':::::::',
::::::::::::::::::!           i::::::::::',
::::::::::::::::;i           ,':::::::::::ム



          __   __
       ,  ´    `´   `'' 、
     /  /      ヽヽ  \
    .'/ /         ヽ ヽ  ヽ
   ノィ  ' /  / / ,     !  l ヽ ゙
   ./ f,' i  ││ |! 丶.   |  |  | |         うげ!? 普通にミスリル貫通してダメージだしてくる奴が来た!?
   f  | l l    /  !、\ト、. |  |  ! |
   l ,.イ ヘ l _ノ_、ト ヾ\ ゝ、_ l /!
   |ハ ,!ゞV ━━    ━━ |/,.-、l!
    f ト, !ゝ          //!.ノ,
     `Viヾゝ    '     /j /
      !ハ !ゝ.  / ´ ̄` ヽ  ..イ /
        \ルヽ ̄ ̄ ̄.イノレ'
         ` rノ ` ´  |' -..
          //ヽ`\ /´ ///\_
      r//////iヽ/i!i!ヽ/i/////ヽ
     .イ///////! i! i!  i//////ハ





2374 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:54:36 ID:YSKPXxmy
話の途中だがワイバーンだ!

2375 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:54:52 ID:clDpKGxt
とりあえず飛行を封じて、デスクラウドを使えば脅威度は下がるが

2376 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 21:56:30 ID:eq59tJzA



                    _,. -─‐- .._
               ,. ´´ ̄,>>ニヘへゝ.._
              // /./// /l lヘ. \`
                / /  /<,.イ / / ! l ヘ l 、 ヽ       ,.、    /         まあでも回避は低いし射程のある攻撃は
            / l , l {.__,厶/ {  |│l |l l ハ      /\>、/
             / イ_{ |リV /ノ` ゝノ 」_j. 川  }   /  />′            聖印で無効化できる毒属性しかないので
          /  / ヘ! r‐==、     `メリ  イ  /  //
            /  ,ハ           ,! ‐=ミ //ノ'′ \/>′ _r_‐-、   /       ライトニングバインドで動けなくしてから
          /  ,/ /`ヽ.    ._       /イ「     /  r‐'_‐-、ヽヽ/
        /   / / ,ハ、    `¨´   ノ l |   /`\ `ヽヽ `  }          じっくり射殺していきましょう。
       /  / / / /イ{、丶     ,. ´l| _ -ヘ /    ト、 ,.}    ノ
      /⌒ゝ'‐-一/  |'ゝjハrゝ-ァ´\-,ニ‐  ̄`′     ∠‐{.リv'}/レ'フ
    , イ:.::.::.::.::.::.::.:/   l、v  ̄j「、,ゝ、/        /   ハ.___, ィ′
   / ノ.::.::.::.::.::.::.:/    l ^^'1| _リ >′         /、\ /.:.:.::::::/                        「わいばーんしびびびび(感電」>ワイバーン
  //´.::.::.::.::.::.:.:::/      ヘ\ |:| /         /   \ '/.:.::.:::::/
 /f´.::::::::::::::::::::::/      ヘ. ヽ/       /}       /.:.::.:::::/
,/ ノ.::::::::::::::::::::::::ゝ--─‐一¬ヘ-'──‐--っ//\    /.:.::.:::::/



            ト、∧               ´ ̄ ̄`
          ト.、 |∧∧       / /   ヽ  \
         \、|.ト、Lri.〉 〉      ./ // .//^i i  ハ
          ヾ_〈:V:::∨        .' |_|_//  | i!,イ/|_.| |
              <ヽ`::::「i        | .|f¨¨`Y j/r≦ミ7 j
            `ゝ―‐.、      ,| 从_:ノ   ヒン/ ./
            { ./ ̄`ヽ    ./| |圦    __∠. ┐|                なんかこう悲哀を感じるな……
            ∨/´ ̄ \=彡',| |ャ个 _‘{:>'⌒ヽ{ {
    ,ィ≦三三三≧=.ー\    \/.从{ }::}r_く        Y\
  .///________ヽ      >´ ̄ Vハ     ,.⊥.、 \
 / {//    /      \ /´     Vハ_ ∠ス⌒7ヽ.ミニニ.¨ヽ
 {//    /   / ̄ア¨¨\__.,...┬r‐=≧rミア  ∨  \  \.\                    「わいばーん……(断末魔」>ワイバーン
.//、.ゝ  ./   /   / / ̄`,|: :./:::::}}::N.   {\    ∨   ヽ  ヽハ
И     /  /   .{ /  /7/:::::::{{:::Vハ ヽ/ ゞー  .〉    }   )リ
.|.|     | /     V  ./ 人__, ‐ 、}}_::Vハ ^<.__ /    ./‐=彡'
ヾゝ   |/       { _.∠ニ彡/ ̄`:.ー〈/ニ}}∨       \   / ̄
  ./ ̄ ̄ ̄ ̄`¨,ニ≠‐:7´  ./:::::::―..、::::::::::::::\      \/   _./ ̄ ̄ ̄\
  /      _/: : : : :/  /:::::::::>≦≧x::ヽ:::ハ\____\ ` ̄ ̄/        \
 .'  / ̄ ̄ \: : : : :/   {::::r≦三三三劣x:\i  \: : : : :\       / ̄ ̄ ̄ヽ
 |/          `¨¨´     [{三三三三三=ハ___}    \___ヽ    /
                  Z三ニ∠三三三リニハ           `¨¨¨´
                  `ゞァ仁三三=/=三∧
                   ,.仁三三ア三三三∧
                      ,.仁三=ア `マニ三三∧
                   _,.仁三ア      マニ三三ハ
                /{{三=ア       マ三三圦
               〈。゚〉ゝイ         `守三.込、
              〃.Vー//           `守三ニ心.
             ,イ/ ̄ハ¨´              `守三=∧
             レイ⌒V                    `守ニ.∧_
             / !_/}                    寸ニ.ハ
             ∨ / ./                   〈ゝく゚。〉
               V/                    ゝ<r くヽ
                                       〈 r‐i、.〉
                                      「∨ Y
                                      八 ', |
                                            \!/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   というわけで4レベル上の10レベルの敵を倒せたのでレベルアップである。

  ところでワイバーンは山岳でどれだけ頻繁にやってくるのやら――【3D1000:1562(432+878+252)】
  (高いほど頻繁にポップ、三桁ぞろ目キリバン連番で襲撃の確率は150%)





2377 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:57:18 ID:aplRtbVM
異常繁殖ワイバーン

2378 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:58:58 ID:toPX/LHu
このワイバーン、移動の速さが飛行由来ではないので
飛行を封じると足2本をダチョウばりにブン回して爆走してくるシュールな光景が見られる

2379 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 21:59:30 ID:JVMDe1sX
大漁旗掲げないと

2380 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 21:59:41 ID:eq59tJzA



 -=ニニ≧ュ 、                                _
   \ー=ニニ≧ュ 、                       ,ィ_/, '´
     ヽ   ` <ニ≧ュ、                     ///
       、       ` <ニ> 、              /_f´/´
        /        ` <ニ>、_      /ニ/ ー 、
     / ェェェニニニニニニニニニニニニニニ≧、  /ニ/./⌒ヾ
  _,,ィニ>‐''"´      _/ニ,イ / ̄ `'/ニニ/ /
 '´ ̄ `ヽ         ./, '''´/,'  i   /ニニニ/ /
         、    //   /イ  ゝ ̄ `ー〈二>r-、
        ',  //    ./_∧   `ヽ  .{   \X ヽ
          ノ//     /_/  i\       \_  /ゝ'、f>            わいばーん!(鳴き声
       // ̄`ヽ  /_/   \    _,ィ r‐-、` ゝ  \/ヽ
 -==、ヽ '/     \!_| , ⌒ヾ`ー/  >ーゝ\ 〉'⌒/ /∧
     ヾ 、        ∨/     / `ー'       {ヾ  〉-'、| !
      i }          | _,ノ  /_二/      >     ゙ヤ
      //             、   // ̄`ヽー 、   ヽ  〈ヌ /
     iニ           __ヽ  '´       i  } _  i ∧ ゙! l
     'ニ、        〈_/゙、    ヽ   , /ー、 〉| 〈 ,ミ、  !
     ∨丶   r、 f⌒/  lゝ _,ノ、  '´ _/`' ゝ' Y `‐'
       \ミー-ゝ-ゝー'  _,ノ /    ! / i __,r‐-、
        ` _ー-  -‐ ´ ,  ´     ∨ 〉_ '´ __,ヽ_ノ
              ー ─' ´             'ー' ̄



          ., . . ----. . . .
        /: : : : : : : : : : : `:
      ./: : : : : : : : : : : : : : : : 丶
     イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
    ./: : : : ;、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
   //: : : /iii: : : : : : : : : : : : : !: : : : :!:.!       こんなやつが1日に1〜2匹も周回してたら
   ,':.!: : i-!、_マ: : : !: : マ: : '; '; : '; : : : :.i!i!
  ,':/:/マi!_!_ミマ!: : i!-マi‐マ';:.';: .';: : : : i:.!       そりゃミスリル収穫に来る奴なんていないよ!?
  /' i/!/マ!¨!)ミマ丶:', .iヘ≧ミzヽ';ィ';: !: !:.!:',
    .i:!: :マ.乂ノ   .`',乂_ソ  !: :.!ノi!:!: !: !',!
    .i!i!: :!i   '       ,'イ: :!イ:マ!:iマ! ',
     i!マ!:`..、 r_-,  u. イ!: :i: : :.!i:マ.',
      マ!!: :ir≧、 , イ   .!:..i!:.,'!:,'ヽ
     rイマi!:マニ_     ィi:.,'i!'i!i,':::::i!
    .,'::::::::::::::::マニ ¨¨   " ソク人::!:::::',
   ノ::::::::::::::::::/ ` -ニニzzク彳"   `!::::::',
  i!::::::::::::::::ヽ'            i:::::::i!



              / ,.イ;;/ //  `ヾ\ \;;;ト、
                , ' ,. ´ {;;{__///     丶\\ノリ 丶
             / ,.'    \_;ノ/,     、`、 \く    ヽ       実際トラップで動きを封じつつ余裕ももって
              / ,'    i  /:/ ;      ', `,. }__〉ヽ` ゙,
              ,'  ;!     l  〈__{ !  |     i. ゙, l ゙,  ', i i       フォビドゥンエリアもなかったらぼくらも危ないですしね。
             ,゙  j{{ i   |  l  |l   |     l| -=‐i-l、 } |ハ}
            ,' ゙ l l|: .|   !  l ,. !‐=‐!   jリ  | |ハi│j ソ                  ,.. -_、..  -─
           ,' ' :l : |l :!   ',/! ヾ、 _ ! _ /ォ扞行ぅ、jノ 八                   //´   ...........
           .' j.:.:!: :八入  ヽ '、ィzヒテミ:: :: :: :::~しツソイ仏ハ′\            {{::::::::::::::::::::::::::
         ,.' _ム┴‐く{_トi\ _〃゙{じジ::: ::: ::  ´   ´|孑''"~`''ー- 、_,. -─‐ 、    ヾゞーzァ──‐‐
  / ̄`゙マ''´ ........    \ヽ\``"´     `    人::::::::::::::::..../......:::::::::::.... ヽ     ̄
 /::::....     丶:::::::::::::::::::..... 仏ゞ彡フ__ 、-‐ァ┌─チ‐┼─r─く;:::::::::::::::::::::::::::_;厶、
 ̄ ̄ ̄`丶、  ヽ:::::::::::::::__/ ,.ィ''"´  `ヾ厂 ̄ ̄ ̄ ̄′  `''ー三三三二 ̄´{ ,. ニ\_____
..:::::::::::::........ `ゝz‐`ー// _/           \             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  |〃~ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::; ' / /  ∠-‐ァ   _   ヽ  ヽ               ̄ ̄ ̄  |{{;;;;;;;;;;;;r 、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::/...::/ ::/    __/       ヽ   ゙、  `、      r_,.             | \;;;;;;/ー}_,ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::-‐::''´::::::::/ :::〈   _≦ヘ、  、`ヽ、 \  \ \__    r_,            |/ ̄r‐} .!  f゙ヽ─--
::::::::::::::::::::::::{::::::::::\_ ∠_二ニ孑'~{{ー‐\___>く::\r∨`}"'''‐- 、.,,_           |  /ーノ l   |ー'{
:::::::::::::_;;:、-‐ミ、;;::::::::`゙''‐-、\::::::::::{{     {{::::\弋゙__ノ     | ̄``i''‐- 、.,,_  |/ /  |  |  V///
ァ'''"´/   ノ  }\::::ヽ::::::::: ̄`:::::::ヾ=ァ===彳\川\``''‐ 、、,,_ノ    |   || | ̄∧  {   {  {.   V///
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    どうやらミスリル採取にはワイバーンを安定して退治できる奴でないと無理らしいです。
   そりゃやらんわw





2381 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:00:15 ID:aplRtbVM
ちょっとリスクが高い

2382 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:03:01 ID:cxHaal9c
話の途中だがワイバーンだ!

2383 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:03:45 ID:aplRtbVM
貴族になっても怠けてないのは評価されてそう

2384 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:04:44 ID:clDpKGxt
一日2体ワイバーンがでるなら9レベルまでいけるが

2385 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 22:06:32 ID:eq59tJzA



3時間での稼ぎ(最新の理論値)
鉱石剣士一日最大600体
ミスリル鉱石60個×50万=3000万G
初級魔石600個×1万G=300万G
ワイバーン一日2匹 総重量60kg
最上級魔石1000万G×2=2000万G
翼竜の肉400万G×2=800万G
翼竜の鱗1000万G×2=2000万G
=8400万G/日→一人当たり2800万G/日 200経験点+2000/3→15日で200/3経験点に



             //  /   /::/ / /  ∧::,\::イ
            / ,'   '  /  L/ / '  ! ハ::', ヽヽ
        // {   {  |  |   ! l   l l T  ハ ハ
          //   '   l  |斗┤- l  l   | ! !  ! | ハ
       //   ハ ハ 从 A |   |  l  斗| 、|  | i| |
.       //   ∧ V  弌之外 ̄ ` ≦_// ' / / '              /     というわけでだいたい3か月で
.     //    ' ∧ N ゝ ¨¨`    代 fミ/イイ ィ                /
     //   / /_iハ       ,  `¨¨ / イ |                /     /    こんだけもうかりそうですね!
.  //   / / 、 ハ     {`  ァ     /ィ  l  !             ,<     /
../ /  , ´  ̄ ̄ヽ ヽ ヽ   ー    , 个 |  |  |            /  \/
.  / / : : : : : : : : : : \\>  -‐<   | |  |  |       /     ト 、r 、
  / /::: : : : : : : : : : : : : : :\}、!  ̄\__'  |  |  |      /      r 、ヽ ヽ
. / {::::: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽゝ=、 、\:: : :ヽl  l  |   __/ / `      ,\ \ ヽ
,'   !:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽゝ ヽヽ ヽ:: : :\l  |  /  /ヽ /   / / ヽ
   l::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ V/    ヽ: : : \ /  /  /   / /



 ̄: : `: ー . . . .
: : : : : : `ヾ: : : : : .
: : : : : : : : : : : : : : :.
: : : : : : : : : /ヽ: : : : .
: : : : : : : : /´゙゙∨: : : .
: : : : : : : /   !: : : : .
: : : : : : :.i    ‘, : : .
: : : : : : / 丶   i! : : : .      だから毎日働こうとするんじゃない!?
: : : : |: i!   >、_∨: : :.
: : : /i: i!  ___   ∨: : !
: : : ! i:/======z_ ハヾ
: : : ! i!      , ト| `
: : : i   、     \
: : : i!    ̄       、
: : トヘ           ,'
: : i ヾ、          !
: : i  丶        ,!
: : i     r-   _ 
: : i     `    ' /
: : :\           /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     移動もあるし部下のローテもあるので週三勤務ということにしました。





2386 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:07:56 ID:aplRtbVM
でも頑張らない分人類の危機が増えたり人が死ぬよ?

2387 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:08:19 ID:toPX/LHu
最上級魔石が手に入る生活になるとは

2388 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:08:27 ID:01tfehGB
ワイバーンていうよりギャオスな気がしてきた…。

2389 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:11:35 ID:clDpKGxt
大体一人11億くらいかな

2390 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 22:11:59 ID:eq59tJzA


仕事:週3日感謝のミスリル採取+ワイバーン退治 =150成長点/季節
    収入 2800万×3×12=100,800万G/季節 差し引き+ 31500万G&1050成長点/季節
  1500万Gは部下にボーナス的に支払ったりして3億/季節ってことで


            ,. -ォ大、-、 _
.          / ´iV//| ハVハヽヽ
          // i.:.i ` |i |! |` |! :i ',:ヘ
.         | i |斗ニ―-ニ‐-|:. i:}
         ハ:.:. k七i`  ´亡ハイ /イ
.         l (ハ、ゝ  __'_  /イィ:.|       そんな感じで貴族の生活をしながらも
         l :i `ー'、  `ー ´  ./,ノ |
        l :i i  i:ゝ、    イ:.i :i |       月に1億くらいの黒字を出してミスリル販売を
.        l :i i  i:.:.:.|  ̄ |:.i:.:.i:. :i i
.       l :i :i  i:./     `ヽr- _ i       やっていくことになりそうですね。
       l :i :i_ - ´_ 、   -‐ ´:i|   ヽ
       /://     ` ´    ,r| .i  }      これは勝ち申したわ。
      //.{  Y     :i  _,.rrvく_.Y  ハ
     // /ト、ェrv‐r-rv:{ィくv ´ ̄ `i:  i ',
     /  / i :{´ ̄ ̄` Y ´     i: /i
    ノ :/  ハ :',           /: ハ:.i  ',、
   / :/  /:ハ :',         イ:. ハ:.ト、   \
.  / ,/  /:/  i :.∨´       :ト、 |:.:.i:.: :i  i , ヽ
 / //  /.:/ /ハ :/        i V:.:i.:.:.  i  !ト、.i
 i://  /.:/ .:.:.:.:∨           ∨::.:  :|  !| i |
 |i i  /.:/ .:.:.:.:.:i/            ',:.:  i  i| i|
 |i.|i  :i.:/ .:.i.:.:.:./             ', .:.:i / ./
 i:i| i  ';i  .:.:i.:.:/         /     i .:./ i ,/
  ';|: ';:. ヘ .:.∨     /   /      |:/  | |i




          /        ‖:.:.
i!         i         ii:、:.:.:.
.i!        i         .i!斗:.:.:.
.i!        !   __  . . . 7¨!ム:.:.:.:.
.i      >‐.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:./、 !:i!:.:.:.:.!
≦:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:, '  `i:.i:.:.:.i:.!        何の勝負だよ(素朴な疑問
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.i:.:.:./:.:.:.:/:.:.:, '‐-ニニ i:i!:.:.,'i:!
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:/i:.:/:.:.:.:/:./   ┃ i!i:.:,' i:!
:.:.:.:.:.:.:.:.i/ヾ i:/:.:./r ' ゝ    ┃ i:,' i;'
:.:.:.:.:.:.:.:.'\ゞ i;./イ:i   `  _   ,'、
:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.>:.:.:.:.::,!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:./ i.:.:.:.i:.i`ミ、        i!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.,'  i.:.:.:.!:! ` 、       ,'
:.:.:.:.:i:.:.:i:.,'   .i:.:.:..i:!   `      , '
i.:.:.:,'.:.:.:i,'    i.:.:.:.:i!        ,
i.:.:,'.:.:.:.,'     ∨.:.:.i!___     , '
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      そんなこんな、順調に実績と名声とお金様を積み上げていく一行なのであった。





2391 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:13:07 ID:aplRtbVM
安定した生活を続けるには上を目指し続けるしかないんだ

2392 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 22:15:24 ID:eq59tJzA



                                    _
                                >''"    "''<
                               / ,イ      ヽ ヽ
            ___           -=≦´イ,'  ハ ',ヽ ヽ  ',  V
.         zzく≧===≦ト、          / / { /  } ハ ヽ. ∨.  ',         というところでまた短いですが
       /三|ニニニニ||ニム         /イ从 ハ.zx/リ_从-}  } }.  }
.      {ニ{|三|ニニニニニマニヘ______/ /}三} ´芯ア/ / ./  /         8レベルまで上がって3か月たったところで
    {三}ニ{|アO三三三三三|ニニニニニニニニニ| 三/人 '  ",イ  イ   ,'
      {|三三三三三三三三三三三三三 /  /\`イ /イ─‐、.イ           また成長をお願いいたします。
.       //./Y《‐`⊂´ ̄ ̄ ヽ=三三三三,'  /三ア /´/ ̄ ̄ ',__
       '‐〈.// }三三イ,-    ゝマ三三三.{  {三,'  ,' /  _. ',   ヽ        だいたい次かその次あたりで
          `ゝ≧===ヘニ__/////`ヽ ̄/从ハ.¨乂ハ/ニミx    }    ノ
                ゝ───{///   `ヽ=─-''"⌒  `ヾヘ   ,'   ( __      また違うテストプレイに入る感じでいいかな?
                    ヾく     ゝハヽ    >. マム. / _>''"´   `ヽ
                     ,イ \    〈,,}.        >}=}'"´     ___',
                      /     > 、 _   _>'ヽ´       >''"´      >、
                  {   (    ハ::::::::::::::::〈///ヽ  "''─''"            ヽ    というわけで、またデータ記載しますので
                ____从__ ,イ:::::寸匚}ニニ≫''"∨≧s 。                   ∨
.          >''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::::::::::::::∨ニニニ≧s 。              }   3人の買い物と成長お願いします。
.          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::/:::::::::::\ニニニニニニ≧s 。         }
.         ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;',:::::::::,'::::::::::::::::::::::::ヽニニニニ≫''"⌒>、.     }   特に実はハルさんは買い物が決まってないんで
         人:::::___ィ、;;;;;;;____:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::{::::::::::::::::::::::::::::ヽニア       ヘ.    ,'
             > 、:::::::::ノニニニニニニニニニ≧zz‐<ゝ::_ハ:::::::::::::::::::/ニニ:∨.         ',   ,'   この時すでに買ってたという体で
                ̄ ̄ ̄ ̄`マニニニニニ}    ム'、::::::::::::::::寸ニニ∨           }  /
                        / ̄/ニニニ}     ヾヽ\::::::::::::::寸ニ}        } ,イ     買い物の方お願いしますw
                      ,ィニニニニニニア      マム::::`::::::::::::::::ノ.          ノイ
                     {ニニニニニニニア       ムニニ≧zzzzイ
                     `¨¨¨¨¨¨¨         `======'
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「鋼の連勤術師」ヘンゼル 6歳 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点10/日→900点/ターン(季節)
目標:恩返しに色々がんばる
支出:770万G/日→69,300万G/ターン(季節)
生活費 上級 50万G/日
御馳走 上級 50万G/日 成功数&回避+4 HP+20
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 50万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
使用人 100万G×6/日 成長点+5

仕事:週3日感謝のミスリル採取+ワイバーン退治 =150成長点/季節
    収入 2800万×3×12=100,800万G/季節 差し引き+ 31500万G&1050成長点/季節

◎レベル/8
○成長点/82200
○クラス
エクスプローラー4 ノーブル2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5+1  [反射]13+1  [知性]6+1  [外界]6+1

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正+[LV×2]、LV倍まで囲まれても平気
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+[LV÷2]
エクスプローラー4
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し (現在搭載量80+600kg)
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《事情通》/調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《診察》/他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》の回復量を+CL。毒や病気など怪我以外の治療も可。
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《罠設置》《罠強化》/行動で罠を設置できる。目標値を+[CL÷2]、与えるダメージを+[CL×10]
《機動戦術》/行動力+[CL×2]、移動が[行動力×5]m/[行動力×10]mになる。
《陽炎》《光学迷彩》/《軽業》の効果間、状況にかかわらずいつでも敵から姿を隠すことができる。
《直感》/戦闘外の判定に失敗した時に使用する。その判定を成功したことにでる。1週間にCL回まで
《空蝉》/攻撃の対象となった際通常移動を行い、攻撃範囲外に出れば回避したことになる
ノーブル2
《身分保障》/中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《礼法》/身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。
《英才教育》/すべての能力を+1する。
《騎士の誉れ》/正義に準じる間、判定の難易度を−[CL×10]し、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]。
《騎乗戦闘》/騎乗物の行動修正を+CL。騎乗物を手を使わず操縦、行動不能になっても騎乗物から落下しない。
《人騎一体》/騎乗物に搭乗している間、攻撃力と防御力を+[CL×2]し、最大HPを+[CL×5]

○財産/現在所持金:14億G 中級&上級購入権
武器/ヘヴィマシンガン+ミスリルバヨネット/ミスリルタージェ 斬or殴110/斬or聖+95 防御修正+10 回避修正+3
頭/ミスリルヘルム 防御修正+20
鎧/ミスリルメイル 防御修正+50 呪無効
腕/ミスリルグラブ 防御修正+20
脚/ミスリルブーツ 防御修正+20
・装飾品
頭/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/上級聖印 雷&呪&毒無効
胴/疾風のベルト 中級 回避力+1 移動距離+5m
背/ウェポンホルスター中級 いつでも装備を変更できる
足/生命の護符
幻馬車 上級 騎乗物  行動修正+10 飛行可能(2トン)
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
魔香草茶×4、保存食初級、荷車
不吉の月石、帰還の糸
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ×2、中級3、上級10)、アンチドーテ(ゲロマズ)、特効薬×3、万能薬×6、聖水
死の猛毒×4、麻痺の猛毒×4
トラップ:落とし穴(最初級10、初級1)、巨大落とし穴(上級2)、ホールドトラップ(最初級5、初級1)、
     デスクラウド(上級2)、暗黒空間(上級2)、ライトニングバインド(初級3、中級2、上級2)
     フォビドゥンエリア(中級1、上級1)、エクスプロージョン(上級5)、インジェクター(最初級1)

○不動産
屋敷  上級 5億G
商店  上級 2億G
宝物庫 上級 5000万G
厨房  上級 2000万G
医療機器上級 2000万G 成長点+1/日
訓練器具上級 2000万G 成長点+1/日
蔵書  上級 2000万G 成長点+1/日
浴場  上級 2000万G 成長点+1/日
警戒のベッド 上級 家具/雑貨 4000万G 成長点+1/日

○戦闘値
最大HP=57([体力]×2+[外界]×5)
行動力=48([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=18+4([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=450/14d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or殴+124(射程200m、前面すべてに攻撃可能) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=14([知性]×2+特技による補正)
防御力=138([体力]+装備や特技による補正)
積載量6180kg (体力×10+2000)kg×(1+エクスプローラーCL÷2)
チンク:積載量2050kg
ハル:積載量2040kg
総計8270kg

【ヘンゼル新規成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





2393 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 22:16:39 ID:eq59tJzA
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンク ?歳  ?生まれ
現在の身分:上級冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
支出:原則ヘンゼル君といっしょ

◎レベル/8
○成長点/82200
○クラス
アタッカー5、ウィザード1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5  [反射]8  [知性]12  [外界]5


○特技
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《悠久の生》/魔法力を+[LV×2]。決して老化せず、何らかの手段で殺害されるまで生きることができる。
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に使用できる。攻撃の成功数に+LVし、対象の防御力を無視。
アタッカー5
《ヴィンディケート》/1週間に1回まで使用可。攻撃が命中した直後与えるダメージを任意の値に変更する。
《実戦武術》/あなたが与えるあらゆるダメージを+[CL×5]。
《活殺自在》/あなたの攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+[CL÷2]。ダメージを減少可。
《魔力撃》/ターン開始時、あなたの武器による攻撃力を+[魔法力]、攻撃障害無視。回避−1
《隼斬り》/未行動ならいつでも移動と攻撃を行え、攻撃したら行動済みになる。
《無双乱舞》/対象を射程内の最大[CL+1]体、近接範囲内の任意のキャラクター全員にする。
《連続行動》/行動で用いる「種別:魔法」の特技および武器攻撃を連続して行う。
《攻撃魔術》《攻撃魔術強化》/行動、知性判定で[CL×100]m以内の対象に任意の属性または無属性で
                   難易度[500−CL×20(最低0)]、攻撃力[魔法力+CL×5]の攻撃を行う。
《魔剣絶技》/武器の射程を+[CL×10]m、攻撃力を+[CL×5]。直線状にいる任意の敵に武器攻撃。
《絶対魔術》/5HP消費。「種別:魔法」による攻撃を行う直前に使用。その攻撃が自動命中
《必中魔術》/「種別:魔法」による攻撃が回避された場合、本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与える
《光線魔術》/《攻撃魔術》の対象をあなたから[CL×10]mまでの直線状にいる任意もしくはすべての存在に変更できる。
ウィザード1
《魔導学》/魔法力を+[CL×5]、知性判定の難易度を−[CL×20]。
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《魔法拡大》/魔法の対象、効果時間、射程をそれぞれ[1+コストに使用したHP]倍する。
《封印魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で命中すると対象を封印状態or一時的な行動不能状態に。


○財産/現在所持金:16億万G 中級&上級購入権
武器/ヘヴィマシンガン+古樹の銃剣 斬or殴110/殴+30 魔法難易度−200 魔法力+40 防御修正+20
 /ミスリルタージェ 防御修正+10 回避修正+3
頭/ミスリルヘルム 防御修正+20
鎧/ミスリルメイル 防御修正+50 呪無効
腕/ミスリルグラブ 防御修正+20
脚/ミスリルブーツ 防御修正+20
・装飾品
頭/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
首/守護のペンダント上級 防御力+5 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/上級聖印 雷&呪&毒無効
胴/疾風のベルト 中級 回避力+1 移動距離+5m
背/魔術師の外套上級 魔法力+5
足/騎手のレギンス
荷車、身代わり符
冒険者セット、治癒の軟膏×6、ポーション(ゲロマズ)×2 アンチドーテ(ゲロマズ)

○戦闘値
最大HP=50 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=16 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=8=+4−1([反射]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=魔法「80/12d1000」/物理「450/8d1000」 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+224=110+25+89(射程200m、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=89=41+45([知性]×2+特技による補正) 魔法攻撃ダメージ5×10=50、「X+139」
防御力=135([体力]+装備や特技による補正)



[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハル 10歳 ♀ 貧困層生まれ
現在の身分:司祭冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)


◎レベル/8
○成長点/82200
○クラス
エンハンサー5/プリースト1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]5  [知性]8  [外界]13

○特技
《微小》/回避力+[LV÷2]、HPが[体力×2]になる。
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
○エンハンサー5
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷、雷、毒、呪)
《属性の神髄》/《属性付与》と《属性守護》を同時に与える。
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与。
《属性守護》《魔法の鎧》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の無効を一つ[CL×10]分付与し、
《属性鎮圧1》        回避+[CL÷2]、防御力+[CL+魔法力]
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《回復魔術》《複数回復》《高速回復》/自身以外の[CL×10]m以内の対象最大CL体のHPを[魔法力]点回復し不利な状態も打ち消す。
                       対象のHPが0以下の場合、回復量が半分。行動後他の行動可能
《注目》/ターン開始時使用、対象は攻撃する際可能ならばあなたを攻撃の対象に含めなければならない。
《食いしばり》/1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージをうちけし、HPが1でとどまったことにする。
《指揮》/ターン開始時、CL人まで判定の難易度を−[自陣の人数×10(最大CL×10)]、
      行動力、攻撃力および防御力を+[自陣の人数×2(最大CL×2)]
《指導》/行動でCL体に習得してる特技を1日使わせる。教師になれる。
《整列行進》/自陣全員の行動力を[自陣に存在する任意のキャラクター]に変更する。
プリースト1
《司祭の信用》/司祭の資格を持ち、1時間の儀式と2万Gぶんの材料で聖水を作成できる。
《聖治癒》/あなたが特技で回復するHPを+[CL×2]。アンデッド回復量だけ防御力無視ダメージを。
《治癒祈念》/効果:あなたを除く[CL×10]m以内の任意の1体をのHPを[魔法力]点回復する。あと回復魔術と一緒
《害毒治癒》/HPを回復させる際、同時に病気や状態異常などを治療できる。四肢欠損は難易度900の判定が必要。



○財産/現在所持金:36億6000万G 中級購入権
武器/魔力の杖/魔力の杖 殴+10 魔法の難易度−200 魔法力+20
  ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/
鎧/魔法の服 防御修正+40 回避+1
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/中級聖印 毒無効、呪耐性
胴/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
冒険者セット、荷車、身代わり符
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)
○戦闘値
最大HP=73 ([体力]×2+[外界]×5)
行動力=10 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=13 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/5d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+18 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=37=16+21 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=66 ([体力]+装備や特技による補正)



で、チンクさんとハルさん。
あとヘンゼルは一般冒険者ではないな、貴族だなw

2394 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:17:38 ID:aplRtbVM
ハルとチンクは市民権はあるんだろうけどどういう身分なんだろ?

2395 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 22:18:32 ID:eq59tJzA
なんかこう投下自体は短くてすまぬがテストプレイ故ご容赦願いたい
成功した冒険者にはどんな生活があるかとかも実際には描写していきたいところ。

2396 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 22:19:59 ID:eq59tJzA
しかしこれまじめに戦うとワイバーンものっそめんどくさいというか普通に強いんよな。
上級解禁されてなかったらライトニングバインドが通らないんだ。

2397 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:23:20 ID:aplRtbVM
子供だけどもう縁談の話とかも来てそう

2398 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 22:24:15 ID:eq59tJzA
そしてそれとは全く無関係にセールだったのでヴィジルザロンゲストナイトとアフターイメージを買ってしまった。
今どっちもチュートリアルしかできてないw

2399 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 22:27:26 ID:eq59tJzA
しかしマジでお金様がいっぱいあるとエクスプローラーは強いというか格上狩りがしやすくなってる印象がある。
機のせいかもしれない

2400 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:29:52 ID:aplRtbVM
しかし低年齢だとエロが遠いな
インピオでも良いけど

2401 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:32:32 ID:clDpKGxt
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
ハル買い物
古樹の杖 上級 両手 1億G
ミスリルタージェ 上級 特殊 6000万G
宵晒のドレス 上級 全身 2億G
聖印上級 任意装飾品    500万G 
紋章の護符 上級 任意装飾品 500万G
生命の護符上級 任意装飾品 500万G
天使の翼 上級 背装飾品 100万G
万能薬 中級 ポーション系 1000万G×3 3000万G
慈雨の霊薬 上級 ポーション系 2億G×3 6億G
帰還の糸 上級 使い捨て 1000万G
計10億1600万G

生活関連なしで保険も含めて買うならこんなかんじかな

2402 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 22:34:54 ID:eq59tJzA
あとは銃剣が大して強くないという話があったがどうなんじゃろうな。

2403 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 22:41:58 ID:eq59tJzA
>2400
つぎにきたいしましょうつぎにw すまんなw

2404 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:42:11 ID:clDpKGxt
銃剣は予備武器で属性対策として、銃以外の属性がつくならいりますね
弱めなのは接近戦用特技は取ってないから

エクスプローラは特に攻撃手段に乏しく、ハルもビルドで攻撃は切ってる
チンクが魔剣絶技改までとると強くなるかと

2405 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 22:46:07 ID:eq59tJzA
そうか今回接近専用特技があんまりないから銃剣があんまり使い道ないのか。

2406 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 22:51:46 ID:eq59tJzA
どないしょかな。なんかそれっぽいとくぎをたすにせよどこに入れればいいのやら。

2407 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:52:23 ID:aplRtbVM
【異世界冒険者の行動案】
貴族になったし社交界みたいなのに参加する
町内会みたいなもんだね

2408 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 22:54:17 ID:clDpKGxt
ハルが《魔法の刃》を習得してバフするとチンクの攻撃力は魔力撃併せて300オーバーまで高まりますね
ワーム以外は追撃の魔法でワンターンキルできるようになるます

2409 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 23:01:41 ID:eq59tJzA
どっちかというとファイターに狙撃というより近接戦闘用の特技を入れた方がいいかな。

2410 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 23:21:29 ID:eq59tJzA

《狙撃》
種別:行動
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたが次に行う射撃武器による攻撃の成功数を+[LV÷2]、攻撃力を+[LV×10]する。
このとき、条件が合うならば同時に敵から姿を隠してもよい。

22《トリックスター》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー6、《罠設置》
コスト:−
効果:《罠設置》で同時に[CL×100]m内のCL個の地点にそれぞれトラップを設置することができる。
またあなたは「タイミング:ターン開始時」に《罠設置》を行うことができる。

4《武器習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
あなたが装備するその武器の命中難度を−[CL×20]、、攻撃修正を+[CL×2]、行動修正を+CLする。
《武器習熟:盾》の場合、さらに回避修正を+[CL÷2]、防御修正を+[CL×2]する。


8《白兵術》
種別:パッシヴ
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:あなたが装備する近接武器の攻撃修正を+[CL×5]する。


というわけでちょっと試しに狙撃を一般特技にして代わりに白兵術を入れることにしよう。
加えて武器習熟とかも変更を入れてみます。

2411 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 23:29:30 ID:eq59tJzA
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作物理アタッカー(初期所持金30万+冒険者セット)

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
アタッカー2
ファイター1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5  [反射]6  [知性]1  [外界]3

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《生体武器:近接2》/素手として扱う近接武器を2つ得る
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視
アタッカー2
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]
《活殺自在》/攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《魔剣絶技》/武器の射程を+[CL×10]m、攻撃力を+[CL×5]し、射程内の任意のキャラに武器攻撃。
ファイター1
《強襲》/武器による攻撃力を+[CL×5]する。
《重装備習熟》/装備の不利な回避修正を+[CL](最大0)、不利な行動修正を+[CL×5](最大0)する。
《全力攻撃》/ターン開始時武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]、攻撃障害無視、回避力を−1(最低0)する。
《武器習熟:素手》/該当する武器の命中難度を−[CL×20]、攻撃修正を+[CL×2]、行動修正をそれぞれ+CL
《二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。




○財産/現在所持金:10000G
武器/炎の拳/氷の拳/タージェ 炎or氷+31+31 行動修正+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/革の鎧 防御修正+5
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/
首/
耳/
手/達人の手袋初級/達人の手袋初級 素手の行動修正+10(計算済)
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=40 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=14=12+2 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2=2+1−1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=440/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=炎or氷+102=62+10+10+5(+10+5) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2=2 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=15=5+10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=50kg ([体力]×10kg)



そしてこの結果物理ファイターが初期作で102点とかいう物理ダメージを出すようになってしもうた。

2412 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 23:36:16 ID:eq59tJzA
しかし冷静に考えて白兵に特化した奴が銃なんか使うか?(素朴な疑問

2413 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 23:38:31 ID:Gsr0LBEC
遠距離に白兵できるまではいる(足止めと弓と魔法でハメられたトラウマ)

2414 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 23:43:06 ID:eq59tJzA
ほないるかw

2415 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 23:44:34 ID:m3utJ6Rh
>>2412
世の中にはガンカタというものがありましてな

2416 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 23:46:44 ID:eq59tJzA
5《製作》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト1
コスト:−
効果:習得時に武器防具、または鍛冶や農業などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは中級までの専門分野に関連する商品を作成できる。
このとき、必要な原材料の金額は特に記述されていない限り市場価格の半額とする。
もちろん、原料の一部または全部を素材として所持していた場合はそれを使用できる。
《高速作業》を習得している場合、休日の一行動で作成することが可能となる。

そしてアルケミスト作ってて思ったけど製作とってる暇ないので一個タダであげるw

2417 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 00:14:24 ID:2TCkjx/0
7《挑発》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象の行動順になる直前に使用する。対象はその行動で通常移動しあなたを攻撃する以外の行動を行えない。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

8《幻惑》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を行う直前に使用する。その攻撃の成功数を−[CL×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

9《鈍重》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を回避する直前に使用する。その攻撃への回避力を−[CL×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

10《侵蝕》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:あなたが攻撃した存在を対象とする。
命中した場合[魔法力]ターン、回避された場合1ターン、対象は行動の直前に魔石のランクによって下記の値HPが減少する。
「初級:10点/中級:20点/上級:50点/最上級:100点」

11《縛鎖》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の行動力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

12《軟化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の攻撃力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

13《脆化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の防御力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

14《硬直》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象は次の行動ができない。射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

15《弱点付与》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の弱点を付与する(弱点の属性で攻撃された場合防御力を0として扱う)。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」


で、MPがなくなった関係で魔石使う特技が相対的に弱くなってたので調整。

2418 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 00:21:20 ID:2TCkjx/0
3《念動魔法》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:手持ちあるいは[CL×10]m内に落ちている武器を動かし、同じく[CL×10]m内にいる対象1体に知性判定による攻撃を行う。
この武器はあなたが装備できる武器である必要はなく、対象の同意があるなら対象が所持している武器を使用してもよい。
攻撃力は[魔法力+CL×5+武器の攻撃修正]とし、射程以外の効果は使用する武器を参照する。
攻撃に使用した武器は命中回避関わりなく最後に攻撃を行った対象の真下に落下する。
また、あなたは周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。

で、念動魔法を若干強化しつつ拡大したらどこに落ちるんだと思ったのでそこを若干修正。

2419 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 00:28:21 ID:2TCkjx/0
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作アルケミスト(初期所持金30万+冒険者セット)

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
アタッカー1
ウィザード1
アルケミスト1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]4  [知性]6  [外界]1


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《悠久の生》/魔法力+[LV×2]、老化しない
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視

アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]
《活殺自在》/攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象にする。
ウィザード1
《魔導学》/魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《魔法拡大》/魔法を行使する直前に使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍。
《封印魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
        命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
《魔力障壁》/回避力+[CL÷2]し、防御力+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。
アルケミスト1
《錬金術》/特殊な薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになる。
《修繕》/壊れた道具や破損した防具などを修理でき、《製作》で1ランク下までなら製作が可能となる。装備の維持費減少
《念動魔法》/【魔法】行動で手持ち武器を[CL×10]m内にいる対象1体に知性判定で[魔法力+CL+武器の攻撃修正]の攻撃。
        周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。
《薬品投擲》/【魔法】行動で[魔法力×10]m以内の存在ひとつに自身が所有するポーションを使用できる。
         対象の同意を得られない場合は難度500の反射あるいは知性判定による攻撃。
《製作:防具》/中級までの専門分野に関連する商品を作成できる。原材料の金額は特に記述されていない限り市場価格の半額。
《縛鎖》/【魔法】。ターン開始時、魔石1個でこのターンの間対象の行動力を−[魔法力]
《弱点付与》/【魔法】。ターン開始時、魔石1個で[魔法力]分間、対象に弱点を付与
        「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」


○財産/現在所持金:0G
武器/剣鉈/ 斬+4
頭/
鎧/冒険者の服 防御力+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、丸太(殴+50)、治癒の軟膏2、ポーション(ゲロマズ)2、アンチドーテ(ゲロマズ)1、初級魔石5、聖水

○戦闘値
最大HP=25 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=8 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=480/6d1000(念動) (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+12 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=23 ([知性]×2+特技による補正) 念動魔法の攻撃力「殴+78」
防御力=32 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=40kg [体力]×10kg



で、初期作アルケミストがなぜか丸太をぶん回す奇怪な生命体と化してしまったw

2420 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 00:46:19 ID:FTVK5DVp
【異世界冒険者の行動案】
新米冒険者を鍛える訓練所を創設する

2421 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 05:19:10 ID:bg2kzZ+J
>>2412
>>2413
>>2414

世の中には「間接攻撃無効(第二次スパロボのグランゾンが持っていた射程1以外の攻撃を完全に防ぐ能力)」とか「矢返し(飛び道具による攻撃を反射するガープスの魔法)」とか「避来矢(平石の語源になっている飛んできた矢が避けていく伝説上の鎧)」とかがありまして……

2422 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 07:24:17 ID:7CxXbvoG
値段に対する攻撃力が大変優れる丸太
アルケミストは本業の技能取得に忙しいが合間の一発芸には十分過ぎる威力なのよねww

2423 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 08:35:28 ID:0geZjw5N
魔法力を高める特技では悠久の生がつよいな
他は装備と知性、装飾品で高めてるくらいしかないけど

2424 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 09:00:20 ID:2TCkjx/0
おはようございます。

魔法力高める特技と装備が割と少ないことに気づいたのでいろいろ考えないとな。

2425 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 09:13:15 ID:2TCkjx/0

《天上の美》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×2]し、回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]される。
ただしあなたは非常に美しい外見になり、群衆に紛れるのが困難になる。

というわけで迷ったら美形にいれちゃえということでこうしてみた。

2426 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 09:30:56 ID:0geZjw5N
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
ヘンゼル成長 エクスプローラー6
スキル習得 《魔法の瞳》《遁術》《トリックスター》《狙撃》
能力値成長 反射6 知性1 外界3

買い物 
天使の翼 上級 背装飾品 100万G
呪縛魔法陣 上級  200万G×2     400万G
装備溶解光線上級 2000万G×2     4000万G 
ポーションスプリンクラー上級 500万G×2 1000万G
アロースリット上級 100万G×10 1000万G
徹甲矢/弾 中級  100万G×10 1000万G
信号弾 初級 使い捨て 5万G
身代わり符 中級 使い捨て 20万G
聖域の巻物 中級 使い捨て100万G
計7625万G
 
《トリックスター》でトラップをターン開始において、攻撃力強化に《狙撃》を習得
《遁術》でカウンター性能を高めて 《魔力の瞳》で暗闇対策と遠距離の知覚を上げる

2427 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 09:32:56 ID:2TCkjx/0
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作アーティスト(初期所持金30万+冒険者セット)

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3  [反射]2  [知性]4  [外界]6


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]。美しく群衆に紛れるのが困難に。
エンハンサー2
《リスタート》/自身を含む視界内の死後1時間以上経過していない対象を全快。1週間に1回まで
《属性操作》/属性をCL個付与できる(現在:氷)
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象最大CL体に《属性操作》で選択した属性を一つ付与し与えるダメージを+CL
《属性守護》/行動で[CL×10]m以内の対象最大CL体に《属性操作》で選択した属性から耐性を一つ与え防御力を+CL
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《献身》/視界内の対象がダメージなど何らかの不利益を被ったときにその不利益をあなたが代わりに引き受ける。
《魔法の鎧》/《属性守護》を付与した対象の回避力を+[CL÷2]、防御力を+[魔法力]する。
《食いしばり》/1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能時に状態異常をうちけし、HPが1でとどまる。
《回復魔術》/行動、あなた以外の、あなたから[CL×10]m以内の任意のキャラクターのHPを[魔法力]点回復する。
         HPが0以下の場合は回復量が半分、それでHPが1以上になった場合、行動不能から回復。
《指導》/対象は一日の間自分が取得する特技を前提を無視して使用できるようになる。教師になれる
アーティスト1
《芸術:歌唱》/芸術活動を行うことができる。芸術作品の価値は作成時の能力値やアーティストのCLによって変わる。
《盾の乙女》/行動で[CL×10]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。拡大不可。
《魅了》/外界判定で難易度500の[CL×10]m以内の存在全てを攻撃。対象を行動済にする。

《魔歌》/行動で使用する[種別:魔法]の特技に[種別:芸術]を追加し、[[CL×10]mと本来の射程の長いほう]以内のすべてに変更。


○財産/現在所持金:100000G
武器/白木の杖/白木の杖/殴+2/ 装備すると魔法の難易度−100、魔法力+6。
 タージェ 殴+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/冒険者の服 防御+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/ネックガード 防御+1
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=45 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=4 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/2d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+8 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=20=8+6+6 ([知性]×2+特技による補正) 回復量は28点
防御力=10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=30 [体力]×10kg



そしてアーティストのサンプルも作ってみた。

2428 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 09:37:01 ID:0geZjw5N
おはようございます
ウィザード以外は知性極振りと両手杖を装備しないと魔法は厳しいですね 

2429 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 09:52:25 ID:2TCkjx/0

《魔力体質》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×SL×2]する。またあなたは魔力やその流れのようなものを何となく感じられるようになる。

というわけでひとまず暫定的に天上の美と悠久の生に加えて魔力体質もリニューアルして登場させてみた。
ウィザードが魔法力がん上がりするのは仕様としてこんだけあればなんとかなるやろ(慢心


2430 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 09:57:08 ID:2TCkjx/0
10《魔力昇華》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー3
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[CL×2]し、そのうえでHPを+[魔法力]する。
また、あなたは《魔力撃》を使用しても回避力が減少しない。

7《金剛》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[CL×5]、魔法力と防御力を+[CL×2]する。

そんでアタッカーとエンハンサーにもウィザードほどじゃないけど魔力を上げられるサムシングを追加。
エクスプローラーは罠でも食ってろ(辛辣

2431 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 10:05:52 ID:2TCkjx/0
英雄のポーション 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 10万/100万/1000万/1億G
潜在能力を解放するポーション。
飲むか振りかけると1時間、あるいは判定を伴う一連の作業を行う間回避力とあらゆる成功数が「+1/+2/+5/+10」される。

速度上昇の霊薬 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 100万/1000万G/1億G
一時的に移動速度を増大させるポーション。飲むか振りかけると1時間移動距離が「2倍/5倍/10倍/20倍」になる。

クイックポーション 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 10万G/100万G/1000万G/1億G
行動を使用して飲むか体にかけると行動力が1時間「+10/+20/+50/+100/+200」点上昇する。
複数使用しても効果は重複せず、最も効果の高い物のみ反映される。

バトルポーション 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 10万G/100万G/1000万G/1億G
行動を使用して飲むか体にかけると攻撃力が1時間「+10/+20/+50/+100/+200」点上昇する。
複数使用しても効果は重複せず、最も効果の高い物のみ反映される。

マジックポーション 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 10万G/100万G/1000万G/1億G
行動を使用して飲むか体にかけると魔法力が1時間「+10/+20/+50/+100/+200」点上昇する。
複数使用しても効果は重複せず、最も効果の高い物のみ反映される。

シールドポーション 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 10万G/100万G/1000万G/1億G
行動を使用して飲むか体にかけると防御力が1時間「+10/+20/+50/+100/+200」点上昇する。
複数使用しても効果は重複せず、最も効果の高い物のみ反映される。

そしてそれに合わせてこんなものをご用意。
英雄のポーションと速度上昇のポーションは持続時間上昇&効果上昇

2432 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 10:08:22 ID:ZjFLCbhA
高レベル美形にマジで攻撃があたらねえw(10LVで回避力+5)

2433 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 10:36:45 ID:0geZjw5N
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
チンク成長 アタッカー7
《竜翼》《魔剣絶技・改》《バトルマスター》《真・魔剣絶技》
能力値成長 体力2 知性8 

《竜翼》で飛行能力とバフを高め、《バトルマスター》でターン開始特技の複数使用で命中を上げる
《魔剣絶技・改》《真・魔剣絶技》で武器攻撃の範囲を広げる

単体での弱点は魔力障壁 加速をとるとうめていけます

2434 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 11:15:40 ID:2TCkjx/0
たびたび変更になってなんか申し訳ないですが、やっぱり実戦武術と活殺自在が完全にかぶってるのが気になったのでアタッカー強化もかねて
実戦武術に活殺自在の効果を加えて、かわりに得意武器を追加しました。
また、魔導学でD&Dのウィザードみたいに色んな魔法を使えるように変更。
なんかむしろ強化されてるのはノーブルな気がするが気にしてはいけないw


2《実戦武術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたの回避力を+[CL÷2]、あらゆる攻撃の難易度を−[CL×20]しあらゆるダメージを+[CL×5]する。
またあなたは与えるダメージを任意の値減少させることができる。

3《得意武器》←活殺自在から変更
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
あなたが装備するその武器の攻撃修正を+[CL×5]し、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[CL×5]する。

1《魔導学》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。
またあなたはウィザードのCL以下の「種別:魔法」と特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。



2435 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 11:16:26 ID:wdw16K2x
やっぱりデータだけ出されても楽しめんなぁ

2436 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 11:21:20 ID:2TCkjx/0
>2435
そこはもうしわけない。
今はデータ作ってる段階だと思ってどうなれば楽しめるかおっしゃっていただけると助かる。

2437 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 12:00:48 ID:ZjFLCbhA
「種別:魔法」の特技を取るぐらいなら《魔導学》のレベルを上げろというすげえストロングスタイルの解答が飛んできたw

2438 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 12:11:06 ID:0geZjw5N
魔導学の変更はありがたいな
ウィザードは習得特技が多くて組むのがきつい

2439 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 12:44:01 ID:0geZjw5N
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
ハル成長 エンハンサー7
スキル習得 《連携攻撃》《属性障壁》《魔法の刃》《名将》
《属性操作》上昇分 《斬》《殴》《聖》
能力値成長 知性3外界7

指揮関連スキルと自衛用に《属性障壁》とバフ強化に《魔法の刃》を習得 
 

2440 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 13:42:42 ID:2TCkjx/0



` 、
  `ヾ= 、                                     _
     \`ヽ、                                __r-'´
      ヽヘ`ヽ、             ヽ-、__ヽ、 、_      ,r‐,ニ′
       ヽ `ヽミー- 、_     \ー--ヘ三`' `r = 、`┐ _, -,ニ/
        くミヽ、 \  \  \ー--\ 三ヽ三 l_ミゝ Y_,/ ノ__,)ヽ
         lヽ、ヽ  \ \__,ゝ、 三 \三ーミl川V  ノ   / /   ノ
         l  l ヽ、  ,ゝ、  \`ー-イ  ̄>、`ーヽ、  \ーl,イ r '
        ノ  l   二__,>   \_2  l  >-,_  \  l\)、j__/|
       __ノ―‐ '´二_r----ァ ,ヘ  >-、\ Y / `ー、 ,>´  \,、ノ
 __r==ニ---<ニ二´ (_\ //  l ヽ、 `こ' ヽ、ィ ンY三 `ヤ ` ┐
           ` i   〉' /二ヽミ〉、_ヽ、 \  `ー、,FL__岬ィヘn ノ
           -、レ´/-r 、 \`{ヽ、 ヽ >  \   ヽ  ヽ`‐'ァ '′
          __ ヽrァ´/   ヽ \  'ト、ヽ l    (_,    ヽ.  ̄ _,イニゝ、
        >`ー^イ´         lヽノ    E     (    ヽ__ノ 彡r==、
      , -´    ゝ、_,       l       {       ヽ     l   イ^`
    ∠,_  , -、(         人     _j      ノ    ト'^ー∠='′
    彡'  7´   `i  \__  __ノ  l   ノ ヽ    人    /´
    l  _,ノ , -' ̄|   ヽ  ̄ `ヽj `ー' ̄ Y´    {  `ー 丿
    l /!\ヽノl   / 、 、\_  `r、_,人  ヽ   ヽ_r一′
    ヽ ト、 `\l   l , 、)-、ヽL\ └、\__ゝ-'^ヽ,   ヽ、__
       ! ` l ヒ__ ヽ_j   `′ ̄    ̄    _j_ _   ,_〉\
      ヽr1   r\__           l´ 八l r へ l ̄
       \`ヽ-'ー-、  r十-'         レ'  レ'  `′
          ̄`ー、 `エ  フヽ
             ̄ `ー〈._  \___,
                 `ー、__ノ
名称:レッサードラゴン LV15 全長約16m 近接範囲半径8m
能力:[体力]20  [反射]20  [知性]15  [外界]20
《FOE》《魔物》《生体武器:近接2》《生体装甲4》《巨体4》
《飛行能力》《高速移動》《搭載能力4》/通常移動で160m/全力移動で320m移動できる
《多部位4》《攻撃障害》/頭のほかに胴体、左腕、右腕、尻尾を持ち、胴体と左腕、右腕を倒さないと頭部に攻撃できない。
《耐性:斬、殴》《無効:X》/任意の属性を一つ無効にする。
《極限適性:任意》/無効にする属性に対応する住処の極限環境に適応している
《魔の吐息》/胴体の攻撃はブレスとして扱い、射程を+75mする。また胴体の攻撃属性は無効属性と同一
《無双乱舞》/尻尾の攻撃は近接範囲内全体を攻撃する

○戦闘値
最大HP=600 (頭部、コア)/600(胴体)/600(右腕)/600(左腕)/600(尻尾) ([体力]×25+[外界]×5)
行動力=32 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/22d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=X+265(ブレス、データ上は胴体、75m全面)  ([体力]×2+装備や特技による補正)
     /斬+250(牙、頭部)/斬+250(爪、右腕)/斬+250(爪、左腕)/殴+250(尻尾、近接範囲内全員)
防御力=200 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量5kg
最上級魔石(1000万G)
竜肉(250万G相当)
竜牙(500万G相当)
竜鱗(1000万G相当)
竜骨(1000万G相当)


色々なやんだがなんとかレッサードラゴンが形になったのでペタリ。
ドロップ品が若干安いがこいつ倒したところで総重量5kgしかドロップしないので仕方ないのだ。

2441 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 13:57:35 ID:0geZjw5N
4レベルを超えた敵は勝ち目がうすいね、上級トラップと武具では装甲を抜いてダメージを与えるのが厳しい
無効属性が切り替わるのを見抜くには高速鑑定と魔物知識がいりそう
ビルド組んでみたけど、必須級の特技が低レベルに沢山あるが取り切れない印象ですね

2442 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 14:01:34 ID:2TCkjx/0

3《無双乱舞》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたは攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象に攻撃を行ってもよい。
広範囲に効果を発揮する攻撃の拡大した場合、発生の起点やラインが上記の数だけ倍増する。

2《得意武器》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
あなたが装備するその武器の攻撃修正を+[CL×5]し、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[CL×5]する。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。

そして得意武器より無双乱舞の方がアタッカーに必須な気がするのでこっちを自動にしてみた。
今のキャラクターに影響はないはず。

2443 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 14:27:29 ID:2TCkjx/0
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作ノーブル(初期所持金30万+冒険者セット)

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
エクスプローラー2
ノーブル1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3+1  [反射]5+1  [知性]1+1  [外界]6+1


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《格闘術》/回避力を+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]。LV倍まで包囲されない。
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定+[LV÷2]、美形になる

エクスプローラー2
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《診察》/《応急手当》の回復量を+CLし、同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
《罠設置》/行動で[CL×10]m内にトラップを設置。
《罠強化》/設置した罠を発見&解除&回避する目標値を+[CL÷2]、与えるダメージを+[CL×10]。罠を即座に回収
《機動戦術》/《軽業》の効果中、あなたの行動力を+[CL×2]。移動が[行動力×5]m/[行動力×10]m。

ノーブル1
《身分保障》/貴種にふさわしい身分と人脈、そして信用を持ち合わせている。中級までのあらゆるアイテムを通常購入可。
《礼法》/身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。
《英才教育1》/すべての能力を+SL(現在1)
《騎士の誉れ》/正義に準じる間、あらゆる判定の難易度を−[CL×10]、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]



○財産/現在所持金:30000G
武器/素手/樫の盾 殴+6 防御修正+3 回避修正+1
頭/
鎧/冒険者の服 防御+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、落とし穴(中級1)封印装置(中級1)、ライトニングバインド(初級2)

○戦闘値
最大HP=55 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=16 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=12 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=460/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+14 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=10 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=12 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=80kg [体力]×(10+エクスプローラーLV×5)kg


そのうえで初期作ノーブル
結局いろいろ考えたが中級を買えるメリットがでかいのがトラップになってしまったw

2444 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 15:08:23 ID:ZjFLCbhA
なんというか比較的有効的なモンスター対策が「罠に嵌めてボコる」なあたり、人類の奮闘を感じるw

2445 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 15:15:54 ID:2TCkjx/0
サブミッション(罠猟)こそ王者の技ってはっきりわかんだね

2446 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 15:21:31 ID:ZjFLCbhA
罠を使うという発想力がなかったり教育を受けてないやつは、頑張って自力を高めて同格かちょっと下あたり相手に狩りを頑張ってると考えると、知識は力だなあとしみじみ思いますね。
そして売却した多分ドロップ品も結構な割合で装備とか罠の材料、触媒に化けてんだろうなあ……

2447 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 15:29:16 ID:0geZjw5N
特技で気になったのですが
《指導》と《高速作業》は一般特技枠に移動したほうがいいのでは
アルケミストやエンハンサー2を条件にすると他のクラスで対応するスキルを習得した場合、4レベルおくれて戦力化が難しくなります

2448 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 15:41:48 ID:2TCkjx/0
>2447
たしかに。
ではどっちも移動させつつなんか新しい特技考えます。

2449 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 15:56:28 ID:2TCkjx/0
《指導》
種別:行動
前提:LV3
コスト:なし
効果:相手に自分の技術を教え込む特技。《高速作業》を所持していない限り戦闘中に使用することはできない。
使用時にあなたが習得している特技から一つを選択する。
対象は一日の間その特技を前提を無視して使用できるようになる。
またあなたは教師や師匠として人を教導でき、資金と設備があれば教師として開業できる。

《高速作業》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:応急手当など、本来ならば戦闘中には使用できない行動を戦闘中に行うことができる。
また製作など本来は極めて長時間かかる作業の時間を大幅に短縮できる。


○エンハンサー/基本クラス、とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
1《リスタート》
種別:効果参照、自動、PC
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。自身を含む視界内の死後1時間以上経過していない任意のキャラクターを対象とする。
対象のHPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
この特技は他の1週間に1回まで使用できる。

2《属性操作》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1、自動
コスト:−
効果:CLが1上昇するごとに、下記の属性から1つを選択する。
あなたは魔術判定で獲得した属性に関連する事象を操作できる。
具体的に何ができるかや判定の難度などは状況に応じてGMが決定する。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

3《属性付与》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内の対象最大CL体に《属性操作》で選択した属性を一つ付与し、属性で攻撃を行えるようになる。
またその時対象が与えるダメージを+CLする。
この特技はあなたが解除するか[CL×10]分の間継続する。

4《属性守護》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内の対象最大CL体に《属性操作》で選択した属性から耐性を一つ与える。
さらに、防御力を+CLする。
対象がその属性に弱点を持つならその弱点を打ち消し、すでに耐性をもつなら無効を与える。
この特技はあなたが解除するか[CL×10]分の間継続する。

5《仁王立ち》
種別:パッシヴ、自動
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ。
自身に対して相手や後ろにいるキャラクターが巨大すぎるなど、物理的に隠しようもないキャラクターに対しては効果がない。

6《献身》
種別:効果参照、自動
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:視界内の対象がダメージなど何らかの不利益を被ったときに使用する。その不利益をあなたが代わりに引き受ける。
攻撃を引き受ける場合、対象ではなくあなたの防御力を参考にしてもよい。
複数の対象の不利益を引き受けた場合、そのすべてを合算すること。

7《金剛》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[CL×5]、魔法力と防御力を+[CL×2]する。

8《食いしばり》
種別:効果参照
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージや状態異常を受けたときに使用できる。
全ての状態異常をうちけし、HPが1でとどまったことにする。

9《魔法の刃》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:《属性付与》を付与した対象の命中難度を−[魔法力×5]、攻撃力を+[魔法力]する。

10《魔法の鎧》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:《属性守護》を付与した対象の回避力を+[CL÷2]、防御力を+[魔法力]する。

11《属性障壁》
種別:効果参照
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:使用時に《属性操作》で選択した属性から一つ選択せよ。
あなたがダメージを受けたときに使用する。この時、受けたダメージは0以下でも構わない。
あなたにダメージを与えたキャラクターに攻撃力[魔法力+CL×20]点の選択した属性によるダメージを与える。

12《回復魔術》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:あなた以外の、あなたから[CL×10]m以内の任意のキャラクターを対象とする。そのHPを[魔法力]点回復する。
対象のHPが0以下の場合は回復量が半分(端数切り上げ)になるが、それでHPが1以上になった場合、行動不能から回復する。

13《注目》
種別:ターン開始時
前提:エンハンサー2
コスト:なし
効果:視界内の任意のキャラクターを対象とする。
このターンの間、対象は攻撃する際可能ならばあなたを攻撃の対象に含めなければならない。

14《属性の神髄》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー2、《属性付与》、《属性守護》
コスト:なし
効果:行動の直前に使用する。《属性付与》と《属性守護》を同時に使用する。
このときそれぞれで異なる属性を選択することもできる。

15《複数回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー2
コスト:−
効果:HPを回復させる「種別:魔法」の特技の対象を「あなたを除くあなたから[CL×10]m以内の最大CL体」に変更してもよい。
《回復魔術》を習得している場合、《回復魔術》で対象の暗闇状態などの不利な状態も同時に打ち消すこともできる。

16《逃走術》
種別:行動
前提:エンハンサー3
コスト:効果参照
効果:コストとしてこの場から逃走させたいキャラクター1人につき5HPを使用する。
そのキャラクター達をこの場から逃走させることができる。

17《属性鎮圧》
種別:パッシヴ
前提エンハンサー3、《属性守護》
コスト:−
効果:《属性守護》で対象に耐性ではなく無効を与えてもよい。CLが7以上ならば吸収もしくは反射を与えることもできる。

18《高速回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー3、《回復魔術》
コスト:−
効果:高速で回復魔術を行える特技。
あなたは《回復魔術》を使用した後、追加で一つ《回復魔術》以外の行動を行える。

19《鳳天舞の陣》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー4
コスト:−
効果:敵の注目を完全にあなたに集める特技。
あなたが存在する限り、あなたの敵から味方への射線を完全に塞ぐ。
ただしこの効果はあなた以外に《鳳天舞の陣》を使用しているキャラクターには効果がなく、
さらに効果中あなたは敵から逃亡することができない。
あなたはこの効果をいつでも解除したり再度起動したりできる。

20《九死一生》
種別:効果参照
前提:エンハンサー4
コスト:なし
効果:幸運、あるいは悪運により不幸を回避する特技。
攻撃が命中した時や罠を発動させたときなど、あなたが不利益を被る際に使用する。
それが幸運にも害を及ぼさなかったことにする。複数が対象になっている場合も全員が難を免れる。
この特技は1日に1回のみ、特別に行動不能時でも変わらず使用できる。

21《指揮》
種別:ターン開始時
前提:エンハンサー4
コスト:なし
効果:このターンあなたは自陣の判定の難易度を−[自陣の人数×10(最大CL×10)]、
行動力、攻撃力および防御力を+[自陣の人数×2(最大CL×2)]する。
また《指導》で同時にCL人までの人間を対象にできる。

22《誘引》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー5
コスト:なし
効果:いつでも自らの装備を手にする特技。また応用として味方や敵を引き寄せることもできる。
視界内の任意の存在、または事前に持ち主の印を刻んだ物品ひとつを対象とする。対象をあなたの眼前に引き寄せる。
手で持つことが可能な場合、引き寄せと同時に装備することが可能。
対象が抵抗する場合、難易度500の知性判定で攻撃を行うこと。

23《整列行進》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー5、《指揮》
コスト:−
効果:一糸乱れぬ行進を行う技術。
自陣全員の行動力を[自陣に存在する任意のキャラクター]に変更する。

24《入換え》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー6
コスト:なし
効果:あなたを含む[CL×100]m内のの任意の存在2つを対象とする。それらの存在位置を入れ替える。
対象が効果を拒否する場合、難易度500の知性判定を行う攻撃とすること。どちらかが回避した場合、効果を発揮しない。
この効果の対象はほかの効果で拡大・変更することができない。

25《連携攻撃》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー6、《指揮》
コスト:−
効果:仲間との連携により強者にも打ち勝つ技術。
自陣の命中難度を[自陣に存在する任意のキャラクターの任意の攻撃]に変更する。この時、特技による命中難度を選択してもよい。
また自陣のみで多人数によるペナルティを与えられているキャラクターの防御力を無視する。

26《名将》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー7、《指揮》
コスト:なし
効果:《指揮》による修正の最大値と《指導》の最大対象人数を10倍する。
またあなたは大軍を指揮する技量を持ち、《逃走術》を「コスト:なし」として使用できる。

27《範囲回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー7、《複数回復》
コスト:−
効果:HPを回復させる「種別:魔法」の特技の対象を「あなたを除くあなたから[CL×10]m以内の任意のキャラクター」に変更してもよい。

28《ネバーギブアップ》
種別:効果参照
前提:エンハンサー8
コスト:効果参照
効果:視界内の同意した対象が何らかの判定が失敗したときに使用する。その判定を振りなおす。
このとき、コストとして[その判定に対してこの特技を使用した回数+1]HPを消費する。

29《蘇生魔術》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー9
コスト:効果参照
効果:この特技は死体が万全の状態で残っていれば10HP、一部でも残っていれば20HP、それもなければ40HPを消費する。
死者を蘇らせる。対象がすでに転生や解脱している場合は復活できない。

30《呑狼》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー10
コスト:なし
効果:全てを飲み込む奥義。視界内で何か効果が発生したときに使用する。その効果の対象をあなた一人に変更する。


とりあえず二つを3レベルの一般特技にしつつ、エンハンサーをいろいろいじったので全部再掲。
基本的にでかいのは属性の鎮圧が2LVになったのと複数回復が魔法なら何でも行けるようになったのと、
九死一生が4レベル特技になったのと、7レベルに範囲回復がついたことかな。

2450 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 17:00:58 ID:2TCkjx/0
○アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
1《錬金術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト1
コスト:−
特殊な薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになる。
作成に必要な技能、素材、機材、作成方法、日時などは別途用意すること。

2《修繕》
種別:行動、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:壊れた道具や破損した防具などを修理できる。
《製作》を習得している場合、専門外の器物でも1ランク下までなら製作が可能となる。
またこの特技を習得しているキャラクターは自分で補修することで装備の維持費を減少させることができる。
この特技は《高速作業》を所持していない限り行使に最低でも3時間を必要とし、戦闘中には使用できない。

3《念動魔法》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:手持ちあるいは[CL×10]m内に落ちている武器を動かし、同じく[CL×10]m内にいる対象1体に知性判定による攻撃を行う。
この武器はあなたが装備できる武器である必要はなく、対象の同意があるなら対象が所持している武器を使用してもよい。
攻撃力は[魔法力+CL×5+武器の攻撃修正]とし、射程以外の効果は使用する武器を参照する。
攻撃に使用した武器は命中回避関わりなく最後に攻撃を行った対象の真下に落下する。
また、あなたは周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。

4《薬品投擲》
種別:行動、魔法、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:[魔法力×10]m以内の存在ひとつを対象とする。対象に自身が所有するポーションを使用できる。
対象の同意を得られない場合は難度500の反射あるいは知性判定による攻撃を行うこと。

5《製作》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト1
コスト:−
効果:習得時に武器防具、または鍛冶や農業などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは中級までの専門分野に関連する商品を作成できる。
このとき、必要な原材料の金額は特に記述されていない限り市場価格の半額とする。
もちろん、原料の一部または全部を素材として所持していた場合はそれを使用できる。
《高速作業》を習得している場合、休日の一行動で作成することが可能となる。
また、《製作:魔石》を習得した場合、下記の行動を行うことができる。
これらはいずれも《高速作業》を所持していない限り行使に8時間必要となる。
1:所持している最初級以外の魔石1個を対象とする。それを原料に1ランク下の魔石を10個作る。
2:所持している同一ランクの魔石10個を対象とする。その10枚を原料に1ランク上の魔石を1個作る。
3:所持しているドロップ品や素材を対象とする。その素材を価格に等しい価値の魔石に変換する。

6《解析魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:ターン開始時に視界内の物体や人物を対象とし知性判定を行う。
難易度はGMが決定する。判断に迷う場合は500とせよ。成功した場合対象の性能を知ることができる。
対象がトラップおよび鍵であったばあい、それを解除してもよい。

7《挑発》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象の行動順になる直前に使用する。対象はその行動で通常移動しあなたを攻撃する以外の行動を行えない。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

8《幻惑》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を行う直前に使用する。その攻撃の成功数を−[CL×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

9《鈍重》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を回避する直前に使用する。その攻撃への回避力を−[CL×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

10《侵蝕》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:あなたが攻撃した存在を対象とする。
命中した場合[魔法力]ターン、回避された場合1ターン、対象は行動の直前に魔石のランクによって下記の値HPが減少する。
「初級:10点/中級:20点/上級:50点/最上級:100点」

11《縛鎖》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の行動力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

12《軟化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の攻撃力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

13《脆化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の防御力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

14《硬直》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象は次の行動ができない。射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

15《弱点付与》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の弱点を付与する(弱点の属性で攻撃された場合防御力を0として扱う)。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」


そしてこっちはもうだいぶ変わったアルケミスト。
具体的には特技数が他より少なかったw というわけでまずは1レベル特技。

2451 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 17:01:54 ID:2TCkjx/0
16《薬学》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:あなたが使用するポーションおよび応急手当の回復量を+[魔法力]する。
またあなたがポーションでダメージを与える場合、そのダメージを+[魔法力]する。

17《薬品散布》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:あなたはポーション使用時にその対象を半径[魔法力]mの空間内の任意の存在に拡大できる。

18《命の結晶》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:あなた、もしくはあなたが仕掛けたトラップが対象にダメージを与えた際、そのダメージに応じて魔石を生成してもよい。
ダメージを受けた対象の位置に関わらず、魔石はあなたの望む場所に生成される。ダメージと生成される魔石のランクは下記の通り。
「1〜19:最初級/20〜99:初級/100〜199:中級/200〜499:上級/500〜999:最上級/1000〜:神仙級」

19《緊急投与》
種別:効果参照
前提:アルケミスト3、《薬品投与》
コスト:なし
効果:あなたは即座に《薬品投擲》を行う。この特技は未行動の時にしか使用できず、使用後は行動済となる。

20《付与解除》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト3
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内の存在ひとつを対象とする。命中難度500の知性判定で対象を攻撃する。
命中した場合、ダメージを与える代わりに対象が受けている特技の効果をすべて解除する。
またあなたは知性判定を行うことで機械や魔法で作られたものの機能を停止させることができる。
その際の難易度はGMが決定すること。

21《万能の天才》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト3、《製作》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野以外の物品も《製作》を習得しているかのように作成・加工が可能になる。
《製作》の分野に関わらず、魔石の加工や精錬も可能となる。
《製作》で選択した分野の物品を作成する場合、判定が必要な物品でも自動的に成功する。

22《削剥》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト4
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象の防具を破壊し、防御力を0にする。対象が構造物の場合、破壊する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:2m/中級:10m/上級:50m/最上級:200m」

23《力場》
種別:戦闘開始時、魔法
前提:アルケミスト4
コスト:効果参照
効果:〈科学魔法〉m以内の任意の存在を対象とする。その対象の位置を[CL×10]mの範囲内で自由に移動させる。
このとき移動させた存在一つにつき1HPをコストとして消費する。

24《宗匠の技》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト5、《製作》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野に関する上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は3とする。

25《環境適応》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト5
コスト:なし
効果:使用時に極寒や水中、暗闇など任意の自然環境を選択する。
[CL×10]m以内の任意の対象すべてをその環境に適用させ、一切のペナルティなく行動できるようにする。
この特技は対象が解除を望む限り継続する。

26《不壊》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト6
コスト:魔石1個
効果:あなたを中心にした魔石のランクによって変動する範囲全体を対象とする。
このターンの間、範囲内の存在は決して破壊されず、またあらゆるダメージを受けない。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

27《賢者の石》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト7、《宗匠の技》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野に関する最上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は5とする。
また、魔石を精製することでその価格に等しいあらゆる素材としてアイテムを作成できるようになる。

28《粉砕》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト8
コスト:効果参照
効果:視界内の任意の存在全てを対象とする。あなたの所持する魔石を好きなだけコストとして消費すること。
対象に属性を含むあらゆる防御力、軽減、移し替えを無視して消費した魔石に応じたダメージを与える。
魔石とダメージの関係は下記の通り。
「中級:2点/上級:20点/最上級:200点」

29《生命の水》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト9
コスト:効果参照
効果:視界内の任意の存在全てを対象とする。あなたの所持する魔石を好きなだけコストとして消費すること。
対象のHPを回復させる。死亡しているキャラクターにも効果があり、−最大HP以上になれば死亡から回復する。
魔石と回復量の関係は下記の通り。
「初級:1点/中級:10点/上級:100点/最上級:1000点」

30《神器作成》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト10、《賢者の石》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野に関する神仙級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は10とする。


そして2レベル以上の特技。
命を金に変えたり問答無用でモノをぶっ壊したりなんかだいぶ罪深い生命体と化した気がするアルケミスト。

2452 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 17:30:15 ID:2TCkjx/0
ttps://w.atwiki.jp/bnode-ta/

とりあえずこれまでの特技とかはまとめてwikiに搭載したお。
細かいアップデートやら記述との差異などありましたらご報告ください。

2453 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 18:04:59 ID:0geZjw5N
アルケミストは弱点付与→暗黒魔術の呪殺コンボがメインになりそうですね
呪無効持ちは他の弱点をつけて仲間のサポートをやるとよさそう

2454 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 18:17:06 ID:2TCkjx/0
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作アルケミスト(初期所持金30万+冒険者セット)

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
アタッカー1
ウィザード1
アルケミスト1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]4  [知性]6  [外界]1


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復

《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定+[LV÷2]、美形になる
《悠久の生》/魔法力+[LV×2]、老化しない
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視

アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]、攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象にする。
ウィザード1
《魔導学1》/魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。CL以下の魔法を1つ習得可能
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《魔法拡大》/魔法を行使する直前に使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍。
《封印魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
        命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
《暗黒魔術》/行動、知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度400で「毒、闇、呪」のいずれかの状態異常を与える
《魔力障壁》/回避力+[CL÷2]し、防御力+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。
《1レベルの魔法を一つ習得できる》
アルケミスト1
《錬金術》/特殊な薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになる。
《修繕》/壊れた道具や破損した防具などを修理でき、《製作》で1ランク下までなら製作が可能となる。装備の維持費減少
《念動魔法》/【魔法】行動で手持ち武器を[CL×10]m内にいる対象1体に知性判定で[魔法力+CL+武器の攻撃修正]の攻撃。
        周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。
《薬品投擲》/【魔法】行動で[魔法力×10]m以内の存在ひとつに自身が所有するポーションを使用できる。
         対象の同意を得られない場合は難度500の反射あるいは知性判定による攻撃。
《製作:防具》/中級までの専門分野に関連する商品を作成できる。原材料の金額は特に記述されていない限り市場価格の半額。
《弱点付与》/【魔法】。ターン開始時、魔石1個で[魔法力]分間、対象に弱点を付与
        「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」


○財産/現在所持金:0G
武器/剣鉈/ 斬+4
頭/
鎧/冒険者の服 防御力+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、丸太(殴+50)、治癒の軟膏2、ポーション(ゲロマズ)2、アンチドーテ(ゲロマズ)1、初級魔石5、聖水

○戦闘値
最大HP=25 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=8 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=7 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=480/6d1000(念動) (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+12 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=29 ([知性]×2+特技による補正) 念動魔法の攻撃力「殴+84」
防御力=32 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=40kg [体力]×10kg



そういえばそれがあったな。となると初期作のアルケミストはこうか。
呪い利かない奴は殴りを弱点にして丸太をぶん回すという。

2455 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 18:20:15 ID:2TCkjx/0
だいぶデータも集まってきたしこれでまた次の話を考えてやれるかもしれねえ。
次こそは転移主人公をメインにして時間経過を短めにしてお金様を求める話にするんだw

2456 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 19:03:37 ID:zSk3yD06
てかこの世界モンスターの種類的に前にクラス転移した世界かな?

2457 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 19:04:22 ID:2TCkjx/0
ぶっちゃけモンスターは割と使いまわしてるんだよなあw

2458 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 19:21:31 ID:wdw16K2x
【異世界冒険者の行動案】
貴族の仕事見学

2459 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 19:21:44 ID:2TCkjx/0
全然関係ないが次回のタイトルは戒めも込めて「命乞いなら貴様の好きなお金様に頼んでみろ!」で行こうかなと思っているw

2460 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 19:27:44 ID:7CxXbvoG
恐らく誤字の報告。こちらでwiki編集前に一応確認
>2449で《属性鎮圧》の前提がエンハンサー3になってます
「属性の鎮圧が2LVになった」と同レスにあるので前提はLV2でよろしいですか?

2461 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 19:30:44 ID:m+jpb+RA
じゃあ金で武装出来ない制約とか戒めとして「天文学的な借金を転移時に負った」とか?w
リボ的にノルマとして今月いくらまで納めたらOK、それ以上が武装用に使えますよとかでガンガン金が飛んでいくルールとか

2462 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 19:38:30 ID:2TCkjx/0
>2460
ごめん、文章の方がおかしいw
属性鎮圧は3であってます。申し訳ない。

2463 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 19:39:06 ID:2TCkjx/0
>2461
それじゃあ命乞いをお金様に頼めないじゃねえかよw

2464 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 19:42:09 ID:2TCkjx/0
たぶんというかSL特技じゃなくてCLで吸収が選べるようになったのをなんか張り付けるときに記憶違いしたと思われる。
まじですまん。

2465 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 19:45:33 ID:2TCkjx/0
しかし自分で作っといてなんだけど4レベルアルケミストがいると城壁が簡単にぶっ壊れるとかアルケミストってかなり許されなくないか?w

2466 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 19:48:32 ID:7CxXbvoG
>2462,2464
回答ありがとうございます。wikiは現状のままにしておきますね

2467 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 19:49:45 ID:2TCkjx/0
>2466
いえいえ、ご指摘ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

2468 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 19:49:45 ID:onPwchjW
クラス転移の時の魔術師みたいな扱いになりそうw

2469 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 19:51:00 ID:2TCkjx/0
ちょっと削剥は構造物に関してもう少し優しくしてあげるべきかもしれない。
ゲーム的には大して意味ないが世界観的にw

2470 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 19:56:54 ID:2TCkjx/0
22《削剥》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト4
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。その防具を破壊し、さらに防御力を1時間0にする。
対象が構造物の場合、防御力が1時間0になる。《爆砕撃》を習得している場合、同時に破壊してもよい。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:2m/中級:10m/上級:50m/最上級:200m」

というわけでちょっとナーフにしました。ゲームプレイ上はほぼ変わらないと思う。
そして同じくほぼフレーバー特技の爆砕撃と合わせることで再び許されざる魔法になりますw

2471 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 19:59:17 ID:2TCkjx/0
そう考えると多分PCはほとんどとらないだろうけど爆砕撃って罪深い特技だな。
一生懸命石壁作っても攻城戦でこれ持ってる奴いたらマイクラみたいに破壊されていくんやで。

2472 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 20:12:34 ID:7CxXbvoG
壁、壁かぁ。そういや以前に材質やらで詳細にデータ作り申したな
ドラゴン素材が窓ガラス代わりにできそうな透明だったかな? 大富豪の建造物が如何に頑強か創造が膨らむ

2473 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 20:19:56 ID:0geZjw5N
どちらかというとダンジョン攻略で役に立ちそうだね、安全な避難先や隠れ家などを作れそう

2474 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 20:29:02 ID:2TCkjx/0
○構造物
※すべての構造物には最初級から神仙級までのランクが存在する。神仙級は全て売値測定不可である。
構造物への攻撃は自動的に命中するが、不意打ち、《奇襲攻撃》、毒、呪属性は一切通用しない。
特記しない限り、上記の不動産や家具は同じランクの構造物で建築されているものとする。

扉・門 構造物/雑貨 8000/8万/80万/800万/8000万/測定不可G
HP:20/50/100/200/500/1000
防御力:5/10/20/50/100/200
様々な扉。低ランクはただの間仕切り、高ランクは城塞や都市の入口など重要な地点に設置されている門などになる。
格子戸の場合は向こう側が見える。可動部があるためただの壁よりは高価。

壁 構造物/雑貨 5000/5万/50万/500万/5000万/測定不可G
HP:50/100/200/500/1000/2000
防御力:10/20/50/100/200/500
建造物や城塞の周りを囲っている壁や塀など。岩盤なども便宜上このデータを用いる。

柱 構造物/雑貨 3000/3万/30万/300万/3000万/測定不可G
HP:20/50/100/200/500/1000
防御力:5/10/20/50/100/200
建物の荷重を支える柱。これを破壊した場合天井が崩落することもある。

柵 構造物/雑貨 2000/2万/20万/200万/2000万/測定不可G
HP:10/20/50/100/200/500
防御力:0/1/2/5/10/20
農村や牧場の囲いなどに用いられている柵。向こう側が見える。

箱 構造物/雑貨 1000/1万/10万/100万/1000万/測定不可G
HP:2/5/10/20/50/100
防御力:0/1/2/5/10/20
何か物を入れておくための箱。クローゼットなどの家具もこのデータを用いてよい。

ダンジョンコア 構造物/雑貨 200万/2000万/2億/20億/200億/測定不可G
HP:100/200/500/1000/2000/5000
防御力:10/20/50/100/200/500
ダンジョンを形成している構造物。これを破壊すればそのダンジョンはブレイクされる。材質の指定不可。
破壊されたダンジョンコアはマナリアクターなどを製造するための原料となる。上記価格はその壊れたコアの標準価格。

*材質
 構造物の材質であり、それぞれHP、防御力、価格に係数がつき、属性に対する耐性や弱点などが決定される。

木材 材質 材質/雑貨 価格×1倍
HPおよび防御力等倍。炎弱点。標準的な素材の一つ。

土/レンガ 材質/雑貨 価格×1倍
HPおよび防御力等倍。土弱点。斬耐性。扉や門などには使用できない。標準的な素材の一つ。

※ここから先の素材は初級以上でなければ使用されない。
石/コンクリート 材質/雑貨 価格×2倍
HP2倍。斬、炎、氷耐性。扉や門などには使用できない。

ガラス 材質/雑貨 価格×5倍
HP半分。殴弱点。透明化する。

※ここから先の素材は中級以上でなければ使用されない。
鋼鉄 材質/雑貨 価格×10倍
HP5倍。防御力2倍。斬、炎、氷耐性。

水晶 材質/雑貨 価格×20倍
HP2倍。斬、炎、氷耐性。透明化する。高級な素材に使用される魔法化された水晶。

※ここから先の素材は上級以上でなければ使用されない。
ミスリル 材質/雑貨 価格×100倍
HP20倍。防御力5倍。聖吸収。殴以外全属性耐性。非常に軽い。

魔鋼 材質/雑貨 価値×100倍
HP50倍。防御力10倍。殴以外全属性耐性。魔物の素材を混ぜ込み強度を高めた特殊な鋼。

魔晶 材質/雑貨 価値×200倍
HP20倍。防御力5倍。光吸収。毒、呪反射。斬、炎、氷耐性。透明化する。魔物の素材から抽出した透明な樹脂を固めたもの。

※ここから先の素材は最上級以上でなければ使用されない。
竜素材 材質/雑貨 価格×1000倍
HP50倍。防御力10倍。任意の属性一つ吸収。殴耐性。その他全属性無効。1ターンに最大HPの1/10回復。
作成時望むなら透明にもできる。竜の鱗などを竜の血などで作った膠で固めた素材。非常に軽い。

アダマンタイト 材質/雑貨 価格×2000倍
HP100倍。防御力20倍。光吸収。闇、毒、呪反射。殴耐性。その他全属性無効。1ターンに最大HPの1/10回復。

※ここから先の素材は神仙級以上でなければ使用されない。
ヒヒイロカネ 材質/雑貨 価格測定不能
破壊不能。非常に軽い。


>2472
実は一応作ってあるんだw

2475 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 20:31:24 ID:2TCkjx/0
しかしこの世界の貴族ってどういう生活してるんだろうな。ちょっと想像がつかんぞw

2476 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 20:39:22 ID:2TCkjx/0



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ      というわけで参考にすべくこの世界のお貴族様が
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ     どんな感じで収入をゲットしてるかでも振ってみようかな――
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |      土地からの農業や徴税収益【1D1000:765】
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /       工場や商店などの資本収益【1D1000:583】
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /          水道や鉄道などのインフラ整備利権【1D1000:861】
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´             もっと楽に資源が出てくるダンジョンの利権【1D1000:393】
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/              もちろんさらにたくさんの強い魔物を倒すのじゃ【1D1000:647】
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|





2477 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 20:41:53 ID:0geZjw5N
案外普通やね
錬金とか技術系が強いのかな

2478 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 20:41:55 ID:wdw16K2x
土地転がし物理?とインフラと魔物狩り
そりゃ偉いわ

2479 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 20:42:06 ID:2TCkjx/0



                 _
                 ィi〔     ≧s。
                 ,           ヽ 、
              /    |  j!     } j!‘,
            '    j! { j!  /  ハ/ j! '        やっぱりメインは土地を支配してそこから上がる収益を
           i { ', {_ハ/':,j! /  ア≧x/
           |∧ イ笊芋Иイ/笊芋ミ   i        税金として徴収することで生活してるらしくて
           ', 「 ハ{ ¨´   ,   `¨/イ ,:' /
             ヽゝ∧          / / '         その正統性担保もかねて水道や鉄道みたいな
               \、ヽ   ´ `  .イィ/
               ィ`≧s。_ イ {イ>、_          インフラを整備してその使用料という形でも
             ィ/ィノ    。s≦ };';!、
           ィi〔/;'j! ゝ _ ィ    イ;';'l;'\        利益を徴収するという形らしいね。
          /;';'/';';';'ハ/ }!/' \ //;';';';'|;';';';'\
         j!';'}ハ;';';'/ /イ!}!    /;';';';';';|';';';';';';';':,
          /i;';';';ノ;'/::! i{ィ' }!ソ   ,';';_;';';';';|;';';';';';'/ヽ     となると割と前線よりももっと安定した
         {;';';';';'!;';'{::::|  }! j!{   ,イ'´;';'≧x{;';';'/;';';'/
        ':,;';';';'};';'{::::|   } !   / !;';';';';';';';'{';'/;';';';';';'〉      魔物のいないところの方がまともな貴族は多いのかな?
         〈';';';';'};';'i:::j!   } !  ヽ {;';';';';';\∨';';';'_;ィ
          j!;';';';'}/::/r-r-、}_!r-〈::ヽ;';';';';';';'`!;';';';';';'/
          j!;';';';'} イ :! ! } }.' } ! ';:∧;';';';';';';Y;';';';'/{
          /;';';';'j!/:! ! !;' }' .} ィ }:::::i' ;';';';';';'|;';';';';';'|
         ';';';';';_j!{ ;! { ,:' /ィ≦ ハ:::::|';';';';';';';|';';';';';';',
        ヽ;`ー/;'} / /_{_〈 { j! ! |::::|';';';';';';'ハ;';';';';';ハ
         ヽ';';'ハ!_{_}_}! } ! :i_i::::|';';';';';イヽ';';';';';'/
        /;';'/: :Y ーL二」二ニ! マ:|';';';/;'{∨;';';';'/
         /;';'/': : :|: : : : | |: : : : : : :マ!;';';';';'{∧ー '
       ,;';';'/∧ : :. :. : : | |: : : : : : : :i!';';';';';{';'∧
       /;';'//: : : : : : : : j!:| : : : : : ィ |;';';';';';ヽ;'∧、
     /;';'/:::}: : : : : :._\:ゝ!.:ィ≦: : : :∨;';';';';';';';∧\
     };';/:::::}: : : |: : : :`≧j!: : : : : : : : :∨;';';';';';';';';ヽ';'\
     И::::::}: : : :|: : : : :. :.j!: : : : : : : :. : ∨;';';';';';';';';';';';';';'\
      マ::::::≧s。|: : : : _j!: : : : : : : : : : ‘;';';';';;';';';';';';';';';';';'‘:,
      マ:::::::::|   ̄   `トs。:_: 。s≦ \;';';';';';';';';';';';';';';'‘≧s。
         \::::|         j!:::::',         |\';';';';';';';';';';';';';'‘;';';';';≧s。
           ` |         ハ::::::',       |:::::\';';';';';';';';';';';';‘;';';';';';';';';'≧s。
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そして一部は資本収益やもっとたくさん魔物を倒してドロップ品で収益を上げてる貴族もいるそうな。
 今のヘンゼル君はこっち側っすね。





2480 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 20:45:46 ID:2TCkjx/0
さて、そしてテストプレイという名のヘンゼル君の冒険はどうしめようかな。
なんか最後にやってほしいこととかあります?

2481 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 20:45:54 ID:7CxXbvoG
モンスターハンターの世界のように実は人類生存圏の大部分はモンスターと無縁で
ゲームの舞台が大自然と接する最前線な形式かもしれんすなぁ

2482 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 20:45:55 ID:wdw16K2x
貴族は強くて当たり前か

2483 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 20:48:42 ID:wdw16K2x
>>2480
後継者いるし子作りしよう

2484 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 20:50:04 ID:0geZjw5N
ダンジョンアタックかな 最後にドラゴンを倒して終わりたい

2485 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 20:56:34 ID:2TCkjx/0
>2481
つまりあれか。
封建貴族と前線貴族がいてヘンゼルはいわゆる前線貴族なんやな。

2486 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 20:57:07 ID:2TCkjx/0
そしてダンジョンデータは何らできておらぬのだw
あとでトラップとかイベントとか考えないと

2487 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 20:58:04 ID:ZjFLCbhA
辺境伯って言葉の意味が地球と違いそうw

2488 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:00:52 ID:0geZjw5N
荒野の主を倒してそこを拠点に開拓するエンドとか
維持費の大部分を払える経済基盤は欲しいですよね
現状だと3人のうち誰かが動けなくなると生活を維持できませんし

2489 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 21:07:20 ID:2TCkjx/0



            \  \__\__\_\__」   {\   、
     ‐=ニ二⌒ ̄  ≫x≦X^X^X^X^X^X八  { {  {
     /⌒ ̄ ̄ ア^X^X^X^X^X^X^X^X^X\_、」  {
     〃     ア^X^X^X^X^X^X^X^>―‐ =ミ^X !  {   /⌒\
    {/⌒\ ア^X^X^X^X^X^X^X^〃        \乂__|ト、 〃    ',
       /⌒ア^X^X^X^X^X^X^X^〃  /⌒',     VX { Y、      }
      ′ ィ^X^X^>=冖ヽ_> ⌒ {  /X^Xハ    V八_ノY{__」⌒V   _
     {/〃X^/⌒\ アー―― \{、Y⌒ヽ{_ /^X^ { Yハ}⌒ ー=彡 ⌒`
         {X^〃^ ー‐ 7八__ノ⌒\__ノ  厂^X^X^X^X^乂」Vハ⌒\/⌒`   ___
         {X^{冖=―  7   }厂\__ノ⌒ ア^X^X\^X^X^{__Vハミ、 }≧=‐/⌒\    ` 、
        Yl廴   ィ    ' } 〃⌒ ̄⌒彡ヘ^X^X找ぅyX^X^X}Yミ、ヽ /⌒\   、     \
        Y{、 _/_/__/_/厶イ⌒ ̄‐=ニ{^f^Y^X^X^X^X^ }_}ハ /}      >―=ニ冖⌒
        >'“¨ ̄¨ア ̄ ⌒¬⌒八 〃⌒ア八 | 人^X^X^X^X^{\^X  /⌒\/^X^X^X^X^X
       /⌒\ /^X^X^X^X〃⌒Y⌒^(( {/介^\,⌒く}` 、^X^ー X⌒>  〃^X^X^X>=ーミ、
     〃⌒\ /^X^X^X^X^X^_ ノ{  | リ八り   `<≧く}\^Xく]/⌒ヽ /^X^X^X^ハ_ /⌒
     /⌒\  /^X^X^X^X^X ⌒}  ノ  /        `<\{\^{    ,^X^X^X〃⌒
    〃     /^X^X^X^X^X^ニ=‐‐― ´                \\}ア^ 、  }^X^X^ 〃
   /⌒\  {^X^X^X^X^X/                       ー'′  \ノ^X^X^|
    {    \ l^X^X^X^X^X{                          /⌒\/^X^X^X|
    {⌒\   ∨^X^X^X^X八                    /⌒\/^X^X^X^リ
名称:ワーム LV11 全長256m以上 近接範囲128m
能力:[体力]22  [反射]22  [知性]0  [外界]11
《FOE》《知性無き者》《魔物》《重量報酬1》《極限適性:土中》《生体武器:近接2》《生体装甲3》《巨体7》
《多部位2》/頭のほかに胴体と尻尾を持つ。
《攻撃障害》/胴体を落とさないと頭を攻撃できない
《捕縛》/胴体の攻撃を受けると巻き付かれ、以後攻撃が自動で命中する
《無双乱舞》/尻尾の攻撃は近接範囲内全体を攻撃する

○戦闘値
最大HP=935 (頭部、コア)/935(胴体)/935(尻尾) ([体力]×40+[外界]×5)
行動力=28 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=0 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/22d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+231(牙、頭部)/殴+231+捕縛(巻き付き)/殴+231(尻尾、近接範囲内全員) ([体力]×2+装備や特技による補正) 
防御力=165 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量30kg
最上級魔石(1000万G)
ワームの肉(280万G)
ワームの牙(1000万G)
ワームの鱗(2000万G)
ワームの骨(2000万G)




          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\        というわけでこの近所に住む荒野の主
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄     正確に言うとこいつがいるせいで
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.            そこが荒野になってる魔物である
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.        ワームをぶち倒して土地をもらい
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.       そこを開拓して封建貴族になりましょう!
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.      倒せばその土地の徴税権をくれるそうです!
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.



                    ____
                ,   /    |{ `ヽ
               /  . ´      }|   \
             . ´   /     ,. -r--、    :.
             /    /     /- 、l: : : ト、   :
              |    {l ,. -: r:7: : : ̄}: :,: |ミ)    |
              {   /:/: /:/⌒/: :/: /:∧\  |       賞金額が土地とは豪勢な賞金首だなあ(感覚麻痺
         ー=≦¨7: ': : , : /:/: / }:イ∨l/, -|: :l、 ,
            ̄.': :|: : :|: :|下斧ミ、 }/     |:/|: Y
               /: : : : : :Y  Vり /   ィ斧、: |: :|
                {: ∧: : : :从        , Vソ '}:/: :|
               |:/ }: : : 人    r 、__    ム':∧|
               |{  ,: : :{:/| :.... ` ー'   イ: :/ }'
            从  |: : :|: :|  >r- =≦: /:/
                   从: :!:.ノ    ∨: :/: イ:/
             __/⌒ヽ      \<⌒\
            /....__〈..............\     ∨........∧
              {............\..............\    、.../....}
          / ̄ ̄.......`..........、....}\___∧{:.:.∧
            {................___.....Y     ∨.{:.:.}
           |......../:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.}|        ∨⌒}
          〉..../:.:/  ̄  ̄\:.:||       }   |
            {.....{:./       \       |  :.
            乂.|:{          ヽ     |   }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          でもこんな生物が一匹暴れてたら絶対そこ荒野になると思うんだ。





2490 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:09:02 ID:ZjFLCbhA
荒野って言うか更地ではなかろうかw

2491 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:09:41 ID:wdw16K2x
安全な土地は馬鹿高いけど荒野ならタダ

2492 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 21:11:04 ID:2TCkjx/0



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ      とりあえずこいつの特徴はとにかくその巨大さです。
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |      そのせいでただ尻尾をぶんぶんするだけで
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′      半径150mくらいをなぎ倒されます。
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /            さらにはこんなでかさのくせに普段は地中に生息し
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',                  土中を掘り進んで移動し動くものが出たら食らいつくため
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\                 こいつの住処はでこぼこの穴だらけです。
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



               ,イ                 ヽ
          /              、   ヘ
         /        ,イ ヽ  ヽ   ',    ハ
            / ,イ_/ ,イ ,/ ! ト、xr=≦ト   !
          i i ,F≧xr=-i{/l/≠笊ミァ ,!   l    i
          | .! |i ,Zililiヾ ` / ん:::::ら Y   ト、   |         聞くだに手に入れたところで活用は難しそうだが。
          |  !从{ilililililiリ   う::::::::リ .!   l/   .|
          |  レ' ゞililiフ    ゞ-‐´  l   .!    |
         |    ∧   ヽ        .l   .l     !                     「だから荒野になってはいるんですが」>ヘンゼル
         |     _入  __r_=__    ,.!   !___」_
         |  ,>´ : :ゞ,´z-_―´, イ l     i!  ̄ ̄‖
         | < : : : : : :,/´二 <´r=i l    リ    ‖
         |  \: : : :´    ´/.i_ ノ.l   / /  ̄ `ヽ
         |     iヾ _|    i∪  l   /  '        ヘ
         |  ,/   ,!     |-‐.´l  /         ヘ
         |. /    / }     /   | /ヽ、          ヘ
         !/.    《/ \   i   {'  》             ヽ
        /     / \ \/   li ,彳            \_
       ∧    /    \ /    li"                / 〉
       ゞ ` ─-/       /     lL               , イ /





2493 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:12:41 ID:7CxXbvoG
《極限適性:土中》という「それアリなんだ……」というブツの持ち主
地中にいられるともちろん視界が通らない! 対象に取れねぇ!

2494 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 21:15:30 ID:2TCkjx/0



  /  /   ′ ,   ′  i          ヽ
  ,:  /   , .   ′ :    :|  ∨ ハ       '.
. i  '         :|    :!.   ∨. '       :
. |  i:    ′  :!   i   八 __.∨_, i  i   i         ただ、逆にこいつが手当たり次第に魔力を吸い尽くすせいか
. :  i|:   i   |    '    ヾ从∨ハ`ヽ   iリ
. ∨:|!   :!    :  i  ∨. ∨爻=ミハ} { { ′ '          魔物はほとんど出てこなくなるため倒した後の地形は
  }i !: !  '   ∨.∨. .V.  ∨弌fうハ!// .イ
.  从 ∨.ハ    .∨.∨ 从爻乂 ` /イイイ            他の土地と同じく魔物の出ない平和な土地になるそうです。
.  ハ' ∨. ∨ .   ∨乂(          ∨
 /\从 ∨ハ∨ ∨乂(ヾ       iー
/` <` ハiハ: !/ハハ从乂\    -‐,"               これまでにもこれを倒して封建貴族になった冒険者は多いとか。
.:.:.:.:.:.:.:.` < ` .、   />     .イ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、 \ イ    `=゛
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ \



                     __
                  ,.  ´ /   ̄ ̄ \
               , ´    //           \
              /   ____         \
                 ' / /: : ,: : : : : :\        ヽ
            / ___/ニニ/: : : :/--、}          :.
            ∨: : :/:/__{:|: : : /ニミ、\    }     .
             /: : :/:/: : 从: :∧:-- 、\ノ   / ,--- 、|
               /: : :/:/: /  : :|  Y: `|:{:`ヽ / {--<>} }
           /:, : /:/下≧、 {: :|  `\:{:|: :.|: \ 、<>_ノ '
            ' :|: :{/ 弋zり Y `T斧ミ、: :|:/: :|\  /           それでこんな詳細な情報が知られてると
          {:/|: :ト}     ,    弋zり|: : ,-、: ,: : :ヽ ,
          | |: 叭_ __       ` ¨ |: /ィ }': :/: :| {
             |: :/ / /Уヽ- 、     /:イ/_ノ: : l: : :|∧               「さすがに調べなきゃわかりませんけどね」>ヘンゼル
             |: 乂    ムー'   ..イ: /: /: : : j: : :|_〉
             |:∧: >   `}¨´   ∨ :/: : : /: :乂..ヽ
             }' /}:/: |ヽ   ,:ヽ    {: :': :/イ-..´..........〉
              {:.:∧:リ..ノ  {     |: : /......../_...〈
              |:.:.:.:.:.∨   |、    从/.....イ:.:.:.:.:.:.:}.ノ
             } ̄ヽ,     |\二二 {..../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
             / , -/    :       /イ:.:.:.:.:.:.:/:.:.:∧
             ,'   /      |     //´ ̄  ̄`ノ:.:.ヽ
               |   ,     ,     /´      /:.:.:.:.:.:.}
           乂  |     /\___/   /    /:.:.:./_≧、___
          /TT∨ |    ,:::::::/:::::/ /     /:.:/TT=---=<
         / ,. ┴―`乂  /::::::::{::::/       /ィ´/´        ヽ
          {/       `ヽ \::::/       {/´  ,        .
        /          :.  }/-----、     /__,.ノ  ,:       }
          :           }  {_/_/_/_∧   /              /
          、           :. /    }_/}__/            ,
           \           ∨     /¨T            _ イ
            `   _,..:::'__/    /{ ||:|        _  <  /
              _,...-:::::/     / 、{{::\_  <_____/
            /::::::::::::,     ,.:::::::::::::> ´
             {:::::::::::::{   〈> ´
             /::::::::::::人   ヽ「Y
           ,::::::::::::::/  } 、     }
            {::::::::::::,   ー乂_、_r '
            乂-- {
             ̄´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   きっと貴族ネットワークで見どころあるやつにこういう情報を教えたりするんだろう、たぶん。





2495 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:17:31 ID:wdw16K2x
土地持ち貴族入門試験みたいなもんか

2496 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:18:45 ID:ZPf7B39D
現代に居たらほぼトレマーズだよこれ。

2497 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:20:03 ID:kI//l62V
そんな土地貰って発展させたら子爵になれそうだな。

2498 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:20:57 ID:wdw16K2x
今は貴族の私生児で爵位はまだ?

2499 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:21:40 ID:ZPf7B39D
まあ本当のところはアーマードコアでいう「騙して悪いが」って可能性が高そう。

2500 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 21:21:53 ID:2TCkjx/0



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ       ただ、強さ的には今の我々なら
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |       「見つけて攻撃できる位置に行ければ」
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′      そこまで倒すのが難しい敵ではありません。
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /            簡単に倒せる敵じゃありませんが
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',                  頑張ればなんとかなるでしょう。
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



              ´ ̄ ̄ ̄`ヽ―‐-
          ´              \
        /                       ‘,
    /               \      ‘,
  ./                    \
  /                \   ‘,     i
 ′  ./           \    !     |     |
. {    | ! .j | ハ  ヽ  \ .|   |    |     |        問題は都合が悪くなると土中に逃げて回復を図るだろう
 ',   |」 ,イ  ! | ',   ト.   | |   !    |     |
  |  .|tf≧ミ|| ∧ |_ヽ__ト、ハ_」_   .|     |!        こいつをどうやってその位置に追い落とすかだな。
  |  从|≧v.i`!/  Y ̄丁¨| ト、T`    ト、    八
  |    Z三≧x   r===ミx |ヽ   | ハ     \      しかもできるだけ奴の攻撃範囲外にいつつ。
  |     `i<三リ     ゞ之ンゝ|    .! リ      \
  |     i!    i'     `¨¨¨´ i!     L∧           \
  |    圦               |    |   マ7ュ       \
  |    | |ゝ    ャ― 、     ,|    |  .////\         ヽ
  |    | |!  /`     ’  イ !     |  ///////,\
  |    | |! .//////,`¨´/ト, !::|    | .//////////∧
  |    | |! {/∨/////,{/ハ  i!     |////////////∧
  |    | |! ト、∧/////ム'∧  |     i!///////////_∧
  |    | |! ∨,'ーV´ ̄  ∨ハ_」    .リ\///////////∧  |
  |    | |! ∧//,ハ    \/」   ./  \//////////,'〉 .i!
  |    | |! \///,!         |  /   .////////////  }!
  |    | |!   Y,圦        j  /   〃,///////////   ハ



                 ______
              ,  ´   〃    \
               / ,  ,. :―- 、     \
            /   /  /__/: : : ,: ヽ    ヽ
            |  _{, --、-:| : : /ニ {     |   .
            {/:': | : /ヽ| : ∧:_:_:\  }   }
           /: : :|下≧ミ、{: :| ´\: |: |ヽ   '           いつもの罠は使えないのか?
            /: |:r 、: {Vzソ 从{ 斧抃}/: :|\/
             {: イ:乂W   ,  Vソ/:/、:}: :l{
             |:八: :|∧   _     /:イノ:.|:/ |                     「だいたいの罠は力づくでぶち破りますね」>ヘンゼル
            /' ,-\{: :>  `  ィ': {: :,:.|'_〉
           「.....l......|W`ー'` ̄ 「:_/|: /- く
           /⌒\...| \`ヽ  r /:::}'....../..ハ、
           {:.:.:.:.:.:.Y \::::::ー::::':/|../../:.:.:}
          | ̄`ヽ:.||   ` ̄ ̄  |イ.//⌒|
          |    }||}           |l{:.:.:/  |
          |    {_}ハ      ,   |||:.:.{   {
         /    |:..:.}     /   ,{_}:.:|  ∧
          ,     __」:.:.:|   .:   |:.:__」  / }
        {   /´,  `ヽ、_____/  `ヽ' ∧
        |  _{「/_ノ¨´        ,. <¨77} {
          乂 ‘ { ̄       _,..  ´    `7'_ノ
         ーr` ー----≦------   _ノ´
           |\:.:.:.:.:.:.:.:|      |:.:.:.:.:.:.:.:|
           |\\:.:.:.:. |      |:.:.:.:.:「 ̄}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            そしてほとんどの罠はでかすぎて範囲をはみ出る。





2501 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:23:46 ID:ZjFLCbhA
>>2498
多分猶子(継承権のない養い子)なので爵位はそもそもないw

2502 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:24:47 ID:wdw16K2x
力技になるな

2503 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:25:27 ID:0geZjw5N
地中移動を禁止するとトラップ地帯におびき寄せてエクスプロージョンを沢山仕掛けて爆殺とか
半分までは削れそう

2504 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:26:17 ID:kI//l62V
大量の音爆弾でも通り道に流し込んでやりたくなる奴。

2505 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:26:30 ID:wdw16K2x
しかし遊んで暮らすとか言ってたのが嘘のような2人の働きぶり

2506 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:26:56 ID:LoEbxFww
 かろうじて貴族の身内を名乗れるだけの立場だっけ?
継承権も相続権も無い養子。

2507 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:27:54 ID:0geZjw5N
最大6個使えるはずだから、260×5で500は消し飛ばせる
後は逃がす前に殴り合いか

2508 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:28:59 ID:wdw16K2x
一応愛人との子って事になってるけどまあ他人だろうね

2509 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 21:39:37 ID:2TCkjx/0



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
 .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ     というわけでワームの領域に入って餌だと思わせ近づいたところ
 .         |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
 .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |     上級エクスプロージョンをドタマに何個か仕掛けつつ
 .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′    仮にそれでも生きてたら「土中にフォビドゥンエリアを仕掛けて
           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /       逃げられる前にぶち殺します。
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|


【今回とった特技】
22《トリックスター》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー6、《罠設置》
コスト:−
効果:《罠設置》で同時に[CL×100]m内のCL個の地点にそれぞれトラップを設置することができる。
またあなたは「タイミング:ターン開始時」に《罠設置》を行うことができる。

上級エクスプロージョン 魔導式トラップ 1000万G
周囲を巻き込んで爆発するトラップ。設置時に属性から一つ選択すること。
発動した場合、その場にいる全員に選択した属性で攻撃力「500」点の攻撃が命中する。
このトラップは一度発動すると失われる。
→ワームの防御力は165なので1発で335点与えられ3発で部位が壊れる。



       イ: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : :/: : : : : : : : :/iiiヽ: : : : : : : : : : : :',
     i!: : /:/: : : :i!: : !: i ゙゙゙̄'; : : : : : : : : : : : ',
     .i: : //: : : : :i!: :/!:,' 、  .i: : !: :i!: : : :i: : : :',
     i!: イイ: /!: !: iz/..i:!__ 、`ー!: !マ:i'; : !: :i: :!: : !
     !': : ,':イミ!: !: :!/¨!_.)≧z .!:,' .';!ニ‐i--!: !:i: !       結局最後まで罠猟か……
     !: :/イリ.1: :'; :i! 乂.ン   .i' /ヘ≧!マ!i::i!!マ!
    ,': : : :マ` !: :.'; ',   ̄     乂ソ '/マ:マi! i!
    ,': !:i!: : : !'i!: : :'マ、u.     ' ` ‐ /: : :i!
   ./イ:!i: !:.!: !:ィ!::!: :! `   ___    /:.!: !: !
. ,...-‐ヘマ:!i:.!: ! .',:iマ! 、 ´― '  _ィ"':.,'!:.i!:.!
"::::::::::::::`!:!マ!';i!  i:!.';!.  `!z、 ィ".i::! // i::,'.マ!
::::::::::::::::';:i'::マz、i!‐i!._i!  ,i!:i!:,'!:,ヘ マ!イ  !'  マ
::::::::::::::::::i!:: イ`ー≠zrzzrd/!'::!'::::i! i!     `
::::::::::::::::::i!"        ' マ:':::::::',
::::::::::::::::::!           i::::::::::',
::::::::::::::::;i           ,':::::::::::ム
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           サブミッションこそ王者の技ってはっきりわかんだね。





2510 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:40:30 ID:wdw16K2x
罠無効や解除持ちもいそうだな

2511 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:41:02 ID:ZjFLCbhA
罠猟以外はリスクの割に儲からんぞw(罠猟が儲かりすぎるだけです)

2512 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 21:41:04 ID:2TCkjx/0

ttps://www.youtube.com/watch?v=UZ2lPyRm-sA



|                ,⌒>、                               _, ― 、  。 |          __l|
           /_/ r'         。           ’         _rく_   ]    |   |__   i| ̄|! ̄|!
              ̄ ̄                      <>           /     ̄!/  :     j! ̄ ̄|! i|_|!_|!
                                            \__ _j .  °    i|   |!       |
|                       /         /|!                          l|   i|__|__
|           ’           /         /_」!                          i|      ̄ ̄ ̄|!
      /               7                                     i|  |┌‐ | ― ┴‐
|                      /   ' 7     /                /           l|    |!  ! !       __l|
|!     /               /  ' 7   ’ /   。                    ゚   ’  i||  |!    ’       i| ̄|! ̄|!
|!   /            V  ’ 7   /(        /                       l||_|!  l   |      i|_|!_|!
|!  ,       ,      W  , 7( /. . . 、   ’   /(    /  /       o             ̄ ̄ :  |――┼―=―i:┐ |
|! 〃       /(   / W   7. . . . . . \_ /. . :.  ,   /                         _|____    |!
し'   / ’/. . YV  WW ,  . 「. . . . . . . . . . し  /                          ̄ ̄ ̄| ̄!   !
.  . /:. . . . . . W.. . V:.. . 」 . . . . . . . . . . . く_____                   !     !   :i|    :
:. . . , ⌒7. . . . . . . . . 「. . . . , . . . /. . . て ̄ ̄ ̄ ̄    /L             : :   !   ’    |!   |
  : ./  く   〃 . . . . . 「. . , . _ ./ . . .:/:. . . r'⌒、 て____ //」             :  l|‐−−−┘     |:
. /    、  /'     ’   「   r ' ./  ̄ ̄`ヽ_ .  . !_ /}. . . r ⌒    ̄            _| !   i__ _ |___ _j!
       Y   ⌒ -、    ,⌒ヽ_ノ            `ヽ .  ̄. . . /                __ | ̄|!_ !  ̄ ̄ ̄ ! ̄ ̄  |
 :              \_ノ        , -、        ), ⌒ヽ_r <⌒ヽ             ’ l| ̄ ̄   ̄ ]!┃     |
                       / ̄ 7     く          t――  ゚    : 、  ̄7   |! ̄ :        わ〜〜〜む!(断末魔
                         L_/                    ⌒ヽ        _/ ,イ i| !  :
                                                >―  、  \/|__|!
          ’     :.                       ,              )⌒ ぃ-、  ̄





2513 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:44:05 ID:fxZRdjYx
ワームダイーン!

2514 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:44:47 ID:ZPf7B39D
ハメ技禁止じゃないからいいんだ。

2515 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 21:46:21 ID:2TCkjx/0


ttps://www.youtube.com/watch?v=XazyhnymUQo

 " ./ / / ._,..‐、.ゝ        ../゛  、  'i, .l.   '.  l   /  /  ./'-_
  .'゙ .'´_.. -ー'″.、 `'           ,ノ″.'-,、 `'-..,_.ゝ l   ′ ‘  < /   ._,/. "        ー−
| ̄| ̄ヽ .゙'  `          ̄   .゛.‐''-、_ : 二_‘  `゛        _,,,, ‐''`-、、 __─────、
                    −  : ''`゙ツー-i―-___ -‐''゙ /  .,/_,, ‐‐  .i  /  . .´`''〜 ..、
  -'"`''―  ._, __,..、 ¬──   `ー ...  ..,,'"- ,l,,,l,,'\ `       _,,-" '-ヽ ″ .l゙ ./ ,/ . / ,. ヽ
              `゛                 ` 丶 . .i . ´ ゙゙̄ ̄/> ..,,__;;‐        .__二,゙ニ彡-‐''" .\.
.___ ------___、                     ''''      .`   ‐ :  ̄、゙.゙.' ゙゙̄'"゙´. ヽ  '. ゝ .` ゛
..,  .     i'    .`゙'''''-.._          .           ―ー
..′ /    ,ノ  ,/  ..    `ヽ.    ,, -───,_.   ,, ー-           ___
 l,  ′ .,./ . / ,/゛. /   /.゙'、                   ,.. -―ー−'''`゙゙´  , ; .` ̄`"''ー..,、    ̄´
` .゙‐     ゛ ".ー''゙゙..-'',゙,, -" .、゙'`'              / 、  l  ; t  |  .| |   ./   ,- .`゙'''‐、
.__   .____ ー''"、  `       ー-          _./ '、、 .\ \  ! .!  .!  !/  ,/ .,..-"  _... .ヽ
.  ゙̄ ̄ 、.  .'、 ."      ..      .__. -―‐'''"゛ .'ー., \ ,.`'-、´        .`  ´,,.. -‐'',゙.  .,ノ. \
゛ `  "  ゛″      .--     ._/^゛      、 、! .i  .`'ー.、~゙'¬          .ー ゙̄,゙,, '''"゛ ゝ
  : . ‐'''   ...-ー ̄ ̄    . /   、.  l ヽ   .! ./  :!    i‐   ゙~'''―ー.  -.〜―.''''''″.-. "
., , ._,                  / i 、、  \ \ ヽ  .l..ゝ  !   /   ,/  ,,,-'" ,..  ゙ミ-゛ .゛  .__、_
    .`''― - .、           '゙.r' `'、, `'ー ..,,゙'‐゙'. ゛          ,,,.. -‐'',゙.. -‐'″  / 、
.!  .i   .   .`'''、        ″| `'';;- ,,,,.__                '.,゙ニ‐' l, ヽ  ―
│ ! ./ . /   .,! `'-、      .‘  ! ゝ .l  .! `i^"''―ー¬―';;.¬'¬''/゙゙.l .ヽ .′      _ ..,,_
      '"゛._,,,..-''゙、. ゙''                  ‘  " ゝ  !  ! ′ ′                 ´゛
----‐'゙゙゙ ̄ 丶                __. .                   _,,.. -―''''''''¬―ー- ..,,_
..′ ゛              '''."¬ー'         : '''  _、       .-'"゛ 、  .!  .!  .l  i'  .,,  ゙\,
     _,,_ -ー'''''' ̄ ̄''――- ..,_            _     _/.,-,,゙ヽ、ヽ  .ゝ l  :! ./ .../ ,..;; / \、
   ./゛  ..   '、 l、 .l  .. .,. . `'、                    ヾ r .`''/ ̄¬―--――ー'''"、  ゙‐.゛
  / i、 .\ `'-、  l ゝ l ./ ./.,/,. ヽ     、      −        "  ′゙ `  ‐  ″
. " .ノ /''ーニッui,,゙__、  _____,,....ニ--‐r'". ‐´       __,.... -― ̄ ̄ ̄ ̄¬ー..__
    .゛  !  .′.!  ̄~| ヽ ′゙'  ゙     ... -‐'´    、  .;  .l  l   .、 .´'''ー ..、  ヽ
     .- .''   .                  ,,ん,,   ヽ,、  ヽ  .!  !  /   /  / /   )i
 ̄´´"''-__      .'               /  `''ー __゙;;  .゙‐  " .` .ヾ .'" ./ .;;,゙.. r'".、`‐



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉           よし! ドロップ品も出てきたし
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ         しっかり倒せましたよ!
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:             これでこの一面の土地は
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::              僕たちの領地です!
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.



        _  -――- _
      /          `ヽ
     //   ,イ/{.i .ハ i    ヽ
     l.lイz/≧{' W-{ェト、 |  ',
     | .{/:::::::}   7テミ、ヾ. |   ',
     | .{__/,   込ンi   ト   l
     |圦'''''    ''''''''|''' lリ   l         いや、なんかいい感じにしめてるように見えるが
     |  ト、 ‐    _.」  .l    l
     |  | ` ,=r ≦_」   !    .!        このワームの出入りで大量の穴と隆起と陥没がおき
     |  |  /:i::::ト|ヘ::::l  !    l
     |  |/:7l::/ l:《´:l  !\    !        ぺんぺん草も生えない荒野と化した土地をもらって
    . ハ .|:::/,イ/__l::ヾ:l  !::::::ヽ  l
    .l l |::《::/ヽ l/':l   !::_::-=ヽ l        なんかうれしいのか……?
    l ム l__Y   レ'__」  lニ..-::´:::ト、 l
   . l  ||ヘ{ー|   |-‐ | ハl:ト、::::::::::}:::} .l
   . ! .l:!::::::::|   !:::::::l':::::::l:ヘ:::::::/:::l l                          「つまり後は開拓するだけ増収!」>ヘンゼル
   ..l  l:|::::::::l   l:::::::::::::::::l:::ヘ:::/::::::l l
    l .l:::!:::::::l   .l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l i l
   .lハ.l:::::〕::::l〔〇〕l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::lN       お、おう、そうともいうな……?
   .{ l.l::::l:::::::l   l:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::l
     l::::l:::::::l    l:::::::::::::::::{::\:::::::::::::l
    .l:::l:::::::::|    |::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
   /トl:::::::::!    |:::::::::::::::::::ト __ ┤
 .//´.l:::::::::|    .|:::::::::::::::::└uー-r--'
.〈/   l::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  こうして彼は誰からはばかることなく土地持ちの貴族となった! しかし彼の戦いは続く!
 さあ次は開拓のための費用と開拓民の誘致のためのカネ稼ぎだ! しばらくは冒険者暮らしだぞ!





2516 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:47:32 ID:wdw16K2x
部下や開拓費用が更にかかる

2517 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:50:16 ID:7CxXbvoG
お金がもっと稼げるぞ! 嬉しいなぁ!!

2518 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 21:50:33 ID:2TCkjx/0



                   _ __
               > 。s::ァ=r_< `  、
              / /:;イ::/ ‘:,ム:::>  、 ヽ
            . '  <:::://:/l| | マム    ':, ‘,
             /  .' ` 〈:/ | |  }ヽ::>   '
          .     | | !    l |  } !     i  }             というところでテストプレイを兼ねた今回のお話は
          | {   | | !_| i: ! , /―/ 、 j! .ハ
          |  ':, |,从  {ZLj!/イ/イ},ハイ}/ ,: ∧           これくらいで完結とさせていただきます。
             j!、  ヽ| ィfぅ笊     ィぅ笊x/イ  ∧
          } ヽ  、ゞ vツ      vツ /イァ}  / ∧           皆さま、ありがとうございました!
          √ / ≧\:.:.:   '    .:.:.:.:ィノ ヽ  ∧
          √>s。>ヽ    「  )   /ー<_ニヽ ∧
         /ニ弋   介s。       イ    ナニニ_ム∧
        /ニニニ弋    {  ヽ≧_≦イ  }    ナ_ニニニム∧_            あれだな。滅茶苦茶必死で働いて
     _ r≦/ニニニニ弋     {ィ  /7^';ム r/    ナニニニニム ∧ ≧s。
  イ/ }{ 〈ニニニニニ弋    ∨イ:/∧';ムア      ナ ニニニニ_,:、 \  }≧、      かついい感じで稼げれば(普通はこれが大変)
/( 人  ゝ/ ヽニニニ>ム    ',〈/   ヽ:〉     ナニニニニ_/ ∨  \' ノ ヽ
ゝ ≧ ー/イ  >ニニ 弋    ヽ、   /     ナィi〔ニ イ    ∨   ヽ ノ _     だいたい2年もあれば大金持ちになれるっぽいので
/ ~ ー / /    ハニニ>ィi〔^}^}!^{≧≦}^}!^/ァ'^ニニニイ 、j!     ∨   ≧s。>
ゝ_/' /   / | ~≧、ニニヽ }! {ィ}_{ゝ} }!//ニニ_/ヽ  \    :.` <  `  、    だいたいのシナリオは長くてそれくらいで
 // /  /   j //ヽニニ\_ニ:}_{ニ}_/ニニイニヽs。  \     、  ` <  Y
イ / イ / 、ー≦ イ圦ニニ_Zニム_:}_{_.イニニニ_/。sイニニ>-_、- s。 _\    _`ヽ   終わらせる感じで行った方がよさそうですね。
/ / _}イ>ァ―――< ノゝニ_Zニニム},{/_ニニニ,:ニニ>、ニi'´ニニニニ}!   i{ニニ`ヽィi〔ニニニニヽ
,:'/}!   /^ニニニニ_>{ニニ_ニニ∨:ニニ∨ニニニ_イ。s´_」ニ{ニニs。ニ}!  i{ニニニニ}ニニニニニニ_}!ヽ
ァ^´  _i{、ニ_。s≦ニ≧xニヽ.ニ_∨ニ_/ニニニイ/ニ'´ニ〈ニニ}ニニ_Z_}!  ゝニニイニニニニニニニ}! i{
  ナア^´_Уニニニィi〔ニニヽニ\ニ',_/ニニ_/イニニニニニ}ニニニニニ[>   ゝ_ニニニニニニィi〔 ナ
 ナ/ニニニニ。s≦ニ。s≦ニニ_ニニニ/ニニニ{。s≦ニニニ_∨ニニニニ[`ヽゝ   弋ニィi〔  ナ^
_ノニゝ_ニ≦ニニニィi〔_ニニ_ニニニニニ_ハ7ーr'∨ニニニニニニニ',ニニニニ:i\ニニニ^ゝ    ^弋_ナ^
ニ!ニニニニニニニニ_イニニニニニニニニニ{ ∨`{`ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ^ゝ    i{
ニ:.ニニニニニj!ニニ_,:ニニニニニニニニ/ニY', { i ;.〉':,ニニニニニニニ_',ニニニ:|ニニニ\ニニ_ナ    ナ     というわけで次はもうちょっと
ニ_ミh、≧=ァ|ニニ_,:ニニニニニニニ,:/ / {ハ)リ/Zムニニニニニニニ',ニニ_:lニニニニ/|ヽナ   ナ
ニニニニ\{ニlニニ,:ニニニニニニ_,:'/ ,:'l :l | ':, Zムニニニニニニニニニ_|ニニニ/ニニナ   ナ      お金に困るようにするぞw
≧s。_ニニ}ニニニ{ニニニニニニ// ,: | :l l   ':,∨ム\ニニニニニニニlニ_イ_ィ ^   ナ^
弋ニニニ_∧ニニニニニニニニ/,:' /  :l :| |   Yニニムニ\ニニニニ_ノニィ^    ナ^
  ^ 弋ニニニニニニニニニ:'  ,:   i ! l  ', j!ニニ_ハニニニニニニ\イ_  ナ^
s。_    ^弋ニニニニイ  /   | | :!  ',j!ニニニ_ゝニニニニィ ^  ナ
    ^≧s。 ≧<_/  /    :| | :i   'j!ニニニニニ≧<   ナ^





2519 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:52:36 ID:7CxXbvoG
完結乙にごつ
仁義なき金策と支出の戦いがはじまるww

2520 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:53:00 ID:wdw16K2x
一部を消耗品化とか

2521 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:53:14 ID:B8EtGnWw
おつ
地盤沈下やぐずぐずの大地とかは、スゲエ地形弄れる魔法使いか魔法覚えてきて何とかするしかねえな


2522 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 21:53:15 ID:2TCkjx/0



          /        ‖:.:.
i!         i         ii:、:.:.:.
.i!        i         .i!斗:.:.:.
.i!        !   __  . . . 7¨!ム:.:.:.:.      で、次の冒険者はどっかから単身ちょっとのチートをもらって転移して
.i      >‐.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:./、 !:i!:.:.:.:.!
≦:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:, '  `i:.i:.:.:.i:.!      頑張って日本に戻るために冒険者やる感じで
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.i:.:.:./:.:.:.:/:.:.:, '‐-ニニ i:i!:.:.,'i:!
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:/i:.:/:.:.:.:/:./   ┃ i!i:.:,' i:!       行こうかなと思うわけですが
:.:.:.:.:.:.:.:.i/ヾ i:/:.:./r ' ゝ    ┃ i:,' i;'
:.:.:.:.:.:.:.:.'\ゞ i;./イ:i   `  _   ,'、         AAと職業になんか希望はあります?
:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.>:.:.:.:.::,!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:./ i.:.:.:.i:.i`ミ、        i!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.,'  i.:.:.:.!:! ` 、       ,'
:.:.:.:.:i:.:.:i:.,'   .i:.:.:..i:!   `      , '         ないならウィザードメインのアタッカーかなと思ってるんですが。
i.:.:.:,'.:.:.:i,'    i.:.:.:.:i!        ,
i.:.:,'.:.:.:.,'     ∨.:.:.i!___     , '





2523 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:53:27 ID:gqa9Gv0K
このすばのアクア様くっつければいくらでもお金に困れるぞ

2524 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 21:55:58 ID:2TCkjx/0
>2523
つまり転移させてくる邪神と一緒に二人旅+現地民――ってコト!?

2525 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:56:18 ID:ZPf7B39D
完結乙です。


>>2523
あの三人に加わるという胃痛w


2526 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:56:32 ID:0geZjw5N
完結乙

2527 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:56:43 ID:wdw16K2x
解説役に丁度良さそう
レベルは主人公と連動かな?

2528 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:58:00 ID:/NVTlZIQ
スレの伝統もあるけど既に邪神と決め付けられているw
残当!

2529 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 21:59:06 ID:fxZRdjYx
アクア様はデバフってレベルじゃねえw

2530 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:00:23 ID:wdw16K2x
蘇生や強力な代わりに酒飲んだりお大臣するキャラかな?

2531 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:00:31 ID:2TCkjx/0
さすがにアクア様はあかんやろw
このすば世界よりはましだしこの世界、たぶん

2532 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:03:35 ID:/NVTlZIQ
(現状では)モンスターの上限が不死王とかなので魔王よりはマシ!
ほんまか?

2533 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:03:46 ID:2TCkjx/0



                     >'"     ヽ  {{/ -‐`ー-、         `、`、
                   /     -―    ⌒`ヽ、      `ヽ、        ゙、゙、
                  /     /      ィ   /^ヽ ヽミx、     \      ゙, ゙,
                     /    /    /||i    ゙、  \     \      i i
                / /   /    /   l { l         \     ヽ       l l
                 / /   /    /     l λ !    l   ヽ      \ ゙,     l !
               // //       j   { { ヘ ゙、   l l>‐ト}     \ヽ i     } }
               !/ /  '       l l ∧l  ヽ、   }/l ヽト、    トミニj}=-   l !
                ! /  j   {     ! _l斗-十l- \  ハj斧Y トl  |  ノ       i !
               //   !   !    l ハト{ __ヾl\ ヽミ / flじ} ! !j  ハ }        ;'/
              //   { {  l   l {_,,ィ炙ヽヾ  `ー}/ 弋ノ {ノ / リ       〃
              l/   /l i   ゝ   ! 《代リ) }   ノ       l /ヽ       〃
                /  / λ ト、 \    ヘ`ー'''゙      `   ハ ト}      /     なんかそういわれると次は
              /  /   ヾi  ト トミ __  \_ノ           イト、 j!     /
                /  /        代 \\ ̄ __ノ     (! / } }/             転生係兼邪神兼同行者として
            /  /   /  /  T ヘ   ヾー  _    / ノ j!
          /  /     /  /  j  弋 \ ヘミく  / ̄ / //                ニャル子を使いたくなってくるな
         /  /  / /  /   l   乂  `ー->'"⌒ヽ-く/
       /  /    / /  /   /    ∧`ミ=彡 xく⌒`ヾ、 〉
      /  /     / /  /   /   /:.:.`ー--‐":./l l.:.:.:Yハ }
    /  /   / / /      /   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.l l:.:.:.:l l:.!                主役にまひろくんをつかうと
   ///   / / ノ      /   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:l l:.:.:.:l l:.}__
  // /   /    /           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:l l:.:.:.:l l:.l  ヽ              まんまなのでニャル子使うなら
 //  /   /   /     /     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:l l:.:.:.:l l:.i    }
 { / /     /  / /    /     /l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:l l:.:.:.:l l:.!   λ             違う主人公使いたいけど。
 l/ /    〃 / /    /     / l:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\:.`ミ;,;//:.:.:.ノ/:j  / i
 {{    // /  /    /     / l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:\:.: ̄「「:.:}}〉 i  i
 代  // /   j    /    l  /  l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.`ヽ!{:.:,j /  l   }
  Y  l l /    l    /    i  /   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.\:.:.:ヽヾ:.ヘ |  j
  l  l l/  / l   /     / i /   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.:.:.:.:.:.:弋{:.:ヘ l  j!
  {  l/  / !   /   / l /l   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ:ヘl  /
   !  !  / /   i  /  l l:.:.l   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙, ゙,:} /
   V ! /l /    !  /   /l l:.:.:.i l  l:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! / /
   ヽl / l/  / l / /:.:.:i i:.:.:.:.l i   !:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:j/ /
    l l /  /l  l ! /:.:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:!}  }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:ヾミ、,;,;,;ノ /
    l l/  / {  { l/:.:.:.:.:.:.:λ{:.:.:.:.:j  j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ノ:.:.:.:.:}#/ l/
    У /{ {λ ! {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ、:.:.:j  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/#/ j





2534 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:05:32 ID:/NVTlZIQ
つまり名前つながりでまひろお兄ちゃん三度目の登板……?

2535 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:06:28 ID:2TCkjx/0
>2534
さすがにもうちょっとなんかあるやろw

2536 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:09:31 ID:ZjFLCbhA
いいツッコミを入れられそうなショタか……w

2537 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:10:12 ID:2TCkjx/0



       //     /   /   /       | ト、{   ∨ヽ     ヽ
.      //     /   /   | l.      | | ,.ィ  ̄ |`ヽ:..     ! :.
     //     / /  .'   |  |八     |ハ |!\ }リ Y  l |ヽ }.
.   //      ' '   :.  |  | { ヽ.   リ{.! } ,ィ≠ミ、 |   ∧{ リ i      まあとりあえず主人公の職業でも希望聞きますか!
    ' ′     | |!.  |   |  |イi∨ \__| ||   ´     | ; | リ   :.
   | |       | |:.   {  {: /{i从i \   } リ     :.:.:.:. | /イ ,∧   :.     こっちとしては味方はサンプルから引っ張るとして
   | |       | | {   ∨ ', ', ,ィ⌒ ` ' 、       }/ム}   |    ',
   | |       /`ヽ ',   ヽ }从_{!       _,...イヽ /イ_,/  {    ヽ    主人公はアタッカーウィザードかアルケミストあたりが
   { {     {⌒ '  / }    \、 :.:.:.:.:   /イ,.f ⌒ }    イ   :.      \
   | |    |_   ∧! ト、\   r 、/ Y   ヽ::/: : : : /  / {_{   i   ___ 、   さっきと違う感じになるかなあと思うんですが
   マ{       ̄  ヾ、 \〉 、,{ l{ _人    ` ー‐ '   ,:'  |∧   {,ィ//////}_ \
    \                 __〉 ト,  ヽー     _/  //∧  {/////r_//7  \
                   ///   }∧、  `ヽ///>- 、 ∧/ ∧ ∨////`∨    `ヽ
                 , {イ{  /Y^}⌒ヽ、_ ∨/// /  ,∨/∧ ∨     ヽ      \
               // / ,.ィ^}人{_,.-- 、_ } \_/,ィr-、,.イ//∧ :.       :.       :.
               /  { { '  ,〉-、!     |///╋┼,〉////∧ :.     }         }
              /   | /  /  }〉ー- 、  }イ╋┼╋///r-,/ } ;/    |         |
           /       :. {    / }!マ     |╋┼╋///   / /イ     |        /





2538 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:14:04 ID:7CxXbvoG
すんごい個人的な欲望としてはアタッカーの枠は空けといて
アタッカーに《生体武器》ノーブル持ってきたいな〜というのがある

2539 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:15:21 ID:wdw16K2x
稼ぐならその辺かな

2540 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:18:28 ID:/NVTlZIQ
アルケミストでAAはエドワード・エルリック(鋼の錬金術師)とか誰でも思いつきそうなことを思いついたけど
イッチの好みからは外れ気味のような気もする(弱気)

2541 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:19:51 ID:2TCkjx/0
別に3人いて「アタッカー、アタッカー、エンハンサー」で「このメンツでどうやって稼げってんだよ!」というのでもいいかもしれないw

2542 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:21:21 ID:wdw16K2x
討伐や防衛なら…

2543 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:21:54 ID:ZjFLCbhA
(黙々とキャラクターを三人ほどピックアップする。一人はショタというかポチャだが)

2544 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:24:41 ID:wdw16K2x
次はエロもっと盛って欲しいな

2545 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:25:42 ID:7CxXbvoG
のりもノーブル ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1660979404/1862,1863
遅れに遅れましたがキャラ作ったので投げ込みます
ガチの和マンチ強キャラも良いけど愉快なビルドもいいよね!

2546 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:30:47 ID:2TCkjx/0
トイレ行ってふと思ったけどそういえば鞠也ってまだ一回もピンで主役やってなかった気がしてきた。

>2545
ありがとうございます! のりものーぶる!w
AAはともかく仲間かなんかに使いたいw

2547 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:33:12 ID:ZjFLCbhA
メインキャラとしての存在感は有りましたがアルト、ハス太とのトリオでしたしのう。

2548 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:35:59 ID:2TCkjx/0
ほな特に希望なかったら鞠也使うか。くしくも前の時でオタク組だったし。
というのを言った後でそういえば昔邪神として出した気がしてきた。まあいいかw

2549 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:36:30 ID:ZjFLCbhA
破壊神様は主役というか大分舞台装置であらせられたので……w

2550 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:37:09 ID:2TCkjx/0
そしてのりものーぶるで一つ困ったことが起きた。
紹介されてるAAだとエロAAがないw(それだけ

2551 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:37:41 ID:7CxXbvoG
【女キャラAA】
こたつドラゴン(ざくざくアクターズ/ハグレ王国)

せっかくだしモブでも何でも出演の可能性だけは存在させてやろう(鬼)

2552 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:39:12 ID:7CxXbvoG
くっ、エロが無いと出演が厳しいのか!?
搭載能力としてコタツの圧倒的説得力があるのに!(溢れ出るネタ感

2553 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:41:23 ID:2TCkjx/0



            / / .:.:.:.:/  .′ | i .:.:| .:l  .:.;.:.:./:.:/!:.:,:.:.: .:}′ .:.:} } ヽ/
         /  :/ .:.:.::/″ .:.:|   .:| :ハ:.:ム :l、:. .:.:!.:/{:./-!/リ:.:,:.:/  .:.:.:′|/  .:
.        /  :/ .:.:/ / .: :.:.:|:. :i:.:l、{ V-リ、∨:.:!:{ `' ,-{_V /  .:.::/ /   .:.:/
       〃 / :/  .′:.:./.:∧ :|:.:{ィf斤不` \{リ   イ斤圷″ .:.::/ '    .:.:/      というわけでこいつで行くとして
        {{ //   .′:.:./.:/ ∧:V代V:::::ソ   |    V::::ソ′ .:.:〃  .:.:/
      〃 /    i  :./.:/xf⌒{ヾ ¨ ̄        ` ̄′ .:.:/′ .:.:/         のりものーぶるが貴族でエンハンサーらしいので
      i :,″     |  :{:/,.:{´ハ  """         """ /  .:.:/ .:.:/|
      | |  /´} ,|  :|/.:..:\、'.     f´ ̄ ̄ ̄`, /  .:.:/ .:.:/  |          これでニャル子もアタッカーだったら
      | l  .′ { ∧ :V.:./.:.:./`ヘ    ヽ      / ′.:/{ :.:/:   |
       ヽゝ |   |,/ ∧ :.:∨.:.:/.: .: .:.>、     ` ー ´ i :/イ:.| :.:l:.:   ト、         「このメンツでどう稼ぐんだボケ!」って言えそうだなw
.           |   l' ./ 〃、 :ヽ/:.:.:.:/ .:.:.>    `   ,| i:.:|:.:| :.:l:.:   | i|
    r― 、  |   |,/ {{ :.:.\ \/ .:.:./ .:.:.:.}` ―‐ ´,| .:l:.:|:∧ :.:' ,.:  | l|
   ノ    ヽ|   | / 〉.:/.:.\ \:/.:.:.:.: 〈工}>x<工| .:i〉j,'.: ゝ、__ヽ__!ソ
.  (ー' ノ、  |   |/  /.:/.:.:.:.:/.: ̄`::{ ̄ ̄`ヽ`V}´x<! :{ ̄`}:.:.:/.:.`ヽ|'ヽ         そして4人目のエクスプローラーが
.  `{ ̄ `ヽ !  /  /.;厶- 、;__;>〈     ハ H/  廴ヽ_厶ィ.:.:.:.:.:.:.} }
  /´|   ,'  ´   /  ,'´  /  //   /}     、{ ̄{       ///`>、_j>-、        救世主として迎えられ出オチになるのだ(謎のハードル
  | |  {    ,{   i   /  //   /(___ノ ̄`>、___〉/  //  / ハ
  | ヽ .}  /   | /  //   /く´     / //   _}′ //  /  '  ',
  ト、 { ソ  /     | ,′ ,{/   // \ / // ___,ノ//  .//  /      !





2554 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:42:35 ID:2TCkjx/0



                     ャ=ァ'7
                    マ’./ /      Y¨i Y⌒Y⌒Yヽ _i¨Y
                  r─┴─┴─┐   {(_ァ=v'⌒Yこi'⌒レ'}
                  |        |    ∨XXXXXXXXX∨
              i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i≧s。.._
              T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ T ≧s。.._ ≧i
                 ∧          ∧              .∧           .∧   |i  Ti      まあひょっとしたらだれか
              ./ ∧         ./ .∧          / .∧         ./ ∧  |:|  i|∧
             /   ∧   ._   ./ _ \     _ /   ∧      /   ∧  | i| |.| ∧    エロAAをどっかで支援されるかもしれんし
            ./     ∧   }_>x、,/    ̄`Y'T´{ ./       .∧    /   .∧ | .i| | .| |∧
           /       ∧ .}//       .{ 弋_`7       ∧   /      .∧ | .i! .i! ∧    これを使う感じで行くか。
          ./       \}/   ,     、 弋_7          \./       ∧!      ∧
         ./          /  /{   .∧ .‘,  ヽヽ,                ∧       \
       /           {,:イ ̄¨ゝ,/ ̄≧=:〉   .} ‘,                 ∧        ∧_   口調はわからんがw
      /           /ゞ;}TrjT   T示¨7    ∧ .‘,                .∧        ハ
     ./          /  /j ゞイ   .弋zソ’ ./ ∧ .‘,               ∧     _ノ .ノ
     ._/       _.,。s≦,。s≦ |¨≧szir=冖=x、廴./⌒ヽ .∧  \              ∧ _, 。s≦  /
     { .>=ー-=≦   /   /Y⌒Y |:| 台  _.j_ソ   _レ≦\  \           , 。s≦  , 。s≦
    弋_     __.。s≦{ rf¨L:{_.ノ .!:! 本 {   ./{  r=x  \  ≧=ー-zzzz-=≦  , 。s≦
       ̄ ̄ ̄    弋 ゝイ/ .L.._ .|:|   弋_ ノ  廴弋 ` ̄´ ≧=ー-zzzzzzz-ー=≦
                 ̄    .¨.=r=冖=x、|     ̄´





2555 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:46:40 ID:2TCkjx/0



                            {   _..  -‐-  .._                  \\
                    _.. -V二´           ` 、               \\
                     . ´_..  /⌒                \             \\
                 ,   ⌒¨ア    \          \              \
                 /     .′                                }
                 /                                             }
                       / {
             /         /             } }       |l
               /       .′            } }       |l |      l             ,         というわけであなたは
.            .′           l           斗-  ..」l |l     l |         /   .′
              l      l   }  |      / /  八{\八|l     l |            /       「ファンタジー世界で転移覚えるまで
              i  l|      | { { l|.|斗-l    / /|/{/ __,≠=ミ,|l     l | 、
              |   l|     | { { l|八l l  /|/    ア    八    N  \ 、__/  /          帰れま10!」に当選したので
              |   l|     | {∧N _..二.._/         ヽヽヽ      |    \`¨¨¨´
.             八/ 八l  l   l {  __,メ⌒¨V         ⌒}  }   八       \             今からちょっとした強化をもらって
           . ,〈 l|  l   、\アヽヽヽ     、      厶   〈         \
          __彡   }八  、   |\ミ=- ,ノ       -‐-   __彡イ/ |     \       \          ファンタジー世界で冒険者をしてもらいます。
              }\{\ | `¨¨´ア   {   -‐-}    ,〈   |    .   \       \
               /    /\ト ..,,__彡     〈    ノ  /   |:、   \   \
                    /   |   |个   ..,,_   `¨   /{ |   |ミ    \   \
.             /       __}   |\    〕ニ=-  ´ /}\|   |  \           \
          /         ⌒¨|   |\_> ⌒i\ `¨¨¨´xく   |   |    }`ト ..,,_
          /    //  {   |   |  丶.     `¨ア人  〉 |   |         ⌒ 、
.      /    .   /   }   |   |    \     〈_({  }_∧ |   |  /    {   \   }    }



     ! \   \ |    〃   /      !   l    ハ
  l_、_|  ヽ  __\|    l|  / /   , イ   .!    !
   `|   Уr ヽ |    l|  / / /ヽ!   ,′  |
    .|   〈 ./ ヽ !     l| .∧l// ,_  l` .//  ,/  .l
   .,′  ∧ `く  ',    i! ,′V {  ̄`ヾ| // /   |       色んな方面に喧嘩売ってるネーミング!?
   ./   / ゝ、`, ',    .l/    ヾ θ /,イイ |   /
  /   /   l ¨  ',   .!       `    {/:/イ| /
  /   ,イ    ハ    ',  l             ∨.:/ |,/
  イ  |   ,′.:.    ',  |ι          ∨ /
   |. |   ,′!:.:.:.   ハ !        r ‐´/
   |   !  ,/  |:.:.:.:.:. ,′|    - 、 __」:.:.:/
  ,′ ! ,/   !ヽr 、:. !   !    r一':..:.:.:.:/
 ./  / /  ム》'´__`|  |   ∧:.:.:.::.::.:,′
   ,イ /   イ》'/:::}|  ト __ノ ∨:.:.:.:,′
   / ./ ./::::::::::::::::{| |     ∨: {
   / ///:::::}::}::::::::|.リ  ,′     〉八





2556 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:47:13 ID:7CxXbvoG
ティーンエイジャーな女の子喋りで時折「〜じゃん」とか付けとけばそれっぽくなります
……なんて言うと窮屈かもしれませんな。イッチナイズして気軽に喋らせるのが一番キャラ立ちするでしょう

2557 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:48:18 ID:wdw16K2x
神がついて来てくれるよ

2558 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:48:59 ID:2TCkjx/0



            //            l |
            //            //
           //               //
          / /          _ //―-  .
       / /        . ´    ⌒ヽ.     ` `  .
.      / /        /   / //  ハ\      \ \
     / /     /  / ,′ l |             \
     .' /          /   |   | |   |   \       '.        まあどっちにせよあなたに拒否権はないので
      ||     /   /  / |  l |   | \   '.    '.
      ||     .' /      ∧l 从   l.斗ヤT ヘ. |  |    |        突然居眠り運転にぶつかったとでも思って
     l|    /|     l ヤT|、  \ハノ, |斗=kY   |  ||
.      ' |     |||     |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ||        諦めて異世界ライフを覚悟してください。
.      从   |l 从   |《 { ノ:ハ゛ ′  乂zン  ' / ハ lノ|
       \  イ|||\ ∨乂ン  ,      ::::: // /l |   |
            人| | >.ゝ::::         < _ . イノ|   |
                 | / 八    (`ヽ.     ̄ /  |   |   |
              从/ 个 .   ー   .  /|   |  |   |
               __/__ |   | >┌ <  ||   |     '
            /::::::>、:::l   |_ ノ:::ヽ..._  ,⊥|   |       '.
         /::::::::/  }::::'.  '\::::::::::::::/Υ〉::::|   |>‐V´) ヘ
.         /::::::::/  ,ノ::::∧  ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
        |:::::::::l   (:::::::::::∧  〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ
       /、_)::::|   ` ー 、:::::〉  └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::|    \
.       /  |::::::::/ |   _,ノ::〈┼'.  '┼‐/| 「∨/-―  }:::::ノ       \
      /  ,':::::/  '.  |:::::::::::::\‐  ├/‐L..|‐|//,二  /::::::ヽ       ハ
.    /  / ∨    \;:::::::::::::::::ハ|  |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::|          '
   /  /  \     V⌒ヽ:/ |  |‐┼|::::|‐|   /  |:::::ノ\



             _ _
         ,ヘ _. < ´    `ヽ
      / /γ   ∧  `丶、 \
       / イ /   ./ }   /   `ヽ
     / /i {   l/ !  ./  /!人ハ}
    ./ / .| ノ'`ー- |  | ,〃  /rァマ从ソ         なんとかならないのかよ!?
    { / /     ! .! .{ ! ,′ゞ'(´
    | | ./     | | イゝ.|     >
    | |/        ! !/ | l ィ⌒ソ                   「ないこともないですがお勧めしません」>ニャル子
    ヽ!         ! !   l ! `7′
     /       | /`丶ヘ,l  ̄   〈ヘ
   ./         /|/::::::;;:_:_ゝ     rr〉∨〉       なんだよ一応言ってみろよ。
   /       / /:::::::::::::::`ヽ、   Yソ'´ノ
  ./       / ∧::::::::::::::::::::::::ヽ  〈-‐く
 /       / /:::::Y::::::::::::::::::::::::ノ /   〉
,イ       /!/:::::::.乂;::::::::::::::::ィヘ../⌒ヽ/
/〉     / ,/ ノ:::::::::::::::::;フ'ヾ ̄ \ゝ、 /
/     /! /::::::::::::::::::/ \ \   } /
    / |/::::::::::::::::::/    \   //





2559 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:49:36 ID:5tRer+CX
スタートw

2560 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:50:00 ID:7CxXbvoG
こんなんでも帰りの当てが有るだけ恵まれてる気がするのが辛いなww

2561 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:51:55 ID:wdw16K2x
子供産んで帰れなくしてきそう

2562 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:52:08 ID:2TCkjx/0



          //                     --─-ミ、
           //                  _/〃 ̄         \     ` 、
            //               ,. ´           \      \    \
         ′                             \      \     :、
       / ′             ′ /                    ヽ    :.
       //          /   /
        //            ′      l       {    \  ト、       l    ::,      こちらにチートの一環としてお渡しする予定の
.       ; ′            i.         |      i八 / \{ ヽ     }  |     ′
     | {            |:      } 人      | / ,xャテ圷┓{   ∧ |     .      冒険者セット付属の剣鉈がございますので
     | |            |:      }− \    |    トJ:::::j }  }l   , {`Y       ,
     | |            |i   l   抖ャ=ミ\  |    乂こン′ И / │ }       ′    これで「おいは恥ずかしか! 生きておられんご!」と
     | |            |l   |   |【 ):::心 \{          / | /,  レ′
     | |               八  ト、  {  `辷.ソ           _彡'¬^7′           ,     割腹して果てればその役目は許され
     j {            \{ \ \    ′         /   {           ′
      \                  {i⌒ぅミー    _   '     /    i|              どこからか「介錯しもす!」と首をはねて
                          |l  込、         __  _/_   :l|          ,
                  __      |l / |个s。.    ////凵///(ー─{=ミ            ′   天国に連れてってくれる神様が……
                / |      八/ | j   i  `^7//// / ̄ ̄\///}}
               {_ |          ,|/  |   _/////      \//
                /^⌒ヽ、         j  /_/////;′         VL.._           ',
             /  ー─<       ′,/__}:V////{          }///}          }
            {  ____ノ      / /i::::::} ̄}///|          |///          八
               ヽ   _ - {       / /:::} ̄}_,ノ///| /           |//{__         }\
              {   _ノ      / / ̄〉イ::::::::}//,!./         V///          {   \
                 ;'^~ ̄ }     / __) ̄}‐{:::::::::///7′     /⌒ヽ  \{_        丶  {    \
                ′   /      ,′/::::::::::{7::::::::{///     /ー─=ミ、   ,}         \{
              /    ′    ′〈フ(⌒^{:::::::::::V/   /::::::::::::::::::::::}    /          丶       、
.             /     ,     / ,/ \〉:://\:::::::{\__{:/ ̄ ̄ ̄`ヽ_/            、     \
            /     ′   / /  {::://///\;;{/////{       {  /                    \
              ′    ;    / /    V/////////////∧      | /                           \




     /\ _ __ _
    / ,へヽYイ-‐ー-`丶、
  /./≧ミソ=ニ三 ̄  _ ヽ、
/.,〃_ 彡イ|lヽ、ミ./     `ミ\
./,/ / イi.lヘ У   _.,.-==-ヽヘ
. ノイ/ ,// ト、У   ィ1/  /   / ヽ ヘ
  / `X,イ,.r‐、/   / ./ ,イ  .:/ :} ミヽヘ
/ .,イ / / ヘ'   / ./_メ、! .:/ /ヽ、 ヘ
  / l ハ∧ヒi   /ヽ/o゚`ヾヽ/,,∨イ !  ヘ           俺は左近どんじゃね〜〜〜!
. / i! / .〉|   /         ,ー//./! ヘ ゝ、
/  l! / / !  ,′       (`/ /::l  ト、  ヽ
  |i/ /へ|  |.   /::`ヽ、 イ/::::|  ! ヽ  )
⌒ヽ、,/ヽ、ハ  !、.〈::::::::::}/ / `ヽ::!   !   }/
   `ヽr..、. ! l, >、ヾ=〃 イ    `!   !
   ヘ  |:::::`! ト、 个ー< l !    !   |
    〉 ヽ:::::', |ヽ 」ー¬ l |    ハ  リ
    | <:::::::ゝ':::}}:::::::/ | |   ノ } ,′
  、_|/ \ :::::::/ヘ:::::::::ヽ| ノ       /
   `7   ヾ::ハ マ:::::::::〉、
    /:::::::`:...、   マ;/, |、
   .∧::::::::::::::::::.....  ヽ  |/.ト\
   {:::ヘ::::::::::::::::::::::::::::`::....\ .} \
   |:  :::::::::::::::::::::::::::::::}:::::.:..ヾ'、 \
   |   ::::::. :::::::::::::::::::l!:::::::::::::}ヽ  \
   |       ::..  :::::::::/::::::::::::∧ }、   \
   |        ::..  Y 、::::::/ ∨ ヽ   ヽ





2563 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:52:14 ID:/NVTlZIQ
ぶっ殺して転生よりはマシかも(良かった探し)

2564 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:53:03 ID:gaeCH8ys
本気でどうしても無理な人用の救済かな

2565 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:54:42 ID:4APRLkGK
死んだほうがマシはありそうで困る

2566 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:55:25 ID:7CxXbvoG
おで知ってる。この剣鉈、説明文の最後に「。」が付いてなくて
特定の場面で最強武器に化ける特別な剣鉈だぁよ(某名作フリゲ並妄想)

2567 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:56:25 ID:2TCkjx/0



.          . : ´      :}      : .
       /        ̄`i´ ̄       :\  /  ̄ `ヽ
     , '          , イ` ---       ∨      八
\             /            リト ,.    ∧
 .:\/:      /   /              ハ \   :∧
   ン     /   /   ,       `ヽ   :.  \  :∧
/ ̄`ハrく:  ,'   /,   /  |       ハ   ',  }   :',        現代人がファンタジー世界とか
   {     i:   ,' イ   {   |        ',   :}  ∨   }
   i    |   i / l            }      i   l    ',   l        なーろっぱだろうがきついにもほどがあるんですが
.   ',    |   |    :{  `、     ハ  :l .:|   !    y |
.   v   :|   |  |  ハ  ∧ .:l ハ .:∧ !  :|    } .:!        そこらへんなんとかならないんですかねえ!?
    ハ   !.:   !  ! :{ j八  ヽ}j丿 ノル'  y:  |     | |
    i `Y´ハ  从jハハ   \. r−┐-‐ 、}八 |     | |
    l .:V ',   {斗=≠ミ  ル' ー'// , \  :|     | .:|
.     ! ハ, ハ  .:ハ と⊃    (`ヽ! / /    \j    | !
.     |    ヽト   :∧         \i_j!_!  rく    \    ソ
.    |    ∧   ∧            ヽ ! ヽ    、 _
     !     ∧   ∧     c  っ    ー'、_}    イ `ヽ
     |:       ∧   ∧\       /   |  `、-− ヽ  ハ
     j ___ ,ノ  \ ∧  >-- イ     {i   ハ    i   ',
.   /           \∧     :}       ソ.:/ l     !   :!



        /       /                       \
         、`         、゙      \    ',                 \
        、゙        /   i    `、 / !   ',      i           `、
     /        .′  |     `/ |\ . ',       |       .'/,  `、
                 !      /_ィI笊≧‐ ,  i   |       i V/,
     i           i 、  , V∧ イ ij ) Y `、', }        ∧ V/,
      乂          | i \', V∧ :|`¨´ '゙   ', }        / ∧ V/,   V/,       命乞いならお前の好きな
             八八 笊>、 VリV        V  ,'     /  i∧ V/,   V/,
                 `、`、 }`V`¨¨゛        }  /    / r‐…‐<(V/,   V/,      お金様にでも頼んでみろ!
                \\     _ -‐ 、     }i /    / _{ニニニニ>…‐-ミ/,
                     八    < ..r‐…ァ^\   }/    //‐=ニニア         \
                  /  `、   `、〉:/.:.:.:. ノ ./    /\‐=ニア゛                    「なんでそこでるろうに剣心!?」>鞠也
                    /  / /\  `、{.:._ ‐  _/     /ニニ`、‐7
                      / /   \     .ィi7     ,'<ニニ/ /
              /  / /        。z≦ア゛{    ,'/ , Y‐=7                 いやこれ割と真面目な話で。
             /   / /         (ニ/{    ,'//, |‐={
               /   / /          /\ .{   . V__,ノ‐={
            ′ ./ /           /ニニ/ :{  i {  }ニ二八
           {   ,V            {ニア{ : {  | {  }ニニニ`、
              从  {             {ア‐=`¨{  | {//ニニニニ込
             \ \         /‐=ニニ{  | V/ニニニニニ{\
                ≧=‐ '      /‐=ニニニ从   V/ニニニニニ≧=≧=‐
                          /‐=ニニニニ込_  V/ニニニニニニニ=‐
                      {ニニニニニニニ≧=‐ ニニニニニニニニ=‐





2568 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 22:58:48 ID:2TCkjx/0



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi      今から行く世界はファンタジー世界ではありますが
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !      高度な魔法文明が発達しておりまして
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l      「金さえあれば」現代日本どころか
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l       味方によってはそれも上回るほどの
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l       インフラやサービスを受けることが可能です。
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL     もちろん有用なマジックアイテムなどもばっちり。
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔



      ./ /      /.     /   /         i  \ .∧
    ./  /.     /       /|   / l.     |   |  | | ∧
    |  |     |       | l ー斥」、     |   |  | |.   |
    |  |     |       | ∨/  V\ /l  l  j. !.   |
    |  |    〃丶      | T≧=xz   V 从 人才´,ノ   |
    |  |    |,| ソ|.      | 代以ソ,′   x===z / /  |        でもお高いんでしょう?
    |  |、  \∧.    |   `¨´       以ソ,'ム ′ l |
    |  | l     :`┤.     |             `¨´ }.  ∨| |
    |  | |    i: : ト、    |                /  ∨ .| |                   「それはそう」>ニャル子
    |  | |    |: : |::∨   ∧    、_       /  ∨  ! !
    |  | |    |: : |: :∨   ∧    `  >   /: : ∨  //
        | |    |: : |: : :∨   ト         /: : : :∨ 〃
    .ヽ |/   |: : |⌒Y∨  ∧  >-   . : : : | : : ∨
     .∨   ./: :/ ̄ ゙̄∨   |ヽ人 : : : : : : : :| : : : |
      /     ./: :/      ∨ | ,ヘ .|: : : : : : : ::| : : : |






2569 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 22:58:54 ID:7CxXbvoG
今や立派な特色となったお金様バランス
単純な強さ以外にも社会的なステータスや金銭が冒険へめっちゃ役立つのは面白い

2570 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:01:17 ID:wdw16K2x
金を稼げるって事はそれだけ人類に貢献してるって事

2571 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:02:13 ID:2TCkjx/0



          //              l }
        //            __  ノノ ´ ̄ ̄ `丶、
         //            .  ´ イ´          \  \
       //          /   ///   ヽ \     \  \
       //        / /  / //      i   \      \  \
       //           / /  / // /:{     l   i \      ヽ  \         しかしこの世界の冒険者は
     .//        / /  / 〃 /.:.:|     l  }l  ハ     i   i
    //        / /i : / .:.| |: |:.:| :| : . : . ハ: .:/ハイ:ハ  i    ハ   |         正しいカネの稼ぎ方をすればなんと
    l l         l/ l   : | |`川メ、: . : / ィイ/士士} |  ハ}   |
    l l         l //.:  .:: | |ゝテ心、:..:/  l/ イ斥圷V / / ハ}   |         数年でそんな大金持ちになれるほど
    l l         l〃{ i   i | | V 代ハV    弋 .:ソノ/ /l/ ノ    |
    l l       _ノ ヽト、 ト从 ゝ .ソノ       ̄,,./イ /lノ :|     |         夢のある職業なのですよ!
  ── -          ヽト、ト、:バ゙゙'   ′      ノ彡 i : |     |
         `丶        /:⌒:ヽ    r‐-‐┐    〃 : l : |     |
            \´  ̄ ̄\: : : :へ   ヽ _ノ   /N.:.:.:.l : |     |
             \    \ |: : :>      イ  l:::l:: : l : |     |         希望「だけ」はあります!
     _ _        / /\     ヽ| :´: : :`ヽ 二´    l::::l:  l : |   _」
        `ヽ _//   \      ̄|: : : :.い::::::.:.`ヽノ::::l:  l : レ'´: : : :
         \       \     |: : : : i ト、:::::/⌒ヽ:l  ヽ|: : : : : : :
             \          __」: : : : l l V _ _ 」    l: : : : : : :
             \ _ _     {: : : : : :.:.l レ'´   )_ノ   l: : : : : : :
              ヽ.:.:.:.`ヽ   ヽ: : : : :./ /    イ⌒ヽ    ト、: : : : :
               / ̄ノ.:\    \: :/ /   //i  ム   l: \: : :
               /  \.:.:ハ    V /  / / ノ ノ⌒ヽ  l: : : \:



.          . : ´      :}      : .
       /        ̄`i´ ̄       :\  /  ̄ `ヽ
     , '          , イ` ---       ∨      八
\             /            リト ,.    ∧
 .:\/:      /   /              ハ \   :∧
   ン     /   /   ,       `ヽ   :.  \  :∧      オラしってるだ!
/ ̄`ハrく:  ,'   /,   /  |       ハ   ',  }   :',
   {     i:   ,' イ   {   |        ',   :}  ∨   }     そんな大金を手に入れられる成功者はごく一部で
   i    |   i / l            }      i   l    ',   l
.   ',    |   |    :{  `、     ハ  :l .:|   !    y |     ほとんどは大けがしたら終わりの底辺暮らしで
.   v   :|   |  |  ハ  ∧ .:l ハ .:∧ !  :|    } .:!
    ハ   !.:   !  ! :{ j八  ヽ}j丿 ノル'  y:  |     | |     短い一生吹き溜まりみたいな生活なんだ!
    i `Y´ハ  从jハハ   \. r−┐-‐ 、}八 |     | |
    l .:V ',   {斗=≠ミ  ル' ー'// , \  :|     | .:|
.     ! ハ, ハ  .:ハ と⊃    (`ヽ! / /    \j    | !               「まあそうじゃなきゃ誰もまじめに働きませんしね」>ニャル子
.     |    ヽト   :∧         \i_j!_!  rく    \    ソ
.    |    ∧   ∧            ヽ ! ヽ    、 _
     !     ∧   ∧     c  っ    ー'、_}    イ `ヽ     出来れば否定していただきたかった。
     |:       ∧   ∧\       /   |  `、-− ヽ  ハ
     j ___ ,ノ  \ ∧  >-- イ     {i   ハ    i   ',
.   /           \∧     :}       ソ.:/ l     !   :!





2572 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:03:48 ID:wdw16K2x
現代の底辺と比べてもやれれば高収入ではある
まあ高確率で死ぬけど

2573 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:04:23 ID:7CxXbvoG
普通はルルブなんて見られませんからのう
世界にどんな道具やサービスがあるかも分からず計画すら立てられない運ゲー五里霧中

2574 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:06:03 ID:2TCkjx/0



.      //       /     /   /      \      \
.        /       /     /     /                  \
    / /       (,_____   /  l        ______}  ,
     /      /  // ̄   / , |             ̄\      l
    l |        /  _/   /  //  1  |       | |     l \____l       ですがそこはごあんしんください。
    | |     _.√ /   /  / 」 斗匕 l|     lト |l..」_| |       |
    | |       |l  l  l|  l { l| l| l  l|     从 八 | |  ;  .     |       現代日本生まれの貧弱な坊やであるあなたにも
    | |       |l  |  l|  l {ハ_,メ冬ミ八    价 /lィ冬ミx/     | |
    | |       |l  |  l|  l 爪 {_)i::l..}^' \/  j/^{_)i:::l.} )〉  |l  | |       できるだけ長く苦しんd……頑張ってもらえるよう
    | |     八 |  l|  lハ  乂..ツ     ´  乂..ツ/   八 l |
    | |       )人  l|l ぃ {  `¨´   ;     `¨^ フイ. イ  }/  |       神様から心ばかりの特典が与えられ
.   八 、    /  \|l  \\"""   V    """∠ ;リ 八    |
      ` ミニ=-     八|\{ミト-ー    .,_     _彡イ´| l\  |      割といっぱしの冒険者としてスタートできます。
                  |    |个:..    {_}    イ    | l ,__\  ,
.                r'⌒|    |\___〕ト .    <}:::|   l |/⌒¨L.....`
.                |:::::::|    |::::::::/:::::::::{`ニ´  /:::::|   l |::::::::::::::::::::::::} \
             人:::::|    |:::::::{::::::::::::\__/:::::::::::|   l |::::::::::::::::::::::::},_   \      具体的にはこちらを。
              /{::::::::::|    |:::::::{::::::/}⌒⌒{\:::::::|   l |::::::::::::/⌒V:::::}   \
.            // {::::::::::|    |:::::::{∠:::::「`i⌒iトミ:\]  l |:::::::::::i¨⌒¨`V     \
         /  {   \_:::|    |:::/::::|___L::}::::]__」_::\|   l |:::::::::::{    }         \
        /   人   __〕|    |::{::「__」:::::L/⌒|:::」__」:::|   l |::::{ ̄ / 八
      /   / ∧ {_::::|    |人「::::] ̄/l   「_」__」:::|   l |:::::::)/   ∧ \       }


○キャラクターメイキング
PCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを3、成長点を30000とする。
2:基本クラスから1つを選択し、クラスレベルを1〜3の好きな値にする
3:「2:」でクラスレベルを1か2にした場合、選択してない任意のクラスを
  それぞれのクラスレベルの最低値が1、合計が3になるよう選択する
  (「3」「2,1」「1,1,1」の3パターンのいずれかになるはずである)
4:選択したクラスの自動習得特技を習得する。
5:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低0点、最大6点になるよう15点を割り振る。
 ただしHPが0だと死亡してしまうので[体力]か[外界]のどちらかに最低1入れること。
6:現在の条件で取得可能な特技を6つ習得する。
7:指定された金額で買い物を行う。基本的には30万G+冒険者セットとすること。
  既定の特技がない場合、最初級と初級までしか購入できないことには注意すること。
8:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。

◎HPなどの数値の決定方法
最大HP=[体力]×5+[外界]×5
行動力=[反射]×2±装備や特技による修正(同値の場合はPC側の有利な順に行動する)
回避力=[外界]÷2±装備や特技による修正
攻撃力=[体力]×2+装備や特技による修正
魔法力=[知性]×2
防御力=[体力]+装備や特技による修正
運搬力=[体力]×10kg

◎基本クラス/そのキャラクターが「何を期待されてるか」を示す
アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
エクスプローラー/とにかく探索して雑魚やトラップを処理する役割
エンハンサー/とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
エキストラ/【PC非推奨】特に何も期待されてないその他大勢または倒すべきエネミー

◎通常クラス/そのキャラクターの職歴や身分、種族等を表す
ファイター/武器全般を扱うクラス
ウィザード/魔法全般を扱うクラス
プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
ノーブル/騎乗戦闘したり教養を活用したりするクラス




             _ _
         ,ヘ _. < ´    `ヽ
      / /γ   ∧  `丶、 \
       / イ /   ./ }   /   `ヽ
     / /i {   l/ !  ./  /!人ハ}
    ./ / .| ノ'`ー- |  | ,〃  /rァマ从ソ      今長く苦しんでもらうって言わんかったか!?
    { / /     ! .! .{ ! ,′ゞ'(´
    | | ./     | | イゝ.|     >
    | |/        ! !/ | l ィ⌒ソ                             「きのせいきのせい」>ニャル子
    ヽ!         ! !   l ! `7′
     /       | /`丶ヘ,l  ̄   〈ヘ
   ./         /|/::::::;;:_:_ゝ     rr〉∨〉
   /       / /:::::::::::::::`ヽ、   Yソ'´ノ
  ./       / ∧::::::::::::::::::::::::ヽ  〈-‐く
 /       / /:::::Y::::::::::::::::::::::::ノ /   〉
,イ       /!/:::::::.乂;::::::::::::::::ィヘ../⌒ヽ/
/〉     / ,/ ノ:::::::::::::::::;フ'ヾ ̄ \ゝ、 /
/     /! /::::::::::::::::::/ \ \   } /
    / |/::::::::::::::::::/    \   //





2575 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:06:31 ID:wdw16K2x
死んだらそこで終わりだし

2576 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:07:28 ID:5tRer+CX
道具は大事に使わないとね
ぶっ壊れたUSB扇風機を修理中

2577 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:09:03 ID:2TCkjx/0



                            {   _..  -‐-  .._                  \\
                    _.. -V二´           ` 、               \\
                     . ´_..  /⌒                \             \\
                 ,   ⌒¨ア    \          \              \
                 /     .′                                }
                 /                                             }
                       / {
             /         /             } }       |l
               /       .′            } }       |l |      l             ,        それとどんな有用なアイテムがあるか
.            .′           l           斗-  ..」l |l     l |         /   .′
              l      l   }  |      / /  八{\八|l     l |            /       見物してる(悪趣味な)神様に
              i  l|      | { { l|.|斗-l    / /|/{/ __,≠=ミ,|l     l | 、
              |   l|     | { { l|八l l  /|/    ア    八    N  \ 、__/  /         教えて買い物を提案してもらったり
              |   l|     | {∧N _..二.._/         ヽヽヽ      |    \`¨¨¨´
.             八/ 八l  l   l {  __,メ⌒¨V         ⌒}  }   八       \             魔物を倒して得たアンダーテイルの
           . ,〈 l|  l   、\アヽヽヽ     、      厶   〈         \
          __彡   }八  、   |\ミ=- ,ノ       -‐-   __彡イ/ |     \       \          EXP的なサムシングである成長点で
              }\{\ | `¨¨´ア   {   -‐-}    ,〈   |    .   \       \
               /    /\ト ..,,__彡     〈    ノ  /   |:、   \   \              どう成長すれば有利かみたいな
                    /   |   |个   ..,,_   `¨   /{ |   |ミ    \   \
.             /       __}   |\    〕ニ=-  ´ /}\|   |  \           \          アドバイスをもらえたりもしますよ!
          /         ⌒¨|   |\_> ⌒i\ `¨¨¨´xく   |   |    }`ト ..,,_
          /    //  {   |   |  丶.     `¨ア人  〉 |   |         ⌒ 、
.      /    .   /   }   |   |    \     〈_({  }_∧ |   |  /    {   \   }    }



       !    /  ヘ   l | l\|\l\\\  | / /l/ / / | リ /|   |   リハ    ハ
        |    |   ヘ   | | | 斗===、\\\リ/ /イ /≠==く、/,イ.!    |、 ./   !   | |
        |    |    ヘ  | | lくヤ´ん いヾ         ィ"ん い`ヾヽ|| ./|∨   !   ! !
        | |  |     ',  | ト、| ヽ弋 _ ソ          弋 _ ソ ,'イ|| ./ .! }    l   | |
       ! l  |      ∨  |ハ   `ー--‐           ー=‐´. | | ./   ! ,1    !.  |!  配信されてるようなもんじゃねえか。
       ', /  !       ト、   ハ                      | |/   |/ !    l   | |
         ∨ /|     | ヽ/.ハ                         | |    ,′|   |   !リ
        ∨ /!      |   ',ハ                   し /|    /. |   |  ./       「神はいつでも人を見守ってるんですね」>ニャル子
        ∨.ハ       !   !. ヘ                       /./  ./  |   | .//
            ∨ }      |   !  ヽ                      イ./ / /l   |   |//
          |/       /   l    \     __         .ィ.! / / /|   |  //    物は言いようだな。
                   /   ハ    | \   ´     ̄`  イ | l/ / /    | /'´
                /    ./ |    | r<> .    . < ⊥_」/ / // l.    |
             /    / |    l l l `>、 `ニ´_r―イ ̄_」' ./ //  .!   人
               /    /.  |    l |Y∠_ノ7ヽ、| _/イ´ .l/ //  .|      ヽ
                /   ./    |    トミ|    `ヽ/ヘ´  ,ィ≦/ /!′   !      \
           /   /      |    /:::::`丶、   〉-イ /::::::/ / ト、.   |          \
             /.__∠___.rイ    ∧:::::::::::::::ヽr―r-イ:::::::::::i /::!.! `<ヾー-、____    \
             //:/: : : : : : : ://    / .}:::::::::::::::::::Y:´::::Y:::::::::::::!/:::::!.!   ヾヽ: : : :: : : : :\





2578 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:11:54 ID:2TCkjx/0



.     //        /  /   ,′     '.   i   i         \
    //        /  /       |      .i、 孑ー-L '.    i .i  '.
    //          / ,  ,′ .i  |  |     ハ '. |、  | ハ     | .ト、
   ′       / /     .|   |\八    ト, | .i| \_|__ , ,i    | .| ソ         あとこうなんかちょっと一つだけ
   . .         |. .   i  |  .i,X´` ヽ   }|| リ_ィ⌒゛゙ヾ | i  ト |  |
   i |           |. i|  八  |  .ト、 ヽ\ \ } |    .:.:.:.:.:.| ト. / リ   |         便利アイテム的なものもお渡ししましょう!
   | |           |. |.|   ヽ人 人 ヽ ,ニ、、ソ、     :::::::::リ| | /,イ |   |
   | |           |. | |    ヽ ヽ `_〃´ `  ヽ       _ノ ) / | |  八         といっても即死チートみたいな
   | |           |. | .|      ヽ、ヽイi .:.:.:.:.   /, ̄‐ヽ  ̄ /|  |   \
   | |           |. {. ∨ 、   ヘ 、 :::::::::  //    |   /| |   ト、     \      やべーものじゃなくて
.  八{          人ヘ ハ.ト、ト、   { i`Y´`、  ゝ_′   ノ   / |.∨  | \>─,、\
    \        \、} ヽ > 、 | 、_ハ   >ー‐ ´. /  ト{  レ´:::::::::::{:::} \    ちょっとした便利アイテムとかですが。
     `         メ、  `,ー‐/  ト  \────<   /::::∨ ∧::::::::::::/:::::`i  \
                  〉::_/  |::\  \::::::::::: ̄>、/ヽ:::::∨ ∧::/::::}`ヽ/   \
                     ,孑´ i   ト、Y`>、 \:::::::::::::/ ` /::::::::∨ ∧ー‐'   ヽ    '.   何か希望あります?
               / {  /  /∨.{,_    }\:::::\_/::::::::::::::∨ }     }
                /  i 〈  ′ ル,{  ̄`  、|>‐' ̄∨:::::::::::::::::)'.   /     |    i
            /   , |  ノ  /  }〉‐ _   }::::::∨>::::::::/}/ |  i / ,    |    |



                 ____
               /::::/:::::::::::::::::: ̄"-. -.
       γへ.  /::::.:/:::::::::/:::::::丶: : \: : : :\
       /:::::::::::ソ:::::彡/::::::::/:::: :::!: ::/::::::::::',::::',:::::::::',
      /:::::::/ /\::::l: :l::::│:::ソ:: ::!:::ヽ::::::::!::ヽ:::::::::::ヘ_
     /::::::://  /:::::::! !:::::::1::::::::!YY─マ:::i i:::::::::l:::::l::::::::::::`!
     /::::::/:/ /:::!;;;;;;V:::::::!::! vムf乙弌i  V  V:::/::v::::::ll::::i::l        試みに聞くけどそれ「お前」って言ったら
    /:::::/:;/ l:::i::::ヽ::ヽ::::::l:il Y^弋鞠i     l,ィY、v iノ;:i.i:i:l
    l:i:::i::ノ  i:::i:::::ヘ:l:::::::l:l      ̄    :  {也リ y::::::i i:i::i         お前ついてくることになるの?
    i:i:::::i    i'+.{ k i:::::::i:i    ""    '   ̄・i::::::::i i::l:l
    i;i;;;;i   i::_:::::\_.i::::::::i.i           "" i:::::::::i l/:i
    i:i::::i    l:::i:::::ii::::: i:::::::::ii      r‐‐-,   /i:::::::::i i:::i                            「え?」>ニャル子
    i:i:::i   i::::i::::ii:::::i::丶:::::::ヽ     ` ̄   .イ i:::::::::ii: ::i
     ii::l    il::::i::ii::::::::i:i::丶:::::iヘ.、       /:i:l l::::::::il: :/
     ii:l   i::::l::ii:::::::i i::::y:::::l::  ` ‐ . . ./:::::i i l i::::/::;リ          いや定番っちゃ定番じゃん
      i:i   l::::l i:::::::i l:::i::゙ヽ:::ヽ   l::i:::l:::::i::::::i::i i:::/:::i:l
       ll   i:::i::::::::::i i:::i:/:::ヽ:ヾ´ ̄ ̄ 丶:::i:::i::::i:l /:::/ l:l           このすばでもあったし。
      il  i::i:::::::::::/:::i llv:::vi:::i       l:::::::ii:::::l::::/  il
      ill i::i:::::::::/ i::/_l:::::v-i::_ - ─イ:::ヾ-/:i::/_ _ _i,
      l:i i:i::_.. - -´..::::::† 丶:::lil..ヽ  ´  /:/:::/::::::::::::::::\
      i/:: ̄:::/:::ソ/l::/│i..lヽ::::::::::ヽ   /::/:::/::丿::::::::::::i:::ヽ
     /:::::::::::::::/ "厶/ │ i::.l 丶:::::::::> /:::i::/::i:::/:::::::::::::::/::::::i
    /::::::::::::::::/  /::/ │ i:::l  丶‐´ /::::ハ:::::::ハ:::::::::::::::/::::::::::i
    /:::::::::::::::ム_/::/_ - ‐i:::l ― ´:::::::i::::::Y::::::::::::::::/:::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::ヽ:l::::::::::::::::::::::i:::/:::::::::::::::`:::::::::::::::::::>
    l::::::::::::::::::::::::::丶":::::::::::::::::::::;l::::::::::::::::::::::Y::::::::::::/:::::::::::::::::::::::l
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ





2579 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:12:00 ID:7CxXbvoG
こんなんでも《帰還》 をくれるので有情な神性どもである
へっへっへ、有効ではあるがどんなヴィジュアルになっても文句は言うんじゃないぜェェ〜〜

2580 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:13:21 ID:2TCkjx/0



      //       /    /   / /                  `
      /       /     ′       l      |   |
      .′      .′     _. 斗|イ|      |  `lト l|..」_
    l |         l     |   |从| 八    l   八 从 八     l
    | |         |l   | l|  _/^7__)ミト:、      /ィ__)冬ミ、}      |
    l |       八|l  | l|  爪 {..i::::l..}  \  ∨ {..i::::l..} )〉    | |       ちょ、ちょっと! スタッフ〜! スタッフ〜!
      、       |l  | l|   |^ 乂..ツ     \{  乂..ツ ,    |l .
.     \\   ,ハ  八 | l|  \    /////   /    八{        どうなんすかこれ!?
.      \`¨´ ,ノ    V|八  |  \     〜ヘ     __彡 彡   {
         `¨´     }   ヽ|弋'⌒    /⌒ .    -=爪     {
              }   l   〉、     {    }    /  ∨_/{_
               r…‐-|  .  |〕ト..  `   ´ . イ|    |:::-‐…ヘ.
             /_」::::}::::::|   l  |{:::::::\` ._. ´/:::|    |::::::::::::::::|
               /{::::::人::::|   |  | :::::::::::::\__,x<:::::::::|    |:::::::::::::::」 ゜
             /  〉   }:::|   |  | ::::::::::_;厶]_}:::::::|    |::::::::::(⌒   。
          /  {   〈::::|   |  |  }/[/ ̄\}\::|    |:::::::::::}   |
.          /    }   }:::|   |  |/{_/.二.._ヽ  [\   {::〔 ̄  |
          /   /|   {::]|   |  |::::]〈:´ __     }::::]\ 〔_::}/   ,       、
.              .′    、|   l  |_{:}_/⌒}    /[__]:::::} |/     .′      \
            {/      弋,___  |:::::}_{   .′  /::]__,]//      ∧         \
.      /     〈        ⌒¨}:/:::.  {     {__]//       .  }          \
   /        \_\       /:{ ̄}   、    マ:{ {     /  }          \



                   ∧ _ ィ_
              ト ィニ/  ヽ_/| \
             /}    o    {    ヽ                         !
            /   ー───一    }  ゚,                  |`i    `フ
            .′  〃 ' /^`ヽ )  !ノ  }                  / r―、   >
           { ! { ┼ {    }⌒ 从   {\                 | l'_  〉
          ゚, { 八 、!___   y=气    !                  /`'- ノ グッ !
            У   .イ廴メ   ゝ イ { | 八  .、              ./:/
          ,厶イ  | }}""  、, "".|八!  \} \           /.,.〉
          \.ノ 八: :;;ヾ>==ミ: : く       ヽ          /  /          数字とれそうだからヨシ!
           /   ノ: :{///| |///} : : \    `ヽ ( _      ./  ,/
          ./ / ノ: : : :7//| |//「: : : : : ヽ ___      。   .l . /
         / イ .イ: : :_厂ゞ/リ トイ: : : : :_:_:_:_:_:ノ       ヽ  !::│                    「しゃちょ〜〜〜!?」>ニャル子
         〃    》イ:./:.     .:\:/:.:.:{: : (   ヽ        }   .! ..!
         {{   {   /:.:.:./:         .、:.:.乂ノ    〉     .ノ  ..! |
 ,     / ゝ    777           ∨   {   {     く    .l .l
   .    て.  人  /0/:.:           .\  `V       )    l l、
        /  (( ///:             }:.:.:..〕iト.      く    ヽ !ヽ-、
    /⌒≧=- r=イ0イ:             ノ:   .:.{   ____ .。゚__ ゙'/ .".l . \
       ⌒ ー‐.ノ/0//{l:.:.        :/       ./、_ nm   ゚o  `  ヽ .ヽ





2581 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:13:24 ID:9JAYpUig
良いリアクションと体してますね〜。貴様も視聴数に貢献するのだ

2582 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:14:17 ID:wdw16K2x
ここまで想定してそう

2583 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:16:11 ID:/NVTlZIQ
またしてもクズマさんの悪知恵が有効性を証明されてしまった

2584 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:16:24 ID:7CxXbvoG
社長だって現場働きでここまで出世したんだぞ
昔なんてイニストラードとかいう世界でだな……

2585 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:16:48 ID:2TCkjx/0



                /ヽ
             /{_/   {   /i
             ,' ,ィ    ゝ='  {=- _
            ,_l (盲)      (   ` 、
           / ` Y  ̄`ヽ、   \    ヽ
          i  /  }    ;ー── ´   .i  ∨         じゃがフルパワーで暴れまわられると
          l ,'  } i  .i   .|     {   ',
          ゝi  ノノ- 、,'   }         {         趣旨から外れるので
         __..ノ   ィzxノ ヽ、 ,   |   i    ヽ
         i      んソヽ_ ノ    l   l    i ∨       あくまで鞠也君の便利アイテム……
         :      `¨  '  }   ハ   ',  八  ',
         } _    r.、   ノ  ./ ヽ   \  ヽ }
        .人ゝヽ  __l ー '   , '  { .\    、 ∨
      /{  ヽ、_ \     ィ   i    、    `ヽ         せやな、だいたい同レベルの仲間兼
    , ´/`ヽ  } <__ ィ´ i    .{    }   }   }ヽ
    { ゝ、  ゝ-,.:.:.:.:.:./   ∧    乂   ノ   ノ   人 ∨      セフレかオナホとして同行してもらうとしよう。
    人  >- ゝ'  ̄ ,'    ,'  ヽ    /  /  ,   \}
    ,  '.:.:./ィ i\___/   /    }    }  ./ー       \      それを超えるパワーは番組で没収します。
  r::´:.:.:.:.//:l l:.:.:.:.:.{    {     ',   ' , /`  、       '
  」.:.:.:.:.:7/.:.:.:.:i/:.:.:.:.:.:ヽ   `    \   \   `  、     }
 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:ヽ ___     \   ー    }\   人
 {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ            ノ  }    ',



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !      ちょっと待って同レベルの仲間はいいとして
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |      セフレかオナホってどういうこと!?
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔






2586 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:16:57 ID:6Z74g6Pw
海外とか無人島でサバイバルする企画のノリ

2587 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:18:23 ID:wdw16K2x
病気持ってない優良仲間

2588 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:20:26 ID:2TCkjx/0



                                    |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                         /  \ー┐   .     |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                    ┌┘ ヮ  ゚ ト .         |:::::|| ̄|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                    | ゚   __.ノ   \  .   |:::::||  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:      いや、だって仲間だと生活費かかるし
                      /`       ヽ    ヽ    |:::::|| r√入.:.:.:.:.:.:.:
                   /    / 厂ヽ } }    ,ハ   .|:::::|| |{ (5).:.:.:.:.:.:      現地でも見つけられるじゃん。
                    / {  { {  } ノ了ヽU |  \ |:::::||└ヽУ.:.:.:.:.:.:.:
          __   -=彳 乂ン了ヽ     廴ノ |ノノヽi  . |:::::||  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.      それだとさすがにチョイと弱いし
          /   乂__ノ│  ヽ.廴ノ  ′ ""   _ノ| .  |:::::||_|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       /  __    人「 从""/\ l> /` ーz...   |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.      ただで病気の心配なく
     -==彳 /     __ ノ__ 7: : : : :≧≠=ーく: : :\,.‐-、:||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      /イ      /: : : :/: : : : :≧=イ: :/: : :\: :/: : : : 〉´っ:||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.       性欲満たせるアイテムくらいは
       { ゝ      ∨: : : : : : : : : : : : : : Y: : |: : : V : : : : ヽとフ:||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       乂_     //: : : : : : : : : : : : : : :|: : 廴:/: : : : : :... |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..       プラスしないとかわいそうかなって。
      /::::::::::::\  {: : : : : : : : : : : : : : : : : :∨: |: |: : : : : : : :.. |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   ./::::::::::::::゚::::::: \人: : : /: : : : : : : : : : : : : : :|: |: : : : :\: .. |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   ′:::o:::( ):::: : : : : : :「: ̄`V: : : : : : : : : : : : : /: :|: :l:/⌒ヽ. |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   \::::::::::::::::::::::::::: : : ノ: : : : {: : : : : : : : : / : : ∧: :|/{: : : :i| .. |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     ヽ:::::::::::::::::::: : : : : : : : : 乂:_:_:_:_:_:_ノヽ:_:/ }て:\〉: : : |:... |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     }:::::::(  )::: : : {: : : : : : : : : : : : : : : : : : /、ノ: : : : : : :.!... |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      /::::::。::::::::::::: : :\: : : : : : : : : : : : : :./しイ: : : : : : : : :.|: |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    ′::::::o::::::::::::::::::: : o: 、_:_:_:_:_:_:_:_:_/: : : ::::::::::::::::::::: : :! .|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    ,:::::::::::::::::::゚::::。:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::o::::::::::::::::::::|, ..|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    i:::::::(  ):::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::o:: : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::| ...|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.



                |   |     _ ─ 、‖´      \
               |   |   > ´ /´ ̄ {`ー-、       ヽ
             |   |//   ´   / | }   \       }
            ∨ ' {/  / / /ハ , ||  }    ヽ      |
             }  ∧  {/ |/\|/| ハ }| }八\}    |
              /i   } 从_  \ ∨/_リ | } リ    リ
               /. |  /`ー⊂⊃ ̄  ' \ ,リ ト、    /          私の人権は〜〜〜!?
               /. |  / |  }   / ̄/  ⊂⊃|/
           / /(i_ノ  |  i`} / /   ノ ハ
           / / 〉,   | ハ ::::}ー'_ イ | ヽ                       「いやなら拒否してもええから」>社長
          ノ/  { ∨  |   }::::}ー、i::レ:i | ∧
         /  / | ∨ |   |:::}、i_i::i_.{ |L ∧
        /  / .八 ∨ |  {:::::| }::i_i:::、 、:|、∧
     /   /   /-\∨   _}:::| }_i::i_i::ヽ、i_\_、
    /   /   / {:::::::{ヽ Y::::::::} }::i_i::i_i:ヽヽ  }\
  /   /   /    ̄L::{  ー:::: |  }:::i_i::i_i::::}ヽ.ノ  \
 /    /   /      八   }/   }:::::i_i::i_i::iー,∧、   \
./    /   /     __ ∨ /// リ:::::::::::::::::/∧ } \   \
     /   /     /:::::::::\∨:::::::::::::::::::::::::::::/  } } /\   ヽ
   /   /      (::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/   /  /   ヽ   }





2589 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:21:44 ID:7CxXbvoG
目をギラリと光らせる出演希望の役者が山程いるんだぞ!

2590 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:22:23 ID:/NVTlZIQ
神に人権はない(真顔)

2591 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:22:26 ID:ZjFLCbhA
そもそもお前人じゃないから人権ないだろw

2592 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:23:13 ID:wdw16K2x
妊娠出産機能はある?

2593 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:24:15 ID:2TCkjx/0



                     ∧ _ ィ__
             ト ィニ/  ヽ_/U \
            /}    o    {    ヽ
           /   ー───一    }  ゚,
            .′  〃 ' /^`ヽ )  !ノ  }          ボソボソ
           { ! { ┼ {    }⌒ 从   {\
          ゚, { 八 、!___   y=气    !          (言うてお前もこのツラのイケメンと仕事やいうて
             У   .イ廴メ   ゝ イ { | 八  .、
          厶イ  | }}""_ 。_""|八!  \} \          堂々とやれるんやぞ、悪い話じゃあるめえ)
          \.ノ 八: : :>=芥=ミ: : く       ヽ
          /   ノ: :{///| |///} : : \    `ヽ ( _
          ./ / ノ: : : :7//| |//「: : : : : ヽ ___      。
         / イ .イ: : :_厂ゞ/リ トイ: : : : :_:_:_:_:_:ノ       ヽ
        〃    》イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:/:.:.:{: : (   ヽ        }
         {{   {   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.乂ノ    〉     .ノ
      / ゝ    777:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨   {   {     く
        て.  人  /0/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  `V       )
        /  (( ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:..〕iト.      く
   /⌒≧=- r=イ0イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノ:.:.:.:.:.:.:.:.{      ノ
    ⌒ ー‐.ノ/0//{l:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、_ 厂´
     ⊂´///厶イ ー─ ……一 ー──‥…‐ ”



           ′   ′       ii      :| i          i ヽ   | |
          i  /   :i     i  爪     :! | | i ii       | i i   | |
          | ′  リ  j i 八.{  ゚'*、  |.。o≦ハ :ii     :| i |   | |
          i/ :   :ハ {∧(≧ハo。_i \.从xそミ、)ハ  i :| i |   | |
          〃 i:   :入_≫=ミ、从八  〃'ん)刈 )) /  ' 个弌..  | |
          ′ l:i:|   ::.〃ん)心ヽ  j/  乂:.:ソ 厶イ  八jノ⌒   |       ……たしかに!
         i  .:j从   ::i 乂:.:ソ        .:::::::: i i厶イ^弐    ′
       f'⌒≧ミく厂ヽ  、 :::::::::.     ′     人!    ̄}  / ノ        わかりました!
      | .:' f'ヽ尓 :}`∞≧=ー     ,.ヘ   .  i:: i二二厂:.  ¨´
      |/ ノ 人 L∧  ∨ ゙*。      ¨´  イ′ |:: |     ̄〕、           そういうことなら仲間として同行しましょう!
      | ´ / 人)..〕 .   Y  '*。. ー< /   /|:: |二二 厂  ゙:.
      ∧   く_,ノ「  ゙.  レヘ    ,≧≦    /| |:: |     ]    、        あとは向こうの紳士レベルに期待ってことで!
      , .:∧    ヽ.L....  i ::|  ゙.   / 「八∧  ," | |:: |二二〃
    /.:〃∧___    Vい_ | ::l   幺/__,l ̄i厂゙ /  | |:: | _〔     ′
   ,:「 ̄ ̄ ̄厂    /≪' | ::|  /厂i./」___l厂「 \ | |:: | _/    /
 /.:|     /    ,   /  | ::|/「厂i厂厂}厂}厂i」i| |:: |  「    ...イ



                       ,.、
          < 二 >-.、  /   \
        /        ̄.丶 ゙̄、_.   ヽ
 ,..  ,r' /   ',    \ \.‘,\  ‘,
./  .〉ア ./     ',      \. ヽ ', V  ',
l.  .ノフ .,' ,     ',       ', .', ', i  .i
|   ,' .l. .l . i         l _L, ', ', ', .l  .|          ちょっと待ってなんか特典が決定する流れに!?
|   i i. .l . |. i、ヘ ト、 .ト、ハ斗サL_. ', ',_!..l  .!
|   |.   ', . !V¨.ニ|ニ\  ,r'冴リ ∧ .レ .l. .|
|   |.  ', ', !,.<兀抃  、 丶ゞ-'.・ | . l.! !. .l                                「いやでも割と便利ですよ」>ニャル子
|   |  ヽ、i! ',ヽ乂沙   i  ///.| l.l l  .l
|  .j   i ヽ. ',///         l j.l l. .j
| .,'     l.  ', ゙、      , --  ,ィ|..,' i .i ,'
| .,'     |  ',. ',ヽ.    '   ., 1....|.,' ∧!.,'
|.,'      |.  .',. !   .i ー - '.,r'.7 ノ'  .|,'
|'      l.   ',l ._「`>、/ , レ''::‐、 /∧
      .,'     '{::::::::::`ヽ.〔 ./::::::::::::ノ  ∧
     l    _,',::::::::::::::::|:::l::::::::::::::〈 ̄ヽiii≧゙、
     .,.」-‐ lii「  .i:::::::::::::〃「、::::::::::/::\/i/: : :ヽ-、





2594 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:25:39 ID:7CxXbvoG
右往左往するのも醍醐味ではあるけど
マジで動きが分からない迷走は卓の誰も幸せにならない。そうシティ・アドベンチャーで学んだGMは多い……かもしれない

2595 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:26:30 ID:wdw16K2x
何時手を出すか賭けよう

2596 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:27:25 ID:2TCkjx/0



     |   i!  /j  /i     | |          | i   | i              i  マ   i
     |   ii  i !  i !    | |          ! !  斗 i´             i   ,-、 i
     | ‐- !.マ i i  i  !    ! !     、__ }斗 ´ /  j   i           i i  /⌒} |
     |i   i マ { `ト i __i__ノ  i !          ' i   /   !   ノ           i i i  i !     私も当然仲間なので生活費は
     | マ  i  x≦= 、 ヽi    i !      /  x≦、 ミx ! イ             i i   i: !
     | マxイ 〃::::::( ヽ\マ   !j      /xィ':::::::::(^ 、  \j           ト、| !  ii i     そちらと同じく必要としますが
     | 人{  {:::::::::::::じァ ハマ   i.i      ' イ {::::::::::::ム'ァ  ,リ i             i  i   !! !
     |  ゚, iヘ::::::::::} }  マ   'ム     /   !^i::::::::} }  ノ }   !    r-、   j  !   ! j     それでも比較的信頼性の高い仲間は
     ト    乂゙宀´ ノ   \  'ム /   乂`冖' ノ    /   }     {!  ヽ  ! }    ! ノ
   i\  ヽ   、‐- 二 彡'      \ X       ー==彡   /   /    }   } !γヽ  !'      結構探すの大変ですよ?
   |  \ ム              ′\             /   /    / j   i ノ  \ j
   |   \} :/:/:/:/:/:               :/:/:/://  イ /|       ノ  γ´ ,へ   \
マ  j\   \:/:/:/:/:           }!        :/:/ー=彡 ´ } i/ !   / /   i  /  \  }     信頼できるかどうか試す時間を
 、 i  \    \                          ノ   |   / /   ∧ i   ,、    i
  i\!   \ー‐一           /^^ 。         /     i , .ニ.!   {ノ斗  /^ ー-  ,      スキップできるだけでも
  |       i\            /  ` 、.         /       レニニ !    人 /  、   }
  |       | ニ≧ 。         {    }     ,x≦i      iニニニ八    {_ノ人  { `   j      マイナスにはならんと思います。
  |       |ニニニニニニ≧ 。     乂_ノ   ,x≦ニニニj       /ニニニニニ} /    i^j人   /
  |       |ニニニニニニニニヘ `  。    。 ´,ケニニニニニj      /ニニニニニニ!/     `   /



      / '     ./    !l ! ヽ ヽ!   ! .ハ .ト  !  ! i|   l  !    ゙, ヽ
      / ;    /     ;、l  ,. -.!  i  ! l  ∨ヽ.!ヽ  l l     !     l i ヽ
       '    /     ./ヽ、 /,.ヽi  .! .! l ヾ茫亦ト、\l、.l  i //! ,'   l. !   ゙
       i l  '/ ,'     ./ // / ー, l  |   l.  ∨ェイリ `  リi  ,/ './!  .! .! li  ゙
       l i '  i     / // ,! 、 '!  !  l .!  ` ̄"      ! ./ー/'‐l / , '  !  ゙    いや、そりゃそうなんだが……
       l  l  .!     ./ /./ / ヽ.ヽ! .|i  ! !         l/イf勿ヽ/ / ./    ゙
      l  l  !   /,./ / / ,. ーl .l.! l .l            { `ーィ ,/// ハ   i
      i   '   / ./  / / / /! !l  ! l            '   イ, '/ //  ゙   .!
       ,   /   .' ./  ,.' / ,〃/、.i l|  ! !   ヽ          /! l  /   !  ;
.     /  / //' /,. ' 〃./\ ! l l  ! l      ゝ     イ l  ! /   l  /
.     /  ,.' .// ,/   / /    ! l  i.!.l            /.l ! l .l     .! /
.    ' /, ',../ -、――、-‐ '" ヽ_    ! l .l l.l ` .     ィ ./  l i    .l     .l /
   .' / 丶     ヽ:.:.:.:.:.ヽ  lニ\  .! ! ! l.l´/i ` !´! ! ,'  i ! .!  !     i ./
  , ,./.    \     、:.:.:.:.:.:.:、 !二ニニ\.! ! l .l゙、 l  ! .! l l   l ! .!  !    ,' /
. / //.      ヽ    、:.:.:.:.:.:.:.lニニニニニi ! l .!,.-=二二i.! l !   !l! .! l |   .' /
. ; /       i    !:.:.:.:.:.:.:,'ニニニニニ|l l .!ニニ二二! .! .l   l|.!  ! !  ./ '
. リ/         l  . l:.:.:.:.:.:.{二二二二li .lニニ二二/\ ! .!   ! l   ! ! ,' ′





2597 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:28:01 ID:/NVTlZIQ
社長はそのやってるシーンが配信されることにも気付いてるけど黙ってるやろw

2598 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:28:14 ID:wdw16K2x
ぶっちゃけ底辺は信用しにくいし身元がしっかりしてるなら中々組んでくれない

2599 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:30:02 ID:2TCkjx/0



            //            l |
            //            //
           //               //
          / /          _ //―-  .
       / /        . ´    ⌒ヽ.     ` `  .
.      / /        /   / //  ハ\      \ \
     / /     /  / ,′ l |             \
     .' /          /   |   | |   |   \       '.      いやもちろんそちらがもっとロリロリしてて
      ||     /   /  / |  l |   | \   '.    '.
      ||     .' /      ∧l 从   l.斗ヤT ヘ. |  |    |      レイプがいのある怯えた幼女が欲しいとかいう
     l|    /|     l ヤT|、  \ハノ, |斗=kY   |  ||
.      ' |     |||     |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ||      やべー人格の持ち主なら省がありませんし
.      从   |l 从   |《 { ノ:ハ゛ ′  乂zン  ' / ハ lノ|
       \  イ|||\ ∨乂ン  ,      ::::: // /l |   |      私もちょっと同行はご遠慮したいですが……
            人| | >.ゝ::::         < _ . イノ|   |
                 | / 八    (`ヽ.     ̄ /  |   |   |
              从/ 个 .   ー   .  /|   |  |   |
               __/__ |   | >┌ <  ||   |     '
            /::::::>、:::l   |_ ノ:::ヽ..._  ,⊥|   |       '.
         /::::::::/  }::::'.  '\::::::::::::::/Υ〉::::|   |>‐V´) ヘ
.         /::::::::/  ,ノ::::∧  ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
        |:::::::::l   (:::::::::::∧  〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ
       /、_)::::|   ` ー 、:::::〉  └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::|    \
.       /  |::::::::/ |   _,ノ::〈┼'.  '┼‐/| 「∨/-―  }:::::ノ       \
      /  ,':::::/  '.  |:::::::::::::\‐  ├/‐L..|‐|//,二  /::::::ヽ       ハ
.    /  / ∨    \;:::::::::::::::::ハ|  |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::|          '
   /  /  \     V⌒ヽ:/ |  |‐┼|::::|‐|   /  |:::::ノ\



     i   i   !    !     !  l   !   l  l l,ゝi ! ,.!        ;;;;;;;i;;;;;;;
.    !   !   l   l     !  ! .i    } l ! l,!!∨'ト     i   ;;;;;;;;!;;;;;;
    l  il    !   !     i  ! .!i  /.! !Vィチリ!/゙;'! i    l  .;;;;;;;;!;;;;;;
    l  .l ゙   ゙、      l  l レl. ,'/'リ乍;;;;刈. / l .! l.   ! .;;;;;;;;l;;;;;;;
    !  l ヽ.   ヽ  、   i!  l. l !//  乂辷ノ,. .! ! l | .! .;;;;;;;;|;;;;;;;
    l  .!  ヽ   \  、  ! ,'l !     _´ ̄´   l ll  !  ! ;;;;;;;;;l;;;;;;;        そんなわけあるかい!?
.     l   !   ;;ヾ、  ヽ\、ヾV!'/ リ           l.! ! !  l .;;;;;;;;;;!;;;;;;
     !      ;;;;;;;ヽ\、 `   !            〃 l .!   ! ;;;;;;;;;;l;;;;;;;
    l i !  ;;;;;;;;;ヽ     l             〃 .l.,'!   !i ;;;;;;;;;;l;;;;;;;
     l :! l   ;;;;;;;;;ヽ      ヽ               /   リ.l   !l ;;;;;;;;;;l;;;;;;;;
      、 、 !.   ;;;;;;;;;;;;,、                     l  .l,; ;;;;;;;;;l;;;;;;;;;
     ヾ、、   ;;;;;;;;;;;;;\      、  -―-,     , 'l  .,; ,;;;;;;;;;!;;;;;;;;;
          ヽ   .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, 、      ー       / ! .;;;;;;;;;;;;;l|;;;;;;;;;;
           ヽ  .;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  :::...、        ,. /  ,! ;;;;;;;;;;;;;l !;;;;;;;;;;
            ヽ  .;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ゙、;;;;;;;;;,,、   ,. '/ / l .;;;;;;;;;;;;;l .l;;;;;;;;;;
            、 .;;;;;;;;;;;;;;;;;!  i.;;;;;;;;;;;,<l  _,/i  l/! .;;;;;;;;;;;;;l  !;;;;;;;;
            、 .;;;;;;;;;;;;;;;;;!  l ;;;;;;;;;;;l l ヽ/ l /   l ;;;;;;;;;;;;;!   、;;;;;;
            、;;;;;;;;;;;;;;;;!  } ;;;;;;;;;;;;}\' >'"    l ;;;;;;;;;;;;l /ヽ;;;





2600 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:30:32 ID:LkzS5qgQ
裏切りがないだけでかなり得なのは間違いないね

2601 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:31:12 ID:wdw16K2x
じゃあ人妻じゃないと駄目なタイプ?

2602 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:33:07 ID:2TCkjx/0



        //    ,  ´ ̄ `   }! ´  ̄ ̄`ヽ、`ヽ
       //     /      /   ヽ       \\
       /, '     /       /      ∨ 、       ヽ ヽ
.      //    /  /   /  /        |   ヽ     ', ',
     //    /  /    / / !. |     ! !  :. :  :.    :. :.
.    //     /  /    | |! |! ||    | | | | |  |     :.  .
   / '      '  /    /| |{ |{ |{    | |リ ,ム }  !     i |  i     で、信頼できて内情をちゃんと理解してて
   | |     |  |  |  | |{`iーr〈 {、   }`T´}/_}ハ |!   | |
   | |     |  il | |  | |ィテ≧、\ \ / イら笊ミ/}   /| |   i     場合によってはエッチなことしてあげても
   | |     { ∧| {  圦 比j刈  \∧   比j刈/ ' ' /i}| |   |
   { |     ∨{ {八  ト  込zソ       ゞ- ' / / ,イ /j/        いいかもしれないとまでいってくれる仲間以上に
   | |      /ハ! 从 ヽj!〉        '       イ '/ j!' :     :.
   マ{           ∨ム.{      ,.- 、      ,|   | |    :.     ほしい物ってぱっと思いつきますかね?
     \           } |人     ∨:.:.:.i     ィ {  | |     ',
                / | | >    ゞ- '   イ {: |   | |     __ :.
             /   ! ! |   `  ー ´  /∧|   | | _,.ィ//ハ .
              / //| | |\ __,.//r v-≦////|   |- '/////{//} .     実際エッチなことをするかどうかは置いといても
    __ __     r.、/ ///| | |///  {// }  ∨/ / j  |///////|//|__ :.
   ヽー ヽ`ヽ、_,∧ ヽ {//li| | |//{ _,∨ィ介   }_// i   |/////「¨ ∨/}     ピンだと怪我や病気になった時大変ですよ?
   `ヽヽ\`¨ ` ` ヽ,//| | |///╋┼> ''´¨¨ ̄ ̄`丶、///|__   ∨|_ ヽ
      \ ` /___   ∨| | |イ┼イ二-_―_,        ∨///}   ∨/7 \
      /` 、     ヽ };   j!╋┼( -― ‐          ∨/ノ    \'   ヽ
      /   `  、_   |{   |┼╋┼7 ̄ ̄}`¨¨ rー '^',    ',     }    :.
     ,      i     ||   |\┼///{r―|╋+,|   |∧     :.____,/     }
     /     ,     ||   |╋`´┼{//|//,!┼+,!   !/∧    ∨///{      |



     ! \   \ |    〃   /      !   l    ハ
  l_、_|  ヽ  __\|    l|  / /   , イ   .!    !
   `|   Уr ヽ |    l|  / / /ヽ!   ,′  |
    .|   〈 ./ ヽ !     l| .∧l// ,_  l` .//  ,/  .l
   .,′  ∧ `く  ',    i! ,′V {  ̄`ヾ| // /   |
   ./   / ゝ、`, ',    .l/    ヾ θ /,イイ |   /      うう、そういわれると確かにそうか……
  /   /   l ¨  ',   .!       `    {/:/イ| /
  /   ,イ    ハ    ',  l             ∨.:/ |,/        ここで何も知らん人巻き込むのも気が引けるし……
  イ  |   ,′.:.    ',  |ι          ∨ /
   |. |   ,′!:.:.:.   ハ !        r ‐´/
   |   !  ,/  |:.:.:.:.:. ,′|    - 、 __」:.:.:/
  ,′ ! ,/   !ヽr 、:. !   !    r一':..:.:.:.:/
 ./  / /  ム》'´__`|  |   ∧:.:.:.::.::.:,′
   ,イ /   イ》'/:::}|  ト __ノ ∨:.:.:.:,′
   / ./ ./::::::::::::::::{| |     ∨: {
   / ///:::::}::}::::::::|.リ  ,′     〉八





2603 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:34:43 ID:wdw16K2x
すぐ身体許す相手は信用できんからな

2604 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:36:05 ID:2TCkjx/0



      / '     ./    !l ! ヽ ヽ!   ! .ハ .ト  !  ! i|   l  !    ゙, ヽ
      / ;    /     ;、l  ,. -.!  i  ! l  ∨ヽ.!ヽ  l l     !     l i ヽ
       '    /     ./ヽ、 /,.ヽi  .! .! l ヾ茫亦ト、\l、.l  i //! ,'   l. !   ゙
       i l  '/ ,'     ./ // / ー, l  |   l.  ∨ェイリ `  リi  ,/ './!  .! .! li  ゙
       l i '  i     / // ,! 、 '!  !  l .!  ` ̄"      ! ./ー/'‐l / , '  !  ゙       確かにソロで知らん世界よりは
       l  l  .!     ./ /./ / ヽ.ヽ! .|i  ! !         l/イf勿ヽ/ / ./    ゙
      l  l  !   /,./ / / ,. ーl .l.! l .l            { `ーィ ,/// ハ   i       愚痴が癒える奴がいる方がましか。
      i   '   / ./  / / / /! !l  ! l            '   イ, '/ //  ゙   .!
       ,   /   .' ./  ,.' / ,〃/、.i l|  ! !   ヽ          /! l  /   !  ;
.     /  / //' /,. ' 〃./\ ! l l  ! l      ゝ     イ l  ! /   l  /
.     /  ,.' .// ,/   / /    ! l  i.!.l            /.l ! l .l     .! /        じゃあそれで。
.    ' /, ',../ -、――、-‐ '" ヽ_    ! l .l l.l ` .     ィ ./  l i    .l     .l /
   .' / 丶     ヽ:.:.:.:.:.ヽ  lニ\  .! ! ! l.l´/i ` !´! ! ,'  i ! .!  !     i ./
  , ,./.    \     、:.:.:.:.:.:.:、 !二ニニ\.! ! l .l゙、 l  ! .! l l   l ! .!  !    ,' /
. / //.      ヽ    、:.:.:.:.:.:.:.lニニニニニi ! l .!,.-=二二i.! l !   !l! .! l |   .' /
. ; /       i    !:.:.:.:.:.:.:,'ニニニニニ|l l .!ニニ二二! .! .l   l|.!  ! !  ./ '
. リ/         l  . l:.:.:.:.:.:.{二二二二li .lニニ二二/\ ! .!   ! l   ! ! ,' ′



        / : : /        . : : : : : : :/ : : : : : : 、 : : : : : '*、
      . : : /        /: : : : : : : : : : :i| : : : : : i\: : : : : : : : 、
        i : :         . : : : : : : : : : /: : :i| : : : : : : : : : 、: : : : : : :\
        | : :i       / : : : : : : : : : : : : : :|| : : : : : :\: : :゚。: : : : : : : : .
        | : :|     : : : : : : : : : : :/| : : :i|| : : : : : i i :i'、: : : : : : : : : : :
        | : :|    : : : / : : : : : :/: | : i :|l| : : : : : 斗--|:ミi'。 : : : : : : i        わっかりやした〜!
        | : :|    i: : : : : : : : : : :斗--ミ%: : : : : 'i:jl/ l/iリ i : : : : : : |
        | : :|     : : i : : : : : : i :/j/ j八: :‰。/ jx====ミ/: : : : i:: : |
        | : :|    |: :∧ : : : : : j/,x===ミ 、:/ 〃hi:::刈 7: : ; ∧ : |
        | : :|    l : : : % : : : : 〃hi:::刈     乂..:ソ 厶イ:/i: :% |
        | : :|    |/ ハ: | % : :l人 乂:..ソ    ゙   :::‐=彡: : :∧丶|八        じゃあ私も旅立つ準備してきますね!
        | : :|     / l/ 八:人_:_:≧::: マ::::::::::::::::ヤ ⌒: : :∧ ^⌒ヽ%
        | : :|            i: :「 i人     、:::::::::::::ノ  . : : :∧,/    i :%
       、: :、        ∧ |八 : :≧o。 .. _ .。*'V : ://     ,: : :%
        \\        /:ハl   %: :%⌒ヽ`¨/∧/ : /"       人 : : :%
          ̄     , :∧    %: :%  ∨´⌒v : /       . : : : : : : :%
                   /: : :个:。.    %: :%‐「」- (: : ′       / : : : i个: : :%
               ,: :∧::∧  `*、 %: :%/∧ /:/      ∧: : : : 八: : : :%
                 i: :i i: :∧      %: %〈 j/: :     /  / : : : : : i  : : : : :
                 |: :| |: :i : :、   Y: :VV i:八...,   _/, i:\i: i: : |  i : i : |
                 l/ .八f"¨¨\   iij/| 「 f゙¨¨¨    /八  Vl/ .ノ : jiノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして、剣と魔法とお金様のファンタジー世界にて生きていくことになったのであった。

  「命乞いなら貴様の好きなお金様に頼んでみろ!」はじまります。





2605 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:38:15 ID:wdw16K2x
仕事名目でイケメンとやれる仕事
神だから魂的なイケメンとか?

2606 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:39:01 ID:2TCkjx/0



                        ___  ___
                      ´  ̄` 、`´⌒^~ `丶、
                     /                    \
                  /  /   .:   ::..      .._   ヽ
                ′               `ヽ.  ',
                i /       :             \ i__r‐-、
             -=ミr|〃        i            { !  \
          ´     ‐{.|'  ′: |、    |   i  \    、 人_{. \ \二二 ニニ == ─ - 、
       //     ,.'⌒/ ,' :| i| {. \  {    {  .i \   \  .}、  \ \             \     ということでこっから始めますが
.     /,.:'/   /  :| |i | l|ヽ{.  \ |\  ',\{  _,, -=≦.\! \   \ \               l
   // ./  /     | |W{. 丁≧=-ュ,,_\ \ヽ斗._フハ¨7\  \ \   \ \          |     さすがに全員分キャラ作るのは
.   / ./   ′/      | ||  \'Y ̄ _ノハ`     _夊_ツ. }/}\ \\ \   \ \         、_/
  { /  / /       | |{ヽ.  ヽ 、_夊ツ          /ノ./{. \ \\ \   \ \            せっかく安価スレなのにあれなので
  {.'  / ,           | |{\\ .ハ      .::|         /_/! \. \ \\ \   \ \
  |  , .′         l { \\', ∧      :::j  ,     厶 | |.   \. \ \\ ` ーニ二二ニ=ミ 、       ニャル子のデータは皆さまの希望で
.  \{ :i         人 \ \.}'  \   ー  ´   .ィ´__ | |\    \. \ \` ー‐=ニ二ニ=─    `ヽ
.   ∧{              \ \/  i .} 〕o。.  ___. /)7フ>! {  \   \. \ \‐-  ────-  .. \  どんな感じか聞いて作ろうと思います。
   {  \___,          ヽ/  / .[{-厂{r-{ 厂{ニ7 -‐! {  \.  \    \. \ \  `丶       `ヽ \
   乂    ,.  -‐─…… ´   _ノ {¨゙,水)-‐  ̄   |  >‐ァ'´   ̄ ̄`丶 、. \     \       \ \
      ,.:'´      _  -‐  ¨゚ :i  \〈_}.ノ __  ,.:'´´/:/ .:     .:::  \\ \     \       ヽ. ヽ
       ,′      " ____,,. -ァ´}    }__/    } /  /:/  , -- .、-‐─ニ二∧. \ \             } |
.      :   ,.:'´  ..:'´   :: ///  ー{ /     ,.:'´/   /:/ / /、、_,  ',¨ L_  ∧.  ` ー} }    :i         | |   データがわからなくても
     :!   ′  ,′__.  // \   八    / /  /:/i! { ノ___{ r‐〈 :|  L_ ′',二=‐/ /    }-=ミ      j |
.      | { {.   ! \   ̄ ̄ ̄{茫ソY包}.ヽ __,/ /  /.ィ¨¨´ `丶  `┬' :|  i }⊃ }〉 ./ /    /   ヽ   /    適当に方針だけ言えばいいですし
      ', ` `ヽ |  ',.\  ___r──‐'      ヽ(  ̄´ ) __   \_/  :}  | l⊃/=-/ /   / ̄`ヽ  i  ./  l
.    /|  `ヽ i } } ∧' ⌒) {>、         / ` ー‐…' |\`ー‐f‐-、 / / ∧ \-{,/   /─ 、-、 } :| /  ,′  何なら趣味で適当に
   { 乂_ノ .}/ /.:': /   廴_/:\____/    / { \ヽ. ヽ   ̄ `‐<_/‐' ‐  〉!  { ̄`ヽ  \\ l./  /
.   \_______ノ ,.:'´/ /        ,   /:::::/, -  -‐ ´  :.   \    ̄ ̄ ̄ _____/、 \ 乂_ノ}  :i ∨   /|    作っても構いません!
          ,′/:/      ,′ /::::/           、   \ ̄ ̄ ̄ ./    \ \. ` ー─ '!  :|  i  ./ :|
         ,' /:/   、 =-/-= /::::/            ヾ.    \   /‐-ミ      \ \   |   l  |  i  |
          l i./     二王二.i::::::i              \    `>´|、\   ヽ       ヽ i  ./  / 人 { .乂_    タグはこんな感じで。
            ',::li       ニニ |::::::|                  /}l | .} |   }        } :}  /  //  ヽ     ̄>
            ',||::..        !  .::|::::::|:::..         〃/   /  .}l | .| |   |       ./ / /  /     }  ̄ ̄ ̄



【マリヤパーティ成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





2607 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:41:06 ID:2TCkjx/0



                   ∧ _ ィ_
              ト ィニ/  ヽ_/| \
             /}    o    {    ヽ                         !
            /   ー───一    }  ゚,                  |`i    `フ
            .′  〃 ' /^`ヽ )  !ノ  }                  / r―、   >
           { ! { ┼ {    }⌒ 从   {\                 | l'_  〉
          ゚, { 八 、!___   y=气    !                  /`'- ノ グッ !
            У   .イ廴メ   ゝ イ { | 八  .、              ./:/
          ,厶イ  | }}""  、, "".|八!  \} \           /.,.〉       パーティバランス?
          \.ノ 八: :;;ヾ>==ミ: : く       ヽ          /  /
           /   ノ: :{///| |///} : : \    `ヽ ( _      ./  ,/         心配するな! 考えなくてもどうとでもなる!
          ./ / ノ: : : :7//| |//「: : : : : ヽ ___      。   .l . /
         / イ .イ: : :_厂ゞ/リ トイ: : : : :_:_:_:_:_:ノ       ヽ  !::│          そもそも2人の時点でガン有利だ!
         〃    》イ:./:.     .:\:/:.:.:{: : (   ヽ        }   .! ..!
         {{   {   /:.:.:./:         .、:.:.乂ノ    〉     .ノ  ..! |           欲望のままニャル子のキャラ作をするといい!
 ,     / ゝ    777           ∨   {   {     く    .l .l
   .    て.  人  /0/:.:           .\  `V       )    l l、
        /  (( ///:             }:.:.:..〕iト.      く    ヽ !ヽ-、        こたつドラゴンがそのうち合流するし(適当
    /⌒≧=- r=イ0イ:             ノ:   .:.{   ____ .。゚__ ゙'/ .".l . \
       ⌒ ー‐.ノ/0//{l:.:.        :/       ./、_ nm   ゚o  `  ヽ .ヽ





2608 : ◆l872UrR6yw :2025/05/20(火) 23:42:00 ID:2TCkjx/0



         _ ,
       ィ仙{ イオ
      厶 ___ノ ` 、
     /      `ヽ \
    〃  /    ヽ      〕 ' ⌒ ヽ
   /  { { /`^ヽ. } }  }  } <つ イ       という感じでやっていこうと思います!
   l ,ィ ゝ≠‐  ノ厶斗 イ }ノ |て_!,
   |ハヾ.} ○  ○/  .イ /レ′': : :./       皆さま、よろしくお願いしますね!
    (爪"" ヮ ""ィ’{ ( //: : :/  i
    っ/ /≧ー‐‐´/人 ヽ: : : :/   l
     , < ̄ヾ涜´  ̄  <´ 丶 ノノ
   / -ヽ |: : `: : ( ̄`ヽl ̄: : : )ノ ノ       じゃあとりあえず鞠也君のキャラ策してくるか。
   {: : /⌒i: ,: : : て__ ィノ: : : ,彡
   ヽi__i  ノ): : : : : : : \ ヾ ̄           魔法アタッカー作ってねえんだよな。
    /:  ̄: : : : : : : : : ヽ ヽ





2609 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:45:41 ID:7CxXbvoG
ニャル子さんだし変な特技で暴れても問題無いし適当で良いのだ
ほなワイは宇宙CQCの研究に入りますんで……

2610 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:48:13 ID:wdw16K2x
【マリヤパーティ成長と買物要望】
ニャル子
モンスターに変身やクラス変更みたいなの

2611 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:50:32 ID:kI//l62V
【マリヤパーティ成長と買物要望】
ニャル子
馬車馬で荷物持ち特化な感じ

2612 :名無しさん@狐板:2025/05/20(火) 23:50:38 ID:0geZjw5N
【マリヤパーティ成長と買物要望】
ニャル子 物理ファイター 素手だとどこまでいけるかね

2613 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 00:08:00 ID:KgXhqYgV



                         _ _
                / \_ -=´=- , - = ≧ _、
                  /  ,イア、    / 〃´/ ´ ヽ
                   / . :〃/  ヽ. /  /  / /   ヘ \ __
              / . :/{i/ ハ. ∨   ./  / {     .ハ ヽ `ヽ
               / . :/ / /: : } /   ./从/≧メ、   / .// ハ:. ヘ
              ,′ :/ { l:_:_,':_,′ / ==ミ、 ヘVイ≠/   }:.  !         できた!
               l  ;  .}´「γヾi  ,′       ノ_,,/イ/ ハ:: |
               |   ! / ;':.{、r |   !         ⌒Vイ / l:  !
               |i | l ;: : ヽ、!   !          '´   ’'イ l| |
               ',.  l !  : : : ::l   l      r=‐-     /'||| |         なんだこれw
                  | li  . : : : l  l      `ー'´   イ: :  || |
                 ヽ 、   . : : : :|  !`: 、      イ ! |: :  |. |  |
               ∧} . : : :r-=!   !-=、` r‐ 个: :|||: : ,′!  !
               /  .. : : : l   ! ,ハ!  ∧,,トr‐、: : l||: : /  | /
              __/  . : : ::/  .レ }! .//!|/!| |: :i|l: :/  | /
          X⌒ヽ`¨¨ヾ¨´ `ー=ミ、 _//_」!/l|__|: : :. | |:/    /
         /     \  ',     >´   ,{_}、 `ヽ、!_/
          /   {      ',     ヾ イ`7 / iヘヽ、ノ /`ヽ
         ,'    ゝ      ',      | / /  l ヘヽ イ  ハ
          l     \     ',___/ /_ |ヘ _〉 !     }、
          |       \  l       ` '    ̄ ̄ ̄  }   ハ
       ,'         ヽ }                  l ./  ‘,
        /             !                   ∨イ   i
       ヽ、      __  _ノ                    ',     }
          ヽr , ´ ̄  ̄ヘ                  }    ./
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
祇堂鞠也 15歳 ♂ 現代日本生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/日
目標:日本へ帰還
支出:1000G/日

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
アタッカー1
ウィザード1
アルケミスト1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]4  [知性]6  [外界]1


○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《苦痛耐性1》/最大HP+[LV×5]、苦痛にあえがなくなる
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定+[LV÷2]、美形になる
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視
アタッカー1
《ヴィンディケート》/1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]、攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象にする。
ウィザード2
《魔導学2》/魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。CL以下の魔法を2つ習得可能
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《封印魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
        命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
《魔法拡大》/魔法を行使する直前に使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍。
《範囲化》/効果:魔法を行使する魔法の対象を「起点から半径[コストに使用したHP×10]mの空間」に変更。選択不可。
《魔力障壁》/回避力+[CL÷2]し、防御力+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。
《念動魔法》/【魔法】行動で手持ち武器を[CL×10]m内にいる対象1体に知性判定で[魔法力+CL×5+武器の攻撃修正]の攻撃。
        周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。(《魔導学》で習得)
《貫通魔術》/3HP使用。「種別:魔法」or《魔力撃》中の武器攻撃の防御力を無視(《魔導学》で習得)

○財産/現在所持金:30000G
武器/白木の杖/白木の杖/殴+2/ 装備すると魔法の難易度−100、魔法力+6。
 タージェ 殴+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/冒険者の服 防御力+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 魔法の成功数+1
首/
耳/
手//
胴/
背/魔術師の外套 魔法力+1
足/
冒険者セット、丸太(殴+50)、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=40 ([体力]×5+[外界]×5+LV×5)
行動力=8 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=8=3+2+1+1+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=340/1+6d1000(念動) (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+10 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=35=12+6+10+7 ([知性]×2+特技による補正) 念動魔法の攻撃力+50+10+5「殴+100」
防御力=40=4+6+35 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=40kg [体力]×10kg





2614 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 00:08:42 ID:KgXhqYgV
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
祇堂鞠也 15歳 ♂ 現代日本生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/日
目標:日本へ帰還
支出:1000G/日

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
アタッカー1
ウィザード2


ごめん、こうだった。お詫びして訂正いたします。
どれを参考にしたかまるわかりだw

2615 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 00:09:22 ID:4HAFiF8K
フォースの丸太面に堕ちた鞠也は居なかったかww

2616 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 00:10:03 ID:KgXhqYgV
>2615
いや、丸太をぶん投げるんだが……

2617 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 00:14:56 ID:4HAFiF8K
>>2616
あっ、「種別:魔法」ならウィザードの魔法以外でも取れるのか勘違いしてた
……なんだこの変態!?(今更

2618 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 00:16:33 ID:2tzpUflx
彼岸島リスペクトではw

2619 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 00:17:35 ID:KgXhqYgV
一応鞠也君の名誉のために言っておくとこのメイキングは転移特典で会ってチョイスしたわけではないので(なお周りからの評判

2620 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 00:19:17 ID:KgXhqYgV
白木の杖をスキーのストックのように使って丸太を背負う魔術師。それがマリヤ・シドーだ!w

これはニャル子さんを選ばなかったらしばらくソロプレイだったなw

2621 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 00:21:54 ID:2tzpUflx
これは狂気の邪神の使徒ですわ(風評被害)

2622 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 00:22:32 ID:KgXhqYgV
しかしこれとニャル子さんとこたつドラゴンの仲間になるエクスプローラーって何なんだろうな。
見た感じどうもニャル子さんがエクスプローラーにはならんだろうし。

2623 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 00:25:06 ID:cn6cslAp
ベネット(アリアンロッド)とか浮かんだ。突っ込みもできるし、このヘンテコPTで違和感ない

2624 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 00:28:46 ID:KgXhqYgV
まあどっちかというと性能や元の性格よりはエロいかどうかで選ばれるのだ(非道

2625 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 00:33:35 ID:KgXhqYgV
なお丸太が強いかどうかはさっぱりわからない。
ところで魔導学に「ウィザード以外の」って書いてないなw 修整しないとw

1《魔導学》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。
またあなたはウィザードのCL以下で「前提:ウィザード」でない「種別:魔法」特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。

2626 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 01:20:38 ID:5xqnIhWK
乙です

2627 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 01:24:18 ID:+uoeLT6z
そう言えばモンスターとかに罠感知とか罠破壊の能力無いのかな?
リアルだとアイツら(野生動物)ふっつーに避けるうえにぶっ壊すんで気になって聞いてみる

2628 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 01:28:45 ID:oQRSCEqY
その辺りは外界から算出される回避力でカウントされてるような気もする。
あと、ここまで出てきてるモンスター《知性無きもの》なんて特技持ってるので、下手するとそこらの動物より判断力低いかもw

2629 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 01:45:52 ID:+uoeLT6z
現実の動物みたいに学習する機会が少ないのもあるかもしれない・・・
まぁゲームデータだしある程度はバランスの為に許容する必要もあるし

SW2.0で「このグリズリー全力移動しても中学生の全力疾走位の速度しか出ねぇんだが・・・」
って言われて頭抱えた事があるのでちょいと気になったのだ

2630 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 02:00:55 ID:uZyX6P8U
それにしてもこのシステム、狩って得られるドロップ量>>>持ち帰れる積載量な関係上
ポータービルドって普通に有効よね・・・問題は信頼できるガチポーターが野良で転がっているのは普通ないって点だが・・・
だがここに例外が存在する・・・!(こたつドラゴン

2631 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 06:05:29 ID:6n05+vg2
>>2628
出現してから人間を襲うようになるまでの時間が野生動物なら年単位だけどもモンスターだと日単位や時間単位だからねえ
罠は避けるものという人生経験が野生動物と比べて足りなすぎるんでない?

2632 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 07:15:43 ID:4HAFiF8K
【マリヤパーティ成長と買物要望】
ニャル子 生体武器ピュアノーブル

掟破りのダブルノーブル! 今こそ魅せろ、必殺の人騎一体二天一流錬気突撃パンツァー・フォー縦横無尽踏み荒らし轢殺!
アタッカーやファイターを伸ばさずともダメージディーラーには……なれるッ

2633 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 08:11:17 ID:oQRSCEqY
>>2629
ソードワールドはそもそもその辺りのリアリティ切り捨ててるからな。
今でも思い出す、旧ソードワールドのルールブック最速飛行生物の最高移動速度が時速43kmだったときの衝撃よ……w

2634 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 08:30:22 ID:KgXhqYgV
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャル子 ?歳 ♂ 名状しがたき生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/日
支出:1000G/日

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
アタッカー1
ファイター2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5  [反射]6  [知性]1  [外界]3

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]、LV倍まで包囲されない
《生体武器:近接3》/素手として扱う近接武器を2つ得てダメージを+[LV×5]
《魔の息吹》/素手と魔法と芸術の射程を+[LV×5]m、攻撃力を+[LV]し、前方のキャラに攻撃可能。
アタッカー2
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]。攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体か近接範囲内全員に変更可。
ファイター1
《強襲》/武器による攻撃力を+[CL×5]する。
《重装備習熟》/装備の不利な回避修正を+[CL](最大0)、不利な行動修正を+[CL×5](最大0)する。
《全力攻撃》/ターン開始時武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]、攻撃障害無視、回避力を−1(最低0)する。
《武器習熟:素手》/該当する武器の命中難度を−[CL×20]、攻撃修正を+[CL×2]、行動修正をそれぞれ+CL
《二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。

○財産/現在所持金:10000G
武器/光の拳/闇の拳/タージェ 光or闇+54+54+3 行動修正+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/革の鎧 防御修正+5
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/
首/
耳/
手/達人の手袋初級/達人の手袋初級 素手の行動修正+10(計算済)
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=40 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=14=12+2 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5=2+2+1+1(−1) ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=410/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=炎or氷+136=111+5+10(+10) (前方[LV×5]mに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2=2 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=15=5+10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=50kg ([体力]×10kg)


おはようございます。
とりあえずニャル子案があったうちの一つをサンプルキャラ流用して作ってみました。
ノーブルの方はさすがにしばらくお待ちください。

2635 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 08:40:32 ID:8ZzaqdzI
3レベルで6レベルキャラの火力を抜いてるw

2636 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 09:30:08 ID:KgXhqYgV
こいつ火力特化すぎて自分に殴られると即死するんよなw

2637 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 10:10:48 ID:NSX1A099
運び屋いなくても稼げる討伐重視依頼とかないんかね?
防衛とか?

2638 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 10:17:10 ID:NSX1A099
極論ドロップ品を収納できるマジックアイテムや街に近いならアタッカー編成でもいいのか

2639 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 11:17:15 ID:8ZzaqdzI
カネを稼ぐので絶対ほしいのはエクスプローラー2までの運搬罠、知覚判定と運搬バフ、魔物知識あたり
ここをこたつドラゴンが担当するなら、たらないのは敵を止めるブロッカーになりますね

2640 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 13:39:01 ID:KgXhqYgV
4人目は現地の変わり者枠にするか自分も現世に戻りたいけどウィザードとってない転移組枠にするか。
そしてノーブルビルドは初期だとファイターとほとんど変わらんな、頑張って混ぜるかw

2641 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 13:44:23 ID:KgXhqYgV
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャル子 ?歳 ♂ 名状しがたき生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/日
支出:1万G/日

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
アタッカー1
ファイター1
ノーブル1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5+1  [反射]6+1  [知性]1+1  [外界]3+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]、LV倍まで包囲されない
《生体武器:近接3》/素手として扱う近接武器を2つ得てダメージを+[LV×5]
《魔の息吹》/素手と魔法と芸術の射程を+[LV×5]m、攻撃力を+[LV]し、前方のキャラに攻撃可能。
アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]。攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体か近接範囲内全員に変更可。
ファイター1
《強襲》/武器による攻撃力を+[CL×5]する。
《重装備習熟》/装備の不利な回避修正を+[CL](最大0)、不利な行動修正を+[CL×5](最大0)する。
《全力攻撃》/ターン開始時武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]、攻撃障害無視、回避力を−1(最低0)する。
《武器習熟:素手》/該当する武器の命中難度を−[CL×20]、攻撃修正を+[CL×2]、行動修正をそれぞれ+CL
《二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。
ノーブル1
《身分保障》/中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《礼法》/身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。


○財産/現在所持金:10000G
武器/光の拳/闇の拳/タージェ 光or闇+52+52+3 行動修正+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/革の鎧 防御修正+5
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/
首/
耳/
手/達人の手袋初級/達人の手袋初級 素手の行動修正+10(計算済)
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=50 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=16=14+2 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=7=3+2+1+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=430/7d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=光or闇+122=107+5+10 (前方[LV×5]mに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4=2 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=16=6+10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=60kg ([体力]×10kg)


というわけでニャル子はこうなった。
中級まで問題なく買えるが中級を買えるカネはないw

2642 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 13:49:56 ID:8ZzaqdzI
ノーブルビルドは騎乗戦闘をもっていないと格闘ビルドの弱体化バージョンかな
のばすクラスがファイターだけの格闘ビルドの方が単純に強くなりそう

2643 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 14:08:53 ID:BYsjZI6F
ニャル子は性別が♂だった…?

2644 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 14:16:56 ID:KgXhqYgV
>2643
シンプルにミスったw
訂正しときます。

2645 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 15:25:56 ID:KgXhqYgV



           ィ==ォミx
             \ミヾ >x
               ゞ. \  ` ー─────
  ィ==ミ ー──x      `ヾ\              `  、
      ` <     ` ⌒ミx.  \ \             \
         ` <           、 \ \             \
           \ _ ィス     ヽ. \             ゝ.
          i゙ー≦rォ:. Y〈.    /:.   \             \
          ゝ.ィヤ´.ィ:./: ∧    /:.  / _ム               \
                くノ才:: /: ∧__.ノ:  / ∠..  ヽ
                /ィ:: ,:: f ::.   .イ /   \∧
                ;'オ:. { .:⌒ヽ   .:「{        、     r==彡⌒ ̄´
            {仆:. 乂::   } /:ヾ!       }     ./
               ゝ.:メ  ゝ ハ  彳\     ∧  /
               ーォ-ヘ}   |/⌒゙ヽ∧    ノ.イ
                 m!::. ij、 ∧::  人ヘ      )ノ      ト
                ヾ¨¨{((リ 〈::  /⌒i ト、   r‐、    |: ヽ
                     マ77777:ゝ-イ:. /:. ヽ  i//\.   }: }
                   く///77≧ // i_l\:.  \ }////\.ノ:. /
                    \///// ̄//// \:.  ` ー一" 彡'′
                    \/////////// ゝ ----- く////\
                    \/////////////////ヾ::.、////\
名称:グレータードラゴン LV20 全長約32m 近接範囲半径16m
能力:[体力]25  [反射]25  [知性]25  [外界]25
《FOE》《魔物》《生体武器:近接6》《生体装甲8》《巨体5》
《飛行能力》《高速移動》《搭載能力4》/通常移動で200m/全力移動で400m移動できる
《多部位5》《攻撃障害》/頭のほかに胴体、左腕、右腕、翼、尻尾を持ち、胴体、左腕、右腕、翼を倒さないと頭部に攻撃できない。
《耐性:斬、殴》《無効:X》/任意の属性を一つ無効にする。
《極限適性:任意》/無効にする属性に対応する住処の極限環境に適応している
《魔の吐息》/胴体の攻撃はブレスとして扱い、射程を+100mする。また胴体の攻撃属性は無効属性と同一
《無双乱舞》/尻尾の攻撃は近接範囲内全体を攻撃する

○戦闘値
最大HP=875(頭部、コア)/875(胴体)/875(右腕)/875(左腕)/875(翼)/875(尻尾) ([体力]×30+[外界]×5)
行動力=40 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=8 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/25d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=X+770(ブレス、データ上は胴体、100m全面)  ([体力]×2+装備や特技による補正)
     /斬+750(牙、頭部)/X+750(翼)/斬+750(爪、右腕)/斬+750(爪、左腕)/殴+250(尻尾、近接範囲内全員)
防御力=445 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量6kg
最上級魔石(1000万G)
上竜肉(1000万G相当)
上竜牙(2000万G相当)
上竜鱗(2000万G相当)
上竜骨(2000万G相当)
上竜玉(1d100が1でドロップ、2億G相当)



そして作るだけ作ったグレータードラゴン。
倒せるかどうかはあんまり考えてない。

2646 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 15:28:08 ID:KgXhqYgV
なおドラゴンシリーズはしっかり知性があるので罠を解除するしそもそも見え見えの罠には引っ掛かってくれないという恐ろしい特徴があるのだ。

2647 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 15:29:09 ID:oQRSCEqY
色んな意味で正気のスペックしてねえw(難点がせいぜい回避力がレベルの割には低いぐらい)

2648 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 15:34:15 ID:8ZzaqdzI
ドラゴンはこのスキル構成なら毒呪無効じゃなきゃ倒せますね
ここが無効だと対ドラゴン用の特技と装備、戦術を考えないときつい
基本は斬殴属性なので属性操作と守護で斬殴無効をつけると攻撃はきかなくなる
複数タイプのドラゴンが出てきても、防御を抜く手段があれば勝てます

2649 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 15:36:39 ID:oQRSCEqY
そーいえばドラゴンみたいな知性の在るモンスターって会話通じる(そもそも同系の言語ある)のかなあ。
大分個体によりそうだがw

2650 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 15:43:12 ID:GLsglCpQ
会話できる(交渉出来るとは言っていない)

2651 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 15:45:34 ID:KgXhqYgV
>2648
ヤマタノオロチは酒に酔わせてから倒せってそれ昔から言われてるから

2652 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 15:47:36 ID:KgXhqYgV
なお後は殴るだけで勝ち格という状況に追い込んでもちゃんと移動を封じておかないと無惨めいて逃げるぞ!w

2653 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 15:48:53 ID:oQRSCEqY
知性があるので長生きすればするほど強大で、そして臆病になりそうw<ドラゴン

2654 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 15:59:58 ID:KgXhqYgV
エルダードラゴンを倒せるものはめったにいない。
なぜならそんなやつはめったに人間の前に姿を見せないからだ。

2655 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 16:00:52 ID:ZrmZiopd
>>2653
御柱転生の時の「モンスターではないドラゴン」はクソ強いだけの地元の名士だから、危害を加えると犯罪者として追われるし殺意を向けられたらあらゆる社会的な方法で殺しにくる、って話だったな

モンスターのドラゴン(魔竜)は他のモンスターと同じ殺人マッスィーンに過ぎなくて、搭載AIの出来が多少良いだけって感じだったけど

2656 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 16:03:10 ID:PE+S88LT
異世界転生物でいつも思うんだけど、食事情はどうなってるんだろう、この世界
山奥とかだったら塩を手に入れるのも一苦労だ

2657 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 16:06:08 ID:KgXhqYgV
>2655
モンスターじゃないドラゴンもいるらしいっすね。こたつドラゴンとか

2658 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 16:11:06 ID:NSX1A099
>>2656
モンスター食べるのが主流で農業は嗜好品?

2659 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 16:14:46 ID:oQRSCEqY
岩塩ゴーレムがポップしたりするのかもしれないw

2660 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 16:23:10 ID:NSX1A099
【異世界冒険者の行動案】
自己紹介用の2人の関係の設定を決めておく
従者、友人、夫婦とか

2661 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 16:24:30 ID:PE+S88LT
ダンジョン飯だと、土ゴーレムに野菜植えて農業してたなあw

2662 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 17:42:21 ID:KgXhqYgV
つまり貴族は塩の流通を抑えることで政権を維持している……?

2663 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 17:45:25 ID:v/qmcXkM
まぁ実際現代より前は戦略物資でもある塩の専売権は権力者が押さえてたのが基本だから


2664 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 17:47:19 ID:GLsglCpQ
インフラを握っていけ

2665 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 17:47:46 ID:F/UdF9Wg
専売化した後密売業者が山のように出てくるまでお約束

2666 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 17:49:43 ID:9EtuHqnR
密輸業者が巨大化したら国を倒すか軍閥化するまでがデフォだな

2667 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 17:49:56 ID:v/qmcXkM
そりゃ水利権ですら殺し合いになるんだから塩利権だって殺し合いになるさ

2668 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 17:59:56 ID:oQRSCEqY
塩をドロップするモンスター
精製水(工業用として非常に便利)をドロップするモンスター
あたりがインフラ占有のために締め上げないといけない資源かな?
別の意味で締め上げないといけないのは「きもちのよくなる薬の材料がドロップするモンスター」だろうけどw

2669 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 18:02:20 ID:NSX1A099
【異世界冒険者の行動案】
現地の神が人間のふりをして付いてくる
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
エール(ランスシリーズ)

2670 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 18:02:53 ID:KgXhqYgV
その辺はモンスターじゃなくて直接資源として出てくる感じになってるのかもしれない。

2671 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 18:06:58 ID:oQRSCEqY
つまり、
先行探索したお抱え冒険者「ご領主、このフィールドでは岩塩がポップします」
領主様「KEEPOUTだ」
とかかw


2672 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 18:07:14 ID:KgXhqYgV
さぁて、4人目の仲間という名のお色気要因はだれがいいかなw
エクスプローラーだし戦闘能力があんまない奴でもいいんだよな。

2673 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 18:16:06 ID:8ZzaqdzI
【異世界冒険者の行動案】ハル成長 エンハンサー7
ボーダーに忍者が売り込みに来る
雪泉 (閃忍カグラ)

2674 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 18:21:16 ID:KgXhqYgV
ここで前のパツキンドレスお嬢様を調べて出してみるとか……?
なんかあったかな。

2675 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 18:37:02 ID:S1aFXM2M
ラティファとか?

2676 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 18:37:45 ID:PE+S88LT
ルヴィアゼレッタ・エーデルフェルト(Fate)
パツキン格闘系お嬢様ですw

2677 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 18:40:43 ID:8ZzaqdzI
魔眼持ちのメアリ・クラリッサ・クリスティとか
金髪お嬢様でエクスプローラーがやれそうなキャラは余りいないかも

2678 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 18:48:19 ID:KgXhqYgV
まあそこは別にこだわらんのでなんかエロ系の女の子を出してみよう
なんかおるかな。

2679 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 18:50:08 ID:4HAFiF8K
>2640-2642
待ってくれ!! ちょっと待ってくれないか(善逸並主張)

ニャル子さんピュアノーブルはコタツ前提のPT全体で見たビルドなんだ!
単純な数字と初期状態で見放したくなるかもだが具体的にはあと1レベル待ってくれ
《突撃》と《飛行能力》が全力移動→行動→通常移動のコンボになってるから!

あと実際に動かしてノーブル戦闘面のバランス見て欲しいのもあるんだ
ノーブルは特技バランスがファイターと比べて調整がまだ不足してるのよ
クラスの特徴を表現したファイターの《武器習熟》とノーブルの《騎乗戦闘》を見比べてくれ
だいたい言いたい事が分かると思う

2680 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 18:56:37 ID:8ZzaqdzI
ISのシャルロット・デュノア セシリア・オルコット
三宮三葉/終わりのセラフ
リーファ/ソードアート・オンライン
冒険者をやっていそうなキャラだとこのあたりかな

2681 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 18:58:42 ID:KgXhqYgV
実際いま騎乗戦闘見てみたけど確かにこれ弱いなw

2682 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 19:11:06 ID:4HAFiF8K
メジャーなファイターと違って今を逃すともうテスト機会が無いんです(切実)
新特技は魅力的ですし《パンツァーフォー》 という破格の奥義もあるので
どうにかして使ってやりたいという一心でして

ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1695953313/2056
あと《踏み荒らし》 も全特技でトップクラスの悲しみ背負ってます
《搭載能力》と素手を使わないと発動機会が皆無なんですよね
序盤の騎乗って荷車(行動修正-10)だし、乗用馬や軍馬はもはやフレーバー
行動修正でむしろ攻撃力減る上に重量加算が絶望的。いやまさか減少て

2683 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 19:15:17 ID:KgXhqYgV
ちょっと今のうちにでも割とテコ入れした方がいい気がしてきた。
ちょっと待ってねw

2684 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 19:17:21 ID:8ZzaqdzI
《踏み荒らし》はたしかにきつい
積み重ね枠としても幻馬車2トン満載で攻撃修正20では各職自動習得のバフに劣る

2685 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 19:29:16 ID:4HAFiF8K
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1695953313/2058
《轢殺》という最速取得で素手の攻撃修正を+50
つまり二刀流で+100するステキ特技の前提なので取らざるを得ない《踏み荒らし》
いきなり攻撃力+100は面白すぎるから是非やりたい、やりたいが《踏み荒らし》お前……!!

2686 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 20:08:57 ID:KgXhqYgV
○ノーブル/騎乗戦闘したり教養を活用したりするクラス
1《身分保障》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:貴種にふさわしい身分と人脈と礼儀作法、そして信用を持ち合わせている。
あなたとその陣営は行動の合間に中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
またあなたは正式な身分を持ち、身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。

2《騎士道》、自動
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:あなたのあらゆる判定の難易度を−[CL×20]し、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]する。
この特技はあなたが己の信じる正義に殉じている間のみ有効である。

3《英才教育》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:あなたが庶民では望むべくもないほど恵まれた教育を受けたことを表す特技。
あなたのすべての能力を+SLする。これにより能力値が[LV×2]を超えてもよい。

4《古の美》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:時代遅れといわれようと、貴種の誇りにかけてただ前を行く特技。
あなたが装備する近接武器の攻撃修正を+[CL×5]する。

5《名乗り上げ》
種別:戦闘開始時
前提:ノーブル1
コスト:なし
効果:高らかに名乗りを上げることで敵に自分を注目させる特技。
戦闘に参加している任意の存在すべてを対象とする。対象は戦闘中可能ならば必ずあなたを攻撃の対象に取らなければならなくなる。
この効果は対象があなたとの敵対をやめる、あなたが戦場から逃亡する、またはあなたのHPが0以下になるまで継続する。

6《騎乗戦闘》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:騎乗にて十全に戦う技術。あなたが搭乗する騎乗物の行動修正と防御修正を+[CL×2]し、
騎乗物を操縦している間、あなたの近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正(最低0)+積載重量(kg)÷50)]する。
またあなたは騎乗物を手を使わず両手を使っているように操縦できるようになり、行動不能になっても騎乗物から落下しない。

7《教養》
種別:効果参照
前提:ノーブル2
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の1レベル特技1つを習得する。
《教養:召喚魔術》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。

8《博学》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル2、《英才教育》
コスト:−
効果:取得時に能力から一つを選択し、能力ごとに別の特技として扱う。
該当する能力を用いる判定の成功数を+[CL÷2]する。外界を選択した場合、回避力も+[CL÷2]する。

9《人騎一体》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル2
コスト:−
効果:騎乗にて最大の能力を発揮する特技。
あなたが騎乗物に搭乗している間、最大HPを+[CL×10]、攻撃力を+[CL×5]、防御力を+[CL×2]する。
またあなたが騎乗物に搭乗している間、乗り物への攻撃による損傷を無視する。

10《威厳》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル3
コスト:−
効果:人を導くカリスマ性を持っていることを表す。あなたは大軍を指揮する能力を有する。
また難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたの威厳に心服する。
もちろんそこから継続的な友好を築けるかどうかはその後の関係性による。

11《古武術》
種別:パッシヴ、
前提:ノーブル3、《古の美》
コスト:−
効果:あなたはもはや時代遅れを超えて伝統芸能とすら思われている近接武術を身に着けている。
あなたの防御力を+[CL×5]し、装備する近接武器の攻撃修正をさらに+[CL×5]する。

12《突撃》
種別:行動、攻撃
前提:ノーブル3
コスト:なし
効果:騎乗物を操縦している場合、全力移動を行ったあとでも特別に行動として使用できる。
あなたは直前の移動の進路上に存在した任意のキャラクターすべてに武器攻撃を行う。
他の特技や装備がなければ騎乗中の全力移動に両手を使用することは変わらないので注意すること。

13《社交の神髄》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル4
コスト:−
特別な品を仕入れられる商人や熟練の鍛冶師に作成を依頼する権力および信用を持つ。
あなたとその陣営は行動の合間に上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
また、あなたはいかなる場所でも市民権を持つ名士として遇され、オークション会場でオークションに参加できるようになる。

14《学位》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル4、《博学》
コスト:−
効果:《博学》の修正を+[CL]に変更する。複数の《博学:**》を取得している場合、そのすべてを変更する。
またあなたは高名な学者として扱われ、それにふさわしい待遇を受けることができる。

15《愛機との探索》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル4
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたは探索や索敵といった何かを探す判定の成功数を+[CL]する。

16《軍事学》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5
コスト:−
効果:自陣が行うあらゆる攻撃の成功数と回避力を+[CL÷2]する。
またあなたは戦術や戦略に関する知識を有している。

18《常在戦場》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5
コスト:−
効果:貴種としての誇りと心構えで異常を滅却する特技。
あなたを含む自陣は不意打ちと状態異常を受けない。

17《轢殺》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5、《騎乗戦闘》
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたの近接武器の攻撃修正を+さらに[CL×10]する。

19《特権》
種別:効果参照
前提:ノーブル6
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の5レベル以下の特技1つを習得する。
《特権:鳳天舞の陣》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。

20《身代わりの盾》
種別:効果参照
前提:ノーブル6
コスト:効果参照
効果:武装や騎乗物を犠牲にして自分を守る特技
あなたに攻撃が命中した直後に使用する。その攻撃を回避したことにする。
この特技を使用する際にコストとしてあなたの防具または騎乗物を一つ破壊すること。
破壊不能の効果を持つ装備やデータのあるキャラクターの騎乗物は破壊されない代わりに1戦闘中に1回しか使用できない。

21《パンツァーフォー》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル6
コスト:なし
説明:騎乗し移動しながら攻撃する奥義。敵から逃げながら騎射することも可能。
何らかの騎乗物を操縦してるとき、あなたは下記の効果を得る。
・移動を妨害されない
・全力移動を行った後でも通常通り行動を行える
・行動の後再び全力移動を行うことができる
・移動後に攻撃した場合、攻撃力を+[移動した距離(m)÷10]する。

22《国宝私有》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル7
コスト:−
国の宝ともいえる品物ですら私有できる特権をもつ。
あなたとその陣営は行動の合間に最上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
またあなたは最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。

24《王家の血》
種別:効果参照
前提:ノーブル7
コスト:なし
説明:いずこかの王家の血を引く、もしくはそう名乗っても誰も文句が言えない実績とカリスマを持つ。
あなたを含む自陣が行うあらゆる判定の成功数と回避力を+[CL÷2]、与えるダメージと防御力を+[CL×5]する。

23《縦横無尽》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル7、《パンツァーフォー》
コスト:−
説明:何らかの騎乗物を操縦してるとき、あなたは攻撃の成功数を+LVし、防御力を無視する。
またあなたは《騎乗戦闘》《轢殺》で近接武器に限らずあらゆる武器の攻撃修正を上昇させることができる。

25《勅令》
種別:行動
前提:ノーブル8
コスト:10HP
説明:王の命令にも等しい言葉にて他者を熱狂的に従わせる特技。
あなたの命令が届くすべてのキャラクターを対象とする。その命令に衝動的に従わせることができる。
但しその後、対象が落ち着いた時に命令の内容を鑑みることを妨げることはできない。

26《鋼の咆哮》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル8、《パンツァーフォー》
コスト:−
効果:あなたが《パンツァーフォー》の効果で行動の後に全力移動を行った後、さらに行動を行うことができる。
ただしこの行動の後でさらに移動することはできない。

27《軍神》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル9
コスト:−
効果:あなたを含む自陣の回避と防御力は無効化されない。

28《不騎之騎》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル9
コスト:−
効果:騎乗術を極め、ついには何に乗らずとも騎上の戦いができるようになるという伝説の境地。
あなたは騎乗物に乗っていなくても騎乗しているときに適用される特技の効果を常に受けることができる。
また攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。

29《神器所有権》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル10
コスト:−
効果:神々が作りたもうた神器ですらも手にする強大な権力を有していることを表す特技。
あなたとその陣営は行動の合間に神仙級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

30《皇帝特権》
種別:効果参照
前提:ノーブル10
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の8レベル以下の特技1つを習得する。
《皇帝特権:法則超越》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。



とりあえずこんな感じかな?
やりすぎてる可能性は否定しきれない。

2687 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 20:18:55 ID:KgXhqYgV
具体的に言うと礼法と身分保障を重ねて、《踏み荒らし》に最低保証をつけつつ騎乗戦闘に乗せて乗る修正を素手だけじゃなく近接武器全部にした。

2688 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 20:19:41 ID:4HAFiF8K
おお、現システムのバランスの則った形式になっている
近接武器の増強にもなって新しい趣が出来た。こりゃ面白い

2689 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 20:24:43 ID:KgXhqYgV

4《古の美》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:時代遅れといわれようと、貴種の誇りを胸にただ前を行く特技。
あなたの最大HPを+[CL×5]し、装備する近接武器の攻撃修正を+[CL×5]する。

あと古の美でHPも上がるようにしてみた。
ぶっちゃけPCのHPあげにくい問題があるので……w

2690 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 20:25:17 ID:8ZzaqdzI
《古武術》が強め
騎乗戦闘は運搬バフ無効の方がよさそう
エクスプローラーがとるとLV10 運搬500%上昇で幻馬車10t=200攻撃力が上がってしまう

2691 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 20:32:42 ID:4HAFiF8K
エクスプローラーLV10の時点でもう攻撃力200は些細なんじゃないかなww
そのレベル帯で殴り専門でもない探索役の攻撃力だけ上がっても通用しないと思う

2692 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 20:32:54 ID:KgXhqYgV
6《騎乗戦闘》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:騎乗にて十全に戦う技術。あなたが搭乗する騎乗物の行動修正と防御修正を+[CL×2]し、
騎乗物を操縦している間、あなたの近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正(最低0)+CL×5]する。
またあなたは騎乗物を手を使わず両手を使っているように操縦できるようになり、行動不能になっても騎乗物から落下しない。

17《轢殺》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5、《騎乗戦闘》
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたの近接武器の攻撃修正を+さらに[CL×5](合計CL+10)する。

積載重量って書くと空の奴なのかと思われる可能性あるしもうなるべく楽にすべくちょっとナーフしました。
古武術はどないしょかな。防御力だと固い気もするけどぶっちゃけ重装備できるファイターの方が固くなる気がするんだよなw

2693 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 20:34:53 ID:KgXhqYgV

6《騎乗戦闘》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:騎乗にて十全に戦う技術。あなたが搭乗する騎乗物の行動修正と防御修正を+[CL×2]し、
騎乗物を操縦している間、あなたの近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正(最低0)+騎乗物の防御修正(最低0)]する。
またあなたは騎乗物を手を使わず両手を使っているように操縦できるようになり、行動不能になっても騎乗物から落下しない。

17《轢殺》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5、《騎乗戦闘》
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたの近接武器の攻撃修正を+[CL×10]する。

ちがうな。こうだ。これなら最低でも騎乗戦闘の修正で多少はプラスになるはず。

2694 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 20:36:59 ID:KgXhqYgV
まあそれはそれとしてぶっちゃけレベル10エクスプローラーの時点で攻撃力+200くらい積みたきゃ積めよというきもしなくはないというか
下手すると横のアタッカーはもっとえげつない火力になってる気がする。

2695 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 20:38:34 ID:KgXhqYgV
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャル子 ?歳 ♀ 名状しがたき生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/日
支出:1万G/日

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
アタッカー1
ファイター1
ノーブル1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5+1  [反射]6+1  [知性]1+1  [外界]3+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]、LV倍まで包囲されない
《生体武器:近接3》/素手として扱う近接武器を2つ得てダメージを+[LV×5]
《魔の息吹》/素手と魔法と芸術の射程を+[LV×5]m、攻撃力を+[LV]し、前方のキャラに攻撃可能。
アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]。攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体か近接範囲内全員に変更可。
ファイター1
《強襲》/武器による攻撃力を+[CL×5]する。
《重装備習熟》/装備の不利な回避修正を+[CL](最大0)、不利な行動修正を+[CL×5](最大0)する。
《全力攻撃》/ターン開始時武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]、攻撃障害無視、回避力を−1(最低0)する。
《武器習熟:素手》/該当する武器の命中難度を−[CL×20]、攻撃修正を+[CL×2]、行動修正をそれぞれ+CL
《二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。
ノーブル1
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《騎士道》/正義に準ずる限り、あらゆる判定の難易度を−[CL×20]、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。


○財産/現在所持金:10000G
武器/光の拳/闇の拳/タージェ 光or闇+52+52+3 行動修正+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/革の鎧 防御修正+5
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/
首/
耳/
手/達人の手袋初級/達人の手袋初級 素手の行動修正+10(計算済)
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=50 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=16=14+2 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=7=3+2+1+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=410/7d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=光or闇+134=107+12+5+5+5 (前方[LV×5]mに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4=2 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=21=6+10+5 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=60kg ([体力]×10kg)



そしてこれを踏まえてニャル子のデータがこう。
ノーブル2にするのは騎乗物の確保ができてからになるだろう。いつになるかは知らぬw

2696 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 20:38:58 ID:KgXhqYgV
ではおふろへ

2697 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 20:45:56 ID:4HAFiF8K
はいってらー
ファイターは入るか。CLを1本化する為に《教養》で修得したい気持ちはあるがこれも一つの道
ところで騎乗物の確保が出来てからという事はこドラの合流はまだ先なのかな

2698 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:01:05 ID:KgXhqYgV
もどりました。

そいえばノーブルで二刀流とれたなw

2699 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:08:20 ID:4HAFiF8K
こたつの機動力を活かした移動しまくりのグリフォン戦法を想定してるので
ノーブルをひたすら上げたいんですよね。取りたいのは《教養》で取れるLV1のものですし
その先にはファイターとはまた違う高機動戦闘が可能になります

2700 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:08:21 ID:KgXhqYgV
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャル子 ?歳 ♀ 名状しがたき生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/日
支出:1万G/日

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
アタッカー1
ノーブル2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5+1  [反射]6+1  [知性]1+1  [外界]3+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる
《生体武器:近接3》/素手として扱う攻撃修正+[LV×10]の近接武器を2つ得る
《魔の息吹》/素手と魔法と芸術の射程を+[LV×5]m、攻撃力を+[LV]し、前方のキャラに攻撃可能。
アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]。攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体か近接範囲内全員に変更可。
ノーブル2
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《騎士道》/正義に準ずる限り、あらゆる判定の難易度を−[CL×20]、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。
《古の美》/最大HPと近接武器の攻撃修正を+[CL×5]
《教養:二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。

○財産/現在所持金:10000G
武器/光の拳/闇の拳/タージェ 光or闇+54+54+3 行動修正+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/革の鎧 防御修正+5
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/
首/
耳/
手/達人の手袋初級/達人の手袋初級 素手の行動修正+10(計算済)
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=60 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=16=14+2 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5=3+1+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=440/7d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=光or闇+138=111+12+5+10 (前方[LV×5]mに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4=2 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=26=6+10+10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=60kg ([体力]×10kg)



というわけで最終的にはこうなり申した。

2701 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:08:52 ID:8ZzaqdzI
攻撃力が7点さがって攻撃障害無視が消えるがノーブルをあげる?
蹂躙を取れるのは早くなるけど

2702 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:12:50 ID:4HAFiF8K
ノーブル重視の方針、恐悦至極
主張ばかりで本当に申し訳無いが検証と思って諸兄にはお付き頂ければ幸い
デカい数字がロマン溢れるファイターとはまた違う愉快なモノはお見せできる見込みですので

2703 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:16:00 ID:KgXhqYgV

>2660 自己紹介用の2人の関係の設定を決めておく。従者、友人、夫婦とか



        / : : /        . : : : : : : :/ : : : : : : 、 : : : : : '*、
      . : : /        /: : : : : : : : : : :i| : : : : : i\: : : : : : : : 、
        i : :         . : : : : : : : : : /: : :i| : : : : : : : : : 、: : : : : : :\
        | : :i       / : : : : : : : : : : : : : :|| : : : : : :\: : :゚。: : : : : : : : .
        | : :|     : : : : : : : : : : :/| : : :i|| : : : : : i i :i'、: : : : : : : : : : :       という感じで今の私は色んな裏道を使いまして
        | : :|    : : : / : : : : : :/: | : i :|l| : : : : : 斗--|:ミi'。 : : : : : : i
        | : :|    i: : : : : : : : : : :斗--ミ%: : : : : 'i:jl/ l/iリ i : : : : : : |       イーオスの遍歴の騎士めいた身分をゲットしましたので
        | : :|     : : i : : : : : : i :/j/ j八: :‰。/ jx====ミ/: : : : i:: : |
        | : :|    |: :∧ : : : : : j/,x===ミ 、:/ 〃hi:::刈 7: : ; ∧ : |       カバーとして鞠也さんはそれに友人としてついてきた
        | : :|    l : : : % : : : : 〃hi:::刈     乂..:ソ 厶イ:/i: :% |
        | : :|    |/ ハ: | % : :l人 乂:..ソ    ゙   :::‐=彡: : :∧丶|八       変歴の魔術師マリヤ・シドーということで
        | : :|     / l/ 八:人_:_:≧::: マ::::::::::::::::ヤ ⌒: : :∧ ^⌒ヽ%
        | : :|            i: :「 i人     、:::::::::::::ノ  . : : :∧,/    i :%      よろしくお願いいたします。
       、: :、        ∧ |八 : :≧o。 .. _ .。*'V : ://     ,: : :%
        \\        /:ハl   %: :%⌒ヽ`¨/∧/ : /"       人 : : :%
          ̄     , :∧    %: :%  ∨´⌒v : /       . : : : : : : :%
                   /: : :个:。.    %: :%‐「」- (: : ′       / : : : i个: : :%
               ,: :∧::∧  `*、 %: :%/∧ /:/      ∧: : : : 八: : : :%
                 i: :i i: :∧      %: %〈 j/: :     /  / : : : : : i  : : : : :
                 |: :| |: :i : :、   Y: :VV i:八...,   _/, i:\i: i: : |  i : i : |
                 l/ .八f"¨¨\   iij/| 「 f゙¨¨¨    /八  Vl/ .ノ : jiノ



            -‐==ニニ==-、
       ,. -=ーv'    -‐===‐- 、 \
       / '//癶 / /       ヽ ハ
.      {// //' /  / ' イ       V小/`\
      | i'/从/  / !{ l         ii {ミハヽ  }    おう、なぜか転移したら両手にスキーストックのごとく白木の杖を持ち
      | { } }i {介マトN、 {/}ハハ不 }} {ミi } }  !
      | | 川 f斤元  }ノ 斗ミ从从 {ミノ {  |    背中に丸太を背負ってる状態からスタートしてるんだが。
      | | イ'^! !ゞ=='   }   {ム'フ'〉j | /  |   |
      | | 八ハ. | "        `¨ イ {ハ.  |   |
      | | }| l小{   、- 、    / ,'イ   |   |                          「この世界出はよくある魔術師の姿です」>ニャル子
      | | || l i少、   `ー'´  / / / }   ! ,/
        j,ノ || l i } |7`ヽ..  イ { / /  {  | {
.         || i i | | ̄`ヾT卉'イ/ /   l   | |     丸太がぁ……?
   /⌒ー'T¨下´}ノ    Y  {/ート、__!_」_/
   / l    ||  | 广>、____j_,.イ  {     l |
  ,' l   ||  | 〈   }_」二.___ノ   }   l |
  }     ||  | { ̄ / \  `7  |   l |
  |     ||  ヽ `ー'′  \/  |   l |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         テロップ「白木の杖はよくありますが丸太はだいぶマイナーです」





2704 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:18:12 ID:KgXhqYgV



          / _ `V´_ /  >‐     ‐ミ 、 ヽ、
         ″ ´ _,ソ´ ̄/  /        ′\ \ \
          //  / 〃i \/  /  /  ′   i|  l ヽ ヽ Y⌒ヽ、
.         //  /  ,″ \.′〃  ,/ ,/    l|  |  ハ  Y、`ヽ|
        //  /  {{\ .′ {{、_i{__ j{    l|  |  i |   !| |  i |
.        ' ′ .′  '}}\`i  {{ハ 人 `ハ.   リ  |  l | /' !| |  l |         ところでこの世界って女性も騎士になれるもんなの?
        |i   {    〃f⌒|  亥f芹ミ心{リ、 i| /jオナメj l,'  !| |  l |
        |l  :   |i八 (|  i{ 込_ク    Vル'´rf斧ミ刈  ,リ| ! !         場合によってはそういう差別残ってる世界もあるけど。
        |l.   、  |l  iヽ|  |{、         {   込,ク ' ソ  〃 ,′//
        ヾ.   \ |l  l |i l |i |             ・彡' 〃 / //
         \、  '|l  l |l | !',j               /イ 〃 ,′//
           }i  |l  l |l | !∧    ` ー     イ l {i / //
           |l  |l  l |l |  ∧、       /´!´ i    l|′//
           |l  |l  l |l ∧ l l| >--- イ| |  ! l  l|i l i
           リ   |l  l |l ′i  l|[>‐r‐<}| |  ! l  l|i l |
         〃  |l  l | i/|  ll`冖岔冖´| |} i l  l|i l |
       〃  ,/!l ,r≦| l  |  l|_{_}_! {`ト{ i  l|i l |
       {{   {{/ .\刈/|  リ  /{`V⌒ ヽV' リ   リ≧x|_
       ,r┴‐r≦、    ヽ \l /' ∧`〈/´⌒ , ∨ |  / // ,  `,
.      |l `ヽ \\    \レ'、 / ∧/ /¨二、 }i リ / // /   |



        //           ィ''"  ̄ ` ノ '"  ̄`> 、
     //         ィ"    >'"⌒/^ヽ       `ヽ、
     //        /   / /  /     ヽ `ヽ  \
    //         /    /       '     l     \  ヽ
    ' '      / /         l {      }           ヘ
    j j      / /         { l|    } ハ          ハ
    j !     / / /    ! { ィ⌒`lλ    ィ十l‐ト }         l         ええっと、事前の調査では――【1D1000:56】
    { l     / /l !l /   l /l l { l トl ヘ     j j! }ハ ハ      ! l
   |!    { /ノ !l l   ト{,,斗=ミ!トV \ /j/斗=j/xトl    l } }
     ! !     lレ/!l !    トf ん沁Y ∨  / 〃ん)沁 )〉}   j jl !         (高いほど男尊女卑社会、
    ゙、゙、  /ゝ トl {   λ 弋;;;;タ  \/  弋;;;;タ/ /   /l /ljノ
     ヾ、     ∧゙、  ト\ `冖"     ,,    `冖" /イ  / j/ ノ           三桁ぞろ目キリバン連番でもうあれ)
       \    / ト ト、 ト ミ=;:;:;:;       ;:;:;:;:;/ィj /l /  !
           / /  l  λ ̄      へ      ̄ ノ/ / !   l
             / /   ∧  ト            イ   / l    l
             / /   / ∧ | > __       ィ" l   /  l_  !
         // /⌒「`ヽ、!  l   /:ト、~''ー '"ノハ |  /_/f:::Y λ
          / r┘:>}::::::::`i ├「{::::::::::>v<::::::::::〉-l/ /::::::-r、}::::L ヘ
         /  {::::/ ノ::::::::::::::! l::l l__;;;;λ__λ;;_/ l::/ /:::::::::辷 ヽ::::}  \
       /    Y  ゝヘニ::::::::l lイ ┼ {┼j ┼ 「''7 /:::::::::::::::)  Yj     ヽ
      /       l    __):::/ l l┼ ┼〉-f┼ ┼ ! j:::;;;;;;;::::::/  }
     /      / l   ゙、`ーく ┼ ! ! ┼/j;ムl  ┼| l__):/-イ  八l \
    /   / /  ノ⌒  \ )ヽ┼l ├ / !:l::|:ト ] 「!  l:::::〈  /  人 ヽ
  /   / /  {      ミ乂:\ ! l /「j::l:::::l:ヘ┼l  l:::::ノ/     〉 `、
  /  /  /    \ \      `Y j }┼ !::::::::l_]`ィ{  rイ         /
 /  /  /     `T彡=-、  }ノノ 「j::::::::::} ┼弋 { _,,.z=ミ>イ





2705 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:18:32 ID:oQRSCEqY
まあ、ガンダム00世界のファングとかスパロボ世界のストライクシールドみたいなもんだから……w

2706 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:19:16 ID:4HAFiF8K
丸太とは5万Gで買える攻撃力50の破壊兵器である
両手持ちのロングソードが3万Gで攻撃力16なのでマジ圧倒的

2707 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:20:06 ID:KgXhqYgV



       //                 __ -/^ ̄ " ̄  ̄`> 、
     //            ィ'"      ヽ、        `ヽ、
     //          /    / /    ヾミx、      \
    //         /     / ! j     ハ  \      ヽ
    //         /      / l  l l      l          ヘ
    //           /     /  {  { {          ヽ  Y     ヘ       ぶっちゃけそんな男女差別は
   //        /     /    l λ    l  }  _゙,  l      i
    ;'        /     /    ト、! ゙、   } l'"「 ト、 「 } l      ト }      あんまり見られないというか
   !l           i l    l {   斗‐弋 \  l /l/ jノ )ハj\}    l!)j
  j !        j j    !  /∧{   \   j/   r‐__二ィ, }   ハ}l       少なくとも冒険者は実力主義社会なので
  l l           l /l    ゙、 ゝl   _二_ \ /    '"⌒``ミj /  / ノ !
  l l        l l }      ト{ ーァ"⌒`        ;:;:;:;:;//  / l l       そうおかしくはないみたいですよ。
  l l           l l j {      λ 7゙         j     _ノ__ /l  l l
   !l         l ! ∧ ト、 λ \;:;:;:;:;:;:          彡イl !   l
  λ          乂 `トl \ \ ミニ=   ー< ⌒7"     ノ ! l    l
   ヾ、          j  / `ト ゝ\        `ー'゙    /! { l l     l
     \        / /    ∧  l`ー- __       イ  l !  l     λ
               /    _/_i  l   /L__"''ー‐'" _{ハ ! l   {  __∧
             // /::::::::::::::l  l  ノ:::::::::`ァ r<"::::::ヽ l  l/:::::::::::::ヾ、
               /   {::::::::::::::::l  「:/(::::::::::/ Y 〉:::::::::/ll  l::::::::::::::::::::::〉゙、
           /   __);;;;;;;;;;;;;;;;l  l::l \;;∧ _∧;;;;;;/__l   !::::::::::::::-‐┴┐
          /    γ::::::::::::::::::::}  l,ィ千 干`}┼{ ┼ ┼ `ト、 l:::::::::::::::::::::::::::}`、
        /       l::::::::::::::::::::::l /┼ ┼ ┼j土l ┼ ┼ ┼ 〉l::::::::::::::::::::::::::j  \
       /     / {::::::::::::::::::::::! 〈┼ ┼ ┼ ∧ ∧┼ ┼ ┼/ !::::::::::::::::::::::/ ヽ  \
      /   /   / / ヾ::::::::::::::::l  ヽ┼ ┼ /::::Y:::∧┼ ┼ 〈   l:::::::::::;;;;;;ン l     ヽ
     /  //   /  {  ⌒)二:::l   〈┼r''" ̄ ̄ ̄`ヽ ┼ /  l:::::ニ[__   ト、  ト、 `、
     / /  j /  / /  ノ 「:::::::::::l  / \l_      ○}ヽ/\  !::::::::::::}    ヽ l `、 ヘ
   / /  l /  //    人::::::::::{  /┼/,.-┴┐   l ┼ ┼ 〉 }::::::::::ノ _    〉 }  V ヘ
   / /   l/   l〈      `ーミ::l  ヽ/ // ̄ノ    l┼ ┼<  l:::T"∠⌒   / l  ∨ ヘ



      / '     ./    !l ! ヽ ヽ!   ! .ハ .ト  !  ! i|   l  !    ゙, ヽ
      / ;    /     ;、l  ,. -.!  i  ! l  ∨ヽ.!ヽ  l l     !     l i ヽ
       '    /     ./ヽ、 /,.ヽi  .! .! l ヾ茫亦ト、\l、.l  i //! ,'   l. !   ゙
       i l  '/ ,'     ./ // / ー, l  |   l.  ∨ェイリ `  リi  ,/ './!  .! .! li  ゙
       l i '  i     / // ,! 、 '!  !  l .!  ` ̄"      ! ./ー/'‐l / , '  !  ゙
       l  l  .!     ./ /./ / ヽ.ヽ! .|i  ! !         l/イf勿ヽ/ / ./    ゙      そこは配慮されてるんだ……
      l  l  !   /,./ / / ,. ーl .l.! l .l            { `ーィ ,/// ハ   i
      i   '   / ./  / / / /! !l  ! l            '   イ, '/ //  ゙   .!
       ,   /   .' ./  ,.' / ,〃/、.i l|  ! !   ヽ          /! l  /   !  ;
.     /  / //' /,. ' 〃./\ ! l l  ! l      ゝ     イ l  ! /   l  /
.     /  ,.' .// ,/   / /    ! l  i.!.l            /.l ! l .l     .! /
.    ' /, ',../ -、――、-‐ '" ヽ_    ! l .l l.l ` .     ィ ./  l i    .l     .l /
   .' / 丶     ヽ:.:.:.:.:.ヽ  lニ\  .! ! ! l.l´/i ` !´! ! ,'  i ! .!  !     i ./
  , ,./.    \     、:.:.:.:.:.:.:、 !二ニニ\.! ! l .l゙、 l  ! .! l l   l ! .!  !    ,' /
. / //.      ヽ    、:.:.:.:.:.:.:.lニニニニニi ! l .!,.-=二二i.! l !   !l! .! l |   .' /
. ; /       i    !:.:.:.:.:.:.:,'ニニニニニ|l l .!ニニ二二! .! .l   l|.!  ! !  ./ '
. リ/         l  . l:.:.:.:.:.:.{二二二二li .lニニ二二/\ ! .!   ! l   ! ! ,' ′
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               平均的な男女の性能が同一とは言ってない





2708 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:22:05 ID:4HAFiF8K
とはいえ性差なんぞすぐに誤差になるのだが

2709 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:23:26 ID:NSX1A099
使えるものは女でも使う
つまり女だから兵役逃れとかは出来ないって事だ

2710 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:23:35 ID:KgXhqYgV



        /      /       l          \   l l
       /                    l    \       ヽ l|
      /     /   l      | l   l  Y     ハ l|
       /     /  {| l      l 、L__l__l_  i       l l !     まあ若い男女が二人旅で
      /       l  /l_L イ      jl l ハlヽ「T      ト }j !
      jl l    ! ‐''「 トl l ト、    j!l 从斗ミx}ハ      l l ll }     女性騎士がこいつは友人ですといって
    l ! ll     l ハ l>云ミx\  / ノ〃f{l\ }》 }    l ト V ハ
     l l l !      {7( 代令j}` ヽノ    弋竺シ //   j j メ /      美男子を連れてるのをどう思われるかは
    ! ! l l {    人ヾ ゞニシ        ー-‐' //   / =彡'"\
   |λ l トト\  ト\ 冖"  ヽ     ;:;:;:ノ  j/j/ l         さすがに保障の範囲外ですが。
    l  ∧l  ト{\ \:;:;:;:;:;  __..  -┐ =彡イ /|  l
   j /r:::"⌒`ヽ、 ミ__>    ヾ   ノ    /l / l    !
   ! ヘ__):::::::::>‐-ミ< `<__     ̄   イl  l {  !   l
   j/:::::::::::::/    _):::::ヽ Vトミ''ー- < / !  l  ト、   λ
  /廴::::::::/     `ーミ::ヘ V:::>‐--、j:^Yl __!  l::::⌒ヽ∧
  /  }::::l         }::}ヘ V:::::::::::/ !lヘ::l":::l   !:::::::r' ∧
 / rイ:::::l        \「:ノ::ヘ V::>⌒T"┼} トl   l::::::::⌒Y ヘ
./  乂:::::::l  `、      弋::::::l  V ┼ ┼/┼ l   l::::::::::::::}  \
    〈::::::l \ \     "ト、l  ∨ ┼l⌒Y [_l   l:::::::::::ノヽ  \



   .i  ::/:, i i:|: i    | ,  :::';:.:.. ::...l .i l |: :|:l::: !:: .::: ! ';:::. |
   |  :l:/ |l: !:|    l : l::. :i:!':;::i;::::::!. .l ll_!/-l:::/!i:: ::;'. l:::! l
    l :::/   ';. 'l  l   |:.: |,'-┼‐'-!ヽ;:::::: l| !'  |:,' ! | /  .|:l .!
   | .::/!  ヽ.:| l   l::i:! \:!  ヽ \:::l ,.z==ゞl:' .l l:l: |         なんとかならねえのかよ
   .! :l:::l   lヽ!: l   ';l ! ,.z==x    ゙' ゙   , ,’ |:. l |:!:.l
    ', ::::|  | l.l.i';.. !.  ',ヽ ,, , ,        "    !: l il |:.|
    ヽ :::!  l.l.l.ヽ!. !:  .lヽ、        !     |: l l.| ';::l               「女装するくらいしかないんじゃないですか」>ニャル子
     ヽ :'.,  i ! :l';:.';:.. |.,              l:.:l .l l ';::|
      \ヽ.|l i ::lヽ::.::.. ',ヽ      ー .. ´  /!:: !l .|. ヽ',
       ヽ:ヽl l::l::::\:::. ヽr丶 、      /l::::|i:::: l l   ';:i        じゃあ甘んじるわ。
        .i':;ヽ::ll:::::::l:ヽ:::...\ヽ ` ' - .. ' l::ヽ:::l|!:::. l !   !'
        ,' .:i:l::ll:::::::l:::,r\::..:.'., `"'' -,-、 |:;'|l :、!:';:: ';:ヽ /
.       / .::::!|ll;;:r‐<´ ヽ:ヽ::.: i    // ':,l::l l.| ヾi-;::.';: i
      /.:;: -''!´ `ヽヽ ヽヽ::::i';.  i./  i:|',|.l.  ',',ヽ::.i`'ー ..... _
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    というわけで明らかに怪しい美男美女の二人連れ(自称友人)ということになった。





2711 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:24:39 ID:muKya6LB
漫才コンビやろ(辛辣)

2712 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:25:07 ID:oQRSCEqY
遊歴の旅と称した婚前旅行かな……w

2713 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:25:19 ID:NSX1A099
愛人でしょ

2714 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:25:29 ID:4HAFiF8K
聡明な読者諸兄は既にお気づきであろうが
正確には「丸太を美男子を連れてるのをどう思われるかは」なので心配はもっと別の方向にすべきである

2715 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:25:58 ID:4HAFiF8K
◯ 丸太を背負った美男子

2716 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:26:28 ID:NSX1A099
男女平等社会って良さそうに聞こえるけど危機的な状況じゃ徴兵も平等だからね

2717 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:27:12 ID:KgXhqYgV



ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



             //                丶
             Y                  \               /)
            ^´/⌒  ー=-                  \            __//
       /   /  /        ≧=-‐         ',        /ー‐、 ヽ     というわけでこのスラムの片隅にあるのが
      /  / {   {     l   \   ヽ          }      /  , ´¨¨_/}
.      ′ ./  /:    \´N≧x   }、 \}            ノ  __    ´   ___/¨¨ゝ'     冒険者とその力を求めるものが集まる
               ゝくY ∨ ト、}\l         __         ‘´
      |  ./  ∧ {  \=- ヾ ::.`¬  }       __          '’              冒険者の宿です!
      | /  / .∧\{   ≧=- r. ..、{     __     __    '’
      X    / lゝ=- .`=-‐ {:ヽノ}--ミ_ ≫     /`⌒ヽ'’      ./⌒ヽ
.     /         l \ \   ` ∧  {、    //_____  \   /-‐‐‐=ミ          ここから二人の英雄譚が
    /__彡    〃Y::::::⌒)ー‐、¨´',   }:l __/ /    \  \^´/´¨¨丶 ヽ
ー‐‐='    ./  {{:::{≫=‐-ミ:::::::ノ   、 //'’{ l  {       丶   ',.′    }ハ/         幕を開けるってわけですよ!
\     /   /:::/ ヽ   ',::廴::{-,. 丶  ヽ  }    {{___ノ } /     /
  `ー‐    /::〈⌒ \   '::::::}\\ \___} {    /  ゝ-'′
`  ー‐‐‐=彡:::::ノ.  }.   \  }::::::〉 \\   / .八____彡   /
     /:/ゝ'   ∨     {:::(      ̄ ./--       /
    /:/       〈  ヽ   ',:/       `ー――‐



                         _ _
                / \_ -=´=- , - = ≧ _、
                  /  ,イア、    / 〃´/ ´ ヽ
                   / . :〃/  ヽ. /  /  / /   ヘ \ __
              / . :/{i/ ハ. ∨   ./  / {     .ハ ヽ `ヽ
               / . :/ / /: : } /   ./从/≧メ、   / .// ハ:. ヘ
              ,′ :/ { l:_:_,':_,′ / ==ミ、 ヘVイ≠/   }:.  !
               l  ;  .}´「γヾi  ,′       ノ_,,/イ/ ハ:: |     俺は修業したいだけであって
               |   ! / ;':.{、r |   !         ⌒Vイ / l:  !
               |i | l ;: : ヽ、!   !          '´   ’'イ l| |     英雄になりたいわけじゃないんだけどな。
               ',.  l !  : : : ::l   l      r=‐-     /'||| |
                  | li  . : : : l  l      `ー'´   イ: :  || |
                 ヽ 、   . : : : :|  !`: 、      イ ! |: :  |. |  |
               ∧} . : : :r-=!   !-=、` r‐ 个: :|||: : ,′!  !
               /  .. : : : l   ! ,ハ!  ∧,,トr‐、: : l||: : /  | /
              __/  . : : ::/  .レ }! .//!|/!| |: :i|l: :/  | /
          X⌒ヽ`¨¨ヾ¨´ `ー=ミ、 _//_」!/l|__|: : :. | |:/    /
         /     \  ',     >´   ,{_}、 `ヽ、!_/
          /   {      ',     ヾ イ`7 / iヘヽ、ノ /`ヽ
         ,'    ゝ      ',      | / /  l ヘヽ イ  ハ
          l     \     ',___/ /_ |ヘ _〉 !     }、
          |       \  l       ` '    ̄ ̄ ̄  }   ハ
       ,'         ヽ }                  l ./  ‘,
        /             !                   ∨イ   i
       ヽ、      __  _ノ                    ',     }
          ヽr , ´ ̄  ̄ヘ                  }    ./
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    場末の雰囲気に似つかわしくないふんわりしたきぞくっっぽい男女二人連れ。
   何も起こらないはずもなく――【1D1000:299】

   (高いほど絡まれる、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)





2718 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:28:49 ID:oQRSCEqY
丸太背負った魔法使いには近づきたくねえんだろうなあ……w

2719 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:29:09 ID:NSX1A099
騎士に絡むような奴はいなかった

2720 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:30:46 ID:4HAFiF8K
革鎧で身を固めてるが得物が見当たらない騎士とドヤ顔ダブルステッキwith背面丸太
……ば、バカ! 目を合わせんな、関わり合いになったらどうする!

2721 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:30:52 ID:KgXhqYgV



                                         ___
                                __    , '´,..-─‐‐`ー..、
                           ,...-──‐-<^>'´::::::::::::`;ハ / /:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                     /:;、::::::::::::::::::::::ヽ: ;、: :. :::::ヽノ`/::::::;vwwwwvv::::::: ::::ヽ
              ,.o, -──- 、 /:::/ |i|\::≠::::::::::V ヽト、ハ ::`´i ::::/彡   ミ、ヽ : : :. :i    「なんやあれ……明らかに貴族やで……」
           /ァ'/;ハ;ハ::ト、::O!:::/‐ !| -‐、≠::l::::::::i  テォ|: .:::::!::::iイf:i   f:ヽヽヽ:.:: .::::l
            //レレ' レヘl ヽ:ヾ::}モラ  そラ l: .:|、:: ::l、 ゙ー' |::l):::|ヽ}└',.  └' '^ ∧_ノノ |
          〃  }ヒ   ヒラ レ、`{  、    | .::レ:: :::lー _, ィ|::|:::::l/ii{   ,、    /:::仆:::::|    「それになんだあの丸太……」
         ノ'   {⊃  ⊂⊃ ノノヽ、 ー  ,.イ:::::|、::::::仁-r‐'l/:::::/::::::\ `   , ィ::::::::!:l::::::|
              ヽ、`    ス´    `ニ´〉|:::::レヘ:::::ヽ.∧/'^ヽi:::::::::::::::`T´__/::::;:::::::::::::::!
              /´ク7ー‐' ヽ、  /: ヾー|:::::|彡'`:ー-.、 i ノ V:::ノ、ノく,ハ_,!/:::::::::::;ノ     「こわ……かかわらんとこ……」
             / i::::/ 人 /´/ ,ハ: : : : 冂イノ : : : ; :‐:、ヽ´ ノ 〉:Y::ヽ.:.:l l.:.∧:::イ´:.:.:ヽ
           /   |::::`丶、/:::/r': :ヽl: : l l: ′:i:/: : : ; : l'´  j〉人ノ.:.//人ノ::;ノ:.:.:./´:.i
           /    !:::::::::::::::::::l/: :ヽ :|: :l  l: : : :〉: : :/ : : l /∧Y::::〉//(:::y::ィ:.:.:/:.:.:.:.|



                    /         / /    /  /         j!j!  l       ヽ
                       /        /  /     /  /       //  !   ゙、   ヘ
                  / /l  l      / ‐''1 ̄ ̄7ミ、/       // / j!    `,    ヘ
                       // ! l     //l/l   /|/l  l      // / ハ      !   ハ
                    j/  { l     l/  l__l /,,,_ l/|/l      // /! / }  l   }    i
                   {   !/l     l ≧≠l/ミx_,,`{ l l|   〃 メ/ /   j        ! i     うーん、冒険者の店といえば
                    /  / ト{ l   / !;:;:;:;:;:;:  )ハ  l !|  /  / //ヾ/  j   ;'   l  i
                /  / l λ /{ l;:;:;:;:;:;:;:;     l! -l''"   / ノ //ハ      /     ll |    喧嘩を吹っ掛けられるのが
                 /  /  l λヽ{ ト |;:;:;:;:;:;:        l  x=ミx  〃/ } /  /    j!l  l
                / /  j  ヘ 、 \         ノ j/   ヾY / / / / / / l  j     お約束だと思ったんですが
                 //   !    トミ  ̄  ∠^ー- 、     ;:;:;:;:; jlヒ/// / / /  / ! j
             /     j    lヘ     j-‐-ミ  ヽ\   :;:;:;:;:゚;:;:  //  /  /  / /^ヽ  __   むしろみんな目をそらしますね。
            /_     l    ! l ヘ     {     ヽ └'>  ;:;:;:;/^i /   / ン / / 〈:::::::::::}'"::::::Y
           /イ:::::::`ヽ、/ j!   l l ヘ    乂     }/    /j ハ/^Y}   //イ / ∧::::::::::::::::::::}
        /  l::l:::::::::::::::::\/    j!-j  `、    ー ''"      /   /  /ノ-r'" ノ  !l / ∧::::::::::;;;ン
      /    l::jrr―-::::::::/   j!::〈     \  ____.....ノ  /!  {/_|     llノ/   ̄
    /   /「:::::;;;}::::::::::::::/   /::::::::\     ̄__/┐  >"  ノ::l  ∨:::::}   /!
  /    /   }/ l:::ハ:::/    /{::::::/^}斗‐''" ̄::::::::::ハ/    /::::::l   Y::::L
 /    /  /   `''⌒V   /::人∧    V:::::::::::::::::/  __/⌒i'' }ハ   l`ヾト、
/  /  /   /         /  /:::::::::廴ヘ_/:::V::::::/「 ⌒ _   }ノ{/\  λ  ヘ \
  !  /    j       {   ;  /)::::::/:::::::Y /干`ヽl/ /::}  ''"   ̄∨::/  ヽ  ヘ  ハ  `ヽ、
  j  /    l     λ j  /(::::::/:::::::::::}_{ミ、 ┼ \::::ノ        ノ/^\      }  ! `ヽ、`ヽ、
  { l     l      `、{ { \::r‐、:::::ハ  ┼ ┼ `l   __,,. -‐〈:j     ヽ   {   }    `ヽ \
  l |     l      \l 人     Y:::::}┼ ┼ ┼l   ̄    ノ「‐-、       ノ  j ヽ \  \ \



      / '     ./    !l ! ヽ ヽ!   ! .ハ .ト  !  ! i|   l  !    ゙, ヽ
      / ;    /     ;、l  ,. -.!  i  ! l  ∨ヽ.!ヽ  l l     !     l i ヽ
       '    /     ./ヽ、 /,.ヽi  .! .! l ヾ茫亦ト、\l、.l  i //! ,'   l. !   ゙
       i l  '/ ,'     ./ // / ー, l  |   l.  ∨ェイリ `  リi  ,/ './!  .! .! li  ゙
       l i '  i     / // ,! 、 '!  !  l .!  ` ̄"      ! ./ー/'‐l / , '  !  ゙
       l  l  .!     ./ /./ / ヽ.ヽ! .|i  ! !         l/イf勿ヽ/ / ./    ゙      正解だと思います。
      l  l  !   /,./ / / ,. ーl .l.! l .l            { `ーィ ,/// ハ   i
      i   '   / ./  / / / /! !l  ! l            '   イ, '/ //  ゙   .!
       ,   /   .' ./  ,.' / ,〃/、.i l|  ! !   ヽ          /! l  /   !  ;
.     /  / //' /,. ' 〃./\ ! l l  ! l      ゝ     イ l  ! /   l  /
.     /  ,.' .// ,/   / /    ! l  i.!.l            /.l ! l .l     .! /
.    ' /, ',../ -、――、-‐ '" ヽ_    ! l .l l.l ` .     ィ ./  l i    .l     .l /
   .' / 丶     ヽ:.:.:.:.:.ヽ  lニ\  .! ! ! l.l´/i ` !´! ! ,'  i ! .!  !     i ./
  , ,./.    \     、:.:.:.:.:.:.:、 !二ニニ\.! ! l .l゙、 l  ! .! l l   l ! .!  !    ,' /
. / //.      ヽ    、:.:.:.:.:.:.:.lニニニニニi ! l .!,.-=二二i.! l !   !l! .! l |   .' /
. ; /       i    !:.:.:.:.:.:.:,'ニニニニニ|l l .!ニニ二二! .! .l   l|.!  ! !  ./ '
. リ/         l  . l:.:.:.:.:.:.{二二二二li .lニニ二二/\ ! .!   ! l   ! ! ,' ′
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     当たり前だよなあ?





2722 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:31:34 ID:n9B/p/6X
丸太背負った変な奴に周囲はとりあえず様子見。

2723 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:32:45 ID:NSX1A099
ちゃんと武装してる人間は危険人物定期

2724 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:32:50 ID:4HAFiF8K
貴族というだけでヤバそうな案件だからねww

2725 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:35:09 ID:NSX1A099
幼女攫って襲っても文句言われないよ多分

2726 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:35:11 ID:KgXhqYgV



                      ,.ィ升三三}h。
                      /.: : : :.[三三]: :\
                   /.: :./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
                      /|_/     ___,     ヽ
                       |_|\〈\  /     \ l>|
                      _| |\〉\〉/  / ̄\ | l> |
                   | (,|:     /  /     l |   |        なんのようだ……
                  \|  /~" -〈、   _|、- '7 〉
                    |   |:::::::O::::}   {:::O_/ |        冒険者になりに来たなら……
                    /}\厂厂 ̄      ̄「ヽ/
               _、-''~   厂\{           |厂|
          _,..-‐'''"       |\  、  __   / ./〉         わるいことはいわねえ、やめときな。
.    ''"~~~~"''+、            \}  | /___\| {/ \
. /                      \ノ( \|/ )|/   〉
/                \             ` ̄ ̄ ̄´   \/
               \                /      |
                \     |    /      .|
                                   |
.          /                  \ /        |
       _,/                | |          |
    【同一人物じゃないと思うけど使いまわし】



            -‐==ニニ==-、
       ,. -=ーv'    -‐===‐- 、 \
       / '//癶 / /       ヽ ハ
.      {// //' /  / ' イ       V小/`\
      | i'/从/  / !{ l         ii {ミハヽ  }         私もそうしたいのはやまやまなんですが
      | { } }i {介マトN、 {/}ハハ不 }} {ミi } }  !
      | | 川 f斤元  }ノ 斗ミ从从 {ミノ {  |         魔術の修行をするにはそれが一番早いといわれまして。
      | | イ'^! !ゞ=='   }   {ム'フ'〉j | /  |   |
      | | 八ハ. | "        `¨ イ {ハ.  |   |
      | | }| l小{   、- 、    / ,'イ   |   |                            「そうか……なら何も言うまい」>店主
      | | || l i少、   `ー'´  / / / }   ! ,/
        j,ノ || l i } |7`ヽ..  イ { / /  {  | {
.         || i i | | ̄`ヾT卉'イ/ /   l   | |
   /⌒ー'T¨下´}ノ    Y  {/ート、__!_」_/
   / l    ||  | 广>、____j_,.イ  {     l |
  ,' l   ||  | 〈   }_」二.___ノ   }   l |
  }     ||  | { ̄ / \  `7  |   l |
  |     ||  ヽ `ー'′  \/  |   l |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   修業のために冒険者になるあたおかはそこまで珍しくもないらしい、ほんとかよ――【1D1000:736】
  (高いほど少なくとも最近そんなやつが増えた、三桁ぞろ目キリバン連番で貴種の常識)





2727 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:37:36 ID:KgXhqYgV



             _______
          /_______\
.         ___//.: : : : : : : : : :. :. :. :.\\
        lニl/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\\
        / ̄ ̄ ̄ ̄\_.: : : : : : : :. :. :. :.\)
.       / ̄ ̄ ̄ ̄\__ \_.: .:.__ _/\          いずれにせよ……ちゃんと働いてくれりゃ
      /       /〉    匚|_|二|   .|ニニ/
.    |、\   〈//〉  匚|_|二|_/: : :.|           俺は何も困らねえが……
.    | | |    〈/  匚|_|/.: : :. :. :. :.|
.    |\\__     \/ ̄ヽ: : : : : :./           あとでこんなはずじゃなかったといわれても……
     \_,}/:::::::::||       (―、| : : : : : |
      | |::::::::O::||      |_ノ .| : : : : : |            しったこっちゃねえぜ?
      |\ :: /|         \ノ.: : :. :. :.|
      |   ̄\\       |     ∧
      |     \}____   .〉      .∧
      |___   // \ヽ  /        ̄~"'' _
      |_|_/\ | |   | | /     /        ̄ ̄\__
.       \\/\ \___///   _/                  ⌒\\
.        \\∠}、__ノ | /          \             \
             ̄       〉              \          |
                      |/ ̄ ̄ ̄\                 |
                  /                         |



           ′   ′       ii      :| i          i ヽ   | |
          i  /   :i     i  爪     :! | | i ii       | i i   | |
          | ′  リ  j i 八.{  ゚'*、  |.。o≦ハ :ii     :| i |   | |
          i/ :   :ハ {∧(≧ハo。_i \.从xそミ、)ハ  i :| i |   | |      死して屍拾うものなしってやつですね!
          〃 i:   :入_≫=ミ、从八  〃'ん)刈 )) /  ' 个弌..  | |
          ′ l:i:|   ::.〃ん)心ヽ  j/  乂:.:ソ 厶イ  八jノ⌒   |
         i  .:j从   ::i 乂:.:ソ        .:::::::: i i厶イ^弐    ′              「運が悪いとたまに拾われるぜ」>店主
       f'⌒≧ミく厂ヽ  、 :::::::::.     ′     人!    ̄}  / ノ
      | .:' f'ヽ尓 :}`∞≧=ー     ,.ヘ   .  i:: i二二厂:.  ¨´
      |/ ノ 人 L∧  ∨ ゙*。      ¨´  イ′ |:: |     ̄〕、          なるほど。
      | ´ / 人)..〕 .   Y  '*。. ー< /   /|:: |二二 厂  ゙:.
      ∧   く_,ノ「  ゙.  レヘ    ,≧≦    /| |:: |     ]    、
      , .:∧    ヽ.L....  i ::|  ゙.   / 「八∧  ," | |:: |二二〃
    /.:〃∧___    Vい_ | ::l   幺/__,l ̄i厂゙ /  | |:: | _〔     ′
   ,:「 ̄ ̄ ̄厂    /≪' | ::|  /厂i./」___l厂「 \ | |:: | _/    /
 /.:|     /    ,   /  | ::|/「厂i厂厂}厂}厂i」i| |:: |  「    ...イ





2728 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:37:37 ID:NSX1A099
戦うのが強くなる近道とは知られてそう

2729 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:38:41 ID:4HAFiF8K
聖印を握り込んでホーリーパンチをする準備はしておこう

2730 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:38:45 ID:MpepCuVC
貴族の間で攻略方法が確立されたっぽい?

2731 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:40:00 ID:KgXhqYgV



        / /    /  /     /  |  i          |  | }            }
.       / /     ′        ,  | | _,」_       斗‐ ¬ト
      / /     |  ,      {  |'´| 八`        ,   /  |   }
       i {      | {      {  |_..二.._ \|     /| _. -‐-ミ       } {
       | {      | {     {W´ '⌒L`V|    / |/´⌒:.  ∨       八{        というわけでご店主!
       | {      | {     {从 {:::辷::} 八   ,′  {::辷::}  爪     ,′ \
       | {      八 {      い.  乂-勹    、{   .乂rツ /     ∧   `¨      私たちでもひきうけられて
.      八  、   __/  }人 {     ≧=-        i:.        /ィi|  { /
         \ く:::::::::......  \l\   |[| |[|=-ヽヽ     __..、  ヽヽヽ八  八{⌒\          それなりに儲かりそうな仕事とか
        /\(:::/ ̄   ‐-⊆..」_| | |     ^¨¨´`ヽ}      ,〈  .:::::::::::::::::::}
.      {::::::::::: '              `` 、   {    ,   _.イ }/|::::::::-=ニ{_  \      あったりしますか?
       ___}::/              \ }ト .._   -‐' .≠´_,x|   |:::::::::::::::::::::::::::::}   \
     /⌒::::/       }         ∨:`'ー-⊇ニ=≦:::::::::{\:|   |::::::::…‐-::::::::厶    \
     {::::::_,       /:`:::ー-r  。.._ {::::::::::::::::::/^Y{:::::::::::|  :|   |::::::::::::::::::::::::::::::::}     \
    // ′       .:::::::::::::::::::::\ \〕 }::::::::::::∠.._∧:::::::::|  :|   | _..  -‐===‐-  .._      \
.  // 。        ∧::::::::::::::/::::∧___/ \/|:::::::|  |::``:、   | ,..::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::...、     \
/ {  ゜      / _}:::::/:::::::::{_/| | |:、/_」:::::::|_,」::::::|__\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    〉       / (::::.::´:::::::::::::::::::| | | |'⌒|::::::::「 ̄|:::::::「 ̄|:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
.   /        ′ \::::::::::::::/::::| | | |_」::::::::|_」:::::::|_」:{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  /        ,:\   `⌒V:::::::::::| | | |::::::「 ̄ |::::::「 ̄ |::::::「 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/



                  ___
                _, ┴――┴ 、
                _、-''~_、-''~ ̄ ̄ ̄~"''〜、、
.            /: :./
            /: :./ .{\    / ̄ ̄\  ∧
.           /.:.:/  {\\〉  /  / ⌒\ \ ∧
       _|_|   \〉   |  |     \ | |        そんな都合のいい仕事はない。
       |三三|       /  ,'       :| | |
       |三ニ∧      /~"''‐-〈_      _、-'''l|        少なくともお前らにはな。
.        `厂 ̄|:     ||:::::::O:::::||    |:::O::||
          |  / |      \:::::::::/      \::::||
          | ヽ\     / ̄7           | ̄}                       「お、おう」>ニャル子
        \__/|   /  /         | ./
              | |.  /  /\    ____|/
             〉\/,―┴、 \/ ___ \
              |.  | |三ニ| |   ,' /\ |/\!
              |   \_/  l | ―( ◎)―}|
              |    \__\\,/|\/'
            /   \      ̄  ̄厂 ̄
.       _、-''~      \        |
.       /                 |~"''〜、、





2732 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:40:27 ID:oQRSCEqY
大丈夫? これヘンゼルくんのせいだったりしない?w

2733 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:41:14 ID:NSX1A099
まず使えるという証明しなきゃ

2734 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:42:03 ID:KgXhqYgV



         __
    ____、‐''゛ ->  `丶 __
   / r) -‐/ /     \',
  ' /   V / |       ヽ
  :' '{ i Y i||从i    |  }i
  | | |_,入|  |xhzミ从 /ノ|ノ }|       少なくとも私たちにはということは
  | |ノ |( |  ト ヒソ^  芯ァ' ,リ|
  , V  乂  | ゙゙    !`゙・ / /       何か事前に実績が必要ということですか?
   ',{   |',  、  、 ,   イ / /
   ハ   | 、 > 、__ イ /'|.′
   | }i   | ̄\ マ: :.| | ' |l
   | }i  |ー─≧V:| | |  |'
   |     V ,ィi{≧‐\ヾ
   | |i    Vニ/ニニニ、
   | |i    V{ニニニニニ
   | |i   j i|\ニニニニ
         ハi|ニ}ニニニニ/
    Vi    |ニ||ニ寸__/|
    |ト、   |ニ|'ニニニ   |
    |' ∨ |ニニニニ
        }Vニニニニニ  }_
      ノニニニニニニ   7
     ニニニニニニニ   |



          ___、-― 、、
         {_、-''~      “''*、
.          / / ̄ ̄~"''〜、、 O\
.        /   / / ̄ ̄~"ヽ  \__ O\
       /   |  |        }/ ̄::: \ ∨ヽ         そりゃあ実績はあるに越したことねえが
        |    |  |        {::::::O:::::/「  ∨ 〉
        |匚>| _L_,      ̄ ̄ \ \ ∨ \       そんなものよりお前らには――
        |匚>レ':::::::::::}           \ \| _) }
.     ∧   {::::: O/    ___   }/ ̄\/
       ∧  \/「     /___ \{ { ̄\|
.            |  \.   | |\||\丶 \_,!
.          {\ \_ |   | |―(◎)― ] |\_∧
         ¨7\  | ̄\| |/||/./   } ∧
.           {. ( \| ̄\\ ̄ ̄ ̄ /{__/   ‘、
         \ ̄ \__} 厂 ̄} ̄  /      `丶、
            ̄ ̄\___ノ_/_、-''~             \
                     ̄ |  ̄       |          ~"''〜、、
                  ∨         |
                   / ̄∨   、_/
                  /   / \      /



                     ャ=ァ'7
                    マ’./ /      Y¨i Y⌒Y⌒Yヽ _i¨Y
                  r─┴─┴─┐   {(_ァ=v'⌒Yこi'⌒レ'}
                  |        |    ∨XXXXXXXXX∨
              i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i≧s。.._
              T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ T ≧s。.._ ≧i
                 ∧          ∧              .∧           .∧   |i  Ti
              ./ ∧         ./ .∧          / .∧         ./ ∧  |:|  i|∧
             /   ∧   ._   ./ _ \     _ /   ∧      /   ∧  | i| |.| ∧        ルネッサーンス!
            ./     ∧   }_>x、,/    ̄`Y'T´{ ./       .∧    /   .∧ | .i| | .| |∧
           /       ∧ .}//       .{ 弋_`7       ∧   /      .∧ | .i! .i! ∧
          ./       \}/   ,     、 弋_7          \./       ∧!      ∧           「うわあ!?」>マリヤ
         ./          /  /{   .∧ .‘,  ヽヽ,                ∧       \
       /           {,:イ ̄¨ゝ,/ ̄≧=:〉   .} ‘,                 ∧        ∧_
      /           /ゞ;}TrjT   T示¨7    ∧ .‘,                .∧        ハ
     ./          /  /j ゞイ   .弋zソ’ ./ ∧ .‘,               ∧     _ノ .ノ
     ._/       _.,。s≦,。s≦ |¨≧szir=冖=x、廴./⌒ヽ .∧  \              ∧ _, 。s≦  /
     { .>=ー-=≦   /   /Y⌒Y |:| 台  _.j_ソ   _レ≦\  \           , 。s≦  , 。s≦
    弋_     __.。s≦{ rf¨L:{_.ノ .!:! 本 {   ./{  r=x  \  ≧=ー-zzzz-=≦  , 。s≦
       ̄ ̄ ̄    弋 ゝイ/ .L.._ .|:|   弋_ ノ  廴弋 ` ̄´ ≧=ー-zzzzzzz-ー=≦
                 ̄    .¨.=r=冖=x、|     ̄´





2735 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:42:41 ID:4HAFiF8K
丸太とコタツが……出会っちまったな……

2736 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:44:37 ID:NSX1A099
貴族?

2737 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:44:59 ID:KgXhqYgV



│ ``〜、、
┴―r〜、、`:〜┐
    |   ``〜 !、
__!____ |
______}_ ̄ `<
         / ..\⌒>。., `<
      /::::::. ........\   >。., `<
   /:::::::::::::: .............ヽ     >。., `<
、/:::::::::::::::::::::: ...............ヘ      ∧ >。. `<    / ヽ
:¨:::::::::::::::::::::::::::|...................ヘ    /...ヽ   >。. `<ア二ニ゚,
:::::::::::::::::::::::::::::::|......................\ /..........ヘ   ∧ >。. |二二 ‘,_
:::::::::::::::::::::::::::::::l............................ヽ..............ヘ  ,'...ヘ>''~:ゝ。_ イ: : :`〜、             話は聞かせてもらった!
:::::::::::::::::::::::::::::: l.................................................\f、/: /:/ : : : : /: : : : : :`ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::l.........................._.......二=―/: : : : :/: : : : : ァ/: : : :l : : : : ',: ヽ‐r‐ァ       まずは名乗らせてもらおう!
::::::::::::::::::::::::::...........::::::::::>''~.................. >‐''| : ,: : / ,': : : :/ リ\l : ハ: : : : :j: : ハ/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''~:::::::::::::::::::::::::/  _」 /: : ′l : : ‖ア芍h、| |!: : : イ: : :.:|         我こそは現代ののりものーぶる
::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/  /: ァ: : : :l: : |: : :人 いzソ  |: : / |: : : :|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /''"~ ̄ `マ: : :!: : :|  `     yzzt┤: : 人  人      第27代こたつドラゴン男爵である!
::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /' /    \Y: : : ト人 ,    (;ン )八:/ ァァ  て
:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::√   ,イ  :      > : |ノ   \  ´  /:l;上.f {  /⌒    お見知りおきを!
::::::::::::: ̄`ヽ、::::::::::::::::::::/   /: |  {    \ L: |ィ\    `  ,ん1ア ,.。、寸
:::::::::::::::::::::::::::: ̄¨¨::::/   /: 八 、|        |ノ|,ィノ个ーt…¬チヽマ -‐  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /: .ィ: :..:} |       マ厂  / _\ヽ、}...ヤ 二 /
:::::::::::::::::::::::::::: イ   //: /k: :.:| |       _j  /   ̄ `ア⌒'{    f
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\ / ./:イ:::::::.ゝ:{ L....。ィ´ ̄  ‘, ∧  >''~`    }   {
―――――‐…''~. ̄〈:(¨乂:::::::::::`ー―-ヘ    辷- ''~      ,.。<l    ',
             `¨¨ `⊃ノ ̄): : : :ヘ    ′    ,.。<  /    }
                   _,ノイ     ̄ ̄ヘ       イ `ヽ、     ,:゚
                          ゝ。.,_,.。 <       >。.,__,/



                       ,.、
          < 二 >-.、  /   \
        /        ̄.丶 ゙̄、_.   ヽ
 ,..  ,r' /   ',    \ \.‘,\  ‘,
./  .〉ア ./     ',      \. ヽ ', V  ',
l.  .ノフ .,' ,     ',       ', .', ', i  .i
|   ,' .l. .l . i         l _L, ', ', ', .l  .|
|   i i. .l . |. i、ヘ ト、 .ト、ハ斗サL_. ', ',_!..l  .!        ちょっと待って情報量多すぎる!?
|   |.   ', . !V¨.ニ|ニ\  ,r'冴リ ∧ .レ .l. .|
|   |.  ', ', !,.<兀抃  、 丶ゞ-'.・ | . l.! !. .l
|   |  ヽ、i! ',ヽ乂沙   i  ///.| l.l l  .l                      「おっと、これは失礼」>こたつ
|  .j   i ヽ. ',///         l j.l l. .j
| .,'     l.  ', ゙、      , --  ,ィ|..,' i .i ,'
| .,'     |  ',. ',ヽ.    '   ., 1....|.,' ∧!.,'
|.,'      |.  .',. !   .i ー - '.,r'.7 ノ'  .|,'
|'      l.   ',l ._「`>、/ , レ''::‐、 /∧
      .,'     '{::::::::::`ヽ.〔 ./::::::::::::ノ  ∧
     l    _,',::::::::::::::::|:::l::::::::::::::〈 ̄ヽiii≧゙、
     .,.」-‐ lii「  .i:::::::::::::〃「、::::::::::/::\/i/: : :ヽ-、





2738 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:45:22 ID:MpepCuVC
丸太を突っこむしかねえか…

2739 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:46:40 ID:4HAFiF8K
凄いよね、女貴族と丸太背負ったWステッキと情報量で張り合うんだぜ

2740 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:48:54 ID:NSX1A099
代々こたつ?

2741 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:54:12 ID:KgXhqYgV



                   _. .-==―-. ._
                ー―――ァ<: : : : : : : : : : : : :\―――‐ァ
            ∨ / ./: : : : :‖: : : : : : : : : : :‘,  ∨ /
                 ∨ /: : :/: : /:l|: : : : : : |: : : : : : ゚。  ∨
               У: : /: : /: :l|: : : : : : |l |: : : V/:V..イ          まずのりものーぶるについての説明は必要かな?
             /: : : ′ ィ:⌒l|: : : : : :ア⌒: : : V : V∧
              //: .:|: : :ハ{八: : : : /-|:八: : : ',: : :V∧         蘭学でいうところの運搬貴族という奴なのだが。
              / |: : :|: : ({芋芍\ト/芹芥芋K: ト __| : ‘,
                 |: : :|: : :l Vソ 、  Vン ノ: :>!|: : : : : :\
              八: :∧: :乂 ___        |: : : :|: : : :\ : :\
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  }l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー=ミ: : :\
=-.、 _ -…. 、    |          |  }l            |  .'  \〉: : }
: : : :Yュ: : : : >ッ:ヽ   |          |  }l            | /    \/
: :ァ´ ̄`ヽ: : : : : } ∠}_        |  }l            |_      >
又又又又又又又( __. ヽ     |  }l       /_ \__ /\
ixixixixixixixixixixixi} .___`寸     |  }l       >' _       `ヽ}_____
xixixixixixixixixixix/ __〉'     |  }l       )''ア-        /   _ -ニ⌒ }
ixixixixixixixixix/〈____〉―――┴--┴――――‐>_-=ー――<_ -ニ⌒   _.┤
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三||ll   _ -ニ⌒lヽ(
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l__ -ニ⌒lヽ.   |. .‘,
       /\             /\             ノヽ     |. . \.l. . ..‘,
      /. . . . .\            /. . . . .\          / . . \  .|. . . . .`. . . .‘,
     /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . \{. . . . . . . . . . .)、



      ./ /      /.     /   /         i  \ .∧
    ./  /.     /       /|   / l.     |   |  | | ∧
    |  |     |       | l ー斥」、     |   |  | |.   |
    |  |     |       | ∨/  V\ /l  l  j. !.   |       私の地方ではあまり聞きませんね。
    |  |    〃丶      | T≧=xz   V 从 人才´,ノ   |
    |  |    |,| ソ|.      | 代以ソ,′   x===z / /  |
    |  |、  \∧.    |   `¨´       以ソ,'ム ′ l |                 「ほう、というと辺境は初めてかな?」>こたつ
    |  | l     :`┤.     |             `¨´ }.  ∨| |
    |  | |    i: : ト、    |                /  ∨ .| |
    |  | |    |: : |::∨   ∧    、_       /  ∨  ! !
    |  | |    |: : |: :∨   ∧    `  >   /: : ∨  //
        | |    |: : |: : :∨   ト         /: : : :∨ 〃
    .ヽ |/   |: : |⌒Y∨  ∧  >-   . : : : | : : ∨
     .∨   ./: :/ ̄ ゙̄∨   |ヽ人 : : : : : : : :| : : : |
      /     ./: :/      ∨ | ,ヘ .|: : : : : : : ::| : : : |





2742 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:55:05 ID:NSX1A099
物流担当してそう

2743 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 21:56:51 ID:4HAFiF8K
計算し直したら280kg運搬できると判明したこドラさん
荷車3台弱である。特化するとそんな持てるの……え、思ったより多くてビビった

2744 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 21:58:52 ID:KgXhqYgV



―――――――――――――――――――――――― )――――┐
======================= /}..====l!
、                  /...\           /: :/      /...|
..\                /................ヽ -―――‐- /: :/    /..........l
.......\            /............>''~: : : : : : : : : : ̄: :⌒`ヽ、_____..l        御覧の通り私は魔物のなんちゃってとは違う
............\          ヽ¨¨ ア ¨¨ア¨7''l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \ \/..`、
.................\      / \/  / / ア: : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : : \ \/........`、       真なるドラゴン種族という生まれながらの貴種なのだが
..................... \   /............\ / / /: : : : : :/: : : : ;イ: : : : : }、: ヽ: : :∨/.............`、
............................\/...................../>。., /: : : : : /:/: : :/:| |: : : : /l:|、: :.V: : :〈.....〇........`、      爵位持ちとなると色々と物入りでね。
.......................................>''⌒ ̄/: : : : :.:|: : : : : :l斗‐''7fT |: : : / ナトV: ' : : | ′....o.........`、
...........................>''~      /: : : : : : |: : : : : :| .|:-/十! |: : / /7'''‐|: :.|: : l: |.....°..............
...................../       /l : : : : : : |: : : : : :|<f''子子 |/  f"示「 :ノ: /}人........................\     代々の財産だけでは満足できない
.............../          ァ} l : : : : : : |: : : : : :| 弋 Vン     Vノ人イ/ |  \.......................\
........../           .::::::j :l : : : : : : |: : : : : :', " "     ′" "|: :|: : :|_   \.......................\   私のような勤勉なものはその体躯を生かして
......√          ィ⌒ヽ/: : : : : : :.|: : : : : :l乂    〜〜  人,': : . ⌒ヽ、   \......................ヽ
/        ..::::/  /:ァ-―‐‐ミ.:|: : : : : :ト≧s。.      /: :/: : /     \   ヽ.....................`、  自ら貴重な物資のインフラとなって
        .:::/ /: /      ∧:/{ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ≦.l: : :': : :/      ヽ   \.................′
       .:/、-': :/       /イ : : |          八 : : : (        l!    ``〜、、..}    さらなる蓄財を行うのだ。
    >: '':~イ: : : :/ァ――― ミ {: : l :_、-‐…… <      ∧: : : ヽ      ァ'⌒',       ``ヽ
   (: : :/ノ: : : ア''~ ̄``〜、厶-''~     ― 、 )、        )ト、: : :Y     と二 〉.           )
    >乂⌒ヽ /               二ヽ)′    /′ ): :/     と⌒l(::::.....     ,. イ
―''~     ̄ ̄ヽ       __、__ ィー-、ソ        ノイ       √¨ノ `¨¨¨¨¨¨¨~
           ` ー‐一 ''⌒  \ノノ_______/、____ イ  ̄



                      , - ─── ─  -、
                    /´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ\
                       / '              `ヾ、
                _,...... l/....... _
             ,. : : ,: : : : : : : : :、: : `ヽ、             \
            ,. :´: : :/: : : : : : : : : : ',: : : : : ヽ             ',
          ,. ´: : : : /: : : : : : l: : : : : :,: :,: : :,: : :、            |
            /   / /      |    l  ,    ヽ               !
        /  |: l  i      |    |  l  l   、             !      辺境はそんなのが貴族の仕事なんですか。
        ,   , ! .l   l     ':,     |  ,      ,            /
        ,  / | 、   、 ',    、   ,  l ,   l l   _    /
        | i   !: : 、-、--ヽ:_:、: : : 、: : :,: : //: : : : ,. l  /,´ ,  ̄ ´              「インフラを整えるのは貴族の責務だろう」>こたつ
        | |   ,: :lヾ、ヽ! \`: 、: l: :/: -七7,´: :, /  ` ー'
        | |  ',: :、:l イ下云ミ、`ヽ、://ィニ=、!: :/ イ
        | | :ハ: :ヽ:、. lハ、_,.ら  `´ ト、_ハ/: /: /|                そうかな……そうかも……?
        | | ゝ',: : ヾ、 弋z(ソ      弋(ソl: イ:./. |
        | |   、: ,: : ,ゝ       '     /イl:/: : ',
          ,. | : : : ,: : :∧、    ⊂⊃  , イ: : :   ,
       /  , . : : : ,: : : :l: :> . _  ,. <l: |: : :    ,
        /  / _:_r-、: ',: : : l/∧、   T、: : : |: |‐-,_    ,
.       /  / _{/イ //∧: : :∨//\- l∧77.|: |////>   ,
      /  / {/,ハ////∧: : ∨///`ーl//l,/.|: |////
.    /  / /  ヽ,///∧: : ∨/  }、  ヽ|: |///>、    、
   /  / /    {_////∧: : l/  /| ヽ. ,|: |///  ヽ   ,
   /  /  {      ヽ,//∧: lー- 7 !  、´|: |∧、   /    ,





2745 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:01:42 ID:4HAFiF8K
あまりにも堂々とコタツという異物をお出ししてくるので
なんかもうそういう異文化なのかなと認識を書き換えられそうになる

2746 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:02:05 ID:n9B/p/6X
なんとしっかりとした貴族なんだ・・・!!

2747 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:02:11 ID:NSX1A099
貴族がインフラ整備しなきゃ誰がやるの?

2748 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:03:55 ID:KgXhqYgV



                    __
                ,。 ''¨: : : : : : : : :``ヽ、
                 /ヽー――{: : : : : : : : : \
             /: : : :\/  .l: :/: : : : : : : : : \
               /: : : : : : :\_ノ: /: : /: :,イ : : ハ : ゚。
                /: : : : : : : : : : : :/: : /:_;ムL: : :} |: : :!       そして私は当代のこたつドラゴン男爵を受け継ぎ
            {: : : : : : : : : : : /: : : |/‐、{ : : /ノ: :}!|
               li : : : : : i : : : :l: : : : |‐≠く\/イ: :/.リ       第二十七代こたつドラゴン男爵となった
            |! : : : : i: : : : :l: : : : |``   マ,ィ^
            |: : : : ::| : : : : l: : : : | f〜、、 ‖|          れっきとした爵位持ち貴族なわけだな。
            |: : : : /: : : : : :|: : : :| 乂:::/_/ : |
            V: : /: : : : : : :ヘ: : : |` rチ、 ̄仁ヽ
                 V/: : / ̄ ̄ヾ、: | ./|ノ: :f¨t‐-} 「h        まあ若輩ゆえ領地といった財産は
                /: /     ', ヘ |/`T''ー', ー" j l }
              /: :ヘ      、乂__V_ノ  ',   ./         雀の涙の貧乏貴族だが。
             /: : : : :K     V  |8|  マ 〉  /
        /: : : : : : / ヘ     V  ¨   /  ム
       /: : : : : : : :/  ヘ_____V  /   /  ン
     /: : : : : :/: : /    ヘ    ヽ/   , イ_、-'^V
    / : : : : : : /: : :/       ヘ   /    ∠ノ、    V                f::⌒::Y::⌒::Y::⌒f::
     {: : : : : : :/: : :/       ヘ     / >'' ⌒`  V ̄ ̄k¨{`Y"}¨Y ̄ ̄k爻爻爻爻爻爻爻
    ヘ: : : : : :{ : : f      ´ ̄ \  /―'~      ノ    cム{_y_ノノっ   乂爻爻爻爻爻爻爻
     \: : :| 乂: ヘ   /..................7     ,_,.。-=<                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Y: :!: : :\人 /................./ー{_,イ_ィ ノ´二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        ノ: :|: : : : : }/................//    /\        /\        /\
     / : ; イ : : : ‖.....................∨    /...........\      /...........\     /............\
   /_,,.イ 乂: : ‖....................../   /.....................\  /......................\  /.......................\



       !    /  ヘ   l | l\|\l\\\  | / /l/ / / | リ /|   |   リハ    ハ
        |    |   ヘ   | | | 斗===、\\\リ/ /イ /≠==く、/,イ.!    |、 ./   !   | |
        |    |    ヘ  | | lくヤ´ん いヾ         ィ"ん い`ヾヽ|| ./|∨   !   ! !
        | |  |     ',  | ト、| ヽ弋 _ ソ          弋 _ ソ ,'イ|| ./ .! }    l   | |
       ! l  |      ∨  |ハ   `ー--‐           ー=‐´. | | ./   ! ,1    !.  |!      ドラゴンって爵位継承するんです?
       ', /  !       ト、   ハ                      | |/   |/ !    l   | |
         ∨ /|     | ヽ/.ハ                         | |    ,′|   |   !リ      なんか寿命長いイメージなんですが。
        ∨ /!      |   ',ハ                   し /|    /. |   |  ./
        ∨.ハ       !   !. ヘ                       /./  ./  |   | .//
            ∨ }      |   !  ヽ                      イ./ / /l   |   |//              「ああ、その辺も知らんか」>こたつ
          |/       /   l    \     __         .ィ.! / / /|   |  //
                   /   ハ    | \   ´     ̄`  イ | l/ / /    | /'´
                /    ./ |    | r<> .    . < ⊥_」/ / // l.    |
             /    / |    l l l `>、 `ニ´_r―イ ̄_」' ./ //  .!   人
               /    /.  |    l |Y∠_ノ7ヽ、| _/イ´ .l/ //  .|      ヽ
                /   ./    |    トミ|    `ヽ/ヘ´  ,ィ≦/ /!′   !      \
           /   /      |    /:::::`丶、   〉-イ /::::::/ / ト、.   |          \
             /.__∠___.rイ    ∧:::::::::::::::ヽr―r-イ:::::::::::i /::!.! `<ヾー-、____    \
             //:/: : : : : : : ://    / .}:::::::::::::::::::Y:´::::Y:::::::::::::!/:::::!.!   ヾヽ: : : :: : : : :\





2749 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:05:03 ID:NSX1A099
引き継ぐんじゃなくて増えてくのかな

2750 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:07:40 ID:KgXhqYgV



                       ___           ______
                   _、-''~: : : : : : : : `ヽ        |
             _、-――<: : : : : : : : , イ: : : : \        ├―――――
               /: : : : : : : : : : : : : : :/   V: : : : : :\      l
            /: : : : : : : : : : : : \: :/`¨¨¨^ V: : : : : : :`、    ∧
             ‖: : : :l: : : : : : : : : : :V      }: : : : : : : :.',   /....\           まず大貴族、特にドラゴンのような
            ‖: : : : |、:、: : : : : : : : :‘, ¨¨¨¨´ l:.: : : : : : : :l  /...........\
         ,'{: : : : :.:|''マヽ: : : : : : : : :.Y、_ ,ィ^: : : : : : : : |  /..................\        寿命の長い貴族というのは
          l:ハ: : : :.::l)__V\: : : : : : : :ハ   /.:.:.: : : : : : : :.|/..........................\
           | :/\: :.:|〒ャ、}\: : : : :/: :`¨~: : : : : : : : : :/.....................................\     たくさんの領地や利権を持っていて
           l/   r\{ jン ´|: : \: :/: : : : : : : : : :`、:/................................................
           /    l     "|: : : : \|: : : : : : : : : : У.....................................................     それごとに爵位というのが設定されているのだ。
              八      .|: : : : : : |: : : : : :l: : : :/..........................................................
             ヘ d  |.:.: : : : : |: : : : : :|: : :/.............................................................
               ァ―ヘ、_  ィ: :ァ‐ミ:人: : : : : l: :/...............................................................     そして子供が生まれたりすると
           /      |:ア  } \`、: : : У.................................................................
          /   ァ---ノ′   !  ヾ,:/......................................................................      そのうちの一部を与えたり―――
         7′   / /       イ...............................................................................
         ァ′   //        /  ヘ..............................................................................
      ァ'゚     /く      /     \........................................................................      まあだいたいその辺は中央と一緒だから
.     /     / _、へ   /         \..................................______
    /    _、-''~    \/             `¨¨~ ̄ ̄ ̄ ̄              詳しいシステムそっちのお嬢様に聞いてくれ。
     {    /          {
      ,         _、-'ヘ
      \    _,.。-'~    \
       `¨¨¨~         >。., __,.。-''⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒二ニ‐―――――



     ! \   \ |    〃   /      !   l    ハ
  l_、_|  ヽ  __\|    l|  / /   , イ   .!    !
   `|   Уr ヽ |    l|  / / /ヽ!   ,′  |
    .|   〈 ./ ヽ !     l| .∧l// ,_  l` .//  ,/  .l
   .,′  ∧ `く  ',    i! ,′V {  ̄`ヾ| // /   |      あ、はい。
   ./   / ゝ、`, ',    .l/    ヾ θ /,イイ |   /
  /   /   l ¨  ',   .!       `    {/:/イ| /
  /   ,イ    ハ    ',  l             ∨.:/ |,/        (なんでドラゴンがそんな欧州貴族的な爵位を……?)
  イ  |   ,′.:.    ',  |ι          ∨ /
   |. |   ,′!:.:.:.   ハ !        r ‐´/
   |   !  ,/  |:.:.:.:.:. ,′|    - 、 __」:.:.:/
  ,′ ! ,/   !ヽr 、:. !   !    r一':..:.:.:.:/
 ./  / /  ム》'´__`|  |   ∧:.:.:.::.::.:,′
   ,イ /   イ》'/:::}|  ト __ノ ∨:.:.:.:,′
   / ./ ./::::::::::::::::{| |     ∨: {
   / ///:::::}::}::::::::|.リ  ,′     〉八





2751 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:08:57 ID:4HAFiF8K
領地や利権。のりものーぶる、運搬貴族か

2752 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:10:14 ID:NSX1A099
知能があって友好的だからかな?

2753 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:12:40 ID:KgXhqYgV



│ ``〜、、
┴―r〜、、`:〜┐
    |   ``〜 !、
__!____ |
______}_ ̄ `<
         / ..\⌒>。., `<
      /::::::. ........\   >。., `<
   /:::::::::::::: .............ヽ     >。., `<
、/:::::::::::::::::::::: ...............ヘ      ∧ >。. `<    / ヽ
:¨:::::::::::::::::::::::::::|...................ヘ    /...ヽ   >。. `<ア二ニ゚,
:::::::::::::::::::::::::::::::|......................\ /..........ヘ   ∧ >。. |二二 ‘,_
:::::::::::::::::::::::::::::::l............................ヽ..............ヘ  ,'...ヘ>''~:ゝ。_ イ: : :`〜、
:::::::::::::::::::::::::::::: l.................................................\f、/: /:/ : : : : /: : : : : :`ヽ          で、最近生まれた私が受け継いだタイトルが
::::::::::::::::::::::::::::::::l.........................._.......二=―/: : : : :/: : : : : ァ/: : : :l : : : : ',: ヽ‐r‐ァ
::::::::::::::::::::::::::...........::::::::::>''~.................. >‐''| : ,: : / ,': : : :/ リ\l : ハ: : : : :j: : ハ/       「こたつドラゴン男爵」というわけだな!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''~:::::::::::::::::::::::::/  _」 /: : ′l : : ‖ア芍h、| |!: : : イ: : :.:|
::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/  /: ァ: : : :l: : |: : :人 いzソ  |: : / |: : : :|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /''"~ ̄ `マ: : :!: : :|  `     yzzt┤: : 人  人      大貴族たるドラゴンになると
::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /' /    \Y: : : ト人 ,    (;ン )八:/ ァァ  て
:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::√   ,イ  :      > : |ノ   \  ´  /:l;上.f {  /⌒    男爵あたりだと別に先代が死ななくても
::::::::::::: ̄`ヽ、::::::::::::::::::::/   /: |  {    \ L: |ィ\    `  ,ん1ア ,.。、寸
:::::::::::::::::::::::::::: ̄¨¨::::/   /: 八 、|        |ノ|,ィノ个ーt…¬チヽマ -‐  /         割と気軽に子供に与えられたり
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /: .ィ: :..:} |       マ厂  / _\ヽ、}...ヤ 二 /
:::::::::::::::::::::::::::: イ   //: /k: :.:| |       _j  /   ̄ `ア⌒'{    f          誕生日プレゼントにあげたりするのだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\ / ./:イ:::::::.ゝ:{ L....。ィ´ ̄  ‘, ∧  >''~`    }   {
―――――‐…''~. ̄〈:(¨乂:::::::::::`ー―-ヘ    辷- ''~      ,.。<l    ',
             `¨¨ `⊃ノ ̄): : : :ヘ    ′    ,.。<  /    }
                   _,ノイ     ̄ ̄ヘ       イ `ヽ、     ,:゚
                          ゝ。.,_,.。 <       >。.,__,/



                 -─-
             ⌒´ -──- 、丶、     -、
           / /    -‐- 、   、\/   ‘,
           ' / /         \  \ヽ)   ‘,
     -- 、/ / /     |   丶丶  ヽ  Vハ\   |
     |  〔|''/ /      |       ‘, ‘,', ', |      そうやって受け継いだ人が前に26人いるから
     |  /|゙|  |   、      | l |ハ ハ    } | |
     |  /|゙|  | lト、\l、  | | |从ノ }ノV|  ト、| | |      第二十七代こたつドラゴン男爵というわけですね。
     |  ハ|  ∨匕ヾ_\ト、|从 ィ=≠ミ|i  | }」 | |
     |  | i',  V ,ィア⌒゙  、      ‘ |  |ノ | | |
         | | ',   ド                |  |i | | |                  「初代は作った方だから25柱だな」>こたつ
     i  | |ハ  |i、             |  |i | | |
     |  | |:.∧ ゝ-、    マ   フ   ィi  |i | | |
     |  | |: :∧ V: : : . _        ィ : |  ∧: | | |     (ドラゴンは柱で数えるんだ……)
     |  l |: : ∧ ! : : : 入>‐‐‐く_人: :| ∧: :.| | |
     | .′|: : :.∧ | : : : |__! ト、_/lノ‐〈 : | ∧ : : | | |
     | ノ-‐- 、_: :.| | :_:_:_|_\ X´ _}: | |_ : : _:| |__|__
      /'ニニニニ| | ||////)hYYィi〔///| |7` iiニニニニ\
    ニニニニニ=| | ||//////|_|//////|.|,′ ||ニニニニニ
   ノニニニニVニ|ノ 入////八\////||i  ||ニニ|ニニニニ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         そういうことになった。





2754 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:13:03 ID:8ZzaqdzI
集団襲われるのは流石に遠慮したいとかじゃねえかな
上級冒険者になれば何かしら格上を嵌め殺せるんだろうし、安全なねぐらを失うのはデメリット

2755 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:13:21 ID:n9B/p/6X
物流握る貴族とか怖いわ〜。

2756 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:14:04 ID:NSX1A099
男爵だと見習いみたいな感じかな

2757 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:15:08 ID:muKya6LB
最近生まれたといっても人間の感覚とどれだけ乖離しているやら

2758 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:16:10 ID:KgXhqYgV



                    __
                ,。 ''¨: : : : : : : : :``ヽ、
                 /ヽー――{: : : : : : : : : \
             /: : : :\/  .l: :/: : : : : : : : : \         ああ、柱というのは神やドラゴンを数える数詞だが
               /: : : : : : :\_ノ: /: : /: :,イ : : ハ : ゚。
                /: : : : : : : : : : : :/: : /:_;ムL: : :} |: : :!        庶民の君たちに対してそこら辺の数詞まで
            {: : : : : : : : : : : /: : : |/‐、{ : : /ノ: :}!|
               li : : : : : i : : : :l: : : : |‐≠く\/イ: :/.リ        とやかくいわんから普通に「人」でもいいぞ。
            |! : : : : i: : : : :l: : : : |``   マ,ィ^
            |: : : : ::| : : : : l: : : : | f〜、、 ‖|
            |: : : : /: : : : : :|: : : :| 乂:::/_/ : |
            V: : /: : : : : : :ヘ: : : |` rチ、 ̄仁ヽ         さすがに「匹」はイラっとするが
                 V/: : / ̄ ̄ヾ、: | ./|ノ: :f¨t‐-} 「h
                /: /     ', ヘ |/`T''ー', ー" j l }        私は寛大なので何回かは許そう。
              /: :ヘ      、乂__V_ノ  ',   ./
             /: : : : :K     V  |8|  マ 〉  /
        /: : : : : : / ヘ     V  ¨   /  ム
       /: : : : : : : :/  ヘ_____V  /   /  ン
     /: : : : : :/: : /    ヘ    ヽ/   , イ_、-'^V
    / : : : : : : /: : :/       ヘ   /    ∠ノ、    V                f::⌒::Y::⌒::Y::⌒f::
     {: : : : : : :/: : :/       ヘ     / >'' ⌒`  V ̄ ̄k¨{`Y"}¨Y ̄ ̄k爻爻爻爻爻爻爻
    ヘ: : : : : :{ : : f      ´ ̄ \  /―'~      ノ    cム{_y_ノノっ   乂爻爻爻爻爻爻爻
     \: : :| 乂: ヘ   /..................7     ,_,.。-=<                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Y: :!: : :\人 /................./ー{_,イ_ィ ノ´二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        ノ: :|: : : : : }/................//    /\        /\        /\
     / : ; イ : : : ‖.....................∨    /...........\      /...........\     /............\
   /_,,.イ 乂: : ‖....................../   /.....................\  /......................\  /.......................\



       !    /  ヘ   l | l\|\l\\\  | / /l/ / / | リ /|   |   リハ    ハ
        |    |   ヘ   | | | 斗===、\\\リ/ /イ /≠==く、/,イ.!    |、 ./   !   | |
        |    |    ヘ  | | lくヤ´ん いヾ         ィ"ん い`ヾヽ|| ./|∨   !   ! !
        | |  |     ',  | ト、| ヽ弋 _ ソ          弋 _ ソ ,'イ|| ./ .! }    l   | |
       ! l  |      ∨  |ハ   `ー--‐           ー=‐´. | | ./   ! ,1    !.  |!       気をつけます。
       ', /  !       ト、   ハ                      | |/   |/ !    l   | |
         ∨ /|     | ヽ/.ハ                         | |    ,′|   |   !リ
        ∨ /!      |   ',ハ                   し /|    /. |   |  ./
        ∨.ハ       !   !. ヘ                       /./  ./  |   | .//
            ∨ }      |   !  ヽ                      イ./ / /l   |   |//
          |/       /   l    \     __         .ィ.! / / /|   |  //
                   /   ハ    | \   ´     ̄`  イ | l/ / /    | /'´
                /    ./ |    | r<> .    . < ⊥_」/ / // l.    |
             /    / |    l l l `>、 `ニ´_r―イ ̄_」' ./ //  .!   人
               /    /.  |    l |Y∠_ノ7ヽ、| _/イ´ .l/ //  .|      ヽ
                /   ./    |    トミ|    `ヽ/ヘ´  ,ィ≦/ /!′   !      \
           /   /      |    /:::::`丶、   〉-イ /::::::/ / ト、.   |          \
             /.__∠___.rイ    ∧:::::::::::::::ヽr―r-イ:::::::::::i /::!.! `<ヾー-、____    \
             //:/: : : : : : : ://    / .}:::::::::::::::::::Y:´::::Y:::::::::::::!/:::::!.!   ヾヽ: : : :: : : : :\





2759 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:16:32 ID:oQRSCEqY
柱数えってことは扱いとしては小神かw

2760 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:17:28 ID:4HAFiF8K
《身分保障》《騎士道》《英才教育》 のノーブル初期特技を備えるというのは
どういう事かがよく分かる話しぶり。これが貴族か

2761 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:20:07 ID:KgXhqYgV



           ′   ′       ii      :| i          i ヽ   | |
          i  /   :i     i  爪     :! | | i ii       | i i   | |
          | ′  リ  j i 八.{  ゚'*、  |.。o≦ハ :ii     :| i |   | |
          i/ :   :ハ {∧(≧ハo。_i \.从xそミ、)ハ  i :| i |   | |     この度は私の供が失礼しました。
          〃 i:   :入_≫=ミ、从八  〃'ん)刈 )) /  ' 个弌..  | |
          ′ l:i:|   ::.〃ん)心ヽ  j/  乂:.:ソ 厶イ  八jノ⌒   |     私は遍歴の騎士、ニャル子と申します。
         i  .:j从   ::i 乂:.:ソ        .:::::::: i i厶イ^弐    ′
       f'⌒≧ミく厂ヽ  、 :::::::::.     ′     人!    ̄}  / ノ      こちらは修行の旅についてきてくれた
      | .:' f'ヽ尓 :}`∞≧=ー     ,.ヘ   .  i:: i二二厂:.  ¨´
      |/ ノ 人 L∧  ∨ ゙*。      ¨´  イ′ |:: |     ̄〕、         友人のマリヤ・シドーです。
      | ´ / 人)..〕 .   Y  '*。. ー< /   /|:: |二二 厂  ゙:.
      ∧   く_,ノ「  ゙.  レヘ    ,≧≦    /| |:: |     ]    、       お初にお目にかかります。
      , .:∧    ヽ.L....  i ::|  ゙.   / 「八∧  ," | |:: |二二〃
    /.:〃∧___    Vい_ | ::l   幺/__,l ̄i厂゙ /  | |:: | _〔     ′
   ,:「 ̄ ̄ ̄厂    /≪' | ::|  /厂i./」___l厂「 \ | |:: | _/    /
 /.:|     /    ,   /  | ::|/「厂i厂厂}厂}厂i」i| |:: |  「    ...イ



                   _. .-==―-. ._
                ー―――ァ<: : : : : : : : : : : : :\―――‐ァ
            ∨ / ./: : : : :‖: : : : : : : : : : :‘,  ∨ /
                 ∨ /: : :/: : /:l|: : : : : : |: : : : : : ゚。  ∨
               У: : /: : /: :l|: : : : : : |l |: : : V/:V..イ
             /: : : ′ ィ:⌒l|: : : : : :ア⌒: : : V : V∧             うむ、以後よろしく頼むぞ。
              //: .:|: : :ハ{八: : : : /-|:八: : : ',: : :V∧
              / |: : :|: : ({芋芍\ト/芹芥芋K: ト __| : ‘,
                 |: : :|: : :l Vソ 、  Vン ノ: :>!|: : : : : :\
              八: :∧: :乂 ___        |: : : :|: : : :\ : :\
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  }l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー=ミ: : :\
=-.、 _ -…. 、    |          |  }l            |  .'  \〉: : }
: : : :Yュ: : : : >ッ:ヽ   |          |  }l            | /    \/
: :ァ´ ̄`ヽ: : : : : } ∠}_        |  }l            |_      >
又又又又又又又( __. ヽ     |  }l       /_ \__ /\
ixixixixixixixixixixixi} .___`寸     |  }l       >' _       `ヽ}_____
xixixixixixixixixixix/ __〉'     |  }l       )''ア-        /   _ -ニ⌒ }
ixixixixixixixixix/〈____〉―――┴--┴――――‐>_-=ー――<_ -ニ⌒   _.┤
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三||ll   _ -ニ⌒lヽ(
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l__ -ニ⌒lヽ.   |. .‘,
       /\             /\             ノヽ     |. . \.l. . ..‘,
      /. . . . .\            /. . . . .\          / . . \  .|. . . . .`. . . .‘,
     /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . \{. . . . . . . . . . .)、





2762 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:20:59 ID:NSX1A099
騎士技能で挨拶できる

2763 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:21:51 ID:KgXhqYgV



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |       さて、自己紹介はここまでにして本題に入るか。
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |       君たちが大金を稼げない理由をお教えしよう。
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/



        /      /       l          \   l l
       /                    l    \       ヽ l|
      /     /   l      | l   l  Y     ハ l|
       /     /  {| l      l 、L__l__l_  i       l l !
      /       l  /l_L イ      jl l ハlヽ「T      ト }j !
      jl l    ! ‐''「 トl l ト、    j!l 从斗ミx}ハ      l l ll }       おお、そんな秘訣をお教えくださると!?
    l ! ll     l ハ l>云ミx\  / ノ〃f{l\ }》 }    l ト V ハ
     l l l !      {7( 代令j}` ヽノ    弋竺シ //   j j メ /
    ! ! l l {    人ヾ ゞニシ        ー-‐' //   / =彡'"\                「そんな御大層なもんじゃないしな」>こたつ
   |λ l トト\  ト\ 冖"  ヽ     ;:;:;:ノ  j/j/ l
    l  ∧l  ト{\ \:;:;:;:;:;  __..  -┐ =彡イ /|  l
   j /r:::"⌒`ヽ、 ミ__>    ヾ   ノ    /l / l    !
   ! ヘ__):::::::::>‐-ミ< `<__     ̄   イl  l {  !   l
   j/:::::::::::::/    _):::::ヽ Vトミ''ー- < / !  l  ト、   λ
  /廴::::::::/     `ーミ::ヘ V:::>‐--、j:^Yl __!  l::::⌒ヽ∧
  /  }::::l         }::}ヘ V:::::::::::/ !lヘ::l":::l   !:::::::r' ∧
 / rイ:::::l        \「:ノ::ヘ V::>⌒T"┼} トl   l::::::::⌒Y ヘ
./  乂:::::::l  `、      弋::::::l  V ┼ ┼/┼ l   l::::::::::::::}  \
    〈::::::l \ \     "ト、l  ∨ ┼l⌒Y [_l   l:::::::::::ノヽ  \





2764 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:23:12 ID:VLVYd/sm
金を稼ぐための金が無い?
金言だけど、世知辛さで溺死しそうw

2765 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:23:57 ID:KgXhqYgV



                 r=-ァ
                マ’//     r=xY⌒Yr=x
              r‐┴:┴ーi  マ==-izzzi-=='7
          r──┴───┴─┴─────┴───i=- :。 .._
          T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T`¨¨¬=:┘
             ∧        .∧          .∧       ∧  i! | }
         / .∧  ャx /  ._  _,。s≦7 ∧     /.∧  || | |:、
        ./   .∧.  ∨\r'´   `∧弋._/   ∧  ./  .∧ .| | |.|.!∧       君ら魔物倒したドロップ品
        /    .∧/∨      .弋 \/    ∧/      ∧| |!. ' ∧
       ./        ./ ,xi  ∧_ i、`¨Yヽ               ∧     ∧      どうやって運ぶ気なの?
     /        ∨二\/ 二こ:リ .リ ハ            ∧      \_
    /        /_} {rj}   {rjリ/ / Vハ            .∧      ノ }
   /       _, :r彡' i≧s。_ ,.:-=-、{/r:、 Vハ           .∧ ,r=''¨´ ノ      特にそこの丸太。
  {ゝ=-zzz-=彡/   .{`Y .|| 台 ,rxレ’ レヘ. \         ,。s≦ ,r=''¨´
  弋_   _彡{ r=彡 廴}  || 本 {_彡く’ r=-\ `¬=ー--冖¨´ ,。s≦
      ̄   弋.二ノ. └-ミ:i!_,.:-=-、|  \(    `¬=ー--冖¨´




     /\ _ __ _
    / ,へヽYイ-‐ー-`丶、
  /./≧ミソ=ニ三 ̄  _ ヽ、
/.,〃_ 彡イ|lヽ、ミ./     `ミ\
./,/ / イi.lヘ У   _.,.-==-ヽヘ
. ノイ/ ,// ト、У   ィ1/  /   / ヽ ヘ
  / `X,イ,.r‐、/   / ./ ,イ  .:/ :} ミヽヘ
/ .,イ / / ヘ'   / ./_メ、! .:/ /ヽ、 ヘ           ぐうの音も出ないこと言われた!?
  / l ハ∧ヒi   /ヽ/o゚`ヾヽ/,,∨イ !  ヘ
. / i! / .〉|   /         ,ー//./! ヘ ゝ、
/  l! / / !  ,′       (`/ /::l  ト、  ヽ
  |i/ /へ|  |.   /::`ヽ、 イ/::::|  ! ヽ  )
⌒ヽ、,/ヽ、ハ  !、.〈::::::::::}/ / `ヽ::!   !   }/
   `ヽr..、. ! l, >、ヾ=〃 イ    `!   !
   ヘ  |:::::`! ト、 个ー< l !    !   |
    〉 ヽ:::::', |ヽ 」ー¬ l |    ハ  リ
    | <:::::::ゝ':::}}:::::::/ | |   ノ } ,′
  、_|/ \ :::::::/ヘ:::::::::ヽ| ノ       /
   `7   ヾ::ハ マ:::::::::〉、
    /:::::::`:...、   マ;/, |、
   .∧::::::::::::::::::.....  ヽ  |/.ト\
   {:::ヘ::::::::::::::::::::::::::::`::....\ .} \
   |:  :::::::::::::::::::::::::::::::}:::::.:..ヾ'、 \
   |   ::::::. :::::::::::::::::::l!:::::::::::::}ヽ  \
   |       ::..  :::::::::/::::::::::::∧ }、   \
   |        ::..  Y 、::::::/ ∨ ヽ   ヽ





2766 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:26:36 ID:4HAFiF8K
TIPS 戦利品の運搬
装備以外に[体力×10]kgまで荷物を運搬できる
そこの丸太は [体力]4 なので40kg運べるというワケ

2767 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:27:54 ID:NSX1A099
装備整ってる割りに運搬考えてない構成だから不自然か

2768 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:28:39 ID:KgXhqYgV



                   _. .-==―-. ._
                ー―――ァ<: : : : : : : : : : : : :\―――‐ァ
            ∨ / ./: : : : :‖: : : : : : : : : : :‘,  ∨ /
                 ∨ /: : :/: : /:l|: : : : : : |: : : : : : ゚。  ∨
               У: : /: : /: :l|: : : : : : |l |: : : V/:V..イ
             /: : : ′ ィ:⌒l|: : : : : :ア⌒: : : V : V∧          修業のためだから金稼がなくていいっていっても
              //: .:|: : :ハ{八: : : : /-|:八: : : ',: : :V∧
              / |: : :|: : ({芋芍\ト/芹芥芋K: ト __| : ‘,         ちゃんとドロップ品は持って帰ってもらわないと
                 |: : :|: : :l Vソ 、  Vン ノ: :>!|: : : : : :\
              八: :∧: :乂 ___        |: : : :|: : : :\ : :\       それで生活してる人が困るし
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  }l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー=ミ: : :\
=-.、 _ -…. 、    |          |  }l            |  .'  \〉: : }      何より残留したドロップ品が変質して
: : : :Yュ: : : : >ッ:ヽ   |          |  }l            | /    \/
: :ァ´ ̄`ヽ: : : : : } ∠}_        |  }l            |_      >       より強い魔物を呼ぶ種になったりするから
又又又又又又又( __. ヽ     |  }l       /_ \__ /\
ixixixixixixixixixixixi} .___`寸     |  }l       >' _       `ヽ}_____  ただただ倒されるとすごい迷惑なのだ。
xixixixixixixixixixix/ __〉'     |  }l       )''ア-        /   _ -ニ⌒ }
ixixixixixixixixix/〈____〉―――┴--┴――――‐>_-=ー――<_ -ニ⌒   _.┤
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三||ll   _ -ニ⌒lヽ(
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l__ -ニ⌒lヽ.   |. .‘,
       /\             /\             ノヽ     |. . \.l. . ..‘,
      /. . . . .\            /. . . . .\          / . . \  .|. . . . .`. . . .‘,
     /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . \{. . . . . . . . . . .)、



                  ___
                _, ┴――┴ 、
                _、-''~_、-''~ ̄ ̄ ̄~"''〜、、
.            /: :./
            /: :./ .{\    / ̄ ̄\  ∧
.           /.:.:/  {\\〉  /  / ⌒\ \ ∧
       _|_|   \〉   |  |     \ | |        そういうわけでな……
       |三三|       /  ,'       :| | |
       |三ニ∧      /~"''‐-〈_      _、-'''l|        悪いがそんな魔物がいっぱいいるようなところは
.        `厂 ̄|:     ||:::::::O:::::||    |:::O::||
          |  / |      \:::::::::/      \::::||        街のためにも案内できねえ。
          | ヽ\     / ̄7           | ̄}
        \__/|   /  /         | ./
              | |.  /  /\    ____|/         たとえお前さんらがつよかろうと……
             〉\/,―┴、 \/ ___ \
              |.  | |三ニ| |   ,' /\ |/\!        むしろつよければつよいほどそうだ。
              |   \_/  l | ―( ◎)―}|
              |    \__\\,/|\/'
            /   \      ̄  ̄厂 ̄
.       _、-''~      \        |
.       /                 |~"''〜、、



     ! \   \ |    〃   /      !   l    ハ
  l_、_|  ヽ  __\|    l|  / /   , イ   .!    !
   `|   Уr ヽ |    l|  / / /ヽ!   ,′  |
    .|   〈 ./ ヽ !     l| .∧l// ,_  l` .//  ,/  .l
   .,′  ∧ `く  ',    i! ,′V {  ̄`ヾ| // /   |        なるほど……
   ./   / ゝ、`, ',    .l/    ヾ θ /,イイ |   /
  /   /   l ¨  ',   .!       `    {/:/イ| /         それでだいぶ街に迷惑がかかってそうですね。
  /   ,イ    ハ    ',  l             ∨.:/ |,/
  イ  |   ,′.:.    ',  |ι          ∨ /
   |. |   ,′!:.:.:.   ハ !        r ‐´/                          「ご理解くださって幸いだ」>店主
   |   !  ,/  |:.:.:.:.:. ,′|    - 、 __」:.:.:/
  ,′ ! ,/   !ヽr 、:. !   !    r一':..:.:.:.:/
 ./  / /  ム》'´__`|  |   ∧:.:.:.::.::.:,′
   ,イ /   イ》'/:::}|  ト __ノ ∨:.:.:.:,′
   / ./ ./::::::::::::::::{| |     ∨: {
   / ///:::::}::}::::::::|.リ  ,′     〉八





2769 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:33:40 ID:NSX1A099
これで大分出自が怪しい

2770 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:33:44 ID:4HAFiF8K
倒したモンスター自体は消えるがドロップ品がどっさり落ちる独特なシステム
初見だと驚く類よね。倒した後に困るとは思わんてww

2771 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:34:14 ID:KgXhqYgV



              __
           >''~ : : : : : ``〜、、      , ィ
           /: : : : : : : : : : : : :\:\ _、-''~ /
        /: :/: : : : : : : : : : :',: : : `、\  /
     __{__l′: : : l: : : : : : : l: : : : l: :V\/
       \   |: : : : :.|: :l: : : : :.:K⌒: |: : マ、:\
        \__| : : : : ィ⌒': : : : :} ヽ: |、: :.'、|「_____________          しかし騎士が修業に困ってるのに
         | |: : : : : ハノ\ト、/ ,ァ=ミト(\|:|!_____________ } ̄ ̄ ̄
         |:ム.: : : :/ァ=≠  , ´  、、|.: : : |ト、                  /l「 ̄ ̄      手助けをしないでは貴種の名折れ。
      ヘ`ヽ lイ ヘ: :/:|、、  __  ヘ   ,|: : : :|| :V......``〜、、   /\      /....l!\
      ヘ. ∨|: : :Y: :ト、  乂::::::ノ . イ|: l: : |ト、:V〜、..........``〜〈........\   ./........l!....\      ここは私が君たちの仲間となり
       ァく¨`マ: : :|: :.い|≧: r―<少jイ: : 从 \   <................``〜、\ /............l!........
       f 、ヒ¨¨): ム: :乂」少'|、 / ノ∧: /\ヽ       <.....................ヽY................l!........      のりものーぶるとして同行することで
     ,八ァ_ノ_ノ }: : :\: { `、 ハ  / .Y./ \.         <................`、..............l!.......
    √ ハ、  〈: : : : :ァ′ 'イo ト'^   ′   \:..         \..............`、.............l!.....      討伐を紹介するというのはどうかご店主。
    √ / ∧   マ: /     Lo」′  'l       \:..        ヽ.............`、.......... l!..
   √ ,': : : ハ   V      ン     ハ       \           `、...........ヽ、.......l!.
    |  {: : : :|: ',  .,′           ∧/⌒'〜‐┬ァ′          V...............\......l!
    |  ヘ : : l.: :', 八    __乂     _、┴…‐-  マ \          V..................`.ー.lト
   \  `ー乂_}  )h、/  ``ー一''~         マ冖\        V\....................l!
     \    \__ く_/ / ィ、                  ノ    \       V   ̄ ̄ ̄ゝ
       ゝ、__/  `¨`  `¨¨~ ̄ ̄`¨¨¨¨¨¨¨¨¨      ゝ。,       \



               ___
.              _.、-‐|    |"''〜、、
          /    [三ニ三]     \
         ∠,..-‐'''"~ ̄ ̄ ̄~"''〜、 ∧
          _/,..-‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜、、∧_
.         | 〈\               /〉|
.         | 〈\〉  ./ ̄ ̄ ̄\    〈/〉|           男爵閣下がそれで構わないなら
.         | \〉 / / ⌒ \ \  〈/ :|
       __」     |  |     |  |      |           私は文句ありませんが……
.      { |     |  |     |  |   | ̄}
        | (|   |~"''〜、|     _j_、-'~ ̄|  |) |
        |.∧  |::::::〇::::}    |::::::〇::::: |  | ノ                 「気にするな、モノを運ぶのがのりものーぶるの責務」>こたつ
      \.∨ \_/      \___/  :レ'
.         `∨//           \\ /
          | ̄\          / ̄|
          |三) |  ____  | (三|
         \_|/  ___ \|_/
.           /|  |  /\|/\ |  |\
       /    \{ ―l◎l― }_/    \
..     /    \    ̄ ̄ ̄ ̄  /    .\
            \        /



                 ____
               /::::/:::::::::::::::::: ̄"-. -.
       γへ.  /::::.:/:::::::::/:::::::丶: : \: : : :\
       /:::::::::::ソ:::::彡/::::::::/:::: :::!: ::/::::::::::',::::',:::::::::',
      /:::::::/ /\::::l: :l::::│:::ソ:: ::!:::ヽ::::::::!::ヽ:::::::::::ヘ_
     /::::::://  /:::::::! !:::::::1::::::::!YY─マ:::i i:::::::::l:::::l::::::::::::`!
     /::::::/:/ /:::!;;;;;;V:::::::!::! vムf乙弌i  V  V:::/::v::::::ll::::i::l         いいんですか!?
    /:::::/:;/ l:::i::::ヽ::ヽ::::::l:il Y^弋鞠i     l,ィY、v iノ;:i.i:i:l
    l:i:::i::ノ  i:::i:::::ヘ:l:::::::l:l      ̄    :  {也リ y::::::i i:i::i
    i:i:::::i    i'+.{ k i:::::::i:i    ""    '   ̄・i::::::::i i::l:l               「ただし報酬は山分けだぞ」>こたつ
    i;i;;;;i   i::_:::::\_.i::::::::i.i           "" i:::::::::i l/:i
    i:i::::i    l:::i:::::ii::::: i:::::::::ii      r‐‐-,   /i:::::::::i i:::i
    i:i:::i   i::::i::::ii:::::i::丶:::::::ヽ     ` ̄   .イ i:::::::::ii: ::i          それはもちろん!
     ii::l    il::::i::ii::::::::i:i::丶:::::iヘ.、       /:i:l l::::::::il: :/
     ii:l   i::::l::ii:::::::i i::::y:::::l::  ` ‐ . . ./:::::i i l i::::/::;リ
      i:i   l::::l i:::::::i l:::i::゙ヽ:::ヽ   l::i:::l:::::i::::::i::i i:::/:::i:l
       ll   i:::i::::::::::i i:::i:/:::ヽ:ヾ´ ̄ ̄ 丶:::i:::i::::i:l /:::/ l:l
      il  i::i:::::::::::/:::i llv:::vi:::i       l:::::::ii:::::l::::/  il
      ill i::i:::::::::/ i::/_l:::::v-i::_ - ─イ:::ヾ-/:i::/_ _ _i,
      l:i i:i::_.. - -´..::::::† 丶:::lil..ヽ  ´  /:/:::/::::::::::::::::\
      i/:: ̄:::/:::ソ/l::/│i..lヽ::::::::::ヽ   /::/:::/::丿::::::::::::i:::ヽ
     /:::::::::::::::/ "厶/ │ i::.l 丶:::::::::> /:::i::/::i:::/:::::::::::::::/::::::i
    /::::::::::::::::/  /::/ │ i:::l  丶‐´ /::::ハ:::::::ハ:::::::::::::::/::::::::::i
    /:::::::::::::::ム_/::/_ - ‐i:::l ― ´:::::::i::::::Y::::::::::::::::/:::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::ヽ:l::::::::::::::::::::::i:::/:::::::::::::::`:::::::::::::::::::>
    l::::::::::::::::::::::::::丶":::::::::::::::::::::;l::::::::::::::::::::::Y::::::::::::/:::::::::::::::::::::::l
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           そういうわけで第二十七代こたつドラゴン男爵が仲間になった!


     なんかこれだけのためにえらい時間かけた気がするぞw ノリって怖いなw





2772 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:34:20 ID:eF8DRqZG
棄材落穂拾い担当のコバンザメワーカーは居なかったか;

2773 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:35:18 ID:KgXhqYgV
>2772
だってみんな関わりたくなくて目をそらしてたもん……w

2774 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:35:26 ID:oQRSCEqY
普通に拾ったの持って帰る間に死にそうw<コバンザメワーカー

2775 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:36:53 ID:muKya6LB
装備の見てくれ的にはニャル子が一番まともなのがまたひどいw

2776 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:37:21 ID:4HAFiF8K
ここまでずっとコタツで過ごしてるのに
店主からしっかり敬われてたりとツッコミ不在なんよwww

2777 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:38:05 ID:VLVYd/sm
>>2774
死ぬのは生命的な意味で?それとも、社会的な意味で?w
両方ですか、そうですか・・・

2778 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:38:42 ID:NSX1A099
話しかけてくる貧民は無礼討ちしなきゃ

2779 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:39:21 ID:KgXhqYgV




│ ``〜、、
┴―r〜、、`:〜┐
    |   ``〜 !、
__!____ |
______}_ ̄ `<
         / ..\⌒>。., `<
      /::::::. ........\   >。., `<
   /:::::::::::::: .............ヽ     >。., `<
、/:::::::::::::::::::::: ...............ヘ      ∧ >。. `<    / ヽ
:¨:::::::::::::::::::::::::::|...................ヘ    /...ヽ   >。. `<ア二ニ゚,
:::::::::::::::::::::::::::::::|......................\ /..........ヘ   ∧ >。. |二二 ‘,_
:::::::::::::::::::::::::::::::l............................ヽ..............ヘ  ,'...ヘ>''~:ゝ。_ イ: : :`〜、
:::::::::::::::::::::::::::::: l.................................................\f、/: /:/ : : : : /: : : : : :`ヽ          ヨシ! では乗りな!
::::::::::::::::::::::::::::::::l.........................._.......二=―/: : : : :/: : : : : ァ/: : : :l : : : : ',: ヽ‐r‐ァ
::::::::::::::::::::::::::...........::::::::::>''~.................. >‐''| : ,: : / ,': : : :/ リ\l : ハ: : : : :j: : ハ/       貴殿らにふさわしい狩場をご紹介しよう!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''~:::::::::::::::::::::::::/  _」 /: : ′l : : ‖ア芍h、| |!: : : イ: : :.:|
::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/  /: ァ: : : :l: : |: : :人 いzソ  |: : / |: : : :|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /''"~ ̄ `マ: : :!: : :|  `     yzzt┤: : 人  人
::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /' /    \Y: : : ト人 ,    (;ン )八:/ ァァ  て
:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::√   ,イ  :      > : |ノ   \  ´  /:l;上.f {  /⌒
::::::::::::: ̄`ヽ、::::::::::::::::::::/   /: |  {    \ L: |ィ\    `  ,ん1ア ,.。、寸
:::::::::::::::::::::::::::: ̄¨¨::::/   /: 八 、|        |ノ|,ィノ个ーt…¬チヽマ -‐  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /: .ィ: :..:} |       マ厂  / _\ヽ、}...ヤ 二 /
:::::::::::::::::::::::::::: イ   //: /k: :.:| |       _j  /   ̄ `ア⌒'{    f
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\ / ./:イ:::::::.ゝ:{ L....。ィ´ ̄  ‘, ∧  >''~`    }   {
―――――‐…''~. ̄〈:(¨乂:::::::::::`ー―-ヘ    辷- ''~      ,.。<l    ',
             `¨¨ `⊃ノ ̄): : : :ヘ    ′    ,.。<  /    }
                   _,ノイ     ̄ ̄ヘ       イ `ヽ、     ,:゚
                          ゝ。.,_,.。 <       >。.,__,/
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第二十七代こたつドラゴン男爵 青春歳 ♀ 限界スレ生まれ
現在の身分:のりもノーブル(本物) 獲得成長点0/季節
目標:本スレ時空でUFOする
趣味:インドア全般
支出:1万G/日

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
エンハンサー1
ノーブル2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]6+1  [反射]6+1  [知性]1+1  [外界]2+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる。こたつから出るだけともいう。
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《飛行能力1》/空を自在に飛行でき、飛行中の移動距離を[SL]倍。飛行中は行動の直後に通常移動できる。
《搭載能力3》/SL人を背負って同時移動でき、常に騎乗として特技や装備を適用する。
         また通常に加えて運搬できる荷物の重さが+[SL×100]%
         制限内で荷物を所持してる場合、背負ってる一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
         この場合、移動はその騎乗したキャラの行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
         騎乗してるキャラの騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
         騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの[反射]+SL]を参照する。
《高速移動》/行動力を+LV、通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動。
           一日に[行動力×10]km移動可能。
○エンハンサー1
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷)
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与し、
                ダメージ+CL
《属性守護》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の耐性を一つ[CL×10]分付与し、
                防御力+[CL]
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《献身》/視界内の対象の不利益を代わりに引き受ける。
◯ノーブル2
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《騎士道》/正義に準ずる限り、あらゆる判定の難易度を−[CL×20]、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。
《教養:盾の乙女》/[CL×10]m以内の行動済の対象1体を再行動。拡大不可。

○財産/現在所持金:4万G
武器/樫の盾/樫の盾 殴+5 防御修正+6 回避修正+2
頭/
鎧/防護服 防御修正+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット

○戦闘値
最大HP=29 [体力×2+外界×5]
行動力=14 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+24 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=28 ([体力]+装備や特技による補正)
積載量280kg (体力×(10×(搭載能力SL+1))kg



     ! \   \ |    〃   /      !   l    ハ
  l_、_|  ヽ  __\|    l|  / /   , イ   .!    !
   `|   Уr ヽ |    l|  / / /ヽ!   ,′  |
    .|   〈 ./ ヽ !     l| .∧l// ,_  l` .//  ,/  .l
   .,′  ∧ `く  ',    i! ,′V {  ̄`ヾ| // /   |       これに乗るの!?
   ./   / ゝ、`, ',    .l/    ヾ θ /,イイ |   /
  /   /   l ¨  ',   .!       `    {/:/イ| /
  /   ,イ    ハ    ',  l             ∨.:/ |,/               「意外と乗り心地はいいぞ」>こたつ
  イ  |   ,′.:.    ',  |ι          ∨ /
   |. |   ,′!:.:.:.   ハ !        r ‐´/
   |   !  ,/  |:.:.:.:.:. ,′|    - 、 __」:.:.:/
  ,′ ! ,/   !ヽr 、:. !   !    r一':..:.:.:.:/
 ./  / /  ム》'´__`|  |   ∧:.:.:.::.::.:,′
   ,イ /   イ》'/:::}|  ト __ノ ∨:.:.:.:,′
   / ./ ./::::::::::::::::{| |     ∨: {
   / ///:::::}::}::::::::|.リ  ,′     〉八
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             そしてデータはほぼそのまま採用しています。





2780 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:40:10 ID:NSX1A099
ドラゴンのこたつに乗るのは常識

2781 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:40:35 ID:oQRSCEqY
>>2777
物理のつもりだったw
社会的には、むしろわきまえてないやつがぶっちらばしたドロップ品回収するのは善行だし……w

2782 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:41:27 ID:4HAFiF8K
適当に子どもスタート設定で組んでるので適当に直して大丈夫ですからぁ!ww
いやしかしノーブルの仕様変更あったけど構成が独特過ぎて影響が無いなwww

2783 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:41:27 ID:5xqnIhWK
わーい

2784 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:44:11 ID:KgXhqYgV



,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: .  ..;;.,                              ` 、  '
 ,,.;. ; :.,   .. .''... .. '   ..;,):.,,                         ‐―  ○ − ‐
        ''  '.': ;,::. .  ..., ;)                         , ' ヽ
 .''.:.:´⌒`.: .: ...    . ...,. . ,;                             ,.    ヾ
.''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,;  ...,; ''                          , '
-'' ' '   ー'' ー  ''' ''
                                       .:: ..'...:⌒`  : .: ..,,;.,
                                 .: ...:::⌒` ''           '.':. .,.; ,..
                             (    .: .....:   ...:.: .: ⌒` .: ..:.: .: ... .  .:.:.
                              (., .: ... : .  .:  .  ::: ....::.. :  . .: ... .. .
                                 ` . :. .;;,  .:;.   .  .  .:    . ..::
                                      '' ' 'ー '''  '' ―''' '' ‐-''

       ;"ヾ;   ;"ヾ ;"     ;:;:.;:ヾ     ノ ;ヾ
  ;"ヾ  ;":;:.;:ヾノ)) " ;";  "ヾ ;" "  ;ヾ " ;  ヾ ;ヾ    ;;;ヾ ";;;ヾ";""
    ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ;  r""ヾ ;))ヾ ;":;:.;:ヾ ; ;ヾ     ;ヾ ;;: ノ
  ;"ヾノ:;:.;: ;ヾ r:;:.;:;":;:.;:;ヾ ;ヾ ;"ヾ ;:;:.:;:))      ";ヾ   ":(^);r ;ヾ  ;   ";:""; ";
:;:.;: ; " ;;" ヾ((ヾ:;:.;: ;"  ;ノヾ" ; ;:(^) ヾ ;";ヾ ;ヾ   "〃;ヾ ;ヾ":;:.;: ; ;ヾr ;;"  ..,,


ttps://www.youtube.com/watch?v=gVFx2z1bx0w


                     _r「ア_     ┌┬┬┐
                  | scottie |  V亢亢亢亢V
                  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≧s。._
                     } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {
                /. : . :_ . : . : . : . : . : . : _ . : . : . : . : . : . ,: . : . :.,
                  / : : : : マ〕iト'" ̄ Y〈 〈/: : : : : : : : : : : : ′: : : : ,       すい〜
              / : : : : : : 〉′    乂∨ : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : ′
            /: : : : : : : :{ --{ ノ--ミ}  }-_ : : : : : : : : : : : : ′: : : : : ヽ
            /: : : : : : :___-圦苡  苡/  八-_ : : : : : : : : : : : : .,: : : : : :.ノ}
             j{: : : : : : :_ア゙´/[ ̄「| ̄ _]才ヽ_,\-_ : : : : : : : : : : :′:   /
          乂辷辷彡′r{_{_} :|i|  {_/    \辷辷辷辷辷辷彡'´
                   乂__彡|___,l」___| 乂(^⌒^´





2785 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:45:09 ID:NSX1A099
仲良くなるとこたつに入れてくれそう

2786 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:45:46 ID:5xqnIhWK
飛んでるのか

2787 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:45:46 ID:KgXhqYgV
>2782
じゃあどこをどう直すのかの指針くらいくれw

2788 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:48:14 ID:4HAFiF8K
>>2787
不都合が無ければ構いませんお騒がせしましたww

2789 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:49:47 ID:KgXhqYgV



            -‐==ニニ==-、
       ,. -=ーv'    -‐===‐- 、 \
       / '//癶 / /       ヽ ハ
.      {// //' /  / ' イ       V小/`\
      | i'/从/  / !{ l         ii {ミハヽ  }        この世界ってこれが普通なんですか?
      | { } }i {介マトN、 {/}ハハ不 }} {ミi } }  !
      | | 川 f斤元  }ノ 斗ミ从从 {ミノ {  |
      | | イ'^! !ゞ=='   }   {ム'フ'〉j | /  |   |
      | | 八ハ. | "        `¨ イ {ハ.  |   |
      | | }| l小{   、- 、    / ,'イ   |   |
      | | || l i少、   `ー'´  / / / }   ! ,/
        j,ノ || l i } |7`ヽ..  イ { / /  {  | {
.         || i i | | ̄`ヾT卉'イ/ /   l   | |
   /⌒ー'T¨下´}ノ    Y  {/ート、__!_」_/
   / l    ||  | 广>、____j_,.イ  {     l |
  ,' l   ||  | 〈   }_」二.___ノ   }   l |
  }     ||  | { ̄ / \  `7  |   l |
  |     ||  ヽ `ー'′  \/  |   l |




                       ___           ______
                   _、-''~: : : : : : : : `ヽ        |
             _、-――<: : : : : : : : , イ: : : : \        ├―――――
               /: : : : : : : : : : : : : : :/   V: : : : : :\      l
            /: : : : : : : : : : : : \: :/`¨¨¨^ V: : : : : : :`、    ∧
             ‖: : : :l: : : : : : : : : : :V      }: : : : : : : :.',   /....\
            ‖: : : : |、:、: : : : : : : : :‘, ¨¨¨¨´ l:.: : : : : : : :l  /...........\          私はこたつドラゴン男爵だぞ。
         ,'{: : : : :.:|''マヽ: : : : : : : : :.Y、_ ,ィ^: : : : : : : : |  /..................\
          l:ハ: : : :.::l)__V\: : : : : : : :ハ   /.:.:.: : : : : : : :.|/..........................\       いわばこれが私の封土だ。
           | :/\: :.:|〒ャ、}\: : : : :/: :`¨~: : : : : : : : : :/.....................................\
           l/   r\{ jン ´|: : \: :/: : : : : : : : : :`、:/................................................      そうそういてたまるか。
           /    l     "|: : : : \|: : : : : : : : : : У.....................................................
              八      .|: : : : : : |: : : : : :l: : : :/..........................................................
             ヘ d  |.:.: : : : : |: : : : : :|: : :/.............................................................                  「す、すみません」>マリヤ
               ァ―ヘ、_  ィ: :ァ‐ミ:人: : : : : l: :/...............................................................
           /      |:ア  } \`、: : : У.................................................................
          /   ァ---ノ′   !  ヾ,:/......................................................................      よいよい、
         7′   / /       イ...............................................................................
         ァ′   //        /  ヘ..............................................................................      魔術師が好奇心旺盛なのは
      ァ'゚     /く      /     \........................................................................
.     /     / _、へ   /         \..................................______      今に始まったことでもあるまい。
    /    _、-''~    \/             `¨¨~ ̄ ̄ ̄ ̄
     {    /          {
      ,         _、-'ヘ
      \    _,.。-'~    \
       `¨¨¨~         >。., __,.。-''⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒二ニ‐―――――

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         どこが突っ込みどころでどこが常識かまたしても何も知らない祇堂鞠也





2790 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:50:48 ID:KgXhqYgV
なお念のため言っておきますがこの世界のこたつに空を飛ぶ能力はないのでご了承ください。

2791 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:52:36 ID:KgXhqYgV

まあ実はあんまりデータ詳しく見れてないのであとでしれっと変更するかもしれないw
そういう意味でも指針がないと変更のしようがないのだw



                  -―- / ヽ ヽ!
           _、-''~: : : : : : : : : > 。,   ト
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: ゚。
      ヘ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : :',: : : : :ヘ: `〜、、
       \: : :{: : : : : : : : : : : : !、: : :|、 : : : : ',: : : : : ``〜、、                  そしてここが今回の修行場の――【1D1000:938】
        `,ァ| : : ',: : : : : : : : : : : :| .廴 |:\: : : :|; : : : : : : : : : : : ̄二ニ=一
   ,> f´.| |: : : ヘ: : : : : `ー―十'~',: |V: :',: : :|ヘ: : : : \: :  ̄ ̄ `ヽ              (高いほど結構高レベルな敵が出る、
    \ { l | : : : : \:l: : : : : : : :|   }/,ィV: ', : }: ヘ:ァ-――- 、: : : : :}      __
     )h、 |: : : : : ',: :K: : : : : : :{ ,_ノ_( V:}:/: :/..........................\_j_,.。-‐''^⌒          三桁ぞろ目キリバン連番でおい大丈夫か)
       ヽ{: : : : : ヘ j ',`〜、、: ', "^´ ,,, V : /.....................................`.ー-...............................
          ',: : : : : :ヘ: :',  ,.ィ ⌒     ',:/......................................................./ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヘ: : : : : : \にノ  `  ノ ∧!......................................i.............. /.    -=ニ
            )h、 : : : : ヽ乂''  ー´ _,.イ: ノ|................._/⌒}.....|............/  -=ニ
            ``〜、、\ ̄ ̄ ̄: i:/ ,'...............// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄-=ニ
                「''¬^: : : j|/................../     /    -=ニ
                  /|: : : : : : /...................../     / -=ニ
                /: ',: :_、-''~⌒..................../    -=ニ
             ⌒_、-''~................................../  -=ニ
             /................/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄-=ニ





2792 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:52:37 ID:4HAFiF8K
テキトーにバロメッツ乳を想定して付けといた《属性操作》の氷があるので
クーラーも完備してると思われる謎こたつ

2793 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:52:50 ID:5xqnIhWK
ドラゴンは飛ぶ=こたつドラゴンは飛ぶってことですね

2794 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:52:55 ID:KEHCBGoX
スタンダードではないのねw

2795 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:53:10 ID:NSX1A099
ほぼ最大レベルか

2796 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:54:15 ID:oQRSCEqY
台詞だけ聞いてると関税無視特権貰ってる巡回牧師的サムシングに見えてくるなw<いわばこれが私の封土だ

2797 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:55:28 ID:muKya6LB
限界スレ出身らしく限界に挑む(適当)

2798 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:56:05 ID:LXF6uEF+
少なくとも宿とか泊まったところに勝手に踏み込まれないとかの権利はありそうだな

2799 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:56:48 ID:8ZzaqdzI
飛行持ちじゃなきゃ数レベル上でも倒せるが
射程がまずいかな

2800 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:56:54 ID:n9B/p/6X
コタツ布団で見えないけどなんかコタツ用の鞍着けてそうだなw

2801 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 22:57:04 ID:KgXhqYgV



   ∧             /i,  /|
  ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
   'i |   i !    / |  i ' /
    i i ∧/ /   / i  /  /
.    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
    | ' j |    ヽ. V /
    ヽ、 i !     〉 ./
      ヽ,,; |    //
      i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
.      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
      !: : :,'r‐ァ : : ヽ
     /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
    ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
          i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
.         |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
.         | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
         i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
名称:大角鹿 LV7
能力:[体力]12  [反射]11  [知性]0  [外界]12
《FOE》《重量報酬1》《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲1》《巨体2》
《高速移動》/通常移動で90m、全力移動で180m移動する。
《突撃》/通常移動後、移動経路にいるキャラクター全員攻撃。通常移動で近接範囲外には出られない
《耐性:氷、毒、呪》
《弱点:炎》

○戦闘値
最大HP=240 ([体力]×15+[外界]×5)
行動力=18 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/11d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+73(角) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=40 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 10kg
上級魔石(100万G)
鹿の角(20万G)
鹿の血肉(100万G)
鹿の毛皮(200万G)

ttps://www.youtube.com/watch?v=5zXDO6327t0


              __
           >''~ : : : : : ``〜、、      , ィ
           /: : : : : : : : : : : : :\:\ _、-''~ /
        /: :/: : : : : : : : : : :',: : : `、\  /
     __{__l′: : : l: : : : : : : l: : : : l: :V\/
       \   |: : : : :.|: :l: : : : :.:K⌒: |: : マ、:\
        \__| : : : : ィ⌒': : : : :} ヽ: |、: :.'、|「_____________         こういう鹿がうろついてて
         | |: : : : : ハノ\ト、/ ,ァ=ミト(\|:|!_____________ } ̄ ̄ ̄
         |:ム.: : : :/ァ=≠  , ´  、、|.: : : |ト、                  /l「 ̄ ̄     まともに戦うと
      ヘ`ヽ lイ ヘ: :/:|、、  __  ヘ   ,|: : : :|| :V......``〜、、   /\      /....l!\
      ヘ. ∨|: : :Y: :ト、  乂::::::ノ . イ|: l: : |ト、:V〜、..........``〜〈........\   ./........l!....\     面白いようにぶち殺されることで有名な
       ァく¨`マ: : :|: :.い|≧: r―<少jイ: : 从 \   <................``〜、\ /............l!........
       f 、ヒ¨¨): ム: :乂」少'|、 / ノ∧: /\ヽ       <.....................ヽY................l!........     通称始まりの森だ!
     ,八ァ_ノ_ノ }: : :\: { `、 ハ  / .Y./ \.         <................`、..............l!.......
    √ ハ、  〈: : : : :ァ′ 'イo ト'^   ′   \:..         \..............`、.............l!.....
    √ / ∧   マ: /     Lo」′  'l       \:..        ヽ.............`、.......... l!..
   √ ,': : : ハ   V      ン     ハ       \           `、...........ヽ、.......l!.
    |  {: : : :|: ',  .,′           ∧/⌒'〜‐┬ァ′          V...............\......l!
    |  ヘ : : l.: :', 八    __乂     _、┴…‐-  マ \          V..................`.ー.lト
   \  `ー乂_}  )h、/  ``ー一''~         マ冖\        V\....................l!
     \    \__ く_/ / ィ、                  ノ    \       V   ̄ ̄ ̄ゝ
       ゝ、__/  `¨`  `¨¨~ ̄ ̄`¨¨¨¨¨¨¨¨¨      ゝ。,       \



     ! \   \ |    〃   /      !   l    ハ
  l_、_|  ヽ  __\|    l|  / /   , イ   .!    !
   `|   Уr ヽ |    l|  / / /ヽ!   ,′  |
    .|   〈 ./ ヽ !     l| .∧l// ,_  l` .//  ,/  .l
   .,′  ∧ `く  ',    i! ,′V {  ̄`ヾ| // /   |     始まりの森でそんなの出てくるんですか!?
   ./   / ゝ、`, ',    .l/    ヾ θ /,イイ |   /
  /   /   l ¨  ',   .!       `    {/:/イ| /
  /   ,イ    ハ    ',  l             ∨.:/ |,/
  イ  |   ,′.:.    ',  |ι          ∨ /
   |. |   ,′!:.:.:.   ハ !        r ‐´/
   |   !  ,/  |:.:.:.:.:. ,′|    - 、 __」:.:.:/
  ,′ ! ,/   !ヽr 、:. !   !    r一':..:.:.:.:/
 ./  / /  ム》'´__`|  |   ∧:.:.:.::.::.:,′
   ,イ /   イ》'/:::}|  ト __ノ ∨:.:.:.:,′
   / ./ ./::::::::::::::::{| |     ∨: {
   / ///:::::}::}::::::::|.リ  ,′     〉八
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         出てくるんだ。





2802 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:59:55 ID:4HAFiF8K
終わってるじゃねーかww いやこれ乗り越えるのが始まりなのかもだけどさぁwww

2803 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 22:59:59 ID:NSX1A099
倒せるかな?

2804 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:00:20 ID:8ZzaqdzI
空から殴りと念動魔法でおわるか

2805 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:01:50 ID:KgXhqYgV



. . . . . . . . . . . . . . . . . . . ィ. . . . . . . . . . ._ -‐===‐- .、. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . / \. . . . ..> : : : : : ニ‐: : : : : : : : : \. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . ._. ./ /  \/: : : : : : : :⌒: : : : : : : : : : : : \. . . . . . イ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . ._. . .〈 / / ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : .:\: : : : : :l_ ィ{ |. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .      だが君たちは運がいい。
. . . . . . . . /. . . . . _ V / /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :\| ̄ l  | l/ . . . . . . . . . \. . . . . . . . .
. . . . . ./. . . >''~    \/: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : .:V  |  l/ ̄ ̄\. . . . . . . \. . . . . .      ぶっちゃけ怖いのはあいつくらいで
. . . . . . . . ./        /: : : : : :/: : .:|: : : : : : : |: : : : : : : : : : : .:V .{ /     \. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . ./       ,/: : : : : /:|: : /|: : : : : : : |:.: : : : : : : : : : .:.:| ̄: :V:、      \. . . . . . . . . . . .     あいつは空を飛べないし
. . . . ./         .: :| l: : : : :I斗 ┼|: : : : : : : |―-ミ: : ',: : : : :.:|: : : : :V/:、      \. . . . . . . . . .
. . ./        ̄/: .:| l: : : : :l∧:..:|八:..: : : : :.:|、: : :|: : : :',: : : : :|ヽ; : : : :V/:\      \. . . . . . . .     射撃攻撃もしてこないから
/       ̄/: :_>|∧: : : :|{ ヽ{ __\ : : : .:| _\|\: .:〈: : : :.|: : ><: : \ : \      \. . . . . .
     ___// ̄` l( 〉; :..:|:ミェzzzァ ヽト、_トェzzzzャチ、{:\: :| ̄/  \/`ヽ: :\__    '〈/. . .     射程のある攻撃で上から撃てば
   /: :/:ァ'⌒ヽ,    ./: :\⊂⊃   ,        ⊂⊃ ヽ| ./  /  >‐ミ: 、: : : \   V/. .
  / // "~ ̄`〜、  /ィ: : : :八      _  、     ノイ: : : :|     /ァ''⌒ \〉 : : : }   '. . .     一方的に蹂躙可能だ。
 乂〈: f         `ー一'~ ̄ ̄)h、  V  ノ   _ ィ(二レ''〜、、__jI斗'^     ヽ: : :/_  l. . .
 ̄ ̄⌒>―――-。.,     ヽ, 〉 ノ≧s。.,_J  ィ〔 ̄ く/ /           _,,ノ: : : : : : )  ヽ. .
           ⌒ニニ>、_>''~ ̄   /        (〈_/ /  ,  ァ--‐¬ニ⌒   ̄ ̄)/
              /        /       // ヽ(_,.ィ⌒ ̄⌒>



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi     おお、よく私たちの装備を見て
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !     射程のある攻撃ができるとわかりましたね。
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i                    「ふっふっふ、男爵だからね」>こたつ
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔



   .i  ::/:, i i:|: i    | ,  :::';:.:.. ::...l .i l |: :|:l::: !:: .::: ! ';:::. |
   |  :l:/ |l: !:|    l : l::. :i:!':;::i;::::::!. .l ll_!/-l:::/!i:: ::;'. l:::! l
    l :::/   ';. 'l  l   |:.: |,'-┼‐'-!ヽ;:::::: l| !'  |:,' ! | /  .|:l .!
   | .::/!  ヽ.:| l   l::i:! \:!  ヽ \:::l ,.z==ゞl:' .l l:l: |
   .! :l:::l   lヽ!: l   ';l ! ,.z==x    ゙' ゙   , ,’ |:. l |:!:.l         (男爵何の関係あるんだろう……?)
    ', ::::|  | l.l.i';.. !.  ',ヽ ,, , ,        "    !: l il |:.|
    ヽ :::!  l.l.l.ヽ!. !:  .lヽ、        !     |: l l.| ';::l
     ヽ :'.,  i ! :l';:.';:.. |.,              l:.:l .l l ';::|
      \ヽ.|l i ::lヽ::.::.. ',ヽ      ー .. ´  /!:: !l .|. ヽ',
       ヽ:ヽl l::l::::\:::. ヽr丶 、      /l::::|i:::: l l   ';:i
        .i':;ヽ::ll:::::::l:ヽ:::...\ヽ ` ' - .. ' l::ヽ:::l|!:::. l !   !'
        ,' .:i:l::ll:::::::l:::,r\::..:.'., `"'' -,-、 |:;'|l :、!:';:: ';:ヽ /
.       / .::::!|ll;;:r‐<´ ヽ:ヽ::.: i    // ':,l::l l.| ヾi-;::.';: i
      /.:;: -''!´ `ヽヽ ヽヽ::::i';.  i./  i:|',|.l.  ',',ヽ::.i`'ー ..... _





2806 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:02:30 ID:NSX1A099
底辺冒険者は飛べない

2807 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:03:55 ID:4HAFiF8K
空を飛ぶというだけで強い。大体の冒険者は鷹やグリフォンで思い知る事になる

2808 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:05:37 ID:uZyX6P8U
だから罠にハメて飛んだり跳ねたりできなくするんですね

2809 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:05:42 ID:KgXhqYgV



                         、丶^^`ヽ
                      、丶`、丶^^`ヽ )
                    、 `、 `     、`
                   、`、 `
                  / `
                    /
                 ′__
              、丶´     `ヽ、
            ィi i  /{\ \ )i )
           、`   ! {N\ `^V)V      r‐…‐ 、
           .   i 八 ' (笊`  _V〉〉    ノ r‐:、 /〉
           i . N   :\ \   (: }h。     ノ Y ィ -‐ァ               ではまず失礼して―――
              八    」LL」(   ィ}⌒ ho≦j    ‐<, _
            八 \、`     )≧=‐=彡'   `ヽ  ノ…-‐'
             \/   ⌒⌒`ヽ(++>')   人j~
              ),   ,ィiニア^~´  、` ィi{⌒´         、丶`~~`ヽ     ちぇすとー【7D1000:3161(731+975+460+89+379+329+198)】
              (ハ  /:i/^7     ` ィi}h、≧=‐-    ‐=ミ
             \) V{        ィi{ニニム   -‐…・・・…‐-    ノ     (難度440、4成功すれば命中
            へ  / )⌒^\_,.。o0{‐=ニニニニム≧=-   -=≦、、,  `ヽ
            、`ノ >'゛人: \: : : : ‐=)‐=ニニニニi=‐  ‐ァ'"⌒⌒ヽ `ヽ ハ
         {´  '   人\_ >‐=アニニ=‐=ニニ|=‐ ‐='゛       : i i |
         ≧=‐=彡  〕iト‐=ア゛ニニニニ=‐=ニ!‐='゛       八|ノ..ノ
         r‐…・・・・・・…‐(7=‐ ‐=ニニニ=‐=ニ!\            ノ `
          .ノ:i:i:i:\┼╋┼╋ ‐=ニニニニ=‐=ニ=‐ )
         i:i:i:i:i:i:i:iハ‐╋┼╋‐=ニニニニ=‐ ‐=ニ=‐
         Y:i:i:i:i:i:ハ.╋┼╋‐=ニニニニ=‐ ‐=ニア 、
         Y:i:i:i:i:iハ╋┼╋‐=ニニニ=‐ ‐=ニア╋ \
            \:iア  \┼╋‐≧=‐ ‐……=≦i:‐╋ /
           _ア、    `'< ┼╋┼╋┼╋┼、丶`\
        _ア  \     、`⌒⌒⌒⌒\^´   、丶ヽ,
       ア      `ヽ、 、`         \、 `    V,



                         _ _
                / \_ -=´=- , - = ≧ _、
                  /  ,イア、    / 〃´/ ´ ヽ
                   / . :〃/  ヽ. /  /  / /   ヘ \ __
              / . :/{i/ ハ. ∨   ./  / {     .ハ ヽ `ヽ
               / . :/ / /: : } /   ./从/≧メ、   / .// ハ:. ヘ
              ,′ :/ { l:_:_,':_,′ / ==ミ、 ヘVイ≠/   }:.  !        これ俺も念動で殴る流れか――
               l  ;  .}´「γヾi  ,′       ノ_,,/イ/ ハ:: |
               |   ! / ;':.{、r |   !         ⌒Vイ / l:  !
               |i | l ;: : ヽ、!   !          '´   ’'イ l| |        6d1000
               ',.  l !  : : : ::l   l      r=‐-     /'||| |
                  | li  . : : : l  l      `ー'´   イ: :  || |       (難度340、3成功すれば命中)
                 ヽ 、   . : : : :|  !`: 、      イ ! |: :  |. |  |
               ∧} . : : :r-=!   !-=、` r‐ 个: :|||: : ,′!  !
               /  .. : : : l   ! ,ハ!  ∧,,トr‐、: : l||: : /  | /
              __/  . : : ::/  .レ }! .//!|/!| |: :i|l: :/  | /
          X⌒ヽ`¨¨ヾ¨´ `ー=ミ、 _//_」!/l|__|: : :. | |:/    /
         /     \  ',     >´   ,{_}、 `ヽ、!_/
          /   {      ',     ヾ イ`7 / iヘヽ、ノ /`ヽ
         ,'    ゝ      ',      | / /  l ヘヽ イ  ハ
          l     \     ',___/ /_ |ヘ _〉 !     }、
          |       \  l       ` '    ̄ ̄ ̄  }   ハ
       ,'         ヽ }                  l ./  ‘,
        /             !                   ∨イ   i
       ヽ、      __  _ノ                    ',     }
          ヽr , ´ ̄  ̄ヘ                  }    ./
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そう、実はこのシステム殴る方が判定を行う形式なのである!
   けっして一歩的に罠にはめて一方的に殺せるか説明するゲームではないのだ!w





2810 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:06:12 ID:KgXhqYgV
【6D1000:3144(506+844+655+176+156+807)】

2811 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:06:25 ID:oQRSCEqY
知識があるw<男爵何の関係あるんだろう

2812 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:06:38 ID:uZyX6P8U
対抗ロールは処理が重くなっちゃうからね

2813 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:08:00 ID:KgXhqYgV



                              ,.ィ≧=z_、
                                  //八ヾソミ!iヽ
                              /////ヾz土vノ
                                //// // ////
                            //// // ////
                              //// // ////
                          //// // ////
                            //// // ////
                        //// // //iレ゙
                          //// // //!/
                      //// // //!/
                        //// // //レ゙       ゴン!
                          //// // ///
                      //// // ///
                   //// // ///
                     //// // ///
                  //// // ///
                    //// // /iレ'
                //// // //
                  //// // //
                    //// // //
                //// ///レ'
             //// ////
               //// ////
             VN/ ////
             ヾニ三ジ
   ∧             /i,  /|
  ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
   'i |   i !    / |  i ' /
    i i ∧/ /   / i  /  /
.    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
    | ' j |    ヽ. V /
    ヽ、 i !     〉 ./
      ヽ,,; |    //           しか〜〜!?
      i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
.      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
      !: : :,'r‐ァ : : ヽ
     /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
    ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
          i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
.         |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
.         | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
         i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    これで殴+100ダメージで鹿の防御力が40なので60点ダメージ!

  あとは鹿の攻撃が届かないので逃げられる前に殺せるかだけど――





2814 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:10:57 ID:KgXhqYgV



                       ___           ______
                   _、-''~: : : : : : : : `ヽ        |
             _、-――<: : : : : : : : , イ: : : : \        ├―――――
               /: : : : : : : : : : : : : : :/   V: : : : : :\      l
            /: : : : : : : : : : : : \: :/`¨¨¨^ V: : : : : : :`、    ∧
             ‖: : : :l: : : : : : : : : : :V      }: : : : : : : :.',   /....\
            ‖: : : : |、:、: : : : : : : : :‘, ¨¨¨¨´ l:.: : : : : : : :l  /...........\
         ,'{: : : : :.:|''マヽ: : : : : : : : :.Y、_ ,ィ^: : : : : : : : |  /..................\
          l:ハ: : : :.::l)__V\: : : : : : : :ハ   /.:.:.: : : : : : : :.|/..........................\        ほらほら逃げられるよ〜
           | :/\: :.:|〒ャ、}\: : : : :/: :`¨~: : : : : : : : : :/.....................................\
           l/   r\{ jン ´|: : \: :/: : : : : : : : : :`、:/................................................       さっさと倒しちゃわないと〜(《盾の乙女》)
           /    l     "|: : : : \|: : : : : : : : : : У.....................................................
              八      .|: : : : : : |: : : : : :l: : : :/..........................................................
             ヘ d  |.:.: : : : : |: : : : : :|: : :/.............................................................
               ァ―ヘ、_  ィ: :ァ‐ミ:人: : : : : l: :/...............................................................
           /      |:ア  } \`、: : : У.................................................................
          /   ァ---ノ′   !  ヾ,:/......................................................................
         7′   / /       イ...............................................................................
         ァ′   //        /  ヘ..............................................................................
      ァ'゚     /く      /     \........................................................................
.     /     / _、へ   /         \..................................______
    /    _、-''~    \/             `¨¨~ ̄ ̄ ̄ ̄
     {    /          {
      ,         _、-'ヘ
      \    _,.。-'~    \
       `¨¨¨~         >。., __,.。-''⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒二ニ‐―――――



                                               _」L L」_
                                         _」LL」_ /      `ヽ
                                        /ア:: :: :: \  ,
                                   /⌒'<,イ/:j::/ヽ:: ‐=彡'    _/
                          ニ   ____ノj}   \ ⌒j}(う、 j:ノ}:: :ヽ    }:从 /
                      >''"´ 、、、.,, _   _,j{   、  >イ ∧_ (ぅイ::j:ノ    j: :: Y
                    ´^ア゛jア/      ア:: ::/⌒≧=‐: : / +jノノ::_j:人    } /}ノ
                       ′      / /: /:: /:: 。o≦‐=ニj{++〈{レ(__>‐=彡':: :j    くそ! いけ! トンファービーム!
                            jL__j../::_j:: /ィi{ア‐=ニニニニ}\_〉 j/:: :: :: :: ::ノ.)
                           }iト、ニY┼\┼Y‐=ニニニニ}┼}≧=彡':: ::ィi{ア゛
                         <ニニ>、┼┼>‐\‐=ニニア´j_jノ):: :):: :: 。o≦      【7D1000:2572(630+584+399+76+350+88+445)】
                           j_ア゛⌒`ヽ┼┼┼┼≧=彡≦==‐<:_<._ ノ
                        > ''"  . . . .  ∨ヽ┼┼ ィi〔‐i⌒´ ___,  `ヽ
                       ア゛    (  : : : :  j )ア^Y⌒´ .j>''"⌒  /  }
                     _ア゛       i   : : //ィi(___ ,.> ''"      ./::_ :ノ
                 _ア゛            y'‐=ニ7     _   -‐=´
                    _ア゛                / _)ニニ{r‐r= ''"
               _ア゛       >…‐-  _  / _7ニ7ニア
           ,、、ア      /ニニニニニ≧s、_7ニニ{ア
          ノニ≧s。     {ニニニニニニニニYニニj
           /ニニニニニ≧s。 jニニ=‐ ‐=ニニ=‐ ‐{ニヽ゛
          ,イニニニニニニニニ〕iト ‐==‐ ‐=ニニニニ≧s\____
       /ニニニニニニニニニニニ〕iト ‐=ニニニニニニニ=‐ ‐iト
        {ニニニニニニニニニニニニニニニ≧=‐- -=≦ニニニニニ〕iト 、
        {ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=‐\
       Yニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=‐ V
        ‐‐==ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ==‐‐
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        なんで高火力生物に再行動特技持ってる仲間がいるんだろう……?





2815 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:13:09 ID:4HAFiF8K
味方全員を乗せて空を高速移動できます。状況に合わせて再行動させる事も出来ます
仲間枠ひとつ使ってるからこれぐらいはネ!

2816 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:13:23 ID:8ZzaqdzI
ヒットか、命中が課題だね
攻撃成功をあげられる特技があると安定しそう

2817 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:14:19 ID:KgXhqYgV



   ∧             /i,  /|
  ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
   'i |   i !    / |  i ' /
    i i ∧/ /   / i  /  /
.    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
    | ' j |    ヽ. V /
    ヽ、 i !     〉 ./
      ヽ,,; |    //
      i:〉 ´''''''''゙'r ´`>             しか〜……(断末魔
.      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
      !: : :,'r‐ァ : : ヽ
     /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
    ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
          i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
.         |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
.         | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
         i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :



│ ``〜、、
┴―r〜、、`:〜┐
    |   ``〜 !、
__!____ |
______}_ ̄ `<
         / ..\⌒>。., `<
      /::::::. ........\   >。., `<
   /:::::::::::::: .............ヽ     >。., `<
、/:::::::::::::::::::::: ...............ヘ      ∧ >。. `<    / ヽ
:¨:::::::::::::::::::::::::::|...................ヘ    /...ヽ   >。. `<ア二ニ゚,
:::::::::::::::::::::::::::::::|......................\ /..........ヘ   ∧ >。. |二二 ‘,_
:::::::::::::::::::::::::::::::l............................ヽ..............ヘ  ,'...ヘ>''~:ゝ。_ イ: : :`〜、
:::::::::::::::::::::::::::::: l.................................................\f、/: /:/ : : : : /: : : : : :`ヽ          よし! よくやった!
::::::::::::::::::::::::::::::::l.........................._.......二=―/: : : : :/: : : : : ァ/: : : :l : : : : ',: ヽ‐r‐ァ
::::::::::::::::::::::::::...........::::::::::>''~.................. >‐''| : ,: : / ,': : : :/ リ\l : ハ: : : : :j: : ハ/       とりあえずこんな感じであと2匹くらい鹿を探しつつ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''~:::::::::::::::::::::::::/  _」 /: : ′l : : ‖ア芍h、| |!: : : イ: : :.:|
::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/  /: ァ: : : :l: : |: : :人 いzソ  |: : / |: : : :|         適当に魔物を退治して帰るとしよう!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /''"~ ̄ `マ: : :!: : :|  `     yzzt┤: : 人  人
::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /' /    \Y: : : ト人 ,    (;ン )八:/ ァァ  て
:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::√   ,イ  :      > : |ノ   \  ´  /:l;上.f {  /⌒
::::::::::::: ̄`ヽ、::::::::::::::::::::/   /: |  {    \ L: |ィ\    `  ,ん1ア ,.。、寸
:::::::::::::::::::::::::::: ̄¨¨::::/   /: 八 、|        |ノ|,ィノ个ーt…¬チヽマ -‐  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /: .ィ: :..:} |       マ厂  / _\ヽ、}...ヤ 二 /
:::::::::::::::::::::::::::: イ   //: /k: :.:| |       _j  /   ̄ `ア⌒'{    f          というわけで他の魔物【1D1000:632】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\ / ./:イ:::::::.ゝ:{ L....。ィ´ ̄  ‘, ∧  >''~`    }   {
―――――‐…''~. ̄〈:(¨乂:::::::::::`ー―-ヘ    辷- ''~      ,.。<l    ',          (高いほど大量、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
             `¨¨ `⊃ノ ̄): : : :ヘ    ′    ,.。<  /    }
                   _,ノイ     ̄ ̄ヘ       イ `ヽ、     ,:゚
                          ゝ。.,_,.。 <       >。.,__,/



                |   |     _ ─ 、‖´      \
               |   |   > ´ /´ ̄ {`ー-、       ヽ
             |   |//   ´   / | }   \       }
            ∨ ' {/  / / /ハ , ||  }    ヽ      |
             }  ∧  {/ |/\|/| ハ }| }八\}    |
              /i   } 从_  \ ∨/_リ | } リ    リ       押忍! ありがとうございます先輩!
               /. |  /`ー⊂⊃ ̄  ' \ ,リ ト、    /
               /. |  / |  }   / ̄/  ⊂⊃|/
           / /(i_ノ  |  i`} / /   ノ ハ                               「うむ!」>こたつ
           / / 〉,   | ハ ::::}ー'_ イ | ヽ
          ノ/  { ∨  |   }::::}ー、i::レ:i | ∧
         /  / | ∨ |   |:::}、i_i::i_.{ |L ∧
        /  / .八 ∨ |  {:::::| }::i_i:::、 、:|、∧
     /   /   /-\∨   _}:::| }_i::i_i::ヽ、i_\_、
    /   /   / {:::::::{ヽ Y::::::::} }::i_i::i_i:ヽヽ  }\
  /   /   /    ̄L::{  ー:::: |  }:::i_i::i_i::::}ヽ.ノ  \
 /    /   /      八   }/   }:::::i_i::i_i::iー,∧、   \
./    /   /     __ ∨ /// リ:::::::::::::::::/∧ } \   \
     /   /     /:::::::::\∨:::::::::::::::::::::::::::::/  } } /\   ヽ
   /   /      (::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/   /  /   ヽ   }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     なんかしらんまにこたつがリーダーになってるんだけどまあ爵位持ちだしいいよね。





2818 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:17:52 ID:oQRSCEqY
つーか男爵閣下が一番世知に長けてるんで、ガイド役としても主導取るしかないw

2819 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:20:12 ID:KgXhqYgV



○ドロップ品 10kg×3
上級魔石(100万G)
鹿の角(20万G)
鹿の血肉(100万G)
鹿の毛皮(200万G)

10kg ×27
初級魔石(1万G)
バロメッツの肉(5000G)
バロメッツの綿毛(5000G)
バロメッツの皮角(1万G)
バロメッツの乳(2万G)、ただしすぐに劣化する――がこたつには冷凍機能も完備!w

→一人当たりの報酬474万G
因みに経験点は10009点だ!w


―――――――――――――――――――――――― )――――┐
======================= /}..====l!
、                  /...\           /: :/      /...|
..\                /................ヽ -―――‐- /: :/    /..........l
.......\            /............>''~: : : : : : : : : : ̄: :⌒`ヽ、_____..l
............\          ヽ¨¨ ア ¨¨ア¨7''l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \ \/..`、      まあこんなもんじゃろう。
.................\      / \/  / / ア: : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : : \ \/........`、
..................... \   /............\ / / /: : : : : :/: : : : ;イ: : : : : }、: ヽ: : :∨/.............`、     それではかえるとするぞい。
............................\/...................../>。., /: : : : : /:/: : :/:| |: : : : /l:|、: :.V: : :〈.....〇........`、
.......................................>''⌒ ̄/: : : : :.:|: : : : : :l斗‐''7fT |: : : / ナトV: ' : : | ′....o.........`、
...........................>''~      /: : : : : : |: : : : : :| .|:-/十! |: : / /7'''‐|: :.|: : l: |.....°..............
...................../       /l : : : : : : |: : : : : :|<f''子子 |/  f"示「 :ノ: /}人........................\
.............../          ァ} l : : : : : : |: : : : : :| 弋 Vン     Vノ人イ/ |  \.......................\
........../           .::::::j :l : : : : : : |: : : : : :', " "     ′" "|: :|: : :|_   \.......................\
......√          ィ⌒ヽ/: : : : : : :.|: : : : : :l乂    〜〜  人,': : . ⌒ヽ、   \......................ヽ
/        ..::::/  /:ァ-―‐‐ミ.:|: : : : : :ト≧s。.      /: :/: : /     \   ヽ.....................`、
        .:::/ /: /      ∧:/{ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ≦.l: : :': : :/      ヽ   \.................′
       .:/、-': :/       /イ : : |          八 : : : (        l!    ``〜、、..}
    >: '':~イ: : : :/ァ――― ミ {: : l :_、-‐…… <      ∧: : : ヽ      ァ'⌒',       ``ヽ
   (: : :/ノ: : : ア''~ ̄``〜、厶-''~     ― 、 )、        )ト、: : :Y     と二 〉.           )
    >乂⌒ヽ /               二ヽ)′    /′ ): :/     と⌒l(::::.....     ,. イ
―''~     ̄ ̄ヽ       __、__ ィー-、ソ        ノイ       √¨ノ `¨¨¨¨¨¨¨~
           ` ー‐一 ''⌒  \ノノ_______/、____ イ  ̄



      / '     ./    !l ! ヽ ヽ!   ! .ハ .ト  !  ! i|   l  !    ゙, ヽ
      / ;    /     ;、l  ,. -.!  i  ! l  ∨ヽ.!ヽ  l l     !     l i ヽ
       '    /     ./ヽ、 /,.ヽi  .! .! l ヾ茫亦ト、\l、.l  i //! ,'   l. !   ゙
       i l  '/ ,'     ./ // / ー, l  |   l.  ∨ェイリ `  リi  ,/ './!  .! .! li  ゙
       l i '  i     / // ,! 、 '!  !  l .!  ` ̄"      ! ./ー/'‐l / , '  !  ゙
       l  l  .!     ./ /./ / ヽ.ヽ! .|i  ! !         l/イf勿ヽ/ / ./    ゙        ありがとうございます閣下!
      l  l  !   /,./ / / ,. ーl .l.! l .l            { `ーィ ,/// ハ   i
      i   '   / ./  / / / /! !l  ! l            '   イ, '/ //  ゙   .!
       ,   /   .' ./  ,.' / ,〃/、.i l|  ! !   ヽ          /! l  /   !  ;                  「うむ」>こたつ
.     /  / //' /,. ' 〃./\ ! l l  ! l      ゝ     イ l  ! /   l  /
.     /  ,.' .// ,/   / /    ! l  i.!.l            /.l ! l .l     .! /
.    ' /, ',../ -、――、-‐ '" ヽ_    ! l .l l.l ` .     ィ ./  l i    .l     .l /
   .' / 丶     ヽ:.:.:.:.:.ヽ  lニ\  .! ! ! l.l´/i ` !´! ! ,'  i ! .!  !     i ./
  , ,./.    \     、:.:.:.:.:.:.:、 !二ニニ\.! ! l .l゙、 l  ! .! l l   l ! .!  !    ,' /
. / //.      ヽ    、:.:.:.:.:.:.:.lニニニニニi ! l .!,.-=二二i.! l !   !l! .! l |   .' /
. ; /       i    !:.:.:.:.:.:.:,'ニニニニニ|l l .!ニニ二二! .! .l   l|.!  ! !  ./ '
. リ/         l  . l:.:.:.:.:.:.{二二二二li .lニニ二二/\ ! .!   ! l   ! ! ,' ′
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             もはや閣下呼びを始める鞠也。でもしょうがないよね。


              なんでもうFOE倒せてんだよ!w おかしいやろ!w





2820 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:20:14 ID:4HAFiF8K
>2791
指針というには雑多で申し訳無いのですが
自分用のメモを貼っておきます。コレジャナイでしたら教えて下さい
バランスやPTとの兼ね合いもあると思いますので参考程度に

ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1695953313/2059

2821 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:23:24 ID:KEHCBGoX
相手より長射程で一方的に叩くのはいつの時代も正義なんだw

2822 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:23:50 ID:KgXhqYgV

ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



                    __
                ,。 ''¨: : : : : : : : :``ヽ、
                 /ヽー――{: : : : : : : : : \
             /: : : :\/  .l: :/: : : : : : : : : \
               /: : : : : : :\_ノ: /: : /: :,イ : : ハ : ゚。
                /: : : : : : : : : : : :/: : /:_;ムL: : :} |: : :!       いやしかしあれだけ簡単に鹿を葬れるとはな。
            {: : : : : : : : : : : /: : : |/‐、{ : : /ノ: :}!|
               li : : : : : i : : : :l: : : : |‐≠く\/イ: :/.リ       てっきり倒しきれなくて逃がすと思ったんだが
            |! : : : : i: : : : :l: : : : |``   マ,ィ^
            |: : : : ::| : : : : l: : : : | f〜、、 ‖|          さすがは遍歴の騎士とその友人魔術師といったところか。
            |: : : : /: : : : : :|: : : :| 乂:::/_/ : |
            V: : /: : : : : : :ヘ: : : |` rチ、 ̄仁ヽ
                 V/: : / ̄ ̄ヾ、: | ./|ノ: :f¨t‐-} 「h
                /: /     ', ヘ |/`T''ー', ー" j l }
              /: :ヘ      、乂__V_ノ  ',   ./
             /: : : : :K     V  |8|  マ 〉  /
        /: : : : : : / ヘ     V  ¨   /  ム
       /: : : : : : : :/  ヘ_____V  /   /  ン
     /: : : : : :/: : /    ヘ    ヽ/   , イ_、-'^V
    / : : : : : : /: : :/       ヘ   /    ∠ノ、    V                f::⌒::Y::⌒::Y::⌒f::
     {: : : : : : :/: : :/       ヘ     / >'' ⌒`  V ̄ ̄k¨{`Y"}¨Y ̄ ̄k爻爻爻爻爻爻爻
    ヘ: : : : : :{ : : f      ´ ̄ \  /―'~      ノ    cム{_y_ノノっ   乂爻爻爻爻爻爻爻
     \: : :| 乂: ヘ   /..................7     ,_,.。-=<                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Y: :!: : :\人 /................./ー{_,イ_ィ ノ´二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        ノ: :|: : : : : }/................//    /\        /\        /\
     / : ; イ : : : ‖.....................∨    /...........\      /...........\     /............\
   /_,,.イ 乂: : ‖....................../   /.....................\  /......................\  /.......................\



            -‐==ニニ==-、
       ,. -=ーv'    -‐===‐- 、 \
       / '//癶 / /       ヽ ハ
.      {// //' /  / ' イ       V小/`\
      | i'/从/  / !{ l         ii {ミハヽ  }      いえ、閣下がおぜん立てしてくださったおかげですよ。
      | { } }i {介マトN、 {/}ハハ不 }} {ミi } }  !
      | | 川 f斤元  }ノ 斗ミ从从 {ミノ {  |
      | | イ'^! !ゞ=='   }   {ム'フ'〉j | /  |   |
      | | 八ハ. | "        `¨ イ {ハ.  |   |                     「これがのりものーぶるの力よ」>こたつ
      | | }| l小{   、- 、    / ,'イ   |   |
      | | || l i少、   `ー'´  / / / }   ! ,/
        j,ノ || l i } |7`ヽ..  イ { / /  {  | {
.         || i i | | ̄`ヾT卉'イ/ /   l   | |
   /⌒ー'T¨下´}ノ    Y  {/ート、__!_」_/
   / l    ||  | 广>、____j_,.イ  {     l |
  ,' l   ||  | 〈   }_」二.___ノ   }   l |
  }     ||  | { ̄ / \  `7  |   l |
  |     ||  ヽ `ー'′  \/  |   l |





2823 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:24:35 ID:s2/eDhQi
>>2821
おっと、相手の防御を抜けるが抜けてるぞ。

2824 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:24:58 ID:4HAFiF8K
ちなみに空を飛ぶだけで良いならお金様の力でどうにかなる
まず上級の品を買える信用を手に入れた上で100万G出すと飛行アイテムが買えるぞ
そんな代物なので序盤辺りでPC側が飛行してるなんてあんまり想定してるはずが無いのだ!ww

2825 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:25:16 ID:oQRSCEqY
曲がりなりにも爵位持ってる相手なので、呼称としては正しいw<閣下

2826 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:26:50 ID:KgXhqYgV



                     ――-
              _、-''~: : : : : : : : : : : : : :\  _
            _/: : : : : : : : : : : : : : : :f T 「 ̄ ./
       ―ァ―ァ/: : : : : : : : : : : : ヽ、: : : :',    ∧
         \  /: : :!: : : : : : ', : : : i: !: : : : :乂__/ :ハ
           \/: : : |: : : : : : ∧ : : ',:| : : : : : : : : : : : :'
         /: : : : |: : : : : : | .乂: : \: : : : : !: : ', : : |         しかし今回は私もだいぶ儲けさせてもらった。
         {: : : 、/\: : : : |´ ,.≧ー‐≧: : l!: : :V : |
         ヘ: : :个ー-ヽ: : |ィ升う》|: : : : : : |: : : :V: |         君たちと組めばもう少しいい感じに稼げそうだ。
             ヘ: : |ィ斧ぅ`ー ∨ン,,,|: : : : : : |: : : : V:|
           ヘ: |:k乂ソ 、     |: : : : : : | : : : : ∨
            ト{:圦'''  、  ノ  |: : : : : : | : : : : : ‘,        もしよければしばらく仲間として同行したいが
            ∧: : : )h、 `¨  ,.。 |: : : : : :∧: : : : : :.‘,
           ‖:',: : : : : :!`¨T^  l: : : : : /-‐、 : : : : : ‘,       君たちはお邪魔ではないかな?
          ‖ : ', : : : : |_,.ィj  ァ!: : : : / i  \: : : : : ゚。
          ‖: :/ァ,: : : : | 升''~ ',: : : / l    \: : : : :゚。
         ‖: // \: : lイok.  ∧ :/  .!     \: : : : \
            ‖;イ {/  \| |.o」 \/ y、         \、: : :\
          ‖"/    _ ̄     ム            \``辷=―
          /イ〃       ̄       ム        _、r7: :‘,
        /´ ア                ト、     _、-''~ \ : : ‘,
         {                 } \ /      \ : ‘,
         ハ    ――ァ       / /: :ヾ=\,。 '"    \: :゚。
          /: :个z-  _       イ  /: : i : : : : /       /: : : \
          / : : l }   ⌒           /: : : |\ : ,'      /: : : : : : \



        ィ'" /       /ヽ\⌒`ヽ、           \\
     /  /     /  /  ゙, ヾ\  \         `、`、
    /   /            ;'   ll  ! \  \         `、`、                           r‐、
    /   /     /  /   j   ll  l   ヽ   ヽ        ヘ∧                           / }
  /     /      ;'  {   {   }} l !        ヘ         ヘ∧                           _/ /
  '   /     { \/! /l  l    !! l } }      ハ         i !                     / _>'⌒\
  j   j/l   { /l/,,l_ l`ト{、/!  ノ  ! jハ__     !  i         i i                     ノ { -―-、 `i
  l  l  {{_{ {  l lf''斧心< Vトl   -‐ナ'「 l }   人  }           i i                     /  { -‐-、  〉
  l j!  { ゝト、 ゙、ト!{:(沙ノヾ`l ∨ ,ィ笊゙)Yl ハ  } ト\j          } }                  {  { -‐-、   j
 |/  人 l  \゙、 `竺゙     ∨弋沙ノj /   j! ! `メミ=-       j i             __  -‐''"Y〈 -┬、   ノ   いえ! 助かります!
  j/   !\l\  ミ=:;:;:;      、 ー-  ノj / /l/           j / __   - ― ''"~ ̄        { ヽ_} ト ノ
 /    j  ! トミ=-   ,、_,,_   ;:;:;:;j ノ//             -‐7/ ̄                       __,.. -‐'"    乗騎ある方が
      j  j  ト、      {   )フ    ノ/:::ヽ/⌒`ヽ    / /                   __  -‐ ''"
      /  l  lハ \    弋  /    ィ:/‐-、::/     /ユ-''"                      __>''"               強くなるはずなんで!
     /  /  l l   > .._     ,,x<:::::::j  /    /{                    >''"
 _,,.へ  /  } l   _ `7" /:::r-、/  /   /{::λ         _  __ -‐''"
 :::::ヽ、:::∨   j __{ x<:::::::::::/ /::::::::! ̄   /  /  \::\   >''"   ̄                                「貴族ならそうか」>こたつ
 :::::::::::::::/    j/ /  ヘ::::::::j  l:::::::::{    /   ノ      \:::ァ"
 ::::ニ=-/   /ァ‐r‐-<ヘ:::/l  l:::::::::廴  /  /      /
 ::::::::::/   / {+{ヽ ┼ト、l ├=:::::::::}   /    >'"
 :::::::/     /+ノ"l ┼ ┼| !::::::::::::::/   -‐ァ''"::::}
 ::::7     / /   ト、┼ ┼l  l:::::::::::/    /〈⌒`"
 ::/   /┼!ー--l ヘ ┼ l   トミ/>    ̄}::::::::ス
 /    / ┼l::::l:::::::l┼ト、┼l   l:::::::/   /::::/ヽ\





2827 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:29:21 ID:KgXhqYgV



                                 ____
                       , <  ̄ ̄         >、
                         /                     \  -・ 、
                        /                ∧    <__    \
                   /^∨                 ∧     ∧`ヽ   |
                     /         l        |      |      |  |  |
                 /       l   l        |    .|   |      |  |  |
                  |  |    |人 八\ ./ .斗-A   |   |      |  |  |      こちらとしても異存はありません!
                  |  |    |孑ー|-\∨ノーノ./ ヽ{」   |      |  |  |
                  |  |    |斗矣ミ  )/  ,z==='  |  |/ニ、  〈   |  |      むしろ光栄です!
                  |  |    |《.V_)ソ          ・.|  | 、 |.   |  |  |
                  |  |    |    ′       |  | ソ /.   |  |  |      よろしくお願いいたします!
               /ヽ.  |  |                   |  |ー ´    |  |  |
.             l  l.  |  |、   :.    ヾ ̄ ̄`      |  |     |  |  |
               !  ^ヽ|  |.∨ 人     \__|      |  |     |  |  /
            l´   ー--ヾ l ∨  .!> 、         <| ./       |  | ./
          |    ー-〈 . !  ∨ |; ; ; ; > 、 <   | / ̄`ヽ    |  |/
.           |    ー-〈 |   .!  !; ; ; ; ; , へ、     ,.!- ー、 |__!_
            |      _ }V  ,-|  |ー-r、 .|   \ _/     / .//: ://  ̄`ヽ
.            V     |´  / |  |. /:| | .〉    {___}   〈 .//: ://     |
.             |    /    !  !. /./: :| |人___ 八_   |.//: ://       |
            /|    〈_    |  l/ /: : :| ||     ./  ∨`ー〈//: ://  /.   |
.           /. |    |/   |/  /: : : :| |∨ __/    V///: : | | /     |
            |  |   ∧  /  /: : : : : ゙,=,========i=i==〃 : : | | /.       |
            |  |   / ∧. /  /: : : : : :/l/: : : : : : : : :|/|: : : : : : :| | |      |
            |  |  _/   ∨ ./: : : : : :/l/: : : : : : : : : :|/|: : : : : : :{ { |      |
            | ̄ ̄.     ∧ /: : : : : :/l/: : : : : : : : : : :|/| : : : : : : \|       |
         \        ∧!: : : : : :|/|: : : : : : : : : : : |/| : : : : : : : : |       |
           \     ∧: : : : : |/|: : : : : : : : : : : |/| : : : : : : : : |       |



                          ィ
                         / |
                       /⌒ {  へ-――――- 、
                     /´⌒  /: : : : : : : : : : : : : : : : \
                      |⌒ /: : : : : : : : : : : : : : : :\: : : \     _
                 八./: :/: : : /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : ‘, / |
                  /: : :/ : : :/: : : : : : .:|: : : : : : : : : :V_ イ  ′
                    /: : .:,': : : イ:.: : : : : : .:| : : : : : : |: : : V    ./
                 /: : :/:l!: :X |:. : : : : : イ:| : : : : : : | : : : ',   /
                 |: : /: |{:/ _ l{: : : : :/斗匕 : : : : /: : l: : '  /           おう! ではお互い利用しあって
                 |: イ: : {イ竿う\: :/  l:ハ: : : : ∧:.:.:|: : 「:.:...:|
                     / |: : 圦 Vツ  ⌒ア苅う>、:/: ‘,:|\|: : : |           互いに儲けようじゃないか!
                  〉、:{   '    Vツノ/:∨: : : :>{: : : : : : 、
                 / : : 人  r〜、_    /: : : : : :/: : : : : : : : ',: 、       -‐=‐- 、
                  /: : : : : : ヽ 乂 ノ   ./: : : : : :/ |: : : : : : : : ‘,\__/: : : : : ‐=-: \        「よろしくお願いいたします!」>ふたり
          _ト、         /: : : : : : / /.:`ーャ  ./:/: : : : :/l: |: : : : : : : : : ‘,: : : : : : : : : /:ヽ : : : : : ‘,
       イ し y┐   /{: : : : : .:イ:/: : : ィハ /:イ : : : : /⌒ヽ/ : : : : : : : : ゚。:. : : : : :/⌒ヽ:} : : : : : : |
     〈 し′l |  /: :八: : : : :' |(: / /_、-'~l,' |: : : : :/   V/: : : : : : : : : \_/      ,: : : : : : /
      く )┘ ァ' |/: : : : : :\_{>厶へ    .{( | : : : /    V/:. : :‘,: : : : : :\        } : : : /
        {  {  |: : : : : /:>''~ /o / \/ 乂_(      V/: : : ‘,: : : : : : :\    ノ_/
      ゝ、   ヽ: : /ア'゚    ̄ィ             l      V/: : : : \: : : : : : : \___
        /∧    \ ,′    /            |      \: : : : : :\: : : : \: : : : : : : :\
     /: /: :∧    `'{      .{          、  |    ィ ヤ /: : : : : :/〉_ ―‐‐ァ、: : : : : : }
    ./: /′: :∧     ゚,    八                | /   マ^ : : : : / ノ'~ -=く : \: : : : /
    /: /.,′: : : ∧     ‘,    \       ヽ    ,K∧    '/__,,...! ′  マヽ_ > : : ヽ: :/
   ′′|: : : :/ { ‘,   .ト     ヽ \   \ /{: : :∧ / ̄     、  _ ヽ,\  ̄ ̄)′
   .{: :{  {: : : ハ乂 \   ハ:.\        \  /| |: : : :∧      ィ≦`¨: : し1¨   /
  八: 乂 \: {  `ー  `丁: }:.           、   'く_| |: : : : :∧__ / : \: : : : :/
     ̄  \       \:|!             \  {{ ヘ : : : : : :|  \: : : : :(\/
                 l|                 ̄\ \__{     ̄ ̄
                     ′                   \  ___
                    ハ               ィ¨ヽ,: : : : : : :\
                /         /     /‐_ム_‐_‐_:. : : : : : :\
                 / 、      /  /ィ〔‐_‐_‐_ヽ,_‐_‐,: : : : : : : :ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      という感じでなんか知らんけど男爵が固定メンバーになってくれました。なんでやw





2828 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:30:12 ID:4HAFiF8K
一人当たりの報酬474万Gだもんなぁww
実際に動かしたらまだレベル3の初期状態なのに勝てるんだ、鹿にwww

2829 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:31:17 ID:9EtuHqnR
有望株と関係をもって損は無いからね

2830 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:31:53 ID:KgXhqYgV



│ ``〜、、
┴―r〜、、`:〜┐
    |   ``〜 !、
__!____ |
______}_ ̄ `<
         / ..\⌒>。., `<
      /::::::. ........\   >。., `<
   /:::::::::::::: .............ヽ     >。., `<
、/:::::::::::::::::::::: ...............ヘ      ∧ >。. `<    / ヽ
:¨:::::::::::::::::::::::::::|...................ヘ    /...ヽ   >。. `<ア二ニ゚,
:::::::::::::::::::::::::::::::|......................\ /..........ヘ   ∧ >。. |二二 ‘,_
:::::::::::::::::::::::::::::::l............................ヽ..............ヘ  ,'...ヘ>''~:ゝ。_ イ: : :`〜、
:::::::::::::::::::::::::::::: l.................................................\f、/: /:/ : : : : /: : : : : :`ヽ          ああ! もちろんベッドまで
::::::::::::::::::::::::::::::::l.........................._.......二=―/: : : : :/: : : : : ァ/: : : :l : : : : ',: ヽ‐r‐ァ
::::::::::::::::::::::::::...........::::::::::>''~.................. >‐''| : ,: : / ,': : : :/ リ\l : ハ: : : : :j: : ハ/       潜り込もうなんてゲスなことはせんから
::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''~:::::::::::::::::::::::::/  _」 /: : ′l : : ‖ア芍h、| |!: : : イ: : :.:|
::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/  /: ァ: : : :l: : |: : :人 いzソ  |: : / |: : : :|        夜は安心して乳繰り合うといい!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /''"~ ̄ `マ: : :!: : :|  `     yzzt┤: : 人  人
::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /' /    \Y: : : ト人 ,    (;ン )八:/ ァァ  て    妊娠したら早めに報告してくれよ!
:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::√   ,イ  :      > : |ノ   \  ´  /:l;上.f {  /⌒
::::::::::::: ̄`ヽ、::::::::::::::::::::/   /: |  {    \ L: |ィ\    `  ,ん1ア ,.。、寸
:::::::::::::::::::::::::::: ̄¨¨::::/   /: 八 、|        |ノ|,ィノ个ーt…¬チヽマ -‐  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /: .ィ: :..:} |       マ厂  / _\ヽ、}...ヤ 二 /
:::::::::::::::::::::::::::: イ   //: /k: :.:| |       _j  /   ̄ `ア⌒'{    f
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\ / ./:イ:::::::.ゝ:{ L....。ィ´ ̄  ‘, ∧  >''~`    }   {
―――――‐…''~. ̄〈:(¨乂:::::::::::`ー―-ヘ    辷- ''~      ,.。<l    ',
             `¨¨ `⊃ノ ̄): : : :ヘ    ′    ,.。<  /    }
                   _,ノイ     ̄ ̄ヘ       イ `ヽ、     ,:゚
                          ゝ。.,_,.。 <       >。.,__,/



             _ _
         ,ヘ _. < ´    `ヽ
      / /γ   ∧  `丶、 \
       / イ /   ./ }   /   `ヽ
     / /i {   l/ !  ./  /!人ハ}
    ./ / .| ノ'`ー- |  | ,〃  /rァマ从ソ
    { / /     ! .! .{ ! ,′ゞ'(´            いきなりなんてこというんですか!?
    | | ./     | | イゝ.|     >
    | |/        ! !/ | l ィ⌒ソ
    ヽ!         ! !   l ! `7′
     /       | /`丶ヘ,l  ̄   〈ヘ                      「え、でも大事でしょそういうの(素」>こたつ
   ./         /|/::::::;;:_:_ゝ     rr〉∨〉
   /       / /:::::::::::::::`ヽ、   Yソ'´ノ
  ./       / ∧::::::::::::::::::::::::ヽ  〈-‐く
 /       / /:::::Y::::::::::::::::::::::::ノ /   〉
,イ       /!/:::::::.乂;::::::::::::::::ィヘ../⌒ヽ/
/〉     / ,/ ノ:::::::::::::::::;フ'ヾ ̄ \ゝ、 /
/     /! /::::::::::::::::::/ \ \   } /
    / |/::::::::::::::::::/    \   //
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          なおこたつドラゴン男爵からは普通にそう思われていた模様。

  という感じでとりあえず3人、正確には2人と1柱、もっと正確には1人と2柱の冒険がはじまった。





2831 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:32:22 ID:KgXhqYgV
>2828
ほとんど男爵のせいだからなw

2832 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:33:54 ID:oQRSCEqY
そりゃ貴族だもの、家の維持のために子作りには気を遣うよなw

2833 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:35:17 ID:KgXhqYgV



   l l          /  {  γ⌒} }⌒ -―-< (⌒o^ヽ `ヽ、  ヽ
   !l           {   rァ^   /⌒      `ヽ、r''⌒ヽ  \  l
  l l             ∧ ノ/   / /ヽ ヾミx     \゚_、)     ヽ l
  l l         /  (/    / jl     \`ヽ、   ヽ      `、!
  l l            {  /    //   l{                 `、   ゙、 ゙、
   ! !           У   /    { !    l ト } l  l    Y    l`、 ト\ __,      といったところで初日に474万Gてにいれて
  λ、        / /      l l ゙、    !l/lノ\}人!    l   ! ヘ l  ̄
   ゙、゙、       ' !       /{ l !ト \  l jノ ィ竓ミx }    ト} l  l ヘ}          貴族だから中級も帰るぜちくしょーめと
    ヾ、      l /l      「ゝ「lト\   j 〃J勿} j!l/ / }   l   }   `、
      \      l { !{    {λ 、,,_,, \/  弋;シ ノl/ l/  !  ハ \ \       いったところで本日はここまでとします。
        〈( ̄\ l !jλ     トlY"⌒ `;:;:;:;:j:;:;:;:;:;:;: ノ  / l    ! /   !\ \
      _  ヽ  Y乂 トト、  人 ;:;:;:;:;:;   __,,,、 彡イ ! l  l j /     l  ` ミ=-     皆さま、ありがとうございました!
     ((   ̄`ヽ、  l  j  ヽミゝ`ー-ッ  「  ̄  }  イ l l l  l ノ   人 l
      \     Y 乂 / _j\ `<__  ゝ   ノ / l/l ! l  l  λ   \
       \    }  \">‐) \ \ T ー- イ {  /λ  l       ゙、   \
        ノ   /ヽ   Y: : : `勹__V Yノミー-rf彡  rイ゙、 V__       ヽ   \        色々成長方針もありますが
        {  / ̄ ̄ ̄〉}: : : : :弋  i  l   </ハヽ>ーrく`、 V^>  ヽ    Y    \
       }''"       ノヽ: : : : : : :〉-!  ! \〈/  L}  lヽ ヽ  ∨}   ト、   トミ、_ ミ=一    せっかくなのでこれからもPCたち
       (   ,,... -‐''"   /: : : : : : )  !  ト、 ヽ   '" ̄j ! Y  ∨  } Y   }     ̄ ̄
       ヽ      / ): : : : : └-l  jr、J⌒У⌒Y   l  l゙、 `、 l  !  j            とりあえずこの3人の成長は
        乂   /  ノ:ヽ : : : /: : :l/ /\\  ゙、  l⌒L!__ l-゙、 `、_j_ l /
        / \    /l } } : : / : / / `''ー- __   l } //ス j゙、  \Yj/             皆さまの意見を取り入れたいと思うので
       /      ̄ l l:/: : /:/ イ       ~"''ー '''"  ∨: V   ヽ
       {       l/⌒「/ /: j          ー'''"     Y ∨  ハ              いろいろご意見お願いします!
       ∨       ノ  /  /: : :/          }       }彡i   l
         \_   ''"  //  /: { /    /        j     /  i   }
                { { ∧: l/   /       /    j ∧  }   ハ
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
祇堂鞠也 15歳 ♂ 現代日本生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/日
目標:日本へ帰還
支出:1万G/日

◎レベル/4
○成長点/40009
○クラス
アタッカー1
ウィザード2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]4  [知性]6  [外界]1


○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《苦痛耐性1》/最大HP+[LV×5]、苦痛にあえがなくなる
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定+[LV÷2]、美形になる
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視
アタッカー1
《ヴィンディケート》/1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]、攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象にする。
ウィザード2
《魔導学2》/魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。CL以下の魔法を2つ習得可能
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《封印魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
        命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
《魔法拡大》/魔法を行使する直前に使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍。
《範囲化》/効果:魔法を行使する魔法の対象を「起点から半径[コストに使用したHP×10]mの空間」に変更。選択不可。
《魔力障壁》/回避力+[CL÷2]し、防御力+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。
《念動魔法》/【魔法】行動で手持ち武器を[CL×10]m内にいる対象1体に知性判定で[魔法力+CL×5+武器の攻撃修正]の攻撃。
        周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。(《魔導学》で習得)
《貫通魔術》/3HP使用。「種別:魔法」or《魔力撃》中の武器攻撃の防御力を無視(《魔導学》で習得)

○財産/現在所持金:476万G
武器/白木の杖/白木の杖/殴+2/ 装備すると魔法の難易度−100、魔法力+6。
 タージェ 殴+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/冒険者の服 防御力+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 魔法の成功数+1
首/
耳/
手//
胴/
背/魔術師の外套 魔法力+1
足/
冒険者セット、丸太(殴+50)、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=40 ([体力]×5+[外界]×5+LV×5)
行動力=8 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=8=3+2+1+1+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=340/1+6d1000(念動) (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+10 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=35=12+6+10+7 ([知性]×2+特技による補正) 念動魔法の攻撃力+50+10+5「殴+100」
防御力=40=4+6+35 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=40kg [体力]×10kg


【マリヤパーティ成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





2834 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:36:18 ID:oQRSCEqY
乙ですー

2835 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:36:25 ID:KgXhqYgV



[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャル子 ?歳 ♀ 名状しがたき生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/日
支出:1万G/日

◎レベル/4
○成長点/40009
○クラス
アタッカー1
ノーブル2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5+1  [反射]6+1  [知性]1+1  [外界]3+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる
《生体武器:近接3》/素手として扱う攻撃修正+[LV×10]の近接武器を2つ得る
《魔の息吹》/素手と魔法と芸術の射程を+[LV×5]m、攻撃力を+[LV]し、前方のキャラに攻撃可能。
アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]。攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体か近接範囲内全員に変更可。
ノーブル2
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《騎士道》/正義に準ずる限り、あらゆる判定の難易度を−[CL×20]、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。
《古の美》/最大HPと近接武器の攻撃修正を+[CL×5]
《教養:二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。

○財産/現在所持金:474万G
武器/光の拳/闇の拳/タージェ 光or闇+54+54+3 行動修正+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/革の鎧 防御修正+5
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/
首/
耳/
手/達人の手袋初級/達人の手袋初級 素手の行動修正+10(計算済)
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=60 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=16=14+2 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5=3+1+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=440/7d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=光or闇+138=111+12+5+10 (前方[LV×5]mに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4=2 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=26=6+10+10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=60kg ([体力]×10kg)



[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第二十七代こたつドラゴン男爵 青春歳 ♀ 限界スレ生まれ
現在の身分:のりもノーブル(本物) 獲得成長点0/季節
目標:本スレ時空でUFOする
趣味:インドア全般
支出:1万G/日

◎レベル/4
○成長点/40009
○クラス
エンハンサー1
ノーブル2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]6+1  [反射]6+1  [知性]1+1  [外界]2+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる。こたつから出るだけともいう。
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《飛行能力1》/空を自在に飛行でき、飛行中の移動距離を[SL]倍。飛行中は行動の直後に通常移動できる。
《搭載能力3》/SL人を背負って同時移動でき、常に騎乗として特技や装備を適用する。
         また通常に加えて運搬できる荷物の重さが+[SL×100]%
         制限内で荷物を所持してる場合、背負ってる一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
         この場合、移動はその騎乗したキャラの行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
         騎乗してるキャラの騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
         騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの[反射]+SL]を参照する。
《高速移動》/行動力を+LV、通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動。
           一日に[行動力×10]km移動可能。
○エンハンサー1
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷)
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与し、
                ダメージ+CL
《属性守護》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の耐性を一つ[CL×10]分付与し、
                防御力+[CL]
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《献身》/視界内の対象の不利益を代わりに引き受ける。
◯ノーブル2
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《騎士道》/正義に準ずる限り、あらゆる判定の難易度を−[CL×20]、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。
《教養:盾の乙女》/[CL×10]m以内の行動済の対象1体を再行動。拡大不可。

○財産/現在所持金:477万G
武器/樫の盾/樫の盾 殴+5 防御修正+6 回避修正+2
頭/
鎧/防護服 防御修正+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット

○戦闘値
最大HP=29 [体力×2+外界×5]
行動力=14 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+24 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=28 ([体力]+装備や特技による補正)
積載量280kg (体力×(10×(搭載能力SL+1))kg



で、二人のデータ。
男爵の方は細かいところ変わるかもしれないけど基本は変わらないのでご安心を。

2836 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:37:27 ID:NSX1A099

貴族に限らずバンバン子供作るの推奨世界

2837 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:37:40 ID:KgXhqYgV



                     ャ=ァ'7
                    マ’./ /      Y¨i Y⌒Y⌒Yヽ _i¨Y
                  r─┴─┴─┐   {(_ァ=v'⌒Yこi'⌒レ'}
                  |        |    ∨XXXXXXXXX∨
              i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i≧s。.._
              T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ T ≧s。.._ ≧i
                 ∧          ∧              .∧           .∧   |i  Ti     しれっと入ってる《盾の乙女》が
              ./ ∧         ./ .∧          / .∧         ./ ∧  |:|  i|∧
             /   ∧   ._   ./ _ \     _ /   ∧      /   ∧  | i| |.| ∧    気持ち悪いくらい強い。
            ./     ∧   }_>x、,/    ̄`Y'T´{ ./       .∧    /   .∧ | .i| | .| |∧
           /       ∧ .}//       .{ 弋_`7       ∧   /      .∧ | .i! .i! ∧
          ./       \}/   ,     、 弋_7          \./       ∧!      ∧     誰だよノーブルコピー系にしたやつ
         ./          /  /{   .∧ .‘,  ヽヽ,                ∧       \
       /           {,:イ ̄¨ゝ,/ ̄≧=:〉   .} ‘,                 ∧        ∧_   俺だよ
      /           /ゞ;}TrjT   T示¨7    ∧ .‘,                .∧        ハ
     ./          /  /j ゞイ   .弋zソ’ ./ ∧ .‘,               ∧     _ノ .ノ
     ._/       _.,。s≦,。s≦ |¨≧szir=冖=x、廴./⌒ヽ .∧  \              ∧ _, 。s≦  /
     { .>=ー-=≦   /   /Y⌒Y |:| 台  _.j_ソ   _レ≦\  \           , 。s≦  , 。s≦
    弋_     __.。s≦{ rf¨L:{_.ノ .!:! 本 {   ./{  r=x  \  ≧=ー-zzzz-=≦  , 。s≦
       ̄ ̄ ̄    弋 ゝイ/ .L.._ .|:|   弋_ ノ  廴弋 ` ̄´ ≧=ー-zzzzzzz-ー=≦
                 ̄    .¨.=r=冖=x、|     ̄´





2838 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:38:15 ID:4HAFiF8K
乙でした
なんでや! 鹿に追い付けても当たらなかったり防御抜けないなら勝てないやろ!
オイ… 何で… 炎属性使える奴や丸太持ちが… 混じってる…(ライナー顔

2839 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:38:27 ID:5xqnIhWK
乙です

2840 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:39:36 ID:KgXhqYgV



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/        そして元ネタの口調は全くわからないので
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |          完全に手癖で「ドラゴンの貴族」というキャラを
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |          脳死でやったらこうなってしまった。
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .          なんだよ第二十七代こたつドラゴン男爵って
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\       キーボードうつまでこんなの頭になかったぞ。
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/





2841 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:40:07 ID:5xqnIhWK
なんか生えてたw

2842 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:41:44 ID:4HAFiF8K
めちゃくちゃキャラ立ちしたこドラ閣下。ここまで貴族貴族してるのも珍しいww

2843 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:43:41 ID:KgXhqYgV



―――――――――――――――――――――――― )――――┐
======================= /}..====l!
、                  /...\           /: :/      /...|
..\                /................ヽ -―――‐- /: :/    /..........l
.......\            /............>''~: : : : : : : : : : ̄: :⌒`ヽ、_____..l          しかしここからさらに上に行くには
............\          ヽ¨¨ ア ¨¨ア¨7''l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \ \/..`、
.................\      / \/  / / ア: : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : : \ \/........`、         エクスプローラーが必要なのだ。
..................... \   /............\ / / /: : : : : :/: : : : ;イ: : : : : }、: ヽ: : :∨/.............`、
............................\/...................../>。., /: : : : : /:/: : :/:| |: : : : /l:|、: :.V: : :〈.....〇........`、        具体的に言うと索敵係が。
.......................................>''⌒ ̄/: : : : :.:|: : : : : :l斗‐''7fT |: : : / ナトV: ' : : | ′....o.........`、
...........................>''~      /: : : : : : |: : : : : :| .|:-/十! |: : / /7'''‐|: :.|: : l: |.....°..............
...................../       /l : : : : : : |: : : : : :|<f''子子 |/  f"示「 :ノ: /}人........................\
.............../          ァ} l : : : : : : |: : : : : :| 弋 Vン     Vノ人イ/ |  \.......................\
........../           .::::::j :l : : : : : : |: : : : : :', " "     ′" "|: :|: : :|_   \.......................\      おもろそうでエロいAAの子
......√          ィ⌒ヽ/: : : : : : :.|: : : : : :l乂    〜〜  人,': : . ⌒ヽ、   \......................ヽ
/        ..::::/  /:ァ-―‐‐ミ.:|: : : : : :ト≧s。.      /: :/: : /     \   ヽ.....................`、    適当に探さないとなあ。
        .:::/ /: /      ∧:/{ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ≦.l: : :': : :/      ヽ   \.................′
       .:/、-': :/       /イ : : |          八 : : : (        l!    ``〜、、..}     この3人のインパクトに勝つか
    >: '':~イ: : : :/ァ――― ミ {: : l :_、-‐…… <      ∧: : : ヽ      ァ'⌒',       ``ヽ
   (: : :/ノ: : : ア''~ ̄``〜、厶-''~     ― 、 )、        )ト、: : :Y     と二 〉.           )   突っ込みができる奴が必要だぞ。
    >乂⌒ヽ /               二ヽ)′    /′ ): :/     と⌒l(::::.....     ,. イ
―''~     ̄ ̄ヽ       __、__ ィー-、ソ        ノイ       √¨ノ `¨¨¨¨¨¨¨~
           ` ー‐一 ''⌒  \ノノ_______/、____ イ  ̄





2844 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:45:42 ID:5xqnIhWK
要求レベルが高い

2845 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:46:52 ID:oQRSCEqY
ツッコミが似合いそうと言うとすぐに思いつくのがある意味王道だがアチャ子かなw

2846 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:47:28 ID:KgXhqYgV
変な話多分ノーブルじゃなかったらここまでキャラ建ってないなこいつ

2847 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:49:19 ID:4HAFiF8K
エクスプローラーの《地の利》があると愉快度アップ(実際に取るかは別として)
本来は戦闘開始前に通常移動という地味便利効果。それがたちまち空へ飛び出す能力に

2848 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 23:51:21 ID:KgXhqYgV
鞠也が一番成長方針悩むというか実は丸太がそこまで未来ないからどっかで違う魔法に切り替えないといかんのよな。

2849 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:51:57 ID:uZyX6P8U
開幕100mバックダッシュ・・・ベネット・・・うっ頭が

2850 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:54:24 ID:4HAFiF8K
>《人間形態》/人の形になれる。こたつから出るだけともいう。
今気付いたそれ人間形態なんだwww

2851 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 23:57:51 ID:Mcmh1ojK
>>2849
エロさでいったら同じ作品の多めエロAA持ちではナーシアの方なんだけど、トンチキPTに合うのそっちよね。弓メインだしw

2852 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 00:10:53 ID:djcAospt
【異世界冒険者の行動案】
冒険者に距離置かれてるしお大臣で好感度稼ぎ

2853 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 00:23:40 ID:FIvUmSS0
マリヤは《封魔結界》と《魔法制御》を覚えてオートで敵を止める役でいいんじゃないかね
後はニャル子に任せればおわりそう

2854 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 00:28:11 ID:K7o8uURC
ツッコミできるエロい格好のエクスプローラーキャラならアリアンロッドのベネットとか?
まぁ、エロAAは結構あるが、雰囲気はあんまりエロくないんだが

2855 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 00:37:47 ID:i+5prqAS
ライザとかのアトリエキャラも探索役と言い張れなくもないかもしれない

2856 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 00:47:57 ID:e9mbv3jc
移動力あげようと思ったら行動力あげるか飛行能力のレベル上げるかくらいしかないけど
行動力あげる手段ってすげー少ないな。いやあるっちゃあるんだけど低レベルにはすごく少ない。
騎乗戦闘で勝手に上がるのと装備で勝手に上がるのとあとは移動は貴種がやると割り切ってずっと歌い続けるくらいしかないぞ。

2857 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 00:51:54 ID:FIvUmSS0
行動力を上げるのは加速は強いけど、ターン開始は敵を止める方に使いたいですしね
7LVでバトルマスターを取るまでは反射と細かい行動力修正を取っていくくらいしかないな

2858 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 01:00:15 ID:e9mbv3jc

25《大魔導師》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード7、《魔導学》
コスト:−
効果:あなたはあらゆる判定を知性判定で行ってよい。また《魔導学》の効果を以下のように変更する。
「あなたの魔法力を+[CL×10]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×50]する
またあなたはウィザードのCL以下で「種別:魔法」である特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能」

そして今見たら大魔導師になったら他の魔法使えなくなる不具合があったので変更ついでにちょっとだけ強化する。

2859 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 07:28:00 ID:0lOl6SyR
となるとこドラは《軍事学》 でバフ積みだとか《魔眼》でダイス介入辺りが安牌だろうか?
《光学迷彩》で移動中と戦闘開幕のステルスこたつなんて横道も

2860 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 07:40:37 ID:FIvUmSS0
こたつドラゴンはノーブルを上げて騎乗戦闘と魔眼あたりだろうね
騎乗戦闘は行動不能になっても騎乗物かおちない効果があるからデバフで拘束されても空中にいられるはず
軍事学はノーブル5にかわってるからまだとれんね

2861 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 08:24:56 ID:djcAospt
【異世界冒険者の行動案】
長い付き合いになるしニャル子と仲良く(意味深)しよう

2862 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 12:22:55 ID:e9mbv3jc
こにちは。

となるととる特技自体はこんなもんかな?

鞠也 ウィザード3
《封魔結界》《魔法制御》

ニャル子 ノーブル3
《騎乗戦闘》《古武術》

こたつ ノーブル3
《人機一体》《飛行能力》

そういえばエクスプローラーだけどテストケースを増やすってことを考えるとプリーストかアーティストかアルケミストがいいよな。

2863 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 12:34:23 ID:wRvJsVqv
一瞬アーティストでこたつお立ち台の上に立つというのが脳をよぎったw

2864 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 12:55:31 ID:e9mbv3jc
《搭載能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは背にSL人のキャラクターを背負って同時に移動することができ、常に騎乗しているものとして特技や装備を適用する。
また通常に加えて+[SL×100]%の荷物を所持しても行動を制限されない。
あなたが行動を制限されない範囲の荷物を所持している場合、背負ってるキャラクターのうち一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
この場合、移動はその騎乗している人物の行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
騎乗しているキャラクターが持つ騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
騎乗者が騎乗物の防御修正を必要とする場合、[あなたの防御力]を参照する。
騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの〈反射〉+SL]を参照する。

そして騎乗者が騎乗物の防御修正を必要とすることが起きたので暫定的に防御力を使用することにしよう。

2865 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 13:03:49 ID:e9mbv3jc
《搭載能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは背にSL人のキャラクターを背負って同時に移動することができ、常に騎乗しているものとして特技や装備を適用する。
また通常に加えて+[SL×100]%の荷物を所持しても行動を制限されない。
あなたが行動を制限されない範囲の荷物を所持している場合、背負ってるキャラクターのうち一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
この場合、移動はその騎乗している人物の行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
騎乗しているキャラクターが持つ騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
騎乗者が騎乗物の防御修正を必要とする場合、[あなたの〈体力〉+SL]を参照する。
騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの〈反射〉+SL]を参照する。

こたつドラゴンを作ったところ搭載能力と騎乗戦闘で循環参照になっていたので早速変更w

2866 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 13:05:04 ID:e9mbv3jc
あ、循環参照にはなってなかった。でも数値がでかいし修正は体力+SLで。

2867 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 13:26:09 ID:e9mbv3jc
そしてこたつUFOが突撃しながら後ろでユーロビート奏でるアーティストがいたら面白そうなのでエクスプローラーはアーティストにしよう。
どう考えてもこたつ男爵とエンハンサーとエクスプローラー交代すべきだという気がするが気にしてはいけないw

2868 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 13:33:01 ID:DybpR8Cm
こたつ男爵が強すぎる

2869 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 13:39:50 ID:e9mbv3jc
そしてアーティストを汲んで思ったこと。



よわい!w



というわけでこれも要調整だなw。

2870 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 14:03:55 ID:djcAospt
【女キャラAA】
アーティストぽいの
IA(ボカロ)
橘ありす(アイマス)

2871 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 14:40:38 ID:e9mbv3jc
○アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
1《芸術》
種別:効果参照、芸術、自動
前提アーティスト1
コスト:−
効果:習得時に歌唱や絵画などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
もちろん作成するものは芸術作品に関係あるものに限られ、材料費等は別途用意しなければならない。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。

2《芸人魂》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:芸術のために命を懸ける覚悟を示す特技。
あなたの装備を除く最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《巨体》や《微小》を習得している場合、体力の係数はそちらを参照すること。

3《一期一会》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:−
効果:人に好かれる何かを持っていることを表す。初対面の人物でもあなたに好意的な反応を示す。
また難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
もちろんそこから継続的な友好を築けるかどうかはその後の関係性による。

4《盾の乙女》
種別:行動、芸術、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:他者を奮い立たせる特技。
[CL×10]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。この特技の対象を1体から拡大することはできない。

5《風の噂》
種別:行動、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:何かの事柄を調べたい時に使用する。外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
難度は思い出したい情報の難度に従ってGMが決定する。

6《隠し芸》
種別:効果参照、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:芸を学ぶ過程で思わぬ余技を身に着けている特技。
アーティストのCL以下の基本クラスの特技またはあなたが習得していない《芸術:**》を一つ選択せよ。
1日の間、あなたはそれを習得する。CLが必要な場合、アーティストのCLを参照し、SLが必要な場合は1とする。

7《序奏》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者のやる気を操作する特技。[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
あなたがほかの行動を行うまで対象の行動力を±[外界+CL×5]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

8《熱狂》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者の熱意を煽る特技。[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
あなたがほかの行動を行うまで対象の与えるダメージを±[外界+CL×5]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

9《逢魔》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者の魔力を操作する特技。[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
あなたがほかの行動を行うまで対象の魔法力を±[外界+CL×5]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

10《魔歌》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:−
効果:おのが芸術に魔術の効果を込め、広範囲に広げる特技。魔歌という名前だが別に歌である必要はない。
あなたが行動で使用する[種別:魔法]の特技に[種別:芸術]を追加し、
対象を[[CL×10]mと本来の射程の長いほう]以内のすべてに変更することができる。
この時、あなたを対象に含めなくてもよい。

11《剣舞》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:芸術で使用する技術を戦いに利用する特技。
あなたの攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+[CL÷2]し、ダメージを+[CL×5]する。
またあなたのあらゆる攻撃を「種別:芸術」としてもよい。

12《美学》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:−
効果:習得時になにがしかの美学を自らに課すこと。
その美学を貫く限り、あなたは回避力およびあらゆる判定の成功数を+[CL÷2]する。
またあなたは自身の美学に悖る世の中の矛盾や不合理を発見しやすくなる。
なお、美学の内容は休日にじっくり内省することで変更できる。

13《賛歌》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト2
コスト:なし
効果:勝利を約束させる芸術を展開する特技。[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
あなたがほかの行動を行うまで対象のあらゆる判定の目標値を±[外界]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

14《闇舞》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト2
コスト:−
効果:おのが芸術で他者に畏れを与える特技。
あなたが[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[CL×外界]で属性のないダメージを与えてもよい。
そうした場合、その特技を攻撃としても扱う。ダメージを与えるかどうかは行動ごとに決定する。

15《安息》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト2
コスト:−
効果:おのが芸術で他者を癒す特技。
あなたが[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPを[CL×2]点回復してもよい。
CLが5以上なら状態異常なども回復できる。回復するかどうかは行動ごとに決定する。

16《太陽》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト3
コスト:−
効果:太陽のごとく遍く地に芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:芸術]の特技の射程を10倍する。
また《暗黒舞踏》の攻撃力を[CL×外界×2]に、《安息》で回復するHPを[CL×5]にする。

17《月光》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト3
コスト:−
効果:月光のごとく奥ゆかしい芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:芸術]の特技において任意の存在を対象から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
また《奮起》などの±どちらにするかや《暗黒演舞》と《安息》のダメージや回復を与えるかどうかを対象ごとに決定できる。

18《流星》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト3
コスト:なし
効果:流星のごとく間断なき芸術を魅せる特技。
あなたが習得している別種の[種別:行動、芸術]の特技を2つ同時に使用する。
《剣舞》を習得している場合、攻撃を行ってもよい。

19《即興》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト4
コスト:なし
効果:即興で芸術作品を作り上げる特技。いつでも使用できる。
あなたは即座に移動と[種別:行動、芸術]の特技を行う。《剣舞》を習得している場合、攻撃を行ってもよい。
この特技は未行動でないと使用できず、使用後は行動済になる。

20《美しき形代》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト4
コスト:効果参照
効果:あなたの行動の直前に使用する。視界内の任意の対象が抱えている死亡を含む不具合やHPへのダメージをすべて回復する。
あなたはコストとして回復させた対象の不具合やダメージや苦痛をすべて引き受けること。死亡を引き受けた場合は当然死亡する。

21《美の復活》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト4
コスト:効果参照
効果:破損や腐食など、生物非生物問わず美が失われたものを対象とする。その美しさを復元する。
あなたはコストとして修復に必要な物資を支払うこと。何をもって美とするかはあなたが判断する。
この特技を習得している場合、《修繕》と同様に自陣の装備の維持費を一段階低いものとして扱ってよい。

22《スーパースター》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト5
コスト:−
効果:あなたのカリスマや芸術性が天上にまで響くことを示す特技。
あなたは物理法則を含め多少無理のある行動もそれを無視して行うことができる。罪過ですら場合によっては許される。
また、あなたはデータのある作品を作る際に上級までの物品を作れ、
《隠し芸》で基本クラスの特技または《芸術:**》を[CL]個習得できる。スーパースターは仕事を選ばないのだ。

23《舞踏英雄》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト5、《剣舞》
コスト:なし
効果:芸術による戦いにより英雄にまで上り詰める特技。
あなたの最大HPを+[CL×5]、攻撃の成功数をおよび回避力を+CL、与えるダメージを+[CL×5]する。

24《美は滅びず》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト6
コスト:なし
効果:1戦闘中に1回、あなたが死亡や行動不能になった時使用できる。
あらゆる状態異常を回復し、HP全快で立ち上がることができる。

25《叙事詩の一撃》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト6
コスト:なし
効果:運命的な一撃を発生させる特技。視界内で何かが攻撃を回避された、またはダメージを与えなかったときに使用する。
その攻撃を自動命中とし、対象の防御力を無視する。この特技は1戦闘中に1回のみ使用できる。

26《落鳳坡》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト7
コスト:なし
効果:鳳凰すら墜とすという究極の美を再現する特技。[CL×10]m以内のすべてを対象をとる。
難易度500の外界判定で攻撃を行い、命中した対象にあなたがほかの行動を行うまで行動不能状態にする。
飛行していた場合、同時に対象を落下させる。

27《奉納》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト7
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。視界内の対象の「**回に*回」という回数制限のある特技の使用回数を1回復する。
この特技は1週間に1回のみ使用でき、あらゆる特技で単体以外を対象にできない。

28《美の巨匠》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト8
コスト:−
効果:歴史に残る名作を作成する特技。あなたの美は機能性をも有するのだ。
あなたは《芸術》で最上級までのデータのあるアイテムを作成できる。
またあなたの使用する《一期一会》は自動的に成功する。

29《鏡花水月》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト9
コスト:なし
効果:最高の美をもって全てを幻とする特技。
視界内の対象が行動や判定を行った際に使用する、それを強制的に失敗させる。
この特技は1週間に1回のみ使用できる。

30《最後の詩》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト10
コスト:なし
効果:一世一代の芸術を魅せる特技。あなた以外の[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
対象のHPを全快し、あらゆる状態異常を回復する。この特技は1週間に1回まで使用できる。


というわけで試しにこうしてみた。
相変わらず逆に上振れさせすぎかもしれない。

2872 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 15:21:46 ID:e9mbv3jc
14《闇舞》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト2
コスト:−
効果:おのが芸術で他者に畏れを与える特技。
あなたが[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[CL×外界×2]で属性のないダメージを与えてもよい。
そうした場合、その特技を攻撃としても扱う。ダメージを与えるかどうかは行動ごとに決定する。

16《太陽》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト3
コスト:−
効果:太陽のごとく遍く地に芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:芸術]の特技の射程を10倍する。
また《闇舞》の攻撃力を[CL×外界×5]の防御無視ダメージとして任意の属性をつけられ、《安息》で回復するHPを[CL×5]にする。

作ってて闇舞のダメージがだいぶ低かったのでこうしてみよう。

2873 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 15:26:06 ID:e9mbv3jc
せっかくだしアーティストも現代社会から飛ばされたことにするか、そしたら合流する理由にもなるし(適当
いや現地民の方がいいかな? そこらへんもご意見お願いします。

2874 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 15:28:11 ID:djcAospt
現地民アーティストのが頭おかしそうだから現地民で

2875 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 15:28:52 ID:wRvJsVqv
【女キャラAA】
後藤ひとり(ぼっち・ざ・ろっく)
※これまでひとりだった理由がすごいわかりやすそうで……w

2876 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 16:55:09 ID:e9mbv3jc
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


◎レベル/4
○成長点/40009
○クラス
エクスプローラー1
アーティスト3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3  [反射]8  [知性]1  [外界]8


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]。美しく群衆に紛れるのが困難に。
エクスプローラー1
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《診察》/《応急手当》の回復量を+CLし、同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
アーティスト3
《芸術:音楽》/芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
《芸人魂1》/最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《一期一会》/難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
《盾の乙女》/行動で[CL×100]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。拡大することはできない。
《風の噂》/行動で外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
《隠し芸》/アーティストのCL以下の基本クラスの特技またはあなたが習得していない《芸術:**》を一つ習得する。
《美学》/美学を貫く限り、回避力およびあらゆる判定の成功数を+[CL÷2]。
《闇舞》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[CL×外界×5]で無を含む任意の属性防御無視ダメージ
《安息》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPを[CL×5]点回復(現在闇舞が120、安息が15)
《太陽》/芸術の特技の射程を10倍、また《闇舞》と《安息》の効果を強化(適用済)
《月光》/習得している[種別:芸術]の特技において任意の存在を対象から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
《序奏》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[CL×100]m以内のすべての行動力を±[外界+CL×5]。
《賛歌》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[CL×100]m以内のすべての目標値を±[外界]。



○財産/現在所持金:480万G
武器//
頭/
鎧/
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、

○戦闘値
最大HP=95 ([体力]×5+[外界]×10)
行動力=16 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=7=4+2+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度= (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力= ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2 ([知性]×2+特技による補正) 回復量は28点
防御力=3 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=45 [体力]×15kg



ほなとりあえずこうかな……?
AAはともかくとしてよければ買物を考えていただければ幸い。

2877 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 17:28:13 ID:FIvUmSS0
《安息》が15点回復ではサポートとして機能してない
芸術の補助効果のリジュネ効果でもCL毎10点はないと回復役としてはたらない
かくし芸で序奏をとって、3レベル特技で芸術を2個つかえる《流星》をとったほうがいいかな

2878 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 17:39:18 ID:FIvUmSS0
《月光》《太陽》が3レベル特技ですか
月光がまだいらないかな

2879 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 18:03:25 ID:e9mbv3jc
15《安息》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト2
コスト:−
効果:おのが芸術で他者を癒す特技。
あなたが[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPを[CL×外界]点回復してもよい。
CLが5以上なら状態異常なども回復できる。回復するかどうかは行動ごとに決定する。

16《太陽》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト3
コスト:−
効果:太陽のごとく遍く地に芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:芸術]の特技の射程を10倍する。
また《闇舞》の攻撃力を[CL×外界×5]の防御無視ダメージとして任意の属性をつけられ、
《安息》で回復するHPを[CL×外界×2]にする。

たしかに。となるとこうかな。
月光はこっちの行動値を上げつつ無効を下げられるので割と強い気がしなくもない。
というかないと聞いてる奴全員の能力が上がるので割と壮絶な殴り合いになる。

2880 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 18:11:54 ID:FIvUmSS0
アーティストはスキル、ビルド設定が長射程、効果範囲全てなんですね
了解です

2881 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 18:13:52 ID:e9mbv3jc
まあでも確かに最初に歌って後ずっと置物になってたらいらんちゃいらんのか。

2882 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 18:15:37 ID:e9mbv3jc
まあそういう意味ではいらんっちゃいらんけどとりあえず流星よりは先かなと思った。
特に太陽とってるとえらい広範囲になるのでないと場合によってはご近所様にご迷惑をおかけする可能性がw

2883 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 18:20:59 ID:e9mbv3jc
そしてキャラだけどここで逆手にとってなんかちゅうに的なキャラとかでもいいのか。
これならゴスロリお姫様とかでも行けそう。

2884 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 18:48:52 ID:0lOl6SyR
あれ、もしかしてアーティストの(デ)バフ芸術が効果出るのって最初に対象取った時だけなん?
てっきり発動後はアーティストの周囲に芸術フィールド展開し続けて侵入した奴は片っ端から影響受けると勘違いしてた
コタツ突撃でユーロビート空間に巻き込まれまくる敵が見られるとワクワクしてたし(´・ω・`)

2885 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 18:53:50 ID:e9mbv3jc
>2884
そのつもりだったんだけど書き方見たらそうはなってないw
これかえんといかんなw

2886 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 18:55:23 ID:0lOl6SyR
連レス失礼。こっち反応するの忘れてた
ちょっとリアル片付けてくるので反応遅れます

>2862
ニャル子さんの特技は《突撃》もぜひ検討頂きたく
全力移動→行動(突撃)→《飛行能力》 による通常移動追加 という移動距離の暴力が楽しめます

2887 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 19:07:15 ID:FIvUmSS0
買い物ではこたつドラゴンが馬車を装備した場合どうなるのかしりたい
飛行・搭載は馬車にも適用されるかで今後の運用方法がかわってきそう

2888 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 19:12:03 ID:e9mbv3jc
そりゃルール上はこたつ男爵騎乗状態が適用されるだけで何にも騎乗してないから改めて自分が騎乗することはできるはず・・・・
なんかおかしいことになったら考えるけど現状の処理はそれで行きます。

2889 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 19:20:48 ID:e9mbv3jc

7《序奏》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者のやる気を操作する特技。あなたの範囲内[CL×10]m以内のすべてのキャラクターは
あなたがほかの行動を行うまで行動力を±[外界+CL×5]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

8《熱狂》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者の熱意を煽る特技。あなたの範囲内[CL×10]m以内のすべてのキャラクターは
あなたがほかの行動を行うまで与えるダメージを±[外界+CL×5]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

9《逢魔》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者の魔力を操作する特技。あなたの範囲内[CL×10]m以内のすべてのキャラクターは
あなたがほかの行動を行うまで魔法力を±[外界+CL×5]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

13《賛歌》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト2
コスト:なし
効果:勝利を約束させる芸術を展開する特技。あなたの範囲内[CL×10]m以内のすべてのキャラクターは
あなたがほかの行動を行うまであらゆる判定の成功数を±[外界]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

17《月光》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト3
コスト:−
効果:月光のごとく奥ゆかしい芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:芸術]の特技において範囲内の任意の存在を効果から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
また《奮起》などの±どちらにするかや《闇舞》と《安息》のダメージや回復を与えるかどうかをキャラクターごとに変更できる。

26《落鳳坡》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト7
コスト:なし
効果:鳳凰すら墜とすという究極の美を再現する特技。難易度500の外界判定を行う。
あなたの範囲内[CL×10]m以内の回避力が成功数以下のすべてのキャラクターはあなたがほかの行動を行うまで行動不能状態になる。
飛行していた場合、同時に対象を落下する。

これでいけるかな?

2890 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 19:24:21 ID:0lOl6SyR
>2885
という事は……出来ますかね、ユーロビート暗黒二段返し(仮)(名称募集)
移動するコタツにアーティストを乗せてる関係で芸術空間が共に移動するのを利用
敵を空間に出入りさせる事で《闇舞》を1ターン中に繰り返し発動させる暗黒奥義なんですけど

2891 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 19:27:44 ID:e9mbv3jc

12《突撃》
種別:行動、攻撃
前提:ノーブル3
コスト:なし
効果:騎乗物を操縦している場合、全力移動を行ったあとでも特別に行動として使用できる。
あなたは直前の移動の進路上に存在した任意のキャラクターすべてに武器による攻撃を行う。
射程のある武器を使用していた場合、移動の進路からその射程内に存在するキャラクターも攻撃の対象としてよい。
他の特技や装備がなければ騎乗中の全力移動に両手を使用することは変わらないので注意すること。

そして突撃で射程のある武器使ってたらどうするんだという謎の疑問がわいたので一応書いてみる。

2892 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 19:28:35 ID:e9mbv3jc
>2890
なるのかなあ……なるかぁw

2893 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 19:31:48 ID:0lOl6SyR
>移動の進路からその射程内に存在するキャラクターも攻撃の対象としてよい
戦闘機が襲ってきたらヤバそうな効果になったぞ
今回はドッグファイトできるコタツだけど、他のPTなら高機動な魔物の《突撃》は厳重に警戒しないと

2894 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 19:38:32 ID:0lOl6SyR
>2862
ニャル子の《古武術》は《錬気》にする手も有りますよ
《錬気》にすると防御修正を削って攻撃修正と無属性に回す形
どちらが良いかは環境次第なので判断が難しい。素手の特権たる錬気が楽しそうではあります
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1695953313/2060

2895 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 19:40:05 ID:e9mbv3jc
>2894
格闘術とってないからまず格闘術とるか突撃にするかしかないのだw
まあ今回はせっかくだし突撃にしよう。

2896 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 19:43:24 ID:0lOl6SyR
>>2895
いっけない前提を見逃してた。そういう事だったんですね

それはそれとしてコタツの買い物案をでっち上げねば。うーん何を買ったものか

2897 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 19:58:49 ID:e9mbv3jc
頭/アニマルイヤー 中級 40万G 行動力+5
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手/達人の手袋中級×2 20万G×2 素手の攻撃修正を+10×2
胴/聖印 中級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪属性の無効を得る
背/紋章の護符 中級 50万G 毒耐性を得る。
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。

合計410万G

ところでニャル子は特に案もないならとりあえずこれだけの装飾品を買ってあとの住居とかは鞠也に合わせる感じで行きますね。

2898 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 20:03:17 ID:0lOl6SyR
【マリヤパーティ成長と買物要望】
こたつドラゴン向け
聖印 中級 50万G
厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G
紋章の護符 中級 50万G 毒耐性
アニマルイヤー 中級 頭装飾品 40万G
我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G
恒温のマント 中級 背装飾品 20万G

不吉の月石 初級 使い捨て 5万G
身代わり符 中級 使い捨て 20万G
聖水 初級 ポーション系 2万G〜
速度上昇の霊薬 初級 100万

合計317万+α(聖水が時価)
[プレゼン]
中級装備は高くて買えないので
便利そうなアイテムや装飾品を揃えてみた
速度上昇の霊薬は切札兼緊急離脱用。稼ぎで元取れるなら常用しても良いかも
恒温のマントはこたつ布団にしたかったダケー

2899 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 20:12:35 ID:e9mbv3jc

◎目的地チャート(1d23)
・人里
01:都市圏内(都市内/近郊の草原/近所の開拓村)(日帰り可能)
02:都市圏内(都市内/近郊の草原/近所の開拓村)(日帰り可能)
03:都市圏内(都市内/近郊の草原/近所の開拓村)(日帰り可能)
04:湖の塔の近くにできた湖岸都市(片道徒歩1日)
05:地下迷宮を覆うようにできた迷宮都市(片道徒歩1日)
06:山岳の鉱山都市(片道徒歩2日)
07:辺境伯領州都(片道徒歩3日)
08:河口の港湾都市(片道船で3日)
09:帝都(片道船で1週間)
・ダンジョン/秘境
10:はじまりの森(日帰り可能)
11:湖の塔(片道徒歩1日)
12:地下迷宮(片道徒歩1日)
13:古戦場(片道徒歩1日)
14:渓谷(片道徒歩2日)
15:上流の湿地帯(片道徒歩2日)
16:山岳(片道徒歩3日)
17:東方への大平原(片道徒歩3日)
・ブレイク希望ダンジョン(ブレイク依頼がない場合依頼チャートが両方6以上でないと出ず、出たときはブレイク依頼に変更)
18:魔物の巣
19:広がり続ける大森林
20:吹雪やまぬ大雪原
21:突如出現した砂漠
22:地を裂き現れた大要塞
23:燃え盛る火山

◎依頼チャート(2d10振ってより適当なほうを選択)
00:ダンジョンブレイク依頼/指定するダンジョンにもぐってブレイクする(ブレイク希望ダンジョンは最初必ずこれ)
01:宴会依頼/目的地で開かれる宴会の余興で何らかの芸術などを披露する
02:警護依頼/目的地を期間内警護する
03:作業依頼/目的地で何らかの技能を駆使して何らかの作業を行う
04:護衛依頼/目的地まで指定する人物や物品を護衛する
05:調達依頼/目的地にあるとされる物品を手に入れて持ってくる
06:販売依頼/目的地の特産品を入手したのでどこかに販売して利益を得る
07:救出依頼/目的地付近で行方不明になった人物を探し出して救出する
08:調査依頼/目的地の現状を調べ上げて報告する
09:退治依頼/目的地付近に陣取る魔物や盗賊を退治する
10:防衛依頼/目的地付近にある拠点が現在攻め込まれているので救援に向かい防衛する

目的地【5D23:71(19+23+5+20+4)】
依頼A【5D10:30(3+7+4+10+6)】
依頼B【5D10:27(4+8+2+3+10)】


そして今回前の奴をそのまま流用して作った奴を一回試しに使ってみよう

2900 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 20:14:51 ID:e9mbv3jc
燃え盛る火山のダンジョンブレイク依頼
迷宮都市への護衛依頼
湖岸都市への防衛依頼

というわけでこの3つが発生するらしいです。
湖岸都市の近くに突如燃え盛る火山ダンジョンができてそこから魔物がやってきてるから防衛かブレイクのどっちかをお願いって感じかな?

2901 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 20:14:58 ID:FIvUmSS0
【マリヤパーテGィ成長と買物要望】
聖印 中級 50万
紋章の護符 中級 毒無効 50万G
厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G
守護のペンダント 中級 200万G
我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G
騎手のレギンス 初級 20万G
不吉の月石 初級 使い捨て 5万G
治癒の軟膏 初級 使い捨て 5000G×10
身代わり符 中級 使い捨て 20万G
ポーション 初級×3 30万G
アンチドーテ初級×3 30万G
聖水 初級 ポーション系 2万G〜
合計 442万G

2902 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 20:19:21 ID:djcAospt
まだ初心者だし防衛が良いかな

2903 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 20:25:51 ID:0lOl6SyR
【質問】
Q1.アーティストの範囲特技群は範囲を縮小して発動する事が出来ますか

Q2.アーティストの《流星》による特技2つ同時使用中、《闇舞》は同時に発動した特技それぞれで攻撃できますか

意図
>2890,2892の研究。
射程が広がリ過ぎるとむしろ邪魔になってしまう(ニッチ過ぎる特殊ケース)
そして《流星》で2回攻撃や2回治癒は可能なのか

2904 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 20:44:23 ID:e9mbv3jc
>2903
A1
できません。が、それだと近所迷惑になりそうなのでそういう特技効果を月光につけておきます。

17《月光》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト3
コスト:−
効果:月光のごとく奥ゆかしい芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:芸術]の特技において範囲内の任意の存在を効果から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
同時に「種別:芸術」の特技の範囲を任意の値に縮小することができる。
また《奮起》などの±どちらにするかや《闇舞》と《安息》のダメージや回復を与えるかどうかをキャラクターごとに変更できる。

A2
できます。

2905 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 20:50:03 ID:e9mbv3jc



                _      _
             _、‐''゛/      `丶、
            /⌒ヽ-─     ̄`丶、`〜、、 \
         ′//      `丶、 \     ∨⌒ ヽ
        ′′′ l         ヽ  ヽ ̄ ̄ 人   ‘,
        .' / /   |      |  ',   ‘,     |i   |   じゃあ防衛任務を受けるとして
        |     |    /    |   |   |  / , |',
        | | ||从  /斗|/从Yイ|   | ./ / .| ',  |   これでアーティストが仲間になる経緯でも振ってみるか――
        | | 从斧ミV  '斧示ミ从|   ト、 / ノ ',  |
        | |  !Y り!     ヒzり   |   |i )-‐'^i  |  |
        | ‘,i | ノ        ’ |    レ′   |  |  |   依頼の時に一緒に受けて同行【1D1000:659】
        | .八从 ヽ         |   /i:     |  | ,′
       ノ ′‘,i\ ー ‐    ィ|   /i:i:    |  | /    お金がないので雇ってくださいと下座って来る【1D1000:371】
       .' /  .li  |i\      < ,′ /i:i:i:    |  |,'
       | i    |i  |i:i:i:i><    ,'  /i:i:i:i:    |  ||     そもそも男爵お抱えの芸術家【1D1000:773】
       | |   八 |i:i:i:ト 、\-‐‐,' ./ Vi:i:i:    |  ||
       '|   / l ||⌒丶 ヾ)/| /   \i    |  ||
       __, -‐r| .八   YY   |.,'      >─-ゝ__|      移動中にSENKAされ放置されてるのを発見【1D1000:802】
      /    ‖| ,'‐|_/⌒ヽ_.||\  ,ィア: : : : :,ィア`丶、
      .′|  {{.:.|八  ./  |  |レ′,ィア: : : : :,ィア    -‐ヽ
      l  |  {{:./: {{\/   .|/||  ,ィア: : : : :,ィア  /   |





2906 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 20:51:28 ID:3uSHsCDV
(目を覆う

2907 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 20:52:06 ID:djcAospt
ロックじゃねえの?

2908 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 20:52:55 ID:0lOl6SyR
レベル4アーティストが!?

2909 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 20:54:03 ID:e9mbv3jc



             ,  ≦ ミ ´   マ   ≧、_
           /ア ´ , {  ヽ ヽ ヾ ̄   {  \
            //'   /  i  i     }  `、 ノノ.}   `、
       , イ/./  , /  i  l l   lヽ  ',  ム   .`、
     /   //  .{ il    ムィ―イノ }  .',, イハ j   ',
    //   ,/ i   l .lマ   { j /」/.}./i i .L// }    .i       というわけで防衛依頼のために町に異動しようとした途中
   //  /} .,l .l .lマ´{∨  }i .ィf示 ̄アi  } i l  .l/   .}.l
  {/i  / i /l  { { ,,ィァャ\マ  弋ツ ,l  '}/} ./   /},l       レイプされて捨てられてるところを救助するという
    | /  {.,' {   ', ヽ弋ノ l        } i Y/  ,ィヽ リ
.. ,  | /   .{i ∨ .lミヽ    __   /  j/ .,, ≦ハ. ヾ、       なかなかインパクトのある形で同行して
. ハ .{'    {  ∨ { ハ     マ   .i  / /,, ≦i i l  \ ヽ
V i        }ヽY. ヽ   ヽ  '  i /7 .|.ノ {  {.  ヽ\       仲間になるみたいですね。
.} .l        i ./j     ` 、_  彡 il ム ノj \ \  ヽ
.j  ',       .{ {イ    ./ ハ≧ 、_,-マ j」≦}―ァ≦ト、ヾヽ `
  \    , ´{.i  ./_,,-{≧=- 、-ミ- {―-、 .i{  /' \\ヽ       え、4レベルアーティストがなにゆえ……?
ヽ   ` 、 ´/ `{// // {    ,トイ    / {{  .{{   マ.',
.、     .',-、 /Y   // /L_/i/ ヽ  ノ .}}  .}} ./  }
 .\   / l     .,/' {{ /  /.l   i`' .}}  .}}/   ノ /        SENKAされた闇の経験で4レベルに【1D1000:702】
 /  .}/   l  j   /' .{{ ' .ヘ { ii/ヽ } ,,ィミ  .}},  ´/
 .>、     Y/  ,イ  7ミュ,  }  彡ッィ ´  ., 彡  /           仲間だと思ってたら野獣と化してレイプ【1D1000:298】
/ノ}ミ、 ,,,'  ∨/  .// ヽ ` ==彡 イ} ,  ´/  /
/ i iハ     Y   //   `/ '  j ´ ./ i  ./ マ、            相手華のある賞金首レイパー【1D1000:138】
  .l l {     {   i.{        / ./  .{ /  j.∨ ./
  j i  }       ∨  .{{        { ,ム   マ{  /i ノ/          アーティストらしく人間相手には非暴力を説いてた【1D1000:770】
 .ハ .ノ     ∨  マ,        {' {{  _ ヽ .ハ j_
 i .∨ ∨     }Y_マ、        マ/  マ_{/  、`
 | /  }        } l` -}}     ` -/   ,,  マ-、    ',
 i /   il       j  }}      / ,/  ノ  ヽ ∨            そういう魔物がいるのじゃ【1D1000:562】
  `    l 、    , / }  .}}      ̄ノ /   ノ  マ∨ノ j
     ∨ i-- ' .∨ l  }}     ,  ' ヽl   /  , ィ ∨ ./





2910 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 20:54:14 ID:djcAospt
SENKAされないとインスピレーション湧かないとかそういうの?

2911 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 20:55:15 ID:djcAospt
レイプされる事でレベル上がってそう

2912 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 20:56:18 ID:5NA1Mi3b
最後まで説得してた覚悟ガンギマリの人かいな

2913 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 20:56:24 ID:e9mbv3jc



            / / .:.:.:.:/  .′ | i .:.:| .:l  .:.;.:.:./:.:/!:.:,:.:.: .:}′ .:.:} } ヽ/
         /  :/ .:.:.::/″ .:.:|   .:| :ハ:.:ム :l、:. .:.:!.:/{:./-!/リ:.:,:.:/  .:.:.:′|/  .:
.        /  :/ .:.:/ / .: :.:.:|:. :i:.:l、{ V-リ、∨:.:!:{ `' ,-{_V /  .:.::/ /   .:.:/      ラブ&ピースを美学とする人で
       〃 / :/  .′:.:./.:∧ :|:.:{ィf斤不` \{リ   イ斤圷″ .:.::/ '    .:.:/
        {{ //   .′:.:./.:/ ∧:V代V:::::ソ   |    V::::ソ′ .:.:〃  .:.:/        同じ人間なんだから話せばわかると
      〃 /    i  :./.:/xf⌒{ヾ ¨ ̄        ` ̄′ .:.:/′ .:.:/
      i :,″     |  :{:/,.:{´ハ  """         """ /  .:.:/ .:.:/|           冷静になるよう訴えてたら
      | |  /´} ,|  :|/.:..:\、'.     f´ ̄ ̄ ̄`, /  .:.:/ .:.:/  |
      | l  .′ { ∧ :V.:./.:.:./`ヘ    ヽ      / ′.:/{ :.:/:   |           「なんやこいつ実は弱いやんけレイプしたろ」と
       ヽゝ |   |,/ ∧ :.:∨.:.:/.: .: .:.>、     ` ー ´ i :/イ:.| :.:l:.:   ト、
.           |   l' ./ 〃、 :ヽ/:.:.:.:/ .:.:.>    `   ,| i:.:|:.:| :.:l:.:   | i|          そのままレイプされたみたいですね。
    r― 、  |   |,/ {{ :.:.\ \/ .:.:./ .:.:.:.}` ―‐ ´,| .:l:.:|:∧ :.:' ,.:  | l|
   ノ    ヽ|   | / 〉.:/.:.\ \:/.:.:.:.: 〈工}>x<工| .:i〉j,'.: ゝ、__ヽ__!ソ
.  (ー' ノ、  |   |/  /.:/.:.:.:.:/.: ̄`::{ ̄ ̄`ヽ`V}´x<! :{ ̄`}:.:.:/.:.`ヽ|'ヽ
.  `{ ̄ `ヽ !  /  /.;厶- 、;__;>〈     ハ H/  廴ヽ_厶ィ.:.:.:.:.:.:.} }          それでのっぱらに捨てられるとか
  /´|   ,'  ´   /  ,'´  /  //   /}     、{ ̄{       ///`>、_j>-、
  | |  {    ,{   i   /  //   /(___ノ ̄`>、___〉/  //  / ハ        だいぶ平和的な人だな…
  | ヽ .}  /   | /  //   /く´     / //   _}′ //  /  '  ',
  ト、 { ソ  /     | ,′ ,{/   // \ / // ___,ノ//  .//  /      !
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    というわけでそれっぽいAAのある人を探しておきます。お人よしっぽそうな人がいいな。





2914 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 20:57:23 ID:3uSHsCDV
殺されないだけ有情

2915 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 20:58:50 ID:djcAospt
相当な変人

2916 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 20:59:54 ID:0lOl6SyR
仕様変更で《魅了》が無くなったから芸術で黙らせる事が出来なくなったのか
襲った方はたぶん殺意は有ったが殺しきれなかったのではなかろうか。なにせLV4だ

2917 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 20:59:56 ID:5NA1Mi3b
頭お花畑というより、花畑を実現するために極まった聖人っぽい感じ。アーティストじゃなければナイチンゲールモチーフの誰かあたりな

2918 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:03:52 ID:3uSHsCDV
そこまでぶっ飛んでるアーティストな女の子・・・ぼっちちゃん?

2919 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 21:06:50 ID:e9mbv3jc
どっちかというとガンギマリからメアリかほむらあたり使いたくなってくるなw

2920 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:12:54 ID:djcAospt
その2人だとほむらが良いかな

2921 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 21:13:20 ID:e9mbv3jc
それかあんまりメインで使ってないキャラを使うというのもあるか。
よく使うけどメインでは安間使わない奴。

2922 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 21:17:10 ID:e9mbv3jc



                       __
                        /:/⌒
                      /:::/
                  ___|::/_
            ....:::::: -‐::\::::|:{:::::::::...、
            /::/:::::/-====- 、::\\
           /:::::/::::::::/二二二二二二∨::\\
        /:::::/::::::::/ニ=-‐..:::: ̄:::...‐=ニ∨:::::∨::.
         ,.:::::/::::::::/:::::/::::::::::/^^V:::::::::`∨:::::∨::.      なんかユウキとかもありかなと思ってきた。
       ,:::::イ:::::::::{::/:::::|:::/    ∨::::::::::∨:::::∨::.
.        j{:/::|::::::::::|:::/}/}/‐-     ∨{:::::|::∨:::::∨::.
.      j{/イ|::::::::::|/x===ミ、    ´「_Y|::::∨:::::∨::.     どれにしようかのう。
      j〈 ̄ }::::::::::}《 斤z「`    ィ芹Tヽ∨:∨::|::「\
      j{::::\_}::::::::::. 乂ツ      乂ツ ″iW:::::|::|   \   あと鞠也の買い物はどないしまする?
     j{:::::::j{:: }::::::::::}、              /ノ|:|::::|::|
    j{:::::::j{┌‘.::::::‘、\     ′   .:「:::::|:|::::|::|       半分くらいそれまちでもありますけど。
    j{:::::::j{::::| ‘.::::::‘.丶     _ _    /:::|::::::|:|∨::|
   j{::::::/::: └::´‘.::::::‘. >  __ ....:::::|:::::::|:::::: 从::::|
    |::::/::::::::::::::/∧:::::‘.=ュ /__:::::::::::::{:::::::{:::::イ  |:::|
    |:/::: -‐く////∧:::::∨={///ヽ ‐- 、://{   ::::|
    |/     ∨‐-/∧:::::∨\//∧   .:::::::::|  :::|
.   ′     ∨////ハ:::::∨////∧  i::::::::|  .::/
  /           }/////∧:::::∨////.}   | ::::::| .:/





2923 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:19:52 ID:FIvUmSS0
いまの財産じゃ装飾品セットしか買えないので
ニャル子の装備から達人の手袋を抜いたくらいでいいのでは

2924 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 21:21:17 ID:e9mbv3jc



                         . =≠ミx
                        〃     V
                        i:|
                        {:!   __
                          /⌒Y /.:: `:: .
                         /.:/'"´  ̄ ̄`\:: :::\
                  /.:: :/ _ . =≠== ミVハ:: ::ヽ
                 /.:: ::::/´:/: :::/~~ヽ.::::::::∨:ハ: :: ::.
                //::: /.:/.::/::|:::/   ∨::ハ.::::::ハ:: :::: .
              ー=イ.:: ::i :::l::/:: :i/     ∨ ルハ:ハ:: :: ::\
                .:: ::.::l:: :l/ル'⌒     .斗ミ i:: |: :::::.:i⌒        まあいいや。唐突に降りてきたのを大切にして
                i:: ::.::l:: :| ,ィ灯ミ     ir'ハ 》j:::l|:: :.:i::|
                |:: :: :l::从《 乂ソ      ー' .:::リ:: :::从          アーティストユウキ爆誕としよう。
                | :: :::i::::∧ ""    '    "" /:/ノ:: :::::∧
                   从:: ::!:::{ ∧   . _  _ ,   j:イ.::}:i::::リ'::∧
                ∧.:::i::::|/:〕ト .        . イ:::::|:l:::ハ: '::∧
                  /::∧::.::::|::::i::!::::>  . __. <!::::i::: リ:':ハハ::::'::∧        で、鞠也君の買い物は現状特にないようですし
              /::/::∧::::从:l::!::::::::::rト、 /´}::::l:::/::/::::∧ ::'::∧
               /::/::/::∧:: :V:リ.::::::::ノ  ∨  `ト./::/.:::/::∧.:::':∧       私もさすがにパットは思いつかないので
                /::/::/::/::∧:: :V´ ̄/  (⌒)  l|./::/  ̄ `ヽ::. ::'::∧
            /::/::/::/::/::/\::\ /斗 〈∧〉\リ:/     ∨:::'::∧      とりあえず置いといて話進めますか。
              /::/::/::/::rf⌒\_\/:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_∨__ =≠彡⌒ヽ::'::∧
.            /::/::/::/::/: : :<>〔二〉《<>=井=<>》〈二〕<>: : : : : : /∧:'::: ::.
          /::/::/::/::/: : /:::://\`ー‐‐--‐‐ ァ ア::ヽ/⌒ヽ: :〈 〈/ \: ::\
            /::/::/::/::/: : /.:::::://::::::::ヽ: : : : : ://:::::Vハ::: :::::: .: 乂   ヽ ::.:\
.           /::/::/:://: :./:::::::::{ {::::::::::::::〉≠ 〈 /::::::::::::Vハ:::::::::::::::V: : ≠彡:〉::.:::::\
        . '. :::, '::/: : : /:::::::::::从:::::::::::〈〈甘 〉〉:::::::::::::::: }:::}::::::::::::::::}: : : : :/ハ:: ::: ::.:.\
      /::::/:::∧: : : 〈::::::::::::::Vハ::::::::::::c井っ::::::::::::::::::ハV乂::::::::::ノ: : , '  ∨:: :: :: :: :::.ヽ
     /::.:/:: :::〈  \: : \::::::::::Vハ:::::::::::| || |:::::::::::::::: /::/::: ::::片≠彡   /:: ::: :: ::: :: :::ハ
   . :: ::, ::':: :: :: ::/\  `ー== 彡}:::}::::::::: | || |:::::::::::::::::{:::{:: :: ::::{__ .斗<:x:: ::: ::: :: :: ::::::::ハ
  /. :: /.:: :: ::/:: /:::::〈 > . __ _.彡:!:::! :::::: :| || |:::::::::::::::::|:::|:: :: :: ::  ̄}.    Vハ: ::: :: :: :: :: ::::.
. /.:::: /:: :: :::/:::/.::::/ \    ∧:::::|:::|::::::::: | || |:::::::::::::::::|:::|::: ::: :: :: ::(ト≠==彡∨ハ::: ::: ::: :: :: :::i
../::: ::/:: : :: :/:::/::: / \  ー '  〉⊥:j::__::__j_jj_j:::::::::::::::: !:::!::: ::: :: :: ::∧ ___彡'∨ハ.::: :: :: : : :: |
/:: ::/.:: :: ::./:::/:::::〈 \  ー 彡'/二二二二二マ´⌒`マ≠\:: :: :: ::'::∧:: :: : ::/∨}!.:::.:: :: :: :.::|
:: ::/.:: ::: ::/:::/::::::::∧  \:: : 彡'7ァァ= -- 二〈      〉二ニヽ.:: :: ::'::∧__:/ / V:: :: :: :: : :::リ





2925 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:25:33 ID:djcAospt
エロ担当アーティスト(SENKAに慣れてる)

2926 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:26:34 ID:0lOl6SyR
【マリヤパーティ成長と買物要望】
鞠也向け
と言いつつ>2897からアニマルイヤーと達人の手袋を抜いただけ

頭/アニマルイヤー 中級 40万G 行動力+5
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手/
胴/聖印 中級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪属性の無効を得る
背/紋章の護符 中級 50万G 毒耐性を得る。
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。

合計380万G

2927 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:26:57 ID:0lOl6SyR
間違えた、アニマルイヤーは抜いてない

2928 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 21:30:56 ID:e9mbv3jc
>2927
鞠也君おとこだからアニマルイヤー使えんぞ。
そういう意味では男性でも使える装備考えないとな。


ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/    おはよう諸君。昨日の今日で申し訳ないが
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |      なんでも隣の湖岸都市の近くで突如ダンジョンたる
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |      大火山が発生しそこから魔物が押し寄せてきているそうだ。
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |      この町にも救援と物資の運搬要請が来ているので
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\    君たちも防衛に参加してはもらえまいか。
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/



          ,  ≦ニニ ―― .、
       ., =― <     `  、 ` .、  ,,、
   __/ ,, ィ   ''´ ``  、     >イ  \
  /  {/ /            ',   Lマ-、\ \
 ./   / /             ',  ', .j ム \  Y
../ .//         .}  }  }、 i    ',/ }.i  ヽ .}        ダンジョンって突然現れるもんなんですか!?
.i  //   {  il .|、  |.マ .} 、.}‘,.i   .}   i  マ .}
.i .{/    {  l .Vl V .| } .} .マ. ‘, }   i   .i   マ.l
.| i./  .} {,,ィァ、マ ヽ .l  Y'芋芋芯   {ヽ .i   .}.i                 「うむ、結界で全土覆いきれぬ辺境はそうなるのだ」>こたつ
.{ } il  .} 《 示心 .} マ   {ェ-イノリ   | 〉} i   }
‘,l |i  }.} ヽヽ=" .}    //// ィ   }.イ } .i   ノ
 マ ',{  .}.ハ `///       ム /    } ./ .i
  \ {   ヽ    _ _,   .ノ   } }   ',
   ヽ  i } .}≧。、   ,, イ .//  /} / .}  ヽ
    ',  i ./ .j ', ノミ} ̄  jノY/  /.}/   ヽ.‘,
    .}j i  / ェェヘ {´Y  ̄ム' }i|  /j/ヽ   }i ‘,
    '/ } / ̄ ̄ 、_ .〉 -===、 .,' /  }   l | ム
    .ハ } i }  ャ´ ' .(_,,,-  .} i .'   l   }' .}
    / } {マ {_,ト_ノヽ     ハ{    l  /  /
   /  l  Y  /  /  ヽ  / }    }   /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    昨日の反応でどうやら二人を辺境初めての中央の都会っ子だと判断したらしい男爵。
   まあ間違ってはない。





2929 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:35:44 ID:0lOl6SyR
>>2928
そういえばそうだった。それじゃ引き続き賢者の眼鏡を使ってて貰うか
男性でも使える高速の頭飾りは値段がアニマルイヤーの7倍強もあってとても手が届かない

2930 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 21:36:42 ID:e9mbv3jc



                   _. .-==―-. ._
                ー―――ァ<: : : : : : : : : : : : :\―――‐ァ
            ∨ / ./: : : : :‖: : : : : : : : : : :‘,  ∨ /
                 ∨ /: : :/: : /:l|: : : : : : |: : : : : : ゚。  ∨
               У: : /: : /: :l|: : : : : : |l |: : : V/:V..イ
             /: : : ′ ィ:⌒l|: : : : : :ア⌒: : : V : V∧             物資運搬はのりものーぶるたる私の責務ゆえ
              //: .:|: : :ハ{八: : : : /-|:八: : : ',: : :V∧
              / |: : :|: : ({芋芍\ト/芹芥芋K: ト __| : ‘,            断るという選択肢はないのだが
                 |: : :|: : :l Vソ 、  Vン ノ: :>!|: : : : : :\
              八: :∧: :乂 ___        |: : : :|: : : :\ : :\         君たちも同行してくれればあるいは
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  }l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー=ミ: : :\
=-.、 _ -…. 、    |          |  }l            |  .'  \〉: : }       防衛任務も引き受けられるかと思ってな。
: : : :Yュ: : : : >ッ:ヽ   |          |  }l            | /    \/
: :ァ´ ̄`ヽ: : : : : } ∠}_        |  }l            |_      >
又又又又又又又( __. ヽ     |  }l       /_ \__ /\
ixixixixixixixixixixixi} .___`寸     |  }l       >' _       `ヽ}_____    相手を見てダメそうならにげるでいいから
xixixixixixixixixixix/ __〉'     |  }l       )''ア-        /   _ -ニ⌒ }
ixixixixixixixixix/〈____〉―――┴--┴――――‐>_-=ー――<_ -ニ⌒   _.┤   同行してはくれまいか。
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三||ll   _ -ニ⌒lヽ(
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l__ -ニ⌒lヽ.   |. .‘,
       /\             /\             ノヽ     |. . \.l. . ..‘,
      /. . . . .\            /. . . . .\          / . . \  .|. . . . .`. . . .‘,
     /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . \{. . . . . . . . . . .)、



            //            l |
            //            //
           //               //
          / /          _ //―-  .
       / /        . ´    ⌒ヽ.     ` `  .
.      / /        /   / //  ハ\      \ \
     / /     /  / ,′ l |             \
     .' /          /   |   | |   |   \       '.        遍歴の騎士としても見過ごすわけにはまいりません。
      ||     /   /  / |  l |   | \   '.    '.
      ||     .' /      ∧l 从   l.斗ヤT ヘ. |  |    |        マリヤにも修業になるでしょうしお引き受けしましょう。
     l|    /|     l ヤT|、  \ハノ, |斗=kY   |  ||
.      ' |     |||     |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ||
.      从   |l 从   |《 { ノ:ハ゛ ′  乂zン  ' / ハ lノ|                         「そうか、たすかる」>こたつ
       \  イ|||\ ∨乂ン  ,      ::::: // /l |   |
            人| | >.ゝ::::         < _ . イノ|   |
                 | / 八    (`ヽ.     ̄ /  |   |   |
              从/ 个 .   ー   .  /|   |  |   |
               __/__ |   | >┌ <  ||   |     '
            /::::::>、:::l   |_ ノ:::ヽ..._  ,⊥|   |       '.
         /::::::::/  }::::'.  '\::::::::::::::/Υ〉::::|   |>‐V´) ヘ
.         /::::::::/  ,ノ::::∧  ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
        |:::::::::l   (:::::::::::∧  〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ
       /、_)::::|   ` ー 、:::::〉  └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::|    \
.       /  |::::::::/ |   _,ノ::〈┼'.  '┼‐/| 「∨/-―  }:::::ノ       \
      /  ,':::::/  '.  |:::::::::::::\‐  ├/‐L..|‐|//,二  /::::::ヽ       ハ
.    /  / ∨    \;:::::::::::::::::ハ|  |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::|          '
   /  /  \     V⌒ヽ:/ |  |‐┼|::::|‐|   /  |:::::ノ\



                _      _
             _、‐''゛/      `丶、
            /⌒ヽ-─     ̄`丶、`〜、、 \
         ′//      `丶、 \     ∨⌒ ヽ
        ′′′ l         ヽ  ヽ ̄ ̄ 人   ‘,
        .' / /   |      |  ',   ‘,     |i   |
        |     |    /    |   |   |  / , |',
        | | ||从  /斗|/从Yイ|   | ./ / .| ',  |
        | | 从斧ミV  '斧示ミ从|   ト、 / ノ ',  |       (なんだかんだその辺はノブレスオブリージュなんだな)
        | |  !Y り!     ヒzり   |   |i )-‐'^i  |  |
        | ‘,i | ノ        ’ |    レ′   |  |  |
        | .八从 ヽ         |   /i:     |  | ,′       かしこまりました。微力を尽くしましょう。
       ノ ′‘,i\ ー ‐    ィ|   /i:i:    |  | /
       .' /  .li  |i\      < ,′ /i:i:i:    |  |,'
       | i    |i  |i:i:i:i><    ,'  /i:i:i:i:    |  ||
       | |   八 |i:i:i:ト 、\-‐‐,' ./ Vi:i:i:    |  ||
       '|   / l ||⌒丶 ヾ)/| /   \i    |  ||
       __, -‐r| .八   YY   |.,'      >─-ゝ__|
      /    ‖| ,'‐|_/⌒ヽ_.||\  ,ィア: : : : :,ィア`丶、
      .′|  {{.:.|八  ./  |  |レ′,ィア: : : : :,ィア    -‐ヽ
      l  |  {{:./: {{\/   .|/||  ,ィア: : : : :,ィア  /   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  男爵閣下たっての頼みもあり一も二もなく買い物を終えて物資を持ち湖岸都市へ向かう一行。

 やっぱこのパーティ男爵閣下がリーダーなのでは。





2931 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 21:38:49 ID:e9mbv3jc



,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: .  ..;;.,                              ` 、  '
 ,,.;. ; :.,   .. .''... .. '   ..;,):.,,                         ‐―  ○ − ‐
        ''  '.': ;,::. .  ..., ;)                         , ' ヽ
 .''.:.:´⌒`.: .: ...    . ...,. . ,;                             ,.    ヾ
.''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,;  ...,; ''                          , '
-'' ' '   ー'' ー  ''' ''
                                       .:: ..'...:⌒`  : .: ..,,;.,
                                 .: ...:::⌒` ''           '.':. .,.; ,..
                             (    .: .....:   ...:.: .: ⌒` .: ..:.: .: ... .  .:.:.
                              (., .: ... : .  .:  .  ::: ....::.. :  . .: ... .. .
                                 ` . :. .;;,  .:;.   .  .  .:    . ..::
                                      '' ' 'ー '''  '' ―''' '' ‐-''

       ;"ヾ;   ;"ヾ ;"     ;:;:.;:ヾ     ノ ;ヾ
  ;"ヾ  ;":;:.;:ヾノ)) " ;";  "ヾ ;" "  ;ヾ " ;  ヾ ;ヾ    ;;;ヾ ";;;ヾ";""
    ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ;  r""ヾ ;))ヾ ;":;:.;:ヾ ; ;ヾ     ;ヾ ;;: ノ
  ;"ヾノ:;:.;: ;ヾ r:;:.;:;":;:.;:;ヾ ;ヾ ;"ヾ ;:;:.:;:))      ";ヾ   ":(^);r ;ヾ  ;   ";:""; ";
:;:.;: ; " ;;" ヾ((ヾ:;:.;: ;"  ;ノヾ" ; ;:(^) ヾ ;";ヾ ;ヾ   "〃;ヾ ;ヾ":;:.;: ; ;ヾr ;;"  ..,,


ttps://www.youtube.com/watch?v=Mh4Cn20ZbWY


                     _r「ア_     ┌┬┬┐
                  | scottie |  V亢亢亢亢V
                  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≧s。._
                     } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {
                /. : . :_ . : . : . : . : . : . : _ . : . : . : . : . : . ,: . : . :.,
                  / : : : : マ〕iト'" ̄ Y〈 〈/: : : : : : : : : : : : ′: : : : ,       すい〜
              / : : : : : : 〉′    乂∨ : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : ′
            /: : : : : : : :{ --{ ノ--ミ}  }-_ : : : : : : : : : : : : ′: : : : : ヽ
            /: : : : : : :___-圦苡  苡/  八-_ : : : : : : : : : : : : .,: : : : : :.ノ}
             j{: : : : : : :_ア゙´/[ ̄「| ̄ _]才ヽ_,\-_ : : : : : : : : : : :′:   /
          乂辷辷彡′r{_{_} :|i|  {_/    \辷辷辷辷辷辷彡'´
                   乂__彡|___,l」___| 乂(^⌒^´



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !      ん? なんか聞こえません?
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l              「ほう、君たちも聞こえるか」>こたつ
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔





2932 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:39:15 ID:djcAospt
リーダーというか後見人?

2933 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:39:35 ID:0lOl6SyR
※《飛行能力》のSLが2に上がったので飛行速度が2倍になってます

2934 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 21:44:25 ID:e9mbv3jc



.                \
                   \
                    ヾヽ......-........_
                ..::::::::::゚:ム:::::::::::::::::::::<
                /::::::>::、マ。:::/ヽ::<:::::::ヽ
             /::::::/::/ミ::ヘ:|/::::/ヽ:::::ヽ::::::∨
             ,::::/:::::/>=ニニニ=-マ:::::::ヽ::∨
            ,:::/:::::W三三三三三三ニマ:::::::::ヽ}
              {/:::::::W三=-::::::::ハ::::::::::::-=l::::::::::ム\
            /::::::::::::!':::::::::::;:::/ マ::マ:::::::::}l::::::::::::ト<:、          すみませんそこのそらとぶおかた〜〜〜!
           /::::i::::::::::|::::/:::/!::',  '::i:l、マ::::|l::::::::::::|:::、  ¨ ー
.          /::ィ:|:::::i::::|:/l::/イ:|    l*lォェマ|l:::::::::::::|::::ム
.         /'  l::|l:::::マム行示ト!    '´{ん:リ !::/::::W::::i 、::..          なにかきるものもってませんか〜〜〜〜〜!??
.            l::|:マ:::::マ::.乂:り      ゞ'゚ //::::::W:::::|   ヘ
.            l::i::::マ:::::lヾ、///  , ///イ/|::::::W::::::l!
.            l::|::_::マ:::ムヘ.    r-,   イ:::i:::::W:::::::i!
          '´   マ::::l-‐''} >_ニ < { ::::::!:::::/::::::::|
         /       マ::l `ヽ、     _>.!::/ -‐‐-ミ
         ,′       マ:!     ` ´ ̄    l/       ∨
        i    〉   マ             ./       }
         i  / ̄ ̄二二フ             }     i
         /     二ニ⊃     r─-、  ∨
.       ,' /      二ニ⊃ ⊂ニ二 ̄  \ }  ,'
.      ' /   八 ̄\\    ⊂ニ二二     \
      〃    / {ゝ   ̄    `ーァ' __   '. |
     /    /  .|          (/  イリ   '
.      {    /  │              从    リ
.     人_/   .}               / {    '
            ,              {  ヘ    }
            ,′               '.  \_/
            {                  '



            -‐==ニニ==-、
       ,. -=ーv'    -‐===‐- 、 \
       / '//癶 / /       ヽ ハ
.      {// //' /  / ' イ       V小/`\
      | i'/从/  / !{ l         ii {ミハヽ  }
      | { } }i {介マトN、 {/}ハハ不 }} {ミi } }  !       なんか全裸っぽい女の子が超声の通る大声でさけんどる!?
      | | 川 f斤元  }ノ 斗ミ从从 {ミノ {  |
      | | イ'^! !ゞ=='   }   {ム'フ'〉j | /  |   |
      | | 八ハ. | "        `¨ イ {ハ.  |   |
      | | }| l小{   、- 、    / ,'イ   |   |
      | | || l i少、   `ー'´  / / / }   ! ,/
        j,ノ || l i } |7`ヽ..  イ { / /  {  | {
.         || i i | | ̄`ヾT卉'イ/ /   l   | |
   /⌒ー'T¨下´}ノ    Y  {/ート、__!_」_/
   / l    ||  | 广>、____j_,.イ  {     l |
  ,' l   ||  | 〈   }_」二.___ノ   }   l |
  }     ||  | { ̄ / \  `7  |   l |
  |     ||  ヽ `ー'′  \/  |   l |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             アーティストで音楽使いだから間違いなく声は通るんだよな。





2935 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:46:33 ID:djcAospt
殺そうとしても殺せないレベルの格下に襲われたのかな?

2936 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 21:46:59 ID:e9mbv3jc



                       ___           ______
                   _、-''~: : : : : : : : `ヽ        |
             _、-――<: : : : : : : : , イ: : : : \        ├―――――
               /: : : : : : : : : : : : : : :/   V: : : : : :\      l
            /: : : : : : : : : : : : \: :/`¨¨¨^ V: : : : : : :`、    ∧
             ‖: : : :l: : : : : : : : : : :V      }: : : : : : : :.',   /....\
            ‖: : : : |、:、: : : : : : : : :‘, ¨¨¨¨´ l:.: : : : : : : :l  /...........\
         ,'{: : : : :.:|''マヽ: : : : : : : : :.Y、_ ,ィ^: : : : : : : : |  /..................\        君にも見えるなら幻覚ではないようだな。
          l:ハ: : : :.::l)__V\: : : : : : : :ハ   /.:.:.: : : : : : : :.|/..........................\
           | :/\: :.:|〒ャ、}\: : : : :/: :`¨~: : : : : : : : : :/.....................................\      しかたない、警戒しつつ一旦降りるぞ。
           l/   r\{ jン ´|: : \: :/: : : : : : : : : :`、:/................................................
           /    l     "|: : : : \|: : : : : : : : : : У.....................................................
              八      .|: : : : : : |: : : : : :l: : : :/..........................................................
             ヘ d  |.:.: : : : : |: : : : : :|: : :/.............................................................
               ァ―ヘ、_  ィ: :ァ‐ミ:人: : : : : l: :/...............................................................
           /      |:ア  } \`、: : : У.................................................................
          /   ァ---ノ′   !  ヾ,:/......................................................................
         7′   / /       イ...............................................................................
         ァ′   //        /  ヘ..............................................................................
      ァ'゚     /く      /     \........................................................................
.     /     / _、へ   /         \..................................______
    /    _、-''~    \/             `¨¨~ ̄ ̄ ̄ ̄
     {    /          {
      ,         _、-'ヘ
      \    _,.。-'~    \
       `¨¨¨~         >。., __,.。-''⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒二ニ‐―――――



            //            l |
            //            //
           //               //
          / /          _ //―-  .
       / /        . ´    ⌒ヽ.     ` `  .
.      / /        /   / //  ハ\      \ \
     / /     /  / ,′ l |             \
     .' /          /   |   | |   |   \       '.
      ||     /   /  / |  l |   | \   '.    '.
      ||     .' /      ∧l 从   l.斗ヤT ヘ. |  |    |       マリヤさん。
     l|    /|     l ヤT|、  \ハノ, |斗=kY   |  ||
.      ' |     |||     |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ||       罠かもしれませんし変な病気持ってるかもしれないから
.      从   |l 从   |《 { ノ:ハ゛ ′  乂zン  ' / ハ lノ|
       \  イ|||\ ∨乂ン  ,      ::::: // /l |   |       あんなかんじで裸の美女がいても何も考えず
            人| | >.ゝ::::         < _ . イノ|   |
                 | / 八    (`ヽ.     ̄ /  |   |   |       襲い掛かってレイプしちゃだめですよ?
              从/ 个 .   ー   .  /|   |  |   |
               __/__ |   | >┌ <  ||   |     '
            /::::::>、:::l   |_ ノ:::ヽ..._  ,⊥|   |       '.
         /::::::::/  }::::'.  '\::::::::::::::/Υ〉::::|   |>‐V´) ヘ
.         /::::::::/  ,ノ::::∧  ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
        |:::::::::l   (:::::::::::∧  〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ
       /、_)::::|   ` ー 、:::::〉  └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::|    \
.       /  |::::::::/ |   _,ノ::〈┼'.  '┼‐/| 「∨/-―  }:::::ノ       \
      /  ,':::::/  '.  |:::::::::::::\‐  ├/‐L..|‐|//,二  /::::::ヽ       ハ
.    /  / ∨    \;:::::::::::::::::ハ|  |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::|          '
   /  /  \     V⌒ヽ:/ |  |‐┼|::::|‐|   /  |:::::ノ\



       !    /  ヘ   l | l\|\l\\\  | / /l/ / / | リ /|   |   リハ    ハ
        |    |   ヘ   | | | 斗===、\\\リ/ /イ /≠==く、/,イ.!    |、 ./   !   | |
        |    |    ヘ  | | lくヤ´ん いヾ         ィ"ん い`ヾヽ|| ./|∨   !   ! !
        | |  |     ',  | ト、| ヽ弋 _ ソ          弋 _ ソ ,'イ|| ./ .! }    l   | |    その付帯条件がなくても
       ! l  |      ∨  |ハ   `ー--‐           ー=‐´. | | ./   ! ,1    !.  |!
       ', /  !       ト、   ハ                      | |/   |/ !    l   | |    ふつうはしねえよ!?
         ∨ /|     | ヽ/.ハ                         | |    ,′|   |   !リ
        ∨ /!      |   ',ハ                   し /|    /. |   |  ./
        ∨.ハ       !   !. ヘ                       /./  ./  |   | .//
            ∨ }      |   !  ヽ                      イ./ / /l   |   |//
          |/       /   l    \     __         .ィ.! / / /|   |  //
                   /   ハ    | \   ´     ̄`  イ | l/ / /    | /'´
                /    ./ |    | r<> .    . < ⊥_」/ / // l.    |
             /    / |    l l l `>、 `ニ´_r―イ ̄_」' ./ //  .!   人
               /    /.  |    l |Y∠_ノ7ヽ、| _/イ´ .l/ //  .|      ヽ
                /   ./    |    トミ|    `ヽ/ヘ´  ,ィ≦/ /!′   !      \
           /   /      |    /:::::`丶、   〉-イ /::::::/ / ト、.   |          \
             /.__∠___.rイ    ∧:::::::::::::::ヽr―r-イ:::::::::::i /::!.! `<ヾー-、____    \
             //:/: : : : : : : ://    / .}:::::::::::::::::::Y:´::::Y:::::::::::::!/:::::!.!   ヾヽ: : : :: : : : :\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        というわけでいったん高度を下げて様子を見ることに。





2937 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:47:26 ID:djcAospt
実際そういう罠ありそうだな

2938 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:48:56 ID:3uSHsCDV
チョウチンアンコウの提灯みたいな疑似餌的な美少女部位を持つモンスとな?

2939 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:49:42 ID:0lOl6SyR
索敵などを担当するエクスプローラーがいないので気が抜けない一行

2940 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 21:51:15 ID:e9mbv3jc



                          /.::.::.:////\////\.::.::.::.::.:\
                   /.::.::.::./_   -‐===‐- .:: `、.::.::.::.::.::\
                       /.::.::.::.::./ 〉〉 〉〉       \',.::.::.::.::.::.::.:.
                /'7 .::.::.:: / //_// -‐==‐-   _  ',.::.::.::.::.::.::.:.
               /' /.::.::.::.::/ -‐ .::.::.:/]/ヽヘ.::.::.::.::.::.::\.::.::.::.::.::.::.:::.
              /´  /.::.::.::.::/ .::./.::.::.:/:/   `、.::.:| .::.::.:|.::.::.::.::.::.::.::.::.:、
                   ::.::.::.::.::.::.::.::'.::.::.:/:/       `、:| .::.:.::|.:i.::.::i.::.::.::.:\.:.
                i.::.::.::.::.i.::.::.:|.::. /j/,,     ,  ::.| ヽ.::.|.:|.::.::|.::.::.::.:|:|^\      いや、すみません助かりました。
                |.::.::.::.::.|.::.:/T:/二´     ゝ-⊥_ i.::|.:|.::.::|.::.::.::.:|:|
                |.::.::.::.::.l.::.,斗气ミ、ヽ      ,ー_,..,,_|.::ハ|.::.::|.::.::.::.:|:|        こんなのっぱらで裸にひん剥かれ
                |.::.::.::.::.|./《 f_):::::ト,       /fノ不㍉ }.::., .::.::.::. |:|
                |.::.::.::.::.|.:i   乂:ソ       ヒ:::::ソ ノ^'.::/.::.::.::.::.:|>       寄ってたかってレイプしてきた挙句に
                |.::.::.::.::.|:ハ   `¨          `=´' /.:/.|.::.::.::.::.: |
                ∧.::.::.::.:|ー:. //// ' //////.:イ|.::|.::.::.::.::,. |        そのままマッパで捨てていかれまして……
               /.::.i.::.::.::.|ノ込、              7- |.::|.::.::.::./.:i|
               /::::::|.::.::.::.|::::::::: \   v::.、      ,イ:::::::|.::|.::.::.:,'.::八
                ,':::::::::|.::.::.::.| ::::::::::: 个o。      。o个:::::::::|.::|.::. / __:::::ゝ、
                 /::::::::八 .::.:.:|-―--'"   ≧s。s≦   `ー-.ノ.::.::.:/   `ヽ :\
             ,.:...γ´   \:│       ` 、   , ´     /.::./     ' ーニ==-'
.             /::::::,i       ゝ|                   }.::/         !:゚。        あ、お初にお目にかかります
              /::::::/ !                          :/         i::::ヽ
          :::::: :/::::!                          /          ,' ::::::::.、      音楽家のユウキと申します。
         :': :::::/:::::::i     :.                     ,′         ,′..、::::::ヽ
.          /::::::::.'::::::: r!.       、         ,      ,'        ,′ :゚。ヽ:::::゚。
.         ,:::::::::/::::::::::! '. ∩    ,:          y      ,'         イ ::::::::::', ゚。:::::゚。
.       :::::::::::!::::::::::::l 'll .l.   :           .:         ,′       ,'.i:゚。 :::::::::', ゚。:::::ヽ
.        !::::::::::;:::::i::::: i .i! .i   ::       :        ,, '       / .!::::',::::::::: }  }:::::i::::ヽ
.       !::::::::::l:: :|::::: i   ヽ、  :.,,            ::c        '  i.::::::::::::::::l  |:::: |i:::::::..
        、:::::::::|::::|::::: i     i   ;c;:        :.       ,′        ,'   ; ゚。 }::::::::,' /::::: l ';::::::::..
.          、::::::::!::::!:::: i     !   ゙゙       :..    ,′        ,   ,.  !::::://::::::::,'  ;:::ヽ:::.
.         マ:::::ヽ::l::::::'.     ` ‐  _:.        ; .  ,′        ,'   ′../:::,.'::::::::::::::/   ,:::::゚。::.



     ! \   \ |    〃   /      !   l    ハ
  l_、_|  ヽ  __\|    l|  / /   , イ   .!    !
   `|   Уr ヽ |    l|  / / /ヽ!   ,′  |
    .|   〈 ./ ヽ !     l| .∧l// ,_  l` .//  ,/  .l
   .,′  ∧ `く  ',    i! ,′V {  ̄`ヾ| // /   |      いや事の経緯や自己紹介はいいから服着てください!
   ./   / ゝ、`, ',    .l/    ヾ θ /,イイ |   /
  /   /   l ¨  ',   .!       `    {/:/イ| /
  /   ,イ    ハ    ',  l             ∨.:/ |,/                     「すみません御親切に……」>ユウキ
  イ  |   ,′.:.    ',  |ι          ∨ /
   |. |   ,′!:.:.:.   ハ !        r ‐´/
   |   !  ,/  |:.:.:.:.:. ,′|    - 、 __」:.:.:/
  ,′ ! ,/   !ヽr 、:. !   !    r一':..:.:.:.:/
 ./  / /  ム》'´__`|  |   ∧:.:.:.::.::.:,′
   ,イ /   イ》'/:::}|  ト __ノ ∨:.:.:.:,′
   / ./ ./::::::::::::::::{| |     ∨: {
   / ///:::::}::}::::::::|.リ  ,′     〉八
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そしていま改めてデータ見たけどこいつ外界判定なら自動的に4成功するな。


   つまり4レベル以下は一目見たらファンになるのだ。





2941 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:52:44 ID:djcAospt
ファンは危害を加えられないがレイプされないとは言ってない?

2942 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 21:53:46 ID:e9mbv3jc
>2941
ファンになる(厄介ファンにならないとは言ってない

2943 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 21:59:05 ID:e9mbv3jc



                           〃⌒ヾ
                           i:{
                           {:!  _
                        _ --rf:::7::::\へ
                      /.:::::::`.:: :´::ム :::\:\
                        . :: :: ::/斗≠ ¨´`゛ヽ::.::ヽ::ヽ
                    /.::: ::::/     ___  Vハ::\!.、
                      //. :::::.'.斗七7¨´ \::ム:Vハ:::i::\:.、           改めまして助かりました!
                      .:/イ.:: l::l:l大::::i   ´jルハ Vハ:::i:::l \
                   .:/ l|:: :l::l:| x=ミ     芹テメ.i:: i:::i:::i              このご恩は忘れません!
                     .ノ  |::: l::l:|ハ__r'}    ヒ´リ|:::::::i!::|
                     |:: :l::l:l ー’  .   "" !:: :::i!::|             専攻は音楽ですが隠し芸でいろいろできますよ!
                     | :::l:从"" ┌== ┐  .:l!::::::i!::i!
                     |:: :l:i|:::〕ト .  ー ' . イ:.|::::::ili::l!
                     | :::l:l|::::::i/≧ --≦!.\|:::::从ハ                 /⌒ヽ
                     |:: :l:l|  ト---┐┌「 ̄ |::::'.::::从            〈 /  ハ
                     |: ::i八_⊥  「c|::|c::|  !:/´⌒\            〈 / .  i
                      厂从::ハ  \i!:::|::|::l::|__ノj'二二二.\             乂メ _ !
                   /ニニヘ: i__ \\.┼七{/{二 ノ⌒ マ \         乂  ノ
      厂\           ∠二厂 ̄リ〇 >  ̄__ ̄ < 〇 )_ノ⌒ヽ マニ≧ミ        / !   !
      厂ヽ/⌒ヽ      Yニ二7 厂 / ̄/ /´:|:::|:: ト、 !  |    ヽ マ二二ミx   /  L.. ノ
     厂ヽ し  i     ノ 二7 ./ /_/ / |:cl:::lc:! i L.j |   / ヽ. マ二二 } .ィ1   /
      乂 ノ⌒  }    ∠二二7 /  '─ ''  | ::l:::l:::l. └‐ ┘i/.:\  〉 〉二ニ7ノ|l |  /ヽ
        \  ノ\  〈ニ二二〈 〈   i \  l::::l:::l:::l     j.::: :: :: \/ /二ニ7二{ ! /} l}
           L..__〉  \ ∨´二ニV∧/}   !  l::::l:::i:::l    /'.::: ::: :: ::i/ /二二二ニヘ ∨ノ ノ
           \    マヘ.二二V∧i   !  l::::i:::i:::l   i  .:::::: :: :: :〈_/ 二二二二. \__メ
            \  Vハ二二Vムj.  !  i:c:i:::ici   ' /:: :: : :: :::∨∧ー==彡´ ̄ | i l|
               / /\ .} }二7.:: ::/ !  i.  |::::l:::l::|     /.::: ::: :: :: :::∨∧         |_l_i|
           〈 〈   / /二7.::::r'≠= -ミ |::::l:::l::|    〈:: ::: ::: ::: :: ::.:∨∧
           /\\/ /二7.:::/      `¨ ニ ミ /   ::.::: ::: ::: :: :: ::.∨∧
             /.:::: ::〉/_/´ ̄.::::/⌒¨`≠=ミ     `rf⌒Y::.:: :: :: :: :: ::.:::∨∧



│ ``〜、、
┴―r〜、、`:〜┐
    |   ``〜 !、
__!____ |
______}_ ̄ `<
         / ..\⌒>。., `<
      /::::::. ........\   >。., `<
   /:::::::::::::: .............ヽ     >。., `<
、/:::::::::::::::::::::: ...............ヘ      ∧ >。. `<    / ヽ
:¨:::::::::::::::::::::::::::|...................ヘ    /...ヽ   >。. `<ア二ニ゚,
:::::::::::::::::::::::::::::::|......................\ /..........ヘ   ∧ >。. |二二 ‘,_
:::::::::::::::::::::::::::::::l............................ヽ..............ヘ  ,'...ヘ>''~:ゝ。_ イ: : :`〜、          そうか、我こそは現代ののりものーぶる
:::::::::::::::::::::::::::::: l.................................................\f、/: /:/ : : : : /: : : : : :`ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::l.........................._.......二=―/: : : : :/: : : : : ァ/: : : :l : : : : ',: ヽ‐r‐ァ    第二十七代こたつドラゴン男爵である。
::::::::::::::::::::::::::...........::::::::::>''~.................. >‐''| : ,: : / ,': : : :/ リ\l : ハ: : : : :j: : ハ/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''~:::::::::::::::::::::::::/  _」 /: : ′l : : ‖ア芍h、| |!: : : イ: : :.:|
::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/  /: ァ: : : :l: : |: : :人 いzソ  |: : / |: : : :|                   「男爵閣下にお助け頂けるとは!」>ユウキ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /''"~ ̄ `マ: : :!: : :|  `     yzzt┤: : 人  人
::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /' /    \Y: : : ト人 ,    (;ン )八:/ ァァ  て
:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::√   ,イ  :      > : |ノ   \  ´  /:l;上.f {  /⌒  よい、困ってる無辜を守るも
::::::::::::: ̄`ヽ、::::::::::::::::::::/   /: |  {    \ L: |ィ\    `  ,ん1ア ,.。、寸
:::::::::::::::::::::::::::: ̄¨¨::::/   /: 八 、|        |ノ|,ィノ个ーt…¬チヽマ -‐  /       貴種の務めよ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /: .ィ: :..:} |       マ厂  / _\ヽ、}...ヤ 二 /
:::::::::::::::::::::::::::: イ   //: /k: :.:| |       _j  /   ̄ `ア⌒'{    f
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\ / ./:イ:::::::.ゝ:{ L....。ィ´ ̄  ‘, ∧  >''~`    }   {
―――――‐…''~. ̄〈:(¨乂:::::::::::`ー―-ヘ    辷- ''~      ,.。<l    ',
             `¨¨ `⊃ノ ̄): : : :ヘ    ′    ,.。<  /    }
                   _,ノイ     ̄ ̄ヘ       イ `ヽ、     ,:゚
                          ゝ。.,_,.。 <       >。.,__,/



.      //       /     /   /      \      \
.        /       /     /     /                  \
    / /       (,_____   /  l        ______}  ,
     /      /  // ̄   / , |             ̄\      l
    l |        /  _/   /  //  1  |       | |     l \____l        しかしよく生きてましたね。
    | |     _.√ /   /  / 」 斗匕 l|     lト |l..」_| |       |
    | |       |l  l  l|  l { l| l| l  l|     从 八 | |  ;  .     |        普通マッパでのっぱらに放り出されたら
    | |       |l  |  l|  l {ハ_,メ冬ミ八    价 /lィ冬ミx/     | |
    | |       |l  |  l|  l 爪 {_)i::l..}^' \/  j/^{_)i:::l.} )〉  |l  | |        そのまま死にますよ?
    | |     八 |  l|  lハ  乂..ツ     ´  乂..ツ/   八 l |
    | |       )人  l|l ぃ {  `¨´   ;     `¨^ フイ. イ  }/  |
.   八 、    /  \|l  \\"""   V    """∠ ;リ 八    |                 「まあそこは芸人魂で」>ユウキ
      ` ミニ=-     八|\{ミト-ー    .,_     _彡イ´| l\  |
                  |    |个:..    {_}    イ    | l ,__\  ,
.                r'⌒|    |\___〕ト .    <}:::|   l |/⌒¨L.....`        芸人魂。
.                |:::::::|    |::::::::/:::::::::{`ニ´  /:::::|   l |::::::::::::::::::::::::} \
             人:::::|    |:::::::{::::::::::::\__/:::::::::::|   l |::::::::::::::::::::::::},_   \
              /{::::::::::|    |:::::::{::::::/}⌒⌒{\:::::::|   l |::::::::::::/⌒V:::::}   \
.            // {::::::::::|    |:::::::{∠:::::「`i⌒iトミ:\]  l |:::::::::::i¨⌒¨`V     \
         /  {   \_:::|    |:::/::::|___L::}::::]__」_::\|   l |:::::::::::{    }         \
        /   人   __〕|    |::{::「__」:::::L/⌒|:::」__」:::|   l |::::{ ̄ / 八
      /   / ∧ {_::::|    |人「::::] ̄/l   「_」__」:::|   l |:::::::)/   ∧ \       }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              実際この中ではHPが一番高いユウキ。





2944 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 21:59:58 ID:djcAospt
経歴もタフ

2945 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:01:37 ID:0lOl6SyR
《隠し芸》として《生命燃焼》すると派手な防御力無視の任意属性ダメが叩き出せるアーティスト

2946 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:03:17 ID:djcAospt
そんなに強いのにレイパー殺さない聖人というか変わり者

2947 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 22:03:55 ID:e9mbv3jc



―――――――――――――――――――――――― )――――┐
======================= /}..====l!
、                  /...\           /: :/      /...|
..\                /................ヽ -―――‐- /: :/    /..........l
.......\            /............>''~: : : : : : : : : : ̄: :⌒`ヽ、_____..l
............\          ヽ¨¨ ア ¨¨ア¨7''l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \ \/..`、         しかし困ったな。
.................\      / \/  / / ア: : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : : \ \/........`、
..................... \   /............\ / / /: : : : : :/: : : : ;イ: : : : : }、: ヽ: : :∨/.............`、       今から物資を湖岸都市にもっていこうと思ったが
............................\/...................../>。., /: : : : : /:/: : :/:| |: : : : /l:|、: :.V: : :〈.....〇........`、
.......................................>''⌒ ̄/: : : : :.:|: : : : : :l斗‐''7fT |: : : / ナトV: ' : : | ′....o.........`、      魔物がはびこる中被害者を連れて行くのは
...........................>''~      /: : : : : : |: : : : : :| .|:-/十! |: : / /7'''‐|: :.|: : l: |.....°..............
...................../       /l : : : : : : |: : : : : :|<f''子子 |/  f"示「 :ノ: /}人........................\     さすがに気が引ける。
.............../          ァ} l : : : : : : |: : : : : :| 弋 Vン     Vノ人イ/ |  \.......................\
........../           .::::::j :l : : : : : : |: : : : : :', " "     ′" "|: :|: : :|_   \.......................\
......√          ィ⌒ヽ/: : : : : : :.|: : : : : :l乂    〜〜  人,': : . ⌒ヽ、   \......................ヽ
/        ..::::/  /:ァ-―‐‐ミ.:|: : : : : :ト≧s。.      /: :/: : /     \   ヽ.....................`、
        .:::/ /: /      ∧:/{ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ≦.l: : :': : :/      ヽ   \.................′
       .:/、-': :/       /イ : : |          八 : : : (        l!    ``〜、、..}
    >: '':~イ: : : :/ァ――― ミ {: : l :_、-‐…… <      ∧: : : ヽ      ァ'⌒',       ``ヽ
   (: : :/ノ: : : ア''~ ̄``〜、厶-''~     ― 、 )、        )ト、: : :Y     と二 〉.           )
    >乂⌒ヽ /               二ヽ)′    /′ ): :/     と⌒l(::::.....     ,. イ
―''~     ̄ ̄ヽ       __、__ ィー-、ソ        ノイ       √¨ノ `¨¨¨¨¨¨¨~
           ` ー‐一 ''⌒  \ノノ_______/、____ イ  ̄



                         __
                            /:::/⌒
                        |::/
                        |:     _
                     _ ..||-―‐/::::::\
                    /:::::::::::>≫=≦-、::\:::::\
                  /::/::::::/=ニ二二二二ニ∨:::::::.
                    /::/::::::/ニ=-‐.::: ̄:::::::..‐-=∨:::::::.
                /:::::::::::/´:::::/::::::∧:::::::::}::::::::::|:::::::::::::.
                   ′::::::::{::::::::/}::::/  ∨::∧::::::::|:::::::::::┌\_      湖岸都市で何かあったのですか?
                .:::::::::}:::::-- 」_ }:::|   L⊥ -‐:::|:::::|::::::::.
                .::::: }:::|:::::|::|}W ::::|   |::/-‐_}ハ:|:::::|::::::::::.
                // |:::|::::Wf苅iT/   |' Ti苅_|:::::|:::ハ::::::.                  「うむ、実は近所にダンジョンが――」>こたつ
             / 〈.|:::::::::| 乂ツ    / 乂ツ イ::::::|/ `〉、:.
                   从:::::::..      '       /:::::::/_/! \
                /イ::∨:圦         /从::/:::W:|
              / }::::::Y:::\     ^    //::/::::::::∨
                   /::::::::::::::::/:`≧=-=≦´: /::/:/:::::::∧
               /::::/::::::::::::\;_;}≧=-=≦{//イ:::::::::::∧
                 /::::/::::_::::::::::_ノ≧=-‐=≦x‐┐ :::::::::::::∧
.                /:::::/    j{三三三三/ : : :|  ̄`丶::∧
            /::::: ′   ┌―――‐ ´ : : : : _|     ∨∧
           /r‐ ¬     j{|: : : : : : : : : : : : :/ニ}!       ∨∧
           ′::|二 /    、 j{‐\: : : : : : : : r ┘ニ}!      V/|.
            /:::::::::|二 \ -‐//  ̄ ̄: : : : : : : : : ̄ ‐-、/  r‐<二|::.
        /:「三三三〉-‐ァ ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘,\_j=-   |:∧
          /:::{三三三ム =/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,_   -=≦ム∧
.         /:::/三三三三>{: : :‐-: : : : : : :-‐-: : : : : :__.: : : :}‐ 7三三三}:∧
        //三三三イ´::::{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /:/三三三八::∧





2948 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:04:37 ID:djcAospt
実力者だからでえじょうぶだ

2949 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 22:08:45 ID:e9mbv3jc



           /イ⌒ 二ニヽ:ヽ
          /    /:::::::;.へヽ}:::>-.、:...
            _/::::::::/三三ニ=.、ヽ::ヘ::::ヽ
         ,イ.:'::::/:::/-‐‐‐.=ニ二三=|:::::ヘ::::::ヘ
.     -==ニ彡/::::::/::://:;.イ::/ !:::|:::ヘ=|:l::::::',:::::::',
          /::::::/:::/イ:/ヽ|:{  {:::|:∧::|:|:l:::::::l::::::::}
         ,':::::/イl:{/イて:トi!   i!_|l二',|i!i::::::::l:::::: l       そういうことなら私も同行しましょう!
、.       ,'::::/' .l l:|}. 乂ツ   イ て:::}ヽ}:::/:::|::::::,'
.|:ヽ.     {::;イl ∧ヽ    '    乂ツ /::/::::::l::::,'        こう見えて多少は心得がありますし
,': : : :ヽ   l/ i!/:::: {   , - .、    /:;イ:::::i::| >
: : : : : : ヽ--,{! /:/:丶   {   >  /'-|::::::::l::l::|         音楽の力で皆さまを支援したり
: : : : : : : :.ヽ:\/::::::::::::丶  ー '   _ ィ、/:::::::/ll:::l
: : : : : : : : : ',ヽ:\<: :´: ヽ :‐__ニ --〈 }:::::::/l:ll:::l         弱めの魔物を倒すくらいなら造作もありません!
: : : : : :_:_:\: : : : :\: : : : ∧----i-‐‐ /:::/、|:i!:::l
--= '  /: : :\: : : : :ヽ: : : : ∧:i:i,: :', // ',/|::i:::i!
-<__: : : : ::\: : : :ヽ: : : : :ヽ:i:i:,::','´  .}:::::|::l:::::',
:::´::::::::,' -‐-`<: :\: : : ヽ_: : : ::}:i:i:{´   /::::::|:::l::::::',
:::::::::::::}     へ` -=ニ二: :∧:i:i:',   /:::::::::|::::l:::::::',
:::::::/l        へ--‐‐{ `¨¨';i:i:i'/::::::::::::|:::::l:::::: ゚。
:/:::::l             ヽ  , ';.。s::::::::i:::::::|:::::l::::::::::',
/:::┘ |ヽ     __      >´::::::::::::::::::::l::::::::|:::::l:::::::::::',
/;イ ! ヽ |//丶-/////ヽ  /::::::::::::::::::::::::::l!:::::::|::::::l!::::::::::',
  | iヽ、|////////////.>':::::::::::::::::::i::::::::::::ll::::::::|:::::::l',::::::::::',
  ! i!///!/////// ///{:::::::::::::::::::::::l:::::::::::}.l::::::::|:::::::l ',::::::::::',
 /|/`////////////⌒\:::::::::::::::::::{:::::::::,' |::::::: |:::::i:l .゚。:::::::::',
./ .|/////////////    .゚.。:::::::::::‖::::::,' |:::::::::|::::i!:l  ゚。:::::: ',



.     //        /  /   ,′     '.   i   i         \
    //        /  /       |      .i、 孑ー-L '.    i .i  '.
    //          / ,  ,′ .i  |  |     ハ '. |、  | ハ     | .ト、
   ′       / /     .|   |\八    ト, | .i| \_|__ , ,i    | .| ソ
   . .         |. .   i  |  .i,X´` ヽ   }|| リ_ィ⌒゛゙ヾ | i  ト |  |      はっはっは、じゃあなんで不逞の輩に
   i |           |. i|  八  |  .ト、 ヽ\ \ } |    .:.:.:.:.:.| ト. / リ   |
   | |           |. |.|   ヽ人 人 ヽ ,ニ、、ソ、     :::::::::リ| | /,イ |   |      襲われてたんですか。
   | |           |. | |    ヽ ヽ `_〃´ `  ヽ       _ノ ) / | |  八
   | |           |. | .|      ヽ、ヽイi .:.:.:.:.   /, ̄‐ヽ  ̄ /|  |   \
   | |           |. {. ∨ 、   ヘ 、 :::::::::  //    |   /| |   ト、     \          「いや、ラヴ&ピースをモットーに話し合いを……」>ユウキ
.  八{          人ヘ ハ.ト、ト、   { i`Y´`、  ゝ_′   ノ   / |.∨  | \>─,、\
    \        \、} ヽ > 、 | 、_ハ   >ー‐ ´. /  ト{  レ´:::::::::::{:::} \
     `         メ、  `,ー‐/  ト  \────<   /::::∨ ∧::::::::::::/:::::`i  \
                  〉::_/  |::\  \::::::::::: ̄>、/ヽ:::::∨ ∧::/::::}`ヽ/   \
                     ,孑´ i   ト、Y`>、 \:::::::::::::/ ` /::::::::∨ ∧ー‐'   ヽ    '.
               / {  /  /∨.{,_    }\:::::\_/::::::::::::::∨ }     }
                /  i 〈  ′ ル,{  ̄`  、|>‐' ̄∨:::::::::::::::::)'.   /     |    i
            /   , |  ノ  /  }〉‐ _   }::::::∨>::::::::/}/ |  i / ,    |    |



   .i  ::/:, i i:|: i    | ,  :::';:.:.. ::...l .i l |: :|:l::: !:: .::: ! ';:::. |
   |  :l:/ |l: !:|    l : l::. :i:!':;::i;::::::!. .l ll_!/-l:::/!i:: ::;'. l:::! l
    l :::/   ';. 'l  l   |:.: |,'-┼‐'-!ヽ;:::::: l| !'  |:,' ! | /  .|:l .!
   | .::/!  ヽ.:| l   l::i:! \:!  ヽ \:::l ,.z==ゞl:' .l l:l: |      男として恥をさらすようですけど
   .! :l:::l   lヽ!: l   ';l ! ,.z==x    ゙' ゙   , ,’ |:. l |:!:.l
    ', ::::|  | l.l.i';.. !.  ',ヽ ,, , ,        "    !: l il |:.|       もう女性を裸にひん剥いたところで
    ヽ :::!  l.l.l.ヽ!. !:  .lヽ、        !     |: l l.| ';::l
     ヽ :'.,  i ! :l';:.';:.. |.,              l:.:l .l l ';::|       頭の中はチンポ突っ込むことしかないから
      \ヽ.|l i ::lヽ::.::.. ',ヽ      ー .. ´  /!:: !l .|. ヽ',
       ヽ:ヽl l::l::::\:::. ヽr丶 、      /l::::|i:::: l l   ';:i       何いっても無駄ですよ。
        .i':;ヽ::ll:::::::l:ヽ:::...\ヽ ` ' - .. ' l::ヽ:::l|!:::. l !   !'
        ,' .:i:l::ll:::::::l:::,r\::..:.'., `"'' -,-、 |:;'|l :、!:';:: ';:ヽ /
.       / .::::!|ll;;:r‐<´ ヽ:ヽ::.: i    // ':,l::l l.| ヾi-;::.';: i                          「なんと」>ユウキ
      /.:;: -''!´ `ヽヽ ヽヽ::::i';.  i./  i:|',|.l.  ',',ヽ::.i`'ー ..... _





2950 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:10:25 ID:0lOl6SyR
煩悩をぶっ飛ばすぐらいの芸術表現できないとスーパースターにはなれんぞ(謎の上から目線)

2951 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 22:13:53 ID:e9mbv3jc



          /:::::::/-、=ニニ==マ:::::::ヽ
.       /:/:::::::/=‖:::::ハハヽ:::-ニ゚。::::::;::ヽ
.     /:::/::i:::::::i七:::i:::/ ゙゙ マ:::l::`::マ::l:::l:::::ヽ
     /:; イ:::::{::::::l.:i!|::イ/    マ:l:::::::i:}::!:::l::|iヾ\      そういうことならちょっと内省して今後にいかさないとなあ。
    ´  {::::::l:::::_|」_i!_     __'|」::_!::l::::l::::l:|
      i!:::: l::::ll:| |l _     _ ! マ |l:::l:::l::|         命があっただけありがたいと思うとしよう。
..     _i!;::::i!:::| l-==-    -==-{::::|::l:l_!
     ヽ_l::::|l::::! 弋:ソ '     弋:ソ ',':::/::l_.イ
      i!::マ::ムハ      '       /:イW:l::::!
       i!:: マ:::ム:::.          u//;:W:::|:::|
.      i!::::::マ:::ム/ヘ.   ○    .イ l:W:::::|:::|        で、実際ちょっと実力をお見せすれば
     i! < マ::::lニニ>... _ <==l:::7/ > .
    W     マ::|ニニ‖         |::i    W      少なくとも足手まといにならないことはお分かりいただけるかと――
     イ    、 マ:l=/          / l::! /   }ヽ
.   f〈∧   ヽヽ=\      r=- リ/ r----≦|
    l=ヽ゚。    |ニニ/      ゝニ=|´ !ニニニニニ!
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユウキ 14歳 ♀ 音楽家生まれ
現在の身分:音楽家 獲得成長点0/季節
目標:ラヴ&ピース
支出:1万G/日

◎レベル/4
○成長点/40009
○クラス
エクスプローラー1
アーティスト3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3  [反射]8  [知性]1  [外界]8


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]。美しく群衆に紛れるのが困難に。
エクスプローラー1
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《診察》/《応急手当》の回復量を+CLし、同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
アーティスト3
《芸術:音楽》/芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
《芸人魂1》/最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《一期一会》/難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
《盾の乙女》/行動で[CL×100]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。拡大することはできない。
《風の噂》/行動で外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
《隠し芸》/アーティストのCL以下の基本クラスの特技またはあなたが習得していない《芸術:**》を一つ習得する。
《美学》/美学を貫く限り、回避力およびあらゆる判定の成功数を+[CL÷2]。
《闇舞》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[CL×外界×5]で無を含む任意の属性防御無視ダメージ
《安息》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPを[CL×外界×2]点回復(現在闇舞が120、安息が64)
《太陽》/芸術の特技の射程を10倍、また《闇舞》と《安息》の効果を強化(適用済)
《月光》/習得している[種別:芸術]の特技において任意の存在を対象から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
《序奏》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[CL×100]m以内のすべての行動力を±[外界+CL×5]。
《賛歌》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[CL×100]m以内のすべての目標値を±[外界]。



○財産/現在所持金:0万G
武器//
頭/
鎧/
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、

○戦闘値
最大HP=95 ([体力]×5+[外界]×10)
行動力=16 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=7=4+2+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=自動命中 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=任意+120(防御無視) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2 ([知性]×2+特技による補正) 回復量は28点
防御力=3 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=45 [体力]×15kg




                 r=-ァ
                マ’//     r=xY⌒Yr=x
              r‐┴:┴ーi  マ==-izzzi-=='7
          r──┴───┴─┴─────┴───i=- :。 .._
          T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T`¨¨¬=:┘
             ∧        .∧          .∧       ∧  i! | }       よくこんな実力者
         / .∧  ャx /  ._  _,。s≦7 ∧     /.∧  || | |:、
        ./   .∧.  ∨\r'´   `∧弋._/   ∧  ./  .∧ .| | |.|.!∧      レイプしようと思ったなその強姦魔は。
        /    .∧/∨      .弋 \/    ∧/      ∧| |!. ' ∧
       ./        ./ ,xi  ∧_ i、`¨Yヽ               ∧     ∧
     /        ∨二\/ 二こ:リ .リ ハ            ∧      \_
    /        /_} {rj}   {rjリ/ / Vハ            .∧      ノ }
   /       _, :r彡' i≧s。_ ,.:-=-、{/r:、 Vハ           .∧ ,r=''¨´ ノ
  {ゝ=-zzz-=彡/   .{`Y .|| 台 ,rxレ’ レヘ. \         ,。s≦ ,r=''¨´
  弋_   _彡{ r=彡 廴}  || 本 {_彡く’ r=-\ `¬=ー--冖¨´ ,。s≦
      ̄   弋.二ノ. └-ミ:i!_,.:-=-、|  \(    `¬=ー--冖¨´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        美学がラヴ&ピースじゃなかったら間違いなくひき肉になってましたね。





2952 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:15:25 ID:0lOl6SyR
その気になれば回避し続けられたのでは。ボブは訝しんだ

2953 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:15:57 ID:djcAospt
スッキリすれば大人しくなると思ったのかもしれない

2954 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 22:16:42 ID:e9mbv3jc



                     ――-
              _、-''~: : : : : : : : : : : : : :\  _
            _/: : : : : : : : : : : : : : : :f T 「 ̄ ./
       ―ァ―ァ/: : : : : : : : : : : : ヽ、: : : :',    ∧
         \  /: : :!: : : : : : ', : : : i: !: : : : :乂__/ :ハ
           \/: : : |: : : : : : ∧ : : ',:| : : : : : : : : : : : :'
         /: : : : |: : : : : : | .乂: : \: : : : : !: : ', : : |       しかしそういうことなら話は早い。
         {: : : 、/\: : : : |´ ,.≧ー‐≧: : l!: : :V : |
         ヘ: : :个ー-ヽ: : |ィ升う》|: : : : : : |: : : :V: |       一緒に湖岸都市の防衛についてきてくれ。
             ヘ: : |ィ斧ぅ`ー ∨ン,,,|: : : : : : |: : : : V:|
           ヘ: |:k乂ソ 、     |: : : : : : | : : : : ∨       もちろん報酬は山分けで支払おう。
            ト{:圦'''  、  ノ  |: : : : : : | : : : : : ‘,
            ∧: : : )h、 `¨  ,.。 |: : : : : :∧: : : : : :.‘,
           ‖:',: : : : : :!`¨T^  l: : : : : /-‐、 : : : : : ‘,
          ‖ : ', : : : : |_,.ィj  ァ!: : : : / i  \: : : : : ゚。
          ‖: :/ァ,: : : : | 升''~ ',: : : / l    \: : : : :゚。
         ‖: // \: : lイok.  ∧ :/  .!     \: : : : \
            ‖;イ {/  \| |.o」 \/ y、         \、: : :\
          ‖"/    _ ̄     ム            \``辷=―
          /イ〃       ̄       ム        _、r7: :‘,
        /´ ア                ト、     _、-''~ \ : : ‘,
         {                 } \ /      \ : ‘,
         ハ    ――ァ       / /: :ヾ=\,。 '"    \: :゚。
          /: :个z-  _       イ  /: : i : : : : /       /: : : \
          / : : l }   ⌒           /: : : |\ : ,'      /: : : : : : \



   /      \i!-{ //~"'':::::-..._,,::~"''- 、
  /      , -'~:,,-' i!/://>、::::::::::>、::::::ヽ
. {     /:::/"::/--、/----,,>,i!::::i:::::::::\::::::∧
. l    //''~::::::::/-i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>i!:::i!::::::::::∧:::::∧
  `   ./:/::::::::://i:i:i:i:i:i:i:i:---'''''''-∨:::i!::::::::::∧:::::∧         え!? いや助けてもらったうえに
     i:/::::::::::/:i!:i:i:i-''":i! <::::::::::::::∨:::}:::::::::::i∧::::::',
      {/::::i::::/::{,-":l::::::i!    \',::,、:::V::::}:::::::::::i∧::\' ,        そんなことまでしてもらうわけには――
.    リ::::i!:::{::::l:i!::::l::::::i!   _,,,---''''--::::|:::::::::::f::∧-,,,\,,
     i!::::i::::::i!::l::i!::::::_,,-、        ,ュョェュl:::::::i!::::リ∨ /'''-- > 、
.   i!:::::i:::::::|:::|:i!-''" リ       ィチうu:::}ミ:::::i!::::l",//"-,,,,::::::::::::>....、
   i!::,:::|:::::::|:::|::,' ュョェュ、     乂::::::ノ:::::i!:::::|,,-"\::::::\::::::::::::::::::::>.、
   /:/l:::l:::::::l:::l::{ ィ' う::u:::}        "~ }::/:::::::l:::::\:::\::::::\:::::::::::::::::::::::>、
.  /:/ .l:::l:::::::l:::l::l.  弋_ノ         //:::::::::l-、::::\:',\:::::::\::::::::::::::::::::::::::>、
 /"  .l::l::::::::l:Vソ ∧      '       ," l:::::::::j:::',\:::_, -- 、:::::::::\:::::::::\::::::::::
/   i:l::::::::l:ハl::::::::∧     cっ   /l::::::::j-、-"     \:::::::::::\:::::::::\::::
     リ::::::::l:l 〉メ::::::::::> ,,         / i!::::::::j ^l /      i!:::::::::'\:::::::::::::\
     l::::::::ll/:::i!:::::::_,, --- -~"l'' -__ /i!:::::::jニニ''~         }::::::::l \:::::::::::
     l:::::::::l:::::::\r'       {\llllllll-''~i!:::::::jニ./         ノ>:::::::l   \:::::
     l::::::::l:::::::::::::i\    弋ニニニニi!::::::/-" >        // }::::::}     \
.      i!::::::l:::::::::::::i!      弋ニニニi!:::::/ニ >'--''''ヽ / , -"// }::::::i!



                            {   _..  -‐-  .._                  \\
                    _.. -V二´           ` 、               \\
                     . ´_..  /⌒                \             \\
                 ,   ⌒¨ア    \          \              \
                 /     .′                                }
                 /                                             }
                       / {
             /         /             } }       |l
               /       .′            } }       |l |      l             ,      ほぼ着の身着のままで放り出すとか
.            .′           l           斗-  ..」l |l     l |         /   .′
              l      l   }  |      / /  八{\八|l     l |            /     見捨てるも道義なんだから
              i  l|      | { { l|.|斗-l    / /|/{/ __,≠=ミ,|l     l | 、
              |   l|     | { { l|八l l  /|/    ア    八    N  \ 、__/  /       素直にもらってください。
              |   l|     | {∧N _..二.._/         ヽヽヽ      |    \`¨¨¨´
.             八/ 八l  l   l {  __,メ⌒¨V         ⌒}  }   八       \
           . ,〈 l|  l   、\アヽヽヽ     、      厶   〈         \                    「アッハイ」>ユウキ
          __彡   }八  、   |\ミ=- ,ノ       -‐-   __彡イ/ |     \       \
              }\{\ | `¨¨´ア   {   -‐-}    ,〈   |    .   \       \
               /    /\ト ..,,__彡     〈    ノ  /   |:、   \   \
                    /   |   |个   ..,,_   `¨   /{ |   |ミ    \   \
.             /       __}   |\    〕ニ=-  ´ /}\|   |  \           \
          /         ⌒¨|   |\_> ⌒i\ `¨¨¨´xく   |   |    }`ト ..,,_
          /    //  {   |   |  丶.     `¨ア人  〉 |   |         ⌒ 、
.      /    .   /   }   |   |    \     〈_({  }_∧ |   |  /    {   \   }    }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     そういうことになった。






2955 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:19:19 ID:0lOl6SyR
れっつ防衛。隠し芸は何をチョイスしてきたやら

2956 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 22:21:55 ID:e9mbv3jc


ttps://www.youtube.com/watch?v=-OsCLjzRQs4



_           / /_,.、-‐ー-、__彡'´`:、`:ヽ//ム 寸/ムマ///ムマ////\////≧==≦ミミ洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
  ̄^'ー-、--、,.,.、-‐/ / /,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'`:、`:、`:∨/ム 寸/ムマ//ムマ/////\////从ミミミ洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
-、     ``丶、 // /,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´彡ミ`:、`:、 寸//\}//ムマ///ヽー-=ミ///,癶ノ;';'ミミ州州洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲/
: :`'ー-、、   / /,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´彡ミ`:、`:、` 寸///〉////ミ=--\////,∠二ヽ;';';'ミミミミ仆州州洲洲洲洲「」_,.ィ癶;';';| ̄
: : : : :`ヽ、/ /,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'゙´,† ヽ:、`:、`:、 寸//////ィ「::|:::川:::v‐‐┴─┴───、ミミミ;/__ハ ̄ ̄ ̄,.ィn  Y_,|_
: : : : : : {/,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.゙:'´|| \`:、`:、`:、∨///f´:|::|::::|/: : :/|: : : : : : : : : : : : : : : ム | //\:_:_:____〉|   /\:_:_
: : : : : : /,.:'´,.:'´,.:'´,.:'`,.:'´,.:'´,.;'´,.:'´,.:'´|||`:、\`:、`:、`∨/ノ...::|::|::::|::: : /:.|:_:_:_:_:_:_:_:_:_: : : : : : : :ム| //  :| []  |_|___[[]|i:i:i:|i:i:i:
: : : : _ノ´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´:|:|:|`:、`:、\`:、ヽ∨:::::|::|::|:::ノ ,ミミ| ̄ |∠__癶 ̄ ̄/ ̄癶  | 「 「| [] 癶_\|i:i:i:|i:i:i:
 : _,、‐'",.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:|::|:|`:、`:、 \\`:、`:、川:|:::/ミミ;| ,.ィ癶| I I / \_/xヘ二二二二≧s。.,|_|_|:|i:i:i:|i:i:i:
‐'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:' ハ∧|`:、`:、`:、\ノ厂`:、`Уミミミミミ|_| | | I I ィ癶_ | |//i:i:\`ヽ、____≧─┴‐┴'´
,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:':| |  |`:、`:、`:、`:、`:、':、`ソミミミミミミ,∧ ̄ ̄ ̄~ | | | ム//i:i:[]i:i:i:\|zzzzzzzzzzzュ,:",:",:",:",:"
,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´/ ̄ ̄¨ ィ癶|  |`:、`:、`:、_`:、`:、从ミミミ彡/ ∧: : : : : : :`'|_| : ム======= |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|,:",:",:"/ ̄
,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´ ´ 癶|ーーー‐イ   :|  |ニニ ア^\ ̄ ̄∧ ̄ ̄//  ∨:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:ム xヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄
゙"~:゙"~:"゙~:"゙~:゙" :彡ミミミrlニニ|ノミミミミミ Ii| |:| |  lー┴‐| ====.:| ̄/‐∨:::: ::::| r┐..|  「| 「」|∠ニ/  \ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:  :  :  : r彡ミミミミミ |_|__|ミミミミミミ__,|   |  |   |_I__I__I,,|ハニ| t ∨:_:__|]]]]]]]l|     |i:i:i:i:i:| |丁¨ 7∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄”“ ー
:  :  :  : : ̄^^^''ー-----====ニニニ二 ̄ ̄ ̄ハニニニニ|__|,,|  |‐‐‐:|_|_|:|_|_|  「| 「」|≧o。|_|┴‐//__ ∨:_:_:_:.:.:.:.:.:./:.:.:_:_:_:_:_:
:  :  :  :  :  : : : : :::::::::::: : : : ̄ 丁'' =-:| ___|``ー‐|xヘ| ̄~゙|_|_|:|_|_|  ,;';'、  ,';';';';';'| ~゙|~~/  ̄:| | |∨:.:.:.//\_/
:  :  :  :  :  : : : : :::::::::::::: | : : | |  : _≧=--∠_/\__| | |:| | |、;';';';';';';';';';';'; ';'|  └/|`` -|_|_| |∨:/:.:.|_|/:.:.:.
   :   :  : : : : : : : :::::::::::::: \/| | : : |  || | ̄`ト |__| `;';';'、|_|;';';';';';;゙/「「「「「「「| 「 rノー- .,,|_ ̄∨/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    :  :  : : : : : : : :.:.:.:. :  : : | | | : :  : :\||/: : :ト |\二__;';';';';';';'、;';';';';';';'|i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |」|_|`' rミ:\ ̄\ |  ̄^' ー-イ
      : : : : : : : : : : : : : : | | |: : : : :|| : : | |\ | ̄`;';';';';';';トミv──────‐:ト ̄ト.丁 ゙̄ ト     :|
        : : : : : : : : : : : : :∨∨: : : : : : : :∨: :  ̄``'ー---/ ∨,_-_-_-_-_-_-_-ト..`ヽ、廴_ |i:i:〕ト   |
          : : : : : : : : : : : |::::| : : : : : : : : : : :::: :: :: : : :|「 ∨_-_-_-_-_-_-_-_-_≧s。|_|_|_| `` .」    |



                     _r「ア_     ┌┬┬┐
                  | scottie |  V亢亢亢亢V
                  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≧s。._
                     } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {      というわけでやってきたわけだが――
                /. : . :_ . : . : . : . : . : . : _ . : . : . : . : . : . ,: . : . :.,
                  / : : : : マ〕iト'" ̄ Y〈 〈/: : : : : : : : : : : : ′: : : : ,      (高いほどヤバイ、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
              / : : : : : : 〉′    乂∨ : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : ′
            /: : : : : : : :{ --{ ノ--ミ}  }-_ : : : : : : : : : : : : ′: : : : : ヽ    包囲状況【3D1000:1709(251+937+521)】
            /: : : : : : :___-圦苡  苡/  八-_ : : : : : : : : : : : : .,: : : : : :.ノ}
             j{: : : : : : :_ア゙´/[ ̄「| ̄ _]才ヽ_,\-_ : : : : : : : : : : :′:   /    敵の質【1D1000:632】
          乂辷辷彡′r{_{_} :|i|  {_/    \辷辷辷辷辷辷彡'´
                   乂__彡|___,l」___| 乂(^⌒^´





2957 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:22:26 ID:djcAospt
質はそこそこだが敵だらけ

2958 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:24:07 ID:0lOl6SyR
これは念の為にと仕込んでおいた速度上昇の霊薬を早速切る事になるやもしれん

2959 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 22:25:52 ID:e9mbv3jc



       _,,ノ   /し , ´  `  \ ヾ `、   _
       ノノ  ノ   ,’メ 八丶 ヽ V  ⌒ヽ
.     !}´ ( ,/ ,ィ彡ノ 彡(,,ノじ  ミ''ヘ ‘,
     , , / )i:i:i:iア ⌒マ:i( マ:i:h ハ し)
       ノ ,ィi:i:i:i:iミh、 <:i:i:i:ム `マ} ひ, (  ゚
      ( マ }i:i:i:i:i:i:i:i:i:)ノ:i:i:i:i:i:V:i:i:ム,,ノ {
.      { ,)じli:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(  }! }〉
      ノ! } {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} ,}
.     レ  { 寸:i:i:i:i:ツヾ!⌒)ア气:i:i::i:i:i:iア ,:( ノ!
        `ヽマ:i:i:i:i{、,,_    ハ,ィ:i:i:i:i:ア ),,ノ )/
     ヾ(  丶ゞ`寸狄⌒ヾ ノ:i:i:i:i:ア_,,ノ   ’
        ,⌒ヽ_`''ミ、’,ィi彡''_,,ノ  。 '
            ⌒`''ー‐''"~
名称:火の魂 LV4
能力:[体力]8  [反射]8  [知性]0  [外界]4
《知性無き者》《魔物》《アンデッド》《生体武器:射撃1》《吸収:炎》
《弱点:聖》

○戦闘値
最大HP=60 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=16 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/8d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=炎+36(火炎、射程20m) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=8 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量0〜10kg
初級魔石(1万G)
遺品(1d10が1でドロップ、30万G)




                       ,.、
          < 二 >-.、  /   \
        /        ̄.丶 ゙̄、_.   ヽ
 ,..  ,r' /   ',    \ \.‘,\  ‘,
./  .〉ア ./     ',      \. ヽ ', V  ',
l.  .ノフ .,' ,     ',       ', .', ', i  .i     アホみたいに大量の火の玉に囲まれとる!?
|   ,' .l. .l . i         l _L, ', ', ', .l  .|
|   i i. .l . |. i、ヘ ト、 .ト、ハ斗サL_. ', ',_!..l  .!
|   |.   ', . !V¨.ニ|ニ\  ,r'冴リ ∧ .レ .l. .|
|   |.  ', ', !,.<兀抃  、 丶ゞ-'.・ | . l.! !. .l
|   |  ヽ、i! ',ヽ乂沙   i  ///.| l.l l  .l
|  .j   i ヽ. ',///         l j.l l. .j
| .,'     l.  ', ゙、      , --  ,ィ|..,' i .i ,'
| .,'     |  ',. ',ヽ.    '   ., 1....|.,' ∧!.,'
|.,'      |.  .',. !   .i ー - '.,r'.7 ノ'  .|,'
|'      l.   ',l ._「`>、/ , レ''::‐、 /∧
      .,'     '{::::::::::`ヽ.〔 ./::::::::::::ノ  ∧
     l    _,',::::::::::::::::|:::l::::::::::::::〈 ̄ヽiii≧゙、
     .,.」-‐ lii「  .i:::::::::::::〃「、::::::::::/::\/i/: : :ヽ-、



                   _. .-==―-. ._
                ー―――ァ<: : : : : : : : : : : : :\―――‐ァ
            ∨ / ./: : : : :‖: : : : : : : : : : :‘,  ∨ /
                 ∨ /: : :/: : /:l|: : : : : : |: : : : : : ゚。  ∨
               У: : /: : /: :l|: : : : : : |l |: : : V/:V..イ
             /: : : ′ ィ:⌒l|: : : : : :ア⌒: : : V : V∧
              //: .:|: : :ハ{八: : : : /-|:八: : : ',: : :V∧      むう、いかんな。あいつら火を吐くから
              / |: : :|: : ({芋芍\ト/芹芥芋K: ト __| : ‘,
                 |: : :|: : :l Vソ 、  Vン ノ: :>!|: : : : : :\     遠距離から一方的にたたくのはきついぞ。
              八: :∧: :乂 ___        |: : : :|: : : :\ : :\
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  }l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー=ミ: : :\
=-.、 _ -…. 、    |          |  }l            |  .'  \〉: : }
: : : :Yュ: : : : >ッ:ヽ   |          |  }l            | /    \/
: :ァ´ ̄`ヽ: : : : : } ∠}_        |  }l            |_      >
又又又又又又又( __. ヽ     |  }l       /_ \__ /\
ixixixixixixixixixixixi} .___`寸     |  }l       >' _       `ヽ}_____
xixixixixixixixixixix/ __〉'     |  }l       )''ア-        /   _ -ニ⌒ }
ixixixixixixixixix/〈____〉―――┴--┴――――‐>_-=ー――<_ -ニ⌒   _.┤
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三||ll   _ -ニ⌒lヽ(
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l__ -ニ⌒lヽ.   |. .‘,
       /\             /\             ノヽ     |. . \.l. . ..‘,
      /. . . . .\            /. . . . .\          / . . \  .|. . . . .`. . . .‘,
     /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . \{. . . . . . . . . . .)、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして炎系なのに弱点が氷でも水でもなく聖属性というトラップ





2960 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 22:28:42 ID:e9mbv3jc



              f i
           ___.ノ"゙ゝ'ス
             ラヤo:Yoノ ,>
             `Y1トェェイ::}
          _jf゙ミYー‐化、  _
       .ィァヘi_iスォミjト /:厶ヽフ:.:.:`ヽ
      ./ ,iミ{.i⌒i.シ^y=={{_}}ノ:.:.:.:.:.:〉
       .彡fラゝ-く!     ロ∨:.:.:.:ハ_
       川′ィ少| rォ __ 「:! l一":.:./´
     _./" ::/:从.人_|厶{ .ハ人r一へ
    rイ八 :::/ l!ゝ./iイ::ヽj レ¨´i!ヾ:ミx仆、ハ
   仆ミゞ≦ミ   _フゞ:::ノ.ノミヽ、 .rY.ハ レヘ
    .|.リ\:ソ′ ノヾ:ヽУf ̄}r=fZイ. ヾ ノ!  八
   .ノヤ^シ′ /ゝ.ノシ{⌒j  {{___i∧  Уィ1   ゝ.
  く,イく^!  ,仁コ'一lイ!’ メ ヽイ彡 .!/.彡    ノ
  /´1ー‐{  {__.》:::::::/乂乂 ::Yx彳 ヾ'_.ノ‐ォ .!
.     レ仆!シ"}゙「`゚:::::::::〉{メ メ ト:レ':ハ  r‐rmソォ、!
   __.从j/,イリ Y::::::::::! ト、 乂 〉j::::::ハ-ヘ  ̄ ヽ
   `ヽ 厶 ゝ ∨::::::j .!メ メ、! `Y::∧. \ト、ト、〉
    }/  リ 〉 }::::::::i .ト、 乂 〉 _.!:::_::トx
      く.  ∨:::::::::!. ∨ ./У !/:::::::i八
        ∨ ト=イミ  ゙ー‐イ  ゝ.::::::! ミ
         イヽ. ヽー’.ミ    |ゞ /"¨¨゙ミ"!
       彡. }  〉  ミ    `ト. ゝ…イ .〉
       彡,`ヽ\.シ’    ト、\/ /j
       /XX ノ  ヾ     「} \ /.イ
.      〈 XX. \. ∧    ヾ!`ゝ./ハ
.      〈\ イ /\.∧    / \/ ∧
      /〉-/⌒i/゙ヾゝ.〉   マx/ `ー/ リ
      .У-ゝ-イ / リ       У `ヾ´_〉
    ./     ゞゝイ      /゙≧./ \/、
   /   /─‐一’      `¨i. \_/ .ハ
    ̄ ̄´             \__.ノ
名称:ワイト LV9
能力:[体力]18  [反射]18  [知性]0  [外界]9
《FOE》《重量報酬1》《知性無き者》《魔物》《アンデッド》《生体武器:近接2》《属性攻撃:毒》《生体装甲2》
《邪毒》/攻撃を受けると邪毒状態になり、解除されるまで9点の防御無視ダメージを受ける。属性は受けた攻撃の属性と同じ。
《無効:呪、毒》
《弱点:光、聖》

○戦闘値
最大HP=135 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=36 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/18d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=呪or毒+126+邪毒(武器) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=54 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 10kg
上級魔石(100万G)
朽ちた装備(80万G)



        / : : /        . : : : : : : :/ : : : : : : 、 : : : : : '*、
      . : : /        /: : : : : : : : : : :i| : : : : : i\: : : : : : : : 、
        i : :         . : : : : : : : : : /: : :i| : : : : : : : : : 、: : : : : : :\
        | : :i       / : : : : : : : : : : : : : :|| : : : : : :\: : :゚。: : : : : : : : .
        | : :|     : : : : : : : : : : :/| : : :i|| : : : : : i i :i'、: : : : : : : : : : :      指揮っぽいことをしてるのはあのワイトみたいですね。
        | : :|    : : : / : : : : : :/: | : i :|l| : : : : : 斗--|:ミi'。 : : : : : : i
        | : :|    i: : : : : : : : : : :斗--ミ%: : : : : 'i:jl/ l/iリ i : : : : : : |      正直私たちにはこっちの方がカモです。
        | : :|     : : i : : : : : : i :/j/ j八: :‰。/ jx====ミ/: : : : i:: : |
        | : :|    |: :∧ : : : : : j/,x===ミ 、:/ 〃hi:::刈 7: : ; ∧ : |
        | : :|    l : : : % : : : : 〃hi:::刈     乂..:ソ 厶イ:/i: :% |
        | : :|    |/ ハ: | % : :l人 乂:..ソ    ゙   :::‐=彡: : :∧丶|八
        | : :|     / l/ 八:人_:_:≧::: マ::::::::::::::::ヤ ⌒: : :∧ ^⌒ヽ%
        | : :|            i: :「 i人     、:::::::::::::ノ  . : : :∧,/    i :%
       、: :、        ∧ |八 : :≧o。 .. _ .。*'V : ://     ,: : :%
        \\        /:ハl   %: :%⌒ヽ`¨/∧/ : /"       人 : : :%
          ̄     , :∧    %: :%  ∨´⌒v : /       . : : : : : : :%
                   /: : :个:。.    %: :%‐「」- (: : ′       / : : : i个: : :%
               ,: :∧::∧  `*、 %: :%/∧ /:/      ∧: : : : 八: : : :%
                 i: :i i: :∧      %: %〈 j/: :     /  / : : : : : i  : : : : :
                 |: :| |: :i : :、   Y: :VV i:八...,   _/, i:\i: i: : |  i : i : |
                 l/ .八f"¨¨\   iij/| 「 f゙¨¨¨    /八  Vl/ .ノ : jiノ



                         _ _
                / \_ -=´=- , - = ≧ _、
                  /  ,イア、    / 〃´/ ´ ヽ
                   / . :〃/  ヽ. /  /  / /   ヘ \ __
              / . :/{i/ ハ. ∨   ./  / {     .ハ ヽ `ヽ
               / . :/ / /: : } /   ./从/≧メ、   / .// ハ:. ヘ
              ,′ :/ { l:_:_,':_,′ / ==ミ、 ヘVイ≠/   }:.  !      カモっていうな。
               l  ;  .}´「γヾi  ,′       ノ_,,/イ/ ハ:: |
               |   ! / ;':.{、r |   !         ⌒Vイ / l:  !
               |i | l ;: : ヽ、!   !          '´   ’'イ l| |
               ',.  l !  : : : ::l   l      r=‐-     /'||| |
                  | li  . : : : l  l      `ー'´   イ: :  || |
                 ヽ 、   . : : : :|  !`: 、      イ ! |: :  |. |  |
               ∧} . : : :r-=!   !-=、` r‐ 个: :|||: : ,′!  !
               /  .. : : : l   ! ,ハ!  ∧,,トr‐、: : l||: : /  | /
              __/  . : : ::/  .レ }! .//!|/!| |: :i|l: :/  | /
          X⌒ヽ`¨¨ヾ¨´ `ー=ミ、 _//_」!/l|__|: : :. | |:/    /
         /     \  ',     >´   ,{_}、 `ヽ、!_/
          /   {      ',     ヾ イ`7 / iヘヽ、ノ /`ヽ
         ,'    ゝ      ',      | / /  l ヘヽ イ  ハ
          l     \     ',___/ /_ |ヘ _〉 !     }、
          |       \  l       ` '    ̄ ̄ ̄  }   ハ
       ,'         ヽ }                  l ./  ‘,
        /             !                   ∨イ   i
       ヽ、      __  _ノ                    ',     }
          ヽr , ´ ̄  ̄ヘ                  }    ./





2961 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:29:10 ID:djcAospt
指揮崩せば楽になるんか?

2962 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:30:57 ID:0lOl6SyR
買ったそばから聖印を握り込んでの聖属性パンチに出番が来るとは
般若心経ユーロビートでも流せば良いのだろうか

2963 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 22:33:44 ID:e9mbv3jc



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |        しかし街の周りだけでもなんとかしたいところだが
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |        これだけの数となると私らが来たところで
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |        焼け石に水かもしれんな……
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/



                  /  /  /                       ∧|  |
                   /  /   /    !     |   |   |          ||  |
                     |  /  .!     !.lーl-ミ |   |   |  ,从   !    ||  |
                     |  |   |     |人八 八       斗-}|=A||   ∨|  |       閣下。それに関しては
                     |  |   |   | | 、___,、 \ ∨ノーノ// }」  .∨..|  |
                     |  |   |   | | ´`¨^``  )ノ ,、___,,  .|  ∨  |  |       ちょっと私に小細工がございます。
                     |  |   |   | |         l  ´`¨^`・ ∧ ∨   |  |
                     |  |   |   ..l八                 ∧:   |   |  |       まず物資を街に届けてから
                     |  |  ./|  . .| : : .    ___       ∧:::  |   |  |
                     |  | / .|  : :l: : : :\   `ー ´     ノ: ::    |   |  |       ご説明してもよろしいでしょうか?
                     |  / /  |: :: :: :|: :: :__| `   _   <: : : : : :..  |   |  |
                     | ./ /.   |: :: :: :|: :: :〉.__\   _|}: : : : : : :   |   | /
                     |/ /  . : |: : : : | r‐′ \\/_〉: : : : : : : . ∧  | /                「ほう、楽しみにしているぞ」>こたつ
                  /. . : : : | -=<l | ̄ ̄\ / ̄ } : : : : : .   ∧  |/
                     /  , ,<: : : | |  |    {__}    { > 、: : : .  ∧
                    , 、-一 ´ | |: : : : : | | /|__/ \__|、  l ト 、  ∧
                / ∧.   | |: : : : : | | \  ./   V     \ ! !: : : :ll 、_
                 /.   ∧.   | |: : : : : | |  \/    V____/`| |:: :: ::|l.  Y
             |    ∧  | |: : : : : :゙===l=l=============l=l〃 : : : ||   |
             |     ∧ | | : : : : : : : : :| |: : : : : : : : : : : :: ::| | : : : : : ||   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         そういえばフレーバーだけど物資搬入の依頼も受けてたからねw





2964 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:36:03 ID:5NA1Mi3b
大和(和)魂(マンチ)を見せてやろう

2965 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:36:08 ID:0lOl6SyR
頼むぞ、破壊神シドーよ

2966 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 22:39:56 ID:e9mbv3jc



                      | ̄ ̄|¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨:| ̄ ̄|            | ̄:|
                      |: : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : |          _|: : :|_    __ __
┌────| ̄|¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨|.:| ̄ ̄:|: : : : : : : : : : : : : : : : : :.::| ̄ ̄:|¨丁¨¨¨¨¨~丁¨¨¨|: : : : : :.:::|¨¨¨¨|::|¨|::|¨¨¨¨¨¨¨""
┼┬────┬┬────ー:|卩卩:|‐| ̄|~~¨¨¨¨¨¨¨~~| ̄|‐|卩卩:|‐┴─ー─┴ー:┬┬──┴─ー┬┬───---
::|::::|ロロロロロロロ : |ロ:|ロ ロロロ.:.:. ロロロ|卩卩:|: |: : |口口.:.:. 口口|: : |: |卩卩:|ロ ロロロ.:.:.:.:ロロロロ |::::|ロロロロロ ロロロロ|::::|ロロロロロロ.:.:.:.:
::|::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: |::::| : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::|: : : : :|: |: : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: : |: |: : : : :| : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
::|::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: |::::|__.::.::.::.::.::.::.::.::::|: : : : :|: |: : |:.:.:.:..::i⌒i.:.:.:.::|: : |: |: : : : :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__|::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
┴┴────┴┘¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ ̄ ̄¨¨ ̄三三三三三三三三 ̄ ̄¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨└┴────ー┴┴---------
                             |||||
           |r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|       .|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|
           |::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|_「|_「|_「|_「|,,「{_「{_「{_「       |::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|
|o,|o,|o,|o,|o,|                |o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|      .|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|
|_「|_「|_「|_「|_「|.    i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''| |_「|_「|_「|_「|,,「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「      |_「|_「|_「|_「|_「|_「|_「|_「|_「|_「|
i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''||‐t|‐tl   .|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,  |o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,
|:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::|{::i:{::i:l   .{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:l  .{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{
|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t{_「{_「   {_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「  {_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「
i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|{::i:{::i:l  i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i
|:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::|{_「{_「  .|:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||
|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t       |‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|
{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{     {::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{
{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「       {_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「
i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´|_,ヘ _,ヘ i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´|_,ヘ _,ヘ i´|_,ヘ i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´|


ttps://www.youtube.com/watch?v=fQxg16yG4oE



      / '     ./    !l ! ヽ ヽ!   ! .ハ .ト  !  ! i|   l  !    ゙, ヽ
      / ;    /     ;、l  ,. -.!  i  ! l  ∨ヽ.!ヽ  l l     !     l i ヽ
       '    /     ./ヽ、 /,.ヽi  .! .! l ヾ茫亦ト、\l、.l  i //! ,'   l. !   ゙
       i l  '/ ,'     ./ // / ー, l  |   l.  ∨ェイリ `  リi  ,/ './!  .! .! li  ゙     まず街の門を燃やされては困るので
       l i '  i     / // ,! 、 '!  !  l .!  ` ̄"      ! ./ー/'‐l / , '  !  ゙
       l  l  .!     ./ /./ / ヽ.ヽ! .|i  ! !         l/イf勿ヽ/ / ./    ゙     ここを起点に59倍距離拡大《封魔結界》!
      l  l  !   /,./ / / ,. ーl .l.! l .l            { `ーィ ,/// ハ   i
      i   '   / ./  / / / /! !l  ! l            '   イ, '/ //  ゙   .!     半径1800mの奴ら全員を
       ,   /   .' ./  ,.' / ,〃/、.i l|  ! !   ヽ          /! l  /   !  ;
.     /  / //' /,. ' 〃./\ ! l l  ! l      ゝ     イ l  ! /   l  /      封印状態にして移動できなくする!
.     /  ,.' .// ,/   / /    ! l  i.!.l            /.l ! l .l     .! /
.    ' /, ',../ -、――、-‐ '" ヽ_    ! l .l l.l ` .     ィ ./  l i    .l     .l /
   .' / 丶     ヽ:.:.:.:.:.ヽ  lニ\  .! ! ! l.l´/i ` !´! ! ,'  i ! .!  !     i ./
  , ,./.    \     、:.:.:.:.:.:.:、 !二ニニ\.! ! l .l゙、 l  ! .! l l   l ! .!  !    ,' /
. / //.      ヽ    、:.:.:.:.:.:.:.lニニニニニi ! l .!,.-=二二i.! l !   !l! .! l |   .' /
. ; /       i    !:.:.:.:.:.:.:,'ニニニニニ|l l .!ニニ二二! .! .l   l|.!  ! !  ./ '
. リ/         l  . l:.:.:.:.:.:.{二二二二li .lニニ二二/\ ! .!   ! l   ! ! ,' ′



                         / ̄\
                        / ̄\_/ ̄\     / ̄\  / ̄\ / ̄\
                        \_/  \_/  / ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
                  / ̄\  / ̄\  / ̄\_/  \_/  \_/
.        __          \  / ̄\_/ ̄\_/  \_/  \_/  \
.       _/ \   __/ ̄\  / ̄\_/  \_/  \_/  \_/  \_/
.       / \__/  / \  / ̄\  /  \_/  \_/  \_/  \_/
        \_/ \ \__/ ̄\_/ ̄\_/  \_/  \_/  \_/  \
.         _\__/__/ \_/  \_/  \_/  \_/  \_/  \_/
        / \__/ \__/  \_/  \_/  \_/       \_/
.         \_/ \__/ \_/  \_/
            / \_/ \__/
            |\/ \
          \|\ /  __
.             \|__〉‐〈__〉‐、
             ヽ-' ヽ-'

                                         , ‐、__, ‐、__
                                      ヽ‐〈__〉‐〈__|\
                                           / \|\
                                          __   \_/\|
                                           / \__/ \_/
                                 / ̄\  / ̄\__/ \__/ \
                    / ̄\      _/ ̄\  / ̄\  / ̄\_/ \__/__\_/
              / ̄\_/ ̄\_/  \_/ ̄\  / ̄\_/  \__/ / \_
              \_/  \_/  \_/  \  / ̄\_/  \_/ \ \__/ \
             /  \_/  \_/  \  / ̄\_/  \_/  \__/  / \_/
             / ̄\_/  \_/  \_/ ̄\_/  \_/  \_/     \__/
             \_/  \_/  \_/  \_/  \_/  \
.              /  \_/  \_/  \_/  \_/  \_/
           / ̄\_/  \_/  \_/  / ̄\  / ̄\
           \_/  \_/  \_/     \_/ ̄\_/
                              \_/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         残りHPは1になりますが苦痛耐性があるので問題ありません。





2967 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:42:01 ID:0lOl6SyR
タイミングがターン開始時で使い道が個人的に上手く掴めてなかった《封魔結界》
防衛戦とか拡大しまくるとかそういう使い道があったとは驚きだ

2968 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:42:23 ID:5NA1Mi3b
騎士殿のご友人が命を懸けて大結界をはっているように見える(一般人

2969 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 22:43:06 ID:e9mbv3jc



                         _ _
                / \_ -=´=- , - = ≧ _、
                  /  ,イア、    / 〃´/ ´ ヽ
                   / . :〃/  ヽ. /  /  / /   ヘ \ __
              / . :/{i/ ハ. ∨   ./  / {     .ハ ヽ `ヽ
               / . :/ / /: : } /   ./从/≧メ、   / .// ハ:. ヘ
              ,′ :/ { l:_:_,':_,′ / ==ミ、 ヘVイ≠/   }:.  !      よし! ではユウキさん!
               l  ;  .}´「γヾi  ,′       ノ_,,/イ/ ハ:: |
               |   ! / ;':.{、r |   !         ⌒Vイ / l:  !      何でもいいので適当に歌いながら
               |i | l ;: : ヽ、!   !          '´   ’'イ l| |
               ',.  l !  : : : ::l   l      r=‐-     /'||| |      男爵閣下の後ろに搭載されてください!
                  | li  . : : : l  l      `ー'´   イ: :  || |
                 ヽ 、   . : : : :|  !`: 、      イ ! |: :  |. |  |
               ∧} . : : :r-=!   !-=、` r‐ 个: :|||: : ,′!  !       そして私や仲間を回復させつつ
               /  .. : : : l   ! ,ハ!  ∧,,トr‐、: : l||: : /  | /
              __/  . : : ::/  .レ }! .//!|/!| |: :i|l: :/  | /        連中に聖属性ダメージを使って
          X⌒ヽ`¨¨ヾ¨´ `ー=ミ、 _//_」!/l|__|: : :. | |:/    /
         /     \  ',     >´   ,{_}、 `ヽ、!_/             できれば毎回歌いなおしてください。
          /   {      ',     ヾ イ`7 / iヘヽ、ノ /`ヽ
         ,'    ゝ      ',      | / /  l ヘヽ イ  ハ
          l     \     ',___/ /_ |ヘ _〉 !     }、
          |       \  l       ` '    ̄ ̄ ̄  }   ハ
       ,'         ヽ }                  l ./  ‘,
        /             !                   ∨イ   i
       ヽ、      __  _ノ                    ',     }
          ヽr , ´ ̄  ̄ヘ                  }    ./



                   /.::: ::: :: :: :: ::/:: _::__\}::/.::::/::::::::.\::: :: :: :: :::\
                  /.::::::: ::: ::: ::::/ ´\\   ̄ ̄  ミ:::::::::ヽ::::: ::: ::: :: :\
            /::/.::: ::: :: ::.:/´\\  \\       ` <ハ::::: ::: :: :: : :::ヽ
           /::/ /.::: ::: :: :::/   > > //         `ヽ.:: :::: ::: ::: :: :::.
         /:/  /.::: ::: :: :::/  ∠ -─━ ━━ ─- ミ      .::: ::: :::: :: : :::.
          /   /.::: ::: :: ::::// .::::.::: ::/.::::/⌒Vハ::∧::: :::::`  、 .:: ::: :: ::: :: :: ::i
          /    /.::: :: :: ::: /:: ::::/:: :::.::/:::::/    ∨∧:: :: :: :: :: ::\i::: ::: :: ::: :::::i八
            /.::: ::: :: ::::/::: :::/.::: ::::/:: :/      ∨∧:: ::: :: :: : :::::i:: ::: :: :::: ::: i\:\       お、おう。
           .:::::: ::: :: :::/:: ::::/.::: ::::/i:: /         ∨::ト、:: :: :::i:: :::| ::::i::: ::: :: ::i!::i::\:: 、
             .:::::::: ::: :::/:: ::.:/!::.::.::/ l|/         V ! ヽ.::: :: |.:::::|:: ::|:::: ::: :: :|:::|  \:.、
              :::: :: :: ::::,':: :.::/⊥.::ム斗          V!  : :::::|:::.::|::: :|:: ::: :: :::|:::|    \、
           i::: :: :: :: ,':: :::/ l|::/             ̄リ─-}:::: |::::::|:::: |:: :: :: ::::|:::|
           |:: :::: ::: :i:: :::  i斗云ミx         __     V:::!::::::!:::::i:: ::: : :: :|::.|
           |:::: ::: :: :|:: ::i. Y´ |_メc:ハハ           イ云ミx jハ ::リ::::,': :: :: ::.:::|:.:|
           |:::: ::: :: :l:: ::l 八 |. .:J ::}         |_メc ::| ヾ  y::::/.:: ::: :: : ::l:::l
            i!:: :: ::.::::|:::::l!   乂:::_ソ         |. ::J :::!  》/::::/.::: :: :: :: : :ト、
             /i!:: :: :: ::i:i!:iハ                 乂:::::ソ //:::/i ::: :: :: : ::://
         /.:::i!::: :: :::|::iリ∧         .:!        """ /::://!:: ::: :: :: :/::: i
         /.::: :i!:: ::.::::|::|/ ∧                   /:://::i!:::: :: :::::∧::∧
          /.:: :: ::i!:: :: ::i斗<入                  ー=彡':/_ノi!::: :: ::::∧:/::∧
.         /.::. -─i!::: ::::l:::|   /\        r‐ 、          . イ\/i!::: :: :::∧/::/:∧
       //   i! ::::: l:::|  //:::::\     __ ノ      . イ厂_ ̄__i!::: :: :ム/::/:/::∧
.      /      i!:: :: l:::l  //:::::::::::::〕ト .       . <:::://.:::::::/i!::: ::/  `ヽ::/:∧
     /{      i!:: :::l:::| .//.:::::::::::::::::::::::::> - ≦:: :: :::://.:::::::::://i!::::/     V:::∧
.    //{       i!:::.:l:::|//.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::///i!::/      }::/:∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               半径300mくらいの人魂が一撃で死にます。





2970 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:43:55 ID:djcAospt
カス当たりでも死ぬのに度胸あるな

2971 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:45:30 ID:5NA1Mi3b
>>2967
ソードワールドには「セイクリッドフィールド」というゴブリンだのオーガだのが入ってこれなくする結界があってじゃな
悪さするGMにぶちぎれたPLがフィールドはって射程距離ギリギリから銃と射程拡大魔法で嬲ったりする塩な光景が偶にあるんじゃ

2972 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 22:46:09 ID:e9mbv3jc



      / '     ./    !l ! ヽ ヽ!   ! .ハ .ト  !  ! i|   l  !    ゙, ヽ
      / ;    /     ;、l  ,. -.!  i  ! l  ∨ヽ.!ヽ  l l     !     l i ヽ
       '    /     ./ヽ、 /,.ヽi  .! .! l ヾ茫亦ト、\l、.l  i //! ,'   l. !   ゙
       i l  '/ ,'     ./ // / ー, l  |   l.  ∨ェイリ `  リi  ,/ './!  .! .! li  ゙     ヨシ! ニャル子!
       l i '  i     / // ,! 、 '!  !  l .!  ` ̄"      ! ./ー/'‐l / , '  !  ゙
       l  l  .!     ./ /./ / ヽ.ヽ! .|i  ! !         l/イf勿ヽ/ / ./    ゙    お前は男爵閣下をうまい具合に使って
      l  l  !   /,./ / / ,. ーl .l.! l .l            { `ーィ ,/// ハ   i
      i   '   / ./  / / / /! !l  ! l            '   イ, '/ //  ゙   .!    俺たちを乗せて敵陣に突っ込んで
       ,   /   .' ./  ,.' / ,〃/、.i l|  ! !   ヽ          /! l  /   !  ;
.     /  / //' /,. ' 〃./\ ! l l  ! l      ゝ     イ l  ! /   l  /     ワイトをぶち殺していけ!
.     /  ,.' .// ,/   / /    ! l  i.!.l            /.l ! l .l     .! /
.    ' /, ',../ -、――、-‐ '" ヽ_    ! l .l l.l ` .     ィ ./  l i    .l     .l /
   .' / 丶     ヽ:.:.:.:.:.ヽ  lニ\  .! ! ! l.l´/i ` !´! ! ,'  i ! .!  !     i ./       男爵閣下。そのあとニャル子を指揮して
  , ,./.    \     、:.:.:.:.:.:.:、 !二ニニ\.! ! l .l゙、 l  ! .! l l   l ! .!  !    ,' /
. / //.      ヽ    、:.:.:.:.:.:.:.lニニニニニi ! l .!,.-=二二i.! l !   !l! .! l |   .' /        もう一度行動させてそれで離脱しましょう。
. ; /       i    !:.:.:.:.:.:.:,'ニニニニニ|l l .!ニニ二二! .! .l   l|.!  ! !  ./ '
. リ/         l  . l:.:.:.:.:.:.{二二二二li .lニニ二二/\ ! .!   ! l   ! ! ,' ′



            /         ヾ、
          /            }}  -―=ニ‐- 、       / }
        /            -‐</⌒ -‐- 、     `ヽ   l l
      /              /   /  ハl ⌒ヽ \  \  \ l l
     〃          //  / / /  l ヽ     \ ヽ r、 l/\
    〃            / / / j l !    l いヽヽヽ    { l /\}
    〃             / / /  j { l    l ハ ト ト K ト、!    } { / ヽ      こんなに人魂いると当たるかどうかはわからんぞ!?
   ‖          / /  {  lλ  /l l lィ"} }_,,,}__l   l l{  廴く }
   ‖           j/j /   !{‐-  { トj jノ x斧芯Y} } λ代 {   !
   jl            l / /   l { x=ミ、l   ‖ r以:}jイ / トlj ヽ    {                         「人弾はどうでもいい」>マリヤ
   ll            ノイ  从ヽ《 {r沁       >ー'゙ jノ ノlノ  !    !
   !!             j人 {/ ハ ゞソ,,      ー=彡  j l l   l   l        へ?
   ll               У/   l         .    j __j_l   !    i                 __
   !                   V{ / l人    -''""    /__〈::::::ノ_r、j    i        _,,. -‐ニ三三三i
    、                  {  l `ト .._    ィ /::/ ̄`ヾ、:l    i__,,... -‐ニ三ニ-‐ '''"  ̄  i川l
                        l  l_〈`::ーくl/::{;;/   -―-!     i-‐ '''" ̄               l川l
                      / } {:::::イ::::::ハ:::{::/  /   __l     i                     }川、
              _ ヘ-(ヽ  __∠-┴ニ}:::::::://ヽ}::{     //l     i                 川ハ
                 //ノ斗‐zノ /--‐辷ッ-‐イ{ V//人     /:/   i     }                {川l}
     _,,,.. -‐zZ三{ノ--―''" ノ/ _l┼|┼/┼/ /l   _ {::{   乂     !                 ヾjノ
 __,ィ乏三r‐''"~~ ̄  {    /   /└‐彡/{┼/ /__}  /  >ート、     ノ
└-‐'" ̄        i    {  r--ノ┼ /:::j┼/ /     /    } }` ーr-/
                  l    V ヽ込/:::::::::辷/  ハ          j     }
              / ∧     V {::::::::::::::::::::{‐/  ! ト、        /  }  j
         / / ∧   Vλ::::::::::::::::::l l /{ l__j::l      /   j  j
        / / / / ∧  /癶\:::::::::::::Ll/::} }::::∧     /   / /
      //  / /   ∧//   /::::::::::::::::{::::j ノ:::::::∧   ノ    /l /
      / /   / /    //    j::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::ヽ//  / / j /
     //    /‖    //∧   j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く   // ノ/
     〃   j     ‖  ∧   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  >''" ̄ヽ
    ‖    !       { /   ̄l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::</:::::::::::::::::::l
      {    l         /     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::}





2973 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:48:49 ID:0lOl6SyR
わぁなんかエンジンが唸りを上げてきたぞう

2974 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 22:49:28 ID:e9mbv3jc



                囗 ロ   。
                 ロ []      ロ      。
                   ロ ロ   ロ           ロ
                   囗ロ []  []        ロ
                   [] ロ    囗    []        ロ
                    □ □ []   ロ
                    囗 []   ロ    []
                      [] ロ  []   。            。   ひとだま〜(断末魔
                     囗 ┌┐[]   ロ    ロ
                      囗└┘  []   ロ
                       囗 ロ    ロ
                      □ []   ロ     。
                       囗ロ  。
                        ロ ロ
                        ┌┐  。
                        └┘ロ
                        囗ロ



   .i  ::/:, i i:|: i    | ,  :::';:.:.. ::...l .i l |: :|:l::: !:: .::: ! ';:::. |
   |  :l:/ |l: !:|    l : l::. :i:!':;::i;::::::!. .l ll_!/-l:::/!i:: ::;'. l:::! l
    l :::/   ';. 'l  l   |:.: |,'-┼‐'-!ヽ;:::::: l| !'  |:,' ! | /  .|:l .!
   | .::/!  ヽ.:| l   l::i:! \:!  ヽ \:::l ,.z==ゞl:' .l l:l: |     なぜなら奴らは男爵に背負われている
   .! :l:::l   lヽ!: l   ';l ! ,.z==x    ゙' ゙   , ,’ |:. l |:!:.l
    ', ::::|  | l.l.i';.. !.  ',ヽ ,, , ,        "    !: l il |:.|     ユウキさんの詩の範囲内に入り次第
    ヽ :::!  l.l.l.ヽ!. !:  .lヽ、        !     |: l l.| ';::l
     ヽ :'.,  i ! :l';:.';:.. |.,              l:.:l .l l ';::|     なすすべなく死ぬからだ。
      \ヽ.|l i ::lヽ::.::.. ',ヽ      ー .. ´  /!:: !l .|. ヽ',
       ヽ:ヽl l::l::::\:::. ヽr丶 、      /l::::|i:::: l l   ';:i
        .i':;ヽ::ll:::::::l:ヽ:::...\ヽ ` ' - .. ' l::ヽ:::l|!:::. l !   !'    お前の指揮で男爵が戦場を縫うように駆け回るだけで
        ,' .:i:l::ll:::::::l:::,r\::..:.'., `"'' -,-、 |:;'|l :、!:';:: ';:ヽ /
.       / .::::!|ll;;:r‐<´ ヽ:ヽ::.: i    // ':,l::l l.| ヾi-;::.';: i      この敵陣は消滅する。
      /.:;: -''!´ `ヽヽ ヽヽ::::i';.  i./  i:|',|.l.  ',',ヽ::.i`'ー ..... _



│ ``〜、、
┴―r〜、、`:〜┐
    |   ``〜 !、
__!____ |
______}_ ̄ `<
         / ..\⌒>。., `<
      /::::::. ........\   >。., `<
   /:::::::::::::: .............ヽ     >。., `<
、/:::::::::::::::::::::: ...............ヘ      ∧ >。. `<    / ヽ
:¨:::::::::::::::::::::::::::|...................ヘ    /...ヽ   >。. `<ア二ニ゚,
:::::::::::::::::::::::::::::::|......................\ /..........ヘ   ∧ >。. |二二 ‘,_
:::::::::::::::::::::::::::::::l............................ヽ..............ヘ  ,'...ヘ>''~:ゝ。_ イ: : :`〜、
:::::::::::::::::::::::::::::: l.................................................\f、/: /:/ : : : : /: : : : : :`ヽ           おお、ほんとにこうなるとは!
::::::::::::::::::::::::::::::::l.........................._.......二=―/: : : : :/: : : : : ァ/: : : :l : : : : ',: ヽ‐r‐ァ
::::::::::::::::::::::::::...........::::::::::>''~.................. >‐''| : ,: : / ,': : : :/ リ\l : ハ: : : : :j: : ハ/         さすが中欧の魔術師は博識だな!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''~:::::::::::::::::::::::::/  _」 /: : ′l : : ‖ア芍h、| |!: : : イ: : :.:|
::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/  /: ァ: : : :l: : |: : :人 いzソ  |: : / |: : : :|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /''"~ ̄ `マ: : :!: : :|  `     yzzt┤: : 人  人
::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /' /    \Y: : : ト人 ,    (;ン )八:/ ァァ  て
:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::√   ,イ  :      > : |ノ   \  ´  /:l;上.f {  /⌒
::::::::::::: ̄`ヽ、::::::::::::::::::::/   /: |  {    \ L: |ィ\    `  ,ん1ア ,.。、寸
:::::::::::::::::::::::::::: ̄¨¨::::/   /: 八 、|        |ノ|,ィノ个ーt…¬チヽマ -‐  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /: .ィ: :..:} |       マ厂  / _\ヽ、}...ヤ 二 /
:::::::::::::::::::::::::::: イ   //: /k: :.:| |       _j  /   ̄ `ア⌒'{    f
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\ / ./:イ:::::::.ゝ:{ L....。ィ´ ̄  ‘, ∧  >''~`    }   {
―――――‐…''~. ̄〈:(¨乂:::::::::::`ー―-ヘ    辷- ''~      ,.。<l    ',
             `¨¨ `⊃ノ ̄): : : :ヘ    ′    ,.。<  /    }
                   _,ノイ     ̄ ̄ヘ       イ `ヽ、     ,:゚
                          ゝ。.,_,.。 <       >。.,__,/




              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !       これが和マンチか……
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔





2975 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:52:29 ID:5NA1Mi3b
ホワイトボードいっぱいの落書きをサッと消していく感じのノリ

2976 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:53:12 ID:QDWu0ayj
でものこりHP的にカスダメで死ぬのはこちらも同じ

2977 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:53:33 ID:0lOl6SyR
(搭載能力が)「ある」のがいけない! 「ある」のがいけない!
挙動が独特過ぎて謎の相乗効果を沢山生み出すこたつ

2978 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:54:10 ID:wRvJsVqv
>>2976
ユウキの歌でもう回復してね?

2979 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 22:54:14 ID:e9mbv3jc



                 -─=ニ  ニ=-、
          _   / /  , -   ─- 、 \                                   , ‐--‐つ
         /  `V//   ' /      ヽ ヽ⌒ 、                                   / _⌒ ̄ ─-_っ_
             /)、/  /          ヽ ヽ |                                /      ̄ 二 -─'
         }    /イ .'   ′| ||   |     ',                            /     --   ̄
            .{ |   | 从l、 | {  ノ   ノ } l                                /
        /   八 |   {xz rぅ圷ミゝ∨从ィミ| /  } {                       ´     /
        ,′    |乂:,  { `弋炒   、 ヒ炒1   } l                          ´
           /   | {r',  ', ゙゙゙゙         ゙゙゙・l  '                   /        /
        '  /  | { ム               |  j{  l                 _ -
              :  }ゝ-l}  l     マ   フ   '  八  ',            _ -         /
      '      |     l}  l _       イ  / 丶  ',  _ --、 -‐         _. ´    そして次のターン! ドロー!
                l      l}  l >  __/ |,/ /l} /  ̄/7   {         _ -
    / /      ,      l}  l__ ィ⌒L〕 / / /     .{ {    {      _ -            俺がこの場で再び59倍拡大《封魔結界》!
               ′ l     l}  小-'´ _ -,' //      { {   {  _ -‐
   | l      .′   jr‐l} ,ム Y。〉´  /// /          \ }                 半径1.8kmの敵は死ぬまで移動不可!
   | |       , ─==''´ }  }/ {__}   /// 〈       \\ _、‐'
   | |      ./      } /  ,{__}   { {          ヽイ
   |l、、    /   {    ノ _、‐''゛/ }\  ∨、  ∧       ノl }                   その痛みは苦痛耐性で和らげる!
   ゝ\、   /    、/ \   /、_、‐''7 ̄  >  ∧   -‐ ´ | /
      >'     ,ィ     \/// //7‐'´ ィi〔  ̄/     /
      {      {ヽヽ    /   /// .,ィi〔     /
       乂     { } }   .,'      / ‖      /{
      /' {====弋.} }   j      ./ ‖    / {
    / / |      Y}  '     /  ‖     /  ',
 _、‐''゛ /   { r  ̄``l/    /{ {   { {    ) \  、
     {    〕   /   /  } }  { {     r'  }\ \



                      /⌒ヽ
                   /::;′
                    {::::i
                    ∧::l _.....-,...:::::::::...._
                      ....ヾ:、::::/:::>≧。、:::::...
                    ,.:::::::ヘ_-ニ三三ム:::::ヽ:::::..
                   ,::::::::/=三ニ=-‐---..ムヽ:::ヽ:::∨
                   ,:::,:::::lニ<::/゙゙゙´゚::::::|:i::::::マ\:::\:
                 ,:::;':::::|:::{:::;:'   ':::::i!|-:::::マ::l::>-,=--
                  /::;::::::::l::::l::!|_    }:;' !.._ヾ;:}::l:::|---:.
              /::イ/::::;'::イ{:!_-、   ;/ ィ笊オ〉i!:;::::lイ/::ム          封魔結界ってやべえ魔法だったんだな……
                / ' /:::::/::l::{,ィ笊ト  /   `゚´  }::::::l::':::ト:::ム
              / /::::::::〉∧ト、 `゚´  、      ,イ::::::|i:::::l ヽ:ム
             /:::::::/ /イ:ヽ:::.       ,   イ::::::l i:::::l   \::.._
               /::::::////}::::iヽ:ヽ。.._`  / _{:::l:::|_l:::::!     >=---‐ '
            ,::::::// // ,::::::l::::ノ::::::::::::`´,-==∧|::|∧::::.
               ,::::// /'  ::::::::l:/::::>',///././  !:;', マ:::,¨ ヽ
                {::://   ::, <¨  `x===='   l;i!  マ:::,   ゚。
           _...l:::〈   /:'-==  <<      ,イ:l/,   マ::.ニ=-{
           ,...:::/|:::::゚。 /ニニ} {__/〈    /-',:リ∧, -==マ:..ニニ.
       ,..:::::/  ヽ::::::〉:、ニ=:i:i:i:i:i:i:{- =   ====/、/}:i:i:i-=-マ::..=/
.     ,..::::::/   >:´::::/:Y,=ニニニ゚。        / ヽ-ニニニニマ::..
.    /::::/  >::イ::::::::/::::ノニニニニヽ     _,..iニニニニニ.ニト:::::.、
  ,.:::::::::/  /'   /::::::/::::/ニニニニニ/¨=== '   マ,=--ニニニニ! \:::::.、
. /::::::: / .:/   /::::::/::: 人ニ=--ニヾ'      /ニニニムニニニ゚   \:::::::..._
..,:::::::::::,'/     /::::ノ   /:::ヾニニニヽ       i=/-=-.ニ}-::iヾ:.、    >==::::::::......_
,:::::::::::::l    /::::/    /::::::::}/ニニニト、 .。s/ニニニ=.ム::ム \:::..._     ` ー---― ′
{:::::::::::::l   /:::/    ,../::::::/ニニニニ,////,'./ニニ< -'{:::::';:::::.  \:::::::...._
ヽ:::::::::ム/:::/   ,..::::/:::::/::〉ニニニニニム//./ニニニ=- |:::::::';::::::.   ヽ:::::::::::::...._
  \:::::ム/  ...::::::::: /::::/:::/ニニ=--=ニ.ム:/ニ=ニニニニヽ::::::::';::::::::.    >=-:::::::::.._
   \::ム ...:::::::::。</:::/:::/=_'ニニ゚。   `ヽヾ,'   `,'=_、ニム:::::::ヽ:::::::::.       ヽ::::...
.      \::..。<  ,':::/::::{<ニニニム _..-==゚ォ=== 、/ニニ.ヽ=ト、:::::、ヽ::::::::..       ヽ:::.
    //\<  ,::::,':::::::/i:≧s==,イニニニ/ニニニニ.、ニニニ'゚。:ヽ::゚。<:::::::::...._       ヽ}
  //      ,:::,::::::::,':i:i==-ニニ∧ニ=--}/ニニ/<./:i:i>:i:i:i:i::マ} ヽ:::. >-=ニ:::::::::::::::::ニ=-―'
 /:::/       l::;{::::::::}/ニニ=-,' ,'`,゚。ニ/、,-、,-、:i:i:。<i:i:i:i:i:i:i:iイ;l  ヾ::.       ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     誰も解除してくれないとそのまま封印されっぱなしという恐ろしい魔法。

   ……封印状態ってどうやって解除するんだっけ、そういえば明記してなかったぞw
   これ終わったらあとで考えないとw





2980 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:56:34 ID:0lOl6SyR
>>2979
マジレスするとウィザードの《封印魔術》に説明ありやしたぜ
封魔結界の場合も同じなんだろーか

>この状態は[CL×10]分後、または対象が1点以上のダメージを受けときに解除される。

2981 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:58:34 ID:wRvJsVqv
つまり、封印したら一撃で殺せということかw

2982 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 22:59:25 ID:FIvUmSS0
封魔結界は魔法がつかえなくなるエリアを作る魔法で魔法制御で敵のみを対象にしてますね

2983 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 23:04:00 ID:e9mbv3jc



              !  ,./ ''゙゙゙゙'''ー、      ◯            。              ◯  __      ,'
              !  /       `、 '"⌒''、,        。                     ,r'"   ゙"   !
           / .│       │    .!   。          _..-….' -、.   ◯     /        ,!
          /  - ヽ       /   .,./             /       .\      .l        l
'-、         _/゛     ヽ、   . / : ''=ニ´              l゙   .__   .l,  。   `'-.__ ‐'  '!
。 `゙ ̄ ̄ ̄"        `゙゙゙゙´           。     ◯  !  ./   .`''、 ,!              !
           。             。             ヽ .|      . !/               '!
 。                                               。    _          `、
        。            ◯                 。             /.'、___,..r       ヽ
 ̄`'''-、           ,, --.                           ,,ィ―ー、     \,,,,./         \
     ヽ       ◯  /    `'、                    ◯  〃     l                    ヽ、
     |          l゙      }                     .l     ,/.    。    ◯      / ''''   `-、
     l          ヽ     ./  ◯                   `;;  -'"                 ヽ,_,.   `゙゙''ー
   ./ .        ◯.`'―-ー'"                                lヽ,
――'" , ‐                  。              。          i、  ./  !   。   _,,,
               。                          ◯      ヘ ̄゛  /       /  }
                     。                 /⌒'i          `"'"゛        `'ー''′
               , ‐'ー、                    .`ーイ
      ◯    ◯  'ヘ,ミ,  │                            、_
          ,i     .} l .'"                            .,i'"   `\
  。       |.l    / /                            l广' l      .!
             ゙'ミ―ー'' /                         -''|“゛ ゙゙. .ヽ、  ./     。   ◯          __
       ◯       ̄゛                          l゙ .l    、  . ̄´                  ,r'"   ゙"
ーー ,,、                           ◯      ヽ `'ー-グ         。   _..-….' -、.     /
    .`'-,          ◯                        ` ̄'''″            /       .\  .l




   \      ☆
             |     ☆
      コノヤロー  ⌒ヽ   /    ボカ
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; __,,__ ⌒ ::⌒ )      ボカ
     (´  ( ´・ω・)      ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::   (・ω・´)  )  ::⌒ )
    / (       ゝ  ヾ      ) ─
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そして男爵一同の決死の特攻(第三者視点)と魔術師の命がけの大魔法(客観的視点)にて
 湖岸都市の包囲は雲散霧消していった。





2984 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:06:47 ID:5NA1Mi3b
これは英雄譚の一場面ですわ。真面目にキラキラしてそうな結界とか歌が響く中で突撃とか見ごたえありそう

2985 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:07:57 ID:0lOl6SyR
ヴィジュアルは空飛ぶコタツなのにエフェクトや演出が強いwww

2986 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:09:45 ID:wRvJsVqv
おそらく吟遊詩人の語る英雄譚や絵画では翼を広げて飛翔する竜男爵とその背で歌う美女と口元から血を流す魔術師の姿が描かれることであろうw

2987 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 23:09:47 ID:e9mbv3jc



ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/
ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/
 ヽo/ ヽo/ヽo/ ヽo/  ヽo/ ヽo/  ヽo/ヽo/  ヽo/ ヽo/ ヽo/  ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/
ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ヽo/
ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ヽO     バンザーイ!
  ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/
ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ヽO     バンザーイ!
\○/  \○/  \○/  \○/  \○/ \○/  \○/  \○/ \○/  \○
   \○/  \○/ \○/  \○/  \○/  \○/ \○/ \○/ \○/\○/
 \○/   \○/\○/  \○/  \○/ \○/    \○/  \○/\○/\○/
\○/ \○/  \○/  \○/  \○/  \○/  \○/ \○/\○/\○/
 ||  ||    ||   ||    ||   ||    ||  ||  ||  ||
  \○/  \○/  \○/  \○/  \○/   \○/  \○/\○/ \○/  \○/
   / |    ||   | |   | |   | |    | |   | | ||   ||    ||

ttps://www.youtube.com/watch?v=3at7wXCV7Mc


                  へ   ,. -―┐- 、
                ./  ‐v┐,. ┐   ⌒ヽ \
               // しし / / ∧ \  \ヽ___  /
   _ ―、_ ‐ュ   Τ     _つ        (   ∨ ./
 .//  /    {    乂___`ヽ             i: {、   ∨
 {         乂_ 斗 7 i :{⌒ー'        :}  l: { }   {
       ___>―┘ { / /  {r芋ミ、トi /∠___}  l :{ }   {       戻ってきたら町の人間が
   、      `ヽ    .}/ /  八cゞ坏 ∨ 竓芋ミ} 八{ }   {
           \   ( ./  ! 圷\::::::::::::::::: ゞ= 'っ /  { }   {       ほぼ習合して万歳三唱してる!?
    \       ー /__ :{ 圦     ′ :::::::::::/ィ/i   { レ ./
.       \       /  \ { \ に ーっ u .彡/|   { } /
          \     ′ /\ r个  _.。si〔 / ./_」:┌、 }′
          `ト、   {  ./ {  ̄ \^トr ⌒/ )./ r‐ 、| |、
           }     /   >  ⌒ r‐r ´ ̄/〉 `i l| |_}
           ∧ ) :} く{   斗┘   /   |, ‐ァ' /^〉
            / ‘, ./  / ∨__/ {\__}〉  /  {^ ー'ハ
           ./    ∨ ./ ̄ ̄ ―- ∨ _|!   :,    人L
          / {    .′ .{           }!   「 ー ヘ _}
.         〈 :({    {  {           }!  ∧   ∨ }、
         Vハ {、 :}  }!             }!   .∧   ∨ }
             ∨ Y   }!         i{    / }{ー / } }
               八  {!            l{     _八    / }



                    __
                ,。 ''¨: : : : : : : : :``ヽ、
                 /ヽー――{: : : : : : : : : \
             /: : : :\/  .l: :/: : : : : : : : : \
               /: : : : : : :\_ノ: /: : /: :,イ : : ハ : ゚。
                /: : : : : : : : : : : :/: : /:_;ムL: : :} |: : :!       まあそれくらいの仕事はしたからな!
            {: : : : : : : : : : : /: : : |/‐、{ : : /ノ: :}!|
               li : : : : : i : : : :l: : : : |‐≠く\/イ: :/.リ
            |! : : : : i: : : : :l: : : : |``   マ,ィ^          おう! よう集まってくれた市民諸君(シトワイヤン)!
            |: : : : ::| : : : : l: : : : | f〜、、 ‖|
            |: : : : /: : : : : :|: : : :| 乂:::/_/ : |           この戦い我らの勝利ぞ!
            V: : /: : : : : : :ヘ: : : |` rチ、 ̄仁ヽ
                 V/: : / ̄ ̄ヾ、: | ./|ノ: :f¨t‐-} 「h
                /: /     ', ヘ |/`T''ー', ー" j l }                            「うおおおおおおおお!」>市民
              /: :ヘ      、乂__V_ノ  ',   ./
             /: : : : :K     V  |8|  マ 〉  /
        /: : : : : : / ヘ     V  ¨   /  ム
       /: : : : : : : :/  ヘ_____V  /   /  ン
     /: : : : : :/: : /    ヘ    ヽ/   , イ_、-'^V
    / : : : : : : /: : :/       ヘ   /    ∠ノ、    V                f::⌒::Y::⌒::Y::⌒f::
     {: : : : : : :/: : :/       ヘ     / >'' ⌒`  V ̄ ̄k¨{`Y"}¨Y ̄ ̄k爻爻爻爻爻爻爻
    ヘ: : : : : :{ : : f      ´ ̄ \  /―'~      ノ    cム{_y_ノノっ   乂爻爻爻爻爻爻爻
     \: : :| 乂: ヘ   /..................7     ,_,.。-=<                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Y: :!: : :\人 /................./ー{_,イ_ィ ノ´二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        ノ: :|: : : : : }/................//    /\        /\        /\
     / : ; イ : : : ‖.....................∨    /...........\      /...........\     /............\
   /_,,.イ 乂: : ‖....................../   /.....................\  /......................\  /.......................\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                なんだかんだその辺は慣れてるお貴族様。





2988 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:10:50 ID:4EZj3z1n
バンジャーイ、バンジャーイ

2989 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:11:59 ID:djcAospt
貴族が文字通り盾になってる世界だな

2990 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:13:25 ID:0lOl6SyR
嗚呼、我らが聖卓の騎士よ! 卓竜の加護ぞ在る!

2991 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 23:15:05 ID:e9mbv3jc



│ ``〜、、
┴―r〜、、`:〜┐
    |   ``〜 !、
__!____ |
______}_ ̄ `<
         / ..\⌒>。., `<
      /::::::. ........\   >。., `<
   /:::::::::::::: .............ヽ     >。., `<
、/:::::::::::::::::::::: ...............ヘ      ∧ >。. `<    / ヽ
:¨:::::::::::::::::::::::::::|...................ヘ    /...ヽ   >。. `<ア二ニ゚,
:::::::::::::::::::::::::::::::|......................\ /..........ヘ   ∧ >。. |二二 ‘,_
:::::::::::::::::::::::::::::::l............................ヽ..............ヘ  ,'...ヘ>''~:ゝ。_ イ: : :`〜、            さあてじゃあドロップ品回収すっか!
:::::::::::::::::::::::::::::: l.................................................\f、/: /:/ : : : : /: : : : : :`ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::l.........................._.......二=―/: : : : :/: : : : : ァ/: : : :l : : : : ',: ヽ‐r‐ァ      このままじゃ町から出られねえからな!
::::::::::::::::::::::::::...........::::::::::>''~.................. >‐''| : ,: : / ,': : : :/ リ\l : ハ: : : : :j: : ハ/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''~:::::::::::::::::::::::::/  _」 /: : ′l : : ‖ア芍h、| |!: : : イ: : :.:|
::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/  /: ァ: : : :l: : |: : :人 いzソ  |: : / |: : : :|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /''"~ ̄ `マ: : :!: : :|  `     yzzt┤: : 人  人
::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /' /    \Y: : : ト人 ,    (;ン )八:/ ァァ  て
:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::√   ,イ  :      > : |ノ   \  ´  /:l;上.f {  /⌒
::::::::::::: ̄`ヽ、::::::::::::::::::::/   /: |  {    \ L: |ィ\    `  ,ん1ア ,.。、寸
:::::::::::::::::::::::::::: ̄¨¨::::/   /: 八 、|        |ノ|,ィノ个ーt…¬チヽマ -‐  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /: .ィ: :..:} |       マ厂  / _\ヽ、}...ヤ 二 /         だいたい街が魔物に包囲されると
:::::::::::::::::::::::::::: イ   //: /k: :.:| |       _j  /   ̄ `ア⌒'{    f
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\ / ./:イ:::::::.ゝ:{ L....。ィ´ ̄  ‘, ∧  >''~`    }   {          トン単位のドロップ品が出るんだ。
―――――‐…''~. ̄〈:(¨乂:::::::::::`ー―-ヘ    辷- ''~      ,.。<l    ',
             `¨¨ `⊃ノ ̄): : : :ヘ    ′    ,.。<  /    }
                   _,ノイ     ̄ ̄ヘ       イ `ヽ、     ,:゚
                          ゝ。.,_,.。 <       >。.,__,/



            //            l |
            //            //
           //               //
          / /          _ //―-  .
       / /        . ´    ⌒ヽ.     ` `  .
.      / /        /   / //  ハ\      \ \
     / /     /  / ,′ l |             \
     .' /          /   |   | |   |   \       '.      それの利権ってこの地方だとどうなります?
      ||     /   /  / |  l |   | \   '.    '.
      ||     .' /      ∧l 从   l.斗ヤT ヘ. |  |    |
     l|    /|     l ヤT|、  \ハノ, |斗=kY   |  ||         「慣習上は町の補修代にあてつつ倒した奴に分配なんだが」>こたつ
.      ' |     |||     |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ||
.      从   |l 从   |《 { ノ:ハ゛ ′  乂zン  ' / ハ lノ|
       \  イ|||\ ∨乂ン  ,      ::::: // /l |   |
            人| | >.ゝ::::         < _ . イノ|   |
                 | / 八    (`ヽ.     ̄ /  |   |   |
              从/ 个 .   ー   .  /|   |  |   |
               __/__ |   | >┌ <  ||   |     '
            /::::::>、:::l   |_ ノ:::ヽ..._  ,⊥|   |       '.
         /::::::::/  }::::'.  '\::::::::::::::/Υ〉::::|   |>‐V´) ヘ
.         /::::::::/  ,ノ::::∧  ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
        |:::::::::l   (:::::::::::∧  〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ
       /、_)::::|   ` ー 、:::::〉  └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::|    \
.       /  |::::::::/ |   _,ノ::〈┼'.  '┼‐/| 「∨/-―  }:::::ノ       \
      /  ,':::::/  '.  |:::::::::::::\‐  ├/‐L..|‐|//,二  /::::::ヽ       ハ
.    /  / ∨    \;:::::::::::::::::ハ|  |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::|          '
   /  /  \     V⌒ヽ:/ |  |‐┼|::::|‐|   /  |:::::ノ\



:::::::/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニ=-ト、:::;
::::/::::::::::::::::::::/::::::::::::i:::::::::::::::::::::|ニ.ニニ/::::::}:::::ヽ.
:/::::::::::::::::::: / ::::::::::: |:::::::::::::::::::::|ニニ/::::i::::::lヽ::::::::\
::::::::::::::::::::::/::::::::::::::: |:::::::::::::::::::: |/:::i::::イ:::::l  マ:::ム、:\
::::::::::::::::::::/::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::|::::::::l:/ |::: i , マ:::ム `ヽ
::::::::::::::::::/::::::::::::,イ::: |::::::::::::::::::::: |:::::::l!  l:::lイ  ゚。:::ム
:::::::::::::::/:::::::::/ニl:::::|::::::::::::i::::::::::l::::: { /l::l-=-_  !:i:::::           今回ほとんど私たちが倒しちゃいましたね。
::::::::::::/::::::/:ムニl::: |::::::::::::l:::::::::::l:::::|  ,i:!ィミ-   !:l゚ム
:::::::::/:::/:::::ム.ニニl::::|::::::::::::l::::::::::::l::::|  /, 'r':. `  !::l }!
::::/イ::::|:::::|ニニニ!:::|:::::::::::::i!::::::::: l:::!   ヽ マ:。  マ|                             「私は飛び回ってただけだが」>こたつ
:::::::::::|:::::l::::>゚´‐-l:::|::::::::::::: i!::::::::: l:|     ` ヾ   ゚ -   、
:::::::::::|:::::l::::マ    |:|::::::::::::::::i:i::::::i:::i!               i
:::::::::::|:::::l::::::ヽ  /.l:!::::::::::::::::i:!::::::},ム            ;
:::::::::::|:::::ll:::::::|=ヽ ヽl|:::::::::::::::: i::!:::::|゚ム            '、
::::i::::::|:::::l:l::::: |/::::::::..|::::::::::::::::: i:::!::::! ゚ム              /
::::ll:::::|:::::l::l::::::|:::::::::て!::::::::::::::::: i:::!:::i  ゚。           イ
:::l:l:::::|:::::l:::!::: |::彡´ i::::::::::::::::::::i::::!::l   ゚。           f
::l:::l::::|:::::l:::l:::::|-‐   マ::::::::::::::::::i:::ム:!   ヽ         !
:l:::::l:::|:::::l:::l:::::|      マ::::::::::::::::::i:::ムi` _- ..      _ .ノ
:::::::l:::|:::::l:::l:::::|      マ:::::::::::::::::i:::::::!´ !:::::::::: ̄:::::|
:::::::l:::|:::::l:::l:::::|       マ:::::::::::::::::i::::::!  l:::::::::::::::::::::|
:::::::l:::|:::::l:::l:::::|≧s。...__  マ:::::::::::::::::i:::::!  l::::::::::::::::::::|
:::::::l:::|:::::l:::l:::::|ニニニニニマ:::::::::::::::::i::::!  l :::::::::::::::: |
:::::::l:::|:::::l:::l:::::|ニニニニニマ:::::::::::::::::i:::!  l::::::::::::::::: |





2992 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:16:30 ID:djcAospt
回収手伝ったら分け前を出すのかね

2993 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:18:30 ID:5NA1Mi3b
金でも名声でも好きな方を重点で行けるぜ

2994 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:18:38 ID:0lOl6SyR
思いもよらぬビッグスケールになったのう

2995 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:19:27 ID:djcAospt
稼ぎやすいけど何時でもある訳じゃないのがネックかな

2996 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:19:48 ID:wRvJsVqv
最大利潤だと高いのを運べるだけもらって、後は修理代にしてくれ、かな?

2997 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 23:23:08 ID:e9mbv3jc



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/     まあ街の被害も結構シャレになってないし
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/        そこの補填にあてた後は売れるだけ回収して
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|         残りは気前よく戦った者たちに恩賞として
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |         くれてやった方がよかろうて。
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\        トン単位の戦利品権利を主張したところで
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\     捌く間の維持費もかかるし足元も見られるしな。
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./     身の丈以上に欲張るとだいたいろくなことがない。
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/



      ./ /      /.     /   /         i  \ .∧
    ./  /.     /       /|   / l.     |   |  | | ∧
    |  |     |       | l ー斥」、     |   |  | |.   |
    |  |     |       | ∨/  V\ /l  l  j. !.   |      得たものの1/3は分け与えよ
    |  |    〃丶      | T≧=xz   V 从 人才´,ノ   |
    |  |    |,| ソ|.      | 代以ソ,′   x===z / /  |      それが一番楽な処世術である、ですな。
    |  |、  \∧.    |   `¨´       以ソ,'ム ′ l |
    |  | l     :`┤.     |             `¨´ }.  ∨| |
    |  | |    i: : ト、    |                /  ∨ .| |                  「おお、いいこというな」>こたつ
    |  | |    |: : |::∨   ∧    、_       /  ∨  ! !
    |  | |    |: : |: :∨   ∧    `  >   /: : ∨  //
        | |    |: : |: : :∨   ト         /: : : :∨ 〃
    .ヽ |/   |: : |⌒Y∨  ∧  >-   . : : : | : : ∨
     .∨   ./: :/ ̄ ゙̄∨   |ヽ人 : : : : : : : :| : : : |
      /     ./: :/      ∨ | ,ヘ .|: : : : : : : ::| : : : |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 かくして寛大なるこたつドラゴン男爵は都市とそれを守った勇士に戦利品を恩賞として与えたという。
 (後世の記録)





2998 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:23:40 ID:djcAospt
大規模お大臣

2999 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:24:45 ID:wRvJsVqv
>>2998
細かい話だが、その場合「お大尽」なんだ……w

3000 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:27:40 ID:0lOl6SyR
ひらがなカタカナ漢字の入り交じる独特な字面である、こたつドラゴン男爵

3001 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 23:28:10 ID:e9mbv3jc



 |.:.:.:.:.:.:.:.;'.:.:.:.;.:..:.:./.:.:.:|:::::/::::::::::::::::::/::::::l::::'       W:::i:::::::::::l:.:i.:.:.ム
 |.:.:.|.:.:.:.:.!.:.:/l.:.:.:.:.:.:.:.:.|:::::l::::l::::::::::::::i:::::::::l:::l       W::l:::::::::::l:.:i::.:.:.ム
 |.:.:.|.:.:.:/.:./:::l.:.:.:.i!.:.:.:.|:::::l::::l ::::::::::/!::::::/l:::|      W:lマ:::::::::i.:.i:::::.:.:ム
 |.:.:.|.:./.:./::;イ .:.:.!::.:.:.:|:::::l::::l:::::::::/ i:::::/__i::|       」::l.._マ:::::::l.:.!`<.:.:丶
 |.:.:.|/:.:::/::::i.:.:.:.|::.:.:.:.i:::::l:::i!::::::/-‐::/¨ _マ!        _!:i__ !:::::::l:.|   `<\      街に渡してあとは謝礼って形で、
 |.:./.:/! ::::::::|.:.:.:|マ:.:.:.i:::::i!/マ:/ __i:!__¨ヽi{     彡示ヾi :::::::l.:!     `丶
 |/.イ:.;斗--_┤.:.:|.:マ:.:.:i::::i!  l:!イテ心ヾミ.       ,イノ!::; } }::::::::l::|            じゃないんですね。
 |:.:.:!.:.ト マ( (:i:.:.:.l::::マ:.:.i::::| イ {r'::ij::::'         {z.ソ /::::::/!:|
 |:|:.|.:..|:丶ヽ:マ!.:.:.l:::::::マ:i:::::.  ヽ乂zソ           ¨´ .:::::::/::l::|
 |:|:.|.:.:|:::::::丶 l:.:.:l:::::::::マ::::ム             ,    l:::::/::::l::}
. ム!:.!.:.i::::::::::::::>:.:.l:::::::::::丶::ム                 ::::/::::::i:::!
/.:.l.:i.:.ム:::>ニ三!:.:l ::::::::::::|\ム                /:/::::::: W
.:.:.l.:ム::/=l |三三イ.:.マ:::::::::::|丶 `\       -=='    イ:/::::::::::W
.:..i:ム::::Wムマ=/::::マ.:マ:::::::::i!......>...._           ∠ |:::::::::::::W
.:.:ム:::::::W.ム/::::::::::∧.:.マ ::::::|、_...............> - .... _ イ   ヽ::::::::::::W
://::::::::::ヽ':::::::::::ノ/∧.:.マ:::::|三三ニヽ/ニl///ヽ\    |:::::::::W
/:::::::::::::::::::::>//// ∧.:マ::::!//ー-////{//>, '∧   i::::::::W
::::::::::::::> <\\ //∧.:マ:|////////////´  ∧  |:::::W>、



―――――――――――――――――――――――― )――――┐
======================= /}..====l!
、                  /...\           /: :/      /...|
..\                /................ヽ -―――‐- /: :/    /..........l
.......\            /............>''~: : : : : : : : : : ̄: :⌒`ヽ、_____..l
............\          ヽ¨¨ ア ¨¨ア¨7''l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \ \/..`、        当たり前だろ。
.................\      / \/  / / ア: : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : : \ \/........`、
..................... \   /............\ / / /: : : : : :/: : : : ;イ: : : : : }、: ヽ: : :∨/.............`、       「我々が」自らの意思で施すのだ。
............................\/...................../>。., /: : : : : /:/: : :/:| |: : : : /l:|、: :.V: : :〈.....〇........`、
.......................................>''⌒ ̄/: : : : :.:|: : : : : :l斗‐''7fT |: : : / ナトV: ' : : | ′....o.........`、     街に主導権を渡してどうする。
...........................>''~      /: : : : : : |: : : : : :| .|:-/十! |: : / /7'''‐|: :.|: : l: |.....°..............
...................../       /l : : : : : : |: : : : : :|<f''子子 |/  f"示「 :ノ: /}人........................\
.............../          ァ} l : : : : : : |: : : : : :| 弋 Vン     Vノ人イ/ |  \.......................\
........../           .::::::j :l : : : : : : |: : : : : :', " "     ′" "|: :|: : :|_   \.......................\
......√          ィ⌒ヽ/: : : : : : :.|: : : : : :l乂    〜〜  人,': : . ⌒ヽ、   \......................ヽ
/        ..::::/  /:ァ-―‐‐ミ.:|: : : : : :ト≧s。.      /: :/: : /     \   ヽ.....................`、
        .:::/ /: /      ∧:/{ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ≦.l: : :': : :/      ヽ   \.................′
       .:/、-': :/       /イ : : |          八 : : : (        l!    ``〜、、..}
    >: '':~イ: : : :/ァ――― ミ {: : l :_、-‐…… <      ∧: : : ヽ      ァ'⌒',       ``ヽ
   (: : :/ノ: : : ア''~ ̄``〜、厶-''~     ― 、 )、        )ト、: : :Y     と二 〉.           )
    >乂⌒ヽ /               二ヽ)′    /′ ): :/     と⌒l(::::.....     ,. イ
―''~     ̄ ̄ヽ       __、__ ィー-、ソ        ノイ       √¨ノ `¨¨¨¨¨¨¨~
           ` ー‐一 ''⌒  \ノノ_______/、____ イ  ̄



          //                     --─-ミ、
           //                  _/〃 ̄         \     ` 、
            //               ,. ´           \      \    \
         ′                             \      \     :、
       / ′             ′ /                    ヽ    :.
       //          /   /
        //            ′      l       {    \  ト、       l    ::,      貴種の褒美として賜れば
.       ; ′            i.         |      i八 / \{ ヽ     }  |     ′
     | {            |:      } 人      | / ,xャテ圷┓{   ∧ |     .     もらった方もありがたいでしょうからね!
     | |            |:      }− \    |    トJ:::::j }  }l   , {`Y       ,
     | |            |i   l   抖ャ=ミ\  |    乂こン′ И / │ }       ′
     | |            |l   |   |【 ):::心 \{          / | /,  レ′                    「さすがわかっておるな」>こたつ
     | |               八  ト、  {  `辷.ソ           _彡'¬^7′           ,
     j {            \{ \ \    ′         /   {           ′
      \                  {i⌒ぅミー    _   '     /    i|
                          |l  込、         __  _/_   :l|          ,
                  __      |l / |个s。.    ////凵///(ー─{=ミ            ′
                / |      八/ | j   i  `^7//// / ̄ ̄\///}}
               {_ |          ,|/  |   _/////      \//
                /^⌒ヽ、         j  /_/////;′         VL.._           ',
             /  ー─<       ′,/__}:V////{          }///}          }
            {  ____ノ      / /i::::::} ̄}///|          |///          八
               ヽ   _ - {       / /:::} ̄}_,ノ///| /           |//{__         }\
              {   _ノ      / / ̄〉イ::::::::}//,!./         V///          {   \
                 ;'^~ ̄ }     / __) ̄}‐{:::::::::///7′     /⌒ヽ  \{_        丶  {    \
                ′   /      ,′/::::::::::{7::::::::{///     /ー─=ミ、   ,}         \{
              /    ′    ′〈フ(⌒^{:::::::::::V/   /::::::::::::::::::::::}    /          丶       、
.             /     ,     / ,/ \〉:://\:::::::{\__{:/ ̄ ̄ ̄`ヽ_/            、     \
            /     ′   / /  {::://///\;;{/////{       {  /                    \
              ′    ;    / /    V/////////////∧      | /                           \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     市場に流すペースをなるべく緩やかにすべく情報を食わせていく貴種の知恵である。





3002 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:28:56 ID:5NA1Mi3b
これは高潔な貴種とその友人達

3003 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:30:01 ID:0lOl6SyR
そういえば貴種とアーティストで情報を食わせる気満々な面子になった

3004 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:30:18 ID:djcAospt
施すのも無料じゃない

3005 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 23:38:26 ID:e9mbv3jc



              _、- ''~  ̄ ̄ ̄ ``〜、、
              /: : : : : : : : : : : : : : 、: : : :\
           / : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ : : : ヽ,―‐ァ
            ヽーァ‐ァ‐/: : : : : : :v: : : : : : :',: : : : ハ /
          \  ,': : : : : : : /∨: : : : :斗-、: : :∨         というわけで集え! 市民諸君!
          f: :\/|: : : : : : /'⌒V: : : : :/!: : : : : }
          |: : : : :ト: : : : :,仏≠ぅ!: : /ィ升: : : /           魔物ばらの残したものを片付け街に平穏を取り戻すのだ!
          |: : | : |:ヘ: : :/‖ ん::}|/ ん}.k: : /
          ',: :|: : |: :ヘ;/: i` 乂ソ  , ー' ,,{ /                      /.)
              ヘ:l: : :|: : : : : !""  _、- ァ  ハ                      / /
           j: : : ',: : : : :|、  {:::::::/ /: |:‘,                    / くマ-、
           /: : : :ヘ: : : : !} `〜 二 ィ : : : |: : ゚。                / ,'´ ̄ノ } .})
             /: : : : ァ'ヘ: : : ト、、 .「¨T!: : : :/ ̄~^¨¨'''¬    __,,,. -‐ ''^     f´ーツ
         /: : : : /  \: :',  ` 穴 .j: :イ          |ー‐''~             /
           /: : /:/  ヽ  ー\ /ヽoヽ\!   、!    .|         ,.。 ''^ ̄ ̄
       / ィ: : :/    \ ァ    ヽoヽ    └ 。,  !   _,,、、- '' ^
     ―< i!: : /      |/      ̄       寸~ ̄           秩序だって回収作業に携わったものには
           /: : /       i!               マ:\
        /: : :/_       }                }: : ‘,          得たものをわがこたつドラゴン男爵の
         /: : : : : 「 ` ''¬ーr┘        ____   ノ: : : :',
        ,' : : : : :.l!       kゝ、         ̄ ̄   イ: : : : : }          恩賞として授けよう!
      {: : : : : :.l!     ,' K  > -    ⌒  ‐ァ'^ :ト、: : : : : !
       ヘ : : : : l!      ,': :}‐            ̄{: : : | \: : /



        、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__,
       _)                                               (_
       _)         ┃                              ┃ ┃       (_
       _)       ┏━━ ┃                         ┃ ┃       (_
       _)             ┃                      ━━━━  ┛ ┛       (_
       _)            ┃ ,╋ ,╋ ,╋ ,╋ ,╋ ,╋         ┛ ┛       (_
       _)                                               (_
        )                                               (_
       ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
   キャー!                      ワー!
           ワー!                                パチパチパチ
                                                        ウォー!
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、MVvvMvyvMVvvMvyvMVvvMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、MVvvMvyvMVv
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.ヘ        さっすが〜
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.ヘ         男爵閣下は
  /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ  _/ヽ /\___/ヽ /\__/ヽ___/\____ /\___/\
/        \/        /         \   /         \   /           \  /        \   話が分かるぅ!
|           |         |           |  |               |   |           | |               |
|           |         |           |  |               |   |           | |               |
|           |         |           |  |               |   |           | |               |
\        /\        \         /   \         /    \         /  \        /
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-   /`ー‐--‐‐― ´\    /`ー‐--‐‐―´\   /`ー‐--‐‐― ´\  /`ー‐--‐‐―´\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   こうして町の危機は一通り去ったのであった。

    まあ、もちろんちゃっかり持てる分は回収してるわけですが当然だよなあ?

大将のドロップ品 10kg×4
上級魔石(100万G)
朽ちた装備(80万G)
→180万G×4

人魂のドロップ品×500
初級魔石(1万G)×500
総重量10kg、遺品、30万G×50
→2000万G
→一人当たり680万Gの報酬! 経験点は10991でいいやw





3006 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:39:26 ID:QGdNcDx4
まあそうりゃあな、こっちも命かけたわけですし

3007 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:41:35 ID:djcAospt
割と珍しくないであろう街の危機

3008 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 23:42:15 ID:e9mbv3jc


ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



                 r=-ァ
                マ’//     r=xY⌒Yr=x
              r‐┴:┴ーi  マ==-izzzi-=='7
          r──┴───┴─┴─────┴───i=- :。 .._
          T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T`¨¨¬=:┘
             ∧        .∧          .∧       ∧  i! | }      しかし昨日今日と駆けずりまわしてすまんかったな。
         / .∧  ャx /  ._  _,。s≦7 ∧     /.∧  || | |:、
        ./   .∧.  ∨\r'´   `∧弋._/   ∧  ./  .∧ .| | |.|.!∧    今夜くらいはゆっくりパコりあってくれ。
        /    .∧/∨      .弋 \/    ∧/      ∧| |!. ' ∧
       ./        ./ ,xi  ∧_ i、`¨Yヽ               ∧     ∧
     /        ∨二\/ 二こ:リ .リ ハ            ∧      \_
    /        /_} {rj}   {rjリ/ / Vハ            .∧      ノ }
   /       _, :r彡' i≧s。_ ,.:-=-、{/r:、 Vハ           .∧ ,r=''¨´ ノ
  {ゝ=-zzz-=彡/   .{`Y .|| 台 ,rxレ’ レヘ. \         ,。s≦ ,r=''¨´
  弋_   _彡{ r=彡 廴}  || 本 {_彡く’ r=-\ `¬=ー--冖¨´ ,。s≦
      ̄   弋.二ノ. └-ミ:i!_,.:-=-、|  \(    `¬=ー--冖¨´



       !    /  ヘ   l | l\|\l\\\  | / /l/ / / | リ /|   |   リハ    ハ
        |    |   ヘ   | | | 斗===、\\\リ/ /イ /≠==く、/,イ.!    |、 ./   !   | |
        |    |    ヘ  | | lくヤ´ん いヾ         ィ"ん い`ヾヽ|| ./|∨   !   ! !
        | |  |     ',  | ト、| ヽ弋 _ ソ          弋 _ ソ ,'イ|| ./ .! }    l   | |     何で僕たちが
       ! l  |      ∨  |ハ   `ー--‐           ー=‐´. | | ./   ! ,1    !.  |!
       ', /  !       ト、   ハ                      | |/   |/ !    l   | |     パコる前提なんですか!?
         ∨ /|     | ヽ/.ハ                         | |    ,′|   |   !リ
        ∨ /!      |   ',ハ                   し /|    /. |   |  ./
        ∨.ハ       !   !. ヘ                       /./  ./  |   | .//          「いやそろそろだろお前も」>こたつ
            ∨ }      |   !  ヽ                      イ./ / /l   |   |//
          |/       /   l    \     __         .ィ.! / / /|   |  //
                   /   ハ    | \   ´     ̄`  イ | l/ / /    | /'´
                /    ./ |    | r<> .    . < ⊥_」/ / // l.    |
             /    / |    l l l `>、 `ニ´_r―イ ̄_」' ./ //  .!   人
               /    /.  |    l |Y∠_ノ7ヽ、| _/イ´ .l/ //  .|      ヽ
                /   ./    |    トミ|    `ヽ/ヘ´  ,ィ≦/ /!′   !      \
           /   /      |    /:::::`丶、   〉-イ /::::::/ / ト、.   |          \
             /.__∠___.rイ    ∧:::::::::::::::ヽr―r-イ:::::::::::i /::!.! `<ヾー-、____    \
             //:/: : : : : : : ://    / .}:::::::::::::::::::Y:´::::Y:::::::::::::!/:::::!.!   ヾヽ: : : :: : : : :\





3009 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:45:35 ID:djcAospt
発散しておかないとストレス蓄積するから仕方ないね

3010 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 23:46:41 ID:e9mbv3jc



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/        じぶんでもいうとったやろうが。
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |          そろそろお前も適当に出しとかないと
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |          頭が女子にチンポ突っ込むことしか
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |          考えられんようになるぞ?
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\         二人旅してる時点で相手も
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\      悪くは思ってないだろうし
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./      いいからさっさとパコれ。
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/



     ! \   \ |    〃   /      !   l    ハ
  l_、_|  ヽ  __\|    l|  / /   , イ   .!    !
   `|   Уr ヽ |    l|  / / /ヽ!   ,′  |
    .|   〈 ./ ヽ !     l| .∧l// ,_  l` .//  ,/  .l
   .,′  ∧ `く  ',    i! ,′V {  ̄`ヾ| // /   |        女性がその言い方どうなんですか!?
   ./   / ゝ、`, ',    .l/    ヾ θ /,イイ |   /
  /   /   l ¨  ',   .!       `    {/:/イ| /
  /   ,イ    ハ    ',  l             ∨.:/ |,/                 「庶民というかお前はこれくらい言わなわからんだろ」>こたつ
  イ  |   ,′.:.    ',  |ι          ∨ /
   |. |   ,′!:.:.:.   ハ !        r ‐´/
   |   !  ,/  |:.:.:.:.:. ,′|    - 、 __」:.:.:/
  ,′ ! ,/   !ヽr 、:. !   !    r一':..:.:.:.:/
 ./  / /  ム》'´__`|  |   ∧:.:.:.::.::.:,′
   ,イ /   イ》'/:::}|  ト __ノ ∨:.:.:.:,′
   / ./ ./::::::::::::::::{| |     ∨: {
   / ///:::::}::}::::::::|.リ  ,′     〉八





3011 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:46:57 ID:0lOl6SyR
いやあお金様がガッポガッポで素晴らしい!

3012 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:48:49 ID:djcAospt
命掛けの仕事で性欲が溜まってそう
ユウキは相手してくれるのかな?

3013 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 23:50:47 ID:e9mbv3jc



           /       .: : : :.       )ヽ: : :.  : :\    \             \ヽ
          /      : : :.: :   /: :     : : \\   : :     \             } i
        /      : : :.     /: :         i  i  ヽ   : :    、 \            i. |
        /      : :         i.: :         |   : :i   l  : :   ヽ ヽ           | .i    聞いてくださいよ閣下
        / /            i: :          i.   : : i  i   : : ヽ i  \.           | .|
        / /        : :  / 从        l     l  i      i l.   `;         | .i    昨日は私もちょっと覚悟して
      ,'  j .:   : :   /  i  l|     : :     }   l  |  i      l 卜、  l         |...i
       i /i ;:   : :  l .i|.  |'、 i.{   : :: :   /i   i.  卜  l. : :   i| i ヽ |          |...l    私の部屋に入ってくるかなとか
        { i | :.     |  | i i l  | {. | i   : :: :  / }  人  iハ |. : :   |i { i |          i i
      | |. l |l     |  |.{. i.{l | i l \  : :: : /  / ./|/i i i .} : :    八 ヽ| |           i i    思ってたわけなんですよ。
.        l.{ i |.} (  |  |l ゞ\i ∨   \: :: :./  //.   )/  l/ /     /.| \i}. i          i l
.       {l, l | i ヽ .{   |ヾ,三三三三′. \/  `'三三三三'" i / / / }  |レ'           / /
       \ {l. \ \ \i  )    )////////////,(    ).ノ∠/  /} /            / /
.       /  `.   \ \_\ (    ('////////////, ).    )/ /  / i/  ∧_      //      こいつ普通に自分の部屋入って
      /.   /.  )  \(\_>    )/////////////(   _,ィ' / /  / \  \\   //
.     /  /  /ヽ.  八  (    (          )  `ー≠/ /     \  \二二/         そのまま寝やがったんですよ!
    /  /  /  i  ヽゝ )    ) _____,  (    ( / i  /.        \
.   /  /  /   i   i i ` ,                   /  i  i           \             「やらんのかい!」って思いましたね。
   / /   /\ l   i |    ` ',ー--  __  - ,一 '.  l   i .i           \
  .// /` ` ‐- ,:: ヘ    i   /(卜、      /ゝ、   .l   i .i  /\、__       \
/.   / :::::::::::::: : \ i    |一':::::::::::: : \   /::::::::::: \  l   //:: _,一':: ヽ



        /::/:::::::/:::::::::::/三三.//=ニ//三三三三ニニ‘,::::::::::‘,
         /:/:::::::/::::::::::::/=三//=ニ//三三三三三三ニ=',::::::::::::::',
        ./:/:::::::/::::::::::::/>::::::::´::::::::::::::::::::|::::::::>-=三三三ニ.',::::::::::::::',
       /:/:::::::/::::::::::::/:::::::/::::::::i::::::::::::::::::/`゙゙-==:|:::::::>-=三ニ.',::::::::::::::l
      ;::/:::::::/::::::::::::/:::::::/:::::::::ll::::: :::::::::/      |:::::::::::::::::>-=l::::::::::::::l
       l/:::::::/::::::::::::/:::::::/::::::::/::l:::::::::::::/        |:::::i::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::|
      /::::::::,イ::::::::/:::::::/l:::::::/:::/l:::l:: ::::l         |::::i!:::::::::|:::::: :l::::::::::::::::l
    /:::::/:::l:::::::::l::::: :/ l:: ::/l:/ l:::l:: :::l       |::::l.l::::: ::|::l:::::l:::::::::::::i:::l        うわぁ、ひどくないですかシドーさん。
   /::/::|::::l::::::::::l::::::/ _l:: /__ll   l::l::::::l          |:: l l::::::::|::l:::::l:::::::::::::l::::l
 // |::::::|::::l::::::::::l:::::l´ l:/  ll  ̄ l:l:ーl     ` ー-|:::|_ l::::::|::l::::::l::::::::::::l::::::l
ノ' { ̄二¨|::::l::::::::::l::::l  i!  i!__ i! l::::l           |::l ̄|::ナl::::::l::::::::::::l::::::::l
   ∨ iヽ|::::l::::::::::l::::l ,z≦示芝xェ、ヾ`i!      , --i!_. l/ i!::::::l:::::::::: l∨::::l
    ヽ ヽ.|::::l::: :: :l::::l´{l {{..:.::::て} ヾ       ,z≦示芝x、._l:::: ::l:::::::::::l、 \:{
    |:::ヽ |::::l:: ::::::l::::,  乂ト:zリ             {..:.::てう /`!:::::::l:::::::::::l->  ヽ
    |:::::::iヽ|:::l:::::: ::l:::::,    ̄              乂z:少/ i!:::::/:::::::::::l'´
    |:::::::l:::::|:::l::::::::::l:::::,           ,'      ̄   /:i!::/::::::::::::l
   /::::::/::::::|::l::::::::: lヾヽ                    /:::i!/:::::::::::::l
   /::::::/:::::::::|::l:::::::::::lヘ\                      /-l:/:::::::::::::::l
  /::::::/::::::::::::|::l:::::::::::l::へヽ     _             /:::::/:::::::::::::::/
  /::::::/::::::::::/=|::l::::::::::::::::::!ヘ        ̄      イ:::::::|::::::::::::::/:|
. /::::: /::::::::: :::\|::l::::::::::::l´∧. ヘ             <=_=> ::::|:::::::::: /::::l
/:::::::/::::::::::::::::::::::;|::l::::::::::::l//>..、 >.、 ,  <::::::|:::::ヽ´::: ::::|:::::::::/::::::::l
: < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l /l:::::::::::l//////>...、 ,=/////////>--.|:::::::/_:::::::: l
         l///l:::::::::::l/////////∨//////////////.|:::::/  >、:l



                       ___           ______
                   _、-''~: : : : : : : : `ヽ        |
             _、-――<: : : : : : : : , イ: : : : \        ├―――――
               /: : : : : : : : : : : : : : :/   V: : : : : :\      l
            /: : : : : : : : : : : : \: :/`¨¨¨^ V: : : : : : :`、    ∧
             ‖: : : :l: : : : : : : : : : :V      }: : : : : : : :.',   /....\
            ‖: : : : |、:、: : : : : : : : :‘, ¨¨¨¨´ l:.: : : : : : : :l  /...........\
         ,'{: : : : :.:|''マヽ: : : : : : : : :.Y、_ ,ィ^: : : : : : : : |  /..................\
          l:ハ: : : :.::l)__V\: : : : : : : :ハ   /.:.:.: : : : : : : :.|/..........................\     おう、これは100%シドーが悪いな。
           | :/\: :.:|〒ャ、}\: : : : :/: :`¨~: : : : : : : : : :/.....................................\
           l/   r\{ jン ´|: : \: :/: : : : : : : : : :`、:/................................................    罰としてちゃんとイクまでパコるように。
           /    l     "|: : : : \|: : : : : : : : : : У.....................................................
              八      .|: : : : : : |: : : : : :l: : : :/..........................................................
             ヘ d  |.:.: : : : : |: : : : : :|: : :/.............................................................
               ァ―ヘ、_  ィ: :ァ‐ミ:人: : : : : l: :/...............................................................
           /      |:ア  } \`、: : : У.................................................................
          /   ァ---ノ′   !  ヾ,:/......................................................................
         7′   / /       イ...............................................................................
         ァ′   //        /  ヘ..............................................................................
      ァ'゚     /く      /     \........................................................................
.     /     / _、へ   /         \..................................______
    /    _、-''~    \/             `¨¨~ ̄ ̄ ̄ ̄
     {    /          {
      ,         _、-'ヘ
      \    _,.。-'~    \
       `¨¨¨~         >。., __,.。-''⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒二ニ‐―――――



.          . : ´      :}      : .
       /        ̄`i´ ̄       :\  /  ̄ `ヽ
     , '          , イ` ---       ∨      八
\             /            リト ,.    ∧
 .:\/:      /   /              ハ \   :∧
   ン     /   /   ,       `ヽ   :.  \  :∧
/ ̄`ハrく:  ,'   /,   /  |       ハ   ',  }   :',         なんだこの立場……
   {     i:   ,' イ   {   |        ',   :}  ∨   }
   i    |   i / l            }      i   l    ',   l
.   ',    |   |    :{  `、     ハ  :l .:|   !    y |
.   v   :|   |  |  ハ  ∧ .:l ハ .:∧ !  :|    } .:!
    ハ   !.:   !  ! :{ j八  ヽ}j丿 ノル'  y:  |     | |
    i `Y´ハ  从jハハ   \. r−┐-‐ 、}八 |     | |
    l .:V ',   {斗=≠ミ  ル' ー'// , \  :|     | .:|
.     ! ハ, ハ  .:ハ と⊃    (`ヽ! / /    \j    | !
.     |    ヽト   :∧         \i_j!_!  rく    \    ソ
.    |    ∧   ∧            ヽ ! ヽ    、 _
     !     ∧   ∧     c  っ    ー'、_}    イ `ヽ
     |:       ∧   ∧\       /   |  `、-− ヽ  ハ
     j ___ ,ノ  \ ∧  >-- イ     {i   ハ    i   ',
.   /           \∧     :}       ソ.:/ l     !   :!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           男1:女3の時点で立ち位置なんて決まったようなもんだろ。





3014 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:51:41 ID:djcAospt
パコらなねば不作法というもの

3015 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 23:52:42 ID:e9mbv3jc



                /          」L L _
                           ,.*'"´7⌒ヽ ̄`"'*、
              / r‐j     /    ′  ∨    ヽ
                /  .| L.,       { /{   j: }ヽ       /
                   {   )  ./   /ィi{ Y  /レ' ヽ〉_j} i:  ∨ /
             {    ./  /,′ v'゛ ,.ィzz E  r‐=ミル′   v
              ` '''' ´   /イ   :cイ{辷う    て辷う  / ,'`         イク❤イク❤イク❤イク❤イク❤イク❤
                   ′!: : 、  V´i/i/i/ '  /i/i '  /: :/{ /
       -…‐-          Y:(\ C     __  .イ  . :.:./: :∨ /        んほおおおおおおおおおおん!❤
     / ⌒⌒⌒`ヽ         〉\≧=‐   (u} :_) j/ イ/: : : :∨ /
                      : : : 〕:}: 〕iト,. `j(  ィi{:. :.:{(: : : : : ∨
    { {              ィi{:r::、___j:_}:r‐E.: : :し´:.:Y: :_{(___ _, , 、 : .、
    乂   _     __   ‐ ''" : :..ノ: : :´  E V     ''"´⌒~´` : : :〈: : : : 〕iト         ノ
       ≧=‐-  -‐=≦ : : :/`~´    V .∨:    u     `"´ Y: :〕iト : : : :≧=‐=彡
           ,.。 *''" ,.。 *7: : : : : : . .   V .∨,: :       . . .  : : : : : : : 〕iト
         , '゛ .。*''"´ ィi{:{: : : : : : : : : : ,.斗. . .:v  ヽ. : : : : : : : : : : : |\: : : : : : 〕iト 〕iト
           / /    /: : : 乂: : : : : ,:ィi{゛ : j . . . 〉   〕iト:. :. :. :. :. : ノ:. :.\   : : : : : :ヽ⌒ヽ
-= .,     ∨ (   /: : /://≧≦: :    j: :. :/      : ≧=‐=彡 : : : : :.  `⌒ヽ: }   ≧=-‐
    `"''-=∧: :)  : : : :/: :/  {  j: :     j: : / i       : : : :{(: : i: : : : : : ∨    }ノ '"´
        `"<: : : : :′:′...j v:′    ノ:.:/.:.:j       : : .:リ: : :ヽ: : : : : :} >'' ´
            `"<: :{   /:/ : : ( /: : :′´        : ::/: :/   ): >'"        。
                 `'<:,/: : : : :   ≧=彡           _/{: /  >'"
                   \: : : : ノ               : : :Y/
                   ヽ: ´       し        : : /
                        `                /
     U                        , , ,
                      \  : : : : : :     /   u
                         、 Y´´   ``  . '                            /
                            Vu  :n    : /                         ィi{:
:、                       /   ノ(   :.:′                       、丶`: : : :
: :\                   : :′ n'゛ノ:iヽ  ‐-                      / : : : : : : : :
: : : : : : .                 ノ: / j (:i:i:i:ハ j                         ,.ィi{′: : : : : : : : :
: : : : : : : :≧=‐-. . . ._._._._._._._._ . 。o≦ゝ/:i:i:i:iし:i:i:iし:V                      ,.ィi{ / : : : : : : : : : : :
ヽ: : : : : : : / /‐=ニニニニニニニアニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}\                 ィi{   /: : : : : : : : : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            というわけでその夜はしっかり仲良くなりました。





3016 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:54:43 ID:djcAospt
女体沼にハマりそう

3017 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 23:55:14 ID:e9mbv3jc



                           |:
                           }/
                      __ .._   /'
               :>.:.:.:,:ヘ:.:/,.:::ヽ
.              /:/.:/.:.:/-===<:.゚;ム._
             /.:./.:.:.:.:./三.二.三三W:ム
            ,'/,:/.:.:/://.:/゙゙マi:.<W:.i:
.         __, イイ:!/.:.:.;'/ナト   }|_マi!}.:.:.ト:、
          ム==!.;.:.:.| ィ示ミ   /ィェ|ト!.:.:i ヽ、       といったところで本日はここまでとします。
             ム:.ヽ|:|.:.:!! ゞ'     炒`イ|i:.;'
.            ム/イ:|.|.:.トヽ      '  ,'イ }:.i          皆さま、ありがとうございました!
.           ム:.:.∧W.:!:ヘ  ` '  イ:.:|/イ|
            ム.:./.:.:.:マ:{イミ. ≧tく /T:./ |.:.!
          ム.:/.:.:.,. >ヘ:「{ ノヘ_> ゙̄ヽ      _
        ム:/.:.:゙〃          、l、   〃 -、`=っ
.         ム/-..゙/        ヽ  ,ィ´`ヽ /ヘー-┬-ツ
          ム':.ト. ,′  ァ ,イ ̄ `ヽl/.: : : .!:}/`ヽr〜'     おかしい……なんで2日目で
        ム.:.ノ./   人.y: :ヽ : : : . }: . : : : jノ  /
       ム:././   /:: ヽ: : 、 _ヽ; : '`: : : :f:i′ ./        こんな経験点とカネをゲットしてるんだ
        // . /    /:::::::::::\.: : : :', : : : : : !{  /
.     ム/.:゙/   く:::::::::::::::::゙ヽ : : :i : : : : :!lー''゙         ちょっと意味が分からんぞ……?
...    //.:.゙ヽ、   ヽ、_r=┐ ): : :! : : : : iハ
....   //.:..:.::::: ` ー- ..__ノ   }、/: : :,' : : : : : i: ',
.    ://:.:.:.:.:::W,!::::::::::::::ーァーイ /: : :,' : : : : : : :', :l          というのは置いといて4人の買い物と
.   //{.:.i.:.::::::::! ::::::::::: r、{_/ ノヽ: :.{: : : : : : : : j;イ
  /;' |.:i:.:.::::/:.゙l:::::::::゙┴‐'´/   \: : : : : : : / .!          成長方針をお考え下さいませ。
.. ::/  |:.|.:.:.i!::_  ::::::::::::|:::::,′    ヽ: : : : :/  |
......{:  マi.:.:.||::'... ∨:::::::|::::!      ヽ: : /  |          依頼はまたダイス振って考えるか火山ダンジョンアタックです。
               i       }_/    l
                  !         !′   !
                l       |    l
                 !      l     !
                |       |   │
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
祇堂鞠也 15歳 ♂ 現代日本生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/日
目標:日本へ帰還
支出:1万G/日

◎レベル/5
○成長点/51000
○クラス
アタッカー1
ウィザード3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5  [反射]4  [知性]8  [外界]3


○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《苦痛耐性1》/最大HP+[LV×5]、苦痛にあえがなくなる
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定+[LV÷2]、美形になる
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視
アタッカー1
《ヴィンディケート》/1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]、攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象にする。
ウィザード3
《魔導学2》/魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。CL以下の魔法を2つ習得可能
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《魔法拡大》/魔法を行使する直前に使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍。
《範囲化》/効果:魔法を行使する魔法の対象を「起点から半径[コストに使用したHP×10]mの空間」に変更。
《魔法制御》/複数範囲に効果を及ぼす魔法の対象を「範囲内の任意の対象」に変更できる。
《魔力障壁》/回避力+[CL÷2]し、防御力+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。
《封魔結界》/ターン開始時[CL×10]m内の空間はターン中一切魔法使用不可。同時に空間内の任意の対象を封印状態にしてもよい。
《封印魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
        命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
《念動魔法》/【魔法】行動で手持ち武器を[CL×10]m内にいる対象1体に知性判定で[魔法力+CL×5+武器の攻撃修正]の攻撃。
        周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。(《魔導学》で習得)
《貫通魔術》/3HP使用。「種別:魔法」or《魔力撃》中の武器攻撃の防御力を無視(《魔導学》で習得)

○財産/現在所持金:825万G
武器/白木の杖/白木の杖/殴+2/ 装備すると魔法の難易度−100、魔法力+6。
 タージェ 殴+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/冒険者の服 防御力+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 魔法の成功数+1
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手//紋章の護符 中級 50万G 毒耐性を得る。
胴/聖印 中級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪属性の無効を得る
背/魔術師の外套 魔法力+1
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
冒険者セット、丸太(殴+50)、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=60 ([体力]×5+[外界]×5+LV×5)
行動力=8 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=8=2+2+1+2+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=340/1+6d1000(念動) (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+10 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=56=16+8+15+7 ([知性]×2+特技による補正) 念動魔法の攻撃力+50+15+5「殴+116」
防御力=67=5+6+56 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=50kg [体力]×10kg


【マリヤパーティ成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





3018 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 23:55:55 ID:e9mbv3jc



[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャル子 ?歳 ♀ 名状しがたき生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/日
支出:1万G/日

◎レベル/4
○成長点/40009
○クラス
アタッカー1
ノーブル3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]8+1  [反射]8+1  [知性]1+1  [外界]3+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる
《生体武器:近接3》/素手として扱う攻撃修正+[LV×10]の近接武器を2つ得る
《魔の息吹》/素手と魔法と芸術の射程を+[LV×5]m、攻撃力を+[LV]し、前方のキャラに攻撃可能。
アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]。攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体か近接範囲内全員に変更可。
ノーブル3
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《騎士道》/正義に準ずる限り、あらゆる判定の難易度を−[CL×20]、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。
《騎乗戦闘》/騎乗物の行動修正と防御修正を+[CL×2]し、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]。
《古の美》/最大HPと近接武器の攻撃修正を+[CL×5]
《突撃》/搭乗中なら全力移動後でも行える。進路上のキャラクター全員に攻撃できる。
《教養:二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。

○財産/現在所持金:743万G
武器/光の拳/闇の拳 光or闇+([LV×11]+[CL×5]+[騎乗物の行動修正(16)+騎乗物の防御修正(16)]+24)×2
  /タージェ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/革の鎧 防御修正+5
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/アニマルイヤー 中級 40万G 行動力+5
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手/達人の手袋中級×2 20万G×2 素手の攻撃修正を+10×2(計算済み)
胴/聖印 中級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪属性の無効を得る
背/紋章の護符 中級 50万G 毒耐性を得る。
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=65 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=37=14+2+16+5 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5=3+1+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=440/9d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=光or闇or聖+258=18+230+5+15 (前方[LV×5]mに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4=2 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=49=9+10+15+16+2 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=90kg ([体力]×10kg)



[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第二十七代こたつドラゴン男爵 青春歳 ♀ 限界スレ生まれ
現在の身分:のりもノーブル(本物) 獲得成長点0/季節
目標:本スレ時空でUFOする
趣味:インドア全般
支出:1万G/日

◎レベル/4
○成長点/40009
○クラス
エンハンサー1
ノーブル3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]8+1  [反射]8+1  [知性]1+1  [外界]3+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる。こたつから出るだけともいう。
《飛行能力2》/空を自在に飛行でき、飛行中の移動距離を[SL]倍。飛行中は行動の直後に通常移動できる。
《高速移動》/行動力を+LV、通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動。一日に[行動力×10]km移動可能。
《搭載能力3》/SL人を背負って同時移動でき、常に騎乗として特技や装備を適用する。
         また通常に加えて運搬できる荷物の重さが+[SL×100]%
         制限内で荷物を所持してる場合、背負ってる一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
         この場合、移動はその騎乗したキャラの行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
         騎乗してるキャラの騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
         騎乗者が騎乗物の防御修正を必要とする場合、[あなたの[体力]+SL]を参照。(現在16)
         騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの[反射]+SL]を参照。(現在16)
○エンハンサー1
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷)
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与し、
                ダメージ+CL
《属性守護》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の耐性を一つ[CL×10]分付与し、
                防御力+[CL]
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《献身》/視界内の対象の不利益を代わりに引き受ける。
◯ノーブル3
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《騎士道》/正義に準ずる限り、あらゆる判定の難易度を−[CL×20]、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。
《騎乗戦闘》/行動修正と防御修正を+[CL×2]、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]
         (行動修正は【反射】+3+CL×2、防御修正は【反射】+3+CL×2)
《教養:盾の乙女》/[CL×10]m以内の行動済の対象1体を再行動。拡大不可。

○財産/現在所持金:839万G
武器/樫の盾/樫の盾 殴+5+24 防御修正+6 回避修正+2
頭/
鎧/防護服 防御修正+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/アニマルイヤー 中級 行動力+5
首/厄除けリボン 中級 厄を身がわりに
耳/我慢のイヤリング
手/聖印中級/紋章の護符中級 呪無効、毒耐性
胴/
背/恒温のマント 温度を保つ
足/
冒険者セット、不吉の月石、身代わり符、聖水×1、速度上昇の霊薬初級100万G

○戦闘値
最大HP=65 [体力×5+外界×5]
行動力=29=18+11 ([反射]×2±装備や特技による補正) 移動力:通常290m/全力580m 一日580km移動可能
回避力=2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/9d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+57=18+24+15 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=46=9+16+15+6 ([体力]+装備や特技による補正)
積載量360kg (体力×(10×(搭載能力SL+1))kg


で、まずニャル子とこたつ男爵。

3019 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:56:07 ID:djcAospt

貴族が熱い視線を送ってるね

3020 : ◆l872UrR6yw :2025/05/22(木) 23:56:36 ID:e9mbv3jc
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユウキ 14歳 ♀ 音楽家生まれ
現在の身分:音楽家 獲得成長点0/季節
目標:ラヴ&ピース
支出:1万G/日

◎レベル/4
○成長点/40009
○クラス
エクスプローラー1
アーティスト3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3  [反射]8  [知性]1  [外界]8


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]。美しく群衆に紛れるのが困難に。
エクスプローラー1
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《診察》/《応急手当》の回復量を+CLし、同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
アーティスト3
《芸術:音楽》/芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
《芸人魂1》/最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《一期一会》/難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
《盾の乙女》/行動で[CL×100]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。拡大することはできない。
《風の噂》/行動で外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
《隠し芸》/アーティストのCL以下の基本クラスの特技またはあなたが習得していない《芸術:**》を一つ習得する。
《美学》/美学を貫く限り、回避力およびあらゆる判定の成功数を+[CL÷2]。
《闇舞》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[CL×外界×5]で無を含む任意の属性防御無視ダメージ
《安息》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPを[CL×外界×2]点回復(現在闇舞が120、安息が64)
《太陽》/芸術の特技の射程を10倍、また《闇舞》と《安息》の効果を強化(適用済)
《月光》/習得している[種別:芸術]の特技において任意の存在を対象から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
《序奏》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[CL×100]m以内のすべての行動力を±[外界+CL×5]。
《賛歌》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[CL×100]m以内のすべての目標値を±[外界]。



○財産/現在所持金:680万G
武器//
頭/
鎧/
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、

○戦闘値
最大HP=95 ([体力]×5+[外界]×10)
行動力=16 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=7=4+2+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=自動命中 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=任意+120(防御無視) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2 ([知性]×2+特技による補正) 回復量は28点
防御力=3 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=45 [体力]×15kg




次がユウキ。こいつだけカネがないので680万Gすたーとです(支離滅裂な発言

3021 :名無しさん@狐板:2025/05/22(木) 23:58:01 ID:QGdNcDx4
全てはダイスの導きのままに

3022 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 00:00:40 ID:Z2zja2jn
4《封印魔術》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
 ・封印状態のキャラクターは何らかの効果で解除されるまで移動と特技が使用できなくなる。
  この状態は[CL×10]分後、または第三者が行動を使って封印を解くことで解除される。
 ・一時的な行動不能状態のキャラクターはHPが0以下の時と同様、一切の行動が行えず、回避力を0として扱う。
  この状態は[CL×10]分後、または対象が1点以上のダメージを受けときに解除される。
さらに、あなたは何らかの儀式を行うことで魔法や魔物などを本格的に封印することが可能となる。
封印に必要な儀式を含むコストや目標値などは状況に応じてGMが決定する。

6《暗黒魔術》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度400で「毒、闇、呪」のいずれかの属性で魔法攻撃を行う。
命中した場合、それぞれの属性に応じて以下のような効果を与える。
 ・毒属性:命中したキャラクターを猛毒状態にする。
  猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−CLされ、防御力が−[CL×5]される。
  さらに行動の直前に[魔法力]点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
  この状態は自然には解除されず、《応急手当》など適切な方法を用いることで解除される。
 ・闇属性:命中したキャラクターを暗闇状態にする。
  暗闇状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−CLされ、あらゆる判定の目標値が+CLされる。
  この状態は[CL×10]分後に自動的に解除される。
 ・呪属性:命中したキャラクターを呪縛状態にする。
  呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
  この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に[魔法力]点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
また、あなたの毒属性による攻撃が命中した対象は追加で猛毒状態になり、
闇属性による攻撃が命中した対象は追加で暗闇状態になり、
呪属性による攻撃が命中した対象は追加で呪縛状態になる。

そして封印状態、猛毒状態、暗闇状態の解除を明記しますた。

3023 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 00:01:49 ID:Z2zja2jn
しかしそれでも封魔結界強いな。このゲームで移動できないペナルティって相当重いぞ。

だいたいこたつドラゴン男爵の生という説はある。

3024 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 00:01:51 ID:uJOSwXHc
ユウキは2人に負け劣らずの濃さだった

3025 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 00:03:59 ID:Z2zja2jn

28《美の巨匠》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト8
コスト:−
効果:歴史に残る名作を作成する特技。あなたの美は機能性をも有するのだ。
あなたは《芸術》で最上級までのデータのあるアイテムを作成できる。
またあなたはあらゆる判定を〈外界〉で行うことができる。

あと美の巨匠、一期一会の自動成功なんてこのレベルになると割と簡単にできそうだし特典を変えよう。

3026 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 00:07:13 ID:Z2zja2jn

6《隠し芸》
種別:効果参照、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:芸を学ぶ過程で思わぬ余技を身に着けている特技。1日に1回まで使用できる。
アーティストのCL以下の基本クラスの特技またはあなたが習得していない《芸術:**》を一つ選択せよ。
1日の間、あなたはそれを習得する。CLが必要な場合、アーティストのCLを参照し、SLが必要な場合は1とする。

あと隠し芸が無限に切り替えられるようになってたのでちゃんと一日一回だよということを明記しておきます。

3027 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 00:11:02 ID:Z2zja2jn
1《芸術》
種別:効果参照、芸術、自動
前提アーティスト1
コスト:−
効果:習得時に歌唱や絵画などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
もちろん作成するものは芸術作品に関係あるものに限られ、材料費等は別途用意しなければならない。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。

2《芸人魂》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:芸術のために命を懸ける覚悟を示す特技。
あなたの装備を除く最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《巨体》や《微小》を習得している場合、体力の係数はそちらを参照すること。

3《一期一会》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:−
効果:人に好かれる何かを持っていることを表す。初対面の人物でもあなたに好意的な反応を示す。
また難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
もちろんそこから継続的な友好を築けるかどうかはその後の関係性による。

4《盾の乙女》
種別:行動、芸術、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:他者を奮い立たせる特技。
[CL×10]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。この特技の対象を1体から拡大することはできない。

5《風の噂》
種別:行動、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:何かの事柄を調べたい時に使用する。外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
難度は思い出したい情報の難度に従ってGMが決定する。

6《隠し芸》
種別:効果参照、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:芸を学ぶ過程で思わぬ余技を身に着けている特技。1日に1回まで使用できる。
アーティストのCL以下の基本クラスの特技またはあなたが習得していない《芸術:**》を一つ選択せよ。
1日の間、あなたはそれを習得する。CLが必要な場合、アーティストのCLを参照し、SLが必要な場合は1とする。

7《序奏》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者のやる気を操作する特技。あなたの範囲内[CL×10]m以内のすべてのキャラクターは
あなたがほかの行動を行うまで行動力を±[外界+CL×5]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

8《熱狂》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者の熱意を煽る特技。あなたの範囲内[CL×10]m以内のすべてのキャラクターは
あなたがほかの行動を行うまで与えるダメージを±[外界+CL×5]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

9《逢魔》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者の魔力を操作する特技。あなたの範囲内[CL×10]m以内のすべてのキャラクターは
あなたがほかの行動を行うまで魔法力を±[外界+CL×5]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

10《魔歌》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:−
効果:おのが芸術に魔術の効果を込め、広範囲に広げる特技。魔歌という名前だが別に歌である必要はない。
あなたが行動で使用する[種別:魔法]の特技に[種別:芸術]を追加し、
対象を[[CL×10]mと本来の射程の長いほう]以内のすべてに変更することができる。
この時、あなたを対象に含めなくてもよい。

11《剣舞》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:芸術で使用する技術を戦いに利用する特技。
あなたの攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+[CL÷2]し、ダメージを+[CL×5]する。
またあなたのあらゆる攻撃を「種別:芸術」としてもよい。

12《美学》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:−
効果:習得時になにがしかの美学を自らに課すこと。
その美学を貫く限り、あなたは回避力およびあらゆる判定の成功数を+[CL÷2]する。
またあなたは自身の美学に悖る世の中の矛盾や不合理を発見しやすくなる。
なお、美学の内容は休日にじっくり内省することで変更できる。

13《賛歌》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト2
コスト:なし
効果:勝利を約束させる芸術を展開する特技。あなたの範囲内[CL×10]m以内のすべてのキャラクターは
あなたがほかの行動を行うまであらゆる判定の成功数を±[外界]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

14《闇舞》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト2
コスト:−
効果:おのが芸術で他者に畏れを与える特技。
あなたが[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[CL×外界×2]で属性のないダメージを与えてもよい。
そうした場合、その特技を攻撃としても扱う。ダメージを与えるかどうかは行動ごとに決定する。

15《安息》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト2
コスト:−
効果:おのが芸術で他者を癒す特技。
あなたが[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPを[CL×外界]点回復してもよい。
CLが5以上なら状態異常なども回復できる。回復するかどうかは行動ごとに決定する。

16《太陽》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト3
コスト:−
効果:太陽のごとく遍く地に芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:芸術]の特技の射程を10倍する。
また《闇舞》の攻撃力を[CL×外界×5]の防御無視ダメージとして任意の属性をつけられ、
《安息》で回復するHPを[CL×外界×2]にする。

17《月光》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト3
コスト:−
効果:月光のごとく奥ゆかしい芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:芸術]の特技において範囲内の任意の存在を効果から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
同時に「種別:芸術」の特技の範囲を任意の値に縮小することができる。
また《奮起》などの±どちらにするかや《闇舞》と《安息》のダメージや回復を与えるかどうかをキャラクターごとに変更できる。

18《流星》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト3
コスト:なし
効果:流星のごとく間断なき芸術を魅せる特技。
あなたが習得している別種の[種別:行動、芸術]の特技を2つ同時に使用する。
《剣舞》を習得している場合、攻撃を行ってもよい。

19《即興》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト4
コスト:なし
効果:即興で芸術作品を作り上げる特技。いつでも使用できる。
あなたは即座に移動と[種別:行動、芸術]の特技を行う。《剣舞》を習得している場合、攻撃を行ってもよい。
この特技は未行動でないと使用できず、使用後は行動済になる。
またあなたは《高速作業》を習得しているかのように休日一日で芸術作品を一つ作成できる。

20《美しき形代》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト4
コスト:効果参照
効果:あなたの行動の直前に使用する。視界内の任意の対象が抱えている死亡を含む不具合やHPへのダメージをすべて回復する。
あなたはコストとして回復させた対象の不具合やダメージや苦痛をすべて引き受けること。死亡を引き受けた場合は当然死亡する。

21《美の復活》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト4
コスト:効果参照
効果:破損や腐食など、生物非生物問わず美が失われたものを対象とする。その美しさを復元する。
あなたはコストとして修復に必要な物資を支払うこと。何をもって美とするかはあなたが判断する。
この特技を習得している場合、《修繕》と同様に自陣の装備の維持費を一段階低いものとして扱ってよい。

22《スーパースター》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト5
コスト:−
効果:あなたのカリスマや芸術性が天上にまで響くことを示す特技。
あなたは物理法則を含め多少無理のある行動もそれを無視して行うことができる。罪過ですら場合によっては許される。
また、あなたはデータのある作品を作る際に上級までの物品を作れ、
《隠し芸》で基本クラスの特技または《芸術:**》を[CL]個習得できる。スーパースターは仕事を選ばないのだ。

23《舞踏英雄》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト5、《剣舞》
コスト:なし
効果:芸術による戦いにより英雄にまで上り詰める特技。
あなたの最大HPを+[CL×5]、攻撃の成功数をおよび回避力を+CL、与えるダメージを+[CL×5]する。

24《美は滅びず》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト6
コスト:なし
効果:1戦闘中に1回、あなたが死亡や行動不能になった時使用できる。
あらゆる状態異常を回復し、HP全快で立ち上がることができる。

25《叙事詩の一撃》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト6
コスト:なし
効果:運命的な一撃を発生させる特技。視界内で何かが攻撃を回避された、またはダメージを与えなかったときに使用する。
その攻撃を自動命中とし、対象の防御力を無視する。この特技は1戦闘中に1回のみ使用できる。

26《落鳳坡》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト7
コスト:なし
効果:鳳凰すら墜とすという究極の美を再現する特技。難易度500の外界判定を行う。
あなたの範囲内[CL×10]m以内の回避力が成功数以下のすべてのキャラクターはあなたがほかの行動を行うまで行動不能状態になる。
飛行していた場合、同時に対象を落下する。

27《奉納》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト7
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。視界内の対象の「**回に*回」という回数制限のある特技の使用回数を1回復する。
この特技は1週間に1回のみ使用でき、あらゆる特技で単体以外を対象にできない。

28《美の巨匠》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト8
コスト:−
効果:歴史に残る名作を作成する特技。あなたの美は機能性をも有するのだ。
あなたは《芸術》で最上級までのデータのあるアイテムを作成できる。
またあなたはあらゆる判定を〈外界〉で行うことができる。

29《鏡花水月》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト9
コスト:なし
効果:最高の美をもって全てを幻とする特技。
視界内の対象が行動や判定を行った際に使用する、それを強制的に失敗させる。
この特技は1週間に1回のみ使用できる。

30《最後の詩》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト10
コスト:なし
効果:一世一代の芸術を魅せる特技。あなた以外の[CL×10]m以内のすべてを対象にとる。
対象のHPを全快し、あらゆる状態異常を回復する。この特技は1週間に1回まで使用できる。


色々変えたし改めてアーティスト特技を全部再掲するか。

3028 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 00:14:01 ID:Z2zja2jn
それで思ったけどウィザードの生命吸収、攻撃魔法が欲しいなら魔導学で持ってくればいいしHP回復させたいなら吸精とればいいしいらんくね?
ちょっとなんかに変えるか。

3029 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 00:16:18 ID:Gu6ysySG
《隠し芸》で一般特技は習得できないので突然《魔性解放》する一発芸(?)は出来ない
そりゃそうだろうという字面ではある。なお(意味は無いが)貴族の《特権》で《魔性解放》は出来たりする

3030 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 00:17:52 ID:Z2zja2jn
5《戦魔術師》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:あなたが「種別:魔法、攻撃」の特技で与えるダメージを+[CL×10]する。
この時、ダメージを与えない特技でも追加でダメージを与えてよい。

というわけでこれにしてみた。

3031 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 00:25:18 ID:Z2zja2jn
○ウィザード/魔法全般を扱うクラス
1《魔導学》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。
またあなたはウィザードのCL以下で「前提:ウィザード」でない「種別:魔法」特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。

2《占術》
種別:行動、魔法、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:1日に1回まで、あなたはこれから起こることなどについて質問ができる。
GMはメタ的な視点も含めてこれに回答してよい。
GMは回答を拒否してもよいが、その場合は使用回数を消費しない。
またあなたは上記の使用回数とは別に他人の運勢を占うことができる。
占いに必要な儀式や目標値などは状況に応じてGMが決定する。

3《魔法拡大》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:ウィザード1
コスト:任意のHP
効果:魔法を行使する直前に使用する。その魔法の対象、効果時間、射程を拡大する。
「対象」「効果時間」「射程」それぞれに対しコストとして使用するHPを設定すること。
それによりそれぞれ使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍される。
広範囲に効果を発揮する魔法の対象を拡大した場合、発生の起点やラインが上記の数だけ倍増する。

4《封印魔術》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
 ・封印状態のキャラクターは何らかの効果で解除されるまで移動と特技が使用できなくなる。
  この状態は[CL×10]分後、または第三者が行動を使って封印を解くことで解除される。
 ・一時的な行動不能状態のキャラクターはHPが0以下の時と同様、一切の行動が行えず、回避力を0として扱う。
  この状態は[CL×10]分後、または対象が1点以上のダメージを受けときに解除される。
さらに、あなたは何らかの儀式を行うことで魔法や魔物などを本格的に封印することが可能となる。
封印に必要な儀式を含むコストや目標値などは状況に応じてGMが決定する。

5《暗黒魔術》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度400で「毒、闇、呪」のいずれかの属性で魔法攻撃を行う。
命中した場合、それぞれの属性に応じて以下のような効果を与える。
 ・毒属性:命中したキャラクターを猛毒状態にする。
  猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−CLされ、防御力が−[CL×5]される。
  さらに行動の直前に[魔法力]点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
  この状態は自然には解除されず、《応急手当》など適切な方法を用いることで解除される。
 ・闇属性:命中したキャラクターを暗闇状態にする。
  暗闇状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−CLされ、あらゆる判定の目標値が+CLされる。
  この状態は[CL×10]分後に自動的に解除される。
 ・呪属性:命中したキャラクターを呪縛状態にする。
  呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
  この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に[魔法力]点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
また、あなたの毒属性による攻撃が命中した対象は追加で猛毒状態になり、
闇属性による攻撃が命中した対象は追加で暗闇状態になり、
呪属性による攻撃が命中した対象は追加で呪縛状態になる。

6《加速/減速》
種別:ターン開始時、魔法
前提:ウィザード1
コスト:10HP
効果:[CL×10]m以内の対象1体を対象とする。その行動力をそのターン中分間±[魔法力]する。
複数体を対象にとった場合、どちらにするかは対象ごとにあなたが決定してよい。

7《戦魔術師》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:あなたが「種別:魔法、攻撃」の特技で与えるダメージを+[CL×10]する。
この時、ダメージを与えない特技でも追加でダメージを与えてよい。

8《魔力障壁》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの回避力を常に+[CL÷2]し、防御力を+[魔法力]する。
またこのとき回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。

9《召喚魔術》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたは魔物と契約し、使役できる。これによりLVに応じて自動的に召喚魔術専用特技を習得する。

10《範囲化》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード2
コスト:任意のHP
効果:魔法を行使する直前に使用する。
その魔法の対象を「起点から半径[コストに使用したHP×10]mの空間」に変更する。
直線状に効果を及ぼす魔法の場合、範囲に取れる幅が[コストに使用したHP×10]mになる。
このとき範囲内の対象を選択することはできない。

11《封魔結界》
種別:ターン開始時、魔法
前提:ウィザード2
コスト:なし
効果:[CL×10]m内の空間を対象とする。このターン中この空間では一切の魔法を使用できない。
《封印魔法》を習得している場合、同時に空間内の任意の対象を封印状態にしてもよい。

12《物品復元》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード2
コスト:なし
効果:破損した物品一つを対象とする。その物品の破損を修繕する。完全に崩壊しているものに関しては効果がない。
魔導機械など修繕が難しいものに関しては知性判定を要求してもよい。
またこの特技を習得している場合、《修繕》と同様に自陣の装備の維持費を一段階低いものとして扱ってよい。

13《魔法制御》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード3
コスト:−
効果:《範囲化》など複数範囲に効果を及ぼす魔法の対象を「範囲内の任意の対象」に変更できる。
また、望むなら範囲内の任意の対象を取る魔法を無差別に対象を取るように変更してもよい。

14《解除魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード3
コスト:なし
効果:トラップや鍵1つ、または継続して効果を発揮している「種別:魔法」の効果1つを対象とする。それを自動的に解除する。
《罠回収》を所持している場合、解除する代わりに回収してもよい。

15《変身魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード3
コスト:なし
効果:あなたは自身がよく知る存在に姿を変えることができる。解除は任意で行うことが可能。
人間以外にも変わることができるが、いずれにせよ変えられるのは姿だけであり能力その他は一切変わらない。
正体を見破ろうとするものは難易度500、目標値[あなたの知性+CL]で外界判定を行うこと。


そしてウィザードもだいたい変えてきたのでいったん全部再掲しよう。
但し長すぎるのでまずは3レベルまで。

3032 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 00:25:59 ID:Z2zja2jn
16《連続魔術》
種別:行動
前提:ウィザード4
コスト:なし
効果:「種別:行動、魔法」の特技を二つ連続で使用する。使用した特技のコストを合計して支払うこと。

17《飛行》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード4
コスト:−
効果:あなたは望むときに飛行状態になり、行動力を[反射]ではなく[知性]で計算してもよい。
またこのときさらに行動力を+[CL×2]、回避力を+[CL÷2]する。
飛行状態時の移動速度は行動の前の通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとする。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは飛行により一日に[行動力×10]km移動できる。

18《長距離魔術》
種別:パッシヴ、SL
前提:ウィザード4
コスト:−
効果:あなたが行う[種別:魔法]の特技の射程を[SL×10]倍にする。
またあなたが視認できる距離も[SL×10]倍する。

19《魔術開発》
種別:行動、魔法、自動
前提:ウィザード5
コスト:−
効果:ちょっとした魔術を独自開発できる。この特技で戦闘に役に立つような魔術を作ることはできない。

20《支配魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード5
コスト:10HP
効果:「種別:魔法」による攻撃を行う直前に宣言する。
その攻撃で対象を行動不能状態、または死亡させる場合、それを回復する代わりに対象を命令で操る状態にできる。
この効果はあなたが解除を宣言するかまで継続する。

21《戦乙女の守護》
種別:戦闘開始時、魔法
前提:ウィザード5
コスト:なし
効果:勇者を見守るという戦乙女を召喚し、対象を守らせる特技。戦闘開始直前に一度だけ使用できる。
[CL×100]m以内にいる任意の対象すべての最大HPを[CL×10]分間+[魔法力+CL×10]し、同じだけのHPを回復する。
効果時間が終わっても回復したHPはそのままである。

22《飛行付与》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード6、《飛行》
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内のキャラクター1体を対象とする。対象にあなたが習得している《飛行》を一時的に習得させる。
この特技は[CL×10]分間継続し、対象は残り時間がどれだけか常に正確に把握できる。

23《対抗呪文》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード6
コスト:10HP
効果:あなたの視界内にいる対象が「種別:魔法」の特技を使用した際に使用する。その特技を打ち消す。

24《転移》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード7
コスト:なし
効果:同意した対象をあらかじめ設定した地点のいずれかに転移させる。
地点は最大でCL個まで設定できる。新たな地点の設定や消去は行動を使用すること。
この時、設定する地点はあなたの視界内である必要がある(消去する地点は視界内でなくてもよい)。

25《大魔導師》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード7、《魔導学》
コスト:−
効果:あなたはあらゆる判定を知性判定で行ってよい。また《魔導学》の効果を以下のように変更する。
「あなたの魔法力を+[CL×10]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×50]する
またあなたはウィザードのCL以下で「種別:魔法」である特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能」

26《天候操作》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード8
コスト:効果参照
効果:周囲半径[10の消費したHP乗]kmの天候を24時間あなたの望むとおりに変更できる。

27《転移門》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード8
コスト:10HP
効果:遠くの空間をつなげる転移の門を作成できる。外観はあなたが自由に決定してよい。
このとき、つなげる空間はそれぞれあなたが既知の場所でなければならない(あなたのいる場所をつなげる必要はない)。
この門は消滅前にマナリアクターで魔力を供給するかぎり継続するが、供給がなくなると[CL×10]日で消滅する。
(再びつけなおすことは可能)

28《全体魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード9
コスト:10HP
効果:「種別:魔法」の特技を使用する直前に使用する。その特技の対象を射程内の任意の存在に拡大する。

29《地形変更》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード9
コスト:効果参照
効果:周囲半径[10の消費したHP乗]kmの地形をあなたの望むとおりに変更できる。

30《独自魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード10
コスト:効果参照
効果:独自の魔法を作成できる。使用タイミング、コストおよび効果はGMと話し合って決定すること。
作成した魔術ごとに別の特技として扱う。


4レベル以上の魔法。こうしてみると4レベル以上のウィザードはおかしなことしか言わないなw

3033 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 00:26:46 ID:Z2zja2jn
……変身魔術とか一般技能でよくね? という思いが急によぎったw
とりあえずよぎるだけにしておこうw

3034 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 00:41:53 ID:Z2zja2jn
○プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
1《司祭の信用》
種別:パッシヴ、自動
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたは司祭の資格を持ち、れっきとした聖職者として扱われる。1時間の儀式と2万Gぶんの材料で聖水を作成できる。
またあなたとその陣営は行動の合間に中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

2《聖治癒》
種別:パッシヴ、自動
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたが特技で回復するHPを+[CL×5]する。
また、アンデッドまたは聖属性を弱点とするキャラクターに「種別:魔法」によるHP回復特技を使用することで
回復量だけ防御力無視ダメージを与えることができる。回復させるかダメージを与えるかは使用時に決定すること。

3《治癒祈念》
種別:行動、魔法、自動
前提:プリースト1
コスト:なし
効果:あなたを除く[CL×10]m以内の任意の最大CL体を対象とする。そのHPを[魔法力]点回復する。
対象のHPが0以下の場合、回復量が半分(端数切上)になるが、これによりHPが1以上になった場合は行動不能状態から回復する。

4《害毒治癒》
種別:パッシヴ
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたがHPを回復させる際、同時に病気や状態異常などを治療できる。
このときGMは任意の難易度で知性判定を行わせ、成功しなければ効果を発揮しないとしてもよい。
四肢欠損レベルの異常を治療するには難易度900の判定を必要とする。

5《守護祈念》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト1
コスト:5HP
効果:[CL×10]m以内の対象の攻撃が命中した際に使用する。対象が受けた攻撃の目標値を+CLする。
これによって目標値が成功数を上回った場合は攻撃が失敗になる。
上回らなかった場合でも受けるダメージを[魔法力]点軽減する。

6《破邪顕正》
種別:行動、魔法
前提:プリースト1
コスト:なし
効果:命中難度400の知性判定で[CL×10]m以内の対象に聖+[魔法力+CL×5]の攻撃を行う。
対象が聖属性弱点だった場合、対象は即死する。

7《神聖守護》
種別:行動、魔法
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:視界内からあなたが望むすべてのキャラクターを対象にする。使用時、任意の属性を1つ宣言すること。
[CL×10]分の間、対象の防御力を+[魔法力]したうえで選択した属性に対する耐性を与える。
CLが4以上の場合、耐性の代わりに無効、CLが8以上の場合、吸収や反射を選択してもよい。
この特技は属性ごとに別の特技の効果として扱う。

8《帰還》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:この特技は任意のタイミングで使用できる。視界内の同意した任意のキャラクターを対象とする。
対象を事前に指定していた場所に転移する。場所の指定は指定する場所で行動を使用することで可能。

9《聖別結界》
種別:行動
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:あなたを中心とする半径[CL×100]mの空間を対象とする。あなたが移動してもこの空間は移動しない。
あらゆる魔物は対象となった空間に侵入できず、すでに侵入している魔物はその空間からの脱出以外の行動を行えない。
この効果はあなたが解除するか、新たな場所で使用するまで継続する。

10《高速回復》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト3
コスト:効果参照
効果:未行動の時のみ使用でき、使用後は行動済になる。
あなたは即座に通常移動し、HPを回復させる行動を行う。それぞれのコストを別途消費すること。

11《祝福》
種別:行動、魔法
前提:プリースト3
コスト:なし
効果:[CL×10]m内の任意のキャラクターすべてを対象にする。
CL分間、対象の回避力とあらゆる判定の成功数を+CLし、攻撃力と防御力を+[魔法力]する。

12《後光》
種別:行動、魔法
前提:プリースト3
コスト:なし
効果:視界内の任意のキャラクターすべてを対象にする。
対象が次に行うあらゆる行動の目標値を+CLし、与えるダメージを−[魔法力]する。

13《慈愛の光》
種別:パッシヴ
前提:プリースト4
コスト:−
効果:HPを回復する特技を使用する際、同時にその対象の最大HPを[CL×10]分の間+[その特技による回復量]する。
またあなたの《治癒祈念》はHPが0以下の対象でも回復量が半分にならない。

14《緊急回復》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト4
コスト:5HP
効果:[CL×10]m以内のあなた以外のキャラクターが行動不能、または死亡した時に使用する。
あなたは即座にそのキャラクター1体を対象としてHPを回復する特技を使用できる。
これによりHPが−最大HPを超えた場合は死亡が、0を超えた場合は行動不能がなかったことになる。

15《神力招来》
種別:行動、魔法
前提:プリースト4
コスト:2HP
効果:習得時に任意の属性を選択し、《神力招来:炎》のように属性ごとに別の特技として扱う。
難易度500の知性判定で[CL×20]m以内にいる任意の対象1体にに選択した属性で攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+CL×5]とし、対象がこの攻撃で1点でもダメージを受けた場合、一時的に行動不能状態にする。
この行動不能状態は[CL×10]分後、または対象がCL点以上のダメージを受けたときに解除される。

16《奇跡》
種別:行動、魔法、自動
前提:プリースト5
コスト:効果参照
効果:神に願いをかなえてもらう特技。水をワインにしたり、海を割ったり、湧水を湧かせたりできる。
これによるコストは願いの内容に応じてGMが決定する。

17《福音》
種別:パッシヴ
前提:プリースト5
コスト:−
効果:あなたのHPを+[CL×10]し、あなたが使用するプリーストの特技のコストを−[CL]HP(最小0)する。

18《天罰》
種別:行動、魔法
前提:プリースト5
コスト:2HP
効果:神の名において眼前の敵を罰する特技。
難易度500の知性判定で[CL×100]m以内の対象に属性のない攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+CL×10]とし、防御力を無視する。
対象がアンデッド、聖属性弱点、またはあなたが信仰する神の敵だった場合、この攻撃は自動的に命中する。

19《完全治癒》
種別:パッシヴ
前提:プリースト6、《害毒治癒》
コスト:−
効果:あなたが使用するHPを回復させる特技は判定の必要なく対象のHPを全快させる。
またこのとき同時に判定の必要なくあらゆる異常を回復させることができる。
《慈愛の光》など最大HPに作用する効果は通常通り算出すること。

20《外海の祝福》
種別:行動、魔法
前提:プリースト6
コスト:10HP
効果:船や人間などを対象とする。対象はどんな嵐にあっても水に沈みこまなくなる。
自らの意思で水に潜ることは可能だが、その場合望む時いつでも水上に帰還できる。
この特技は1時間の儀式を必要とする。

21《凍てつく波動》
種別:行動、魔法
前提:プリースト6
コスト:なし
効果:認識する任意の存在を対象とする。対象にかかっている特殊な効果をすべて消去する。

22《大司教》
種別:パッシヴ
前提:プリースト7
コスト:−
効果:あなたの習得している「前提:プリースト」の特技の射程や効果範囲を10倍にする。
またあなたは高位の聖職者として極めて高い信用を持ち、適切な材料があれば聖印を作成できる。

23《審判の時》
種別:行動、魔法、召喚
前提:プリースト7
コスト:5HP
効果:認識する任意の存在を対象に難易度500の知性判定で属性のない攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+CL×10]とし、耐性を含むあらゆる方法で無効化やダメージの移し替えができない。

24《聖戦》
種別:パッシヴ
前提:プリースト7
コスト:−
効果:あなたが信仰する神の敵と戦っている際、《祝福》の効果をその戦いが一段落するまで継続させる。
いつ一段落したかはあなたの信仰する神が判断する。

25《千載一遇》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト8
コスト:なし
効果:神の加護により望外の幸運にあずかる特技。
自陣がイベントダイスを振った際に使用する。その結果をグッドイベント、もしくはレアイベントにする。
この特技は1週間に1回のみ使用できる。

26《法則超越》
種別:行動、魔法
前提:プリースト8
コスト:効果参照
効果:法を司る神の力をもって、物理法則を僅かながら超越する特技。
空間転移など物理的にどう考えても不可能な行動を行うことができる。
コストは行う行動からGMが決定する。

27《列聖》
種別:パッシヴ
前提:プリースト9
コスト:−
効果:習得時に任意の属性をしていし、属性ごとに別の特技として扱う。
あなたは真空を含む極限環境への適応と得ると同時に、選択した属性に対して反射または吸収を得る。
どちらにするかは任意で切り替えてよい。
またあなたは極めて高位の聖職者として他者から高い崇敬を得る。

28《復活》
種別:行動、魔法
前提:プリースト9
コスト:効果参照
効果:この特技は死体が万全の状態で残っていれば10HP、一部でも残っていれば20HP、それもなければ40HPを消費する。
死者を蘇らせる。対象がすでに転生や解脱している場合は復活できない。
復活しなかった場合、聖遺物を残していないならば代わりに聖遺物が得られることがある。

29《神の降臨》
種別:行動、魔法
前提:プリースト10
コスト:効果参照
効果:あなたの現在HPすべてを使用して行う。[使用したHP]分の間、あなたの信仰する神を眼前に降臨させる。
降臨した神は独自に行動するが、敬虔な信者であるあなたを無碍に扱うことは基本的にないだろう。

30《天界昇殿》
種別:行動、魔法
前提:プリースト10
コスト:10HP
効果:神の世界へ赴くことを許される特技。神が存在する世界へ向かう次元門を生成する。


そしてプリーストも若干変更。
ウィザードのパクリ元になる未来が見えるw

3035 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 00:49:37 ID:Z2zja2jn
害毒治癒とか治癒祈念に入れてもいいんじゃないかって気がしてきたな。
代わりに聖戦士的なサムシングを入れるとか。

3036 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 01:00:34 ID:5W6nLzJI
パクらせないように種別を魔法ではなく奇跡とかにするのも一つの手ですなw

3037 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 08:07:37 ID:Z2zja2jn

2《聖治癒》
種別:パッシヴ、自動
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたが特技で回復するHPを+[CL×5]し、、同時に病気や状態異常などを治療できる。
このときGMは任意の難易度で知性判定を行わせ、成功しなければ効果を発揮しないとしてもよい。
四肢欠損レベルの異常を治療するには難易度900の判定を必要とする。
また、アンデッドまたは聖属性を弱点とするキャラクターに「種別:魔法」によるHP回復特技を使用することで
回復量だけ防御力無視ダメージを与えることができる。回復させるかダメージを与えるかは使用時に決定すること。

4《聖騎士》
種別:パッシヴ
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたのHPを+[CL×5]し、防御力と近接武器の攻撃修正を+[CL×5]する。
またあなたは「種別:行動」のプリーストの特技の後に近接武器による攻撃を行うことができる。
この攻撃は特技を使用してもよい。

10《高速祈念》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト3
コスト:効果参照
効果:未行動の時のみ使用でき、使用後は行動済になる。
あなたは即座に通常移動し、HPを回復させる行動、もしくは「種別:行動」のプリーストの特技を使用する。
《聖騎士》を習得している場合、その後さらに近接武器による攻撃を行ってもよい。
それぞれのコストを別途消費すること。

14《緊急回復》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト4
コスト:5HP
効果:いつでも使用できる。
あなたは即座にあなた以外の1体を対象としてHPを回復する特技を使用できる。この時、対象を拡大することはできない。
これによりHPが−最大HPを超えた場合は死亡が、0を超えた場合は行動不能がなかったことになる。

17《福音》
種別:パッシヴ
前提:プリースト5
コスト:−
効果:あなたのHPを+[CL×10]し、あなたが使用するプリーストの特技のコストを−[CL]HP(最小0)する。
《聖騎士》を習得している場合、、防御力と近接武器の攻撃修正を+さらに[CL×5](合計[CL×10])し、
あなたとその陣営は行動の合間に最上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

22《大司教》
種別:パッシヴ
前提:プリースト7
コスト:−
効果:あなたの習得している「前提:プリースト」の特技の射程や効果範囲を10倍にする。
《聖騎士》を習得している場合、近接武器の攻撃範囲を+10mし、あなたの聖属性による攻撃は耐性、無効、吸収を無視する。
またあなたは高位の聖職者として極めて高い信用を持ち、適切な材料があれば聖印を作成できる。

24《聖戦》
種別:パッシヴ
前提:プリースト7
コスト:−
効果:あなたが信仰する神の敵と戦っている際、《祝福》の効果をその戦いが一段落するまで継続させる。
いつ一段落したかはあなたの信仰する神が判断する。
《聖騎士》を習得している場合、あなたとその陣営は行動の合間に最上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。


おはようございます。
プリーストで聖戦士系になれる感じの特技を作ってみました。
あとでこの辺もテストプレイしたいところ。

3038 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 09:12:35 ID:Z2zja2jn

◎目的地チャート(1d23)
・人里
01:都市圏内(都市内/近郊の草原/近所の開拓村)(日帰り可能)
02:都市圏内(都市内/近郊の草原/近所の開拓村)(日帰り可能)
03:都市圏内(都市内/近郊の草原/近所の開拓村)(日帰り可能)
04:湖の塔の近くにできた湖岸都市(片道徒歩1日)
05:地下迷宮を覆うようにできた迷宮都市(片道徒歩1日)
06:山岳の鉱山都市(片道徒歩2日)
07:辺境伯領州都(片道徒歩3日)
08:河口の港湾都市(片道船で3日)
09:帝都(片道船で1週間)
・ダンジョン/秘境
10:はじまりの森(日帰り可能)
11:湖の塔(片道徒歩1日)
12:地下迷宮(片道徒歩1日)
13:古戦場(片道徒歩1日)
14:渓谷(片道徒歩2日)
15:上流の湿地帯(片道徒歩2日)
16:山岳(片道徒歩3日)
17:東方への大平原(片道徒歩3日)
・ブレイク希望ダンジョン(ブレイク依頼がない場合依頼チャートが両方6以上でないと出ず、出たときはブレイク依頼に変更)
18:魔物の巣
19:広がり続ける大森林
20:吹雪やまぬ大雪原
21:突如出現した砂漠
22:地を裂き現れた大要塞
23:燃え盛る火山

◎依頼チャート(2d10振ってより適当なほうを選択)
00:ダンジョンブレイク依頼/指定するダンジョンにもぐってブレイクする(ブレイク希望ダンジョンは最初必ずこれ)
01:宴会依頼/目的地で開かれる宴会の余興で何らかの芸術などを披露する
02:警護依頼/目的地を期間内警護する
03:作業依頼/目的地で何らかの技能を駆使して何らかの作業を行う
04:護衛依頼/目的地まで指定する人物や物品を護衛する
05:調達依頼/目的地にあるとされる物品を手に入れて持ってくる
06:販売依頼/目的地の特産品を入手したのでどこかに販売して利益を得る
07:救出依頼/目的地付近で行方不明になった人物を探し出して救出する
08:調査依頼/目的地の現状を調べ上げて報告する
09:退治依頼/目的地付近に陣取る魔物や盗賊を退治する
10:防衛依頼/目的地付近にある拠点が現在攻め込まれているので救援に向かい防衛する

目的地【5D23:73(8+3+20+20+22)】
依頼A【5D10:28(5+4+3+10+6)】
依頼B【5D10:31(3+3+5+10+10)】

そういえばダンジョン破壊をするかどうかも考える意味で今のうちに依頼ダイス振っとくか

3039 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 09:14:24 ID:Z2zja2jn

目的地【5D23:73(8+3+20+20+22)】
依頼A【5D10:28(5+4+3+10+6)】
依頼B【5D10:31(3+3+5+10+10)】

河口の港湾都市で調達依頼
都市圏内で護衛依頼
吹雪やまぬ大雪原のダンジョンブレイク
地を裂き現れた大要塞のダンジョンブレイク
燃え盛る火山のダンジョンブレイク(継続)

ダンジョンブレイク多くない……?w


3040 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 09:28:19 ID:8oFrzOKf
おはようございます
できたてダンジョンでも複数有るのかな

3041 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 10:00:40 ID:uJOSwXHc
【異世界冒険者の行動案】
ユウキのパーティに誘う
という体裁でこの世界の音楽家って何みたいなの?

3042 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 10:04:08 ID:uJOSwXHc
【異世界冒険者の行動案】
市民権や帰属権変えるか調べる

3043 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 10:14:24 ID:uJOSwXHc
ダンジョンがタケノコみたいに生えてくるけどこれでも市街地に生えないだけマシなのかもしれない

3044 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 12:45:27 ID:Z2zja2jn
ふと思ったけど基本クラスのクラスレベル依存特技は普通のレベル依存にしたほうが色々キャラが立つのではあるまいか。

3045 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 13:20:33 ID:sBNm04r9
マルチクラスにしても2レベルまででしょうしね
2レベル以降はクラスレベルで専門家にしたほうがいいですけど、他の職についても1レベルは基本職を取りますし

3046 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 14:50:52 ID:uJOSwXHc
こたつドラゴン公爵やキングもいるのかな?

3047 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 15:26:42 ID:FlHxJzyo
キッチンカーワイバーン子爵やトラックモグラ伯爵かこの世界にいる可能性…?

※モグラはドラゴンではありません

3048 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 15:34:55 ID:sBNm04r9
【マリヤパーティ成長と買物要望】
鞠也 ウィザード4 体力8知性10
《長距離魔術》《飛行》

 魔力の杖   中級  500万G
ナイトシールド 中級  300万G

生活費中級5万G
合計 805万G
[プレゼン]
《長距離魔術》で射程をのばして、
《飛行》と《魔力障壁》で行動力・回避を反射・外界から知性に切り替え
《飛行》習得で回避・行動力の+修正ももらえる

3049 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 16:29:52 ID:Z2zja2jn
○アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
1《ヴィンディケート》
種別:効果参照、自動、PC
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:あなたの攻撃が命中した直後に使用する。その攻撃で与えるダメージを任意の値に変更する。
この特技は1週間に1回まで使用できる。

2《実戦武術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたの回避力を+[LV÷2]、あらゆる攻撃の難易度を−[LV×20]しあらゆるダメージを+[LV×5]する。
またあなたは与えるダメージを任意の値減少させることができる。

3《無双乱舞》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたは攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象に攻撃を行ってもよい。
広範囲に効果を発揮する攻撃の拡大した場合、発生の起点やラインが上記の数だけ倍増する。

2《得意武器》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
あなたが装備するその武器の攻撃修正を+[LV×5]し、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[LV×5]する。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。

5《攻撃魔術》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:知性判定で[LV×10]m以内の対象に任意の属性で難易度500、攻撃力[魔法力+LV×5]の攻撃を行う。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

6《魔力撃》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:ターン開始時に宣言する。
そのターン中、あなたの武器による攻撃力を+[魔法力]する。
また攻撃障害を持つ敵に対して攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
ただしこの効果中あなたの回避力を−1(最低0)する。

7《必中攻撃》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー2
コスト:−
効果:あなたの行う攻撃が回避された場合、
本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与えることができる。
ダメージ以外の不利益な効果を与えることはできない。

8《貫通攻撃》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー2
コスト:3HP
効果:「種別:魔法」による攻撃、または《魔力撃》の効果中に行う武器攻撃の直前に使用する。
その攻撃による対象の防御力を無視する。

9《魔剣絶技》
種別:行動、攻撃
前提:アタッカー2
コスト:なし
効果:あなたから最大射程までを結ぶ直線状に存在するキャラクターからあなたが任意に選択したものを対象に武器攻撃を行う。
この時、武器の射程を+[LV×10]m、攻撃力を+[LV×5]する。
あなたが望むなら直前上に存在するものを無差別に対象として攻撃してもよい。
なお魔剣とあるが使用する武器は何でもよい。

10《魔力昇華》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー3
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×5]し、そのうえでHPを+[魔法力]する。
また、あなたは《魔力撃》を使用しても回避力が減少しない。

11《生命燃焼》
種別:効果参照
前提:アタッカー3
コスト:効果参照
効果:いつでも使用できる。コストとして任意のHPを支払うこと。
あなたが次に与えるダメージを+[コストとして支払ったHP]する。複数回行った場合、最後に行ったもののみ適用する。

12《光線魔術》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー3
コスト:−
効果:「種別:行動、魔法、攻撃」の特技の対象をあなたから[LV×10]mまでの直線状にいる任意もしくはすべての存在に変更できる。
なお光線魔術とあるが属性は光でなくてもよい。

13《憤怒》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー4
コスト:−
効果:あなたの与えるあらゆるダメージを+[最大HP−現在のHP]する。

14《隼斬り》
種別:効果参照
前提:アタッカー4
コスト:なし
効果:戦場において機先を制し攻撃する特技。
あなたは即座に移動と攻撃を行う。この特技は行動の前でないと使用できず、使用後は行動済みになる。

15《攻撃魔術強化》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー4
コスト:−
効果:あなたの使用する《攻撃魔術》の射程を[CL×100]m、
難易度を[500−LV×20(最低0)]、攻撃力を[魔法力+LV×10]に変更する。
また、あなたは《攻撃魔術》を属性のない攻撃として使用できる。

16《絶対魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー5
コスト:5HP
効果:「種別:魔法」による特技の判定を行う直前に使用する。その判定が自動成功する。

17《連続行動》
種別:行動
前提:アタッカー5
コスト:効果参照
効果:行動で用いる「種別:魔法」の特技および武器攻撃を連続して行う。
どちらを先に行ってもよく、攻撃は特技を使用してもよい。使用した特技のコストを合計して支払うこと。

18《魔剣絶技・改》
種別:パッシヴ
前提:アタッカ−5、《魔剣絶技》
コスト:−
効果:魔剣絶技を強化する特技。
魔剣絶技の対象を「あなたから最大射程内に存在する全キャラクターのうちあなたが任意に選択したもの」に変更する。
従来通り無差別に範囲内の全存在を対象としてもよく、この時対象にあなたを含めなくてもよい(含めてもよい)。

19《竜翼》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー6
コスト:−
効果:龍脈の力を使い空を飛ぶ特技。概念的な騎乗用のドラゴンを実体化する者も存在する。
あなたは空を自在に飛行でき、HPを+[LV×5]、行動値を+[LV×2]し、さらに移動距離を2倍にする。
またあなたは飛行中、騎乗の有無にかかわらず騎乗しているとしてもよい。

20《知恵捨て》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー6
コスト:−
効果:理性をも取り払い、いかなる状態でも目的を果たす特技。
あなたはHPが0以下になっても通常通り行動でき、あらゆる状態異常の効果を無視する。
HPが[−最大HP]未満になった場合は通常通り死亡するので注意すること。

21《捨身》
種別:効果参照
前提:アタッカー6
コスト:効果参照
効果:己の身を捨てて敵をうち倒すカウンター技。
あなたが攻撃の対象になった際に使用する。
あなたはコストとしてその攻撃を回避できなくなるかわりに、攻撃命中後、攻撃を行った存在を対象に攻撃を行える。
このとき与えるダメージを+[最大HP−現在のHP]し、望むなら属性のない攻撃としてよい。
この時の攻撃は特技を使用してもよいが、対象が射程内に存在していなければならない。
攻撃の対象を変更することはできない。

22《武の達人》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー7
コスト:−
効果:あなたの行動力を常に+[LV×2]、攻撃の難易度を−[LV×20]し、回避力を+[LV÷2]する。

23《真・魔剣絶技》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー7、《魔剣絶技:改》、
コスト:−
効果:魔剣絶技の極意を会得し、すべてを切り裂く特技。
魔剣絶技による射程の修正を+[LV×100]mに変更する。

24《破壊魔術》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー7、《攻撃魔術強化》
コスト:−
効果:《攻撃魔術》の対象を「あなたから[LV×100]mまで存在する全キャラクターからあなたが任意に選択したもの」に変更する。
無差別に範囲内の全存在を対象としてもよく、この時対象にあなたを含めなくてもよい(含めてもよい)。

25《瞬歩》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー8
コスト:なし
効果:本来ならば行きえないところまで一瞬で詰め寄る特技。
移動する際に使用する。あなたは視界内の任意の場所に移動できる。

26《魔神斬り》
種別:行動、攻撃
前提:アタッカー8
コスト:なし
効果:己がすべてをかけて眼前の敵を討ち滅ぼす秘奥義。
あなたのHPが0以下の時、1戦闘中に1回のみ使用できる。武器攻撃を行う。
この攻撃が命中し、1点でもダメージを与えられた場合対象は死亡する。
この特技の対象はあらゆる効果により変更することができない。

27《大破壊魔術》
種別:行動、攻撃、魔法
前提:アタッカー8
コスト:効果参照
効果:生命力を解き放ち広範囲を破壊する究極の魔術。任意のHPをコストとして消費する。
視界内の任意の対象に対し属性を含むあらゆる防御力、軽減、移し替えを無視して[(消費したHP)×10]点のダメージを与える。

28《絶対攻撃》
種別:効果参照
前提:アタッカー9
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。あなたは即座に通常移動と攻撃を行う。
この攻撃「種別:攻撃」の特技を使用してもよく、自動的に命中し無視する。
この特技は1戦闘中に1回まで使用できるが、行動済でも使用でき、未行動で使用しても行動済にならない。

29《龍王羽化》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー9、《竜翼》
コスト:−
効果:自らを龍王たる存在へと進化させる究極奥義。
《竜翼》の行動力修正を+[LV×5]に変更し、攻撃力、防御力も同様の値上昇する。
さらに、最大HPが+[LV×10]される。

30《軍神兵装》
種別:行動
前提:アタッカー10
コスト:効果参照
効果:神の武具を借り受ける特技。
使用時に神仙級の武器、防具、騎乗物から一つ選択すること。あなたの眼前にその装備が1つ出現し、使用できるようになる。
この特技によってあなたは合計で[LV]個までの装備を借りることができる。
装備の返却はいつでも可能。


というわけでアタッカーをCLからLVに変更しつつ、色々と変更してみました。

3050 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 16:31:06 ID:Z2zja2jn
○エクスプローラー/とにかく探索してトラップや障害を処理し戦利品を運搬する役割
1《ラストワード》
種別:効果参照、自動、PC
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:視界内の存在が行動したとき、特技を使用したとき、またはトラップが発動したときに使用する。それを打ち消す。
この特技は1週間に1回のみ使用でき、《ラストワード》を含むあらゆる方法で打ち消すことができない。

2《運搬訓練》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増しになる。
特になければ装備以外に[体力×10]kgまで荷物を運搬できるものとする。

3《探検知識》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:何かを発見&捜索する際の外界判定、魔物や物品を鑑定する際の知性判定、解除する際の反射判定や知性判定、
その他、探索や索敵に必要な判定の成功数を+LVする。

4《事情通》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
難度は思い出したい情報の難度に従ってGMが決定する。

5《軽業》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたの回避力を+[LV÷2]し、与えるダメージを+[LV×2]する。また岩壁を登ったりなど常識では困難な移動を可能とする。
この特技はあなたの装備の本来の不利な回避修正が合計−[LV×10]以下であり、
かつ装備による不利な行動修正や回避修正を1点も受けていないときのみ効果を発揮する。

6《診察》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1、《応急手当》
コスト:−
効果:他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》を含む特技による回復量を+LVする。
また同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
あなたは医者としてふるまうことができ、資金と設備があれば医者として開業できる。

7《罠設置》
種別:行動
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:所持しているトラップを[LV×10]m内に即座に設置する。
この時トラップの範囲内にトラップの発見目標値が回避力以下のキャラクターが存在するなら、トラップは即座に発動する。
このとき、あなたは罠の範囲内から任意のキャラクターを罠の対象から除外できる。
また、あなたは自分が設置した罠を判定の必要なく回収できる。罠の回収には行動を使用すること。

8《直感》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:あなたが罠や隠し扉の探索など戦闘に直接関係ない判定に失敗した時に使用する。その判定を成功したことにできる。
この特技は1週間にLV回まで使用できる。

9《スティール》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:あなたの攻撃が命中した際、もしくは、あなたが仕掛けたトラップが発動した際に使用する。
攻撃が命中した、あるいはトラップを発動させた対象の所持しているもの一つをランダムで盗む。
この時、ダメージやトラップの効果を与えない代わりに対象に気づかれないようにすることを選択してもよい。
魔物の場合、生体武器や生体装甲、レアドロップを奪うことも可能。

10《魔物知識》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:ドロップ品などを含む魔物に関する豊富な知識があることを表す特技。
1週間にLV回まで、未知の魔物が出現した時にその魔物のデータを知っていたことにできる。
また自陣が魔物を倒した際、レアドロップ出現の出目が[LV]以下でも該当する物品が出現する。

11《魔法の瞳》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたは暗闇状態を無視する。また最大で通常の視界の[LV×10]倍遠方を視認できる。
《直感》を習得していた場合、攻撃や回避など戦闘に関係ある判定にも《直感》を使用できる。
またあなたは、最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。
そして商人としてふるまうことができ、適切な店舗と商品があれば商人として開業できる。

12《警戒》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:あなたの陣営が不意打ちを受けたときに使用する。その不意打ちを打ち消す。
この効果は1日にLV回まで使用できる。

13《罠強化》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置した罠を発見&解除&回避する目標値を+[LV÷2]、与えるダメージを+[LV×10]する。
また、あなたが罠を解除した時、それを破壊する代わりに壊さずに回収してもよい。
あなたが設置した罠の場合、行動を使わずいつでも回収できる。

14《機動戦術》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《軽業》
コスト:−
効果:《軽業》の効果中、あなたの行動力を+[LV×2]する。
また、あなたの移動距離は通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとなる。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは徒歩で一日に[行動力×10]km移動できる。

15《地の利》
種別:戦闘開始前
前提:エクスプローラー2
コスト:なし
効果:戦闘開始直前に使用する。あなたの陣営全員は戦闘開始前に通常移動を行う。

16《殺し間》
種別:戦闘開始前
前提:エクスプローラー3
コスト:なし
効果:戦闘開始直前に使用する。あなたは即座に《罠設置》を行う。この特技を使っても行動済にはならない。

17《陽炎》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー3
コスト:−
効果:あなたは状況にかかわらず行動を消費して敵から姿を隠すことができる。
姿を隠している間は敵に直接危害を与えるか能動的に探索されない限り発見されない。
またあなたは水の上を走ったり崖を走行したりなど物理的にまず不可能な移動が可能となる。

18《用意周到》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー3
コスト:効果参照
効果:こんなこともあろうかと道具を用意しておく特技。
行動の直前に使用する。あなたは金銭を消費して即座に購入可能なアイテムを一つ購入していたことにできる。
この特技は1週間にLV回まで使用できるが、購入したものがトラップならば使用回数は消費しない。

19《空蝉》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー4
コスト:なし
効果:攻撃の対象となった際に使用する。あなたは即座に全力移動を行う。
これによって攻撃の射程外に移動した場合、あなたは自動的に攻撃を回避する。

20《遁術》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー4、《空蝉》、《罠設置》
コスト:なし
効果:攻撃を受けた際に罠を仕掛ける特技。
《空蝉》と同時に使用する。自身がいた位置にトラップを発動させる。
このトラップは射程に関係なくあなたを攻撃したキャラクターも特別に対象にできる。
この特技は1ターンに1回まで使用できる。またトラップ自体は別途用意しなければならない。

20《千里眼》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー4
コスト:なし
効果:あなたは視点のみを動かして本来見ることができない場所を見ることができる。
視点の移動速度はあなたの通常移動と同じとするが、障害物や重力などの影響を受けない。
あなたはいつでも一瞬で視点をあなたの元に戻すことができる。

21《トリックスター》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー5、《罠設置》
コスト:−
効果:《罠設置》で同時に[CL×100]m内のCL個の地点にそれぞれトラップを設置することができる。
またあなたは「タイミング:ターン開始時」に《罠設置》を行うことができる。

22《矢返し》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー5
コスト:−
効果:あなたが攻撃を回避した時、逆に攻撃してきたキャラクターにその攻撃が命中する。
複数範囲の攻撃の場合、可能ならば着弾点を攻撃してきたキャラクターに変更してもよい。
《必中魔法》のように回避できない攻撃に関しては効果がないので注意すること。

23《デストラップ》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー6、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置したトラップの与えるダメージ、および効果範囲をLV倍する。

24《即断即決》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー6
コスト:−
効果:戦闘中、未行動のときにいつでも使用できる。あなたは即座に移動と行動を行う。
使用後あなたは行動済になる。1戦闘につきLV回まで使用できる。

25《不可知の罠》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー7、《罠強化》
コスト:−
効果:あなたが設置したトラップをあなた以外が発見するためには何らかの特技を必要とする。

26《鈴割》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー7、《矢返し》
コスト:5HP
効果:たとえ無手にても敵の武器を破壊し後ろにいるものを守る奥義。なお別に素手でなくても使える。
あなたが武器による攻撃を回避した時に使用する。その攻撃に使用した武器を破壊する。
素手や魔物の生体武器などを回避した場合、何らかの方法で回復するまでそれを使用不可能にする。
《スティール》を習得している場合、破壊する代わりに奪い取ってもよい。

27《トラップマスター》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー9、《不可知の罠》
コスト:−
効果:あなたはあらゆるトラップを自分が設置したかのように発見、解除、回収できる。

28《否認》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー8
コスト:10HP
効果:視界内にいる対象が特技を使用した際に使用する。その特技を打ち消す。

29《魔物解剖学》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー9
コスト:−
効果:効率よく魔物を解体する知識と技術を有している。
魔物を倒した際に得られるドロップ品が2倍になる。

30《晩鐘の時》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー10
コスト:−
効果:あなたが行う攻撃および設置したトラップの効果は耐性を含むあらゆる効果で移し替えができない。
またこのときの攻撃を属性のない攻撃に変更できる。


エクスプローラー。
合わせて効果が若干変わってる奴も存在します。

3051 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 16:32:48 ID:Z2zja2jn
○エンハンサー/基本クラス、とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
1《リスタート》
種別:効果参照、自動、PC
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。自身を含む視界内の死後1時間以上経過していない任意のキャラクターを対象とする。
対象のHPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
この特技は他の1週間に1回まで使用できる。

2《属性操作》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1、自動
コスト:−
効果:LVが1上昇するごとに、下記の属性から1つを選択する。
あなたは魔術判定で獲得した属性に関連する事象を操作できる。
具体的に何ができるかや判定の難度などは状況に応じてGMが決定する。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

3《属性付与》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内の対象最大LV体に《属性操作》で選択した属性を一つ付与し、属性で攻撃を行えるようになる。
またその時対象が与えるダメージを+LVする。
この特技はあなたが解除するか[LV×10]分の間継続する。

4《属性守護》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
コスト:なし
効果:[VL×10]m以内の対象最大LV体に《属性操作》で選択した属性から耐性を一つ与える。
さらに、防御力を+LVする。
対象がその属性に弱点を持つならその弱点を打ち消し、すでに耐性をもつなら無効を与える。
この特技はあなたが解除するか[LV×10]分の間継続する。

5《仁王立ち》
種別:パッシヴ、自動
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[LV×10]、防御力を+[LV×5]、行動力を+[LV×2]する。
また自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ。
自身に対して相手や後ろにいるキャラクターが巨大すぎるなど、物理的に隠しようもないキャラクターに対しては効果がない。

6《献身》
種別:効果参照、自動
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:視界内の対象がダメージなど何らかの不利益を被ったときに使用する。その不利益をあなたが代わりに引き受ける。
攻撃を引き受ける場合、対象ではなくあなたの防御力を参考にしてもよい。
複数の対象の不利益を引き受けた場合、そのすべてを合算すること。

7《注目》
種別:ターン開始時
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:視界内の任意のキャラクターを対象とする。
このターンの間、対象は攻撃する際可能ならばあなたを攻撃の対象に含めなければならない。

8《食いしばり》
種別:効果参照
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージや状態異常を受けたときに使用できる。
全ての状態異常をうちけし、HPが1でとどまったことにする。

9《魔法の刃》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:《属性付与》を付与した対象の攻撃の成功数を+[LV÷2]、攻撃力を+[魔法力+LV×5]する。

10《魔法の鎧》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:《属性守護》を付与した対象の回避力を+[LV÷2]、防御力を+[魔法力+LV×5]する。

11《属性障壁》
種別:効果参照
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:使用時に《属性操作》で選択した属性から一つ選択せよ。
あなたがダメージを受けたときに使用する。この時、受けたダメージは0以下でもよい。
あなたにダメージを与えたキャラクターに攻撃力[魔法力+LV×20]点の選択した属性によるダメージを与える。

12《回復魔術》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:あなた以外の、あなたから[LV×10]m以内の任意のキャラクター最大LVを対象とする。そのHPを[魔法力]点回復する。
この時、対象の暗闇状態などの不利な状態も同時に打ち消すこともできる。
対象のHPが0以下の場合は回復量が半分(端数切り上げ)になるが、それでHPが1以上になった場合、行動不能から回復する。

13《逃走術》
種別:行動
前提:エンハンサー2
コスト:効果参照
効果:コストとしてこの場から逃走させたいキャラクター1人につき1HPを使用する。
そのキャラクター達をこの場から逃走させることができる。

14《属性の神髄》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー2、《属性付与》、《属性守護》
コスト:なし
効果:行動の直前に使用する。《属性付与》と《属性守護》を同時に使用する。
このときそれぞれで異なる属性を選択することもできる。

15《高速回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー2、《回復魔術》
コスト:−
効果:高速で回復魔術を行える特技。
あなたは《回復魔術》を使用した後、追加で一つ《回復魔術》以外の行動を行える。

16《鳳天舞の陣》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー3
コスト:−
効果:敵の注目を完全にあなたに集める特技。
あなたが存在する限り、あなたの敵から味方への射線を完全に塞ぐ。
ただしこの効果はあなた以外に《鳳天舞の陣》を使用しているキャラクターには効果がなく、
さらに効果中あなたは敵から逃亡することができない。
あなたはこの効果をいつでも解除したり再度起動したりできる。

17《属性鎮圧》
種別:パッシヴ
前提エンハンサー3、《属性守護》
コスト:−
効果:《属性守護》で対象に耐性ではなく無効を与えてもよい。CLが7以上ならば吸収もしくは反射を与えることもできる。

18《九死一生》
種別:効果参照
前提:エンハンサー3
コスト:なし
効果:幸運、あるいは悪運により不幸を回避する特技。
攻撃が命中した時や罠を発動させたときなど、あなたが不利益を被る際に使用する。
それが幸運にも害を及ぼさなかったことにする。複数が対象になっている場合も全員が難を免れる。
この特技は1日に1回のみ、特別に行動不能時でも変わらず使用できる。

19《入換え》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー4
コスト:なし
効果:あなたを含む[LV×100]m内のの任意の存在2つを対象とする。それらの存在位置を入れ替える。
対象が効果を拒否する場合、難易度500の知性判定を行う攻撃とすること。どちらかが回避した場合、効果を発揮しない。
この効果の対象はほかの効果で拡大・変更することができない。

20《誘引》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー4
コスト:なし
効果:いつでも自らの装備を手にする特技。また応用として味方や敵を引き寄せることもできる。
視界内の任意の存在、または事前に持ち主の印を刻んだ物品ひとつを対象とする。対象をあなたの眼前に引き寄せる。
手で持つことが可能な場合、引き寄せと同時に装備することが可能。
対象が抵抗する場合、難易度500の知性判定で攻撃を行うこと。

21《指揮》
種別:ターン開始時
前提:エンハンサー4
コスト:なし
効果:このターンあなたは自陣の判定の難易度を−[自陣の人数×10(最大LV×10)]、
行動力、攻撃力および防御力を+[自陣の人数×2(最大LV×2)]する。
また《指導》で同時にLV人までの人間を対象にできる。

22《整列行進》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー5、《指揮》
コスト:−
効果:一糸乱れぬ行進を行う技術。
自陣全員の行動力を[自陣に存在する任意のキャラクター]に変更する。

23《範囲回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー5
コスト:−
効果:HPを回復させる「種別:魔法」の特技の対象を「あなたを除くあなたから[LV×10]m以内の任意のキャラクター」に変更してもよい。

24《連携攻撃》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー6、《指揮》
コスト:−
効果:仲間との連携により強者にも打ち勝つ技術。
自陣のあらゆる攻撃の成功数を+[自陣の人数(最大LV)]する。
また自陣が多人数によるペナルティを与えているキャラクターの防御力を無視する。

25《ネバーギブアップ》
種別:効果参照
前提:エンハンサー6
コスト:効果参照
効果:視界内の同意した対象が何らかの判定が失敗したときに使用する。その判定を振りなおす。
このとき、コストとして[その判定に対してこの特技を使用した回数+1]HPを消費する。

26《名将》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー7、《指揮》
コスト:なし
効果:《指揮》《連携攻撃》による修正の最大値と《指導》の最大対象人数を10倍する。
またあなたは大軍を指揮する技量を持ち、《逃走術》を「コスト:なし」として使用できる。

27《全体回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー7、《範囲回復》
コスト:−
効果:HPを回復させる「種別:魔法」の特技の対象を「あなたを除くあなたの視界内の任意のキャラクター」に変更してもよい。

28《呑狼》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー8
コスト:5HP
効果:全てを飲み込む奥義。視界内で何か効果が発生したときに使用する。その効果の対象をあなた一人に変更する。

29《蘇生魔術》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー9
コスト:効果参照
効果:この特技は死体が万全の状態で残っていれば10HP、一部でも残っていれば20HP、それもなければ40HPを消費する。
死者を蘇らせる。対象がすでに転生や解脱している場合は復活できない。

30《幸運の女神》
種別:効果参照
前提:エンハンサー10
コスト:なし
効果:視界内の同意した対象が何らかの判定が失敗したときに使用する。その判定を成功にする。
この特技は1週間に1回まで使用できる。


エンハンサー。
だいぶ特技が統廃合されまして新しい特技ができてたりも。

3052 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 16:35:49 ID:Z2zja2jn
27《トラップマスター》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー8、《不可知の罠》
コスト:−
効果:あなたはあらゆるトラップを自分が設置したかのように発見、解除、回収できる。

そしてさっそくトラップマスターのレベルがミスってたので訂正w

3053 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 18:16:28 ID:Z2zja2jn
そして3人の成長どないしょかな。
買物はともかく成長は特になかったらこうなりそうですけど
しかし威厳も割と使い道ねえなw

ニャル子 ノーブル4
体力2 反射2 外界1
《社交の神髄》
《古武道》
《格闘術》

こたつ ノーブル4
体力2 反射2 外界1
《社交の神髄》
《魔眼》
《魔性解放》

ユウキ アーティスト4
体力3 外界2
《流星》
《即興》

3054 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 18:29:58 ID:sBNm04r9
ニャル子やこたつドラゴンは想定がノーブル騎乗戦闘メインぽいがどの特技を覚えたいのかわからない
こたつドラゴンは《愛機との探索》《食いしばり》を覚えたほうがよさそう
このPTは罠解除はだれがやるんだろうか

3055 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 18:49:42 ID:Gu6ysySG
おお、基本クラスが大幅に変わってる
こたつドラゴンはエンハンサーなのって当にこの基本クラス問題があったからなのよね
ニャル子みたいな最適の相方がいない事も想定しつつCL1で見比べた結果、エンハンサーで丸くしたという

3056 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 18:59:23 ID:Z2zja2jn
1《身分保障》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:貴種にふさわしい身分と人脈と礼儀作法、そして信用を持ち合わせている。
あなたとその陣営は行動の合間に中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
またあなたは正式な身分を持ち、身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。

2《騎士道》、自動
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:あなたのあらゆる判定の難易度を−[CL×20]し、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]する。
また初対面の相手に対し難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたに心服する。
もちろんそこから継続的な友好を築けるかどうかはその後の関係性による。
この特技はあなたが己の信じる正義に殉じている間のみ有効である。

3《英才教育》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:あなたが庶民では望むべくもないほど恵まれた教育を受けたことを表す特技。
あなたのすべての能力を+SLする。これにより能力値が[LV×2]を超えてもよい。
またあなたは大軍を指揮する能力を有する。

4《古の美》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:時代遅れといわれようと、貴種の誇りを胸にただ前を行く特技。
あなたの最大HPを+[CL×5]し、装備する近接武器の攻撃修正を+[CL×5]する。

5《名乗り上げ》
種別:戦闘開始時
前提:ノーブル1
コスト:なし
効果:高らかに名乗りを上げることで敵に自分を注目させる特技。
戦闘に参加している任意の存在すべてを対象とする。対象は戦闘中可能ならば必ずあなたを攻撃の対象に取らなければならなくなる。
この効果は対象があなたとの敵対をやめる、あなたが戦場から逃亡する、またはあなたのHPが0以下になるまで継続する。

6《騎乗戦闘》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:騎乗にて十全に戦う技術。あなたが搭乗する騎乗物の行動修正と防御修正を+[CL×2]し、
騎乗物を操縦している間、あなたの近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正(最低0)+騎乗物の防御修正(最低0)]する。
またあなたは騎乗物を手を使わず両手を使っているように操縦できるようになり、行動不能になっても騎乗物から落下しない。

7《教養》
種別:効果参照
前提:ノーブル2
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の1レベル特技1つを習得する。
《教養:召喚魔術》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。

8《博学》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル2、《英才教育》
コスト:−
効果:取得時に能力から一つを選択し、能力ごとに別の特技として扱う。
該当する能力を用いる判定の成功数を+[CL÷2]する。外界を選択した場合、回避力も+[CL÷2]する。

9《人騎一体》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル2
コスト:−
効果:騎乗にて最大の能力を発揮する特技。
あなたが騎乗物に搭乗している間、最大HPを+[CL×10]、攻撃力を+[CL×5]、防御力を+[CL×2]する。
またあなたが騎乗物に搭乗している間、乗り物への攻撃による損傷を無視する。

10《軍事学》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル3
コスト:−
効果:あなたを含む自陣全員の最大HPを+[CL×10]し、あらゆる攻撃の成功数と回避力を+[CL÷2]する。
またあなたは戦術や戦略に関する知識を有している。
複数のキャラクターが習得している場合、最も高いレベルのもののみ適用する。

11《古武術》
種別:パッシヴ、
前提:ノーブル3、《古の美》
コスト:−
効果:あなたはもはや時代遅れを超えて伝統芸能とすら思われている近接武術を身に着けている。
あなたの防御力を+[CL×5]し、装備する近接武器の攻撃修正をさらに+[CL×5]する。

12《突撃》
種別:行動、攻撃
前提:ノーブル3
コスト:なし
効果:騎乗物を操縦している場合、全力移動を行ったあとでも特別に行動として使用できる。
あなたは直前の移動の進路上から近接範囲内に存在した任意のキャラクターすべてに近接武器による攻撃を行う。
他の特技や装備がなければ騎乗中の全力移動に両手を使用することは変わらないので注意すること。

13《社交の神髄》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル4
コスト:−
特別な品を仕入れられる商人や熟練の鍛冶師に作成を依頼する権力および信用を持つ。
あなたとその陣営は行動の合間に上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
また、あなたはいかなる場所でも市民権を持つ名士として遇され、オークション会場でオークションに参加できるようになる。

14《学位》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル4、《博学》
コスト:−
効果:《博学》の修正を+[CL]に変更する。複数の《博学:**》を取得している場合、そのすべてを変更する。
またあなたは高名な学者として扱われ、それにふさわしい待遇を受けることができる。

15《共同作業》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル4
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたは戦闘と直接関係ないあらゆる判定の成功数を+[CL]する。

16《威厳》
種別:行動
前提:ノーブル5
コスト:10HP
説明:貴族に備わった圧倒的なカリスマ性で他者を従わせる特技。
あなたの命令が届くすべてのキャラクターを対象とする。その命令に衝動的に従わせることができる。
ただし、その後で対象が落ち着いた時に命令の内容を鑑みることを妨げることはできない。

18《常在戦場》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5
コスト:−
効果:貴種としての誇りと心構えで異常を滅却する特技。
あなたを含む自陣は不意打ちと状態異常を受けない。

17《轢殺》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5、《騎乗戦闘》
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたの近接武器の攻撃修正を+[CL×10]する。

19《特権》
種別:効果参照
前提:ノーブル6
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の5レベル以下の特技1つを習得する。
《特権:整列行進》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。

20《身代わりの盾》
種別:効果参照
前提:ノーブル6
コスト:効果参照
効果:武装や騎乗物を犠牲にして自分を守る特技
あなたに攻撃が命中した直後に使用する。その攻撃を回避したことにする。
この特技を使用する際にコストとしてあなたの防具または騎乗物を一つ破壊すること。
破壊不能の効果を持つ装備やデータのあるキャラクターの騎乗物は破壊されない代わりに1戦闘中に1回しか使用できない。

21《パンツァーフォー》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル6
コスト:なし
説明:騎乗し移動しながら攻撃する奥義。敵から逃げながら騎射することも可能。
何らかの騎乗物を操縦してるとき、あなたは下記の効果を得る。
・移動を妨害されない
・全力移動を行った後でも通常通り行動を行える
・行動の後再び全力移動を行うことができる
・移動後に攻撃した場合、攻撃力を+[移動した距離(m)÷10]する。

22《国宝私有》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル7
コスト:−
国の宝ともいえる品物ですら私有できる特権をもつ。
あなたとその陣営は行動の合間に最上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
またあなたは最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。

24《王家の血》
種別:効果参照
前提:ノーブル7
コスト:なし
説明:いずこかの王家の血を引く、もしくはそう名乗っても誰も文句が言えない実績とカリスマを持つ。
あなたを含む自陣が行うあらゆる判定の成功数と回避力を+[CL÷2]、与えるダメージと防御力を+[CL×5]する。

23《縦横無尽》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル7、《パンツァーフォー》
コスト:−
説明:何らかの騎乗物を操縦してるとき、あなたは攻撃の成功数を+LVし、防御力を無視する。
またあなたは《騎乗戦闘》《轢殺》で近接武器に限らずあらゆる武器の攻撃修正を上昇させることができる。

25《軍神》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル8
コスト:−
効果:あなたを含む自陣の回避と防御力は無効化されない。

26《鋼の咆哮》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル8、《パンツァーフォー》
コスト:−
効果:あなたが《パンツァーフォー》の効果で行動の後に全力移動を行った後、さらに行動を行うことができる。
ただしこの行動の後でさらに移動することはできない。

27《流通掌握》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル9
コスト:−
説明:あなたが自らの封土や特権、資産によって流通経路を確保していることを表す特技。
あなたを含む自陣が行うドロップ品の売却価格が2倍になる。

28《不騎之騎》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル9
コスト:−
効果:騎乗術を極め、ついには何に乗らずとも騎上の戦いができるようになるという伝説の境地。
あなたは騎乗物に乗っていなくても騎乗しているときに適用される特技の効果を常に受けることができる。
また攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。

29《神器所有権》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル10
コスト:−
効果:神々が作りたもうた神器ですらも手にする強大な権力を有していることを表す特技。
あなたとその陣営は行動の合間に神仙級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

30《皇帝特権》
種別:効果参照
前提:ノーブル10
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の8レベル以下の特技1つを習得する。
《皇帝特権:転移門》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。

そしてノーブルをさらに改訂しました。
でかいのは威厳がだいぶ別の特技になったのと、流通を掌握する特技ができたことと、愛機との捜索が共同作業に代わって戦闘じゃなきゃなんでも修正が入るようになったこと。

3057 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 19:01:31 ID:sBNm04r9
《鳳天舞の陣》とまようけど《魔眼》をとるならノーブル6で特権をとって魔力の瞳が欲しくなるね

3058 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 19:05:10 ID:uJOSwXHc
いわゆる商人ぽくなったな

3059 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 19:05:36 ID:Z2zja2jn
そしてこれをみるとのりものーぶるさんが罠解除をやるしかないという……?

3060 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 19:09:07 ID:Z2zja2jn
あとジミーに突撃が射撃武器でもできるようになってたのでさすがになんかあれだから訂正することに。

3061 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 19:15:21 ID:sBNm04r9
トラップ解除と索敵スキル持ちはユウキでもできるけど
その場合はかくし芸で直感をとりたいね 専属の探索役と比べると遠方の知覚と回避力が弱いかな

3062 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 19:20:58 ID:Gu6ysySG
罠さえ見つけられるならシドーに《解除魔術》 を覚えてもらって判定不要で解除させるという手も
《魔法拡大》と《範囲化》 のお陰で戦闘中に罠をバラ撒くような魔物に対応できるという利点がある

3063 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 19:21:37 ID:Z2zja2jn
マリヤ
《魔導学》でとる魔法を貫通魔術から解析魔術に変更

ニャル子 ノーブル4
体力2 反射2 外界1
《社交の神髄》
《古武道》
《格闘術》

こたつ ノーブル4
体力2 反射2 外界1
《社交の神髄》
《共同作業》
《軍事学》

ユウキ アーティスト4
体力3 外界2
《流星》
《直感》

そこを寄せるなら即興は外してこうするという手もある。

3064 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 19:33:12 ID:Z2zja2jn
6《解析魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:この魔法は戦闘街ならいつでも、戦闘中ならターン開始時に使用する。
視界内の任意の物体、人物、空間など1つを対象とし難易度500の知性判定を行う。難易度が決められてない場合1とする。
成功した場合対象の性能を知ることができる。対象がトラップや鍵であった場合、同時にそれを解除してもよい。

そして解析魔術が何書いてんのかわからないところあったので細かく修正。
やっぱ改めてみないと意味わからん文章多いなw

3065 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 19:34:39 ID:Z2zja2jn
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
祇堂鞠也 15歳 ♂ 現代日本生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/日
目標:日本へ帰還
支出:5万G/日

◎レベル/5
○成長点/51000
○クラス
アタッカー1
ウィザード4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]8  [反射]4  [知性]10  [外界]3


○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《苦痛耐性1》/最大HP+[LV×5]、苦痛にあえがなくなる
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定+[LV÷2]、美形になる
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視
アタッカー1
《ヴィンディケート》/1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]、攻撃の難易度を−[LV×20]し、回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象にする。
《得意武器:杖》/杖の攻撃修正を+[LV×5]し、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[LV×5]。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。
ウィザード4
《魔導学2》/魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。CL以下の魔法を2つ習得可能
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《魔法拡大》/魔法を行使する直前に使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍。
《範囲化》/効果:魔法を行使する魔法の対象を「起点から半径[コストに使用したHP×10]mの空間」に変更。
《魔法制御》/複数範囲に効果を及ぼす魔法の対象を「範囲内の任意の対象」に変更できる。
《魔力障壁》/回避力+[CL÷2]し、防御力+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。
《飛行》/行動力を知性で計算し、行動力+[CL×2]、回避力[CL÷2]
《長距離魔術1》/魔法の射程と視認距離を10倍する
《封魔結界》/ターン開始時[CL×10]m内の空間はターン中一切魔法使用不可。同時に空間内の任意の対象を封印状態にしてもよい。
《封印魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
        命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
《念動魔法》/【魔法】行動で手持ち武器を[CL×10]m内にいる対象1体に知性判定で[魔法力+CL×5+武器の攻撃修正]の攻撃。
        周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。(《魔導学》で習得)
《解析魔術》/戦闘中ならターン開始時に難易度500の知性判定で対象の性能を知りトラップ解除(《魔導学》で習得)

○財産/現在所持金:30万G
武器/魔力の杖/ 殴+15 魔法の難易度−100、魔法力+10 防御+20。
 ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/
鎧/冒険者の服 防御力+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 魔法の成功数+1
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手//紋章の護符 中級 50万G 毒耐性を得る。
胴/聖印 中級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪属性の無効を得る
背/魔術師の外套 魔法力+1
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
冒険者セット、丸太(殴+50)、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=75 ([体力]×5+[外界]×5+LV×5)
行動力=28 ([知性]×2±装備や特技による補正)
回避力=15=5+3+3+2+2 ([知性]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=220/1+10d1000(念動) (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+31 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=61=20+10+20+11 ([知性]×2+特技による補正) 念動魔法の攻撃力+50+20+50「殴or聖+181」
防御力=101=8+32+61 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=80kg [体力]×10kg



そしてこうなり申したがこいつアタッカーのくせにドンドン便利屋になるなw

3066 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 19:37:29 ID:Gu6ysySG
《解析魔術》という手があったのか。発動はターン開始時だけど
種別:ターン開始時じゃないからターン開始枠を食わないとは便利だ

そして諸々を考えるとこたつドラゴンが《魔性解放》は今すぐは不要なのかな
《知性無き者》の反射2倍が叩き出す移動距離に真っ向勝負できる手段として考えてた
とはいえ《飛行能力2》で移動距離2倍なのだし急いで取る必要もない雰囲気

3067 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 19:47:02 ID:/Auhr5b9
こたつドラゴンの《魔性解放》は「私はまだ一回変身を残している」って口走るために必要だって
データ制作者さんのスレで言ってた

3068 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 19:56:17 ID:Gu6ysySG
【質問】
《空蝉》による全力移動後に《突撃》を使用できますか
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1695953313/2062

文面上は可能と解釈できるため確認
ノーブル6の《特権》で可能になる組合せ
フィクションの居合い切りめいたケレン味ある絵面になるが悪用と言われても仕方ない

3069 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 20:05:54 ID:Z2zja2jn
>3068
「行動による」全力移動を行った際に突撃ができるってだけで空蝉による全力移動で突撃はできません。
ややこいのであとでなおしときます。
そしてこたつ男爵の反射を入れたところでニャル子のデータがこんな感じに。
攻撃力がちょっと何いってんのかよくわかんない。


[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャル子 ?歳 ♀ 名状しがたき生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/日
支出:1万G/日

◎レベル/5
○成長点/51000
○クラス
アタッカー1
ノーブル3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]10+1  [反射]10+1  [知性]1+1  [外界]4+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる
《生体武器:近接3》/素手として扱う攻撃修正+[LV×10]の近接武器を2つ得る
《魔の息吹》/素手と魔法と芸術の射程を+[LV×5]m、攻撃力を+[LV]し、前方のキャラに攻撃可能。
《格闘術》/回避力を+[LV÷2]、さらに素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]。LV倍まで包囲されない。
アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]。攻撃の難易度を−[LV×20]、回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《得意武器:素手》/素手の攻撃修正を+[LV×5]、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[LV×5]。
ノーブル4
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《社交の神髄》/上級までのアイテムを購入でき、オークションに参加できる。
《騎士道》/正義に準ずる限り、あらゆる判定の難易度を−[CL×20]、与えるダメージと防御力を+[CL×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。
《騎乗戦闘》/騎乗物の行動修正と防御修正を+[CL×2]し、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]。
《古の美》/最大HPと近接武器の攻撃修正を+[CL×5]
《古武道》/防御力を+[CL×5]し、装備する近接武器の攻撃修正をさらに+[CL×5]する。
《突撃》/搭乗中なら全力移動後でも行える。進路上のキャラクター全員に攻撃できる。
《教養:二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。

○財産/現在所持金:743万G
武器/光の拳/闇の拳 光or闇+([LV×18]+[CL×10]+[騎乗物の行動修正(22)+騎乗物の防御修正(22)]+24)×2
  /タージェ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/革の鎧 防御修正+5
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/アニマルイヤー 中級 40万G 行動力+5
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手/達人の手袋中級×2 20万G×2 素手の攻撃修正を+10×2(計算済み)
胴/聖印 中級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪属性の無効を得る
背/紋章の護符 中級 50万G 毒耐性を得る。
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=80 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=49=22+22+5 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=10=3+3+3+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=390/11d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=光or闇or聖+463=22+396+25+20 (前方[LV×5]mに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=85=11+10+40+22+2 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=110kg ([体力]×10kg)





3070 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 20:06:38 ID:Z2zja2jn
12《突撃》
種別:行動、攻撃
前提:ノーブル3
コスト:なし
効果:騎乗物を操縦している場合、行動の際に全力移動を行ったあとでも特別に使用できる。
あなたは直前の移動の進路上から近接範囲内に存在した任意のキャラクターすべてに近接武器による攻撃を行う。
他の特技や装備がなければ騎乗中の全力移動に両手を使用することは変わらないので注意すること。

3071 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 20:12:21 ID:Gu6ysySG
>3069
回答と文面修正ありがとうございます
幾ら何でも無茶でしょうから安心しました。敵にそんな事されたら放心もの

3072 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 20:19:03 ID:uJOSwXHc
【異世界冒険者の行動案】
酒場の有力冒険者と交流や情報交換

3073 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 20:23:45 ID:Z2zja2jn
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第二十七代こたつドラゴン男爵 青春歳 ♀ 限界スレ生まれ
現在の身分:のりもノーブル(本物) 獲得成長点0/季節
目標:本スレ時空でUFOする
趣味:インドア全般
支出:1万G/日

◎レベル/5
○成長点/51000
○クラス
エンハンサー1
ノーブル4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]10+1  [反射]10+1  [知性]1+1  [外界]4+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる。こたつから出るだけともいう。
《飛行能力2》/空を自在に飛行でき、飛行中の移動距離を[SL]倍。飛行中は行動の直後に通常移動できる。
《高速移動》/通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動。一日に[行動力×10]km移動可能。
《搭載能力3》/SL人を背負って同時移動でき、常に騎乗として特技や装備を適用する。
         また通常に加えて運搬できる荷物の重さが+[SL×100]%
         制限内で荷物を所持してる場合、背負ってる一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
         この場合、移動はその騎乗したキャラの行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
         騎乗してるキャラの騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
         騎乗者が騎乗物の防御修正を必要とする場合、[あなたの[体力]+SL]を参照。(現在22)
         騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの[反射]+SL]を参照。(現在22)
《魔性解放》/いつでも使用可能。能力2倍したうえで最大HPが+[LV×10]し全快する
○エンハンサー1
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷)
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与し、ダメージ+CL
《属性守護》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の耐性を一つ[CL×10]分付与し、防御力+[CL]
《仁王立ち》/最大HPを+[LV×10]、防御力を+[LV×5]、行動力を+[LV×2]。
         自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《献身》/視界内の対象の不利益を代わりに引き受ける。
◯ノーブル4
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《社交の神髄》/上級までのアイテムを購入でき、オークションに参加できる。
《騎士道》/正義に準ずる限り、あらゆる判定の難易度を−[CL×20]、与えるダメージと防御力を+[CL×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。大軍を指揮できる。
《騎乗戦闘》/行動修正と防御修正を+[CL×2]、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]
         (行動修正は【反射】+3+CL×2、防御修正は【反射】+3+CL×2)
《共同作業》/騎乗中(つまりずっと)戦闘と関係ない判定の成功数+CL
《教養:盾の乙女》/[CL×10]m以内の行動済の対象1体を再行動。拡大不可。

○財産/現在所持金:839万G
武器/樫の盾/樫の盾 殴+5+22 防御修正+6 回避修正+2
頭/
鎧/防護服 防御修正+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/アニマルイヤー 中級 行動力+5
首/厄除けリボン 中級 厄を身がわりに
耳/我慢のイヤリング
手/聖印中級/紋章の護符中級 呪無効、毒耐性
胴/
背/恒温のマント 温度を保つ
足/
冒険者セット、不吉の月石、身代わり符、聖水×1、速度上昇の霊薬初級100万G

○戦闘値
最大HP=130 [体力×5+外界×5+LV×10]
行動力=67=22+10+8+5+22 ([反射]×2±装備や特技による補正) 移動力:通常670m/全力1340m 一日1340km移動可能
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/11d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+【面戸なのでだれか計算して】 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=74=11+16+25+22 ([体力]+装備や特技による補正)
積載量440kg (体力×(10×(搭載能力SL+1)、現在40)kg



そして買物する前のこたつ男爵。
移動距離ちょっと何いってんのかよくわかんなくなってるんですが。この世界常人の移動距離一日だいたい30kmっすよ?

3074 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 20:25:49 ID:Gu6ysySG
タグ >3017 依頼ダイス >3039

時間出来たし冒険案とか投げ込まないといかんな

3075 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 20:27:04 ID:sBNm04r9
こたつドラゴンの買い物は小型馬車かな
ニャル子は上級装備買えるけどカネがたらないね

3076 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 20:32:10 ID:Z2zja2jn
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユウキ 14歳 ♀ 音楽家生まれ
現在の身分:音楽家 獲得成長点0/季節
目標:ラヴ&ピース
支出:1万G/日

◎レベル/5
○成長点/51000
○クラス
エクスプローラー1
アーティスト4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]10  [知性]1  [外界]10


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]。美しく群衆に紛れるのが困難に。
エクスプローラー1
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+LV
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《軽業》/回避力を+[LV÷2]、与えるダメージ+[LV×2]
《診察》/《応急手当》含む特技の回復量を+LVし、同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
《直感》/1週間にLV回、戦闘に直接関係ない判定を成功にできる。
アーティスト3
《芸術:音楽》/芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
《芸人魂1》/最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《一期一会》/難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
《盾の乙女》/行動、芸術。[CL×100]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。拡大することはできない。
《風の噂》/行動で外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
《隠し芸》/アーティストのCL以下の基本クラスの特技またはあなたが習得していない《芸術:**》を一つ習得する。
《美学》/美学を貫く限り、回避力およびあらゆる判定の成功数を+[CL÷2]。
《闇舞》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[CL×外界×5]で無を含む任意の属性防御無視ダメージ
《安息》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPを[CL×外界×2]点回復(現在闇舞が120+10、安息が64+5)
《太陽》/芸術の特技の射程を10倍、また《闇舞》と《安息》の効果を強化(適用済)
《月光》/習得している[種別:芸術]の特技において任意の存在を対象から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
《流星》/「行動、芸術」の特技を2つ同時に使用する。
《序奏》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[CL×100]m以内のすべての行動力を±[外界+CL×5]。
《賛歌》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[CL×100]m以内のすべての目標値を±[外界]。



○財産/現在所持金:680万G
武器//
頭/
鎧/
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、

○戦闘値
最大HP=120 ([体力]×5+[外界]×10)
行動力=20 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=11=5+3+3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=自動命中 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=任意+130(防御無視) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2 ([知性]×2+特技による補正) 回復量は28点
防御力=4 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=100kg [体力]×(10+LV×5)kg



で、ユウキはこう。
こいつ一人マッパの数値なので地味に見えるがまあこいつの戦闘値は実質飾りなのでどうでもいい(非道

3077 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 20:33:10 ID:Z2zja2jn
そういえば基本クラスがLV性になったせいでこたつドラゴン男爵が教養で運搬訓練をとる価値ができたんだな。
もしその方がおもろいというなら魔性解放から変更しますのでご提案ください。

ではおふろへ。出てきたら買物案出てたらいいなあ(願望

3078 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 20:33:24 ID:Gu6ysySG
>行動力=67=22+10+8+5+22 ([反射]×2±装備や特技による補正) 移動力:通常670m/全力1340m 一日1340km移動可能
ええっと、これは行動力から算出された移動力だから
実際の移動距離は《飛行能力2》の飛行中の移動距離2倍が乗る……で良いのだろうか?

3079 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 20:38:18 ID:Gu6ysySG
【異世界冒険者の行動案】
今の速度ならやり方次第でダンジョンブレイクを連続……イケるんじゃねえか?(連勤術師並の発想

3080 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 20:49:05 ID:Gu6ysySG
>3075
馬車は飛べないのが悩ましい。飛行のが往復時間を削減できそうだし
今のこたつ積載が440kg(魔性解放でもっと増える)あるし聖水なりで安全地帯にドロップまとめといて
帰り道は《運搬訓練》持ちのユウキを騎乗扱いにするのはどうだろう

3081 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 20:57:53 ID:Z2zja2jn
もどりました。

>3078
それは入れたうえでっすね。

3082 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 20:58:17 ID:sBNm04r9
>>3080  
帰りにユウキの騎乗扱いにするなら騎手のレギンスも買った方がいいかな
こたつドラゴンには魔法の盾を購入してもらうか

3083 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:00:30 ID:Gu6ysySG
しまった、イッチ戻るまでに間に合わなかった
買い物遅くて申し訳無い

3084 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:01:27 ID:sBNm04r9
【マリヤパーティ成長と買物要望】
こたつドラゴン
魔法の盾 中級 片手 400万G

ユウキ
ナイトシールド 中級 300万G
防護服 初級 全身 20万G
聖印 中級50万G
紋章の護符 中級 毒無効 50万G
厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G
守護のペンダント 中級 200万G
我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G
騎手のレギンス 初級 20万G

合計 670万G

3085 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:05:55 ID:Gu6ysySG
【マリヤパーティ成長と買物要望】
付与の護符 初級 任意装飾品 10万G ×13(全属性分)
イーグルズアイ 中級 頭装飾品 30万

聖水 初級 ポーション系 2万G〜  ×5

(以下、採用案次第で適宜購入)
恒温のマント 中級 背装飾品 20万G ×3
速度上昇の霊薬 初級 100万 ×(0〜2)

[プレゼン]
ダンジョンアタックするなら必要になりそうなもの詰め合わせ
イーグルアイは飛行時の索敵などで担当者が装着
あちこちマッハで巡るなら速度上昇の霊薬で時間圧縮

3086 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:06:23 ID:sBNm04r9
ニャル子は魔鰐の鎧でいいのかな
中級を揃えてからじゃないと上級装備を買うのは時間がかかりすぎるかな

3087 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:09:45 ID:/Auhr5b9
高レベルバードは戦略兵器だって古事記(SW1.0)の頃から言われてるからまあ

3088 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:11:07 ID:Gu6ysySG
ニャル子は腕と足があれば素手の……って予算が足りないか
ワニ鎧のが良いのかな多分。攻撃力がなんだか凄い数字になってるのだし

3089 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:13:44 ID:sBNm04r9
【マリヤパーティ成長と買物要望】
ニャル子
魔鰐の革鎧 中級 胴 700万G 

3090 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:20:30 ID:Gu6ysySG
ありゃ、こたつドラゴンの装飾品は胴と足が空いちゃってるな
照明器具に耐闇ランタンでも置いたり、紋章の護符で斬と殴でも耐性付けとくべきだろか?

3091 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 21:31:33 ID:Z2zja2jn

>3041 ユウキのパーティに誘う
という体裁でこの世界の音楽家って何みたいなの?



                         __
                            /:::/⌒
                        |::/
                        |:     _
                     _ ..||-―‐/::::::\
                    /:::::::::::>≫=≦-、::\:::::\
                  /::/::::::/=ニ二二二二ニ∨:::::::.     >3041
                    /::/::::::/ニ=-‐.::: ̄:::::::..‐-=∨:::::::.     そりゃ一緒に同行させてもらえるならありがたいけど
                /:::::::::::/´:::::/::::::∧:::::::::}::::::::::|:::::::::::::.
                   ′::::::::{::::::::/}::::/  ∨::∧::::::::|:::::::::::┌\_  この地方での音楽家の立ち位置と聞かれても――(高いほど多い)
                .:::::::::}:::::-- 」_ }:::|   L⊥ -‐:::|:::::|::::::::.
                .::::: }:::|:::::|::|}W ::::|   |::/-‐_}ハ:|:::::|::::::::::.
                // |:::|::::Wf苅iT/   |' Ti苅_|:::::|:::ハ::::::.    貴族が雇ってるBGM係【1D1000:586】
             / 〈.|:::::::::| 乂ツ    / 乂ツ イ::::::|/ `〉、:.
                   从:::::::..      '       /:::::::/_/! \    旅する吟遊詩人【1D1000:557】
                /イ::∨:圦         /从::/:::W:|
              / }::::::Y:::\     ^    //::/::::::::∨       貴族めいた人たちの副業【1D1000:836】
                   /::::::::::::::::/:`≧=-=≦´: /::/:/:::::::∧
               /::::/::::::::::::\;_;}≧=-=≦{//イ:::::::::::∧       冒険者が身分欲しさに名乗ってる【1D1000:676】
                 /::::/::::_::::::::::_ノ≧=-‐=≦x‐┐ :::::::::::::∧
.                /:::::/    j{三三三三/ : : :|  ̄`丶::∧
            /::::: ′   ┌―――‐ ´ : : : : _|     ∨∧
           /r‐ ¬     j{|: : : : : : : : : : : : :/ニ}!       ∨∧
           ′::|二 /    、 j{‐\: : : : : : : : r ┘ニ}!      V/|.
            /:::::::::|二 \ -‐//  ̄ ̄: : : : : : : : : ̄ ‐-、/  r‐<二|::.
        /:「三三三〉-‐ァ ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘,\_j=-   |:∧     娼婦が付加価値つけるためにやる【1D1000:803】
          /:::{三三三ム =/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,_   -=≦ム∧
.         /:::/三三三三>{: : :‐-: : : : : : :-‐-: : : : : :__.: : : :}‐ 7三三三}:∧
        //三三三イ´::::{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /:/三三三八::∧





3092 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:32:06 ID:sBNm04r9
転倒防止の疾風ベルトか生命の護符をつける場所も欲しいけど
中級装備やポーション類を揃えるのが優先かな

3093 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:32:26 ID:uJOSwXHc
貴族と娼婦の二極化?

3094 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 21:35:23 ID:Z2zja2jn



                ',::,__>ィ::::::::ヽ:::::....
            ィニ=t≧/ィ;;;;;ヘ:::::::\:::::::ヽ、
            /::::';;>7:. :. :. :. :. ',:::::::::::\:::::::ヽ
        /:::::::::'/>/>-‐‐-<:. :,:::::::::::::::`ヽ::::::ヽ
       /:::/:::::::///::/"゙''ヘ::i::::::`ヽ:::::::::::::::l<ヽ::::::,      一番多いのは貴族の庶子とかが副業でやる感じで
       /:''1:::::::::!:::::,'::/   ':::N:::::::::|::::::::::::::!;,:::`ヽ:::::,
.     /´ !::::::::j:::::,':/   .ィ十-Y::l::!:::::::::::|;;;;,,::::::::::::l      もう一つは娼婦が付加価値つけるために芸術や教養を磨いて
        l:::::::j{::::/iT     i!-‐E:i'::::::::::::l;;;;,ヽ:::::::::l
.       |::::::i:|Xィ示、   /んハ.Z|:::::::::::l;;;;;;,::::::::::::!      これまた貴族の愛人、高級娼婦ってのになるタイプだね。
.        l:::::::i| {!〈.い      {//} G:j:::::::l ̄ ア:::::!
.         |::::::::ilヘ. 弋リ     `¨´  ,:/::::::::!__, /:::::::l      そこからだいたい世代を経るにつれドンドン落ちていく。
       |:::::::::ヽ.}   、         /|::::::::i /;;;!:::::::::l
        l::::::::::ハ :           ′!::::::7:. :>、:::::::::.
        |::::::::, i込  -‐‐-     , ィ::::::7、:. :. :./::::::::::.
       lj::::::,  ,:::::丶、  ,。o<  .!::::::';;;;;;;ヽ.ハ:::::::::::::.      私はいわゆる貴族の愛人の娘ってやつだ。
.         i!i:::::!   l::::::::::::r ´:. :.}_ ィ:. :.}:::::'==7;;;,',::::::::::::.
         i.'::::|  l:::::::::::::ヽ:./レヽ-/:::::,'  .{{/ー‐.¨¨ヽ :::.     認知はされてないけど。
       l.Y  l::::>-‐‐7:: ___ノj::::/  }}      `.,::.
          i Z  .}'´   ./ィ    j:::,'   }}        ,:::.
          [ ,'    ,':《     j:/___j{l7 i/ r---ュ___.}:::::.
          Y/    i,::〃    .j:{〃:: :ll  |' j.{:: :: :: :: :: :ミ



          ,  ≦ニニ ―― .、
       ., =― <     `  、 ` .、  ,,、
   __/ ,, ィ   ''´ ``  、     >イ  \
  /  {/ /            ',   Lマ-、\ \
 ./   / /             ',  ', .j ム \  Y
../ .//         .}  }  }、 i    ',/ }.i  ヽ .}
.i  //   {  il .|、  |.マ .} 、.}‘,.i   .}   i  マ .}     だいぶ効きづらいこと聞いたかな……?
.i .{/    {  l .Vl V .| } .} .マ. ‘, }   i   .i   マ.l
.| i./  .} {,,ィァ、マ ヽ .l  Y'芋芋芯   {ヽ .i   .}.i
.{ } il  .} 《 示心 .} マ   {ェ-イノリ   | 〉} i   }                      「そう?」>ユウキ
‘,l |i  }.} ヽヽ=" .}    //// ィ   }.イ } .i   ノ
 マ ',{  .}.ハ `///       ム /    } ./ .i
  \ {   ヽ    _ _,   .ノ   } }   ',
   ヽ  i } .}≧。、   ,, イ .//  /} / .}  ヽ
    ',  i ./ .j ', ノミ} ̄  jノY/  /.}/   ヽ.‘,
    .}j i  / ェェヘ {´Y  ̄ム' }i|  /j/ヽ   }i ‘,
    '/ } / ̄ ̄ 、_ .〉 -===、 .,' /  }   l | ム
    .ハ } i }  ャ´ ' .(_,,,-  .} i .'   l   }' .}
    / } {マ {_,ト_ノヽ     ハ{    l  /  /
   /  l  Y  /  /  ヽ  / }    }   /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           余裕がないと芸術なんてできねえってはっきりわかんだね。





3095 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:37:51 ID:Gu6ysySG
地道にお金貯めないとか。殴られないような機動力があるけど理想通りとは限らないし
それはそれとして芸術家も世知辛い、いや芸術家らしい世相の反映と言うべきか?

3096 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:38:34 ID:uJOSwXHc
リアルで音楽家といってもピンキリみたいなもんだな

3097 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 21:39:09 ID:Z2zja2jn


>3042 市民権や帰属権変えるか調べる


              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/     このあたりのでいいなら欲しいといえばくれるんじゃないか?
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |       来て早々それくらいの働きはしたろう。
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .       特に騎士なら二つ返事で迎えてくれるはずだ。
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         衛星都市のひとつ、ひいてはこの街を救った英雄様ですからね。

 あとノーブル4の自動習得特技があればノータイムでどこでも市民権がもらえるぞ! 階級差別!w





3098 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:40:41 ID:uJOSwXHc
信用度が違う

3099 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:41:30 ID:Gu6ysySG
>あなたはいかなる場所でも市民権を持つ名士として遇され、オークション会場でオークションに参加できるようになる。
こんな具合である。すごいぞノーブル
そういえばオークションに参加できるのか。今は稼ぎが足りないだろうけど

3100 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 21:42:15 ID:Z2zja2jn


>3072 酒場の有力冒険者と交流や情報交換
>3079 今の速度ならやり方次第でダンジョンブレイクを連続……イケるんじゃねえか?(連勤術師並の発想




            / / .:.:.:.:/  .′ | i .:.:| .:l  .:.;.:.:./:.:/!:.:,:.:.: .:}′ .:.:} } ヽ/
         /  :/ .:.:.::/″ .:.:|   .:| :ハ:.:ム :l、:. .:.:!.:/{:./-!/リ:.:,:.:/  .:.:.:′|/  .:
.        /  :/ .:.:/ / .: :.:.:|:. :i:.:l、{ V-リ、∨:.:!:{ `' ,-{_V /  .:.::/ /   .:.:/
       〃 / :/  .′:.:./.:∧ :|:.:{ィf斤不` \{リ   イ斤圷″ .:.::/ '    .:.:/
        {{ //   .′:.:./.:/ ∧:V代V:::::ソ   |    V::::ソ′ .:.:〃  .:.:/     そういえばダンジョンブレイクといって
      〃 /    i  :./.:/xf⌒{ヾ ¨ ̄        ` ̄′ .:.:/′ .:.:/
      i :,″     |  :{:/,.:{´ハ  """         """ /  .:.:/ .:.:/|        発生したダンジョンはコアを破壊しないと
      | |  /´} ,|  :|/.:..:\、'.     f´ ̄ ̄ ̄`, /  .:.:/ .:.:/  |
      | l  .′ { ∧ :V.:./.:.:./`ヘ    ヽ      / ′.:/{ :.:/:   |        いつまでも魔物を生み続けるって聞きましたが
       ヽゝ |   |,/ ∧ :.:∨.:.:/.: .: .:.>、     ` ー ´ i :/イ:.| :.:l:.:   ト、
.           |   l' ./ 〃、 :ヽ/:.:.:.:/ .:.:.>    `   ,| i:.:|:.:| :.:l:.:   | i|       我々で連続ブレイクとか……
    r― 、  |   |,/ {{ :.:.\ \/ .:.:./ .:.:.:.}` ―‐ ´,| .:l:.:|:∧ :.:' ,.:  | l|
   ノ    ヽ|   | / 〉.:/.:.\ \:/.:.:.:.: 〈工}>x<工| .:i〉j,'.: ゝ、__ヽ__!ソ
.  (ー' ノ、  |   |/  /.:/.:.:.:.:/.: ̄`::{ ̄ ̄`ヽ`V}´x<! :{ ̄`}:.:.:/.:.`ヽ|'ヽ
.  `{ ̄ `ヽ !  /  /.;厶- 、;__;>〈     ハ H/  廴ヽ_厶ィ.:.:.:.:.:.:.} }
  /´|   ,'  ´   /  ,'´  /  //   /}     、{ ̄{       ///`>、_j>-、
  | |  {    ,{   i   /  //   /(___ノ ̄`>、___〉/  //  / ハ
  | ヽ .}  /   | /  //   /く´     / //   _}′ //  /  '  ',
  ト、 { ソ  /     | ,′ ,{/   // \ / // ___,ノ//  .//  /      !



                   _. .-==―-. ._
                ー―――ァ<: : : : : : : : : : : : :\―――‐ァ
            ∨ / ./: : : : :‖: : : : : : : : : : :‘,  ∨ /
                 ∨ /: : :/: : /:l|: : : : : : |: : : : : : ゚。  ∨
               У: : /: : /: :l|: : : : : : |l |: : : V/:V..イ
             /: : : ′ ィ:⌒l|: : : : : :ア⌒: : : V : V∧
              //: .:|: : :ハ{八: : : : /-|:八: : : ',: : :V∧          他にやるって冒険者がいなきゃだけどな――【1D1000:980】
              / |: : :|: : ({芋芍\ト/芹芥芋K: ト __| : ‘,
                 |: : :|: : :l Vソ 、  Vン ノ: :>!|: : : : : :\
              八: :∧: :乂 ___        |: : : :|: : : :\ : :\         (高いほどやる気ある英雄冒険者がいる、
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  }l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー=ミ: : :\
=-.、 _ -…. 、    |          |  }l            |  .'  \〉: : }          三桁ぞろ目キリバン連番で35分前行動)
: : : :Yュ: : : : >ッ:ヽ   |          |  }l            | /    \/
: :ァ´ ̄`ヽ: : : : : } ∠}_        |  }l            |_      >
又又又又又又又( __. ヽ     |  }l       /_ \__ /\
ixixixixixixixixixixixi} .___`寸     |  }l       >' _       `ヽ}_____
xixixixixixixixixixix/ __〉'     |  }l       )''ア-        /   _ -ニ⌒ }
ixixixixixixixixix/〈____〉―――┴--┴――――‐>_-=ー――<_ -ニ⌒   _.┤
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三||ll   _ -ニ⌒lヽ(
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l__ -ニ⌒lヽ.   |. .‘,
       /\             /\             ノヽ     |. . \.l. . ..‘,
      /. . . . .\            /. . . . .\          / . . \  .|. . . . .`. . . .‘,
     /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . \{. . . . . . . . . . .)、





3101 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:43:00 ID:uJOSwXHc
SSR酒場だった

3102 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:44:49 ID:sBNm04r9
仕事の取り合い激しいな

3103 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:45:46 ID:Gu6ysySG
盛り上がってるな。妙にリアリティとか考えちまった湿気た空気の界隈じゃなくて
ワイワイと冒険者が武勇伝や酒盛りで盛り上がってるアトモスフィア

3104 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 21:46:17 ID:Z2zja2jn



                     ャ=ァ'7
                    マ’./ /      Y¨i Y⌒Y⌒Yヽ _i¨Y
                  r─┴─┴─┐   {(_ァ=v'⌒Yこi'⌒レ'}
                  |        |    ∨XXXXXXXXX∨
              i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i≧s。.._
              T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ T ≧s。.._ ≧i   聞いた話じゃ三つとも
                 ∧          ∧              .∧           .∧   |i  Ti
              ./ ∧         ./ .∧          / .∧         ./ ∧  |:|  i|∧   ヒャッハー久しぶりのダンジョンじゃーつって
             /   ∧   ._   ./ _ \     _ /   ∧      /   ∧  | i| |.| ∧
            ./     ∧   }_>x、,/    ̄`Y'T´{ ./       .∧    /   .∧ | .i| | .| |∧   血に飢えた上級冒険者たちが
           /       ∧ .}//       .{ 弋_`7       ∧   /      .∧ | .i! .i! ∧
          ./       \}/   ,     、 弋_7          \./       ∧!      ∧  喜び勇んでブレイクに行ったので
         ./          /  /{   .∧ .‘,  ヽヽ,                ∧       \
       /           {,:イ ̄¨ゝ,/ ̄≧=:〉   .} ‘,                 ∧        ∧_ 無理をするほどのことはないな。
      /           /ゞ;}TrjT   T示¨7    ∧ .‘,                .∧        ハ
     ./          /  /j ゞイ   .弋zソ’ ./ ∧ .‘,               ∧     _ノ .ノ
     ._/       _.,。s≦,。s≦ |¨≧szir=冖=x、廴./⌒ヽ .∧  \              ∧ _, 。s≦  /
     { .>=ー-=≦   /   /Y⌒Y |:| 台  _.j_ソ   _レ≦\  \           , 。s≦  , 。s≦    もちろん探索したきゃしてもいいが。
    弋_     __.。s≦{ rf¨L:{_.ノ .!:! 本 {   ./{  r=x  \  ≧=ー-zzzz-=≦  , 。s≦
       ̄ ̄ ̄    弋 ゝイ/ .L.._ .|:|   弋_ ノ  廴弋 ` ̄´ ≧=ー-zzzzzzz-ー=≦
                 ̄    .¨.=r=冖=x、|     ̄´



           , イ _二二二二 `ヽ、
         / , ´          `ヾ、ヽ、
        / /               `ヾ 、
      / /                    \
     / , ´                    __ヽ、 _
    , /                   ,. :, ´     ',   `ヽ、
    //                 , ´: /            ヽ、
    //                   /  /              ヽ
   /                   /  ,'  ,           ', ', 、       いつの間に……
.  /                 ,.' /  ,   l      |    l  l  l  ',
  ,                     ! {  l    ! l     |  ,/ |  !  !  l
  {     , -――-  、 _     | |  l 、: :.|: :.! l   ,  /. |  ,'   l  |          「そりゃ私らが往復してる間にだよ」>こたつ
  、     {          ̄ ̄ | i   , l T:下、!: :!   /,イ-―l: :/: :  !  !
   ヽ   、     、        、ヽ  ',l ,VI/l/ヽ:.、 ,/ VI/イl:/: :,   !  !
(´ ヽ }   ヽ    \______ト、、 l 斥テ心  `´ ´圷心ヽl/  l
 ー‐ '     \    l77}ー----、| \ム,弋z(ソ     弋z(ソ ,/: : イ: :  ,
           、  ///|.       | : l`ミ、    ´      ム ,イ: |: :
           、. ////`ヽ.     | : |: _\    マ 7     ,.イ |:  |: :
           ∨///.        | : |//7、ヘ、      ,.イ: : | : |:  |: :   ',
             \/ヽ、      | : |/////、_ l  ̄   !、: :| : |:  |: :
              ヽ.       | : |//////r--、777//∧:| : |:  |: :   、
               、   ,    | : |/////r、-^、<>/////777!:. |- '77、
               ヽ、_ヽ ,/| : |//,r-―-、x-、r-、--、///|:  !///∧ ,
                      {///| : |/┼{╋/{  /、┼╋////.|:  !//{、}―-、__
                      ヽ//| : |{┼╋┼`t'┼╋‐┤/// |:  !//{      ,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ほとんどの冒険者はうだつの上がらねークズばっかりだが、だいたいどこにも例外は存在する。
 (上級冒険者が人格者とは言ってない)

 そのうちで会うかもしれないのでよければAAください。今はみんなダンジョン行ってますw





3105 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:49:48 ID:uJOSwXHc
ちゃんと強い冒険者がいるんだ

3106 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:51:15 ID:Gu6ysySG
なんとなく正統派な構成のPTなような気がしなくもない(曖昧)
正統派とイロモノでお互いに隣の芝を羨むような関係になりたいww

3107 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 21:51:29 ID:Z2zja2jn



                _      _
             _、‐''゛/      `丶、
            /⌒ヽ-─     ̄`丶、`〜、、 \
         ′//      `丶、 \     ∨⌒ ヽ
        ′′′ l         ヽ  ヽ ̄ ̄ 人   ‘,
        .' / /   |      |  ',   ‘,     |i   |       そういうのって複数の冒険者グループがかち合ったら
        |     |    /    |   |   |  / , |',
        | | ||从  /斗|/从Yイ|   | ./ / .| ',  |        どうするんですか?
        | | 从斧ミV  '斧示ミ从|   ト、 / ノ ',  |
        | |  !Y り!     ヒzり   |   |i )-‐'^i  |  |
        | ‘,i | ノ        ’ |    レ′   |  |  |
        | .八从 ヽ         |   /i:     |  | ,′
       ノ ′‘,i\ ー ‐    ィ|   /i:i:    |  | /
       .' /  .li  |i\      < ,′ /i:i:i:    |  |,'
       | i    |i  |i:i:i:i><    ,'  /i:i:i:i:    |  ||
       | |   八 |i:i:i:ト 、\-‐‐,' ./ Vi:i:i:    |  ||
       '|   / l ||⌒丶 ヾ)/| /   \i    |  ||
       __, -‐r| .八   YY   |.,'      >─-ゝ__|
      /    ‖| ,'‐|_/⌒ヽ_.||\  ,ィア: : : : :,ィア`丶、
      .′|  {{.:.|八  ./  |  |レ′,ィア: : : : :,ィア    -‐ヽ
      l  |  {{:./: {{\/   .|/||  ,ィア: : : : :,ィア  /   |



            /(       _ -ェ―-  _      / |
            √ ‘    >'':~: : : ⌒: : : : : : : \   /\_ |
           √ ̄ ゚,./ : : : /: : : : : : : : : : : 、ァ'⌒「 ‘,   l
         √ ̄/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : \ ',  ヽ, /
         八 ./: : : : : : : |:.: : : : : : .:|: : : : : : : .:V∧ / ̄ ̄ ̄ ヽ    地方によっても状況によっても個人によっても違うだろうが
  /"~ ̄ ̄ ̄ ∨: : : : |: : :l:|: : : : : |: : | : : : : : : : : ∨ィ´        }
  〈        |: : : : :1⌒l:|: : : : : |: ⌒ヽ: : \:. : : :'/ト。._ /    /    このあたりで一般的に上級冒険者がとる行動となると――
  ∧     \__|: |: : : |∧从: : : : ∧: :|\: : : : ト、: : '::|  /      /
  /∧      V .|: |: : :ィf灯沁\_/ イ笊卞>、 : |: l\| | /     /      (高いほど一般的な対応、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
    〉      ヽ|/|: : : 圦 Vし    Vzし' /: :\ | : : /{    ./
    ∧      l八: ト、:ハ   '       ノィ: : : : | : /   ,   /
     >、    ./  \: 込、 ヽ )    /: : : : :√/   ‘, /         そもそも同時に1グループまでしか突っ込まない【2D1000:1029(103+926)】
       )、 /    |: : : :}≧sz。ィ   /: : : : :/ /      ∨|
        |レ       |: : : 从ア¨ア}  イ: : : : :/ /      V          同じ冒険者として協力してブレイクし、報酬は山分け【3D1000:838(130+561+147)】
       ⌒\    l: : : |/ /./  |: : : : /       /
          \ ノイ: :.:|∧{/   l: : :/{      _∧           お互い挨拶だけかわしてブレイクは早い者勝ち【1D1000:695】
            _」:〕. |:从{ o l⌒\/|/ 八    /: : : :.
        ,  ゚    /o/-''"~         ヽ /: : : : : : l\         基本的に協力はするが最後は早い者勝ち【2D1000:1143(454+689)】
       /      ⌒/         !  .イ:. :. : : : : : :|  \
     /        /            | / /: : : : : : : : : |   )
     {                    |./ /: : : : : : : : : : |
     ヘ        l            ' /:|: : : : |:. : : : : :|
        ‘,      八          √′|: : : : |:. : : : : :|          ダンジョンで出会った以上は全てSATSUGAI【1D1000:518】
       \      \\      // : :八 : : /: : /}:/
         \   :     \    / {: : /  )/}: :/ノ′
          〉  |.       \  < ∨ / //





3108 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:52:39 ID:ezhHKlS+
理性的だった。さすが英雄

3109 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:53:10 ID:uJOSwXHc
協力するけど基本1グループ?
なんかあった時の全滅防止なのかね?

3110 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 21:55:28 ID:Z2zja2jn



                     ャ=ァ'7
                    マ’./ /      Y¨i Y⌒Y⌒Yヽ _i¨Y
                  r─┴─┴─┐   {(_ァ=v'⌒Yこi'⌒レ'}
                  |        |    ∨XXXXXXXXX∨
              i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i≧s。.._      そもそも誰かがブレイクチャレンジしてるところ
              T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ T ≧s。.._ ≧i
                 ∧          ∧              .∧           .∧   |i  Ti    横槍入れるのがほめられたことじゃないが
              ./ ∧         ./ .∧          / .∧         ./ ∧  |:|  i|∧
             /   ∧   ._   ./ _ \     _ /   ∧      /   ∧  | i| |.| ∧   そんなこと言ってると救助にも行けないので
            ./     ∧   }_>x、,/    ̄`Y'T´{ ./       .∧    /   .∧ | .i| | .| |∧
           /       ∧ .}//       .{ 弋_`7       ∧   /      .∧ | .i! .i! ∧   基本的には同じ冒険者通し協力し合い
          ./       \}/   ,     、 弋_7          \./       ∧!      ∧
         ./          /  /{   .∧ .‘,  ヽヽ,                ∧       \  報酬は山分けというのがマナーだな。
       /           {,:イ ̄¨ゝ,/ ̄≧=:〉   .} ‘,                 ∧        ∧_
      /           /ゞ;}TrjT   T示¨7    ∧ .‘,                .∧        ハ
     ./          /  /j ゞイ   .弋zソ’ ./ ∧ .‘,               ∧     _ノ .ノ  よっぽど足を引っ張ったら別だし
     ._/       _.,。s≦,。s≦ |¨≧szir=冖=x、廴./⌒ヽ .∧  \              ∧ _, 。s≦  /
     { .>=ー-=≦   /   /Y⌒Y |:| 台  _.j_ソ   _レ≦\  \           , 。s≦  , 。s≦     何があっても官憲は口をはさめないが。
    弋_     __.。s≦{ rf¨L:{_.ノ .!:! 本 {   ./{  r=x  \  ≧=ー-zzzz-=≦  , 。s≦
       ̄ ̄ ̄    弋 ゝイ/ .L.._ .|:|   弋_ ノ  廴弋 ` ̄´ ≧=ー-zzzzzzz-ー=≦
                 ̄    .¨.=r=冖=x、|     ̄´



                        \
                  _、 -‐…‐- )}
                 /.:.:/:/-‐…‐``ヽ
                ′.:./.:.:.′''"ハ``‘,:.`、
                  |:.:lノ.:.l:.:|:./.:/ ‘,:.l:.‘,:.: \
                  |:⌒7 l:.:|:''"~   `` :.:}l`^⌒       ダンジョンブレイクするようなクラスにもなると
                  |:.:l.:{:.:l:.fつ7  tう7.:}l
                  |:.:l.:{:.:l:.:|    '  ノ.:八          お互い実力もわかってるでしょうし
                  |:.:l八:l:.:|)>。. ー .厶イ|
                ノ:./.:. \|} ┯{__八:. l:|           助け合った方が得でしょうからね。
                  /.:/:_、-''"ヤニニ〕h、`、:|
              /.:/ ′  . :ヤニ_」LL」\vヘ
                /.:/.:r_. . :/ノ′-_-_-_-_`、ノ\
.               /.:/.:ノ: : :\′-_-_-_-_-_-_‘,: : :ノ
              /.:/.:.{: `^'冖T廴_-_-_-_-_-_-_}/:\
            ノ .:/ .: ‘,: : : : :ノ∧\-_-_-_-_-_ノ⌒ヽノ      そんな資格のない奴が山分け報酬欲しさに
      乂__/ ://.:.:.:/.:}: : : /:.:l ∧ニ)>。..,,_/{\_/.:}
      ⌒^''冖7.: //.:.:.:/.:ノ : : ′ l ノ 寸ニニニニニ-{l.У_ノ       足踏み入れるのだけは阻止してる感じですか。
           ′ /.:.:.:./ : : : ノ.:./ ‘, Yニニj}ニ-八:.:l.:}
        {:.:./.:.:.: 乂:__:/.:./  . .‘,:}.ニニニニ./ノ‘,:l.:}
        {:.:′/  ノ { У `^''冖¬…[二]¬冖‘,:′                       「冒険者なんてしたみればきりがないからな」>こたつ
          八:l.:/   {… V.: ``〜、、: : : : : : : : : :|lノヤ
            )ノ    ノ: : リ:.: / : : : : :`^''冖¬¬八: :ヤ
                 ``У|:.: ′: : : : : : : : : : : : /: . `、ヤ
                 /.:.:.|:.:.|: : : : : : : : : : : : :./: .  } ヤ
              /__|:.:.|: : : : : : : : : : : :./: . .  }: ヤ
           ノ ___ノ: : : : : : : : : : :./: . .   ′:}
            /.:|: : : : : : : : : : : : : : : : /: .    √: }
.            /| .:|: : : : : : : : : : : : : : /|: . .    √: :′
           /: | .:l: : : : : : : : : : : : / . :|: .     √: ,′
.           ′:| .:l: : : : : : : : : :./   . :|:      √:.,′
          { ̄.:.:ノ : : : : : : : /     . :|      √:/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 きほんてきにはやさしいせかい(上は)





3111 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:55:37 ID:sBNm04r9
後は中級冒険者のフォローかな

3112 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:56:33 ID:uJOSwXHc
有象無象が足引っ張るの防止か

3113 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:56:58 ID:uJOSwXHc
底辺ではわざわざとりしまってなさそう

3114 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 21:59:09 ID:Z2zja2jn



            -‐==ニニ==-、
       ,. -=ーv'    -‐===‐- 、 \
       / '//癶 / /       ヽ ハ
.      {// //' /  / ' イ       V小/`\
      | i'/从/  / !{ l         ii {ミハヽ  }        なら新人の私たちが横から挑戦するのは
      | { } }i {介マトN、 {/}ハハ不 }} {ミi } }  !
      | | 川 f斤元  }ノ 斗ミ从从 {ミノ {  |        ちょっとマナー違反ってやつなんじゃ?
      | | イ'^! !ゞ=='   }   {ム'フ'〉j | /  |   |
      | | 八ハ. | "        `¨ イ {ハ.  |   |
      | | }| l小{   、- 、    / ,'イ   |   |
      | | || l i少、   `ー'´  / / / }   ! ,/
        j,ノ || l i } |7`ヽ..  イ { / /  {  | {
.         || i i | | ̄`ヾT卉'イ/ /   l   | |
   /⌒ー'T¨下´}ノ    Y  {/ート、__!_」_/
   / l    ||  | 广>、____j_,.イ  {     l |
  ,' l   ||  | 〈   }_」二.___ノ   }   l |
  }     ||  | { ̄ / \  `7  |   l |
  |     ||  ヽ `ー'′  \/  |   l |



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/      ブレイクに行くならそうだが
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|       表層でちまちま出てくる魔物相手に
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |       修業を兼ねて狩りをするのは
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |       別にだれも止めんし気にも留めんぞ。
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\            「ああ、そこは別扱いナンスね」>マリヤ
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            もちろんどうなっても自己責任なのは変わらないが。





3115 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 21:59:48 ID:uJOSwXHc
結局信頼が大事な仕事だな

3116 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:01:36 ID:sBNm04r9
情報をしべて相性がよさそうなダンジョンの表層で戦利品集めがよさそうね

3117 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:03:02 ID:Gu6ysySG
中級装備も揃えられてない駆け出しの集まりだしな
なんかFOE討伐とか防衛戦とか成功できちゃっただけで

3118 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 22:03:06 ID:Z2zja2jn



                                 ____
                       , <  ̄ ̄         >、
                         /                     \  -・ 、
                        /                ∧    <__    \
                   /^∨                 ∧     ∧`ヽ   |
                     /         l        |      |      |  |  |
                 /       l   l        |    .|   |      |  |  |     まあでもそんな切羽詰まった話じゃないなら
                  |  |    |人 八\ ./ .斗-A   |   |      |  |  |
                  |  |    |孑ー|-\∨ノーノ./ ヽ{」   |      |  |  |     こっちも安心して他の仕事できますね!
                  |  |    |斗矣ミ  )/  ,z==='  |  |/ニ、  〈   |  |
                  |  |    |《.V_)ソ          ・.|  | 、 |.   |  |  |     今ある仕事でやれそうなことって何でしょう?
                  |  |    |    ′       |  | ソ /.   |  |  |
               /ヽ.  |  |                   |  |ー ´    |  |  |
.             l  l.  |  |、   :.    ヾ ̄ ̄`      |  |     |  |  |
               !  ^ヽ|  |.∨ 人     \__|      |  |     |  |  /
            l´   ー--ヾ l ∨  .!> 、         <| ./       |  | ./
          |    ー-〈 . !  ∨ |; ; ; ; > 、 <   | / ̄`ヽ    |  |/
.           |    ー-〈 |   .!  !; ; ; ; ; , へ、     ,.!- ー、 |__!_
            |      _ }V  ,-|  |ー-r、 .|   \ _/     / .//: ://  ̄`ヽ
.            V     |´  / |  |. /:| | .〉    {___}   〈 .//: ://     |
.             |    /    !  !. /./: :| |人___ 八_   |.//: ://       |
            /|    〈_    |  l/ /: : :| ||     ./  ∨`ー〈//: ://  /.   |
.           /. |    |/   |/  /: : : :| |∨ __/    V///: : | | /     |
            |  |   ∧  /  /: : : : : ゙,=,========i=i==〃 : : | | /.       |
            |  |   / ∧. /  /: : : : : :/l/: : : : : : : : :|/|: : : : : : :| | |      |
            |  |  _/   ∨ ./: : : : : :/l/: : : : : : : : : :|/|: : : : : : :{ { |      |
            | ̄ ̄.     ∧ /: : : : : :/l/: : : : : : : : : : :|/| : : : : : : \|       |
         \        ∧!: : : : : :|/|: : : : : : : : : : : |/| : : : : : : : : |       |
           \     ∧: : : : : |/|: : : : : : : : : : : |/| : : : : : : : : |       |



                ',::,__>ィ::::::::ヽ:::::....
            ィニ=t≧/ィ;;;;;ヘ:::::::\:::::::ヽ、
            /::::';;>7:. :. :. :. :. ',:::::::::::\:::::::ヽ
        /:::::::::'/>/>-‐‐-<:. :,:::::::::::::::`ヽ::::::ヽ
       /:::/:::::::///::/"゙''ヘ::i::::::`ヽ:::::::::::::::l<ヽ::::::,
       /:''1:::::::::!:::::,'::/   ':::N:::::::::|::::::::::::::!;,:::`ヽ:::::,       なんか偉いハイテンションでやる気になってるな。
.     /´ !::::::::j:::::,':/   .ィ十-Y::l::!:::::::::::|;;;;,,::::::::::::l
        l:::::::j{::::/iT     i!-‐E:i'::::::::::::l;;;;,ヽ:::::::::l       ひょっとして昨日まで童貞だった?
.       |::::::i:|Xィ示、   /んハ.Z|:::::::::::l;;;;;;,::::::::::::!
.        l:::::::i| {!〈.い      {//} G:j:::::::l ̄ ア:::::!
.         |::::::::ilヘ. 弋リ     `¨´  ,:/::::::::!__, /:::::::l                    「いきなりなんてこというんですか!?」>マリヤ
       |:::::::::ヽ.}   、         /|::::::::i /;;;!:::::::::l
        l::::::::::ハ :           ′!::::::7:. :>、:::::::::.
        |::::::::, i込  -‐‐-     , ィ::::::7、:. :. :./::::::::::.
       lj::::::,  ,:::::丶、  ,。o<  .!::::::';;;;;;;ヽ.ハ:::::::::::::.
.         i!i:::::!   l::::::::::::r ´:. :.}_ ィ:. :.}:::::'==7;;;,',::::::::::::.
         i.'::::|  l:::::::::::::ヽ:./レヽ-/:::::,'  .{{/ー‐.¨¨ヽ :::.
       l.Y  l::::>-‐‐7:: ___ノj::::/  }}      `.,::.
          i Z  .}'´   ./ィ    j:::,'   }}        ,:::.
          [ ,'    ,':《     j:/___j{l7 i/ r---ュ___.}:::::.
          Y/    i,::〃    .j:{〃:: :ll  |' j.{:: :: :: :: :: :ミ



                     ャ=ァ'7
                    マ’./ /      Y¨i Y⌒Y⌒Yヽ _i¨Y
                  r─┴─┴─┐   {(_ァ=v'⌒Yこi'⌒レ'}
                  |        |    ∨XXXXXXXXX∨
              i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i≧s。.._
              T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ T ≧s。.._ ≧i    そこは察してやれよ。
                 ∧          ∧              .∧           .∧   |i  Ti
              ./ ∧         ./ .∧          / .∧         ./ ∧  |:|  i|∧
             /   ∧   ._   ./ _ \     _ /   ∧      /   ∧  | i| |.| ∧         「ああ、たしかに」>ユウキ
            ./     ∧   }_>x、,/    ̄`Y'T´{ ./       .∧    /   .∧ | .i| | .| |∧
           /       ∧ .}//       .{ 弋_`7       ∧   /      .∧ | .i! .i! ∧
          ./       \}/   ,     、 弋_7          \./       ∧!      ∧
         ./          /  /{   .∧ .‘,  ヽヽ,                ∧       \
       /           {,:イ ̄¨ゝ,/ ̄≧=:〉   .} ‘,                 ∧        ∧_
      /           /ゞ;}TrjT   T示¨7    ∧ .‘,                .∧        ハ
     ./          /  /j ゞイ   .弋zソ’ ./ ∧ .‘,               ∧     _ノ .ノ
     ._/       _.,。s≦,。s≦ |¨≧szir=冖=x、廴./⌒ヽ .∧  \              ∧ _, 。s≦  /
     { .>=ー-=≦   /   /Y⌒Y |:| 台  _.j_ソ   _レ≦\  \           , 。s≦  , 。s≦
    弋_     __.。s≦{ rf¨L:{_.ノ .!:! 本 {   ./{  r=x  \  ≧=ー-zzzz-=≦  , 。s≦
       ̄ ̄ ̄    弋 ゝイ/ .L.._ .|:|   弋_ ノ  廴弋 ` ̄´ ≧=ー-zzzzzzz-ー=≦
                 ̄    .¨.=r=冖=x、|     ̄´





3119 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:04:39 ID:uJOSwXHc
観察で分かりそう

3120 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 22:08:22 ID:Z2zja2jn



              _、- ''~  ̄ ̄ ̄ ``〜、、
              /: : : : : : : : : : : : : : 、: : : :\
           / : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ : : : ヽ,―‐ァ
            ヽーァ‐ァ‐/: : : : : : :v: : : : : : :',: : : : ハ /         よし、ではシドー君の童貞卒業記念ということで
          \  ,': : : : : : : /∨: : : : :斗-、: : :∨
          f: :\/|: : : : : : /'⌒V: : : : :/!: : : : : }          適当に面白そうなダンジョンの表層で
          |: : : : :ト: : : : :,仏≠ぅ!: : /ィ升: : : /
          |: : | : |:ヘ: : :/‖ ん::}|/ ん}.k: : /            救助待機を兼ねて魔物退治と行こうじゃないか!
          ',: :|: : |: :ヘ;/: i` 乂ソ  , ー' ,,{ /                      /.)
              ヘ:l: : :|: : : : : !""  _、- ァ  ハ                      / /
           j: : : ',: : : : :|、  {:::::::/ /: |:‘,                    / くマ-、
           /: : : :ヘ: : : : !} `〜 二 ィ : : : |: : ゚。                / ,'´ ̄ノ } .})
             /: : : : ァ'ヘ: : : ト、、 .「¨T!: : : :/ ̄~^¨¨'''¬    __,,,. -‐ ''^     f´ーツ
         /: : : : /  \: :',  ` 穴 .j: :イ          |ー‐''~             /
           /: : /:/  ヽ  ー\ /ヽoヽ\!   、!    .|         ,.。 ''^ ̄ ̄
       / ィ: : :/    \ ァ    ヽoヽ    └ 。,  !   _,,、、- '' ^
     ―< i!: : /      |/      ̄       寸~ ̄
           /: : /       i!               マ:\
        /: : :/_       }                }: : ‘,
         /: : : : : 「 ` ''¬ーr┘        ____   ノ: : : :',
        ,' : : : : :.l!       kゝ、         ̄ ̄   イ: : : : : }
      {: : : : : :.l!     ,' K  > -    ⌒  ‐ァ'^ :ト、: : : : : !
       ヘ : : : : l!      ,': :}‐            ̄{: : : | \: : /



                           _.. -―- .._
                          /../⌒¬、\
                         {...../     \..!
                    /\_」...レ-/\、  )’
                   /../へ..\]...レ/..\.\`...、
                    /..// _>''¬〈._..ィ7∧.. \..\
                  /....{.../\................ ̄''¬',.......∨/\
                 ノ..... |「\_」Lr―<、.....∧......∨ノハ
                  /..........|/...../..../^',.....',....\....∧......∨.....|
.               /......./....... /..../   ',.....',、..........∧.......\ |、
.               /....../..../...../......|   }.....|....、........ |............∨
              /....../ノ/.. ⌒ヽ、|   |../_斗七⌒!|..............∨          あ、そういうことなら昨日聞いた話だと――
.             /へ.//7......./|/∨\  |/ ∨_\!|............... ∨
.             //7|...../|/|./斗=ミxぇ、/  斗七手厂............... ∨
            /  |  '、..... 乂 !乂u」     乂u_」 /./...........ト、\         (高いほど高レベル、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
             /  |  7,..ト、∧. .´¨¨  、   . .¨¨`/............ |ト、... \
              |i /∧.|:∧ ∧  、___..   /. /......../リ― 、.... ` 、
           (、   乂_」L::∧.「ヾ、 `ヾ ̄-_フ  /.../...... /./   |>、         大雪原【1D1000:416】
          乂...... /   `,.......∧ ',:::........__.....::::::::/../......././}   |」ヲ{
            `-..|      `,..|^|∧-Y/^/^L、r―/^/./.// _..ィ7r¨{∧        大要塞【1D1000:432】
             /|斗七^|  `,|^|.|∧ j!^/-/ノ^}////| |  ∨二二|...∧
           /.//二| | 、!|^|.||.∧...........イノノ....... r―. |.. /〉〉二^|....ノ        大火山【1D1000:510】
           /::::::\.二二| |__」!∨|.||...∧......... 乂.........__」「二|__///二_ノ ̄ >
        //::::::::::::::::::∨∨ |/ ̄ ̄∨ ̄-∧........ノ...........[ ――ハ>''´――-/
      /. /::::::::::::::::::::`マ 」ェェェェ」/   ∧ー..{............... ̄ ̄∧{―――、 ∧
  __..ィ7....../:::::::::::::::::::::::∨/――_\  /〉, 寸ス ....................... ∧`''<― /|...\
// /....../_ - 7::::::::::::::/― /二二二 // \\∧--――=ni ∧二二.∨∧::::: \
: //....// rイ(./::::::::::::::::|-/二二二 ∧   /\_」::::::::::::::::://::::L/ ̄\」」::::::::: \
/......./ )w」.....{::::::::::::::::::|/_____/-∧ ./\__ .. -=ニ/ /::::::::|二二二∧、::::::::::: \
........ /  {::::::乂.|::::::::::::::::::></\__/―..∧/| |::::::::::::::::::::::/ ∨::::::::/ ̄`寸二二〉、:::::::/....\
.......∧  乂_...ノ|乂:::::_..</- /  寸_-―∧|..|::::::::::::::::::_∧:::::::::::::∨ ̄\寸二j ∨::/............\
... /:::::\    乂///.../- /   |∨.―― ∧i|_.. -=ニ二」\-y /   jk 寸ハ 〉/..................}
../へ::::::::\_  /- /.../- ∧   |-|\――.∧「二二二//  /-./  /二} }二 //....................j
.{   \__. /-./.... \- /\.. |-|二\― ∧二二-// ./-/| ̄ん::\/ /二./......................./
ハ      /||―|.............\― \|-|二二\― 」ニニ// /―.//^|―|ri:::::>寸/......................./
....∨     /.-||―\...............`''<-`ー―寸二二二ニ// ̄\/-/.:.|\∪::::::/ /..................... /
......乂    {..-||\―`.....-.....、...../`''<___ ̄ ̄ ̄ ̄>/__/-/:.:.:.:.:./:::/八/_..ィ............../
..........\  /... |―|`''<――――――――――――__..ィ7/:.:.:.:.:./:.|\  ̄_/........ /
...........\` 、....|―|..............`ー-r┬r―――r――¬¨¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / : |:.:.:\ ̄う_/
\「\_ ........ |―|..............\`..|...| |..-=ニ二へ、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.: /|\―――┐
     /...........∨∧.....................|...| |........................\ \:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./: | |\:.:.:.:.| |
.    /.....jハ....∨/\............../ /\\..................... \ \> ~:.:.:./:/:.:.:| |  \: | |
   /......./ ∧.....∨―\..//二-\\......................\∧:.:.:./:.:./:.:.:. ∨|   |.| |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   風の噂が自動で8成功するのでぶっちゃけ情報収集はなんぼでも入ってくるユウキくん。
  超絶美形だから向こうから勝手にいろいろ喋ってくれるんやろな。





3121 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:09:45 ID:uJOSwXHc
魔物前線基地
ユウキ凄いな

3122 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:10:51 ID:Gu6ysySG
大要塞に空から突入という外連味のある字面(なお乗り物
対空砲火とかあるんかな

3123 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 22:11:27 ID:Z2zja2jn



                   /::::::二=-:/_:::::::ヘ:::::::::::::::ヽ:::ヽ
                /:::::::,'::>=三三三三=',::::::::::::::::::ヽ:ヽ
                  /::::::::i!=三三三三三三ニ゚。::::::::::::::::',::ヽ゚。
                 ,'::|::::::i!三ニ-:::ハ:::::`:::::>=゚。:::::::::::::::l::::ミト、      大要塞はかなりやばいらしいです。
                 ,'::::|:::::i!>::i::::l:i!  ヽヽ:::::}:::::; ゚。:::::::::::::l‐---一
             }:::::|!::::i!::::::l::::l:i!     ヽ:::::ト::::::::',::::::::::::i!:::::::|       わいてくる雑魚だけで
               /:: ;イl::::i!::::/l:::li!,    ゝー-',::|‐',:::::}::i::::::::::}:::i:::|
           /:::/: |:l::::i!::/-{:|´      _',|  ',::i!::l:::::::: |::::l::|       昨日のワイトを上回るとかで
              /::://|:::l:::i!:l   i! __     r===ミ i!::l:::::::: |=---
          //'  |::i::l::i! .r==ミ             }::l ::::::: |〉/|       これだけはしばらく残るんじゃないかって
            ´    |::l::l:l:iヘ      、         /イ:::::::::::|'i:::::l|
              |::l::l::li!:ヘ           / |:::::::::: |:l:::::::i!       もっぱらの噂ですね。
              ',::l::l:::i!::ハ     、-‐   フ  ,/.イ|:::::::::::l::l::::::::i!
               ',:l::l::::|:::::ゝ..  ` ー '   .イヽ.|:::::::::/:::l:::::::::i!
               'l::l::::|::::|::<  >  _ <__.|:::::l::::::::/:::::l:::::::::::',
                l::l:::|::::|:::::ヽ/|:i:iX:i:i:i:i:i:i:|,,-l::::::/::::::::!-、:::::::゚。
                   l::l::|‐‐--,--'////// ´   }::::/     ヽ::::゚。
               / l:!:|   ///====='    l:::/         ',::::゚。
                    ,' .l!:| ///          l:/ }/        }:::::',
             , -┴--i ///l          , /| l       l::::::::',



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |        ヨシじゃあそこは除外。
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |        特に大要塞だと私の持ち味がだいぶ死ぬ。
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |                         「屋内ですからね」>ユウキ
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              下手するとラスダンが決まったかもしれない(適当





3124 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:12:43 ID:uJOSwXHc
飛行封じだろうなぁ

3125 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 22:16:17 ID:Z2zja2jn



                         、.
                       \:..
                        ヾ:.
                      _.   }:
                 _.......,。<:;::ヘ__l:},-、
              ,。<:;。s´::::::::/:::::::ヘ:}!:::::::.
               /:::::::/:::::::::::::::;'=ニ三ニ=-、::..
            /::::::::::/:::;::::::::::::;'ニ>::´::::iマ::::ム!.       残りの二つはどっこいですが
              .::::::::::::/:::/!::::::::::;':´::;:::/:::::::}゙゙マ:::lム
           i::::::::/::;イ:|:::::::::::|::::/:,_!:::::;'::l l:lマ:lム      強いて言えば大雪原の方が出てくる魔物も弱くて
.              i!:/.イ :::: |:::::::::::|:::;/ _|::_' l:}  lxマl:::}
              i!:::i::::::::::::::|::::::i::::{!l{ィオ示゙ '   {r}|:l::i!      中級未満でも稼げるらしいって色んな冒険者が
            ';:::l::< ̄¨';:::::::ト::ム ゙ 乂リ    `、マ::|
             ';:!:::::\ヽl:::::::l::マ',         ::::!      鉄の剣に防護服でドロップ品持って帰ってきてますね。
            }i:::::/>`:マ:::::l::::iヾ、    ,ィ /:::i!
            /::::/::\=-:マ::::!:::l>。. _   ,イ::::/
              /::::/:::::::::::::ノi:マ:::::::i! /:::::::;'¨_i::::::リ
          /::::/::::>.////∧:::::::|/`!<:/ }::::/
         /:::;<   ヽ.////∧:::::!//i!< /::/



                 r=-ァ
                マ’//     r=xY⌒Yr=x
              r‐┴:┴ーi  マ==-izzzi-=='7
          r──┴───┴─┴─────┴───i=- :。 .._
          T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T`¨¨¬=:┘
             ∧        .∧          .∧       ∧  i! | }        そのランクか。
         / .∧  ャx /  ._  _,。s≦7 ∧     /.∧  || | |:、
        ./   .∧.  ∨\r'´   `∧弋._/   ∧  ./  .∧ .| | |.|.!∧       安全ではありそうだが
        /    .∧/∨      .弋 \/    ∧/      ∧| |!. ' ∧
       ./        ./ ,xi  ∧_ i、`¨Yヽ               ∧     ∧      人が多いと稼げるか微妙だな。
     /        ∨二\/ 二こ:リ .リ ハ            ∧      \_
    /        /_} {rj}   {rjリ/ / Vハ            .∧      ノ }
   /       _, :r彡' i≧s。_ ,.:-=-、{/r:、 Vハ           .∧ ,r=''¨´ ノ
  {ゝ=-zzz-=彡/   .{`Y .|| 台 ,rxレ’ レヘ. \         ,。s≦ ,r=''¨´
  弋_   _彡{ r=彡 廴}  || 本 {_彡く’ r=-\ `¬=ー--冖¨´ ,。s≦
      ̄   弋.二ノ. └-ミ:i!_,.:-=-、|  \(    `¬=ー--冖¨´



          / _ `V´_ /  >‐     ‐ミ 、 ヽ、
         ″ ´ _,ソ´ ̄/  /        ′\ \ \
          //  / 〃i \/  /  /  ′   i|  l ヽ ヽ Y⌒ヽ、
.         //  /  ,″ \.′〃  ,/ ,/    l|  |  ハ  Y、`ヽ|
        //  /  {{\ .′ {{、_i{__ j{    l|  |  i |   !| |  i |
.        ' ′ .′  '}}\`i  {{ハ 人 `ハ.   リ  |  l | /' !| |  l |
        |i   {    〃f⌒|  亥f芹ミ心{リ、 i| /jオナメj l,'  !| |  l |     となると大火山ですかね。
        |l  :   |i八 (|  i{ 込_ク    Vル'´rf斧ミ刈  ,リ| ! !
        |l.   、  |l  iヽ|  |{、         {   込,ク ' ソ  〃 ,′//
        ヾ.   \ |l  l |i l |i |             ・彡' 〃 / //            「出てくる魔物はだいたい人魂だろうしな」>こたつ
         \、  '|l  l |l | !',j               /イ 〃 ,′//
           }i  |l  l |l | !∧    ` ー     イ l {i / //
           |l  |l  l |l |  ∧、       /´!´ i    l|′//
           |l  |l  l |l ∧ l l| >--- イ| |  ! l  l|i l i
           リ   |l  l |l ′i  l|[>‐r‐<}| |  ! l  l|i l |
         〃  |l  l | i/|  ll`冖岔冖´| |} i l  l|i l |
       〃  ,/!l ,r≦| l  |  l|_{_}_! {`ト{ i  l|i l |
       {{   {{/ .\刈/|  リ  /{`V⌒ ヽV' リ   リ≧x|_
       ,r┴‐r≦、    ヽ \l /' ∧`〈/´⌒ , ∨ |  / // ,  `,
.      |l `ヽ \\    \レ'、 / ∧/ /¨二、 }i リ / // /   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    というわけでまたしても湖岸都市を経由して大火山へ向かうのであった。





3126 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:16:21 ID:Gu6ysySG
屋内だと距離の優位が取りづらいな。場合によっちゃ飛行するのに《軽業》が必要かもしれない
せめて《パンツァーフォー》が欲しい所だ

3127 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 22:18:01 ID:Z2zja2jn



,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: .  ..;;.,                              ` 、  '
 ,,.;. ; :.,   .. .''... .. '   ..;,):.,,                         ‐―  ○ − ‐
        ''  '.': ;,::. .  ..., ;)                         , ' ヽ
 .''.:.:´⌒`.: .: ...    . ...,. . ,;                             ,.    ヾ
.''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,;  ...,; ''                          , '
-'' ' '   ー'' ー  ''' ''
                                       .:: ..'...:⌒`  : .: ..,,;.,
                                 .: ...:::⌒` ''           '.':. .,.; ,..
                             (    .: .....:   ...:.: .: ⌒` .: ..:.: .: ... .  .:.:.
                              (., .: ... : .  .:  .  ::: ....::.. :  . .: ... .. .
                                 ` . :. .;;,  .:;.   .  .  .:    . ..::
                                      '' ' 'ー '''  '' ―''' '' ‐-''

       ;"ヾ;   ;"ヾ ;"     ;:;:.;:ヾ     ノ ;ヾ
  ;"ヾ  ;":;:.;:ヾノ)) " ;";  "ヾ ;" "  ;ヾ " ;  ヾ ;ヾ    ;;;ヾ ";;;ヾ";""
    ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ;  r""ヾ ;))ヾ ;":;:.;:ヾ ; ;ヾ     ;ヾ ;;: ノ
  ;"ヾノ:;:.;: ;ヾ r:;:.;:;":;:.;:;ヾ ;ヾ ;"ヾ ;:;:.:;:))      ";ヾ   ":(^);r ;ヾ  ;   ";:""; ";
:;:.;: ; " ;;" ヾ((ヾ:;:.;: ;"  ;ノヾ" ; ;:(^) ヾ ;";ヾ ;ヾ   "〃;ヾ ;ヾ":;:.;: ; ;ヾr ;;"  ..,,


ttps://www.youtube.com/watch?v=UT7O7FyUbxA


                     _r「ア_     ┌┬┬┐
                  | scottie |  V亢亢亢亢V
                  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≧s。._
                     } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {
                /. : . :_ . : . : . : . : . : . : _ . : . : . : . : . : . ,: . : . :.,
                  / : : : : マ〕iト'" ̄ Y〈 〈/: : : : : : : : : : : : ′: : : : ,       すい〜
              / : : : : : : 〉′    乂∨ : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : ′
            /: : : : : : : :{ --{ ノ--ミ}  }-_ : : : : : : : : : : : : ′: : : : : ヽ
            /: : : : : : :___-圦苡  苡/  八-_ : : : : : : : : : : : : .,: : : : : :.ノ}
             j{: : : : : : :_ア゙´/[ ̄「| ̄ _]才ヽ_,\-_ : : : : : : : : : : :′:   /
          乂辷辷彡′r{_{_} :|i|  {_/    \辷辷辷辷辷辷彡'´
                   乂__彡|___,l」___| 乂(^⌒^´





3128 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:19:02 ID:uJOSwXHc
まだこたつじゃないドラゴンが出てこない

3129 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:20:06 ID:aMAB6Es9
グレンダイザーみたいな移動しやがってw

3130 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 22:21:19 ID:Z2zja2jn



 <::::::::::::::::::::::::::::::::`丶  <_       ノ::::::::::::ノ     ⌒V   .....::::::::::::::::::::::)           `丶  ....::
   ````>:::::γ⌒:::::::}    ⌒ヽ    __〉:::::ノ        廴_ ノ:::::::___ノ⌒`^             丿 ..:::::
(     ⌒ヽ:::::⌒^::::::::.      乂:::::.......):::::...⌒ヽ        )::Y⌒´              γ⌒ヽ...:::<⌒
: : : . . . .   ノ::::::::::::::::::::::}         ⌒'<⌒ : :ノ     _、‐'' 7⌒「\              て . . : ::ノ
_:_:_:_: ノ  ⌒¨^7:::::::::::ノ            (. . ノィ^\_、‐'7´:/:./. ./∧;:;;;\             乂::::::::(
   ⌒ゝ . . .ノ:::::ノ'´          _、‐''゛(_てノ}:\:;:\//;:;:;//:ノ: :},: ::;:;:;\             {::::´
      ( . . :ノ        _、-''"~. .:/: : : / :{:::::::\/;:::;::/: : :j /:};:;:\: : \   ,,-:::、     . ::ノ  ___
     _、‐'ア7ー 、    ,、-''~: : /;:;:/:;:;/: :/: :∧::\:.::\/;:;:;;__/: : : | \:;\;;:;;:`'く:::;::/;:;;:`'く\_,、-‐''"´:/::j:\
__,、-ァ''´//:;:/: ::;: :>ァ''´. . . : /;:;:/;:;::: /: :/:;:/;:;:;:\;:\;:ノ;:;:/. . . : : : ノ: : ::\;:;\;:;:;:\. . . : ; /;:;:;/:;:;::::::/:/j\
-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___-──‐- _‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_=_=_=_=_=_=_=_=/ ̄::∧
二三三三二二二三三三二二二二二三三三>''~:::──:::::::::~'<二二二>二三三三≠二ア二二二nく__::::::/:::
──二二L7匚 ̄>>'二二二7─\〉_ / ̄ ̄`ー──く___\_二二─< ̄ ̄__,、-┴─< ̄ ̄\/__>''~
::;:;:;:....\:;:.::;:;;;:..:;:/`¨¨¨⌒ア´ ̄/ ̄二-/ ̄ ̄:;::::;;::::::;:..;:.:.:.:...::\;:::;::\__/ ̄ ̄⌒¬ヒ_二ニ=-  ̄;:;:.:.:.:.:.:
-‐…¬冖 ¨¨ ̄⌒^^ 冖¬¬冖'⌒''冖冖"""¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ ̄ ̄. . . . . . ̄ ̄ ̄ ̄``````````゛⌒ ̄``
.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : .:.:::::::::.:.: : : . .     ∠二二二二二二二二二二二\     . . . . . . . . . . . : : : : : : : :.:.:.:.:.
. .      . . . . . . . ..       /¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨~¨¨¨~\      . . . . : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.: . . . . : : .:.:.:.:.:.: : : : : . .    /________________\   . . : : : : : . . .  . : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : ::::.:.:.:.:: : . . : .          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          . . . . . : :.:.:.:
..:.:.:.:.:: : : . . . . . .       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        . . . : : : : : .:.:.:
::::.:.:.:.:.:.:.: : : . . .      /                                  \  . . : : : . . . : : .:.:.:.:.
.:.:. . .      . . : : .  i二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 i . . . . : : : : . . . . . . . . : : :
::::::.:.:.:.: : : : .:::::::::.:.:.: : : : :   . . . . . . . . . . . . : : : : : : . .   . . : : : : : : : : : . . .  . . . : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : .:.:.:.:.:::::



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi        人魂は見えませんね……
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔



              _r⌒f¨ヽ  __
            _,, ト'T_)_)_)~  ~' ' ‐- ,,,_
           i''‐- ,,ヾ、___ノ          ~ '' ‐- ,,,_        あのスタンピードでほとんどで切ったのかもな。
        ∧/≧= ,__` `''‐- ,,__          _,,_,, -‐'_~i
         f__j´: : : : : : `.≧s=-‐ァ_` ''‐-r-‐'' ~ _,,  -‐'' ~ `ヽ     なら表層にはほとんど何もないかもしれん。
       /: : : : : : : : : : : :ヽ. / `'' ‐-=-‐ ''          \
     _/ : : :、: : : : : : : : : : : ∨ヽ                   ’、
   /<: : :‐f-ト: : : : :/ヽ : : : } : :l   ,'                 ト、
   f\ ヽ: :/‐rミヽ:/__ ̄'ト: /: : :l   l              _,,  -'  )
   |   `Y:`:) じ  -r-r-ァ': : : :/   l          _,, -‐''   _,, -‐''
   `''ァ´>(      じ' /: : /_/    l     _,, -‐''   _,, -‐''
    (__f }``'' ミh。,   /: : /. . ヽ  、   _, /   _,, -‐''
     ∧_j (_) r--'`'´ ̄ ̄ ̄¨>_.> ``  _,, -‐''
       ``'-ム__rー-‐''~´  ``'--'''´

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ユーロビートかけるだけでなすすべなく死ぬのわかってる奴だしてもしょうがないしね。





3131 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:23:18 ID:Gu6ysySG
1ターンに通常670m/全力1340mすっ飛ぶこたつ
ユウキが《序奏》してると行動力が30上昇して行動力97か多分。なんかもう良くわからない領域の速度に

3132 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 22:24:11 ID:Z2zja2jn



                _      _
             _、‐''゛/      `丶、
            /⌒ヽ-─     ̄`丶、`〜、、 \
         ′//      `丶、 \     ∨⌒ ヽ
        ′′′ l         ヽ  ヽ ̄ ̄ 人   ‘,
        .' / /   |      |  ',   ‘,     |i   |
        |     |    /    |   |   |  / , |',        こういうダンジョン……ダンジョン?
        | | ||从  /斗|/从Yイ|   | ./ / .| ',  |
        | | 从斧ミV  '斧示ミ从|   ト、 / ノ ',  |     なんにせよ魔物が出てくるようなところで
        | |  !Y り!     ヒzり   |   |i )-‐'^i  |  |
        | ‘,i | ノ        ’ |    レ′   |  |  |     どうやって探索の道って決めるんだ?
        | .八从 ヽ         |   /i:     |  | ,′
       ノ ′‘,i\ ー ‐    ィ|   /i:i:    |  | /
       .' /  .li  |i\      < ,′ /i:i:i:    |  |,'
       | i    |i  |i:i:i:i><    ,'  /i:i:i:i:    |  ||
       | |   八 |i:i:i:ト 、\-‐‐,' ./ Vi:i:i:    |  ||
       '|   / l ||⌒丶 ヾ)/| /   \i    |  ||
       __, -‐r| .八   YY   |.,'      >─-ゝ__|
      /    ‖| ,'‐|_/⌒ヽ_.||\  ,ィア: : : : :,ィア`丶、
      .′|  {{.:.|八  ./  |  |レ′,ィア: : : : :,ィア    -‐ヽ
      l  |  {{:./: {{\/   .|/||  ,ィア: : : : :,ィア  /   |




           /::/:::::::::::::/三三三三三三三三=l:::::::::::::::ヽ
        /:::/:::::::::::::/==-<::::ハハ::::::>-=ニ三!:::::::::::l:::lヽ
      -=彡イ:::::::::::: /イ::::::::i:::/`゙゙゙´';::::i::::::::::ヽニl::::::::::::l::l:::ヽ
           /:::::::::::::/:::l::::::/l:/    ';::ト:::l:::::i::::::::}:::::::::::l::ト、::::.
        l:::::::i:::::::i:::イ:::/  l:{     }:| ヽl:::ト::::::l::::::::::::l::l `ー-
        |::i:::l:::::::l:lイ::l ̄ T´    `T ̄ }:l`ヽ:l:l::::::::::: l:l          色々あるけど今回に限っては
        l::i::::l::::::l:l ,ィf示ヾ       ,行示ヽ、!l:::::::::::::l:l
          _」:|:::ll::::::l! ! {_ノ沁        {_ノ沁 ! }::::i::::::::l:L_         ほぼ間違いなく安全な道だけはわかる。
       ‘,l::::l:l:: l   弋z::リ      弋z::リ  /:/l::::::::i:l /
        ト:!:::l::l::ハ   `¨    ,      ¨´  /:/::l:::::::::ll/
        l::l::::l:::l: ハ                  / ',イ:l::::::::::i!                          「というと?」>鞠也
        l::l:::::l:::ヾ:ハ            / イ:l:l::::::::::j
        l:l::l::::l::::l:::lヘ     ,::.、     /::l::ll::::::::::i!
        ll::::l::::l::::l:::l-->        ィニ}:::l:::l::::::::::i!
         |::::ll::::l l{ニニニ| > . < .lニ/:/:::l::::::::::{
          |::::l::l:::l:\ニニ=->-==、   -{>ー-:l::::::::::/
.          |::::l::::l:::|:::::.。s≦//>-===〉〈=//=ニ|::::::::/、
          |::斗ヒ|:::|`ヽ////////////////ニニ!:::: /  ',
       /´   |:::|  ‘,/////////////ニニ|:::::/   ',





3133 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 22:29:30 ID:Z2zja2jn



.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ⌒ヽ  ∨::/::::::::;;|ニニ:::::::::|i:i:i:i:;:;:;:;:
.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._/\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(⌒¨¨⌒         V ̄::;;;;;;|ニニニ:::::::\i:i:i:;:;:
.:.:.:⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:__/::i:i:i/::∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`つ         |:::::::;;;;;/ ̄ ̄/::::::::::|ニニ::::
ノ   `Y´ ̄}::::::::;;;i:i:i/:::::/::;:ヘ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒            |\:/:::::;:;:;:;{__:厂 ̄
   __{:::;:;:;:|‐:::;;;i:i:i/:::;:/::;/:;:∧〜〜c__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ´              |: : \‐‐:;.:,:;.:,:;.:,/|;:;:;:;:;:;:
/ ̄{ニ:/:::;:;:;:|ニ::;:;:;;/::;:;/:;:/:;:/::;;;\   '⌒ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.:くノ⌒'〜⌒>        |::\:ハニニニ:::/二/;:;:;:;:;:;:
::::}::::/Vヽ::;:;:/二::::/::;:;/::;/:;:/:::::;:;{:;/\ ⌒ヽノ.:.:.:.:.:.:r〜‐っ〜.:-.:゚.:.:く           ∧:::い 'ニニニ/::‐/;:;:;:;:;:;:;:;
::::{:/::/::::::}ニ::::::::}V:::::/:;:/:‐/:::;:;:;:;:};:;:;:;:∧  (.:.:.:.:.:.:ノ〜'´..:.:_.:.:.:.:.:.: ⌒辷____  /.:| i:::|::| _|‐::::|::::/::::::::::/:::
:;:;/::::{:::::::‐:::}::::/‐|:::;;;::/::::::|::::::/:::::}:::;;/:;∧...,ノ゚.:。.:.:/⌒ヽ,,ノ  ̄フ:゚.::.::.::.::.::__ノ  /|: :| |/:√: :|::::::|::::{__|/ ̄
ニ{__,人___::::::/ ̄ミ:::::::l::::::::|::::/:::::::{;;;/::/:ノヘ、.:.:.:.:.{       /⌒>'".:.:.:´フ  /: |: :| |::/: : /::::::::/::::/:;;/:::::::::
ニニニニ─‐ /:::::|;:;:|:::::::|:::::/|:/::::::::/:/::::{:::/:;:/\__ノ          /.:.:.:.:.:.'"乂/}:.:.:|: :| :/^ :/::::/:::/ ̄:{:::::::::::
 ̄:::::::::::::::/:::::::|;:;::|:::::::|::::::::|::::::::|:::::|:::::|:::|:::::|/::/`ー-、、  __,..'´r つ.:.:.:.:.:.:/{: :}: : |: : /: : // ̄ ̄:::::::::::\_
::::::/::::/:::::::::|:/ ̄\:::::::|:::::::|\l::: |:::|:::::|:::::|;:;:;:;:/::/\__`¨⌒).:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y: }: :}: ::|/ ̄ ̄::::::::/ ̄::::::::::::::::::::
/::::/::::::::::::/::::::/::::::::\::|:::::::|:::::\|:::|:::::|::::::V::::|:::|::::/::::|〜'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|: :}: :.} :/::::::::::::::‐‐‐/::::::::----二二
:::: ̄〉::::::::::::/:::::::::/:::::;:;:;:;;;:;\:::::\:::::::\:::::|:::::::∨:|:::|:::|::::人、、_____/:/ / //:::::::::ニニニニ/:::::::::::::ニニニニニニ
_:/ニニニ:::/___/__:;:;:;:;:;:;:\_>---ミ乂:_\: \:::::::::`ニ=----=ニ´--------====ニニニニニ二二三三三
--‐‐…‐-  ,,__    ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄   ,、,、,、,、,、,,,、、. .               ̄ ̄
ミ;;;::::::::::::__彡::::ノ     . . . : : : : : : : : : : : . . .   ´"゚"゚"゙"゚"゚"゙"``
"''''''''''''''''""´´ . : : : .           . . . : : : : .   ___-----、,----、  ___  __
                            . . . : : : : : ,、─‐く:;:;:;:;::::;;;;::::{:::,  ∨:::::;:;:;:::::/\_/ ̄>─
                               . . : : : : /;:;\:;:;:::/ ̄\─\::::::::::|::::::::::::::/:::::::::::/:::::/::::::::::



               /.::.::.:////\////\.::.::.::.::.:\
              /.::.::.::./_   -‐===‐- .:: `、.::.::.::.::.::\
            /.::.::.::.::./ 〉〉 〉〉       \',.::.::.::.::.::.::.:.
           /'7 .::.::.:: / //_// -‐==‐-   _  ',.::.::.::.::.::.::.:.
          /' /.::.::.::.::/ -‐ .::.::.:/]/ヽヘ.::.::.::.::.::.::\.::.::.::.::.::.::.:::.
         /´  /.::.::.::.::/ .::./.::.::.:/:/   `、.::.:| .::.::.:|.::.::.::.::.::.::.::.::.:、      ああいうかんじの上級冒険者様が
           .::.::.::.::.::.::.::.::'.::.::.:/:/       `、:| .::.:.::|.:i.::.::i.::.::.::.:\.:.
           i.::.::.::.::.i.::.::.:|.::. /j/       :.| ヽ.::.|.:|.::.::|.::.::.::.:|:|^\     暴れ散らかした跡は
           |.::.::.::.::.|.::.:/|.::/ ̄       −|--i.::|.:|.::.::|.::.::.::.:|:|
           |.::.::.::.::.l.::.,斗气ミ、       _,...,,,|.::ハ|.::.::|.::.::.::.:|:|       だいたいなんもない。
           |.::.::.::.::.|./《 fノ:ハ        /fノ不_ }.::., .::.::.::. |:|
           |.::.::.::.::.|.:i   乂ソ         v:::::ソノ^'.::/.::.::.::.::.:|>
           |.::.::.::.::.|:ハ               `¨´ /.:/.:|.::.::.::.::.: |
           ∧.::.::.::.:|ー:.        '         /.:イ|.::|.::.::.::.::,. |
          /.::.i.::.::.::.|ノ込               7- |.::|.::.::.::./.:i|
           /:/|.::.::.::.|  //\   v::.、       イ{___|.::|.::.::.:,'.::八
           '   i|.::.::.::.| ,'/二ニ>.,    ,. <ニ/  |.::|.::. / \:.、
         _/  八 .::.:.:| 二二二二≧≦二ニ/   ノ.::.::.:/     ',.\
        ノ/i    \.: | 二二二二二二ニ/      /.::./ ,'     iヽ :\
      i//:|      \ {ニ=《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /}.::/ /    /ノ}}::.::.\
      |\:|     \ ノ二=≫         /二 :/ イ _ ,/ニノ.::.::.::.:: \



            -‐==ニニ==-、
       ,. -=ーv'    -‐===‐- 、 \
       / '//癶 / /       ヽ ハ
.      {// //' /  / ' イ       V小/`\
      | i'/从/  / !{ l         ii {ミハヽ  }
      | { } }i {介マトN、 {/}ハハ不 }} {ミi } }  !
      | | 川 f斤元  }ノ 斗ミ从从 {ミノ {  |       アッハイ。
      | | イ'^! !ゞ=='   }   {ム'フ'〉j | /  |   |
      | | 八ハ. | "        `¨ イ {ハ.  |   |
      | | }| l小{   、- 、    / ,'イ   |   |
      | | || l i少、   `ー'´  / / / }   ! ,/
        j,ノ || l i } |7`ヽ..  イ { / /  {  | {
.         || i i | | ̄`ヾT卉'イ/ /   l   | |
   /⌒ー'T¨下´}ノ    Y  {/ート、__!_」_/
   / l    ||  | 广>、____j_,.イ  {     l |
  ,' l   ||  | 〈   }_」二.___ノ   }   l |
  }     ||  | { ̄ / \  `7  |   l |
  |     ||  ヽ `ー'′  \/  |   l |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    昨日の今日だからね、普通に考えたらまだそこらへんで暴れ散らかしてるよね。





3134 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:31:13 ID:uJOSwXHc
倒すとしばらく湧かないのか

3135 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:31:18 ID:Gu6ysySG
高速飛行ユーロビートの範囲に入ると任意属性の防御無視ダメージ120+10を2回喰らうぞ
強そうな字面だし実際それなりに強いが、それはそれとして上級冒険者はもっと無法だぞ

3136 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:36:59 ID:sBNm04r9
上級は怪獣みたいなものだしね

3137 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 22:46:06 ID:Z2zja2jn



                         , 、
                  /\   ./ :::\   / ',
                  i  ::::ヘ .N  ,、::::::::i /  ::::',
                 .{~゙  ,、;;, Vj / ',:::::::|j,、  :::::::',  .ハ
               .__ 、i  / ::Y.V /´:::::{:::::/ ::ヽ :::::::: i ./ :ヘ ,、
            .i゙ヽ、.{ ヽi ヽ_i :::>i/  :::::__j:ノ ::::: | ::::::: |/  :::V::::i _..
            { .r、 i、__j゙‐."r--、::::/ヽ<´::::::{  :::::::Vレ1:/  ∧:.|r‐" ::::Y
     ト、    .,、ト} .|__フ:::::::::::_i j~.Y  ::::ヘヽ--、´~.7 j :/  /  V::゙レ、:::: }
     { ヽ.j\ j.、__〉、::::::::r/~ヽi 〉{ .j   :::::〉::_,-リ::::::7 ::i  / ∧::} { ::V~ーi
   、 .{゙  .{ __j‐'‐':::::リ">'´r-iY::二::゙ニ~ー/ :ヘ_ヘ:::r~゙ーヽハ/::::|::j:ヘ::::レ:i::/
、  .} ヽij_ry>==ァ:::::::::/' ::}~:::::::゙'~:ヘ:{ ノ::i :::V   :::::} ',:',:::r::::::i" / :::::i .|::i‐'::::V
ベヽヘ_{_ri_._,ィフj、...、,ィ {::::;;゙::::;;ノ~~ .ト、i::::ヽハ::  :::::i |:i::::::::::::ヽi  ハ .}_j:::}::::r.,:j
 ヽi /::::::::::::::ト、:リ  } ゙弋フ{   リヽ{ .r::::r-\:::ノ`´:::}::::::::::::〈 ./  V',:::j:::":7
  ヘ、i、_/ヽ'゙" ' __...ノ~゙ヽ,イ、` ̄フ  ヘ:::::::::::::::::~:::ム"::}、 {::::::∧{.ハ:::j‐'::::}::ノ
   ヽ--‐"´ ̄ ,ィニ===ヘ....二j=ニ~,>{>....___...ィ1 .リ:::::ヽ:{  〉ハ:::::::レ-"~ヽ 、
          "レj_jー‐--‐‐‐ イ" /~゙ー――‐">、ヽ{_.--ハ‐<:::::レ__,--‐"~~゙
              ヘ― 、  'ハ`~~フ"i....--...{_ヘ__.ヘ.{,......Lノ::::::::ヽ:/
               .ヘ .、. ゙y' _V ..:::/ __     / rヘ:::::::ヽ:::::::}
              、-ヘ.| ::::ヽ/ ヘ:::::j:::/   /rニヽ、:::::::::::::',:::/
             ,...-ヽ_ノ、_{ :::::/゙ーi/...r"rハヽ‐":::::ヽ:::::::::ム"
            ./  .<_ノ  `y"´ヽ./ヽ::',:::::::::::',:::::::::::j__/
            ~~~フ rへ-,-'ハ_ハ、___...>i__L..-‐"
              ゙.y' ..:::::{  :::ハ  ::',ー゙
              /__/.ヘ_r<j‐--.'
名称:岩喰らい LV6 全長4m 近接範囲2m
能力:[体力]12  [反射]12  [知性]0  [外界]6
《知性無き者》《魔物》《極限適性:土中》《生体武器:近接1》《生体装甲1》《巨体2》
《奇襲攻撃》/1戦闘中に1回、成功数+6で攻撃し防御力無視
《魔の吐息》/攻撃は前方30mにブレス攻撃
《吸収:土》

○戦闘値
最大HP=210 ([体力]×15+[外界]×5)
行動力=20 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/12d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=土+66 (岩石、前面30mに攻撃) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=36 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量1kg
中級魔石(10万G)
鉱石(8万G)



               ,  ァ≦ ̄ ̄ミ=- 、
            /   ∠― 、      ミュ、
          .__//  i      `ヽ   ヽ   } ´\
            / // i  ',   ヽ  i ',   ',  彡マ  ヽ
         ././ .{ .l .i     i  .} .}   ',  } }.∨ ∧
         i .j   | {   i  }, -イi },',   } ノ i ∨ .i        解析魔法で索敵してみましたけど
          i il  t┼‐マ、  {、 lマ、ハ}jム  l_, ィリ  ∨i
        i l l  .{ iマヽママ 、{ マィ芋芋ハ  .l ヽ } }  .マ}        地中にこんなやつが潜んでるみたいですよ!
         i l .l  {、{示芯.      辷ツ,.l  lノノ i .i   マ
         i } .l  .iヽ マツ j    : : : :l  i'  i./   }i
        j ハ ‘, .ト',: : : : `      i  {  ./   i l
       .ム'  `ミュ、 ',ヽ    ャ ァ   イ   i  /   j i
      .,.イ  , -'-.ャマヽ=-。    ,.ィム.i  j  ハ   / i
      .//  i    } |i i、_トミ-彡 ´/ .}  /  ∧  / ノ
      { {  ,'    .} ||  i― 、 .} } ノ、/ /    ∧ム '
      マi  .,'    ji  il .j -=ァ} T´ `i  / 、  .∧
      ` ノ    ム ./ /   ノi T  j  .il .ll ヽ ‘,
        ハ   ノ'  //i<- ´ ./ l ヽ j  ij| l  l  ‘,
       /イ   ./  レマァュミェ ' L. -.} .lj  i  l  ‘,
      //}  ./     //    `¨'' ==l .i  l/.j   }
      // }  i:::、  //        .llマi  i .,'   .l
     ,/././j  i:::::::::::i./:::::::::::::::: 、   .ll マ  l {     .l
    /j/ /.j   }:::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::≧リ、_ ,j .j    .,'
    /i i/.ノ   ト  .jj ̄ ̄  - .、::::::://::::::::::ノ./ j  /
    i.{ i'{.j   .j  jj          `//、:::::ア ,' /i ./
    {i  ./   __ノ  //        .//  フ   ,'j ./ {/
     /  _」、  ,,ム'        //  /   .//ノ
  __ム イ  マ、}        、//  ./  .∨'
,,ィム       ,,ィ`マュ、      》  ./   ‘,



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ       出てくるまで殴れねえし
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !       出てきたら奇襲攻撃とか
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |       だいぶいかれ散らかしてるな。
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   お前らよりましだろ(辛辣





3138 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 22:48:48 ID:Z2zja2jn



             i::::::::::::/:::::::::::/:::::/::::/ィ:::/:::/:/    |:::i::::::::::;:::::::::::i{
              |::::::::,イ:/::::::::/::::/l:::/-:::/l::://      !:::l::::::i:::l::::::::::::i:!
.            |:::/::イ:::::::::l::|:::{´!:{ {:/_|:/l{`       !::∧:::l::::!:::::::::::lム
            ィ..イ::: |::::::::l: l:: |_;::{チ示ミ:、メ      }:!-=|::!:::|:::::::::::|、ム      でもこれぼくの詩の範囲に入ったら
              |::::;> !::::::::l::l:: | !;{:::ij:::r' ヾ     ィチェx :/|:::i:::::::::: | \::.
              |:::.¨ ´.!::::::::|::マ:{ 弋:ソ       ,:ij:::r' ヽ}::/!::::i:::::|  ``、     倒すのは楽だと思うけど……
              i!::ム  l:::i::::l::::マ:! `¨ ´       弋:ソ .//',イ::::;':::::l
.           li::::::ヽ l:::l::::l::::|:マ.             ¨    / |::/::::::l
              !:!:::::::i:`マl::::l:::|:::i゚。        ´     ,' .ィ/:::::::l
           |::l::::::l:::::::マ::::l:::{:::| ヽ            .:::::/:::::::::l
           |>=ニニニマ:::マ;:::|         , -       イ:::/ |::::::::;
            i!=l マ=ニニマ:::゚。::!>     `´   ...イ:::: / i::::::::;
              l::ママ マニ/i::';:::::゚。i _  >  _ ..:<::::/::::/   !::::::;
          l::::::マ=/:::: |:::}:::::::';ii:i:i:i:i:i:i:i:i:.、,..|::::::::::/::::/   }:::::;
             i!:::::}::::::::/:::: |::::l::::::::';!=:i:i:i:i:i:i:i∧:!:::::::/::::/    ;::::;'
           ム::::l::::: /:::: /|:::::l:::::::::i!/////.//∧:::/::::/    ;:::;'
            /:::::::l::::/:。</|::::::l:::::::::i!/////////>/ニニフ ,::/



                       ___           ______
                   _、-''~: : : : : : : : `ヽ        |
             _、-――<: : : : : : : : , イ: : : : \        ├―――――
               /: : : : : : : : : : : : : : :/   V: : : : : :\      l
            /: : : : : : : : : : : : \: :/`¨¨¨^ V: : : : : : :`、    ∧
             ‖: : : :l: : : : : : : : : : :V      }: : : : : : : :.',   /....\
            ‖: : : : |、:、: : : : : : : : :‘, ¨¨¨¨´ l:.: : : : : : : :l  /...........\
         ,'{: : : : :.:|''マヽ: : : : : : : : :.Y、_ ,ィ^: : : : : : : : |  /..................\
          l:ハ: : : :.::l)__V\: : : : : : : :ハ   /.:.:.: : : : : : : :.|/..........................\       ドロップ品どうやって回収すんの?
           | :/\: :.:|〒ャ、}\: : : : :/: :`¨~: : : : : : : : : :/.....................................\
           l/   r\{ jン ´|: : \: :/: : : : : : : : : :`、:/................................................
           /    l     "|: : : : \|: : : : : : : : : : У.....................................................               「あ、そっか……」>ユウキ
              八      .|: : : : : : |: : : : : :l: : : :/..........................................................
             ヘ d  |.:.: : : : : |: : : : : :|: : :/.............................................................
               ァ―ヘ、_  ィ: :ァ‐ミ:人: : : : : l: :/...............................................................
           /      |:ア  } \`、: : : У.................................................................
          /   ァ---ノ′   !  ヾ,:/......................................................................
         7′   / /       イ...............................................................................
         ァ′   //        /  ヘ..............................................................................
      ァ'゚     /く      /     \........................................................................
.     /     / _、へ   /         \..................................______
    /    _、-''~    \/             `¨¨~ ̄ ̄ ̄ ̄
     {    /          {
      ,         _、-'ヘ
      \    _,.。-'~    \
       `¨¨¨~         >。., __,.。-''⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒二ニ‐―――――
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ワームといい地中に潜る敵めんどくせえなw





3139 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:50:41 ID:uJOSwXHc
回収できないの厄介

3140 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:51:11 ID:Gu6ysySG
アルケミスト5の《環境適応》で土中でも適応させたら空中戦ならぬ土中戦できるのだろうか?
スペイザーがドリルスペイザーになる感じで

3141 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 22:53:27 ID:Z2zja2jn



―――――――――――――――――――――――― )――――┐
======================= /}..====l!
、                  /...\           /: :/      /...|
..\                /................ヽ -―――‐- /: :/    /..........l
.......\            /............>''~: : : : : : : : : : ̄: :⌒`ヽ、_____..l
............\          ヽ¨¨ ア ¨¨ア¨7''l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \ \/..`、       ドロップ品回収しないと
.................\      / \/  / / ア: : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : : \ \/........`、
..................... \   /............\ / / /: : : : : :/: : : : ;イ: : : : : }、: ヽ: : :∨/.............`、      倒してもすぐリポップしたり
............................\/...................../>。., /: : : : : /:/: : :/:| |: : : : /l:|、: :.V: : :〈.....〇........`、
.......................................>''⌒ ̄/: : : : :.:|: : : : : :l斗‐''7fT |: : : / ナトV: ' : : | ′....o.........`、     もっとやばい奴よんだりするからねえ。
...........................>''~      /: : : : : : |: : : : : :| .|:-/十! |: : / /7'''‐|: :.|: : l: |.....°..............
...................../       /l : : : : : : |: : : : : :|<f''子子 |/  f"示「 :ノ: /}人........................\    とりあえずその情報は帰ったら伝えるとして
.............../          ァ} l : : : : : : |: : : : : :| 弋 Vン     Vノ人イ/ |  \.......................\
........../           .::::::j :l : : : : : : |: : : : : :', " "     ′" "|: :|: : :|_   \.......................\   我々は違う奴を獲物にしよう。
......√          ィ⌒ヽ/: : : : : : :.|: : : : : :l乂    〜〜  人,': : . ⌒ヽ、   \......................ヽ
/        ..::::/  /:ァ-―‐‐ミ.:|: : : : : :ト≧s。.      /: :/: : /     \   ヽ.....................`、
        .:::/ /: /      ∧:/{ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ≦.l: : :': : :/      ヽ   \.................′
       .:/、-': :/       /イ : : |          八 : : : (        l!    ``〜、、..}
    >: '':~イ: : : :/ァ――― ミ {: : l :_、-‐…… <      ∧: : : ヽ      ァ'⌒',       ``ヽ
   (: : :/ノ: : : ア''~ ̄``〜、厶-''~     ― 、 )、        )ト、: : :Y     と二 〉.           )
    >乂⌒ヽ /               二ヽ)′    /′ ): :/     と⌒l(::::.....     ,. イ
―''~     ̄ ̄ヽ       __、__ ィー-、ソ        ノイ       √¨ノ `¨¨¨¨¨¨¨~
           ` ー‐一 ''⌒  \ノノ_______/、____ イ  ̄



          / _ `V´_ /  >‐     ‐ミ 、 ヽ、
         ″ ´ _,ソ´ ̄/  /        ′\ \ \
          //  / 〃i \/  /  /  ′   i|  l ヽ ヽ Y⌒ヽ、
.         //  /  ,″ \.′〃  ,/ ,/    l|  |  ハ  Y、`ヽ|
        //  /  {{\ .′ {{、_i{__ j{    l|  |  i |   !| |  i |
.        ' ′ .′  '}}\`i  {{ハ 人 `ハ.   リ  |  l | /' !| |  l |     まあそういうことならもうちょっと索敵を続けまして――
        |i   {    〃f⌒|  亥f芹ミ心{リ、 i| /jオナメj l,'  !| |  l |
        |l  :   |i八 (|  i{ 込_ク    Vル'´rf斧ミ刈  ,リ| ! !
        |l.   、  |l  iヽ|  |{、         {   込,ク ' ソ  〃 ,′//
        ヾ.   \ |l  l |i l |i |             ・彡' 〃 / //      【10D1000:5384(987+588+763+87+322+417+596+361+915+348)】
         \、  '|l  l |l | !',j               /イ 〃 ,′//
           }i  |l  l |l | !∧    ` ー     イ l {i / //
           |l  |l  l |l |  ∧、       /´!´ i    l|′//
           |l  |l  l |l ∧ l l| >--- イ| |  ! l  l|i l i
           リ   |l  l |l ′i  l|[>‐r‐<}| |  ! l  l|i l |
         〃  |l  l | i/|  ll`冖岔冖´| |} i l  l|i l |
       〃  ,/!l ,r≦| l  |  l|_{_}_! {`ト{ i  l|i l |        なお見つけた敵の質【1D1000:640】
       {{   {{/ .\刈/|  リ  /{`V⌒ ヽV' リ   リ≧x|_
       ,r┴‐r≦、    ヽ \l /' ∧`〈/´⌒ , ∨ |  / // ,  `,      同じく物量【1D1000:141】
.      |l `ヽ \\    \レ'、 / ∧/ /¨二、 }i リ / // /   |





3142 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:55:37 ID:Gu6ysySG
薙ぎ払われた事後を感じる少ない物量

3143 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:55:56 ID:uJOSwXHc
数が少ない

3144 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 22:58:18 ID:sBNm04r9
表層では稼げそうにないか

3145 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:00:03 ID:Z2zja2jn



              , -‐‐‐‐<ヽ、     _,....._
            __,../      i  \  / .>-、\
          ./  |i       i| 、_,...}∠ト./ ./ヽ、ヽ
        / ヽ  .| ヽ----‐".|´};;;/ .{ ヽi`゙i{、_/ .} }
      ./    \ |、 ニエニr,.|-"´/ y゙Tイ゙‐ト-i゙.-ri /
      |\  \ _,.-i|.弋j;;iフ i _,../ `゙‐..|',゙〈ヽ.....二ァ'
     ∠ニ.>\_/;;__j-1、゙Tニ‐'7 /    .ヽ、 -';;;;;/
    ム-ニエ‐'...|;;;;;;__,..-";;__|;;7,/        ̄ ´
   ./" -‐‐i‐‐-iヽ、_j-イ_7r7´
  ./ /´ ̄ ̄_,...ニヽi_,.- ';;;ノ/|i
  i/ ,..-‐"´     \ヽr "、./.}...._
 /"´        ,-‐‐ヽ/.iフノ/´ , `ヽ、_
./   .____/´ ̄`i    .V ヽ〈 ./>-‐"  ',
| _..-Y   .|    ', _.--、i  }.Yi___..-‐‐' -',
|'   |    | ,.-‐ .|{__j==7 .|_|___  .',
.| __ i ,-―、|<__..-"|   i ./ r ij、    |  i 、
.i{___.}i゙―‐" ',   |_,ィ__./ i \` ‐-- '-‐"  \
 \  ヽ、__,〉‐‐"       \ ` T ´ ̄ ̄ ̄ ̄.|
   ` ̄´               \_|_____j
名称:ゴーレム LV7 全長4m 近接範囲2m
能力:[体力]14  [反射]14  [知性]0  [外界]7
《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲2》《巨体2》
《多部位2》《コアレス》/下半身、右半身、左半身があり、すべて倒さないと活動停止しない
《無効:毒、呪》

○戦闘値
最大HP=245(左半身)/245(右半身)/245(下半身) ([体力]×15+[外界]×5)
行動力=24 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/14d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+77(パンチ)/殴+77(パンチ)/殴+77(キック) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=56 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量3kg
中級魔石(10万G)
大理石(3万G)
機械部品(50万G)




            / / .:.:.:.:/  .′ | i .:.:| .:l  .:.;.:.:./:.:/!:.:,:.:.: .:}′ .:.:} } ヽ/
         /  :/ .:.:.::/″ .:.:|   .:| :ハ:.:ム :l、:. .:.:!.:/{:./_.!/リ:.:,:.:/  .:.:.:′|/  .:
.        /  :/ .:.:/ / .: :.:.:|:. :i:.:l、{_,V-リ、∨:.:!:{ `'. `{─V /  .:.::/ /   .:.:/
       〃 / :/  .′:.:./.:∧ :|:.:{ィ     \{リ.       ″ .:.::/ '    .:.:/
        {{ //   .′:.:./.:/ ∧:V zzzzzx.  |   ,:zzzz;′ .:.:〃  .:.:/     むっこーのにこんなやつがちょこちょこと……
      〃 /    i  :./.:/xf⌒{ヾ               ′ .:.:/′ .:.:/
      i :,″     |  :{:/,.:{´ハ  """         """ /  .:.:/ .:.:/|
      | |  /´} ,|  :|/.:..:\、'               /  .:.:/ .:.:/  |
      | l  .′ { ∧ :V.:./.:.:./`ヘ               ′.:/{ :.:/:   |
       ヽゝ |   |,/ ∧ :.:∨.:.:/.: .: .:.>、     ー‐‐‐- i :/イ:.| :.:l:.:   ト、
.           |   l' ./ 〃、 :ヽ/:.:.:.:/ .:.:.>    `   ,| i:.:|:.:| :.:l:.:   | i|
    r― 、  |   |,/ {{ :.:.\ \/ .:.:./ .:.:.:.}` ―‐ ´,| .:l:.:|:∧ :.:' ,.:  | l|
   ノ    ヽ|   | / 〉.:/.:.\ \:/.:.:.:.: 〈工}>x<工| .:i〉j,'.: ゝ、__ヽ__!ソ
.  (ー' ノ、  |   |/  /.:/.:.:.:.:/.: ̄`::{ ̄ ̄`ヽ`V}´x<! :{ ̄`}:.:.:/.:.`ヽ|'ヽ
.  `{ ̄ `ヽ !  /  /.;厶- 、;__;>〈     ハ H/  廴ヽ_厶ィ.:.:.:.:.:.:.} }
  /´|   ,'  ´   /  ,'´  /  //   /}     、{ ̄{       ///`>、_j>-、
  | |  {    ,{   i   /  //   /(___ノ ̄`>、___〉/  //  / ハ
  | ヽ .}  /   | /  //   /く´     / //   _}′ //  /  '  ',
  ト、 { ソ  /     | ,′ ,{/   // \ / // ___,ノ//  .//  /      !



                   _. .-==―-. ._
                ー―――ァ<: : : : : : : : : : : : :\―――‐ァ
            ∨ / ./: : : : :‖: : : : : : : : : : :‘,  ∨ /
                 ∨ /: : :/: : /:l|: : : : : : |: : : : : : ゚。  ∨
               У: : /: : /: :l|: : : : : : |l |: : : V/:V..イ
             /: : : ′ ィ:⌒l|: : : : : :ア⌒: : : V : V∧           さっきの奴らよりは倒しやすいな。
              //: .:|: : :ハ{八: : : : /-|:八: : : ',: : :V∧
              / |: : :|: : ({芋芍\ト/芹芥芋K: ト __| : ‘,          じゃあそれで行くか。
                 |: : :|: : :l Vソ 、  Vン ノ: :>!|: : : : : :\
              八: :∧: :乂 ___        |: : : :|: : : :\ : :\        また動きを封じつつしばきあげていこう。
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  }l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー=ミ: : :\
=-.、 _ -…. 、    |          |  }l            |  .'  \〉: : }
: : : :Yュ: : : : >ッ:ヽ   |          |  }l            | /    \/                  「わかりました〜」>鞠也
: :ァ´ ̄`ヽ: : : : : } ∠}_        |  }l            |_      >
又又又又又又又( __. ヽ     |  }l       /_ \__ /\
ixixixixixixixixixixixi} .___`寸     |  }l       >' _       `ヽ}_____
xixixixixixixixixixix/ __〉'     |  }l       )''ア-        /   _ -ニ⌒ }
ixixixixixixixixix/〈____〉―――┴--┴――――‐>_-=ー――<_ -ニ⌒   _.┤
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三||ll   _ -ニ⌒lヽ(
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l__ -ニ⌒lヽ.   |. .‘,
       /\             /\             ノヽ     |. . \.l. . ..‘,
      /. . . . .\            /. . . . .\          / . . \  .|. . . . .`. . . .‘,
     /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . \{. . . . . . . . . . .)、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               このランクの敵に飛べる奴用意してねえよ!w

 (理由:初期作PCが出会う可能性がありなすすべなく死ぬから)





3146 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:01:21 ID:uJOSwXHc
基本的に場所を良く調べておけばそこまで死なない

3147 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:05:25 ID:Z2zja2jn



                囗 ロ   。
                 ロ []      ロ      。
                   ロ ロ   ロ           ロ
                   囗ロ []  []        ロ
                   [] ロ    囗    []        ロ
                    □ □ []   ロ
                    囗 []   ロ    []
                      [] ロ  []   。            。      ごーれ〜む(断末魔
                     囗 ┌┐[]   ロ    ロ
                      囗└┘  []   ロ
                       囗 ロ    ロ
                      □ []   ロ     。
                       囗ロ  。
                        ロ ロ
                        ┌┐  。
                        └┘ロ



                _      _
             _、‐''゛/      `丶、
            /⌒ヽ-─     ̄`丶、`〜、、 \
         ′//      `丶、 \     ∨⌒ ヽ
        ′′′ l         ヽ  ヽ ̄ ̄ 人   ‘,
        .' / /   |      |  ',   ‘,     |i   |
        |     |    /    |   |   |  / , |',           じゃあ敵が全滅したのを確認して
        | | ||从  /斗|/从Yイ|   | ./ / .| ',  |
        | | 从斧ミV  '斧示ミ从|   ト、 / ノ ',  |        変なものがないか解析し終わったら
        | |  !Y り!     ヒzり   |   |i )-‐'^i  |  |
        | ‘,i | ノ        ’ |    レ′   |  |  |        ドロップ品回収に降り立ちましょうか。
        | .八从 ヽ         |   /i:     |  | ,′
       ノ ′‘,i\ ー ‐    ィ|   /i:i:    |  | /
       .' /  .li  |i\      < ,′ /i:i:i:    |  |,'
       | i    |i  |i:i:i:i><    ,'  /i:i:i:i:    |  ||
       | |   八 |i:i:i:ト 、\-‐‐,' ./ Vi:i:i:    |  ||
       '|   / l ||⌒丶 ヾ)/| /   \i    |  ||
       __, -‐r| .八   YY   |.,'      >─-ゝ__|
      /    ‖| ,'‐|_/⌒ヽ_.||\  ,ィア: : : : :,ィア`丶、
      .′|  {{.:.|八  ./  |  |レ′,ィア: : : : :,ィア    -‐ヽ
      l  |  {{:./: {{\/   .|/||  ,ィア: : : : :,ィア  /   |



                    __
                ,。 ''¨: : : : : : : : :``ヽ、
                 /ヽー――{: : : : : : : : : \
             /: : : :\/  .l: :/: : : : : : : : : \
               /: : : : : : :\_ノ: /: : /: :,イ : : ハ : ゚。
                /: : : : : : : : : : : :/: : /:_;ムL: : :} |: : :!
            {: : : : : : : : : : : /: : : |/‐、{ : : /ノ: :}!|
               li : : : : : i : : : :l: : : : |‐≠く\/イ: :/.リ        まあこういうこともあるさ。
            |! : : : : i: : : : :l: : : : |``   マ,ィ^
            |: : : : ::| : : : : l: : : : | f〜、、 ‖|           いい勉強になったろう。
            |: : : : /: : : : : :|: : : :| 乂:::/_/ : |
            V: : /: : : : : : :ヘ: : : |` rチ、 ̄仁ヽ
                 V/: : / ̄ ̄ヾ、: | ./|ノ: :f¨t‐-} 「h               「いや言うてだいぶ黒字ですけどね」>鞠也
                /: /     ', ヘ |/`T''ー', ー" j l }
              /: :ヘ      、乂__V_ノ  ',   ./
             /: : : : :K     V  |8|  マ 〉  /
        /: : : : : : / ヘ     V  ¨   /  ム
       /: : : : : : : :/  ヘ_____V  /   /  ン
     /: : : : : :/: : /    ヘ    ヽ/   , イ_、-'^V
    / : : : : : : /: : :/       ヘ   /    ∠ノ、    V                f::⌒::Y::⌒::Y::⌒f::
     {: : : : : : :/: : :/       ヘ     / >'' ⌒`  V ̄ ̄k¨{`Y"}¨Y ̄ ̄k爻爻爻爻爻爻爻
    ヘ: : : : : :{ : : f      ´ ̄ \  /―'~      ノ    cム{_y_ノノっ   乂爻爻爻爻爻爻爻
     \: : :| 乂: ヘ   /..................7     ,_,.。-=<                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Y: :!: : :\人 /................./ー{_,イ_ィ ノ´二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        ノ: :|: : : : : }/................//    /\        /\        /\
     / : ; イ : : : ‖.....................∨    /...........\      /...........\     /............\
   /_,,.イ 乂: : ‖....................../   /.....................\  /......................\  /.......................\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そんなこんなで一人当たりゴーレム【2D20:25(9+16)】体ほど倒して帰還することになった。

 一人当たりの収入は63万G、経験点は100点だ。判定なしで稼いでいい金額ではないなw





3148 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:05:52 ID:Gu6ysySG
やっぱり飛行は強い。PC側が飛行できるようになると実力付いてきたと思うぐらいには
《召喚魔術》で飛べる魔物と《騎乗契約》 してれば早期から飛べるがそれでも全員飛行とは中々

3149 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:08:42 ID:sBNm04r9
約400万Gか消耗品を買い集めるくらいは稼いだね

3150 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:10:01 ID:Z2zja2jn



,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: .  ..;;.,                              ` 、  '
 ,,.;. ; :.,   .. .''... .. '   ..;,):.,,                         ‐―  ○ − ‐
        ''  '.': ;,::. .  ..., ;)                         , ' ヽ
 .''.:.:´⌒`.: .: ...    . ...,. . ,;                             ,.    ヾ
.''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,;  ...,; ''                          , '
-'' ' '   ー'' ー  ''' ''
                                       .:: ..'...:⌒`  : .: ..,,;.,
                                 .: ...:::⌒` ''           '.':. .,.; ,..
                             (    .: .....:   ...:.: .: ⌒` .: ..:.: .: ... .  .:.:.
                              (., .: ... : .  .:  .  ::: ....::.. :  . .: ... .. .
                                 ` . :. .;;,  .:;.   .  .  .:    . ..::
                                      '' ' 'ー '''  '' ―''' '' ‐-''

       ;"ヾ;   ;"ヾ ;"     ;:;:.;:ヾ     ノ ;ヾ
  ;"ヾ  ;":;:.;:ヾノ)) " ;";  "ヾ ;" "  ;ヾ " ;  ヾ ;ヾ    ;;;ヾ ";;;ヾ";""
    ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ;  r""ヾ ;))ヾ ;":;:.;:ヾ ; ;ヾ     ;ヾ ;;: ノ
  ;"ヾノ:;:.;: ;ヾ r:;:.;:;":;:.;:;ヾ ;ヾ ;"ヾ ;:;:.:;:))      ";ヾ   ":(^);r ;ヾ  ;   ";:""; ";
:;:.;: ; " ;;" ヾ((ヾ:;:.;: ;"  ;ノヾ" ; ;:(^) ヾ ;";ヾ ;ヾ   "〃;ヾ ;ヾ":;:.;: ; ;ヾr ;;"  ..,,


ttps://www.youtube.com/watch?v=XZt4NtKmj9g


                     _r「ア_     ┌┬┬┐
                  | scottie |  V亢亢亢亢V
                  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≧s。._
                     } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {
                /. : . :_ . : . : . : . : . : . : _ . : . : . : . : . : . ,: . : . :.,
                  / : : : : マ〕iト'" ̄ Y〈 〈/: : : : : : : : : : : : ′: : : : ,       すい〜
              / : : : : : : 〉′    乂∨ : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : ′
            /: : : : : : : :{ --{ ノ--ミ}  }-_ : : : : : : : : : : : : ′: : : : : ヽ
            /: : : : : : :___-圦苡  苡/  八-_ : : : : : : : : : : : : .,: : : : : :.ノ}
             j{: : : : : : :_ア゙´/[ ̄「| ̄ _]才ヽ_,\-_ : : : : : : : : : : :′:   /
          乂辷辷彡′r{_{_} :|i|  {_/    \辷辷辷辷辷辷彡'´
                   乂__彡|___,l」___| 乂(^⌒^´


一人当たり1575万G、2500経験点
100体倒しても余裕で搭載可能だ! 怖いな!w





3151 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:13:39 ID:Gu6ysySG
早とちりしてた、一体当たりの収入が63万G、経験点は100点かww
過去のPTだと荷車とか馬車を複数連れるのに今回は例外的で新鮮だなあwww

3152 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:15:06 ID:Z2zja2jn

ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



│ ``〜、、
┴―r〜、、`:〜┐
    |   ``〜 !、
__!____ |
______}_ ̄ `<
         / ..\⌒>。., `<
      /::::::. ........\   >。., `<
   /:::::::::::::: .............ヽ     >。., `<
、/:::::::::::::::::::::: ...............ヘ      ∧ >。. `<    / ヽ
:¨:::::::::::::::::::::::::::|...................ヘ    /...ヽ   >。. `<ア二ニ゚,
:::::::::::::::::::::::::::::::|......................\ /..........ヘ   ∧ >。. |二二 ‘,_
:::::::::::::::::::::::::::::::l............................ヽ..............ヘ  ,'...ヘ>''~:ゝ。_ イ: : :`〜、            とまあ多少外れても
:::::::::::::::::::::::::::::: l.................................................\f、/: /:/ : : : : /: : : : : :`ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::l.........................._.......二=―/: : : : :/: : : : : ァ/: : : :l : : : : ',: ヽ‐r‐ァ      かなり儲かってしまうのが
::::::::::::::::::::::::::...........::::::::::>''~.................. >‐''| : ,: : / ,': : : :/ リ\l : ハ: : : : :j: : ハ/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''~:::::::::::::::::::::::::/  _」 /: : ′l : : ‖ア芍h、| |!: : : イ: : :.:|        ダンジョンというわけだ!
::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/  /: ァ: : : :l: : |: : :人 いzソ  |: : / |: : : :|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /''"~ ̄ `マ: : :!: : :|  `     yzzt┤: : 人  人     ご理解いただけたかな?
::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /' /    \Y: : : ト人 ,    (;ン )八:/ ァァ  て
:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::√   ,イ  :      > : |ノ   \  ´  /:l;上.f {  /⌒
::::::::::::: ̄`ヽ、::::::::::::::::::::/   /: |  {    \ L: |ィ\    `  ,ん1ア ,.。、寸
:::::::::::::::::::::::::::: ̄¨¨::::/   /: 八 、|        |ノ|,ィノ个ーt…¬チヽマ -‐  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /: .ィ: :..:} |       マ厂  / _\ヽ、}...ヤ 二 /
:::::::::::::::::::::::::::: イ   //: /k: :.:| |       _j  /   ̄ `ア⌒'{    f
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\ / ./:イ:::::::.ゝ:{ L....。ィ´ ̄  ‘, ∧  >''~`    }   {
―――――‐…''~. ̄〈:(¨乂:::::::::::`ー―-ヘ    辷- ''~      ,.。<l    ',
             `¨¨ `⊃ノ ̄): : : :ヘ    ′    ,.。<  /    }
                   _,ノイ     ̄ ̄ヘ       イ `ヽ、     ,:゚
                          ゝ。.,_,.。 <       >。.,__,/



               ,  ァ≦ ̄ ̄ミ=- 、
            /   ∠― 、      ミュ、
          .__//  i      `ヽ   ヽ   } ´\
            / // i  ',   ヽ  i ',   ',  彡マ  ヽ
         ././ .{ .l .i     i  .} .}   ',  } }.∨ ∧
         i .j   | {   i  }, -イi },',   } ノ i ∨ .i
          i il  t┼‐マ、  {、 lマ、ハ}jム  l_, ィリ  ∨i
        i l l  .{ iマヽママ 、{ マィ芋芋ハ  .l ヽ } }  .マ}       ほぼ閣下のお力な気がしますが……
         i l .l  {、{示芯.      辷ツ,.l  lノノ i .i   マ
         i } .l  .iヽ マツ j    : : : :l  i'  i./   }i
        j ハ ‘, .ト',: : : : `      i  {  ./   i l               「なに、私一人では敵が倒せん」>こたつ
       .ム'  `ミュ、 ',ヽ    ャ ァ   イ   i  /   j i
      .,.イ  , -'-.ャマヽ=-。    ,.ィム.i  j  ハ   / i
      .//  i    } |i i、_トミ-彡 ´/ .}  /  ∧  / ノ
      { {  ,'    .} ||  i― 、 .} } ノ、/ /    ∧ム '
      マi  .,'    ji  il .j -=ァ} T´ `i  / 、  .∧
      ` ノ    ム ./ /   ノi T  j  .il .ll ヽ ‘,
        ハ   ノ'  //i<- ´ ./ l ヽ j  ij| l  l  ‘,
       /イ   ./  レマァュミェ ' L. -.} .lj  i  l  ‘,
      //}  ./     //    `¨'' ==l .i  l/.j   }
      // }  i:::、  //        .llマi  i .,'   .l
     ,/././j  i:::::::::::i./:::::::::::::::: 、   .ll マ  l {     .l
    /j/ /.j   }:::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::≧リ、_ ,j .j    .,'
    /i i/.ノ   ト  .jj ̄ ̄  - .、::::::://::::::::::ノ./ j  /
    i.{ i'{.j   .j  jj          `//、:::::ア ,' /i ./
    {i  ./   __ノ  //        .//  フ   ,'j ./ {/
     /  _」、  ,,ム'        //  /   .//ノ
  __ム イ  マ、}        、//  ./  .∨'
,,ィム       ,,ィ`マュ、      》  ./   ‘,





3153 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:17:51 ID:aPYyecw3
持ち帰れねば儲けにはならんしね…

3154 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:18:06 ID:Gu6ysySG
騎乗したアタッカーは当然の相乗効果だが
思いの外相性が良かったアーティストと便利過ぎるウィザード

3155 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:18:56 ID:Z2zja2jn



                    __
                ,。 ''¨: : : : : : : : :``ヽ、
                 /ヽー――{: : : : : : : : : \
             /: : : :\/  .l: :/: : : : : : : : : \
               /: : : : : : :\_ノ: /: : /: :,イ : : ハ : ゚。
                /: : : : : : : : : : : :/: : /:_;ムL: : :} |: : :!        だがこれで諸君らも貴族がなんでえらそうにして
            {: : : : : : : : : : : /: : : |/‐、{ : : /ノ: :}!|
               li : : : : : i : : : :l: : : : |‐≠く\/イ: :/.リ        金と権力を持ってるかがお分かりいただけるだろう。
            |! : : : : i: : : : :l: : : : |``   マ,ィ^
            |: : : : ::| : : : : l: : : : | f〜、、 ‖|
            |: : : : /: : : : : :|: : : :| 乂:::/_/ : |
            V: : /: : : : : : :ヘ: : : |` rチ、 ̄仁ヽ         こうしてインフラと流通を整えて掌握することが
                 V/: : / ̄ ̄ヾ、: | ./|ノ: :f¨t‐-} 「h
                /: /     ', ヘ |/`T''ー', ー" j l }        貴族の責務であると同時に権力の源泉なのだ。
              /: :ヘ      、乂__V_ノ  ',   ./
             /: : : : :K     V  |8|  マ 〉  /
        /: : : : : : / ヘ     V  ¨   /  ム
       /: : : : : : : :/  ヘ_____V  /   /  ン
     /: : : : : :/: : /    ヘ    ヽ/   , イ_、-'^V
    / : : : : : : /: : :/       ヘ   /    ∠ノ、    V                f::⌒::Y::⌒::Y::⌒f::
     {: : : : : : :/: : :/       ヘ     / >'' ⌒`  V ̄ ̄k¨{`Y"}¨Y ̄ ̄k爻爻爻爻爻爻爻
    ヘ: : : : : :{ : : f      ´ ̄ \  /―'~      ノ    cム{_y_ノノっ   乂爻爻爻爻爻爻爻
     \: : :| 乂: ヘ   /..................7     ,_,.。-=<                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Y: :!: : :\人 /................./ー{_,イ_ィ ノ´二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        ノ: :|: : : : : }/................//    /\        /\        /\
     / : ; イ : : : ‖.....................∨    /...........\      /...........\     /............\
   /_,,.イ 乂: : ‖....................../   /.....................\  /......................\  /.......................\



   /::::::::::::::/::::::::::::/|::::::/    .V:::!V::::::::!:l::::::Y::::::::::::::lヽ\
  .:::::::::::::::/::::::/!::/-i:::/       Vl‐ゝ:::::!:l、:::::!:::::::::::::::l. ` \
  i::::::::::::::i::::::/ .l/  i/          リ   ヽlノ. Y:l::::::::::::::::!    
  l:::::::::::::::::::::i ィ竓示ミ、         ィ竓示ミ、 .!:l::::::::::::::::!           確かに昨日今日と二日で
  l::::::::::::::V:::i《 iし:ij:::i       iし:ij:::i  》.!l::::::::::::::::l    
  l:::::i:::::::::V::i.ヾ弋::::::ソ       弋::::::ソ " .l!::::::::::::::::l⌒)         無法なほど儲かってますからね。
  l:::::l!:::::::::V::i   '''''            '''''     l:::::!:::::::::::l/   
  l:::::li::::::::::lV:i           ′         /:::/::::::::::::l:!   
  l:::::li::::::::::l、_ヘ                 //i::::::::::::::!:l   
.   l::::l.i:::::::::l::::::ヘ      、    ,     /′::!::::::::::::::!::!   
   l:::l l:::::::::!:::::::::ヘ              ,イ::::::::l:::::::::::::::!:::!
   .l::l l:::::::::l:::::::::::::> 、          ,,.<\:::::::l:::::::::::::::l::::l
   l:l/l:::::::::l:::::::::::/  > 、   .< |、   \l::::::::::l::::::!:::::!\
   ,ll:::l:::::::::l::::/  /|_    .___」 \  _l::::::::/!:::::l:::::::l:::::\
  /::l!:::V:::::::V::\_/二L_><___」/ ̄ ̄ l::::::/::l::::::!::::::::!:::::::::\
 /:::::::::::::V:::::::V::::|"二/二二二二二/....../ ̄l::::/:::::l::::::!:::::::::!::::::::::::::\



/          l /   l    l l       l l l   ', : : : :',: :',
|        , ,    |    | !        ! ,' ,  l ,  l: : l: :l
l           l |    : :, ':,:_:_:,: ,   . :/: :.リ/._:/_/: l l: : l: : !: :,
l           l |  , :七:´、ヽヾ:、: . . :/: : /7: /:7: /:、./: :/: : l: :l
|.          | |   、:、ヽVIヽ\:、: : :{: :,//:,イ:/l:VI: /: :/: : :イ: :|       (直接積載するのはインフラというのだろうか……?)
|   _.     | |   、:イ´云テ下、ヾ 、:l:// イ云テ下、/:/ . :/:,: : :
、  {_,  }    | 、  ミ、 ト、 _,心   `    ト、 _,心/:イ . :/: ,: : :|
 、_ _ノ    | |ヽ、 : 、弋z(ソ        弋z(ソ'/: :./: :,: : : !
         |  ', \ : \     '       /. :,.イ : :/: : :.|
         |  ',  :`ミ 、     ー―‐,   彡'/  : /: : : :|
         |   ,  : : lヽ、   ゞ_ ノ    ,イ:,    ,: : : : :
         |   l  : : |: : :>,  . _ .  <_: :/   /: : : : : |
         |   ,  : : |,////!      |///'  :/: : : : : : :,
      __|r--、',  : : l/////∧   ∧///,  :イ: : : : : , -''7777
     /////ヽ/∧ : : l//////∧  ∧////  : :/_,..r7///////
     {/////////! : : :!/////´二}77<>、/,  : ://///////////
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                インフラじゃなかったら何なんだよ(素





3156 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:19:10 ID:sBNm04r9
ユウキの運搬バフで×250%
こたつドラゴンの搭載量は1,1トンになるのか

3157 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:23:43 ID:Z2zja2jn



                     / /          `丶、/ ヘト、 `丶、
               /⌒\_ / / /   ′ 丶 \  \  ∧\  \
            /     f7 /   /    !     ヽ  ヽ  ヽ ハ 丶    、
              /   ,/∧/   /    |    !  }   ',   ∨/'.       |
          |   /  |∨  '  {   {     |  | | ∧   Y'│  |   |       そういえばふと気になったんですが
          |    |  ト|  {{  | { '.    リ 厂| /lハ  i| |  |   |
          |    |   {、|  |l丶{\「\ヽ /ル弋乞刃7|   i| |  |   |        ドラゴンってそもそもなんで人間に味方して
          |    |  Vi,  いャ代乞ハ∨   V辷フ.   i|/'|   ∨  |
          |    |   }ハ  ト ゝV_フ   j  : : : : : :ム|   i| |   |  |        貴族を名乗ってらっしゃるんですか?
          |    |   | ∧  ヘ`: : : : : :         |   i| |   |   j
          |    |   |   .   丶       _ _     /|   'l l   j  ,′
          |    |   │ ハ.   |\     `ニ´   /リ ∧! i|.  / /
                |   |/ ∧  |  丶、   _  ´|∨ /   | / /          ドラゴンの方が人間より圧倒的に強いそうですし
            \  |   |i  ∧  |  /´}_ ` ´ _ ノ│ ∧ j ∨ /
               ヽ |   |i  / ∧ ! /  `7^ヽ /^ヽ | |八. | { ,′          力で蹂躪する方向に行ってもおかしくないと思いますが。
             } |   /i / /__| {{    /  }{  ハ│ |}ム_| ,l |
             | |/⌒^ ̄::::::| 八   厶<{.}>厶| |/  厂:ヽ{ー-、
             |/::::::::::l::::::::::::::|/  //゙>介<゙ ヽ |  |::::::::::丶:::∧
            /:::::::::::::|::::::::::::∧  { 〈 // 〈∧\〉 乂 /:::::::::::::::::/:::::'、
              /::::::::::::::::!::::::::::::::: ヽ.....二| /_j_|_,|二......ノ:::::::::::::::::/::::::::::ヽ



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/        まあ確かに、自慢じゃないがドラゴンは人間より圧倒的に強い。
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|         特に圧倒的な寿命を生きた老竜ともなれば
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |         それに伍する人間など世界に片手もおらんだろう。
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/





3158 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:24:19 ID:Gu6ysySG
>大型馬車 上級 騎乗物 2000万
>最大で2トンを運搬できるが、余裕を見て1トンくらいにしておくほうがいいだろう。

この段階で1.1トンも運べるとは。他のPTは上級まで来て2000万出してようやく飛ばない馬車
飛ぶ馬車は同じ1トンで2億……2億!?

3159 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:25:19 ID:Z2zja2jn



                       ___           ______
                   _、-''~: : : : : : : : `ヽ        |
             _、-――<: : : : : : : : , イ: : : : \        ├―――――
               /: : : : : : : : : : : : : : :/   V: : : : : :\      l
            /: : : : : : : : : : : : \: :/`¨¨¨^ V: : : : : : :`、    ∧
             ‖: : : :l: : : : : : : : : : :V      }: : : : : : : :.',   /....\
            ‖: : : : |、:、: : : : : : : : :‘, ¨¨¨¨´ l:.: : : : : : : :l  /...........\
         ,'{: : : : :.:|''マヽ: : : : : : : : :.Y、_ ,ィ^: : : : : : : : |  /..................\
          l:ハ: : : :.::l)__V\: : : : : : : :ハ   /.:.:.: : : : : : : :.|/..........................\         つまりゼロじゃない。
           | :/\: :.:|〒ャ、}\: : : : :/: :`¨~: : : : : : : : : :/.....................................\
           l/   r\{ jン ´|: : \: :/: : : : : : : : : :`、:/................................................        上には上があるのだ。
           /    l     "|: : : : \|: : : : : : : : : : У.....................................................
              八      .|: : : : : : |: : : : : :l: : : :/..........................................................
             ヘ d  |.:.: : : : : |: : : : : :|: : :/.............................................................
               ァ―ヘ、_  ィ: :ァ‐ミ:人: : : : : l: :/...............................................................
           /      |:ア  } \`、: : : У.................................................................
          /   ァ---ノ′   !  ヾ,:/......................................................................
         7′   / /       イ...............................................................................
         ァ′   //        /  ヘ..............................................................................
      ァ'゚     /く      /     \........................................................................
.     /     / _、へ   /         \..................................______
    /    _、-''~    \/             `¨¨~ ̄ ̄ ̄ ̄
     {    /          {
      ,         _、-'ヘ
      \    _,.。-'~    \
       `¨¨¨~         >。., __,.。-''⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒二ニ‐―――――



            / / .:.:.:.:/  .′ | i .:.:| .:l  .:.;.:.:./:.:/!:.:,:.:.: .:}′ .:.:} } ヽ/
         /  :/ .:.:.::/″ .:.:|   .:| :ハ:.:ム :l、:. .:.:!.:/{:./_.!/リ:.:,:.:/  .:.:.:′|/  .:
.        /  :/ .:.:/ / .: :.:.:|:. :i:.:l、{_,V-リ、∨:.:!:{ `'. `{─V /  .:.::/ /   .:.:/
       〃 / :/  .′:.:./.:∧ :|:.:{ィ     \{リ.       ″ .:.::/ '    .:.:/
        {{ //   .′:.:./.:/ ∧:V zzzzzx.  |   ,:zzzz;′ .:.:〃  .:.:/
      〃 /    i  :./.:/xf⌒{ヾ               ′ .:.:/′ .:.:/
      i :,″     |  :{:/,.:{´ハ  """         """ /  .:.:/ .:.:/|          そりゃ確かにそうですねえ……
      | |  /´} ,|  :|/.:..:\、'               /  .:.:/ .:.:/  |
      | l  .′ { ∧ :V.:./.:.:./`ヘ               ′.:/{ :.:/:   |
       ヽゝ |   |,/ ∧ :.:∨.:.:/.: .: .:.>、     ー‐‐‐- i :/イ:.| :.:l:.:   ト、
.           |   l' ./ 〃、 :ヽ/:.:.:.:/ .:.:.>    `   ,| i:.:|:.:| :.:l:.:   | i|
    r― 、  |   |,/ {{ :.:.\ \/ .:.:./ .:.:.:.}` ―‐ ´,| .:l:.:|:∧ :.:' ,.:  | l|
   ノ    ヽ|   | / 〉.:/.:.\ \:/.:.:.:.: 〈工}>x<工| .:i〉j,'.: ゝ、__ヽ__!ソ
.  (ー' ノ、  |   |/  /.:/.:.:.:.:/.: ̄`::{ ̄ ̄`ヽ`V}´x<! :{ ̄`}:.:.:/.:.`ヽ|'ヽ
.  `{ ̄ `ヽ !  /  /.;厶- 、;__;>〈     ハ H/  廴ヽ_厶ィ.:.:.:.:.:.:.} }
  /´|   ,'  ´   /  ,'´  /  //   /}     、{ ̄{       ///`>、_j>-、
  | |  {    ,{   i   /  //   /(___ノ ̄`>、___〉/  //  / ハ
  | ヽ .}  /   | /  //   /く´     / //   _}′ //  /  '  ',
  ト、 { ソ  /     | ,′ ,{/   // \ / // ___,ノ//  .//  /      !
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       残酷な根本原理





3160 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:26:32 ID:5W6nLzJI
原文だと普通に聖闘士星矢の必殺技に出てきそうな名前してる残酷な根本原理w

3161 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:29:10 ID:Z2zja2jn



            /(       _ -ェ―-  _      / |
            √ ‘    >'':~: : : ⌒: : : : : : : \   /\_ |
           √ ̄ ゚,./ : : : /: : : : : : : : : : : 、ァ'⌒「 ‘,   l
         √ ̄/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : \ ',  ヽ, /
         八 ./: : : : : : : |:.: : : : : : .:|: : : : : : : .:V∧ / ̄ ̄ ̄ ヽ
  /"~ ̄ ̄ ̄ ∨: : : : |: : :l:|: : : : : |: : | : : : : : : : : ∨ィ´        }
  〈        |: : : : :1⌒l:|: : : : : |: ⌒ヽ: : \:. : : :'/ト。._ /    /      となるとだ。長い竜生でそんなリスクを背負ってまで
  ∧     \__|: |: : : |∧从: : : : ∧: :|\: : : : ト、: : '::|  /      /
  /∧      V .|: |: : :ィf灯沁\_/ イ笊卞>、 : |: l\| | /     /        人間相手に暴れ散らかすリターンなど
    〉      ヽ|/|: : : 圦 Vし    Vzし' /: :\ | : : /{    ./
    ∧      l八: ト、:ハ   '       ノィ: : : : | : /   ,   /          どれほどあるかという話になる。
     >、    ./  \: 込、 ヽ )    /: : : : :√/   ‘, /
       )、 /    |: : : :}≧sz。ィ   /: : : : :/ /      ∨|
        |レ       |: : : 从ア¨ア}  イ: : : : :/ /      V           それなら圧倒的な力を源泉として貴種として君臨し
       ⌒\    l: : : |/ /./  |: : : : /       /
          \ ノイ: :.:|∧{/   l: : :/{      _∧            人間の役にたつ生き方をしたほうが
            _」:〕. |:从{ o l⌒\/|/ 八    /: : : :.
        ,  ゚    /o/-''"~         ヽ /: : : : : : l\          利巧というものだろう。
       /      ⌒/         !  .イ:. :. : : : : : :|  \
     /        /            | / /: : : : : : : : : |   )
     {                    |./ /: : : : : : : : : : |
     ヘ        l            ' /:|: : : : |:. : : : : :|
        ‘,      八          √′|: : : : |:. : : : : :|
       \      \\      // : :八 : : /: : /}:/
         \   :     \    / {: : /  )/}: :/ノ′
          〉  |.       \  < ∨ / //



         , -‐― ‐- 、
.       //  ̄ ̄ ̄ \\
      /: /          \レr‐ ‐-
    ,'.:/           , イr=-、.:.:.:.:.:.``〜、、
    {/      __r'ア/  ̄ `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    {        / .: //       \ .:.:.:.:.:.:.:.:. \
          /.:. / ̄ 7 _。s≦ ̄ ̄\ .:.:.:.:.:.:.:.:. \
          ,'.:.:. | ̄ 7/r=、.:.:.:.:.:.:.l .:.:. \.:|.:.:.:.:.: \\__
        //.:.:.:| /.:.イ''"´! .:.:.:.: ト、.:.:. l.:.| : |.:.:.:.:.:.:\r'⌒           なるほど、よく考えてらっしゃるんですねえ。
     _ //!.:.:.:.:レ'.:.:.:..:|{  }.:.:|.:.:.:.!≠\ト、!.:.:| .:.:.:.:.:.:. /,
    ⌒ ̄´ { .:.:. |.:.:.:.:. 八  )∧.:./   ) \!.:.:.:.: /:|.:.:/,
          イ.:.:.: | .:.:. イ,x≠ミ  }イ 豸う坏ミ У.: /.: |.:.:. /,
           }| .:.:.:.:.:.:.:.:|{      从   ∨ツ /.:.:/ .:. | .:.:.: /,
           }| .:.:.: \.:八豸う坏ミ、     ~厶イ .:.: 个s。 _八_,ノ
           }| .:.:.:.:.:.: \癶 ∨ツ ,        }.:.:.:.:. !.:.:.:.:r'⌒
           }|ト、.:.:.:.:.:.:.:个s。_~         ノ   人.:.:/⌒ヽ``〜、
         八/,.:.:.:.:.:.:.: ト、个s。_   `   , イ=|.:./     \.:.:.\
.         /, イ ∧.:.:.:.:.:.: /,\ 〕iトァ‐ -ァ‐ィi〔r'ニ|.:!          \.:.:.\
        // |.:.:.∧.:.:.:.:.:. /, _,フ_/   {  |ニニノル'            } `ヽ
.       //  .:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.: /,⌒}_l  { | r=-、ニY´二`〜、      /  /
      /´   :.:.:.:.:.:. { .:.:.:.:.:./, }_|     |У... 〈 ,イ_) (_-=ニ〉 ,'  /  '=
           | .:.:.:.:. |ト、.:.:.:.:.:レ'ニ|     |〉.... ∠廴,  r‐ト、,廴/ /   / =
           | .:.:.:.:. |{/込.:.:.:.!==|     |.............. 八/-=ニ\レ'    / ==
           l.: |{ .:. |{  {\(ニ=l     ハ..............}-=ニニニニ /、_ /... /
           l.: |{ .:. |{  {ニ=- イ   /个s。 _ ,イ-=ニニニニ {.............../=ニ
           l.: |{ .:. |{  {ニニ=/`Y´==∧::::::::::::!-=ニニニニ { ...... /ニニニニ
          /: 八.:. |{  {ニ=-{ニ=!ニニ= ∧......./=ニニニニニ {.. /=ニニニニニ
.         //  ' ,八,  !ニニ l==|ニニニニ=〉`フ-=ニニニニ∠r' ̄ ̄ ̄ `ヽ
        /´     \:\!ニニ |==|ニニニニ//=ニニニニニ/





3162 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:32:32 ID:Z2zja2jn



                       ___           ______
                   _、-''~: : : : : : : : `ヽ        |
             _、-――<: : : : : : : : , イ: : : : \        ├―――――
               /: : : : : : : : : : : : : : :/   V: : : : : :\      l
            /: : : : : : : : : : : : \: :/`¨¨¨^ V: : : : : : :`、    ∧
             ‖: : : :l: : : : : : : : : : :V      }: : : : : : : :.',   /....\
            ‖: : : : |、:、: : : : : : : : :‘, ¨¨¨¨´ l:.: : : : : : : :l  /...........\
         ,'{: : : : :.:|''マヽ: : : : : : : : :.Y、_ ,ィ^: : : : : : : : |  /..................\        ――という考えの奴が貴族をしており
          l:ハ: : : :.::l)__V\: : : : : : : :ハ   /.:.:.: : : : : : : :.|/..........................\
           | :/\: :.:|〒ャ、}\: : : : :/: :`¨~: : : : : : : : : :/.....................................\      そうでない奴は賊として好き勝手に生きて
           l/   r\{ jン ´|: : \: :/: : : : : : : : : :`、:/................................................
           /    l     "|: : : : \|: : : : : : : : : : У.....................................................       理不尽に死んでいる。
              八      .|: : : : : : |: : : : : :l: : : :/..........................................................
             ヘ d  |.:.: : : : : |: : : : : :|: : :/.............................................................
               ァ―ヘ、_  ィ: :ァ‐ミ:人: : : : : l: :/...............................................................
           /      |:ア  } \`、: : : У.................................................................       それだけの話だ。
          /   ァ---ノ′   !  ヾ,:/......................................................................
         7′   / /       イ...............................................................................
         ァ′   //        /  ヘ..............................................................................
      ァ'゚     /く      /     \........................................................................
.     /     / _、へ   /         \..................................______
    /    _、-''~    \/             `¨¨~ ̄ ̄ ̄ ̄
     {    /          {
      ,         _、-'ヘ
      \    _,.。-'~    \
       `¨¨¨~         >。., __,.。-''⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒二ニ‐―――――



        /      /       l          \   l l
       /                    l    \       ヽ l|
      /     /   l      | l   l  Y     ハ l|
       /     /  {| l      l 、L__l__l_  i       l l !
      /       l  /l_L イ      jl l ハlヽ「T      ト }j !       つまり結局個体によると。
      jl l    ! ‐''「 トl l ト、    j!l 从斗ミx}ハ      l l ll }
    l ! ll     l ハ l>云ミx\  / ノ〃f{l\ }》 }    l ト V ハ
     l l l !      {7( 代令j}` ヽノ    弋竺シ //   j j メ /                「そりゃそうだろ」>こたつ
    ! ! l l {    人ヾ ゞニシ        ー-‐' //   / =彡'"\
   |λ l トト\  ト\ 冖"  ヽ     ;:;:;:ノ  j/j/ l
    l  ∧l  ト{\ \:;:;:;:;:;  __..  -┐ =彡イ /|  l
   j /r:::"⌒`ヽ、 ミ__>    ヾ   ノ    /l / l    !
   ! ヘ__):::::::::>‐-ミ< `<__     ̄   イl  l {  !   l
   j/:::::::::::::/    _):::::ヽ Vトミ''ー- < / !  l  ト、   λ
  /廴::::::::/     `ーミ::ヘ V:::>‐--、j:^Yl __!  l::::⌒ヽ∧
  /  }::::l         }::}ヘ V:::::::::::/ !lヘ::l":::l   !:::::::r' ∧
 / rイ:::::l        \「:ノ::ヘ V::>⌒T"┼} トl   l::::::::⌒Y ヘ
./  乂:::::::l  `、      弋::::::l  V ┼ ┼/┼ l   l::::::::::::::}  \
    〈::::::l \ \     "ト、l  ∨ ┼l⌒Y [_l   l:::::::::::ノヽ  \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             身もふたもないがそうとしか言いようがないのであった。





3163 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:33:45 ID:Gu6ysySG
「上には上がいる。」

「いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。」

3164 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:34:25 ID:5W6nLzJI
多様性とは生存戦略であるw

3165 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:35:42 ID:Z2zja2jn



                     /
                 /::,'
                  |::::|
                  {::::l
            ,...-..、_゚。::!__,...../:>。._..
              /:::/:::へヽ__//::::*:::::\\
           //::::::::/<三三三ニ‘,:::::::::ヽ
             /::{::::::::::/三-:::;::::ハ::::::::`‘,::::::::::ヽ
           /:::.,':::::::::,'´::::::::::i`゙゙゙゙|:::i',:::::::゚。:::::::::::::゚。
         {::::/:::i::::::|:::::::::i!:::|  |:::|_',-i、::',:::::::::: ',:'.,
         l::/i::::',:::::|:::i!:::l-!:|  |:::} _l,' ',:',:::::::::: ',:‘,
          l/':|:::::',::::|';| ';|_-';{  レ ',ィてト}i:::::::::::::}`ヽ
.          /::::|:::::::゚。{ /て:ハヽ    弋:リ l:l:::::::::::i!
          l一|:::::::i::',:i. 乂リ       ,, ノ'l::::::::::::|
           l:::ヽ',:::::::l:::lヽ ,,   '       }:::::i::::::|        といったところで今日はこの辺といたします。
          l:::::::}!:::::ll:::l_ヘヽ  、   ノ   ,イ:::/:::: ,'
         l::/.゚。::::',:::', ヽ       /、}:/::::: /.`く       皆さま、ありがとうございました!
         ‖  .゚。:::ヽ{   ≧s。 イ_i   {::::::/   Y
.          l    ゚。:::',           |:::/     .}
           l    ゚。:',      ヽ r'"   l/     |      これ3日目なのになんでこんなカネがあるんだよ!
.            l.    { ヾ              / .}     |
           /l     lシ不ミ爻爻爻爻爻爻(不ミl    l      という嘆きは置いといて今回は成長がないので
.        /::l     l ハ   `i⌒`''⌒^"  l   l     l
       //:::!    l        {..:j       /l     l      買い物の方をご提案くださいませ。
        //:::::l     .l       :::{      __l_   l
.      l/|::::::l    jヾ::l /::.._ ノ;;;;ゞ, --< ̄    !
          |:::::::l   l / ̄  `ヽ/    \    ノ
.       ',:::::::l   ヽ.::       {       \-<       そしてまた私はバランス調整を始めるのだw
          ゚。::::l     Y.::ヽ...::::::....l....::::::::::::::: j::..弋r、Y
          ヽ∧    ∨:::::::::::::::::j〉:::::::::::::: .:. ヽ:::{ミハ
           〈∧    V:::::::::::::::/{::::::::::::::::::::::  }:::rイ {
          / j)ヘ    ∨::::::::::/:l::、:::::::::::::::::::  l::::)ミ}L
           } {-} lヘ   ∨::::::/:::i::∧:::::::::::::::::  l:::::)人}
         ハ/(j l ヘ   V::/::::::::::::∧::::::::::::::  l::::::)Y}
        //ミ( __j ヘ    V::::::::j::::::::∧::::::::::::: j::r(イイ
          乂(У/  ∧  ∨:::λ:::::::::∧::::::::::: !/ソ }
         L{    イ∧  ゙く  \;;;__Y::::::. )Y_/
              }    l〜{   ∨〜-/〜{    {
           j    j  λ   V     l    、
             {     {   ヽ   ヽ     }     }
             } 、 、 , 乂   r} j j j〕    ノ, , , , ノ
           `〜〜`┘    ̄`⌒┘  └`〜〜
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
祇堂鞠也 15歳 ♂ 現代日本生まれ
現在の身分:英雄冒険者 獲得成長点0/日
目標:日本へ帰還
支出:5万G/日

◎レベル/5
○成長点/53500
○クラス
アタッカー1
ウィザード4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]8  [反射]4  [知性]10  [外界]3


○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《苦痛耐性1》/最大HP+[LV×5]、苦痛にあえがなくなる
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定+[LV÷2]、美形になる
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視
アタッカー1
《ヴィンディケート》/1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]、攻撃の難易度を−[LV×20]し、回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象にする。
《得意武器:杖》/杖の攻撃修正を+[LV×5]し、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[LV×5]。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。
ウィザード4
《魔導学2》/魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。CL以下の魔法を2つ習得可能
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《魔法拡大》/魔法を行使する直前に使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍。
《範囲化》/効果:魔法を行使する魔法の対象を「起点から半径[コストに使用したHP×10]mの空間」に変更。
《魔法制御》/複数範囲に効果を及ぼす魔法の対象を「範囲内の任意の対象」に変更できる。
《魔力障壁》/回避力+[CL÷2]し、防御力+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。
《飛行》/行動力を知性で計算し、行動力+[CL×2]、回避力[CL÷2]
《長距離魔術1》/魔法の射程と視認距離を10倍する
《封魔結界》/ターン開始時[CL×10]m内の空間はターン中一切魔法使用不可。同時に空間内の任意の対象を封印状態にしてもよい。
《封印魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
        命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
《念動魔法》/【魔法】行動で手持ち武器を[CL×10]m内にいる対象1体に知性判定で[魔法力+CL×5+武器の攻撃修正]の攻撃。
        周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。(《魔導学》で習得)
《解析魔術》/戦闘中ならターン開始時に難易度500の知性判定で対象の性能を知りトラップ解除(《魔導学》で習得)

○財産/現在所持金:1570万G
武器/魔力の杖/ 殴+15 魔法の難易度−100、魔法力+10 防御+20。
 ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/
鎧/冒険者の服 防御力+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 魔法の成功数+1 /イーグルズアイ
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手//紋章の護符 中級 50万G 毒耐性を得る。
胴/聖印 中級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪属性の無効を得る
背/魔術師の外套 魔法力+1
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
冒険者セット、丸太(殴+50)、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=75 ([体力]×5+[外界]×5+LV×5)
行動力=28 ([知性]×2±装備や特技による補正)
回避力=15=5+3+3+2+2 ([知性]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=220/1+10d1000(念動) (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+31 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=61=20+10+20+11 ([知性]×2+特技による補正) 念動魔法の攻撃力+50+20+50「殴or聖+181」
防御力=101=8+32+61 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=80kg [体力]×10kg


◎残留依頼
【超絶危険】地を裂き現れた大要塞のダンジョンブレイク



【マリヤパーティ成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





3166 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:36:27 ID:Z2zja2jn
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャル子 ?歳 ♀ 名状しがたき生まれ
現在の身分:英雄冒険者 獲得成長点0/日
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/5
○成長点/53500
○クラス
アタッカー1
ノーブル3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]10+1  [反射]10+1  [知性]1+1  [外界]4+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる
《生体武器:近接3》/素手として扱う攻撃修正+[LV×10]の近接武器を2つ得る
《魔の息吹》/素手と魔法と芸術の射程を+[LV×5]m、攻撃力を+[LV]し、前方のキャラに攻撃可能。
《格闘術》/回避力を+[LV÷2]、さらに素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]。LV倍まで包囲されない。
アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]。攻撃の難易度を−[LV×20]、回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《得意武器:素手》/素手の攻撃修正を+[LV×5]、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[LV×5]。
ノーブル4
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《社交の神髄》/上級までのアイテムを購入でき、オークションに参加できる。
《騎士道》/正義に準ずる限り、あらゆる判定の難易度を−[CL×20]、与えるダメージと防御力を+[CL×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。。大軍を指揮できる。
《騎乗戦闘》/騎乗物の行動修正と防御修正を+[CL×2]し、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]。
《古の美》/最大HPと近接武器の攻撃修正を+[CL×5]
《古武道》/防御力を+[CL×5]し、装備する近接武器の攻撃修正をさらに+[CL×5]する。
《突撃》/搭乗中なら全力移動後でも行える。進路上のキャラクター全員に攻撃できる。
《教養:二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。

○財産/現在所持金:1483万G
武器/光の拳/闇の拳 光or闇+([LV×18]+[CL×10]+[騎乗物の行動修正(22)+騎乗物の防御修正(22)]+24)×2
  /タージェ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/魔鰐の鎧 防御修正+20
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/アニマルイヤー 中級 40万G 行動力+5
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手/達人の手袋中級×2 20万G×2 素手の攻撃修正を+10×2(計算済み)
胴/聖印 中級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪属性の無効を得る
背/紋章の護符 中級 50万G 毒耐性を得る。
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
冒険者セット、治癒の軟膏×4、付与の護符×13

○戦闘値
最大HP=80 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=49=22+22+5 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=10=3+3+3+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=390/11d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=光or闇or聖+463=22+396+25+20 (前方[LV×5]mに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=100=11+25+40+22+2 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=110kg ([体力]×10kg)



[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第二十七代こたつドラゴン男爵 青春歳 ♀ 限界スレ生まれ
現在の身分:のりもノーブル(本物) 獲得成長点0/季節
目標:本スレ時空でUFOする
趣味:インドア全般
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/5
○成長点/53500
○クラス
エンハンサー1
ノーブル4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]10+1  [反射]10+1  [知性]1+1  [外界]4+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる。こたつから出るだけともいう。
《飛行能力2》/空を自在に飛行でき、飛行中の移動距離を[SL]倍。飛行中は行動の直後に通常移動できる。
《高速移動》/通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動。一日に[行動力×10]km移動可能。
《搭載能力3》/SL人を背負って同時移動でき、常に騎乗として特技や装備を適用する。
         また通常に加えて運搬できる荷物の重さが+[SL×100]%
         制限内で荷物を所持してる場合、背負ってる一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
         この場合、移動はその騎乗したキャラの行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
         騎乗してるキャラの騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
         騎乗者が騎乗物の防御修正を必要とする場合、[あなたの[体力]+SL]を参照。(現在22)
         騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの[反射]+SL]を参照。(現在22)
《魔性解放》/いつでも使用可能。能力2倍したうえで最大HPが+[LV×10]し全快する
○エンハンサー1
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷)
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与し、ダメージ+CL
《属性守護》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の耐性を一つ[CL×10]分付与し、防御力+[CL]
《仁王立ち》/最大HPを+[LV×10]、防御力を+[LV×5]、行動力を+[LV×2]。
         自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《献身》/視界内の対象の不利益を代わりに引き受ける。
◯ノーブル4
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《社交の神髄》/上級までのアイテムを購入でき、オークションに参加できる。
《騎士道》/正義に準ずる限り、あらゆる判定の難易度を−[CL×20]、与えるダメージと防御力を+[CL×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。大軍を指揮できる。
《騎乗戦闘》/行動修正と防御修正を+[CL×2]、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]
         (行動修正は【反射】+3+CL×2、防御修正は【反射】+3+CL×2)
《共同作業》/騎乗中(つまりずっと)戦闘と関係ない判定の成功数+CL
《教養:盾の乙女》/[CL×10]m以内の行動済の対象1体を再行動。拡大不可。

○財産/現在所持金:2009万G
武器/樫の盾/魔法の盾 殴+5+22 防御修正+18 回避修正+3
頭/
鎧/防護服 防御修正+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/アニマルイヤー 中級 行動力+5
首/厄除けリボン 中級 厄を身がわりに
耳/我慢のイヤリング
手/聖印中級/紋章の護符中級 呪無効、毒耐性
胴/
背/恒温のマント 温度を保つ
足/
冒険者セット、不吉の月石、身代わり符、聖水×1、速度上昇の霊薬初級100万G

○戦闘値
最大HP=130 [体力×5+外界×5+LV×10]
行動力=67=22+10+8+5+22 ([反射]×2±装備や特技による補正) 移動力:通常670m/全力1340m 一日1340km移動可能
回避力=4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/11d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+【面戸なのでだれか計算して】 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=86=11+28+25+22 ([体力]+装備や特技による補正)
積載量440kg (体力×(10×(搭載能力SL+1)、現在40)kg




そしてニャル子とこたつ男爵

3167 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:37:55 ID:Z2zja2jn
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユウキ 14歳 ♀ 音楽家生まれ
現在の身分:音楽家 獲得成長点0/季節
目標:ラヴ&ピース
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/5
○成長点/53500
○クラス
エクスプローラー1
アーティスト4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]10  [知性]1  [外界]10


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]。美しく群衆に紛れるのが困難に。
エクスプローラー1
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+LV
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《軽業》/回避力を+[LV÷2]、与えるダメージ+[LV×2]
《診察》/《応急手当》含む特技の回復量を+LVし、同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
《直感》/1週間にLV回、戦闘に直接関係ない判定を成功にできる。
アーティスト3
《芸術:音楽》/芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
《芸人魂1》/最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《一期一会》/難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
《盾の乙女》/行動、芸術。[CL×100]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。拡大することはできない。
《風の噂》/行動で外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
《隠し芸》/アーティストのCL以下の基本クラスの特技またはあなたが習得していない《芸術:**》を一つ習得する。
《美学》/美学を貫く限り、回避力およびあらゆる判定の成功数を+[CL÷2]。
《闇舞》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[CL×外界×5]で無を含む任意の属性防御無視ダメージ
《安息》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPを[CL×外界×2]点回復(現在闇舞が120+10、安息が64+5)
《太陽》/芸術の特技の射程を10倍、また《闇舞》と《安息》の効果を強化(適用済)
《月光》/習得している[種別:芸術]の特技において任意の存在を対象から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
《流星》/「行動、芸術」の特技を2つ同時に使用する。
《序奏》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[CL×100]m以内のすべての行動力を±[外界+CL×5]。
《賛歌》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[CL×100]m以内のすべての目標値を±[外界]。



○財産/現在所持金:1580万G
武器//ナイトシールド
頭/
鎧/防護服
腕/
脚/
・装飾品
頭/厄除けリボン
首/聖印中級
耳/我慢のイヤリング
手//
胴/
背/
足/貴種のレギンス
冒険者セット

○戦闘値
最大HP=120 ([体力]×5+[外界]×10)
行動力=20 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=11=5+3+3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=自動命中 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=任意+130(防御無視) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2 ([知性]×2+特技による補正) 回復量は69点
防御力=【ごめん誰か計算して】 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=100kg [体力]×(10+LV×5)kg



そしてユウキ。
まさかこんなに男爵と相性がいいとは思わなかったw
誰だユーロビートこたつとかいったやつw

3168 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:38:55 ID:5W6nLzJI
こたつをお立ち台に、とは言ったがユーロビートは言ってないから俺じゃないなw

乙です。

3169 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:40:58 ID:Z2zja2jn



                         -―-
                     <            > 、
                  /                     \   ^ヽ
                   /^V         l            V  ∧
                / 冫          |  |   i     冫ト   ∧
.               / /.   / |     |  |   |      | / |∨ .∧
              / /|   |  |        !    |      |.   |. ∨ ∧
                |  | |   |  |      斗{-‐V丁!    |.   |  ∨.∧      しかしウィザードはアタッカー入れても
                |  | |.  斗-}l=A \  /.!人 从 }」    .|-―〈.   ∨ }
                |  | |   |_从/ \ ∨ノ  ィf示苧.|    |ヽ .∧   ∨ }      あんまり火力が出ないなあと一瞬思ったんですが……
                |  | |   |. r;笊ミ、 )ノ    弋z:ツ |    |ソ}   }   ]
                |  | |   |  弋:ツ          ・ |    |/    |     { 〉
                | / ∨ ∧     、         |    |.     !.   | }
               {/.   ∨ ∧            |    |    |    | |     よく考えたらニャル子がおかしいだけで
           /}.     ∨ ∧     、  7  /|    | |  〈.    / /
             //    ―\  \       /l : |    | |   !   / /      5LVで殴or聖+181は普通に強くないか……?
.           //  /.      |\ ∧: ::|≧ -< _| : |    | |   | / /
         〈〈  /.     | | }  } ̄|  `ヽ厂|:゙|   / . |   | {/        そのうえで便利生物と化してるだけで。
             V /.        | | |┌―- 、 }__|、⊥__,/  |   |
            |        V. |.  〉    冫{_} ミ `ヽ |`.   |   |
             |      V.  | ∧     イ ト、   〈 |.  | `ヽ  |
              |     /   | 〈 ト-‐ /  | \_/ .|.  |  l ∧
.            .|      /    \ ̄\_/  |_/.  /   !   |  ∧
            /|.    /     // ̄` ー―-  _/   |  |  ∧
         / .|    ′    //             | |.     |  |.   |
.         /  |     :: :: . .  //            | |.    !   |  !  |
         /,   |.    { : : : : ://:: : : : : : : : . .    | |.    ! V.  |  |
.        | l   |   从:: :: : :| |:: : : : : : : : : : : : : : ://     ! V.  /.  !
.        | l   |.     |  : : | |:: : : : : : : : : : : : : ://:: : : : : :ノV  /   |
.        | | 〈 .     |   //         : : // : : : : / V  ハ  /
.        l人 /.     !.  //            // : : /.  V / ! /
.          /     ノ //           //   / .   V /.  V
         /    /. //           //   /    V|从
.        /   /    〉〉            //   /     〉
       /  /     //             〉〉  /     |





3170 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:42:51 ID:5W6nLzJI
うん、ニャル子がおかしいだけかとw
ぶっちゃけ二人がかりで順当なレベルの遭遇相手なら即殺可能&男爵様の超運搬力が収入の原因とも言えますしw

3171 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:45:13 ID:aPYyecw3


3172 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:47:06 ID:Z2zja2jn
《駿足》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの行動力を+[LV×SL×2]する。

そして行動力特技であんま伸びない問題を力業で解決すべくこういう一般特技を作るったらどうなるか考えてみる。
他の特技と比べて強すぎずかつとる価値があるかどうか。

3173 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:48:41 ID:Gu6ysySG
鉄塊を500万Gで買えば更に50伸びて231に到達する火力
しかも奇襲攻撃で防御無視したり拡大したりもする

3174 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:52:22 ID:Z2zja2jn
突然丸太が多重影分身して襲い掛かってくるんやなって。

3175 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:55:56 ID:Z2zja2jn

竜殺しの剣 上級 両手 5000万G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴or闇+200
長さ2mを超える魔鋼の大剣。竜鱗をも切り裂くために特別に重く鋭く作られている。

ところで竜殺しの剣が他の武器に比べてなんか高い気がしたので値下げしました

3176 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:55:57 ID:Gu6ysySG
おっと、乙でした
それじゃ負担を少しでも減らすべくユウキの防御力を計算してみるか

3177 :名無しさん@狐板:2025/05/23(金) 23:56:23 ID:sBNm04r9
乙、
射程500Mで単体火力181はかなり強いですね
中級装備に変えると+50 メイン火力として特技を組んでいないのにこれですからね

3178 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:57:01 ID:Z2zja2jn
あと超重量の防具を考えたいんだけど全身防具になりそうなんだよな。

3179 : ◆l872UrR6yw :2025/05/23(金) 23:59:51 ID:Z2zja2jn
18《長距離魔術》
種別:パッシヴ、SL
前提:ウィザード4
コスト:−
効果:あなたが行う[種別:魔法]の特技の射程を[SL×10]倍にする。
またあなたが視認できる距離も[SL×CL×10]倍する。

そして超重量魔術ほぼフレーバーですが視認距離をCL依存にします。

3180 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 00:05:59 ID:5RoYXNh4
上級冒険者が他にいたり安定してる世界ではありそう
金があれば尊敬される時点で現実の昔よりは進んでる

3181 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 00:07:41 ID:9S0nA5ou
書き方と計算合ってるだろか。誰か検証求む
ユウキ [体力]4+ナイトシールド10+防護服10=24

武器//ナイトシールド 防御修正+10 回避修正+2
頭/
鎧/防護服 防御修正+10
腕/
脚/

防御力=24=4+20 ([体力]+装備や特技による補正)

3182 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 00:13:46 ID:qnKbkLLq
ヘヴィアーマー 初級 全身 1000万G 防御修正+50 殴耐性
分厚い鉄板をこれでもかと成形した大型の全身鎧。人が着ることを想定していない飾りの鎧である。

鋼の重鎧 中級 全身 1億G 防御修正+150 斬&殴耐性
わざわざ高品質な鋼板を鍛造して作ったヘヴィアーマー。成金が財力の誇示に注文することがある。

魔鋼重鎧 上級 全身 10億G 防御修正+300 斬&殴耐性、毒属性無効
魔鋼を鍛造したヘヴィアーマー。どちらかというと国家や企業の技術力の誇示で製作される。


というわけで作ってみた。使う機会があるかはわからない。

3183 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 00:17:54 ID:9S0nA5ou
強いは強いので宝箱やらからポロッと出てきたら
ファイターが《剛力》を取得するか悩む事になるのだろーなww          いや売り飛ばされるのか?

3184 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 00:18:06 ID:5RoYXNh4
結構強いなって思ったけど全身装備かぁ

3185 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 00:19:55 ID:qnKbkLLq
>3181
ありがとうございます。それであってるはずです。

3186 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 00:20:20 ID:maPodKkE
マリヤの弱点は成功回数+や絶対魔術を取っていないから回避型なら躱せるのよね
この辺りは魔導学を上げればとれるんだが

3187 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 00:40:14 ID:qnKbkLLq
《重装備習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV1
コスト:−
効果:装備の不利な回避修正を+[LV](最大0)、不利な行動修正を+[LV×5](最大0)する。
この結果全ての不利な修正が0になった場合、その防具を装備したまま日常生活が可能になる。
ただし防具を装備して日常生活する人間の世間からの評判には一切関与しないので注意すること。

○ファイター/武器全般を扱うクラス
1《強襲》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[CL×10]、武器による攻撃力を+[CL×5]する。

2《武器習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
あなたが装備するその武器の命中難度を−[CL×20]、、攻撃修正を+[CL×5]、行動修正を+CLする。
《武器習熟:盾》の場合、さらに回避修正を+[CL÷2]、防御修正を+[CL×5]する。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。

2《重戦士》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:装備の不利な回避修正を無視し、《軽業》の効果を得られるようになる。
また、そうした防具を装備したまま日常生活が可能になる。
ただし防具を装備して日常生活する人間の世間からの評判には一切関与しないので注意すること。

3《全力攻撃》
種別:ターン開始時、自動
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:このターンあなたの武器攻撃の攻撃力を+[CL×10]する。
また攻撃障害を持つ敵に対して攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
かわりにあなたの回避力を−1(最低0)する。

5《がんばる》
種別:効果参照
前提:ファイター1
コスト:5HP
効果:あなたが不利な状態を受けたときに使用する。その状態を打ち消す。

6《がまんする》
種別:効果参照
前提:ファイター1
コスト:1HP
効果:あなたが何らかの不具合やダメージを受けたときに使用する。その適用をターン終了時まで遅らせる。
複数の効果を遅らせた場合、適用はすべて同時に行うものとする。
なお痛みや苦痛を感じないわけではない。

7《二刀流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター1
コスト:−
効果:片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃力修正を合計できる。属性はどちらを選択してもよい。

8《白兵術》
種別:パッシヴ
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:あなたが装備する近接武器の攻撃修正を+[CL×5]する。

9《重装備の極意》
種別:パッシヴ
前提:ファイター1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[5×(装備の本来の不利な回避修正×5+本来の不利な行動修正)の絶対値]する。

10《剛力》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター2
コスト:−
効果:「超重量」という設定が付いた装備やアイテムを個人で運用できるようになる。
また、「超重量」の防具を1つ装備するごとに最大HPを+100し、そうした装備を装備して《軽業》の効果を得ることができる。

11《修羅》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:あなたのHPを+[CL×10]、防御力と武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]する。

12《高速装填》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:クロスボウなど装填に行動を必要とする武器を行動なしで装填できる。

16《竜鱗斬り》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター3
コスト:なし
効果:魔物の強靭な皮膚や鱗を切り裂くための特技。その分防御がおろそかになるが些細な問題である。
《全力攻撃》の効果中にのみ使用できる。あなたは武器攻撃を行う。この時、攻撃対象の防御力を無視する

13《援護射撃》
種別:効果参照
前提:ファイター3
コスト:5HP
効果:誰かに合わせて射撃を行うことにより、攻撃や回避を阻害する特技。
射撃攻撃の射程内のキャラクターが攻撃した際に使用する。
対象の行動の目標値を±CLする。+するか−するかは使用時に決定してよい。
あなたが未行動の場合、行動済みになることでこの特技のコストを「なし」として使用できる。

15《重戦士の本懐》
種別:効果参照
前提:ファイター3
コスト:なし
効果:自分に攻撃が命中した時に使用できる。その攻撃による不利益をすべて無効化する。
1戦闘中に1回まで、《重装備の極意》または《超重量装備》によってHPが上昇しているときのみ使用できる。

17《二天一流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4、《二刀流》
コスト:−
効果:二刀を持って戦うことに習熟していることを表す特技。
片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃修正などを合計し、ダメージを二回与える。
またこのとき両手武器が必要となる特技や装備の効果を適用できる。命中難度は装備している武器の高いほうとする。

15《花吹雪》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4
コスト:−
効果:あなたが装備する射撃武器の攻撃修正を+[CL×5]する。
また、広範囲に攻撃する射撃武器による攻撃の際、範囲内から任意の対象のみ選択して攻撃してもよい(しなくてもよい)。

18《剛腕》
種別:パッシヴ、
前提:ファイター4
コスト:−
効果:両手武器を無理やり片手で持って使用する特技。
「装備部位:両手」の武器を「装備部位:片手」として装備できる。

19《無明剣》
種別:パッシヴ
前提:ファイター5
コスト:−
効果:剣の道を極める道中にて無我の境地に近づきつつあることを表す特技。
あなたの攻撃力を+[CL×10]し、武器攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。
またあなたは暗闇状態の影響を受けない。

20《如意棒》
種別:パッシヴ、SL
前提:ファイター5
コスト:−
効果:伝説にある杖のごとく、武器を自在に伸ばすかのように扱う特技。
あなたが装備する武器の射程を+[SL×20]m、または[SL×10]倍する。どちらにするかはいつでも変更できる。
これにより近接範囲も変化することに注意すること。

21《超重戦士》
種別:パッシヴ
前提:ファイター5
コスト:−
効果:《重装備の極意》および《超重量装備》のによる最大HPの上昇効果を2倍にする。

22《全力の申し子》
種別:パッシヴ
前提:ファイター6
コスト:−
効果:あなたは常に攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
また常に行動力と攻撃力を+[CL×10]する。この効果は《全力攻撃》と重複する。

23《クイックエイム》
種別:パッシヴ
前提:ファイター6、《狙撃》
コスト:−
効果:あなたの射撃攻撃は常に《狙撃》の効果を得ているものとして扱う。

24《活人剣》
種別:効果参照
前提:ファイター7
コスト:10HP
効果:相手の力を利用し的確な反撃を行う特技。必ず切りかえすことで無用な争いを避けるという意味もあるらしい。
貴方の装備している武器の攻撃範囲内で攻撃を行ったキャラクターを対象とする。
あなたは対象に剣による攻撃を行う。この攻撃のダメージに対象の攻撃力を加算する。
この攻撃によって対象のHPが0以下になった場合、対象の攻撃が失敗したことになる。

25《人は城》
種別:パッシヴ
前提ファイター7
コスト:−
効果:城のごとき防御術を誇る特技。あなたの防御力は無効化されない。

26《連続攻撃》
種別:効果参照
前提ファイター8
コスト:なし
効果:何度も連続して攻撃する特技。あなたが武器攻撃を行ったあとに使用する。あなたはもう一度武器攻撃を行う。
この時の攻撃は特技を使用してもよい。この特技は1ターンに1回まで使用できる。

27《必殺の一撃》
種別:効果参照
前提:ファイター8
コスト:なし
効果:あなたが武器攻撃を行う直前に使用する。その攻撃は対象の防御力および攻撃障害を無視する。
また1戦闘中に1回まで攻撃を自動的に成功させる。

28《無刀取り》
種別:パッシヴ
前提:ファイター9、《活人剣》
コスト:−
効果:活人の教えをとことんまで突き詰めた特技。
あなたが《活人剣》を使用した場合、対象のHPに関わらず攻撃を失敗させる。

29《転》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター9
コスト:なし
効果:極意を切り拓いたことを示す特技。
武器攻撃を行う。この攻撃の対象はあなたが認識している任意の存在全てである。

30《天の火》
種別:行動
前提:ファイター10
コスト:なし
効果:単体の対象に武器攻撃を行う。その攻撃は自動的に命中し、任意のダメージを与える。
この特技の対象はいかなる特技やアイテムの効果を使用していても必ず単体となる。
この特技は1週間に1回まで使用できる。



そしてそれに合わせてファイターを若干修正。
具体的には重量装備を一般特技にすると同時にファイターは割と問答無用で重装備できるようにした。

3188 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 00:42:35 ID:qnKbkLLq
しかしこれでうまいこと言ったら色んなキャラ作ってそれで都度パーティ組んで冒険していくなんてのもできたらいいなあ(願望

3189 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 01:01:13 ID:9S0nA5ou
《重装備習熟》がまさかの一般化して無料配布とは
耐性もあるし防具の選択幅が一気に広がった

3190 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 02:09:25 ID:qnKbkLLq
《駿足》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの行動力を+[LV×SL×2]する。

ついでにこいつも正式実装しとこう。他のクラス特技に比べて特筆して強いわけでもなさそうだし。

全然関係ないけど最近アフターイメージというゲームをやってたりします。
面白いのはいいんですが一つだけどうしても言いたいことがある。

僕は次にどこに行けばいいんですか

3191 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 02:57:16 ID:maPodKkE
【マリヤパーティ成長と買物要望】
鞠也
魔鰐の兜 中級  頭 500万G
魔鰐の革鎧 中級 胴 700万G
不吉の月石 初級 使い捨て 5万G
身代わり符 中級 使い捨て 20万G
特効薬 初級 50万G×4 200万G
御馳走 中級 5万G
合計1530万G

3192 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 08:20:59 ID:maPodKkE
【マリヤパーティ成長と買物要望】
ニャル子
ナイトシールド 中級 300万G
魔鰐の籠手 中級  500万G
魔鰐の革靴 中級 足 500万G
不吉の月石 初級 使い捨て 5万G
身代わり符 中級 使い捨て 20万G

合計1325万G
こたつドラゴン
魔法の盾 中級  400万G
魔鰐の兜 中級 頭 500万G
魔鰐の革鎧 中級 胴 700万G
合計1600万G
ユウキ
魔鰐の革鎧 中級 胴 700万G
魔鰐の兜 中級 頭 500万G
不吉の月石 初級 使い捨て 5万G
身代わり符 中級 使い捨て 20万G
合計1325万G

3193 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 09:12:03 ID:9S0nA5ou
買い物案作成乙です
じわじわ揃う中級防具。さり気に増強されるニャル子さんの素手攻撃力

3194 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 10:41:38 ID:5RoYXNh4
【異世界冒険者の行動案】
社交界的なのあったら参加してコネ増やしたい

3195 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 12:04:23 ID:qnKbkLLq
こにちは。

そういえばなんかアイテムでこういうのほしいとかいうのあります?

3196 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 12:14:25 ID:9S0nA5ou
【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】
騎乗向けの装備品。武具とか装飾品やら
騎馬突撃といえばランスチャージ。あと騎兵向けのカイト・シールドなんてのもあるし

こっちは要望だけどポーションの回復量を上げた方が良いかも
PCのHPが結構上がったので時代に合わせる形で

背中装飾品が少なくて寂しい。けどアイディアが思い付かない

3197 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 12:19:34 ID:qnKbkLLq
※全て超重量装備であり、該当する特技がなければ装備できない。盾は防具でもある。
板材 初級 両手 10万G 命中難度600 攻撃修正:殴+12 防御修正+10 回避修正+2
樫の板材に持ち運び用の取っ手をつけたもの。本来は複数人で運んで戦場で矢除けに使うため一応盾に当たる

鋼板 中級 両手 500万G 命中難度600 攻撃修正:殴+20 防御修正+50 回避修正+4
城門に使う鋼板を持ち運ぶようにしたもの。基本的には荷車で持ち運ぶ建材だが盾と言い張れなくもない。

魔鋼のタワーシールド 上級 両手 1億G 攻撃修正:殴or闇+50 防御修正+60 回避修正+6 毒属性無効
魔鋼の板を重ね、塔のごとく積み上げた両手用の巨大な盾。人間用とは思えないほど重い。


そして超重量盾〜。
使い道あんのかなw

3198 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 12:24:02 ID:qnKbkLLq

速足の靴下 中級/上級/最上級/神仙級 足装飾品 100万/2000万/5億/100億G
遠くを駆けることができるようになる絹の靴下。決して疲れないのみならず移動速度が「2倍/5倍/10倍/20倍」になる。

あと健脚の靴下を早足の靴下と統合して性能を強化してみました。
なんか悪用されそうな気しかしませんが気にしないようにしよう。

3199 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 12:29:05 ID:qnKbkLLq

軽量のリュック 中級 背装飾品 100万G
装備者への重量を周囲に分散するバックパック。いくら詰めても行動を阻害せず、運搬力を+50%する。
なお収納力は通常のバックパックと同じなうえ重量自体を減らすわけではないので背負わないと効果はない。

無限のリュック 上級 背装飾品 1億G
軽量のリュック内部の空間をエンチャントし、大量の物品を入れられるようにしたバックパック。運搬力を+100%する。
ただし重量を減らすことはできないので尋常ではない重さになる。

異空間のリュック 最上級 背装飾品 10億G
リュックの内部を異空間とつなげ、重量を与えないようにして大量の物品を入れられるようにしたバックパック。運搬力を+200%する。
ただしあくまでバックパックなので不動産のような大きなものは入れられない。また中身の整頓もできない。

ポーション 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 10万G/100万G/1000万G/1億G
飲むか傷口にかけると即座にHPが「20/50/100/200/全快」点回復する。
上級以上は四肢欠損も回復するが基本的に市販されておらず、都度注文生産となる。
最上級は死亡すらも10分以内ならなかったことにできる。

ほなとりあえずバッグを実用的というか数値関係あるアイテムにしてみた。
あとポーションの効果は2倍くらいでいいかな?

3200 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 12:29:59 ID:qnKbkLLq
ポーション 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 10万G/100万G/1000万G/1億G
飲むか傷口にかけると即座にHPが「50/100/200/全快」点回復する。
上級以上は四肢欠損も回復するが基本的に市販されておらず、都度注文生産となる。
最上級は死亡すらも10分以内ならなかったことにできる。

なんかスラッシュがおかしかったw
こんな感じかな? こんだけ一瞬で回復したら魔法の薬でええやろ。

3201 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 12:32:46 ID:9S0nA5ou
【マリヤパーティ成長と買物要望】
こたつドラゴン
速足の靴下 中級 100万G

中級時点で100万出せば移動速度2倍!?
まじか1日の移動距離じゃなくなってる。しかも次は2000万で5倍とは本当に良いのだろか
いやまぁ《搭載能力》を高SLで持ってるPCなんて例外なんだけど普通は
魔物だと装飾品が着けられないのだし

3202 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 12:40:15 ID:qnKbkLLq
知識のサークレット 中級/上級/最上級 頭装飾品 200万G/2000万G/2億G
所有者に知識やひらめきをもたらすとされる銀のサークレット。調べたいことを頭に浮かべると情報が脳内に浮かぶ。
知性判定の成功数に「+2/+5/+10」する。

神秘のヴェール 中級/上級/最上級/神仙級 頭装飾品 200万/2000万/2億/20億G
顔を完全に覆う女性用ヴェール。つけていると顔の印象を忘れさせると同時に徐々に美人になる。
外界が「+1/+2/+5/+10」される。

疾風のベルト 中級/上級/最上級/神仙級 胴装飾品 100万/1000万/1億/10億G
風を自分の周りに舞い起こすことができるベルト。回避力を「+1/+2/+3/+4」する。
また行動力を「+5/+10/+20/+50」し、転倒や落下を防ぐ。

カメレオンクローク 中級/上級 背装飾品 50万/2000万G
周囲の風景に溶け込むフード付きローブ。所有者は《光学迷彩》を習得しているかのように周囲に溶け込める。
上級ならばさらに《陽炎》を習得しているかのようにいつでも身を隠せるようになる。

天使の翼 上級/最上級 背装飾品 100万G/1億G
大きな翼を模した背中飾り。装備すると飛行することができる。最上級は飛行中の移動距離を2倍する。

あとは一応思いついた迷彩用のローブと疾風のベルトを移動距離じゃなくて行動力を上げるようにしたり天使の翼で高い奴なら飛行距離が上がるように。

3203 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 12:41:30 ID:qnKbkLLq
>3201
おう、僕も悩んだんだけどこの値段と能力にしないと「ふつうは」乗り物乗った方がはやいんだよw
というかこれでも乗り物乗るんだよw

3204 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 12:46:01 ID:maPodKkE
軽業や水上歩行など移動困難な地形で使えるブーツ
隠れた敵を見つけられる頭装備
HPをふやす消費アイテム、5レベル以降バフだけだとhpが少ない

3205 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 12:48:22 ID:9S0nA5ou
掲載場所と離れてきたし置いとくか

提案タグとシドー >3165
ニャル子とこドラ >3166
ユウキ >3167

3206 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 12:48:36 ID:qnKbkLLq

賢者の眼鏡 初級/中級/上級/最上級 頭装備 2万/20万/200万/2000万G
かけてると頭がよくなるらしい眼鏡。あらゆる魔法の成功数を「+1/+2/+5/+10」する。

あとは賢者の眼鏡も最上級まで用意してみた。
さらには《悠久の生》に知性判定の自動成功をプラス。これでデータ的に魔力増強が一番下位になったかな?

《悠久の生》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×2]し、知性判定の成功数が常に+[LV÷2]される。
またあなたは決して老化せず、望むならば何らかの手段で殺害されるまで生きることができる。

3207 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 12:54:10 ID:9S0nA5ou
《知性無き者》の反射2倍で跳ね上がった魔物の移動力に対抗できるようになってきたなあ
これだけ有れば全力移動しても通常移動で追い付かれて殴られる悲しい事態も少なかろう

3208 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 13:04:27 ID:qnKbkLLq

スカウター 上級 頭装飾品 300万G
眼前の敵の能力を解析する片眼鏡。戦闘開始時に敵のデータを把握できる。
また、物陰や土中などに隠れているエネミーを探索し、攻撃の対象にできる。

王者の外套 中級/上級/最上級 背装飾品 20万G
装備者に自信と守護を与えるマント。HPを「+20/+50/+100/+200」する。

浮遊の靴 中級 足装飾品 100万G
地面や水中から若干浮いて存在できる魔法の靴。
水上や泥濘、崖といった不安定な足場でも問題なく活動できるようになる。

生命のタイツ 中級/上級/最上級/神仙級 足装飾品 5万/100万/2000万/5億G
足を美しく見せるタイツ。生命力を貯蔵する効果がある。装備者はHPが「+20/+50/+100/+200」される。

魔女のストッキング 中級/上級/最上級/神仙級 足装飾品 10万/200万/5000万/10億G
健脚の効果を持った女性用ストッキング。HPを「+20/+50/+100/+200」したうえで歩いても疲れなくなる。

生命符 中級 使い捨て 20万G
祈ることで生命力を一時的に増強できるお札。
使用した場合、最大HPが1時間の間+20され、同じだけHPが回復する。複数使用した場合、特別に効果は重複する。
効果が終了した後HPが本来の最大HPを超えていた場合、最大HPまで減る。


とりあえずご要望のアイテムはこんな感じかな?

3209 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 13:08:08 ID:9S0nA5ou
なるほど、今システムでは《軽業》が実質的なデフォ特技じゃないから
地形によっちゃ通れない事が有り得たのか。確かにフォロー手段が欲しくなる

3210 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 13:20:15 ID:OR7PHq+A
そういえば、今までテイマー系の魔法ってあまり見なかった気がする

3211 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 13:30:46 ID:9S0nA5ou
wiki編集済み → >3198,3199,3200,3202,3206,3208

超重量盾については未編集(配置に迷った) → >3197

3212 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 13:53:01 ID:qnKbkLLq
>3211
ありがとうございます
さて、じゃあそろそろようじもなんとかなりそうだしデータを反映しつつ今回の依頼でも振ってみっか


◎目的地チャート(1d23)
・人里
01:都市圏内(都市内/近郊の草原/近所の開拓村)(日帰り可能)
02:都市圏内(都市内/近郊の草原/近所の開拓村)(日帰り可能)
03:都市圏内(都市内/近郊の草原/近所の開拓村)(日帰り可能)
04:湖の塔の近くにできた湖岸都市(片道徒歩1日)
05:地下迷宮を覆うようにできた迷宮都市(片道徒歩1日)
06:山岳の鉱山都市(片道徒歩2日)
07:辺境伯領州都(片道徒歩3日)
08:河口の港湾都市(片道船で3日)
09:帝都(片道船で1週間)
・ダンジョン/秘境
10:はじまりの森(日帰り可能)
11:湖の塔(片道徒歩1日)
12:地下迷宮(片道徒歩1日)
13:古戦場(片道徒歩1日)
14:渓谷(片道徒歩2日)
15:上流の湿地帯(片道徒歩2日)
16:山岳(片道徒歩3日)
17:東方への大平原(片道徒歩3日)
・ブレイク希望ダンジョン(ブレイク依頼がない場合依頼チャートが両方6以上でないと出ず、出たときはブレイク依頼に変更)
18:魔物の巣
19:広がり続ける大森林
20:吹雪やまぬ大雪原
21:突如出現した砂漠
22:地を裂き現れた大要塞
23:燃え盛る火山

◎依頼チャート(2d10振ってより適当なほうを選択)
00:ダンジョンブレイク依頼/指定するダンジョンにもぐってブレイクする(ブレイク希望ダンジョンは最初必ずこれ)
01:宴会依頼/目的地で開かれる宴会の余興で何らかの芸術などを披露する
02:警護依頼/目的地を期間内警護する
03:作業依頼/目的地で何らかの技能を駆使して何らかの作業を行う
04:護衛依頼/目的地まで指定する人物や物品を護衛する
05:調達依頼/目的地にあるとされる物品を手に入れて持ってくる
06:販売依頼/目的地の特産品を入手したのでどこかに販売して利益を得る
07:救出依頼/目的地付近で行方不明になった人物を探し出して救出する
08:調査依頼/目的地の現状を調べ上げて報告する
09:退治依頼/目的地付近に陣取る魔物や盗賊を退治する
10:防衛依頼/目的地付近にある拠点が現在攻め込まれているので救援に向かい防衛する

目的地【5D23:67(19+14+12+5+17)】
依頼A【5D10:29(9+5+9+1+5)】
依頼B【5D10:18(7+4+4+1+2)】




3213 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 13:55:03 ID:5GdWQZvt
効率的にはそれぞれの方面で特化したスペシャリストでPT組むのが理想だけど
リアルでやろうとするとPT組めなかった時点で死ぬので理論値になっちゃうよね

3214 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 13:55:58 ID:qnKbkLLq
目的地【5D23:67(19+14+12+5+17)】
依頼A【5D10:29(9+5+9+1+5)】
依頼B【5D10:18(7+4+4+1+2)】

広がり始める大森林のブレイク依頼
渓谷での調達依頼
地下迷宮での退治依頼
地下都市での宴会依頼
東方への大平原での調達依頼

おかしい、そんなにダンジョンブレイクは発生しないはず……?

3215 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 13:59:05 ID:5GdWQZvt
ダイスがダンジョンブレイクせよとささやいてる・・・

3216 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 14:03:09 ID:5RoYXNh4
宴会はユウキ指名かな?

3217 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 14:05:59 ID:9S0nA5ou
【マリヤパーティ成長と買物要望】
こたつドラゴン
軽量のリュック 中級 背装飾品 100万G
カメレオンクローク 中級 背装飾品 50万

[プレゼン]
リュックは説明不要
カメレオンクロークは道中の安全確保と開幕不意打ち用
《搭載能力》によりコタツが羽織ればみんなステルスに

3218 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 14:21:55 ID:9S0nA5ou
どうしようかな。大森林は実力相応の深度で稼げそうだし
地下都市と地下迷宮はまとめてやれそうだが地下なのがどこまで響くか
東方への大平原は片道徒歩3日の遠出。自PTの持ち味が活かせそう

3219 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 14:25:54 ID:5RoYXNh4
纏めてやれそうな地下かな

3220 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 14:26:35 ID:9S0nA5ou
【異世界冒険者の行動案】
東方への大平原は片道徒歩3日? つまりタイムアタックだな(違)

3221 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 14:26:45 ID:qnKbkLLq
そしてちょいとまってね、用事とデータ更新ガガガ

3222 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 14:33:10 ID:S8DSU0oD
>>3217
カメレオンクローク、使用者がこたつドラゴンじゃなかったら、乗り手隠して乗り物隠さずになるのかな?

3223 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 14:45:25 ID:9S0nA5ou
【質問】
Q1.
馬車など騎乗物を操縦してるキャラが
カメレオンクロークや《光学迷彩》などで姿を隠す場合に騎乗物も一緒に隠れますか?

Q2.
《搭載能力》持ちが《光学迷彩》などで姿を隠す場合
騎乗していると指定したキャラと同乗しているその他キャラも含めて隠れますか?

Q3.
騎乗物に同乗してるキャラ(騎乗扱いではない)が《光学迷彩》などで姿を隠す場合は
騎乗物の姿は隠れないという解釈で合ってますか?

3224 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 14:49:59 ID:qnKbkLLq
こたつ男爵

>3223
多分これが一番ルール上筋が通るはず。

A1
ルール上は光学迷彩に準じるので……隠れられそうだな。

A2
隠れられません。必要なのは騎乗してるキャラクターです。

A3
そうなります。

3225 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 14:52:44 ID:qnKbkLLq
そして今調べたらこたつ男爵は一日で東京からフィリピン北部くらいまで行けるらしいぞ。
全力移動による瞬間最高時速はなんとびっくり964.8km/hや。

3226 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 14:57:16 ID:9S0nA5ou
>3224,3225
回答ありがとうございました
そして音の壁が近くまで迫ってきたこドラ男爵。バフを足したらもう到達しそうww

3227 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 14:59:49 ID:qnKbkLLq

ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::

                       __
                        /:/⌒
                      /:::/
                  ___|::/_
            ....:::::: -‐::\::::|:{:::::::::...、
            /::/:::::/-====- 、::\\
           /:::::/::::::::/二二二二二二∨::\\
        /:::::/::::::::/ニ=-‐..:::: ̄:::...‐=ニ∨:::::∨::.      というわけで帰ってきたら今度は
         ,.:::::/::::::::/:::::/::::::::::/^^V:::::::::`∨:::::∨::.
       ,:::::イ:::::::::{::/:::::|:::/    ∨::::::::::∨:::::∨::.     森が拡大を始めてるそうで
.        j{:/::|::::::::::|:::/}/}/‐-     ∨{:::::|::∨:::::∨::.
.      j{/イ|::::::::::|/x===ミ、    ´「_Y|::::∨:::::∨::.     始まりの森にダンジョンコアが発生したみたいです。
      j〈 ̄ }::::::::::}《 斤z「`    ィ芹Tヽ∨:∨::|::「\
      j{::::\_}::::::::::. 乂ツ      乂ツ ″iW:::::|::|   \
     j{:::::::j{:: }::::::::::}、              /ノ|:|::::|::|
    j{:::::::j{┌‘.::::::‘、\     ′   .:「:::::|:|::::|::|
    j{:::::::j{::::| ‘.::::::‘.丶     _ _    /:::|::::::|:|∨::|
   j{::::::/::: └::´‘.::::::‘. >  __ ....:::::|:::::::|:::::: 从::::|
    |::::/::::::::::::::/∧:::::‘.=ュ /__:::::::::::::{:::::::{:::::イ  |:::|       森から出てくる魔物の危険度は――【1D1000:114】
    |:/::: -‐く////∧:::::∨={///ヽ ‐- 、://{   ::::|
    |/     ∨‐-/∧:::::∨\//∧   .:::::::::|  :::|       (高いほど強い、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
.   ′     ∨////ハ:::::∨////∧  i::::::::|  .::/
  /           }/////∧:::::∨////.}   | ::::::| .:/




              _r⌒f¨ヽ  __
            _,, ト'T_)_)_)~  ~' ' ‐- ,,,_
           i''‐- ,,ヾ、___ノ          ~ '' ‐- ,,,_         それはきついな。
        ∧/≧= ,__` `''‐- ,,__          _,,_,, -‐'_~i
         f__j´: : : : : : `.≧s=-‐ァ_` ''‐-r-‐'' ~ _,,  -‐'' ~ `ヽ       さすがに上級冒険者は出払ってるはずだから
       /: : : : : : : : : : : :ヽ. / `'' ‐-=-‐ ''          \
     _/ : : :、: : : : : : : : : : : ∨ヽ                   ’、    下手するとしばらく放置されるかも……?
   /<: : :‐f-ト: : : : :/ヽ : : : } : :l   ,'                 ト、
   f\ ヽ: :/‐rミヽ:/__ ̄'ト: /: : :l   l              _,,  -'  )
   |   `Y:`:) じ  -r-r-ァ': : : :/   l          _,, -‐''   _,, -‐''
   `''ァ´>(      じ' /: : /_/    l     _,, -‐''   _,, -‐''
    (__f }``'' ミh。,   /: : /. . ヽ  、   _, /   _,, -‐''
     ∧_j (_) r--'`'´ ̄ ̄ ̄¨>_.> ``  _,, -‐''
       ``'-ム__rー-‐''~´  ``'--'''´





3228 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:02:18 ID:9S0nA5ou
これは盛況しそうなお手頃危険度
ミスパンプキンやタンブルウィートが転がってそう

3229 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:02:40 ID:maPodKkE
これは早いもの勝ちかね

3230 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 15:03:31 ID:qnKbkLLq



          _=ニ∠二∠.二∠二、ヾi‖,
          =ニ=/.=ニ/.=ニ/=ニ`ミヾ.!//,
         ニ=ニ|ニ=|ニ=|ニ=ミヾ∨彡;
         ニ=ニ|=ニ|=ニ|=ニ三シ'ハミミ;
          =ニ=',ニ=',ニ=.',ニ=.彡/,'iヾ、,゙
     _=ニ∠二∠.二∠二、ヾi‖, ;,,i,;冫.i‖,
     =ニ=/.=ニ/.=ニ/=ニ`ミヾ.!//,.`ミヾ.!//,
    ニ=ニ|ニ=|ニ=|ニ=ミヾ∨彡;..ミヾ∨彡;
    ニ=ニ|=ニ|=ニ|=ニ三シ'ハミミ; 三シ'ハミミ;
     =ニ=',ニ=',ニ=.',ニ=.彡/,'iヾ、,゙ 彡/,'iヾ、,゙
     `=二ヾ=二ヾ=二ヾ二"<;,,i,;冫 ."<;,,i,;冫
名称:タンブルウィート LV1
能力:[体力]2  [反射]2  [知性]0  [外界]1
《重量報酬1》《魔物》

○戦闘値
最大HP=15 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=4 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/2d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+4 (体当たり、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=2 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量10kg
最初級魔石(1000G)
小麦(4000G)
宝箱(1d10が1でドロップ、中身は15万G相当)



                ',::,__>ィ::::::::ヽ:::::....
            ィニ=t≧/ィ;;;;;ヘ:::::::\:::::::ヽ、
            /::::';;>7:. :. :. :. :. ',:::::::::::\:::::::ヽ
        /:::::::::'/>/>-‐‐-<:. :,:::::::::::::::`ヽ::::::ヽ
       /:::/:::::::///::/"゙''ヘ::i::::::`ヽ:::::::::::::::l<ヽ::::::,     幸いにして出てくる魔物はこんなもんなので
       /:''1:::::::::!:::::,'::/   ':::N:::::::::|::::::::::::::!;,:::`ヽ:::::,
.     /´ !::::::::j:::::,':/   .ィ十-Y::l::!:::::::::::|;;;;,,::::::::::::l    底辺冒険者や食い扶持のない市民がぶちのめして
        l:::::::j{::::/iT     i!-‐E:i'::::::::::::l;;;;,ヽ:::::::::l
.       |::::::i:|Xィ示、   /んハ.Z|:::::::::::l;;;;;;,::::::::::::!    宝箱チャレンジ頑張ってるみたいですけどね。
.        l:::::::i| {!〈.い      {//} G:j:::::::l ̄ ア:::::!
.         |::::::::ilヘ. 弋リ     `¨´  ,:/::::::::!__, /:::::::l
       |:::::::::ヽ.}   、         /|::::::::i /;;;!:::::::::l
        l::::::::::ハ :           ′!::::::7:. :>、:::::::::.
        |::::::::, i込  -‐‐-     , ィ::::::7、:. :. :./::::::::::.
       lj::::::,  ,:::::丶、  ,。o<  .!::::::';;;;;;;ヽ.ハ:::::::::::::.
.         i!i:::::!   l::::::::::::r ´:. :.}_ ィ:. :.}:::::'==7;;;,',::::::::::::.
         i.'::::|  l:::::::::::::ヽ:./レヽ-/:::::,'  .{{/ー‐.¨¨ヽ :::.
       l.Y  l::::>-‐‐7:: ___ノj::::/  }}      `.,::.
          i Z  .}'´   ./ィ    j:::,'   }}        ,:::.
          [ ,'    ,':《     j:/___j{l7 i/ r---ュ___.}:::::.
          Y/    i,::〃    .j:{〃:: :ll  |' j.{:: :: :: :: :: :ミ



                _      _
             _、‐''゛/      `丶、
            /⌒ヽ-─     ̄`丶、`〜、、 \
         ′//      `丶、 \     ∨⌒ ヽ
        ′′′ l         ヽ  ヽ ̄ ̄ 人   ‘,
        .' / /   |      |  ',   ‘,     |i   |
        |     |    /    |   |   |  / , |',         小麦の値段がダダ下がりしそう。
        | | ||从  /斗|/从Yイ|   | ./ / .| ',  |
        | | 从斧ミV  '斧示ミ从|   ト、 / ノ ',  |
        | |  !Y り!     ヒzり   |   |i )-‐'^i  |  |             「穀物なんだから備蓄に回るよ」>ユウキ
        | ‘,i | ノ        ’ |    レ′   |  |  |
        | .八从 ヽ         |   /i:     |  | ,′
       ノ ′‘,i\ ー ‐    ィ|   /i:i:    |  | /
       .' /  .li  |i\      < ,′ /i:i:i:    |  |,'
       | i    |i  |i:i:i:i><    ,'  /i:i:i:i:    |  ||
       | |   八 |i:i:i:ト 、\-‐‐,' ./ Vi:i:i:    |  ||
       '|   / l ||⌒丶 ヾ)/| /   \i    |  ||
       __, -‐r| .八   YY   |.,'      >─-ゝ__|
      /    ‖| ,'‐|_/⌒ヽ_.||\  ,ィア: : : : :,ィア`丶、
      .′|  {{.:.|八  ./  |  |レ′,ィア: : : : :,ィア    -‐ヽ
      l  |  {{:./: {{\/   .|/||  ,ィア: : : : :,ィア  /   |





3231 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 15:06:19 ID:qnKbkLLq



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/    そういうことなら貴種の務めとしても
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|     大森林のダンジョンブレイクに
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |     挑戦してみてもいいかもしれんな。
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\     無理そうなら返ってきた上級冒険者に
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\  情報提供して他の仕事をやる。
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/



.      //       /     /   /      \      \
.        /       /     /     /                  \
    / /       (,_____   /  l        ______}  ,
     /      /  // ̄   / , |             ̄\      l
    l |        /  _/   /  //  1  |       | |     l \____l       ああ、そういうのがあるから
    | |     _.√ /   /  / 」 斗匕 l|     lト |l..」_| |       |
    | |       |l  l  l|  l { l| l| l  l|     从 八 | |  ;  .     |       挑戦するのはだれも止めないんですか。
    | |       |l  |  l|  l {ハ_,メ冬ミ八    价 /lィ冬ミx/     | |
    | |       |l  |  l|  l 爪 {_)i::l..}^' \/  j/^{_)i:::l.} )〉  |l  | |
    | |     八 |  l|  lハ  乂..ツ     ´  乂..ツ/   八 l |             「生きてりゃ何かしら情報入るからな」>こたつ
    | |       )人  l|l ぃ {  `¨´   ;     `¨^ フイ. イ  }/  |
.   八 、    /  \|l  \\"""   V    """∠ ;リ 八    |
      ` ミニ=-     八|\{ミト-ー    .,_     _彡イ´| l\  |
                  |    |个:..    {_}    イ    | l ,__\  ,
.                r'⌒|    |\___〕ト .    <}:::|   l |/⌒¨L.....`
.                |:::::::|    |::::::::/:::::::::{`ニ´  /:::::|   l |::::::::::::::::::::::::} \
             人:::::|    |:::::::{::::::::::::\__/:::::::::::|   l |::::::::::::::::::::::::},_   \
              /{::::::::::|    |:::::::{::::::/}⌒⌒{\:::::::|   l |::::::::::::/⌒V:::::}   \
.            // {::::::::::|    |:::::::{∠:::::「`i⌒iトミ:\]  l |:::::::::::i¨⌒¨`V     \
         /  {   \_:::|    |:::/::::|___L::}::::]__」_::\|   l |:::::::::::{    }         \
        /   人   __〕|    |::{::「__」:::::L/⌒|:::」__」:::|   l |::::{ ̄ / 八
      /   / ∧ {_::::|    |人「::::] ̄/l   「_」__」:::|   l |:::::::)/   ∧ \       }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そういう意味でも「生きて帰れるなら」チャレンジの門戸自体はだれにも開かれている。





3232 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:06:29 ID:maPodKkE
ダンジョンコアはともかく、他は期待できないし適正レベルの狩場があるならそっちかな

3233 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:07:37 ID:9S0nA5ou
そいじゃ威力偵察するか〜

3234 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 15:11:19 ID:qnKbkLLq



                    __
                ,。 ''¨: : : : : : : : :``ヽ、
                 /ヽー――{: : : : : : : : : \
             /: : : :\/  .l: :/: : : : : : : : : \
               /: : : : : : :\_ノ: /: : /: :,イ : : ハ : ゚。       まあ出てくる敵の様子から見るに
                /: : : : : : : : : : : :/: : /:_;ムL: : :} |: : :!
            {: : : : : : : : : : : /: : : |/‐、{ : : /ノ: :}!|       奥もそこまでやべーやつはでなさそうだけど
               li : : : : : i : : : :l: : : : |‐≠く\/イ: :/.リ
            |! : : : : i: : : : :l: : : : |``   マ,ィ^         それでもダンジョンコア近くの中枢と
            |: : : : ::| : : : : l: : : : | f〜、、 ‖|
            |: : : : /: : : : : :|: : : :| 乂:::/_/ : |           表層じゃ全然雰囲気違うから
            V: : /: : : : : : :ヘ: : : |` rチ、 ̄仁ヽ
                 V/: : / ̄ ̄ヾ、: | ./|ノ: :f¨t‐-} 「h        油断しないようにな。
                /: /     ', ヘ |/`T''ー', ー" j l }
              /: :ヘ      、乂__V_ノ  ',   ./
             /: : : : :K     V  |8|  マ 〉  /         ああ、あともう一つ重要なこと忘れてた。
        /: : : : : : / ヘ     V  ¨   /  ム
       /: : : : : : : :/  ヘ_____V  /   /  ン
     /: : : : : :/: : /    ヘ    ヽ/   , イ_、-'^V
    / : : : : : : /: : :/       ヘ   /    ∠ノ、    V                f::⌒::Y::⌒::Y::⌒f::
     {: : : : : : :/: : :/       ヘ     / >'' ⌒`  V ̄ ̄k¨{`Y"}¨Y ̄ ̄k爻爻爻爻爻爻爻
    ヘ: : : : : :{ : : f      ´ ̄ \  /―'~      ノ    cム{_y_ノノっ   乂爻爻爻爻爻爻爻
     \: : :| 乂: ヘ   /..................7     ,_,.。-=<                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Y: :!: : :\人 /................./ー{_,イ_ィ ノ´二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        ノ: :|: : : : : }/................//    /\        /\        /\
     / : ; イ : : : ‖.....................∨    /...........\      /...........\     /............\
   /_,,.イ 乂: : ‖....................../   /.....................\  /......................\  /.......................\



         __
    ____、‐''゛ ->  `丶 __
   / r) -‐/ /     \',
  ' /   V / |       ヽ
  :' '{ i Y i||从i    |  }i
  | | |_,入|  |xhzミ从 /ノ|ノ }|
  | |ノ |( |  ト ヒソ^  芯ァ' ,リ|          なんでしょう?
  , V  乂  | ゙゙    !`゙・ / /
   ',{   |',  、  、 ,   イ / /
   ハ   | 、 > 、__ イ /'|.′
   | }i   | ̄\ マ: :.| | ' |l
   | }i  |ー─≧V:| | |  |'
   |     V ,ィi{≧‐\ヾ
   | |i    Vニ/ニニニ、
   | |i    V{ニニニニニ
   | |i   j i|\ニニニニ
         ハi|ニ}ニニニニ/
    Vi    |ニ||ニ寸__/|
    |ト、   |ニ|'ニニニ   |
    |' ∨ |ニニニニ
        }Vニニニニニ  }_
      ノニニニニニニ   7
     ニニニニニニニ   |





3235 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:13:37 ID:9S0nA5ou
アイエ?

3236 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 15:14:12 ID:qnKbkLLq



                   _. .-==―-. ._
                ー―――ァ<: : : : : : : : : : : : :\―――‐ァ
            ∨ / ./: : : : :‖: : : : : : : : : : :‘,  ∨ /
                 ∨ /: : :/: : /:l|: : : : : : |: : : : : : ゚。  ∨
               У: : /: : /: :l|: : : : : : |l |: : : V/:V..イ         慣習上ブレイクチャレンジの最中だけは
             /: : : ′ ィ:⌒l|: : : : : :ア⌒: : : V : V∧
              //: .:|: : :ハ{八: : : : /-|:八: : : ',: : :V∧        ドロップ品が積載量をオーバーしてもかまわず
              / |: : :|: : ({芋芍\ト/芹芥芋K: ト __| : ‘,
                 |: : :|: : :l Vソ 、  Vン ノ: :>!|: : : : : :\      放置して奥に突き進んでいいことになっている。
              八: :∧: :乂 ___        |: : : :|: : : :\ : :\
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  }l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー=ミ: : :\
=-.、 _ -…. 、    |          |  }l            |  .'  \〉: : }     コアブレイクすればダンジョン自体消えるし
: : : :Yュ: : : : >ッ:ヽ   |          |  }l            | /    \/
: :ァ´ ̄`ヽ: : : : : } ∠}_        |  }l            |_      >     場合によってはきりがないからだ。
又又又又又又又( __. ヽ     |  }l       /_ \__ /\
ixixixixixixixixixixixi} .___`寸     |  }l       >' _       `ヽ}_____
xixixixixixixixixixix/ __〉'     |  }l       )''ア-        /   _ -ニ⌒ }
ixixixixixixixixix/〈____〉―――┴--┴――――‐>_-=ー――<_ -ニ⌒   _.┤
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三||ll   _ -ニ⌒lヽ(
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l__ -ニ⌒lヽ.   |. .‘,
       /\             /\             ノヽ     |. . \.l. . ..‘,
      /. . . . .\            /. . . . .\          / . . \  .|. . . . .`. . . .‘,
     /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . \{. . . . . . . . . . .)、



            -‐==ニニ==-、
       ,. -=ーv'    -‐===‐- 、 \
       / '//癶 / /       ヽ ハ
.      {// //' /  / ' イ       V小/`\
      | i'/从/  / !{ l         ii {ミハヽ  }        つまりそれほどあほほど敵が出ると。
      | { } }i {介マトN、 {/}ハハ不 }} {ミi } }  !
      | | 川 f斤元  }ノ 斗ミ从从 {ミノ {  |
      | | イ'^! !ゞ=='   }   {ム'フ'〉j | /  |   |               「場合によってはだがな、覚えておけ」>こたつ
      | | 八ハ. | "        `¨ イ {ハ.  |   |
      | | }| l小{   、- 、    / ,'イ   |   |
      | | || l i少、   `ー'´  / / / }   ! ,/
        j,ノ || l i } |7`ヽ..  イ { / /  {  | {
.         || i i | | ̄`ヾT卉'イ/ /   l   | |
   /⌒ー'T¨下´}ノ    Y  {/ート、__!_」_/
   / l    ||  | 广>、____j_,.イ  {     l |
  ,' l   ||  | 〈   }_」二.___ノ   }   l |
  }     ||  | { ̄ / \  `7  |   l |
  |     ||  ヽ `ー'′  \/  |   l |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 こうしてホント世間知を説明するのに便利なこたつドラゴン男爵引率で大森林ブレイクを狙います。





3237 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 15:16:55 ID:qnKbkLLq



,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: .  ..;;.,                              ` 、  '
 ,,.;. ; :.,   .. .''... .. '   ..;,):.,,                         ‐―  ○ − ‐
        ''  '.': ;,::. .  ..., ;)                         , ' ヽ
 .''.:.:´⌒`.: .: ...    . ...,. . ,;                             ,.    ヾ
.''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,;  ...,; ''                          , '
-'' ' '   ー'' ー  ''' ''
                                       .:: ..'...:⌒`  : .: ..,,;.,
                                 .: ...:::⌒` ''           '.':. .,.; ,..
                             (    .: .....:   ...:.: .: ⌒` .: ..:.: .: ... .  .:.:.
                              (., .: ... : .  .:  .  ::: ....::.. :  . .: ... .. .
                                 ` . :. .;;,  .:;.   .  .  .:    . ..::
                                      '' ' 'ー '''  '' ―''' '' ‐-''

       ;"ヾ;   ;"ヾ ;"     ;:;:.;:ヾ     ノ ;ヾ
  ;"ヾ  ;":;:.;:ヾノ)) " ;";  "ヾ ;" "  ;ヾ " ;  ヾ ;ヾ    ;;;ヾ ";;;ヾ";""
    ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ;  r""ヾ ;))ヾ ;":;:.;:ヾ ; ;ヾ     ;ヾ ;;: ノ
  ;"ヾノ:;:.;: ;ヾ r:;:.;:;":;:.;:;ヾ ;ヾ ;"ヾ ;:;:.:;:))      ";ヾ   ":(^);r ;ヾ  ;   ";:""; ";
:;:.;: ; " ;;" ヾ((ヾ:;:.;: ;"  ;ノヾ" ; ;:(^) ヾ ;";ヾ ;ヾ   "〃;ヾ ;ヾ":;:.;: ; ;ヾr ;;"  ..,,


ttps://www.youtube.com/watch?v=5iMFTVrX6Y8


                     _r「ア_     ┌┬┬┐
                  | scottie |  V亢亢亢亢V
                  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≧s。._
                     } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {
                /. : . :_ . : . : . : . : . : . : _ . : . : . : . : . : . ,: . : . :.,
                  / : : : : マ〕iト'" ̄ Y〈 〈/: : : : : : : : : : : : ′: : : : ,       すい〜
              / : : : : : : 〉′    乂∨ : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : ′
            /: : : : : : : :{ --{ ノ--ミ}  }-_ : : : : : : : : : : : : ′: : : : : ヽ
            /: : : : : : :___-圦苡  苡/  八-_ : : : : : : : : : : : : .,: : : : : :.ノ}
             j{: : : : : : :_ア゙´/[ ̄「| ̄ _]才ヽ_,\-_ : : : : : : : : : : :′:   /
          乂辷辷彡′r{_{_} :|i|  {_/    \辷辷辷辷辷辷彡'´
                   乂__彡|___,l」___| 乂(^⌒^´





3238 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:17:03 ID:9S0nA5ou
最近では《風の噂》で大体何でも聞いたことにできるユウキの加入で更に転がしやすくなり申した

3239 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:18:31 ID:9S0nA5ou
そしてこの飛行シーンである

3240 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:18:33 ID:yD26Q/mO
事情通と新米キャラを組ませるのは作劇上ジッサイ=ベンリ

3241 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 15:20:36 ID:qnKbkLLq



               .,ヘ               .,ヘ                     ,ヘ               .,ヘ
..       .,ヘ     .,ハ';'ヽ、.           ,ハ';'ヽ、.              ,ハ';'ヽ、.           ,ハ';'ヽ、.
      ,ハ';'ヽ、.  ノハil;:ヽゝ . : .:,ハ      ノハil;:ヽゝ . : .:,..,ヘ       ノハil;:ヽゝ . : .:,ハ      ノハil;:ヽゝ . : .:,ハ
     ノハil;:ヽゝ,, ...: .:,ハ.ハ,ゝ..... ,フ;:,'ゝ-.,,, ノ'ノ,'ハハ,ゝ..... ,フ.ハ';'ヽ、  __,.,,, ノ'ノ,'ハハ,ゝ..... ,フ;:,'ゝ-.,,, ノ'ノ,'ハハ,ゝ..... ,フ;:,'ゝ-
...-.,,, ノ'ノ,'ハハ,ゝ..... ,フ;:,'ゝ-.゙ゝ, フ.:;ilゞ,ハ.:.....:.,ヘ'ヘ;;ハバゝ, ノハil;:ヽゝ    ノノ;:'ヘ;;ハバゝ, フ.:;ilゞ,ハ.:.....:.,ヘ'ヘ;;ハバゝ, フ.:;ilゞ,ハ.:.....:.,ヘ
.,ハ.:.....:.,ヘ'ヘ;;ハバゝ, フ.:;ilゞ,ハ.:.....:.,ヘ.ハバゝ;>.:,ハ';'ヽ、 ゞ';'ヽ.ノ'ノ,'ハハ,ゝ ハ 彡゙;:.'ハヾゞ';'ヽヘ;;ハバゝ;>.:,ハ';'ヽ、 ゞ';'ヽヘ;;ハバゝ;>.:,ハ';'ヽ、
゙ゝ;>.:,ハ';'ヽ、 ゞ';'ヽヘ;;ハバゝ;>.:,ハ';'ヽ、.ゝ ノハil;:ヽゝ...;;:.  彡;:'ヘ;;ハバ ノハヽ、,ツノノ;:'ハ;;:. ノハil;:ヽゝ ノハil;:ヽゝ...;;:. ノハil;:ヽゝ ノハil;:ヽゝ
.ゝ ノハil;:ヽゝ...;;:. ノハil;:ヽゝ ノハil;:ヽゝ..ノ ノ'ノ,'ハハゝ ノ. ハヾゞ;;:. ゞノvノ;:,l'レゝ,ハ';'シハノシ;:,ヘ, ノノ ノ'ノ,'ハハゝ ノシ;:,ヘ, ノノ ノ'ノ,'ハハゝ
...ノ ノ'ノ,'ハハゝ ノシ;:,ヘ, ノノ ノ'ノ,'ハハゝ...::...,ヘ、ハ.:;>ヘ.:;il...シハノシ;:,';,ノノゝハハ,ゝヘ,::..ヘ.:;ilゞ ハ';'ヽ..::...,ヘ、ハ.:;>ヘ.:;ilゞ ハ';'ヽ..::...,ヘ、ハ.:;>
'ヽ..::...,ヘ、ハ.:;>ヘ.:;ilゞ ハ';'ヽ..::...,ヘ、ハ.:;>.;:ヽハ,ハ';'ヽ、 .ハ';' ハ.ノ;|ililヾvフノ;:,'ハ';'ヽ;;ハバゝハ';' ハ';'ヽハil;:ヽハ,ハ';'ヽ、 .ハ';' ハ';'ヽハil;:ヽハ,ハ';'ヽ、
..il;:ヽハ,ハ';'ヽ、 .ハ';' ハ';'ヽハil;:ヽハ,ハ';'ヽ、; ノハil;:ヽゝフ.il;:ハil;:ヽ...ハil;:ヽノノハハl;:.'ilゞノハil;:ハil;:ヽハハl; ノハil;:ヽゝフ.il;:ハil;:ヽハハl; ノハil;:ヽゝフ
..l; ノハil;:ヽゝフ.il;:ハil;:ヽハハl; ノハil;:ヽゝフ.ノ'ノ,'ハハ,ゝ .ハハl;:.'ilハil;:.`ヽ、ノハ ノハゝ;ノ,'ハハハl;:.'ilハil;: ノ'ノ,'ハハ,ゝ .ハハl;:.'ilハil;: ノ'ノ,'ハハ,ゝ
.l;: ノ'ノ,'ハハ,ゝ .ハハl;:.'ilハil;: ノ'ノ,'ハハ,ゝ.;:.'ilゞヾベ .:;.;ハバゝ ハハ.:;、`ノ;:'ヘ;; ノノ;:'ヘ;;ハバゝ ハハl;:.'ilゞヾベ .:;.;ハバゝ ハハl;:.'ilゞヾベ .:;
. l;:.'ilゞヾベ .:;.;ハバゝ ハハl;:.'ilゞヾベ .:;.. .:;>ヘ:..::ハ::...ゞ;;:. ,ハ';'ヽ、.: ノハハ 彡゙;:.'ハヾゞ;;:. ,ハ';'ヽ、 .:;>ヘ:..::ハ::...ゞ;;:. ,ハ';'ヽ、 .:;>ヘ:..::ハ::
.、 .:;>ヘ:..::ハ::...ゞ;;:. ,ハ';'ヽ、 .:;>ヘ:..::ハ::...ゝ li>ノハハ ;:'ハ;;:.ノハil;:ヽゝ.:;.:'lilベ: フ フ,ツノノ;:'ハ;;:.ノハil;:ヽゝ li>ノハハ ;:'ハ;;:.ノハil;:ヽゝ li>ノハハ
.. ゝ li>ノハハ ;:'ハ;;:.ノハil;:ヽゝ li>ノハハ..'ilゞヾノvノ;:,l'.;:, ノノハハl;:.'il 、'^  シハノシ;:,';:, ノノハハl;:.'ilゞヾノvノ;:,l'.;:, ノノハハl;:.'ilゞヾノvノ;:,l'
.;:.'ilゞヾノvノ;:,l'.;:, ノノハハl;:.'ilゞヾノvノ;:,l'..レ;;:ノノハハ フノ;:,'ハノハハレ;;:ノ.リ 彡ハハノ;;:, フノ;:,'ハノハハレ;;:ノノハハ フノ;:,'ハノハハレ;;:ノノハハ
.ハレ;;:ノノハハ フノ;:,'ハノハハレ;;:ノノハハ. ハノノ;:'ヘ;;ハハ .;:,.'ilヾ ノノハハノノ;:'ヘ彡ヾ;:ノハハレ;:,.'ilヾ ノノハハノノ;:'ヘ;;ハハ .;:,.'ilヾ ノノハハノノ;:'ヘ;;ハハ
゙ゝ;>.:,ハ';'ヽ、 ゞ';'ヽヘ;;ハバゝ;>.:,ハ';'ヽ、.ゝ ノハil;:ヽゝ...;;:.  彡;:'ヘ;;ハバ ノハヽ、,ツノノ;:'ハ;;:. ノハil;:ヽゝ ノハil;:ヽゝ...;;:. ノハil;:ヽゝ ノハil;:ヽゝ
.ゝ ノハil;:ヽゝ...;;:. ノハil;:ヽゝ ノハil;:ヽゝ..ノ ノ'ノ,'ハハゝ ノ. ハヾゞ;;:. ゞノvノ;:,l'レゝ,ハ';'シハノシ;:,ヘ, ノノ ノ'ノ,'ハハゝ ノシ;:,ヘ, ノノ ノ'ノ,'ハハゝ
...ノ ノ'ノ,'ハハゝ ノシ;:,ヘ, ノノ ノ'ノ,'ハハゝ...::...,ヘ、ハ.:;>ヘ.:;il...シハノシ;:,';,ノノゝハハ,ゝヘ,::..ヘ.:;ilゞ ハ';'ヽ..::...,ヘ、ハ.:;>ヘ.:;ilゞ ハ';'ヽ..::...,ヘ、ハ.:;>
'ヽ..::...,ヘ、ハ.:;>ヘ.:;ilゞ ハ';'ヽ..::...,ヘ、ハ.:;>.;:ヽハ,ハ';'ヽ、 .ハ';' ハ.ノ;|ililヾvフノ;:,'ハ';'ヽ;;ハバゝハ';' ハ';'ヽハil;:ヽハ,ハ';'ヽ、 .ハ';' ハ';'ヽハil;:ヽハ,ハ';'ヽ、



l  /     :!   l   :!  :{       :/ /   :,ィ   :/     `ヽ
∨ :|    |  ト、  :|  :{       / /  //  :/  l   !   ',
. ∨{    人从| ヽ人  :{:.    / / :/_,/ , イ   /  :/     .:!
. Y    .:},ィf竓芹ミメ\ト、   :/ //ノ乂/ / , イ  ,イ     .:|    さて、じゃあそこら中に
. ∧     ∧{_,ノ::::::::}   Y/ノル',ィf竓芹ミメ,/ } :/ :!    .:|
. { (∨   :\|乂::r' ン       /    {_,ノ::::::::}\ '/ :/ ,'       !    解析魔術をかけてみますが―――
  ', `∨   人             i    乂::r' ン  '//-‐y     ,'
  ヽ`∨  ∧                    ・  //rく /      :/
.    ¨∨  ∧                  ,イ}⌒ /      :/
.       ∨  ∧                  /, ノ/     :/        奥地の敵の質【3D1000:1327(622+586+119)】
.     ____,∨  ∧               / } イ     :/
_, イ:::|.......}   ∧ ヽ              /ー' /     /          量【1D1000:824】
.:.:.:.:.:|::::|.......|     :i       ̄      ∠- ┐'/     /、 __ -‐
.:.:.:.:.:|::::|.......|     :|\         .......´ ::::::::: ∨    /.:.:.:.:.:.:.:.`.:.:.
.:.:.:.:.:|::::|.......|     :|::::::>----<::::::::::::::::::::::/   :/!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/      そしてコアまでの道【1D1000:969】
.:.:.:.:.:|::::|.......|     :|::::::::::{::::::::::}:::::::::::::::::::::/   :/|::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /
.:.:.:.:.:|::::|.......|     :|::::/ `¨¨´\:::::::::::/   :/.... |::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:./





3242 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:23:19 ID:9S0nA5ou
中々の質を持つ大群、そして道程は距離で殺しに掛かってるレベル
確かに倒した分だけドロップ回収なんてやってられないなこりゃ

3243 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:24:12 ID:de5bhZ8I
街の防衛の手足りてます?

3244 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:25:20 ID:maPodKkE
質は丁度いい感じかな
数と距離はこのPTだと大丈夫だとおもうが

3245 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 15:25:30 ID:qnKbkLLq



                    _____
              /           \
         ./ ̄ ̄ ̄               }― - 、
         /           r―― 、      }
       /    /              {     ⌒ヽ
      {    {     r         }      <
     「 ー   〉  {     }  _   ノ    \    Y
    {^     乂_\_ 人   T ̄        }   く
    Y        ^ー―v__」廴_人__ノ    _)
    廴   乂____ }冖冖}ー/ フ" __≠―'  {
      ^ 、    ̄ \\  ___う ..ィ /ア    _ ノ
       \_/^ヽ _ノ} {_     _}  {‐ー'^⌒´
  ./⌒\_       _}  }\ }{ / }  {_     _/⌒ ヽ
  {/⌒>  ̄ \   /  } .乂__X __ノ /  \ /   <⌒\}
    //^} }\  ー' } |ヒ___ イ }   //⌒\\
    {/   }/   、__/i} |V^^^^^^Vi{ |\/{ {    } }
                / i{ヨ   }  E| {   \}   {/
              _/ノ 乂^VVVV^_j 乂
          /_ __   ̄ ̄ ̄__   ` 、
        _// /  ___」‐     \_   \
    _ //^V/  // / / ̄ \   {_ \   ーァ
   ´ ̄ ̄ / ̄_ {/ ̄ ̄_ ハ {  、 __>⌒\\_
.    ___/ / ̄ \\⌒く}//\}// //\}\\  ̄ ̄
     ̄ ̄      \}\」    i{/  i{/     \}
名称:忌まわしき樹霊 LV8 全長16、 近接範囲半径8m
能力:[体力]15  [反射]15  [知性]0  [外界]10
《重量報酬1》《知性無き者》《魔物》《生体武器:近接1》《生体装甲1》《巨体4》
《多部位2》《攻撃障害》/幹のほかに枝と根を持ち、枝と根を倒さないと幹に攻撃が届かない。
《吸精》《無双乱舞》/近接範囲内全体に攻撃し、与えたダメージ分だけHPを回復する
《吸収:土》
《弱点:炎》

○戦闘値
最大HP=425(幹、コア)/425(枝)/425(根) ([体力]×25+[外界]×5)
行動力=22 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/15d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=呪+102(木霊、幹)/殴+102(枝)/土+102(根) (全て近接範囲内全員攻撃&吸収) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=63 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量10kg
上級魔石100万G
紫檀(40万G)
伽羅(100万G)



            / / .:.:.:.:/  .′ | i .:.:| .:l  .:.;.:.:./:.:/!:.:,:.:.: .:}′ .:.:} } ヽ/
         /  :/ .:.:.::/″ .:.:|   .:| :ハ:.:ム :l、:. .:.:!.:/{:./_.!/リ:.:,:.:/  .:.:.:′|/  .:
.        /  :/ .:.:/ / .: :.:.:|:. :i:.:l、{_,V-リ、∨:.:!:{ `'. `{─V /  .:.::/ /   .:.:/
       〃 / :/  .′:.:./.:∧ :|:.:{ィ     \{リ.       ″ .:.::/ '    .:.:/     とりあえずそこら中に生えてる樹々という樹々が
        {{ //   .′:.:./.:/ ∧:V zzzzzx.  |   ,:zzzz;′ .:.:〃  .:.:/
      〃 /    i  :./.:/xf⌒{ヾ               ′ .:.:/′ .:.:/        こんな生命体で――
      i :,″     |  :{:/,.:{´ハ  """         """ /  .:.:/ .:.:/|
      | |  /´} ,|  :|/.:..:\、'               /  .:.:/ .:.:/  |
      | l  .′ { ∧ :V.:./.:.:./`ヘ               ′.:/{ :.:/:   |
       ヽゝ |   |,/ ∧ :.:∨.:.:/.: .: .:.>、     ー‐‐‐- i :/イ:.| :.:l:.:   ト、
.           |   l' ./ 〃、 :ヽ/:.:.:.:/ .:.:.>    `   ,| i:.:|:.:| :.:l:.:   | i|
    r― 、  |   |,/ {{ :.:.\ \/ .:.:./ .:.:.:.}` ―‐ ´,| .:l:.:|:∧ :.:' ,.:  | l|
   ノ    ヽ|   | / 〉.:/.:.\ \:/.:.:.:.: 〈工}>x<工| .:i〉j,'.: ゝ、__ヽ__!ソ
.  (ー' ノ、  |   |/  /.:/.:.:.:.:/.: ̄`::{ ̄ ̄`ヽ`V}´x<! :{ ̄`}:.:.:/.:.`ヽ|'ヽ
.  `{ ̄ `ヽ !  /  /.;厶- 、;__;>〈     ハ H/  廴ヽ_厶ィ.:.:.:.:.:.:.} }
  /´|   ,'  ´   /  ,'´  /  //   /}     、{ ̄{       ///`>、_j>-、
  | |  {    ,{   i   /  //   /(___ノ ̄`>、___〉/  //  / ハ
  | ヽ .}  /   | /  //   /く´     / //   _}′ //  /  '  ',
  ト、 { ソ  /     | ,′ ,{/   // \ / // ___,ノ//  .//  /      !



                         __
                            /:::/⌒
                        |::/
                        |:     _
                     _ ..||-―‐/::::::\
                    /:::::::::::>≫=≦-、::\:::::\
                  /::/::::::/=ニ二二二二ニ∨:::::::.
                    /::/::::::/ニ=-‐.::: ̄:::::::..‐-=∨:::::::.
                /:::::::::::/´:::::/::::::∧:::::::::}::::::::::|:::::::::::::.
                   ′::::::::{::::::::/}::::/  ∨::∧::::::::|:::::::::::┌\_       空飛んできてなかったら
                .:::::::::}:::::-- 」_ }:::|   L⊥ -‐:::|:::::|::::::::.
                .::::: }:::|:::::|::|}W ::::|   |::/-‐_}ハ:|:::::|::::::::::.         囲んでボコボコにされてるね。
                // |:::|::::Wf苅iT/   |' Ti苅_|:::::|:::ハ::::::.
             / 〈.|:::::::::| 乂ツ    / 乂ツ イ::::::|/ `〉、:.
                   从:::::::..      '       /:::::::/_/! \
                /イ::∨:圦         /从::/:::W:|
              / }::::::Y:::\     ^    //::/::::::::∨
                   /::::::::::::::::/:`≧=-=≦´: /::/:/:::::::∧
               /::::/::::::::::::\;_;}≧=-=≦{//イ:::::::::::∧
                 /::::/::::_::::::::::_ノ≧=-‐=≦x‐┐ :::::::::::::∧
.                /:::::/    j{三三三三/ : : :|  ̄`丶::∧
            /::::: ′   ┌―――‐ ´ : : : : _|     ∨∧
           /r‐ ¬     j{|: : : : : : : : : : : : :/ニ}!       ∨∧
           ′::|二 /    、 j{‐\: : : : : : : : r ┘ニ}!      V/|.
            /:::::::::|二 \ -‐//  ̄ ̄: : : : : : : : : ̄ ‐-、/  r‐<二|::.
        /:「三三三〉-‐ァ ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘,\_j=-   |:∧
          /:::{三三三ム =/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,_   -=≦ム∧
.         /:::/三三三三>{: : :‐-: : : : : : :-‐-: : : : : :__.: : : :}‐ 7三三三}:∧
        //三三三イ´::::{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /:/三三三八::∧



        / : : /        . : : : : : : :/ : : : : : : 、 : : : : : '*、
      . : : /        /: : : : : : : : : : :i| : : : : : i\: : : : : : : : 、
        i : :         . : : : : : : : : : /: : :i| : : : : : : : : : 、: : : : : : :\
        | : :i       / : : : : : : : : : : : : : :|| : : : : : :\: : :゚。: : : : : : : : .
        | : :|     : : : : : : : : : : :/| : : :i|| : : : : : i i :i'、: : : : : : : : : : :
        | : :|    : : : / : : : : : :/: | : i :|l| : : : : : 斗--|:ミi'。 : : : : : : i        まあ私が炎の紋章を装着すれば
        | : :|    i: : : : : : : : : : :斗--ミ%: : : : : 'i:jl/ l/iリ i : : : : : : |
        | : :|     : : i : : : : : : i :/j/ j八: :‰。/ jx====ミ/: : : : i:: : |        突撃で一撃ですけどね。
        | : :|    |: :∧ : : : : : j/,x===ミ 、:/ 〃hi:::刈 7: : ; ∧ : |
        | : :|    l : : : % : : : : 〃hi:::刈     乂..:ソ 厶イ:/i: :% |
        | : :|    |/ ハ: | % : :l人 乂:..ソ    ゙   :::‐=彡: : :∧丶|八
        | : :|     / l/ 八:人_:_:≧::: マ::::::::::::::::ヤ ⌒: : :∧ ^⌒ヽ%
        | : :|            i: :「 i人     、:::::::::::::ノ  . : : :∧,/    i :%
       、: :、        ∧ |八 : :≧o。 .. _ .。*'V : ://     ,: : :%
        \\        /:ハl   %: :%⌒ヽ`¨/∧/ : /"       人 : : :%
          ̄     , :∧    %: :%  ∨´⌒v : /       . : : : : : : :%
                   /: : :个:。.    %: :%‐「」- (: : ′       / : : : i个: : :%
               ,: :∧::∧  `*、 %: :%/∧ /:/      ∧: : : : 八: : : :%
                 i: :i i: :∧      %: %〈 j/: :     /  / : : : : : i  : : : : :
                 |: :| |: :i : :、   Y: :VV i:八...,   _/, i:\i: i: : |  i : i : |
                 l/ .八f"¨¨\   iij/| 「 f゙¨¨¨    /八  Vl/ .ノ : jiノ





3246 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:30:19 ID:9S0nA5ou
包囲による回避ペナルティがヤバそうな状況。巨体4とすんごくデカいのも脅威
こういうのを弱点とか突いて倒すと何だかんだ得した気分になる冒険者のサガ

3247 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:30:28 ID:5RoYXNh4
遠いな

3248 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:30:56 ID:de5bhZ8I
あんま動かないのが多いから街に被害が出てないのか。

3249 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 15:31:50 ID:qnKbkLLq



                          、
         ____,r‐- 、            }::ヽ
   _ -=ニ ::::::::::: ̄`ヾー-ゝ           ノ:::::|
   ´     ̄`ヽ:::::::::::\   __   /:::::::::|
         _ノ:::_;::: -‐ヘ   `ヾ 、 ̄:::::::::::::.ノ
      __ー_‐''^~‐-、::::::::::.、    ノ::::\:::::::/
    ィ´ -─‐-=ニ=- ,}:::::::_ヽ/::::::::::::: ン      〈ヽ
   〈/       `>イ´,.. '´::::-─‐=メ、_  〈ヽ__ノ} i ,ィ
        ___,ィ/  /::::::::::::: -‐'´   { 、 _マム /// j
    ィア´ ̄ソ `ヽ/:::: -‐ r='´ ̄ >   マム マj,ィ /
     ´   ,.イ _   /::/´ `ヽ \  〈 '´ ̄` マ}  /  /ィ
     ィ´ / ヽ〈::/:::::..   i   ー 、ヽ   -‐' ーL//
     ./ /_     / \:::::..  ヽ ト、_ノ }  |    r‐ュ、´
    /´/  ヽ  /く,-、`ヽ:.   | ーィノ /  ,  廴ツ
    〈::::{|     ∨   \ `:....,      | /ム   l
     _}::|廴 _ }    ヾ、ー- '      ー `'ヽ、 l
  ィ´,_ ::ゞ〈   ヽ__   V∨__          ム'
  ∨  V\\   /  ̄ ̄{ _,.  /  ̄ ̄ `ヽ
        \  ̄ヽ ̄ ̄ ̄〈> '´ ̄ ̄`ヽ .}
             ー─ー‐''^~     __ ノ /
                   ィ´r-─  "
                   ー‐'
名称:ドラゴネット LV10 全長約4m 近接範囲半径2m
能力:[体力]15  [反射]15  [知性]5  [外界]15
《FOE》《魔物》《生体武器:近接2》《生体装甲1》《巨体2》
《飛行能力》《高速移動》《搭載能力1》 /通常移動で160m/全力移動で320m移動できる
《多部位4》《攻撃障害》/頭のほかに胴体、左腕、右腕、尻尾を持ち、胴体と左腕、右腕を倒さないと頭部に攻撃できない。
《無効:土》/任意の属性を一つ無効にする。
《極限適性:任意》/無効にする属性に対応する住処の極限環境に適応している
《魔の吐息》/胴体の攻撃はブレスとして扱い、射程を+75mする。また胴体の攻撃属性は無効属性と同一
《無双乱舞》/尻尾の攻撃は近接範囲内全体を攻撃する

○戦闘値
最大HP=300 (頭部、コア)/300(胴体)/300(右腕)/300(左腕)/300(尻尾) ([体力]×15+[外界]×5)
行動力=26 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/15d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=土+160(ブレス、データ上は胴体、50m前面)  ([体力]×2+装備や特技による補正)
     /斬+150(牙、頭部)/斬+100(爪、右腕)/斬+150(爪、左腕)/殴+150(尻尾、近接範囲内全員)
防御力=55 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量5kg
上級魔石(100万G)
竜肉(250万G相当)
竜牙(250万G相当)
竜鱗(900万G相当)



                _      _
             _、‐''゛/      `丶、
            /⌒ヽ-─     ̄`丶、`〜、、 \
         ′//      `丶、 \     ∨⌒ ヽ
        ′′′ l         ヽ  ヽ ̄ ̄ 人   ‘,
        .' / /   |      |  ',   ‘,     |i   |
        |     |    /    |   |   |  / , |',       コアはあの森の地平線の向こうっすね。
        | | ||从  /斗|/从Yイ|   | ./ / .| ',  |
        | | 从斧ミV  '斧示ミ从|   ト、 / ノ ',  |
        | |  !Y り!     ヒzり   |   |i )-‐'^i  |  |
        | ‘,i | ノ        ’ |    レ′   |  |  |
        | .八从 ヽ         |   /i:     |  | ,′
       ノ ′‘,i\ ー ‐    ィ|   /i:i:    |  | /
       .' /  .li  |i\      < ,′ /i:i:i:    |  |,'      なんかドラゴンっぽい奴が何匹かで守ってます。
       | i    |i  |i:i:i:i><    ,'  /i:i:i:i:    |  ||
       | |   八 |i:i:i:ト 、\-‐‐,' ./ Vi:i:i:    |  ||
       '|   / l ||⌒丶 ヾ)/| /   \i    |  ||
       __, -‐r| .八   YY   |.,'      >─-ゝ__|
      /    ‖| ,'‐|_/⌒ヽ_.||\  ,ィア: : : : :,ィア`丶、
      .′|  {{.:.|八  ./  |  |レ′,ィア: : : : :,ィア    -‐ヽ
      l  |  {{:./: {{\/   .|/||  ,ィア: : : : :,ィア  /   |



―――――――――――――――――――――――― )――――┐
======================= /}..====l!
、                  /...\           /: :/      /...|
..\                /................ヽ -―――‐- /: :/    /..........l
.......\            /............>''~: : : : : : : : : : ̄: :⌒`ヽ、_____..l
............\          ヽ¨¨ ア ¨¨ア¨7''l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \ \/..`、      おお、魔物の方のドラゴンか。
.................\      / \/  / / ア: : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : : \ \/........`、
..................... \   /............\ / / /: : : : : :/: : : : ;イ: : : : : }、: ヽ: : :∨/.............`、     割と強いから気をつけろよ。
............................\/...................../>。., /: : : : : /:/: : :/:| |: : : : /l:|、: :.V: : :〈.....〇........`、
.......................................>''⌒ ̄/: : : : :.:|: : : : : :l斗‐''7fT |: : : / ナトV: ' : : | ′....o.........`、
...........................>''~      /: : : : : : |: : : : : :| .|:-/十! |: : / /7'''‐|: :.|: : l: |.....°..............
...................../       /l : : : : : : |: : : : : :|<f''子子 |/  f"示「 :ノ: /}人........................\
.............../          ァ} l : : : : : : |: : : : : :| 弋 Vン     Vノ人イ/ |  \.......................\
........../           .::::::j :l : : : : : : |: : : : : :', " "     ′" "|: :|: : :|_   \.......................\
......√          ィ⌒ヽ/: : : : : : :.|: : : : : :l乂    〜〜  人,': : . ⌒ヽ、   \......................ヽ
/        ..::::/  /:ァ-―‐‐ミ.:|: : : : : :ト≧s。.      /: :/: : /     \   ヽ.....................`、
        .:::/ /: /      ∧:/{ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ≦.l: : :': : :/      ヽ   \.................′
       .:/、-': :/       /イ : : |          八 : : : (        l!    ``〜、、..}
    >: '':~イ: : : :/ァ――― ミ {: : l :_、-‐…… <      ∧: : : ヽ      ァ'⌒',       ``ヽ
   (: : :/ノ: : : ア''~ ̄``〜、厶-''~     ― 、 )、        )ト、: : :Y     と二 〉.           )
    >乂⌒ヽ /               二ヽ)′    /′ ): :/     と⌒l(::::.....     ,. イ
―''~     ̄ ̄ヽ       __、__ ィー-、ソ        ノイ       √¨ノ `¨¨¨¨¨¨¨~
           ` ー‐一 ''⌒  \ノノ_______/、____ イ  ̄





3250 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 15:34:48 ID:qnKbkLLq



          ,  ≦ニニ ―― .、
       ., =― <     `  、 ` .、  ,,、
   __/ ,, ィ   ''´ ``  、     >イ  \
  /  {/ /            ',   Lマ-、\ \
 ./   / /             ',  ', .j ム \  Y
../ .//         .}  }  }、 i    ',/ }.i  ヽ .}        そういえばああいう魔物のドラゴンに対して
.i  //   {  il .|、  |.マ .} 、.}‘,.i   .}   i  マ .}
.i .{/    {  l .Vl V .| } .} .マ. ‘, }   i   .i   マ.l        男爵閣下はなんか思うところはあったりとか……
.| i./  .} {,,ィァ、マ ヽ .l  Y'芋芋芯   {ヽ .i   .}.i
.{ } il  .} 《 示心 .} マ   {ェ-イノリ   | 〉} i   }
‘,l |i  }.} ヽヽ=" .}    //// ィ   }.イ } .i   ノ
 マ ',{  .}.ハ `///       ム /    } ./ .i
  \ {   ヽ    _ _,   .ノ   } }   ',
   ヽ  i } .}≧。、   ,, イ .//  /} / .}  ヽ
    ',  i ./ .j ', ノミ} ̄  jノY/  /.}/   ヽ.‘,
    .}j i  / ェェヘ {´Y  ̄ム' }i|  /j/ヽ   }i ‘,
    '/ } / ̄ ̄ 、_ .〉 -===、 .,' /  }   l | ム
    .ハ } i }  ャ´ ' .(_,,,-  .} i .'   l   }' .}
    / } {マ {_,ト_ノヽ     ハ{    l  /  /
   /  l  Y  /  /  ヽ  / }    }   /



                       ___           ______
                   _、-''~: : : : : : : : `ヽ        |
             _、-――<: : : : : : : : , イ: : : : \        ├―――――
               /: : : : : : : : : : : : : : :/   V: : : : : :\      l
            /: : : : : : : : : : : : \: :/`¨¨¨^ V: : : : : : :`、    ∧
             ‖: : : :l: : : : : : : : : : :V      }: : : : : : : :.',   /....\
            ‖: : : : |、:、: : : : : : : : :‘, ¨¨¨¨´ l:.: : : : : : : :l  /...........\          そもそも人間どももが
         ,'{: : : : :.:|''マヽ: : : : : : : : :.Y、_ ,ィ^: : : : : : : : |  /..................\
          l:ハ: : : :.::l)__V\: : : : : : : :ハ   /.:.:.: : : : : : : :.|/..........................\        自分たちじゃどうにもならない奴を
           | :/\: :.:|〒ャ、}\: : : : :/: :`¨~: : : : : : : : : :/.....................................\
           l/   r\{ jン ´|: : \: :/: : : : : : : : : :`、:/................................................       まとめてドラゴンって言ったのが始まりだからな。
           /    l     "|: : : : \|: : : : : : : : : : У.....................................................
              八      .|: : : : : : |: : : : : :l: : : :/..........................................................       君らがサルや人型の魔物を見て思うくらいの
             ヘ d  |.:.: : : : : |: : : : : :|: : :/.............................................................
               ァ―ヘ、_  ィ: :ァ‐ミ:人: : : : : l: :/...............................................................       思い入れくらいしかわかんぞ。
           /      |:ア  } \`、: : : У.................................................................
          /   ァ---ノ′   !  ヾ,:/......................................................................
         7′   / /       イ...............................................................................                 「霊長類くらいの分類ナンスね」>鞠也
         ァ′   //        /  ヘ..............................................................................
      ァ'゚     /く      /     \........................................................................
.     /     / _、へ   /         \..................................______
    /    _、-''~    \/             `¨¨~ ̄ ̄ ̄ ̄
     {    /          {
      ,         _、-'ヘ
      \    _,.。-'~    \
       `¨¨¨~         >。., __,.。-''⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒二ニ‐―――――





3251 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:36:30 ID:9S0nA5ou
当然のように《高速移動》を持っているFOEドラゴン
範囲も距離もあるし沢山の部位がそれぞれ大暴れと4mにドラゴン要素が収まる森の強敵

3252 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:36:31 ID:5RoYXNh4
人間でも色々いるだろ?

3253 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 15:40:25 ID:qnKbkLLq



                    __
                ,。 ''¨: : : : : : : : :``ヽ、
                 /ヽー――{: : : : : : : : : \
             /: : : :\/  .l: :/: : : : : : : : : \
               /: : : : : : :\_ノ: /: : /: :,イ : : ハ : ゚。        とはいえ人型の魔物に対して
                /: : : : : : : : : : : :/: : /:_;ムL: : :} |: : :!
            {: : : : : : : : : : : /: : : |/‐、{ : : /ノ: :}!|        特別に嫌悪や憎悪を抱いてる人間は
               li : : : : : i : : : :l: : : : |‐≠く\/イ: :/.リ
            |! : : : : i: : : : :l: : : : |``   マ,ィ^          割と少なくないんだがな。
            |: : : : ::| : : : : l: : : : | f〜、、 ‖|
            |: : : : /: : : : : :|: : : :| 乂:::/_/ : |
            V: : /: : : : : : :ヘ: : : |` rチ、 ̄仁ヽ         あいつら人間の悪い部分のカリカチュアみたいな奴らで
                 V/: : / ̄ ̄ヾ、: | ./|ノ: :f¨t‐-} 「h
                /: /     ', ヘ |/`T''ー', ー" j l }        他の魔物じゃあんまりやらん残虐行為を好んでやるんで。
              /: :ヘ      、乂__V_ノ  ',   ./
             /: : : : :K     V  |8|  マ 〉  /
        /: : : : : : / ヘ     V  ¨   /  ム
       /: : : : : : : :/  ヘ_____V  /   /  ン
     /: : : : : :/: : /    ヘ    ヽ/   , イ_、-'^V
    / : : : : : : /: : :/       ヘ   /    ∠ノ、    V                f::⌒::Y::⌒::Y::⌒f::
     {: : : : : : :/: : :/       ヘ     / >'' ⌒`  V ̄ ̄k¨{`Y"}¨Y ̄ ̄k爻爻爻爻爻爻爻
    ヘ: : : : : :{ : : f      ´ ̄ \  /―'~      ノ    cム{_y_ノノっ   乂爻爻爻爻爻爻爻
     \: : :| 乂: ヘ   /..................7     ,_,.。-=<                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Y: :!: : :\人 /................./ー{_,イ_ィ ノ´二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        ノ: :|: : : : : }/................//    /\        /\        /\
     / : ; イ : : : ‖.....................∨    /...........\      /...........\     /............\
   /_,,.イ 乂: : ‖....................../   /.....................\  /......................\  /.......................\



                ',::,__>ィ::::::::ヽ:::::....
            ィニ=t≧/ィ;;;;;ヘ:::::::\:::::::ヽ、
            /::::';;>7:. :. :. :. :. ',:::::::::::\:::::::ヽ
        /:::::::::'/>/>-‐‐-<:. :,:::::::::::::::`ヽ::::::ヽ
       /:::/:::::::///::/"゙''ヘ::i::::::`ヽ:::::::::::::::l<ヽ::::::,        圧倒的な力の差があるとわざとすぐに殺さず
       /:''1:::::::::!:::::,'::/   ':::N:::::::::|::::::::::::::!;,:::`ヽ:::::,
.     /´ !::::::::j:::::,':/   .ィ十-Y::l::!:::::::::::|;;;;,,::::::::::::l        生皮から一枚ずつはいでフラワーワークめいたものにて飾ったり
        l:::::::j{::::/iT     i!-‐E:i'::::::::::::l;;;;,ヽ:::::::::l
.       |::::::i:|Xィ示、   /んハ.Z|:::::::::::l;;;;;;,::::::::::::!        わざわざ呪いで若い女性に姿を変えさせた挙句
.        l:::::::i| {!〈.い      {//} G:j:::::::l ̄ ア:::::!
.         |::::::::ilヘ. 弋リ     `¨´  ,:/::::::::!__, /:::::::l         精液で窒息死するまであらゆる穴をレイプしたり
       |:::::::::ヽ.}   、         /|::::::::i /;;;!:::::::::l
        l::::::::::ハ :           ′!::::::7:. :>、:::::::::.         何ならあえて殺さないように調整して嬲ったり
        |::::::::, i込  -‐‐-     , ィ::::::7、:. :. :./::::::::::.
       lj::::::,  ,:::::丶、  ,。o<  .!::::::';;;;;;;ヽ.ハ:::::::::::::.        意味わかんないことしてくるらしいですからね。
.         i!i:::::!   l::::::::::::r ´:. :.}_ ィ:. :.}:::::'==7;;;,',::::::::::::.
         i.'::::|  l:::::::::::::ヽ:./レヽ-/:::::,'  .{{/ー‐.¨¨ヽ :::.
       l.Y  l::::>-‐‐7:: ___ノj::::/  }}      `.,::.
          i Z  .}'´   ./ィ    j:::,'   }}        ,:::.
          [ ,'    ,':《     j:/___j{l7 i/ r---ュ___.}:::::.
          Y/    i,::〃    .j:{〃:: :ll  |' j.{:: :: :: :: :: :ミ



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !        しゅみわりぃ……
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そんなやつらに人間が思う程度の悪感情はドラゴンの魔物に持ってるらしいです。





3254 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:41:13 ID:5RoYXNh4
趣味の悪いドラゴンって感じか

3255 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:44:12 ID:9S0nA5ou
魔物ドラゴンがねぐらに金銀財宝を溜め込むのとか見て「うげえ」となるんやろなぁ

3256 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 15:46:22 ID:qnKbkLLq



      ,. *''"         `ヽ
            ,. *''"´ ̄ ` "'' * .,                                   /
   /      ,.*'゛. . . . . . . : :: :: :: :: ::〕iト、               .. .. -‐…・・・・・・…‐-:: :: ‐…彡'::
 ,. ′        /7:: :/:: :/:/:: :: ノ:: /:: :: :: :: :.             >.: :.:.r‐ ミ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
./        / /:: /::_/{`{: /七゛jLj:: :: :: :: :∨       /:: :: :: :: }  Y:: :: :: :: :: ::/:: :: :: :: /:: ::/
′        /,イ人j/うミ'゛ .ィ笊ミiト}::/:: :: :: : !       /:: :: :: :: :: ::j   i::_::_::_::_:/:: ::>‐…‐ ミ:: ア    まあなんにせよ雑魚はさっさと
         ´ {: {:/. ゝ',   . 乂シ:レ:: :: ::j:/::j      : :: ::>‐<::/   . {:  ̄ /:: :/        .ヽ
          /:jヽ:{        ノ:: :: : ノ:: /     /:: :: :(_/    "' <i, _/:: :/     . . . ..ノ     炎の拳で撃滅して
       ,/ィi〔:.:.ハ  }〉    ィi:: :: :ィiノ:: L  _>': :: :: :: :: ::アiト、         \'゛   . . . . . . . ィi〔
  ,. -‐…・・・=≦zzミ\´   ア:: :/:: :: :: {:: :: :: :: :: :: :: :: ::/ /〕iト ., . . . . . . ヽ. . . ._. ィi〔          ボスのところまでさっさと行きましょう!
乂(: : : .ィi〔 ア゛ニ>‐<}iト):`:ア:: : ィi{:: :: :: :: ::{:: :: :: :: ::>ィiア  /    . ∧. . . . . . . . //:: /
):: : ア゛  _ノ‐=(┼┼┼┼ア:: :,ィi{ニ\::_::_:ノ:: 乂二"_ ィi〔   j >'"~~"'<. . . . . . . ∨: /
:: :/ \,ィi{┼┼ ≧=彡':ア:: :/┼)ニニア´⌒ヽ_:)⌒      .j'"    . . . . \. . . . . /::/
::/  /ニ≧=‐ ‐=≦。__/:: : / ┼ /ニニア  /⌒⌒ヽ     人_  -‐…ミ. . . . . \ /::/           半径25m突撃ラブファイア〜〜!
.乂_,'‐ ‐=ニニ=‐=ニ7:: ::/.┼レ'ニア:/      ,.。。。,)>… '" :{´    . . .\. . . . . j : /
⌒7‐=ニニ=‐ ‐=ニニア:: ィi{_┼_jニア: : {   /   /ア´7       ∧. 、、. . . . . . .`. . . .ノ:: ′
 /‐=ニニニニ=‐=≦ニニニニ7: : : :乂_{  ./7 ./        {_\__)i、. . . . . . ./i/
./‐====‐=ニニニニニニニニj: : ィi{:: :: \__jL{           乂. . . . }. . . . ,.ィii/
‐==‐ ‐=ニニニニニニニニアへ:: :: :: :: :: ::⌒`ヽ    . . . . . . ィi{≧==≦´::/
‐=‐‐=ニニニニニニニニア゛    \:: :: :: :: :: :: :: :〕iト. ._._. . ィi{:: :: :: :: :: :: ,ィi{

ttps://www.youtube.com/watch?v=e-JkbVTTX1o


                     _r「ア_     ┌┬┬┐
                  | scottie |  V亢亢亢亢V
                  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≧s。._
                     } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {
                /. : . :_ . : . : . : . : . : . : _ . : . : . : . : . : . ,: . : . :.,
                  / : : : : マ〕iト'" ̄ Y〈 〈/: : : : : : : : : : : : ′: : : : ,       すい〜
              / : : : : : : 〉′    乂∨ : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : ′
            /: : : : : : : :{ --{ ノ--ミ}  }-_ : : : : : : : : : : : : ′: : : : : ヽ
            /: : : : : : :___-圦苡  苡/  八-_ : : : : : : : : : : : : .,: : : : : :.ノ}
             j{: : : : : : :_ア゙´/[ ̄「| ̄ _]才ヽ_,\-_ : : : : : : : : : : :′:   /
          乂辷辷彡′r{_{_} :|i|  {_/    \辷辷辷辷辷辷彡'´
                   乂__彡|___,l」___| 乂(^⌒^´



       _ィ'⌒゙''ー-、,,_
_,,. r‐'''"~         ̄`''ヽ、,,___                                _ノ ナ
:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. : :: . : . :. .,,.r-〜''´ ̄   .. .. ..   ..:..     _,,//       / ./
:.:.::::::.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:. :. _,,.ィ〜'⌒゙'''" .::::                 ,,;;二 /      .ノ./       ,/
´~ ̄~~"^´ ̄~゙^´   _,,,..,,_,. -─- 、..,,____,,.....,,,_        ゛ ./_ノ      〃゛    ,/./
...    :...  -─-= 二、..,,____,,.....,,,_.._,..r-'''"´       _,,..v-シ'"                /  /    y
                                ,ノ´ _.. -゛   .、    ,=@_r" / __  .{   /{
. :;:;'r-=´へ            _.._.     : /    .,iシ'"     _ i″  .,/ ./し// :|_..-‐  / て
/ / '::... `:.\、.       ,;;そ ̄      .,if゙     /"     ,/゛ Lノレ' { ./ .,/    `>て//⌒
.::"/::..`._ ;'".へ'´`yヽ√ /⌒       /.しi.、   ',=@  ./       .`し,i"      /゛ ./ ノ¨そ
 "`''''''ー――-´-,..ッ'"  .,..-'゙| ,..へ_z-'"     廴 -''゙/  ,.. /              廴_,z‐∪'゛  ./  .| /⌒
.    : ..: .:゙/ .゙‐'''"゛  __            ゙'ー'″                       ,} .,〃
,、,、,、wリ゙. ¨¨~~ ̄ ̄⌒''''"゙―''“¨¨L,,,___,        ハ                      ,l"_-/′,、,i/
 从;: `:、リ゙W゛jリw''、`'.、,:`:,,‐'゛' ~彡;:'ヘ;;ハ; ゙゙̄"--ノハヽ、_、  ハ            _,.,.    !'" /./|!"l゙
`wリ゙W゛jリwj从リj`'.、-='´  _,ywj从リWv,ハヾゞ;;:. ゞノvノ;:,l'レ ̄=ノハヽ_,、     ノ'゙ /        // :{
.wj从リj`'.、 ,:,-‐'゛,,vw-‐W゛w从 W:;,',:从シハノシ;:,';,ノノゝハハ,ゝヘ,::..ヘ.゙`\  }  /  .、   r| /   .|
 ̄~^ ̄^ ̄ ̄~`^゙'、,゛jリw :;.:".:;.:'"゙:.:゙,;`彡ハノ;|ililヾvフノ;:,'ハ';'ヽ;;ハバゝハ';'.゙‘圦/.゙゙/   /   ./ ゛   /
'' ゚   ;~ ,;    ww:,、v、从リjwv,:.:.、;..:...: ;:ノハil;:ヽノノハハl;:.'ilゞノ,,./ ハil;:ヽ..゙l,r'.廴_,i.!  ,ir"   ./ ! ,
           `゙''、::wj,、,、,、从リj":::",:.:.、;:...: `ヽ. ノて. ハ../│.. ハl;:.'il´ l;/,./ ,し/     .〃,〃
  ~' ',;   ''"'     、,,'.、゛jリwj从リ、从 、. :゙,:;、│: /;;.ハ/    ! バゝ ハ.゙/           し/
~.             ,..yー ``'‐;.:".:;.:'"゙:jリw゙l゙゙. 、;:...: ノ.|./ <_    て;;:ハハl;/レ'            {|
   //      ,r'" /.      ~'ー:;.:;;.゙//. リj"::.:;.:'lilベ: フ 〉   廴__/          _ て
 i¨´./ ,.   }  廴_....'.      / 廴,,/j...._ッ. '^ . /      ´          , /ハ⌒
~゙iシ'゛  / l゙  /     て .,. .,-‐"     ゙‐''´ |,_,/´                ,てハハ
   ~'../  ゙'''″      ゙‐'´し'"¨                        ___z---‐''''"⌒ ̄. ハ
乙___ノ         ___         ____,,,、   ._._,,.z-‐'"゛
._,,.. --i.   ._,, -''''"´゛,∠ー''''''^゙゙'''''y-'''"゛    )  厂゛ ´
    ~゙´゙''"゛                        `⌒





3257 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:49:12 ID:9S0nA5ou
ぼちぼちすると半径25mどころでは済まなくなる宇宙CQC

3258 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:50:33 ID:9s9h0IaH
CQCでもCQBでもねえw<半径25m

3259 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 15:50:51 ID:qnKbkLLq



                          、
         ____,r‐- 、            }::ヽ
   _ -=ニ ::::::::::: ̄`ヾー-ゝ           ノ:::::|
   ´     ̄`ヽ:::::::::::\   __   /:::::::::|
         _ノ:::_;::: -‐ヘ   `ヾ 、 ̄:::::::::::::.ノ
      __ー_‐''^~‐-、::::::::::.、    ノ::::\:::::::/
    ィ´ -─‐-=ニ=- ,}:::::::_ヽ/::::::::::::: ン      〈ヽ
   〈/       `>イ´,.. '´::::-─‐=メ、_  〈ヽ__ノ} i ,ィ
        ___,ィ/  /::::::::::::: -‐'´   { 、 _マム /// j        どらごーん(脱兎
    ィア´ ̄ソ `ヽ/:::: -‐ r='´ ̄ >   マム マj,ィ /
     ´   ,.イ _   /::/´ `ヽ \  〈 '´ ̄` マ}  /  /ィ
     ィ´ / ヽ〈::/:::::..   i   ー 、ヽ   -‐' ーL//
     ./ /_     / \:::::..  ヽ ト、_ノ }  |    r‐ュ、´
    /´/  ヽ  /く,-、`ヽ:.   | ーィノ /  ,  廴ツ
    〈::::{|     ∨   \ `:....,      | /ム   l
     _}::|廴 _ }    ヾ、ー- '      ー `'ヽ、 l
  ィ´,_ ::ゞ〈   ヽ__   V∨__          ム'
  ∨  V\\   /  ̄ ̄{ _,.  /  ̄ ̄ `ヽ
        \  ̄ヽ ̄ ̄ ̄〈> '´ ̄ ̄`ヽ .}
             ー─ー‐''^~     __ ノ /
                   ィ´r-─  "
                   ー‐'




                       ,.、
          < 二 >-.、  /   \
        /        ̄.丶 ゙̄、_.   ヽ
 ,..  ,r' /   ',    \ \.‘,\  ‘,
./  .〉ア ./     ',      \. ヽ ', V  ',
l.  .ノフ .,' ,     ',       ', .', ', i  .i
|   ,' .l. .l . i         l _L, ', ', ', .l  .|       遠くでドラゴンがコア抱えて逃亡し始めました!?
|   i i. .l . |. i、ヘ ト、 .ト、ハ斗サL_. ', ',_!..l  .!
|   |.   ', . !V¨.ニ|ニ\  ,r'冴リ ∧ .レ .l. .|
|   |.  ', ', !,.<兀抃  、 丶ゞ-'.・ | . l.! !. .l
|   |  ヽ、i! ',ヽ乂沙   i  ///.| l.l l  .l
|  .j   i ヽ. ',///         l j.l l. .j
| .,'     l.  ', ゙、      , --  ,ィ|..,' i .i ,'
| .,'     |  ',. ',ヽ.    '   ., 1....|.,' ∧!.,'
|.,'      |.  .',. !   .i ー - '.,r'.7 ノ'  .|,'
|'      l.   ',l ._「`>、/ , レ''::‐、 /∧
      .,'     '{::::::::::`ヽ.〔 ./::::::::::::ノ  ∧
     l    _,',::::::::::::::::|:::l::::::::::::::〈 ̄ヽiii≧゙、
     .,.」-‐ lii「  .i:::::::::::::〃「、::::::::::/::\/i/: : :ヽ-、



                       ___           ______
                   _、-''~: : : : : : : : `ヽ        |
             _、-――<: : : : : : : : , イ: : : : \        ├―――――
               /: : : : : : : : : : : : : : :/   V: : : : : :\      l
            /: : : : : : : : : : : : \: :/`¨¨¨^ V: : : : : : :`、    ∧
             ‖: : : :l: : : : : : : : : : :V      }: : : : : : : :.',   /....\
            ‖: : : : |、:、: : : : : : : : :‘, ¨¨¨¨´ l:.: : : : : : : :l  /...........\
         ,'{: : : : :.:|''マヽ: : : : : : : : :.Y、_ ,ィ^: : : : : : : : |  /..................\         ドラゴンタイプといわれる魔物は
          l:ハ: : : :.::l)__V\: : : : : : : :ハ   /.:.:.: : : : : : : :.|/..........................\
           | :/\: :.:|〒ャ、}\: : : : :/: :`¨~: : : : : : : : : :/.....................................\      他の奴らと違い知性っぽいものがあって
           l/   r\{ jン ´|: : \: :/: : : : : : : : : :`、:/................................................
           /    l     "|: : : : \|: : : : : : : : : : У.....................................................      物欲への執着が激しいからな。
              八      .|: : : : : : |: : : : : :l: : : :/..........................................................
             ヘ d  |.:.: : : : : |: : : : : :|: : :/.............................................................
               ァ―ヘ、_  ィ: :ァ‐ミ:人: : : : : l: :/...............................................................
           /      |:ア  } \`、: : : У.................................................................      そして誇りも矜持もないので
          /   ァ---ノ′   !  ヾ,:/......................................................................
         7′   / /       イ...............................................................................      危険と思えば臆面もなく逃げる。
         ァ′   //        /  ヘ..............................................................................
      ァ'゚     /く      /     \........................................................................
.     /     / _、へ   /         \..................................______                      「なるほど」>鞠也
    /    _、-''~    \/             `¨¨~ ̄ ̄ ̄ ̄
     {    /          {
      ,         _、-'ヘ
      \    _,.。-'~    \
       `¨¨¨~         >。., __,.。-''⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒二ニ‐―――――





3260 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:52:47 ID:9S0nA5ou
あ、確かに《知性無き者》が無い。なんと小賢しい

3261 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:55:03 ID:5RoYXNh4
知能があると不利な場合逃げるのか

3262 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 15:55:09 ID:qnKbkLLq




            /(       _ -ェ―-  _      / |
            √ ‘    >'':~: : : ⌒: : : : : : : \   /\_ |
           √ ̄ ゚,./ : : : /: : : : : : : : : : : 、ァ'⌒「 ‘,   l
         √ ̄/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : \ ',  ヽ, /
         八 ./: : : : : : : |:.: : : : : : .:|: : : : : : : .:V∧ / ̄ ̄ ̄ ヽ
  /"~ ̄ ̄ ̄ ∨: : : : |: : :l:|: : : : : |: : | : : : : : : : : ∨ィ´        }
  〈        |: : : : :1⌒l:|: : : : : |: ⌒ヽ: : \:. : : :'/ト。._ /    /
  ∧     \__|: |: : : |∧从: : : : ∧: :|\: : : : ト、: : '::|  /      /         結界は届くか? シドー君。
  /∧      V .|: |: : :ィf灯沁\_/ イ笊卞>、 : |: l\| | /     /
    〉      ヽ|/|: : : 圦 Vし    Vzし' /: :\ | : : /{    ./           こっちも全力で追いかけるが。
    ∧      l八: ト、:ハ   '       ノィ: : : : | : /   ,   /
     >、    ./  \: 込、 ヽ )    /: : : : :√/   ‘, /
       )、 /    |: : : :}≧sz。ィ   /: : : : :/ /      ∨|
        |レ       |: : : 从ア¨ア}  イ: : : : :/ /      V
       ⌒\    l: : : |/ /./  |: : : : /       /
          \ ノイ: :.:|∧{/   l: : :/{      _∧
            _」:〕. |:从{ o l⌒\/|/ 八    /: : : :.
        ,  ゚    /o/-''"~         ヽ /: : : : : : l\
       /      ⌒/         !  .イ:. :. : : : : : :|  \
     /        /            | / /: : : : : : : : : |   )
     {                    |./ /: : : : : : : : : : |
     ヘ        l            ' /:|: : : : |:. : : : : :|
        ‘,      八          √′|: : : : |:. : : : : :|
       \      \\      // : :八 : : /: : /}:/
         \   :     \    / {: : /  )/}: :/ノ′
          〉  |.       \  < ∨ / //



  /   //                    |
  |   / /.    |      i       |
  |   ! .!.     |.     |  |        |
  |.  |  !.     |   l  |  |
  l.  |  |.    |..ー|-ミ|  |
  l  .!. ∨     |从人八 八     从
  |  |  ∨ !  ! ヤ笊ミミゞ \ ∨ノ }」         やってみます――【1D1000:690】
  |  |   {  |  | .んrイ:::l}     )ノ
  |  |   |  |  | 弋:::::::oノ
  |  |   |  |  |   ^¨``    |                (高いほど近距離、
  |  |   |  |  | ///
  |  |   |  l  .:                            三桁ぞろ目キリバン連番でイニシャルD)
  |  |   |  | .八
  |  |   |  |  | \       __
  |  |   |  |  | : :.!: : .     ´ ‐
  |  |   |  |  | : : .|: : : |> 、    /
  |. /.  ∧ |  | : : :!: : :_!: : : : : ー : .
  l/   ∧.  |  | : :|: :イ|: : : : : .
.    ∧   |  |  ::l厶`|: : .
.     ∧.    |  | <   \:
   ∧   <|  | ∨    \.    /
  < .       |  | ∨     \/
         ∨ |.  ∨       /
            Y   ∨     /
               ∨.  /





3263 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:57:35 ID:de5bhZ8I
ダンジョンコアって動かしていいんだ、盲点だったわ。

3264 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 15:58:31 ID:9S0nA5ou
場合によっちゃワームが呑み込んで地の底とか海の底なんて事もありそうだな

3265 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 15:59:49 ID:qnKbkLLq


ttps://www.youtube.com/watch?v=CBXsZPS8gBU


      ./ /      /.     /   /         i  \ .∧
    ./  /.     /       /|   / l.     |   |  | | ∧
    |  |     |       | l ー斥」、     |   |  | |.   |
    |  |     |       | ∨/  V\ /l  l  j. !.   |
    |  |    〃丶      | T≧=xz   V 从 人才´,ノ   |         この距離まで来てくれれば
    |  |    |,| ソ|.      | 代以ソ,′   x===z / /  |
    |  |、  \∧.    |   `¨´       以ソ,'ム ′ l |         止めるくらいは造作もありません――《封魔結界》
    |  | l     :`┤.     |             `¨´ }.  ∨| |
    |  | |    i: : ト、    |                /  ∨ .| |
    |  | |    |: : |::∨   ∧    、_       /  ∨  ! !
    |  | |    |: : |: :∨   ∧    `  >   /: : ∨  //
        | |    |: : |: : :∨   ト         /: : : :∨ 〃
    .ヽ |/   |: : |⌒Y∨  ∧  >-   . : : : | : : ∨
     .∨   ./: :/ ̄ ゙̄∨   |ヽ人 : : : : : : : :| : : : |
      /     ./: :/      ∨ | ,ヘ .|: : : : : : : ::| : : : |



                          、
         ____,r‐- 、            }::ヽ
   _ -=ニ ::::::::::: ̄`ヾー-ゝ           ノ:::::|
   ´     ̄`ヽ:::::::::::\   __   /:::::::::|
         _ノ:::_;::: -‐ヘ   `ヾ 、 ̄:::::::::::::.ノ
      __ー_‐''^~‐-、::::::::::.、    ノ::::\:::::::/
    ィ´ -─‐-=ニ=- ,}:::::::_ヽ/::::::::::::: ン      〈ヽ
   〈/       `>イ´,.. '´::::-─‐=メ、_  〈ヽ__ノ} i ,ィ
        ___,ィ/  /::::::::::::: -‐'´   { 、 _マム /// j        どらごーん(封印
    ィア´ ̄ソ `ヽ/:::: -‐ r='´ ̄ >   マム マj,ィ /
     ´   ,.イ _   /::/´ `ヽ \  〈 '´ ̄` マ}  /  /ィ
     ィ´ / ヽ〈::/:::::..   i   ー 、ヽ   -‐' ーL//
     ./ /_     / \:::::..  ヽ ト、_ノ }  |    r‐ュ、´
    /´/  ヽ  /く,-、`ヽ:.   | ーィノ /  ,  廴ツ
    〈::::{|     ∨   \ `:....,      | /ム   l
     _}::|廴 _ }    ヾ、ー- '      ー `'ヽ、 l
  ィ´,_ ::ゞ〈   ヽ__   V∨__          ム'
  ∨  V\\   /  ̄ ̄{ _,.  /  ̄ ̄ `ヽ
        \  ̄ヽ ̄ ̄ ̄〈> '´ ̄ ̄`ヽ .}
             ー─ー‐''^~     __ ノ /
                   ィ´r-─  "
                   ー‐'



│ ``〜、、
┴―r〜、、`:〜┐
    |   ``〜 !、
__!____ |
______}_ ̄ `<
         / ..\⌒>。., `<
      /::::::. ........\   >。., `<
   /:::::::::::::: .............ヽ     >。., `<
、/:::::::::::::::::::::: ...............ヘ      ∧ >。. `<    / ヽ
:¨:::::::::::::::::::::::::::|...................ヘ    /...ヽ   >。. `<ア二ニ゚,
:::::::::::::::::::::::::::::::|......................\ /..........ヘ   ∧ >。. |二二 ‘,_
:::::::::::::::::::::::::::::::l............................ヽ..............ヘ  ,'...ヘ>''~:ゝ。_ イ: : :`〜、
:::::::::::::::::::::::::::::: l.................................................\f、/: /:/ : : : : /: : : : : :`ヽ           パーフェクトだ、シドー君。
::::::::::::::::::::::::::::::::l.........................._.......二=―/: : : : :/: : : : : ァ/: : : :l : : : : ',: ヽ‐r‐ァ
::::::::::::::::::::::::::...........::::::::::>''~.................. >‐''| : ,: : / ,': : : :/ リ\l : ハ: : : : :j: : ハ/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''~:::::::::::::::::::::::::/  _」 /: : ′l : : ‖ア芍h、| |!: : : イ: : :.:|                  「感謝の極み」>鞠也
::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/  /: ァ: : : :l: : |: : :人 いzソ  |: : / |: : : :|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /''"~ ̄ `マ: : :!: : :|  `     yzzt┤: : 人  人
::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /' /    \Y: : : ト人 ,    (;ン )八:/ ァァ  て
:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::√   ,イ  :      > : |ノ   \  ´  /:l;上.f {  /⌒
::::::::::::: ̄`ヽ、::::::::::::::::::::/   /: |  {    \ L: |ィ\    `  ,ん1ア ,.。、寸
:::::::::::::::::::::::::::: ̄¨¨::::/   /: 八 、|        |ノ|,ィノ个ーt…¬チヽマ -‐  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /: .ィ: :..:} |       マ厂  / _\ヽ、}...ヤ 二 /
:::::::::::::::::::::::::::: イ   //: /k: :.:| |       _j  /   ̄ `ア⌒'{    f
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\ / ./:イ:::::::.ゝ:{ L....。ィ´ ̄  ‘, ∧  >''~`    }   {
―――――‐…''~. ̄〈:(¨乂:::::::::::`ー―-ヘ    辷- ''~      ,.。<l    ',
             `¨¨ `⊃ノ ̄): : : :ヘ    ′    ,.。<  /    }
                   _,ノイ     ̄ ̄ヘ       イ `ヽ、     ,:゚
                          ゝ。.,_,.。 <       >。.,__,/



             ァ''~ ̄"''<
             ,' ,ィ''"  ̄ `"'*、   ,  ── <
             | ,'        \'゙  ァ──< ` <
             ',{        ァ‐ |`ヽ  、ヽ ヽ. ヽ.   ヽ
             ',.       / l |',', ヽ ヽヽ ヽ ヽ. ヽ ∨ /
                 丶     ,' イ│',.',',  ',. ', ',,イ, ヽ',  ', ∨ /
                         |.ハ} l |',ゝ'、 从ィハ/ィ  '} ', ', ∨
                        l|. ハ.',__ト、ゝ乂ハ.ィぅ炒,'ハl. |≦≦ムィz
                     乂ヘヽ、《_芯ゝ  ¨イノイ  ,'/''¨¨''</_/`ヽ_
      _        _        ',{',ゝゝ- ',ィ⌒ヽ ,'  ,i    / / ,イア´  ~''ニ=- 、     そして逃げ切れないなら
    ,イ´   `''<  Y´  `ヽ     ,ィ ゝ、.ゝ 、ヽ _ イ'  ,'   / /  ムマ , ィ''´     )
    ,'          ヽ',  Y⌒''*、、___, イ /くニニ/`/_l   !    /.   マi>''゙       /      貴様らなんぞ一撃じゃーい!
    |           ヘ  ', 、         ,,イ くi{ニニ{ニニ|  |乂__/ >''"     , ィ"
   |       ,⌒ヽ  ヘ、\`"''─‐''"   ,ィマ≫リニ|  {/, ‐_   `´   _  <
.    ',      |.    \  `"''*、 ー===,イ:::イニマニニ|⊂_V | 、___ノ<              (※厳密には攻撃障害あるので二撃)
.     ',.      ',     ` <       ,'::::::::>マア:::`、 . ゝ‐|_}::}  }
    ヘ     ゚。       `''ー===ニ:{::::::::::::::人:::::::::ヘ  \::::::,' . ,'
.     ヘ      \  ∧`/|      ゝ、:::::ノハ:>=-::>、 ヽ,' ./
.      へ      ∧:i:i:i:i:i:i:i:/|"''ー─=={:::::/:::::ヽ:::::::::::::::::\\
  >''"~~~~'''''''''─‐ = :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:┐____,,ィ::::::::::::::::::::::::::::::/ , イ `ヽ
../            >''"''<:i:i:i:i:i:7  /:::::::::: ̄`:::::::::::::ハ'"
l{             /     ` <〉XXゝ、__,,ィ=--ミ::::::〉     _____
. \           ,'        ソ\XXXx/┼┼┼┼∧_,, *''"´  >''"⌒)
   ゝ、        {        \X\Xイ┼┼┼┼┼'∧   ,, イ   イ´
     ヘ、.     ',          |XX\┼┼┼┼┼‐ヘXゝ<
         > 。 _ . 、',.           7‐、Xx┼┼┼┼┼┼ヽXXX`xY
            ̄`ゝ ,,__    "''‐:{  ',XXx┼┼┼┼┼┼X>XXソ
              ∨:i:i:i:i:>、  ',  ゝ─、┼┼┼┼┼┼┼xヽ
                ̄/:i:i:i:i:i>、 '、 . /   ゝ─< ┼┼┼┼┼ハ
                  ̄|:i:i:i:i:i:i:i:`¨:゙7       ヽへ/ヽ┼Xx丿
                   ̄`|:i:i:i:i:i:i/          ,':i:i:i:i:i:ハ┼X|
                           ヽ/         ,':i:i:/ ̄ ´
                          ,           ,'⌒
                        ,'            /
                       く乂       ,イ
                          /   `""─''"´イ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          こうしてダンジョンコアは破壊され、大森林は解放されたのであった。

    ユウキの歌で成功数が+10されてるからちくしょう!w





3266 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 16:06:11 ID:9S0nA5ou
行動力と成功数にバフ掛けながら突っ込んでくるこたつ
《封魔結界》なのでさり気に魔法使用不能になってるが特に影響無く飛んでくる弐撃決殺

3267 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 16:07:25 ID:xYNP8gp8
ユウキが大分無法な存在やな(空飛ぶ運搬ドラゴンと長距離攻撃力から目をそらす)

3268 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 16:10:33 ID:qnKbkLLq



―――――――――――――――――――――――― )――――┐
======================= /}..====l!
、                  /...\           /: :/      /...|
..\                /................ヽ -―――‐- /: :/    /..........l
.......\            /............>''~: : : : : : : : : : ̄: :⌒`ヽ、_____..l
............\          ヽ¨¨ ア ¨¨ア¨7''l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \ \/..`、       そして回収できるだけ回収したら
.................\      / \/  / / ア: : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : : \ \/........`、
..................... \   /............\ / / /: : : : : :/: : : : ;イ: : : : : }、: ヽ: : :∨/.............`、       報酬としてはこんなもんかな。
............................\/...................../>。., /: : : : : /:/: : :/:| |: : : : /l:|、: :.V: : :〈.....〇........`、
.......................................>''⌒ ̄/: : : : :.:|: : : : : :l斗‐''7fT |: : : / ナトV: ' : : | ′....o.........`、
...........................>''~      /: : : : : : |: : : : : :| .|:-/十! |: : / /7'''‐|: :.|: : l: |.....°..............       破壊されたダンジョンコアは
...................../       /l : : : : : : |: : : : : :|<f''子子 |/  f"示「 :ノ: /}人........................\
.............../          ァ} l : : : : : : |: : : : : :| 弋 Vン     Vノ人イ/ |  \.......................\    色んな魔動機の中枢部品の原料になるし
........../           .::::::j :l : : : : : : |: : : : : :', " "     ′" "|: :|: : :|_   \.......................\
......√          ィ⌒ヽ/: : : : : : :.|: : : : : :l乂    〜〜  人,': : . ⌒ヽ、   \......................ヽ   しっかり持って帰って加工しないと
/        ..::::/  /:ァ-―‐‐ミ.:|: : : : : :ト≧s。.      /: :/: : /     \   ヽ.....................`、
        .:::/ /: /      ∧:/{ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ≦.l: : :': : :/      ヽ   \.................′  また復活するらしいからお持ち帰り必須だ。
       .:/、-': :/       /イ : : |          八 : : : (        l!    ``〜、、..}
    >: '':~イ: : : :/ァ――― ミ {: : l :_、-‐…… <      ∧: : : ヽ      ァ'⌒',       ``ヽ
   (: : :/ノ: : : ア''~ ̄``〜、厶-''~     ― 、 )、        )ト、: : :Y     と二 〉.           )
    >乂⌒ヽ /               二ヽ)′    /′ ): :/     と⌒l(::::.....     ,. イ
―''~     ̄ ̄ヽ       __、__ ィー-、ソ        ノイ       √¨ノ `¨¨¨¨¨¨¨~
           ` ー‐一 ''⌒  \ノノ_______/、____ イ  ̄



○ドロップ品 総重量5kg×1人分
上級魔石(100万G)
竜肉(250万G相当)
竜牙(250万G相当)
竜鱗(900万G相当)
→1500万G 経験点10000

○ドロップ品 総重量10kg×40体分/人
上級魔石100万G
紫檀(40万G)
伽羅(100万G)
→9600万G 経験点4000
ダンジョンコア(小)/1人当たり400万G

→計11500万G+14000経験点



                 ____
               /::::/:::::::::::::::::: ̄"-. -.
       γへ.  /::::.:/:::::::::/:::::::丶: : \: : : :\
       /:::::::::::ソ:::::彡/::::::::/:::: :::!: ::/::::::::::',::::',:::::::::',
      /:::::::/ /\::::l: :l::::│:::ソ:: ::!:::ヽ::::::::!::ヽ:::::::::::ヘ_
     /::::::://  /:::::::! !:::::::1::::::::!YY─マ:::i i:::::::::l:::::l::::::::::::`!
     /::::::/:/ /:::!;;;;;;V:::::::!::! vムf乙弌i  V  V:::/::v::::::ll::::i::l
    /:::::/:;/ l:::i::::ヽ::ヽ::::::l:il Y^弋鞠i     l,ィY、v iノ;:i.i:i:l         男爵閣下のおかげで冒険者生活4日目にして
    l:i:::i::ノ  i:::i:::::ヘ:l:::::::l:l      ̄    :  {也リ y::::::i i:i::i
    i:i:::::i    i'+.{ k i:::::::i:i    ""    '   ̄・i::::::::i i::l:l          とんでもないことになってる気がする……
    i;i;;;;i   i::_:::::\_.i::::::::i.i           "" i:::::::::i l/:i
    i:i::::i    l:::i:::::ii::::: i:::::::::ii      r‐‐-,   /i:::::::::i i:::i
    i:i:::i   i::::i::::ii:::::i::丶:::::::ヽ     ` ̄   .イ i:::::::::ii: ::i                   「貴族は儲かるのがよくわかるだろう?」>こたつ
     ii::l    il::::i::ii::::::::i:i::丶:::::iヘ.、       /:i:l l::::::::il: :/
     ii:l   i::::l::ii:::::::i i::::y:::::l::  ` ‐ . . ./:::::i i l i::::/::;リ
      i:i   l::::l i:::::::i l:::i::゙ヽ:::ヽ   l::i:::l:::::i::::::i::i i:::/:::i:l
       ll   i:::i::::::::::i i:::i:/:::ヽ:ヾ´ ̄ ̄ 丶:::i:::i::::i:l /:::/ l:l
      il  i::i:::::::::::/:::i llv:::vi:::i       l:::::::ii:::::l::::/  il
      ill i::i:::::::::/ i::/_l:::::v-i::_ - ─イ:::ヾ-/:i::/_ _ _i,
      l:i i:i::_.. - -´..::::::† 丶:::lil..ヽ  ´  /:/:::/::::::::::::::::\
      i/:: ̄:::/:::ソ/l::/│i..lヽ::::::::::ヽ   /::/:::/::丿::::::::::::i:::ヽ
     /:::::::::::::::/ "厶/ │ i::.l 丶:::::::::> /:::i::/::i:::/:::::::::::::::/::::::i
    /::::::::::::::::/  /::/ │ i:::l  丶‐´ /::::ハ:::::::ハ:::::::::::::::/::::::::::i
    /:::::::::::::::ム_/::/_ - ‐i:::l ― ´:::::::i::::::Y::::::::::::::::/:::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::ヽ:l::::::::::::::::::::::i:::/:::::::::::::::`:::::::::::::::::::>
    l::::::::::::::::::::::::::丶":::::::::::::::::::::;l::::::::::::::::::::::Y::::::::::::/:::::::::::::::::::::::l
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       こうしてダンジョンブレイクRTAをこなして街に帰還を図るのであった。

   >3267
    いやみんな違ってみんな無法だからな!?w


3269 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 16:12:15 ID:5RoYXNh4
儲かるけど出費もデカいから

3270 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 16:15:32 ID:9S0nA5ou
コア抱えて逃げを打つというPTによっては仕留め切れない無法ムーブ魔物ドラゴン
こたつが無ければ危なかったぜ

3271 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 16:15:51 ID:qnKbkLLq

ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::

>3220 東方への大平原は片道徒歩3日? つまりタイムアタックだな(違)


                    __
                ,。 ''¨: : : : : : : : :``ヽ、
                 /ヽー――{: : : : : : : : : \
             /: : : :\/  .l: :/: : : : : : : : : \
               /: : : : : : :\_ノ: /: : /: :,イ : : ハ : ゚。     というわけでブレイクも終わって大きな依頼はほぼないわけだし
                /: : : : : : : : : : : :/: : /:_;ムL: : :} |: : :!
            {: : : : : : : : : : : /: : : |/‐、{ : : /ノ: :}!|      次は東方への大平原での調達依頼という
               li : : : : : i : : : :l: : : : |‐≠く\/イ: :/.リ
            |! : : : : i: : : : :l: : : : |``   マ,ィ^       貴族の務めのようなことでもやってのんびりと――(調達してほしいもの
            |: : : : ::| : : : : l: : : : | f〜、、 ‖|
            |: : : : /: : : : : :|: : : :| 乂:::/_/ : |
            V: : /: : : : : : :ヘ: : : |` rチ、 ̄仁ヽ        東方から流れてくる産物【1D1000:564】
                 V/: : / ̄ ̄ヾ、: | ./|ノ: :f¨t‐-} 「h
                /: /     ', ヘ |/`T''ー', ー" j l }       そこの魔物からとれるドロップ品【1D1000:134】
              /: :ヘ      、乂__V_ノ  ',   ./
             /: : : : :K     V  |8|  マ 〉  /         帰ってこない交易商の家族【1D1000:982】
        /: : : : : : / ヘ     V  ¨   /  ム
       /: : : : : : : :/  ヘ_____V  /   /  ン         いやあの、それ東方でとれるものじゃないっすよ……?【1D1000:683】
     /: : : : : :/: : /    ヘ    ヽ/   , イ_、-'^V
    / : : : : : : /: : :/       ヘ   /    ∠ノ、    V                f::⌒::Y::⌒::Y::⌒f::
     {: : : : : : :/: : :/       ヘ     / >'' ⌒`  V ̄ ̄k¨{`Y"}¨Y ̄ ̄k爻爻爻爻爻爻爻
    ヘ: : : : : :{ : : f      ´ ̄ \  /―'~      ノ    cム{_y_ノノっ   乂爻爻爻爻爻爻爻
     \: : :| 乂: ヘ   /..................7     ,_,.。-=<                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Y: :!: : :\人 /................./ー{_,イ_ィ ノ´二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        ノ: :|: : : : : }/................//    /\        /\        /\
     / : ; イ : : : ‖.....................∨    /...........\      /...........\     /............\
   /_,,.イ 乂: : ‖....................../   /.....................\  /......................\  /.......................\





3272 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 16:17:27 ID:9S0nA5ou
あら、家族と来たか。導きの蝋燭でも仕入れておけば早かったのだが

3273 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 16:17:27 ID:5RoYXNh4
交易商が行方不明か
よくありそう

3274 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 16:17:54 ID:9s9h0IaH
>>3264
ワーム自体がダンジョン化して生体洞窟ダンジョンとかになりそう、それw

3275 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 16:18:44 ID:qnKbkLLq



          /:::::::/-、=ニニ==マ:::::::ヽ
.       /:/:::::::/=‖:::::ハハヽ:::-ニ゚。::::::;::ヽ
.     /:::/::i:::::::i七:::i:::/ ゙゙ マ:::l::`::マ::l:::l:::::ヽ
     /:; イ:::::{::::::l.:i!|::イ/    マ:l:::::::i:}::!:::l::|iヾ\     交易商が東方に行ったっきり帰ってこないから
    ´  {::::::l:::::_|」_i!_     __'|」::_!::l::::l::::l:|
      i!:::: l::::ll:| |l _     _ ! マ |l:::l:::l::|        探してほしいって家族からの依頼なんですが
..     _i!;::::i!:::| l-==-    -==-{::::|::l:l_!
     ヽ_l::::|l::::! 弋:ソ '     弋:ソ ',':::/::l_.イ        これほんとにまだ生きてるんですかね……?
      i!::マ::ムハ      '       /:イW:l::::!
       i!:: マ:::ム:::.          u//;:W:::|:::|
.      i!::::::マ:::ム/ヘ.   ○    .イ l:W:::::|:::|
     i! < マ::::lニニ>... _ <==l:::7/ > .
    W     マ::|ニニ‖         |::i    W
     イ    、 マ:l=/          / l::! /   }ヽ
.   f〈∧   ヽヽ=\      r=- リ/ r----≦|
    l=ヽ゚。    |ニニ/      ゝニ=|´ !ニニニニニ!



                  __ __
    r‐ 、       _、-''"~ ̄: : : : :⌒ヽ: : ⌒ヽ   √ヽ
    } / \    //: : : : : : : : : : : : : : \: : : \√ ̄‘,
    ∨ /  `ー―<: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : \  ̄ ゚。
    ∨  /     ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : :∨  〉
      \/  /  /: : : : : : : |:. :. :. : : : : : : :. .:|: l: : : : : : ∨ /
       \/  /: : : /:. :. ..:|: : : : l: .:| : : : : : |: l: : : :| : : :∨       それ下手すら東方まで行く羽目になるなあ!?
        /`¨7: : : :′: : :.:|: 斗イ:..:|: : : :ヽ/__l: : : :|: : : : ′
        |: : :| : : : |: : : : /|:/ l: : |: : : : / }:∧: : :|: : |: : |
        |: : :| : : : |: : :ィ斧苳ミ从/|: : /笊対_/: : ハ: /
        |: : :l:. :/l/<( rュ;;;;;ソ  }/ 、V;;;;rュ }: : /| ソ
        |: : :/: : : : :\/////      /// ノイl :|
        |: : : |: : : : : : : :\   /^^^ヽ  u 八: l::|
       /: : :.:|: : : : : : : {⌒  乂   ノ   イ: : : :l |
        ./: : : : :|: : : : : : : V| 〕i  、    , :i〔: : : : : : l |
       /: : : : /:|: : : : : : : : l ,]   `¨¨{\| :|: : : : : : :| |
     ..: : : : :/::::|: : : : : : : : | \     7 ヽ|: : : : : : :|: ヽ
   /: : : : /: : 人: : : : : : :.:|   \  /   j: : / : : 人: : \
  /: : : : /: : : / \ト、_乂/   /ト、{ト、 ノイ_/  l: : : : \
/: : : : /: : : : / ∧     \/  l| o | \/ 、    |:. : : : : :\
: : : : /: : : : : /   ∧        、l| o |ィ    ∨/  |: :\: : : : :\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  というわけでいったん成長に移って続きは夜当たりということにするので買物と成長お願いします。
 あと実際交易商を探しに行くか無事の期間をお祈りして別の依頼にするかも決めていただけるとw





3276 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 16:21:05 ID:qnKbkLLq



                          ィ
                         / |
                       /⌒ {  へ-――――- 、
                     /´⌒  /: : : : : : : : : : : : : : : : \
                      |⌒ /: : : : : : : : : : : : : : : :\: : : \     _
                 八./: :/: : : /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : ‘, / |
                  /: : :/ : : :/: : : : : : .:|: : : : : : : : : :V_ イ  ′
                    /: : .:,': : : イ:.: : : : : : .:| : : : : : : |: : : V    ./
                 /: : :/:l!: :X |:. : : : : : イ:| : : : : : : | : : : ',   /               というわけでいったんこのあたりにして
                 |: : /: |{:/ _ l{: : : : :/斗匕 : : : : /: : l: : '  /
                 |: イ: : {イ竿う\: :/  l:ハ: : : : ∧:.:.:|: : 「:.:...:|                 データを出しますので
                     / |: : 圦 Vツ  ⌒ア苅う>、:/: ‘,:|\|: : : |
                  〉、:{   '    Vツノ/:∨: : : :>{: : : : : : 、                次の成長案をお願いします!
                 / : : 人  r〜、_    /: : : : : :/: : : : : : : : ',: 、       -‐=‐- 、
                  /: : : : : : ヽ 乂 ノ   ./: : : : : :/ |: : : : : : : : ‘,\__/: : : : : ‐=-: \
          _ト、         /: : : : : : / /.:`ーャ  ./:/: : : : :/l: |: : : : : : : : : ‘,: : : : : : : : : /:ヽ : : : : : ‘,
       イ し y┐   /{: : : : : .:イ:/: : : ィハ /:イ : : : : /⌒ヽ/ : : : : : : : : ゚。:. : : : : :/⌒ヽ:} : : : : : : |   これでノーブル5だから
     〈 し′l |  /: :八: : : : :' |(: / /_、-'~l,' |: : : : :/   V/: : : : : : : : : \_/      ,: : : : : : /
      く )┘ ァ' |/: : : : : :\_{>厶へ    .{( | : : : /    V/:. : :‘,: : : : : :\        } : : : /    次の成長でパンツァーフォーに
        {  {  |: : : : : /:>''~ /o / \/ 乂_(      V/: : : ‘,: : : : : : :\    ノ_/
      ゝ、   ヽ: : /ア'゚    ̄ィ             l      V/: : : : \: : : : : : : \___       特権がやってくるのか……
        /∧    \ ,′    /            |      \: : : : : :\: : : : \: : : : : : : :\
     /: /: :∧    `'{      .{          、  |    ィ ヤ /: : : : : :/〉_ ―‐‐ァ、: : : : : : }
    ./: /′: :∧     ゚,    八                | /   マ^ : : : : / ノ'~ -=く : \: : : : /
    /: /.,′: : : ∧     ‘,    \       ヽ    ,K∧    '/__,,...! ′  マヽ_ > : : ヽ: :/
   ′′|: : : :/ { ‘,   .ト     ヽ \   \ /{: : :∧ / ̄     、  _ ヽ,\  ̄ ̄)′
   .{: :{  {: : : ハ乂 \   ハ:.\        \  /| |: : : :∧      ィ≦`¨: : し1¨   /
  八: 乂 \: {  `ー  `丁: }:.           、   'く_| |: : : : :∧__ / : \: : : : :/
     ̄  \       \:|!             \  {{ ヘ : : : : : :|  \: : : : :(\/
                 l|                 ̄\ \__{     ̄ ̄
                     ′                   \  ___
                    ハ               ィ¨ヽ,: : : : : : :\
                /         /     /‐_ム_‐_‐_:. : : : : : :\
                 / 、      /  /ィ〔‐_‐_‐_ヽ,_‐_‐,: : : : : : : :ヽ
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
祇堂鞠也 15歳 ♂ 現代日本生まれ
現在の身分:英雄冒険者 獲得成長点0/日
目標:日本へ帰還
支出:10万G/日

◎レベル/6
○成長点/67500
○クラス
アタッカー1
ウィザード4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]8  [反射]4  [知性]10  [外界]3


○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《苦痛耐性1》/最大HP+[LV×5]、苦痛にあえがなくなる
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定+[LV÷2]、美形になる
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視
アタッカー1
《ヴィンディケート》/1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]、攻撃の難易度を−[LV×20]し、回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象にする。
《得意武器:杖》/杖の攻撃修正を+[LV×5]し、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[LV×5]。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。
ウィザード4
《魔導学2》/魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。CL以下の魔法を2つ習得可能
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《魔法拡大》/魔法を行使する直前に使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍。
《範囲化》/効果:魔法を行使する魔法の対象を「起点から半径[コストに使用したHP×10]mの空間」に変更。
《魔法制御》/複数範囲に効果を及ぼす魔法の対象を「範囲内の任意の対象」に変更できる。
《魔力障壁》/回避力+[CL÷2]し、防御力+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。
《飛行》/行動力を知性で計算し、行動力+[CL×2]、回避力[CL÷2]
《長距離魔術1》/魔法の射程と視認距離を10倍する
《封魔結界》/ターン開始時[CL×10]m内の空間はターン中一切魔法使用不可。同時に空間内の任意の対象を封印状態にしてもよい。
《封印魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
        命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
《念動魔法》/【魔法】行動で手持ち武器を[CL×10]m内にいる対象1体に知性判定で[魔法力+CL×5+武器の攻撃修正]の攻撃。
        周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。(《魔導学》で習得)
《解析魔術》/戦闘中ならターン開始時に難易度500の知性判定で対象の性能を知りトラップ解除(《魔導学》で習得)

○財産/現在所持金:11535万G
武器/魔力の杖/ 殴+15 魔法の難易度−100、魔法力+10 防御+20。
 ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 防御力+10
鎧/魔鰐の革鎧 防御力+20 毒属性耐性
腕/
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 魔法の成功数+1 /イーグルズアイ
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手//紋章の護符 中級 50万G 毒耐性を得る。
胴/聖印 中級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪属性の無効を得る
背/魔術師の外套 魔法力+1
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
冒険者セット、丸太(殴+50)、治癒の軟膏×4、不吉の月石、身代わり符、特効薬

○戦闘値
最大HP=75 ([体力]×5+[外界]×5+LV×5)
行動力=28 ([知性]×2±装備や特技による補正)
回避力=15=5+3+3+2+2 ([知性]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=220/1+10d1000(念動) (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+31 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=61=20+10+20+11 ([知性]×2+特技による補正) 念動魔法の攻撃力+50+20+50「殴or聖+181」
防御力=129=8+60+61 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=80kg [体力]×10kg


◎残留依頼
【超絶危険】地を裂き現れた大要塞のダンジョンブレイク
東方へ交易に向かった交易商の家族を探してほしい
(未詳)渓谷での調達依頼
(未詳)地下迷宮での退治依頼
(未詳)地下都市での宴会依頼


【マリヤパーティ成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





3277 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 16:21:41 ID:qnKbkLLq
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャル子 ?歳 ♀ 名状しがたき生まれ
現在の身分:英雄冒険者 獲得成長点0/日
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/6
○成長点/67500
○クラス
アタッカー1
ノーブル4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]10+1  [反射]10+1  [知性]1+1  [外界]4+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる
《生体武器:近接3》/素手として扱う攻撃修正+[LV×10]の近接武器を2つ得る
《魔の息吹》/素手と魔法と芸術の射程を+[LV×5]m、攻撃力を+[LV]し、前方のキャラに攻撃可能。
《格闘術》/回避力を+[LV÷2]、さらに素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]。LV倍まで包囲されない。
アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]。攻撃の難易度を−[LV×20]、回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《得意武器:素手》/素手の攻撃修正を+[LV×5]、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[LV×5]。
ノーブル4
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《社交の神髄》/上級までのアイテムを購入でき、オークションに参加できる。
《騎士道》/正義に準ずる限り、あらゆる判定の難易度を−[CL×20]、与えるダメージと防御力を+[CL×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。。大軍を指揮できる。
《騎乗戦闘》/騎乗物の行動修正と防御修正を+[CL×2]し、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]。
《古の美》/最大HPと近接武器の攻撃修正を+[CL×5]
《古武道》/防御力を+[CL×5]し、装備する近接武器の攻撃修正をさらに+[CL×5]する。
《突撃》/搭乗中なら全力移動後でも行える。進路上のキャラクター全員に攻撃できる。
《教養:二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。

○財産/現在所持金:11648万G
武器/光の拳/闇の拳 光or闇+([LV×18]+[CL×10]+[騎乗物の行動修正(22)+騎乗物の防御修正(22)]+30)×2
 ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/
鎧/魔鰐の鎧 防御修正+20
腕/魔鰐の籠手 防御修正+10 素手の攻撃修正+5(計算済)
脚/魔鰐の旅靴 防御修正+10 素手の攻撃修正+5(計算済)
・装飾品
頭/アニマルイヤー 中級 40万G 行動力+5
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手/達人の手袋中級×2 20万G×2 素手の攻撃修正を+10×2(計算済み)
胴/聖印 中級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪属性の無効を得る
背/紋章の護符 中級 50万G 毒耐性を得る。
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
冒険者セット、治癒の軟膏×4、付与の護符×13、不吉の月石、身代わり符

○戦闘値
最大HP=80 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=49=22+22+5 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=11=3+3+3+2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=390/11d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=光or闇or聖+475=22+408+25+20 (前方[LV×5]mに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=123=11+50+40+22 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=110kg ([体力]×10kg)



[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第二十七代こたつドラゴン男爵 青春歳 ♀ 限界スレ生まれ
現在の身分:のりもノーブル(本物) 獲得成長点0/季節
目標:本スレ時空でUFOする
趣味:インドア全般
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/6
○成長点/67500
○クラス
エンハンサー1
ノーブル4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]10+1  [反射]10+1  [知性]1+1  [外界]4+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる。こたつから出るだけともいう。
《飛行能力2》/空を自在に飛行でき、飛行中の移動距離を[SL]倍。飛行中は行動の直後に通常移動できる。
《高速移動》/通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動。一日に[行動力×10]km移動可能。
《搭載能力3》/SL人を背負って同時移動でき、常に騎乗として特技や装備を適用する。
         また通常に加えて運搬できる荷物の重さが+[SL×100]%
         制限内で荷物を所持してる場合、背負ってる一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
         この場合、移動はその騎乗したキャラの行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
         騎乗してるキャラの騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
         騎乗者が騎乗物の防御修正を必要とする場合、[あなたの[体力]+SL]を参照。(現在22)
         騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの[反射]+SL]を参照。(現在22)
《魔性解放》/いつでも使用可能。能力2倍したうえで最大HPが+[LV×10]し全快する
○エンハンサー1
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷)
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与し、ダメージ+CL
《属性守護》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の耐性を一つ[CL×10]分付与し、防御力+[CL]
《仁王立ち》/最大HPを+[LV×10]、防御力を+[LV×5]、行動力を+[LV×2]。
         自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《献身》/視界内の対象の不利益を代わりに引き受ける。
◯ノーブル4
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《社交の神髄》/上級までのアイテムを購入でき、オークションに参加できる。
《騎士道》/正義に準ずる限り、あらゆる判定の難易度を−[CL×20]、与えるダメージと防御力を+[CL×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。大軍を指揮できる。
《騎乗戦闘》/行動修正と防御修正を+[CL×2]、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]
         (行動修正は【反射】+3+CL×2、防御修正は【反射】+3+CL×2)
《共同作業》/騎乗中(つまりずっと)戦闘と関係ない判定の成功数+CL
《教養:盾の乙女》/[CL×10]m以内の行動済の対象1体を再行動。拡大不可。

○財産/現在所持金:11649万G
武器/魔法の盾/魔法の盾 殴+10+20 防御修正+30 回避修正+4
頭/魔鰐の兜 防御修正+10
鎧/魔鰐の鎧 防御修正+20
腕/
脚/
・装飾品
頭/アニマルイヤー 中級 行動力+5
首/厄除けリボン 中級 厄を身がわりに
耳/我慢のイヤリング
手/聖印中級/紋章の護符中級 呪無効、毒耐性
胴/
背/軽量のリュック 搭載量+50%
足/速足の靴下中級 移動距離2倍
冒険者セット、不吉の月石、身代わり符、聖水×1、速度上昇の霊薬初級100万G
恒温のマント、カメレオンクローク

○戦闘値
最大HP=130 [体力×5+外界×5+LV×10]
行動力=67=22+10+8+5+22 ([反射]×2±装備や特技による補正)
→移動力:通常1340m/全力2680m 一日2680km移動可能
回避力=6 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/11d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+【面戸なのでだれか計算して】 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=128=11+60+25+20+22 ([体力]+装備や特技による補正)
積載量660kg (体力×(15×(搭載能力SL+1)、現在60)kg



そしてニャル子と男爵
しかし男爵がこんないいキャラになるとは海のリハクの目をもってしても読めなかったw

3278 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 16:22:12 ID:qnKbkLLq
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユウキ 14歳 ♀ 音楽家生まれ
現在の身分:音楽家 獲得成長点0/季節
目標:ラヴ&ピース
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/6
○成長点/67500
○クラス
エクスプローラー1
アーティスト4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]10  [知性]1  [外界]10


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]。美しく群衆に紛れるのが困難に。
エクスプローラー1
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+LV
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《軽業》/回避力を+[LV÷2]、与えるダメージ+[LV×2]
《診察》/《応急手当》含む特技の回復量を+LVし、同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
《直感》/1週間にLV回、戦闘に直接関係ない判定を成功にできる。
アーティスト3
《芸術:音楽》/芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
《芸人魂1》/最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《一期一会》/難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
《盾の乙女》/行動、芸術。[CL×100]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。拡大することはできない。
《風の噂》/行動で外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
《隠し芸》/アーティストのCL以下の基本クラスの特技またはあなたが習得していない《芸術:**》を一つ習得する。
《美学》/美学を貫く限り、回避力およびあらゆる判定の成功数を+[CL÷2]。
《闇舞》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[CL×外界×5]で無を含む任意の属性防御無視ダメージ
《安息》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPを[CL×外界×2]点回復(現在闇舞が120+10、安息が64+5)
《太陽》/芸術の特技の射程を10倍、また《闇舞》と《安息》の効果を強化(適用済)
《月光》/習得している[種別:芸術]の特技において任意の存在を対象から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
《流星》/「行動、芸術」の特技を2つ同時に使用する。
《序奏》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[CL×100]m以内のすべての行動力を±[外界+CL×5]。
《賛歌》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[CL×100]m以内のすべての目標値を±[外界]。



○財産/現在所持金:11700万G
武器/楽器/ナイトシールド 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 防御修正+10
鎧/魔鰐の鎧 防御修正+20
腕/
脚/
・装飾品
頭/厄除けリボン
首/聖印中級
耳/我慢のイヤリング
手//
胴/
背/
足/貴種のレギンス
冒険者セット、不吉の月石、身代わり符

○戦闘値
最大HP=120 ([体力]×5+[外界]×10)
行動力=20 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=11=5+3+3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=自動命中 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=任意+130(防御無視) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=12 ([知性]×2+特技による補正) 回復量は69点
防御力=24=4+20 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=100kg [体力]×(10+LV×5)kg



そしてユウキ。
マジでこいつ単体だとそんな怖くなんだよこいつ単体だとw

3279 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 16:23:41 ID:9S0nA5ou
一旦乙にごつ
待望の成長でみんなの実力が跳ね上がるぞ
ユウキなんて《スーパースター》を取得でそれはもう凄い事になる

3280 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 16:27:15 ID:qnKbkLLq
封魔結界ってウィザードが魔法使えなくなるだけじゃなくて見方も使えなくなるから結構無体な性能してるんよ。

なんでこいつターン初めに使ったら後は仕事終わったみたいな空気だして炬燵で座ってんだよw

3281 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 16:30:49 ID:9S0nA5ou
おうおうおーう、シドーくん結界張ったら(HP減ってるけど)暇そうやな〜!
そいじゃユウキさんに《指導》してもらった……《盾の乙女》 やってみよかァ〜(ゲス顔)

3282 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 16:37:35 ID:s5YHDn3F
≪盾の乙女≫10000経験点パーティに初期作成キャラで放り込んでも
これと神業撃っているだけでゲーム的な仕事は完遂できる超性能だからな。

3283 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 16:43:41 ID:s5YHDn3F
超高速で飛び回って超広範囲を安全に探索でき
パッケージを安全に回収して帰還出来るからこのパーティが一番向いている依頼だろうな。

3284 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 16:49:06 ID:9S0nA5ou
【質問】
《軽業》の常識では困難な移動を可能にする効果により
屋内や嵐といった飛行困難と考えられる状況でも通常通りの飛行可能と出来ますか?

陸上歩行と限定されてない記述だったので確認

3285 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 17:13:16 ID:9S0nA5ou
特技の取得候補を色々と出してみた
《封魔結界》を良く使うので種別:魔法な《魔眼》の取得は要検討

シドー
全環境対応 → 《魔導学》の枠不足ならSL上昇。アルケミスト《環境適応》で万能こたつ化したい

ニャル子
攻撃力増強 → 一般の《錬気》で攻撃42+無属性化、もしくはノーブルの《轢殺》で攻撃100
攻撃障害対策 → ノーブル教養でファイターの《全力攻撃》

こたつ
本命。不意打ちと状態異常無効 → 《常在戦場》
自陣全員バフ → ノーブル《軍事学》 で全員にHPと攻撃と回避補正
運搬 → 教養でエクスプローラーの《運搬訓練》 積載250%増加 
タンク → エンハンサー《食いしばり》  HP1で耐える《献身》タンク可能に
移動適性 → 教養でエクスプローラーの《軽業》
移動力 → 一般の《飛行能力》をSL2に。通常の3倍の速度になる

ユウキ
ほぼ確定枠 → 《スーパースター》
スーパースターで取れない&仲間へ特技渡す為 → 《指導》

3286 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 17:18:25 ID:maPodKkE
【質問】
古樹の杖(「種別:魔法」の特技のLVやCLを1高いものとして扱う。)を鞠也が装備した場合魔導学で習得できる魔法は増えますか

3287 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 17:21:48 ID:s5YHDn3F
ラクシア最強武器≪地面≫を喰らって“空を飛ぶなんて…馬鹿な奴だったな”と言われたくないので“常在戦場”
後は稼ぎに直結する積載量強化の“運搬訓練”だろうか?

3288 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 17:36:24 ID:maPodKkE
魔導学で覚えるのは《環境適用》か《物品復元》あたりかね
上級装備を買うと生活費が日・百万Gとんでいくから上級装備や屋敷を買うまでは節約したいし

3289 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 17:46:25 ID:9S0nA5ou
待てよ? ユウキが《指導》を取れば《運搬訓練》をこドラに渡せるじゃないか
いやしかし《スーパースター》で《指揮》を取ってPT全員に強い特技バラ撒くのも強いな

3290 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 17:47:42 ID:9s9h0IaH
しかし回を追うごとに、「金を稼ぐための前提となる運搬能力を自分が担当して、使える人間を集めていく」っていう男爵閣下の生存戦略が正しすぎるのが判明していく……w

3291 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 18:04:00 ID:9S0nA5ou
【マリヤパーティ成長と買物要望】
イジェクター 2万G ×5
導きの蝋燭 中級 使い捨て 10万G  ×10
聖域の巻物 中級 使い捨て/書物 100万G

合計 220万G
とりあえず持っておく転ばぬ先の杖
金額が少ないので端数削りに使うと良いかもしれない

3292 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 18:08:47 ID:qnKbkLLq
>3284
まあそうなんじゃないですかね。
さすがに物理的に不可能なところは難しいでしょうけど。

>3286
魔導学は種別魔法じゃないので増えません。

3293 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 18:12:26 ID:qnKbkLLq
しかしウィザードからようパクられるのはプリーストかと思ってたけどアルケミストの方がよくパクられてるなw

3294 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 18:16:53 ID:maPodKkE
わかりました 回答ありがとうございます

3295 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 18:17:17 ID:9S0nA5ou
プリーストの《帰還》は安全確保以外にも稼ぎに使えるし
問答無用の《聖別結界》 、万能バフ《祝福》 、攻撃への介入手段《守護祈念》 とか強いはずなんですけどね
いやまさかアルケミストから《解析魔術》を持っていくのには驚いた驚いた

3296 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 18:17:31 ID:maPodKkE
【マリヤパーティ成長と買物要望】
鞠也 ウィザード5
体力3知性2
《戦乙女の守護》
《魔導学》《環境適応》習得
魔鰐の籠手 中級 腕 500万G
魔鰐の革靴 中級 足 500万G
古樹の杖 上級 両手 1億G
生活費50万G
合計11050万G

3297 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 18:18:12 ID:9S0nA5ou
>3292
おおっと、回答ありがとうございました
となると、こたつが生命線だけに不安要素は減らすべきかなぁ

3298 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 18:32:53 ID:9S0nA5ou
【マリヤパーティ成長と買物要望】
とりあえず出しとく。異論歓迎

こたつドラゴン ノーブル5
特技取得 《常在戦場》 《教養:軽業》

ニャル子
特技取得 《錬気》 《教養:全力攻撃》

ユウキ アーティスト5
特技取得 《スーパースター》 《指導》

[プレゼン]
こドラは不意打ちとバステ無効&移動適性(飛行不能に陥ると致命的な為)
ニャル子は攻撃力増加と無属性化&攻撃障害の対策
ユウキは特技を何個もコピったり配ったり

3299 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 18:40:29 ID:qnKbkLLq
教養軽業は隠し芸という手もあるぞ

3300 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 18:40:47 ID:9S0nA5ou
【異世界冒険者の行動案】
交易商探しにスクランブル! 東方といえばユーロビートだろうが!(違)

3301 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 18:41:56 ID:maPodKkE
スーパースターのかくし芸拡大枠で《高速作業》《指導》をユウキが習得して
こたつドラゴンに《軽業》《運搬訓練》と一緒におしえたほうがいいかな
これは一行動だから仕事に行く時だけ教えれば済む

3302 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 18:44:37 ID:9S0nA5ou
>3299
えっ、まさか《教養:隠し芸》って事? アリなんですかそれ!?

3303 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 18:45:30 ID:maPodKkE
ごめん 指導は無理でしたね

3304 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 18:45:36 ID:qnKbkLLq
>3302
ルール上はできるよ。

3305 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 18:48:30 ID:9S0nA5ou
【マリヤパーティ成長と買物要望】
こたつドラゴン ノーブル5
特技取得 《常在戦場》 《隠し芸》

こういう事か。うわ貴族つよい

3306 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 18:58:57 ID:qnKbkLLq
基本的にこれはやべえなとなったら変更する形になるのでそれまではやっちゃってくれた方がありがたいし楽しい。
そしてこれで隠し芸と魔性解放で変身を二回残すことになるのだ。

3307 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 19:06:17 ID:9S0nA5ou
【質問】
《特権:スーパースター》によって《教養:隠し芸》で特技を[CL]個習得できるようになりますか?

意図:対象は《隠し芸》であって《教養:隠し芸》ではないとなりそうな、そうでもないような
    《特権》の運用にあちこち影響しそうなので確認したい

3308 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 19:11:14 ID:9S0nA5ou
【マリヤパーティ成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
ニャル子
魔鰐の兜 中級 頭 500万G 防御修正+10

ニャル子合計500万G

こたつドラゴンとユウキ
魔鰐の籠手 中級 腕 500万G 防御修正+10
魔鰐の革靴 中級 足 500万G 防御修正+10

各人1000万G

[プレゼン]
とりあえず空いてる装備枠をワニで埋めた
深い考えは無いので節約したいとか有ればお気軽にご意見ください

3309 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 19:27:36 ID:qnKbkLLq
>3307
まあ、そうなるね>CL個習得できる

3310 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 19:31:23 ID:9S0nA5ou
>3309
回答ありがとうございます。わァ…あ…

3311 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 19:32:17 ID:maPodKkE
【マリヤパーティ成長と買物要望】
ニャル子
達人の手袋200万×2 400万G
ミスリルメイル 上級 胴 5000万G
生命の護符 上級 任意装飾品 500万G
合計5900万G

こたつドラゴンとユウキ
ミスリルメイル 上級 胴 5000万G 
生命の護符 上級 任意装飾品 500万G
合計5500万G

[プレゼン]
装飾品のアップデートは次でいいんじゃないかな

3312 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 19:37:01 ID:9S0nA5ou
【マリヤパーティ成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
こたつドラゴン
速足の靴下 上級 足装飾品 2000万

[プレゼン]
影響がとても大きいからコレだけ先に買っちゃおう。移動距離が2倍→5倍

3313 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 20:04:58 ID:qnKbkLLq
鞠也君がどんどん便利生物になっていくw
とうとうHP回復と地面潜る行動まで覚え始めたぞw

3314 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 20:12:24 ID:9S0nA5ou
《戦乙女の守護》 を受けた《スーパースター》 は《憤怒》 を以て《生命燃焼》する事で
もう訳分からん威力の暗黒ユーロビートを奏でるようになるのだ!

3315 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 20:13:20 ID:qnKbkLLq
そしてニャル子は一見男爵の騎乗で強くなってると思わせておいて実は普通に火力がゲロ高いという。

3316 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 20:15:12 ID:maPodKkE
ウィザードは魔導学が強いですね
魔法・レベル制限だけだから他職の魔法を取りやすいですし

3317 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 20:18:34 ID:9S0nA5ou
錬気で無属性を早期に手に入れたニャル子さん。相方にコタツがいるのも相まって
ノーブル9で至る伝説の境地たる《不騎之騎》がほぼ無意味という謎の事態に

3318 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 20:22:38 ID:qnKbkLLq
【速報】こたつドラゴン男爵、音速の壁の突破が確実か

3319 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 20:27:35 ID:9S0nA5ou
この世の理はすなわち速さだと思いませんか、物事を
速くなしとげればそのぶん時間が有効に使えます、遅
いことなら誰でも出来る、20年かければバカでも傑作
小説が書ける!有能なのは月刊漫画家より週刊漫画
家、週刊よりも日刊です、つまり速さこそ有能なのが、
文化の基本法則!そして運搬の哲学でさぁぁァァ!

3320 : ◆l872UrR6yw :2025/05/24(土) 20:55:29 ID:qnKbkLLq
さて、さすがに晩の間に成長とか決めるのは無理がありそうですしデータ生理も必要なのでもうちょっと話を見つつ夜は色々する感じでいきますかね。
鞠也そろそろ念動魔法いらない説というかほかの魔法の方が強いんじゃないか説がありますが。

3321 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 21:13:17 ID:9S0nA5ou
シドーの念動魔法より強い魔法というと…… 《挑発》 ?
  ※アルケミスト1 対象の行動順になる直前に使用する。対象はその行動で通常移動しあなたを攻撃する以外の行動を行えない。

3322 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 21:27:53 ID:maPodKkE
鞠也は大破壊魔術が覚えられるウィザード8まではバフや魔法学をとるんじゃなかろうか
バトルマスター・大魔導師・連続魔術が候補
迷うのは《全体魔術》《対抗呪文》の二つはバフに見えるんですが、種別;魔法でいいんでしょうか

3323 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 21:34:53 ID:maPodKkE
単独でとって念動魔法と交換して役に立ちそうなのは《祝福》かな
ダメージ系はHP減らして念動魔法の対象を増やすと強いとは思う

3324 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 23:27:55 ID:9S0nA5ou
今気付いたのだが《大魔導師》になるとウィザード含めた全魔法からチョイスして入れ替え可能になるのか
という事はCL7まで到達したウィザードはパッシブ以外は《魔導学》のSLに枠を突っ込むのね
そして理想的には低レベルからパッシブ以外はひたすら《魔導学》にSL上げまくる必要アリか。なんか意外とやれそうだな

3325 :名無しさん@狐板:2025/05/24(土) 23:40:00 ID:maPodKkE
いろいろ魔法はあるけど複数行動ができないと覚えてもね
バトルマスターのターン開始特技の複数適用と連続魔術の2回行動を覚えるまでは枠を増やしても戦闘時は使えないですし

3326 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 00:12:47 ID:6kaH45Wo
種別:行動やターン開始以外の魔法も多いからいけるいける
アルケミストのデバフ魔法はタイミングが様々で魔石さえ有れば1ターンに幾らでも撃てるし
《魔眼》や《守護祈念》で割り込みまくるとかそんな感じで

3327 : ◆l872UrR6yw :2025/05/25(日) 00:52:40 ID:v3RpBiIa
25《大魔導師》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード7、《魔導学》
コスト:−
効果:あなたはあらゆる判定を知性判定で行ってよい。また《魔導学》の効果を以下のように変更する。
「あなたの魔法力を+[CL×10]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×50]する
またあなたはウィザードのCL以下で「種別:魔法」である特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能」
このため、この特技を習得した際に「種別:魔法」のウィザードを特技を《魔導学》のSLに振り替えてもよい。

>3324
そういう感じの問題もあることに気づいたのでこんな感じに文面追加いたします。

3328 : ◆l872UrR6yw :2025/05/25(日) 01:01:34 ID:v3RpBiIa

16《連続魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード4
コスト:なし
効果:これでない「種別:行動、魔法」の特技を二つ連続で使用する。使用した特技のコストを合計して支払うこと。

あと連続魔術が魔法じゃないの変だなと思ったけど連続魔術を連続で使われると無限行動になりそうなのでこう書いてみました。
やばそうだったら変えます。

3329 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 07:05:07 ID:pHbPvusi
【マリヤパーティ成長と買物要望】

こたつドラゴンとニャル子
聖印上級500万G 
紋章の護符 上級 雷無効 500万G
合計1000万G

ユウキ
スカウター 上級 頭装飾品 300万G 
聖印上級500万G 紋章の護符 上級 雷無効 500万G

プレゼン
交易商を探す依頼は帰還まで数日かかりそうだから、
予備費を全員500万G確保しておいた方がいい
スカウターは索敵担当に貸し出して隠れている相手を見つける

3330 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 07:37:41 ID:6kaH45Wo
実は復路だけならトラップのイジェクターを発動させちゃえばあっという間に帰れるのだ。なにせどこで発動してもトラップ指定のダンジョン入り口行きだからね!
あれ、という事は上手く流通を探したら良い感じに往路をショートカットできるイジェクター売ってるかもか

3331 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 07:42:52 ID:6kaH45Wo
【異世界冒険者の行動案】
往路と復路のショートカットに使えそうなイジェクターを買い求める

3332 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 07:45:01 ID:pHbPvusi
転移を習得したら近場の町をショートカットに使えるかもしれませんね
他の商人が幻馬車で数十日かかる距離を一日で飛行できるから、ワープ拠点は数か所あれば十分

3333 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 09:24:54 ID:6kaH45Wo
【質問】
一部トラップは「〇◯状態になる。」と記述が有りませんが、これらは状態異常無効で防げますか?
(具体的には 落とし穴、ホールドトラップ、封印装置、巨大落とし穴、ライトニングバインド)

意図
ノーブルの《常在戦場》でどこまで防げるか知りたい
特に封印装置はウィザード《封印魔術》に記述がある封印状態と一時的な行動不能状態があってややこしい
また過去システムには束縛状態というものがあった

3334 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 09:43:53 ID:pHbPvusi
個別でほしいのはポーションキャプチャーと中級〜上級ポーション複数かな
PTの回復をユウキに頼ってるから、保険として持っておくといいかも
ユウキは武器をどうするかが課題かね、剣舞を覚えれば単体攻撃などもできるんだが

3335 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 11:28:25 ID:6kaH45Wo
【質問】
楽器(>2262)の記述が旧システムのものと思われますが
現行システムにおいても等級毎に何か効果は得られますか

意図
ユウキの武器検討。今システムだとどうなるのだろうか
成功数が増えても仕方ないし、射程延長とか効果量増加?

3336 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 12:09:35 ID:pHbPvusi
《封魔結界》を解除されたり、相殺された場合に他の手段で敵を止めるのが今後の課題になるかな
ウィザード6レベルからは《相殺魔法》で魔法を止められたり
バトルマスターもちに《加速・減速》&《封魔結界》で先手を取られることがある
クイックポーションとポーションスプラッシャーで行動力をあげるとかもできるかな

3337 : ◆l872UrR6yw :2025/05/25(日) 12:52:11 ID:v3RpBiIa
こにちは。
投下は用事が終わって成長反映させてからっすかね
質問はあとでお答えしまする。

3338 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 12:53:43 ID:6kaH45Wo
こにちは
敵を止める手段でも考えながらゆっくりお待ちしております

3339 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 12:54:43 ID:pHbPvusi
こにちは

3340 : ◆l872UrR6yw :2025/05/25(日) 13:06:20 ID:v3RpBiIa
>3335
楽器に関しては芸術道具みたいな感じでまとめてどないしょかな。
暫定的にこんな感じでちょっと検討してみます。ついでにタロットカード二も出^多的な意味を。

芸術道具 初級/中級/上級/最上級 雑貨/両手 1万〜/10万〜/100万〜/1000万〜G
楽器など各芸術活動に用いる携帯用の道具。基本的には両手を用いるがまれに変わったものも存在するという。
上級は「種別:芸術」の射程を2倍、、最上級は5倍する。

タロットカード 初級/上級 雑貨 1万G/1000万G
占いやゲームなどに使われる大アルカナ22枚と小アルカナ56枚からなるカードセット。
上級のものは実際に魔力を持ち、所持している間《占術》を習得する。

3341 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 13:11:39 ID:6kaH45Wo
《封魔結界》を止められた、もしくは先に展開された状態で相手を止めるとなると
できれば魔法以外の手段か。となると《聖別結界》が使えそうだ(実は種別が魔法ではない)
攻撃をさせないという意味での疑似停止ではある
非魔法なので拡大できないが通常移動じゃ出られないサイズは出せる
遠距離攻撃は外部からすっ飛んで来るので《環境適応》で土中に潜って視線と遮蔽確保はしておくのが吉

3342 : ◆l872UrR6yw :2025/05/25(日) 13:12:16 ID:v3RpBiIa
○トラップ
・すべてに「最初級/初級/中級/上級/最上級」のランクがあり、
発見&解除するのにそれぞれ難易度500で下記の目標値が必要となる。
「最初級:2/初級:4/中級:6/上級:8/最上級:10」
発見には外界判定、解除には機械式なら反射判定、魔導式なら知性判定が必要。
扉、宝箱、床など様々な場所に設置されているが、基本的にすべて同じものとして扱う。
+1以上余分に成功した場合解除だけでなく無傷で取り出し回収することが可能。
効果範囲が設定されているもは最大でランクごとの下記の半径の球状もしくは円状と1フロア全体のどちらか小さい方とする。
「最初級:5m/初級:10m/中級:20m/上級:50m/最上級:100m」

落とし穴 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは攻撃力:殴+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
落下した対象はトラップを解除するまで束縛状態になる。
束縛状態のキャラクターは移動ができず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。穴の側面に宝箱などが隠してあることもある。

催涙装置 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは暗闇状態になる。
暗闇状態のキャラクターは1時間あらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械には効果がない。このトラップは一度発動すると失われる。

毒霧 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−「2/4/6/8/10」、防御力−「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。このトラップは一度発動すると失われる。

呪印 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
このトラップは一度発動すると失われる。

ホールドトラップ 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは斬+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
この効果で1点でもダメージを受けた対象はトラップを解除するまで束縛状態になる。
束縛状態のキャラクターは移動ができず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。

封印装置 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは行動不能状態になる。
行動不能状態のキャラクターは第三者がトラップを解除するまで移動を含むあらゆる行動ができない。

溶解装置 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。

射出針 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置してもよい。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
さらに設置したポーションをそのものに注入する。
このトラップおよび設置したポーションは一度発動すると失われる。

アロースリット 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
矢が飛んでくる小さい穴。実際には矢だけではなく弾丸や魔法の光なども飛んでくる。
設置時にランク以下の矢弾から一つ選択して設置してもよい。無傷で取り出した場合矢弾も手に入る。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「20/50/100/200/500」点の攻撃が命中する。
特殊な矢弾を装填した場合、その矢玉の効果も追加で発生するが、装填した矢弾は一度発動すると失われる。

ダメージゾーン 機械式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
針などが定期的に飛び出してくるトラップ。設置時に属性から一つ選択すること。
解除しない限り効果範囲内にいるものは行動直前に選択した属性で攻撃力「20/50/100/200/500」点の攻撃が命中する

ポーションスプリンクラー 機械式トラップ 5000G/5万G/50万G/500万G/5000万G
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置する。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、その場にいる全員に設置したポーションを散布し効果を発揮させる。
このトラップおよび設置したポーションは一度発動すると失われる。

エクスプロージョン 魔導式トラップ 1万G/10万G/100万G/1000万G/1億G
周囲を巻き込んで爆発するトラップ。設置時に属性から一つ選択すること。
発動した場合、その場にいる全員に選択した属性で攻撃力「50/100/200/500/1000」点の攻撃が命中する。
このトラップは一度発動すると失われる。

魔物召喚装置 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させると周囲に該当するランクの魔物が本来の5倍出現する。このトラップは一度発動すると失われる。
人里で故意に発動させるのは重罪なので気を付けよう。

巨大落とし穴 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させると範囲内のキャラクターは全員攻撃力:殴+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
落下した対象はトラップを解除するまで束縛状態になる。
束縛状態のキャラクターは移動ができず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。場合によっては強制的に下のフロアに異動させられるものも存在する。

暗黒空間 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
空間内の明かりをすべて闇で覆い、内部にいるキャラクターを暗闇状態にする。
暗闇状態のキャラクターは範囲外に出るまであらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械などには効果がない。

デスクラウド 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させると空間内のキャラクター全員は猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−「2/4/6/8/10」、防御力−「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。

呪縛魔法陣 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させると空間内のキャラクター全員は呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。

ライトニングバインド 魔導式トラップ 5000G/5万G/50万G/500万G/5000万G
発動させると空間内のキャラクター全員に雷+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで束縛状態になる。
束縛状態のキャラクターは移動ができず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。

装備溶解光線 魔導式トラップ 2万G/20万G/200万G/2000万G/2億G
発動時にその場にいる全員の装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。

フォビドゥンエリア 魔導式トラップ 10万G/100万G/1000万G/1億G/10億G
このトラップは特別に解除するまで常に発動している。
設置時に「魔法、アイテム、飛行」など何らかの行動を指定すること。
設置したエリア内でその行動を行うことができず、行った場合自動的に失敗となる。
ただしこのトラップの解除そのものを禁止することはできない。

イジェクター 魔術式トラップ 2万G/20万G/200万G/2000万G/2億G
発動させるとその場にいる全員がダンジョンの入り口に強制的に排出される。
解除して違うダンジョンで発動させても発見されたダンジョンの入り口に戻るため需要が高い。
このトラップは一度発動すると失われる。

>3333
トラップに関してはどれも状態異常として扱い、束縛状態を復活させました。
これで不都合が起きたらまた考えます。

3343 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 13:21:48 ID:6kaH45Wo
>3340,3342
回答頂きありがとうございます

芸術の射程が伸びるので《剣舞》による攻撃の芸術化が活きそうですね
射程で戦えるのが個性になりそう。搭載でもされない限り射程はどれだけ長くても良い

トラップが状態異常で統一されたのも分かりやすくて助かります
状態異常となれば対抗手段もアレコレ。非状態異常の溶解装置やアロースリットなどが輝きそうだ

3344 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 13:38:55 ID:pHbPvusi
《対抗呪文》で魔法を止められた場合の対抗策
エンハンサー3
《九死一生》強制失敗
ウィザード6
《対抗呪文》で《対抗呪文》をキャンセル

封魔結界の封印効果を避ける手段
エンハンサー3
《九死一生》一回限定 強制失敗 仲間を含めて回避可能
エクスプローラー1
《魔法の瞳》&《直感》でCL回強制回避
ファイター1
《がんばる》HP5減少で不利な状態異常打消し

エクスプローラー等強制回避したキャラ限定
封印&封魔結界を受けた仲間の解放
ヴォイドポーションを仲間に使ってダメージを与えて封印から解放(50ダメージ)

ターン開始を捨てて行動で先手をとれる場合
万能薬で味方の回復 
5CLアーティストの安息を使う

3345 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 13:43:57 ID:6kaH45Wo
《封魔結界》の封印状態はこれからノーブル《常在戦場》で全員無効化できるとはいえ二重三重とフェイルセーフ掛けとくの良いことだ
こうして見ると色々と手段があるものだなあ

3346 : ◆l872UrR6yw :2025/05/25(日) 14:40:25 ID:v3RpBiIa
もどりました。

しんどいw 投下は夜になるかもw

3347 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 14:42:41 ID:6kaH45Wo
おかえりなさいまし。
様子見ながら適当にやりませう

3348 : ◆l872UrR6yw :2025/05/25(日) 14:43:29 ID:v3RpBiIa
しかし芸術道具で射程が伸びても両手ふさがるから結構きつい気がするなあ。

3349 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 15:19:09 ID:6kaH45Wo
確かに色々眺めてみると楽器での射程延長を元々の芸術以外で活かせるのは
最初にアタッカー取ったアーティストが《攻撃魔術》を《魔歌》や《剣舞》で芸術にして撃つぐらいか
その運用にしても知性とパッシブの伸び代が無い
《攻撃魔術強化》がアタッカー4だから《隠し芸》で取るにしてもその頃にはもう普通に芸術のが強そうだ

3350 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 15:49:35 ID:pHbPvusi
芸術のダメージを上げるのが難しいか?
《剣舞》は上級魔導銃を装備すれば200〜300ダメージを2キロにばらまけるがザコ散らしはらくになるかも

3351 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 17:27:58 ID:6kaH45Wo
LV6アーティストが上級魔導銃をぶっ放す為に隠し芸セットすると
前方2kmを薙ぎ払う300+325(防御無視&任意属性)が出るっぽい

隠し芸で《生命燃焼》しながら《憤怒》できるならば大体500+400(防御無視&任意属性)

オプション含めた乱雑な内訳 ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1695953313/2066

3352 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 17:58:51 ID:pHbPvusi
憤怒を使う前提なら苦痛耐性が必要っぽいですね
鞠也もHP消費スキルを使うときはそれで痛みをおさえていました

3353 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 18:06:32 ID:6kaH45Wo
データ的な不利があるわけじゃないが毎度半死半生になるのは当然キツいわなww
でもアーティストなら大丈夫。《芸人魂》があるからね! ※芸術のために命を懸ける覚悟を示す特技
《美は滅びず》とか言って立ち上がる事だろう。流石は《スーパースター》だぜ〜っ

3354 : ◆l872UrR6yw :2025/05/25(日) 18:36:32 ID:v3RpBiIa
すまん、ちょっと今日は部屋の模様替えを手伝わされて心身がやばいw
やれてデータだけだと思っていただけると。

3355 : ◆l872UrR6yw :2025/05/25(日) 18:43:41 ID:v3RpBiIa
芸術道具 初級/中級/上級/最上級 雑貨/両手 1万〜/10万〜/100万〜/1000万〜G
楽器など各芸術活動に用いる携帯用の道具。基本的には両手を用いるがまれに変わったものも存在するという。
上級は「種別:芸術」の射程を2倍、最上級は5倍する。

フローティングデバイス 上級/最上級 雑貨 50万G/500万〜/5000万〜G
所有者の周りを浮きながら芸術制作を助けるマジックアイテム。芸術のみならず職人の製作用の機械も存在する。
使用する際に手を使用しない。上級は「種別:芸術」の射程を2倍、最上級は5倍する。


そしてせっかくなので手を使わない芸術アイテムも作ってみた。いるかどうかは不明である。

3356 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 19:22:37 ID:6kaH45Wo
【質問】
>3355のフローティングデバイスはどの価格帯が上級ですか?
上級/最上級の2等級のみだけど50万G/500万〜/5000万〜と3つ有ります

3357 : ◆l872UrR6yw :2025/05/25(日) 19:25:06 ID:v3RpBiIa
フローティングデバイス 中級/上級/最上級 雑貨 50万〜/500万〜/5000万〜G
所有者の周りを浮きながら芸術制作を助けるマジックアイテム。芸術のみならず職人の製作用の機械も存在する。
上級は「種別:芸術」の射程を2倍、最上級は5倍する。

ごめん、こうだった。

3358 : ◆l872UrR6yw :2025/05/25(日) 19:27:11 ID:v3RpBiIa
そしてまた軽くアフターイメージをやってたら起きたこと

「なんかもうすげーレベル上がってるし雑魚もやたら強いのに一向にアイテムはいらないしわけわからんアクション要求されるしいつになったら中盤になるんだよ」

「……こっちが正規ルート……だと……?」

3359 : ◆l872UrR6yw :2025/05/25(日) 19:27:43 ID:v3RpBiIa
そりゃシーケンスブレイクしてたらわけわからんアクション要求されますわなあ!w

3360 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 19:31:17 ID:6kaH45Wo
メトロヴァニア慣れが引き起こした悲劇ww
「この攻撃って横の距離稼げるな」とか「あ、ちょっと浮くぞ」とかやってると深みにww

3361 : ◆l872UrR6yw :2025/05/25(日) 19:42:41 ID:v3RpBiIa
でもアフターイメージの誘導も悪いんですよ(責任転嫁

3362 : ◆l872UrR6yw :2025/05/25(日) 22:14:30 ID:v3RpBiIa
お風呂入っててふと思ったけど戦闘値関連の特技は基本的にレベル依存にしたほうが今の一本伸ばしほぼ確定状況は緩和されるのではあるまいか。

3363 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 22:24:57 ID:8cFjMyml
欲しい高レベル取得条件特技のあるクラスが一本伸ばしされるだけなんであんま大差ないとは思いますw

3364 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 22:28:42 ID:6kaH45Wo
いっそ基本クラスは一つだけ取得可能にしてその代わりLV依存で上がるようにする
成長は通常クラスから選択して個性付けするのだ……まで考えてシステム改修の手間がヤバそうだなって()

3365 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 22:30:46 ID:8cFjMyml
基礎クラス:そもそもLVがなく、総合レベルから取得や効果を算出。ひとつしか取れない
サブクラス:LV制。CL条件で取得できる特技などがある。複数取得可能
ぐらいまで割り切るならアリと言えばアリな気もするw

3366 :名無しさん@狐板:2025/05/25(日) 23:22:25 ID:MY8K+VPr
まあスキルレベルのほうがクラスレベルよりはインフレ抑えられるかと
クラスレベル依存のヤバい所はクラスレベルを上げると連動して複数のスキルのレベルが上がっちゃうことなんで

3367 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 00:52:22 ID:H6SCAR/m
スキルレベルでとってってあげてくことにするとバランス調整とシステム改修がだいぶめんどくさいを通り越して完全に別げーになるなw
ちょっと余裕あるときにクラスレベル依存じゃなくて総合レベル依存を多くしつつ係数を下げるのとスキルレベルでとってくと重ねがけ出来るスタイルのするのとどっちがいいか考えてみまする。

3368 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 12:51:14 ID:z+mnAoGj
【異世界冒険者の行動案】
ユウキとデート

3369 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 15:48:47 ID:H6SCAR/m

○キャラクターメイキング
PCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを3、成長点を30000とする。
2:基本クラスから1つをメインクラスとして選択し、クラスレベルを3とする。
3:「2:」で選択してない任意のクラスをサブクラスとしてそれぞれのクラスレベルの最低値が1、合計が3になるよう選択する
  (メインクラスを除くと「3」「2,1」「1,1,1」の3パターンのいずれかになるはずである)
4:メイン、サブそれぞれの選択したクラスの自動習得特技を習得する。
5:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低0点、最大6点になるよう15点を割り振る。
 ただしHPが0だと死亡してしまうので[体力]か[外界]のどちらかに最低1入れること。
6:現在の条件で取得可能な特技を6つ習得する。
7:指定された金額で買い物を行う。基本的には30万G+冒険者セットとすること。
  既定の特技がない場合、最初級と初級までしか購入できないことには注意すること。
8:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。

◎HPなどの数値の決定方法
最大HP=[体力]×5+[外界]×5
行動力=[反射]×2±装備や特技による修正(同値の場合はPC側の有利な順に行動する)
回避力=[外界]÷2±装備や特技による修正
攻撃力=[体力]×2+装備や特技による修正
魔法力=[知性]×2
防御力=[体力]+装備や特技による修正
運搬力=[体力]×10kg

◎基本クラス/そのキャラクターが「何を期待されてるか」を示す
アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
エクスプローラー/とにかく探索して雑魚やトラップを処理する役割
エンハンサー/とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
エキストラ/【PC非推奨】特に何も期待されてないその他大勢または倒すべきエネミー

◎通常クラス/そのキャラクターの職歴や身分、種族等を表す
ファイター/武器全般を扱うクラス
ウィザード/魔法全般を扱うクラス
プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
ノーブル/騎乗戦闘したり教養を活用したりするクラス

※なおこれは通常PCの作成であり、2レベル未満のキャラクターも存在する。


○子供PCキャラクター作成
子供キャラでPCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを1、成長点を10000とする。
2:基本クラスから1つをメインクラスとして選択し、クラスレベルを1とする。
3:「2:」で選択してない任意のクラスをサブクラスを1つ選択し、クラスレベルを1とする。
3:選択したクラスの自動習得特技を習得する。現代社会からの転生の場合《現代知識》を習得する。
4:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低0点、最大2点になるよう5点を割り振る。
 ただしHPが0だと死亡してしまうので[体力]か[外界]のどちらかに最低1入れること。
5:《微小》および現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
  《微小》に関しては成長後消滅するため必要なら改めて取得すること。
6:冒険者セットを得る。
7:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。


○成長とレベルアップ
冒険したり魔物を倒したりすると成長点を得られる。
この成長点が10000の倍数になるごとにレベルが+1される。結果的にレベルは[成長点÷10000(端数切捨)]となる。
レベルが+1された場合、下記のような処理を行う。

1:メインクラスと任意のサブクラスのクラスレベルを+1する。
  この時、GMの許可があるなら新規クラスを新たにサブクラスとして選択しクラスレベルを1としてもよい。
2:レベルとクラスレベルを上昇または新規獲得したことによる自動習得特技をすべて習得する。
3:能力を合計で+5する。ただし各合計の最大値は[LV×2]である。
4:現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
5:更新された能力値と特技に基づいて各数値を変更する。


とりあえずコアルールとしてキャラ策と成長をこんな感じでやっていってみるかなと考えている。
メインは勝手に上がってサブをちょこちょこどう上げていくか見たいなかんじで。

3370 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:20:05 ID:H6SCAR/m
《現代知識》
種別:パッシヴ、自動
前提:現代地球出身、または転生体であること
コスト:−
効果:現代日本で知られている知識や教養を有していることを表す特技。
現代に基づいた知識や知恵や情報網をあらゆる前提を無視して知っていることにできる。
GMは理解するのが難しい知識を使う際に知性判定を要求してもよい。

《応急手当》
種別:行動、PCのみ自動
前提:LV1
コスト:なし
効果:戦闘後、1戦闘につき1回まで医学的な応急手当を行うことでHPを回復できる。
知性判定を行うことでHPが[成功数×2]点回復し、失敗したとしても適切な止血などの医学的処置を行ったものとする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
目標値
対象のHPが1以上:200
対象のHPが0以下:300
死亡してから2分以内:500
死亡してから2分〜10分:666
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これによりHPが1以上になった場合は行動不能状態から回復し、
HPが−最大HP以上になった場合、実は死亡していなかったことになる。

《天上の美》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×2]し、回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]される。
ただしあなたは非常に美しい外見になり、群衆に紛れるのが困難になる。

《苦痛耐性》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[LV×SL×5]する。またあなたは攻撃や拷問などを受けても苦痛にあえがなくなる。

《魔力体質》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×SL×2]する。またあなたは魔力やその流れのようなものを何となく感じられるようになる。

《駿足》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの行動力を+[LV×SL×2]する。

《格闘術》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:格闘技に関して体系的な訓練を受けていることを示す特技。若干ながら体裁きもうまくなる。
回避力を+[LV÷2]し、さらに素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]する。
また、LV倍までの敵に囲まれても多人数によるペナルティを受けない。

《狙撃》
種別:行動
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたが次に行う射撃武器による攻撃の成功数を+[LV÷2]、攻撃力を+[LV×10]する。
このとき、条件が合うならば同時に敵から姿を隠してもよい。

《重装備習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV1
コスト:−
効果:装備の不利な回避修正を+[LV](最大0)、不利な行動修正を+[LV×5](最大0)する。
この結果全ての不利な修正が0になった場合、その防具を装備したまま日常生活が可能になる。
ただし防具を装備して日常生活する人間の世間からの評判には一切関与しないので注意すること。

《超重量装備》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:「超重量」という設定が付いた装備やアイテムを個人で運用できるようになる。
ただしそうした装備を所持している間《軽業》などの効果を得るためには[体力]が15以上必要になる。

《巨体》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの装備を除く最大HPの計算が[体力×5×(SL+1)+外界×5]となり、攻撃力と防御力を+[SL×LV]する。
代わりに回避力が−SL(最低0)、行動力が−[SL×2](最低0)される。
またあなたは最低でも全長[2のSL乗]mのサイズを有する。
この特技は《微小》と同時に取得できない。

《微小》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの回避力を+[LV÷2]する。代わりに装備を除く最大HPの計算が[体力×2+外界×5]となる。
またあなたは最大でも子供程度のサイズである。
この特技は《巨体》と同時に取得できない。

《人間形態》
種別:パッシヴ、PCのみ望むなら自動
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは所有する特技や正体に関わらず、一般的な人間とまったく変わらぬ体格の形態に変身できる。
この際、データ的な効果は一切変化しないが、GMは場合によって特技の適用を認めなくてもよい。
この特技の効果の適用するしないは任意のタイミングで切り替えできる。

《生体武器:近接》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような武器を部位ごとに1つずつ所持し、好きな時に準備できる。取得時に任意の属性を選択すること。
○【名称任意】 − 任意 命中難度500 攻撃修正:【選択した属性】+[LV×5]
爪や牙、尻尾など常人にはない攻撃器官。これは素手として扱い、持ち手を参照する場合、片手両手どちらとして扱ってもよい。
SLを2以上にした場合、1あげるごとに、下記の効果から1つ選択する。同一の効果を選択した場合効果は重複する。
・上記の生体武器を追加で一つ得る。属性は別のものを選択してよい。
・この特技で得た生体武器の属性に任意のものを追加する。
・この特技で得た生体武器のダメージを+[LV×5]する。

《生体武器:射撃》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは下記のような射撃武器を1つ所持し、好きな時に準備できる。取得時に任意の属性をすること。
○【名称任意】 − 任意 命中難度500 攻撃修正:【選択した属性】+[LV×5] 射程[LV×5]m
針を飛ばす、超音波を発するなどあなたの体内から発生させる武器。変わり種としては虚空から弓や銃を召喚するタイプも存在する。
この武器は素手として扱い、持ち手を参照する場合、片手両手どちらとして扱ってもよい。
SLを2以上にした場合、1あげるごとに、下記の効果から1つ選択する。同一の効果を選択した場合効果は重複する。
・上記の生体武器を追加で一つ得る。属性は別のものを選択してよい。
・この特技で得た生体武器の属性に任意のものを追加する。
・この特技で得た生体武器のダメージを+[LV×5]する。
・この特技で得た生体武器の射程を+[LV×5]mする。

《生体装甲》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの防御力を+[LV×SL×2]する。この時望むなら鱗や斥力場など常人にはない防御機構を得てもよい。

《極限適性》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:SLを1あげるたびに暗闇、酷暑、極寒、水中、地中、真空など状態異常または極限環境を一つ選択せよ。
あなたは選択した状態異常を無視し、極限環境でも通常通り活動でき、一切のペナルティを負わない。
またあなたは視覚や聴覚において常人の[SL+1]倍まで知覚することができる。

《搭載能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは背にSL人のキャラクターを背負って同時に移動することができ、常に騎乗しているものとして特技や装備を適用する。
また通常に加えて+[SL×100]%の荷物を所持しても行動を制限されない。
あなたが行動を制限されない範囲の荷物を所持している場合、背負ってるキャラクターのうち一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
この場合、移動はその騎乗している人物の行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
騎乗しているキャラクターが持つ騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
騎乗者が騎乗物の防御修正を必要とする場合、[あなたの〈体力〉+SL]を参照する。
騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの〈反射〉+SL]を参照する。

《飛行能力》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたは空を自在に飛行でき、飛行中の移動距離を[SL]倍する。
また飛行中は行動の直後に通常移動を行うことができる。なお物理的に翼が生えている必要はない。

《魔光線》
種別:パッシヴ
前提:LV2
コスト:なし
効果:あなたが使用する素手および「種別:魔法or芸術」による攻撃の射程を[LV×5mと本来の射程の5倍の好きなほう]に変更する。
このとき望むなら対象を直線状にいる任意の存在、または全ての存在としてもよい。さらにこの攻撃の攻撃力を+LVする。
なお光線とあるが光属性である必要はない。

《魔の息吹》
種別:パッシヴ
前提:LV2
コスト:なし
効果:あなたが使用する素手および「種別:魔法or芸術」による攻撃の射程を+[LV×5]mする。
このとき望むなら対象を射程内の前方に存在する任意の存在、または全ての存在としてもよい。さらにこの攻撃の攻撃力を+LVする。
なお息吹とあるが口どころか体内からも発生させる必要はない。

《念能力》
種別:効果参照、魔法
前提:LV2
コスト:なし
効果:《念能力》を習得しているほかのキャラクターと距離を無視して会話ができる。実際に声を発する必要はない。
また視界内にある合計重量[LV]kg以下の物体を触れることなく動かすことができる。戦闘には基本的に役立たない。


というわけで再掲もかねて2レベル以下の一般特技

3371 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:20:30 ID:H6SCAR/m
《生活魔法》
種別:行動、魔法、自動
前提:LV3
コスト:なし
効果:母国語の読み書きができる程に学問をおさめたものが覚えられる簡単な魔法。
明かりをつける、ごみをたい肥にする、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。

《奇襲攻撃》
種別:攻撃の直前
前提:LV3
コスト:なし
効果:1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に使用できる。
あらゆる攻撃の直前に使用する。その攻撃の成功数に+LVし、対象の防御力を無視する。

《指導》
種別:行動
前提:LV3
コスト:なし
効果:相手に自分の技術を教え込む特技。《高速作業》を所持していない限り戦闘中に使用することはできない。
使用時にあなたが習得している特技から一つを選択する。
対象は一日の間その特技を前提を無視して使用できるようになる。
またあなたは教師や師匠として人を教導でき、資金と設備があれば教師として開業できる。

《魔動機知識》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV3
コスト:−
魔動機を使用、作成、維持できるようになる。作成に必要な技能、素材、機材、作成方法、日時などは別途用意すること。

《高速作業》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:応急手当など、本来ならば戦闘中には使用できない行動を戦闘中に行うことができる。
また製作など本来は極めて長時間かかる作業の時間を大幅に短縮できる。

《高速移動》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:あなたは通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動できる。
またあなたは一日に[行動力×10]km移動できる。

《魔眼》
種別:効果参照、魔法
前提:LV3
コスト:効果参照
効果:視界内の対象が何らかの判定を行う直前に使用する。代償としてHPをX点消費せよ。その判定のダイス数を±Xする。
±どちらにするかは使用前にあなたが決定すること。この特技は1ターンに1回のみ使用できる。
またあなたは透視や石化、魅了など瞳に特殊な能力を有している。具体的にどのような能力なのかは習得時に決定せよ。

《魔の生命》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:ターン終了時にあなたのHPがLV点回復し、これによりHPが1以上になった場合は行動不能から回復する。
またあなたは周囲に木々を繁茂させるなど魔族と呼ぶにふさわしい能力を持っている。詳細はGMと相談して決定すること。

《悠久の生》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×2]し、知性判定の成功数が常に+[LV÷2]される。
またあなたは決して老化せず、望むならば何らかの手段で殺害されるまで生きることができる。

《経絡》
種別:パッシヴ
前提:LV4、《応急手当》
コスト:−
効果:闘気を経絡に流すことで他者を癒す、または逆に傷つける奥義。
あなたの攻撃力を+[LV×2]し、さらに回数制限を無視して応急手当を行うことができる。
その際、成否にかかわらずHPを追加でLV点回復し、状態異常も同時に回復できる。

《錬気》
種別:パッシヴ
前提:LV4、《格闘術》
コスト:−
効果:自らの闘気を操作して身体を強化する特技。
あなたの攻撃力と防御力を+[LV×2]し、さらに素手の攻撃修正を+[LV×5]する。
またあなたは素手による攻撃の属性をないものとできる。

《再生能力》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたは身体を欠損しても即座に再生でき、《生体武器:**》で得た装備を失っても即座に手元に生み出すことができる。
また、《魔の生命》を習得している場合ターン終了時に回復するHPを[LV×2]点に変更する。

《休眠》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたはいつでも休眠状態に入ることができる。
休眠状態では一切の行動や知覚ができない代わりに一切の呼吸や食事を必要としない。
さらに防御力が100倍になり、あらゆる状態異常を無効化し、真空を含むあらゆる環境に適応する。
休眠状態は事前に定めておいた条件を満たすか、あるいはあなたの休眠時の年齢の10%が経った時に解除される。

《光学迷彩》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたは所持品ごと周囲の風景に溶け込むことができる。これにより行動や移動の直前に姿を隠すことが可能である。
ただし戦闘中に姿を隠すためにはほかに隠れられる地形が存在するか、《陽炎》を習得している必要がある。

《吸精》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたが素手または「種別:魔法or芸術」で与えたダメージだけあなたのHPを回復させる。

《執筆》
種別:パッシヴ
前提:LV5、自動
コスト:−
効果:自身の有している知識や技術、思想などを書物としてまとめることができる。
習得している他の特技によってはこの特技によってデータ的に効果のある書物を作成することも可能。
書物の価値や効果は記した内容と執筆時のLVを参考にGMが決定する。

《不屈》
種別:パッシヴ
前提:LV5
コスト:−
効果:あなたはHPが0以下になっても行動不能にならなくてよい(なってもよい)。
HPが−最大HP以下になった場合は通常通り死亡する。

《爆砕撃》
種別:パッシヴ
前提:LV5
コスト:−
効果:あなたが行う岩や建造物、睡眠中の敵など移動しない存在に対する攻撃は常に防御力を無視する。
またあなたは鉄のツルハシで岩盤を破壊するなど常人では不可能な構造物破壊を行うことができる。

《魔の契り》
種別:行動、魔法
前提:LV5、《魔の生命》
コスト:効果参照
効果:使用時に血や髪といった自分の一部いくばくかと望むだけのHP、成長点をコストとして使用する。
この体の一部を飲んだ対象はあなたが消費したHPと成長点を即座に回復する。
あなたのLVが10以上の場合、対象は同時にあらゆる不具合を回復し、あなたが望むならあらたな魔族として覚醒する。
この体の一部を道具として使用するときはポーション系として扱うこと。

《魔性解放》
種別:効果参照、魔法
前提:LV5
コスト:なし
効果:自分の血統の力を解放する特技。この効果中は人ならざる、あるいは神々しい容貌を備えるという。
あなたの能力値をすべて2倍にする。最大HPなどを再計算せよ。
さらに最大HPが+[LV×10]されたうえでHPが全快し、死亡を含むあらゆる不利な状況を回復する。
この特技は未使用状態ならばいつでも使用できるが、使用後6時間あらゆる方法でも解除できない。
あなたがこの特技を未使用状態で死亡した場合はこの特技が自動的に使用され、24時間解除できなくなる。

《バトルマスター》
種別:パッシヴ
前提:LV7
コスト:−
効果:あなたはターン開始時に習得している「種別:ターン開始時」の特技を同時に複数使用できる。
コストはそれぞれ支払うこと。

《超越存在》
種別:パッシヴ
前提:LV20、自動
コスト:−
効果:あなたは超越存在となり、決して老化せず、通常の毒や病気を無効化する(成長はする)
また1週間に1回、いつでも死亡を含むすべての不利な状態を回復し、HPを全快させることができる。


3レベル以上の一般特技

3372 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:21:20 ID:H6SCAR/m
○アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
1《ヴィンディケート》
種別:効果参照、自動、PC
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:あなたの攻撃が命中した直後に使用する。その攻撃で与えるダメージを任意の値に変更する。
この特技は1週間に1回まで使用できる。

2《実戦武術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたのあらゆる攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]し、あらゆるダメージを+[LV×5]する。
またあなたは与えるダメージを任意の値減少させることができる。

3《無双乱舞》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたは攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象に攻撃を行ってもよい。
広範囲に効果を発揮する攻撃の拡大した場合、発生の起点やラインが上記の数だけ倍増する。

4《得意武器》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓、素手など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
あなたが装備するその武器の攻撃修正を+[LV×5]し、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[LV×5]する。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。

5《攻撃魔術》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:あなたから[LV×10]mまでの直線状にいる任意もしくはすべての存在を対象にする。
知性判定で難易度500、任意の属性で攻撃力[魔法力+LV×5]の攻撃を行う。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

6《魔力撃》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:ターン開始時に宣言する。
そのターン中、あなたの武器による攻撃力を+[魔法力]する。
また攻撃障害を持つ敵に対して攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
ただしこの効果中あなたの回避力を−1(最低0)する。

7《必中攻撃》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたは攻撃が回避された場合でも本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与えることができる。
ダメージ以外の不利益な効果を与えることはできない。

8《貫通攻撃》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー1
コスト:3HP
効果:「種別:魔法」による攻撃、または《魔力撃》の効果中に行う武器攻撃の直前に使用する。
その攻撃による対象の防御力を無視する。

9《光線魔術》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:「種別:行動、魔法、攻撃」の特技の対象をあなたから[LV×10]mまでの直線状にいる任意もしくはすべての存在に変更できる。
なお光線魔術とあるが属性は光でなくてもよい。

10《魔剣絶技》
種別:行動、攻撃
前提:アタッカー2
コスト:なし
効果:あなたから最大射程までを結ぶ直線状に存在するキャラクターからあなたが任意に選択したものを対象に武器攻撃を行う。
この時、武器の射程を+[LV×10]m、攻撃力を+[LV×5]する。
あなたが望むなら直前上に存在するものを無差別に対象として攻撃してもよい。
なお魔剣とあるが使用する武器は何でもよい。

11《魔力昇華》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー2
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×5]し、そのうえでHPを+[魔法力]する。
また、あなたは《魔力撃》を使用しても回避力が減少しない。

12《生命燃焼》
種別:効果参照
前提:アタッカー2
コスト:効果参照
効果:いつでも使用できる。コストとして任意のHPを支払うこと。
あなたが次に与えるダメージを+[コストとして支払ったHP]する。複数回行った場合、最後に行ったもののみ適用する。

13《憤怒》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー3
コスト:−
効果:あなたの与えるあらゆるダメージを+[最大HP−現在のHP]する。

14《隼斬り》
種別:効果参照
前提:アタッカー3
コスト:なし
効果:戦場において機先を制し攻撃する特技。
あなたは即座に移動と攻撃を行う。この攻撃は特技を用いてもよい。
この特技は行動の前でないと使用できず、使用後は行動済みになる。

15《攻撃魔術強化》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー3
コスト:−
効果:あなたの使用する《攻撃魔術》の射程を[CL×100]m、難易度を[250]、攻撃力を[魔法力+LV×10]に変更する。
また、あなたは《攻撃魔術》を属性のない攻撃として使用できる。

16《絶対魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー4
コスト:5HP
効果:「種別:魔法」による特技の判定を行う直前に使用する。その判定が自動成功する。

17《連続行動》
種別:行動
前提:アタッカー4
コスト:効果参照
効果:「種別:行動、魔法」の特技および攻撃を連続して行う。
どちらを先に行ってもよく、攻撃は特技を使用してもよい。使用した特技のコストを合計して支払うこと。

18《魔剣絶技・改》
種別:パッシヴ
前提:アタッカ−4、《魔剣絶技》
コスト:−
効果:魔剣絶技を強化する特技。
魔剣絶技の対象を「あなたから最大射程内に存在する全キャラクターのうちあなたが任意に選択したもの」に変更する。
従来通り無差別に範囲内の全存在を対象としてもよく、この時対象にあなたを含めなくてもよい(含めてもよい)。

19《竜翼》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー5
コスト:−
効果:龍脈の力を使い空を飛ぶ特技。概念的な騎乗用のドラゴンを実体化する者も存在する。
あなたは空を自在に飛行でき、HPを+[LV×5]、行動力を+[LV×2]し、さらに移動距離を2倍にする。
またあなたは飛行中、騎乗の有無にかかわらず騎乗しているとしてもよい。

20《知恵捨て》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー5
コスト:−
効果:理性をも取り払い、いかなる状態でも目的を果たす特技。
あなたはHPが0以下になっても通常通り行動でき、あらゆる状態異常の効果を無視する。
HPが[−最大HP]未満になった場合は通常通り死亡するので注意すること。

21《捨身》
種別:効果参照
前提:アタッカー5
コスト:効果参照
効果:己の身を捨てて敵をうち倒すカウンター技。
あなたが攻撃の対象になった際に使用する。
あなたはコストとしてその攻撃を回避できなくなるかわりに、攻撃命中後、攻撃を行った存在を対象に攻撃を行える。
このとき与えるダメージを+[最大HP−現在のHP]し、望むなら属性のない攻撃としてよい。
この時の攻撃は特技を使用してもよいが、対象が射程内に存在していなければならない。
攻撃の対象を変更することはできない。

22《武の達人》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー6
コスト:−
効果:あなたの行動力を常に+[LV×2]、攻撃の難易度を−[LV×20]し、回避力を+[LV÷2]する。

23《真・魔剣絶技》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー6、《魔剣絶技:改》、
コスト:−
効果:魔剣絶技の極意を会得し、すべてを切り裂く特技。
魔剣絶技による射程の修正を+[LV×100]mに変更する。

24《破壊魔術》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー6
コスト:−
効果:「種別:行動、魔法、攻撃」の特技の対象を
「あなたから[LV×100]mまで存在する全キャラクターからあなたが任意に選択したもの」に変更できる。
このとき無差別に範囲内の全存在を対象としてもよく、この時対象にあなたを含めなくてもよい(含めてもよい)。

25《瞬歩》
種別:効果参照、魔法
前提:アタッカー7
コスト:なし
効果:本来ならば行きえないところまで一瞬で詰め寄る特技。
移動する際に使用する。あなたは視界内の任意の場所に移動できる。

26《魔神斬り》
種別:行動、攻撃
前提:アタッカー7
コスト:なし
効果:己がすべてをかけて眼前の敵を討ち滅ぼす秘奥義。
あなたのHPが0以下の時、1戦闘中に1回のみ使用できる。武器攻撃を行う。
この攻撃が命中し、1点でもダメージを与えられた場合、対象は死亡する。
この特技の対象はあらゆる効果により拡大、変更できない。

27《大破壊魔術》
種別:行動、攻撃、魔法
前提:アタッカー8
コスト:効果参照
効果:生命力を解き放ち広範囲を破壊する究極の魔術。任意のHPをコストとして消費する。
視界内の任意の対象に対し属性を含むあらゆる防御力、軽減、移し替えを無視して[(消費したHP)×10]点のダメージを与える。

28《絶対攻撃》
種別:効果参照
前提:アタッカー8
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。あなたは即座に通常移動と攻撃を行う。
この攻撃「種別:攻撃」の特技を使用してもよく、自動的に命中し、防御力を無視する。
この特技は1戦闘中に1回まで使用できるが、行動済でも使用でき、未行動で使用しても行動済にならない。

29《龍王羽化》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー9、《竜翼》
コスト:−
効果:自らを龍王たる存在へと進化させる究極奥義。
《竜翼》の行動力修正を+[LV×5]に変更し、攻撃力、防御力も同様の値上昇する。
さらに、最大HPが+[LV×10]される。

30《軍神兵装》
種別:行動
前提:アタッカー10
コスト:効果参照
効果:神の武具を借り受ける特技。
使用時に神仙級の武器、防具、騎乗物から一つ選択すること。あなたの眼前にその装備が1つ出現し、使用できるようになる。
この特技によってあなたは合計で[LV]個までの装備を借りることができる。
装備の返却はいつでも可能。


そして若干変わったアタッカー。具体的には1レベルでとれる枠が増えてサブクラスにも対応するように。

3373 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:21:54 ID:H6SCAR/m
1《ラストワード》
種別:効果参照、自動、PC
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:視界内の存在が行動したとき、特技を使用したとき、またはトラップが発動したときに使用する。それを打ち消す。
この特技は1週間に1回のみ使用でき、《ラストワード》を含むあらゆる方法で打ち消すことができない。

2《運搬訓練》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増しになる。
特になければ装備以外に[体力×10]kgまで荷物を運搬できるものとする。

3《探検知識》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:何かを発見&捜索する際の外界判定、魔物や物品を鑑定する際の知性判定、解除する際の反射判定や知性判定、
その他、探索や索敵に必要な判定の成功数を+LVする。

4《事情通》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
難度は思い出したい情報の難度に従ってGMが決定する。

5《軽業》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたの回避力を+[LV÷2]し、与えるダメージを+[LV×2]する。また岩壁を登ったりなど常識では困難な移動を可能とする。
この特技はあなたの装備の本来の不利な回避修正が合計−[LV×10]以下であり、
かつ装備による不利な行動修正や回避修正を1点も受けていないときのみ効果を発揮する。

6《診察》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1、《応急手当》
コスト:−
効果:他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》を含む特技による回復量を+LVする。
また同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
あなたは医者としてふるまうことができ、資金と設備があれば医者として開業できる。

7《罠設置》
種別:行動
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:所持しているトラップを[LV×10]m内に即座に設置する。
この時トラップの範囲内にトラップの発見目標値が回避力以下のキャラクターが存在するなら、トラップは即座に発動する。
このとき、あなたは罠の範囲内から任意のキャラクターを罠の対象から除外できる。
また、あなたは自分が設置した罠を判定の必要なく回収できる。罠の回収には行動を使用すること。

8《直感》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:あなたが罠や隠し扉の探索など戦闘に直接関係ない判定に失敗した時に使用する。その判定を成功したことにできる。
この特技は1週間にLV回まで使用できる。

9《スティール》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:あなたの攻撃が命中した際、もしくは、あなたが仕掛けたトラップが発動した際に使用する。
攻撃が命中した、あるいはトラップを発動させた対象の所持しているもの一つをランダムで盗む。
この時、ダメージやトラップの効果を与えない代わりに対象に気づかれないようにすることを選択してもよい。
魔物の場合、生体武器や生体装甲、レアドロップを奪うことも可能。

10《魔物知識》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:ドロップ品などを含む魔物に関する豊富な知識があることを表す特技。
1週間にLV回まで、未知の魔物が出現した時にその魔物のデータを知っていたことにできる。
また自陣が魔物を倒した際、レアドロップ出現の出目が[LV]以下でも該当する物品が出現する。

11《魔法の瞳》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたは暗闇状態を無視する。また最大で通常の視界の[LV×10]倍遠方を視認できる。
《直感》を習得していた場合、攻撃や回避など戦闘に関係ある判定にも《直感》を使用できる。
またあなたは、最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。
そして商人としてふるまうことができ、適切な店舗と商品があれば商人として開業できる。

12《警戒》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:あなたの陣営が不意打ちを受けたときに使用する。その不意打ちを打ち消す。
この効果は1日にLV回まで使用できる。

13《罠強化》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置した罠を発見&解除&回避する目標値を+[LV÷2]、与えるダメージを+[LV×10]する。
また、あなたが罠を解除した時、それを破壊する代わりに壊さずに回収してもよい。
あなたが設置した罠の場合、行動を使わずいつでも回収できる。

14《機動戦術》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《軽業》
コスト:−
効果:《軽業》の効果中、あなたの行動力を+[LV×2]する。
また、あなたの移動距離は通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとなる。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは徒歩で一日に[行動力×10]km移動できる。

15《地の利》
種別:戦闘開始前
前提:エクスプローラー2
コスト:なし
効果:戦闘開始直前に使用する。あなたの陣営全員は戦闘開始前に通常移動を行う。

16《殺し間》
種別:戦闘開始前
前提:エクスプローラー3
コスト:なし
効果:戦闘開始直前に使用する。あなたは即座に《罠設置》を行う。この特技を使っても行動済にはならない。

17《陽炎》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー3
コスト:−
効果:あなたは状況にかかわらず行動を消費して敵から姿を隠すことができる。
姿を隠している間は敵に直接危害を与えるか能動的に探索されない限り発見されない。
またあなたは水の上を走ったり崖を走行したりなど物理的にまず不可能な移動が可能となる。

18《用意周到》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー3
コスト:効果参照
効果:こんなこともあろうかと道具を用意しておく特技。
行動の直前に使用する。あなたは金銭を消費して即座に購入可能なアイテムを一つ購入していたことにできる。
この特技は1週間にLV回まで使用できるが、購入したものがトラップならば使用回数は消費しない。

19《空蝉》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー4
コスト:なし
効果:攻撃の対象となった際に使用する。あなたは即座に全力移動を行う。
これによって攻撃の射程外に移動した場合、あなたは自動的に攻撃を回避する。

20《遁術》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー4、《空蝉》、《罠設置》
コスト:なし
効果:攻撃を受けた際に罠を仕掛ける特技。
《空蝉》と同時に使用する。自身がいた位置にトラップを発動させる。
このトラップは射程に関係なくあなたを攻撃したキャラクターも特別に対象にできる。
この特技は1ターンに1回まで使用できる。またトラップ自体は別途用意しなければならない。

20《千里眼》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー4
コスト:なし
効果:あなたは視点のみを動かして本来見ることができない場所を見ることができる。
視点の移動速度はあなたの通常移動と同じとするが、障害物や重力などの影響を受けない。
あなたはいつでも一瞬で視点をあなたの元に戻すことができる。

21《トリックスター》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー5、《罠設置》
コスト:−
効果:《罠設置》で同時に[CL×100]m内のCL個の地点にそれぞれトラップを設置することができる。
またあなたは「タイミング:ターン開始時」に《罠設置》を行うことができる。

22《矢返し》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー5
コスト:−
効果:あなたが攻撃を回避した時、逆に攻撃してきたキャラクターにその攻撃が命中する。
複数範囲の攻撃の場合、可能ならば着弾点を攻撃してきたキャラクターに変更してもよい。
《必中魔法》のように回避できない攻撃に関しては効果がないので注意すること。

23《デストラップ》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー6、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置したトラップの与えるダメージ、および効果範囲をLV倍する。

24《即断即決》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー6
コスト:−
効果:戦闘中、未行動のときにいつでも使用できる。あなたは即座に移動と行動を行う。
使用後あなたは行動済になる。1戦闘につきLV回まで使用できる。

25《不可知の罠》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー7、《罠強化》
コスト:−
効果:あなたが設置したトラップをあなた以外が発見するためには何らかの特技を必要とする。

26《鈴割》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー7、《矢返し》
コスト:5HP
効果:たとえ無手にても敵の武器を破壊し後ろにいるものを守る奥義。なお別に素手でなくても使える。
あなたが武器による攻撃を回避した時に使用する。その攻撃に使用した武器を破壊する。
素手や魔物の生体武器などを回避した場合、何らかの方法で回復するまでそれを使用不可能にする。
《スティール》を習得している場合、破壊する代わりに奪い取ってもよい。

27《トラップマスター》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー8、《不可知の罠》
コスト:−
効果:あなたはあらゆるトラップを自分が設置したかのように発見、解除、回収できる。

28《否認》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー8
コスト:10HP
効果:視界内にいる対象が特技を使用した際に使用する。その特技を打ち消す。

29《魔物解剖学》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー9
コスト:−
効果:効率よく魔物を解体する知識と技術を有している。
魔物を倒した際に得られるドロップ品が2倍になる。

30《晩鐘の時》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー10
コスト:−
効果:あなたが行う攻撃および設置したトラップの効果は耐性を含むあらゆる効果で移し替えができない。
またこのときの攻撃を属性のない攻撃に変更できる。


エクスプローラーとエンハンサーはほとんど変わってないけど一応再掲

3374 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:22:24 ID:H6SCAR/m
1《リスタート》
種別:効果参照、自動、PC
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。自身を含む視界内の死後1時間以上経過していない任意のキャラクターを対象とする。
対象のHPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
この特技は他の1週間に1回まで使用できる。

2《属性操作》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1、自動
コスト:−
効果:LVが1上昇するごとに、下記の属性から1つを選択する。
あなたは魔術判定で獲得した属性に関連する事象を操作できる。
具体的に何ができるかや判定の難度などは状況に応じてGMが決定する。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

3《属性付与》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内の対象最大LV体に《属性操作》で選択した属性を一つ付与し、属性で攻撃を行えるようになる。
またその時対象が与えるダメージを+LVする。
この特技はあなたが解除するか[LV×10]分の間継続する。

4《属性守護》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
コスト:なし
効果:[VL×10]m以内の対象最大LV体に《属性操作》で選択した属性から耐性を一つ与える。
さらに、防御力を+LVする。
対象がその属性に弱点を持つならその弱点を打ち消し、すでに耐性をもつなら無効を与える。
この特技はあなたが解除するか[LV×10]分の間継続する。

5《仁王立ち》
種別:パッシヴ、自動
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[LV×10]、防御力を+[LV×5]、行動力を+[LV×2]する。
また自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ。
自身に対して相手や後ろにいるキャラクターが巨大すぎるなど、物理的に隠しようもないキャラクターに対しては効果がない。

6《献身》
種別:効果参照、自動
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:視界内の対象がダメージなど何らかの不利益を被ったときに使用する。その不利益をあなたが代わりに引き受ける。
攻撃を引き受ける場合、対象ではなくあなたの防御力を参考にしてもよい。
複数の対象の不利益を引き受けた場合、そのすべてを合算すること。

7《注目》
種別:ターン開始時
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:視界内の任意のキャラクターを対象とする。
このターンの間、対象は攻撃する際可能ならばあなたを攻撃の対象に含めなければならない。

8《食いしばり》
種別:効果参照
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージや状態異常を受けたときに使用できる。
全ての状態異常をうちけし、HPが1でとどまったことにする。

9《魔法の刃》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:《属性付与》を付与した対象の攻撃の成功数を+[LV÷2]、攻撃力を+[魔法力+LV×5]する。

10《魔法の鎧》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:《属性守護》を付与した対象の回避力を+[LV÷2]、防御力を+[魔法力+LV×5]する。

11《属性障壁》
種別:効果参照
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:使用時に《属性操作》で選択した属性から一つ選択せよ。
あなたがダメージを受けたときに使用する。この時、受けたダメージは0以下でもよい。
あなたにダメージを与えたキャラクターに攻撃力[魔法力+LV×20]点の選択した属性によるダメージを与える。

12《回復魔術》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:あなた以外の、あなたから[LV×10]m以内の任意のキャラクター最大LVを対象とする。そのHPを[魔法力]点回復する。
この時、対象の暗闇状態などの不利な状態も同時に打ち消すこともできる。
対象のHPが0以下の場合は回復量が半分(端数切り上げ)になるが、それでHPが1以上になった場合、行動不能から回復する。

13《逃走術》
種別:行動
前提:エンハンサー2
コスト:効果参照
効果:コストとしてこの場から逃走させたいキャラクター1人につき1HPを使用する。
そのキャラクター達をこの場から逃走させることができる。

14《属性の神髄》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー2、《属性付与》、《属性守護》
コスト:なし
効果:行動の直前に使用する。《属性付与》と《属性守護》を同時に使用する。
このときそれぞれで異なる属性を選択することもできる。

15《高速回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー2、《回復魔術》
コスト:−
効果:高速で回復魔術を行える特技。
あなたは《回復魔術》を使用した後、追加で一つ《回復魔術》以外の行動を行える。

16《鳳天舞の陣》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー3
コスト:−
効果:敵の注目を完全にあなたに集める特技。
あなたが存在する限り、あなたの敵から味方への射線を完全に塞ぐ。
ただしこの効果はあなた以外に《鳳天舞の陣》を使用しているキャラクターには効果がなく、
さらに効果中あなたは敵から逃亡することができない。
あなたはこの効果をいつでも解除したり再度起動したりできる。

17《属性鎮圧》
種別:パッシヴ
前提エンハンサー3、《属性守護》
コスト:−
効果:《属性守護》で対象に耐性ではなく無効を与えてもよい。CLが7以上ならば吸収もしくは反射を与えることもできる。

18《九死一生》
種別:効果参照
前提:エンハンサー3
コスト:なし
効果:幸運、あるいは悪運により不幸を回避する特技。
攻撃が命中した時や罠を発動させたときなど、あなたが不利益を被る際に使用する。
それが幸運にも害を及ぼさなかったことにする。複数が対象になっている場合も全員が難を免れる。
この特技は1日に1回のみ、特別に行動不能時でも変わらず使用できる。

19《入換え》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー4
コスト:なし
効果:あなたを含む[LV×100]m内のの任意の存在2つを対象とする。それらの存在位置を入れ替える。
対象が効果を拒否する場合、難易度500の知性判定を行う攻撃とすること。どちらかが回避した場合、効果を発揮しない。
この効果の対象はほかの効果で拡大・変更することができない。

20《誘引》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー4
コスト:なし
効果:いつでも自らの装備を手にする特技。また応用として味方や敵を引き寄せることもできる。
視界内の任意の存在、または事前に持ち主の印を刻んだ物品ひとつを対象とする。対象をあなたの眼前に引き寄せる。
手で持つことが可能な場合、引き寄せと同時に装備することが可能。
対象が抵抗する場合、難易度500の知性判定で攻撃を行うこと。

21《指揮》
種別:ターン開始時
前提:エンハンサー4
コスト:なし
効果:このターンあなたは自陣の判定の難易度を−[自陣の人数×10(最大LV×10)]、
行動力、攻撃力および防御力を+[自陣の人数×2(最大LV×2)]する。
また《指導》で同時にLV人までの人間を対象にできる。

22《整列行進》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー5、《指揮》
コスト:−
効果:一糸乱れぬ行進を行う技術。
自陣全員の行動力を[自陣に存在する任意のキャラクター]に変更する。

23《範囲回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー5
コスト:−
効果:HPを回復させる「種別:魔法」の特技の対象を「あなたを除くあなたから[LV×10]m以内の任意のキャラクター」に変更してもよい。

24《連携攻撃》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー6、《指揮》
コスト:−
効果:仲間との連携により強者にも打ち勝つ技術。
自陣のあらゆる攻撃の成功数を+[自陣の人数(最大LV)]する。
また自陣が多人数によるペナルティを与えているキャラクターの防御力を無視する。

25《ネバーギブアップ》
種別:効果参照
前提:エンハンサー6
コスト:効果参照
効果:視界内の同意した対象が何らかの判定が失敗したときに使用する。その判定を振りなおす。
このとき、コストとして[その判定に対してこの特技を使用した回数+1]HPを消費する。

26《名将》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー7、《指揮》
コスト:なし
効果:《指揮》《連携攻撃》による修正の最大値と《指導》の最大対象人数を10倍する。
またあなたは大軍を指揮する技量を持ち、《逃走術》を「コスト:なし」として使用できる。

27《全体回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー7、《範囲回復》
コスト:−
効果:HPを回復させる「種別:魔法」の特技の対象を「あなたを除くあなたの視界内の任意のキャラクター」に変更してもよい。

28《呑狼》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー8
コスト:5HP
効果:全てを飲み込む奥義。視界内で何か効果が発生したときに使用する。その効果の対象をあなた一人に変更する。

29《蘇生魔術》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー9
コスト:効果参照
効果:この特技は死体が万全の状態で残っていれば10HP、一部でも残っていれば20HP、それもなければ40HPを消費する。
死者を蘇らせる。対象がすでに転生や解脱している場合は復活できない。

30《幸運の女神》
種別:効果参照
前提:エンハンサー10
コスト:なし
効果:視界内の同意した対象が何らかの判定が失敗したときに使用する。その判定を成功にする。
この特技は1週間に1回まで使用できる。


エンハンサー

3375 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:23:08 ID:H6SCAR/m
○ファイター/武器全般を扱うクラス
1《強襲》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[LV×10]、武器による攻撃力を+[LV×5]する。

2《武器習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
あなたが装備するその武器による攻撃の成功数を+[LV÷2]、攻撃修正を+[LV×5]、行動修正を+LVする。
《武器習熟:盾》の場合、さらに回避修正を+[LV÷2]、防御修正を+[LV×5]する。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。

2《重戦士》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:装備の不利な回避修正を無視し、《軽業》の効果を得られるようになる。
また、そうした防具を装備したまま日常生活が可能になる。
ただし防具を装備して日常生活する人間の世間からの評判には一切関与しないので注意すること。

3《全力攻撃》
種別:ターン開始時、自動
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:このターンあなたの武器攻撃の攻撃力を+[LV×10]する。
また攻撃障害を持つ敵に対して攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
かわりにあなたの回避力を−1(最低0)する。

5《がんばる》
種別:効果参照
前提:ファイター1
コスト:5HP
効果:あなたが不利な状態を受けたときに使用する。その状態を打ち消す。

6《がまんする》
種別:効果参照
前提:ファイター1
コスト:1HP
効果:あなたが何らかの不具合やダメージを受けたときに使用する。その適用をターン終了時まで遅らせる。
複数の効果を遅らせた場合、適用はすべて同時に行うものとする。
なお痛みや苦痛を感じないわけではない。

7《二刀流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター1
コスト:−
効果:片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃力修正を合計できる。属性はどちらを選択してもよい。
命中難度は装備している武器の高いほうとする。

8《白兵術》
種別:パッシヴ
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:あなたが装備する近接武器の攻撃修正を+[LV×5]する。

9《重装備の極意》
種別:パッシヴ
前提:ファイター1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[5×(装備の本来の不利な回避修正×5+本来の不利な行動修正)の絶対値]する。

10《剛力》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター2
コスト:−
効果:「超重量」という設定が付いた装備やアイテムを個人で運用できるようになる。
また、「超重量」の防具を1つ装備するごとに最大HPを+100し、そうした装備を装備して《軽業》の効果を得ることができる。

11《修羅》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:あなたのHPを+[LV×10]、防御力と武器攻撃の攻撃力を+[LV×5]する。

12《高速装填》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:クロスボウなど装填に行動を必要とする武器を行動なしで装填できる。

16《竜鱗斬り》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター3
コスト:なし
効果:魔物の強靭な皮膚や鱗を切り裂くための特技。その分防御がおろそかになるが些細な問題である。
《全力攻撃》の効果中にのみ使用できる。あなたは武器攻撃を行う。この時、攻撃対象の防御力を無視する

13《援護射撃》
種別:効果参照
前提:ファイター3
コスト:5HP
効果:誰かに合わせて射撃を行うことにより、攻撃や回避を阻害する特技。
射撃攻撃の射程内のキャラクターが攻撃した際に使用する。
対象の行動の目標値を±LVする。+するか−するかは使用時に決定してよい。
あなたが未行動の場合、行動済みになることでこの特技のコストを「なし」として使用できる。

15《重戦士の本懐》
種別:効果参照
前提:ファイター3
コスト:なし
効果:自分に攻撃が命中した時に使用できる。その攻撃による不利益をすべて無効化する。
1戦闘中に1回まで、《重装備の極意》または《超重量装備》によってHPが上昇しているときのみ使用できる。

17《二天一流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4、《二刀流》
コスト:−
効果:二刀を持って戦うことに習熟していることを表す特技。
片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃修正などを合計し、ダメージを二回与える。
またこのとき両手武器が必要となる特技や装備の効果を適用できる。命中難度は装備している武器の高いほうとする。

15《花吹雪》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4
コスト:−
効果:あなたが装備する射撃武器の攻撃修正を+[LV×5]する。
また、広範囲に攻撃する射撃武器による攻撃の際、範囲内から任意の対象のみ選択して攻撃してもよい(しなくてもよい)。

18《剛腕》
種別:パッシヴ、
前提:ファイター4
コスト:−
効果:両手武器を無理やり片手で持って使用する特技。
「装備部位:両手」の武器を「装備部位:片手」として装備できる。

19《無明剣》
種別:パッシヴ
前提:ファイター5
コスト:−
効果:剣の道を極める道中にて無我の境地に近づきつつあることを表す特技。
あなたの武器による攻撃力を+[LV×10]し、武器攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。
またあなたは暗闇状態の影響を受けない。

20《如意棒》
種別:パッシヴ、SL
前提:ファイター5
コスト:−
効果:伝説にある杖のごとく、武器を自在に伸ばすかのように扱う特技。
あなたが装備する武器の射程を+[SL×20]m、または[SL×10]倍する。どちらにするかはいつでも変更できる。
これにより近接範囲も変化することに注意すること。

21《超重戦士》
種別:パッシヴ
前提:ファイター5
コスト:−
効果:《重装備の極意》および《超重量装備》のによる最大HPの上昇効果を2倍にする。

22《全力の申し子》
種別:パッシヴ
前提:ファイター6
コスト:−
効果:あなたは常に攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
また常に行動力と攻撃力を+[LV×10]する。この効果は《全力攻撃》と重複する。

23《クイックエイム》
種別:パッシヴ
前提:ファイター6、《狙撃》
コスト:−
効果:あなたの射撃攻撃は常に《狙撃》の効果を得ているものとして扱う。

24《活人剣》
種別:効果参照
前提:ファイター7
コスト:10HP
効果:相手の力を利用し的確な反撃を行う特技。必ず切りかえすことで無用な争いを避けるという意味もあるらしい。
貴方の装備している武器の攻撃範囲内で攻撃を行ったキャラクターを対象とする。
あなたは対象に剣による攻撃を行う。この攻撃のダメージに対象の攻撃力を加算する。
この攻撃によって対象のHPが0以下になった場合、対象の攻撃が失敗したことになる。

25《人は城》
種別:パッシヴ
前提ファイター7
コスト:−
効果:城のごとき防御術を誇る特技。あなたの防御力は無効化されない。

26《連続攻撃》
種別:効果参照
前提ファイター8
コスト:なし
効果:何度も連続して攻撃する特技。あなたが武器攻撃を行ったあとに使用する。あなたはもう一度武器攻撃を行う。
この時の攻撃は特技を使用してもよい。この特技は1ターンに1回まで使用できる。

27《必殺の一撃》
種別:効果参照
前提:ファイター8
コスト:なし
効果:あなたが武器攻撃を行う直前に使用する。その攻撃は対象の防御力および攻撃障害を無視する。
また1戦闘中に1回まで攻撃を自動的に成功させる。

28《無刀取り》
種別:パッシヴ
前提:ファイター9、《活人剣》
コスト:−
効果:活人の教えをとことんまで突き詰めた特技。
あなたが《活人剣》を使用した場合、対象のHPに関わらず攻撃を失敗させる。

29《転》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター9
コスト:なし
効果:極意を切り拓いたことを示す特技。
武器攻撃を行う。この攻撃の対象はあなたが認識している任意の存在全てである。

30《天の火》
種別:行動
前提:ファイター10
コスト:なし
効果:単体の対象に武器攻撃を行う。その攻撃は自動的に命中し、任意のダメージを与える。
この特技の対象はいかなる特技やアイテムの効果を使用していても必ず単体となる。
この特技は1週間に1回まで使用できる。


ファイター。結構2レベルまでかじる価値があるんじゃないかという気もする。

3376 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:24:08 ID:H6SCAR/m
○ウィザード/魔法全般を扱うクラス
1《魔導学》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×5]し、あなたが行う知性判定の成功数を+[LV÷2]する。
またあなたは前提レベルが[CL]以下で「前提:ウィザード」でない「種別:魔法」特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。

2《占術》
種別:行動、魔法、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:1日に1回まで、あなたはこれから起こることなどについて質問ができる。
GMはメタ的な視点も含めてこれに回答してよい。
GMは回答を拒否してもよいが、その場合は使用回数を消費しない。
またあなたは上記の使用回数とは別に他人の運勢を占うことができる。
占いに必要な儀式や目標値などは状況に応じてGMが決定する。

3《魔法拡大》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:ウィザード1
コスト:任意のHP
効果:魔法を行使する直前に使用する。その魔法の対象、効果時間、射程や範囲を拡大する。
「対象」「効果時間」「射程や範囲」それぞれに対しコストとして使用するHPを設定すること。
それによりそれぞれ使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍される。
広範囲に効果を発揮する魔法の対象を拡大した場合、発生の起点やラインが上記の数だけ倍増する。

4《封印魔術》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
 ・封印状態のキャラクターは何らかの効果で解除されるまで移動と特技が使用できなくなる。
  この状態は[LV×10]分後、または第三者が行動を使って封印を解くことで解除される。
 ・一時的な行動不能状態のキャラクターはHPが0以下の時と同様、一切の行動が行えず、回避力を0として扱う。
  この状態は[LV×10]分後、または対象が1点以上のダメージを受けときに解除される。
さらに、あなたは何らかの儀式を行うことで魔法や魔物などを本格的に封印することが可能となる。
封印に必要な儀式を含むコストや目標値などは状況に応じてGMが決定する。

5《暗黒魔術》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度400で「毒、闇、呪」のいずれかの属性で魔法攻撃を行う。
命中した場合、それぞれの属性に応じて以下のような効果を与える。
 ・毒属性:命中したキャラクターを猛毒状態にする。
  猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−LVされ、防御力が−[LV×5]される。
  さらに行動の直前に[魔法力]点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
  この状態は自然には解除されず、《応急手当》など適切な方法を用いることで解除される。
 ・闇属性:命中したキャラクターを暗闇状態にする。
  暗闇状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−LVされ、あらゆる判定の目標値が+LVされる。
  この状態は[LV×10]分後に自動的に解除される。
 ・呪属性:命中したキャラクターを呪縛状態にする。
  呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
  この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に[魔法力+LV×10]点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
また、あなたの毒属性による攻撃が命中した対象は追加で猛毒状態になり、
闇属性による攻撃が命中した対象は追加で暗闇状態になり、
呪属性による攻撃が命中した対象は追加で呪縛状態になる。

6《加速/減速》
種別:ターン開始時、魔法
前提:ウィザード1
コスト:10HP
効果:[LV×10]m以内の対象1体を対象とする。その行動力をそのターン中分間±[魔法力]する。
複数体を対象にとった場合、どちらにするかは対象ごとにあなたが決定してよい。

7《戦魔術師》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:あなたが「種別:魔法、攻撃」の特技で与える、またはあなたが与えた状態異常で与えるダメージを+[LV×10]する。
この時、ダメージを与えない特技や状態異常でも追加でダメージを与えてよい。

8《魔力障壁》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの回避力を常に+[LV÷2]し、防御力を+[魔法力]する。
またこのとき回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。

9《召喚魔術》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたは魔物と契約し、使役できる。これによりLVに応じて自動的に召喚魔術専用特技を習得する。

10《範囲化》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード2
コスト:任意のHP
効果:魔法を行使する直前に使用する。
その魔法の対象を「起点から半径[コストに使用したHP×10]mの空間」に変更する。
直線状に効果を及ぼす魔法の場合、範囲に取れる幅が[コストに使用したHP×10]mになる。
このとき範囲内の対象を選択することはできない。

11《封魔結界》
種別:ターン開始時、魔法
前提:ウィザード2
コスト:なし
効果:[LV×10]m内の空間を対象とする。このターン中この空間では一切の魔法を使用できない。
《封印魔法》を習得している場合、同時に空間内の任意の対象を封印状態にしてもよい。

12《物品復元》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード2
コスト:なし
効果:破損した物品一つを対象とする。その物品の破損を修繕する。完全に崩壊しているものに関しては効果がない。
魔導機械など修繕が難しいものに関しては知性判定を要求してもよい。
またこの特技を習得している場合、《修繕》と同様に自陣の装備の維持費を一段階低いものとして扱ってよい。

13《魔法制御》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード3
コスト:−
効果:《範囲化》など複数範囲に効果を及ぼす魔法の対象を「範囲内の任意の対象」に変更できる。
また、望むなら範囲内の任意の対象を取る魔法を無差別に対象を取るように変更してもよい。

14《解除魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード3
コスト:なし
効果:トラップや鍵1つ、または継続して効果を発揮している「種別:魔法」の効果1つを対象とする。それを自動的に解除する。
《罠回収》を所持している場合、解除する代わりに回収してもよい。

15《変身魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード3
コスト:なし
効果:あなたは自身がよく知る存在に姿を変えることができる。解除は任意で行うことが可能。
人間以外にも変わることができるが、いずれにせよ変えられるのは姿だけであり能力その他は一切変わらない。
正体を見破ろうとするものは難易度500、目標値[あなたの知性+LV]で外界判定を行うこと。

16《連続魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード4
コスト:なし
効果:これでない「種別:行動、魔法」の特技を二つ連続で使用する。使用した特技のコストを合計して支払うこと。

17《飛行》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード4
コスト:−
効果:あなたは望むときに飛行状態になり、行動力を[反射]ではなく[知性]で計算してもよい。
またこのときさらに行動力を+[LV×2]、回避力を+[LV÷2]する。
飛行状態時の移動速度は行動の前の通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとする。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは飛行により一日に[行動力×10]km移動できる。

18《長距離魔術》
種別:パッシヴ、SL
前提:ウィザード4
コスト:−
効果:あなたが行う[種別:魔法]の特技の射程を[SL×10]倍にする。
またあなたが視認できる距離も[SL×LV×10]倍する。

19《魔術開発》
種別:行動、魔法、自動
前提:ウィザード5
コスト:−
効果:ちょっとした魔術を独自開発できる。この特技で戦闘に役に立つような魔術を作ることはできない。

20《支配魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード5
コスト:10HP
効果:「種別:魔法、攻撃」の特技を行う直前に宣言する。
その攻撃で対象を行動不能状態、または死亡させる場合、それを回復して対象を命令で操る状態にできる。
この効果はあなたが解除を宣言するかまで継続する。

21《戦乙女の守護》
種別:戦闘開始時、魔法
前提:ウィザード5
コスト:なし
効果:勇者を見守るという戦乙女を召喚し、対象を守らせる特技。戦闘開始直前に一度だけ使用できる。
[LV×100]m以内にいる任意の対象すべての最大HPを[LV×10]分間+[魔法力+LV×10]し、同じだけのHPを回復する。
効果時間が終わっても回復したHPはそのままである。

22《飛行付与》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード6、《飛行》
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内のキャラクター1体を対象とする。対象にあなたが習得している《飛行》を一時的に習得させる。
この特技は対象が解除を望むまで継続する。

23《対抗呪文》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード6
コスト:10HP
効果:あなたの視界内にいる対象が「種別:魔法」の特技を使用した際に使用する。その特技を打ち消す。

24《転移》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード7
コスト:なし
効果:同意した対象をあらかじめ設定した地点のいずれかに転移させる。
地点は最大でLV個まで設定できる。新たな地点の設定や消去は行動を使用すること。
この時、設定する地点はあなたの視界内である必要がある(消去する地点は視界内でなくてもよい)。

25《大魔導師》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード7、《魔導学》
コスト:−
効果:あなたはあらゆる判定を知性判定で行ってよい。また《魔導学》の効果を以下のように変更する。
「あなたの魔法力を+[LV×10]し、あなたが行う知性判定の成功数を+[LV]する
またあなたは前提レベルが[CL]以下で「種別:魔法」である特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能」
このため、この特技を習得した際に「種別:魔法」のウィザードを特技を《魔導学》のSLに振り替えてもよい。


ウィザードは長くなりすぎたのでまず7レベルまで

3377 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:24:44 ID:H6SCAR/m
26《天候操作》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード8
コスト:効果参照
効果:周囲半径[10の消費したHP乗]kmの天候を24時間あなたの望むとおりに変更できる。

27《転移門》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード8
コスト:10HP
効果:遠くの空間をつなげる転移の門を作成できる。外観はあなたが自由に決定してよい。
このとき、つなげる空間はそれぞれあなたが既知の場所でなければならない(あなたのいる場所をつなげる必要はない)。
この門は消滅前にマナリアクターで魔力を供給するかぎり継続するが、供給がなくなると[LV×10]日で消滅する。
(再びつけなおすことは可能)

28《全体化》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード9
コスト:10HP
効果:「種別:魔法」の特技を使用する直前に使用する。その特技の対象を射程内の任意の存在に拡大する。

29《地形変更》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード9
コスト:効果参照
効果:周囲半径[10の消費したHP乗]kmの地形をあなたの望むとおりに変更できる。

30《独自魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード10
コスト:効果参照
効果:独自の魔法を作成できる。使用タイミング、コストおよび効果はGMと話し合って決定すること。
作成した魔術ごとに別の特技として扱う。


○召喚魔術専用特技
《魔物調伏》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:LV1、《召喚魔術》
コスト:10HP
効果:戦闘終了時に1回だけ使用できる。戦闘で倒した魔物1体と契約し使役できる。
但し特に指令を行わない限り、あなたの近辺で待機する以外の行動は行わない。
またHPが0になった場合は自動的に消滅し、24時間召喚できなくなる。

《攻撃指令》
種別:行動、自動
前提:LV1、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。対象に移動と通常攻撃を一つ行わせる。
戦闘のデータは魔物のものを使用する。ただしHPを使わせることはできない。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。

《召喚/送還》
種別:行動、魔法、自動
前提:LV1、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:契約しているが現在使役していない魔物を1体眼前に召喚し、使役できる。
もしくは使役している魔物を消滅させ、使役していない状態にする。

《騎乗契約》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV3、《召喚魔術》
コスト:−
効果:使役した魔物に騎乗して戦闘を行うことができる。
このとき騎乗している魔物は騎乗物として扱い、HPを含む魔物データを原則として使用しない。
代わりにあなたの行動力、攻撃力、防御力、最大HPを+[騎乗する魔物の該当する数値÷10]する。
また騎乗する魔物が《飛行能力》を持っている場合はあなたも飛行することが可能である。

《結界耐性》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV3、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は聖別結界などの内部に侵入でき、通常通り活動できる。

《戦闘指令》
種別:行動、自動
前提:LV4、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。
対象に移動と魔法を含む可能なあらゆる戦闘行動を一つ行わせる。
戦闘のデータは魔物のものを使用し、HPを消費する行動の場合召喚している魔物のHPを消費する。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。

《人化》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV4、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は人の姿を取ることができ、かつ言語を用いてあなたを含む他者と会話できる。
このとき使用する言語はあなたが理解できる言語となる。
なお魔物の姿の時でも会話自体は可能である。

《即時召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV5、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたは「ターン開始時」のタイミングでも《召喚/送還》を使用できる。

《同時召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV6、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたは《召喚/送還》で契約している魔物を同時に好きなだけ召喚できる。
ただし《攻撃指令》などで指定しない限り戦闘にはかわらず使用できない。

《総攻撃》
種別:行動、自動
前提:LV7、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが召喚している魔物全てを対象とする。
対象全部位に移動、および魔法を含む可能なあらゆる行動を一つずつ行わせる。戦闘のデータは魔物のものを使用する。

《行動指令》
種別:行動、自動
前提:LV8、《召喚魔術》
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。
対象に長期的な活動を命令し、その指針に基づいて独自に行動させることができる。
戦闘のデータは魔物のものを使用し、HPを消費する行動の場合は召喚している魔物のHPを消費する。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。

《限定解除》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:LV10、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役している魔物のうち、任意のものを対象とする。対象にある程度の自主性を与える。
これにより魔物は戦闘において自発的な行動をとることができるようになり、《攻撃指令》などなしに戦闘に参加できるようになる。
魔物は契約しているあなたの利益のために行動するが、あくまで魔物自身の価値観で判断することに注意すること。

《完全人化》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV10、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は完全に人の姿をとり、人と子を成すことすら可能となる。
また価値観がほぼあなたと同様のものとなり、基本的には《限定解除》を行っても深刻な問題を起こすことが少なくなる。

《軍団召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV15、《召喚魔術》
コスト:−
効果:あなたは同種の契約している魔物を複数召喚することができる。
ただし1体でもHPが0になった場合その種類の魔物は24時間召喚できなくなる。今いる魔物はいなくならない。


そして8レベル以上と召喚特技。

3378 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:25:10 ID:H6SCAR/m
○プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
1《司祭の信用》
種別:パッシヴ、自動
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたは司祭の資格を持ち、れっきとした聖職者として扱われる。1時間の儀式と2万Gぶんの材料で聖水を作成できる。
またあなたとその陣営は行動の合間に中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

2《聖治癒》
種別:パッシヴ、自動
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたが特技で回復するHPを+[LV×5]し、、同時に病気や状態異常などを治療できる。
このときGMは任意の難易度で知性判定を行わせ、成功しなければ効果を発揮しないとしてもよい。
四肢欠損レベルの異常を治療するには難易度900の判定を必要とする。
また、アンデッドまたは聖属性を弱点とするキャラクターに「種別:魔法」によるHP回復特技を使用することで
回復量だけ防御力無視ダメージを与えることができる。回復させるかダメージを与えるかは使用時に決定すること。

3《治癒祈念》
種別:行動、魔法、自動
前提:プリースト1
コスト:なし
効果:あなたを除く[LV×10]m以内の任意の最大LV体を対象とする。そのHPを[魔法力]点回復する。
対象のHPが0以下の場合、回復量が半分(端数切上)になるが、これによりHPが1以上になった場合は行動不能状態から回復する。

4《聖騎士》
種別:パッシヴ
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたのHPを+[LV×10]し、防御力と近接武器の攻撃修正を+[LV×5]する。
またあなたは「種別:行動」のプリーストの特技の後に近接武器による攻撃を行うことができる。
この攻撃は特技を使用してもよい。

5《守護祈念》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト1
コスト:5HP
効果:[LV×10]m以内の対象の攻撃が命中した際に使用する。対象が受けた攻撃の目標値を+LVする。
これによって目標値が成功数を上回った場合は攻撃が失敗になる。
上回らなかった場合でも受けるダメージを[魔法力]点軽減する。

6《破邪顕正》
種別:行動、魔法
前提:プリースト1
コスト:なし
効果:命中難度400の知性判定で[LV×10]m以内の対象に聖+[魔法力+LV×5]の攻撃を行う。
対象が聖属性弱点だった場合、対象は即死する。

7《神聖守護》
種別:行動、魔法
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:視界内からあなたが望むすべてのキャラクターを対象にする。使用時、任意の属性を1つ宣言すること。
[LV×10]分の間、対象の防御力を+[魔法力]したうえで選択した属性に対する耐性を与える。
CLが4以上の場合、耐性の代わりに無効、CLが8以上の場合、吸収や反射を選択してもよい。
この特技は属性ごとに別の特技の効果として扱う。

8《帰還》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:この特技は任意のタイミングで使用できる。視界内の同意した任意のキャラクターを対象とする。
対象を事前に指定していた場所に転移する。場所の指定は指定する場所で行動を使用することで可能。

9《聖別結界》
種別:行動
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:あなたの近接範囲内の物体や空間一つを対象とする。それを中心に半径[LV×100]mの空間に結界を張る。
結界内のあらゆる魔物は対象となった空間に侵入できず、すでに侵入している魔物はその空間からの脱出以外の行動を行えない。
この効果はあなたが解除するか、新たな場所で使用するまで継続する。

10《高速祈念》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト3
コスト:効果参照
効果:未行動の時のみ使用でき、使用後は行動済になる。
あなたは即座に通常移動し、HPを回復させる行動、もしくは「種別:行動」のプリーストの特技を使用する。
《聖騎士》を習得している場合、その後さらに近接武器による攻撃を行ってもよい。
それぞれのコストを別途消費すること。

11《祝福》
種別:行動、魔法
前提:プリースト3
コスト:なし
効果:[LV×10]m内の任意のキャラクターすべてを対象にする。
LV分間、対象の回避力とあらゆる判定の成功数を+LVし、攻撃力と防御力を+[魔法力]する。

12《後光》
種別:行動、魔法
前提:プリースト3
コスト:なし
効果:視界内の任意のキャラクターすべてを対象にする。
対象が次に行うあらゆる行動の目標値を+LVし、与えるダメージを−[魔法力]する。

13《慈愛の光》
種別:パッシヴ
前提:プリースト4
コスト:−
効果:HPを回復する特技を使用する際、同時にその対象の最大HPを[LV×10]分の間+[その特技による回復量]する。
またあなたの《治癒祈念》はHPが0以下の対象でも回復量が半分にならない。

14《緊急回復》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト4
コスト:5HP
効果:いつでも使用できる。
あなたは即座にあなた以外の1体を対象としてHPを回復する特技を使用できる。この時、対象を拡大することはできない。
これによりHPが−最大HPを超えた場合は死亡が、0を超えた場合は行動不能がなかったことになる。

15《神力招来》
種別:行動、魔法
前提:プリースト4
コスト:2HP
効果:難易度500の知性判定で[CL×20]m以内にいる任意の対象1体に任意の属性で攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+CL×5]とし、対象がこの攻撃で1点でもダメージを受けた場合、一時的に行動不能状態にする。
この行動不能状態は[CL×10]分後、または対象がCL点以上のダメージを受けたときに解除される。

16《奇跡》
種別:行動、魔法、自動
前提:プリースト5
コスト:効果参照
効果:神に願いをかなえてもらう特技。水をワインにしたり、海を割ったり、湧水を湧かせたりできる。
これによるコストは願いの内容に応じてGMが決定する。

17《福音》
種別:パッシヴ
前提:プリースト5
コスト:−
効果:あなたのHPを+[LV×10]し、あなたが使用するプリーストの特技のコストを−[CL]HP(最小0)する。
《聖騎士》を習得している場合、、防御力と近接武器の攻撃修正を+さらに[LV×5](合計[LV×10])し、
あなたとその陣営は行動の合間に最上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

18《天罰》
種別:行動、魔法
前提:プリースト5
コスト:なし
効果:神の名において眼前の敵を罰する特技。
難易度500の知性判定で[LV×100]m以内の対象に属性のない攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+LV×10]とし、防御力を無視する。
対象がアンデッド、聖属性弱点、またはあなたが信仰する神の敵だった場合、この攻撃は自動的に命中する。

19《完全治癒》
種別:パッシヴ
前提:プリースト6、《聖治癒》
コスト:−
効果:あなたが使用するHPを回復させる特技は判定の必要なく対象のHPを全快させる。
またこのとき同時に判定の必要なくあらゆる異常を回復させることができる。
《慈愛の光》など最大HPに作用する効果は通常通り算出すること。

20《外海の祝福》
種別:行動、魔法
前提:プリースト6
コスト:10HP
効果:船や人間などを対象とする。対象はどんな嵐にあっても水に沈みこまなくなる。
自らの意思で水に潜ることは可能だが、その場合望む時にいつでも水上に帰還できる。
この特技は1時間の儀式を必要とする。

21《凍てつく波動》
種別:行動、魔法
前提:プリースト6
コスト:なし
効果:認識する任意の存在を対象とする。対象にかかっている特殊な効果をすべて消去する。

22《大司教》
種別:パッシヴ
前提:プリースト7
コスト:−
効果:あなたの習得している「前提:プリースト」の特技の射程や効果範囲を10倍にする。
《聖騎士》を習得している場合、近接武器の射程を+[LV×5]mし、あなたの聖属性による攻撃は耐性、無効、吸収を無視する。
またあなたは高位の聖職者として極めて高い信用を持ち、適切な材料があれば聖印を作成できる。

23《審判の時》
種別:行動、魔法、召喚
前提:プリースト7
コスト:5HP
効果:認識する任意の存在すべてを対象に難易度500の知性判定で属性のない攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+LV×10]とし、耐性を含むあらゆる方法で無効化やダメージの移し替えができない。

24《聖戦》
種別:パッシヴ
前提:プリースト7
コスト:−
効果:あなたが信仰する神の敵と戦っている際、《祝福》の効果をその戦いが一段落するまで継続させる。
いつ一段落したかはあなたの信仰する神が判断する。
《聖騎士》を習得している場合、あなたとその陣営は行動の合間に最上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

25《千載一遇》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト8
コスト:なし
効果:神の加護により望外の幸運にあずかる特技。
自陣がイベントダイスを振った際に使用する。その結果をグッドイベント、もしくはレアイベントにする。
この特技は1週間に1回のみ使用できる。

26《法則超越》
種別:行動、魔法
前提:プリースト8
コスト:効果参照
効果:法を司る神の力をもって、物理法則を僅かながら超越する特技。
空間転移など物理的にどう考えても不可能な行動を行うことができる。
コストは行う行動からGMが決定する。

27《列聖》
種別:パッシヴ
前提:プリースト9
コスト:−
効果:習得時に任意の属性を指定し、属性ごとに別の特技として扱う。
あなたは真空を含む極限環境への適応と得ると同時に、選択した属性に対して反射または吸収を得る。
反射と吸収どちらにするかは任意で切り替えてよい。
またあなたは極めて高位の聖職者として他者から高い崇敬を得る。

28《復活》
種別:行動、魔法
前提:プリースト9
コスト:効果参照
効果:この特技は死体が万全の状態で残っていれば10HP、一部でも残っていれば20HP、それもなければ40HPを消費する。
死者を蘇らせる。対象がすでに転生や解脱している場合は復活できない。
復活しなかった場合、聖遺物を残していないならば代わりに聖遺物が得られることがある。

29《神の降臨》
種別:行動、魔法
前提:プリースト10
コスト:効果参照
効果:あなたの現在HPすべてを使用して行う。[使用したHP]分の間、あなたの信仰する神を眼前に降臨させる。
降臨した神は独自に行動するが、敬虔な信者であるあなたを無碍に扱うことは基本的にないだろう。

30《天界昇殿》
種別:行動、魔法
前提:プリースト10
コスト:10HP
効果:神の世界へ赴くことを許される特技。神が存在する世界へ向かう次元門を生成する。


そしてプリースト

3379 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:25:37 ID:H6SCAR/m
○アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
1《芸術》
種別:効果参照、芸術、自動
前提アーティスト1
コスト:−
効果:習得時に歌唱や絵画などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
もちろん作成するものは芸術作品に関係あるものに限られ、材料費等は別途用意しなければならない。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。

2《芸人魂》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:芸術のために命を懸ける覚悟を示す特技。
あなたの装備を除く最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《巨体》や《微小》を習得している場合、体力の係数はそちらを参照すること。

3《一期一会》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:−
効果:人に好かれる何かを持っていることを表す。初対面の人物でもあなたに好意的な反応を示す。
また難易度500で対象の[LV+〈知性〉]を目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
もちろんそこから継続的な友好を築けるかどうかはその後の関係性による。

4《盾の乙女》
種別:行動、芸術、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:他者を奮い立たせる特技。
[LV×10]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。この特技の対象を1体から拡大することはできない。

5《風の噂》
種別:行動、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:何かの事柄を調べたい時に使用する。外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
難度は思い出したい情報の難度に従ってGMが決定する。

6《隠し芸》
種別:効果参照、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:芸を学ぶ過程で思わぬ余技を身に着けている特技。1日に1回まで使用できる。
前提レベルが[CL]以下の基本クラスの特技またはあなたが習得していない《芸術:**》を一つ選択せよ。
1日の間、あなたはそれを習得する。CLが必要な場合、アーティストのCLを参照し、SLが必要な場合は1とする。

7《序奏》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者のやる気を操作する特技。あなたの範囲内[LV×10]m以内のすべてのキャラクターは
あなたがほかの行動を行うまで行動力を±[外界+LV×5]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

8《熱狂》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者の熱意を煽る特技。あなたの範囲内[LV×10]m以内のすべてのキャラクターは
あなたがほかの行動を行うまで与えるダメージを±[外界+LV×5]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

9《逢魔》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:おのが芸術で他者の魔力を操作する特技。あなたの範囲内[LV×10]m以内のすべてのキャラクターは
あなたがほかの行動を行うまで魔法力を±[外界+LV×5]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

10《魔歌》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:−
効果:おのが芸術に魔術の効果を込め、広範囲に広げる特技。魔歌という名前だが別に歌である必要はない。
あなたが行動で使用する[種別:魔法]の特技に[種別:芸術]を追加し、
対象を[本来の射程と[LV×10]mの長いほう]以内のすべてに変更することができる。
この時、あなたを対象に含めなくてもよい。

11《剣舞》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:芸術で使用する技術を戦いに利用する特技。
あなたの攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]し、あらゆるダメージを+[LV×5]する。
またあなたのあらゆる攻撃を「種別:芸術」としてもよい。

12《美学》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト1
コスト:−
効果:習得時になにがしかの美学を自らに課すこと。
その美学を貫く限り、あなたは回避力およびあらゆる判定の成功数を+[LV÷2]する。
またあなたは自身の美学に悖る世の中の矛盾や不合理を発見しやすくなる。
なお、美学の内容は休日にじっくり内省することで変更できる。

13《賛歌》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト2
コスト:なし
効果:勝利を約束させる芸術を展開する特技。あなたの範囲内[LV×10]m以内のすべてのキャラクターは
あなたがほかの行動を行うまであらゆる判定の成功数を±[外界]する。±どちらにするかは行動時に決定する。

14《闇舞》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト2
コスト:−
効果:おのが芸術で他者に畏れを与える特技。
あなたが[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[LV×外界×2]で属性のないダメージを与えてもよい。
そうした場合、その特技を攻撃としても扱う。ダメージを与えるかどうかは行動ごとに決定する。

15《安息》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト2
コスト:−
効果:おのが芸術で他者を癒す特技。
あなたが[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPを[LV×外界]点回復してもよい。
CLが5以上なら状態異常なども回復できる。回復するかどうかは行動ごとに決定する。

16《太陽》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト3
コスト:−
効果:太陽のごとく遍く地に芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:芸術]の特技の射程を10倍する。
また《闇舞》の攻撃力を[LV×外界×5]の防御無視ダメージとして任意の属性をつけられ、
《安息》で回復するHPを[LV×外界×2]にする。

17《月光》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト3
コスト:−
効果:月光のごとく奥ゆかしい芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:芸術]の特技において範囲内の任意の存在を効果から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
同時に「種別:芸術」の特技の範囲を任意の値に縮小することができる。
また《奮起》などの±どちらにするかや《闇舞》と《安息》のダメージや回復を与えるかどうかをキャラクターごとに変更できる。

18《流星》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト3
コスト:なし
効果:流星のごとく間断なき芸術を魅せる特技。
あなたが習得している別種の[種別:行動、芸術]の特技を2つ同時に使用する。
《剣舞》を習得している場合、攻撃や[種別:攻撃]の特技を使用してもよい。

19《即興》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト4
コスト:なし
効果:即興で芸術作品を作り上げる特技。いつでも使用できる。
あなたは即座に移動と[種別:行動、芸術]の特技を行う。《剣舞》を習得している場合、攻撃を行ってもよい。
この特技は未行動でないと使用できず、使用後は行動済になる。
またあなたは《高速作業》を習得しているかのように休日一日で芸術作品を一つ作成できる。

20《美しき形代》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト4
コスト:効果参照
効果:あなたの行動の直前に使用する。視界内の任意の対象が抱えている死亡を含む不具合やHPへのダメージをすべて回復する。
あなたはコストとして回復させた対象の不具合やダメージや苦痛をすべて引き受けること。死亡を引き受けた場合は当然死亡する。

21《美の復活》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト4
コスト:効果参照
効果:破損や腐食など、生物非生物問わず美が失われたものを対象とする。その美しさを復元する。
あなたはコストとして修復に必要な物資を支払うこと。何をもって美とするかはあなたが判断する。
この特技を習得している場合、《修繕》と同様に自陣の装備の維持費を一段階低いものとして扱ってよい。

22《スーパースター》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト5
コスト:−
効果:あなたのカリスマや芸術性が天上にまで響くことを示す特技。
あなたは物理法則を含め多少無理のある行動もそれを無視して行うことができる。罪過ですら場合によっては許される。
また、あなたはデータのある作品を作る際に上級までの物品を作れ、
《隠し芸》で基本クラスの特技または《芸術:**》を[CL]個習得できる。スーパースターは仕事を選ばないのだ。

23《舞踏英雄》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト5、《剣舞》
コスト:なし
効果:芸術による戦いにより英雄にまで上り詰める特技。
あなたの最大HPを+[LV×10]、攻撃の成功数をおよび回避力を+[LV÷2]、与えるダメージを+[LV×5]する。

24《美は滅びず》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト6
コスト:なし
効果:1戦闘中に1回、あなたが死亡や行動不能になった時使用できる。
あらゆる状態異常を回復し、HP全快で立ち上がることができる。

25《叙事詩の一撃》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト6
コスト:なし
効果:運命的な一撃を発生させる特技。視界内で何かが攻撃を回避された、またはダメージを与えなかったときに使用する。
その攻撃を自動命中とし、対象の防御力を無視する。この特技は1戦闘中に1回のみ使用できる。

26《落鳳坡》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト7
コスト:なし
効果:鳳凰すら墜とすという究極の美を再現する特技。難易度500の外界判定を行う。
あなたの範囲内[LV×10]m以内の回避力が成功数以下のすべてのキャラクターはあなたがほかの行動を行うまで行動不能状態になる。
飛行していた場合、同時に対象を落下する。

27《奉納》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト7
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。視界内の対象の「**回に*回」という回数制限のある特技の使用回数を1回復する。
この特技は1週間に1回のみ使用でき、あらゆる特技で単体以外を対象にできない。

28《美の巨匠》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト8
コスト:−
効果:歴史に残る名作を作成する特技。あなたの美は機能性をも有するのだ。
あなたは《芸術》で最上級までのデータのあるアイテムを作成できる。
またあなたはあらゆる判定を〈外界〉で行うことができる。

29《鏡花水月》
種別:効果参照、芸術
前提:アーティスト9
コスト:なし
効果:最高の美をもって全てを幻とする特技。
視界内の対象が行動や判定を行った際に使用する、それを強制的に失敗させる。
この特技は1週間に1回のみ使用できる。

30《最後の詩》
種別:行動、芸術
前提:アーティスト10
コスト:なし
効果:一世一代の芸術を魅せる特技。あなた以外の[LV×10]m以内のすべてを対象にとる。
対象のHPを全快し、あらゆる状態異常を回復する。この特技は1週間に1回まで使用できる。


アーティスト

3380 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:26:17 ID:H6SCAR/m
○アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
1《錬金術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト1
コスト:−
特殊な薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになる。
作成に必要な技能、素材、機材、作成方法、日時などは別途用意すること。

2《修繕》
種別:行動、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:壊れた道具や破損した防具などを修理できる。
《製作》を習得している場合、専門外の器物でも1ランク下までなら製作が可能となる。
またこの特技を習得しているキャラクターは自分で補修することで装備の維持費を減少させることができる。
この特技は《高速作業》を所持していない限り行使に最低でも3時間を必要とし、戦闘中には使用できない。

3《念動魔法》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:手持ちあるいは[LV×10]m内に落ちている武器を動かし、同じく[LV×10]m内にいる対象1体に知性判定による攻撃を行う。
この武器はあなたが装備できる武器である必要はなく、対象の同意があるなら対象が所持している武器を使用してもよい。
攻撃力は[魔法力+LV×5+武器の攻撃修正]とし、射程以外の効果は使用する武器を参照する。
攻撃に使用した武器は命中回避関わりなく最後に攻撃を行った対象の真下に落下する。
また、あなたは周囲[LV×10]m内の物体1つを動かすことができる。

4《薬品投擲》
種別:行動、魔法、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:[魔法力×10]m以内の存在ひとつを対象とする。対象に自身が所有するポーションを使用できる。
対象の同意を得られない場合は難度500の反射あるいは知性判定による攻撃を行うこと。

5《製作》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト1
コスト:−
効果:習得時に武器防具、または鍛冶や農業などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは中級までの専門分野に関連する商品を作成できる。
このとき、必要な原材料の金額は特に記述されていない限り市場価格の半額とする。
もちろん、原料の一部または全部を素材として所持していた場合はそれを使用できる。
《高速作業》を習得している場合、休日の一行動で作成することが可能となる。
また、《製作:魔石》を習得した場合、下記の行動を行うことができる。
これらはいずれも《高速作業》を所持していない限り行使に8時間必要となる。
1:所持している最初級以外の魔石1個を対象とする。それを原料に1ランク下の魔石を10個作る。
2:所持している同一ランクの魔石10個を対象とする。その10枚を原料に1ランク上の魔石を1個作る。
3:所持しているドロップ品や素材を対象とする。その素材を価格に等しい価値の魔石に変換する。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。

6《解析魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:この魔法は戦闘外ならいつでも、戦闘中なら1ターンに1回のみ使用できる。
視界内の任意の物体や人物1つ、または空間全体を対象とし難易度500の知性判定を行う。難易度が決められてない場合1とする。
成功した場合対象の性能を知ることができる。対象がトラップや鍵であった場合、同時にそれを解除してもよい。

7《挑発》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象の行動順になる直前に使用する。対象はその行動で通常移動しあなたを攻撃する以外の行動を行えない。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

8《幻惑》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を行う直前に使用する。その攻撃の成功数を−[CL×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

9《鈍重》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を回避する直前に使用する。その攻撃への回避力を−[CL×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

10《侵蝕》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:あなたが攻撃した存在を対象とする。
命中した場合[魔法力]ターン、回避された場合1ターン、対象は行動の直前に魔石のランクによって下記の値HPが減少する。
「初級:10点/中級:20点/上級:50点/最上級:100点」

11《縛鎖》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の行動力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

12《軟化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の攻撃力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

13《脆化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の防御力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

14《硬直》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象は次の行動ができない。射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

15《弱点付与》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の弱点を付与する(弱点の属性で攻撃された場合防御力を0として扱う)。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

16《薬学》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:あなたが使用するポーションおよび応急手当の回復量を+[魔法力]する。
またあなたがポーションでダメージを与える場合、そのダメージを+[魔法力]する。

17《薬品散布》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:あなたはポーション使用時にその対象を半径[魔法力]mの空間内の任意の存在に拡大できる。

18《命の結晶》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:あなた、もしくはあなたが仕掛けたトラップが対象にダメージを与えた際、そのダメージに応じて魔石を生成してもよい。
ダメージを受けた対象の位置に関わらず、魔石はあなたの望む場所に生成される。ダメージと生成される魔石のランクは下記の通り。
「1〜19:最初級/20〜99:初級/100〜199:中級/200〜499:上級/500〜999:最上級/1000〜:神仙級」

19《緊急投与》
種別:効果参照
前提:アルケミスト3、《薬品投与》
コスト:なし
効果:あなたは即座に《薬品投擲》を行う。この特技は未行動の時にしか使用できず、使用後は行動済となる。

20《付与解除》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト3
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内の存在ひとつを対象とする。命中難度500の知性判定で対象を攻撃する。
命中した場合、ダメージを与える代わりに対象が受けている特技の効果をすべて解除する。
またあなたは知性判定を行うことで機械や魔法で作られたものの機能を停止させることができる。
その際の難易度はGMが決定すること。

21《万能の天才》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト3、《製作》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野以外の物品も《製作》を習得しているかのように作成・加工が可能になる。
《製作》の分野に関わらず、魔石の加工や精錬も可能となる。
《製作》で選択した分野の物品を作成する場合、判定が必要な物品でも自動的に成功する。

22《削剥》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト4
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。その防具を破壊し、さらに防御力を1時間0にする。
対象が構造物の場合、防御力が1時間0になる。《爆砕撃》を習得している場合、同時に破壊してもよい。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:2m/中級:10m/上級:50m/最上級:200m」

23《力場》
種別:戦闘開始時、魔法
前提:アルケミスト4
コスト:効果参照
効果:[LV×10]m以内の任意の存在を対象とする。その対象の位置を[LV×10]mの範囲内で自由に移動させる。
このとき移動させた存在一つにつき1HPをコストとして消費する。


アルケミストもでかくなりすぎたので4レベル以下だけ

3381 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:26:36 ID:H6SCAR/m
24《宗匠の技》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト5、《製作》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野に関する上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は3とする。

25《環境適応》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト5
コスト:なし
効果:使用時に極寒や水中、暗闇など任意の自然環境を選択する。
[LV×10]m以内の任意の対象すべてをその環境に適用させ、一切のペナルティなく行動できるようにする。
この特技は対象が解除を望む限り継続する。

26《不壊》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト6
コスト:魔石1個
効果:あなたを中心にした魔石のランクによって変動する範囲全体を対象とする。
このターンの間、範囲内の存在は決して破壊されず、またあらゆるダメージを受けない。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

27《賢者の石》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト7、《宗匠の技》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野に関する最上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は5とする。
また、魔石を精製することでその価格に等しいあらゆる素材としてアイテムを作成できるようになる。

28《粉砕》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト8
コスト:効果参照
効果:視界内の任意の存在全てを対象とする。あなたの所持する魔石を好きなだけコストとして消費すること。
対象に属性を含むあらゆる防御力、軽減、移し替えを無視して消費した魔石に応じたダメージを与える。
魔石とダメージの関係は下記の通り。
「中級:2点/上級:20点/最上級:200点」

29《生命の水》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト9
コスト:効果参照
効果:視界内の任意の存在全てを対象とする。あなたの所持する魔石を好きなだけコストとして消費すること。
対象のHPを回復させる。死亡しているキャラクターにも効果があり、−最大HP以上になれば死亡から回復する。
魔石と回復量の関係は下記の通り。
「初級:1点/中級:10点/上級:100点/最上級:1000点」

30《神器作成》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト10、《賢者の石》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択した分野に関する神仙級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は10とする。


そして5レベル以上。このクラスレベル上げる価値だいぶ低いんじゃなかろうかw

3382 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:26:57 ID:H6SCAR/m
○ノーブル/騎乗戦闘したり教養を活用したりするクラス
1《身分保障》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:貴種にふさわしい身分と人脈と礼儀作法、そして信用を持ち合わせている。
あなたとその陣営は行動の合間に中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
またあなたは正式な身分を持ち、身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。

2《騎士道》、自動
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:あなたの攻撃の成功数を+[LV÷2]し、与えるダメージと防御力を+[LV×5]する。
また初対面の相手に対し難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたに心服する。
もちろんそこから継続的な友好を築けるかどうかはその後の関係性による。
この特技はあなたが己の信じる正義に殉じている間のみ有効である。

3《英才教育》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:あなたが庶民では望むべくもないほど恵まれた教育を受けたことを表す特技。
あなたのすべての能力を+SLする。これにより能力値が[LV×2]を超えてもよい。
またあなたは大軍を指揮する能力を有する。

4《古の美》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:時代遅れといわれようと、貴種の誇りを胸にただ前を行く特技。
あなたの最大HPを+[LV×10]し、装備する近接武器の攻撃修正を+[LV×5]する。

5《名乗り上げ》
種別:戦闘開始時
前提:ノーブル1
コスト:なし
効果:高らかに名乗りを上げることで敵に自分を注目させる特技。
戦闘に参加している任意の存在すべてを対象とする。対象は戦闘中可能ならば必ずあなたを攻撃の対象に取らなければならなくなる。
この効果は対象があなたとの敵対をやめる、あなたが戦場から逃亡する、またはあなたのHPが0以下になるまで継続する。

6《騎乗戦闘》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル1
コスト:−
効果:騎乗にて十全に戦う技術。あなたが搭乗する騎乗物の行動修正と防御修正を+[LV×2]し、
騎乗物を操縦している間、あなたの近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正(最低0)+騎乗物の防御修正(最低0)]する。
またあなたは騎乗物を手を使わず両手を使っているように操縦できるようになり、行動不能になっても騎乗物から落下しない。

7《教養》
種別:効果参照
前提:ノーブル2
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の1レベル特技1つを習得する。
《教養:召喚魔術》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。

8《博学》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル2、《英才教育》
コスト:−
効果:取得時に能力から一つを選択し、能力ごとに別の特技として扱う。
該当する能力を用いる判定の成功数を+[LV÷2]する。外界を選択した場合、回避力も+[LV÷2]する。

9《人騎一体》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル2
コスト:−
効果:騎乗にて最大の能力を発揮する特技。
あなたが騎乗物に搭乗している間、最大HPを+[LV×10]、攻撃力を+[LV×5]、防御力を+[LV×2]する。
またあなたが騎乗物に搭乗している間、乗り物への攻撃による損傷を無視する。

10《軍事学》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル3
コスト:−
効果:あなたを含む自陣全員の最大HPを+[LV×10]し、あらゆる攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]する。
またあなたは戦術や戦略に関する知識を有している。
複数のキャラクターが習得している場合、最も高いレベルのもののみ適用する。

11《古武術》
種別:パッシヴ、
前提:ノーブル3、《古の美》
コスト:−
効果:あなたはもはや時代遅れを超えて伝統芸能とすら思われている近接武術を身に着けている。
あなたの防御力を+[LV×5]し、装備する近接武器の攻撃修正をさらに+[LV×5]する。

12《突撃》
種別:行動、攻撃
前提:ノーブル3
コスト:なし
効果:騎乗物を操縦している場合、行動の際に全力移動を行ったあとでも特別に使用できる。
あなたは直前の移動の進路上から近接範囲内に存在した任意のキャラクターすべてに近接武器による攻撃を行う。
他の特技や装備がなければ騎乗中の全力移動に両手を使用することは変わらないので注意すること。

13《社交の神髄》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル4
コスト:−
特別な品を仕入れられる商人や熟練の鍛冶師に作成を依頼する権力および信用を持つ。
あなたとその陣営は行動の合間に上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
また、あなたはいかなる場所でも市民権を持つ名士として遇され、オークション会場でオークションに参加できるようになる。

14《学位》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル4、《博学》
コスト:−
効果:《博学》の修正を+[LV]に変更する。複数の《博学:**》を取得している場合、そのすべてを変更する。
またあなたは高名な学者として扱われ、それにふさわしい待遇を受けることができる。

15《共同作業》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル4
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたは戦闘と直接関係ないあらゆる判定の成功数を+[LV]する。

16《威厳》
種別:行動
前提:ノーブル5
コスト:10HP
説明:貴族に備わった圧倒的なカリスマ性で他者を従わせる特技。
あなたの命令が届くすべてのキャラクターを対象とする。その命令に衝動的に従わせることができる。
ただし、その後で対象が落ち着いた時に命令の内容を鑑みることを妨げることはできない。

18《常在戦場》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5
コスト:−
効果:貴種としての誇りと心構えで異常を滅却する特技。
あなたを含む自陣は不意打ちと状態異常を受けない。

17《轢殺》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル5、《騎乗戦闘》
コスト:−
効果:騎乗物を操縦している間、あなたの近接武器の攻撃修正を+[LV×10]する。

19《特権》
種別:効果参照
前提:ノーブル6
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の5レベル以下の特技1つを習得する。
《特権:整列行進》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。

20《身代わりの盾》
種別:効果参照
前提:ノーブル6
コスト:効果参照
効果:武装や騎乗物を犠牲にして自分を守る特技
あなたに攻撃が命中した直後に使用する。その攻撃を回避したことにする。
この特技を使用する際にコストとしてあなたの防具または騎乗物を一つ破壊すること。
破壊不能の効果を持つ装備やデータのあるキャラクターの騎乗物は破壊されない代わりに1戦闘中に1回しか使用できない。

21《パンツァーフォー》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル6
コスト:なし
説明:騎乗し移動しながら攻撃する奥義。敵から逃げながら騎射することも可能。
何らかの騎乗物を操縦してるとき、あなたは下記の効果を得る。
・移動を妨害されない
・全力移動を行った後でも通常通り行動を行える
・行動の後再び全力移動を行うことができる
・移動後に攻撃した場合、攻撃力を+[移動した距離(m)÷10]する。

22《国宝私有》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル7
コスト:−
国の宝ともいえる品物ですら私有できる特権をもつ。
あなたとその陣営は行動の合間に最上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
またあなたは最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。

24《王家の血》
種別:効果参照
前提:ノーブル7
コスト:なし
説明:いずこかの王家の血を引く、もしくはそう名乗っても誰も文句が言えない実績とカリスマを持つ。
あなたを含む自陣が行うあらゆる判定の成功数と回避力を+[LV÷2]、与えるダメージと防御力を+[LV×5]する。

23《縦横無尽》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル7、《パンツァーフォー》
コスト:−
説明:何らかの騎乗物を操縦してるとき、あなたは攻撃の成功数を+LVし、防御力を無視する。
またあなたは《騎乗戦闘》《轢殺》で近接武器に限らずあらゆる武器の攻撃修正を上昇させることができる。

25《軍神》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル8
コスト:−
効果:あなたを含む自陣の回避と防御力は無効化されない。

26《鋼の咆哮》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル8、《パンツァーフォー》
コスト:−
効果:あなたが《パンツァーフォー》の効果で行動の後に全力移動を行った後、さらに行動を行うことができる。
ただしこの行動の後でさらに移動することはできない。

27《流通掌握》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル9
コスト:−
説明:あなたが自らの封土や特権、資産によって流通経路を確保していることを表す特技。
あなたを含む自陣が行うドロップ品の売却価格が2倍になる。

28《不騎之騎》
種別:パッシヴ
前提:ノーブル9
コスト:−
効果:騎乗術を極め、ついには何に乗らずとも騎上の戦いができるようになるという伝説の境地。
あなたは騎乗物に乗っていなくても騎乗しているときに適用される特技の効果を常に受けることができる。
また攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。

29《神器所有権》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル10
コスト:−
効果:神々が作りたもうた神器ですらも手にする強大な権力を有していることを表す特技。
あなたとその陣営は行動の合間に神仙級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

30《皇帝特権》
種別:効果参照
前提:ノーブル10
コスト:効果参照
効果:ノーブル以外の8レベル以下の特技1つを習得する。
《皇帝特権:転移門》のように記述し、特技ごとに別の特技として扱う。
クラスレベルが必要な場合、ノーブルのクラスレベルを参照し、スキルレベルは1とする。


そして最後にノーブル。多分一番忙しい。

3383 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:37:31 ID:H6SCAR/m
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
祇堂鞠也 15歳 ♂ 現代日本生まれ
現在の身分:英雄冒険者 獲得成長点0/日
目標:日本へ帰還
支出:10万G/日

◎レベル/6
○成長点/67500
○メインクラス:アタッカー6
サブクラス:ウィザード6

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]11  [反射]4  [知性]12  [外界]3


○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《苦痛耐性1》/最大HP+[LV×5]、苦痛にあえがなくなる
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定+[LV÷2]、美形になる
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視
アタッカー6
《ヴィンディケート》/1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]、攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象にする。
《得意武器:杖》/杖の攻撃修正を+[LV×5]し、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[LV×5]。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。
ウィザード5
《魔導学3》/魔法力を+[LV×5]し、あなたが行う知性判定の成功数+[LV÷2]する。CL以下の魔法を3つ習得可能
《魔術開発》/ちょっとした魔法を開発できる。
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《魔法拡大》/魔法を行使する直前に使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍。
《範囲化》/効果:魔法を行使する魔法の対象を「起点から半径[コストに使用したHP×10]mの空間」に変更。
《魔法制御》/複数範囲に効果を及ぼす魔法の対象を「範囲内の任意の対象」に変更できる。
《魔力障壁》/回避力+[LV÷2]し、防御力+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。
《飛行》/行動力を知性で計算し、行動力+[LV×2]、回避力[LV÷2]
《長距離魔術1》/魔法の射程と視認距離を10倍する
《戦乙女の守護》/戦闘開始時に[LV×100]m内の任意の対象の最大HPを+[魔法力×LV×10]
《封魔結界》/ターン開始時[LV×10]m内の空間はターン中一切魔法使用不可。同時に空間内の任意の対象を封印状態にしてもよい。
《封印魔術》/知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
        命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
《念動魔法》/【魔法】行動で手持ち武器を[LV×10]m内にいる対象1体に知性判定で[魔法力+LV×5+武器の攻撃修正]の攻撃。
        周囲[LV×10]m内の物体1つを動かすことができる。(《魔導学》で習得)
《解析魔術》/戦闘中ならターン開始時に難易度500の知性判定で対象の性能を知りトラップ解除(《魔導学》で習得)
《環境適応》/[LV×10]m内の任意のすべてに任意の自然環境を解除するまで適応させる(《魔導学》で習得)

○財産/現在所持金:11535万G
武器/魔力の杖/ 殴+15 魔法の難易度−100、魔法力+10 防御+20。
 ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 防御力+10
鎧/魔鰐の革鎧 防御力+20 毒属性耐性
腕/
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 魔法の成功数+1 /イーグルズアイ
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手//紋章の護符 中級 50万G 毒耐性を得る。
胴/聖印 中級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪属性の無効を得る
背/魔術師の外套 魔法力+1
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
冒険者セット、丸太(殴+50)、治癒の軟膏×4、不吉の月石、身代わり符、特効薬

○戦闘値
最大HP=95 ([体力]×5+[外界]×5+LV×5)
行動力=34 ([知性]×2±装備や特技による補正)
回避力=18=6+3×4 ([知性]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=220/1+10d1000(念動) (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+31 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=73=20+6×7+11 ([知性]×2+特技による補正) 念動魔法の攻撃力+50+6×15「殴or聖+213」
防御力=129=8+60+61 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=80kg [体力]×10kg



これを踏まえた鞠也君がこんな感じ。
特技取り直してもいいかもしれない。

3384 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 17:49:47 ID:H6SCAR/m
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャル子 ?歳 ♀ 名状しがたき生まれ
現在の身分:英雄冒険者 獲得成長点0/日
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/6
○成長点/67500
○メインクラス:アタッカー6
サブクラス:ノーブル6

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]12+1  [反射]12+1  [知性]1+1  [外界]5+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる
《生体武器:近接3》/素手として扱う攻撃修正+[LV×10]の近接武器を2つ得る
《魔の息吹》/素手と魔法と芸術の射程を+[LV×5]m、攻撃力を+[LV]し、前方のキャラに攻撃可能。
《格闘術》/回避力を+[LV÷2]、さらに素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]。LV倍まで包囲されない。
《錬気》/攻撃力と防御力+[LV×2]、素手の攻撃修正+[LV×5]、無属性にできる
アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]。攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《得意武器:素手》/素手の攻撃修正を+[LV×5]、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[LV×5]。
ノーブル5
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《社交の神髄》/上級までのアイテムを購入でき、オークションに参加できる。
《騎士道》/正義に準ずる限り、攻撃の成功数を+[LV÷2]、与えるダメージと防御力を+[LV×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。。大軍を指揮できる。
《騎乗戦闘》/騎乗物の行動修正と防御修正を+[LV×2]し、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]。
《古の美》/最大HPを+[LV×10]、近接武器の攻撃修正を+[LV×5]
《古武道》/防御力を+[LV×5]し、装備する近接武器の攻撃修正をさらに+[LV×5]する。
《突撃》/搭乗中なら全力移動後でも行える。進路上のキャラクター全員に攻撃できる。
《教養:二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。
《教養:全力攻撃》/ターン開始時に武器攻撃の攻撃力+[LV×10]、攻撃障害無視、回避−1

○財産/現在所持金:11648万G
武器/光の拳/闇の拳 無or光or闇+([LV×33]+[騎乗物の行動修正(28)+騎乗物の防御修正(28)]+30)×2
 ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/
鎧/魔鰐の鎧 防御修正+20
腕/魔鰐の籠手 防御修正+10 素手の攻撃修正+5(計算済)
脚/魔鰐の旅靴 防御修正+10 素手の攻撃修正+5(計算済)
・装飾品
頭/アニマルイヤー 中級 40万G 行動力+5
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手/達人の手袋中級×2 20万G×2 素手の攻撃修正を+10×2(計算済み)
胴/聖印 中級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪属性の無効を得る
背/紋章の護符 中級 50万G 毒耐性を得る。
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
冒険者セット、治癒の軟膏×4、付与の護符×13、不吉の月石、身代わり符

○戦闘値
最大HP=155 ([体力]×5+[外界]×5+LV×10)
行動力=59=26+28+5 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=9=3+3×2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=390/3×2+13d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=無or光or闇or聖+639=26+568+25+20 (前方[LV×5]mに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=166=13+50+6×10+28 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=130kg ([体力]×10kg)


ニャル子がこうかな。

3385 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 18:00:07 ID:H6SCAR/m
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第二十七代こたつドラゴン男爵 青春歳 ♀ 限界スレ生まれ
現在の身分:のりもノーブル(本物) 獲得成長点0/季節
目標:本スレ時空でUFOする
趣味:インドア全般
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/6
○成長点/67500
○メインクラス:エンハンサー6
サブクラス:ノーブル6

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]12+1  [反射]12+1  [知性]1+1  [外界]5+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる。こたつから出るだけともいう。
《飛行能力2》/空を自在に飛行でき、飛行中の移動距離を[SL]倍。飛行中は行動の直後に通常移動できる。
《高速移動》/通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動。一日に[行動力×10]km移動可能。
《搭載能力3》/SL人を背負って同時移動でき、常に騎乗として特技や装備を適用する。
         また通常に加えて運搬できる荷物の重さが+[SL×100]%
         制限内で荷物を所持してる場合、背負ってる一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
         この場合、移動はその騎乗したキャラの行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
         騎乗してるキャラの騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
         騎乗者が騎乗物の防御修正を必要とする場合、[あなたの[体力]+SL]を参照。(現在28)
         騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの[反射]+SL]を参照。(現在28)
《魔性解放》/いつでも使用可能。能力2倍したうえで最大HPが+[LV×10]し全快する
○エンハンサー1
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をLV個操る(現在:氷と他5種類)
《属性付与》/行動で[LV×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[LV×10]分付与し、ダメージ+LV
《属性守護》/行動で[LV×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の耐性を一つ[LV×10]分付与し、防御力+LV
《仁王立ち》/最大HPを+[LV×10]、防御力を+[LV×5]、行動力を+[LV×2]。
         自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《献身》/視界内の対象の不利益を代わりに引き受ける。
◯ノーブル5
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《社交の神髄》/上級までのアイテムを購入でき、オークションに参加できる。
《騎士道》/正義に準ずる限り、攻撃の成功数を+[LV÷2]、与えるダメージと防御力を+[LV×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。大軍を指揮できる。
《常在戦場》/自分含む自陣が不意打ちと状態異常を受けない。
《騎乗戦闘》/行動修正と防御修正を+[LV×2]、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]
         (行動修正は【反射】+3+LV×2、防御修正は【反射】+3+LV×2、現在どちらも+28)
《共同作業》/騎乗中(つまりずっと)戦闘と関係ない判定の成功数+LV
《教養:隠し芸》/基本クラスの特技を一つ1日だけ使えるようになる(だいたい軽業か運搬訓練か竜翼を覚える)
《教養:盾の乙女》/[LV×10]m以内の行動済の対象1体を再行動。拡大不可。

○財産/現在所持金:8649万G
武器/魔法の盾/魔法の盾 殴+10+20 防御修正+30 回避修正+4
頭/魔鰐の兜 防御修正+10
鎧/魔鰐の鎧 防御修正+20
腕/
脚/
・装飾品
頭/アニマルイヤー 中級 行動力+5
首/厄除けリボン 中級 厄を身がわりに
耳/我慢のイヤリング
手/聖印中級/紋章の護符中級 呪無効、毒耐性
胴/
背/軽量のリュック 搭載量+50%
足/速足の靴下上級 移動距離5倍
冒険者セット、不吉の月石、身代わり符、聖水×1、速度上昇の霊薬初級100万G
恒温のマント、カメレオンクローク

○戦闘値
最大HP=155 [体力×5+外界×5+LV×10]
行動力=71=26+6×2+28+5 ([反射]×2±装備や特技による補正)
 →移動力:通常3550m/全力7100m 一日7100km移動可能
回避力=6 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/13d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+【面倒なのでだれか計算して】 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=161=13+60+6×10+28 ([体力]+装備や特技による補正)
積載量780kg (体力×(15×(搭載能力SL+1)、現在60)kg



そしてこたつドラゴン男爵がこう。

3386 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 18:06:34 ID:H6SCAR/m
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユウキ 14歳 ♀ 音楽家生まれ
現在の身分:音楽家 獲得成長点0/季節
目標:ラヴ&ピース
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/6
○成長点/67500
○メインクラス:エクスプローラー6
サブクラス:アーティスト6

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5  [反射]12  [知性]1  [外界]12


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]。美しく群衆に紛れるのが困難に。
エクスプローラー
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+LV
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《軽業》/回避力を+[LV÷2]、与えるダメージ+[LV×2]
《診察》/《応急手当》含む特技の回復量を+LVし、同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
《直感》/1週間にLV回、戦闘に直接関係ない判定を成功にできる。
アーティスト
《芸術:音楽》/芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
《芸人魂1》/最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《一期一会》/難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
《盾の乙女》/行動、芸術。[LV×100]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。拡大することはできない。
《風の噂》/行動で外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
《隠し芸》/アーティストのCL以下の基本クラスの特技またはあなたが習得していない《芸術:**》をCL個習得する。
《スーパースター》/隠し芸の個数を増やす(適用済)、物理的社会的に無理のある行動も許される。
《美学》/美学を貫く限り、回避力およびあらゆる判定の成功数を+[LV÷2]。
《闇舞》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[LV×外界×5]で無を含む任意の属性防御無視ダメージ
《安息》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPを[LV×外界×2]点回復(現在闇舞が360+12、安息が144+6)
《太陽》/芸術の特技の射程を10倍、また《闇舞》と《安息》の効果を強化(適用済)
《月光》/習得している[種別:芸術]の特技において任意の存在を対象から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
《流星》/「行動、芸術」の特技を2つ同時に使用する。
《序奏》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[LV×100]m以内のすべての行動力を±[外界+CL×5]。
《賛歌》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[LV×100]m以内のすべての目標値を±[外界]。


○財産/現在所持金:11700万G
武器/楽器/ナイトシールド 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 防御修正+10
鎧/魔鰐の鎧 防御修正+20
腕/
脚/
・装飾品
頭/厄除けリボン
首/聖印中級
耳/我慢のイヤリング
手//
胴/
背/
足/貴種のレギンス
冒険者セット、不吉の月石、身代わり符

○戦闘値
最大HP=85 ([体力]×5+[外界]×10)
行動力=24 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=14=6+3×2+2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=自動命中 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=任意+130(防御無視) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=12 ([知性]×2+特技による補正) 回復量は69点
防御力=45=5+40 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=200kg [体力]×(10+LV×5)kg



そしてユウキ。だんだん闇舞のダメージがおかしなことになってきた。

3387 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 18:09:48 ID:z+mnAoGj
ラヴ&ピースじゃなきゃ襲ってきた奴をぶち殺されてた

3388 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 18:19:14 ID:msdHWAQ2
特技取り直しなら《奇襲攻撃》と《連続魔術》か《対抗呪文》の交換かな
魔法系だと奇襲攻撃は使わない

3389 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 19:01:15 ID:H6SCAR/m
他のキャラも特技交換を望むやらご提案くださいませ。

3390 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 19:17:18 ID:msdHWAQ2
ユウキは《指導》がないですね

3391 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 19:52:34 ID:xS/gdflI
システム改修乙です
さり気なく一般特技に《魔動機知識》が自動で加わってるしアタッカーの《生命燃焼》も前提下がってる!

>3378 たぶん誤字
プリースト5の17《福音》で最上級までアイテム買えるようになってる
レベル帯的に上級までと思われる

3392 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 20:12:45 ID:H6SCAR/m
>3391
ありがとうございます。修正しました。

ちょっとこれでうまいこと行くかを考えてみる感じで行きますかね。
だいぶ変わったんで特技取り直したいとかあったらお願いします。

3393 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 20:15:13 ID:H6SCAR/m
ちなみにこれでちょっと魔物も調整しないといけないからだいぶ大変なのだw
具体的にはこれでだいぶレベル上げないとどうしようもないとなったら巨体と生体武器と生体装甲がまた上方修正されるw

3394 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 20:22:06 ID:xS/gdflI
仕様変更で以前と比べて通常クラスが1レベル上がったけど
CL5の検証を飛ばしたくないので調整程度で済ませたくはある

そしてこたつドラゴンの隠し芸候補に移動適性として《軽業》を考えてたけど
純粋に移動目的のみで考えるなら物理的に不可能な動きもできる《陽炎》が上位互換かなこれ

3395 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 20:37:06 ID:msdHWAQ2
ユウキはかくし芸で《美は滅びず》《叙事詩の一撃》と《魔法の瞳》《魔物知識》を覚えて
《竜翼》か《九死一生》《食いしばり》あたりか 生存系スキルは3個もいらないかも

3396 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 20:41:40 ID:msdHWAQ2
《闇舞》が攻撃判定だと《スティール》も面白い
魔物相手だと広範囲に必中スキル剥奪が使えるようになる

3397 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 20:48:10 ID:H6SCAR/m
やばい風呂入ったら久しぶりに意識が遠くなったw

3398 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 20:52:01 ID:xS/gdflI
本当にやばいやつじゃないすかww

3399 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 20:52:05 ID:Z+mufFNz
それはガチで気を付けてくだせえw

3400 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 20:53:17 ID:H6SCAR/m
というわけで素漫画今日はあんまり無理せず投下は控えさせてくれい。

しかし思ったけどこれ初期作だとバロメッツ狩りは明らかに役不足だな。

3401 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 21:06:48 ID:xS/gdflI
>3396
《闇舞》《スティール》とはまた無法なww
音速超えのこたつが飛んできた次の瞬間、防御無視の任意属性が必中して2個剥がされるのかwww

3402 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 21:22:50 ID:H6SCAR/m
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作物理アタッカー(初期所持金30万+冒険者セット)

◎レベル/3
○成長点/30000
○メインクラス:アタッカー3
サブクラス:ファイター3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]6  [反射]5  [知性]1  [外界]3

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/問題なく人の姿をとれる
《魔の息吹》/素手および「種別:魔法or芸術」による攻撃の射程を+[LV×5]mし、攻撃力を+LV
《生体武器:近接2》/炎と氷の拳を得る
アタッカー3
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]。攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《得意武器:素手》/杖の攻撃修正+[LV×5]、装備している間魔法のダメージ+[LV×5]
《生命燃焼》/次に与えるダメージを+[コストとして支払ったHP]
《憤怒》/あらゆるダメージを+[最大HP−現在のHP]
ファイター3
《強襲》/最大HPを+[LV×10]、武器による攻撃力を+[LV×5]
《重戦士》/装備の不利な修正を無視する
《武器習熟:素手》/該当する武器の攻撃成功数を+[LV÷2]、、攻撃修正を+[LV×5]、行動修正をそれぞれ+LV
《全力攻撃》/ターン開始時武器攻撃の攻撃力を+[LV×10]、攻撃障害無視、回避力を−1(最低0)する。
《剛力》/「超重量」という設定が付いた装備やアイテムを個人で運用し、1つ運用するごとにHP+100
《竜鱗斬り》/全力攻撃中のみ使用可能。対象の防御力を無視



○財産/現在所持金:10000G
武器/炎の拳/氷の拳 炎or氷+([LV×16]+14)×2 行動修正+[LV×2]
/タージェ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/革の鎧 防御修正+5
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/
首/
耳/
手/達人の手袋初級/達人の手袋初級 素手の行動修正+10(計算済)
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=75=45+30 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=18=12+6 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2=2+1−1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/3+5d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=炎or氷+184=124+15+15(+30) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2=2 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=15=6+10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=60kg ([体力]×10kg)



とりあえず何も考えずアタッカーファイターを書いてる通り進化させたけどこんなやつバロメッツ大使させちゃダメだろw

3403 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 21:32:41 ID:H6SCAR/m
2《実戦武術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたのあらゆる攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]し、行動力を+[LV×2]し、あらゆるダメージを+[LV×5]する。
またあなたは与えるダメージを任意の値減少させることができる。

そしてアタッカーの実戦武術がさらに強力に。
自動特技なんてパクるくらいならそのクラス取るだろ(慢心

3404 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 21:32:53 ID:xS/gdflI
攻撃力184www ちょっと待って二刀流無いのにこの威力?ww

3405 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 21:42:02 ID:H6SCAR/m
あ、二刀流書いてないw すまんw 竜鱗斬りじゃねえやw

3406 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 21:44:06 ID:H6SCAR/m
そしてそろそろ鞠也君は丸太ぶん回すより天罰を使った方が強くなってしまった。

3407 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 22:06:38 ID:msdHWAQ2
天罰は防御無視なんですね
これは気づかなかった

3408 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 22:11:38 ID:msdHWAQ2
《美は滅びず》と《美しき形代》はコンボになってるんですね
仲間が死んだときに《美しき形代》で不利益を肩代わりして《美は滅びず》で復活すると

3409 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 22:26:30 ID:H6SCAR/m
>2408
だってヒーローは弱きものの盾となって何度でも立ち上がるから……?

3410 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 22:29:57 ID:msdHWAQ2
美は形代はハイリスク技だと思っていたが
一戦闘に一回仲間の死亡をキャンセルできるとなるとすごい特技になりますね

3411 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 22:32:04 ID:Z+mufFNz
〇ールマイト「そう!自分の内臓が吹っ飛んで寿命が無くなっても滅私奉公するのがヒーローだ!」

3412 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 22:33:47 ID:xS/gdflI
移し替えや軽減を許さないとかが平気で飛び出し始める高レベル帯で輝く復活技
なにせダメージ確定してぶっ倒れた後のタイミングなので介入を許さないのだ

3413 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 22:34:03 ID:kdEUXYJ1
でもそのコンボって大体対象がクソ固いタンクかクソ強いアタッカーが対象になるんじゃ・・・<死亡身代わりキャンセル

3414 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 22:43:32 ID:x31vyqod
ヒロインだったり相棒だったりがキメて、ヒーローの逆転劇に繋げると盛り上がりそう

3415 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 22:45:26 ID:H6SCAR/m
なんか突然ノートン先生が暴走を始めて再起動する羽目になってしまった。
色んなものがぱぁやでw

3416 :名無しさん@狐板:2025/05/26(月) 22:51:23 ID:xS/gdflI
逝った仲間達全ての死亡を《美しき形代》で肩代わりする我らが《スーパースター》
しかして《美は滅びず》。奇跡の復活を遂げた《舞踏英雄》は満ち溢れる《芸人魂》を《生命燃焼》
その《憤怒》は《叙事詩の一撃》となり仇敵を打ち貫くのであった……と逆転劇になるようにデザインされてるアーティスト

3417 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 23:36:01 ID:H6SCAR/m
しかしいくらか作って思ったけどこのシステム特技とれないエキストラ割と人権ないなw

3418 : ◆l872UrR6yw :2025/05/26(月) 23:43:19 ID:H6SCAR/m

《巨体》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの装備を除く最大HPの計算が[体力×5×(SL+1)+外界×5]となり、攻撃力と防御力を+[LV×SL×2]する。
代わりに回避力が−SL(最低0)、行動力が−[SL×2](最低0)される。
またあなたは最低でも全長[2のSL乗]mのサイズを有する。
この特技は《微小》と同時に取得できない。

そしてバランス調整もそうだけどシンプルに生体装甲と合わせて防御力を計算しやすくするためだけに巨体を調整。

3419 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 00:01:33 ID:6AaIN4LC



   ∧             /i,  /|
  ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
   'i |   i !    / |  i ' /
    i i ∧/ /   / i  /  /
.    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
    | ' j |    ヽ. V /
    ヽ、 i !     〉 ./
      ヽ,,; |    //
      i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
.      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
      !: : :,'r‐ァ : : ヽ
     /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
    ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
          i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
.         |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
.         | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
         i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
名称:大角鹿 LV7
能力:[体力]12  [反射]11  [知性]0  [外界]12
《FOE》《重量報酬1》《知性無き者》《生体武器:近接1》《生体装甲1》《巨体2》
《高速移動》《搭載能力1》/通常移動で90m、全力移動で180m移動する。
《突撃》/全力移動後、移動経路にいるキャラクター全員攻撃
《耐性:氷、毒、呪》
《弱点:炎》

○戦闘値
最大HP=240 ([体力]×15+[外界]×5)
行動力=18 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/11d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+83(角) (移動経路全てに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=54 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 10kg
上級魔石(100万G)
鹿の角(20万G)
鹿の血肉(100万G)
鹿の毛皮(200万G)



そして回収の結果FOEの鹿さんが全力攻撃で後列まで突進してくることになりました。

3420 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 00:22:02 ID:Q14LRBXR
これはトラウマ量産FOE

3421 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 00:28:32 ID:6AaIN4LC
こいつに出会ったらバラバラに逃げましょう。
運がよければめんどくさくなって一人くらいは見逃してくれることがあります。
というかその前にこいつがいる兆候が見えたらさっさと引き返しましょう。こいつが見えるころには手遅れです。

とかそんなレベルなのがはじまりの森。

3422 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 00:39:28 ID:C9lb5wIY
こんな危険地域が‘はじまり`の森を名乗らんで

3423 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 00:49:59 ID:Q14LRBXR
運よく遭遇しなかったか遭遇しても奇跡的に逃げ延びて狩場を卒業した連中にとっては「はじまりの森」なんだ
そうでない連中にとってははじまりではないけどもういないから関係ないんだ
そして極稀に遭遇しても返り討ちにする規格外が出てきたりするんだ

3424 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 01:13:02 ID:6AaIN4LC
>3423
終わりでもあるだけで始まりではあるからセーフ

3425 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 02:42:45 ID:hUa+OIT5
>>3422
FOEは触んな、見たら死ぬ気で逃げろという教訓だな

3426 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 05:48:28 ID:mDm+EOrn
アーティストは《闇舞》に追加ダメージをのせられるアタッカーの《実戦武術》、《憤怒》、《生命燃焼》と相性がいいですね
ウィザードは《魔力昇華》か 
上級武器更新もあわせると現状より魔法力+で攻撃防御が50、HPが120上がって、《戦乙女の守護》の全体バフも50強化

3427 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 09:53:09 ID:mDm+EOrn
ニャル子とこたつドラゴンは無理か
教養でとってる特技がビルドの要になってるし、他もノーブル一般特技でいれかえんほうがよさそう

3428 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 17:01:47 ID:6AaIN4LC
こばんは。
プリースト作っててちょっとあれだなと思ったのがあったので2つほど上方修正させます。

2《加護》←聖治癒より名称変更
種別:パッシヴ、自動
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたの魔法力+[LV×5]し、特技で回復する場合、同時に病気や状態異常などを治療できる。
このときGMは任意の難易度で知性判定を行わせ、成功しなければ効果を発揮しないとしてもよい。
四肢欠損レベルの異常を治療するには難易度900の判定を必要とする。
また、アンデッドまたは聖属性を弱点とするキャラクターに「種別:魔法」によるHP回復特技を使用することで
回復量だけ防御力無視ダメージを与えることができる。回復させるかダメージを与えるかは使用時に決定すること。

15《高速回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー2
コスト:−
効果:高速で回復を行える特技。
あなたは行動でHPを回復させる特技を使用した後、追加で一つHPを回復させる以外の行動を行える。

3429 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 17:03:52 ID:6AaIN4LC
聖印 初級〜 任意装飾品 1万G〜
神や教団を表すシンボルに聖職者が祝福を施したもの。プリーストの特技による成功数を+1する。
また、武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更でき、《聖騎士》を取得しているなら攻撃の成功数も+1する。
追加で料金を支払うことで、ランクによって下記のような効果のある聖印を購入することも可能。
初級 5万G 呪属性の耐性を得る
中級 50万G 呪属性の無効を得る
上級 500万G 呪属性と毒属性の無効を得る
最上級 5000万G 呪属性と毒属性の吸収もしくは反射を得る

ついでに聖印もこんな感じに。ほんとおまけ効果ですが。

3430 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 17:41:54 ID:6AaIN4LC
1《錬金術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト1
コスト:−
特殊な薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになる。
作成に必要な技能、素材、機材、作成方法、日時などは別途用意すること。
また、あなたは即製ポーションを1日にLV個所持できる。このポーションは毎日LV個まで補充されるが、他者に譲渡や売却はできない。
(あなたが他者に使用することはできる)。
ポーションのランクはCL1〜2ならば初級、3〜5ならば中級、6〜8以下ならば上級、それ以上は最上級である。

ついでに錬金術に自動ポーション補充機能を。


3431 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 17:54:56 ID:6AaIN4LC
とりあえずこの辺で何とかなりそうだし今日こそは唐かをやりたい(願望

確か行方不明になった奴の捜索だっけか。

3432 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 18:45:27 ID:6AaIN4LC
とりあえずこのシステムで概ね問題なさそうというか1レベル噛んでおくが結構強そうなのでこれで行ってみるとするか。
あとでwikiも改修しないと。

3433 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 19:14:04 ID:6AaIN4LC
しかしこのクラス制にするといよいよ特技枠が足りんようになるなw

3434 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 19:20:35 ID:6AaIN4LC
あとはアルケミスト以外でも製作ができるようにした方がいいのではという気がしなくもない。

3435 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 19:40:04 ID:6AaIN4LC
《製作》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:習得時に武器防具、または鍛冶や農業などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは中級までの専門分野に関連する商品を作成できる。
このとき、必要な原材料の金額は特に記述されていない限り市場価格の半額とする。
もちろん、原料の一部または全部を素材として所持していた場合はそれを使用できる。
《高速作業》を習得している場合、休日の一行動で作成することが可能となる。
また、《製作:魔石》を習得した場合、下記の行動を行うことができる。
これらはいずれも《高速作業》を所持していない限り行使に8時間必要となる。
1:所持している最初級以外の魔石1個を対象とする。それを原料に1ランク下の魔石を10個作る。
2:所持している同一ランクの魔石10個を対象とする。その10枚を原料に1ランク上の魔石を1個作る。
3:所持しているドロップ品や素材を対象とする。その素材を価格に等しい価値の魔石に変換する。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。

《上級製作》
種別:パッシヴ
前提:LV7、《製作》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は3とする。

《最上級製作》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV10、《上級製作》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で最上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は5とする。

《神仙級制作》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV15、《最上級製作》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で神仙級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は10とする。

こんな感じか。

3436 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 19:42:08 ID:6AaIN4LC
○アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
1《錬金術》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:アルケミスト1
コスト:−
特殊な薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになる。
作成に必要な技能、素材、機材、作成方法、日時などは別途用意すること。
また、あなたは即製ポーションを1日にLV個所持できる。このポーションは毎日LV個まで補充されるが、他者に譲渡や売却はできない。
(あなたが他者に使用することはできる)。
ポーションのランクはCL1〜2ならば初級、3〜5ならば中級、6〜8以下ならば上級、それ以上は最上級である。
さらに、あなたは最大SL個まで《製作》または前提レベルがCL以下の「コスト:魔石1個」の特技を習得できる。
どれを習得するかは毎朝ごとに変更可能。

2《修繕》
種別:行動、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:壊れた道具や破損した防具などを修理できる。
《製作》を習得している場合、専門外の器物でも1ランク下までなら製作が可能となる。
またこの特技を習得しているキャラクターは自分で補修することで装備の維持費を減少させることができる。
この特技は《高速作業》を所持していない限り行使に最低でも3時間を必要とし、戦闘中には使用できない。

3《念動魔法》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:手持ちあるいは[LV×10]m内に落ちている武器を動かし、同じく[LV×10]m内にいる対象1体に知性判定による攻撃を行う。
この武器はあなたが装備できる武器である必要はなく、対象の同意があるなら対象が所持している武器を使用してもよい。
攻撃力は[魔法力+LV×5+武器の攻撃修正]とし、射程以外の効果は使用する武器を参照する。
攻撃に使用した武器は命中回避関わりなく最後に攻撃を行った対象の真下に落下する。
また、あなたは周囲[LV×10]m内の物体1つを動かすことができる。

4《薬品投擲》
種別:行動、魔法、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:[魔法力×10]m以内の存在ひとつを対象とする。対象に自身が所有するポーションを使用できる。
対象の同意を得られない場合は難度500の反射あるいは知性判定による攻撃を行うこと。

5《解析魔術》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:この魔法は戦闘外ならいつでも、戦闘中なら1ターンに1回のみ使用できる。
視界内の任意の物体や人物1つ、または空間全体を対象とし難易度500の知性判定を行う。難易度が決められてない場合1とする。
成功した場合対象の性能を知ることができる。対象がトラップや鍵であった場合、同時にそれを解除してもよい。

6《挑発》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象の行動順になる直前に使用する。対象はその行動で通常移動しあなたを攻撃する以外の行動を行えない。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

7《影化》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:あなたが行動を行う直前に使用する。あなたは透明化し、不意打ちが可能となる。
ただし魔石のランクによって下記の回避力を超えるキャラクターには不意打ちを見破られる。
「初級:2/中級:5/上級:10/最上級:見破られない」

8《幻惑》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を行う直前に使用する。その攻撃の成功数を−[LV×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

9《鈍重》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を回避する直前に使用する。その攻撃への回避力を−[LV×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

10《侵蝕》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:あなたが攻撃した存在を対象とする。
命中した場合[魔法力]ターン、回避された場合1ターン、対象は行動の直前に魔石のランクによって下記の値HPが減少する。
「初級:10点/中級:20点/上級:50点/最上級:100点」

11《縛鎖》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の行動力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

12《軟化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の攻撃力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

13《脆化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の防御力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

14《硬直》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象は次の行動ができない。射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

15《弱点付与》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の弱点を付与する(弱点の属性で攻撃された場合防御力を0として扱う)。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

16《薬学》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:あなたが使用するポーションおよび応急手当の回復量を+[魔法力]する。
またあなたがポーションでダメージを与える場合、そのダメージを+[魔法力]する。

17《薬品散布》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:あなたはポーション使用時にその対象を半径[魔法力]mの空間内の任意の存在に拡大できる。

18《命の結晶》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:あなた、もしくはあなたが仕掛けたトラップが対象にダメージを与えた際、そのダメージに応じて魔石を生成してもよい。
ダメージを受けた対象の位置に関わらず、魔石はあなたの望む場所に生成される。ダメージと生成される魔石のランクは下記の通り。
「1〜19:最初級/20〜99:初級/100〜199:中級/200〜499:上級/500〜999:最上級/1000〜:神仙級」

19《緊急投与》
種別:効果参照
前提:アルケミスト3、《薬品投与》
コスト:なし
効果:あなたは即座に《薬品投擲》を行う。この特技は未行動の時にしか使用できず、使用後は行動済となる。

20《付与解除》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト3
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内の存在ひとつを対象とする。命中難度500の知性判定で対象を攻撃する。
命中した場合、ダメージを与える代わりに対象が受けている特技の効果をすべて解除する。
またあなたは知性判定を行うことで機械や魔法で作られたものの機能を停止させることができる。
その際の難易度はGMが決定すること。

21《万能の天才》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト3
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択していない分野の物品を《製作》を習得しているかのように作成・加工が可能になる。
《製作》の分野に関わらず、魔石の加工や精錬も可能となる。
《製作》で選択した分野の物品を作成する場合、判定が必要な物品でも自動的に成功する。

22《削剥》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト4
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。その防具を破壊し、さらに防御力を1時間0にする。
対象が構造物の場合、防御力が1時間0になる。《爆砕撃》を習得している場合、同時に破壊してもよい。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:2m/中級:10m/上級:50m/最上級:200m」

23《力場》
種別:戦闘開始時、魔法
前提:アルケミスト4
コスト:効果参照
効果:[LV×10]m以内の任意の存在を対象とする。その対象の位置を[LV×10]mの範囲内で自由に移動させる。
このとき移動させた存在一つにつき1HPをコストとして消費する。

24《宗匠の技》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト5
コスト:−
効果:あなたは《製作》で上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は3とする。

25《環境適応》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト5
コスト:なし
効果:使用時に極寒や水中、暗闇など任意の自然環境を選択する。
[LV×10]m以内の任意の対象すべてをその環境に適用させ、一切のペナルティなく行動できるようにする。
この特技は対象が解除を望む限り継続する。

26《不壊》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト6
コスト:魔石1個
効果:あなたを中心にした魔石のランクによって変動する範囲全体を対象とする。
このターンの間、範囲内の存在は決して破壊されず、またあらゆるダメージを受けない。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

27《賢者の石》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト7、《宗匠の技》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で最上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は5とする。
また、魔石を精製することでその価格に等しいあらゆる素材としてアイテムを作成できるようになる。


これにより7レベル以下のアルケミストの特技がこんな感じで変遷。


3437 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 19:48:23 ID:VVhKExyl
お、また仕様変更が昨日からあちこち有るのか。はよ野暮用片付けて詳細チェックせにゃ

ところで>3435の上位スキル群の《上級製作》だけ自動じゃないのは仕様です?

3438 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 19:52:27 ID:6AaIN4LC

5《軽業》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたの回避力を+[LV÷2]し、行動力および与えるダメージを+[LV×2]する。
また岩壁を登ったりなど常識では困難な移動を可能とする。
この特技はあなたの装備の本来の不利な回避修正が合計−[LV×10]以下であり、
かつ装備による不利な行動修正や回避修正を1点も受けていないときのみ効果を発揮する。

14《機動戦術》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《軽業》
コスト:−
効果:《軽業》の効果中、あなたの行動力を+さらに[LV×3](合計[LV×5])する。
また、あなたの移動距離は通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとなる。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは徒歩で一日に[行動力×10]km移動できる。


そして今見直したら軽業と戦闘機動画地味に強化したのをアナウンスして名褐炭を思い出したので改めて。
こちらのwikiにも反映させたのでよろしければご覧ください。
ttps://w.atwiki.jp/bnode-ta/

3439 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 19:55:42 ID:6AaIN4LC
>3437
ありがとうございます。消し忘れっすね。どれも自動ではないのでアルケミスト以外の人は頑張って特技をとってください。
あとみんながみんな魔動機使えるようになるのもおかしいので魔動機知識はPCのみ望むなら自動ってことで。

《魔動機知識》
種別:パッシヴ、PCのみ望むなら自動
前提:LV3
コスト:−
魔動機を使用、作成、維持できるようになる。作成に必要な技能、素材、機材、作成方法、日時などは別途用意すること。

《最上級製作》
種別:パッシヴ
前提:LV10、《上級製作》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で最上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は5とする。

《神仙級制作》
種別:パッシヴ
前提:LV15、《最上級製作》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で神仙級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は10とする。

3440 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 20:05:18 ID:6AaIN4LC
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作ファイター(初期所持金30万+冒険者セット)

◎レベル/3
○成長点/30000
○メインクラス/アタッカー3
サブクラス/エクスプローラー1/エンハンサー1/ファイター1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]6  [反射]5  [知性]1  [外界]3

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/問題なく人の姿をとれる
《魔光線》/素手および「種別:魔法or芸術」による攻撃の射程を[LV×5]mし、攻撃力を+LV
《生体武器:近接2》/炎と氷の拳を得る
○アタッカー
《ヴィンディケート》/1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]。行動力+[LV×2]。]攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《得意武器:素手》/該当するの攻撃修正+[LV×5]、装備している間魔法のダメージ+[LV×5]
《生命燃焼》/次に与えるダメージを+[コストとして支払ったHP]
《憤怒》/あらゆるダメージを+[最大HP−現在のHP]
○エクスプローラー
《ラストワード》/1週間に1回のみ使用でき、発動を打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増し
《探検知識》/探索や索敵に必要な判定の成功数を+LV。
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《軽業》/回避力を+[LV÷2]し、行動力と与えるダメージを+[LV×2]する。また岩壁を登ったりなど常識では困難な移動を可能とする。
《診察》/他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》を含む特技による回復量を+LVする。
○エンハンサー
《リスタート》/対象のHPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。1週間に1回まで
《属性操作》/効果:LVが1上昇するごとに、属性から1つを選択。獲得した属性に関連する事象を操作できる。
(現在:氷、雷、毒)
《属性付与》/行動で[LV×10]m以内の対象最大LV体に属性を一つ付与し、与えるダメージを+LV
《属性守護》/行動で[LV×10]m以内の対象最大LV体に属性から耐性を一つ与え、防御力を+LV
《仁王立ち》/あなたの最大HPを+[LV×10]、防御力を+[LV×5]、行動力を+[LV×2]する。
         自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ。
《献身》/視界内の対象がダメージなど何らかの不利益を被ったときに使用する。その不利益をあなたが代わりに引き受ける。
○ファイター
《強襲》/最大HPを+[LV×10]、武器による攻撃力を+[LV×5]
《重戦士》/装備の不利な修正を無視する
《武器習熟:素手》/該当する武器の攻撃成功数を+[LV÷2]、、攻撃修正を+[LV×5]、行動修正をそれぞれ+LV
《全力攻撃》/ターン開始時武器攻撃の攻撃力を+[LV×10]、攻撃障害無視、回避力を−1(最低0)する。
《二刀流》/片手ずつの攻撃修正を足してよい。



○財産/現在所持金:10000G
武器/炎の拳/水の拳 炎or水+([LV×16]+14)×2 行動修正+[LV×2]
/タージェ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/革の鎧 防御修正+5
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/
首/
耳/
手/達人の手袋初級/達人の手袋初級 素手の行動修正+10(計算済)
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=105=45+60 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=42=12+3×10 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5=2+2×2−1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/2×3+5d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=炎or水+184=124+15+15(+30) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2=2 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=25=6+10+3×5 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=210kg ([体力]×10+5×LVkg)



因みにいろいろ考えた結果サンプルファイターはエクスプローラーとエンハンサーを1レベルずつ取って殴り始めるというよくわからない生命体と化した。
自動習得だけで戦闘値がえらいことになっている。

3441 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 20:13:57 ID:mDm+EOrn
高速作業込みだと5個特技がいるんですね
修繕もほしいからアルケミスト1習得で特技枠2個短縮して、高速作業製作をとってからになるかな
7レベル以降で特技に余裕のあるアーティストかノーブルならいけるかも

3442 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 20:35:46 ID:6AaIN4LC
1《錬金術》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:アルケミスト1
コスト:−
特殊な薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになる。
作成に必要な技能、素材、機材、作成方法、日時などは別途用意すること。
また、あなたは即製ポーションを1日にLV個所持できる。このポーションは毎日LV個まで補充されるが、他者に譲渡や売却はできない。
(あなたが他者に使用することはできる)。
ポーションのランクはCL1〜2ならば初級、3〜5ならば中級、6〜8以下ならば上級、それ以上は最上級である。
さらに、あなたは最大SL個まで《製作》《高速作業》または「前提レベルがCL以下の魔石をコストに使用する特技」を習得できる。
どれを習得するかは毎朝ごとに変更可能。

それで思い出した。錬金術で高速作業を取得できるようにしとこう。
レベル上げると万能の天才が勝手に入ってくるから理論上はレベル上げるだけで物が作れるようになるぞ

3443 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 20:43:51 ID:6AaIN4LC



ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



                 r=-ァ
                マ’//     r=xY⌒Yr=x
              r‐┴:┴ーi  マ==-izzzi-=='7
          r──┴───┴─┴─────┴───i=- :。 .._
          T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T`¨¨¬=:┘
             ∧        .∧          .∧       ∧  i! | }         さて、行方不明者を探すのはいいが
         / .∧  ャx /  ._  _,。s≦7 ∧     /.∧  || | |:、
        ./   .∧.  ∨\r'´   `∧弋._/   ∧  ./  .∧ .| | |.|.!∧        東方に交易に行ったとなると
        /    .∧/∨      .弋 \/    ∧/      ∧| |!. ' ∧
       ./        ./ ,xi  ∧_ i、`¨Yヽ               ∧     ∧       現在どこにいるのかとっかかりもないな。
     /        ∨二\/ 二こ:リ .リ ハ            ∧      \_
    /        /_} {rj}   {rjリ/ / Vハ            .∧      ノ }
   /       _, :r彡' i≧s。_ ,.:-=-、{/r:、 Vハ           .∧ ,r=''¨´ ノ
  {ゝ=-zzz-=彡/   .{`Y .|| 台 ,rxレ’ レヘ. \         ,。s≦ ,r=''¨´
  弋_   _彡{ r=彡 廴}  || 本 {_彡く’ r=-\ `¬=ー--冖¨´ ,。s≦
      ̄   弋.二ノ. └-ミ:i!_,.:-=-、|  \(    `¬=ー--冖¨´



  |  ,′ |         | | |、 从 ハ|     |-‐、  |: :|   |  : :|
  |  |          |   |/ V } / l|     |‐く ヽ_、‐''|   |   : :|
  |  |   |     | /| |ノ,斗ャセ圷x     |、⌒ l  |   |   : :|      一応先ほど依頼人から似顔絵をもらったので
     ゙  ト、 |\   |' ∨ ィf'^_ノ_ハ |    |ノ } }  ∧   |  : '
   ', ', ',-──\  |      乂zシ,|    | / ノ  ∧  |: : :/        魔法(《占術》)で一の測量をしてみましたが――
    ', ', ', ,x斧圷 \l            |    |r=彳   l ∧ |: : ′
    ', \ヾ{ rノハ }      ""    |    |{: :     l  ∧ |: :|
    ト、 \、 丈ソ ′          |    ,' |: : : :    Λ|: :|                              「おお、さすがウィザード」>こたつ
    |i‘, : : 、 ""          ,'   / |: : : : : .     |: :|
    |i :‘, : : .、            .′ ,′ ‘,: : : : :    |: :|
    |i : ハ  : :.\     `_´   {   ,′  入: : : : : :   |: :|、       遠さ【1D1000:81】(高いほど遠い、三桁ぞろ目キリバン連番でガチ東方)
    |i :'  ',  : :.', >‐-      ノ|  .′ /  \ : : : :   |: :| \
    |i :|  ',  : :.', ',: : : :`><ヽ|  |/      \: : : : :|: :|: : \     危機【1D1000:209】(高いほどヤバイ、三桁ぞろ目キリバン連番で一刻を争う)
    |i :|   }  : : | |: : : : : : : :./|  |      / \.: :.|: :|: : :   \





3444 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 20:45:16 ID:mDm+EOrn
帰ってきてる途中?

3445 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 20:45:35 ID:Q14LRBXR
割と近場でそんなにヤバくない?

3446 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 20:46:34 ID:VVhKExyl
おっと眺めて考えてる間に本編始まってるじゃないか
そして随分と近いな。それでいて危急では無い程度のトラブル
なんだかんだ行方不明の届けが出される事態ではあるのだが

3447 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 20:47:23 ID:6AaIN4LC



          ,  ≦ニニ ―― .、
       ., =― <     `  、 ` .、  ,,、
   __/ ,, ィ   ''´ ``  、     >イ  \
  /  {/ /            ',   Lマ-、\ \
 ./   / /             ',  ', .j ム \  Y      もう徒歩3日のところには到着してて
../ .//         .}  }  }、 i    ',/ }.i  ヽ .}
.i  //   {  il .|、  |.マ .} 、.}‘,.i   .}   i  マ .}      特段危ないってこともないみたいですね。
.i .{/    {  l .Vl V .| } .} .マ. ‘, }   i   .i   マ.l
.| i./  .} {,,ィァ、マ ヽ .l  Y'芋芋芯   {ヽ .i   .}.i
.{ } il  .} 《 示心 .} マ   {ェ-イノリ   | 〉} i   }      どうやら東方での買い付けに手間取って
‘,l |i  }.} ヽヽ=" .}    //// ィ   }.イ } .i   ノ
 マ ',{  .}.ハ `///       ム /    } ./ .i         帰るのが遅れただけみたいです。
  \ {   ヽ    _ _,   .ノ   } }   ',
   ヽ  i } .}≧。、   ,, イ .//  /} / .}  ヽ         あくまで魔法での測定ではですが。
    ',  i ./ .j ', ノミ} ̄  jノY/  /.}/   ヽ.‘,
    .}j i  / ェェヘ {´Y  ̄ム' }i|  /j/ヽ   }i ‘,
    '/ } / ̄ ̄ 、_ .〉 -===、 .,' /  }   l | ム
    .ハ } i }  ャ´ ' .(_,,,-  .} i .'   l   }' .}
    / } {マ {_,ト_ノヽ     ハ{    l  /  /
   /  l  Y  /  /  ヽ  / }    }   /



              _r⌒f¨ヽ  __
            _,, ト'T_)_)_)~  ~' ' ‐- ,,,_
           i''‐- ,,ヾ、___ノ          ~ '' ‐- ,,,_          依頼人が心配症だっただけか。
        ∧/≧= ,__` `''‐- ,,__          _,,_,, -‐'_~i
         f__j´: : : : : : `.≧s=-‐ァ_` ''‐-r-‐'' ~ _,,  -‐'' ~ `ヽ       まあ大事ないようなら問題ない。
       /: : : : : : : : : : : :ヽ. / `'' ‐-=-‐ ''          \
     _/ : : :、: : : : : : : : : : : ∨ヽ                   ’、    念のため迎えに行くか。
   /<: : :‐f-ト: : : : :/ヽ : : : } : :l   ,'                 ト、
   f\ ヽ: :/‐rミヽ:/__ ̄'ト: /: : :l   l              _,,  -'  )
   |   `Y:`:) じ  -r-r-ァ': : : :/   l          _,, -‐''   _,, -‐''                     「お供します」>鞠也
   `''ァ´>(      じ' /: : /_/    l     _,, -‐''   _,, -‐''
    (__f }``'' ミh。,   /: : /. . ヽ  、   _, /   _,, -‐''
     ∧_j (_) r--'`'´ ̄ ̄ ̄¨>_.> ``  _,, -‐''
       ``'-ム__rー-‐''~´  ``'--'''´



.     //        /  /   ,′     '.   i   i         \
    //        /  /       |      .i、 孑ー-L '.    i .i  '.
    //          / ,  ,′ .i  |  |     ハ '. |、  | ハ     | .ト、
   ′       / /     .|   |\八    ト, | .i| \_|__ , ,i    | .| ソ
   . .         |. .   i  |  .i,X´` ヽ   }|| リ_ィ⌒゛゙ヾ | i  ト |  |      万一魔法の予測が外れてても困りますしね。
   i |           |. i|  八  |  .ト、 ヽ\ \ } |    .:.:.:.:.:.| ト. / リ   |
   | |           |. |.|   ヽ人 人 ヽ ,ニ、、ソ、     :::::::::リ| | /,イ |   |
   | |           |. | |    ヽ ヽ `_〃´ `  ヽ       _ノ ) / | |  八             「というか所詮は魔法の観測だし」>鞠也
   | |           |. | .|      ヽ、ヽイi .:.:.:.:.   /, ̄‐ヽ  ̄ /|  |   \
   | |           |. {. ∨ 、   ヘ 、 :::::::::  //    |   /| |   ト、     \
.  八{          人ヘ ハ.ト、ト、   { i`Y´`、  ゝ_′   ノ   / |.∨  | \>─,、\
    \        \、} ヽ > 、 | 、_ハ   >ー‐ ´. /  ト{  レ´:::::::::::{:::} \
     `         メ、  `,ー‐/  ト  \────<   /::::∨ ∧::::::::::::/:::::`i  \
                  〉::_/  |::\  \::::::::::: ̄>、/ヽ:::::∨ ∧::/::::}`ヽ/   \
                     ,孑´ i   ト、Y`>、 \:::::::::::::/ ` /::::::::∨ ∧ー‐'   ヽ    '.
               / {  /  /∨.{,_    }\:::::\_/::::::::::::::∨ }     }
                /  i 〈  ′ ル,{  ̄`  、|>‐' ̄∨:::::::::::::::::)'.   /     |    i
            /   , |  ノ  /  }〉‐ _   }::::::∨>::::::::/}/ |  i / ,    |    |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         というわけでほぼ迎えに行くだけの簡単なお仕事をしに行くことに。





3448 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 20:47:39 ID:dX6RjxM7
ちょっとしたトラブル?

3449 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 20:49:01 ID:6AaIN4LC



,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: .  ..;;.,                              ` 、  '
 ,,.;. ; :.,   .. .''... .. '   ..;,):.,,                         ‐―  ○ − ‐
        ''  '.': ;,::. .  ..., ;)                         , ' ヽ
 .''.:.:´⌒`.: .: ...    . ...,. . ,;                             ,.    ヾ
.''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,;  ...,; ''                          , '
-'' ' '   ー'' ー  ''' ''
                                       .:: ..'...:⌒`  : .: ..,,;.,
                                 .: ...:::⌒` ''           '.':. .,.; ,..
                             (    .: .....:   ...:.: .: ⌒` .: ..:.: .: ... .  .:.:.
                              (., .: ... : .  .:  .  ::: ....::.. :  . .: ... .. .
                                 ` . :. .;;,  .:;.   .  .  .:    . ..::
                                      '' ' 'ー '''  '' ―''' '' ‐-''

       ;"ヾ;   ;"ヾ ;"     ;:;:.;:ヾ     ノ ;ヾ
  ;"ヾ  ;":;:.;:ヾノ)) " ;";  "ヾ ;" "  ;ヾ " ;  ヾ ;ヾ    ;;;ヾ ";;;ヾ";""
    ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ;  r""ヾ ;))ヾ ;":;:.;:ヾ ; ;ヾ     ;ヾ ;;: ノ
  ;"ヾノ:;:.;: ;ヾ r:;:.;:;":;:.;:;ヾ ;ヾ ;"ヾ ;:;:.:;:))      ";ヾ   ":(^);r ;ヾ  ;   ";:""; ";
:;:.;: ; " ;;" ヾ((ヾ:;:.;: ;"  ;ノヾ" ; ;:(^) ヾ ;";ヾ ;ヾ   "〃;ヾ ;ヾ":;:.;: ; ;ヾr ;;"  ..,,


ttps://www.youtube.com/watch?v=Mh4Cn20ZbWY


                     _r「ア_     ┌┬┬┐
                  | scottie |  V亢亢亢亢V
                  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≧s。._
                     } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {
                /. : . :_ . : . : . : . : . : . : _ . : . : . : . : . : . ,: . : . :.,
                  / : : : : マ〕iト'" ̄ Y〈 〈/: : : : : : : : : : : : ′: : : : ,       すい〜
              / : : : : : : 〉′    乂∨ : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : ′
            /: : : : : : : :{ --{ ノ--ミ}  }-_ : : : : : : : : : : : : ′: : : : : ヽ
            /: : : : : : :___-圦苡  苡/  八-_ : : : : : : : : : : : : .,: : : : : :.ノ}
             j{: : : : : : :_ア゙´/[ ̄「| ̄ _]才ヽ_,\-_ : : : : : : : : : : :′:   /
          乂辷辷彡′r{_{_} :|i|  {_/    \辷辷辷辷辷辷彡'´
                   乂__彡|___,l」___| 乂(^⌒^´





3450 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 20:50:43 ID:VVhKExyl
すい〜と結構のんきしたオノマトペ付いてるが
やろうと思えばシドーが魔法で加速させると倍ぐらいの速度になるマッハこたつ

3451 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 20:53:01 ID:6AaIN4LC

ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



                       __
                        /:/⌒
                      /:::/
                  ___|::/_
            ....:::::: -‐::\::::|:{:::::::::...、
            /::/:::::/-====- 、::\\
           /:::::/::::::::/二二二二二二∨::\\
        /:::::/::::::::/ニ=-‐..:::: ̄:::...‐=ニ∨:::::∨::.
         ,.:::::/::::::::/:::::/::::::::::/^^V:::::::::`∨:::::∨::.       交易品を買いすぎて移動に手間取ってたら
       ,:::::イ:::::::::{::/:::::|:::/    ∨::::::::::∨:::::∨::.
.        j{:/::|::::::::::|:::/}/}/‐-     ∨{:::::|::∨:::::∨::.      世話ないっすよね。
.      j{/イ|::::::::::|/x===ミ、    ´「_Y|::::∨:::::∨::.
      j〈 ̄ }::::::::::}《 斤z「`    ィ芹Tヽ∨:∨::|::「\
      j{::::\_}::::::::::. 乂ツ      乂ツ ″iW:::::|::|   \
     j{:::::::j{:: }::::::::::}、              /ノ|:|::::|::|
    j{:::::::j{┌‘.::::::‘、\     ′   .:「:::::|:|::::|::|
    j{:::::::j{::::| ‘.::::::‘.丶     _ _    /:::|::::::|:|∨::|
   j{::::::/::: └::´‘.::::::‘. >  __ ....:::::|:::::::|:::::: 从::::|
    |::::/::::::::::::::/∧:::::‘.=ュ /__:::::::::::::{:::::::{:::::イ  |:::|
    |:/::: -‐く////∧:::::∨={///ヽ ‐- 、://{   ::::|
    |/     ∨‐-/∧:::::∨\//∧   .:::::::::|  :::|
.   ′     ∨////ハ:::::∨////∧  i::::::::|  .::/
  /           }/////∧:::::∨////.}   | ::::::| .:/



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |        まあこっちとしちゃ無事に交易商人が帰ってきて
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |        迎えに行くだけでカネがもらえたんだ。
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |        良しとすべきだろう。
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     というわけであとでこの分の謝礼は覚えてたらプラスしときます。こんな依頼もある。






3452 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 20:55:18 ID:mDm+EOrn
あと残ってるのは地下都市だっけ

3453 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 20:55:19 ID:c2ovrYlJ
>>3450
騒音も振動もなく移動してることの実感すらない滑らかな移動ということか
空中なので速度も分からない

3454 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 20:55:30 ID:VVhKExyl
ラディカル・グッドスピードなこの一党にとっては割の良いお使い
やはり速さこそ文化の基本法則

3455 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 20:56:16 ID:6AaIN4LC

(未詳)地下迷宮での退治依頼
(未詳)迷宮都市での宴会依頼



                   _. .-==―-. ._
                ー―――ァ<: : : : : : : : : : : : :\―――‐ァ
            ∨ / ./: : : : :‖: : : : : : : : : : :‘,  ∨ /
                 ∨ /: : :/: : /:l|: : : : : : |: : : : : : ゚。  ∨      しかしせっかくすぐ終わったわけだしほかの依頼も見てみるか。
               У: : /: : /: :l|: : : : : : |l |: : : V/:V..イ
             /: : : ′ ィ:⌒l|: : : : : :ア⌒: : : V : V∧       個人的にこの地下迷宮で退治依頼が出てるのに
              //: .:|: : :ハ{八: : : : /-|:八: : : ',: : :V∧
              / |: : :|: : ({芋芍\ト/芹芥芋K: ト __| : ‘,      その迷宮を囲うようにできてる迷宮都市で
                 |: : :|: : :l Vソ 、  Vン ノ: :>!|: : : : : :\
              八: :∧: :乂 ___        |: : : :|: : : :\ : :\     宴会依頼が出てるのが気になってるんだが――【1D1000:77】
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  }l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー=ミ: : :\
=-.、 _ -…. 、    |          |  }l            |  .'  \〉: : }
: : : :Yュ: : : : >ッ:ヽ   |          |  }l            | /    \/    (高いほど両者には密接な関係がある、
: :ァ´ ̄`ヽ: : : : : } ∠}_        |  }l            |_      >
又又又又又又又( __. ヽ     |  }l       /_ \__ /\         三桁ぞろ目キリバン連番でほぼ同根)
ixixixixixixixixixixixi} .___`寸     |  }l       >' _       `ヽ}_____
xixixixixixixixixixix/ __〉'     |  }l       )''ア-        /   _ -ニ⌒ }
ixixixixixixixixix/〈____〉―――┴--┴――――‐>_-=ー――<_ -ニ⌒   _.┤
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三||ll   _ -ニ⌒lヽ(
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l__ -ニ⌒lヽ.   |. .‘,
       /\             /\             ノヽ     |. . \.l. . ..‘,
      /. . . . .\            /. . . . .\          / . . \  .|. . . . .`. . . .‘,
     /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . \{. . . . . . . . . . .)、





3456 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 20:57:35 ID:VVhKExyl
なんと全く関係なし。大物退治して祝い事するとかじゃないのかよww

3457 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 20:57:55 ID:mDm+EOrn
別件か

3458 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 20:59:10 ID:6AaIN4LC



                ',::,__>ィ::::::::ヽ:::::....
            ィニ=t≧/ィ;;;;;ヘ:::::::\:::::::ヽ、
            /::::';;>7:. :. :. :. :. ',:::::::::::\:::::::ヽ
        /:::::::::'/>/>-‐‐-<:. :,:::::::::::::::`ヽ::::::ヽ
       /:::/:::::::///::/"゙''ヘ::i::::::`ヽ:::::::::::::::l<ヽ::::::,       聞いた話ですがまったく関係ないです。
       /:''1:::::::::!:::::,'::/   ':::N:::::::::|::::::::::::::!;,:::`ヽ:::::,
.     /´ !::::::::j:::::,':/   .ィ十-Y::l::!:::::::::::|;;;;,,::::::::::::l       強いて言えば迷宮で人死にが出てるほど
        l:::::::j{::::/iT     i!-‐E:i'::::::::::::l;;;;,ヽ:::::::::l
.       |::::::i:|Xィ示、   /んハ.Z|:::::::::::l;;;;;;,::::::::::::!       魔物が出てて冒険者や探索奴隷が必死になってる
.        l:::::::i| {!〈.い      {//} G:j:::::::l ̄ ア:::::!
.         |::::::::ilヘ. 弋リ     `¨´  ,:/::::::::!__, /:::::::l        同じ場所で贅をつくした宴会を行うという
       |:::::::::ヽ.}   、         /|::::::::i /;;;!:::::::::l
        l::::::::::ハ :           ′!::::::7:. :>、:::::::::.        世の中の悲哀が発生してるだけというか。
        |::::::::, i込  -‐‐-     , ィ::::::7、:. :. :./::::::::::.
       lj::::::,  ,:::::丶、  ,。o<  .!::::::';;;;;;;ヽ.ハ:::::::::::::.
.         i!i:::::!   l::::::::::::r ´:. :.}_ ィ:. :.}:::::'==7;;;,',::::::::::::.
         i.'::::|  l:::::::::::::ヽ:./レヽ-/:::::,'  .{{/ー‐.¨¨ヽ :::.
       l.Y  l::::>-‐‐7:: ___ノj::::/  }}      `.,::.
          i Z  .}'´   ./ィ    j:::,'   }}        ,:::.
          [ ,'    ,':《     j:/___j{l7 i/ r---ュ___.}:::::.
          Y/    i,::〃    .j:{〃:: :ll  |' j.{:: :: :: :: :: :ミ



―――――――――――――――――――――――― )――――┐
======================= /}..====l!
、                  /...\           /: :/      /...|
..\                /................ヽ -―――‐- /: :/    /..........l
.......\            /............>''~: : : : : : : : : : ̄: :⌒`ヽ、_____..l
............\          ヽ¨¨ ア ¨¨ア¨7''l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \ \/..`、       その辺の金持ちにしてみりゃ
.................\      / \/  / / ア: : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : : \ \/........`、
..................... \   /............\ / / /: : : : : :/: : : : ;イ: : : : : }、: ヽ: : :∨/.............`、      迷宮の中で何人死のうが
............................\/...................../>。., /: : : : : /:/: : :/:| |: : : : /l:|、: :.V: : :〈.....〇........`、
.......................................>''⌒ ̄/: : : : :.:|: : : : : :l斗‐''7fT |: : : / ナトV: ' : : | ′....o.........`、    迷宮のプロダクトに影響がなきゃ
...........................>''~      /: : : : : : |: : : : : :| .|:-/十! |: : / /7'''‐|: :.|: : l: |.....°..............
...................../       /l : : : : : : |: : : : : :|<f''子子 |/  f"示「 :ノ: /}人........................\    どうでもいい話だろうからなあ……
.............../          ァ} l : : : : : : |: : : : : :| 弋 Vン     Vノ人イ/ |  \.......................\
........../           .::::::j :l : : : : : : |: : : : : :', " "     ′" "|: :|: : :|_   \.......................\
......√          ィ⌒ヽ/: : : : : : :.|: : : : : :l乂    〜〜  人,': : . ⌒ヽ、   \......................ヽ
/        ..::::/  /:ァ-―‐‐ミ.:|: : : : : :ト≧s。.      /: :/: : /     \   ヽ.....................`、
        .:::/ /: /      ∧:/{ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ≦.l: : :': : :/      ヽ   \.................′
       .:/、-': :/       /イ : : |          八 : : : (        l!    ``〜、、..}
    >: '':~イ: : : :/ァ――― ミ {: : l :_、-‐…… <      ∧: : : ヽ      ァ'⌒',       ``ヽ
   (: : :/ノ: : : ア''~ ̄``〜、厶-''~     ― 、 )、        )ト、: : :Y     と二 〉.           )
    >乂⌒ヽ /               二ヽ)′    /′ ): :/     と⌒l(::::.....     ,. イ
―''~     ̄ ̄ヽ       __、__ ィー-、ソ        ノイ       √¨ノ `¨¨¨¨¨¨¨~
           ` ー‐一 ''⌒  \ノノ_______/、____ イ  ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          階級社会!w





3459 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:00:20 ID:dX6RjxM7
貧民が死んでも上流階級のパーティは取りやめにならない

3460 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:02:34 ID:VVhKExyl
上流階級の贅沢は実利あるからのう。経済的にも能力強化的にも
ダンジョン潜ってる奴らの為にもバンバン贅沢してもらわないと

3461 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 21:04:06 ID:6AaIN4LC



│ ``〜、、
┴―r〜、、`:〜┐
    |   ``〜 !、
__!____ |
______}_ ̄ `<
         / ..\⌒>。., `<
      /::::::. ........\   >。., `<
   /:::::::::::::: .............ヽ     >。., `<
、/:::::::::::::::::::::: ...............ヘ      ∧ >。. `<    / ヽ
:¨:::::::::::::::::::::::::::|...................ヘ    /...ヽ   >。. `<ア二ニ゚,
:::::::::::::::::::::::::::::::|......................\ /..........ヘ   ∧ >。. |二二 ‘,_
:::::::::::::::::::::::::::::::l............................ヽ..............ヘ  ,'...ヘ>''~:ゝ。_ イ: : :`〜、             しかしそういうことならぜひとも
:::::::::::::::::::::::::::::: l.................................................\f、/: /:/ : : : : /: : : : : :`ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::l.........................._.......二=―/: : : : :/: : : : : ァ/: : : :l : : : : ',: ヽ‐r‐ァ       迷宮のデカブツとやらを倒して
::::::::::::::::::::::::::...........::::::::::>''~.................. >‐''| : ,: : / ,': : : :/ リ\l : ハ: : : : :j: : ハ/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''~:::::::::::::::::::::::::/  _」 /: : ′l : : ‖ア芍h、| |!: : : イ: : :.:|         その首もって宴会に乱入したいところだな!
::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/  /: ァ: : : :l: : |: : :人 いzソ  |: : / |: : : :|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /''"~ ̄ `マ: : :!: : :|  `     yzzt┤: : 人  人      きっと色んな意味で盛り上がるぞ!
::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /' /    \Y: : : ト人 ,    (;ン )八:/ ァァ  て
:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::√   ,イ  :      > : |ノ   \  ´  /:l;上.f {  /⌒
::::::::::::: ̄`ヽ、::::::::::::::::::::/   /: |  {    \ L: |ィ\    `  ,ん1ア ,.。、寸
:::::::::::::::::::::::::::: ̄¨¨::::/   /: 八 、|        |ノ|,ィノ个ーt…¬チヽマ -‐  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /: .ィ: :..:} |       マ厂  / _\ヽ、}...ヤ 二 /
:::::::::::::::::::::::::::: イ   //: /k: :.:| |       _j  /   ̄ `ア⌒'{    f
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\ / ./:イ:::::::.ゝ:{ L....。ィ´ ̄  ‘, ∧  >''~`    }   {
―――――‐…''~. ̄〈:(¨乂:::::::::::`ー―-ヘ    辷- ''~      ,.。<l    ',
             `¨¨ `⊃ノ ̄): : : :ヘ    ′    ,.。<  /    }
                   _,ノイ     ̄ ̄ヘ       イ `ヽ、     ,:゚
                          ゝ。.,_,.。 <       >。.,__,/



.      //       /     /   /      \      \
.        /       /     /     /                  \
    / /       (,_____   /  l        ______}  ,
     /      /  // ̄   / , |             ̄\      l
    l |        /  _/   /  //  1  |       | |     l \____l     男爵閣下色々ロックですね。
    | |     _.√ /   /  / 」 斗匕 l|     lト |l..」_| |       |
    | |       |l  l  l|  l { l| l| l  l|     从 八 | |  ;  .     |
    | |       |l  |  l|  l {ハ_,メ冬ミ八    价 /lィ冬ミx/     | |         「ロックは貴族の嗜みという言葉もあるそうでな」>こたつ
    | |       |l  |  l|  l 爪 {_)i::l..}^' \/  j/^{_)i:::l.} )〉  |l  | |
    | |     八 |  l|  lハ  乂..ツ     ´  乂..ツ/   八 l |
    | |       )人  l|l ぃ {  `¨´   ;     `¨^ フイ. イ  }/  |
.   八 、    /  \|l  \\"""   V    """∠ ;リ 八    |
      ` ミニ=-     八|\{ミト-ー    .,_     _彡イ´| l\  |
                  |    |个:..    {_}    イ    | l ,__\  ,
.                r'⌒|    |\___〕ト .    <}:::|   l |/⌒¨L.....`
.                |:::::::|    |::::::::/:::::::::{`ニ´  /:::::|   l |::::::::::::::::::::::::} \
             人:::::|    |:::::::{::::::::::::\__/:::::::::::|   l |::::::::::::::::::::::::},_   \
              /{::::::::::|    |:::::::{::::::/}⌒⌒{\:::::::|   l |::::::::::::/⌒V:::::}   \
.            // {::::::::::|    |:::::::{∠:::::「`i⌒iトミ:\]  l |:::::::::::i¨⌒¨`V     \
         /  {   \_:::|    |:::/::::|___L::}::::]__」_::\|   l |:::::::::::{    }         \
        /   人   __〕|    |::{::「__」:::::L/⌒|:::」__」:::|   l |::::{ ̄ / 八
      /   / ∧ {_::::|    |人「::::] ̄/l   「_」__」:::|   l |:::::::)/   ∧ \       }



                   ___
           _,,.. -‐…ー/:/⌒
          /::::_、‐:/ミ、{:.ィヘ:\
        ..:::::/:::::/≦三〕h、∧:::\
.         /:::::/::::::::/_」L二ニLi」_∧::::::∨
       /:::::/::::::::/::::/:::ハ:::::::\}::::::::ヤ
       |/′:::://、| :/  }::|::l:::::\::::::\           ちなみにその迷宮の出てる敵ですが情報によると――
.      /:::/:::::::::|xzz人{  }人{\::ト:\::::::\__,
.     /:::::_/:::::::::::| ヒソ`   竓冬}:从:::⌒ト:{⌒~
    ⌒ ̄ /::', ::::::\"     ヒソノ/:::}、:::::::{ )              強さ【2D1000:1049(827+222)】
.       /:/',::::{⌒,,_ ' ""∠:{ノハ:::::{
     /|:::::∧:::{)h }廴ーア_..イ::::|:::::::∧::{\__ノ            量【2D1000:1218(325+893)】
      /:::::|::::《_ム::{/} |_}ー '「ヽ_イ:::::|>}:/-、\
.    //│::ノ/∧{ノ .|ノ<)/-{ ̄ ノ′ }_
   /′ _」LL」:/\_|:i:i:i:}_〉‐「    /: たミ、          )     地下迷宮ということもありこたつメタ【2D1000:1191(242+949)】
    {   {      ≪‐|:i:i:i:〈‐_〈_,,,、-ミ{___たニ/、       /{
      ハ   :. __ァ==〉:i:iノ‐_‐_‐_‐_‐ヽ___《:::::\___,,/:/    __
    ∥.へ  >´/‐_ 《\{‐_‐_‐_‐_‐_‐_∨二_\:::::::`〜、、∠,,_,、丶`::::::\
     〈二ニ//{‐_‐/\_》‐_ノ_‐_‐_‐_‐_|二二ニ〉=ー-\:::::::::::::::`''< ̄⌒)
    |lV//二乂/  √‐_‐_‐_‐_‐_‐_|二ニ/`〜、、 `〜、、:::::::::::\
    /::::У二二__/   √‐_{ ‐_‐_‐_‐_‐∨ニ{:\:::::::::::`〜、、 `〜、、::::丶
.   /:::::::|\_,ノ∧{   √_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_∨_\::::::::::::::::::::::::\     \::::|
  /:::::::::|\!:Vニ∧  ,ハ__‐_‐_‐_‐_‐_‐/⌒∨ニ\:::::::::::::::ヽ::::`,    )/
. /:::::::::::|:::::|:::}二ニ\'::::∨≫ ,,___/    ∨ニ__,,>、、__:::}\:}   /
../:::::::::::::|\|::::廴ニニ\_}_‐_‐\          寸__   _/》二二ハ
.′:::::::::::|  |:::::::::: ̄/~ヤ_‐_‐_/          マ:/::} ̄/∧二≧s。〉
l ::::::::::::::|  |:/\:/   ヤ‐‐/   〈i        マ_ノ 《/   ̄__,,フ,{、
|:::::::::::::::| ノ′/{      \/             ノ}〕h、-''" ̄,',',','ノ{'〉
乂:::}:::::::l   /|,',',\    .:              _/,'/,',','//,',',',',',',',',',{
  )人:::::|  /ニ\,',','`''<_______ / ̄L_/,'_、-==‐- 、、__,,ノ{\
    \{. √二ニ≧s。_',',',',',',',',',',',',',','_〕h、ノ,。s≦二二二二二ニ\{',','〉
      ) {二二二二 〕ト 二二二>``/二二二二二二二二ニ{;》,'/
      《\二二二二二ニ=- ``_,、<二二二二二二二二二二{,∨
      圦',',~'''=--=,','~_,,、 ァ7"~ト^'_ ‐-=ニニ,,_ニニニニニニニ{,'∧
      |ニ≧=-- -=≦二∥|::::::::V/≧s。,,,___ノ|≧s。,,二二ニニ|',',∧、
      |ニハ ニ二二ニ ∥ |::::::::::V,,_///////_イ:::::::::::::\二ニニ|,',',','〉\
      }/ニ ', ニニニニ∥/|:::::::::::‘, ´´~~~´ √:::::::::::::::::\ニニ|,'/,',','/





3462 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:05:47 ID:VVhKExyl
ほほう、狭所か? 飛行禁止か? 強敵に量にと食い破る甲斐があるじゃあないか
ここまで手札は揃えてきたつもりだが何が飛び出すか

3463 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:06:24 ID:dX6RjxM7
強い多いメタ

3464 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 21:07:28 ID:6AaIN4LC



            \  \__\__\_\__」   {\   、
     ‐=ニ二⌒ ̄  ≫x≦X^X^X^X^X^X八  { {  {
     /⌒ ̄ ̄ ア^X^X^X^X^X^X^X^X^X\_、」  {
     〃     ア^X^X^X^X^X^X^X^>―‐ =ミ^X !  {   /⌒\
    {/⌒\ ア^X^X^X^X^X^X^X^〃        \乂__|ト、 〃    ',
       /⌒ア^X^X^X^X^X^X^X^〃  /⌒',     VX { Y、      }
      ′ ィ^X^X^>=冖ヽ_> ⌒ {  /X^Xハ    V八_ノY{__」⌒V   _
     {/〃X^/⌒\ アー―― \{、Y⌒ヽ{_ /^X^ { Yハ}⌒ ー=彡 ⌒`
         {X^〃^ ー‐ 7八__ノ⌒\__ノ  厂^X^X^X^X^乂」Vハ⌒\/⌒`   ___
         {X^{冖=―  7   }厂\__ノ⌒ ア^X^X\^X^X^{__Vハミ、 }≧=‐/⌒\    ` 、
        Yl廴   ィ    ' } 〃⌒ ̄⌒彡ヘ^X^X找ぅyX^X^X}Yミ、ヽ /⌒\   、     \
        Y{、 _/_/__/_/厶イ⌒ ̄‐=ニ{^f^Y^X^X^X^X^ }_}ハ /}      >―=ニ冖⌒
        >'“¨ ̄¨ア ̄ ⌒¬⌒八 〃⌒ア八 | 人^X^X^X^X^{\^X  /⌒\/^X^X^X^X^X
       /⌒\ /^X^X^X^X〃⌒Y⌒^(( {/介^\,⌒く}` 、^X^ー X⌒>  〃^X^X^X>=ーミ、
     〃⌒\ /^X^X^X^X^X^_ ノ{  | リ八り   `<≧く}\^Xく]/⌒ヽ /^X^X^X^ハ_ /⌒
     /⌒\  /^X^X^X^X^X ⌒}  ノ  /        `<\{\^{    ,^X^X^X〃⌒
    〃     /^X^X^X^X^X^ニ=‐‐― ´                \\}ア^ 、  }^X^X^ 〃
   /⌒\  {^X^X^X^X^X/                       ー'′  \ノ^X^X^|
    {    \ l^X^X^X^X^X{                          /⌒\/^X^X^X|
    {⌒\   ∨^X^X^X^X八                    /⌒\/^X^X^X^リ
名称:ワーム LV11 全長512m以上 近接範囲256m
能力:[体力]22  [反射]22  [知性]0  [外界]11
《FOE》《知性無き者》《重量報酬1》《極限適性:土中》《生体武器:近接2》《生体装甲3》《巨体8》
《多部位2》/頭のほかに胴体と尻尾を持つ。
《攻撃障害》/胴体を落とさないと頭を攻撃できない
《捕縛》/胴体の攻撃を受けると巻き付かれ、以後攻撃が自動で命中する
《無双乱舞》/胴体と尻尾の攻撃は近接範囲内全体を攻撃する

○戦闘値
最大HP=1045 (頭部、コア)/1045(胴体)/9351045(尻尾) ([体力]×45+[外界]×5)
行動力=26 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=0 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/22d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+330(牙、頭部)/殴+330+捕縛(巻き付き)/殴+330(尻尾、近接範囲内全員) ([体力]×2+装備や特技による補正) 
防御力=264 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量30kg
最上級魔石(1000万G)
ワームの肉(940万G)
ワームの牙(1000万G)
ワームの鱗(2000万G)
ワームの骨(2000万G)



   /      \i!-{ //~"'':::::-..._,,::~"''- 、
  /      , -'~:,,-' i!/://>、::::::::::>、::::::ヽ
. {     /:::/"::/--、/----,,>,i!::::i:::::::::\::::::∧
. l    //''~::::::::/-i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>i!:::i!::::::::::∧:::::∧          こういう生物が「迷宮を」破壊していて
  `   ./:/::::::::://i:i:i:i:i:i:i:i:---'''''''-∨:::i!::::::::::∧:::::∧
     i:/::::::::::/:i!:i:i:i-''":i! <::::::::::::::∨:::}:::::::::::i∧::::::',         結果的に崩落で探索者が死んでるとか。
      {/::::i::::/::{,-":l::::::i!    \',::,、:::V::::}:::::::::::i∧::\' ,
.    リ::::i!:::{::::l:i!::::l::::::i!   _,,,---''''--::::|:::::::::::f::∧-,,,\,,
     i!::::i::::::i!::l::i!::::::_,,-、        ,ュョェュl:::::::i!::::リ∨ /'''-- > 、
.   i!:::::i:::::::|:::|:i!-''" リ       ィチうu:::}ミ:::::i!::::l",//"-,,,,::::::::::::>....、
   i!::,:::|:::::::|:::|::,' ュョェュ、     乂::::::ノ:::::i!:::::|,,-"\::::::\::::::::::::::::::::>.、
   /:/l:::l:::::::l:::l::{ ィ' う::u:::}        "~ }::/:::::::l:::::\:::\::::::\:::::::::::::::::::::::>、
.  /:/ .l:::l:::::::l:::l::l.  弋_ノ         //:::::::::l-、::::\:',\:::::::\::::::::::::::::::::::::::>、
 /"  .l::l::::::::l:Vソ ∧      '       ," l:::::::::j:::',\:::_, -- 、:::::::::\:::::::::\::::::::::
/   i:l::::::::l:ハl::::::::∧     cっ   /l::::::::j-、-"     \:::::::::::\:::::::::\::::
     リ::::::::l:l 〉メ::::::::::> ,,         / i!::::::::j ^l /      i!:::::::::'\:::::::::::::\
     l::::::::ll/:::i!:::::::_,, --- -~"l'' -__ /i!:::::::jニニ''~         }::::::::l \:::::::::::
     l:::::::::l:::::::\r'       {\llllllll-''~i!:::::::jニ./         ノ>:::::::l   \:::::
     l::::::::l:::::::::::::i\    弋ニニニニi!::::::/-" >        // }::::::}     \
.      i!::::::l:::::::::::::i!      弋ニニニi!:::::/ニ >'--''''ヽ / , -"// }::::::i!



                       ___           ______
                   _、-''~: : : : : : : : `ヽ        |
             _、-――<: : : : : : : : , イ: : : : \        ├―――――
               /: : : : : : : : : : : : : : :/   V: : : : : :\      l
            /: : : : : : : : : : : : \: :/`¨¨¨^ V: : : : : : :`、    ∧
             ‖: : : :l: : : : : : : : : : :V      }: : : : : : : :.',   /....\
            ‖: : : : |、:、: : : : : : : : :‘, ¨¨¨¨´ l:.: : : : : : : :l  /...........\
         ,'{: : : : :.:|''マヽ: : : : : : : : :.Y、_ ,ィ^: : : : : : : : |  /..................\        上層部はほんとに宴会してる暇あるのか?
          l:ハ: : : :.::l)__V\: : : : : : : :ハ   /.:.:.: : : : : : : :.|/..........................\
           | :/\: :.:|〒ャ、}\: : : : :/: :`¨~: : : : : : : : : :/.....................................\
           l/   r\{ jン ´|: : \: :/: : : : : : : : : :`、:/................................................
           /    l     "|: : : : \|: : : : : : : : : : У.....................................................
              八      .|: : : : : : |: : : : : :l: : : :/..........................................................
             ヘ d  |.:.: : : : : |: : : : : :|: : :/.............................................................
               ァ―ヘ、_  ィ: :ァ‐ミ:人: : : : : l: :/...............................................................
           /      |:ア  } \`、: : : У.................................................................
          /   ァ---ノ′   !  ヾ,:/......................................................................
         7′   / /       イ...............................................................................
         ァ′   //        /  ヘ..............................................................................
      ァ'゚     /く      /     \........................................................................
.     /     / _、へ   /         \..................................______
    /    _、-''~    \/             `¨¨~ ̄ ̄ ̄ ̄
     {    /          {
      ,         _、-'ヘ
      \    _,.。-'~    \
       `¨¨¨~         >。., __,.。-''⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒二ニ‐―――――
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              お互いアウェイでの戦いとなるな……w





3465 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:08:52 ID:dX6RjxM7
それほど大事な宴会なんじゃないかね

3466 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:10:18 ID:VVhKExyl
>最大HP=1045 (頭部、コア)/1045(胴体)/9351045(尻尾) ([体力]×45+[外界]×5)
待て待て待てwww 尻尾! 尻尾が大変な事になってる!www

3467 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:10:55 ID:mDm+EOrn
最後の晩餐じみてきたな
迷宮崩落が怖いとなると、こちらも地中適性をつけて探し出してからになるかな

3468 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:12:27 ID:lxwp2mCx
島津の火縄銃クルクル的な宴会かな?

3469 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 21:13:57 ID:6AaIN4LC



                           〃⌒ヾ
                           i:{
                           {:!  _
                        _ --rf:::7::::\へ
                      /.:::::::`.:: :´::ム :::\:\
                        . :: :: ::/斗≠ ¨´`゛ヽ::.::ヽ::ヽ
                    /.::: ::::/     ___  Vハ::\!.、
                      //. :::::.'.斗七7¨´ \::ム:Vハ:::i::\:.、          因みにこの歩く環境破壊が
                      .:/イ.:: l::l:l大::::i   ´jルハ Vハ:::i:::l \
                   .:/ l|:: :l::l:| x=ミ     芹テメ.i:: i:::i:::i            確認できるだけで4匹!
                     .ノ  |::: l::l:|ハ__r'}    ヒ´リ|:::::::i!::|
                     |:: :l::l:l ー’  .   "" !:: :::i!::|            下手したら明日には地下迷宮どころか
                     | :::l:从"" ┌== ┐  .:l!::::::i!::i!
                     |:: :l:i|:::〕ト .  ー ' . イ:.|::::::ili::l!            この辺一帯が更地になります!
                     | :::l:l|::::::i/≧ --≦!.\|:::::从ハ                 /⌒ヽ
                     |:: :l:l|  ト---┐┌「 ̄ |::::'.::::从            〈 /  ハ
                     |: ::i八_⊥  「c|::|c::|  !:/´⌒\            〈 / .  i
                      厂从::ハ  \i!:::|::|::l::|__ノj'二二二.\             乂メ _ !
                   /ニニヘ: i__ \\.┼七{/{二 ノ⌒ マ \         乂  ノ
      厂\           ∠二厂 ̄リ〇 >  ̄__ ̄ < 〇 )_ノ⌒ヽ マニ≧ミ        / !   !
      厂ヽ/⌒ヽ      Yニ二7 厂 / ̄/ /´:|:::|:: ト、 !  |    ヽ マ二二ミx   /  L.. ノ
     厂ヽ し  i     ノ 二7 ./ /_/ / |:cl:::lc:! i L.j |   / ヽ. マ二二 } .ィ1   /
      乂 ノ⌒  }    ∠二二7 /  '─ ''  | ::l:::l:::l. └‐ ┘i/.:\  〉 〉二ニ7ノ|l |  /ヽ
        \  ノ\  〈ニ二二〈 〈   i \  l::::l:::l:::l     j.::: :: :: \/ /二ニ7二{ ! /} l}
           L..__〉  \ ∨´二ニV∧/}   !  l::::l:::i:::l    /'.::: ::: :: ::i/ /二二二ニヘ ∨ノ ノ
           \    マヘ.二二V∧i   !  l::::i:::i:::l   i  .:::::: :: :: :〈_/ 二二二二. \__メ
            \  Vハ二二Vムj.  !  i:c:i:::ici   ' /:: :: : :: :::∨∧ー==彡´ ̄ | i l|
               / /\ .} }二7.:: ::/ !  i.  |::::l:::l::|     /.::: ::: :: :: :::∨∧         |_l_i|
           〈 〈   / /二7.::::r'≠= -ミ |::::l:::l::|    〈:: ::: ::: ::: :: ::.:∨∧
           /\\/ /二7.:::/      `¨ ニ ミ /   ::.::: ::: ::: :: :: ::.∨∧
             /.:::: ::〉/_/´ ̄.::::/⌒¨`≠=ミ     `rf⌒Y::.:: :: :: :: :: ::.:::∨∧



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !       多い多い多い!?
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔



            -‐==ニニ==-、
       ,. -=ーv'    -‐===‐- 、 \
       / '//癶 / /       ヽ ハ
.      {// //' /  / ' イ       V小/`\
      | i'/从/  / !{ l         ii {ミハヽ  }
      | { } }i {介マトN、 {/}ハハ不 }} {ミi } }  !       全長「最低」500m以上が4匹暴れ散らかしてるって
      | | 川 f斤元  }ノ 斗ミ从从 {ミノ {  |
      | | イ'^! !ゞ=='   }   {ム'フ'〉j | /  |   |        もはやバイオハザードじゃないか……
      | | 八ハ. | "        `¨ イ {ハ.  |   |
      | | }| l小{   、- 、    / ,'イ   |   |
      | | || l i少、   `ー'´  / / / }   ! ,/
        j,ノ || l i } |7`ヽ..  イ { / /  {  | {
.         || i i | | ̄`ヾT卉'イ/ /   l   | |
   /⌒ー'T¨下´}ノ    Y  {/ート、__!_」_/
   / l    ||  | 广>、____j_,.イ  {     l |
  ,' l   ||  | 〈   }_」二.___ノ   }   l |
  }     ||  | { ̄ / \  `7  |   l |
  |     ||  ヽ `ー'′  \/  |   l |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    この世界で下手するとドラゴンよりも恐れられている魔物、それがワーム様である。





3470 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:15:26 ID:LebuRsi6
トレマーズでももっと大人しかったなw

3471 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:16:59 ID:VVhKExyl
なにせ尻尾の体力が935万1045もあるからな(違)
それはともかくダンジョンでそのダンジョンぶっ壊して回る巨大生物は発想のスケールが違うなww
「かべのなかにいる」も怖いし土中適性無しで歩きたくないww

3472 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:17:29 ID:ZvxSV0aV
それは宴会をして楽しんでいるのではなく、現実逃避してるか、末期の宴を開いているのではw

3473 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 21:18:02 ID:6AaIN4LC

ttps://www.youtube.com/watch?v=JE2yVuhQWxQ


                   _. .-==―-. ._
                ー―――ァ<: : : : : : : : : : : : :\―――‐ァ
            ∨ / ./: : : : :‖: : : : : : : : : : :‘,  ∨ /
                 ∨ /: : :/: : /:l|: : : : : : |: : : : : : ゚。  ∨
               У: : /: : /: :l|: : : : : : |l |: : : V/:V..イ
             /: : : ′ ィ:⌒l|: : : : : :ア⌒: : : V : V∧          ヨシただいまから作戦会議を行う。
              //: .:|: : :ハ{八: : : : /-|:八: : : ',: : :V∧
              / |: : :|: : ({芋芍\ト/芹芥芋K: ト __| : ‘,         何か策があるものはおるか?
                 |: : :|: : :l Vソ 、  Vン ノ: :>!|: : : : : :\
              八: :∧: :乂 ___        |: : : :|: : : :\ : :\
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  }l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー=ミ: : :\
=-.、 _ -…. 、    |          |  }l            |  .'  \〉: : }
: : : :Yュ: : : : >ッ:ヽ   |          |  }l            | /    \/
: :ァ´ ̄`ヽ: : : : : } ∠}_        |  }l            |_      >
又又又又又又又( __. ヽ     |  }l       /_ \__ /\
ixixixixixixixixixixixi} .___`寸     |  }l       >' _       `ヽ}_____
xixixixixixixixixixix/ __〉'     |  }l       )''ア-        /   _ -ニ⌒ }
ixixixixixixixixix/〈____〉―――┴--┴――――‐>_-=ー――<_ -ニ⌒   _.┤
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三||ll   _ -ニ⌒lヽ(
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l__ -ニ⌒lヽ.   |. .‘,
       /\             /\             ノヽ     |. . \.l. . ..‘,
      /. . . . .\            /. . . . .\          / . . \  .|. . . . .`. . . .‘,
     /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . \{. . . . . . . . . . .)、



                  /  /  /                       ∧|  |
                   /  /   /    !     |   |   |          ||  |
                     |  /  .!     !.lーl-ミ |   |   |  ,从   !    ||  |
                     |  |   |     |人八 八       斗-}|=A||   ∨|  |     こんなこともあろうかと
                     |  |   |   | | 、___,、 \ ∨ノーノ// }」  .∨..|  |
                     |  |   |   | | ´`¨^``  )ノ ,、___,,  .|  ∨  |  |     土中や水中に適応できる魔法は
                     |  |   |   | |         l  ´`¨^`・ ∧ ∨   |  |
                     |  |   |   ..l八                 ∧:   |   |  |     魔導学にて習得しておきましたので
                     |  |  ./|  . .| : : .    ___       ∧:::  |   |  |
                     |  | / .|  : :l: : : :\   `ー ´     ノ: ::    |   |  |     一応勝負にはなるかと。
                     |  / /  |: :: :: :|: :: :__| `   _   <: : : : : :..  |   |  |
                     | ./ /.   |: :: :: :|: :: :〉.__\   _|}: : : : : : :   |   | /
                     |/ /  . : |: : : : | r‐′ \\/_〉: : : : : : : . ∧  | /                「相変わらず完璧だシドー」>こたつ
                  /. . : : : | -=<l | ̄ ̄\ / ̄ } : : : : : .   ∧  |/
                     /  , ,<: : : | |  |    {__}    { > 、: : : .  ∧
                    , 、-一 ´ | |: : : : : | | /|__/ \__|、  l ト 、  ∧        感謝の極み。
                / ∧.   | |: : : : : | | \  ./   V     \ ! !: : : :ll 、_
                 /.   ∧.   | |: : : : : | |  \/    V____/`| |:: :: ::|l.  Y
             |    ∧  | |: : : : : :゙===l=l=============l=l〃 : : : ||   |
             |     ∧ | | : : : : : : : : :| |: : : : : : : : : : : :: ::| | : : : : : ||   |



        / : : /        . : : : : : : :/ : : : : : : 、 : : : : : '*、
      . : : /        /: : : : : : : : : : :i| : : : : : i\: : : : : : : : 、
        i : :         . : : : : : : : : : /: : :i| : : : : : : : : : 、: : : : : : :\
        | : :i       / : : : : : : : : : : : : : :|| : : : : : :\: : :゚。: : : : : : : : .
        | : :|     : : : : : : : : : : :/| : : :i|| : : : : : i i :i'、: : : : : : : : : : :      なんか鞠也君というか我々みんな
        | : :|    : : : / : : : : : :/: | : i :|l| : : : : : 斗--|:ミi'。 : : : : : : i
        | : :|    i: : : : : : : : : : :斗--ミ%: : : : : 'i:jl/ l/iリ i : : : : : : |      男爵閣下の家臣みたいになってるような気が。
        | : :|     : : i : : : : : : i :/j/ j八: :‰。/ jx====ミ/: : : : i:: : |
        | : :|    |: :∧ : : : : : j/,x===ミ 、:/ 〃hi:::刈 7: : ; ∧ : |
        | : :|    l : : : % : : : : 〃hi:::刈     乂..:ソ 厶イ:/i: :% |
        | : :|    |/ ハ: | % : :l人 乂:..ソ    ゙   :::‐=彡: : :∧丶|八
        | : :|     / l/ 八:人_:_:≧::: マ::::::::::::::::ヤ ⌒: : :∧ ^⌒ヽ%
        | : :|            i: :「 i人     、:::::::::::::ノ  . : : :∧,/    i :%
       、: :、        ∧ |八 : :≧o。 .. _ .。*'V : ://     ,: : :%
        \\        /:ハl   %: :%⌒ヽ`¨/∧/ : /"       人 : : :%
          ̄     , :∧    %: :%  ∨´⌒v : /       . : : : : : : :%
                   /: : :个:。.    %: :%‐「」- (: : ′       / : : : i个: : :%
               ,: :∧::∧  `*、 %: :%/∧ /:/      ∧: : : : 八: : : :%
                 i: :i i: :∧      %: %〈 j/: :     /  / : : : : : i  : : : : :
                 |: :| |: :i : :、   Y: :VV i:八...,   _/, i:\i: i: : |  i : i : |
                 l/ .八f"¨¨\   iij/| 「 f゙¨¨¨    /八  Vl/ .ノ : jiノ





3474 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 21:19:06 ID:6AaIN4LC
>3472
敦盛を舞ってから桶狭間するのかもしれない(適当

3475 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:20:14 ID:dX6RjxM7
ニャル子達どっかの貴族の隠し子扱いされてそう

3476 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:21:04 ID:VVhKExyl
万全を期すなら適応魔法を消してくる《付与解除》や《解除魔術》などに備えて
パッシブの《極限適性:土中》を《指導》でバラ撒きたい所だが、これは今後の課題か

3477 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:24:10 ID:mDm+EOrn
適応魔法を消してくるのは《対抗呪文》で何とかなるが
索敵はどうする、魔眼の透視でもないと地中から動き回る敵を捕捉できんのかな

3478 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 21:25:09 ID:6AaIN4LC



                           __
                           ⌒ヽ`:.、
                   _,,.. -‐===‐-..... ヽ::}
                _、‐''゛::::::::⌒\::::::::::::::::::>)/,,、
             ,.ィ升/::::::::/==========--/_::\
             /:::::/:::::::::::/========丶:::::ミ 、
.             /::::::::/::::::::::::::/=========丶:::::\ゝ、、___,
            /::::::::/::::::::::::::// /i:::::::i::::::::i:::ム/..::i::::::i::::i::::::::∧ー‐‐''"
.           /i:::::::/::::::::::::::::i:::::::::/.i::::::::ii::::::i:i´ `⌒i:::::i::∧:::::::::∧
          /:i:::::::i:::i::::::::::::::i::::://. i::::::::i i::::i:::i    i::::ii:::∧:::::::::∧      問題は土中に適応して探索したところで
.         ,':::i:::::::ム::i:::::::::::::i:::::i:i.  i::::::i i:::i.i::i    i:::i.ii:::::::i::::::::::∧
.         ,'::::i::::::ム::::i::::::::::::i:::::ハi   i::::i  i::i マi.    i:::i i:i:::::::i:::::i:::::∧     倒せるかどうかだけどね。
        i:::::i::::/::::::::i:::::::::::i:::/ ,!--‐i::i-  i:i ヽ   i::i i::i:::::::i:::::i::::::::i
        i:::::i::r/::::::::/i::::::i:::iィzX竓芹Vx   ii       i/ i:::i:::::::i:::::ii::::::::i
      i::::/i:/:::::/ヽi:::::i::::iヽ{::ij:::::゚} }   !     -匕`i::i.i:::i::i::::::i.i:::::::i
.      !:::! /:::/\<i::::i:::::i. 乂:::ソノ       ィ竓芹ミi/i::::ii::i::::::i i::::::i
..      i:://::::::::i::\i::::i!::::i.            {::ij::.゚ソ//i::::i.i:i>:::i i:::::i
      ィ'イ´.i:::::::::::ii:::i:::i:::::ii::::i            ゝ、シ /=i::i_i:ii:::::::i i::::i
.       i:::i. i::::::::::::i i::i::::i:::::ii:::i          `    ム<'!/ i:ii:::::::! i:::i
      i:::i. i::::::::/⌒i:::::ii::::ii:::i    丶 __,     ム::i ! ii.i:::::::ii i:::i
.     i:::i. i:::/   .i::::::ii::::i!::!\         ..イ:::::::i   / i::::::i.i i::i
.      i:::i. i/     i:::::::iマム::i、. \    ....::::::::::i:::::::::i. / i:::::,' | i:i
.      i:::i====ミ<i::::::i. マム!`丶、><\i::::::::::ii:::::::::i /  i:::/ | ii
.     i::i. <>    >i:::::::i マム  入__ \::::i.i:::::::::i   //  / ii
..    ,i::i_|.|___    i:::::::i  マムヽ、 \.   ̄| ̄ ̄ア::::i //.  /  ii
.    /_i::i= =<>\  i::::::::i  i\\丶. \/   _/:::::::V/   /.  /
._。s<.  i::i ̄ ̄\.  \i:::::::::i  \\\><  _|:iV:::/∧.  ′ /
{.       i::i.     \.  i:::::::::i_/  ≧s __  /、::::::i V/:::∧.  /
.i.       i::iー------\i:::::::::iヽ.        ̄/. \:i/,.V:::::∧/
..| ̄\  i::i         i:::::::::i/         \/::イ  V:/ム
. V.  \. i:i.       ∧::::::i.             ヾ::∧ /V::::∧
/\   ヽii       ∧::::::::i、            i::::∧   V:::::::\


            //            l |
            //            //
           //               //
          / /          _ //―-  .
       / /        . ´    ⌒ヽ.     ` `  .
.      / /        /   / //  ハ\      \ \
     / /     /  / ,′ l |             \
     .' /          /   |   | |   |   \       '.
      ||     /   /  / |  l |   | \   '.    '.       確実に言えることは一回でも攻撃がかすったら
      ||     .' /      ∧l 从   l.斗ヤT ヘ. |  |    |
     l|    /|     l ヤT|、  \ハノ, |斗=kY   |  ||      我々はそこらの土と一緒に攪拌され
.      ' |     |||     |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ||
.      从   |l 从   |《 { ノ:ハ゛ ′  乂zン  ' / ハ lノ|      そのまま土にかえります。
       \  イ|||\ ∨乂ン  ,      ::::: // /l |   |
            人| | >.ゝ::::         < _ . イノ|   |
                 | / 八    (`ヽ.     ̄ /  |   |   |
              从/ 个 .   ー   .  /|   |  |   |
               __/__ |   | >┌ <  ||   |     '
            /::::::>、:::l   |_ ノ:::ヽ..._  ,⊥|   |       '.
         /::::::::/  }::::'.  '\::::::::::::::/Υ〉::::|   |>‐V´) ヘ
.         /::::::::/  ,ノ::::∧  ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
        |:::::::::l   (:::::::::::∧  〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ
       /、_)::::|   ` ー 、:::::〉  └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::|    \
.       /  |::::::::/ |   _,ノ::〈┼'.  '┼‐/| 「∨/-―  }:::::ノ       \
      /  ,':::::/  '.  |:::::::::::::\‐  ├/‐L..|‐|//,二  /::::::ヽ       ハ
.    /  / ∨    \;:::::::::::::::::ハ|  |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::|          '
   /  /  \     V⌒ヽ:/ |  |‐┼|::::|‐|   /  |:::::ノ\



                  __ __
    r‐ 、       _、-''"~ ̄: : : : :⌒ヽ: : ⌒ヽ   √ヽ
    } / \    //: : : : : : : : : : : : : : \: : : \√ ̄‘,
    ∨ /  `ー―<: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : \  ̄ ゚。
    ∨  /     ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : :∨  〉
      \/  /  /: : : : : : : |:. :. :. : : : : : : :. .:|: l: : : : : : ∨ /
       \/  /: : : /:. :. ..:|: : : : l: .:| : : : : : |: l: : : :| : : :∨         こいつホントただでかくて土に潜るしか芸がないんだけど
        /`¨7: : : :′: : :.:|: 斗イ:..:|: : : :ヽ/__l: : : :|: : : : ′
        |: : :| : : : |: : : : /|:/ l: : |: : : : / }:∧: : :|: : |: : |         その二つだけでただただ強いからなあ。
        |: : :| : : : |: : :ィ斧苳ミ从/|: : /笊対_/: : ハ: /
        |: : :l:. :/l/<( rュ;;;;;ソ  }/ 、V;;;;rュ }: : /| ソ
        |: : :/: : : : :\/////      /// ノイl :|
        |: : : |: : : : : : : :\   /^^^ヽ  u 八: l::|
       /: : :.:|: : : : : : : {⌒  乂   ノ   イ: : : :l |
        ./: : : : :|: : : : : : : V| 〕i  、    , :i〔: : : : : : l |
       /: : : : /:|: : : : : : : : l ,]   `¨¨{\| :|: : : : : : :| |
     ..: : : : :/::::|: : : : : : : : | \     7 ヽ|: : : : : : :|: ヽ
   /: : : : /: : 人: : : : : : :.:|   \  /   j: : / : : 人: : \
  /: : : : /: : : / \ト、_乂/   /ト、{ト、 ノイ_/  l: : : : \
/: : : : /: : : : / ∧     \/  l| o | \/ 、    |:. : : : : :\
: : : : /: : : : : /   ∧        、l| o |ィ    ∨/  |: :\: : : : :\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   射程を伸ばす特技はありませんが通常攻撃の近接範囲が250mくらいあります。





3479 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:28:31 ID:mDm+EOrn
HPバフかけて広範囲に封印かけて一体ずつ集中攻撃か
行動力は低いから、移動速度は遅い
各個撃破するくらいしかおもいつかん

3480 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:31:39 ID:VVhKExyl
訳分からんデカさの《巨体8》だがその分だけ鈍くて行動力は26
びっくりするほど鈍いな。《極限適性:土中》というトンデモない初見殺しはあるが

3481 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:31:59 ID:dX6RjxM7
シンプルな強さ

3482 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:32:05 ID:M5Cua6yY
デカアあああああい、説明不要!ということか。もはや人間が相対するレベルのモンスターではないよなあ…

3483 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 21:33:05 ID:6AaIN4LC



                                 ____
                       , <  ̄ ̄         >、
                         /                     \  -・ 、
                        /                ∧    <__    \
                   /^∨                 ∧     ∧`ヽ   |
                     /         l        |      |      |  |  |
                 /       l   l        |    .|   |      |  |  |      ただ危険がゼロというわけじゃありませんが
                  |  |    |人 八\ ./ .斗-A   |   |      |  |  |
                  |  |    |孑ー|-\∨ノーノ./ ヽ{」   |      |  |  |      倒せないわけではありません。
                  |  |    |斗矣ミ  )/  ,z==='  |  |/ニ、  〈   |  |
                  |  |    |《.V_)ソ          ・.|  | 、 |.   |  |  |
                  |  |    |    ′       |  | ソ /.   |  |  |      ちょっとユウキさんには
               /ヽ.  |  |                   |  |ー ´    |  |  |
.             l  l.  |  |、   :.    ヾ ̄ ̄`      |  |     |  |  |      仕事し続けてもらう必要がありますが……
               !  ^ヽ|  |.∨ 人     \__|      |  |     |  |  /
            l´   ー--ヾ l ∨  .!> 、         <| ./       |  | ./
          |    ー-〈 . !  ∨ |; ; ; ; > 、 <   | / ̄`ヽ    |  |/
.           |    ー-〈 |   .!  !; ; ; ; ; , へ、     ,.!- ー、 |__!_
            |      _ }V  ,-|  |ー-r、 .|   \ _/     / .//: ://  ̄`ヽ
.            V     |´  / |  |. /:| | .〉    {___}   〈 .//: ://     |
.             |    /    !  !. /./: :| |人___ 八_   |.//: ://       |
            /|    〈_    |  l/ /: : :| ||     ./  ∨`ー〈//: ://  /.   |
.           /. |    |/   |/  /: : : :| |∨ __/    V///: : | | /     |
            |  |   ∧  /  /: : : : : ゙,=,========i=i==〃 : : | | /.       |
            |  |   / ∧. /  /: : : : : :/l/: : : : : : : : :|/|: : : : : : :| | |      |
            |  |  _/   ∨ ./: : : : : :/l/: : : : : : : : : :|/|: : : : : : :{ { |      |
            | ̄ ̄.     ∧ /: : : : : :/l/: : : : : : : : : : :|/| : : : : : : \|       |
         \        ∧!: : : : : :|/|: : : : : : : : : : : |/| : : : : : : : : |       |
           \     ∧: : : : : |/|: : : : : : : : : : : |/| : : : : : : : : |       |



                      /{
                         //
                      /:,'
                   __  {::l     __
                 //へヾl:::::,...:<::ヘ
              /::::/::斗-===--::::::マ:::::\
                ,イ::::::::/三三三三三ニニマ::::::::\
             /::l::::::::/>;:::::::..¨/ハ::>-=ニマ:::::::::::\
           /:::::l::::::/:::::::i:::::i::::/  l:::::i::::l:::::::マ:::::::: ト、\
         /,イ:::l:::::::{:::::;ィ:::::i!:/   l::::ト::::l:::::::}:::::::::::l  `\      ほう、よかろう。
        /'   |:::l:::::::l:::/⊥/_ll    ',:l_⊥l:::::::l:::::::::::ll
           |:::l:i:::::l/´ l/ _ i!     i!_  };/`l:::::::::::l:l         8時間耐久演奏でもやればいいのかな?
           |:::l:l::: l-イ{示ヾ     'ィ示ヽ、-l:::::i::::l::l
           |〈|::l:::::l ゚.弋::リ       {::::リ .゚/::i::::l::::l〉:l
           l:::|:::l::: l   `´   ,   ` ´ /::::l:::::l:::l:::: l                       「最悪そうなります」>鞠也
           /:::l:::::l::::ヽ             /:;::イ::::l:::l:::::::l
.          /::/i!::::: l::lヘ    、    ノ   '´/l::l:::::l:/:::::::::l
         /:/ l:l:::::::l::i!:ヘ         イ:::l::l:::::l/:::::|、:::l       マジか……まあよかろう。
         /'  l::::',::::l: l>' > 、 , <|  \ l::::/:::l::::l ヽ:l
           ,':::::::',:::l   /|___ ____|\//::/::::::l:::::l ヾ
          /::::::::::',::l:ヽ/ノ==='゚===lニニ/:/'´:::::::l:::::l  \
           /::::;斗ャヾ、´/////////ニニ}/、::::::::::::l::::::l
        ト 、/::/      //-=ニ=-=ニニニ>i   ` ー-、:::::l
        l:.:.:.:.ll     ///>ニニニニ=/ /l      l:::::l___
        l.:.:.:.:.ll  i   ///∧ニニニ∧/// /l   ,   .l:::/.:.:.:/
       .,ィL、 ll-===-/ニニニニニニニヽ=== /   .!/.:.:.:/.
      /::ll:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニニニニニニニニニヽ:i:i:i:i:i>-/.:.:.:!::::ヽ
.     /:::::!/.:.>i=/ニニニニニニニニニニヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:= l:::::::ヽ
     /:::::/.:.:.:.:.:.:.:.i lニニニニニニニニニニニニニi>、.:.:.:.:.:.:i::::::::::::ヽ
    ./  ∧.:.:.:.:.:.:.:.ヽlニニニニニニニニニニニニニl>.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::::::::::ヽ
    /  /  ヽ.:.:.:.:./:.:l:lニニニニニニニニニニニニi!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉::::::::::::ヽ



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi            私は?
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |               「ずっと動き続けてもらわんと死ぬ」>鞠也
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l           一番きついの男爵閣下ですなそりゃ。
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔





3484 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:35:21 ID:VVhKExyl
ある意味グリフォンと同じく地形適性の強さを教えてくれる存在かもしれない
相手が動けないフィールドを自由に動けるというのは圧倒的なアドバンテージを生む

3485 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:35:38 ID:mDm+EOrn
ニャル子の突撃で400点 こたつとユウキの盾の乙女で殺しきれるだろうけど
ユウキは行動力がたらんか

3486 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 21:39:36 ID:6AaIN4LC

因みに土中に適応すると見えなくても土中の状況を認識はできるようになります。適応ってそういうことなんで……



                    __
                ,。 ''¨: : : : : : : : :``ヽ、
                 /ヽー――{: : : : : : : : : \
             /: : : :\/  .l: :/: : : : : : : : : \
               /: : : : : : :\_ノ: /: : /: :,イ : : ハ : ゚。         よし! そういうことなら行くか!
                /: : : : : : : : : : : :/: : /:_;ムL: : :} |: : :!
            {: : : : : : : : : : : /: : : |/‐、{ : : /ノ: :}!|          なあに、たまには貴族たるものただ宴を楽しむだけの
               li : : : : : i : : : :l: : : : |‐≠く\/イ: :/.リ
            |! : : : : i: : : : :l: : : : |``   マ,ィ^           凡百とは違うということを見せつけてやらねばな!
            |: : : : ::| : : : : l: : : : | f〜、、 ‖|
            |: : : : /: : : : : :|: : : :| 乂:::/_/ : |
            V: : /: : : : : : :ヘ: : : |` rチ、 ̄仁ヽ
                 V/: : / ̄ ̄ヾ、: | ./|ノ: :f¨t‐-} 「h
                /: /     ', ヘ |/`T''ー', ー" j l }
              /: :ヘ      、乂__V_ノ  ',   ./
             /: : : : :K     V  |8|  マ 〉  /
        /: : : : : : / ヘ     V  ¨   /  ム
       /: : : : : : : :/  ヘ_____V  /   /  ン
     /: : : : : :/: : /    ヘ    ヽ/   , イ_、-'^V
    / : : : : : : /: : :/       ヘ   /    ∠ノ、    V                f::⌒::Y::⌒::Y::⌒f::
     {: : : : : : :/: : :/       ヘ     / >'' ⌒`  V ̄ ̄k¨{`Y"}¨Y ̄ ̄k爻爻爻爻爻爻爻
    ヘ: : : : : :{ : : f      ´ ̄ \  /―'~      ノ    cム{_y_ノノっ   乂爻爻爻爻爻爻爻
     \: : :| 乂: ヘ   /..................7     ,_,.。-=<                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Y: :!: : :\人 /................./ー{_,イ_ィ ノ´二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        ノ: :|: : : : : }/................//    /\        /\        /\
     / : ; イ : : : ‖.....................∨    /...........\      /...........\     /............\
   /_,,.イ 乂: : ‖....................../   /.....................\  /......................\  /.......................\



        / : : /        . : : : : : : :/ : : : : : : 、 : : : : : '*、
      . : : /        /: : : : : : : : : : :i| : : : : : i\: : : : : : : : 、
        i : :         . : : : : : : : : : /: : :i| : : : : : : : : : 、: : : : : : :\
        | : :i       / : : : : : : : : : : : : : :|| : : : : : :\: : :゚。: : : : : : : : .
        | : :|     : : : : : : : : : : :/| : : :i|| : : : : : i i :i'、: : : : : : : : : : :
        | : :|    : : : / : : : : : :/: | : i :|l| : : : : : 斗--|:ミi'。 : : : : : : i        それで倒した後宴会に出たら
        | : :|    i: : : : : : : : : : :斗--ミ%: : : : : 'i:jl/ l/iリ i : : : : : : |
        | : :|     : : i : : : : : : i :/j/ j八: :‰。/ jx====ミ/: : : : i:: : |        しばらくはマウントとれそうですね!
        | : :|    |: :∧ : : : : : j/,x===ミ 、:/ 〃hi:::刈 7: : ; ∧ : |
        | : :|    l : : : % : : : : 〃hi:::刈     乂..:ソ 厶イ:/i: :% |
        | : :|    |/ ハ: | % : :l人 乂:..ソ    ゙   :::‐=彡: : :∧丶|八                  「そういうことだ!」>こたつ
        | : :|     / l/ 八:人_:_:≧::: マ::::::::::::::::ヤ ⌒: : :∧ ^⌒ヽ%
        | : :|            i: :「 i人     、:::::::::::::ノ  . : : :∧,/    i :%
       、: :、        ∧ |八 : :≧o。 .. _ .。*'V : ://     ,: : :%
        \\        /:ハl   %: :%⌒ヽ`¨/∧/ : /"       人 : : :%
          ̄     , :∧    %: :%  ∨´⌒v : /       . : : : : : : :%
                   /: : :个:。.    %: :%‐「」- (: : ′       / : : : i个: : :%
               ,: :∧::∧  `*、 %: :%/∧ /:/      ∧: : : : 八: : : :%
                 i: :i i: :∧      %: %〈 j/: :     /  / : : : : : i  : : : : :
                 |: :| |: :i : :、   Y: :VV i:八...,   _/, i:\i: i: : |  i : i : |
                 l/ .八f"¨¨\   iij/| 「 f゙¨¨¨    /八  Vl/ .ノ : jiノ



             ,  ≦ ミ ´   マ   ≧、_
           /ア ´ , {  ヽ ヽ ヾ ̄   {  \
            //'   /  i  i     }  `、 ノノ.}   `、
       , イ/./  , /  i  l l   lヽ  ',  ム   .`、
     /   //  .{ il    ムィ―イノ }  .',, イハ j   ',
    //   ,/ i   l .lマ   { j /」/.}./i i .L// }    .i
   //  /} .,l .l .lマ´{∨  }i .ィf示 ̄アi  } i l  .l/   .}.l
  {/i  / i /l  { { ,,ィァャ\マ  弋ツ ,l  '}/} ./   /},l           よぉし! じゃあ今度はワーム退治と行きますか!
    | /  {.,' {   ', ヽ弋ノ l        } i Y/  ,ィヽ リ
.. ,  | /   .{i ∨ .lミヽ    __   /  j/ .,, ≦ハ. ヾ、
. ハ .{'    {  ∨ { ハ     マ   .i  / /,, ≦i i l  \ ヽ
V i        }ヽY. ヽ   ヽ  '  i /7 .|.ノ {  {.  ヽ\
.} .l        i ./j     ` 、_  彡 il ム ノj \ \  ヽ
.j  ',       .{ {イ    ./ ハ≧ 、_,-マ j」≦}―ァ≦ト、ヾヽ `
  \    , ´{.i  ./_,,-{≧=- 、-ミ- {―-、 .i{  /' \\ヽ
ヽ   ` 、 ´/ `{// // {    ,トイ    / {{  .{{   マ.',
.、     .',-、 /Y   // /L_/i/ ヽ  ノ .}}  .}} ./  }
 .\   / l     .,/' {{ /  /.l   i`' .}}  .}}/   ノ /
 /  .}/   l  j   /' .{{ ' .ヘ { ii/ヽ } ,,ィミ  .}},  ´/
 .>、     Y/  ,イ  7ミュ,  }  彡ッィ ´  ., 彡  /
/ノ}ミ、 ,,,'  ∨/  .// ヽ ` ==彡 イ} ,  ´/  /
/ i iハ     Y   //   `/ '  j ´ ./ i  ./ マ、
  .l l {     {   i.{        / ./  .{ /  j.∨ ./
  j i  }       ∨  .{{        { ,ム   マ{  /i ノ/
 .ハ .ノ     ∨  マ,        {' {{  _ ヽ .ハ j_
 i .∨ ∨     }Y_マ、        マ/  マ_{/  、`
 | /  }        } l` -}}     ` -/   ,,  マ-、    ',
 i /   il       j  }}      / ,/  ノ  ヽ ∨
  `    l 、    , / }  .}}      ̄ノ /   ノ  マ∨ノ j
     ∨ i-- ' .∨ l  }}     ,  ' ヽl   /  , ィ ∨ ./
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        こうして彼らは迷宮都市のどこかに潜むワーム退治に向かった(4日目)





3487 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:40:00 ID:dX6RjxM7
早い早いよ

3488 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:43:07 ID:VVhKExyl
物理的にも日程的にも、はえーよホセ
しかし普段のフィールドワークでも役立ちそうね土中適性
敵に回すと土中から不意打ちしてくるし地面に逃げられると視線切りと遮蔽確保を同時にされて困るの何の

3489 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 21:46:05 ID:6AaIN4LC



──‐ 、____:::::::::::::::::::::::::/ヽ         /\
\   __>、::::::::::::/!、 ヽ        |_/i
_ニ=<、   /:::::::::::::`'-=‐ニ>、       / ̄ヽ、
==、、____>、  /::::::::::::::::::::/ ̄¨|     ./   / ヘ
  !:::::|  /}¨i:::::::::::::::::/   __/    ./    /i  i          _
  !、:::|/ ヽ\:::::::::::i ̄ ̄i/ヽ_  /    /  ./       / ̄i  \
 / }:::}   i  i:::::::::|    |ヘ/:::::::::::!\_/i  /      i ̄   |  /
 i _ノ:::i    \ ヘ::::::::::..  i i::::::::::::::ヽ|   / /           i ̄ ̄ ̄7´  ./\_
/::::::::i     \\::::::ゝ二ゝ、::::::::::::::::¨:_:::::.¨     i ̄\_  \  /   |   ヘ. \         ...::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::....__,,..>'´   ̄ ̄フ¨!::::i´ `i::::..  _/!     \  / ̄>─-|>─--'ヘ__ノ¨`゙゙ー 、 ..:::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::...      /  |:::::: ̄:::/ ̄¨UУ    ./ |ヘ!    ̄ ̄  , -、 /|_i  i ̄`゙゙..:::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::....    _/  / ̄ ̄フ      ト、ー '| /  | |     / ̄`゙゙゙゙'''7ー、 Yi  ...:::::::::::::::::::_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::.. /   }   _       / \__ |/  | |ア   /     /   i..:::::::::::::___/ ̄ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::....../¨゙ー'´, ≧、   /∧   \   i |    i  ___  ..::::::::::::::/ /  ./ .ト、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::...  /   \_/´ ヽ、、 ヽ \| ノ _| ̄ ̄...   ....`:::::::::::::i ̄ \|   / _|_i_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::: ̄  __/ ̄7〉' ̄ア ̄\  ノ\_|__/..:::::::::::::::|\::::::::/i:::::::}     ̄ ノ! ./ |:
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::. ̄ ̄!、   l/   /     i‐、_ゝ |.....:::::;-、:::::::\ ヽ::凵:::::|ヘ    ,-‐' ! | |:
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ヘ _,,..≧′  ノ      Υ´ ̄\  ノ::::::::::::::\}:::::::::/  i ./|   _| i |:
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::i/´  /   /        |- 、  ,i ̄::::::::::::::::_/ ̄`ー|  ∨  |   | | |:::
            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::   /   /           |  ¨''''|〉:::::::::::::/     /\    |   | | |:::
            :::::::::::::::::::::::::::::::::::. /   /          ....}......:::::::::::::::.... ノ    ,-‐'´!  \ /  i  / |:::::
                     ;;;;;:::::;;;;;;;;;::..   i      .....:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i   ノ   |    j   /|   |::::


ttps://www.youtube.com/watch?v=q34hb8l2g7M


                     _r「ア_     ┌┬┬┐
                  | scottie |  V亢亢亢亢V
                  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≧s。._
                     } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {
                /. : . :_ . : . : . : . : . : . : _ . : . : . : . : . : . ,: . : . :.,
                  / : : : : マ〕iト'" ̄ Y〈 〈/: : : : : : : : : : : : ′: : : : ,       すい〜
              / : : : : : : 〉′    乂∨ : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : ′
            /: : : : : : : :{ --{ ノ--ミ}  }-_ : : : : : : : : : : : : ′: : : : : ヽ
            /: : : : : : :___-圦苡  苡/  八-_ : : : : : : : : : : : : .,: : : : : :.ノ}
             j{: : : : : : :_ア゙´/[ ̄「| ̄ _]才ヽ_,\-_ : : : : : : : : : : :′:   /
          乂辷辷彡′r{_{_} :|i|  {_/    \辷辷辷辷辷辷彡'´
                   乂__彡|___,l」___| 乂(^⌒^´





3490 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:46:39 ID:mDm+EOrn
地面無視して吹き飛ばしてくる広域機動型だと怖いけど
こたつドラゴンの行動力を上回るには上級クイックポーションか加速がいるものな

3491 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:51:16 ID:VVhKExyl
ぼちぼちすると《整列行進》とかいって乗員全員が一番高い行動力に統一されるので
最適な行動順を組んで暴れ始めるこたつ戦隊

3492 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 21:52:14 ID:6AaIN4LC



            \  \__\__\_\__」   {\   、
     ‐=ニ二⌒ ̄  ≫x≦X^X^X^X^X^X八  { {  {
     /⌒ ̄ ̄ ア^X^X^X^X^X^X^X^X^X\_、」  {
     〃     ア^X^X^X^X^X^X^X^>―‐ =ミ^X !  {   /⌒\
    {/⌒\ ア^X^X^X^X^X^X^X^〃        \乂__|ト、 〃    ',
       /⌒ア^X^X^X^X^X^X^X^〃  /⌒',     VX { Y、      }
      ′ ィ^X^X^>=冖ヽ_> ⌒ {  /X^Xハ    V八_ノY{__」⌒V   _
     {/〃X^/⌒\ アー―― \{、Y⌒ヽ{_ /^X^ { Yハ}⌒ ー=彡 ⌒`
         {X^〃^ ー‐ 7八__ノ⌒\__ノ  厂^X^X^X^X^乂」Vハ⌒\/⌒`   ___
         {X^{冖=―  7   }厂\__ノ⌒ ア^X^X\^X^X^{__Vハミ、 }≧=‐/⌒\    ` 、
        Yl廴   ィ    ' } 〃⌒ ̄⌒彡ヘ^X^X找ぅyX^X^X}Yミ、ヽ /⌒\   、     \
        Y{、 _/_/__/_/厶イ⌒ ̄‐=ニ{^f^Y^X^X^X^X^ }_}ハ /}      >―=ニ冖⌒
        >'“¨ ̄¨ア ̄ ⌒¬⌒八 〃⌒ア八 | 人^X^X^X^X^{\^X  /⌒\/^X^X^X^X^X
       /⌒\ /^X^X^X^X〃⌒Y⌒^(( {/介^\,⌒く}` 、^X^ー X⌒>  〃^X^X^X>=ーミ、
     〃⌒\ /^X^X^X^X^X^_ ノ{  | リ八り   `<≧く}\^Xく]/⌒ヽ /^X^X^X^ハ_ /⌒
     /⌒\  /^X^X^X^X^X ⌒}  ノ  /        `<\{\^{    ,^X^X^X〃⌒
    〃     /^X^X^X^X^X^ニ=‐‐― ´                \\}ア^ 、  }^X^X^ 〃
   /⌒\  {^X^X^X^X^X/                       ー'′  \ノ^X^X^|
    {    \ l^X^X^X^X^X{                          /⌒\/^X^X^X|
    {⌒\   ∨^X^X^X^X八                    /⌒\/^X^X^X^リ
名称:ワーム LV11 全長512m以上 近接範囲256m
能力:[体力]22  [反射]22  [知性]0  [外界]11
《FOE》《知性無き者》《重量報酬1》《極限適性:土中》《生体武器:近接2》《生体装甲3》《巨体8》
《多部位2》/頭のほかに胴体と尻尾を持つ。
《攻撃障害》/胴体を落とさないと頭を攻撃できない
《捕縛》/胴体の攻撃を受けると巻き付かれ、以後攻撃が自動で命中する
《無双乱舞》/胴体と尻尾の攻撃は近接範囲内全体を攻撃する

○戦闘値
最大HP=1045 (頭部、コア)/1045(胴体)/1045(尻尾) ([体力]×45+[外界]×5)
行動力=26 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=0 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/22d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+330(牙、頭部)/殴+330+捕縛(巻き付き)/殴+330(尻尾、近接範囲内全員) ([体力]×2+装備や特技による補正) 
防御力=264 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量30kg
最上級魔石(1000万G)
ワームの肉(940万G)
ワームの牙(1000万G)
ワームの鱗(2000万G)
ワームの骨(2000万G)


                         -―-
                     <            > 、
                  /                     \   ^ヽ
                   /^V         l            V  ∧
                / 冫          |  |   i     冫ト   ∧
.               / /.   / |     |  |   |      | / |∨ .∧
              / /|   |  |        !    |      |.   |. ∨ ∧
                |  | |   |  |      斗{-‐V丁!    |.   |  ∨.∧       こんだけでかい事の欠点というかなんというか
                |  | |.  斗-}l=A \  /.!人 从 }」    .|-―〈.   ∨ }
                |  | |   |_从/ \ ∨ノ  ィf示苧.|    |ヽ .∧   ∨ }       明らかに異物なので迷宮内部だろうが何だろうが
                |  | |   |. r;笊ミ、 )ノ    弋z:ツ |    |ソ}   }   ]
                |  | |   |  弋:ツ          ・ |    |/    |     { 〉       位置の特定には苦労しないということですね。
                | / ∨ ∧     、         |    |.     !.   | }
               {/.   ∨ ∧            |    |    |    | |       そして奴らの攻撃範囲外(500mくらい)から――
           /}.     ∨ ∧     、  7  /|    | |  〈.    / /
             //    ―\  \       /l : |    | |   !   / /
.           //  /.      |\ ∧: ::|≧ -< _| : |    | |   | / /         《連続魔術》!
         〈〈  /.     | | }  } ̄|  `ヽ厂|:゙|   / . |   | {/
             V /.        | | |┌―- 、 }__|、⊥__,/  |   |            《天罰》! そして《封印魔術》!
            |        V. |.  〉    冫{_} ミ `ヽ |`.   |   |
             |      V.  | ∧     イ ト、   〈 |.  | `ヽ  |
              |     /   | 〈 ト-‐ /  | \_/ .|.  |  l ∧
.            .|      /    \ ̄\_/  |_/.  /   !   |  ∧
            /|.    /     // ̄` ー―-  _/   |  |  ∧
         / .|    ′    //             | |.     |  |.   |
.         /  |     :: :: . .  //            | |.    !   |  !  |
         /,   |.    { : : : : ://:: : : : : : : : . .    | |.    ! V.  |  |
.        | l   |   从:: :: : :| |:: : : : : : : : : : : : : : ://     ! V.  /.  !
.        | l   |.     |  : : | |:: : : : : : : : : : : : : ://:: : : : : :ノV  /   |
.        | | 〈 .     |   //         : : // : : : : / V  ハ  /
.        l人 /.     !.  //            // : : /.  V / ! /
.          /     ノ //           //   / .   V /.  V
         /    /. //           //   /    V|从
.        /   /    〉〉            //   /     〉
       /  /     //             〉〉  /     |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   説明しよう! ワームはでかすぎて回避が0なのでとりあえず唱えれば魔法にはかかるのだ!





3493 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:52:36 ID:dX6RjxM7
デバフに弱い

3494 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 21:55:48 ID:6AaIN4LC



         __
    ____、‐''゛ ->  `丶 __
   / r) -‐/ /     \',
  ' /   V / |       ヽ
  :' '{ i Y i||从i    |  }i       そしてユウキさんは土中で申し訳ないですが
  | | |_,入|  |xhzミ从 /ノ|ノ }|
  | |ノ |( |  ト ヒソ^  芯ァ' ,リ|       奴を範囲に加えつつ魔法を使って
  , V  乂  | ゙゙    !`゙・ / /
   ',{   |',  、  、 ,   イ / /        奴の行動力も一緒に下げてください。
   ハ   | 、 > 、__ イ /'|.′
   | }i   | ̄\ マ: :.| | ' |l         それで奴は封印が解けても移動できません。
   | }i  |ー─≧V:| | |  |'
   |     V ,ィi{≧‐\ヾ
   | |i    Vニ/ニニニ、           ニャル子は索敵しつつ動き回って
   | |i    V{ニニニニニ
   | |i   j i|\ニニニニ          どついては逃げるを繰り返して。
         ハi|ニ}ニニニニ/
    Vi    |ニ||ニ寸__/|
    |ト、   |ニ|'ニニニ   |
    |' ∨ |ニニニニ
        }Vニニニニニ  }_
      ノニニニニニニ   7
     ニニニニニニニ   |



                          ,..、 _,..<.:.:::::::::::::::::; =、::::::::::::>
                     /.:.:,::::ヽ;::::::::::::;...<::::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
                     /.:.:.:,::::/:, -===ー- 、;::::::::::::::::::\:::::::::::::::∧
                    /.:.:.:.:,:::::/ヽ ヽ三三三三三ト:::::::::::::::\:::::::::::::::.
                  /.:.:.:.:.:.,:::::///ニ二三三三三l::::::::::::::::::::\:::::::::::.
                 /.:.:.:.:.:.:.:,:::::/<:´::::::::;::::::::::::::::>-、!:::::::::::::::::::::::::\:::::::.
               /.:.:.:/.:.:.:.:,:::::/::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::i::::::::\}
                /.:.:.:.:/.:.:.:.:.,::::::i!::::::::::/  |:::::ト;::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::l、::::::::::::\        オッケー任せて!
            /:.:.:.:;イ.:.:.:.:.,::::::::l::::/::/   |:::/ ';:::::::::::A::i:::::::::}:::::::::::::::|::::>ニニミ=-
              ノ.:.:/i!.:.:.:.:.,:::::::::l::イ:/¨`ヽ  |/  イ:::::/ ゚i!::::::/::::::::::::::::L:::::::::::|
            l.:.:/  l.:.:.:.:.,:::::::::::l/ i!、..,,,_、 /   //彡:zl::::/:::::::::::::::::i!:l  7::::|
            |:/  l.:.:.:.:,:::::::i::::i! イ ゚_)爻、   /' イ ゚)爻l/:::::::::::::::::::イ::| ./:::::::|
           l{   |:.:.:.:.::::::::;::::l ハ 丶ヾ泡       丶ヾ;:リ::::::::::::::::::::}_|::|´::::::::::|
              '   |.:.:.:.::::::;イ::::|ヽ.ヘ  ´            /::::::::::::::::::::/::|::|:::::::::::::|
              |.:.:.::::::/ {::::l /.:.:.:. ゙゙゙  `     ゙゙゙゙/:::::::::::::::::::;イ::::|::|:::::::::::::|
             ,イ.:.:.:::::/ ゚:::::!:.:.:.:.:.:.    、   , ,'::::::::::::::::::::/:l::::i::::|:::::::::::::',
           /.:.:.:.:::::/   〉{:.:.:.:.:.:.:>   ` ゚´  .::::;イ::::::::::::/:::l:::,':::::}:::::::::::::::.
          /:; イ.:.:.:::/   /:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:l:::ヾ>..._,...ィ:://::::::::::/::::::!/::::/::::::::::::::::::.
             }'´ /.:.:./   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l::::::::::::::::::::|ll::/ll:::::::::::/==l::::/>-- 、:::::::::.
              /.:.:./  /.:.:.:.:.:.:.:., <¨ ー-=7三=}/ニl:::::::::::|   リ'´     ヽ::::::ヽ
           /.:.:./...:.:.:.:.:.:.:.:.://      .//`ー===!::::::::::;i  ‖         ゚。::::::::.
             /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.,      〈〈     l:::::::::::| ‖          i::::::::::..
_______,.//:.:.:.:.:.:.,:彡´.:.:.:.:.l      ∧i      l:::::::::::| ,{  ,           l::::::::::::\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´.:.:,:彡:.´:.:.:.:;ノ:.:.>l    ヽ  lニ|.!     l::::i::::::|‖:i  ',       _」>ヽ:ヽ:::\
ー-==ニ二三彡=-フ一:::´::::::::::i==-7   〉、l二ニヽ   l::::l::::::|´三l   ヽ,  , <   ,-=l::::::.ヽ:::\



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi       私殴らなくてもそのうち死ぬのでは?
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |               「他のワームが逃げるだろうが」>鞠也
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l       ああ、さっさと倒したいと。
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔





3495 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 21:56:47 ID:ZvxSV0aV
逃げるだけで一帯の地盤がぐずぐずになるだろうからな……

3496 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 21:58:04 ID:6AaIN4LC



                       ___           ______
                   _、-''~: : : : : : : : `ヽ        |
             _、-――<: : : : : : : : , イ: : : : \        ├―――――
               /: : : : : : : : : : : : : : :/   V: : : : : :\      l
            /: : : : : : : : : : : : \: :/`¨¨¨^ V: : : : : : :`、    ∧
             ‖: : : :l: : : : : : : : : : :V      }: : : : : : : :.',   /....\
            ‖: : : : |、:、: : : : : : : : :‘, ¨¨¨¨´ l:.: : : : : : : :l  /...........\
         ,'{: : : : :.:|''マヽ: : : : : : : : :.Y、_ ,ィ^: : : : : : : : |  /..................\
          l:ハ: : : :.::l)__V\: : : : : : : :ハ   /.:.:.: : : : : : : :.|/..........................\       ワームがいっぺんにやってきたらどうする?
           | :/\: :.:|〒ャ、}\: : : : :/: :`¨~: : : : : : : : : :/.....................................\
           l/   r\{ jン ´|: : \: :/: : : : : : : : : :`、:/................................................
           /    l     "|: : : : \|: : : : : : : : : : У.....................................................
              八      .|: : : : : : |: : : : : :l: : : :/..........................................................
             ヘ d  |.:.: : : : : |: : : : : :|: : :/.............................................................
               ァ―ヘ、_  ィ: :ァ‐ミ:人: : : : : l: :/...............................................................
           /      |:ア  } \`、: : : У.................................................................
          /   ァ---ノ′   !  ヾ,:/......................................................................
         7′   / /       イ...............................................................................
         ァ′   //        /  ヘ..............................................................................
      ァ'゚     /く      /     \........................................................................
.     /     / _、へ   /         \..................................______
    /    _、-''~    \/             `¨¨~ ̄ ̄ ̄ ̄
     {    /          {
      ,         _、-'ヘ
      \    _,.。-'~    \
       `¨¨¨~         >。., __,.。-''⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒二ニ‐―――――



          / _ `V´_ /  >‐     ‐ミ 、 ヽ、
         ″ ´ _,ソ´ ̄/  /        ′\ \ \
          //  / 〃i \/  /  /  ′   i|  l ヽ ヽ Y⌒ヽ、
.         //  /  ,″ \.′〃  ,/ ,/    l|  |  ハ  Y、`ヽ|
        //  /  {{\ .′ {{、_i{__ j{    l|  |  i |   !| |  i |
.        ' ′ .′  '}}\`i  {{ハ 人 `ハ.   リ  |  l | /' !| |  l |      問題ありません。
        |i   {    〃f⌒|  亥f芹ミ心{リ、 i| /jオナメj l,'  !| |  l |
        |l  :   |i八 (|  i{ 込_ク    Vル'´rf斧ミ刈  ,リ| ! !      私が拡大を使うだけなので
        |l.   、  |l  iヽ|  |{、         {   込,ク ' ソ  〃 ,′//
        ヾ.   \ |l  l |i l |i |             ・彡' 〃 / //       むしろ逃げられなくなる分好都合です。
         \、  '|l  l |l | !',j               /イ 〃 ,′//
           }i  |l  l |l | !∧    ` ー     イ l {i / //
           |l  |l  l |l |  ∧、       /´!´ i    l|′//                     「考慮済みか、なら続けてくれ」>こたつ
           |l  |l  l |l ∧ l l| >--- イ| |  ! l  l|i l i
           リ   |l  l |l ′i  l|[>‐r‐<}| |  ! l  l|i l |
         〃  |l  l | i/|  ll`冖岔冖´| |} i l  l|i l |
       〃  ,/!l ,r≦| l  |  l|_{_}_! {`ト{ i  l|i l |
       {{   {{/ .\刈/|  リ  /{`V⌒ ヽV' リ   リ≧x|_
       ,r┴‐r≦、    ヽ \l /' ∧`〈/´⌒ , ∨ |  / // ,  `,
.      |l `ヽ \\    \レ'、 / ∧/ /¨二、 }i リ / // /   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こういいながらもこたつ男爵は土中をぶんぶん飛び回ってます。魔法ってすごい。

   アルケミスト「パクリじゃ〜! わしらのパクリじゃ〜!」





3497 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:00:42 ID:6AaIN4LC



                _      _
             _、‐''゛/      `丶、
            /⌒ヽ-─     ̄`丶、`〜、、 \
         ′//      `丶、 \     ∨⌒ ヽ
        ′′′ l         ヽ  ヽ ̄ ̄ 人   ‘,      むしろほかの魔物が襲ってきたり
        .' / /   |      |  ',   ‘,     |i   |
        |     |    /    |   |   |  / , |',         関係ない冒険者が巻き込まれたりする
        | | ||从  /斗|/从Yイ|   | ./ / .| ',  |
        | | 从斧ミV  '斧示ミ从|   ト、 / ノ ',  |      イレギュラーが起きる方が怖いが――
        | |  !Y り!     ヒzり   |   |i )-‐'^i  |  |
        | ‘,i | ノ        ’ |    レ′   |  |  |      (三桁ぞろ目キリバン連番で該当するイレギュラー発生)
        | .八从 ヽ         |   /i:     |  | ,′
       ノ ′‘,i\ ー ‐    ィ|   /i:i:    |  | /
       .' /  .li  |i\      < ,′ /i:i:i:    |  |,'        他の土中適応魔物の横槍【1D1000:655】
       | i    |i  |i:i:i:i><    ,'  /i:i:i:i:    |  ||
       | |   八 |i:i:i:ト 、\-‐‐,' ./ Vi:i:i:    |  ||        一生懸命戦ってる冒険者が巻き込まれる【1D1000:848】
       '|   / l ||⌒丶 ヾ)/| /   \i    |  ||
       __, -‐r| .八   YY   |.,'      >─-ゝ__|        どうせ死ぬんだと自棄になりSENKA【1D1000:3】
      /    ‖| ,'‐|_/⌒ヽ_.||\  ,ィア: : : : :,ィア`丶、
      .′|  {{.:.|八  ./  |  |レ′,ィア: : : : :,ィア    -‐ヽ
      l  |  {{:./: {{\/   .|/||  ,ィア: : : : :,ィア  /   |





3498 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:01:30 ID:dX6RjxM7
一般冒険者が巻き込まれた

3499 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:01:43 ID:LebuRsi6
SENKAどころではない模様。

3500 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:02:31 ID:VVhKExyl
アルケミストは何と言うかまだ調整の余地がね、うん
恵まれないノーブルとアーティストが新時代に対応したし次はアルケミストだと思うから……

3501 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:05:18 ID:6AaIN4LC



                囗 ロ   。
                 ロ []      ロ      。
                   ロ ロ   ロ           ロ
                   囗ロ []  []        ロ
                   [] ロ    囗    []        ロ
                    □ □ []   ロ
                    囗 []   ロ    []
                      [] ロ  []   。            。      わーむ……(断末魔
                     囗 ┌┐[]   ロ    ロ
                      囗└┘  []   ロ
                       囗 ロ    ロ
                      □ []   ロ     。
                       囗ロ  。
                        ロ ロ
                        ┌┐  。
                        └┘ロ
                        囗ロ



             ,  ≦ ミ ´   マ   ≧、_
           /ア ´ , {  ヽ ヽ ヾ ̄   {  \
            //'   /  i  i     }  `、 ノノ.}   `、
       , イ/./  , /  i  l l   lヽ  ',  ム   .`、
     /   //  .{ il    ムィ―イノ }  .',, イハ j   ',
    //   ,/ i   l .lマ   { j /」/.}./i i .L// }    .i
   //  /} .,l .l .lマ´{∨  }i .ィf示 ̄アi  } i l  .l/   .}.l        よっしゃこれで四匹目!
  {/i  / i /l  { { ,,ィァャ\マ  弋ツ ,l  '}/} ./   /},l
    | /  {.,' {   ', ヽ弋ノ l        } i Y/  ,ィヽ リ         迷宮はぐちゃぐちゃになってますけど
.. ,  | /   .{i ∨ .lミヽ    __   /  j/ .,, ≦ハ. ヾ、
. ハ .{'    {  ∨ { ハ     マ   .i  / /,, ≦i i l  \ ヽ        ここってなんかほっといたら形変わる
V i        }ヽY. ヽ   ヽ  '  i /7 .|.ノ {  {.  ヽ\
.} .l        i ./j     ` 、_  彡 il ム ノj \ \  ヽ         いわゆる不思議のダンジョンみたいな感じでしたっけ?
.j  ',       .{ {イ    ./ ハ≧ 、_,-マ j」≦}―ァ≦ト、ヾヽ `
  \    , ´{.i  ./_,,-{≧=- 、-ミ- {―-、 .i{  /' \\ヽ
ヽ   ` 、 ´/ `{// // {    ,トイ    / {{  .{{   マ.',
.、     .',-、 /Y   // /L_/i/ ヽ  ノ .}}  .}} ./  }
 .\   / l     .,/' {{ /  /.l   i`' .}}  .}}/   ノ /
 /  .}/   l  j   /' .{{ ' .ヘ { ii/ヽ } ,,ィミ  .}},  ´/
 .>、     Y/  ,イ  7ミュ,  }  彡ッィ ´  ., 彡  /
/ノ}ミ、 ,,,'  ∨/  .// ヽ ` ==彡 イ} ,  ´/  /
/ i iハ     Y   //   `/ '  j ´ ./ i  ./ マ、
  .l l {     {   i.{        / ./  .{ /  j.∨ ./
  j i  }       ∨  .{{        { ,ム   マ{  /i ノ/
 .ハ .ノ     ∨  マ,        {' {{  _ ヽ .ハ j_
 i .∨ ∨     }Y_マ、        マ/  マ_{/  、`
 | /  }        } l` -}}     ` -/   ,,  マ-、    ',
 i /   il       j  }}      / ,/  ノ  ヽ ∨
  `    l 、    , / }  .}}      ̄ノ /   ノ  マ∨ノ j
     ∨ i-- ' .∨ l  }}     ,  ' ヽl   /  , ィ ∨ ./



―――――――――――――――――――――――― )――――┐
======================= /}..====l!
、                  /...\           /: :/      /...|
..\                /................ヽ -―――‐- /: :/    /..........l
.......\            /............>''~: : : : : : : : : : ̄: :⌒`ヽ、_____..l
............\          ヽ¨¨ ア ¨¨ア¨7''l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \ \/..`、        ああ、その通りだが言われてみれば
.................\      / \/  / / ア: : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : : \ \/........`、
..................... \   /............\ / / /: : : : : :/: : : : ;イ: : : : : }、: ヽ: : :∨/.............`、        確かに不思議なダンジョンではあるな。
............................\/...................../>。., /: : : : : /:/: : :/:| |: : : : /l:|、: :.V: : :〈.....〇........`、
.......................................>''⌒ ̄/: : : : :.:|: : : : : :l斗‐''7fT |: : : / ナトV: ' : : | ′....o.........`、      地下迷宮範囲内で済んだししばらくすれば
...........................>''~      /: : : : : : |: : : : : :| .|:-/十! |: : / /7'''‐|: :.|: : l: |.....°..............
...................../       /l : : : : : : |: : : : : :|<f''子子 |/  f"示「 :ノ: /}人........................\     元に戻っていくだろう。
.............../          ァ} l : : : : : : |: : : : : :| 弋 Vン     Vノ人イ/ |  \.......................\
........../           .::::::j :l : : : : : : |: : : : : :', " "     ′" "|: :|: : :|_   \.......................\
......√          ィ⌒ヽ/: : : : : : :.|: : : : : :l乂    〜〜  人,': : . ⌒ヽ、   \......................ヽ              「なら復旧の必要はなしと」>鞠也
/        ..::::/  /:ァ-―‐‐ミ.:|: : : : : :ト≧s。.      /: :/: : /     \   ヽ.....................`、
        .:::/ /: /      ∧:/{ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ≦.l: : :': : :/      ヽ   \.................′
       .:/、-': :/       /イ : : |          八 : : : (        l!    ``〜、、..}
    >: '':~イ: : : :/ァ――― ミ {: : l :_、-‐…… <      ∧: : : ヽ      ァ'⌒',       ``ヽ
   (: : :/ノ: : : ア''~ ̄``〜、厶-''~     ― 、 )、        )ト、: : :Y     と二 〉.           )
    >乂⌒ヽ /               二ヽ)′    /′ ): :/     と⌒l(::::.....     ,. イ
―''~     ̄ ̄ヽ       __、__ ィー-、ソ        ノイ       √¨ノ `¨¨¨¨¨¨¨~
           ` ー‐一 ''⌒  \ノノ_______/、____ イ  ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     こうして彼らはワーム4匹を土中から滅して迷宮都市を救ったのであった。





3502 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:08:19 ID:6AaIN4LC
【で】



ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/
ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/
 ヽo/ ヽo/ヽo/ ヽo/  ヽo/ ヽo/  ヽo/ヽo/  ヽo/ ヽo/ ヽo/  ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/ヽo/
ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ ヽo/ヽo/
ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ヽO     バンザーイ!
  ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/
ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ ヽO/ヽO     バンザーイ!
\○/  \○/  \○/  \○/  \○/ \○/  \○/  \○/ \○/  \○
   \○/  \○/ \○/  \○/  \○/  \○/ \○/ \○/ \○/\○/
 \○/   \○/\○/  \○/  \○/ \○/    \○/  \○/\○/\○/
\○/ \○/  \○/  \○/  \○/  \○/  \○/ \○/\○/\○/
 ||  ||    ||   ||    ||   ||    ||  ||  ||  ||
  \○/  \○/  \○/  \○/  \○/   \○/  \○/\○/ \○/  \○/
   / |    ||   | |   | |   | |    | |   | | ||   ||    ||

ttps://www.youtube.com/watch?v=3at7wXCV7Mc


                  へ   ,. -―┐- 、
                ./  ‐v┐,. ┐   ⌒ヽ \
               // しし / / ∧ \  \ヽ___  /
   _ ―、_ ‐ュ   Τ     _つ        (   ∨ ./
 .//  /    {    乂___`ヽ             i: {、   ∨
 {         乂_ 斗 7 i :{⌒ー'        :}  l: { }   {
       ___>―┘ { / /  {r芋ミ、トi /∠___}  l :{ }   {       戻ってきたら迷宮都市の人間が
   、      `ヽ    .}/ /  八cゞ坏 ∨ 竓芋ミ} 八{ }   {
           \   ( ./  ! 圷\::::::::::::::::: ゞ= 'っ /  { }   {       また万歳三唱してる!?
    \       ー /__ :{ 圦     ′ :::::::::::/ィ/i   { レ ./
.       \       /  \ { \ に ーっ u .彡/|   { } /
          \     ′ /\ r个  _.。si〔 / ./_」:┌、 }′
          `ト、   {  ./ {  ̄ \^トr ⌒/ )./ r‐ 、| |、
           }     /   >  ⌒ r‐r ´ ̄/〉 `i l| |_}
           ∧ ) :} く{   斗┘   /   |, ‐ァ' /^〉
            / ‘, ./  / ∨__/ {\__}〉  /  {^ ー'ハ
           ./    ∨ ./ ̄ ̄ ―- ∨ _|!   :,    人L
          / {    .′ .{           }!   「 ー ヘ _}
.         〈 :({    {  {           }!  ∧   ∨ }、
         Vハ {、 :}  }!             }!   .∧   ∨ }
             ∨ Y   }!         i{    / }{ー / } }
               八  {!            l{     _八    / }



                    __
                ,。 ''¨: : : : : : : : :``ヽ、
                 /ヽー――{: : : : : : : : : \
             /: : : :\/  .l: :/: : : : : : : : : \
               /: : : : : : :\_ノ: /: : /: :,イ : : ハ : ゚。
                /: : : : : : : : : : : :/: : /:_;ムL: : :} |: : :!
            {: : : : : : : : : : : /: : : |/‐、{ : : /ノ: :}!|      しない理由がねえんだよなあ。
               li : : : : : i : : : :l: : : : |‐≠く\/イ: :/.リ
            |! : : : : i: : : : :l: : : : |``   マ,ィ^
            |: : : : ::| : : : : l: : : : | f〜、、 ‖|                 「いやなんでもうばれたんですか!?」>鞠也
            |: : : : /: : : : : :|: : : :| 乂:::/_/ : |
            V: : /: : : : : : :ヘ: : : |` rチ、 ̄仁ヽ
                 V/: : / ̄ ̄ヾ、: | ./|ノ: :f¨t‐-} 「h     そりゃ私らが退治依頼受けたから……
                /: /     ', ヘ |/`T''ー', ー" j l }
              /: :ヘ      、乂__V_ノ  ',   ./
             /: : : : :K     V  |8|  マ 〉  /
        /: : : : : : / ヘ     V  ¨   /  ム
       /: : : : : : : :/  ヘ_____V  /   /  ン
     /: : : : : :/: : /    ヘ    ヽ/   , イ_、-'^V
    / : : : : : : /: : :/       ヘ   /    ∠ノ、    V                f::⌒::Y::⌒::Y::⌒f::
     {: : : : : : :/: : :/       ヘ     / >'' ⌒`  V ̄ ̄k¨{`Y"}¨Y ̄ ̄k爻爻爻爻爻爻爻
    ヘ: : : : : :{ : : f      ´ ̄ \  /―'~      ノ    cム{_y_ノノっ   乂爻爻爻爻爻爻爻
     \: : :| 乂: ヘ   /..................7     ,_,.。-=<                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Y: :!: : :\人 /................./ー{_,イ_ィ ノ´二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        ノ: :|: : : : : }/................//    /\        /\        /\
     / : ; イ : : : ‖.....................∨    /...........\      /...........\     /............\
   /_,,.イ 乂: : ‖....................../   /.....................\  /......................\  /.......................\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       そして迷宮都市でも彼らは英雄として遇されることとなったのである。





3503 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:10:52 ID:dX6RjxM7
この地方に来て四日でこの活躍ぶり

3504 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:12:15 ID:6AaIN4LC



                          ィ
                         / |
                       /⌒ {  へ-――――- 、
                     /´⌒  /: : : : : : : : : : : : : : : : \
                      |⌒ /: : : : : : : : : : : : : : : :\: : : \     _
                 八./: :/: : : /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : ‘, / |
                  /: : :/ : : :/: : : : : : .:|: : : : : : : : : :V_ イ  ′
                    /: : .:,': : : イ:.: : : : : : .:| : : : : : : |: : : V    ./          それよりこのワームの戦利品もって
                 /: : :/:l!: :X |:. : : : : : イ:| : : : : : : | : : : ',   /
                 |: : /: |{:/ _ l{: : : : :/斗匕 : : : : /: : l: : '  /            宴会に乱入してやろうぜ!
                 |: イ: : {イ竿う\: :/  l:ハ: : : : ∧:.:.:|: : 「:.:...:|
                     / |: : 圦 Vツ  ⌒ア苅う>、:/: ‘,:|\|: : : |             さぞ喜んでくれるに違いない。
                  〉、:{   '    Vツノ/:∨: : : :>{: : : : : : 、
                 / : : 人  r〜、_    /: : : : : :/: : : : : : : : ',: 、       -‐=‐- 、
                  /: : : : : : ヽ 乂 ノ   ./: : : : : :/ |: : : : : : : : ‘,\__/: : : : : ‐=-: \
          _ト、         /: : : : : : / /.:`ーャ  ./:/: : : : :/l: |: : : : : : : : : ‘,: : : : : : : : : /:ヽ : : : : : ‘,
       イ し y┐   /{: : : : : .:イ:/: : : ィハ /:イ : : : : /⌒ヽ/ : : : : : : : : ゚。:. : : : : :/⌒ヽ:} : : : : : : |
     〈 し′l |  /: :八: : : : :' |(: / /_、-'~l,' |: : : : :/   V/: : : : : : : : : \_/      ,: : : : : : /
      く )┘ ァ' |/: : : : : :\_{>厶へ    .{( | : : : /    V/:. : :‘,: : : : : :\        } : : : /
        {  {  |: : : : : /:>''~ /o / \/ 乂_(      V/: : : ‘,: : : : : : :\    ノ_/
      ゝ、   ヽ: : /ア'゚    ̄ィ             l      V/: : : : \: : : : : : : \___
        /∧    \ ,′    /            |      \: : : : : :\: : : : \: : : : : : : :\
     /: /: :∧    `'{      .{          、  |    ィ ヤ /: : : : : :/〉_ ―‐‐ァ、: : : : : : }
    ./: /′: :∧     ゚,    八                | /   マ^ : : : : / ノ'~ -=く : \: : : : /
    /: /.,′: : : ∧     ‘,    \       ヽ    ,K∧    '/__,,...! ′  マヽ_ > : : ヽ: :/
   ′′|: : : :/ { ‘,   .ト     ヽ \   \ /{: : :∧ / ̄     、  _ ヽ,\  ̄ ̄)′
   .{: :{  {: : : ハ乂 \   ハ:.\        \  /| |: : : :∧      ィ≦`¨: : し1¨   /
  八: 乂 \: {  `ー  `丁: }:.           、   'く_| |: : : : :∧__ / : \: : : : :/
     ̄  \       \:|!             \  {{ ヘ : : : : : :|  \: : : : :(\/
                 l|                 ̄\ \__{     ̄ ̄
                     ′                   \  ___
                    ハ               ィ¨ヽ,: : : : : : :\
                /         /     /‐_ム_‐_‐_:. : : : : : :\
                 / 、      /  /ィ〔‐_‐_‐_ヽ,_‐_‐,: : : : : : : :ヽ



                     |:::l  , ー-...
                  _,...---{::l/::,:ヘ、:::::::>...
              ,...:</:::::::>}l::/::>-=ヽ::::::::ヽヽ.
              /::::/:::::::|:::::>--- ,三三三ニヽ:::::::ヽ:::ヽ.
            /::::/:::::::::::::|ニニー//三ニ=-::::::::::::ヽ:::::::::ヽ::ヘ
.            /:/:::::::::::::::::::|ニニ// /<|::::\:::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ:ミ=一
            /:::l::::::::::: :::: ::::::|三//::::::::::|`´  \:::i:::::::::}ヽ::::::::::‘,
         /:::::l:::::::::::::::::::::::::|/:: :|:::::::::;: |     ヽヽ:::::::l:‘,:::::::‘,
         |::::::l:::::::::::::::::::::::::|::::::::::|:::::l::i::::|     , }:lー、-l::::l:::::::',:::',         お〜!
         |::::::l::::::::::::::::::::i::::||::::::: |ヽ::ll l:::|       |! -}ノ}::::}::::::::',::',
         |::::::l::::::::::::::::::::l::::|::l:::::::|斗::l¨i`|      / ,イ示ヾ、|l::::::::',::}        さすが男爵は芸術をわかってらっしゃる!
         |:::::l:::::::::::::::::::::l::::|::i', ´:| >:|-ヽ、       !{_ノ;;:. !. l`!:::::::',l
         |::::}::::::i:::::::::::::::l::::|:::llヽ:|,イ示、ヾ、     弋:zリ  l l:::::::::',!        早速歌作りますね!
         |::/:::::::l:::::::::::::::l:::::|:::l / {_ノ:;;:::.          ¨´  { l::::::::::i
         |/:::/i!:::::::::::::::l:::::|:::! ヘ 乂:::zリ        ヽ ゙゙゙゙ ';:l:::::::::|
         ノ/==!::::::::::::::::l::::|ヾヽ   - '         ´    }l:::::::::|                        「期待してるぞ!」>こたつ
       -=イ≧s。._l::::::::::::::::::l::::l  `   ゙゙゙゙゙       . ィ    ,i::::::::::|
            |:::::::::::/l::::::::::::::::::::l::ト           {  ̄:::.ヽl   /:l::::::::::|
.           |:::::::::/::::l:::::::::::::::::::',i!:::l>         ヽ _ ノ /::::l::::::::::|
           |::::::::/::::::::',::::::::::::::::::',:::li:i:| >         /=}:::|:::l::::::::|
        |:::::::/::::::::::::',::::::::::::::::::',::|i:i:iヽ、    >ー -イニ‖::|:::l:::::::|
          }:::::/::::::::::::: ‘,::::::::::::::::',<:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/‖ニニ‖ `!::l::::::|
          /::::/::::::::::::::::: ‘,::::::;:::::: :',/////`¨¨¨´//‖ニニ‖  |:::l:::::|
.        /::::/::::::::::::;  <‘,::::i:: ::::::',///////////‖ニニヽヽ|::::l:: |l
      /::::/::::::::/      ‘,::l::::::::::',//////// /‖ニニニ〉 l::::::i!::|.l
      /::::/::::::/       ‘,:ト::::::::ヽ/>====-'ニニニ/ /!::::∧:| l
     /::::/::::::{          ‘,,ヽ::::::ヽ/ニニニニニニニ/ ∧!:/  i! l
     /::::/:::::::|           ヽ、ヽ::::::ヽニニニニニニヽヽ/∧  ! .l
.    /::::/:::::::::|               |ヽ::::::ヽニニニニニニヽヽ-=ニl  l



          ,  ≦ニニ ―― .、
       ., =― <     `  、 ` .、  ,,、
   __/ ,, ィ   ''´ ``  、     >イ  \
  /  {/ /            ',   Lマ-、\ \
 ./   / /             ',  ', .j ム \  Y
../ .//         .}  }  }、 i    ',/ }.i  ヽ .}       ここぞとばかりにマウント取りに行ってる……
.i  //   {  il .|、  |.マ .} 、.}‘,.i   .}   i  マ .}
.i .{/    {  l .Vl V .| } .} .マ. ‘, }   i   .i   マ.l
.| i./  .} {,,ィァ、マ ヽ .l  Y'芋芋芯   {ヽ .i   .}.i
.{ } il  .} 《 示心 .} マ   {ェ-イノリ   | 〉} i   }
‘,l |i  }.} ヽヽ=" .}    //// ィ   }.イ } .i   ノ
 マ ',{  .}.ハ `///       ム /    } ./ .i
  \ {   ヽ    _ _,   .ノ   } }   ',
   ヽ  i } .}≧。、   ,, イ .//  /} / .}  ヽ
    ',  i ./ .j ', ノミ} ̄  jノY/  /.}/   ヽ.‘,
    .}j i  / ェェヘ {´Y  ̄ム' }i|  /j/ヽ   }i ‘,
    '/ } / ̄ ̄ 、_ .〉 -===、 .,' /  }   l | ム
    .ハ } i }  ャ´ ' .(_,,,-  .} i .'   l   }' .}
    / } {マ {_,ト_ノヽ     ハ{    l  /  /
   /  l  Y  /  /  ヽ  / }    }   /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    お金持ちの皆様は一同喜々として大歓迎してくださいました。宴の主役は決まったな(なお





3505 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:12:20 ID:VVhKExyl
物理的な脅威も然ることながら対処の面倒さもドイヒーな災害だものね
こんなデカブツが何匹も地中を荒らし回るって悪夢なんだよなぁ!ww

3506 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:14:27 ID:Q14LRBXR
一匹だけでも大災害なのに4匹もいたらそらなぁ・・・w

3507 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:14:35 ID:dX6RjxM7
家に来て娘とパコってくれ

3508 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:14:42 ID:6AaIN4LC
でも実際シドー君男爵視点すげー頼りになる魔法使いだよね。
「こんなこともあろうかと」とか言って的確に使える魔法使ってくれるし。

3509 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:14:46 ID:mDm+EOrn
5レベル差だから今回もレベルアップやね
まりや以外はミスリルグラブとミスリルブーツを揃えられるか

3510 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:17:19 ID:6AaIN4LC



         / /  /    /    ハ \\   \\
        / /  /      /     /  }   ゙、ヽ   ヽ \
         / / //     / /       j }    、、  ヽ ゙、 ヽ
      / /  / /     // /        j     l !   、 i  、
      /// / /  / / / l j        /     i    i l  i
      ///  /  / / /__j_L、    / /    }   }    } l   }
      ‖/ / /  j / // l /l ヽ   / メ、/  j  } !   j  l  !      で、面倒なのでもろもろ合わせて
     {//l /   l /l /l/ l|l {    / /l /`ト、/ j j      l  j
    /  { /   { { l/ { l l-い  //j / l/ /l`ト ノ   λ l i       報酬は1億Gひとりあたりいただきつつ
       // {   トl ミミ== ゙、  / _ノ/‐ノl/ ノl / /    / ヽ l l
      /j 人  l ::/::/::/::  ∨  ~ヾミxzz j/ /   / /   \       ワームの経験点が10000なので
        ;  l ヽト{         ,   ::/::/:``` //  // /   l  l
       /  l ト、 λ           :/::/::/ / / /    l  l       またしてもレベルアップして
      /  l  lヽl゙、     弋ー- _   ー=彡   /  l   l  l
      /   l  l l  \     ̄     ー=彡イ / l  l   l  !        今日の冒険はここまでとします。
     /   l  l {‐''"二ヽ、         {   / l  l   l  l
      /  / ̄ l l { ̄  //`ー '''"  _/l   /   l   l   l  l        皆さま、ありがとうございました!
    /  j   い `<  / /{]\ニ -‐''"j  /`<__l       i
    /  l   ∧\_ / </ lヽ >    l /l   /⌒>、  l
    /  /l   l `ーァイ ヽ //  l l    { { 廴 / /   ヽ  l
  /   /::l   l ノ //    ∨  Lj __ 乂 い  /      Y i        なんで毎日レベル上がってんだよ……
 /   /j:::::l   l //       / ̄      乂ノ           } ゙、
/  /:::::::::l   l//                          /   ヽ      だいたいこたつドラゴン男爵のせいだぞ……?
 /::::::::::::l:::l   l                    /             ∧    ヽ
 {:::::::::::::::::l/l   i       ノ            {/         / ゙、    ゙、
 乂::::::::::::/::i   λ    //         /          ∧  `、   ゙、
  ト、::::::::j:::::i     ヘ   /  ι       x===x,、      /、 ヽ  ゙、   ∧
  {::::\:::{:::::i    ヘ /     ___// -‐''" 癶、   / `_ } `、   ∧
  \::::::λ:::i     _}{ x''" ̄   -‐''" ̄ _/ー--`ミx,,,,__))/   ゙、   i
    辷;;;;;ヽ廴/:::::::::i У    /         ̄ ー- _ ̄ ̄/     、   i
    /   \::::::::::::::::〈   /          tー---  _) /  }   }     }
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
祇堂鞠也 15歳 ♂ 現代日本生まれ
現在の身分:英雄冒険者(5日目) 獲得成長点0/日
目標:日本へ帰還
支出:10万G/日

◎レベル/7
○成長点/77500
○メインクラス:アタッカー7
サブクラス:ウィザード6

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]11  [反射]4  [知性]12  [外界]3


○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《苦痛耐性1》/最大HP+[LV×5]、苦痛にあえがなくなる
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定+[LV÷2]、美形になる
アタッカー6
《ヴィンディケート》/1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]、行動量+[LV×2]、攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象にする。
《得意武器:杖》/杖の攻撃修正を+[LV×5]し、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[LV×5]。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。
ウィザード5
《魔導学3》/魔法力を+[LV×5]し、あなたが行う知性判定の成功数+[LV÷2]する。CL以下の魔法を3つ習得可能
《魔術開発》/ちょっとした魔法を開発できる。
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《魔法拡大》/魔法を行使する直前に使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍。
《範囲化》/効果:魔法を行使する魔法の対象を「起点から半径[コストに使用したHP×10]mの空間」に変更。
《魔法制御》/複数範囲に効果を及ぼす魔法の対象を「範囲内の任意の対象」に変更できる。
《魔力障壁》/回避力+[LV÷2]し、防御力+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。
《飛行》/行動力を知性で計算し、行動力+[LV×2]、回避力[LV÷2]
《長距離魔術1》/魔法の射程と視認距離を10倍する
《戦乙女の守護》/戦闘開始時に[LV×100]m内の任意の対象の最大HPを+[魔法力×LV×10]
《封魔結界》/ターン開始時[LV×10]m内の空間はターン中一切魔法使用不可。同時に空間内の任意の対象を封印状態にしてもよい。
《連続魔術》/行動で2回魔法を使える
《封印魔術》/知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
        命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
《天罰》/【魔法】500の知性判定で[LV×100]m以内の対象に無+[魔法力+LV×10]の防御力を無視攻撃。(《魔導学》で習得)
《解析魔術》/戦闘中ならターン開始時に難易度500の知性判定で対象の性能を知りトラップ解除(《魔導学》で習得)
《環境適応》/[LV×10]m内の任意のすべてに任意の自然環境を解除するまで適応させる(《魔導学》で習得)

○財産/現在所持金:21535万G
武器/魔力の杖/ 殴+15 魔法の難易度−100、魔法力+10 防御+20。
 ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 防御力+10
鎧/魔鰐の革鎧 防御力+20 毒属性耐性
腕/
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 魔法の成功数+1 /イーグルズアイ
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手//紋章の護符 中級 50万G 毒耐性を得る。
胴/聖印 中級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪属性の無効を得る
背/魔術師の外套 魔法力+1
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
冒険者セット、丸太(殴+50)、治癒の軟膏×4、不吉の月石、身代わり符、特効薬

○戦闘値
最大HP=95 ([体力]×5+[外界]×5+LV×5)
行動力=46 ([知性]×2±装備や特技による補正)
回避力=18=6+3×4 ([知性]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=400/7+12d1000(天罰) (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+31 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=73=20+6×7+11 ([知性]×2+特技による補正) 天罰の攻撃力+6×20「無or聖+193」防御力無視
防御力=129=8+60+61 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=80kg [体力]×10kg



◎残留依頼
【超絶危険】地を裂き現れた大要塞のダンジョンブレイク


【マリヤパーティ成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





3511 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:17:58 ID:VVhKExyl
環境適応の魔法が出てきたのは誇れる準備の良さだと思う
この世界来たばかりなのによくぞその発想が出たなww

3512 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:18:30 ID:6AaIN4LC
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャル子 ?歳 ♀ 名状しがたき生まれ
現在の身分:英雄冒険者 獲得成長点0/日
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/7
○成長点/77500
○メインクラス:アタッカー7
サブクラス:ノーブル6

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]12+1  [反射]12+1  [知性]1+1  [外界]5+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる
《生体武器:近接3》/素手として扱う攻撃修正+[LV×10]の近接武器を2つ得る
《魔の息吹》/素手と魔法と芸術の射程を+[LV×5]m、攻撃力を+[LV]し、前方のキャラに攻撃可能。
《格闘術》/回避力を+[LV÷2]、さらに素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]。LV倍まで包囲されない。
《錬気》/攻撃力と防御力+[LV×2]、素手の攻撃修正+[LV×5]、無属性にできる
アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]。行動力+[LV×2]。]攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《得意武器:素手》/素手の攻撃修正を+[LV×5]、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[LV×5]。
ノーブル5
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《社交の神髄》/上級までのアイテムを購入でき、オークションに参加できる。
《騎士道》/正義に準ずる限り、攻撃の成功数を+[LV÷2]、与えるダメージと防御力を+[LV×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。。大軍を指揮できる。
《騎乗戦闘》/騎乗物の行動修正と防御修正を+[LV×2]し、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]。
《古の美》/最大HPを+[LV×10]、近接武器の攻撃修正を+[LV×5]
《古武道》/防御力を+[LV×5]し、装備する近接武器の攻撃修正をさらに+[LV×5]する。
《突撃》/搭乗中なら全力移動後でも行える。進路上のキャラクター全員に攻撃できる。
《教養:二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。
《教養:全力攻撃》/ターン開始時に武器攻撃の攻撃力+[LV×10]、攻撃障害無視、回避−1

○財産/現在所持金:21648万G
武器/光の拳/闇の拳 無or光or闇+([LV×33]+[騎乗物の行動修正(28)+騎乗物の防御修正(28)]+30)×2
 ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/
鎧/魔鰐の鎧 防御修正+20
腕/魔鰐の籠手 防御修正+10 素手の攻撃修正+5(計算済)
脚/魔鰐の旅靴 防御修正+10 素手の攻撃修正+5(計算済)
・装飾品
頭/アニマルイヤー 中級 40万G 行動力+5
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手/達人の手袋中級×2 20万G×2 素手の攻撃修正を+10×2(計算済み)
胴/聖印 中級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪属性の無効を得る
背/紋章の護符 中級 50万G 毒耐性を得る。
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
冒険者セット、治癒の軟膏×4、付与の護符×13、不吉の月石、身代わり符

○戦闘値
最大HP=155 ([体力]×5+[外界]×5+LV×10)
行動力=71=26+28+12+5 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=9=3+3×2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/3×2+13d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=無or光or闇or聖+639=26+568+25+20 (前方[LV×5]mに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=166=13+50+6×10+28 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=130kg ([体力]×10kg)



[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第二十七代こたつドラゴン男爵 青春歳 ♀ 限界スレ生まれ
現在の身分:のりもノーブル(本物) 獲得成長点0/季節
目標:本スレ時空でUFOする
趣味:インドア全般
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/7
○成長点/77500
○メインクラス:エンハンサー7
サブクラス:ノーブル6

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]12+1  [反射]12+1  [知性]1+1  [外界]5+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる。こたつから出るだけともいう。
《飛行能力2》/空を自在に飛行でき、飛行中の移動距離を[SL]倍。飛行中は行動の直後に通常移動できる。
《高速移動》/通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動。一日に[行動力×10]km移動可能。
《搭載能力3》/SL人を背負って同時移動でき、常に騎乗として特技や装備を適用する。
         また通常に加えて運搬できる荷物の重さが+[SL×100]%
         制限内で荷物を所持してる場合、背負ってる一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
         この場合、移動はその騎乗したキャラの行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
         騎乗してるキャラの騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
         騎乗者が騎乗物の防御修正を必要とする場合、[あなたの[体力]+SL]を参照。(現在28)
         騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの[反射]+SL]を参照。(現在28)
《魔性解放》/いつでも使用可能。能力2倍したうえで最大HPが+[LV×10]し全快する
○エンハンサー1
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をLV個操る(現在:氷と他5種類)
《属性付与》/行動で[LV×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[LV×10]分付与し、ダメージ+LV
《属性守護》/行動で[LV×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の耐性を一つ[LV×10]分付与し、防御力+LV
《仁王立ち》/最大HPを+[LV×10]、防御力を+[LV×5]、行動力を+[LV×2]。
         自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《献身》/視界内の対象の不利益を代わりに引き受ける。
◯ノーブル5
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《社交の神髄》/上級までのアイテムを購入でき、オークションに参加できる。
《騎士道》/正義に準ずる限り、攻撃の成功数を+[LV÷2]、与えるダメージと防御力を+[LV×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。大軍を指揮できる。
《常在戦場》/自分含む自陣が不意打ちと状態異常を受けない。
《騎乗戦闘》/行動修正と防御修正を+[LV×2]、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]
         (行動修正は【反射】+3+LV×2、防御修正は【反射】+3+LV×2、現在どちらも+28)
《共同作業》/騎乗中(つまりずっと)戦闘と関係ない判定の成功数+LV
《教養:隠し芸》/基本クラスの特技を一つ1日だけ使えるようになる(だいたい軽業か運搬訓練か竜翼を覚える)
《教養:盾の乙女》/[LV×10]m以内の行動済の対象1体を再行動。拡大不可。

○財産/現在所持金:18649万G
武器/魔法の盾/魔法の盾 殴+10+20 防御修正+30 回避修正+4
頭/魔鰐の兜 防御修正+10
鎧/魔鰐の鎧 防御修正+20
腕/
脚/
・装飾品
頭/アニマルイヤー 中級 行動力+5
首/厄除けリボン 中級 厄を身がわりに
耳/我慢のイヤリング
手/聖印中級/紋章の護符中級 呪無効、毒耐性
胴/
背/軽量のリュック 搭載量+50%
足/速足の靴下上級 移動距離5倍
冒険者セット、不吉の月石、身代わり符、聖水×1、速度上昇の霊薬初級100万G
恒温のマント、カメレオンクローク

○戦闘値
最大HP=155 [体力×5+外界×5+LV×10]
行動力=71=26+6×2+28+5 ([反射]×2±装備や特技による補正)
 →移動力:通常3550m/全力7100m 一日7100km移動可能
回避力=7=3+4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/13d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+【面倒なのでだれか計算して】 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=161=13+60+6×10+28 ([体力]+装備や特技による補正)
積載量780kg (体力×(15×(搭載能力SL+1)、現在60)kg



そしてニャル子と男爵。
因みに転移を覚えるまで帰れま10といったが実は転移では帰れないので転移門を覚える必要があるぞw

3513 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:19:26 ID:6AaIN4LC



[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユウキ 14歳 ♀ 音楽家生まれ
現在の身分:音楽家 獲得成長点0/季節
目標:ラヴ&ピース
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/7
○成長点/77500
○メインクラス:エクスプローラー7
サブクラス:アーティスト6

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5  [反射]12  [知性]1  [外界]12


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]。美しく群衆に紛れるのが困難に。
エクスプローラー
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+LV
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《軽業》/回避力を+[LV÷2]、行動力と与えるダメージ+[LV×2]
《診察》/《応急手当》含む特技の回復量を+LVし、同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
《直感》/1週間にLV回、戦闘に直接関係ない判定を成功にできる。
《指導》/自分の習得している特技を対象に1日習得させる。
アーティスト
《芸術:音楽》/芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
《芸人魂1》/最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《一期一会》/難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
《盾の乙女》/行動、芸術。[LV×100]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。拡大することはできない。
《風の噂》/行動で外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
《隠し芸》/アーティストのCL以下の基本クラスの特技またはあなたが習得していない《芸術:**》をCL個習得する。
《スーパースター》/隠し芸の個数を増やす(適用済)、物理的社会的に無理のある行動も許される。
《美学》/美学を貫く限り、回避力およびあらゆる判定の成功数を+[LV÷2]。
《闇舞》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[LV×外界×5]で無を含む任意の属性防御無視ダメージ
《安息》/あなたが[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPを[LV×外界×2]点回復(現在闇舞が360+12、安息が144+6)
《太陽》/芸術の特技の射程を10倍、また《闇舞》と《安息》の効果を強化(適用済)
《月光》/習得している[種別:芸術]の特技において任意の存在を対象から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
《流星》/「行動、芸術」の特技を2つ同時に使用する。
《序奏》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[LV×100]m以内のすべての行動力を±[外界+LV×5]。
《賛歌》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[LV×100]m以内のすべての目標値を±[外界]。


○財産/現在所持金:21700万G
武器/楽器/ナイトシールド 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 防御修正+10
鎧/魔鰐の鎧 防御修正+20
腕/
脚/
・装飾品
頭/厄除けリボン
首/聖印中級
耳/我慢のイヤリング
手//
胴/
背/
足/貴種のレギンス
冒険者セット、不吉の月石、身代わり符

○戦闘値
最大HP=85 ([体力]×5+[外界]×10)
行動力=36=24+12 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=14=6+3×2+2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=自動命中 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=任意+130(防御無視) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=12 ([知性]×2+特技による補正) 回復量は69点
防御力=45=5+40 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=200kg [体力]×(10+LV×5)kg



そしてユウキ。
マジでこいつこたつに乗って歌ってるだけで周りがバタバタ死ぬw

3514 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:22:28 ID:ESueGqLr
こいつら滅茶苦茶生き急いでいるように周りには見えるなw

3515 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:23:57 ID:6AaIN4LC
>3514
どっちかというと男爵が色んなことに首を突っ込みすぎてるように見えてると思う。

3516 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:25:20 ID:dX6RjxM7
逸材を集められたからドンドン突っこむ男爵

3517 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:25:26 ID:6AaIN4LC
これ終わったら、いつ終わるかはともかくとして次はファイターとプリーストとアルケミストとサモナーの4人組をやればだいたい一通りのテストになるかな。
なんか最後やたら普通じゃない?(気のせい

3518 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:27:46 ID:6AaIN4LC
実際男爵いなかったらここまでスピード出せないだけじゃなくてここまでいろいろ冒険するよりゆっくりしようってなる可能性もあるんだ。

男爵が「危機を救うのは貴種の務め」つって突っ込んでくから危機的状況になって解決する手段があると男爵が動いちゃうんだw

3519 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:29:29 ID:6AaIN4LC
でも男爵は無謀ではないので「策はあるか?」と聞いて無理そうならちゃんと諦めてはくれるんだ。

「ある」のがいけない! 「ある」のがいけない!w

3520 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:32:31 ID:VVhKExyl
そして強特技で大爆発するCL6……を飛び越してCL7に到達しちゃった面々
特技取得どうしようと逆に頭を抱えるレベルアップ速度である

3521 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:33:08 ID:6AaIN4LC



.   / /             /   //  / //   :. :. :.  ヽ     ヽ   :.
   / /             /    /    |  ||     | | i :、 ∨ :.   :.   i
.  / /             / ,'    /   /|  {{     | | { | マ .| |   }
 / /            / /    :  / /i |{  |!   | イ´ ∨} 从| |   |    :.     因みに鞠也さんはだいたい毎晩
 | |           / /  /  | |イ⌒lヽ {!  リ| / }/ }/__,._| }   |
 | |         ' /,:' /   | |从{ {!\ ',  ;}/ ,ィチ 芯 7/ |:.  |    i     夜になると私のところに来て
 { {           | |{i  |   | { ,.ィテrtォ:、 ∨    込zソ ' / i ;'
 | |           { | 〉 !    { ヽ  込zソ \{ //////// / イ  ∨ i     i     パコパコしてるんですよ〜?
 | |           | |,' ,八   八 | i:. /////// ,//////// ,イ    /         :.
 | |            ∨/  { ∨  \}:.            ー イ/イ   {      .
 :.ム         / ⌒ヽリ\__>人     V  ̄ ´ノ     イ  j ,.. -- 、     ヽ
  \\    / /_ノ´`ヽ \イ_{    >    `¨¨´  イ /  /´     ヽ    \
   \  ̄ /   /_ ̄´ ̄  ヽ \ |  |   `  ー ´   /  /       ∨    \
     ` ̄    _/_,..         ー∨ i| | |   }     /  /         ∨      ヽ
          ,ィ´,....._         ヽ |ー--- ' ノ   _,/  /          :.        '.
       ゝ-' ヽ } \          Yヽ      ,イ /  /              }        :
           ゞ   \           Y ヽ- '    /  /             / |        |
               /`ー 、     |       /  /             / j      |



          /:::::::/-、=ニニ==マ:::::::ヽ
.       /:/:::::::/=‖:::::ハハヽ:::-ニ゚。::::::;::ヽ
.     /:::/::i:::::::i七:::i:::/ ゙゙ マ:::l::`::マ::l:::l:::::ヽ
     /:; イ:::::{::::::l.:i!|::イ/    マ:l:::::::i:}::!:::l::|iヾ\
    ´  {::::::l:::::_|」_i!_     __'|」::_!::l::::l::::l:|         悪いけどのろけなら
      i!:::: l::::ll:| |l _     _ ! マ |l:::l:::l::|
..     _i!;::::i!:::| l-==-    -==-{::::|::l:l_!         よそでやってくんない?
     ヽ_l::::|l::::! 弋:ソ '     弋:ソ ',':::/::l_.イ
      i!::マ::ムハ      '       /:イW:l::::!
       i!:: マ:::ム:::.          u//;:W:::|:::|                   「あれ、なんか反応が……」>ニャル子
.      i!::::::マ:::ム/ヘ.   ○    .イ l:W:::::|:::|
     i! < マ::::lニニ>... _ <==l:::7/ > .
    W     マ::|ニニ‖         |::i    W
     イ    、 マ:l=/          / l::! /   }ヽ
.   f〈∧   ヽヽ=\      r=- リ/ r----≦|
    l=ヽ゚。    |ニニ/      ゝニ=|´ !ニニニニニ!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                もはやそのレベルで当たり前だと思われている。





3522 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:34:17 ID:dX6RjxM7
子供が出来るのも時間の問題である

3523 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:35:49 ID:dX6RjxM7
ユウキとは何かなかったのかね?

3524 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:38:04 ID:6AaIN4LC
やばい、サモナーはウィザードがやるより教養で引っ張ってきてノーブルでやった方がいいんじゃないかって電波がw

3525 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:39:34 ID:Q14LRBXR
でも男爵も悪いんですよ。男爵のせいで普通なら何日もかかる距離の壁が大して意味をなしていないんだからw

3526 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:43:16 ID:6AaIN4LC
つまりだいたい男爵のせいだなw

3527 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:43:48 ID:6AaIN4LC
下手すると1週間くらいで日本にかえれるマリヤ君w

3528 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:43:59 ID:dX6RjxM7
怪しい2人を取り込んだのが凄い

3529 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:44:35 ID:dX6RjxM7
帰る前に上級冒険者の生活に沈めなきゃ

3530 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:44:46 ID:VVhKExyl
《召喚魔術》はアルケミストに回しても良いかも。魔石で召喚とかにすればそれっぽいし
ウィザードは種別:行動が多くて手が空かないけど
アルケミストは行動以外で介入できるのが多いので手を空けやすい、というか手持ち無沙汰になりかねない

3531 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:46:05 ID:ESueGqLr
下手すると1週間くらいで日本にかえれる>我々は異世界RTAを見せられていた?www

3532 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:48:26 ID:Q14LRBXR
普通は何年もかけてゆっくりレベルアップするもんだし
稀に勤勉(アタマオカシイ)なのが週休二日で経験値稼いで数か月単位でレベルアップっするぐらいなのに・・・

3533 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:49:28 ID:mDm+EOrn
サマナーはPC作成時点で作らないと召喚用の魔物が手に入りませんしね
支配下にした魔物は敵のレベルが上がると無力化してしまうのが問題だろうか

3534 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:50:21 ID:6AaIN4LC
>3530
なるほど、たしかに。
ちょっと変えてみるか。

3535 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 22:53:13 ID:6AaIN4LC

6《挑発》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象の行動順になる直前に使用する。対象はその行動で通常移動しあなたを攻撃する以外の行動を行えない。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

7《影化》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:あなたが行動を行う直前に使用する。あなたは透明化し、不意打ちが可能となる。
ただし魔石のランクによって下記の回避力を超えるキャラクターには不意打ちを見破られる。
「初級:2/中級:5/上級:10/最上級:見破られない」

8《幻惑》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を行う直前に使用する。その攻撃の成功数を−[LV×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

9《鈍重》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を回避する直前に使用する。その攻撃への回避力を−[LV×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

10《侵蝕》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:あなたが攻撃した存在を対象とする。
命中した場合[魔法力]ターン、回避された場合1ターン、対象は行動の直前に魔石のランクによって下記の値HPが減少する。
「初級:10点/中級:20点/上級:50点/最上級:100点」

11《縛鎖》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の行動力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

12《軟化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の攻撃力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

13《脆化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の防御力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

14《硬直》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象は次の行動ができない。射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

15《弱点付与》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の弱点を付与する(弱点の属性で攻撃された場合防御力を0として扱う)。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」


ところで質問なんだけどこの中で一番使いづらいというかいらねえなあって思うのどれ?w

3536 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 22:59:32 ID:VVhKExyl
いやもうこれ言わずとも察してる気がしますがダントツで《侵蝕》ですぜww
条件から効果まで使い辛いし弱い!ww

これは微妙なとこですけど
《幻惑》と《鈍重》、《軟化》と《脆化》は纏められそうな気がする
高機能過ぎる……と見せかけて一般に《魔眼》なんてのもいますし

3537 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 23:05:32 ID:VVhKExyl
良く考えたら《影化》も自分限定なのでアルケミスト自身にとっては微妙か
召喚魔物に使えないとなればマルチクラス前提の存在だけどアルケミスト齧る奴がカツカツの枠使ってまで取得して殴るかなぁ……?

3538 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 23:08:41 ID:ZvxSV0aV
条件がアルケミスト1なので、1LV取り逃げ用の側面があるからなこの手の特技。
1LVで《影化》だけ取っていくアタッカーとかはありな気もする。
《侵蝕》は魔法系アタッカーが一発撃ち込んだ後逃げて死ぬのを待つ用かな?w

3539 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 23:28:23 ID:mDm+EOrn
《鈍重》《侵蝕》《軟化》はPC使いませんね  
侵蝕は敵のHPと比べてダメージ量が低すぎる
《鈍重》は敵の回避が低いので使いみちがない
《軟化は低レベルの間は魔法力分下げても痛い

計算してみたが特技6個とった知性特化5レベルの魔法力+は装備込み中級だと158
実際は魔法+5スキルとレベル2+一般特技の特技2個のせて魔法力78なので5レベル以降の戦闘できつい

3540 :名無しさん@狐板:2025/05/27(火) 23:32:12 ID:mDm+EOrn
《縛鎖》《弱点付与》はターン開始なのもあるが決まればほぼ終わる魔法なので強いです
終盤でも行動力68を超える敵はまず出ないし、弱点付与は状態異常でほぼ無力化できます

3541 : ◆l872UrR6yw :2025/05/27(火) 23:40:44 ID:6AaIN4LC
7《硬直》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:未行動の時にのみいつでも使用でき、使用後は行動済となる。
魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象は次の行動ができない。射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

8《繰糸》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。いつでも使用できる。
このターンの間対象の行動力を±[魔法力]する。どちらにするかは使用時に決定する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

9《耐性付与》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。いつでも使用できる。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の耐性を付与する。
CLが4以上なら無効を、7以上なら吸収か反射のどちらかを付与してもよい。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

10《挑発》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が行動順になる直前に使用する。対象はその行動で通常移動しあなたを攻撃する以外の行動を行えない。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

11《陰化》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が行動を行う直前に使用する。対象はその行動の間透明化し、不意打ちが可能となる。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

12《陽化》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が不意打ちを行った際に使用する。その不意打ちを打ち消す。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

13《幻惑》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃される直前に使用する。その回避力を±[LV×2]する。どちらにするかは使用時に決定する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

14《鋭化》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象の攻撃が命中した際に使用する。その攻撃力を±[魔法力]する。どちらにするかは使用時に決定する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

15《血晶》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:視界内でダメージを受けたキャラクターを対象とする。そのダメージが下記以上だった場合、1段階上のランクの魔石を得る。
「初級:50点/中級:100点/上級:200点/最上級:500点」

18《弱点付与》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト2
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。いつでも使用できる。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の弱点を付与する(弱点の属性で攻撃された場合防御力を0として扱う)。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

じゃあちょっとこんな感じにしてみた。
確かに弱点付与は強いので2レベル特技ということでかじったりパクったりするやつには使いづらいように(なおウィザード)


3542 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 00:04:51 ID:oRU122L0
○ウィザード/魔法全般を扱うクラス
1《魔導学》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×5]し、あなたが行う知性判定の成功数を+[LV÷2]する。
またあなたは前提レベルが[CL]以下で「前提:ウィザード」でない「種別:魔法」特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。

2《戦術師》
種別:パッシヴ、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:あなたが「種別:魔法、攻撃」の特技で与える、またはあなたが与えた状態異常で与えるダメージを+[LV×10]する。
この時、ダメージを与えない特技や状態異常でも追加でダメージを与えてよい。

3《魔法拡大》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:ウィザード1
コスト:任意のHP
効果:魔法を行使する直前に使用する。その魔法の対象、効果時間、射程や範囲を拡大する。
「対象」「効果時間」「射程や範囲」それぞれに対しコストとして使用するHPを設定すること。
それによりそれぞれ使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍される。
広範囲に効果を発揮する魔法の対象を拡大した場合、発生の起点やラインが上記の数だけ倍増する。

4《占術》
種別:行動、魔法、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:1日に1回まで、あなたはこれから起こることなどについて質問ができる。
GMはメタ的な視点も含めてこれに回答してよい。
GMは回答を拒否してもよいが、その場合は使用回数を消費しない。
またあなたは上記の使用回数とは別に他人の運勢を占うことができる。
占いに必要な儀式や目標値などは状況に応じてGMが決定する。

5《物品復元》
種別:行動、魔法、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:破損した物品一つを対象とする。その物品の破損を修繕する。完全に崩壊しているものに関しては効果がない。
魔導機械など修繕が難しいものに関しては知性判定を要求してもよい。
またこの特技を習得している場合、自陣の装備の維持費を一段階低いものとして扱ってよい。

6《封印魔術》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
 ・封印状態のキャラクターは何らかの効果で解除されるまで移動と特技が使用できなくなる。
  この状態は[LV×10]分後、または第三者が行動を使って封印を解くことで解除される。
 ・一時的な行動不能状態のキャラクターはHPが0以下の時と同様、一切の行動が行えず、回避力を0として扱う。
  この状態は[LV×10]分後、または対象が1点以上のダメージを受けときに解除される。
さらに、あなたは何らかの儀式を行うことで魔法や魔物などを本格的に封印することが可能となる。
封印に必要な儀式を含むコストや目標値などは状況に応じてGMが決定する。

7《加速/減速》
種別:ターン開始時、魔法
前提:ウィザード1
コスト:10HP
効果:[LV×10]m以内の対象1体を対象とする。その行動力をそのターン中分間±[魔法力]する。
複数体を対象にとった場合、どちらにするかは対象ごとにあなたが決定してよい。

8《暗黒魔術》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度400で「毒、闇、呪」のいずれかの属性で魔法攻撃を行う。
命中した場合、それぞれの属性に応じて以下のような効果を与える。
 ・毒属性:命中したキャラクターを猛毒状態にする。
  猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−LVされ、防御力が−[LV×5]される。
  さらに行動の直前に[魔法力]点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
  この状態は自然には解除されず、《応急手当》など適切な方法を用いることで解除される。
 ・闇属性:命中したキャラクターを暗闇状態にする。
  暗闇状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−LVされ、あらゆる判定の目標値が+LVされる。
  この状態は[LV×10]分後に自動的に解除される。
 ・呪属性:命中したキャラクターを呪縛状態にする。
  呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
  この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に[魔法力+LV×10]点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
また、あなたの毒属性による攻撃が命中した対象は追加で猛毒状態になり、
闇属性による攻撃が命中した対象は追加で暗闇状態になり、
呪属性による攻撃が命中した対象は追加で呪縛状態になる。

9《魔力障壁》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの回避力を常に+[LV÷2]し、防御力を+[魔法力]する。
またこのとき回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。

10《範囲化》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード2
コスト:任意のHP
効果:魔法を行使する直前に使用する。
その魔法の対象を「起点から半径[コストに使用したHP×10]mの空間」に変更する。
直線状に効果を及ぼす魔法の場合、範囲に取れる幅が[コストに使用したHP×10]mになる。
このとき範囲内の対象を選択することはできない。

11《封魔結界》
種別:ターン開始時、魔法
前提:ウィザード2
コスト:なし
効果:[LV×10]m内の空間を対象とする。このターン中この空間では一切の魔法を使用できない。
《封印魔法》を習得している場合、同時に空間内の任意の対象を封印状態にしてもよい。

12《解除魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード2
コスト:なし
効果:トラップや鍵1つ、または継続して効果を発揮している「種別:魔法」の効果1つを対象とする。それを自動的に解除する。
《罠回収》を所持している場合、解除する代わりに回収してもよい。

13《魔法制御》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード3
コスト:−
効果:《範囲化》など複数範囲に効果を及ぼす魔法の対象を「範囲内の任意の対象」に変更できる。
また、望むなら範囲内の任意の対象を取る魔法を無差別に対象を取るように変更してもよい。

14《飛行》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード3
コスト:−
効果:あなたは望むときに飛行状態になり、行動力を[反射]ではなく[知性]で計算してもよい。
またこのときさらに行動力を+[LV×2]、回避力を+[LV÷2]する。
飛行状態時の移動速度は行動の前の通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとする。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは飛行により一日に[行動力×10]km移動できる。

15《変身魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード3
コスト:なし
効果:あなたは自身がよく知る存在に姿を変えることができる。解除は任意で行うことが可能。
人間以外にも変わることができるが、いずれにせよ変えられるのは姿だけであり能力その他は一切変わらない。
正体を見破ろうとするものは難易度500、目標値[あなたの知性+LV]で外界判定を行うこと。

16《連続魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード4
コスト:なし
効果:これでない「種別:行動、魔法」の特技を二つ連続で使用する。使用した特技のコストを合計して支払うこと。

17《支配魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード4
コスト:10HP
効果:「種別:魔法、攻撃」の特技を行う直前に宣言する。
その攻撃で対象を行動不能状態、または死亡させる場合、それを回復して対象を命令で操る状態にできる。
この効果はあなたが解除を宣言するかまで継続する。

18《長距離魔術》
種別:パッシヴ、SL
前提:ウィザード4
コスト:−
効果:あなたが行う[種別:魔法]の特技の射程を[SL×10]倍にする。
またあなたが視認できる距離も[SL×LV×10]倍する。

19《魔術開発》
種別:行動、魔法、自動
前提:ウィザード5
コスト:−
効果:ちょっとした魔術を独自開発できる。この特技で戦闘に役に立つような魔術を作ることはできない。

20《対抗呪文》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード5
コスト:10HP
効果:あなたの視界内にいる対象が「種別:魔法」の特技を使用した際に使用する。その特技を打ち消す。

21《戦乙女の守護》
種別:戦闘開始時、魔法
前提:ウィザード5
コスト:なし
効果:勇者を見守るという戦乙女を召喚し、対象を守らせる特技。戦闘開始直前に一度だけ使用できる。
[LV×100]m以内にいる任意の対象すべての最大HPを[LV×10]分間+[魔法力+LV×10]し、同じだけのHPを回復する。
効果時間が終わっても回復したHPはそのままである。

22《飛行付与》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード6、《飛行》
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内のキャラクター1体を対象とする。対象にあなたが習得している《飛行》を一時的に習得させる。
この特技は対象が解除を望むまで継続する。

23《呪禁》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード6
コスト:−
効果:あなたの特技は打ち消されない。

24《転移》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード7
コスト:なし
効果:同意した対象をあらかじめ設定した地点のいずれかに転移させる。
地点は最大でLV個まで設定できる。新たな地点の設定や消去は行動を使用すること。
この時、設定する地点はあなたの視界内である必要がある(消去する地点は視界内でなくてもよい)。

25《大魔導師》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード7、《魔導学》
コスト:−
効果:あなたはあらゆる判定を知性判定で行ってよい。また《魔導学》の効果を以下のように変更する。
「あなたの魔法力を+[LV×10]し、あなたが行う知性判定の成功数を+[LV]する
またあなたは前提レベルが[CL]以下で「種別:魔法」である特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能」
このため、この特技を習得した際に「種別:魔法」のウィザードを特技を《魔導学》のSLに振り替えてもよい。

そして7レベル以下のウィザードの特技が召喚魔術が消えたことでこうなった。
なんかウィザードの方が強くなってる気がするが気にしてはいけない。

3543 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 00:04:51 ID:JJ9hgUIy
特技取得候補

ニャル子
《パンツァーフォー》 → ノーブルを取る理由。ここで男爵の移動距離をチェックだ
《特権:二天一流》  → ファイター4。2回攻撃、相手は死ぬ。カメレオンクローク上級で防御力無視も出来る

こたつドラゴン
《特権:スーパースター》 → 特技7つ分、すごいつよい。
《バトルマスター》 → 仲間に配るとヤバそう
《王家の血》 → 人数制限が無い。カリスマ四重奏で伝説の超カリスマ人になれる

《身代わりの盾》 → 非常に強いはずなんだがそもそも殴らせない構成という不具合


男爵に《指導》取ろうと思ったけどユウキに《指導》を教わればいいと気付いた
付与消去対策に《極限適性:土中》も考えたがユウキが取得して《隠し芸:指揮》で全員にバラ撒いてもいいのでは
シドーの陰で実はとんでもない便利枠と化したユウキに気付く。というか指導がヤバい

3544 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 00:15:04 ID:oRU122L0
○アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
1《錬金術》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:アルケミスト1
コスト:−
特殊な薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになる。
作成に必要な技能、素材、機材、作成方法、日時などは別途用意すること。
また、あなたは即製ポーションを1日にLV個所持できる。このポーションは毎日LV個まで補充されるが、他者に譲渡や売却はできない。
(あなたが他者に使用することはできる)。
ポーションのランクはCL1〜2ならば初級、3〜5ならば中級、6〜8以下ならば上級、それ以上は最上級である。
さらに、あなたは最大SL個まで《製作》《高速作業》または「前提レベルがCL以下の魔石をコストに使用する特技」を習得できる。
どれを習得するかは毎朝ごとに変更可能。

2《召喚術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト1
コスト:−
効果:あなたは魔物と契約し、使役できる。これによりLVに応じて自動的に召喚専用特技を習得する。

3《修繕》
種別:行動、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:壊れた道具や破損した防具などを修理できる。
《製作》を習得している場合、専門外の器物でも1ランク下までなら製作が可能となる。
またこの特技を習得しているキャラクターは自分で補修することで装備の維持費を減少させることができる。
この特技は《高速作業》を所持していない限り行使に最低でも3時間を必要とし、戦闘中には使用できない。

4《念動魔法》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:手持ちあるいは[LV×10]m内に落ちている武器を動かし、同じく[LV×10]m内にいる対象1体に知性判定による攻撃を行う。
この武器はあなたが装備できる武器である必要はなく、対象の同意があるなら対象が所持している武器を使用してもよい。
攻撃力は[魔法力+LV×5+武器の攻撃修正]とし、射程以外の効果は使用する武器を参照する。
攻撃に使用した武器は命中回避関わりなく最後に攻撃を行った対象の真下に落下する。
また、あなたは周囲[LV×10]m内の物体1つを動かすことができる。

5《薬品投擲》
種別:行動、魔法、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:[魔法力×10]m以内の存在ひとつを対象とする。対象に自身が所有するポーションを使用できる。
対象の同意を得られない場合は難度500の反射あるいは知性判定による攻撃を行うこと。

6《解析魔術》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:この魔法は戦闘外ならいつでも、戦闘中なら1ターンに1回のみ使用できる。
視界内の任意の物体や人物1つ、または空間全体を対象とし難易度500の知性判定を行う。難易度が決められてない場合1とする。
成功した場合対象の性能を知ることができる。対象がトラップや鍵であった場合、同時にそれを解除してもよい。

7《硬直》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:未行動の時にのみいつでも使用でき、使用後は行動済となる。
魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象は次の行動ができない。射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

8《繰糸》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。いつでも使用できる。
このターンの間対象の行動力を±[魔法力]する。どちらにするかは使用時に決定する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

9《耐性付与》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。いつでも使用できる。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の耐性を付与する。
CLが4以上なら無効を、7以上なら吸収か反射のどちらかを付与してもよい。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

10《挑発》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が行動順になる直前に使用する。対象はその行動で通常移動しあなたを攻撃する以外の行動を行えない。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

11《陰化》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が行動を行う直前に使用する。対象はその行動の間透明化し、不意打ちが可能となる。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

12《陽化》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が不意打ちを行った際に使用する。その不意打ちを打ち消す。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

13《幻惑》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃される直前に使用する。その回避力を±[LV×2]する。どちらにするかは使用時に決定する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

14《鋭化》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象の攻撃が命中した際に使用する。その攻撃力を±[魔法力]する。どちらにするかは使用時に決定する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

15《血晶》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:視界内でダメージを受けたキャラクターを対象とする。そのダメージが下記以上だった場合、1段階上のランクの魔石を得る。
「初級:50点/中級:100点/上級:200点/最上級:500点」

16《薬学》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:あなたが使用するポーションおよび応急手当の回復量を+[魔法力]する。
またあなたがポーションでダメージを与える場合、そのダメージを+[魔法力]する。

17《薬品散布》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト2
コスト:−
効果:あなたはポーション使用時にその対象を半径[魔法力]mの空間内の任意の存在に拡大できる。

18《弱点付与》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト2
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。いつでも使用できる。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の弱点を付与する(弱点の属性で攻撃された場合防御力を0として扱う)。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

で、アルケミストはレベル2までがこうなり――

3545 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 00:16:10 ID:oRU122L0
19《万能の天才》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト3
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択していない分野の物品を《製作》を習得しているかのように作成・加工が可能になる。
《製作》の分野に関わらず、魔石の加工や精錬も可能となる。
《製作》で選択した分野の物品を作成する場合、判定が必要な物品でも自動的に成功する。

20《緊急投与》
種別:効果参照
前提:アルケミスト3、《薬品投与》
コスト:なし
効果:あなたは即座に《薬品投擲》を行う。この特技は未行動の時にしか使用できず、使用後は行動済となる。

21《付与解除》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト3
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内の存在ひとつを対象とする。命中難度500の知性判定で対象を攻撃する。
命中した場合、ダメージを与える代わりに対象が受けている特技の効果をすべて解除する。
またあなたは知性判定を行うことで機械や魔法で作られたものの機能を停止させることができる。
その際の難易度はGMが決定すること。

22《削剥》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト4
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。その防具を破壊し、さらに防御力を1時間0にする。
対象が構造物の場合、防御力が1時間0になる。《爆砕撃》を習得している場合、同時に破壊してもよい。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:2m/中級:10m/上級:50m/最上級:200m」

23《力場》
種別:戦闘開始時、魔法
前提:アルケミスト4
コスト:効果参照
効果:[LV×10]m以内の任意の存在を対象とする。その対象の位置を[LV×10]mの範囲内で自由に移動させる。
このとき移動させた存在一つにつき1HPをコストとして消費する。

24《宗匠の技》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト5
コスト:−
効果:あなたは《製作》で上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は3とする。

25《環境適応》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト5
コスト:なし
効果:使用時に極寒や水中、暗闇など任意の自然環境を選択する。
[LV×10]m以内の任意の対象すべてをその環境に適用させ、一切のペナルティなく行動できるようにする。
この特技は対象が解除を望む限り継続する。

26《不壊》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト6
コスト:魔石1個
効果:あなたを中心にした魔石のランクによって変動する範囲全体を対象とする。
このターンの間、範囲内の存在は決して破壊されず、またあらゆるダメージを受けない。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

27《賢者の石》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト7、《宗匠の技》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で最上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は5とする。
また、魔石を精製することでその価格に等しいあらゆる素材としてアイテムを作成できるようになる。

28《粉砕》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト8
コスト:効果参照
効果:視界内の任意の存在全てを対象とする。あなたの所持する魔石を好きなだけコストとして消費すること。
対象に属性を含むあらゆる防御力、軽減、移し替えを無視して消費した魔石に応じたダメージを与える。
魔石とダメージの関係は下記の通り。
「中級:2点/上級:20点/最上級:200点」

29《生命の水》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト9
コスト:効果参照
効果:視界内の任意の存在全てを対象とする。あなたの所持する魔石を好きなだけコストとして消費すること。
対象のHPを回復させる。死亡しているキャラクターにも効果があり、−最大HP以上になれば死亡から回復する。
魔石と回復量の関係は下記の通り。
「初級:1点/中級:10点/上級:100点/最上級:1000点」

30《神器作成》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト10、《賢者の石》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で神仙級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は10とする。


*召喚専用特技
《魔物調伏》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:LV1、《召喚術》
コスト:10HP
効果:戦闘終了時に1回だけ使用できる。戦闘で倒した魔物1体と契約し使役できる。
但し特に指令を行わない限り、あなたになついて近辺で待機する以外の行動は行わない。
またHPが0になった場合は自動的に消滅し、24時間召喚できなくなる。

《召喚/送還》
種別:行動、魔法、自動
前提:LV1、《召喚術》
コスト:なし
効果:契約しているが現在使役していない魔物を1体眼前に召喚し、使役できる。
もしくは使役している魔物を消滅させ、使役していない状態にする。

《戦闘指令》
種別:行動、自動
前提:LV2、《召喚術》
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。
対象に移動と魔法を含む可能なあらゆる戦闘行動を一つ行わせる。
戦闘のデータは魔物のものを使用し、HPを消費する行動の場合召喚している魔物のHPを消費する。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。

《騎乗契約》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV2、《召喚術》
コスト:−
効果:使役した魔物に騎乗して戦闘を行うことができる。
このとき騎乗している魔物は騎乗物として扱い、HPを含む魔物データを原則として使用しない。
代わりにあなたの行動力、攻撃力、防御力、最大HPを+[騎乗する魔物の該当する数値÷10]する。
また騎乗する魔物が《飛行能力》を持っている場合はあなたも飛行することが可能である。

《結界耐性》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV3、《召喚術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は聖別結界などの内部に侵入でき、通常通り活動できる。

《魔物合体》
種別:行動、自動
前提:LV3、《召喚術》
コスト:−
効果:あなたが契約している魔物2体を対象とする。その2体との契約を解除する。
代わりに既知の「2体の魔物のLVの平均(端数切上)+1」LV以下の魔物1体を選択し新たに契約できる。
この特技は《高速作業》を習得していない限り10分を必要とし、戦闘中に行うことができない。

《人化》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV4、《召喚術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は人の姿を取ることができ、かつ言語を用いてあなたを含む他者と会話できる。
このとき使用する言語はあなたが理解できる言語となる。
なお魔物の姿の時でも会話自体は可能である。

《即時召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV5、《召喚術》
コスト:−
効果:あなたは「ターン開始時」のタイミングでも《召喚/送還》を使用できる。

《同時召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV6、《召喚術》
コスト:−
効果:あなたは《召喚/送還》で契約している魔物を同時に好きなだけ召喚できる。
ただし《戦闘指令》などで指定しない限り戦闘にはかわらず使用できない。

《三体合体》
種別:行動、自動
前提:LV6、《召喚術》
コスト:−
効果:あなたが契約している魔物3体を対象とする。その3体との契約を解除する。
代わりに既知の「3体の魔物のLVの平均(端数切上)+3」LV以下の魔物1体を選択し新たに契約できる。
この特技は《高速作業》を習得していない限り10分を必要とし、戦闘中に行うことができない。

《総攻撃》
種別:行動、自動
前提:LV7、《召喚術》
コスト:なし
効果:あなたが召喚している魔物全てを対象とする。
対象全部位に移動、および魔法を含む可能なあらゆる行動を一つずつ行わせる。戦闘のデータは魔物のものを使用する。

《行動指令》
種別:行動、自動
前提:LV8、《召喚術》
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。
対象に長期的な活動を命令し、その指針に基づいて独自に行動させることができる。
戦闘のデータは魔物のものを使用し、HPを消費する行動の場合は召喚している魔物のHPを消費する。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。

《限定解除》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:LV9、《召喚術》
コスト:−
効果:あなたが使役している魔物のうち、任意のものを対象とする。対象にある程度の自主性を与える。
これにより魔物は戦闘において自発的な行動をとることができるようになり、《攻撃指令》などなしに戦闘に参加できるようになる。
魔物は契約しているあなたの利益のために行動するが、あくまで魔物自身の価値観で判断することに注意すること。

《完全人化》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV10、《召喚術》
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は完全に人の姿をとり、人と子を成すことすら可能となる。
また価値観がほぼあなたと同様のものとなり、基本的には《限定解除》を行っても深刻な問題を起こすことが少なくなる。

《軍団召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:LV10、《召喚術》
コスト:−
効果:あなたは同種の契約している魔物を複数召喚することができる。
ただし1体でもHPが0になった場合その種類の魔物は24時間召喚できなくなる。今いる魔物はいなくならない。



3以上と召喚特技がこうなった。
アルケミストが召喚術を使うこともあってか悪魔合体などデジタルデビルっぽくなってきたが気にしてはいけない。

3546 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 00:20:03 ID:oRU122L0
そしてウィキを編集しようと思ったらアルケミストのところで編集制限がかかったのでよければどなたか確認がてら編集をお願いしますw

3547 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 00:27:30 ID:2Z+niV1T
バトルマスターは一般特技だから配りにくいんだよね
ユウキが高速作業とバトルマスターを取れば全員に配れるけど
7レベルアーティストは《落鳳坡》をかくし芸でとればいいのかな

3548 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 00:45:12 ID:2Z+niV1T
鞠也特技候補
《大魔導師》《魔導学》
プレゼン
《大魔導師》で魔導学を強化し
《魔導学》で《転移》をとって日本への帰還イベントを進めるか
《対抗呪文》おぼえておくかでしょうかね

3549 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 01:10:49 ID:oRU122L0
そういえばノーブル7てことは最上級装備が買えるのか……いや全く手が届かない値段ではあるんだが……w

3550 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 01:21:33 ID:2Z+niV1T
最上級装備は現在の資金力だと装飾品で達人の手袋を購入するくらいですね
2000万×2で4000万なので現在の資産で買える

3551 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 03:05:05 ID:2Z+niV1T
案を組んでみた実感ですが、アーティストのかくし芸切り替えは難しいように思えます
自由枠2個ほどを組み込まないで運用して、ほしいスキルを募集してみてはどうでしょうか

3552 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 07:28:38 ID:JJ9hgUIy
今日はスレ参加が怪しいので成長についてはみんなに託すぜ

3553 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 08:31:04 ID:2Z+niV1T
【マリヤパーティ成長と買物要望】
鞠也成長
ウィザード7
体力3精神2
《大魔導師》《魔導学》で《転移》習得

買い物
鞠也
生活費 上級50万G
御馳走 上級50万G
賃貸住宅上級50万G

古樹の杖 上級  1億G
ミスリルメイル 上級 胴 5000万G
ミスリルグラブ 上級 腕 3000万G
聖印 上級 500万G
紋章の護符 上級 500万G 雷無効
魔術師の外套 上級 500万G
生命の護符 上級 任意装飾品 500万G
ポーションスプラッシャー 中級 10万×5 50万G
クイックポーション 中級 100万G

合計 2億0300万G
プレゼン
日本帰還用に転移を習得 転移の限界を調べ
魔物討伐で回収しきれない量がでた場合は拠点にとんで輸送する

買い物が長いので他キャラと別でだします

3554 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 08:46:10 ID:2Z+niV1T
【マリヤパーティ成長と買物要望】
ニャル子成長
ノーブル7
体力2反射2外界1
《パンツァーフォー》《特権:二天一流》

買い物
ニャル子
ミスリルヘルム 上級 頭 3000万G 
ミスリルメイル 上級 胴 5000万G
ミスリルグラブ 上級 腕 3000万G
ミスリルブーツ 上級 足 3000万G
達人の手袋   最上級  2000万×2 4000万G
聖印 上級        500万G
紋章の護符   上級   500万G 雷無効
魔術師の外套  上級   500万G
生命の護符   上級 任意装飾品 500万G
ポーションスプラッシャー 中級 10万×5 50万G
クイックポーション 中級 100万G
万能薬 中級 ポーション系 1000万G

合計 2億1150万G

3555 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 08:54:33 ID:2Z+niV1T
>>3554訂正 
ニャル子の魔術師の外套 は消し忘れです 削除をお願いします

3556 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 08:57:28 ID:2Z+niV1T
【マリヤパーティ成長と買物要望】
こたつドラゴン成長
ノーブル7
《特権:スーパースター》
《王家の血》
体力2反射2外界1

こたつドラゴン
買い物
ミスリルヘルム 上級 頭 3000万G 
ミスリルメイル 上級 胴 5000万G
ミスリルグラブ 上級 腕 3000万G
ミスリルブーツ 上級 足 3000万G

聖印 上級        500万G
紋章の護符   上級   500万G 雷無効
生命の護符   上級 任意装飾品 500万G
ポーションスプラッシャー 中級 10万×5 50万G
ポーション上級 100×5 500万G
クイックポーション 中級 100万G
万能薬 中級 ポーション系 1000万G
帰還の糸 上級 使い捨て 1000万G
合計 1億8150万G

3557 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 09:33:28 ID:17yuiqMp
>>3522
クトゥルフの神様達は結構人間と子供作ってるからね

3558 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 09:40:51 ID:2Z+niV1T
【マリヤパーティ成長と買物要望】
ユウキ成長
アーティスト7
《バトルマスター》《剣舞》
《かくし芸》習得スキル
《指揮》《整列行進》《九死一生》《美しき形代》
《美は滅びず》《叙事詩の一撃》《魔法の瞳》
買い物
ミスリルヘルム 上級 頭 3000万G 
ミスリルメイル 上級 胴 5000万G
ミスリルグラブ 上級 腕 3000万G
ミスリルブーツ 上級 足 3000万G

聖印 上級        500万G
紋章の護符   上級   500万G 雷無効
生命の護符   上級 任意装飾品 500万G
芸術道具    上級   100万G
フローティングデバイス 上級500万G

ポーションスプラッシャー 中級 10万×5 50万G
ポーション上級 100×5 500万G
クイックポーション 中級 100万G
万能薬 中級 ポーション系 1000万G
帰還の糸 上級 使い捨て 1000万G
合計 1億8750万G

プレゼン 
かくし芸については組み換え可能です
変更点が多いのでスキルについての説明
《剣舞》でパッシブ強化とユウキの攻撃が芸術枠に変更
《バトルマスター》 《指揮》 《指導》をユウキが習得することで仲間のスキル枠を開ける
《整列行進》でPT行動力がこたつドラゴンと同値になる
《魔法の瞳》と《直感》《九死一生》を揃えて単独、集団強制回避を手に入れ
《美しき形代》《美は滅びず》で移し替え不能特技に対応
《叙事詩の一撃》で強制成功をえます

3559 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 10:58:43 ID:oRU122L0
おはようございます。

組み換えが実際にやりにくいというのを受けて隠し芸の効果をこんな感じに変更します。

6《隠し芸》
種別:効果参照、自動
前提:アーティスト1
コスト:なし
効果:芸を学ぶ過程で思わぬ余技を身に着けている特技。
前提レベルが[CL]以下の一般特技、基本クラスの特技またはあなたが習得していない《芸術:**》を1個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、アーティストのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。

22《スーパースター》
種別:パッシヴ
前提:アーティスト5
コスト:−
効果:あなたのカリスマや芸術性が天上にまで響くことを示す特技。
あなたは物理法則を含め多少無理のある行動もそれを無視して行うことができる。罪過ですら場合によっては許される。
また、あなたはデータのある作品を作る際に上級までの物品を作れ、
《隠し芸》で一般特技、基本クラスの特技または《芸術:**》を[CL]個習得できる。スーパースターは仕事を選ばないのだ。

3560 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 11:50:11 ID:oRU122L0
【悲報】こたつドラゴン男爵、2日足らずで地球を一周

3561 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 11:54:57 ID:oRU122L0
ところで隠し芸でアーティストの特技は取れないんですが美しき形代と美は滅びずは普通にとるって形でいいっすかね?

3562 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 12:03:59 ID:2Z+niV1T
ちょっと待ってください
スーパースターを習得した後はかくし芸の習得特技は 《芸術:**》を[CL]個習得できるとかかれているのですが
これはアーティスト特技とは別? パッシブが習得できないんだと考えていました

3563 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 12:09:56 ID:oRU122L0
>3562
例えば《芸術:歌唱》を習得してる人が《芸術:絵画》を習得するとかいうように使えますが、それ以外のアーティストの特技は取れません。
「種別:芸術」ではないので。

3564 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 12:12:52 ID:2Z+niV1T
分かりました
かくし芸で習得しようとしたアーティスト特技は《美しき形代》《美は滅びず》《叙事詩の一撃》の3個なので別ならはずしてください

3565 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 12:22:22 ID:2Z+niV1T
>>3558 訂正
【マリヤパーティ成長と買物要望】
ユウキ成長
かくし芸 修正
《魔物知識》《スティール》《実戦武術》

プレゼン
《魔物知識》でレアドロップ確立増加 
《スティール》で魔物スキルや装備の広域はぎ取り
《実戦武術》でパッシヴ強化
この3個は単独運用で入れ替え可能なので他に欲しいスキルがあれば
かえても大丈夫です

3566 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 12:55:32 ID:oRU122L0
剣舞って物理攻撃や魔法攻撃する予定あります?

3567 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 13:08:40 ID:2Z+niV1T
ユウキの剣舞は魔導銃を装備する予定です
基礎攻撃で射程200、闇舞の攻撃力増強 かくし芸で連携攻撃を覚えると守備無視ダメージ300を4キロにばらまける
優先度は《美しき形代》《美は滅びず》のほうが高い 
完全に機能するのは《剣舞》《舞踏英雄》を習得後なので8レベルから

3568 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 13:11:47 ID:oRU122L0
りょうかいしやした。
ではまず《美しき形代》《美は滅びず》の方から覚えますね。

3569 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 13:14:08 ID:oRU122L0
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第二十七代こたつドラゴン男爵 青春歳 ♀ 限界スレ生まれ
現在の身分:のりもノーブル(本物) 獲得成長点0/季節
目標:本スレ時空でUFOする
趣味:インドア全般
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/7
○成長点/77500
○メインクラス:エンハンサー7
サブクラス:ノーブル7

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]14+1  [反射]14+1  [知性]1+1  [外界]6+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる。こたつから出るだけともいう。
《飛行能力2》/空を自在に飛行でき、飛行中の移動距離を[SL]倍。飛行中は行動の直後に通常移動できる。
《高速移動》/通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動。一日に[行動力×10]km移動可能。
《搭載能力3》/SL人を背負って同時移動でき、常に騎乗として特技や装備を適用する。
         また通常に加えて運搬できる荷物の重さが+[SL×100]%
         制限内で荷物を所持してる場合、背負ってる一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
         この場合、移動はその騎乗したキャラの行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
         騎乗してるキャラの騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
         騎乗者が騎乗物の防御修正を必要とする場合、[あなたの[体力]+SL+[LV×2]]を参照。(現在32)
         騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの[反射]+SL+[LV×2]]を参照。(現在32)
《魔性解放》/いつでも使用可能。能力2倍したうえで最大HPが+[LV×10]し全快する
○エンハンサー1
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をLV個操る(現在:氷と他5種類)
《属性付与》/行動で[LV×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[LV×10]分付与し、ダメージ+LV
《属性守護》/行動で[LV×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の耐性を一つ[LV×10]分付与し、防御力+LV
《仁王立ち》/最大HPを+[LV×10]、防御力を+[LV×5]、行動力を+[LV×2]。
         自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《献身》/視界内の対象の不利益を代わりに引き受ける。
◯ノーブル5
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《社交の神髄》/上級までのアイテムを購入でき、オークションに参加できる。
《国宝私有》/最上級までのアイテムを購入でき、価値を鑑定できる
《騎士道》/正義に準ずる限り、攻撃の成功数を+[LV÷2]、与えるダメージと防御力を+[LV×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。大軍を指揮できる。
《常在戦場》/自分含む自陣が不意打ちと状態異常を受けない。
《王家の血》/自陣の成功数と回避力+[LV÷2]、与えるダメージと防御力+[LV×5]
《騎乗戦闘》/行動修正と防御修正を+[LV×2]、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]
         (行動修正は【反射】+3+LV×2、防御修正は【反射】+3+LV×2、現在どちらも+28)
《共同作業》/騎乗中(つまりずっと)戦闘と関係ない判定の成功数+LV
《教養:盾の乙女》/[LV×10]m以内の行動済の対象1体を再行動。拡大不可。
《教養:隠し芸》/基本クラスの特技をCL個使えるようになる
《特権:スーパースター》/だいたいの無茶ができる。隠し芸でCL個特技を得る。
(以下隠し芸での習得)
《運搬訓練》/運搬力が+[LV×50]%になる
《軽業》/回避力を+[LV÷2]、行動力と与えるダメージ+[LV×2]
《機動戦闘》/軽業中移動力+[LV×3]
《竜翼》/HPを+[LV×5]、行動力を+[LV×2]し、さらに移動距離を2倍
《あと3つ適当に選んでください》

○財産/現在所持金:499万G
武器/魔法の盾/魔法の盾 殴+10+20 防御修正+30 回避修正+4
頭/ミスリルヘルム 防御修正+20
鎧/ミスリルメイル 防御修正+50 呪属性無効
腕/ミスリルグラブ 防御修正+20
脚/ミスリルブーツ 防御修正+20
・装飾品
頭/アニマルイヤー 中級 行動力+5
首/厄除けリボン 中級 厄を身がわりに
耳/我慢のイヤリング
手/聖印上級/紋章の護符上級 呪毒雷無効
胴/生命の護符
背/軽量のリュック 搭載量+50%
足/速足の靴下上級 移動距離5倍
冒険者セット、不吉の月石、身代わり符、聖水×1、速度上昇の霊薬初級100万G
恒温のマント、カメレオンクローク、帰還の糸
ポーションスプラッシャー、上級ポーション、クイックポーション中級、万能薬

○戦闘値
最大HP=180 [体力×5+外界×5+LV×10]
行動力=130=30+7×9+32+5 ([反射]×2±装備や特技による補正) 通常移動の移動距離行動力×100
 →移動力:通常13000m/全力26000m 一日26000km移動可能
回避力=16=4+4+4+4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/16d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+【面倒なのでだれか計算して】 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=247=15+140+7×15+32 ([体力]+装備や特技による補正)
積載量4050kg (体力×(15×(搭載能力SL+1)×[1+LV÷2]、現在270)kg



とりあえずこたつドラゴン男爵がそろそろ男爵でいいのかてめえって生命体になりつつあるので先行公開w

3570 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 13:39:07 ID:Rl0uD0EV
目指せ、音速越えかな。
王家の血とかあるから此の儘だと男爵から上がるかも知れない。

3571 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 13:44:08 ID:oRU122L0
音速はだいぶ前に突破してるんだよなあ。

3572 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 13:48:23 ID:2Z+niV1T
こたつドラゴンがとるとしたらこのあたりかな
《魔力昇華》《地の利》《九死一生》《属性の神髄》《属性鎮圧》
魔法の鎧なども効果はあるけど高レベルだと魔法力の弱さが目立つ

3573 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 13:49:17 ID:2Z+niV1T
回避と行動力が跳ね上がりましたね

3574 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 15:00:48 ID:oRU122L0
◎目的地チャート(1d23)
・人里
01:都市圏内(都市内/近郊の草原/近所の開拓村)(日帰り可能)
02:都市圏内(都市内/近郊の草原/近所の開拓村)(日帰り可能)
03:都市圏内(都市内/近郊の草原/近所の開拓村)(日帰り可能)
04:湖の塔の近くにできた湖岸都市(片道徒歩1日)
05:地下迷宮を覆うようにできた迷宮都市(片道徒歩1日)
06:山岳の鉱山都市(片道徒歩2日)
07:辺境伯領州都(片道徒歩3日)
08:河口の港湾都市(片道船で3日)
09:帝都(片道船で1週間)
・ダンジョン/秘境
10:はじまりの森(日帰り可能)
11:湖の塔(片道徒歩1日)
12:地下迷宮(片道徒歩1日)
13:古戦場(片道徒歩1日)
14:渓谷(片道徒歩2日)
15:上流の湿地帯(片道徒歩2日)
16:山岳(片道徒歩3日)
17:東方への大平原(片道徒歩3日)
・ブレイク希望ダンジョン(ブレイク依頼がない場合依頼チャートが両方6以上でないと出ず、出たときはブレイク依頼に変更)
18:魔物の巣
19:広がり続ける大森林
20:吹雪やまぬ大雪原
21:突如出現した砂漠
22:地を裂き現れた大要塞
23:燃え盛る火山

◎依頼チャート(2d10振ってより適当なほうを選択)
00:ダンジョンブレイク依頼/指定するダンジョンにもぐってブレイクする(ブレイク希望ダンジョンは最初必ずこれ)
01:宴会依頼/目的地で開かれる宴会の余興で何らかの芸術などを披露する
02:警護依頼/目的地を期間内警護する
03:作業依頼/目的地で何らかの技能を駆使して何らかの作業を行う
04:護衛依頼/目的地まで指定する人物や物品を護衛する
05:調達依頼/目的地にあるとされる物品を手に入れて持ってくる
06:販売依頼/目的地の特産品を入手したのでどこかに販売して利益を得る
07:救出依頼/目的地付近で行方不明になった人物を探し出して救出する
08:調査依頼/目的地の現状を調べ上げて報告する
09:退治依頼/目的地付近に陣取る魔物や盗賊を退治する
10:防衛依頼/目的地付近にある拠点が現在攻め込まれているので救援に向かい防衛する

目的地【5D23:32(9+8+2+3+10)】
依頼A【5D10:30(10+9+2+4+5)】
依頼B【5D10:26(3+7+9+3+4)】

そういえば以来案をもう一回降らないとな――

3575 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 15:03:24 ID:oRU122L0
帝都の防衛依頼
河口の港湾都市での救出依頼
都市圏内の退治依頼
都市圏内の作業依頼
はじまりの森の護衛依頼

こんなもんかな?
帝都防衛って何があったのやら。

3576 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 15:13:27 ID:Rl0uD0EV
防衛と救出が緊急性が高いかな?
其れにしても“帝都”の防衛依頼とは何があったんだ本当に。

3577 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 15:14:04 ID:2Z+niV1T
上二つは緊急性がたかそうですね

3578 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 15:41:44 ID:Rl0uD0EV
パーティ全体での移動力と輸送力が売りだから
緊急展開や物資の採取や輸送に向いているな。
本来、船で一週間は掛かる帝都に1・2時間で到達できてしまうし。

3579 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 16:00:23 ID:oRU122L0
いまサンプルキャラ作ってて思ったんだけどエクスプローラーとエンハンサー、特にエンハンサーってアタッカーに比べるとメインでとる理由が割と薄い……?

3580 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 16:09:23 ID:Rl0uD0EV
エクスプローラーはメインで取るかは別として
アイテムの回収・運搬と罠関連でパーティに必須だけど
エンハンサーは居ても居なくても良い(居れば役には立つ)枠だと思う。

3581 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 16:25:46 ID:2Z+niV1T
エンハンサーはメインの属性守護と属性付与の効果が弱いですね
魔法力を上げて魔法の鎧などをとって他の職業に並ぶ
タンク支援役として使うなら、魔法力+スキルを取れるようにして属性障壁の属性ダメージに状態異常付与を混ぜると設計に近くなるはず

3582 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 16:35:15 ID:Rl0uD0EV
前回・今回共に戦術的に立ち回って相手に行動させず一方的に嵌め潰していたから
タンクが必要になる場面は無かったからな。

3583 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 17:09:30 ID:oRU122L0
○エンハンサー/基本クラス、とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
1《リスタート》
種別:効果参照、自動、PC
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。自身を含む視界内の死後1時間以上経過していない任意のキャラクターを対象とする。
対象のHPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
この特技は他の1週間に1回まで使用できる。

2《属性操作》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1、自動
コスト:−
効果:LVが1上昇するごとに、下記の属性から1つを選択する。
あなたは獲得した属性に関連する事象を操作できる。具体的に何ができるかや判定の難度などは状況に応じてGMが決定する。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

3《属性付与》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内の対象最大LV体に《属性操作》で選択した属性を一つ付与し、属性で攻撃を行えるようになる。
またその時対象の攻撃の成功数を+[LV÷2]、与えるダメージを+[魔法力+LV×5]する。
この特技はあなたが解除するか[LV×10]分の間継続する。

4《属性守護》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内の対象最大LV体に《属性操作》で選択した属性から耐性を一つ与える。
さらに、回避力を+[LV÷2]、防御力を+[魔法力+LV×5]する。
対象がその属性に弱点を持つならその弱点を打ち消し、すでに耐性をもつなら無効を与える。
この特技はあなたが解除するか[LV×10]分の間継続する。

5《鉄壁》
種別:パッシヴ、自動
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[LV×10]、魔法力と防御力を+[LV×5]、行動力を+[LV×2]する。
また自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ。
自身に対して相手や後ろにいるキャラクターが巨大すぎるなど、物理的に隠しようもないキャラクターに対しては効果がない。

6《献身》
種別:効果参照、自動
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:視界内の対象がダメージなど何らかの不利益を被ったときに使用する。その不利益をあなたが代わりに引き受ける。
攻撃を引き受ける場合、対象ではなくあなたの防御力を参考にしてもよい。
複数の対象の不利益を引き受けた場合、そのすべてを合算すること。

7《注目》
種別:ターン開始時
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:視界内の任意のキャラクターを対象とする。
このターンの間、対象は攻撃する際可能ならばあなたを攻撃の対象に含めなければならない。

8《食いしばり》
種別:効果参照
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージや状態異常を受けたときに使用できる。
全ての状態異常をうちけし、HPが1でとどまったことにする。

9《回復術》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:あなたの除くあなたの《属性付与》《属性守護》を受けた対象はそのHPを[魔法力]点回復する。
この時、対象の暗闇状態などの不利な状態も同時に打ち消すこともできる。
対象のHPが0以下の場合は回復量が半分(端数切り上げ)になるが、それでHPが1以上になった場合、行動不能から回復する。

10《同時強化》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、《属性付与》、《属性守護》
コスト:なし
効果:《属性付与》と《属性守護》を同時に使用する。このときそれぞれで異なる属性を選択することもできる。

11《高速付与》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:高速で属性を付与する特技。
あなたは行動で《属性付与》《属性守護》《同時強化》またはHPを回復させる特技を使用した後、追加で一つそれら以外の行動を行える。

12《属性障壁》
種別:効果参照
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:あなたがダメージを受けたときに使用する。この時、受けたダメージは0以下でもよい。
使用時に《属性操作》で選択した属性から一つ選択せよ。
あなたにダメージを与えたキャラクターに攻撃力[魔法力+LV×20]点の選択した属性によるダメージを与える。

13《逃走術》
種別:行動
前提:エンハンサー2
コスト:効果参照
効果:コストとしてこの場から逃走させたいキャラクター1人につき1HPを使用する。
そのキャラクター達をこの場から逃走させることができる。

14《誘引》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー2
コスト:なし
効果:いつでも自らの装備を手にする特技。また応用として味方や敵を引き寄せることもできる。
視界内の任意の存在、または事前に持ち主の印を刻んだ物品ひとつを対象とする。対象をあなたの眼前に引き寄せる。
手で持つことが可能な場合、引き寄せと同時に装備することが可能。
対象が抵抗する場合、難易度500の知性判定で攻撃を行うこと。

15《属性鎮圧》
種別:パッシヴ
前提エンハンサー2、《属性守護》
コスト:−
効果:《属性守護》で対象に耐性ではなく無効を与えてもよい。CLが7以上ならば吸収もしくは反射を与えることもできる。

16《鳳天舞の陣》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー3
コスト:−
効果:敵の注目を完全にあなたに集める特技。
あなたが存在する限り、あなたの敵から味方への射線を完全に塞ぐ。
ただしこの効果はあなた以外に《鳳天舞の陣》を使用しているキャラクターには効果がなく、
さらに効果中あなたは敵から逃亡することができない。
あなたはこの効果をいつでも解除したり再度起動したりできる。

17《九死一生》
種別:効果参照
前提:エンハンサー3
コスト:なし
効果:幸運、あるいは悪運により不幸を回避する特技。
攻撃が命中した時や罠を発動させたときなど、あなたが不利益を被る際に使用する。
それが幸運にも害を及ぼさなかったことにする。複数が対象になっている場合も全員が難を免れる。
この特技は1日に1回のみ、特別に行動不能時でも変わらず使用できる。

18《属性の神髄》
種別:効果参照
前提:エンハンサー3
コスト:なし
効果:1ターンに一度、いつでも使用できる。
あなたは即座に《属性付与》《属性守護》《同時強化》のいずれかを使用できる。

19《入換え》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー4
コスト:なし
効果:あなたを含む[LV×100]m内のの任意の存在2つを対象とする。それらの存在位置を入れ替える。
対象が効果を拒否する場合、難易度500の知性判定を行う攻撃とすること。どちらかが回避した場合、効果を発揮しない。
この効果の対象はほかの効果で拡大・変更することができない。

20《指揮》
種別:ターン開始時
前提:エンハンサー4
コスト:なし
効果:このターンあなたは自陣の判定の成功数を+[LV÷2]、行動力、攻撃力および防御力を+[LV×5]する。
また《指導》で同時にLV人までの人間を対象にできる。

21《強化属性》
種別:パッシヴ
前提エンハンサー4
コスト:−
効果:《属性付与》の与えるダメージ増加および《属性守護》が与える防御力増加をさらに+[LV×15]する(合計[魔法力×LV×20])。
またあなたの《属性障壁》は対象の防御力を無視する。

22《整列行進》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー5、《指揮》
コスト:−
効果:一糸乱れぬ行進を行う技術。
自陣全員の行動力を[自陣に存在する任意のキャラクター]に変更する。
またあなたは大軍を指揮する技量を持ち、《逃走術》を「コスト:なし」として使用できる。

23《範囲付与》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー5
コスト:−
効果:《属性付与》《属性守護》およびHPを回復させる特技の対象を「あなたから[LV×10]m以内の任意のキャラクター」に変更してもよい。
ただしこの時にあなたのHPを回復させることはできない。

24《連携攻撃》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー6、《指揮》
コスト:−
効果:仲間との連携により強者にも打ち勝つ技術。
自陣のあらゆる攻撃の成功数を+LVする。
また自陣が多人数によるペナルティを与えているキャラクターの防御力を無視する。

25《ネバーギブアップ》
種別:効果参照
前提:エンハンサー6
コスト:効果参照
効果:視界内の同意した対象が何らかの判定が失敗したときに使用する。その判定を振りなおす。
このとき、コストとして[その判定に対してこの特技を使用した回数+1]HPを消費する。

26《ド根性》
種別:効果参照
前提:エンハンサー7
コスト:なし
効果:1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージや状態異常を受けたときに使用できる。
全ての状態異常をうちけし、HPを全快させる。

27《全体付与》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー7、《範囲付与》
コスト:−
効果:《属性付与》《属性守護》およびHPを回復させる特技の対象を「あなたを除くあなたの視界内の任意のキャラクター」に変更してもよい。
ただしこの時にあなたのHPを回復させることはできない。

28《呑狼》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー8
コスト:5HP
効果:全てを飲み込む奥義。視界内で何か効果が発生したときに使用する。その効果の対象をあなた一人に変更する。

29《蘇生魔術》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー9
コスト:効果参照
効果:この特技は死体が万全の状態で残っていれば10HP、一部でも残っていれば20HP、それもなければ40HPを消費する。
死者を蘇らせる。対象がすでに転生や解脱している場合は復活できない。

30《幸運の女神》
種別:効果参照
前提:エンハンサー10
コスト:なし
効果:視界内の同意した対象が何らかの判定が失敗したときに使用する。その判定を成功にする。
この特技は1週間に1回まで使用できる。


じゃあこんな感じでどないかな。
具体的には属性で回復とかもできるようにしつつレベルが上がると範囲が拡大したりするようにしてみた。

3584 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 17:14:47 ID:oRU122L0
○プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
1《司祭位》
種別:パッシヴ、自動
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたは司祭の資格を持ち、れっきとした聖職者として扱われる。
1時間の儀式と2万Gぶんの材料で聖水を、適切な材料で中級までの聖印を作成できる。
またあなたとその陣営は行動の合間に中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

2《加護》
種別:パッシヴ、自動
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたの魔法力およびHPを回復させる量を+[LV×5]する。
また、特技で回復する場合、同時に病気や状態異常などを治療できる。
このときGMは任意の難易度で知性判定を行わせ、成功しなければ効果を発揮しないとしてもよい。
四肢欠損レベルの異常を治療するには難易度900の判定を必要とする。
また、アンデッドもしくは神の敵にあなたが与える聖属性のダメージは耐性や無効等を無視し常に防御無視ダメージを与える。

3《治癒祈念》
種別:行動、魔法、自動
前提:プリースト1
コスト:なし
効果:あなたを除く[LV×10]m以内の任意の最大LV体を対象とする。そのHPを[魔法力]点回復する。
対象のHPが0以下の場合、回復量が半分(端数切上)になるが、これによりHPが1以上になった場合は行動不能状態から回復する。

4《破邪顕正》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:プリースト1
コスト:なし
効果:命中難度400の知性判定で[LV×10]m以内の対象に聖+[魔法力+LV×5]の攻撃を行う。
もしくは[武器の射程+LV×10]m以内の対象に聖属性で武器による攻撃を行う。
対象が聖属性弱点だった場合、命中した対象を即死させてもよい。

5《聖騎士》
種別:パッシヴ
前提:プリースト1
コスト:−
効果:あなたのHPを+[LV×10]し、防御力と近接武器の攻撃修正を+[LV×5]する。
またあなたは「種別:行動」のプリーストの特技の後に近接武器による攻撃を行うことができる。
この攻撃で特技を使用してもよいが、プリーストの特技を使用してもさらに追加で攻撃はできない。

6《守護祈念》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト1
コスト:5HP
効果:[LV×10]m以内の対象の攻撃が命中した際に使用する。対象の回避力を+LVする。
これによって回避力が成功数を上回った場合は攻撃が失敗になる。
上回らなかった場合でも受けるダメージを[魔法力+LV×5]点軽減する。

7《神聖守護》
種別:行動、魔法
前提:プリースト1
コスト:なし
効果:視界内からあなたが望むすべてのキャラクターを対象にする。使用時、任意の属性を1つ宣言すること。
[LV×10]分の間、対象の防御力を+[魔法力]したうえで選択した属性に対する耐性を与える。
CLが4以上の場合、耐性の代わりに無効、CLが8以上の場合、吸収や反射を選択してもよい。
この特技は属性ごとに別の特技の効果として扱う。

8《帰還》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト1
コスト:なし
効果:この特技は任意のタイミングで使用できる。視界内の同意した任意のキャラクターを対象とする。
対象を事前に指定していた場所に転移する。場所の指定は指定する場所で行動を使用することで可能。

9《聖別結界》
種別:行動
前提:プリースト1
コスト:なし
効果:あなたの近接範囲内の物体や空間一つを対象とする。それを中心に半径[LV×100]mの空間に結界を張る。
結界内のあらゆる魔物は対象となった空間に侵入できず、すでに侵入している魔物はその空間からの脱出以外の行動を行えない。
この効果はあなたが解除するか、新たな場所で使用するまで継続する。

10《高速祈念》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト2
コスト:効果参照
効果:未行動の時のみ使用でき、使用後は行動済になる。
あなたは即座に通常移動し、HPを回復させる行動、もしくは「種別:行動」のプリーストの特技を使用する。
《聖騎士》を習得している場合、その後さらに近接武器による攻撃を行ってもよい。
それぞれのコストを別途消費すること。

11《祝福》
種別:行動、魔法
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:[LV×10]m内の任意のキャラクターすべてを対象にする。
LV分間、対象の回避力とあらゆる判定の成功数を+LVし、攻撃力と防御力を+[魔法力]する。

12《後光》
種別:行動、魔法
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:視界内の任意のキャラクターすべてを対象にする。
対象が次に行うあらゆる行動の目標値を+LVし、与えるダメージを−[魔法力]する。

13《慈愛の光》
種別:パッシヴ
前提:プリースト3
コスト:−
効果:HPを回復する特技を使用する際、同時にその対象の最大HPを[LV×10]分の間+[その特技による回復量]する。
またあなたの《治癒祈念》はHPが0以下の対象でも回復量が半分にならない。

14《緊急回復》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト3
コスト:5HP
効果:いつでも使用できる。
あなたは即座にあなた以外の1体を対象としてHPを回復する特技を使用できる。この時、対象を1体から変更することはできない。
これによりHPが−最大HPを超えた場合は死亡が、0を超えた場合は行動不能がなかったことになる。

15《神力招来》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:プリースト3
コスト:なし
効果:難易度500の知性判定で[CL×20]m以内にいる任意の対象1体に任意の属性で攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+CL×5]とし、対象がこの攻撃で1点でもダメージを受けた場合、一時的に行動不能状態にする。
この行動不能状態は[CL×10]分後、または対象がCL点以上のダメージを受けたときに解除される。

16《奇跡》
種別:行動、魔法、自動
前提:プリースト4
コスト:効果参照
効果:神に願いをかなえてもらう特技。水をワインにしたり、海を割ったり、湧水を出現させたりできる。
これによるコストは願いの内容に応じてGMが決定する。

17《福音》
種別:パッシヴ
前提:プリースト4
コスト:−
効果:あなたのHPを+[LV×10]し、あなたが使用するプリーストの特技のコストを−[CL]HP(最小0)する。
《聖騎士》を習得している場合、、防御力と近接武器の攻撃修正を+さらに[LV×5](合計[LV×10])し、
あなたとその陣営は行動の合間に上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

18《天罰》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:プリースト4
コスト:なし
効果:神の名において眼前の敵を罰する特技。
難易度500の知性判定で[LV×100]m以内の対象に属性のない攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+LV×10]とし、防御力を無視する。
もしくは[武器の射程+LV×100]m以内の対象に聖属性で武器による攻撃を行い、防御力を無視する。
対象がアンデッド、聖属性弱点、またはあなたが信仰する神の敵だった場合、この攻撃は自動的に命中する。

19《完全治癒》
種別:パッシヴ
前提:プリースト5
コスト:−
効果:あなたが使用するHPを回復させる特技は判定の必要なく対象のHPを全快させる。
またこのとき同時に判定の必要なくあらゆる異常を回復させることができる。
《慈愛の光》など最大HPに作用する効果は通常通り算出すること。

20《外海の祝福》
種別:行動、魔法
前提:プリースト5
コスト:10HP
効果:船や人間などを対象とする。対象はどんな嵐にあっても水に沈みこまなくなる。
自らの意思で水に潜ることは可能だが、その場合望む時にいつでも水上に帰還できる。
この特技は1時間の儀式を必要とする。

21《凍てつく波動》
種別:行動、魔法
前提:プリースト6
コスト:なし
効果:認識する任意の存在を対象とする。対象にかかっている特殊な効果をすべて消去する。

23《審判》
種別:パッシヴ
前提:プリースト6
コスト:−
効果:あなたが発生させる聖属性のダメージは耐性を含むあらゆる方法で無効化やダメージの移し替えができない。
また、プリーストの特技の効果を「射程内に存在する任意のキャラクターすべて」に変更してもよい。

22《大司教》
種別:パッシヴ
前提:プリースト7
コスト:−
効果:あなたの習得している「前提:プリースト」の特技の射程や効果範囲を10倍にする。
《聖騎士》を習得している場合、近接武器の射程を+[LV×5]mし、あなたの聖属性による攻撃は耐性、無効、吸収を無視する。
またあなたは高位の聖職者として極めて高い信用を持ち、適切な材料があれば最上級までの聖印を作成できる。

24《聖戦》
種別:パッシヴ
前提:プリースト7
コスト:−
効果:《祝福》の効果を戦いが一段落するまで継続させる。いつ一段落したかはあなたの信仰する神が判断する。
また、あなたの敵はあなたの神の敵として扱われる。
《聖騎士》を習得している場合、あなたとその陣営は行動の合間に最上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。

25《千載一遇》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト8
コスト:なし
効果:神の加護により望外の幸運にあずかる特技。
自陣がイベントダイスを振った際に使用する。その結果をグッドイベント、もしくはレアイベントにする。
この特技は1週間に1回のみ使用できる。

26《法則超越》
種別:行動、魔法
前提:プリースト8
コスト:効果参照
効果:法を司る神の力をもって、物理法則を僅かながら超越する特技。
空間転移など物理的にどう考えても不可能な行動を行うことができる。
コストは行う行動からGMが決定する。

27《列聖》
種別:パッシヴ
前提:プリースト9
コスト:−
効果:習得時に任意の属性を指定し、属性ごとに別の特技として扱う。
あなたは真空を含む極限環境への適応と得ると同時に、選択した属性に対して反射または吸収を得る。
反射と吸収どちらにするかは任意で切り替えてよい。
またあなたは極めて高位の聖職者として他者から高い崇敬を得る。

28《復活》
種別:行動、魔法
前提:プリースト9
コスト:効果参照
効果:この特技は死体が万全の状態で残っていれば10HP、一部でも残っていれば20HP、それもなければ40HPを消費する。
死者を蘇らせる。対象がすでに転生や解脱している場合は復活できない。
復活しなかった場合、聖遺物を残していないならば代わりに聖遺物が得られることがある。

29《神の降臨》
種別:行動、魔法
前提:プリースト10
コスト:効果参照
効果:あなたの現在HPすべてを使用して行う。[使用したHP]分の間、あなたの信仰する神を眼前に降臨させる。
降臨した神は独自に行動するが、敬虔な信者であるあなたを無碍に扱うことは基本的にないだろう。

30《天界昇殿》
種別:行動、魔法
前提:プリースト10
コスト:10HP
効果:神の世界へ赴くことを許される特技。神が存在する世界へ向かう次元門を生成する。


ついでにプリーストもこんな感じで。

3585 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 18:46:54 ID:oRU122L0
しかしミッドウィークマジックでリミテッドやらされるといつも思うんだけどリミテッドってなんでこんな面白くないんだろうな。

3586 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 19:35:03 ID:DI2ppO+f
制限掛かってるからでは?

3587 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 20:24:49 ID:oRU122L0
さて、そしてこんかいはどういうはなしにしようかのう。
帝都の防衛って何から防衛するんじゃろな。

3588 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 20:29:13 ID:w2pRB4S8
こたドラ男爵の陞爵から……?

3589 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 20:38:13 ID:oRU122L0



            / / .:.:.:.:/  .′ | i .:.:| .:l  .:.;.:.:./:.:/!:.:,:.:.: .:}′ .:.:} } ヽ/
         /  :/ .:.:.::/″ .:.:|   .:| :ハ:.:ム :l、:. .:.:!.:/{:./-!/リ:.:,:.:/  .:.:.:′|/  .:
.        /  :/ .:.:/ / .: :.:.:|:. :i:.:l、{ V-リ、∨:.:!:{ `' ,-{_V /  .:.::/ /   .:.:/    じゃあちょっとどういうことなのかでも振ってみますか――
       〃 / :/  .′:.:./.:∧ :|:.:{ィf斤不` \{リ   イ斤圷″ .:.::/ '    .:.:/
        {{ //   .′:.:./.:/ ∧:V代V:::::ソ   |    V::::ソ′ .:.:〃  .:.:/
      〃 /    i  :./.:/xf⌒{ヾ ¨ ̄        ` ̄′ .:.:/′ .:.:/        特段緊急性のない参勤交代的な防衛【1D1000:297】
      i :,″     |  :{:/,.:{´ハ  """         """ /  .:.:/ .:.:/|
      | |  /´} ,|  :|/.:..:\、'.     f´ ̄ ̄ ̄`, /  .:.:/ .:.:/  |          辺境に蛮族が来たので帝都に兵を集めてる【1D1000:325】
      | l  .′ { ∧ :V.:./.:.:./`ヘ    ヽ      / ′.:/{ :.:/:   |
       ヽゝ |   |,/ ∧ :.:∨.:.:/.: .: .:.>、     ` ー ´ i :/イ:.| :.:l:.:   ト、         魔物の軍勢が城を攻めてきたので兵を集めてる【1D1000:590】
.           |   l' ./ 〃、 :ヽ/:.:.:.:/ .:.:.>    `   ,| i:.:|:.:| :.:l:.:   | i|
    r― 、  |   |,/ {{ :.:.\ \/ .:.:./ .:.:.:.}` ―‐ ´,| .:l:.:|:∧ :.:' ,.:  | l|
   ノ    ヽ|   | / 〉.:/.:.\ \:/.:.:.:.: 〈工}>x<工| .:i〉j,'.: ゝ、__ヽ__!ソ
.  (ー' ノ、  |   |/  /.:/.:.:.:.:/.: ̄`::{ ̄ ̄`ヽ`V}´x<! :{ ̄`}:.:.:/.:.`ヽ|'ヽ
.  `{ ̄ `ヽ !  /  /.;厶- 、;__;>〈     ハ H/  廴ヽ_厶ィ.:.:.:.:.:.:.} }         「実験は失敗じゃ〜!」【1D1000:14】
  /´|   ,'  ´   /  ,'´  /  //   /}     、{ ̄{       ///`>、_j>-、
  | |  {    ,{   i   /  //   /(___ノ ̄`>、___〉/  //  / ハ       帝都空襲【1D1000:47】
  | ヽ .}  /   | /  //   /く´     / //   _}′ //  /  '  ',
  ト、 { ソ  /     | ,′ ,{/   // \ / // ___,ノ//  .//  /      !





3590 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 20:40:31 ID:w2pRB4S8
14へ行け?

3591 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 20:41:26 ID:oRU122L0



               ,  ァ≦ ̄ ̄ミ=- 、
            /   ∠― 、      ミュ、
          .__//  i      `ヽ   ヽ   } ´\
            / // i  ',   ヽ  i ',   ',  彡マ  ヽ
         ././ .{ .l .i     i  .} .}   ',  } }.∨ ∧
         i .j   | {   i  }, -イi },',   } ノ i ∨ .i      帝都を防衛するというよりは帝国の辺境に魔物の軍勢が出たので
          i il  t┼‐マ、  {、 lマ、ハ}jム  l_, ィリ  ∨i
        i l l  .{ iマヽママ 、{ マィ芋芋ハ  .l ヽ } }  .マ}      それを撃退すべく兵隊を招集してる感じみたいですね。
         i l .l  {、{示芯.      辷ツ,.l  lノノ i .i   マ
         i } .l  .iヽ マツ j    : : : :l  i'  i./   }i
        j ハ ‘, .ト',: : : : `      i  {  ./   i l      え、それって男爵みたいな貴族を大量に集めてるの―――
       .ム'  `ミュ、 ',ヽ    ャ ァ   イ   i  /   j i
      .,.イ  , -'-.ャマヽ=-。    ,.ィム.i  j  ハ   / i
      .//  i    } |i i、_トミ-彡 ´/ .}  /  ∧  / ノ      貴族つってもみんな強いわけではない【1D1000:306】
      { {  ,'    .} ||  i― 、 .} } ノ、/ /    ∧ム '
      マi  .,'    ji  il .j -=ァ} T´ `i  / 、  .∧         どっちかというと貴族が連れてる兵隊が欲しい【1D1000:880】
      ` ノ    ム ./ /   ノi T  j  .il .ll ヽ ‘,
        ハ   ノ'  //i<- ´ ./ l ヽ j  ij| l  l  ‘,       だって手当たり次第に呼ばないと全員こないし【1D1000:709】
       /イ   ./  レマァュミェ ' L. -.} .lj  i  l  ‘,
      //}  ./     //    `¨'' ==l .i  l/.j   }       今回はどちらかというと少数精鋭【1D1000:387】
      // }  i:::、  //        .llマi  i .,'   .l
     ,/././j  i:::::::::::i./:::::::::::::::: 、   .ll マ  l {     .l
    /j/ /.j   }:::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::≧リ、_ ,j .j    .,'
    /i i/.ノ   ト  .jj ̄ ̄  - .、::::::://::::::::::ノ./ j  /
    i.{ i'{.j   .j  jj          `//、:::::ア ,' /i ./
    {i  ./   __ノ  //        .//  フ   ,'j ./ {/         うるせえはよこい影の津波に帝国が飲まれてもいいのか【1D1000:450】
     /  _」、  ,,ム'        //  /   .//ノ
  __ム イ  マ、}        、//  ./  .∨'
,,ィム       ,,ィ`マュ、      》  ./   ‘,





3592 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 20:43:42 ID:w2pRB4S8
総力戦体制!

3593 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 20:43:56 ID:oRU122L0



                                 ____
                       , <  ̄ ̄         >、
                         /                     \  -・ 、
                        /                ∧    <__    \
                   /^∨                 ∧     ∧`ヽ   |
                     /         l        |      |      |  |  |
                 /       l   l        |    .|   |      |  |  |     というわけでなんか帝国に魔物の大群たる
                  |  |    |人 八\ ./ .斗-A   |   |      |  |  |
                  |  |    |孑ー|-\∨ノーノ./ ヽ{」   |      |  |  |     影の津波が押し寄せてきてるらしいので
                  |  |    |斗矣ミ  )/  ,z==='  |  |/ニ、  〈   |  |
                  |  |    |《.V_)ソ          ・.|  | 、 |.   |  |  |     貴族に総動員をかけたからみんな兵隊連れて
                  |  |    |    ′       |  | ソ /.   |  |  |
               /ヽ.  |  |                   |  |ー ´    |  |  |     帝都に集合〜! って緊急動員らしいっすね!
.             l  l.  |  |、   :.    ヾ ̄ ̄`      |  |     |  |  |
               !  ^ヽ|  |.∨ 人     \__|      |  |     |  |  /
            l´   ー--ヾ l ∨  .!> 、         <| ./       |  | ./
          |    ー-〈 . !  ∨ |; ; ; ; > 、 <   | / ̄`ヽ    |  |/
.           |    ー-〈 |   .!  !; ; ; ; ; , へ、     ,.!- ー、 |__!_
            |      _ }V  ,-|  |ー-r、 .|   \ _/     / .//: ://  ̄`ヽ
.            V     |´  / |  |. /:| | .〉    {___}   〈 .//: ://     |
.             |    /    !  !. /./: :| |人___ 八_   |.//: ://       |      こんな魔物も出てくるところからすら
            /|    〈_    |  l/ /: : :| ||     ./  ∨`ー〈//: ://  /.   |
.           /. |    |/   |/  /: : : :| |∨ __/    V///: : | | /     |      動員するとかよっぽどやでぇ……
            |  |   ∧  /  /: : : : : ゙,=,========i=i==〃 : : | | /.       |
            |  |   / ∧. /  /: : : : : :/l/: : : : : : : : :|/|: : : : : : :| | |      |
            |  |  _/   ∨ ./: : : : : :/l/: : : : : : : : : :|/|: : : : : : :{ { |      |
            | ̄ ̄.     ∧ /: : : : : :/l/: : : : : : : : : : :|/| : : : : : : \|       |
         \        ∧!: : : : : :|/|: : : : : : : : : : : |/| : : : : : : : : |       |
           \     ∧: : : : : |/|: : : : : : : : : : : |/| : : : : : : : : |       |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  なんか毎日のように大事になってるなw





3594 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 20:44:23 ID:oRU122L0
ゆる募:お偉方とか皇帝とかで出してほしいAA

3595 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 20:46:02 ID:lRGnmnUt
総力戦(日常)

3596 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 20:46:11 ID:Rl0uD0EV
ミナス・ティリスをモルドールの軍勢が攻めているような図なのかな。

3597 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 20:51:43 ID:lRGnmnUt
皇帝AA
ランサーアルトリア(FGO)

3598 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 20:52:16 ID:tfjRbtID
モルガン(FGO)

3599 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 20:53:55 ID:2Z+niV1T
皇帝AA ギルガメッシュ(Fate)

3600 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 21:03:35 ID:Ewazk2Oe
皇帝AA
シャルル皇帝(コードギアス)

3601 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 21:32:17 ID:oRU122L0
もどりやした。

3602 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 21:35:05 ID:G9IfhevM
皇帝AA
ヨシフ・スターリン(史実)

3603 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 21:38:33 ID:oRU122L0


ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



                 r=-ァ
                マ’//     r=xY⌒Yr=x
              r‐┴:┴ーi  マ==-izzzi-=='7
          r──┴───┴─┴─────┴───i=- :。 .._
          T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T`¨¨¬=:┘     おはよう諸君。
             ∧        .∧          .∧       ∧  i! | }
         / .∧  ャx /  ._  _,。s≦7 ∧     /.∧  || | |:、      実は今朝帝都から赤紙が届いてな。
        ./   .∧.  ∨\r'´   `∧弋._/   ∧  ./  .∧ .| | |.|.!∧
        /    .∧/∨      .弋 \/    ∧/      ∧| |!. ' ∧     こことは違う辺境から魔物の津波が発生して
       ./        ./ ,xi  ∧_ i、`¨Yヽ               ∧     ∧
     /        ∨二\/ 二こ:リ .リ ハ            ∧      \_   帝国貴族全体に総動員令がかかった。
    /        /_} {rj}   {rjリ/ / Vハ            .∧      ノ }
   /       _, :r彡' i≧s。_ ,.:-=-、{/r:、 Vハ           .∧ ,r=''¨´ ノ   悪いがしばらく留守にする。
  {ゝ=-zzz-=彡/   .{`Y .|| 台 ,rxレ’ レヘ. \         ,。s≦ ,r=''¨´
  弋_   _彡{ r=彡 廴}  || 本 {_彡く’ r=-\ `¬=ー--冖¨´ ,。s≦
      ̄   弋.二ノ. └-ミ:i!_,.:-=-、|  \(    `¬=ー--冖¨´



.      //       /     /   /      \      \
.        /       /     /     /                  \
    / /       (,_____   /  l        ______}  ,
     /      /  // ̄   / , |             ̄\      l
    l |        /  _/   /  //  1  |       | |     l \____l         そういうことなら私も遍歴の騎士のみですし
    | |     _.√ /   /  / 」 斗匕 l|     lト |l..」_| |       |
    | |       |l  l  l|  l { l| l| l  l|     从 八 | |  ;  .     |         御同行いたします。
    | |       |l  |  l|  l {ハ_,メ冬ミ八    价 /lィ冬ミx/     | |
    | |       |l  |  l|  l 爪 {_)i::l..}^' \/  j/^{_)i:::l.} )〉  |l  | |
    | |     八 |  l|  lハ  乂..ツ     ´  乂..ツ/   八 l |                     「おお、ほんとか、すまんな」>こたつ
    | |       )人  l|l ぃ {  `¨´   ;     `¨^ フイ. イ  }/  |
.   八 、    /  \|l  \\"""   V    """∠ ;リ 八    |
      ` ミニ=-     八|\{ミト-ー    .,_     _彡イ´| l\  |
                  |    |个:..    {_}    イ    | l ,__\  ,
.                r'⌒|    |\___〕ト .    <}:::|   l |/⌒¨L.....`
.                |:::::::|    |::::::::/:::::::::{`ニ´  /:::::|   l |::::::::::::::::::::::::} \
             人:::::|    |:::::::{::::::::::::\__/:::::::::::|   l |::::::::::::::::::::::::},_   \
              /{::::::::::|    |:::::::{::::::/}⌒⌒{\:::::::|   l |::::::::::::/⌒V:::::}   \



          / _ `V´_ /  >‐     ‐ミ 、 ヽ、
         ″ ´ _,ソ´ ̄/  /        ′\ \ \
          //  / 〃i \/  /  /  ′   i|  l ヽ ヽ Y⌒ヽ、
.         //  /  ,″ \.′〃  ,/ ,/    l|  |  ハ  Y、`ヽ|
        //  /  {{\ .′ {{、_i{__ j{    l|  |  i |   !| |  i |      男爵閣下には世話になっておりますし
.        ' ′ .′  '}}\`i  {{ハ 人 `ハ.   リ  |  l | /' !| |  l |
        |i   {    〃f⌒|  亥f芹ミ心{リ、 i| /jオナメj l,'  !| |  l |      微力ながらお力添えいたしましょう。
        |l  :   |i八 (|  i{ 込_ク    Vル'´rf斧ミ刈  ,リ| ! !
        |l.   、  |l  iヽ|  |{、         {   込,ク ' ソ  〃 ,′//
        ヾ.   \ |l  l |i l |i |             ・彡' 〃 / //                     「おお、それはたすかる」>こたつ
         \、  '|l  l |l | !',j               /イ 〃 ,′//
           }i  |l  l |l | !∧    ` ー     イ l {i / //
           |l  |l  l |l |  ∧、       /´!´ i    l|′//
           |l  |l  l |l ∧ l l| >--- イ| |  ! l  l|i l i
           リ   |l  l |l ′i  l|[>‐r‐<}| |  ! l  l|i l |
         〃  |l  l | i/|  ll`冖岔冖´| |} i l  l|i l |
       〃  ,/!l ,r≦| l  |  l|_{_}_! {`ト{ i  l|i l |
       {{   {{/ .\刈/|  リ  /{`V⌒ ヽV' リ   リ≧x|_
       ,r┴‐r≦、    ヽ \l /' ∧`〈/´⌒ , ∨ |  / // ,  `,
.      |l `ヽ \\    \レ'、 / ∧/ /¨二、 }i リ / // /   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        というわけでユウキと4人で帝都に向かい作戦を聞くこととなった。

     もう何というか話が早くなるくらい信頼度稼いでるのが悪いw





3604 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 21:39:21 ID:OYLEczJF
帝都ですら、魔物の群れなぞ恐れるにたらぬ、とは行かないのね
男爵達みたいな連携ができない奴が大半なのか、それとも対空攻撃できて結界も意味ない敵が多いのか

3605 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 21:41:05 ID:lRGnmnUt
戦えない貴族はいなさそう

3606 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 21:41:06 ID:oRU122L0



,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: .  ..;;.,                              ` 、  '
 ,,.;. ; :.,   .. .''... .. '   ..;,):.,,                         ‐―  ○ − ‐
        ''  '.': ;,::. .  ..., ;)                         , ' ヽ
 .''.:.:´⌒`.: .: ...    . ...,. . ,;                             ,.    ヾ
.''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,;  ...,; ''                          , '
-'' ' '   ー'' ー  ''' ''
                                       .:: ..'...:⌒`  : .: ..,,;.,
                                 .: ...:::⌒` ''           '.':. .,.; ,..
                             (    .: .....:   ...:.: .: ⌒` .: ..:.: .: ... .  .:.:.
                              (., .: ... : .  .:  .  ::: ....::.. :  . .: ... .. .
                                 ` . :. .;;,  .:;.   .  .  .:    . ..::
                                      '' ' 'ー '''  '' ―''' '' ‐-''

       ;"ヾ;   ;"ヾ ;"     ;:;:.;:ヾ     ノ ;ヾ
  ;"ヾ  ;":;:.;:ヾノ)) " ;";  "ヾ ;" "  ;ヾ " ;  ヾ ;ヾ    ;;;ヾ ";;;ヾ";""
    ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ;  r""ヾ ;))ヾ ;":;:.;:ヾ ; ;ヾ     ;ヾ ;;: ノ
  ;"ヾノ:;:.;: ;ヾ r:;:.;:;":;:.;:;ヾ ;ヾ ;"ヾ ;:;:.:;:))      ";ヾ   ":(^);r ;ヾ  ;   ";:""; ";
:;:.;: ; " ;;" ヾ((ヾ:;:.;: ;"  ;ノヾ" ; ;:(^) ヾ ;";ヾ ;ヾ   "〃;ヾ ;ヾ":;:.;: ; ;ヾr ;;"  ..,,


ttps://www.youtube.com/watch?v=0syVwdGsw9k


                     _r「ア_     ┌┬┬┐
                  | scottie |  V亢亢亢亢V
                  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≧s。._
                     } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {
                /. : . :_ . : . : . : . : . : . : _ . : . : . : . : . : . ,: . : . :.,
                  / : : : : マ〕iト'" ̄ Y〈 〈/: : : : : : : : : : : : ′: : : : ,       すい〜
              / : : : : : : 〉′    乂∨ : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : ′
            /: : : : : : : :{ --{ ノ--ミ}  }-_ : : : : : : : : : : : : ′: : : : : ヽ
            /: : : : : : :___-圦苡  苡/  八-_ : : : : : : : : : : : : .,: : : : : :.ノ}
             j{: : : : : : :_ア゙´/[ ̄「| ̄ _]才ヽ_,\-_ : : : : : : : : : : :′:   /
          乂辷辷彡′r{_{_} :|i|  {_/    \辷辷辷辷辷辷彡'´
                   乂__彡|___,l」___| 乂(^⌒^´





3607 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 21:44:33 ID:oRU122L0



\    \\    \';: :',: :ヾ/: /: /// : ;イ/: j  '; : ハ\: :','; :ヽ: :\,イ: : : ;イ     //    ,イ,イ
\\.     \\   .ヾ.、: ;.イ ;イ: : y⌒Vイ/ : :i.,ィ⌒∨:.',\ゝィ´ヽ: : : :\:≦、    //      ,イ,イ
  \\     _>,ィ⌒',  rゝイ/: : : ;イ}エエエ{ ,' : : j.}:エエエ{: : '. `}エエエ、: : : : \.ェ{. ,ィ¨ヾ _   //
   \\.,-斥ミ}エエエ{`/: : : : ;イゝ ゞ=.イ_,' : : ;' ゝ=,イ; : : ',_ゞ=.イ.\: : : : :ヾイ }.エエ.{ェェ`.イ,.イ
     >ェェゞ.ノ ゞ.イ.イ : : : : ;イ .r-、   .,イ-、:.;'  r.‐、. ',: :.r .、   ,.=.、_ヽ: : : : :\ `ー"弋ノェ{
<      ,ゞイ .斧,.イ: : : : :/气.}エエ{  }エェエ{  }.エエ{. ': }:エエ{-‐}エエ{ \: : : : :\斧 ゞ"     >,´
||>,、         /: : : : / ゞイ ゞ.个 /:>=<ー=.>=<爪: >=<  个=イ   ヽ: : : : : :\      ., イ|| | |
>、| | |>,、 ./: : : :: :;イ  .斧 }个イ介: ゞ.イヽ  ><  ィ个<:ゞヽ=イヽ .企ゞ.\: : : : : :\., .イ | | |.}.ィ
   > 、|.イ: : : : : :;.イ    ゙´ `"  ./: : : :/`ー====',: : : :',   ー     .ゞ: : : : : : :\}, イ
` <_, イ : : : : : : /|>ー≠-= __ /: : : :/         ', : : : ',  __ =-≠≦エ\ : : : : : : \ .>  ´
 , イ: : : : : : : :/  ` ー≠ エエイ: : : :/エエェェェェェエエ';. : : :.',二i_>≠ ≦. ´ \ : : : : : : :`<
イ : : : : : : : /} ̄{` ー― -= =./ : : : /________'.,: : : :'.,__>- ― ´ } ̄{.\: : : : : : : : `.<
: : : : : : : :,:イ  |//| / ̄ヽ ,―、/ : : : ,イ―、 ,ィ-、 ヾ./.,ィ-.、 ,ィ-ヽ: : : :ヽ.,ィ-、 .,ィ―、.}:/:{   \: : : : : : : : : :
: : : : : ;.イ:::|   〉.〈 |::::::::::| .|::::;イ : : : / |:::::::| |:::::::|  |.| |::::::::|.|::::::::|'.; : : : ゝ:::::| .|::::::::::|.〉.〈  .|:::\: : : : : : : :
: : :;.イ::::::::::|  .|//|.l::::::::::| .|/ : : : : /{ .l::::::::l |:::::::| rー{.l::::::::|.|::::::::| }'.,: : : : ヾ:| .|::::::::::||//|   .l::::::::\: : : : : :
;イ  |:::::::::::|  .lーゝ----,イ: : : : ;イ三:三:三:三:三}} .{{三三三三三ミ\: : : : \ミ= 、ィーイ_|::::::::::::|> 、: :
彡三三三三彡.\:_:_:_,.イ:_:彡イ...,----------}冂.=冂{----------.>ミ:_:_:>:_:_:_;:ィ´ミ三三三三三ミ、: :
三彡イ´ ̄   /   ./   .///////////ゝゝ----.ハ/////////.\==- 、――‐\__` ミ三三ミ、
_/_____, <///////////////////ー―――――"//////////////////>:.、   _\
    /    ., :<///////////////////////////////////////////////>:.、 ̄ ̄\____
/ ̄ ̄ ̄., :<///////////////////////////////////////////////////////>:..、_\
――/ ̄/    / ̄ ̄/     /  /:: ̄:|     .|  \ ./.  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        \
___/――/__/ ̄ ̄ ̄/――/__|――‐|__∨ ̄ ̄ ̄\_____\――――\ ̄
     /__/    / ̄ ̄ ̄/―――|      .|      ヽ.        \      \____\
    /     ̄ ̄ ̄/      ./       .|      .|      \.        \         \
__/          /      /        |______|.         \.         \         \
./_______./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄   |   ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.______\――――――‐――
          ./           ./           .|   ∧             \       \
       /               /          .|    .∧              \       \



                               、 -――- 、
                             /'^ ¨¨ヾ'¨¨ ^へ
                            //   、」/ /   i〉,
                          //そ(   」/L、  ス/}r 、
                          _/  /r―<、}/{}、-―マ} }/∧ 、        よくぞ召集に応じはせ参じてくれた
                       _-ニ7   {/ L云フ/^∨云ス ソ}  } ∧
                     、イ/  l{    {∧   //| |∨^^ /リ}  }/∧       こたつドラゴン男爵。
                    /  |   ||    ∨/  、寸ヘ  /|//   }l   }l^' ,
                   _/  |   |ト、  ムY/ ^ー―-^ トソ{   }l  }l /}ト、    そなたが来れば百人力よ。
                  /^{   l{   ∨/, 仁 }/jk, / 」L」、//, j 仁 ソ/  }l  }l∧
                 ,イ  {   i!  、-ム/マソ^\/___,//マ_ソ/―マ、 :}l ∧
             、-イ//|  l{   \, 仁 l}.:.:.:\」「/^Y^Y^\_/.:.:.:, 仁 ア}  }l  }t、
         _..。s≦>77/i!|  i!  、-ムマ_ソ.:.:.://7/  /::| !|∧ .:Y∧.:.:.:.^7ノ―マ}  }l〔≧s。..___
      _。s>' 7T T T T/||::|   \仁こ }.:.:.:.:.:.////  { :!| !|.:.:}:.:∧:∧:.:.:.:にこヲ/  八「T T T T ≧s。.._
     テ/ /// | _| _| _|∧:::{   ムー ’.:.:.:.:::////{  { :| !|. / / },:∧:.:.:.:.:. ̄/r―マ/ |::| _| _| _| _| _| _|〔、
      // ///:| | _| _| _|」」∨ハ, 仁 }l.:.:.:.:.:.: //|:| }l   ∨/ / /  }}: ∧:.:.:.:.:.:.込_ソ:. }|::| _| _| _| _| _| ∧〔
.     // ///|i!| | _| _| _|」」/∨.:ーイ.:.:.:.: //i:i: |:|∧ __,、イ^ト、_ /}}i:i:i:i\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /|::| _| _| _| _| _| ∧〔
    //:///LL」 」LL」L」l」// ∨.:.:.:.:.:. //i:i:i:i:i:込、 // ∧〈〉∧∧//i:i:i:i:i:i:i:\.:.:.:.:.:.:.: //l」l 」::」::」::」::」::」 ∧
   7///////////////////∧__//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iY/ _⌒L|」⌒ ∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧s。.._//^|//||//《》//////ス
    //////////////////////i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ L」Y」「「 //i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i |/!《》//||///////∧
.  //////////////////////i:i:i:i:i:i:i:i:______ ∧ ^|」^ ,//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}∧/:||//《》!///////∧
  //////////////////////|i:i:i:i:i:i:i:i:| r―――――― \、,_/ i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: }/}:《》//||/////////∧
  }/////////////////////!|i:i:i:i:i:i:i:i」 Li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:《》〈〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ///|////《》/////////∧



                     ――-
              _、-''~: : : : : : : : : : : : : :\  _
            _/: : : : : : : : : : : : : : : :f T 「 ̄ ./
       ―ァ―ァ/: : : : : : : : : : : : ヽ、: : : :',    ∧
         \  /: : :!: : : : : : ', : : : i: !: : : : :乂__/ :ハ
           \/: : : |: : : : : : ∧ : : ',:| : : : : : : : : : : : :'      恐悦至極に存じます、陛下。
         /: : : : |: : : : : : | .乂: : \: : : : : !: : ', : : |
         {: : : 、/\: : : : |´ ,.≧ー‐≧: : l!: : :V : |      なんでも辺境にて魔物の津波が発生したとか。
         ヘ: : :个ー-ヽ: : |ィ升う》|: : : : : : |: : : :V: |
             ヘ: : |ィ斧ぅ`ー ∨ン,,,|: : : : : : |: : : : V:|
           ヘ: |:k乂ソ 、     |: : : : : : | : : : : ∨                 「うむ、詳細は参謀本部にてまとめてる最中であるが」>皇帝
            ト{:圦'''  、  ノ  |: : : : : : | : : : : : ‘,
            ∧: : : )h、 `¨  ,.。 |: : : : : :∧: : : : : :.‘,
           ‖:',: : : : : :!`¨T^  l: : : : : /-‐、 : : : : : ‘,
          ‖ : ', : : : : |_,.ィj  ァ!: : : : / i  \: : : : : ゚。
          ‖: :/ァ,: : : : | 升''~ ',: : : / l    \: : : : :゚。
         ‖: // \: : lイok.  ∧ :/  .!     \: : : : \
            ‖;イ {/  \| |.o」 \/ y、         \、: : :\
          ‖"/    _ ̄     ム            \``辷=―
          /イ〃       ̄       ム        _、r7: :‘,
        /´ ア                ト、     _、-''~ \ : : ‘,
         {                 } \ /      \ : ‘,
         ハ    ――ァ       / /: :ヾ=\,。 '"    \: :゚。
          /: :个z-  _       イ  /: : i : : : : /       /: : : \
          / : : l }   ⌒           /: : : |\ : ,'      /: : : : : : \





3608 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 21:49:08 ID:oRU122L0



    /    /´       `ヾ、 _, \
   /     /            ∨   ヽ
 ノ ,     / ,.,.,  __ _ _         |
´:::: /  ,     // _ _     `ヽ、、     |      むろん、精強なる帝国貴族をもってすれば影の津波など
:::::: |::: |;:    /    ヽ`ニ==,  Yノ -‐'´ |
 :::|::::: |;:   /     ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== }      おそるるに足らずといいたいところではあるが……
 \::: |::::  /     \ヾ夕ンノ  `´rュ` /、
   \::|::::  { ヽ         /   |::`ソ | ヽ、.
    \::::: ヽ `、       ,,    |   |:: \\
      \::: ヽ ヾ     / ` ̄''::::ノ、  /::::  \\     そのためにも、兵法の定石に基づきそなたらのりものーぶるらには
        `丶:::|      ,_ _ _  ` //::::::   \ \
:::      r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ  /::::::::::    ム、 \   先んじて戦地に赴き物資投下と並行して
ヽ::::::   〃::::::::::: }'i '   -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ  \
  `ヽ:::::{::::::::::::::::/└、  /|  /\ i\l ゙イ::::::::〃:::::::::::::  ヽ   \   航空優勢を確保をしてもらわねばならぬ。
   r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘  ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ    冫
 /    l::::::ノ r´`i ヽ、     _    l  ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ



            -‐==ニニ==-、
       ,. -=ーv'    -‐===‐- 、 \
       / '//癶 / /       ヽ ハ
.      {// //' /  / ' イ       V小/`\
      | i'/从/  / !{ l         ii {ミハヽ  }
      | { } }i {介マトN、 {/}ハハ不 }} {ミi } }  !      (言ってることがソヴィエトの赤の津波に対抗する
      | | 川 f斤元  }ノ 斗ミ从从 {ミノ {  |
      | | イ'^! !ゞ=='   }   {ム'フ'〉j | /  |   |        エアランドバトルの思想だ……)
      | | 八ハ. | "        `¨ イ {ハ.  |   |
      | | }| l小{   、- 、    / ,'イ   |   |
      | | || l i少、   `ー'´  / / / }   ! ,/
        j,ノ || l i } |7`ヽ..  イ { / /  {  | {
.         || i i | | ̄`ヾT卉'イ/ /   l   | |
   /⌒ー'T¨下´}ノ    Y  {/ート、__!_」_/
   / l    ||  | 广>、____j_,.イ  {     l |
  ,' l   ||  | 〈   }_」二.___ノ   }   l |
  }     ||  | { ̄ / \  `7  |   l |
  |     ||  ヽ `ー'′  \/  |   l |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    だって魔物もこっちも飛べるんだから航空優勢の概念は発生するでしょ……





3609 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 21:51:51 ID:lRGnmnUt
航空の他に地中部隊もありそう

3610 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 21:52:38 ID:YDxtvegK
ファンタジー世界で航空優勢とか聞くと違和感しかねぇが、
ドラゴンライダーとか考えると普通にありそうな概念なのかw

3611 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 21:54:48 ID:lRGnmnUt
防衛ライン迂回する知能もありそうだしな

3612 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 21:55:47 ID:2Z+niV1T
飛行は前提のようなものだしね
このPTでとべないのニャル子だけか

3613 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 21:55:57 ID:oRU122L0



│ ``〜、、
┴―r〜、、`:〜┐
    |   ``〜 !、
__!____ |
______}_ ̄ `<
         / ..\⌒>。., `<
      /::::::. ........\   >。., `<
   /:::::::::::::: .............ヽ     >。., `<
、/:::::::::::::::::::::: ...............ヘ      ∧ >。. `<    / ヽ
:¨:::::::::::::::::::::::::::|...................ヘ    /...ヽ   >。. `<ア二ニ゚,
:::::::::::::::::::::::::::::::|......................\ /..........ヘ   ∧ >。. |二二 ‘,_               お任せくだされ陛下。
:::::::::::::::::::::::::::::::l............................ヽ..............ヘ  ,'...ヘ>''~:ゝ。_ イ: : :`〜、
:::::::::::::::::::::::::::::: l.................................................\f、/: /:/ : : : : /: : : : : :`ヽ          こたび私とともにはせ参じましたるは
::::::::::::::::::::::::::::::::l.........................._.......二=―/: : : : :/: : : : : ァ/: : : :l : : : : ',: ヽ‐r‐ァ
::::::::::::::::::::::::::...........::::::::::>''~.................. >‐''| : ,: : / ,': : : :/ リ\l : ハ: : : : :j: : ハ/       辺境にて友となった冒険者にして
::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''~:::::::::::::::::::::::::/  _」 /: : ′l : : ‖ア芍h、| |!: : : イ: : :.:|
::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/  /: ァ: : : :l: : |: : :人 いzソ  |: : / |: : : :|        一騎当千の強者にござりますれば
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /''"~ ̄ `マ: : :!: : :|  `     yzzt┤: : 人  人
::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /' /    \Y: : : ト人 ,    (;ン )八:/ ァァ  て    私と彼らで三千と一つの軍集団が
:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::√   ,イ  :      > : |ノ   \  ´  /:l;上.f {  /⌒
::::::::::::: ̄`ヽ、::::::::::::::::::::/   /: |  {    \ L: |ィ\    `  ,ん1ア ,.。、寸        魔物ばらから空を奪還してご覧に入れましょうぞ。
:::::::::::::::::::::::::::: ̄¨¨::::/   /: 八 、|        |ノ|,ィノ个ーt…¬チヽマ -‐  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /: .ィ: :..:} |       マ厂  / _\ヽ、}...ヤ 二 /
:::::::::::::::::::::::::::: イ   //: /k: :.:| |       _j  /   ̄ `ア⌒'{    f
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\ / ./:イ:::::::.ゝ:{ L....。ィ´ ̄  ‘, ∧  >''~`    }   {
―――――‐…''~. ̄〈:(¨乂:::::::::::`ー―-ヘ    辷- ''~      ,.。<l    ',
             `¨¨ `⊃ノ ̄): : : :ヘ    ′    ,.。<  /    }
                   _,ノイ     ̄ ̄ヘ       イ `ヽ、     ,:゚
                          ゝ。.,_,.。 <       >。.,__,/



                 __
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、            おお! それは頼もしい!
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ             期待しておるぞ!
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,              前線で戦う将兵たちも
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x          物資と援軍を待ち望んでおるはずじゃ!
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }                   「では一刻も早く現地へ向かいましょう!」>こたつ
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ
/: : / /     }       `ヽ、     斗: : |  |:| |   /        }



 |.:.:.:.:.:.:.:.;'.:.:.:.;.:..:.:./.:.:.:|:::::/::::::::::::::::::/::::::l::::'       W:::i:::::::::::l:.:i.:.:.ム
 |.:.:.|.:.:.:.:.!.:.:/l.:.:.:.:.:.:.:.:.|:::::l::::l::::::::::::::i:::::::::l:::l       W::l:::::::::::l:.:i::.:.:.ム
 |.:.:.|.:.:.:/.:./:::l.:.:.:.i!.:.:.:.|:::::l::::l ::::::::::/!::::::/l:::|      W:lマ:::::::::i.:.i:::::.:.:ム
 |.:.:.|.:./.:./::;イ .:.:.!::.:.:.:|:::::l::::l:::::::::/ i:::::/__i::|       」::l.._マ:::::::l.:.!`<.:.:丶
 |.:.:.|/:.:::/::::i.:.:.:.|::.:.:.:.i:::::l:::i!::::::/-‐::/¨ _マ!        _!:i__ !:::::::l:.|   `<\
 |.:./.:/! ::::::::|.:.:.:|マ:.:.:.i:::::i!/マ:/ __i:!__¨ヽi{     彡示ヾi :::::::l.:!     `丶
 |/.イ:.;斗--_┤.:.:|.:マ:.:.:i::::i!  l:!イテ心ヾミ.       ,イノ!::; } }::::::::l::|
 |:.:.:!.:.ト マ( (:i:.:.:.l::::マ:.:.i::::| イ {r'::ij::::'         {z.ソ /::::::/!:|        (ちょっと待って一騎当千は盛り杉じゃない!?)
 |:|:.|.:..|:丶ヽ:マ!.:.:.l:::::::マ:i:::::.  ヽ乂zソ           ¨´ .:::::::/::l::|
 |:|:.|.:.:|:::::::丶 l:.:.:l:::::::::マ::::ム             ,    l:::::/::::l::}
. ム!:.!.:.i::::::::::::::>:.:.l:::::::::::丶::ム                 ::::/::::::i:::!
/.:.l.:i.:.ム:::>ニ三!:.:l ::::::::::::|\ム                /:/::::::: W
.:.:.l.:ム::/=l |三三イ.:.マ:::::::::::|丶 `\       -=='    イ:/::::::::::W
.:..i:ム::::Wムマ=/::::マ.:マ:::::::::i!......>...._           ∠ |:::::::::::::W
.:.:ム:::::::W.ム/::::::::::∧.:.マ ::::::|、_...............> - .... _ イ   ヽ::::::::::::W
://::::::::::ヽ':::::::::::ノ/∧.:.マ:::::|三三ニヽ/ニl///ヽ\    |:::::::::W
/:::::::::::::::::::::>//// ∧.:マ::::!//ー-////{//>, '∧   i::::::::W
::::::::::::::> <\\ //∧.:マ:|////////////´  ∧  |:::::W>、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 とは思うが発言するのは憚られるしどうせ行くのに変わりはないので黙っているユウキであった。





3614 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 21:57:10 ID:lRGnmnUt
1人千体位は相手しないと突破されるんやろ

3615 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 21:58:56 ID:oRU122L0



                 _,.‐''"´ ̄ ̄`` ‐、
               /  _,. ‐ 、 _,. ‐- 、  \
              / /         \  ヽ
             /  /      、   ,    _ヽ  ヽ
           , イ  , "- _   l  /  _ ‐'`` 、  ト、
          / l  l ___二ヽヽ/,-´____  l  l :、
         ,l´ :.  、 >  < (::::)ヽ-' '- ´(::::) }  ,! , ' :: ヽ
        l´ :. ::.  _ヽ、    ̄       ̄   >、 .::: :: `、       因みに同行する者たちであるが――【1D1000:356】
       /::: :::. ::l´:::::) |             |(:::::::l::: .::: :: l
      l:: :::  :::: ,..:::::、'    ,-―――‐-、     ll:::::::.、.:::: .::: :l
      l::: ::::.. ::l::::::::/ヽ‐, 、_'   ----   `_,l 、‐,(::::::::):: .:::: .::l       (高いほど帝国ののりものーぶるは格が違った、
      `、:. ::::l´::::、´ll\`ヽ /l_/ ヽ__l\/ / ll`l:::::ヽ:::: ..::/
       \:., ´::__/_| |  \_______/  ‖ 、_::::l、..:::/              三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
           ,\__/―ヘヘ   ‖     ll 、 、  ‖l ̄ ヽ__ イ
        /      |ヘ / 《      ll  \‖ l       ヘ
        >‐―――┤     \/ \‖     └―――‐<
       / /       /l    __l<コD l      //   \  l
       / /      / l  ‐‐┼--\-/___/ / ヽ     ヽ ヽ
       / /      l   l ‐‐┼--- ⊥\__//   l     ヽ ヽ
      / /       l   l  ‐‐┼---⊥___  ヽ  l     ヽ ヽ
    / l      l  ,/ /―--\-⊥____  ヽ  l     l  l
    / ├- ___l / /    _,.――‐ 、 _   ( ,-  l_____l  l
    /  l ヽ_  l | /`´  _,. ''"  /^、   ``‐、 、- ヽl_i ̄ __, l l  l
   l   l    `-´ /  /     / ^ ヽ     \ ' ' l `- '   l  l
  ,l    l      l /       l    l       \ l      l   l
  ,l    l     l/,―‐、     l     l    /― , >l      l   l
  l    l_,.‐''" ̄\/     \ _,.‐'''――'、_/    l / ̄ ̄`‐、l    l
  l     l      l       /        l      <     l    l
  ``‐、  l、    /     /        ヽ       \   l´   /´
     \__l   、_____/          ヽ____>  / /





3616 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:00:50 ID:2Z+niV1T
初心者から抜け出したくらいか

3617 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:01:42 ID:oRU122L0



    /    /´       `ヾ、 _, \
   /     /            ∨   ヽ
 ノ ,     / ,.,.,  __ _ _         |          男爵が一番乗りであるな。
´:::: /  ,     // _ _     `ヽ、、     |
:::::: |::: |;:    /    ヽ`ニ==,  Yノ -‐'´ |          このまま一定数そろうのを待ってもよいが……
 :::|::::: |;:   /     ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== }
 \::: |::::  /     \ヾ夕ンノ  `´rュ` /、
   \::|::::  { ヽ         /   |::`ソ | ヽ、.
    \::::: ヽ `、       ,,    |   |:: \\
      \::: ヽ ヾ     / ` ̄''::::ノ、  /::::  \\
        `丶:::|      ,_ _ _  ` //::::::   \ \
:::      r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ  /::::::::::    ム、 \
ヽ::::::   〃::::::::::: }'i '   -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ  \
  `ヽ:::::{::::::::::::::::/└、  /|  /\ i\l ゙イ::::::::〃:::::::::::::  ヽ   \
   r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘  ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ    冫
 /    l::::::ノ r´`i ヽ、     _    l  ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi      偵察の意味でも速度の速い男爵が
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !      まず先行して状況を把握すべきかと。
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i                「そうか、では頼むぞ」>皇帝
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      さすがにこたつドラゴン男爵ほど移動に特化した生命体は珍しいようです。

    そりゃいはするだろうけど忙しいだろうしね超音速飛行物体は。





3618 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:04:22 ID:oRU122L0



,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: .  ..;;.,                              ` 、  '
 ,,.;. ; :.,   .. .''... .. '   ..;,):.,,                         ‐―  ○ − ‐
        ''  '.': ;,::. .  ..., ;)                         , ' ヽ
 .''.:.:´⌒`.: .: ...    . ...,. . ,;                             ,.    ヾ
.''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,;  ...,; ''                          , '
-'' ' '   ー'' ー  ''' ''
                                       .:: ..'...:⌒`  : .: ..,,;.,
                                 .: ...:::⌒` ''           '.':. .,.; ,..
                             (    .: .....:   ...:.: .: ⌒` .: ..:.: .: ... .  .:.:.
                              (., .: ... : .  .:  .  ::: ....::.. :  . .: ... .. .
                                 ` . :. .;;,  .:;.   .  .  .:    . ..::
                                      '' ' 'ー '''  '' ―''' '' ‐-''

       ;"ヾ;   ;"ヾ ;"     ;:;:.;:ヾ     ノ ;ヾ
  ;"ヾ  ;":;:.;:ヾノ)) " ;";  "ヾ ;" "  ;ヾ " ;  ヾ ;ヾ    ;;;ヾ ";;;ヾ";""
    ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ;  r""ヾ ;))ヾ ;":;:.;:ヾ ; ;ヾ     ;ヾ ;;: ノ
  ;"ヾノ:;:.;: ;ヾ r:;:.;:;":;:.;:;ヾ ;ヾ ;"ヾ ;:;:.:;:))      ";ヾ   ":(^);r ;ヾ  ;   ";:""; ";
:;:.;: ; " ;;" ヾ((ヾ:;:.;: ;"  ;ノヾ" ; ;:(^) ヾ ;";ヾ ;ヾ   "〃;ヾ ;ヾ":;:.;: ; ;ヾr ;;"  ..,,


ttps://www.youtube.com/watch?v=0syVwdGsw9k


                     _r「ア_     ┌┬┬┐
                  | scottie |  V亢亢亢亢V
                  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≧s。._
                     } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {
                /. : . :_ . : . : . : . : . : . : _ . : . : . : . : . : . ,: . : . :.,
                  / : : : : マ〕iト'" ̄ Y〈 〈/: : : : : : : : : : : : ′: : : : ,       すい〜
              / : : : : : : 〉′    乂∨ : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : ′
            /: : : : : : : :{ --{ ノ--ミ}  }-_ : : : : : : : : : : : : ′: : : : : ヽ
            /: : : : : : :___-圦苡  苡/  八-_ : : : : : : : : : : : : .,: : : : : :.ノ}
             j{: : : : : : :_ア゙´/[ ̄「| ̄ _]才ヽ_,\-_ : : : : : : : : : : :′:   /
          乂辷辷彡′r{_{_} :|i|  {_/    \辷辷辷辷辷辷彡'´
                   乂__彡|___,l」___| 乂(^⌒^´





3619 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:07:51 ID:oRU122L0


ttps://www.youtube.com/watch?v=IivRYmCPTtw



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/    さて、現場に到着したところで戦況を見ないとな――
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |         敵航空勢力の質【2D1000:633(91+542)】
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |         空の密度【2D1000:743(623+120)】
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\    防衛線の戦況【1D1000:277】
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/





3620 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:10:11 ID:lRGnmnUt
空に対応出来てない様子

3621 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:11:57 ID:2Z+niV1T
防空戦力がほぼいないのかな

3622 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:12:17 ID:oRU122L0



       , -‐''´ ̄ ̄ ̄ \
   ,.-‐''´、__,.ィ''' ─-< _,.  ヽ     ,. -─zェォ─‐- 、
  / ,.r‐=<_`ー- 、__〉ニ,_   i  ,.ィ´  ー{ヨl  ,r‐-,ノ
  〆  _, --‐<ー- ..,,_ノ     l ⌒i 、   ,`ヽ_/__,,.ィフ
  / / _, --‐ゞー- ..,,__ \   l  / /     >─''
  `"`<  _,ァ‐ヘ,_   ヽ    ', ,メ   /   l
      ̄ `ーェ-‐∨ ̄`マ、   ∨ ,    〉  ゙,
    ,ィ⌒ヽ  ヾ弋_}ィ==‐ゝ,_   `ー ヽ 从 、 辻
 -ニ二_,r-、_ヘ、 〈__メーャ'"´ ,ィ、    、  `Y   !
      _,.ノ !  `<,.z< ̄  `ー  z ヽ´   ∨
   _,.ィ´ _,,..ノ    , -‐''´ ̄       i  、乂メ     ,r─-、
  /  /    , - '    (    l    ト /r 、_ __,r-‐''´ ,r‐、ノ
  l  {    _,イ  〈  ヽ  `    ', /´, ∨{  <___,r´゙ゝ_>
  、  `ー─' / i  `  ! ,.   ノ ヘ /  /ゝ`ー', -‐- 、
  `ー- ..,,,,..へ  、     廴__,ィォー'`ー┴ 、`'  ,ィュ l
         、  ヽ    l!、   ,ノ     { ,メ⌒ソ !ノ
          〉 /´  / / <       `ー'
         /    /  \  ヽ,_
         {,_ ヾ  ゙、    `ー=ニニ=
          ゙ヽ   `ー- 、
           `ー─-H-H
名称:グリフォン LV8
能力:[体力]12  [反射]16  [知性]0  [外界]12
《FOE》《重量報酬1》《知性無き者》《飛行能力1》《生体武器:近接2》《生体装甲2》《巨体2》
《高速移動》《搭載能力2》/通常移動で120m、全力移動で240m移動できる。
《多部位1》/胴体を追加部位として持つ
《突撃》/頭部。全力移動後進路上に存在したすべてに攻撃する。
《捕縛》/胴部。攻撃が命中後鷲掴みにし、以後攻撃が自動命中する。

○戦闘値
最大HP=240(頭、コア)/240(胴) ([体力]×15+[外界]×5)
行動力=28 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/16d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+136(頭:嘴)/斬+136+捕縛(胴:爪) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=76 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 平均10〜200kg
上級魔石(100万G)×2
グリフォンの肉(80万G)
幻馬(1d10が1でドロップ、2000万G相当)



            / / .:.:.:.:/  .′ | i .:.:| .:l  .:.;.:.:./:.:/!:.:,:.:.: .:}′ .:.:} } ヽ/
         /  :/ .:.:.::/″ .:.:|   .:| :ハ:.:ム :l、:. .:.:!.:/{:./_.!/リ:.:,:.:/  .:.:.:′|/  .:
.        /  :/ .:.:/ / .: :.:.:|:. :i:.:l、{_,V-リ、∨:.:!:{ `'. `{─V /  .:.::/ /   .:.:/     空はせいぜいこんなもんがちょこちょこですが
       〃 / :/  .′:.:./.:∧ :|:.:{ィ     \{リ.       ″ .:.::/ '    .:.:/
        {{ //   .′:.:./.:/ ∧:V zzzzzx.  |   ,:zzzz;′ .:.:〃  .:.:/       防衛線はそろそろ厳しそうですね――(以下理由
      〃 /    i  :./.:/xf⌒{ヾ               ′ .:.:/′ .:.:/
      i :,″     |  :{:/,.:{´ハ  """         """ /  .:.:/ .:.:/|
      | |  /´} ,|  :|/.:..:\、'               /  .:.:/ .:.:/  |          いやグリフォンこられたら兵士は死ぬんよ【1D1000:287】
      | l  .′ { ∧ :V.:./.:.:./`ヘ               ′.:/{ :.:/:   |
       ヽゝ |   |,/ ∧ :.:∨.:.:/.: .: .:.>、     ー‐‐‐- i :/イ:.| :.:l:.:   ト、         地上の数がやたら多い【1D1000:22】
.           |   l' ./ 〃、 :ヽ/:.:.:.:/ .:.:.>    `   ,| i:.:|:.:| :.:l:.:   | i|
    r― 、  |   |,/ {{ :.:.\ \/ .:.:./ .:.:.:.}` ―‐ ´,| .:l:.:|:∧ :.:' ,.:  | l|         地上の敵がやたら強い【1D1000:750】
   ノ    ヽ|   | / 〉.:/.:.\ \:/.:.:.:.: 〈工}>x<工| .:i〉j,'.: ゝ、__ヽ__!ソ
.  (ー' ノ、  |   |/  /.:/.:.:.:.:/.: ̄`::{ ̄ ̄`ヽ`V}´x<! :{ ̄`}:.:.:/.:.`ヽ|'ヽ         地上の敵が普通に頭いい【1D1000:91】
.  `{ ̄ `ヽ !  /  /.;厶- 、;__;>〈     ハ H/  廴ヽ_厶ィ.:.:.:.:.:.:.} }
  /´|   ,'  ´   /  ,'´  /  //   /}     、{ ̄{       ///`>、_j>-、
  | |  {    ,{   i   /  //   /(___ノ ̄`>、___〉/  //  / ハ
  | ヽ .}  /   | /  //   /く´     / //   _}′ //  /  '  ',       頑張って対空してたのでこれ【1D1000:386】
  ト、 { ソ  /     | ,′ ,{/   // \ / // ___,ノ//  .//  /      !





3623 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:13:26 ID:oRU122L0
飛べなくて強い敵あんま用意できてねえw

3624 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:13:55 ID:2Z+niV1T
また敵レア

3625 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:15:51 ID:tuE32QF1
地上が忙し過ぎて上空に対応できない、と
これは封魔結界付きのりもので掃討が捗るなー(白目

3626 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:17:25 ID:oRU122L0



            \  \__\__\_\__」   {\   、
     ‐=ニ二⌒ ̄  ≫x≦X^X^X^X^X^X八  { {  {
     /⌒ ̄ ̄ ア^X^X^X^X^X^X^X^X^X\_、」  {
     〃     ア^X^X^X^X^X^X^X^>―‐ =ミ^X !  {   /⌒\
    {/⌒\ ア^X^X^X^X^X^X^X^〃        \乂__|ト、 〃    ',
       /⌒ア^X^X^X^X^X^X^X^〃  /⌒',     VX { Y、      }
      ′ ィ^X^X^>=冖ヽ_> ⌒ {  /X^Xハ    V八_ノY{__」⌒V   _
     {/〃X^/⌒\ アー―― \{、Y⌒ヽ{_ /^X^ { Yハ}⌒ ー=彡 ⌒`
         {X^〃^ ー‐ 7八__ノ⌒\__ノ  厂^X^X^X^X^乂」Vハ⌒\/⌒`   ___
         {X^{冖=―  7   }厂\__ノ⌒ ア^X^X\^X^X^{__Vハミ、 }≧=‐/⌒\    ` 、
        Yl廴   ィ    ' } 〃⌒ ̄⌒彡ヘ^X^X找ぅyX^X^X}Yミ、ヽ /⌒\   、     \
        Y{、 _/_/__/_/厶イ⌒ ̄‐=ニ{^f^Y^X^X^X^X^ }_}ハ /}      >―=ニ冖⌒
        >'“¨ ̄¨ア ̄ ⌒¬⌒八 〃⌒ア八 | 人^X^X^X^X^{\^X  /⌒\/^X^X^X^X^X
       /⌒\ /^X^X^X^X〃⌒Y⌒^(( {/介^\,⌒く}` 、^X^ー X⌒>  〃^X^X^X>=ーミ、
     〃⌒\ /^X^X^X^X^X^_ ノ{  | リ八り   `<≧く}\^Xく]/⌒ヽ /^X^X^X^ハ_ /⌒
     /⌒\  /^X^X^X^X^X ⌒}  ノ  /        `<\{\^{    ,^X^X^X〃⌒
    〃     /^X^X^X^X^X^ニ=‐‐― ´                \\}ア^ 、  }^X^X^ 〃
   /⌒\  {^X^X^X^X^X/                       ー'′  \ノ^X^X^|
    {    \ l^X^X^X^X^X{                          /⌒\/^X^X^X|
    {⌒\   ∨^X^X^X^X八                    /⌒\/^X^X^X^リ
名称:ワーム LV11 全長512m以上 近接範囲256m
能力:[体力]22  [反射]22  [知性]0  [外界]11
《FOE》《知性無き者》《重量報酬1》《極限適性:土中》《生体武器:近接2》《生体装甲3》《巨体8》
《多部位2》/頭のほかに胴体と尻尾を持つ。
《攻撃障害》/胴体を落とさないと頭を攻撃できない
《捕縛》/胴体の攻撃を受けると巻き付かれ、以後攻撃が自動で命中する
《無双乱舞》/胴体と尻尾の攻撃は近接範囲内全体を攻撃する

○戦闘値
最大HP=1045 (頭部、コア)/1045(胴体)/1045(尻尾) ([体力]×45+[外界]×5)
行動力=26 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=0 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/22d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+330(牙、頭部)/殴+330+捕縛(巻き付き)/殴+330(尻尾、近接範囲内全員) ([体力]×2+装備や特技による補正) 
防御力=264 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量30kg
最上級魔石(1000万G)
ワームの肉(940万G)
ワームの牙(1000万G)
ワームの鱗(2000万G)
ワームの骨(2000万G)



                  {{  , -‐… ‐-                     Vハ
                -‐ ゙ァ⌒          `  、                l l
                   /      ,        \                  l |
           /           ト、         \               | |
          /                ヽ   、                     | |
                               \      ',               | |     まああんなもんが集団で暴れ散らかしてたら
        ./       i           i      ヽ                    | l
       /           |           │   }   V:      i            l l     城なんてあってないようなもんですからね!
        .′         │        { | ,-‐…‐ . |       |            }
                    i|          i| 卜、「 }\ノ\|       l            / ,
                  八 ,l斗-     八 } }ノ-‐_.」_  l     {│        / /
     i   |     .i/ / |八 \ ./  }′ ァ'¨⌒ ^│ ,  ハ}       , イ  ′
     |   |      i| /{ ! \   ′        . . ノ   /  {∨   ー=彡
     |   小    八     .,抖‐ ヽ          : : : : ‐ァ /|    :。
     }/ │     \  ″ . .     、      /  , |
    ./   八  、   个ー  . : : : :     ___ ∠  イ │     :,
            \(\ │ ‐---‐ァ   / -‐‐-|    八 j       :,
          //:   \{   _ イ    V     ノ   /:|  |       ‘ 、
       /       i‐- > _       ー‐  / i |  |、          \         マジで津波だなこれ。
      /        |   |\  ≧=‐-   __/  |、|  | \         \
     /       -‐|   |、__>-‐  }、      / ノ |  |  \_        \
   イ     /    .|   | \      >tr< /  |  |    }  ̄ `  、     \



                  __ __
    r‐ 、       _、-''"~ ̄: : : : :⌒ヽ: : ⌒ヽ   √ヽ
    } / \    //: : : : : : : : : : : : : : \: : : \√ ̄‘,
    ∨ /  `ー―<: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : \  ̄ ゚。
    ∨  /     ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : :∨  〉
      \/  /  /: : : : : : : |:. :. :. : : : : : : :. .:|: l: : : : : : ∨ /
       \/  /: : : /:. :. ..:|: : : : l: .:| : : : : : |: l: : : :| : : :∨
        /`¨7: : : :′: : :.:|: 斗イ:..:|: : : :ヽ/__l: : : :|: : : : ′        またワームハザードかよ!?
        |: : :| : : : |: : : : /|:/ l: : |: : : : / }:∧: : :|: : |: : |
        |: : :| : : : |: : :ィ斧苳ミ从/|: : /笊対_/: : ハ: /
        |: : :l:. :/l/<( rュ;;;;;ソ  }/ 、V;;;;rュ }: : /| ソ
        |: : :/: : : : :\/////      /// ノイl :|
        |: : : |: : : : : : : :\   /^^^ヽ  u 八: l::|
       /: : :.:|: : : : : : : {⌒  乂   ノ   イ: : : :l |
        ./: : : : :|: : : : : : : V| 〕i  、    , :i〔: : : : : : l |
       /: : : : /:|: : : : : : : : l ,]   `¨¨{\| :|: : : : : : :| |
     ..: : : : :/::::|: : : : : : : : | \     7 ヽ|: : : : : : :|: ヽ
   /: : : : /: : 人: : : : : : :.:|   \  /   j: : / : : 人: : \
  /: : : : /: : : / \ト、_乂/   /ト、{ト、 ノイ_/  l: : : : \
/: : : : /: : : : / ∧     \/  l| o | \/ 、    |:. : : : : :\
: : : : /: : : : : /   ∧        、l| o |ィ    ∨/  |: :\: : : : :\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  影の津波(万単位の軍勢とは言ってない)





3627 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:18:42 ID:XWaVyj9d
丘の津波(物理

3628 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:19:41 ID:lRGnmnUt
地上に対応して空に対応できない教科書通りの侵攻

3629 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:20:14 ID:2Z+niV1T
上空からだとカモだが ニャル子の突撃だと味方を巻き込む心配があるな

3630 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:22:13 ID:YDxtvegK
まあワームなら倒し方が確立されているから(良かった探し)

3631 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:22:46 ID:oRU122L0



                       ___           ______
                   _、-''~: : : : : : : : `ヽ        |
             _、-――<: : : : : : : : , イ: : : : \        ├―――――
               /: : : : : : : : : : : : : : :/   V: : : : : :\      l
            /: : : : : : : : : : : : \: :/`¨¨¨^ V: : : : : : :`、    ∧
             ‖: : : :l: : : : : : : : : : :V      }: : : : : : : :.',   /....\
            ‖: : : : |、:、: : : : : : : : :‘, ¨¨¨¨´ l:.: : : : : : : :l  /...........\         地上に見えてるのは【2D10:13(6+7)】匹だけど
         ,'{: : : : :.:|''マヽ: : : : : : : : :.Y、_ ,ィ^: : : : : : : : |  /..................\
          l:ハ: : : :.::l)__V\: : : : : : : :ハ   /.:.:.: : : : : : : :.|/..........................\      地下にはどれくらいまだ潜んでる?
           | :/\: :.:|〒ャ、}\: : : : :/: :`¨~: : : : : : : : : :/.....................................\
           l/   r\{ jン ´|: : \: :/: : : : : : : : : :`、:/................................................
           /    l     "|: : : : \|: : : : : : : : : : У.....................................................
              八      .|: : : : : : |: : : : : :l: : : :/..........................................................
             ヘ d  |.:.: : : : : |: : : : : :|: : :/.............................................................
               ァ―ヘ、_  ィ: :ァ‐ミ:人: : : : : l: :/...............................................................
           /      |:ア  } \`、: : : У.................................................................
          /   ァ---ノ′   !  ヾ,:/......................................................................
         7′   / /       イ...............................................................................
         ァ′   //        /  ヘ..............................................................................
      ァ'゚     /く      /     \........................................................................
.     /     / _、へ   /         \..................................______
    /    _、-''~    \/             `¨¨~ ̄ ̄ ̄ ̄
     {    /          {
      ,         _、-'ヘ
      \    _,.。-'~    \
       `¨¨¨~         >。., __,.。-''⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒二ニ‐―――――



                _      _
             _、‐''゛/      `丶、
            /⌒ヽ-─     ̄`丶、`〜、、 \
         ′//      `丶、 \     ∨⌒ ヽ
        ′′′ l         ヽ  ヽ ̄ ̄ 人   ‘,
        .' / /   |      |  ',   ‘,     |i   |
        |     |    /    |   |   |  / , |',       さすがに他の雑魚と共闘してるからか
        | | ||从  /斗|/从Yイ|   | ./ / .| ',  |
        | | 从斧ミV  '斧示ミ从|   ト、 / ノ ',  |    全部地上に出てきてくれてますね。
        | |  !Y り!     ヒzり   |   |i )-‐'^i  |  |
        | ‘,i | ノ        ’ |    レ′   |  |  |
        | .八从 ヽ         |   /i:     |  | ,′                   「そいつは好都合だ」>こたつ
       ノ ′‘,i\ ー ‐    ィ|   /i:i:    |  | /
       .' /  .li  |i\      < ,′ /i:i:i:    |  |,'
       | i    |i  |i:i:i:i><    ,'  /i:i:i:i:    |  ||
       | |   八 |i:i:i:ト 、\-‐‐,' ./ Vi:i:i:    |  ||
       '|   / l ||⌒丶 ヾ)/| /   \i    |  ||
       __, -‐r| .八   YY   |.,'      >─-ゝ__|
      /    ‖| ,'‐|_/⌒ヽ_.||\  ,ィア: : : : :,ィア`丶、
      .′|  {{.:.|八  ./  |  |レ′,ィア: : : : :,ィア    -‐ヽ
      l  |  {{:./: {{\/   .|/||  ,ィア: : : : :,ィア  /   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     もはや経験点にもならない雑魚はカキワリになりつつあるがたくさんいるっちゃいる。





3632 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:25:04 ID:XWaVyj9d
全部繋げたら全長7kmぐらいになるんじゃが・・・

3633 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:26:48 ID:oRU122L0



                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶、: : : : : : : : : |: : : : `、`、`、/
              /: : : : : : : : : : : :.冖┬-=ミ´',: :.:.:/|: : : : : : :/: : : : : : ゙:, ゙:/
                /: : : : : : : : : /: : : : :/| /:::::`丶、  |: : : : : :∧: : : : : : : ∨
            /: : : : : : : : : /: : : : :/// ::: 三 :/\ .|: : : : :/  ,: : : :/: : : :',
              /: : : : : : : : : /: : : : :/´ 〈: : 三 :/    |: : : :/   ,: :フ冖=: :.|      いくぞニャル子卿!
           /: : : : : : : : :.:/: : : : :/   `ー''"´    | /   〕ト。, |: : : :.|
         /_: : : : : : : /: : : : : ;             '´    /:::三 }h、: : : |       連中に我らの力見せてやれ!
         ⌒7: : : : : : : :./: : : : : :,      _ -―-  _     〈:::三::/ ,》ヽ : |
         /: : : : : : : :./_: : : : : ,′    /V:::::::::::::::::::::` - 、 ~"'''" イ : : : |
       /: : : : : : : : : : : :| : : : /    i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',     | : : : : |
\    /: : : : : : : : : :..:::::::::| : : /::\    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}    , : : : ,、:|
: : \__/: : : : : : : : : :.::::::::::::::::|_/::::::::::\   \::::::::::::::::::::::::::::::://    /: : : / }/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/ /.\  \::::::::::::::::::::::/    /: : : /
       /..........................................|   |   \   ` ー---‐ ´   ./、: : /
       ,'...........................................∧   \   ´"'''‐--------‐'''"´:/ )/
        |..............................................∧    \      / |、 )/)/}/
`゛¨ '' ‐- .|...................................................\    丶   / |..丶
: /: : : : : : |......................./............................. \_/ \/ /. |........\
:.|/|: : : : :\___/..................................................\| /丶!.............|



                                  / /          ,.  -‐y'       \  ヽ
                              / /         ./    /     ヽ      \
.     , -、                      / /          /      /    ',           ,
    f  i                      / /         ,      ,′    i      |      '.
    { !                        /         /         i     .:}  /  |       .
   /¨`ヽ`. 、                       ,' /         /       {    : :/  / i !       i
.  f ,.―- 〕 ヽ                 ||.         / イ   : :ト ハ    : :/| _斗匕.小     }
  〈 ,.―--〉  .}                    ||         ′|    ! |¨≠--  / .jノィた.タ} 》.  ,i /
  〈 ,.―-}} 人                   | |      {{  jィ    i 〃 た外、/   乂..ツ }  /jノヘ  |   お任せあれ!!
  {  ,/フ.ノ }  `  ‐‐--    __    | i         ヽ  { i   ヽ 乂ツ       -‐ ノイ ,,イ }
  ヽ、    ノ                ¨¨ {.{          八!\ 八 ト ー '      .:.:. -=彡 ! ノ  八
     > ..                      !{ ` 、         \ i .:.:.  _, ー‐ァ      | |: : :
           ̄¨二=               ヽ__  `< f¨   ̄ヽ   八    ヽ  _丿    イ| |: : :!
                二=               `Yヘ       }>z....      イ . { | |: : :|
                    二= ___ _         /:.:人.       {:.:.:.:.:.:ハ` ー       { | |: : :|
                              > __  /:.:/  \     V⌒i:.: |  | ̄¨ヽ Λ.! !-一-<
                               ≪_:_:ノ               }:.: |  |:.:.:.:./`〈 }   V:.:.:.:.:.:.:
                                  \              _ノ:.:. |  |:.:.:/>=、-、  V-=ニ
                                        \        (:.:.:¨:.:|  |У┼┼} +).   V:.:.:.:
                                    丁.::.:云¨=-  ヽ:.:.:.:|  |┼┼┼厂ヽΛ  V:.:.
                                      ̄7):.:)ヵ.    \:.|  |┼┼/   i Λ  V
                                      / \:.:.:{   (⌒V  /┼/ 7    }+Λ  V




                  / .i′  .ヽ  \
                  ! !    ヽ   `'、
                     l゙ .!     ..l.   \
                  :| .l      . l    .ヽ
                     !│       ヽ    ヽ
                  :| !           l     ヽ
                     |.|             l     ヽ
                     ,!!             l.     ヽ
                  l!           l.      ヽ
                  : !               l      ヽ
                     !               l         ヽ
                     |               l,       ヽ
                   !                l       ヽ      .,..-'
                   ′               l          ヽ  ._..-'"
                                    l.       .∨゛
_                                 l           ヽ
  二゙''-、,                             ,.l        ヽ
  { `'-、 \ ,                          ,..-'″ .l           ヽ         ニャル子「パンツァーフォー!」
  .ヽ  `''-、 \                      _..-'″    . |i           ヽ
、  ヽ    `''- \              _..-'"         |i            ヽ
.ヽ  .ヽ      .`'-ミ-、          _..-'"゛              |i             ヽ
 .ヽ  .ヽ       `'-\、  _..-'"                    |i             ヽ_
  .ヽ  .\         `≧-'"       _,,,,.... -―''''"゙´ ̄ ̄ ̄|i
   .ヽ   .ヽ,    _..-'"゛  ._,,,s≦二''"´              |i
    .ヽ   \ ィ'゙,, -‐'''"´   `'、\、                   |i
      ヽ   .ヾ'ニニ- ..,,,,_______;;、\                    |i
       ヽ.   .\  `゙''''―- ......,,,,,,_,,,п@              |i
        .ヽ    .\                              |i
            \    \                             |i
          ヽ,    .\                           |i
              ヽ.     \                         |i
             ヽ,     \                          |i
                 ヽ.     .\                        |i
               ヽ      \                    |i
                   ヽ.      .\                      |i
                  \       .\                     |i
                      \          \                 |i
                    \           \                  |i
                      ヽ.        .\                 |i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    全力攻撃! 空中を全力移動で敵を縫うように「26km」移動して突撃!
   2600+1000ちょっとの二回攻撃! 相手は死ぬ。





3634 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:27:28 ID:oRU122L0
マジでこいつ1ターンに26km移動できるんだよ意味わかんねえよw>こたつ

3635 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:27:50 ID:lRGnmnUt
対処できないと大変な数だ

3636 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:28:35 ID:YDxtvegK
無法が過ぎるwww
普通に戦略兵器で怖すぎだけど、こういう奴がいないと人類の生存圏がやばいという魔境w

3637 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:28:51 ID:hzvA2KKm
ファンタジーの癖してやってることはSFなんだよなぁ()

3638 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:28:54 ID:2Z+niV1T
ニャル子の攻撃力が装備更新で200上がってるから移動範囲の敵は一撃で落せるが

3639 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:29:31 ID:C7QWZ4lA
英雄を排除できるほど人類に余裕なさそう

3640 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:30:47 ID:oRU122L0

ttps://www.youtube.com/watch?v=h9sMZlbEToQ



                   /.::: ::: :: :: :: ::/:: _::__\}::/.::::/::::::::.\::: :: :: :: :::\
                  /.::::::: ::: ::: ::::/ ´\\   ̄ ̄  ミ:::::::::ヽ::::: ::: ::: :: :\
            /::/.::: ::: :: ::.:/´\\  \\       ` <ハ::::: ::: :: :: : :::ヽ
           /::/ /.::: ::: :: :::/   > > //         `ヽ.:: :::: ::: ::: :: :::.
         /:/  /.::: ::: :: :::/  ∠ -─━ ━━ ─- ミ      .::: ::: :::: :: : :::.
          /   /.::: ::: :: ::::// .::::.::: ::/.::::/⌒Vハ::∧::: :::::`  、 .:: ::: :: ::: :: :: ::i
          /    /.::: :: :: ::: /:: ::::/:: :::.::/:::::/    ∨∧:: :: :: :: :: ::\i::: ::: :: ::: :::::i八
            /.::: ::: :: ::::/::: :::/.::: ::::/:: :/      ∨∧:: ::: :: :: : :::::i:: ::: :: :::: ::: i\:\        これ一応歌うたってるけど
           .:::::: ::: :: :::/:: ::::/.::: ::::/i:: /         ∨::ト、:: :: :::i:: :::| ::::i::: ::: :: ::i!::i::\:: 、
             .:::::::: ::: :::/:: ::.:/!::.::.::/ l|/         V ! ヽ.::: :: |.:::::|:: ::|:::: ::: :: :|:::|  \:.、     敵に聞こえてんのかな?
              :::: :: :: ::::,':: :.::/⊥.::ム斗          V!  : :::::|:::.::|::: :|:: ::: :: :::|:::|    \、
           i::: :: :: :: ,':: :::/ l|::/             ̄リ─-}:::: |::::::|:::: |:: :: :: ::::|:::|
           |:: :::: ::: :i:: :::  i斗云ミx         __     V:::!::::::!:::::i:: ::: : :: :|::.|
           |:::: ::: :: :|:: ::i. Y´ |_メc:ハハ           イ云ミx jハ ::リ::::,': :: :: ::.:::|:.:|
           |:::: ::: :: :l:: ::l 八 |. .:J ::}         |_メc ::| ヾ  y::::/.:: ::: :: : ::l:::l
            i!:: :: ::.::::|:::::l!   乂:::_ソ         |. ::J :::!  》/::::/.::: :: :: :: : :ト、
             /i!:: :: :: ::i:i!:iハ                 乂:::::ソ //:::/i ::: :: :: : ::://
         /.:::i!::: :: :::|::iリ∧         .:!        """ /::://!:: ::: :: :: :/::: i
         /.::: :i!:: ::.::::|::|/ ∧                   /:://::i!:::: :: :::::∧::∧
          /.:: :: ::i!:: :: ::i斗<入                  ー=彡':/_ノi!::: :: ::::∧:/::∧
.         /.::. -─i!::: ::::l:::|   /\        r‐ 、          . イ\/i!::: :: :::∧/::/:∧
       //   i! ::::: l:::|  //:::::\     __ ノ      . イ厂_ ̄__i!::: :: :ム/::/:/::∧
.      /      i!:: :: l:::l  //:::::::::::::〕ト .       . <:::://.:::::::/i!::: ::/  `ヽ::/:∧
     /{      i!:: :::l:::| .//.:::::::::::::::::::::::::> - ≦:: :: :::://.:::::::::://i!::::/     V:::∧
.    //{       i!:::.:l:::|//.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::///i!::/      }::/:∧



l  /     :!   l   :!  :{       :/ /   :,ィ   :/     `ヽ
∨ :|    |  ト、  :|  :{       / /  //  :/  l   !   ',
. ∨{    人从| ヽ人  :{:.    / / :/_,/ , イ   /  :/     .:!
. Y    .:},ィf竓芹ミメ\ト、   :/ //ノ乂/ / , イ  ,イ     .:|
. ∧     ∧{_,ノ::::::::}   Y/ノル',ィf竓芹ミメ,/ } :/ :!    .:|     ……ソニックブームなら?
. { (∨   :\|乂::r' ン       /    {_,ノ::::::::}\ '/ :/ ,'       !
  ', `∨   人             i    乂::r' ン  '//-‐y     ,'
  ヽ`∨  ∧                    ・  //rく /      :/                 「なんぞそれ」>ユウキ
.    ¨∨  ∧                  ,イ}⌒ /      :/
.       ∨  ∧                  /, ノ/     :/
.     ____,∨  ∧               / } イ     :/
_, イ:::|.......}   ∧ ヽ              /ー' /     /
.:.:.:.:.:|::::|.......|     :i       ̄      ∠- ┐'/     /、 __ -‐
.:.:.:.:.:|::::|.......|     :|\         .......´ ::::::::: ∨    /.:.:.:.:.:.:.:.`.:.:.
.:.:.:.:.:|::::|.......|     :|::::::>----<::::::::::::::::::::::/   :/!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.:.:.:.:.:|::::|.......|     :|::::::::::{::::::::::}:::::::::::::::::::::/   :/|::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /
.:.:.:.:.:|::::|.......|     :|::::/ `¨¨´\:::::::::::/   :/.... |::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ついでに進路の半径600mくらいにいる雑魚はもろともにユウキの詩で死ぬ。

   何なんだこいつら雑魚掃討能力が高すぎるだろ。





3641 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:30:47 ID:lRGnmnUt
突如ダンジョンが発生するから防衛大変だな

3642 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:34:41 ID:oRU122L0



                囗 ロ   。
                 ロ []      ロ      。
                   ロ ロ   ロ           ロ
                   囗ロ []  []        ロ
                   [] ロ    囗    []        ロ
                    □ □ []   ロ
                    囗 []   ロ    []
                      [] ロ  []   。            。    わーむ……(断末魔
                     囗 ┌┐[]   ロ    ロ
                      囗└┘  []   ロ
                       囗 ロ    ロ
                      □ []   ロ     。
                       囗ロ  。
                        ロ ロ
                        ┌┐  。
                        └┘ロ
                        囗ロ



.     / /  _/ /|     /   /     | /       i  :|l  ,       _
    / / /   \.          / /    |       |   |l   |l  '    /   \
.   / /          ヽ        ./ / |  :|{  ..::   |   |l   |l   i    / す 安
    ′./         ,      、  i  :|  :|{  .::::  /|   リ  八  |   :   る 易   ,
.            残  '      >- 、|  :|{ ..:::::. / j  / } /  }  :|     の に.   '
   | |        念   '. |  / 、 _ .j |`:i |{ ..:::::::/-―/‐ ./  ̄}:    i |   は .U   |    というわけで上も下も片づけましたよ!
   | |   ニ  で   i i  | r化_)刈、| {  ./  .|./-‐レ   jハ/ i |   考 .R   |
   | |   ャ   し    | i   レヘ マ :::ハ` 乂_/  /ィfて云苅≧x ァ/ : |  え L       地中はどうですかマリヤさん!
   | |    ル  た    | ト、 { 〉 V辷ソ  \/`ヽ   マ乂 ::ノノ 〃/ /   も を   |
   | |   .子       | |:::\{ .......           ` ー≠  厶ィ  |  .の .ク   .|
.  从    .で        .|ヽ ::::::: ` ::::::::::  、           ............. //  |  .で リ   .|
   丶   す       ′| `:::从              ::::::::::::/ /   :|  .す ッ
.    ,           ニニ| :::::::::::ヽ     マ ー:::::::::ア   ∠  イ   ./|  .ね ク   |
.     '           /ニニニ|八::::/:::::::::....   ヽ _  '     / /   /   ぇ
       \      /ヽニニニニニY    :|ニ>               /   <       /
.         --- ニニニニニニニニ|   i : |ニニニニ>-    ´   //   /ニニ\     /ニ
          /ニニニニニニニニニニニ|   i : |ニニニニ|三三 \  /ニ/   /ニニニニニ --- ニニ
.         〈:ニニニニニニニニニニニ|   i : |ニニニニ|三/⌒ヽY^丶/   /ニニニニニニニニニニニニ



                  /  /  /                       ∧|  |
                   /  /   /    !     |   |   |          ||  |
                     |  /  .!     !.lーl-ミ |   |   |  ,从   !    ||  |
                     |  |   |     |人八 八       斗-}|=A||   ∨|  |
                     |  |   |   | | 、___,、 \ ∨ノーノ// }」  .∨..|  |     ちょっと待ってくれ、今調べる――【1D1000:557】
                     |  |   |   | | ´`¨^``  )ノ ,、___,,  .|  ∨  |  |
                     |  |   |   | |         l  ´`¨^`・ ∧ ∨   |  |
                     |  |   |   ..l八                 ∧:   |   |  |     (高いほど残党が地中から侵攻、
                     |  |  ./|  . .| : : .    ___       ∧:::  |   |  |
                     |  | / .|  : :l: : : :\   `ー ´     ノ: ::    |   |  |       三桁ぞろ目キリバン連番でワーム)
                     |  / /  |: :: :: :|: :: :__| `   _   <: : : : : :..  |   |  |
                     | ./ /.   |: :: :: :|: :: :〉.__\   _|}: : : : : : :   |   | /
                     |/ /  . : |: : : : | r‐′ \\/_〉: : : : : : : . ∧  | /
                  /. . : : : | -=<l | ̄ ̄\ / ̄ } : : : : : .   ∧  |/
                     /  , ,<: : : | |  |    {__}    { > 、: : : .  ∧
                    , 、-一 ´ | |: : : : : | | /|__/ \__|、  l ト 、  ∧
                / ∧.   | |: : : : : | | \  ./   V     \ ! !: : : :ll 、_
                 /.   ∧.   | |: : : : : | |  \/    V____/`| |:: :: ::|l.  Y
             |    ∧  | |: : : : : :゙===l=l=============l=l〃 : : : ||   |
             |     ∧ | | : : : : : : : : :| |: : : : : : : : : : : :: ::| | : : : : : ||   |





3643 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:35:25 ID:lRGnmnUt
普通に残ってる

3644 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:36:28 ID:JJ9hgUIy
《盾の乙女》持ちが二人居るので臨機応変に切り替えられる一党
パンツァーフォーは隙を生じぬ二段構えよ。偶に三段

3645 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:39:35 ID:oRU122L0



      〈      〈   ./  /                  ヽ/`ヽ
         ヽ.     |  | /. /.            ∧      ∧
.          ∨.     |   | !  |             ∧   ∧  |
           ∨    ∧. | |  | |    .|       |  〈 ∨.|      このくらいの雑魚なら俺でも何とかなる。
         ∨   ∧ | |  | |ノ从八 V/ 从  l / .l | |
.           ∨   ∧! !  ! !     )ノーノ/ }」  !/  | | |       射程と数を拡大させた範囲化天罰で
             ∨     \! .| |     |     ・/,_/   ! ! !
           ∨      >| | 、  ー-,   /〈ヽヽヾl | | |       地中に最大火力!
                ∨      /: | |>`   ´ <    ./ | | |
.               \.   /: : V | `ヽ/ ̄ .l   r-― ´ヽ.| | /
                   \ /: : : :∨`ヽ||_| ̄ ̄ ̄ ヽ | | l/
                ,': : : : : : : :: :: :: ::|      /. | |
                  |: : : : : : : : : : : : :l       /  | |



            `'''-..,、    .`''ー ,,_
                   ゙゙'ー、、     .`゙''-..,、
                  `''-、、      `''-、、
                     `''-,,.       `''-、,
                           `'-、       `''-、
                          `''-、       `'-、
\                            \         .`'-、
/ヽ                             \          \
__ヽ                                 \             \、
  /|                 ,                  \          `'' 、
./\__|                 / .ヽ                  \             \,
../  |         厶         |/ l                    \          \
..\  |       .l .ヽ      .l/\ |                 \             \
  . ゙'-!       \ !      ヽ  l            i.x-,,       \              \
             `'′     ヽ, }         l .\`''-、,     .\              \
             _..-‐'i         ヽ〉        │ .\  .゙∧     .ヽ              \
        ,/゛ / . l                      l― .゙l,i'″ハ       ヽ               ヽ,
ヽ      / ̄ ̄/''-..,]            'l>、     .、  . \  \  !      ヽ            ヽ.
 ヽ     |   l  ../              ヽ`'-、    リ、、  .`'-、 \,.!       .ヽ..l、             、ヽ
   l    . l  l  /            ヽ  `'-.._〉 \    `'-.コ        ヽl\.          ._Λ
   .!    .|, l ,,ヾ                    l,       ヽ,                   l l .\          | \|i
   ,!     llヾ                    l,       .,.iヽ               ,, l..l  .\,       l  .\
   !   _.            .'v、       .l    . ,,/ / ヽ       、  : ,l" }.l !   `'-、    . !
  l    . `''=i 、、         l.`'-..、    |  ._/゛  l   .ヽ       ゙ /   l l!  .ョ-,,、 .`''―‐'゛
  /       `'、,`''ー ..,,,      .!   .`゙''―彡‐´    /     \     .i′   !'"   |ヽ .`ヘ、
 / 、       、.l    `゙"'''一'''゛    ,-lご   ._,, ‐'ア         \     .!   ./     .l ヽ   \
   l゙゙'ー ,,,_  .l゙〔│           /    `/゛   /            \、.7‐.!  ./      .l  ト、   \
   .}    ´゙| │`x            /   //    / l               ´  l /       .}./ .\   .`'、
   ./       ! .!  ヽ       / . ,/´ /    ./ │                         |/   \   ヽ,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ちなみに射程は拡大しなくても7kmくらいあって8起点に「2回」攻撃できる鞠也くんの天罰。





3646 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:41:37 ID:2Z+niV1T
攻撃力は低めだけど防御無視だから200点くらい上乗せされてる天罰か

3647 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:41:42 ID:JJ9hgUIy
このくらいの雑魚の水準が高過ぎるんよ

3648 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:43:27 ID:oRU122L0



\    \\    \';: :',: :ヾ/: /: /// : ;イ/: j  '; : ハ\: :','; :ヽ: :\,イ: : : ;イ     //    ,イ,イ
\\.     \\   .ヾ.、: ;.イ ;イ: : y⌒Vイ/ : :i.,ィ⌒∨:.',\ゝィ´ヽ: : : :\:≦、    //      ,イ,イ
  \\     _>,ィ⌒',  rゝイ/: : : ;イ}エエエ{ ,' : : j.}:エエエ{: : '. `}エエエ、: : : : \.ェ{. ,ィ¨ヾ _   //
   \\.,-斥ミ}エエエ{`/: : : : ;イゝ ゞ=.イ_,' : : ;' ゝ=,イ; : : ',_ゞ=.イ.\: : : : :ヾイ }.エエ.{ェェ`.イ,.イ
     >ェェゞ.ノ ゞ.イ.イ : : : : ;イ .r-、   .,イ-、:.;'  r.‐、. ',: :.r .、   ,.=.、_ヽ: : : : :\ `ー"弋ノェ{
<      ,ゞイ .斧,.イ: : : : :/气.}エエ{  }エェエ{  }.エエ{. ': }:エエ{-‐}エエ{ \: : : : :\斧 ゞ"     >,´
||>,、         /: : : : / ゞイ ゞ.个 /:>=<ー=.>=<爪: >=<  个=イ   ヽ: : : : : :\      ., イ|| | |
>、| | |>,、 ./: : : :: :;イ  .斧 }个イ介: ゞ.イヽ  ><  ィ个<:ゞヽ=イヽ .企ゞ.\: : : : : :\., .イ | | |.}.ィ
   > 、|.イ: : : : : :;.イ    ゙´ `"  ./: : : :/`ー====',: : : :',   ー     .ゞ: : : : : : :\}, イ
` <_, イ : : : : : : /|>ー≠-= __ /: : : :/         ', : : : ',  __ =-≠≦エ\ : : : : : : \ .>  ´
 , イ: : : : : : : :/  ` ー≠ エエイ: : : :/エエェェェェェエエ';. : : :.',二i_>≠ ≦. ´ \ : : : : : : :`<
イ : : : : : : : /} ̄{` ー― -= =./ : : : /________'.,: : : :'.,__>- ― ´ } ̄{.\: : : : : : : : `.<
: : : : : : : :,:イ  |//| / ̄ヽ ,―、/ : : : ,イ―、 ,ィ-、 ヾ./.,ィ-.、 ,ィ-ヽ: : : :ヽ.,ィ-、 .,ィ―、.}:/:{   \: : : : : : : : : :
: : : : : ;.イ:::|   〉.〈 |::::::::::| .|::::;イ : : : / |:::::::| |:::::::|  |.| |::::::::|.|::::::::|'.; : : : ゝ:::::| .|::::::::::|.〉.〈  .|:::\: : : : : : : :
: : :;.イ::::::::::|  .|//|.l::::::::::| .|/ : : : : /{ .l::::::::l |:::::::| rー{.l::::::::|.|::::::::| }'.,: : : : ヾ:| .|::::::::::||//|   .l::::::::\: : : : : :
;イ  |:::::::::::|  .lーゝ----,イ: : : : ;イ三:三:三:三:三}} .{{三三三三三ミ\: : : : \ミ= 、ィーイ_|::::::::::::|> 、: :
彡三三三三彡.\:_:_:_,.イ:_:彡イ...,----------}冂.=冂{----------.>ミ:_:_:>:_:_:_;:ィ´ミ三三三三三ミ、: :
三彡イ´ ̄   /   ./   .///////////ゝゝ----.ハ/////////.\==- 、――‐\__` ミ三三ミ、
_/_____, <///////////////////ー―――――"//////////////////>:.、   _\
    /    ., :<///////////////////////////////////////////////>:.、 ̄ ̄\____
/ ̄ ̄ ̄., :<///////////////////////////////////////////////////////>:..、_\
――/ ̄/    / ̄ ̄/     /  /:: ̄:|     .|  \ ./.  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        \
___/――/__/ ̄ ̄ ̄/――/__|――‐|__∨ ̄ ̄ ̄\_____\――――\ ̄
     /__/    / ̄ ̄ ̄/―――|      .|      ヽ.        \      \____\
    /     ̄ ̄ ̄/      ./       .|      .|      \.        \         \
__/          /      /        |______|.         \.         \         \
./_______./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄   |   ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.______\――――――‐――
          ./           ./           .|   ∧             \       \
       /               /          .|    .∧              \       \



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/        ――というわけでございまして
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|         地上勢力を含めて掃討できそうでしたので
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |         我らにて主力は討伐いたしました。
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/



                 __
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、       おお! ようやってくれた!
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ        戦争なんて早く終わるに越したことないからな。
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_                               「感謝の極み」>男爵
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ
/: : / /     }       `ヽ、     斗: : |  |:| |   /        }





3649 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:45:04 ID:oRU122L0
7レベル特技の名称がいいすぎでもなんでもねーことが明らかになりましたな!

そりゃ7レベルウィザードは大魔導師だし7レベルノーブルは王家の血だって言っても誰も文句言わねえし国宝私有しても許されるよ!w

3650 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:45:51 ID:YDxtvegK
戦争なんて早く終わるに越したことない>せやな(深くうなずく)

3651 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:45:55 ID:lRGnmnUt
他にも守る場所あるしね

3652 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:46:13 ID:XLWBp2F6
後から来た人に恨まれないようにね; 抜け駆け掻っ攫い野郎みたいに言われそうで

3653 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:51:10 ID:lRGnmnUt
>>3652
他はまず来るのもっと遅いし

3654 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:52:17 ID:XWaVyj9d
抜け駆け以前に他の連中はまだ参陣すらしてないんだ

3655 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:52:46 ID:oRU122L0



                     、―――――、
                _ -=ニ ̄         二-_
               _-              _二ニ _
              //∠_           _-二二∧r― 、
             /'^^   `ヽ、       /|二二二/}   }l
            /        })   ノ / / | | レ/ //}  」L、
            ノ ___   -そ 彡 / / / }l / //   /^`ヽ       というわけでそなたらには恩賞を与えねばな。
           /ノ__^   そー /ノ ノ 」レ      s’   ∧
           了テー、`ヽ   \ // >‘’       s’     }l      正式な沙汰は一段落終わってから改めてとなるが
           / ^え_、ノ  / ソ/レ’        s’       :んヘ
           /   ^¨´   厶+・'‘       , s‘’       、’  }l    勲功一位は間違いあるまい。
          ^ー>、_   ,〈        +・'‘        ,’   /}
            〈_、 \  {/    +・'‘           s’   //{
            い、_、  」Lレ'‘’           、,s ’    s’∧    ひとまず名ばかりではあるが
             フ} ,i  tソ/           +・'‘      s’ /  }
          _,.イ7//レ/{ /|     _、x+・'‘        ,s’    /    こたつドラゴン男爵を伯爵号とするとともに
          フ___」//ム_、x+・'‘         ,s’      s’{
            _、―へレ          、,s’      、,s’:.:.:.:{    一人当たり20億Gの一時金を下賜する。
            //:.:.:./'‘'         +・'‘       +・'‘>‘’:.:.:.:.∧
             | |:.:.:.{      _、x+・'‘    _、x+・'‘_、x+・'‘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧   ニャル子卿にはこれまた名誉号ではあるが
             | |:.:.八ムLレ'‘’   _、x+・'‘_、x+・'‘―――<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧
           /| |:.:.:.:.ソ      '‘’ 、―^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`¨ーへ、.:.:.:.:. ∧   帝国十字騎士章を授けよう。
          /:/| |:.:.//  +・'‘  、-ニ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/∧\\_∧
        / /  | |:.:.{  //  //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:// ∧::.\\「∧
        / /  | |:.:.乂_」レ/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//∧∧:.:.: \\∧
        {!/   | |:.:.:.:.:.:.フ//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ////∧」.:.:.:.:.: \/∧
        |/   !| |:.:.:.:.:./∧仁二二二二二二ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ////∧∧」:.:.:.:.:.:.:.\」



                  __ __
    r‐ 、       _、-''"~ ̄: : : : :⌒ヽ: : ⌒ヽ   √ヽ
    } / \    //: : : : : : : : : : : : : : \: : : \√ ̄‘,
    ∨ /  `ー―<: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : \  ̄ ゚。
    ∨  /     ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : :∨  〉
      \/  /  /: : : : : : : |:. :. :. : : : : : : :. .:|: l: : : : : : ∨ /
       \/  /: : : /:. :. ..:|: : : : l: .:| : : : : : |: l: : : :| : : :∨
        /`¨7: : : :′: : :.:|: 斗イ:..:|: : : :ヽ/__l: : : :|: : : : ′       伯爵にございますか!
        |: : :| : : : |: : : : /|:/ l: : |: : : : / }:∧: : :|: : |: : |
        |: : :| : : : |: : :ィ斧苳ミ从/|: : /笊対_/: : ハ: /        以後も忠誠を誓いまする!
        |: : :l:. :/l/<( rュ;;;;;ソ  }/ 、V;;;;rュ }: : /| ソ
        |: : :/: : : : :\/////      /// ノイl :|
        |: : : |: : : : : : : :\   /^^^ヽ  u 八: l::|                   「よろしく頼むぞ」>皇帝
       /: : :.:|: : : : : : : {⌒  乂   ノ   イ: : : :l |
        ./: : : : :|: : : : : : : V| 〕i  、    , :i〔: : : : : : l |
       /: : : : /:|: : : : : : : : l ,]   `¨¨{\| :|: : : : : : :| |
     ..: : : : :/::::|: : : : : : : : | \     7 ヽ|: : : : : : :|: ヽ
   /: : : : /: : 人: : : : : : :.:|   \  /   j: : / : : 人: : \
  /: : : : /: : : / \ト、_乂/   /ト、{ト、 ノイ_/  l: : : : \
/: : : : /: : : : / ∧     \/  l| o | \/ 、    |:. : : : : :\
: : : : /: : : : : /   ∧        、l| o |ィ    ∨/  |: :\: : : : :\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 何しろまだ動員した人が全員そろってすらいねーから「とりあえず」あげれるものしかだせないのだ。
 それでもこれくらいは取っ払いであげないと切れて暴れ散らかされてもしょうがないと思われる。





3656 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:52:51 ID:C7QWZ4lA
参戦してない奴は文句言う権利も無いんだ

3657 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:53:15 ID:2Z+niV1T
7レベル以降は経験値をくれる敵がFEOくらいしかいないか
グリフォンで10点だものな

3658 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:54:54 ID:lRGnmnUt
功績があればどんどん出世できる世界

3659 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 22:58:18 ID:XWaVyj9d
島津ですら兵をまとめて出陣するのに一日かかるのにこいつらは即日参上して即日敵撃破ぐらいの勢いだからな
ちなみに普通はもっとかかるぞ


3660 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 22:59:26 ID:oRU122L0



            -‐==ニニ==-、
       ,. -=ーv'    -‐===‐- 、 \
       / '//癶 / /       ヽ ハ
.      {// //' /  / ' イ       V小/`\
      | i'/从/  / !{ l         ii {ミハヽ  }
      | { } }i {介マトN、 {/}ハハ不 }} {ミi } }  !         「とりあえず」で20億……
      | | 川 f斤元  }ノ 斗ミ从从 {ミノ {  |
      | | イ'^! !ゞ=='   }   {ム'フ'〉j | /  |   |
      | | 八ハ. | "        `¨ イ {ハ.  |   |
      | | }| l小{   、- 、    / ,'イ   |   |
      | | || l i少、   `ー'´  / / / }   ! ,/
        j,ノ || l i } |7`ヽ..  イ { / /  {  | {
.         || i i | | ̄`ヾT卉'イ/ /   l   | |
   /⌒ー'T¨下´}ノ    Y  {/ート、__!_」_/
   / l    ||  | 广>、____j_,.イ  {     l |
  ,' l   ||  | 〈   }_」二.___ノ   }   l |
  }     ||  | { ̄ / \  `7  |   l |
  |     ||  ヽ `ー'′  \/  |   l |



    /    /´       `ヾ、 _, \
   /     /            ∨   ヽ
 ノ ,     / ,.,.,  __ _ _         |
´:::: /  ,     // _ _     `ヽ、、     |          思うところがあるのは重々承知しておるが
:::::: |::: |;:    /    ヽ`ニ==,  Yノ -‐'´ |
 :::|::::: |;:   /     ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== }          ここから動員解除の伝令をかけ、はせ参じられたものに
 \::: |::::  /     \ヾ夕ンノ  `´rュ` /、
   \::|::::  { ヽ         /   |::`ソ | ヽ、.         残りの掃討を任せてという残務処理の前に恩賞を決めるわけにいかんでな。
    \::::: ヽ `、       ,,    |   |:: \\
      \::: ヽ ヾ     / ` ̄''::::ノ、  /::::  \\      あくまで朕のポケットマネーから出したとりあえずの謝礼と思ってくれ。
        `丶:::|      ,_ _ _  ` //::::::   \ \
:::      r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ  /::::::::::    ム、 \
ヽ::::::   〃::::::::::: }'i '   -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ  \                (なんか少ないって言ってると思われてる!?)>鞠也
  `ヽ:::::{::::::::::::::::/└、  /|  /\ i\l ゙イ::::::::〃:::::::::::::  ヽ   \
   r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘  ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ    冫
 /    l::::::ノ r´`i ヽ、     _    l  ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そんなこんなで、帝都から出された防衛任務は完璧な仕事を果たしたのであった。





3661 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:01:30 ID:oRU122L0



,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: .  ..;;.,                              ` 、  '
 ,,.;. ; :.,   .. .''... .. '   ..;,):.,,                         ‐―  ○ − ‐
        ''  '.': ;,::. .  ..., ;)                         , ' ヽ
 .''.:.:´⌒`.: .: ...    . ...,. . ,;                             ,.    ヾ
.''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,;  ...,; ''                          , '
-'' ' '   ー'' ー  ''' ''
                                       .:: ..'...:⌒`  : .: ..,,;.,
                                 .: ...:::⌒` ''           '.':. .,.; ,..
                             (    .: .....:   ...:.: .: ⌒` .: ..:.: .: ... .  .:.:.
                              (., .: ... : .  .:  .  ::: ....::.. :  . .: ... .. .
                                 ` . :. .;;,  .:;.   .  .  .:    . ..::
                                      '' ' 'ー '''  '' ―''' '' ‐-''

       ;"ヾ;   ;"ヾ ;"     ;:;:.;:ヾ     ノ ;ヾ
  ;"ヾ  ;":;:.;:ヾノ)) " ;";  "ヾ ;" "  ;ヾ " ;  ヾ ;ヾ    ;;;ヾ ";;;ヾ";""
    ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ;  r""ヾ ;))ヾ ;":;:.;:ヾ ; ;ヾ     ;ヾ ;;: ノ
  ;"ヾノ:;:.;: ;ヾ r:;:.;:;":;:.;:;ヾ ;ヾ ;"ヾ ;:;:.:;:))      ";ヾ   ":(^);r ;ヾ  ;   ";:""; ";
:;:.;: ; " ;;" ヾ((ヾ:;:.;: ;"  ;ノヾ" ; ;:(^) ヾ ;";ヾ ;ヾ   "〃;ヾ ;ヾ":;:.;: ; ;ヾr ;;"  ..,,


ttps://www.youtube.com/watch?v=pC8Yyb8G2vw


                     _r「ア_     ┌┬┬┐
                  | scottie |  V亢亢亢亢V
                  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≧s。._
                     } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {
                /. : . :_ . : . : . : . : . : . : _ . : . : . : . : . : . ,: . : . :.,
                  / : : : : マ〕iト'" ̄ Y〈 〈/: : : : : : : : : : : : ′: : : : ,       すい〜
              / : : : : : : 〉′    乂∨ : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : ′
            /: : : : : : : :{ --{ ノ--ミ}  }-_ : : : : : : : : : : : : ′: : : : : ヽ
            /: : : : : : :___-圦苡  苡/  八-_ : : : : : : : : : : : : .,: : : : : :.ノ}
             j{: : : : : : :_ア゙´/[ ̄「| ̄ _]才ヽ_,\-_ : : : : : : : : : : :′:   /
          乂辷辷彡′r{_{_} :|i|  {_/    \辷辷辷辷辷辷彡'´
                   乂__彡|___,l」___| 乂(^⌒^´





3662 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:01:38 ID:lRGnmnUt
一番先に来たのにちょっと安くない?って言われそう

3663 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:02:09 ID:lRGnmnUt
こういう防衛もあるから機動力も大事だな

3664 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:02:16 ID:hzvA2KKm
帝国中から総動員かけるような事態を瞬く間に対処した英雄(化物)を大人しくするにはジッサイ安いと思われる

3665 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:03:14 ID:Jlz4GsCr
勲章と年金くらいは貰えそう。

3666 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:03:27 ID:C7QWZ4lA
まあ功績に比したら安いわな
本来は大動員かけて対処するべき相手を少数で倒したわけだし

3667 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:04:32 ID:oRU122L0

ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


ヽ \. :.:. .:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::/ ̄ヽ:| |:::::
 | ̄|: : : : .: .:\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |:::::
 |  |: : : : : :.: :.:.:\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/| |::::::::::::::::: | |:::::
    ! . . . : :i`ヽ、: : :\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\::::::::::::::::/:::| |∨∨∨`| |:::::
     . . : :|`'iー| . : : :.\|二二二二二二二二二二二二二二二二<:::::::/゙|:|ヽ:: :: /V: | ||| |_,、| |:::::
       . :| : | . . . : : |. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:|.:.:.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|/:: : :|:|:::∨/:| :|:::| |_j -_,、-‐'| |:::::
: .       : : j   l''i i . . : : : : .:.:.:.:|:|.:xへ.:.:.:|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|:|::::::::::|:|: : |:|_」斗r| |‐''゙八八::| |:::::
: :|:...     : : :  Ui :    辷二 二○<´.:.: |:|.:.:.:.:[」.:.:.::___|:|::::::::::|:|-‐|:|"´___,| |''i^{ } }.:| |:::::
.._|_:_:i:..    : : :   : .i :       . . ´'‐┘.:.::_|:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | ̄ ゙̄|:|- '''"|:|: : |:|¨「_」」| |⊥、-__ニ| |:::::
: : : : :..: : .  i__: :   : .:           . . . . : : |:「: : .:.:.:[ ].:.:| |:::::::,,,,,|:|: : _:::|:|-‐|:|ニ¨-‐| |'' "´_ :n: | |:::::
: : : :: : : : : : .  ´´    '  :          _ __  --- . . . :.::| |:::__{__,}_-‐¬|:|"´|:|: 八ハ| |八ノ ∨ ',| |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .    ,...、    .,.,  __  .i ::|/ /⌒ヽ‘,--, .:| |::| L√}|: : :.:|:|: : |:|::| |:::| |  |  |  | |:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . .,.:'____ン  ,:i ト(__;;)U ::| i_   i |_|_|_|└r'ー'|┘ ̄ ̄””””¨¨¨¨""""""""| |:::::
--‐‐…¬冖i´ ̄ ̄`i/^ニニ^ヽ_/,ヘ /_ヽ| ::|‐:| l: :__,|_|二ニ=‐- ̄...__"" '' 冖冖¬¬……──----
冖''' " ¨ ̄| ̄`丶、::::|_/___とノ_{辷'_/|:::::::::| :|: :|_| └r‐⊂⊃´´" ' ー-=ニ二_¨"ニ''=‐-  ..,,__:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::r|::::::::::::::|¨¨¨7 ̄ ̄~"''*、i´ ̄ ̄:l___,|____:| |::| | |:⊂ニ⊃___.:.:.:.:´´"'' ー-=ニ二_::¨"ニ''=‐--
:::::::::::::::::::::|:|__:::::::|〜‐|:::::::::::::::::::::::::`i::::::::: |: : : ...   |_|::| | | | |::|(_:_:_:_:).:.:.:.:::::__:::::::::::::::´´" '' ー-=ニ
___,、丶⌒''< l ̄|:|:::::::::::::::::::::::::::|─-r'|: : : .       |_|_lヽ| |::|:| |: | |: : :.:.:(:::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/      `>'`(:::::::::::::::::::::::::|ニ=r'「.: : : .       : : : :| |::|:| |: | |: :.:.:.:.:≧==≦:::::::___:::::::::::::::
::::::::::く/⌒_ノ └く_ - ヽ``〜、、::: |: : :|::|.:.: : : : . .      . : :|_|::|:| |`| |、.:.:.:.:.:| | |: | |:::;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',::::::
,>::::::`¨ ̄ └‐‐‐‐`ー‐'’    `丶、:::|,,|.:.:.: : : : : . .     . . : ::| |: | |: \: :.:| | |: | |.:{ゝ _____ノ}:::::
::::::::: : : : . . .         _  -‐ "´|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .    . : | |: | |: : :.:\| | |: | |.:乂_____ノ::::::
:::::::::::::::::::::: : : : _,,.  -‐ "´_,.ニ=- '"´| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . . . . . ..|_|: |_|.:.:.:.:.:.: | | |: | |.:.:.| |:::| |:::::| |:| |:::::
::::::_,,.. -‐ '"´:::_,,.ニ=- "´:::::_,、イ::::::| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.| | |: | |、 :| |:::| |:::::| |:| |:::::
"´::::::_,,.ニ=-‐''`丶、:::::::_,,、‐''゛ |: :|:::::::| |::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : . . .       . . . . : : : : : | | |: | |: `| l、:| |:::::| |:| |::::
-‐"´:::::::::::::::::::::::::::::|¨¨|::::: :: :::::|: :|:::::::| |::::: : : : : :               . . . . : : :|_| |: |_|:::::| |:::| |ヽ:| |:| |:::::



―――――――――――――――――――――――― )――――┐
======================= /}..====l!
、                  /...\           /: :/      /...|
..\                /................ヽ -―――‐- /: :/    /..........l
.......\            /............>''~: : : : : : : : : : ̄: :⌒`ヽ、_____..l
............\          ヽ¨¨ ア ¨¨ア¨7''l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \ \/..`、       気持ちはわかるがよくもまあ
.................\      / \/  / / ア: : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : : \ \/........`、
..................... \   /............\ / / /: : : : : :/: : : : ;イ: : : : : }、: ヽ: : :∨/.............`、      皇帝陛下の前でごねれたなシドー君。
............................\/...................../>。., /: : : : : /:/: : :/:| |: : : : /l:|、: :.V: : :〈.....〇........`、
.......................................>''⌒ ̄/: : : : :.:|: : : : : :l斗‐''7fT |: : : / ナトV: ' : : | ′....o.........`、
...........................>''~      /: : : : : : |: : : : : :| .|:-/十! |: : / /7'''‐|: :.|: : l: |.....°..............
...................../       /l : : : : : : |: : : : : :|<f''子子 |/  f"示「 :ノ: /}人........................\
.............../          ァ} l : : : : : : |: : : : : :| 弋 Vン     Vノ人イ/ |  \.......................\
........../           .::::::j :l : : : : : : |: : : : : :', " "     ′" "|: :|: : :|_   \.......................\
......√          ィ⌒ヽ/: : : : : : :.|: : : : : :l乂    〜〜  人,': : . ⌒ヽ、   \......................ヽ
/        ..::::/  /:ァ-―‐‐ミ.:|: : : : : :ト≧s。.      /: :/: : /     \   ヽ.....................`、
        .:::/ /: /      ∧:/{ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ≦.l: : :': : :/      ヽ   \.................′
       .:/、-': :/       /イ : : |          八 : : : (        l!    ``〜、、..}
    >: '':~イ: : : :/ァ――― ミ {: : l :_、-‐…… <      ∧: : : ヽ      ァ'⌒',       ``ヽ
   (: : :/ノ: : : ア''~ ̄``〜、厶-''~     ― 、 )、        )ト、: : :Y     と二 〉.           )
    >乂⌒ヽ /               二ヽ)′    /′ ): :/     と⌒l(::::.....     ,. イ
―''~     ̄ ̄ヽ       __、__ ィー-、ソ        ノイ       √¨ノ `¨¨¨¨¨¨¨~
           ` ー‐一 ''⌒  \ノノ_______/、____ イ  ̄



     ! \   \ |    〃   /      !   l    ハ
  l_、_|  ヽ  __\|    l|  / /   , イ   .!    !
   `|   Уr ヽ |    l|  / / /ヽ!   ,′  |
    .|   〈 ./ ヽ !     l| .∧l// ,_  l` .//  ,/  .l
   .,′  ∧ `く  ',    i! ,′V {  ̄`ヾ| // /   |      いや驚いただけで
   ./   / ゝ、`, ',    .l/    ヾ θ /,イイ |   /
  /   /   l ¨  ',   .!       `    {/:/イ| /       ごねたわけじゃないですよ!?
  /   ,イ    ハ    ',  l             ∨.:/ |,/
  イ  |   ,′.:.    ',  |ι          ∨ /
   |. |   ,′!:.:.:.   ハ !        r ‐´/                   「皇帝陛下はケチというわけじゃないからな」>こたつ
   |   !  ,/  |:.:.:.:.:. ,′|    - 、 __」:.:.:/
  ,′ ! ,/   !ヽr 、:. !   !    r一':..:.:.:.:/
 ./  / /  ム》'´__`|  |   ∧:.:.:.::.::.:,′
   ,イ /   イ》'/:::}|  ト __ノ ∨:.:.:.:,′
   / ./ ./::::::::::::::::{| |     ∨: {
   / ///:::::}::}::::::::|.リ  ,′     〉八
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 金銭感覚が全然違うノーブルの世界





3668 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:06:44 ID:lRGnmnUt
やっぱり安いよなぁという価値観

3669 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:07:17 ID:Jlz4GsCr
国家にとっちゃ、金は作るものだからな。

3670 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:08:58 ID:oRU122L0



                   _. .-==―-. ._
                ー―――ァ<: : : : : : : : : : : : :\―――‐ァ
            ∨ / ./: : : : :‖: : : : : : : : : : :‘,  ∨ /
                 ∨ /: : :/: : /:l|: : : : : : |: : : : : : ゚。  ∨
               У: : /: : /: :l|: : : : : : |l |: : : V/:V..イ
             /: : : ′ ィ:⌒l|: : : : : :ア⌒: : : V : V∧          まあシドー君のおかげでそのあと
              //: .:|: : :ハ{八: : : : /-|:八: : : ',: : :V∧
              / |: : :|: : ({芋芍\ト/芹芥芋K: ト __| : ‘,         皇帝陛下直筆の感状を
                 |: : :|: : :l Vソ 、  Vン ノ: :>!|: : : : : :\
              八: :∧: :乂 ___        |: : : :|: : : :\ : :\      4人にいただけたわけだが。
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  }l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー=ミ: : :\
=-.、 _ -…. 、    |          |  }l            |  .'  \〉: : }
: : : :Yュ: : : : >ッ:ヽ   |          |  }l            | /    \/    さすがに一人20億はないわなあと
: :ァ´ ̄`ヽ: : : : : } ∠}_        |  }l            |_      >
又又又又又又又( __. ヽ     |  }l       /_ \__ /\   陛下も内心思ってらしたと思われる。
ixixixixixixixixixixixi} .___`寸     |  }l       >' _       `ヽ}_____
xixixixixixixixixixix/ __〉'     |  }l       )''ア-        /   _ -ニ⌒ }
ixixixixixixixixix/〈____〉―――┴--┴――――‐>_-=ー――<_ -ニ⌒   _.┤
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三||ll   _ -ニ⌒lヽ(
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l__ -ニ⌒lヽ.   |. .‘,
       /\             /\             ノヽ     |. . \.l. . ..‘,
      /. . . . .\            /. . . . .\          / . . \  .|. . . . .`. . . .‘,
     /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . . .\       /. . . . . . . \{. . . . . . . . . . .)、



          /:::::::/-、=ニニ==マ:::::::ヽ
.       /:/:::::::/=‖:::::ハハヽ:::-ニ゚。::::::;::ヽ
.     /:::/::i:::::::i七:::i:::/ ゙゙ マ:::l::`::マ::l:::l:::::ヽ
     /:; イ:::::{::::::l.:i!|::イ/    マ:l:::::::i:}::!:::l::|iヾ\
    ´  {::::::l:::::_|」_i!_     __'|」::_!::l::::l::::l:|       ポケットマネーで総額80億取っ払いは
      i!:::: l::::ll:| |l _     _ ! マ |l:::l:::l::|
..     _i!;::::i!:::| l-==-    -==-{::::|::l:l_!       庶民レベルで言えば剛毅以外の何物でもないですけどね。
     ヽ_l::::|l::::! 弋:ソ '     弋:ソ ',':::/::l_.イ
      i!::マ::ムハ      '       /:イW:l::::!
       i!:: マ:::ム:::.          u//;:W:::|:::|
.      i!::::::マ:::ム/ヘ.   ○    .イ l:W:::::|:::|
     i! < マ::::lニニ>... _ <==l:::7/ > .
    W     マ::|ニニ‖         |::i    W
     イ    、 マ:l=/          / l::! /   }ヽ
.   f〈∧   ヽヽ=\      r=- リ/ r----≦|
    l=ヽ゚。    |ニニ/      ゝニ=|´ !ニニニニニ!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         そのときの所持金が80億Gしかなかったんやろなあ(後世の見解





3671 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:09:43 ID:lRGnmnUt
現金で財産全部置いてる訳無いしな

3672 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:11:40 ID:2Z+niV1T
国家総動員する規模の敵を殲滅して恩賞が金と官位だけだったら普通は切れるよ
継続利権と比べればはしたl金になる

3673 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:12:13 ID:C7QWZ4lA
一番に駆けつけて大功を立てた相手にはきちんと報いないと次から誰も駆けつけてくれなくなるからね

3674 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:13:25 ID:Jlz4GsCr
感状ってことは、仕官先を探せと?

3675 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:13:34 ID:oRU122L0



                    __
                ,。 ''¨: : : : : : : : :``ヽ、
                 /ヽー――{: : : : : : : : : \
             /: : : :\/  .l: :/: : : : : : : : : \
               /: : : : : : :\_ノ: /: : /: :,イ : : ハ : ゚。
                /: : : : : : : : : : : :/: : /:_;ムL: : :} |: : :!       まあこの後しばらく……遅くとも1月後には
            {: : : : : : : : : : : /: : : |/‐、{ : : /ノ: :}!|
               li : : : : : i : : : :l: : : : |‐≠く\/イ: :/.リ       正式に王宮に呼ばれて
            |! : : : : i: : : : :l: : : : |``   マ,ィ^
            |: : : : ::| : : : : l: : : : | f〜、、 ‖|          全員最低でも年金と土地くらいは
            |: : : : /: : : : : :|: : : :| 乂:::/_/ : |
            V: : /: : : : : : :ヘ: : : |` rチ、 ̄仁ヽ         もらえると思うから期待しててくれ。
                 V/: : / ̄ ̄ヾ、: | ./|ノ: :f¨t‐-} 「h
                /: /     ', ヘ |/`T''ー', ー" j l }
              /: :ヘ      、乂__V_ノ  ',   ./
             /: : : : :K     V  |8|  マ 〉  /         さすがにそれくらいはくれないと
        /: : : : : : / ヘ     V  ¨   /  ム
       /: : : : : : : :/  ヘ_____V  /   /  ン         私が納得しても周りが暴れる。
     /: : : : : :/: : /    ヘ    ヽ/   , イ_、-'^V
    / : : : : : : /: : :/       ヘ   /    ∠ノ、    V                f::⌒::Y::⌒::Y::⌒f::
     {: : : : : : :/: : :/       ヘ     / >'' ⌒`  V ̄ ̄k¨{`Y"}¨Y ̄ ̄k爻爻爻爻爻爻爻
    ヘ: : : : : :{ : : f      ´ ̄ \  /―'~      ノ    cム{_y_ノノっ   乂爻爻爻爻爻爻爻
     \: : :| 乂: ヘ   /..................7     ,_,.。-=<                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Y: :!: : :\人 /................./ー{_,イ_ィ ノ´二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        ノ: :|: : : : : }/................//    /\        /\        /\
     / : ; イ : : : ‖.....................∨    /...........\      /...........\     /............\
   /_,,.イ 乂: : ‖....................../   /.....................\  /......................\  /.......................\



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi        暴れはしなくても
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !        まじめに働かなくなるでしょうね。
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       総動員クラスの騒動を1日で収めて一時金で終わらせたらそりゃね。





3676 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:15:05 ID:oRU122L0
>3674
江戸時代的にはなんか子孫が粗相をした時に許してくれるアイテムともいう

3677 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:17:03 ID:lRGnmnUt
安く扱き使うのはNG

3678 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:18:30 ID:oRU122L0



               /    /   /            \   \ ,   {_三ミ、 ヽ
             ′/ /   / ,  /      ヽ   ヽ   ∨ / /  }、`ヽ.  i
                /    ′, /   / /       l  、  ',   ∨ ,'  i l ∨ハ  |
             ′ / ,' / / ,' /   /      ,    /  ハ   l /   l | ∨ |  |
               |  i | l 〃.′{ i  ′  / ,       / l   |/ ,′/ j  Vl  |      まあその前に今回のワーム退治で
               |  l | l |i { i l |  !   / /   ,    |   | / / /|   }   |
               |  l | l |l ハ,从_リj !   ,' / / _〃_′  |   |'   /_j  |  |      転移門を覚えられそうなので
.             |    |   VW Vリ、:   /ィ / ,イ /}`,/|   l   イ´i|   |   j
           |   l    {x=≠ミ、V! / //_/ノ'´/イ .|   |'⌒}.i l|   |  ,′     故郷に帰れそうですけどね!
             j   /| i j从      V  '´,r=≠=ミ//'/   j〈 / l l|  ,′,′
            ′ ,' | l ヽ{ゝ"""  ′         ・从/   /ソ/   ll  / /
          /  /  | ! 八            """   /   ムイ   i l|. / /
           /  .′ | l ,′ヘ/´)              /   / i |  l l| { .′
.          / /    | l/ ′/ /、 `ヌ)__フ      /   /i l |  l l| | |         まさか転移じゃワープ地点を
         / ,′     | ′/ / /./ ‐     イ′ ,/}.j l |  ! !| | |
.        / /      ′, / ,// / ≧-- ≦ィ7′ /厂}、_l__j__j__j」_| |         視界内にしか収められんとは……
       { ,′     /   / / ,イ`厂} ̄}>く工}}/  ,〃/  /:/  /:/ / ̄`ヽ
         V      /   / ´ ,∠}斗┴┴ ┴‐ァく,/  //   /:/  /:/ /     ',
       ′   /  {   .. -‐…¬て¨´∨/   /´ ̄ ̄ ̄ ̄}./:/ /       |
              /     }    `ー┴‐-、 `{ ̄}′ ,′       / {:.{ {       |



            /(       _ -ェ―-  _      / |
            √ ‘    >'':~: : : ⌒: : : : : : : \   /\_ |
           √ ̄ ゚,./ : : : /: : : : : : : : : : : 、ァ'⌒「 ‘,   l
         √ ̄/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : \ ',  ヽ, /
         八 ./: : : : : : : |:.: : : : : : .:|: : : : : : : .:V∧ / ̄ ̄ ̄ ヽ
  /"~ ̄ ̄ ̄ ∨: : : : |: : :l:|: : : : : |: : | : : : : : : : : ∨ィ´        }
  〈        |: : : : :1⌒l:|: : : : : |: ⌒ヽ: : \:. : : :'/ト。._ /    /
  ∧     \__|: |: : : |∧从: : : : ∧: :|\: : : : ト、: : '::|  /      /      おお、シドー君の故郷か。
  /∧      V .|: |: : :ィf灯沁\_/ イ笊卞>、 : |: l\| | /     /
    〉      ヽ|/|: : : 圦 Vし    Vzし' /: :\ | : : /{    ./        どんなところなんだ?
    ∧      l八: ト、:ハ   '       ノィ: : : : | : /   ,   /
     >、    ./  \: 込、 ヽ )    /: : : : :√/   ‘, /
       )、 /    |: : : :}≧sz。ィ   /: : : : :/ /      ∨|                  「まあ問題がなければご招待しますよ」>鞠也
        |レ       |: : : 从ア¨ア}  イ: : : : :/ /      V
       ⌒\    l: : : |/ /./  |: : : : /       /
          \ ノイ: :.:|∧{/   l: : :/{      _∧
            _」:〕. |:从{ o l⌒\/|/ 八    /: : : :.
        ,  ゚    /o/-''"~         ヽ /: : : : : : l\
       /      ⌒/         !  .イ:. :. : : : : : :|  \
     /        /            | / /: : : : : : : : : |   )
     {                    |./ /: : : : : : : : : : |
     ヘ        l            ' /:|: : : : |:. : : : : :|
        ‘,      八          √′|: : : : |:. : : : : :|
       \      \\      // : :八 : : /: : /}:/
         \   :     \    / {: : /  )/}: :/ノ′
          〉  |.       \  < ∨ / //
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   さすがにやってきて一週間もたってないのでもう二度と来るかと放ってないらしい鞠也君。





3679 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:19:05 ID:JJ9hgUIy
古式ゆかしい戦型を取る伝統的騎士と吟遊詩人に魔導師を連れた格式ある面子である
ちっとばかし異世界ナイズされてるが

3680 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:22:37 ID:oRU122L0



            -‐==ニニ==-、
       ,. -=ーv'    -‐===‐- 、 \
       / '//癶 / /       ヽ ハ
.      {// //' /  / ' イ       V小/`\      いまだから言いますけどこやつに突然
      | i'/从/  / !{ l         ii {ミハヽ  }
      | { } }i {介マトN、 {/}ハハ不 }} {ミi } }  !      ここに連れてこられたようなものなんで
      | | 川 f斤元  }ノ 斗ミ从从 {ミノ {  |
      | | イ'^! !ゞ=='   }   {ム'フ'〉j | /  |   |      親とか学校とかになんも報告できてないんすよね。
      | | 八ハ. | "        `¨ イ {ハ.  |   |
      | | }| l小{   、- 、    / ,'イ   |   |
      | | || l i少、   `ー'´  / / / }   ! ,/
        j,ノ || l i } |7`ヽ..  イ { / /  {  | {       マジで心配してるだろうから転移門使えるようになったら
.         || i i | | ̄`ヾT卉'イ/ /   l   | |
   /⌒ー'T¨下´}ノ    Y  {/ート、__!_」_/       早く帰らないと……
   / l    ||  | 广>、____j_,.イ  {     l |
  ,' l   ||  | 〈   }_」二.___ノ   }   l |
  }     ||  | { ̄ / \  `7  |   l |
  |     ||  ヽ `ー'′  \/  |   l |



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|      ……なんかしらんが結構複雑な事情がありそうだなあ……
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そんなこんなで、ええっと、経験点いくらだ。ワームが11レベルで13匹倒したから――

  面倒だし9レベルになったでいいかな?(適当
  そんな感じで、帝国を挙げての英雄となったまりや君はひとまず家に帰るのであった。





3681 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:24:04 ID:lRGnmnUt
意外と早く帰れた

3682 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:24:43 ID:JJ9hgUIy
1ターンに26km以上動ける連中からすると視界内って結構狭いよな(意味不明の発言)
そして帰宅まで一週間掛からず到達した大魔導師シドー

3683 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:26:48 ID:oRU122L0



                   //             --―-<__/ー-  、
                //        '"     -/ ⌒ヾ ̄`ヽ、`ヽ、
                 //      /     / /     i^ヽ  \ \
                 //     / /       /   /     i      ヽ ヽ
              / /    / /   /   / /   /      } l        、
              / /    / //   /   / /  ‖   / j }      ゙、 、
               / /     ///     _/j| j    /  j l l l     i  i
                ; ;    / / /l   //l /~トl !  //l‐/-L,_} l      l  }     というところで今回はここまでとして
            j l       j∧l   ‖ {  トl l l  / ノ/ }/j /`ト    } { j
            l !      {l }   トl云x、`ト い/  /彡示ミ、 }    /人i /     1週間の放浪の末に家に帰った鞠也君!
            l l       ノ人 トl   ヾ  ヽ{   ん炒})》/   /  メ、
                l l       ̄/  \l       ,,      弋;;シノ } /}  /       次の話は現代日本かラストエピソードか
             i i         {/ l {           ー=彡 ノイ/ ノ ‖
     r-、        い            } ト、    {ヽ     `ー-┬''" /イ  !       といったところでございましょうか。
_    い        ヽ、          l l \   乂)      /   ‖ {  {
\`ヽ   i l  へ      \       /l !  l ヽ  _  -‐'" !  ‖ l  i
  \ \i ∨ ノ⌒ヽ          / l j  j     ̄i       {   l  l   !       せっかくなので次にデータ使う戦闘とかは
    \ {    〈/廴〉        / __リ  jー-// }       !l  l_ l  i
     ヽ    ヽ         // /  /ヽ// ノ    _l:i  l   ̄`ヽ、      あの大要塞攻略で締めようと思いますので
      ∨     }        // /  / //     / ̄  l::i  i     Y、
       ∨    j       / / /  //          い   i /   i ゙、     それを含めて2レベルぶんの成長お願いします。
          ∨  ゙、      / / / /:::/            }:∧  V    } ゙、
         ∨  ∧     /  / / /::::::{              ノ:::∧ `、   l  ゙、
          ∨   ∧   /  // /:::::::::::::i           /:::::::::ヽ `、   i    ゙、    日本編もやってみてえので
          ∨  ∧ /   // j:::::::::::::::人        /::::::::::::::::::Y  ゙、  j     ゙、
          ∨   \ //  {:::::::::::::::::::::\  /:::{  /::::::::::::::::::::::::::}  ヽ j      ゙、   戦闘になるのはしばらく先かもしれませんが……
              ∨     ヾ/  λ::::::::::::::::::::::::メwヘ:i/:::::::::::::::::::::::::::::人   ヽ       `、
              ∨     /  / トミ:::::::::;;;;::イ:}::j::/::\:::::::::::::::::::::::::/ ヽ   ゙、      ヽ
                ∧   j   / /l   ̄ /:::::::}"^{::::::::::ヾー---‐'"/   V   、       \
           /  \  j  j / l   /:::::::::::ノ  い::::::::ハ     /    ∧  い ヽ   ヽ  \
           /     ヽl  l/   i   i:::::::::/   ヽ::::::::::}    ∧   / i   い  ヽ   \  ヽ
            /       /l  l    i   い::/     \::::j   /    /  i   } }   ゙、   ト、 ヽ
          / /     / {  l     }  }/         ∨   /  /    l i   !   ゙、    い  、
         / /{   /  i  i   ノ               〈 /      l }  ノ    ゙、   } }   }
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
祇堂鞠也 15歳 ♂ 現代日本生まれ
現在の身分:英雄冒険者(6日目) 獲得成長点0/日
目標:日本へ帰還
支出:150万G/日
 生活費 上級50万G
 御馳走 上級50万G
 賃貸住宅上級50万G

◎レベル/9
○成長点/90000
○メインクラス:アタッカー9
サブクラス:ウィザード7

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]14  [反射]4  [知性]14  [外界]3


○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《苦痛耐性1》/最大HP+[LV×5]、苦痛にあえがなくなる
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定+[LV÷2]、美形になる
アタッカー
《ヴィンディケート》/1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]、行動量+[LV×2]、攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象にする。
《得意武器:杖》/杖の攻撃修正を+[LV×5]し、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[LV×5]。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。
ウィザード
《魔導学13》《大魔導師》/あらゆる判定を知性判定で行ってよい。魔法力を+[LV×10]。知性判定の成功数+[LV]
                CL以下の魔法を13個習得可能
《戦術師》/「種別:魔法、攻撃」の特技で与える、またはあなたが与えた状態異常で与えるダメージを+[LV×10]。
        ダメージを与えない特技や状態異常でも追加でダメージを与えてよい。
《魔法制御》/複数範囲に効果を及ぼす魔法の対象を「範囲内の任意の対象」に変更できる。
《魔力障壁》/回避力+[LV÷2]し、防御力+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。
《飛行》/行動力を知性で計算し、行動力+[LV×2]、回避力[LV÷2]
《長距離魔術1》/魔法の射程と視認距離を10倍する
(ここから先はすべて《魔導学》で習得)
《魔法拡大》/魔法を行使する直前に使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍
《範囲化》/効果:魔法を行使する魔法の対象を「起点から半径[コストに使用したHP×10]mの空間」に変更(
《戦乙女の守護》/戦闘開始時に[LV×100]m内の任意の対象の最大HPを+[魔法力×LV×10]
《封魔結界》/ターン開始時[LV×10]m内の空間はターン中一切魔法使用不可。同時に空間内の任意の対象を封印状態にしてもよい
《魔術開発》/ちょっとした魔法を開発できる
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる
《物体復元》/破損を修繕し、維持費を一段階低くできる
《連続魔術》/行動で2回魔法を使える
《封印魔術》/知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
        命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
《天罰》/【魔法】500の知性判定で[LV×100]m以内の対象に無+[魔法力+LV×10]の防御力を無視攻撃
《解析魔術》/戦闘中ならターン開始時に難易度500の知性判定で対象の性能を知りトラップ解除
《環境適応》/[LV×10]m内の任意のすべてに任意の自然環境を解除するまで適応させる
《転移》/LV点の指定した場所いずれかに転移する。

○財産/現在所持金:201385万G
武器/古樹の杖/ 殴+15 魔法の難易度−200、魔法力+40 防御+20。魔法のLVとCLを+1
 ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 防御力+10
鎧/ミスリルメイル 防御力+50 呪属性無効
腕/ミスリルグラブ 防御力+20
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 魔法の成功数+1 /イーグルズアイ
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手/聖印 上級 /紋章の護符 上級 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪と毒と雷無効を得る
胴/生命の護符 HPが0になった時に全快する
背/魔術師の外套 上級 魔法力+5
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
冒険者セット、丸太(殴+50)、治癒の軟膏×4、不吉の月石、身代わり符、特効薬
ポーションスプラッシャー、クイックポーション中級

○戦闘値
最大HP=120 ([体力]×5+[外界]×5+LV×5)
行動力=52=24+7×4 ([知性]×2±装備や特技による補正)
回避力=23=7+4×4 ([知性]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=400/12+14d1000(天罰) (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=無or聖+412=魔法力+7×35+10 (天罰、防御力無視)
魔法力=157=28+7×12+45 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=281=14+110+魔法力 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=140kg [体力]×10kg



◎残留依頼
【超絶危険】地を裂き現れた大要塞のダンジョンブレイク


【マリヤパーティ成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





3684 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:27:06 ID:GFDOqSv3
地球側で持て余すレベルであるw<大魔道士シドー

3685 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:27:51 ID:oRU122L0
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャル子 ?歳 ♀ 名状しがたき生まれ
現在の身分:帝国十字騎士 獲得成長点0/日
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/9
○成長点/90000
○メインクラス:アタッカー9
サブクラス:ノーブル7

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]14+1  [反射]14+1  [知性]1+1  [外界]6+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる
《生体武器:近接3》/素手として扱う攻撃修正+[LV×10]の近接武器を2つ得る
《魔の息吹》/素手と魔法と芸術の射程を+[LV×5]m、攻撃力を+[LV]し、前方のキャラに攻撃可能。
《格闘術》/回避力を+[LV÷2]、さらに素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]。LV倍まで包囲されない。
《錬気》/攻撃力と防御力+[LV×2]、素手の攻撃修正+[LV×5]、無属性にできる
アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]。行動力+[LV×2]。]攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《得意武器:素手》/素手の攻撃修正を+[LV×5]、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[LV×5]。
ノーブル5
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《社交の神髄》/上級までのアイテムを購入でき、オークションに参加できる。
《騎士道》/正義に準ずる限り、攻撃の成功数を+[LV÷2]、与えるダメージと防御力を+[LV×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。。大軍を指揮できる。
《騎乗戦闘》/騎乗物の行動修正と防御修正を+[LV×2]し、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]。
《古の美》/最大HPを+[LV×10]、近接武器の攻撃修正を+[LV×5]
《古武道》/防御力を+[LV×5]し、装備する近接武器の攻撃修正をさらに+[LV×5]する。
《突撃》/搭乗中なら全力移動後でも行える。進路上のキャラクター全員に攻撃できる。
《教養:二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。
《教養:全力攻撃》/ターン開始時に武器攻撃の攻撃力+[LV×10]、攻撃障害無視、回避−1
《パンツァーフォー》/攻撃の後移動できる、移動距離÷10だけダメージ追加
《特権:二天一流》/攻撃を二回与える

○財産/現在所持金:200498万G
武器/光の拳/闇の拳 無or光or闇+([LV×33]+[騎乗物の行動修正(32)+騎乗物の防御修正(32)]+120)×2
 ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/ミスリルヘルム 防御修正+20
鎧/ミスリルメイル 防御修正+50 呪属性無効
腕/ミスリルグラブ 防御修正+20 素手の攻撃修正+10(計算済)
脚/ミスリルブーツ 防御修正+20 素手の攻撃修正+10(計算済)
・装飾品
頭/生命の護符 HPが0になった時に全快して立ち上がる
首/守護のペンダント 中級 200万 防御力+2 1日1回敵と遭遇したときに少し前に戻れる。
耳/我慢のイヤリング 中級 耳装飾品 20万G HPが0以下になったときに代わりに砕けてHPを1まで回復する。
手/達人の手袋最上級×2 素手の攻撃修正を+50(計算済み)
胴/聖印 上級 50万G 武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。呪と毒無効を得る
背/紋章の護符 上級 50万G 雷無効を得る。
足/厄除けリボン 中級 任意装飾品 10万G 呪いや状態異常にかかったときに変わりにちぎれて無効化してくれる。
冒険者セット、治癒の軟膏×4、付与の護符×13、不吉の月石、身代わり符
アニマルイヤー 中級 40万G 行動力+5
ポーションスプラッシャー、クイックポーション中級、万能薬

○戦闘値
最大HP=180 ([体力]×5+[外界]×5+LV×10)
行動力=71=26+28+12+5 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=9=3+3×2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/3×2+13d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=無or光or闇or聖+905=30+830+25+20 (前方[LV×5]mに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=166=13+50+6×10+28 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=130kg ([体力]×10kg)



[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第二十七代こたつドラゴン伯爵 青春歳 ♀ 限界スレ生まれ
現在の身分:のりもノーブル(本物) 獲得成長点0/季節
目標:本スレ時空でUFOする
趣味:インドア全般
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/9
○成長点/90000
○メインクラス:エンハンサー9
サブクラス:ノーブル7

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]14+1  [反射]14+1  [知性]1+1  [外界]6+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる。こたつから出るだけともいう。
《飛行能力2》/空を自在に飛行でき、飛行中の移動距離を[SL]倍。飛行中は行動の直後に通常移動できる。
《高速移動》/通常移動で[行動力×5]m、全力移動で[行動力×10]m移動。一日に[行動力×10]km移動可能。
《搭載能力3》/SL人を背負って同時移動でき、常に騎乗として特技や装備を適用する。
         また通常に加えて運搬できる荷物の重さが+[SL×100]%
         制限内で荷物を所持してる場合、背負ってる一人をあなたに騎乗しているとしてよい。
         この場合、移動はその騎乗したキャラの行動時にあなたの移動距離を移動するものとし、
         騎乗してるキャラの騎乗に関する特技や装備の効果もすべて受ける。
         騎乗者が騎乗物の防御修正を必要とする場合、[あなたの[体力]+SL+[LV×2]]を参照。(現在32)
         騎乗者が騎乗物の行動修正を必要とする場合、[あなたの[反射]+SL+[LV×2]]を参照。(現在32)
《魔性解放》/いつでも使用可能。能力2倍したうえで最大HPが+[LV×10]し全快する
○エンハンサー1
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をLV個操る(現在:氷と他5種類)
《属性付与》/行動で[LV×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[LV×10]分付与し、ダメージ+LV
《属性守護》/行動で[LV×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の耐性を一つ[LV×10]分付与し、防御力+LV
《仁王立ち》/最大HPを+[LV×10]、防御力を+[LV×5]、行動力を+[LV×2]。
         自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《献身》/視界内の対象の不利益を代わりに引き受ける。
◯ノーブル5
《身分保障》/身分を保証され、中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《社交の神髄》/上級までのアイテムを購入でき、オークションに参加できる。
《国宝私有》/最上級までのアイテムを購入でき、価値を鑑定できる
《騎士道》/正義に準ずる限り、攻撃の成功数を+[LV÷2]、与えるダメージと防御力を+[LV×5]
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。大軍を指揮できる。
《常在戦場》/自分含む自陣が不意打ちと状態異常を受けない。
《王家の血》/自陣の成功数と回避力+[LV÷2]、与えるダメージと防御力+[LV×5]
《騎乗戦闘》/行動修正と防御修正を+[LV×2]、近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正+騎乗物の防御修正]
         (行動修正は【反射】+3+LV×2、防御修正は【反射】+3+LV×2、現在どちらも+28)
《共同作業》/騎乗中(つまりずっと)戦闘と関係ない判定の成功数+LV
《教養:盾の乙女》/[LV×10]m以内の行動済の対象1体を再行動。拡大不可。
《教養:隠し芸》/基本クラスの特技をCL個使えるようになる
《特権:スーパースター》/だいたいの無茶ができる。隠し芸でCL個特技を得る。
(以下隠し芸での習得)
《運搬訓練》/運搬力が+[LV×50]%になる
《軽業》/回避力を+[LV÷2]、行動力と与えるダメージ+[LV×2]
《機動戦闘》/軽業中移動力+[LV×3]
《竜翼》/HPを+[LV×5]、行動力を+[LV×2]し、さらに移動距離を2倍
《魔力昇華》
《地の利》
《九死一生》

○財産/現在所持金:200499万G
武器/魔法の盾/魔法の盾 殴+10+20 防御修正+30 回避修正+4
頭/ミスリルヘルム 防御修正+20
鎧/ミスリルメイル 防御修正+50 呪属性無効
腕/ミスリルグラブ 防御修正+20
脚/ミスリルブーツ 防御修正+20
・装飾品
頭/アニマルイヤー 中級 行動力+5
首/厄除けリボン 中級 厄を身がわりに
耳/我慢のイヤリング
手/聖印上級/紋章の護符上級 呪毒雷無効
胴/生命の護符
背/軽量のリュック 搭載量+50%
足/速足の靴下上級 移動距離5倍
冒険者セット、不吉の月石、身代わり符、聖水×1、速度上昇の霊薬初級100万G
恒温のマント、カメレオンクローク、帰還の糸
ポーションスプラッシャー、上級ポーション、クイックポーション中級、万能薬

○戦闘値
最大HP=180 [体力×5+外界×5+LV×10]
行動力=130=30+7×9+32+5 ([反射]×2±装備や特技による補正) 通常移動の移動距離行動力×100
 →移動力:通常13000m/全力26000m 一日26000km移動可能
回避力=16=4+4+4+4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/16d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+【面倒なのでだれか計算して】 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=247=15+140+7×15+32 ([体力]+装備や特技による補正)
積載量4050kg (体力×(15×(搭載能力SL+1)×[1+LV÷2]、現在270)kg



そしてノーブル二人。
そういえば最上級武器防具を出さないと。

3686 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:28:16 ID:oRU122L0
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユウキ 14歳 ♀ 音楽家生まれ
現在の身分:音楽家 獲得成長点0/季節
目標:ラヴ&ピース
生活費:基本的に鞠也といっしょ

◎レベル/9
○成長点/90000
○メインクラス:エクスプローラー9
サブクラス:アーティスト7

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]6  [反射]14  [知性]1  [外界]14


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]。美しく群衆に紛れるのが困難に。
エクスプローラー
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+LV
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《軽業》/回避力を+[LV÷2]、行動力と与えるダメージ+[LV×2]
《診察》/《応急手当》含む特技の回復量を+LVし、同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
《直感》/1週間にLV回、戦闘に直接関係ない判定を成功にできる。
《指導》/自分の習得している特技を対象に1日習得させる。
アーティスト
《芸術:音楽》/芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
《芸人魂1》/最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《一期一会》/難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
《盾の乙女》/行動、芸術。[LV×100]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。拡大することはできない。
《風の噂》/行動で外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
《隠し芸》/アーティストのCL以下の基本クラスの特技またはあなたが習得していない《芸術:**》をCL個習得する。
《スーパースター》/隠し芸の個数を増やす(適用済)、物理的社会的に無理のある行動も許される。
《美学》/美学を貫く限り、回避力およびあらゆる判定の成功数を+[LV÷2]。
《闇舞》/[種別:芸術]の特技の効果を他者に与えた際、同時に攻撃力[LV×外界×5]で無を含む任意の属性防御無視ダメージ
《安息》/[種別:芸術]の特技の効果を与えた際、同時に対象のHPを[LV×外界×2]点回復(現在闇舞が490+14、安息が196+7)
《太陽》/芸術の特技の射程を10倍、また《闇舞》と《安息》の効果を強化(適用済)
《月光》/習得している[種別:芸術]の特技において任意の存在を対象から除外、または任意の存在のみを対象にできる。
《流星》/「行動、芸術」の特技を2つ同時に使用する。
《序奏》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[LV×100]m以内のすべての行動力を±[外界+LV×5]。
《賛歌》/行動、芸術。ほかの行動を行うまで[LV×100]m以内のすべての目標値を±[外界]。
《美しき形代》/対象の不利益を引き受ける
《美は滅びず》/戦闘中一回だけ死亡しても立ち上がる
(以下隠し芸)
《バトルマスター》
《指揮》
《整列行進》
《九死一生》
《魔法の瞳》
《魔物知識》
《スティール》


○財産/現在所持金:202950万G
武器/上級楽器/ナイトシールド 防御修正+10 回避修正+2
頭/ミスリルヘルム 防御修正+20
鎧/ミスリルメイル 防御修正+50 呪属性無効
腕/ミスリルグラブ 防御修正+20
脚/ミスリルブーツ 防御修正+20
・装飾品
頭/厄除けリボン
首/生命の護符
耳/我慢のイヤリング
手/聖印上級/紋章の護符 雷毒呪無効 攻撃を聖属性にできる
胴/
背/
足/貴種のレギンス
フローティングデバイス
冒険者セット、不吉の月石、身代わり符、帰還の糸
ポーションスプラッシャー、上級ポーション、クイックポーション中級、万能薬

○戦闘値
最大HP=170 ([体力]×5+[外界]×10)
行動力=40=28+12 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=17=7+4×2+2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=自動命中 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=任意+504(防御無視) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=12 ([知性]×2+特技による補正) 回復量は69点
防御力=45=5+40 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=200kg [体力]×(10+LV×5)kg



そしてユウキ。

3687 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:33:13 ID:oRU122L0
○最上級武器
 投擲可能な場合、射程[体力×50]m 投擲可能でなくても50mは飛ぶ
※竜系統は購入時任意の属性を選択すること。本来の属性のほかにその属性でも攻撃できる。

ドラゴンショートソード 最上級 片手 2億G 命中難度250 攻撃修正:斬orX+90 行動修正+5
竜の爪を研いで拵えたショートソード。鉄板をバターのように切り裂くという。

ドラゴンロングソード 最上級 片手/両手 4億G 命中難度250 攻撃修正:斬orX+90/+190 行動修正+5
竜の爪を研いで拵えたロングソード。これだけで財産になりうる。

アダマンタイトソード 最上級 片手/両手 10億G 命中難度250 攻撃修正:斬or光+90/+190 防御修正+5 破壊不能
不壊ともいわれる魔法金属アダマンタイトで作った剣。重さと鋭さを両立させている。

アダマンタイトブレード 最上級 両手 10億G 命中難度250 攻撃修正:斬or光+200 防御修正+15 破壊不能
不壊ともいわれる魔法金属アダマンタイトで作った太刀。名刀は石壁をも両断するという。

竜槍 最上級 片手/両手 4億G 命中難度500 攻撃修正:斬orX+80/+180 行動修正+20
竜の爪や骨などで拵えた槍。伝説の一品。

アダマンタイトスピア 最上級 両手 10億G 命中難度500 攻撃修正:斬or光+200 防御修正+10 行動修正+10 破壊不能
穂先をアダマンタイトで拵えた槍。無双の戦士が攻城兵器として用いたという伝説が残る。

ドラゴントマホーク 最上級 片手 2億G 命中難度500 攻撃修正:斬orX+100
竜の爪や骨などで拵えた斧。

アダマンタイトアックス 最上級 両手 10億G 命中難度500 攻撃修正:斬or光+220 防御修正+10 行動修正−10 破壊不能
全身をアダマンタイトで拵えた斧。冗談のように重い。

ドラゴンピッケル 最上級 片手 2億G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴orX+100
竜の爪や骨などで拵えたピッケル。採掘が可能。ドラゴンが岩を切り裂く気分が味わえる

アダマンタイトマトック 最上級 両手 10億G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴or光+230 行動修正−10 破壊不能
アダマンタイトでできたツルハシ。採掘が可能。大地を切り拓く大型装置のように扱われる。

竜爪杖 最上級 片手 1億G 命中難度200 攻撃修正:殴orX+90 行動修正+4
竜の爪を整えて拵えた杖。他の道具を作った端材で作られるらしい。

アダマンタイトスタッフ 最上級 片手/両手 5億G 命中難度200 攻撃修正:殴or光+90/180 防御修正+4/+14 破壊不能
アダマンタイトでできた杖。これを装備していても魔術師にみられることはないだろう。

古龍の杖 最上級 片手/両手 20億G 命中難度500 攻撃修正:殴orX+20/70 防御修正0/+50
装備すると魔法の難易度−300、魔法力に+50の修正。最大HP+50
古龍の素材で製作した魔法の杖。戦いに臨んで生命力を燃やして魔力に変えるという。

ドラゴニックジャベリン 最上級 片手 5億G 命中難度250 攻撃修正:斬orX+95 投擲専用
全体を竜の爪や骨で拵えたジャベリン。投げると竜の闘気をまとって飛翔するという。

リタナブルドラゴニックジャベリン 最上級 片手 50億G 命中難度250 攻撃修正:斬orX+95 投擲専用 帰還
ドラゴニックジャベリンに帰還の魔力をエンチャントしたもの。投げても手元に帰ってくる。存在が疑われている。

ドラゴンボウ 最上級 両手 10億G 命中難度250 攻撃修正:斬orX+210 行動修正+5 射程[300+体力×20]m
竜の素材で作り上げたコンポジットボウ。大砲のような射程があるらしい。

ドラゴンボウガン 最上級 両手 30億G 命中難度250 攻撃修正:斬orX+230 行動修正+5 射程1km
竜の素材で作られたクロスボウ。装填に行動を必要とする。


○魔導銃
 ・製造や修繕には《錬金術》が必要。ただし使用に特技は必要ない。
 ・攻撃力に体力が乗らない。それ以外の特技の効果などは加算される

ビームライフル 最上級 両手 5億G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴or光250 射程1km
光速に近い速度で粒子を射出する魔導銃

レーザーピストル 最上級 片手/両手 5億G 命中難度800/500 攻撃修正:斬or殴or光220 射程500m
光線を発射する携帯用の魔導銃。反動がほとんどないため片手でも使用できる

ブラスター 最上級 両手 10億G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴or炎240 射程1km
機銃系。前面の敵全体に攻撃することも可能。単体に攻撃することもできる

レーザーマシンピストル 片手/両手 最上級 10億G 命中難度800/500 攻撃修正:斬or殴or光220 射程500m
機銃系、光線を連射する携帯用の魔導銃。宮殿に隠して持ち込んだら殺されても仕方ない


○銃剣アタッチメント
刀身を発生させたりつけたりして魔導銃で白兵戦が可能になる装置。
銃に装備すると近接攻撃を下記のデータで行うことができる。
この場合でも《武器習熟:銃》が適用される。また手持ちは装備した銃と同じとして扱う。

竜爪の銃剣 最上級 魔導銃 片手/両手 4億G 命中難度250 攻撃修正:斬orX+90/+190 行動修正+5
竜の爪を研いで拵えた銃剣。鉄板をバターのように切り裂くという。購入時に任意の属性を選択すること。

アダマンタイトバヨネット 最上級 魔導銃 10億G 命中難度250 攻撃修正:斬or光+90/+190 防御修正+5 破壊不能
不壊ともいわれる魔法金属アダマンタイトで作った銃剣。ほぼコレクターアイテムである

ドラグーンデバイス 最上級 魔導銃 20億G 命中難度500 攻撃修正:殴orX+20/70 防御修正0/+50
装備すると魔法の難易度−300、魔法力に+50の修正。最大HP+50
竜玉を材料に作り上げた魔術儀式用の銃剣。銃に生命が宿る。


○超重量武器
※全て超重量装備であり、該当する特技がなければ装備できない。盾は防具でもある。
アダマンタイトクレイモア 最上級 両手 5億G 命中難度500 攻撃修正:斬or殴or光+400 破壊不能
アダマンタイトで拵えられた両手用の大剣。基本的には儀礼用のものであり人間が振り回す前提で作っていない。

アダマンタワーシールド 最上級 両手 25億G 攻撃修正:殴or光+100 防御修正+120 回避修正+8 2属性無効 破壊不能
アダマンタイトでこしらえられた超大型のタワーシールド。もはや製造目的すら不明である。

アダマンタイトバリスタ 最上級 両手 10億G 命中難度500 攻撃修正:斬or光+400 射程2km
アダマンタイトで作られたバリスタ。装填に行動を必要とする。



そして最上級武器がこれ。
使ってみてデータは調整がかかるかもしれない。

3688 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:33:36 ID:oRU122L0
○盾(武器でもあり防具でもある。武器として使用する場合命中難度はすべて600とする)

ドラゴンナイトシールド 最上級 特殊 12億G 攻撃修正:殴orX+50 防御修正+30 回避修正+4 1属性無効
竜の鱗を張り合わせて作った小型盾。両手武器や手綱を握りながら使用できる。他の盾と効果は重複しない。
値段に見合うかは微妙だが、騎乗時に装備していると見栄えがいいため上級貴族が所持していることがある。

ドラゴンシールド 最上級 片手 16億G 攻撃修正:殴orX+50 防御修正+50 回避修正+4 1属性無効
竜の鱗を張り合わせた盾。攻撃だけでなく熱も防ぐとされている。

アダマンタイトシールド 最上級 片手 20億G 攻撃修正:殴or光+50 防御修正+60 回避修正+4 行動修正−10 1属性無効 破壊不能
不壊といわれるアダマンタイトで鍛えた大型の盾。非常に重いが名前にふさわしい防御力を誇る。


○最上級防具
天の羽衣 最上級 全身 20億G〜 防御修正+200 任意の4属性無効
繊維一本一本から神の祝福を受けた衣服。大国の王や皇帝の戴冠式に用いると噂される。

ドラゴンスーツ 最上級 全身 60億G 防御修正+450 回避修正−4 行動修正−50 任意の4属性無効
竜の鱗や髭からこしらえた衣服。龍殺しの英雄がその実績を誇示するために作らせたという伝説が残る。

アダマンフルプレート 最上級 胴 200億G 防御修正+800 回避修正−10 行動修正−100 破壊不能 任意の4属性無効
不壊といわれるアダマンタイトで作り上げた全身鎧。基本的に権威の象徴であり国宝として保管されている。

ウィザードハット 最上級 頭 25億G 防御修正+20 魔法力+30 任意の1属性無効
宮廷魔導師などが装備していると噂される魔法の帽子。魔法の行使を補助するという。

ドラゴンキャップ 最上級 頭 20億G 防御修正+50 任意の1属性無効
竜の鱗を張り合わせて作った冒険用の帽子。行動や視界を阻害しないにもかかわらず非常に強固。

竜鱗の兜 最上級 頭 25億G 防御修正+100 回避修正−1 行動修正−10 魔法力+10 任意の1属性無効
竜の鱗を張り合わせて作った兜。軽く魔法を補助する機能もある。

アダマンタイトヘルム 最上級 頭 30億G 防御修正+170 回避修正−2 行動修正−20 破壊不能 任意の1属性無効
アダマンタイトで拵えた不壊の兜。首が折れない程度にがんばって軽量化してはいるらしい。

アダマンタイトフルヘルム 最上級 頭 40億G 防御修正+230 回避修正−3 行動修正−30 破壊不能 任意の1属性無効
アダマンタイトで拵えた不壊の重兜。首が折れるほど重いため基本的には鎧とセットで装備する。

ドラゴンスケイルベスト 最上級 胴 30億G 防御修正+100 任意の1属性無効
竜の鱗と髭にて作り上げた服状の鎧。自然と防護のエンチャントが付与されているという。

ドラゴンスケイルアーマー 最上級 胴 30億G 防御修正+160 回避修正−1 行動修正−10 任意の1属性無効
ドラゴンスケイルベストをもう少し鎧状にしたもの。防御力は桁違いだが多少行動を阻害する。

竜鱗の鎧 最上級 胴 30億G 防御修正+220 回避修正−2 行動修正−20 任意の1属性無効
竜の鱗を張り合わせて作った鎧。その装備者は竜の如くなるといわれる。

アダマンタイトラメラ― 最上級 胴 60億G 防御修正+280 回避修正−3 行動修正−30 破壊不能 任意の1属性無効
不壊といわれるアダマンタイトで作り上げたラメラ―アーマー。成功しているかはともかく一応動きやすさを考えてはいる。

アダマンタイトアーマー 最上級 胴 100億G 防御修正+350 回避修正−4 行動修正−50 破壊不能 任意の1属性無効
不壊といわれるアダマンタイトで作り上げた板金鎧。異様に重いがその価値はあるらしい。

バトルグラブ 最上級 腕 25億G 防御修正+20 攻撃力+30 任意の1属性無効
防御を顧みない戦士が身に着けるとされる戦い用の手袋。

ドラゴングラブ 最上級 腕 20億G 防御修正+50 任意の1属性無効
竜の鱗を張り合わせて作った手袋。感触以外はつけていないのと同じとすら言われる。

竜鱗の籠手 最上級 腕 25億G 防御修正+100 回避修正−1 行動修正−10 攻撃力+10 任意の1属性無効
竜の鱗を張り合わせて作った籠手。竜の力を得られるとされる。

アダマンタイトグラブ 最上級 腕 30億G 防御修正+170 回避修正−2 行動修正−20 破壊不能 任意の1属性無効
アダマンタイトを鎖状にして編み込んだ不壊なる手袋。

アダマンタイトガントレット 最上級 腕 40億G 防御修正+230 回避修正−3 行動修正−30 破壊不能 任意の1属性無効
アダマンタイトで拵えた不壊なるガントレット。接合部でも破られることはないらしい。

ストライダーブーツ 最上級 腕 25億G 防御修正+20 行動力+30 任意の1属性無効
極めて速く動くことができるとされる魔法の靴。空をかける鳥のように軽々と走れるという。

ドラゴンブーツ 最上級 足 20億G 防御修正+50 任意の1属性無効
竜の素材で作り上げたブーツ。まるで素足のような重量感だという。

竜鱗の脚甲 最上級 足 25億G 防御修正+100 回避修正−1 任意の1属性無効
竜の素材で作り上げた脚甲。

アダマンタイトブーツ 最上級 足 30億G 防御修正+170 回避修正−2 行動修正−20 破壊不能 任意の1属性無効
アダマンタイトで拵えた不壊なるブーツ。まともに動くことさえできれば足を切られる心配はしなくていいらしい。

アダマンタイトレギンス 最上級 足 40億G 防御修正+230 回避修正−3 行動修正−30 破壊不能 任意の1属性無効
アダマンタイトで拵えた不壊なる脚甲。ただ固いだけでなく衝撃吸収力も優れる。

盾と防具。
長すぎて1レスに収まらないくらいある最上級武器防具

3689 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:36:23 ID:oRU122L0
しかし何で一週間で日本に戻ってんだよw
日帰りクエストかよw

3690 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:36:47 ID:hzvA2KKm
現代日本編は「一体いつから自分だけが異世界に召喚(誘拐)されたと錯覚していた‥?」とかになってても驚かん

3691 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:37:17 ID:C7QWZ4lA
ダイスがあらぶってRTAした結果だね

3692 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:41:20 ID:hzvA2KKm
まぁだいたい旧男爵が悪い(事実)

3693 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:41:45 ID:oRU122L0
ファンタジー世界で使われてる最高級の石やコンクリートの壁、現代で言えばだいたい核シェルターとかの核対応クラスで使われてるのがHP2000

鞠也君が5回ほど天罰バリバリすれば壊せる。

3694 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:41:49 ID:zYsnT77m
日本帰還したらグンマーとか鹿児島が異世界転移してそう

3695 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:42:09 ID:XLWBp2F6
こたつドラゴン卿に会えたのが運命の分岐点

3696 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:42:59 ID:hzvA2KKm
注意:マリヤが最強とは言ってません

3697 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:44:02 ID:2Z+niV1T
最上級武具は現在の資産では手が出ないか
上級武具のアップデートを考えたほうが良いかね

3698 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:46:34 ID:oRU122L0
このパーティこたつドラゴン伯爵以外はそこまで変な構成してないからな。
ニャル子が若干トリッキーなくらい。

なお

3699 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:47:30 ID:oRU122L0
次はファイターとプリーストとアルケミストまでは確定としてもう一人くらいは入れたいところやな。


3700 : ◆l872UrR6yw :2025/05/28(水) 23:48:34 ID:oRU122L0
しかしこたつビビるくらい強いなw
いや単体だとそんな怖くはないんだけどw

3701 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:55:00 ID:2Z+niV1T
こたつドラゴンは常在戦場と王家の血の自軍バフが強力で個人としては行動力特化型
ユウキの整列行進で自軍の行動力強化の起点になれることと、搭載3飛行高速移動2が強いんだが
特技6個を割り振れば当然なんじゃなかろうか

3702 :名無しさん@狐板:2025/05/28(水) 23:57:01 ID:JJ9hgUIy
《搭載能力3》と《飛行能力2》と特技枠を割きまくってる上に
数名しかいないPTの一人を移動用に偏重させるとなれば役割が1枚欠けるのだし大変だとは思ったが
思ったより積載量は多かったし速度も意外と出た。あとアーティストと相性良かった不思議

3703 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 00:24:19 ID:FBJpiln0
そういえばせっかく特技枠使うんやし魔動機ももうちょっと増やさんとな。

3704 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 01:37:29 ID:2PbPaMkJ
今回の買い物で買えるのは
不動産など上級一式と 最上級リュック 最上級装飾品等になるかな

ユウキだけは最上級魔導銃を買えるけど他は予算オーバー
PTとしては回復が弱いからポーション上級と万能薬を大目に確保
保険に慈雨の霊薬を幾つか買っておきます

3705 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 01:44:37 ID:FBJpiln0
というわけで成長案に加えまして次のパーティはどんな奴がいいかとかAA含めてご提案いただけると幸いです。
ではでは。

3706 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 02:09:48 ID:2PbPaMkJ
鞠也
生活費 最上級 500万G
教育費 最上級 500万G
御馳走 最上級 500万G
豪華な食事 上級 50万G
素敵な雑貨 上級 50万G
豊かな娯楽 上級 50万G
ビューティコスメ上級 50万G 
 
屋敷   上級 5億G
文化施設 上級 2億G
商店   上級 2億G
宝物庫  上級 5000万G
厨房   上級 2000万G
医療機器 上級 2000万G
訓練器具 上級 2000万G
蔵書   上級 2000万G
浴場   上級 2000万G

ミスリルヘルム 上級 頭 3000万G 
ミスリルブーツ上級 3000万G
イーグルズアイ 最上級 9000万G
賢者の眼鏡 最上級 9000万G
幸せのベッド 最上級 家具/雑貨 4億G
ポーション 上級 1000万×5
合計17億5700万G  

買い物案が長いので分けます

3707 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 02:10:25 ID:2PbPaMkJ
ニャル子
幸せのベッド 最上級 家具/雑貨  4億G
ポーション 上級 1000万×10 1億G
万能薬 中級  1000万G×10 1億G
慈雨の霊薬 上級 2億×3 6億G
合計12億G

こたつドラゴン
異空間のリュック 最上級 背装飾品 10億G
速足の靴下    最上級 5億G
カメレオンクローク 上級 2000万G
幸せのベッド 最上級 家具/雑貨 4億G
合計19億2000万G

ユウキ
レーザーマシンピストル 最上級 10億G
幸せのベッド 最上級 家具/雑貨 4億G
芸術道具 最上級 1000万G
フローティングデバイス 最上級 5000万G

合計 14億6000万G

3708 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 02:39:39 ID:2PbPaMkJ
最上級武具を見てると次は超重量武器を使ってみたいですね
軽装防具では最上級武器を装備した相手とガチンコは厳しい、竜燐シリーズで半減くらいでしょうか

3709 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 04:29:34 ID:2PbPaMkJ
【マリヤパーティ成長と買物要望】
鞠也成長
ウィザード9
体力4知性4外界2
スキル習得
《呪禁》魔導学《大破壊魔術》《対抗呪文》《全体化》

ユウキ成長
アーティスト9
体力2反射4外界4
スキル習得
《剣舞》《舞踏英雄》《鏡花水月》《美の巨匠》
《隠し芸》習得《連携攻撃》《否認》

[プレゼン]
鞠也は介入不能魔法と魔法打消し系特技とバッシヴ習得
ユウキは攻撃系特技と判定を外界に切り替えるバッシヴと特技打消しを習得しています

3710 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 07:22:08 ID:wo1IHRXP
ちょっと時間無くて案出せぬい。ここまで来たら方針がブレるとか無いとは思うが
装飾品で環境適応スーツでも買う?

3711 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 07:38:49 ID:2PbPaMkJ
環境適用スーツを買う予算はありますね
厄除けリボンははずしても大丈夫ですし全員分買いますか 

3712 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 07:49:52 ID:2PbPaMkJ
装飾品を見直してみたけど
ユウキは背装飾品枠が開いてるから王者のマントかカメレオンクロークをつけられますな

3713 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 07:53:31 ID:2PbPaMkJ
後は使用人雇用が抜けてしまったから
上級の使用人を8名雇えば買い物は大丈夫かな

3714 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 11:17:09 ID:2PbPaMkJ
【マリヤパーティ成長と買物要望】
>>3706
>>3707 追加修正
装飾品全員
環境適用スーツ 最上級 5000万G×4
ユウキ
王者の外套  最上級 2000万G 
(最上級の値段が不明なのでwiik同等品と同額)
厄除けリボンと交換をおねがいします

雇用
使用人 上級×8 800万G

合計修正
鞠也
18億800万G (使用人雇用費込み)
ニャル子
12億5000万G
こたつドラゴン
19億7000万G
ユウキ
15億3000万G

3715 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 12:57:24 ID:2PbPaMkJ
【マリヤパーティ成長と買物要望】
ニャル子成長
ノーブル9
体力4反射4外界2
《轢殺》《鋼の咆哮》《竜翼》《龍王羽化》
[プレゼン]
突撃系特技とバッシヴ強化

こたつドラゴン
ノーブル9
体力4反射4外界2
《軍事学》《軍神》《流通掌握》《人騎一体》
《かくし芸》習得 《魔物解剖学》《龍王羽化》
[プレゼン]
自軍強化と自陣の回避と防御力は無効化されない
戦利品の量と価格二倍

3716 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 13:47:52 ID:FBJpiln0
【速報】こたつドラゴン伯爵、最高速度マッハ22に到達

3717 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 14:01:28 ID:FBJpiln0
4《属性守護》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内の対象最大LV体に《属性操作》で選択した属性から耐性を一つ与える。
CLが3以上なら無効を、CLが7以上ならば吸収もしくは反射を与えることもできる。
さらに、回避力を+[LV÷2]、防御力を+[魔法力+LV×5]する。
対象がその属性に弱点を持つならその弱点を打ち消し、すでに耐性をもつなら無効を与える。
この特技はあなたが解除するか[LV×10]分の間継続する。

15《鎮圧》
種別:行動、魔法
前提エンハンサー2
コスト:なし
効果:自分から[LV×10]m以内の最大LV体を対象とする。それを行動済とする。
すでに行動済のキャラクターには効果がない。

で、エンハンサーの属性鎮圧は属性守護にまとめたらええやんってことでこうしてみました。
ついでに属性鎮圧の代わりに対象を行動済にする特技をCL2に入れてエンハンサーにテコ入れをば。

3718 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 14:06:54 ID:StobBi8r
現代編もどったらなぜか世界にワームが出てきたりモンスター氾濫してんだろう
・・・これを鎮圧したらヒーローと言われるか人間兵器と言われるか迷うな、ヒーローでももうちょっと苦戦するぞってレベルでジュッて蒸発だし

3719 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 14:07:15 ID:FBJpiln0
23《範囲付与》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー5
コスト:−
効果:《属性付与》《属性守護》およびHPを回復させる特技の対象を「あなたから[LV×10]m以内の任意のキャラクター」に変更してもよい。
ただしこの時にあなたのHPを回復させることはできない。
また、あなたは《属性守護》で《属性操作》で習得している属性すべての耐性や無効などを与えることができる。

それから範囲付与をとったら同時に取得してる属性全部の体制を与えられるようにして、
これでエンハンサーメインにしたり上げたりする価値が出てきたかもしれない。

3720 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 14:11:57 ID:ZxWVVgqK
現代兵器で倒せるのってどの辺だろ?
銃器も現代のと比べると圧倒的に高性能な気がする

3721 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 14:41:28 ID:AgVK3cb3
銃の性能なんてのは最終的に反動に持ち手がどれだけ耐えられるかなんで
物理的な踏ん張り能力が個体差で大きい世界だと銃みたいなある種の規格品はムズいんじゃないかな

3722 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 14:48:57 ID:FBJpiln0
10《剛力》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター2
コスト:−
効果:「超重量」という設定が付いたアイテムを個人で運用でき、その状態で《軽業》の効果を得ることができる。
また、「超重量」のアイテムを1つ装備するごとに最大HPを+100しする。

14《花吹雪》
種別:パッシヴ
前提:ファイター3
コスト:−
効果:あなたが装備する射撃武器の攻撃修正を+[LV×5]する。
また、広範囲に攻撃する射撃武器による攻撃の際、範囲内から任意の対象のみ選択して攻撃してもよい(しなくてもよい)。

15《剛腕》
種別:パッシヴ、
前提:ファイター3
コスト:−
効果:両手武器を無理やり片手で持って使用する特技。
「装備部位:両手」の武器を「装備部位:片手」として装備できる。


17《援護射撃》
種別:効果参照
前提:ファイター4
コスト:5HP
効果:誰かに合わせて射撃を行うことにより、攻撃や回避を阻害する特技。
射撃攻撃の射程内のキャラクターが攻撃した際に使用する。
対象の行動の目標値を±LVする。+するか−するかは使用時に決定してよい。
あなたが未行動の場合、行動済みになることでこの特技のコストを「なし」として使用できる。

18《重戦士の本懐》
種別:効果参照
前提:ファイター4
コスト:なし
効果:自分に攻撃が命中した時に使用できる。その攻撃による不利益をすべて無効化する。
1戦闘中に1回まで、《重装備の極意》または《超重量装備》によってHPが上昇しているときのみ使用できる。


そしてファイター作ってて援護射撃とかめんどくさいこと初期キャラにやらせるこっちゃねえなと思ったこともあり重装備周りをちょこちょこ変更。

3723 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 15:01:40 ID:2PbPaMkJ
ファイターがエンハンサーと一番相性がよさそうだが
体力に判定を切り替える特技がないですね 低レベルで反射を体力に変更できると魔法剣士がやりやすくなるかな

3724 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 15:12:50 ID:3mPJBzcp
さすがガトリング斎の命を救ったお金さまだったなw

3725 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 15:18:25 ID:FBJpiln0

11《修羅》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:あなたのHPを+[LV×10]、防御力と武器攻撃の攻撃力を+[LV×5]する。
またあらゆる判定を〈体力〉で行うことができる。

>3723
じゃあ主らがそれっぽいのでそれを追加してみましょうかね。

3726 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 15:20:26 ID:2PbPaMkJ
物理サポートだとノーブルが抜けて強い
アーティストは魔法系と相性がいいのも驚いた、《逢魔》を取るだけで
主力バフの魔法力+5×LVとLV×2を乗っけたのと同等の効果をPT全員にまける

3727 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 17:24:22 ID:oRgr+/hj
ところでこれマリヤ家族から見たらちょっと変わった息子が一週間行方不明になったらなんかやたら強くなって嫁も作って来ましたって事だよな…
まぁ、マリヤの恰好を許してるからわりと自由な親なんだろう…多分
戸籍含めて何とかなると良いよね

3728 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:02:52 ID:FBJpiln0
なんかこうデータギチギチやってたらまた軽い感じでやってく感じの話もやりたくなってくるから不思議である。
こう「なるべくしょっぱいチートで1900年くらいから大日本帝国をどうにかする」とか。

3729 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:07:30 ID:FBJpiln0
あるいは「マジで大したことないチートだけ受け継いでいってクルセイダーキングス」とかでもいいかもしれない。

3730 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:08:32 ID:oRgr+/hj
しょっぱいチート
…脳内でWikipediaは見れるけど日本版のみで参考文献は一切見れないとか
…ネット販売できるチートだけど駄菓子だけしか買えないとか
…味噌ラーメンのスープだけ召喚できるとか

3731 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:10:06 ID:FBJpiln0
欧州人なのにウィキペディアの日本語版だけ見れるチートはマジでしょっぱすぎるw

3732 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:15:19 ID:oRgr+/hj
本気であまり使えないのなら
PSPのアナログキーのみ無限に召喚できるチート
自分が感知できる地震が起こるのが5秒前にわかるチート
一対一で戦う時相手と苦戦するが必ず勝てるチート

3733 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:15:38 ID:FBJpiln0
まあずっとテストプレイだとそろそろデータがきついって人もいるだろうしちょっと久しぶりにクロニクルクロニクルした感じの奴をやってみたくなってる感。

3734 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:17:12 ID:FBJpiln0
それか代々あーくとくっくっくって言いだすきょあく()ばっかり生まれる家系とかでもいいかもしれない。
だから何だという説はある。

3735 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:17:17 ID:oRgr+/hj
まぁ箸休め的にそう言うのも良いですよね

3736 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:17:46 ID:FBJpiln0
やるとしてどの辺の地域でクロニクルクロニクルした感じの話やりたいっすかね。
こっちから提供できそうなのは日本と欧州くらいなんですが。

3737 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:20:20 ID:oRgr+/hj
1900年で大変そうなのだと欧州だとバルカン半島や独逸、露西亜辺りですかね
日本は沖縄とか伊豆大島とかw

3738 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:21:24 ID:FBJpiln0
1900年だとクロニクルというよりはチートで何とかする話で、クロニクルやるならせっかくだから忠誠始め位からやりたい感じ。
まあ今度こそ大したことない古代文明でもいいけど。

3739 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:25:50 ID:oRgr+/hj
中世ですか…なかなか難しいですよね欧州だと時期次第ですが東ローマ帝国を再興とか、さらにさかのぼって中世暗黒期始まる前に何とかするとか

3740 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:28:35 ID:FBJpiln0
クロニクルの方は自分の一族を反映させるのが目的だから……

3741 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:30:46 ID:oRgr+/hj
となるとこのままだとあえなく消えていった国(王族)を消える前に何とかしようみたいな?

3742 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:35:26 ID:TC/iwVHq
つまりはクルセイダーキングス

3743 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:44:22 ID:FBJpiln0
東ゴート王国とか……?

3744 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:45:30 ID:FBJpiln0
もしくは日本だと古代に滅ぼされた適当な氏族で打倒藤原と蘇我とかもいいかもしれん

3745 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:48:30 ID:TC/iwVHq
転生したらホノリウスだった件?

3746 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:48:41 ID:0WZuFg7u
ふと思ったけど2部構成で一部主人公に暴れさせて、2部主人公に尻拭いさせると面白いかも
大日本帝国なら元勲主人公が活躍するけど史実とは違う問題を遺して、次の世代の2部主人公が解決するイメージ

3747 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:48:41 ID:oRgr+/hj
日本だと藤原氏は無茶苦茶強いですよね…
…いっそ将門公の親族とか弟に生まれて…とか

3748 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:49:38 ID:FBJpiln0
藤原氏は何がすごいって一族であんまり殺しあわないからね……

3749 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:50:24 ID:JEpfjRU0
中世ヨーロッパだとこないだスカンジナビアやって昔ナナシサクソンやった記憶があるけど
今度はどこになるのかなー……なんか以前がクソ立地過ぎて
すげえ!農耕ができる土地だなんてチートだ!みたいな気分になりそう

3750 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:50:39 ID:J2aXXrOA
徽宗の弟に生まれた件

3751 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:50:53 ID:FBJpiln0
>3746
おらしってるだ!
だいたい一部で後の問題まで終わらせちまうだよ!w

3752 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:52:00 ID:FBJpiln0
というか滅ぶ人に転生してなんとかしようじゃなくて一族を反映させるんだからもっと木っ端なところから始めるもんじゃないの?
なんでみんなはじける直前から始めようとするの?w

3753 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:52:04 ID:fjB5h/lM
意図的に問題が残らざるを得ない偏った思想にすれば2部主人公に問題を確実にバトンタッチできる(非道)

3754 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:52:59 ID:FBJpiln0
それともみんな代々ちまちま積み上げてく話はお嫌いなんかの?

3755 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:53:28 ID:g7zhmNcX
そっちもイケます

3756 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:55:32 ID:FBJpiln0
欧州だったらほっとした騎士の家からスタートとか、日本だったら歴史に六すっぽ名前も残らなかった木っ端一族とか、
そういうところから始めて一族を栄えさせようって話をしているわけですよ。

3757 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:57:47 ID:wo1IHRXP
まずは木っ端男爵としてこたつ一貫スタートか(違)

3758 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:57:52 ID:mXb43KQn
今までの日本パターンだと、異民族で北海道はやったか

3759 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:59:22 ID:FBJpiln0
>3757
まあそんなかんじ?w

3760 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:00:36 ID:oRgr+/hj
積み上げ好きですよ?
これでもMOD無しマイクラ整地勢の端くれなんで

3761 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:01:04 ID:TC/iwVHq
藤原氏は何々流が多すぎる。

3762 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:01:53 ID:FBJpiln0
なんか知性に思い入れはなさそうなのでじゃあ適当に日本で一族やるか。
年代は大和朝廷がブイブイ言わせはjメタころからでいいかな?

3763 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:02:01 ID:mXb43KQn
日本だと対馬、沖縄、隼人、蝦夷、東海、北陸がパット浮かんだ
ド変化球で古代朝鮮で大和朝廷と繋がってる倭人

3764 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:03:42 ID:TC/iwVHq
マイナーとなると、朝臣以外の姓とかか。

3765 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:06:02 ID:oRgr+/hj
…変化球思いついたけど…
実は本気の異種族のある古代日本世界で異種族側とか

3766 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:08:08 ID:FBJpiln0
なんかノリがよろしくない気がする……?

3767 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:08:28 ID:TC/iwVHq
あとは、鎌足や中大兄皇子と同年代とか?

3768 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:12:01 ID:oRgr+/hj
大和朝廷の敵側として着地点をどうするのが良いのかなぁとは思ってます

3769 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:12:10 ID:TC/iwVHq
あとは、藤原氏で地方でブイブイ言わせて出世は無惨様でやったから、なんか別ルートを模索したいな。

3770 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:13:12 ID:FBJpiln0
他だと何があるかな。
なんか知らんうちに滅んだ欧州の王国の王族でもいいし、適当な地方の木っ端一族とかでもいいか。

3771 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:14:06 ID:FBJpiln0
>3768
そんな即ゲザ一択だからやらんぞw

3772 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:14:23 ID:Ut0q5xJh
源平藤橘の中でマイナーな橘氏で頑張って藤原からシェア(?)奪還とか?
正直橘氏ってどの辺の勢力なのか全く知らんが・・・w

3773 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:16:00 ID:oRgr+/hj
元帝国で蹂躙されて消えた王族の生き残りが再興する話とか

3774 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:18:00 ID:TC/iwVHq
楠木氏が橘氏らしいぞ。
逃げ若時代で足利政権にどうにか食い込むところからスタートするのもありか?

3775 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:26:20 ID:DvtmO5Np
勢力は低いけど古参な大和国豪族で大和朝廷を頑張る系?

3776 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:27:08 ID:FBJpiln0
だいたい飛鳥時代あたりを想像しとったんじゃが……

3777 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:28:26 ID:TC/iwVHq
仏教受容するかどうかで政治対立が起きてた頃?

3778 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:30:50 ID:PLQsZWWz
物部氏と蘇我氏が仏教導入の是非で揉めてるのが終わって推古天皇が即位したあたりからが飛鳥時代だね

3779 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:31:21 ID:FBJpiln0
まあそれはいいとしてちょっとしたチートは何がいいかの。

3780 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:33:36 ID:PLQsZWWz
ロマサガ2ライクに伝承法

3781 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:34:04 ID:FBJpiln0
ぱっと思いついたのはいつもの美形と病気しないだったが

3782 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:36:29 ID:FBJpiln0
しかしスレやっててもMTGやっててもメトロイドヴァニアゲーやってても思うのは私はゲームに気分良く殴らせてくれる動くサンドバッグを期待しているのであって
槍ごたえとかそういうのは全く求めてないんだということがわかるなw

3783 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:37:13 ID:oRgr+/hj
いつもの基本セットから魔法やカードを抜いた感じ?

3784 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:38:44 ID:ZxWVVgqK
イギリスでやってた水操るとかその位が丁度良いと思う

3785 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:39:27 ID:FBJpiln0
美形で病気せず水を操るか。
じゃあそれを代々受け継ぐ感じで行くか。

3786 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:40:46 ID:ZxWVVgqK
火を操る水を操るはシンプルだけど応用効いて派手だな

3787 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:41:40 ID:TC/iwVHq
1ターン50年くらい?

3788 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:42:26 ID:oRgr+/hj
この時代に水を操れるとか確実に崇拝対象レベルですわな
何をするにも水が必要なのが人間と文明だし

3789 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:42:46 ID:FBJpiln0
>3787
まあだいたいそんな感じ?
あと代表AAどないしょかな。

3790 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:43:31 ID:ZxWVVgqK
まあ水操作は規模によっては現代文明だろうが容易く滅ぼせるしな

3791 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:47:37 ID:FBJpiln0
水操作渡すんだったらどっちかというと日本に士族より古代文明の方が面白そうだな。
だいたいどこも沙漠だし。

3792 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:49:16 ID:FBJpiln0
エジプトとかメソポタミアとかの砂漠地帯で水操れたらシンプルに神扱いされそう。

3793 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:49:16 ID:TC/iwVHq
水操作、このすばのアクア様?

3794 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:50:39 ID:ZxWVVgqK
むしろ神扱いされない地域が無い
水源豊富な所も水害酷いし

3795 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:51:53 ID:oRgr+/hj
ダンガンロンパの不二咲千尋とかどうでしょう

3796 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:52:56 ID:FBJpiln0



          ,  ≦ニニ ―― .、
       ., =― <     `  、 ` .、  ,,、
   __/ ,, ィ   ''´ ``  、     >イ  \
  /  {/ /            ',   Lマ-、\ \
 ./   / /             ',  ', .j ム \  Y       で、日本にかえっで何があったかは思いついた時にやるとして
../ .//         .}  }  }、 i    ',/ }.i  ヽ .}
.i  //   {  il .|、  |.マ .} 、.}‘,.i   .}   i  マ .}       大要塞を攻略するって話ですが生けるもんなんですかね……?
.i .{/    {  l .Vl V .| } .} .マ. ‘, }   i   .i   マ.l
.| i./  .} {,,ィァ、マ ヽ .l  Y'芋芋芯   {ヽ .i   .}.i
.{ } il  .} 《 示心 .} マ   {ェ-イノリ   | 〉} i   }
‘,l |i  }.} ヽヽ=" .}    //// ィ   }.イ } .i   ノ
 マ ',{  .}.ハ `///       ム /    } ./ .i
  \ {   ヽ    _ _,   .ノ   } }   ',           伯爵閣下、要塞内で空飛べます?
   ヽ  i } .}≧。、   ,, イ .//  /} / .}  ヽ
    ',  i ./ .j ', ノミ} ̄  jノY/  /.}/   ヽ.‘,
    .}j i  / ェェヘ {´Y  ̄ム' }i|  /j/ヽ   }i ‘,
    '/ } / ̄ ̄ 、_ .〉 -===、 .,' /  }   l | ム
    .ハ } i }  ャ´ ' .(_,,,-  .} i .'   l   }' .}
    / } {マ {_,ト_ノヽ     ハ{    l  /  /
   /  l  Y  /  /  ヽ  / }    }   /



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/        理論上ある程度空間があればなんとかなる。
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |                                「マジっすか」>鞠也
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    伯爵はスーパースターなのでちょっとくらい理科間違って適用しても許されるのだ。





3797 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:55:14 ID:wo1IHRXP
《軽業》でなく《陽炎》を取得すれば少しどころかほぼ不可能な動きも出来たりする
たぶん直角を交えるUFO機動もできるのだろう。すごいね陽炎

3798 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:55:32 ID:FBJpiln0



                  〉'´ |イ 〉                        レヘ、 ヘ
                     /'´⌒ } { 〈、                            〈  ヘ
                / ,イ´ヽ} }  マ}、            ,イ           ,ィ‐、_> /ヽ
                  ,ィ'´ r‐-、{ /   ヾ>、        ;'::{          /   ./ ._/
             /、_/    レ'    ヽ::>、_   r、 .{:::!             ,' / ⌒// ト、
               イ    ,.イヽ}{      ゝ、::::`ヽノ ヽ}::ヽ、           {/   {/ 〉,、{ミ:ヽ
              ,イ ,.イ 〉 ]〉 ハ ,ヘ         `>、ソ rー〈:::::}                 // `ヽ、`丶、
           /,.イ  / / .{ }∨`ヽ、    />、/ 。 , 〉ノ            / /∧゙:、::`::..、トヽ、
            /  ;'   ;'  {.  キ/ }   `ヽ、/ /`ー仆、__/           ,: 'ソ  ,:':::ヘ ゙:、` 、` 、`ヽ、
           ./  .,'   ;'   ':,  ヘ.イハ    ゙:、/   ハ /}          / ./  ,:':''  ヘ ':,':,゙:、゙:、 ` 、`ヽ、
          /  ,'   :;   ':,  ハ  乂__   ':. '´⌒ヽ{/ |        / ) /  /    ) ':. ゙:、 ゙:、 `: 、`ヽ、
        /  /   ;':';   :', ':,ゝ、/  `ヽ  ゙:、  / ノ`ヽ、    _ノ {イノ _ノ    {   ;::,  ,゙:、゙:、  ` : 、`ヽ、
       /  r'   ;'  'i   :',  ':, へ  ノソ`丶、〉ノ <  > `ヽ、 /ソ/ ィ爪      ';   :,':,':,
      ./   {´  :;'  :',     :',  ':、,,_`丶、   }  ノ    /__,、ノ /:: ,:'        ';  ::':,':,':,
      /    ';  ;'   :',    ゙:、 ,-‐'''""__`丶、/ イ   /〈∨/ソ  `: 、{ ';        ';
    /     il ;'    ;:'     〉'  /     "'''- .._ / ノ   ミ〉`: 、 ` :`、        ';
    _ソ     il ;'      ;',    丶、く 、          ´¨ ' ‐- .,_  ゙:、 ゙:、゙:、
   .{ ;'     l'       ;' :',      `丶、`ー-----           `゙゙''ー- 、':. ':,
    };'       |'    ; : ゙:、      ノ>ー―--、 ....,,,, _______,,,.. -‐' ':. ':,
   リ      ;i'      ';,''´     , '"_ノ  /  \    },:′,:'::,'  ,' ', ':.',     ':. ':,
   l      |!    ,'     , '" /´ /_ノ    )   人 ,:'::::,'  ,'   ', ':.',      ':. ':,
    !       i!   '´;'   ''"´ / /     ,ィ(     )::::,'   ;   }  ':.',         ':. ':,
   ム     |!    ;' ,:'´   r'´ /    __ノ   __,,..-イ;:'"':,_,,,.. - 、   ':.',         ':. ':,
   |      ,ノ!   /'´   ;'/__ノ      (  / ̄    }!   /     ヽ   ':.',`   ,r-、  ':. ':,     __
   !   ;'  ,:' i! ゙:、/,:'    //           ヽ ヘ     |i  /        ヽ  ,r'⌒Y   ヽソ::':.:: '、  / `丶、
  i'  ;' ,:' .,:' |!゙:、 ゙:、    / {            } \    iレ'          ∨.:::......|     ヘミ::::;::;:::〈     ヽ、
  | ;' ';' .,:'  i!  ゙:、 ゙: 、_/  〉         ゝ、. `ヽ、           `レ⌒イ       ヽY⌒Y{      ヽ、
  {゙:、 { ,:'  /}   ゙:、_  i'/) /           )/`ヽ}            ∨:::::|       ヽ:::::::';         ヽ、
  { ゙:、゙:、  i' i     ゙:、}/| (            !/                 ∨::l           ヽ:::::';          ヽ
  〈` 、 `: 、,:' ハ      { ^^                             ):/            ヽ:::',         ヽ
  }  ` 、 i| ,ヘ     ヘ                                /'´              ヽ」          )
名称:エルダードラゴン LV25 全長約64m 近接範囲半径32m
能力:[体力]35  [反射]30  [知性]25  [外界]35
《FOE》《生体武器:近接8》《生体装甲11》《巨体6》
《飛行能力》《高速移動》《搭載能力4》/通常移動で200m/全力移動で400m移動できる
《多部位6》《攻撃障害》/頭のほかに胴体、左翼、右翼、左腕、右腕、尻尾を持ち、
               胴体、左翼、右翼、左腕、右腕を倒さないと頭部に攻撃できない。
《耐性:斬、殴》《無効:呪、毒、X》/呪と毒のほかに任意の属性を一つ無効にする。また胴体、左翼、右翼の攻撃属性は無効属性と同一
《極限適性:任意》/無効にする属性に対応する住処の極限環境に適応している
《魔の吐息》/胴体の攻撃はブレスとして扱い、射程を+125mする。
《無双乱舞》/尻尾の攻撃は近接範囲内全体を攻撃する

○戦闘値
最大HP=1400(頭部、コア)/1400(胴体)/1400(左翼)/1400(右翼)
     /1400(左腕)/1400(右腕)/1400(尻尾) ([体力]×35+[外界]×5)
行動力=48 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=12 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/30d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=X+1395(ブレス、データ上は胴体、125m前面)/斬+1370(牙、頭部)  ([体力]×2+装備や特技による補正)
     /X+1370(左翼)/X+1370(右翼)/斬+1370(爪、右腕)/斬+1370(爪、左腕)/殴+1370(尻尾、近接範囲内全員)
防御力=885 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量7kg
最上級魔石(1000万G)
老竜肉(2000万G相当)
老竜牙(3000万G相当)
老竜鱗(5000万G相当)
老竜骨(5000万G相当)
老竜玉(1d100が1でドロップ、25億G相当)



          /:::::::/-、=ニニ==マ:::::::ヽ
.       /:/:::::::/=‖:::::ハハヽ:::-ニ゚。::::::;::ヽ
.     /:::/::i:::::::i七:::i:::/ ゙゙ マ:::l::`::マ::l:::l:::::ヽ
     /:; イ:::::{::::::l.:i!|::イ/    マ:l:::::::i:}::!:::l::|iヾ\      因みに情報によるとダンジョンの奥には
    ´  {::::::l:::::_|」_i!_     __'|」::_!::l::::l::::l:|
      i!:::: l::::ll:| |l _     _ ! マ |l:::l:::l::|         こういうやべードラゴンが4体ほど守護してるそうですが……
..     _i!;::::i!:::| l-==-    -==-{::::|::l:l_!
     ヽ_l::::|l::::! 弋:ソ '     弋:ソ ',':::/::l_.イ
      i!::マ::ムハ      '       /:イW:l::::!
       i!:: マ:::ム:::.          u//;:W:::|:::|
.      i!::::::マ:::ム/ヘ.   ○    .イ l:W:::::|:::|
     i! < マ::::lニニ>... _ <==l:::7/ > .
    W     マ::|ニニ‖         |::i    W
     イ    、 マ:l=/          / l::! /   }ヽ
.   f〈∧   ヽヽ=\      r=- リ/ r----≦|
    l=ヽ゚。    |ニニ/      ゝニ=|´ !ニニニニニ!



       //     / / / /    /     /  /         }      l   ハ  ゙,  ハ
    //      / /  / /    /  // / ,'  /    l   }  j   l  !   l  l  l
    //         / /  / / /      / /⌒メ、l  '     ;   ノ ,'  / }   }     l  !  !
  //        j / / イ j    /  / { /{ / ! {    /  / / /! ハ l  j    l  i   }
\//        l/ 彡  l  {   ;  / _y芯ミx、l i     ''77 ̄/メ、/ }! / ハ    l  l  i     パンツァーフォーを使えば
  \      ー''「    l l !   l {-〃ん)翁Yl 乂    //// //  j/ /     j l  ||
    `ヽ、         ゝ{|     ハλ 代以j! V   / /      ノj /  /  ハ l   l !     全員ひき殺せますね!
       >、           ∧   ト{ }   ゞ;;シ  ∨/  __-‐_    j/  /  /  l ! |l
            >、     / ∧ ト{ /;:;:;:;:;:;:;:  ,;;     '" ̄ ̄`く // /  /^Y ハl   l !
            >、  从{ ヽl {      "         ;:;:;:;:;:; // /  / ノl/ l   !l             「怖すぎるなこの人」>ユウキ
l`トミ、               >、{ /_>'⌒\  、__     ゝー--‐彡    イ // ノ  l   ll
l|  `<             `「:ヾ       ヘ {'"~ ーッ   >-‐</ / {/      l  {
弋     `<          j::::j \     ∧ ゝ_∠--千ー-ミ:::::::〉/        l |!  λ
 \        `<        j::::j  \     ∧ ̄   ̄ ̄ ̄   \`〜"⌒ヽ   | !|  ヘ
   `ミ=-      `<      /::::/         ヘ\ ̄~'''ミx、     ヽ::::::::::::::::Y  l||  `、
           // `< /::::/      ヘ   ヘ \   `ヾ     Y::::::::::::ノ   l !l i    \
   __ --− ''" /   / `<::::/         ヘ    \ \        l::( ̄    l !l  !     \
'" ̄ ,.. ''"     __,..斗-<Χ\          ヽ      \         }::`ー⌒Y   l λ
  /  /     く> Χ Χ Χ Χ\        \      \     j:::::::::::::::::}  |  ヘ
/  /      \Χ Χ Χ Χλ         \            /:::r--、;;;;(   l   \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           計算したが男爵に乗ってる時点で魔物側に希望がないw





3799 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:55:47 ID:ZxWVVgqK
要塞事破壊するのがベストかね

3800 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:57:29 ID:AgVK3cb3
男爵閣下もとい伯爵閣下が無体に便利ユニットすぎるw

3801 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:58:29 ID:FBJpiln0



                            {   _..  -‐-  .._                  \\
                    _.. -V二´           ` 、               \\
                     . ´_..  /⌒                \             \\
                 ,   ⌒¨ア    \          \              \
                 /     .′                                }
                 /                                             }
                       / {
             /         /             } }       |l
               /       .′            } }       |l |      l             ,        というわけであときになるのは
.            .′           l           斗-  ..」l |l     l |         /   .′
              l      l   }  |      / /  八{\八|l     l |            /      トラップくらいなんですが――
              i  l|      | { { l|.|斗-l    / /|/{/ __,≠=ミ,|l     l | 、
              |   l|     | { { l|八l l  /|/    ア    八    N  \ 、__/  /
              |   l|     | {∧N _..二.._/         ヽヽヽ      |    \`¨¨¨´
.             八/ 八l  l   l {  __,メ⌒¨V         ⌒}  }   八       \
           . ,〈 l|  l   、\アヽヽヽ     、      厶   〈         \
          __彡   }八  、   |\ミ=- ,ノ       -‐-   __彡イ/ |     \       \
              }\{\ | `¨¨´ア   {   -‐-}    ,〈   |    .   \       \
               /    /\ト ..,,__彡     〈    ノ  /   |:、   \   \
                    /   |   |个   ..,,_   `¨   /{ |   |ミ    \   \
.             /       __}   |\    〕ニ=-  ´ /}\|   |  \           \
          /         ⌒¨|   |\_> ⌒i\ `¨¨¨´xく   |   |    }`ト ..,,_
          /    //  {   |   |  丶.     `¨ア人  〉 |   |         ⌒ 、
.      /    .   /   }   |   |    \     〈_({  }_∧ |   |  /    {   \   }    }



            / / .:.:.:.:/  .′ | i .:.:| .:l  .:.;.:.:./:.:/!:.:,:.:.: .:}′ .:.:} } ヽ/
         /  :/ .:.:.::/″ .:.:|   .:| :ハ:.:ム :l、:. .:.:!.:/{:./-!/リ:.:,:.:/  .:.:.:′|/  .:
.        /  :/ .:.:/ / .: :.:.:|:. :i:.:l、{ V-リ、∨:.:!:{ `' ,-{_V /  .:.::/ /   .:.:/
       〃 / :/  .′:.:./.:∧ :|:.:{ィf斤不` \{リ   イ斤圷″ .:.::/ '    .:.:/
        {{ //   .′:.:./.:/ ∧:V代V:::::ソ   |    V::::ソ′ .:.:〃  .:.:/       大要塞のサイズがどれくらいか知らんが
      〃 /    i  :./.:/xf⌒{ヾ ¨ ̄        ` ̄′ .:.:/′ .:.:/
      i :,″     |  :{:/,.:{´ハ  """         """ /  .:.:/ .:.:/|          あのサイズなら大体まるっと解除できるぞ。
      | |  /´} ,|  :|/.:..:\、'.     f´ ̄ ̄ ̄`, /  .:.:/ .:.:/  |
      | l  .′ { ∧ :V.:./.:.:./`ヘ    ヽ      / ′.:/{ :.:/:   |
       ヽゝ |   |,/ ∧ :.:∨.:.:/.: .: .:.>、     ` ー ´ i :/イ:.| :.:l:.:   ト、                      「みんな無体なこと言い始めたぞ」>ニャル子
.           |   l' ./ 〃、 :ヽ/:.:.:.:/ .:.:.>    `   ,| i:.:|:.:| :.:l:.:   | i|
    r― 、  |   |,/ {{ :.:.\ \/ .:.:./ .:.:.:.}` ―‐ ´,| .:l:.:|:∧ :.:' ,.:  | l|
   ノ    ヽ|   | / 〉.:/.:.\ \:/.:.:.:.: 〈工}>x<工| .:i〉j,'.: ゝ、__ヽ__!ソ
.  (ー' ノ、  |   |/  /.:/.:.:.:.:/.: ̄`::{ ̄ ̄`ヽ`V}´x<! :{ ̄`}:.:.:/.:.`ヽ|'ヽ
.  `{ ̄ `ヽ !  /  /.;厶- 、;__;>〈     ハ H/  廴ヽ_厶ィ.:.:.:.:.:.:.} }
  /´|   ,'  ´   /  ,'´  /  //   /}     、{ ̄{       ///`>、_j>-、
  | |  {    ,{   i   /  //   /(___ノ ̄`>、___〉/  //  / ハ
  | ヽ .}  /   | /  //   /く´     / //   _}′ //  /  '  ',
  ト、 { ソ  /     | ,′ ,{/   // \ / // ___,ノ//  .//  /      !
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   全体化で解析魔術を使うとそこにあるトラップ全部解除してしまうのだ。
 普通ダンジョン全体を視界に収めるなんてできゃあしないがこたつが空を飛ぶのでできてしまうのだ。





3802 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:58:47 ID:2PbPaMkJ
うーむ もったいなさすぎる敵だな 19くらいでも一体倒せばレベルアップできるのに

3803 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:58:56 ID:wo1IHRXP
攻撃力4桁だったり頭良いから戦術使ってきそうだったりとエルダーを名乗るに値するドラゴン
その移動距離は通常移動で200m、全力移動で400mを誇る……ってあれ、1kmも飛べないのか?(完全に感覚が麻痺する

3804 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:00:20 ID:FBJpiln0

【で】

ttps://www.youtube.com/watch?v=UZ2lPyRm-sA



                                          iV i|
                                          |  レ'}    /
                                          |i    |  /(_イ
                                             }    |iV  /
                 |            i}               |i    i/ /
                 |ト、      |                    |i    l / /   /  /  /
                iノ|  \|    |i  ` 、          l、ノ    (__/レ'i//  |/(/i    /
                |     |ト、i   |i    ヾ    ,'    |i         /  /  /i   レ' /(___/ /
                   \ノ     l  |、  i|ト、             i |i   i|     i/   トiノ     /(/   /レ' /
                 、ノ\       | ∨ {/i      、   i  i|/  iノ|i    /|  i/|           //{
                }    ‘,        | ‘,     i\ノ|\/l   ノ| i|   /|(/|  。゜  ・       /
                 / }              i|    \ノ  i|  \      /i/                 /
             /( }     ゛  /}  ii|/ ,/(  }\        ‘    、               /
       i /  i  / /{ }ト、  |    }/   レ'i/ i/i 、i    i  ,′         `           /(/ /
       |/{  |iレ'   i\i \|iノ      \   、  / iレ'\         ______       {/(_//
|   |   /  ,| iルノ   \ノ        \)\ノ\  \ノ   ¨       |i         i|   ゛   / /レ'
|ト、ル'{/(__/ | :  ヾ \ノ        _ノ\   \iレ' \          |i         i|  ;       /__
    _  -‐=≦}=‐ __        __)_                    |i         i|     /  イ ̄
  r''´  ___ノ、_  ¨\ _,ri|ト、    ̄) ̄ ̄ ‘,             |i         i| ‘,/  ,ri|
  {=={//////////≧==ア'/:i:i:i|i \_ _}__      。゜  _        |i         i|   r‐i/} |
  {=={////////// ̄ ̄イi:i/|i    | i|  | __        i}       |i         i| ,' ノ i/}_|
  {=={/////////}  /i:i:/  |i    |_i|  |_i| {ヾ__  、       r‐‐={i_______i}__/  _    __
_{=={/////////}¨ ̄ ̄\...._|i    ¨¨  ¨¨―==     ‘,  { r‐================x}  |//|    |/
_彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}          \/   ‐-     __辷} }/{ ̄ ̄ ̄}{ ̄ ̄ ̄}/{i  |//|    |/
==イ            r‐=‐――    _ ̄    /\≧=‐-≦「厂⌒¨゜} }/{      }{      }/{i――――――
             |i            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ――     −-冖冖宀 宀 ¬===}/{i..............................
___      ―‐≦「  ̄ |i                                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i| |   |///i }    ―    _
i| |   |///i }      }.............................−-      _
i| |   |///i }      }......................}..................| |////|¨..................−-     _
i| |   |///i }      }......................}      | |////|......................................................................−-     _
i| |   |__//      }......................}      | |////|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    7日目にして大要塞は崩壊した





3805 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:01:45 ID:IJ2oNoN/
創世記かな?w>7日

3806 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:02:42 ID:wo1IHRXP
ラスダンが死んだ! 人でなし!www

3807 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:02:46 ID:FBJpiln0



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi          というところで彼らの冒険は
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !          障害がなくなってしまったことで
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l          ここでお開きとさせていただきます。
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l          皆さま、ありがとうございました!
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l        移動力高いキャラが無法につええ……
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔





3808 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:03:24 ID:FBJpiln0
行動力=189=36+9×12+40+5 ([反射]×2±装備や特技による補正) 通常移動の移動距離行動力×200
 →移動力:通常37800m/全力75600m 一日75600km移動可能

だいたいこたつがわるいんだ!w
ミロこのわけのわからん移動性能!w

3809 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:04:40 ID:ZxWVVgqK
これだとモンスターが遅すぎるな

3810 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:05:45 ID:oRgr+/hj
隙が無さ過ぎるパーティーw

3811 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:05:48 ID:FBJpiln0



                    __
                ,。 ''¨: : : : : : : : :``ヽ、
                 /ヽー――{: : : : : : : : : \
             /: : : :\/  .l: :/: : : : : : : : : \
               /: : : : : : :\_ノ: /: : /: :,イ : : ハ : ゚。
                /: : : : : : : : : : : :/: : /:_;ムL: : :} |: : :!       そっちの世界に遊びに行ったら
            {: : : : : : : : : : : /: : : |/‐、{ : : /ノ: :}!|
               li : : : : : i : : : :l: : : : |‐≠く\/イ: :/.リ       半日くらいで一周できてなかなか手ごろな感じだったな。
            |! : : : : i: : : : :l: : : : |``   マ,ィ^
            |: : : : ::| : : : : l: : : : | f〜、、 ‖|
            |: : : : /: : : : : :|: : : :| 乂:::/_/ : |
            V: : /: : : : : : :ヘ: : : |` rチ、 ̄仁ヽ        おかげで各国と条約結ぶのも早くおわって
                 V/: : / ̄ ̄ヾ、: | ./|ノ: :f¨t‐-} 「h
                /: /     ', ヘ |/`T''ー', ー" j l }      これまた皇帝陛下からお褒めの言葉をいただいたぞ。
              /: :ヘ      、乂__V_ノ  ',   ./
             /: : : : :K     V  |8|  マ 〉  /
        /: : : : : : / ヘ     V  ¨   /  ム
       /: : : : : : : :/  ヘ_____V  /   /  ン
     /: : : : : :/: : /    ヘ    ヽ/   , イ_、-'^V
    / : : : : : : /: : :/       ヘ   /    ∠ノ、    V                f::⌒::Y::⌒::Y::⌒f::
     {: : : : : : :/: : :/       ヘ     / >'' ⌒`  V ̄ ̄k¨{`Y"}¨Y ̄ ̄k爻爻爻爻爻爻爻
    ヘ: : : : : :{ : : f      ´ ̄ \  /―'~      ノ    cム{_y_ノノっ   乂爻爻爻爻爻爻爻
     \: : :| 乂: ヘ   /..................7     ,_,.。-=<                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Y: :!: : :\人 /................./ー{_,イ_ィ ノ´二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        ノ: :|: : : : : }/................//    /\        /\        /\
     / : ; イ : : : ‖.....................∨    /...........\      /...........\     /............\
   /_,,.イ 乂: : ‖....................../   /.....................\  /......................\  /.......................\



            / / .:.:.:.:/  .′ | i .:.:| .:l  .:.;.:.:./:.:/!:.:,:.:.: .:}′ .:.:} } ヽ/
         /  :/ .:.:.::/″ .:.:|   .:| :ハ:.:ム :l、:. .:.:!.:/{:./_.!/リ:.:,:.:/  .:.:.:′|/  .:
.        /  :/ .:.:/ / .: :.:.:|:. :i:.:l、{_,V-リ、∨:.:!:{ `'. `{─V /  .:.::/ /   .:.:/
       〃 / :/  .′:.:./.:∧ :|:.:{ィ     \{リ.       ″ .:.::/ '    .:.:/
        {{ //   .′:.:./.:/ ∧:V zzzzzx.  |   ,:zzzz;′ .:.:〃  .:.:/
      〃 /    i  :./.:/xf⌒{ヾ               ′ .:.:/′ .:.:/
      i :,″     |  :{:/,.:{´ハ  """         """ /  .:.:/ .:.:/|        そりゃこええでしょうからねえ……
      | |  /´} ,|  :|/.:..:\、'               /  .:.:/ .:.:/  |
      | l  .′ { ∧ :V.:./.:.:./`ヘ               ′.:/{ :.:/:   |
       ヽゝ |   |,/ ∧ :.:∨.:.:/.: .: .:.>、     ー‐‐‐- i :/イ:.| :.:l:.:   ト、
.           |   l' ./ 〃、 :ヽ/:.:.:.:/ .:.:.>    `   ,| i:.:|:.:| :.:l:.:   | i|
    r― 、  |   |,/ {{ :.:.\ \/ .:.:./ .:.:.:.}` ―‐ ´,| .:l:.:|:∧ :.:' ,.:  | l|
   ノ    ヽ|   | / 〉.:/.:.\ \:/.:.:.:.: 〈工}>x<工| .:i〉j,'.: ゝ、__ヽ__!ソ
.  (ー' ノ、  |   |/  /.:/.:.:.:.:/.: ̄`::{ ̄ ̄`ヽ`V}´x<! :{ ̄`}:.:.:/.:.`ヽ|'ヽ
.  `{ ̄ `ヽ !  /  /.;厶- 、;__;>〈     ハ H/  廴ヽ_厶ィ.:.:.:.:.:.:.} }
  /´|   ,'  ´   /  ,'´  /  //   /}     、{ ̄{       ///`>、_j>-、
  | |  {    ,{   i   /  //   /(___ノ ̄`>、___〉/  //  / ハ
  | ヽ .}  /   | /  //   /く´     / //   _}′ //  /  '  ',
  ト、 { ソ  /     | ,′ ,{/   // \ / // ___,ノ//  .//  /      !
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そんなこというこの美少年はアメリカ大統領が個人で条約を結んでもおかしくない大魔法使いです。





3812 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:07:57 ID:wo1IHRXP
全編を通して活躍のこたつ。いやまさか荷車や馬車、輸送車両に出番が無いとは
シドーの力があれば地中を通ってショートカットという画期的な経路を使えるぞ! ちなみに環境適応スーツを着れば真空も飛べる

3813 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:08:23 ID:FBJpiln0



             ,  ≦ ミ ´   マ   ≧、_
           /ア ´ , {  ヽ ヽ ヾ ̄   {  \
            //'   /  i  i     }  `、 ノノ.}   `、
       , イ/./  , /  i  l l   lヽ  ',  ム   .`、
     /   //  .{ il    ムィ―イノ }  .',, イハ j   ',
    //   ,/ i   l .lマ   { j /」/.}./i i .L// }    .i      まあこの辺のバランス調整はまた後で考えるとしまして
   //  /} .,l .l .lマ´{∨  }i .ィf示 ̄アi  } i l  .l/   .}.l
  {/i  / i /l  { { ,,ィァャ\マ  弋ツ ,l  '}/} ./   /},l      次の話をそろそろ考えましょうかね。
    | /  {.,' {   ', ヽ弋ノ l        } i Y/  ,ィヽ リ
.. ,  | /   .{i ∨ .lミヽ    __   /  j/ .,, ≦ハ. ヾ、
. ハ .{'    {  ∨ { ハ     マ   .i  / /,, ≦i i l  \ ヽ     水を操るっていう力を考えると日本の氏族とかより
V i        }ヽY. ヽ   ヽ  '  i /7 .|.ノ {  {.  ヽ\
.} .l        i ./j     ` 、_  彡 il ム ノj \ \  ヽ      どっかの古代文明で農業の始まりからやった方が
.j  ',       .{ {イ    ./ ハ≧ 、_,-マ j」≦}―ァ≦ト、ヾヽ `
  \    , ´{.i  ./_,,-{≧=- 、-ミ- {―-、 .i{  /' \\ヽ     面白そうって話でしたっけか。
ヽ   ` 、 ´/ `{// // {    ,トイ    / {{  .{{   マ.',
.、     .',-、 /Y   // /L_/i/ ヽ  ノ .}}  .}} ./  }       世界で最初に農業始めたのどの地方でしたっけ?
 .\   / l     .,/' {{ /  /.l   i`' .}}  .}}/   ノ /
 /  .}/   l  j   /' .{{ ' .ヘ { ii/ヽ } ,,ィミ  .}},  ´/
 .>、     Y/  ,イ  7ミュ,  }  彡ッィ ´  ., 彡  /
/ノ}ミ、 ,,,'  ∨/  .// ヽ ` ==彡 イ} ,  ´/  /
/ i iハ     Y   //   `/ '  j ´ ./ i  ./ マ、
  .l l {     {   i.{        / ./  .{ /  j.∨ ./
  j i  }       ∨  .{{        { ,ム   マ{  /i ノ/
 .ハ .ノ     ∨  マ,        {' {{  _ ヽ .ハ j_
 i .∨ ∨     }Y_マ、        マ/  マ_{/  、`
 | /  }        } l` -}}     ` -/   ,,  マ-、    ',
 i /   il       j  }}      / ,/  ノ  ヽ ∨
  `    l 、    , / }  .}}      ̄ノ /   ノ  マ∨ノ j
     ∨ i-- ' .∨ l  }}     ,  ' ヽl   /  , ィ ∨ ./





3814 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:10:22 ID:ZxWVVgqK
どんぐり植えるのも農耕なら相当古い筈

3815 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:12:14 ID:TC/iwVHq
Wikipediaによると、イスラエルらしい

3816 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:12:49 ID:FBJpiln0



             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ      なんか水ついてるし水銀燈を代表AAにしていいんじゃねえかという気がしてきたぞ。
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ       服がゴスロリということを感がるとゴート族でもいいかもしれない。
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ     とりあえず「美形/病気しない/水を操る」だけで
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉       どこスタートにしてみるのが皆さんのお好みです?
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ
 ,   〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l  }〉:.}'´
 |  く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ
 |  //:.:.:||:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨┐r':.:{ 、ヽ
 !| //:.:.:.:||:./   }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.| l |





3817 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:13:33 ID:ZxWVVgqK
水と言えばこのすばのアクア

3818 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:16:52 ID:TC/iwVHq
黄河文明あたりかなあ、興味あるのは

3819 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:17:53 ID:ZxWVVgqK
せっかくの水だし全く水無い場所や水害だらけが良いな

3820 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:22:03 ID:2PbPaMkJ
こたつドラゴンとユウキが特技数で実質14レベル相当だからしかたなくはあるが
7レベルあたりで実質終わってしまうのは悲しい、敵が魔法を使うと対処しにくいのもわかるがね

3821 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:28:04 ID:wo1IHRXP
自陣の防御力と回避力が無効化されないって分かりやすく強い特技とか
自陣全体にバフを掛けまくるとかノーブルの醍醐味は多いのだけど惜しくも出番無し
やはりスーパースターは強すぎるのだろうか。そしてノーブルはこたつ抜きで再検証かのう

3822 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:33:26 ID:FBJpiln0



.       ∨            / ̄ ̄ ̄ `\
        ∨、         /ニニニニ芯ニ\  \
.      \ ∨\       /ニ/´ ̄ ̄\ニニヽ  ∨
        ヽi:i:i:i:\   {>/´ {    .|  \ニ∧ ∨
        \i:i:i:i:i:i:\  .// | | |   | i  ∨ニ}  .}
       \ト、\i:i:i:i:i:i://{  l、_|__j  | |.   ∨j_  |i
        \_\i:i:i:i:i:i:i:{i:i:{i|   、赱ミ{  /─- (⌒{⌒}八         /´ ̄≦     水がない場所や水害だらけとなると
        \i:i:i:i:i:i:i:__ |   |   └イ 赱ラ} .イ| ノ   }        /i:i:i:i/<
     ≧三i:i/⌒フ __`トヘ  _'_   /  八   |_/}_/i:i:i:i:i:i:i:彡イ      日本だったらそこら中にあるな……
     ≧i:iイ {、 { / )⌒イィ }ヽ _ イ   /{  \ `|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i<⌒
    _/ ⌒7⌒7 (   /⌒ 〉─イ\´         ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i` ̄≧=ー
    { |    ./   /   )  /⌒7^ヽ //⌒ヽ       ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ ̄ ̄´      まあその辺含めてどこにするか
    | }  ⌒7⌒7 /   \_芯⌒7     }\  \  ∨i:i:i:i:i:i\≦⌒\
    ∨´ ̄) /  /´人_.ノ  \//     |i:i:iヽ   |  |∨i:i:i:i:i:i:i:\           適当に振ってみましょうか―――
.     ∨ /´ ̄ ̄´ /    ゝ _ ノ       |i:i:i:i:i:i、 |  |. \厂 ̄ ̄´
      ∨     /          {       |\{\l  |  }\  \
           {            / \_   ノ   |   .|  |     ヽ             古代メソポタミア【1D1000:833】
           |.         / ∨  ∧   ∨  }   .|  |      }
           /       {_ ∨  ∧  ∨ /   /|  |      |             古代エジプト【1D1000:266】
             /   /      \_  ∧  ∨´   /  /        |
         /   ∧      /   \ } /´∨ /  /     / .|             古代北方ステップ【1D1000:995】
           /   /  ∨_ / \_  │'   \  {   /_ ノ
.          /´ ̄/\/⌒}     ∨   \」       \                     飛鳥時代日本【1D1000:659】
         /  //⌒ヽ .|.      ∨   /        ヽ _
.        /  /´     .|       ∨ /⌒7⌒7⌒7⌒ヽ \                 西ゴート王国【1D1000:397】
       /  / ̄\ / ̄|.         ∨{⌒7⌒7⌒7⌒7 )   \
.      / ∧{  / ̄\ j__      ∨⌒7⌒7⌒7⌒ヽ{     \__
     / /  /      \  }.         ∨` ̄ { ̄ }_ ノ        {⌒ヽ
.    / / /           \        ∨   {人}jjj           /  人
   / //             |         ∨                /  /  ヽ





3823 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:34:19 ID:2PbPaMkJ
後はニャル子だね 二刀流の攻撃力増強効果は前提に4特技いるとしても強すぎた
こたつドラゴンとの分担でノーブルの戦闘能力方面に特技を集中できたのも大きい
逆にマリヤほ便利枠として活躍が終わって、使えなかった切り札が大量にのこったね

3824 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:36:42 ID:FBJpiln0



      |   ││
  ッっ  レヘ ノ ノ
 _ | ヾ  _∩_.ノ
. ∪フ_ゝ ノ
   ッ〜`                     【コノヘン】
  _)   、。_     へヽ、  (`つ ○
 ノ   / ̄\\\ ∠ッ〜、つ  ) )                     へ
 し―ノ    し  レ[__    しつ                     ゝ
 ノヽ〜´ ̄ ̄く   __ ノ                           ヾ
ノ        ´`〜´   ~_     ∩__                     )
               ヾ\   \へ`ー、                 ノ
                ゝ ヽ     >  し     ソっ    く`〜~~
                \ \   ノ    `|   ノ   レ   )



                  ,. -ー' 二二二 ー- 、
                 //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
                 /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
              //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ
              /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\  ヽ \::::::::ハ__                 この辺の中央アジア!
              !:::::::/ i     ヽ ', ヽ  \ ヽ>,仁》
           _ |::::ハ  ',      i }  ! !  ',<ノ||\                 いつもなら北方騎馬民族とか
           《ニハ_ゞ、 \ \    ! ||  | |__ || l | \>
            ソ|| \\ \ \   | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´                 砂漠のなんちゃらがうろついてる
                 | '、 \\,>≧ゝ, |/ /,ィヌニミ、|i | l  |
                ハ \  `卞代ツミ ヾ′   ''' / //   ト、     , --─.::´       マジで何の水もないところね!
        .`ヽ、  〈/|:} ヽ,\  \`¨´  、     / // /  l ヽ  /::::/::: ̄
     /:::;:ィ:::::\ //|  |\\, __>   - ´  イ!// /   !   ∨:::::::::':──-:::、
    . .. ::/::::ハ::::∨ム'〉 「`:::ゝ,\_ ≧ュ,fヽ_ .ィ─ヘ,ィ l   |l  /::::__::::\::: ̄`ヽ
    . .. .:. :::://__;/:::::|  |::::::::::ヘ   !:::::::l |::::ハ;:::::_:::::ヽl   l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ       時代はいつくらいにするか……
    . ::/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |::::::::l !/  ∨ }/::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ
       ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく /_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
       //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 }  ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
     ,// /ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!   ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\   `
    .// // 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_  ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   /´// / /|::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
    // /  // ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、  _,ィ'7´}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ、
   .{′ /  //  / | |  ̄`斗、:::::::::::::::\r 、  Y  厶ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   )





3825 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:39:57 ID:FBJpiln0



           /;;;;r' ̄´      ` ̄ゝ、;;;;;;;;;;ハヽ
          /ソ´              (ヘ;;;;;;;ハ)ハ
         //´      /             (ヘ;;;;;;;|) ハ
           レ'         /|   ヽヽ ヽ    (ヘ;;;;|) ハ
          /      /   /│    |_\|__|__ (ヘ;|)) ハ        まあなんの時代だろうと皆さんには
          l    /  l | |   r'|   | ハ  ` ((!!))   |
          |     | | 」-ト、ト、  |   _x===|   }((ト、ヽ |        この一族に力を与える祖霊神となってもらいまして
          |    レ|´| | | ヽ |  rテ´   | / ハヽ__」〉|
        _| |    | | |_==ヾ、 ∨        |/ / {{ ̄ ̄||        なんか適当にどう行動するかを信託してもらいつつ
      〈l ̄〉ハハ \\x゙     ,        /// / llヾ〉 |||
      ヾ_'-'∧. ヽ \\      _  ノ     jノ ,イ /| ll |ヾ_ |    /    1神託で50年とか100年とか経つ感じで来ましょうかね。
       /||ゞ´∧ \_\ゝ          /// | {{|  | |    /;;;
        //´|| 〉〉、_ ヽ ̄ヽ、        /イ‐,,/  ゙|  | |∧/;;;;;;
     //   ゙ |_| /\\_|` - -、- < ̄;;;;;/l   } /`│_;;;;;;;;;;;
      /\ー─-、 /  / ̄/|   ||   |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;//|   |_/;;;;;;;;| ;;;;;;;
 ____/___〉;;;;;;;;;;;;>'  /  /l l/ ||  |;;;;;∧;;;;;;;;;/_ |  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;;     せっかくなら騎馬民族っぽいAAの方がいいのか……?
__ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /| /-ト─--' ̄\/ |ヽ;;;/  | /レ';;;;;;;;';;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ /;;;|/;;;;;;;;;;;;;;;/》/    \  《 レ'/;;|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;| |;;;;;;;;;十、/ヽ-へへへ/ ̄《/;;;/;;;;;;;/;;;;;;;;;;<´| ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;/|´ 《ミY≡》)    《/;;;/;;;;;∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;レ/;;/;;;/   ゞ===゙´    《/;;;;;レ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;/|/   |;;;;∧__{;;;;|;;;;;/)          《/;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
//    / ヽ/く;;;;;ヽ |;;;;|》     |/   /  《/;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |   /   /  ヽ;;;;;;;;;;;;;|》ヽ  |   /   《/;;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈





3826 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:41:04 ID:wo1IHRXP
純ノーブル2名採用というレアケースだもんね
通常は折角だし色々やりたいというメタ事情で中々成立しない組合せ

……本当は今の歴史サムシングの流れに乗じるべきなのだろうけど歴史サッパリなんでごめんねイッチ

3827 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:42:46 ID:ZxWVVgqK
水があって騎馬民族になるのか?

3828 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:43:10 ID:FBJpiln0



                   _....-‐,__、‐-...._
                  ,::::´:::::::〔{回}〕:::::::::::`::、
               /:::::::::::::::::::`__´_::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::, -、ァ'´`´`´`´``、‐-、::::〉
              /:::::/ー'´| |   } } |  〉 `´メ:::〉
            __ |/__ { { | {   } | l  |  __メ::} .__        まあいいか。
           {{_≫≪_}} |_⊥-十  |-テ十‐⊥{{_≫≪_}}
            ii.´》《`ii i´x==xヽ、 /〃x==x| ii´ 》《` ii        なんかひらひらした服飾文化で
            !!〃||V、  、 :::::::::::    ::::::::::: /.ノ ̄|||V/、
            〃..|| 、.\ ゝ_   _'_  ∠イ   | .〉ヽ  ヽ       銀髪した水を操る一族ってことで
           〃  .|| ヽ `ヽ‐  乂_ノ  /   /  \\ \
          〃 / / ||  ヽ  〉 > .. <|/  /> ._.\\ .\     予定通り水銀燈使いましょう。
         〃 / / 〃/ ̄ヽ  ヽ{{_≫≪_}}  ./:::::::::::::::ヽ ヽ `、 \
         || / / ノ/::::::::::::::::〉  〉::::〃|| i   /:::::::::::::::::::::\ }} || \\   馬は心の目で見てください。
       / / / /::::::::::::::::::::::〉  r y_^ヽ | ./ヽ:::::::::::::::::::::::::\  \.\\
     /  / /./:::::::::::::::::::::::::/ }.〈.´{__`__〉{ .i  ヽ::_:::::::::::::::::::::::::〉   〉 \\
    /  ./ //{::::::::::::::::::::::、‐、´{ ̄ `(,‐-- .|、ヽ`-‐~/:::::::::::::::::::::/    ヽ .\\
   /   // / ゝ:::::::::::::::::::::〉-`}- ' 〉!ヽ) 」く}::\ー'i:::::::::::::_:::::/ __ .ヽ   .ヽ、 ヽ〈 、    あとはオープニングとかで
  /   // ./   _. \:::_::::::::::{ | |、-/ V `ゝ (ヽ ヽ:::::::`::ー-、{{_≫≪_}} }、 、.ヽ、 ヽ \
 / / // ./  {{_≫≪_}}:::::::::`/´\   `.ゝ \V::::_::::.-::〉〃ノ  }、 |.ヽ ヽハ } }  ヽ   やってほしいこととか考えつつ
././.{ / { {    〃||〉::::::::::::::::/ {  ヽ  ,、ノ  /|´ //:/〃i´  | | ヽ 〉〉 / /   ||
{ { | / | | |  |〃 ||::::::::::::::::/ .ノ \ ) ゝ ー' .丿/ ./:/〃::::} ||..|| .| ||. }.} /ノ    /   どのあたりで発生したか考えるか。
|.| |/  | | |  |  ヽ::::::::、‐-'´    〉  .X ̄⊂ '  .}:::|::::::::::::!ノ|:| i | /. |.|/
ヽ |  | || | .| |  〉:::::└、 ヽ_ , =' |  〈  / ] / ̄::::|::::::// ||〃   〃
     ヽ 、ヽ` ヽ |  {.i::::::::::::::} ヽ  !/ ))//、/:::::::::::::|`..‐、'  /   /
      ヽ   `ヽ.|.|::::::::::::::|  )-‐,ゝ'::`::':::::::::|:::::::::::::::|:::::/



【水銀族への神託】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





3829 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:43:45 ID:5YbnPcCs
モンゴル前でモンゴルになるか
モンゴル後でモンゴル復活させるか
嫁物語の時代で完全に斜陽となった騎馬民族復活させるかかな

3830 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:45:24 ID:ZxWVVgqK
どんな感じで水操るとか

3831 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:54:05 ID:FBJpiln0



                 x===x ____
              _ -<(<(包)>)>ニニニ- _
             _ -ニニ>--<ニニニニニニニ- _
.          /ニニL>┘冖 ̄ ̄冖└<_]ニニニ\
     Χ /ニニ7┘ /           └ヘニニニ`、  \/
.    Χ  /ニニLノ   /               \ └<_ニニ`、  Λ
      /ニ7┘                 \ └<7ニ|   _|_          では水銀族発生の時代はいつなのかを―――
.      二Lノ.    ||                 └<_|    |
      |ニ7  |  |  || |.      _|____   |     ∨__
   __|冫   |  |x-|┼ |      |  | |   \| |     [ 「\ニニ\
  // ̄| |  |/|  || ||    |  | | |  | |     | |⌒ \ \\         氷河期が終わるBC15000年【1D1000:16】
. //  /| |  |  |  |人 ||    |  | | |  | |     | |   | |  | |
 {/___//| |  |  |  |  \人     |/ _.x‐¬‐x |    /| |   | |___ノ         農業がはじまるBC10000年【1D1000:348】
 {ニ//^|人   |    シ'" ̄~ヾ\  |      ..|     /八 _ノ |
  /〈__||/\  \|\       \ {     ::::::::/   / |\ニノ\           シュメールが本格化するBC5000年【1D1000:469】
.  [ニニニ|  |\  \::::::    丶       / /   八___ \   \
__ ̄[ ̄人  | |个=ー‐\    r  ヘ     ̄ ̄/   / /ニ/{_________   \        青銅器ができ始めるBC2000年【1D1000:403】
>ニ二二二\| |   |仝 _    |    |    ィ/   / //ニニニニ<⌒
ニニニニニニ\.   |  |≫    _ノ  <∨/   / /ニニニニニニニニニ        騎馬民族が爆誕し始めるBC1000年【1D1000:32】
二二二二ニニニ\ |  |   }   ニ=<   { /   / /ニニニニニニニニニ
二二二二二ニニニニΛ  | /ニ- .___  -ニ∨   /ニニニニニニニニニニ        ロン毛爆誕AD1年【1D1000:61】
二二二ニニニ/ ̄\ヘ ||ニニニ[ ]ニニ/ /l | ̄ ̄\ニニニニニニニ
二二二二 /二ニニニ}人|こニ/Λ \// /八 | ニニニ\ニニニニニニ
ニニニニニ/ニニニニニ〈L  ∨ //Λ  ∨/  〈ニニニニニ∨ニニニニニ
二二二ニ/ニニニニニニ〈L 〈___//二Λ___〉  /〉ニニニニニニ\ニニニニ
二二ニ/{二二ニニニニニ〈L    | |ニ| |    〈ニニニニニニニニ}ニニニニ
ニニ/ニニ{ニ厂ヽニニニニニ〈L.厂|Lノ⌒7ー┐〉ニニニニ/ニニニ/^〉 \ニニ
こ二{ニニ/⌒\ }二ニ/二二ニ〈L | / /  /〉ニニニニ∨-ニ/⌒\ニ|ニニ
こ二{こ/  '⌒ヽこ/二二二ニ〈L       /〉二二ニニニ∨/⌒\  )|\ニ
こ二{ニ{     '⌒ヽ√ニニニニ〈L       〉ニニニニニニ{'⌒    ノノ





3832 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:55:16 ID:B+U8HTA+
モンスターの移動力上げ過ぎると、適正レベルじゃないのにあった時逃げられなくなるからな
ドワーフの足が遅すぎて逃げられねえ・・・って場面が多々ある
逆にソドワだとあんま遅くて頭が悪いモンスターは引き打ちで完封できることがあるし

3833 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:55:18 ID:2PbPaMkJ
シュメール文明の時期と
森と人類が戦っていた時期だね

3834 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:55:29 ID:wo1IHRXP
古代メソポタミアでブリキ大王が活躍してた頃か(違)

3835 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:56:53 ID:FBJpiln0



                                   jI斗 ‐…‐- .ミ
                                  __  ´===r'゙匂ー 、==`` 、
                               _ア゙======辷弖彡'====== ヽ
                               _ア゙===‐ ''"      "^''* .,===,ム
                              r==ミ7=ァ'゙     '        ゙寸=,ム==ミ、
                              {{  ノリ'゙    ′.     i}      マ= }⌒Z     全部低いけどBC5000くらいスタートで
                             辷彡'゙}}  i  : {i     i}  ;     Z'寸ノリ、、
                           /' {{ {{   .| { { {i     ゙ /}: {   {{  ))゙ ,))   まだ馬にも乗ってない頃みたいね。
                             /  辷ッ  jI斗匕{i   /≧s。..,i}   辷彡ヾ,、
                          ′  ノリ   NIノ __ L..才゙ iレ'__ И}   ; {{   Z    てくてく歩いて各地と交流してる感じで
                          /´i{   从 '゙^⌒^     ⌒゙'ヾ;    {{    }}
                                i{    i{   , , ,   ,  , , , /  ./ .{{   ノ゙     何ならまだ金属器もできてないころか。
                                i{   込、   v  ァ   厶ィ'゙/   i
    _,,.  -−… ニ二三二ニ …‐-  .,,_   从   {i:. : .        /  /    .| _,,.  -‐… ニ二ニ  …‐-  .,,_
‐ ニ二二二二二二二二二二二二二二二二≧s。ァム   ‘, :. :.〕トjI斗−ミ /  /  .。s≦二二二二二二二二二二二二‐≧s。.,
    ̄  ‐ニ二二二二二二二二二二二二二 7゙i:i:i:i:.、  j}⌒ア゙ に__`` ヽ ./´⌒`ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二` .、
          _,,.  - ニ二二二二二二二二ノi:i:i:i:i:i:i:\i「ー/  と.. 、)  }'゙i:i:i:i:i:i:i:i:i[ニ二二二二二二二二二二二ニ ‐   ''"⌒゙'
.      ,..。s≦二二二二二二二二二二.ア'゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(⌒¨′  ,ノ    ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}二二二二二二二二ニ‐- .,,_ ̄
.     '゙⌒ ー=ニ二二二二二二二二二‐{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ir‐ 'i :  /´   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.、二二二二二二二二二二二.≧s。.
            ̄ ア´二二二二ニニ人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ー'゙⌒i/i{  __'゙r'゙}i:i:__i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ二二二二二二二二二二二二二ニ` .、
           _ァ'゙二二二ニ.jI斗 ‐/ニニ\_,,. =-r' 、  {_r从_,ノ⌒i ; '゙⌒`ヽi:i:i:i/二二二二二ニ‐ .,     ̄ ̄   ‐ニ二二ヽ
.           _ア゙二二ニ≫''"   ./ニニr===i{:i:i:i:i:人 )  V  「    ./ )i:i:i:i:i:i:i:i:{「{{⌒ヽ,二二二二二二゙'*、         "⌒゙'
          _/ニニニア´    ./ニニニ.辷彡'}:i:i:i:i_j} `⌒7゙ .、 r‐ 、_,才}\-.、:i:i:{i {{ \}}  ⌒"^''*、二二二ヽ
            7ニニ/     '゙⌒"フ二二/_,z≧={ }  {i,ノL}ノ、   _,ノ {i:i\\}    \.       ゙寸二二‐   ではお風呂行ってきますので
.          ゙ニア゙        //⌒''"´_ア´i:i:i:i:从⌒iー、乂 ¨´   i⌒ {i:i:i:i:\\      \.       ∨二二}
.          ニ/       ./   / .ア゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     (_,>ー 、_,ノ   {i:i:i:i:i:i:i:\}     \      }二二;   この辺のタグを出しときますね。
        {/     . '゙   /  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}   ,ノ\      从i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ー‐ - ..,,,  \   二/
                    / ,,.才゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:公ー=彡'゙ ,个=- -=彡⌒h、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:⌒h,  \ ,ノ'゙^     タイトルどうしようかな。
             _/ jI斗 ''":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/   乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム   ヽ
                7 人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\x、,.。s≦≧s。..,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム         「ひたすら楽して古代文明」とか?
.              ゙   \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i才゙,.。s≦\x、     Z` 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:iぅs。..,i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム    ‘,

【水銀族への神託】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【水銀族の生活様式予想】
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが採用します)

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





3836 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 21:20:48 ID:d0Zu2Fgf
【水銀族への神託】
森を大事にしないとどうなるか歌を作って教える

3837 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 21:22:06 ID:FBJpiln0
もどりました。

そしてなんかしんどいw さいきんふろはいるといっつもこうやw

3838 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 21:22:51 ID:FBJpiln0
というわけでとりあえず体調が戻るまでしばらくお待ちください。
下手すると明日になるかもしれませんし明日になったら別のこと始めてるかもしれませんがご了承のほどを。

3839 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 21:24:51 ID:wo1IHRXP
【水銀族の生活様式予想】
操った水をひらひらした服飾のように纏っている
水は万能たる道具であり服飾であり武具である

3840 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 21:30:46 ID:2PbPaMkJ
【水銀族への神託】
森林の開拓と植林を同時に行い果樹園、オリーブ畑や建材を循環して得られるようにする

3841 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:03:30 ID:ZxWVVgqK
【水銀族の生活様式予想】
湖を作って集落を守ってる

3842 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:11:41 ID:ZxWVVgqK
【水銀族への神託】
汚いから毎日水浴びてね

3843 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:19:10 ID:wo1IHRXP
【水銀族の生活様式予想】
水を操る事で整髪料や服や装飾の芯地代わりにしている

3844 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 22:23:27 ID:FBJpiln0
ある程度隊長も戻った気がするので軽くやれるだけやりまする。

3845 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 22:26:32 ID:FBJpiln0


.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :  : . : . : . : . : . : . : .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
                            -ー………‐-
       _               _、‐''゛        {: : : ``〜、、                __
 _,,.. -‐ '' / ̄´"''  ,,       _、‐''゛           \: : : : : : ~"''   ,,        _、‐''"´
"´     {:::::::::::::::::::::::::´"'ー- _、‐''゛                  |:::::::::: : : : : : : : : :~"''  __,.. '´
: : : .  \:::::::::::::_,,.. -‐ ''"´      . . : : : : : : : : : :.|:::::::::::::: : : : : : : : : : : : : :´^^'' ‐-  _
: : : : _,,.. -‐ '' "´  __  . . . . : : : : : : :: : : : /::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ``''
_、 ‐'' ゛`    _,,..ノ'´ / ̄ ̄´"''ー-  __      _,,.. -‐ '' "′::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::_,,.. -‐ ''
 _,,.. -‐ '' "´    {:::::::::::::::::::::::::::: : : :´ " ' ' ' '"´: : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐ '' "´
              .:::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _,,.. -‐ '' "´
       . . . : : : \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : _,,.. -‐ '' "´             . . . : : :
: : . . . : : : : : : : :\:::::::_::::::/〉_,,.. -‐ '' "´ /⌒\、    . . . : : : : : : : _,,.. -‐ ''
: : : : : : : : : : : __,.イ‐-ミ// く| |\:/∧\ /  x-ミ r':、   .Л . . . : : : : _、‐''゛::::、:::::::::::
: : __( ̄`丶 -‐ '' " ´/ :{\/ ./\ | |\:| { }ィイく   乂_) ーへ、 :| h : : : : : : :_、‐''゛::::::::::::::::\::::::::
""´   ̄\\,、-─- | {  | {\ | |\:| {ィ(( ( 込,__{__    ̄トvv: .:|_| . : : _、‐''゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        (______\\ \\ \\ \\(´'ー─‐┐ ̄ ̄´   ─-/:::::::::::::::::、::::::::::\:::::::::::::::::
       __ と二二つ   ̄         ̄ ̄´'゙´. . : : : : :; :; :__/::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\::::::::::::
        ̄ ̄      . . : : : : : .: : , :.. . : :∵: , : :; : : : \: : : : {\::::::::\::::::::::::::ヽ、:::::::::\::::::
             . . . : : : : : , : , : : . : : : ∴ : , : ;; : .: : :\\\::::::::::::::\::::::::::::::`''-、_:::::::::::
: : . . . . . . . . . . . : : : : : : : .:, : : : :; :   . : ,  :.: :, :, : ∴∵: .: :,\:::::::::::::::`ヽ、::::::::::::::::::::::::
      . . . . . . . . : , : : ,: ‘ : ∴. :  , : : ; ∴. : : ;':.: :; : ; :, : : ∵∴:`ヽ、::::::\:::`''-、_::::::::::::::
       . . . . . ,: ,: ,: :, :, : ;∴ ∵ :∴; : : ;; :∴∵:, : ∴ : ;: : :, : : :, :, :∴ ∵; ’∵:‐ミ:::::::::::~^''ー-



/>−'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー-、\
/ x‐^=^=^=^=^=^=^=^ーx \
〆                 \ハ
  |    |     | |    l  ヽ  、ハ
  |  ||     | |    |   |  l l           >3836 >3840
  l |  l|    ノイ    |   |  | ト、二丶        因みに現在我々が住んでいる地域の環境はこんな感じです。
  | |  l|      |l   |l   ハ   | | |\} |
  | 斗−┼ 、    |l   斗−/ } | ;  ||ヽ\        森……大事にしつつ開拓すべしという森とは何ぞや……?
\l_,x≦三メ、   |l  /厶≧xj_ノ /  |└‐' _丿
  代¨丁 l ヽ\  jl /イ l 厂}「イ   |`TT´
 |   `ー‐'   ヽ/  `ー'   /  /| | |
\ l                   / / l | |           かつて追われた土地には大量の樹木が生えてたという伝承が【1D1000:114】
  l\        '      //´ / , ! ^
  l l、     _,..、,,..     イ 〃 厶 -―<         旅人からの噂でそういうものがあると聞いたことがある【1D1000:361】
   l| ト          イ ′〃 /.::.::.::.::.::.::.::..` 、
::l   l | |::.::.::> _ <::.::.:|┤〃 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: .\     一応行動範囲内にオアシス的なものがあって少しだけ木がある【1D1000:141】
::.:l  l |ーヘ ::.::.::.::/〔_〕二 ヽ | ″/\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: .\
::.::l   |》  \/イ ハヽ_ノ丿! /l::.::...\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.ヽ
::.::.ハ |》  〈 〈ノ /| `TT  | /《|::.::.::.::..\::.::.::.::.::.::.::.::.::./.::.::.:〉
.::/.:: }ノ》   ー イ |  |弋 l/ 《|::.::.::.::.::.:..\::.::.::.::.::.::./.::.::.:/
/.::.::.::.:|》  _∠.ノ⌒Y⌒ヽr―‐v'゙´ ̄〉.::.::.::.ヽー― '.::.::.:/
::.::.::.::く ̄`〈  ヽ   |   l|  |  /.::.::.::.::.::.:.゙, ::.::.::.::.::厶      そう! 彼らは森という概念を知らないのである!【1D1000:855】
::.::.::.::.ト    ヽ       ___     ′ 〈::.::.::.::.::.::.::.:l::.::.::.::./小\
::.::.::.::.|        jイ仁ミ┐    |::.::.::.::.::.::.::.ト-::.::.:{ { |ヽノ
::.::.::.::..\       <{弋ヾイノ>     〉::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.ト-ハ l





3846 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:27:41 ID:ZxWVVgqK
森?

3847 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:29:13 ID:wo1IHRXP
【女キャラAA】
メイド(日本一ソフトウェア作品/魔界戦記ディスガイア/魔界戦記ディスガイアその他)
ひらひら服のモブ

3848 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 22:29:32 ID:FBJpiln0



                        __,、
               , __-,=====〔{〈河
                /_f〆::::::::::::::::::::::弋之ソ::::\
               / jf7::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::\
            / {i7:::::/  i            \:::::ヽ
            ;′ {|::::/    l i    |       ヽ:::::
 ト、           ,′ {|:/ l  | ||   | |      |  | Y|         神託にあるこの「森」というのは
 |:::\      |  {|| |  ||l十¬ |   /| |  |
\\:::\      |   ゙| |  斤==ミハ ||  /ト、j  |  ||         何のことだと思います?
::::::\\:::\.    |    | |   | {  |  リ| /癶〈| |   ハ
::::::::::::\〉 ::::\  |   | | ヽ \ ̄       〈_,バレ | ,∧|
:::::::::::::::::::::::::::::::\|   || \ \      , ` /! |〃ハ_! -―
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    l   |  ̄ ー=;-  "/|/″/::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::/ 厂 ̄\   l   l\      イ|l/ーく::::::::::::< ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::/ /::.::.\  \ l    l:::::::::r‐<ヘ l 〈::.::.::ヽ\::::::::::::\
::::::::::::::::::::: | l::.::.::.::.::.\__ ヽ l   l::::::::ト\__∧   Y::.::.:l  \::::::::::::\
 ̄>::::::::::::| l::.::/::.::.::.::.::\|::l   l:::::/ ̄ >ヘ    l::.::.j_   :::::::::::::::
::::::/ ̄ ̄j j/::.::.::.::.〈 ̄ ̄}レヘ   ∨       ヘ   l::.l::.::.::〉 〉:::::::::::::
/    〔 L::.::.::.::.::.::.j___ノ::::::ヘ  ',____ _jヘ   V::.::./ /\[\::::
         ` ト  /::.:: ヘ :::::::∧  ∨ー┴;ヱ、::',  ';:.:/ /
        | i く::.:/::.::.::.\/:::::',  i 匸{〈厭くl|  |〈 〈
        | i  \ヽ .::.::.::.::\:::|  |―-ゞーヘ/〉|  |ヽ:i ,
        | i   \\.::.::.::.:ヽ|  | ...::.::.::\/:| / /:l |


                _   ―――  _
            _ -ニ      \ \_  丶_ -=ニニニニニニニl
           /  ′         \ \_- _ \ニニニニニニニニニニニ/|
          /′/ .|  :,  :、 ::.:..     ヽ__)- 、Yニニニニニニニニ_/-|
            ,/  ′ |  .:.:',  .\::.\: . :  . ーr_ー)ヽニニニニニニニニ/ニ_|       神託に下される以上は
        /|  .| . . |、 . : ',\ '"~ ー \:.|   ', └ '.)ニニニニニニ∧_ニ|
          〈 .|    :.:',\: :.', ,ィぅ笊ア '/'  ',',´ヽ ソ}ニニニニニニニ∧ニ|\      大事なものなのだろうと思いますが……
        八  :\\!   ー '入:::::ノ'   '/  .',', }'/}ニニ≧s。_ニニニ}-|ニ_〉
         ./'.:、  ,ィチミ          '/  .|,∨//ニニニニニニ≧s'。_|_/
         /=_|\.圦:::ノノ            .'/  .| ',',./、ニニニニニニニニニニニ>
       ./ニニ| | ヽ  ヽ            '/  | /,|:.: 丶ニニニニニニニニ-/
.         〈ニニ-゙,.λ.ハ    ,  -       '/:. .|: 圦!: . : .丶ニニニニニニ_/:.\
         〕iト-_',|_i, 込、        ,   '/ |:..: ..|: . : . : ..\ニニニ.ノ\: . :\
          \! i,    \     /    .|.:..:|: . :ノ___: . : . ::.ゝ ´: : : : ヽ. : : \
            :!  |ニニ-,─,_. -=ニニ|.:.:.|: ./  ̄ \_: . .',: : : : : :.`、: . : .\
             .乂.', |ニニ-|  |ニニ。s≦´.|:: /   _ -  ̄ \:',: : : : : : .`、: : : : :\
                   ',.|/ ̄ ̄|´      ,    _ -       \: : : : : : : : `、     .\
                ___ / / イ _、 ‐ '~/ , ―'、  ___     丶: : : : : : :. `、: : : : : :.\
           / ( ̄  //―  ´γ  ̄ 「.|<) } ̄     〕iト、  \: : : : : : : `、
            ノ   .\ _/       .乂_¨.ノ-' ー‐'|          \  .): : : : : : :.::`、
           【独り言だときついので銀髪的なつながりで魔術師的なサムシングを】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そう! 水銀族は森というものを見たことがない、少なくとも伝承にすら伝わってないのである!





3849 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:32:09 ID:ZxWVVgqK
木は知ってても森に繋がらなさそう

3850 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 22:32:57 ID:FBJpiln0



               ,,,_
            ∠てYフ大>、_
          //イ⌒⌒   `丶
         rくL/∠. /      ヽ  丶
         ゝ..水、j} i |   ヽ  i  、 ヽ       え〜、じゃあ我々どうやって生きてるんだといいますと――(高いほど主流
         }71|¨´| l、 i i i  i, |l l ト
         ,j:| |:|丶. ト、|へト. l l  从リ,i i !
        /|:| |:| . ヽ|弋j下ヽリ}ィテ}/.}ル         自分たちの力で水を出して砂地で細々と農業【1D1000:251】
          / ` "ヘ\\     ,  彡ル |
       /   /∧ ト_、  ー__‐'/ .{ |         水撒いてステップ的なところを作って羊を飼ってる【1D1000:197】
    、_/{  { /ムハ l  >z<ム} レ
 _> ̄   ̄ ̄/: : : ヘ Vく/7水{ソ j l、: :ヽ         水があれば沙漠を渡れるのでそれで各地を交易【1D1000:757】
  >     /: : : : : : :ヽヘ ´ |:|Vヘ/// ∨: :ヽ
<_/   .{: : : : : : : : : ヽY j」厂レハ {/!/: :ヽ
  ∠.. イ ィ/ゝ: : : : : :ノ: : : \ 〈Yフi}: }r//}: : /
     レ1′ | | ヘ: : : :'、: : : : : :\、V ノノ: :'r':/
      l | 、 トl、トヘ: : : :\:__: ィ-‐< ヘ__ノ´
      'i ト ヽ    ヽ: : : : :「 L  ゝ フ {
       ゙ヽヽi     「 ̄ |  ̄{ ⌒ゝ コ ト 、
            .イ: : : :> フ_ フ 、{┴く⌒ヽ
            //: : : :/: : : : : :⌒<コエ>ェ、jェ7
        /: :/: : : : :∧: : : : : : : : :厂 {ソ⌒ヽ:::::`ヽ
       /: : : /: : : : /: :∧: : : : : : <  「ソ:::::::::::}:::::::::::}
        /: : : :,: : : : /: : /: ヘ: : : : : : }jノ´::::::::::::/:::::::::::|      奪えば全部ぅ!【1D1000:326】
.      /: : : : i: : :/: : イ: : : ヘ: : : : 〃::::::::::::::;イ:::::::::::::|
      i: : : : : i:/: /ヘ|: : : : : \://:::::::::::::::/-l:::::::::::::|





3851 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:34:12 ID:wo1IHRXP
水を操るって水も出せるです? 大気中とか地中だの植物やらの水分かもだが

3852 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:34:14 ID:ZxWVVgqK
砂漠のプロだし襲われても砂漠が防壁になってるな

3853 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 22:35:38 ID:FBJpiln0



.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :  : . : . : . : . : . : . : .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
                            -ー………‐-
       _               _、‐''゛        {: : : ``〜、、                __
 _,,.. -‐ '' / ̄´"''  ,,       _、‐''゛           \: : : : : : ~"''   ,,        _、‐''"´
"´     {:::::::::::::::::::::::::´"'ー- _、‐''゛                  |:::::::::: : : : : : : : : :~"''  __,.. '´
: : : .  \:::::::::::::_,,.. -‐ ''"´      . . : : : : : : : : : :.|:::::::::::::: : : : : : : : : : : : : :´^^'' ‐-  _
: : : : _,,.. -‐ '' "´  __  . . . . : : : : : : :: : : : /::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ``''
_、 ‐'' ゛`    _,,..ノ'´ / ̄ ̄´"''ー-  __      _,,.. -‐ '' "′::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::_,,.. -‐ ''
 _,,.. -‐ '' "´    {:::::::::::::::::::::::::::: : : :´ " ' ' ' '"´: : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐ '' "´
              .:::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _,,.. -‐ '' "´
       . . . : : : \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : _,,.. -‐ '' "´             . . . : : :
: : . . . : : : : : : : :\:::::::_::::::/〉_,,.. -‐ '' "´ /⌒\、    . . . : : : : : : : _,,.. -‐ ''
: : : : : : : : : : : __,.イ‐-ミ// く| |\:/∧\ /  x-ミ r':、   .Л . . . : : : : _、‐''゛::::、:::::::::::
: : __( ̄`丶 -‐ '' " ´/ :{\/ ./\ | |\:| { }ィイく   乂_) ーへ、 :| h : : : : : : :_、‐''゛::::::::::::::::\::::::::
""´   ̄\\,、-─- | {  | {\ | |\:| {ィ(( ( 込,__{__    ̄トvv: .:|_| . : : _、‐''゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        (______\\ \\ \\ \\(´'ー─‐┐ ̄ ̄´   ─-/:::::::::::::::::、::::::::::\:::::::::::::::::
       __ と二二つ   ̄         ̄ ̄´'゙´. . : : : : :; :; :__/::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\::::::::::::
        ̄ ̄      . . : : : : : .: : , :.. . : :∵: , : :; : : : \: : : : {\::::::::\::::::::::::::ヽ、:::::::::\::::::
             . . . : : : : : , : , : : . : : : ∴ : , : ;; : .: : :\\\::::::::::::::\::::::::::::::`''-、_:::::::::::
: : . . . . . . . . . . . : : : : : : : .:, : : : :; :   . : ,  :.: :, :, : ∴∵: .: :,\:::::::::::::::`ヽ、::::::::::::::::::::::::
      . . . . . . . . : , : : ,: ‘ : ∴. :  , : : ; ∴. : : ;':.: :; : ; :, : : ∵∴:`ヽ、::::::\:::`''-、_::::::::::::::
       . . . . . ,: ,: ,: :, :, : ;∴ ∵ :∴; : : ;; :∴∵:, : ∴ : ;: : :, : : :, :, :∴ ∵; ’∵:‐ミ:::::::::::~^''ー-



       _,.ノ(     ` ::....                 ミ::.、    ,..:/
       ̄´       ヽ:::::>             |::::〉   /::〈
                `(             ノ'´    ` 〜
      ノ{.:´             ―z== ィr;=、_         }:.、
     {::::イ    ({   /  __f〆::.::.::.:弋乏ア::.、     ヾ::::::)´   j)
  ト   ヽ(       /   _f7::.〆 `ー;^;‐―ヘ`ー 、   )'´       :.
  j::)    `        /   f7/イ    //    '    \           、::...,:'
 ノ'´           /     〃 |    ' ハ     |   ヽ '.          l:::ィ
_    ト      /    /   |  || l   /|| ハ j        ノ'´      水さえあればこの地方でも死にゃあしないので
::::::.`...、 |::\    /   イト   ヽ 斗- 、ヽ| / ,!⊥ ' |      イ
\::::::::::\\:::\ /  //||ヾ 、 | l\,l≧__`j / '_l/| /  ノ     //            それで各地と交易しつつ
  \:::::::::::\\:::\  l //|| 〉〉 ト l ´ ̄゛´   ゛j/ |// /:::厶 /
 __>::::::::::::\\:::\∨ |レ イ | \      ' ;  |///:::::::::::/            水を貯えらえれる地盤のところに泉を作って
 \:::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::\ !| l  ト     ー,‐ イ   /:::::::::::::::::::∠ イ
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/l  |\> ,. _/ |  /:::::::::::::::::::::::::/             そこを拠点に細々農業的なことをする
   _>:::::::::::::, -―…―くヘ  ∨::`ーヘ,. ‐ァャ | ./:::::::::::::::::::::::∠
     ̄`7'ー-、/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ∨::.//, イ|::.レ.::.\:::::::::::::::/     、         そんな生き方をしております。
      /   /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ V ' / / }::.::.::.::.::.:\:::/  j〉 ヾ( l:〉
    /  /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.〉、、 ′/ /::.::.::.::.::.::.::.:` ー- 、     ノ:!
   厶 ‐'.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/ト、\`ヽ` くレヘ-、_::.::.::.::.::.::.::.::.::\   `)′
 r'::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/ ヽ\\   \| | |::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/
 ヘ冖―- ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::厂L__ 〉、     ∨ |Y::.::.::.::.::.::.::./               その範囲内で森を見たことがないんですが……
 /\:::::::::::::` ー- ::.::.::.::.::.::./ /ヽ冫 \     Y| |::.::.::.::.::.::∠、
./   \:::::::::::::::::::` ー┬‐〈 / く \ \ \   /`ヽー┬一::.::.::|
     \:::::::::::::::::::::::::|::.::.:`¬、\ ヽ }  `>(  ヽ\.|::.::.::.::.::.:\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こいつらマジで普通なら人が生きていられない沙漠のど真ん中に住み着いてやがるぞ。





3854 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:37:10 ID:ZxWVVgqK
オアシス周辺にすらいない幻の民族

3855 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:38:06 ID:wo1IHRXP
水を操るのレベルが相当に高そうな予感
騎馬民族よろしく幼少からずっと水を操るのが当たり前の生活なんやろなぁ

3856 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:38:30 ID:ZxWVVgqK
無から水出すレベルかな?

3857 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:40:02 ID:ZxWVVgqK
幾ら運が良くても水がなくてたどり着けないような居住立地

3858 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 22:40:20 ID:FBJpiln0
だいたいトルクメニスタンとかウズベキスタンあたりにあるマジで何もない沙漠のところあたりが住居。

周りの部族はみんな「この砂漠を横断してきてるんやろなあ」と思っている。
実際は内部に住んでる。

3859 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:41:42 ID:ZxWVVgqK
ここからは死の世界じゃって言われるような場所のもっとヤバイ所に住んでる

3860 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 22:44:25 ID:FBJpiln0



ニニ二/                                              >──\
ニ:/                     ____                    / ̄`\ニ二\
/─┐                  芯/´ ̄ ̄ ̄ ̄\>                 /       \二二\ ∧
ニ:/⌒                /.            / }⌒>                     |ニニ二:}  |
/ 7                     /    ヽ      / |ト⌒ー=ミ                    |ニニ二:|二|    食はそんな感じで
:二:{                 /      }   ヽ  Y}` ̄ ∨   \>                    |ニニ二:|二|
:二:| ⌒Y             / .|       .|  / 从   ∨__  \__             }ニニ二:|二}    交易と細々沙漠農業で
:二:|ニ:゙/                /  {       .| ./从}/ |   /ヽ  ヽ >     \´ ̄ ̄\ .   /ニニニ二:|:::/
二/=:/                 {   \     .| / 芹テ j   /   |   \      \ヽ::ニ::}  /:二:/}ニニ/     やってるとして服は何を――
=/=:/              ∨  \\  {    ´ /  /  │    \      .|ニニ|. /::::/=:///⌒
/{ニ|/⌒「            ∨   x<⌒     厶イ} |   |         \ /:ニ二:|ニニ|//ニニ:/二/ /}
=|ニ|ニニニ:|        __┌===彡 r芹ソ 、   _,  .| |   |         {ニニ二:|二:/ニニ二/二/ニニニ|    もちろん交易で確保【1D1000:456】
\=:|ニニニ:|ヽ   \     |  /´ ̄ ̄\\≧=-  ィ ノ  .| |   /\/´ ̄\ │=:\=:{=:/ニニ二/ニニニ二二|
\` ̄\\ }    |.  _j / 、     ヾ 、ヽト ___/从  / /.      \|ニニニ\ニニ二/ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄   ほそぼそ大麻栽培【1D1000:143】
ニ:\:二::\\  |  { /  冫、 \\\}_〉  } {  / / / /        }ニ二:/}二:/ ̄ ̄)ニニニ:´ ̄ ̄\
ニニ二\:ニ::\\ | >{   { ` ̄`>┴'   }_}_厶イ / / /            |=:/二:|/::ニ::/ニニニニ二二二   ほそぼそ羊毛【1D1000:841】
 ̄ ̄ ̄_\:二:}:ニ::|ノ 人⌒⌒}  /   /^ヽィ⌒んイ{ /   \   \≧ャ.ノ二二/::ニ::/ニニニ─<´ ̄\
\ニニニニニニニ|:ニ::| | {    \    /   ノ/ / / {/     ヽ    \ \>../=:_/ニニニニ二二/   .}    水で人毛を加工して【1D1000:901】
ニ:\ニニ二二|:ニ::| | |\_    \⌒Y__ ノ芯}}/  /       }    人ニニニニニ二──=≦⌒\/     |
ニニ二\ ̄\ニニニ} |    \_ ィ  / /   / /          .|     / ̄ ̄\:二:/⌒ヽ } .|  |   |
ニニニニニニニ二\:::/厂⌒{__  r<⌒Y {  //         ∧  / >─   \≧=-  ン 人 │   |
 {ニ:゙|´ ̄ ̄ ̄=:/ {      /´>ヘ ∧  /            /  }/⌒ー  \_  ≧ミ  /  }/   .ノ
  \{ \__/ . |\__/{ヘ    ∨ヘ/               /  / ノ  / ̄´   ⌒   \      /
         /   |        |  |   //∧⌒ヽ         /.    /⌒フ´∨ ̄ ̄ ̄`ヽ    \
.        /   . |        |  }   { イ ∧ ト'       イ       /⌒Y_ ノ ∨  \_ >─ヘ
       /\_/       .|⌒ヽ   /   ∧       ´ ̄ ̄\   /  ∧ .     ∨       _ ∧        もちろん水を固めて【1D1000:816】
       ∨           |  ノ / /\∧         __\//⌒ ∨   ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ィ  ∧
.        ∨           厂.  //     \.         /\ {    ノ   \ \  r=≦-──┐{
         ∨      /   //.         \.   /.   \r─<  ノ   ´  ヽ __  -‐' ヽ
         \.   /   /./           \/.         \── ⌒、_ノ         ̄ ̄) ノ
.            \/   / ./                          \    \` ̄ ̄ \  \ ̄´⌒
                /   ./                        \.            \_) {





3861 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:45:24 ID:qO7yu38K
ガチの交易民族だー!

3862 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:46:09 ID:ZxWVVgqK
色んな服来てるし砂漠横断してると思われる
水や加工の服で乾燥や熱に強そう

3863 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 22:47:31 ID:FBJpiln0



            / /{  \/     /          \
        // /⌒>、_/⌒´      |  }    \
/ ̄ ̄\  {´/        ` ̄ ̄ ̄`ヽ  |  |     }
 /⌒\ \ /    {   .|. /    |  |  }. /}   |     |
、  ̄ ̄ ̄\/     人  |/     .|  |  |/ .|   |     |      もちろん基本は交易で確保しているのですが
 ` ̄ ̄/イ         ヽ/{      {  | 芹云示ミ       .|
   /  |        \ \  \{   ヒ ツ  }     ノ      それだけじゃさすがに賄いきれないので
  /'「  │|    \ \  芹云ミ   \     ./   //
  {  i__/ {人    \ \  ヒツ ` ̄ ̄`   /  /}/       農地で羊を飼ってそこから羊毛を得たり
  |_|_/ \\{、   \_≧=‐'        .厶イ{  |
     /  / /\\    \\      rz  /   ヽ.|         水の力を利用して髪の毛を細く糸状に加工したりして
.    /  / /   \/´{` ̄ ̄´ > ___/     /
   /  // / ̄`Y |  /        ./_}       /          服を作っております。
___\/´ /⌒} 〉 j .} ./       //  |.     /
     / y  | /}ノ  !/        /    |  //  /
    ィ   .ノ ノ/   ノ      /_{_ イ{__∧./  /
   { ̄ /___{__/_     / / >─{_,/ /  /           どうしても何もないときは水を固めて水の羽衣に―――
   人 /          \  、 //`´} /  /
  { /                 \ >── /  /
.  /                 /      {  |
  {⌒7                 /         .|  |
  |⌒7              /          .|  |
/{7⌒7{             /           {\人
{  ∨⌒7⌒7ヽ      |              \\
   ∨    (        .|              \{\
    \    >─┐  |                人
. \    \      .人 人    |⌒7⌒7⌒7⌒7{⌒{ ∨
   \    \___イ  \   }´ ̄ ̄ ̄ ノ  / | │  }
    ` ──イ⌒ヽ     {/  ___ /        .|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彼らにとって髪の毛の内部にある水分を使って髪を細く裂いていくことは難しいことではない。





3864 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:48:44 ID:ZxWVVgqK
人間ならパーンと破裂させられそう

3865 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 22:49:21 ID:FBJpiln0



                                 >  ´ニニr芯Y、、
                             //ニニニニニニニニニ≧
                           / /ニニ/´ ̄ ̄ ̄ ̄\ニヽ
                             / {ニ/           |   ヽ.}、
                          / イ/´ {  / /i     }   | }
             |ヽ /}.      /}   /{ //|   |. /{/、{.    /    | |
    >─y'^Y^ヽ}ノ { ./⌒}^}> /⌒}/   〈// .|   芹云ミ、 / /<´  } |      じゃあ砂漠の真ん中で住居はどうしてるんだ―――
               `人{/{∠ イ{{ /{    | ′{  人ゞ'  }_芹云ミ} /.i{ |
           (_厂 ̄`つ人芯j    {」 .人  i ゝ   ノ´ゞ' .厶イ 八}
           }ヽ⌒7´/   }/     / /   ノト、 ー r云三≧⌒ヽ {
           |─イ⌒}   /    / /   /⌒ \/⌒  } /    」⌒7     そら羊毛のゲルでしょ【1D1000:125】
           |\ノ⌒7 / ∧_/_/ / /イ只ト{/⌒´ ̄}/ ̄`} 人
           人 {  /{ 、_ >───イ  { イ } } {  {  ( ⌒7⌒7⌒}    羊から得た膠で加工した骨組み【1D1000:749】
          / )⌒7⌒7 .|      > ´⌒7⌒フ}人|   |   }  /   /   |
            / {  {  {  }    /   /芯z /   |   |   |⌒7⌒7⌒7     それすらも交易で確保【1D1000:863】
        /  /⌒7⌒7 /__ ./    / / /     .|   |   ∨   /  {
          { ./ ` ̄ ̄{. /{   {    |   /       \人 厂}∨      |
          | /      |/ .|   |    { { /       ノ ヽ\./ ∨   人
         /       /   |     ゝ` ̄ ∨ ` ̄ ̄ ̄´    /  \ ∨  /  }
         \     /  /  _ 人__               /  \|  ゝイ  j     もちろん水を固めてドーム状にするのじゃ【1D1000:163】
          ∨   ゝ  {_//   \  \__     イ    | \ 」   .|
              ∨ / \./          }   \   {     |   /    .|
              ∨   /             .|.      \   \__} /    |___
        >──}  /____        人        \  \       人     、
      /      .ノ 人   /⌒7⌒7 )     \       \  \     /   ヽ   ∧
     ,/ __/厂 ̄   /´ ̄ ̄ ̄\       \       \  \/     ∨  ∧
  _/    / /´ ̄´ /       }\_{⌒\   \      |    }.        ∨  ∧
/       /   {.     /        ∧      \   |   .|  }     |         ∨  ∧
{.    /   /  |    /       / {⌒7⌒7⌒7__ 、ノ  │  |     |        ∨   .}
|   /    |  }.  /       /  ヽ {  {   /\ }     |  |     |_        }__|
|  {     |_/  /      /     .|⌒7⌒7⌒7j i   |  |      \        /
|  |     |.    /     /\     |        | |   { ´ ̄ ̄\     \´ ̄ ̄ \/
|  |     |   /     /   ` ̄ ̄´|        | |    \ / ̄ノ      \ _ ノ
|  |     |.  /     /          .|        | 人    \_/ \         \





3866 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:50:36 ID:wo1IHRXP
髪の毛は強度に優れると聞くものなぁ
そして交易と加工に優れる水銀族

3867 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:51:09 ID:ZxWVVgqK
交易凄い

3868 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 22:53:31 ID:FBJpiln0



          /\
        , -'"   "'- 、
   _,..-'''"          "'''- .._.            /\
   l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l           .., -'"   "'- 、                /\
    l                      l    ._,..-'''"          "'''- .._        , -'"   "'-
    l            ,、     l     .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   _,..-'''"          "'''- .._.
   .l               八      l.   .l                      l   l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
   .l               | |       l.    l       ,、          l   l                      l
   l             | |       l   .l         八            l  .l            ,、     l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   .l       | |            l   l               八      l.
                          .l       | |            l   l               | |       l.
                         . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l             | |       l
                                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄



                ――‐- rぇ、
         _  /...:::::::::::::  -― ヾ<
    〈\___|匸》厶:::::::::: イ /  \ 、 ヽ
      ー―仁アr一ァY / | l l 、\ \\ \
.      ―=彡イヽニ イ l l | l |'Nム、ヽヽ ヽ ハ
   く/ ̄ /  // / l l| |、l 卞テtソx刈 | |l } } |     ほそぼそ育てた羊からとった膠で骨組みを作りつつ
 -−/ /  / / / | || | \l| ゞ "  ヘ从ノ川
-−   /  / / ,イ  | |ヘ 、        〉 イ乂      やっぱり交易で手に入れたゲルや毛皮でテントを――
.-−    / / / |  || \ゝ   、 _  イハ |
  -−   / / / |  |l |\       `  ハ }|
―   ――< イ┌.|  |l ト、         / | ノノ
/...:::::.:.:.    \i /.::|  |ヽ\::::>  __/ l| |│|
.:::::::.: .      \:::l  l::::>ー 、l | l | | |人l
::.:          ヽヘ  ∨イ|:lヾ\ | | | | |ヽ \
:.:.            | \ ∨/ゞニイ | | | | | l ト \
.:..:.. .           | / ヘ\ |:| | | | | | l |   `\
.:.:.... .           /∠   ` \|\j_ 乂\| | l |    }
:::::::::.:.:.....     く/   く丁トヘ厶 :..\\\ jノ
::::::::::::     /       ::.ヽ| 〈{迄〉 ::.l ハヽヽ
- ─┬―<::::          ::.∨ ヾテヘ ::|′| }|



                       _ ,, .. -――ー‐- ._
                      /      丶   丶 \
                    / /      ヽ    \ \‐-_
                   //  .l        ヽ     ヽ .|メ三辷.、
                 _丿 /            |       ヽメ三三/
                __al彳             |  ト    メ三三|
              _ィ三三ト|                .ハ _斗   |ヽ三<
             三三三|   | ハ |       |,イ .ハ ノV|三三ヽ- ^~ ̄~^ ヽ.
             ゙゙\三i|     | ――ヽ λ |V,ィ示デフ|ノ   | )三^        ヽ     こう改めてみると
               _ノ三|/ヽ ┐|__斗-,ミ\| V  乂ソ |.   |/Vl          |
              /.三三|/ヽ| ヽゝ 乂ソ         |   |\ヽ         ヽ    必要なもの交易で手に入れてばっかですね。
              ~-三三||   ヽ      '       |   |ヾ、`‐........,,........-‐ ゙ヽヽ
             /  下| | |   卜 、    _,     //   l   ` 、` 、      ヽ.ヽ
            /    / /| |.|   | . ヽ_       /|::/   / ,,__ 、\ 丶.      ヽ.ヽ
           /   / / .| |.|    .|<:::::::::::::::lー-<^__..|://  |     ヽヽ ヽ.      ヽ ヽ
        /    /  /  | ||ヽ.|  | \:::::::::|.ニニニ|/::|  / \    \\ヽ     .|ヽ ヽ
       /    /  ./  ΛVヽ|  l┌'''''\:::〕    l//| 〈ヽ  \___\ヽヽ     .| ゝヽ斗、
     /     /<   /   ノ ̄|  l | ヽ _-;‐::へ:宀/==彳 /)l \ ___.\-ヽ    | |/ /|_
    /   //   /   /   | ./ | ヽl 〈l宀/メd彳`ー| .レ.丿ヽ.、\     \ \   ヽ r ‐^/ ヽ
  ./    / /    ./    ./|   .|/  /^‐ニ/./|!^t ゙゙ー'"    ヽ \ 、__丶 ヽ`ー-‐| //^~_-)
./   /  ./    /    / l  /1,ィ/      彳卜_ヘ    _ィ::^::、\ ^゙'ヘ__冫 ^゙'宀广 r_/_,ノ
   /   ./   ./     ./ l/ ./-1':^::::、    ~~^ ~~   _ィ::::::::::::::::ヽ.,    '、   \ /   ) ´''"宀''
  /    /    /     / /._/ ./ィ:::::::::::::::::::\_       ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ     |  / ̄|.|
. /    /    /    /  .| |   |l:::::::::::::::::::::::::::::丶 | | ,/::::::::::::::::::::::::::::::::|   ゙ヘ     l_/::::::::::::|.|
      ./  ./    /   ./│  l::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ _∨____::::::::::::::::::::::::::/     ヘ   |:::::::::::::::::::||
    /  /     ./  .h |   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::|l > )_)''l<l.|::::::::::::::::::/     :'、 、 |::::::::::::::::::小
.   / ./       /   / |  |   ミ::::::::::::::::::::::::::::ノソ ̄ `\/ヽ--- ‐ ^       1 `、 ゙l:::::::::::::::介
   //      /   / .|  .l   彳゙lヽ_ --‐ ^::::<     >:::::::::‖::::〕         ゙、 l\゙|:::::::::://
.  / / /     /   ノ  1. ├ -‐^ /ヽ:::::::ヽヽ:::::::::::ヽ    /::::::::::‖:::::}         l 1 \|::::://
 //ノ     /   /./ ./ ! │ 丿 / 1ヽ::::::ヽヽ:::::::::::ヽ  /:::::::::::‖:::::/ヘ         │l、  ''千’
.// /     ./ / / ./ |  |^/ 冫  | | >::::::ヽヽ:::::::::::ヽ/::::::::::::‖:::::/ '、        |1| ヽ  ''
/  /    ./ /   / /  |  |/ /   |.| (!:::::::::ヽヽ::::::::::::::::::::::::‖:::::/、 `、         |ヽ|  \ ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           砂漠のど真ん中で佐幕の周辺の奴らと交易してる変な民族。





3869 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:55:30 ID:ZxWVVgqK
砂漠横断して物運ぶだけの簡単なお仕事で色々貰えるんだ
普通だと何人死ぬかな

3870 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 22:55:48 ID:FBJpiln0



   |   |   |           ‖  |   | トヽ
__ |   |、  ト、 {         ||   |   | | |l
ヽ\|   | \ | ヽ\     |.| 厶   /l | ||
__/;ハ ヽ 斗―\l- \\.  /イ/ | //,イ|
ー'´ ヘ\\ヽ二 \    \/ >┬ ァ| 〃 |        ……で、森とは何でしょう……?
    ヽ 弋F千 卞、       ^ー'彡/   ∧
ト     \ `ニ´ ̄"             /   /  '
| l\\  \          〉    / イ   ',
| |  \>ー一    __ __,,.   イ  |、    ′
| |     \        -   /| |\   ',
二丶    ト>        /  |  |   \
::::::.ヽ\   |::7r―- `=二´    |  |     \
::::::::::.ヽ \ |:| |::::::/r‐::共::ト\   |   |一'二二二、、
:::::::::::::::..\ヽトl:::::|:|::::|:| |:|:.ヾV<|   '::::::::::::::::::::::::.ヽ\
::::::::::::::::::::::l |:l \|:|::::|:| |:|:::::}:}\:l / .:::::::::::::::::::::::::::.\\
::::::::::::::::::::::| |:|   ゞニイ ゞニ仆、/ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::.\\
::::::::::::::::::::::| |:|     |:l      |//\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::.\\



                ィ' ´ ̄ ̄~"''*、
              _ / イ       丶ゝ- 、
            _-=ニ/ /  l   、   、 ヘ ',ニニ= _
            lニニニ' /  |   ヘ   l、 l |ニニニニ- _
           l=/ニl l|  ___  ____l `l lニニニニニニ7
           l/ニニ|/l  / ヽ  l  Wl ヘヘニニニニ/     なんやろなあ……?
           ヽ-_/l ヾ示歹\ ',示歹゙l /ニヘニニニl
              /ニ|  l、   ,   ‖リ.lニニニ'ヽ ̄
              /ニl  ニヽ、 _ _  イl  .|ニニニニヽ
           ヽ、/l  |ヽ、,\  ,。个リ  .|ニニニニ/
             l | |ヽ、 l _~_ //l  / ̄ ̄ ヘ
              / .! |)_`、ー //_.l /     | ヘ
          ,. - 7"ヽ l::::::r=`((l)'っ::l /` ト ..,,_ |  ヘ
         /  /  / Nゝ-イ:::l::ヽーl/   l  l `ヽ, V
            l >-、,イ,イ  /:::::l::::::', ~*、*、l _V   :l  '
          /l |;:;~"''*ミ,ヽ、 l::::::ハ:::::ノ≦ィ彡、丶7、 Λ l
        / l/l:;:;:;:;:;:;:;:;:;~'*ミヽ,イ彡イ:;:;:;:;:;:;:;:;:;7 ヽ' l  l
       ‖ l l:;:;:;:;:;:;z_:;:;:;:;:;:|`''l;:;r、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;7ヽ l |  |
      ,イ/ l' l:;:;:;:;:;ヽゞヽ、:|:;:;|:;ヘ V:;:;:;:;:;:;:;:;:;7| ヽ' . |
     〃/  l  |;:;:;:;:;:;:r、ゞ-、´"''-イ V;:;:;:;:;:;:;7 |   l  |  |
    // ,  l  |;:;:;:;:;:;:;::;\ミ -    l;:;:;:;:;:;:;:|,ィ  |  |  |
    // l  l   ト、:;:;:;:;:;:;:;:;:;T丶- 、  ヽ;:;:;:;:;:l:::|   |  |  |
    //  | l   ̄ ヽ、:;:;:;:;:;:;:|:;:;|:;:;:;:ヽ  ヽイ 厂  |  l  l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    おそらく縄文人に「沙漠」とだけ言っても見当がつかないだろう程度には見当がつかない。





3871 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:57:10 ID:ZxWVVgqK
砂漠から出る理由が無いからね

3872 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:58:07 ID:FiEb4JuN
多分、海の方がまだ理解できる

3873 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 22:59:49 ID:ZxWVVgqK
砂漠に攻めてくる国はあるんだろうか?
軍隊なんて送ったら干上がる

3874 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 22:59:51 ID:FBJpiln0

>3842 汚いから毎日水浴びてね



                             _
                  _ -=- _、+''"~ 、,  ~"''*、 _-=- _
                _ =ニニニニ/            ヽニニニニ= _
                 イ二二ニニ, '             、  ヘニニニニニ=_
              ヽニニニニニ/ /    ,        ヽ  ',ニニニニニハ
                  ヽニニニ/ /   l   |     l    ハ  lニニニ,イ
                  ヘ二ニ/ /   l  | l !    |  ! l ハ. lニニニ.l      とりあえずわかりやすいところからやっていきましょう。
                 ハニ/ ハ ,' l  | | l    l| ハ ! ハ lニニニハ
               /弋_.' ハ |  l_、+-=..,,   l_、+‐-=..,, l | リ!ニ/       まずこの神託によると世界にはケガレが満ちているので
                イ   /l' .ハヽ.|',_ィ弘Z≧, ヘ /7,≦Z劣_,ハl |.!ヽヘ
              /  /ニニl ハ.ヘl N.ヽ乂ソ` V /'"乂ンイ/ ' .| !ニ',_〉       毎日水を浴びて禊をせよとのことです。
           /   ヘ/.l .lニ|    ヘ      ,      /l   .| |ニ',V
             /   <ニニ!.lニ   l ヽ    __    ,イ l   .| .|_/ヽ、
         /     \/l |ニ',   ヘ >。、 `ー '  ,イ   l  |、.lヽ  ヽ、
          /      / lN、ニヘ   ヽ,  l≧s、, イ l l  |  |ヘV ヽ   \
  r‐-= _,,.. -‐=、.ィハ  / l ヽ\-'、   ヽイl────ト.、 l  | ヽ  \   ヽ
  ゝ、_  _,.   / /  /l ./ \\ヽ、  \ー──‐‐ ´"ヘ  ゝ、 l丶 \   \
     ,イハ'、/ / ヽイ7/ _,,.. -‐ヽヽ\  l          ゝ、_ニ,ゝ、  \   ヘ,       なお操るレベルが高いのはいいとして
  ,ィ< / / / ./ ,イ /lゝ三\  ヽl:::::lヽ l_   、         _ -ニニ- _  ヽ、 .ヘ,
 ゝ、 -‐l  ハ/ ./イ ,イ l  ヽヘヽ _/:::::ハヽ/ニニニニニ-_ヽ、     _-ニニニニニニ-_   ヽ、 ヘ,     無から出したりはできるのか――
    /イ>、l  '"  / ノ    ',l |~::::::/  /ニニニニニニニニ-ヽ、 _ニニニニニニニニ_   ヽ ヘ,
  _(ニニニニニー- ,ィヘ~     .llヽ|::,イl  /ニニニニニニニ/ヽニハ./ニ、+'ヽ,ニニニニニニl   ヘ   マ
イ__,>ニニニニニニニニニヘ     ‖ !  ./Vニニニニニニニニゝ- 、\l|/ 、+''"ニ二二ニハ   ヘ  マ    当然のように無から出せる【1D1000:122】
ニニニニニニニニニニニ/ヽ、ニゝ、_ ノ/  l, /ニ',ニニニニニニニニニニ_ >‐┐-=,_ニニニニニニ/ヽ    ヘ マ
ニニニニニニニニニニl r-、ー=イノ   .ハ,'ニニヽ、ニニニニニニ<  / ̄\_ >ニニニニ,イ   ヘ    .ヘ マ   さすがに操るだけ【1D1000:367】
ニニニニニニニニニニl |    ̄    / ヘヽニ/:::>-=ニニニ/Y'     ヘ ̄=''"´     ヘ     .ヘ !
ニニニニニニニニニニ.ヘ V      イ  ヘY,::::::,イ「ニニニニ/        ヘニニl ',     ヘ    ハ |   地球のどっかから水だけ持ってきてる【1D1000:712】
ニニニニニニニニニニニヘ V   , イ     ヘ `;'ニニニニニニ〈          ',ニl.  ,     V   lN
ニニニニニニニニニニニニl | /        ヘ, ヽニニニニニヘ           ,ニl,  ,      .V  ハ|   太陽に水素と酸素があほほどあるじゃろ?【1D1000:204】
ニニニニニニニニニニニニl | /          ヘ ヘ二二ニニヘ          7ニl V l      V /





3875 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:01:17 ID:wo1IHRXP
地球よ〜! おらに水を分けてくれーっ!!

3876 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:01:36 ID:ZxWVVgqK
海から塩分だけ抜いたりしてるのかな?

3877 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 23:03:10 ID:FBJpiln0



                         / ̄    \ ,>''~ニニ>、
                        /     ,___<ニニニニニニニニ>、_
                     _/_>''"~         > 、ニニニニニ>、_
                  /ニニニニ/                \ニニニニニ>、
                 /ニニニ/                   >、ニニニニニニ>、
               /ニニニ/             、    、  ヽ、  \ニニニニニニ>、
              Vニニニ/        |     ヽ  ヽ    ヽ   ヽ   ヽニニニニニニニ>     というわけで混じりっ気のない真水を
             /ニニニニ/   ,    |   |     ヽ   丶   ヽ   ヽ.  ヽニニニニニニ7
            /.ニニニ/   ./   |   |     ハ   ヽ   ヽ   ヽ  ヽニニニニニ7     遠くの海より呼び出してきて
           /ニニニニ/    .l    |   .ハ  ,   <___廴ニニ__|  ハ  丶ニニニニ/
          /ニニニニニニ|    |    .|  __X     ト、    )\   |.    \_lニニニ/.|      それを浴びていくことにしましょう。
.         /ニニニニニニ| 7   |   _厶< .ハ     | _>.  _|____、|>''~>''爻ニニニ|
         \ニニニニニ| |   .| >~/ l   |-V 、.   ハ ≧jI示 ̄ ̄/<>/ >二_, \ニ/
           \.ニニニ| |   |  /_ニニニ==≧ ヽ 、 ヾ~|::{!::::|   v | |/// | \ ヽ
            >ニニ|λ  Λ jI〔 ̄  |::::{!:::| \| \| ハ::::ノ    |.)|/ \|l/ /  |
               ハ.ニニ|ハ  |. ヽ |   .ハ::::::ノ             |/ヽ  巛|    /<
             ヽニニ人  | ヽ|ヽ                   | ||   )||   /ヽ.ヽ
                >--´ |、 |  .|、|、                 / | |    /  /  V
             /.ニニ|ハ |  .|>-、       _  -‐    /、\{ >     /. 、 ヽ
             /__ニニニ|  `  |//ヽ     V_  ノ   /   ヽ ヽ| 、  ´{  ト、ヽ
             | \ニ|     | \  >、_     ̄  /|    / /ト、 ヽ  ヽヽ| ヽ.|   因みに海の正体は聞いたことが――【1D1000:592】
             /.  \|      |弋、.\   )>- .、、_/  |  // /Λ     ヽヽ |l
             /   .| |      ハ ヽ ヽ.ヽ  ト、_      冫 / /  /| |ハ      .| ハ  \  (高いほどある、
           /   / .| |     ヽ.ハ ヽヽ /::::::"''----''":::::::V /   ハ|/|| ゝ      | ヽ.   \
          /   // ハ |     ヽ ハ ヽ/--<:::::::::::::::::>''"ヽ|  / ヽ| ゝ     |  丶-、  ヽ   三桁ぞろ目キリバン連番で行ったことも)
         /   /-/<~ヽト、     、ヽ|  | /ヽ< /---/ >'"| |  /| ハ |  V    |   ヽ ヽ  ヽ
        /  ./    / ヽ|ヽ     |.ハヽ | .ト、 |>|  | |</ | | /   V  V    ト、   ヽ ヽ  ヽ
       /   /     /    .ヘ     |.ハヽ Vヽ-''~>-/|-ト、 > / | /   .|   V  |::::ヽ   ヽ .|.   ヽ
      /  /     /     ヘ  ヽ  ヘ |  >-/ / | | ヘ.``< ヽ      |   V |:::::::::ヽ  ヽヽ|   ヽ
.     /   |    /       ヘ  V .|ヘ| //\/ .|. ヘ Λ<'゛\\    .|     V:::::::::::::ヘ  | ヘヽ   ヽ



                                __           rrr=-、、
                        ____   《}}______,.-‐== 爪近リ}}}≧x___
                         ____  (  x===ミメ、厂{{___,≫rr=ミ辷彡'ニニ\}}__ 、
                ____   〃(__   乂_彡'/ ”¨¨´ ゞ==={{` <ニニ\}}__ \
              ∠ニ===ミ 、ゝ====ミ 、 >ァ’             ゞ=={{.\ニニ\}}__,‘,
                       ゞ=====ミ 、/ /  /           ゞ={{\ニニV}} ‘,
                        / ,    /          /      ゞ{{∨ニ∧}}   ,
                          / /   /    /    / / /      _ゞ∨ニ∧}}  ’
                      / /   ||| |  / / / /  /  / //¨¨マ¨¨\ ‘
                        / /  / ||| |  ||.| | i/  / 〈〈  ||ト\__) ) ‘,
                         ,  .'  /|  ∧|| |  ||斗 セTマ卞 ∧ 、ノ 八__彡く   ,
                     !  | ||  { {斗 七Tマ ∧! ぅr七尤ネV  ゝ=个ーォ…) )  ‘,    そうしていきましょうか。
                      | ∧ |∧   Vぅr七ト \ ヽ.   ∨ソ /  /  Ч ||_彡く\
                      ∨ }人 \ 〈ヘ Vリ         ∠. /  /| :||   ) ))  ‘,   森を知るためのヒントになるかも。
                       //  / ≧=‐一   〈         /  . イ /| :||  //   ‘,
                         /     ′  {  人           ー‐=≦  ノ /:/ 斗 '⌒)) )      ,
                     {    |  /,人   \     こヽ     // /イ ¨¨¨ ///       ,
 ,. -=ニ¨¨¨¨ニ=- .                 l! //  ≧=┬一        i | ′ / 辷_彡 ´i|       ‘,
(      `ヽ.    \               |/     //|    .      .  ´| |  ,‘    /l! | l|        ,
         \     、         /|   / /∧ ∨ /><l______| | / /  /:||_,.斗‐===‐ 、
            ‘ 、    ”ニ=‐-===-‐=ニ’   .イ/.:∧ ∨/爪う)》ニニ/ /    厶斗:ヒ'ニニニニニハ
            `  ‐-=====-‐==ニ¨”  |′{:∧ { {.{ノ八ー=彡,/     .'ニニニニニニニニニ∧   ‘,
.\               Y´ /     /ニニニ>==='¨..Уニ>' ´     . イニニニニニニニニニニ∧   ‘,
ー= ` ‐-        -‐==ニニ人(      /ニニニニ〈/¨¨¨´>' ´     ..,,≦i}.ムニニ===--―――=ニ∧    ,
-ー==ニ二三三三三二ニ≠=‐-===/YYニニニニニ/>' ´   .. ≦}} ___{{/ニ\ー―――===ニニニニハ   ’
           -ー=≠ニ二></l! | ∨YYニニ. ´  ..<,__       {{/ニニニ\ニニニニニニニニニニ.〉  i
ー-=====-ー=ニ¨” /  //厂/{ { { ∨ |=Y   //}八ノ刀フ7ァァ=彳ニニニニニ}`ー-===ニニニニニ/′i |
             /  ///)_∧‘、     |ニ{   / .'近リ}}⌒)ーくく_人ニニニニxく⌒ャg、二ニ==-‐  /   !
.        -=≠/ /, / / / /Y:.\   /} 人 { {辷彡'((_丿/ニニニニ/ニ} }ノ乂乂)\   / /  / ,
二ニ=- '“´ // / / {   ' / ∧ニニ\八 八  \     ) ニニニニ∠⌒ヽ/ニニ`¨´ l! {\_)) // /  / /
'“´     . / / // :    / |ニニ/{.ノ\ \   ` ー=彡'二ニニ===-ー \\____,ノ 人ヽ ¨//  /  / /
     '  / ,  / rく|    八 |ニ/\八  \ \_ノ\ \ニニニニニニ/ニ`'ー―‐=彡___\\,   /  / /
    ,   . /  /  xく 八_r‐rく  }{./}   \\   Yフヽ.  \八ニニニニニ/ニニニニ/   {r===ミメ、 /  / /
.   / , /   /,xく   ,xく\l | 人乂\   \`Y⌒ヽ  \_ノ\\ニニニマ ニニニニ./ゞ=======彡 )′ / /
  / / .{   ,' { : \xく  ソl |{\} \\ 人ノ\  \ 人   ヽ.\xく⌒マ⌒)ニ./ `¨¨¨¨¨¨¨¨´/ / /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          できることが違うせいでやれることの難易度がなんか全然違うw





3878 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:04:21 ID:ZxWVVgqK
海は名前だけ効いてそう

3879 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 23:06:05 ID:FBJpiln0



              ,。-、      ___
            ,。-'´:::::::;\_,。―'´___`'〜.、
           /:::::::::::::::/⌒ヽ,.。'´::::::::::::::::} ~'ー`ヽ-、
          .{::::::::::::::/ /  j:::::::::::::::::::::::i_    j  \
           \::::::/ /  / /:::::::::::::::::::::::j  `丶 j  l .ヘ
.            `y'   /  /:::::::::::::::::::::::::j-、_,。.、 j  {  ヘ,        そういえば知ってますか?
           /   ./  /:::::::::::::::::::::::::/_X_'j  .|  j ゝ、
.            /   ./  / ̄~`'ー―-'´   /⌒l    j lヽ       聞いた話だと海の水をそのまま汲むと
           /     /  /::::::::::::::{ヽ,      {  l   / l }
         /     /  /:::::::::::::::::}  \   .l /  ./ /. `       しょっぱくてとても飲めないらしいですよ。
        /     ./  /::::::::::::::::::::}、   ヽ./ ~{ l  .{~l´
      /      /  {::::::::::::::::::::::}_,。-*´   | l  .|/           生水も火を通さないと命にかかかわるとか。
.   /        /  .∧::::::::::::::::::::}-.、     .| |  {
.  /  /    /  /  ヾ;:::::::::::/ヽ、`'=t、--'| |  |
/   /    /  /二ニ、 ̄ ̄     ̄~`ヽ.、_∨.  |             _/^ヽ、==ニ二
     /     /  /    `ヾ、            \.  |            ̄ }     ̄ ̄)
.    /    /  /                    ~`'、             j―.、    }
   /    /  /ゞ、                  l':} }、          /:::::::∧   〉
.  l     /  /   `ヾ               ,。*'´  ヽ,        /}::::::::::::::::}_,.。!
.   {.   /  /         -―'´     ,。-'´      ゝ         / /::::::::::::::::}
  l    /  /                           / }、     / /::::::::::::::::/}
  |.   /  /\                      ,。-'´ { \   / {:::::::::::::::/  .}
  |  /  /  `'〜―-、             ,。-―〜'´   /  `ゝ-'´  }::::::::::::/   |
  | ./   {        `'〜―--――〜'´         /       /::::::::::/   .|
  |/    .|                             /}        ./::::::::::/    |



           _ィ:::::::/_ノ` ´          `ゝ=ヽ
          'jレ':::/_jノ      /             \
         イ/:::/^ヾ    /  / /     ヽ      \
       __/j/::::/='′  '   ' '.        |  |   ヽ ヽ
     /三イ//ヾム/ '   |  │ |       │  |   , │  ヽ
    ':::/ //::イ|  l:: |    |  │ |       |  |  l  |    l      ってことはわざわざ水を飲むのに
     |:::|//::/|::| /::::} |  |   ハ│       │ ノ   '  ハ  │
     |:::レ':://|:::V:,.イ  l!.  ト .  | Vゝl     イ| ハ. / / イ  | |      火を使ってるんだ外の人たち……?
     f::::レ'イ! |ゝ'  ハl. ヽ ,..|=、!=|=lト | \   /i,ィ=メ/ ィ / '  , !
    |::::| | |:::|    ヘ ィヽ | ,.==_l-  `ヾヽノ  ニj/jノ`| / '  イノ
    |::::| | V:::|     ハl イゝtスハ       ´トtiフヘゝ.ィ j/::!                    「じゃないですかね」>もるるん
    |::::| | j::イ     ハ l `  ゝフ         ` ´  イ: イ !::!
    |::::| | !:::|.│   | ||             .       ハ::  ハ|::|
    ゝリ | /:::ハ |   | |l             レ'       !|::::: l| |/
     ,' :::::| ゝイ lハ.   | リ                 .イ|::::: ハ l
   /!  ::: | /    ゝ! ーヽ.        ´_ `    ,.イ:/ |::::/:::: l
  /イ  ::::: |::' ハ | | ::::::::::: |ゝ、.._       イ:::/:ハ ,jイl:::::: ヽ
  ' |  ::::::: |:! /::::i |ノ::::::::::: r--- 、`_ ‐‐-r_´:::::|::f::/    |::::::  ハ
 / |  :::::::::V :::::::i Y:::::::::V : : : : : : __>r'-く!::::|::'/::! i  |::::::  l ヽ,.
 i  |  ::::::::::::/::::::i  ヾ:: / : : : : /;;;;;;;;;ノl;;;;;;;ヽリl !:::::::::i  v :::::: l゙ヽ.ヽ
 i  |  :::::::::::' ::::: i   V: : : : :./;;;;;;;;;; / |;;;;;;;;;;;;Vl ::::::::i  V:::::::リ   ! |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           トリビア





3880 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:06:55 ID:ZxWVVgqK
煮沸しても普通海は飲まない

3881 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:08:02 ID:wo1IHRXP
少なくとも尽きる事が無い資源、水
水を固められるのだから蒸発も防げそうな気もするし思いがけない用法が有りそうだ

3882 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 23:10:12 ID:FBJpiln0



                /ニニ_ニ-‐  ̄  ‐<、ニニニニへ
                 |ニ/          \ニニニニニ\
               /              ヘニニニニニ/
              /  /   /        .\   ヽニニ<
              / /    /         \ _|ニニニ|
             / /     .|        ヽ.   |メメメニニ/
             / .|     .|    |      .| .ト、|メ~|ニ/\        因みに海というのはこう聞いた話によると
              | |      |    ト、  ハ  | |  | .|ニ\  \
             | |/| |从|\   |. \| ヽ//  .|〕/ニニ\.  \       水がほっといてもいっぱいあって
             ヽ|ヽ |.ィ===x\  | ィ===彡|  |/ニニニニニ|   \
               /ハヽ乂ソ \| 乂ソ |  .|ニニニニニ/      \     私たちが岩盤に作ってる泉みたいな感じの
              //| ヘ    、      /   .|ニニニ斗        \
             // |  \         /   .|^lニハ      ト、   \    それよりもっと大きなものらしいですよ。
            //  |   |ヘ  --  //   | \-\     \\.   \
           ‖  //   | /> _<-./   |   |  |\     \ >x _ \
           /   /./    |ト、   )―-‐/    |   .|  | .ヘ\      \ ヘ \\
           .|  __|/ /|/ .ヘ     /    |   . /  .|\|  <_     >ヘ .へヽ
            / //==、   ∧_ 斗-    /||  /   |   ヽ    <_    .\ .ヘヽ
           |//|//        /     / ||/    |/  |    ヘ  <   \l ヽ   沙漠みたいに向こう岸まで
           /:|.| ヽ/ ̄        | |   ト、|‐||     /  /     ヘ   \   \ |
          /:::::|ヽ       ,   |-|   |=┐/__    ./ヘヽ\   .ヘ    \   |   水でいっぱい満たされてるそうです。
           |::::::ヘヽ     |/   |.ヘ  |==/./  >二ヘ \|ヽ__斗-ヘ_   | >  |
          |:::::::::\ヽ   /      |-\ | ヽ/-     >|  /        \ .|./ ヽ .|
          \::::::::::\ヽ_ |       |_\|-/|::::|    -‐‐/     | ヽ.  \ .\ ./| |
         _//┐::::、~^>_  __ 斗- ^/   //::::::|   /  /~ _          \_^ <.|/斗-
     _ >-<  / .|::| ̄\/ヽ――....‐..^~/  //::::::::ト、 /  ./| / \      ー/^|/^/ /
_斗<_ ――/ / .|:|  | ハ/ヽ::::::::::::::::::::/  /:::::::::::::| /|  /:::|    /\ -.、.二/^| ./斗゙ ̄
―<ニ--=.// / ./:|    ヽ/|ヽ___/  /ニニニ=|/ | ./:::::|   /::::::| \____/-` ./|
.     ̄/ /:::/ /::/      ._|::::::::::::::/  /::::::::::::/ .| .| /::::::::|  /:::::::::|  / /     / |
:|   ./ /:::/ ./|:::|  |  /::::::::::::::::/  /:::::::::/  |. | /:::::::::::|/:::::::::::ヘ./ /     Λ |
::|   | /:::::/ / /::::|    |::::::::::::::::::::|  /:::::::::::|    | |/:::::::::::ヘ::::::::::::::::::ヘ/     ./ | |
:::|  |/::::/./ | /::|:::||    |.|::::::::::::::::::|  ./:::::::::::::ヽ.  ヘ./::::::::::::::;\:::::::::::::::ヘ    ./  ヽ.|
::::| ̄|:::::::// /.|/::::|::::||   / .|::::::/:::::::::|  /::::::::::::/\  |::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヘ   ./   \ _
::::-^ \//|./ /:::::|.|:::::|| .//:::://::::::::::| /::::::::/    \ |\:::::::::::::::::::::\::::::::ヘ   /     ――
ニ/―.ハ::|/ |:::::::| |:::::|V/::::::://::::::::::::| /::::::/   / ̄ \\ へ:::::::::::::::::::\:::::|.  |
.-┘//./  .|:::::::| ||:::::V:::::::::::/ |:::::::::::::| |:::::/ ./ |   ヽ\\  へ::::::::::::::ヘ::::|  |
//./  ./|::::::| |:::::/ヽ::::::::| |:::::::::::::| |:::/ /  .|    ヽ \\    ヘ:::::::ヘ:| .|      _  斗-
//   / |:::::::|.|::::ヽ/:::::::::| |:::::::::::::|.|://  |  .|    ヘ  \―― __へ:::| |    斗
/   /  .|::::::::||::::::::::::::::::::| |:::::::::::::||//  |   .|     ヘ    |_|   |     |斗 ^      /
   /   .|:::::::::|:::::::::::::::::::ヘ .|::::::::::::::/ヽ  .|  |     .|   |\  ヘ     |       /
  /     |::::::::::::::::::::|ヽ:::::ヘ .|:::::::::::::ハ.ヽ  |  .|      |   |  \._\     |     /
. /      |:::::::::::::::::::|._|ヽ:::ヘ.|::::::::::::ハ .ヽ. | ./      .|   |   \ \  |_ /
../  / ̄>-.|::::::::::::::::::|::::l ヽ:::::|:::::::::::| ヘ .ヽ | /        .|   |     \ \ |
/ /        |:::::::::::::::::|:::::ヘ ヽ::::::::::::::|  .ヘ .ヽv        |   |      ヽ .\( ̄ ̄ ̄ >-
| .|.       .|:::::::::::::::|:::::::::ト、|:::::::::::::|.   ヘ .ヘ        |   |       ヽ  へ、_
| |        |:::::::::::::::ト::::::::|:::|:::::::::::::|    ヘ  ヘ       |   |       ヽ     ~<_
、|.        |:::::::::::::| ヽ::::::|:ヽ::::::::::|――‐‐ト、  ヘ      |   .|        .ヘ       ~<
. |        ヽ:::::::::::|  ヽ::::|::ヽ:::::::|::::::::::::/ .ヽ  .ヘ    |   .|         .|      



                 ____  ____
       ,. -‐'ニ ̄      ̄>、:::::::.`ー┐、__
      / ‐' ̄          ヌ、   :.:.ヾ>、 \
     / /  /  ,/    /  ,' タ、.....  ヾタ、  \
     /  / / /    /! /   t〉:::::::::::::::::iス    ヽ、
      i. 〃.// / / ///  / /! / テ>、::::::::::::I>,    ヽ、     とりあえず雰囲気は分かったわ。
      レ'′レ' ./_,ノ,ィー‐/―- /,.イ  ヾ!:::::::::::::::i_〕     i
        ∨/ .f弍''≒ァ-ノ- / _>::::::::ノ、     :.. !
       r-―'´  込ン= '′  // 〔 r‐勹´∧! ヾヽ   l:. i|
      〉          /   :::>ヽノ / | '、ヾヽ  l:. |
        ヽ、       _,.- "  ,.-‐'´ヽ__,/ | i=='-'   l:.:.|
        { `   ー=ニ二-―' ̄〉:. ;:  / l   ! 「 .:. .   ヽ:.ヽ
.        〉         . : :.:.:.:/ /  ,' /i|  | |  .:.:. .
       |       . . .:.:..:.:./ /  | l l  | |  .:.:.:. .
       `ヽ、   . : : : . .:.:.:./ /   .| | i   ヽヽ、.:.:.:. . ,.-―
          ` ―- 、 ..:.:.:./ /   ,/| | i     ヽ_>:.:./
             ,|.:.:.:/ /   メ ヽ! i   / レ'
                / |.::/ ,〃 /宀ヽ.:.:. i  /      ____ _
              / /7'´ /´.:.:.:.:.:.:_〉-―く__  ,. =≠三ヲ
          ./ / / /.:.:.:.,.‐´ ̄.: :.:.:.:.: :.. `ヾ.三三く  ニ _
       _, -'ニ -'´,//.:.:.:.,ィ´ .: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :. ヽ三三三 _ _
       ̄  -=' ''´ゝソブ  ..: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. : : . ヽ,三三三
               / ん/  .: : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :. i、三三 ‐
             , / /Z/  ..: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : .  i、三三三
           // <ソ/  ..: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :.  i、三 三
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  水を操れてあたり一面まったいらな沙漠に住んでるので海の概念はまだイメージできるっぽい。

 もちろんみたことはない。





3883 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:11:24 ID:ZxWVVgqK
森を探しに旅立つのだ

3884 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 23:12:57 ID:FBJpiln0



          /    ,  /     // |    j、    /!     / /´ |:::!:::\   /::/
            /  /  / .i│    //  j    /i !  / |   /:: /i   l::::!ヽ::::\::::∧
         /  //   i  l l     //  /l    /_j_|_/ |  く:::::: く_l_  |::::!、 \::_:ノ  i
         /  i /   |   l l   ,/  / j_,. ィ´// /  l    `ーr-.::` -:::j:::! \!ヽ  \
         i  ,l l   l  ヽ! _ /   ./ ./  /_/,レ''=/ /i      ノ   ` ーイ:::|   ヾ\\ \     おそらくそんな感じでたくさんあって
        l  /l l   i、  /`jィ   / / , イ jr }_,. ,/ /    /      |::::|    ヽ::!    \
       l  |ヾi    |ヽ.イ´ _ゝ_ j  / / ー` ´ ´,ノ /    /!        |::::|      i::|     \   開発できそうな感じのするもので
          ! │ ヾ.   l! ヽ!イ,iriヽ'   ´         /   /,j. |        |:::::ト     i::|       ヽ
         ヽ,l   \ {! V ゝ '、               /  /,/│!     /|:::::| \   i:::|         大切にしないといけないものって
          `    >_\ ゝ   ヽ         /_/    |/     ∧|:::::|  \ ヾノ
               /::::,へ. \   r= -   /' ´      ,/     /  L_::!    \          なんじゃろう……?
            /::::/  | ` ーゝ               /,,j    /    \     \
             /::::/  |    \.            ./ //   人      \     \
           /:::::/   /!    |!へ.     _ . -‐'     //    /  \
           `─'  /ノ|    |!  ` ー--r‐、ー.、,, ==//   ィ_.    \
              /' │   |リ    /r{_::::::}f`\::\/  /三.`l    \
            ヾ,,_  ヽ   |  _,/://:::/ |:::! 三`/ ィ_ 三三 ヾ     ヽ
           / \;;`メ、\  | !:::f'´ /:::/ . |:::|=./ヘ´ヽ:::ノ三三 ヽ        , -
  ー====;;='─--ゝ、;;;;;;\;;ヽ!、 ヽ::\/::/   |::::|三三三三三三三三 \     /三



                _   ―――  _
            _ -ニ      \ \_  丶_ -=ニニニニニニニl
           /  ′         \ \_- _ \ニニニニニニニニニニニ/|
          /′/ .|  :,  :、 ::.:..     ヽ__)- 、Yニニニニニニニニ_/-|
            ,/  ′ |  .:.:',  .\::.\: . :  . ーr_ー)ヽニニニニニニニニ/ニ_|         砂……?
        /|  .| . . |、 . : ',\ '"~ ー \:.|   ', └ '.)ニニニニニニ∧_ニ|
          〈 .|    :.:',\: :.', ,ィぅ笊ア '/'  ',',´ヽ ソ}ニニニニニニニ∧ニ|\
        八  :\\!   ー '入:::::ノ'   '/  .',', }'/}ニニ≧s。_ニニニ}-|ニ_〉
         ./'.:、  ,ィチミ          '/  .|,∨//ニニニニニニ≧s'。_|_/                 「それなら砂って言うでしょ」>水銀燈
         /=_|\.圦:::ノノ            .'/  .| ',',./、ニニニニニニニニニニニ>
       ./ニニ| | ヽ  ヽ            '/  | /,|:.: 丶ニニニニニニニニ-/
.         〈ニニ-゙,.λ.ハ    ,  -       '/:. .|: 圦!: . : .丶ニニニニニニ_/:.\
         〕iト-_',|_i, 込、        ,   '/ |:..: ..|: . : . : ..\ニニニ.ノ\: . :\
          \! i,    \     /    .|.:..:|: . :ノ___: . : . ::.ゝ ´: : : : ヽ. : : \
            :!  |ニニ-,─,_. -=ニニ|.:.:.|: ./  ̄ \_: . .',: : : : : :.`、: . : .\
             .乂.', |ニニ-|  |ニニ。s≦´.|:: /   _ -  ̄ \:',: : : : : : .`、: : : : :\
                   ',.|/ ̄ ̄|´      ,    _ -       \: : : : : : : : `、     .\
                ___ / / イ _、 ‐ '~/ , ―'、  ___     丶: : : : : : :. `、: : : : : :.\
           / ( ̄  //―  ´γ  ̄ 「.|<) } ̄     〕iト、  \: : : : : : : `、
            ノ   .\ _/       .乂_¨.ノ-' ー‐'|          \  .): : : : : : :.::`、





3885 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 23:16:01 ID:FBJpiln0



                      __
                    ´    - `  、x<
                 /            ` 、ヽニヽ
                ,:' ,:'  |   ‘; \   ':, ',ニニ\
                   /   l  ,:| |   !', _',   Zニニニ',≧_s。
               ,:    | i_| |  イヽ  } ヽ }ニ>、ニニニニニ/
               i ! |イ、 从 {  ィ笊ア  Yイ/ニニニニ,<
               | ,j! !_jィf笊``ヽ{  ゞ'/  ,: |/ニニ_ニ> ´\        逆に考えてですね。
                j'∧} Y ゞ゛'     /イ/ } |ニニノ\、     ヽ
                  ∧人ゝ    -   从 :| |ニヽニニムヽ    :.
                ,イ  ⌒介s。   /_!  { l-、ニ>― '   ':,    :.      私たちがイメージできないけど
                  ,: {  { {ィ≧斧≦ニニ}  j |  \― 、   ∧   ∨
                } ハ {リ   ,ノ   ,! ,:} l   _У ∨ ,∧   ∨     とにかくたくさんあったら邪魔そうなものを
                j {'| \ > '´   / //イ        `Y,∧   ∨
              イ {><}\_/   _/  (-、    ̄     }  j!    ∨    片っ端から考えていきましょう。
             / ィi7  ̄      ィ{ (>≧、ヽ}_ _       ハ |    :.
            ィi〔ニマム  .:'  ィi〔>_ゞイ~|ハ ', | \`≧r― 〈   |      {
          /ニニニニ_マ ム  l /_/ニニニニ! |ム,リ|  \ j!   ':,  }      {    とりあえず砂はたくさん集まっても
           {ニニニニニ/`ヽ\イ,>ニニニニニ└┤   l    `}!    !   |      {
          Zニニニニニニ_><ニニニニニニニニ|   |     j!|   .:  |      {    沙漠になるだけだから除外。
          ヽニニニニニ〈イ^〈 ヽニニニニニニイ   {':,    j! !   |  |     {
           /≧r=≦〈/  ゝ´\≧=_≦x|   |マヽ  √}   j!   !      |    水も泉になるから除外。
          √/_|ニ/        ヽニニニニ|   | マニ`√└r≦ハ  |     |
            √.'ニ_|ニ',         /ニ',ニニ_|   | ':,、√  j!  i  l     |
          |/ニニハニム   :      /ニニニニ/|   |  マ,:   ハ    j!     ,:
          ,:|ニニ7 マ_ム  :    ,:ニニニニ〈 |   |  ,:    √: /  ,    ,:
        / j!ニ.7  }ニニ〉 {   〈ニニニニニ_:、|   |   7   √ ∨ /    /
      / ィ }ニ7  }ニ,イ  ;〉   ',ヽニニニニ/|   |  7   √   ∨     /
     ///  }7  √,: {       Z〉ニニ7 |   { 7    √   ∨  ,:
 > ´/ニ,/   }_{  ,jニ_{ {     ,' /ニ,イ_{/|   { 7     √    :  /
´   /ニニ,7   }_{  ハニマム    / /ニ‖_{  |   {7    ,√',    ∨
 /ニニニ_7   }_{  j! }ヽ_マム  / /ニ,:/ニ_{  |   7     √∧    ∨
イニニニニニ7     }_{  | }ニムニ、\/ /ニ//ニニ{ム j!  7     √_ニハ     :.
ニニニニニニ{    ハ}  j :!ニムニ\ /ニ, :/ニニ_{ヽ_j!  7     |ニニニ:ム     、
∨ ニニニ_:{    }ニ{ ,  }ニ_} }ニニ、ニニj {ニニニ:{イ_l  ,:      |ニニニニム     ヽ
  、ニニニ_{     ,:ニ{ ,:  j!ニ_} }ニニ/^∨!{ニニニ:{ |ニ| i      |ニニニニ_ム      、
  \ニ_7   √_}/  ,:ニ_/イニ∧ ∧}!ニニニ:{ |ニ| l       |ニニニニニ,ム      〉
    \'    /ニ_7  /ニ/'ニニニニ∨ニ_',ニニニ:{ jニ|  、     }ニニニニニニム     /
    /   /ニニ7 /ニ/'ニニニニニハニニヽニニ:{/ニ|  \   }ニニニ> ´   ィi〔



                        __,、
               , __-,=====〔{〈河
                /_f〆::::::::::::::::::::::弋之ソ::::\
               / jf7::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::\
            / {i7:::::/  i            \:::::ヽ
            ;′ {|::::/    l i    |       ヽ:::::
 ト、           ,′ {|:/ l  | ||   | |      |  | Y|          人……?
 |:::\      |  {|| |  ||l十¬ |   /| |  |
\\:::\      |   ゙| |  斤==ミハ ||  /ト、j  |  ||
::::::\\:::\.    |    | |   | {  |  リ| /癶〈| |   ハ             「動いてもらえばいいだけじゃない?」>もるるん
::::::::::::\〉 ::::\  |   | | ヽ \ ̄       〈_,バレ | ,∧|
:::::::::::::::::::::::::::::::\|   || \ \      , ` /! |〃ハ_! -―
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    l   |  ̄ ー=;-  "/|/″/::::::::::::::::::::::     うーん――【3D1000:1239(214+803+222)】
::::::::::::::::::::::::::/ 厂 ̄\   l   l\      イ|l/ーく::::::::::::< ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::/ /::.::.\  \ l    l:::::::::r‐<ヘ l 〈::.::.::ヽ\::::::::::::\
::::::::::::::::::::: | l::.::.::.::.::.\__ ヽ l   l::::::::ト\__∧   Y::.::.:l  \::::::::::::\     (高いほど斜め上の方向に、
 ̄>::::::::::::| l::.::/::.::.::.::.::\|::l   l:::::/ ̄ >ヘ    l::.::.j_   :::::::::::::::
::::::/ ̄ ̄j j/::.::.::.::.〈 ̄ ̄}レヘ   ∨       ヘ   l::.l::.::.::〉 〉:::::::::::::       三桁ぞろ目キリバン連番で一周回って森にたどり着く)
/    〔 L::.::.::.::.::.::.j___ノ::::::ヘ  ',____ _jヘ   V::.::./ /\[\::::
         ` ト  /::.:: ヘ :::::::∧  ∨ー┴;ヱ、::',  ';:.:/ /
        | i く::.:/::.::.::.\/:::::',  i 匸{〈厭くl|  |〈 〈
        | i  \ヽ .::.::.::.::\:::|  |―-ゞーヘ/〉|  |ヽ:i ,
        | i   \\.::.::.::.:ヽ|  | ...::.::.::\/:| / /:l |





3886 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:16:24 ID:ZxWVVgqK
一周してきた

3887 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:16:56 ID:IJ2oNoN/
木は流石に知ってるだろうから、それがいっぱい生えた場所って言わんといかんのかねw

3888 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:18:12 ID:wo1IHRXP
一周して辿り着く。やはり移動距離は正義なのでは(伯爵並感)

3889 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 23:20:38 ID:FBJpiln0



      _ 丶ヽ _,.`ヽ` `、 ....._ :  `´ .  .: ゙..:  .:.:` `ヽ...:.:ヽ:.`.:''´ ;.ニ
       ヽ;゙ ''  ヽ`´` ー='´,. '´ 、ヽ .::  :. .::  ‐   ;; : . :.:. ゙:.;.:.:.:;.:'.:.: ;:'... _,:`
     ...._ ト.. ゙ ...ゞ´ゝ,. ''´ :'⌒ヽ ヾ..:;:゙゙ヽ:.  ..  ..ゞ、:..:.:.::: :゙:.:´.:::.:; '..;'´;;..::'_,,.. -
    `ヽ.: .':、 丶..i  ,' ,:' i,. =、..ゝ、ヾ,,;:゙ゞ::;';゙  ;'゙ゝ::''゙; ;;.:.:::;ニ.:_;;..-''.:=':;.:'::ニ´__
     ゞ,.: .:.. ゙:.:.:...';. ::{ i''、ノ:::;;:'""ヾ;:`ヾヾ:;;::ゞ=''::i::;;'':::ソ;゙:.:.:;゙:'´ノ.:.;.:':;.:'´_::`;,´_;,,..ニ::‐
   丶.._,:'': :.ゝ、ゞ;;ゝ、_i.ゝ;;(゙ヾヾ;;::=、::;;;,,_`ヾ::゙ゝ:゙::/;':::ノ;i:シ:;:'":::;'´::.<:.:_::.`ニ::ー..::´...,, __..
  、ヽ,''::ー ;;ー-.:.゙:;;ゝゝ:::''::;;.:.:ヽ;::\_ー‐-::、}:、{:{;;'//イ::シ;;:ゾi::ソ::ノ:: .:、ヽ`ニ、:.´ ̄ヽ:<´
  ;:゙ヾ..二フ.:¬;;='':ゞ;;.゙:;;:゙.:`ゞ、_ヾ;`ヾニヽ、\;>';∠=-‐…'∠;;ヾヾ丶,:: :゙:、`::,,ヽ:. :. ::..:゙、`:..
  `;;.:.: .:,,:''ヽ.:.::、`=-::ニ:::ゞ::(_::゙:、:`¨¨¨);r=、ヾ::::::{':::/ア´ヾ゙:;ヾヾ:、::゙.:.ヽ::.;;.ヽ:.ヽ::´`゙ ゙ `ヽ
  ;''=''"::,, .:.:、、::ゞ,,.:.::=;;..''´..'';;_ヾ::''=、゙..::` }::}:.:.::!:/:;ノ:;':ソ:;'.:.;.';;_';:゙;;`丶;;:`ヾ;.:.、:.`::、._
  _;,:.''"´:.:.:.::_;;.. ::'';; .:.'': ...:.:`:、:;;''´ ''";;::_;;'.::|::|::.i.::{゙;;_;.''_::..:゙;;/´.:.:'';; .: .:..::´ヾ._ヾ:i゙:;, .:',.._
    ゙丶;;.:''´,:´:.:.;;゙、:.:.';;'' "⌒''      ,:゙::|::i:.:i.::|  '´ `''´   ,:'' ヽ:;:'⌒丶; `゙  `ヾ
         ;: ''´   '´             '゙´ |::i : .:.|            _,.:'
                        li :!.:.:l
                         l:! .:{ :.:l
                        ,':j :.:!:.',:',
                         /:,'  i: ',ヽ
           ... .... ..... .......,.,.,,,,,./ノ ノ..:ヽ、::ヽ\.,,,.,.,.,. ....... ..... .. .
                . .: .: .:.::::´.:::´ ' ..:.::.. .:`.:.::.:.`:..:. . .
         【沙漠にたまにぽつーんと生えてる木(人くらいの高さ)】



                   r=r芯^Yニニ≧ュ、
                 /ニニゝ⌒フニニニニ\\
                 /ニ> ´ ̄ ̄ ̄\ニニ.\\
               /ニニ/   /   ∨   ∧ニニ∨∧
                 /ニニ/   /     ∨   ∧ニニ∨∧
             /ニニ/   {     .}     |ニニニ}  }               これとかどう!? 木!
               { ニニ{    | |     |     |ニニニ|  |
               | ニニ|  _|_|_    |<´ ̄.}ニニニ|  |               いっぱい生えてたら邪魔じゃない!?
               | ニニ|    |人    ノ芹云ミ i }只  !
               | ニニ|  芹云ミ\/   ヒツ } | }  |      /{/}
       ト、       .|ヽ{乂 人ヒツ         / / |  |      /i:i:i:i:i:/
       人i:\    ノ  } } }∧      i    ノ イ   |  ∨ /}/i:i:i:i:i:i:i/
       \i:\/  ./  | |/∧    、_ ノ  / }    |  ∨i:i:i:i:i:i:i:i:≦⌒フ
  ー=≦´i:i:i> ´   /{  ノ 八  |`>  _ .イ   ノ    | ̄\\_i:/i:i:i:i:i:i≧=‐'
   /i:i/   /⌒フ |/イ  } }              /  ∧   | }i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂 ̄´
  /⌒7   /  //⌒ヽ У //_ イ^Y^ヽ   ./    ∧  .| |\`≧=‐'
     /  /  .//   /{/  「「i__八_〉  \/ ヽ{\{.   /} }\ \/
.    /  / イ {     /{ /   _厂∨`}     /    }__}\/ .| |\` ̄\
 ̄ ̄ ̄\{へ/ 人   / |′ { ヽ  ヽ|          ノ     .| |  }    }
   \    { /´ ̄ヽ {   、  ノヘ ト、_ノ         /      .丿 |   |
    \厂{ ̄\__丿.人 人_{ 二≧|丿   _/      厂´   .|   |
  /⌒フ   i   ∨//⌒7⌒| 二つ|{__/  /       {  |   人
_/  / ̄\{     ∨  {⌒7 ーイ |__ / }         |  |    \
 /      ` ̄`>{  /⌒7 / { |        |         |  |   } ̄`ヽ
 ̄ ̄`>──/ ̄ 人  {´ ̄´  (´ ̄ ̄}   /     / ̄ ̄\ノ   }



                    ‐…‐
              ''"´           \
           /                 \ \
                       ‘,      \ \_
                     ‘, \ \  ‘、  <⌒二=- _
         /    !   |          \_,、-…:  ‘,  ∨二二二\
          |  {  |  |\  \   /\|\|\  |\ |二二二ニ=\     おお、なんかそれっぽい……
        /|  ‘,.八>''"~ ̄  \> jI斗笊┐ \|  )}二二二二二/
      /ニ八:‘, ‘, \ jI抖芥 `~⌒ ´ゞ…┘ )ノ   \二二ニニ=/      確かに想像つかないけど
.     /二ニニヽ\\{< (>'"^  、        ‘、     \二ニ=/
..    /二二ニニ|  >\(               \.    \\ニニ|       仮にこれいっぱい生えてたら邪魔だわ……
     \ニニニニ|\   \     _......:=-    /ニニ| \.    \\l
      \ニニ/ /:\ー―― 、 ` '''' ´    イ二=i| ‘ \. ‘,=\\- _
        |ニ|/| {=∧\  \  )ヽ    / |――┐ノ}   \‘,ニ=)ニニニ〉
.        \|{八\∧ ⌒\\ノ:.. _/  |~\. {―┐ノ ./ハ }二二=/
.         /从 >=-} }.  \\ー―  '"!    \./\/_ノ jニニ=|\
       _/    { //   .} ) }―― ''"‘,    /   \⌒二_/\ \
.     //    -=彡  ./ .ノ/ 从    ノ.‘,  |       /⌒\ .  \\ \
     /  {      ‘,   /  ⌒~´       ‘, | /    /     Y.   \\ \
     {  \      ‘, / ┐ ⌒\  _ 、 - ` -、     ./      |\   \\ \
   / \  「⌒\「 |''"´} |          { { \「 |___   /{:. \   \ ―――――
  /     \ L_/ハ i.―‐┘         └―‐.:| 」<} } / / ̄\.\   \
  |/   ,. ――――――    、             { { {\/― ''"   \{   \   \
  /  /        _<~¨¨¨´   、 /        \) ‘,   |       \.   \   \
. / /.:      \=- _~"'' _ォ    ‖         \⌒\ \        )\   ー――――
〈//_|  `' ー‐\\二ニ=-┘           _ -==- \  ヽ |\ /⌒  .\          }
. /|=.∧    /二ニ\)二二二\  .:    _ -=ニ二二ニニハ.  ‘,|  ヾ     .\ \         /
〈  \ニ\ ./二二二二二二二=-_ |  /二二二二二二二- \ :|           \ \    /
. \ー――‐ {二二二二二ニ/⌒\-_|//\二二二二二二ニ}.....\           ー――――
   \   八二二二二二=\.......\/...../二二二二二二=ノ\ .. \             /
    \   \二二二二二=\..../... /二二二二二二=/   \... \          /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          紆余曲折を経てなんかいい感じに森にたどり着いた(概念上は





3890 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:23:46 ID:wo1IHRXP
他所の人らが燃料に使ってるらしい木
水で光を集めりゃ火は付くし、なんなら固めた水を熱してそれで調理すりゃ済むんだよなこの人ら

3891 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:24:56 ID:IJ2oNoN/
交易で移動種族だから木で家具とか見たことない感じやろか

3892 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 23:25:16 ID:FBJpiln0



                      __
                    ´    - `  、x<
                 /            ` 、ヽニヽ
                ,:' ,:'  |   ‘; \   ':, ',ニニ\
                   /   l  ,:| |   !', _',   Zニニニ',≧_s。
               ,:    | i_| |  イヽ  } ヽ }ニ>、ニニニニニ/       で、これを開拓して植えることで
               i ! |イ、 从 {  ィ笊ア  Yイ/ニニニニ,<
               | ,j! !_jィf笊``ヽ{  ゞ'/  ,: |/ニニ_ニ> ´\       果樹や建材を循環して得られるらしいですね。
                j'∧} Y ゞ゛'     /イ/ } |ニニノ\、     ヽ
                  ∧人ゝ    -   从 :| |ニヽニニムヽ    :.
                ,イ  ⌒介s。   /_!  { l-、ニ>― '   ':,    :.
                  ,: {  { {ィ≧斧≦ニニ}  j |  \― 、   ∧   ∨
                } ハ {リ   ,ノ   ,! ,:} l   _У ∨ ,∧   ∨
                j {'| \ > '´   / //イ        `Y,∧   ∨
              イ {><}\_/   _/  (-、    ̄     }  j!    ∨
             / ィi7  ̄      ィ{ (>≧、ヽ}_ _       ハ |    :.
            ィi〔ニマム  .:'  ィi〔>_ゞイ~|ハ ', | \`≧r― 〈   |      {
          /ニニニニ_マ ム  l /_/ニニニニ! |ム,リ|  \ j!   ':,  }      {
           {ニニニニニ/`ヽ\イ,>ニニニニニ└┤   l    `}!    !   |      {
          Zニニニニニニ_><ニニニニニニニニ|   |     j!|   .:  |      {
          ヽニニニニニ〈イ^〈 ヽニニニニニニイ   {':,    j! !   |  |     {
           /≧r=≦〈/  ゝ´\≧=_≦x|   |マヽ  √}   j!   !      |
          √/_|ニ/        ヽニニニニ|   | マニ`√└r≦ハ  |     |
            √.'ニ_|ニ',         /ニ',ニニ_|   | ':,、√  j!  i  l     |
          |/ニニハニム   :      /ニニニニ/|   |  マ,:   ハ    j!     ,:
          ,:|ニニ7 マ_ム  :    ,:ニニニニ〈 |   |  ,:    √: /  ,    ,:
        / j!ニ.7  }ニニ〉 {   〈ニニニニニ_:、|   |   7   √ ∨ /    /
      / ィ }ニ7  }ニ,イ  ;〉   ',ヽニニニニ/|   |  7   √   ∨     /
     ///  }7  √,: {       Z〉ニニ7 |   { 7    √   ∨  ,:
 > ´/ニ,/   }_{  ,jニ_{ {     ,' /ニ,イ_{/|   { 7     √    :  /
´   /ニニ,7   }_{  ハニマム    / /ニ‖_{  |   {7    ,√',    ∨
 /ニニニ_7   }_{  j! }ヽ_マム  / /ニ,:/ニ_{  |   7     √∧    ∨
イニニニニニ7     }_{  | }ニムニ、\/ /ニ//ニニ{ム j!  7     √_ニハ     :.
ニニニニニニ{    ハ}  j :!ニムニ\ /ニ, :/ニニ_{ヽ_j!  7     |ニニニ:ム     、
∨ ニニニ_:{    }ニ{ ,  }ニ_} }ニニ、ニニj {ニニニ:{イ_l  ,:      |ニニニニム     ヽ
  、ニニニ_{     ,:ニ{ ,:  j!ニ_} }ニニ/^∨!{ニニニ:{ |ニ| i      |ニニニニ_ム      、
  \ニ_7   √_}/  ,:ニ_/イニ∧ ∧}!ニニニ:{ |ニ| l       |ニニニニニ,ム      〉
    \'    /ニ_7  /ニ/'ニニニニ∨ニ_',ニニニ:{ jニ|  、     }ニニニニニニム     /
    /   /ニニ7 /ニ/'ニニニニニハニニヽニニ:{/ニ|  \   }ニニニ> ´   ィi〔




              __j //〈__r zノ   } 〉ー‐┐         、
            ∠厂7 〈 、ア´  . イ j^弌_└ヘ      \
             ,_j__ア ハ  t\ _ア¨´ .ノイ⌒ト `弌f^>       、___
          /j_ア ,ィf圦__\   _∠/⌒¨ \rへ⌒!     / / 7
  ___   f__ア /´⌒   ̄`¨¨⌒           \\_,/ /} /
 (弋¨¨¨\\/⌒ト、/                       `弋./ ̄_,∧
  \\___У__jノ      |        |/         `弌 ̄  ,
   `¨¨¨ア<7         \       /  ト、  i|     \\.  ′
    // j;′    |   i| \      i\|__\ハ|      「汀\\       おお! それこそこいつじゃない!
    ./ .// ./| !       ', N圦         | jI斗==ミ寸     ,| |、\)__)
   i {/ ./ i圦      |xf示_ 、   j/f圦  斥ア   / ./|\ マ´       いい目印になるから大切にしないといけないけど
   乂__∧. |:, 、 、    i圦 vf ハ(\ ∨ 乂__夕/  / ./ .|  | \>
     ./ /|_j ∨\(\.   、  ゞ '’  `⌒  xxx/. イ  |/   |  |         これを一杯植えられたら建材として使えそうだし
    〈_//       ≧s。.,\xxx ` ___  --┐    ,|:  ′ ∧__|
          /    ∧ 入     マ    ノ  / | ,   ,            果が食べられるようになりそうだわ!
    ,     /      i|   〕is。.._   ー   ./ __j/    ′
  /   / ′     ; .!    |__≧=--  _ -ニニ/   /
  ′  / ,      j x|    jニxfニ|  -=ニニニ; ′  /ニニニ- _                         「つながりましたね……!」>もるるん
/   /   ′ _  -= /ニ|/   /ニ|/|_/ ∧ニニ/   ,ニニニニニニ
  ,      ./ニニニi|ニニ/  ∠fニニアf^マニ.∧ ./    ,ニニニニニニ
. /      | jニニニニ| /<ニニ人__/ ¨|∧‘, ∨    i|ニニニニニニ
/     j/ニニ=--―<  ̄ </    .|Y_j  ,     i|ニニニニニニ
    ___jI*'"         、 /   .| 「   ,        |ニニニニニニ
   廴ア´            . ´    L|   ′     ;ニニニニニニ
  人  ̄)         ,              |.        'ニニニニニニ
    Y(___    __ へ,/_             |       ',ニニニニニニ
i|.    └t__廴 /アf廻}ハ Y、      rヘ___|        マニニニニニ
      弋 Y{ `ア  从 〉___厂廴._j 圦 :, ,        マニニニニニ
∧       Y廴  ー=彡 厂ノ  、__/⌒¨‘,∧      ∨¨¨⌒寸
          弋¨¨ ̄  ノ¨´            、       ∨
    、  \   ┗t⇒ ≦     丶           ヘ       ,
    \         イト、_/           . イニハ   、   ′
      }ニ=―‐=≦ム i|  >  .,___  <ニニ. イ !  .|\
      }ニア´⌒ マニニ[_]ニニニニニニニニニ/ニ| j ∧|/∧ .|_ -ニ
      ∨    マニ/人\ニニニニニニニ/ニ / ノ  ____j/ニニニ
      |    </ニ<从:\>ニニニニニニニニ.〈r―‐┴=ニニニニニ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       やっとつながった





3893 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 23:28:17 ID:FBJpiln0



                 r〈沙夊ァ
            ,x)水.ゞムイ´Xx,`   、
          ,xXXXxxxxXXXXXXx,. ` 、
          /ァ''^"´,   `^''xXXXXX,.  ヽ.
        / ´    !       l `xXXXX,    ),
.       /     l      l   `xXXX,.   ),      つまり神様は木でも農業ができるということと
        ′     l.     l l   `xXX{.   |
.       !  / /  i| i   ! l / ! ,仆、 `XxL  |      それを通じて物事を固定観念で考えていけないということを
      l /,/ | _|小、!   |/)' |/,斗∨ |XXマk !
      ! 〉l ∨ |≧t圦  リ_>チ〒ァ、} ! };;ト、 }}      あえてわからない言葉で伝えることで教えてくださったわけね!
.      l l 从. ト、ト弋リゝ\{ イ弋リノ' ノ ノ/l;;|,リノ'|
       | ‖ ', マヽ`ー'      _,ノ / /|;! ||. i
      l |  ', '込 ""  、  "" _,ノ,/ / l! ノ' |
       !十!l´', マ价x、 ー -' , イ/ /`l!ー'く、 i
.      ,´ヽ! !l ', ∨从 > .ィ /../ / l!.:.:.:.:.:ヽi
.      i.:.:.:.:.:.:.:.:!l )ヘ,.∨》,. ≫‐≪ // /《 l!.:.:.:.:.:.:.:;.i
      l.:.:.:.:.:.:.:.:.:."》 ヘ{ 《. ∧ 《/}/  》.:.:.:.:.:.:.:.:l.|
      |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:》     《 》' '《. 》  《.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.',
     /.:.:.:.:.:.::.l`y'′    》||   ||《   》.:.:.:.:.:.:.:.:.ス ,
    !.:.:.:.:.:.:.:.:,! 〉      ||  ||     )、.:.:.:.:.:.:.:ハ ,
    ヽ.:.:.:.:.:.:.;'(`7^>    !/ ||     !,ヘ.:.:.:.:.::./l !
      !:.:.:.:.:.:.l   レ'\rノヽ j   __  rヘ,_j,ハ.:.:.:.:.ノ !;
     !:.:.:.:.:.:.:!       `!_,ノ(`ーナ     ,!.:.:.:.:.rl |,
     !:.:.:.::.:.:.:',、       ,ム薔マ、     , '.:.:.:.:./ ,'



                    ‐…‐
              ''"´           \
           /                 \ \
                       ‘,      \ \_
                     ‘, \ \  ‘、  <⌒二=- _
         /    !   |          \_,、-…:  ‘,  ∨二二二\         なるほど……
          |  {  |  |\  \   /\|\|\  |\ |二二二ニ=\
        /|  ‘,.八>''"~ ̄  \> jI斗笊┐ \|  )}二二二二二/       確かに交易だけでは向こう次第ですから
      /ニ八:‘, ‘, \ jI抖芥 `~⌒ ´ゞ…┘ )ノ   \二二ニニ=/
.     /二ニニヽ\\{< (>'"^  、        ‘、     \二ニ=/         自分たちでも安定して何かを育てていかねば
..    /二二ニニ|  >\(               \.    \\ニニ|
     \ニニニニ|\   \     _......:=-    /ニニ| \.    \\l          ならないとは思っていましたが……
      \ニニ/ /:\ー―― 、 ` '''' ´    イ二=i| ‘ \. ‘,=\\- _
        |ニ|/| {=∧\  \  )ヽ    / |――┐ノ}   \‘,ニ=)ニニニ〉
.        \|{八\∧ ⌒\\ノ:.. _/  |~\. {―┐ノ ./ハ }二二=/
.         /从 >=-} }.  \\ー―  '"!    \./\/_ノ jニニ=|\
       _/    { //   .} ) }―― ''"‘,    /   \⌒二_/\ \
.     //    -=彡  ./ .ノ/ 从    ノ.‘,  |       /⌒\ .  \\ \
     /  {      ‘,   /  ⌒~´       ‘, | /    /     Y.   \\ \
     {  \      ‘, / ┐ ⌒\  _ 、 - ` -、     ./      |\   \\ \
   / \  「⌒\「 |''"´} |          { { \「 |___   /{:. \   \ ―――――
  /     \ L_/ハ i.―‐┘         └―‐.:| 」<} } / / ̄\.\   \
  |/   ,. ――――――    、             { { {\/― ''"   \{   \   \
  /  /        _<~¨¨¨´   、 /        \) ‘,   |       \.   \   \
. / /.:      \=- _~"'' _ォ    ‖         \⌒\ \        )\   ー――――
〈//_|  `' ー‐\\二ニ=-┘           _ -==- \  ヽ |\ /⌒  .\          }
. /|=.∧    /二ニ\)二二二\  .:    _ -=ニ二二ニニハ.  ‘,|  ヾ     .\ \         /
〈  \ニ\ ./二二二二二二二=-_ |  /二二二二二二二- \ :|           \ \    /
. \ー――‐ {二二二二二ニ/⌒\-_|//\二二二二二二ニ}.....\           ー――――
   \   八二二二二二=\.......\/...../二二二二二二=ノ\ .. \             /
    \   \二二二二二=\..../... /二二二二二二=/   \... \          /





3894 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:28:34 ID:rogPjjmA
ノーヒントでここまで来れるだけ相当文明力は素で高いな

3895 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:29:33 ID:ZxWVVgqK
木を植えると言う発想

3896 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 23:29:53 ID:FBJpiln0



                _   ―――  _
            _ -ニ      \ \_  丶_ -=ニニニニニニニl
           /  ′         \ \_- _ \ニニニニニニニニニニニ/|
          /′/ .|  :,  :、 ::.:..     ヽ__)- 、Yニニニニニニニニ_/-|
            ,/  ′ |  .:.:',  .\::.\: . :  . ーr_ー)ヽニニニニニニニニ/ニ_|       でもそんな簡単に
        /|  .| . . |、 . : ',\ '"~ ー \:.|   ', └ '.)ニニニニニニ∧_ニ|
          〈 .|    :.:',\: :.', ,ィぅ笊ア '/'  ',',´ヽ ソ}ニニニニニニニ∧ニ|\      木が生えるような環境作れます?
        八  :\\!   ー '入:::::ノ'   '/  .',', }'/}ニニ≧s。_ニニニ}-|ニ_〉
         ./'.:、  ,ィチミ          '/  .|,∨//ニニニニニニ≧s'。_|_/
         /=_|\.圦:::ノノ            .'/  .| ',',./、ニニニニニニニニニニニ>
       ./ニニ| | ヽ  ヽ            '/  | /,|:.: 丶ニニニニニニニニ-/
.         〈ニニ-゙,.λ.ハ    ,  -       '/:. .|: 圦!: . : .丶ニニニニニニ_/:.\
         〕iト-_',|_i, 込、        ,   '/ |:..: ..|: . : . : ..\ニニニ.ノ\: . :\
          \! i,    \     /    .|.:..:|: . :ノ___: . : . ::.ゝ ´: : : : ヽ. : : \
            :!  |ニニ-,─,_. -=ニニ|.:.:.|: ./  ̄ \_: . .',: : : : : :.`、: . : .\
             .乂.', |ニニ-|  |ニニ。s≦´.|:: /   _ -  ̄ \:',: : : : : : .`、: : : : :\
                   ',.|/ ̄ ̄|´      ,    _ -       \: : : : : : : : `、     .\
                ___ / / イ _、 ‐ '~/ , ―'、  ___     丶: : : : : : :. `、: : : : : :.\
           / ( ̄  //―  ´γ  ̄ 「.|<) } ̄     〕iト、  \: : : : : : : `、
            ノ   .\ _/       .乂_¨.ノ-' ー‐'|          \  .): : : : : : :.::`、



                      ___
                  > ´ ̄/⌒ー<´ ̄\
                    /⌒Y⌒Y r芯^Y  {ニニニニ\
              /  /ニニニゝ 、⌒フ ノニニニニニニ、
             /  /ニニ>─────<ニニニニニニ\
            ./ /ニニ/           \ニニニニニ }
           / /ニ/´ /   .|      |   i  \ニニニ〈_
          ./ /ニ/   /    |      |   |   \_厂 ̄\        まあ、そこは少しずつやってくしか――【2D1000:104(65+39)】
         ../ / /  {      |      |   |     } ∨\_ノ
           /´ ̄/   .|      |      |   |     |.  ∨\
          ./´ ̄/    |      |      |   |     |\_人_)      (高いほど水操作システムのちょっとした応用、
           \ {     , ──=彡'   `ー─'  ̄ ̄\ .| {. i{\}
           /∨ .|   {  芹云ミ人 _ ノ 芹云云ミ.}   |__八、         三桁ぞろ目キリバン連番で他の奴が実は前から考えてた)
          ./  ∨|  .∧  {⌒ }       イ⌒ ) 丿   {/ Y、
       ./|   }人   ∧` ̄ ̄´     ` ̄ ̄´/   / .|   |│
        |     \  ∧      ,      /  /}     〈丿
        |       / \厂          u 厶イ   |.    ∧
        |    /     \    r-っ    /     |  ∨ ∧
        |     {    /   \      /     |.   ∨ ∧
        /    |    /    /⌒> <⌒ヽ      |    ∨ ∧
       ./     .|.   /   /    只    \    |.     ∨ ∧
      / /´ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄´\   / }     >   |      ∨ ∧
     ./ /        |     {_>イ 人_ /  \_      ∨ ∧
     / /        .|           ──=≦    /⌒ー─ 、   ∧
    ./ /         |⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7       }    ∧
   / /          .|                     /         .|    }
  ./ /           |                       /          |    |
  / /         人                  /           .|    |
 { /            \              /            人    |





3897 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:30:53 ID:wo1IHRXP
奇々怪々な謎オブジェクト、木。その解明は困難を極めた

3898 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 23:31:47 ID:FBJpiln0



                -r=y=y=y、、
               /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
              /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ
.           / xリ::xFノ l   l .l  .l.  l   マヘ
          / {{l::/ノ .i .|  ll | l| |! |  ! | l|   ハ
.         / {{:/ノ  l .l l l l || |l |  | | l| ! llハ          ないんじゃないかなあ……?
        /  ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .|
.       /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、
  .、   .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン`    ゞ ' 〃イ リヘヽ
  l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__       '  u イ / l .l::|//
、 ヘ!:V./   ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _,  // / l.l:}.1   ._
i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ  − イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_
i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´  } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_
i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒   ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪,
i;i;i;i;i/  ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i;i;/   /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _  く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
 l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1::::::::::::::/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
 |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ   |::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;



                /ニニ_ニ-‐  ̄  ‐<、ニニニニへ
                 |ニ/          \ニニニニニ\
               /              ヘニニニニニ/
              /  /   /        .\   ヽニニ<
              / /    /         \ _|ニニニ|
             / /     .|        ヽ.   |メメメニニ/        そんな簡単にできるなら
             / .|     .|    |      .| .ト、|メ~|ニ/\
              | |      |    ト、  ハ  | |  | .|ニ\  \       農業で普通に食べ物作ってますもんね……
             | |/| |从|\   |. \| ヽ//  .|〕/ニニ\.  \ 
             ヽ|ヽ |.ィ===x\  | ィ===彡|  |/ニニニニニ|   \
               /ハヽ乂ソ \| 乂ソ |  .|ニニニニニ/      \
              //| ヘ    、      /   .|ニニニ斗        \
             // |  \         /   .|^lニハ      ト、   \
            //  |   |ヘ  --  //   | \-\     \\.   \
           ‖  //   | /> _<-./   |   |  |\     \ >x _ \
           /   /./    |ト、   )―-‐/    |   .|  | .ヘ\      \ ヘ \\
           .|  __|/ /|/ .ヘ     /    |   . /  .|\|  <_     >ヘ .へヽ
            / //==、   ∧_ 斗-    /||  /   |   ヽ    <_    .\ .ヘヽ
           |//|//        /     / ||/    |/  |    ヘ  <   \l ヽ
           /:|.| ヽ/ ̄        | |   ト、|‐||     /  /     ヘ   \   \ |
          /:::::|ヽ       ,   |-|   |=┐/__    ./ヘヽ\   .ヘ    \   |
           |::::::ヘヽ     |/   |.ヘ  |==/./  >二ヘ \|ヽ__斗-ヘ_   | >  |
          |:::::::::\ヽ   /      |-\ | ヽ/-     >|  /        \ .|./ ヽ .|
          \::::::::::\ヽ_ |       |_\|-/|::::|    -‐‐/     | ヽ.  \ .\ ./| |
         _//┐::::、~^>_  __ 斗- ^/   //::::::|   /  /~ _          \_^ <.|/斗-
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      そしてここから試行錯誤してだいたい結局150年くらいはかかったそうな。





3899 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:37:57 ID:wo1IHRXP
なんか知らんけどぽつーんと存在する謎オブジェクト
ゼロから解明するにはそらまぁ厳しかろう

3900 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 23:46:52 ID:FBJpiln0



   て /  / イ  |   ||       |  | | ||  弋__\  ヽて...、||
   ノ/ /∠⌒|    |    ||       |  | | ||   | | |) \  |  )||
  {_ | / (ヽノ  |   | l  ||        |  | | ||    | | トヘ, ヽ | 〔_||        そしてこの結果沙漠で植えてるものは――
ヽ ___〕レんノ    |   ||  |l         |  ' | ||    | | | く__,ハ| | | |
/<√ ̄    |ヽ ¬ ト 、 l|       , /  | ||    | ||  〔__|| r┘||       (高いほど水を使って大規模灌漑栽培、
::::::::::::〉|  |      | -\-ハ  \     / / __,ハl|___/|l r―‐く ||>┴‐┐
|ヽ::::〈/| |     |n7卞ミメヽ ll   /イ  /__|_/ j/ | 「 ̄ヾト{} イ「 ̄〕|           三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
\ ∨/  |   |、ヽ | {:::::::;l゚ト\ ヾ / / ,,斗f千 T卞く厶 | |   小、| | //
:::::トイl |  |   | \ ゞ辷彡,.  \/    |。l::::::::} |! 〃┼ヘ ヽ-'/ト、ー'/|
:::::Lヾ_|   l    | | \ ̄´           弋ー‐グ / ,,″  ̄//| |  ̄  |       ソルガム【2D1000:980(519+461)】
::::::: 丁|    |  | ト、                   ̄"~`/ 〃   //l | |    |
::::::::::|_」l    |   | ∧\       l           /// ,  〈/|| L -―        ナツメヤシ【2D1000:1329(593+736)】
::::::::::::||:|   |   ' ∧       、 __      /  / /  /| |_|
::::::::::::||:l     |ヘ   |ヽ\     ヾ、_/       イ /   ′l /             アラビアゴムノキ【1D1000:366】
::::::::::::||/|   |∧  l \\            / // /   / , /
::::::::::::/ |   | ヽ  、     >,、       ´ // /   / //               他のアカシア系の木【1D1000:969】
:::::::::/   l  |   \ ヽ  / | ` <〔__/ /´ /  / 〃∧  !
/}∨    |   |     \ /  |       /  /  / 〃/ ハ i  /          普通沙漠では生えない木【1D1000:424】
 /    |   |       /     |     /ヽ     /  / ″' / | i /





3901 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:46:59 ID:StobBi8r
へたすっとサボテンの森ができそうな具合

3902 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:47:43 ID:ZxWVVgqK
色々植えてるな

3903 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:49:01 ID:wo1IHRXP
なんか内部に水分が巡ってるから大事なんやろな多分。せや、とりあえず水に漬けといたろ
……枯れた! なんでや!?

3904 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:49:30 ID:3dWxPUe6
アカシアの木が一杯…
マイクラの植林場かな?w

3905 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:50:17 ID:iFOwc59U
アカシアとナツメヤシか
定番だな

3906 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:50:18 ID:3dWxPUe6
むしろ水を操れるなら木や草の一番元気な水分量が分かる気がするんよw

3907 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:51:45 ID:iFOwc59U
アカシアってことはハチミツまで行くか?

3908 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:52:04 ID:ZxWVVgqK
砂漠に食林する謎部族

3909 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 23:52:27 ID:FBJpiln0



/::::::厶淡爻いゝ 'Lノ i{    ,;ン  / :: Ui  ´'←爻;';'/;';';'淡爻爻狄絲絲統綴綴統絲狄狄必
|:::::广 ̄       i:| i{/ ,' U∧ 、く  .i:| U|/    ´"'←ン: : ;';';'爻狄狄絲綴絲狄狄爻xX批豼
::::::  . .     \_j:| ∧〈  j:::| /、 ´ 小  j|   \/  : : .  ′ーミ: 爻狄狄絲絲狄爻必此批豼
:::::述ホナ=‐--  |:|  '. ∨:::/´ン沁,  ´'J ノ::比=-  /  |/: : / 爻狄絲狄絲赫i絲i泌比此批妣
:::::狄爻いゝ``  ∧:.  ', :/  ´ン:公:、 : ,心いぃ:{:。。/  x爻vぃ乂爻狄絲赫絲狄狄比i此i批i妣
:::::狄ゝ``   ,爻沁,:.、; |   /厶狄}k ‘ ′´'←ン}:}::/ /_|:|^'いハい爻i:i:狄狄爻爻刈比此批i妣
::::::: : . . ;  ,心爻ハ ∨ :|_/,心狄狄ソi !   :: :}:}/厶イ..|:|/.ソソ乂爻ソ狄爻爻爻xXi北ヒ此i批
  i. : . : ..| ,こいン,  '.U j_/ 辷爻ン)|: :|ン,  :: :}:}/厶く_|:|ソいソい{ ノ价狄爻爻xX比批沚妣妣
. ;   ..:|しソ;';';';'  | i..::::}    jン爻;';'|: :|;'.:::ンj| {:::/⌒ ,|:|: /: :乂ノ{/´{i:{狄狄7厶批批刈庁厂
. ’ ,x爻|;';';':;.:,,′ ∧:::::::}__/ 'ン爻;゙;|: :|´ンン{{:..j:::{  ノ,|:|/: : :{:;: : {{ :}:庁狄7厶爻'⌒:;.:,∨〈.: :
  ixX爻;ノ;';'爻,′ / '.:::::{ ̄   ´ン爻ン;|: :| '/ソ{{;';{: { /´小レ'⌒:∨: \ }:}爻;'7厶狄狄k:;.:,:;.|:::|/
..:::|ンソ乂爻い′   ,:|i:i:|     '/爻;゙|: :|  ´小;'{: {/   | |く:;.:,:;.:,\: . .{:{爻7厶爻爻爻:;.:,:;|:::|: :
i:i:|ンン乂7 : . .  ,:;;|i:i:|      '/爻;|: :|;,   ’'小:{ミ:,  | |:;.:,:;.:,: : : .\:}:}∨厶爻爻ン⌒:__|:::|─
i:i:|ンン|i|ノン: . ...  /;';'|: :|      '.ー‐| : 沁, : .{: {;:ミ:;x、 | |-:;.:,:\:..: . . }:}/厶く⌒.:|:|:.:..   |:::|:;.:,
i::从 い|:|:;.:, : . .  ,:;';'.: | |       :.: :| :|;沁, ii|:{;:ミ:ヾ;:)| |ミミx  \  :}:::/'⌒'\ |:|/::... |:::| -
/乂:い:l:|ン: : . .  ,;;';':;.:,l : |       :,:.:| :|乂ン:|||:{ヾ;:ミ:)ミ| |ミ  \  \|:::|:..    |:|:;.:, . , U:|
辷:;.:,:;.:,|:|:;.:, : . . ,;;':;.:,:;.:|: |       :.:.| :|い:;/||:.|::.{. .ヾ;:ミj| |小、     |:::|:;.:.    ::|  : : : :|:::|::..
辷:;.Y,:;.|:|: :, : .  .:.:;.:: : ::|  |        .: |'/ン;'|| |:::{;, . ..ヾ;| |;:ミ:;ミx     |:::| : : : . ...|:|   : : |:::|.:.:
{⌒`i|'´|:|: : : . . .';';': : .: ::|  |       ‘ : ン;';';||゙|:::|ミx . . .:| |;:ミ:ヾ;:ミx   |:::|\: ;: : :|:|:::..  U:|:::::
|,、,、,j|,、|:|,' . . .,'i::;.  .:.:.:|  |          :  'ン: :||:|:::|;:ミ:ミ:、 | |ヾ;:ミ:ヾ;:ミ   |:: |   .:;:;:|:| : : . . U:|
|mmiルm:7 厶:゙:゙:゙:゙:m| | ' ' ' ' ' ' ' ' ' | | '.: ..||:|:::|;:ミ:;:ミ:x:从ヾ;:ミ:ヾ;ソ: . ノ:::レ:゙:゙:゙:゙:゙:从゙;゙;゙;:゙:゙ノ__乂
|※※‰%:7,'厶,' ,' ,' , , ノ_ _乂: . . .     . j: 从゙;゙;゙;mvvmm※※‰‰‰%%%‰‰∵‐‐ __. . . :
乂‰%‰%‰%‰※∵_‐        小小爻i:i:i:i:;';';';';': :;   . . : 爻狄狄狄州州州洲洲州川
洲洲州州※※%※※∵    _. . . . .,';';';';';': :狄淡淡淡狄    ', ',;';';':;.:,:;.:,乂爻狄狄州州州i:i:i:
渊渊洲洲州州※※∵         . . . ..:.:;';'爻淡淡淡i:i:i:i: i i i ii:i:i:i::;.:,:;.:,゙;゙;゙;i:i:i:州州洲洲洲州i:



            _ 二二二  ―- 、
          ´        \:::::::::::::\
      /              \::::::::::::l ヽ
     '    l  |   |       ヽ::::::::| ハ
.    /       |  |   |  |l |   >ーく |
    l l   | ||  | ||イ儿 |  |├|::::::::| |        というわけで先祖代々頑張って
    | | | | |ハ  | |彡イf宍ミ| l|├|::::::::|  、
    | | | | |≧ミ | |〃 辷ン| l|├|::::::::|   \       アカシアの木を植えて木材を得たり
    | | | | |〃fぃ        ノ リ├|::::::∧ \ \
    |ハノl八 jハ ゝ'ノ     ィ    | ヾーく. \ \ \    ナツメヤシを受けてデーツを食料として作ったりして
      || l八   <_ ノ     |  / _\ \ \ \
      || |  ト      /イ  '/::::::::::::\ \ \   安定した建材と食料を得られるようになったわね!
      |人 |  | | l` ┬く// /|:::::::::::::::::::::::ト  \
         ∧{  | | | /匸{]::/ / :|:::::::::::::::::::::::い、
         / / リ | /  〈ハ/ / :: |::::::::::::::::::::::::::::::\
.        / 厶イ r<ノーr〜′/:::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    なんか泉も安定してでき始めたわ。
       / /:::::::/f〜⌒7⌒l  l::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    / |::::::/:::l⌒7⌒7⌒|  |::::::::::|:::::::::::::::::://⌒ヽ::::/
   /   八::〈::::::.ー ⌒ー::::|||::::::::::|:::::::::::::::/:::::::::::::::::∨
. /  /::::::ヽヘ:::::::::::\:::::::::|人|::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::\
-― ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ノー、::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::/ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>┬ーヘ:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/   〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/{  |   ノ\::::::::::::::::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こんな乾燥地帯に150年水を呼び込みつづけることで逆アラル海現象を起こしたそうな。





3910 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:53:55 ID:ZxWVVgqK
その内宇宙や無から水生成しそう

3911 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:54:16 ID:dMwGUB1Y
砂漠の民からオアシス都市へ

3912 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:56:42 ID:1bUoqHeM
森の伝言ゲームからここまできたのスッゲえわwww

3913 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:57:39 ID:wo1IHRXP
この調子でなが〜い時間を掛けて緑化が広がると気候が変わったりするのだろーか

3914 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 23:57:50 ID:StobBi8r
でもこの森を作るために水がどんだけ使われたんだろう、え?海水なの?解散で
たぶん打ち水レベルだと温度下がらないレベルを繰り返して木陰ができて〜を気が遠くなるレベルでしたんだろう

3915 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 23:59:01 ID:FBJpiln0



                      _
                   _ 二二二 _ `  、
               / ...::.::.::{以}〉::.::.::.::.:..丶 \
                  //..::.::  -――-  ::.::.:..\ \
              /.::.::.::/         \::.::...\ ヽ
                /.::.:/              \::.::.::ヘ '
            /.::./      |         l   |  ヽ::.::.:l i       という感じでちまちまやっていきつつ
                '|.::/   |  | | l    | |  | l |   ト::.::| イ
              / |/l  | ‖ | || | || | l l| | |l | ハr‐く |       水銀族の謎文化と文明をおっていこうと思いますので
          /  | |  |_」L _| |‖ | |! | |イl 厂||_| .'  |::.::.ハ
            / / | |  |ノ_ヽ_l_`ハ l l jノ斗≠Tド/   |::./.::}       しばらくよろしくお願いいたします!
.           / / /|_||リバ扞 _ヽ     ヾ辷ソ / / |/.::/|
          / /  く::{_| ヽ、 ゞ= '        ̄ / /  〈::/ |
.         / / / ノ⌒ヽヾミ    丶     彡イ   / l  l
        / / /  V^ {`ト \   ヽニ '´   イ/  /l l  |       とりあえず謎文化に神託を与えて
.       / / /  , j/ 二ヽU l> 、 __,  ´  ;′ , | | |
      / / /  / v -― ヽl l  _〕_r‐z -‐ l  厶┴く   l       どうなって久賀を観察していって
.     / / /  /  {/ ̄ }| ┌‐〉::.::. |_/.::.::.::.l  .' .::.::.::.::.ヽ |
    / イ /   /  /ヽ_}「  ‖∧〈::.::.::/ |::.::./ | l::.::.::.::.::.::.::.\l      滅亡するかなんか変化にかけ始めたあたりで終了と
.   / /  ′, イ  /.::.{ 〈   |l_|::.ヽヽ:/   ヽ/イ| |::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
  ,' '   l ′|  /.::.:::.ヽヽ  jノ|::.::l          | |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.〉    考えておりますので謎神託と文化提案
  l l   | l ムイ::._厂ハ r┘ ヘ.::l`Y^Y^Y^Y´| |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.〔
  | |   | |〈::.::.::.::| ノ  l |  r‐ヘ` ーx=ミx―| ├<::.::.::.::.::.::.::/.、    よろしくお願いいたします!
  | |   l l  ̄l`弋ー'⌒r'  | ∧〉∠{{厭}込 | l.::.::..\::.::.::/:::::::..\__
  l l    /.:::|::.::.::ト、__丿r‐' { 〈  `⌒´  ∧ {::.::.::.::/丁´、:::::::::::::::::::::::::::
  ヽ _ -‐':::::::::::`ー-勹 ヽ > '´ ハ   l   /.::..\ ::.::,′l  \::::::::::::::::::::::
_ -‐ ::::::::::::::::::::::::::::::::人_丿     \_| 〈::.::.::.::.::.::. |  l  |l \::::::::::::::::   あと異民族用のAAか。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ト、`       ヽ`又ヽ::.::.::.::.::.:|  |  |l   `丶、::::::
:::::::::::::::::::::イ:::::::::::/\ ___ノ.::` ー-、     ) l  l::.::.::.::.:: |  l  ハ   }      たぶんSENKAされるんやろなあ(適当
:::::::::::::://.::::::/\ /〈::.: j::.::.::.:/`丶、   、 |〉::.::{:.::.:{  '  /  '   ;
-― '´ /.::/  /.::.:::.ヽ/.::.::.:/      \    〈::.::.::.\:ト、′/   l   ′
     /    /.::.::.::.::.::/.::.::.:/         \_ ヘ::.::.::.::.ヽ \    | /
.          /.::.::.::.::.::/.::.::.:/―-  _        }::.::.::.::.::トヽ}   ノ ´
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
水銀族 BC5000ごろ発生 現在:BC4850

○特典/美形(ついでに銀髪)/病気しない/水を操る

○年表
BC5000ごろから神託を受けたものが木についての研究をはじめ植林を始める

○特徴的な文化
・中央アジアの砂漠のど真ん中に住む交易民族
・アカシアとナツメヤシをなぜかできてるオアシスで植林して建材と食料にしている
・毎日水で体を洗い、人毛を加工して作ったような謎の布を着ている。

【水銀族への神託】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【水銀族の生活様式予想】
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが採用します)

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





3916 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 00:02:11 ID:/muIhjRW
羊も細々から割と大規模に育て始めてるだろうからこの段階で見るとマジでオアシスを拠点として沙漠を交易する交易民ぞl九。
主な食事は乳製品とデーツ

3917 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 00:02:11 ID:GutmAujN


3918 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 00:10:18 ID:gVWhNRyW

時間の経過でロステクとかも出てくるだろうな

3919 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 00:14:23 ID:eH0XClhF
乙でした
水を操れるので木材から水分抜くのもあっという間か
水銀族からすれば水分の保持や伝搬ができる構造に着目するのかもしれんが

3920 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 00:14:41 ID:/muIhjRW
しかしこいつら周りからはどう思われてるのやら。
まあ変に襲い掛かっても脱水されてお陀仏だろうけど。

なんか吸血鬼みたいだなw

3921 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 00:16:13 ID:GutmAujN
海から移動させてるので人間は多少武装して数いても乾燥肥料にされてしまう
水があるのにカラカラの死体が?

3922 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 00:18:18 ID:/muIhjRW



                      __
                    ´    - `  、x<
                 /            ` 、ヽニヽ
                ,:' ,:'  |   ‘; \   ':, ',ニニ\
                   /   l  ,:| |   !', _',   Zニニニ',≧_s。
               ,:    | i_| |  イヽ  } ヽ }ニ>、ニニニニニ/
               i ! |イ、 从 {  ィ笊ア  Yイ/ニニニニ,<
               | ,j! !_jィf笊``ヽ{  ゞ'/  ,: |/ニニ_ニ> ´\       ふと思ったのでこの水銀族は周りの奴らから
                j'∧} Y ゞ゛'     /イ/ } |ニニノ\、     ヽ
                  ∧人ゝ    -   从 :| |ニヽニニムヽ    :.     どう思われてるのかでも振ってみましょうかね――
                ,イ  ⌒介s。   /_!  { l-、ニ>― '   ':,    :.
                  ,: {  { {ィ≧斧≦ニニ}  j |  \― 、   ∧   ∨
                } ハ {リ   ,ノ   ,! ,:} l   _У ∨ ,∧   ∨
                j {'| \ > '´   / //イ        `Y,∧   ∨    沙漠を渡って交易してくるやべー奴ら【1D1000:384】
              イ {><}\_/   _/  (-、    ̄     }  j!    ∨
             / ィi7  ̄      ィ{ (>≧、ヽ}_ _       ハ |    :.    オアシスに来て略奪しない変な奴ら【1D1000:283】
            ィi〔ニマム  .:'  ィi〔>_ゞイ~|ハ ', | \`≧r― 〈   |      {
          /ニニニニ_マ ム  l /_/ニニニニ! |ム,リ|  \ j!   ':,  }      {    美形が多くて珍しいもの持ってる宝箱【1D1000:604】
           {ニニニニニ/`ヽ\イ,>ニニニニニ└┤   l    `}!    !   |      {
          Zニニニニニニ_><ニニニニニニニニ|   |     j!|   .:  |      {
          ヽニニニニニ〈イ^〈 ヽニニニニニニイ   {':,    j! !   |  |     {
           /≧r=≦〈/  ゝ´\≧=_≦x|   |マヽ  √}   j!   !      |
          √/_|ニ/        ヽニニニニ|   | マニ`√└r≦ハ  |     |
            √.'ニ_|ニ',         /ニ',ニニ_|   | ':,、√  j!  i  l     |
          |/ニニハニム   :      /ニニニニ/|   |  マ,:   ハ    j!     ,:
          ,:|ニニ7 マ_ム  :    ,:ニニニニ〈 |   |  ,:    √: /  ,    ,:    恐ろしい魔術を使う沙漠の吸血鬼【1D1000:244】
        / j!ニ.7  }ニニ〉 {   〈ニニニニニ_:、|   |   7   √ ∨ /    /
      / ィ }ニ7  }ニ,イ  ;〉   ',ヽニニニニ/|   |  7   √   ∨     /
     ///  }7  √,: {       Z〉ニニ7 |   { 7    √   ∨  ,:
 > ´/ニ,/   }_{  ,jニ_{ {     ,' /ニ,イ_{/|   { 7     √    :  /
´   /ニニ,7   }_{  ハニマム    / /ニ‖_{  |   {7    ,√',    ∨
 /ニニニ_7   }_{  j! }ヽ_マム  / /ニ,:/ニ_{  |   7     √∧    ∨
イニニニニニ7     }_{  | }ニムニ、\/ /ニ//ニニ{ム j!  7     √_ニハ     :.
ニニニニニニ{    ハ}  j :!ニムニ\ /ニ, :/ニニ_{ヽ_j!  7     |ニニニ:ム     、
∨ ニニニ_:{    }ニ{ ,  }ニ_} }ニニ、ニニj {ニニニ:{イ_l  ,:      |ニニニニム     ヽ
  、ニニニ_{     ,:ニ{ ,:  j!ニ_} }ニニ/^∨!{ニニニ:{ |ニ| i      |ニニニニ_ム      、
  \ニ_7   √_}/  ,:ニ_/イニ∧ ∧}!ニニニ:{ |ニ| l       |ニニニニニ,ム      〉
    \'    /ニ_7  /ニ/'ニニニニ∨ニ_',ニニニ:{ jニ|  、     }ニニニニニニム     /
    /   /ニニ7 /ニ/'ニニニニニハニニヽニニ:{/ニ|  \   }ニニニ> ´   ィi〔





3923 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 00:20:14 ID:GutmAujN
戦って無さそう
戦って全滅しても人の仕業じゃないからこいつらの仕業だと思われないのかも

3924 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 00:20:53 ID:/muIhjRW



             _ -―   ―-  _
           _ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、
        /.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\  \
        /.:::::  -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\  \
       /.:::::/                \:::::::::.ヽ  ヽ
.      /:::/             、   \::::::::'   l
     //      '   /        |  l |  ヽ::::|    |l       というわけで基本返り討ちにはしてるけど
   〈/      | | i |   |  | l‖|| | l_|::::|_ l|
    ′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ||      だいたいしっかり武装してないと
   |  | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!
    | |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l       交易じゃなくてぶち殺して奪おうとしてくるので
   | ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ  \\〃 | r、 }リ //.:::::::| |l| |
    、トヾ ヽヘ〈 { tヘ      、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l      周りの人たちと交易する時は気を付けましょう。
     \l\ヽ\ ヾ彡       ̄  , ∧::ヽ/ー┴ッ  l|
      |  \ ヽ    ‘   _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、
      |    ` >、  ヽニ´'´   イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
      ∧   〈 |||>,、 __  <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::|
     〔 ̄ヽ   ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
    _〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、
   八__ト、    ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|‖ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ    特に最近は知恵をつけて
     廴__人}   ‖(|l:::ト、 `ヾイ::::|‖ |:::fア r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
     \   `¬ l 八:::::廴   ̄ l |l [   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イlヘ    寝込みを襲ってきたり酒に酔わせたりするので
       `ヽ、h | |':::::|::::L>―<_lハl⌒l⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/l | |
      ー┘ ̄L | |::::::|::::`ー'ニ/ / ` <Y⌒く ̄ ̄`ー-、_/  | | |     マジで油断してはいけません。
        }{  ` |:::::::|::::::::}〜ヘ { {  r  \ ヽ::::::::::::〈 ‖ | | |
      `ー-、」_ハ| ̄|::::::::{`(こ`ーヘ、 )    ヽノ.:::::::::::::.ヽ|   | l/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     こうやって沙漠に追いやられた人たちに神様がパワー与えたんやろなって。





3925 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 00:22:05 ID:/muIhjRW
こいつら奪えば全部も低かったからマジで攻撃性低いんだよな。
殺そうと思えば脱水でカラカラにしてから奪えば全部できるのにしない奴ら。

3926 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 00:22:17 ID:GutmAujN
だから誰も来れない砂漠の真ん中に住む必要があったんですね

3927 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 00:23:17 ID:GutmAujN
奪うと継続的に物手に入らないとか?

3928 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 00:35:27 ID:eH0XClhF
この水銀族の武装というのも他所の人間とは様相が違いそうだな
そりゃ水オンリーとは言わないが水を操れる事が前提の装いになってそうというか

3929 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 00:49:19 ID:DYLsXDMy
【水銀族への神託】
略奪者を対抗するための騎兵に必要な馬を探す

3930 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 00:54:10 ID:GutmAujN
【水銀族への神託】
波に乗ってスピードアップ

3931 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 00:57:22 ID:GutmAujN
【水銀族の生活様式予想】
水を凝縮して固く薄いウォーターソードで見せ武装してる

3932 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 02:36:11 ID:0csyRSef
【水銀族の生活様式予想】
居住エリア近くでは水を操っての水路上の水上ボートでの移動が主体
水を飲むよりフルーツ栽培をしてそれを出すのが定番の贈り物(他地方でも喜ばれてる)

3933 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 06:22:51 ID:WS3k8hIx
【水銀族の生活様式予想】
居住区画の周囲を防衛用且つ温度調節用の水堀で囲い
居住区画にも移動用の水路が張り巡らされている

3934 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 06:40:49 ID:FPVi+0B2
【水銀族の生活様式予想】
クリプトビオシス(乾眠)のセルフ人体実験に挑んでそのまま死んだ奴のエピソードが戒めとして語られている

3935 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 08:15:42 ID:/muIhjRW



                     ,,...:::''"´"''::..,,        ,,...:::''".⌒.´"''::...,,
        ,,,,          ,,...:::''"..::: ´    ´"''::..,, ,,...:::''"..:: ´       `''::..,,
    ,,...:::''"..:: ´"''::...,,,,...:::''"..:: ´            `''::.,,  ,,,,
,,...:::''"..:: ´       `''::..,,                  ,,...:::''"..:: ´"''::..,,..  ,, ,,.. ''""''
                            ,,...:::''"..:: ´
””. ””. ””. ””. ””. ””. ””. ””. ””. ””. ””. ””. ””. ” * ..,, ''""''  ..,, ,,.. ''""''  ..,, ,,.. ''""''
. . . . f抗ミ. . f杭ミ. . f伉ミ. . f伉ミ . . . . . . . . . .  . . * ''""''  ..,, ,,.. ''""''  ..,, ,,.. ''""''
. . _vv、|:|. .vv、|:|. .vv、|:|. .vv、|:| . . v . . f伉ミ . . . . . . . . . . * =@..,, ,,.. ''""''  ..,, ,,.. ''""''
゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~゚%_Vwv|:|wvwvwvwvwvk . . . . . . ..,, ,,.. ''""''  ..,, ,,.. ''""''
  〜 〜     〜 〜         `~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~゚゚~%, , , . . . . ‘:,..,, ,,.. ''""''  ..,, ,,.. ''"
      〜 〜   〜     〜 〜   〜 _xv忝vx_   〜  ゚。, ,  . . . . ‘:,..,, ,,.. ''""''  ..,, ,,.. '
  、樊v,,        _xv忝vx_   〜      髟,,、 _,,、漾      。 , , o. . . .  ‘:,
_鬆  : 鬆   〜   髟,,、 _,,、漾     〜     | | _。_。_。_。_。_。_。?   _!iヽ_ ,rュ  ‘,..,, ,,.. ''""''  ..,, ,,
樊'´| |`樊 ,。_。_。_。_。_。_。_| |_。_。_。_。_。_。_。_。_c?°| |   从  v   v   / `i__.ソ    ;
''゚゚''゚'| |゚゚ ゚゚ ̄ 从 v  v   | | 从  v     从  | | v 从 v 从  /l ̄/l     ;..,, ,,.. ''""''  ..,, ,,
爻 | | v 从 v 从 v | | v 从 v 从 v 从 v ,,...:::''""'':::..,,         ,,,”
 ,,从:| 从 x 从 x 从 x x  ,,,・''”” ”” ”””,,..”:''..:: :: : ´   `'':”.,,”” ”” ””´..,, ,,.. ''""''  ..,, ,,.. '
                ,,,・''”     ,,...:::''"..:: :: :  ´          ,,...:::''""''::..,,
”” ”” ”” ”” ”” ”” ”” ”´       ,,...::::''"..:: :: :::  ´      ,,...:::''"..::  ´     "''::..,,   ..,, ,,.. ''""''
   ..,, ,,.. ''""''     .. ,,...::::''"..:: :: :::  ´      ,,...:::''"..:: ´             "''::..,,
''""'' ..,, ,,.. ''""''  ,,...::::''"..:: :: :  ´      ,,...:::''"..:: ´



                  ,. -ー' 二二二 ー- 、
                 //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
                 /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
              //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ
              /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\  ヽ \::::::::ハ__              さて、こんな感じでオアシスめいた土地を作って
              !:::::::/ i     ヽ ', ヽ  \ ヽ>,仁》
           _ |::::ハ  ',      i }  ! !  ',<ノ||\              アカシアの森やナツメヤシ畑を作っていってるわけですが
           《ニハ_ゞ、 \ \    ! ||  | |__ || l | \>
            ソ|| \\ \ \   | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´              こうした発明により我々の生活様式も大きく変わりました。
                 | '、 \\,>≧ゝ, |/ /,ィヌニミ、|i | l  |
                ハ \  `卞代ツミ ヾ′   ''' / //   ト、     , --─.::´
        .`ヽ、  〈/|:} ヽ,\  \`¨´  、     / // /  l ヽ  /::::/::: ̄
     /:::;:ィ:::::\ //|  |\\, __>   - ´  イ!// /   !   ∨:::::::::':──-:::、
    . .. ::/::::ハ::::∨ム'〉 「`:::ゝ,\_ ≧ュ,fヽ_ .ィ─ヘ,ィ l   |l  /::::__::::\::: ̄`ヽ
    . .. .:. :::://__;/:::::|  |::::::::::ヘ   !:::::::l |::::ハ;:::::_:::::ヽl   l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ
    . ::/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |::::::::l !/  ∨ }/::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ
       ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく /_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
       //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 }  ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
     ,// /ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!   ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\   `
    .// // 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_  ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   /´// / /|::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
    // /  // ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、  _,ィ'7´}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ、
   .{′ /  //  / | |  ̄`斗、:::::::::::::::\r 、  Y  厶ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   )





3936 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 08:21:37 ID:/muIhjRW



                                                                  _,,...
                                                     _      _,、、-≦ニ三
                                                  _/ />─_x≦三三三三二
                                               _、‐''゛: : /: : x≪三三n'''7'"~/: : :
        /                                    __ /.:.:.:.:.:.:.:.::;.:,∠三三三n_'_: : : :
       {{  _____/ _                         _/;:;:;:;:/.::.://.:.:.:.:∠三三三n  |─|-:| /
:─┼─「「 ノiレイilililil<┌| |_____┌‐┬ィ'⌒i  _ []     盂_、-‐''"´.:.:.:.:.:/:::::/;:;:.:: :.:/三三三ニ{:| ̄| ̄| | | -二
: : :U: : ,.ィ(ili>──<ミh<,,,U | |_|辻辻辻 | ̄「|ー─Г丁| ̄L_.:.:.:.:/.:.:::::/;:;:;:;:;:;:;,.イ三三二「:丁二|  |_┌二二二
: : : : ,.イilililil/_:_:_:_: : : : : :}:!ノ⌒'< ̄: : /: : : :.:U.:.:U.:.:.:.U i┌┬┴┐_[];:;:.:.:.:.:.:.:./ 二二___ノ_|__|_┌二二二二
  ,イililililililililililililililil><´}i}_:_:_:_:_:>< .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;i;:;:i;:;:;:;:「|:::::| ̄|_/⌒V;:;::;ーj;:;:| ̄| ̄| ̄|二二二/三
レilililil/ ̄ ̄\_.:.:.:.:.: ̄{{ ̄.:.:.:.:.::::::::::``'' < ̄;:;:;:;:;:;:;:;:──三三三三⊥:⊥/ / /;:;:.:.:.:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|__∠三三
ililili/二丁丁  ̄┌ー ┐  ヘ,__    . . . : \─| ̄丁二二⊥...U.:.:.:::::/ j// /:;:: / ̄ ̄ ̄:7─「_rニ∠三三三
ilili/;';';';'\ | ̄ ̄|    | | ̄|jj\_ ̄⌒'ー─: : : `了:: ̄ ̄:|二二 : : : .:.:.:.:{ /: :/ /__/ .:/┌-  /: : rニ∠三三三二
ilil{;';';';';';';'; \  |__|_|_|¨|¨~|\ ̄|┐ U: : : :U.:.:.:.:.ニ|─ ‐ ‐.::.::.:;:;:;:} .:.: ///┌-  _.:.:|;;;;;;| :|_rニ∠三三三二二
ili{;:;:\;: ;';';';';';'\|_ |   :| ̄ ̄~| |丁二丁Tニ論:_:_:_:|─ ‐ ‐ ‐ : : .:.爻爻.:.:.:./.:;:;:/ |一r- ”~¨ ┴=ニ三三三二二二
ノ:;\;:;:\;';';';';';';';'\ ̄ ̄| i i i i | ̄| ̄|二二|_:_:_|三三丁二二L,、xX爻狄_ノ..:;;:;:j_|  | |⌒|_>-ミ     ~^''  -=ニ
;:\;:;:\;:;:\;';';';';';';';'\| ̄|¨¨¨¨¨¨..|: : |`i¨¨¨¨¨¨:丁|¨¨¨¨¨|¨ア´.:.:/ ̄ \ ̄二.._|  | |‐-| |:i|_| ||⌒V二x≠x
;:;:;:;:\;:;:\;';';';';';';';';';';';'\⊥二二二| ̄|: |: : : : : : :||=====|/ .: ::/ /   /;:;∨ ̄L__二⊥_|  | |:i|  | ||   | |:|   | |
ー=彡へノ;';';'\;';';';\;';';';'\工工工工工|: : ロ: : : : |::|====:/ /: :/ /  / {;:;:/.:.:: : : : 「   }::\┴_ | ||   | |:|   | |
i:i:i:i:i:i:ノ⌒\;:;:;:\;:;:;:;\;:;:;';'\二二|\ ̄ ̄ ̄\ΞΞΞ'′. : :/ /  / j;:;:爻淡淡ソ  /⌒/ /「二 = ┴ニ   | |
:;\i:i:\{i:i:;:;:;\;:;::;\;:;:;:;\;';';';-二二ヽ| ̄ ̄ ̄.:U:;:;:;::/ . : : : {  ′ /:;:;/爻爻7⌒ /  .:.:i:i:i{ {;:;∧.:.:.:.:.:.:.: { ̄  ̄
;:;:;:}\i:i:i:\;:;:.:.:.\;:;::\;:;:;:;:\;';';\. . : |: : : .:.:.:.:.:U::::::/ . : : :: :}/  .: : : / /: : :/ :/ / ..:.:i:i:i:i:| |;:;:;∧.:.:: : :/{   .:./
\ノ;:;:;;\{;:;:\.::.::.:}i:;:;:;:;:\__}i:i:\ノ ̄ヽ   .  . .:/ . : : :::γ  . : : : ::/ 〈: :/∨ /.:.:;:;:i:i:i:i:i:j/;:;:;:;:∧: : /;:;:∨/:/;:;:
:;:;;:\;;::::;;\;:;:∧:;:;:i:i:i:;:;:;:;:;;::;;\i:i:}i:i:i:i:i:i}      /  . : : //  . : : : ::/: : : /.:.:.:;:;:〈;:;:;:;:i:i:i:i:/;:;:;:;:i:i:i:i:i::∨;:;:;:;:∨/;:;:;:
:::;:;;::::\:,;:;;::〉:;:;:i:i:.::.::.::.::\:;:;:,;;::;∨i:i:i:i:/ ̄ ̄}  ,:′. : :/::::/ . : : : /  : : :{ : : i:i:{;:;:;:;:i:i:i:i:/;:;:;:;:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:;:;:;:;:;:;:\:;:;



                       _ __ _ _
                    ,  '´ __ __ _``ヽ、
                   /ィ.:7´.::に旡コ:::::::.:.`ヽヽ
                    ,イ.:::/::/, -─ ー─- 、.:.::::.\\
                  /.:::::rィ'´         、   `ヾ、::ヾ !
               /.:, ィ 7    ,イ     ト、  ヽ 、`ー{         まず大きいのはこうした感じでオアシスを中心に
                 /fイ i 1  i .|:i     | i   | | | i!
               j」1i :| | l | N     :! |  l| j | ||         拠点を作って交易以外は定住を行い始めたことですね。
       ト、       ,ルl |.:::| ト、ト、N ト、    ,イ/l , イノ,イ/  i!
 ̄ ̄`ヽ.  | ヽ    / /トト、:ト、Yノ ル'  \,ィイ ノル'イリ.,,.′ /1
‐- 、、   \!  |     / / iト、\  x==ミ    ==ミ / .::/ |         これにより人口は爆発的(古代基準)に増加していき
  .:.:::.`ヽ、:.\ト、  ,/ / .::::|:.:\ゝ      ,       ィ .::/   ト、
    .: .:.:.:::::::::.\:V イ.:.:::::/:.:.  1ト、     、_,    /|.:/1  | \       オアシスと森はどんどんと拡大していっています。
 ̄``ヾ二二ミミヽ、.:.::.:\:/::::::.:.  l | >、        , イ.::l/ ,! , イ    > ── ─‐‐-、
     .:.:.::::::::::::::.>ミ,r'"´ ̄`ヽ、 ヽ!  7r-- ‐<__」.:.:! / /.::::|, ィ´   -── - 、
.: .:.: .:.:.:::::::::ィイ彡イ .:.:.::::::::::.:. \|_/.:.:.:::::::::::::::::.:.L_/ /.::/ /  , ィ彡三二 ニニ \
      ,r一'´ニ仁___:.:.:. `Y7:.::::::::/^ヽ::::::::::./, ィ^ー─ - 、.:.::::::::.:.:. . ̄`` ヽ、
      〈  .:.:.:::::〃 ̄ ̄厂ヾ::::.:.:.:|{ト、::,イ|  i:::::::.ノ〈i::::::::::::::.:.:. . \.:.:::::::::::::::::::::::.:.:.
      ト、 .:.:.:.:.{{  _x‐く_  }}:.:::.j1  |:|  |:「    !::::::::::::::::::::::.:.:. \:::::::::::::::::::::::.:
    /::|.::.:::r‐〈V´ ̄ ̄ ̄`V〉、::|{!   |:|  |:L_  」!:::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::::::::.
.   /:.::ノ!.:.::::ヽ/o゚¨/o゚¨/o゚¨∧ 〉(⌒(⌒(⌒ヽ(⌒)'⌒):::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::
.  /ィr―――v―――v――v{「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄j::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:. /.:.::::::::::
    r┴‐──┴‐──┴‐─┴`ー─────┬一'''ヽ. Y::::::::::::::::::::.:.:.:.:./:::::::::::::::
   ` ー―r‐r‐r――ァ―‐┬──────r─┴─一′j::::::::::::::::::.:.:.: Y゙゙゙゙゙゙ミミミミミ
      丶` ¬ー く`ヽ.  |:.::.:::|}〉   弋ゾノ ` ニニニ __ 〈::::::::::::::::.:.:.:.: |
        |:::::::::{     ヽ } ノ:.::.:::|}〉  / ,ハ ヽ  〈{|`ヽ  ∨:::::::::.:.:..:.:. /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               人が増えるほど水源が増加する謎の民族





3937 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 08:27:34 ID:/muIhjRW



                 x===x ____
              _ -<(<(包)>)>ニニニ- _
             _ -ニニ>--<ニニニニニニニ- _
.          /ニニL>┘冖 ̄ ̄冖└<_]ニニニ\
     Χ /ニニ7┘ /           └ヘニニニ`、  \/
.    Χ  /ニニLノ   /               \ └<_ニニ`、  Λ
      /ニ7┘                 \ └<7ニ|   _|_    ついでにこうした住居の主な材質は――
.      二Lノ.    ||                 └<_|    |
      |ニ7  |  |  || |.      _|____   |     ∨__
   __|冫   |  |x-|┼ |      |  | |   \| |     [ 「\ニニ\      アカシアの木【1D1000:79】
  // ̄| |  |/|  || ||    |  | | |  | |     | |⌒ \ \\
. //  /| |  |  |  |人 ||    |  | | |  | |     | |   | |  | |     羊毛とアカシアの骨組みのゲル【1D1000:558】
 {/___//| |  |  |  |  \人     |/ _.x‐¬‐x |    /| |   | |___ノ
 {ニ//^|人   |    シ'" ̄~ヾ\  |      ..|     /八 _ノ |        沙漠の砂を水の力で粉砕して粘土に【1D1000:464】
  /〈__||/\  \|\       \ {     ::::::::/   / |\ニノ\
.  [ニニニ|  |\  \::::::    丶       / /   八___ \   \
__ ̄[ ̄人  | |个=ー‐\    r  ヘ     ̄ ̄/   / /ニ/{_________   \
>ニ二二二\| |   |仝 _    |    |    ィ/   / //ニニニニ<⌒
ニニニニニニ\.   |  |≫    _ノ  <∨/   / /ニニニニニニニニニ
二二二二ニニニ\ |  |   }   ニ=<   { /   / /ニニニニニニニニニ
二二二二二ニニニニΛ  | /ニ- .___  -ニ∨   /ニニニニニニニニニニ
二二二ニニニ/ ̄\ヘ ||ニニニ[ ]ニニ/ /l | ̄ ̄\ニニニニニニニ
二二二二 /二ニニニ}人|こニ/Λ \// /八 | ニニニ\ニニニニニニ
ニニニニニ/ニニニニニ〈L  ∨ //Λ  ∨/  〈ニニニニニ∨ニニニニニ
二二二ニ/ニニニニニニ〈L 〈___//二Λ___〉  /〉ニニニニニニ\ニニニニ
二二ニ/{二二ニニニニニ〈L    | |ニ| |    〈ニニニニニニニニ}ニニニニ
ニニ/ニニ{ニ厂ヽニニニニニ〈L.厂|Lノ⌒7ー┐〉ニニニニ/ニニニ/^〉 \ニニ    水を固めたサムシング【1D1000:286】
こ二{ニニ/⌒\ }二ニ/二二ニ〈L | / /  /〉ニニニニ∨-ニ/⌒\ニ|ニニ
こ二{こ/  '⌒ヽこ/二二二ニ〈L       /〉二二ニニニ∨/⌒\  )|\ニ
こ二{ニ{     '⌒ヽ√ニニニニ〈L       〉ニニニニニニ{'⌒    ノノ





3938 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 08:29:18 ID:WS3k8hIx
工場による大量生産なら兎も角其処まで行かないと水不足を考えなくとも良い謎民族

3939 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 08:32:03 ID:/muIhjRW



          /\
        , -'"   "'- 、
   _,..-'''"          "'''- .._.            /\
   l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l           .., -'"   "'- 、                /\
    l                      l    ._,..-'''"          "'''- .._        , -'"   "'-
    l            ,、     l     .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   _,..-'''"          "'''- .._.
   .l               八      l.   .l                      l   l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
   .l               | |       l.    l       ,、          l   l                      l
   l             | |       l   .l         八            l  .l            ,、     l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   .l       | |            l   l               八      l.
                          .l       | |            l   l               | |       l.
                         . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l             | |       l
                                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄



                             jI斗 ‐…‐- .ミ
                      __  ´===r'゙匂ー 、==`` 、
                         _ア゙======辷弖彡'====== ヽ
                   _ア゙===‐ ''"      "^''* .,===,ム
                  r==ミ7=ァ'゙     '        ゙寸=,ム==ミ、
                  {{  ノリ'゙    ′.     i}      マ= }⌒Z      アカシアの木を骨組みにして
                 辷彡'゙}}  i  : {i     i}  ;     Z'寸ノリ、、
               /' {{ {{   .| { { {i     ゙ /}: {   {{  ))゙ ,))    羊毛フェルトをかぶせたゲルが
                 /  辷ッ  jI斗匕{i   /≧s。..,i}   辷彡ヾ,、
              ′  ノリ   NIノ __ L..才゙ iレ'__ И}   ; {{   Z     今でも主流に使われていますね。
                    /´i{   从 '゙^⌒^     ⌒゙'ヾ;    {{    }}
                    i{    i{   , , ,   ,  , , , /  ./ .{{   ノ゙
                    i{   込、   v  ァ   厶ィ'゙/   i
                   从   {i:. : .        /  /    .|.         交易で出かけるときにも
                     ァム   ‘, :. :.〕トjI斗−ミ /  /    |
                7゙i:i:i:i:.、  j}⌒ア゙ に__`` ヽ ./´⌒`ヽ !         もっていきやすいですし。
                    _ノi:i:i:i:i:i:i:\i「ー/  と.. 、)  }'゙i:i:i:i:i:i:i:i:i[
                 ア'゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(⌒¨′  ,ノ    ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i},j
                {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ir‐ 'i :  /´   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.、
            人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ー'゙⌒i/i{  __'゙r'゙}i:i:__i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ
             /ニニ\_,,. =-r' 、  {_r从_,ノ⌒i ; '゙⌒`ヽi:i:i:i/
          ,/ニニr===i{:i:i:i:i:人 )  V  「    ./ )i:i:i:i:i:i:i:i:{「{{
       /ニニニ.辷彡'}:i:i:i:i_j} `⌒7゙ .、 r‐ 、_,才}\-.、:i:i:{i {{ \
       :'゙⌒"フ二二/_,z≧={ }  {i,ノL}ノ、   _,ノ {i:i\\}    \.
      //⌒''"´_ア´i:i:i:i:从⌒iー、乂 ¨´   i⌒ {i:i:i:i:\\      \.
     /   / .ア゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     (_,>ー 、_,ノ   {i:i:i:i:i:i:i:\}     \
         /  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}   ,ノ\      从i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ー‐ - ..,,,  \
       _/ ,,.才゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:公ー=彡'゙ ,个=- -=彡⌒h、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:⌒h,  \
    ,jI斗 ''":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/   乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム   ヽ
   人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\x、,.。s≦≧s。..,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
    \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i才゙,.。s≦\x、     Z` 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:iぅs。..,i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム    ‘,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       水を直接固め続けるのはめんどくさいのか住居にまではやらないらしい。

   よく考えたら無色透明だろうから沙漠でそんなの作ったら温室になるか。住みたくねえなそら。





3940 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 08:35:19 ID:WS3k8hIx
全面ガラス張りの家みたいな物か
見栄えは良いけど光を遮らないし中も丸見え

3941 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 08:37:08 ID:MGqG8YSC
ゲルは防風防寒日よけと
作り方を変えるだけで、砂漠の環境に合う素材ですもんね

3942 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 08:37:38 ID:/muIhjRW



. |  |   \::::::::\| | | | |\ \  \                /  \//:|  /\/ |    _,.
゙.| >'" ̄`丶\::::::::\| | | |:|  \/              xく  \/  |:::::|/\/| | 。s≦-‐
..レ'´   _  \\::::::::\| |:| |\|             <   \/    |/\/ |  | | |¨:|:::::::
┼- xi(   `ヽ ヘ \::: :::\| |::::||             \//|  /\/ .| |  | | | |:::::::
」___ ん/)h、    V∧ 「 ̄ ̄  |::::||          rzzzzzz| |:::::|/\/   .| |  | | | |:::::::
.l `|////ハ    '/ハ  \   \||          |//〉二 | |/\/ _、+'"~| |  | | | |::::::
|  .|//////|__| .|   \ : : : | | rzzュ      // |  |/\/「 :i´丁 ̄::| |  | | | |_
  |//////| ̄ ̄|\|  : : : .\:.::.:| |z辻(_)〉      // ||| <\ / | | | |::::::::::| |  | | | ̄_
_  |//////|__|γヽ : : : : : :\| |:|丁`|〉      〈/:| ||..|===l:/ /| | | | |::::::::::| |  | |  ̄
... |//////|    |弋ノ :|`'i : : : : ::|]|:|┘[|∧     /:||:|/L二::|:| |:::::| | | | |::::::::::| |  | |
.  |//////|    ハ Y|:: |: : : __: | |:l] n |∨〉   //:l'´/ | : ::|:| |:::::| | | |_ -  ̄.::|  | |
.゙ |//////|   .:.....} L||:: |: : : | | | |:| ̄`|L|____∠| |'´  「:|:::: :|:| |:::::| | |         |  | |
.. |//////|   :{..... ヘへ::::|: : : | | |_|:|]丁|ヽ|]丁¨「|'´|n[l└|:::::::|:|:: ̄: :| |         |  | |
 _|//////|    {___}∨`'゙ : : :|_|(;;;;) | ,イ丁丁丁丁丁丁ト ::::|:|::  : :| |         |  | |
., |::| ̄ ̄丁¨¨¨¨|\ Y∧: : : : :γ^ヽイレ'二二二二二二`'く〕ト|:|.:  . :| |_____|_|_,,|..、、、--‐
 ≧s。  |    |  } }¨∧ ̄`'<ノ ノ 。s个x|:|_「/〉[] |::| |x个o。」-‐ '' ̄:.::| | ̄| | ̄: : : : : : : : : :
.゚。    ≧s。γ´|‐∧‐| 〈∧.     `ヽL_⊥┘|ィ/ ̄...|::| |‐-L」:|: : : : : : :.::.:| |: : | |: : : : : : : : : : : :
 ゚。      >┴ _|_j 〈∧      .」_ノ-=ニ /   └|_| : : : : ̄⌒ニ=-  |_|_| |: : : : : : : : : : : :
 |:ヘ    /     ``7〈∧ ̄ ̄ ̄ /   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::;:;:;:;: ̄⌒^^''ニ=-  _
 |::| \ /        /  〈∧     ./  /      : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
 _ ‐丶、       /   ,〈∧ _厶ジ.:.: : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
 ̄: : : : : : ≧s。 _∠  -─ 〈∧:;::;:;:;:;:;:;:;:: : : : : : : : : : : : ::.:.:.:.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:
: : : : : : : : : : :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`':;:;:;:;:;:;:;:;:;::.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::
.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::   .
.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::



                      __
                    ´    - `  、x<
                 /            ` 、ヽニヽ
                ,:' ,:'  |   ‘; \   ':, ',ニニ\
                   /   l  ,:| |   !', _',   Zニニニ',≧_s。
               ,:    | i_| |  イヽ  } ヽ }ニ>、ニニニニニ/
               i ! |イ、 从 {  ィ笊ア  Yイ/ニニニニ,<
               | ,j! !_jィf笊``ヽ{  ゞ'/  ,: |/ニニ_ニ> ´\       そして周りは砂漠ということもありまして
                j'∧} Y ゞ゛'     /イ/ } |ニニノ\、     ヽ
                  ∧人ゝ    -   从 :| |ニヽニニムヽ    :.      拠点には各所に温度調節用の水を張り巡らせまして
                ,イ  ⌒介s。   /_!  { l-、ニ>― '   ':,    :.
                  ,: {  { {ィ≧斧≦ニニ}  j |  \― 、   ∧   ∨    いちばん外側には集落を囲うような堀を作っています。
                } ハ {リ   ,ノ   ,! ,:} l   _У ∨ ,∧   ∨
                j {'| \ > '´   / //イ        `Y,∧   ∨
              イ {><}\_/   _/  (-、    ̄     }  j!    ∨
             / ィi7  ̄      ィ{ (>≧、ヽ}_ _       ハ |    :.    ここをアカシアで作ったボートを使って
            ィi〔ニマム  .:'  ィi〔>_ゞイ~|ハ ', | \`≧r― 〈   |      {
          /ニニニニ_マ ム  l /_/ニニニニ! |ム,リ|  \ j!   ':,  }      {    渡っていくのが集落での移動方法ですね。
           {ニニニニニ/`ヽ\イ,>ニニニニニ└┤   l    `}!    !   |      {
          Zニニニニニニ_><ニニニニニニニニ|   |     j!|   .:  |      {
          ヽニニニニニ〈イ^〈 ヽニニニニニニイ   {':,    j! !   |  |     {
           /≧r=≦〈/  ゝ´\≧=_≦x|   |マヽ  √}   j!   !      |
          √/_|ニ/        ヽニニニニ|   | マニ`√└r≦ハ  |     |
            √.'ニ_|ニ',         /ニ',ニニ_|   | ':,、√  j!  i  l     |
          |/ニニハニム   :      /ニニニニ/|   |  マ,:   ハ    j!     ,:
          ,:|ニニ7 マ_ム  :    ,:ニニニニ〈 |   |  ,:    √: /  ,    ,:
        / j!ニ.7  }ニニ〉 {   〈ニニニニニ_:、|   |   7   √ ∨ /    /
      / ィ }ニ7  }ニ,イ  ;〉   ',ヽニニニニ/|   |  7   √   ∨     /
     ///  }7  √,: {       Z〉ニニ7 |   { 7    √   ∨  ,:
 > ´/ニ,/   }_{  ,jニ_{ {     ,' /ニ,イ_{/|   { 7     √    :  /
´   /ニニ,7   }_{  ハニマム    / /ニ‖_{  |   {7    ,√',    ∨
 /ニニニ_7   }_{  j! }ヽ_マム  / /ニ,:/ニ_{  |   7     √∧    ∨
イニニニニニ7     }_{  | }ニムニ、\/ /ニ//ニニ{ム j!  7     √_ニハ     :.
ニニニニニニ{    ハ}  j :!ニムニ\ /ニ, :/ニニ_{ヽ_j!  7     |ニニニ:ム     、
∨ ニニニ_:{    }ニ{ ,  }ニ_} }ニニ、ニニj {ニニニ:{イ_l  ,:      |ニニニニム     ヽ
  、ニニニ_{     ,:ニ{ ,:  j!ニ_} }ニニ/^∨!{ニニニ:{ |ニ| i      |ニニニニ_ム      、
  \ニ_7   √_}/  ,:ニ_/イニ∧ ∧}!ニニニ:{ |ニ| l       |ニニニニニ,ム      〉
    \'    /ニ_7  /ニ/'ニニニニ∨ニ_',ニニニ:{ jニ|  、     }ニニニニニニム     /
    /   /ニニ7 /ニ/'ニニニニニハニニヽニニ:{/ニ|  \   }ニニニ> ´   ィi〔





3943 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 08:39:42 ID:H9cZtlOQ
固められるなら砂を混ぜたらいいんじゃね二重構造にでもしないと暑くて住めたもんじゃ無さそうだが

3944 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 08:45:16 ID:/muIhjRW



.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :  : . : . : . : . : . : . : .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
                            -ー………‐-
       _               _、‐''゛        {: : : ``〜、、                __
 _,,.. -‐ '' / ̄´"''  ,,       _、‐''゛           \: : : : : : ~"''   ,,        _、‐''"´
"´     {:::::::::::::::::::::::::´"'ー- _、‐''゛                  |:::::::::: : : : : : : : : :~"''  __,.. '´
: : : .  \:::::::::::::_,,.. -‐ ''"´      . . : : : : : : : : : :.|:::::::::::::: : : : : : : : : : : : : :´^^'' ‐-  _
: : : : _,,.. -‐ '' "´  __  . . . . : : : : : : :: : : : /::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ``''
_、 ‐'' ゛`    _,,..ノ'´ / ̄ ̄´"''ー-  __      _,,.. -‐ '' "′::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::_,,.. -‐ ''
 _,,.. -‐ '' "´    {:::::::::::::::::::::::::::: : : :´ " ' ' ' '"´: : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐ '' "´
              .:::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _,,.. -‐ '' "´
       . . . : : : \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : _,,.. -‐ '' "´             . . . : : :
: : . . . : : : : : : : :\:::::::_::::::/〉_,,.. -‐ '' "´ /⌒\、    . . . : : : : : : : _,,.. -‐ ''
: : : : : : : : : : : __,.イ‐-ミ// く| |\:/∧\ /  x-ミ r':、   .Л . . . : : : : _、‐''゛::::、:::::::::::
: : __( ̄`丶 -‐ '' " ´/ :{\/ ./\ | |\:| { }ィイく   乂_) ーへ、 :| h : : : : : : :_、‐''゛::::::::::::::::\::::::::
""´   ̄\\,、-─- | {  | {\ | |\:| {ィ(( ( 込,__{__    ̄トvv: .:|_| . : : _、‐''゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        (______\\ \\ \\ \\(´'ー─‐┐ ̄ ̄´   ─-/:::::::::::::::::、::::::::::\:::::::::::::::::
       __ と二二つ   ̄         ̄ ̄´'゙´. . : : : : :; :; :__/::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\::::::::::::
        ̄ ̄      . . : : : : : .: : , :.. . : :∵: , : :; : : : \: : : : {\::::::::\::::::::::::::ヽ、:::::::::\::::::
             . . . : : : : : , : , : : . : : : ∴ : , : ;; : .: : :\\\::::::::::::::\::::::::::::::`''-、_:::::::::::
: : . . . . . . . . . . . : : : : : : : .:, : : : :; :   . : ,  :.: :, :, : ∴∵: .: :,\:::::::::::::::`ヽ、::::::::::::::::::::::::
      . . . . . . . . : , : : ,: ‘ : ∴. :  , : : ; ∴. : : ;':.: :; : ; :, : : ∵∴:`ヽ、::::::\:::`''-、_::::::::::::::
       . . . . . ,: ,: ,: :, :, : ;∴ ∵ :∴; : : ;; :∴∵:, : ∴ : ;: : :, : : :, :, :∴ ∵; ’∵:‐ミ:::::::::::~^''ー-



             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ     じゃあ拠点以外の沙漠はどうやって物を運んでるかというと――
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳          もちろん徒歩で担いで【1D1000:908】
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\        すでにラクダの利用がはじまる【1D1000:327】
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ
 ,   〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l  }〉:.}'´
 |  く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ            もちろん水を浮かせて船に乗せてる【1D1000:86】
 |  //:.:.:||:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨┐r':.:{ 、ヽ
 !| //:.:.:.:||:./   }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.| l |





3945 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 08:47:23 ID:MGqG8YSC
徒歩と船か 拠点間に水路を張り巡らせてるっぽいな

3946 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 08:48:51 ID:/muIhjRW



/\                                       /ヽ
\──~~'''''ー‐=、,,,_                      _,,,、=‐ー'''''~~: :/
 .ヽ:────────~~''''''''-----------ー''''''''~~~~ ̄────: : : /
  .\─────────────────────── : : /
    `'-、─────────────────────: : /
      `''ー─────────────────:: : : -‐'″
〜〜〜〜'〜-〜..、、、,,,......,,.........,,....................,,,,,,....,,......,,,,........、〜'〜-〜〜〜〜



             / /         |     |   |  {::{   ノ::;ハ |:|
            /  /        | l   | ハ   | }  ヾニィf′| |:|
        /  '        | | !  j/イ  川     |:|   | |:|      ボートにそのまま荷物や乗組員を載せまして
          /  |       | | |/} _L.// |      |:|   | |:|
        '    ||      / | /イ/ィ゙´〃 |   /|:|  | |:|      その下に水を出して空中に浮かせたら
       l|   ||ヽ    / 〃 / イ_ソ 彡'′ |    , l::|   | レ
       | |     l ヽ \  {           ,   /| レ'   |         そのまま水を動かして進みます。
       ||ヽ  ト、 >≧            / / |     |
      |ヽ \ \ ヾヘ_ソ ,           //  |    |
          |\|\ >|  \      ィ         |    |
          |:| 八  { ヽ    ∠ ィ´      |    |l\
   _     |:|  \ \\ _           |    ハ \       集落でも水を出す手間がないだけで
   \: : : .ー- レ    | ` ー┬‐<             l    厶┴ 、
    \: : : : : .` ー-|   | / `  ァー--‐く -‐7   /.:::::::::::..\      基本舌の水を動かして進んでますね。
―――‐ `ー- 、: : : : :|   |./     / / /:「」:.ヽ′   /.:::::::::::::::::::::
: : : : : : : : : : : : : : : : : :|   |ヽ   / / /:/ 小/   /.:::::::::::::::::ィア
二二ニ=ー: : : : : : : : : :|    |__\/ ´ /:/ /:|/    '.:::::::::::::::ィア.:::
 ̄:: : : : : : : : : : : : : :/|     |:::::..\\ /:厶イ:/  /..::::::::::::::ィア.:::::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彼らにとって「漕ぐ」とは下の水を直接動かして進むことを意味する。

     そりゃどこでも水運が使えるんだから交易民族としては強いっすわ。





3947 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 08:50:28 ID:YR8ckp7V
水もない砂漠でこれ程の水遁を・・・

3948 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 08:55:13 ID:/muIhjRW


            //;)
          /; ;ノ;/
            /;/; ;/
.          V; ; ノ
         `¨´


                    ‐…‐
              ''"´           \
           /                 \ \
                       ‘,      \ \_
                     ‘, \ \  ‘、  <⌒二=- _       そしてこのナツメヤシの果実であるデーツを乾燥させたものが
         /    !   |          \_,、-…:  ‘,  ∨二二二\
          |  {  |  |\  \   /\|\|\  |\ |二二二ニ=\    沙漠でも拠点でも主食として使われてまして
        /|  ‘,.八>''"~ ̄  \> jI斗笊┐ \|  )}二二二二二/
      /ニ八:‘, ‘, \ jI抖芥 `~⌒ ´ゞ…┘ )ノ   \二二ニニ=/     これに羊の乳製品や季節の野菜的なものを合わせて
.     /二ニニヽ\\{< (>'"^  、        ‘、     \二ニ=/
..    /二二ニニ|  >\(               \.    \\ニニ|       普段の食事としております。
     \ニニニニ|\   \     _......:=-    /ニニ| \.    \\l
      \ニニ/ /:\ー―― 、 ` '''' ´    イ二=i| ‘ \. ‘,=\\- _
        |ニ|/| {=∧\  \  )ヽ    / |――┐ノ}   \‘,ニ=)ニニニ〉     特にデーツは神様が育てよとくださったと伝承され
.        \|{八\∧ ⌒\\ノ:.. _/  |~\. {―┐ノ ./ハ }二二=/
.         /从 >=-} }.  \\ー―  '"!    \./\/_ノ jニニ=|\       神聖なる木として特別な地位がありますね。
       _/    { //   .} ) }―― ''"‘,    /   \⌒二_/\ \
.     //    -=彡  ./ .ノ/ 从    ノ.‘,  |       /⌒\ .  \\ \
     /  {      ‘,   /  ⌒~´       ‘, | /    /     Y.   \\ \
     {  \      ‘, / ┐ ⌒\  _ 、 - ` -、     ./      |\   \\ \
   / \  「⌒\「 |''"´} |          { { \「 |___   /{:. \   \ ―――――
  /     \ L_/ハ i.―‐┘         └―‐.:| 」<} } / / ̄\.\   \
  |/   ,. ――――――    、             { { {\/― ''"   \{   \   \
  /  /        _<~¨¨¨´   、 /        \) ‘,   |       \.   \   \
. / /.:      \=- _~"'' _ォ    ‖         \⌒\ \        )\   ー――――
〈//_|  `' ー‐\\二ニ=-┘           _ -==- \  ヽ |\ /⌒  .\          }
. /|=.∧    /二ニ\)二二二\  .:    _ -=ニ二二ニニハ.  ‘,|  ヾ     .\ \         /
〈  \ニ\ ./二二二二二二二=-_ |  /二二二二二二二- \ :|           \ \    /
. \ー――‐ {二二二二二ニ/⌒\-_|//\二二二二二二ニ}.....\           ー――――
   \   八二二二二二=\.......\/...../二二二二二二=ノ\ .. \             /
    \   \二二二二二=\..../... /二二二二二二=/   \... \          /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   150年の月日を経た伝言ゲームで神が信託とともにデーツをくださったことになったらしい。





3949 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 08:59:52 ID:/muIhjRW



ニi人)Y^Yニニニ〉_  _ノ              _,. 、 、 、.,_
/`Y \ ⌒ヽ ⌒ヽ              _、‐''゛      ``丶、
ニ/∧ニ >                    /     /       ヽ
i:/  ∧ニ            __ _  / /   /    /   i  ‘,
:i∨ ./ニ         rく"´i:i:i:i:i``/   /       /    :}  ‘,          そして「乾燥させると相当日持ちする」
ニ∨/ニ          |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ .{   / / .|     /i   .八  i
ニニ〈〉ニ         八i:i:i:i:i:i:i:i/  |.:: i| /i |.   /. | ''"´ノ| : }          「1単位の形がほぼ明確」
ノ-‐ ‐八          \i:i:i:i:{  人 八| ̄~^''/ ノノx劣ミト |. ノ!/^ヽ
..∨ニ∨              .〉ー八i: | \ ィfてぅk.    ゞ”'' |:リ  i:i:i:i:i:人_      「需要が確実に存在する」
  Y=Y         _、‐'' /i:i:i:i:i:i:i:i|  | |  `”'   ゛      |   ||i:i:i:i:i:i:i:i〉
\ニニハ     _、‐''゛  〈<二i:i:i:i|  | |丶      _,  /八   i|:i:i:i:i:/      「何なら異民族ですら価値が分かりやすい」
\」ニ{  `、 _、‐''゛/   // ̄i:i:i:i |  | |: 込、 ´     //   人 ̄/
\ニニ\  ヽ /   /  //i:i:i:八 | 八ヘ. .>     /i/   /i:i:i:i:i:i|        という特徴から――
.、. \ニ Y  V/  /  ./i:i〈``ヽ, i:i:i:\( マ厶. _ノ ``´ / /.ー─‐‐┘
 \┘i|   i / /   ̄   ア'´  ̄~^'' ,,_\ \''^~ ̄ /V/i:i:i:ヽ ノ__
_- ┘ニi|  ..八  /  /   , '      _,.、‐''゛ ≧s。>ー 、  V/ ̄i:i:i:i:i:i:/
‐┐ニニ|.  ∧  /  /   / _、‐''^~ ̄/.: : :ア'´ ̄ 八([ >》==<⌒ヽ/         我らの集落を中心に
 ̄|ニニi|  ハ _ .// . ′ .//     {: : :/     _ _ `¨´ ̄} \`~´ ‐-  _
`゙゙|ニニi|  V/   i   ./i      ⌒ヽ'   _ -=ニニ=- _  \ 》   ~''<_`ヽ      何か仕事をしてほしい時の報酬や
  |ニニi|   i    |  / .i       .八./ア´ニニニニニ=- _ :.',    ヽ: }  Y
  |ニニi|   }v.  /.!.:/  i      / :.. {/=ニニニニニニニ=-_ } _ -=ニ= _ .|     物の売買の際に貨幣として
  |ニニi|  八V/ ./  i : : : : : : :./   .〉=ニニニニニニニニニ}=ニニニニニマ
  |ニニi|  /ニニV//   i: : : : : : :.∧  /个o。ニニニニニ「⌒ヽ{=ニニニニニニニマ    デーツが用いられております。
  |ニニi| たニニ _ヽ  i: : : : :. :./ ∧./ニニニ ̄ ̄~^''' ゝー┴「⌒)ニニニニニ }
  |ニニi| 7`゙゙''ー- -‘, i     , ’ | .∧ニニニニニニニ人 \/|_\\ニニニニノ___
  |ニニi|,/         ‘,ノ  , ’、,._   \ニニニニニニニ_     ̄〉ニ>ー '"´-‐……‐-ミ ´´""''〜
  |ニニi|        ノ  /、,._   ~'''ー-ハニニニニニニi ∧ : . . /ニニ八 〔_ -‐……‐-ミ..\ ``'〜、、
  |ニニi|        /  ./   ~'''ー-  _ノ>ー ''"´ニニニ∧  ./ニニ{  У           ヽ \
  |ニニi|   .>'゙´   .∧ ー──  /ニニニニニニニニニ /ニニニ.{ / i _j」L佝廊」_    i   /
  |ニニi|>'゙´      ./  \  _ -=-''^~ ̄ノ}ニニニニニニニ/ニニニ { / 八      __`` } / / }
  |ニニi|           ._、‐''^~ ̄_〈二二 _ノニニニニニニニi}ニニニ八.   i   ̄´´""''〜    .八
  |ニニi|       ./  .乂 _、‐''^ 〉 ⌒ヽ : }ニニニニニニニニニニニニ}.  | \         /  / }
  |ニニi|    / \   //  /     >}ニニニニニニニニニニニニ}.. .|  \         / /
  |ニニi|   /  \ /: /   /    ./ 八ニニニニニニニノニニニ ニ}   |    ヽ    .// / /
  |ニニi| /    \人__人 _ ノ   /  / 」ニニニニニニ/ニニiニ ニ}.. .|     ',.  /   / /



                       ____
               ,    ´ -―r〈厭Yー _
              / /:::::::::,. ヘ≧ラ:::::::::::::_,
              / /:::::,. :::´:::;. ,-―ベ" ̄   `
           /  /::::::/:::; イ  |    \ \   \
              /  /:::/:::/ /    |      ヽ  ヽ     ヽ
          /  |:/::::/  :′|  |        ヘ       ハ  〃
        イ二 >r<   i  |          ,  i  |廴/:/  /
      < </ / 不ヽ ヾ\ |  !ヽ  ヽ  \    l   |  |W:イ /∠          それもあってみんな自分で食べる以上に
         \__'/ /|::| イ/| \\  \   ヽ  | ィハ  ハ|::::/:::::=≠――
         //  / |::|ー'   |、ヽ \\  \ |l /,.イ/ / /::jノ:::::::::::::::::::::<二       沙漠に水をやってデーツを育ててたら
      //  /   |::| i    ', >\"\二  ヽ|レゞ'イ/ イ|、:::::::::::::::::::::::::::二二ニ
      /::::/  /   i!::! ヽ   ヽ >イ l!ノ,.`      7  / |::>:::::::::::::::::::::::::≧=--      いつの間にか中心部に水が溜まって
  \.__/::::/  /    /::/   \  \ ` ´        〉/ /:::::::::::::::::::::::::::::::<二
   \ヾ{  /    /::/i    |イ\ \    _,. ィ /イ i\::::::::::::::::::::ヾミ ̄ ̄        そこがオアシスになったと伝えられてるわね。
    / \<..._∠ イ∧   Vヘ.` ー一    ̄ ´/:::| | ト \ ̄ヽ\::\
ー===  ̄:::::::::::::::::ー―ヘ   ∨7`;―::>r―‐:'::.:::| | |:::> `  、 \
‐'"~:::::::::,.   -―――ベYヘ.   ∨ /:::.://バ:ヾ\::.::| | l:::.:::.:\_\
:::::::::::::::/ ,. -―――-   ヾ;ヽ   ∨::.://::|::|ハ:::ヽ::〕 | ' /:::.:::.:::.:::./ |
::::::::::// .:::.:::.:::.:::.:::.:::.::..   Yへ  ヽ:::辷┘| ヾーヘV/ /:::.:::.:::.:∠ イ /
::::/イノ ::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:ヽ ヽ \ ヽ7√i::|   \:ヾj∧:::.:::.:::.:::.:::.::l/
7 /:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.\ \ \ \.├ヘ  __Vム:::ヽ:::.:::.:::.:::イ
| l:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::..\ \__> \:::ヤ″ |::〉ヘ::::\:::.:/ニニヽ
|  :::.:::.:::.:::.―- __,. -‐'"´ ̄__  \   `ヾ」   ゙′∧::::ハ:.:.\ー┘j
 :::.:::.:::.:::.:::.:::.:::\_,. -‐ ::: ̄ ::.:::.::\ \          ├< i:.:.:.:.:ヽ ̄
  ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ \        |:::::i| :.:.:.:ハ
 ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::        >
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そんなこともあってこの集落の余剰食糧は割と多い。貧富の差が結構でかそう。





3950 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 09:00:35 ID:MGqG8YSC
デーツの栄養価と貯蔵性は砂漠地帯では米並みですからな

3951 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 09:01:29 ID:9oZAFTUe
実際貴重な食料だからね

3952 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 09:05:25 ID:/muIhjRW



           , - ¨ ̄ ̄¨¨  ̄ヽ、_
         , ´¨ , イニ =-   - --- - ヽ   __
     _, ≦  イ _ニニ ニニ==---     \´    > 、
__, <¨¨: : : : : : : : / , イ ¨,  ̄ ¨ヽ : : :  ̄ ¨> ヽ> 、    > 、
  爪,',',',',',',','/,','/ / / : /     \: : : : : : : : : : ̄ ¨j  ̄ ニニ ¨ ´`ヽ, ' ヽー --- 、
      ´ ` ー──────── -{¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ´  ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ` < 二二ニニニイ
   ,  ´     _,, -‐''""''‐- ,,_     ` <                      `  ̄ ̄_,, -‐''""''‐- ,,_
¨  ̄                         ` <ニニニ ==== -イア                  _,, -‐''""''‐- ,,_
_,, -‐''""''‐- ,,_               ´                  ` <三三三三三三≧ 、
      _,, -‐''""''‐- ,,_.      !                 ` <三三三三三三≧ 、           _,, -‐''""''‐- ,,_
                   ` ≦ヽ...  _,, -‐''""''‐- ,,_.       ¨  ̄ ̄ ̄>三三}.      _,, -‐''"         "''‐
                     ` '''≧ 、.       _,, -‐''""''‐- ,,_....., < ¨`¨  ̄ ´
     _,, -‐''""''‐- ,,_               ノノ                 {          _,, -‐''""''‐- ,,_
_,, -‐''"         "''‐           , ´             ____ 入               _,, -‐''""''‐- ,,_
               , ≦:::´ ¨  ̄          _, <¨¨: : : > ´    _,, -‐''""''‐- ,,_
                 {:::::::::{_     __ , 一 ´ : : : : : ` <...  _,, -‐''"         "''‐_,, -‐''""''‐- ,,_
            ______ 「::::::::::::::¨>ー ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : 冫´                _,, -‐''"
    _ > ´ ¨::::::::.': : : : 7::::::::::::::::::,: : : : : : : : : : .!、 : : : : : : : : : ´ ¨
 > ´::::::::::::::::::::::::::::.': : : : : ∨:::::::::::::::, : : : : : : : : : :.!:l : : : : > ´、
´::::::::::::::::::::::::::::::::::::.': : : : : : : ∨:::::::::::::, .: : : : : : : : : | : : : ´::::::::::::::: ̄ ̄ ̄  ̄ て
::::::::::::::::::::::::::::::::::::,': : : : : : : : : ∨:::::::::::::::}: : : : : : : : : /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ > 、



                / // 、ヽ′   ,/     _ノ゙/ // ノ  / ハ    !::::l l:::::l l  |:::::l/
             / / l  | !    ,/     / ,/ / /  / / /    ヽ::ゝ !::::! l  l:::/
              | l! |  | ! |  i||    / /,,,,,,//  // /    /ヽ\:::::/  l  |::l
.              リ  |  l ll i  l ! /  巛≠≠7 ∠― /      l l  |::::|   l  l::!    因みに日中の砂漠というのはクソ熱く
                '  ヽ ! ll l  ! |/l    l! } , ′   /     , ' l !  |::::|   l  |::l
                  l! ヽヽ  lノ    /liノr'     /   /l  ! |  |::::|   l  |::l    夜は逆にくそ寒いという環境ですので
                    ∨     ' ̄     /   _, -´ |   ! l  |::::|   l  |::l
                    ,  ´             ∠ -  ̄   |  /  l  |::::|   l  |::l    いくら水を操れるといっても
                    ヽ                        l  /  ,'  |::::|   l  l::l
                    l                      l  l |  |::::|   l `′   基本的には夕方から夜にかけて移動してます。
                     ヽ, ‐-                  l  l     /`´   l
                   ! 、                 l /    /      l
                   /、                /./    / l     l      夜は夜でくそ寒いんですが
                    i  }                   /./    ∧  |     l
.      、_            /  ヽ _           /./    / ,.l、 l     l     熱源はまだしもなんとかなりますんで。
        `'ミニニ=,、    /  ,    ,/ ー - 、    /./    /‐'´::.::.ヽ..l     l
          `三三三三三三l  /    ,/      !   //    /::.::.::.::.::.:.::.::ヽ..    l
    三三三三三三三三三!   l   ,/      /l:.::.::.:.//    /::.::.::.::.::.::.::.::ィノ〈ヽ..  l
   =ニミ三三三三二ニニ!   l   /三二ニニ//::.::.::.//   /::.::.::.::.::.::.::.::.:ノ} ゝ.::.ヽ_!_
 .==ニ二三三三三三三三|   l  /三二ニミ/::./ /::.:://  /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|r-r、::.::.::.::.::.
 ミ三三三三三三三二二ニl  l  /ミ三三三〈::.::.〈 /::.:/  / i::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ィノ 〈/::.::.::.::.::.::.
=ニ三三三三三三/::.::.::.::.::.l  l /::.::.::.::.::.::.::.::ゞ::.:ゝ::./ /   l::.::.::.::.::.::.::.::::.::.ノ}  ゝ::.::.::.::.::.::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    夜にかけてフラット現れることが多いので水銀族は日光を嫌うと思われてるらしいぞ。

  敵対するとカラカラの死体になるしドンドン吸血鬼めいてきたなw





3953 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 09:08:50 ID:/muIhjRW



               _ -─ ─- ,- 、
            rメ´── 、::::::::::::::`ヽ \
            〆     /  `ヽ;:::::::::::\ ヽ        そんな現状の水銀族の政治体制は――
          // / / /      \::::::::::l  ',
         ,イイ | メ、 l   ,イ  l  }_::_}  !
     _, -ー' /ル| l ァ=ミ、!   // | /! //`l|ヾ》  i         まだまだ家族的なふんわり部族社会【1D1000:300】
    // ̄ {| | l ト、ヒソ | /二Zナ | ヾニソヘヽ   !
         、__}ハヽゝ , `´  r'::ンヽ}/ }| | ヾ\ i         神を祭る存在を中心とした神権政治【1D1000:855】
         `ヽ:::| ∧ 、 _  `´ /  /| |   `ヽニゝ
        < ̄:::|  |\`__  ,ィ//  ハ| |   l  ',         そこから派生した王が支配する王政【1D1000:469】
       -=ニ´::::::|  l^`}ノ}バ7/  /!_ノ}/l__ ,ィヽ ヽ
        /ィ/:l  |::/、/l| ∨ / ̄`ヽ::::::∠ __\\       さらに王に神の血を引くとか伝承が追加【1D1000:975】
         /::::::::l  !{/ .ト=/ /::::::::::::::::l:::::::::::<__ヽ ヽ
         ヽ:::::::| ハーr'゙Y//:::::::::::::::::::}:::::::::::::::::< ! \
         ノ 〉:::| /:::: ̄`/:::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::\  ヽ
        / /::::::{ハ::::::::::/::::/::::::::/::::::::{::::::::::: ト、:::::、ー-ゝ  ',
         / /:::::::::::∧:::::::ヽ/_/:::/::::::::::::〉、::ト、! | \::〉    l
       / r'::::-::、:/ {:::::::/´::::`ヽ:/ ̄:「、 レ'  !  ハ !    !   デーツの払いがすべてを支配する資本主義社会【1D1000:127】
      ,'_ノ_::::__::/ ノ:/::::::::::/::::::::::::::| }/|  ,' / l |   l
      lゞ//\〈//:::、__:/:::::::::::::::::::ノ  |  /! /  l ハ  /





3954 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 09:12:15 ID:/muIhjRW



                 x===x ____
              _ -<(<(包)>)>ニニニ- _
             _ -ニニ>--<ニニニニニニニ- _
.          /ニニL>┘冖 ̄ ̄冖└<_]ニニニ\
     Χ /ニニ7┘ /           └ヘニニニ`、  \/
.    Χ  /ニニLノ   /               \ └<_ニニ`、  Λ
      /ニ7┘                 \ └<7ニ|   _|_          まあでもなんだかんだ我々は
.      二Lノ.    ||                 └<_|    |
      |ニ7  |  |  || |.      _|____   |     ∨__            偉大なる神の血を引き水を操る力を賜ったものなわけで
   __|冫   |  |x-|┼ |      |  | |   \| |     [ 「\ニニ\
  // ̄| |  |/|  || ||    |  | | |  | |     | |⌒ \ \\        みんなで仲良くふんわり家族的な形で物事治めて
. //  /| |  |  |  |人 ||    |  | | |  | |     | |   | |  | |
 {/___//| |  |  |  |  \人     |/ _.x‐¬‐x |    /| |   | |___ノ        何かあったらみんなで話し合いして解決してるわね!
 {ニ//^|人   |    シ'" ̄~ヾ\  |      ..|     /八 _ノ |
  /〈__||/\  \|\       \ {     ::::::::/   / |\ニノ\
.  [ニニニ|  |\  \::::::    丶       / /   八___ \   \
__ ̄[ ̄人  | |个=ー‐\    r  ヘ     ̄ ̄/   / /ニ/{_________   \
>ニ二二二\| |   |仝 _    |    |    ィ/   / //ニニニニ<⌒
ニニニニニニ\.   |  |≫    _ノ  <∨/   / /ニニニニニニニニニ
二二二二ニニニ\ |  |   }   ニ=<   { /   / /ニニニニニニニニニ
二二二二二ニニニニΛ  | /ニ- .___  -ニ∨   /ニニニニニニニニニニ
二二二ニニニ/ ̄\ヘ ||ニニニ[ ]ニニ/ /l | ̄ ̄\ニニニニニニニ
二二二二 /二ニニニ}人|こニ/Λ \// /八 | ニニニ\ニニニニニニ
ニニニニニ/ニニニニニ〈L  ∨ //Λ  ∨/  〈ニニニニニ∨ニニニニニ
二二二ニ/ニニニニニニ〈L 〈___//二Λ___〉  /〉ニニニニニニ\ニニニニ
二二ニ/{二二ニニニニニ〈L    | |ニ| |    〈ニニニニニニニニ}ニニニニ
ニニ/ニニ{ニ厂ヽニニニニニ〈L.厂|Lノ⌒7ー┐〉ニニニニ/ニニニ/^〉 \ニニ
こ二{ニニ/⌒\ }二ニ/二二ニ〈L | / /  /〉ニニニニ∨-ニ/⌒\ニ|ニニ
こ二{こ/  '⌒ヽこ/二二二ニ〈L       /〉二二ニニニ∨/⌒\  )|\ニ
こ二{ニ{     '⌒ヽ√ニニニニ〈L       〉ニニニニニニ{'⌒    ノノ




                _   ―――  _
            _ -ニ      \ \_  丶_ -=ニニニニニニニl
           /  ′         \ \_- _ \ニニニニニニニニニニニ/|
          /′/ .|  :,  :、 ::.:..     ヽ__)- 、Yニニニニニニニニ_/-|
            ,/  ′ |  .:.:',  .\::.\: . :  . ーr_ー)ヽニニニニニニニニ/ニ_|        同じ水銀族で上下の区別しても
        /|  .| . . |、 . : ',\ '"~ ー \:.|   ', └ '.)ニニニニニニ∧_ニ|
          〈 .|    :.:',\: :.', ,ィぅ笊ア '/'  ',',´ヽ ソ}ニニニニニニニ∧ニ|\       仕方ありませんしね。
        八  :\\!   ー '入:::::ノ'   '/  .',', }'/}ニニ≧s。_ニニニ}-|ニ_〉
         ./'.:、  ,ィチミ          '/  .|,∨//ニニニニニニ≧s'。_|_/        困ってる人がいたらデーツを分けるのが
         /=_|\.圦:::ノノ            .'/  .| ',',./、ニニニニニニニニニニニ>
       ./ニニ| | ヽ  ヽ            '/  | /,|:.: 丶ニニニニニニニニ-/        人の道というものです。
.         〈ニニ-゙,.λ.ハ    ,  -       '/:. .|: 圦!: . : .丶ニニニニニニ_/:.\
         〕iト-_',|_i, 込、        ,   '/ |:..: ..|: . : . : ..\ニニニ.ノ\: . :\
          \! i,    \     /    .|.:..:|: . :ノ___: . : . ::.ゝ ´: : : : ヽ. : : \
            :!  |ニニ-,─,_. -=ニニ|.:.:.|: ./  ̄ \_: . .',: : : : : :.`、: . : .\
             .乂.', |ニニ-|  |ニニ。s≦´.|:: /   _ -  ̄ \:',: : : : : : .`、: : : : :\
                   ',.|/ ̄ ̄|´      ,    _ -       \: : : : : : : : `、     .\
                ___ / / イ _、 ‐ '~/ , ―'、  ___     丶: : : : : : :. `、: : : : : :.\
           / ( ̄  //―  ´γ  ̄ 「.|<) } ̄     〕iト、  \: : : : : : : `、
            ノ   .\ _/       .乂_¨.ノ-' ー‐'|          \  .): : : : : : :.::`、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ふんわり仲良くポリス的な直接民主制めいた感じらしい。





3955 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 09:12:39 ID:/muIhjRW
とりあえずこんな感じの文化ってところですかね。
いよいよヴァンパイアの血族めいてきたなw

ではでは。

3956 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 09:21:53 ID:/muIhjRW
こいつらビタミンC何でとってるんだろうな。

3957 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 09:26:43 ID:WS3k8hIx
交易品で手に入る物で何とかしているのかな

3958 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 09:58:23 ID:Zv1DX8bm
【水銀族の生活様式予想】
交易で奴隷人口が増大している

3959 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 10:22:46 ID:MGqG8YSC
水と食料が貴重だと人口養うのは厳しいな
砂漠地帯だと水銀族の人口が水資源の量と直結してるから、外から労働力を持ってくるより血族を増やしたほうが効果的

3960 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 10:33:00 ID:GutmAujN
外から奴隷連れてきても自分で水操れないから介護必須になる
奴隷いる?

3961 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 10:35:38 ID:GutmAujN
【水銀族への神託】
舐めてくる奴は土地事カラカラにしちゃおう

3962 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 10:37:54 ID:MGqG8YSC
砂漠の緑化をやるには、岩盤層と粘土層がなきゃできないが
粘土層は有機物が分解される過程でうまれるから、
オアシス周辺の植林による防風兼日よけと周辺の草原化と放牧を拡大して
家畜の糞を乾燥させて燃やし、灰と砂と混ぜては畑を作っていくのが良いか

3963 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 10:40:42 ID:ynbD1rp/
雑務を奴隷に任せて水出しとかのインフラとかに注力する可能性
ゼロ魔の貴族もそんな感じだっけ?

3964 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 10:43:54 ID:MGqG8YSC
【水銀族への神託】
オアシス周辺に防風林を設置、砂漠に水を供給して草原と家畜を増やし
糞を乾燥させて燃料の確保。灰と砂を混ぜて畑をつくるといい

3965 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 10:47:44 ID:MGqG8YSC
砂漠地帯で作れる野菜でビタミンCを確保するならサボテンじゃないですか

3966 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 10:51:10 ID:GutmAujN
価値があるなら労働より性奴隷かなぁ?

階級に関しては全員水操れるから王のうんぬんが発生しにくそう

3967 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 11:22:40 ID:GutmAujN
【水銀族への神託】
人間も水分の塊だから応用で治療したり操れるよ

3968 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 11:24:07 ID:GutmAujN
【水銀族への神託】
雲は水だから頑張れば天候操れるよ

3969 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 11:30:41 ID:WS3k8hIx
【水銀族への神託】
夜空の星は目印になるよ

3970 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 12:53:33 ID:Jqn9otAH
>>3956
おそらく生のナツメヤシ、生だとビタミンCあるので。

3971 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 13:00:39 ID:H9cZtlOQ
ナツメヤシはスープにしたり酢漬けにしたりも出来るのでそういう食べ方でビタミン取ってるのかもな

3972 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 13:01:48 ID:XtdnQoZ+
【水銀族への神託】
決まり事を粘土板に書いておいたほうがいいよ

3973 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 13:35:23 ID:St3f3I1l
家畜が居るなら生肉とか生き血からもビタミンは取れるな

3974 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 13:41:12 ID:/muIhjRW
>3972 決まり事を粘土板に書いておいたほうがいいよ



                      ___
                  > ´ ̄/⌒ー<´ ̄\
                    /⌒Y⌒Y r芯^Y  {ニニニニ\
              /  /ニニニゝ 、⌒フ ノニニニニニニ、
             /  /ニニ>─────<ニニニニニニ\
            ./ /ニニ/           \ニニニニニ }
           / /ニ/´ /   .|      |   i  \ニニニ〈_         決まり事を粘土板に……どうやって?
          ./ /ニ/   /    |      |   |   \_厂 ̄\
         ../ / /  {      |      |   |     } ∨\_ノ
           /´ ̄/   .|      |      |   |     |.  ∨\
          ./´ ̄/    |      |      |   |     |\_人_)
           \ {     , ──=彡'   `ー─'  ̄ ̄\ .| {. i{\}
           /∨ .|   {  芹云ミ人 _ ノ 芹云云ミ.}   |__八、
          ./  ∨|  .∧  {⌒ }       イ⌒ ) 丿   {/ Y、
       ./|   }人   ∧` ̄ ̄´     ` ̄ ̄´/   / .|   |│
        |     \  ∧      ,      /  /}     〈丿
        |       / \厂          u 厶イ   |.    ∧
        |    /     \    r-っ    /     |  ∨ ∧
        |     {    /   \      /     |.   ∨ ∧
        /    |    /    /⌒> <⌒ヽ      |    ∨ ∧
       ./     .|.   /   /    只    \    |.     ∨ ∧
      / /´ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄´\   / }     >   |      ∨ ∧
     ./ /        |     {_>イ 人_ /  \_      ∨ ∧
     / /        .|           ──=≦    /⌒ー─ 、   ∧
    ./ /         |⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7       }    ∧
   / /          .|                     /         .|    }
  ./ /           |                       /          |    |
  / /         人                  /           .|    |
 { /            \              /            人    |



                _   ―――  _
            _ -ニ      \ \_  丶_ -=ニニニニニニニl
           /  ′         \ \_- _ \ニニニニニニニニニニニ/|
          /′/ .|  :,  :、 ::.:..     ヽ__)- 、Yニニニニニニニニ_/-|
            ,/  ′ |  .:.:',  .\::.\: . :  . ーr_ー)ヽニニニニニニニニ/ニ_|        絵を描くとか……?
        /|  .| . . |、 . : ',\ '"~ ー \:.|   ', └ '.)ニニニニニニ∧_ニ|
          〈 .|    :.:',\: :.', ,ィぅ笊ア '/'  ',',´ヽ ソ}ニニニニニニニ∧ニ|\
        八  :\\!   ー '入:::::ノ'   '/  .',', }'/}ニニ≧s。_ニニニ}-|ニ_〉            「それで内容わかる……?」>銀ちゃん
         ./'.:、  ,ィチミ          '/  .|,∨//ニニニニニニ≧s'。_|_/
         /=_|\.圦:::ノノ            .'/  .| ',',./、ニニニニニニニニニニニ>
       ./ニニ| | ヽ  ヽ            '/  | /,|:.: 丶ニニニニニニニニ-/
.         〈ニニ-゙,.λ.ハ    ,  -       '/:. .|: 圦!: . : .丶ニニニニニニ_/:.\
         〕iト-_',|_i, 込、        ,   '/ |:..: ..|: . : . : ..\ニニニ.ノ\: . :\
          \! i,    \     /    .|.:..:|: . :ノ___: . : . ::.ゝ ´: : : : ヽ. : : \
            :!  |ニニ-,─,_. -=ニニ|.:.:.|: ./  ̄ \_: . .',: : : : : :.`、: . : .\
             .乂.', |ニニ-|  |ニニ。s≦´.|:: /   _ -  ̄ \:',: : : : : : .`、: : : : :\
                   ',.|/ ̄ ̄|´      ,    _ -       \: : : : : : : : `、     .\
                ___ / / イ _、 ‐ '~/ , ―'、  ___     丶: : : : : : :. `、: : : : : :.\
           / ( ̄  //―  ´γ  ̄ 「.|<) } ̄     〕iト、  \: : : : : : : `、
            ノ   .\ _/       .乂_¨.ノ-' ー‐'|          \  .): : : : : : :.::`、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              そう! まだ文字が発明されていないのである!





3975 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 13:44:00 ID:/muIhjRW



                -r=y=y=y、、
               /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
              /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ        しかし神託にある以上は何か意味があることなのでしょう。
.           / xリ::xFノ l   l .l  .l.  l   マヘ
          / {{l::/ノ .i .|  ll | l| |! |  ! | l|   ハ       何とかして粘土板に決まり事を書く方法を考えないと……
.         / {{:/ノ  l .l l l l || |l |  | | l| ! llハ
        /  ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .|
.       /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、
  .、   .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン`    ゞ ' 〃イ リヘヽ
  l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__       '  u イ / l .l::|//
、 ヘ!:V./   ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _,  // / l.l:}.1   ._
i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ  − イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_
i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´  } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_
i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒   ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪,
i;i;i;i;i/  ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i;i;/   /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _  く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
 l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1::::::::::::::/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
 |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ   |::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;



  〕   〔
.   〕   〔                            __
   〕   〔                      ''"゚~ -ヘ  ̄~゚"''〜
.   〕   〔                    / /  ハ  \      `丶_
   〕   〔                 /  . ′   |  :.',  ``'〜、、 \ ̄´´""''〜.. .,_
.   〕   〔                 /:        i ',       `` ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.',
..   〕   〔            /./   ./     |   |:  ',   ─ ‐-  ヘi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
     〕   〔            /  ′        |   |  i      ヘ厂ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
.     〕   〔          /            /     /V : |  /∧ヘ厂ノ }\i:i:i:i:i:i:i/         実際確かに何か残してないと
..    〕   〔           {/ i   i. ./   / :|:  /'⌒V:|   /∧ ^\:. :}\\_/
      〕   〔         {:  |   |. /   /i/ | /xfぞ_   /∧) ) }:  } ̄ ̄i:i:i:i:.V         みんな忘れたとかいったいわないとか
.     〕   〔           :|   |/ |斗=ミ、. V7、, ヒrツ|    /∧/./:  }',i:i:i:i:i:i:i:i::.V
.       〕   〔        八:. │:八 乂リ    `¨¨´.:| i    |/   ノ :}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::.V        もめるもとになりそうですからね。
      〕   〔            \ |/..ハ ¨´ ,       | |     |    /.:i }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::V
        〕   〔              i.| ::.   `        | |     |  / .: | }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
.       〕   〔            |:| 公、   ‐-     :|     |_/   八.i:i:i:/ ̄ ̄',               「そこは確かに」>銀ちゃん
.         〕   〔_           :|:|:. :|..]Iッ。_     _、‐ |     | ̄ }: / └ ',   i  ',
      厂(´^''冖''^`',         :|:|:. :|i.   ]Iッ。 ‐''~ 〈 И i|   |   }/  八  ',  .|   |
      \_)´^''冖''^` \        从 .八     __<|  ∧:|::リ /⌒\ /i        |   |
.       L─ 〕.  〔丶  }      :|.::/     γ ̄ \{^∧/ ,/ : : : : : : . |      .|   |
.        ノ^〕.〕   〔{.{  八       |/     /: : /{⌒{^}⌒ : /: : : : : : : : : ',      ',
       └ 〕.〕   〔. \ ハ       |   /.:/ : : {::{/乂\:/: : : : : : : : : : : ',       ',|
.          〕   〔 _   V      ///: :/乂/::/.`. {: : : : : : : : : : / ',       | リ
          〕   〔',   V   .// .//  /::::/   八: : : : : : : : /   ',   i. :|/
             〕   〔.',   V //_、‐/ / ,/:/::::/.  /,∧: : : : : : /        |  |
          〕   〔∧     ∨/''~: : // └/ :::/.  /  ∧: : : : :/    :}   i  |
             〕   〔:∧    ∨\、‐''~i://.、‐`¨´   / //∧ : : /     }   |   |
.             〕   〔:.∧    |/i:i:i:i:i_、‐''~i:i:i:i:i:i:i:iヽ / / ∧: :γ⌒   .√ :|  |
             〕   〔::.∧.  /i:i:i:i:i:γi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /: : : :∧:/     .√   /八
             /〕   〔 ∧. √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//: : : : : : : !:{       √  |//
.         /   〕   〔: ∧.八i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ : : : : : : : : : : {     √   |/
-── ─¬冖¨¨ ̄:〕   〔: .∧: {乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ : : : : : : : : : : : {     .√   /
 ────¬冖¨¨.::〕   〔:. .∧{: : :\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/: :: : : : : : : : : : : :{``'〜、√.   /
    /    /   〕   〔  ∧: : : : :\i:i:i:i:i:i:i:i:/: : :: : : : : : : : : : : :{i:i:i:i:i:i √.  /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     というわけでみんなで知恵を絞って決まり事をどう記録に残すか話し合うことに。





3976 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 13:46:55 ID:/muIhjRW



                           ___
                       > ´ ̄/⌒ー<´ ̄\
                         /⌒Y⌒Y r芯^Y  {ニニニニ\
                   /  /ニニニゝ 、⌒フ ノニニニニニニ、
                  /  /ニニ>─────<ニニニニニニ\
                    / /ニニ/           \ニニニニニ }
                / /ニ/´ /   .|      |   i  \ニニニ〈_
                  / /ニ/   /    |      |   |   \_厂 ̄\      とりあえず交易の時に箱にマークをつけて
                    / / /  {      |      |   |     } ∨\_ノ
                /´ ̄/   .|      |      |   |     |.  ∨\      「これは**が**個はいってます」とか
                  /´ ̄/    |      |      |   |     |\_人_)
                \ {     , ──=彡'   `ー─'  ̄ ̄\ .| {. i{\}      わかりやすく示すことはあるから
                /∨ .|   {  芹云ミ人 _ ノ 芹云云ミ.}   |__八、
                  /  ∨|  .∧  {⌒ }       イ⌒ ) 丿   {/ Y、      それをどうにか応用できないか考えましょう。
               /|   }人   ∧` ̄ ̄´     ` ̄ ̄´/   / .|   |│
             |     \  ∧      ,      /  /}     〈丿
             |       / \厂          u 厶イ   |.    ∧       つまりそれを応用すると―――
             |    /     \    r-っ    /     |  ∨ ∧
             |     {    /   \      /     |.   ∨ ∧
             /    |    /    /⌒> <⌒ヽ      |    ∨ ∧       表音文字【1D1000:99】
               /     .|.   /   /    只    \    |.     ∨ ∧
           / /´ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄´\   / }     >   |      ∨ ∧      表意文字【1D1000:262】
             / /        |     {_>イ 人_ /  \_      ∨ ∧
          / /        .|           ──=≦    /⌒ー─ 、   ∧     両方ごっちゃに【1D1000:889】
            / /         |⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7       }    ∧
        / /          .|                     /         .|    }
          / /           |                       /          |    |
       / /         人                  /           .|    |
      { /            \              /            人    |





3977 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 13:52:27 ID:/muIhjRW



                  / /      //   //   ∨    ∨∧
            /  .!      //   //     ∨    ∨∧⌒>、
            //  │       //  >────∨    ∨八\  \
          / /    .|      ./厶イ´──     ∨     | {.∧\\
            / / │  |从{  /   /          }     } ∨∧ ヽ\
           .{  {  |  | /⌒ヽ{      ィ===ミ、   |.    /  ∨∧
           .|  |  人  |' /´      /////    .|   /    ∨∧
           .|  |   \{ /⌒ ノ               /   /.    ∨_〉          できた!
            人    ハ      _, ──┐   ./  /}     i
            \   \}  r ´        │   厶イ   |      |∨
                  \   \  \      /         .|      |. ∨
               / /\__> \  _ ノ          |      |  ∨
            〈_/  | |    \           /    |      |
        ト、        .} |    i. \__  <´ ̄ ̄ ̄\     |、
        |ニ\    / .|    |  ///∧ \\   .|      |∧
\___   .|ニニニ\  /  |    | </ /∧∧  ヽ )  .!      / .∧
\ニニニニニ≧ニニニニニニ∨   ∧     |  \// .} }\_/   }.    厶イ⌒
ニニニニニニニニニニニニニニニ∨   ∧ .   |.    /{   | |  > ´/   / /
ニニニニニニニニニニニニ /⌒\_∧   | ─/ .|   | |/   /  / /


決まりとして決まったらだれが決めてもちゃんと守りましょう
犯罪をとがめるのはやった本人だけです。家族や部下を罰してはいけません。
人を殺した場合はを死刑にします
他人のものを盗んだ場合は盗んだものを返すと同時に持ち主と国に盗んだものと同じ価値のデーツを渡します。
他人の斧を壊した場合は持ち主に同じ価値のデーツを渡します。
(以下略)



                _   ―――  _
            _ -ニ      \ \_  丶_ -=ニニニニニニニl
           /  ′         \ \_- _ \ニニニニニニニニニニニ/|
          /′/ .|  :,  :、 ::.:..     ヽ__)- 、Yニニニニニニニニ_/-|
            ,/  ′ |  .:.:',  .\::.\: . :  . ーr_ー)ヽニニニニニニニニ/ニ_|      もうちょっとなんとかならなかったんですか?(素朴な疑問
        /|  .| . . |、 . : ',\ '"~ ー \:.|   ', └ '.)ニニニニニニ∧_ニ|
          〈 .|    :.:',\: :.', ,ィぅ笊ア '/'  ',',´ヽ ソ}ニニニニニニニ∧ニ|\
        八  :\\!   ー '入:::::ノ'   '/  .',', }'/}ニニ≧s。_ニニニ}-|ニ_〉
         ./'.:、  ,ィチミ          '/  .|,∨//ニニニニニニ≧s'。_|_/
         /=_|\.圦:::ノノ            .'/  .| ',',./、ニニニニニニニニニニニ>
       ./ニニ| | ヽ  ヽ            '/  | /,|:.: 丶ニニニニニニニニ-/
.         〈ニニ-゙,.λ.ハ    ,  -       '/:. .|: 圦!: . : .丶ニニニニニニ_/:.\
         〕iト-_',|_i, 込、        ,   '/ |:..: ..|: . : . : ..\ニニニ.ノ\: . :\
          \! i,    \     /    .|.:..:|: . :ノ___: . : . ::.ゝ ´: : : : ヽ. : : \
            :!  |ニニ-,─,_. -=ニニ|.:.:.|: ./  ̄ \_: . .',: : : : : :.`、: . : .\
             .乂.', |ニニ-|  |ニニ。s≦´.|:: /   _ -  ̄ \:',: : : : : : .`、: : : : :\
                   ',.|/ ̄ ̄|´      ,    _ -       \: : : : : : : : `、     .\
                ___ / / イ _、 ‐ '~/ , ―'、  ___     丶: : : : : : :. `、: : : : : :.\
           / ( ̄  //―  ´γ  ̄ 「.|<) } ̄     〕iト、  \: : : : : : : `、
            ノ   .\ _/       .乂_¨.ノ-' ー‐'|          \  .): : : : : : :.::`、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 こうして表意文字と表音文字が入り混じる複雑な文字体系が爆誕した。後世の人解読難航しそう。





3978 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 13:55:51 ID:WS3k8hIx
所謂表語文字か
言葉の数が増えるから解読の難易度は上がるよね。

3979 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 13:56:32 ID:/muIhjRW



                       _ __ _ _
                    ,  '´ __ __ _``ヽ、
                   /ィ.:7´.::に旡コ:::::::.:.`ヽヽ
                    ,イ.:::/::/, -─ ー─- 、.:.::::.\\
                  /.:::::rィ'´         、   `ヾ、::ヾ !
               /.:, ィ 7    ,イ     ト、  ヽ 、`ー{
                 /fイ i 1  i .|:i     | i   | | | i!        しかしできたらできたでこれは便利よ。
               j」1i :| | l | N     :! |  l| j | ||
       ト、       ,ルl |.:::| ト、ト、N ト、    ,イ/l , イノ,イ/  i!        国の決まり事だけじゃなくて色んな約束事とか
 ̄ ̄`ヽ.  | ヽ    / /トト、:ト、Yノ ル'  \,ィイ ノル'イリ.,,.′ /1
‐- 、、   \!  |     / / iト、\  x==ミ    ==ミ / .::/ |        伝えておくべきこととかを残すときにも使えるかも。
  .:.:::.`ヽ、:.\ト、  ,/ / .::::|:.:\ゝ      ,       ィ .::/   ト、
    .: .:.:.:::::::::.\:V イ.:.:::::/:.:.  1ト、     、_,    /|.:/1  | \
 ̄``ヾ二二ミミヽ、.:.::.:\:/::::::.:.  l | >、        , イ.::l/ ,! , イ    > ── ─‐‐-、
     .:.:.::::::::::::::.>ミ,r'"´ ̄`ヽ、 ヽ!  7r-- ‐<__」.:.:! / /.::::|, ィ´   -── - 、
.: .:.: .:.:.:::::::::ィイ彡イ .:.:.::::::::::.:. \|_/.:.:.:::::::::::::::::.:.L_/ /.::/ /  , ィ彡三二 ニニ \    タブレットはそこら辺の砂を砕いて
      ,r一'´ニ仁___:.:.:. `Y7:.::::::::/^ヽ::::::::::./, ィ^ー─ - 、.:.::::::::.:.:. . ̄`` ヽ、
      〈  .:.:.:::::〃 ̄ ̄厂ヾ::::.:.:.:|{ト、::,イ|  i:::::::.ノ〈i::::::::::::::.:.:. . \.:.:::::::::::::::::::::::.:.:.    粘土にすればいくらでも作れるし
      ト、 .:.:.:.:.{{  _x‐く_  }}:.:::.j1  |:|  |:「    !::::::::::::::::::::::.:.:. \:::::::::::::::::::::::.:
    /::|.::.:::r‐〈V´ ̄ ̄ ̄`V〉、::|{!   |:|  |:L_  」!:::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::::::::.    焼いたら変更も利かないから便利!
.   /:.::ノ!.:.::::ヽ/o゚¨/o゚¨/o゚¨∧ 〉(⌒(⌒(⌒ヽ(⌒)'⌒):::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::
.  /ィr―――v―――v――v{「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄j::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:. /.:.::::::::::
    r┴‐──┴‐──┴‐─┴`ー─────┬一'''ヽ. Y::::::::::::::::::::.:.:.:.:./:::::::::::::::
   ` ー―r‐r‐r――ァ―‐┬──────r─┴─一′j::::::::::::::::::.:.:.: Y゙゙゙゙゙゙ミミミミミ
      丶` ¬ー く`ヽ.  |:.::.:::|}〉   弋ゾノ ` ニニニ __ 〈::::::::::::::::.:.:.:.: |
        |:::::::::{     ヽ } ノ:.::.:::|}〉  / ,ハ ヽ  〈{|`ヽ  ∨:::::::::.:.:..:.:. /



                /ニニ_ニ-‐  ̄  ‐<、ニニニニへ
                 |ニ/          \ニニニニニ\
               /              ヘニニニニニ/
              /  /   /        .\   ヽニニ<
              / /    /         \ _|ニニニ|
             / /     .|        ヽ.   |メメメニニ/
             / .|     .|    |      .| .ト、|メ~|ニ/\
              | |      |    ト、  ハ  | |  | .|ニ\  \
             | |/| |从|\   |. \| ヽ//  .|〕/ニニ\.  \            いやそれはいいんですが
             ヽ|ヽ |.ィ===x\  | ィ===彡|  |/ニニニニニ|   \
               /ハヽ乂ソ \| 乂ソ |  .|ニニニニニ/      \        これそのまま使うんですか?(素
              //| ヘ    、      /   .|ニニニ斗        \
             // |  \         /   .|^lニハ      ト、   \
            //  |   |ヘ  --  //   | \-\     \\.   \
           ‖  //   | /> _<-./   |   |  |\     \ >x _ \
           /   /./    |ト、   )―-‐/    |   .|  | .ヘ\      \ ヘ \\
           .|  __|/ /|/ .ヘ     /    |   . /  .|\|  <_     >ヘ .へヽ
            / //==、   ∧_ 斗-    /||  /   |   ヽ    <_    .\ .ヘヽ
           |//|//        /     / ||/    |/  |    ヘ  <   \l ヽ
           /:|.| ヽ/ ̄        | |   ト、|‐||     /  /     ヘ   \   \ |
          /:::::|ヽ       ,   |-|   |=┐/__    ./ヘヽ\   .ヘ    \   |
           |::::::ヘヽ     |/   |.ヘ  |==/./  >二ヘ \|ヽ__斗-ヘ_   | >  |
          |:::::::::\ヽ   /      |-\ | ヽ/-     >|  /        \ .|./ ヽ .|
          \::::::::::\ヽ_ |       |_\|-/|::::|    -‐‐/     | ヽ.  \ .\ ./| |
         _//┐::::、~^>_  __ 斗- ^/   //::::::|   /  /~ _          \_^ <.|/斗-
     _ >-<  / .|::| ̄\/ヽ――....‐..^~/  //::::::::ト、 /  ./| / \      ー/^|/^/ /
_斗<_ ――/ / .|:|  | ハ/ヽ::::::::::::::::::::/  /:::::::::::::| /|  /:::|    /\ -.、.二/^| ./斗゙ ̄
―<ニ--=.// / ./:|    ヽ/|ヽ___/  /ニニニ=|/ | ./:::::|   /::::::| \____/-` ./|
.     ̄/ /:::/ /::/      ._|::::::::::::::/  /::::::::::::/ .| .| /::::::::|  /:::::::::|  / /     / |
:|   ./ /:::/ ./|:::|  |  /::::::::::::::::/  /:::::::::/  |. | /:::::::::::|/:::::::::::ヘ./ /     Λ |
::|   | /:::::/ / /::::|    |::::::::::::::::::::|  /:::::::::::|    | |/:::::::::::ヘ::::::::::::::::::ヘ/     ./ | |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    悲しいかな周りで文字を使ってる文明がないのでこのまま採用され普及しちゃうことに。





3980 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:00:13 ID:GutmAujN
掲示板なので後世の解読は考慮されない

3981 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:00:51 ID:WS3k8hIx
真面目に文明レベルで2歩ぐらい先に進んでる物ね

3982 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 14:09:33 ID:/muIhjRW


>3964 オアシス周辺に防風林を設置、砂漠に水を供給して草原と家畜を増やし
糞を乾燥させて燃料の確保。灰と砂を混ぜて畑をつくるといい



                         __
                   _/ニニ≧x   _  ―-                          _
            _ - ¨~~   {ニノニニニ>''´  ,      `''ト,               __  ./  |
         >''´      r≦ニ}ニニニ/メメメ/ / /  } \              /  / ./  /
      >''´         \ニニハニニ/ \./   {/j/从/ : ',          /  /  ./  / i\
   ,,                  /ニニ/{ \/   /マ寸_/  } }     / 〉  }  /   /  /  .|  \
  /    /        >''´/     八 /V  i / ゞ'  /イ/ / __ ) ( /  (    /  /  .|    }
/    /    __>''´  /     / /ニ.{   |/      { ァj//  \_    -    \_./  /   .,   /   _
__ r---/   、/ニニニミ⌒\     //ニニ.|   {\  -、 ' .イ .|     ノ /^ノ  ー<>     、  /   乂 _ノ /
ニミ、=- \ /ニニニニニ\  \  ./ /⌒ヘ   ∨、__  <  {     ∨  }       / /  / \/ _     (
ニニ\ニニjニニ>---<ニニマ=-.i\/_ノ__.ノ\  ∨   |   i |       ノ  \/⌒∨ /  ./\   \ \    >
ニニニニーイニ/      `''<',ニ|  \     ./:.}   }\  |  | |       {   /´   ∨  /  }      ̄   <
ニニニニニ/          ',   ',ニ{   ',   //j/. /_ -==- ._ |/       ∧  乂_  /  / ._/   \>''"´⌒
ニニニ./⌒ '         ',  ',ニ=-._ .',  /´   j/ニニニニニ\<     .∧   / /  /  \   /    そういえば森づくりにも
ニニ/ /、}   ,        ',  'ニニ/ }イ     }ニニニニニニニ', }≧<   ,  (  /  /   ノ  /
ニニヘ }ニ,   /  /  ィ  /   }ニニ/ /. {    ムニニニニニへ_}ノニニニ∨  }  /ー  /  /  /       神託がありまして
ニニニー'ニ′./  / /ニノ />--'ニニ| / ∧   /ニニ\ニニニニ\レ^〉ニニニ} <_ノ/   \ 乂_>
ニニニニ/ /  / /ニ{  {ニニ/_/j /   ∧ /´ ̄__≧=--{ __{_\ニニニ人  / /ー―`            家畜の糞を乾燥させて
ニニニ./ / / .イニ人 _jニ⌒   /__  ∨ /ニニニニ.〈 ー ^\/-=≦    / /
ニニニ{_ノ ゝ<ニニニニ/⌒,ー<:::::::::::::::ミ、 ヽニニニニニニ〉     |       ./ /                 燃やした灰を砂と混ぜて
ニニニニーイニニニニ/ }/::::::::::::::::::::::::::::::::\}\ニニニニ/     i__  r-、' /
ニニニ/ヽニニニニ/ーく::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡/  ',ニニニ/       iニ≧{  ーァ                  農業ができるらしいです。
-==- ´   ー―‐ '  |///,ー―‐―――</    ',ニニ/    i   |ニニニヽノ´
     \        |///////////////       }ニ∧    |   {ニニニ}
      \      |/////////////      /ニニ∧    {   ',ニニニ!                    集落の周りに森を作ると
、       `''<.   ∨/////////.      /ニニニ∧     .ハニニ/
 \        >≦ \////,//     /ニニニニニ\    /ニ∨ニ/                     風よけにもなるとか。
   \    >≦ニニニニニニ/     /ニニニニニニニ.\/ニニ.∨
    \./ニニニニニニニ/       /ヽニニニニニニニニニニニニニ\
    /ニニニニニニニ/      ,..::: : :  ',ニニニニニニニニニニニニニ.\
   /ニニニニニニニ/       /::: : :   ',ニニニニニニニニニニニニiニニヽ
 /ニニニニニニニニ,        /::: : :     iニニニニニニニニニニニニ|ニニニ∨
/ニニニニニニニニ/          /::: : :     |ニニニニニニニニニニニニ|ニニニ∨
ニニニニニニニニ/        /::: : :     }ニニニニニニニニニニニニ|ニニニ.}



                   _....-‐,__、‐-...._
                  ,::::´:::::::〔{回}〕:::::::::::`::、
               /:::::::::::::::::::`__´_::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::, -、ァ'´`´`´`´``、‐-、::::〉
              /:::::/ー'´| |   } } |  〉 `´メ:::〉           おお! 言われてみれば確かに!
            __ |/__ { { | {   } | l  |  __メ::} .__
           {{_≫≪_}} |_⊥-十  |-テ十‐⊥{{_≫≪_}}         さすがは神様―――(結果できたもの
            ii.´》《`ii i´x==xヽ、 /〃x==x| ii´ 》《` ii
            !!〃||V、  、 :::::::::::    ::::::::::: /.ノ ̄|||V/、
            〃..|| 、.\ ゝ_   _'_  ∠イ   | .〉ヽ  ヽ         堀の周りを加工大量のアカシア森林【1D1000:728】
           〃  .|| ヽ `ヽ‐  乂_ノ  /   /  \\ \
          〃 / / ||  ヽ  〉 > .. <|/  /> ._.\\ .\       デーツ欲しさにそこら中堀とナツメヤシ畑に【1D1000:253】
         〃 / / 〃/ ̄ヽ  ヽ{{_≫≪_}}  ./:::::::::::::::ヽ ヽ `、 \
         || / / ノ/::::::::::::::::〉  〉::::〃|| i   /:::::::::::::::::::::\ }} || \\     灌漑栽培を兼ねたソルガム農業の始まり【1D1000:188】
       / / / /::::::::::::::::::::::〉  r y_^ヽ | ./ヽ:::::::::::::::::::::::::\  \.\\
     /  / /./:::::::::::::::::::::::::/ }.〈.´{__`__〉{ .i  ヽ::_:::::::::::::::::::::::::〉   〉 \\   なぜか小麦が普通に栽培される【1D1000:488】
    /  ./ //{::::::::::::::::::::::、‐、´{ ̄ `(,‐-- .|、ヽ`-‐~/:::::::::::::::::::::/    ヽ .\\
   /   // / ゝ:::::::::::::::::::::〉-`}- ' 〉!ヽ) 」く}::\ー'i:::::::::::::_:::::/ __ .ヽ   .ヽ、 ヽ〈 、  なぜかブドウが栽培される【1D1000:738】
  /   // ./   _. \:::_::::::::::{ | |、-/ V `ゝ (ヽ ヽ:::::::`::ー-、{{_≫≪_}} }、 、.ヽ、 ヽ \
 / / // ./  {{_≫≪_}}:::::::::`/´\   `.ゝ \V::::_::::.-::〉〃ノ  }、 |.ヽ ヽハ } }  ヽ  なぜか人参が栽培される【1D1000:204】
././.{ / { {    〃||〉::::::::::::::::/ {  ヽ  ,、ノ  /|´ //:/〃i´  | | ヽ 〉〉 / /   ||
{ { | / | | |  |〃 ||::::::::::::::::/ .ノ \ ) ゝ ー' .丿/ ./:/〃::::} ||..|| .| ||. }.} /ノ    /   なぜか林檎まで栽培される【1D1000:501】
|.| |/  | | |  |  ヽ::::::::、‐-'´    〉  .X ̄⊂ '  .}:::|::::::::::::!ノ|:| i | /. |.|/
ヽ |  | || | .| |  〉:::::└、 ヽ_ , =' |  〈  / ] / ̄::::|::::::// ||〃   〃
     ヽ 、ヽ` ヽ |  {.i::::::::::::::} ヽ  !/ ))//、/:::::::::::::|`..‐、'  /   /
      ヽ   `ヽ.|.|::::::::::::::|  )-‐,ゝ'::`::':::::::::|:::::::::::::::|:::::/





3983 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 14:14:27 ID:/muIhjRW



\\     :|:::::::::i:i:i:i:::|: 乂|::::::i:i:|い爻爻 :|::::|乂爻爻爻乂乂爻ン|:::::|_|:::||:::i:i|i:i:::::|   |::::i:i:i|:::::::::i:i:i:i:
  \\  .|::::::::i:i:i:::::|/¨|::::::i:i:|ンソソ乂,|::::|:;.:^∵ン冖ナ未未ラ|:::::| |:::||:::i:i|i:i:::::|⌒ヽ|:::::i:i:|:::::::::i:i:i:i:
   \`¨¨|:::::::::i:i::::::|/¨|::::::i:i:|⌒|::: |::::::|;爻乂爻いぃぃ爻爻;刈爻水:||:::i:i|i:i:::::|:;.:,:;.:,|:::::i:i|:::::::::i:i:i:i:
: : .... .... `¨¨|::::::::::i:::::::|_:_:ノ::::::i:i:|: : |::: |爻乂い<⌒T:|‐i:|ノン爻淡|:::::| |:::||:::i:i|i:i:::::|:;.: : .:|:::::::j::::::::::i:i:i:i:
:;.:, : \: : :.::.|::::::::::i::::: |:::::::::::::::i:i:|/:: : |ソ |い爻爻父爻ン'i|爻゙淡'|:::::| |:::||:::i:i|i:i:::::| .: : ; |::::/:::::::::::i:i:i:i:
:;.:, .: : :_\_:_|:::::::::i:i:::::| ̄`i::::::i:i:|/|:::::|::::::|::::| |:|;爻|::|-|:|小爻爻_|:::::| |:::||:::i:i|i:i:::::|\| : |ノ::::::::::::::i:i:i:i:
 ̄ ̄ ̄ / :|:::::::::i:i::::|. : : |::::::i:i:|:.:.:|:::::|::::::|爻爻:;.:,:;.:,ミミ| ||: ャ~ |:::::| |:::||:::i:i|i:i:::::|  |'´.|:::::::::::::::::i:i:i:i:i:
:;.:,:;.:, /:;.:, .:|:::::::::i:i::::|─ー|::::::i:i:| :;.|:::::|::::::|::::|ミ:;.:,:;. σ | ||‐|::|; ミ:|:::::|_|:::||:::i:i|i:i:::::| ノ'"~|:::::::::::::::::i:i:i:i:i:
_/.: : : .: .:|:::::::::i:i:::::|. : :|:::i:i:il,ノ|:.:::|::::::|::::|ミミシ´|::|`|:| ||:,:,:,i:;:| |:::::| |:::||:::i:i|i:i:::::|'" ..::|:::{:::::::::::i:i:i:i:i:i:
. . . . . ..: :...:|:::::::::i:i:::::|ニニ|:::::i:i:i:| |: : |::::::|::::|ミ:;.:辷|::|; |:|_||´|''|:::| |:::::| |:::||:::i:i|i:i:::::|  . ..:|:::{:::::::::::::i:i:i:i:i:
__|: : : :.:.:.:;:;:;|:::::::::i:i::::::|_:,,ノ|:::::i:i:i:|ー|: : |::::::|::::| |:|:;.:,゚|::|‐|:| || :|::|:::| |:::::| |:::i|:::i:i|i:i:::::| . :.::}:::{:::::::::::::::::i:i:
 \j/: :.:.::|:::::::i:i:i:i::::| ̄:|::i:i:i:i|`|:::: |::::::|::::| |:|'⌒|::| :|:| || :|::|:::| |:::::|'""'|:::::::|::::::::|⌒刈:::{:::::::::::::::i:i:i:i:
ヽ  |  / :|:::::::i:i:i:i:::::|..: : :|::::i:i:i:i|::|vivivi,;:::|'". : :⌒'ミミv'"´ミ'"⌒'く⌒>┴-く⌒ヽ;';';';';'|:::{:::::::::::::::i:i:i:i:
 \|/ ...:|::::::i:i:i:::::i:i:| . :.|::::i:i:i:i|※※‰‰斥ミ ̄`'ミミ:{: : ミ: : : ; : :ソ´: : : : :`丶;';';'ノノ|i:i:::::::::::::::i:i:i:i:i:
个ト.|| . . : |::::i:i:i:i:i:::::八 . : |:::::i:i从%※%‰ン::/... .  `弋.:ミ: : ; :; ; {: : : ; ; ; ゙;゙;゙;゙;`く´ リi:i:i:i::::::::::::i:i:i:i:i:
狄狄介ト ノvvi:i:i:i:i:八::::\ノ-─--ミx__、<二ソ ., ..,   {-弋ニア´ ̄ ̄´`丶゚;゚;゚;゚;ソ /i:i:i|i:i:i:ノ⌒Y⌒ヽ
-=ミ辷ノ从小从ヘヘ::\i:i:>__,.┬<__ノ‐ ‐       \ノ {: : : : : ;';';';';';'}ー=ニニ7i:i:iノi:i:i:i⌒YИく⌒
. : : : : :⌒^^''"´: : : : : :二二丁___ノ-‐'"‐ ‐ ‐         {: : {: : : : : : ;';';';'ノ _、‐''厶イ二ミh、:::,小く⌒
爻爻;:;:;:;:;:;::;.:,:;.:,: : : /´{ ̄__ノ─…‥ ‐     ‐ ‐    ‐\人⌒丁⌒: :ノ(_、‐''゛_-二-;:;:;:;:ノ从从
淡爻;:;:;:;:: : : ,、<⌒>-<二──…‥‐ ‐  ‐ ‐    ‐ ‐‐‐ |: :\_乂___ノ / ̄__二-;:;:_:_:ノ(ノ(ハ水狄
爻ン^r─<: : : '"二二二二──……‥‥ ‐ ‐    ‐ ‐ ‐‐\/:/{_:_:ノ: : :_、‐''゛_、‐''゛rvッ7小小小
:;:ノ⌒{ ̄};:;:): : :-二二二──…‥‥‐ ‐ ‐    ‐ ‐  ‐ ‐─‐∨: }: ::><_、‐''゛;:;:;:;:ノ;:;:;:;:小小小小
 ̄L;:;:}_}-く二二──…‥ ‐ ‐ ‐     ‐ ‐    ‐ ‐ ‐‐─‐\{: :.{: : 廴二  ̄ノ紮紫小小小小
;:;:;:;ノ二─ ‐ ‐ ─……‐ ‐ ‐    ‐ ‐ ‐     ‐  ‐ ‐‐─ー二二二{: : /: :{爻爻⌒刈紮紫レル妣
,:;:三三三二二‐      ‐ ‐ ‐─二二二Z_‐ ‐ ‐ ── ‐ ‐二二二二V: : : }: : /⌒'ミミ紫紫紫紫
ΞΞ二二── ‐ ‐    辷つ - -二厶7二ΞΞ二─   ─ ‐ ‐‐二{: : : :{: : {: : ::;:;:乂爻淡紫紫



                             jI斗 ‐…‐- .ミ
                      __  ´===r'゙匂ー 、==`` 、
                         _ア゙======辷弖彡'====== ヽ
                   _ア゙===‐ ''"      "^''* .,===,ム
                  r==ミ7=ァ'゙     '        ゙寸=,ム==ミ、
                  {{  ノリ'゙    ′.     i}      マ= }⌒Z     というわけです色の周りをアカシアで囲んで
                 辷彡'゙}}  i  : {i     i}  ;     Z'寸ノリ、、
               /' {{ {{   .| { { {i     ゙ /}: {   {{  ))゙ ,))    ここらへんで羊を放牧させまして
                 /  辷ッ  jI斗匕{i   /≧s。..,i}   辷彡ヾ,、
              ′  ノリ   NIノ __ L..才゙ iレ'__ И}   ; {{   Z     落ち葉や糞を燃やした灰を砂と混ぜることで
                    /´i{   从 '゙^⌒^     ⌒゙'ヾ;    {{    }}
                    i{    i{   , , ,   ,  , , , /  ./ .{{   ノ゙      畑にするという技術が神によりもたらされました!
                    i{   込、   v  ァ   厶ィ'゙/   i
                   从   {i:. : .        /  /    .|.
                     ァム   ‘, :. :.〕トjI斗−ミ /  /    |          これでブドウと小麦とリンゴの栽培がはじまり
                7゙i:i:i:i:.、  j}⌒ア゙ に__`` ヽ ./´⌒`ヽ !
                    _ノi:i:i:i:i:i:i:\i「ー/  と.. 、)  }'゙i:i:i:i:i:i:i:i:i[          ドライフルーツと小麦が取引材料になります。
                 ア'゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(⌒¨′  ,ノ    ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i},j
                {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ir‐ 'i :  /´   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.、
            人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ー'゙⌒i/i{  __'゙r'゙}i:i:__i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ
             /ニニ\_,,. =-r' 、  {_r从_,ノ⌒i ; '゙⌒`ヽi:i:i:i/
          ,/ニニr===i{:i:i:i:i:人 )  V  「    ./ )i:i:i:i:i:i:i:i:{「{{
       /ニニニ.辷彡'}:i:i:i:i_j} `⌒7゙ .、 r‐ 、_,才}\-.、:i:i:{i {{ \
       :'゙⌒"フ二二/_,z≧={ }  {i,ノL}ノ、   _,ノ {i:i\\}    \.
      //⌒''"´_ア´i:i:i:i:从⌒iー、乂 ¨´   i⌒ {i:i:i:i:\\      \.
     /   / .ア゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     (_,>ー 、_,ノ   {i:i:i:i:i:i:i:\}     \
         /  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}   ,ノ\      从i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ー‐ - ..,,,  \
       _/ ,,.才゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:公ー=彡'゙ ,个=- -=彡⌒h、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:⌒h,  \
    ,jI斗 ''":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/   乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム   ヽ
   人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\x、,.。s≦≧s。..,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
    \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i才゙,.。s≦\x、     Z` 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:iぅs。..,i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム    ‘,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうしてどんどん沙漠が農地化しこの辺に水が集まり始めるのである。





3984 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:15:34 ID:GutmAujN
砂漠が減ると攻めてきそうだな

3985 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:18:34 ID:MGqG8YSC
水場があるとわかれば攻めてくるだろうな

3986 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 14:18:50 ID:/muIhjRW

>3929 略奪者を対抗するための騎兵に必要な馬を探す
>3961 舐めてくる奴は土地事カラカラにしちゃおう



                    ‐…‐
              ''"´           \
           /                 \ \
                       ‘,      \ \_
                     ‘, \ \  ‘、  <⌒二=- _        とまあ、そういうわかりやすい神託はいいんですが……
         /    !   |          \_,、-…:  ‘,  ∨二二二\
          |  {  |  |\  \   /\|\|\  |\ |二二二ニ=\
        /|  ‘,.八>''"~ ̄  \> jI斗笊┐ \|  )}二二二二二/     略奪者に対抗するため馬を探してまたがり
      /ニ八:‘, ‘, \ jI抖芥 `~⌒ ´ゞ…┘ )ノ   \二二ニニ=/
.     /二ニニヽ\\{< (>'"^  、        ‘、     \二ニ=/       それでも襲う奴は土地ごと水を奪えとのことです。
..    /二二ニニ|  >\(               \.    \\ニニ|
     \ニニニニ|\   \     _......:=-    /ニニ| \.    \\l
      \ニニ/ /:\ー―― 、 ` '''' ´    イ二=i| ‘ \. ‘,=\\- _
        |ニ|/| {=∧\  \  )ヽ    / |――┐ノ}   \‘,ニ=)ニニニ〉
.        \|{八\∧ ⌒\\ノ:.. _/  |~\. {―┐ノ ./ハ }二二=/
.         /从 >=-} }.  \\ー―  '"!    \./\/_ノ jニニ=|\
       _/    { //   .} ) }―― ''"‘,    /   \⌒二_/\ \
.     //    -=彡  ./ .ノ/ 从    ノ.‘,  |       /⌒\ .  \\ \
     /  {      ‘,   /  ⌒~´       ‘, | /    /     Y.   \\ \
     {  \      ‘, / ┐ ⌒\  _ 、 - ` -、     ./      |\   \\ \
   / \  「⌒\「 |''"´} |          { { \「 |___   /{:. \   \ ―――――
  /     \ L_/ハ i.―‐┘         └―‐.:| 」<} } / / ̄\.\   \
  |/   ,. ――――――    、             { { {\/― ''"   \{   \   \
  /  /        _<~¨¨¨´   、 /        \) ‘,   |       \.   \   \
. / /.:      \=- _~"'' _ォ    ‖         \⌒\ \        )\   ー――――
〈//_|  `' ー‐\\二ニ=-┘           _ -==- \  ヽ |\ /⌒  .\          }
. /|=.∧    /二ニ\)二二二\  .:    _ -=ニ二二ニニハ.  ‘,|  ヾ     .\ \         /
〈  \ニ\ ./二二二二二二二=-_ |  /二二二二二二二- \ :|           \ \    /
. \ー――‐ {二二二二二ニ/⌒\-_|//\二二二二二二ニ}.....\           ー――――
   \   八二二二二二=\.......\/...../二二二二二二=ノ\ .. \             /
    \   \二二二二二=\..../... /二二二二二二=/   \... \          /



                      ___
                  > ´ ̄/⌒ー<´ ̄\
                    /⌒Y⌒Y r芯^Y  {ニニニニ\
              /  /ニニニゝ 、⌒フ ノニニニニニニ、
             /  /ニニ>─────<ニニニニニニ\
            ./ /ニニ/           \ニニニニニ }
           / /ニ/´ /   .|      |   i  \ニニニ〈_
          ./ /ニ/   /    |      |   |   \_厂 ̄\
         ../ / /  {      |      |   |     } ∨\_ノ      馬とは?
           /´ ̄/   .|      |      |   |     |.  ∨\
          ./´ ̄/    |      |      |   |     |\_人_)
           \ {     , ──=彡'   `ー─'  ̄ ̄\ .| {. i{\}               「たしか――【2D1000:665(653+12)】」>もるるん
           /∨ .|   {  芹云ミ人 _ ノ 芹云云ミ.}   |__八、
          ./  ∨|  .∧  {⌒ }       イ⌒ ) 丿   {/ Y、
       ./|   }人   ∧` ̄ ̄´     ` ̄ ̄´/   / .|   |│
        |     \  ∧      ,      /  /}     〈丿       (高いほど情報を得ている、
        |       / \厂          u 厶イ   |.    ∧
        |    /     \    r-っ    /     |  ∨ ∧         三桁ぞろ目キリバン連番で行動範囲内にいる)
        |     {    /   \      /     |.   ∨ ∧
        /    |    /    /⌒> <⌒ヽ      |    ∨ ∧
       ./     .|.   /   /    只    \    |.     ∨ ∧
      / /´ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄´\   / }     >   |      ∨ ∧
     ./ /        |     {_>イ 人_ /  \_      ∨ ∧
     / /        .|           ──=≦    /⌒ー─ 、   ∧
    ./ /         |⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7       }    ∧
   / /          .|                     /         .|    }
  ./ /           |                       /          |    |
  / /         人                  /           .|    |
 { /            \              /            人    |





3987 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:21:09 ID:GutmAujN
付けられた名前が違うのかな?

3988 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 14:21:37 ID:/muIhjRW



                     {7//v     } l///v
                    V///W ̄¨¨Y 」///l
                      (7Z_ / { { l l { ヽ _/
                _ ,,ノ./ / ((ハ 八   Y
           ,、丶` ̄     ′/   ヽ(  ヽ   '
        、丶`    ,イ    ′    ;
       .′       /    l 7 x   :      fハ
      ′:′    ′  ..:  7 f符  :   :   f芯
      . :′    .′  ..: / ./  ::  .   .   ;lV
      l.:     /     .:   {{   :  : _ :  . l v
      l     .:     l   {{_   /ニニz  l ハ
      ∧   .      :   ハニ_イ/ ̄`ヽニ_ /  ,
     ∧   .:       :  .: ヤニイ :    :ニ_′  V
     √   .:       ::.  .:  、 ::l .    :. {    ,
    ,     .        ヽ .:   Y (.: . . :. f     ,
    :              Y   ( ハ_.: : : .: ノ     ,
    .     :          、   ハ l ;ltz :´/      :
    ヤ    :           ¨´   ー = ´        l
     ヤ    :.                         √
     ハ    :.                       ∧



ニi人)Y^Yニニニ〉_  _ノ              _,. 、 、 、.,_
/`Y \ ⌒ヽ ⌒ヽ              _、‐''゛      ``丶、
ニ/∧ニ >                    /     /       ヽ
i:/  ∧ニ            __ _  / /   /    /   i  ‘,
:i∨ ./ニ         rく"´i:i:i:i:i``/   /       /    :}  ‘,
ニ∨/ニ          |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ .{   / / .|     /i   .八  i
ニニ〈〉ニ         八i:i:i:i:i:i:i:i/  |.:: i| /i |.   /. | ''"´ノ| : }
ノ-‐ ‐八          \i:i:i:i:{  人 八| ̄~^''/ ノノx劣ミト |. ノ!/^ヽ        北の草原あたりに住んでる生物ですね。
..∨ニ∨              .〉ー八i: | \ ィfてぅk.    ゞ”'' |:リ  i:i:i:i:i:人_
  Y=Y         _、‐'' /i:i:i:i:i:i:i:i|  | |  `”'   ゛      |   ||i:i:i:i:i:i:i:i〉
\ニニハ     _、‐''゛  〈<二i:i:i:i|  | |丶      _,  /八   i|:i:i:i:i:/
\」ニ{  `、 _、‐''゛/   // ̄i:i:i:i |  | |: 込、 ´     //   人 ̄/
\ニニ\  ヽ /   /  //i:i:i:八 | 八ヘ. .>     /i/   /i:i:i:i:i:i|          ここらへんではほとんど見ません。
.、. \ニ Y  V/  /  ./i:i〈``ヽ, i:i:i:\( マ厶. _ノ ``´ / /.ー─‐‐┘
 \┘i|   i / /   ̄   ア'´  ̄~^'' ,,_\ \''^~ ̄ /V/i:i:i:ヽ ノ__         死ぬので。
_- ┘ニi|  ..八  /  /   , '      _,.、‐''゛ ≧s。>ー 、  V/ ̄i:i:i:i:i:i:/
‐┐ニニ|.  ∧  /  /   / _、‐''^~ ̄/.: : :ア'´ ̄ 八([ >》==<⌒ヽ/
 ̄|ニニi|  ハ _ .// . ′ .//     {: : :/     _ _ `¨´ ̄} \`~´ ‐-  _
`゙゙|ニニi|  V/   i   ./i      ⌒ヽ'   _ -=ニニ=- _  \ 》   ~''<_`ヽ
  |ニニi|   i    |  / .i       .八./ア´ニニニニニ=- _ :.',    ヽ: }  Y
  |ニニi|   }v.  /.!.:/  i      / :.. {/=ニニニニニニニ=-_ } _ -=ニ= _ .|
  |ニニi|  八V/ ./  i : : : : : : :./   .〉=ニニニニニニニニニ}=ニニニニニマ
  |ニニi|  /ニニV//   i: : : : : : :.∧  /个o。ニニニニニ「⌒ヽ{=ニニニニニニニマ
  |ニニi| たニニ _ヽ  i: : : : :. :./ ∧./ニニニ ̄ ̄~^''' ゝー┴「⌒)ニニニニニ }
  |ニニi| 7`゙゙''ー- -‘, i     , ’ | .∧ニニニニニニニ人 \/|_\\ニニニニノ___
  |ニニi|,/         ‘,ノ  , ’、,._   \ニニニニニニニ_     ̄〉ニ>ー '"´-‐……‐-ミ ´´""''〜
  |ニニi|        ノ  /、,._   ~'''ー-ハニニニニニニi ∧ : . . /ニニ八 〔_ -‐……‐-ミ..\ ``'〜、、
  |ニニi|        /  ./   ~'''ー-  _ノ>ー ''"´ニニニ∧  ./ニニ{  У           ヽ \
  |ニニi|   .>'゙´   .∧ ー──  /ニニニニニニニニニ /ニニニ.{ / i _j」L佝廊」_    i   /
  |ニニi|>'゙´      ./  \  _ -=-''^~ ̄ノ}ニニニニニニニ/ニニニ { / 八      __`` } / / }
  |ニニi|           ._、‐''^~ ̄_〈二二 _ノニニニニニニニi}ニニニ八.   i   ̄´´""''〜    .八
  |ニニi|       ./  .乂 _、‐''^ 〉 ⌒ヽ : }ニニニニニニニニニニニニ}.  | \         /  / }
  |ニニi|    / \   //  /     >}ニニニニニニニニニニニニ}.. .|  \         / /
  |ニニi|   /  \ /: /   /    ./ 八ニニニニニニニノニニニ ニ}   |    ヽ    .// / /
  |ニニi| /    \人__人 _ ノ   /  / 」ニニニニニニ/ニニiニ ニ}.. .|     ',.  /   / /



             _ -―   ―-  _
           _ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、
        /.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\  \
        /.:::::  -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\  \
       /.:::::/                \:::::::::.ヽ  ヽ
.      /:::/             、   \::::::::'   l
     //      '   /        |  l |  ヽ::::|    |l         そんなのを捕まえて育てて乗れと?
   〈/      | | i |   |  | l‖|| | l_|::::|_ l|
    ′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ||
   |  | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!                     「そういうことらしいですね」>もるるん
    | |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l
   | ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ  \\〃 | r、 }リ //.:::::::| |l| |
    、トヾ ヽヘ〈 { tヘ      、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l
     \l\ヽ\ ヾ彡       ̄  , ∧::ヽ/ー┴ッ  l|
      |  \ ヽ    ‘   _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、
      |    ` >、  ヽニ´'´   イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
      ∧   〈 |||>,、 __  <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::|
     〔 ̄ヽ   ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
    _〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、
   八__ト、    ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|‖ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ
     廴__人}   ‖(|l:::ト、 `ヾイ::::|‖ |:::fア r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
     \   `¬ l 八:::::廴   ̄ l |l [   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イlヘ
       `ヽ、h | |':::::|::::L>―<_lハl⌒l⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/l | |
      ー┘ ̄L | |::::::|::::`ー'ニ/ / ` <Y⌒く ̄ ̄`ー-、_/  | | |
        }{  ` |:::::::|::::::::}〜ヘ { {  r  \ ヽ::::::::::::〈 ‖ | | |
      `ー-、」_ハ| ̄|::::::::{`(こ`ーヘ、 )    ヽノ.:::::::::::::.ヽ|   | l/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    沙漠の真ん中で馬に乗ろうとする謎の民族。しかも動物の上に乗れとのことである。





3989 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 14:24:58 ID:/muIhjRW

>3967 人間も水分の塊だから応用で治療したり操れるよ


                      __
                    ´    - `  、x<
                 /            ` 、ヽニヽ
                ,:' ,:'  |   ‘; \   ':, ',ニニ\
                   /   l  ,:| |   !', _',   Zニニニ',≧_s。
               ,:    | i_| |  イヽ  } ヽ }ニ>、ニニニニニ/
               i ! |イ、 从 {  ィ笊ア  Yイ/ニニニニ,<
               | ,j! !_jィf笊``ヽ{  ゞ'/  ,: |/ニニ_ニ> ´\          ではとりあえず捕まえてきて
                j'∧} Y ゞ゛'     /イ/ } |ニニノ\、     ヽ
                  ∧人ゝ    -   从 :| |ニヽニニムヽ    :.        育てる方法を模索していきつつ
                ,イ  ⌒介s。   /_!  { l-、ニ>― '   ':,    :.
                  ,: {  { {ィ≧斧≦ニニ}  j |  \― 、   ∧   ∨      ほんとに乗れるのか試してみましょう。
                } ハ {リ   ,ノ   ,! ,:} l   _У ∨ ,∧   ∨
                j {'| \ > '´   / //イ        `Y,∧   ∨
              イ {><}\_/   _/  (-、    ̄     }  j!    ∨    なんでも生き物も水分の塊だから
             / ィi7  ̄      ィ{ (>≧、ヽ}_ _       ハ |    :.
            ィi〔ニマム  .:'  ィi〔>_ゞイ~|ハ ', | \`≧r― 〈   |      {    操れるそうですし――
          /ニニニニ_マ ム  l /_/ニニニニ! |ム,リ|  \ j!   ':,  }      {
           {ニニニニニ/`ヽ\イ,>ニニニニニ└┤   l    `}!    !   |      {
          Zニニニニニニ_><ニニニニニニニニ|   |     j!|   .:  |      {    馬を操って捕まえる技術【3D1000:751(642+77+32)】
          ヽニニニニニ〈イ^〈 ヽニニニニニニイ   {':,    j! !   |  |     {
           /≧r=≦〈/  ゝ´\≧=_≦x|   |マヽ  √}   j!   !      |    オアシスの集落で育てる【3D1000:1276(429+160+687)】
          √/_|ニ/        ヽニニニニ|   | マニ`√└r≦ハ  |     |
            √.'ニ_|ニ',         /ニ',ニニ_|   | ':,、√  j!  i  l     |    水を操る要領でそのまま乗る【2D1000:1249(294+955)】
          |/ニニハニム   :      /ニニニニ/|   |  マ,:   ハ    j!     ,:
          ,:|ニニ7 マ_ム  :    ,:ニニニニ〈 |   |  ,:    √: /  ,    ,:
        / j!ニ.7  }ニニ〉 {   〈ニニニニニ_:、|   |   7   √ ∨ /    /     船を浮かせる要領で馬を飛ばして乗る【2D1000:1327(389+938)】
      / ィ }ニ7  }ニ,イ  ;〉   ',ヽニニニニ/|   |  7   √   ∨     /
     ///  }7  √,: {       Z〉ニニ7 |   { 7    √   ∨  ,:       何なら馬もいらんくね?【2D1000:849(141+708)】
 > ´/ニ,/   }_{  ,jニ_{ {     ,' /ニ,イ_{/|   { 7     √    :  /
´   /ニニ,7   }_{  ハニマム    / /ニ‖_{  |   {7    ,√',    ∨
 /ニニニ_7   }_{  j! }ヽ_マム  / /ニ,:/ニ_{  |   7     √∧    ∨
イニニニニニ7     }_{  | }ニムニ、\/ /ニ//ニニ{ム j!  7     √_ニハ     :.
ニニニニニニ{    ハ}  j :!ニムニ\ /ニ, :/ニニ_{ヽ_j!  7     |ニニニ:ム     、
∨ ニニニ_:{    }ニ{ ,  }ニ_} }ニニ、ニニj {ニニニ:{イ_l  ,:      |ニニニニム     ヽ
  、ニニニ_{     ,:ニ{ ,:  j!ニ_} }ニニ/^∨!{ニニニ:{ |ニ| i      |ニニニニ_ム      、
  \ニ_7   √_}/  ,:ニ_/イニ∧ ∧}!ニニニ:{ |ニ| l       |ニニニニニ,ム      〉
    \'    /ニ_7  /ニ/'ニニニニ∨ニ_',ニニニ:{ jニ|  、     }ニニニニニニム     /
    /   /ニニ7 /ニ/'ニニニニニハニニヽニニ:{/ニ|  \   }ニニニ> ´   ィi〔





3990 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 14:27:41 ID:/muIhjRW


                                 ,.斗z,.斗z
                              ,.斗,.s彡彡彡辷辷辷辷
                         ,.s彡彡斗r七ニ≧s,辷辷辷´
                       ,.イ´ニニニニニニニニニニニ=\辷辷、
                       /ニニニニニニニニニニニニニニニニ,.イ辷辷.   ,.斗
                  _,.斗チニニニニ\ニニニニニニニニニニ=Y:::::廴ミミk ,.イ:::/
               , イ´ニニニニニニニニニ=\ニニニニニニニニニ乂::ンミミミ辷/
               /ニニニニニニニニニニニニニニニヽ,ニニニニニニ7ニニ/三ミミミk
            ,イニニニニニ二iニニニニニニニニニニニムニニニニ/ニニ7ニニニニムヾ
               /ニニニニニニニ={ニニニニニニニニニニニ=ム=ニ7ニニ=7ニ(  )ニ}
           ゙ニニニニニニニニムニニニニニニニニニニニニ/ニ={ニ气斥ニ .ニニリ
             |ニニニニニニニニニ}ニニムニニニニニニニ/ニニニ_ヤニニニニニ ニ/
             |ニニニニニニニニ=゙ニニ二゙.ニニニ>'"7ニニニニニゝ,ニニニ二 =7
              ヤニニニニニニニニ{ニイ辷ム,.イ´ニ//ニ7ニニニニニ゙やニニニ .゙
           .マニニニニニニニ{ニニ辷ニ}ニニニニニ=7ニニニ=/ニiニニニニ__!
           .゙ニi寸ニニニニニ={ニニ乂ニ}ニニニニニニニ,.イ´二ニ!ニニニニ|
          .゙ニニ=\ニニニニ=ヤニニニニ!ニニニニアマニニニ=三_i_r┐ニニ}
             らニニニニ≧s。.,ニ=ヤニニニ!三,.斗''ら `'ー''"´  廴ノニ/イ
           らニニニニニニニニアi:マニニニ゙ ̄ニ二ら       j`''i'''"
         ヤニニニニニニニアi:i:i:i ヤニニ=゙ニニニニ7         7二i
             }ニニニニ/´ マi:i:i:i:i{ニニニ}ニニニ/       Y辷ニ}
            .゙ニニニ/     乂i:i:i:や三リニニ/       _〉マア
            {ニニ二{       `ヽi::ヤニ7ニ./       ,i'"ニニ{
          やニニム      ,.イ=辷.!イ         Y゙ ゝ,___j
          辷三ア.      .゙三_7二ヤ          廴  /
          |二ニリ     リニ_/三ニ}          `'ー'’
          }ニニ/     /=ア 〉斥_{
          .゙ニア       /=/./¨"'<j
         .゙=7     ,.イニ.゙ ゝ.,  ..|
          / .7     辷ニ}    `"┘
          ,イ 7     ,イゝ,.ア
         (  . )    廴三ら
      Y` ´ム    {ゝ-イ/
        .゙辷_シ    `'ー'"
        廴 ノ
      `¨´



                    ‐…‐
              ''"´           \
           /                 \ \
                       ‘,      \ \_
                     ‘, \ \  ‘、  <⌒二=- _
         /    !   |          \_,、-…:  ‘,  ∨二二二\
          |  {  |  |\  \   /\|\|\  |\ |二二二ニ=\      こう、動物の方向をちょっと操ったりすると
        /|  ‘,.八>''"~ ̄  \> jI斗笊┐ \|  )}二二二二二/
      /ニ八:‘, ‘, \ jI抖芥 `~⌒ ´ゞ…┘ )ノ   \二二ニニ=/       方向を誘導したりできますから
.     /二ニニヽ\\{< (>'"^  、        ‘、     \二ニ=/
..    /二二ニニ|  >\(               \.    \\ニニ|         これで馬に乗ってそれを動かして
     \ニニニニ|\   \     _......:=-    /ニニ| \.    \\l
      \ニニ/ /:\ー―― 、 ` '''' ´    イ二=i| ‘ \. ‘,=\\- _       空を飛んだりして進めそうですね。
        |ニ|/| {=∧\  \  )ヽ    / |――┐ノ}   \‘,ニ=)ニニニ〉
.        \|{八\∧ ⌒\\ノ:.. _/  |~\. {―┐ノ ./ハ }二二=/
.         /从 >=-} }.  \\ー―  '"!    \./\/_ノ jニニ=|\
       _/    { //   .} ) }―― ''"‘,    /   \⌒二_/\ \       成れれば自分を飛ばせますが。
.     //    -=彡  ./ .ノ/ 从    ノ.‘,  |       /⌒\ .  \\ \
     /  {      ‘,   /  ⌒~´       ‘, | /    /     Y.   \\ \
     {  \      ‘, / ┐ ⌒\  _ 、 - ` -、     ./      |\   \\ \
   / \  「⌒\「 |''"´} |          { { \「 |___   /{:. \   \ ―――――
  /     \ L_/ハ i.―‐┘         └―‐.:| 」<} } / / ̄\.\   \
  |/   ,. ――――――    、             { { {\/― ''"   \{   \   \
  /  /        _<~¨¨¨´   、 /        \) ‘,   |       \.   \   \
. / /.:      \=- _~"'' _ォ    ‖         \⌒\ \        )\   ー――――
〈//_|  `' ー‐\\二ニ=-┘           _ -==- \  ヽ |\ /⌒  .\          }
. /|=.∧    /二ニ\)二二二\  .:    _ -=ニ二二ニニハ.  ‘,|  ヾ     .\ \         /
〈  \ニ\ ./二二二二二二二=-_ |  /二二二二二二二- \ :|           \ \    /
. \ー――‐ {二二二二二ニ/⌒\-_|//\二二二二二二ニ}.....\           ー――――
   \   八二二二二二=\.......\/...../二二二二二二=ノ\ .. \             /
    \   \二二二二二=\..../... /二二二二二二=/   \... \          /



                           ___
                       > ´ ̄/⌒ー<´ ̄\
                         /⌒Y⌒Y r芯^Y  {ニニニニ\
                   /  /ニニニゝ 、⌒フ ノニニニニニニ、
                  /  /ニニ>─────<ニニニニニニ\
                    / /ニニ/           \ニニニニニ }
                / /ニ/´ /   .|      |   i  \ニニニ〈_
                  / /ニ/   /    |      |   |   \_厂 ̄\      それ馬いる?
                    / / /  {      |      |   |     } ∨\_ノ
                /´ ̄/   .|      |      |   |     |.  ∨\
                  /´ ̄/    |      |      |   |     |\_人_)         「何もしなくても勝手に走ってくれます」>もるるん
                \ {     , ──=彡'   `ー─'  ̄ ̄\ .| {. i{\}
                /∨ .|   {  芹云ミ人 _ ノ 芹云云ミ.}   |__八、
                  /  ∨|  .∧  {⌒ }       イ⌒ ) 丿   {/ Y、
               /|   }人   ∧` ̄ ̄´     ` ̄ ̄´/   / .|   |│
             |     \  ∧      ,      /  /}     〈丿
             |       / \厂          u 厶イ   |.    ∧
             |    /     \    r-っ    /     |  ∨ ∧
             |     {    /   \      /     |.   ∨ ∧
             /    |    /    /⌒> <⌒ヽ      |    ∨ ∧
               /     .|.   /   /    只    \    |.     ∨ ∧
           / /´ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄´\   / }     >   |      ∨ ∧
             / /        |     {_>イ 人_ /  \_      ∨ ∧
          / /        .|           ──=≦    /⌒ー─ 、   ∧
            / /         |⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7       }    ∧
        / /          .|                     /         .|    }
          / /           |                       /          |    |
       / /         人                  /           .|    |
      { /            \              /            人    |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そんなこんなで馬に乗り始めた。なお轡も鞍も鐙もなくそのまま乗ってるぞ。





3991 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:28:01 ID:GutmAujN
馬の水分操作して操ったり早くしてそう

3992 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:29:08 ID:GutmAujN
判断機能付自動運転馬

3993 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 14:34:08 ID:/muIhjRW

>3930 波に乗ってスピードアップ
>3969 夜空の星は目印になるよ
>3968 雲は水だから頑張れば天候操れるよ



ニi人)Y^Yニニニ〉_  _ノ              _,. 、 、 、.,_
/`Y \ ⌒ヽ ⌒ヽ              _、‐''゛      ``丶、
ニ/∧ニ >                    /     /       ヽ
i:/  ∧ニ            __ _  / /   /    /   i  ‘,
:i∨ ./ニ         rく"´i:i:i:i:i``/   /       /    :}  ‘,
ニ∨/ニ          |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ .{   / / .|     /i   .八  i
ニニ〈〉ニ         八i:i:i:i:i:i:i:i/  |.:: i| /i |.   /. | ''"´ノ| : }
ノ-‐ ‐八          \i:i:i:i:{  人 八| ̄~^''/ ノノx劣ミト |. ノ!/^ヽ      ついでに馬を動かす要領で船を動かす時も
..∨ニ∨              .〉ー八i: | \ ィfてぅk.    ゞ”'' |:リ  i:i:i:i:i:人_
  Y=Y         _、‐'' /i:i:i:i:i:i:i:i|  | |  `”'   ゛      |   ||i:i:i:i:i:i:i:i〉    波紋の呼吸を合わせることで素早く動けたり
\ニニハ     _、‐''゛  〈<二i:i:i:i|  | |丶      _,  /八   i|:i:i:i:i:/
\」ニ{  `、 _、‐''゛/   // ̄i:i:i:i |  | |: 込、 ´     //   人 ̄/      星の目印を確定させていったりと
\ニニ\  ヽ /   /  //i:i:i:八 | 八ヘ. .>     /i/   /i:i:i:i:i:i|
.、. \ニ Y  V/  /  ./i:i〈``ヽ, i:i:i:\( マ厶. _ノ ``´ / /.ー─‐‐┘      沙漠の旅がどんどん楽になっていますが――
 \┘i|   i / /   ̄   ア'´  ̄~^'' ,,_\ \''^~ ̄ /V/i:i:i:ヽ ノ__
_- ┘ニi|  ..八  /  /   , '      _,.、‐''゛ ≧s。>ー 、  V/ ̄i:i:i:i:i:i:/
‐┐ニニ|.  ∧  /  /   / _、‐''^~ ̄/.: : :ア'´ ̄ 八([ >》==<⌒ヽ/
 ̄|ニニi|  ハ _ .// . ′ .//     {: : :/     _ _ `¨´ ̄} \`~´ ‐-  _      雲は水だから天候も操れるとの神託があり
`゙゙|ニニi|  V/   i   ./i      ⌒ヽ'   _ -=ニニ=- _  \ 》   ~''<_`ヽ
  |ニニi|   i    |  / .i       .八./ア´ニニニニニ=- _ :.',    ヽ: }  Y    雲とは何ぞやという問題が……
  |ニニi|   }v.  /.!.:/  i      / :.. {/=ニニニニニニニ=-_ } _ -=ニ= _ .|
  |ニニi|  八V/ ./  i : : : : : : :./   .〉=ニニニニニニニニニ}=ニニニニニマ
  |ニニi|  /ニニV//   i: : : : : : :.∧  /个o。ニニニニニ「⌒ヽ{=ニニニニニニニマ
  |ニニi| たニニ _ヽ  i: : : : :. :./ ∧./ニニニ ̄ ̄~^''' ゝー┴「⌒)ニニニニニ }
  |ニニi| 7`゙゙''ー- -‘, i     , ’ | .∧ニニニニニニニ人 \/|_\\ニニニニノ___
  |ニニi|,/         ‘,ノ  , ’、,._   \ニニニニニニニ_     ̄〉ニ>ー '"´-‐……‐-ミ ´´""''〜
  |ニニi|        ノ  /、,._   ~'''ー-ハニニニニニニi ∧ : . . /ニニ八 〔_ -‐……‐-ミ..\ ``'〜、、
  |ニニi|        /  ./   ~'''ー-  _ノ>ー ''"´ニニニ∧  ./ニニ{  У           ヽ \
  |ニニi|   .>'゙´   .∧ ー──  /ニニニニニニニニニ /ニニニ.{ / i _j」L佝廊」_    i   /
  |ニニi|>'゙´      ./  \  _ -=-''^~ ̄ノ}ニニニニニニニ/ニニニ { / 八      __`` } / / }
  |ニニi|           ._、‐''^~ ̄_〈二二 _ノニニニニニニニi}ニニニ八.   i   ̄´´""''〜    .八
  |ニニi|       ./  .乂 _、‐''^ 〉 ⌒ヽ : }ニニニニニニニニニニニニ}.  | \         /  / }
  |ニニi|    / \   //  /     >}ニニニニニニニニニニニニ}.. .|  \         / /
  |ニニi|   /  \ /: /   /    ./ 八ニニニニニニニノニニニ ニ}   |    ヽ    .// / /
  |ニニi| /    \人__人 _ ノ   /  / 」ニニニニニニ/ニニiニ ニ}.. .|     ',.  /   / /




             _ -―   ―-  _
           _ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、
        /.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\  \
        /.:::::  -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\  \
       /.:::::/                \:::::::::.ヽ  ヽ
.      /:::/             、   \::::::::'   l
     //      '   /        |  l |  ヽ::::|    |l
   〈/      | | i |   |  | l‖|| | l_|::::|_ l|        くう、さすが神のお言葉は難解というか……【1D1000:24】
    ′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ||
   |  | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!
    | |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l           (高いほど雨という現象が伝承で伝わる、
   | ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ  \\〃 | r、 }リ //.:::::::| |l| |
    、トヾ ヽヘ〈 { tヘ      、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l            三桁ぞろ目キリバン連番で10年以内に降った)
     \l\ヽ\ ヾ彡       ̄  , ∧::ヽ/ー┴ッ  l|
      |  \ ヽ    ‘   _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、
      |    ` >、  ヽニ´'´   イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
      ∧   〈 |||>,、 __  <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::|
     〔 ̄ヽ   ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
    _〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、
   八__ト、    ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|‖ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ
     廴__人}   ‖(|l:::ト、 `ヾイ::::|‖ |:::fア r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
     \   `¬ l 八:::::廴   ̄ l |l [   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イlヘ
       `ヽ、h | |':::::|::::L>―<_lハl⌒l⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/l | |
      ー┘ ̄L | |::::::|::::`ー'ニ/ / ` <Y⌒く ̄ ̄`ー-、_/  | | |
        }{  ` |:::::::|::::::::}〜ヘ { {  r  \ ヽ::::::::::::〈 ‖ | | |
      `ー-、」_ハ| ̄|::::::::{`(こ`ーヘ、 )    ヽノ.:::::::::::::.ヽ|   | l/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         そう! ぶっちゃけこの地方に雨なんか降らねえのである!





3994 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:35:40 ID:GutmAujN
神がお手本を見せてくれた

3995 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 14:36:33 ID:/muIhjRW



                             _ _
                        -‐z─ rftzヌ=,、__
                    ´   ,.彳 /   _彳ノ  ` 、
                      /       《 〃  ,,彳ノ'´      \
                    ′    r===:r‐v==イノ    \     \
                 /    , -| 「 ¨jL_jl'⌒!|   │   ヾ      ヽ      あれじゃない!?
              /  /  ,ゞ=イj ノ== ' !   、∧    '.    丶 l
                / /   /==ニ イ     |   |\│   |    ││     天から何もしてないのに大量に水が降ってきて
             // _ _,.イ'´  /  !    |\ | |∧  |!   / ハ|
              /  「,イ /   /v  !   │  Y= 、 \/!/ /|/ l |      いろんなものが流された大災害!
            イ     レ'   人@ ゝ   |    、 >ゞ/リ/   ノ
           /          /ヽ Yi    \ \   V´ イ(
          /         / /〉-│   | ` -ゝ       V\
       /        /   / / ヽ|   │      へ_  .イゝ -ゝ        あの時確か空が暗くなってた気がする!
.      /        /   ,.イ===、ハ  \       し' イ  ヽ、
      / /       /__   V      ≧、  \ __ ..イ 入    \
     ./ /     ,. -── v=、    「r 介,、  \  ///  \    ' .
    / /     /      ト、`ーz_ ゝ== 小 、._ゝ//     Y   |
 .  / /    〃        \ ヾ フ二 | |=ー、…' ′     !   |
   /      /             ヽ V   `Li__ \._ー_-_- 、  |   l
.  /      /            |  V⌒V⌒Yゝ--__、 \!  .'   ノ
 /       /                  \│  |'⌒\      /   /



       > ^~ ̄ ̄ >^  ̄~^> 、_
     /        /         \
<、 /    /    /            ヽ
ニニ/  __./    /             ヽ
.ニ//~ニ//       <、 .>l l     l  ヽ
ニ/__~  、__/  .|  |   .// X._| |     |  ヽ        ああ! あれが雲!
ニゝ^~^,<l   .|  |  /竿示Xzヽx|    /.  | ゝ
.ニ|  / / |   | ./|  /´|/、ゞ゚ ノ |λ   /|  | |        確かに水の塊といわれれば
ニ|  ( ./|.    |/ ヽ/ |   >´ .|ハ  /__|  ./ .||
ニヘ  ヽ |.        |、l       ヽ/vソ|^ / リ|        そりゃそうだなという気がします!
ニヘ 、  |>l.l       l.、l.        > | ./ ./.||
ニニΛ.、、| l.l       l ll.        (   |/ / .|l
x./_ )`` ハ、      l ll   -      ./.|/ .‖
  >x   l.、       |.ll      `   / .l |
      >、 ゝ、  、  |/        / . | |
       >、ヽヽ ヽ .|      /   | |
        >ヽヽ ヽ | >  <       .|l.|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      このあたりは雨が降ること想定してないので雨が降ったら大災害なのだ!





3996 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:37:53 ID:St3f3I1l
川の位置が確定してないからね。

3997 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 14:39:17 ID:/muIhjRW



                _   ―――  _
            _ -ニ      \ \_  丶_ -=ニニニニニニニl
           /  ′         \ \_- _ \ニニニニニニニニニニニ/|
          /′/ .|  :,  :、 ::.:..     ヽ__)- 、Yニニニニニニニニ_/-|
            ,/  ′ |  .:.:',  .\::.\: . :  . ーr_ー)ヽニニニニニニニニ/ニ_|        ……試すとまた街が壊れそうなんですが……
        /|  .| . . |、 . : ',\ '"~ ー \:.|   ', └ '.)ニニニニニニ∧_ニ|
          〈 .|    :.:',\: :.', ,ィぅ笊ア '/'  ',',´ヽ ソ}ニニニニニニニ∧ニ|\
        八  :\\!   ー '入:::::ノ'   '/  .',', }'/}ニニ≧s。_ニニニ}-|ニ_〉
         ./'.:、  ,ィチミ          '/  .|,∨//ニニニニニニ≧s'。_|_/
         /=_|\.圦:::ノノ            .'/  .| ',',./、ニニニニニニニニニニニ>
       ./ニニ| | ヽ  ヽ            '/  | /,|:.: 丶ニニニニニニニニ-/
.         〈ニニ-゙,.λ.ハ    ,  -       '/:. .|: 圦!: . : .丶ニニニニニニ_/:.\
         〕iト-_',|_i, 込、        ,   '/ |:..: ..|: . : . : ..\ニニニ.ノ\: . :\
          \! i,    \     /    .|.:..:|: . :ノ___: . : . ::.ゝ ´: : : : ヽ. : : \
            :!  |ニニ-,─,_. -=ニニ|.:.:.|: ./  ̄ \_: . .',: : : : : :.`、: . : .\
             .乂.', |ニニ-|  |ニニ。s≦´.|:: /   _ -  ̄ \:',: : : : : : .`、: : : : :\
                   ',.|/ ̄ ̄|´      ,    _ -       \: : : : : : : : `、     .\
                ___ / / イ _、 ‐ '~/ , ―'、  ___     丶: : : : : : :. `、: : : : : :.\
           / ( ̄  //―  ´γ  ̄ 「.|<) } ̄     〕iト、  \: : : : : : : `、
            ノ   .\ _/       .乂_¨.ノ-' ー‐'|          \  .): : : : : : :.::`、



             _ -―   ―-  _
           _ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、
        /.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\  \
        /.:::::  -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\  \
       /.:::::/                \:::::::::.ヽ  ヽ
.      /:::/             、   \::::::::'   l
     //      '   /        |  l |  ヽ::::|    |l           一辺何もない沙漠で試してみましょう。
   〈/      | | i |   |  | l‖|| | l_|::::|_ l|
    ′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ||          また大災害が起きたとき止められるかもしれないし。
   |  | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!
    | |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l
   | ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ  \\〃 | r、 }リ //.:::::::| |l| |                             「それは確かに――」>もるるん
    、トヾ ヽヘ〈 { tヘ      、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l
     \l\ヽ\ ヾ彡       ̄  , ∧::ヽ/ー┴ッ  l|
      |  \ ヽ    ‘   _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、
      |    ` >、  ヽニ´'´   イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
      ∧   〈 |||>,、 __  <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::|       というわけで雨ごいの技法を――【3D1000:973(234+177+562)】
     〔 ̄ヽ   ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
    _〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、
   八__ト、    ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|‖ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ     (高いほど雨が降ったりやんだり、
     廴__人}   ‖(|l:::ト、 `ヾイ::::|‖ |:::fア r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
     \   `¬ l 八:::::廴   ̄ l |l [   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イlヘ       三桁ぞろ目キリバン連番で湯気と同室とみぬく)
       `ヽ、h | |':::::|::::L>―<_lハl⌒l⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/l | |
      ー┘ ̄L | |::::::|::::`ー'ニ/ / ` <Y⌒く ̄ ̄`ー-、_/  | | |
        }{  ` |:::::::|::::::::}〜ヘ { {  r  \ ヽ::::::::::::〈 ‖ | | |
      `ー-、」_ハ| ̄|::::::::{`(こ`ーヘ、 )    ヽノ.:::::::::::::.ヽ|   | l/






3998 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:40:38 ID:St3f3I1l
蒸気と雲と霧の関係が理解できた

3999 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:41:48 ID:GutmAujN
雷や蒸気機関が作られそう

4000 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 14:42:17 ID:/muIhjRW



                                           ,. -――- 、
                                            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー‐-、
                                            //.:.:.:,.ィ.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                                        |:/:.:.:.://:.:.:/ !:.:.:.:|:.!:ヽ:.:.:.|
         ,. -<: ̄ ̄:\                             l:.:.:.7ヽ l:.:./  |:.:.:.:.!:|:.:.|l:.:.:|、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::\                          /!:.:,r=ミ、|:.:| ,r==ミヽ:.!|:.:.|l:;ノ }
.      /:::::::::::!:::::::ハ::::|::/、::::ヽ.                    i  ∨ トイ::|lヽ! トイ::lハ\|:.:, ′ ハ
     /:::::::::::;ム-:/ |イ/-、';\::\                   |   | ヒzソ    ヒzり } ノ/    l
    /::::::::::l´:|ィチミ、  ィチミ、!:l:::| ̄                        |  ∧'''  '     ,,,   /     〉
.    ̄ ̄|::::|::::| ヒり  ヒり ,l/:::|                     /    }\ ヾフ    ,.イ      /
.       |:!:ヘ:::l、  t_ァ ,.イ::/|/                  /  ,∠|:|:.:l> ---r<:l/   ,ィ'´
     /_|:;:ム|::`ト--イ|::l/                    /  /   !:!´      L:l:/   /:.:|
.      /   `′    ̄`ヽ    __            /   , ′   ヾ、      , ′  /`ヾ、
      i  ヽ ` ー-、 /_l.Lz=ニ三 =ニニニ     /    / ノ      ヽ  ___/   .′   }
      |    } _z三三 ̄          ___二ニ====:z__/            /    ′   ,′
   _zニ二 ̄ ̄_____二二ニ―=ニ二 ̄ ̄       ̄ ̄二.._   /     ′  /
      |-=ニ二三三テ ̄ ̄|             ̄ヽ ̄¨ア=ニ三_ ̄ ̄  /     ,′ ,イ
      !  ∧    /      !               `¨/:.:|:.:|:.ヽ、  ̄ ̄ 二 {     .′,.イ:.|
.      l   ,′',        ||                /:.!:.:!:.:!:.|:.:.|`ー   `ーヽ、  l /,'.:l:.:|
    /  i  ',         l !                /!:.l|:.:|:.:l:.:!:.:.!        ` ー'´,'.:.:|:.:!
.    ′  l  /     ,  ヽ!              //!:.||:.:!:.:!:.|:/|           /l:.:.:|:.:|
    i   .′./         \              // |:.l !:.lヘヽ!|/          ,':.:l:.:.:|!.:|
    ,′ ,′/   ヽ. _zニニ=z__ヽ. ____     /´ .l:.| l:.| ヽ,′             ハ:.:|:.:/|:.:!
.   /  /  i -=ニ三 ̄ ̄     ̄二ニ   ̄ ニ二_ ヾ! ヘ!  ,i     :}           V://.:.:|、
  /  /   .|  ―=ニ三三‐   __        三ニ=  / !            ∨:.:./ ヾ=='′
/   }   '、        ̄ ̄、二三ニニ三___ _三三ニ /                    V/
--- ‐'′    .\            \        ヽ.     /   l       |       ',
          丶、      __二二ニニニニ=―=ニ二 ̄ ̄ ̄二ニ=‐z'__        !
            `丶、    ―‐==ニニ二____             ――     |
               `丶、     !   \     / ̄三三_z三      三三_   !
                  i     l    ヽ   /    二二三三―     三二  ,′
                      l     l     ヽ/            /三三二ニニ=― /
                   l     l     /          /  /            /



 _/:/l:.|   /l |  l   l|    l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ  l/_ヽト、l_  lヘ    | l |   ヽ
// j:| l   l    ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j|  ト l
/:l /:l l   | 、_.二 _ 「 \l /イ/l  l| l         おお! だいたいわかったわよ!
.:/ /:/ l   |   ̄ ̄ヾミ    レ_⌒ヽ}  l ||
,' l:::l   ヽ  l ///       { =ミ //| | l         あの雲ってだいたいこの湯気と同じようなもんで
  「´   l\ ',    r -  ._ / ,,,, /イ /レ'
 / |   l  \    !     ` 7  l/ //            空中に小さい水の粒が固まってて
ノ| l    !       '、    / / イ:|
 l  !   !  \      ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l             風にあおられて浮かんでるのよ多分!
 ,l  !  |_,  - ≧ 、 _ _, イ   l | L!   /|
/ ! l  |  〃 ̄ フ水ヘ\  |   l l    / }
  ヽ l   |  ヽ\// l ヽ_〉:〉 l    /! |  / /  __ - '´
 ̄\ハ l  |、   ̄l:| l:ト-イl !  / l  l/ ///    ∠
   Vヘ  l \_ |:l l:|\_/  /_/ ̄\
    } \!    |:l l:|  ∨ /       \



                       _ ,, .. -――ー‐- ._
                      /      丶   丶 \
                    / /      ヽ    \ \‐-_
                   //  .l        ヽ     ヽ .|メ三辷.、
                 _丿 /            |       ヽメ三三/
                __al彳             |  ト    メ三三|
              _ィ三三ト|                .ハ _斗   |ヽ三<
             三三三|   | ハ |       |,イ .ハ ノV|三三ヽ- ^~ ̄~^ ヽ.
             ゙゙\三i|     | ――ヽ λ |V,ィ示デフ|ノ   | )三^        ヽ       なるほど!
               _ノ三|/ヽ ┐|__斗-,ミ\| V  乂ソ |.   |/Vl          |
              /.三三|/ヽ| ヽゝ 乂ソ         |   |\ヽ         ヽ      ではそう仮定して上空に
              ~-三三||   ヽ      '       |   |ヾ、`‐........,,........-‐ ゙ヽヽ
             /  下| | |   卜 、    _,     //   l   ` 、` 、      ヽ.ヽ     大量の湯気を出してみたら――
            /    / /| |.|   | . ヽ_       /|::/   / ,,__ 、\ 丶.      ヽ.ヽ
           /   / / .| |.|    .|<:::::::::::::::lー-<^__..|://  |     ヽヽ ヽ.      ヽ ヽ
        /    /  /  | ||ヽ.|  | \:::::::::|.ニニニ|/::|  / \    \\ヽ     .|ヽ ヽ
       /    /  ./  ΛVヽ|  l┌'''''\:::〕    l//| 〈ヽ  \___\ヽヽ     .| ゝヽ斗、
     /     /<   /   ノ ̄|  l | ヽ _-;‐::へ:宀/==彳 /)l \ ___.\-ヽ    | |/ /|_
    /   //   /   /   | ./ | ヽl 〈l宀/メd彳`ー| .レ.丿ヽ.、\     \ \   ヽ r ‐^/ ヽ
  ./    / /    ./    ./|   .|/  /^‐ニ/./|!^t ゙゙ー'"    ヽ \ 、__丶 ヽ`ー-‐| //^~_-)
./   /  ./    /    / l  /1,ィ/      彳卜_ヘ    _ィ::^::、\ ^゙'ヘ__冫 ^゙'宀广 r_/_,ノ
   /   ./   ./     ./ l/ ./-1':^::::、    ~~^ ~~   _ィ::::::::::::::::ヽ.,    '、   \ /   ) ´''"宀''
  /    /    /     / /._/ ./ィ:::::::::::::::::::\_       ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ     |  / ̄|.|
. /    /    /    /  .| |   |l:::::::::::::::::::::::::::::丶 | | ,/::::::::::::::::::::::::::::::::|   ゙ヘ     l_/::::::::::::|.|
      ./  ./    /   ./│  l::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ _∨____::::::::::::::::::::::::::/     ヘ   |:::::::::::::::::::||
    /  /     ./  .h |   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::|l > )_)''l<l.|::::::::::::::::::/     :'、 、 |::::::::::::::::::小
.   / ./       /   / |  |   ミ::::::::::::::::::::::::::::ノソ ̄ `\/ヽ--- ‐ ^       1 `、 ゙l:::::::::::::::介
   //      /   / .|  .l   彳゙lヽ_ --‐ ^::::<     >:::::::::‖::::〕         ゙、 l\゙|:::::::::://
.  / / /     /   ノ  1. ├ -‐^ /ヽ:::::::ヽヽ:::::::::::ヽ    /::::::::::‖:::::}         l 1 \|::::://
 //ノ     /   /./ ./ ! │ 丿 / 1ヽ::::::ヽヽ:::::::::::ヽ  /:::::::::::‖:::::/ヘ         │l、  ''千’
.// /     ./ / / ./ |  |^/ 冫  | | >::::::ヽヽ:::::::::::ヽ/::::::::::::‖:::::/ '、        |1| ヽ  ''
/  /    ./ /   / /  |  |/ /   |.| (!:::::::::ヽヽ::::::::::::::::::::::::‖:::::/、 `、         |ヽ|  \ ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            なんか謎のルートで謎の理解を進める水銀族。





4001 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:45:13 ID:GutmAujN
水を高速で振動させて加熱したり固定させて冷却を?

4002 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 14:47:18 ID:/muIhjRW



;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..‐:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..‐´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐′.;.;.;.;.;.;|.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..r‐'´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐'´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..-―‐''''ゝ、、:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.__,,,,......--'".;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
`゙''‐--............-‐'''´ ...:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.: ̄ ゙̄^''''''|−――‐''"``''‐‐---......,,___.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : ''‐......__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_....----'` ̄''ー 、,,i_.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_..
- 、,,_: : : : : : : : : : : : : : i: : .. `"''''ー-|-......,,_|_____,,.i.|..-‐'' ̄" i        |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   `iー-i---―――‐''"                    |       i
                |    l   |       |                     i
                                            l
   i        |    i                    i
        l                 |   l                       l
                     |            l            |
        、、     l       i                    |
  |  ┼┼   ──┐  ─┐          ─┐      l               |
        │    │    │    ─┐    │      ─┐
              │          │             │      l
    i             l            i                      i
                                   |
         |           i            |              |
             i                       i           i
                          i      |          l
                                                |
           l      |           l|      |                   i
                     i         i
       i



         _,.-‐  ̄ ̄ ̄ ̄゛''''‐ 、.斗 ^\
       /  /         、  ''‐、_   \
      /   /          \    \ニニヽ 、
     /    /.       |      ヽ    ヽニニニ\
     /    |      |       l .   |ニニニニニ\
.    ./     /l      |       .l    |ニニニニニニ\
   /     / | |    /|   .|    l.   /ニニニニニニニニ>          やったぞ!
   / / .|. \. |/    ./ .|/ヽ |     |xxxxx、ニニニニニニ/
   |/ヘ |\|ヤミx|   /斗‐''" /   /メメメメ/ニニニ/ ̄ .| ヽ           実験は成功だ!
    / v | 乂ソ|/|/ ヤ示デ7.   /ヽ  /ニニニニ/    | ヽ
   /  ハ  ̄     乂ソ/   / '゙゙ |イニニニニヽ  /   |
   //|. |  、 `      ̄./   /_/^ヽニニニニニヽ /|   |
.  |/.ヽ .|  /\ ヽニニニ 、 |   /.ァ  丿 `l'   \|//.   |              __....- 、
     ヽ| | /^ ヽ`―― ./.  / ..-''´    \ / /    /.         _,,..−''"   _〃
     /''ノ//´  ̄|==/  /‐'´  斗^二二-―./.    /     _,,....-‐''"       _ノ'´
    _xヘ-‐^  \  ′/|. /__/ ̄ ̄_.| ´┘   ̄ ̄ ̄ ̄フ''""       _....-‐''"´
   /       _,― 、.|/=、ヽ. _..-彡^|______  /      ゙'':-'广
. ィ//          / <イノ ニ丿‐ "/´ /l::::::::::::::::::::::::/".  -   ,/  h
/::| |      _/    / || ヽ ̄ ̄/  //:::::::::::::::::::/   n ./_/    .'、
|::::| |   / ̄ ___|_| \_| __/  / .|::::::::::::::://    |/       ..-' /
゙:::/\ / /______|   ヽ/  `ー./  l:::::::::/ / ゝ、. /ヽ  _/    '、
/\ ヽ{//::::::::::::::::::::::::∧   ∨   |   |:::::/__く   ゙弋       ,ノ''' 丿
| ./|ニ|_下ニl:::::::::::::::::::::::::∧    V _/|   |::/::::::::::::::\  \    _./   l'´
| |/ \\::::::::::::::::::::::::::::::/   ∨ .|   |/:::::::::::::::::::::::\._|  ___/’
| |1   ヽ-ニー...._____,,.∠,,.ヽ    ヽ .l  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l―-'´
| |ヽ /::::::::^''―‐‐‐−ーー 、   V| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|



  . _/:/l:.|   /l |  l   l|    l ヽ \
 '´ ̄イ:ニ:イ  l/_ヽト、l_  lヘ    | l |   ヽ
 // j:| l   l    ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j|  ト l
 /:l /:l l   | 、_.二 _ 「 \l /イ/l  l| l       おお! これでいつでも災害が止められるわね!
 .:/ /:/ l   |   ̄ ̄ヾミ    レ_⌒ヽ}  l ||
 ,' l:::l   ヽ  l ///       { =ミ //| | l
   「´   l\ ',    r -  ._ / ,,,, /イ /レ'
  / |   l  \    !     ` 7  l/ //
 ノ| l    !       '、    / / イ:|
  l  !   !  \      ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
  ,l  !  |_,  - ≧ 、 _ _, イ   l | L!  /|
 / ! l  |:::::::〃 ̄ フ水ヘ\:::::|   l l   /::::}
 _ ヽ l   |:::::::ヽ\// l ヽ_〉:〉::l    /! |  /::/  __ - '´
 :::::\ハ l  |、:::::::::::::l:| l:ト-イl::::!  / l _l∠::///:::::::::::::::∠
 :::::::::::Vヘ  l \:::::::::|:l l:|\:::::/  /_/:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::} \!   ̄ |:l l:|   7 /::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    かくして沙漠に雨を降らせたり、その逆を行ったりというのが「個人で」できるようになった。
   同様に人体の傷を水を操る要領で治療したりということもやり始めたという。





4003 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:48:19 ID:GutmAujN
外に住んでる他部族の所に雨降らしたり降らさなかったりして遊ぼう

4004 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 14:50:54 ID:/muIhjRW


【参考:水銀族の火の起こし方@粘土板】


              ,,-,、 } ̄7t., -、
.            __/,;;/;;y' ; /; / ; ; ハ _
       , 、 / /,;;/,;/ ; ;/ ;/, ; ;/ ; }; / _
.       /;/ ;ノ,;;;/;/, ; ;/, ;/, ; /, ; / ;{∧}; ; ヽ
      ム; ; ;/_;;;/,;{ ̄ `{ ;/_/, ; /; ; };;/ ; ;;;;;;}
    /}  \V¨}'⌒\__,{/{_/, ; /, ; / {; ; ;;;;;/
   /;∧___}_/¨\/; ; { ̄¨>/-‐/ /,; ;;;;;;;;}
  /⌒ヽ//⌒ヽ{⌒゙< ̄ ヾx'’___{ ,:' く{ ̄ ヽ;;}
  ゙ー―'’ ゙ー--'^ー-=^ー-={___}y'   }   }′
                    ̄¨¨⌒¨"



           /;;;;r' ̄´      ` ̄ゝ、;;;;;;;;;;ハヽ
          /ソ´              (ヘ;;;;;;;ハ)ハ
         //´      /             (ヘ;;;;;;;|) ハ
           レ'         /|   ヽヽ ヽ    (ヘ;;;;|) ハ
          /      /   /│    |_\|__|__ (ヘ;|)) ハ
          l    /  l | |   r'|   | ハ  ` ((!!))   |      まず何でもいいので木材なりなんなり
          |     | | 」-ト、ト、  |   _x===|   }((ト、ヽ |
          |    レ|´| | | ヽ |  rテ´   | / ハヽ__」〉|        燃えるものを用意して――
        _| |    | | |_==ヾ、 ∨        |/ / {{ ̄ ̄||
      〈l ̄〉ハハ \\x゙     ,        /// / llヾ〉 |||
      ヾ_'-'∧. ヽ \\      _  ノ     jノ ,イ /| ll |ヾ_ |    /
       /||ゞ´∧ \_\ゝ          /// | {{|  | |    /;;;
        //´|| 〉〉、_ ヽ ̄ヽ、        /イ‐,,/  ゙|  | |∧/;;;;;;    思いっきり水分を出して乾燥させます。
     //   ゙ |_| /\\_|` - -、- < ̄;;;;;/l   } /`│_;;;;;;;;;;;
      /\ー─-、 /  / ̄/|   ||   |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;//|   |_/;;;;;;;;| ;;;;;;;
 ____/___〉;;;;;;;;;;;;>'  /  /l l/ ||  |;;;;;∧;;;;;;;;;/_ |  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;;
__ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /| /-ト─--' ̄\/ |ヽ;;;/  | /レ';;;;;;;;';;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ /;;;|/;;;;;;;;;;;;;;;/》/    \  《 レ'/;;|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;| |;;;;;;;;;十、/ヽ-へへへ/ ̄《/;;;/;;;;;;;/;;;;;;;;;;<´| ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;/|´ 《ミY≡》)    《/;;;/;;;;;∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;レ/;;/;;;/   ゞ===゙´    《/;;;;;レ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;/|/   |;;;;∧__{;;;;|;;;;;/)          《/;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
//    / ヽ/く;;;;;ヽ |;;;;|》     |/   /  《/;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |   /   /  ヽ;;;;;;;;;;;;;|》ヽ  |   /   《/;;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          どうやってだよというのは残念ながら記録には記されていない。





4005 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:52:11 ID:GutmAujN
どうして水分を抜けないんだ?

4006 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 14:53:06 ID:/muIhjRW



'゙;/  /  ,/;;/    /    `'-、,      |.        .l     |  !  .l
,i′ /  / ,iリ    /       .`''-,、   !           l゙      |  l  .!
.,i .,!  /;;./ .,!   'lニ;;;;;;ii__,      . \  .!       /     ./   l  |
" .l゙ ./;;./  .!   .|    `~ヘii,,、    .` l         /      ./   /   !       で、思いっきり乾いた燃料ですが
 l ./.,/   .!'、   !       `.l      |     ./     /   ./    ,!
./  .゛  、 . l ヽ  .l                 ,!    , _.   /  ./     |       それでもわずかながら水分が
/    /  ./ .! .ヽ .l              !  . /   .><、  /      !
゛ .、  .! ./  l .ヽ ヽ            ,!,/゛.__  .'''゛   ゙./    /   /        残っているものですので――
 /   ! .|`、  `  .`-ミi、             `    .`゙\  '''''"   ./    .|′
 !   !  |  ゛                   、       ゙!l、、   /    ./
│  .| │   、           r,,r、    ./         .,/__..‐   .,./
.l!   .,! l    .\          / lハ;;i、            / /     ./            それを思いっきり細かく振動させてください。
.l、  ./ .ト ..,,、  ヽ .i'、    .|,../'゙リ、      .,,,,,,,,ィニ‐'´    ,/
.|}  ′ l;;;;;;;;;;゙''ー-..,.゙f ヽ, ‐'゙´.,/.l____   ..ir/.l=....,,、i,,, ./                するとだんだん熱くなってきて
l゙ !    .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,゙ニr‐┴‐く |  l_,, - / ゙/゛/ .|ー'`-''レ‐"
-'゙l    !;;;;;;;;;;;;;;;;;./ ゛  ,,, -ー二〃 .!  .l―'.! .| .l゙  |                     そのうち火が付きます。
''、,.|   !;;;;;;;;;;;;;/゛  .i.'´.,.!  .| /  //  リ゙/゙ ./ .|  │
、 ゙.l   .l;;;;;;;./    " ,,,/ |  .レ゙  ,l′ ./-′ ./ . !   |                     ね? かんたんでしょ?
.!  l   l /        /     .゛  ノ  ,/  !    l
;.!  .l ,r'"          /         , -′  /    .ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     暗号かな?(すっとぼけ





4007 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:55:06 ID:GutmAujN
おそらく摩擦熱の暗号

4008 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 14:56:48 ID:/muIhjRW


                           空
                         / 気
                        /  放
                      /V   電
             _,,,,,,,,,,,. -::::/ニニ二>・・…―…―-  、
    _,,,,.-::::・:''::¨ ̄;:ィ'" ̄¨''⌒ヾ´/:::ヽ:::::::::::`y⌒Y´ ̄`ヽ__::::::/
r::・:''::¨'´ ̄`ヽ'´ ̄ヽ/::::::::::::+::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::_ノ¨´
`''‐ゝ:_::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::+::::::::::::::+::::::::::+::::::::::ァ''"
     ゝ---、::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::+:::::::::::::+::::::::_」::ノ
        (:::::::::::::::::::::::::::::::::+/::::+:::::::::::::::::::フ | 空
        (:::::::::::::::::::::+:::::::::/:::+雲::::::::::_ノ¨´ N 気
         `y::−:::::::::::::::/V:::::::::中::+::ヽ`i  | 放
          ゝ::::−::::::::/:::::::::::::放:::::::::::::::::X-、| 電
         _ ゝ:::::::::::::/−::::::::電::::−:::::::::::::::ヾi
        i´:::::::::::::::−::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノヽ、
      ,ィ:¨::::::::::−:::::::::::::::−:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、
    /~::::::::::::−::::::::−ヽ、:::::−::::::::::::−::::::::::::::::::i'’ 又
    ゝ:::−:::::::::::−:::::::::::::ヽ、::::::−:::::::::::−:::::::::⌒) ゙ヽ、
   /:::空::::::/−:::::::::::−::::::::::ヽ、:::::::::::::−:::::::::−:く   ヽ、
   {::気::::::/:::::−::::::::−::::::::::又+:::−::::::−::::::::::::::)    ヽ、
   放ー/V::-'ー-:::::_::−:::::::+::::゙ヽ+::::::::::::::::::::::x-’      ヽ、
  電 /  `¨゙ー-  二´`=−又 ー-ニ__ノ¨´          ヽ、
_______________゙ヽ____________ヽ______
77777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777
:::::::::+:::+:::+:::+:::+:::+:::+:::+:::::::::::+:::+:::+:::+:::+:::+:::+:::::::::::−:::−:::−:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::落:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::落:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::雷:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::雷:::::ま::::::::::::::::
                                          れ



ニi人)Y^Yニニニ〉_  _ノ              _,. 、 、 、.,_
/`Y \ ⌒ヽ ⌒ヽ              _、‐''゛      ``丶、
ニ/∧ニ >                    /     /       ヽ
i:/  ∧ニ            __ _  / /   /    /   i  ‘,
:i∨ ./ニ         rく"´i:i:i:i:i``/   /       /    :}  ‘,
ニ∨/ニ          |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ .{   / / .|     /i   .八  i
ニニ〈〉ニ         八i:i:i:i:i:i:i:i/  |.:: i| /i |.   /. | ''"´ノ| : }
ノ-‐ ‐八          \i:i:i:i:{  人 八| ̄~^''/ ノノx劣ミト |. ノ!/^ヽ       因みに雲を細かく振動させると
..∨ニ∨              .〉ー八i: | \ ィfてぅk.    ゞ”'' |:リ  i:i:i:i:i:人_
  Y=Y         _、‐'' /i:i:i:i:i:i:i:i|  | |  `”'   ゛      |   ||i:i:i:i:i:i:i:i〉     だんだん雷を帯びてきまして
\ニニハ     _、‐''゛  〈<二i:i:i:i|  | |丶      _,  /八   i|:i:i:i:i:/
\」ニ{  `、 _、‐''゛/   // ̄i:i:i:i |  | |: 込、 ´     //   人 ̄/       そのうちドカンと落ちてくることもわかってます。
\ニニ\  ヽ /   /  //i:i:i:八 | 八ヘ. .>     /i/   /i:i:i:i:i:i|
.、. \ニ Y  V/  /  ./i:i〈``ヽ, i:i:i:\( マ厶. _ノ ``´ / /.ー─‐‐┘
 \┘i|   i / /   ̄   ア'´  ̄~^'' ,,_\ \''^~ ̄ /V/i:i:i:ヽ ノ__      たいして利用手段もないですが
_- ┘ニi|  ..八  /  /   , '      _,.、‐''゛ ≧s。>ー 、  V/ ̄i:i:i:i:i:i:/
‐┐ニニ|.  ∧  /  /   / _、‐''^~ ̄/.: : :ア'´ ̄ 八([ >》==<⌒ヽ/        異民族がみるとビビるので
 ̄|ニニi|  ハ _ .// . ′ .//     {: : :/     _ _ `¨´ ̄} \`~´ ‐-  _
`゙゙|ニニi|  V/   i   ./i      ⌒ヽ'   _ -=ニニ=- _  \ 》   ~''<_`ヽ     宴会芸程度に覚えておくと便利ですよ。
  |ニニi|   i    |  / .i       .八./ア´ニニニニニ=- _ :.',    ヽ: }  Y
  |ニニi|   }v.  /.!.:/  i      / :.. {/=ニニニニニニニ=-_ } _ -=ニ= _ .|    直撃すると危ないのでそこだけは気を付けて。
  |ニニi|  八V/ ./  i : : : : : : :./   .〉=ニニニニニニニニニ}=ニニニニニマ
  |ニニi|  /ニニV//   i: : : : : : :.∧  /个o。ニニニニニ「⌒ヽ{=ニニニニニニニマ
  |ニニi| たニニ _ヽ  i: : : : :. :./ ∧./ニニニ ̄ ̄~^''' ゝー┴「⌒)ニニニニニ }
  |ニニi| 7`゙゙''ー- -‘, i     , ’ | .∧ニニニニニニニ人 \/|_\\ニニニニノ___
  |ニニi|,/         ‘,ノ  , ’、,._   \ニニニニニニニ_     ̄〉ニ>ー '"´-‐……‐-ミ ´´""''〜
  |ニニi|        ノ  /、,._   ~'''ー-ハニニニニニニi ∧ : . . /ニニ八 〔_ -‐……‐-ミ..\ ``'〜、、
  |ニニi|        /  ./   ~'''ー-  _ノ>ー ''"´ニニニ∧  ./ニニ{  У           ヽ \
  |ニニi|   .>'゙´   .∧ ー──  /ニニニニニニニニニ /ニニニ.{ / i _j」L佝廊」_    i   /
  |ニニi|>'゙´      ./  \  _ -=-''^~ ̄ノ}ニニニニニニニ/ニニニ { / 八      __`` } / / }
  |ニニi|           ._、‐''^~ ̄_〈二二 _ノニニニニニニニi}ニニニ八.   i   ̄´´""''〜    .八
  |ニニi|       ./  .乂 _、‐''^ 〉 ⌒ヽ : }ニニニニニニニニニニニニ}.  | \         /  / }
  |ニニi|    / \   //  /     >}ニニニニニニニニニニニニ}.. .|  \         / /
  |ニニi|   /  \ /: /   /    ./ 八ニニニニニニニノニニニ ニ}   |    ヽ    .// / /
  |ニニi| /    \人__人 _ ノ   /  / 」ニニニニニニ/ニニiニ ニ}.. .|     ',.  /   / /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      こんな感じの妙に科学的にあってそうな謎の魔術書が粘土板に残ってたりする。





4009 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:57:28 ID:WS3k8hIx
20世紀に入ると“紀元前に個人で道具なしに”電子レンジしていると驚愕されるんだろうな

4010 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 14:59:55 ID:St3f3I1l
どんな道具を使っていたかわからないが、分子を振動させる方法を知っていたと思われる

4011 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:00:25 ID:GutmAujN
雷は起こせても狙って当てるのが非常に難しいので宴会芸
異民族は死ぬほどビビる

4012 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 15:02:38 ID:/muIhjRW



                               〈⌒i
                        E冖シ⌒i     ヘ \
                          ‘¨ア  厶斗─‐┴-‐ヘ
                          ,.ィi( /´       ̄ ミ\
                   , ィi( 厂´/ /,   -−── - 、  \
                     |_匕  彡/            \ ミ〉
.             __r‐‐<¨ ̄    ` <                Y
             // `⌒Y \   ノ⌒>ァ´ ̄`\  、   ー-ミY′
.          .: .:"  .,:" ̄之_x /  //,ィ 、ミkヽ}、  \   、   ヽ、、
       . .::゙ ..:" ,.:; ゙   ..: "..;ぇ ィ⌒X{ノノニリ小ハ 乂\   ヽ  ',    \
.     " ゛ / '/  ' "       │{ 僥!/リ飄 !ハ │     |  |     \
       / /            .:' .:Y彡ドヘミ儿リ │    |  |   i ノ/ \
.     r ニ¨  〈          . . :.:゙.:. .:' iYせユイハ〃 リ   ノノ川ノ_彡ジ くミヽ  〉
   〈ムム/辷ノ      " ゙ ..:   川 ヾ三/  | /´ ̄ ̄ ̄ _,.ィi(      ,x<
                                |/   ,.ィi(   , 斗x<
                                _,.ィi(  ,x<
                               /r ≠彡_,ノ
                         ∠// イ/´
                              厶厶「〈/



                     -‐r=y=y=y-、、
                     /__f〆..:::::::::::::{{f厭:::::...丶、
               /_f〆..::::::::::::::::::::::ゞ宀'::::::::::::::..\
              /_f〆..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
                 / _{f7.::::::::fメ}ー'^ー'^ー'^ー'^ー'^ー'マ}:::::.ヽ
             / _{f7.:::::fメ厂               `マ}:::',
               / {f7.:::fメ厂 |    | |     |   l     マ}ヘ        そして神託にあったことなので
           / {{l:::::/ノ  i |  ‖| l|  |l |   l | |l   ハ
             /  {{l:::/ノ  | | l  | | ||  |l |   | | l| l |lハ       武装ししても襲い掛かってきたやつ相手に
         /  {{|:/ノ l| ‖| |l | | |l  ハ.‖  | | 斗‐| |l |
           /   イ小、 |l 丁 T¬l┼l l| / |‖ イh‖ ; l | |        土地ごと乾燥させてぶち殺すという
.          / , // |:||:トヽ lヘ |r=┼=ミヽ'j/  ノj >=fT7// ハl |、
         / / 〈〈. |:||:| 〉〉、ヽヾ弋ゞ'ノヾ     ''ゞ'シ // / | ∧ヽ      結構無体なことをしたわけだけど――
.        / /  ゞ=イ|ト =〈ヽ \\" ̄     l!     イ / l |/| 〉〉
       / / 〈〈  /∧ヽ 〉〉 \_         ′  u // ′l ::|.//
     ./ / ' ゞ=イ/ l:l\厶 -イ   \   ____,.    // /  l |:l'/|        集落が亡ぶ【1D1000:934】
     / ./ /   // ノ:| ィ / ‖ トr ヽ ` ニ´   イ ,  / /∠゙イ|:|
.   / / /  /イ∠ イ | |  }レ' {  ヘ  __, < / / / / ; | |:|.|:|        やったけどやっぱ気分が悪い【1D1000:842】
   / / /  // |<⌒ | | |_丿  |  ',::::::::::::::: 厶./ / / 厶| |:|.|:|
   {  /   〈// ̄\ ゝヘノ⌒ヽ       V⌒ー┐::/ ///-/::::..\iヾi        沙漠に住む吸血鬼伝説爆誕【1D1000:434】
.   ! /    」::::::::::::::::`丶、      /` ┘、 |/..://::/:::::::::::::..\:i
  //    /..:::::::::::::::::::::::::::::>、='⌒L>、  \ヽ ⊥ -┐/::::::::::::::::::::::::::.ヽ
  /   ./.:::::::::::::::::::::::::::::::::〈  \ 「  \_  く  | ‖:::::::::::::::::::::::::::::::::|
 /    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\    _/ ヽ―゙'   ||:::::::::::::::::::::::::::::::::/
,/r====ミィ==== 、::::::::::::::::::::::::::::}―く´ ヽ    \    八__:::::::::::::::::::::::::/
 |:| ̄¨フ|く ̄:::|:|:::::::::::::::::::::::::::..\   \ 、-―く ̄ ̄}才 |::::::::::::::::::::::/       水があるなら奪えば全部ぅ!【1D1000:223】
 |:| /イ||:トヽ ::|:|::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ  へ_>   ヽ      |:::::::::::::::::::/
 ゞ/|:|:||:|:.\_'ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ     \        l丿:::::::::::::::/





4013 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:04:24 ID:GutmAujN
やってみたけど滅んだし気分が良くないね
でも襲わなくなったかな

4014 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 15:05:16 ID:/muIhjRW



                      ___ ___
                    . : ´:-‐=ミ : : : -―- : .`丶、
               //: : : : : :i: : : : : : : : : : \: :\
               / : : : : : : : : : | : :i: : : : :i: : : : :乂_ヽ
.             /: : /: : : : : : : : : | : :| :|: :i :| : : : : : <⌒::.
            //′/:,ノ: : : : : }: : .:| : ,| :|: :l八 : : : : <⌒: : :|
.           // | :/〃: : : : : : : : /〉/:| :|: :|: i:\ : : : :\ : 八
          / ー=彡ノ / : :// : ///:八リ 人乂: :\: : \二ニ≠‐
.         〈' ー=彡/: : X// : /〈/}/  .: _ \` ト:\: :.Χ/ ̄ ¨¨二ニ=-   .
           |:厶イ /厶イ__ /  イ::::::::: ヽ |: : : }:/: :} : :.:...... . . . .: :
           |: : |: : . {::::::::::::::},}  \ゝ::::::::丿 :|: : : / : ノ..:}   /... : :
            八: :l : : |乂::::::/' r::.. : .ヽ ̄: : ..:ノ : : : : /i :/  ./ ::    :
              )八:八: .    . :|:::::::.   .:ィ.:厂|: : : .:/: |/..:/ . . : :  : ..:
.           /イ:/\>rヘ,  :し' ┘  ノ7| ::|: : : : : .:|/ ...::    . : .
.              /|:{ヽ:.{ヽ:\}iYYYYYY彡イ7ノ〉: : : :/ ::     . ::: : :
             /八l ,}从ノハ八乂¨¨¨¨¨´,ノ//,/: : : :/ : : ........ . .
.            /《___,   } : :| /\「「「「「「レく/,/: : :/-‐===‐-  : : ..
          У⌒ヽ  ゙ . .И: 八^^^^´/V|: : /}′: :       \ :}
          〈'⌒)    . . . : |/ : }`¨¨¨´ \l.| :// : : : :  . .    ::
          /  乂, } i |. ....::/\  _ハ|/x{ : : :ノ   : :  ....::
.         / ....:/_/ } i| |: :/⌒ヽ////////) ´   . :   .::
       ,〉(厶=彡'⌒ヽ}: }},,ノ//////厂}////〈乂{:....       .:
     r‐<  . :二ニ=‐=ニ⌒ヽ////乂j\///,\,/: .   ゚,;:..  ..:
     「¨¨丶\     . : . :/⌒)=ミ、__>く//ノ{: : :   j|:  ::
    /⌒ヽ\\\: . . .   . . . . / /ニニニ⌒ヽ⌒ヽ:..   .:/   ::..
.   //⌒ヽ\\\,>‐=ニ⌒ヽ/ /三三二ヽ i |⌒ヽ \ ..:{    :..
   乂ノノ仁\\>く : .       ̄¨二ニ= } | | |   〉 :}   〉    :.
     `¨⌒>く  \   __,、: :`乙、ヽノノ厂 ̄ ̄ミX}..:〃  ,ノ  ,ノ
        \: :     `⌒>、`¨<⌒主彡ノ人_彡く {{_彡 ,/
           ー-   -=彡ヘ\:.. \,==彡ヘく 〉: . : .  ....:::
              `丶、  \ー=ミノ⌒ヽ/´: :  ...::: : :



       __{〆..:::::::::〆        `  、
    /_{f7.::::::::::〆                 \
   / __{f7.:::::::〆   /           \  \
  厶イ7:r-、く  | |    |        ヽ   \
 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | |   |、          |    ヽ
. /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ  | \   ',    |    | '.       全然関係ない人たちも食料が作れなくなって
/ /://ll |:「´   |{ 丁ヾト、|  ヽ  |!   |    |l |
  |::|  l| |:|    |ヽ弋f==,ミメ、 ' ‖  /ハ     || |       飢えて死んじゃうんだけど!?
/|::|  || |:|ヽ   |   、_{._!ンヾ  }ノ|l /厶| , / ハ|
  |::|  || |:| \  ヽ   ̄¨`    l/rテミ|/ / / }ノ
  |::|  l| |:|  l \ \         、ヾ' / イl/
     l|     |   ` -\ J     ′/  ノ             それはまずい! さすがにまずい!
      |l    |\        r‐ァ   / /
     ハ    ト、  、 U    ̄  イ                 こいつらはたすけてあげないと!
    / ハ     l::.\ >_,、   /  |
     / ∧   l:::::/.::7爪  丁   |
―-  _∠::::ヽ  ∨:::/ 小ヽ |l   |
―‐ 、 ` マ}__ ト、  ∨/:||:lL)〉ハ   |
::::::::::..\「` マ}___\  ∨:||:「く/  |  |
::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー|  ∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l|  ヽ:::::l /:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}  ゙r〜、>|/-、:::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ|  | 厶、ノ`}:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\   /「河 r':::::::.ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      この時代のこの地方で土地をカラカラにする=皆殺しのメロディである。





4015 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:08:16 ID:GutmAujN
現代で耐えられるとは言ってない
一夜でダムや地下水干上がったら何日もつかな

4016 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 15:09:57 ID:/muIhjRW


                   |:|
                   |:|
                   |:|
                    γ^}r‐ 、
                ,.ゝ={==、)
                 ,.:'´:::::::::::::::::`、
                  /:::,:::::::::::、:::::::::::!
              /:::/:::/:{::!:::}::::::::::|
              {::从从从从:::|^i!
                 Yゝ、___ , ィ:|イ|
              /:/;:;:;V;:;:;:;{::|/:|
                / ::ト;:;:l!:;:;:;:;|::|::::|
                 /:::::::〉;:;|;:;:;:;〈}::|::::}
             {::::::/;:;:;:|:;:;:;:;:∨::::|
                V/:;:;:;∧;:;:;:;:;:∨::}
               ⌒T^ |ゞ--イ从!
               | #:. ! !  |
               |  ! .| #:,.!
               |〃.| }  !
                |;:; |. !   !
                 |  .{  |;:; |
                 |  .!  | #;|
              ;!  }  )  )
               |   !  ;! ./
              ` "´  ゞ彳



                        _         __
                 ,  ´    `゙ 、,  ´    `゙ 、
                 /         : :         \
                           .: :.
                /              .:   :.             ゙
             ′                         ',       というわけで渇きの神様、
                   \ {          |          //
            l     ヽ:. ,     |       /       l      こうして毎年生け贄を捧げますので
             |      ∨     |       l/         |
             |         }        |      {         |      なにとぞオアシスを枯らすのだけはご容赦を――
            l             l        !       l
                     ,′     __       ',
             ゙             ´      `丶            ′
                 , /               \ ゙
              ゙   / ,                 ',    /
              ', / /                      \  /
               ノ イ                      ゙  丶
             "´ /                     '.   ≧=― -- ――=彡
.        , "      ′|                    l 、        _,.  <
       , '′           |                    | > ―=≦       `゙  、
    , '′_        __ l                      , _        __    \
.   /  ´   `゙  ‐=ニ´ __ 从                   ′    ¨ニ=‐  "´    `    〉
  乂                 ̄ ̄ `丶  、   ィ  八 _..厶斗 '"´             イ
     >                     \ ) / ノ/ /         __ ...    -‐=≦
        ≧=‐  ---  ‐=ニ ⌒ヽ 、 、 、〉    /イノ ィ´--―=  ´
                         `^¨~     ¨´



          , '´,
        / /  , '    ハ
     , '  / / /    l |
.    // / / ,' ,′l l|  l ! l   |
    /〃 // ' / /  l| l|  l l |   |
.   /// //、 /  '/ /!|l l! ハ l| {  |        なんか変な誤解が広まってるぞぉ……?
  // l |l| | 「トl| l !| l l|_厶⊥L!_|`l  l
  〃 |l |ll ,ィ永 l l |l |jム=ミ/〃ノ|| l
  {  川lV| {リ|  ソ   f℃ `X リ| |
       |l| ゙フ     {じ'   イ/ /l| |
      l||!ヽ     `iiT′/' ィ ′|
       ノハ  、__   _彡1/ ,′ l
         lヽ `     ̄ /,' /  l
         ! ∧       〈〈 ,′  ハ
          // /ンー┬=≦三N   ,′|
.         // ∧  /j三三三| /l  l
        // /  ∨/l三三三/ , / l| |
      // /  /∠三三三l // l| |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    沙漠に住み渇きと滅びを齎す恐ろしいタタリ神という認識を持たれました。

  いやまあマジで人間が生きてられると思えない沙漠突っ切ってやってくるからね。





4017 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:13:53 ID:GutmAujN
砂漠も神が干上がらせた説

4018 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:15:00 ID:St3f3I1l
誤解⋯⋯?

4019 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 15:16:43 ID:/muIhjRW



                       _ ,, .. -――ー‐- ._
                      /      丶   丶 \
                    / /      ヽ    \ \‐-_
                   //  .l        ヽ     ヽ .|メ三辷.、
                 _丿 /            |       ヽメ三三/
                __al彳             |  ト    メ三三|
              _ィ三三ト|                .ハ _斗   |ヽ三<
             三三三|   | ハ |       |,イ .ハ ノV|三三ヽ- ^~ ̄~^ ヽ.        なんだかいつの間にやら交易というより
             ゙゙\三i|     | ――ヽ λ |V,ィ示デフ|ノ   | )三^        ヽ
               _ノ三|/ヽ ┐|__斗-,ミ\| V  乂ソ |.   |/Vl          |      「私たちが切れて暴れないように
              /.三三|/ヽ| ヽゝ 乂ソ         |   |\ヽ         ヽ
              ~-三三||   ヽ      '       |   |ヾ、`‐........,,........-‐ ゙ヽヽ      各地の産物を貢物として捧げる」という
             /  下| | |   卜 、    _,     //   l   ` 、` 、      ヽ.ヽ
            /    / /| |.|   | . ヽ_       /|::/   / ,,__ 、\ 丶.      ヽ.ヽ     儀式になりつつあるんですが……
           /   / / .| |.|    .|<:::::::::::::::lー-<^__..|://  |     ヽヽ ヽ.      ヽ ヽ
        /    /  /  | ||ヽ.|  | \:::::::::|.ニニニ|/::|  / \    \\ヽ     .|ヽ ヽ
       /    /  ./  ΛVヽ|  l┌'''''\:::〕    l//| 〈ヽ  \___\ヽヽ     .| ゝヽ斗、
     /     /<   /   ノ ̄|  l | ヽ _-;‐::へ:宀/==彳 /)l \ ___.\-ヽ    | |/ /|_
    /   //   /   /   | ./ | ヽl 〈l宀/メd彳`ー| .レ.丿ヽ.、\     \ \   ヽ r ‐^/ ヽ
  ./    / /    ./    ./|   .|/  /^‐ニ/./|!^t ゙゙ー'"    ヽ \ 、__丶 ヽ`ー-‐| //^~_-)
./   /  ./    /    / l  /1,ィ/      彳卜_ヘ    _ィ::^::、\ ^゙'ヘ__冫 ^゙'宀广 r_/_,ノ
   /   ./   ./     ./ l/ ./-1':^::::、    ~~^ ~~   _ィ::::::::::::::::ヽ.,    '、   \ /   ) ´''"宀''
  /    /    /     / /._/ ./ィ:::::::::::::::::::\_       ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ     |  / ̄|.|
. /    /    /    /  .| |   |l:::::::::::::::::::::::::::::丶 | | ,/::::::::::::::::::::::::::::::::|   ゙ヘ     l_/::::::::::::|.|
      ./  ./    /   ./│  l::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ _∨____::::::::::::::::::::::::::/     ヘ   |:::::::::::::::::::||
    /  /     ./  .h |   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::|l > )_)''l<l.|::::::::::::::::::/     :'、 、 |::::::::::::::::::小
.   / ./       /   / |  |   ミ::::::::::::::::::::::::::::ノソ ̄ `\/ヽ--- ‐ ^       1 `、 ゙l:::::::::::::::介
   //      /   / .|  .l   彳゙lヽ_ --‐ ^::::<     >:::::::::‖::::〕         ゙、 l\゙|:::::::::://
.  / / /     /   ノ  1. ├ -‐^ /ヽ:::::::ヽヽ:::::::::::ヽ    /::::::::::‖:::::}         l 1 \|::::://
 //ノ     /   /./ ./ ! │ 丿 / 1ヽ::::::ヽヽ:::::::::::ヽ  /:::::::::::‖:::::/ヘ         │l、  ''千’
.// /     ./ / / ./ |  |^/ 冫  | | >::::::ヽヽ:::::::::::ヽ/::::::::::::‖:::::/ '、        |1| ヽ  ''
/  /    ./ /   / /  |  |/ /   |.| (!:::::::::ヽヽ::::::::::::::::::::::::‖:::::/、 `、         |ヽ|  \ ヽ



                                | | ┃
                                | | ┃
                     -─…─-  .    | | ┃
                  /::::::__ノ}{匂}{\__:::::::\  | | ┃
               /:::__ノ⌒ _______ ⌒\_::∧ | | ┃      さすがにもらいっぱなしは堪えるし
                 /ノ⌒___ノ⌒   ⌒\__ ⌒∧| | ┃
           ______}___ノ⌒ i  |    |  i ⌒\___| | ┃      関係ない人が不幸になるのも気分悪いので
            _}i{___}i{__}i} |  |  |    |  |  |{i{__}i}| | ┃
             }i{____}i{_}i} |\|_|_  _|_|ノ | {i{_」i| | ┃      返礼として別の地方の産物を渡したり
              〈/⌒}i{⌒ | ┬=ミ\  ィ =┬ |  ⌒| | ┃
               〈}i{ | 八 V::ツ    V::ツ ハ }/ | | ┃      作物が育つように水を降らせたりしてあげましょう……
                  | |/ ハ      '    , V  | | ┃
                  | |   :.  r   ぅ ij イ ノ  | |
                  | ∧ \ 〕ト __ イ l:〃   //〉
                ノ  }\__ ;___}\__/{__|{____////〉
      ___________   〃:::::::::::::}\::::::::::芥:::::::/|{:::://///
  -=ニニニニニニニニニ/:::::::::::::::∧ \::i{ }i/ .从::|  │
    ⌒ニ=‐=ニニニ八:::::::::::::::/∧厂{__厂{__厂{ ::::::|  │
    -=ニニニニニニニ7  ):::::::::::::::/∧ ┌芫┐ / ̄「\  |
       7ニ7}ニ=‐| く:::::::::::::::::::::ノ\     ./     }.丿
      // V  :| │\::::::::::<:::::::: \_/ ̄「\   イ│ ┃
              | │  }::::::::::::::::::::::::::::::|      }   }| | ┃
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして、カラクム沙漠やキジルクーム沙漠を中心に渇きの神をあがめる宗教が爆誕し
   彼ら水銀族は神かその使いとしてひどく恐れられるようになっていった。

   渇きの神は恐ろしいがちゃんと崇めると願いをかなえてくれるらしいぞ。





4020 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:18:42 ID:GutmAujN
貢ぎ物をするだけで雨を降らしてくれる
一気に乾燥した集落が後世見つかりそう

4021 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:21:20 ID:GutmAujN
やろうと思えば洪水と干ばつコンボしてくる部族
村で倒しに行った腕自慢がたった一日でカラカラになるんだよね

4022 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 15:22:32 ID:/muIhjRW



                           // /    /
                         /   /  / /      /  //
                       / /   ′ イ /        ' /イ
             \          / イ  l |  / | ′   / /〃 |
 、__       _}ト、      /{  〃 | || 7二|丁   > ― /- |、/       後世の理解的にはアムダリヤ川あたりを中心に
   ̄}三≧ミ、    `寸三≧、  川 /  | ||〃ヒ} | / ァ=≦ 、 |/
     ̄`寸三≧、 _   }三三廴ノ川   八 ヽ| = |/    ヒン   ≫ /       文明が形成されたと推定される。
   ̄≧、_》三三三≧仁三三三三{  /  lヽ l    '    ヽ、_ 彡  /
_二三三三三三三三三三三三三三∨  | |\              ̄   //
  ̄`ニ二三三三三三三三三三三三ヘ_/| |ヘ、  _            /
        ノ三三三三三三三三三三三>―l  l\ ヽミ)      U /   /
     ≦三三三三三三三三三三三/  ―ヘ ||::\       ∠ イ / /      というところで現状こんなもんという感じの
   三三三三三三三三三三三>'´/::::::::::::::ヽい:::::::>┬<:::::/ /-<
_ノ三三了 ̄}三三三三三三/ / :::::::::::::::::::::::\///|::ト、彡イ:::::::::::::::::        文化と年表を載せておきますので
 ニ二ア´ _ノ三三三三三三7    ̄ ̄\ :::::::::::::: 〈::〈__//|::Lノ::ハ:::::::::::::::::::
      ≦三三三ア ̄》三三| / ̄ ̄\ \_::::::::::::ト-イ:| トr‐'   |::::::::::::::/        参考にしていってください。
      ノ三三三{  ノ三三|| :::::::::::::::::: ` ー\::::::|   |::|_|::|イ「 ̄〉::::::/
   _彡仁二ニイ 彡イ ̄ !| :::::::::::::::::::::::::::::::::::∨〈 ̄ヾ〉レヱ、/ |/
.        / /    /    ∧〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧} |  〈{堰t∠
       / イ     /   /  \―<:::::::::::::::::::/:::::\ _ノく_/   _`ヽ
       〃/   /   / /  〉::::::::::::::::::r<:::::::: _/ ∠|      \〉
      / /   /   / /   /:::::::::::::::/::::._/{/ /{/     ̄ \丿
       /   /   / /   /:::::::::::::::/:::/{/  〉'´  〉     ̄`ヽ丿
.      /   /   / /   /:::::::::::::::〈/  ヽ  /  /{ ヽ _ 乙_ノ
     /   /   / /   /::::::::::::::/     |/{  /  `ーヘ |
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
水銀族 BC5000ごろ発生 現在:BC4500

○特典/美形で老けない(ついでに銀髪)/病気しない/水を操る

○年表
BC5000ごろから神託を受けたものが木についての研究をはじめアカシアとナツメヤシの植林が開始
BC4800ごろから家畜の糞を燃やしたものを肥料にし小麦、林檎、葡萄などの灌漑農業がはじまる
BC4700ごろから羊や馬の大規模飼育が確認される。
BC4600ごろには雲が湯気や霧と同質のものであると見抜く記述がみられる
BC4500ごろには中央アジア周辺に渇きの神をあがめる広大な宗教分布が確認される


○特徴的な文化
・中央アジアの砂漠のど真ん中に住む交易民族。基本的に夕方から夜にかけて活動。
・アカシアとナツメヤシをなぜかできてるオアシスで植林して建材と食料にしている
・毎日水で体を洗い、人毛を加工して作ったような謎の布を着ている。
・表音文字と表意文字が入り混じる複雑な文字体系を使用する。
・体内の水を操ることで生物を支配し、傷を治療し、天候を操る

【水銀族への神託】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【水銀族の生活様式予想】
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが採用します)

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





4023 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 15:27:43 ID:/muIhjRW



       __{〆..:::::::::〆        `  、
    /_{f7.::::::::::〆                 \
   / __{f7.:::::::〆   /           \  \
  厶イ7:r-、く  | |    |        ヽ   \
 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | |   |、          |    ヽ        これ思ったんだけどこのまま古代文明形成されたら
. /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ  | \   ',    |    | '.
/ /://ll |:「´   |{ 丁ヾト、|  ヽ  |!   |    |l |
  |::|  l| |:|    |ヽ弋f==,ミメ、 ' ‖  /ハ     || |        「渇きの神の血を引く民族である水銀族が王侯貴族となり
/|::|  || |:|ヽ   |   、_{._!ンヾ  }ノ|l /厶| , / ハ|
  |::|  || |:| \  ヽ   ̄¨`    l/rテミ|/ / / }ノ         周辺の諸部族を下層民として従える王朝文明」
  |::|  l| |:|  l \ \         、ヾ' / イl/
     l|     |   ` -\ J     ′/  ノ
      |l    |\        r‐ァ   / /               って形になるんじゃあるまいか……?
     ハ    ト、  、 U    ̄  イ
    / ハ     l::.\ >_,、   /  |
     / ∧   l:::::/.::7爪  丁   |
―-  _∠::::ヽ  ∨:::/ 小ヽ |l   |
―‐ 、 ` マ}__ ト、  ∨/:||:lL)〉ハ   |
::::::::::..\「` マ}___\  ∨:||:「く/  |  |                    支配される下層民のAAも探すか。
::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー|  ∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l|  ヽ:::::l /:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}  ゙r〜、>|/-、:::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ|  | 厶、ノ`}:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\   /「河 r':::::::.ヽ





4024 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:30:55 ID:vXt6MLEe
共和制の都市国家が周辺を従えるからローマと言えなくもない

4025 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:31:42 ID:GutmAujN
王様は水奴隷だった?

4026 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 15:32:53 ID:/muIhjRW

【周囲の伝承】


                          _  ___
                       __ /:/: : : : : : : : . . .、
                     /.,<¨`Y ⌒ヽ/⌒ア⌒ヽ. __
                     /r'⌒´\__,ヘ>ー== 、ヽ./: -―― \
                        /_(   >´.: : : : : : : : ―: : : : : : : : : : \
                    /:.{   ヽ,ア: : : : : : : : : : : : : : : \: : : : \ : :.
                       'ir'⌒;У.: : : : /: : : : :,,|: : : :i: : : : :\: : : : ヽ: i
                  ii{¨ヽ,イ.: :.:|: :/: : : :/:.}: : : :|: : : : : : :\: : : W       渇きの神は空飛ぶ馬や雨雲、雷、
                  |:..}<{.: : : |:/|: :./―/:/: : :|:.i:i : : : : : : : : : |
                  |:..}<{.: : :.:灯≧ミ、 ノイ: : :从廾: : : : }i : : W        常に下に水が滴る空飛ぶ船などを従え
                     从:i 八: : 从乂;';'ソ   |/,x==ミY /V:.i: : :|
                 /ノ: : ヽ |:\{         V;シ ノ:イ: : : |: : :|         各地で得た様々な貢物を
                /イ: :/: |: :八         '   イ:.:.|i: :./|: : ,
                   |:/、i: : | : : i:\  r   、    , !: :从/ ノ/          それらに乗せているのです。
               / ̄ ̄`` ‐、:::ヽ..{'个  ¨´  イヽ/: : |i.
                  ´ヽ ー、l   ,-'"´_ヽ \`¨´{    / : : 八
              ,、ーノ ノ\__l/ヽ 孑| , フヽ /}: /.ノl              神は太陽を避けるように
             /ー ̄/:::::::::::::::::::::::l/ 丁i, /「;;', ヽ!  ヽ:l::::ヽ
             ヽ  /::::::::::::::::::::::::::::L_ゝ:!/ヽ人:l イ:::::::'!:::::::\           夕暮れから夜にかけて現れ
             ノ /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::〉l/ ', ! \ フ';:::::::::::::::::::\
             ゝ/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/ヽ  ヽ,-‐ー'´、::ゝ-‐ー:::::::::::::\       その腰にはすべてを切り裂く
       , - 、   /, -'"´/::::::::::::::::::::::::::::::7, -'"´ ̄ ̄ヽ ̄\::::::::::::::::::::::::/
     /    \ /、   /::::::::::::::::::::::::::::::::::\     _,ゝ  l::::::::::::::::::ノ        水の刃を下げており
   /    ,-‐ー / ` ‐ 、._ ̄ ̄ ̄L_:::::::::::::::ヽ、_.ノ`‐、ノ ,-、ヽ ̄ ̄ヽ_
   く    // /イ、     `` ‐-/  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ、_, ┘  __ハ )_      強欲にも水を求める不埒者には
   ヽ ,'   / /:l i',`‐ 、._   /    l \::::::::::::::::::::::::/ヽ   、 入ノ-‐ー'´,イ
     l   / /:::l l ',   /        l  l\::::::::::::/   \ ノ:::::::::::::::/:l       望み通りその刃を
     l /  /:::::l  l ヽ '´        l   l  `‐-'´ヽ      ̄l::::::::/::::ヽ:!
     l   ,イ::::::::l   l           l   l     l  \   /l ノ::::::/::::::::::::::\      そっ首にくれてやるそうですよ。
     ` ‐-/l::::::::::::l  ',        ,'   イ     l   l イ,-'´:::::/::\:::::::::::::::\
      / l::::::::::::::l    -- ‐ー '´/  /l      l   レ「:::::::::::::::l:';::」 \::::::::::::::ヽ,.ヘ
      /  l::::::::::::::::l        /   /:l      l  へ/::::::::::::::::l:::',   \::_,::-'´:::::〉
     /   l::::::::::::::::::',       /   /::l      l   「:::::::::::::::::::ノ::::::ヽフ! ヾ::::::_,、-'´へ、.___, -‐ー- 、
     /   l::::::::::::::::::::ヽ     /   /::::l      l ノ」「:::::::::::::::::;イ::::::::/::::l  ゝ:::_,、-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::フl
   /    l::::::::::::::::::::::::\  /  /:::::l     ノ 」  l:::::::::::::::/ヾ ̄::::::::ノヽ ヽク/:::::::::::::::::::::::::::::::::::, -' ノ
 / , -‐ー‐-、l::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::L_ フ T `‐´ヽ、l::::::::::::l  >'' ´::/:::`‐、ヽ::::::::::::::::;ィ--ー '", - ''´
 '"´      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄``‐-ー'"´::::::::::「  ヽ「::::::::::::::::::::::::::`` ー‐-- 、 ̄ ̄
          \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::」    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ l
           `‐、._::::::::::::::::::, -‐ー- 、::::::::::::::::::::::::::, -‐'"´     「` ー‐─ -------‐ '' ´ ノ
               ̄ ̄ ̄      ` ‐ 、__ノ         ` ‐--┘` ー‐----‐ '"´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         こんなん神話なんよ





4027 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:36:57 ID:GutmAujN
黙示録の元ネタになりそう
戦に強くても渇きに勝てる人類はいないからしたかないね
多分容器に保存した水も枯らせてくる

4028 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:36:58 ID:6Hl3ySOj
まあ砂漠地帯での神は水くれる奴よね、逆に言えば水を粗末にする奴はカラカラに干からびる

4029 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:37:23 ID:St3f3I1l
雲と夜露の神格化かな

4030 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:40:17 ID:GutmAujN
処刑は水を飲んだ分だけ排出されて徐々に乾いていく見せしめに?

4031 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:41:32 ID:6Hl3ySOj
>>4029
あー、不幸にも雲をみたら一切合切雨で流されてしまうという奴だな

4032 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:44:00 ID:GutmAujN
不遜にも水を要求したら洪水に流される集落

4033 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:50:38 ID:GutmAujN
美女を侍らして入るお風呂(札束風呂風)
砂漠で風呂に入れるのって王位?

4034 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 15:56:15 ID:GutmAujN
【水銀族への神託】
異民族の王になってあげれば?

4035 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 16:18:24 ID:ZLo/oKfB
【水銀族への神託】
観想的生活を行えられる余暇を得るべく努力しなさい
奴隷か何かに雑務を任せられるならそれで良い

4036 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 16:22:32 ID:/muIhjRW
なんかこれ太陽も神格化されそうだな。

4037 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 16:22:40 ID:GutmAujN
【水銀族の生活様式予想】
老婆の年齢でも肌がプルプルで内臓機能も高く若い

4038 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 16:26:02 ID:PPnRV9QL
【水銀族への神託】
異民族との関係や取り決めを文章で明確にしなさい

4039 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 16:27:08 ID:GutmAujN
太陽は水銀族が嫌うからきっと神聖に違いない
こうやって弱点を勘違いしていく?

4040 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 16:27:26 ID:MGqG8YSC
【水銀族への神託】
冠婚葬祭の執り行い方法を伝えて
私財と公共財を区別して
子孫に引き継げる財産の取り扱いは掟で取り決めておくといいよ

4041 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 16:30:06 ID:GutmAujN
日陰に常に雲を伴ってるとか

4042 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 16:35:58 ID:/muIhjRW

>4034 異民族の王になってあげれば?
>4035 観想的生活を行えられる余暇を得るべく努力しなさい
奴隷か何かに雑務を任せられるならそれで良い
>4038 異民族との関係や取り決めを文章で明確にしなさい
>4040 冠婚葬祭の執り行い方法を伝えて私財と公共財を区別して
子孫に引き継げる財産の取り扱いは掟で取り決めておくといいよ



              . __-‐= ≠ =,‐- .
            /ノ〈く,)〉} ‐ - _`ヾ \
           ,√/〔_ヾノ斗≠≠‐z、_ \ ヽ
          ,〈/ゝ^/ノ'⌒´`⌒´  ヽゝ、ハ{`ヾ
          〈/ /ノ´          〈_ノゝ-'         ということだそうなので財産区別と相続
         〈{/ノ´    :i         } i ||,ハ
          r({ノ´        |   i :l斗‐jノヽ| |j  {         水を操れない異民族との関係を決めて
         ゝ'|  i   :i  |   |´},ノx≠ァ} /  ',
            |  {  ‐|- 八  {丿 '乂シ/ /  i ',        各地の人たちの水利権を助けてあげようと思います―――
           ト 、 \,斗≠ミ\j   '''彡イ  /!. ',
            ;  ,\ ヽ弋:ツ   、   /')j′/ :l  ',
           ./ / /\__ゝ'''   ー_ ' / // / : :|   ',         国の財産と私有財産の区別【2D1000:1170(780+390)】
          ,′/ 厶---:..个o。 __ 厂'_〈′/'´: ̄ ̄::`ヽ
        ./   /::::::::::::::::// /::`∧-‐ 〉/:::::::::::::::::::::::::‘,        採算と相続などの各種法律制定【2D1000:1032(614+418)】
        /   /::::::::::::::::// 人:::::{ У / {:::::::::::::::::::::::::::::::゚,
       ./  ,/::::::::::::::::// /  ヾ∧_// | ::::::::::::::::::::::::::::::::〉        支配下にはいる異民族の権利と義務の制定【2D1000:1616(767+849)】
      .,:′ 〈 ::::::::::::::::::::{ {/⌒{⌒{ ∧ _V勹 ::::::::::::::::::::::::/ヽ、
    // ,/ ヽ :::::::::::::::| | {  ヽ〃' く   厂}::::::::::::::::/ ヽ   ヽ      各地で農業をさせ手支配地を拡大【2D1000:1028(658+370)】
   / / ,/  / \::::___:{ ヽヘ /ヽ__厂 }__ノ_丿_::_:::ァ´ヘ      ゚,
.  / / ,/  /  くノ{フ:::::::∨ ゝ{ー  ノ__く   }::::::::《_}{_》 ゚,   :}  }
 ,′ ′/  ,   ノ{ ::::::::::::::〉__ノ__厂 /} /::::::::/::儿'  }
 { /  ′ :{   '/:::::::-‐/  ヽ厂 ̄〕 ̄`}ヽ:::::/ / /  ,′   ′/      だんだんのうちになる沙漠【2D1000:990(48+942)】
 j/  {   ヽ {::::´:::::/ ‐-z__/   ノ  _」 \,/ /  /   /  ′
 {    ゚,    ::::::::::/_   〈  厂 ̄〔`     ∨ /   ,//        爆発していく人口【2D1000:709(684+25)】
  ヽ   \    \:/:!  \/ヽ_ノ __´ ̄}\   ∨   /´
.   \   \    /:∧  〔   }   \/}:::::|ヽi }ノ  /            水銀族を王族とする古代王朝爆誕【2D1000:424(181+243)】
.     \   `  /::::| \_/_∧ノ\____,//::::::| jノ  ´





4043 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 16:37:07 ID:jw1qVxeH
意地でも王政にならないスタイル

4044 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 16:37:52 ID:GutmAujN
農地広がってるのにあんまり王になる気が無さそう
神かな?

4045 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 16:40:00 ID:/muIhjRW



                                             /〉
                                          _○  //
_ノ⌒X                                  {_j::} //   ○
:;.:,:;.:,:;.:,>'^'"''〜ー‐ァ,                          (,、丶" ̄^\{{ L、
:;.:,:;.:,ノ:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,く                         , '゜      `丶、ヽ
:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:く          _            /            `┘
:;.:,:;.:,:;.:,゙;゙;゙;゙;゙;゙;:;.:,く⌒       ___,ア⌒           /           n    \
:;.:,:;.:,xxX⌒:;.:,:;.:,:;.:,´'く,       {___}’            /  n   .:n   /||      ヘ
´"''〜-ミ:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.;く     %V:ヽ            /〉  :||    /||    /||      ∧.、
       ´^''〜=ニ⌒__    '’{::::::::|::}          / , ;.:||: . . . /||: : . . /||: .      .ハ \
              ´^^'  ┴::::::{┘          :{ ===||=====||=====||==      〈  \
 . .                   ´~′'' ー-    __八 ┌┴──┴──┴‐n     「    \
:. . : ∴: . . / ∴. : /  ! : . . ,/:ヽ: .   .       ´"''÷=ニア⌒\‐‐‐‐‐‐‐|:|: .    ハ   _,、-─
/〉: : ∵ : :v// :/ヽ//  i !i : : j: {i:i:i:} ; : , !  :,  ,  /   j /  ´"''‐┘  _----|:| ; : ;  N   //:::::::::::
/:ノハ/〉 / Ji:し { ;';}/  Ji:i:し ,ハ :YY ,∴.Jし/ / / / /ji:し/ 、\   /´′'ー=ニニニニニニニニニニニニニ
: {;';';}: / 〉ji:i:i:i{ 八_八/:.:}ミ;ミミ{ J:i:し}{ ,∴;'Ji:i:し / vfv / /jミミ{///い:い j/ミミ/  / /// ´′'/厶イ::::/、、
: :'w' / ∧^vv^.厶〔 / 〉:}ミミミ{ }i:i:i{// :;';';'}i:i:i:i{  iミミミi /!ミミミ!//| :| | | jミミミj′ /i:i:i:i:j / /i:i:i/  ´′'
//||/ /vvV}{ :iミミ∨ / :}ミミミ{:}i:i:i:{/ vv∵}i:i:i:{.:.::iミミミミi/ !ミiミiミi | |ノ |jミミy゙ /,ミ;ミ;ミミ/ :/ミミ/://  /
/ Jし' iミミi ∨ ,!ミ;ミ!∨ /}ミiミミ{{i:i:i:ハ/iミミミ }i:i:i{ : :iミミミミi:/!ミiミiミi: | :|: jミミy゙ /〉,ミ;ミ;ミ;/i:| /ミミ// ////
: :.ミミ jミミミ! ∨:!ミ;ミ! |∨:{ミiミミ}ヘV::| :iミiミiミi゙ホボ‐-ミミミミ/: !ミiミiミi/| :|/ミミy( //,ミ;ミ;ミ;/i:i:レミ;ミミ//////
 ミ;ミ :!ミiミiミ! V!ミ;ミ! i| V乂ミ乂/|:| :| :!ミiミiミi: |:|\/〉\/ !ミiミiミi / 厶// :/|Vミ;ミ;ミ/i:i:i:{ミ;ミ;ミj/// :/
`ミ;';ミJミ!ミ!ミハ〈`Y゙ /|: ∨:YY:/〈\| !ミiミiミi::|:|: / /:{〉 Vミiミiミ///∧\//| ヘミミン {i:i:メミiミメ゙ /:|:./  /|∨
|:ミ.:;'ミ`'ホホ′| Y/ :|i ∨:}:{//∧:\ミiミiミ/|:|/ / }:∧ ´'YY''/ :/| |∧ \| //| ∨^T7゙ :/ :|/  /.:|/
| `Yハ V{ /|  :}{ 八  V}:{/ /∧ ´'ホボ |/ / Y/ |:∧ | |/  /.:.| |/∧ ∨/ :| / // / /  /: / /



                      /              7ニニニニニニ/      /   /
                    /                 7ニ二二二/      /   /
                     /                〈ニニニニニ/     /   /    /
                     7 / /       ヘ  l   ~"'*、,_/     /    /     /
                   ' l  |  |  l  l  |  |   l  ./        /      /
                  l |l  |   |  l_,,. |',  |  l   l ./      /  /     /
                    | |.l  l  |.イ~   | l |!  ハ  / ./      ,イ  /  /   /       というわけで各地の農耕民族を
                    Λ | l  l、 l ' |、+'"_.zオl /l |   /      /l7 /  /   /   
                      ヘl ヘ  ヽ l VZ'芥r:l/レ' l |.| /      イ、/   /   /    '     安定して食わせていくことで
                   ヽ \ゝヽ'"' 乂ソ   | | | /      .イ.ノ/  /    /    '
                         ,'   '゙′  | | l/     ,イ |./  /    //    '      灌漑農地が広がって
                        /         | l/    ,イ | /  ./    / /   '
                       ' 、         l/    ,イ |.l |,イ  ./    / /l   /  /     沙漠が農地になっていったわけですが……
                         \       /    ,イ   | l |'  イ,'   ./ .7.〉  '  /
                              \ / /    ,イ   lイl./ /     / 7/   ' /
                              \ /   ./    l レ /      / ‖   ' /      (以下王朝ができない理由)
                             /   / ヽ   ,⌒l./     /  /   / ./
                             /  /_/.l,  ./ 7     /  /   人/
                               7   /   | | .7      /  /   / /        水銀族は神として下の民族が王朝を【1D1000:102】
                               7  /    ヘ  l .7      .7  /  /_ /
                                7 ./     ヽ, | .7     7  /  ./ 7         あくまで水銀族の共和制を維持【1D1000:752】
                          7 /       `' 7     7  /|/  7
                      _,,.. -/ /ヽー-=ニ _   .ハ     7  / |   7          結局混血が進んでみんな水銀族に【1D1000:317】
                     /   ./ /  ヘ::::::::V   ´"ハ     7  / .|_,,.. -,'     /
                    ,イ   ./ /   ,イl:::::::::l    ハ    7  / |  .7     /
                  ,イ    / ./  ,イ  l:::::: |   ハ     7  / .|  7     /
                     ,イ     / ./,イ     |::::: |  ハ    7  /. | 7     /
                 ,イ     _///        |::::::| ,イ'       7  /  | .7       /      むしろ水銀族が働いてない……?【1D1000:60】
              ,イ    イ ///         .|:::/ ハ     7  /   | 7     /
                ,イ  ,イ    ///        イ   ハ    .7  /    | 7      /





4046 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 16:42:11 ID:GutmAujN
王政が理解できないのかもしれない

4047 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 16:42:50 ID:/muIhjRW



                         / ̄    \ ,>''~ニニ>、
                        /     ,___<ニニニニニニニニ>、_
                     _/_>''"~         > 、ニニニニニ>、_
                  /ニニニニ/                \ニニニニニ>、
                 /ニニニ/                   >、ニニニニニニ>、
               /ニニニ/             、    、  ヽ、  \ニニニニニニ>、     水が出せない異民族が
              Vニニニ/        |     ヽ  ヽ    ヽ   ヽ   ヽニニニニニニニ>
             /ニニニニ/   ,    |   |     ヽ   丶   ヽ   ヽ.  ヽニニニニニニ7     金持ちになれないのはしょうがないとして
            /.ニニニ/   ./   |   |     ハ   ヽ   ヽ   ヽ  ヽニニニニニ7
           /ニニニニ/    .l    |   .ハ  ,   <___廴ニニ__|  ハ  丶ニニニニ/      それ以外で何か違うかというと
          /ニニニニニニ|    |    .|  __X     ト、    )\   |.    \_lニニニ/.|
.         /ニニニニニニ| 7   |   _厶< .ハ     | _>.  _|____、|>''~>''爻ニニニ|       別にそんなこともないので
         \ニニニニニ| |   .| >~/ l   |-V 、.   ハ ≧jI示 ̄ ̄/<>/ >二_, \ニ/
           \.ニニニ| |   |  /_ニニニ==≧ ヽ 、 ヾ~|::{!::::|   v | |/// | \ ヽ        そこらへんはちゃんとわきまえましょう。
            >ニニ|λ  Λ jI〔 ̄  |::::{!:::| \| \| ハ::::ノ    |.)|/ \|l/ /  |
               ハ.ニニ|ハ  |. ヽ |   .ハ::::::ノ             |/ヽ  巛|    /<
             ヽニニ人  | ヽ|ヽ                   | ||   )||   /ヽ.ヽ
                >--´ |、 |  .|、|、                 / | |    /  /  V
             /.ニニ|ハ |  .|>-、       _  -‐    /、\{ >     /. 、 ヽ
             /__ニニニ|  `  |//ヽ     V_  ノ   /   ヽ ヽ| 、  ´{  ト、ヽ      あくまで我々は平等ということで。
             | \ニ|     | \  >、_     ̄  /|    / /ト、 ヽ  ヽヽ| ヽ.|
             /.  \|      |弋、.\   )>- .、、_/  |  // /Λ     ヽヽ |l
             /   .| |      ハ ヽ ヽ.ヽ  ト、_      冫 / /  /| |ハ      .| ハ  \
           /   / .| |     ヽ.ハ ヽヽ /::::::"''----''":::::::V /   ハ|/|| ゝ      | ヽ.   \
          /   // ハ |     ヽ ハ ヽ/--<:::::::::::::::::>''"ヽ|  / ヽ| ゝ     |  丶-、  ヽ
         /   /-/<~ヽト、     、ヽ|  | /ヽ< /---/ >'"| |  /| ハ |  V    |   ヽ ヽ  ヽ
        /  ./    / ヽ|ヽ     |.ハヽ | .ト、 |>|  | |</ | | /   V  V    ト、   ヽ ヽ  ヽ
       /   /     /    .ヘ     |.ハヽ Vヽ-''~>-/|-ト、 > / | /   .|   V  |::::ヽ   ヽ .|.   ヽ
      /  /     /     ヘ  ヽ  ヘ |  >-/ / | | ヘ.``< ヽ      |   V |:::::::::ヽ  ヽヽ|   ヽ
.     /   |    /       ヘ  V .|ヘ| //\/ .|. ヘ Λ<'゛\\    .|     V:::::::::::::ヘ  | ヘヽ   ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   支配下の人間と水銀族との間には梅が大佐はあれど彼らの間では平等らしいです。





4048 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 16:43:37 ID:/muIhjRW



                   _
                  >セ乞アト ニ _
               /..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、
             / ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\
              //    /          \::.::.:.ヽ
               / /   ′   〃 l    |\::.::.l_          ところでこれ男女差はどうなんじゃろ――【1D1000:732】
           /     |  |   〃|  |  |    /ィ[}ぃ
            ′  l | | /  |  |  | /  〈:{_ノ八ノノ
           |    | |ヽ | U  |  |/_」/|   ヾイ|:トrく l         (高いほどフラット、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
           | | |l  |⊥ミメ、 |  /ノィ厶斗┤   / | |:| ヾ:、
           |lノ八 lヾヘ リ \/  ヘ リ丿.′ '  | |:|  }::〉
            |:トヘ ` {  ̄         ̄ / /  | |:| く/ |
            レ  |\ヽ_   ヽ      ∠/|    || レ     |
                 |  ト  __      /|    |l      |     /
      、_  \__   |   | // )、_  <_j   リ\   | /厶イ{ノ廴__,,
     _ーz三≧三≧|   |_{   '´ / 〉介ト-、.′  ∧_>―<三三三三三三ご_
      ご三三三三三|   |::|    /_ノ:| |:|`/   / /.::厶-― 、\三三三三二ニ
   ニ二三三三三三/|  r‐ヘ   jーr゙| |:|/   / /.::.:|::.::.::.::.::.::..\\三三三三≧===ァ
   ー=ニ二三三三/.::.::| ノ  |   Г|ノ厶l/   ,  /.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.>`ヾ三三三三{ ̄
       ̄え三三∧::.:〈 ̄ト‐┴√| ト、__/  /「`7.::.:::/L. -― __ ――〉三三三三二
    =彡ベ彡イ⌒ヽ「\l   /  ノ.::|/ /}   /.::.::.〈ー―::.:: ̄::.::.::.:.::/三三三≧一
         /   /^Y⌒ト-イ ̄厂〉 イ ̄ , /.::.::.::.::〉::.::.::.::.::.::.::.::.:/\ ̄`ヾミ⌒ヾー
           /   /  ト--rヘ_r-イ/ j|  / /ニニ二/.::.::.::.>‐[}‐く \ ヽ
        .   /  ∧ | | | /|\_/..::.::.::.:/l::.::.::〈〈__ノ八_〉〉 lヽ  .





4049 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 16:44:45 ID:GutmAujN
独特な価値観だ
割りとフラット

4050 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 16:50:38 ID:/muIhjRW



                            /i:i:i:i:i:ir≪k弍*x、
                              /x≪公x≦彡″ア''ヽ
                         i.{I__乂戈″/ / / ,′v
                         /.乂ィf”}}  { .イ /''*、} }       やっぱりある程度男性優位な感じで
                          /≠i{i}〃 v.从.i {弋fァノィ }
                            { ./  / . //{  v{    、::ノ       金持ちの水銀族男性は複数の水銀族女性を妻に娶って
                       _,/,  " , . / 八i iヽ   ,.´i
                       _,.斗*''   ,  '" i/V /i i> .イ/ }        普通の水銀族男性は一夫一婦で水銀族の妻を娶って
              _.,,*''¨  x≦” /,ィi:i:v从 Vi:i:i/f7/ ./
           _.斗*''¨   ,  " /i:i:i:i:/i:i:i:i:i:Vi:}i:i:i:迄iく.′ ,′        金のない余った水銀族男性は仕方がないから
         ,:*''   _,..-'''"  /-=彡ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:iVN/{i:i:i:ヽ
       / .,,*''¨    , '"i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i}i:i:i込rft弐i:i.v′         そこらの異民族からなるべく付き合っても問題なさそうな
      /  /  _,,.  x<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i《i:i:i:i:i:i:i:i:ソi:i:i:{´F彡i:i:}
   ../  / , " ./  /くi:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i\Yi:i:i:i}           女の人を娶って子供を作ってるそうよ。
    {, " ̄    i /   .\i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:V )iii}
             .乂       /^:i:i:i:i:i:/ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.イi:i:i:i}
             . ̄   ./-‐彳i:i:i:/^}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ V:I:i}    _____
              .{  \, " /i:i:i:i:i/ ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{‐-‐==ニi:i: ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:/     よっぽど美人でそれっぽかったら
              ./^≧=x_/i:,,イi:i//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:rく⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_i_i_ "
              {i:i:i:i:i:i:i:i:i://i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:>-‐=ニi:i:i:i:i:i:i:i:”“≧x    金持ちの嫁になったりもするとかしないとか。
     ____/i:i:斗*''¨ /i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:斗*''¨ゝxー
     ,{I\____   -‐=ニ三i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:イi:i:i:i:i:i_i_i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i/    { I‐‐-
    く⌒  I〕/  \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/} }斗*''¨斗i:i:i:i:i:i:i:i\i{ 、  Nノ
     }/  \    / ̄}i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/” r‐'''"i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\   {I
      く       \     \i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/“”} .}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\  \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   周りの被支配民族からするとある意味女性なら水銀族の一員になれる感じのシステム。





4051 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 16:52:23 ID:GutmAujN
外から嫁になると毎日水飲み放題

4052 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 16:52:45 ID:/muIhjRW



                    -‐,コf7{{辷fリノヘ,
                  /  __{仏:'/:`¨:^三≧,
                   /:7://:::::::_:_彡'^¨⌒丶
                   /    }:厶:/::∠}厂     \ \
               /  ____」水くフノ^´  .′    丶  . 、     ただし財産法的には国の財産以外は
                 /  /::/ 7::/∧:}   /, //! .     . }  l i
             /   \V介{:し:ノ |十-Li     j/ }  ハ|       全部個人に紐づいているので
               /    // |:トf    |i_」土z,\ ァィ/ / }
           //   // i |:| 丶  个i、 炒`  '仞/}}j/         いくら嫁といっても夫が勝手に金に手を付けたら
  ‐= _     /    〈/   l |:|   `ト .   \    〉i{ {{
     ̄≧=-く 、         八l」  l八 `¨⌒ _, イ八}}=-‐        泥棒扱いされるので気をつけましょう。
 ___,≧ニニニ≧x )\ // ヘ  个ヘL_   ´/厶'′
二ニニニニニニニニニニ≧x彡'ヘ   「¨::7了f千{≦=―-
   _厶三ニニニニニ>=≦ヘ乙1  |:::/r介ハi| トく,⌒´
_ -=ニ=‐ァ=ニニニニ/::::::::::::::::::\)  l⌒レfじヘ |i:::::マ⌒ー ァ         この辺理解できない異民族が特に男性に多いので
ニ=-_厂/ニニニニ/ ::::::::::::::::::::::::::::ヽ, |  〈∧〉}八:::::\^´
// _,厶イ/ニ>'::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vハ八/丁「/f刈〉::::::::〉           水銀族の女性と異民族の男性は
′_彡 7/八lト::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vヘ, 〉/ /`辷八::::::/
〃    / j八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉:::\ {  {  }}:::{             滅多に婚姻することがありません。
  /       介x:::::::::::::::::::::::::::::::;/:::::::::::::マハ_ } {じく\
  :      //  'ヘ:::__:::::::::::;厂:::::::::::::::::::::::\廴} ノ乂)) :.
  i/   /  八//〃介tx:/^、:::::::::::::::::::::::::::::::::⌒iリ:::「´  li
  |     :  { }/ ,:::{乂_)リハハx::::::::::::::::::::::::::::/仆i:ト  八,
  |\   ト . { / /::////:/   }ハ〉:::::::::::::::::::::く乂ノリ八ハ/   \
  |  丶 | \! /::〈/〈/:/    ,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::{:{:::::::〉、     }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     周りの砂漠ではだいたい働ける男が全部財産持ってたりするからね、仕方ないね。





4053 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 16:55:04 ID:/muIhjRW



                ´     (_/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/)-′  `
             /       γ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/)`        \
                        _{/:i:i:i:i:i:i:i:i:iメ- ′           \
           /          (_7:i:i:i:i:i:i:i:i:/}       ,
.          /          (`{:i:i:i:i:i:i:i:/ノ  :/    /:.    `、    `、      ついでに水銀族以外の異民族の扱いは――
         '          (ヽ:i:i:i:i:i:i/)   ;′    ′:.     :',    ',
               _、‐'' >┐r‐ ミ=_    | :     {: : : :   ',  i:.     }
        ;′       /ニ/ ,イ{:{: : : \\ |.: :    {: : : : :.   ',:. }:ヽ: :  }
       ;′  /   \、__//  '、:     > ヽ: {: :.   { i:i: : : :   }: :}: :i: :  /      「建前上は」同じ平等な市民【1D1000:132】
       ;′ : /   .:|  >-/:  ハ\_/ /ji :{!: :.  {:从 : : i: : :}: :}: :}: : ./
       ;′. :/    : l  /ニ':   { : }\彡': : ハ |\: : |_j -\ハ: /ニハ: i: :/        参政権がないけど他はほぼ一緒【1D1000:279】
      ;′: /   .: : j  /ニ'{: :. :i : }ニ} .: :/   \ ' ´-‐‐   j/rォ }/|/
     ;′ /   . : : :;′/ニ':.{: :  :{: :iニ}: .: /l   / ,斗f坏、   {リ!            居住地は固定されるけど権利は変わらず【1D1000:321】
     ;′:/  . : : : :;′ iニ|: {: :  :', ニ}: : ji|  イ  辷ソ    \
    ,′/  . : : : : :;′. :|ニ|/{: :.  : :,ニ}: : ハ|/)/ )           /
.   /: ,:′: : : : : : / .: : レ': :,: :i:  : ∨、 :|/ / /           ,
  // . : : : : : : / . : : : :/ : : ', :l: : f rX / ,:´ ,... --、   / _
 /  . : : : : : : /. : : : : /: : :/! l: :. : 、.∨ /  { / r‐―'   '´'"_ \
    . : : : : : :/: : : : :,.:': :/:i:i:i| :l: : : :}      `~  {    ///``ヽ、ヽ
  : :_____: /_: : : :./ /(_\:i:i:l :l: : : ',           ' ̄ ̄i l{´ , -- ,.. }
  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h、ヽ )  `(\l :l: : : `、       ∨: } | ゝ'  __   !        奴隷というか誰かの水銀族の財産【1D1000:602】
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\⌒) `(| :|: : /(`\         ∨j {  } r'‐…'   ,
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、⌒)  | :| : { \. `、      }/,ハ. Y! ー‐
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ⌒) | :| : {   `ヽ}     / 〉ゝ| /`¨´  /





4054 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 16:56:15 ID:GutmAujN
権利は同じとは凄いな

4055 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 16:57:06 ID:MGqG8YSC
異民族は平民かな
砂漠地帯で水なしに移動は厳しいものな

4056 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 16:58:59 ID:GutmAujN
水をなんとかしないと移動と居住したら死ぬからね

4057 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 16:59:09 ID:/muIhjRW



                    ´  ̄ ̄-―‐f〈{殳ミ=::...、
               /    〆.::..::.::.::.::.::.::弋三シ.::.::.:.\
             , '   〆..:_r‐<入_入_入_入_入>、:..\
          /   ,f7.:∠ノ ̄             \:::.、
         ./   ,f7:/」                  L:ト
             /:/」    ∧         ヽ  ヽ    {| '.      支配されてる庶民たちは「勝手に住んでるところ移動するな」
        i    l/     /  '.       '.  }    {|ハ
        |    |      i  ∧       l  ハ    i |      という感じで済んでるところは固定されるけど
        |    |     _|,. -‐ヘ‐-     | 」」i|_   | |
   |l     !    /小   |   八\     ト、 | i|       |      それ以外の諸権利は私たちと同等に扱ってるわよ。
/l  | l.         //|:|  从x行うミ \   . 行テY!   /:、八
 l  | l.     ヽ  // l|:|、   《 {:::::r'|   \/ |:::リ ∧  / |:トヽ
、 l |  l     | //  |:|_|` ー-ゝゞ= '     , `  -<ヽ |:| |:l
 \|  l     |l:::{   |:| |   l            / Y |/l |:| |:|/{ /{
、  \   l }\lヾニニィ゙   八       ー '   レ⌒ j/ l|:| |:| // /    え、なんで居住地固定してるかって?
 \\ \ ヽ \\  |::li∧   \丶 ___/    /| ||:レ:/    /
 \    \ \\\レ'   ヽ八ト-‐'∧ハ,/     /l/ | |ー' / /      だって大量に一か所に集まられたら
ニ 二 _  ヽ >.::.::‐┬く:.::.::.::/ィ::7/厶-―f゙  /   | l/ / ∠、
ー―‐  / /...::.::.::.::.::.l}〉  ー〈〈::.: // }―−-|<   人 ゝ  <       一人当たりの水だす仕事が増えるから
 ̄> / /...::.::.::.::.::.::.::.::l}〉   `ヾイ_l   ├‐'⌒7Tー-、\{ \
/ イ  / .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.l}〉     〔_ノ> 〔 ̄ト-イ |::.::.::.:..\        ちゃんと担当の一族と手続してもらわないと……
 /  / / .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l}〉    \ ト--イ  |  | |::.::.::.::.::.::..\
./  / / .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l}〉       }| |    | ト、::.::.::.::.::.::.:.ヽ
.  / / .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.l}〉    ┌く廴  r―z_jイ::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ
 / 〈 ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:.::.::.::.::.: l}〉ー┬く\ 「 ̄ |  |  | |::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉
   ∧ ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.|::.::.::.::l}〉 | } || | |  | ト、::.::.::.::.::.::.::./
/ /  ヽ ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::|::.::.::.::|}〉―z_r‐||  | | ノ r‐┤.::.::.::.::/
 / /仆、::.::.::.::.::.::.::.::.::|.::.::.::.:|}〉  |   |くLt―z_r‐┐ |  |::.::.::.::/
./ 〈〈/八〉〉::.::.::.::.::.::.::.::|::.::.::.::|}〉  |   | \ |  |  トイ  |::.::.::.::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       後世では「水銀族が異民族を奴隷として所有していた」と解釈されている。





4058 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 17:00:02 ID:GutmAujN
飼育が奴隷に?

4059 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 17:06:00 ID:/muIhjRW



                      _  ___
                   __ /:/: : : : : : : : . . .、
                 /.,<¨`Y ⌒ヽ/⌒ア⌒ヽ. __
                 /r'⌒´\__,ヘ>ー== 、ヽ./: -―― \
              /_(   >´.: : : : : : : : ―: : : : : : : : : : \
                /:.{   ヽ,ア: : : : : : : : : : : : : : : \: : : : \ : :..
             'ir'⌒;У.: : : : /: : : : :,,|: : : :i: : : : :\: : : : ヽ: i
              ii{¨ヽ,イ.: :.:|: :/: : : :/:.}: : : :|: : : : : : :\: : : W
              |:..}<{.: : : |:/|: :./―/:/: : :|:.i:i : : : : : : : : : |
              |:..}<{.: : :.:灯≧ミ、 ノイ: : :从廾: : : : }i : : W            神の血を引く水銀族は
                 从:i 八: : 从乂zソ   |/,x==ミY /V:.i: : :|
              /ノ: : ヽ |:\{            Viシ ノ:イ: : : |: : :|             無から水を出す力を賜っていて
            /イ: :/: |: :八       '   イ:.:.|i: :./|: : ,         r-=
                 |:/、i: : | : : i:\  r   、   , !: :从/ ノ/      ./ /     それらを私たち庶民に分け与えることで
                 レ {-=彡: : レ{'个  ¨´  イヽ/: : |i             / /
        勹 ̄二ニ−Y ∨_ヽ  `¨´{  ノ//.. : 八ー=ニ ̄}}    / /      我々は農作業や飲食、そしてハレの日の沐浴を
        / ム=--    V//\\ミ=}o{=彡//}: / =    -〈   / /
        〈   〈=-     .V//////〃ハ\ヽ///      勹/   / /       執り行うことができるのです。
         つ /:.:.:.:.〉  -―=V/////{{ }} \廴手三ミ=  ノ:{   / /
          乂:.:.:.:〈        V辷ノ .{{./ヘ\///芥    __勹/  ./ /
          /:.:.:.:.:.:.:.:.≧彡{   ハ⌒芥.し! \\芥 ,__ノ.:.:.:.7  / /          水銀族に娶られその一員として認められると
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`Yコ,,__〉   芥芥芥\\ i.:..:.:.:.:.:;   / /
        乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ         `¨ }.:.:.:.:..:Λ / /            彼らのように毎日沐浴ができるようになるため
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /           /..:.:.:.:.:.ノ^) /
          `⌒ヾ宀廴:.ス                .フ丁:⊂二 ̄ヽ             女たちはこぞって彼らの所有物になろうとするんですよ。
             {:.:.:.:.:.:.:.! )  ヾ         o/  V::〈--  ̄ 〈
        〈 ̄ ̄ ̄!:.:.:.:.:.:..|チ   7o        厂i |:.(―- /
         \  /:.:.:.:.:.:.::〉   /.        o/  } レ  /イ
          ヽ .{:.:.:.-=ニ!   〈o         .! ./ / /
       r=ニ ̄  〉:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  / o       廴ノ ./ /     _
     --〉  -=彡{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V        人 . / /\-= ニ ̄  ヽ
   /:./      \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V       乂  / /  \       \
  ./:.:ノ         \:.:.:.:.:.:.::-V乂乂乂乂  . / /     〈 ⌒ヽ
. ノ:.:.{         / .\:.:.:.:.:.:..V ヽ い  . / /      /__
<:.:.:/            /三三三ム      / /   .\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:ミx
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      沙漠地方によくある水利権を支配しての神権政治である(後世の見解





4060 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 17:11:20 ID:/muIhjRW



                         __ 厶^ヾ⌒Y ⌒ヽ/⌒ア⌒ヽ
                    . : ´: : : : :ヽヘ<>ー== 、ヽ⌒てヽ
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :<ノ⌒,ハ ::\
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ ̄ヽ\.: \
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∧⌒ア.‘,.: : .ヽ
                  /: ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. ‘,ヽ )‘,.: : : : Y
              /: :イ: : : : : : :/: : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ<{.ハ. : : : .'         因みに家族の誰かが水銀族に娶られると
                ///: : : : : ::/: : ::/: : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : :.‘,て{ ',.: : : :|
            /   ′: : /: ::|: : : :|: : :/: : :!: : : : : : :|: : :!: : : : : : : : ハ厶 {: : : :|         その一族もおこぼれを頂戴して
                 |: : : /: : ::!: : : :|_: :ハ: : i|: : : :.i: : :ト、: |\: : : : : : : i}<{ノ: : : :!
                 |: : ::|: : : :|: : : i|: :≧ 、λ: : :∧: :|x-‐ヽ \: : : : :.,ィ==ヽ : : :|         多くの水にあずかることができるので
                 |: : ::i: : : l|: : : :x≠==ミx . : :ハ ヽ x==≠=ハ: : :// 小ヘヽ.: :|
                 |: : :i|: : : :|八: :{l、f::J:抃. \∧   伝Ji:勿 }i :ゞ='仆='ノ : ::|         余裕のある者たちはむしろ女性を酷使せず
                 ∨::W: : :i|: ::\∧こツ   \  ∧こツ |: : : | ハ..: : : : |
                ∨ ∨: i|: : : : ヾ """ ,       """  i: : : |ノ: : : : : : {         大事に着飾らせたり化粧を覚えさせたり
                     \|: : : : : |                 /: : :/: : : : : : : 八
                       }ハ: : : 个     マ ̄}     ィ: : :/: : i : : : : /          水銀族の好む香を買い求めたりするなど
                     从: : : 丶: `. 、         イ./: :. /{,> ¨  ̄ ̄ ミ 、
      r┐                \{∨|: :! : : l≧-‐ ≦.__./ イ'.ィ__/            〉     水銀族に気に入られる女性になるよう
      〕〔ニニV⌒_ヽ -;      ヽ ̄ヘヘ マ厂 ̄ミ刈、j〔V. ::::// /, ::::: ̄  ミ,   /
   ____∠二二二二i乂i {     /:::::::::ヘ '.\  _」...水../イ/__//::::::::::::::::::::::::::ヽ {/丁\   飼育することが多いようですよ!
   }し/⌒Y⌒Y ⌒ ト、_ン ‘、  У::::::::::::::::::乂  ∨ / {_フ.〈}′.イ⌒フ:::::::::::::::::::::::::::::::' 乂__j   ‘
   又   l  |  八、ヽ ゙i  乂_:::::::,......,,....弐..,,}/ ___イ }/ ' /::::::::::丿::::::::::::::::::i      i
     ’  V ′   i`ヽ! |   /ノ 八  {     }  ̄フ⌒}i 八 /|:::::::::/:::::::::::::::::::::::!       !
      }   '  ::.   弋`( 、{ 〈 ̄ ̄ ̄]      ;  {__,ノ' f .ヘン:::::/::::::::::::::::::::::::::、j     ノ   見事出荷された暁には
      };   l  :::.    マ`i } ハ    八 {   }  ,爪   j」_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ,
     八___丿  ::::.   マ.イ{ノ ノx‐=ニニニニニニニ=ーと二,__ `〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\∠.....,   一同万歳三唱して送り出すそうです。
    ;      :::::::.    V{ ヘ  ̄ ニニ=―=ニニァ'´___,,  `丶V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  {
    |      :::::::::..   } }:::::::}ィ ,:       └イ ____      '.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ノ
    |      :::::::::::  ノ|:::::::::::V          て__     ′::::::::::::::::::::::::::::/  /
   入       ::::::::::: /  }\  {        と二...,,__       ∨::::::::::::::::::::,∠  /



       __{〆..:::::::::〆        `  、
    /_{f7.::::::::::〆                 \
   / __{f7.:::::::〆   /           \  \
  厶イ7:r-、く  | |    |        ヽ   \
 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | |   |、          |    ヽ
. /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ  | \   ',    |    | '.
/ /://ll |:「´   |{ 丁ヾト、|  ヽ  |!   |    |l |
  |::|  l| |:|    |ヽ弋f==,ミメ、 ' ‖  /ハ     || |
/|::|  || |:|ヽ   |   、_{._!ンヾ  }ノ|l /厶| , / ハ|       飼育に出荷て。
  |::|  || |:| \  ヽ   ̄¨`    l/rテミ|/ / / }ノ
  |::|  l| |:|  l \ \         、ヾ' / イl/
     l|     |   ` -\ J     ′/  ノ
      |l    |\        r‐ァ   / /
     ハ    ト、  、 U    ̄  イ
    / ハ     l::.\ >_,、   /  |
     / ∧   l:::::/.::7爪  丁   |
―-  _∠::::ヽ  ∨:::/ 小ヽ |l   |
―‐ 、 ` マ}__ ト、  ∨/:||:lL)〉ハ   |
::::::::::..\「` マ}___\  ∨:||:「く/  |  |
::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー|  ∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l|  ヽ:::::l /:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}  ゙r〜、>|/-、:::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ|  | 厶、ノ`}:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\   /「河 r':::::::.ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なおマジで庶民の記録には家畜に対する飼育や出荷を意味する文言がかかれているらしい。





4061 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 17:14:21 ID:St3f3I1l
ブランド牛がコンテストの賞を取るが如く

4062 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 17:14:56 ID:/muIhjRW



                _   ―――  _
            _ -ニ      \ \_  丶_ -=ニニニニニニニl
           /  ′         \ \_- _ \ニニニニニニニニニニニ/|
          /′/ .|  :,  :、 ::.:..     ヽ__)- 、Yニニニニニニニニ_/-|      まあそんな遠方から我々好みの
            ,/  ′ |  .:.:',  .\::.\: . :  . ーr_ー)ヽニニニニニニニニ/ニ_|
        /|  .| . . |、 . : ',\ '"~ ー \:.|   ', └ '.)ニニニニニニ∧_ニ|      品物求められるような階級となると
          〈 .|    :.:',\: :.', ,ィぅ笊ア '/'  ',',´ヽ ソ}ニニニニニニニ∧ニ|\
        八  :\\!   ー '入:::::ノ'   '/  .',', }'/}ニニ≧s。_ニニニ}-|ニ_〉    だいたい我々と交流し文字をやり取りする金持ちでしょうし
         ./'.:、  ,ィチミ          '/  .|,∨//ニニニニニニ≧s'。_|_/
         /=_|\.圦:::ノノ            .'/  .| ',',./、ニニニニニニニニニニニ>     それくらいでないと水銀族の男性も
       ./ニニ| | ヽ  ヽ            '/  | /,|:.: 丶ニニニニニニニニ-/
.         〈ニニ-゙,.λ.ハ    ,  -       '/:. .|: 圦!: . : .丶ニニニニニニ_/:.\     妻にしようとしないでしょうからねえ……
         〕iト-_',|_i, 込、        ,   '/ |:..: ..|: . : . : ..\ニニニ.ノ\: . :\
          \! i,    \     /    .|.:..:|: . :ノ___: . : . ::.ゝ ´: : : : ヽ. : : \
            :!  |ニニ-,─,_. -=ニニ|.:.:.|: ./  ̄ \_: . .',: : : : : :.`、: . : .\
             .乂.', |ニニ-|  |ニニ。s≦´.|:: /   _ -  ̄ \:',: : : : : : .`、: : : : :\
                   ',.|/ ̄ ̄|´      ,    _ -       \: : : : : : : : `、     .\
                ___ / / イ _、 ‐ '~/ , ―'、  ___     丶: : : : : : :. `、: : : : : :.\
           / ( ̄  //―  ´γ  ̄ 「.|<) } ̄     〕iト、  \: : : : : : : `、
            ノ   .\ _/       .乂_¨.ノ-' ー‐'|          \  .): : : : : : :.::`、



                                | | ┃
                                | | ┃
                     -─…─-  .    | | ┃
                  /::::::__ノ}{匂}{\__:::::::\  | | ┃
               /:::__ノ⌒ _______ ⌒\_::∧ | | ┃
                 /ノ⌒___ノ⌒   ⌒\__ ⌒∧| | ┃      しかし我々と付き合いがあるレベルの市民ですら
           ______}___ノ⌒ i  |    |  i ⌒\___| | ┃
            _}i{___}i{__}i} |  |  |    |  |  |{i{__}i}| | ┃      下の連中は女性をモノ化家畜扱いしてるんやなあ……
             }i{____}i{_}i} |\|_|_  _|_|ノ | {i{_」i| | ┃
              〈/⌒}i{⌒ | ┬=ミ\  ィ =┬ |  ⌒| | ┃
               〈}i{ | 八 V::ツ    V::ツ ハ }/ | | ┃
                  | |/ ハ      '    , V  | | ┃
                  | |   :.  r   ぅ ij イ ノ  | |
                  | ∧ \ 〕ト __ イ l:〃   //〉
                ノ  }\__ ;___}\__/{__|{____////〉
      ___________   〃:::::::::::::}\::::::::::芥:::::::/|{:::://///
  -=ニニニニニニニニニ/:::::::::::::::∧ \::i{ }i/ .从::|  │
    ⌒ニ=‐=ニニニ八:::::::::::::::/∧厂{__厂{__厂{ ::::::|  │
    -=ニニニニニニニ7  ):::::::::::::::/∧ ┌芫┐ / ̄「\  |
       7ニ7}ニ=‐| く:::::::::::::::::::::ノ\     ./     }.丿
      // V  :| │\::::::::::<:::::::: \_/ ̄「\   イ│ ┃
              | │  }::::::::::::::::::::::::::::::|      }   }| | ┃
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    古代社会にしてはフラットだったのと、それでも支配階級である水銀族とそのほかでは
   埋めがたい差があったことがこうした文献により明らかになっているのである。





4063 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 17:19:04 ID:/muIhjRW

【Q:ところで異民族の女性を娶ってたら支配下の異民族は男あまりにならないの?】



       __{〆..:::::::::〆        `  、
    /_{f7.::::::::::〆                 \
   / __{f7.:::::::〆   /           \  \
  厶イ7:r-、く  | |    |        ヽ   \
 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | |   |、          |    ヽ
. /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ  | \   ',    |    | '.        ならねえんじゃねえかな。
/ /://ll |:「´   |{ 丁ヾト、|  ヽ  |!   |    |l |
  |::|  l| |:|    |ヽ弋f==,ミメ、 ' ‖  /ハ     || |
/|::|  || |:|ヽ   |   、_{._!ンヾ  }ノ|l /厶| , / ハ|
  |::|  || |:| \  ヽ   ̄¨`    l/rテミ|/ / / }ノ
  |::|  l| |:|  l \ \         、ヾ' / イl/
     l|     |   ` -\ J     ′/  ノ
      |l    |\        r‐ァ   / /             あいつらちょっとしたことで
     ハ    ト、  、 U    ̄  イ
    / ハ     l::.\ >_,、   /  |                内でも外でもバリバリ殺し合いしてるから……
     / ∧   l:::::/.::7爪  丁   |
―-  _∠::::ヽ  ∨:::/ 小ヽ |l   |
―‐ 、 ` マ}__ ト、  ∨/:||:lL)〉ハ   |
::::::::::..\「` マ}___\  ∨:||:「く/  |  |
::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー|  ∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l|  ヽ:::::l /:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}  ゙r〜、>|/-、:::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ|  | 厶、ノ`}:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\   /「河 r':::::::.ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   内輪もめが激しくちょっとしたことですぐ殺し合いになったり他の文明圏と戦争したりする
  かなり血の気の多い文明だったことが知られている。

  冷静に考えるとこの時代にそれを問題だと記録しているくらいには平和的な文明なんだが。





4064 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 17:24:02 ID:/muIhjRW



   |>┬<    |  |  | | l |    |/|  l|  l|  |   \>┬<|
   //|:||:トヽ   |  |l /| | 八    /|/|/ | /|  |   //|:||:ト\
   |:|_|:||:|_ノ:|  | 斗 {┼ ト廴ヽ // 」厶 }/ー|、/|   |:Ll:||:|_ノノ
    7TTトイ   l\| ≫云ミ      ≫云ミk レ'亅  `7TTT´           なんであいつら国民を殺したら死刑だっつってんのに
    |::| |:| |ヽ  l   《  ヒリ        ヒリ  》 /   / | |:| |:|
    |::| |:| | \ \  ー=            =一  /  / ||:| |:|            バリバリ殺し合いするんだよ!?
\  L| |」 l   \ \      i          / /   |〈::| |::〉     r≦
三≧く    l    |ト-ヽ           ∠ イ     l   |  r≦三三      それで死刑にするからなおさら男が減るじゃねえか!
三二ア 二二l   |:\    r=====、     /|     lニー<三三三三
三=/ /.::.::.::.::.::l   |::.::.|}>、  `ー―‐'     イ 〈{|   l::.::.::.::.\\三三三
三/ /.::.:::.:::.:::.:::l  |::.::.|}〉  ト       <|  〈{|   l::.:::.:::.:::.::.:.\\三三
=7 /.::.:::.:::.:::.:::.:::.l  |::.::.|}〉  |::.:/><l::.::.::./  〈{|  l::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.ヽ Y三
/ └- _ :::.:::.:::.l |::.::.|}〉  \|:|  |:|::./    〈{|  l::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::. 〉 ∨
 r―――`::.::|l::.::l |::.::.|}〉 rへイ:|_r|:|-、    〈{| l::.::.::.::/|::.-=ニ二、 〉
 |:::.:::.:::.:::.:::.::: |l::.::.:l|::.::〈├|  ||::|||j::| ├厂ト/>{|/.:::.:::.::/ {:::.:::.:::.:::.//



                       ,<¨`Y ⌒ヽ/⌒ア⌒ヽ
                      /´\_!_,⊥>ー== 、ヽ⌒てヽ
              ´ ̄ ̄ミY.´: : : : : : : : : : : : : : : : <ノ⌒,ハ.
        /: : : : : : : : : : :. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ ̄ヽ\
      /⌒ ̄/ ̄: : : : : : : : /: :. : | : : : |! : \: : : : :.∨⌒ア‘,
             /: : : : : /: : : : /: : :.:.イ:i:.:.:.小:. :. :.ヽ: : : :. ‘,<‘,       本人しか死刑にならないことと
         /: : : : : : : : : : : /i: : : /.|:|! : : | 、: : : : :. :. :.i..ヽ<{.ハ
            . : : : : : .': : :': : :i/|_/ |ハ: : :.|  ヽ _iL: : |:. :}<{ノ       勝手に復讐したら罰せられることが法で決められてるので
            |: : : :/.:|: : :|!:匕|「| :/ `{  、:.ハ ´ \{ヽ` | : : :|!!|
            |: : :/|:.:|: : :|l: : | xテ笊ミ   ヽ乂ィ笊伝ミy:ハ: :l: : :        一族でも下の方の奴が家族のために安心して
            |: :/ :|:.:|: : 八: :|《 {うf:j::}      r':f:j:::} 》': : : :.!: :.l
            {/  :}:.ハ: i:.小 :. 乂:::ソ       乂:::ソ ハ. i: : :|:.:.:i:..       刺客になってぶち殺してから処刑されてるんですね。
                |:'..从: :|: ヾ:.        '        ム. ハ: :l: : ト、:..
             八! ヾ : iハ       _      : : :..: : :.!: :.l `\
                 'イ: :/!: : :ヽ          イ: :/./: /):.:.|                         「なんだその謎理論!?」>銀ちゃん
                 l ,イl:!:. : 从:>        < /: :i :/イ∧乂
                !/ゞ'´..: :.| ヾ小 ≧≦ 小/: ヘ{ イ ノ′
               ,- 、,.    .>乂:. :「 ̄ T  ̄ !ノイ \  , -‐ ー 、
               /   ` ‐ 、,ィヽ´rー 、ハ/ 7 ` ‐r'´      ',
              ヽ、,.へ- 、 ̄ l   〉::::(;;;)::::::」   l-ー , イ>'´
               /プ__ l   ヽノ:l ヽ:ヾ    l /  l:::\
              /::::::',   / l    へl ̄ ';ヘ   l    l:::::::::ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             何とかここまで血の気を抜くことができたそうです。





4065 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 17:29:51 ID:/muIhjRW



           `ヾ: . 、
             \: :`ヽ      _
              _ <¨`Y ⌒ヽ/⌒ア⌒ヽ. .
             :´: : : : :`ヽ>ー==‐ <、ヽ⌒てヽ`ヽ
      ./: : : : : ィ: : : : : : : : : : : : : : : :.\ノ⌒,ハ.: : : \
     ..: : , ' ´/ : : / : : : : : : : : : : : : : : `ヽ ̄ヽ\: : : :.        それに同じ国民ならまだわかりますが
    /::/  .: : : : : /: / : : : : : : : : : : : : : : : : :.∧⌒ア.‘,. : : ',
    / '   / : : : : /: /: : :/: : : : : : : ト: : :∨:',: : :.‘,ヽ )‘,. : : :       境界に住んでる人間だと舐められたら家族も殺しに来るし
       /: : :イ: : { : {: : /: : : : : ト: : {厶斗<', : : ヽ<{.ハ.: : :
       .: : :/ {: : :! : {__/_{ |: : : :{<ィ≦斥マ:}: : : リ‘,て{ ',: : |       万一水銀の方々が傷つけられたらお怒りで
        {: :/ |: : :|: : ∨ーミV: : :| ´ i:::し::リ | : ,' ト.ハ.厶 {.: |
       |:/  | : : ∨ : } v圦: : :!   v:::::ソ  } : ,' :|.:. :.}<{.: : !       どのような恐ろしい事が起きるかわからないので
.        |'  ',: : : :∨:ハ ゞ'' \:!   `¨´   レイ : }:. :.|!⌒!|.: :|
          .',: : : : ∨:}// ′     ///  |: : |: : : : |: : : :',       命を懸けて戦って忠誠を示さないと……
           ' ,: : | ',从             |: :,': : : : :|!',: :|ヾ、
.            ヾ :! ',: >    つ         |:/: :.: : : :|!',: :|
              {  } : ! : :!>  _   イ  斗リ^. :!: :.ィニニミ、
                 }: :|: : | : :/   斗     从/´(__  ヽ
               __.,': 人: 〉 ̄j  /   {:/ / /   ヽニニヽ  )
          /    \/ /´イ   ∧{'  /,,<⌒)__ノニニニム/
          (     //イ^Y/\_,// ` ,' {{ニニ二ニニニニニニ辷ラ⌒ヽ
        / ̄ ヽ   / /ノr‐'r--くニニ/   ノ いニニニニニニニニニニ,    }
          {       / (´ =l__ノ=-  ) ′ /   ソニニニニニニニニニニl    ノ
        /)ミ、  /   { /ニニヽ ノ/  /ノー‐'ニニニニニニニニニニニj フ´



                    ‐…‐
              ''"´           \
           /                 \ \
                       ‘,      \ \_
                     ‘, \ \  ‘、  <⌒二=- _
         /    !   |          \_,、-…:  ‘,  ∨二二二\
          |  {  |  |\  \   /\|\|\  |\ |二二二ニ=\       支配下にないバルバロイ相手なら
        /|  ‘,.八>''"~ ̄  \> jI斗笊┐ \|  )}二二二二二/
      /ニ八:‘, ‘, \ jI抖芥 `~⌒ ´ゞ…┘ )ノ   \二二ニニ=/        戦うのもやむなしとは思うけど
.     /二ニニヽ\\{< (>'"^  、        ‘、     \二ニ=/
..    /二二ニニ|  >\(               \.    \\ニニ|         なんで私らにビビるんだ……?
     \ニニニニ|\   \     _......:=-    /ニニ| \.    \\l
      \ニニ/ /:\ー―― 、 ` '''' ´    イ二=i| ‘ \. ‘,=\\- _
        |ニ|/| {=∧\  \  )ヽ    / |――┐ノ}   \‘,ニ=)ニニニ〉
.        \|{八\∧ ⌒\\ノ:.. _/  |~\. {―┐ノ ./ハ }二二=/
.         /从 >=-} }.  \\ー―  '"!    \./\/_ノ jニニ=|\
       _/    { //   .} ) }―― ''"‘,    /   \⌒二_/\ \
.     //    -=彡  ./ .ノ/ 从    ノ.‘,  |       /⌒\ .  \\ \
     /  {      ‘,   /  ⌒~´       ‘, | /    /     Y.   \\ \
     {  \      ‘, / ┐ ⌒\  _ 、 - ` -、     ./      |\   \\ \
   / \  「⌒\「 |''"´} |          { { \「 |___   /{:. \   \ ―――――
  /     \ L_/ハ i.―‐┘         └―‐.:| 」<} } / / ̄\.\   \
  |/   ,. ――――――    、             { { {\/― ''"   \{   \   \
  /  /        _<~¨¨¨´   、 /        \) ‘,   |       \.   \   \
. / /.:      \=- _~"'' _ォ    ‖         \⌒\ \        )\   ー――――
〈//_|  `' ー‐\\二ニ=-┘           _ -==- \  ヽ |\ /⌒  .\          }
. /|=.∧    /二ニ\)二二二\  .:    _ -=ニ二二ニニハ.  ‘,|  ヾ     .\ \         /
〈  \ニ\ ./二二二二二二二=-_ |  /二二二二二二二- \ :|           \ \    /
. \ー――‐ {二二二二二ニ/⌒\-_|//\二二二二二二ニ}.....\           ー――――
   \   八二二二二二=\.......\/...../二二二二二二=ノ\ .. \             /
    \   \二二二二二=\..../... /二二二二二二=/   \... \          /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   敵に殺されることよりも水銀族の怒りを恐れ必死に戦うという恐怖政治(後世の見解

  因みにいま石器時代なのでみんな石と棒で戦ってます。





4066 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 17:34:48 ID:MGqG8YSC
雲を操れるなら視認できる遠距離から敵を干からびさせるとか余裕だし
一族が臆病な振舞をして怒りをかえば一族や定住地こと干からびて殺されると思ってると

4067 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 17:36:02 ID:MGqG8YSC
古代じゃ何万いようが戦いにもならんと

4068 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 17:46:03 ID:GutmAujN
戦争ならすぐ死ねるぞ
水銀族怒らせると全てカラカラになるぞ
どっちが怖いか分かるよね?

4069 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 17:49:02 ID:GutmAujN
どんな大国でも干ばつにされてたら容易く滅びるからなぁ

4070 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 17:55:17 ID:/muIhjRW
そろそろ黒海周辺で銅が使われ始めるらしいな。
頑張れば仕入れてこれるかもしれない。仕入れてなにするかは知らんけど。

4071 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 17:58:03 ID:/muIhjRW
しかしこいつら地方ごとの交易ッて内を売り買いしてたんだろうな。
今は普通に物の荷運びになってるんだろうけど。

4072 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 17:59:28 ID:MGqG8YSC
坩堝炉作って青銅を作ろうにも燃料が手に入らんし
砂漠地帯で窯業をやるのは自殺行為だな

4073 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 18:00:53 ID:/muIhjRW
そういえば水銀族って森もオアシスも支配してるから水だけじゃなくて燃料も支配してるのか。
マジでこの時代の生命線全部支配してるんだな。

4074 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 18:03:01 ID:6Hl3ySOj
食料品は水銀族が強いからなー、都市部の方が食料品多いバグ
地方食料とデーツとかの余裕ある物品交換とか?テラフォーミングしてるからスパイスあたりは植生違うだろうし

4075 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 18:04:55 ID:MGqG8YSC
植林は時間がかかるし、土壌を作ってからじゃなきゃ木は育たんだろうけど
地図を見る限りだと海から遠いタクラマカン砂漠が古代では一番厳しいかな

4076 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 18:07:32 ID:GutmAujN
この時代所か現代にいても神だからね
塩水飲めるようにするコストとか大きいもん

4077 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 18:12:10 ID:gcBeiLol
しかし、そろそろ鉄なり青銅なりをこしらえないと、奪えば全部されそう

4078 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 18:13:12 ID:GutmAujN
鉄を得て思いあがった人間をカラカラに干上がらせなきゃ

4079 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 18:16:08 ID:Jqn9otAH
>>4076
ぶっちゃけイスラム教が消えかねないレベルの恩恵だもんね、日本人でも信仰する奴が多数出てくる。

4080 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 18:19:03 ID:GutmAujN
おそらく徐々に水が湧かなくなるレベルじゃなくて短時間で水源枯れさせて土や空気も乾燥させてるよね

4081 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 18:22:19 ID:GutmAujN
【水銀族への神託】
鉄があるから作れると便利だよ

4082 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 18:23:37 ID:St3f3I1l
フリーズドライ作るみたいな感じで一瞬で水分抜いてるかと。
水をかけたら普通の死体に戻るレベルで。

4083 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 18:28:01 ID:/muIhjRW
しかし適当にしゅてるん使ってるけど他に被支配民族とか適当な文明のAAとかねえかな。
一番近いのってインダスとメソポタミアか。

4084 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 18:30:24 ID:GutmAujN
農耕できる豊かな土地でも渇きの神は一層恐怖されそう

4085 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 18:31:27 ID:St3f3I1l
静謐ちゃんとか

4086 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 18:36:14 ID:MGqG8YSC
場所的にウイグルのタクラマカン砂漠かトルクメニスタンとウズベクスタンの東方側だとおもうが
中央アジアの砂漠地帯は銅や金はあるけど鉄資源はないよ

4087 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 18:38:29 ID:MGqG8YSC
【水銀族への神託】
銅と錫の合金を作ると農業がやりやすくなるけど
大量の燃料がいるから、石炭をさがすといいよ

4088 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 18:57:03 ID:gcBeiLol
水を凝縮していって鉄を融解させるまで高温高圧にできたりするんだろうか?w

4089 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:01:12 ID:MGqG8YSC
水の操作だからウォーターカッターは作れるだろうけど
物理的な衝撃力には弱いんじゃないか
とっさに数メートル範囲で水の壁を作って常時展開可能なら人間が作れるような武装じゃどうにもならんだろうけど

4090 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:02:42 ID:NkLurMYx
電子レンジ出来る時点でやばい

4091 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 19:03:09 ID:/muIhjRW
この辺で一番近い鉄ってどこにあるんじゃったっけか。

4092 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:03:14 ID:MGqG8YSC
水使いで有名な作品となると大抵水量と物理的な重さで押し流すような戦い方になるか
気円斬の水バージョンをやるのが多いね

4093 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:11:55 ID:MGqG8YSC
中央アジアで鉄の産地で有名なのがウクライナ、トルコだから黒海を超えた先ですかね
ウイグル近辺だとモンゴルはあるけど、国を超えないと厳しい 水運を使える特殊性があるから輸送はできるかな

4094 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 19:13:51 ID:/muIhjRW
まあ問題はいつものようにこいつらに鉄とか銅とか錫とか石炭とか言う概念はないことだがなw


4095 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:17:13 ID:q/BKlmdi
【水銀族への神託】
宙に浮かべた水の球体越しにものを見てみよう
この試みの先には小さいものを大きく見たり遠くを見たり日光で砂や鉱石を溶かせるようになるから頑張って

4096 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:18:37 ID:MGqG8YSC
金属の必要性の大部分がウォーターカッターで済みますもんね
多分岩石を切り出すのも余裕

4097 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:19:30 ID:GutmAujN
水を凝縮させた道具使ってるのかな?

4098 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:23:50 ID:XIbE3/Cp
高速で動かす水流に砂を混ぜておけば出来る。>ウォーターカッター

4099 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:25:22 ID:GutmAujN
鉄の鎧着てると水増やすだけで溺死しそう

4100 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 19:25:31 ID:/muIhjRW
というかこいつら沙漠の砂を水で砕いて粘土にしてるんやから相当むちゃくちゃなことが水でできるぞ。

4101 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:30:29 ID:GutmAujN
弓矢位なら水の壁で防げるだろうな

4102 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:30:33 ID:MGqG8YSC
水でできないのは金属精錬のような温度管理と圧力を組み合わせる作業くらいか
単純なハンマーでの鍛造は水車関連でできるけど原料の木と鉄がネックですね
製鉄業を本拠地で始めたら水と木が数十年でなくなるんじゃないかな

4103 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:32:48 ID:GutmAujN
こいつら水を振動させて熱発生させてるから頑張れば木材燃料いらんまである

4104 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:33:25 ID:zkS79/WL
粒子間の水分子を高速振動して破砕してる時点で割とどうしようもねえw

4105 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 19:33:34 ID:/muIhjRW
それこそ熱源なら自力でなんぼでもなるんじゃが。

4106 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:38:22 ID:YS/t+Fwj
砂漠の砂と水でガラスも作れそうでコワイな

4107 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:38:40 ID:GutmAujN
【水銀族への神託】
水振動の逆をすると冷たい氷が出来るよ

4108 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 19:42:12 ID:/muIhjRW



>4081 鉄があるから作れると便利だよ

>4087 銅と錫の合金を作ると農業がやりやすくなるけど
大量の燃料がいるから、石炭をさがすといいよ




//l::| |::\ l| | |                |         |   | \
/: |::| |::ト、∨| | || | |  |    l   | l| |   j l  | |::ト\
:/ |::| |::| |::|‖| |人 |_j_| 斗    卜 ⊥」|_|   / ′ | |::| ヾ:l
  |::| |::| |::|八 、 | ̄ヽ_| l     |  厶八 厂/ /   | |::|__j::|           謎の単語が4つも出てきた!?
ニィ トごノ  \ヽ|〆 二、ヽ |   /l イ 二 `ヾイ/    | トr―'
 |::| |::|     |〃 { 0}  \  /   | 0}  }ト、     | |::|
 |::| |::| ヽ    |ヾ         ヽ/       リ//   /||::|
 レ′|::| | \  、ヾ三 ̄         ̄三‐'//   / l、レ′    /
__/  ヾ  |   \ \        |        / /   , \  //
-、\   |    |  ̄              ∠ イ     / /{__/∠
_\\l\l     | 、         -- 、     / |    / 厶≦三三
三≧ト __|   | \     ´ ̄     /   ,   /∠二三三二
ニ二三三三l    |  | `  、      イ   /   /三三三三二ニ
三三三三三l   l   |::::::::::::>  <:::::::|   /   /二三三三三三
ニ二三三三ニl   l/:::::://|::| |::ト\::\_/   厶 -―<三三三
ア´::/ ̄ ̄>ヘ  l\:::: ヾ 二イ| ト ニノ:::: /  /::::::::::::/__\三二
::::: /  /::::::::|\ l \::::::::::::|:| |:|::::::::::::/ / | ::::::::/::::::::::::::::::ヽ三



                    _  -―――-  _
                   >/               、
               / /                 \
              /   /         i           ヽ∨
            _..-=ニ/   i        |ヽ    i     } ∨
        /ニニニi イノ|    i      |  ',   | ./i  ,
       /ニニニニ|_( ノ__|   ./| ∧  .ト. ',  /. / | /   }   >----<
      {ニニニニニ/ У) |  / .jィ泛_ミ、|  j/ j/ ̄j.イ  / /       `''<__         伝承に伝わる通り
        \ニ/ニニ乂ノ, _|.∨  |乂ッ     ィf_ } / ./ .ィー<^ヽ  /ニニ/⌒  、
     /  ∨ニニ/ニヽY .|     !        ゞ'  /イ!   し' ヘ \_)´ `/ニニ/     \    神託というのは不可思議なものですね……
    /    {ニニ/ニニ>.',    |               i |      ー'  /ニニ/        \
  /       \_/ニニニニ∧    |     ´ ’    人 V          iニニ.i
 /     /   /ニニニニニ∧   | >..      .ィ   \_         |ニニi
./  /        \ニニニニ/ ∧  |    >-=≦: :, \    `_     |ニニ,       _ -=
 /,         ∧ニ\ー---ヘ  ',   {: : / : :/ニ/ ̄ ̄}  }      |ニニ|     _.-=ニニニ
  ./           ∧ニニハニニニ\ ', /乂__: :/ニ/ー―/ィ /―  ¨¨|ニニ{__ -=ニニニニニ
 /    /         }/ |ニニニニ\!くニニニ/..イ      j/      |ニニニニニニニニ/
./    /      /    |ニニニ./ヽニ\ニニ/              |ニニニニニニニ./
     /     / /  /.|ニニ/   \ニ\/                  __|ニニニニニニ/
    ./     / ./  /  .|ニ/   _/\ニ\   /     _..-=ニ ¨  |ニニニニ./
           /  .i  /    j/ ̄ ̄ ___ / \ニ\/´   /´         |ニニニ/
        .:  /  | / >''´ ̄ ̄ ̄        \ニ\  ./          .|ニニ./
     / ./   .j>''´      /   _ -=ニニニミ、 .′          |ニニ',
     / ./  .イ、        /   .イニニニニニニニ∨            |ニニ∧
    ./i / /ニニ≧。      :  .へ'ニニニニニニニニ',             |ニニ∧
   /  / ./ニニニニニ\ノ\ {./ /ニニニニニニニニニ}         |ニニニ.∧     /
  ./  / ,ニニニニニニニー、 V /----.ニニニニニニニ从        |ニニニ∧    ./
  /     {ニニニニニニr  ̄ヽ^V__ } ニニニニニニイ            }ニニ>''´',   /
 .'    八ニニニニニニヽ` ̄ノ^ ≧=- .ニニニニ=≦ニj             ̄ ̄    .', ./
       ゝニニニニ>''^/    :.    /ニニニ\ V                     ∨
 {       ≧==≦i /(  .:     :.  /ニニニニ∨
 {         .ハ: : : :∨ニ\         〈ニニニニニ.i    __________
  ',      /  ∨ : :',ニニi  ',     ',ニニニニニ}>''"´: : : : : : : : : : : : : : : : :\ミ、
\ ',      /    ',: : ∧ニニ|   ',     ',ニニニニニト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',ニi
  \__    /       ',: :.ハニ',   :.      、ニニニニ| 、=-..._: : : : : : : : : : : : : : : : : : }ニ|
      イ        ∨ ∧ニ',   :.      \ニニニi  ヽニニ=- _: : : : : : : : : : :._/ニ}
     / |       |   }ニ',   ヽ      \ニニ|   \ニニニニ=----=ニニニノ
   /   !       |  ./|ニ',     ',       .ヽニ!    \ニニニニニニニニ/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        彼らにしてみたら我々で言う「アンゴルモア」とかいわれているのに等しい。





4109 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 19:43:08 ID:/muIhjRW
というかみんな普通に超文明作らせたがる神託ばっかりでやっぱみんなそういうのが好きなんやなってw

4110 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 19:45:56 ID:/muIhjRW



      l    | l       /|      |      /:::::::/ |:::::| |  \::\
      |l   | |     / l|     /l|     ./:::::::/  .|:::::|\   〉::::〉
      ||_..=| |==≠=リ- ._/ |    /:::::::/   |:::::|::::::\/::::/
    イ|   j |   /  /   / `ト、 〈::::::::{   |:::::|\::::::\{
      | |  / |___ /  /  /   .|    \::::::\  |:::::|  \::::::ヽ         とりあえず石炭というのが燃料であろうことは
     / |  / 厶イ三/≧∠ _    j|     \::::::\l:::::| | `ーく
    ./ | /彡'´ ̄ / ∠ ̄`¬ミメ廴       \::::::\|  l   \\        文章から推測できるわけだけど……
   / |/    〃  ̄ ヽ    `刈 /      / 丁Т    l     ヽヽ
  l  .|/   _弋 リ 丿   イY /       /'  |:::::|          |:l
\|     ´ ̄ ̄`ー≦彡 // /     ./   |:::::|      ヽ    |:|       「鉄」「銅」「錫」「合金」とは一体なんぞや……?
                   ̄` // /      /   |:::::|       ヽ   |::|
                // /      /    | |:::::|       \ |:::|
  、               〃 /     /     | |:::::|、         |::::|
                   /  /    _/      ,| |:::::| \       |:::::〉
                     /  //      /| |:::::|  \      |/ \
                /  //./      ./ / |:::::|    \     ノ〉  \/::
-_ー 、          / _ ´ / /      / / | |::::::〉     \ //  /:::∠
ご゚            / ´  / /       / / /| |/   /:|   // _/::::::::::::::
⌒                  /   /      / / / | |  /::/  // /::::::::::/ ̄_
             イ    /        / / / ' |_/:::/ /∠ /::::::::::/ /:::::::::
            イ  |   /       / / /  /:::::/ /::::::::::::::::::::::∠ /:::::::::::::::
        <  l   |  /       / / / /::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



                       ̄ ̄ ̄
                  /          、`''く[ミ、
                 ,        ',     \ マニ\
                     / /    i    i       ', Vニニ\
                 / /   i  |    ト 、    : i iニニニニ=-_          「合金」が「銅」と「錫」を掛け合わせてできるもので
                   , i i l!  ハ :: }斗\   i |トト、ニニニニニ〉
                    { | | ト、 {- ',  ./,ィ亡ア  | |メノニニニニ/          それがあると農業が楽になるらしいですね。
              八 { | |ィ亡メ \{    } :/j/ /ニ\ニニ/、
                \ト、{:.        j/: :|.イニニく⌒´:.  \
                 }   ヘ    , -   | : :|、ニイニ\: : :.   \                    「一体何なんだ……」>銀ちゃん
                 | i : ::| \       ィ| : :|>-<厂´: : : : :.    \
                 | | : ::|  ≧ -≦ .| : :|    >---、: : : :.
                 | |  : :!_ ノ }´ ̄ ̄ | : :!  /    _ ''"¨¨ \   ∨/
                     __| |   ::{: : : :rノ´ ̄ ̄ | : ハ       ´         ∨  ∨/
              /:人    乂/、  , -- ノ /              }.   ∨/
                 /{: : > --''''~´       (  { _rf=-  ¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''<. ∨/
             /.ィく      /  _ ----- ミヽ{                  \  `i<
           /ニ\\   .′ /''"´ニニニヽ }:\  -.,-- _        \,: : : `''<
          /ニニニニ\\.{ /ヽニニニニニニV: :.\/     ≧。.  __./: : : :/   `''<
           {ニニニニ.く \V /ニニニニニニニ}: : : : \         ≧。:/: : : :/
         .从ニニニニ≧.介くニニニニニニニ.ハ: : : : : :、       j. . . /: : : :ム
           i:ゝニニニ( ゝ-、\ニニニニニ.イニニ〉、: : : : :\ー''i⌒¨¨´. /: : : :/  ≧。
          ,: : : :「¨¨/ヽ′ \{≧=== ≦  \/⌒\: : : : :.\| . . . ./: : : :/   V/ ≧。
          ,: : : ::.|ニ/          マニニニ\./   |: :>: : : : :≧≦: : : :彡     V/
          i: : : /|ニi    i      /ニニニニ/    |: :  i  ̄「            i
          |: : /./,ニ   |     ./ニニニニ′    |: :  |   |             i
          |: :'  /,ニ   :|    /ニニニニ/       |: :  |   |              |
        /|: :i  ./,ニ,  ::     〈ニニニニ{        ,: :  ,  i                 |
       /  |: :|   }ニ}   ',    マニニニニ〉,    /: :  ./  i  .: : : :        |
     //  |: :!   ,ニ|   }     ∨ニニニ': : ヽ  /: :  ./   i  .: : : :           |
   .>´/ニ'  .|: :|   iニ|           〉ニニi: : : : \' : :  /   ,  .: : : :         !
>''´ /ニニ/  |: :|   |ニニ,       /ニニニ|: : :/  \/   /   ,: : : :    .:     ,
  ./ニニ/   |: :|   iニニ,     /ニニニ.{/⌒、   .\  /  /: : : :   /       ,
/ニニニ′  |: :i   i|ニニヽ     /ニニニニ|    \   ヽ/  /: : : :   /       /
ニニニニi   .|: :|  /|ニニニ\/ニニニニニ!     ヽ     /: : : :         /
ニニニニ|    .|: :|  ., !ニニニニニニニニニニ|  _      ',   :.∨: : : :           /
、ニニニニ!   |: :| /  |ニニニニニニニニニ.|/      ',  : :∨: :           /
へニニニ|   |: :| /  |ニニニ.∧ニニニニニ|          i   : :.∨       /
  \ニニ,     |: :!/   ,ニニニ.〈 〉ニニニニニ|        i   : : : :.       /
    ヽ/   /: : ′ ./ニニニニ∨ニニニニニ{           i   : : : : :、   /
    ./   /: : /  /ニニニニ/^iニニニニニ.!         i  : : : i: : \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      毎回このレベルで解読をしていっているのである。大変だなあ(他人事





4111 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:46:26 ID:GutmAujN
思ったより侵略しない部族だった

4112 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:46:49 ID:GutmAujN
100年位あれば思いつきそう

4113 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:46:54 ID:MGqG8YSC
記録が楽になるから紙もほしいね
砂漠地帯だと原料にできるのは麻、木綿、羊皮紙になるんだろうけど

4114 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:49:21 ID:GutmAujN
【水銀族への神託】
このまま砂漠を消し去ってしまえ―

4115 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 19:52:54 ID:/muIhjRW



      イ ト、 __〃                 ヾ r,==r ( __ j }
      /'_j |_ヽ_ |       |      |   |!  ,. ヽ_ノ∧!` ‐‐ '
      `7!K<二) ) | !  |! ! |       |! | l,  |!リ rr===、!ゝ、_
     /ィ'ヾ,、 ̄ ._j_j _|!|| ! ハ      l  | j!_!_j ハ ` =ィK__ ) )ヽ
    `´! /ハi  ヽヾヾ`!`lト、l! ヽ!.  リ!!丁|!l リノ|! ., / /∧ー r"|       よ、よし。まず切り替えましょう。
       |// |^ヽヾヽ!ヽ== 、 、ヾヽヽ,ノ "γ.='= 、,メ!/! ,.V  l l レ'
       |Yハ  ̄i  |ト ! fj !         ' ! fj ! 1 リ /,   | l
      ,ィ' ||!|ハ,, ヾ. ゝ‐ '          ゝ- '  / イliリ,   ヽ\        何があると農業って便利だと思う?
     / j ヾ! |!ゝ、._\       、         ,イ ///    | \` - 、
     V  人 ヽ:::::ヽ`       _ _        ∧:レ'//   │  `ー'´     といわれてもぱっと思いつかないから逆に考えて
       |   |!ハ ヾ,::::ヽ       `      ,イ::!/ '/      |
       |   |ヾ ヾ \ヾ`...、         . イ |:!:/   ,ハ     |          農業の大変な点って何?
       |   |, ハ \ ヽr-- >_-_ _イ、_ j__j/   イ|: !    |
       |  ||! ヾ.ヽ.  ゙ゝ | !´::::フイト、ヽ: ̄::フ ,/ ,|从    |
       |  ィヽ    `..、  ゝ=='〃|l| ::ヽヽ--/イ ,,  |  ヽハ|
       |  ハ '!   rー '´ゞ ::::::::: |l|:::::l ! ̄::::〃ヽ rrァ ::⌒::ヽ



                      __
                    ´    - `  、x<
                 /            ` 、ヽニヽ
                ,:' ,:'  |   ‘; \   ':, ',ニニ\
                   /   l  ,:| |   !', _',   Zニニニ',≧_s。
               ,:    | i_| |  イヽ  } ヽ }ニ>、ニニニニニ/
               i ! |イ、 从 {  ィ笊ア  Yイ/ニニニニ,<           最近の農業はだいたい
               | ,j! !_jィf笊``ヽ{  ゞ'/  ,: |/ニニ_ニ> ´\
                j'∧} Y ゞ゛'     /イ/ } |ニニノ\、     ヽ         庶民にやらせてるのでちょっとぱっとは……
                  ∧人ゝ    -   从 :| |ニヽニニムヽ    :.
                ,イ  ⌒介s。   /_!  { l-、ニ>― '   ':,    :.
                  ,: {  { {ィ≧斧≦ニニ}  j |  \― 、   ∧   ∨               「しゃーない、庶民に聞きに行くか」>銀ちゃん
                } ハ {リ   ,ノ   ,! ,:} l   _У ∨ ,∧   ∨
                j {'| \ > '´   / //イ        `Y,∧   ∨
              イ {><}\_/   _/  (-、    ̄     }  j!    ∨
             / ィi7  ̄      ィ{ (>≧、ヽ}_ _       ハ |    :.
            ィi〔ニマム  .:'  ィi〔>_ゞイ~|ハ ', | \`≧r― 〈   |      {
          /ニニニニ_マ ム  l /_/ニニニニ! |ム,リ|  \ j!   ':,  }      {
           {ニニニニニ/`ヽ\イ,>ニニニニニ└┤   l    `}!    !   |      {
          Zニニニニニニ_><ニニニニニニニニ|   |     j!|   .:  |      {
          ヽニニニニニ〈イ^〈 ヽニニニニニニイ   {':,    j! !   |  |     {
           /≧r=≦〈/  ゝ´\≧=_≦x|   |マヽ  √}   j!   !      |
          √/_|ニ/        ヽニニニニ|   | マニ`√└r≦ハ  |     |
            √.'ニ_|ニ',         /ニ',ニニ_|   | ':,、√  j!  i  l     |
          |/ニニハニム   :      /ニニニニ/|   |  マ,:   ハ    j!     ,:
          ,:|ニニ7 マ_ム  :    ,:ニニニニ〈 |   |  ,:    √: /  ,    ,:
        / j!ニ.7  }ニニ〉 {   〈ニニニニニ_:、|   |   7   √ ∨ /    /
      / ィ }ニ7  }ニ,イ  ;〉   ',ヽニニニニ/|   |  7   √   ∨     /
     ///  }7  √,: {       Z〉ニニ7 |   { 7    √   ∨  ,:
 > ´/ニ,/   }_{  ,jニ_{ {     ,' /ニ,イ_{/|   { 7     √    :  /
´   /ニニ,7   }_{  ハニマム    / /ニ‖_{  |   {7    ,√',    ∨
 /ニニニ_7   }_{  j! }ヽ_マム  / /ニ,:/ニ_{  |   7     √∧    ∨
イニニニニニ7     }_{  | }ニムニ、\/ /ニ//ニニ{ム j!  7     √_ニハ     :.
ニニニニニニ{    ハ}  j :!ニムニ\ /ニ, :/ニニ_{ヽ_j!  7     |ニニニ:ム     、
∨ ニニニ_:{    }ニ{ ,  }ニ_} }ニニ、ニニj {ニニニ:{イ_l  ,:      |ニニニニム     ヽ
  、ニニニ_{     ,:ニ{ ,:  j!ニ_} }ニニ/^∨!{ニニニ:{ |ニ| i      |ニニニニ_ム      、
  \ニ_7   √_}/  ,:ニ_/イニ∧ ∧}!ニニニ:{ |ニ| l       |ニニニニニ,ム      〉
    \'    /ニ_7  /ニ/'ニニニニ∨ニ_',ニニニ:{ jニ|  、     }ニニニニニニム     /
    /   /ニニ7 /ニ/'ニニニニニハニニヽニニ:{/ニ|  \   }ニニニ> ´   ィi〔
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  水銀族が古代国家を形成して支配階級となって以降、農業は人口の大部分を占める
 そこらの異民族の仕事になり、市民の仕事は水と燃料と土地の管理などになっていったという。
 古代国家あるあるだな。





4116 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 19:55:06 ID:GutmAujN
市民の仕事多くない?

4117 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 19:57:26 ID:/muIhjRW



      . . . : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ' ´`:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    . . . : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:'.,.,.,.,.,.:゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;          .:゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   . . . : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:’         ,:゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    . . : : : : : : : : : : : .:.:.:.:,'´´´~;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.,.,.,.,.,.,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´:,     ,.:'"´゛`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     . : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:`' '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.'″    `':.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´"'''''""~´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     . . : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;´      ,...:'′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.,.,.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:'"´´`':,.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    . . : : : : : :. ‥‥ ,,...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,'′,.,.,.,.,.,.,.,,,.:'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;'´  `"' ' ' '"′    ´"''つ.:.:.:
      . . : : ,:'´   ..,.,.,,'′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´"""´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:′      ,......,   ,.:'゙.:.:.:.:.:
      . . : ´ ' ' '´´: : .:.:.:,、 ‥ '' " ~~"_ニ=‐.:.:.:.:.:.:,.-…''"~"' ,.:.:.:.:.:.:.:'´""'‥‥'"´´.:.:.:.:.:.:.:.:`' '´.:.:.:.:.:.:.:.:
        . . : . : . : : :'´,.,.,.,.,.,.,.,.,.、 '´: : : : :,  '´        ´"' ' ' ‥.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
        . . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .´´´~~ '' ' ' ー- ....,,,,.,.,.,.,.,,,.:'′: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
          .  .  . . . .   . : . . . . : . : . : . : . : . : . : : : : : : : : : : : : : :
            . . .   .  . .   .   .  .    .   .  .  .  .  .  .  . ___,,.. -‐ '' "´
                                    __  ,.‥   _,,.. -‐ ''_、‐''゛
           __,,,..  --‐‐〜〜‐-  _         _、‐''゛. : : :y'‰/ ー''"~´   _、‐''゛    . . . .;;
  _,,.. -‐ '' " ~´       . . : : : : : : : : ´~" ''"~"''〜=ニ´__    ,ィ/// _,,.. -‐ '' "´    . . : : :, ‰/
"´      . . : :.:.:.:.:.:.: : . .    . : .:.:.:.:.: : . . . : :.:.:.::\.:.:.:.:.:´"''',ホミk’ '' ´   ,, . . ,;ミ,  . : : : :.y狄k’
           . . . : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::i.:.:.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.:|ヽ , - ,ホy゙v  ∴ . yミ : : :,ホミ ∵: : y狄k’ :
           . . . . . i. . : : : :.:.:.:.:.:.i.:.:.:. N/.:.:.:.:.:.:._,,.. - |.:.|  ,ホy゙ ミぃ . ; :.,:.ミi:iミ: ; :,ホy゙: :/: : ,j狄y゛: ; :
  |    . . : : : .:.:.:^N/.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :iN _ jミ - '' "´     .|.:.:|. ;:ヒホ 'ミ狄, ; /; ;ミmミ: :,ホy゙.:.:/ ̄_二ニ=-__
\l| i \  . . : : : ::,冰! _  -‐ ,小  ,jミ . :,: . ::_,|.:.:.|; ://. : ;:/ ̄_,二ニ=--ミミ_/.:.:.,ィ狄i_、‐''゛/
 ^iN ^,\ _,, .ァ沁' ~     ,小゙  .,jミ . : i: ::/,ィ(|.:.: |://; ;/.:.,.ィ狄 :.,,-‐'' "/\`'く狄y'´.:.:/;/
 ^'沁, ' ^i,\  ,沁゙-‐‐‐_‐_‐‐‐-ミ. : ; ,jミ:; ; i: :/.:/,心|.:.: ///.:./; j少'´.:.:///.:.:/:\:.:\.:/;;:;;:/
 ゙̄'く沁. ..::l〈\ ,沁゙〜ァ'´.:.,。ヘ    \__弍 : i:/.:/,心j:|.:.//.:.:.:.:/; ;/.:.:.:.:///.:.:/.:.:/∧.:.:.:\:;;:;/.:.
\.:.::´'沁, ::|.:\゙'小/.:.:/,沁/\.:.:.:.:\.:.:\/.:/::jミy゙;;V/.:.:.:.://.:.:.:.::/∨.:.:.://.:.:./ :/.:∧.:.:.:.:.∨:/:
: : \.:.:´'ホ, |.:.:.:|\\//:/% /::}.:.:.:.:.:.:}ミik::∨;:;:;}7:;:;//.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.::∧.:./.:.:.:./ミ/.:.:./ :/.:/.:∧.:.:.:.:.∨.:



                     -γニ三_ ニ=‐-
                  ィf(メq州圦薔みY⌒〉ベ, 、
                /⌒ノ‖人乂辷彡'7ヰlョヌ\
                 'fョャm '"/⌒ト--<ョョョ_ズk ,
              〈Iョメa  /     |   ¨|`⌒Yョμ∧
                 /ョャm  ,      |    :|   |乂ヌ〔'∧
             〈iK7Y  /   |   |    :|   |  ∨iハ)::::.
             人/ノ / ̄ \ :|   |   /|   |  |ボ::::::::.
             / ‖| Y |/_|  / |   |  ―― - |  Lノ/,::::::i
               〈/‖ |八∨⌒冬ミ八    '  |   |   :/|K/,::: |      というわけで農地の農民さんに
            ノ /ポ| ∧  f/い   \_/ 斗-<|  〈 :| 〉::|
              人//ポ|  ;  乂rリ     〃んrい 》 〈|_|/, :|      農業で大変なことを聞きに来ました〜!
            ///モ榎  { ` `          V rン / /' |/, :|
              〈///ポ| |圦          ` ` ノrく_/___|| :八
   __)\)\   7'⌒V ||  、  `    ノ   / / `⌒´〉7ヌ:::ヽ
 __\爻爻爻x/ /  / 人| /::::〕iト  __  ィ ///    { /人メワ
   -=ニ爻爻/匕/   //> /<_:ノ_人  /7 / ‖     ノ::.  ∨ /
 -‐…==/ 爻.:/  / /__ ノ -=ニつ⌒穴⌒Y{八 {{⌒ヽ /{:::::::.  ∨ /
⌒爻爻/爻X:/⌒7 〈 〈'   二二つ/∧)_\Vノ__ 〈⌒::::::::.  ∨ /
爻爻イ爻X /  γ⌒ヽ \  xr< //r〜v  /⌒ヽ\  Y::::::::::.  ∨
爻爻爻X/    人   ノ_〕 ノ_)⌒ン八〔リ ノ /   ノ \ V_:::::::.
爻爻x/  /   | `¨ 〉⌒〈  八 〈⌒ ヽ〉       /|   ) ∨⌒ー<
xxx/  / 八〔⌒|   〈  ‖ \〈^Y薔Y^〉     // :|    人_ ∨   〉
xア   '  /.:: \_ |   人:‖   ⌒ー⌒      ,: : 八 ⌒¨´  Y人 <
/  / .::/:(⌒ン⌒| /〈  {し) _ . . : : : :> --<- /⌒ :、      |( (\_.)
  / .::/ /⌒ヽ∨|ノ  ヽ八  うぅ- </. . /へ/|ク//\ ― 人\)人)
. / .::::/\  /^〈  /⌒ ヽ  _    /⌒>イI八 { ノ/ う爪/⌒ン八 〉
 .:  〈  へノ  ン ノノY⌒_ _  /⌒ンョヌ〉/  //γY⌒>イ〕
   ( 〉ノ \ノ/  人 \マョョ_/⌒ンョョョ7⌒ン〈 /⌒7( ン/
: |   \_彡'⌒ン⌒ー<うぅ=‐‐=f爪ョョョガ八 人廴)  人_/
八     |< ⌒ン 二=− \ョョョョョョガ/ ∧/⌒ン'〈乂ノ 〉ヌ
.  、   |  `ア⌒iョヌi/ \ョョョョ /kオ/k\人  ∨ンIョ
   \    /ガ|ヌ/メ_k\Iョョメ^ョオ/ョョメワ爪ョョ
    \ /ョガ|メqョョモ、ぅ=---匕IョオK/ョョメqョメ_ョ



               r'⌒´\⌒ヽ/⌒ア⌒ヽ
            _(   >...,ヘ >ー== 、ヽ⌒てヽ
           {.._ア.:. :. :. :. :..:. :. :..:. :. :. :. :.< ノ⌒,ハ
         ./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:/:. :. :. :. :..`ヽ ̄ヽ\
       '⌒フ:. :. :. : : /:. :. :. :. :/:. :. :. :. :. :. :. :...∧⌒ア.‘,
        ./:. :. :. :. :. /:. :. :. :. :.':. :. :. :. . :. .: .: :. .: .: :.‘,ヽ )‘,
        .':. :. :. :. :. :. /:. :. :. /:. :.i:. :. :. |:. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ<{.ハ
      ./:. :. :. /:. :. ::. :. :. :/:. :. :|:. :. :. |:. :. :. : : |:. .: :. :. :. :.‘,て{'
     ..:. :. :./ :. :. :. i:. :. :./:. :. : : : : : : |:. :. :. : : |:. :. :. :. :. :ハ.厶
     :. :. :. /:. : |:. :. |:.u/ ̄:. : : i:. :. : |:|j:. :.  ̄|\:. :.し: : |:}<{ノ
     .i:. :. :/ |:. :.|:. :. |:. :. :| |\:. : |j:.u. :|从:. :. :. |:.从:. :. : :.: :.,ィ==ヽ
     .|:. :./ : |:. :.|:. :. |、:.,斗f≦ミ:.从:. :.:|   斥芋≧、: : /|:..// 小ヘヽ          ひぃ!?
     .|: ∧:. :|:. :.|:. :. |: 《  爪 刈   \|   Wし:'ハ 》へ|j:ゞ='仆='ノ
     .|/   、:. :.:.|:. :. |ヽ  乂;';'ソ      乂;':'ソ / ). .: : : ハ.            上級市民様!?
     .'    \:.|:. :. | ハ u//////////__ ノ:/:. :. :. 从 ┐
     「 ̄ // \: 个 込 u      '      u ,イ:. :. :/:. :. :. リ   !
     \ /////..\:. :. 个     〜〜〜   个|:. : /:. :. : /..'∧_ノ
        冫///////|: : ∧. :.i :. ≧  ,,_,, ≦:. :.:.|:リ:. ∧:. :.爪.//,∧
        /////////|:.:///\:.{.\/////_//_r'/j ///\{/////,∧
     ///////////////'.ヽ.「Y⌒乙ヽ  Y/イ.././///.ヽ./////∧
     {////////////////∧ミ==≠=彡'////////////////〉
      \///////////////    i :!  \///////////// /
       `<///∠二ニ=彳「 ` ー┴┴― ァ \//////////、
          /`ゞ=///// 〈 |       / / 〉≧=―<,\ \
      /  / {///// ∧ | \    / / :///////∧///ヽ  \
     /   / //∧/////,ハ \ ヽ /     ////////  V//∧   \
    ,.'   ,.'///// |////// !          ////////    V//∧    ヽ
   〈   //////   V/////ハ        |///////    V//∧   /
    ,) //////   V//// ∧       ///////       V//∧  〈
   〈 //////      V//// ∧        ///////!         V//∧ /
    〉/////      |/////::∧      ////////!        V// ∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   このころになるとそこらの農民とはほとんど交流することもない……というほどでもないが
  それはそれとして庶民枯らしてみたら彼ら上級市民は恐怖の象徴以外の何物でもないのだ!

  ちょっと機嫌を損ねたら一族郎党カラカラの刑だぞ!(伝承





4118 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 20:00:32 ID:/muIhjRW



                 _..,<¨`Y ⌒ヽ/⌒ア
              .':. :.r'⌒´\__,ヘ>ー==ヾ ___
         /:..._(   >´.. :. :. :. :. :. :. :. :. :\: :.、
          ./:. :..{   ヽ,ア.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:.\
          ':. :..r'⌒;У.:. :. :. /_:. : /: : : : :. :. :. :. : \:.ヽ     (震えて蹲ながら)わ、我ら一同上級市民様の温情にて
          i:.., {¨ヽ,イi :. :.i:彳:. :. :./メ '|: : : : :i:. :. :. :. :. :ヽ
          |:. :.〔<{ハi|:. :.|:.:|x=≠ミ/  |:. : /-|、 : :. :. :. :. :.      日々生活させていただいておりまして
          |:. :..}<{ノ..|:. 人i| _ノハ \ |:. /:/ |:. :. :. :j|:. :.:j|
      .ノ|:. :.|!⌒イ.:ヽ: : 从 v ソ  ノ イぅミ:. :. :. :八:. 从     不満などとてもとても――
.       '⌒ |:. :. :. :.Y:. :\__ ゝ `     じ /:. :. /:. :. /
          |:. :. :. :. :.|:. :. 从        ' ,_彡:. :. : /
       从:. :. :. : |:. :. :. {ヽij        ノ:. :|-=彡
.           \{:. 从:.:ル个    ⌒ イ: : : : |
             / 从 リ.ヽヘ_≧=イ  |:. :. :.:ノ
         V´ ̄`Y´`Y´ ̄`ヽ  ハ` 从:/
         .{   人_ 人    } /爪 ヽ
       `ー‐'.:.:.:.:.:.:.:.:\ ノハく 」川ト、ノ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:「  ノ \川」` 、
          /.:.::::::::::::::::::::::::::V⌒ヽ  Ll」 ` 、
        ./.::::::::::::::::::::::::::::::::ト、  }      ` 、



_x:::::::;>;::_-=ニノ:_:::ヽ:/_:::::ヽ:‐-:::::::ー┐
...///-'::__;:::lヽニフヽニ:ハヽァ-r、:::ヽ:::ア
./-:;∠!:;! `ー'′          ̄´ ヽー:ァ、:::ヽ、
.ァ:l`ー ´                  ̄ ヽム〈
-'                           ヾl
  /     /            l   l    ヽi
  !  !   / /  ! l      l l  ! !   l い.      いやなんかあるでしょ!?
   !  .! /! ハ !      ! l  ! l    ! | l
  !l|ヽ、 !i l l l l   l   l .!  l、 l!   l  l l      強いて言えばでいいから
  !l ヽ `トl、l l l i:、  l  ./! /! .,ム!カ   l ! l l
  トL_\{| ヾト 、ヽい l / l/-!7´_lム!   / /! l/      なんか一つ二つひねり出しなさい!(必死
  l. ヽ`卞. 〒‐k  l/|/ ッr‐ヤ´!,/!  ,.ィ' / l ,!ヽ
   ヽ O、ゞ-‐'′      ゞ匕o/ //l/ ,l/ l
  ヽ.〉 zz ̄            /ィ´/l     l                           「は、はい!」>しゅてるん
 \. ヽ、          '  , -=チ'´ l   /| ,l/::ヽ.
    l\_..>   ,.く二ニ=ア  /    レ:::´::レ:´::::::;::l
   .l: :ヾ、、  (      /,.. く:l    !::-‐::´::::::/::::|/:/
    l: : : : :`、‐-===.´:´lYl: : l    l !:::::::::::::::::::::::/|::: ̄::>
     l: : : : : : :,.フく_: : : ;K>!: :l    l l:ヽ::::::::::_:::::::-‐<
     .l-i、: : :///l7lヽV/'´>l: : l |  ll l: : l: ̄::::::: ̄:::_:::::::::`ヽ
 l    l_ーヽ{::l:l/∧l:lヽl  {r!: : l !  !l l: :.l::_:_::_;:-<`ヽ.ヽ:::::::::::ヽ
 :ヽ   ヽヽ,.=l〈,-T「´r/V: : : : !  ! !l /:::::::/`ヽ._ ` ` }< ̄
 : : ヽ   ヽレ=-l/@l:l7=y´: : : : :l  !: ;イ ` ‐L_y     l::::::ヽ
  : : : :\   ヽ:::::'::==-.:´: : : : : : :! /:´/-、   /      /  ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            理不尽!w





4119 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:01:57 ID:eH0XClhF
ちょっとでも機嫌を損ねるハードルはわりと高い
ただちょっと世界陸上ばりにハードル越えの名手が鎬を削ってるだけで

4120 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:02:05 ID:GutmAujN
言わないとカラカラの刑
重犯罪者には公開カラカラの刑とか見てそう

4121 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 20:06:50 ID:/muIhjRW



                     _rvクヘy之―- _
                    , ...::.::.::.::>ー一<―- 、::.::.::. 、
              /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\::.::.::.\
             /::.::. -―……───- 、::.::.::.\::.::.::.:ヽ
               /    /           \::.::.::.ヽ:.::.::.::ト         というわけでなぜかビビり散らかして
           , '     /       |    |  l ヽ::.::.::.l::.::.:ハ
             /      ,′      /   /|   |   >斗-く  |        まともに答えてくれない庶民たちに
         .′ i  |  |       /   / ,′ | / イ仆{ヽ\l
          | | | |  |  l     //   , /  /く::<_/:/ハ\_〉〉       強いて言うなら出なんとか聞き出してきた不満が――
          | | | |、 |  |   //   / / / | \_/|:|   ト-' l
            |/ヘヽ !ヽl⊥lヘ// /-‐/_¬ リ   / |:|   |::|  l
               | l\トーキ .ミ ∨/才弋_ツ/ ′ /  :|:|| |::|   l       種まき【1D1000:411】
               | |  ヽ _ゝ'       ̄ '" /  /  / | U|::|   l
              |゙、 ヘ  〈         / /   /ヽ|  lヾ|    l       毎日の草取りや害虫駆除【1D1000:530】
             |  \丶    ,._      //′  /|   l       l
            |l//|   |\\  ー    /,./   ,イ   l   l      l       収穫【2D1000:917(578+339)】
         ト、 ヘ∨ | | ` \    _ </ /::|   l   l  ノ|
.\   、  ∠\\ \ l  l     フ爪\/ /l::.::.:|    l  イ /::/  /.::      租税【1D1000:110】
__\::\ \::::.::\\ ヽ  l二ニ イ/∧/ へ\l::.::.:ト、   /// :::厶/ /:::::
::::::::::::::::::::\ \::::::>''" ̄\ヽ_/////イヘ::.::.::)ノヾノ| へ ∠ -‐ _\:::/
二二>:::::::::> /.::.::.::.::.::.::.::.\ 彳V::| | |:|<二二 イ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\\
:::::::::::::::::::/ /::.::.::.::.::.::.::.::.:://:::|/レ ハ::ヽ=≠― /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽヽ
:::::::::::::/ ∠::.::.::.::.::.::.::.::.::/;:イ|:::/     l::::|    /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
/::::/| __\::.::.::.::.::/.:./{ノ レ′   |::/  /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
::::: イ::| l::.::.::.::` \::/.:.:.:/{ノ  __      /::.::./::.::.::.::.::.::.:/.::.::.::.::.::/ __       ご近所の人間関係【1D1000:185】
:::/ |:::| l::.::.::.::.::.::.Y:.:.:.:.::く Y⌒l´   「厂 ̄〉/::.::./::.::.::.::.::./イ.::.::.::.::.::/ /.::.::.::.::



                    ‐…‐
              ''"´           \
           /                 \ \
                       ‘,      \ \_
                     ‘, \ \  ‘、  <⌒二=- _
         /    !   |          \_,、-…:  ‘,  ∨二二二\
          |  {  |  |\  \   /\|\|\  |\ |二二二ニ=\
        /|  ‘,.八>''"~ ̄  \> jI斗笊┐ \|  )}二二二二二/        庶民はもろいんだから
      /ニ八:‘, ‘, \ jI抖芥 `~⌒ ´ゞ…┘ )ノ   \二二ニニ=/
.     /二ニニヽ\\{< (>'"^  、        ‘、     \二ニ=/          あんまり威圧しないようにしなさいよ。
..    /二二ニニ|  >\(               \.    \\ニニ|
     \ニニニニ|\   \     _......:=-    /ニニ| \.    \\l
      \ニニ/ /:\ー―― 、 ` '''' ´    イ二=i| ‘ \. ‘,=\\- _                 「威圧はしてないわよ!」>銀ちゃん
        |ニ|/| {=∧\  \  )ヽ    / |――┐ノ}   \‘,ニ=)ニニニ〉
.        \|{八\∧ ⌒\\ノ:.. _/  |~\. {―┐ノ ./ハ }二二=/
.         /从 >=-} }.  \\ー―  '"!    \./\/_ノ jニニ=|\
       _/    { //   .} ) }―― ''"‘,    /   \⌒二_/\ \
.     //    -=彡  ./ .ノ/ 从    ノ.‘,  |       /⌒\ .  \\ \
     /  {      ‘,   /  ⌒~´       ‘, | /    /     Y.   \\ \
     {  \      ‘, / ┐ ⌒\  _ 、 - ` -、     ./      |\   \\ \
   / \  「⌒\「 |''"´} |          { { \「 |___   /{:. \   \ ―――――
  /     \ L_/ハ i.―‐┘         └―‐.:| 」<} } / / ̄\.\   \
  |/   ,. ――――――    、             { { {\/― ''"   \{   \   \
  /  /        _<~¨¨¨´   、 /        \) ‘,   |       \.   \   \
. / /.:      \=- _~"'' _ォ    ‖         \⌒\ \        )\   ー――――
〈//_|  `' ー‐\\二ニ=-┘           _ -==- \  ヽ |\ /⌒  .\          }
. /|=.∧    /二ニ\)二二二\  .:    _ -=ニ二二ニニハ.  ‘,|  ヾ     .\ \         /
〈  \ニ\ ./二二二二二二二=-_ |  /二二二二二二二- \ :|           \ \    /
. \ー――‐ {二二二二二ニ/⌒\-_|//\二二二二二二ニ}.....\           ー――――
   \   八二二二二二=\.......\/...../二二二二二二=ノ\ .. \             /
    \   \二二二二二=\..../... /二二二二二二=/   \... \          /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   キラキラしい上級市民様の服で銀髪たなびかせてる美形の時点でもう庶民には威圧なのだ!
  当たり前だよなあ!?





4122 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 20:08:25 ID:/muIhjRW



                     > ⌒7⌒7⌒7⌒ヽ_
                      /}⌒´ニニニニニニニニニニニニニニ人⌒ヽ
                    (ニニニニニニ≦´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ニニニニ)\
                 _ノニニ /  {            \ニニ{_/\
                人ニニ /    .|   ∨    ∧  \ニニ )  \__
               {ニニニ/  |   |  |.    ∨    ∧/⌒}< ⌒ヽ    \___
                )ニニ{   |   |  |     ∨    ∧  / } ヽ ノ           \_____
              /⌒}/\   |    /    .|───- ∨/⌒}⌒ヽ \
               {.  /{{   } |_ /{     | }─   ヽ}/   人_ )  \                 色んな人が色々いうので
               | / 八_/´ | \  \__  }  芹云ミ |∨ ./  .|       \
               ∨   ∧  〉人 芹云ミ        辷ツ ノ`∨{  {        \_             とりあえず農作業は
.                ∨ /  ∨   \辷ツ         //  人  \         \
                 ∨/ ∨       \       '       ./ /  \  > ´          \          何もかもが大変だとわかりました!
                {  {       「`    <⌒フ    ./イ |   | }/i:i/
                |  | \   人           /j .|   | |i:i:i:/   >i:i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i:i\
                |  |.         \_        /ト、   |   } 人/ ̄´\___i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂 ̄`
           ´ ̄ ̄ ̄\           \{`二二≦__ノ }_}  /´           \_____/
          >i:i────i:i:i:i≧ __   「 {   .|i      / } ./
        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/      | {    |∨   /   |/
.     /i> ´/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/       .| |    }. ∨/    |
   //   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> ´          |  \_/  ´     |     /
  {/     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:「       {    |⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7   }      >i:i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /i:i/i:i:i:i:i:i:i:人       、   |     芯      {     |     / |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
.      //./i:i/i:i:i:i:i:i:冫       }   .|             |     | ̄ ̄\_{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
      /´ //{i:i:i:i:i:i:i:/           |   .|             |     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
      ノ   /´  |i:i:i:i:i:i/       /|   \_______ノ   人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\



                _   ―――  _
            _ -ニ      \ \_  丶_ -=ニニニニニニニl
           /  ′         \ \_- _ \ニニニニニニニニニニニ/|
          /′/ .|  :,  :、 ::.:..     ヽ__)- 、Yニニニニニニニニ_/-|
            ,/  ′ |  .:.:',  .\::.\: . :  . ーr_ー)ヽニニニニニニニニ/ニ_|         おい(威圧
        /|  .| . . |、 . : ',\ '"~ ー \:.|   ', └ '.)ニニニニニニ∧_ニ|
          〈 .|    :.:',\: :.', ,ィぅ笊ア '/'  ',',´ヽ ソ}ニニニニニニニ∧ニ|\
        八  :\\!   ー '入:::::ノ'   '/  .',', }'/}ニニ≧s。_ニニニ}-|ニ_〉            「しゃーねえだろそうなったんだから!」>銀ちゃん
         ./'.:、  ,ィチミ          '/  .|,∨//ニニニニニニ≧s'。_|_/
         /=_|\.圦:::ノノ            .'/  .| ',',./、ニニニニニニニニニニニ>
       ./ニニ| | ヽ  ヽ            '/  | /,|:.: 丶ニニニニニニニニ-/
.         〈ニニ-゙,.λ.ハ    ,  -       '/:. .|: 圦!: . : .丶ニニニニニニ_/:.\
         〕iト-_',|_i, 込、        ,   '/ |:..: ..|: . : . : ..\ニニニ.ノ\: . :\
          \! i,    \     /    .|.:..:|: . :ノ___: . : . ::.ゝ ´: : : : ヽ. : : \
            :!  |ニニ-,─,_. -=ニニ|.:.:.|: ./  ̄ \_: . .',: : : : : :.`、: . : .\
             .乂.', |ニニ-|  |ニニ。s≦´.|:: /   _ -  ̄ \:',: : : : : : .`、: : : : :\
                   ',.|/ ̄ ̄|´      ,    _ -       \: : : : : : : : `、     .\
                ___ / / イ _、 ‐ '~/ , ―'、  ___     丶: : : : : : :. `、: : : : : :.\
           / ( ̄  //―  ´γ  ̄ 「.|<) } ̄     〕iト、  \: : : : : : : `、
            ノ   .\ _/       .乂_¨.ノ-' ー‐'|          \  .): : : : : : :.::`、





4123 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:09:32 ID:GutmAujN
強いて言うなら草取り害虫と収穫か
租税安そうだし近所とも中良さそう

4124 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 20:12:08 ID:/muIhjRW



 /       {f7:::::::::::::::::::::∠} ̄        \         \
         {f7::::::::::::::::::∠} ̄       |     \         \
      {f7:::::::::::::::: /」}        |       ヽ     ヽ  \ヽ
      {{|::::::::::::::: /」}            |            ヽ     lヽ
      {{|::::::::::::::/」} | l  l |     l| l        l     ' l   | l ll
        ⊥L.:::::∠}´  | |  | |     l|| |    | |    |l |   | | ||
     /イTT::\   | |  | |    l||  |    | |ヽ    |l || | | リ
    /::/ |::| |::|\\  ||  | |    l|∧  |     | |_ |-  |l || l       というわけで発想を変えましょう。
    |:::|  |::| |::|  |::::l   l |  | |\  l|  \l\   |´ |l|  |l |亅 /
    |:::|_|::| |::|  |::::|  l |  |  、 \ l|_ -― ヘ  |≫テトl  川ノ/        何もかも大変ということは
   \_.ノ |::Lノ:::/   ヽl、 | \> \≧、  | / トリ ノ/| |
    // |   トr‐イ      l \ |/ \≫f卞ト   |/  ´ | l| |           何か一つ道具が出来たら完成じゃなくて
    // |   |::|  |  l    | | \ ィ仆-し ノ           | || |
   ':::|  |   |::|  |  |    | |    > '´           〉 l || |           もっと別の何かなんだと思うわ。
  |::::| | ノ::|  |  |l   ヽ|                  /  ll |
  \| |/:::/   l  |ヘ     \            ィ /| 八| ̄ 丶
       |〈/   ヽ ヽ\   | \         ´ ' ∧―j/―― 、  \
    / |         l\\\  |            / 〈:::::::::::::::::::::::::\  \       例えば庶民たちは水の刃で小麦を
 ̄ ̄ ̄ |       l::::::::::::::::\|\-  _    _ノ    ::::::::::::::::::::::::::::::\  \
 ―――|         l::::::::::::::::::::::\\__/ | ̄       l::::::::::::::::::::::::::::::::::\  `ー-、_   一面バサッと切れないわけで。
::::::::::::::::::::|          l:::::::::::::::::::::::::>r┬┬く\      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_   ヽ
::::::::::::::::::: |          、:::::::::::::://|:::| |::ト \\     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     |
:::::::::::::::::::: |  ヽ    \\::::::::/::/::::::|:::| |::|::::|::|:::ハ   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /| |
::::::::::::::::::::: |   \     \\::|:::|::::::::|:::| |::Lノ:ノ/  }    l:::::::::::::::::::::::::::::::::/   /::::::| /



                /ニニ_ニ-‐  ̄  ‐<、ニニニニへ
                 |ニ/          \ニニニニニ\
               /              ヘニニニニニ/
              /  /   /        .\   ヽニニ<
              / /    /         \ _|ニニニ|
             / /     .|        ヽ.   |メメメニニ/             じゃあどうやってるんですか?
             / .|     .|    |      .| .ト、|メ~|ニ/\
              | |      |    ト、  ハ  | |  | .|ニ\  \
             | |/| |从|\   |. \| ヽ//  .|〕/ニニ\.  \                  「石包丁で一房一房切ってる」>銀ちゃん
             ヽ|ヽ |.ィ===x\  | ィ===彡|  |/ニニニニニ|   \
               /ハヽ乂ソ \| 乂ソ |  .|ニニニニニ/      \
              //| ヘ    、      /   .|ニニニ斗        \     強いて言わなくても
             // |  \         /   .|^lニハ      ト、   \
            //  |   |ヘ  --  //   | \-\     \\.   \   大変な作業じゃないですか。
           ‖  //   | /> _<-./   |   |  |\     \ >x _ \
           /   /./    |ト、   )―-‐/    |   .|  | .ヘ\      \ ヘ \\
           .|  __|/ /|/ .ヘ     /    |   . /  .|\|  <_     >ヘ .へヽ
            / //==、   ∧_ 斗-    /||  /   |   ヽ    <_    .\ .ヘヽ
           |//|//        /     / ||/    |/  |    ヘ  <   \l ヽ
           /:|.| ヽ/ ̄        | |   ト、|‐||     /  /     ヘ   \   \ |
          /:::::|ヽ       ,   |-|   |=┐/__    ./ヘヽ\   .ヘ    \   |
           |::::::ヘヽ     |/   |.ヘ  |==/./  >二ヘ \|ヽ__斗-ヘ_   | >  |
          |:::::::::\ヽ   /      |-\ | ヽ/-     >|  /        \ .|./ ヽ .|
          \::::::::::\ヽ_ |       |_\|-/|::::|    -‐‐/     | ヽ.  \ .\ ./| |
         _//┐::::、~^>_  __ 斗- ^/   //::::::|   /  /~ _          \_^ <.|/斗-
     _ >-<  / .|::| ̄\/ヽ――....‐..^~/  //::::::::ト、 /  ./| / \      ー/^|/^/ /
_斗<_ ――/ / .|:|  | ハ/ヽ::::::::::::::::::::/  /:::::::::::::| /|  /:::|    /\ -.、.二/^| ./斗゙ ̄
―<ニ--=.// / ./:|    ヽ/|ヽ___/  /ニニニ=|/ | ./:::::|   /::::::| \____/-` ./|
.     ̄/ /:::/ /::/      ._|::::::::::::::/  /::::::::::::/ .| .| /::::::::|  /:::::::::|  / /     / |
:|   ./ /:::/ ./|:::|  |  /::::::::::::::::/  /:::::::::/  |. | /:::::::::::|/:::::::::::ヘ./ /     Λ |
::|   | /:::::/ / /::::|    |::::::::::::::::::::|  /:::::::::::|    | |/:::::::::::ヘ::::::::::::::::::ヘ/     ./ | |
:::|  |/::::/./ | /::|:::||    |.|::::::::::::::::::|  ./:::::::::::::ヽ.  ヘ./::::::::::::::;\:::::::::::::::ヘ    ./  ヽ.|
::::| ̄|:::::::// /.|/::::|::::||   / .|::::::/:::::::::|  /::::::::::::/\  |::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヘ   ./   \ _





4125 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:13:30 ID:GutmAujN
黒曜石は滅茶苦茶斬れるけど扱いが難しいんだ

4126 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:14:57 ID:YS/t+Fwj
木の農具とどちらがマシなのか

4127 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 20:15:11 ID:/muIhjRW



       > ^~ ̄ ̄ >^  ̄~^> 、_
     /        /         \
<、 /    /    /            ヽ
ニニ/  __./    /             ヽ
.ニ//~ニ//       <、 .>l l     l  ヽ
ニ/__~  、__/  .|  |   .// X._| |     |  ヽ       ・・・・脱穀は? 種まきは?
ニゝ^~^,<l   .|  |  /竿示Xzヽx|    /.  | ゝ
.ニ|  / / |   | ./|  /´|/、ゞ゚ ノ |λ   /|  | |
ニ|  ( ./|.    |/ ヽ/ |   >´ .|ハ  /__|  ./ .||
ニヘ  ヽ |.        |、l       ヽ/vソ|^ / リ|
ニヘ 、  |>l.l       l.、l.        > | ./ ./.||
ニニΛ.、、| l.l       l ll.        (   |/ / .|l
x./_ )`` ハ、      l ll   -      ./.|/ .‖
  >x   l.、       |.ll      `   / .l |
      >、 ゝ、  、  |/        / . | |
       >、ヽヽ ヽ .|      /   | |
        >ヽヽ ヽ | >  <       .|l.|



           _ィ:::::::/_ノ` ´          `ゝ=ヽ
          'jレ':::/_jノ      /             \
         イ/:::/^ヾ    /  / /     ヽ      \
       __/j/::::/='′  '   ' '.        |  |   ヽ ヽ
     /三イ//ヾム/ '   |  │ |       │  |   , │  ヽ      脱穀は二本の棒を片手で持って
    ':::/ //::イ|  l:: |    |  │ |       |  |  l  |    l
     |:::|//::/|::| /::::} |  |   ハ│       │ ノ   '  ハ  │      もう片方で房を引っ張って――
     |:::レ':://|:::V:,.イ  l!.  ト .  | Vゝl     イ| ハ. / / イ  | |
     f::::レ'イ! |ゝ'  ハl. ヽ ,..|=、!=|=lト | \   /i,ィ=メ/ ィ / '  , !
    |::::| | |:::|    ヘ ィヽ | ,.==_l-  `ヾヽノ  ニj/jノ`| / '  イノ             「なんでそれで楽って言えるんですか庶民たちは」>もるるん
    |::::| | V:::|     ハl イゝtスハ       ´トtiフヘゝ.ィ j/::!
    |::::| | j::イ     ハ l `  ゝフ         ` ´  イ: イ !::!
    |::::| | !:::|.│   | ||             .       ハ::  ハ|::|
    ゝリ | /:::ハ |   | |l             レ'       !|::::: l| |/
     ,' :::::| ゝイ lハ.   | リ                 .イ|::::: ハ l
   /!  ::: | /    ゝ! ーヽ.        ´_ `    ,.イ:/ |::::/:::: l
  /イ  ::::: |::' ハ | | ::::::::::: |ゝ、.._       イ:::/:ハ ,jイl:::::: ヽ
  ' |  ::::::: |:! /::::i |ノ::::::::::: r--- 、`_ ‐‐-r_´:::::|::f::/    |::::::  ハ
 / |  :::::::::V :::::::i Y:::::::::V : : : : : : __>r'-く!::::|::'/::! i  |::::::  l ヽ,.
 i  |  ::::::::::::/::::::i  ヾ:: / : : : : /;;;;;;;;;ノl;;;;;;;ヽリl !:::::::::i  v :::::: l゙ヽ.ヽ
 i  |  :::::::::::' ::::: i   V: : : : :./;;;;;;;;;; / |;;;;;;;;;;;;Vl ::::::::i  V:::::::リ   ! |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       お前らが怖いからだよ





4128 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:16:29 ID:GutmAujN
作業すれば殆ど自分の物になるから比較的辛くないんだ

4129 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:17:27 ID:YS/t+Fwj
干魃や水害・日照不足が無いだけでも大分楽

4130 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:19:00 ID:GutmAujN
他の地域ならまず天候お祈りガチャ

4131 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 20:19:01 ID:/muIhjRW



                       _ ,, .. -――ー‐- ._
                      /      丶   丶 \
                    / /      ヽ    \ \‐-_
                   //  .l        ヽ     ヽ .|メ三辷.、
                 _丿 /            |       ヽメ三三/
                __al彳             |  ト    メ三三|
              _ィ三三ト|                .ハ _斗   |ヽ三<
             三三三|   | ハ |       |,イ .ハ ノV|三三ヽ- ^~ ̄~^ ヽ.
             ゙゙\三i|     | ――ヽ λ |V,ィ示デフ|ノ   | )三^        ヽ
               _ノ三|/ヽ ┐|__斗-,ミ\| V  乂ソ |.   |/Vl          |      ……ひょっとして材木にするナツメヤシも
              /.三三|/ヽ| ヽゝ 乂ソ         |   |\ヽ         ヽ
              ~-三三||   ヽ      '       |   |ヾ、`‐........,,........-‐ ゙ヽヽ          石で切ってるんですか?
             /  下| | |   卜 、    _,     //   l   ` 、` 、      ヽ.ヽ
            /    / /| |.|   | . ヽ_       /|::/   / ,,__ 、\ 丶.      ヽ.ヽ
           /   / / .| |.|    .|<:::::::::::::::lー-<^__..|://  |     ヽヽ ヽ.      ヽ ヽ
        /    /  /  | ||ヽ.|  | \:::::::::|.ニニニ|/::|  / \    \\ヽ     .|ヽ ヽ
       /    /  ./  ΛVヽ|  l┌'''''\:::〕    l//| 〈ヽ  \___\ヽヽ     .| ゝヽ斗、
     /     /<   /   ノ ̄|  l | ヽ _-;‐::へ:宀/==彳 /)l \ ___.\-ヽ    | |/ /|_
    /   //   /   /   | ./ | ヽl 〈l宀/メd彳`ー| .レ.丿ヽ.、\     \ \   ヽ r ‐^/ ヽ
  ./    / /    ./    ./|   .|/  /^‐ニ/./|!^t ゙゙ー'"    ヽ \ 、__丶 ヽ`ー-‐| //^~_-)
./   /  ./    /    / l  /1,ィ/      彳卜_ヘ    _ィ::^::、\ ^゙'ヘ__冫 ^゙'宀广 r_/_,ノ
   /   ./   ./     ./ l/ ./-1':^::::、    ~~^ ~~   _ィ::::::::::::::::ヽ.,    '、   \ /   ) ´''"宀''
  /    /    /     / /._/ ./ィ:::::::::::::::::::\_       ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ     |  / ̄|.|
. /    /    /    /  .| |   |l:::::::::::::::::::::::::::::丶 | | ,/::::::::::::::::::::::::::::::::|   ゙ヘ     l_/::::::::::::|.|
      ./  ./    /   ./│  l::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ _∨____::::::::::::::::::::::::::/     ヘ   |:::::::::::::::::::||
    /  /     ./  .h |   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::|l > )_)''l<l.|::::::::::::::::::/     :'、 、 |::::::::::::::::::小
.   / ./       /   / |  |   ミ::::::::::::::::::::::::::::ノソ ̄ `\/ヽ--- ‐ ^       1 `、 ゙l:::::::::::::::介
   //      /   / .|  .l   彳゙lヽ_ --‐ ^::::<     >:::::::::‖::::〕         ゙、 l\゙|:::::::::://
.  / / /     /   ノ  1. ├ -‐^ /ヽ:::::::ヽヽ:::::::::::ヽ    /::::::::::‖:::::}         l 1 \|::::://
 //ノ     /   /./ ./ ! │ 丿 / 1ヽ::::::ヽヽ:::::::::::ヽ  /:::::::::::‖:::::/ヘ         │l、  ''千’
.// /     ./ / / ./ |  |^/ 冫  | | >::::::ヽヽ:::::::::::ヽ/::::::::::::‖:::::/ '、        |1| ヽ  ''
/  /    ./ /   / /  |  |/ /   |.| (!:::::::::ヽヽ::::::::::::::::::::::::‖:::::/、 `、         |ヽ|  \ ヽ



             _,..--‐,-、__/ ̄ゝ/iゞヾ銀ヽ
          _, ‐'´,-、__ノ  _,-−'"´::l::::::\ヾツヾi
        /  .(  _,-‐'´::::::::::::::,:::::\:::::::::ヾ"´i\
       /    ノ./::::::::::::::,:::::'´::::::::::::_>‐、‐‐'´,-、\
     . /    く ./:::::::::::,:::'´:::::::::_.,-、'.´ヽ  (_ノ .(__,..ゝ‐、
      l    /./:::::::,::'::::::::::_,-'´(  .,ヽ-'   .、  、 、  ,ノ
     . l    ( ./::::::,:'::::::::::/.__ノ ./      l  ヽ .ヽ ⌒)
     .l    ,' ) l::::::,'::::::::/ .( l  /    .i  . l   .l  l .ヽ'ヽ
     l   ,' ( l:::::,':::::(⌒ヽ/i l /    .イ  i l   l .l  .l ヽ
     l   ,'  .) l:::,'::::/ ヽ   .l l l    ./.l イ .l   イ ,l  .l ヾ     そうらしい……こう尖らせた石を棒の先に着けて
    .l i i  .(/*ヾ´(ヽノi   l .l 」____./ .! /.l,イ  / レ' l .i .l l
    . l .i i /:イ:::::lノ l .!  .l .l .l  / ̄/ーヾ / テヤl l イ.l
    l .i i /::::/:/:::::l'´ヽ .!  .l .! l .〆乏云弋 .l / .!{ll} l イ /.l.l           「私らがやった方がよくないですか農業」>もるるん
    l i i./::::/:イ::l:::::l  l .!、  .l  K  {7ー'゙j  ` !.'   、゚。/く!.' !'
    .l.i i/::::/:/.l::ll:::::l、.rl !ヽ .l . !〉/`−'.´  '    >´-、i
   .l i iゝ イ/ l::l.l:::::lヽ.l ! \.! |!。゚           ヽ-‐、 .ヽ
、  .l i .i .〃  l::l l:::::l,、_l .!   l l              ' .'´ /
;;\ .l.i  i .,〃 .// .フ:::::::l .!  .l、_`ヽ     -‐ ´.'   ./
;;;;;;;ヾ! .i .,'l.l  //  /::::::::::::l .!  l‐-、_‐, .__  _/   /
;;;;;;;;l  ,' .,' l l ./// ̄\::::::::l !  l:::::::::ゝヽ:::::::T    _,'、
;;;;;;;l .,' .,' l l /::::::::::::::::,\::::l   l:::::::/::l、ヽ:::ヽ`‐--‐'´.ト.、
;;;;;;l ,' .,' , .`/::,::::::::::::::::::::':,::\:l  l::::イ:::l:::ハ:::ヽヽ    .ヽ:`-、_
;;;;;l .,' .,' ,' /:::,':::::::::,:::::::::::::::':,:::ヽ  .l/J:::l:::l .lヽ__,ゝ     ヽ::::::::l
;;;;l ,' .,' .i ./:::::'::::::::::::',::::::::::::::::',::::ヽ lヽ-イ:::l l::l ヽヽ     .ヽ_,-l
;/,.' .,' i./:::::::':::::::::::::::',::::::::::::::::',:::::ヽ.l'´ l::::l l::l  ヽヽ     ヽ ヽ、
',.' ,' .i l:::::::,'::::::::::::::::::',::::::::::::::::',::::::i l  .ヾ_l ヾl .ヽヽ     ヽ  .l





4132 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:20:48 ID:GutmAujN
水銀族が農業したらもういらないと思い込んで恐慌状態にならない?

4133 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:21:47 ID:YS/t+Fwj
下々の仕事を取っちゃ駄目じゃろw

4134 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 20:22:16 ID:/muIhjRW



         _,.-‐  ̄ ̄ ̄ ̄゛''''‐ 、.斗 ^\
       /  /         、  ''‐、_   \
      /   /          \    \ニニヽ 、
     /    /.       |      ヽ    ヽニニニ\             ――そうかわかったぞ!
     /    |      |       l .   |ニニニニニ\
.    ./     /l      |       .l    |ニニニニニニ\
   /     / | |    /|   .|    l.   /ニニニニニニニニ>
   / / .|. \. |/    ./ .|/ヽ |     |xxxxx、ニニニニニニ/           その辺なんか庶民でもスパっと
   |/ヘ |\|ヤミx|   /斗‐''" /   /メメメメ/ニニニ/ ̄ .| ヽ
    / v | 乂ソ|/|/ ヤ示デ7.   /ヽ  /ニニニニ/    | ヽ           できるような石以外の素材に違いない!
   /  ハ  ̄     乂ソ/   / '゙゙ |イニニニニヽ  /   |
   //|. |  、 `      ̄./   /_/^ヽニニニニニヽ /|   |
.  |/.ヽ .|  /\ ヽニニニ 、 |   /.ァ  丿 `l'   \|//.   |              __....- 、
     ヽ| | /^ ヽ`―― ./.  / ..-''´    \ / /    /.         _,,..−''"   _〃
     /''ノ//´  ̄|==/  /‐'´  斗^二二-―./.    /     _,,....-‐''"       _ノ'´
    _xヘ-‐^  \  ′/|. /__/ ̄ ̄_.| ´┘   ̄ ̄ ̄ ̄フ''""       _....-‐''"´
   /       _,― 、.|/=、ヽ. _..-彡^|______  /      ゙'':-'广
. ィ//          / <イノ ニ丿‐ "/´ /l::::::::::::::::::::::::/".  -   ,/  h
/::| |      _/    / || ヽ ̄ ̄/  //:::::::::::::::::::/   n ./_/    .'、
|::::| |   / ̄ ___|_| \_| __/  / .|::::::::::::::://    |/       ..-' /
゙:::/\ / /______|   ヽ/  `ー./  l:::::::::/ / ゝ、. /ヽ  _/    '、
/\ ヽ{//::::::::::::::::::::::::∧   ∨   |   |:::::/__く   ゙弋       ,ノ''' 丿
| ./|ニ|_下ニl:::::::::::::::::::::::::∧    V _/|   |::/::::::::::::::\  \    _./   l'´
| |/ \\::::::::::::::::::::::::::::::/   ∨ .|   |/:::::::::::::::::::::::\._|  ___/’
| |1   ヽ-ニー...._____,,.∠,,.ヽ    ヽ .l  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l―-'´
| |ヽ /::::::::^''―‐‐‐−ーー 、   V| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|



   |>┬<    |  |  | | l |    |/|  l|  l|  |   \>┬<|
   //|:||:トヽ   |  |l /| | 八    /|/|/ | /|  |   //|:||:ト\
   |:|_|:||:|_ノ:|  | 斗 {┼ ト廴ヽ // 」厶 }/ー|、/|   |:Ll:||:|_ノノ
    7TTトイ   l\| ≫云ミ      ≫云ミk レ'亅  `7TTT´          なるほど!
    |::| |:| |ヽ  l   《  ヒリ        ヒリ  》 /   / | |:| |:|
    |::| |:| | \ \  ー=            =一  /  / ||:| |:|           それならつじつまがあう!
\  L| |」 l   \ \      i          / /   |〈::| |::〉     r≦
三≧く    l    |ト-ヽ           ∠ イ     l   |  r≦三三
三二ア 二二l   |:\    r=====、     /|     lニー<三三三三              「とりあえずそう仮定しましょう!」>もるるん
三=/ /.::.::.::.::.::l   |::.::.|}>、  `ー―‐'     イ 〈{|   l::.::.::.::.\\三三三
三/ /.::.:::.:::.:::.:::l  |::.::.|}〉  ト       <|  〈{|   l::.:::.:::.:::.::.:.\\三三
=7 /.::.:::.:::.:::.:::.:::.l  |::.::.|}〉  |::.:/><l::.::.::./  〈{|  l::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.ヽ Y三
/ └- _ :::.:::.:::.l |::.::.|}〉  \|:|  |:|::./    〈{|  l::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::. 〉 ∨
 r―――`::.::|l::.::l |::.::.|}〉 rへイ:|_r|:|-、    〈{| l::.::.::.::/|::.-=ニ二、 〉
 |:::.:::.:::.:::.:::.::: |l::.::.:l|::.::〈├|  ||::|||j::| ├厂ト/>{|/.:::.:::.::/ {:::.:::.:::.:::.//
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   やっと一周回ってきた。





4135 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:22:18 ID:MGqG8YSC
人口の問題で無理じゃね
数がどの程度いるか次第だが、中央アジアだと水や輸送のほうが重要

4136 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:22:57 ID:p5uXGOi6
【水銀族の生活様式予想】
水人形でのブンドドが子供の遊びの定番

4137 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:23:31 ID:DTLM8T8U
不要になって捨てれるって思いそう

4138 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:24:25 ID:q/BKlmdi
自然金・自然銀・自然銅あと隕鉄ぐらいは知識の範囲内なんじゃろうか

4139 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 20:26:57 ID:/muIhjRW



       > ^~ ̄ ̄ >^  ̄~^> 、_
     /        /         \
<、 /    /    /            ヽ
ニニ/  __./    /             ヽ       そう仮定すると「合金」は素材!
.ニ//~ニ//       <、 .>l l     l  ヽ
ニ/__~  、__/  .|  |   .// X._| |     |  ヽ      「銅」と「錫」は原料!
ニゝ^~^,<l   .|  |  /竿示Xzヽx|    /.  | ゝ
.ニ|  / / |   | ./|  /´|/、ゞ゚ ノ |λ   /|  | |      大量の燃料を使うらしいので
ニ|  ( ./|.    |/ ヽ/ |   >´ .|ハ  /__|  ./ .||
ニヘ  ヽ |.        |、l       ヽ/vソ|^ / リ|       多分土器みたいに焼く感じと思われる!
ニヘ 、  |>l.l       l.、l.        > | ./ ./.||
ニニΛ.、、| l.l       l ll.        (   |/ / .|l
x./_ )`` ハ、      l ll   -      ./.|/ .‖       鉄もおそらく似たようなもんでしょう!
  >x   l.、       |.ll      `   / .l |
      >、 ゝ、  、  |/        / . | |          で、その燃料の確保に「石炭」を探せと!
       >、ヽヽ ヽ .|      /   | |
        >ヽヽ ヽ | >  <       .|l.|



              ___
          ,  ´ ―――   \
           .//.:.:.:.:.:.:.:{包}:.:.:.:.:.\ ヽ
           //.:.:.  -―――- 、:.:.ヽ '
         .//:.: イ 〃|     |! l \:.:.l!
       {{水}}_Lム⊥.. |l |l斗+ ト {{水}}         すごい! めっちゃ通じる!
        | 从 | | ハ.ハ || | l」_| ハ |从トl
        |,イ l\|   ___ ハ.ノ' _   j||:|
         i 从ト x===ミ     ィ=ミ、 |. |: |                   「つながってしまいましたね……!」>もるるん
         ヽ|ハ ::.::.:.:.  、   .:.::.::.: ,l :! |
          |.l ト    r --- ァ   イ ;| :!
          | | |> ヽ__ノ ,イ、| | |
  ,. -――-  |,.| |:l \:.:.:∽:.:.:.:./  l ト、 |_, -――- 、
 {:::::::::::::::::::::::::::l.:.| |:l    ー介ー '  , /.:.:ハ::::::::::::::::::::::::::〉
 ヽ:::::::::::::::::::::::l.:.:.| |:l 〜〜〜〜〜/ /.:./.:.:.:.l::::::::::::::::〈 ̄
   ̄ ̄〉:::::::::l.:.:.:.| |:ヘ    /  / /.:.:.:|:.:.:.:.:.l:::::::::::::::/
     .〈::::::; イ.:.:.:.:.ヽ|:.:.:ヽ {勾} ´ノ.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l\::::::/
       ̄ l.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.ーrォr<:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:l   ̄
        ヽ:.:.:.:.:{><}:.:ーレハLノ:.:.:.:.:.〉{><}:.:.ノ
          `「:.:.:ハ.|:.:.:.:/.:.l|:.:.:.:.:.:./:.:.:ハ::/´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           なおここからその謎の原料探しがスタートするのです。





4140 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:27:33 ID:GutmAujN
土掘るとでてくる石より固いやつ

4141 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:28:34 ID:q/BKlmdi
解体新書の翻訳的風景(直喩)

4142 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:30:49 ID:eH0XClhF
聖杯探索的サムシング。或いは有り難い経典を貰いに行く旅でも良い

4143 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 20:32:01 ID:/muIhjRW



>4095 宙に浮かべた水の球体越しにものを見てみよう
この試みの先には小さいものを大きく見たり遠くを見たり日光で砂や鉱石を溶かせるようになるから頑張って

>4107 水振動の逆をすると冷たい氷が出来るよ

>4114 このまま砂漠を消し去ってしまえ―



                ィ' ´ ̄ ̄~"''*、
              _ / イ       丶ゝ- 、
            _-=ニ/ /  l   、   、 ヘ ',ニニ= _
            lニニニ' /  |   ヘ   l、 l |ニニニニ- _      ところでこの他の三つの神託は
           l=/ニl l|  ___  ____l `l lニニニニニニ7
           l/ニニ|/l  / ヽ  l  Wl ヘヘニニニニ/       それと関係あったりするんでしょうかね―――
           ヽ-_/l ヾ示歹\ ',示歹゙l /ニヘニニニl
              /ニ|  l、   ,   ‖リ.lニニニ'ヽ ̄
              /ニl  ニヽ、 _ _  イl  .|ニニニニヽ         (以下この辺の研究がどれだけ進んでるか、あといつもの)
           ヽ、/l  |ヽ、,\  ,。个リ  .|ニニニニ/
             l | |ヽ、 l _~_ //l  / ̄ ̄ ヘ
              / .! |)_`、ー //_.l /     | ヘ          レンズによる日光収束【3D1000:1676(780+675+221)】
          ,. - 7"ヽ l::::::r=`((l)'っ::l /` ト ..,,_ |  ヘ
         /  /  / Nゝ-イ:::l::ヽーl/   l  l `ヽ, V         水神童を止めることによる冷却【2D1000:1746(825+921)】
            l >-、,イ,イ  /:::::l::::::', ~*、*、l _V   :l  '
          /l |;:;~"''*ミ,ヽ、 l::::::ハ:::::ノ≦ィ彡、丶7、 Λ l         沙漠の農地化【2D1000:1678(795+883)】
        / l/l:;:;:;:;:;:;:;:;:;~'*ミヽ,イ彡イ:;:;:;:;:;:;:;:;:;7 ヽ' l  l
       ‖ l l:;:;:;:;:;:;z_:;:;:;:;:;:|`''l;:;r、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;7ヽ l |  |
      ,イ/ l' l:;:;:;:;:;ヽゞヽ、:|:;:;|:;ヘ V:;:;:;:;:;:;:;:;:;7| ヽ' . |
     〃/  l  |;:;:;:;:;:;:r、ゞ-、´"''-イ V;:;:;:;:;:;:;7 |   l  |  |
    // ,  l  |;:;:;:;:;:;:;::;\ミ -    l;:;:;:;:;:;:;:|,ィ  |  |  |
    // l  l   ト、:;:;:;:;:;:;:;:;:;T丶- 、  ヽ;:;:;:;:;:l:::|   |  |  |
    //  | l   ̄ ヽ、:;:;:;:;:;:;:|:;:;|:;:;:;:ヽ  ヽイ 厂  |  l  l



             _,..--‐,-、__/ ̄ゝ/iゞヾ銀ヽ
          _, ‐'´,-、__ノ  _,-−'"´::l::::::\ヾツヾi
        /  .(  _,-‐'´::::::::::::::,:::::\:::::::::ヾ"´i\
       /    ノ./::::::::::::::,:::::'´::::::::::::_>‐、‐‐'´,-、\
     . /    く ./:::::::::::,:::'´:::::::::_.,-、'.´ヽ  (_ノ .(__,..ゝ‐、
      l    /./:::::::,::'::::::::::_,-'´(  .,ヽ-'   .、  、 、  ,ノ
     . l    ( ./::::::,:'::::::::::/.__ノ ./      l  ヽ .ヽ ⌒)
     .l    ,' ) l::::::,'::::::::/ .( l  /    .i  . l   .l  l .ヽ'ヽ    日光で砂や鉱石……よくわかりませんが
     l   ,' ( l:::::,':::::(⌒ヽ/i l /    .イ  i l   l .l  .l ヽ
     l   ,'  .) l:::,'::::/ ヽ   .l l l    ./.l イ .l   イ ,l  .l ヾ    なんかの石をとかせるようになるそうですが……
    .l i i  .(/*ヾ´(ヽノi   l .l 」____./ .! /.l,イ  / レ' l .i .l l
    . l .i i /:イ:::::lノ l .!  .l .l .l  / ̄/ーヾ / テヤl l イ.l
    l .i i /::::/:/:::::l'´ヽ .!  .l .! l .〆乏云弋 .l / .!{ll} l イ /.l.l
    l i i./::::/:イ::l:::::l  l .!、  .l  K  {7ー'゙j  ` !.'   、゚。/く!.' !'
    .l.i i/::::/:/.l::ll:::::l、.rl !ヽ .l . !〉/`−'.´  '    >´-、i         なお水振動で直接砂を融かすまで熱する技術【2D1000:763(479+284)】
   .l i iゝ イ/ l::l.l:::::lヽ.l ! \.! |!。゚           ヽ-‐、 .ヽ
、  .l i .i .〃  l::l l:::::l,、_l .!   l l              ' .'´ /
;;\ .l.i  i .,〃 .// .フ:::::::l .!  .l、_`ヽ     -‐ ´.'   ./
;;;;;;;ヾ! .i .,'l.l  //  /::::::::::::l .!  l‐-、_‐, .__  _/   /
;;;;;;;;l  ,' .,' l l ./// ̄\::::::::l !  l:::::::::ゝヽ:::::::T    _,'、
;;;;;;;l .,' .,' l l /::::::::::::::::,\::::l   l:::::::/::l、ヽ:::ヽ`‐--‐'´.ト.、
;;;;;;l ,' .,' , .`/::,::::::::::::::::::::':,::\:l  l::::イ:::l:::ハ:::ヽヽ    .ヽ:`-、_
;;;;;l .,' .,' ,' /:::,':::::::::,:::::::::::::::':,:::ヽ  .l/J:::l:::l .lヽ__,ゝ     ヽ::::::::l
;;;;l ,' .,' .i ./:::::'::::::::::::',::::::::::::::::',::::ヽ lヽ-イ:::l l::l ヽヽ     .ヽ_,-l
;/,.' .,' i./:::::::':::::::::::::::',::::::::::::::::',:::::ヽ.l'´ l::::l l::l  ヽヽ     ヽ ヽ、
',.' ,' .i l:::::::,'::::::::::::::::::',::::::::::::::::',::::::i l  .ヾ_l ヾl .ヽヽ     ヽ  .l





4144 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:33:27 ID:GutmAujN
砂漠で氷作ってそう

4145 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:33:42 ID:q/BKlmdi
上級市民様は夏でも氷水飲んでるしデーツシャーベット食ってるかもしれない

4146 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 20:37:09 ID:/muIhjRW



                      _____
                 /, ――― .、\
                //          \\
                //           .| \\
          //              |   \\
          | l.               |     l |
          | l.                |     l |
          | l.               |     l |
          | l.               |     l |
_______\\.             |  //
                \ \_______| //\
                  \ \         .//\  \
               \_二二二二二/   \  \
                                  \  \
                                   \  \
                                   \_ノ



  〕   〔
.   〕   〔                            __
   〕   〔                      ''"゚~ -ヘ  ̄~゚"''〜
.   〕   〔                    / /  ハ  \      `丶_
   〕   〔                 /  . ′   |  :.',  ``'〜、、 \ ̄´´""''〜.. .,_
.   〕   〔                 /:        i ',       `` ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.',
..   〕   〔            /./   ./     |   |:  ',   ─ ‐-  ヘi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
     〕   〔            /  ′        |   |  i      ヘ厂ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
.     〕   〔          /            /     /V : |  /∧ヘ厂ノ }\i:i:i:i:i:i:i/
..    〕   〔           {/ i   i. ./   / :|:  /'⌒V:|   /∧ ^\:. :}\\_/
      〕   〔         {:  |   |. /   /i/ | /xfぞ_   /∧) ) }:  } ̄ ̄i:i:i:i:.V
.     〕   〔           :|   |/ |斗=ミ、. V7、, ヒrツ|    /∧/./:  }',i:i:i:i:i:i:i:i::.V        実際水をこんな形にすると光が集まって
.       〕   〔        八:. │:八 乂リ    `¨¨´.:| i    |/   ノ :}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::.V
      〕   〔            \ |/..ハ ¨´ ,       | |     |    /.:i }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::V      そこにあるものを一瞬で焦がしたり
        〕   〔              i.| ::.   `        | |     |  / .: | }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
.       〕   〔            |:| 公、   ‐-     :|     |_/   八.i:i:i:/ ̄ ̄',       とかしたりすることはできましたし
.         〕   〔_           :|:|:. :|..]Iッ。_     _、‐ |     | ̄ }: / └ ',   i  ',
      厂(´^''冖''^`',         :|:|:. :|i.   ]Iッ。 ‐''~ 〈 И i|   |   }/  八  ',  .|   |       氷を作ることもできましたし
      \_)´^''冖''^` \        从 .八     __<|  ∧:|::リ /⌒\ /i        |   |
.       L─ 〕.  〔丶  }      :|.::/     γ ̄ \{^∧/ ,/ : : : : : : . |      .|   |        沙漠も大部分のうちになりましたが……
.        ノ^〕.〕   〔{.{  八       |/     /: : /{⌒{^}⌒ : /: : : : : : : : : ',      ',
       └ 〕.〕   〔. \ ハ       |   /.:/ : : {::{/乂\:/: : : : : : : : : : : ',       ',|
.          〕   〔 _   V      ///: :/乂/::/.`. {: : : : : : : : : : / ',       | リ
          〕   〔',   V   .// .//  /::::/   八: : : : : : : : /   ',   i. :|/
             〕   〔.',   V //_、‐/ / ,/:/::::/.  /,∧: : : : : : /        |  |
          〕   〔∧     ∨/''~: : // └/ :::/.  /  ∧: : : : :/    :}   i  |         そういわれれば「鉱石」って何でしょう?
             〕   〔:∧    ∨\、‐''~i://.、‐`¨´   / //∧ : : /     }   |   |
.             〕   〔:.∧    |/i:i:i:i:i_、‐''~i:i:i:i:i:i:i:iヽ / / ∧: :γ⌒   .√ :|  |         何かの石だとは思いますけど。
             〕   〔::.∧.  /i:i:i:i:i:γi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /: : : :∧:/     .√   /八
             /〕   〔 ∧. √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//: : : : : : : !:{       √  |//
.         /   〕   〔: ∧.八i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ : : : : : : : : : : {     √   |/
-── ─¬冖¨¨ ̄:〕   〔: .∧: {乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ : : : : : : : : : : : {     .√   /
 ────¬冖¨¨.::〕   〔:. .∧{: : :\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/: :: : : : : : : : : : : :{``'〜、√.   /
    /    /   〕   〔  ∧: : : : :\i:i:i:i:i:i:i:i:/: : :: : : : : : : : : : : :{i:i:i:i:i:i √.  /



           _ィ:::::::/_ノ` ´          `ゝ=ヽ
          'jレ':::/_jノ      /             \
         イ/:::/^ヾ    /  / /     ヽ      \
       __/j/::::/='′  '   ' '.        |  |   ヽ ヽ
     /三イ//ヾム/ '   |  │ |       │  |   , │  ヽ
    ':::/ //::イ|  l:: |    |  │ |       |  |  l  |    l       ……ふと思ったけど粘土から土器作るみたいに
     |:::|//::/|::| /::::} |  |   ハ│       │ ノ   '  ハ  │
     |:::レ':://|:::V:,.イ  l!.  ト .  | Vゝl     イ| ハ. / / イ  | |       ひょっとしたら「合金」を作るための何かも
     f::::レ'イ! |ゝ'  ハl. ヽ ,..|=、!=|=lト | \   /i,ィ=メ/ ィ / '  , !
    |::::| | |:::|    ヘ ィヽ | ,.==_l-  `ヾヽノ  ニj/jノ`| / '  イノ       地面に埋まってる「石」だったりするんじゃない?
    |::::| | V:::|     ハl イゝtスハ       ´トtiフヘゝ.ィ j/::!
    |::::| | j::イ     ハ l `  ゝフ         ` ´  イ: イ !::!
    |::::| | !:::|.│   | ||             .       ハ::  ハ|::|                            「どうしてそう思うんです?」>もるるん
    ゝリ | /:::ハ |   | |l             レ'       !|::::: l| |/
     ,' :::::| ゝイ lハ.   | リ                 .イ|::::: ハ l
   /!  ::: | /    ゝ! ーヽ.        ´_ `    ,.イ:/ |::::/:::: l
  /イ  ::::: |::' ハ | | ::::::::::: |ゝ、.._       イ:::/:ハ ,jイl:::::: ヽ
  ' |  ::::::: |:! /::::i |ノ::::::::::: r--- 、`_ ‐‐-r_´:::::|::f::/    |::::::  ハ
 / |  :::::::::V :::::::i Y:::::::::V : : : : : : __>r'-く!::::|::'/::! i  |::::::  l ヽ,.
 i  |  ::::::::::::/::::::i  ヾ:: / : : : : /;;;;;;;;;ノl;;;;;;;ヽリl !:::::::::i  v :::::: l゙ヽ.ヽ
 i  |  :::::::::::' ::::: i   V: : : : :./;;;;;;;;;; / |;;;;;;;;;;;;Vl ::::::::i  V:::::::リ   ! |





4147 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:37:47 ID:GutmAujN
木炭や石炭じゃなくて巨大レンズによる鍛冶?

4148 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:38:41 ID:eH0XClhF
今まで水の羽衣作って適当に着てたら何故か火事になったりとか有ったんやろなぁ

4149 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 20:40:06 ID:/muIhjRW



 /       {f7:::::::::::::::::::::∠} ̄        \         \
         {f7::::::::::::::::::∠} ̄       |     \         \
      {f7:::::::::::::::: /」}        |       ヽ     ヽ  \ヽ
      {{|::::::::::::::: /」}            |            ヽ     lヽ
      {{|::::::::::::::/」} | l  l |     l| l        l     ' l   | l ll
        ⊥L.:::::∠}´  | |  | |     l|| |    | |    |l |   | | ||
     /イTT::\   | |  | |    l||  |    | |ヽ    |l || | | リ
    /::/ |::| |::|\\  ||  | |    l|∧  |     | |_ |-  |l || l           「鉱石を溶かせるように」ってことは
    |:::|  |::| |::|  |::::l   l |  | |\  l|  \l\   |´ |l|  |l |亅 /
    |:::|_|::| |::|  |::::|  l |  |  、 \ l|_ -― ヘ  |≫テトl  川ノ/            鉱石ッて砂みたいに熱で融けるものなんでしょ?
   \_.ノ |::Lノ:::/   ヽl、 | \> \≧、  | / トリ ノ/| |
    // |   トr‐イ      l \ |/ \≫f卞ト   |/  ´ | l| |               それで石炭もそうだけど石が入ってて
    // |   |::|  |  l    | | \ ィ仆-し ノ           | || |
   ':::|  |   |::|  |  |    | |    > '´           〉 l || |               熱する必要があるってことは燃料がいるってことで――
  |::::| | ノ::|  |  |l   ヽ|                  /  ll |
  \| |/:::/   l  |ヘ     \            ィ /| 八| ̄ 丶
       |〈/   ヽ ヽ\   | \         ´ ' ∧―j/―― 、  \
    / |         l\\\  |            / 〈:::::::::::::::::::::::::\  \        つまり「銅」とか「錫」とかその辺のものが
 ̄ ̄ ̄ |       l::::::::::::::::\|\-  _    _ノ    ::::::::::::::::::::::::::::::\  \
 ―――|         l::::::::::::::::::::::\\__/ | ̄       l::::::::::::::::::::::::::::::::::\  `ー-、_    「鉱石」って形で地面に埋まってるんじゃ?
::::::::::::::::::::|          l:::::::::::::::::::::::::>r┬┬く\      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_   ヽ
::::::::::::::::::: |          、:::::::::::::://|:::| |::ト \\     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     |
:::::::::::::::::::: |  ヽ    \\::::::::/::/::::::|:::| |::|::::|::|:::ハ   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /| |
::::::::::::::::::::: |   \     \\::|:::|::::::::|:::| |::Lノ:ノ/  }    l:::::::::::::::::::::::::::::::::/   /::::::| /



                /.     /             ヽ
                //   / /.   |.   |    
.             //./   /. //.     | |  |     |
            /./ | /  .// ./   / |.ハ  |     |
          ///. |/  /. ⌒|   / / ハ |      ノ
         / /  .|  /ヤミx、|   / / ⌒ヽ/    /|_
           |  |.  .|乂_ソ|    ./,x≦、/    //メ
           |/| /|  .|    |   / 乂_ソ   / //^ ̄        おお! それでこんな言葉をくださったと!
           / |从|\|.   | /     ./  /|//
            | |   /ヽ  、_,    ./ /  ./  /
              |. l ./ ̄\      /     /┐^.| .|
          _| | .ヘ |\\|ヽ _ 斗/     /___/| l .l                           「つながってしまったな……」>銀ちゃん
         / |.|ヽ ヽ  .|.|==---./     /--/ .| | |
  _/- .__ / _.斗^ヽ(⌒) |.|  ̄//   /  // | l .l
. /  \ \‐^~ 斗‐^~ ̄~^ヾ_,//  ./   .K  .| | |
 __\ .\\v. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ヽ/  ./ |__   / .| \| | |
_―-、\\_~/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/ ρ --ニ=- .|  .\ |
. ~ |^ ―`|.| | ̄ ̄ ̄`ヽ___斗‐^~./^- | / |  |     ヘ
  . |、/ ヽヽ: : : : : : : : : : : : (: :) :/| | | .| | | ./  .l     |
   |/|/^ヘ_ヽ : : : : : : : : :: : :/ :/ | / / |--、/ヘ   l    /
   /.|::::::::::::ヘ \: : : : : : : : :_ -/ / / / ///  >  .l   /
   | .|:::::::::::::::ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄Λー^^~^|ヘ /|  ./ .ヘ  ヘ/ .|
   / |:::::::::::::::::::\  .| /::::::|     |ヘ/ .V   ヘ/ .|
ヽ / |ヽ::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::|      /|、 ./    ./.|  |
 .V  | ./^ヘ――‐〆||\:::::::::::::|    /、 | V     / /  |
  |  /  ヘ:::::|:::丶.ハ-ヽ――.|   /:::::、V.    / /  .|
 /  .|   -|::::::|::::|    |:::::|:::::|   /\:::|ヽ.   / /    |
.   /  / ,.|::::::|::::|     .|:::::|::::::| ./   、l |  //^\ .| |
  /  | | |::::::|:::\ ./:::::|:::::::| /      |./ /^\ ヽ|/
  /   . | | |::::::|::::::: ̄::::::::::|::::::::ヽ      /ヽヘ_/ //
. /    ヽ_ニ|::::::|:::::::::::::::::::::|:::::::::/     / ヽヽ――‐´‖
/      / |::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::|     //| ヽ ヽ  ‖/
.     //  .|::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::|     / | | .|  ヽ‖/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       つながってしまった。





4150 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:41:18 ID:GutmAujN
頭が良いな

4151 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 20:46:05 ID:/muIhjRW



                    ‐…‐
              ''"´           \
           /                 \ \
                       ‘,      \ \_
                     ‘, \ \  ‘、  <⌒二=- _
         /    !   |          \_,、-…:  ‘,  ∨二二二\         よし! 何のとっかかりもないよりは
          |  {  |  |\  \   /\|\|\  |\ |二二二ニ=\
        /|  ‘,.八>''"~ ̄  \> jI斗笊┐ \|  )}二二二二二/        おそらくそうであろうという仮定に基づいて
      /ニ八:‘, ‘, \ jI抖芥 `~⌒ ´ゞ…┘ )ノ   \二二ニニ=/
.     /二ニニヽ\\{< (>'"^  、        ‘、     \二ニ=/          色々試してみることにしましょう!
..    /二二ニニ|  >\(               \.    \\ニニ|
     \ニニニニ|\   \     _......:=-    /ニニ| \.    \\l
      \ニニ/ /:\ー―― 、 ` '''' ´    イ二=i| ‘ \. ‘,=\\- _         とにかくそこら辺の砂とか石とかを
        |ニ|/| {=∧\  \  )ヽ    / |――┐ノ}   \‘,ニ=)ニニニ〉
.        \|{八\∧ ⌒\\ノ:.. _/  |~\. {―┐ノ ./ハ }二二=/          分類わけして片っ端から水レンズなり
.         /从 >=-} }.  \\ー―  '"!    \./\/_ノ jニニ=|\
       _/    { //   .} ) }―― ''"‘,    /   \⌒二_/\ \        水振動なりで融けるまで熱してみて
.     //    -=彡  ./ .ノ/ 从    ノ.‘,  |       /⌒\ .  \\ \
     /  {      ‘,   /  ⌒~´       ‘, | /    /     Y.   \\ \      どうなるか調べてみるんです!
     {  \      ‘, / ┐ ⌒\  _ 、 - ` -、     ./      |\   \\ \
   / \  「⌒\「 |''"´} |          { { \「 |___   /{:. \   \ ―――――
  /     \ L_/ハ i.―‐┘         └―‐.:| 」<} } / / ̄\.\   \
  |/   ,. ――――――    、             { { {\/― ''"   \{   \   \
  /  /        _<~¨¨¨´   、 /        \) ‘,   |       \.   \   \
. / /.:      \=- _~"'' _ォ    ‖         \⌒\ \        )\   ー――――
〈//_|  `' ー‐\\二ニ=-┘           _ -==- \  ヽ |\ /⌒  .\          }
. /|=.∧    /二ニ\)二二二\  .:    _ -=ニ二二ニニハ.  ‘,|  ヾ     .\ \         /
〈  \ニ\ ./二二二二二二二=-_ |  /二二二二二二二- \ :|           \ \    /
. \ー――‐ {二二二二二ニ/⌒\-_|//\二二二二二二ニ}.....\           ー――――
   \   八二二二二二=\.......\/...../二二二二二二=ノ\ .. \             /
    \   \二二二二二=\..../... /二二二二二二=/   \... \          /



                             _ _
                        -‐z─ rftzヌ=,、__
                    ´   ,.彳 /   _彳ノ  ` 、
                      /       《 〃  ,,彳ノ'´      \
                    ′    r===:r‐v==イノ    \     \       おお! なんか希望見えてきたわね!
                 /    , -| 「 ¨jL_jl'⌒!|   │   ヾ      ヽ
              /  /  ,ゞ=イj ノ== ' !   、∧    '.    丶 l     じゃあ庶民たちにもお触れを出して
                / /   /==ニ イ     |   |\│   |    ││
             // _ _,.イ'´  /  !    |\ | |∧  |!   / ハ|     各地片っ端から集めてきてもらいましょう―――
              /  「,イ /   /v  !   │  Y= 、 \/!/ /|/ l |
            イ     レ'   人@ ゝ   |    、 >ゞ/リ/   ノ
           /          /ヽ Yi    \ \   V´ イ(           (高いほど製造法確立、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
          /         / /〉-│   | ` -ゝ       V\
       /        /   / / ヽ|   │      へ_  .イゝ -ゝ
.      /        /   ,.イ===、ハ  \       し' イ  ヽ、           金銀の精錬【4D1000:1235(214+218+685+118)】
      / /       /__   V      ≧、  \ __ ..イ 入    \           銅の精錬【3D1000:1323(167+325+831)】
     ./ /     ,. -── v=、    「r 介,、  \  ///  \    ' .         青銅の精錬【3D1000:1685(665+729+291)】
    / /     /      ト、`ーz_ ゝ== 小 、._ゝ//     Y   |        鉄の鍛造【2D1000:198(196+2)】
 .  / /    〃        \ ヾ フ二 | |=ー、…' ′     !   |        唐突にできる鋼【1D1000:847】
   /      /             ヽ V   `Li__ \._ー_-_- 、  |   l        なぜかできる陶器【2D1000:1350(759+591)】
.  /      /            |  V⌒V⌒Yゝ--__、 \!  .'   ノ        なぜかできる硝子【2D1000:959(736+223)】
 /       /                  \│  |'⌒\      /   /         なぜかできる宝石【1D1000:136】





4152 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:47:30 ID:GutmAujN
鉄を飛ばしてできる鋼

4153 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:47:43 ID:q/BKlmdi
鋼が最高値w
鉄は低いのに

4154 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 20:50:30 ID:/muIhjRW



    ,、
  < ,>'\
  /    〉
,,/    / \
 \   ,/ \ \
\ \ /   \ \
  \  |     \ \
   \〉         \ \
               \ \
                \ \
                 \ \
                   \ \
                    \ \
                        \ >



                 x===x ____
              _ -<(<(包)>)>ニニニ- _
             _ -ニニ>--<ニニニニニニニ- _
.          /ニニL>┘冖 ̄ ̄冖└<_]ニニニ\
     Χ /ニニ7┘ /           └ヘニニニ`、  \/
.    Χ  /ニニLノ   /               \ └<_ニニ`、  Λ
      /ニ7┘                 \ └<7ニ|   _|_       黒い砂(砂鉄)に炭の削りかすを混ぜて
.      二Lノ.    ||                 └<_|    |
      |ニ7  |  |  || |.      _|____   |     ∨__        それをそのまま水振動でいい感じに熱したり
   __|冫   |  |x-|┼ |      |  | |   \| |     [ 「\ニニ\
  // ̄| |  |/|  || ||    |  | | |  | |     | |⌒ \ \\    冷やしたりして最後に水で丁寧に研いだら――
. //  /| |  |  |  |人 ||    |  | | |  | |     | |   | |  | |
 {/___//| |  |  |  |  \人     |/ _.x‐¬‐x |    /| |   | |___ノ
 {ニ//^|人   |    シ'" ̄~ヾ\  |      ..|     /八 _ノ |
  /〈__||/\  \|\       \ {     ::::::::/   / |\ニノ\
.  [ニニニ|  |\  \::::::    丶       / /   八___ \   \
__ ̄[ ̄人  | |个=ー‐\    r  ヘ     ̄ ̄/   / /ニ/{_________   \
>ニ二二二\| |   |仝 _    |    |    ィ/   / //ニニニニ<⌒
ニニニニニニ\.   |  |≫    _ノ  <∨/   / /ニニニニニニニニニ
二二二二ニニニ\ |  |   }   ニ=<   { /   / /ニニニニニニニニニ
二二二二二ニニニニΛ  | /ニ- .___  -ニ∨   /ニニニニニニニニニニ
二二二ニニニ/ ̄\ヘ ||ニニニ[ ]ニニ/ /l | ̄ ̄\ニニニニニニニ
二二二二 /二ニニニ}人|こニ/Λ \// /八 | ニニニ\ニニニニニニ      できた!
ニニニニニ/ニニニニニ〈L  ∨ //Λ  ∨/  〈ニニニニニ∨ニニニニニ
二二二ニ/ニニニニニニ〈L 〈___//二Λ___〉  /〉ニニニニニニ\ニニニニ      すごい! 水でもないのに
二二ニ/{二二ニニニニニ〈L    | |ニ| |    〈ニニニニニニニニ}ニニニニ
ニニ/ニニ{ニ厂ヽニニニニニ〈L.厂|Lノ⌒7ー┐〉ニニニニ/ニニニ/^〉 \ニニ      スパスパキレるわよ!
こ二{ニニ/⌒\ }二ニ/二二ニ〈L | / /  /〉ニニニニ∨-ニ/⌒\ニ|ニニ
こ二{こ/  '⌒ヽこ/二二二ニ〈L       /〉二二ニニニ∨/⌒\  )|\ニ
こ二{ニ{     '⌒ヽ√ニニニニ〈L       〉ニニニニニニ{'⌒    ノノ



ニi人)Y^Yニニニ〉_  _ノ              _,. 、 、 、.,_
/`Y \ ⌒ヽ ⌒ヽ              _、‐''゛      ``丶、
ニ/∧ニ >                    /     /       ヽ
i:/  ∧ニ            __ _  / /   /    /   i  ‘,
:i∨ ./ニ         rく"´i:i:i:i:i``/   /       /    :}  ‘,
ニ∨/ニ          |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ .{   / / .|     /i   .八  i
ニニ〈〉ニ         八i:i:i:i:i:i:i:i/  |.:: i| /i |.   /. | ''"´ノ| : }
ノ-‐ ‐八          \i:i:i:i:{  人 八| ̄~^''/ ノノx劣ミト |. ノ!/^ヽ       おお!
..∨ニ∨              .〉ー八i: | \ ィfてぅk.    ゞ”'' |:リ  i:i:i:i:i:人_
  Y=Y         _、‐'' /i:i:i:i:i:i:i:i|  | |  `”'   ゛      |   ||i:i:i:i:i:i:i:i〉     やったじゃありませんか!
\ニニハ     _、‐''゛  〈<二i:i:i:i|  | |丶      _,  /八   i|:i:i:i:i:/
\」ニ{  `、 _、‐''゛/   // ̄i:i:i:i |  | |: 込、 ´     //   人 ̄/
\ニニ\  ヽ /   /  //i:i:i:八 | 八ヘ. .>     /i/   /i:i:i:i:i:i|
.、. \ニ Y  V/  /  ./i:i〈``ヽ, i:i:i:\( マ厶. _ノ ``´ / /.ー─‐‐┘
 \┘i|   i / /   ̄   ア'´  ̄~^'' ,,_\ \''^~ ̄ /V/i:i:i:ヽ ノ__
_- ┘ニi|  ..八  /  /   , '      _,.、‐''゛ ≧s。>ー 、  V/ ̄i:i:i:i:i:i:/
‐┐ニニ|.  ∧  /  /   / _、‐''^~ ̄/.: : :ア'´ ̄ 八([ >》==<⌒ヽ/
 ̄|ニニi|  ハ _ .// . ′ .//     {: : :/     _ _ `¨´ ̄} \`~´ ‐-  _
`゙゙|ニニi|  V/   i   ./i      ⌒ヽ'   _ -=ニニ=- _  \ 》   ~''<_`ヽ
  |ニニi|   i    |  / .i       .八./ア´ニニニニニ=- _ :.',    ヽ: }  Y
  |ニニi|   }v.  /.!.:/  i      / :.. {/=ニニニニニニニ=-_ } _ -=ニ= _ .|
  |ニニi|  八V/ ./  i : : : : : : :./   .〉=ニニニニニニニニニ}=ニニニニニマ
  |ニニi|  /ニニV//   i: : : : : : :.∧  /个o。ニニニニニ「⌒ヽ{=ニニニニニニニマ
  |ニニi| たニニ _ヽ  i: : : : :. :./ ∧./ニニニ ̄ ̄~^''' ゝー┴「⌒)ニニニニニ }
  |ニニi| 7`゙゙''ー- -‘, i     , ’ | .∧ニニニニニニニ人 \/|_\\ニニニニノ___
  |ニニi|,/         ‘,ノ  , ’、,._   \ニニニニニニニ_     ̄〉ニ>ー '"´-‐……‐-ミ ´´""''〜
  |ニニi|        ノ  /、,._   ~'''ー-ハニニニニニニi ∧ : . . /ニニ八 〔_ -‐……‐-ミ..\ ``'〜、、
  |ニニi|        /  ./   ~'''ー-  _ノ>ー ''"´ニニニ∧  ./ニニ{  У           ヽ \
  |ニニi|   .>'゙´   .∧ ー──  /ニニニニニニニニニ /ニニニ.{ / i _j」L佝廊」_    i   /
  |ニニi|>'゙´      ./  \  _ -=-''^~ ̄ノ}ニニニニニニニ/ニニニ { / 八      __`` } / / }
  |ニニi|           ._、‐''^~ ̄_〈二二 _ノニニニニニニニi}ニニニ八.   i   ̄´´""''〜    .八
  |ニニi|       ./  .乂 _、‐''^ 〉 ⌒ヽ : }ニニニニニニニニニニニニ}.  | \         /  / }
  |ニニi|    / \   //  /     >}ニニニニニニニニニニニニ}.. .|  \         / /
  |ニニi|   /  \ /: /   /    ./ 八ニニニニニニニノニニニ ニ}   |    ヽ    .// / /
  |ニニi| /    \人__人 _ ノ   /  / 」ニニニニニニ/ニニiニ ニ}.. .|     ',.  /   / /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           なぜかまず最初に鋼鉄を鍛造してしまう水銀族たち。





4155 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:52:47 ID:MGqG8YSC
鋼は功績があった庶民への下賜品かな
しばらくは水銀族しか作れそうにない

4156 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:52:53 ID:YS/t+Fwj
やべーかてねぇー

4157 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:53:06 ID:GutmAujN
まるで水のように斬れる斧

4158 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:53:47 ID:GutmAujN
水で研ぐ=水のが固いのでは?

4159 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:54:31 ID:eH0XClhF
水で研ぐってのも毎度ながら凄い話よなww

4160 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 20:55:40 ID:/muIhjRW



                   _....-‐,__、‐-...._
                  ,::::´:::::::〔{回}〕:::::::::::`::、
               /:::::::::::::::::::`__´_::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::, -、ァ'´`´`´`´``、‐-、::::〉
              /:::::/ー'´| |   } } |  〉 `´メ:::〉
            __ |/__ { { | {   } | l  |  __メ::} .__        しかしこれは面白いわね。
           {{_≫≪_}} |_⊥-十  |-テ十‐⊥{{_≫≪_}}
            ii.´》《`ii i´x==xヽ、 /〃x==x| ii´ 》《` ii        混ぜる炭の量と熱処理の時間で
            !!〃||V、  、 :::::::::::    ::::::::::: /.ノ ̄|||V/、
            〃..|| 、.\ ゝ_   _'_  ∠イ   | .〉ヽ  ヽ       性質がころころ変わってくわよ。
           〃  .|| ヽ `ヽ‐  乂_ノ  /   /  \\ \
          〃 / / ||  ヽ  〉 > .. <|/  /> ._.\\ .\     どの混ぜ方でどう熱したらどんなのができるか
         〃 / / 〃/ ̄ヽ  ヽ{{_≫≪_}}  ./:::::::::::::::ヽ ヽ `、 \
         || / / ノ/::::::::::::::::〉  〉::::〃|| i   /:::::::::::::::::::::\ }} || \\   研究する価値があるかも。
       / / / /::::::::::::::::::::::〉  r y_^ヽ | ./ヽ:::::::::::::::::::::::::\  \.\\
     /  / /./:::::::::::::::::::::::::/ }.〈.´{__`__〉{ .i  ヽ::_:::::::::::::::::::::::::〉   〉 \\
    /  ./ //{::::::::::::::::::::::、‐、´{ ̄ `(,‐-- .|、ヽ`-‐~/:::::::::::::::::::::/    ヽ .\\
   /   // / ゝ:::::::::::::::::::::〉-`}- ' 〉!ヽ) 」く}::\ー'i:::::::::::::_:::::/ __ .ヽ   .ヽ、 ヽ〈 、
  /   // ./   _. \:::_::::::::::{ | |、-/ V `ゝ (ヽ ヽ:::::::`::ー-、{{_≫≪_}} }、 、.ヽ、 ヽ \
 / / // ./  {{_≫≪_}}:::::::::`/´\   `.ゝ \V::::_::::.-::〉〃ノ  }、 |.ヽ ヽハ } }  ヽ
././.{ / { {    〃||〉::::::::::::::::/ {  ヽ  ,、ノ  /|´ //:/〃i´  | | ヽ 〉〉 / /   ||
{ { | / | | |  |〃 ||::::::::::::::::/ .ノ \ ) ゝ ー' .丿/ ./:/〃::::} ||..|| .| ||. }.} /ノ    /
|.| |/  | | |  |  ヽ::::::::、‐-'´    〉  .X ̄⊂ '  .}:::|::::::::::::!ノ|:| i | /. |.|/
ヽ |  | || | .| |  〉:::::└、 ヽ_ , =' |  〈  / ] / ̄::::|::::::// ||〃   〃
     ヽ 、ヽ` ヽ |  {.i::::::::::::::} ヽ  !/ ))//、/:::::::::::::|`..‐、'  /   /
      ヽ   `ヽ.|.|::::::::::::::|  )-‐,ゝ'::`::':::::::::|:::::::::::::::|:::::/



                      __
                    ´    - `  、x<
                 /            ` 、ヽニヽ
                ,:' ,:'  |   ‘; \   ':, ',ニニ\
                   /   l  ,:| |   !', _',   Zニニニ',≧_s。
               ,:    | i_| |  イヽ  } ヽ }ニ>、ニニニニニ/
               i ! |イ、 从 {  ィ笊ア  Yイ/ニニニニ,<
               | ,j! !_jィf笊``ヽ{  ゞ'/  ,: |/ニニ_ニ> ´\      その探求は進めていくべきでしょうけど
                j'∧} Y ゞ゛'     /イ/ } |ニニノ\、     ヽ
                  ∧人ゝ    -   从 :| |ニヽニニムヽ    :.     とりあえずこれを庶民に配って
                ,イ  ⌒介s。   /_!  { l-、ニ>― '   ':,    :.
                  ,: {  { {ィ≧斧≦ニニ}  j |  \― 、   ∧   ∨    農作業を楽にさせましょう。
                } ハ {リ   ,ノ   ,! ,:} l   _У ∨ ,∧   ∨
                j {'| \ > '´   / //イ        `Y,∧   ∨    切断が楽になるだけでも
              イ {><}\_/   _/  (-、    ̄     }  j!    ∨
             / ィi7  ̄      ィ{ (>≧、ヽ}_ _       ハ |    :.    農業が楽になるはずです。
            ィi〔ニマム  .:'  ィi〔>_ゞイ~|ハ ', | \`≧r― 〈   |      {
          /ニニニニ_マ ム  l /_/ニニニニ! |ム,リ|  \ j!   ':,  }      {
           {ニニニニニ/`ヽ\イ,>ニニニニニ└┤   l    `}!    !   |      {                 「そうね!」>銀ちゃん
          Zニニニニニニ_><ニニニニニニニニ|   |     j!|   .:  |      {
          ヽニニニニニ〈イ^〈 ヽニニニニニニイ   {':,    j! !   |  |     {
           /≧r=≦〈/  ゝ´\≧=_≦x|   |マヽ  √}   j!   !      |
          √/_|ニ/        ヽニニニニ|   | マニ`√└r≦ハ  |     |
            √.'ニ_|ニ',         /ニ',ニニ_|   | ':,、√  j!  i  l     |
          |/ニニハニム   :      /ニニニニ/|   |  マ,:   ハ    j!     ,:
          ,:|ニニ7 マ_ム  :    ,:ニニニニ〈 |   |  ,:    √: /  ,    ,:
        / j!ニ.7  }ニニ〉 {   〈ニニニニニ_:、|   |   7   √ ∨ /    /
      / ィ }ニ7  }ニ,イ  ;〉   ',ヽニニニニ/|   |  7   √   ∨     /
     ///  }7  √,: {       Z〉ニニ7 |   { 7    √   ∨  ,:
 > ´/ニ,/   }_{  ,jニ_{ {     ,' /ニ,イ_{/|   { 7     √    :  /
´   /ニニ,7   }_{  ハニマム    / /ニ‖_{  |   {7    ,√',    ∨
 /ニニニ_7   }_{  j! }ヽ_マム  / /ニ,:/ニ_{  |   7     √∧    ∨
イニニニニニ7     }_{  | }ニムニ、\/ /ニ//ニニ{ム j!  7     √_ニハ     :.
ニニニニニニ{    ハ}  j :!ニムニ\ /ニ, :/ニニ_{ヽ_j!  7     |ニニニ:ム     、
∨ ニニニ_:{    }ニ{ ,  }ニ_} }ニニ、ニニj {ニニニ:{イ_l  ,:      |ニニニニム     ヽ
  、ニニニ_{     ,:ニ{ ,:  j!ニ_} }ニニ/^∨!{ニニニ:{ |ニ| i      |ニニニニ_ム      、
  \ニ_7   √_}/  ,:ニ_/イニ∧ ∧}!ニニニ:{ |ニ| l       |ニニニニニ,ム      〉
    \'    /ニ_7  /ニ/'ニニニニ∨ニ_',ニニニ:{ jニ|  、     }ニニニニニニム     /
    /   /ニニ7 /ニ/'ニニニニニハニニヽニニ:{/ニ|  \   }ニニニ> ´   ィi〔
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうしてBC4200年ころには水銀族の文明・・・・位置的にアムダリヤ文明は
   鉄器を用いて上級市民が夏に氷菓子を食べるというとんでもない文明となったのである。





4161 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:56:25 ID:GutmAujN
鋼は庶民用である
この頃なら王様の権威とかだよなぁ

4162 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 20:58:16 ID:eH0XClhF
この時代だと鋼って何でも斬れる伝説の剣とかそんな感覚だろか

4163 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 21:01:15 ID:/muIhjRW



                     _   __. ._
                      厶孑: ´ : : : : : :` :>:.、
               r=Y:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶.
                   孑七ヾ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ、
             /: /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } .ハ
            /:// 〈:/ヘ-!: : :|: ハ: : |: :│: ヽ: :‐=ニノ.ノイ :.
               '/ /乂/_!___|. . ノl.| l: : |: : :|:ヘ: ハ: :l: : : :|:.: . . :.           なおさすがに製造に手間がかかるので
           !| .' : ;': : |: : レへ!| !|、!、: :|、: x-|‐}: : :l:|:.:. : .ハ
           |! |: :.l|: : |: .....イう示ミ   斗斧示ァjノ .}}...:. : i ∧          鉄器を手にできるのは相当豊かな庶民か
               |: :{ l: :|l: :.{  込ソ     .込ソ,イ..:リ〉.}..:i: |/ト\
              |/ 八:|\从             /乂ノ.i :| ハ !  `ヽ        人のいい上級市民様にコネのある
           ,x≦≧x=、〃{ 小   丶      ( (.:.i:.∧ハ{ }'
          升r:::::::::/::::::{{:::)'´ > ´`     ,イヽイ/- }<             やっぱり相当豊かな庶民に限られますが
       r、 X_}}={{::::::::::::゙ii::::::::::::/!! ≧ェ 壬メ ハ/´::::::::::::::`^ー、_._._
       ヾ<三{U {{ ヾ::::__{{::::::::/::≧x_|:::≠/ //{l:::::::::::::::::::f⊃::::::::刈l       そうした鉄器により生産力が向上し――
        r彳个x乂x≦  `>〈::::V ̄f¨¨/≦二´.八:::::::::::::::::::ff=彡::::}
            ̄    ̄    《:::::|\\_|_/::::/:::::::::ん:::::::::::::r=乂:::::::::::::ノ
                  ∨壬七ニ【 】ニ=―‐{r====≦´:::::::::::::::ハ          庶民の間でも貧富の差が増大【1D1000:987】
                     ∨:::::::/〈:::::〉::::::::::::::::::>―t___ <//>x、__
                    ∨ /ヘ. ∨ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!| >x_::::\///A、     力のある庶民が王朝めいたものを構築【1D1000:637】
                         ∨ ∧:::} }:::f⊃::::::::::::::::::::::::::::ノリ::::::::::::〉:::::/:::::fj:\
                      人:::::L二二二二二ニニ彡::::::::::::::::::|/rx::::::::::::::∧    上級市民様が頑張って所得再分配を始める【1D1000:983】
                     /  〉〉ー{三三イ:::::::八:::::::::::::::::::::::Y/::::ヽ===x:::::::}
     _____         ,.イ《_x=彡∨:::::::::::::::::::::::::::::::》:::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::ヽメ|
ヽニニ二≧ ̄ ̄≧っ-‐- 、{{二ニニ≧rt  ∨::::::::::::::::::::::::::://ヘ:::::::::::::::::::|〃r-{⌒l`ヽ-、/
    //::::::イ乙乂:::::::::::ハヽ`ヽ个ェ厂____∨ニニニニニニ∨//ハ\:::::::::::{{ニ|-.|___}__/_〃      ___r==========、__
   /: :(::::::::(  l|:::::::::::::::::::::::|!〉〉: :}{t-t-r-}-t≦》》二二二二二二二二二二rし!__!、/‐〉二二二二二〉 】,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〕
   寸: :`≧==≧==x__x==七: : :人乂乂乂‐---≧x__::::::::::::::∨//∧::::::::\:::ヽ-´八`´>      `" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
    >x.: :__: : : : : : : : : : : : イ壬幵气___ヽ_ヽ_ヽ__≧:::::::::∨//∧::::::::::::::::::::::::::::::}}: :\
      `ア t ‐----‐ ´::::: ̄〕/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´:::::::::::∨//∧:::::::::::::::::::::::::::リ: :/     それはそれとして鉄器でバリバリ殺し合い【1D1000:583】
     /|   ||:::::::/::::::::::::::::::://`\/\::::/:::::::|!::::::::::::::::::::::::::::\///ヽ__::::::::::::::::〃: :\
     >|  ||::::/:::::::::::::::::::///:::::::::\//::::::::::l|::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄〉/∧::::::::::〃: : :/     もちろん周辺の民族をSENKA【1D1000:494】
      /: :.|  ||:/:::::::::::::::::::////::::::::::::::::::/::::::::::::|l|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::::}}: : : \





4164 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 21:01:26 ID:GutmAujN
>>4162
神話に出てくる伝説の武器

4165 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 21:02:40 ID:GutmAujN
格差是正してくる上級市民
鋼の武器で健全な殺し合いと異民族排除

4166 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 21:04:47 ID:/muIhjRW



                                      ィ=- ―-- .、
                                ≦=ー: ´. . . . . : : : 、: : ヽ
                              , イ´ . : : : : : :ト: :ヾ,、 : : :ヽ: :ヾ     鉄を持てる者がより豊かになり
                              7 : ; : ; : ; :, ハ: ; -‐''゙i : :'; ! : l
                              !  /: ;' :ハ!‐ ヾ i ̄iフ: : :人: |     貧しい石の民(蔑称)を従えて
                              ', イ { '; : :Yハ,   ゞ-' . !: :〈ノ: :j
                               ` ヾ 、: ヽハゞ '     !: : ハ:.从       さらに富をむしっていく構図が
                                 '; : i ハ  ‐‐  ィ ルイ ル'‐‐- 、_
                                      '; ハ ヽ` ┬_イ///_>':.:.:.:.:.:.i| ̄ ̄ ヽ   出来上がり始めたそうです。
                                  `ヽ  > L_////ィ/:.:.:.:.:.:.:.j|:.:.:.:.:.:.:ィ i
                                     /‐ヾr-r‐´ ハ:.:.:.',:.:.:.:.:i|:.:.:.:.:/:.:.:ヾ
                                     !:::::=y' ド;;;;;,, > ∧:.:.:i|:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.` 、
                                     L-イ7ハ::::::::::>:.:.:.:.:.:ヽi|;,;,;,, ィ、:.:.:.:.:.:.ヾー==-、_
                                     ∧/ /∧-':.:.:.:__ ハ`´    `ー 、///////='ー、     __
                   __                    /:.:.:///7`ー:.:´:.:.l'/___       ゙ー、//'  、ー、 ヾ,‐=三´_ノ
                  /  ヽ               ノ r´: : :.:.:.:.:.:.:.:.:,ィ´ _ ィー--―― ― ―<二>、ゞ´` ' ̄
                    /   /              イ、/jヽ: : :.:.:.:.< >´:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄`....ー- 、
                /ィ= 、/       _      r‐゙  Y-': : : .:.:.:.:.:.:.:.:.イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
            ____ ] j-'  _ r=三   `ー 、-‐〈 -< ∧: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-ュ、_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ,, イ´ -ー -</ュ、`ヾ  ヾ r=≦ ≦_ノ / ̄ ゙ー -/ i ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.∨//≧ュ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ィ r , /      ヽ <  \ ノ  _!'- ノ       ハ |i: : ::.:.`:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.∨/////≧ュ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;; ィ
       i `ー'-ァ!、  ...:::::::: }  > / ゙´ !-‐'          ,' i |li: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ////////≧ュ、::::::::::::::::::::::::::::::::::/ィ´
       ヽ /´  \:::::::  ::ノヽ´<ノ             ,' il| !|li: : : : .:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.:.:ヾ/////////≧ュ、::::::(!!゚):::://::::
       /_ --<___ /                  ! |l| !|li: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:\//////////≧ュ、:://::::::::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    いわゆる中間層の形成である(下の生活がどうなったかは考えないものとする





4167 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 21:07:09 ID:GutmAujN
上級市民に認められたから偉い!

4168 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 21:07:51 ID:/muIhjRW



//l::| |::\ l| | |                |         |   | \
/: |::| |::ト、∨| | || | |  |    l   | l| |   j l  | |::ト\
:/ |::| |::| |::|‖| |人 |_j_| 斗    卜 ⊥」|_|   / ′ | |::| ヾ:l
  |::| |::| |::|八 、 | ̄ヽ_| l     |  厶八 厂/ /   | |::|__j::|
ニィ トごノ  \ヽ|〆 二、ヽ |   /l イ 二 `ヾイ/    | トr―'            なんかおもてたんとちがう!?
 |::| |::|     |〃 { 0}  \  /   | 0}  }ト、     | |::|
 |::| |::| ヽ    |ヾ         ヽ/       リ//   /||::|
 レ′|::| | \  、ヾ三 ̄         ̄三‐'//   / l、レ′    /
__/  ヾ  |   \ \        |        / /   , \  //          ちょっと鉄の道具と土地に税金かけて
-、\   |    |  ̄              ∠ イ     / /{__/∠
_\\l\l     | 、         -- 、     / |    / 厶≦三三           持ってない奴にくばりましょう!
三≧ト __|   | \     ´ ̄     /   ,   /∠二三三二
ニ二三三三l    |  | `  、      イ   /   /三三三三二ニ           それが一番わかりやすい!
三三三三三l   l   |::::::::::::>  <:::::::|   /   /二三三三三三
ニ二三三三ニl   l/:::::://|::| |::ト\::\_/   厶 -―<三三三
ア´::/ ̄ ̄>ヘ  l\:::: ヾ 二イ| ト ニノ:::: /  /::::::::::::/__\三二
::::: /  /::::::::|\ l \::::::::::::|:| |:|::::::::::::/ / | ::::::::/::::::::::::::::::ヽ三



                       _ ,, .. -――ー‐- ._
                      /      丶   丶 \
                    / /      ヽ    \ \‐-_
                   //  .l        ヽ     ヽ .|メ三辷.、
                 _丿 /            |       ヽメ三三/
                __al彳             |  ト    メ三三|
              _ィ三三ト|                .ハ _斗   |ヽ三<
             三三三|   | ハ |       |,イ .ハ ノV|三三ヽ- ^~ ̄~^ ヽ.       配るってどうするんですか?(素朴な疑問
             ゙゙\三i|     | ――ヽ λ |V,ィ示デフ|ノ   | )三^        ヽ
               _ノ三|/ヽ ┐|__斗-,ミ\| V  乂ソ |.   |/Vl          |
              /.三三|/ヽ| ヽゝ 乂ソ         |   |\ヽ         ヽ
              ~-三三||   ヽ      '       |   |ヾ、`‐........,,........-‐ ゙ヽヽ
             /  下| | |   卜 、    _,     //   l   ` 、` 、      ヽ.ヽ
            /    / /| |.|   | . ヽ_       /|::/   / ,,__ 、\ 丶.      ヽ.ヽ
           /   / / .| |.|    .|<:::::::::::::::lー-<^__..|://  |     ヽヽ ヽ.      ヽ ヽ
        /    /  /  | ||ヽ.|  | \:::::::::|.ニニニ|/::|  / \    \\ヽ     .|ヽ ヽ
       /    /  ./  ΛVヽ|  l┌'''''\:::〕    l//| 〈ヽ  \___\ヽヽ     .| ゝヽ斗、
     /     /<   /   ノ ̄|  l | ヽ _-;‐::へ:宀/==彳 /)l \ ___.\-ヽ    | |/ /|_
    /   //   /   /   | ./ | ヽl 〈l宀/メd彳`ー| .レ.丿ヽ.、\     \ \   ヽ r ‐^/ ヽ
  ./    / /    ./    ./|   .|/  /^‐ニ/./|!^t ゙゙ー'"    ヽ \ 、__丶 ヽ`ー-‐| //^~_-)
./   /  ./    /    / l  /1,ィ/      彳卜_ヘ    _ィ::^::、\ ^゙'ヘ__冫 ^゙'宀广 r_/_,ノ
   /   ./   ./     ./ l/ ./-1':^::::、    ~~^ ~~   _ィ::::::::::::::::ヽ.,    '、   \ /   ) ´''"宀''
  /    /    /     / /._/ ./ィ:::::::::::::::::::\_       ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ     |  / ̄|.|
. /    /    /    /  .| |   |l:::::::::::::::::::::::::::::丶 | | ,/::::::::::::::::::::::::::::::::|   ゙ヘ     l_/::::::::::::|.|
      ./  ./    /   ./│  l::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ _∨____::::::::::::::::::::::::::/     ヘ   |:::::::::::::::::::||
    /  /     ./  .h |   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::|l > )_)''l<l.|::::::::::::::::::/     :'、 、 |::::::::::::::::::小
.   / ./       /   / |  |   ミ::::::::::::::::::::::::::::ノソ ̄ `\/ヽ--- ‐ ^       1 `、 ゙l:::::::::::::::介
   //      /   / .|  .l   彳゙lヽ_ --‐ ^::::<     >:::::::::‖::::〕         ゙、 l\゙|:::::::::://
.  / / /     /   ノ  1. ├ -‐^ /ヽ:::::::ヽヽ:::::::::::ヽ    /::::::::::‖:::::}         l 1 \|::::://
 //ノ     /   /./ ./ ! │ 丿 / 1ヽ::::::ヽヽ:::::::::::ヽ  /:::::::::::‖:::::/ヘ         │l、  ''千’
.// /     ./ / / ./ |  |^/ 冫  | | >::::::ヽヽ:::::::::::ヽ/::::::::::::‖:::::/ '、        |1| ヽ  ''
/  /    ./ /   / /  |  |/ /   |.| (!:::::::::ヽヽ::::::::::::::::::::::::‖:::::/、 `、         |ヽ|  \ ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そしてこのころに鉄と土地に税金がかけられ始めたことが分かっている。

   税金かけてることを考えると鉄器が間違いなく存在してるという恐ろしさ。
   もっと言うとこの時期にそんながっちりした文字と税制度があるという恐ろしさ。





4169 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 21:08:40 ID:71NuxtDb
仕事を楽にしようとしたら、仕事が増えたw

4170 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 21:08:48 ID:GutmAujN
税金をかけるほど普及してた鉄

4171 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 21:09:25 ID:/muIhjRW



                          >''ヽ
                          /:::::/:::∨
                           /:::::::::/:::::::i     ,,。s≦ヽ
                     /::::::::::::/::::::::::i.. ,,。s≦三三三|i
   _               _/::::::::::::/て::::::::i/ニニ三三三三|i
   {i::::::::¨''''―-- 。,,_    >''´ /::::::::/   ヽ::::iニニ三三三三三∨
   ∧::\:::::::::::::::::::::::>''⌒     ̄`''+。,`''+、 }:::::i \ニニ三三三三∨
   ∧::::::>――ァ   _         ヽ ヽ{:::::i  \.ニ三三三三|i
    ヽ::::`て /   /  ヽ   ヽ     ヽ. ヽ.    ヽ三三三三|i
      \:::::/     /     ヽ    ヽ       ヽ ヽ__/. ',≧s。ニニニj}__        というところでお風呂入ってきますので
         .7             ヽ    ヽ     ヽ ヽ. ', ヽ ヽ}三三≧≦三j}
       /      i       ヽ   ヽ    ヽ ヽ ' クフ ',ニ三三三/\       またご信託や文化考察をお願いします。
      ‖      .i        ヽ   ヽ    iヽ}...',  / .iニ三>''´   ヽ\
      i|      i、  ヽ     _,,。+''¨´ヽ   i   ', ./  i三/        ヽ..\
      i|       i ',   ヽ   ''´ \ ,。s芹气 i    ',  .j}∨ヽ      ヽ .\
      i|    ---―''''''´ ヽ、    ,,ィ´ア:::::::::ヽ i    ト、, .‖ i.  ヽ      ヽ  .\       いやあ、なんというかこの
      i|    ', i  ヽ   ヽ`''+。,,_   {:::::::0::::}.i    i. ', /  i    ',         ヽ   \
      ∧      ,,ィ芹笊气 ヽ     ∨  ̄ノ i   i  ii   i    ',.       ヽ   \       神託を見ていろいろ解読するの
       ∧   { ヾ{ ∨:::0::}⌒       ̄  .i   i_ノii   i    ',              \
        ∧_{ ヽ  ∨ ̄j        /// i   i.. ii.. ...i     ',        ',      \       謎におもしれえなあw
         i|     i',  `¨´               i   i.. ii   i     ',        ',      \  __
         i|     i. ', ///   --‐      .i   i__‖   .i      ',        ',       \ ̄ `ヽ  あと唐突に生まれる謎文化w
         i|     i 乂           ,,。s〔 i    j ‖ \―x       ',        ',\      \_ノ
         i|    i   二ニ=―--‐'チー‐''´.i   ./{_/   ノ   }ヽ,,_   ',        ', \      \
            ∧    ∨     __/./''ー‐''´.i  / /  /  /   ヽ. . ',         ',  \      \
           ∧  ',  ∨.   f´ i   /     i ./}/ / ,,。+''´     j}.. ',         ',.  ii.:\
          ∧. ',.  ∨ / ', i  {¨''‐ ‐''´ j/  ./             {i   ',         ',  ii:.:.:.:\
            \{\ ヽ/  .x=xx=x     x=xx=x    ______j}.  ',         ',   ii.:.:.:.:ii \
        /\      ̄/  {{ }i{ }}   {{   }i{  }},,。+''´\   i  ∨  ',        ',  ii:::::::::ii  \
        /  、.\     ヽ_`=^=''   r―――-ァ、  ヽ \  i   ∨   ',        ',  ii::::::::::ii
     /   、 \ iヽ  / i /    /  i .r-ァ''´  ヽ__ ',.  \!.   ∨.  ',        ',  ii::::::::::∨
     〈  、 \ .}__j''´ /  /三ヽ   ,'  /i i''´ ,,ィ   .∨ニi.   ',   ∨              ', j}::::::::::::Z
      \ \/ ∨ヽ乂/三三三ヽ .{ /ニ弋人 ∨ /  ∨⊥_   ',___∨            ',ノ:::::::::::::::ii
       `¨´,   ∨ ヽ{i三三ニニ癶ヾ/!⌒>―‐ヽ-! { j´ \', \/   ∨            |i:::::::::::::::::ii
          ∧    }  ',三三三{  \i /-三三三≧=-x   ',  \   ∨              |i::::::::::::::::j}
         ./ .∧  \  ヽ三三三>〔〕―x三三三/ニi \  ',      ∨              |i::::::::::::::‖
        /  .∧   }\ \三f´  i-ヽ  \>''´三-i   \ ',      j}           |i::::::::::::::/

[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
水銀族 BC5000ごろ発生 現在:BC4200

○特典/美形で老けない(ついでに銀髪)/病気しない/水を操る

○年表
BC5000ごろから神託を受けたものが木についての研究をはじめアカシアとナツメヤシの植林が開始
BC4800ごろから家畜の糞を燃やしたものを肥料にし小麦、林檎、葡萄などの灌漑農業がはじまる
BC4700ごろから羊や馬の大規模飼育が確認される。
BC4600ごろには文字と成文法が確立し、雲が湯気や霧と同質のものであると見抜く記述がみられる
BC4500ごろには中央アジア周辺に渇きの神をあがめる広大な宗教分布が確認される
BC4400ごろには水銀族を中心とする市民国家が中央アジア周辺に確立される。
BC4200ごろには鉄器文明に移行し、レンズを発見し、上級市民が夏に氷菓子を食べる記録がみられる

○特徴的な文化
・中央アジアの砂漠のど真ん中に住む交易民族。基本的に夕方から夜にかけて活動。
・アカシアとナツメヤシをなぜかできてるオアシスで植林して建材と食料にしている
・毎日水で体を洗い、人毛を加工して作ったような謎の布を着ている。
・表音文字と表意文字が入り混じる複雑な文字体系を使用する。
・体内の水を操ることで生物を支配し、傷を治療し、天候を操る
・水を操る応用で水分子を経由して温度を操り、鋼鉄を製造する

【水銀族への神託】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【水銀族の生活様式予想】
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが採用します)

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





4172 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 21:13:51 ID:GutmAujN

水万能説

4173 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 21:16:26 ID:q/BKlmdi
聖なる火起こしに使われそうでいて水分子振動のが手っ取り早いので使われないレンズ

4174 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 21:30:38 ID:YS/t+Fwj


4175 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 21:32:39 ID:/muIhjRW
もどりました。

まあ冷静に考えたら鉄に炭素糞を混ぜて還元するついでに鍛造する方が酸化銅を溶融させるより楽といわれりゃそうなんだがまさかこの地形で鋼から先に作るとはw

4176 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 21:40:58 ID:GutmAujN
鉄器が秘密兵器でもない庶民の道具という事実

4177 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 21:46:50 ID:zkS79/WL
何がヒドいって鋼鉄器を余所のやつに奪われても加工できないから、武器として使う場合農具とか生活道具とかそのままで振り回すことになるというw

4178 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 21:47:51 ID:GutmAujN
水で鉄器をスパっと斬ったりすんのかね

4179 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 21:48:02 ID:iqpvv7jO
【男キャラAA】
アリババ・サルージャ(マギ)
五条悟(呪術廻戦)

【女キャラAA】
モルジアナ(マギ)
環いろは(マギアレコード)
エミリア(Re:ゼロから始める異世界生活)

4180 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 21:50:59 ID:imkqIAdu
>>4177
割とよく見る光景じゃん

4181 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 21:52:51 ID:g9/qyZVR


【水銀族への神託】
街を大きな水路で繋げなさい。それを河と呼ぶ。
輸送や他の事にも便利だぞ。

4182 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 22:02:46 ID:GutmAujN
【水銀族への神託】
強い酒を作ろう
酔う成分だけ分離させるのだ

4183 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 22:10:03 ID:DYLsXDMy
【水銀族への神託】
水銀族の歴史や文化、周辺国の情報を集めた大図書館を作りましょう

4184 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 22:12:39 ID:GutmAujN
【水銀族の生活様式予想】
ウォーターベッド(物理)

4185 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 22:12:40 ID:MGqG8YSC
【水銀族への神託】
記録や研究情報を保存するのに便利だから紙と活版印刷を作っておこう
これは粘土板を鉄や鉛に切り替えて本を量産する機械 
粘土板→木彫り印刷機→鉄製印刷機の順で本を大量に印刷できるよ

4186 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 22:21:31 ID:smg4X//b
【水銀族への神託】
国の決まり事を作る話し合いの場を作って水銀族による投票で代表者を選んで一定期間任せるといいよ

4187 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 22:23:16 ID:GutmAujN
【水銀族への神託】
水ならではのエッチを模索するのだ
水触手とか

4188 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 23:33:43 ID:/muIhjRW
庶民から武器としてほしいといわれてもわからんではないから私はするんだろうなあ。
動物が襲ってこないとも限らないし辺境にはやべー奴がいるから。


4189 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 23:37:18 ID:/muIhjRW

【小ネタ:レンズで太陽光を集めることに成功してからの一幕】


                    _,,.. -‐   〜、、 ____
                  ,イ             ' ,ニニニニニニ> _
                  / //       、  、 ヽニニニニニニニニニ> _
               /.//  /       ヘ ヽ, l ' ,ニニニニニニニニニニ.l
               // /   |         ヘ  ',─メニニニニニニニニニ/
                    /            、  l  ',メメニニニニニニニニ./
              | | l  |、      l ト、  l  |  lメメニニニニニニニ/
               l | |  lヽ    ヽ | ヘ k |  l,ナ,ナニニニニニ二|
              lヽ| l / ̄、   ── l ハ/  l _,.lニニニニニニ/
              | l V l≧=彡\__,l≧==彡    | lニニニニニ,イ       こないだうっかり(レンズで集積した)太陽の光を
              l |  八          , , | l   |/ゝ、ニニ,イ \
              / l |   ヽ      _     .| l   l  |ニニニl ̄\  \     直接浴びて危うく腕を吹っ飛ばしかけたわ。
             l  l |   ミh、 ̄   。s个 l   |'、 l二二lヽ  ヘ   ヘ
     _,,.. = ,._    |  ヽ,l    | ~≧≦~   l |   l ヘヽニ/  ヽ ヘ   l    治療が間に合って助かったけど。
    /´''‐--‐ 'ヽ  | /l    |/  ,,l. - " ´l l   , ヘ l_/ ヽ ヽ ヘ
   l_ -=ニニニニニ',  | | l  |     | / ゝ_,.イ l/l   l  '、ヽ   ヘ ヘ ',      あなたたちも火の不始末には気をつけなさい。
   lー─── ´/  l |弋,|    .|イヽ,   __ l  / / ヽ ヽ  ヘ ヘ 
   ヽニニ二二/  lゝ  .|     .|          | lイ _,,.、丶 ~ヘ  ヘ ヘ
    へニニ,イ    l \ l    /          l .l/      ヘ  ヘ  l
     Vl |_ ` 、   ,'_ -ニニ!  ./         r=_レ =ニ l  __ヘ  ヘ |
     ┌_、|  |  /‐ニニニl ./、     _,    | `-.lヽ<_/~ヽ  ヽ ヘ  l
     f __,| /  ,'‐ニ二二l/ニ‐',   / _ -ニニニ‐ヘ l |   \ l  ヘ  |
     fミ=ュ  7/、‐ニニニニニニニ‐l イ_ ‐ニニニニニニニニ‐l┘ |     |   l
      l |ー イ ヘ-ニニニニ/ヽ-l/-ニニニニニニニニニニ-l .ハ    |   !
   , ィ===- 、  ゝ,-ニニニ\ /,イ~,)ニニニニニニニニニ-' ' | 弋   l ー ┘
  `ー───一'  ヘ >--イ~ヽコイ,ニニニニニ二ニニニ-,イ ,' | .lニ\, l   八
.         |        |ニl /^\ _」 、ニニニニニニ-イ | /  .| ヘニニ/  /
.          |     | |ニl ~  l     `,───- _ l/   | ヘ_/  /
        |      リ |ニl        /ニニニニニニ/ !   |  V  /
        ヽ      lニニl  ;7    /ニニニニニニニl |   |     / |



                 _..,<¨`Y ⌒ヽ/⌒ア
              .':. :.r'⌒´\__,ヘ>ー==ヾ ___
         /:..._(   >´.. :. :. :. :. :. :. :. :. :\: :.、
          ./:. :..{   ヽ,ア.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:.\
          ':. :..r'⌒;У.:. :. :. /_:. : /: : : : :. :. :. :. : \:.ヽ
          i:.., {¨ヽ,イi :. :.i:彳:. :. :./メ '|: : : : :i:. :. :. :. :. :ヽ     は、はあ……
          |:. :.〔<{ハi|:. :.|:.:|x=≠ミ/  |:. : /-|、 : :. :. :. :. :.
          |:. :..}<{ノ..|:. 人i| _ノハ \ |:. /:/ |:. :. :. :j|:. :.:j|
      .ノ|:. :.|!⌒イ.:ヽ: : 从 v ソ  ノ イぅミ:. :. :. :八:. 从     (やっぱり上級市民様たちは
.       '⌒ |:. :. :. :.Y:. :\__ ゝ `     じ /:. :. /:. :. /
          |:. :. :. :. :.|:. :. 从        ' ,_彡:. :. : /         日光に弱いんだなあ……)
       从:. :. :. : |:. :. :. {ヽij        ノ:. :|-=彡
.           \{:. 从:.:ル个    ⌒ イ: : : : |
             / 从 リ.ヽヘ_≧=イ  |:. :. :.:ノ
         V´ ̄`Y´`Y´ ̄`ヽ  ハ` 从:/
         .{   人_ 人    } /爪 ヽ
       `ー‐'.:.:.:.:.:.:.:.:\ ノハく 」川ト、ノ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:「  ノ \川」` 、
          /.:.::::::::::::::::::::::::::V⌒ヽ  Ll」 ` 、
        ./.::::::::::::::::::::::::::::::::ト、  }      ` 、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          こうしてどんどん謎の属性を付与されていく上級市民様(と太陽)





4190 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 23:43:45 ID:q/BKlmdi
ワインを飲ませたくなるw

4191 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 23:44:25 ID:/muIhjRW



                              _r―i⌒Y^V ̄ Y^Vゝ _
                            ノ\ヽ | _」 ⊥ _/_」⊥/: : : \
                           './^\. / ̄: : : : : : : : : :: :\ : : \、:\
                      / L_/.: /: : :/: :/: : : : ヽ:ヽ : : : : : : . ⌒ヽ
                        ':く _/./ : /: : :/: :/: :|: : : :.:.|: :i : : : : : : i
                     |,ィ==ヽ/: : |-/-ノ|.,,_|: : : :斗―: : :| |: : |
                          // 小ヘヽ.:.:|x====ミ |: : :/从ハ: : :.:.:.| : :|
                      ゞ='仆='ノ\:Y j r^ヾ |: :/ん' 从ハ: : :| ∨
                      ノ|: :.ハi八: : ト 辷ソ   / じ イ:|:| : :/        因みに我々庶民は上級市民様といってますが
                    ⌒ |: : : :.|ヾ: : :| :.:.:      ' :.: 八 | V
                         八: :.:从:人:个     o イ: : : |           制度として市民に上級下級があるわけではなく
                厂 ̄ ¨ヽ \ -=ニ〔 V \_ >-<: 八: :.:人
                 `ート 、_r' _\ヽ      ∨ \  / \∨<了 }        慣習的にそういわれてるだけです。
                r-=ニ. ヽ∠ヽ「j  「 ̄`\ _ 只_ ―┐}]ニ厶 ノ
              |ニニ○ニニ.} Y  |:.:.:.:.:.:.___:「:|:.:_:.: ノ〈/i.∧く         いわゆるセレブとかそんな感じですね。
                 ニニ|===ミ ニ.くrー{  〉-:.:.:.:.:.:.ノ〈:.:.:.:.:.:.i {,,|/ニ ヽ
                _ニニニニ \=\ i 人:.:.彡イ:| |\___:ノ. /ノ二二ノ
              //-=ミ \ニニ ヽ廴}    /.:.:.ハ.:.:.:.\ } 〉ニ〃
           ∠/ニニ \,\ニ彡'―〉  匕.:.:/ 乂.:.:.:.:ム/」ニ/
            /ニニニニ/フ≦ニニ人\           个}二{            おおむね同じ市民階級から複数の嫁を娶り
          /ニニニニ , /、ニニニニ‖二ニ=  =ニ》ニニ/
            /ニニニニ << r‐ rへ ___ ニ> _. :、   / ∧/‐/) イ )┐        強大な力で天地を操る方々を
         、ニニニニ / /   Ο///ニ \_)  ヽ、./  /  /7==し ハ
             \ニニニ/ /    //ニニヽ Y iノ7i ヽ/   //  | じノ         我々庶民からは上級市民と呼んでます。
              \ニニi i     i i__ 彡へ }  |イ \人   レ   ||:.|ニ
               7= 、l    | |/ニニ /  |/〉  ――/.     ||:.|ニ         マジでそこら辺うろついてる神様です。
               /ニニ≧=---,/ニニ /.   |/\.   /      ||:.|ニ_
                , ニニニニ/,/ニニニ,|    ,|   ≧彡  /     ||:.|ニ=_
           /ニニニ /ニ,/ニニニ |.    |   ,/   /.     ||:.|ニニ _
.              , ニニ_,/ニ, _ニニニニ/  | |  /.   /     ||:.|ニニ=_
.           /ニニ=/ニ/ニニニニ,'   | |    /  /     ||:.|ニニニ_
.             ,ニニ=/ニ/ニニニニ=/    | |   /   /.       ||:.|ニニニ=_
.             iニ=/ニ,/≦ ̄ ̄ ̄ミ.    | |      /       ||:.|ニニニニ_
.            | /_/ニ/_,,.. -----=ミ|    | |     / |∧∧∧∧ へニニニニ_
         /ニ/ニ∨∨∨∨∨∨\   \  /    /ニニニ∨∨vへニ=_
          /ニニ/ニニ|ニ /       ∨\.  >i    /',ニニニニ|ニニ= ∨V
        /ニニ,,/ニニ=\∧       ',∨\  |  /∨ Z三ニ==|ニニi//
       ./ニニ,,/=====彡'|,,∧        Z:∨\,| /'∨   Y三ニニ|ニニ|∨
      /ニニ,,/ニニニニ,゙|/ ∧      |=|ニニ,\ ∨       、ニニ,,lニ=/|
     ./ニニ,,/ニニニニニl ,/ ∧       |=| /∨∨vヘ       \ニ |ニ/V
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    実際突然「じゃあ水だすわ」とか言って沙漠に皮をダーッと作るやつは神様なんよ。





4192 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 23:50:40 ID:/muIhjRW



                   _ /    ハ   \   ∨\ \
                   ┌厂Y´/ /      |       |∧ハ
                    j〈 / / /     /  ∧ 〈∨〉 |  〉|   `、
                乂/   |    ≠  / , |〉〈 | ( |   `、    それに次いでだいたい一夫一婦で家庭を作り
                    /i| | `ト   厶 /   ∨∧〉.|/ 〉|     `.
               |八 乂 / ̄ ー=ヤ  !   |/ |     : |    そこらへんで広大な農地の水を管理したり
               |  ゙Yーヤ       ..:::::::: |    |/{/    | |i
               |  |::.. '           |    |,ハ 〉     :l |    文書管理をして行政を動かしたりしてるのが
               |  |     __       |    |.ノ/ |    | |
               | .从  マ´ ̄ノ     |    |イ::::: |    | ||    特に上級といわれない市民様といわれますね。
               |  ∧   ` ´      斗   .::::::/      | ||
               |   |\      ,x≪   |   |::::/ /     | ||    自分たちは普通に一般市民といってます。
               |   l/ )ぅー<       |   ト | /::..     | ‖
               八   |  |:::::::厂} /⌒´|   | l:| |:::::::   ∨
                   |  |::: 八 ∨     :|  /Y |::::::::.   |
                    ∧  |/ ゚̄Vハ.|    :|  / 八∨__::..  |
                _〉 |/   ∨ |  ___/| /   ヽ\___ ̄`ヽ__
               / ./\〉     (J厂   :| /   / /\_/⌒V〉
             /  / //}   /:::|      |/\___/ /         `、
             /   / /::::::/  /|:::八   /\:::::/| |\.        `、
            /   /|∧:/l/l〃.|/  `、/┌厂)┐| |  \      `、
        ∠二=彡  人      L/     _ 〉只 〈八 ∨  \      `、
       /       /  `⌒ー┐ __厶r'⌒´   `⌒ー┤ \\   \       `、
           【せっかく紹介されたので一般市民カッコカリ】



               ,  ¬_厂 ̄乂___
             ノヽ)     ハ /   `i
            く   厶, >.+‐…‐+ミ 、, 八__
            ,八ノ / :.. :.. :.. :. ヽ\  _}
            }∠/..:j__ .::. ::.:..::.:..:、::.:.ヽ:Vくハ
            /_,/二.!、:. ::.:..\::.:..::.:.刈::.;..V.::i       市民階級から嫁を見つけられず
           〃.: .:;.:l.:|r|弌丶::.:..iヽ≦云川/:;.:..}
          {{」:{.::i::i.:ト:{__}乂{\:V爪..::厂》:イ::..i       我々庶民から手ごろな女を購入して子供を作る人が
             レ从ハ..:.ィ爪..::ハ  ` Vヅ /..:八:.}
              ヾ込 Vツ      ''〈/{ル从       自称して下級市民ということもありますが
                    介 '' ___ ^ イr个y'^W
               〆Lへ}^トrュイ// 厂:::::从_ノ       これはさすがに他人が行ったら蔑称なので気をつけましょう。
                 〈::::/∨ノ⌒く し,>‐t∠ ̄≫
                    L::::::〈 ∨|_ イ 汀  ァ'⌒
               ┌l::::;rf爪:::::::} {:::{__,ノ⌒ヽ
             __j V:::j 乂__ ;斗く:::ノ〉  ム,
            〕  У7`冖ー‐ァ:::::::::∧L /  \
              _」. イ7    __「:::::::::;〈 } ノ\   \      ちなみにこの辺の階級は――【1D1000:399】
         、..::::::::::」,」   ,rク  ̄丁い,{^{:::::丶 厂´
         ノ〉:::::::::::} |  人{_r一'^トJ {ノン:::::::::::.く        (高いほどまだまだ個人の能力で流動的、
           ヽ\:::/:::V {  \\____,乂_爻 ニニニニミ 、
          \二二ヽ\    ─‐ 彡丿:::::::::::::__ノ〉‘,             三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
           ヘ::::::::/` =ミ、二二二 イ:::::::::::;< /  八
             込/::::::::::::::::》、::/::::::::::::::::::/....Vヘ /
           ifーミー;r一ァ 》'⌒ー…=チ..爻....∨
         __j{............j}.イ_/ニ三三三《...―‐....‘三_
          气三介===彡三三三三三三}i................i{三
          气三三三三三三三三三介ー--‐ク三厂
             ¬三三三三三三三介=≦三厂
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





4193 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 23:54:15 ID:/muIhjRW



                               __ ({⌒  _
                              ´_ニミーr「 7〜y、 ̄ヽ
                                / -‐{`Y 八 ゝイ ⌒ス_ミ 、
                             /イ´  >y ´ ̄  ̄`マ ア \
                             { / //  / {、  ヽ  ̄ マ 「ヽ_
                                /イ イ  ┼ト、 斗ミ_\_ィ⌒ト       若干固定化しつつあり
                                八 从 八Tァ ヽ「゙マフ个ーァ ヾ ゝ、
                             {  ヽ{ ト ゝ´/    ̄^j/人ヽ ミ、 ヽ     混血の男性はやっぱりよそから
                                 八 ヽ  r ァ  ノ トソ ハ  ハ !
                                  イ 从 个 、_ ィ 人_{_ノ ヽ从{ ソ     嫁を確保することが増えてきてますね。
                                j/⌒ヾ{ アォ´ r ⌒マ〈 ̄ヽ
                                     >≠Lハ   (ニニュ }
                                  イ / 「7 厂 Yニニ7`ー‐、     逆に上級市民に蜂のこだわりはないようで
                                  マイ〜-[j ノ 」´ニニニヽ  (
                                   了⌒ フ/⌒{ニニニニ人_}     気が向いたら庶民の女性も購入するので
                                        |   / 」_人{ヾニイ⌒j{_{
                                        |   ト{ `ァニニマニム´        女性の方が階級ジャンプはしやすいまであります。
                                       }   {_ヽ(ニニイ マニム
                    _/アヽ          イr−≧ ̄`ーニ} マニム
                ___//_ノ ィ、 `ー≠−ーr=≠ニ]三_ ーァ=- [  }ニニ、−ァ
               _>⌒>ーイ、_フ i     }ニニV    ノ   マ {ニニニV    ____
            r―r |「〜7〜〜{〜´「 ̄「`ー_二≧=ュ´!   /  __/ 人⌒マニニムー‐ ´       ー=ュ、_
            |_j[ !〜7〜⌒ーヘ〜!〜j!      _r人     」 r⌒ニュ ヾニニー、ー、 __ イ´ ̄ ⌒´ `
            「 ̄[ |〜’ー〜⌒ーヘj!_j!_ ‐‐    / 」    j ノニニニニ>´ ̄  V⌒ー=⌒ヽ \
            |  i[_レヘ_,〜⌒ーァ⌒ヽ       _ノ     __厂{ニニニニニハ     V´ ̄     \_>イア
            |  i[_j〜__/´              ̄ ̄ 人r´ニニニニニ/ハ_r⌒` マニヽ_     ̄ ̄
         __j_j[_j_ノニ7       、_  ´ ̄     V「ニニニニーァ/ニニ八     マニ≧ュ、_
      ___イニニニニニニア }   j     ア           ゝ_zニニニアニニニニヽ` r、 ヽーソニニニニヽ
     厂ニニr' ̄ア ⌒ ̄ {/   j!   ∨           マ y rニニニニニニニニニレ'ニゝ_アニニニニニニュ
    ノニニニ(_ノ       ',    八   /            }⌒(ニニニ≦ニニニニニニニニニニニニニ_ニア
    (ニニニニュ ヽ_         ノ  ヽ. /  {         j⌒アニニニ≧=ニニニニニニ ̄ ̄ニニニニニニ7
    `ヾニニニY⌒          _ノ    ̄ __    リ イニニ{ニニニニニニ、_ニニニニニニニニr−´
      ⌒ マニ≧、_フヽ   {                ィ r{ニニニニニニニニニニニ ̄ ̄≧ニアヾニ'´
          マニニニ}、_`ァー- _r、_ノヽ  r⌒ー ' _人ニニニニニ≧ュニニニニニ/ ̄ ̄
           ヾニニニニニ⌒ー〜ヽニ_ノ〜-ュ_)r〜´ニニニニニニニニ≠ュニ=ー'
             ̄`ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニ=――― ´
                ー=' ̄ ̄`ー´ ̄   ̄⌒ー―― ´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     混血が続くと水を操る力ってどうなるんじゃろな。だんだん弱くなったりして【2D1000:1134(177+957)】

 (高いほどちょっとでも血を引いてりゃ水を操る能力に支障はない、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)





4194 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 23:55:48 ID:q/BKlmdi
優性(顕性)遺伝らしい

4195 :名無しさん@狐板:2025/05/30(金) 23:56:23 ID:GutmAujN
どんどん増える神
隣人の近さだからこそビビるわ

4196 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 23:56:50 ID:/muIhjRW



            (⌒〈⌒ Y⌒ー ,、---- 、
         r'⌒、 >--_--</ Y: :- 、\
         r' > ,. : ´: : : : : : : : \}: \:\
        ハ_, {/: : : : : : : |: |: :、: : :ヽ: ヽ:ヽ: '.
        ': :V : : /: : |: :/: :|_|:_|:_:V: V: :'.: '.: '.
        |: : |:|: ,:|-:/l:/|: :/∧:|、: |: }:}: : |: |ヽ}
        |: :_{:|: :ィチ斧ミ|:/}'ィチ斧ミl/}': : :ハ:|        そしてこうした階級では庶民にも例えば
        ,: :{从: :{ vツ /   Vツ/:|:/|:/ '
        /: :乂|:\〉''''    ,  ''' ム:|:V           市民との私生児とかそういった子供が
       ⌒/:イ人:个   v ァ  イ:/:|⌒
       _ |∧:V|┴、≧=r ´}/|/- 、            水を操る力を得たりして市民になり上がったりもするので
       (,{-、`ーT´〈  `〉〈 }ィT 「_ノ
      (/::::) \} }  \_∧::}V V|__)            実のところ下級市民と上級庶民の境目は
       /::::乂⌒V|_,、_,、_,_/:∧_,、_}/ ハ、
    ,.::´:::\:::::)_^|-''^''7''^|:/:::|^''^'''∨:::::ヽ          だんだんあいまいになりつつあるといってもいいですね。
     乂::::::::::`::::::V     \/    }::::::::ノ
     `r::、___ノ{  /    ノ    八:::イ、
     乂_ハ_,_l_}l人_ノ_/__'_,.---'---r〈__
      | '¨¨ ┴- _ , ´  /^Y^Y   r, ` <つ      上級庶民が土地をもって下級庶民を支配し
      人 __   / ノ  rv, ゝ ゝ '-く⌒}, - 、  ヽ)
         { / ¨¨ し  {^ソ'/ ̄`´........}...............}  }      血を分け与えてもらって力を得ると同時に
       //    {人 V 人................./、_,..イ  ,
      /:::/ |       \  ` --- '      /       下級市民が混血で下に降りてきて
    /::::::/  l|  、    `    ____ ,   ´
   /:::::::::/{   、  \          |:::::\_         この国の中間層を成している感じです。
  /{::::::::::::ハ        _,        /::::::::::::Yヽ
  { |::::::::::/:::::\              /::::::::::::::::}_{
  人}:::::::{::::::::::: \           /:::::::::::::::::/__ノ





4197 : ◆l872UrR6yw :2025/05/30(金) 23:59:38 ID:/muIhjRW



               __r―  ==≠=  ヽ-、  <
            ,、Y´, '"        `ヽ .l、  \
          , -,' 〉'゙               ',. Y  ヽ
         ∠ {./                ',∧.   ∨
          ゝ、フ     /    ',   .|    l ノ   .、∨     因みに現在砂鉄から鋼鉄を作れるのは――
.      ,ィ≠:.:/  ,_|   l     |   l.| {ヽ_|_ 〕   |ヘ.∨
     <<_/:.:.:/   /l |`ヽ|    ,j|斗‐l |/ イ..イ   | . ',.V
       /:.:.:.:,'   /lィ芹ミ.{{    ‖ / ,'‐''゙ヘ ', ,' l. |.  ',.l     能力的な理由で上級市民レベルのみ【1D1000:443】
.       /.:.:.// //.{゙|、 Vノ‐'ー--イ_.二.ォ'    /.W ,'  |.   ',.l
.    //,'./ ' //.:.ト', "" ,     ̄”7   / 人. 〃. i!.   A    知識や技術的な理由で上級市民レベルのみ【1D1000:678】
    .// ':.l ,' ,'/! .:l:.:',       ""/   ムイ. /   ハ    ll
   //. ,.:.l l l,' | .:.|.:.:ヘ       /.   /,イ /'    ,'. l.   |!    原料を仕入れる社会的理由で上級市民レベルのみ【1D1000:986】
   // . l.:|. | ,'. { .ァ'´ \  `   ,イ  .イ'./__.  /  }i
.  〈〈   |ノ. | l . l. /    从> -''7  /.イ´     ヽ.   }i
.   `.     | l| 从.|.  ,ィ'゙ 、∨ / // {.       }   }i
          | |.  リ.//.   ∨'イ /.: : : :.>=-. 、. ハ.  }i       ぶっちゃけ下級市民や上級庶民でもがんばればできる【1D1000:31】
.          |.{ >''~ ムイ:./   ,イ: :  ´     ∨ ',  }i
       _.∠_     {イ.イ_>/´            マ \ }i      というか普通にこの辺の層が加工してるから普及してる【1D1000:378】
     <>''<ヽ ,イ'"___.  }'′  ___      }ヽ  \}h、
.     Y ⌒ ヽY.:.:.:ァ==ミ.:./,.ィ''".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.  ハ  \  ヽ',
.       {    '|/'"⌒`./'.:.:.:.,ィ:iY:.:./:i:i:i:i::):.:.:.:.:.∨     、   `
.      人、. : : :{!     ,'.:.:.:/:i:i:i:iル'´    `ヽ:i:)ノ:{      ヽ   ` 、
         >≧-.ム.. .: : :,:.:.:./:i:i:i/         `<i{_      ',、    ヽ
          ∧:}: : }h、: : {.:.:.|:i:i:i:l ヽ           ̄¨ ''''''''> ',ヽ   ヽ  /
.          ',}   `¨{.:.:,':i:i八   >=─‐ ヽ¨''''.、ー‐‐''".   ', ',.   ∨ /
          ',}      ∨:i:i:iア⌒Y、  _____  `ヽi:h、      ',  ',   ∨





4198 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:00:22 ID:ljuR8HmJ
水操れない人は肩身狭そう
仕事が農業位なんだ

4199 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:01:14 ID:ljuR8HmJ
知識と原料の関係で上級市民の仕事に

4200 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:02:50 ID:ob5klIZx
どこから仕入れてる河わからんが国を超えてるなら個人じゃ無理だわな

4201 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 00:03:25 ID:eCmfcLc+



                             _
                  _ -=- _、+''"~ 、,  ~"''*、 _-=- _
                _ =ニニニニ/            ヽニニニニ= _
                 イ二二ニニ, '             、  ヘニニニニニ=_
              ヽニニニニニ/ /    ,        ヽ  ',ニニニニニハ
                  ヽニニニ/ /   l   |     l    ハ  lニニニ,イ
                  ヘ二ニ/ /   l  | l !    |  ! l ハ. lニニニ.l         理屈さえわかれば一族ならだれでも
                 ハニ/ ハ ,' l  | | l    l| ハ ! ハ lニニニハ
               /弋_.' ハ |  l_、+-=..,,   l_、+‐-=..,, l | リ!ニ/          鉄器の加工くらいで気はするんですが
                イ   /l' .ハヽ.|',_ィ弘Z≧, ヘ /7,≦Z劣_,ハl |.!ヽヘ
              /  /ニニl ハ.ヘl N.ヽ乂ソ` V /'"乂ンイ/ ' .| !ニ',_〉          原料の砂鉄休みを仕入れたり
           /   ヘ/.l .lニ|    ヘ      ,      /l   .| |ニ',V
             /   <ニニ!.lニ   l ヽ    __    ,イ l   .| .|_/ヽ、         その割合を正しく配合して熱してとなると
         /     \/l |ニ',   ヘ >。、 `ー '  ,イ   l  |、.lヽ  ヽ、
          /      / lN、ニヘ   ヽ,  l≧s、, イ l l  |  |ヘV ヽ   \       それ専門の教育を受けた人間でないと
  r‐-= _,,.. -‐=、.ィハ  / l ヽ\-'、   ヽイl────ト.、 l  | ヽ  \   ヽ
  ゝ、_  _,.   / /  /l ./ \\ヽ、  \ー──‐‐ ´"ヘ  ゝ、 l丶 \   \     現実的には厳しいですね。
     ,イハ'、/ / ヽイ7/ _,,.. -‐ヽヽ\  l          ゝ、_ニ,ゝ、  \   ヘ,
  ,ィ< / / / ./ ,イ /lゝ三\  ヽl:::::lヽ l_   、         _ -ニニ- _  ヽ、 .ヘ,
 ゝ、 -‐l  ハ/ ./イ ,イ l  ヽヘヽ _/:::::ハヽ/ニニニニニ-_ヽ、     _-ニニニニニニ-_   ヽ、 ヘ,
    /イ>、l  '"  / ノ    ',l |~::::::/  /ニニニニニニニニ-ヽ、 _ニニニニニニニニ_   ヽ ヘ,
  _(ニニニニニー- ,ィヘ~     .llヽ|::,イl  /ニニニニニニニ/ヽニハ./ニ、+'ヽ,ニニニニニニl   ヘ   マ
イ__,>ニニニニニニニニニヘ     ‖ !  ./Vニニニニニニニニゝ- 、\l|/ 、+''"ニ二二ニハ   ヘ  マ
ニニニニニニニニニニニ/ヽ、ニゝ、_ ノ/  l, /ニ',ニニニニニニニニニニ_ >‐┐-=,_ニニニニニニ/ヽ    ヘ マ
ニニニニニニニニニニl r-、ー=イノ   .ハ,'ニニヽ、ニニニニニニ<  / ̄\_ >ニニニニ,イ   ヘ    .ヘ マ
ニニニニニニニニニニl |    ̄    / ヘヽニ/:::>-=ニニニ/Y'     ヘ ̄=''"´     ヘ     .ヘ !
ニニニニニニニニニニ.ヘ V      イ  ヘY,::::::,イ「ニニニニ/        ヘニニl ',     ヘ    ハ |
ニニニニニニニニニニニヘ V   , イ     ヘ `;'ニニニニニニ〈          ',ニl.  ,     V   lN
ニニニニニニニニニニニニl | /        ヘ, ヽニニニニニヘ           ,ニl,  ,      .V  ハ|
ニニニニニニニニニニニニl | /          ヘ ヘ二二ニニヘ          7ニl V l      V /



                          __
                     _、   '"゚~ ̄ ̄~゚"''  、
                    ノ         ` 、
              /  ノ ノ⌒¨´        ``〜、、
              /彡'⌒ヽ(.   √  ..}   v/    V/
             ,‘,必ハ   .}  .√   √   v/   V/
            ,‘ .{ 迄 廴 ..ノ  √   √          V/
         /  ゞ- '"⌒ 7  √  ../     .}     ト、
.        /  // >¬'7く  √  ./  ./   } }.    } ‘,
        /  / //7 /   √ // / . }   / /'〈∨〉 }i ‘,        上級市民でないと作れないというよりは
.       /  ,//::::/ / .i  / '"゚~ ̄~./ /} ‐…‐-〈∧〉 }i  ‘,
      /  /:::/:: /-く i{ .斗ぅ笊ぅミ )/丿ノ,.二,, Y  }iV/, ‘,       作り方を勉強して実際作る余裕があるなら
  \    { r 「 V/(::ノヽ ヽ{  八 V莎'⌒     fi芳'_Y }i V/, ‘,
   ´^'冖'^` //〈 ヘ /∧、!  {         ゞ='’/. }  .}i V/, ‘,       そいつはいわゆる上級市民といった方が
   _、‐''~ ヽ //: .‘, ヽ / }   .{         ′  ./^リ}  .リ\V/, ‘,
   \  /〈: .  .}  ∨./  ..{i             .:::/ 7   }.   ‘,  i}       正確かもしれませんね。
      /   ‘, : . ‘,  ∨八 .八>、   `  ´   ,ィ// ./イ.. ト、.  ’, ノ
´^'冖''^` 〉.   ‘, : . ‘,. . / /∧ /,⌒>。,   </ / ./ }. √ ’, .  ’,
.     /    ‘, : . ‘, .ヽ// ∧ /,   _「 7 _、-‐/ ./ <リ√.  ’,: . ’,
      (.      :: .  ゙  ``〜、、/,⌒Y ('"~ : // /  / } / ‘,: .  ’,
..      ⌒ヽγ´ !.    ゙⌒``  /∧/,``〜、: . 〈/,イ   ./ 丿/}:       :.
.     {:::::: √ .{.    ゙      /∧/,   . :\: .   // ノ(  ∧.     :.
.     {::::: √ ..{: .   . :‘,        \ヽ ◎ ヽ: : . .       ‘,/ ‘,: .   ゙.
      し '    .|:.    . :‘,         \   . : }: :        . :`〜、}: .    ゙.
       √  ..|: .      :.           . : √: .      . :γ´:{: .    ゙.
.       √  .{:: .     :.           . : : ∧: : . .      . :√::::/,      ゙.、、
        √ γ´{ : .      ‘,       . . . ::/_\ : .     /} }::::ノ     ゙:: }
      √../ ノ'{:: .     -_.     . . . : /` ::、)r ::>-¬'^` / .}::( {    . . :}/
     √ √{:::::.       . :}∧   . :_、‐'"    . ::Y: .   . :}'   }::::ヽ.   . ::/V/
..    √ √八::::.     . :∧ }_、‐''~        . . ::    . : √   .}::::: }。,  . :/:(..V/
     { .√√ )::::..   . :/:::::)}: : .        . : ::}: .  . : √  √:ノ:::::::::::::::::::) }
     { √√(::::::::::^'冖'^:::::/{ }: : : .       . : : : ノ: . . . :√   √(::::::::::::::::: : ( }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          こうして階級は徐々に教育という形で固定化されていくのであった。





4202 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:04:15 ID:ljuR8HmJ
勉強必須なのだ
水出すだけでも凄いけど

4203 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 00:06:15 ID:eCmfcLc+



                      __,..、 -―━―-
                          /つ┘__     ┌-、\
                   __/∠r〜¬心 、___rv'  ∨\
                 厂 ア       ⌒\\   ト、 \
                  〈⌒7 /     \   Vハ  /⌒ト、.ハ
                   八./  |    `、 <\/>)八./  /  \         あとそもそも砂鉄って北方とかの蛮族から
                    /  |         |\ 冫ハ,> 人 /     \
              Y´   j|  、从   __/_刈  |/| 〉.|      \      交易しないと手に入らないわけで作り方もわからないのに
              叭  《l  上 _゙、  _jイrう|  |(j| ( |           \_
                ,   |  圦rう ー┘ ー゚''|  |り 〉.|            \   仕入れないよという説もあります。
                ′  |   },,      ぃヽ   |イ|.人 !                \
                  ′ :l   人       /   / 八/|
                 八  l   /ヽ つ /   // /,\\                   〉
                    ∧ .|  |   >-彳   /  //  〈 ∧            /
                   〉 l  |  /⌒Y  ∧_/| |    \j              /
                /  |  .| イ   リ / 〈j  | |     |               /
                   |   八  | |    | /    人\  ,r┤             ∧
                   |    \| l    | //゙〉   / \\_j 八            / \
                    l       /⌒'ヽレ{∨ /\/\∨ ./\       /         一般市民には一般市民の
                     |   /⌒\   人\/(     || /   ハ     /|
                |   /     \   `7 \     .| |/   |      /|     |    仕事があるんですから
                 |   |ハ      \ .人  `ー―彳j     |     |     |
                  |/\| ‘,   |\_\/ \_____/./    /        |     |    鉄器が必要なら買いますって。
               叭  l ‘,  //⌒ーヘ\__/`Y__/    /       |     |
                  ∨八 ‘, .//   / ̄ \ 〈j      /         /      ,
                  ∨ \ \〉  ./    /⌒〉    /         /     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そこらへんは割と交易民族的な考え方をする水銀族ことアムダリヤシルダリヤ文明人。





4204 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:10:28 ID:ljuR8HmJ
秘匿してた事になりそう

4205 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 00:12:55 ID:eCmfcLc+



                   _
                 _.、-'/  ``〜、、
           _,,.、-''":::::::(          ``〜、、
             / />:::::::::: ̄ ̄´"''〜、、     Λ
         / // ̄ ̄ ̄ ̄´"'''〜、、:::\    ',
           / /.: : : : : : : : : : :. :. :.\: : \:::::\   ',           そしてそんな市民の血統とか混じる気配もなく
.          / /: :/.: : : : : : : : : : : :: :: :.\: : \::::',  ‘,
         / /: :/.: : : :.|.: : : : : : : : : : : :: :.\: : \:',   ‘,           鉄器すらも手にする機会のないいわゆる石の民が
.        |:/: :/ /.: :: :.|: : : : : : :| -―‐|-ミ|.:: ::.|〉    ‘,
.         /: :/ /.: :: :.-|‐|.: : : :.| |: : :.| |: : |:.:. :.:.|Λ    ‘,          被支配者層たる下級庶民ですね。
      // / :|: : : |.: :.|八 |\__|V ィ'笊ぅヾ| l : : |/Λ / ‘,
.       ∨:/: : | : : :| y'笊ミx      V'ツ |/ : : |V: :∨:|  ‘,
.      |/: : /|__|从_| 乂'ヅ  ,      / | : : |L) : |:::|  ‘,
       /: : /:/:.| : : Λ            /: :ノ: : ハΛ |:::|   〉        上級庶民たる鉄の民と下級市民様の区別は
.      /: : /:/:./|.:. :.:.八      r ,   //.: :./{_y : | |:::|.  /
     /: : /.: :.// : : /| 个      ''   /.: :. :./Λ: : :ノ |:::|  /}          混血であいまいになってきてますが
.    /:. :Λ: :// : : /:人__: : :> _  イ/ : : /{ : :_j  |:::|/>''^~ ̄
   / :/ |:∨.: .:.Λ: : : :.{__>}__/ : : /''"~ ̄ /√ /            その恩恵がここまで降りることはまずありません。
---/⌒ー / : : /"´ ̄/⌒{\}ニニニ/ : : / __/  /
.     // : : / ̄~" { ::::: /⌒\ニ/ : : /ニ=‐
.      /: : :./    { :::: {(   )}/ : : / ̄         \
  __/ : : :/       ∨_Λ__彡/ : : /
.     ̄ ̄               /__:/
  【やっぱり紹介されたのでとりあえず下級庶民カッコカリ】



         __,ノ⌒ヽ へ
    へ,/(    |   /  ノ⌒)'⌒>⌒>_
   '    i  )   __ ----------=ミ /:. :. \
 〈     |  >'"≦)--へ\_) ):.: ̄\:. :\ ̄ \
__ノ \ // ( // .: :. :. :. \\:. :. :. : \:. :\
 \ /:. :乂//:. :. :. : i:. i:. :. :\>:. :. :. :. :. :. :. ヽ        それはなぜかと問われましたら―――
\/:.:.i:. :. :.:ゞ i:.:.i:.:、:. :.:|:. |:.:i:.:i:. :.i:. :. :.i :. :. :.、:. :. :.
'7:/:. : |:. :. :. :. :|:.:.|:. ハ:.:.:|:. |斗 f:.――:. |:. :. i:. :\ :. i
//:. :. :.|:. :. : : 斗: f笊 i:. |:. |:.:l斗f夭ミk: |:. :. |:. :. : \|          姿かたちが汚くて嫁にもらう気にならない【1D1000:451】
〉i:. :. :. |: /:. :. jI斗ミk|:. |:. |从''⌒)刈 豺:. :八:. :. i
: |:. :.:.:人:. :. i ィf'⌒ハ |:./:.:.|  h:::し:^  八,':. :. :. :.|            やってることが蛮族蛮族で市民が引いてる【1D1000:26】
: |:. :. :. :. :.:.:爪 「::::し^ :/ V  乂__:ソ ': ハ:. :. : : |
:.ハ:. :. :. :. :. 人 乂__:ソ   ,   〃 /':. { }: ∧:. ;            マジで市民様と関わる機会がない【1D1000:3】
  i:. :. :. :. :. :. :\ 〃       ,     人:.:V:./ ∨
  |i:. :. :|:. :. : 込⌒    `      /:. :.\:.(               数が多すぎてバタバタ死んでる【1D1000:100】
. 八:. : |:. :. :. :. :.≧ r    __ ,,.. イ__:. :.:./ \
 '  \从八:. :. <_-_-ハ__     ノ_-7从:{
―― 、___、:. :.{==//⌒(〔〕)==彡:/  _  ''  ̄\
___ヽ' ̄Y\|_-{(/イ ̄ヽ\_-〉- ハ ヽ____}
 ( ̄ ̄ハ  ji  \_-_-リ   } ⌒) | |  |    /
/ > ----i  ji      ⌒)  / /  |_|  |  ̄ ヽ
{ /     |  乂__/ / '" /_ ≦彡__ /    /
V_-\__/ ヽ |_-_//  ∠ =-‐   ノ∧__/           混血しては拡大して異民族を吸収してる【1D1000:332】
/_-_-_人  /  ,' /      _ -=≦_-∧ }:_-_-_\
_-_-_-_-/ | / /      < ――=彡  }/_-_-_-_-〉





4206 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:14:55 ID:Jbm/hcmD
流石に鉄にサンダーブレークして磁石作る訳にもいかねーしなぁ

4207 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:16:44 ID:ljuR8HmJ
結構近いのにスペランカー並みに死ぬ石の民

4208 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:18:49 ID:Jbm/hcmD
寿命が短いのか幼児の死亡率が高いのか…

4209 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 00:18:53 ID:eCmfcLc+



                  r-v―−v―-y┬ 、_
               _厂∨  } _ j_ /   /  ヘ_
           ´:. :. :.`ヽイ´:. :. :. :. :. :. : ``ヾ /∧
         / ⌒ >:. :.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ;\/ / ̄〉
          ィ:´. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. `ヽ:. :.∨ ̄〈
         /:. /: /. :. :. :. :. :. :. :. :. ∨:. :. :.ハ:. :.`}<{,
       ,' : :イ. :.:/:. :. :. :/:. :. :. :. :. :. :. ∨:. :. :. :',:. : }>{: ',             マジで下級庶民ってバタバタ死ぬんですよね。
     ///:. :. /:. /:. :. ':. :. :|:. :. :. :!:. :. :∨:. :. : }:. :《只》: i
      /′ .:. : : i :/ :. :斗-‐-|ミ:. :斗-┼┬‐-:ミ!:. :. }:. :. : !             市民様から子種をもらおうにも母体が死んだりするし
        |:. : : {/. :. :. :从ハ:∧:. :. :.!\{ ルイ }:./|:. :. !:. :. :.|
       i:. :. /ト.: :. :. :.《て:抃\:. { イ灯なミメイ:. :.ノ:. :.:从         __   血をもらって生き残る石の民がどれだけいるかって話で。
       ::. / |:.ヾ:. :. ハ 乂ツ  ``   乂rjリ イ:}/リ:. :. :. :ヽ     __, イ/
       |/   |:. イ\{ハ ""        ""  |:. :./:. :. :. {\}_    /  /
            八:. { イ:. :.ゝ.   __    / |:.:/|:. :. :W ̄ノ   /  /
            ヾ! |:. 从: ≧s。 _   イ> レ' !:. :./   ノ≧、 |   /
             〃レ':イ:. :!〈``ヽ /  〃{  レイ  7ニ二二\ ノ   rュ_     . -‐- <
             /ニく 八:. | }==只==彡  〉/ 7    >二ニニニニ〉><´二ニ〉7 /        \
              〈二ニ\_ヾ〈  く∧>    / }H{  /ニ二二二,イ二ニニ〉<二フ /    -‐‐‐- . \
            \ニニ( ‖\/  ヘ_/   ィoヘイ〈二二ニニ/二二二,'  〉 /  . イ二≧s。ュ ``
                  \ニマト、二二二ニ>イ  ̄∨ ヘ二ニイニ斗イニニト、_. イ  /二二二二二Y7_
               `¨ハ  ̄ ̄ ̄     / 乂ム二二二二二〃ツ \, イ二ニイニ二二二ノ /   _
                       ',`` ー――   ´      /\ー‐-- <ノ     `` <´二二ニ,へ__7./) //_
                    乂   \         /   7二\二≧s。       `` </ OY/ 〃イ''"ノ
                         ≧s。         イ    /`ヽ、二二二二 ≧s。     〉   }   イ´
                     〈>‐-\`¨¨¨¨¨´     イ    }',二二\ニ二二ニ``ュ‐-< __乂_二⊃
                    厂/ニニニィニト  __ . イ   ノ  ! ∨.二二`ヽニニ<二二二二二二二ニ}マ
                 マ〈二/ニ く          /  i  ∨二二二}二二`ヽ.ニ二二二二二ニ〉フ
                   )´ニ/ニト 、            /   ∨ニ\二乂二二ニ\二二ヘ二二./ 7
                     __ ノニイ二ニノ   \        /    ∨ニニ\二`ヽニ二ニ.\二二ニイ _厶
                マ/二ニ/ニニ.//    `¨¨          /\ニニ\二ニ\二二\二//\
                厂 〉ニイニニ/ /{                 /  ∨二二∨二ニ\二二`Y 〕  ̄`
                  厶 〈ニニニ/ / {            イ     }∨二二 \二二\ニニ〈 〉
                                         ノ \二二ニ.\二二`ヽニム




                               _,、ィ゛::>=- 、、
                            /:/:/      \
                           /:/:/_,,...      `、
                        _、‐゛:::::::∠,,_            `、
                     /‐-=、、:::::::::::::~'''=‐-、、   : :丶
                         `,   /. /. ̄.| ̄|.斗七 、::\   ヾ:ヽ
                        } √ |. .lノ ||..│j_.,,xzャ\:::`〜、、_ 〉    そして姿かたちも市民様はもちろん
                      }: :.|. . |. 从.{乂{ 癶Jリ| . |. 「).T.ヽミh、
                           } : | .ト乂{. xぅ、    ~ | . |.ノ. . } 》::::::》   鉄の民と比べてもみすぼらしいし
                          }.:人{ヽ.}.|.ヽУ 、  ""| ./⌒\彡_/
                        \   }ノ. 込" ‘ ' / /     ´_      相手にされる可能性も低いから
                             ̄/. . 人_≧=- /./ ノ)-‐,、 l
                             ノ . ./リ ァ゙ミ=ノ./////〔ヽ).|      なおさらかかわりが薄くなるという……
                _、^⌒` 、  /. . ./ __,/_,,∠_///////ハ |
                   ////////\ {/{ . /////√///ゞァ=-、\┘ |
             _-/////////// 廴乂( У'/_{//////: マム`¨:. .: |
            _‐////>--<///}/}  〈/': 乂/_/} : : マム ヾ:ノ′
           _-////7///////,\}'ハ 《:::/: : : :/ : : :{ : : ∧ム  {
           _-///// |//////////\:', V{: : : :ハ: : : 、: / : マム {
          _-///////|////////ハ///\__}:ゝイ: : :\_:/ : : : 寸、 }
      _ _‐////////,|/////////ヤ///}/ハ-‐'゙:ァ.: : : : : : : : : : : l\|
.    / _-///////  |/////////,ヤ//ノ//} : : ′ : : : : : : : : : : 厂 |
    /   _-//////\  '//////////}////八― 、: : : : : : : : : /   |
~ ̄~゚"''' //////   \-'/////////|////: : :Vミ、\: : : : : : /:.  {
      ////// =ー- ,,_  ヽ'////////|_/: : : : : :}ヽ〉. .\: : : :./::   . |
    //////       丶 '/////// |: : : : : : : : L__ヽ∧.}. ./:::. .:: |
___///////}        . : :\ '//////│: : : : : : : : }. . . V }'゛:::::: /   |
////////_イ  ..,,__    ̄ ̄ '////// |: : : : : : : : :.\/.√~~´     /
/////_―┘      ̄ ニ=-  _'//////|、 : : : : : : : : 入. /::.     /
===《⌒     ⌒`〜、、 ___  '///// |≧=‐-‐=≦__,У/⌒:\__/
    \____,, -‐ “¨⌒\ ` '/////,|   _____,,、‐''゛ ̄ ̄~´
               _\___'//// | ̄
                ////\_,У'//ハ
                 {//////\////{
               \//////,\//{
                 \//////∧ハ
                  ⌒^''t==ハ'}
                         乂__ノ′
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そして本当に運よく子を成せたらそいつはそのまま下級市民になってしまうのだ。





4210 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:19:31 ID:ob5klIZx
まあ上級死員の本拠地が「砂漠地帯で自然環境が過酷な地域だろうしな

4211 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:19:40 ID:Jbm/hcmD
結果論w

4212 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:20:25 ID:ljuR8HmJ
産まれる数が多くて死ぬ数も多い

4213 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 00:25:36 ID:eCmfcLc+



                       / ./ ./. . / ./ . . /. . . /. . . ∧. |. . .や. . . . 丶.∨
                         //. /. . . /. / . . /. . . / . . ./ . | .| . . .ヤ . . . . 丶 ∨
                      /. //. . /. .:′. /. . . /. . . / . . | .| . . . } l . . . . . 、 .∨
                       ー=彡.//. . . . |. / . . /. . /. . /.. . .| .| . . . : .∨.. . . . 、. l
                      /.// . . . . .斗七.~~| イ. . /. . }l. . .ノ./ . . . ′ : . . l . |. .│
                    /イ/. //. . /. . 八{ \__{≦/.{. . . | | ̄./ ‐-.、/ . . | . . l . |. . |
                   / . {/. . /. . /{ :::: 竿゙ヽ:::: ̄⌒ ー┘i__/ }. . . / . . . | . . |. .|.〉√     しかし石の民として断言しよう。
                       /|. . /. . /. . /八::〈 _)刈::::::::::::::::::::::::ん笏ミ ̄l . . . .| . . |. /.√
                   ‖|. /. . /. /ハ.ヽ::: 乂ソ:::::::::::::::::::::. _){ j タ 〉:::l. .!. . .! . ..i人√
                 l|r|/. . .√. {〈_ム ` ー──::-、::::::::::.ゞ  '_, ':::: i. .|. . .| . . |:::}.|
                  _八|. . . .|. . .乂_冫       ′ ` ー-、:::::::::::::::/./| . /. . . |:/イ       この世界(古代基準)に生まれたら
                  /./|. . . .圦._._./:∧     ___   ` ̄ ̄/./ノ. /. . . .//}
-‐…‐―ァ''⌒         |>-|. . . .| . . ././.込、    ∨:ー―〉      /./. |./ . . . /_.、イ        水を操る市民様にパコってもらって
''"゚~ ̄ ̄ ̄~゚"'' 、     _、小、 |. . . .|_./././.个s。     ー‐ '゛    _ ィ/./ . |( . . . ./ ハ. |
. . . . . . . . . . . . . .\   / ∨∧|. . . .|_,,∠:ノ::/:/ニr7s。、__,, 、 - ^/::::/.///. . . . /}.ノ }│        神の子を産むしか希望がない!
''"゚~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ~゚"'\ _{   寸,从. . 乂ニー┴┐/三〕h、、    _/》}/./._/. . . ../ノ /./
                 入     ̄>s。.ヽ ー‐┴┐=-_三≧=‐=彡/イ(三/ . . . /__././
           _、/  \____/三三三三三三\ニ=- __ (三\ー‐ォ= / . . /人_./
\       _、‐'゛ /      :/三三三三/⌒\__)三三三\ニヽニ}イ . . イイ :: }/|           男だったら頑張って美人の嫁をもらい
. . >=---=ニ´ . . . .│     .:/三三三 /∧_  }/ヤ三ニ=-― _〕乂ー゙_.//.ノ_//|
/ . . . . . . . . . . . . . .|     _ノ{三三ニ/ ∨‖\ァぅミ//⌒~/三三 ̄ニ///////∧           娘が生まれることを期待しましょう!
. . . . . . . . . . . . . . . /}  √三ニ=- _/    ^ー=={(:゚:::)}‐==彡゙ 三三三/ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
. . . . . . . . . . . . //   /三三三三}       /∨`7彳\‖三三三/      _/
. . . . . . . . . ../. . |  ノ三三三三/     /∨《0》'{   {_-=ニ=-〈ヽ\  _、丶`{
. . . . . _,,、rf〔. . . . |   入三三三 /    //./. {//{  〈三三三_}          }



                                | | ┃
                                | | ┃
                     -─…─-  .    | | ┃
                  /::::::__ノ}{匂}{\__:::::::\  | | ┃
               /:::__ノ⌒ _______ ⌒\_::∧ | | ┃
                 /ノ⌒___ノ⌒   ⌒\__ ⌒∧| | ┃
           ______}___ノ⌒ i  |    |  i ⌒\___| | ┃
            _}i{___}i{__}i} |  |  |    |  |  |{i{__}i}| | ┃      マジでこういう風潮できてて
             }i{____}i{_}i} |\|_|_  _|_|ノ | {i{_」i| | ┃
              〈/⌒}i{⌒ | ┬=ミ\  ィ =┬ |  ⌒| | ┃      庶民女性がすっげえ子種子種つって
               〈}i{ | 八 V::ツ    V::ツ ハ }/ | | ┃
                  | |/ ハ      '    , V  | | ┃      市民向けの娼館に列をなしてるとか
                  | |   :.  r   ぅ ij イ ノ  | |
                  | ∧ \ 〕ト __ イ l:〃   //〉        わけわからんことになってるんよなあ……
                ノ  }\__ ;___}\__/{__|{____////〉
      ___________   〃:::::::::::::}\::::::::::芥:::::::/|{:::://///
  -=ニニニニニニニニニ/:::::::::::::::∧ \::i{ }i/ .从::|  │
    ⌒ニ=‐=ニニニ八:::::::::::::::/∧厂{__厂{__厂{ ::::::|  │
    -=ニニニニニニニ7  ):::::::::::::::/∧ ┌芫┐ / ̄「\  |
       7ニ7}ニ=‐| く:::::::::::::::::::::ノ\     ./     }.丿
      // V  :| │\::::::::::<:::::::: \_/ ̄「\   イ│ ┃
              | │  }::::::::::::::::::::::::::::::|      }   }| | ┃
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     その結果市民向けの娼館は上級庶民の娘が占めるという悲しい状況なのだが。





4214 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:27:22 ID:ljuR8HmJ
娼館の倍率えげつないな

4215 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:29:06 ID:Jbm/hcmD
神聖娼婦かな

4216 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:30:53 ID:ljuR8HmJ
世界的には死んだ分産まれるだけ恵まれてるという説もある

4217 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:32:14 ID:76TZd8cA
男は繊細だから、子種子種言われると萎えるのだ。

4218 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 00:33:58 ID:eCmfcLc+



                      ___
                  > ´ ̄/⌒ー<´ ̄\
                    /⌒Y⌒Y r芯^Y  {ニニニニ\
              /  /ニニニゝ 、⌒フ ノニニニニニニ、
             /  /ニニ>─────<ニニニニニニ\
            ./ /ニニ/           \ニニニニニ }
           / /ニ/´ /   .|      |   i  \ニニニ〈_
          ./ /ニ/   /    |      |   |   \_厂 ̄\      男が下手に庶民の住んでるところに行くと
         ../ / /  {      |      |   |     } ∨\_ノ
           /´ ̄/   .|      |      |   |     |.  ∨\      もうそこら中の女性から声かけられるし
          ./´ ̄/    |      |      |   |     |\_人_)
           \ {     , ──=彡'   `ー─'  ̄ ̄\ .| {. i{\}      下手にどっかで休憩しようものなら
           /∨ .|   {  芹云ミ人 _ ノ 芹云云ミ.}   |__八、
          ./  ∨|  .∧  {⌒ }       イ⌒ ) 丿   {/ Y、      亭主に妻を含めた女性をずらっと並べられて
       ./|   }人   ∧` ̄ ̄´     ` ̄ ̄´/   / .|   |│
        |     \  ∧      ,      /  /}     〈丿      お好きな女をお使いくださいって言われて
        |       / \厂          u 厶イ   |.    ∧
        |    /     \    r-っ    /     |  ∨ ∧      ドン引きするらしいわよ。
        |     {    /   \      /     |.   ∨ ∧
        /    |    /    /⌒> <⌒ヽ      |    ∨ ∧
       ./     .|.   /   /    只    \    |.     ∨ ∧
      / /´ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄´\   / }     >   |      ∨ ∧
     ./ /        |     {_>イ 人_ /  \_      ∨ ∧
     / /        .|           ──=≦    /⌒ー─ 、   ∧
    ./ /         |⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7       }    ∧
   / /          .|                     /         .|    }
  ./ /           |                       /          |    |
  / /         人                  /           .|    |
 { /            \              /            人    |



                     _,  `` ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
                  _,r┘_r―-―-、 ⌒¬    \
                _/⌒>/     ̄``丶、乂 └┐  \
             厂 ⌒7           \ 乂 ハ
                j    ./          \    \乂 ハ
            〈 \_/  /         \     乂 .ハ          それもあってますます一般市民は
              \__′        |        ∨乂 |    i
                   |  |         |            〈 |     |      下級庶民のいる場所行くの気が引けて
                 /|  |         |   | 、  〈\/| 人|     |
             / ./|   __,,     、_ l \ 冫 <|./乂|    |      かかわりが薄くなるんですよね。
              《__/ |\_ 八      _/   ∨/\〉^V      |
               ⌒ア|   汽k\   __/ィ汽テT |    |  |     |
              / |  ハ.Vソ      Vソ 丿.|    | /     |      下手したら酒をしこたま飲まされて
                |/    |..”       ” ....  |    |_/      |
            /|  |   |  、          |    |      |      そのまま上にまたがられるらしくて……
             | |  |  .从           |    |       |
             | |  |    |::\ − -    . イ   ∧       |
             | |  |    l/⌒ヽ, ┐  <  |     |. |      |
             | |  |   /   ̄', | ∧   / |     |∧       l
                  \|  ./   ̄ヽV j l⌒ア   |    .ハ \      ,
             \八 j   ̄l_j┘| | 《   |   / /  /\   ′
              /  Ν て_丿  ノ ∨ 》 /|   / / / ⌒`丶、_\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   しかしマジでそれくらいしたくなるほど水銀の民産めるかどうかで人生に差ができちゃうのだ。
  仮になりあがれなくても水には不自由なくなるからな。





4219 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:34:05 ID:ljuR8HmJ
熱さ寒さ考えるとしっかり食べててもコロッと死ぬのが砂漠

4220 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:35:01 ID:Jbm/hcmD
嫌すぎる

4221 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:35:53 ID:ljuR8HmJ
自分だけじゃなくて一族の今後がかかってる

4222 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 00:36:35 ID:eCmfcLc+



                -r=y=y=y、、
               /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
              /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ
.           / xリ::xFノ l   l .l  .l.  l   マヘ
          / {{l::/ノ .i .|  ll | l| |! |  ! | l|   ハ        なんか交易民族してた時よりはるかに
.         / {{:/ノ  l .l l l l || |l |  | | l| ! llハ
        /  ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .|       宝箱扱いされてる気がする……
.       /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、
      // 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン`    ゞ ' 〃イ リヘヽ
.     // 〈.{ /ハ、}.〉\__       '  u イ / l .l::|//
    //   ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _,  // / l.l:}.1
   〃   _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ  − イ / / /千1!|
.  〃  .//⊥ー |||_ノ´  } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!
.  〃/ 〈〃::::::ヽゝン⌒    ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\ト
. / /  ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\
 /   /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _  く. l ||::::::::::::::::::::::::l
./.._ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||::::::::::::::::::::::/
 l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1:::::::::::::::/
 |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ   |:::::::::::::/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      多分きのせいじゃない





4223 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:37:01 ID:ljuR8HmJ
庶民はどの位水使えるのかね?
余所じゃ水源で殺し合いだからねぇ

4224 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 00:37:23 ID:eCmfcLc+
こうしてやっぱり出てきたいつもの謎文化を提供したところでさすがに今日はここまでかな。

4225 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:38:13 ID:ljuR8HmJ
水貰って人口が増えるじゃん?
人口増えるともっと水がいるループ
だから水銀族の子供が欲しいのじゃ

4226 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:40:22 ID:ljuR8HmJ

水本位制社会だけど水豊富な場所行けば水害でまた宝になるんだ

4227 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 00:42:58 ID:eCmfcLc+



                             _
                  _ -=- _、+''"~ 、,  ~"''*、 _-=- _
                _ =ニニニニ/            ヽニニニニ= _
                 イ二二ニニ, '             、  ヘニニニニニ=_
              ヽニニニニニ/ /    ,        ヽ  ',ニニニニニハ
                  ヽニニニ/ /   l   |     l    ハ  lニニニ,イ
                  ヘ二ニ/ /   l  | l !    |  ! l ハ. lニニニ.l      因みに水を操れない庶民がどれくらい
                 ハニ/ ハ ,' l  | | l    l| ハ ! ハ lニニニハ
               /弋_.' ハ |  l_、+-=..,,   l_、+‐-=..,, l | リ!ニ/       贅沢にきれいな水を使わせてもらえてるかでも
                イ   /l' .ハヽ.|',_ィ弘Z≧, ヘ /7,≦Z劣_,ハl |.!ヽヘ
              /  /ニニl ハ.ヘl N.ヽ乂ソ` V /'"乂ンイ/ ' .| !ニ',_〉       適当に振ってみましょうか。
           /   ヘ/.l .lニ|    ヘ      ,      /l   .| |ニ',V
             /   <ニニ!.lニ   l ヽ    __    ,イ l   .| .|_/ヽ、      三桁ぞろ目キリバン連番が上級市民並みとして―――
         /     \/l |ニ',   ヘ >。、 `ー '  ,イ   l  |、.lヽ  ヽ、
          /      / lN、ニヘ   ヽ,  l≧s、, イ l l  |  |ヘV ヽ   \     (高い順に一般市民、上級庶民、下級庶民、
  r‐-= _,,.. -‐=、.ィハ  / l ヽ\-'、   ヽイl────ト.、 l  | ヽ  \   ヽ
  ゝ、_  _,.   / /  /l ./ \\ヽ、  \ー──‐‐ ´"ヘ  ゝ、 l丶 \   \   他の文明の富裕層、世界平均、最低値が死ぬレベル)
     ,イハ'、/ / ヽイ7/ _,,.. -‐ヽヽ\  l          ゝ、_ニ,ゝ、  \   ヘ,
  ,ィ< / / / ./ ,イ /lゝ三\  ヽl:::::lヽ l_   、         _ -ニニ- _  ヽ、 .ヘ,
 ゝ、 -‐l  ハ/ ./イ ,イ l  ヽヘヽ _/:::::ハヽ/ニニニニニ-_ヽ、     _-ニニニニニニ-_   ヽ、 ヘ,   【8D1000:3724(841+773+110+534+404+819+146+97)】
    /イ>、l  '"  / ノ    ',l |~::::::/  /ニニニニニニニニ-ヽ、 _ニニニニニニニニ_   ヽ ヘ,
  _(ニニニニニー- ,ィヘ~     .llヽ|::,イl  /ニニニニニニニ/ヽニハ./ニ、+'ヽ,ニニニニニニl   ヘ   マ
イ__,>ニニニニニニニニニヘ     ‖ !  ./Vニニニニニニニニゝ- 、\l|/ 、+''"ニ二二ニハ   ヘ  マ
ニニニニニニニニニニニ/ヽ、ニゝ、_ ノ/  l, /ニ',ニニニニニニニニニニ_ >‐┐-=,_ニニニニニニ/ヽ    ヘ マ
ニニニニニニニニニニl r-、ー=イノ   .ハ,'ニニヽ、ニニニニニニ<  / ̄\_ >ニニニニ,イ   ヘ    .ヘ マ
ニニニニニニニニニニl |    ̄    / ヘヽニ/:::>-=ニニニ/Y'     ヘ ̄=''"´     ヘ     .ヘ !
ニニニニニニニニニニ.ヘ V      イ  ヘY,::::::,イ「ニニニニ/        ヘニニl ',     ヘ    ハ |
ニニニニニニニニニニニヘ V   , イ     ヘ `;'ニニニニニニ〈          ',ニl.  ,     V   lN
ニニニニニニニニニニニニl | /        ヘ, ヽニニニニニヘ           ,ニl,  ,      .V  ハ|
ニニニニニニニニニニニニl | /          ヘ ヘ二二ニニヘ          7ニl V l      V /





4228 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:45:24 ID:ljuR8HmJ
なんと下級庶民で世界平均の倍である
水が豊富な所も平均されてそう

4229 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:46:23 ID:/2Sht6p+
841 819 773 534 404 146 ここまでかな?

4230 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 00:47:09 ID:eCmfcLc+


一般市民841
上級庶民819
下級庶民773
他の世界の富裕層534
世界平均404
死ぬレベル97


     斗-‐-、 >― ―<、
     /____へ /  .   <、
   /ニニニ/メ |V  /  へ \
   |ヽ.ニニニ| メ /   /.   |. .|   ヽ
   / /ニニ|  メ|  | /|. |  .|、   |
   |  |/|ニ|   _|   |二二.| /ニ|  |
  |   /ニヽ (_|  |ヤ_ぅア|/ャ_ッ|/| |
  |  ./ニニニニ|、|  |    、  |. ^^            /\/|        さすがに線形じゃなくてあくまで目安ですが
. /.    ̄ ̄\| |\ |、  ‐‐ / |            ・  | //|
 |      ‖  | \|ニ_-<| ト |             \∨_.<_       他の地方の富裕層よりは
./  |ヘ   /| / / /   \|从|             /^∧| 、/ ̄
   | .ヘ  | /  |  |     <_            /  ヘ/           水をぜいたくに使わせてもらえてるそうですね。
.  /|  ヘ |.(   .|  \    \-.、ヽ.       _/  ヘ/
  | |   ヘヽ|  \__\_  ヽ:::::::|     >^|:::|-‐‐^
  | \   |     /:::\|   ヽ/  >^~   |::::ヘ
.  |   \  ヘ  /--ニニ-\.    ^^      .l:::::|               まあさすがに毎日風呂に入らないと
 /|     \ヘ // ̄:::::/|::::::|            |:::::|
 | |    | \\ \\::::/ .|:::::::、   、\         |:::::|               神様に叱られますし……
 | |\ ヽ \ ヽヽヽ 、:|___、::::ヾ   ヽ:::::へ     |:::::|
. ヘ ヽ⌒\   \ヽヽ | |    ̄ ̄ー _ヽ:::::::::へ  /::::::l
  ヘ.ヽ―-|    ヽヽヽヽ へ 、_     \_::::::::::::ヽ::::::/
  ヘヽ:::::/      |ヽ ヽ ヽ:::::::::::‐――――`::::::::::::::::/、
   \:::|      /::::| ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/::::::ヘ、_
\  へ/     /:::::|  | |::::::::::::::::::::::::::/ヽ:::::::./::::::::::::::::::へ
_ \   |    /::::/  | ./::::::::::::::::::::/ヽ/::;/::::::::::::::::::::::::::::ヘ
. \ .)/  / ̄____/::::::::::::::::::ヽ::::、└ ^  \::::::::::::::::::::::::::ヘ―-
ヽ /   / /|::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::/:::::::::|     ヘ::::::::::::::::::::::::\::::
/  / / /   |:::::::::::::::::::::::::| \::::/::::::::::::|       ヘ:::::::::::::::::::::::::\
 //  | |   ヘ:::::::::::::::::::::::::ヘ |::::::::::::::::::::|       .ヘ:::::::::::::::::::::::::::
/ /   |  \   \:::::::::::::::::::::ヘ_|:::::::::::::::::;|         ヘ、::::::::::::::::::::::
| .|   |   \  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         .| \:::::::::::::::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   一般市民と上級市民の差はどれだけ周りに配る仕事でリソースを使ってるかの差かな?
 



4231 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:47:18 ID:ob5klIZx
農業用水は無料だろうけどローマ市民くらいの水は使えてるんだろうな

4232 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:48:49 ID:ljuR8HmJ
多分下級庶民でも外の王族よりは綺麗

4233 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 00:50:22 ID:eCmfcLc+
そりゃ周りの砂漠の民とか蛮族ですわ。
絶対会話成り立たないよ。
むしろ話聞いたら「何が希望がないだぶち殺すぞ」って言われるよ。

4234 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:50:35 ID:ljuR8HmJ
月に何回かキンキンに冷えた飲み物配給や大浴場入れるとかしてそう

4235 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:51:15 ID:ob5klIZx
人口はどの程度なのかな
砂漠の緑化ができてるんラ、数百万はいないと人がたらんように思うが

4236 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:52:17 ID:ljuR8HmJ
>>4233
毎日充分な水飲んで水浴びしてるけど絶望って砂漠舐めてんの?って言われるわ

4237 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 00:52:26 ID:eCmfcLc+
公衆浴場はみんな無料で入れるよ!
農村だろうが絶対風呂には入れるし水は飲み水飲む水道いけばきれいな水がなんぼでもあるよ!

とかそんな生活が下級庶民。

4238 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:54:05 ID:ljuR8HmJ
バタバタ死ぬ(水銀族圏比)
外じゃ集落全滅なんて日常茶飯事なんだ

4239 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 00:54:14 ID:eCmfcLc+
>4235
上級市民が数千人で国の富の90%くらいを持ってて
一般市民と上級庶民が数万人で国の富の9%くらいを持ってて
のこり1%を数百万の庶民が取り合いしてる感じ?

4240 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:55:47 ID:ljuR8HmJ
1%でも国が何個も生きれる資源なんだろうなぁ
そりゃ外に出てく訳無いよね

4241 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 00:59:25 ID:ob5klIZx
たくさん死んでる原因が食料か衣服の不足かな
砂漠地帯だから疫病は発生しにくいはずだけど

4242 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 01:00:06 ID:ljuR8HmJ
老衰以外じゃまず死なないからいっぱい死んでるように感じる説

4243 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 05:41:04 ID:S2o3uEjY
水を操って避妊とかしてそう

4244 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 08:42:09 ID:/eLIqEtD
乙でした
タグの場所 >4171

4245 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 11:41:22 ID:ljuR8HmJ
【水銀族への神託】
食べ物を低温で瞬間乾燥させると美味しくて長持ちするのだ

4246 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 11:46:40 ID:eCmfcLc+
こにちは。

今日も昼から用事があるので投下は夜からですかね。すまぬ。

4247 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 11:47:51 ID:/eLIqEtD
こににちは。

4248 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 12:52:05 ID:fD4+dTpG
んにちは

4249 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 12:53:24 ID:GRcgr9Ce
こんちゃーっす

【水銀族の生活様式予想】
単レンズ顕微鏡による微生物観察がブーム

4250 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 12:53:27 ID:yUhDyZ4k
にちは

4251 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 12:53:29 ID:ob5klIZx
【水銀族への神託】
7日に一度は休暇を作って休む習慣をつくるといいよ
太陽の日照時間と月の満ち欠けを観測、記録して日時計と暦を作ると農作業をいつ始めるといいかわかるようになる

4252 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 12:54:10 ID:ljuR8HmJ
【水銀族の生活様式予想】
お風呂とは別にプールが流行る

4253 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 12:54:38 ID:ob5klIZx
こににちは

4254 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 12:56:09 ID:TvujQ4Br
こんにちは
【水銀族の生活様式予想】
鉄や石炭などは地の下にあるという。砂の下のずっと下はどうなっているか水を操って調べる遊びが流行る

4255 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 13:06:57 ID:eCmfcLc+
しかしなんかやたらしんどいな今日w

4256 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 13:14:37 ID:ljuR8HmJ
寒いのか暑いのかのか分からない気候

4257 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 13:49:48 ID:ljuR8HmJ
【水銀族の生活様式予想】
下級庶民の石の民だけど外の蛮族と比べたらまるで王のような生活とかなんとか

4258 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 14:09:24 ID:ob5klIZx
砂漠地帯で水に困らない=農地の食料生産が安定化してる
食事は困っていないはず、生産してる農産物は羊、馬の乳製品と葡萄、小麦、ナツメヤシだから塩以外は栄養は取れてるとおもわれる

4259 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 14:22:44 ID:eCmfcLc+
アラル海やカスピ海まで領地が広がってたら塩も取れるはず

4260 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 14:26:52 ID:eCmfcLc+
しかし外の蛮族とか合流したがらんのかなと思ったけどまあこの時代だととりあえず殴る方向に頭がいくか。

4261 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 14:31:44 ID:ljuR8HmJ
石の民は力を知ってるけど蛮族はオアシスを独占してるという認識じゃないかな

4262 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 14:34:08 ID:ob5klIZx
水銀族以外の下級庶民じゃ草原の民と戦うのは厳しいかもね
防衛拠点として城郭都市を作っておいて逃げ込む先がないと襲撃を受けたら助からん

4263 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 14:36:51 ID:eCmfcLc+
そうか、そろそろ石の民が宝箱扱いされてるのか。

鉄の民クラスならそろそろ馬とかもってそう。完全に武士階級。

4264 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 14:41:32 ID:ljuR8HmJ
そんな…毎日水を飲んで風呂に入って農業してるだけの庶民なのに…

4265 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 14:43:22 ID:eCmfcLc+
行動範囲としてはトルクメニスタン、ウズベキスタン、カザフスタン南部のこのまっ平らな沙漠あたりやろな。
北部の草原と東部の山岳と南部の山岳と西部のカスピ海が国境位と思われる。
時代的にはとんでもない大帝国。

4266 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 14:44:34 ID:ljuR8HmJ
大衆浴場も燃料じゃなくて水の振動で温めてそう

4267 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 14:45:34 ID:eCmfcLc+
この時代ってまだペルシャ当たり森が生えてたんだっけか。
とうとう天然の森にぶち当たってるんだなw

4268 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 14:50:27 ID:cuNekjhV
これが神話で語られていた森・・・!

4269 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 15:10:37 ID:T9CM4kSg
ここを神域の森林とする!
実際カスピ海南岸のヒルカニア森林群は世界遺産だから何の不思議もないのだ

4270 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 15:14:31 ID:ljuR8HmJ
【水銀族の生活様式予想】
蛮族に狙われそうな下級庶民の為に水の壁や堀を作るのだ

4271 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 15:29:29 ID:ljuR8HmJ
下級庶民が汚いっていうのは風呂に入るけど石鹸とかは使えないみたいな話なんだろうか?

4272 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 15:37:39 ID:ob5klIZx
美形かどうかは食生活と遺伝、労働環境によるんじゃね
石器時代の労働者なんて原始人とほぼ変わらない生活だろうし

4273 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 16:13:27 ID:/eLIqEtD
この前のファイター更新(>3722,3725)をwiki編集しておいた
ただしレベル変更で順番が前後してるのでズレてるかもしれない
ファイター特技全体で番号被りとかあったので直したつもりだけど要確認

4274 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 16:53:06 ID:cuNekjhV
まあこのスレだと美形の定義って「病気や栄養不足等で荒れてた跡がないきれいな肌」とかそういうのが重点だし・・・

4275 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 16:54:15 ID:ljuR8HmJ
【水銀族の生活様式予想】
もっと下級庶民に子供恵んだり安全に産める環境整えてあげよう

4276 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 17:18:23 ID:GRcgr9Ce
イブセ…いや何でもないです

4277 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 17:18:44 ID:GRcgr9Ce
すいません誤爆です

4278 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 18:15:20 ID:Z9JyzjwE
だから蟹工船の作者は井伏鱒二じゃなくて小林多喜二だろ!(誤爆乙)

4279 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 18:35:02 ID:eCmfcLc+
>4273
ありがとうございます。たすかります。

4280 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 18:39:52 ID:eCmfcLc+
しかし今日はなんか投下できるかどうかわからぬ。すまんな。

4281 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 18:58:55 ID:/eLIqEtD
ええんやで

4282 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 19:05:20 ID:eCmfcLc+
しかしこっからどないすっかのう。
この話もそうだけど次の予定的にも。

4283 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 19:08:57 ID:ob5klIZx
トルコを取ったら周辺国で敵対できる国がなくなるので以降は拡大方向を決めてエンドでしょうかね
砂漠地帯を抑えて砂漠に森を作るエンドとかなら違和感がなさそう

4284 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 19:15:19 ID:BjAcsj7H
一定以上拡大すると共和制の歪みが共和政ローマのように噴出して転換点でしょう

4285 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 19:17:04 ID:/eLIqEtD
ブレインストーミングとして適当に次回予定を並べるならば
例えば話題にもなったMTG魔法黒縛り、カンが有る内にアルケミや召喚のテストを走り切る
何か歴史的なサムシングは安牌でしょうしロマサガやTRPGだとかメトロヴァニア作品とかですかなぁ

4286 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 19:18:50 ID:eCmfcLc+
多分このlコンディション最悪の時に今後の予定考えない方がええんじゃろうけど次の作品は世界史方面で行くかファンタジー方面で行くか度内緒可能。
話題提供がそれかなんか面白そうなゲームかネット小説かスレを教えてくれくらいしかないw

4287 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 19:19:59 ID:eCmfcLc+
MTGくろしばりか。
それだとだいぶ倫理がしっかりしてるところか迷信がはびこってるところ彼のどっちかの方がいいよな。

4288 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 19:20:43 ID:Nwm9QoXX
お馴染みの謎文明とは逆にファンタジーを世界史で侵食……?

4289 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 19:21:19 ID:eCmfcLc+
黒魔法しか使えないクルセイダーキングスとか黒魔法だけで昭和日本とか?

4290 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 19:22:17 ID:eCmfcLc+
世界史で侵食できるほど弱いファンタジーってなんだ……?w

4291 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 19:29:21 ID:Nwm9QoXX
『ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』式とか……?

4292 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 19:31:35 ID:/eLIqEtD
MTGの黒業界はFFコラボで頼れる人材が大量加入。具体的には人格面の信頼性が大幅増
そしてスレ運用的には「ヨーグモスの息子、ケリク 」の名称違いとしてアシエン・エメトセルクさんが来たのがとても大きい
黒マナの支払いをライフでOKにしてくれる大変有り難い効果が(原作的には)非ファイレクシアン、それも真面目な良い人に来てくれた

4293 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 19:32:18 ID:eCmfcLc+
あとMTG黒縛りだとどこがいいかな。
いつものところだと明治末期からなんとかする日本だし、あとは戦国日本と中世欧州とくらいなんじゃが。


まあ一通りやってもいいんだが黒魔法なんてすげー使い勝手悪いしw

4294 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 19:34:29 ID:zfii+aC7
少しずらして大正

4295 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 19:34:55 ID:eCmfcLc+
というかセシルがくるのでかすぎん?w>黒縛り

4296 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 19:38:32 ID:/eLIqEtD
黒だけど自己の闇を克服する事でパラディンに覚醒する脱法白!ww

4297 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 19:40:43 ID:eCmfcLc+
マジで黒単縛りだいぶ人格者増えたな。


4298 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 19:43:02 ID:eCmfcLc+
というかいままでのMTGの登場人物がみんな人格イカレポンチしかいなかったというのが正しいのかもしれんが……w

4299 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 19:49:25 ID:/eLIqEtD
他にも黒で飛空艇や列車(しかも意思があって喋る)が入ったのも嬉しい
地味な所で《神羅の援軍》という真っ当なSF兵士が黒で使えるのも助かる

4300 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 19:51:25 ID:eCmfcLc+
まあ問題は黒単縛りが「FFの怪しい奴縛り」になりつつあるということだがw

4301 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 19:55:42 ID:eCmfcLc+
あとはなんだろうな。もっとしょぼいチートで大正日本でもいいかもしれんな。
どんなチートかぱっと思いつかんが。

4302 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 19:57:51 ID:/eLIqEtD
悲しい事に人格保障のある連中は伝説ばかりなので
結局大部分は骨とか死体に頼る事になるでしょうなあ。というか本当に欲しいのは護衛でなく知識や技術なわけで
そういう意味では、多色がありならオルゾフの面々ばかりになるでしょうし

4303 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 19:58:57 ID:ljuR8HmJ
このまま水銀族で水操作できない人類は駆逐されていくのかね

4304 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 19:59:13 ID:eCmfcLc+
黒単縛りだから当然多色はなしだw

4305 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 20:02:41 ID:/eLIqEtD
ほう!いいですねぇ黒濃度高め。無色はどうします?
クリーチャーはダメでアーティファクトはアリとか付帯条件も設けられますがww

4306 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 20:05:12 ID:eCmfcLc+
まあ無色はええじゃろ。エルドラージを存分に呼ぶがよい

4307 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 20:07:02 ID:H4fcJB5y
>>4305
自分なら黒縛りなんだからマナコストに(黒)が混じってないとダメ、という判定にするかな?
イッチの場合だと分からないけど

4308 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 20:07:33 ID:H4fcJB5y
>>4306
>>4307

あ、無色はアリなんですね

4309 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 20:08:11 ID:eCmfcLc+
無色ってだいたい物体かやべー奴かもっとやべー奴しかおらんし……

4310 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 20:10:37 ID:/eLIqEtD
ウルザの建築ドローン「ゆ、許された」
そして仮に悪影響ゼロだとしても使い道に困るエルドラージ勢

4311 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 20:35:20 ID:T9CM4kSg
アリーナの方でも茶単ランプで暴れられますしな
パイオニアで7マナと8マナのウギン使ったり

4312 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 20:58:56 ID:eCmfcLc+
そしてどこを舞台にするかじゃの。

4313 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 21:01:17 ID:/eLIqEtD
カッチリした舞台で冒涜的所業に頼らざるを得ない事に頭抱えるのも楽しそうだし
ゆる〜い舞台で謎倫理観や謎宗教観を形成した謎文化を築くのも楽しそうだ

4314 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 21:01:44 ID:Nwm9QoXX
ペストパンデミック真っ最中の後期中世ヨーロッパとか

4315 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 21:07:21 ID:yUhDyZ4k
無色となると未だにマスティコアの事を思い出すな…

4316 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 21:12:59 ID:ljuR8HmJ
WW1の最中

4317 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 21:36:20 ID:76TZd8cA
魔女狩り時代とか?

4318 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 21:50:42 ID:AFOMjrL0
ポストアポカリプスで

4319 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 21:54:40 ID:A9/q4j4F
中世で騎士爵や男爵から始めるck3
基本一世代・一ターンで遺伝保証ありの以前の天皇家みたいな奴とか

4320 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 21:56:09 ID:yUhDyZ4k
ブーディカ統治下のノーフォーク地域とか

4321 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 21:56:21 ID:7eL1dcmO
ローマ崩壊時のゲルマン部族

君はローマ略奪してもいいし、近隣のド蛮族を(黒魔法で)文明化してもいい

4322 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 22:01:38 ID:/nAqEZZR
CK3はイベントの理不尽選択肢じゃなくて、魔法を自分の意志で使えるなら色々と楽だろうなぁ

4323 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 22:01:45 ID:zfii+aC7
西ローマの行政機構が生きてるなら東ゴート族みたいに軍事部門を乗っ取って王位についてもいいな
カトリックじゃないと揉めるが

4324 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 22:13:06 ID:A9/q4j4F
ローマ崩壊時だと蛮族・蛮族(ローマ)・軍管区
元老院(名門)・元老院(新興恐らく騎士階級)辺りがpcの初期スタート地点だろうか

4325 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 22:17:08 ID:zfii+aC7
西ローマ側でやるとフン族と東ローマが主敵かな?

4326 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 22:18:10 ID:76TZd8cA
熱烈歓迎ヴァンダル族
ガイセリック以降は振るわんが。

4327 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 22:33:19 ID:eCmfcLc+
まあとりあえず決定は卿やると絶対ろくなことにならん体調なのでおいとくとしてw

4328 : ◆l872UrR6yw :2025/05/31(土) 22:44:09 ID:eCmfcLc+
水銀族が今後どうなるかを考えつつ次何するかも考えないとなあ。
黒魔法縛りはいいとしてどういう感じで解禁していくか。

4329 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 22:50:05 ID:/eLIqEtD
解禁も色々ありますからね。いつものマナ方式だけでなく
最初は骨とゾンビだけとか、アーティファクト・クリーチャーは最初ダメよとか

4330 :名無しさん@狐板:2025/05/31(土) 23:33:52 ID:Z9JyzjwE
黒マナだから関係した死者数で増えるとか?
穏当にいけば村の死者とか管理してる墓地の埋葬者比例で増える

過激なら?むしろ死者で死者を増やすのだ(頭ネクロマンサー)

4331 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 00:01:57 ID:N9bTrtXM
黒はネクロマンサーでもあるけど犠牲をいとわずパワーをエル的なところもあるからそっちフィーチャーするのもよさそう。
あーくとくっくっく的なことをすると増えるとか。

4332 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 00:20:05 ID:18a19BiE
黒といえば悪魔との契約。D&Dコラボでも超存在と契約するウォーロック・クラス担当だからネ
ガバガバ契約を大喜利で達成する度に解禁とか黒っぽい気がする
「虐殺せよ」→ほな手洗いうがいでバイ菌虐殺しますわ 「信仰を冒涜せよ」→武器軟膏とかないわーwww

4333 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 00:31:02 ID:59TKl7P/
舞台は海賊共和国があった18世紀の頭あたりもいいかもなぁ
海賊王に俺はなるっ!(ガチ)

4334 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 01:34:30 ID:giU9tp6S
>>4332
神と宗教を冒涜すればするほどパワーを増す・・・
つまりデスメタルだな!神を冒涜して死を賛美し悪魔に魂を捧げるんだよ!

4335 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 01:45:11 ID:N9bTrtXM
寝る前に七つの大罪を達成するごとに黒マナが一つずつ増えてくという感じのものを思いついたのでメモ代わりに残しておく。
ではでは。

4336 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 06:59:53 ID:xp2jiNbM
貧乏な出自と社会全体の低い生産力のせいで「暴食」がなかなか獲得できないんですけど!?とかなりそう

4337 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 10:22:02 ID:3qMeqkJR
契約とかしなくても日常的に虐殺してるのが人類だし悪魔の契約は理性的なんじゃないか?

4338 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 11:41:51 ID:18a19BiE
実は商慣習的な表現なんだ
互いに分かってるプロレスであって実態はWIN-WINを目指す形が主流
例えばグリセルブランド氏は徹底したカスタマーサポートの整備で多大なシェアを獲得してる

4339 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 12:22:24 ID:N9bTrtXM
こにちは。

グリセルブランドさんはあとさいずが1/7くらいだったら完ぺきだった(なお

4340 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 12:24:05 ID:5FPmf65F
コニチハー
例えば嫉妬ならば周囲より繁栄させれば良いのか>七大罪

4341 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 12:31:27 ID:18a19BiE
何分昔の話なので令和基準で生きてるだけで何かしら達成されかねない旧版七つの大罪
嫉妬で言えば自己改善の原動力として「うんうんそれもアイカツだね」されてしまったり

4342 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 12:34:56 ID:N9bTrtXM
七つの大罪レギュレーション
傲慢/俺はお前らとは違うという誇りを持ち続ければクリア
暴食/周りよりたくさん食べられるようになればクリア
怠惰/なんか楽できる方法を編み出したらクリア
嫉妬/自分にない優れた点を探して手に入れるかすればクリア
憤怒/余の理不尽でもなんでもいいから強い怒りを抱いたらクリア
強欲/現状に満足せず常に向上し続けることでクリア
好色/エロを追求し続ければクリア

こうか!w

4343 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 12:35:56 ID:N9bTrtXM
七つの大罪レギュレーション
傲慢/俺はお前らとは違うという誇りを持ち続ければクリア
暴食/つねにたくさん食べられるようになればクリア
怠惰/なんか楽できる方法を編み出したらクリア
嫉妬/自分にない優れた点を探して手に入れるかすればクリア
憤怒/世の理不尽でもなんでもいいから強い怒りを抱いたらクリア
強欲/現状に満足せず常に向上し続けることでクリア
好色/エロを追求し続ければクリア

誤字修正
これは悪徳ですわ(確信

4344 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 12:39:51 ID:5FPmf65F
マジで中世処か近世の支配者にとっても許されざる大罪オンパレード。
例えば江戸なら足るを知ることを求めて質素倹約と言っていたわけだし。

4345 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 12:41:40 ID:N9bTrtXM



>4181 街を大きな水路で繋げなさい。それを河と呼ぶ。輸送や他の事にも便利だぞ。
>4182 強い酒を作ろう。酔う成分だけ分離させるのだ
>4183 水銀族の歴史や文化、周辺国の情報を集めた大図書館を作りましょう
>4185 記録や研究情報を保存するのに便利だから紙と活版印刷を作っておこう
これは粘土板を鉄や鉛に切り替えて本を量産する機械 
粘土板→木彫り印刷機→鉄製印刷機の順で本を大量に印刷できるよ
>4186 国の決まり事を作る話し合いの場を作って水銀族による投票で代表者を選んで一定期間任せるといいよ
>4187 水ならではのエッチを模索するのだ。水触手とか
>4245 食べ物を低温で瞬間乾燥させると美味しくて長持ちするのだ
>4251 7日に一度は休暇を作って休む習慣をつくるといいよ
太陽の日照時間と月の満ち欠けを観測、記録して日時計と暦を作ると農作業をいつ始めるといいかわかるようになる



                    ‐…‐
              ''"´           \
           /                 \ \
                       ‘,      \ \_
                     ‘, \ \  ‘、  <⌒二=- _
         /    !   |          \_,、-…:  ‘,  ∨二二二\      しかしこの辺の神託はだいぶ分かりやすいので
          |  {  |  |\  \   /\|\|\  |\ |二二二ニ=\
        /|  ‘,.八>''"~ ̄  \> jI斗笊┐ \|  )}二二二二二/     一通りやってみると――
      /ニ八:‘, ‘, \ jI抖芥 `~⌒ ´ゞ…┘ )ノ   \二二ニニ=/
.     /二ニニヽ\\{< (>'"^  、        ‘、     \二ニ=/
..    /二二ニニ|  >\(               \.    \\ニニ|         大図書館の設立【5D1000:1681(793+112+25+292+459)】
     \ニニニニ|\   \     _......:=-    /ニニ| \.    \\l
      \ニニ/ /:\ー―― 、 ` '''' ´    イ二=i| ‘ \. ‘,=\\- _      活版印刷と紙の発明【5D1000:3709(701+892+691+847+578)】
        |ニ|/| {=∧\  \  )ヽ    / |――┐ノ}   \‘,ニ=)ニニニ〉
.        \|{八\∧ ⌒\\ノ:.. _/  |~\. {―┐ノ ./ハ }二二=/      暦の成立と時計の発明【5D1000:2400(166+319+239+677+999)】
.         /从 >=-} }.  \\ー―  '"!    \./\/_ノ jニニ=|\
       _/    { //   .} ) }―― ''"‘,    /   \⌒二_/\ \    蒸留酒の発明【5D1000:3174(601+830+107+711+925)】
.     //    -=彡  ./ .ノ/ 从    ノ.‘,  |       /⌒\ .  \\ \
     /  {      ‘,   /  ⌒~´       ‘, | /    /     Y.   \\ \   議会制民主主義の成立【5D1000:2784(373+104+768+682+857)】
     {  \      ‘, / ┐ ⌒\  _ 、 - ` -、     ./      |\   \\ \
   / \  「⌒\「 |''"´} |          { { \「 |___   /{:. \   \ ―――――
  /     \ L_/ハ i.―‐┘         └―‐.:| 」<} } / / ̄\.\   \
  |/   ,. ――――――    、             { { {\/― ''"   \{   \   \    そして広がるにつれ文化の中心へ【5D1000:2245(818+332+723+209+163)】
  /  /        _<~¨¨¨´   、 /        \) ‘,   |       \.   \   \
. / /.:      \=- _~"'' _ォ    ‖         \⌒\ \        )\   ー――――
〈//_|  `' ー‐\\二ニ=-┘           _ -==- \  ヽ |\ /⌒  .\          }   水を操る力を持つ人が特権階級化【5D1000:2009(904+108+181+763+53)】
. /|=.∧    /二ニ\)二二二\  .:    _ -=ニ二二ニニハ.  ‘,|  ヾ     .\ \         /
〈  \ニ\ ./二二二二二二二=-_ |  /二二二二二二二- \ :|           \ \    /
. \ー――‐ {二二二二二ニ/⌒\-_|//\二二二二二二ニ}.....\           ー――――
   \   八二二二二二=\.......\/...../二二二二二二=ノ\ .. \             /
    \   \二二二二二=\..../... /二二二二二二=/   \... \          /





4346 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 12:43:09 ID:18a19BiE
記憶が曖昧なんだけど、たしか仕入れて売る商売も怠惰扱いだっけ?
「商人とかいうなんも生み出さないくせに金だけ毟る非生産的な人間の屑がこの野郎……!」って主張で

4347 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 12:43:31 ID:N9bTrtXM



ニi人)Y^Yニニニ〉_  _ノ              _,. 、 、 、.,_
/`Y \ ⌒ヽ ⌒ヽ              _、‐''゛      ``丶、
ニ/∧ニ >                    /     /       ヽ
i:/  ∧ニ            __ _  / /   /    /   i  ‘,
:i∨ ./ニ         rく"´i:i:i:i:i``/   /       /    :}  ‘,
ニ∨/ニ          |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ .{   / / .|     /i   .八  i         こうして私たちの文明が世界中に広まり
ニニ〈〉ニ         八i:i:i:i:i:i:i:i/  |.:: i| /i |.   /. | ''"´ノ| : }
ノ-‐ ‐八          \i:i:i:i:{  人 八| ̄~^''/ ノノx劣ミト |. ノ!/^ヽ      沙漠を農地化していくにつれ
..∨ニ∨              .〉ー八i: | \ ィfてぅk.    ゞ”'' |:リ  i:i:i:i:i:人_
  Y=Y         _、‐'' /i:i:i:i:i:i:i:i|  | |  `”'   ゛      |   ||i:i:i:i:i:i:i:i〉     水銀族がどんどんと特権階級化していき――
\ニニハ     _、‐''゛  〈<二i:i:i:i|  | |丶      _,  /八   i|:i:i:i:i:/
\」ニ{  `、 _、‐''゛/   // ̄i:i:i:i |  | |: 込、 ´     //   人 ̄/
\ニニ\  ヽ /   /  //i:i:i:八 | 八ヘ. .>     /i/   /i:i:i:i:i:i|        そのうち皆水を使えるように【1D1000:178】
.、. \ニ Y  V/  /  ./i:i〈``ヽ, i:i:i:\( マ厶. _ノ ``´ / /.ー─‐‐┘
 \┘i|   i / /   ̄   ア'´  ̄~^'' ,,_\ \''^~ ̄ /V/i:i:i:ヽ ノ__       水を使えることが身内にしか知られなくなる【1D1000:979】
_- ┘ニi|  ..八  /  /   , '      _,.、‐''゛ ≧s。>ー 、  V/ ̄i:i:i:i:i:i:/
‐┐ニニ|.  ∧  /  /   / _、‐''^~ ̄/.: : :ア'´ ̄ 八([ >》==<⌒ヽ/
 ̄|ニニi|  ハ _ .// . ′ .//     {: : :/     _ _ `¨´ ̄} \`~´ ‐-  _
`゙゙|ニニi|  V/   i   ./i      ⌒ヽ'   _ -=ニニ=- _  \ 》   ~''<_`ヽ
  |ニニi|   i    |  / .i       .八./ア´ニニニニニ=- _ :.',    ヽ: }  Y
  |ニニi|   }v.  /.!.:/  i      / :.. {/=ニニニニニニニ=-_ } _ -=ニ= _ .|
  |ニニi|  八V/ ./  i : : : : : : :./   .〉=ニニニニニニニニニ}=ニニニニニマ
  |ニニi|  /ニニV//   i: : : : : : :.∧  /个o。ニニニニニ「⌒ヽ{=ニニニニニニニマ
  |ニニi| たニニ _ヽ  i: : : : :. :./ ∧./ニニニ ̄ ̄~^''' ゝー┴「⌒)ニニニニニ }
  |ニニi| 7`゙゙''ー- -‘, i     , ’ | .∧ニニニニニニニ人 \/|_\\ニニニニノ___
  |ニニi|,/         ‘,ノ  , ’、,._   \ニニニニニニニ_     ̄〉ニ>ー '"´-‐……‐-ミ ´´""''〜
  |ニニi|        ノ  /、,._   ~'''ー-ハニニニニニニi ∧ : . . /ニニ八 〔_ -‐……‐-ミ..\ ``'〜、、
  |ニニi|        /  ./   ~'''ー-  _ノ>ー ''"´ニニニ∧  ./ニニ{  У           ヽ \
  |ニニi|   .>'゙´   .∧ ー──  /ニニニニニニニニニ /ニニニ.{ / i _j」L佝廊」_    i   /
  |ニニi|>'゙´      ./  \  _ -=-''^~ ̄ノ}ニニニニニニニ/ニニニ { / 八      __`` } / / }
  |ニニi|           ._、‐''^~ ̄_〈二二 _ノニニニニニニニi}ニニニ八.   i   ̄´´""''〜    .八
  |ニニi|       ./  .乂 _、‐''^ 〉 ⌒ヽ : }ニニニニニニニニニニニニ}.  | \         /  / }
  |ニニi|    / \   //  /     >}ニニニニニニニニニニニニ}.. .|  \         / /
  |ニニi|   /  \ /: /   /    ./ 八ニニニニニニニノニニニ ニ}   |    ヽ    .// / /
  |ニニi| /    \人__人 _ ノ   /  / 」ニニニニニニ/ニニiニ ニ}.. .|     ',.  /   / /





4348 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 12:46:30 ID:N9bTrtXM

【数千年後】



                       _ __ _ _
                    ,  '´ __ __ _``ヽ、
                   /ィ.:7´.::に旡コ:::::::.:.`ヽヽ
                    ,イ.:::/::/, -─ ー─- 、.:.::::.\\
                  /.:::::rィ'´         、   `ヾ、::ヾ !
               /.:, ィ 7    ,イ     ト、  ヽ 、`ー{         昔の人たちは私たちが一々水を出してないと
                 /fイ i 1  i .|:i     | i   | | | i!
               j」1i :| | l | N     :! |  l| j | ||         生活できないくらい大変だったそうですよ!
       ト、       ,ルl |.:::| ト、ト、N ト、    ,イ/l , イノ,イ/  i!
 ̄ ̄`ヽ.  | ヽ    / /トト、:ト、Yノ ル'  \,ィイ ノル'イリ.,,.′ /1
‐- 、、   \!  |     / / iト、\  x==ミ    ==ミ / .::/ |
  .:.:::.`ヽ、:.\ト、  ,/ / .::::|:.:\ゝ      ,       ィ .::/   ト、
    .: .:.:.:::::::::.\:V イ.:.:::::/:.:.  1ト、     、_,    /|.:/1  | \
 ̄``ヾ二二ミミヽ、.:.::.:\:/::::::.:.  l | >、        , イ.::l/ ,! , イ    > ── ─‐‐-、
     .:.:.::::::::::::::.>ミ,r'"´ ̄`ヽ、 ヽ!  7r-- ‐<__」.:.:! / /.::::|, ィ´   -── - 、
.: .:.: .:.:.:::::::::ィイ彡イ .:.:.::::::::::.:. \|_/.:.:.:::::::::::::::::.:.L_/ /.::/ /  , ィ彡三二 ニニ \
      ,r一'´ニ仁___:.:.:. `Y7:.::::::::/^ヽ::::::::::./, ィ^ー─ - 、.:.::::::::.:.:. . ̄`` ヽ、
      〈  .:.:.:::::〃 ̄ ̄厂ヾ::::.:.:.:|{ト、::,イ|  i:::::::.ノ〈i::::::::::::::.:.:. . \.:.:::::::::::::::::::::::.:.:.
      ト、 .:.:.:.:.{{  _x‐く_  }}:.:::.j1  |:|  |:「    !::::::::::::::::::::::.:.:. \:::::::::::::::::::::::.:
    /::|.::.:::r‐〈V´ ̄ ̄ ̄`V〉、::|{!   |:|  |:L_  」!:::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::::::::.
.   /:.::ノ!.:.::::ヽ/o゚¨/o゚¨/o゚¨∧ 〉(⌒(⌒(⌒ヽ(⌒)'⌒):::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::
.  /ィr―――v―――v――v{「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄j::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:. /.:.::::::::::
    r┴‐──┴‐──┴‐─┴`ー─────┬一'''ヽ. Y::::::::::::::::::::.:.:.:.:./:::::::::::::::
   ` ー―r‐r‐r――ァ―‐┬──────r─┴─一′j::::::::::::::::::.:.:.: Y゙゙゙゙゙゙ミミミミミ
      丶` ¬ー く`ヽ.  |:.::.:::|}〉   弋ゾノ ` ニニニ __ 〈::::::::::::::::.:.:.:.: |
        |:::::::::{     ヽ } ノ:.::.:::|}〉  / ,ハ ヽ  〈{|`ヽ  ∨:::::::::.:.:..:.:. /



                /ニニ_ニ-‐  ̄  ‐<、ニニニニへ
                 |ニ/          \ニニニニニ\
               /              ヘニニニニニ/
              /  /   /        .\   ヽニニ<
              / /    /         \ _|ニニニ|
             / /     .|        ヽ.   |メメメニニ/
             / .|     .|    |      .| .ト、|メ~|ニ/\
              | |      |    ト、  ハ  | |  | .|ニ\  \
             | |/| |从|\   |. \| ヽ//  .|〕/ニニ\.  \          ご先祖様たち働きすぎじゃありません?
             ヽ|ヽ |.ィ===x\  | ィ===彡|  |/ニニニニニ|   \
               /ハヽ乂ソ \| 乂ソ |  .|ニニニニニ/      \
              //| ヘ    、      /   .|ニニニ斗        \
             // |  \         /   .|^lニハ      ト、   \
            //  |   |ヘ  --  //   | \-\     \\.   \
           ‖  //   | /> _<-./   |   |  |\     \ >x _ \
           /   /./    |ト、   )―-‐/    |   .|  | .ヘ\      \ ヘ \\
           .|  __|/ /|/ .ヘ     /    |   . /  .|\|  <_     >ヘ .へヽ
            / //==、   ∧_ 斗-    /||  /   |   ヽ    <_    .\ .ヘヽ
           |//|//        /     / ||/    |/  |    ヘ  <   \l ヽ
           /:|.| ヽ/ ̄        | |   ト、|‐||     /  /     ヘ   \   \ |
          /:::::|ヽ       ,   |-|   |=┐/__    ./ヘヽ\   .ヘ    \   |
           |::::::ヘヽ     |/   |.ヘ  |==/./  >二ヘ \|ヽ__斗-ヘ_   | >  |
          |:::::::::\ヽ   /      |-\ | ヽ/-     >|  /        \ .|./ ヽ .|
          \::::::::::\ヽ_ |       |_\|-/|::::|    -‐‐/     | ヽ.  \ .\ ./| |
         _//┐::::、~^>_  __ 斗- ^/   //::::::|   /  /~ _          \_^ <.|/斗-
     _ >-<  / .|::| ̄\/ヽ――....‐..^~/  //::::::::ト、 /  ./| / \      ー/^|/^/ /
_斗<_ ――/ / .|:|  | ハ/ヽ::::::::::::::::::::/  /:::::::::::::| /|  /:::|    /\ -.、.二/^| ./斗゙ ̄
―<ニ--=.// / ./:|    ヽ/|ヽ___/  /ニニニ=|/ | ./:::::|   /::::::| \____/-` ./|
.     ̄/ /:::/ /::/      ._|::::::::::::::/  /::::::::::::/ .| .| /::::::::|  /:::::::::|  / /     / |
:|   ./ /:::/ ./|:::|  |  /::::::::::::::::/  /:::::::::/  |. | /:::::::::::|/:::::::::::ヘ./ /     Λ |
::|   | /:::::/ / /::::|    |::::::::::::::::::::|  /:::::::::::|    | |/:::::::::::ヘ::::::::::::::::::ヘ/     ./ | |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そして文明が進むにつれバラモン的な感じの特権階級と化し、水を出す必要性も薄れた結果
  水銀族が水を操る能力を持つことを知ることも少なくなり現代に続いていくのであった。

  これたぶん「かつてバラモンは神と同格とみなされていた」とかそんな風に思われてるなw





4349 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 12:47:42 ID:N9bTrtXM



                             jI斗 ‐…‐- .ミ
                      __  ´===r'゙匂ー 、==`` 、
                         _ア゙======辷弖彡'====== ヽ
                   _ア゙===‐ ''"      "^''* .,===,ム
                  r==ミ7=ァ'゙     '        ゙寸=,ム==ミ、
                  {{  ノリ'゙    ′.     i}      マ= }⌒Z
                 辷彡'゙}}  i  : {i     i}  ;     Z'寸ノリ、、
               /' {{ {{   .| { { {i     ゙ /}: {   {{  ))゙ ,))        という感じで短い話でしたが
                 /  辷ッ  jI斗匕{i   /≧s。..,i}   辷彡ヾ,、
              ′  ノリ   NIノ __ L..才゙ iレ'__ И}   ; {{   Z        今回の箸休めはこんなところで
                    /´i{   从 '゙^⌒^     ⌒゙'ヾ;    {{    }}
                    i{    i{   , , ,   ,  , , , /  ./ .{{   ノ゙         終了ってことでいいでしょうかね?
                    i{   込、   v  ァ   厶ィ'゙/   i
                   从   {i:. : .        /  /    .|.
                     ァム   ‘, :. :.〕トjI斗−ミ /  /    |            やっぱ水操る能力は強いわw
                7゙i:i:i:i:.、  j}⌒ア゙ に__`` ヽ ./´⌒`ヽ !
                    _ノi:i:i:i:i:i:i:\i「ー/  と.. 、)  }'゙i:i:i:i:i:i:i:i:i[
                 ア'゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(⌒¨′  ,ノ    ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i},j
                {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ir‐ 'i :  /´   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.、
            人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ー'゙⌒i/i{  __'゙r'゙}i:i:__i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ
             /ニニ\_,,. =-r' 、  {_r从_,ノ⌒i ; '゙⌒`ヽi:i:i:i/
          ,/ニニr===i{:i:i:i:i:人 )  V  「    ./ )i:i:i:i:i:i:i:i:{「{{
       /ニニニ.辷彡'}:i:i:i:i_j} `⌒7゙ .、 r‐ 、_,才}\-.、:i:i:{i {{ \
       :'゙⌒"フ二二/_,z≧={ }  {i,ノL}ノ、   _,ノ {i:i\\}    \.
      //⌒''"´_ア´i:i:i:i:从⌒iー、乂 ¨´   i⌒ {i:i:i:i:\\      \.
     /   / .ア゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     (_,>ー 、_,ノ   {i:i:i:i:i:i:i:\}     \
         /  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}   ,ノ\      从i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ー‐ - ..,,,  \
       _/ ,,.才゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:公ー=彡'゙ ,个=- -=彡⌒h、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:⌒h,  \
    ,jI斗 ''":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/   乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム   ヽ
   人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\x、,.。s≦≧s。..,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
    \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i才゙,.。s≦\x、     Z` 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:iぅs。..,i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム    ‘,





4350 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 12:49:30 ID:18a19BiE
完結乙です
水を出すではなく水を操るってのポイントよねww

4351 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 12:54:09 ID:N9bTrtXM



           /;;;;r' ̄´      ` ̄ゝ、;;;;;;;;;;ハヽ
          /ソ´              (ヘ;;;;;;;ハ)ハ
         //´      /             (ヘ;;;;;;;|) ハ
           レ'         /|   ヽヽ ヽ    (ヘ;;;;|) ハ          で、とりあえず悪魔の子レギュとして
          /      /   /│    |_\|__|__ (ヘ;|)) ハ
          l    /  l | |   r'|   | ハ  ` ((!!))   |         こんな感じで行くとして
          |     | | 」-ト、ト、  |   _x===|   }((ト、ヽ |
          |    レ|´| | | ヽ |  rテ´   | / ハヽ__」〉|          時代はどこがいいかしらね?
        _| |    | | |_==ヾ、 ∨        |/ / {{ ̄ ̄||
      〈l ̄〉ハハ \\x゙     ,        /// / llヾ〉 |||
      ヾ_'-'∧. ヽ \\      _  ノ     jノ ,イ /| ll |ヾ_ |    /
       /||ゞ´∧ \_\ゝ          /// | {{|  | |    /;;;     中世の騎士家なら代々クルセイダーキングスで
        //´|| 〉〉、_ ヽ ̄ヽ、        /イ‐,,/  ゙|  | |∧/;;;;;;
     //   ゙ |_| /\\_|` - -、- < ̄;;;;;/l   } /`│_;;;;;;;;;;;     大正日本や戦国日本なら成り上がり一代記が
      /\ー─-、 /  / ̄/|   ||   |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;//|   |_/;;;;;;;;| ;;;;;;;
 ____/___〉;;;;;;;;;;;;>'  /  /l l/ ||  |;;;;;∧;;;;;;;;;/_ |  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;;     面白そうなところだけど。
__ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /| /-ト─--' ̄\/ |ヽ;;;/  | /レ';;;;;;;;';;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ /;;;|/;;;;;;;;;;;;;;;/》/    \  《 レ'/;;|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;| |;;;;;;;;;十、/ヽ-へへへ/ ̄《/;;;/;;;;;;;/;;;;;;;;;;<´| ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;/|´ 《ミY≡》)    《/;;;/;;;;;∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;レ/;;/;;;/   ゞ===゙´    《/;;;;;レ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;/|/   |;;;;∧__{;;;;|;;;;;/)          《/;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
//    / ヽ/く;;;;;ヽ |;;;;|》     |/   /  《/;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |   /   /  ヽ;;;;;;;;;;;;;|》ヽ  |   /   《/;;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


○特典/頭令和/美形で老けない/病気しない/黒&無色マナ限定でMTG魔法を使える
   (頭令和な人間が契約することで継承可能。召喚は美少女&美少年MOD適用)

○七つの大罪レギュレーション/1つ達成するごとに1マナ追加される
傲慢/俺はお前らとは違うという誇りを持ち続ければクリア
暴食/つねにたくさん食べられるようになればクリア
怠惰/なんか楽できる方法を編み出したらクリア
嫉妬/自分にない優れた点を探して手に入れるかすればクリア
憤怒/世の理不尽でもなんでもいいから強い怒りを抱いたらクリア
強欲/現状に満足せず常に向上し続けることでクリア
好色/エロを追求し続ければクリア





4352 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 12:57:19 ID:N9bTrtXM



                       _r=ァ=、ィfZァ、,、
                    ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                    / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                 /r=、ソィー'7´          ヽ      まあ試験運用だし最初はダイスで決めますか。
                 ハ L/イ| ヽヽ        ',    ヽ ',
                , ソ/ l ハレ´イ{ { {     | ',   ハ ',      振ってみてこれじゃないと思ったら買えるってことで――
                //:/ ノj `´i |ムト、ト、   | }  リ i !
               ハ:{/イ: { 乂yニミ、ヽ  ノ メ ノ/  } !
       ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { ´ ̄¨` `}イ,ィミxイ / ノ/       中世初期騎士家でクルセイダーキングス【1D1000:378】
         ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`'    ´ ¨// ./
 ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!     、_ __′"/´ | / )       大正日本で一代記【1D1000:704】
  _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、     イ.: j| /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::::>ー<l!:.:.|:. リ‐//レ       戦国日本で太閤立志伝【1D1000:179】
    /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
      /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_       西ローマ崩壊前後でゲルマン民族興亡記【1D1000:55】
     /´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´
   /' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ
   ///   /イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.{_j   jァzく::.::..::..`ヽ、





4353 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 12:59:28 ID:18a19BiE
中世騎士で代々デビルマンするの楽しそうね
こちらのゾンビは偉大なる初代から代々仕えているメイド長
そっちのスケルトンはウチ最強の騎士として先々々代から務めてるよ

4354 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 12:59:54 ID:N9bTrtXM



                 x===x ____
              _ -<(<(包)>)>ニニニ- _
             _ -ニニ>--<ニニニニニニニ- _
.          /ニニL>┘冖 ̄ ̄冖└<_]ニニニ\
     Χ /ニニ7┘ /           └ヘニニニ`、  \/
.    Χ  /ニニLノ   /               \ └<_ニニ`、  Λ
      /ニ7┘                 \ └<7ニ|   _|_
.      二Lノ.    ||                 └<_|    |           というわけでテストプレイにいつもやってる
      |ニ7  |  |  || |.      _|____   |     ∨__
   __|冫   |  |x-|┼ |      |  | |   \| |     [ 「\ニニ\         明治〜大正期で黒マナ使いをやる感じで行きますか。
  // ̄| |  |/|  || ||    |  | | |  | |     | |⌒ \ \\
. //  /| |  |  |  |人 ||    |  | | |  | |     | |   | |  | |       これなら結構黒マナも抵抗がなさそう。
 {/___//| |  |  |  |  \人     |/ _.x‐¬‐x |    /| |   | |___ノ
 {ニ//^|人   |    シ'" ̄~ヾ\  |      ..|     /八 _ノ |
  /〈__||/\  \|\       \ {     ::::::::/   / |\ニノ\
.  [ニニニ|  |\  \::::::    丶       / /   八___ \   \
__ ̄[ ̄人  | |个=ー‐\    r  ヘ     ̄ ̄/   / /ニ/{_________   \      うまれは1900年でいいかな?
>ニ二二二\| |   |仝 _    |    |    ィ/   / //ニニニニ<⌒
ニニニニニニ\.   |  |≫    _ノ  <∨/   / /ニニニニニニニニニ      理不尽に憤ることを考えると
二二二二ニニニ\ |  |   }   ニ=<   { /   / /ニニニニニニニニニ
二二二二二ニニニニΛ  | /ニ- .___  -ニ∨   /ニニニニニニニニニニ      女性主人公でもよさそうだけどAAは何がいいですかね?
二二二ニニニ/ ̄\ヘ ||ニニニ[ ]ニニ/ /l | ̄ ̄\ニニニニニニニ
二二二二 /二ニニニ}人|こニ/Λ \// /八 | ニニニ\ニニニニニニ
ニニニニニ/ニニニニニ〈L  ∨ //Λ  ∨/  〈ニニニニニ∨ニニニニニ
二二二ニ/ニニニニニニ〈L 〈___//二Λ___〉  /〉ニニニニニニ\ニニニニ      そろそろ出かけないといけないので
二二ニ/{二二ニニニニニ〈L    | |ニ| |    〈ニニニニニニニニ}ニニニニ
ニニ/ニニ{ニ厂ヽニニニニニ〈L.厂|Lノ⌒7ー┐〉ニニニニ/ニニニ/^〉 \ニニ       その間にご提案くださると幸いです。
こ二{ニニ/⌒\ }二ニ/二二ニ〈L | / /  /〉ニニニニ∨-ニ/⌒\ニ|ニニ
こ二{こ/  '⌒ヽこ/二二二ニ〈L       /〉二二ニニニ∨/⌒\  )|\ニ
こ二{ニ{     '⌒ヽ√ニニニニ〈L       〉ニニニニニニ{'⌒    ノノ





4355 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 13:00:32 ID:18a19BiE
とか言ってたら大正ロマンで悪魔稼業になってたぜ
こりゃ無敵前転が捗るな

4356 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 13:04:41 ID:YVjhGg6c
黛冬優子(THE IDOLM@STER/シャイニーカラーズ)

大量の血まみれと顔芸のAAが揃ってる逸材。勿論ピキってるやつもある

4357 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 13:08:40 ID:18a19BiE
女性主人公だと令和感覚で好きなファッションするだけで好色達成
うるせぇ! 水着で泳がせろ、スカート履かせろ! 胸が苦しいんじゃいブラジャーぐらいさせろ!
交友関係だって自分で決めるわい! そして男に話し掛けるだけで好色認定される

4358 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 13:12:51 ID:kcIMjHa+
クルセイダーキングスで黒マナ使い、実は無法とまではいかないんだよな
あのゲーム、結構無茶苦茶なチート特性もちがいるし、
地獄から呼び出したのかってなるイベント兵もゴロゴロしてる

4359 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 13:21:06 ID:YVjhGg6c
モンゴル帝国がポップしました! ってお知らせ聞いて、フーンって流してると、
いつのまにか東欧まで超巨大帝国が出来上がってて、調べると暗殺無効とか開戦事由アンロックとか常備軍維持費削減とか、
いやちょっとふざけんなってなるよね。イベント騎兵の能力+100%とか、最初見たとき変な声出た

4360 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 13:42:45 ID:KdnD+k7h
そのキャラの代名詞だけど実は言っていない台詞
「せやかて工藤」「ふしだらな母と笑いなさい」「あんたはここでふゆと死ぬのよ」

4361 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 13:46:39 ID:CwD1CBQg
二宮飛鳥(THE IDOLM@STER シンデレラガールズ)
西住まほ(ガールズ&パンツァー)

4362 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 14:16:36 ID:5aq5KF28
24時間働けるアンデッドで庶民の仕事奪うぞ!

4363 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 14:34:28 ID:3Ju4HcFO
胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)

鬼滅系はモデル大正時代だから出しやすそう

4364 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 14:40:35 ID:N9bTrtXM
もどりやした。

じゃあ冬優子でじょせいしゅじんこうやるとしますか。
この時代の女性主人公はそういえばやったことなかったな。

4365 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 14:40:43 ID:18a19BiE
無惨様のキャラシ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1745764660/3384

過去作のキャラシ見ながら無と黒の魔法を見繕ってるけど当然ながら流用さっぱり利かないww
定番の治癒魔法からしてどうするってなる。もう《不死の霊薬》でも飲んでおけば良いのだろうか
他人に至っては死んでから蘇生させれば結果的に治療みたいなノリに

4366 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 14:43:05 ID:xp2jiNbM
ブチ切れから始まる大正黒マナ使い生活なんです?

4367 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 14:45:07 ID:N9bTrtXM



                       _ __ _ _
                    ,  '´ __ __ _``ヽ、
                   /ィ.:7´.::に旡コ:::::::.:.`ヽヽ
                    ,イ.:::/::/, -─ ー─- 、.:.::::.\\
                  /.:::::rィ'´         、   `ヾ、::ヾ !
               /.:, ィ 7    ,イ     ト、  ヽ 、`ー{
                 /fイ i 1  i .|:i     | i   | | | i!        というわけであなたには1900年の日本に
               j」1i :| | l | N     :! |  l| j | ||
       ト、       ,ルl |.:::| ト、ト、N ト、    ,イ/l , イノ,イ/  i!        女性として戦前日本を何とかしてもらうという
 ̄ ̄`ヽ.  | ヽ    / /トト、:ト、Yノ ル'  \,ィイ ノル'イリ.,,.′ /1
‐- 、、   \!  |     / / iト、\  x==ミ    ==ミ / .::/ |         ちょっと無茶な使命を帯びて転生してもらいます。
  .:.:::.`ヽ、:.\ト、  ,/ / .::::|:.:\ゝ      ,       ィ .::/   ト、
    .: .:.:.:::::::::.\:V イ.:.:::::/:.:.  1ト、     、_,    /|.:/1  | \
 ̄``ヾ二二ミミヽ、.:.::.:\:/::::::.:.  l | >、        , イ.::l/ ,! , イ    > ── ─‐‐-、
     .:.:.::::::::::::::.>ミ,r'"´ ̄`ヽ、 ヽ!  7r-- ‐<__」.:.:! / /.::::|, ィ´   -── - 、
.: .:.: .:.:.:::::::::ィイ彡イ .:.:.::::::::::.:. \|_/.:.:.:::::::::::::::::.:.L_/ /.::/ /  , ィ彡三二 ニニ \
      ,r一'´ニ仁___:.:.:. `Y7:.::::::::/^ヽ::::::::::./, ィ^ー─ - 、.:.::::::::.:.:. . ̄`` ヽ、
      〈  .:.:.:::::〃 ̄ ̄厂ヾ::::.:.:.:|{ト、::,イ|  i:::::::.ノ〈i::::::::::::::.:.:. . \.:.:::::::::::::::::::::::.:.:.
      ト、 .:.:.:.:.{{  _x‐く_  }}:.:::.j1  |:|  |:「    !::::::::::::::::::::::.:.:. \:::::::::::::::::::::::.:
    /::|.::.:::r‐〈V´ ̄ ̄ ̄`V〉、::|{!   |:|  |:L_  」!:::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::::::::.
.   /:.::ノ!.:.::::ヽ/o゚¨/o゚¨/o゚¨∧ 〉(⌒(⌒(⌒ヽ(⌒)'⌒):::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::
.  /ィr―――v―――v――v{「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄j::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:. /.:.::::::::::
    r┴‐──┴‐──┴‐─┴`ー─────┬一'''ヽ. Y::::::::::::::::::::.:.:.:.:./:::::::::::::::
   ` ー―r‐r‐r――ァ―‐┬──────r─┴─一′j::::::::::::::::::.:.:.: Y゙゙゙゙゙゙ミミミミミ
      丶` ¬ー く`ヽ.  |:.::.:::|}〉   弋ゾノ ` ニニニ __ 〈::::::::::::::::.:.:.:.: |
        |:::::::::{     ヽ } ノ:.::.:::|}〉  / ,ハ ヽ  〈{|`ヽ  ∨:::::::::.:.:..:.:. /



          __ ,、::''^~ ̄ ̄~^''::..., __
       /:::: / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
.     //:::: / :::: /:::::::::::: |:::::::|::|::|::: |::::::::::::: \
   /:: /:::: /:: |::: |:::::|:::::::::|:::::::|Λ|::: |::::::::|:::::|:::::\
  └ァ::/ : |/ ::: |::/|___|_ノ ::| へ|.,__|_:::|::::::::|:::::|::<‐┘
.  /:/|::|:::|:::::::::|≫==≪L::|:≫==≪/|::::::::|:::::|\:>          なにゆえ!?
  〈::/Λ|:::|:::| 八  U | |||| |U   ))/ :::::::|___|\┘
      |:::|:::|:::::::|ー=≦ 」||| |≧=ー /::::::::|:::」
      L八ト┬   ____ ||||厶イL「:八                   「そういう星めぐりとしか……」>銀ちゃん
.        /::八   Τ「⌒⌒!  u ┘ ノ:::::::\
      //:::::: 个:..  |/⌒⌒゙|  イ:::T|:::|::::::::: |:\
____/:::/:::八::::/:::|〕└――┘厂|:::::|:|:::|:::|::::/::::::::\_
::::::::::::::::/:: 厂V/:::: | |⌒T⌒T  |:::::| ̄∨ /\ ::::::::::::::
:::::::::::: /::::/  /::::: ノ[(_≫[]≪_)] |:::::| /:::Λ::::::\::::::::::
/:::: /:: / ∨::::::{  /Λ\   |:::::| 〈:::〈 ∨:::::: \::::





4368 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 14:46:17 ID:HcpdzQ+k
ふゆならいけるいける

4369 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 14:46:41 ID:RiKqyG6v
“原始女性は太陽だった”とでも叫んでみる?>ぶち切れ
特に冗談でも無くそうしてもおかしくないけど

4370 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 14:47:50 ID:18a19BiE
今回は自力で令和帰還はたぶんできない悲しみ

4371 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 14:47:59 ID:N9bTrtXM



                      ___
                  > ´ ̄/⌒ー<´ ̄\
                    /⌒Y⌒Y r芯^Y  {ニニニニ\
              /  /ニニニゝ 、⌒フ ノニニニニニニ、
             /  /ニニ>─────<ニニニニニニ\
            ./ /ニニ/           \ニニニニニ }
           / /ニ/´ /   .|      |   i  \ニニニ〈_
          ./ /ニ/   /    |      |   |   \_厂 ̄\     まあとはいえかわいそうなのでちょっとしたチートを
         ../ / /  {      |      |   |     } ∨\_ノ
           /´ ̄/   .|      |      |   |     |.  ∨\     個人的にプレゼントいたしますね。
          ./´ ̄/    |      |      |   |     |\_人_)
           \ {     , ──=彡'   `ー─'  ̄ ̄\ .| {. i{\}
           /∨ .|   {  芹云ミ人 _ ノ 芹云云ミ.}   |__八、
          ./  ∨|  .∧  {⌒ }       イ⌒ ) 丿   {/ Y、     個人的なパワーなんで黒マナ限定だし
       ./|   }人   ∧` ̄ ̄´     ` ̄ ̄´/   / .|   |│
        |     \  ∧      ,      /  /}     〈丿     使いこなすには七つの大罪を
        |       / \厂          u 厶イ   |.    ∧
        |    /     \    r-っ    /     |  ∨ ∧      侵食してもらわんといかんわけだが……
        |     {    /   \      /     |.   ∨ ∧
        /    |    /    /⌒> <⌒ヽ      |    ∨ ∧
       ./     .|.   /   /    只    \    |.     ∨ ∧
      / /´ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄´\   / }     >   |      ∨ ∧
     ./ /        |     {_>イ 人_ /  \_      ∨ ∧
     / /        .|           ──=≦    /⌒ー─ 、   ∧
    ./ /         |⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7       }    ∧
   / /          .|                     /         .|    }
  ./ /           |                       /          |    |
  / /         人                  /           .|    |
 { /            \              /            人    |


[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黛冬優子 ♀ 1900年生 4歳(1904年現在)

○特典/頭令和/美形で老けない/病気しない/黒&無色マナ限定でMTG魔法を使える
   (頭令和な人間が契約することで継承可能。召喚は美少女&美少年MOD適用)

○七つの大罪レギュレーション/1つ達成するごとに1マナ追加される
傲慢/俺はお前らとは違うという誇りを持ち続ければクリア
暴食/つねにたくさん食べられるようになればクリア
怠惰/なんか楽できる方法を編み出したらクリア
嫉妬/自分にない優れた点を探して手に入れるかすればクリア
憤怒/世の理不尽でもなんでもいいから強い怒りを抱いたらクリア
強欲/現状に満足せず常に向上し続けることでクリア
好色/エロ的なものを追求し続ければクリア


                                                           ィ
                                         |  l│└ ┐             //
                            _ ――…-┌‐┘ ノ./ー─┘         /`ヽ/ /
                        >i´ :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i └―〃/ | ̄ ̄|           /     /
                    ,,_,rセア:r=ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄ ̄|│ 「 ̄<      / /`ヽ/ ,、     _..,
                  ,、r<i/:i//⌒ i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ヽ/ ̄| │.ヽ_>:i:i:i:\     //    / ヽ_, - '’/
               ,r<:i:i/:i:i:7´:i:i:i:i:/ :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i └┘i:i:i:i:i:"i:i:V:i\       /      /
                 /:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:′:i:i:i:i/:i:i:i:i:i/,:i:i:i:i:v:i:i:i:i:i:i:i:',:i:i:i:i:i:V:i:i:i:i:ア:i:i:}:i:i:i:ム     ∠-‐¬、  /
              ′:i:i:i:′:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i/:/i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i',:i:i:i:i′i:√:i:i:i:i}         .ヽ'
              |:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i7:i:i7,:i:i:i:i:/:/:i:i:i:i:'/ V:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i:i:i:',i:i:i:|:i:i:/:i:i:|:i:i:il
              |:i{:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i7i:i:/ {、:i:i:i|i:′i:i:i:i:}ノ V:i:i:i:i/:i:i:i:i:iv:i{:i:i:i|:i/:i:i:i:″:iハ      悪魔かお前は!?
              l::W:i:i:i:i:i:i:i:i:′:i{ V\:i:i|:i:i:`i:´   V:i:/^,:i:i:i:i:i:}:i',i:i:i:/:i:i:i:i√:i}:i:!
              `^':,:i:i:i:i:i:i{:i:l^三三三 ̄ ̄ ̄^三三三´ }:i:i:i:i:7:i:il:i:/:i:i:i:i:ム:i:/:/
                l:i:i:i:i:i:i:V゙                √i:i:i:′i:}/、rセア、イレ′          「いやまあ厳密に言うと……」>銀ちゃん
                W、__i:i:i∨´  ̄ ̄     ´ ̄ ̄`` √:i:i/:i:i:/⌒ v:i:i:iハ
                       >i      ___ _,,   ムi:i:/i:i:i/、   √:i:i:iハ
                        /:′ U  /:::::::::::::::::::::‘:,    ̄ ̄´  )_..イ:i:i:i:i:i:i:ム
                   /i:i^- 、   /::::::::::::::::::::::::::::::}    jI斗<:i:iハ:i:i:i:i:i:i∧
                 /  ̄`ヽ/⌒ ー ..__ ..。< 、rセア´...\../:i:i:i:i:i}',:i:i:i:i:i:/
               /(__ ,, イ }.............',.....v  rtf<// ̄l............/..{:i:i:i:i:i:i} ゙⌒ ¨
              /  ー -'⌒ i...............}.../   ヽ__/l//、/´......,rf´.....ヽ:i:=イ
              `ゝ =r 〜 '´^ー――<⌒ー――……'´ ̄ ̄ ̄´





4372 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 14:50:51 ID:N9bTrtXM



                     ____
               ____.. . :::::::::::::::::::::__:..、____
           //ア:::/:/::::::::::::::::::::\\:|\
              /::://::/::::/::::::::|::::::::|::::\:\h:::、.、
          /:::::| |/::::/:|:|  :|::|   :|i、 |..:.、|....|i::\
            /:::/::| |::::::|:::|:|i:::::|::|::::::::||:::|:::i|::|::::|ii:|: |.      しかし美形で老けないって
           .||:::|::人〉 /|:::|.|i:::::|/:::/:::||:::|:::i|::|_/!:i:|: ||i
           i|「::|::::|i: ├|:::「||〉:/:::/::/:|_〕::::ト.i|::::|i:i::::|: |||      それだけで魔女呼ばわりされそうね。
           i||:人::|i::: |洪ひメP ̄7ひメvi|::::|i:i::::|!i|||
           i||:::|::::|i:i:爪 ヒ'?     ヒ'? 洲:i::|i:i:::川リ
           i||:::h::|]r┘^' ‐    ,   ‐ '^斤j广:::竹:|
        └‐个=‐込、         u .化::イ|::「i┘
              |i:::|:|:i::::|h.   ‐‐ 、 . ::1!:|::::::::i:|::「
           i|i:::|:|:i::::||::|]Iァ'⌒寸i[|::i::|:i:|:::::i::i:|::|
              .i|i:::|:|:i::::| f' ニニニ|〕i|::i::|:i:|::| | i:|::|
.           .i:i|i:::|:|::::::|::| ー‐‐‐‐|: :|::i::|:i:|::| |ii:|::|!
           _j:i:i|! :|:|::::::__|   r┴ / 乂j|:i:|::リii |::|i.
.          . '´ ̄|三:|:匸...|   |ー/  _ __.|:i:|=┬r‐- ミ
       .′  |三:|「 ̄j|   |{./ '´  .|:i:|i. :|ニ    .
       i    |三:|| 〈辷⇒く     |:i:||i.:|ニ   |
       r|‐―‐ |―:|!‐:/ ___彡i゙____|:i:|||i.|ニ.___  |!
       |「 ̄  i| 丿 .′ ̄ |「 ̄ ̄ ̄ |:i:||||i.「 ̄ ̄ミ}
       |i  \ i|{  /  :   ||.       |:i:|||||i.    . |
       ||i..   八{//      ||:.    └‐‐→}   i.|、



                     -‐r=y=y=y-、、
                     /__f〆..:::::::::::::{{f厭:::::...丶、
               /_f〆..::::::::::::::::::::::ゞ宀'::::::::::::::..\
              /_f〆..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
                 / _{f7.::::::::fメ}ー'^ー'^ー'^ー'^ー'^ー'マ}:::::.ヽ
             / _{f7.:::::fメ厂               `マ}:::',
               / {f7.:::fメ厂 |    | |     |   l     マ}ヘ      実際どうしても戦前日本が嫌だというなら
           / {{l:::::/ノ  i |  ‖| l|  |l |   l | |l   ハ
             /  {{l:::/ノ  | | l  | | ||  |l |   | | l| l |lハ     中世の欧州騎士の令嬢として転生という
         /  {{|:/ノ l| ‖| |l | | |l  ハ.‖  | | 斗‐| |l |
           /   イ小、 |l 丁 T¬l┼l l| / |‖ イh‖ ; l | |      魔女狩りが似合いそうな転生先がありますが……
.          / , // |:||:トヽ lヘ |r=┼=ミヽ'j/  ノj >=fT7// ハl |、
         / / 〈〈. |:||:| 〉〉、ヽヾ弋ゞ'ノヾ     ''ゞ'シ // / | ∧ヽ
.        / /  ゞ=イ|ト =〈ヽ \\" ̄     l!     イ / l |/| 〉〉                 「マジで火あぶりにされる!?」>ふゆ
       / / 〈〈  /∧ヽ 〉〉 \_         ′  u // ′l ::|.//
     ./ / ' ゞ=イ/ l:l\厶 -イ   \   ____,.    // /  l |:l'/|
     / ./ /   // ノ:| ィ / ‖ トr ヽ ` ニ´   イ ,  / /∠゙イ|:|
.   / / /  /イ∠ イ | |  }レ' {  ヘ  __, < / / / / ; | |:|.|:|
   / / /  // |<⌒ | | |_丿  |  ',::::::::::::::: 厶./ / / 厶| |:|.|:|
   {  /   〈// ̄\ ゝヘノ⌒ヽ       V⌒ー┐::/ ///-/::::..\iヾi
.   ! /    」::::::::::::::::`丶、      /` ┘、 |/..://::/:::::::::::::..\:i
  //    /..:::::::::::::::::::::::::::::>、='⌒L>、  \ヽ ⊥ -┐/::::::::::::::::::::::::::.ヽ
  /   ./.:::::::::::::::::::::::::::::::::〈  \ 「  \_  く  | ‖:::::::::::::::::::::::::::::::::|
 /    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\    _/ ヽ―゙'   ||:::::::::::::::::::::::::::::::::/
,/r====ミィ==== 、::::::::::::::::::::::::::::}―く´ ヽ    \    八__:::::::::::::::::::::::::/
 |:| ̄¨フ|く ̄:::|:|:::::::::::::::::::::::::::..\   \ 、-―く ̄ ̄}才 |::::::::::::::::::::::/
 |:| /イ||:トヽ ::|:|::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ  へ_>   ヽ      |:::::::::::::::::::/
 ゞ/|:|:||:|:.\_'ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ     \        l丿:::::::::::::::/





4373 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 14:52:40 ID:18a19BiE
たかが火炙りなんてぜーんぜん怖くも何ともないんだけどネ!
そんな愉快な体験アトラクションより人間が令和基準で蛮族しかいない方がずっと辛そう

4374 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 14:53:51 ID:N9bTrtXM



.               ...::――――:::::..... _
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \\
        / ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          /:::::::::::::::::::::::::|:::::|:::::::::::::|:::::|::::::::::::::|
.         /:::::::::::::::::| :::::: |:::::|:::::::::::::|:::二|::::::∨       因みにそれ何もしないとどうなるの?
       |:::|::::::::|:::::|:::|:::::|二二⌒ ̄ [i| :::::: |
       |:::|::::::::|:::::|:::|::::::  [i     ̄|::::::ハ|
       L八:::::|:::::|:::|:::::: ̄ ̄      Τ:|
         \_|_八____|   tュ    人::|
.          | :::: |::::|:::::: ≧=-   <:/:::::::|
.           | ::::::|::::|::::::::|    |:::/::::/:::::: :::|
         | :/「|::::| ̄\_>‐<__/::::/ ̄厂ヽ|
          |/ :{ |::::|  [(>t</::::/ 丿   |:|
          / Λ|::::|   くΛ./::::/ _ノ    |::|
           {    |::::|\__ |:::::|/ノ   |:|
         Λ/⌒\|〜〜〜 |:::::|.      |::::|
          { /   ( ̄ニ=- 」:::::「 ̄`\   |:::::|
         /     )      ̄ニ=- \〉 |::::::|
.        └く__/⌒ -=ニ          ノ:::::::|
          |::>――<     -=ニ_____,/:::::::::::|



           /;;;;r' ̄´      ` ̄ゝ、;;;;;;;;;;ハヽ
          /ソ´              (ヘ;;;;;;;ハ)ハ
         //´      /             (ヘ;;;;;;;|) ハ
           レ'         /|   ヽヽ ヽ    (ヘ;;;;|) ハ
          /      /   /│    |_\|__|__ (ヘ;|)) ハ
          l    /  l | |   r'|   | ハ  ` ((!!))   |         結構な家に転生する予定なので
          |     | | 」-ト、ト、  |   _x===|   }((ト、ヽ |
          |    レ|´| | | ヽ |  rテ´   | / ハヽ__」〉|         45歳まで窮屈な戦前の生活をさせられた挙句
        _| |    | | |_==ヾ、 ∨        |/ / {{ ̄ ̄||
      〈l ̄〉ハハ \\x゙     ,        /// / llヾ〉 |||         家財一切焼け野原になり一家総出で没落した挙句
      ヾ_'-'∧. ヽ \\      _  ノ     jノ ,イ /| ll |ヾ_ |    /
       /||ゞ´∧ \_\ゝ          /// | {{|  | |    /;;;     戦犯として石投げられながら戦後の生活を迎えます。
        //´|| 〉〉、_ ヽ ̄ヽ、        /イ‐,,/  ゙|  | |∧/;;;;;;
     //   ゙ |_| /\\_|` - -、- < ̄;;;;;/l   } /`│_;;;;;;;;;;;
      /\ー─-、 /  / ̄/|   ||   |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;//|   |_/;;;;;;;;| ;;;;;;;      あと旦那と子供が戦争と空襲で死にます。
 ____/___〉;;;;;;;;;;;;>'  /  /l l/ ||  |;;;;;∧;;;;;;;;;/_ |  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;;
__ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /| /-ト─--' ̄\/ |ヽ;;;/  | /レ';;;;;;;;';;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ /;;;|/;;;;;;;;;;;;;;;/》/    \  《 レ'/;;|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;                           「ひどすぎる!?」>ふゆ
>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;| |;;;;;;;;;十、/ヽ-へへへ/ ̄《/;;;/;;;;;;;/;;;;;;;;;;<´| ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;/|´ 《ミY≡》)    《/;;;/;;;;;∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;レ/;;/;;;/   ゞ===゙´    《/;;;;;レ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;/|/   |;;;;∧__{;;;;|;;;;;/)          《/;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
//    / ヽ/く;;;;;ヽ |;;;;|》     |/   /  《/;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |   /   /  ヽ;;;;;;;;;;;;;|》ヽ  |   /   《/;;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈





4375 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 14:56:32 ID:18a19BiE
これはひどい。よく考えると良く生き延びてんなって気もするが

4376 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 14:56:41 ID:N9bTrtXM



                                   _______
                           __ /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\―--ミ
                        ―/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::\:..、
                       /::::::/:::::::/::::::::: //::::::::::::::::::::\ :::::::\:::::::::\|::::::::\\
                      /:::::/:/:::::::/:::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::\ ::::: |:::::|::::::::::::|
                  |::|:::::f: |::::::::| :/::::::/::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::|:::::|::::::::::::|
                    /|::|:::::|:::|::::::::|/::::::/::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::: | ::::::::::::: |:::::::|:::::|::::::::::::|     ところで七つの大罪って
                //|::|:::::|:::|::::::::|::::::::::: /::::: |::::::::::::::::::: |:::::::::|:::::::::::::|::|:::::::|:::::|::::::::::::|
                  { :::|::|:::::|:::|::::::::|:::::::|:::f:::::::::|::::::::::::::::::: |:::::::::|:::::::::::::|::|:::::::|:::::|::::::::::::|     どういう条件でクリアなの?
                  { :::|::|:::::|:::|::::::::|:::::::|:::|::::|::::| :::::::::: |::::::|:::::::::|:::::::::::::|::|:::::::|__ノ:::::|::::::|
                \|::|:::::|八:::::::|:::::::| ::::: |::::|:::::::|:::::|:::: j:::::::::j::::::::::|Λ| :::::::::: |::: |::::::|     今割と現状に憤ってるんだけど。
                  |::|:::::::::: \_|:::::::|:::\|::::|:::::::|:::::|:: /:::::::/ :::::::: |  |:::::::|:::::|::: |::::::|
                  |::|:::: |:::::|::::| ::::: |:::|::::|\,,__ | :::∨:::_;;;斗=''"⌒ :::|:::::::|:::::|::: |::::::|
                  |_r〜|:::::|::::|::|:::xf芹云≠=z―〈__;;;;;;zz=云斧ミト|:::::::|:::::|::: |:::::」
                     ∨L:::|::::|::|:::人, 乂りゾ    ry'' 乂りゾ,,ノ|:|_ノ::|::|::: |:イ
                     / :: ⌒\_|::::|:::{⌒""´         ⌒""⌒ |/::ノ:: ノ::|厂::::|
                 /:::::::::/:::::::|ミ┴┘      .:::        厶-‐へ:ノ::::::::八
                   /:::: ( ̄⊃ー|:::::|: 人      `           人|::::::::: | ̄ ̄ }_\
                     /::/ } __|:::::|::::: 个     tv  ‐ュ     イ:厂|/::::::::|⊂ 厂 = \
                  / └「    |:::::|::::::: |〔^'ー―――‐<二二つ、 /::::::::: | ―{    へ
               /     └iヘ  |__>''"´ >―――――――┐ \:::ノ: |r‐ }  /  |
                 {\       |_/´    〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``――''′  \::厂 厂     |
             厂    \ {_,/        ̄ ̄ ̄\/ ̄           \{rへ    Λ
                ヽ/(⌒/           / >、 \_          厂\ V     `、
             ′   /  )┐     /` ̄| ̄  | Γ|  |    >  _    {    ノ ̄\   、
               /  / ̄\ 厂>┐ /:::::: }::|    Lノ 人__|   |/:::::::::::::/{⌒厂  (⌒   \ `、
            /  /     ー<  厂 ⌒}::}::|   /::/}C{ \:::\|:::: /:::::::::厂            `、
              /  /          >┐ イ::ノ::|  ./::/ :} {  \: |:::/:::::::::└⌒>rく.          \`、



                       _ __ _ _
                    ,  '´ __ __ _``ヽ、
                   /ィ.:7´.::に旡コ:::::::.:.`ヽヽ
                    ,イ.:::/::/, -─ ー─- 、.:.::::.\\
                  /.:::::rィ'´         、   `ヾ、::ヾ !
               /.:, ィ 7    ,イ     ト、  ヽ 、`ー{       そうですね。とりあえず憤怒はクリアで
                 /fイ i 1  i .|:i     | i   | | | i!
               j」1i :| | l | N     :! |  l| j | ||       おそらく現状を変えようとすれば
       ト、       ,ルl |.:::| ト、ト、N ト、    ,イ/l , イノ,イ/  i!
 ̄ ̄`ヽ.  | ヽ    / /トト、:ト、Yノ ル'  \,ィイ ノル'イリ.,,.′ /1       強欲もクリアできるかなってところです。
‐- 、、   \!  |     / / iト、\  x==ミ    ==ミ / .::/ |
  .:.:::.`ヽ、:.\ト、  ,/ / .::::|:.:\ゝ      ,       ィ .::/   ト、
    .: .:.:.:::::::::.\:V イ.:.:::::/:.:.  1ト、     、_,    /|.:/1  | \                     「結構緩いな」>ふゆ
 ̄``ヾ二二ミミヽ、.:.::.:\:/::::::.:.  l | >、        , イ.::l/ ,! , イ    > ── ─‐‐-、
     .:.:.::::::::::::::.>ミ,r'"´ ̄`ヽ、 ヽ!  7r-- ‐<__」.:.:! / /.::::|, ィ´   -── - 、
.: .:.: .:.:.:::::::::ィイ彡イ .:.:.::::::::::.:. \|_/.:.:.:::::::::::::::::.:.L_/ /.::/ /  , ィ彡三二 ニニ \
      ,r一'´ニ仁___:.:.:. `Y7:.::::::::/^ヽ::::::::::./, ィ^ー─ - 、.:.::::::::.:.:. . ̄`` ヽ、
      〈  .:.:.:::::〃 ̄ ̄厂ヾ::::.:.:.:|{ト、::,イ|  i:::::::.ノ〈i::::::::::::::.:.:. . \.:.:::::::::::::::::::::::.:.:.
      ト、 .:.:.:.:.{{  _x‐く_  }}:.:::.j1  |:|  |:「    !::::::::::::::::::::::.:.:. \:::::::::::::::::::::::.:
    /::|.::.:::r‐〈V´ ̄ ̄ ̄`V〉、::|{!   |:|  |:L_  」!:::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::::::::.
.   /:.::ノ!.:.::::ヽ/o゚¨/o゚¨/o゚¨∧ 〉(⌒(⌒(⌒ヽ(⌒)'⌒):::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::
.  /ィr―――v―――v――v{「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄j::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:. /.:.::::::::::
    r┴‐──┴‐──┴‐─┴`ー─────┬一'''ヽ. Y::::::::::::::::::::.:.:.:.:./:::::::::::::::
   ` ー―r‐r‐r――ァ―‐┬──────r─┴─一′j::::::::::::::::::.:.:.: Y゙゙゙゙゙゙ミミミミミ
      丶` ¬ー く`ヽ.  |:.::.:::|}〉   弋ゾノ ` ニニニ __ 〈::::::::::::::::.:.:.:.: |
        |:::::::::{     ヽ } ノ:.::.:::|}〉  / ,ハ ヽ  〈{|`ヽ  ∨:::::::::.:.:..:.:. /





4377 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 14:57:35 ID:8qvy4ath
ゆるい

4378 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 14:58:15 ID:18a19BiE
たぶん制定当時の基準なんやろなぁ

4379 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 14:58:28 ID:N9bTrtXM



                  ――――
             /:::/::::::/:::::::::::::::::::::\へ
            _/:::: / :::::::: |::::::::|::::::::::::::::::::::::::\
.         /:|/:::::: | :::::::::: |::::::::|:::|:::::|:::::::::\:::::::',
         / : |:| ::::::: |::::::::|::::|::::::::|:::|:::::|:::::::::::: |:::::::::',        7マナ以上の魔法は使えないの?
.         /|::::::|:|:::|::::::|/⌒ :|::::::::|:::| ̄「^''::::::::|::::|::::|:',
        |::|::::::|:|:::|::::::|:::___|::⊥\∨::_/|/|____/|::::|::::|:::|
        |::|::::::|:|:::|ー≪´tツ7  ̄  =⇒'^::::: |::::|::::|:::|
        |::|::::::|:|八 ::::|            /::::| |::::|::::|:::|
        |:八 ::V人\|      `     厶イリΤV:Lノ
.        \]\〉|:::::|从   (   ,     /:::::::: |
.            |:::|:::::|:::个           イ::::::::::: |
           /|:::|:::::|:::::|::::::|::>  < |::|/ ::: /::|
.          / :|:::|:::::|:: r‐く^\'⌒T⌒'^/ ::: /::/|
         / :: |:::|::厂     \ {   / ::: /::/ ̄ ̄「ー┐
.        /:::厂 ̄|^Τ\      }   /::::::/::/ ____厂   |
      /´ ̄}ー  ┤::| r∨⌒T⌒> /::::::/::::|  ̄[      |
.     /  {_   |::::|   \   ||:::::: |:::: |//    /
    /    )   人::|    |   V|:::::: |::::/      /   ))



 _/:/l:.|   /l |  l   l|    l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ  l/_ヽト、l_  lヘ    | l |   ヽ
// j:| l   l    ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j|  ト l
/:l /:l l   | 、_.二 _ 「 \l /イ/l  l| l       そこらへんは実績をクリアすれば
.:/ /:/ l   |   ̄ ̄ヾミ    レ_⌒ヽ}  l ||
,' l:::l   ヽ  l ///       { =ミ //| | l       暗黒の儀式が解禁されたり
  「´   l\ ',    r -  ._ / ,,,, /イ /レ'
 / |   l  \    !     ` 7  l/ //         ブラックロータスが実効性を帯びたりするかもしれないので
ノ| l    !       '、    / / イ:|
 l  !   !  \      ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l          大罪コンプしてから要相談って感じっすね。
 ,l  !  |_,  - ≧ 、 _ _, イ   l | L!   /|
/ ! l  |  〃 ̄ フ水ヘ\  |   l l    / }
  ヽ l   |  ヽ\// l ヽ_〉:〉 l    /! |  / /  __ - '´                      「まずはコンプしろってか」>ふゆ
 ̄\ハ l  |、   ̄l:| l:ト-イl !  / l  l/ ///    ∠
   Vヘ  l \_ |:l l:|\_/  /_/ ̄\
    } \!    |:l l:|  ∨ /       \





4380 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 15:02:36 ID:N9bTrtXM



                 、 ―― -- _ 、
             _,,:r<:i:i:i:i:i:i:i:、r'´:i:i:i)>、
            /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i´ ̄ ̄^`:i:`゙'ーミ、
         >'´:i:i:i,r´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\,r<
     _jI斗<:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iミ、:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i\
   ,ィi´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:7:i:i:i:i:i:i:i:i7:i:i:i:i{:i:i:V:i:i:i:i:',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、:i:i:i∨      ええい、言うてしょうがない。
    ′:i:i:i:i:iリ:i:i:i:i:i:i:′:i:i:′:i:i:i:i:i:i7',:i:i:i:i:V:i:i:v:i:i:i:i!',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:i:i∨
   ′l:i:i:i:i: l:i:i:i:i:i:i:√:i:i:i!:i:i:i:i:i:i:i:7 V:i:i:i:i',:i:i:|:i:i:i:i} N:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:i:i      転生するってんなら黒魔法でも何でも使って
  :|:i:i:!:i:i:i:i:iW:i:i:i:i√:i:i:i{:i:i:i:i:i:i:i/  V:i:i:i:N:i:!:i:i:i7  !:i:i:}:i:i:i}:i:i:v:i:i:i|
  :i:i:i:l:i:i:i:i:i:i:X:i:i:√:i:i:i:',:i:i:i:i:i:/   Vノ:i:i:N:i:i:7   |:i:7',:i:/:i:i:i:}:i:i:i|      世の中無茶苦茶にしていくしかないわね。
  V:i:iX:i:i:l:i:i:i}:i::i:}:i:i:i:i:i:N'" ̄  ̄⌒>――イ⌒´:レ" :!/:i:i:i:i/i:/リ
   V:i:i{vW:i:i:/⌒:i:i:i:i:i:T ア了丁Τ  | | | | Τ不孑  }:i:i:i:i:/レ′
   ゞ'´ ヽi:i:/ -'"~V:i:i:从  乂i:iノ   1 ! !:| ヒv メ  √:i:i/ノ
       }:i:ヽ、(´⌒v:i:i:i:iム      | l l :! |     {-:i:<
       l:i:i:i}:i`ゝ。、 ```⌒               h:i:i:ハ         女性とか分が悪いったらしょうがないわ。
       |:i:i/:i:i:i:i:}:i:`` ニ _      (  )  _ 、丶`lハ:i:i:i:}
       l:i/:i:i:i:i:/i:i',:i:i:/(_ `^ - 。 __ .。<:i:i/i:i:i:/ }:i:i:|
       i/:i:i:i:i/:i:i:i:},イヽ   )>r〜'´、_  ',:i:i:\:i:i/  .i:i:i:|
      /:i:i:iイ:i:i:i< ‘,:i:V´{///ヽ{////´  }:i:i:i:i:}:/、_,,ィi:i:i∧
      ,′:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:> }:i:l ⌒`ヽ:{',ニ/   ハ:i:i:i:ハ、,,r=<



. / /  /::/  /    ヽ       }      l    |  i  l
|./  /: 1   L       ` ヽ   |        l     i  l  l
 /  /:/ .!   「 " ` ミ 、    \ i       /     / /   |
 ! /ツ  ト、   !     ヾ    l     /     / /   .i       頑張ってください!
./   ,  } ヽ i             l   .-- 、_./ /    l
ヽ  {  / l \ヽ             j /_  ´   ヽ / /  /       あなたの思想に共感する人なら
 /  l }ヽ `   ヽ〉            `ヽ  ー ´ /  /
. i  i l         _     ヽ      ソ  _. /  /         魔法の継承も可能なのでご検討を。
.il   !. l  ヽ        ソ`}ィ.、 '      /7 ´   /
.}  / ト...  \ト、   ⊥ヘリ     _ イ./   /
.ハ   l::::::::`:ー.、{_ ヽf .イ }-- ァ /ソl_入 ィ /                       「こんなの他人に使わせたくないけどな」>ふゆ
リ{   .l::::::::::::: ´  _二ヽ}  ! ´ f イ .,! .l ´
ヽ !  .{:::::::/  f }  l /  〃 リ / / .}  i
、 l   l:::/   " - 1 }  /  / ´ ./ .i  !
.l }   /      /       /  /   ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     こうして冬優子は1900年に転生することになったのであった。





4381 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 15:06:02 ID:RiKqyG6v
実家は太いらしいけどどう言う立場なんだろうな

4382 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 15:06:45 ID:N9bTrtXM



                          __
                      _/⌒>''"´:::::::::::::::::::::::::::::
                 /´::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   /::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::: /⌒\
               /:::/:::/::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::.
                /::::::::::|:::: / :::::::::::::::: | ::::::::::::: |::::| :::: |:::::.
              :::::::|:::: |:::::|::|::::::::::::::::::|::::::|:::::::::|::::||::::::|::::::|
                | ::: |:::: i⌒|::| :::::::::::⌒ト::::|:::::::::|::::||::::::|::::::|     というわけでタイトルは
                |:::|::|:::: |___|Λ:::/:::::/ :|::::::|:::::::::L:ノ|::::::|::::::|
             八|Λ:x|-‐ミ |/:::::/斗―-ミ::::::|::: ハ :|::::::|     「ふゆたちは戦前日本じゃ分が悪すぎるでしょ」
                  |:\ハ_〉     ̄  "´ ̄|┘::::|く|::::|:::L:ノ
                  L:| |/|''  丶    '''u |::::Λ|})::::|:::::|Λ〉     でいいかな?
                    |:人  r  ┐   ⌒/::ィ ::: Lノ:::::|
                    |::|:::\  ー    //^⌒|:::|:::::::::::::::::::|      とりあえず始めていきますね。
                    |::|: {⌒>‐‐=T// / /|:|:::::::::::::::::Λ
                    |::厂∨   // / / /::ノ__/ ̄) :::‘,      よろしくお願いいたします!
                    |(_ {   / /      /::/ \∠⌒):::‘,
                  /:::( _r</ /    //\厂  \(::::: ‘,
                    Λ:::/  \ { 厂>‐く) _厂     ∨::::‘,
                / 厂{    ( ̄ ‐<⌒\        }::::::::‘,      で、まずどんなところに生まれるか――
              / /{      / 〈」      }      Λ::::::::::
             | {       {        }\     /:::::::::::::::|〉
             | {       {        }\    }::::::::::::::::|Λ      都会レベル【1D1000:409】
             |           〉         V__)     }::::::::::::::::::::::::.
               ,          Λ        }     }:::::::::::::::ハ::::::.     財閥レベル【1D1000:244】
                 ’       /ニ{        }     }::::::::::::/:::::::Λ|
                \    /「 ̄ {        }     }:::::::::::::::::::/  |     インテリレベル【1D1000:750】
                 ー<ニ|  八       Λ    ノ:::::: /⌒|/  丿
                  厂\ニ|__\        〉 /}_/           陸軍レベル【1D1000:255】
               /ニニニ>―― \       /Λ
                 /ニニニニニニニニ >―‐<二Λ              海軍レベル【1D1000:30】
             /ニニニニニニニニニニニ二二二Λ





4383 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 15:08:49 ID:5Q22ktuA
そこそこ地方の超インテリかな?

4384 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 15:08:53 ID:5+ZC1YEO
学者系レアだと帝大教授か製鉄関連だろうか

4385 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 15:09:31 ID:N9bTrtXM



                  ――――
             /:::/::::::/:::::::::::::::::::::\へ
            _/:::: / :::::::: |::::::::|::::::::::::::::::::::::::\
.         /:|/:::::: | :::::::::: |::::::::|:::|:::::|:::::::::\:::::::',     とりあえずどインテリらしいわね。
         / : |:| ::::::: |::::::::|::::|::::::::|:::|:::::|:::::::::::: |:::::::::',
.         /|::::::|:|:::|::::::|/⌒ :|::::::::|:::| ̄「^''::::::::|::::|::::|:',     帝大出て官僚になってるとかそんなの?
        |::|::::::|:|:::|::::::|:::___|::⊥\∨::_/|/|____/|::::|::::|:::|
        |::|::::::|:|:::|ー≪´tツ7  ̄  =⇒'^::::: |::::|::::|:::|      具体的には―――
        |::|::::::|:|八 ::::|            /::::| |::::|::::|:::|
        |:八 ::V人\|      `     厶イリΤV:Lノ
.        \]\〉|:::::|从   (   ,     /:::::::: |          内務官僚【1D1000:169】
.            |:::|:::::|:::个           イ::::::::::: |
           /|:::|:::::|:::::|::::::|::>  < |::|/ ::: /::|          帝大教授【1D1000:387】
.          / :|:::|:::::|:: r‐く^\'⌒T⌒'^/ ::: /::/|
         / :: |:::|::厂     \ {   / ::: /::/ ̄ ̄「ー┐     理学研究者【1D1000:168】
.        /:::厂 ̄|^Τ\      }   /::::::/::/ ____厂   |
      /´ ̄}ー  ┤::| r∨⌒T⌒> /::::::/::::|  ̄[      |      医者【1D1000:302】
.     /  {_   |::::|   \   ||:::::: |:::: |//    /
    /    )   人::|    |   V|:::::: |::::/      /   ))





4386 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 15:10:53 ID:5Q22ktuA
1900年だと東京と京都しか帝大ないから都会レベル的に京都帝大かな?

4387 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 15:11:36 ID:RiKqyG6v
帝大教授か富や権力から少し外れるけど超エリートではあるな

4388 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 15:12:44 ID:N9bTrtXM



                ―┐ -‐‐-ミ
                 /::: //::://::::::::`'く⌒\
.              /:::::: /: /:::::::::::: |:::::::|:::::::::\:::::\
             |:::::::: /: /::::::::::|:::::|:::::::|::::::|::::::::::::::::::\
.            /|:::::|:::|::::| :|:::::: |:::::|:::::::|::::::|::::|::|:::|: |⌒
           └|:::::|:::|::::|---:八 ::|:::::::|::::::|::::|::|:::|: |       全部低いけどこれはもう帝大医学部教授でいいか。
.            八:/|:::|::::|T符ミ ⌒\_ト::::|::::|::|:::| 」
              l 八:|::::|       符ミX:|::::|:ハ::|        それなりの田舎から欧州留学して医学を学んで
              |:::::八N     丶    |_ノ::/
              |:::::|:::|人   (  y   イ|:: /:`、         帝大の教授になった医学博士って感じ。
              |:::::|:::|:|::|\ _  イ::|:|::: |::::`、
.             /|:::::|:::|:|ノ T^T^T^|: |:::|:|::: |::::: `、
          /⌒厂 /:::|< 、 い  |:八 八::|:::|:::::`
.          /   ]-/::::人[(__>只 ー┐\::\| :::: |
         /    ]/::::/ |    /Λ\ノノ  | \::∨: |        だいたい20代後半になってそうだな。
.        //.   /::::/]-|    | | |Τ  |--|:::∨|
     //    |::::::| ]八   | | | |    八 -|::::::|:|        というところで行動案とか
     (/     |Λ乂/\ |_| |_|  /-- ノ|/|/八
.   厂    __∨   └<__>┬┬<__厂 | |:::::\      魔法紹介とかお願いします。
. /       /:::: {                  /   |:::::::::::\
厂     /::::::::::: ∨ 〈/            /|   |:::|::::::i⌒\   他決めといた方がいいことある?
.      >┐八|\_|二二二二二ニ=-<   /   | ノ::: ノ
.       \   〈_|二|__((二)) 二 \/   Λ:/
\        \  |二二二二二][ニ\//ニ〉   |
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黛冬優子 ♀ 1900年生 4歳(1904年現在) 帝大医学部教授の娘

○特典/頭令和/美形で老けない/病気しない/黒&無色マナ限定でMTG魔法を使える
   (頭令和な人間が契約することで継承可能。召喚は美少女&美少年MOD適用)

○七つの大罪レギュレーション/1つ達成するごとに1マナ追加される
傲慢/俺はお前らとは違うという誇りを持ち続ければクリア
暴食/つねにたくさん食べられるようになればクリア
怠惰/なんか楽できる方法を編み出したらクリア
嫉妬/自分にない優れた点を探して手に入れるかすればクリア
憤怒/世の理不尽でもなんでもいいから強い怒りを抱いたらクリア
強欲/現状に満足せず常に向上し続けることでクリア
好色/エロ的なものを追求し続ければクリア


【冬優子の戦前日本行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【黒マナMTG魔法紹介】
[プレゼン]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが採用します)

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





4389 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 15:14:00 ID:N9bTrtXM
>4386
じゃあそれで。京都の帝大の近くに住んでる教授の娘だ。
周りは京都人しかおらんぞ。

4390 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 15:16:45 ID:N9bTrtXM



                   _,,.. -‐― ‐- 、
            _ 。s≦.:.:.:.:.:r‐.:.``〜、、≧s。 __
          r' ̄: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.\ .: /.:r'⌒ヽ
       , イ.:.:./.:.:./.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:. l: /,.:.:. ∨.:/.:.:.:.:.:.:\
.       /:, イ: /.:.:.: /.:.:.:./ .:.:.:.: | .:.:.:. | : /, .:.: ∨.:/:.:.:.:.:.:.:.::.
      /:/:/ .:.:.:.:. /.:.:.:.イ .:. }|.:. | .:.:.:. | .:. /,.:.:.:.:∨.:/.:.}.:.:.| .::.     一応兄弟姉妹がいるか決めとくか。
.     /:/://.:.:.:.: / .:.:.: |{.:.:.:.}|.:. |.:.:.|.:.:ト、.:.:.:l.:.:.:.:.:∨.:.:.} |.:|.:.:.l
    /:/ lト、.:./: /: l.:.:.:.八 .: }|.:.:.! 斗=≠ミ、!.:.:.:.:.: }.:.:.:.}.:! |.:.:.|     とりあえず上と下を適当に―――
    ,':/ : |{: '/: /.:.:}l,ィイ⌒ヽ}|: /.:.:/.:/ }_}.:.:.:.:.:厶イ)/: |.:.:.|
   |:!.:.:.:|{ .: '/.:.:.从_{__  八r-‐ル,ィィイ"_.:.|: r'⌒ .:.:. | .: !     (666かレアが出てるだけいる)
   |:!.:.:.:|{.:.:.:.:\|:r'⌒う心     ⌒う心 )〉!|: ト、: /.:.: |.:./
.   从|{: |{ .:.:.:.:.: |八 乂ツ        乂ツ~ノノル' /:/.:.:.:. !/
   八从八\乂八:(///)   '     (///) 厶イ:/イr'⌒        兄姉【4D1000:1244(260+25+859+100)】
   __r‐、 (ヽ.:.:./⌒ヽ     r‐  ┐    ,イ.:.:.:.レ.:.:.|:{
   \\\ハ ∨.:/ : 込   乂 _,ノ   ,イ: |.:.:.:.:! .:. |: ',         弟妹【4D1000:1008(278+86+148+496)】
.  r‐、\\`ヽ∨.:.: /)个s。 _    / {.:.:!.:.: イ.:.:. |:.:.::.
    \\\\ `Y´ {.:/.:.:.:.,イ〕iト ィi〔 ,ノУ.:./ | .:.: |:.:.:.::.
.   ル'\⌒、_ /  {_ 。 个 ' ⌒Y⌒7 八:/.:. !.:.:.:.|:.:.:.:.::.       いたら上から順に【8D2:13(2+1+2+1+2+1+2+2)】
.   /.:.:.:.:.八    `ヽ  } / `⌒><r' ̄ /:个s。 _ !.:.:.:.:. ト
  / .:./:/ У>r‐‐‐r‐‐Y_ 。s≦ニ人 ≧s。/: ,イ /,/r' ̄ト、八      (1♂、2♀)
. / .:./:/ /:Y   !  / { /八/ニ, イo 廴=イ.:.// /,/r'  ̄{r'`Y.:\
/.:. /.:.レ'.:.: >フ⌒}`⌒Y个ァイ /   イ {`7 , イ }/个s。_八 l.:.:.:.:.\
.:. / .: / .: /          ,' } //} o 八 ∨:/.:.{ //\r' ̄   !{.:.:.:.:.:.:
.:/ .: /.:.:.: {        / l // :}  { ハ/:/.:.: {个s。 _フ     八 .:.:.:.:.





4391 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 15:17:55 ID:RiKqyG6v
姉と弟がひとりづつか

4392 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 15:18:21 ID:N9bTrtXM

姉2人、兄1人、弟1人



                      _、 ''^~~ ̄~~^''<⌒\
.              /⌒>::/ ::/:.::.::.::.:\:.: \:: \
.             / :.:.::|::|.::/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::∨.::|
           |:.::|:.::|::|:.:|:.::|:.::.::.::.::.::.::.::.:.:|:.::.::.:|:.:|::|::|
             /|:.::|:.::L|:.:|:.::|:.:|:.::.:.:|:.::|:.::.::|:⌒ヽ:.:|::|::|        とりあえずこんな家族構成か。
.            〈_,|:.::| :: |::.::|:.::|:.:|:.::.:.:|:.::|:.:.:Λ.:.::.:|:.:|::|┘ /
           L;;| :: |::.::|:.::/⌒八__V/ 笊テY::ノ::|   ―     三女だと割と緩く育てられそうなのか
                | |_|::.::|:.: Vx===    tり ノ|Τ     ̄
                |:.:: {^ヽ|:.::{ ヒツ       '' {:.:|┘          嫁に出すため厳しく育てられるのか。
             /:.::.:/>∩/)乂''     ´  从|
.            /:.::.:/:.::.:∨//)   ( ノ /|:.: |
           /::/ ̄ ] |// ̄`ヽ_/ー「\ |
.           /::/     ̄└ー ┐  |∨├‐「  V            多分厳しいやろな。
          /::||       ]―|  |[::)├‐「   ∨
.         /:.: Λ|    ⌒\Τ|  |Λノ-Λ   |            親のAAよさそうなのあったらください。
        /:.: /  |     ┌厂⌒>┐V_∨  \
.       /:.: /  >|        \ ∨/ /     ∨   |





4393 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 15:27:02 ID:RiKqyG6v
然し京大医学部でよかったな。
東大医学部だと北里柴三郎に嫌がらせした歴史の悪役だった。

4394 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 15:29:36 ID:B6dM33D4
両親は、シュタゲのオカリンとクリスのペアとか?

4395 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 16:01:12 ID:3qMeqkJR
女が活動するだけで傲慢満たせそう

4396 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 16:09:46 ID:3qMeqkJR
【冬優子の戦前日本行動案】
とりあえず近所の男の子にモテる

4397 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 16:19:11 ID:8qvy4ath
親はロードエルメロイ二世とライネスちゃんとか

4398 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 16:33:04 ID:N9bTrtXM
父親が婿養子とかだとだいぶ厳しそうやな。立場がw

4399 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 16:38:02 ID:18a19BiE
例によって歴史方面は分からんので他の先生にお任せしてカード漁るマン
まずは過去に使われ多カードのおさらいをしてカンを取り戻さねば

4400 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 16:38:24 ID:N9bTrtXM
しかし黒マナで使えそうな魔法が大してないぞw

4401 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 16:38:37 ID:3gf/vHB3
京都帝大の医学部って1899年にできた新設の医学部やん

4402 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 16:40:15 ID:18a19BiE
美少女&美少年MODがあるのでマンパワーには事欠かないな、ヨシ(よかった探し)
ブラック労働(マナの色的な意味で)と武力で成り上がる暗黒メガコーポ路線とか普通にありそうでワロス

4403 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 16:56:20 ID:3qMeqkJR
シンプルに両親が金もってるかどうか

4404 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:00:27 ID:8qvy4ath
ニマナ使えれば「燻し」とかいう3マナ以下破壊魔法あるから
暗黒メガ893で裏切者は粛清だーでもいけそう

4405 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:02:43 ID:3qMeqkJR
この時代なら肌出してるだけでも色欲の大罪かな?

4406 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 17:03:16 ID:N9bTrtXM
>4404
人間相手にするんだったら喉首狙いで事足りるという説

4407 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 17:04:01 ID:N9bTrtXM
>4403
帝大教授だし貧乏ではないと思う。あとはどれくらいのカネを必要とするかじゃねえかな。

4408 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:04:32 ID:5+ZC1YEO
黒単のフェイズアウトは土牢くらいしかないのかな
土牢の自軍クリーチャーだけ対象だと使いにくそう

4409 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:07:46 ID:18a19BiE
【黒マナMTG魔法紹介】
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1695953313/2072
過去作で活躍したもの。おさらいにどうぞ

以下、URL忘れ補足
ウォーロック・クラス ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000213/527412/
光素の泉 ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000225/555216/
モリアの坑道 ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000254/617087/

4410 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:09:34 ID:3qMeqkJR
【冬優子の戦前日本行動案】
舐めてきた近所のガキボコってわからせ憤怒

4411 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:12:00 ID:3qMeqkJR
【冬優子の戦前日本行動案】
女の身で勉強したいという傲慢や強欲

4412 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:13:21 ID:5+ZC1YEO
宝物トークンとかも黒単だとライフを支払って取り出す形になるから
ライフ回復のレンパスは相性がいいね

4413 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 17:19:41 ID:N9bTrtXM
因みにカップラーメンでよければ魔法で出せるようになったぞ

4414 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:20:00 ID:3qMeqkJR
ドカ食いカップラーメン

4415 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:23:11 ID:QeNAAJzT
黒マナ
小さな時分から何か社会的に影響のあることをしようとすると男女関係なく

4416 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:23:56 ID:18a19BiE
ttps://i.imgur.com/wcnwfU6.jpeg
馴染のあるインスタントラーメン。即席麺だけあって瞬速が付いてるのがポイント

4417 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:24:35 ID:QeNAAJzT
ごめん描いてる途中で投稿しちゃった

黒マナの魔法とかって昔の投稿で毎回のようにやってた自分の代わりに働く存在って作れるんですか?
小さな時分から何か社会的に影響のあることをしようとすると男女関係なく必要そう

4418 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 17:25:21 ID:N9bTrtXM
>4417
手段を問わないならまあ……

4419 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:27:21 ID:18a19BiE
黒に所属する人材は社会不適合者の割合が高いけど選べばまぁ居ない事もない
……けど具体的に誰だったかな() いや居るとは思うんだ、ちょっとすぐには浮かばないだけで!

4420 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:33:36 ID:18a19BiE
【黒マナMTG魔法紹介】
《不死の援護者、ヤヘンニ》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000234/571432/
[プレゼン]
黒の誇るぐう聖ネームド
投資家・社交家・慈善活動家にして事業会の取締役も務めるスーパーマン

カリスマに溢れ道徳観念が強く他者の喜びに快を感じると非の打ち所がない
なんと他者の寿命を吸い取れるにも関わらず潔くこの世を去った

種族柄、寿命が非常に短いのが欠点……だがMTG魔法なら即座に解決可能

4421 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:41:12 ID:CwD1CBQg
【男キャラAA】
岡部倫太郎(Steins;Gate)
芹沢達也(ラーメン発見伝)

【女キャラAA】
牧瀬紅莉栖(Steins;Gate)
黛由紀江(真剣(マジ)で私に恋しなさい)

4422 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 17:44:33 ID:25cWlZ4F
【黒マナMTG魔法紹介】
比較的見た目が悪くなくて使えそうなものです

土の帰還者
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000242/583703/

玉虫色の鞭打ち
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000280/669013/

突き刺し
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000284/679148/

激しい戦いの祝福
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000235/574560/

罠を探す
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000213/527379/

4423 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 18:00:19 ID:N9bTrtXM

>4411 女の身で勉強したいという傲慢や強欲



                  _ _____
            ''"゚~ ̄ ̄~"<:::⌒\ :::::::::`\
        /:::::::::::::::::::::: \ ::::: \/ :Λ ::::::::::::: \
.      /::/::::::|::::::::::::::::::::::::\ ::::: \::Λ::::| ::::::::::: \
      / ::::::::::::: |::::::|:::::| :::::::::::::::', :::::::\|::::|::|:::::::::::::::::\     というわけで強欲に私も勉強して
.   _/ :::::::|:::::::::|::::::|:::::| | ::::::::::::: ', :::::::: |::::|/::::::|:::::::::::::::|
.   /::::/:::::|:::::|:::::::::|::::::|:::::| |:::::::|:::::::|::',:::::::::|: /::::: / :::::::: |:::|     お父様みたいに帝大の先生になりたいとかいってみたところ――
  | :: |:::::::|:::::|:::::::::|:: /::::::| |:::::::|:::::::| |::::::::: |/::::: /::::::::::::::|:::|
  |:|:::|:::::::|:::::|:::::::::| ::::::::: | |:::::::|_八| | :::::: //::::/::::::/::::::/:: |
  |:|:::|:::::::|:::::| \::|:::::::/ ィ^笊でミX|:::::::〈/::::/::::::/::::::/:: /|      とりあえずパパ上にしこたま殴られる【1D1000:848】
  |:|:::|:::::::|:::::⌒\ ̄     ∨^ツ |::::|:::::::|厶ィ/ :: Λ:/||
  |:|:::| :::: ∨:笊うぅ     ´    |::::|:::::::| | | :::::/|:::::::||      とりあえずママ上にしこたま殴られる【1D1000:890】
  |八|:|:::::::::《 Vツ            |::Λ/ ノ 八_/ :|:::::::|
  |  |八::::::::丶  丶    _     |/  _,/ ::::::|::::|::::::::',      女は教授になれないとこんこんと説明される【1D1000:231】
  乂_   \N:|〉     ,    丿      Λ:::::|::::::::|::::|:::::::::::',
         |人   `           V/:::::::/::::|::::::::::::::',     まあ勉強するのはいいことだと学ぶのは許される【1D1000:700】
         |::::个         /__厂 /:::::::/>┐:::::::::::::::::',
         |::::::|:::::::|>  _  イ|'⌒/  /:::::::/  ┴/⌒ヽ:::::\    突然やたら難しい本を読ませようとするパパ上【1D1000:63】
         |::::::|:::::::|: 厂\┌―| /  /:::::::/  /| \|::::::::: \
         |::::::|:::::::|く \ !   |./  /:::::::/     丿    \::::::::::::\
         |::::::|::::: 厂\ \  /  /:::::::/   /(        \::::::::::::\___
.       厂 ⊃ノ::::/[   /[ニ]ニ\|:::::::::|    /          \::::::::::::\::::::::::
      (_ /:::::/]┘/二//|\二|:::::::::|   /|         ̄`\_|::: \::::: \::::
.      ]/ ::::: /「 く二ニ//-|  \|:| :::::|    ノ             \:::::: \::::::::::
.       /:::::::::: /]┘  Lニ/二|    |:|:::::::∨/( \L/           \:::::::::::::::::
    /:::::::::::::::/[.      CLニ|    |八 :::: \ 厂∨\             \:::::::::::





4424 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:02:06 ID:3qMeqkJR
取り合えず殴るママ
母は泣いてそうだけど渋々許してそう

4425 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:04:22 ID:18a19BiE
【黒マナMTG魔法紹介】
《不死の霊薬》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000042/221525/
墓地をライブラリーに戻す。ついでにライフ回復
時間を操れない今回だと日常的に使う事だろう

《命を奪う嘲笑》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000251/607131/
クリーチャーを破壊しつつ宝物トークンを出す
黒らしい物騒な1枚。実は過去作にも出てた

《闇市の人脈》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000229/567234/
フレーバーが光るエンチャント
怪しいブツの換金、様々な情報が買える伝手も然ることながら
雇える傭兵が素敵。チェンジリングさんがどんな職業でも来いやとお待ちかねなのだ
ttps://i.imgur.com/3hPwM3j.png
給料は弾むから何でもやってくれ! 何でも屋のバードもやれんだルルォ!?

《魔列車》
ttps://media.wizards.com/2025/fin/d7HaGQos5Ezg/jp_df2eb5e17c.webp
黒らしさ溢れるアンデッド列車。なんと意思があり喋る
『私の走行を邪魔するのはお前達か!』と意外なほど流暢である
死者のみを冥界へ連れて行く公務員めいた存在なので邪悪な存在ではない
内部には美味しい料理を出す食堂車や幽霊の乗組員などもいると結構便利なセット

4426 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 18:04:53 ID:N9bTrtXM



                                         -====-
                                    ...:'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                                     /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                                /.::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.     まあ学問するのはいいことですので
                                    ⌒/.:::/ .::::::::::// .:::::::::::|.:::::::::::::::::::::::i
                                  /.:::/ .:::::::::/ ':/.:::::::/.:/:|.::::::::::::::::::::: ,     黛家の淑女として礼儀作法とともに
                                  ⌒7.:::::::/∨ /.:::::::/.:/:/|.:::::::/.:::/.:::/
    ⌒>=−-   _                 /∨.::::::/.:芯∨.::{.::/.:/:/ :|::/.::::/.:::/ \    徹底的に仕込むので覚悟しなさい!
    /.::::::::::::::::::::::::::::::::~"''〜、、           >ミ二〈.::}   `⌒勿气/.:::::::,_.:/  / 〉
   /::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=- :::::::``〜、、_____(_,ノノ___  人 `   ⌒>'.:::::::::/人}__//___
 /⌒            二=-‐   ̄            〈_/ 心 、    ⌒>イ ̄\ノノ::::::::::::::::::::::::::::::::二ニ=-ミ
/           二=-                     \{ 个‐‐=   /〈 } 八  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::::::::::::ヽ
        _ニ=-                   }____ ノ{  j {\  {   } {,/::::::\          }.:::::::ノ.:::::八    ほら正座は動かない!
 _ ニ=-                       / ̄ }\___//\\___/O=O\:::::::ニ=‐------=彡.:::::::::::::/
/   _ -====-_   _ -‐     ̄ ̄ ̄      |\___/ {    ̄ ̄<>O/O∨ 二ニ=-------------=彡      (とりあえず殴る)
  /二二二二二ニ∨____________/二ニ,/_____\_}/___}_____________
 , 二二/ ̄ ̄ ̄///////////////////////////////////////
八二二 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二ニニ====‐‐------------------------------------------------------
\\二二二ニ=- ̄二ニ=-    _
  `¨¨¨¨¨¨´               ̄二二ニニ====‐‐----             _____________




          __ ,、::''^~ ̄ ̄~^''::..., __
       /:::: / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
.     //:::: / :::: /:::::::::::: |:::::::|::|::|::: |::::::::::::: \
   /:: /:::: /:: |::: |:::::|:::::::::|:::::::|Λ|::: |::::::::|:::::|:::::\
  └ァ::/ : |/ ::: |::/|___|_ノ ::| へ|.,__|_:::|::::::::|:::::|::<‐┘       いたい! シンプルに痛い!
.  /:/|::|:::|:::::::::|≫==≪L::|:≫==≪/|::::::::|:::::|\:>
  〈::/Λ|:::|:::| 八  U | |||| |U   ))/ :::::::|___|\┘
      |:::|:::|:::::::|ー=≦ 」||| |≧=ー /::::::::|:::」                   「口答えするな!(バシン!)」>ママ上
      L八ト┬   ____ ||||厶イL「:八
.        /::八   Τ「⌒⌒!  u ┘ ノ:::::::\
      //:::::: 个:..  |/⌒⌒゙|  イ:::T|:::|::::::::: |:\
____/:::/:::八::::/:::|〕└――┘厂|:::::|:|:::|:::|::::/::::::::\_
::::::::::::::::/:: 厂V/:::: | |⌒T⌒T  |:::::| ̄∨ /\ ::::::::::::::
:::::::::::: /::::/  /::::: ノ[(_≫[]≪_)] |:::::| /:::Λ::::::\::::::::::
/:::: /:: / ∨::::::{  /Λ\   |:::::| 〈:::〈 ∨:::::: \::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ママ上は「この当時基準で」厳しい教育ママであった。
  学問と同時に礼儀作法を厳しく教えられそのたびしこたま殴られる冬優子。





4427 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:06:22 ID:3qMeqkJR
この時代に厳しいって言われる教育ママは兄妹に死人出そう

4428 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 18:07:03 ID:N9bTrtXM



            ___
            //:.::>''^~~ ̄ ̄~^''   __
           /:.::.::.:.:/:.::/ :.::.::.::.::.:\:.::.:\:.::.::\
        /:.::.::.::.:.:/:.::/:.::.::.::.::.::.::.:|:.::.::.::.::.::.::\:.::.::\
.       /:.:/:.:.:|:: |:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|:.::.:.:| :.: |:.::.::|:.:|:.::.:.:
      /:.:/:.::.: L | :.:|:.::.::|:.:|:.:.:|:.:/:.::.:/| :.: |::|:: L」:.::|::|        どうして一々教えるときに殴るんですか!?
       |:.::|:.::.::.::| :.::.: |:.::.::|斗:.::∨:.:.://| :.: ト|:.::.::|:.:.:|::|
       |:.::| |:.::.::|:.::|:.::| ⌒   ̄ ̄ ̄   ̄  |:.::.::|:.:.:|::|
       |_Λ|:.::.::|:.::|:.::|く´ ̄ ≫| | | | / ̄\/:.::.:ハ_|::|
.         |:.::.::|_八八´ ̄、、、  丶 ー‐/、:: / :.::.:: |
          ⌒┘|乂_ u /⌒〜┐``  ̄∨:.:: /::/
            |:.::.:.:|:.:.: Λ   {     |  八|::L//L/
            |:.::.:.:|:.::.:: 个    _ノ ィ:.::.:|:.::.::.::.:|
           /:.::.::Λ:.::.:.:|┌|> _ <:.: | :.: |:.::.::.::.:|
.          /:.::.: / Λ :.::|_∨⌒T⌒T/‐八:.:.:∨ ̄]
         /:.: [ ̄   | :.::| [二ニ=-「]二二]\::∨ ̄]\
      /:.:.:/⌒[ ̄ | :.::|      |ニ|ニ\  Λ::∨ ̄]`、
.     /:.:.:/   ⌒」| :.::|      |ニ「0\\ Λ::∨_[  `、



   , '              i  i    `、
  /      i   i   i i  |  l    ヽ
  i    /  l i l   l l.  |  |      i
 .l    |  i l ! |   .l l   l  l      .l
 |   i ト、 l  l l !  l  !i ./l  /l     |
 |   l lヽ ト ト、 !i li l /.! /ムィ/l     .|       くちごたえしない!(バシン!)
 .|   l ├┬≠=ミ ‐―' ‐彡=≠┬i     !
  !   ヽ ヽ丶ゞ=ノ  :::::::::::: ゝイ=ノイi     !
  !   ヽヽ ::::::::::::::: 、:::::::::::::::  /    ィ/
  ヾヽ、 トヽゝ            ゝ、  //
   ヽヽヾ  ヽ         、 /   /
      ヾ ヽ ゝ. C===ニつ/ /
       ヽヽ  _l.ゝ    イ l_ イ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ T | ̄T┐┌T ̄| T  ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   __ィ__|  | |-.| .|  |__ゝ__   |
    ̄ ̄__  -‐' ゝ ヽ V ./ / ` ‐- __  ̄
  , -‐ ' ┌――――| ̄|――――┐ ` ‐ _
‐'     └――― 7.|_|ヽ.―――┘    ` -
             / /  ヽヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          この頻度で竹刀で殴ってくる教育ママ(当時としては割と穏当





4429 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:07:32 ID:/h3gSSEO
ママ↑のAAは誰?
まあジョージ・ジョースターも鞭もってジョナサンの勉強見てたからこの時代だと洋の東西問わずそういう風潮なんだろうな

4430 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:07:59 ID:18a19BiE
しゃあねえ、傷は光素や不死の霊薬で治すべさ
後はウォーロックの魔法でバレないように防護しとけしとけ

4431 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:09:15 ID:/h3gSSEO
勉強というなら行為の理由を問うのも勉強ではないでしょうか?
まさか理由も知らずにそういう風に教えられてきたからと惰性でやってるのですかと論理的に問い詰めて言い返せないのでまた殴られるとかありえそう。

4432 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:12:55 ID:18a19BiE
>>4431
悲しい事だが「勉強というなら行為の理由〜」ぐらいまで喋った所で竹刀が飛んでくる
そもそも女でしかもガキンチョが勝手に喋った時点で本来アウト。なので穏当では、ある、あるねうん(不承不承)

4433 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:17:24 ID:8Qw+dtGF
……江戸時代の町人とかだともっと子供の扱い穏当だったような気がするんだが、政権が徳川幕府から明治政権になってから日本人の民度が凶暴になってないか?

4434 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:19:13 ID:3qMeqkJR
まあ知識人で町人じゃないしママも良い家だろうしこんなもんじゃない?

4435 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:20:22 ID:CwD1CBQg
痛くなければ覚えませぬマインド

4436 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 18:22:07 ID:N9bTrtXM
ご飯食べてきた。
因みに明治でもいい家の子供で厳しい家だと割とこんなもんという噂。

4437 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:26:12 ID:QeNAAJzT
日本での体罰はまともな教育を受けてない兵に手早く言うことを聞かせるため士官が殴って躾けていた軍隊教育が始まりで
軍隊教育を受けた、受けさせた人たちが自分の子供や生徒に同じ教育を施し始めたのが最初と聞いたことあるな、真偽は知らんが

これはそういうのと違って武家とか華族とかそういう感じの家の教育法なのかな

4438 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:29:19 ID:18a19BiE
黒っぽいゾンビやスケルトンも探したいが中々手が回らない
使い道無いからノーマークだったのよね黒って

4439 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:34:00 ID:3qMeqkJR
自分の子供に体罰しないのは怠慢の罪?

4440 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 18:41:41 ID:N9bTrtXM
>4429
黛由紀江

4441 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:50:53 ID:59TKl7P/
痛くなければ覚えませぬ(素

4442 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 18:56:04 ID:3qMeqkJR
ママに下剋上するんだ
七つの大罪だと親への反逆は何?

4443 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:01:25 ID:CwD1CBQg
>>4442
「俺は天才だからお前に教えてもらわなくてもいい」という自分への過剰評価ということで傲慢だと考えられる

4444 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:01:28 ID:yLlcaI2l
>>4442
嫉妬か憤怒じゃない?

4445 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 19:06:28 ID:N9bTrtXM
しかし割と簡単に達成できそうな七つの大罪
問題は黒マナで使えそうな魔法の紹介がないこと。

4446 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:08:04 ID:18a19BiE
とりあえず《老練のグール呼び》が使えそう、ってか使わざるを得無さそう
他は捜索中です吉報をおまちくだしあ

4447 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:16:15 ID:18a19BiE
【黒マナMTG魔法紹介】
《老練のグール呼び》
ttps://pbs.twimg.com/media/FGOZEKHUUAIjbvw.png
黒の創出担当。墓地から手札に加えると創出

《石成エンジン》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000192/491896/
なんでもコピーするエンジン
上記のグール呼びとかその他諸々をコピりまくろう

《写本裁断機》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000199/497824/
老練のグール呼び起動用
使い切ったら不死の霊薬でライブラリーに戻そう

《類似の金床》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000061/209002/
実質的になんでもコスト2減少
すぐ不要になるとは思うが一応

《ニューロックの模造品》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000061/209039/
クリーチャーをバウンスできるアーティファクト・クリーチャー
役目終わったクリーチャーや邪魔な人を穏当に退場させるならこれ

4448 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 19:18:55 ID:N9bTrtXM
《ニューロックの模造品》葉青マナが使えないから機動型能力が出せないぞ。

4449 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:22:28 ID:18a19BiE
あ、見逃してた。黒と無色だけだとバウンスは難しいな
この世から退場してもらうのは大得意なんだが

4450 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:24:57 ID:K7x56Fr5
そーいえばマナ変換アーティファクトとか使ったらマナの2:1交換とかはできるんですかね?

4451 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 19:26:05 ID:N9bTrtXM
>4450
それが許されるならMOXで全部解決だろw

4452 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 19:28:29 ID:N9bTrtXM
一旦墓地経由して手札に戻すならできるんやけどな>黒

4453 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:28:36 ID:59TKl7P/
【黒マナMTG魔法紹介】
《萎縮させる責め苦》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000283/673529/
《四肢切断》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000294/666683/
《土牢》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000196/489773/
《地下世界の人脈》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000224/545758/
《闇市の人脈》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000229/567234/
《再活性》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000176/456706/
《頑強》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000212/522172/
《犠牲》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000024/413655/
《陥没孔》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000024/413648/
《衰亡の加護》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000113/3321/
《納墓》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000176/456690/
《心なき召喚》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000034/244678/
[プレゼン]
《萎縮させる責め苦》:黒色でクリーチャー破壊は一般的だが、エンチャント破壊もこなせるのは希少
《四肢切断》:ライフがあるなら1マナで撃てて、破壊不能持ちでもマイナス修正で倒せるのが偉い
《土牢》:破壊や追放ではなく、戦場を離れるまでオーラや装備品ごとフェイズアウトさせるのが強い
《地下世界の人脈》:土地にエンチャントしてライフをカードに変える、裏社会と関わるためのフレーバー要素の方が強いか
《闇市の人脈》:こちらも似ているが、ライフを宝物、カード、クリーチャーに変換できる
《再活性》:ライフさえあれば墓地のクリーチャーを何でも引っ張れる万能リアニメイト
《頑強》:こちらはライフはいらないが、自分の墓地限定かつ伝説は不可で-1/-1カウンター1個が置かれるリアニメイト
《犠牲》:クリーチャー1体の生贄で自分の墓地から2体のクリーチャーをタップ状態でリアニメイト
《陥没孔》:黒の土地破壊
《衰亡の加護》:黒のクリーチャー呪文の打ち消し、追加コストで3点のライフを払う
《納墓》:自分のライブラリーからカードを1枚探して墓地に送る、主にリアニメイト用
《心なき召喚》:クリーチャー呪文を唱えるコストが(2)少なくなるが、自分のコントロールするクリーチャーは-1/-1の修正を受ける

4454 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 19:35:44 ID:N9bTrtXM
無色使わないとアーティファクトは確か触れないんだよな。

4455 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:38:07 ID:5+ZC1YEO
黒マナは全体除去が《滅び》《心なき徴兵》《霊気の断絶》《最期の一幕》とけっこうあるが
制限付きの《土牢》のフェイズアウトしかないから発動がめんどう
単独追放除去は《致命的なはしゃぎまわり》
《財宝荒らし》が敵にダメージを与えながら宝物トークンをつめるので珍しいかな

4456 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:40:41 ID:K7x56Fr5
>>4451
自前の黒マナ2マナを特定色マナ1に変更するぐらいなら一部アーティファクトの起動コストに使えるかなーってw
マナクリーチャーとマナアーティファクトは前提が崩れますしw

4457 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:41:39 ID:8Qw+dtGF
《暗黒の儀式》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000156/442071/

[プレゼン]
かつては黒デッキ似必ず入っていた必需品にしてコモンでありながら禁止カードになったツワモノ

単純に使える黒マナが増える為カードプールが激増する
今は一度に使えるマナの総量自体が乏しい為、後々余裕が出来た時に追加するより助かるハズ

4458 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:41:41 ID:18a19BiE
【黒マナMTG魔法紹介】
FFコラボ編

《神羅の援軍》
ttps://media.wizards.com/2025/fin/zL8DQSAejqZI/jp_94bf4f72e0.webp
企業勤めのできる黒モブ
機械などにも理解あって数が出せると黒では結構貴重な人材

《よみがえる翼、ファルコン号 》
3マナで出せるのが嬉しい飛空艇
せっかく黒で出たのもあるし世界最速の飛空艇を使ってあげたい所

《シャドウの愛犬、インターセプター》
ttps://media.wizards.com/2025/fin/E3ntUTe1vEPa/jp_a19bb30d6b.webp
何でも庇って何でもカウンターする忠誠心溢れる名犬
普段から連れるハードルが低いのがポイント

《インスタントラーメン》
ttps://media.wizards.com/2025/fin/Wde8ZbxYDj3x/jp_377735c946.webp
既出であるが一応
こういう令和めいた味が恋しい時があると思うんだ

4459 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 19:43:26 ID:N9bTrtXM

>4396 とりあえず近所の男の子にモテる
>4410 舐めてきた近所のガキボコってわからせ憤怒



                     ____
               ____.. . :::::::::::::::::::::__:..、____
           //ア:::/:/::::::::::::::::::::\\:|\
              /::://::/::::/::::::::|::::::::|::::\:\h:::、.、       しかし近所のガキンチョとかマジではなたれ小僧なんだけど
          /:::::| |/::::/:|:|  :|::|   :|i、 |..:.、|....|i::\
            /:::/::| |::::::|:::|:|i:::::|::|::::::::||:::|:::i|::|::::|ii:|: |.      人気になってもたいしてうれしくはないな――(なおご近所の感じ
           .||:::|::人〉 /|:::|.|i:::::|/:::/:::||:::|:::i|::|_/!:i:|: ||i
           i|「::|::::|i: ├|:::「||〉:/:::/::/:|_〕::::ト.i|::::|i:i::::|: |||
           i||:人::|i::: |洪ひメP ̄7ひメvi|::::|i:i::::|!i|||      シンプルにガタイがいいので女ガキ大将に【1D1000:650】
           i||:::|::::|i:i:爪 ヒ'?     ヒ'? 洲:i::|i:i:::川リ
           i||:::h::|]r┘^' ‐    ,   ‐ '^斤j广:::竹:|       やっぱかわいいのは正義でみんなにモテモテ【1D1000:147】
        └‐个=‐込、         u .化::イ|::「i┘
              |i:::|:|:i::::|h.   ‐‐ 、 . ::1!:|::::::::i:|::「         女だということでみんな舐めてくる【1D1000:950】
           i|i:::|:|:i::::||::|]Iァ'⌒寸i[|::i::|:i:|:::::i::i:|::|
              .i|i:::|:|:i::::| f' ニニニ|〕i|::i::|:i:|::| | i:|::|          エロガキめいてから買ってくる【1D1000:772】
.           .i:i|i:::|:|::::::|::| ー‐‐‐‐|: :|::i::|:i:|::| |ii:|::|!
           _j:i:i|! :|:|::::::__|   r┴ / 乂j|:i:|::リii |::|i.          教授先生の娘ということで大人にも人気に【1D1000:330】
.          . '´ ̄|三:|:匸...|   |ー/  _ __.|:i:|=┬r‐- ミ
       .′  |三:|「 ̄j|   |{./ '´  .|:i:|i. :|ニ    .
       i    |三:|| 〈辷⇒く     |:i:||i.:|ニ   |
       r|‐―‐ |―:|!‐:/ ___彡i゙____|:i:|||i.|ニ.___  |!
       |「 ̄  i| 丿 .′ ̄ |「 ̄ ̄ ̄ |:i:||||i.「 ̄ ̄ミ}        拙者ロリ美少女レイプ大好き侍!【1D1000:859】
       |i  \ i|{  /  :   ||.       |:i:|||||i.    . |
       ||i..   八{//      ||:.    └‐‐→}   i.|、





4460 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:45:13 ID:59TKl7P/
>>4454
黒黒のエンチャントでアップキープ時に限り、クリーチャーを生贄にするとアーティファクトを破壊できるカードは
なくはないんですが、その……《Gate to Phyrexia》ってもろにやばい名前のカードなので……

《Gate to Phyrexia》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000138/1039/

4461 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:45:23 ID:HcpdzQ+k
やべーぞレイプだ!

4462 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:45:28 ID:B6dM33D4
舐められたら分からせる! これに尽きもうす!

4463 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:45:48 ID:18a19BiE
インターセプター、ゴー!

4464 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 19:46:04 ID:N9bTrtXM



   \      ☆
             |     ☆
      コノヤロー  ⌒ヽ   /    ボカ
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; __,,__ ⌒ ::⌒ )      ボカ
     (´  ( ´・ω・)      ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::   (・ω・´)  )  ::⌒ )
    / (       ゝ  ヾ      ) ─



.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ノ      ノ ノ }::::::|::::::::::|:i‘:,:::::::::::::|:::| ::::::: |::::::::|:::::|:::::::::|//
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :.{__,     /〈_ ィ:::: |:::|::::::::::|:i:i:‘;:::::::::::|:::| ::::::: |::::::::|:::::| :::::://
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.{__ ,,  /t':: |::|::::: |:::|::| :::::|:i:i:i:‘;::::::: |:::| ::::::: |::::::::|:::::| :: //
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :./"´  //::|:::|::|::::: |:|| :::::|:i:i:/|:::::::ハ| ::::::: |::::::::|:::::| ://      }{==
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :./    //::: |:::|::|::::: |:::||::::j/i-┴-ミ::::| ::::::: | ::::::::::: |〈〈      ____}{
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.{     //| ::::|:::|::|:::: ハ| L/ニア'"~ ̄~^'く :::::: |::::::::::::::::://    ((二リ⌒
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',  // :| :::从|::|イ(:i:i:i:iー' ア´_)rハ   //|::::::::|::|::::::::::://     _
/ ̄{    /|.: : : :. :././  '.,_//:::::L/|:⌒>┐ \:i:(    Vソノ _,ノノリ :::::: |::| ::::: //       つ)
/{ {____//| |: : : : / //: : : {_,/|:::/⌒ |:::T冗i   ,)i:i:)   ニi:i:i:i「⌒ |::::::::: |│:: //       {{
  {__,/  | |__,////: : :.,: : : :|/:|:::::::::::八 り └ヘ(    V:i| u | :: ハ|│://      {{
         └‐    // /: : : : : : |::::::::::::::/      υ  _\  ノイ|  ノ//.       {{__,リ
 あ  見  目   〈〈//: : /: : : :|:::::::::::::丶 ,,::    _,、-'''^" ̄「丶     {{        ̄ ̄
 |  せ   に    / ://: : : : :|:::::::::|::从  _、-''"_、-=ニ:i:i:i:i|  }::、 し〜ヽニニ丶        }{_ii__
  っ   て  も    {_/.//: : : : : :|:::::::::|:::: ヘ  V:i:i:i:i:i:i:i/´ ̄|:;  {:i:)    i | | | ) )      ̄}Γ┘
 は  や   の       //: : : : : : :|:::::::::|::::|::|ヘ  V:i:i:i:/    |#;i       イ:| | //      }{
  っ  っ  を       //: : : : : : : :|:::::::::|::::|::| :ヘ  V/{    ノ :i#:;.,   ィi[ | ∠二二ヽ    }{
 は  た         // /: : : : : : :.| ::: ノ|::Λ|/⌒  └‐ 彡   }:;::ィi:[ | | | | | | | | | ) )    }{          //
 !  わ.        〈〈_// : : : : : : |/: :|/: : : : : : :.ヘ ̄     < ̄~^''く| | |>―// ‖         //
     !          //.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ー<: : : : : :/ニニニ/⌒  // . ‖           \\
             〈〈//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./ニニ/´ ̄/∠_  O _      ―┘ \
                    /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :./ニ/   └―――――┐|   // ̄ ̄ ̄ 
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    子供のころから男子にからかわれるのが気に入らず女だてらに舐められたら言い返し
   殴ってきたらそのまま喧嘩でわからせる毎日。ガタイがいいのもあって完全に周りで女番長に。

   これは傲慢ですわ(確信





4465 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:47:00 ID:59TKl7P/
力こそパワー!

4466 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:48:13 ID:HcpdzQ+k
この力に一番戸惑っているのはふゆなんだよね

4467 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 19:48:53 ID:N9bTrtXM



                               -====-
                            /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                          /.::::::::|.:::::::|.:::::|.:::::::::::: |.:::::::::::::::.
                           .:::::::::::|.:::::::|.:::::|.:::::::::::: |.::::|.:::::::::::.
                         i.:::::::::::ト,::::::|.:::::|.:::::::::::: |.::::|.::::|.:::::i       女の子が暴力をふるうんじゃありません!
                         |:.::::::::::|'/,:八 : |.:::::::::/::|.::.:|.::::|.:::::|
                         |',.:::::::::{ '/芯\.:::::::/ィ芯ア .::::.:::::,        (バシン! バシン!)
                         |∧.::::::ゝ'/,     ̄ `¨/.::::/ .::/
                         |/∧.:::::〈 '/,   `     〉.::::::::/
                         人  ) 、.::::::'/,  ⌒  イ.::::::::/ /|
                            〈\\::'/,>-< |}\___彡 /
                                 >―/ /,     |}\:―<
                         _ /{  |/  '/,    / 〈〕トミ::\
                            / |//| /   '/,_  _/   ∨/|//|::\
                        , \ |//|7     '/,_∨_:    ∨∨/ /|\_
               __   -=ニi   l/// -=三 '/,竺竺ニ=- i  '/, //|::::::\〜、、
        -==ニ二::::::::::::::::::::-=二::::|    ∨   〕彡 '/,∨∧\〔   V  |\::::: \:::::``〜、、
    -=-‐         ̄_ -=:::::::::::::::::::|     {       '/,/|∧     }:   |  \::::: \:::::::::\:``〜、、
 /        _ -=.::::::::::::::::::::::::::/:}   八        '/  |//〉     八 ∧   \::::: \:::::::::\   ``〜、、
,::::/     _ -=.::::::::/:::::::::::::::::::::/::/|    ハ      '/, |/     /   / ∧     \::::: \:::::::::\
:::/   _ .-=-   /:::::::::::::::::::::/⌒  |    _人       '/,        /〜ミ  ∧      ヽ:::::: \:::::::::\
:〈 _ .-=-    /:::::::::::::::::::::/      |  / ̄ } `¨¨¨¨¨ '/,二ニ=-- イ     トミ_}     い.:::::: v\:::::::::\
 \       /.::::::::::::::::::::/        | /{    \ \   /―――./     八_ノ      i.:::::::i   \:::::::::\
 \:ヽ   ,.::::::::::::::::/.:::::/        \___     V     /,    /     /          |::::::::|    \:::::::::ヽ
   `¨⌒/.::::::::::::::::::::::::,             人     ∨   '/,   /              .::::::::八      )::::::::ハ
     ,:::::::::::::::::::::::::::{             \     \   /,___,/    /         /:::/      /:::::/ ::i



          ,、、、、ヽヽ
      ァ‐〈:::::::::::ヽ
        |:::::::|:::::::::::::::', __
.      ; |:::::::|_::::::::::::::ヽヽ’,
       ⌒^|  } ̄\:::::::≧x         いやあの、そんなこと言ったら男子に殴られっぱなしですし
        |  |__, l:::::::::::}∨
         ; |  |::川∨:::::::::::}z∨ ’,     何よりじゃあ母上はいいんですかこれ―――
        |  |^ |/从从从ニニ∨
         : |_| ,ィニニニニニニニニ‐∨
         ノーァ《ニニニニニニニ二二}!                                「くちごたえしない!(バシン!)」>ママ上
        〈j⌒: :<寸ニニニニニニ二ア
         {: : :〔  ^^''〜〜〜''^^
       ∧: : :V    ∧: : l
.        ∧: : :V    ∧: :l :
         ∧: : '/   ∧: l
.          ∧ : ',    ___}: l  ‐――‐‐
.   ̄ ̄ ̄    _}: : ', Yi:i:i:i:i:i:i}___
.      _〔i:i:i:i:i:i:iカニニニニ― ̄
     ‐ニニニニニニニ‐ ̄

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 そして家に帰ったらしこたま殴られた。





4468 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:50:01 ID:59TKl7P/
暴力を振るうママ上に習っただけなのに!

4469 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:50:02 ID:18a19BiE
なんだろう、昭和のホームドラマとか学園ドラマを観てる気分になってきたなww

4470 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:52:12 ID:3qMeqkJR
ママに似てる
本当は可愛いの知ってるの俺だけだろうなを量産してそう

4471 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 19:52:25 ID:N9bTrtXM
とりあえず小学校前はこんなもんやろかな。
2〜3行動したら1年くらいの感覚で行こう。

4472 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:52:36 ID:I/lGMl9x
母上にもしかしてとりあえず殴ればいいと思ってませんかって聞いたらなんか取得できねぇかな?w

4473 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:52:51 ID:xp2jiNbM
マッマを圧倒できる暴力がないのが悪い(黒)

4474 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:53:30 ID:3qMeqkJR
暴力は良いぞ
問題の半分は解決できる

4475 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 19:53:50 ID:N9bTrtXM
しかしこれでロリ美少女レイプ大好き侍が一番だったら京都に変質者がいることに……

いやこの時代だ探せばどこにでもいただろうが

4476 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:54:52 ID:3qMeqkJR
まあ何処にでも変質者はいるよね
我慢できない位可愛いので色欲

4477 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 19:58:04 ID:N9bTrtXM



                 _
            -‐: : : : : : : : : : :` : : .
          : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `
.       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\      しかし母上はこれ何故こんなビシバシ系統に―――
      , ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. .:.\
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. .゙、
    /: : : : : : : :.:|: : .: :.| :. :.:.|: : : :.|: : : : : :.:.|: : : : : : : : : :      黛家の教育方針に倣ってるだけ【1D1000:648】
.   ,′: : : : : : : :.|: :. : :.|:.: : :.|: : : :.|: : |: : : : l: : : :|: : |: : : ::
   i: : : : : : : : : .:.|: : : :┼─┼‐-: |: : |: : /:_|_: .l: : |: : : : .     実家でこうやって育ったので【1D1000:22】
   |: : : : : : : : : : |: : : .:.|: :. .:.l: : : .:|: : |: /: : |: : ./.:.: :|: l: : :l
   l: : : : : : : : : : : イテ卞¨¨圷: : : : :.:.|/: : : |__/ : : : l: |: : :l     最新の学問ではこうすべきって書物で【1D1000:75】
   : : : : : i`i: : .:.:|: |゙  廴__ノ       イ ̄汽、: /.:/ : : : ,′
    .:.: : :.:{: l: : : .|: |             ヽノ ´/.:/: : : :/      生まれながらの気性【1D1000:215】
    ヽ: : : ヾ、: : |: |           、    /: : : :/
     ' ,: : : : .l _|:_|           ´   iく//: /        学問を志した旦那や兄がこう育てられてたから【1D1000:489】
      ' ,: : : |__|    u              ノ  7´
       \: l_|.  \       -っ   / |            いやこの時代みんなこんなもんやで【1D1000:534】
         ∨∧   \        /li_i_」
. ┌─‐─‐−┤⌒i  __> __  _∠=
.. .|       i  r ´      | l |ヽ_」               幼少期のママ上に悲しき過去【1D1000:736】
. └────=7⌒l.      | | | |
            /  ノ.       」 ゝi圦





4478 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 19:58:43 ID:3qMeqkJR
実家の方針と悲しき過去
家ではこうなんだよ

4479 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:00:37 ID:KSx4HWio
口で言ってわかる様な物わかりの良い奴ばかり産まれる訳じゃないので

4480 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 20:00:44 ID:N9bTrtXM



                            ______
.                        ....::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\         黛家の教育方針が基本はビシバシらしいですが
                        ,..:::::;::::::: ............................ :::::::::::::ヽ
                     / ..::i......::::::::::::::::::i::::::::::::::i:::::.......:::::::::.       それはそれとしてなんか悲しい過去があるらしい――
                      ,:..........i::::::::::::::i::::::::::|::::::::::::::i::::::::::::i:::......:.
                   : ..::::::::i::::::::::::::i:::::::::Νi::::::::::i::::::::::::i::::::::::|
                    |:::i::::::::|:jI_/::::_ト_、__,l、_/レl__:i:jミ::::/::::::::::|       自分も同じこと志して親にただ殴られた【1D1000:243】
                    |:::i::::::::「ァ'了ぅミ、    .ムイぅfヽ |::::::i::::|
                    |:::i::::::::八...ヒ:ツ      ヒ.ツ ノ /:::::::'::::′      頑張ったけど勉強うまくいかなくて娘に代替【1D1000:765】
.                    从i:::::::从ヽヽヽ   ,  ヽヽヽ /:::::::/::/
                   \:::ヽ::_ゝ           ム:::::://        女に学問は無理だと散々なじられた【1D1000:251】
                       ゝ:::ヽ_ヽ    ー一'   イ::/::ム
                      \::\:::ゝ       イ::/:::/
                        ̄ヽ:: ::ト    〔:: ::/ ̄
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ T | ̄T┐┌T ̄| T  ̄ ̄ ̄ ̄|
                 |   __ィ__|  | |-.| .|  |__ゝ__   |
                   ̄ ̄__  -‐' ゝ ヽ V ./ / ` ‐- __  ̄        拙者ロリ美少女レイプ大好き侍!【1D1000:492】
                 , -‐ ' ┌――――| ̄|――――┐ ` ‐ _
               ‐'     └――― 7.|_|ヽ.―――┘    ` -





4481 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:00:49 ID:Xsg+pOBL
黛家で幼少期に悲しい過去?パパやっぱ婿養子・・・

4482 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:01:50 ID:59TKl7P/
娘に自分の代わりをやらせようとするあるあるか

4483 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:02:20 ID:3qMeqkJR
自分も勉学に励んでいた時期がありました

4484 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 20:03:20 ID:N9bTrtXM



   , '              i  i    `、
  /      i   i   i i  |  l    ヽ
  i    /  l i l   l l.  |  |      i
 .l    |  i l ! |   .l l   l  l      .l
 |   i ト、 l  l l !  l  !i ./l  /l     |      普通に勉強したくらいじゃ女が学問で大成するなんて無理なんです!
 |   l lヽ ト ト、 !i li l /.! /ムィ/l     .|
 .|   l ├┬≠=ミ ‐―' ‐彡=≠┬i     !      学問を志すというならこれくらい必死にやらないとすぐに怠けて
  !   ヽ ヽ丶ゞ=ノ  :::::::::::: ゝイ=ノイi     !
  !   ヽヽ ::::::::::::::: 、:::::::::::::::  /    ィ/        お母さんみたいに挫折してしまうんです!
  ヾヽ、 トヽゝ            ゝ、  //
   ヽヽヾ  ヽ         、 /   /           これはあなたのためなのよ!
      ヾ ヽ ゝ. C===ニつ/ /
       ヽヽ  _l.ゝ    イ l_ イ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ T | ̄T┐┌T ̄| T  ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   __ィ__|  | |-.| .|  |__ゝ__   |
    ̄ ̄__  -‐' ゝ ヽ V ./ / ` ‐- __  ̄
  , -‐ ' ┌――――| ̄|――――┐ ` ‐ _
‐'     └――― 7.|_|ヽ.―――┘    ` -
             / /  ヽヽ



         .:′/:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:X:i:i:iV:i:i:i:
          _ノ:i:i/i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:v::v:i:i:i:i:i:i:i:i::V:i:i::V:i:i:i
       ,rf´:i:i:i/i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i′:!:i:i:i:i:i:i:":i"i:i:i:i:v:i:i:i:i:Y:i:X:i:
     /:i/i:i:i:/i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:}:i:lv:i:i:i:i',:i:i:i:i:iV:i:i:l:i:i:
    .:i:i/i/i:i:i:i:{:i:/i:i:i:i/i:i:i::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i/i:i:i:i:i:i:i:/i:i:}:l:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:|:i:i:}:i:i:i
   7:/:i:′i:i:i:iY:i:i:i:l:/i:i:i{:i:、:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:/ }:/ 1:i:i:i::{:i:i:i:i:i:{:i:/i:i:i:i}       (やべえぞ毒親だこいつ!?)
   /:i| :i:{:i:l:i:i:i:/i:i:i:i:i八、i:i乂_\:i:i:i:Yi:i:i:,乂,/i_ / :{:i/i:/V:i:i:i:i:Vi:i:i:i:/
   l:i:l|:i:i:Y:i:i:′:i:i:/ .ァ',::'"~~':, ⌒≧⌒,..-‐-..、`、{/レ′l:i:i:i:i:i:}v:i:/i:
   Y:i:i:i{:i:i:i:i{:i:i:i:i:}   ゙ {::::じ::(_ 三三 i:::::じ::::(_, Y lX:}:i:i:i:i:i| W:i:i|
   X:i:i{:i:i:i:i:}:i:i:i:i:}  j 乂___,ノ _三三_乂.::::::::::ノ }} |:i}:i:i:i:|:i:i/ l:i:i:i|
    X:i{\:i:i‘,:i:i:i:}  乂..__         `"~´ ,ノi {:i:}:i:i:i// ,ノi:i:i:iV
    Y{  \:i}:i:i:iハ           __      ´ 7:i//l/j 、イi/i:i:i:i√
            ``从           (:::::::::::::)      ,イ:// _.ィ(/i:i:iレヘ/
          i゙⌒)h、          ̄ ̄        ノ爪:i:/i:i:i/i:i{:i:i:
          |:i:i:i:i:i:i:i> .,,_            _..イ:i:i:i|:i/i:i:i/:i:i:il:i:i:i
          |:i:i:i:i:{:i:i:i:i:⌒うぅ=‐‐----  T爪 :i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:/i:i:i:i:|:i:i:i
          W:i:i:{:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:_ -、-<     }`ヽ:i:i:i:/i:i:i:/{:i:i:i:i:i|:i:i:i
          l:iV:i:i:}:i:i:i| / ̄i:::::::}  }`v   l::::{∨/:i:i:i/ V:i:i:i:|:i:i:i
          |:i:iW:i:}:i:i:{′ ∨::::::::l (´"ー-⌒゙゙"}::l ′:i:/:V``i:i:i:i|:i:i:i
          |:i:i:V:i:i:i:i:i}、 /:::::::::::l )、:::::::::::::::::::l:/ :i:i:i:/:i:i:iW 1:i:i:{:i:i:i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     事あるごとにあなたのためなのよといっては暴力と威圧で行動を縛り付けてくるタイプ
    これ姉とかどうなってるんだろうな。





4485 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:04:51 ID:3qMeqkJR
逆に勉強に興味無い姉とかには普通かもしれない

4486 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:05:13 ID:18a19BiE
怠けたというけど実際は周囲にへし折られたんやろなって

4487 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 20:05:45 ID:N9bTrtXM



           ,....   _ ................    .....
         ..‐v:::::::>::゛::::::::::::::::::::::`''<:::::::::\
        /::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ:ヘ
      /::〃::/::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:::::::::ヘ:∨
      ,:::/:::::,':::,'::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::|::,::::::::::::∨         パッパはこれ見て止めないのか―――
      /::,'::::∥::l::::::::l:::::::::i:::::::::}::::::::::l,:::::::i::::}::ハ::::::::::i::',
    〃/::::::'ヘ:::{::l:::::l::::::::{:::',:::j::::::j:::ハ:::::}:::::::::::::::::::::l:::,
    /:/゙:::::::i::::::`:::|::/、,:::::|ヘ:∨::::/:/ .}:::,:ィi:::::::i::::i:::::|:',:i
.   i::l j::::::::l::::::l:::::l,'_ー`'ーy:::斗7_ニlィ .}::l:::l::,:l:::::|::ヤ         残念ながら特に問題とは思ってない【1D1000:908】
   ヘ:{.l::::::i:|::::::|::::::《. f_);ハx   〃iう;ハ㍉::j::::|/,':::ィ::::|
    `l::::::|:{\',ヽ::',`乂ツ       乂ツ ,'::,'斗}:イ i::::,′         パパ上はパパ上で親にこうやって育った【1D1000:159】
     l::{ヾ::}:::ヘ .\    、     ||||´/ ノ/::::|. l:/
.     ',l/:,'.l::::::T∧ u   _     /...ィ:::::::::, ′           姉二人の教育で止めたらヒスるのであきらめた【1D1000:386】
      i::, ,::::::::|::::::::、  f    ゙i   ,.:::::|::::|:::::::::∨
      l:i ,:::::::::l::::::,'::::>。.、   /. ィハ:::i::l:::::|::::::::::::∨           もちろん絶賛夫婦げんか中【1D1000:510】
      ,.Ll'::f.<}::::f゛. ヘヽ,,`.‐ ゛,-゛,:/ ` |:::::|::,<::::::∨
.     / . ,'.ノ.ヽ,::::::l ,′__\。,, ̄i fィア。z l::::::|.|.ー/L._.∨
    , . . .i .7ー,:::::::l ,  {ニニニL7≠ニニj :::::::l.l .、.〉., . i:∨
.    ,. . . .l 《. ,:::::::::l  i ̄,' ィ7 マh,  i ,:::::::j. . . .{.i. . ト::',
    ,l. . . .l . }/.i::::L  : , ィアi oiマム l ,:::_ <^\^<. . j::i
   {. . v/.)/ /j/ ,'/~i ,/ア l  l 寸ヘr 〈 ヽ 、 ヽ i. .ハ|        パパ上に悲しき婿養子の過去――【1D1000:427】
    /. . 〈 y L,' ,' /゙ jマ  .l o | ヘニ> \    ./. . .i





4488 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:06:22 ID:3qMeqkJR
子供の頃は賢いけど上に行くに連れて上には上がいたんやろうな

4489 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:07:20 ID:3qMeqkJR
現代風に言うと教育ネグレクト!
まあ発展途上国のエリートはこんなもんな気もする

4490 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:07:29 ID:5+ZC1YEO
両親が毒親か

4491 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 20:08:01 ID:N9bTrtXM



                    _. . . . . . . . . _. .
                 .:.:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:、
               .:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
            〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
               /: : /:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
           /: : / :.:.:.:.i:.:.l:.l:.l:il:.:.:.l : :.l .:.:.:.:.:.:. i:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.       男の子はお父さんが黛家の伝統に従って
          ,′:/:.:.:.:.:.:.l:.:.|:.|:.|:l|:.:.:.| : :.|.:.:.i___ : :l:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.
          lli: |: : l: : :.l =|┼|:l|:.:.:.| : i :/l :| `_|:.:.|i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:       こうやって厳しく育てていますからね!
          |i|: |: : |: : :.|:.:.i:.|:.liハ:_:_l_:_ノ/ /ノ儿从:|l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
          |l|: |: : |: : :.l ;イ元ミ、      クイ::::::::::リj.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.}}       冬優子は私が厳しくしつけないと!
          |l{ :|: : |: : 〈l{ い:::::}     ヽ廴_ソ/:.:.:/.:.:.:.:.:.:.〃
          liハ:l: : l:.:.:.∧ `ー´  ,         7:.:/: ://:.:.:/
          liハ\ヘ / ;ハ     `         ゞ/: ://:.:/
            \ヘ \ハ     ___     /: ://〃
                   ヾ、\   `ー´    /: :///
                    込>       イ |//l :/
                    ヽ:.:.:`><´.  .|//lノ
                ┌───‐:|         i》、─────┐
                └──//ノ        〉心zxー‐‐──┘
                    _zイ厂´           {///////≧ュ
                _,ィ≦///厂 ̄ヽ 厂 ̄ ̄ ////////////ハ
.              ,ィ≦////厂          //////////////ハ
          ム//厂 ̄               ///////////////ハ
         / ̄ ̄              ム///////////////∧
      xz ´        ,:´_zzzzzzzzzx、    }//l/////厂 ̄ ̄ ̄l厂)
     /゛゙゙゙゙゙ヾミzxzzz壬彡´~~~~~~~`゙゙ヾミ辷Y/// ̄       厂厂
.    /     `~~~~´             |l//|        l/
     ′   -‐=ー-           . : : :.:}//|          ′
.    {                . . .: : : : : :.:{///|        :ハ
     :  . : : : :: ::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.////|         l::.∧
    ∨: : : : :  .:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }///|       : : : : \
     入: : : : ::  ::::: : : : : : : : : : : : : : : : : :./////l       : : : : .:.: :\
      ヽ: : : :  ::::: : : : : : : : : : : : : : : : ://////|         ハ: : : :.:.:.:.:.: \
.       }: : :  : :::: : : : : : : : : : : : : : :.///////|         l \:.:.:.:.:.:: : : .\
        l: : : : : : : : : : : : ::: : : : : : : :∨/////|         l    \:.:.:.::.:: : : .\
.        li ::  :: ::: : : : : : : : : : : : : :ヾ////〈       〈      \: : : :.:.:. :.\
         } ::   : ::: : : : : : : : : : : : : : : :l////ハ      l        \: : :.:.:.:.:. : \
.         l :     .::: : : : : : : : : : : : : : |////lハ.      |         \:.:.:.:.:.:.:.:.: :\



         .:′/:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:X:i:i:iV:i:i:i:
          _ノ:i:i/i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:v::v:i:i:i:i:i:i:i:i::V:i:i::V:i:i:i
       ,rf´:i:i:i/i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i′:!:i:i:i:i:i:i:":i"i:i:i:i:v:i:i:i:i:Y:i:X:i:
     /:i/i:i:i:/i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:}:i:lv:i:i:i:i',:i:i:i:i:iV:i:i:l:i:i:
    .:i:i/i/i:i:i:i:{:i:/i:i:i:i/i:i:i::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i/i:i:i:i:i:i:i:/i:i:}:l:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:|:i:i:}:i:i:i
   7:/:i:′i:i:i:iY:i:i:i:l:/i:i:i{:i:、:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:/ }:/ 1:i:i:i::{:i:i:i:i:i:{:i:/i:i:i:i}          味方がいない!
   /:i| :i:{:i:l:i:i:i:/i:i:i:i:i八、i:i乂_\:i:i:i:Yi:i:i:,乂,/i_ / :{:i/i:/V:i:i:i:i:Vi:i:i:i:/
   l:i:l|:i:i:Y:i:i:′:i:i:/ .ァ',::'"~~':, ⌒≧⌒,..-‐-..、`、{/レ′l:i:i:i:i:i:}v:i:/i:
   Y:i:i:i{:i:i:i:i{:i:i:i:i:}   ゙ {::::じ::(_ 三三 i:::::じ::::(_, Y lX:}:i:i:i:i:i| W:i:i|
   X:i:i{:i:i:i:i:}:i:i:i:i:}  j 乂___,ノ _三三_乂.::::::::::ノ }} |:i}:i:i:i:|:i:i/ l:i:i:i|
    X:i{\:i:i‘,:i:i:i:}  乂..__         `"~´ ,ノi {:i:}:i:i:i// ,ノi:i:i:iV
    Y{  \:i}:i:i:iハ           __      ´ 7:i//l/j 、イi/i:i:i:i√
            ``从           (:::::::::::::)      ,イ:// _.ィ(/i:i:iレヘ/
          i゙⌒)h、          ̄ ̄        ノ爪:i:/i:i:i/i:i{:i:i:
          |:i:i:i:i:i:i:i> .,,_            _..イ:i:i:i|:i/i:i:i/:i:i:il:i:i:i
          |:i:i:i:i:{:i:i:i:i:⌒うぅ=‐‐----  T爪 :i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:/i:i:i:i:|:i:i:i
          W:i:i:{:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:_ -、-<     }`ヽ:i:i:i:/i:i:i:/{:i:i:i:i:i|:i:i:i
          l:iV:i:i:}:i:i:i| / ̄i:::::::}  }`v   l::::{∨/:i:i:i/ V:i:i:i:|:i:i:i
          |:i:iW:i:}:i:i:{′ ∨::::::::l (´"ー-⌒゙゙"}::l ′:i:/:V``i:i:i:i|:i:i:i
          |:i:i:V:i:i:i:i:i}、 /:::::::::::l )、:::::::::::::::::::l:/ :i:i:i:/:i:i:iW 1:i:i:{:i:i:i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          そう! 黛家の教育方針は男子も男子でビシバシなのだ!w





4492 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:08:32 ID:3qMeqkJR
時代的には自分が勉強できなかったから子供にちゃんとやらせる良い親かな?

4493 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:09:18 ID:sQnlQAEi
時代的に女性が学問志にはほぼ人生描けないといけないのも本当だからな

4494 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:09:58 ID:5+ZC1YEO
明治時代だと珍しくないか

4495 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:10:22 ID:3qMeqkJR
多分もっと子供の時勉強しとけば良かったと思ってる両親

4496 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:11:11 ID:3qMeqkJR
>>4494
娘にもビシビシ教育するので開明的でもあるんだ

4497 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:12:12 ID:18a19BiE
娘のほぼほぼ叶う見込みの無い要望をその通り叶えてくれてはいるんだよな
身の程を思い知らせて鼻っ柱を叩き折るのも込みで。最近は不良やってるから更生させないと()

4498 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 20:14:01 ID:N9bTrtXM



    \           ヽ.       ___
     \          ヽ.. ,、丶`:::::::::::::::::::::::::::::``〜、、
      \       _ -~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、,,_
        \    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::\
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::〉:∧:::::::::::::::::\          あ、姉上たちは―――
‐、、        /::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::|::::::/:::/∧:::::::::::::::::::::ヽ
  `−、、  _|:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::: |::::l::::::::::::::::::::|:::/::::::::/∧:::::::::::::::::::::∧
      `../::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: //|::ハ...   |/::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::/∧
      /:::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::: |::::::::/,ィ====ミxハ::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/∧
.     /:/:::::::::::::::::::::::: |、 \::::|::/ア¨ お  》》 V::::::::::::::::::::/:/:::::::::::::::::::/∧        しっかりビシバシ教育中【1D1000:750】
───./:/ ::::::::::::::::::ハ:::|=ミx V=  ノ ̄ ̄ " 、 V:::::::::::::/⌒ヽ::::::::::::::::::::::::: |
    /:/ |::::::::::::::::::,ァ'"ぉ,ィ:/        メ  |::::::::/|:|/ヽ ∨:〉::::::::::::::::::|        学問なんてやる気ないので普通に育つ【1D1000:660】
.   /''´  |::::::::::::::::::l_/ ヾ      _  u  |::::::/ j/   〉 }/:::::|:::∧::::/
       从::::::::::::::ヘ ′       _ - ~: : ',   |:::/    / /:::/|:/::::|:/         逆に勉強したくないといって殴られる【1D1000:461】
        ヽ::::::::::::::\ 八  _ -~: : : : : : :.',   ,j/     ,ィi/::::::::::::::::::::\
.          |:: /|:::::::|^ ⌒  V.: : : : : :. :. :. :.',    ,ィi丁::::::|:::::::\:::::::::::::::::\ >―┐  適当にへらへらして流してる【1D1000:560】
.   _,,−''    |/ |/|/ハ    ∨.: : : : : : :. :. :.',   / : : |::::::::|:::::::::::::\:::::::::::::::::/   ,ノ
_,−''.             |:h、    ∨.: : : : : : : :. :.}  /: :  |::::::::|:::::::::::::::::::\:>'~厂~~~~}   才能ある冬優子にタゲ集中して一安心してる【1D1000:913】
       /       |::::::::h、  ∨.: : : :. :. :._、-''゛: : :  |::::::::|――――''~   廴___ノ
                |::::/:::::::h、  ∨: :_、-:く.: : :. :. :  _|::::::::| |  |  ||    /   }
.    '            |::/::::/:::::::≧-≦. /::( \: : :. ノ|. |::::::::| |  |  ||    ,廴_ /
.   ‘         /    /:::::/_√~Y=彡' /::::::\⌒厂__.」__.|::::::::| |  |  ||   /     }    すっかり毒親に虐待された娘の症状に【1D1000:242】
                  /:::::/′}_」  \/:::::::/ >ニニニニニニ|::::: / |  | ‖  / ~ ‐ ._/
               /:::::/ {  〔  l   /:::::::/ 〈ニn|ニ八二|::::/ . |  |.〃  ハ   ノ





4499 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:14:41 ID:CmVOJGGG
ビシバシwww

4500 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:15:41 ID:Xsg+pOBL
厳しい中で特に一番厳しいのが冬優子さんなのね・・・兄弟姉妹は仲良さそう

4501 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:16:07 ID:3qMeqkJR
ビシバシしてるけど特に出来の良いフユに集中してそう

4502 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:16:31 ID:I/lGMl9x
タゲ移って喜んでますねこれはw

4503 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 20:16:47 ID:N9bTrtXM



                            ______
.                        ....::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                        ,..:::::;::::::: ............................ :::::::::::::ヽ
                     / ..::i......::::::::::::::::::i::::::::::::::i:::::.......:::::::::.     お姉ちゃんたちも礼儀作法は教えないといけないから
                      ,:..........i::::::::::::::i::::::::::|::::::::::::::i::::::::::::i:::......:.
                   : ..::::::::i::::::::::::::i:::::::::Νi::::::::::i::::::::::::i::::::::::|     もちろんビシバシ教育してるわよ!
                    |:::i::::::::|:jI_/::::_ト_、__,l、_/レl__:i:jミ::::/::::::::::|
                    |:::i::::::::「ァ'了ぅミ、    .ムイぅfヽ |::::::i::::|
                    |:::i::::::::八...ヒ:ツ      ヒ.ツ ノ /:::::::'::::′     冬優子と違って学問したいとは言わないし
.                    从i:::::::从ヽヽヽ   ,  ヽヽヽ /:::::::/::/
                   \:::ヽ::_ゝ           ム:::::://       あたまも冬優子よりはよくないから
                       ゝ:::ヽ_ヽ    ー一'   イ::/::ム
                      \::\:::ゝ       イ::/:::/          今はあなたの教育を頑張ってるけど。
                        ̄ヽ:: ::ト    〔:: ::/ ̄
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ T | ̄T┐┌T ̄| T  ̄ ̄ ̄ ̄|
                 |   __ィ__|  | |-.| .|  |__ゝ__   |
                   ̄ ̄__  -‐' ゝ ヽ V ./ / ` ‐- __  ̄
                 , -‐ ' ┌――――| ̄|――――┐ ` ‐ _
               ‐'     └――― 7.|_|ヽ.―――┘    ` -



            ___
            //:.::>''^~~ ̄ ̄~^''   __
           /:.::.::.:.:/:.::/ :.::.::.::.::.:\:.::.:\:.::.::\
        /:.::.::.::.:.:/:.::/:.::.::.::.::.::.::.:|:.::.::.::.::.::.::\:.::.::\
.       /:.:/:.:.:|:: |:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|:.::.:.:| :.: |:.::.::|:.:|:.::.:.:
      /:.:/:.::.: L | :.:|:.::.::|:.:|:.:.:|:.:/:.::.:/| :.: |::|:: L」:.::|::|     (私にタゲ集中してるからって
       |:.::|:.::.::.::| :.::.: |:.::.::|斗:.::∨:.:.://| :.: ト|:.::.::|:.:.:|::|
       |:.::| |:.::.::|:.::|:.::| ⌒   ̄ ̄ ̄   ̄  |:.::.::|:.:.:|::|      気配消して関わらないようにしてる!?)
       |_Λ|:.::.::|:.::|:.::|く´ ̄ ≫| | | | / ̄\/:.::.:ハ_|::|
.         |:.::.::|_八八´ ̄、、、  丶 ー‐/、:: / :.::.:: |
          ⌒┘|乂_ u /⌒〜┐``  ̄∨:.:: /::/
            |:.::.:.:|:.:.: Λ   {     |  八|::L//L/
            |:.::.:.:|:.::.:: 个    _ノ ィ:.::.:|:.::.::.::.:|
           /:.::.::Λ:.::.:.:|┌|> _ <:.: | :.: |:.::.::.::.:|
.          /:.::.: / Λ :.::|_∨⌒T⌒T/‐八:.:.:∨ ̄]
         /:.: [ ̄   | :.::| [二ニ=-「]二二]\::∨ ̄]\
      /:.:.:/⌒[ ̄ | :.::|      |ニ|ニ\  Λ::∨ ̄]`、
.     /:.:.:/   ⌒」| :.::|      |ニ「0\\ Λ::∨_[  `、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              だから姉上が画面に出てこないんですね(メガトン





4504 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:17:49 ID:18a19BiE
そりゃつれぇでしょうよ()

4505 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 20:18:07 ID:N9bTrtXM
なんかさすが黒マナだけあって今までとは違うご家庭に生まれてしまった感じですなw

ではおふろいてきますので小学校からの行動とかお待ちしてます。
カード枚数に制限はないから黒魔法は使い放題だぞ!w

4506 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:19:07 ID:3qMeqkJR
姉上は気配を消している

4507 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 20:20:01 ID:N9bTrtXM
何がひどいってこれでも時代的には開明的な方なのがすごいよね。
他だったら教育をやめさせるためにビシバシするもんw

まるで無惨様だw

4508 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:21:40 ID:8qvy4ath
まぁけど教授になるような上流階級の娘なら礼儀作法ぐらいは出来ないと逆に珍獣扱いされて厳しそうだし

4509 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:23:29 ID:18a19BiE
こっちは(推定)それなりのウォーロック・クラスで治癒も色々あるし精神は成熟した令和出身だから良いものを
妹が勉強したいと言い出すまで姉上はキツいなんてもんじゃなかったろうなww

4510 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:24:01 ID:sQnlQAEi
なんなら昭和中期と比べても勉強するなと言われないだけ環境としては良さそうなの笑う

4511 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:27:18 ID:vqVXgDd9
色々言いたいことはあるが時代的にかなりマシなのが事実で草も生えない

4512 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:30:10 ID:18a19BiE
タグ >4388
次の行動は小学校から

4513 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:35:41 ID:59TKl7P/
最後の藤氏長者だった九条道孝の娘で、大正天皇の皇后になった貞明皇后みたいに一旦豪農に里子に出されて
野原を走り回って真っ黒に日焼けするような生活を幼少期に送ったあとで、また九条家に戻ったとかそういう例はレア中のレアだしな

4514 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:37:30 ID:18a19BiE
【冬優子の戦前日本行動案】
裏金は基本。今の内からヤヘンニさんに思いっきり活動してもらおう

4515 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:47:24 ID:5+ZC1YEO
【冬優子の戦前日本行動案】
MTG魔法で稼いだ金で秘密基地を作って研究、学習などができる施設を用意する

4516 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 20:47:40 ID:N9bTrtXM
もどりました。

>4509
ウォーロックなうえに山賊とスカベンジャーの才能もあるぞ!w

4517 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:48:57 ID:3qMeqkJR
【冬優子の戦前日本行動案】
小学校でも学力腕力魅力でマウントして傲慢力を上げる

4518 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:54:43 ID:59TKl7P/
うーん暴力の化身w

4519 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:58:09 ID:klSAXMHS
<<4513
そんななろうな出来事が実際にあったのか・・・

4520 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 20:58:49 ID:3qMeqkJR
【冬優子の戦前日本行動案】
魚釣ったり小動物狩って腹いっぱい食べる

4521 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:01:24 ID:8qvy4ath
【冬優子の戦前日本行動案】
魅力だ魅力を上げるのだ
立ち居振る舞い含めた礼儀作法を学ぶことで魅力(色欲)アップを狙う

4522 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 21:03:42 ID:N9bTrtXM
>4514 裏金は基本。今の内からヤヘンニさんに思いっきり活動してもらおう
>4515 MTG魔法で稼いだ金で秘密基地を作って研究、学習などができる施設を用意する



                     ____
               ____.. . :::::::::::::::::::::__:..、____
           //ア:::/:/::::::::::::::::::::\\:|\
              /::://::/::::/::::::::|::::::::|::::\:\h:::、.、
          /:::::| |/::::/:|:|  :|::|   :|i、 |..:.、|....|i::\      というわけで私は動きたくても動けないので
            /:::/::| |::::::|:::|:|i:::::|::|::::::::||:::|:::i|::|::::|ii:|: |.
           .||:::|::人〉 /|:::|.|i:::::|/:::/:::||:::|:::i|::|_/!:i:|: ||i      ヤヘンニさんとグール呼びさんあたりに闇市とつてを持ってもらいつつ
           i|「::|::::|i: ├|:::「||〉:/:::/::/:|_〕::::ト.i|::::|i:i::::|: |||
           i||:人::|i::: |洪ひメP ̄7ひメvi|::::|i:i::::|!i|||      宝物トークンを換金して裏金にしてもらいましょうかね―――
           i||:::|::::|i:i:爪 ヒ'?     ヒ'? 洲:i::|i:i:::川リ
           i||:::h::|]r┘^' ‐    ,   ‐ '^斤j广:::竹:|
        └‐个=‐込、         u .化::イ|::「i┘
              |i:::|:|:i::::|h.   ‐‐ 、 . ::1!:|::::::::i:|::「         裏金の形成【5D1000:2533(56+996+93+923+465)】
           i|i:::|:|:i::::||::|]Iァ'⌒寸i[|::i::|:i:|:::::i::i:|::|
              .i|i:::|:|:i::::| f' ニニニ|〕i|::i::|:i:|::| | i:|::|         ヤヘンニさん(MOD入り)を使った商売の拡大【5D1000:2223(380+582+58+691+512)】
.           .i:i|i:::|:|::::::|::| ー‐‐‐‐|: :|::i::|:i:|::| |ii:|::|!
           _j:i:i|! :|:|::::::__|   r┴ / 乂j|:i:|::リii |::|i.         そして入ってくるやべー奴の情報【5D1000:3560(787+440+940+971+422)】
.          . '´ ̄|三:|:匸...|   |ー/  _ __.|:i:|=┬r‐- ミ
       .′  |三:|「 ̄j|   |{./ '´  .|:i:|i. :|ニ    .
       i    |三:|| 〈辷⇒く     |:i:||i.:|ニ   |       セットランドを含めて秘密基地を作る【3D1000:1477(263+298+916)】
       r|‐―‐ |―:|!‐:/ ___彡i゙____|:i:|||i.|ニ.___  |!
       |「 ̄  i| 丿 .′ ̄ |「 ̄ ̄ ̄ |:i:||||i.「 ̄ ̄ミ}       こうしてできる裏黒魔術結社【3D1000:1003(49+771+183)】
       |i  \ i|{  /  :   ||.       |:i:|||||i.    . |
       ||i..   八{//      ||:.    └‐‐→}   i.|、





4523 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:04:18 ID:vqVXgDd9
【冬優子の戦前日本行動案】
兄弟とは仲良くしておこう
たぶん家出るし

4524 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:05:04 ID:3qMeqkJR
金!暴力!学力!

4525 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 21:07:00 ID:N9bTrtXM



 // a/ /l||   |l   | / /  ./   /   |:| | :||゙.   : |     ∧
升aW Wl||\ |l   | / .′/ / ‖/ :|  |:| | :|| ゙.  | |l  | ゙、∧
all W W州   |l   | | | /‖ ‖   l   ゙ | | :|l :  | |l  |  ゙、 ハ
  llW W 州  |l   | |_.」 l_||__ || |    ゙ :|  |l |  | |l  |  l|  l     一応できたことはできたが
  ||      /  |l   | | | 「|| ̄|| ト、 | ,゙ | / | |  | |l  |  l|  |
 ‖     / ,.L_|l   「   ̄ ¨ __―  --  |_| l|__」 '| |l  |ハ  |  |     闇市で金品を売買するとなると
. /     .// ,.‐、|l  ≪《てフテ7≠ミ、     __′ L」`iト  |/| l|  |
/     ./ { l ん|l     | 乂:::::::::ソ          ァァ=kzx./≧イ |  ̄  ̄      どうしてもやべー奴と付き合うことになるぞ?
.     / .八 ヽ |l     |    ̄          {:::::::ノ イ /‖|| |
    / / l\ |l     |                 ̄´ / . 〃 || |
.   / / // ` |l     |           ヽ    _彡イ /  | |
  / / //   |l     l        ____       /| |  |   | |        なんかあとくされなくレイプできる
 ./ / //     |l     ト       ` ー‐ ´     イl | |  |  | |
../ / //       |l     | ::>        ,  <   | | |  |   l| |        美少女ロリを調達してきてくれとか。
  / //      ノ |l     | : : : :::::>-< |   |   | | |  |  l| |
. / //     / : : |l     |: : : ::::::::/     |   |   | | |  |   |
        【とりあえずヤヘンニさんカッコカリ】



                     _  -――-.....y―=ミ
                  ......::::::::::::`丶、:::::::::::::::|::::::::::::::\
               /::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::::::\
               ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八:::::::::::::::::::::人
            _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::\
              /::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::∨:::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::\
               |i:::::::::::::|::::::::::::::::::丶::::::::::::∨::::::::::ハ:::∧::::::::::::::::::::::::〈\
.             j|:::::::::::::|:::::::::::::|::::::jI斗-:::::::∨::::::::::|:::::八::::::::::::::::::::::∧ }〉
           /:|:::::::::::::|:::::::::::八::::::::::::\:::::::|::::::::::ハ:::::::::|\::::::::::::::::::::|         そんなやつは問題ない範囲で
             |:::|:::::::::::jI斗i:::::::::::\ィ炸芯㍉:::::::::√Y:::: |::::::\:::::::::::::リ
             |:八:::/:::_j  ̄ ̄ ̄ 乂_ツ/:::::::::/  |::::::|:::::::::::∨ハ/          ぶちのめしておいてください。
     <\〈\n|:::::::\>j炸芯       〃./:::::::::/_ン./:::::::|:::::::::::〈/
      \ 丶 |n:::::::::\ ゞ゚  ,       厶__/r≪:::::::::√:::::::::::|
          `、| |i |:::::::::::::::ゝ      _     /|:::/:::::::::√::::::::::八                       「へいへい」>ヤヘンニ
.         Ⅵ .|| ∨〉:::::::j込、  < ノ      ∨::::::::::√:::::::::::::::`、
           八 ⅱ .人:::√::::::>      /    ∨:::::√::::::::::::::::::::`、
         ∧  .{ ∨:::::::::::::::::::::≧= イ    _}::::::√::::::::::::::::::::::::`、
            ∧  ヽ }⌒〉::::::::::::::::/:::::/}_/⌒}/:::::::√\::::::::::::::::::::::`、
          { }_j⌒''/::::::/ ̄/::::/\_,,〃/::::::::/  /⌒ヽ┐::::::::::\
          冫ゝ  _ン〔::::::/  r/::::厶/\⌒7:::::::/ 〃⌒厂  ∨::::::::::::::\
             |      〉:;  /:/ }/o/| 〔\|::::::/ .〃⌒厂   ∨:::::::::::::::::\
.            ,     /:::j/:/ 〃 / | 〔 /::::/ 〃⌒厂       \:::::::::::::::::::
          /     {/:///o/  | 〔./::::::|/⌒厂         \:::::::::::::
           /     /::/ く/  /  / .| 〔|::::::: |  /            \:::::::
.         .′     〃 廴{  / /  /  |_八:::::八イ \             \
       .′     |{ └込_,o/___,厶斗/i:i/\:::∧   \
       |      从   └込___/__/i:i:/'"⌒\:〉    \
       |      ∧     ⌒´ /i:i:/          /\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      そんなこんなで最低限裏金で活動できることは構築した。これは怠惰ですわ(適当





4526 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 21:07:42 ID:N9bTrtXM
あとあの、できればキャラのAAを紹介くださると助かります。
私がAA探すとちょい役でもえらい時間かかるのでw

4527 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:09:50 ID:18a19BiE
キャラAAか〜。みんなも探してくれていいのよ

4528 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:09:53 ID:MHVYYZL7
>>4416FF14?

4529 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:10:00 ID:3qMeqkJR
この時代人身売買普通にあるからな

4530 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:10:02 ID:18a19BiE
【黒マナMTG魔法紹介】
スケルトン特集

《酷役の歩哨》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000154/442977/
フレーバーが素敵なスケルトン
大正よ、これが黒(ブラック)労働だ!

《組み直しの骸骨》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000214/532496/
黒なら使ってみたいスケルトン代表格
不死の労働者の誕生だ〜〜!

《骨塚の逸脱者》
ttps://mtg-jp.com/img_sys/common/79372_Printed_BoneyardAberration.png
オープンゲットすると3体の骸骨を創出
合体は出来ないが気にしない

《見捨てられた鉱夫》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000274/655029/
1050年モリアの坑道行きっ……!
坑道が嫌ならウルザの鉱山でもいいぞ

《迷いし者の骸》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000264/636802/
骨に速攻を付けるエンチャント
永眠してるとこ悪いがすぐに現場に入ってくれたまえ

《骸骨の船員》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000269/640277/
骨ロード。骨トークン生成や自己リアニメイトも内蔵
結構な実力者であり現場のまとめ役に使えそう

4531 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:10:36 ID:18a19BiE
>>4528
そだよ。FFコラボのカードだね

4532 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:12:25 ID:3qMeqkJR
【冬優子の戦前日本行動案】
ママが納得する位の学力を身に着けていけ
きっと女の癖にと嫉妬される

4533 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 21:12:47 ID:N9bTrtXM


>4517 小学校でも学力腕力魅力でマウントして傲慢力を上げる
>4520 魚釣ったり小動物狩って腹いっぱい食べる
>4521 魅力だ魅力を上げるのだ。立ち居振る舞い含めた礼儀作法を学ぶことで魅力(色欲)アップを狙う
>4523 兄弟とは仲良くしておこう。たぶん家出るし



             . -= ミ...-─ ミ
          . /.:: :: :: :: :: ::\.:: :.⌒ヽ
        /./.::::: :: :::: ::: :: : :: :ヽ.::::.:::::::Yへ
       /., ' .::::, '.:: ::::/.:::!:: :::ハ.:::::::V.::/.::.i.:: ∧
     . '.:::, '.::/::/.:: :::: /.:::::|.::::::::li.:: :::::V.:: /i!:: ::∧    そしてこんな感じで京大や男子学生と仲良くしてると―――
.    /.::∨.:::/:/.::: :::::/.:::::/i:: !::::i|:: :: :: i:::/::リ.::::'::∧
     jイ:V.:: /::.!.::_::://.::: /.⊥:L: i!:: :: :: |/:::/.:: :j/.:∧
     i!:ハ.::.:::::l´rミム斗 '´ !::i!::`|:: :: ::::i:: /.li:::/.::/ ∧
     j八i::::!: i} iri!     j!::」 ::リ.:::::::::リイ.::ル'.:: '.:::'::::〉   年長組の男子からケンカを売られる【1D1000:371】
       |i::!::リ 以   x=≠ミ./.::::i!::/ノ.::, '.:: :: jルル'
       j八i! "".     """/.:::::ル ヘ.::厶斗イ       釣り名人として有名になる【1D1000:138】
         ト.  ー  '   厶斗イ__ノ.:: ::::::i :i|
         |ハ      . イ:::j::/.∧:::: :::l :l|        こんな服着てられるかと現代的な洋服を好みだす【1D1000:765】
         | i「::「::i爪=≠ミ.::/.:: :: :∧.:::::i :i|
         | リ.: }:::::く/´ ̄ `\.:: ::'.:∧.: l :i|        頭の出来が良すぎて兄や弟に嫉妬される【1D1000:408】
      r‐く`ヽ Y.: //.{    ヽ  . .::::'.:∧:i .i|
     r'`ヽ   V:://.: |     ∨∧::\.:∧:从        男子小学生の性癖を軒並み破壊する【1D1000:973】
     ノ   i i  }::/.!::::|     ∨∧.:::::\::V∧
      i 乂.ノノ .ノ.:::::i::::j        ∨∧.::::::: \::∧       インスタントラーメンが一番うまいという謎の結論【1D1000:748】
.   「ヌ  ノrイく :/:: ::i::〈 \     〉 ∧.::::::::::::\::\
    }`丁 Tヌ/ル!.:: : i::::}   \    ' ' ハ:: ::::::::::::::\::.ヽ
.   〈 「 ̄{ i  从.:::从}      i!/ __ム}:i:::::::::::::::::::::ヽハ
    ∨ .  从  人.:::::j      i!´.:::::::::从.::::.:::::::::::::::ハ:ハ
    ∨   人.   \{      iレ'´  ̄ V .:::::::::::::::::::i:::ハ
      .    「¨ス爪      i  _斗<∨.::: ::::: :::::::|:::::i
      i    j  / i}       iレ'´.::斗< \ :::::::::::: |:::::|    拙者美少女ロリレイプ大好き侍!【1D1000:548】
      人     . Vj     /jレ'´ . 斗<::ノ ` 、:::j:ル'
       \ __ /   〈    . ' リ斗<.::::斗 <::::::::::::\





4534 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:14:41 ID:MHVYYZL7
>>4531サンクス、追加販売決定したとかで転売ヤー死んでるといいなぁ……

4535 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:14:47 ID:B6dM33D4
性癖が破壊されてしまったか。

4536 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:14:58 ID:MHVYYZL7
ロックだなぁ……

4537 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:15:05 ID:I/lGMl9x
美少女ロリレイプ大好き侍がずっと徘徊してるの笑うw

4538 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:15:39 ID:3qMeqkJR
これは色欲の大罪
またママに殴られそう

4539 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:15:49 ID:B6dM33D4
現代的な洋装をし始めたせいで性癖破壊かな?

4540 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 21:17:17 ID:N9bTrtXM



                 ___
               /:::::>''^゚~ ̄~゚^''::.... __
                /:/:::::::::/:::::::::: ∨ ::::\\
.               /:/:::::::::::::::::::::::::::::::: | ::::::::: |:::::\
              / ::::::::::::::::|:::::::|::::::::::: |::::::::|:::|::::::::::|
.             /:::: |:::|_ ::|:::::::|:::/| ::::|::::::::|:::|::::::::::|
             〈_/V:|:::|x=ミ|::___|/斗-::|::::::::|:::|:::::: |:|        というわけでこの時代のだっさい服着てられないので
           └〈/|: 《 t'り    x=ミx|::::::::h:|:::::: |:|
                 八_|, ,       t'り )|::::::/ノ:|/::Λ|        色々オーダーしたこんな服を着て小学校に
               /)从   ´    , , |__/T 〈_,/::|ノ
.             \\ 丶 `   ‐    /:::/Λ:::::::: |         通ったりしてるわけですね!
                Λ   \_   r<:/:::/ \∨ :: |
                /::Λ     }  r</|::::|  / ┌‐┐
            /::/::::ハ   ノく// |::::| ./r厂   ̄\
              /::/:::://   /:只<   |::::|/厂      }        うむ! やっぱ美少女は
.            /::/:::://   /.>┐__厂|::::| /´)   / 〉
           /::/ ___/   //::Λ:| {⌒i.|: / /  /  |        いい服着てるに限るわ!
.          | ::|::{ {__/ >┐c Λ  ∨ /         |
.          | ::|Λ _    /   Λ   / ┐      |〉
.          |: /      |_o_|/ / )┐  /  |Λ、
.          |/        /厂|厂| (__∠/ 丿_ /   〉/〉\
           /      //〉_|_|_厂 └< | [   /|//Λ:: \
.         |         |      厂|   厂]    |/こ| :::::: \
        八       |\__ └< |_/ 厂 ∨ /二二|:::|::::::::: \
          \__  /___ \└<_厂  V二./|:|::::::: |::::: \
.          /:::::::::::::::::::::\ \ 二=- |      | /二/ : |:::::::Λ:: |⌒\
          /::::::::::::::::::::::::::::::: \ \二 八       ノ ニニ/ :::/::::::/ニ|_,」
.         /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄~~゚"''<_/ ̄ ̄ 〈_/|_/ニニ\
       |:::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::\     \ニニニ/ニニ/ニニニニΛ
       Λ:::::::::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        \ニ/ニニ/二二ニ|ニニ|
          \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|          ∨二二ニニニニ|ニニ|
          \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|          |ニニニニニ/ニニ|ニニ|
           \:\::::::::::::::::::::::::::::::::\       |ニニニニ/ニニニ|ニニ|
.              \:\::::::::::::::::::::::::::::::::\       |ニニニ/ニニニ|ニニ|
                 \:\:::::::::::::::::::::::::::::: 丶    ∨二 / ニニニ |ニニ|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       こうして通ってる小学校男子の性癖を見事に破壊してしまったそうな。





4541 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:17:50 ID:B6dM33D4
そろそろ、殴られることに反抗できる体格になってくるんじゃあるまいか。

4542 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:18:09 ID:w9V2xXuF
親からしたら何処でこんな服手に入れた案件w

4543 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:18:48 ID:3qMeqkJR
自分で仕立てたって事にしてそう

4544 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:19:14 ID:B6dM33D4
クリーチャーに縫製させたか、まさかの手縫いという可能性。

4545 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 21:19:54 ID:N9bTrtXM
というところで尋常小学校で数年たってるところですが、この時代の女学生ってどういう感じの進学するんじゃろうかな。
とりあえずその辺の情報を聞きつつッて感じでゆっくりやりますか。

4546 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:20:20 ID:sQnlQAEi
露出多すぎやろって言われそう

4547 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:21:35 ID:MHVYYZL7
しかしお前よく765出すなあ、所属は283プロなのにw

4548 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:21:57 ID:3qMeqkJR
女ガキ大将
大人になると男が勝てるとは言ってない

4549 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 21:23:20 ID:N9bTrtXM



             ____      -‐…‐-
            「 -=ニニニニ 、   {^)>。. -=ニ ',
                ∧ -=ニニニニ-\ { -=- \ -= }
             )>。{廴--- 、-=-} ∧-= {   ̄
               \ `ヽ」 ',ニ{ ∧-=}
                /   /乂廴 -‐‐-<⌒ :.、
                  /  / /i:/i:i:i',i:i\i:i\i:i:i\
             、''`  _- /′i {i:i:i:i}i',i:i:i:i',i: ',i:i: ',
          、''`   _- ̄/i:i:i:i′i:{i:i:i:i}i:i}i:i:i:}i: ',i:i:',i:i: ',       というわけでなんかだいたい嫉妬以外は
           /      _- ̄:/:{i:i:i:i{i:i:i:i{i:i:i/i:/''^~~ }i:i:i: }i:i:}i: }
       .:      _- ̄  :{i:i{i:i:i:i{ ノ 廴i:i/ ィぅ怎:}i:i:i: }i:/i:八       軒並みコンプしつつある状況ですが
      /     _- ̄   {i:i{',i {ィ^笊    ~” /i:i:i:/i:i:i:/
      ∧ ―=''^`~'マ[_  乂廴i:i込 ~” `     ⌒_/i:i:{/         いったん中間状況だしときますね。
      ⌒)>。.      ~'マ[_ \}i:i沁、   、.:.>  ,必i:i:i:i{
.         ⌒)>。.    /:/ ~''<廴i:{i:i)>。.   .。<( {i:i{i:i:i:{
          ⌒)>。.ノノ     ~~^'' 、:うあ  八:}i:i:i:}
               ⌒)>。.        「 { 乂 _/ /i:/~~゚^'' 、       しかしこれすぐに終わらないためには
                   ⌒)>。.      廴「 ̄][__/i:/      ',
                 ∧ `ヽ     ⌒八:/{i {       }      なにしたらいいかのう。
                      }   }           ∧i:〉
                  ′/         ∨       {   /       描写に関してはAA探すのが大変というか
                 : ./         :      ヽ  ′
                 { '/ ̄ \     }       ',        それに時間とられるってのもあるし……
                 /⌒{i{-=/ -=ニ\    }   __  :}{
                   { __/∧-{-ニニニニ`、 /_、‐''~ -=-}-∨{
              ''^~{-={-:\ -=ニニニ)>< -=ニニ-/-:/ }
            /    {-= ',- ≧=- =≦⌒)>。.-ニ/ ィ(- <
          /     ',-乂/ -=ニニ/ -=/-/ ̄Г    `、 _/ ヽ
           .′      ',-/´^''=― ―=''/ {    \   / ノ へ┘
                  ',-=-/-ニ_、‐''~  :}     )i'ッ。.{  {  </ノ」
         :        \',-/ニ/''^゚~ ̄  ',      ^''=―=''^ ┘
         |            乂_, ゙           ,
         |          ∨           :
         |           |          |
         :.             |          |
         ∧          ',
          沁、    _,,, ''^`} ''^゚~ ̄ ̄~゚^'' .′
           沁, ̄ ̄ -=ニニ二{ -=ニニニニニ {
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黛冬優子 ♀ 1900年生 7歳(1907年現在) 京都帝大医学部教授の娘
姉2人、兄1人、弟1人

◎特典/頭令和/美形で老けない/病気しない/黒&無色マナ限定でMTG魔法を使える
   (頭令和な人間が契約することで継承可能。召喚は美少女&美少年MOD適用)

◎七つの大罪レギュレーション/1つ達成するごとに1マナ追加される
○傲慢/俺はお前らとは違うという誇りを持ち続ければクリア
○暴食/つねにたくさん食べられるようになればクリア
○怠惰/なんか楽できる方法を編み出したらクリア
×嫉妬/自分にない優れた点を探して手に入れるかすればクリア
○憤怒/世の理不尽でもなんでもいいから強い怒りを抱いたらクリア
○強欲/現状に満足せず常に向上し続けることでクリア
○好色/エロ的なものを追求し続ければクリア


【冬優子の戦前日本行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【黒マナMTG魔法紹介】
[プレゼン]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが採用します)

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





4550 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:23:25 ID:3qMeqkJR
現実的な進路だと学校の先生?

4551 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:24:22 ID:B6dM33D4
女子高等師範学校で教員コースに乗るのがメインかな?
お茶の水女子大の前身がそれだし。

4552 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 21:24:31 ID:N9bTrtXM
>4550
△現実的な進路だと学校の先生
○理想的な進路だと学校の先生

これくらい女子には未来がない

4553 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:24:37 ID:18a19BiE
【男キャラAA】
巽幸太郎(ゾンビランドサガ/ゾンビランドサガその他)
ザベル・ザロック(ヴァンパイアシリーズ)

【女キャラAA】
二階堂サキ(ゾンビランドサガ)
源さくら(ゾンビランドサガ)
紺野純子(ゾンビランドサガ)
美樹さやか(魔法少女まどか☆マギカ)
バンビエッタ・バスターバイン(BLEACH/見えざる帝国/見えざる帝国その他)
メイド(日本一ソフトウェア作品/魔界戦記ディスガイア/魔界戦記ディスガイアその他)

ゾンビ関係者あれこれ。男性でゾンビ関係が難しい

4554 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:26:34 ID:8qvy4ath
裏社会の人員、あるいは自身の手先
【男キャラAA】阿紫花英良(からくりサーカス
【女キャラAA】羽衣狐(ぬらりひょんの孫)
シルヴィア(怪物王女)

良い所のお嬢様おぼっちゃま
【女キャラAA】ダージリン(ガールズアンドパンツァー)
【男キャラ】才賀勝(からくりサーカス)

4555 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:27:07 ID:5+ZC1YEO
女子は尋常小学校→高等女学校でしょうか
写真を見る限り高等女学院はセーラー服か修道服、帽子をかぶってるようですね

4556 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:27:35 ID:3qMeqkJR
女性では付けない仕事で幾らでも嫉妬できる

4557 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:29:38 ID:59TKl7P/
選挙権と被選挙権が許されないことでも嫉妬できるね!

4558 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:30:54 ID:3qMeqkJR
嫉妬でレボリューションしなきゃ
女は軍隊に入れないんだ

4559 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:31:31 ID:w9V2xXuF
嫉妬は男っていうだけで女の自分より優遇されてていいよなぁ、で簡単にクリアできない?

4560 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:32:46 ID:3qMeqkJR
>>4559
今の所ガキ大将だしママは殴って勉強させてくる恵まれた環境だからね

4561 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:33:18 ID:5+ZC1YEO
司法関連に就職できないとか、1913年までは帝大も聴講生以外女子は無理だったんじゃないっけ

4562 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:36:14 ID:3qMeqkJR
ママが殴って来るけど滅茶苦茶勉強できる家で恵まれてるってのが笑える
普通の家だと勉強などいらんって殴ってくる

4563 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:37:43 ID:18a19BiE
【黒マナMTG魔法紹介】
《しつこい負け犬》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000225/555298/
[プレゼン]
ニューカペナが生んだ黒のスーパースター
どれだけ犠牲にしても必ず再起するので心が傷まない。さっすが負け犬先生だぜ!

4564 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:40:42 ID:3qMeqkJR
【冬優子の戦前日本行動案】
演説などのカリスマ力を高めるのだ
大罪とは別だけど大きく見せるのは虚飾ぽいと思う

4565 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:50:19 ID:3qMeqkJR
弟も姉に性癖破壊されてない?

4566 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:52:57 ID:25cWlZ4F
弟も世の女性の性癖を破壊するようにしよう
そうすればイーブンだ

4567 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:54:03 ID:5+ZC1YEO
【冬優子の戦前日本行動案】
研究開発で別名義を作って実績を作る
裏社会から伝手を広げて通信教育で帝大に通えるように工作してみる

4568 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 21:55:40 ID:3qMeqkJR
【冬優子の戦前日本行動案】
姉たちにも分かりやすく勉強教えてママのタゲ分散だ

4569 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:12:34 ID:18a19BiE
【黒マナMTG魔法紹介】
ゾンビ特集

《墓所這い》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000077/409635/
正統派ゾンビ。墓地から無限湧きする
死んでも死なないから雑にカード効果の犠牲に出来るな、ヨシ!

《憑依された死体》
戦場に出ると白スピリットが出てくる
つまりは脱法白。飛行持ち幽霊なんて悪さし放題だやったね

《リリアナの支配》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000004/426800/
ゾンビ強化とトークン生成のお得なエンチャント
リリアナさんのようにゾンビをバリバリ働かせよう

《呪われた者の王》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000004/426801/
ゾンビロード。オマケの威迫付与
ロード持ちは現場責任者となる定めよ

《呪われた大群》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000031/430745/
攻撃してるゾンビを破壊不能にする
大群と明記されてるのがポイント。1枚でマンパワーがどっさりだな、ヨシ!

4570 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:20:56 ID:K7x56Fr5
【黒マナMTG魔法紹介】
《アーチリッチ、アサーラック》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000213/527374/
死せる大魔術師。設定上時間停止と時空間移動の使い手。
だが何より、自分の家(魂を喰らう墓)を荒らさない限りは戦ってくれない代わりにいろいろなダンジョンを探索して色々な効果を発掘してくれる気のいいおじさんだゾ♪
ダンジョン探索について
ttps://mtg-jp.com/reading/translated/0035183/

4571 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 22:21:03 ID:N9bTrtXM
下手に帝大めざすより留学したいって言ってアメリカあたりの大学行く方がまだましまであるなw

4572 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:22:23 ID:3qMeqkJR
またママに殴られそう

4573 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:23:43 ID:8RKW3Srg
【冬優子の戦前日本行動案】
自分のシンパをもっと増やす

4574 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 22:25:25 ID:N9bTrtXM

>4568 姉たちにも分かりやすく勉強教えてママのタゲ分散だ



                          __
                      _/⌒>''"´:::::::::::::::::::::::::::::
                 /´::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   /::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::: /⌒\
               /:::/:::/::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::.
                /::::::::::|:::: / :::::::::::::::: | ::::::::::::: |::::| :::: |:::::.
              :::::::|:::: |:::::|::|::::::::::::::::::|::::::|:::::::::|::::||::::::|::::::|    お姉さま〜
                | ::: |:::: i⌒|::| :::::::::::⌒ト::::|:::::::::|::::||::::::|::::::|
                |:::|::|:::: |___|Λ:::/:::::/ :|::::::|:::::::::L:ノ|::::::|::::::|     一緒に勉強を―――
             八|Λ:x|-‐ミ |/:::::/斗―-ミ::::::|::: ハ :|::::::|
                  |:\ハ_〉     ̄  "´ ̄|┘::::|く|::::|:::L:ノ
                  L:| |/|''  丶    '''u |::::Λ|})::::|:::::|Λ〉
                    |:人  r  ┐   ⌒/::ィ ::: Lノ:::::|
                    |::|:::\  ー    //^⌒|:::|:::::::::::::::::::|
                    |::|: {⌒>‐‐=T// / /|:|:::::::::::::::::Λ
                    |::厂∨   // / / /::ノ__/ ̄) :::‘,      逃げやがった……
                    |(_ {   / /      /::/ \∠⌒):::‘,
                  /:::( _r</ /    //\厂  \(::::: ‘,
                    Λ:::/  \ { 厂>‐く) _厂     ∨::::‘,
                / 厂{    ( ̄ ‐<⌒\        }::::::::‘,
              / /{      / 〈」      }      Λ::::::::::
             | {       {        }\     /:::::::::::::::|〉
             | {       {        }\    }::::::::::::::::|Λ
             |           〉         V__)     }::::::::::::::::::::::::.
               ,          Λ        }     }:::::::::::::::ハ::::::.
                 ’       /ニ{        }     }::::::::::::/:::::::Λ|
                \    /「 ̄ {        }     }:::::::::::::::::::/  |
                 ー<ニ|  八       Λ    ノ:::::: /⌒|/  丿
                  厂\ニ|__\        〉 /}_/
               /ニニニ>―― \       /Λ
                 /ニニニニニニニニ >―‐<二Λ
             /ニニニニニニニニニニニ二二二Λ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 姉たちにとって勉強とは「何の役にも立たねえ上に母が必死になってしばいてくるもの」であった。





4575 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:26:48 ID:WzQY7JrI
体洗われると感づいた猫かな

4576 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:27:16 ID:gOgJZXHg

花嫁になるのに必須科目じゃねーもんなぁ

4577 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:27:38 ID:/h3gSSEO
この時代だと海外でも女性が大学なんて無理じゃないかな

4578 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:28:26 ID:3qMeqkJR


4579 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:28:33 ID:5+ZC1YEO
アメリカは日本人移民排斥運動が1906年に始まっていてサンフランシスコで日本児童が隔離されてるから
別の戸籍を用意するか政治家に金を撒いて特例扱いされるように裏工作するかですな

4580 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 22:29:32 ID:N9bTrtXM

>4573 自分のシンパをもっと増やす
>4564 演説などのカリスマ力を高めるのだ
大罪とは別だけど大きく見せるのは虚飾ぽいと思う



                     ____
               ____.. . :::::::::::::::::::::__:..、____
           //ア:::/:/::::::::::::::::::::\\:|\
              /::://::/::::/::::::::|::::::::|::::\:\h:::、.、
          /:::::| |/::::/:|:|  :|::|   :|i、 |..:.、|....|i::\       高等女学校に行くにせよ留学するにせよ
            /:::/::| |::::::|:::|:|i:::::|::|::::::::||:::|:::i|::|::::|ii:|: |.
           .||:::|::人〉 /|:::|.|i:::::|/:::/:::||:::|:::i|::|_/!:i:|: ||i      演説の練習してシンパを増やすのはいい勉強になるわよね――
           i|「::|::::|i: ├|:::「||〉:/:::/::/:|_〕::::ト.i|::::|i:i::::|: |||
           i||:人::|i::: |洪ひメP ̄7ひメvi|::::|i:i::::|!i|||
           i||:::|::::|i:i:爪 ヒ'?     ヒ'? 洲:i::|i:i:::川リ
           i||:::h::|]r┘^' ‐    ,   ‐ '^斤j广:::竹:|        演説でカリスマを見せる【5D1000:2217(222+361+799+216+619)】
        └‐个=‐込、         u .化::イ|::「i┘
              |i:::|:|:i::::|h.   ‐‐ 、 . ::1!:|::::::::i:|::「          とりあえず歌や南谷の娯楽方面【5D1000:1863(594+267+242+408+352)】
           i|i:::|:|:i::::||::|]Iァ'⌒寸i[|::i::|:i:|:::::i::i:|::|
              .i|i:::|:|:i::::| f' ニニニ|〕i|::i::|:i:|::| | i:|::|
.           .i:i|i:::|:|::::::|::| ー‐‐‐‐|: :|::i::|:i:|::| |ii:|::|!          そして京都で名物に【5D1000:3724(928+865+532+667+732)】
           _j:i:i|! :|:|::::::__|   r┴ / 乂j|:i:|::リii |::|i.
.          . '´ ̄|三:|:匸...|   |ー/  _ __.|:i:|=┬r‐- ミ
       .′  |三:|「 ̄j|   |{./ '´  .|:i:|i. :|ニ    .
       i    |三:|| 〈辷⇒く     |:i:||i.:|ニ   |
       r|‐―‐ |―:|!‐:/ ___彡i゙____|:i:|||i.|ニ.___  |!        そして子供なのに逮捕【1D1000:534】
       |「 ̄  i| 丿 .′ ̄ |「 ̄ ̄ ̄ |:i:||||i.「 ̄ ̄ミ}
       |i  \ i|{  /  :   ||.       |:i:|||||i.    . |         やっぱロリ美少女レイプ大好き侍!【1D1000:284】
       ||i..   八{//      ||:.    └‐‐→}   i.|、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    女性が不利なのを表すのもかねてだいたい表立って動くとやべー奴が近寄ってきます。





4581 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:31:00 ID:3qMeqkJR
京都名物のロックな演説娘

4582 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:32:29 ID:18a19BiE
《サイキック・ペーパー》で誤魔化しつつ裏金をバラ撒きながら裏工作
いけそうではあるか。強いて言えば裏工作人員がもっと欲しいかな
闇市の伝手で何でも出来るし姿形も変幻自在なチェンジリング傭兵はいるといえばいるが

4583 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:35:11 ID:3qMeqkJR
目指せ東洋のチョビ髭

4584 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 22:35:21 ID:N9bTrtXM



                                                             ┐
                  _ _____                                     /   /
            ''"゚~ ̄ ̄~"<:::⌒\ :::::::::`\                                 /
        /:::::::::::::::::::::: \ ::::: \/ :Λ ::::::::::::: \                         __      /  ;′
.      /::/::::::|::::::::::::::::::::::::\ ::::: \::Λ::::| ::::::::::: \                   /´ ̄\  \  /  /
      / ::::::::::::: |::::::|:::::| :::::::::::::::', :::::::\|::::|::|:::::::::::::::::\                 /´ ̄\  \  ∨  /
.   _/ :::::::|:::::::::|::::::|:::::| | ::::::::::::: ', :::::::: |::::|/::::::|:::::::::::::::|                く__ノ^|  |   |    ;′   これからの日本は技術発展を〜
.   /::::/:::::|:::::|:::::::::|::::::|:::::| |:::::::|:::::::|::',:::::::::|: /::::: / :::::::: |:::|               |          /
  | :: |:::::::|:::::|:::::::::|:: /::::::| |:::::::|:::::::| |::::::::: |/::::: /::::::::::::::|:::|                /         /      そして人々の生活を〜
  |:|:::|:::::::|:::::|:::::::::| ::::::::: | |:::::::|_八| | :::::: //::::/::::::/::::::/:: |                         /
  |:|:::|:::::::|:::::| \::|:::::::/ ィ^笊でミX|:::::::〈/::::/::::::/::::::/:: /|              厂|         /
  |:|:::|:::::::|:::::⌒\ ̄     ∨/ソ |::::|:::::::|厶ィ/ :: Λ:/||           ┌厂(|      厂L
  |:|:::| :::: ∨:笊うぅ     ´    |::::|:::::::| | | :::::/|:::::::||           |/ 厂\    /   (
  |八|:|:::::::::《  Vツ           |::Λ/ ノ 八_/ :|:::::::|                /      ⌒\/ ⌒___)
  |  |八::::::::丶  丶    _     |/  _,/ ::::::|::::|::::::::',         /      >―   /
  乂_   \N:|〉     ,    丿      Λ:::::|::::::::|::::|:::::::::::',      /             /
         |人   `           V/:::::::/::::|::::::::::::::',    /
         |::::个         /__厂 /:::::::/>┐:::::::::::::::::', //
         |::::::|:::::::|>  _  イ|'⌒/  /:::::::/  ┴/ ̄ ̄厂/
         |::::::|:::::::|: 厂\┌―| /  /:::::::/  /|  / /              /
         |::::::|:::::::|く \ !   |./  /:::::::/     丿    /            /
         r|::::::|::::: 厂\ \  /  /:::::::/   /(                 /
.        厂⊃ノ::::/[   /[ニ]ニ\|:::::::::|    /        /         /
       (_/:::::/]┘/二//|\二|:::::::::|   /|       /         /
.      ]/ ::::: /「 く二ニ//-|  \|:| :::::|    ノ  / //――――<
.       /:::::::::: /]┘  Lニ/二|    |:|:::::::∨/( \〈/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
    /:::::::::::::::/[.      CLニ|    |八 :::: \ 厂∨::::::::::::::::::::\:::::::::::::: \:::: \



                                |l|_|l
                          \\ ,>'゙´ |
                    \       ,>'゙´    |             |l|
                    \\>'゙´  ,>'゙´|  |              「「 ! |l
                       〈    >'゙´    |  |                 | .|「 |l .//,
                       ∨ ∧       |  |         ,>'゙´ ア| .|| |l / ,/
                       ∨ ∧      .|  |      ,>'゙´'´  >'゙  | .|| レ′/
                         \∨ ∧     |  |  >'゙´ ,>ァ>'゙´     W||,,/  /
                         \__/    |  |/]>'゙´  '´           /  /
                                |l| |                    /  /
                                |l| | . r‐、, i⌒i i⌒Y     ////
                              \ |l| /ヽ |/,  '/,  ∨.    //
                              ∧ ∨:∧ .∨,  /,    r.、-、/ /
.  ,ヘ__ / /       \\  rv^!  /! /^!___  ,へ  /^i、\∧ ∨/∨   ,r‐\\\/
 ∧ ∨〈 ̄',/         (∨ | || / ; ; ‖ /\ \ \ .| ',  \! /、 ∨  |У^!\\\         いいぞ〜!
_/ ∧ ∨',.  ,/      (\':,Y } .∨ レ' ‖/\   \ \_',   ヽ  ヽ .|/  〈_/_〉   ,|/
( \∧ ',|  |/    \\\ ;        /        /,\             |/   !/)  ,/|/
\、 \  ',: |     \ ヽ ,′    / _i^i^i^ii^i.,'^,', ヽ           |/  弋_{    才         誰が台本作ってるか知らんけど
、 \ ヽ   ;          { {       /  | ! ! ! !| |' //, :::∧        |   //、   Y\_
.:〉      ./         八 乂  \/\ .ヤ   /   .ハ ::::∧         ∨    |__>、 / ///       面白いことするお嬢ちゃんやなあ。
|     ,′           ヽ ヽ  /^!  キ  |   / ∧ :::\__      /\   〈///// ////
|      {_             (_入___/ ヽ 乂__入  丶/ |ヽ   アヽ  ./   〉、  ∨//>/////
::\    〉\         |  ∧   \∧__/〉イ /..: !   //  |/ .   ///\ ∨//\///
  \   /   )\.        |   :∧    \//\/_、+''" ̄ /| ,/    ,//////\'////.\
____/〉`У  ,////\      |   .:::∧      \ /| C    ,//| \ C /////////.\/////
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         子供が芸をする的なサムシングで京都名物の女の子になる。





4585 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:37:06 ID:18a19BiE
たぶん裏でヤヘンニさんと一緒に作ってる >台本

4586 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:37:51 ID:3qMeqkJR
名前は売れたのでヨシ

4587 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:38:11 ID:KSx4HWio
どっかのグなんとかさん的な…?

4588 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 22:38:36 ID:N9bTrtXM

>4567 研究開発で別名義を作って実績を作る
裏社会から伝手を広げて通信教育で帝大に通えるように工作してみる



                ―┐ -‐‐-ミ
                 /::: //::://::::::::`'く⌒\
.              /:::::: /: /:::::::::::: |:::::::|:::::::::\:::::\
             |:::::::: /: /::::::::::|:::::|:::::::|::::::|::::::::::::::::::\
.            /|:::::|:::|::::| :|:::::: |:::::|:::::::|::::::|::::|::|:::|: |⌒       今の段階でなんかやるとなると
           └|:::::|:::|::::|---:八 ::|:::::::|::::::|::::|::|:::|: |
.            八:/|:::|::::|T符ミ ⌒\_ト::::|::::|::|:::| 」         ほぼ前世知識に頼る必要あるんだけど――
              l 八:|::::|       符ミX:|::::|:ハ::|
              |:::::八N     丶    |_ノ::/            (以下前世での能力)
              |:::::|:::|人   (  y   イ|:: /:`、
              |:::::|:::|:|::|\ _  イ::|:|::: |::::`、
.             /|:::::|:::|:|ノ T^T^T^|: |:::|:|::: |::::: `、          医学【2D1000:1106(905+201)】
          /⌒厂 /:::|< 、 い  |:八 八::|:::|:::::`
.          /   ]-/::::人[(__>只 ー┐\::\| :::: |          農学【1D1000:325】
         /    ]/::::/ |    /Λ\ノノ  | \::∨: |
.        //.   /::::/]-|    | | |Τ  |--|:::∨|          理学【1D1000:115】
     //    |::::::| ]八   | | | |    八 -|::::::|:|
     (/     |Λ乂/\ |_| |_|  /-- ノ|/|/八          工学【1D1000:952】
.   厂    __∨   └<__>┬┬<__厂 | |:::::\
. /       /:::: {                  /   |:::::::::::\       数学【1D1000:696】
厂     /::::::::::: ∨ 〈/            /|   |:::|::::::i⌒\
.      >┐八|\_|二二二二二ニ=-<   /   | ノ::: ノ         思想芸術【2D1000:399(363+36)】
.       \   〈_|二|__((二)) 二 \/   Λ:/
\        \  |二二二二二][ニ\//ニ〉   |           政治経済【2D1000:1095(756+339)】





4589 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:39:24 ID:QoRuTDq+
思想が強い!

4590 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:39:53 ID:3qMeqkJR
思想と医学と工学強め

4591 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:39:54 ID:w9V2xXuF
医学と工学が高めで思想芸術が036レアか

4592 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:40:42 ID:eGAG6T0m
まさか前世は学生運動やってたアイツとかアイツじゃねえだろうなあ?!

4593 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:40:50 ID:5+ZC1YEO
工学と医学も強いな
実績を作るくらいなら十分じゃね

4594 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:40:58 ID:QoRuTDq+
哲学とか?

4595 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 22:41:27 ID:N9bTrtXM



                  ――――
             /:::/::::::/:::::::::::::::::::::\へ
            _/:::: / :::::::: |::::::::|::::::::::::::::::::::::::\         とりあえずメインは医工学だったんだけど
.         /:|/:::::: | :::::::::: |::::::::|:::|:::::|:::::::::\:::::::',
         / : |:| ::::::: |::::::::|::::|::::::::|:::|:::::|:::::::::::: |:::::::::',       思想芸術的なサムシングもやってはいたから
.         /|::::::|:|:::|::::::|/⌒ :|::::::::|:::| ̄「^''::::::::|::::|::::|:',
        |::|::::::|:|:::|::::::|:::___|::⊥\∨::_/|/|____/|::::|::::|:::|       そっち方面で裏の論文でも作っときますか――
        |::|::::::|:|:::|ー≪´tツ7  ̄  =⇒'^::::: |::::|::::|:::|
        |::|::::::|:|八 ::::|            /::::| |::::|::::|:::|
        |:八 ::V人\|      `     厶イリΤV:Lノ        (高いほど広まる、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
.        \]\〉|:::::|从   (   ,     /:::::::: |
.            |:::|:::::|:::个           イ::::::::::: |
           /|:::|:::::|:::::|::::::|::>  < |::|/ ::: /::|             この時代に使えそうな工学的論文【1D1000:646】
.          / :|:::|:::::|:: r‐く^\'⌒T⌒'^/ ::: /::/|
         / :: |:::|::厂     \ {   / ::: /::/ ̄ ̄「ー┐        この時代に使えそうな医学的論文【1D1000:77】
.        /:::厂 ̄|^Τ\      }   /::::::/::/ ____厂   |
      /´ ̄}ー  ┤::| r∨⌒T⌒> /::::::/::::|  ̄[      |         この時期の日本思想や政治体制の問題点指摘【1D1000:295】
.     /  {_   |::::|   \   ||:::::: |:::: |//    /
    /    )   人::|    |   V|:::::: |::::/      /   ))





4596 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:42:11 ID:/h3gSSEO
大正時代の音楽っていまみたいに曲に歌詞合わせて歌うみたいなのじゃなくて浪曲みたいなのしかなかったような?
そうすっとこの世界では冬優子が現代歌謡曲の魁になるのか

4597 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:42:25 ID:5+ZC1YEO
低いな、まだ無理か

4598 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:42:52 ID:/h3gSSEO
共通規格とかそういうのかな。 あと検品とか。

4599 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 22:43:10 ID:N9bTrtXM



   -┼┼-

  ,. -―‐  、
´         `  ..
     /   /    丶
      |  | l l| |     \
.    / |  | l l| | |', ', ∨\
   / /|  | l l| | | ', ', ∨ \      さすがに匿名の論文だとちょっと有名になるくらいが関の山だな!
     |  |」`ト」、l」}ハ 」ヽ〉
  / l_/ |  | ,:==、 八           そんなことより地道に表の顔を得た方がいいと思うぞ。
. /Y´- `:|  | "   `{  ;
/ 人ヽ:l |  |:::::__ 〉 ;
////>‐ |  l {^  ∧  :.
≧s/   |  | ヽ /_',   :.
三三≧o_|  |>‐'三三:   、
三三三三三≧=-ニニ/ `、 `、
≧o。三三ニ/Yイ三ニ=`、 `
三三三ニ≧∧  Y三三三:i、 `、
三三三三三∧  Y三三三ム   `、
三三三三三=∧  Y三三三}\  \



.               ...::――――:::::..... _
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \\
        / ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          /:::::::::::::::::::::::::|:::::|:::::::::::::|:::::|::::::::::::::|
.         /:::::::::::::::::| :::::: |:::::|:::::::::::::|:::二|::::::∨
       |:::|::::::::|:::::|:::|:::::|二二⌒ ̄ [i| :::::: |       うーむ、なかなか厳しいものがあるわねえ。
       |:::|::::::::|:::::|:::|::::::  [i     ̄|::::::ハ|
       L八:::::|:::::|:::|:::::: ̄ ̄      Τ:|
         \_|_八____|   tュ    人::|
.          | :::: |::::|:::::: ≧=-   <:/:::::::|
.           | ::::::|::::|::::::::|    |:::/::::/:::::: :::|
         | :/「|::::| ̄\_>‐<__/::::/ ̄厂ヽ|
          |/ :{ |::::|  [(>t</::::/ 丿   |:|
          / Λ|::::|   くΛ./::::/ _ノ    |::|
           {    |::::|\__ |:::::|/ノ   |:|
         Λ/⌒\|〜〜〜 |:::::|.      |::::|
          { /   ( ̄ニ=- 」:::::「 ̄`\   |:::::|
         /     )      ̄ニ=- \〉 |::::::|
.        └く__/⌒ -=ニ          ノ:::::::|
          |::>――<     -=ニ_____,/:::::::::::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   という感じで時間が過ぎますがなんかやりづらいなら時間飛ばして高等女学校編にします?






4600 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:44:43 ID:RLBY0fRO
このまま育つと母親「成功したのは自分の教育のおかげ」って代償行為に浸りそう

4601 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:45:00 ID:3qMeqkJR
革命家かな?

4602 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:45:32 ID:5+ZC1YEO
工業規格は14年先だな
基準になる製品が作れていなそう

4603 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:45:47 ID:1z1764xF
そもそも今何年だっけ?
戦前日本で女が大学は入れるようになったの1913年からなんですが

4604 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:48:33 ID:5+ZC1YEO
現状でできるのはブラックマーケット経由で技術書を購入して読み解くくらいかな
製鉄関連の日本語化もまだされてないんじゃないかな

4605 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:49:08 ID:3qMeqkJR
支援する組織用意してカモフラかね

4606 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:50:05 ID:3qMeqkJR
高等女学校まで飛んで良いかもね

4607 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:50:23 ID:5+ZC1YEO
表側で動くとすると医学教授の父親から、外国の言語を習って医学関連の翻訳するくらいか

4608 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 22:50:45 ID:N9bTrtXM
>4603
1900年生まれでだいたい7〜10歳くらいだよ。

4609 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 22:52:06 ID:N9bTrtXM
じゃあと国事前にやりたいことがないなら次は高等女学校編ということでまた黒魔法で何するかご提案ください。

正直女性なのでなんか変な裏組織のサムシングにして有名な奴シンパにしないと物事動かないぞ。マジで。

4610 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:53:37 ID:3qMeqkJR
【冬優子の戦前日本行動案】
女性活動支援団体を作る
自分だけじゃなくて他にも出資してカモフラージュ

4611 : ◆l872UrR6yw :2025/06/01(日) 22:53:40 ID:N9bTrtXM
ところで完全に話変わるけど2DアクションRPGで敵倒して成長する系(成長するアイテム手に入れるタイプでも可)でおすすめのゲームなんかある?

4612 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 22:57:25 ID:18a19BiE
【黒マナMTG魔法紹介】
《敵対工作員》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000199/502324/
非合法手段で情報を掠め取る人
荒っぽいがこれが穏当な方なのが黒という

《活力の奔出》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000037/417672/
黒のコンバットトリック要員
破壊不能が付くので護身にどうぞ

4613 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 23:00:26 ID:5+ZC1YEO
医学関連で名声を確立してるのは北里 柴三郎や緒方正規か
どちらも脚気やペストなど感染症や栄養学で功績があった人物だが

4614 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 23:01:23 ID:QoRuTDq+
できるだけ早くアメリカ留学したほうが良いかもしれんな

4615 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 23:32:28 ID:5+ZC1YEO
【冬優子の戦前日本行動案】
女子高等学校入学まで父親に頼んで外国語の医学書を翻訳できるように勉強
北里 柴三郎に手紙をだして脚気の治療法を確立
ビタミンB1の吸収を助ける誘導体としてにんにくが有効だと知られてる
(ビタミンは日本で1910年に鈴木梅太郎が発見)

4616 :名無しさん@狐板:2025/06/01(日) 23:59:45 ID:/h3gSSEO
【冬優子の戦前日本行動案】
北里柴三郎に脚気に必要な栄養素はオリザニン(ビタミンB1)だけでなくビタミンB2も必要なことを抽出実験の方法と共に論文に書いて送り
栄養学の早期成立を目指す。

4617 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 00:05:23 ID:Gs+HTz1l
裏組織で丸め込んでシンパにすると都合の良い奴って誰なんじゃろ
材料はどうとでもなるが肝心のターゲットがサッパリじゃ意味が無い

4618 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 00:14:18 ID:QfuM4Lt3
頭山満とか……?
いや丸め込めるかどうか疑問な人物だし日韓併合でも暗躍してるからスレ受け怪しいけど

4619 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 01:19:40 ID:ZNzlybPs
【黒マナMTG魔法紹介】
《ウギンのきずな》
ttps://whisper.wisdom-guild.net/card/Ugin%27s+Nexus/
《強気な回収者/Defiant Salvager》
ttps://www.hareruyamtg.com/ja/products/detail/14460
[プレゼン]
《ウギンのきずな》無色5と《強気な回収者》黒2マナ必要だが生贄と組み合わせると追加ターンが使える
2手必要だが《時間のねじれ》の代用手段になりそう

4620 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 02:22:55 ID:n5YPj87V
【黒マナMTG魔法紹介】
《時間の恐喝》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000056/126814/
《血の呼び水》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000057/89102/
《恐血鬼》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000071/192230/
《無数のゴキブリ》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000011/376320/
《ガムドロップの毒殺者/お菓子の誘惑》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000260/629594/
[プレゼン]
《時間の恐喝》:追加ターンを得る、プレイヤーの誰かがライフを半分支払ったら打ち消せる
《血の呼び水》:クリーチャーでない呪文のコストを(2)少なくするが、クリーチャーでない呪文を唱えるたび、
        クリーチャーを1体生け贄に捧げないと打ち消されてしまう扱いがやや難しいエンチャント
《恐血鬼》:墓地にいる際に土地を出すと、墓地から何の代償もなしに戦場に戻せる
《無数のゴキブリ》:G、何度死んでも手札に戻る
《ガムドロップの毒殺者/お菓子の誘惑》:絆魂持ちかつライフを回復していたら、その分をクリーチャー1体に
                    -X/-Xの修正をかけれる、出来事で食物トークン1つを生成できる

4621 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 05:08:17 ID:9IbHHL2C
ゲームはロストエピックかな。武器のSEが気持ちいい。
成長は当人よりも武器の方に重点が置かれてる。武器の成長は、敵を倒して素材を集めて作るタイプ。
絶対倒せないだろと思ったボスが、強武器作って難易度下げたらあっと言う間に落ちてビックリした記憶がある。
楽しいのは接近武器だけど、最強武器は弓。再戦ボスの稼ぎは難易度下げれば、弓の必殺技連打だけで済むくらいになる。

4622 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 09:57:09 ID:53BONf4i
1900年スタートな時点で朝鮮併合は不可避で仕方ない

4623 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 10:06:55 ID:53BONf4i
女性も入学できる東北帝国大学に進学するなら高等女学校ルートで
海外留学するんならもう留学して現地の学校ルートだろうか

4624 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 12:41:00 ID:ZNzlybPs
尋常小学校が6〜10才で高等小学校が4年
今回は地元が京都で国からの監視が厳重で親が勉強以外では非協力的だから表側のカネ稼ぎが難しいな

4625 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 13:47:30 ID:GzKz61QY
女で権力者になろうとすると七つの大罪コンプできる時代なの草

4626 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 14:17:07 ID:ZNzlybPs
時代的に女が権力者になろうとしたら夫の権力を使うしかないからね
裏方以外はできないし、やろうとすると妲己扱い不可避だろうな

4627 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 14:24:42 ID:CllF8AeI
ごくまれだけど女で起業して成功した人もいるんでそれぐらいならできると思う

4628 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 15:08:17 ID:BBr/wl4e
裏で資金源用の組織を用意してパトロンにする感じが良いのかな?

4629 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 15:13:14 ID:ZNzlybPs
アジア人差別も根強いから、国際社会で認められるには日本→欧州で実績をださないと広められないね
逆だと手柄を欧州人に持っていかれて、名声を確保できないね

4630 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 15:16:03 ID:ZNzlybPs
現時点の日本産製品は品質が悪くて、取り扱いされていないから改善だけで10年位いるんじゃないかな

4631 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 15:19:13 ID:KdOp5xh8
絵画とかの美術品なら質もクソもねえけど、それをサロンで売り込むにも時間かかるしね

4632 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 15:40:42 ID:GzKz61QY
若いままだから急ぐ必要は無いかな
魔女扱いされそうだけど

4633 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 17:34:30 ID:b4fCminC
【冬優子の戦前日本行動案】
曲のテンポに合わせた歌詞を歌うという西洋音楽を取り入れてJPOPというか日本歌謡曲を流行らせる。
漫画を風刺画やのらくろみたいなものじゃなく手塚治虫以降の漫画&劇画で画いて出版する。 
どちらも時代を先取りしすぎると大衆に理解されないのはピカソなどで明白なので大正時代でも受け入れられそうな曲や漫画を選ぶ。
例としたら、さだまさしや谷村新司の歌とか、伊賀の影丸をせがわまさきの絵柄でやってみるとか。

4634 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 17:42:21 ID:hS7OPadz
【冬優子の戦前日本行動案】
今の優秀なふゆこがあるのママ上のおかげ!とか感謝したり褒め称えたりしてうまく持ち上げつつ、教育の仕方を令和的にずらしていこう
ふゆのカリスマ振りなら挫折した女の誘導なんか容易いぞ

4635 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 18:12:22 ID:GzKz61QY
【冬優子の戦前日本行動案】
舐められないように武術を磨く
魔法あるからどちらかというと見せる為

4636 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 18:17:29 ID:S2qYOrvD
こばんは。

4637 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 18:20:07 ID:S2qYOrvD
そういえばこの時代って高等女学校どこにあるんでしたっけか

4638 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 18:24:14 ID:S2qYOrvD
一応この時代だと全国にあるっぽいな。
その次の高等師範学校は奈良か御茶ノ水行くことになりそうだけど。

4639 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 18:29:40 ID:ZNzlybPs
高等女学校は1910年に193校、離島や沖縄、北海道以外は全国にあるんじゃないかな
京都東京には確実にある 北海道は1895年〜1912年に中学校が共学になってますな

4640 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 18:33:20 ID:S2qYOrvD
1912年に高等女学校いって、1917年まで高等女学校で、次が女子高等師範学校いって、1922年に卒業かな?

4641 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 18:36:36 ID:S2qYOrvD
そういえば京大医学部教授のパパ上だと北里柴三郎にも親交ありそうだな。
普通は手紙書い手も無視されるだろうけど返事返ってくるかもしれん。

4642 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 18:39:32 ID:GzKz61QY
ママ上は生半可な努力や才能じゃ女で大成できないって実体験あるんだよな
ここで女に学はいらないってならない辺り変わり者

4643 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 18:43:45 ID:ZNzlybPs
後は新聞に投稿して宣伝するか、金を援助して研究のスポンサーになるかですね
当時北里柴三郎は栄養欠陥説を支持していたが脚気細菌説が帝大の主流で医学界から干されてるので研究費確保が厳しい時期です

4644 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 18:45:50 ID:GzKz61QY
【冬優子の戦前日本行動案】
表向き使える金をマネーロンダリング
金があれば大半の問題は解決できる

4645 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 18:49:06 ID:KdOp5xh8
いちおう1913年に東北帝大が女性生徒(既に女性教諭として実績あり)の入学を認め
10年後の23年に再度女子生徒が入ったとのことなので
女子高等師範から女性教師になってから東北帝大というコースが狙えるかも

4646 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 18:50:41 ID:GzKz61QY
でもなりたいのは総理大臣や大統領だと思うんだよね

4647 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 18:53:02 ID:ZNzlybPs
1910年ごろから明治維新の元老たちが暗殺や病死などで死んでいって、
国家方針の引継ぎができなくなって迷走していったから、方針を一致するなら1920年には国策に関与できる地盤が欲しいですね

4648 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 18:54:03 ID:GzKz61QY
国政に関われる企業だと早いのは軍事企業かな?

4649 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 18:57:40 ID:GzKz61QY
女だからで手柄奪ったら呪いかけていこう

4650 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 18:59:46 ID:ZNzlybPs
政治で票取れるのは農業、重工業は開発基盤と資産が跳ね上がるから
大多数はパトロンになって企業を運営するのは別の人物に任せることになるかな

4651 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:00:17 ID:KdOp5xh8
国策に関わるならお役所となかよしの新興財閥になるね
軍事企業たって役所から仕事貰うだけなんで、こういうのが良いと思いますよみたいな提案はできぬい


4652 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:03:09 ID:Gs+HTz1l
ネギまのキティAAなヤヘンニさんは投資家・社交家・慈善活動家にして事業会の取締役
カリスマにも満ち溢れると能力はトンデモ。後は方針さえ決まればなのだがはてさて

4653 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:06:43 ID:n5YPj87V
【黒マナMTG魔法紹介】
《シブシグの儀式》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000291/693571/
《教授の警告》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000203/513561/
《活力の奔出》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000037/417672/
[プレゼン]
《シブシグの儀式》:クリーチャー呪文のコストを(2)少なくするが、自分のクリーチャー1体が戦場に出るたび
          それを唱えていたら破壊され、黒の2/2のゾンビ・ドルイド・クリーチャー・トークン1体が生成される
          ……が、生贄ではなく破壊なのでなんとでもできる呪文は無数にある、より大型の生物を使えるようにしよう
《教授の警告》:対策呪文その1、クリーチャー1体に一時的に破壊不能を与えるか、+1/+1カウンターを1個載せるか選べる
《活力の奔出》:対策呪文その2、こちらは一時的に破壊不能と絆魂を与え、パワーも+1する

4654 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:09:43 ID:Gs+HTz1l
【黒マナMTG魔法紹介】
《月の賢者の養子、ナシ》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000223/548414/
[プレゼン]
SF世界からやってきた黒の貴重なテクノロジー担当ネームド
人格もマトモな方なので存分に研究開発してもらえる

4655 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 19:16:58 ID:S2qYOrvD

>4615 女子高等学校入学まで父親に頼んで外国語の医学書を翻訳できるように勉強
北里 柴三郎に手紙をだして脚気の治療法を確立
ビタミンB1の吸収を助ける誘導体としてにんにくが有効だと知られてる
(ビタミンは日本で1910年に鈴木梅太郎が発見)

>4616 北里柴三郎に脚気に必要な栄養素はオリザニン(ビタミンB1)だけでなく
ビタミンB2も必要なことを抽出実験の方法と共に論文に書いて送り栄養学の早期成立を目指す。



                           _____
                    _  ―<::::::::::::::<⌒  \     /|
                    /:::::/:::::/::::::::::::\:::::::::::::\ ̄ ̄\_/:/
                 _ /:/::: /::::: |::::::|:::::::::::::\:::::::::::::\::::::::::::::::/  ノ|      というわけでパパ上からドイツ語と英語の医学書を借りて
              /:/::::/::::::::::::::: |::::::|:::::::::::::::::::\:::::::::::::\:::..\ ̄ ̄/
              __/:::::|:::::::::|:::::::|::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:\..:..:. .. _     いろいろ勉強しなおしつつビタミンに関して
              ///:::::|:::::::::|:::::::|::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::|:::::::::::\.::..:.\.:..:..:..:.\
          // | :::: |/:: |:::::::|::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::: |::::::::|:::::::::::::::::\::..:..\⌒\_>   こんなことやってみましたって論文を出してみますか――
.          〈::|::::| ::::::∨::/|:::::::::::::::::::::\::_:::|\::::::::::|:⌒Λ:::::::::: |\::..::..:..:. \__
           |::::| ::::::: ∨::|::::::::::::::::\/\―   ⌒ ィ笊ミ::::::|\|:∨\_| ̄  ┘
             /|:::::::::::::::::: \:::::::::::\::::::: xf笊ミ       f::ハ ):::Λ:..:..:..\
          /:::|::::::::::::::\ ::: \:::::::::::\ん::)ハ         ツ.:〈/:./..:〉...:..:..:\         ドイツ語再学習【5D1000:2716(565+986+55+456+654)】
            |:::::|::::::::::::::::::::\\_,>:::::::::::::乂_り        丶  V:. / \..:..厂
            |::::: \:::::::::\::::::\\::::::::\(:.              八/   L/           英語再学習【5D1000:2357(483+328+78+540+928)】
.          八:::::::: {\:::::::::\::::::\\__「         r  /:..Λ
.           \:::乂:::\{\ノ ̄ ̄ ーヘ           / / ): .  _           自由研究()をやらせてもらえるか【2D1000:1370(637+733)】
_________/ ̄:::::/::::::::/::::|:::::|:::::|            / / : : //^〉
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/::::: |:::::|: /(_       ニ=ー―/ / : : // /          なんにせよお手紙&論文の出来【6D1000:3477(493+770+215+824+292+883)】
ー― /::::::/ :::::::::::::::::::|::::::: |::::/|:::::|/ /⌒)  /「`Y: : / / /   /
::::::/::::::/ ::::::::::::::::: /:|::::::: |/ 〈Λ:::::\ \| ̄><_| |: :/ └    /:. :\           北里さんに注目される【5D1000:2771(207+544+631+519+870)】
/::::::/ ::::::::::::::::: /:::::::|::::::: | /^L>:::::: \ /[ノ\| Lノ      (/ ̄ ̄冫
:::: : /::::::::::::::::::::/:::::::::::::|::::::: |      \::::::\ |^\|           /´ ̄:. : \
:::: /::::::::::::::: /::::::::/:::: /|::::::: |<        \::::::\ 八        //    \:. :.\
:::/:::::::::::::/:::::::::: /:::: / :|::::::: |        |( \:::::::∨ > ┌ 厂\/ /        \:. :.\
/::::::::::/:::::::::::::::/:::: / :: |::::::: |        |   ヽ:::: |〈⌒V   /LノL        | : :|\
:::::::/::::::::::::::::::/:::: / :/|::::::: |        |〉    |::::| | ーr ー< / /..、       | : :|
:/ :::::::::::::::::: /:::: //  |::::::: |        | Λ  :|::::|/       |: |:.. :..\      | : :|    \
::::::::::::::::::::::/:::/    :|::::::: |  \    | 〈Λ |::::|/       |: |:. :. :. : \.   | : :|      )
::::::::::::::::/:::/       |::::::: |    丶  |   ∨: /          |: |:... :...\.: :\ . : : :|    /
::::::::::/:::/ニ{       |::::::: |      \|__  /:::/        /:Λ:. :.|\ \ : : : : : :_ /:./  ノ
::::/:::/  VΛ       |::::::: |         )/: /         /: : : | :. | |: : : : : : :/ /:./  ̄
__;;;/ニ|  VΛ    /:::::::: |         ∠:::: /         /: : : : | :/   | : / : : //:./
ニ|   VΛ  \ \ / :::/| ::|        _>         /: : : : : |/  丿/:..:/  /
ニ|   VΛ    /::: / |::::|〉       /      //: : : : : : :|    //   ̄
:Λ   ∨ \ /::: / \ ノノ Λ                / : : : : : : |_,//





4656 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:19:11 ID:hS7OPadz
せや、死んだはずの元老達を操り人形として蘇らせよう

4657 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 19:20:15 ID:S2qYOrvD



                            ______
.                        ....::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                        ,..:::::;::::::: ............................ :::::::::::::ヽ
                     / ..::i......::::::::::::::::::i::::::::::::::i:::::.......:::::::::.      なんでも北里先生からお父さんに手紙が来て
                      ,:..........i::::::::::::::i::::::::::|::::::::::::::i::::::::::::i:::......:.
                   : ..::::::::i::::::::::::::i:::::::::Νi::::::::::i::::::::::::i::::::::::|      あなたのことを女性とは思えないほど
                    |:::i::::::::|:jI_/::::_ト_、__,l、_/レl__:i:jミ::::/::::::::::|
                    |:::i::::::::「ァ'了ぅミ、    .ムイぅfヽ |::::::i::::|      優秀な人間だとほめてくれてたそうですよ!
                    |:::i::::::::八...ヒ:ツ      ヒ.ツ ノ /:::::::'::::′
.                    从i:::::::从ヽヽヽ   ,  ヽヽヽ /:::::::/::/       栄養学に関してとても見事な研究だとのことです。
                   \:::ヽ::_ゝ           ム:::::://
                       ゝ:::ヽ_ヽ    ー一'   イ::/::ム
                      \::\:::ゝ       イ::/:::/
                        ̄ヽ:: ::ト    〔:: ::/ ̄
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ T | ̄T┐┌T ̄| T  ̄ ̄ ̄ ̄|
                 |   __ィ__|  | |-.| .|  |__ゝ__   |
                   ̄ ̄__  -‐' ゝ ヽ V ./ / ` ‐- __  ̄
                 , -‐ ' ┌――――| ̄|――――┐ ` ‐ _
               ‐'     └――― 7.|_|ヽ.―――┘    ` -



                  _ _____
            ''"゚~ ̄ ̄~"<:::⌒\ :::::::::`\
        /:::::::::::::::::::::: \ ::::: \/ :Λ ::::::::::::: \
.      /::/::::::|::::::::::::::::::::::::\ ::::: \::Λ::::| ::::::::::: \
      / ::::::::::::: |::::::|:::::| :::::::::::::::', :::::::\|::::|::|:::::::::::::::::\
.   _/ :::::::|:::::::::|::::::|:::::| | ::::::::::::: ', :::::::: |::::|/::::::|:::::::::::::::|
.   /::::/:::::|:::::|:::::::::|::::::|:::::| |:::::::|:::::::|::',:::::::::|: /::::: / :::::::: |:::|         おお、さすがは北里博士ですね!
  | :: |:::::::|:::::|:::::::::|:: /::::::| |:::::::|:::::::| |::::::::: |/::::: /::::::::::::::|:::|
  |:|:::|:::::::|:::::|:::::::::| ::::::::: | |:::::::|_八| | :::::: //::::/::::::/::::::/:: |         これからもお手紙をやり取りしていかないと。
  |:|:::|:::::::|:::::| \::|:::::::/ ィ^笊でミX|:::::::〈/::::/::::::/::::::/:: /|
  |:|:::|:::::::|:::::⌒\ ̄     ∨^ツ |::::|:::::::|厶ィ/ :: Λ:/||
  |:|:::| :::: ∨:笊うぅ     ´    |::::|:::::::| | | :::::/|:::::::||
  |八|:|:::::::::《 Vツ            |::Λ/ ノ 八_/ :|:::::::|
  |  |八::::::::丶  丶    _     |/  _,/ ::::::|::::|::::::::',
  乂_   \N:|〉     ,    丿      Λ:::::|::::::::|::::|:::::::::::',
         |人   `           V/:::::::/::::|::::::::::::::',
         |::::个         /__厂 /:::::::/>┐:::::::::::::::::',
         |::::::|:::::::|>  _  イ|'⌒/  /:::::::/  ┴/⌒ヽ:::::\
         |::::::|:::::::|: 厂\┌―| /  /:::::::/  /| \|::::::::: \
         |::::::|:::::::|く \ !   |./  /:::::::/     丿    \::::::::::::\
         |::::::|::::: 厂\ \  /  /:::::::/   /(        \::::::::::::\___
.       厂 ⊃ノ::::/[   /[ニ]ニ\|:::::::::|    /          \::::::::::::\::::::::::
      (_ /:::::/]┘/二//|\二|:::::::::|   /|         ̄`\_|::: \::::: \::::
.      ]/ ::::: /「 く二ニ//-|  \|:| :::::|    ノ             \:::::: \::::::::::
.       /:::::::::: /]┘  Lニ/二|    |:|:::::::∨/( \L/           \:::::::::::::::::
    /:::::::::::::::/[.      CLニ|    |八 :::: \ 厂∨\             \:::::::::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     なお北里先生は冬優子がまだ尋常小学校の女の子であるとは気づいていません。





4658 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:20:23 ID:Gs+HTz1l
【黒マナMTG魔法紹介】
《移ろいの門》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000112/6163/
ポータル枠。飛空艇が通れる超ビッグサイズ
クリーチャー限定バウンスでもあるので便利

《水晶の破片》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000202/512359/
サイズがコンパクトなクリーチャー限定バウンス
黒でも使える穏当な退場手段。移ろいの門はデカ過ぎるだろというアナタに

《ベルベイの門》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000104/21401/
人間が通るには十分な小型の簡易ポータル
設置場所を選ばないサイズで普段遣いしやすい

4659 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:21:36 ID:GzKz61QY
あー男として手紙や論文出すのはありかな

4660 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 19:26:39 ID:S2qYOrvD


>4610 女性活動支援団体を作る
自分だけじゃなくて他にも出資してカモフラージュ

>4644 表向き使える金をマネーロンダリング.金があれば大半の問題は解決できる



                   _      ___
                   __/:/:>/´::::::::::::::::::\`\__
                /:/:/::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\`丶
                  /:/:/:::/:::/:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::i:\:::.
              /:/i/:::/:::/:::: |:i:::::::::::::::::::::::: i:::::::::::::::|:::|:::::::::::
                 / :::::|::|::|::::| :::: |:|:::::::: /:::::::::::::|:::i::::::::::::/|::::::::::::     で、フロント企業に女性支援団体を作らせて
.                ::::::|::|::|::::|::|::::|:|:::|: /:::/ :::: /|:::|::i:::::::|:::|:::::::::i::
              i |::::::|八|::::|::|::::|‐-|/:::/::: //-|:::|::|:::::::|:::|/|:::::|:: i     女性の権利向上や就学支援をするという前提で
              | |::::::|::::|\|/x==ミ|/⌒〈/,x==ミ|:::::::|:::::::|:::::|:: |
               Λ|::::::|::::||::|<( L:::ノ :.:.:.:.:.:.:.: L::::ノ,,)>:::|:::::::|:::i:|:: |     私にも奨学金という形で金を流したり
                 |::::Λ::||:八 ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ``/:::::ハ ::|:Λ /
             乂{\八_rへ     ′    厶イTTV/_ノ/      検証作文という形で賞金を渡したりさせましょうかね――
                  :i:::::|::|人 Vー   ‐'   人:::|::| L/|:
                  .::|:::::|::|::::|:┌べ7    イ:::|::: |::|:::|:::|::
                .:i:::|:::::|::|::::|:::|/ ⌒\I[ | |::::|::: | ::: |:::|:::
                .:i:::|:::|:::::|::|::::|::〈  〈⌒L) ⌒>::::|::: | ::: |:::|:::i:        女性支援団体の設立【6D1000:2567(515+336+614+144+621+337)】
            .:「 ̄>ー=|::|::::|-Λ  \ |/ `:|::: | :::::::::|:::|::.
.             .:::i/⌒\⊃-|::|::::|〈ニ\   厂\ |::: |>ー┐ ::i        ついでに政治的な綱領も作成【6D1000:2778(117+923+867+41+1+829)】
          .:i:::::′   |   |::|::::|-∨厂L Λニニ〉 |::: |⊂」 ̄ヽ::|:::.
           .:i:::|::::|    \八乂|/\厂L/〉∨ |::: |―/   |:|::::i:.       カネの力で有名な人を雇って機関誌を作る【4D1000:2435(557+483+452+943)】
        .::::|:::|::::|       ̄V/  く   /|\  |::: |/   /|:|::::|::::.
.         .:i:::::|:::|:八        |    / | |-/彡|::: |/     |:|::::|::::::i:      ファッション勢で参加する女性層【3D1000:1272(416+568+288)】
       i:::|:::::|:::〈  \_     |       |⌒く  |::: |    / 〉:::::|::::::|:::i:.
     i::|:::|:::::|:: Λ __    |/      Λ    |::: |/  / /| ::: |::::::|:::|:::i:.     女性の権利を考える男性の支持【2D1000:1062(272+790)】
     ::|::|:::|::i:::::::: Λ     \  /     / |    |::: |  /   | ::: |::::::|:::|:::|::i::..
     ::|::|:::|::| :::::::::: |      /      /〉 |    |::: | ./  .ノ:::::::::::: |:::|:::|::|::::i:.    女性のガチ勢の参加【1D1000:421】
.       ! |:::|::|:::i:::::::::|  \__/         /   / | :|/    |:::::::::::::::::: |:::|::|::::|::::i:.
       |:::|::|:::|:::::::Λ    {        / /   / .ノ :: /   /〉::::::::::::::::::::::|::|::::|::::|::::::..
      ! :|::|:::|:::i::::::::\             /ニ) )ニニT厂    Λ:::::::::::::::::::: |::|::::|::::|:::::::::i::..   そこ経由でちょっとずつカネを流す【3D1000:2090(407+892+791)】
.        ! |:::|:::|:::::i::::::::\_______,/=彡' ̄ ̄-〈      |:::::::::::::::::::: ノ :ノ::::|:::::::::|:::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そもそも女性が表立って使えるカネというのがこの時代限られてるのでロンダも限界があるのだ。





4661 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:27:12 ID:GzKz61QY
嫁に行けば良いって押しつけないから良いママな気がしてきた
殴ったりスパルタだけど

4662 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:27:36 ID:Gs+HTz1l
【冬優子の戦前日本行動案】
ヤヘンニ氏に弟子入りして学ぼう。《時間の恐喝》で時間は作れる(物理)

4663 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:28:13 ID:GzKz61QY
組織用意しておかないと

4664 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 19:29:39 ID:S2qYOrvD



       ,.-−¬,-‐¬‐-、
      /  ´          ヽ
     / /  ´⌒,⌒ 、 ヽ  ゙,
    ./ / //l l ||. |、 ! i ヽ , ゙!       綱領がガチすぎてファッションで参加する女性よりも
    l  |! i/ /.| l.l| | ! ! iヽ ヽ .! .i
    .i|  |! !/.l l i !| | | | .| |〉ヽ l ..:|.!       日本の未来を憂う男性の参加の方が多いぞ。
   i | | || .|'‐!‐リ- リ ! ,-l‐i|‐! .!::::!:::|
   l | | || !t.tーァ    ォーァ-! |::::||:::|
   !.| | |.| .|',`''"   ,   "'''´| |'|| 、 ヽ
   ,| | | |ノ| |ヾ、  _   /'! | | ! !
  / ノ // i! |!. `,; 、 _ ,.ィ, ,|| |. !||ヽヽ.ヾ
 ,/ / i l .| || / \  /゙iヽ| ハ | !. ヾ
 / ///  |.| l/!  >く  | 〈  ! |/ |ヾ ヾ
/ .〈〈,/,./-,| |. !/L.」\l ,' | i`ヽ、ヽヽ〉 ヾ
 /  r'´ ! | .|  !  |::|  ! 〈 〈!  ヽ 〉ハ ヾ



                        _ - ―…― - _
                     /:::,_:::::::::::::::::::::::::::\
                     _,;f":::/::::7::::l:::::::::h,:::::::::::∨:::..、
              ,rf≦,イ::::/::::::::7::::::!::::::::}:,:v::::::::::V":.,:.、
             //:::/7::::/::7:::7l:::::::|:::::::7 l::',:::::::::::V:,:h,:::.
                /:7:::/:′::i::/⌒iリ:::::::}:::::/⌒::i',:::::::::::l::',::::v::.       まあ最初はそんなもんでしょ。
            /::7::::i/{:::::::i/  ̄ ^⌒´ ̄   ̄ ',::::::::::}::i:::::',::l
               ハ::^ー:',/':,:::::i  ___       ___  }::::::::7:ムイ7リ
            レ:i:::::{',::i::::ム ´  `  、  ´  ` ムイ::/^}:::i/イ
            ハ:)>、Yノ::^ 、,   r --ァ   /,.イ::{ ムイ
                   /:::::::i::ハ /) ゝYフ  。イ::i:/:::V
               /:::::/::l:::::}/ i,/ /_、<::::l::::{:::::::V
                 /:::::/:::::l:::/ ^ <(___ }>、...',::::',:::::::∨
             /::::,f"⌒i:/ ,イ  ,r〜'  }"~}:::::i ̄``V
               /::::/i  /:y^:,,__。イ,,__..__,,ノ- ^:,::::',   i:::.
            /::::/:::', /:::,i)、   ^フニニニニ/',::::',  √::V
           √:/::::::}rf,,イ    ̄"{------<{rfi:::::}=,√i::::W
           ,:::/:::/l /    ,イ'"~"ー ~ =,,_ l:::::l /:::::l::::ハ
           l:::!::::⌒7'´    /,  .:: ::.   ノ  :::::i√::::|:::::::}
           ,:::l::::/i/      / {      ,イ   i::::}/l:::/::::::√
           レ:{:/^K.. _..。イ 八     /    l::::iノ/}::::::リ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  残念ながら女性の権利を訴える団体というよりは男女同権を含む民主団体と思われたようです。
 また前に作った政策ツリーみたいな感じの政党になるのかな?





4665 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:30:51 ID:GzKz61QY
まあ奴隷解放のように利益になるって思えば女性権利拡大あるから
はやく戦争になーれ

4666 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:32:08 ID:Gs+HTz1l
【冬優子の戦前日本行動案】
組織側で様々な国や業界の人間に魔手を伸ばす(後でコネあったと主張できるように)

4667 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 19:32:48 ID:S2qYOrvD



                __ -…… - _
             _,,、-"::::::::::::::::::::::::::\
          ,、-<,ィi:::::/::::::::::::::::::゙:、:::::::ハi´ ̄`ヽ
         /::/:/::::::/::::::/:::7:::::::,::::ハ:::::::h,::::i:::::v:::V
           /:::/::′:::′::/:::::{:l::::::i{::::,::',:::::::}イl::::::v::::W
        /i::/::::l::::::::l/::::l:::::::l::!:::::ハ:::i::::V::::l::/i:::::::}:::::W
         /::レi::::::l::::::/⌒i^h::::lノ:::/⌒^h,::}::::l::lノ:::::√^i:リ       それで検証作文の賞金とかいう形で
         il::ハ:}:::::l::::::{  ¨⌒´ ̄  ⌒",::::√::::::/:::::::}′
       ^:.、}7:::',::::::','"~"'    '"~"' /:::/-、::/^i::/"        私に裏金をロンダする作戦は……?
         }',:::::i)>、:, ,,,,,  _`___ ,,,  ^"~,。イ::。イ:/
         ^i``ゝ,:::ハ    .::::::ノ    ,rf〔:::::l:::::ハ
                /:/:込、  `¨´  /::::l::}::::',:::::::∧
            /:/::::i:::/)>t、 〜<{:::__::l::!::::::',:::::::∧
             /_jI斗^/__,,ノ ニ{}ニイ l ! :::! ̄`ヽ:::::::::.
          /´  /::/ l l      l l l:::',    V:::::::.
            /___ .′i´ ̄ ̄^⌒⌒‘⌒^i::::|,______ }::::::ハ
        ,.イ-^ - i:::/、=〜〜'"⌒ー〜"i::::l l ^- h::::、::ヽ
       /、/`'"~"':::i'"⌒ー〜⌒"~"'ー''´::::Vl,_..i_..ソ::::ハ:::::\
      ^i,:′    l:::!........     .... .: :: :l:::::W   ハ::::::i:::::::::',
      / ,,,,... ...::::^:::ハ:: :::. .. ....、ィ´:: ::. ..:: ゝ、:W ..:  ',:::::lヽ:::::::}
       /...::::  /i:::::::}、.:: .::: :::: .:: ::: :::. ..:::. .:.}', .:::  V:√:}::::::!



   -┼┼-

  ,. -―‐  、
´         `  ..
     /   /    丶
      |  | l l| |     \
.    / |  | l l| | |', ', ∨\         さすがに子供に直接兼ね渡すの不自然なんで
   / /|  | l l| | | ', ', ∨ \
     |  |」`ト」、l」}ハ 」ヽ〉          いったん親を経由したら
  / l_/ |  | ,:==、 八
. /Y´- `:|  | "   `{  ;             「こんな大金子供に持たせたら堕落する」つって
/ 人ヽ:l |  |:::::__ 〉 ;
////>‐ |  l {^  ∧  :.            親が学費だなんだに使うことにしたらしいぞ。
≧s/   |  | ヽ /_',   :.
三三≧o_|  |>‐'三三:   、
三三三三三≧=-ニニ/ `、 `、                           「お年玉みたいなことされた!?」>ふゆ
≧o。三三ニ/Yイ三ニ=`、 `
三三三ニ≧∧  Y三三三:i、 `、
三三三三三∧  Y三三三ム   `、
三三三三三=∧  Y三三三}\  \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ちゃんと子供のために使うだけ有情という事実





4668 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:34:27 ID:k95XXsaG
綱領が現代的なら母性保護論争で国家による母性保護を否定した与謝野晶子が突っかかってきそう

4669 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:35:10 ID:GzKz61QY
娘の稼いだ金を娘に使うなんて開明的なんだ

4670 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:36:47 ID:Gs+HTz1l
バリバリの黒使いで七つの大罪コンプリート寸前と認定された人間に堕落するというのもおかしな話だww

4671 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:37:40 ID:GzKz61QY
欲望も嫉妬もプライドも無い人間だと行動の原動力無いからバランスだよね

4672 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 19:40:33 ID:S2qYOrvD
◎【基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正と男女平等社会の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣母性保護の概念に基づいた保育所や育児手当の拡充
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┣そのための実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┗地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃    ┗国税の主体を所得税及び法人税へ転換させる
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における男女普通選挙を実現させる


もうこの時代たと現代的にしようと思ったら毎回貼り付けることになるだろういつものこれw

4673 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:44:26 ID:Gs+HTz1l
ガチな綱領の裏には奇々怪々な暗黒オカルト組織の陰が……
いやごめん。今回オルゾフの面々居ないからそこまで暗黒でもねぇや(ヒド過ぎる比較対象)

4674 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 19:46:39 ID:S2qYOrvD



          /
.       //    /             \
    / 〃  ./ / / /        \
     〃   /   / / / / ‖l  /    、         こんなゴリゴリに綱領作って日本の未来をこうしますつっといて
      ‖./  /  / / | |    ‖ ! :   | | ∨
     ‖/  ‖  / / | || | | l| | | l   | | ∨        女性支援団体と言い張るのはちょっと厳しくないか……?
.       \‖  \   | || | | l| | | |   | |  ∨
          | ゙≫L_\l | || | ゙. | | | |  | |   }
          |   ハ{クトミ |_||_l l__| | |    | |/ /
          |   l |V;ソ_     -―┴┴┴=L.」_/
          |   l |         「て;うテ=ァ- /  /
         /  /∧  丶    乂_ノ /  /  /
        | // イl\                 /   /__
        |   / l/ /\  ̄`        . イ   / : :
        |   / / /: : : 「 ̄\  -=≦/|  |: : :
        |  /   {: : :( ̄ ̄  マ Υ     |  |: : :
        |  l   |: : :( ̄    }__ト、   |  |: : :
        |  |   |: : :( ̄     l | \  |  |: : :
        |  |   |: : :.: ̄ヽ  ∨|   丶|  |: : :



                   ―――――
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \_
              __ /::::/´ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::|⌒\
.           /::::::/::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::\::::::|:::::::::::::::::::.
.          / ::::::::/::::/:::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|::::::::::::::::::::::
.           ::::::::::/::::: |:::::::::::::::|::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::: |
          ::::::::::|::::::: | :::::|:::::::|::::::::|::::::: |:::::::::: |::::::::::::|::::::| ::::::::::: |       だって「女性に権利寄こせ」だけだと
          |::::::: |::::::: | :::::|:::::::|::::::::|::::::: |:::::|〉 :|::::::::::::|::::::| ::::::::::: |
          |::: |: |::::::: | :::::|:::::::|::::::::|::::::: |:::::|Λ|::::::::::::|::::::|:::|::::::::::|〉       それこそ戦争でも起きて男性が大量死しなきゃ
          |::: |: |::::::: | :::::|:::::::|::::::::|ーヘ::|___|/|::::::::::::|::::::|:::|::::::::::|Λ
          |__八|:::::::::―个┘|_Λ_/_j荻天ミx:::::::|::::::|:::|:::::::::::::::::\_      首を縦に振るわけねえんだから
            |::|::|::::::::::|xf笊ミx       ヒ::ツノ:::::: |::::::|从|::::::::|\___/
            L|::|::::::::::|〉  V:ツ          |::::::::: ハ__|ソ:|_ノ|ノ           その前に総力戦の必要性と社会転換の必要性を
              |Λ::::::::| ヘ               |__ イ::::::|::::::| :::::: |::..
              Λ_|::::::〉   丶        |:::::::|::::::| :::::: |/⌒¨¨>―ヘ     訴えつつでないと話聞くわけないし……
           /::::::::/:::::/:人   r  っ   u /|:::::::|::: ノ::::/   /     \
             /:::: / ̄ ̄\::|>       /  /⌒¨¨¨´               丶
         /::::::〈_ノ二T   [⌒/⌒¨¨¨¨¨¨¨/          /           /            「いいカモフラージュにはなってるが」>ヤヘンニ
           /:::: / _   /⌒]                  /             /
.          /:::::::L/__  [ ̄ |                   /   /      //
       //:::::::: / __    ] ̄|         /  /   / ̄ ̄ ̄/ ノ
.     / /:/:::└‐<⌒ヽ{  [ ̄ |        /  /厂 ̄ ̄         /
  / :: / :::::::::: / \__,/ 厂>ー┬┬< ̄ ̄」|ニ|       / ̄ ̄
./ ::::::::::::::::::::::/ |  / ]--| :/ニ/   |ニ|     ┌[|ニ|      /
..:::::::::::::::::::::::::: /::::::|  ,′ 辷|〈ニ/c   |ニ|     厂[|ニ|      ∨
:::::::::::::::::::::::::::/::::::: ∨/|   ]辷     |ニ|    辷[ |ニ|     ,
::::::::::::::::::::::::/:::::::::: /  |    ]辷┐   └┘  r辷「 |ニ|      ′
¨¨ > ::::::::::/ ::::::::::〈  八    ]辷┐    ┌辷[  |ニ|      |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::〉  Λ      ]辷┐ ┌辷┘    |ニ|     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  基本的には左翼の一種と思われる





4675 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:47:05 ID:GzKz61QY
木を隠すには森の中

4676 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:48:14 ID:GzKz61QY
逆に世界大戦起これば嫌でも女性の地位向上は起こるんだよね
兵器作るのは女の仕事になる

4677 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:49:38 ID:Gs+HTz1l
そういやMODで女性になってんだよなヤヘンニさん
とんでもねぇ完璧女傑として様々な業界で名を轟かせているのだろうか。どこぞの姉の如く

4678 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:53:22 ID:ZNzlybPs
1914年に世界大戦勃発で、1918年には第二次世界大戦組みわけがほぼ確定するのよね
それまでに日本国内の内政問題を解決できれば勝算はできるかな

4679 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 19:54:41 ID:S2qYOrvD


>4666 組織側で様々な国や業界の人間に魔手を伸ばす(後でコネあったと主張できるように)



  / ̄ ̄ ̄` く   / ,/ //   / l   |l l l l. l    | l  l、    l      l    l   l l
/           `〈. / //   /| l   l l l l l !     ! l l ヽ    l     ,レ-‐- 、  l l
  だ テ ど    V / ,'  ,' l !  l !. | l l l     l ! l. ヽ   l    /      ヽ l l    まあそんなこんなで色んな所の
  っ キ う     ∨l/|  i  l !  l l l  l l ヽ   l l  l ヽ   l  /          V l
  た ト せ     Z !  l=Y  l._ l l.  ! l  ヽ   L_ヽ ヽ=ヽ.  l / で お 女・ た・ V    過激な連中とは仲良くなれたが――
  ん  |  今     l l└ヤ'__  `ニニ._└'  └┘  ヘ-‐、l ̄ ヽ」  ヽ.」l| き 前 子・ だ・  l
  だ な 回       !l.   ハマ`゙`テ ァ=z、ヽ      , ' ,二 z==.マ=ミ_ l る に 小・ の・  l
  ろ 思 の     l.|   ヽ.丶V:::::::::l゙        '" トイ:::::::::::ソ ノ´ ! の   学・     l    右の過激な旦那様【1D1000:918】
  う. い こ       !l   ,. l,ヘ.  ゞ-‐┘  _       ゞ- ニン´   /!. か. そ 生・      l
  ? つ  と      ,!.l   `ヽ.ハ     ,ノ´    `Y´         ヽ_/ llハ ? れ の     !     左の過激な旦那様【2D1000:1043(183+860)】
    き  も    /| l     | ll`iマ ー-‐´ 、     ヽ、_     _,.ノ    ,|l ハ  が       / l
              く | l    l ll l l\              ̄       /|l  >         /  l     陸の過激な旦那様【1D1000:126】
\        /「丁l l    l ll l l   l\   ヽー―==ヲ       /  ll   ̄\___/l  ヽ
  `ー--―ァ ´! | | l l.     l ll l l  l l ` 、    ̄      . ´    .|l     | |  l   l l       海の過激な旦那様【1D1000:729】
      / /  l | l l     l l! ! !  ! ! ,レ≧..、    .   ´       |l      | ト...、!    !l
       / /   l | l l    l l. l l  ,.ィ 7´::::::::::::::::::`:ー:ヘ.        |l      | |:::::::::`:::...、l ヽ      上の過激な旦那様【1D1000:657】
.      / /   l ! l l    l l .,レ ´ i' i′::::::::::::::::::::::::::::::ハ          |l     | |::::::::::::::::::::`::::...、
     / /    l | l l    l .レ´   l. l:::::::::::::::::::::::::::::::::::l  '       |l    ノ/::::::::::::::::::::::::::::::::`::.、



           ,....   _ ................    .....
         ..‐v:::::::>::゛::::::::::::::::::::::`''<:::::::::\
        /::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ:ヘ
      /::〃::/::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:::::::::ヘ:∨
      ,:::/:::::,':::,'::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::|::,::::::::::::∨
      /::,'::::∥::l::::::::l:::::::::i:::::::::}::::::::::l,:::::::i::::}::ハ::::::::::i::',
    〃/::::::'ヘ:::{::l:::::l::::::::{:::',:::j::::::j:::ハ:::::}:::::::::::::::::::::l:::,         過激な旦那様前提!?
    /:/゙:::::::i::::::`:::|::/、,:::::|ヘ:∨::::/:/ .}:::,:ィi:::::::i::::i:::::|:',:i
.   i::l j::::::::l::::::l:::::l,'_ー`'ーy:::斗7_ニlィ .}::l:::l::,:l:::::|::ヤ
   ヘ:{.l::::::i:|::::::|::::::《. f_);ハx   〃iう;ハ㍉::j::::|/,':::ィ::::|
    `l::::::|:{\',ヽ::',`乂ツ       乂ツ ,'::,'斗}:イ i::::,′                「こんな思想保守派に受けるわけないだろ」>ヤヘンニ
     l::{ヾ::}:::ヘ .\    、     ||||´/ ノ/::::|. l:/
.     ',l/:,'.l::::::T∧ u   _     /...ィ:::::::::, ′
      i::, ,::::::::|::::::::、  f    ゙i   ,.:::::|::::|:::::::::∨
      l:i ,:::::::::l::::::,'::::>。.、   /. ィハ:::i::l:::::|::::::::::::∨
      ,.Ll'::f.<}::::f゛. ヘヽ,,`.‐ ゛,-゛,:/ ` |:::::|::,<::::::∨
.     / . ,'.ノ.ヽ,::::::l ,′__\。,, ̄i fィア。z l::::::|.|.ー/L._.∨
    , . . .i .7ー,:::::::l ,  {ニニニL7≠ニニj :::::::l.l .、.〉., . i:∨
.    ,. . . .l 《. ,:::::::::l  i ̄,' ィ7 マh,  i ,:::::::j. . . .{.i. . ト::',
    ,l. . . .l . }/.i::::L  : , ィアi oiマム l ,:::_ <^\^<. . j::i
   {. . v/.)/ /j/ ,'/~i ,/ア l  l 寸ヘr 〈 ヽ 、 ヽ i. .ハ|
    /. . 〈 y L,' ,' /゙ jマ  .l o | ヘニ> \    ./. . .i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  この時代の保守思想というのは下は上のいうことを聞いて女は男のいうこと聞いてろですからね。





4680 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:56:10 ID:GzKz61QY
賛同してるのは女性を社会進出させた場合の社会的メリットかな?

4681 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:56:37 ID:ZNzlybPs
陸が低いな

4682 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 19:57:07 ID:S2qYOrvD



                     ,,.-─‐- 、__
                ,r'"´ ̄ ̄       ``─-、_
              /        _,,. -        ヽ、
             /     ,.r ,.-'"´  ,,.-       、 丶、
            /     / /    ,r'´彡       ヽ 丶丶ヽ         陸軍以外は割とまんべんなく過激派が合流して
          //    /  /    //  / .// il !.、  ! ヽ ヽヽ
        / /   /  /    //  /  .//  l.l | .l  l  l  ヽヽ        機関誌に論文を書いたりしているが
       / /  /   ,/   //  ./!  //  .l l .|! .l  |  ト  lヽヽ
     ,.‐'´ / ,.-'"   ,.ク   //  // /// l //| ,ハ. |  |  lヽ l ヽ i       一番多いのは植民地解放を訴える
_,,.-‐'"´  /,.-'"    ./ /    // / / /// / .// | l l !  |! .| ト ! ヽi
     ,.-'"     ./ /   //|./ `ソ ,ィ/' / .// | !  |!_ ll  |l l l  .l!`i      アジア主義者の方々だな!
_,,.-‐''"´      ,/  /    /  〒''千、ミュ、!-'´''  l!ュニ工_」.レ'r 、 !  l  .l
           /   /  /iL_   ヽ匕_;ノ     .彳'':/,'ソノ  ,ハ \_丿 .j    r=、
        /    / / /// 人           ケ´ヽ、`丶!!_ ヽ / } l   ./  j
___,,. -''"      //_∠ニ、_/ ./.\   ┌ゥ─-ュ '  i丶、 丶、 `y'   ! ト、 /  ./     頭山さんあたりならいつでもあえるぞ!
         / ,r'´    `丶、   丶、. !  ,-く,.-‐''".\ `r‐、.d'r.、 / /  ン'  /
     ,,.-‐''´ ,,. イ        `丶-∠ニニフ久ヾ'"´`ソ\.ヘ 〉´ // / ,:'  ,イ
  ,,.-'"´  ,.-'" / |               `丶!、;!  /  ンン´ ,:'./ /、, '   / l
''"´   ,,.‐''´ / ∧  、_               丶/ .//  / '´ ´    ./  ,:'
  ,.-'"   /  / ∧  ー`‐-、                ̄ フ  /       ,'  j  _
./    /    / / ∧       `.ト,、_           /          l__,.-''"´  .)
    /     / / / ハ      };;;;;;丶、        i              ,,.-'"
  /       / / / ,/ ハ     l;;;;;;;;;;;ヽ、`` ─‐- 、__ヽ           ,.-'´
./        / / / ./ / .l    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`丶、____,.-''"



         .:′/:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:X:i:i:iV:i:i:i:
          _ノ:i:i/i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:v::v:i:i:i:i:i:i:i:i::V:i:i::V:i:i:i
       ,rf´:i:i:i/i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i′:!:i:i:i:i:i:i:":i"i:i:i:i:v:i:i:i:i:Y:i:X:i:
     /:i/i:i:i:/i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:}:i:lv:i:i:i:i',:i:i:i:i:iV:i:i:l:i:i:
    .:i:i/i/i:i:i:i:{:i:/i:i:i:i/i:i:i::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i/i:i:i:i:i:i:i:/i:i:}:l:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:|:i:i:}:i:i:i
   7:/:i:′i:i:i:iY:i:i:i:l:/i:i:i{:i:、:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:/ }:/ 1:i:i:i::{:i:i:i:i:i:{:i:/i:i:i:i}      お、おう。
   /:i| :i:{:i:l:i:i:i:/i:i:i:i:i八、i:i乂_\:i:i:i:Yi:i:i:,乂,/i_ / :{:i/i:/V:i:i:i:i:Vi:i:i:i:/
   l:i:l|:i:i:Y:i:i:′:i:i:/ .ァ',::'"~~':, ⌒≧⌒,..-‐-..、`、{/レ′l:i:i:i:i:i:}v:i:/i:
   Y:i:i:i{:i:i:i:i{:i:i:i:i:}   ゙ {::::じ::(_ 三三 i:::::じ::::(_, Y lX:}:i:i:i:i:i| W:i:i|
   X:i:i{:i:i:i:i:}:i:i:i:i:}  j 乂___,ノ _三三_乂.::::::::::ノ }} |:i}:i:i:i:|:i:i/ l:i:i:i|
    X:i{\:i:i‘,:i:i:i:}  乂..__         `"~´ ,ノi {:i:}:i:i:i// ,ノi:i:i:iV
    Y{  \:i}:i:i:iハ           __      ´ 7:i//l/j 、イi/i:i:i:i√
            ``从           (:::::::::::::)      ,イ:// _.ィ(/i:i:iレヘ/
          i゙⌒)h、          ̄ ̄        ノ爪:i:/i:i:i/i:i{:i:i:
          |:i:i:i:i:i:i:i> .,,_            _..イ:i:i:i|:i/i:i:i/:i:i:il:i:i:i
          |:i:i:i:i:{:i:i:i:i:⌒うぅ=‐‐----  T爪 :i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:/i:i:i:i:|:i:i:i
          W:i:i:{:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:_ -、-<     }`ヽ:i:i:i:/i:i:i:/{:i:i:i:i:i|:i:i:i
          l:iV:i:i:}:i:i:i| / ̄i:::::::}  }`v   l::::{∨/:i:i:i/ V:i:i:i:|:i:i:i
          |:i:iW:i:}:i:i:{′ ∨::::::::l (´"ー-⌒゙゙"}::l ′:i:/:V``i:i:i:i|:i:i:i
          |:i:i:V:i:i:i:i:i}、 /:::::::::::l )、:::::::::::::::::::l:/ :i:i:i:/:i:i:iW 1:i:i:{:i:i:i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    まあアジア主義者あたりから陸軍も引っ張れると思うので適当に名前だしてください。





4683 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:58:40 ID:GzKz61QY
総力戦を合理化すると自然に女性進出するからね

4684 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:59:08 ID:Gs+HTz1l
既に闇の人脈と付き合ってくれと無茶振りされてる社交家ヤヘンニ氏
本来好むだろう(こんなゲテモノ連中よりかは)健全な社交が出来るのはいつになるのやらww

4685 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 19:59:41 ID:S2qYOrvD
>4680
それもあるだろうけどいばんは「こういう社会になるとみんな幸せになるよ。こういう感じで一歩ずつやっていこう」っていうロードマップに脳を焼かれた人が一番多いと思われる。
その結果というかその一環で結果的に女性が解放されちゃうだけで。

4686 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 19:59:47 ID:b4fCminC
【冬優子の戦前日本行動案】
女性支援団体を作るのも女性活動家の支援もいいけど現代の勘違いしたツイフェミ共みたいにならないようにこんな風になってはいけないとさまざまな事例を戯画風に画いて配っておく。

4687 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:00:29 ID:WYBaVAPo
現代の保守主義でさえ福祉を考えてるだけかなり左な時代

4688 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 20:01:42 ID:S2qYOrvD
>4684
ゲテモノというがこの日本のまともな社交界をみたら結構な割合でこの右や左の旦那様なんやぞw

4689 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:02:50 ID:GzKz61QY
日本でも戦時に婦人会とかが結構活動してるんだよね

4690 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 20:04:52 ID:S2qYOrvD
>4686
もうそういうこまごまとしたものは「やりました」でいいかな?w

4691 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:05:11 ID:WYBaVAPo
いいと思います

4692 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:05:22 ID:GzKz61QY
良いです

4693 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:06:26 ID:Gs+HTz1l
やりましたで済むならスルーされると思って出しとるしな
後でそんな案無かったからやってないとなると哀しいのでとりあえず出してるだけで

4694 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 20:08:40 ID:S2qYOrvD



>4635 舐められないように武術を磨く。魔法あるからどちらかというと見せる為
>4662 ヤヘンニ氏に弟子入りして学ぼう。《時間の恐喝》で時間は作れる(物理)

>4634 今の優秀なふゆこがあるのママ上のおかげ!とか感謝したり褒め称えたりしてうまく持ち上げつつ、教育の仕方を令和的にずらしていこう
ふゆのカリスマ振りなら挫折した女の誘導なんか容易いぞ


                     ____
               ____.. . :::::::::::::::::::::__:..、____
           //ア:::/:/::::::::::::::::::::\\:|\
              /::://::/::::/::::::::|::::::::|::::\:\h:::、.、
          /:::::| |/::::/:|:|  :|::|   :|i、 |..:.、|....|i::\
            /:::/::| |::::::|:::|:|i:::::|::|::::::::||:::|:::i|::|::::|ii:|: |.        そういえばヤヘンニさん。
           .||:::|::人〉 /|:::|.|i:::::|/:::/:::||:::|:::i|::|_/!:i:|: ||i
           i|「::|::::|i: ├|:::「||〉:/:::/::/:|_〕::::ト.i|::::|i:i::::|: |||        せっかくだから女学校行く前に色々と教えてください――
           i||:人::|i::: |洪ひメP ̄7ひメvi|::::|i:i::::|!i|||
           i||:::|::::|i:i:爪 ヒ'?     ヒ'? 洲:i::|i:i:::川リ
           i||:::h::|]r┘^' ‐    ,   ‐ '^斤j广:::竹:|         武術をを習う【6D1000:4099(662+765+764+705+536+667)】
        └‐个=‐込、         u .化::イ|::「i┘
              |i:::|:|:i::::|h.   ‐‐ 、 . ::1!:|::::::::i:|::「          魔術を習う【6D1000:3324(832+349+277+288+841+737)】
           i|i:::|:|:i::::||::|]Iァ'⌒寸i[|::i::|:i:|:::::i::i:|::|
              .i|i:::|:|:i::::| f' ニニニ|〕i|::i::|:i:|::| | i:|::|           さっきの人たちの知己を得る【6D1000:3136(252+709+951+641+89+494)】
.           .i:i|i:::|:|::::::|::| ー‐‐‐‐|: :|::i::|:i:|::| |ii:|::|!
           _j:i:i|! :|:|::::::__|   r┴ / 乂j|:i:|::リii |::|i.           ヤヘンニさんと黛家の付き合いに【6D1000:2891(121+540+678+158+691+703)】
.          . '´ ̄|三:|:匸...|   |ー/  _ __.|:i:|=┬r‐- ミ
       .′  |三:|「 ̄j|   |{./ '´  .|:i:|i. :|ニ    .          二人係でママ上を誘導【3D1000:1790(936+368+486)】
       i    |三:|| 〈辷⇒く     |:i:||i.:|ニ   |
       r|‐―‐ |―:|!‐:/ ___彡i゙____|:i:|||i.|ニ.___  |!
       |「 ̄  i| 丿 .′ ̄ |「 ̄ ̄ ̄ |:i:||||i.「 ̄ ̄ミ}
       |i  \ i|{  /  :   ||.       |:i:|||||i.    . |         そして世間に嫉妬されて逆に大罪クリア【3D1000:735(26+223+486)】
       ||i..   八{//      ||:.    └‐‐→}   i.|、





4695 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:08:55 ID:GzKz61QY
中世とかよりは戦争控えてるから意外と成り上がりも何とかなりそう

4696 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:09:44 ID:GzKz61QY
あんまり嫉妬されないな

4697 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:10:55 ID:ZNzlybPs
大罪がダメかおしいな

4698 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:11:10 ID:nugBznGF
ツイフェミは伝説のゼネラリストなマルクス系フェミニストと
中華文化に影響を受けた国々の女性解放の光となると始まる伝説だから…

4699 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:12:19 ID:Gs+HTz1l
重要技能しか持ってない大正義ネームドなのだからそりゃ教えを乞うというもの
今回はカードで技能の外付けが難しいのでなんとか努力せにゃ。事業とか投資とか社交とかカリスマ的振る舞いやら

4700 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 20:13:58 ID:S2qYOrvD



                         「≧s。
                       。sハ:::!:::::::::: ̄::≧s。
                     ィi〔ィ/:∧:マ::::::::::::::、:::::::::、\
                     /:イ:::;::':::::/:::‘,:∨:':,::::!:::∨::::::ヽ::\
                   ,.:':イ'::::::/:::::::/:::::::::\、:ヽ:|::::::j!:::::::::::∨‘:,
                /イ_/:::::::;'_:/_:/:::::/:j!:::::\:::\:::j!:::::::::::::∨‘,        しかしあの女性ながらに実業で活躍してる
                 / //ヽ_j!:/::::ハ`/:::ハ::::::j!―:≦x:::::::::::{:::∨‘,
                 } イゝイ:{x芋_`'  ヽ_」!:::\:::j!:ヽ::::::∨:::::::!       矢辺さん(日本人としての活動名)と冬優子の
                .' Z:::j!《 んハ    -=芫ミ:j!/:::::!ヽ∨::::;
                 /  Zハ:{  ゞ,,ノ       ん::ハ》:::::/::::}:\:/        検証作文をきっかけに交流することになるとは姉。
              /     Z:トヽ    ノ     ゞ,,..ノ':::::/:::::/::/:`\
              ,:'    ∧八           ア::::イ:::::イ:;:':::/
             ,:'      イ  }ヽ    r ,    ´ ~ィ、.::≦'//
             /    /「ヽ  ',{  、       ィ :/> ´
            /    ,:'   L_≧s。,介 -=≦   ハイ     。s≦!
       /     /      _>ノ      ,.{マ,ム≦ _    |
      /        /イ ̄アア /   { _ 。s≦  マ,ムs。    ̄ ̄
      ´        /  { ///.ィ≦ヽ}x≧     / \:::::::::≧s。
   /        ' } {/  }三三[アヾ-ヽ   /   ィ≦':,s。:::::::::::::≧s。
   .'        /  >'    //,:イヽ三\\,/  /:i:i:/ \ `  、:::_:::::::::≧s。
   |        r' > ´     /ニ/イ/ニ|\/     ':i:i/     -ヽ   ` 、:`:::::、:::::::`:....
   |       /         `ヽ/ /.三|       ∨:i/ /    ‘,    ` 、::::`::、:::::::::\
          /          .:  ― ┘       ∨ . '        ‘,       \:::::\::::\\
   ゝ _ .ィ'           /             ∨          ‘,         \:::::\::::\\
    Z  j!          /                 j!       :! {          \:::::\::::ヽ:\
    Z  j!            '               j!       |  {          ‘:;::::::\:::::`::\



                ___
            ,.. -''"´       `丶、
         ,.-'"´            ` ヽ、
        /ィ,ィ r  , ,      、      ヽ
      /,'´/ , '  / ,/ l i  、 、  丶      i!
      , ',イ /  /,' / イ  l | i  !. `、  i!     i      こういう身の上(女性とは言ってない)でいろいろ苦労しましたので
    /.//,.ク .// ,ク / !   ! i!l  |  li!  i!     l!
    !/イ/ l //./ l / l  i l! l  |  l!  |!        l     後進に少しでも支援をと思っていたところ
     ! ケ/イメ、i ,' |  ,i! ハi!  i! l!  |       l!
         l l ト`i.、メ  l ハ l l! |l l. ,'l!  i      l     冬優子産の論文を拝見しまして是非にと。
         ! l lヽ!_;〉  `` 「`卞,ト| jl j ハ  ヘ     l!
       | l! !   ,   ‐‐iテュ 、 `! ./ L.i!   ヽ    l!
       li l! ヽ  、_    ヽニ' '´/./ ! ノト、   ヽ   l!
        l! ll l!丶 `ー-    ,..j!/  ,'´l  ヽ  \  l!
        ! ll l! l.丶 --┬''"´ /'´  i!  l.  \  丶 ト、
       l!  l! ハll  \ヽ〕! /  ノ.l  i!   \  丶、ヽ
       ! i´ !| ‖  / //,,. ‐'"´  !  ヽ    丶、   ヽ \
      l r〈 i!.!」L ,イ/フ /二三   |   丶    丶   ヽ ヽ
     广、 ヽ`´ ィ'///// '´r‐   ヽ l    丶     丶、  丶、丶、
    〈 丶 ヽ i /'´rヘ/ ,' //     i! l      ヽ       `丶、  丶、丶、
    /ヽ_ヽ.」'´ / i lハ. |      lト l   ヽ  ヽ        丶、  丶、`丶、
    /  `i   /  l  ! l/     / j ヽヽ   \  \       丶ヽ、  丶、 `丶、
   ,.'    |  /  ll  l li!    // l ヽヽ.   \  ヽ、      ヽ 丶、  丶、  ヽ
  i!    ,j! ィ'   l l ∨    /´  /`i  〉ヽ   ヽ   ヽ、     ヽ   丶、 ヽ   ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そんなこんなでヤヘンニさんの弟子的な存在として色々うろついて交流できるようになりました。

 というところで高等女学校かな。適当な学友とか出したいw



4701 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:15:56 ID:GzKz61QY
どっかの嫁になれれば良いっていう意識低い系学友もいそう

4702 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:16:04 ID:Gs+HTz1l
脳を焼かれたりするのだろうか、学友ww

4703 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 20:18:45 ID:S2qYOrvD



                _____
           ,. ‐'"´      `` 、
        , '´      ‐ 、     丶
       / ,       、\  丶、     \
        // / !.i i i 、  `、 ヽ  ト、       ヽ
      /./ ' 1‖‖!.ヽ.  ヽ `、 `、ヽ  \  ヽ               これで私の書生やカバン持ちという形なら
     i イ  ! li |、 i ト ヽ  ヽ. 、   、 丶  ヽ  ヽ
     ','i イ! | i |ヽ ヽ丶ヽ丶ヽNト   、  \ 丶 丶ヽ            私が連れてくという形で色々といけるだろう。
     i!!| ‖i! ト」! 丶.ヽンと"ー= ミ、  、   丶_ヽ  ヽ三二二ニ==
     !! レ'| i.| テェミ `` ,ィ元j''ラ ヽト   ト、   `ヾ、   ヽ、__ ュ    カネが必要つってもどうせお前が欲しいのは
        トi i.ヒ'」   └┴   i5、ヽ `、丶、   `` ‐-、._`丶  ``
         i!ヽ丶 '   _,    ,.イヘ ヽヽ  ヽ 丶       `` ‐ 、二     政治工作とか産業振興とかのカネだろうから
          ! ヘ. `丶` ‐ ´,. '   iヘ ヽ. i ヽ  トミュ二 、        ``
          ', ',ヽヽ `T´ !    ヽヽ\ヽ \ヽ`` ‐-三三ニュ-、_        私が使う形にすれば何とかなるはずだ。
            ヽ.ヽ冫ルソ'´! ,  ,.ィ入ヽ.\!  ヽト≡─‐- 二三三``ミ
          冫7 ./``  ' フ´ ,/ `ヽ`ミミ 、 ヽ 丶二三三ヽ‐三ミ
           / ./ /    / /       } 、 丶ヽ、 ``丶二ミ 、 `` 三
        _ / / ,/  __,/ /,ィ     ,ヘ ヘ、 丶`丶、  ``  、ミ   ヽ
      ,ィメ ヘ∠广  ̄___  ,y'    /  ヽ 丶  丶ミ‐-、    ``‐、
     戊  ,d ‐' ´    `ン    ∧    丶 ヽ   ヽ  ``丶
     ,レ'`'"´    ,.:ュ_  /    ,ヘ 丶    `丶ヽ   ヽ   ヽ``
    /      _,. '´`` ─/     イヾ 丶ヽ      `丶、 ヽ   ミ
.   /     , '丶、        ,イハヽ 丶 \丶       `` ‐-
   丶 -‐'"1    `` ‐- 、__,,イ ヽト ヽヽ丶\丶、         ``
         リ          〔 ト 丶i、ヽ!  丶丶-`丶、_
       i|             i ヽ  ヽ ヽ  `ト、 ``‐- `ニュ_



                          __
                      _/⌒>''"´:::::::::::::::::::::::::::::
                 /´::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   /::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::: /⌒\
               /:::/:::/::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::.
                /::::::::::|:::: / :::::::::::::::: | ::::::::::::: |::::| :::: |:::::.
              :::::::|:::: |:::::|::|::::::::::::::::::|::::::|:::::::::|::::||::::::|::::::|
                | ::: |:::: i⌒|::| :::::::::::⌒ト::::|:::::::::|::::||::::::|::::::|
                |:::|::|:::: |___|Λ:::/:::::/ :|::::::|:::::::::L:ノ|::::::|::::::|
             八|Λ:x|-‐ミ |/:::::/斗―-ミ::::::|::: ハ :|::::::|        ありがとうございますヤヘンニさん。
                  |:\ハ_〉     ̄  "´ ̄|┘::::|く|::::|:::L:ノ
                  L:| |/|''  丶    '''u |::::Λ|})::::|:::::|Λ〉        この時代思ってたより動きづらくて。
                    |:人  r  ┐   ⌒/::ィ ::: Lノ:::::|
                    |::|:::\  ー    //^⌒|:::|:::::::::::::::::::|
                    |::|: {⌒>‐‐=T// / /|:|:::::::::::::::::Λ          「私もそうなので早くひとりで動けるようになってくれ」>ヤヘンニ
                    |::厂∨   // / / /::ノ__/ ̄) :::‘,
                    |(_ {   / /      /::/ \∠⌒):::‘,
                  /:::( _r</ /    //\厂  \(::::: ‘,
                    Λ:::/  \ { 厂>‐く) _厂     ∨::::‘,
                / 厂{    ( ̄ ‐<⌒\        }::::::::‘,
              / /{      / 〈」      }      Λ::::::::::
             | {       {        }\     /:::::::::::::::|〉
             | {       {        }\    }::::::::::::::::|Λ
             |           〉         V__)     }::::::::::::::::::::::::.
               ,          Λ        }     }:::::::::::::::ハ::::::.
                 ’       /ニ{        }     }::::::::::::/:::::::Λ|
                \    /「 ̄ {        }     }:::::::::::::::::::/  |
                 ー<ニ|  八       Λ    ノ:::::: /⌒|/  丿
                  厂\ニ|__\        〉 /}_/
               /ニニニ>―― \       /Λ
                 /ニニニニニニニニ >―‐<二Λ
             /ニニニニニニニニニニニ二二二Λ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    という形で適当にお金使ってください。たぶん冬優子の成人待ってたら間に合わんぞ。





4704 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:24:48 ID:Gs+HTz1l
SF世界から技術担当は喚べるのでなんか研究開発させるか
ええっと重工業が良いんだっけ?

4705 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 20:26:04 ID:S2qYOrvD



              _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /. . . .____ . .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.             . . . ./ . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . \
.            / . . / . . . . . . . . . |. . . . . . . . . . . . . . . \
           / . . / . . . . . . . . . . |    | . . . . . . \.\. . . .      まあせっかくだしお嬢様で紹介された
            | . . . . . . . . . |. . ./ | . . . .|. . . . . . . . .l. . .\. |
            | ./ .|. . . . . .│. . ′| . . . .|. . . . .│. . | . .|ハ|      ダージリンさんは出すとしようかな
            |/. . |. . . . . .│ .′ . . . . .\. . ̄| ̄\ . .│
          │. . |. . . . . .│ |/ ̄ \|\|\. .∨|│ . .│       (どれだけ出番があるかは知らぬ)
          ∧. . |. .|. | . .│ |   -‐┐   r三∧|. . /
.          \乂|. | . .人_  j/ ̄       { 丿ィ/
           /\|:人乂__         ′ {\
            人_. .人 .>-へ     r‐/\ノ_,ノ           あとは女学校というか友達の様子でも振ってみるか――
          (  〔 . Υ. . 厂| : .   _冫  ̄\_}
                 ̄>r'  \   |/    ̄\〉
               /   |    \ /   厂}丿             学術ガチ勢の割合【1D1000:410】
              / ̄\∧   厂 ̄\ ∧\
            /     |'∧ / ̄\  ∨\, \             婚活ガチ勢の割合【1D1000:548】
-‐==   ニニニ|    \|' /∨     . 〉  |  |‐-
             |      \ .′    ∨  ∨ |   \         娯楽ガチ勢の割合【1D1000:991】
  / ̄ ̄ ̄ ̄ |:      /        人/  ヽ,!   │
 〈        ∧   /        /       @┐   |         金持ちのお嬢様度【1D1000:293】
 │ 、: . .   / ∧ /       |/        | | |   |
 人丶. : . . .   ′∨       人   ..:....    人| |   |





4706 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:27:26 ID:Gs+HTz1l
娯楽ガチ勢というと「私自身が娯楽となる事だ」と供給側にでも立つのか?

4707 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 20:28:08 ID:S2qYOrvD



                                    -= ¨¨¨¨   .
                                     ´ -   .r     ‐  . ` 、
                                 /              \     /
                              : /   /                ∨ /
                            /  /   /         ヽ    ’  ∨
                          ‖           i       ,.   ,!
                               ‖/ .i   / i   i! ト     i}     } !       どうせ自由なんて女学校まで!
                             i{/  _| . / i   iハ i \/ ‖    '厶
                            i{   i!\{_ i!  i V_xイ \‖   ,〈 /.)      今のうちにお芝居見に行ったりして
 r‐‐‐‐.                        ’.  八ィf示ミ;.  |  ィ示圷x'     イ Yノ_
 li    i!                          八   ハ V:リ\l    ヒ:リ/  /、_}イノ⌒)     遊べるだけ遊んじゃいましょう!
 li n .:i!                          (ゝ/ 从    、    厶 イ、_)_ ノ⌒
 li_| i___i!                        `ー_(:_i_:...   、  ,   ∠厶イ
  { 、v                      _r=、--=三/二二>、  _. .イiト、   ソ
  ヤ  \__,-==‐‐- 、,,,。s=ニニニニ==ニ二\ニニニ/二ニ/.:.:/ ]:: :. . ノ .v
   )  ‖ニニニニニ\ニニニニニニ=ー===Yニ/= ニ/  /. :ノ:  /  厶\
   / .イ{{ニニー=ニ三ニ\ニニニニ.._ -==ニニミニ/  __i、_ -   ,イニニヽ  /
  .{/  弋ニ二二ニ三ニ=-_、三 _-ニニニニニi|=‖ ̄/i:i:i |!    /iニニ-=ニ∨
        `ー--‐==¨¨¨    ニニニニニニニiニiiz:f:i:iヤ ̄|  /ニニ/ニニニ}
                      iニニニニニiニニiニニニ三三イニニニ/ニニ二ニ|
                    マニニニマ|ニニニニム-ニニニニミxニ/ニニニニニ|
                       マニニニヤニニ マ: : : : 〉ニニニニ乂ニニニニ/ム
                          ー=ニヤニニム__:__/ニニニニ/iiムニニニ\二ニ}
                        〉iマニニニ二二二ニニニ/ニニヘニニニ\ニ|、
                        iニマニニニニニニニニ/ニ/ マニニニ==ヲ /
                        lニニト。三三三厶イニニヲ    寸ニニニニ∨ /
                          ,イニ二二\二二二ニニ/|     マニニニニ∨
                        iニ二二二二二二二二ニム     {ニニニニム



            -‐‐‐‐‐‐‐‐   <
      _ ‐==> :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 、
    /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::ヽ
    /:::::/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::}:::::::::::::ム
   ./:::::7:::::::::/::::::{:::::::::::::::::::::::::::ハ:::ヘ:::::レ^|:::::::::: ',
  /::i:::/:::::i::/|::\{ヘ::::__:イ}:::ハ::::}/:::|∨::::i::::::}:::::.:',        お、おう。
. /:::::N::::::::|/  ̄ `ー‐: :u:ゝー‐'゛  ̄ }::::|:::::,'::::}::: ,
 i{::::i::::i:::::::{  ̄ ̄ ̄: : : : :. ̄ ̄ ̄ ̄ }:::::Lノ::::ハ::::}
 从:{::::ヤ::::i ‐=====: : : : :.======‐‐ノ::::::i::7シ |/
.   乂:::::「´. : : : : : : : : : : : : : : : : : :.└ ´⌒Y::{
     |:7            u    .ぃ ノ:::i
     八. U        ―      ィz彡 :: l
.     l:::::}h。        J   .イ:::::::::::::: |
.     l:::::::::::::::::≧=‐t‐t‐‐y‐=≦U_ ::::::::::::::::::l
.      |:::::::::::::::/〈 i i i〈i:i:ハ:i:i〉 .i ノ> 寸:::::::::::::::l
.      |::::::::::::7  こ i {:i{:}:i:{ イ >  Ⅶ::::::::::::l
.      |:::::::::::7 .Y   L} i_」ァ゙ }{  i:::::::::::::::|
.      |::::::::::7 八        /i}  i:::::::::::::::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ここが人生のピークとばかりに遊びまわる奴らばっかりが仲間になってしまった。





4708 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:28:16 ID:GzKz61QY
遊び人ガチ勢

4709 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:32:22 ID:Gs+HTz1l
ある意味時代を越えたすげえアクティブさである
こういう暇な大学生みたいな連中を集めてオカルトや思想で頭を焼くのも良いな(カルトの発想

4710 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:32:30 ID:GzKz61QY
【冬優子の戦前日本行動案】
良さげな事業に代理人通して投資や企業して影響力を高める

4711 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:33:13 ID:GzKz61QY
>>4709
大学の遊びサークルで実は…っていうあるある史実

4712 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 20:33:55 ID:S2qYOrvD


>4633 曲のテンポに合わせた歌詞を歌うという西洋音楽を取り入れてJPOPというか日本歌謡曲を流行らせる。
漫画を風刺画やのらくろみたいなものじゃなく手塚治虫以降の漫画&劇画で画いて出版する。 
どちらも時代を先取りしすぎると大衆に理解されないのはピカソなどで明白なので大正時代でも受け入れられそうな曲や漫画を選ぶ。
例としたら、さだまさしや谷村新司の歌とか、伊賀の影丸をせがわまさきの絵柄でやってみるとか。



.        \ /         _  -=ニ ̄ ̄ニ=-< ̄ \
      \ /\     __/ :.::.::>:.:.:< :.::.::.::.::.:.:\:.::.:\_
       /\     /:/::.:/:.:.: / /:.::.::.::.:.:\:.:.:\:.::.:.:\:.::.:\:\
.      /     /:.::/.::.:/:.:/:.:.:/:.::.::.::.::.::.::.:|:.::.::.: \:.: Λ :.::.::.::.: \      そういうことならただ遊ぶだけなのは片手おち!
.         /:/:. /::.::.:|:.::.::.::.::.:| :.::.::.:.: |:.::.::|:.::.::.::.::.::∨:.::|:.::.::|:.::.::.:.:|
          |:: /:. /::.::.:: |:.::.::.::.::.:|:.::.::.:.:|::|:.::.::| |:.: |:.::.::|:.::.:|:.::.::|:.:: |:.::|      ここは私たちでも作る側になって
         ∨:.:/.::.::.::|::|:.::.::.::.::.:|:.::.::.:.:|::|:.::.::| |:.: |:.::.::|:.::.:|:.::.::|:.:: |_,ノ
          |:.::|:.|:.:.:|::|┘ |:.::.::.::|:.::.::.: ∨:.: /ー―|― |:.::.:|:.: Λ:.::|        雑誌に投稿したり劇をやったりしましょう!
          |::Λ|:.:.:|::|:.::.::|::|__/、__/_/  >―‐┐|:.::.:|∨:.::∨
          └  |___|::|:.::.::|::| >―‐┐     く/  ̄ /:.:: /〉}:.::.::.:',        近代文化研究会って名前でやれば部活になるかも!
             └|:.::.::|:く/´ ̄        //〈_/|:|ノ ::.::.:.: ',
               人___|:::::|//    `   ┐   ハ:|:| ::.::.::.::.:: ',
                  |└八    V     |    イ:. |:|::.::.::.::.::.::.::',      当人の音楽の才能【3D1000:1493(642+637+214)】
                ノ:: : |:.:|>      ー ┌―<:.:| : |:|::.::.::.::.::.::.::. ',
              /:.::.::.:|:.:|:.:.:|:.::ニ=- __厂 ̄  \: |:|┌く:.::.::.::.::.: ',     漫画の才能【3D1000:2337(806+721+810)】
              /:.::.:.: 厂|:.:|:.:.:|ー‐〈 ̄厂 ̄    〉|厂厂) ̄\::.:: ',
.           / :.::.:: /丁|:.:|:.:.:| __{_>     /:/ /__(    ∨:. |     好みの飛び具合【4D1000:2938(926+564+820+628)】
        /:.::.::.: /  ]|:|:.:.:| {ニニ[ニ{    /:/ / )       ∨:|



             _- ニニ ニミ、   ̄ ̄   -  -_-_-_-_-_-_-_-_-_-}
           ' ´   {> ´   一           ` -_-_-_-_-_-_-_j
        /       ´    -       ‐       \ -_-_-_-_ '
              /    /           \       \ _-_- /
              '     /              ヽ     ヽ-_ /       おお、それはいい考えですよ!
           /   ,   /       /          ハ     ハシ `
           / //  /     /|      |     ヘ      マヽ |       さすがはリーダー―――
           // /  :7    / !      |ヽ     ヘ  l   マ-\
            // /   7    :/  !       : ヘ     ',  l    } _-_ \
         /   '   ! ゝ _:/   l      |  ヘ _ ノ :',  l  :j -_-_- ヘ      周りの音楽才能【3D1000:821(221+572+28)】
        ,        |    / >.、 l :i   _ l, -<、    ',  l  ハ _-_-_- ヘ
             |    |  /  __ ` l |   | / __  ヘ    ', |  | -_-_-/      漫画の才能【3D1000:1584(711+616+257)】
             |    | l!/`==zェx、 ヽjヘ | / xェz==´\   ヽj  :l -_:/
             |   レ          ヘj/           八  |  |/         作劇の才能【3D1000:2385(851+670+864)】
             |    ト、 / / /         / / /  / :|   :|  |!
            |l   | ヘ      r ー‐ - 、        / ノ   |  ト、
            |:l   ト- 、      !     j      /  |   |  i | :.         部活動として認めさせる【4D1000:2381(781+726+618+256)】
            } l   |   \     、   ノ     イ:| ト、 j   l ∧!  \
            ,. -.一l ト、 !  |: : >     ̄    < |: : レ / :ハ   /. .jー. -、       出来のいいのを流行らせる【4D1000:2170(395+985+231+559)】
        / : : : : : :|| :ヽ  人: : : | .个  -- '  :|  |: : : // j  /_: : : : : : : : Y
          i:ノj⌒ヽ: :| : : \l : \: |  |       :|  |: : / : //: : : :γヽ_: : : :.      社会的なムーブメントに【3D1000:2149(445+816+888)】
      f´ /   /⌒,ー、: : \: : : :、 、     /  j: : : : : :_, +一, ⌒l 一 乂 : }
      } /  /  /  /-、: : : : : : ヘ ヽ    /   ,.: : : : |   |  :|   |  | ‖:,
      j  x三≧x  /  /: : ヘ: : : : ヘ  ヽ  /  /: : : : :j  :! |  |  | {: /
      ト/三三三≧、 /: : : : ヘ.: : : : \ `/  /: : : : : ,  _x≦三ニム :} j:j!
       iヾ三三三三ム l: : : : : : ヘ: : : : : \   /: : : : : / /三三三三Y/〃
       |: :\三三三ニム!: : : : : : : ヽ: : : : : \./: : : : : //三三三三三/ : : /
         !: : : :Yニ三三三}: : : : : : : : :`: : : : : :/: : : : : //ニ三三三ニ/ : : /





4713 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:35:09 ID:GzKz61QY
【冬優子の戦前日本行動案】
娯楽サークルを通して同級に活動浸透させる
外から見たらお遊び倶楽部にしか見えない奴

4714 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:35:43 ID:GzKz61QY
これは一代ブーム

4715 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:35:56 ID:ZNzlybPs
御雇い外国人でほしいのは鉱業と工業の専門家かな
農業は品種改良なしでも北海道などの寒冷地を捨てれば現代農業の適応でどうにかなる

4716 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:36:16 ID:Gs+HTz1l
へっへっへ、思い切り遊ぶだぁ? 本気の遊びってぇのは並大抵じゃねえぞ
おら歌舞け! 歌舞け! 親バレが心配なら幾らでも何とかしてやろう!(悪魔の誘惑

4717 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:37:27 ID:GzKz61QY
学校のサークルで活動家集めるのはまあ鉄板だよね

4718 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:40:32 ID:Gs+HTz1l
うーむ、専門家、専門家か……。黒でその辺りとか探せばいるかなぁ
殺し屋とか邪術師とかゾンビとかなら沢山いるんだが。いや待てよ、蘇らせればいいのか?
なんか良い感じに死んでる歴史ネームド居ない? そいつら生き返らせよう! 邪法で!!

4719 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:40:47 ID:b4fCminC
傾奇者黛冬優子の贈る痛快活劇!

4720 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:42:24 ID:ZdoxPWak
>>4718
千利休や古田織部をAnimate Deadすんの?w

4721 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:43:24 ID:nugBznGF
良いモノなら……売れたわ

4722 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 20:44:26 ID:S2qYOrvD


ttps://www.youtube.com/watch?v=pk3HBb0mh5Q
ttps://www.youtube.com/watch?v=K6xIm_WlO7M
ttps://www.youtube.com/watch?v=a7gV6VIk_iA
ttps://www.youtube.com/watch?v=Jj1_mfUzjOs
ttps://www.youtube.com/watch?v=RvCbWv-FLK4



                     ____
               ____.. . :::::::::::::::::::::__:..、____
           //ア:::/:/::::::::::::::::::::\\:|\
              /::://::/::::/::::::::|::::::::|::::\:\h:::、.、
          /:::::| |/::::/:|:|  :|::|   :|i、 |..:.、|....|i::\
            /:::/::| |::::::|:::|:|i:::::|::|::::::::||:::|:::i|::|::::|ii:|: |.      個人的にはこういう感じの音楽が好きなんだけど……
           .||:::|::人〉 /|:::|.|i:::::|/:::/:::||:::|:::i|::|_/!:i:|: ||i
           i|「::|::::|i: ├|:::「||〉:/:::/::/:|_〕::::ト.i|::::|i:i::::|: |||
           i||:人::|i::: |洪ひメP ̄7ひメvi|::::|i:i::::|!i|||
           i||:::|::::|i:i:爪 ヒ'?     ヒ'? 洲:i::|i:i:::川リ
           i||:::h::|]r┘^' ‐    ,   ‐ '^斤j广:::竹:|
        └‐个=‐込、         u .化::イ|::「i┘
              |i:::|:|:i::::|h.   ‐‐ 、 . ::1!:|::::::::i:|::「
           i|i:::|:|:i::::||::|]Iァ'⌒寸i[|::i::|:i:|:::::i::i:|::|
              .i|i:::|:|:i::::| f' ニニニ|〕i|::i::|:i:|::| | i:|::|
.           .i:i|i:::|:|::::::|::| ー‐‐‐‐|: :|::i::|:i:|::| |ii:|::|!
           _j:i:i|! :|:|::::::__|   r┴ / 乂j|:i:|::リii |::|i.
.          . '´ ̄|三:|:匸...|   |ー/  _ __.|:i:|=┬r‐- ミ
       .′  |三:|「 ̄j|   |{./ '´  .|:i:|i. :|ニ    .
       i    |三:|| 〈辷⇒く     |:i:||i.:|ニ   |
       r|‐―‐ |―:|!‐:/ ___彡i゙____|:i:|||i.|ニ.___  |!
       |「 ̄  i| 丿 .′ ̄ |「 ̄ ̄ ̄ |:i:||||i.「 ̄ ̄ミ}
       |i  \ i|{  /  :   ||.       |:i:|||||i.    . |
       ||i..   八{//      ||:.    └‐‐→}   i.|、



                       ,,/
                     / i!
                  rニ三l }三ニ- - '' "" - 、ェ- -- 、- ─- 、
                       i!三 乂>-"          >、ニ三三三l
                    i!三>'  /   i!       \.ヘ三三三l
                        i!/  /  i!  i!    f    .∧ ' ,ニ三j
                   /  /   i!  i!       i!    ∧ ∧,ニ}
                    /  {    i!  i!      i!      ∧.∧ |
                -="   l .l  .i ! .ハ        i .∧    i! } }
                 /   i .|_,,,,,,,,,,,,i l      ハ ∧   i }モ           ま、まあまあそういう現代音楽は
                     / { l  ',   l 从l~',    i "~~~~"',  i l }ツ‘,
                    /ニ/ .|    ィゥォ-zュ, i!    i ュャェョュ、,  } l l ',ニ',         いきなりやるのもどうかと思うんで……
                 乂"{ ', l!  ',i! f:u::}''弋    ィ"f:u:} i!  }从 i三i!、
                 \リ ',i '-、, 乂ノ   "<、 }乂ノ  { /.ハ  iニ三〉
                  乂 ' ∧      ,   ''     i!リ   '  i-"
                  j .i     l,               /l     i  }
      , --'7            i .i    | >、   r - -、    / l     f /l
     r r"~ ∩         V    |   > 、       , <  i .l    Y リ
     | .| -^' | |         〉i  i i! f -.l > - < l y i l     }
     } ' , -''' i! ',         从  l-"~/ i!       l-,i}-、从    l}
     ∨_ -"^i, ',       , -''": : 从,.i : : i} i        /,' : : :> 、, 从/
.     ∨-"々 }    /: : : : : : l: : ': : : i} i      /' : : : : : : >リ- 、
      \   'l .}   ,<: : : : : : : : l: : : : : :i} .i!    /,': : : : : : : /: : : : : :"i
        〉  i l  ,<: : : : : : : : : : :i: : : : : :i} i!  / ,': : : : : : : :/: : : : : : : : i!
        l   l/: : : : : : : : : i: : : :i: : : : : :i} y " , ': : : : : : : :/: : : : : : : : : : :i!
          i     l: : >、: : : : : /: : : : i: : : : : :i}  ,': : : : : : : : /: : : : :i: : : : : : : :i!
      r./    l: : : : >,: : : /: : : : : : i: : : : : :i} ,': : : : : : : : /: : : : : : i!: : : : : : : i!
     /: i      l: : : : : :>,:/: : : : : : : : i : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : :i! : : : : : : ∧
    / : i       |: : : : : : :/ : : : : : : : : : i : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : } : : : : : : : ∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    これはこれでコアなファンには受けるくらいに女流文学が一大ムーブメントになった。





4723 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:44:51 ID:nugBznGF
お嬢様学校のご学友出てからおかしな事なっとるおのれダージリン

4724 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:46:17 ID:GzKz61QY
お嬢様バンド?

4725 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:46:52 ID:2Tq+YSxQ
そういや、宝塚ってもうあるんけ?
ベル薔薇やっとけば受けるだろ的な。

4726 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:47:24 ID:Gs+HTz1l
>>4720
路線としちゃマジでそんな感じ。ま〜じでロクな人材がいないからな黒には!
MTG黒ネームド喚ぶよりちょっと昔()の人材を蘇らせた方がマシぐらいには社会不適合者の集まりだよ☆

4727 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:49:06 ID:nugBznGF
リリアナという名誉永世黒PWな感じの人もいるが……作成系とかはアンデッドを嗜まれてますね

4728 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 20:49:49 ID:S2qYOrvD


ttps://www.youtube.com/watch?v=bN710TKZXb4
ttps://www.youtube.com/watch?v=AT_JtW-jnTA



               -──-=ニ _
            <        >    > 、
                  /        `ヽ
       /        /            \
      /                   /
       /         /         . イ      ム         やっぱりこう演劇とともにアカペラで歌を歌う感じで
      ./        /   /         / |         ム
           /  .イ       ー/--ミ        }        男の役者さんにも協力してもらったりして
     {   {      {从.      | /  八\    .小|
    .八   '.  │    >={    .| 7    V   / } ./ .j        こんな感じで渋くやるというのも――
       V  ',  |   / ヘV   小{ 、 __  V / .ム'
      V\ ', ハ  ( ( Y \{  |   ヾミ  ( V./
       V 彡ヘ  \ー   \{       Y
       (    人    ー           /
      イ  Y )⌒\   j       (_ア
      弋  イ⌒Y  ハ /        /               __
        V_匕人/ \    /⌒)¨´                / /
           /ニ|   \  { 寸                 / /
          /ニ二|     >)__ \__              / ∧寸Yヽ
         /ニ二二|  イ、 `Y:i:i:i:iYVニニニ            / .ムイノノヽ)
      イニニニニニ二|/ニニニ\寸:iリ Vニニニ.           /   イ寸}
       |ニニニニニニニニニニニニ二\V:iム |ニ{ニニ         ∧   | 丿
       |ニニニニニニニニニニニニ二二\寸|ニマニニ      r匕ニニ=ー-r
       |ニニニニニニ|ニニニニニニニニニ二\|二\ニ      /ニニニニニニ<
       |ニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニV    /ニニニニニニニノ



                             /
                             (_fニ=‐――‐-======- _
                              /⌒          ` 、二ニ}
                             /             ⌒ヽ= ノ
                         /          ',  V ハ{
                            ′  {  ,      ',  V /{',
                           l{   /{   ',  、   ', } V ハ_',         、丶`
                           l{  l |‐ 、   ∧  \   V }ノ lニl      、丶`
                         八 斗笊\_{ 斗f笊ア /  }  lニ| 、丶`     、丶`
                         }\{ Vり      Vソ ∨      L `     、丶`       お前らいい物ならば売れるなどという
                         } 叭   〈       /   ,    {  、丶`
                         }  \  、  ,   /   /    ハ `              ナイイヴな考え方は捨てろ(切れ気味
                         人  {个s。    ィl   /  / /
                     、丶`⌒Vヘ\人{、  〕l ´   l/l/\/∨
                   _r=¬ヘ  ,',_ -= 7   //\/
                  /⌒ヽ」Jノ 7 v ´/   /  //   ⌒‐- _
                _ -=⌒し'>^ / / /   {_//   /    ⌒\
                   _ -=ニニ=‐  _ノイ/  '   //   /          ',
            _ -=ニニ=-ノー=≦7 ノ  ,'  //   /       /    ',
           _-=ニ=‐  /_‐_‐_‐7 /   i{//   /        ,      ',
            ‐=‐    /_‐_‐_‐7 i{    / /               / /      ,
                  /_‐_‐_‐_7 i{   ' ′               /         ',
                    /_‐_‐_‐_7  i{  / /   /        /             }、
                ∧_‐_‐_‐7   i{_ i{ {   '             /          } \
              {l   ̄  7  ノニ≧=- _      _  -=ク          }   、
              {l      ′ {⌒\-=ニニニニニニニニニニニニ= ∧                 \
              {| ___ ノ′  {  /⌒ヽー=ニニニニニニ=‐  ̄ ノ,                 \
              {|    /    ハ__/   } ̄⌒\ ̄ ̄     { ',                   \
              {|   '   / 7   /\     }        {   ,                     \
              {| 、 /   /  {   {\ ー‐ ´_  -  ⌒', }                   、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして幸か不幸か女学校で冬優子に付き合って遊びガチ勢なんてやれる奴は
   だいたい類が友を呼んでしまっていたのであった。





4729 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:50:34 ID:GzKz61QY
【冬優子の戦前日本行動案】
降霊サークルでコネや人集め
この時代ならまだ信じる人多いしね

4730 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:51:06 ID:GzKz61QY
しかし売れてしまったのか?

4731 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:53:06 ID:Gs+HTz1l
投資家ヤヘンニさんに金を出させるレベルのものをお出しするぞ(ガチ勢)
遊びだからこそ本気を出す。当然だよなぁ?

4732 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:54:04 ID:nugBznGF
良いモノ売れてるっぽいのがw
MTG魔法だと不正相続とかでどこかの誰かの死亡時に闇会社にお金が振り込まれるシステム構築するとか?
お金だけあっても駄目なんだが

4733 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:54:28 ID:WYBaVAPo
ポップにココらへんがええやろ
ttps://youtu.be/EFEmTsfFL5A?si=qpN9Wc14uInZZk5v

4734 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:55:43 ID:GzKz61QY
まあ明治時代でも下品な見世物あったし上品な部類かもよ

4735 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 20:56:57 ID:S2qYOrvD


>4710 良さげな事業に代理人通して投資や企業して影響力を高める
>4713 娯楽サークルを通して同級に活動浸透させる
外から見たらお遊び倶楽部にしか見えない奴
>4729 降霊サークルでコネや人集め
この時代ならまだ信じる人多いしね


                  __       ┌―‐ミ _
               /⌒>┴―‐< ̄::::\::::::::\::\
               |/:::::::::::::::: \::::\ ::::Λ:::::::::::::::::\
           // :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::: |::::::|:::::|        そうだ!
              /:::/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::: Lノ|::::::|:::::|
            :::::::|::: /|:::::::::/:::: /::: |:::::::::|::|::::::::|::::::|:::::|        これで金稼げるようになったら
             |::::::|::||ノ::::/::: V__|:::::::::|::|::::::::|::::::|:::::|
             |::::::Lイ  ̄ ̄ _ |:::::::::|::|::::::::|::::::|:::Λ        結婚してからも遊べるんじゃね?
             | :::::: r=ミ    '⌒,,┤:::::::ハ|^YΛ::::∨::::〉
             L八|::}' '        Lr'⌒ ヒ ノ:::::|\_〕V   l⌒l__   ちょっとコネを使って広めてみるわ――
            |:::   T⌒|    ,r<::::::: |:: 〈       |____)
            ト込、 V ノ     イ:::::::::::::::::\_〉
                 |\      _|__::::::::::::::::::\
                 |:::::|T≦ / ――  )┐――┐\        ついでに降霊サークルで京都の名士を集める【5D1000:3017(340+646+716+563+752)】
         /    厂|:::::」⌒/    二二_,ノ ノ ――|::::::Λ
        ( (   ]―|:(   /     ノ r―<――厂 |::::::::::|       京都からコネを通じて東京いってる華族に浸透【3D1000:1939(287+899+753)】
              厂 |:(  \_/ー〜く_ノ‐―[   |::::::::::|
               ]―/乂__人__人     \厂    〉::::::: |       神戸経由で外人にも降霊ガチ勢が【3D1000:1615(576+309+730)】
               ∨       /Λ      \   /::::::Λ|



                     ___
              _     / /⌒
                  {二二ニ=-{ / _ __ _______
                  {二二> \  /_   ´^''<ニニニニニ|
                  {> ''^~ ̄~^><^~ ̄~^''     \ニニニニ|
              /       /         \  Λ二二二|
.            /    /  /  |        ∨  Λニニニノ       おうでもそれはそれで夢がありますね!
             /      /      | |         ∨  Λ二|
         /        |    | |       ∨  .ノ|ニ|        私たちも頑張りましょう――【2D1000:968(71+897)】
           / /       |/|    | |       |/ |ニノ
.          / /|       / Λ |    | イ⌒ト-ミ    | |   ノ \
        / .|   | '"⌒ヽ.| |       | 八       | | / |   \        (なお京都女学生派の隆盛、
        /|   | |_z=ミ|八    _,,z==ミx\  Λ|    「\_ \__
        / / || |Y _)rハ  \{\| _)r:ハΥ ∨〈     |二二ニニニニ/     高いほどお友達が金持ちに)
       /  / {八\八  V り      V^り/  | 〉 | |  |二二二二/<__ノ
.         人 : ::/  ハ :::  丶         ::/ /  V  | | Vニニニ/ \ _/
.       {      \{   {             / /    |  ノ |  ∨ニニ/   \
     八       ∨ 人    マ     ノ  / |       \  八  |ニ/ \<⌒
.        \\   |   \       |Λ|      \/ \厂 \ |
          }\  Λ| Λ___ \__   <人{ 人      <⌒ヽ.     ∨      なんにせよ周りの嫉妬【3D1000:1341(356+298+687)】
         _}Λ}_/   /|     _,、-'' ̄| }\{\  \
                /    /__ノ  _,、-''´    |ノ∧/\{ ̄
.              |   / _,、-''´        / ̄ ̄ ̄ ̄\
.              | _,、-''´      _,、-''´





4736 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:57:57 ID:WYBaVAPo
演劇っつうとコレの女版なイメージ?
ttps://youtu.be/jpQpjrZys-8?si=Lm4FhWdOhCsxvfMc

4737 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 20:59:34 ID:GzKz61QY
良い感じの成果
降霊はマジで金稼げるしコネ広がる

4738 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:01:52 ID:Gs+HTz1l
【黒マナMTG魔法紹介】
《幽体の行列》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000083/368515/
[プレゼン]
脱法白の飛行持ちスピリットを3体生み出せる混成カード
降霊の時にでもどーぞ

4739 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 21:01:59 ID:S2qYOrvD



                 ><> ̄ ̄ ̄\
                ./ /  /      ̄\
               / /  /  // | | | 、ヽ \
               / /  / //  /| | | |  | ヽ\
              .// /  ///| /| | | | |  || ヽヽ\
             // /|  L|/_// ノ.ノ | | |  |ヽ ヽヽ∧        東京の方でもお前さんらの作品が話題になってて
            .//  /  |~て可l_  ν TT .|  | | ヽヽ|∧
            //  /   ||  ¨¨    [可ヽ|_| |__| | || W        みんな見目麗しい女学生ということもあって
           .//  /|   从  、  -  ¨¨ /|_|  | || |ソ
          //  /./  .从ヘ、  ̄`=  /|へ| .|| | |           ずいぶん話題になってるぞ。
         .//  / .|   从 | \ _x <| .|  | .|| | |
         //  / /  从_j    | | | |  | .ヘ ||ヘヘ
        .//  //|  / |::::| >x__> lミ |  |L ヘ |ヘ ヘ
       //  /  /  /  |:::::|_    ヘ::ヽ-、|L .ヘ| ヘ .ヘ          若さでごまかせてるうちに
      //  /  /  /   .}::::::::::::>──!::::| \|  .ヘ, ヘ ヘ、
    // ./ / /  l ./::::::::::::::::::::::::::::::::::\  |   ヘ, ヘ .\        カネもコネも実力も
   // ./ / /   〈 j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |ヾ  .ヘ  ヘ、 .\
 // ./ / ./    /| 〉|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |ヾ   ヘ  .ヘ、 . \      稼げるだけ稼いどけ。
.// ./_///    .// .从:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .| ヾ    ヘ、 \   \
/ // / ./    ./ |  .从::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .| ヾ    \  \  . ̄\   特に実力はいくらあっても困らん。
.// /  /    ./ /|   .从:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i .ヘ  ヾ     .\  \  .  \
/ ./  /⌒    |/ |    〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::|、 ヘ  ヾ      \  \\  \
. /  /      .ノ  |    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、|  ヾ      \_ \\   ̄\
/  /       / |.  .|   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::\\  ヾ       \\ \\    ̄\
  /       / .|  | ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\\ ヾ       .\\ \ ̄\   \



                           ___
                          /       、
                           〈 〈 _廴L{ `、
                       `( ノ⌒ヽ `、
                             ‐- 、  丶
                         __       ',    V/
              <⌒ 、    /ニ 、       }__   V/
                 \ \ /ニニニ\_/^\\ ',
                 > ´  ̄ ̄ ̄``丶=\   ⌒\,\
                ,                寸ニ,       \丶
             /               ',V∧      ⌒\、       おお! なんか本格的〜!
                /    {    /   /ヽ  vハニ}          `、
              ′   /',   / X _   ∧ V「           `、       やるぞやるぞ〜〜!
                /\', //xf⌒^/  ∨ l               `、
           |/〉 斗=ミv   (//)/   { ノ      /       `、      ネタのためにさらに勉強だ〜!
            /  }(//) `_ ノ \ {  _/         ′     `、
               l/| 人   {     l |   {         '         `、
               | / 个s。 \ ___ノ人  }        i           `、
               ^\ノ,  〕ニ=‐ く / v   |     |           /
        / >( ヽ     V/⌒}/「l// /         |        /
      <   / > )     ∧ {   j//  ,      ',    |       /
        \    ',    / /  v / /  /      , /⌒〕       /
        \__  }、 _ノ ,    / /  /       V   {    /
           「 / \  {  / /  {       V     \___(
          | /      込 / /    v      /
            //     「\「≧===========≦}
         //       | /}⌒\ニニニニニニ=─ {
.         //      / /    、   ※   」
        〈/        /   /     /__   ィへ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そして好きこそもののなんとやらというのもあってみんな結構勉強し始めたのだった。
   ついでに頭令和に染めていくと契約によって美形で老けなくなるしね。

   これは周りの女学生に嫉妬されますわ。



4740 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:02:37 ID:GzKz61QY
本人が老けないと降霊術の信用度が上がるんだな?

4741 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:04:21 ID:Gs+HTz1l
そぉれ界外の素敵な飲み物「光素」でお肌艶々。古傷は無くなりシミは消え失せ
たちまち元気ハツラツの美人になるのだ〜

4742 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 21:04:27 ID:S2qYOrvD



                       / /  -―- ‐-
                     乂{´        `  -‐-、
                     ´                 \-_―-_、
                  / /         \      ':,-_-_-_ヽ
                   / /  j!        ヽ     i_-_-_-/
                      ' /   ハ   ト、     ヘ     |_-_-/
                    i j , -−、   - ― -  ハ     -_-/ \
                      j {  /   ',  |  \ ` :| |     |_-'    '、
                 :  ',:イif_ '   | 芹≠ミハ| ヽ  l_ハ     ',
                   j! |X 乂ソ \| 乂ツ   'ノ   |-_!\   }       というところで第一次世界大戦ってところですかね。
                 ハ/| 八/// ′//////j  U i   l!彡  )/
                       |: 个:..  r‐っ  イ  ハ人ハ|   ´          ではおふろいてきますので
                   jハ  从:>- <   ! i / ´ ``ヽ
               , ´/ 三ヾ / .}      i  j..../    人             皆さま色々と考えててくださいませ。
              r ァ'´  , -ァヽ }| |    _},|:/`'  i  /  |
             / \__∠く r'人ノノ 、 ,   |,-‐ 、 !./  |
            r{    ̄フ /フ ̄  Y     ヽヽ ヾ    !
            { ` - __,ノ、 //     !       lol  ',    !
            |     f l_l     {       } r、 }  j             しかし黒魔法って使いづれえなやっぱw
            |     | | |     l!       j j ’ ノ  |
            |     } l l      l!     // ノ    !
            l     |ヽヽ\   ノ ヽ、 、| / イ     |
            !     i \-r} ̄      ̄} }  !     l
             l        !:| |       l l  l     :!
             ',      } l }      l l    !    !
              ヽ    ノ/      l l   l    {
            /  `ー rイ        .lo!   l    l
          _/     ノノ     i!   l l    }     !
-―――  、_/ _ - ァ ‐イ ̄     j!   { {   , !     l
`\         , - ´ /             l l  / l     l
  }       /    ,L            } } , '  l    {
  {     /    人 ` - __        lol     l    l
  |    /-‐ -、  /  ヽ    ~ ―‐ -  __.l l   ,  ´ !__ イ
  ヽ  /     ` f    \         .//        !    l_r‐‐ v―v―v‐-v-
   \/      !     、ヽ       //       |    j- _ヾ \ ヘ  ヽ l
            l       \    /{ {        !ーr ‐´    ̄三ニュ、',   ',
             |        ヽ__,' .//       | ヽ    r - ―- ニ-ヽ ̄ ̄
             |         ', ,' //        .| l `ー- ニニ>  _ ̄
           !          V //       , イ //   l l >, -´ ̄´ ̄
           !            l! //     _ -´ l.f/     l_ -‐´
              !          l L! -―  ̄     !l!
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黛冬優子 ♀ 1900年生 14歳(1914年現在) 京都帝大医学部教授の娘
姉2人、兄1人、弟1人

◎特典/頭令和/美形で老けない/病気しない/黒&無色マナ限定でMTG魔法を使える
   (頭令和な人間が契約することで継承可能。召喚は美少女&美少年MOD適用)

◎七つの大罪レギュレーション/1つ達成するごとに1マナ追加される
○傲慢/俺はお前らとは違うという誇りを持ち続ければクリア
○暴食/つねにたくさん食べられるようになればクリア
○怠惰/なんか楽できる方法を編み出したらクリア
×嫉妬/自分にない優れた点を探して手に入れるかすればクリア
○憤怒/世の理不尽でもなんでもいいから強い怒りを抱いたらクリア
○強欲/現状に満足せず常に向上し続けることでクリア
○好色/エロ的なものを追求し続ければクリア


◎【基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正と男女平等社会の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣母性保護の概念に基づいた保育所や育児手当の拡充
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┣そのための実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┗地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃    ┗国税の主体を所得税及び法人税へ転換させる
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における男女普通選挙を実現させる


【冬優子の戦前日本行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【黒マナMTG魔法紹介】
[プレゼン]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが採用します)

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】




4743 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:05:24 ID:GzKz61QY

世界大戦で男ボロボロ死ぬからなぁ

4744 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:06:08 ID:WYBaVAPo


4745 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:06:44 ID:Gs+HTz1l
一旦乙
これが騎士の時代とかならアンデッド軍団で暗黒帝国でも築くのだけど
戦前日本ともなれば手段を選ばざるを得ないww

4746 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:07:34 ID:ZNzlybPs
一旦乙

4747 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:08:56 ID:nugBznGF

どうすれば軍を欧州に向かわせて日英同盟堅守の方向にもって行けるか?
演劇で同盟相手を助けないのは駄目だ敵な劇をやってみるとか
オルゾフあたりの黒クリーチャー見ても呪文見てもやっぱ除去とかライフ減少獲得が多数派すぎる

4748 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:13:19 ID:GzKz61QY
【冬優子の戦前日本行動案】
戦争基金を募ったり自分で出す
イギリスに協力してコネになれば良いかな

4749 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:14:46 ID:GzKz61QY
【冬優子の戦前日本行動案】
何年続くとか機関銃戦車などの戦争予言をしておく
軍事にも詳しい系お嬢様で売っていけ

4750 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:15:27 ID:ZNzlybPs
ロシアや中華が不安定だから、外交軍事面で欧州側に味方がいるから
東アジアの植民地を将来的に独立させる約定と東アジア方面に軍港を作らせる条件で援軍にいくか?
資源問題はウルザ関連の魔法と友人たちを使って産業開発と日本の工業化が世界大戦で作れるから何とかなる

4751 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:18:01 ID:b4fCminC
【冬優子の戦前日本行動案】
共通規格や品質管理の概念を提唱。 
AK47の開発&軍に販売

4752 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:18:54 ID:GzKz61QY
精密過ぎてAK47は作れないんじゃないかな

4753 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:20:22 ID:GzKz61QY
【冬優子の戦前日本行動案】
缶詰を作って海外に売るのだ

4754 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:22:16 ID:WYBaVAPo
作るならステンガンだな。

4755 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:22:17 ID:ZNzlybPs
【冬優子の戦前日本行動案】
第一次世界大戦で儲けながら
ウルザの鉱山をセットランド、ゴーレム等を使って日本の重工業や産業化を進める

御雇い外国人として無色のカーンを召喚
《ウルザの後継、カーン》
ttps://www.hareruyamtg.com/ja/products/detail/1857

4756 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:23:47 ID:Gs+HTz1l
うーーーん、MTG魔法を駆使すれば自分達のシマでの生産に限れば大量にイケる、か?
万能工具や工廠、組立作業員(ロボ)も出せる。無休で働ける人員も出せる
技術者次第でマジカルになるかもしれんがコラテラル・ダメージか

4757 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:24:08 ID:WYBaVAPo
【冬優子の戦前日本行動案】
ステンガンを開発して軍に売り込む

4758 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:25:45 ID:2Tq+YSxQ
ステンガンの売り込み先で喜ばれるの、アジア主義者の皆さんが解放()したい国々なんじゃないかなw

4759 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:26:35 ID:WYBaVAPo
粗悪なコピー品が植民地に出回ってもww1で流出したと言い張れるからセーフ

4760 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:27:39 ID:nugBznGF
【冬優子の戦前日本行動案】
MTG魔法の不正相続で大戦で死んだらお金がどこかに入るシステムを構築
マネーロンダリングを多重に行い、戦争未亡人救済や経済復興に使えるようにしておくとか適当に
M資金的な謎の資金でも構わないか

4761 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 21:30:16 ID:S2qYOrvD
というか昔から企業を立ち上げてるのに普通に企業で性能向上とかやんねえんだなとはおもっていた。

4762 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 21:31:54 ID:S2qYOrvD
10年くらいは改良にかかるって言ってるんだからダミー企業立ち上げたあたりで自分の会社の従業員にそういうことをやらせるとか地道なことってやってなかったよねたしか。

4763 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:33:51 ID:b1jZKZBD
ぶっちゃけ、実家が大学教授なんで戦争に負けても別に影響なくないか?
戦犯として引っ張られるのはどう考えても男だけだろうし
自前の経済力を戦争の影響のない地方に押さえて、さらに戦後のインフレを利用して事前に大借金した上では農地ではない財産、ぶっちゃけ金を大量購入しとけばぼろ儲けよ

4764 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:37:25 ID:GzKz61QY
【冬優子の戦前日本行動案】
車や銃を売るべく企業で研究や教育
戦争が都合の良い口実になると思う

4765 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 21:39:33 ID:S2qYOrvD
>4764
前からやってたことにはしなくても大丈夫?

4766 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:40:32 ID:Gs+HTz1l
大正アトモスフィアと黒魔法で一杯一杯なんですまんな
今からでも地道にやってくか。他にも今から手を付けておくような事思い付く人いる?

4767 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:41:33 ID:GzKz61QY
>>4765
研究はしてたと思うんで前からって事で良いと思います

4768 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:44:54 ID:ZNzlybPs
【冬優子の戦前日本行動案】
7年間の間に一次産業〜3次産業までコネを使って改良
国内開発に理解のある議員とも連携して全国に普及

4769 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 21:46:07 ID:S2qYOrvD
>4763
嫁行った先が没落するだろうし子供は普通に兵隊糸られてみんな死ぬぞ。

4770 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:46:39 ID:ZNzlybPs
世界大戦前の日本は全部たらないから
製鉄農業艦船火薬電気等全部

4771 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:50:11 ID:GzKz61QY
日本が負けない方が都合良いからね

4772 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:51:04 ID:ZNzlybPs
【冬優子の戦前日本行動案】
世界大戦までに毒ガス対策のマスクや抗生物質の量産
医療船の開発など医学関連を強化

4773 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:51:31 ID:b4fCminC
【冬優子の戦前日本行動案】
シネマトグラフ(活動写真)と蓄音機を使って映画を日本全国で上映する。
活劇や悲恋、コメディなどを上映して大衆に娯楽を提供するのだ! 映画館内で食べることのできるハイカラなお菓子や飲み物もあるぞ!

4774 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:54:18 ID:Gs+HTz1l
【冬優子の戦前日本行動案】
MTG勢(ナシとかカーン辺り?)などで魔導機諸々(研究とか開発やら)
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
ナズーリン(東方project/星蓮船)
ドロッセル(ファイアボール)

4775 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:54:40 ID:ZNzlybPs
【冬優子の戦前日本行動案】
世界大戦で欧州に援軍に行く場合は
フランス、イギリスに東アジアの将来的な独立と軍港の設置を要求、
機械化した陸軍と海軍の後方支援を中心にした派遣で被害を抑える

4776 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:56:37 ID:ZNzlybPs
【冬優子の戦前日本行動案】
文化、オカルト関連でイギリスとアメリカ上層部と伝手を作って日英同盟と
外交ルートを維持する

4777 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:58:26 ID:KdOp5xh8
技術者や学者および理系の学生に進めば兵隊に取られないんや
文系? すりつぶし前提の下級士官の在庫そのものや


4778 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 21:59:05 ID:ZNzlybPs
【冬優子の戦前日本行動案】
軍人保険、国民健康保険など日本人が医療にかかれるように
政党を作って法案を通す

4779 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 22:01:08 ID:ZNzlybPs
後はユダヤ関連かな 
彼らは欧州上層部やアメリカに強い伝手があるし、
経済界の大物が一族だから世界大戦前に逃走ルートを用意して逃がしておいた方がよいかな

4780 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 22:07:55 ID:ZNzlybPs
ポグロムなど戦時はユダヤ人や資産家への略奪や虐殺が大規模に起こるのが有名だしね

4781 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 22:10:36 ID:ZNzlybPs
【冬優子の戦前日本行動案】
ホルログなどがおきるだろうから
世界大戦がはじまる前に欧州のユダヤ人たちにアメリカへの脱出ルートを構築して
避難をすすめる

4782 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 22:12:37 ID:S2qYOrvD
やべえまたいつものごとくふろのあとちょうしがなおらねえw

4783 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 22:16:44 ID:slaDcetG
【冬優子の戦前日本行動案】
バイオ燃料の基礎研究を行う

4784 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 22:20:20 ID:Gs+HTz1l
風呂はHPと引き換えにデバフ解除する場所なんだなって

4785 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 22:27:33 ID:nugBznGF
【冬優子の戦前日本行動案】
宝塚歌劇団(1914誕生)に脚本などを提供、影響力を残すとともに資金交友関係の足しにする
女学校のお友達は脚本適性の方が高そうだし伸ばす様に

4786 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 22:39:43 ID:GzKz61QY
風呂は40度で入ろう

4787 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 22:46:07 ID:nugBznGF
風呂の温度は低めでちょい長めがいいとされてますね
42や43当たりだと結構体に負担があるとかで

4788 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 23:08:53 ID:S2qYOrvD



>4751 共通規格や品質管理の概念を提唱。AK47の開発&軍に販売
>4753 缶詰を作って海外に売るのだ
>4755 第一次世界大戦で儲けながらウルザの鉱山をセットランド、ゴーレム等を使って日本の重工業や産業化を進める
御雇い外国人として無色のカーンを召喚
>4757 ステンガンを開発して軍に売り込む
>4764 車や銃を売るべく企業で研究や教育。戦争が都合の良い口実になると思う
>4772 世界大戦までに毒ガス対策のマスクや抗生物質の量産。医療船の開発など医学関連を強化
>4774 MTG勢(ナシとかカーン辺り?)などで魔導機諸々(研究とか開発やら)
>4783 バイオ燃料の基礎研究を行う



                   _      ___
                   __/:/:>/´::::::::::::::::::\`\__
                /:/:/::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\`丶
                  /:/:/:::/:::/:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::i:\:::.      さて、対潜までにこの辺はどこまで進んでるやら―――
              /:/i/:::/:::/:::: |:i:::::::::::::::::::::::: i:::::::::::::::|:::|:::::::::::
                 / :::::|::|::|::::| :::: |:|:::::::: /:::::::::::::|:::i::::::::::::/|::::::::::::
.                ::::::|::|::|::::|::|::::|:|:::|: /:::/ :::: /|:::|::i:::::::|:::|:::::::::i::      共通規格の社内導入【5D1000:3335(988+351+321+750+925)】
              i |::::::|八|::::|::|::::|‐-|/:::/::: //-|:::|::|:::::::|:::|/|:::::|:: i
              | |::::::|::::|\|/x==ミ|/⌒〈/,x==ミ|:::::::|:::::::|:::::|:: |     統計的品質管理制度の徹底【5D1000:1582(437+57+449+430+209)】
               Λ|::::::|::::||::|<( {;リノ     Lりノ,,)>:::|:::::::|:::i:|:: |
                 |::::Λ::||:八 ´             ``/:::::ハ ::|:Λ /      農家と契約して缶詰の大量生産【5D1000:2441(149+934+206+774+378)】
             乂{\八_rへ     ′    厶イTTV/_ノ/
                  :i:::::|::|人   ー   ‐'   人:::|::| L/|:         ウルザの鉱山による鉱業事業【5D1000:2084(643+491+434+109+407)】
                  .::|:::::|::|::::|:┌べ7    イ:::|::: |::|:::|:::|::
                .:i:::|:::::|::|::::|:::|/ ⌒\I[ | |::::|::: | ::: |:::|:::         そこからの製鉄および非鉄金属事業【5D1000:3066(368+417+638+966+677)】
                .:i:::|:::|:::::|::|::::|::〈  〈⌒L) ⌒>::::|::: | ::: |:::|:::i:
            .:「 ̄>ー=|::|::::|-Λ  \ |/ `:|::: | :::::::::|:::|::.        ステンガンの大量生産【5D1000:2185(188+600+446+574+377)】
.             .:::i/⌒\⊃-|::|::::|〈ニ\   厂\ |::: |>ー┐ ::i
          .:i:::::′   |   |::|::::|-∨厂L Λニニ〉 |::: |⊂」 ̄ヽ::|:::.       自動車大量生産チャレンジ【2D1000:1431(493+938)】
           .:i:::|::::|    \八乂|/\厂L/〉∨ |::: |―/   |:|::::i:.
        .::::|:::|::::|       ̄V/  く   /|\  |::: |/   /|:|::::|::::.     AK47チャレンジ【2D1000:1126(969+157)】
.         .:i:::::|:::|:八        |    / | |-/彡|::: |/     |:|::::|::::::i:.
       i:::|:::::|:::〈  \_     |       |⌒く  |::: |    / 〉:::::|::::::|:::i:.    その他銃砲の開発【3D1000:1875(891+690+294)】
     i::|:::|:::::|:: Λ __    |/      Λ    |::: |/  / /| ::: |::::::|:::|:::i:.
     ::|::|:::|::i:::::::: Λ     \  /     / |    |::: |  /   | ::: |::::::|:::|:::|::i::..   毒ガス研究と窒素製造【5D1000:1194(202+180+34+40+738)】
     ::|::|:::|::| :::::::::: |      /      /〉 |    |::: | ./  .ノ:::::::::::: |:::|:::|::|::::i:.
.       ! |:::|::|:::i:::::::::|  \__/         /   / | :|/    |:::::::::::::::::: |:::|::|::::|::::i:.   抗生物質チャレンジ【2D1000:296(126+170)】
       |:::|::|:::|:::::::Λ    {        / /   / .ノ :: /   /〉::::::::::::::::::::::|::|::::|::::|::::::..
      ! :|::|:::|:::i::::::::\             /ニ) )ニニT厂    Λ:::::::::::::::::::: |::|::::|::::|:::::::::i::..  魔動機術チャレンジ【2D1000:609(229+380)】
.        ! |:::|:::|:::::i::::::::\_______,/=彡' ̄ ̄-〈      |:::::::::::::::::::: ノ :ノ::::|:::::::::|:::::





4789 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:10:39 ID:GzKz61QY
軍事企業かな?

4790 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 23:12:24 ID:S2qYOrvD



       ノ‐¬ 、 //  /  /  ,/i   | ,. ┴‐- 、
      /      ヾl.  i  '  /!│  /
    /        ヘ. ! /!  / l ハ  /
    !  つ  :   l | j. l イ l.' l. l   言 い         品質管理システムに関してはまだまだ改良の余地はあるが
     |.   ま  :.   !`トl、| j| jj  l |   わ か
     |.  ら が    ト |┘.L`ト 」!  lヘ.  ん ん         それでも世界的にはだいぶましな段階だろう。
     |  ん     ∧ヾャ、   \ ! 、    と
    l          / ,ヘ. ヒ´ミヵ、、  ̄丶、 は         各地に営業はかけておいたから
    ゝ.       ノ  |j ゞ、_,ツ `     `ー─ '
   // ト ---- イ    .| l    ̄                  戦争になったら大量に売れるんじゃないかな。
  ∠/   ! 〃j |! j.l    | ヘ
    ̄``/ / !│|     | | ヽ      '
     /  l |. l│    ! !_」.ン、  、-  _             現状の売れ行きは――【2D1000:724(35+689)】
.    /  j j. |. |     | ´    \   ` ー一`
    イ!   l | 」,」.   |      ヾ. 、    _,. -‐         (高いほど現在でも世界的企業、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
.    ||  //ヽ !   .!       !  `ー'



                  _」L廊」_-――- ''"~~~~"''i:..
            /:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:⌒\:i:i:i:i:i:i:i:i:\
               .:i/:i:/:i:i:,:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.:i:i:i:ヤi:i:ヤ:i:.
             /i/:i:/:i:i:/:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:やi:ヤi:i:ヤ:i:i:.
.            /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:やiヤi:i:ヤi:i:i:.
         .:i:i:|i:i:|i:i:i:i|i:i:i:i:|i:i:i:ヤi:i:i:i:i:|i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:ヤi:i:ヤ:i:i:i:.
            :i:i:i:|i:i:|i:i:i:i|i:i:i:i:|i:i:i:iやi:i:i:i|i:i:i:i:|i:i:i:i:i|i:i:i}_/i:i:i:|i|
         i|:i:八i_|i:i:i:i|i:i:i:i:|i:i:i:i:iやi:i:i|i:i:i:i:|i:i:i:i:i|i:i:i:i|:i:i:|i:iノi|
         i|/ |i:i:|i:i:i:i:||i:_」LL」_i:iやi:_、-―‐- :i|i:i:i:i|:i:i:i´/i:     十分です。
         i| 八i:i∨i:i:|L:i:」 \i:i:iやノ:i:抖羔ミi|:i:i:i:|/iノ }/
           丶∨i:i:汽^v莎`¨⌒ 〃ゞ^' ⌒:i/:iノ´:i:|       欧州が世界中からとってきた富を
             |:i:i\i〉:.       ,      〈/´:i|i:i:i:i:|
             |:i:|:i:i|:i沁,       ,   .:i|i:i:|i:i|i|i:i:i:|       盛大に吐き出してもらいましょう。
             |:i:|:i:i|:i:i|:i:}h。. `「',   ィi「⌒i:|i:i|i|i:i:i:|
             |:i:|:i:i|:i:i|:i:}i:i:_ノ〕i } { <⌒、、|:i:|i:i|i|i:i:i:|
             _、:ノiノ|:i:i[ニ√ /} {ニ\l  l |:i:|ト:i|,,_:i:_、 ┐                   「あくどい話だな」>ヤヘンニ
              ,_ .:i/ .:i:i:「ニ′ , -―-ミ l  l |:i:|-乂i/{. . .ノ 、
          / ¨´. . i:i:i:i〔-′ ./、、``丶} つ |:i:|-l  /⌒ヽ . ',
            /. . . .Υ|:i:i:√  , ′ ``丶 } ´  |:i:|ニl /⌒ヽノ. . .
        /. . . . . . .|:i:i√r.ノ   /r'__}ノ l  l :i:ヤハ . . . .ノ. . . }
          /. . . . . . . .|i_、-(   _、イ o〔.  l  l ヤi:. ハ.`Y. . . . .,
        . . . . . . ._、‐^. .{ .乂/{ト .,〕o〔___,,、丶`ヤ:i:. ハ.ノ. . . . ,′
       ,ノ. . . _、‐^. . . . . .ー- /´/. . .}⌒. . ._). . .〈ヤi:l ]i[_ . . : ,′
.      /. _、‐^. ./. . . . . ._、 ^. ー一く._._./⌒ヽ._ノ |:i:| ]i[. : : :,′
      . . . . . /. . . . _、‐^. . . . . . . . . . . . . . . . . . .|:i: _]i[: : :,:i|
.     { . . /. . . . . /|i_: : : . . . . . . . . . . . . . . . . . :|/: √: :/:i:|
.     {. . . . . . ._、イi:i| -_ : : : : : : . . . . . . . . . : : : : : :// :/ i:i:|
     ゙'ー一''^`|:i:i|i:i:| }〕iト :,_:_:_: : : : : : : : : : :_:_: :イ[ハ /: |i:i:|
.           i|:i:i|i:i:|ノたト .,_ー=]><[=-  _ ̄lニ_∧i| |:i:i:
.          八:i:_-ニた_ -=ニニ{ニ||ニ}ニニ=- lニ∨i\:i:/
           _-ニニく . . : : ̄乂.||_ノ ̄: : : . ノ-=ニニ》,
             /ニニニニニ=-  |こ||こ|  -=ニニニニニニ》,
         /ニニニニニニニニ|こ||こ|ニニニニニニニニ》,
           /-ニニニニニニニニ|こ||こ|ニニニニニニニニ-》,
.          -ニニニニニニニニ|こ||こ|ニニニニニニニニニ-
.          {ニニニニニニニニニ|こ||こ|ニニニニニニニニニ|
          \ニニニニニニニニ|こ||こ|ニニニニニニニニニ
           \ニニニニニニ-|こ||こ|ニニニニニニニニ/
             -=ニニニニニ|こ||こ|ニニニニニニ=-
                  -=ニニニ|こ||こ|ニニニニ=-
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    しかしやっぱ一番難しいとは思ってたけどなかなか嫉妬する機会がないな、
   嫉妬される側にはずっといるんだけどw





4791 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:12:41 ID:Gs+HTz1l
全体として非常に順調。共通規格は特に徹底したらしい
難しい所、土から始める所は今後に期待

4792 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:13:32 ID:ZNzlybPs
抗生物質と魔導機術はダメか
他は成功かな

4793 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:14:11 ID:GzKz61QY
結構有名だな
嫉妬は女だから評価されない時があれば…

4794 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:15:17 ID:Gs+HTz1l
>×嫉妬/自分にない優れた点を探して手に入れるかすればクリア
自分に無いといえばプレインズウォーカーの灯?
まともな魔法がありゃ直ぐ様令和に帰れるし。とはいえ《霊気灯》で直ぐに手に入るものではある

4795 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:15:35 ID:nugBznGF
黒の魔術にはまんま毒ガスあるんよな

4796 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 23:17:38 ID:S2qYOrvD



>4781 ポグロムなどがおきるだろうから世界大戦がはじまる前に欧州のユダヤ人たちにアメリカへの脱出ルートを構築して避難をすすめる
>4776 文化、オカルト関連でイギリスとアメリカ上層部と伝手を作って日英同盟と外交ルートを維持する
>4748 戦争基金を募ったり自分で出す。イギリスに協力してコネになれば良いかな
>4760 MTG魔法の不正相続で大戦で死んだらお金がどこかに入るシステムを構築
マネーロンダリングを多重に行い、戦争未亡人救済や経済復興に使えるようにしておくとか適当にM資金的な謎の資金でも構わないか
>4749 何年続くとか機関銃戦車などの戦争予言をしておく。軍事にも詳しい系お嬢様で売っていけ



           __
     .:     ´       `   、
  ,.  ´                     `  、
/       /                 \
        /     〃  〃| / |   ゙、   ヽ   \         それから表向きは私が代行という形になっている
.       /    ‖  ‖ : .' |   ゙:    ∨    、
    /|      ||   |   | |  |     i     ∨    :、      オカルト団体を通じての活動は――
    /|      ||   |   | |  |     |     | V ',   :、
.   / ,|      ||   |   | |  |     |     | ',  ',    、
   / / |       ||   |   | |  l    }}   |  :  i    ‘,      ユダヤ人の日本やアメリカへの脱出【5D1000:2562(318+314+309+622+999)】
.  / / /|       ||   |‐- | |   ,   ‖V   l  |  |    ‘,
 / / //|       ||__|   |_|`  ',  ./  V  l  |  | ',  ', ‘,     ついでにユダヤ資本を日本にもってく【5D1000:2041(317+444+4+701+575)】
./ / ///|       |zz≠テミぅxヽ \/   }_|--|  |  ',  '
.../⌒ヽ|       |  {:.:.:.:し..} ヾ、     ,.    }_|   l  ト. }     不老不死を餌に英米上層部に侵食【5D1000:3594(605+772+965+621+631)】
/ /⌒>x|       |  `ー―'′       ,ィ示テx/  |  |_|∨
{   ( と|       |...::::::::::::          {;;ノ」:/  :|           ついでに裏金とマネロン市場の形成【5D1000:2828(54+874+905+227+768)】
.\ ヽ | 。o≦| |                 , `¨ .l    |
 ノ>/三ニニ| |   、          ′ /l    |
ノ//三三ニニ=| |     ̄ ¨   ‐-    /     |
/三三三三ニ| |              /___゙、  :、
三三三三三ニ| |>           イ三三ニニ∧   :、         各地に戦争の予言チャレンジ【2D1000:1096(306+790)】
三三三三三ニ| |    ≧=- <三三三三三∧   :、
二二-=≦三三≧===≦三三三三三三三ニ=/:、  :、        それに基づいてついでに造船チャレンジ【5D1000:1892(35+73+162+720+902)】
三三三三三三三三三≧o。三三三三ニ=/   :、  :、
三三三三三三三三三三三三≧o。三_/    :、  :、        ブロック工法チャレンジ【3D1000:1090(517+410+163)】



                  __
              r‐,z≦:::::::::::::::≧s。
            ,ィ7::::>''"::::::::::::::ヾ::ヾ:::ヘヾ\
            /::/:::/::::::/:::::::i:::::::::::'、:::ヽ:::::∨:ヽ
          /::::i:::/:::::::::::i:::::::::}::::::1:::::Y::::::Y:::|::::::ゝ、
          |:::::::Y:::::|::::::i:::::::::j::::::::j:::::::i:::::::1:::k::::::刈
          j::::γ:::::i:::::::{、::::/:::/::∧:::::k::::::jイ|::::::::リ      不老を餌にってそんなこと言って大丈夫なんですか?
          从j:::::::::|ヾ_ナヾ一'^´⌒ゝヘ::::::|:::j:::::刈
          {::ki::::::::イ¨芍    イ丐ゞi::::j::::j:::/j/
          ゞjゝ;K:」 ^` '     ¨゛厶イ,:;,j/:i                      「一応私吸血鬼なんだが……」>ヤヘンニ
            }:::::1ゝ    ´     _,.ィ:::::::::|
            i::::::j::i:::ゝ、 ヾ_^ア  ィ7::::i::::::::::::i
           イ:::::i::j::::::/::>,._  -‐1::i::::::|::!::::::::i
           ムヘУ:/≠仆rァrィ⇒寸::::::j::!:::::::::i
          /f ̄7:::/ 〔 ̄孑⌒≦¨”i:::::::iァ⌒ォ::::i
          / f__У/ /7。i |\/  i::::::i~7⌒ヘ:::::'.
         /  У:,ィ / /。  ! |    j:::::::i^   ハ::::::、
          /  /:/,λ/ /。,   | .| >''~1::::::i゙     i:::::::',
       /  イ:/ ゝ_|/=≠=| 匕r'~jム::::::{、    i::::::::、
        /  /::{     ーメ‐‐ ヾj ̄^r斗::::{ ヽ   i:::::::::ヘ
      ,/  ヘ;代   -_      ィチ i:::::k     |::::::::::ヾ
     /    ∧ゝ=≒≧=- ,_.ィチ_ゝメ.      i:::j::::::::::\
     /    /::升_(!)   ̄i r‐--/:::::::∨   ∨i::::::::::::::\
    ,/    イ:::i〕r__ i%| ̄`”寸 气ーイ::::::::::λ    Y:::::::j\::::::ゝ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    節はともかく不老にするくらいならそんな難しくない矢辺さん(日本国籍をどっかで偽装





4797 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:19:09 ID:GzKz61QY
ユダヤをお救いしてるな
利用価値高いからね

4798 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:20:48 ID:Gs+HTz1l
この場合の吸血鬼とはクリーチャー分類が、という意味
実際は霊基体という種族で生命力を吸い取る吸血鬼めいた特殊能力を持っているヤヘンニさん
なお当人は疎ましく思ってるし使う気も無い(鋼の道徳観念)

4799 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 23:21:55 ID:S2qYOrvD



                   -― -― 、
              /          ヽ
               //         \\
           / / // / ‖ll l ∨\   :,
          .: / / ‖ |.| || ト. ∨ |   :,       そのついでにユダヤ資本とついでに鈴木商店と組んで造船を本格化させてな
          | | | :| l  |:| |', l :. ∨ |    :,
          | | |‐|」-|」」_! ',_」斗 」‐{  |   ,       そいつらの融資や技術提供を受けて造船を本格的に始めつつ
          | | | , ==x,     __   }  l ',  、
          | | |l《 ヒ:;;」`   =彡∧ l八.  、      その工程で緒チョイと資金を水増しして裏金をきれいな金に
          | | |::ト..'''  __'__ '''/_ノ:. l=彳 \
          | | |l」l个: . ヽ  ノ イ-=≦ l=/   \     ロンダリングしていくシステムを作ったぞ。
          ト=| |三ニニ={><}三三三ハ ∨      :、
          | | |∧三三\ /三三/_∧ V\       `  ‐-  _
          |/l| |三_「三≧介=≦彳三ニ∧ ∨ \     \      ̄ ¨¨
          /ニl| |三三ニ=/八\三三三=∧ ∨\\     \
            {三l| |三三三〈/」」ィニニ勹三ニ∧ ∨ \\       、
.           Yl| l三三ニ=孑仁ニニニニ7三ニ∧ ∨     丶、      `¨  ‐    不老不死に興味がなくても
          Y√三ニ77ニニニニニニ/三三=∧ ∨      丶、
           /ニ/ニ//ニニニニニニ/三三三ニi: ∨x     \ `丶 ..__      カネに興味を持って団体に入るやつも出た。
.          /ニ/ニニ//ニニニニニニ\三三三=} |三\\   \      ̄
            {二二ニ//ニニニニニニニニ\ニニ=| |三三\\  \
           ∨ニニ ニニニニニニニニニ=\三リ .八三三三三ヘ.  ヽ
           ∨ニ‖ニニニニニニlニニニニニニ\{ {三三三三三ニ\  :、
.   |\       .〉_‖ニニニニニニl|ニニニニニニ=\V三三三三三ニ=\ :、
.   |三\     /ニ‖ニニニニニニl|ニニニニニニニニ\三三三三三三三≧
    ノ三三≧= /_=‖ニニニニニニll|ニニニニニニニニニニ\三三三三三三三



                           _____
                    _  ―<::::::::::::::<⌒  \     /|
                    /:::::/:::::/::::::::::::\:::::::::::::\ ̄ ̄\_/:/
                 _ /:/::: /::::: |::::::|:::::::::::::\:::::::::::::\::::::::::::::::/  ノ|
              /:/::::/::::::::::::::: |::::::|:::::::::::::::::::\:::::::::::::\:::..\ ̄ ̄/
              __/:::::|:::::::::|:::::::|::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:\..:..:. .. _
              ///:::::|:::::::::|:::::::|::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::|:::::::::::\.::..:.\.:..:..:..:.\
          // | :::: |/:: |:::::::|::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::: |::::::::|:::::::::::::::::\::..:..\⌒\_>    おお、それはすごいですね。
.          〈::|::::| ::::::∨::/|:::::::::::::::::::::\::_:::|\::::::::::|:⌒Λ:::::::::: |\::..::..:..:. \__
           |::::| ::::::: ∨::|::::::::::::::::\/\―   ⌒ ィ笊ミ::::::|\|:∨\_| ̄  ┘     総合企業じゃないですか。
             /|:::::::::::::::::: \:::::::::::\::::::: xf笊ミ       f::ハ ):::Λ:..:..:..\
          /:::|::::::::::::::\ ::: \:::::::::::\ん::)ハ         ツ.:〈/:./..:〉...:..:..:\
            |:::::|::::::::::::::::::::\\_,>:::::::::::::乂_り        丶  V:. / \..:..厂              「まあまだ溶接工法は研究中だが」>ヤヘンニ
            |::::: \:::::::::\::::::\\::::::::\(:.              八/   L/
.          八:::::::: {\:::::::::\::::::\\__「         r  /:..Λ
.           \:::乂:::\{\ノ ̄ ̄ ーヘ           / / ): .  _
_________/ ̄:::::/::::::::/::::|:::::|:::::|            / / : : //^〉
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/::::: |:::::|: /(_       ニ=ー―/ / : : // /
ー― /::::::/ :::::::::::::::::::|::::::: |::::/|:::::|/ /⌒)  /「`Y: : / / /   /
::::::/::::::/ ::::::::::::::::: /:|::::::: |/ 〈Λ:::::\ \| ̄><_| |: :/ └    /:. :\
/::::::/ ::::::::::::::::: /:::::::|::::::: | /^L>:::::: \ /[ノ\| Lノ      (/ ̄ ̄冫
:::: : /::::::::::::::::::::/:::::::::::::|::::::: |      \::::::\ |^\|           /´ ̄:. : \
:::: /::::::::::::::: /::::::::/:::: /|::::::: |<        \::::::\ 八        //    \:. :.\
:::/:::::::::::::/:::::::::: /:::: / :|::::::: |        |( \:::::::∨ > ┌ 厂\/ /        \:. :.\
/::::::::::/:::::::::::::::/:::: / :: |::::::: |        |   ヽ:::: |〈⌒V   /LノL        | : :|\
:::::::/::::::::::::::::::/:::: / :/|::::::: |        |〉    |::::| | ーr ー< / /..、       | : :|
:/ :::::::::::::::::: /:::: //  |::::::: |        | Λ  :|::::|/       |: |:.. :..\      | : :|    \
::::::::::::::::::::::/:::/    :|::::::: |  \    | 〈Λ |::::|/       |: |:. :. :. : \.   | : :|      )
::::::::::::::::/:::/       |::::::: |    丶  |   ∨: /          |: |:... :...\.: :\ . : : :|    /
::::::::::/:::/ニ{       |::::::: |      \|__  /:::/        /:Λ:. :.|\ \ : : : : : :_ /:./  ノ
::::/:::/  VΛ       |::::::: |         )/: /         /: : : | :. | |: : : : : : :/ /:./  ̄
__;;;/ニ|  VΛ    /:::::::: |         ∠:::: /         /: : : : | :/   | : / : : //:./
ニ|   VΛ  \ \ / :::/| ::|        _>         /: : : : : |/  丿/:..:/  /
ニ|   VΛ    /::: / |::::|〉       /      //: : : : : : :|    //   ̄
:Λ   ∨ \ /::: / \ ノノ Λ                / : : : : : : |_,//
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうして突如世界レベルの技術を持った日本企業がWW1を契機に世界に打って出ます。
  一応その前から知る人ぞ知るいい技術持った日本企業ではあったそうですが。





4800 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:23:50 ID:GzKz61QY
その企業が支援してる才女がいてだね

4801 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 23:26:37 ID:S2qYOrvD



>4773 シネマトグラフ(活動写真)と蓄音機を使って映画を日本全国で上映する。
活劇や悲恋、コメディなどを上映して大衆に娯楽を提供するのだ! 映画館内で食べることのできるハイカラなお菓子や飲み物もあるぞ!
>4785 宝塚歌劇団(1914誕生)に脚本などを提供、影響力を残すとともに資金交友関係の足しにする
女学校のお友達は脚本適性の方が高そうだし伸ばす様に



                  . -─=  ,.
                   /          `ヽ
                  ゙  / ,   r    ∨
               /,   ‖ イ  .l! ヽ  `∨
                /‖ ,'〃 l! ,  !ヘ  ∨,  l !
               .' ハ {/ー-ヘ{\!ーヾァ l !  !j       ヾー 、      そして欧州大戦がはじまったようですが
              ヘ{乂、fzァ=z `' 、___,ゞリj イ'       \ ′
               ゙ヘソfヘ"   ' ´⌒''万イく         (:)       私たちにできることは勉強しつつ
    γ=一≦ ̄≧z=- 、  廴ゝ、  ー   イ乂゙Y´
    ム三三三三三|!=( ̄ ̄ ¨ <≧≦.イl⌒1乂                 キネマや歌劇を作ることくらいなわけで―――
   _ゝ=、三三三ニゝ_ニア⌒ゝ、  }  ノ ^Y!  |〈
  (´ (..,,___ ` ー-=ニ二、アソ三ノ'^二ヘイ,__ 1  |=ヽ
  ` ー--       ̄フ'´三/ へ〈三ソ }|レ=</ム    _   _          全国キネマの脚本の出来栄え【5D1000:1213(161+178+73+585+216)】
            〃三三'´ニ\{ニリ ノ'(,    Y≦、  ___ ,..) `)
             {ニ三三三三ニ`≦三 |` ーュ !ニニ\  --‐''´         倶楽部で作ってる量【3D1000:1055(16+949+90)】
              ゝ.ニ三三三,三 { ̄ ゝ=,八 マ- 、ム
               jニ三三三!ニニ.≧≦勺´〈.ゝ≧=ヽ≧=、            さらに有名になる京都女子倶楽部【5D1000:1368(162+108+771+200+127)】
                {ニ三三三ゝ三三_イリ  ヘ、ニニ.ソ=ムニ1
               /ニ三三三三三三ニイ   ゝニ≦三三'            だんだん頭令和になる友達たち【5D1000:3103(563+825+743+825+147)】
            イ三三三三三三三ニ∨     `ゝ、ニ イ
             ゝ.ニ三三三三三三ニニ∨                     そして自由のため黒マナに目覚める友達【2D1000:420(114+306)】
      /      ノ≧=-ニ 二三三三二ニソ,
.   / /   _ /;;;;;;;;;; ̄'' ー=ニニニニ=≦;;;、\                    宝塚歌劇団との共同制作【5D1000:1697(180+622+343+204+348)】
   i    /;;/;;; 丿;;;;;;;;;;;;;;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ム;;ヽ
      f'´;;;;;/;;;;〃 ;;;;; ‖;;;;;;;;;、;;;;;;;;、 ;;;;;;;;;;ム;;;}!                   友達の実力&学力&容姿向上【5D1000:1987(661+702+163+285+176)】
      ヘ;;;〃;;;;;;/';;;;;;;;; ‖;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;乂
       /_;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;;;; l;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;丿
       ⌒ ゝ、;;;;;;;;;;;;; |!;;;;;;;;;;;;;;;; l;;;;;;;;;;;;ムイ
            {::::`゙'' ― j__;;;;;;;;;;;;;;_}!__;;..<|
          ゚::C::::::::::::: | ̄ ム⌒ '´ :::::::::|                      「拙者女学生レイプ大好き侍!」【2D1000:230(32+198)】
           ム ::::::::::::::: |   ∧ ::::::::::::::::゚
            ∧::::::::::::: j     ∧ ::::::::::: {





4802 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:26:44 ID:Gs+HTz1l
【黒マナMTG魔法紹介】
《演劇の舞台》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000029/366353/
土地をコピーする土地
本来の用途で万能マジカル舞台もヨシ、土地効果利用にもヨシ

《屍術師の魔法印》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000030/107685/
自コントロールのエンチャント先を+1/+1と死亡防止
オカルト倶楽部の雰囲気とか会員の安全確保にでも

以下、過去作既出のためテスト経由で記載
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1695953313/2075

4803 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:27:57 ID:ZNzlybPs
魔法がふるわないね

4804 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:28:31 ID:GzKz61QY
質より量かな?

4805 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 23:29:11 ID:S2qYOrvD



                        __
                        /´⌒
                     {
                _______\
                   {>''"゚~ ̄/⌒``丶、、_____________
                 /  /   /    \ \二二二ニ|
                         ,       \ \ニニ ノ
                  ,       ′  |         \/
          ,:     ′         |       |
             ′     |    |    |  |   | =‐-/|        さすがに学業とこの量の脚本と質を
                    |    |    |  |   |   //|\
        __ ノ|   _|_,.ノ    イ⌒\._ |   | //|二\      全部両立させるのはむーりー……
        ⌒  ||  |从_」_   |从_」从_ ||   |_/  |ニニン
            || |====x    |y=====ミ |   |     「 ̄ \
            |八 人 L::::ノ\ 从 L::::ノ ノノ   八  |   \  \
            /  \}    '     ||Π/   /|  |   |\{\  丶
        /     从         /     /_..ノ   | ||      ̄)ノ
          厶||   仝  ┌ っ ⌒   /|||| |人
.           人   |八\__ /       ノ ||| |
              \トN _,厶 |/    /_,,..イ  ノリNノ
                  / /⌒7/   _ ,.彡く
            ⌒¨¨´   /              、
.         /       /                 ⌒ヽ



       /. . . . ./. . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . .\
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . │. . . . . . \
      .′. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .| . . . . . . . . . .
      . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .|. . . . |. . . . . .|     仕方ありません。
     i . . . .| . . . . . . . . ./ . . . / |. . . . .|. . . . |. . . . .l |
     | . . . .| . . . . . . . ./\ /   |. . . . .|、 . . |. . .│|ノ     新しい試みとかは妥協して
     |. ./. . .| . . . . . . ./. ./\_,、八 . . . . | Х. .|. . .│|
     ∨. ./.i|. . . . . . /l ,.斗午斥   \. .斗-ミV|. . .│|      ありがち脚本で行きましょう……
      ∧. .|l.人|i | . |/ く rJ}}U    ヽ_j丁}V. ./.∧|
.    |. .j ̄\八| . |     乂_ツ      ヒツ 〈/./
.     乂. .__,ノ| {_\ト- U           ,   iト |/
    ⌒〈`j⌒Y>r‐ヘ.   し           八
        >‐く_,ノ厶}:.丶     (`フ    /
         厂 ̄\           ,. イ
        />、.    \   /≧=(\
       //  \     \/|   |\\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そんなこんなでキネマや歌劇と学生のうちから活躍しまくる彼女らだったが
   この時の作品は彼女たちにしてみたら黒歴史レベルの出来栄えらしいです。





4806 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:30:10 ID:Gs+HTz1l
魔法が伸び切らないが頭令和レアで段は踏めてる
もう一押しで黒の同志に出来るな。これは順調ですわ

4807 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:31:24 ID:nugBznGF
友達の才能伸ばして才能にShitってやるのが早い気もしてきた

4808 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 23:31:24 ID:S2qYOrvD



                                    -= ¨¨¨¨   .
                                     ´ -   .r     ‐  . ` 、
                                 /              \     /
                              : /   /                ∨ /
                            /  /   /         ヽ    ’  ∨
                          ‖           i       ,.   ,!
                               ‖/ .i   / i   i! ト     i}     } !      そして私ら割と普通に頭がいいので
                             i{/  _| . / i   iハ i \/ ‖    '厶
                            i{   i!\{_ i!  i V_xイ \‖   ,〈 /.)      このまま奈良女に入って
                          ’.  八ィf示ミ;.  |  ィ示圷x'     イ Yノ_
   _                          八   ハ V:リ\l    ヒ:リ/  /、_}イノ⌒)      もうしばらくモラトリアムしつつ
  nv                            (ゝ/ 从    、    厶 イ、_)_ ノ⌒
  i i∨                       `ー_(:_i_:...   、  ,   ∠厶イ             勉学と作品作りに血道をあげるのです――
  { 、V                   _r=、--=三/二二>、  _. .イiト、   ソ
  ヤ  \__,-==‐‐- 、,,,。s=ニニニニ==ニ二\ニニニ/二ニ/.:.:/ ]:: :. . ノ .v
   )  ‖ニニニニニ\ニニニニニニ=ー===Yニ/= ニ/  /. :ノ:  /  厶\
   / .イ{{ニニー=ニ三ニ\ニニニニ.._ -==ニニミニ/  __i、_ -   ,イニニヽ  /
  .{/  弋ニ二二ニ三ニ=-_、三 _-ニニニニニi|=‖ ̄/i:i:i |!    /iニニ-=ニ∨
        `ー--‐==¨¨¨    ニニニニニニニiニiiz:f:i:iヤ ̄|  /ニニ/ニニニ}
                      iニニニニニiニニiニニニ三三イニニニ/ニニ二ニ|         なお既婚率【2D1000:952(853+99)】
                    マニニニマ|ニニニニム-ニニニニミxニ/ニニニニニ|
                       マニニニヤニニ マ: : : : 〉ニニニニ乂ニニニニ/ム
                          ー=ニヤニニム__:__/ニニニニ/iiムニニニ\二ニ}
                        〉iマニニニ二二二ニニニ/ニニヘニニニ\ニ|、
                        iニマニニニニニニニニ/ニ/ マニニニ==ヲ /
                        lニニト。三三三厶イニニヲ    寸ニニニニ∨ /
                          ,イニ二二\二二二ニニ/|     マニニニニ∨
                        iニ二二二二二二二二ニム     {ニニニニム





4809 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:31:38 ID:GzKz61QY
それでも有象無象よりは質良さそう

4810 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:32:18 ID:GzKz61QY
すごく結婚してて草
理解のある旦那紹介してそう

4811 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:33:18 ID:ZNzlybPs
既婚率は高いな 
政略結婚や許嫁が生まれた時からいるだろうから不思議じゃないが

4812 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 23:33:21 ID:S2qYOrvD



              _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /. . . .____ . .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.             . . . ./ . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . \
.            / . . / . . . . . . . . . |. . . . . . . . . . . . . . . \
           / . . / . . . . . . . . . . |    | . . . . . . \.\. . . .
            | . . . . . . . . . |. . ./ | . . . .|. . . . . . . . .l. . .\. |        まあ言うて私らは高女の時には
            | ./ .|. . . . . .│. . ′| . . . .|. . . . .│. . | . .|ハ|
            |/. . |. . . . . .│ .′ . . . . .\. . ̄| ̄\ . .│         すでに結婚も決めてまして
          │. . |. . . . . .│ |/ ̄ \|\|\. .∨|│ . .│
          ∧. . |. .|. | . .│ |   -‐┐   r三∧|. . /          主婦業とともに先生の勉強なんですが。
.          \乂|. | . .人_  j/ ̄       { 丿ィ/
           /\|:人乂__         ′ {\
            人_. .人 .>-へ     r‐/\ノ_,ノ
          (  〔 . Υ. . 厂| : .   _冫  ̄\_}
                 ̄>r'  \   |/    ̄\〉
               /   |    \ /   厂}丿              あ、ところでふゆさんは――【2D1000:1352(653+699)】
              / ̄\∧   厂 ̄\ ∧\
            /     |'∧ / ̄\  ∨\, \              (高いとここで嫉妬に目覚める、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
-‐==   ニニニ|    \|' /∨     . 〉  |  |‐-
             |      \ .′    ∨  ∨ |   \
  / ̄ ̄ ̄ ̄ |:      /        人/  ヽ,!   │
 〈        ∧   /        /       @┐   |
 │ 、: . .   / ∧ /       |/        | | |   |
 人丶. : . . .   ′∨       人   ..:....    人| |   |





4813 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:34:20 ID:ZNzlybPs
1たらんな

4814 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:34:38 ID:nugBznGF
7割ぐらい嫉妬

4815 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:35:02 ID:GzKz61QY
足りるか?

4816 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 23:35:31 ID:S2qYOrvD



                   _,,.. -‐― ‐- 、
            _ 。s≦.:.:.:.:.:r‐.:.``〜、、≧s。 __
          r' ̄: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.\ .: /.:r'⌒ヽ
       , イ.:.:./.:.:./.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:. l: /,.:.:. ∨.:/.:.:.:.:.:.:\
.       /:, イ: /.:.:.: /.:.:.:./ .:.:.:.: | .:.:.:. | : /, .:.: ∨.:/:.:.:.:.:.:.:.::.
      /:/:/ .:.:.:.:. /.:.:.:.イ .:. }|.:. | .:.:.:. | .:. /,.:.:.:.:∨.:/.:.}.:.:.| .::.       そんな高くないけどこれはどうなんじゃろな―――
.     /:/://.:.:.:.: / .:.:.: |{.:.:.:.}|.:. |.:.:.|.:.:ト、.:.:.:l.:.:.:.:.:∨.:.:.} |.:|.:.:.l
    /:/ lト、.:./: /: l.:.:.:.八 .: }|.:.:.! 斗=≠ミ、!.:.:.:.:.: }.:.:.:.}.:! |.:.:.|
    ,':/ : |{: '/: /.:.:}l,ィイ⌒ヽ}|: /.:.:/.:/ }_}.:.:.:.:.:厶イ)/: |.:.:.|
   |:!.:.:.:|{ .: '/.:.:.从_{__  八r-‐ル,ィィイ"_.:.|: r'⌒ .:.:. | .: !       もちろん冬優子も高女のうちに結婚済み【1D1000:434】
   |:!.:.:.:|{.:.:.:.:\|:r'⌒う心     ⌒う心 )〉!|: ト、: /.:.: |.:./
.   从|{: |{ .:.:.:.:.: |八 乂ツ        乂ツ~ノノル' /:/.:.:.:. !/        まだ席はいれてないがちゃんと婚約者がいる【1D1000:985】
   八从八\乂八:(///)   '     (///) 厶イ:/イr'⌒
   __r‐、 (ヽ.:.:./⌒ヽ     r‐  ┐    ,イ.:.:.:.レ.:.:.|:{           いないまま卒業しそうだが気にしてない【1D1000:831】
   \\\ハ ∨.:/ : 込   乂 _,ノ   ,イ: |.:.:.:.:! .:. |: ',
.  r‐、\\`ヽ∨.:.: /)个s。 _    / {.:.:!.:.: イ.:.:. |:.:.::.
    \\\\ `Y´ {.:/.:.:.:.,イ〕iト ィi〔 ,ノУ.:./ | .:.: |:.:.:.::.
.   ル'\⌒、_ /  {_ 。 个 ' ⌒Y⌒7 八:/.:. !.:.:.:.|:.:.:.:.::.
.   /.:.:.:.:.八    `ヽ  } / `⌒><r' ̄ /:个s。 _ !.:.:.:.:. ト
  / .:./:/ У>r‐‐‐r‐‐Y_ 。s≦ニ人 ≧s。/: ,イ /,/r' ̄ト、八
. / .:./:/ /:Y   !  / { /八/ニ, イo 廴=イ.:.// /,/r'  ̄{r'`Y.:\
/.:. /.:.レ'.:.: >フ⌒}`⌒Y个ァイ /   イ {`7 , イ }/个s。_八 l.:.:.:.:.\     ここで大罪コンプリート【1D1000:404】
.:. / .: / .: /          ,' } //} o 八 ∨:/.:.{ //\r' ̄   !{.:.:.:.:.:.:
.:/ .: /.:.:.: {        / l // :}  { ハ/:/.:.: {个s。 _フ     八 .:.:.:.:.





4817 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:38:06 ID:GzKz61QY
ちゃんと見つけてるじゃねえか…
そういえば子供の頃からガキ大将だけどモテモテだったな…

4818 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 23:39:21 ID:S2qYOrvD



                  __
              r‐,z≦:::::::::::::::≧s。
            ,ィ7::::>''"::::::::::::::ヾ::ヾ:::ヘヾ\
            /::/:::/::::::/:::::::i:::::::::::'、:::ヽ:::::∨:ヽ
          /::::i:::/:::::::::::i:::::::::}::::::1:::::Y::::::Y:::|::::::ゝ、
          |:::::::Y:::::|::::::i:::::::::j::::::::j:::::::i:::::::1:::k::::::刈    向こうが戦争終わるまでは戦死するかもしれんからとか
          j::::γ:::::i:::::::{、::::/:::/::∧:::::k::::::jイ|::::::::リ
          从j:::::::::|ヾ_ナヾ一'^´⌒ゝヘ::::::|:::j:::::刈     わけわからんことをいうてきたので
          {::ki::::::::イ¨芍    イ丐ゞi::::j::::j:::/j/
          ゞjゝ;K:」 ^` '     ¨゛厶イ,:;,j/:i       1918年の終戦まではおあずけっすね……
            }:::::1ゝ    ´     _,.ィ:::::::::|
            i::::::j::i:::ゝ、 ヾ_^ア  ィ7::::i::::::::::::i
           イ:::::i::j::::::/::>,._  -‐1::i::::::|::!::::::::i
           ムヘУ:/≠仆rァrィ⇒寸::::::j::!:::::::::i
          /f ̄7:::/ 〔 ̄孑⌒≦¨”i:::::::iァ⌒ォ::::i
          / f__У/ /7。i |\/  i::::::i~7⌒ヘ:::::'.         陸軍士官【1D1000:126】
         /  У:,ィ / /。  ! |    j:::::::i^   ハ::::::、
          /  /:/,λ/ /。,   | .| >''~1::::::i゙     i:::::::',        海軍士官【1D1000:298】
       /  イ:/ ゝ_|/=≠=| 匕r'~jム::::::{、    i::::::::、
        /  /::{     ーメ‐‐ ヾj ̄^r斗::::{ ヽ   i:::::::::ヘ
      ,/  ヘ;代   -_      ィチ i:::::k     |::::::::::ヾ
     /    ∧ゝ=≒≧=- ,_.ィチ_ゝメ.      i:::j::::::::::\
     /    /::升_(!)   ̄i r‐--/:::::::∨   ∨i::::::::::::::\
    ,/    イ:::i〕r__ i%| ̄`”寸 气ーイ::::::::::λ    Y:::::::j\::::::ゝ



    /:/  ア    :..        `V:. ._寸ニニ}
    /   〃              V::/ハニ〈
.       /         |V         V: :ノ| |i(
       ‖  |:.    |, V--   |i: .    X:/ ノ|i:h、
      |∧  ,∧     |/}: . :刈Z: .ー=ミ : ;八ニh        なんでそこで戦争終わるってわかるんです?(素朴な疑問
      l:i:|ム  |´V:  N ィ斧笊ミx} r=ミ__  ``: : Vニ〉
       川 ∧N _V\{   _ヒ :ソ レ⌒V ! Y:.:. |i : W
      |.:V:\kてハ       しV  | ,小 八: :|:|
      |:/ :/ :.ハ^´〕       ノ    ||:l!.:.:.:.::/}′
       У.:/ :.叺   _,._   ‖    ‖从 :./
       |.::/  .::::/|〕h、 `   小   ,λ( }:.:/
       }/ | .:/}/ 」:.:./>-. <ハ /  ‖ > _
        |:/  |/ }/}厶イ| /   ‖  /   --=ミ
               jI斗 / |,/.   ‖ /        : .
            /     i/   ‖     /      : :.
           /)     i/     ‖_/ ∠....... : : : :ノ: :::ハ
.          /      i/    i{  ノ  ̄ ̄ ̄   . : : : !
         〈      i/      ,:        . : : : : :_:ノ
           /ハ    ‖    ‖:  ``: .    : : : ::/
        /  /,     i{    ィi(     }: .      : /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そして何もしなかったらちゃんと死んでもらうようにかしらんけど軍人の嫁になったぞ。
    まあそういう運命なんやろうなって(なお親が決めた模様





4819 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:40:13 ID:GzKz61QY
海軍かな?

4820 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:42:15 ID:Gs+HTz1l
そういや何もしないと旦那と子供が戦争とか空襲で死ぬのだったな
やりたい放題の今は死んでも蘇らせる事が出来るから死なんて状態異常の一種なんだが

4821 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 23:43:08 ID:S2qYOrvD


>4768 7年間の間に一次産業〜3次産業までコネを使って改良。国内開発に理解のある議員とも連携して全国に普及
>4778 軍人保険、国民健康保険など日本人が医療にかかれるように政党を作って法案を通す
>4775 世界大戦で欧州に援軍に行く場合はフランス、イギリスに東アジアの将来的な独立と軍港の設置を要求、
機械化した陸軍と海軍の後方支援を中心にした派遣で被害を抑える



              _,,..、、..,,_
         ..:i:i:i: ̄ニ=- _``〜、、
       / ̄i:i:i:へ/ ̄~"''〜、、i:i:..
      / ̄i:i:i:i .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:∨i\い
.     /i:i:i:i:i:i:i∨i:i:i/i:i|i:i:i:i:i\i:\i:i∨i:i:i:.            というわけで未来の夫がなんか変なことにならんように
    /|i:i:/i:i:i:i:i:|i:i:/Vi:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:|
.     |i/|i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:iVi:\i:i|i:i:i|/イi:i:|i:N             こうした産業振興策や健康保険なんかを通すよう
.   乂|i:|i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i ッ恣、ー  ゞ”i:i:i|i:|
.     |i八i:i:i:i:i:i(^ 、i:iーvツ    , 〔''"~ ̄ニ=-  _         ヤンヘニ産の政党を通じて工作を――
      \^\i:\)> ,,_乂     ,必\┐      ̄¨¨冖¬ 、、
          |i:i:i:i:i:i: ̄ニ-  _ /  -_∨┐  丶    . :/  ‘,
         |i:i:i|i:i:i:i:i:i辷「「LL>⌒)    ∨┐ /__  __/./ ‘,      左派的政党爆誕【5D1000:1892(746+407+277+370+92)】
        |i:i:i|i:i:i:/ ̄¨¨ア=/ニ=- _∨┐< ̄ ̄\.     ‘,
.          |i:i:i|∠    /=/  0     厂| ̄-_',i:i:i:i:「丶         農工商産業改革計画提出【5D1000:3134(963+425+922+12+812)】
.         |i:i:/ ̄ニ- _└      0 厂 〔   |i:i:i:i:i:|  \ ̄_
         / ̄/ ̄廴ニ- _   -=ニ ̄/┘   :i:i:i:i:i:iL     ̄_     国がやらなきゃ自前でやれるだけやる【2D1000:635(502+133)】
.         ^「⌒廴/ ̄厂 ̄ニ=- _廴/     _-ノト i:i:i:廴     :[
          |      ̄¨¨冖¬冖⌒Y,     イ^\',i:i厂辷___/     英仏への行動方針提案【3D1000:1988(803+905+280)】
           、        `、     Y,. . /∠\. ノi:i:√ ̄ ̄ :「__
           |i:\       込       Y / ̄ >X<ニ└|__;__;_ノニニ- _    なお提案したとて受諾されるか【1D1000:690】
         '/i:i:\     `、=-  -=I[、、/ ̄\\-ニニニニニニ-_
          V/i:i:i:-_ ``〜、、∨\__\\ /ニニ- -ニニニニニ〔
          V/i:i:i:i:i-_\.   ∨/厂ニ=- -=ニニニニニ- -ニニニニ〔
.            V/i:i:i:i:i:i-_:    ∨/ニニニニ- -ニニニニニニ- -ニニ-/',
            \〉  ̄ ̄_    ∨/ニニニニ- -ニニニ-\二ニ-\|/. .
                  :. 丶   -ニニニニ- -ニニニニ\ニニ-|. . ト
                   ̄_  \  寸ニニニニ- -ニニニニニ-/  / ̄_
                   ̄_       寸ニニニニ- -ニニニニ/___/:.:.: ̄_    ついでに中国への借款や対中要求批判【3D1000:1460(545+441+474)】
                    ̄_        |-ニニニニニニニニ-/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ̄_
                    ̄_     」-ニニニ/ニニ/  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄_
                         ̄_廴「 ノ⌒[ ─¬冖¨¨ ̄ |     丶:.:.:.:.:.:.:.:. ̄_
                     丁¨   ‘,         . ./|     ̄-_:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                      |      ‘,、、   . . ./: |      -_:.:.:.:.:.:.:.:
                          \丶 」 」'/´^'' ''^`:.:.:. |       -_:.:.:.:.:.:
                           ̄ ̄  ∨/.:.:.:.:.:.:.:.:.: |        -_:.:.:.:






4822 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:44:12 ID:GzKz61QY
改造計画ガチ勢
国が頼りにならないから女傑になるしかない

4823 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 23:45:22 ID:S2qYOrvD



       ,.-−¬,-‐¬‐-、
      /  ´          ヽ
     / /  ´⌒,⌒ 、 ヽ  ゙,
    ./ / //l l ||. |、 ! i ヽ , ゙!      うちの提案が通ったのはいいんだが
    l  |! i/ /.| l.l| | ! ! iヽ ヽ .! .i
    .i|  |! !/.l l i !| | | | .| |〉ヽ l ..:|.!      政府が勝手に中華に要求を通したりした結果
   i | | || .|'‐!‐リ- リ ! ,-l‐i|‐! .!::::!:::|
   l | | || !t.tーァ    ォーァ-! |::::||:::|      「日本はアジア植民地を手中にしようとしてる」と
   !.| | |.| .|',`''"   ,   "'''´| |'|| 、 ヽ
   ,| | | |ノ| |ヾ、  _   /'! | | ! !       思い始めたみたいだぞ。
  / ノ // i! |!. `,; 、 _ ,.ィ, ,|| |. !||ヽヽ.ヾ
 ,/ / i l .| || / \  /゙iヽ| ハ | !. ヾ
 / ///  |.| l/!  >く  | 〈  ! |/ |ヾ ヾ
/ .〈〈,/,./-,| |. !/L.」\l ,' | i`ヽ、ヽヽ〉 ヾ
 /  r'´ ! | .|  !  |::|  ! 〈 〈!  ヽ 〉ハ ヾ



                  -…_、.. .. ''"~ ̄~"''
               /:::: /.:_ -―――.:::::::\:::::\__
                /.:::: _、‐''~.:.::::::::::::::::::::::::: \.:\.:.::厂 ̄\:
.               /.::/.::/..:::::.::/ ::::::::::::::: \::::::::\.:::::|.:/∧.:::::\
             /.::/.::/.:::./::::::/ :::::::::::::::::::::: \:::::::::::: |.:: /∧.: /∧
.             .:.:::::::.:/:::::/::::::/::::|::::::::/ : |:::::::::::::::::::::::::|::::::::/∧.: /∧
           /{:/.:::::::::::::/.::/|::::::|:::: / :::::| :. /| |:::::::::::/.:八.:::::::|.:::::::::',
          .: /{.::::::::::::/、.::| |.:::.:|.::/ ::.::: |: /: | |::::::: /.:/:: /.:::/|.::|.::::::|
            {/{.:{ : |.:::/ _ \.|.::./::::::::/:.|/|::::| |::::::/^/:|./::::/. |.::|.::::::|
             乂.:::|:.::|笊ミkx└   :/-‐―…:| :::::::::::::|i.:::/.:::八l.::::: |
               |::::|::: Vり^     jIf七笊ミkx.::/.:::::八.::::://|.:/: |            ええ……?
                \_|         ヒrJり /.::/.:::::/f}[ ./__彡/.: ノ
                  ノi|     ;          /.::/.::: /rゾ:::|.::::|: //
                  ┌ 人   r           ̄ ̄ ̄<. :|.:::|.::::|/
            /{⌒| | \ `¨ ┘ U   イ | √.::八. l.::::|
.          /: 廴 | | |.::::\_  _ -=ニ ̄_ノ..:::/、.:::::|.: .|
.          ./  ノ⌒ノ | |.:::/  ┐   _┌う_ノ:./.::://i〉\_/\
      _,,、. : /   厂 /  .乂__/ / i|┌う__ノ┘ ̄.:::/_-/ //⌒\_ノl
  _、‐''~.::::/:.  辷.′ ̄\_〉/__>八__ノ┘  ./.::/_ ̄ /:/   / :ノ
./.::::/:/       l .  ̄ ̄〉二二ヒり \   ./.::/_ ̄ / ̄~^'' 、}く
   /     ┌ノ|  厂L/  /ニ/] [\ニ\./.::/_ ̄  ̄~^'' 、/  \
. / _彡 ゙⌒丶    /   /ニ/o] [  \./:: /.√〔.\ ̄\/      ‘i, 、
../ / ̄   廴り___/ソ ┐./ニ/ .o] [ //.: / .√〔\ \_ノ′     ‘,∧
/. .       廴〉_彡ヘ | .l-/=-0] [  .: :./ :√〔  ノ⌒ /        l/∧
. .. .      __ノ.:::{:.. <:\八 ̄〉..] [冖 l. |′ √〔__ノ¨´ l          |.:/∧
. .         /::/  ',: .. \ __/ .]/   |. |  _]ニ[_/  \ |       | :八:/∧
        /:|::/   込、. ..... ̄ ̄ ̄\__ |. | ̄ ]ニ[  ̄~^'.:|  ./    |//∧./∧
___/冖''^` {::|     ノ^''=‐- ヒり.:.  八:|   ]ニ[ .   / | /     .|\/∧./∧
       乂_  _彡 ∧ [\V/, 、. .  \ ]ニ[ イ  :|       | :| \|.:::/∧
                 ∧\__V/, ^''=‐- -=''. _、<⌒.: /    .|八:| |\:/∧
              /^\\ V/, ー―┘_、<⌒\⌒く⌒‘i,   .|  ) :八 \∧
           //i:i:i:i:i:i:i:\_V/, ̄ ̄]/      . ̄\‘i,ノ ̄\ / /     У
            /i/i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:〉_〉i:i:i:i/   /     |⌒〉   :|
          /i/i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:\:√〔i:i:i:/   /〔__   /⌒う   |
        /i/i:i:i:i/:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i└りi:i〈_/ニニ/_   /辷⌒Y  /:i:i\
       /i/i:i:i:i/:i:i:i:i:i/:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_- ̄ニニ|__ ./辷_ノ / ∧:i:i:i\
      /i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i/i:i:i:i:/i:i:_- ̄/ニニニli__/辷_ノ/i:i:i:i:i/∧:i:i:i:i:|
    〈i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:/i:i:/ニニニニニ八i:i:i:i:i:i:iV/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/∧:i:i:i|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                これは史実通り日本が孤立するルートかな?





4824 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:47:06 ID:ZNzlybPs
対中国要求はとりさげないといかんな

4825 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:47:12 ID:GzKz61QY
フユの顔に免じて…

4826 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 23:47:29 ID:S2qYOrvD



                   _      ___
                   __/:/:>/´::::::::::::::::::\`\__
                /:/:/::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\`丶
                  /:/:/:::/:::/:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::i:\:::.
              /:/i/:::/:::/:::: |:i:::::::::::::::::::::::: i:::::::::::::::|:::|:::::::::::
                 / :::::|::|::|::::| :::: |:|:::::::: /:::::::::::::|:::i::::::::::::/|::::::::::::    というところで戦争が終わって結婚するわけですが
.                ::::::|::|::|::::|::|::::|:|:::|: /:::/ :::: /|:::|::i:::::::|:::|:::::::::i::
              i |::::::|八|::::|::|::::|‐-|/:::/::: //-|:::|::|:::::::|:::|/|:::::|:: i    AA誰にするか決めないと苗字が決まらないので
              | |::::::|::::|\|/x==ミ|/⌒〈/,x==ミ|:::::::|:::::::|:::::|:: |
               Λ|::::::|::::||::|<( {;リノ     Lりノ,,)>:::|:::::::|:::i:|:: |    どなたかいい感じの方をご紹介ください。
                 |::::Λ::||:八 ´             ``/:::::ハ ::|:Λ /
             乂{\八_rへ     ′    厶イTTV/_ノ/
                  :i:::::|::|人   ー   ‐'   人:::|::| L/|:        といったところで本日はここまでとします。
                  .::|:::::|::|::::|:┌べ7    イ:::|::: |::|:::|:::|::
                .:i:::|:::::|::|::::|:::|/ ⌒\I[ | |::::|::: | ::: |:::|:::        皆さま、ありがとうございました!
                .:i:::|:::|:::::|::|::::|::〈  〈⌒L) ⌒>::::|::: | ::: |:::|:::i:
            .:「 ̄>ー=|::|::::|-Λ  \ |/ `:|::: | :::::::::|:::|::.
.             .:::i/⌒\⊃-|::|::::|〈ニ\   厂\ |::: |>ー┐ ::i
          .:i:::::′   |   |::|::::|-∨厂L Λニニ〉 |::: |⊂」 ̄ヽ::|:::.       さすがにこの時代の影響力だと
           .:i:::|::::|    \八乂|/\厂L/〉∨ |::: |―/   |:|::::i:.
        .::::|:::|::::|       ̄V/  く   /|\  |::: |/   /|:|::::|::::.      政府が勝手に行動するのまでは
.         .:i:::::|:::|:八        |    / | |-/彡|::: |/     |:|::::|::::::i:.
       i:::|:::::|:::〈  \_     |       |⌒く  |::: |    / 〉:::::|::::::|:::i:.    止められないしまあこんなもんですわな。
     i::|:::|:::::|:: Λ __    |/      Λ    |::: |/  / /| ::: |::::::|:::|:::i:.
     ::|::|:::|::i:::::::: Λ     \  /     / |    |::: |  /   | ::: |::::::|:::|:::|::i::..   WW1後の行動案をお願いいたします。
     ::|::|:::|::| :::::::::: |      /      /〉 |    |::: | ./  .ノ:::::::::::: |:::|:::|::|::::i:.
.       ! |:::|::|:::i:::::::::|  \__/         /   / | :|/    |:::::::::::::::::: |:::|::|::::|::::i:.
       |:::|::|:::|:::::::Λ    {        / /   / .ノ :: /   /〉::::::::::::::::::::::|::|::::|::::|::::::..
      ! :|::|:::|:::i::::::::\             /ニ) )ニニT厂    Λ:::::::::::::::::::: |::|::::|::::|:::::::::i::..
.        ! |:::|:::|:::::i::::::::\_______,/=彡' ̄ ̄-〈      |:::::::::::::::::::: ノ :ノ::::|:::::::::|:::::
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黛冬優子 ♀ 1900年生 18歳(1918年現在) 京都帝大医学部教授の娘 奈良女学生
姉2人、兄1人、弟1人

◎特典/頭令和/美形で老けない/病気しない/黒&無色マナ限定でMTG魔法を使える
   (頭令和な人間が契約することで継承可能。召喚は美少女&美少年MOD適用)

◎七つの大罪レギュレーション/1つ達成するごとに1マナ追加される
○傲慢/俺はお前らとは違うという誇りを持ち続ければクリア
○暴食/つねにたくさん食べられるようになればクリア
○怠惰/なんか楽できる方法を編み出したらクリア
×嫉妬/自分にない優れた点を探して手に入れるかすればクリア
○憤怒/世の理不尽でもなんでもいいから強い怒りを抱いたらクリア
○強欲/現状に満足せず常に向上し続けることでクリア
○好色/エロ的なものを追求し続ければクリア


◎【基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正と男女平等社会の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣母性保護の概念に基づいた保育所や育児手当の拡充
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┣そのための実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┗地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃    ┗国税の主体を所得税及び法人税へ転換させる
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における男女普通選挙を実現させる


【冬優子の戦前日本行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【黒マナMTG魔法紹介】
[プレゼン]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが採用します)

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





4827 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:48:23 ID:GzKz61QY


4828 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:48:57 ID:ZNzlybPs


4829 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:48:58 ID:6l17Mrxx


4830 : ◆l872UrR6yw :2025/06/02(月) 23:50:30 ID:S2qYOrvD
今辺から各勢力が勝手に動き始めて、もうしばらくしたら首もなくなるんだよな。

4831 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:53:22 ID:ZNzlybPs
強引にでも頭を作らないとダメだね
元老たちは1910年〜20年には死亡するし、軍部や外務省の暴走と連携不足で大陸で暴走が始まる

4832 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:54:14 ID:6l17Mrxx
原の暗殺を防げばマシかもしれない

4833 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:54:19 ID:GzKz61QY
フユが天に立つんだよ

4834 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:54:37 ID:Gs+HTz1l
【黒マナMTG魔法紹介】
《悲運の逆転》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000213/527389/
世にも珍しい黒の運命変転
万能フレーバーで使い道様々。やべー運命は逆転してしまおう
余談ながらアルケミーではコスト軽減されて黒だけで使える

《シークエンスのやり直し》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000279/667620/
こちらは黒なのに実質的な時間操作
リアルで場面のリトライという荒業が出来るように
人力TASってもいいのよ

4835 :名無しさん@狐板:2025/06/02(月) 23:56:34 ID:Gs+HTz1l
乙でした

4836 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 01:02:22 ID:tihZrDeh
乙でした
【冬優子の戦前日本行動案】
日本初の特撮映画とアニメ映画を制作して放映。
特撮やアニメのキャラをアクションフィギュア化して売り出す。(作中のかっこいいポーズはだいたい取れる)

4837 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 01:06:02 ID:fDbIB1w1
【冬優子の戦前日本行動案】
将来の宇宙開発のためにロケットの基礎研究を行う

4838 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 02:02:21 ID:Xsmu4SEw
【冬優子の戦前日本行動案】
土木機械開発と日本領内の鉄道。湾港の整備

4839 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 02:06:54 ID:Xsmu4SEw
【冬優子の戦前日本行動案】
中等〜大学まで奨学金を使った教育の拡大と士官学校に政経歴史を追加
経営者用に海外国内用の政経塾を開設など教育の改善 

4840 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 02:08:32 ID:Xsmu4SEw
【冬優子の戦前日本行動案】
累進課税による富の再分配、男女普通選挙など
公約の順次達成

4841 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 02:19:39 ID:Xsmu4SEw
【冬優子の戦前日本行動案】
元老たちを取り込み
中華21か条のうち第5項と山東要求は列強すべてを敵に回すので取り下げる
中華についてはモンゴルウイグル満州を緩衝国として独立させ、日本は国境を接しないように距離をとるように提案する

4842 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 02:53:12 ID:Xsmu4SEw
【冬優子の戦前日本行動案】
日本領内で多目的ダムによる用水と安価な電力の確保
朝鮮台湾沖縄、東北北海道など離島や貧困地帯の再開発

4843 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 04:15:30 ID:dq0xzb9u
【冬優子の戦前日本行動案】
>>4841で元勲を取り込む一環として《不死の霊薬》を投与し元勲の寿命を延ばす
明治政権は彼等の存命を前提に組まれているシステムだから、彼等がいなくなっても大丈夫なシステムに更新するまでは生きていてもらう

明治元勲という制御弁がなくなったら誰も彼もが野放図に暴走した果てに日本が焼け野原になる史実ルートに入るから《不死の霊薬》で予防する

4844 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 08:15:34 ID:MBleiXGt
【冬優子の戦前日本行動案】
総力戦において女性社会進出の論文発表
戦時に兵器生産などの後方活動に関わらせるなら女性教育は効率が良いと思わせたい

4845 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 08:19:56 ID:MBleiXGt
【冬優子の戦前日本行動案】
日露戦争で退役した軍人などを引き抜いて私兵化

4846 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 08:31:04 ID:MBleiXGt
【冬優子の戦前日本行動案】
婦人会設立での情報網構築
ちょっとした愚痴聞いてあげたりで夫や周囲の無自覚なスパイにしよう

4847 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 11:00:41 ID:Xsmu4SEw
【冬優子の戦前日本行動案】
ソ連ができる前にロマノフ家の救出と亡命させ樺太〜イルクーツクまでを制圧してソ連の影響を極東シベリアから排除する

イギリス、フランスには有事の場合は彼らが持ってる中華とシベリア鉄道の権益は日本が保証して
中華権益については共同で軍隊をだすことで解決するように提案、日本だけが中国に踏み込むような事態にならんようにする

4848 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 12:32:09 ID:v3UDYTTw
【冬優子の戦前日本行動】
旦那から搾り取って色欲を磨く

4849 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 12:32:18 ID:v3UDYTTw
【冬優子の戦前日本行動】
旦那から搾り取って色欲を磨く

4850 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 12:40:17 ID:FBF2FTiV

こにちは。


                  __
              r‐,z≦:::::::::::::::≧s。
            ,ィ7::::>''"::::::::::::::ヾ::ヾ:::ヘヾ\
            /::/:::/::::::/:::::::i:::::::::::'、:::ヽ:::::∨:ヽ       しかし旦那はよくこんな生命体と結婚しようと思ったな―――
          /::::i:::/:::::::::::i:::::::::}::::::1:::::Y::::::Y:::|::::::ゝ、
          |:::::::Y:::::|::::::i:::::::::j::::::::j:::::::i:::::::1:::k::::::刈
          j::::γ:::::i:::::::{、::::/:::/::∧:::::k::::::jイ|::::::::リ        女性の活動に理解のあるいい人【1D1000:411】
          从j:::::::::|ヾ_ナヾ一'^´⌒ゝヘ::::::|:::j:::::刈
          {::ki::::::::イ¨芍    イ丐ゞi::::j::::j:::/j/         ツラが良くてエロければ後はどうでもいい【1D1000:953】
          ゞjゝ;K:」 ^` '     ¨゛厶イ,:;,j/:i
            }:::::1ゝ    ´     _,.ィ:::::::::|          男女同権その他の理想に脳を焼かれてる危険人物【1D1000:777】
            i::::::j::i:::ゝ、 ヾ_^ア  ィ7::::i::::::::::::i
           イ:::::i::j::::::/::>,._  -‐1::i::::::|::!::::::::i          黛家に家ぐるみの借りがありどんな女性でも断れない【1D1000:461】
           ムヘУ:/≠仆rァrィ⇒寸::::::j::!:::::::::i
          /f ̄7:::/ 〔 ̄孑⌒≦¨”i:::::::iァ⌒ォ::::i          あんまり興味がなく親が決めた話をそのまま受諾【1D1000:275】
          / f__У/ /7。i |\/  i::::::i~7⌒ヘ:::::'.
         /  У:,ィ / /。  ! |    j:::::::i^   ハ::::::、
          /  /:/,λ/ /。,   | .| >''~1::::::i゙     i:::::::',
       /  イ:/ ゝ_|/=≠=| 匕r'~jム::::::{、    i::::::::、        ドМ【1D1000:280】
        /  /::{     ーメ‐‐ ヾj ̄^r斗::::{ ヽ   i:::::::::ヘ
      ,/  ヘ;代   -_      ィチ i:::::k     |::::::::::ヾ       「拙者強い女わからせ大好き侍!」【1D1000:798】
     /    ∧ゝ=≒≧=- ,_.ィチ_ゝメ.      i:::j::::::::::\
     /    /::升_(!)   ̄i r‐--/:::::::∨   ∨i::::::::::::::\
    ,/    イ:::i〕r__ i%| ̄`”寸 气ーイ::::::::::λ    Y:::::::j\::::::ゝ





4851 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 12:41:53 ID:mj6qg3ZY
【男キャラAA】
旦那
大神一郎(サクラ大戦)

4852 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 12:42:41 ID:DjSWgax4
戦前だと危険人物なのは間違いない

4853 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 12:44:29 ID:FBF2FTiV



                  __       ┌―‐ミ _
               /⌒>┴―‐< ̄::::\::::::::\::\
               |/:::::::::::::::: \::::\ ::::Λ:::::::::::::::::\
           // :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::: |::::::|:::::|         えー、まとめると内が提唱してる男女同権を含む
              /:::/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::: Lノ|::::::|:::::|
            :::::::|::: /|:::::::::/:::: /::: |:::::::::|::|::::::::|::::::|:::::|         新たな理想に脳を焼かれてる危険人物で
             |::::::|::||ノ::::/::: V__|:::::::::|::|::::::::|::::::|:::::|
             |::::::Lイ  ̄ ̄ _ |:::::::::|::|::::::::|::::::|:::Λ         それはそれとして私のツラと体つきが気に入って
             | :::::: r=ミ    '⌒,,┤:::::::ハ|^YΛ::::∨::::〉
             L八|::}' '        Lr'⌒ ヒ ノ:::::|\_〕V   l⌒l__    強い女わからせも大好きという感じか……?
            |:::   T⌒|    ,r<::::::: |:: 〈       |____)
            ト込、 V ノ     イ:::::::::::::::::\_〉
                 |\      _|__::::::::::::::::::\
                 |:::::|T≦ / ――  )┐――┐\
         /    厂|:::::」⌒/    二二_,ノ ノ ――|::::::Λ       史実だと515とかに関与してそうな奴だな……
        ( (   ]―|:(   /     ノ r―<――厂 |::::::::::|
              厂 |:(  \_/ー〜く_ノ‐―[   |::::::::::|
               ]―/乂__人__人     \厂    〉::::::: |
               ∨       /Λ      \   /::::::Λ|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ちょっとその方面でAA考えます。なんかいいのいたかな? 情報くださいw





4854 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 12:44:49 ID:2HDCfFst
危険人物レアか、まぁ明治大正ではそうなる

4855 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 12:46:41 ID:FBF2FTiV



          }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ィ´:::::::/
          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ/
          |::::::::::::::::::::::::ィ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
          |:::::::::::::::::::::::リ  ``ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          |::::::::::::::::::::::ミ      ``ヾ、,,:::,,ィ::ィイ-:::::/              確かに大神だとそれっぽい。
          .⌒ヽ:::::::::>'"               }:/
         Y/ ハ Yイ - 、__              i/                じゃあ海軍主席のエリート様と結婚して
            l Y ノ   ─‐ァミy、             l
         ヽヽヘ    ヽヾ=<ヘ\::l,,   ,..ィニ=-./                  ここからは大神冬優子だな。
        __人_          '"´ /ゞ='ノ´/
     r'"´__,,r/  l                /                    なんか吹雪操りそう(適当
     |、 ヘ:::|.ヽ  ヽ          {    /        __, -、
 ..__/`ヽ|::ヽ ヽ、 \  ヽ    ,ィ=-.___ イ   ..イ          /    `ヽ、
/ ヘ ∨::::::::\ ヽ  \ \.  (   /  ∠、ヽ       / / -、 __  /`ヽ、
 ) Y .ヽ::::::::::::::ヽ、.>、 .)` ヽ  .== ' ∠/:::::::) 〉、__  / {´    /``ヽ、_::::::}
イ  ノ ヽ ヽ:::::::::::::::::`ヽ 〉   `ニニ ´  Y:r'">'ヘ ヘ`ヽ ゝ-l,、--、、_/__:::::::::Y::|
イ    \ \::::::::::::::/ /    {、   Y  / /:::}  } ゝ、  .{_    /::::::::::::::::::::::イ
       ヽ ヽ::::::〈 〈    { l   .} / /:::/ / `ヽ、__/´ ̄``─、_:::::::::::::::/ }
        ヽ  ヽ:::ヽ ヽ   Y   ./ /:::/ /     ヽ、__ Y::::::::::::::::::::/ /
        __  ヽ  〉:::\\  .}   .|. 〉:::|  }        <-=::::::::::/ ./|
       (__)) / ./:::::::::::} }  i    ヘ ヽ::\ ヽ Yハ     /`::::::::::::::|__.ノ:/〉





4856 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 12:47:45 ID:2HDCfFst
体が勝手に……

4857 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 12:49:46 ID:FBF2FTiV
しかし政党の名前どないしょかな。
この時代で言えばあんまり社会って名前使うとあれだし公平会とか?

4858 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 12:53:24 ID:DjSWgax4
進歩党とか?
【冬優子の戦前日本行動】
労働組合の結成を各地で煽って産業別労働組合とそれを纏めたナショナルセンターの結成を試みる。
そして左派政党と繋ぐ

4859 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 12:53:52 ID:v3UDYTTw
勝手に女風呂入りそう

4860 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 12:55:07 ID:2HDCfFst
公正会が院内会派で貴族院に1947年まであるから紛らわしいw

4861 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 12:56:34 ID:DjSWgax4
公正ロシアならぬ公正日本

4862 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 12:58:03 ID:DjSWgax4
前進党

4863 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 12:58:04 ID:FBF2FTiV

>4841 元老たちを取り込み
中華21か条のうち第5項と山東要求は列強すべてを敵に回すので取り下げる
中華についてはモンゴルウイグル満州を緩衝国として独立させ、日本は国境を接しないように距離をとるように提案する
>4843 元勲を取り込む一環として《不死の霊薬》を投与し元勲の寿命を延ばす
明治政権は彼等の存命を前提に組まれているシステムだから、彼等がいなくなっても大丈夫なシステムに更新するまでは生きていてもらう
明治元勲という制御弁がなくなったら誰も彼もが野放図に暴走した果てに日本が焼け野原になる史実ルートに入るから《不死の霊薬》で予防する
>4846 婦人会設立での情報網構築
ちょっとした愚痴聞いてあげたりで夫や周囲の無自覚なスパイにしよう
>4847 ソ連ができる前にロマノフ家の救出と亡命させ樺太〜イルクーツクまでを制圧してソ連の影響を極東シベリアから排除する
イギリス、フランスには有事の場合は彼らが持ってる中華とシベリア鉄道の権益は日本が保証して
中華権益については共同で軍隊をだすことで解決するように提案、日本だけが中国に踏み込むような事態にならんようにする



                ―┐ -‐‐-ミ
                 /::: //::://::::::::`'く⌒\
.              /:::::: /: /:::::::::::: |:::::::|:::::::::\:::::\
             |:::::::: /: /::::::::::|:::::|:::::::|::::::|::::::::::::::::::\     しかし元老取り込みはいいが中華の分割とかできんのか――
.            /|:::::|:::|::::| :|:::::: |:::::|:::::::|::::::|::::|::|:::|: |⌒
           └|:::::|:::|::::|---:八 ::|:::::::|::::::|::::|::|:::|: |
.            八:/|:::|::::|T符ミ ⌒\_ト::::|::::|::|:::| 」       不死の霊薬で元老を取り込み【5D1000:2495(783+834+212+310+356)】
              l 八:|::::|       符ミX:|::::|:ハ::|
              |:::::八N     丶    |_ノ::/           元老通じて中華第二十一か条を変更【5D1000:991(303+33+377+256+22)】
              |:::::|:::|人   (  y   イ|:: /:`、
              |:::::|:::|:|::|\ _  イ::|:|::: |::::`、         中華分割チャレンジ【1D1000:827】
.             /|:::::|:::|:|ノ T^T^T^|: |:::|:|::: |::::: `、
          /⌒厂 /:::|< 、 い  |:八 八::|:::|:::::`         婦人会経由で各地の情報を得るシステム構築【3D1000:1613(183+646+784)】
.          /   ]-/::::人[(__>只 ー┐\::\| :::: |
         /    ]/::::/ |    /Λ\ノノ  | \::∨: |         シベリア出兵ついでにロマノフ救出【3D1000:1132(542+513+77)】
.        //.   /::::/]-|    | | |Τ  |--|:::∨|
     //    |::::::| ]八   | | | |    八 -|::::::|:|         ついで樺太からイルクーツクを制圧し列強に認めさせる【2D1000:1459(807+652)】
     (/     |Λ乂/\ |_| |_|  /-- ノ|/|/八
.   厂    __∨   └<__>┬┬<__厂 | |:::::\
. /       /:::: {                  /   |:::::::::::\
厂     /::::::::::: ∨ 〈/            /|   |:::|::::::i⌒\
.      >┐八|\_|二二二二二ニ=-<   /   | ノ::: ノ
.       \   〈_|二|__((二)) 二 \/   Λ:/         なお自分の命を人質にし始める元老【2D1000:1099(171+928)】
\        \  |二二二二二][ニ\//ニ〉   |






4864 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 12:59:49 ID:2HDCfFst
元老が自分の命を人質にしだしたぞ

4865 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 13:00:34 ID:DjSWgax4
元老自体は必要ではあるからどうしたもんかね

4866 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 13:02:22 ID:FBF2FTiV



   -┼┼-

  ,. -―‐  、
´         `  ..
     /   /    丶
      |  | l l| |     \         何とか列強に中華分割は納得させたらしいが
.    / |  | l l| | |', ', ∨\
   / /|  | l l| | | ', ', ∨ \      対中華要求に関しては出しちゃった後だったらしくて
     |  |」`ト」、l」}ハ 」ヽ〉
  / l_/ |  | ,:==、 八           今更ひっこめるわけにはいかんらしいぞ。
. /Y´- `:|  | "   `{  ;
/ 人ヽ:l |  |:::::__ 〉 ;
////>‐ |  l {^  ∧  :.
≧s/   |  | ヽ /_',   :.         あと「つまり俺に死なれると困るんじゃな」つって
三三≧o_|  |>‐'三三:   、
三三三三三≧=-ニニ/ `、 `、       自分の命を人質にして色々こっちに要求し始めた。
≧o。三三ニ/Yイ三ニ=`、 `
三三三ニ≧∧  Y三三三:i、 `、
三三三三三∧  Y三三三ム   `、
三三三三三=∧  Y三三三}\  \



                  -…_、.. .. ''"~ ̄~"''
               /:::: /.:_ -―――.:::::::\:::::\__
                /.:::: _、‐''~.:.::::::::::::::::::::::::: \.:\.:.::厂 ̄\:
.               /.::/.::/..:::::.::/ ::::::::::::::: \::::::::\.:::::|.:/∧.:::::\
             /.::/.::/.:::./::::::/ :::::::::::::::::::::: \:::::::::::: |.:: /∧.: /∧
.             .:.:::::::.:/:::::/::::::/::::|::::::::/ : |:::::::::::::::::::::::::|::::::::/∧.: /∧
           /{:/.:::::::::::::/.::/|::::::|:::: / :::::| :. /| |:::::::::::/.:八.:::::::|.:::::::::',
          .: /{.::::::::::::/、.::| |.:::.:|.::/ ::.::: |: /: | |::::::: /.:/:: /.:::/|.::|.::::::|       さすがリアル明治維新やった連中は
            {/{.:{ : |.:::/ _ \.|.::./::::::::/:.|/|::::| |::::::/^/:|./::::/. |.::|.::::::|
             乂.:::|:.::|笊ミkx└   :/-‐―…:| :::::::::::::|i.:::/.:::八l.::::: |       肝が据わってやがるな……
               |::::|::: Vり^     jIf七笊ミkx.::/.:::::八.::::://|.:/: |
                \_|         ヒrJり /.::/.:::::/f}[ ./__彡/.: ノ
                  ノi|     ;          /.::/.::: /rゾ:::|.::::|: //
                  ┌ 人   r           ̄ ̄ ̄<. :|.:::|.::::|/
            /{⌒| | \ `¨ ┘ U   イ | √.::八. l.::::|
.          /: 廴 | | |.::::\_  _ -=ニ ̄_ノ..:::/、.:::::|.: .|
.          ./  ノ⌒ノ | |.:::/  ┐   _┌う_ノ:./.::://i〉\_/\
      _,,、. : /   厂 /  .乂__/ / i|┌う__ノ┘ ̄.:::/_-/ //⌒\_ノl
  _、‐''~.::::/:.  辷.′ ̄\_〉/__>八__ノ┘  ./.::/_ ̄ /:/   / :ノ
./.::::/:/       l .  ̄ ̄〉二二ヒり \   ./.::/_ ̄ / ̄~^'' 、}く
   /     ┌ノ|  厂L/  /ニ/] [\ニ\./.::/_ ̄  ̄~^'' 、/  \
. / _彡 ゙⌒丶    /   /ニ/o] [  \./:: /.√〔.\ ̄\/      ‘i, 、
../ / ̄   廴り___/ソ ┐./ニ/ .o] [ //.: / .√〔\ \_ノ′     ‘,∧
/. .       廴〉_彡ヘ | .l-/=-0] [  .: :./ :√〔  ノ⌒ /        l/∧
. .. .      __ノ.:::{:.. <:\八 ̄〉..] [冖 l. |′ √〔__ノ¨´ l          |.:/∧
. .         /::/  ',: .. \ __/ .]/   |. |  _]ニ[_/  \ |       | :八:/∧
        /:|::/   込、. ..... ̄ ̄ ̄\__ |. | ̄ ]ニ[  ̄~^'.:|  ./    |//∧./∧
___/冖''^` {::|     ノ^''=‐- ヒり.:.  八:|   ]ニ[ .   / | /     .|\/∧./∧
       乂_  _彡 ∧ [\V/, 、. .  \ ]ニ[ イ  :|       | :| \|.:::/∧
                 ∧\__V/, ^''=‐- -=''. _、<⌒.: /    .|八:| |\:/∧
              /^\\ V/, ー―┘_、<⌒\⌒く⌒‘i,   .|  ) :八 \∧
           //i:i:i:i:i:i:i:\_V/, ̄ ̄]/      . ̄\‘i,ノ ̄\ / /     У
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そしてロマノフ救出はうまくいかなかったがイルクーツクまで日本勢力なのは認めさせたとか。





4867 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 13:03:25 ID:DjSWgax4
長州藩とかイカレポンチの巣窟だし生き残って元老になった奴はマジモンなんだ

4868 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 13:04:25 ID:Xsmu4SEw
山東はアメリカに売却するか
21か条は交渉で修正するとかどうにかしよう

4869 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 13:07:43 ID:cX7zzfUp
1900年より前に生まれた人とすると40〜45期ぐらいだな
異色の経歴っていうか面白いのが43期首席の濱野力少将(1893年生)
ハーバード大学に留学、欧州勤務を歴て海軍第ニ技術廠(レーダー技術)という技術畑の方である

4870 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 13:17:37 ID:2HDCfFst
こういうので行けるかなぁ……どこぞのΦ味のあるやり方になってしまうが

【黒マナMTG魔法紹介】
《墓地のプーカ》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000063/158767/
[プレゼン]
元老や重要人物が死亡した際に成り代わらせることができる
頭がなくなっては困るという理由で、元老本人というより元老システムを使いたいだけなので
それで利用したい場合は遠慮なく使い倒そう、マナコストに青も使えるが、勿論黒のみで出せる

4871 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 13:34:48 ID:FBF2FTiV


>4844 総力戦において女性社会進出の論文発表
戦時に兵器生産などの後方活動に関わらせるなら女性教育は効率が良いと思わせたい
>4839 中等〜大学まで奨学金を使った教育の拡大と士官学校に政経歴史を追加
経営者用に海外国内用の政経塾を開設など教育の改善 
>4840 累進課税による富の再分配、男女普通選挙など.公約の順次達成
>4842 日本領内で多目的ダムによる用水と安価な電力の確保
朝鮮台湾沖縄、東北北海道など離島や貧困地帯の再開発



           __
     .:     ´       `   、
  ,.  ´                     `  、
/       /                 \         まあ日本進歩会カッコカリということでWW1の総力戦を鑑みて
        /     〃  〃| / |   ゙、   ヽ   \
.       /    ‖  ‖ : .' |   ゙:    ∨    、       女性の工業力投入を踏まえた男女同権および女子教育の正しさと
    /|      ||   |   | |  |     i     ∨    :、
    /|      ||   |   | |  |     |     | V ',   :、     それを踏まえた十年倍増、二十年総電化を目指した日本進歩計画を
.   / ,|      ||   |   | |  |     |     | ',  ',    、
   / / |       ||   |   | |  l    }}   |  :  i    ‘,     提案していってだな――
.  / / /|       ||   |‐- | |   ,   ‖V   l  |  |    ‘,
 / / //|       ||__|   |_|`  ',  ./  V  l  |  | ',  ', ‘,
./ / ///|       |zz≠テミぅxヽ \/   }_|--|  |  ',  '       女性進出の正当化的な総力戦論文発表【6D1000:2209(591+376+139+8+208+887)】
.../⌒ヽ|       |  {:.:.:.:し..} ヾ、     ,.    }_|   l  ト. }
/ /⌒>x|       |  `ー―'′       ,ィ示テx/  |  |_|∨      教育の拡充予算確保【3D1000:1599(615+106+878)】
{   ( と|       |...::::::::::::          {;;ノ」:/  :|
.\ ヽ | 。o≦| |                 , `¨ .l    |            士官に政治を教えていくチャレンジ【1D1000:165】
 ノ>/三ニニ| |   、          ′ /l    |
ノ//三三ニニ=| |     ̄ ¨   ‐-    /     |            政経軍事学塾の設立【3D1000:1051(266+192+593)】
/三三三三ニ| |              /___゙、  :、
三三三三三ニ| |>           イ三三ニニ∧   :、           累進課税チャレンジ【1D1000:604】
三三三三三ニ| |    ≧=- <三三三三三∧   :、
二二-=≦三三≧===≦三三三三三三三ニ=/:、  :、          男女普通選挙チャレンジ【1D1000:211】
三三三三三三三三三≧o。三三三三ニ=/   :、  :、
三三三三三三三三三三三三≧o。三_/    :、  :、          ダム建設と貧困地域の開発【3D1000:1648(820+478+350)】





4872 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 13:37:27 ID:FBF2FTiV



   -┼┼-

  ,. -―‐  、
´         `  ..
     /   /    丶
      |  | l l| |     \         税収の増える累進課税は何とか通せたが
.    / |  | l l| | |', ', ∨\
   / /|  | l l| | | ', ', ∨ \       それでダム建設とかの財源や教育の拡充に使うくらいで
     |  |」`ト」、l」}ハ 」ヽ〉
  / l_/ |  | ,:==、 八             あとはまだまださっぱりだ!
. /Y´- `:|  | "   `{  ;
/ 人ヽ:l |  |:::::__ 〉 ;             権利が欲しけりゃまずは義務を果たせだとさ。
////>‐ |  l {^  ∧  :.
≧s/   |  | ヽ /_',   :.
三三≧o_|  |>‐'三三:   、
三三三三三≧=-ニニ/ `、 `、
≧o。三三ニ/Yイ三ニ=`、 `
三三三ニ≧∧  Y三三三:i、 `、
三三三三三∧  Y三三三ム   `、
三三三三三=∧  Y三三三}\  \



                ―┐ -‐‐-ミ
                 /::: //::://::::::::`'く⌒\
.              /:::::: /: /:::::::::::: |:::::::|:::::::::\:::::\
             |:::::::: /: /::::::::::|:::::|:::::::|::::::|::::::::::::::::::\
.            /|:::::|:::|::::| :|:::::: |:::::|:::::::|::::::|::::|::|:::|: |⌒
           └|:::::|:::|::::|---:八 ::|:::::::|::::::|::::|::|:::|: |       人権って義務を果たした報酬で
.            八:/|:::|::::|T符ミ ⌒\_ト::::|::::|::|:::| 」
              l 八:|::::|       符ミX:|::::|:ハ::|        もらえるもんじゃないんだけど……
              |:::::八N     丶    |_ノ::/
              |:::::|:::|人   (  y   イ|:: /:`、
              |:::::|:::|:|::|\ _  イ::|:|::: |::::`、                    「そんな区別ついてるわけないだろ」>ヤヘンニ
.             /|:::::|:::|:|ノ T^T^T^|: |:::|:|::: |::::: `、
          /⌒厂 /:::|< 、 い  |:八 八::|:::|:::::`
.          /   ]-/::::人[(__>只 ー┐\::\| :::: |
         /    ]/::::/ |    /Λ\ノノ  | \::∨: |
.        //.   /::::/]-|    | | |Τ  |--|:::∨|
     //    |::::::| ]八   | | | |    八 -|::::::|:|
     (/     |Λ乂/\ |_| |_|  /-- ノ|/|/八
.   厂    __∨   └<__>┬┬<__厂 | |:::::\
. /       /:::: {                  /   |:::::::::::\
厂     /::::::::::: ∨ 〈/            /|   |:::|::::::i⌒\
.      >┐八|\_|二二二二二ニ=-<   /   | ノ::: ノ
.       \   〈_|二|__((二)) 二 \/   Λ:/
\        \  |二二二二二][ニ\//ニ〉   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      そろそろ女だからといろいろたたかれて始める時期にき始めましたな。





4873 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 13:37:41 ID:Xsmu4SEw
政治関連がくさるな
これは継続か

4874 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 13:39:15 ID:tGw7UTmG
市民としての義務は果たしてるんだが?それ以上の権限ないんだが?

4875 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 13:40:13 ID:FBF2FTiV


>4837 将来の宇宙開発のためにロケットの基礎研究を行う
>4838 土木機械開発と日本領内の鉄道。湾港の整備
>4845 日露戦争で退役した軍人などを引き抜いて私兵化



    ‖/ //  /,/ !i i! 'i ヾヽ
    ii/ ,// ,/,/i ハ| i!  i 'iヽヽ
   i|i! /7ァ,、'/ / ,/.i|  ii  i! i ヽヽ        ついでに会社の方でも色々と退役軍人を雇ったりして
.   i.!`___'ツ'`ト、/ i!  !i  i! i ヽ'.
   ii| マ!冖,_、'、ヽ,リ ,!'i!  !i !.  !|        小さいながらも離島開発とかに助力していってるが―――
.  i|'|  `  !::j' ヾ' ,/l_!| ! i! ! .!.  i|
  || |  、 !:j  ,/  | |└┘l_,|
.  || |   `ー′ i′   ! !                ロケット研究チャレンジ【2D1000:926(679+247)】
  ii! |        ヽ   | |
  ||| |        \ ! !                土木機械開発と公共事業への売り込み【5D1000:2076(438+346+197+380+715)】
. |l ! !  、      / ! |
. i! | |   ` ‐ ._ _,./  | |                私鉄を含めた鉄道整備【5D1000:3085(805+289+472+582+937)】
. ! ! !      ,/i    i| |
 |!、.i i   /´! ll    i| |                吏党の港湾整備と灯台整備【5D1000:3650(945+756+175+815+959)】
 |>`| !、 /  | ll    i| |
 |.  ! !.`´   .| ll     | |                退役軍人のシンパ&私兵化【5D1000:2536(784+744+133+209+666)】
 |   i !     ! ii     ! |
 |.   i.i     | ll     | |                「拙者美人人妻レイプ大好き侍!」【1D1000:943】





4876 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 13:43:49 ID:FBF2FTiV



            /|
         /! |    チ                  へ                 / ̄ ̄ ̄
          ! ! |     ャ   ト、ト-〜'''‐-‐-─-、    ヘ            /
    -──|┼|─‐-  ッ ト、」 ! !  !  l  i! !`‐'7 :             /    思 逃
  /  -─┼|┼‐-、 \ ト、   !  i  l i  i //!      ,-‐-- 、   |.    う げ
./ .// ̄ ! ! |`ヽ ヽ ヽト、\!レルレノノノノ/イハト、 /イ     //`彡ヽ\  !.     な ら
  / .      ! ! |      ト、\ヽ!          |// 7    / / /´`´\\ヽ \   よ れ
    r‐-、 |┴|      `ト、i i ,─-、__ 、__,-─ |ノノ7   / / /__  ___\l| |   _フ    る
    ト-イ /^Y´\    `ミ、|Y -‐┰┐┌┰‐ァ |^! イ   | ///___,`i'____ ト、!、    ̄\ と
    |-‐!/o/´\o\    .`┤|   ̄7! f  ̄    | | ノ    | |、/  ゚ `i´゚  |/`!     `ー─
    入 /o/   \o\    | |    L | | 」    |ノ/    i||lト、  ヽ、|, - ///              拙者美人人妻レイプ大好き侍!
   _( /\/\    入o\  ∨  、ィooo_,   レく-──ァW|\ -==',イ/ヽ、_
  (  \__)/`ァ─‐' /\/__/|\  ` ̄ ̄ ̄  /| \__/ /!  `'ー─' |人_ノ!   ̄ヽ、        義によってレイプいたす!
  (`ー-r'ヽ /   r‐' ̄ ̄/ |   \ ____/   ト、 \ ̄`ヽ^Y^Y^!__|_____   \
  `r‐‐'     _/   /   ト、           / ∧  \   \ |├┴┬──‐'´ニ」/ノ ヽ
  /\    /        ト、\         // !       `ヽつ |(`´Y!   プト、) !



                                   ,斗iヒニニ)
                                     __マニニア⌒
                            ―=三   ‐マニ廴
                            ´         _|ニニニ| \\
                      //              ̄|ニニニ|
                ′       /ニニ)h、      |ニニニ|
                    ’       /ニニニニニニ)h、_,,.-‐''"ニ二| `ヾ
                         <ニ二/  \ニ/ニニニニニニニn   '
                   (ニニニニ/ ,   ヾニニニ>''ニ| ̄     ‘
                 ____  `气ア  /     ∨ニニニニ|  ,  )    | |i
                  _,―ミ、 ,           /ニニニニニ,     n「「| | |l
               <_  ヾ  l |   '(   /ニニニニニ/    _}ニア
                ̄ 辷辷) ',         |ニニ_,,. -‐ ''"ニニニニニア′ . ’
.            ,ィ―>‐/:::Y }!  |l    ミxノし、__|二二二二ニニニニ厂    '
         ノ:::/::::::/:::,イV/  ‖   ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:寸¨¨ ̄ ̄     / /        レイプの何が義だ〜〜!
            ⌒|::::::::::´〔}/|.  ‖ \\ ヾ:i:i:i:i:i:i:iミ⌒        //
              |:::::::::::::::ハ l 〃   ,  |ヽ、.゙⌒ヾ:i:i(  ―   ___彡
.          _,ノ::::/:::::/ノノV/ ' \}ヽ|   \! '(イ_  ―=三三  ,
     _ -~::::::::::::/::::::/''^ 、 )    \)         ≧__   ,
   /::::::::::‐=彡:::::::::/   ノ  ―=   ‘,.: , )  て ̄ ̄ ̄ '"
  /:::::::::::::::::::::::::::::::/zzz≦}     ―   メ ヾ.:   =―‐‐  . ヽ
  |::::::/:::::/彡イ  >zzz彡<  ―=  . ′`    =―  、
  |/ |:::/    /:i/:i:|i:iム:i:i:i)h、 /)         て_  ,   <i〉
      |/.     <:i:i:i/i:i:i|:i:i:ムn  /::)h、^ヽ{ \「\( \
.             ̄'‐┬_~~|`''〜 {::::::::::∧.   |  丶   、
            ___{::::::::}      {::::::∧     ‘,
.          /ニ{::::::::::::::::`:::::/      ヽ::::::∧
.         マ=〔 ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ::::∧
       _マニニ)__.            ヽ::∧
.           ̄)三三三三ニ=-    ____ヽ:::)h、__
                 )三三三三三三く⌒_l{ニニニニニY_
.            ‐=ニ三三三三三三三=-''" ̄ ̄ ̄ ̄
                ̄ ̄ ̄ ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レイプしようとしたら殴られたと騒ぎだして問題になる。なぜか悪者扱いされる冬優子。

   これは男に嫉妬してもしょうがない。





4877 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 13:46:51 ID:FBF2FTiV

>4836 日本初の特撮映画とアニメ映画を制作して放映。
特撮やアニメのキャラをアクションフィギュア化して売り出す。(作中のかっこいいポーズはだいたい取れる)



                   _      ___
                   __/:/:>/´::::::::::::::::::\`\__
                /:/:/::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\`丶
                  /:/:/:::/:::/:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::i:\:::.
              /:/i/:::/:::/:::: |:i:::::::::::::::::::::::: i:::::::::::::::|:::|:::::::::::
                 / :::::|::|::|::::| :::: |:|:::::::: /:::::::::::::|:::i::::::::::::/|::::::::::::        というわけでこの怒りを作劇と音楽に向けて
.                ::::::|::|::|::::|::|::::|:|:::|: /:::/ :::: /|:::|::i:::::::|:::|:::::::::i::
              i |::::::|八|::::|::|::::|‐-|/:::/::: //-|:::|::|:::::::|:::|/|:::::|:: i       ついでにアクションフィギュアを世界に売り出すわよ――
              | |::::::|::::|\|/x==ミ|/⌒〈/,x==ミ|:::::::|:::::::|:::::|:: |
               Λ|::::::|::::||::|<( {;リノ     Lりノ,,)>:::|:::::::|:::i:|:: |
                 |::::Λ::||:八 ´             ``/:::::ハ ::|:Λ /        特撮映画の出来【5D1000:2760(201+826+697+206+830)】
             乂{\八_rへ     ′    厶イTTV/_ノ/
                  :i:::::|::|人   ー   ‐'   人:::|::| L/|:           アニメの出来とムービング【5D1000:3530(708+523+939+476+884)】
                  .::|:::::|::|::::|:┌べ7    イ:::|::: |::|:::|:::|::
                .:i:::|:::::|::|::::|:::|/ ⌒\I[ | |::::|::: | ::: |:::|:::           アクションフィギュアの出来【5D1000:2460(105+701+275+948+431)】
                .:i:::|:::|:::::|::|::::|::〈  〈⌒L) ⌒>::::|::: | ::: |:::|:::i:
            .:「 ̄>ー=|::|::::|-Λ  \ |/ `:|::: | :::::::::|:::|::.          その他関連グッズの売れ行き【5D1000:2114(769+249+120+43+933)】
.             .:::i/⌒\⊃-|::|::::|〈ニ\   厂\ |::: |>ー┐ ::i
          .:i:::::′   |   |::|::::|-∨厂L Λニニ〉 |::: |⊂」 ̄ヽ::|:::.         社会現象と後世の影響【5D1000:2601(578+883+721+5+414)】
           .:i:::|::::|    \八乂|/\厂L/〉∨ |::: |―/   |:|::::i:.
        .::::|:::|::::|       ̄V/  く   /|\  |::: |/   /|:|::::|::::.
.         .:i:::::|:::|:八        |    / | |-/彡|::: |/     |:|::::|::::::i:.        ファンタジーアニメ【1D1000:506】
       i:::|:::::|:::〈  \_     |       |⌒く  |::: |    / 〉:::::|::::::|:::i:.
     i::|:::|:::::|:: Λ __    |/      Λ    |::: |/  / /| ::: |::::::|:::|:::i:.       SFアニメ【1D1000:708】
     ::|::|:::|::i:::::::: Λ     \  /     / |    |::: |  /   | ::: |::::::|:::|:::|::i::..
     ::|::|:::|::| :::::::::: |      /      /〉 |    |::: | ./  .ノ:::::::::::: |:::|:::|::|::::i:.      ロボットもの【1D1000:496】
.       ! |:::|::|:::i:::::::::|  \__/         /   / | :|/    |:::::::::::::::::: |:::|::|::::|::::i:.
       |:::|::|:::|:::::::Λ    {        / /   / .ノ :: /   /〉::::::::::::::::::::::|::|::::|::::|::::::..     日常バトルもの【1D1000:628】
      ! :|::|:::|:::i::::::::\             /ニ) )ニニT厂    Λ:::::::::::::::::::: |::|::::|::::|:::::::::i::..
.        ! |:::|:::|:::::i::::::::\_______,/=彡' ̄ ̄-〈      |:::::::::::::::::::: ノ :ノ::::|:::::::::|:::::     エロやお色気【1D1000:563】





4878 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 13:47:18 ID:v3UDYTTw
男になってレイプしたかった
!(誤解)

4879 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 13:51:57 ID:FBF2FTiV

ttps://www.youtube.com/watch?v=LK3hSoG5foQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=zEc47kVZHKA



                                                                                   _____
                                                                              __ ─=ニニ=─  ̄
                                                                     __ ─=ニニ=─  ̄
                                                                   __ ─=ニニ=─  ̄
                       ____                                      __ ─=ニニ=─  ̄
                        r<ニニニ>┐                             __ ─=ニニ=─  ̄
                   r<rヘ ___ ヘ∧                   __rヘ __ -=ニ「ニニ=-  ̄
                  rくニ{: . /: . .   }ニ〉、                _ノ⌒>:i:〉ニニ=‐┘
                      八: ./:./{: .    iV}ニ〉       __  _ -=ニニ=-^:i:i:iニう⌒
                   ' : .V: /八: : '.:/ }:.:}/i     __r<ニ「__/:i:i:}::}ニ=-⌒
              __   /: /:/:笊ぅッ)/}/}/}:/: .| __r<ニニ」ニ/}::}i:i:iニ=- ̄
    --------=ニニ: : ./:/../:/:./乂¨ i  ノ八/⌒ニ/:i:i:i:iニ=-  ̄
/: . . ⌒ ¨¨¨   . . :/ : /: ,_/: /:.込、 ,_、 イ:./:ニニ/:i:i:ニ=- ̄
: .  ニニ=--  /: ./: . //::{: / r<ニ≧≦ニ/:/⌒ア¨¨
/   . .  /  . . . /:/.:.:.{ 八{ } 〈/}_/⌒V/:{:/:.
  . . . .//  . . ./: ./:.:.:.:'Vニ}iV=-  、..:/   . :\:.i
. . ///   . . /. . ./.:./.:〈ニ〈:i{=- __  }::.       }:}
: /  ' . .  . : . . . . ///.:.:.::{ニj八/ ⌒\__: .  . : ':八
/ / . ./  . . / . : /'  ,.:.:.:./ V:i:i:i:}>-<⌒>- イ ': . }
  ' . : '  . :/  ':./  .:.:.:.:,rく/i:⌒j. :i      : : . :} : . ./
 i {: .{: .  ' /. ::  .:.:.:.:/ |ニ{i:i:i:i:′|      i: . 八: . '
 |八: .、: . . . ' . {   '.:.:.::' 〈ニ〉:i:/: ._}    __{/: .「⌒\
 |⌒\{\{ i . 八 {.:.:.:{ r}ニ{i:i__}  i\ ¨¨/〉 : .V__-=}
 i       | {: ./⌒ 八.:.:{ {「:i:i//〉   |i    __}::、_⌒ 「ニ八
 :       |八(    )八|L///_/〉 /|/  /ニニニ=->∨=-',
 :       ⌒ヽ    /⌒|〈//{ニ/ /:::| __/.:<i:i>.:.\」ニ=-
                 |/ニ/L/ ⌒ 7.:.:.:.:.:}/.:.:.:.:、.:.}|ニ=-|
              /ニ/|八  ___ '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::}/|ニ=-|
              「ニ「}〉|{:.:.:.:./{:.:{rヘ _.:.:.:.:.:.:.:.ノ |ニ=-|
                  |ニ{/ |`r.:.<i:i:>Vニ=- ̄}_.:イ 〈___/
                  ̄L__|∧.:.:}/.:.:.\__-=ノ.:.:.ノ



                         _________
                     ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... ______
                 ______/:::::::::-‐:::::::::::‐‐-:::::::::::::::::\::::::::.. .
                  / .::::::/::/:::/:::::::::::::::::::::::\::::::\/:::|、::::::....\
            / .:::::::/:::::/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::.  .::\/|:| |:::::::|::i:::\
               //: . |: : /::::::::: :::/::::::::::::::::::::    :. . ..::::::::〈/::|:::::::|::|:::\\
           //::/::i|: /     .′  :   :.    :. : :::::::::::∨|:::::::|::|:::::::::\\
             //::/:::i:i|/:::::::::::::::::| :::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::::〈/:::::|::|:::::::| :::|| |
.          .:/|:::|:::::i/ :::::::::|::::::::| :::::::::|:::::::::::|i: :::::::::::::|::| :|::::::::::::|_:/ |::|:::::::| :::|| |     まあとりあえず無難にこんな感じで
         |:| |:::|::: . ::::::::::::|::::::::| :::::::::|:::::::::::||: |::i::::::::|::| :|::::::::::::|/〉 |::|:::::::| :::|| /
         |:| |:::|:: . :::::::::::::|.:::::::| : :::|::|:::::::::::||: |::|::::::::|::| :|::::::::::::|/::/:/: :::::|‐┘       アニメの方はどうせ絵なんだからと
         |」 |:├ |:::|::::::::::| ::|:::| : :::|::|:::::://:|: |::|::::::::|r|‐|:::: ::::|:|┐/〉::::::::|
           |:└ |:::|::::::::::|::_|:::|__::::|/::::///.|仏牝」止そ::::::::::|:|r|::::|‐冖┘          結構エロを混ぜつつ
           └ー‐|:::|::::::::::|::_|:上::I上::/〈/ └冖V__歹7:::/: ://リ::::|
             |:::|:、::|::|i弌冖V_歹        、、、/:::/::_///:::: ::|.              アクションフィギュアやロボットを売り出すか――
             └冖\ |トb_ 、、、         └冖r千「::::::::::|i.
                    ||≧=┐     、       . :|‐|::|:::::::::::||i.
                    ||::::::::::||::...    r:::.   /__冂]:|::::::i::::|||i.
                    ||::::::::::||::::::|:i::......._   _/__冂]ダ|::::::i::::||l=-‐┐
                    ‖/:::儿:__|:|__:::::__]匸[__冂].卍I|::::::|∀__rく..上._
                .‖::::/| __]{ ̄j]いゞ゙ [ロ]汽、ニ i |::::::||├┘  ̄ ̄\
                /‖/ [ __]{ {_  //| |   \ 、|::::::||┘ /      |
                / /‖  l [ __]{ ┌[___/ | |\____}/l|::::::||i .′    U
              /:::::/:‖   |仄  / _./  0 / / i  xく |::::::||i.       |
.           //:::::/::‖  |/ └(__./___  0/ / ___/ .、___|::::::||i   /  /|.
         / /:::::/:::‖  .:    └[__]亡7 /匸┌冖→'::::/二ニつ   /:::|i.
.      / /|:::|::|::::,″   |        └‐{_/ ̄ ̄ /:::/.┴‐‐く-    /〉:::||i.
.      // /::::└:|::|:/  | ┌|              __彡   .二、\\ . /|:::::|||i.
     ///:::::::::::: :::|::/   f┘|h、    :......... . .  「[У   .二、\_}┘./: |:::::||||i.
.    | |:::::::::::::: : /|.′ __丿rくy゙⌒ニ=‐‐‐‐‐t‐‐‐‐-=ニ[______/   \_}  /: : |::::: :|||i.
   /::::::::::::::::/::::::|| ‐‐{___|‐{         \     ̄\\        /::::::::|::::::::||||i.
__/:::::::::::::::://:::::::::|| ./ ̄└┴-=ニ._       \     \\     /::::::::: |::::::::: |||i.
7::::::::::::::::/ /::::::/||          ]\        \          /::: :|:: : |::::::::::::|||i.
:::::::::::::/ //:::/::::::||               _]\               /::::::::|:: : |:::::::::::: :|||



                       -===┐
      / /ニ-、_  -──<-ニニニ}
      (_乂[ア´/    、\ 丶\ `寸〈
       / /  |  ||    \\ミ寸}
      '       |  ||  |、    ∨ 〉           お前の頭の中で無難というのは
     /     || ノ゙ | 、 |   V/ノ}、、
     ' l    |  人|   /i⌒Vヽ i| ∨∧-\        どんな単語になってるんだ。
    / | |  |/⌒| i  /|/   |ハ 八 V∧/
   {  | |  |ヽ|V |从/  ,ィ=ミ|/{ ∧ }| ∧
   {  | | |込、ィ=ミ    /// | ∧ト、 }
    、 | |从v∧///  ` -、    /|   |i 乂
     八    V心、   Y _ノ  .イ'/|  从
      ‘,}  V//ミh┬--< |乂レ/__ <>‐--、
  r‐v‐<>、乂人 V}从ノ:||    //: : : /: r‐ヘヘヘ} }
 { / / / i_〉  ,ィ≧-/: : :||′ //: : : :/: : し}     ノ
  V___`'く:.{: : : {: : : || //: : : : : :r'´/ニニア
   `''ー─\ ): : : |: : : ||//: : : :/: ヽV(_ ィ´
     `}三三{/´: |: : : /: : : : :/: : : : {三三}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして京都高女派は奈良女に行っても元気に活動して世界を震撼させ始めたのだった。





4880 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 13:54:34 ID:v3UDYTTw
今は女が笑う時代なんだ!


4881 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 13:57:31 ID:FBF2FTiV
という感じ下元老を味方にしつつ元老に利用されつつ女性の不自由な時代に涙する女スパイダーマとなって七つの大罪コンプですかね。
とりあえずこんな感じで。


[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大神冬優子 ♀ 1900年生 18歳(1918年現在) 京都帝大医学部教授の娘 奈良女学生
姉2人、兄1人、弟1人 
旦那:大神一郎(男女同権を含む令和の理想に脳が焼けてる)

◎特典/頭令和/美形で老けない/病気しない/黒&無色マナ限定でMTG魔法を使える
   (頭令和な人間が契約することで継承可能。召喚は美少女&美少年MOD適用)

◎七つの大罪レギュレーション/1つ達成するごとに1マナ追加される
○傲慢/俺はお前らとは違うという誇りを持ち続ければクリア
○暴食/つねにたくさん食べられるようになればクリア
○怠惰/なんか楽できる方法を編み出したらクリア
○嫉妬/自分にない優れた点を探して手に入れるかすればクリア
○憤怒/世の理不尽でもなんでもいいから強い怒りを抱いたらクリア
○強欲/現状に満足せず常に向上し続けることでクリア
○好色/エロ的なものを追求し続ければクリア


◎【[進歩会]基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正と男女平等社会の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣母性保護の概念に基づいた保育所や育児手当の拡充
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┣そのための実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┗地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃    ┗国税の主体を所得税及び法人税へ転換させる
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における男女普通選挙を実現させる


【冬優子の戦前日本行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【黒マナMTG魔法紹介】
[プレゼン]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが採用します)

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】




4882 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 13:58:09 ID:v3UDYTTw
男を誘惑する格好だ位は言われそう

4883 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 14:00:03 ID:keE6uo9S
無難(令和基準)

4884 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 14:03:35 ID:v3UDYTTw
世界大戦のお陰で女性の地位が上がるね


4885 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 14:06:01 ID:v3UDYTTw
推定妊娠しても活動やめない系人妻

4886 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 15:05:11 ID:MBleiXGt
【冬優子の戦前日本行動案】
子供の数はステータスだし毎年産もう
婦人の役割がどうのこうのをこなすのだ

4887 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 15:10:09 ID:DjSWgax4
今回は平等が強調されてる気がするし華族廃止と民主主義を歪める貴族院廃止とかも明文化したほうが自然かも…?

4888 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 15:49:50 ID:tihZrDeh
【冬優子の戦前日本行動】
マザーマシンの開発→さらに精度の高いマザーマシンの開発→繰り返しで日本が制作する機械の精度をできるかぎり向上させる。
蒸気機関の改良と内燃機関の開発。

4889 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 16:02:27 ID:Xsmu4SEw
【冬優子の戦前日本行動】
テレビや電波塔の開発とレーダーソナーの改良

4890 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 16:05:20 ID:Xsmu4SEw
冬優子の戦前日本行動案】
寒冷地や熱帯用農産物の品種改良と農薬の普及
農協など農業教育、販売部門の強化

4891 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 16:10:47 ID:Xsmu4SEw
公共事業で必要なのは道路と電話と電気かな
寒冷地や熱帯だとエアコンと暖房とセントラルヒーティンなどの効率化も欲しいか

4892 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 16:20:00 ID:Xsmu4SEw
【冬優子の戦前日本行動案】
7つの大罪をコンプしたから
暗黒の儀式やブラックロータスを出して魔法を強化

4893 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 16:28:03 ID:tihZrDeh
【冬優子の戦前日本行動】
特撮で培った特殊メイクや特殊効果を余すことなく駆使して記録映画と勘違いされるレベルの退魔師ものの映画を撮影。
日本には釈尊の仏舎利を修めた宝塔があるとかバチカンにはロンギヌスの槍や釘が納められてるとか世界中で根も葉もない噂が流行り実際に悪魔や化け物がいるのではと子供ばかりか大人まで恐怖に震わせる。
一部のオカルティストが石仮面や弓と矢を探し始めるw

4894 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 16:29:54 ID:MBleiXGt
【冬優子の戦前日本行動】
娯楽の繋がりを活かして夫婦のハウツー本出版
徐々に世論誘導していく

4895 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 16:39:45 ID:FBF2FTiV
いくつかタグが違う人いるぞw

4896 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 16:43:53 ID:FBF2FTiV

>4886 子供の数はステータスだし毎年産もう。婦人の役割がどうのこうのをこなすのだ
>4892 7つの大罪をコンプしたから暗黒の儀式やブラックロータスを出して魔法を強化
>4894 娯楽の繋がりを活かして夫婦のハウツー本出版。徐々に世論誘導していく
>4893 特撮で培った特殊メイクや特殊効果を余すことなく駆使して記録映画と勘違いされるレベルの退魔師ものの映画を撮影。
日本には釈尊の仏舎利を修めた宝塔があるとかバチカンにはロンギヌスの槍や釘が納められてるとか
世界中で根も葉もない噂が流行り実際に悪魔や化け物がいるのではと子供ばかりか大人まで恐怖に震わせる。
一部のオカルティストが石仮面や弓と矢を探し始めるw



              -‐ォ >''^゚~ ̄ ̄ ̄~゚^''〜
.          /:::::::/'":::::::::::::::: >''^~ ̄::::::::::`丶
          /::::::::::/::::::::::: 、丶`::::: 、丶`:::::::/:::::::::\
         ..:/:::::::::: i:::::::::/:::::::::::/::::::::::::::::/:::::::::::|::::::::\
        /::.゙::: |::::::::|:::/:::::::::::/::::::::::::: ,x'/:::::::::::: |:::::::', :::ヽ    さてそしてせっかく結婚したんだしちゃんと子供を産んで育てて
.       /::: {:::: |::::::::|/:::::::::::/:::::::::::::::/ /::::::::::::::: :::::::::′::::.
      /::::::i{::::::|::::: /::::::::/ :: ┐‐- /__ .′::::::::::::/::::::::::}:::::::::    病気で老けないようにしつつ
    ′:::八::: |-、:::::: _./ }./ / ┐{  |:::l::::::::::/:::::::::/:}:::::::::l
    {:::::::::::::::\  {:/./ .'゙ // /ミx  |:::|:::::::/:::::::::/:: }:::::::::|    色々研究させていきますかね―――
    {:::::{::::::::: {  |l / / {.′んVハ ーL/:::::::`'ー /}:::::::::|
.    八::{:::::L八   |   ′ .゙  |ゞ '        ̄,xぅミ:://:::/::::
      \{:::::::^'ー1         |.:.:.:        んハ Y::/::::/    生まれた子供の令和脳レベル【5D1000:2354(706+42+518+260+828)】
       |::::::::::::|::::/,      !        ' Vン ノレ :::/
_、r〜_, |::::::::::::|:::: /,      r〜 、    :.:.:.:f^Y ::::::/      生まれた子供の才能レベル【5D1000:4120(871+942+783+718+806)】
"~ ̄~^''x |::::::::::::|:::::r〜ー_   } ー 、` ┐   / ム、 イ
      }〉::::::::::|: ノ ¨~^''x ヽ  ,'     ̄   / /          黒マナに目覚める子供たち【5D1000:3379(907+156+486+924+906)】
      Vヘ _、‐^     ヽ ∨      、丶`   .::|
      _、‐^            } ノ` ‐- /    ,.:゙:::|          夫婦の本なんかを出版【5D1000:2622(819+252+468+815+268)】
  _、‐^               }^ヽrー′_、r〜イ ::::::|
/               } _,必 ⊥.{ f⌒>ー乂 ::::|           特撮でホラーものを演出【5D1000:2547(213+902+577+627+228)】
                 √ニニ〈ニニ〉 /    ´^''<
                癶、  l心└L{_           ´^''<
               _- 厂^'ー |/∧O\〕ix、
           _-'⌒乂_廴 |ニニ| O 寸心、‐-=ミ      `丶
           /        |ニニ|⌒乙 Vニ〉   〉、
         イ          ̄ `¨⌒'ー }/⌒'ー'゙  \          \       深読みするオカルティストたち【2D1000:1124(731+393)】
       /::::|                   }           ヽ           \
 ー--r=彳::::::: |                ′            ',          ヽ
   i|二l:::::::::::|              /  /         ′          ',
   i|二l:::::::::::|                / /           }          ′





4897 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 16:44:46 ID:MBleiXGt
【冬優子の戦前日本行動案】
娯楽の繋がりを活かして夫婦のハウツー本出版
徐々に世論誘導していく

タグコピペしたら違ったわ

4898 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 16:47:28 ID:MBleiXGt
子供達も有望だな
夫婦の本も売れてそう

4899 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 16:47:47 ID:Xsmu4SEw
>>4890 訂正 タグが外れていた
【冬優子の戦前日本行動】
寒冷地や熱帯用農産物の品種改良と農薬の普及
農協など農業教育、販売部門の強化

4900 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 16:48:36 ID:FBF2FTiV



  `'ヽ:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.rレ"  ")!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.',
     _`,.ゝ、:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::..ryrノ"ゞ´      i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
   '''"´`'ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i,.:'´"'"            !:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         `',`ヾヽ、:;:;:;:、:;ヽ、/ !′           !//,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!
          ',                       彡/ry:.:.:.:.:.:.__:.:.:.:.:.:.!      子供たちもなんか僕たちの
           ',                      _,,.. - 'i!:.:.:.r'",..,`ヽ、:i
            ',                  ,.r_.'r'"    !/〆 ,:'...,_ヽ, 'y      考えに似たような感じに育ってきてるね!
        .   i                ,.r''",.. '"二,,. -    "   !...,_ .', i i!
            ',,,,,,,,,___           ,:'._,. '",.ri∩‐)`/       `ヽ ') y ,'.i
            ヾ,'ー- `.,_ 、.    /'" /" ヾ∪ノ,.         /_ノ"r! i!
             ヽ=(``0ioヽ、       '''''''''''"           i  ,:'ヘi i
              `',  `'ー '゙'' ゙                   r--'  ':,!
                ゙, ヽ'"                      i    ',         このまま勉強して末は博士か
                ゙ ,                       ,'      ',
                 ':,    ,.                   ,:'      ','',.:ヘ      大臣化まで行ってほしいところだ。
                 r'"`'''ー-ゝ、 `     _,.ノ      ,.:'    ,,. ''"   ',
                ,.:'  __     ゙:,..... -‐'''"       ,.:'   ,. '"        ',
              ,/ '" `ヽ、:..  'i ':,  .,_,,.. .       ,.:' ,. '"           ':,
           _,. .‐'"_,. -‐''ヽ、  `ヽ、_ゝノ、        ,.:'_,. '"          _,. r ''"`ゝ、...,_
          ,' ''''"´     \.   ',/. /`ヽ、   _,..;:'"'"        _,.r '"_,. r '"´    \
          ,'  ー--‐―ー‐、   ',   〈 ./   `ゝ''",.:'"         ,r" ,.r'"          `' 、
        /i  ヽ、   i . ',  λ  i Y   /===ヽ、        _r" _,r'"               ``ヽ、



                        ''"゚~ ̄>――....... _
                      _/:::::::::::::::::::::::: ̄~^''く::::::ニ- _
                  /:/::::/:::::::/:::::::::::::::: \ ::\::::::::::::\:>┐
                   /:/::::// ::::::/:::::::::::::::::::::::::|::::::::∨二=-::|⌒\
                   /::::/ :::::/// ::::: / :::: |::::::::::::::::: |::::::|::|::::::::::二|:: /:::::',
             //::/ ::::://::| :::: /::::/:/|::| :::::::::::: |::::::|::|=二::/|:/:|::::::::',        そうですねえ!
            //7::/ :::::/::\|::: /::::/://|::|::|::::::::::::|::::::|::| : / :: //:|::|:::|:::',
              〈/ /::/ :::::/|::::::/|∨:::/:/ ||::| ::: | : |::::::|::|::::::/://:: |::|:::| ::::',
              | //| :/: |二L|/:::/:/| /|Τ|\:| : |::::::|::|/ : //|:::::|::|:::|:|:: |:',       なお子供たちの進路――
              | /: |/:|:: 汀Tハ\Λ|   |::|::| ::: | : |::::::|::|::::::://: |:::::|::|:::|:|〉:|::|
              ∨:| ::::|从 」::r!   __|ノ八:::::|〉 |::::::|::| : 〈/:/ |:::::|::|:::|:| |::|
                 |::| ::::|::::} Lソ    ]广⌒''く::| : |::::::|::|:::::: //::|:::::|::|:::|:| |::|       陸軍士官【1D1000:776】
                 ト|Λj::i″ ´     ,, , \>::/ : Λ|W7/ :::|:: ノ::|Λ| レ
                      从   、         /::::::/:::::/^T|i/厶イ|彡ノ           海軍士官【1D1000:459】
                    Λ   ー  ′  ⌒7⌒V _,ノノ||:::::|::|::丁
                    | 〉            イ>┬=彡::||:::::|::|:: |             帝大文系→官僚【1D1000:337】
                    | 「ニ=┬―┐  |:::ノ:::::::ノリ川::: ||:::::|::|:: |
                    | 「  ∨:::〈 ̄ ̄ ̄]_彡<::::八: ||:::::|::|:: |             帝大経済→実業【1D1000:196】
                   ノ  厂〉[⌒::У/~ ̄~^''    \:::::||:::::|::|:: |
                  r‐く⌒∨ /[三/∨      \  | ::||:::::|::|:: |             帝大理系→研究者【1D1000:202】
                厂\ \ Vi⌒7::: /|        ∨| ||:::::|::|:: |
               / \  ||| |ニ/::::::::::|          |\!:::::∨: |             帝大行っといて芸術系【1D1000:396】
            ′    l//イ:/::::::::::: |          | ハ:::\:::∨|
             _|    Lノ/三/:::::::::::|:::|           ∨ |:::::::|:\:\
              |∨   厂/三/ ::::::::::::|:〈            |:::::::|:::::::\:\           そして娘たちに待ち受ける壁【3D1000:902(712+45+145)】
              | }┬7⌒7〉厶|:::|::::::::|:::|\       |   |:::::::|:::::::::: |\:\
            八  /  //7  |:::|::::::::|:::|  \\   |/   ∨八::::::::::|::::::\:\
             |  ⌒「´  |/   |:人::::::|:::|   \\  |/    〕:::::\::::|::::::::: |\:\
             |    |   |      \ト:|      ∨77777コ:::\::::八 :::::: |::::::\:\
          \      八      7|       |//// ̄∨:: \ : \:::|::::::::: |\:\
            |        > ., _,彡|       |/ __>┐::::\::::八 :::::: |  :::|
            |    /厂 | ∨//,|       | //////|:::\::\::::\:::|   |::|
            |         Λ//|       |///// ̄ ̄>┐ \ \ ::: |   |::|
                        /  V |       |////   /ニニ「ニニ-  _::: |   |::|
             \      /     厂     / 〉/   /ニニニニニニニニニニニ- _,ノ
                   \____,.       〈  _,/   /______,/ニニニニニニニニニニニニニニニニ- _
                             }∨      /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ- _
                         〈       / 〉ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_
                           ]ニ=----=ニ[ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ´_
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    幼少期から母親に令和脳を受けて知らん間に黒マナに目覚めていく子供たちであった。
   でも男子はこんだけ廃スぺだと嫉妬の大罪コンプするの難しそうだなw





4901 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 16:50:06 ID:MBleiXGt
陸軍目指してるな
母じゃなれない所目指してそう

4902 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 16:50:38 ID:FBF2FTiV



              ∧ト、}\ .,イ  ,.イ
                  N::::}|\ヾ/::|/:::::|/レ'レィ
                  }::::::::|::::::::::::::|:::::::::/::::::::::::|/|,.イィ ,.イ
             ト、::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::|彡'イ/
             |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       でもなんで陸士行きたがるんだろうなあ……(´・ω・`)
                l|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                 !|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             l ∨}、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             | {イヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             | |.}ノヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             | -'   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                 ',   }.   \ :::::::::::::::::::::::::/
                、 ノ.     \ノ二二ヽ/_
              ヽ、ヽ   , <       ∧
               ゝイ              ∧
                  }-‐ 、二二二  ̄ ̄`.∧
           < ¨  ̄                `丶
         イ `ヽ                     \



                     _  -――-.....y―=ミ
                  ......::::::::::::`丶、:::::::::::::::|::::::::::::::\
               /::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::::::\
               ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八:::::::::::::::::::::人
            _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::\
              /::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::∨:::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::\
               |i:::::::::::::|::::::::::::::::::丶::::::::::::∨::::::::::ハ:::∧::::::::::::::::::::::::〈\
.             j|:::::::::::::|:::::::::::::|::::::jI斗-:::::::∨::::::::::|:::::八::::::::::::::::::::::∧ }〉
           /:|:::::::::::::|:::::::::::八::::::::::::\:::::::|::::::::::ハ:::::::::|\::::::::::::::::::::|      お父さんの七光りと
             |:::|:::::::::::jI斗i:::::::::::\ィ炸芯㍉:::::::::√Y:::: |::::::\:::::::::::::リ
             |:八:::/:::_j  ̄ ̄ ̄ 乂_ツ/:::::::::/  |::::::|:::::::::::∨ハ/       思われたくないんじゃないですかね?(フォロー
     <\〈\n|:::::::\>j炸芯       〃./:::::::::/_ン./:::::::|:::::::::::〈/
      \ 丶 |n:::::::::\ ゞ゚  ,       厶__/r≪:::::::::√:::::::::::|
          `、| |i |:::::::::::::::ゝ      _     /|:::/:::::::::√::::::::::八
.         Ⅵ .|| ∨〉:::::::j込、  < ノ      ∨::::::::::√:::::::::::::::`、
           八 ⅱ .人:::√::::::>      /    ∨:::::√::::::::::::::::::::`、
         ∧  .{ ∨:::::::::::::::::::::≧= イ    _}::::::√::::::::::::::::::::::::`、
            ∧  ヽ }⌒〉::::::::::::::::/:::::/}_/⌒}/:::::::√\::::::::::::::::::::::`、
          { }_j⌒''/::::::/ ̄/::::/\_,,〃/::::::::/  /⌒ヽ┐::::::::::\
          冫ゝ  _ン〔::::::/  r/::::厶/\⌒7:::::::/ 〃⌒厂  ∨::::::::::::::\
             |      〉:;  /:/ }/o/| 〔\|::::::/ .〃⌒厂   ∨:::::::::::::::::\
.            ,     /:::j/:/ 〃 / | 〔 /::::/ 〃⌒厂       \:::::::::::::::::::
          /     {/:///o/  | 〔./::::::|/⌒厂         \:::::::::::::
           /     /::/ く/  /  / .| 〔|::::::: |  /            \:::::::
.         .′     〃 廴{  / /  /  |_八:::::八イ \             \
       .′     |{ └込_,o/___,厶斗/i:i/\:::∧   \
       |      从   └込___/__/i:i:/'"⌒\:〉    \
       |      ∧     ⌒´ /i:i:/          /\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       息子はなぜか父親が海軍士官なのにみんな陸士にいきたがる不具合





4903 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 16:53:48 ID:MBleiXGt
親が上官だと気まずい

4904 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 16:54:36 ID:Xsmu4SEw
【冬優子の戦前日本行動案】
電話電信の普及

4905 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 16:56:50 ID:FBF2FTiV


>4888 マザーマシンの開発→さらに精度の高いマザーマシンの開発→繰り返しで日本が制作する機械の精度をできるかぎり向上させる。
蒸気機関の改良と内燃機関の開発。
>4889 テレビや電波塔の開発とレーダーソナーの改良
>4890 寒冷地や熱帯用農産物の品種改良と農薬の普及。農協など農業教育、販売部門の強化



                     ,,.-─‐- 、__
                ,r'"´ ̄ ̄       ``─-、_
              /        _,,. -        ヽ、
             /     ,.r ,.-'"´  ,,.-       、 丶、       まあ家族仲がいいのはうらやましいこって
            /     / /    ,r'´彡       ヽ 丶丶ヽ
          //    /  /    //  / .// il !.、  ! ヽ ヽヽ      こっちは企業努力としていろいろやっていってるぞ――
        / /   /  /    //  /  .//  l.l | .l  l  l  ヽヽ
       / /  /   ,/   //  ./!  //  .l l .|! .l  |  ト  lヽヽ
     ,.‐'´ / ,.-'"   ,.ク   //  // /// l //| ,ハ. |  |  lヽ l ヽ i         現状のマザーマシン加工精度【5D1000:3133(911+707+875+443+197)】
_,,.-‐'"´  /,.-'"    ./ /    // / / /// / .// | l l !  |! .| ト ! ヽi
     ,.-'"     ./ /   //|./ `ソ ,ィ/' / .// | !  |!_ ll  |l l l  .l!`i         テレビチャレンジ【1D1000:759】
_,,.-‐''"´      ,/  /    /  〒''千、ミュ、!-'´''  l!ュニ工_」.レ'r 、 !  l  .l
           /   /  /iL_   ヽ匕_;ノ     .彳'':/,'ソノ  ,ハ \_丿 .j    r=、    レーダーチャレンジ【2D1000:1257(757+500)】
        /    / / /// 人           ケ´ヽ、`丶!!_ ヽ / } l   ./  j
___,,. -''"      //_∠ニ、_/ ./.\   ┌ゥ─-ュ '  i丶、 丶、 `y'   ! ト、 /  ./     ソナーチャレンジ【2D1000:1179(355+824)】
         / ,r'´    `丶、   丶、. !  ,-く,.-‐''".\ `r‐、.d'r.、 / /  ン'  /
     ,,.-‐''´ ,,. イ        `丶-∠ニニフ久ヾ'"´`ソ\.ヘ 〉´ // / ,:'  ,イ       寒冷地作物品種改良【3D1000:909(163+572+174)】
  ,,.-'"´  ,.-'" / |               `丶!、;!  /  ンン´ ,:'./ /、, '   / l
''"´   ,,.‐''´ / ∧  、_               丶/ .//  / '´ ´    ./  ,:'        熱帯用作物品種改良【3D1000:1083(447+64+572)】
  ,.-'"   /  / ∧  ー`‐-、                ̄ フ  /       ,'  j  _
./    /    / / ∧       `.ト,、_           /          l__,.-''"´  .)     北海道のコメの品種改良【3D1000:1393(255+903+235)】
    /     / / / ハ      };;;;;;丶、        i              ,,.-'"
  /       / / / ,/ ハ     l;;;;;;;;;;;ヽ、`` ─‐- 、__ヽ           ,.-'´        農協を整備して農業販売強化【3D1000:2120(747+789+584)】
./        / / / ./ / .l    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`丶、____,.-''"



                     ____
               ____.. . :::::::::::::::::::::__:..、____
           //ア:::/:/::::::::::::::::::::\\:|\
              /::://::/::::/::::::::|::::::::|::::\:\h:::、.、
          /:::::| |/::::/:|:|  :|::|   :|i、 |..:.、|....|i::\
            /:::/::| |::::::|:::|:|i:::::|::|::::::::||:::|:::i|::|::::|ii:|: |.     今の評判がいいうちにブランド確立して
           .||:::|::人〉 /|:::|.|i:::::|/:::/:::||:::|:::i|::|_/!:i:|: ||i
           i|「::|::::|i: ├|:::「||〉:/:::/::/:|_〕::::ト.i|::::|i:i::::|: |||     情報食わせていかないといけませんからね―――
           i||:人::|i::: |洪ひメP ̄7ひメvi|::::|i:i::::|!i|||
           i||:::|::::|i:i:爪 ヒ'?     ヒ'? 洲:i::|i:i:::川リ
           i||:::h::|]r┘^' ‐    ,   ‐ '^斤j广:::竹:|         全体的な矢辺財閥の品質【5D1000:2943(154+869+655+596+669)】
        └‐个=‐込、         u .化::イ|::「i┘
              |i:::|:|:i::::|h.   ‐‐ 、 . ::1!:|::::::::i:|::「          この辺の世界的なブランド【5D1000:2896(584+598+520+662+532)】
           i|i:::|:|:i::::||::|]Iァ'⌒寸i[|::i::|:i:|:::::i::i:|::|
              .i|i:::|:|:i::::| f' ニニニ|〕i|::i::|:i:|::| | i:|::|           造船や製鉄などの技術【5D1000:1211(381+132+475+156+67)】
.           .i:i|i:::|:|::::::|::| ー‐‐‐‐|: :|::i::|:i:|::| |ii:|::|!
           _j:i:i|! :|:|::::::__|   r┴ / 乂j|:i:|::リii |::|i.           軍部からの注文【3D1000:1032(127+127+778)】
.          . '´ ̄|三:|:匸...|   |ー/  _ __.|:i:|=┬r‐- ミ
       .′  |三:|「 ̄j|   |{./ '´  .|:i:|i. :|ニ    .          WW1終わってからの世界的注文【3D1000:1659(540+312+807)】
       i    |三:|| 〈辷⇒く     |:i:||i.:|ニ   |
       r|‐―‐ |―:|!‐:/ ___彡i゙____|:i:|||i.|ニ.___  |!
       |「 ̄  i| 丿 .′ ̄ |「 ̄ ̄ ̄ |:i:||||i.「 ̄ ̄ミ}         戦車や軍用車両の注文【2D1000:651(505+146)】
       |i  \ i|{  /  :   ||.       |:i:|||||i.    . |
       ||i..   八{//      ||:.    └‐‐→}   i.|、





4906 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 17:00:05 ID:Xsmu4SEw
造船と製鉄がまだだめか

4907 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 17:00:35 ID:MBleiXGt
良い感じ

4908 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 17:00:55 ID:FBF2FTiV



                      _, -‐ ´ ̄ ̄ ̄``丶
                    ,. , '´, /,  / i ,.  、 \丶
                    /, ' // 〃 / ,イ‖│ | l. ヽ \
                   /〃/ 〃 '/ ,/ / i i| | l |i  !   iヘ    ちなみに一応世界標準で言えば
                /´ / / // ∠.../! ,' | l| ト ! !! |!   ! ',
                   ′〈 /i / ヒル」' Li  l」 ! 」」」_ || !!   | i    製鉄技術は真ん中からチョイしたといったところだ。
                  '7,ir }, -rュミ、   \!ヾi`|ト.||  │ l
                  ,',' !! i| ` ヒツ     テ‐、`ヽ,!  l |i    それでも日本でまともな鉄が作れる
                 ,',' ‖ .||     ,    マ,._/ ヽ||  |! !!
    r‐-、           ,','  ! l !            /||  |! ||    唯一の企業ということで
     \ 丶           ,','  l  | iト、    '、ヽ     ∠_」!   |! ||
      ヽ ヽ , ┐    ','  ,i   !‖!|丶     _, .ィi| i ||  |! ||    世界的にも注文は来ているが。
      ,ム  Y  !    ','   i|   !‖!| |!`ー‐ ' ´!. i l‖ | !!  |! ||
     / 、 \j  l    ,','  :i!  .|‖i !_」!     { 」 | !! !l|  |!i |i
     ノ 、 \__」   ,.  ','   ‖  !」 '´ i     ア ヽ.|| i|!   |!.| !i    あと北海道のコメもそれなりに食えるようになったぞ。
   ヾ、 丶__,〉    }  ,','   ム │    |    /    \|l   !!.| ||
     ヾ _丿    ,'  i '  r'´ !   i   │  /     /!   || ! ||
      丶     ヽ | ! /  |  ト   ヽ/     /  |   || |! !!



                          __
                      _/⌒>''"´:::::::::::::::::::::::::::::
                 /´::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   /::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::: /⌒\
               /:::/:::/::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::.
                /::::::::::|:::: / :::::::::::::::: | ::::::::::::: |::::| :::: |:::::.
              :::::::|:::: |:::::|::|::::::::::::::::::|::::::|:::::::::|::::||::::::|::::::|
                | ::: |:::: i⌒|::| :::::::::::⌒ト::::|:::::::::|::::||::::::|::::::|       おお、いいですねえ。
                |:::|::|:::: |___|Λ:::/:::::/ :|::::::|:::::::::L:ノ|::::::|::::::|
             八|Λ:x|-‐ミ |/:::::/斗―-ミ::::::|::: ハ :|::::::|       電話やテレビはどうなってます?
                  |:\ハ_〉     ̄  "´ ̄|┘::::|く|::::|:::L:ノ
                  L:| |/|''  丶    '''u |::::Λ|})::::|:::::|Λ〉
                    |:人  r  ┐   ⌒/::ィ ::: Lノ:::::|             「レーダーができたのでそこ経由で研究中だな」>ヤヘンニ
                    |::|:::\  ー    //^⌒|:::|:::::::::::::::::::|
                    |::|: {⌒>‐‐=T// / /|:|:::::::::::::::::Λ
                    |::厂∨   // / / /::ノ__/ ̄) :::‘,
                    |(_ {   / /      /::/ \∠⌒):::‘,
                  /:::( _r</ /    //\厂  \(::::: ‘,
                    Λ:::/  \ { 厂>‐く) _厂     ∨::::‘,
                / 厂{    ( ̄ ‐<⌒\        }::::::::‘,
              / /{      / 〈」      }      Λ::::::::::
             | {       {        }\     /:::::::::::::::|〉
             | {       {        }\    }::::::::::::::::|Λ
             |           〉         V__)     }::::::::::::::::::::::::.
               ,          Λ        }     }:::::::::::::::ハ::::::.
                 ’       /ニ{        }     }::::::::::::/:::::::Λ|
                \    /「 ̄ {        }     }:::::::::::::::::::/  |
                 ー<ニ|  八       Λ    ノ:::::: /⌒|/  丿
                  厂\ニ|__\        〉 /}_/
               /ニニニ>―― \       /Λ
                 /ニニニニニニニニ >―‐<二Λ
             /ニニニニニニニニニニニ二二二Λ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      こんな感じで軍用品を売りつけて日本の生活にドンドンと進出していってるぞ。
    だいたいこれで1922〜23年ってところかな?





4909 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 17:02:46 ID:MBleiXGt
そろそろ子供何人も産んだのに若くて話題になってないかな

4910 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 17:03:21 ID:FBF2FTiV



                   _,,.. -‐― ‐- 、
            _ 。s≦.:.:.:.:.:r‐.:.``〜、、≧s。 __
          r' ̄: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.\ .: /.:r'⌒ヽ
       , イ.:.:./.:.:./.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:. l: /,.:.:. ∨.:/.:.:.:.:.:.:\
.       /:, イ: /.:.:.: /.:.:.:./ .:.:.:.: | .:.:.:. | : /, .:.: ∨.:/:.:.:.:.:.:.:.::.
      /:/:/ .:.:.:.:. /.:.:.:.イ .:. }|.:. | .:.:.:. | .:. /,.:.:.:.:∨.:/.:.}.:.:.| .::.      ところでそろそろ奈良女卒業だけど
.     /:/://.:.:.:.: / .:.:.: |{.:.:.:.}|.:. |.:.:.|.:.:ト、.:.:.:l.:.:.:.:.:∨.:.:.} |.:|.:.:.l
    /:/ lト、.:./: /: l.:.:.:.八 .: }|.:.:.! 斗=≠ミ、!.:.:.:.:.: }.:.:.:.}.:! |.:.:.|      京都帝大とか東北帝大とかで
    ,':/ : |{: '/: /.:.:}l,ィイ⌒ヽ}|: /.:.:/.:/ }_}.:.:.:.:.:厶イ)/: |.:.:.|
   |:!.:.:.:|{ .: '/.:.:.从_{__  八r-‐ル,ィィイ"_.:.|: r'⌒ .:.:. | .: !      なんか拾ってくれるところないかなあ――
   |:!.:.:.:|{.:.:.:.:\|:r'⌒う心     ⌒う心 )〉!|: ト、: /.:.: |.:./
.   从|{: |{ .:.:.:.:.: |八 乂ツ        乂ツ~ノノル' /:/.:.:.:. !/
   八从八\乂八:(///)   '     (///) 厶イ:/イr'⌒
   __r‐、 (ヽ.:.:./⌒ヽ     r‐  ┐    ,イ.:.:.:.レ.:.:.|:{          文系学力【8D1000:4249(515+451+204+738+918+412+320+691)】
   \\\ハ ∨.:/ : 込   乂 _,ノ   ,イ: |.:.:.:.:! .:. |: ',
.  r‐、\\`ヽ∨.:.: /)个s。 _    / {.:.:!.:.: イ.:.:. |:.:.::.         理系学力【8D1000:4010(401+498+466+37+981+821+652+154)】
    \\\\ `Y´ {.:/.:.:.:.,イ〕iト ィi〔 ,ノУ.:./ | .:.: |:.:.:.::.
.   ル'\⌒、_ /  {_ 。 个 ' ⌒Y⌒7 八:/.:. !.:.:.:.|:.:.:.:.::.
.   /.:.:.:.:.八    `ヽ  } / `⌒><r' ̄ /:个s。 _ !.:.:.:.:. ト        でも女だからダメー【6D1000:3970(756+705+389+870+906+344)】
  / .:./:/ У>r‐‐‐r‐‐Y_ 。s≦ニ人 ≧s。/: ,イ /,/r' ̄ト、八
. / .:./:/ /:Y   !  / { /八/ニ, イo 廴=イ.:.// /,/r'  ̄{r'`Y.:\      女権解放論者だからダメー【6D1000:4606(717+491+868+894+824+812)】
/.:. /.:.レ'.:.: >フ⌒}`⌒Y个ァイ /   イ {`7 , イ }/个s。_八 l.:.:.:.:.\
.:. / .: / .: /          ,' } //} o 八 ∨:/.:.{ //\r' ̄   !{.:.:.:.:.:.:     拙者インテリ人妻レイプ大好き侍!【3D1000:1734(134+934+666)】
.:/ .: /.:.:.: {        / l // :}  { ハ/:/.:.: {个s。 _フ     八 .:.:.:.:.





4911 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 17:05:03 ID:MBleiXGt
何とか理系で入れたかな?
もう子供もいるのにレイパーに人気で草

4912 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 17:06:22 ID:FBF2FTiV



            /|
         /! |    チ                  へ                 / ̄ ̄ ̄
          ! ! |     ャ   ト、ト-〜'''‐-‐-─-、    ヘ            /
    -──|┼|─‐-  ッ ト、」 ! !  !  l  i! !`‐'7 :             /    思 逃
  /  -─┼|┼‐-、 \ ト、   !  i  l i  i //!      ,-‐-- 、   |.    う げ
./ .// ̄ ! ! |`ヽ ヽ ヽト、\!レルレノノノノ/イハト、 /イ     //`彡ヽ\  !.     な ら
  / .      ! ! |      ト、\ヽ!          |// 7    / / /´`´\\ヽ \   よ れ
    r‐-、 |┴|      `ト、i i ,─-、__ 、__,-─ |ノノ7   / / /__  ___\l| |   _フ    る
    ト-イ /^Y´\    `ミ、|Y -‐┰┐┌┰‐ァ |^! イ   | ///___,`i'____ ト、!、    ̄\ と
    |-‐!/o/´\o\    .`┤|   ̄7! f  ̄    | | ノ    | |、/  ゚ `i´゚  |/`!     `ー─
    入 /o/   \o\    | |    L | | 」    |ノ/    i||lト、  ヽ、|, - ///              拙者インテリ美女レイプ大好き侍!
   _( /\/\    入o\  ∨  、ィooo_,   レく-──ァW|\ -==',イ/ヽ、_
  (  \__)/`ァ─‐' /\/__/|\  ` ̄ ̄ ̄  /| \__/ /!  `'ー─' |人_ノ!   ̄ヽ、        義によってレイプいたす!
  (`ー-r'ヽ /   r‐' ̄ ̄/ |   \ ____/   ト、 \ ̄`ヽ^Y^Y^!__|_____   \
  `r‐‐'     _/   /   ト、           / ∧  \   \ |├┴┬──‐'´ニ」/ノ ヽ
  /\    /        ト、\         // !       `ヽつ |(`´Y!   プト、) !



|l!i│il  |i!   |!    |      l|      i|    !i|   !li| l|i│il!li|
|l!i│il  |i!   l:            i:|!.            i|   !li| l|i│il!li|
|l!i│il  |i!   |           ,,J:::しハ            l   !li| l|i│il!li|
|l!i│il  |i!.             ,l|:::::::::/::从.             !li| l|i│il!li|
|l!i│il  |i          Nv':::::::::::/::::::::|!           li| l|i│il!li|
|l!i│il  |!:           」::∨::::::::/:::::::/::|l             i| l|i│il!li|
|l!i│il  |           |::::::∨::::/::::::/:::::|l          :!| l|i│il!li|
|l!i│il  |.          N::::::::∧::::::::/:::::::/              | l|i│il!li|
|l!i│il  |.          {:::::∨:::::V:::::::::::|:/.             | l|i│il!li|
|l!i│il  |           ヾ:::::w―x:::::::/            | l|i│il!li|       ふざけんな〜〜〜!
|l!i│il              r┐',:| z z.}⌒l               l|i│il!li|
|l!i│il          /i:i|. { rヵ/i:i:/               l|i│il!li|
|l!i│i!            {_i:i| >≧r|:i_/_ ̄∨       ┃ ┃┃  .l|i│il!li|
|l!i│il.            √ヾ' {}只〈_ノ\ ∨    ┣━     .l|i│il!li|
|l!i│il.           (,v圦,__l"'〜|i:il\ \      ┃       .l|i│il!li|
|l!i│il:           廴マiム 乂_|i:i:|z} \_ノ    ━┓┃┃ . l|i│il!li|
|l!i│il:              マiム 」__,|i:i:|ノ\.         ┃    l|i│il!li|
                    〉:i:|/ニ/i:i:|ニニニ\     ━┛
    ′           /i:i:i:|二/i:i:i:lニニニ二|    ┃
   ( ’      nnn   /i:i:i:i:|ー/i:i:i:ilニニニn.      ┃  ┃
.            {:i:n}  {i:i:i:i:i:i|_/i:i:i:i:l_/.  nnn    ┗━┫
             |i:i:i|.  Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il:::/   ni:i:i}
             |i:i:i|.   Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:',   /i:i:i/   :
    、.     |i:i:i|.   Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:|::ヘ ,イi:i:/   ’   ,
     \、..  寸..)h、辷Vi:i:i:i:i:i:i:i|〉:::〉i:i:i:/.   /   ′
     _ ゞ、_  `''<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i└'i:i:n   ,ノし/
       ̄) {      ̄ {i:i:i:i:i:i:i:r''~      }  て__ ,
    -=''''^ヽ \_      寸i:i:iア     _ノ  √ ̄
       /⌒) ¨=ー-  `^^´ -一…´¨ (⌒ヾ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして女だからとか思想家だからとかいう論を学力でねじ伏せ帝大に入るも
   学生にレイプされそうになってまた暴力事件で世間を騒がせることに。

   保守派は「そんな扇情的な格好してるのが悪い」となぜか強姦魔の方を擁護してるぞ。





4913 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 17:08:02 ID:FBF2FTiV



                      _、 ''^~~ ̄~~^''<⌒\
.              /⌒>::/ ::/:.::.::.::.:\:.: \:: \
.             / :.:.::|::|.::/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::∨.::|
           |:.::|:.::|::|:.:|:.::|:.::.::.::.::.::.::.::.:.:|:.::.::.:|:.:|::|::|           多分東北帝大かな?
             /|:.::|:.::L|:.:|:.::|:.:|:.::.:.:|:.::|:.::.::|:⌒ヽ:.:|::|::|
.            〈_,|:.::| :: |::.::|:.::|:.:|:.::.:.:|:.::|:.:.:Λ.:.::.:|:.:|::|┘ /         とりあえずどこかというと――
           L;;| :: |::.::|:.::/⌒八__V/ 笊テY::ノ::|   ―
                | |_|::.::|:.: Vx===    tり ノ|Τ     ̄
                |:.:: {^ヽ|:.::{ ヒツ       '' {:.:|┘             工学部【1D1000:130】
             /:.::.:/>∩/)乂''     ´  从|
.            /:.::.:/:.::.:∨//)   ( ノ /|:.: |               理学部【1D1000:977】
           /::/ ̄ ] |// ̄`ヽ_/ー「\ |
.           /::/     ̄└ー ┐  |∨├‐「  V               医学部【1D1000:481】
          /::||       ]―|  |[::)├‐「   ∨
.         /:.: Λ|    ⌒\Τ|  |Λノ-Λ   |               農学部【1D1000:478】
        /:.: /  |     ┌厂⌒>┐V_∨  \
.       /:.: /  >|        \ ∨/ /     ∨   |





4914 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 17:08:13 ID:MBleiXGt
もう色気ありすぎ普通の格好しても襲われそう

4915 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 17:08:49 ID:MBleiXGt
理学部だな

4916 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 17:09:34 ID:FBF2FTiV



                __ -…… - _
             _,,、-"::::::::::::::::::::::::::\
          ,、-<,ィi:::::/::::::::::::::::::゙:、:::::::ハi´ ̄`ヽ
         /::/:/::::::/::::::/:::7:::::::,::::ハ:::::::h,::::i:::::v:::V
           /:::/::′:::′::/:::::{:l::::::i{::::,::',:::::::}イl::::::v::::W       というわけで東北帝大理学部にて
        /i::/::::l::::::::l/::::l:::::::l::!:::::ハ:::i::::V::::l::/i:::::::}:::::W
         /::レi::::::l::::::/⌒i^h::::lノ:::/⌒^h,::}::::l::lノ:::::√^i:リ       キュリー夫人めいて学問をするのだ!
         il::ハ:}:::::l::::::{  ¨⌒´ ̄  ⌒",::::√::::::/:::::::}′
       ^:.、}7:::',::::::','"~"'    '"~"' /:::/-、::/^i::/"
         }',:::::i)>、:, ,,,,,  _`___ ,,,  ^"~,。イ::。イ:/          ここから博士号を得て
         ^i``ゝ,:::ハ    .::::::ノ    ,rf〔:::::l:::::ハ
                /:/:込、  `¨´  /::::l::}::::',:::::::∧          最終的には日本を科学立国に!
            /:/::::i:::/)>t、 〜<{:::__::l::!::::::',:::::::∧
             /_jI斗^/__,,ノ ニ{}ニイ l ! :::! ̄`ヽ:::::::::.
          /´  /::/ l l      l l l:::',    V:::::::.
            /___ .′i´ ̄ ̄^⌒⌒‘⌒^i::::|,______ }::::::ハ
        ,.イ-^ - i:::/、=〜〜'"⌒ー〜"i::::l l ^- h::::、::ヽ
       /、/`'"~"':::i'"⌒ー〜⌒"~"'ー''´::::Vl,_..i_..ソ::::ハ:::::\
      ^i,:′    l:::!........     .... .: :: :l:::::W   ハ::::::i:::::::::',
      / ,,,,... ...::::^:::ハ:: :::. .. ....、ィ´:: ::. ..:: ゝ、:W ..:  ',:::::lヽ:::::::}
       /...::::  /i:::::::}、.:: .::: :::: .:: ::: :::. ..:::. .:.}', .:::  V:√:}::::::!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     前世でも移行額やってたらしいしなんだかんだ理系脳だったんやろうなって。





4917 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 17:10:38 ID:MBleiXGt
女だからと侮る輩は学力と金と暴力でねじ伏せていく女傑

4918 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 17:11:44 ID:FBF2FTiV



                    . -─‐-
                     |         `丶、
                   |\       く`::....       _,,-‐====‐-  _
                  l   ` ーッ。,,___>::::::::::``T冖冖ア::/__:/ ̄ ̄ ̄`::::::::::::...
                ┌‐,   xく\/.:i``〜、、ノ:::::::://::::/\/:/::/::::::::::::::::\
                _〕:::::',xく\/.:.:.:.:( ̄::} /\_,,,/:::::レ'´'^冰::::::/::/::::::/:::::::/::::::::::.
                廴xく\/.:.|.:.:.:.:_}\_} /:::/:::|:::/ {  ヾ┘∨::/::::::/:::::::/::::::::|::::::
                ,れ_>'´ ゙:,.:.:.|.: ノ^X,/、/:::::::::∨   '     |__|//:::::/::::::::o゚::::::|         そして暗黒の儀式やらで
                厶y'゙     ノ':,と⌒7ュ ./::::::: //  {    ^冰__,|/::/__/^>‐┐:|
                    たe_ , : ' ´ :ヒニZ.ノ |::::::::ハ込、     乂j}_|__/:::::)//_√ }ミ|         ほぼ黒なら無制限に
                 辷匕、-‐‐‐‐‐「__ニ〔_{/__|:::::::|-=勺(丶、   __>''´::::::/〈└くrt)_/::|__
               ー┘  ,。o0豼妣ニユ、_|::::::::\◯。\__ーく\:::/:::/ ∨廴__V\:::|_   ``ヽ、   魔法が使えるようになったところで
                  ,必紕豼b・'⌒'〜\:::::::::\ \___/`¨广ア::⌒V ̄Л¨ヽ_/:::|\ ``丶、 \
                    ,必豼戀尖゙.。o≦ニニ、\:::}::::}=====/:::::///::::/⌒く__{/:::::::::| .:\   \  \ 関東大震災後の日本を
                ノ'゙鳰戀kく,ィb窃√二ス__}:::::八uuu/:::::/__:/^i/::/ 〉::§/::::::八  .:::\   ヽ
                /¨´./:゙刈l>bホ紕狄 ‐=きZ/......:_r'’|::::/ \::::八:::∨|:::|:::(⌒)::::/  \ノ⌒)    ゙,  何とかしていく感じですかね。
                   /  :/___゙刈h批l豼沁,/ ニス,. .:_r'’  |::::|  :}_:::\\::|V ̄/|     ̄|::::....   |
              ,   ゚..:::  /::::゙刈紕豼此t_/ こX_,,,.. \\_/\\__\::|::|::::::\|     └'゙| ̄ ̄)
                 ′ /:::  |____゙刈慫戀豼t_/└{\/    \`丶、ー┐::::::::::|:\:::::\__    |___/
             :      ゚ {: |:::::X貅愀渋'V/└く_ス__ /:\:::::\| ::::::::: |::::::\:::::::く ̄\
                        '. |/|::`マ¨´. ..弋__ /.:.├ーL厂\ハ:::::::::}>::::::::::|::\::::\:::::\  \      黒魔法使い道すくねえなw
            .:             ゚  |_/|丶,,' ’/^廴/.:.:/::::|:::.:.: |::|:::/:::::::::: 人::::::\:::`¨¨¨⌒\}_
             ,′ }           /|´ `>'゙ / i.:.:.`ヽ、:::|:::::::::|/::::::::::::/\:\:::::`丶、:::::::::::::\:::::    特に近代w
              /  /           /  |__/>-vL,_i.:.:.:.:.:.:.:`¨¨|ア{_:::::::::::/\::::::::::::\:::::::::`ミぃ、:::::::\
          /               {  ⌒'く/|__ヒ,辷ヒ>''´  └t:/\:::::` ー-=ミ:\:::::::::::ヽ、\:::::::
         /_{_         .:    ,     `¨¨¨ |   /       /   ):::::}`丶、:::\`丶、::::::``丶、
        ,ふt__}ーt_     /::::    ´_       !       /   /:::/   \::::\(⌒丶、::::::::
      , '´ハ尖ッ。,廴_}ーrーr¬u‐‐u--u‐‐t         ‘,             ⌒¨´        \:::::.    \::::
    /  ;.:.:.^'く批批尖rッrッrッrッvッrッァァァ心、_r‐‐┐  ゝ___/                 }::ノ      \
   /  ./,:.:.:/.:.`'く批批※nf^^^^^ア⌒厂ハ___厂>く⌒廴_  -‐   ̄\     ,.-厂`7⌒ヽ
 /  :/ ,:.:.:.:. . . . `'くXn⌒ i, . : .:厂{〈└勹 〉__>'´::::::::\__/: : : . . .    }‐v'⌒V___L.,_/--、_|'\
/  /  ,:.:.: : . .    //    i, く⌒乂>--く/ ̄}:::::::::::::/^⌒ヽ: : : . .    厂(─〈,,--く\__ノ)\ノヽ
 /    :.:.: . : .._、‐''゛/      i, )ソ `T⌒\___{ノ⌒¨¨⌒\_ノ.:.: : : . .  厶イ--'′   `¨¨¨廴ハ  〉
      ;.:.:_、‐''゛  /         i, \_,|   /o┘\:::,、丶´ ̄\.:.: : . ,,-‐……ー-  .      乂_V⌒
   _,,、丶´   /             i /_:|^7⌒{⌒゚。__\::::::::::::::::::ノ,, ' ´: : : . . .      `.       廴
‐''"´  .′                  i . : :く___{__ノY⌒>,、 `'<´ ̄ ̄⌒¨¨丶、-──-      '.
.      l                 i. : :., ゙ {_丿/\>-く⌒:::::::::::::::::::::::::〉: : . .        ;
     l /                i, :'゙    `7V x--V/:::::\:::::::::::::::::( ̄: : : . ..        ,′
.    /              /i,     廴{/  \_〉__}::::::::::>┘`ニ=-‐…・・・…─-    _ _ _
    /              /. . . .'i,    )/廴_厂ハ\:::ノ:::::/: : : : . .-‐……‐-        . . . .`> ' ´
                /;. . . . :::; 'i,   廴ノ と廴_  }: {`¨¨^\: : : . .         ` : . 、  . . . .ノ. . . .
/              ,. ´  ;. . . . :::; . 'i,     乂_ハ{.: \}: :\:: . .  \: : . . .           ` : . 、/ . . . .
            ...::/    ;. . . . :::; . . .'i、   〈  \__ノ⌒ヽ: : . .   \.:.: : : . . .        .:.: . .〉. . . . .
         , . : ´: /     ´,. . . .:::; . . . ..\   \  ハ___}: : . . ..   \.:.:.: : : : . . . .   . . : : :../. . .,.'"´
        , : ´    /      `'⌒'´; . . . . . :.\    ̄} 乂ノ┐\: : : . .   >-‐……─-   ___/ . . (
    , : ´     /           ; . . . . . . . .:\   〈   Y⌒ヽ_,,.. -‐''"´    . . . . : : : : /⌒i. . . ..`:,
.  /         /           ', . . . . . . . .:.:.:`:、  \_}、_ノ: . . .      . . . : : : : ::/.:.:.:.:. 乂_ _ _人
. /|    /   ′           `, . . . . . . . .:.:.:.`、   {/ \)‐‐t__  _厂 ̄\: : :./.:.:.:.:.:.:.:.:.::}   ノハ
.  |     /    {             \ . . . . . .:.:.:.: :`、  乂__厂⌒\ノ ̄ /\  ノ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ⌒7  }
   |                      ´ ' ‥‥‥‥ ',     〈_\  \ノ)  \(\ノ⌒弋^\jxく⌒i,/〉
..... |        l                       i       `¨¨¨¨¨´\(⌒ヽ_ノ⌒'く___ノ__}/ ノ
.  |           |                        i: .       \: . .      |:\_ノ⌒i   >__>┘
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大神冬優子 ♀ 1900年生 23歳(1923年現在) 京都帝大医学部教授の娘 東北帝大理学部
姉2人、兄1人、弟1人 子供たくさん
旦那:大神一郎(男女同権を含む令和の理想に脳が焼けてる)

◎特典/頭令和/美形で老けない/病気しない/黒&無色マナ限定でMTG魔法を使える
   (頭令和な人間が契約することで継承可能。召喚は美少女&美少年MOD適用)

◎七つの大罪レギュレーション/1つ達成するごとに1マナ追加される
○傲慢/俺はお前らとは違うという誇りを持ち続ければクリア
○暴食/つねにたくさん食べられるようになればクリア
○怠惰/なんか楽できる方法を編み出したらクリア
○嫉妬/自分にない優れた点を探して手に入れるかすればクリア
○憤怒/世の理不尽でもなんでもいいから強い怒りを抱いたらクリア
○強欲/現状に満足せず常に向上し続けることでクリア
○好色/エロ的なものを追求し続ければクリア


◎【[進歩会]基本理念:基本的人権の尊重に基づいた社会的公正と男女平等社会の実現】
  ┗政府による国民の基本的人権の確保
    ┣そのための富の再分配
    ┃  ┣累進課税による再分配財源の確保
    ┃  ┣生存権に基づいた社会保障の実施
    ┃  ┣母性保護の概念に基づいた保育所や育児手当の拡充
    ┃  ┣国民皆保険や雇用保険の実施
    ┃  ┗その他の貧困対策の実施
    ┣そのための経済発展と生活水準の向上
    ┃  ┣殖産興業と技術開発により欧米への技術優越を目指す
    ┃  ┣積極政策と公共事業による発展の促進
    ┃  ┣農地改革による小作の解放と農業株式会社の促進
    ┃  ┗労働者保護を中心とした最低所得の増大
    ┣そのための行政効率化および透明化
    ┃  ┣非セクト主義に基づく各省庁の連携強化
    ┃  ┗独断専行や職権乱用を防ぐオンブズマン制度と情報公開制度
    ┣そのための独立と国防
    ┃  ┣外交努力により平和状態の維持と不平等条約の改正を目指す
    ┃  ┗平和と独立の維持のため必要な軍備の確保
    ┃    ┣現代の戦争に対応できる定期的な装備更新
    ┃    ┣時代に応じた国家戦略の理解と兵站の確保
    ┃    ┗軍部への敬意を保ち支持を確保する
    ┃       ┗同時に軍部にも国家戦略や政治の理解を促す
    ┣そのための実行力のある地方自治
    ┃  ┣知事公選と地方議員の男女普選実現
    ┃  ┗地租の地方財源化と地方交付税交付金の実現
    ┃    ┗国税の主体を所得税及び法人税へ転換させる
    ┗そのための国民主権と民主主義
        ┣民主主義を守るため民主的手段を遵守する
        ┃  ┗民主主義の否定につながる暴力的問題解決は行わない
        ┃     ┗銃刀法強化による私武装の制限
        ┣党内予備選挙の実施よる間接的普通選挙の実現
        ┗最終的には民主的手段で国政における男女普通選挙を実現させる


【冬優子の戦前日本行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【黒マナMTG魔法紹介】
[プレゼン]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが採用します)

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





4919 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 17:14:40 ID:MBleiXGt
元老の寿命伸ばせたから…

4920 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 17:15:18 ID:Xsmu4SEw
黒マナ魔法は生贄と支配、広域殲滅に強いけど他ができないですからな
技術関連は無色を使うくらいしか対策がなさそう

4921 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 17:31:37 ID:tihZrDeh
【冬優子の戦前日本行動案】
免震構造の建築技法と免震装置と免震装置の維持のためのダンパーなどの制作とそれを使った免震構造の家屋を広めて大震災に備える。
関東大震災は火事による死者が多かったそうなので耐火ボードなどの耐火健在も制作して売り出す。もちろん石綿は使わないというか石綿の危険性を広めて犠牲者を減らす。

4922 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 17:42:04 ID:Xsmu4SEw
【冬優子の戦前日本行動案】
関東大震災前に名古屋や東北等離れた場所に物資を備蓄
事前に避難訓練、災害救助を計画を軍、警察と共同でやって抗生物資や病院船などを配備、地震がおき次第出動
建築機械を使って速やかに被災地の復旧と救援ができるようにする

4923 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 17:52:18 ID:Xsmu4SEw
【冬優子の戦前日本行動案】
省庁再編と国防省の設置陸海統合司令部と参謀本部の設置

大震災の時は陸海、省庁で連携できないとまずいからこの機会にやる

4924 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 18:12:43 ID:MBleiXGt
【冬優子の戦前日本行動案】
大学で学生をサークル(意味深)勧誘してシンパ作り

4925 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 18:24:31 ID:FBF2FTiV
しかしこれこの後どうなってくんやろなあw

4926 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 18:31:31 ID:Xsmu4SEw
現状だと、ロシアよりやばい国が中国に近辺に生まれて
世界大戦で弱体化したロシア、ドイツ、フランス、イギリスは東アジアに影響力を与えられないですね
中華民国はアメリカに山東省の権益を与えて日本と揉めさせようとするかな
東アジアに日本を止めたりけん制できる勢力がないので、列強は日本勢力として極東シベリアを認めた?

4927 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 18:38:38 ID:Xsmu4SEw
【冬優子の戦前日本行動案】
アメリカ、イギリスと交渉して日本と関税同盟を組んで低率の関税で貿易と
現状持ってる山東省の権益をアメリカが買い取ってくれないか提案 代金を払うなら中華民国が買い戻してアメリカが租借するでもいい  

4928 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 18:39:07 ID:MBleiXGt
初の女性首相になれるのだろうか?

4929 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 18:46:07 ID:MBleiXGt
【冬優子の戦前日本行動案】
車を開発してテストドライバーをやる
女性でも扱える兵器という売り込み

4930 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 18:56:46 ID:FBF2FTiV
>4927
この時代に権益を売るのは無理じゃねえかな。

4931 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 18:58:51 ID:Xsmu4SEw
アラスカを売ったロシアとか戦争などで前例はあるんですがね
無理ならしょうがないですね

4932 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:02:07 ID:FBF2FTiV
国民がそれで納得するか次第なんだよな。
アラスカと山東省じゃそこが違う。

4933 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:04:56 ID:MBleiXGt
ロシアと日本じゃ前提が違うからね

4934 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:06:09 ID:FBF2FTiV
そういう意味では外交活動より先に世論を味方につける必要があると思う。
「でも冷静に考えたら植民地なんていらんよな」って世論には絶対なってない。

4935 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:07:42 ID:HIaIxgaN
関東大震災(1923年)が発生するから復興資金の原資として外国に売り払えばいいんじゃない?

4936 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:08:13 ID:MBleiXGt
世界中皆欲しがってるからうちだけいらないとはならんだろうね
なんか玩具欲しがる子供を叱る母親みたいだな

4937 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:09:39 ID:MBleiXGt
余所は余所うちはうちできたら良いけどそうもいかんしな
いっそ開発しまくるとか

4938 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:10:15 ID:FBF2FTiV
実際売って許されるなら売りたかった日本高官めっちゃいると思う。
それ以上にもっと中華権益ほしかった高官もいただろうけど。

4939 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:10:57 ID:Xsmu4SEw
日本は島国で大陸の動乱を知りませんからね
極東シベリアの開発が大成功するか、第二次世界大戦で数百万人死なせないと学べないかも
いまやってる戦争では日清日露の収支黒字でシベリア出兵も大成功でしたし

4940 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:11:06 ID:r2UccSSj
>>4935
それを国民が納得しない
必要なのは理由じゃなくて国民の意識の変革

4941 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:13:30 ID:qE2NLtc0
植民地は一等国のステータスなんだ。
損をしても持ってないと舐められるんだ。

4942 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:13:50 ID:FBF2FTiV
シベリア出兵で外交的になんやかんややってイルクーツクまで実効支配しちゃってるからなあ。
ロマノフ救出してねえからマジでただの実効支配なんだがw

4943 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:14:13 ID:MBleiXGt
【冬優子の戦前日本行動案】
いっそ大陸開発に噛んで方向性はコントロールしようしたい

4944 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:14:53 ID:FBF2FTiV
>4939
知ってはいるよ。
けしからんからもっと取り締まれとか日本が頑張って安定させるべきとかそんなこと言ってるだけで。

4945 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:15:30 ID:MBleiXGt
植民地は学校で新しい玩具持ってると人気者みたいなもの

4946 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:16:25 ID:qE2NLtc0
軍隊動員して手に入れた利権は、軍隊が負けないと手放せないバグがあるからな!
hoiみたいにワンクリックで従属独立させられたら、なんと楽なことか。

4947 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:16:41 ID:E3gpj0yU
小英国主義(軍事力で資源と市場を調達して自由貿易できるから植民地要らなくね?)とかが出てくるイギリスが羨ましい




4948 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:17:23 ID:qE2NLtc0
ところで、次スレ立ってる?

4949 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:17:40 ID:MBleiXGt
血が流れて得た物は現代でも中々手放せないからな

4950 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:18:15 ID:FBF2FTiV
それはそれとして次スレ105:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1748945789/

埋まるまではこっち使いますね。

4951 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:20:22 ID:FBF2FTiV
>4947
出ることは日本でも出てるよ。
「なにいってんだこいつ」扱いされてるだけで。

4952 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:21:35 ID:MBleiXGt
イギリスみたいな諜報力と外交力がないとまず無理だな

4953 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:22:08 ID:keE6uo9S
言ってる奴は中華に逝って実際にやってみろやっ、て言いたくなるよなぁ・・・

4954 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:22:33 ID:MBleiXGt
【冬優子の戦前日本行動案】
婦人会の延長で海外にも情報網やコネを構築したい

4955 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:22:59 ID:qE2NLtc0
外国との面倒な関係で矢面に立たされてる外交官とかは、たぶん鎖国してえって思ってる。

4956 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:23:09 ID:FBF2FTiV
>4921 免震構造の建築技法と免震装置と免震装置の維持のためのダンパーなどの制作と
それを使った免震構造の家屋を広めて大震災に備える。
関東大震災は火事による死者が多かったそうなので耐火ボードなどの耐火健在も制作して売り出す。
もちろん石綿は使わないというか石綿の危険性を広めて犠牲者を減らす。

>4922 関東大震災前に名古屋や東北等離れた場所に物資を備蓄
事前に避難訓練、災害救助を計画を軍、警察と共同でやって抗生物資や病院船などを配備、地震がおき次第出動
建築機械を使って速やかに被災地の復旧と救援ができるようにする

>4923 省庁再編と国防省の設置陸海統合司令部と参謀本部の設置
大震災の時は陸海、省庁で連携できないとまずいからこの機会にやる

で、もうこのへんはやりましたでいいかな?w

4957 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:23:20 ID:MBleiXGt
>>4953
実際に行ってると思うよ
リスク高い事を除けば良い場所ではある

4958 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:23:33 ID:MBleiXGt
良いっすね

4959 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:24:08 ID:FBF2FTiV
>4953
むしろいってる人が文句言ってるんだよ。
もっと取り締まれとかさっさと日本が中華を安定させて俺らが普通に商売できるようにしろって。

4960 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:25:02 ID:keE6uo9S
いや、本気で真面目に国内ある程度纏めないとまた世界中に中指立てる首無し国家になるよなぁ・・・
元勲達の余命がある間に何とかしてくれ、ホント

4961 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:25:08 ID:qE2NLtc0
中華を安定させるには、皇帝が立つしかない気がする。
安定するかはガチャ!

4962 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:25:32 ID:cX7zzfUp
陸軍的には対大陸なわけで(そうじゃないと陸軍はミソッカス)
本土防衛を考えると朝鮮半島を緩衝地帯にしたかったけどアホが併合やっちゃったので
朝鮮半島を守るための緩衝地帯としての満州が欲しいという国防上の理屈があるんよ
更に沿海州からだと当時の飛行機でも日本本土爆撃が可能なんだ
だから大陸やシベリアから手を引くという選択肢は純粋に国防的になかったんだ

4963 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:25:35 ID:FBF2FTiV



                ___
            ,.. -''"´       `丶、
         ,.-'"´            ` ヽ、
        /ィ,ィ r  , ,      、      ヽ
      /,'´/ , '  / ,/ l i  、 、  丶      i!
      , ',イ /  /,' / イ  l | i  !. `、  i!     i       ああいや、さすがに省庁再編はできるかどうか怪しいな。
    /.//,.ク .// ,ク / !   ! i!l  |  li!  i!     l!
    !/イ/ l //./ l / l  i l! l  |  l!  |!        l      一応やるべきだとは提言してみるが――【1D1000:999】
     ! ケ/イメ、i ,' |  ,i! ハi!  i! l!  |       l!
         l l ト`i.、メ  l ハ l l! |l l. ,'l!  i      l
         ! l lヽ!_;〉  `` 「`卞,ト| jl j ハ  ヘ     l!      (高いほど聞く耳を持ってもらえる、
       | l! !   ,   ‐‐iテュ 、 `! ./ L.i!   ヽ    l!
       li l! ヽ  、_    ヽニ' '´/./ ! ノト、   ヽ   l!         三桁ぞろ目キリバン連番で実現)
        l! ll l!丶 `ー-    ,..j!/  ,'´l  ヽ  \  l!
        ! ll l! l.丶 --┬''"´ /'´  i!  l.  \  丶 ト、
       l!  l! ハll  \ヽ〕! /  ノ.l  i!   \  丶、ヽ
       ! i´ !| ‖  / //,,. ‐'"´  !  ヽ    丶、   ヽ \
      l r〈 i!.!」L ,イ/フ /二三   |   丶    丶   ヽ ヽ
     广、 ヽ`´ ィ'///// '´r‐   ヽ l    丶     丶、  丶、丶、
    〈 丶 ヽ i /'´rヘ/ ,' //     i! l      ヽ       `丶、  丶、丶、
    /ヽ_ヽ.」'´ / i lハ. |      lト l   ヽ  ヽ        丶、  丶、`丶、
    /  `i   /  l  ! l/     / j ヽヽ   \  \       丶ヽ、  丶、 `丶、
   ,.'    |  /  ll  l li!    // l ヽヽ.   \  ヽ、      ヽ 丶、  丶、  ヽ
  i!    ,j! ィ'   l l ∨    /´  /`i  〉ヽ   ヽ   ヽ、     ヽ   丶、 ヽ   ヽ





4964 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:26:06 ID:MBleiXGt
実現してて草

4965 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:27:04 ID:keE6uo9S
中華の人間を安定させろって無茶苦茶にも程があるんだよなぁ・・・
某所スレみたいにドイツに売り渡して人民を肥料に強制転換でもするのは不味いし・・・

4966 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:27:51 ID:keE6uo9S
なんか元勲の方々が言うならって目w

4967 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:27:56 ID:qE2NLtc0
内務省と大蔵省は少しでかくなりすぎ申した。
通ったぞ、省庁再編。

4968 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:28:52 ID:FBF2FTiV



                _____
           ,. ‐'"´      `` 、
        , '´      ‐ 、     丶
       / ,       、\  丶、     \
        // / !.i i i 、  `、 ヽ  ト、       ヽ
      /./ ' 1‖‖!.ヽ.  ヽ `、 `、ヽ  \  ヽ
     i イ  ! li |、 i ト ヽ  ヽ. 、   、 丶  ヽ  ヽ              元老にちょっと「お話」してもらって
     ','i イ! | i |ヽ ヽ丶ヽ丶ヽNト   、  \ 丶 丶ヽ
     i!!| ‖i! ト」! 丶.ヽンと"ー= ミ、  、   丶_ヽ  ヽ三二二ニ==     何とか将来的な省庁再編と
     !! レ'| i.| テェミ `` ,ィ元j''ラ ヽト   ト、   `ヾ、   ヽ、__ ュ
        トi i.ヒ'」   └┴   i5、ヽ `、丶、   `` ‐-、._`丶  ``     陸海統合参謀本部の設立を
         i!ヽ丶 '   _,    ,.イヘ ヽヽ  ヽ 丶       `` ‐ 、二
          ! ヘ. `丶` ‐ ´,. '   iヘ ヽ. i ヽ  トミュ二 、        ``     震災を機に作ることを納得させたぞ!
          ', ',ヽヽ `T´ !    ヽヽ\ヽ \ヽ`` ‐-三三ニュ-、_
            ヽ.ヽ冫ルソ'´! ,  ,.ィ入ヽ.\!  ヽト≡─‐- 二三三``ミ
          冫7 ./``  ' フ´ ,/ `ヽ`ミミ 、 ヽ 丶二三三ヽ‐三ミ
           / ./ /    / /       } 、 丶ヽ、 ``丶二ミ 、 `` 三
        _ / / ,/  __,/ /,ィ     ,ヘ ヘ、 丶`丶、  ``  、ミ   ヽ     山県有朋が生きてるとやっぱ違うな!
      ,ィメ ヘ∠广  ̄___  ,y'    /  ヽ 丶  丶ミ‐-、    ``‐、
     戊  ,d ‐' ´    `ン    ∧    丶 ヽ   ヽ  ``丶
     ,レ'`'"´    ,.:ュ_  /    ,ヘ 丶    `丶ヽ   ヽ   ヽ``
    /      _,. '´`` ─/     イヾ 丶ヽ      `丶、 ヽ   ミ
.   /     , '丶、        ,イハヽ 丶 \丶       `` ‐-
   丶 -‐'"1    `` ‐- 、__,,イ ヽト ヽヽ丶\丶、         ``
         リ          〔 ト 丶i、ヽ!  丶丶-`丶、_
       i|             i ヽ  ヽ ヽ  `ト、 ``‐- `ニュ_
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      これひょっとして進歩会から首相が出ているのではあるまいか。しらんけど。





4969 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:31:27 ID:FBF2FTiV
今のところ世界的な有名女傑は矢辺さんで、冬優子はその後継者って感じの立ち位置。

4970 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:32:03 ID:keE6uo9S
アレやな震災復興に金がないって事で陸海の予算統合で色々規格とか共通化できそうw

4971 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:32:26 ID:FBF2FTiV
しかし表紙にエロAAを使ってるとあの辺をたくさん使えるエロ話がやりたくなって仕方ない。私のその才能はないがw

4972 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:33:35 ID:FBF2FTiV
>4970
「かねがねえんだ我慢しろぶっ殺すぞ」って言える人がいるとやっぱ違いますね!w

4973 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:35:13 ID:MBleiXGt
忙しい活動家なのに子供は産みまくってる超人だと思われてない?
年中妊娠してそう

4974 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:35:37 ID:qE2NLtc0
いっそ金は使う分だけ刷ればいいって開き直ってしまえ!

4975 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:35:41 ID:Xsmu4SEw
累進課税が通ってるから後は知事公選と男女普通選挙
小作と寄生地主、軍人の政経歴史教育と外交についての認識が大きな問題かな
政治家たちの暗殺も増えるから護衛もいれておかないといけないけど

4976 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:36:51 ID:FBF2FTiV
>4973
「女は政治なんかに口出してる暇があったら子供育てて家庭を守れ」という保守派にたいし「それはやってるが?」と正面から殴り倒すストロングスタイル

4977 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:37:53 ID:keE6uo9S
理想と利権に飲まれて文句言って来た将校相手に椅子から立ち上がって両肩に手をやってそう言ってる山県有朋の図を想像したw

4978 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:38:03 ID:MBleiXGt
子供産みながら海賊してたビッグマムかな?

4979 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:38:15 ID:qE2NLtc0
家庭を守るためには政治に打って出るべきだし

4980 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:40:49 ID:E3gpj0yU
与謝野晶子とか大概超人だしそういう女性は偶にいる
マッチョすぎて国家による母性保護は要らねえとか言い出すけど

4981 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:41:38 ID:MBleiXGt
>>4980
男女に関わらず個人が超人なだけなんだよなぁ

4982 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:44:14 ID:FBF2FTiV
冬優子さんは自分がマッチョで張任なのは十分わかっててそんな真似できない人の方がたくさんいるのはわかってますからね。

4983 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:44:19 ID:keE6uo9S
女が女を捨てて男を超えたなんてのは甘え、きちんと家庭をやり遂げつつ超えてこそ・・・とかいうガンギマリが出てきそうだなw

4984 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:45:57 ID:FBF2FTiV
>4983
高等女学校時代の女友達は軒並みそんな奴らばっかりらしいぞw
類は友を呼んだんだなw

4985 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:46:03 ID:qE2NLtc0
蜀の強者、張任

4986 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:47:09 ID:MBleiXGt
冬「自分の真似はしない方が良い」

4987 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:47:21 ID:TD4paMU4
お金様があれば大体解決するのだ
そしてお金様の使い方、働かせ方をエリート教育された学友ソルジャー

4988 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:48:15 ID:FBF2FTiV
入学したころはただの遊びガチ勢だったのに……w

4989 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:48:31 ID:MBleiXGt
何だかんだで高等女学校に通える時点で選りすぐりの猛者だからね

4990 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:49:46 ID:keE6uo9S
ウーマンリブなんてレベルじゃない女友達軍団w

4991 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:50:49 ID:FBF2FTiV
年とっても遊べるようにするにはお金様が必要でそのためには真剣に遊ぶしかないとみきっちゃゃったからね。仕方ないね。

4992 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:51:36 ID:MBleiXGt
結婚して子供産んで娯楽作りしてる女性って事で海外でも話題になりそう

4993 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:52:26 ID:TD4paMU4
あれが面倒、これがやりたいとか言えば大体全部道筋付けてくれる学友や矢辺さんという最強コネ
後はやればやるほど充実野菜。ついでになんか黒マナに目覚めたり目覚めなかったり

4994 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 19:54:38 ID:MBleiXGt
結婚してからも遊べば良いじゃない
職場に託児所ありそう

4995 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 20:08:37 ID:FBF2FTiV

>4927 アメリカ、イギリスと交渉して日本と関税同盟を組んで低率の関税で貿易と
現状持ってる山東省の権益をアメリカが買い取ってくれないか提案 代金を払うなら中華民国が買い戻してアメリカが租借するでもいい
>4943 いっそ大陸開発に噛んで方向性はコントロールしようしたい

>4924 大学で学生をサークル(意味深)勧誘してシンパ作り
>4929 車を開発してテストドライバーをやる
女性でも扱える兵器という売り込み
>4954 婦人会の延長で海外にも情報網やコネを構築したい



      ,'´l                ,    ‐―
     ,'´l l l. , '´/          ,  '            ` 、`  、
     l l l l../ /.      , '          ` ヽ ヽ   ヽ  ヽ
     l l_l l/ //)   , , '  .//  // /..l   l   ヽ  l     l   l
     l      /. , '' //  //  // ,イ ,'l  l  ',  l  l    l  l       まあこの辺一応やれるだけはやってみるが―――
ー 、   l      /.  , '/ //  //  / l  l l ,' l   l  ', |  l    l  l
`ヽ`ー'       /.  // //  //  / l  l l l l   l_ヽ ', |  l    l  l
.  \     ヽ // //_//_/ヾ,,|___| l_|,ィヽ__,l,/ヽノ|  l     l  l       好景気に乗じて日英米EPA締結【2D1000:996(812+184)】
     `ヽ    ` /../  // ャ==、     ,ィ===ァ|  l    l  l
      ヽ_,.. '   /  / /∧ 乂ソ     ' 乂ソノ |  l    l  l       国民が山東省譲渡に納得するか【1D1000:642】
__,,.. .-‐ "_, .-'''/  ///. ∧    ,      //// |  l     l  l
__,,.. .-‐ " _, /  // //ヽ 、―――,     ,'ーl  l    l  l       無理だとして大陸開発に関与できるか【3D1000:1466(125+692+649)】
   _,..-'''"/  // //ヽ //ヽ ヽ  _ノ   , ''l  l  l     l  l
- '''"_,..-'/  // //   >- ≧     , '   |  l  l     l  l
- '''"  /  // //      _l`ヽ:::>T ´  .-'- 、l  l     l  l       大学でのシンパづくり【5D1000:3032(795+510+507+327+893)】
ヾ. /  // // ヽ   , --'´ ::: / ,__,.'::::::::::l´ ̄ `ヽ     l  l
 ヾz., // //_,..-''' >zオ ::::::::: /_,.. '":::::::::l ̄     ヽ    l  l       自動車を開発してテストドライバーに【5D1000:2897(828+11+378+835+845)】
/ ヾz<,__//____,ィ二ニ=z..、/<:::::::::::rー―'        l    l  l
========_-‐'''_,..-''' ヽ`)::::::::>/           l    l  l       婦人会の海外展開【4D1000:1736(613+645+255+223)】
=======-‐ '''~´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l              l    l  l
// // _,..-'''"/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l   ヽ          l    l  l
/ //''"´ .-''´/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l    l        l    l  l
 //.-'''"_,..-'''/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    l       l    l  l       これによる世界的な知名度さらに獲得【5D1000:2755(235+980+534+621+385)】
 /_,..-'''"   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l_, .-''"l       l    l  l
   _,..-'''" / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    l        l    l  l
-'''",..-'''"/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    l        l    l  l





4996 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 20:10:26 ID:FBF2FTiV



              _,.  --  .
             , ' ´    ‐ 、丶
.         /       、 、丶 ヽ丶
        / ,' / i i 、 ヽ\ ヽ 、. ,
         i i i i li. ト ヽ ヾ、ヽ,ヽ i 、                              なんかできたわ。
         | !. | | ト! i ヽ丶__rメ ‐i 、 ヽ
         | i. ト ヽムャ ヽ ィィテiア! ト iヽ                            代わりにアメリカには日本製品の買取と
        | | { レ1>ュテ   ` ¨´ム.||i ヽヽ
         il |! ヒi ヾ ー ´  __,.ィ' ,イ川 '´ ` =‐ ニヽ, ' ¬、_,.._.     ,'⌒',. /⌒ヽ.       相互市場化に納得してもらったが。
          i| |i ト、 ` ‐ 、 `   イう゛    r'><、>i  ヾ  ヽ. _{__  ! ,'    }
.         l.| || | フ  冫元 ´レ  ,  , イ   ´丶て  }  / ¬ _){ }   .ノ
        l | |l ll /  ./'¨/i ト!  | r 1 'ヘ     \-イ  ノ-=ti´  `   i'
         | | || .|/   ,' `´ ,'/   ヽi ヾ「´      ヾ コ'__丿     |
.       | | |l./    /  , -l/    /ュく´         i  ー" }         !
.        | | |/   ∧ / ウ     ー ヽ         、 =-- ′      l
.         | | ./     ,'ァ/く´ i      ' イ >、       {            ノ、
        l | .{   ,/〈.人_∨       厂   丶       i            ∧. }
.       l | ゝ--、,._    7'|       {      丶     ',           ,' ,ヘノ
.        | | |.     `ーァ、' !        |i     , -、 \  ',         i`
      | | |      /  ! ヽ         !   , イ  _丶‐、、  !        ,
       | | |   ∠_,∧        { ,ィ´ l / レ'  iヾ、 !        } _ , ..
.      l | |       ./  丶、     冫ム/ヾ   つ´K-z'、       l
.       | | |   __, ..二ニ´-─ ¬' ´ ヽフ !         ト┬' ヽ        ノ
.      ⌒  ̄                く.._i       ├'   丶 _, '
                          |         !
                              l         |
                           l       |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     意外と進歩会の権力は強いのかもしれない。ちょっと現状の勢力次スレで振ってみるか。


次スレttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1748945789/





4997 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 20:13:41 ID:FBF2FTiV
こっちはもうてきとうにうめちゃってくだっしあw

4998 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 20:16:02 ID:TD4paMU4
うめうめめ

4999 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 20:16:29 ID:aGSO777g
またクラスごと異世界転移みたいな

5000 :名無しさん@狐板:2025/06/03(火) 20:32:25 ID:J2mBtGEO
うめ

5001 :満腹狐:max
       ┌──────────────────────────────────────────────┐
       |                   このスレッドは最大レス数を超えました。                                  |
      ┌|               , ヘ                                                            .|
      | /1.}    _.    /   .|. 次スレ案内がまだの場合、トップページ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/FOX/          .|┐
      .,〃  }.}   ィ彡ヽ /    } あるいは宣伝連絡スレ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1412471728/   |..|
     //  丿ト-'/  |.| /      |                                                      │|
    ./ムイ´   ヽ.  |.|'      .リ こちらからお探しください。         .                                   │|
   /        ヽ .l.l      /                                                        │|
. ノ          ∨ノ       /..─────────────────────────────────────┤|
. {              h.      / ─────────────────────────────────────┤|
. ヽ ゙=   、_     >ゝ.   ./..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  .ヽ     ̄, . イ7 {  ヽ   /
    .ゞ―‐ ´  .//   厶 '
   .⊂ゝ、__ノ/‐-- '´
      .し' し'

5692KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス