専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場101【βテスト】
1 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/02(水) 23:58:39 ID:+rXvAApD
‐…・・・…- ___
. :/:_:_:_:_:_: : : : : : : :. :. :.く⌒
/ ̄: : : : : : : :\: : : : : :\: : \
.: : : : : : : :.\: : : : :.\:\: : : \: : \
′.:|: : : : :.\: \: : : : : :. :.\: : : \:.「
: : .: :l: : : : : : : \: \: : : : V⌒ : 「⌒ :|
. | : : : |: : : : : : : : : \: : : : : :’_:_: :.|:. :.乂
. | : : : |:. : : :\: : :|: : |\l: :’,: :⌒,Vリ⌒
. |: : : : : : : : :. :.\|: ノx劣ォ : ,:vノ: :乂
|:|i : : :.\: : : :ィi〔xくノツ|:. : :| : 〈: :(⌒
j八 : : : : ∠乂( i/i/l |:. :l : |:|⌒''〜 ..,,_
}\:_:_癶う> 乂:_ノ_:ノ=-  ̄ 、
}ノl: : : :心i/i ′ |二|-/ ι \
乂:_:ノ-くi::... ー'乂/ \
〈ニニ|ニニ- / ̄ /ニ=- _ i: \
V/|ニ=-く _ -=ニ=-_-ニ| .: . : : : .
乂:_:_ -  ̄  ̄\ニ}=- . : : ´ : .
. ────┐: : : : _ -  ̄ ノ-/-/ _ く\: . u : :,
. ′ く ̄: : _ -  ̄: : : :/-/_ く⌒: ∧ : :、: . : :,
, ┌ _\: ̄ : : : : _ ‐冖⌒ . . .\ : ∧ : . }: : :,
. :\\ \\: ┘: _ ‐. .\. . . .\:∧ /.: _ - : :,
,:\) ┴┘ ‐ , . . .‘ ∧ ι :j :i ,
. ー─: : : :l , . . .Y . . :′ :j
. -: : : :. :. : , . . .Y: . . . ,
. -: : :. :. :. i: , . . ー-: .. ._ /
. -: : :. :. :. u : . . :,. . ι |
. -: : :. :. :. . .:|: . . . :,_ |
. . . . . . ._. . -: : :. :. :. . .: |: . . :,``
. ._. . . - . . ̄_. . -: : :. :. : . . |: . . . :,
. . . ̄._. . .-._._. ̄._._.-: : :. :. . . .|: . i: . :, ′
.-. . . ̄. . . . . . . . . . . -_: : : , . |: . i: u :丶 :j
. . . . . . . . . . . . . ._.._.._.. -_ : : , . :. . u /. . . . . . . . .
. . . . . . . . .-. . .  ̄. . . . . -_: : :, :,. :i /. . . . . . . . . .
.、. . . . . . .- . . . . . . . . . . . -_┌, :,. ι /. . . . . . . . . . .
...\./ . . . . . . . . . . . . . . . . -:.ー=ニ=--=〉. . . ._-ニ=- . . . . . . .
. . . l\. . . . . . . . . . . . /. . .. ..ノ: 〕--<二ニ-_. . . . . ._-ニニニニ=- . . .
. . . |. .- _. . . . . . ./. ../. . . /:/:\: ノ─|: :l┬ _. . . . . ._ -ニニニニニニニ=-
. . . : . .  ̄ - _ . /. ../. ../:/: : : /=--:ノ : : |ニニ=---------=ニニニニニニニ=- . . .
. . . |. . . . . . . ̄ - _. /:/: : : /: : : :/: _ -ニニニニニニニニニニニ=-. . . . . . . . . . . .
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場101【βテスト】
━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
801 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:51:51 ID:uaCtwaz4
>>798
仮に伊賀郡を押さえてると考えると、雑に伊賀国10万石を四郡で割って二万五千国。
伊賀国をまるごと押さえてるなら10万石弱かなw
802 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 00:52:42 ID:5tAP1nsw
今は出家して「天祐」って名乗ってるらしいから祐義(まさよし)のほうがいいかな?
晴って足利義晴からもらった字らしいしさすがに勝手に上げるのはまずいかw
803 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:53:24 ID:5cxvllL1
晴は将軍からの拝領だから、もらうとしたら具かも?
804 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:53:33 ID:Cuddjl/c
大将暗殺してくるニンジャ
805 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:54:10 ID:g819JVA0
まあ、北畠への義理が薄くなったのは良かった
806 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 00:54:40 ID:5tAP1nsw
>801
じゃあ生産増もあるだろうしざっくり2+
【1D8:3】
万石ってところかな。
807 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:54:42 ID:uaCtwaz4
将軍からの偏諱を貰うのはまずいw
808 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:54:43 ID:YAMKKtYp
10万石いったら最低ラインは押さえられる
改革で倍の石高は楽だろうしそれに商業収入と鉄砲量産できたら下剋上狙える
809 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:54:50 ID:X3GBmZc8
北畠派が25000石あったとしても
75000は手に入ってるかな、甲賀は手が出せなかったみたいだが里長は殺してるから弱体化してるだろうけどね
810 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:55:25 ID:o5wz73QH
五万石だぁ
811 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:55:34 ID:YAMKKtYp
まだ生き残りラインには遠いな
812 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:56:17 ID:0rG8Y/L4
そうっすね。>晴の字
813 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:56:27 ID:X3GBmZc8
5万か大きい国人領主だが 一国を差配する大きさにはたらんな
814 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:56:49 ID:YAMKKtYp
動員可能兵力は戦国時代基準で1250人程度
チートでどの程度兵力を増やせているか
815 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:57:42 ID:0rG8Y/L4
伊賀で5万石って、攻められにくい立地と考えると周辺からすると怖い一族になったなこれ。(国外の色んな所を隙を見て殴れる)
816 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:58:14 ID:YAMKKtYp
まず伊賀を統一しないと
817 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 00:58:50 ID:5tAP1nsw
: : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : :> 、
: : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : ヽ
: : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : :、: :、: : ヽ
: : : : : : : : : : : : : ,': : : : :,':.i: : ,: : : :ヽ: ヽ、: : ',
: : : : : : : : : : : : : i: :,: : : i! i!: : ',: : : : :',: :',ヽ: :', というわけで全部合わせて5万石の大勢力になりまして
: : : : : : : : : : : : : !: !: : : i.',:!'、: :',: : : : i:',: ! ',: !
: : : : : : : : : : : : : !:.i!: : : ! r、 ヽ:!',: : : i',:',:i. ',:! 北畠家から長野との戦に助力せよとご命令が……
: : : : : : : : : : : :,イi: !:',: : i i;!.iヽ、!:',: : :i:.i:!:! i!
: : : : : : : : : : :/i !i:',i: ヽ: ! i!i:::! ,': :.!: :/!',i:i i
: : : : : : : : : : :i !.i.!: ! : i.ヾ、 iソ/ i: :!i:/:i i!
: : : : : : : : : : :.'i! !i: : : i 〃 ! !:i i!
: : : : : : : : : : : :! i : : i ! リ
: : : : ,: : : : : : : ! ',: : :! /
: : : :,': : : : : : : :! ',: :i , イ
: : : i!; i : : : : :i: !=ー',:!: i
ヽ: :i:',:!ヽ: : : ii!',!:::__/i!: :!
::::ヾ!::'!:::::ヽ: !::::i:::::::ヽヾ:!
:::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
____ | |
.....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... .| 義 戸 .|
__/:::::::::::::::/ ̄:::::::::::::::::::::::::::\ | |
<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::}::::::::::\:::::: :.. | |
⌒7:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::}:::::::::::::::::ヽ:::::::| 勇 惑 .|
/::/:::::: /:::::::::::/::::::::::::::::: }:::::::/:::::::::: ::::: | |
./::/:::::: /::::: ::::: |::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::|::::: | |
....::::::: /:::::::/::::: ::::::: :|:::::::/|:::::::: ∧:::::::::::::::::::::| う .|
 ̄⌒7:::::::: | ::: :::::::: /|:::: :::::/ :::::::::::|:::::::|_______|
| :::::::::|::::::::_/ |/ -∨  ̄ ̄ :::::: / i|┐:i:i:i:i:...... .....:::::::/ まだ領内治めきれてないが……
|::::::::: |::::/_ ̄__ ,ィf.....ァフ :::∧i:i|〉}:i:i:i:i二=−::::::::::/
/:::::/l|:∧¨弋...ア¨  ̄ ∨ ∨./:i:i:i:i{/::::::::::::::::/__
..:::/ |':.〈,_  ̄ ... ./l__ノ:i:i:i:i:i:i\:::::::::::::::::::::::::::::
l|:i:i:i:..、 ヽ _ U ./ / ∧(::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::
l|:i:/八 _ / / /ニ_:::::::::::::::::::::::::::\ ̄
l|/ \  ̄ / /_-=ニニ/ \ _:::::::::::::::::::::\
r---- .≦ _ -=ニニニ.\ / \― _:::::::::「
/丶ニニ二ニニニニニニ / \ /\/ \_:
/.:,;.:.:.:|、ニニ二ニニニ=- ./ \ / \/\ /\
/l. :.: .: .: |ニ>=二二ニニニ.|.\/ \ /\/ \/
/.: .:|.: .: .: .:/ニ{ニ(_)oニニ二|./\ / \/\ /\
‖.: .: .:|.: .: .: .ニニ\ニニニニニニ\/ \ /\/ \/
‖.: .: .: .: .: .: :.:.ニニニヽニニニニニ \ / \/\ /\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうして垂水鷺山の戦いにも義理で多少援軍を送ることになったのであった。
818 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:58:58 ID:uaCtwaz4
百地が名張郡で、服部氏が阿拝郡、藤林が伊賀傍流なので阿拝郡。不明なのは山田郡だが、適当な地侍あたりかな?w
結果的に常任冨岡家が増えてしまったw
819 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:59:15 ID:0/yfZFq6
室町幕府は北朝方で北畠は南朝の忠臣だったっていう因縁もあるしな
820 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 00:59:17 ID:uaCtwaz4
上忍上忍w
821 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:00:06 ID:o5wz73QH
タイミング悪いよなw
822 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:00:51 ID:0/yfZFq6
まぁ義理援軍でいいから気楽だよ、向こうは来なかったし
823 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:01:34 ID:YAMKKtYp
本気で戦う必要ないな
本気で義理でいい
向こうが援軍よこさなかったんだから
824 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:01:40 ID:X3GBmZc8
5万石支配してるとなると他の家は近隣大名の後ろ盾がないと対抗できないな
825 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:03:02 ID:g819JVA0
伊賀で5万石あったら、まもりだけは不安ないな
826 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:03:09 ID:5tAP1nsw
/::::i:i:i:i:i:i:i:i::::::::/::::::::::::::|:::::::::::::: /::::::::: \:::::::::\::::::::::::::::::\::::::::::::/
.::::::i:i:i:i:i:i:i:::::::::/::::::::::::::: |:::::::::::::/i\:::::::::::::〉:::::::::: \::::::::::::::::::\/
l:::::i:i:i:i:i:i:i:::::::::|i::::::::::::::::::|::::::::: ∧:i:i:iヽ::::::/i:i:::::::::::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::.....
|::::i:i:i:i:i:i:i::::::::::|i::::::::::::/ ::::: / :i:i:i:i|:::/:i:i:i ::::::::::::::::: |::::::::::::::\::::::::::::::::..... で、パッパの考えは――
|::::i:i:i:i:i:i::::::::::::|i:::::::::/ /∨/ /:i:i:i:i|/:i:i:i:i:::::::::::::::::::::|ヽ::::::::::::::::\::::::::::::::::::
|::::i:i:i:i:i::::i:i:.:::::|:::::::/ / ./....Y :i:i:i:i|:i:i:i:i:i::::::::::::::::::::/:i:|::::::|::\:::::::\::::::::::::
|::::i:i:i:i:i:|:::i:i|:::::::: / //{......./ :i:i:i:i|:i:i:i:i:::::::::::::::::::/:i:i:i|:::: |::::::::\::::::::::::::::::: 北畠には世話になったし主力だそう
【1D1000:396】
|::::i:i:i:i:i:|::i:i:|:::::::/ _/ィ{ ゝ'" :i:i:∧:i:i:i::::::::::::::::/:i:i:i:i|::::/:i:|::::::::::\:::::::::::::
..:::|::::i:i:i:i:i:|:: /∨/{` .l:| |:i:/ :i:i:i:::::::::::::/:i:i:i:i:i:|∨:i:i:|\:::::::::::::::::::::: 顔見世でいいし嫡男中心にいこう
【1D1000:292】
.:::::: |::::i:i:i:i:i:|:/_ --ヽ ̄ |/ :i::::::::::::/:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i|:i:i:i\::::::::::::::::
/::::::::: |:::::i:i:i:/|:i::. ,ィ...../ ::::::::::∧:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:\::::::::::
 ̄ ̄ ̄|::::i:i:/ .|:i:i:i: ゝ〈 - ::::::::::| :i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i\::::
|::::i:/ |:i:i:i:i:i. \ _ ::::::/ :i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
|:::/ .|:i:i:i:i:i:i. r'´ |:::/ :i:i:i:i|.\:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
|/ :i:i:i:i:i:八  ̄ ' |/ __.|i:i:i| \|__}____
|:i:i:i:/ \ / _ .|:i:/-=ニ=- / \ /
|:i:i/ |:i:.... / _ -=ニ|/=- \ / \ / \
|i/ |i:i:i:i:i:i::......ィ ヘ / _ -=ニニ/./ \ / \ / \ / 息子は挨拶だけで俺が行こう
【1D1000:752】
|:i:/\:i:i:i:i:| / _ -=ニニニ// \ / \ / \ / \
∨ \:i:|{ -=ニニニ/ .\ / \ / \ / \ /
827 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:03:28 ID:0/yfZFq6
冨岡家という単独で六角その他をしのぎきったやべー家
828 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:03:54 ID:pwAmcWzZ
頼りになるパッパやね
829 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:04:05 ID:0/yfZFq6
義勇軍出陣
830 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:04:06 ID:YAMKKtYp
ああ、完全に義理出兵だ
831 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:04:18 ID:g819JVA0
息子は領内の抑えに必要説
832 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:04:27 ID:uaCtwaz4
>>824
一郡約二万五千石たって、その郡が一勢力の完全統治下にあるわけじゃねえだろうしなw
833 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:04:27 ID:0rG8Y/L4
息子が生き残ればなんとかなるだろとか思ってそう(偏見)
834 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:04:47 ID:YAMKKtYp
主力はださないけど党首は来てるからな
835 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:04:49 ID:5cxvllL1
伊賀って守護どこだろう?もしかして六角?
836 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:05:30 ID:uaCtwaz4
これで父上に死なれたら八歳当主か……また周囲が攻めてきそうなんで父上には無事のご帰還をお願いしたい。
837 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:05:32 ID:5tAP1nsw
__
/:::::::::::::\----ミ___
/::::::::/::::::::::::::::::::::\:::::::::::\
/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\
/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
__//::::::::/ ::| :::::::::::::::::::::: / ::::::::: |::::::::::::::::..|
\:::::::::/::::::::/ ::: |::::::::::/::::::::::/:::::::::::::::|:::::::::::|:::::::\ お前は殿に顔を見せて挨拶するだけでいい。
\:::::::::::/:::::::::| :::: /:| ::::::/:::::::::::::::: |:::::::::::|:::::::::::::\
/::::::::/:::::::::/|::: / | :: /::\ :::::::::/:::::::::: |::::::〈 ̄ ̄ 基本は俺が出よう。
/::::::::/ :::::::/ ̄:/\:| :// ̄\::∧:::::::::: |::::::::::.
/::::::::/ :::::::/_j/___ |/ _____|:::::::::: |::::::::: |
⌒\ :/ :::::::/| 乂;;;ノ 乂;;;;ノ ノ|:::::::::: |::::::::: |
/:::::::::/: :. 、 |::::::::: 八:::::: |
| ::::: / : 八 |::::::::/::::::\(\
|:::: /|:::/:::: \ - 、 /| :: /:::::::::⌒\::>
| :/ :/ |:::::::/ \ イ__|:::/ ::::::::::::::::::: \
/ ::/ |:/>--<____〕:\::::::::::::::::::::::: \
/:i:i:i| | |:::::::::::::::::/ /⌒\:::::::::::::::::::(⌒
/:i:i:i:i:i/ ̄:::::::::::::: ∧_/__/\:::::::::::::::\
/:i:i:i:i:i:i:/::〇::::::::::::::/ /\___\/>ー<⌒
/:i:i:i:i:i:i:i:i/::::/ :::::::::: _/__/ 〉 / _∧ | \
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/::::/ :::::::::::// \_/__,,/ \___∧
/:i:i:i/i:i:i:i: /::::/::::::::::::::::/\__//\ \ / / ∧
. /:i:i:i/i:i:i:i /:::::/〇 ::::::: ∧ / / / ̄ ̄/ ̄ ̄ //∧
∧:i:/i:i:i:i /:::::::::::::::::::::::::厂\_/\_/ / ̄ / /___|
/:i:i∨:i:i:i /:::::::::::::::::::::::::::| ̄ /\__\__,/_/.| | |
. /:i:i:i/:i:i:i:i: |:::::::::::|::::::::::::::::|__,/ / /\ | :|_|_|
...:::::^~ ̄ ̄~^:::::....
/::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::\::::::',
__/::::::: /:/}::::::::::::::: \::::::\:::'.__
/ ::::::::::/:/^ /::::::::::::::::::::::::\::十::::::::',
/:: i:::::::/:/ //:::::::::::::::::|::::::::::{(うiう)} ::::'
/ ::: |::::::::/ //::::::::::::::::/Λ::::::::::: 从 ::::|::::|
::::::::::|:::∠{.// )::::::::::::::| |:::|:::::::::::::::::: |::::|
|:::::: /}ニ/ / :|:::|:::::::| '´|:::|:::::::::::|::|::::|::::|
|:://ニニア冗ミ|八::::::|ィf冗丁Y:::|::|::::|::::| 御意。
. //二ニノ( 乂ツ ヽ:j 乂ツ :::::::|::|::::|::::|
//ニニ/::|:::| ''' ''' |:::::|::|::::|::::| それでは一字拝領の御礼もかねて
//ニニ/:! :: |:人 ' 人:::|::|::::|::::|
//ニニ/|:::::i::::::|:::::}> ` ’ <{::|::从:|::::| 八 付き添いまする。
//ニニニ/_,」|::从::: |\|从ノ >r≦ Y⌒¬从:::| ⌒L
. //ニニニ/「 ヽ「` \ ノ/ _ノ
. //{ニニニニ厂!⌒\ : : . \___ _,. ∠_,.ノ:|
. //{ \ニニ./ :| i\ : : .. \ / ̄ Λ|
/ /ニニ\ \,ノ| | |ニ\ : :. . . /二二/ jノ
./ /ニニニ\___ノノ ,ノ -‐ノ二二\`¨¨¨¨¨´ /二二 / |
{ {ニニニニノ=-冖'⌒ Vニ|二二=‐- -=ニ二二二 / |
{___>‐'''^^~` / l }ニ|\ニニニ∨ /ニニニニ//___,. へ
/ l Λニ|ニ|\二二 ∨ニニニ/|ニ{ ノ
. / l / Vニ/(___  ̄ 匸 } (_|ニ| ーニニ|
/ //⌒:|ニ| ー‐[ |ニ|ニニニ|
. / / / |:: ::|ニ| |:::::::::| |ニ|ニニニ|
/ // | :: :::\|(__ |:::::::::| (__ノニ|ニニニ|
. / / } :: : {:: :\.__ |:::::::::|___ イ/ニニニ]
/ / /:: :: ::{:: :: :: :: : {:: :|:::::::::|:: :: :: :: く|ニニニ|
./ / 〈:: :: :::Λ:: :: :: :: { :: \/::{:: :: :: :: l\ニニ|
|. / ∨// \:: :: :: \ :: :: ::ノ、 :: :: ノ \ニ「
| { /. \ ̄ ̄ 冖彡⌒¨¨\ \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうして初めて北畠の殿にご挨拶して顔を覚えてもらうのであった。これで1543年終了かな?
838 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:05:40 ID:uaCtwaz4
>>835
いない。
839 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:06:49 ID:YAMKKtYp
8歳の時点で国内の差配出来てチート改革できることが強みだよな
まあまだ織田家の石高には及ばんし、近畿の有力大名から見たら小さな勢力なんだが
840 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:07:00 ID:0/yfZFq6
いやー、飛躍の年でしたねー
841 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:07:13 ID:uaCtwaz4
より正確には守護はいないが、名張以外は六角の、名張は北畠の影響下にある。
そういう意味では伊賀郡で北畠派の父上、大分異端、
……あ、だからボッチだったのか
842 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:07:42 ID:5tAP1nsw
/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::\
 ̄ ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::l::::::::}:::::::::::|
/::::::::::::::::::::/ :::::/::::::::/|::::::/:::::::::::|
/:::::::::::| ::::::/l:::::/|::::/ __」:::ハ::::::::::::::\ さすがにこれで死にゃあせんやろ――
【1D1000:956】
⌒ー/::::::|:::::/_|::/ヽ レ -‐¨__{/__{:::::::::::|⌒ヽ
/:::l:::::{::::戈赱_ ,ィ赱戎 /::::::;:::::l
7/|:::::}八{ ili /:::/::|ヘ| (レアでない10以下が出ん限り生還、
}:::::::::∧ ´` 厶イ:::::::|
l{:::::::::::::::. ,━ 、 /:::l::从| 高いほど活躍、三桁ぞろ目キリバン連番で戦況に影響)
___/l::ハ::八::\ ,ィ}八{/
⌒/::l/:::И/.:r==> t <==t、ハ/
ー=彡一/::__/.: :}ニニ=-|l|-=ニニ{ \__
..: .: .: .:l{.: .: .:}ニニ=-|l|-=ニニ{/\/\_
. .: .: .: .: .: .:l{.: .: .:}ニニニ ○ニニニl{`Y´ l`Y´ l`Y
.: .: .: .: .: .: .: l{: .: .: }j>"´ ̄ ̄`` 、\/\/\W
/.: .: .: .: .: .: .: l{.: .: .: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ´|`Y´ l`Y´ l ∨
.: .: .: .: .: .: .: .: .: :l{.: / ̄ ̄ ̄);;/⌒;l/\/\/ \\
/.: .: .: .: ヽ.: .: .: .:.l{.: ; / ̄ ̄) |`Y´ l`Y´ l`Y´.l`Y\
,'.: .: .: .:\.:.ヘ.: .: .:l{: 7 ' /  ̄) :|\/\/\/\/ \
.: .: .: .: .: .:\:l.: .: .l{./ ′/ ̄ :|´ |`Y´ l`Y´.l`Y´.|`Y´ l
.: .: .: .: .: .: .: \.: .: |  ̄ア /./\/\/\/\/
843 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:08:49 ID:g819JVA0
ぼっちでもやっていけたのは、戦上手だったからか
844 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:09:32 ID:uaCtwaz4
大暴れして帰ってきやがったw
845 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:09:37 ID:YAMKKtYp
主力無しで大活躍しとる
普通にパッパ糞強い
846 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:09:40 ID:5tAP1nsw
__
/:i:i:i:i:i:\
 ̄ ̄ ------ _ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\____
~ --- _ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
~ ----- _ _ |:i:i:i:i /(/::///:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
~ --/ r__ ___|:i:i:i:/::::::::::::::::://(_:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
乂<_| /⌒ン::::::::::::\/⌒\___:::::::::/___:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
_>---_/::::::::⌒:::::::::::::⌒\:\::::::::::::::::/⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::|
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i⌒7::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒\⌒::-<_:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_人_
_.、-''":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:::::::::/ :::::|::::::::::::::::::\::(_:::::::::::/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/⌒\
___.、-''"--------:i:i:i:i:i:i:i:i/::::::/:::::::/ :|:::::/ ∧:::::::::\/ ̄ : ノ\:i:i:i:i/⌒\/
⌒~"''〜、、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/⌒/ ::::::::: |_/|/)/ ハ ::::::::| ̄ ̄ ̄\へ /^\ / /
``〜、、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:/ ::::: 找ッ:::/ |::::八|,/|\/\/\/ / /
``〜、、:i:i:i:///|::::个:... `- /|)/ /\j/| |____∧ / //
 ̄|:i:i:i:i:i:i|∧:|:i:i:iうTT |o| // ̄ \厂 ̄ \_,/ //
(\-(∨ ̄ ̄ | ::::::| |// / ̄\\/\ / /// ./
(\\〉∨ |::::::::ノ / /\/ \\/ ̄ ̄ /,/ /
〈\ {__r<// /\/\_/∨7 ̄ ̄|/ /
\___//|/ `'< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_/_// ̄./
</ニ厂 ̄\/`'<⌒\//_/__| /
`'<j\__/ \,/\ // /|' ̄ /ニ\
// \_/ \/\/\/ /⌒/ニニ \
\_/ \ /\/__|,/ /ニニ\=(
\\/\/\/ ̄ ̄),/二\ニ_,/〉
\\___\__/=----- ~ /
〕ニニニニ二./ \――ニ|\
_/ニニ/ニニニ/  ̄ ̄\__,〉
〈/ニニ/ニニニ/
/ニニ/ニニニ/
〈ニニ/ニニニ/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
戦況は史実と変わらんけど義理参戦のくせにめっちゃ活躍したらしいです。
これ北畠さんなんか感状以外に上げんといかんのちゃうかな?
847 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:10:25 ID:YAMKKtYp
伊賀の北畠派を与力にするぐらいですかね?
848 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:10:45 ID:o5wz73QH
川内くんの影響で良いもの食ってたからかな
849 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:11:46 ID:YAMKKtYp
向こうは援軍出さんのに、こっちは援軍出してなおかつ大活躍となると
具体的なモノをわたさんとどうにもならんでしょ
850 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:12:27 ID:1Kvfv+2p
忍者なのに武芸が得意で外交がヘタクソで素直
これは富岡義勇ですわ
851 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:13:05 ID:5tAP1nsw
___
―< ::::::::::::: \―‐ __
__/::::::::::::::::\::::::::::::::::\::::::::\::\
/::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::十: \
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 「 \|/ ̄|、
. //::::::::::::: |::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::: | |__[ノ__,ノ |:丶
//::::::::::::|::::|::::::::::::::::: |:::|:::::::::::::::|::::::::└―‐个―く ::: |
. / :::::::::::::: |::::|::::::::::::::::: |:::|:::::::::::::::|::::::::: |:::(__)(__):::::::::::::| といったところで本日はここまでとします。
/:|:::::::::::::::: |::::|::::::::::::::::: |:::|:::::::::::::::|::::::::: |: /|::: |Λ::::::::|::|
. / |:::::| :::::::: |::::|::::::::::::::::: |斗-‐‐::::::|::::::::: |//|::: |/Λ :: |::| 皆さま、ありがとうございました!
′|:::|:::::::::::_、-‐ ::::::::::::: |八::::::::::::::| :::::: 〈从|::: |/从〉 :|::|
. | |:::::|:::::::::´| |:八 ::::::::: | __>====ミx:::::|::f'⌒i::::::::::::: |/
. |: И |:| :::::: |x==ミ\|\| ア´ )::ハ }::}}:::|::| | |:| ::::::::: | そして金曜はちょっと用事があるので
\ ト|:|:::::::: {{ ):ハ ヒ'^ソ |::::::::|::|ノ ノ:|::::::::::|:|
|八 :::::::.. Vり ..:::::::'' |::::::::|::|.ィ::: |::::::::::|:| 投下は夜か朝早くくらいになると思います。
. |:\|Λ'' ` ノ::::::::|八厂 |::::::::::|:|
/|: |:::::从 |:::::: | |:::: |八| それまでに色んなネタとか魔法案とか
. 厶|: |::::::::个 ⊂ っ |:::::: | |::::ノ― 、
/ |八:::::::::::::::::> イ /| ::: ノ ノイ } ご提案くださると幸いです。
\::::|\|:〈 ̄ ̄ ̄ ̄ |// / '^~ ̄~^ヽ}
\:::/^ \ / /
\  ̄ / / :
/ \____/ / ,: \
/ ノ / :′
. ――‐ v / /
/  ̄\」 _、‐''^~ Λ
. / ‐┐ | ̄>''^ ̄ ̄~^'''〜、、 / \ | 郎党が素直すぎるせいで
/ 々 厂 `/ / |\ |
/ / / ,′ |::: `、 | なんか思ってもない方向に飛躍したぞw
| /| :: / Λ;′ | ::::: `、|
| .|::::: ::. ..:/ / 〉 |::::::::::::`、
| 〉::::::::::::::::::.... -‐‐‐::/ / / ノ::::::::::::: }
| 〈 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / / /:::::::::::::: /
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冨岡祐義(とみおかまさよし AA:川内) ♂ 8歳(1543年現在) 伊賀5万石冨岡家嫡男(北畠家従属)
◎保有魔法
除去:《命を奪う嘲笑》
治癒:《治癒の恩寵》
打消:《マナ吸収》
装備:《聖なるマントル》
強化:《アーティフィサー・クラス》
弱化:《万の眠り》
資源:《デカンター・オブ・エンドレス・ウォーター》《レンバス》
便利:《時渡り》
◎年表
1540年/6歳にて初陣を果たし里に攻めてきた7か村連合を打ち破る、里長の子が小姓に
1541年/回転蔟や紡績機など使い神の祝福を受けた作物を多々育てさせる
1542年/椎茸の人工栽培や硝石塚などを行い始める。澄酒などの商品開発を始める
1543年/伝来してきた鉄砲がなぜかこの年には伊賀に流れてたので研究を始め里の経営を改革
伊賀の六角派を下し5万石の領主となり垂水鷺山の戦いに参戦
【伊賀忍者川内魔法提案】
[プレゼン]
【川内行動提案】
[プレゼン]
【歴史ネタ情報】
【キャラ提案】
【質問】
852 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:13:13 ID:X3GBmZc8
伊賀守の斡旋か北畠派国人の指揮権は渡さないと面子が立たんだろうな
853 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:13:27 ID:YAMKKtYp
なにもわたさないならそれこそ配下から見限られるよな
854 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:14:14 ID:uaCtwaz4
乙ですー。
北畠さんからしたら、懐も痛まず、六角にプレッシャー掛けられるいい褒美があるぞ。
伊賀上野城って言うんだw
855 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:14:36 ID:o5wz73QH
乙ー
今までに無い配下である(笑)
856 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:14:43 ID:5tAP1nsw
_,ィ" ̄ ̄ヽ、 ___
 ̄ ̄`ヽ、::ヽイ : : : : : : : : : : : > 、
, '": : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : >、
/: : : ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ, : : : ヽ,
, ': : : : :/: : : , : : : : : : : : : : : 、: : : : :ヽ: : : : ',
/: : :, " /: : : /:,': : : : : :i!: : i: : : '、: : : : : :',..: : : ', 確かに北畠派の忍者たちを
,': :,.イ': :/: : : :,'i:,'i: : : : : :iヽ, イ 、 : '、 : : : !:.',: : : :i!
,':.,.' .,': :,':,i: : `トi!、',: : : :才ィ=〒"ヽ:!: : : :!',:i: : : :i! 与力にするという方法はありですね。
i/ i: : i,':i: : :,'千示、: : : :i i:::::::::! !: : :/: !': : : :i!
i! i : :/!:',: :i! |:::::| ヽ: : ! ',:::::リ i: :,イ'"ヽ: : : :i! おそらく大して活躍してませんし。
',:,' !: ヾ!弋リ ヾi ゞ' , , , ,/イ: i i: : : : ',
r 、i! i: : : ! ' ' ' ' / i: : !_ ノ : : : i!:i
ヽ、 `丶、: '、 !: /: : : : : : : i!:',
\イ;;;;;;>、> 、 _ イ:./: :,: : : /i : i ヾ、 あくまで与力ですけど。
\;;;;;;;;;;;;;;;;;>、 >''::"::::,、::/イi: :,'i: : / !:/
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ゝ:::::-=し'{}Jヽ' !:/ i!
\;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄フ:::::::::::::::::::::ヽi!
\;;;;;;;;;;;;;;;;;!/ヽ,::::,.、:::!::::'、
゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;`;;;;i;;;'、
i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;'、
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;〉、
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iヽ;/ ヽ
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i `ー‐'
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なお長野との戦いはもうしばらく続くので武勲の上げどころは割とありそう。
なんで忍者なのに武家みたいなことやってるんだw
857 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:14:51 ID:7y6pI8Wm
乙
858 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:15:32 ID:uaCtwaz4
まあ、正確にはこの時代はまだ仁木氏館(本来の守護の居城)だがw
859 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:17:33 ID:pwAmcWzZ
乙
そもそも彼らを忍者と扱ってる家はもうないのでは
860 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:18:29 ID:5tAP1nsw
>854
仁木さんの家じゃんw
861 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:18:48 ID:uaCtwaz4
忍者って言うけど基本的にはそういう仕事もしてる国人、土豪だからな伊賀ってw
純地侍もいたっぽいが
862 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:18:58 ID:1Kvfv+2p
まあ実際には忍者って区分は無くてそういう技能を持ってた武家だったのが最近の定説だからセーフ
863 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:20:47 ID:uaCtwaz4
>>860
タイミング次第では伊賀惣国一揆でもう追い払われてないかなってw
864 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:22:09 ID:0/yfZFq6
乙ー
【伊賀忍者川内魔法提案】
《イムーヴァブル・ロッド》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000214/531912/
[プレゼン]
対象の能力を全て失わせると同時に攻撃もブロックもできなくする起動能力を持った杖。
パーマネント対象なのでクリーチャー以外も対象に取れる。ついでにアンタップでダンジョン探索もする。
あと伝説ではない。
865 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:22:34 ID:5tAP1nsw
__
 ̄`>.、: : `ヽ、
`ヽ、: : ヽ,
_ヽ,: :i,, -ー――‐-- 、
, ''", : : : :`: : : : : : : : : : : : : : : : >、
/: / : : ,.'" : : : : : ,: : : : : : : : : : \: : \
/, イ: : : : / : : : : ,: : /: : : : : : : : : : : : :ヽ: : ヽ
, ':/ /: : : : :/: : : : :/: : :i: : : : : : i、: : : : : : : : ヽ: :', じゃあまあ振ってみていなかったら
/'" .,.' : /: : ,': : __/_',:_:i!: ,: : : : :i-キキ‐‐,: : : : ',: :',
/ ,': : /: : ,':/: : : :/_',/',:i ',: : : :i ヾiヾ: ',: : : ',:',: :! そこに城立てる許可を与えるとか
i: :/.!: : i: i! : : :/ヾん示` ', : : i千示〒アi: : : i!:i: :i
i:/ !: : i,':.', : / !:::i!:::i '、: :i !::i!::::i .〉: : /リ : ! そういう褒美になるかもしれんな―――
i! i: :/i : ヾ,′ 弋:::ツ ヾ:i 弋:::ツ ./: :,イ゙i: : :',
',:.i i: : : i 〃 /イ: :iノ: : :..',
レ i:, : : ヽ、 '",.イ : i: : :iヽ:.', まだいる
【1D1000:605】
//!: :i!: : :> ___ ,. イ : i: :/:i!: i ヾ',
/' ',: :!',: : i!: : , べー―‐'::フ-、: : ハ!,': /',ソ ヽ もういない
【1D1000:861】
'" ヾ! ヾ;i /::フ:.:.:.l >{}<l:.:.:.:.:.∨ i:ノ
|! |! i!. /:::/イi:.:.:.:.:.:.:.:__:.!´:::', |!|! |! もういないし何なら伊賀守もくれる
【1D1000:955】
|! |! i!. /:::::::,:::::ヾ:へ:./:::::'、::::::', |!|! |!
|! |!. /:::::::/!::::::::::::::::::::::::::i',::::::', .|! |!
 ̄ ̄( ̄ソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.'、 ̄) ̄ ̄
 ̄  ̄
866 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:22:41 ID:0rG8Y/L4
乙でした。
六角に仕えている甲賀みたいに、忍者仕事をしている武士って感じなのでは?
867 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:24:44 ID:X3GBmZc8
太っ腹だな 伊賀の統治名分が手に入った
868 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:25:45 ID:o5wz73QH
ワロタ
親父めっちゃ活躍したんかな
869 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:26:04 ID:5tAP1nsw
____________________
| /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
|. /i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄ ̄ ̄ ̄\:i:i|
|/i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| 聞 俺 |:i:i|
|i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| い : |:i:i|
|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/|i| て |:i:i|
|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i/}:i:i:i:/ |i| な |:i:i| なんかいなくなった仁木館に城立てていいし
|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:/|:i:i:i/ 厶イ U И い |:i:i|
|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:/ |/ ー───! よ |:i:i| 朝廷に推挙して従六位下伊賀守にしてくれるって……
|i:i:i:i:i:i:|i:i∧/`ヾ u ,-ニニニ \_?__ _/:i:i:|
|i:i:i:i:i:i:|/i:i:ハ二、 イ{:::::::::::} //i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
|/|i:i:i:i:/i:i:{::::::)}  ̄ ̄ ̄ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
| |i:i:i/:i:i:i:i「 ̄ノ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
| |i:∧i:i:i:i:l| \ /i:i:i:/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
| l/ |i:i:i:i:l| /i:i/ :i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i|
| |i:i:i:八 -r-―ュ // u !i:i:i:i:!i:i:i:i:i:i:|
| |i:i:i:i:i:i:\  ̄ /|i:i:i:i人i:i:i:i:i:i|
| |/\i:i:i:i:\ u / 厶イ /ニ\i:i|
| / )/⌒l\___ /ニニニ)ノ|
| / |i:iノ |______/ニニニニ| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::/::::::::::::::::::::\:::::::::\_
___/::::::::/:::::::::/:::/::::::::::\::::::::::\::`i
/:::::′:::/::::::::::/::::::/:::::::::::::::::\:::::::::f⌒)
/::::::::::::::::/:::::::::::/::::::/:::::::::::::::::::::::::::(__ノcC\
/:::::::/l::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::{::\:\
/::::::/ l:::|::|::::::::::::{:::::::::::::|::::::::::::::::::八:::::::::::乂::::):::::\__
/:::::/ l::::|::|::::\|ハ:::::::::|::|:::::|::l::::::// |:::::::::::::::::: Tト ;;::::::::::::::\
/|:::| l|:::|::::::::|__Lト:::::::|::|:::::|::|::::斗ー|、::::::::::::|:::::|:|  ̄⌒\\ ___ノ
|{ |:::| l|:::|:::::::::《゚ KhミY八::::|::|:x茫ミ、:::::::|:::::|:::八\ ) ) / / ̄ ̄ おお、おめでとうございます父上!
人 ::::::∨|:::|::::|::::::|:乂:ン |′ \:|{(:ンノ ノ::::::::|::::八:::「\:\ ( /
⌒ ̄ |八 |::::|::::::|:| ''' ^'''... Λ | ::||/:: |\ ):::::) \(_
r-‐ ノ ̄|:::: 八 . ´ Λ ノ:::八:::::l:::::|\  ̄ ̄ ̄ \
. 、 八:::::::::ト ゝ ノ(丶イ/⌒\:::):八l::|  ̄ __ ノ ノ
)> ⌒ _ `ヽ::|⌒ __<\\ ) )り / __/
厂 / ´ `> )| \ 厂 \ /⌒-__ / /
{_/ ′ / /=- __ 〈Υノ n | _____ / /
/ { / /-=======- しし=∠ \ {______\/⌒)
/ Λ { {-=============- _________\/⌒)
/ ー-- -=================- ______厂二/⌒)
/ ノ \ .: }`ト===================- __ ノ二/二/⌒)
/ Λ 丿ノ ヽ | ̄ -=============- \/二/ニニ/
/ {ニ-_// | | |::::::| -===========- \ニニニ/
/{ \_/ | | ノ:::::ノ -===========- _ \./
:: :: ::\ {__ _|_/:/ | -==========- _ )
:: :: :: ::.:\ \ //:::::::::/ ( )/ 厂 -=========-_
:: :: :: :: :: : \ /:: /Τ{ ̄ / / |l | -=======>べー 、
\:: :: :: :: :: :: \. /:::::::/ {_⊂⊃ __ノ⌒Y{ 八| -====( \\\ ー┐-=ニヽ
\:: :: :: :: :: :: :\/::::::::::::ノ {  ̄`Y( j人 _..、イ ノ ___ --‐==气 | | |ニ| |ニニニノ
\:: :: :: :: :: :: |_:::/ / ̄\ ___ --‐==ニニニニニニニニノ ノ / ノニノノ-‐  ̄
} :: :: :: :: :: :: :{ {二二二二二二二二二二二二ニ==--‐‐¬ く/_/-く ⌒
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そういうことになった。
870 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:27:19 ID:uaCtwaz4
……三好長慶まだ生きてたっけ?(伊賀守・筑前守・修理大夫)
いや、きっと筑前守就任で伊賀守返上したんだな、そうに違いないw
871 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:27:51 ID:5tAP1nsw
よっぽど活躍したか、これくらい渡さないとブチ切れるやろなと思われたんかもしれない。
あるいはブチ切れてると勘違いされた可能性もあるなw
872 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:29:46 ID:uaCtwaz4
五万石の特殊技能持ち集団にかみつかれたら、北畠としたらたまったもんじゃないでしょうしなw
873 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:29:54 ID:FGdU98Ij
ああ、援軍が来なかった事に腹を立てて憂さ晴らしに暴れてたって思われたか
874 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:29:58 ID:5tAP1nsw
>870
推挙だから多分そっちにもそういう形で手をまわしたんやろ多分。知らんけど。
北畠さん名門だし晴具さんはかなり優秀だから
875 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:30:59 ID:o5wz73QH
褒美はいるか?って聞かれたのに
(略)必要ない
みたいな言動でブチギレてると思われたのかな(笑)
876 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:32:45 ID:5tAP1nsw
>873
あるいは感状を渡した時に「(戦勝に貢献したわけでもないのに)このような褒美をいただけるとは」とかいったのかもしれない。
877 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:32:47 ID:uaCtwaz4
ざっと見軍事もですけど、交渉にも長けてるっぽいですからな<北畠当代
878 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:34:12 ID:5tAP1nsw
なお一般的には「困ってるときに何もしてくれなかったうえに呼ぶだけよんどいて紙切れ一枚ですか? ぼくなんのために頑張ったんですか?」という意味と思われる。
879 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:36:26 ID:uaCtwaz4
そこで「仁木氏館君のものにしていーよ」はなかなかの鬼手ですなw
伊賀守就任も含めて、伊賀国の統治正当権になるから三郡を実効支配してたとおぼしき六角がマジで歯がみするw
880 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:37:24 ID:uaCtwaz4
まあ、年代考えるとこの頃は手を伸ばし始めてたぐらいの段階だろうが、それがシャットアウトだw
881 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:37:32 ID:5tAP1nsw
4000石くらいの身代で伊賀5万石くらいの勢力+甲賀に囲まれて一方的にしばき倒して近江にまで侵攻した奴らにこんなこと言われたらビビる。
徹底的に甘やかすか殺すしかない(なお殺すとものすごい汚名が残る模様
882 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:39:19 ID:FGdU98Ij
義勇さんは正攻法でくそ強く、河内君は戦場で頭刈りしまくる暗殺のプロ。
怖い。
883 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:39:53 ID:uaCtwaz4
そもそも冷静に考えたら近江にまで侵攻したってことは阿拝郡貫通しとるw
884 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:40:28 ID:0/yfZFq6
北畠勢力の南伊勢から伊賀に行くルートも限定的だからしんどいしな
現代でも南からだと1つか2つくらいしかないんじゃないか?
885 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:40:41 ID:yaX/biWB
>>881
そら勢力もっと小さいころからコナかけてたとはいえ、自分とこが形勢不利だから「やべー助けて」って援軍呼んだのに、
いざ喉元過ぎたら「助けてもらったけどお前怖いから殺すわ」とか言い出したらねえw
886 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:42:24 ID:5tAP1nsw
>883
染料できるくらいの人数はいなかっただろうから甲賀忍者首狩り弾丸ツアーをやったんだと思われる。
なあに兵糧はレンバスのせいでほぼ無限だw
887 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:43:50 ID:5tAP1nsw
>885
しかも何の落ち度もないしね。
そんなことしたらありとあらゆる部下がまともに働いてくれんようになる。
888 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:43:58 ID:uaCtwaz4
阿拝:北
伊賀:中央〜南東
山田:阿拝と伊賀の間
名張:南西
ですからなあ……ひどい首狩り特急ですなw
889 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:48:02 ID:5tAP1nsw
>888
こんなん8歳のガキがやれるわけないんよ。
明らかに冨岡義勇の策略なんよ。事前に草を放ってたんよ。
890 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:48:36 ID:uaCtwaz4
……しかしこれ、周辺からは「息子が七つを超えた(そうそうポックリいかなくなった)から義勇のやつが牙向きやがった」とか謂われなき風評被害が発生してそうw
なお原因はむしろ周囲の連中が攻めてきたせいであるw
891 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:53:20 ID:0/yfZFq6
冨岡義勇の虚像が大きくなっていく
892 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 01:53:42 ID:yaX/biWB
しかし最近のイッチの作品は主人公が才覚表すとだいたいパッパの
大いなる策略になっちゃう勘違い物になるんだけどそのギャップが毎回たまらんw
893 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 01:55:57 ID:5tAP1nsw
その辺描写したいけどAA思いつかないのとでいっつも適当になるんだよなw
特に北畠さんはちょくちょく出てきそうだしどなたかAA紹介くださいw
894 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 02:04:04 ID:eBYuGTpX
寧ろ最近は盛りすぎて主人公や主勢力が活躍すると一スレ跨いだら決着しちゃってるからこの位が丁度良くないか?
895 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 02:05:55 ID:g819JVA0
暫くは内政だろうけど、今後の拡大方向としては、
東は政治的に面倒だから無いとして、甲賀を調略して一気に近江を取りに行くか
地道に西の大和国人を潰して行くかかな?
896 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 02:06:37 ID:X3GBmZc8
【北畠AA】
物部布都(東方project)
神官系であまり見ないキャラだけど北畠ならあってるかも
897 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 02:22:12 ID:g819JVA0
【川内行動提案】
人材発掘と育成のために、教育機関を設立
[プレゼン]
信用できる人間の比率を少しでもマシにしたい
898 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 02:24:01 ID:X3GBmZc8
大物崩れで北畠が組んでいたのが細川高国で
六角と争っていたが細川高国は死んで、敵方の三好、細川晴元連合が畿内を抑えている
1543年〜46年以降の動乱までは三好と細川晴元が六角の味方だし、そこまでは近江に侵攻できないかな
1545年までは伊賀の掌握と内政に専念して、1546年の細川氏綱が挙兵するまではおとなしくしていた方がよさそう
899 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 02:38:15 ID:X3GBmZc8
【川内行動提案】
領内改革と通商確保のために
北畠に贈り物をして伊勢港までの交易許可をもらう
[プレゼン]
畿内が1543年からあれるけど北畠家の有力な同盟者は敗死済みで近江と戦争しても勝てる見込みがない
細川晴元と三好が決裂する1546年以降までは内政と調練、伊賀の掌握に努めて、有力な同盟者がいない紀伊攻略を目指す
900 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 07:15:26 ID:j7YiXj9K
乙でした
アーティフィサークラス*4の効果でアーティファクトのコピートークンが毎ターン4つ生成される現在
無限水瓶やレンバス、アーティファクト扱いなら火縄銃が増えてる事だろう
919KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス