専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場101【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/04/02(水) 23:58:39 ID:+rXvAApD



                    ‐…・・・…-  ___
           . :/:_:_:_:_:_: : : : : : : :. :. :.く⌒
            / ̄: : : : : : : :\: : : : : :\: : \
          .: : : : : : : :.\: : : : :.\:\: : : \: : \
         ′.:|: : : : :.\: \: : : : : :. :.\: : : \:.「
          : : .: :l: : : : : : : \: \: : : : V⌒ : 「⌒ :|
.         | : : : |: : : : : : : : : \: : : : : :’_:_: :.|:. :.乂
.        | : : : |:. : : :\: : :|: : |\l: :’,: :⌒,Vリ⌒
.       |: : : : : : : : :. :.\|: ノx劣ォ : ,:vノ: :乂
         |:|i : : :.\: : : :ィi〔xくノツ|:. : :| : 〈: :(⌒
         j八 : : : : ∠乂(   i/i/l |:. :l : |:|⌒''〜 ..,,_
          }\:_:_癶う>       乂:_ノ_:ノ=-   ̄    、
          }ノl: : : :心i/i ′   |二|-/   ι      \
          乂:_:ノ-くi::...   ー'乂/                 \
            〈ニニ|ニニ- / ̄ /ニ=- _     i:            \
              V/|ニ=-く _ -=ニ=-_-ニ|    .:    . :      : : .
                乂:_:_ -  ̄  ̄\ニ}=-     . : : ´          : .
.      ────┐: : : : _ -  ̄ ノ-/-/  _ く\: .       u      : :,
.     ′     く ̄: : _ -  ̄: : : :/-/_  く⌒: ∧ : :、: .          : :,
     ,    ┌ _\: ̄ : : : : _ ‐冖⌒ . . .\ : ∧     : .  }:       : :,
.     :\\ \\: ┘: _ ‐. .\. .       . .\:∧     /.:  _  -    : :,
       ,:\) ┴┘ ‐        ,        . . .‘ ∧   ι     :j    :i  ,
.       ー─: : : :l         ,       . . .Y . . :′         :j
.        -: : : :.     :.  :   ,       . . .Y: . . .           ,
.          -: : :. :.       :. i:  ,          . . ー-: .. ._         /
.           -: : :. :.       :. u  :          . . :,. .       ι   |
.            -: : :. :.      :. .  .:|: .         . . :,_              |
    . . . . . . ._. . -: : :. :.     :. . .: |: .            . :,``
  . ._. . . - . . ̄_. . -: : :. :.     : . . |: .           . . :,
. . . ̄._. . .-._._. ̄._._.-: : :. :.      . . .|: . i:             . :,          ′
.-. . . ̄. . . . . . . . . . . -_: : : ,     . |: . i:              u :丶    :j
. . . . . . . . . . . . . ._.._.._.. -_ : : ,     . :. . u                        /. . . . . . . . .
. . . . . . . . .-. . .  ̄. . . . . -_: : :,    :,.                :i       /. . . . . . . . . .
.、. . . . . . .- . . . . . . . . . . . -_┌,     :,.             ι     /. . . . . . . . . . .
...\./ . . . . . . . . . . . . . . . . -:.ー=ニ=--=〉. .                    . ._-ニ=- . . . . . . .
. . . l\. . . . . . . . . . . . /. . .. ..ノ: 〕--<二ニ-_. . .             . . ._-ニニニニ=- . . .
. . . |. .- _. . . . . . ./. ../. . . /:/:\: ノ─|: :l┬ _. . .         . . ._ -ニニニニニニニ=-
. . . : . .  ̄ - _ . /. ../. ../:/: : : /=--:ノ : : |ニニ=---------=ニニニニニニニ=- . . .
. . . |. . . . . . . ̄ - _. /:/: : : /: : : :/: _ -ニニニニニニニニニニニ=-. . . . . . . . . . . .



                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場101【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





3678 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 17:26:19 ID:mrIAncwr
領域がレアか 何かえられたのかな

3679 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 17:26:34 ID:a8ro4OoR
そんだけ国土広げたらそりゃ神格化されるわw

3680 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 17:29:07 ID:CejULMSd



                ,....-..、
    ./ '''''――''ッ''"゛   !             ,
    .|.      ヽ..、  〈,,..ゞ゙l         l゙´゙!、
     .}      ,,..′     .{゙゛   ,,/゙'‐゙ブ゙ヽ .ヽ
     ゙l     .く、      ゙^"'ーく    !  ! .!
    .__,ノ       .\            !  / ,/ .|
    /          `゙'''、      ..l | .../     !´`'-,,-
   ./             /-,、     !,.,ミ゛    .〉   .,ゝ
   .!             ゙!、`t,,、    l.     |   ./
  .、   ___           │  ゙.l    ゙'-/'' '"  ./
  .r¨^^゛   ゙''-、_   __,,,,,,l゙   .,!   __}     |
              _7''''"   .!   ./ `"'""   |     '|
         _/ /     ,,ノ   |       ヽ,     .`'--、,
       /  !   ,/   ._!       .,./        ,!
       く   ゙l ..i''ヽ-‐'''''''" .ヽ     |    __,  ,/
       ゝ.../  `j       ,ノ     | ... ‐''゛  .`''゙
             /      ./       ,〉 |
            |         ヽ    , '"  /
            ヽ,      .(,_,  ./  ,r'"
                  \       ̄ヽ. /
                   |          /
                ヽ..、    ./
                     ´゙'―/゛



  \  . ://. ._、丶`   . . ./_、丶`    / : .\´''+ .,
    \´^'''''''''^`   . .///  . :   ./  : . い,⌒\
_彡''’: ^''=-   -=''^ 。゚ 〈/  /    ,′   :   Vハ  }',
^'冖冖ア゛ :/: : : : : /.。゚ :/  /     ./{ .      V八 ノ'
.   /{: : ′: : : :// /  /. .     /´{ . .     }vハミx_ノ     すごい勢いで広がってるのに
   ' : \_ : : : : 彡'゙  . . . .  . _,,.∠  ''"~~ .      }_'/. ▽ ̄
.  /乂_)iッ。, ̄ . ._、丶./ . . : : /  _二, ‘,: . .  {  _厂}: . :.        集落の人口が全然増えてない!?
  ':。゚{⌒7''冖冖冖ヤ ジ: : _、 ''`_ァ''´ rt d´,:. . ..{ ' ,xャ八: . }
  {{ }: ,゙ :/:/{:/゚彡'゙ _、 ''`゚。 ーく(  以   \: : '´う.}「ハ ,
    /: /: :/ /{  ̄`,‘,: : : : . ゚。 .:/.:/.: `` :.:. . . \:〈``{/:/}/:/
 ∠,,/: :/ /込, . .{. ‘,.:ト : : .゚。        . : : `〉\ .ノ
   . /{:/: : :{〕h、`ヽ \_ ⌒ ≧=-        ´ /   }{
 ⌒¨´ :|{`ヽ{: : :‘,:ミーヘ  ´^'''^       _rへ,__   爪_ノ
.     { ./:{:ハ: : }. . .込, U       f^^_/-ニ´'く,_/_
.     //: :|{: :}Ν. . `, :::...       `7-ニ癶,_√八_、へ_
..    //: : 八:ノ:| : . ′   >   r─ {⌒V   /ニニニニ=-ミ_
.     '/{: : : У/:小 : . . ,    . . . ≧ゝこ}ニニト ./ニ/^}ニニニニ=-_
     {廴 、。゚ /: :.八-_. . ′     . ._、‐ァ]ニニ厂こ_/ /八-/〉ニ/ニ=-\
    `¨⌒ -ミ: ,こニニ=- __      . ;゙ 廴ノ}`{ニ{/,/ニ//ニ/ ⌒\=-\
   _、丶 ⌒´^''‐‐‐__ニニニ/,ニニニ=--{__// / V八{ニ{ {こ/'/////,\=-丶
x<        . . V‐‐__-/,ニニニニ厂`{{\\寸:「`ヽ_>''’--ゝ.,,_,ノ^V∧
. .\\         . . . . . V‐‐__こニ-/=-__ゝ . ヽ ゝ’       ∨⌒'v/ V∧
. . . .\\       . . . . . . . . V‐‐__{ニニニ=-ノ  \ァ'"~"''+、 ∨/∧//v∧



                             _ _
                        -‐z─ rftzヌ=,、__
                    ´   ,.彳 /   _彳ノ  ` 、
                      /       《 〃  ,,彳ノ'´      \
                    ′    r===:r‐v==イノ    \     \
                 /    , -| 「 ¨jL_jl'⌒!|   │   ヾ      ヽ
              /  /  ,ゞ=イj ノ== ' !   、∧    '.    丶 l     そりゃおめーいくら人集めたからって
                / /   /==ニ イ     |   |\│   |    ││
             // _ _,.イ'´  /  !    |\ | |∧  |!   / ハ|     この時代に5年でそんな人口
              /  「,イ /   /v  !   │  Y= 、 \/!/ /|/ l |
            イ     レ'   人@ ゝ   |    、 >ゞ/リ/   ノ      増えるわけないでしょ。
           /          /ヽ Yi    \ \   V´ イ(
          /         / /〉-│   | ` -ゝ       V\
       /        /   / / ヽ|   │      へ_  .イゝ -ゝ
.      /        /   ,.イ===、ハ  \       し' イ  ヽ、
      / /       /__   V      ≧、  \ __ ..イ 入    \
     ./ /     ,. -── v=、    「r 介,、  \  ///  \    ' .
    / /     /      ト、`ーz_ ゝ== 小 、._ゝ//     Y   |
 .  / /    〃        \ ヾ フ二 | |=ー、…' ′     !   |
   /      /             ヽ V   `Li__ \._ー_-_- 、  |   l
.  /      /            |  V⌒V⌒Yゝ--__、 \!  .'   ノ
 /       /                  \│  |'⌒\      /   /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 食料と魔法によって乳児の死亡がほぼなくなり、噂が噂を呼んで各地の人間が空君を崇めだした。
 なお元々の人口がスッカスカなのでただドローンが管理している農地が増えただけな模様。





3681 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 17:30:16 ID:xFxNo+iU
仕事効率高いな

3682 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 17:30:29 ID:mrIAncwr
現状で文字・船・農業・製鉄・交易品・料理・時間・暦の概念を生み出してるからクロノスなどの農耕神かな

3683 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 17:32:16 ID:a8ro4OoR
天照大神と月読尊と素戔嗚尊の全部のせw

3684 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 17:35:36 ID:CejULMSd



                                            __,,,,.....。 ''7
                                      __      , <:::::::::::::::::/
                             ,,.-‐ ''"~    ~"'' ァ'::::::::::::::::::::::/
                           ,;: ''"´      _..,,,,..___{:::::::::::::::::::∠_
                           /     ,,。 ''"^´,、rf〔: : : : : : :.ヽ_彡'":::::::::::::ヽ
                          /     ./:::::,、rf〔: : : : : : : : : : : : :.~""`ヽ::::::::::::::::::〕h.、_
                          '    ./:::::/: : : : :,: : : : : : : : :/: : :.ヽ: : : :.' ;:::::::::::::_,,。 ''"
                       '    ./:::::/: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',-‐',"
                      /      ./:::::/: : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : :}: : : : : : ';:::ヘ     神様から頂いた技術で
                  /      ./::::;/: : : : /: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :.';:::ヘ
                    /      .<>: : : : /: : : : : : : : : : ; : : : : : : : :/i: : : : : : : :}:::::}     ウルザの山を掘り進めていき
          r‐ 、      ,'      /:::::j': : : : :,': : : : `丶、/j: : : : : : : :/ .l: : : : : : : :{:::::l
          j::::::ヘ     .{      ./:::::/: : : : :,': : : _;彡'j>'´ /: : : : : :/  .l: : : : :,、,、:ヘ::j     鉄を作りだしていきましたところ
         /::::::::::}      ',    ./:::::/: : : : : l,ィf芋ミx    /: : : : :/    l====> <: :ヘ
         /::::::::::/     ゝ   ',::::/: : : : :.《|. ん:。::ハ ヽ /: : : /    `丶.l: : : :`'`':lヽ:.ヘ    各地で大人気です!
.      /::::::::::/  ,,。 ''"^´ \ 〈/:/: : : : : :l. 乂_少   /: j>'´        .l: : : : : : :l マ: ',
        ,'::::::::::::} /_,,.-‐-、  ヽ/:/l : : : : : l         ''    ,ィチ笊_   l: : : : : : :l  ',: ',
      l:::::::::::::::`ヽ'-‐- 、  ヘ  ./,〈 l : : : : : l              ん:。::ノ 》  j: : : : : : :l   }: }
.     l::::::::::::::::::::::ヘ   ヘ  ヘ {:{ ヘ{: : : : : l       ,    `.- "   ./; : : : : : :j   .l: l
     /{:::::::`ヽ:::::::::::::7ァ。.,ヘ  .} .l:l  〉、 : : : l.   {"''ー- ,,         ./, ./: : : : : : '   l: l    農業を教えてほしいと
    (  j:::::::::::::}::::::::::::::::::::::ヘ', jヽll ./ }: : : :j\  ゝ;;;;;;;ソ      /.-'/;: : : : : /    j: j
.,. ''"~ ヽ/:::::::::::::j:::::::::::::::::::::::::::ヘ_,,.-‐‐- 、 : /   ゝ ___ _,,,,... ィ-‐'"´ /: : : : :/    /:./    こちらに来る人もいるくらいです。
.   /::::::::::::::/:::::ヽ:::::::::,;:''"´''"::::::::::::::::::::)/    j>'´  ',',   ',',¨`ヽ  / : : : : /     /:./
.  /::::::::::::::/寸::::::ヘ:::::::::ミh、:_,,。 ''"7 ̄/ヽ     .l    ',',  .}.}.  ∨: : : : :/    //
.ァ'::::::::::::,,。 '"  〉:::::::::},,_:::::::::::::::ヽ 〉 ); ;.:'. {. ',    j / .}.}  l l  ./: : : : :/    '
.ゝ_,,。 ''"  ', ./:::::::::::j  >、:::::::::::::ヘ/   ',     / ´   l l  .l l /: : : /
/|       ',./::::::::::://  >、::::::::::.、.   ',   ./    .l l  .l./: : : /〉
  |      ':::::::::::/   /. . ヽ::::::::}.    乂__ノ     l l‐=≦: : ;彡' /
  |      |::::::::/  ./. . . . . .`¨゛}     ☆      .l l  l l ̄   .Λ
  |      l _,,.' ./ . . . . . . . . . Λ     Y     ../l l  l l   / 丶



                       --
                     /''"~~"''+、ヽ
                       {  ___  `、
                       ''"´     `丶}ノ_
                〈`ー彡    _、‐_、+''"~"'<⌒ヽ
              У _、‐ _、 ''` ア/´ ̄⌒x^ヽ ヽい、
            _彡丈_、 ''`/  {/''´∠´/ハ,_} .}r─rへ__ノ)
              ア_彡//   _、 ''` .//'^''゙_,ノ〔``ヽ\〉
              {/`ーァ _∠,,、、丶` -- ミ/:{{   V八ヽ.「ヽyヘ
              { {/ /_≧=-_,,、丶./` {{ _彡'} У^>-〉 }i       そのうち土地や水の奪い合いにならなきゃいいけど。
.              i{/ミ辷,_,,.、灯うぅx  {{  ..メ}/-こ/{ .ノ'
              ノ八{.{ 圦_ ゞ^'′ ‘ ,二_-ニニ/ .乂
            ⌒彡ノ乂(⌒  ``     .f沙癶uニノ{ゝ
           r¬冖ア'7   ij          〉ん Υ_ノヽ
       乂_‖  {/-/ι  :.   V・ ィ(⌒ノ'V/こ八
        /┌¬ヤ冖¨ア゙ニ=-__  .)ト  < Α〉   vヘニ-_
.      __{ _」´''〜 `'くニニニニニ<_、‐''~  {ゝくー彡 ゚, ∨ニ-_
.  〃⌒i{八  \´^''´''ー¬冖^` _ ''"~"'+^ ゝ-`` ゚, .}二二-__
.  {/ //  \_ \     _、‐''~ //_〃⌒ヽヽ_>- __.}!ニニニ-__
.  {  .込、     ̄ _、‐''~    :{{_ {  _、}}_ }ニ-/ }‘、ニニニニ=-_
.. _」  _rへ〕h。,  ''^`       _,,、八V乂_ノ _八-/ / } \ニニニニ
''´/⌒}トミ∧_、ヘ_〕iト----<       >ァゥ__ r<>ミ:{ {  } ./ ````` T^`
./_彡'rーr=ヘ=_]-´⌒〕iトミ``丶r'゙_/レ'゙ 〈_〉   ∨ゝゝ└':{.     !
彡'′ .廴__L-У .こニニ/ハ{八_〕iトミレイ- ∧\    〈  ⌒〕h。,    八
.八__,,      .こニニニ└<^''┌J Иノ∧. `、.  ∨    ⌒^''''^`
'⌒``.,      こニニニニニア¨´_ l.|=_∧ `、   〔__
    ,′    ,゙/,こニニ≫``=_=_∧.l |=_=_./,  `、. 〔__
   ,′    ,゙ v/≫``=_=_=_=_、く.∧l|〕ト  /,  `、 \__
  ,′    ,゙ 〈_=_=_=_=_ニ-<.ニ二Νニ_- .}       ∨__
.. ,′    ,゙  ∨/_ニ- ̄    ̄-こニ/  .}       〈__
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   だいたい伊勢湾から伊賀を抜けて奈良や近江と京都盆地に至る感じかな。この時期全部森。





3685 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 17:38:55 ID:mrIAncwr
日本だけで考えても奪い合いになるのは数百年はかかるかな

3686 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 17:39:25 ID:xFxNo+iU
とにかく人口増やさないと土地が余るな

3687 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 17:41:45 ID:mrIAncwr
揚水水車と粉砕製粉を機械化すればローマ並みになりそうかな

3688 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 17:52:35 ID:CejULMSd

>3669
1.神官戦士団を一年くらいかけて組織。
2.皮細工職人を育てる。
3.品種改良して鉄並みに硬い木を作る。
[提案者が望む結果]
狩猟と防衛ができる人員を育成して増やして集落の組織的武力に治安と倫理感や規律の向上を図る。
皮細工職人の技術向上と品質を向上させて交易品を増やしたり、戦士団に皮装備一式を配給して統一感を出し組織作りの一助に。
鉄並みに硬くて実際に切ることができる木剣や木刀ってなんか不思議な民族っぽくて良いじゃん。名産品にもなるよ!

>3672 周辺の獣を狩りだして皮革産業を立ち上げて家畜を集める
危険な獣の数が減ったら船で遠方交易を試して移民あつめ
[提案者が望む結果]
里山の整備と植林を継続して燃料食料を集めやすくして村落を広げていく 
レンジャーかドルイドをとって自然に強いとやりやすくなるんじゃないかな

>3667 日付による排卵日や妊娠しやすいセックスなどの性教育
[提案者が望む結果]
もっと子供増やしたり記録して後世にも性文化伝えよう


               _   --ミ
            ´/⌒``丶\
            ′/ -‐━‐-  ┘   -ミ
        ‐乂{{__   ``丶``彡くノノ }
      ´/⌒ア¶⌒`丶、   \`丶,,_ノ          では色々と(令和的な善悪の)教えを広めつつ
.    ///  / .八    ``〜、、__)〉..\
   {{ .//  .′ :{ `、 丶  ー==彡ヘ . . \_ノ       なんか神格化されてるのをいいことに
     :.′ {   :{.`、\. . \. .´''ー…ァ. . .```¨ア
      ノノ. . . {. . . .:{ {''"~ ̄. ..\-‐ヤ^`__彡≧=-       色んな事を教えていくとしましょうかね――
.  ┌彡゙. .}_、 ‘:,. ..v八_、 --ミh、ヽ.  Vハ. .“丈_,,
   ```彡'  .,厶', 〈\〉"⌒`` .}V   } }. . .,,_ノ
     丈_,,、└ ⌒\_〉    -=彡 // ,ハ . . ‘,          自らのパラディンレンジャー育成【6D1000:2576(374+750+541+8+265+638)】
     八{ ゝ彡  '    _  __彡くィ゙./ ,必ヽ. }
       ```⌒  ャ__ V   xくゝくイ  .jノ          革細工の伝授【6D1000:4057(967+997+109+302+973+709)】
.         公          ..::: {. ..L>, ゙ーz_
.            )iッ。,__.。o0゚: : :_j、‐ゝく⌒`            そして樫の木をさらに強くしていく【6D1000:3866(564+532+954+765+926+125)】
           八_^`}: __、丶`   乂ヽァ
         /⌒ _rt^''+、_、 ''¨Ξ“'+,```丶           そうした材木や鉄や革で装備を作る【6D1000:2806(377+321+6+684+724+694)】
      rr''^`ゝrr^¶´_、 ''`_、 ''⌒`}_ }i r─┐}__
      八゚:。 _ノノ⇒/_/_-`    ノ_rへ:L_」_ ∧
        >。,'く  {_ 廴 丶``_、く7^7_xへ_ V/}          そして生まれる子に祝福を望む人が続出【6D1000:4181(515+746+521+921+999+479)】
     <   ´'' 八_rヘ_彡< ¶ /_/ノハ ノ_ノ _}





3689 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 17:56:28 ID:SQej9UNV
革細工以外レア祭りか

3690 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 18:02:22 ID:98l7IKyI
お、ディオールの木かな?(聖剣LOM脳)

3691 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 18:02:52 ID:CejULMSd



     、                   ,
              `         ′    ′
 `    ヽ       v_         '      ,    ´
          丶   ´(メ`          __x
  o   、                ´       ゙サ    "
 X        `           ′
\,〈フ´      、     _____  '      ,  /  ,  ´
 、    ゙    _ -=ニニニニニニ=- _        _     ‐
\       /ニ=- ¨  ̄ ̄ ̄ ¨ -=ニ\      ,   、
._       /ニ/. . ./:,: .   . : . \ \ニ\
.        /ニ/ /: /i/: .    }: .  ',  〉-=}
       〈ニ' /: :' {: .   八: . /: } /-=ニ'
       |V  ':./⌒{: .   /⌒∨:/:} {/}ニ{        というわけで我らパラディンレンジャー一同
       |:i  i/  八: .  /    V: , : . }ニイ
       |:|  |^てぅ_ヽ( ^てうぅv: . 〈_/.:}        かみさまとその教えのため
       |:i  { 、乂ツ     乂ツ/: . ./: . : |
.      __r八: .人xx        xx.: . 'ぅノ〉 |        いかなる苦境をも乗り越えて見せまする!
      t‐   \{ニ≧=- `´ -r<:. ./  -ぅ |
     └イ⌒:iニ=- y}ニニニ{Vニ//^\_>┘:|
       |  |: : : :.{へ-=ニ八: : : : : : :.:| . :|
       |  |: : . ノ〉  ¨¨¨V{ヘ : : : : : |: . .八
      八  |:.::/ニ」 |   | Lニ',:/:/八: '
        \{人〈__/| _| __∧_」/}/〈/
            {⌒¨「∧__ 人
            「.:.:.:.} /∧.:.:.:.}
            V.:.:.| /∧ニ}
            }ニノ   L/
  【とりあえずなんか純朴そうなパラディンレンジャー】




        ´_、‐''~ /⌒ ´"''   `丶、
.{  / /    / /{ `丶   \\\
八`ー‐''゙    .// {.  、  `、  \``〜、、
  ``7''^/  / ′   \  `、  \__彡⌒
   // / // {   ,   \\: ..  \ \__彡
冖''^` / /   {.  ‘, ‘。.    \\_.\ \
---=彡 /    :{.   ‘  {゚。   `、`^ ¨⌒ \
. /ノ  ./    .∧   ‘, {. \.   `、  :} }^¨⌒        なんでみんなそんなテンション高いんだ……?
⌒^冖 /   /厶丶`  ‘,´"''冖¬. `  } }八 ',
厶/.{ジ  斗拭荻_.   ‘{ ,ィぅ恭ミk}/:} / .}⌒',
-=≦ ''^`込 Lじノ \\..\Lいソ,ノ/.イ/ /. . 「
  {八vへ乂_´´    :} ¨⌒ `` ⌒∠ ィ//} 八
  乂 )>。/,⌒     ::          ,L ィ( .ノ/
.  ⌒¨7小                   /∧八_
.   ∠.、ヽ〉,    - ─ -     .:: 〔_〕^¨⌒
        ノ]h、           イ {⌒ ‰⌒ミ
.       ⌒Z/,)>。,     ...:::  {八_  ⌒`
        ''"~~/,   うTづ.:.:   {冖ミ `、_
     / 乂. . .ノ,  :.:.:.:.:.:   /八_ノ V∧`丶
.  --ミ/  ⌒''く ′ .:.:.:.:.:.:_、丶`     V∧. . ゚。_
´  {/     ⌒ニ=-=ニ__     . . . .⌒^冖¬
.   ´_-_       ⌒二ニ=-  _''^` . . . .
.    \-_r_.   〔_〕    ´ __``丶  . ./
        \__ノ=⇒'´,癶、./_ /´ . . `ヽ_ ▽_ _
\\     \ /‐/ x→{_ {_ . . . ''^}_ }´{_
ニ厂Y-__´^'' /‐/Υ _、‐=ニーノ_,,、 ノ_,八{_
_/ー}_〕iト__/ーt__、‐''~‐‐_、<⌒^'ー一''`_∧__>
.{‐‐{ニニ/ー‐/⌒ー_、<_,∠ニ=-┐〕〔^` } ∨/
_}‐_レ'゙ーー/ーー_、└ ''^`ーー_、r冖’< : >    ∨
7ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐_、‐''^`  ‘, \∨
ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐¬≠=-  __''"~‘,  \. .
⌒`ヽ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、、.,,_‐‐‐‐Y:,    `丶、. . .
.   V/‐‐‐‐_、丶、丶V/ ̄´./∧.     `ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そりゃ神様に病気治してもらったり色んなもん与えられたりしてたところに
  「君には素質あるから僕を守って教えを広めて」とか指名与えられたらテンション爆上がりやろ。





3692 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 18:10:01 ID:CejULMSd



                             / 〉
                          / /
                             / /
                          / /
                       / /
                          / /
                       / /
                    / /
                       / /
                    / /
                 / /
                    / /
                 / /
                    / /
                 /_/
              / /
.              / /
              / /
           / /
.           〈 /
              ´



                  / /:.:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ、:.:.:.:.:\ニ\  ヽ
                   , ' , ':.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\,、,、:.:.ヽニヽ
               / ./:.:.:.:./:.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> <:.:.:.ヘニニ',  ヘ
                  ' ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:ト 、:.:.:.:.:./`'`':.:.:.:.:ヘ.ニ',   ヘ     因みにいただいた鉄のように固い樫ですが
                  i /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:l  \/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽニi
                   l ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:l   `丶、:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ>   ',    さすがに研いで刃にするとなると
                   l ':.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:l∨:.l:.:.:.:l.  -──\',:.:.:.:.:.:.:.Λ:.',l
                  li:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.::l_∨l:.:.:.:.l       ',:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:',    i    鉄で作った方がいいくらい加工が難しいので
                //:.:.:.:.:.:.:.:l_、+'”l ヾ\:ヾ     ,ィチ示ミヽ:.:.:.:.:.:.i',:.',   l
                //:.:.:.:.:.:.:.:.ll:ト:.l\l___ヾ ヾ`   ' っ::刈 }:.:.:.:.:.:.:l',:.',   !     道具の柄とか防具みたいな軽さが必要なところや
                //l:.:.:.:.:.:.:.:.:lレ `./て沁         乂_ソ ',:.:.:.:.:.:.:.:l ',:.',  ,'
               // l:.:.:.:.:.:.:.:.:l\ {  っ:::::}        ,,,,,,, ',:.:.:.:.:.:.:.lニ',:.',./      船に使ってまいりますね。
               ,':,' .l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:!ヽ.  ゞ- '   ,           i:.:.:.:.:.:.:lニ.',:.i
                ':,  l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:ゝ.ヽ ,,,,,,,              l:.:.:.:.:.:.:l/i:.l
             i:i   !:.:l:.:.:.:.:.:.l:.:.:ハ公        r _っ   ,.イ l:.:.:.:.:.:.l  l:.l
             l:l   ',:.l:.:.:.:.:.:.l:.:.i .ii ,ィiつ.,         / l .l:.:.:.:.:.:.! .l:.l_
             l:l   ',l:.:.:.:.:.:.:l:.:l .l/:::/__~"''〜、、_/   l !:.:.:.:.:,' ̄.リ  \_
            l:l    l:.:.:.:.:.:.:.l:.:l/:::/ ,⌒ヽヽ l       { ,':.:.:.:./ 7/      ヽ
            l:l    l:ハ:.:.:.:.:l/::::::!,*'~)  ', _'j        /:.:.:.:./-//     /  ヽ
               ll   /l  \:.:i:::::::::::,*''~) ̄ !      /:.:.:/ .//     /    }
              l   /_」 .,_  l:::::::::::::::,*''~ヽ\',      ∠>" .//         /',
                i   ヽl::::::::::::::::::::i'::::j.  '., 、  , -‐/  .//        _,.。*'"
                 l ./\ l::::::::::::::::::::l''"~   ゝ.,__,.イ   i i   _、+''"~      i
                l/.  `l:::::::::::::::::::j         ☆    l l /           l



     //. . . . ./   /:{   :{{. ∨\ \ _、ヽ./. . . . . . `、. . . : : `、
. _、ヽ`./. . . ./  ./ {   :{{  〈冖冖^` /_,,.、、、、、..,,_`, . . . : : :\
∠〈乂_彡'゙ .//   {   {     ゚。''〜 二¨⌒ -=ミ⌒`丶. . . . : : : :´''  .,,_
  ´7=-  //   ./{  八゚。 ‘,   ゚。     `丶 ヽヽ\. )〉ゝ.,_┌冖冖⌒
.   {_、ヽ// ./  .。゚ ‘    \ ‘,  ゚。       \\\≧=- ノ⌒:.、
  / ./__彡``   ∠、 --ー'   \\\\^冖¬─ ‘,\\( . . \. .\\         まあさすがにそれはロマンだから……
⌒7 ⌒7^`    /    __  ゚。 \\.\〈¨⌒--     ‘, }Ν\\. . `,. ゚。⌒
 /イ. .{/ _、ヽ{ __,,ァ勹7卞ミ. ゚。\\\\斗拭荻T_,,_ノノ } い⌒ヽノ`ヽ}
..__彡ノ{/:{ .八.ミ{  うい:ハ   \\`¨⌒ :{/じ//} 狄^`  } . . .‘,: : }  ノ
   { ∧ :圦. 〈 公 乂こシ     ⌒``〜、 ゞ⌒^’ノ'./ /   } ト. }: : }
.  八{ V⌒丶\__ ´^''                ''冖彡'゙ ./   ノノ{.jノ)ノ
      }: \ゝヘ⌒        :i       ⌒冖冖/   //.人_
     __彡/: :〕iトヘ                     /   .//(⌒`丶 }`v┐
.       〈/: :/{ ∧               〈/ . . //:}\7_ _У /
        { { 八 沁,       ' ─ `      〉,. .{/い,ノ   ゝ''``ー''′
       乂   \:仝                 . : : :〉,‘,
              ⌒ノ)>。,          ィ(:{八(⌒ヽ>へ、
            /⌒ニ=-} )iッ。, _.、<: : : :{─¬冖ヘ, . .丶
           /_/´: : : : :.〕 : : : : : : : : : : : : { : : : : : : ノ . . . :. ,,、、、
  _,,..、、  -‐/ {. { : : : : : : 〕.,,_ . : : : : : : : _、 {: : : : : ジ    . . .\¨ヽ\
./  . . //. . . .´_´-_: : : : :八二ニニニニニ八 _、ヽ`      . . .`` .〉 .\
{ . . .//{. . . .   ´_. ´-_: :/ニニニニニニ=- V           . . ,    . . \__
八 .{/.>└_   ´_. . .\ニニニ=- V           . . . /    . . . . . }xへ、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              なお主に戦う相手は猛獣なので主武器は弓と槍である。





3693 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 18:10:52 ID:xFxNo+iU
剣は見栄え武器みたいなものか

3694 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 18:11:08 ID:OpaS1k2h
武器にするなら魔法の杖とか? ひつようならだけどw

3695 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 18:12:34 ID:mrIAncwr
弓で負傷させて足を止めた後に遠距離から槍でついて止めだろうね

3696 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 18:18:52 ID:CejULMSd



                                    ∧
                                .:i l
                                 l:| |
                                 |:| |
                                 |:| |
                                 |:| |
                                 |:| |
                                 |:| |
                                 |:| |
                    __           |:| |
               r─‐‐<ニ=- . .、           |:| |
                  /:Vニニニ〉: .   . :',      |:| |
.               , . : Vニ/Y: . }: . . ::.         |:| |
              / / . :}ニ{: }. : ィ: /:/:.八        |:| |
.             /. }/. .:〈ニ〈:/: /.:}/}/乂⌒      |:| |
            /. :/ . :/:V ': ./. :{    }       |:| |
           ' . / . :/: . {八( { ∧  ィ        |:| |
         /. .  . .   /: . . ∧.:∧‐┘       |:| |
         /. . .   . . .   /: . . イニ∧/ニニ}         |:| |
      . . . .   . .  . :/. ∠ニ「 ⌒∧:Y         |:| |
     . . . .    . .   //// ⌒V⌒V∧:.',_    __ |:| |
   , . . .     . . /: ./  {:.i  }ニ=-V∧:.ニ}    /i/ |:| |
.  /. .     . . / . . '{    i: :. 〈ニ=- 〉::}::.:八  {i:{_/ }_|
  '. .     . . . '  . .{: .、   V∧ }Vニ/} / ∧ニ\└‐v/ニ>、
  {. .    . . .八 . .八 : \ 〈ニ{ニVi}ニ{ }::{ __ノ}ニニ}  _}}__{ }i:i}
 八. .    . ./. . \ ⌒\ : \VV:{〈ニニ〉|::|:.、 /=- , r:ぅr‐ヘ〈_/
 ⌒\. .  . .  . ..\ . . 、. . .\:i:i:V/i |::| /- イ ノ:i「ニニ」r、
     \\ . .   . . \ . .\. . . V:i:i:i:i:{::| {__ 」':i:、i>ぅ:ノi:}
      \\ . .   . . \ . .\. .:v:i:i:i:iニ=-L{ニ}:i:i:/:i:i:i':i:i:i/〉
       \\ . .    . . \  ) 八:i:i:i:}}i:i:i:i:i:i}/}:i:i⌒V:i:ィ´
.          、  . .    . . У⌒Yニニニ}ニ=-Lニニア「/}
.          } . .    . . '-=ニニ}`ーr< ¨¨}^ ̄  L/
          ' . .   . . {ニ=--」\_}::}ニ「∧、
         //.    . /. .∨//i:i:i/ニ」=-}: . 〉〉
        /. .     .:/ . /:i:i/:i:i:i:'ニニ「ニ| : {∧
.       {: .    . ./. . ':i:i:i:/:i:i:i/{ニ=-L_/: . i . :〉
         八: .   . . '. ./:i:/:i:i{:i:i:i:':i:∨ ⌒\ : |: .'
          \: . . /. ./:i:/:i:i:i:}i:i:i{:i:i:/ニ=- -=Y {
            \. {. └〈:i:i:i:/:i:i:i|i:i:'ニ=-  -=V: {
            \: .___ ⌒L:i:i:i|:i:{ニ=-  -=} : 〉
              `¨⌒  {⌒Li:Vニ=- -='__/
                   i :..  }ニ=- -={、
                      ∧_}、__}ニ=- -=|.:〉
                      └v:L.:.:|ニ=- -=}/
                     {.:.{.:.:|ニ=- -=/
                   ∧:.v:|ニ=-  '
                       /ハ::}:L ___/}
                        }:}.:.:.:「.:.{:∧
                    /.:'.:.:.:.}.:.:{:{ニ}
                       '.:/.:.:.:.:}.:.:}:∨
                       .:.:./.:.:.:.:.:}.:.:}/
                  .:.:.:,.:.:.:.:.:.ノ.:.::i
                      .:.:.:.{.:.:.:.:.:{.:.::/}
                  :.:.:.:ハ.:.:.:.::}.:.:{/
                  {.:.:/∧.:.:.:}.:.:.}



                           ∧
                           ,':::::ゝ、
                      {::::::::::::ヽ     _
                _、rセ7アh、l::::::,、:::ノ''"^´   `` ヽ 、
                 ∨::::::::::::::::::{>''{{^´: : : ⌒ヾ::..、     丶、
                ゝ:::::::::::j>'´ : i:i: : : :\: : : :\:\      ヽ、⌒ ,
                 ~"/: : : /: l:l: : : : : :\: : : :\:\     ヽ }
                      /: : : //: /l:l: : : : : :ヽ: : : ,、,、 \:\     ',ノ      >3693
                 /: : : /:ii: :i: l:l: /\ : : : : : > < : : \:ヽ     ',_       もちろんこういう手で持つ系統の
                 /: : : /: :ll: :l: ゞ、  \ : /`'`': : : : : :<>     ', ヽ
                 /: : : /: : :ll: ハ: : :l''"^´ ̄~": ',: : : : : ',: :ヽi    ',  ',     刀剣も実用品として用意されています!
                /: : : :ii:, -‐ヽl:iv: :l   _\: ',: : : : : ',: : :ヽ    ', ノ
                  i:il: : : l vヽ: l ヾ.\l. て心 `ヽ`i : : : : : ',: : : ヽ    i´
                  l:l!: : :l. γ心     {:::::::j  / l: : : : : : :',: : : :ヘ.  l
                 ll`iヾヾ { {刈     ‘''″   l: : : : : : : ',ヽ: : :ヘ  !       藪を払ったり皮をはいだり
                ` l: : : :i  `゙゙ '     '''''''''''' !: : : : : : : :',.へ: : ヘ ,
                  l: : : : !''''''  _,..-‐ー┐    ': : : : : : : : :',  ヽ: :ヘ       色々必要ですからね!
                 .: : : : : ',    v'"^´ ̄j     ' ∧: : : : : : :', /ヽ:ヘ
                   /: : : : : : \  ゝ;;;;;;;:ノ     ':/ i ',: i: : :ヾ: i´   ヾ、
                    / : : イ: : : : : :\       ´// .! ,:l: : : :ヾl____
                 ' i: :/ .! : : : : : ii: i`ー-‐''"~   //   ',´ l: : : : : ヾ^´``ヽ、 `i
               i .l: :i  ',: : : : : :!', ', ~"'' l  /    ',. l: : : : :/ ヾ   ヘ ヽ
                l l: :!   ,: : : : :ヘ-ヾ-、 l      //,l : : : /   ヾ、  ',  ヽ
                 l .!: ',  〉、: : : :ヘ// ソ     / //l: : : /         i   }
                 !   ヾ ィ   \: :!ヾ''"~/ , -./   // !: : イ i        l   }
                `   i'       /ヾ   ゝ-‐´   // /: イ  l        l   /
                   l ノ⌒ヽ//   ☆      .// / l , ┴- 、       l  /
                  ノ<:::人::ヘ'_,,..,,_ /   ./. . \   v      ヽ     .l ./
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         そして人間相手に威圧するときにも使えなくもないっちゃない。

   なんにせよパラディンレンジャーは猛獣と戦い遠方に赴き神の福音を届ける人たちです。
  (多分ついでに交易もする)





3697 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 18:19:31 ID:CejULMSd
さて、そろそろご飯もあるのでこんなもんかな。
これで本人もレンジャー連れてるようになったぞ。

3698 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 18:21:55 ID:CejULMSd
とりあえずどっかの急襲されない勢力にぶつかるところまではこのまま文化が広がりそうやなw

3699 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 18:24:52 ID:CejULMSd
やばいななんか情景描写がぱっと出てこないぞw(いつものことともいう

3700 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 18:25:51 ID:mrIAncwr
乙 
現状だとこれが最善かな、この時代猛獣はどの集落も怖い、
森林や山岳で潜伏されると人間じゃ見つけられん

3701 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 18:35:37 ID:mrIAncwr
レンジャーパラディンはもののけ姫のアシタカをイメージすれば近いんじゃなかろうか
古代の猛獣は周辺集落にとって猪=乙事主、狼=モロの君や狼と香辛料のホロ、クマ=アカカブトくらいの脅威度で
一般民衆は隠れたり逃げ回ってる 対抗できるのは獣の習性と毒の知識をもって罠を使える猟師くらいでしょうね

3702 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 18:48:35 ID:x5oRSZoM
レンジャーといえばアニマルな相棒を連れるスタイルが特徴的だが
ここのパラディンレンジャーだとドローンやマイアのようなアーティファクト相棒を連れてそうなイメージある
誓いを立てた聖騎士は御使い様と共に神命を遂行する栄誉を授かるのだ

3703 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 18:49:49 ID:CejULMSd
このレンジャーパラディンはすごいぞ。
神様からのバフが掛ってるのもあってクマやイノシシを割と一方的にしばき倒すんだ。

3704 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 18:56:43 ID:l/CESJci
クマ殴り倒せるのはもう勇者である
幹部にナンバー付けるか…?(疼く古傷)

3705 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 19:02:25 ID:CejULMSd
原始時代なので令和の教えがむしろ比較的普通に通じる。
何しろみんな争うほどいねえから……

3706 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 19:04:39 ID:CejULMSd
しかしアクションRPGはやっぱレベル上がると劇的に強くなってこそだな!
ちゃんとしたゲームはその辺割としっかりしている

3707 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 19:06:31 ID:l/CESJci
ちょい前のゲームは簡単過ぎるって苦情に屈してたけど最近は無視してる印象
レベル上げ過ぎたら簡単だろ、という戯言にも程がある苦情だったしな…

3708 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 19:10:26 ID:CejULMSd
というかレベルアップシステムのあるアクションゲームやメトロイドヴァニアゲーでなんでレベルアップが必要かって
レベル上げてごり押ししたりするためじゃねえのかといいたい。
特にメトロイドヴァニアは障壁が必要ならアイテムでやればいいんだからさあw

3709 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 19:12:35 ID:TSxuohD/
乙でしてー
ナイフや鉈の類は野外では武器というより生活必需品だからね

3710 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 19:13:22 ID:HClXAXe9
原始時代で平均寿命30年が限度な世界で病気治したり怪我治したりできたら、
そりゃ神になりますわよね・・・

3711 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 19:14:04 ID:CejULMSd
なお鍛冶の才能で「剣」が出てくるのでそいつを装備している結果パラディンレンジャーの皆様は速攻と二段攻撃がついてくるのだ。

3712 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 19:15:30 ID:CejULMSd
そしてだいたい聖人年齢といってもいい感じになった空君はここからひたすら女の子と子供を産む毎日が待っているのだ。

3713 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 19:34:11 ID:mrIAncwr
子供を作るなら揚水水車を取り入れた上下水道と風呂場・医療所も作っておいた方がいいかな
魔法で対処できるとしても揚水の手間を減らせば塩田や灌漑も楽になるし、遠方に治療に行くとかできなくても
食料と衛生が改善すれば人口は増えやすくなる

3714 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 19:36:24 ID:CejULMSd
やっぱりちいかわとはだいぶかけ離れつつあるなw

3715 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 19:39:02 ID:x5oRSZoM
【古代ちいかわ文明魔法提案】
《マイアのマトリックス》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000019/48049/
[プレゼン]
より汎用的な人手。サイズと重量の融通がドローンとはダンチ
無害を装える外見や知性だからこそ出来る仕事は多い

3716 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 19:39:10 ID:x5oRSZoM
【空君ナガノ行動提案】
メムナークに倣いマイア監視網を展開する
[提案者が望む結果]
長期的で持続的な情報収集。無害を装い広く彼方まで浸透したい
だいたいマナマイア各種のフレーバー文のノリ

3717 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 19:53:47 ID:j2C9NXDS
しかし本気で《平地》が強すぎるな
腐るのは土地の所有者が明確になってる国土の狭い現代先進国くらいじゃねえのかw

3718 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 19:54:08 ID:x5oRSZoM
そこでこの金属製ちいかわ()
とはいえ周りがちいかわだと思ってるだけで実際は神造監視者というホラーなんだが

3719 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 19:54:15 ID:mrIAncwr
【空君ナガノ行動提案】
近隣の集落でレンジャーパラディンで猛獣狩りを行い、集落の安全性を高めながら交易路を広げていく

3720 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 19:55:34 ID:93wtgVNW
【古代ちいかわ文明魔法提案】
《レンジャーの長弓》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000213/527490/
《ヴィリジアンの長弓》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000047/46018/
《短弓》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000280/669162/
[プレゼン]
弓装備。どれも効果が違うけど。

3721 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 20:00:42 ID:mrIAncwr
【空君ナガノ行動提案】
近隣の集落でレンジャーパラディンで猛獣狩りを行い、集落の安全性を高めながら交易路を広げていく
[提案者が望む結果]
中国九州方面まで交易路を広げていき大陸原産の米麦や馬などを集める

3722 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 20:14:57 ID:CejULMSd
>3717
そりゃまあ人類の大半は平地に好んで住んでるから

さて、そして今日はなんか投下できるかなw

3723 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 22:02:03 ID:CejULMSd
もどりました。

しかしこのパラディンレンジャーさんたちどういう気持ちで神の教えを広めてるんやろな。

3724 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:02:31 ID:l/CESJci
おかえりー
たーのしーだけの可能性

3725 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:06:58 ID:eT9zH3Cc
縄文人なので信仰と交易が合わさり滅私奉公しているのでは(適当)

3726 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:07:11 ID:GzGz920Y
ちいかわが宝物を見つけた時に自慢して見せびらかすような気持ち?

もしくは、合格した時の証明書を見せてフンスってしてる感じかも?

3727 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:10:37 ID:mrIAncwr
レンジャーパラディンは交易が利権になってるなら給料を増やしたいのは当たり前に思えるが
技術伝播で交易量が伸びれば収入が増えていくし、教師として尊敬もされるなら名誉とカネの二つが満たされる

3728 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:25:18 ID:lBpkcAfA
あんまり擦れた思いしてなさそうだしかなりの割合を善意が占めてると思う

3729 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:33:14 ID:x5oRSZoM
>3680を見ると無人の野ならぬ無人の農地がひたすら広大に存在してて
建築ドローン達が管理してるんだよな。なんか人工的なのに神秘的というか趣がある光景だよなぁ

3730 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:34:08 ID:l/CESJci
>>3729
たまーに人間は滅びたポストアポカリプスで機械がお世話してるってあるけど、なんな光景をイメージしてるな
なんか寂しげだけど趣がある

3731 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 22:35:29 ID:CejULMSd
まあ言うて喰う分しか生産してないから交易でよそに回すとかのぶんだとは思う。

となるとどっちかというと薬草の方がいっぱい栽培してるんじゃないか?

3732 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:35:57 ID:WOpGlKQh
ラピュタのロボット兵がお世話してくれる古代世界か
どこをどう切り取っても神話なんよ

3733 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:43:00 ID:GzGz920Y
そもそも余裕があろうと普通は非常事態の為に貯蓄したいだろうしなあ。

主人公のおかげで自活できる項目が増えたから交易の必要性は下がった気もする。

どっちかというと、学びに来る子たちが対価を持ってきて、送り返すときに船を出してるかも?

3734 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:48:50 ID:mrIAncwr
交易で使えて需要が消えない製品は鉄塩保存食甘味布薬草だが
布は初期の織機と糸車では集落分を毎年作るくらいで余剰はなさそうかな、作業工程が多すぎて他所にまわせる余裕はなさそう

3735 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 22:49:27 ID:CejULMSd
あるいは難加工世界を救うため的なサムシングでやってるんかもしれん。

そしてすまんが今日はちょっとゲームやってインプットする日にさせてw
町作るゲームちょっとやったらこんな時間にw

3736 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 22:50:34 ID:CejULMSd
というわけなんでまた一日案を募集しつつ私はちょっとゲームの方をするということで一つ(非道

3737 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:51:18 ID:l/CESJci
あいさー

3738 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:51:50 ID:x5oRSZoM
ういっす

3739 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:51:55 ID:mrIAncwr
了解 乙でした

3740 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:52:55 ID:LCWHmmYx
はーい

3741 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 22:55:03 ID:GzGz920Y
了解っす。

楽しんできてください

3742 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 23:06:18 ID:WrgTk7V3
乙でしたー

基本地形の中だと《森》も中々無法
文明の寿命って森林資源と密接に関わるからそれを簡単に補充できるのが強過ぎる

3743 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 23:34:24 ID:JGscaQWC
そして《山》が無くなって雨が降らなくなり、溜まった水蒸気は太陽光を反射してアイスエイジになるのじゃ

3744 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 23:36:06 ID:CejULMSd
森の中にも山はあるから……w

3745 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 23:39:21 ID:CejULMSd
そしてゲームをやってたらなんか寄ってきたのと手の感覚が変になってきたw
ひょっとしてこれが体調悪い原因なのではw

3746 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 23:41:10 ID:l/CESJci
酔いやすいって大変っすなぁ
酷い場合は病院で診てもらえるかも?

3747 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 23:43:11 ID:JGscaQWC
手の感覚ってことは手根管症候群起こしてませんか? ご無理はなさらずに

3748 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 23:46:10 ID:GzGz920Y
睡眠不足でもなりそうですが、そうでないなら体調不良かもしれませんな。

何時もやってるゲームでなければ、体に合わないゲームだった可能性もありますが。

3749 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 23:47:52 ID:CejULMSd



             -───-
         /: .  . . .      、  \
         ': .  /: /: . '    . :}   . .',
         //: . '. : /:,. :{     . :}   . : |      というわけで寝る前にふと思ったこと!
       .: {: .  i: /}/}/{: .   ': 八  . .:|
       i: {: .  {/:/\八: . /://V ..:}      集落の人たちは空君の(令和的な)教えをどう判断しているのか――
       : 八: . .{ Y⌒Y )/}/ Y⌒Y: :八
       i: . .|\乂、__ノ     、__ノ〈/:.|
       {/ | ::{ Xxx       xxX}. : |      天国へ至るための厳しい戒律【1D1000:53】
.        /  :|.:込          八. :}
       / , : | | |≧=-r __ r‐=≦:|: .  ,      広めることで世界に救いを与えてくださる福音【1D1000:912】
.      / . : .八 {八/〈_{ニ}_〉:i:V: |: /:/
      ': . . Vi:i/-=/=-   Viハノ/}/}       これくらいできるなら身内にしてもいいという条件【1D1000:547】
       i: .   {:Y⌒Yニ=-  Y⌒YV. :}
    i {: .   {::.、 ィ  ̄ \___、 ィ } . :}       この教えが将来失われると世界が亡ぶのだ【1D1000:937】
    | 八: .  人__ /       └r‐': . ,
    |'⌒\: . ./  ,       、 V:/}/
          y  /           }/         よくわからないけど神様がこれすれば気に入ってくれる【1D1000:426】
         { 〈         }





3750 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 23:49:04 ID:l/CESJci
思ったより重要にとってるw

3751 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 23:49:39 ID:JGscaQWC
広めることで世界に救いを与えてくださる福音で将来失われると世界が亡ぶのだ
これは宗教レベル高いですな

3752 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 23:49:45 ID:xFxNo+iU
世界の範囲狭そう

3753 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 23:50:26 ID:QcyhIe7S
割と頭欧州だな(偏見)

3754 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 23:51:10 ID:CejULMSd



                  _  ------  _
                -=ニ> --- <ニ=-_
                __/ニ/  . . .  . . . \ニ',_
                /ニV /  . . ./. .  ',: .  Vニ\
             {ニニ=-〉'   . . . ': . .   }: . V〈-=ニニ}
            |ニ{⌒^{. . . ./.: {: .     }: . V^⌒}ニ|
            |ニ| : . .{. . :/:/{: .   八: .、} : :i.:|ニ|
             Lニ〉: . {:. /\ {: .   //\} : .|〈ニ」      今はみんな平和に生きてるが豊かになるにつれ
               i: | : .V笊示ぅ八: . /ィぅ示笊:   . :|
               |: | i: . .|、 Vツ  \(  Vツノ}: . . . :|      人々は互いに余った富を独占するようになり
               |: | |: . .|       i       i : . ..l. :|
               .:|: | |: . .|           .:| : : ..i. :|      そのために殺しや盗みやだましなど
            .::i: | |: . .|、      __    .:::| i: : . . |
            i::|: | |: . .|::i::...  ´ー´   イ::::| |: . . . |      様々な悪事を働くようになっていき――
            | |: | |: . .|::|: :}::>   < : i:::::| |: . .{:..|
            | |: |八:...{/  ̄  ̄ ̄ ̄ ニ=-_:| i: :.八:|
             八|: i : {ヽ{ニ=-           }|八(... .:|
          __rヘ jニ=-ヘ |ニニ=-         ∧ニ=-r‐へ
     /   {⌒「ニ=-/ /〉   --  〈\∧-=ニ〉  \
            V∧=- 〈/ / /⌒⌒\∧ 丶〉 ∧=-
    i      }  Vニ=- 〈/         ┘   { ∨ニ=-  ',
    |      }   〉ニ=-    、          、 ∨
    |      ∧ /=-         ',   /       \}
    |       {i:y'=-          ′           ',    }
.     ニ=-    Vニ=-                          __/
     Vニ=-   ' ニニ=- __ __      } {           }、-=ニ{
     Vニ=- 〈 {=- /.:     \  '               八〉 -=',
      {    八 {: : :{. . . . : : : : :V   、        ,:i:i:i〈ニ=- 〉
      |    个ト > : :、 : : : . .  人   >  __  イ:i:i:i:i:∧=- {      ついには世界を滅ぼしてしまうんだよ!
      |    八∨≧=-  -=≦⌒ ニニ=--  、 -=|:i:i:i:i:i:i:i:V/ |
      |    /i:i:i:i}ニニ=-. :i: .           } \__}:i:i:i:i:i:i:i:i∧ |
      |  /:i:i:i:i:i|ニニ=-.:|: : . .          i    } |:i:i:i:i:i:i:i:i|∧〉



   _| |_ 00
  └┐r┐|   ト、
   // |_|  | ヽ  /|
   `    ト、j.  `¨´ .i  ト、
 n.___00.  |      ヽ-'
 |┌‐┘ト、j`
 L.二コN.  ___
.        /       \
... ∩  /           ',
  | |  |-、_j ヽ._/` .l
  | |  || | | | | | | | | | .|          な、なんだってー!
  | |  || | | | | | | | |  |
  ∪.  |  (__人__) u |
 __    ',  |::::::::::| u .|
└┘/7  ', |::::::::::|   ノ
  <ノ   ,ヽ_ ̄ ̄_,,-''、
.      / | ヽ ̄/.| ヽ
     /   | /‐<  |   ヽ
     l   |/〉-〈 ヽ|   .l
     |     |  .|     |





3755 : ◆l872UrR6yw :2025/04/11(金) 23:56:06 ID:CejULMSd



                        _ -=ニ  ̄ ̄ ̄ ニ=- _
                   _ -=ニニニニニニニニニニ=- _
                      rくニニニ=- ¨¨  ̄ ̄ ̄ ¨¨ -=ニニニ>┐
                __/ニ=- ¨          \   ¨ -=ニ∧_
               /ニ=-/: .  '   . :/     . : . . .  V-=∧
                  /-=ニV: . /   . ::ィ: .       . : :. . :、  V=-∧
              〈ニニニ{: . ./  / : / {: .       . :.} \}  }ニニニ〉     というわけで我らパラディンレンジャーは
                 Vニ>、_〉  : ./ : / {: .     } . :八: . .| 〈_/ニ/
                  |ニ{: . .  i/: . /⌒{: .     }: /⌒V:.:|  . :}ニ|:      正しき教えが失われないよう、
                  |ニ{: . .  {: . /   八: . .    /:/   V |  . :}ニ|i
               /}ニニ〉: .  {: /x=ミ_\: . /}/x=ミ、Y . :〈ニ{       そしてよくわかってない人が道を踏み外し
                /〈=-{: .   W ん(_   丶(   ん(_ Y . : :}-=〉
             / i:\|: . . . |乂 Vツ          Vツ ノ |   . : |/{       しらないうちに滅びを迎えないよう
            ,   : . :.|: . . . |i , ,        i        , , i|   . : |: ./,
            /  ,  :|: . . . ||                  ||   . : |: . /,       正しき取引のやり方とともに
.            /  イ . :|: . . . ||:               ||   . : }: . /,
            ' . / }. . .八 . .  ||::..       _ .... _       .:||   . :八: . /,      教えを説いて回っているのだ。
           . : :/ . : / . ::. . . || 込、    └ ‐┘    ..:::||: . ///,: .  /,
           i: /  . :/  . ∧. . |八: 个: .          . :个: .八: .////, : .  /,
          i/  , .  . : ./∧ : . /}へ __ >    <:__::{: : /{_: //////, : .  /,
.          /{  /  . : /. 「∧: :{ニニ=-  ̄ ̄ ̄ ̄ -=ニニ}∧//////,八: . /,
        /八 ,  /. :/. :∧ ∧八ニニ=-       -=ニニ八ニ〉//////,⌒\/,      これは世界を救う戦いである!
          / ⌒/  /⌒\/∧ }'ニ}ニ=-        -=ニ∧:{ニ/、/⌒\/,   \,
.           /_/   {ニニ=-八-=/=-_    __   _ -={ニ} /-=ニニ}   \ _   )}
       _ -=ニ       〉-=ニニ∨ / 〉  /⌒V/〈 \∧ニ/ニニ=-〈     ニ=- _
      /           /{=-   〈/  /  /  ̄ V∧  \〉    -=}∧       -=ニ∧



                           ∧
                           ,':::::ゝ、
                      {::::::::::::ヽ     _
                _、rセ7アh、l::::::,、:::ノ''"^´   `` ヽ 、
                 ∨::::::::::::::::::{>''{{^´: : : ⌒ヾ::..、     丶、
                ゝ:::::::::::j>'´ : i:i: : : :\: : : :\:\      ヽ、⌒ ,
                 ~"/: : : /: l:l: : : : : :\: : : :\:\     ヽ }
                      /: : : //: /l:l: : : : : :ヽ: : : ,、,、 \:\     ',ノ
                 /: : : /:ii: :i: l:l: /\ : : : : : > < : : \:ヽ     ',_
                 /: : : /: :ll: :l: ゞ、  \ : /`'`': : : : : :<>     ', ヽ     そうした使命を果たすからこそ
                 /: : : /: : :ll: ハ: : :l''"^´ ̄~": ',: : : : : ',: :ヽi    ',  ',
                /: : : :ii:, -‐ヽl:iv: :l   _\: ',: : : : : ',: : :ヽ    ', ノ     神様の元で私たちは
                  i:il: : : l vヽ: l ヾ.\l. て心 `ヽ`i : : : : : ',: : : ヽ    i´
                  l:l!: : :l. γ心     {:::::::j  / l: : : : : : :',: : : :ヘ.  l       豊かで幸せな暮らしが
                 ll`iヾヾ { {刈     ‘''″   l: : : : : : : ',ヽ: : :ヘ  !
                ` l: : : :i  `゙゙ '     '''''''''''' !: : : : : : : :',.へ: : ヘ ,        できているわけですからね!
                  l: : : : !''''''  _,..-‐ー┐    ': : : : : : : : :',  ヽ: :ヘ
                 .: : : : : ',    v'"^´ ̄j     ' ∧: : : : : : :', /ヽ:ヘ
                   /: : : : : : \  ゝ;;;;;;;:ノ     ':/ i ',: i: : :ヾ: i´   ヾ、
                    / : : イ: : : : : :\       ´// .! ,:l: : : :ヾl____
                 ' i: :/ .! : : : : : ii: i`ー-‐''"~   //   ',´ l: : : : : ヾ^´``ヽ、 `i
               i .l: :i  ',: : : : : :!', ', ~"'' l  /    ',. l: : : : :/ ヾ   ヘ ヽ
                l l: :!   ,: : : : :ヘ-ヾ-、 l      //,l : : : /   ヾ、  ',  ヽ
                 l .!: ',  〉、: : : :ヘ// ソ     / //l: : : /         i   }
                 !   ヾ ィ   \: :!ヾ''"~/ , -./   // !: : イ i        l   }
                `   i'       /ヾ   ゝ-‐´   // /: イ  l        l   /
                   l ノ⌒ヽ//   ☆      .// / l , ┴- 、       l  /
                  ノ<:::人::ヘ'_,,..,,_ /   ./. . \   v      ヽ     .l ./
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     とまあこんな感じで彼らは自分たちの仕事をかなり崇高な使命だと考えているらしい。
   だいぶ住民のキャラが見えてきた気がするなw





3756 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 23:56:29 ID:l/CESJci
とてもよいひとたち

3757 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 23:59:09 ID:eT9zH3Cc
まあ日本はまだマシだけど森の木を伐るだけで世界(文明)滅ぶし

3758 : ◆l872UrR6yw :2025/04/12(土) 00:00:14 ID:HkQIo6kd



           〈ニニニ=-\    /: ./ /     \   \ニ\
         ∧-=ニニ=-\   // ,  /      ',  Vニ{
           '  YニV^\ニ} '   /   /          Vニ〉
        i   }ニニ|   i ┘i   ' :  /         }    Y       ちなみに死後人はどうなると考えてるかというと――
        |   |ニニ|   |   |: . /| : i. :ィ     i   } :    } |
        |   |ニニ|   |   i: /斗-匕{´. .   `}ー i‐}-    } |
        |   |ニニ|   i   {//}/ {: .      }:/ }:八}   } |       祖霊となり子孫や地域の人を守る神となる【1D1000:996】
        |   └ Y  : .  {x==ミ、八. : {   八斗ミ }   八|
        |  . Y⌒|   : .   | ん(_,   \乂/ ん( Y  ' . :|       世界の一部へ戻りまた何かに生まれてくる【1D1000:884】
        |  . :{└:|   : .   |、 乂ツ    ⌒  Vツ ノ } / . :|
        |   . : 〈 |   : .   |                 ノイ  . :|       悪をなすと罰せられ善をなすと天国へ【1D1000:91】
        |  . : 、_| i : .  |            i     .: :   . :|
        |  . :/.:.| | : .  | u                 .:: :   . :|       最終的には全能なる神が救ってはくださる【1D1000:418】
        |   ' .:.| | : .  |                八:i  . :|
        八 / . ::| | : .  |:.      - -    イ: . .|   . :|       レベルに応じて異なる世界で神になる【1D1000:835】
         /   , . : : | | : .  |:::::...         ...::i: i : . .|  . :八
      /  / . :r<| | : .  | : : ::::....    ..::: : :|: . . . .| . :,
.      '   ' . : :{ニ=| { : .  |ニ=-  ___> イニ>┐: : . .| . :/
.      /   / . : : :|ニ=|八 : .   |ニニ=-     ̄    }: :i: . .| '
     ---rくニニ{__八ニ|⌒ハ: .  |ニニ=-         }: .l: . .|/、_
-=ニ     \\:i:i:i:i:i:>|=- ∧: . |ニニ=-        八 |: .八 __} __        あんまり興味がない【1D1000:767】
          \\i:i/=- \∧: .}-=ニニ=-    __ /:i:i:)/∨ニニニ=-  _
          \/ニ=-   、}/-=ニニニ=-    ⌒ニ=-丶:i:}    -=ニニ\





3759 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:01:00 ID:SMFo4rtH
輪廻か神?

3760 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:01:07 ID:YFA2uCYb
興味無いけど色々考えてそう

3761 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:02:42 ID:4n5/S+vt
天国と地獄的な発想だけ低目

3762 : ◆l872UrR6yw :2025/04/12(土) 00:05:35 ID:HkQIo6kd



.         /-=ニ// /: . i: .        、: .  、 \/  Vニ{: .',
.          /-=ニ' /  ': i: .|: .         \: . V/: . .  V∧: /,
.       {ニニ/: :  i: .|: .|: : .           }:\: .V/: . .  v∧: /,      神様や頭目の神官様はそれぞれ
        Vニ{ : i: . |: .|: .|: : . .          八: . \}: .    }ニ{ : /,
        {ニ{ : |: . |: .|: .|: : . .       /`ー\: . |: .    |ニ|: . ::     かつてはこことは異なる世界において
        |\〉:|: . |: .| 八: : . . .     ′   Y|: .    |ニ|: . ::
        |: . .: |: . |: 八ノ 、: . . .     /  ィぅ笊ミ}、    L/: .  i     人や鳥としてくらしていたそうな。
        |: . .: |: . 八: . {\{ \: . 、: . . ′〃 _):::ハ }: .     i^:Y: . |
        |: . .i八: . |\{ィぅ笊^\{ \(     乂ツ }: .     l: 〉}: . |
        |: . .|  \ { 〃 ,_)::ハ  \          : : .    |//:  |     ということを考えるとおそらく
        |: . .|  i : :W 、 乂ツ             , : . .    |/ : . |
        |: . .|  | : .八⌒        、       /: . /. .  八: .  |     空様ほどの徳を積んだ方々は
        |: . .|  | : .|〈 \ u           ノ: . /: .   '个: .  |
        |: . .|  | : .|\:_.丶       __   ⌒^7: .   /: :|: .  |     そうした一つ上の世界での神となり
        |: . .|  | : .|: : : i : ::..       `ー`     ,:: .  /: . :{: .  |
        |: . .|  | : .|: : : |: : :个: .      ____/: .  ,__.:八: . . |     我らのような迷えるものを見守りくださるのだろう。
        |: . .|  | : .|: : : |i . . |: : : :>-=ニニニ/: .   /ニ=- i∧: :八
        |: . .|  | : .|: : : || :r<ニ=--      ̄/: . ,: /  -=ニ|// ̄ \
        |: . .|  | i: |:-=ニ∧ニ=-        /: . /}/  --=ニ|/   -=ニ〉
.         八: .|  |八「ニ=- /∧ニ=-     ノ: .  ' /   --=ニ/   -=ニ/
         ヽ|  |: .∧ニ=- /∧ニ=-   ⌒)/     --=ニ/   -=ニ∧
.            |  |:/: ∧ニ=- /∧ニ=-   /      --=ニ/   -=ニ/: ./,



                                     /l
                                   /::::::l
                               /:::::::::l
                       !ミh、        i::::::::::::l
                        ∨:::::\     l::::::::::::l
                      \::::::::\  l::::::::::::/-‐‐‐-
                            \::::::::ヽ l::::::::/         ` 、
                              >、/ヘl::/-‐‐- .,_ _     \
                             / _、rf〔: : : :``ヽ: : : :`ヽ`...、     \
                        / ,ィi{:/: : : : : : : : : :\: : : : \\    ヽ      となると悪いことしてたり
                       / : / : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : :ヽ:ヽ     ヘ
                      /: : : / : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : : マヘ     ',     しょーもないことして生きてると
                      /,' : : : /: :/: : : : :lヽ : : : : : : : : : ',: : : : マヘi     i
                     / ,': : : :/ : ,': : : : : :l  \: : : : + : i : : : : マヘ.    l     世界の一部となってまた生まれてきて
                    〃   ': : , ',': : :i: :l: : : : l    \/ : : : l: : : : : ilヽヽ   l
                〃  ,': :/ ,': : : l : lヽ: : :l     _,,.-‐ー: l: : : : : l, ^i',:',  !     ちょっとレベルが上がると祖霊として
                 ,','   ,',': i: :i:.!: : ll: :,l :ヽ: :!       \: : l: : : : : l  l ',',  ,
                 ,','   ,:,'i: :l: :lハ:.‐‐‐‐- ゝ'       丶l: : : : : l ) j ',',./      子孫や地域を守る小さい神になり
                    i:i    i:i l: l: : : : :ヾ           三三三 l: : : :l: :l/  }:}
                   !:!   l:.l l:_l_:_:_ ,-、:', 三三 ,          l: : : :l: :!   ,}:}       たくさん頑張ると様々な世界を渡り力をふるう
               ゞ、   l,-'::::__‐-,i. \     `        ∪ j: : :/l:./ ./リ
                 _,'::::_::::i:/:j    ヽ   ⊂ つ   ,.イ : / .レ‐ ´          空様のような優れた神になると。
                   i:::‐-、:i::jr'´    ',丶、     //: :/',
                   l::::::/_ノ'/       ヽ〃`ー--‐ ´ /: / ,',ヽ
                  l:::::::::::::/        ',   l }   .//  /',. `゛'''‐-...,,_
                   j:`‐--/         i  l    ´   /  \        ヽ
                /`‐--/           \l       ./   ll \.   }    i
              /:::::::::::::/               \   ./  ij   ll  \ ./   l
             ∠::::::::::::::::/              ヽ/      ll   ./     !
             /  ̄ ヽ/    _、+''"~⌒ヽ        i_____ll__/    _ノ
              /    ' _、+''"~       \    l ──‐‐‐',: : : l /   / !
            i    ,''´                ヽ   l.   ・   ',: : :l/ ./l   ,'
                !    , '{ ι               ',    ! ̄ ̄ ̄ ̄', : l ./ .l  /
            ,ゝ-‐'^/ ',            }j     ',   ゝ、     ',: !/   l ノl
                i  ll  l{  ゝ.,__,,,,,,,,.......      ゝ.,__  ヽ     v    l  .l
                l  ll  l ヽ l              ',     \ ',      ',   j   l
                l  ll  l  i l    ∪          \ u.   \',      ',r‐‐'  l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      なんかそんな感じらしい。





3763 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:06:17 ID:SMFo4rtH
ちゃんとしてたら来世にボーナス

3764 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:08:14 ID:beQJ2fkf
生きるため以外にこんなに思索を深める余裕が出来たなんて(ほろり)

3765 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:08:42 ID:I0kJNcR7
プレインズウォーカーを神ととらえれば大体あってる

3766 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:14:56 ID:o02Xadbu
文字があるからか年代にしては凄いしっかりした考えを持って教えを説いてるわ。

3767 : ◆l872UrR6yw :2025/04/12(土) 00:15:50 ID:HkQIo6kd



                      __r‐‐‐ __
                . . : ´    |=-  -=ニ>へ__
             . . .    __jニニ=-__/: .   ⌒\
           /. .   . :/ニニ=- ̄-=\: . .  ,  . .丶
             . . .    , 〈ニニ=-   __ -=\. :/ . : , . . .
          '. .    /  \ニ=- /⌒\ニ=- 〉 . : / . .   ',       つまりどうなるかというと
          . .     '    }ニ∨: . / :/ \_/ . : ィ: .    }
         . .    /     |ニニ|: . /: :'    i: {: . / {: .     ,        教えを知らずに生き続けてると
         {: .           |ニニ|: ..: : :i   |: {、:/ {: .  ' /
.           . .        {ニニ| : i: . |   {: {/\ {: . /:/         今の人生もしょーもないことで苦しんで
           : .           ∨¨| : |: . |   笊示ぅ:{: ./}/
           i: .         {.:〉| : |: . |   |i、 Vリ:::Y            他人に見捨てられた挙句ろくでもない死に方をし
           |: .         {:{^| : |: . |   ||¨  ̄ ̄ 、
           |: .        . :.八 | : |: . |   ||       〉           死んだ後もなんか適当な生き物になって
           |: .       . :// i | . |: . |   ||   __
           |: .       . ://. :|八 |: . |   |i <  У             またしょーもない死に方をするという
           |: .       . : '. : :|__. :|: . |   |
.          八: .    . : /: . .八ニi: :八   |> イ               底辺生活スパイラルがずーっと続いたあげく
.         ': .       . :/: ./ニ=-八: . .\ | ̄ ̄〉
          /: ..    . : // >--/  ̄ ニ=-{ニ=-/               そんなやつが増えていった結果――
.        /. : '     : :/ /ニ=-,      -=\/
         ': .    : . .:i/:, ニ=-            -=ニ\
        /: . '    i: . }:/ニ=-             -=ニ\              最後は世界ごと滅んじゃうんだよ!
      ': ../    |: /〈ニ=-                  -=ニ\
     /: . '       }/: . Vニ=-  ̄ ̄ \          -=ニ\
     ': . /      ∧: . ∨ニ=-      \ __  ---=ニニ}
    /: ../      //∧  V∧へ      -=ニニ=-   -=ニ∧



   _| |_ 00
  └┐r┐|   ト、
   // |_|  | ヽ  /|
   `    ト、j.  `¨´ .i  ト、
 n.___00.  |      ヽ-'
 |┌‐┘ト、j`
 L.二コN.  ___
.        /       \
... ∩  /           ',
  | |  |-、_j ヽ._/` .l
  | |  || | | | | | | | | | .|          な、なんだってー!
  | |  || | | | | | | | |  |
  ∪.  |  (__人__) u |
 __    ',  |::::::::::| u .|
└┘/7  ', |::::::::::|   ノ
  <ノ   ,ヽ_ ̄ ̄_,,-''、
.      / | ヽ ̄/.| ヽ
     /   | /‐<  |   ヽ
     l   |/〉-〈 ヽ|   .l
     |     |  .|     |





3768 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:16:59 ID:SMFo4rtH
割と筋は通ってるw

3769 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:18:10 ID:YFA2uCYb
古代MMR

3770 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:18:25 ID:o02Xadbu
あー、でも教えをくれた神様がすごいパワーを持ってるとか、いい事をしてる自分たちには恵みをくれてるとか、

凄いパワーが無いと獣の大襲撃で死ぬところだったとか、略奪者は神様に討伐されてるって体験があるなら、

悪い事をした末路って神様に見捨てられた現状がいくらでも溢れてるって理解できちゃうんだ。

3771 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:18:40 ID:YFA2uCYb
しょーもない生き方してたら次もしょーもないよってのは理論的

3772 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:20:49 ID:4n5/S+vt
仏教から解脱を抜いて天道を最上とした的な

3773 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:22:03 ID:I0kJNcR7
研鑽しないと古代じゃすぐ死ぬしね
獣の襲撃、災害、飢え、寒さ、病気と備えても幸運を掴めないと

3774 : ◆l872UrR6yw :2025/04/12(土) 00:22:25 ID:HkQIo6kd



                      __r‐‐‐ __
                . . : ´    |=-  -=ニ>へ__
             . . .    __jニニ=-__/: .   ⌒\
           /. .   . :/ニニ=- ̄-=\: . .  ,  . .丶
             . . .    , 〈ニニ=-   __ -=\. :/ . : , . . .
          '. .    /  \ニ=- /⌒\ニ=- 〉 . : / . .   ',
          . .     '    }ニ∨: . / :/ \_/ . : ィ: .    }
         . .    /     |ニニ|: . /: :'    i: {: . / {: .     ,     というわけで我々は神の教えを
         {: .           |ニニ|: ..: : :i   |: {:`メ、{: .  ' /
.           . .        {ニニ| : i: . |   {: {/   {: . /:/      なるべく多くの人に伝えて
           : .           ∨¨| : |: . |   |i━┳ {: ./}/
           i: .         {.:〉| : |: . |   ||  ┃ Y         その人たちに無理のない範囲で
           |: .         {:{^| : |: . |   ||      、
           |: .        . :.八 | : |: . |   ||       〉        頑張ってもらえるよう支えていくのが
           |: .       . :// i | . |: . |   ||
           |: .       . ://. :|八 |: . |   |i   ,__,          使命なのである。
           |: .       . : '. : :|__. :|: . |   |
.          八: .    . : /: . .八ニi: :八   |> イ
.         ': .       . :/: ./ニ=-八: . .\ | ̄ ̄〉
          /: ..    . : // >--/  ̄ ニ=-{ニ=-/            ない方がいいのはもちろんだが
.        /. : '     : :/ /ニ=-,      -=\/
         ': .    : . .:i/:, ニ=-            -=ニ\            世界を悪に傾けて改めない奴がいたら
        /: . '    i: . }:/ニ=-             -=ニ\
      ': ../    |: /〈ニ=-                  -=ニ\         力づくで排除するのも仕事っちゃ仕事だ。
     /: . '       }/: . Vニ=-  ̄ ̄ \          -=ニ\
     ': . /      ∧: . ∨ニ=-      \ __  ---=ニニ}
    /: ../      //∧  V∧へ      -=ニニ=-   -=ニ∧



                      |\        ノ|
                      |二\   /ニ.|
                      |二ニ|/ニニ|
                    _|二二|_|ニ(_ニ/
                  _\ニニ{ニ>二/"''
             /   _- >''"~ ̄ ̄ ̄~^''    ':,
           /  -ニ/ : : : : : : : : : : : : : : :.\ ‘,
.          /  /ニ/ : : : : : : : : : : : : : : : : (X)Λ|
         |   |-/|: : : :   |: : |    Λ:// : ‘,
         |   |/ :|: : : : |" ̄| ̄| : : : :/ ̄^' : : : |       でないといいよねそんな奴ら。
         |   | : :|: : : : | : :/|:/ | : : :/   ∨.:. :.|
         |   | :/| : : : YてうT^|八/TてうY|: : : |
         |   | : :|: : : : | V'ツ    V'ツ |Λ: |
             ∨:|: : : : |''       '    '' } : | |
           \, 〈:|:.| : :人 u     △     人 :ハ|
.              ̄|| : :|: :>   _   イ : /
.           厂 ̄|八 : :|《 \    /》|: /⌒)
          { /⌒\ \|Λ   ☆  ‖|/ /|
            〈|   ∨ |/{》   、  ‖〈/  |
          |    {   {  ̄ ̄~"' '"´ ̄∨  |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     動物も命ならそれ殺して食べるのどうなん? とかいうインドなことまでは考えてない。





3775 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:23:20 ID:SMFo4rtH
しょーもなかったり悪いことしてるやつを成敗するのだ

3776 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:24:48 ID:YFA2uCYb
人間じゃないのにまだ気にする事じゃないし

3777 :名無しさん@狐板:2025/04/12(土) 00:25:06 ID:0QeIT3BG
元から交易してる連中だけに様々な人間や事例を見聞きしてるんやろなぁ

3713KB  (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス