専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場101【βテスト】
1 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/02(水) 23:58:39 ID:+rXvAApD
‐…・・・…- ___
. :/:_:_:_:_:_: : : : : : : :. :. :.く⌒
/ ̄: : : : : : : :\: : : : : :\: : \
.: : : : : : : :.\: : : : :.\:\: : : \: : \
′.:|: : : : :.\: \: : : : : :. :.\: : : \:.「
: : .: :l: : : : : : : \: \: : : : V⌒ : 「⌒ :|
. | : : : |: : : : : : : : : \: : : : : :’_:_: :.|:. :.乂
. | : : : |:. : : :\: : :|: : |\l: :’,: :⌒,Vリ⌒
. |: : : : : : : : :. :.\|: ノx劣ォ : ,:vノ: :乂
|:|i : : :.\: : : :ィi〔xくノツ|:. : :| : 〈: :(⌒
j八 : : : : ∠乂( i/i/l |:. :l : |:|⌒''〜 ..,,_
}\:_:_癶う> 乂:_ノ_:ノ=-  ̄ 、
}ノl: : : :心i/i ′ |二|-/ ι \
乂:_:ノ-くi::... ー'乂/ \
〈ニニ|ニニ- / ̄ /ニ=- _ i: \
V/|ニ=-く _ -=ニ=-_-ニ| .: . : : : .
乂:_:_ -  ̄  ̄\ニ}=- . : : ´ : .
. ────┐: : : : _ -  ̄ ノ-/-/ _ く\: . u : :,
. ′ く ̄: : _ -  ̄: : : :/-/_ く⌒: ∧ : :、: . : :,
, ┌ _\: ̄ : : : : _ ‐冖⌒ . . .\ : ∧ : . }: : :,
. :\\ \\: ┘: _ ‐. .\. . . .\:∧ /.: _ - : :,
,:\) ┴┘ ‐ , . . .‘ ∧ ι :j :i ,
. ー─: : : :l , . . .Y . . :′ :j
. -: : : :. :. : , . . .Y: . . . ,
. -: : :. :. :. i: , . . ー-: .. ._ /
. -: : :. :. :. u : . . :,. . ι |
. -: : :. :. :. . .:|: . . . :,_ |
. . . . . . ._. . -: : :. :. :. . .: |: . . :,``
. ._. . . - . . ̄_. . -: : :. :. : . . |: . . . :,
. . . ̄._. . .-._._. ̄._._.-: : :. :. . . .|: . i: . :, ′
.-. . . ̄. . . . . . . . . . . -_: : : , . |: . i: u :丶 :j
. . . . . . . . . . . . . ._.._.._.. -_ : : , . :. . u /. . . . . . . . .
. . . . . . . . .-. . .  ̄. . . . . -_: : :, :,. :i /. . . . . . . . . .
.、. . . . . . .- . . . . . . . . . . . -_┌, :,. ι /. . . . . . . . . . .
...\./ . . . . . . . . . . . . . . . . -:.ー=ニ=--=〉. . . ._-ニ=- . . . . . . .
. . . l\. . . . . . . . . . . . /. . .. ..ノ: 〕--<二ニ-_. . . . . ._-ニニニニ=- . . .
. . . |. .- _. . . . . . ./. ../. . . /:/:\: ノ─|: :l┬ _. . . . . ._ -ニニニニニニニ=-
. . . : . .  ̄ - _ . /. ../. ../:/: : : /=--:ノ : : |ニニ=---------=ニニニニニニニ=- . . .
. . . |. . . . . . . ̄ - _. /:/: : : /: : : :/: _ -ニニニニニニニニニニニ=-. . . . . . . . . . . .
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場101【βテスト】
━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1309 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:22:17 ID:MJXFrHKE
採用されたwww
将軍は絶対来ねえけど未だ皇太子(に金が足りなくて慣れていない)の正親町天皇が来そう。
本当にきそうw
1310 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:23:33 ID:pwAmcWzZ
お忍びで皇室来るか?
1311 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 23:23:38 ID:5tAP1nsw
_.. --..─‐-........._
イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
_ /::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::、::::\
//::::Y=‐::::/:::::::::::::/::::::::!::::::::::::::::::::i::::::::::ヽ
/:i::::::::|:\:/:::::::::::::/::::::::::!:::::::::::::::::::::|::::::::::::ヘ
.i:::!::::::::!:、::::i::::::::::::::!::::::;i:::ハ:::::::::::::::::::i:|:::::::::::::::::.
i:::|::::::::|::::ヾ!:::::::::::::!:::::/ !:! ∨::::::::::::::li i::i::::::::::::::', では結納金というわけでもありませんが
.i:::i:::::::::|::ヾ:i:::::::::::::|::::/ リ ∨:::::::::::リ_|:i!:::::i::::::i::',
.!:::!:::::::::!::::::i::::::::::: '"/ ̄ ``ヽ∨:::::::チ⌒ハ:::::!::|::!i::! 伝統を途絶えさせるわけにも参りませぬし
i::i::::::::::::!,ミ:!:i::::::::: レ_,z==ミ、、 ∨::/ィfミ、'::::::!::|:i i::!
|::!::::::::::::!ヘ!:|::::::i:::仆:似:::! }:/'仗! '゙:::::::リ::リ !:! 殿の名で伊勢統一を祝して
|::!:::::!::::::!、.(!:|::::::|:::| 丈::ソ ′ ゞ' !::::::/::/ リ
|::|:::::i:::!::ト、_|:|:::::::!::| 、 i:::::/::イ / 神宮の式年遷宮を行いましょうぞ!
.!:|::::::!::|::|::::ハ!:::::i:i:::! ノ:::/イ |! ′
!|i:::::i:::!::|;リ .マ::::i::!:|. t‐_ァ /:イ:::::! .l! 当家からも多少は寸志を出しまする。
ヽi:::::!::i::|′ マ::i::!ヽ>。_ イ::::::!|:::/!:! .|
i::::|:川 \ マ:!:! λ'リ::ノ ̄リ |i::::::!|:/ lリ ,′
.〉从リ! \ヾ{ ヘ ヾ、 ′ |!|::/ ! /
/z=≧‐ 、、 \ヽ ヘ li:ヽ レ′ 代わりに婚姻を機に我ら冨岡の名でも
.//:/: . : . : .ヽ、 \ ヘ li :‘,
//: ./: . : . : . : . : \ミヾニi|:i :丶 何かに残していただきたく……
//: /: . : . : . : . : . : . ヾ`ヾ、|::!: . \
//: .i: . : . : 、:_. : . : . : . : Y>>‐、:、: .',
i |: . !: . : . : . :`: .ー-:.:.:_:_.」:i: .:\ヘ:ヽ ト、
.! |: . : . : . : . : . : . : . : . : . : !、: . : マi; ∨:Y
i !: . : . : . : . : . : . : .:.:.:.: . : . :\: . マi; }_:_!
|二二/ \二∧
|二/二二 \ ∧ _
|/二二二二 \}/´ ` 、
| 二ニ≠-─━ ≠< \
. ´ ` 、 \
/ . ' \ \
. ' \/ / .' \
/ / ヽ / / ハ ヽ
/ . ∨ / .' li\ ハ
. i \ __\ ∨ / i! ヽ. / / ハ ほう、そなたそういった雅にも
i | .ィ´ Y V | V ハ
人. 十--l、 i\ | l| l i リ ! . 興味があるか。
\i |\ j \j \l_.斗〒丁 l トハ / j i!
| i! i|rテミx イr' ..ソ | | | i / .从 リ
(_人ト、 八 : ヒrj ¨¨´ | | iル' / ハ / 「伊賀の田舎侍にござりますれば」>川内
) \ \¨´ . """ | 人 !( / /
i\人"" __, ノ/ 从 〈 (
从 >。 / 〉 . i! / \ `≠= -ミ
// ) /__.,,-/ / て´ | /≠─- ..,,__ ` ≠= --ミ 〉
// //〈 / / ̄  ̄ ¨¨l| .' __ _ .. 〉 _ __ ) /
ー=彡イ 「// ∧ ./ /`ヽ j / / > /
rx | i|/⌒ヽ / ′- } ノ. ' / ( (
厂 \ V! j /  ̄  ̄} ( _____,.┐ \ ヽ
/ \ \! /  ̄  ̄}_ __- ̄ l\ ー=彡
/ \ / 厂 ノ -- _ - | \ _
〈 ヽ/ /`´ / ハ\ | / >┐
/\ / _. イ / / i \ \ l/ / |
/ \ / / j く /⌒lト、 > ∨ / .!
. / \ / i ! ノ \/ | )/ ∨ }
// / ̄/ / l! i| {/ j } . /{
/ / / / l| l| /\ __i!_ ノ } / \
/ / / / / | i| ! / \
/ / / / i/ | /⌒\ ノ ' \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こういう感じでなんかいい感じに甘えておきます。結婚式場がみすぼらしいとあれだし。
完全に北畠さんが天下人ルート。そろそろさすがに代替わりするけど。
1312 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:25:44 ID:o5wz73QH
ここまで神算鬼謀だしデカくなったらビビるよね
下手に喧嘩売るよりもしっかり地元抑えて土下座目指すやつが多くなりそう
1313 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:27:31 ID:YSlzTJDZ
思い返すだに最初に助け出さなかったのが冷や汗ものだな
過去に戻れるなら殴り飛ばしたいだろう
1314 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:28:01 ID:0rG8Y/L4
この北畠党首は英雄になりそう(型月並感)
1315 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 23:28:03 ID:5tAP1nsw
∩__/ / /
Y / __
ム斗─< . ' ムニヽ
/ 二フ 〈\\/ ./二二 }ハ
/ <./ \〉/∨二ニ ノ/!
. / / 〉 / ∧二二 ノ/!
.' .〈 / /´:7>‐ -- -彡{⌒\ そして式年遷宮が行われるということで
| /: : :/: :/: : : :ヽ: : : :∨: : :ヽ
| /: : : :/千l : :.l: : :ハ: : : ト、: : : :\ 婚姻とは無関係に勅使として東宮殿下と
人 /: :/:./ん从: :リ: !ヘ: i: : : l: 〉: : : : : :\
X j: : l:Ni ヒリ )/ ハK!: : :.|∧: : : : : : : :\ 関白殿下がいらっしゃるので
/ ヽ レj从"" . 辷リ リ: : :| \: : : : : :「`
/ ∧\ 「`> "". イ: : :.| \: : :.人 せっかくだからおもてなしして
〈 ヽ ./ i: : l> - < 从: :リ ヽ. : : \
\ ∨ 从:j水Y ヌ ` < )' ): :{⌒ 婚姻に参列していただこうぞ!
\ / /.::⌒X{ 7 、 ∠斗'
ー─ / {. :: :: : :} }/ \
j 乂:.. .:ノ 从 \
| /⌒ヾ / \
ノ 乂:.ノ ∧. \
〈 / } \ \
/> . /! リ \ \
/::/ ─-‐ { 〈. \ \
_,. -- _
, ィ::::::::::::::::::::-:::、::::::::::> 、
, -/::::::::::::::::::::::::::、:::::::\:::::::`ヽ\_,......、
j//:::::/::::::::::::::::::\::::::::ヽ::::::::::::f::::::::::::!
/::/:::;::::/::/:::::::;::::::ヽ::::::ヽ::::::::ヘ::::::::::i::::::::::::!、
イ::/:/:::/::/::/:::::::/ ヽ:::::::、::::∧::::::ハ:::::::∧:::::::::iヾ:,
_/'/:/::'::::/::/:::i!:::::::i マ:::::ト ::::::i:::::::ハ:::/:::ヤ:::::::::, ヾ:,
/ ./::'::::!::::i::::!:::i !::::::i !::_:!_i_:!:::::::::',::::::::ヤ::::i::::, ヽ、
./ ,'::::i:::::!::::|_,.!-|-!:::::{ i´:j__i:;:::ハ`::::::i::::::::::i::::::!::::, ヽ、
/ j:::::i::::ハ::::i:::!i:::!-、-:i }:/ _/_リ !::!::::|;=、:::}::::::i:::::, ‘, 光栄にございまする!
/ /!::/!:::!::i::::iヾヾ!__,,ヾ{、 / z=≠=ミ::!:::::!⌒}::|::::::i:::::., .}!
,′/:::!:{ }:::|::ム:::i γ⌒`` ´ j:::i::::::|ノ//:::::::|:::::::, .|| このご恩忘れませぬ!
{ /::::/ヾイ;::!:::∧::、 、 /:イ::::/ィィ j:::::::;!:::::::::, ハ
メ:/ /:|::X7:::::ハ\ //::::/イ::i ,'::::::/::::i::::::.ノ:/}
/:/ /::::!{' .|:::::::::ヘ r  ̄ ` ./::::/ }イ://:::::/}:::::!!:::::|:/ ,!
,':/ ,'::::::!| !:::::;イ:/` 。 ゝ _ ノ ./::::/ //:::::/ー!:::ハ::::|' /
.i:::{ i:::::∧:. ヤ::{ !:{ i/ ≧/:〉 </::/! /::/ イ:/ .}:::i '′
!:トヽ .!::::! ヾ、マト ヾ、 { /:/ j ./:::/ !/イ/__,//' ノ::/
ヾ !:::{ _,.ヾ- `_ \ __/::;_ ノ /イ ´ゝ':/´/ / /: :ヘイ
_,\ _,. ヾ:!´: : : !:/// f;>‐べ! {' ! /:/ / / //; :-┴.、
イ´ /: : : : : : \: : :/ l l /:/:/;::ヽ ! __,. ィ:/ //.イ/: : : : : : :i
.ii /: : : : : : : : : : : ! ! ! У!ハ:ノ:::::/、´ / /' .////: : : : : : : : : :!
.i! .{: : : : : : : : : : : ノ! ! ! .i:::::::/::::::∧/_,. イ!_/ /: /: : : : : : : : : : ′
i{ マ: : : : : : : :/: :|::., 、 八:::::{::::::/ /,. - '"!ィ/: : :/: : : :‐:‐:=: : :′
マ;, . .マ: : :_;. -/: : : :ヾ::., \ヽ:::::::::;ヘ/,.ィ>:'": : : : /: : ヽ: :_:_: : : : :′
. .マ;,. .ヾ'"! i: : : : : : :ヾ:>」∧::::::ハ !ヾ: : : : : : : : :/-─--= :_ : : : {
. . . ヾ;. ィ' !: : : : : : : /=、 〉:ヾ- '入マヽ: : : : : :/__ `ヽノ
. ./ 八: : : : : :/へ /: : :マ:::::::::ヽマ;\: : /__  ̄``ヽ ヽ
ヘ:.:.:.:.:./ニニ/:.:.:.:. :ヘ:::::::::::ヽマニヽソ::::::::>..、 ヽ、 \/
/:ー/ニ=/:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ::::::::::::\寸ハ ̄:::ヽ::::::У:;:;\_/
, -<ニニニ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ::::::::::/ヽ_=}¨ヽ::::\ヘ;:;:;:/
/ニニニニ/;!: : : : : :.:.:.:.:.:.:ヾ´ _,.ィ::::::::ハ:ヽ\/ `¨
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仇で返さないとは言ってない(よっぽどのことがない限りしないけど)
気を使ってるようにも見えるが婚姻を餌に朝廷工作してるようにも見えるし悪い話ではない。
1316 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 23:29:00 ID:5tAP1nsw
>1313
助けようとしたのに長野が殴ってきたのが悪いから(公式声明
1317 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:29:26 ID:0rG8Y/L4
式年遷宮する金があるって分かれば、朝廷の方かおねだりしてくるかね
1318 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:29:28 ID:o5wz73QH
>>1314
KOEIには麻呂にされて冨岡さんが本体にされそうw
1319 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:29:57 ID:MJXFrHKE
朝廷本当にお金ないからね。
少しでも朝廷にお金持って帰らないとどうしようもないからね
1320 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:30:39 ID:0rG8Y/L4
>>1316
多分、周辺国が驚くくらい仲がいいですけど、傍から見ると殴りかかられまくった被害者同盟っすからね(殴ってきた相手は大体死んだ)
1321 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:31:19 ID:YAMKKtYp
北畠の次代ってあまり有能ではなかったのでは?
でそれで全盛期三好一族とやるのか
1322 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:32:25 ID:X3GBmZc8
北畠は次代までは優秀、ぼんくらは孫だね
1323 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:32:40 ID:FGdU98Ij
北畠に殴りかかるとなぜか滅ぼされるので、北畠を殴るときは常に罠にかかってないかと疑い続けなければならないという戒め
1324 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 23:33:37 ID:5tAP1nsw
/二二二二二二二二二二二ニ7
/二二二二二二二二二二二ニ.7
/二二二二二二二二二二二ニ7
.∠二二.. -=≠ミ 二二二二二二7
/.::::.:/´.:: :: :: :: :: :::::¨¨⌒〉_..二二二〉
∧.::::/. :: :: :: :: :: :: :: :: :: :.:::/::∧⌒ヽニ〈
/:.:::∨.:: :: :: :: :: :: :: :: :: : : ::::/::::'::ハ: :::::: \:`ヽ まあ六角は嫁を貰っても攻めてきたので
i.::. ∨.:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::/.:: :: ::::i: :: :: :.::::Y::::i
|:: ∨.: :: ::/.:: :: :: :: :: :::: :: :: :: :: : ::.::|: :: : : :.:::i:::::| これで冨岡は裏切らないなどと
{:::/.:: :: :::!. :: :: :: :: :/!: :: :: :: :: : :::i:|:: :: :: : :::{:: :{
Y::∨.:: ::::::::i:::::::斗<. l::: :: : :::, '.::: l:|: :: :: : :: :∨ハ 寝言を言うつもりはない。
|::/.:: ::i:: :: :|芹テミx ノ.:: :: :/.: ::: 从:: :: : : ::: ::V:ハ
ノ/.::.:::::l :: 从弋.ソ ∠斗<::ル'〒ミx.:: ::: :: :: ::从:::ハ
/.:: :: :l:|:: :N "" 乂.ソ 》 }:: : :: ::リ:人::ハ が、ここまで気を使ってるんだから
/.:: :: :: |:i::::从 u """ ノ::/.:::イ: :: :ハ:::|
〈八:: :: :从:: ::人 /⌒\ ' ー=彡イハ:{:: : ::: i:::l 粛清する気はないと信じてもらうことと
)::ル'.::人.':: : / \フ /:l!:: :: ::ハ.:: :: : ノ リ
ー=彡イ.:: ::)/ / i! \ イ:::リ:: : :'::::}:: : :: / ここまでやってなお冨岡が不義理をしたら
r┤ ̄/ ' i! \::ル':: :/:::ル': :: ::/
/::{i:i| . ' / i! ヽ.:: :/::::/:: :: ::〈 粛清されてもしょうがないと周りが思うから
/.::::: {i:i/ ∨.::/.:: :: :: :::\
r┴ -ミ: {/ / i! ∨.:: :: :∨∧:::\ 冨岡から不義理をしにくくなるという
l / i! / 〉 〉.:: :: :::∨∧:: ::ヽ
i! / / 〈 / ∧\.::: :::∨∧::::ハ この二点が重要じゃからな。
i! /{ ' i! / ∧.∧:: ::.:∨∧::.:::}
i! ./ /ト、 { i! / 〉 / / / ∧.:: ::::∨∧::リ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこら辺の常識はある。粛清できるかというのは置いといて抑止力にはなるくらいの認識。
1325 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:34:22 ID:1Kvfv+2p
逆に考えるんだ
次代まででケリを付けてしまえばいいと考えるんだ
1326 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:35:39 ID:o5wz73QH
報いようとしてるとかそういうのがね
義理捨てたら首刈り
1327 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 23:36:59 ID:5tAP1nsw
実際嫁を貰っても攻め込んできた六角はそりゃ滅ぼされてもしょうがないと周りが思ってるのでまあはい。
1328 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:38:26 ID:MJXFrHKE
ここまでデカい名家となると大義名分が必要だからな。
何となくでは絶対に他家を滅ぼせない。
そんなことしたら、命よりも大事な信用という看板を喪う。
1329 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:38:51 ID:0rG8Y/L4
基本的に裏切りって、よほどのことが無いと周りに囲んで殴られるメッチャ重い汚名っすからね。
まあ、戦国はそれをしてもしゃあない位、アホが多かったり食うに困る人災天災その他のオンパレードだったんすが。
1330 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 23:40:14 ID:5tAP1nsw
/⌒ヽ
/ニ二二ヽ
./二二二二i
/ニ二二二二i
\ i二二二二二i
ヽ , -─-、 .i二二二二二i
/ヽ__>i二二二二二i
/ .i二二二二二i
/.:ヽ____ノ\
, '.:: ..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.>⌒ヽ
/: ..::.:、::、i::.::.::.::.::.::.::.::./.::.::.::.::.ヽ
/ ..::.::.::.、::ヽ:l、::.::.::.::.::.::.::i::.::.::.::.::.::.i
/.::.::.::.ト>、ヽ::トヽ::.::.::.::.::.:i::.::.::.::.::.::.ヽ\
'イ::.::.l:、:lヽ,ィl! `! !}:.::.::i::.i::.::ヽ.::.::.::.::.::.:ヽ::.ヽ
l |i::i::.、:ハ tj {{ i:.:.::.i::.l::.:l::ヽ.::.::.::.::.::.:ヽ::.ヽ
ヽト、ヽ.} ′ `i. l:.::.::l::.l::.:l::.::ヽ::.::.::.::.::.:ヽ、ト、 というところで1546年が終わって
/ ′i:;::.::l:::l::.:::.!:l::.:ヽ::.::.::.::.::.:ヽ::.:}
`ヽ, l|i::::川:::::::l::ト.l:::ヽ::.::.::.::.::.i::.l 北畠がすごい勢力になったところで
\_∠.>l !::l l |::::::;i:| i:::::.::〉::.::.::.::.:i..}
, ´ !リ |:::/ l| l!l::/::.::.::.::.:/リ とりあえず現状の勢力を書いときます。
,.、 ′ ノ′ レ′l l |::.::.::./
ノ ノ ,.、 | ' ヽ/
ヽ. ヽー{. j l \ 北畠さんに不義理せず拡大しようと思ったら
_{` Y {ヽ. ! l/ ! ヽ
{_` i. \ ', | ,′ i 大和に行くしかないですが
ヽ |:.ヽ \ /l l / / |
. ', ヽ:..:. . ;Y |. | / . ,' | そもそもこれ以上拡大する必要が
. t \'::::! | l i .′ !
`i 、 \、 ! ! | / i あるかどうかはよくわかりません。
l :..iヽ、 `ヽ! | イ !
| :..|:..:..\ ! l ,.'| |
! :.!l:..:..:..:..\ , !. / ヽl |
i :..!l:.. :..:..:.i::\ ゛ l / ! ! というところを踏まえて1547年の
/l :.l !:. .:.:;::::::\ ! / /_\ 、 i
/ .l :..| !: :..i::::i:::::::丶、 l/ ':....`ヾ:、 l 行動提案と魔法習得提案
/ .i'! :..! l: :..:i::::l::::::::::::、`ヽ、 jl l:..:..、:..ハ\ |
/ ./i :..l :..:j:::::l:::::::::::::ヽ ! l:..:..:.ヽ:ヽ. `ー--' よろしくお願いいたします。
/ /:.l :..:| :.;'::i::::l::::::::::::::::\ ヽ !:、:..:..:..:`.\
/ :/:..:l :..:.l. /:::::l::::l::::::::::::::::::::\ ヽ:\:..:..:..:..:.`ー- ._ 来年は竹千代が尾張に来るぞ!w
/ :/:..:.l : . :..:.!. ':::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ:..\:..:..:..:..:..:..:...`ヽ
/ .:,':..:..:l :. :.. :..:.l. ,'::.i::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ー-ヽ.:..:ヽ:..:..:..:..:..:..:..:..:.\
/ .:..:..:..:! : :..:. :..! . '::.::.:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::.:::.::.`ー- ._:..:..:..:..:..:..:. {
.:i:..:..:..l :..:..:.. :l : i:::.::.i:::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.ヽ `ー- :__:..: }
.:.l:..:..:..l :..:..:.. :. ;::.:::.:.::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::.:::゛、 ? `
.:l:..:..:..l :..:..:..:. :..:':::.:::.:、::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::', .....:..:..:....
:.!:..:..:.l :..:..:..:... :..:i:::.:::.::.、::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.:..:..:..:........ ..
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冨岡巡一郎祐義(とみおか じゅんいちろう まさよし AA:川内) ♂ 11歳(1546年現在)
冨岡家嫡男
父:冨岡伊賀守義勇 北畠家従属大名冨岡家当主、従六位下
伊賀30万石(限界)、北伊勢(鈴鹿、亀山、四日市あたり)30万石、近江(甲賀郡)5万石
◎保有魔法
除去:《命を奪う嘲笑》
治癒:《治癒の恩寵》
打消:《マナ吸収》
装備:《聖なるマントル》
召喚:《ウルザの建築ドローン》
強化:《アーティフィサー・クラス》《パラディン・クラス》
弱化:《万の眠り》
資源:《デカンター・オブ・エンドレス・ウォーター》《レンバス》
便利:《時渡り》
土地:《平地》
◎年表
1540年/6歳にて初陣を果たし里に攻めてきた7か村連合を打ち破る、里長の子が小姓に
1541年/回転蔟や紡績機など使い神の祝福を受けた作物を多々育てさせる
1542年/椎茸の人工栽培や硝石塚などを行い始める。澄酒などの商品開発を始める
1543年/伝来してきた鉄砲がなぜかこの年には伊賀に流れてたので研究を始め里の経営を改革
伊賀の六角派を下し5万石の領主となり垂水鷺山の戦いに参戦
1544年/長野を滅ぼし楚の旧領の大部分を北畠から賜る。四日市の街を整備する。26万石に
1545年/伊勢国人を粛清し国内を一本化し、熊野水軍を北畠に臣従させる。久我家の養女と婚姻。35万石に
1546年/六角を滅ぼし甲賀郡を賜り関氏を部下にする。65万石に
【伊賀忍者川内魔法提案】
[プレゼン]
【川内行動提案】
[プレゼン]
【歴史ネタ情報】
【キャラ提案】
【質問】
1331 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:40:41 ID:YAMKKtYp
まあ北畠がよほどあほなこけかたしない限りこのまま北畠第一の臣で生き残るルートかな?
1332 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:41:32 ID:pwAmcWzZ
乙
正直どんどん拡大して戦国時代を終わらせてほしい
少なくとも江戸時代にはなりたい
1333 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:41:42 ID:YAMKKtYp
大和に勢力拡大して後は内政と
北畠に呼ばれたら援軍に行く感じかな
1334 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:42:08 ID:g819JVA0
代替わりで先代の重臣を粛清するとかよくある
そして大概は粛清に失敗する
1335 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:43:22 ID:YAMKKtYp
へうげものルートやるなら裏から手を回して外敵に北畠の党首殺させて敵討ちから
お家乗っ取りで秀吉の真似か?
親父が絶対嫌がるな
1336 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:44:01 ID:cMWKn8W6
乙ー
このまま10年くらい内政して人材育てたいな
1337 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 23:44:31 ID:5tAP1nsw
/二二二二 ハ
/二二二二二 }
. -─ = ≠ - <二二ニ7
/. : : : : : : : : : : : : : : : :`マ_.く
__ /. : :./ . : : : : : : : : : : : : : : : V∧
. ´. : イ: : ::. ': : : /:./: : : : : l: : : : : : : :.∨ハ
/: : : : : : i/. /: : : :/:`メ!: : : : :.:.i: :l : :.!: : : : : : i ところでこれで長野の領地を通ったら
/. : : : : : : : j/|: i: :/≧=xj: :!: : : :.l: リ: : i :.} : :|:i: }
. '. : : : : : : : : : : : : j从/:|{ /んl从: : : リ/ ⌒ X: : :从リ 冨岡の領地がものすごい勢いで
/: :/: : : : : : : :斗<人:/:人 辷リ \:/x≠ミ :i!: :/: /
j: :/: : : : :, ´ /: : : :.{ """ . /r' 示〉ル': :/ 街道整えて発展してるの
l:人: : :/ ⌒).: : : /\ rv 、 `ー ''/: : : : /
)イ /´j: : X厂 \ ー ' "". イ: : : : :/ 見えるはずだよな。石高はわからんでも。
/ レ' 〈 \ 二 て ´j: :.j: : :/:/
「二 ≧x/⌒X 〈\  ̄ Y:.:./:/
j⌒Xj 二ニ,X ⌒ __ X jkー ┐ / jレイ これ支配地全域にやれたらと思うか――
んイ人 / j/ `ヽ j┐Y.ー┘ Y
jト、! ノ/ / kー┴へY }
|!: :::/ ___/ / し⌒i | / <.リ 六角さんの楽市制度を見て
【2D1000:576(72+504)】
ji/__ _/./ . ' ⌒从 .{ト、/ /
厂 ̄ / / / .ィ⌒X ∧ !∧ /∧ 伊賀を通過中に発展ぶりをみて
【3D1000:785(408+60+317)】
/ / / / j. :: : :〉/ ∧ / ∧ / / \
/ / /{ レjイ / ∨ ' }ト、 / \ ノ 祐義の神通力のうわさを聞いて
【4D1000:2789(525+949+396+919)】
i / .人 / / .从 〈 ̄ ̄〉
| / / \ / / / V\:::/
| / /⌒\ i / ' ∨∧ 、
| ./イ {\ |./ ∨∧ \
/{ . ' j j > -- ≠テ! ∨∧ 〉
/.:::人 / .人/ ./ 人 ∨∧/ 国人粛清祭りを聞いて
【3D1000:1281(443+808+30)】
. :: :://> --く \ / ヽ ∨∧
1338 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:44:31 ID:YAMKKtYp
親父が生きている間は大人しく内政に専念かなぁ
1339 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:44:53 ID:o5wz73QH
上下でちゃんと仲良いなら万が一に備えつつひたすら内政がベターになるやつ
人が…おらんしな!
スカウトで織田んとこいくか(人攫い)
1340 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:45:50 ID:o5wz73QH
噂と粛清?
1341 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:48:33 ID:vEVzUS0E
【伊賀忍者川内魔法提案】
《斡旋屋一家の隆盛》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000225/555371/
普通のターンごとにバフが乗るカード……なんだけどpwの忠誠カウンターも増える
何もせずとも時間経過で部下が鋼の忠誠を誓うようになるかもしれない、洗脳とか言ってはいけない
1342 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 23:48:51 ID:5tAP1nsw
「r≠== ヌ. /二二二二二二二二二7..
.斗L. < .-‐〈二二二二二二二二二7.:::::\
/∠斗< /.:: :: :`マ二二二二二二二7.:: :: :::.:ヽ
. -=≠ニ¨ . :: :: :: ::/.:: ::`ー ==.. ニ二二フ.:: :::ヽ.::.::ハ
/ / / /.:: :: :: ::/.:: :: :: :: :: :: ::i.:: :: :: :: :: :: ::ヽ.:::ハ: :: :::.
// . / /.:::: ::/:::/:: : :: :/.:: ::/:: :!:: :: :: :: :: :: :: :::V.:::ハ.:: ::::i なんでも巡一郎は荒れ地を畑にするという
. // l | . :: :: :i.:: !::/_::_::!::/.::::::/!: :::|: :: :: :: :: :: :: :: :::V.:: }:: : ::i
l | | l ー=イ.:: :::/.l.:::i/´.::::i:|/ !:: ::l |:!::::!\._:::: :: :: :: :: ::.::i.::リ.:: ::::} 不思議な神通力を使えると聞いたぞ。
Ll レ' / .: :/ ::|.:.:i 芹芋ミx{::.:::l.从:人´ \`: ::ハ.:: ::.::.}イ.:: :: :リ
.: ::::/i .: |::.:|〃圦刈ト .: :| xテ芋ミ:ヽ.:: :}: :: ::リリ.:: ::. ' さすがに話半分ではあろうが
从:::{人.::ト从 乂.ソ 人j 圦刈 》.:: :::リ.:: ::/!. :: ::/
__ _ \ /\::人""" ' 乂.ソ /.:: /.:ル'::リ.:: ::/ それほど優れた技術を持っているならば
/)/ / /`ヽ /.:/.:: :/∧ /^ー ┐ "" /. ::〈/./.:: ::/!
イし'イ{`ヽ} ー=イ.:::{: :: i/ \ 乂_ ノ ー=イハ::∧:\.:: :: :/.::| 新たに領地となったところの開墾など
´ ..斗' ノ 从:j:: :人-≠ {〕ト . . <}トノ::}'.:ハ::〉.:: :: :i. 从 /
/ / 人:::( { { 乂 `¨ ´ / /〉'.::ノ:/:::/.:: :: :: {::.::人 /.:: 任せたいと思うのじゃが。
/ /{ 从 `¨¨ ´ . ' ¨´ /.: '/∧.:: ::从.: :: :`¨´.::::.:: :
トヘ / /:| / \ __ _. 斗く i /!::::::ト、.:: :\.: :: :: : :: /
j ト、 i l:::レ' r=≠ニヌ.:::::.マ⌒ミ、 i! / !:::::} ハ.:: :: ::`ー=≠
ト / / ト、 ! Nj !L..斗<.:: :: ::ハ 〉〉 i!' /.::::/ ト、`¨ ¨ ´
∨ /::/ j:::}トj i! 77´/.:: :: :: :: ::八/イ i! /:::::/ .ノ ト、 ___ _
__/ /:::/ リ:リ \ } // 从.:: :: :: ::/ 从 iレ ::::/ j y ´
./ /:::/ 〈:/ i! // ゝ.:: , ' Vハ 乂:/ j/
,、 ''`~: : : : ~"''*、
,:': : : : : : : : : : : : : :\__
__/: : : : : : : : : : : : :`、: : j{{i∨
/⌒': : : : : : :{: : :. :.{、: : :.゚, (_}{_)∨
': : : : : : :{: i: {: : :. :.{‐\‐:}: }}{{: :.∨
. : : : i: :{.:.:{-l‐{\:. :.{斗劣」: :.}ム: : ∨ 田んぼを耕すだけでは片手落ちにございまして
l| : : l|: :{:. :.斗劣 \{ ゞ┘ : ハ∧: : :,
l| : : l|: :{: : { ゞ┘ , ノイ: :} }: : :} 関を排して商人を呼び込み特産品を開発しながら
八.:.:从: :.、: : 、 _ - 从 : } }: : :}
\: :\{\{'´>''"゚~~゚"''<: :}:.ノ ,': : :ノ 税の取り方を変えていかねば収入は増えませぬが……
/´\「. ./ /⌒i_. . . . . . . .~"''厶イ
, '"゚~._._.r‐'‐-ミ´ -',r''"゚~. . . . . . . }\
/. /i /~ミ*、ニ\,」l≧s。.,,_ . . . _人. .`, 「そこはできるところからじゃな」>北畠
/. //l {ニニ=}ニニ}´゚, ____/⌒{ ∨.∨
/. /'゚ l___j}ニニ/ニ/ ゚´ / ,゜ } . ∨
. , . / 〈 /ニニ/ニ/{ミ*、゚, ,' /{{ ,′. .∨
/.../ _j}/ニニ/ニ/} 乂ニニWイ / W__ ′. . . ∨
//. . ' {i/ニニ/ニ/} } `Y⌒Y´ Z i\. . . . ∨
. ./. . ..{ 'ニニ/ニ/i// 、___, }},_l_ \. . . ∨
./. . . ..{ ./ニニ/ニ/i// l}i:i|l 从 / }\ . ∨
'. . . . / /-=ニ/ニ/i// 0 l}i:i|l /= 〈 }.. ..\.∨
. . . ./ {ニニ/ニ/彡'_,,{{,,_ j}i:i:|l 0 /ニニ/ l}. . . . .ヾ,
. . . { jI斗 ≧='彡'゙゚~~゚"[Ξ]:::~゚"7i:i:i:|l-〈´ ̄j l}. . . . . . }
. . .Y゙::::::::::::::::::::}::ー=‐-::::::}}::::::::::,.i:i:i:i:|l\}≦[{ l}. . . . . . }
. . ..l:::::::::::::::::::::ノ´:::::::::::_,,.... -/i:i:i:i:i:|l:::::{=ニ} l}. . . . . . }
. . ..乂:::::::::jI斗f七Iだニ=‐ '' 〈:i:i:i:i:i:i:|l:::::{=ニ} l}.. . . . . ..}
. . ./::::`Y´ ゚,i:i:i:i:iノ``寸=-〉 ,. . . . . . ..}
. ./:::::::::ノ /{ }i:/ \{ /.. . . . . . ..}
./::::::::{ _,,、 ''~ /={ 'ー--‐=ァ'´ }、 \ /. . . . . . . . ,
::::::::>''~ /-={ ,/ }=\ `、'゙. . . . . . . . /
+'” /-=ニ={ ~゛ }ニニ\ `、. . . . . ./
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
君は北畠領の開墾()を手伝って北畠の強化につなげてもいい。繋げなくてもいい。
1343 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:49:16 ID:X3GBmZc8
どのみち足利を排除しないと戦が終わらんからな
少なくとも手足を全部排除して富岡に従う勢力以外はミキサーにかけるくらいはやらざるをえない
細川氏綱、畠山政高が次の標的かな、調略対象として三好長慶、越前朝倉、若狭武田くらいは下準備しておいた方がいいだろうけど
1344 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:49:41 ID:Qqrt6jLs
影の実力者ルートなら、北畠を立てつつ経済支配とか?
1345 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:49:55 ID:o5wz73QH
話がわかるぅー
そういう上司とはWin-Winでありたい
1346 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:52:06 ID:cMWKn8W6
【川内行動提案】
優秀な人材を探してきて育てる
[プレゼン]
部下を増やそう
1347 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 23:52:56 ID:5tAP1nsw
. /. : : : : :>─-- -- -r:.< ´. : : :ヽ: :/\\
. '. : : : : : : : : : /: : : : : : : :.∨.∧: : : : : :∨: /:.\\
. /. : : : : : : : : /:/: :!: : : : : : : : ∨:∧: : : : : :∨ /:.V\\
.'. : : : : : : : : /:/: : :|: : : : : : : : : :V ∧ : : : : : :V: : ハハ\\
l : : : : : : : : /:/: : : :!: : : : : : : : : :.|∨∧: : : : l: |: : : : i:ハ. \ 二 Z それで関を排したほうがよいかは
|:.l: : : : : : :.:l: i:!: :.!: | : : : : : : : : : :!:l:| : :! : : : l: |: : : :.:l: :!
|:.i: : : : : : :,ィ升:‐ト.i: : : : :.:l: : : : ハ升:‐ト、:.: l: l : : :!:.|:.:| おいおいやっていけばわかるであろう。
.N: : : : :l: : :|从: :.|:人: : :.l: i: : : / リ Vハ : : : !:リ: : :.!:.l:八
从: : : :!:!: :l:| ヽj_ \j从レ' _ Y: : :.ル: : :.:.|:リ: : : . 六角のところはそれでうまくいきそうだったようじゃし
人:\:.l:l: :从 x=≠ミ x=≠ミ }: : リ: : .': :从: : : : :.
∧: i从: : ∧ . リ: /i: :/: :/:.ハ : : : ト、 納得いくものだけやらせてもよかろう。
/ : :X: 人: : ∧/j/j/ /j/j /イ:ル': イ イ: :.l: : :.:.|ハ
. /: : /. : : : :\ト、 「  ̄ ̄| /: :j: : : レ'. :.|: : |: : :.:.|: :i
. : : i : : : : : : : ヽ〕ト . ゝ. __ノ . <{: :.:l: : : : : : : !: : !: : : :|:八
i : : |: : : : : : : : :.Y: :r<´  ̄ ̄ ̄ `メ . :j: : : : : :.:.从:リ: : : リ ヽ
. 从:人 : : : : : : i: :i:.| く > -- ─< く : |: : : :i: :./: :/: / :/
人/ \ : : :i: l: :l:.l: ノ\ /}: ハ. l: : : :l: /⌒ Y: :/
{ \ :N!: j:.lイ / ´ ̄ ̄ ̄ ` ヽ〈: :N: : : :レ' }レ'
ノ ):ル':メ |≧ == ≠ 彡j \j: :ル' j
〈 L.. __ j! ___ -‐_ __| __ jレ( / 〉
∧ />./|´ __ ノ乂 __ ト、.  ̄ `マ ∧
/ ∧ /〆::/ 」 __ノ 乂 __ l|∧\. <\ / ∧
―━━=ミ.,___
. : ⌒ヽ <: : : : : : : : : : : : >: :> ._
/: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>
.: : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _人_r: : ⌒ヽ
. /: : : : :/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : 㨨YY¨¨ヽ: : :ハ
/: : : : :/: : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {---) (---}: : : : .
. /: : ://: : : : : /: : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : 乂八__八乂: : : : :
/ : / /: : : : ::/ : : : : : !: : : : : : : : | : : : : : : : : ::| }:| }: :!: : : : : その場合旧長野のところのように
. / : / /: : : : ::/ : : : : : : !:: : : :/: :/ :! |: : : : : : : | | ( :| (: : !: : : : :
.: :::/ /: : : : -/‐┼‐ : 、:|: : : /: :/-┼|-: :、: : : :!:乂)乂): :!: : : : : 反旗を翻す国人も多くいそうですが……
|: / ′: : : : !f下≧x: : ∧: :/: :/_z===ミ :! : : : : : : : : : : ::|i : : : :|
|/| }/:::|: : :::| ,_爪ハ / ∨ ィア下爪ハ |:: : : : : : : : : : :::|i : : : :|
|: | : :| : : :И 辷:::::| 辷::::::i |:: :/: : : : : : : : :八: : : :! 「だから無理のない範囲でな」>北畠
|: |. }:::|: : : : :! ¨¨¨ , ^¨¨¨¨ア / : : : : : : : : / | : : |
|: | ′| : : : ハ / / .′ : : : | : / : : ::|
|: |. /: : | : ::/:込 、 , / / /: : : :/ 八/ | : : |
|八!.//} !: : : :| 〕iト ィ: :/ /: : : :/ イ: : ) : :刈
):{′ ┼!: : : :| 〕≧rnzz-=≦ /乂(⌒XY⌒Y(⌒ヽ イ: :|
ア¨¨)! !: : 乂 寸ニニニニニニニ/ } i :/
/ \ `¨¨¨¨¨¨¨ア ( /
ア ¨¨ヽ /}
{ \ / V
| \ / }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
戦国大名に脱皮するために指揮系統の明確化は必須だからね、仕方ないね。
1348 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:54:07 ID:X3GBmZc8
【川内行動提案】
制圧した北畠領の開発
[プレゼン]
与力たちも使えるように教育する場所を作る
1349 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/04(金) 23:55:37 ID:5tAP1nsw
気を使ってるだけじゃなくて割とマジで義理の孫としてかわいがってる感はある。
そして伊賀からなし崩し的に伊勢に居住させて自分たちのシンパにしていくのだ(適当
1350 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:56:57 ID:o5wz73QH
心配してるならあんま荒事とか無理すんなよって言ってる感じもするw
1351 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:58:15 ID:MJXFrHKE
北畠家の気位が高い重臣どうしてんだろ。富岡の飛躍を苦々しく見てそうだが
1352 :
名無しさん@狐板
:2025/04/04(金) 23:59:35 ID:MJXFrHKE
【川内行動提案】
京都の朝廷や大商人と仲良くする
[プレゼン]
せっかく知り合ったんだしコネ広げて人材も手に入れよう
1353 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:00:02 ID:vrVSWxxL
【川内行動提案】
新しい領地の開発
[プレゼン]
優先順位はこっちの方が高いので、北畠の強化は義理程度に
1354 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/05(土) 00:00:50 ID:jOfFUSSJ
実際これで伊勢に居住してもらって1547年に生まれたばかりの義理の弟の嫡男になついてくれたらいうことないからね。
そういえば塚原卜伝に剣術教われるのかw
1355 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:01:54 ID:+bEm9tpf
乙です。
1356 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/05(土) 00:02:14 ID:jOfFUSSJ
>1350
可愛がってはいるが心配はしてないんじゃないかな。
多分こいつ合戦になったら相手一方的にフルボッコにしてるぞ。
1357 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:02:57 ID:2aZuSuxq
リアルチートな塚原卜伝さんとNinjaの邂逅がw
1358 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:04:16 ID:Ko8YCc/r
そういやレンバス食べたのかな北畠の殿様……
1359 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:04:35 ID:ZBSw0+tv
潰せるなら国人なんてなんぼ潰しても良いですからね
1360 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/05(土) 00:06:06 ID:jOfFUSSJ
______
,...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...,
/::::::::::::::/::::::::::::::::: \:::::::│:::\
,..::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::\ ┼:::::::::: __
_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{⌒X⌒}}::::∨::`
. √:::::::/::::::::::::::::: /|::::::::::::::::::: |::|:::::::::::⌒CC⌒::::| ::::::|
|:::::: /:::::::::::::|:::::/::|::::::::::::::::::: |:八:::::::::::: |从 \:|::::::::|::
|::::::::::::::::::|::::|: /l:::| :::::::::::::::::::| | \::::::::| \__ノ ::::: |::| というわけで婚姻を機に
|:::::::::|::::::::|::::| l 八|::::::::::::::斗-|‐‐ \: |___ノ::::::::::::::: |::|
. | :::::: |::::::::|:斗 ‐l‐- |::|::::::::l::: |__j斗扞ミ:::::::::: | V::::::::::|::| そうした数寄者や武芸者とかとも
. |:::::::: |::::::::| jI抖扞ミ|Λ::::::|::八 {i:i:i:(_ 狄::::::| || :::::::: 八
. |::::: |::|:::::: 狄 {i:i:i:(_ ∨:| 乂rヅ |::::::::::|ン|:::::::::::::::::\ 交流があるはずなので――
. 从::::|ハ:::::|:::. 乂rン /::/::: |::::::::::|_ノ:::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::∨|:::::./::/:: 、 |::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ :::: |:: | :::::: |/Λ ノ ,:|::::::::::||::::::::::::\:::::::::::::::::::::. 卜伝から一刀流を学ぶ
【5D1000:2860(960+239+275+984+402)】
.::::::::: |:/|:|::::::::|::: Λ ` / |:::::::::八::::::::\:::\::::::::::: |:::|
| ::::::: | |:|::::::::|:::::::仝 イ:: √:/ ̄ ̄\::::\::\:::::::|:::| 都の雅を学ぶ
【5D1000:2744(359+975+412+442+556)】
|:|::::::::| |:|::::::Λ :::: |:::|::::>....._ <::|:::::// }人:::::| \八|
|:||::::: | |:|::::::: Λ :::|:::| |从| / ̄/ ∠二 )ノ 数寄を学ぶ
【5D1000:2307(974+34+799+47+453)】
|:||::::: | |:|::: |:i⌒\ト ---- / `\
|八:::| 人:::|:| / _ -‐…… } 伊賀焼から侘茶めいたものを始める
【4D1000:1225(183+520+188+334)】
| \{ (:::: /\ _ ‐ ̄/ \::::/
/ 丶 ____. _ -/ ̄ / / 丶 そして情報を食わせる
【5D1000:1948(521+827+523+59+18)】
. 〈 _二‐ ノ-/ : : / / _
∨/⌒\__二=‐  ̄ イニ/ : : / / ´ `\
. ′/ / /\___r― √ ̄(C/ / : : / / / _
. ; / / /C): : :|二 ノ: : : : :.|ニ|: : : :|ニ| \{ /ニ -\
| ; ニ/: : : : : :「二「: : : : : :|ニ|: : : :|ニ| \ /Λ二二ニ\
|__| |ニ|.: : : : : :.|ニニ|: : : : : :.|ニ|: : : :|ニ| 厂|\ニニ\二二二\
. {__| |ニ|.: : : : : :.|ニニ|: : : : : :.|ニ|: : : :|ニ| / \ニニ\二二二\
| | |ニ|.: : : : : :.|ニ/;::: : : : :.|ニ|: : : :|ニl /. | \ニニ\二二二\
|ニ| |ニ|.: : : : : :.|ニニ/;::::: : : :|ニ|: : : :\\ / | \ニニ\二二二ハ
|ニ| |ニ|.: : : : : :.|ニニ/;::::::: : |ニ|: : : : : :lニΛ | ∨二二二二二ノ
|ニ| |ニ|.: : : : : :.|ニニ/;::::::C|ニ|: : : : : :|ニ|:::|/⌒\ /二二二二/
|二〉|ニ|C): : : : |ニニニ| : : _|ニ|: : : : : :|ニ|::ノ::::::::::::: }. /二二二二/\
|ニ{ |ニ廴 : : : : |ニニニ|´ ̄ ̄ ̄ ̄`\//:::::::::::::::/ /二二二二/ \
|ニニl厂:::::: \__,|ニニニ|:::::::::::::::::::::::::\_}::::::::::::::: //二二二二/ \
|ニ〈::::::::::::::::::::: |ニニニ|:::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::/二二二二/ \
|ニニ〉 :::::::::::::::: |ニニニ|::::::::::::::::::::と二⌒\二二二二二/ \
1361 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:07:05 ID:2aZuSuxq
実に雅、他も高い(334)
1362 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:09:13 ID:ptC6Wvc8
阪神にまで広げるんやろ、知らんけど
1363 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/05(土) 00:09:21 ID:jOfFUSSJ
.:. :. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::::::::: |:::: |.:.:.:.: |二二二二::| : : : :.:.:.|:l |: : : : : :: |:::j′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.:.:.:.:.:|::::::::::::::::::::::::::x-‐- |:::|::::::: : |:::: |.:.:: : |:|_|_|_|:| . . : : : |:|:::|\ : :|:::j′: : : : : : :::::::::::::::::::::::::
,.:.:.:.:. |:::::::::::::::::::::::|::i⌒ヽ|:::|:::::::::::|:::: |: : :. |:|_|_|_|:| . : : : ::|:|: | \\_ |:::j′. . : : :::::::::::::::::::::::::::::
:i,.:.:. :. |::::::::::::::::::: |::| : : |:::|::::::::: |:::: |:.:.::. |:|_|_|_|:| . : : :.::|:l: | \!|\|:::j′ . : :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::i,.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::|::| .:.:.:|:::|:::::: : |:::: |:.: :. |:|_|_x-x_,|:| . : : :.:::|:|::l \!|.:.:.|:::j′ . : ::::::::::::::::::::::/
:::::i,.:.:.:.: |::::::::::::: |::| : :|:::|::::::::::|:::: |: : : |_____乂_乂_,| . : : : : :|:| |\.!|: :.|:::j゙\ . : : ::::::::::/::
:::::::i,.:.: .: |:::::: : |::| : . |:::|:::::::: |:::: |二二二/「∨]\二二二二|:l‘:, !| : |:::j゙\:::\ . : : : ::/:::::
:::::::::i,.:.:.:.:.|:::::: |::| .::|:::|::::: : |:::: |:::::::::::::∧ ∨/ ∧:::::::::::::: : |:|: :|^:,: |:::j′ \: :\ /::::::::
:::::::::::i,.:.:.:. |:::: |::| :|:::|:::::::::|:::: |::::::::::::| | リ | |:::::::::::::::::|:l: :|、 ‘:|:::j′ : : j'\ : \ .:/:::::::::/
:::::::::::::i,.:. :. |: |::| : |:::|¨¨~'|:::: |__,| 人=叩=人 |_______,|:|:::|::`、|:::j′ .:.:.j゙ i゙\:::::\.:.:/::::::: /
:::::::::::::::i,.:.:.:.:|:::: |::| .:|:::|: :/::|:::: |: : : Y⌒¨T¨゙⌒Y : : : : :ヘ|:::::: |:::j′ .: :j゙\i゙ /\:::: /: : :::/
:::::::::::::::::i,.:.:.: | |::| . . |:::|/:/ |:::: |: : : : 人_人_,ノ : : : : : :.:゙i,::::|:::j^:、..:.:.j゙ i゙\/ /:/::::::::/
:::::::::::::::::::i,.:. : | ./:|::| ..:.:.:|:::l/==|:::: |======================== |:::j゙:::: `、j゙\i゙ /\ /:/:::::: / .:
:::::::::::::::: i,.:.:. | /:::::|::|: : :.:|:::|: : ::|:::: |: . . : : :.::´j゙:::::::::::ヘ i'\/ /:/: : ::/ .:.:
::::::::::: i,:(二二二二二二二二|:::: | . : : : :゙i,::::::::::::::`,i゙ /\ :/:/:::::::/ .:.:.:
::::::: i,.: : |:::::::::: |::|.:.:.::/:.:: : |:::: | . : : ::゙i,:::::::::::::::`v′ : /:/::::: / .:.:.:.:.
::::: i,.:.::.|:::::::::::|::|.:.:/: : :. |:::: | . : : : ::゙i,:::::::::::::::::`、 /:/: : :/ .:.:.:.:.:
::: / i,::.: |:::::: : |::|:/ニニニニ|:::: |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ゙:,::::::::::::::::::: : /::::::/ .:.:.:.:.:.:.
:: /:::::゙i,: : |:::::::: |::|: : : : |:::: | . : : : : : : : : ゙i,::::::::::::::::: /:::: / .:.:.:.:.:.:.:
: /:::::::::::i,::.::|:::::::/^: : : |:::: | . . : : : : : :.゙i,::::::::::::::/: : / .:.:.:.:.:.:.:.:
/:::::::::::::/:.:.:.′:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
/::::::′ ,′::,′::::::::::::::::::::::::::::::::::,′:.:.:.:.::::::::.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/:::::::::::::,::.:.:.:′::::::::::′::::::::/:::::::/:.:.:.:.:.:.:.::::::::::.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
,′:::l::::::,′ i′:::::::::::′::::::,′::::,′:.:.:.:.::::::::::::::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. l::::::::|:::::,′:::::::::::::::::::l::::::::::,′::::,′:::.:.:.::::::::::::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.. l:::::::::|::::l:.:.::::|:::::::::::::::::::::::::::!:::::::/|::::::.:.:.::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| こういうところで俗世の喧騒を離れ
l::::::::::j::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::,::::::/ l:::::::.:.::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::|:::::::/ l::/ l:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 静かにおいしいものとお茶を嗜んで
|::::::::::::::::::::::i::::::::::::::| |:::::/ l/ .|::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|::::::::::::∧:::::|:::::::::::::| ,:::′ ′\|::::i:.::::::::::::::::::::::/i::::::::, ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: くつろぐというのも一興にございましょう。
|::::::::::::| l:::::l::::::::::| | ';' ', ',:::::::::::::::::::/ i:::::/ ',l゙、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
. |::::::::::::l__ :::::l::::::::::| | ______ 、 ', 、:::::::::::::/ .|:'´ ̄ l ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
.,.. ┤::::::::::| |::::l::::::::::|:: '¨ ̄ ̄`\ 、:::::::::/ |/ | ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
, i | i|::::::::::::| |::::l::::::::::l::、 、:::::::/ .{-- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'
.' | | i|:::::::::::| |:::::l::::::::::|\. 、::::| ´¨¨¨¨_、_ .}:::::::::::::::::::::::::::::::::::;'
| | | |::::::::::l |∧|::::::::::l ヽ:{ ` .;'::::::::::::::::://::::::::::::;
| 、 {: }:::::::::l .|. .l::::::::::|.、 ' .イ:::::::::::::::::/ /::::::::::::,
| 、 、 、:::::: 、l::::::|、ト __ __,/::::::::::::::ヽ} /::::::::::::, 、
、 ヽ、 ヽ:::::l ト :::l \ ゝ` ー -- イ ./::::::::::::::/ /:::::::::::/. 、
、 ヽ ヽ ゙ ヽ:. 、::l \ -‐ ′ ィ /::::::::::::::/ /:::::::::::/ | 、
.. ヽ \ :. \ \ .<´ .::::::::::::::/ /:::::::::::/ l
ヽ \` 、 ヽ --<´. / /::::/ :/ ′/::::/ / ` |
∨ / /
∨ l | | |: /
| | | | | | l | | | | /
| | | |_|_|_|_|_|| | | | | | ./
| |_/゙| :| | | | 「 r‐- |__ :| | | l| l/
,ト-ミ .|__j | :| |ー‐一「 .ト j l| | /
.,} ヘ |/| | ̄ ̄l\ ー‐=== -‐‐一 「 トミ|,/
| ,} / 7ト /| ---ミ.\__|_/ 斗--ミ| /
| .,} } / | | r‐‐ / ー '^ L斗く | l :|ヽ,/ /
| ,} ., ト++ ^ー 〇 .} Y /| ̄|\ .,{-ミ/
||} } | | /厂 \|_|_|_lノ l l 〃 〇 ,{-- {
|| ,} }.....r'^ | | l | | l l { \.l l } ,}ト,. {
| | .,} }:::::ノ l l ヽ 「 ト- 彡,}ノ, {
| | ,} rf「 l l :| l ,} / ′
| |_|__,} |/ ノ / , \ l }/ ,/
|/| } | /| ⌒〈 ノ- } } /
/ | トミ≧===.| / ,ノ { | | :/ /
l |\| || |/ / ̄``ー-へ | l/ /
\| | |\人| | :| /≦「 ̄``ー-ヘハ | /
|\| | |\\| | V\::::::::::::::::::::::::〉 } :l ∧_/
| |\| | `l |\| / \ ー―‐一 /./ :| |/
.| |\| .| | :|∨ ー―一 / |/|
.| |\ | \ l/!
:|\|. \| |//|
| l\ |≧=- -=≦「
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんかそんな感じで各地の金持ちに情報を食わせていったとかなんとか。
1364 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:10:14 ID:a71WlzCS
珈琲に牛乳いれてみようぜ
1365 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:10:19 ID:UMTLCZ3t
下の句など不要
1366 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:11:59 ID:Ko8YCc/r
この時代の日本人はカフェイン耐性無かったからお茶でラリってた説あるんだよなあ……
1367 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:13:11 ID:a71WlzCS
ストゼロよりマジやろ
1368 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:13:11 ID:RKPMrfL2
まだこの時代は茶会といえば闘茶という時代なのかな
1369 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:13:33 ID:2aZuSuxq
抹茶ラテ美味しいよ()
1370 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/05(土) 00:14:16 ID:jOfFUSSJ
-‐━━━━‐-
___ /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::\ ___
/:::::: 冫::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::\::::丶:::\
|:::::: /::::::/::::::/::::::::::::::::::::::\:::::::::: __|__::::|
/ |:::::/::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::‐┼‐: |
. ,::::/::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::(CYC) そして左中将殿(北畠具教)とともに
′ /::::::::::::::::::|::::|::::|::::|:::::::::::::::|:::::::::|:::::::::从::: |
. U /::::;::::::l::::::: |::::⌒ト:::|::::::: ::ィ:|⌒ ::|:::::::::::::::::::| 塚原卜伝から一の太刀を学ぶなど
V/::::::::::::::l::::::: |:抖+ミ::|:::::::|ハ抖+ミ::|::::::::::::|:::八
.:::::/|::|:::::::l::: Y゚ _)::::ハ从::::::| _):::ハ ゚Y:::::::::::|::::::: \ 剣術や兵法も逸話を残してみました!
|::::|八|:::::::l::|::::: 乂;;ツ \| 乂;;ツ /:Λ::::::||:::::::::::::\
|::::| |::::: Ν:::: |:/:/: ` :/:/::イ/)}::::::||( \::::::::::::.
|::::| 人:::::l |::::人 i´::::::::::i 人イ| :::: |ト \::::|:|
\ 人::| _\l ||::::::个 乂::::::ノ 个 八:: 八 )ノノ
\ \´ `ヽハ:::::: ||:::::i> < __,. / )/ へ...-、
)>‐/ ,. -ミ \八⌒¨¨¨¨ ⌒} |/:::::::::) これで将来型月作品がでたら
、 ノ′ \ ___ __ ィ /:::::::::/>
. \_ __,彡| i 、 ー--‐ _ ノ | /:::::::::/ ̄ セイバーで出たりできるかも?
| | \__人_ア jr<⌒ヽ::/
. [ニ=-‐=ニ] |个ー只 -‐个ニrく\\ |
|xΧxΧl |::|c lニ| C| /^ヽ _|
|xΧxΧl |::| ノ:::| /:::::::::ノ´:::::ノ
. |xΧxΧl |::|/::::ノ /:::::::::/:::: /
. | xΧxΧl /::://:::::::: ィi(::::::::/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なお卜伝の評価や剣術系の逸話――
【4D1000:1788(487+426+766+109)】
(高いほど逸話あり、三桁ぞろ目キリバン連番でバグ枠扱いされる)
1371 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:15:12 ID:s5WQz7S8
それなりに評価が高いな
1372 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/05(土) 00:15:55 ID:jOfFUSSJ
__,,.. -- ミ____
/:::::::/:::::::::::人::::\
/::::::/::::::::::::::::::::::::::\::::\
. /::::::/:::::::::\:::::::⊃⊂:::\:::\___ __
/i::/:::::::::::::::::::::|\:::::::CC::::::\:::::::::::彡⌒ ,. -‐……‐-
‖:|:|:::::|::::|:|:::::::::|ΛΧ::::::::::::::::ト:\ ̄ ,. -‐…‐- .,
八 |:|:::::|::::|:|:::::::::|rくツ \::::::刈ヽ / /
. 从::::|::::代ッハ| Λリノ ノ⌒}__/ /
. \|八|人 _ ノ _厶< /_____,.、、丶`
. :'´ ̄ い::≧r‐=二 /\ /\ /::〉 いまのところなし!
__丶.,_ _\C::::::::::::/ニニ=‐- ______ /::/、
/_ ~^''〜 ..,,__ / )/):::::<ー=ニニニニニ(⊃〈_ノ まあぶっちゃけ現状
/ /~^7〜 .,, __ ,,. イ __//:::::C\  ̄ ̄ /::/
/ / / \::::::::;:ィ ⌒ く ⌒\/ /::/ ただの北畠の戦闘員Aですからね。
ノ / /⌒\ _,.、ャ≦ニノ ) ノ┘|-| {ノ
「 \ ( /ニニ>≦ニニニ└⌒ C|-|
| \ /ニニニニニニ>''~: |ニ|C /ニ|‐ `` 「)
| \ {ニニニニ>''~: :{____ノ_ノ __∠二| 「)
| \ ̄ ̄ 」: : : / : : : : :{⌒:{: Γ人_ァ''`` ̄``ヽ せいぜい☆2セイバーかな……?
.\ \‐''``L: ノ\_ : : : 人 : {:ノイ////
. \ \ { ⌒¨¨¨¨¨¨\//// |
. \ \ ノ__ /Λ |/// / /
(_ \ \  ̄´"''〜 ., _|//| 人_ _/
(_ ``\ ´"''〜L:;::: ̄:::/
(_ ‐''``\ ニ- _
. (_ ''`` \___...二ニ=-‐……‐-=ニ二二二二二-_ー-- ______
| Λ/// ∨  ̄-=ニニニニ-_ \ `ヽ
| V { ,、ヾ~~~^ヾ | >-ニニニ_ノ⌒\ |
/ ⌒ヽ ヘ /::::::::::::::::::::::: | 八  ̄ ̄ \|
Y ⌒ヽ|::::ヘ{:::::::::::::::::::::::::| ∨ 、 \
乂___人\::ヘ::::::::::::::::::::: | ∨ `¨¨´|
 ̄\ ::::::::::::::::::: | \ |
`ヽ、 :::::::::ノ `¨¨´
 ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いやお前の逸話が有名になったら確実にアサシンかキャスターだよ。
1373 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:16:55 ID:2aZuSuxq
有名になったら☆5だろうし、安倍晴明とかの超越者枠からも言及されるよw
1374 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:17:39 ID:Zv0YW69g
この時代の最大勢力の忍者マスターだぞ
1375 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:17:56 ID:VIY0fmdU
【川内行動提案】
式年遷宮と結婚式できてくれた人たちと伝手を作る
[プレゼン]
織田、三好、大内、一条など取り込み可能そうな相手と交流して今後の調略する伝手を構築しておく
大内とは共同で京都御所再建を提案
その伝手で仲良くなった陶と関係が悪くなってる公家衆の引き取り
前関白の京都への帰還、滅亡前に遺児を避難させるなど大内家を再興する手段の確保と明国との貿易再開の下準備
1376 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:18:16 ID:Zsc4sC2f
あらゆる怪物と殴り合えるパラディン技能はあれどその他の部分が強過ぎて目立たない人
これでも剣にメイスに弓に鎧、盾と武器は何でもござれなのだが
1377 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/05(土) 00:18:32 ID:jOfFUSSJ
何しろ現状こいつと合戦で相まみえて首をとられなかったのは六角定頼さんだけだからね。
初代妖怪首おいてけなんよ
1378 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:19:13 ID:2aZuSuxq
>>1377
逆に六角さんが盛られそうだw
1379 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:20:30 ID:Zv0YW69g
まあ六角さんは北畠に嫁出してたので、自己判断で首とっていいかちょっと迷う相手だから
1380 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:22:29 ID:AZfllKX6
“首狩り巡一カと敵対して首を刈られなかった男”として知名度補正がつくのかw<六角さん
1381 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:23:31 ID:G+2Fv2tH
わび茶とか言いつつ、茶菓子に砂糖菓子出しそう(偏見)
1382 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/05(土) 00:24:06 ID:jOfFUSSJ
ここまでむちゃくちゃしているが実は名指しで誰かを暗殺だけはしてない模様。
戦場に出てきた武将の首はスパスパ飛ばしてるけど。
1383 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:24:51 ID:dIYA9WW7
暗殺(城ごと)
1384 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:25:12 ID:2aZuSuxq
歴史に残る忍者として名前が挙がるとあれはNinjaだからって言われそうw
1385 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/05(土) 00:26:46 ID:jOfFUSSJ
パラディンなんてとってるせいで戦場では基本的に「超目立つ母衣つけて馬に乗って槍もって"俺に続け〜"つって先頭に立ってつっこでくる」という
おおよそ忍者とは思えない戦い方をする巡一郎
1386 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:27:25 ID:a71WlzCS
【川内行動提案】
牧場を作る
[プレゼン]
肉と牛乳を生産しよう
1387 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:27:25 ID:Zv0YW69g
この時代には謎のボンバーマンが居るんだ。
北畠系の誰がやってるかは定かじゃないが、城や物資集積場がバンバン爆破されるんだ
1388 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:27:32 ID:AZfllKX6
戦国時代の戦場文化的に考えると槍振り回してる可能性が高そうだし、こいつランサーではw
1389 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:27:41 ID:DlSiCsMa
命を奪う嘲笑なので、たぶん相手に会ったら罵声浴びせて殺害した後笑いながら逃げていく
完全に妖怪、たぶん天狗か何か
1390 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:27:56 ID:G+2Fv2tH
真正面から突撃されて気づいたら大将が殺されているというマジモンのキングハサンムーヴ
1391 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:28:18 ID:AZfllKX6
>>1385
似たような戦い方してるの東にいますよ。
“槍の半蔵”って言うんですけどw
1392 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:29:22 ID:6olyYNSM
戦場で会ったらまずコロコロされる武将キラー
1393 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:29:54 ID:2aZuSuxq
本気の一撃は誰にも見えないとかそういうw
1394 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/05(土) 00:31:04 ID:jOfFUSSJ
先頭で馬乗ってくる巡一郎に弓をバンバンいかけるんだけどまったく当たらねえで気が付いたら軍隊が壊滅して大将首がとられてるんだ。
兵隊で取り囲んだと思ったら気が付くとそいつらの首の方が飛んでるんだ。
ランサーかライダーじゃんw
1395 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:32:01 ID:AZfllKX6
「冨岡巡一郎は、セイバーで喚んだときが一番弱い」とか言われるんだなw
1396 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:33:29 ID:2aZuSuxq
>>1395
本人がせめて馬は持ってこさせてくれって愚痴りそうw
1397 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:34:00 ID:Zsc4sC2f
レンバスと無限水瓶で訳分からん場所を通ったり潜伏したりして
どうしてそこから!?みたいな所から配下と一緒にエントリーしてくる恐怖の権化
1398 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/05(土) 00:34:08 ID:jOfFUSSJ
>1391
ほな忍者かw
1399 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:34:39 ID:Qt+vFgDo
【川内行動提案】
大砲を開発しよう
[プレゼン]
火力アップに繋げよう!
1400 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:35:48 ID:GSXRR0p1
投石で討ち取った武将もいるから、アーチャーかもしれない。
1401 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/05(土) 00:36:06 ID:jOfFUSSJ
なおそんな逸話よりマントラ唱えたら荒れ地が田んぼになっただの手をかざしたら死病が癒えただの足が生えてきただのわけわからん逸話の方が有名という。
1402 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:36:52 ID:2aZuSuxq
アサシンなのに陣地作成(神仏)持ってるとかそういうw
1403 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/05(土) 00:36:56 ID:jOfFUSSJ
>1400
弓も鉄砲も使えるしな。多分流鏑馬もできる。
1404 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:37:16 ID:AZfllKX6
割と真面目に服部半蔵正成は“鬼の半蔵”が正しかった(槍の半蔵は渡辺半蔵守綱)。
でもやっぱ槍持って馬廻衆だから多分同類だな、服部半蔵w
1405 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:37:48 ID:AZfllKX6
なんか文章がごしゃった。
割と真面目に服部半蔵正成には合わせてみたいw
1406 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:39:25 ID:vrVSWxxL
この時期の松平って落ち目だから、親戚経由で引き抜けるかも
1407 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/05(土) 00:39:26 ID:jOfFUSSJ
というかよく考えたらキリスト教伝来より先に鉄砲隊作ってるとかこいつなんやねんってこともしてるんだ。
これがちょっとした逸話で終わるのバグだろw そりゃセイバーの逸話なんか残んねえよw
1408 :
名無しさん@狐板
:2025/04/05(土) 00:40:32 ID:2aZuSuxq
情報収集もまさにNinja
3713KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス