専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場99【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/03/22(土) 16:26:27 ID:7TdHKMfv



                         _  -===-  _
                      ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '.,
                   ,'::::::{、::::V:::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ミ=-
               l{:::V', \:V:::::∧ :::::::::::::::::::::::::::: \::',
                 {ヾ{ヾ._」_゙|::::::::::|'`Y:::::::::::ヽ :::ヽ::::∧}
                   }リ ノ|::::::::::| ./:::::::::::::::: V:::::V::::}
                r' ::::::|::::::::::|/:::::::} ::::::::::::}:::::::}: /
                  ヽ  |::::::::/!:::::::::} ::::::::::/:::::/}/
                   ヘ´ |!:::://::::::::/::>∠>"
                        `.l_」」_::::::::/´   ',
                  /   `ー―     、
                _  ./              `〜 、、
                   /,斗,'                       ',
               l {: :,'          }   }    l  |
               l { ,'      ./    ,'   .:     .! .|
               l /       /      /           |
                //       /     ./   ,'    ,'  |
.               //       /          ./   ./  |
              //       /          ,.'   , '    |
.             //       /          , '   / i     |
            {       /        ,.'   ., '   l     |
            {.     , ':!        /  ./  ̄ ̄``   |
             丶 _ イ:/,l      .:   .′          |
             {V: :. :./,        {   {───── '’
             {: V: : :./,       {   {
               /{: : V: : :/,        W
           /: {: : : V:. :./,        V
             {: :.{: : : : V: :./,.          丶
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {:. :.',: : : : :V: :/,             ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,V: :.', : : : : V: /,      ヽ    ∨:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: :V: :',:.:ム: : :V /,         ',    ノ}:::::ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: (:::::〈: : : :V:.:',: :ム : : \',     ..。s≦:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::`:::::``〜、、:', : ム――``¨¨¨´ :::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::`¨¨´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::





                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場99【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





145 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:13:04 ID:lbtAvyVU
ハーメルンでもいくつか何とかする方法考えられてますよね
宇宙ソーラー発電システムや原子炉から電力をマナに変換して枯渇を防ぐのとか大規模なのだと存在を書き換えるシステムで火星を丸ごと書き換えて普通に住める星にしてマナ構成の生き物も通常の生き物にしてしまうとか

146 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:13:37 ID:YUBod9Lg
火星をテラフォーミングするってやつもあったな

147 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:15:24 ID:px+Hz5km
それ本家の解決手段やろ

148 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:18:02 ID:1NJVyfe1
こっちは元祖テラフォーミング的な(やめろ)

149 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:18:25 ID:y+Az9d0q
シミレーション回すエネルギーが足りません
なので解像度を下げます
けど自由度は上がるので個人最適化した世界を参加者全員にプレゼントって話だからね

150 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:21:16 ID:BVPmyH4V
色んな話があるけどやっぱ歴史ものが一番話がおもろそうだなってなるのやっぱリアルずっこいよなw

151 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:22:29 ID:MUeHIV1S
イギリスのカルトが外野で好き勝手してるのは面白かった

152 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:23:02 ID:1NJVyfe1
肝心なifとか温度差をイメージしやすいからなー
共通認知ってやつか

153 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:24:02 ID:lbtAvyVU
歴史モノは戦国期と幕末、太平洋戦争のスリートップがありますからねぇ

154 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:27:33 ID:BVPmyH4V
そういえば戦国はしばらくやってなかったな。いやなんか近代もしばらくやってない気がするけどw

155 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:28:21 ID:1NJVyfe1
戦国は確かにかなりやってない気がする(実際は分からない)

156 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:30:07 ID:px+Hz5km
そして休職する前から思ってるがイッチはインプット増やすべきだと思うます

157 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:32:02 ID:lbtAvyVU
戦国期だと基本どの生まれかで難易度に差が出ますね
百姓だと秀吉コースでワンチャンw

158 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:33:29 ID:hXyILM6w
戦国やるならトンチキ縛りでやってみるとか?
戦国BASARAみたいなw

159 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:34:02 ID:BVPmyH4V
インプットなあ。そう思って結構ゲーム買ったはいいけどあんまりできてないぞぉw
基本なんか効率を求めてレベル上げとかの方に終始してしまうw

160 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:35:05 ID:BVPmyH4V
>158
だからなんで自陣営以外になんか追加パワーを与えてわざわざ難度上げようとするんだよw
ほんとわかんないんだけどw

161 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:36:32 ID:BVPmyH4V
何回も言ってるが私はPCに超常バトルで苦労させるつもりは全くないからな!?w
超常能力でクソみてぇなリアルによって生まれた不幸に立ち向かうのが好きなんであって超常バトルなんか欠片も興味がねえんだ!w

162 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:36:57 ID:1NJVyfe1
イッチ的にゲームだと趣味に走る…というか走れるやつやりたい感じだろうし
インプットって意味だと動画とか漫画のが良い気がするぜ

163 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:37:28 ID:px+Hz5km
そういう意味だと地下の女王IAちゃんはだいぶ趣味にあってた?

164 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:37:40 ID:BVPmyH4V
こんな感じで興味が偏りまくっているのでそもそもインプットしたいと思う作品がすごい少ないというのはある。

165 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:38:12 ID:lbtAvyVU
辺境とか弱小大名からの成り上がりもなろうややる夫スレで見ますね、朽木家とか佐渡島からとか
そして強いけどあまりやりたくない武田、上杉、毛利家・・・脳筋郷士過ぎてキツイw

166 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:38:43 ID:2i+piutZ
だってサクサク進みすぎなのも面白くないじゃないですか
近代もので躓く?時は警察に逮捕され〜みたいな流れぐらいしかできませんし
パワー対パワーだと戦ってる感じがあって楽しい

167 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:39:36 ID:BVPmyH4V
>162
動画って意味だと最近はVtuberのはなしをよくみたりしているのう(そういう話ではたぶんない

168 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:40:16 ID:1NJVyfe1
最近だとジャンプラとか初回無料多いから、なんか漫画読みてぇで発掘するのには良いかもしれない
個人的にスパイダーマンスピンオフのドクター・オクトパス主役のやつはとても良かった

169 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:40:25 ID:px+Hz5km
戦隊レッド異世界で冒険者になる
辺りならイッチ好きかもしれない

170 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:40:40 ID:BVPmyH4V
>166
だから私がそもそも「パワーVSパワー」好きじゃねえんだってw

171 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:41:04 ID:1NJVyfe1
>>167
Vの話…幅が広すぎて特定出来ねぇ!

172 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:42:21 ID:BVPmyH4V
なんで警察に逮捕されたりするのが多いかっていうと既存の秩序や周りの常識みたいな暴力で何とかするの大変なリアルを何とかしてほしいからなんだよw
わたしは圧倒的なパワーを前提にパワーじゃ解決できない問題を頑張って何とかしていくのが好きなんだw

173 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:42:36 ID:w4w/HKD/
ブレワイやティアキンのハイラルをがんばって復興でもしてみる?

174 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:43:51 ID:BVPmyH4V
だから圧倒的なパワーを持ってるのは主人公だけに限定したいしそれでパワーで解決できる問題なんて策っと終わらせて
個人や集団のパワーじゃどうにもならないところに集中してほしいんだよw

175 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:43:56 ID:hXyILM6w
>>1よ、勘違いしてるぞ。戦国BASARAは超パワーではなくトンチキを与えたいのだ。

176 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:44:43 ID:BVPmyH4V
そういう意味ではメタルマックスのオードリーのあれとかはなんか面白かったw

177 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:44:54 ID:lbtAvyVU
確かに初期からコツコツ積み重ねて強くなる話はよいですよね

178 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:45:25 ID:BVPmyH4V
>175
そうか、すまん。
トンチキこそ主人公以外が持ってほしくない、めんどくせえからw

179 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:46:54 ID:xbBQ0IxN
というか最近ちょっと思ったのはパワーを獲得する過程が短くなり過ぎてる気がする

180 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:46:57 ID:BVPmyH4V
そう考えるとあんまり長編をやりたいって感じじゃないんやろうな私。
どん詰まりのところにイレギュラーを放り込んでそいつが倭ちゃわちゃ世の中を変えていくのを観察したいのかもしれぬ。

181 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:47:25 ID:xbBQ0IxN
>>180
あー自覚おありだったので

182 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:48:11 ID:k6tXZtd7
なら新選組を生き残らせるとか短期目標にしてしまうのもあり?

183 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:48:32 ID:lbtAvyVU
戦国期に何か持ち込んで改変ってのも積み重ねとして楽しいですよね
冒険者モノと被ると言えば被りますが

184 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:48:52 ID:BVPmyH4V
>179
それにはわけがあるのじゃ。
具体的には家庭を考えるには私はシステムを作るくらいしか思いつかず、
思いつかないとだいたいは時間で修行したらこんくらいになるよねってなって、修業パーと考えるのが面倒なんで柵っと時間経過して成長させてしまうのだ。

まとめると描写が思いつかないのだw

185 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:49:17 ID:1NJVyfe1
読者から見てるとイッチが特に楽しめてたっぽいのってホムアースとの接続とか鬼滅での無惨様撃破後な気はするなー
パワー獲得や逆転のカタルシスも大事だけどその後のがより大事的な

186 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:50:28 ID:hXyILM6w
>>178
こっちっこそスマンな。
単にトンチキを何時もの主人公による超パワーでぶっ飛ばしてたらおもしろいかと思ったのだ。

187 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:52:36 ID:BVPmyH4V
>185
あー、うん。そうやな。
あれが楽しかったから世界征服した後い世界につなげるのを何回かやってるのはある>ほむアース

188 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:54:31 ID:lbtAvyVU
ホムアースの一般人が戦国期の日本に来ちゃって帰還する為に日本を改造する話だって?(難聴

189 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:56:36 ID:d0LJNURQ
あと最近誤字りまくってんのもちょっと心配

190 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:57:08 ID:BVPmyH4V
となるとチートを経験点消費して魔法を覚えらエル的なサムシングにした方がいいのかな?
なんか環境に影響与えられる魔法とか使えるのメイジ・ジ・アセンションくらいしかもってないけど。

191 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:57:36 ID:BVPmyH4V
>189
わけがあるのじゃ。
シンプルに最近目が悪くなってて文字が見にくいのじゃ

192 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:00:26 ID:uz6WnLwj
大分終わってる世界観とかならメタファー・リファンタジオは愉快なレベルだった
7つの種族が一つの世界に!なお獣人は人権ないレベルだし三つ目族は異教徒だから廃教求められてるぞ!

そんな世界に投票率100%のマジカル国王選挙である、バチバチに荒れてる

193 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:02:49 ID:1NJVyfe1
投票率100%(強制)は笑った記憶
思考読み取られるから勝手に推しに一票になるんだよな
嘘偽りとかしがらみからとかバランス考えてとか全部無視で本音投票のみというw

194 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:08:47 ID:uz6WnLwj
選挙妨害すると選挙魔法で殺されるからマジで選挙者同士での人気勝負という

195 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:30:21 ID:l84catGg
戦国ねえ……朝廷も地方豪族もやったから朽木谷あたりに逃亡してる時期の室町将軍?

196 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:42:19 ID:YUBod9Lg
永禄の変で名刀大量に背負って無双して三好三人衆を叩っ切って変を乱にしてそのまま天下に挑む剣豪将軍だって?

197 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:50:01 ID:P7kmqip+
信者票で合法クーデター

198 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:54:46 ID:Gb0UqQcB
剣豪将軍、一寸調べてみるとそりゃ殺されるよねと思うぐらいには駄目な人なので…
駄目じゃない足利将軍なんて義満以外に居たか?と問われると答えに窮するけど。

199 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:57:39 ID:uz6WnLwj
問題は将軍が軍勢とか武威を持ってないのが悪い
じゃあ極めちまえばいいじゃん剣の極みをよ

合戦場に一人現れて全員首狩りするなら解決じゃ!移動時間?早く走れ

200 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 16:58:11 ID:BVPmyH4V
東方ルナナイツはひたすらレベル上げられる地点を見つけて延々千本ナイフをぶん投げているなう。

201 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 16:59:51 ID:BVPmyH4V
というか結構皆さん強敵とパワーバトルとかそっち方面を求めてたりするんかな。
それなら申し訳ないけど。

202 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 17:00:05 ID:1NJVyfe1
アトリエで延々中和剤品質999作って無双…とかやってたけどイッチは3D酔っちゃうから無理なんだっけか

203 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 17:04:41 ID:BVPmyH4V
何なら東方ルナナイツ程度でも目がちかちかして長時間はできん。

204 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 17:06:41 ID:BVPmyH4V
FEARゲーでなんかそういう環境に影響与えうるサムシングあるかなと思ってみたけどほとんど戦闘系特技だったw

205 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 17:07:03 ID:1NJVyfe1
かなり辛いなぁ
自分で操作すると厳しくなるんだろうか?

206 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 17:13:44 ID:BVPmyH4V
前は集団転移だったし今度は一人だけ転移して地球に戻るのを目指す感じでもいいかもしれない。
もんだいはどこのTRPG世界に飛ばすかだがw

207 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 17:15:24 ID:qWfVnJvp
メタルヘッド世界(ニアリーフォールアウト)とかw

208 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 17:19:20 ID:D2euCHPR
パワーバトルを求めてるというよりは、たまには普段と違うことやらない?ってのメインで、その例として出してるだけじゃないかな
イッチが普段と違うことは好きじゃないから絶対やりたくないって伝われば要望もなくなるだろうし気にしなくても大丈夫

209 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 17:22:13 ID:BVPmyH4V
絶対やりたくないというわけではないが敷いてやりたいかといわれるとうーんってところじゃな。
なんかのTRPGsystemを使って話をやるとかならやるかもしれない程度。

210 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 17:22:39 ID:lbtAvyVU
TRPGで過酷なのならウォーハンマーとかクトゥルフとかトラベラーかなぁ・・・

211 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 17:27:02 ID:BVPmyH4V
レベルアップにちょうど良くsystemとして出来て最終的に世界とか相手にできそうになるまでなるとなったら割とマジでメイジ:ジ・アセンション使うか
完全版ソードワールドで遺失魔法とか言い張るしかない気がするぞw

どっかに転生して完全版ソードの世界に転移した冒険者してそれで成長できるチートを与えるとか……?

212 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 17:30:36 ID:1NJVyfe1
技能としての最終的な万能性だとそこら辺よなぁ
ステータスとしてはメガテン系列は相手取れるけどイメージし辛いよね

213 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 17:35:21 ID:uz6WnLwj
ソードワールド2.0の世界に転移したと思いきやソードワールド完全版だった転移者?
「一応持ってるけどプレイしたことねえ!」

214 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 17:45:09 ID:lbtAvyVU
神「ソードワールド(完全版)の世界に転生だよ」
キャラ「ソードワールド(2.0)の世界ですね、頑張ります」
こうですねw

215 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 17:48:07 ID:lbtAvyVU
あ、転生じゃなく転移か・・・補完してくだされ

216 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 17:53:30 ID:BVPmyH4V
あとぱっと思いついたのは「なんかでレベルアップするごとにMTGのカード魔法を"1つずつ"使えるようになる」とかか。
これなら強力な魔法も使えるし制限にもなるぞ。

病気治す魔法とかMTGになかった気がするけどw

217 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 17:55:02 ID:1NJVyfe1
黒単から始めるプレインズウォーカーとか浮かんできた

218 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 17:56:11 ID:lbtAvyVU
マナは契約して自己負担からですねw

219 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 17:57:10 ID:lbtAvyVU
あ、最初はオーニソプターだけはあるとかw

220 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 17:59:12 ID:uz6WnLwj
1マナで一瞬で稲妻起こせる世界は命軽すぎる
・・・コスパ考えたらクリーチャー出した方がいいよね、ある程度サイズ出せて違和感ない生き物にしないと
とりあえず強けりゃいいやろで灰色熊だしたら退治不可避

221 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 18:01:41 ID:BVPmyH4V
フレーバーテキストも含めると割とあったわ>病治せる魔法

コストとか回数とか関係なく覚えた魔法は無制限に使えるとなるとそんな数覚えなくていいだろうし行けるかもしれねえ。

222 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:03:54 ID:tOusfXmY
MTGのカード魔法ってユニット召喚系も召喚魔法だから割と何でも出来るよな
道具召喚という方法もあるし、術者召喚という方法もある

223 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:05:22 ID:lbtAvyVU
禁止カードだけど、死儀礼のシャーマンとかヤバイよね・・・

224 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 18:06:05 ID:BVPmyH4V
というわけでソードワールド魔法を冒険で使えるようになるのとMTG魔法を1つづつ覚えていけるのとどっちがいいか考えてそれでどこに放り込むか考えようw
どっちがいいっすかね?

225 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:07:21 ID:1NJVyfe1
どっちも!(わがままセット)
2人主人公とかでもいいかもしれない?

226 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:08:54 ID:uz6WnLwj
MTG魔法かな、なんか好き

227 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:09:30 ID:lbtAvyVU
間を取ってどっちも一つづつ(ソードワールドの魔法もレベル全部でなく一つづつ)とかw
世界は・・・戦国でも良いかも・・・

228 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:11:14 ID:ZQU3DjNt
GMの負担が少ない方はどっちだろう
個人的にはルールブックさえあれば詳細がわかるソード・ワールドだと思うが……
MTG魔法にも同じようなものがあったらすまん

229 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 18:28:31 ID:BVPmyH4V
両方となるとあれか。
SWの技能を1つとるごとに魔法を使えるようになって
最大冒険者LVまでのマナは使えるとかそんな感じ……?

230 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:29:28 ID:k6tXZtd7
ファイター1、スカウト1なら魔法2個でマナ1ってことになる?

231 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 18:29:53 ID:BVPmyH4V
だから横に広く技能をとるとカードプールが増えるが冒険者レベルを上げないとでかい魔法が使えないのだ。
そして10マナ以上の魔法は超英雄ポイントを使うかカードプールを犠牲にしてなんか取らないと使えないのだ。

なんか適当に言ってるけどいいバランスな気がしてきたぞw

232 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:30:19 ID:eUpJIsm9
ゲート、自衛隊が活躍するアニメ化もやつで帝国側とか

233 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 18:30:47 ID:BVPmyH4V
>230
そんなかんじ。
SW完全版だからシーフ技能とかになるけど。

234 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:31:17 ID:Mk1LO7AH
冒険者レベル3〜4が一人前だっけか

235 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:32:16 ID:k6tXZtd7
すると賢者(セージ)一本伸ばしするとMTG特化みたくなるのか

236 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 18:37:31 ID:BVPmyH4V
魔法使えなさそうなのになぜか魔法をガンガン使ってくる不思議!w

237 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 18:38:58 ID:BVPmyH4V
そういえば冒険者技能と関係ないけどパンピー生まれだったら一般技能3LVとれるからそれはそれで強いかもしれないな。
普通の生活でレベル上がるかもしれんし。

さて、それはそれとして本来転生する時代はどこがいいかな。

238 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:41:23 ID:k6tXZtd7
MtGはよくしらんけど例えばクリーチャー呼んだらそれは味方として戦ってくれるで良いのかな?

239 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:41:29 ID:1NJVyfe1
おお、なんか凄く良いバランスっぽいのが生まれてる
話題に出てるのはオカルト全盛期か戦国とか?

240 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:41:50 ID:k6tXZtd7
土地が無いとだめなんだっけ?

241 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:43:54 ID:uz6WnLwj
>>238
まあそんな感じ、プレイヤーが魔法使いになってモンスター召喚したりそこら辺の人と交渉して呼んだりする

242 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:44:00 ID:P7kmqip+
第一次世界大戦後

243 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:44:46 ID:1NJVyfe1
設定的な話の方は、プレインズウォーカーで検索すると大体わかると思う

244 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:47:09 ID:lbtAvyVU
まずは地球のどっかのどこかの時代か何かの作品なのかですかね

245 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 18:47:59 ID:k6tXZtd7
設定はここ見てるからふんわりとは分かるんよ
世界を移動できて土地からマナ抽出してクリーチャーを使役できるのがプレインズウォーカーらしいことくらいは分かる
その上でカードが多すぎてよく分からん

3507KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス