専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場99【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/03/22(土) 16:26:27 ID:7TdHKMfv



                         _  -===-  _
                      ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '.,
                   ,'::::::{、::::V:::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ミ=-
               l{:::V', \:V:::::∧ :::::::::::::::::::::::::::: \::',
                 {ヾ{ヾ._」_゙|::::::::::|'`Y:::::::::::ヽ :::ヽ::::∧}
                   }リ ノ|::::::::::| ./:::::::::::::::: V:::::V::::}
                r' ::::::|::::::::::|/:::::::} ::::::::::::}:::::::}: /
                  ヽ  |::::::::/!:::::::::} ::::::::::/:::::/}/
                   ヘ´ |!:::://::::::::/::>∠>"
                        `.l_」」_::::::::/´   ',
                  /   `ー―     、
                _  ./              `〜 、、
                   /,斗,'                       ',
               l {: :,'          }   }    l  |
               l { ,'      ./    ,'   .:     .! .|
               l /       /      /           |
                //       /     ./   ,'    ,'  |
.               //       /          ./   ./  |
              //       /          ,.'   , '    |
.             //       /          , '   / i     |
            {       /        ,.'   ., '   l     |
            {.     , ':!        /  ./  ̄ ̄``   |
             丶 _ イ:/,l      .:   .′          |
             {V: :. :./,        {   {───── '’
             {: V: : :./,       {   {
               /{: : V: : :/,        W
           /: {: : : V:. :./,        V
             {: :.{: : : : V: :./,.          丶
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {:. :.',: : : : :V: :/,             ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,V: :.', : : : : V: /,      ヽ    ∨:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: :V: :',:.:ム: : :V /,         ',    ノ}:::::ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: (:::::〈: : : :V:.:',: :ム : : \',     ..。s≦:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::`:::::``〜、、:', : ム――``¨¨¨´ :::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::`¨¨´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::





                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場99【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





101 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 04:00:58 ID:C/mYAW40
積んでる世界は人口を一定数割り込む、労働人口の崩壊などもあるね
人口ピラミッドが崩壊した世界は積みの絶望感が強い
子供の減少や早死にが多くて、若者が少ない社会だと富の生産が進まないし

102 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 06:18:53 ID:fT2tNCX6
詰んでる世界と言うと、ガンヴォルト世界も大概酷い世界だったなw
後はヒロアカ世界とか?

103 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 06:26:04 ID:l84catGg
外敵の襲来によって資源の枯渇と環境破壊で詰んでいる世界に
外敵を倒すと資源に変えられるチートを持って主人公が!(環境はどうするのか)

104 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 06:40:08 ID:1VUmRq92
詰んでる世界ならfalloutシリーズ

105 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 07:14:13 ID:tE7x0PhQ
史実有りなら詰んでいる国でも良いと思います
ブリテンならカムランを乗り越えたり三国志なら後漢末期から成り上がりとか

106 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 07:28:46 ID:k6tXZtd7
陸地の大半が水没した世界とかも単純に資源獲得が困難で条件に合うかも

107 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 09:18:08 ID:1NJVyfe1
概念だけパクったゴッドイーターっぽい詰んでる世界観とか
地球の抗体として不死の化け物が出てきて人間や動植物も建築物もみんな食い尽くすって感じ

108 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 09:20:04 ID:vVs6oqk8
RimWorld も良さそう。社会秩序が崩壊した惑星に宇宙から不時着して、
技術を農耕から初めて、宇宙船作って惑星脱出するのが目的のゲーム
SENKAマシマシにしても違和感無い世界

109 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 09:25:52 ID:yJZs3mCY
SENKAどころかシャブシャブカニバルじゃねーかw

110 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 10:14:31 ID:Hh95c8jh
発想の転換で「スレ主人公にとって詰んでる世界」
例えば架空の原作があって介入しなければ原作主人公により世界は救われる
ただしスレ主人公はその過程で惨たらしい犠牲になる事が必須(スレ主人公=生贄の巫女とか邪神とか)なので原作ぶっ壊してアナザーエンド作らないといけない

111 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 11:25:32 ID:s2A+JwCw
黎明の戦女神というラノベとかが世界観的に合うかもな
妖霊という星の出現で混世魔という超人出現や争いが頻発からの
核戦争で荒廃+BC兵器で油田が廃油化とか結構詰んでる

112 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 12:12:57 ID:P7kmqip+
教祖物見たい

113 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 12:24:29 ID:BVPmyH4V
こにちは。

>110
それはいわゆる悪役令嬢転生という奴では
やっぱ何というか色々皆さん考えられエルもんなんですなあ。

114 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 12:25:15 ID:1NJVyfe1
こんにちはー

115 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 12:42:51 ID:Hh95c8jh
こにちは

116 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 12:48:52 ID:suIUvu2s
こんちゃっす
近年は悪役令嬢転生ものは皆割と好き勝手してるから個人的にはあんまり詰みって感じはしない

117 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 12:50:48 ID:BVPmyH4V
難にせよしばらくはこんな感じでブレーンストーミングかなあ。
どっかオカルトブームな近代以降で教祖やってもいいけどそうなるとやっぱ日本化イギリスになるという。

118 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 13:00:13 ID:1NJVyfe1
後はなんだろ
ミリしらホグワーツと主人公が勘違いして努力する話みたいなのは前に話題に出た気はする

119 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 13:02:10 ID:ynMd4NH0
ととモノ系ももうやったっけ?
でも、コレは大元はWizardryのシステムをとっつきやすく絵柄を可愛くしたコンパチ版なんだよね

120 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 13:06:17 ID:1NJVyfe1
ダンジョンものとかを個人ではなく集団で攻略するスタイル?
ダンまちみたいにしたら零細神様による信仰とかも混ぜれそう

121 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 13:08:07 ID:N4VniFEh
いっそ悪役ぷれいで、地球を侵略するクリーチャーになって人類を虐殺しつつ女の子をSENKAする側になるとかどうだ。

122 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 13:11:25 ID:1pHB2b2/
>>121
Plague Incみたいな感じかな、アイスランドが生き残って人類最後の砦になりそう
「世界の外はモンスターしかいないんだ!」した後にもう一度人類側でプレイ、これよ

123 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 13:12:19 ID:MUeHIV1S
明治は呪い禁止なんたな

124 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 13:21:52 ID:YUBod9Lg
悪役転生モノは物語の強制力的なサムシングが働いてるか前世の記憶が目覚めたタイミングが破滅直前とか
後は悪意でもって陥れられたりしない限りは割と前世の良識に従って生活するだけで回避できちゃうからねぇ・・・
未履修だが詰み世界で言うとゆゆゆとかも酷い詰みっぷりと聞く

125 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 13:30:40 ID:k6tXZtd7
悪役令嬢とかの最大のアドバンテージは基本的に主人公よりも先に攻略対象に会える事だからな
主人公が庶民の出とかだと良くて幼い頃に一度会ったきり、普通に考えたら学園で会うのがスタート
これはまず勝てますわ

126 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 13:33:06 ID:fT2tNCX6
にじファンがあった頃のゼロ魔二次で、世界の修正力でどんなに頑張っても功績がサイト達の物になるって奴があったな
開き直って無関係に引き籠ろうとしたら、何故か世界の敵にされてたという

127 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 13:37:47 ID:hXyILM6w
そういえば幻想水滸伝がソシャゲ出すけど案外いいんでないコレ。
キャラ多いから視点移しやすいし、戦争やるから(所属勢力しだいでは)そこそこな詰みっぷり。

128 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 14:12:00 ID:2i+piutZ
近代系で行くなら政府と派手にドンパチする系がいいなぁ
もう財閥作って信者作って民主主義的に改革していく系は何回もやってるし

129 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 14:12:51 ID:BVPmyH4V
もどりました。

>128
問題がひとつあってな。
私がそういう系統好きじゃないんだw

130 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 14:13:37 ID:BVPmyH4V
ぶっちゃけ何回もやってるのは何回もやりたくなるくらい好みだからというのもある。
わた者基本好きなタイプばっかり延々こする癖があるのだw

131 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 14:16:28 ID:px+Hz5km
となると幕末、戦国あたりか

132 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 14:17:21 ID:Gb0UqQcB
美少女MOD適用GTA何て言われるブルアカで異世界転生したクラス事、オリジナル学園物なんてのはどうでしょう。
ハーメルンでは青資秘密学園を筆頭に幾つかあります。

133 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 14:20:41 ID:qWfVnJvp
>>127
実は原点水滸伝と違って視点キャラすごい少ないけどな、幻想水滸伝w(3の3分割が下手すると最大。で、評価はシリーズ中でも大分低め)

134 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 14:23:54 ID:MUeHIV1S
教祖の悪口言うとインフルエンザにかかる呪い
ペストじゃないから優しいね

135 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 14:25:46 ID:2i+piutZ
なるほどなぁ好みならしょうがないよね
学園ものでネギまとかどうです?
近代、魔法あり、主人公が動かないと詰み要素あり
スケールも中盤くらいから火星、最終的には太陽系と広いですし

136 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 14:29:44 ID:lbtAvyVU
初代ガンダムの開始ある程度前に転生して絶望しつつ戦争回避に必死こいて頑張るとかw

137 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 14:36:58 ID:1NJVyfe1
転生したから未来知っててアドバンテージあるって強いよな
例えばだけど、ゴッドイーター世界って近未来だから途中までは普通に現代なんだよね
それが突然地球の意志によって人類は食い尽くされるから対策やろうとか言い出したら狂人か教祖不可避っていう

138 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 14:40:00 ID:dtW6/4Iu
ネギま(スプリングフィールドの血族が居ない世界線な未来スタートで火星の維持復興チャレンジ)

139 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 14:43:34 ID:lbtAvyVU
ハーメルンで転生して記憶が戻ってジオンとの戦闘してるからガンダムと思ったら知らないスパロボだったとかあったなw

140 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 14:58:28 ID:ynMd4NH0
>>133
なにより幻水3は過去の1時代からの仲間になるキャラのとある一人が
ある事情で闇堕ちしてメインストーリーの実質ラスボスになっているという衝撃的展開をやらかしてるしなぁ
やはり紋章システムなぞ不要なのでは?

141 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:01:39 ID:qWfVnJvp
>>140
そんな君はコミック版の「幻想水滸伝V 運命の継承者」を読むんだw
いや、マジで結末自体は同じなんだがメインキャラの物語が綺麗に描かれ、Vの問題点が見事に昇華されてるぞ。

142 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:01:45 ID:lbtAvyVU
ネギまも改変すると超に見つかって敵対するとか超が帰還できなくなる分岐が出来るとかなりそうなのをどう処理できるか・・・
ついでに各上層部とか魔法系の連中の思考と倫理観が糞過ぎて処断したくなるんよ・・・ついでに糞オコジョ妖精は八つ裂きにしたいレベル
まぁそこらは置いといてキャラとかは好きな作品ではあるんよ

143 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:06:03 ID:2i+piutZ
>>142
いつものダイスパワーで解決するのだ
割と二次アンチ系に毒されていそうな気もするが、メガロがマジのゴミ倫理観なのは完全に同意

144 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:06:10 ID:DGB+Fiq0
ネギまは後の続編で実は詰んでる世界なの判明して、ハードル上がってるしな
不老不死じゃないと完全解決無理やろなスケールのバトル物になってしまった
人類のこと見捨てて外宇宙まで飛び出せば良いんだろうけどな

145 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:13:04 ID:lbtAvyVU
ハーメルンでもいくつか何とかする方法考えられてますよね
宇宙ソーラー発電システムや原子炉から電力をマナに変換して枯渇を防ぐのとか大規模なのだと存在を書き換えるシステムで火星を丸ごと書き換えて普通に住める星にしてマナ構成の生き物も通常の生き物にしてしまうとか

146 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:13:37 ID:YUBod9Lg
火星をテラフォーミングするってやつもあったな

147 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:15:24 ID:px+Hz5km
それ本家の解決手段やろ

148 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:18:02 ID:1NJVyfe1
こっちは元祖テラフォーミング的な(やめろ)

149 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:18:25 ID:y+Az9d0q
シミレーション回すエネルギーが足りません
なので解像度を下げます
けど自由度は上がるので個人最適化した世界を参加者全員にプレゼントって話だからね

150 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:21:16 ID:BVPmyH4V
色んな話があるけどやっぱ歴史ものが一番話がおもろそうだなってなるのやっぱリアルずっこいよなw

151 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:22:29 ID:MUeHIV1S
イギリスのカルトが外野で好き勝手してるのは面白かった

152 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:23:02 ID:1NJVyfe1
肝心なifとか温度差をイメージしやすいからなー
共通認知ってやつか

153 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:24:02 ID:lbtAvyVU
歴史モノは戦国期と幕末、太平洋戦争のスリートップがありますからねぇ

154 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:27:33 ID:BVPmyH4V
そういえば戦国はしばらくやってなかったな。いやなんか近代もしばらくやってない気がするけどw

155 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:28:21 ID:1NJVyfe1
戦国は確かにかなりやってない気がする(実際は分からない)

156 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:30:07 ID:px+Hz5km
そして休職する前から思ってるがイッチはインプット増やすべきだと思うます

157 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:32:02 ID:lbtAvyVU
戦国期だと基本どの生まれかで難易度に差が出ますね
百姓だと秀吉コースでワンチャンw

158 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:33:29 ID:hXyILM6w
戦国やるならトンチキ縛りでやってみるとか?
戦国BASARAみたいなw

159 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:34:02 ID:BVPmyH4V
インプットなあ。そう思って結構ゲーム買ったはいいけどあんまりできてないぞぉw
基本なんか効率を求めてレベル上げとかの方に終始してしまうw

160 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:35:05 ID:BVPmyH4V
>158
だからなんで自陣営以外になんか追加パワーを与えてわざわざ難度上げようとするんだよw
ほんとわかんないんだけどw

161 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:36:32 ID:BVPmyH4V
何回も言ってるが私はPCに超常バトルで苦労させるつもりは全くないからな!?w
超常能力でクソみてぇなリアルによって生まれた不幸に立ち向かうのが好きなんであって超常バトルなんか欠片も興味がねえんだ!w

162 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:36:57 ID:1NJVyfe1
イッチ的にゲームだと趣味に走る…というか走れるやつやりたい感じだろうし
インプットって意味だと動画とか漫画のが良い気がするぜ

163 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:37:28 ID:px+Hz5km
そういう意味だと地下の女王IAちゃんはだいぶ趣味にあってた?

164 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:37:40 ID:BVPmyH4V
こんな感じで興味が偏りまくっているのでそもそもインプットしたいと思う作品がすごい少ないというのはある。

165 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:38:12 ID:lbtAvyVU
辺境とか弱小大名からの成り上がりもなろうややる夫スレで見ますね、朽木家とか佐渡島からとか
そして強いけどあまりやりたくない武田、上杉、毛利家・・・脳筋郷士過ぎてキツイw

166 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:38:43 ID:2i+piutZ
だってサクサク進みすぎなのも面白くないじゃないですか
近代もので躓く?時は警察に逮捕され〜みたいな流れぐらいしかできませんし
パワー対パワーだと戦ってる感じがあって楽しい

167 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:39:36 ID:BVPmyH4V
>162
動画って意味だと最近はVtuberのはなしをよくみたりしているのう(そういう話ではたぶんない

168 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:40:16 ID:1NJVyfe1
最近だとジャンプラとか初回無料多いから、なんか漫画読みてぇで発掘するのには良いかもしれない
個人的にスパイダーマンスピンオフのドクター・オクトパス主役のやつはとても良かった

169 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:40:25 ID:px+Hz5km
戦隊レッド異世界で冒険者になる
辺りならイッチ好きかもしれない

170 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:40:40 ID:BVPmyH4V
>166
だから私がそもそも「パワーVSパワー」好きじゃねえんだってw

171 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:41:04 ID:1NJVyfe1
>>167
Vの話…幅が広すぎて特定出来ねぇ!

172 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:42:21 ID:BVPmyH4V
なんで警察に逮捕されたりするのが多いかっていうと既存の秩序や周りの常識みたいな暴力で何とかするの大変なリアルを何とかしてほしいからなんだよw
わたしは圧倒的なパワーを前提にパワーじゃ解決できない問題を頑張って何とかしていくのが好きなんだw

173 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:42:36 ID:w4w/HKD/
ブレワイやティアキンのハイラルをがんばって復興でもしてみる?

174 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:43:51 ID:BVPmyH4V
だから圧倒的なパワーを持ってるのは主人公だけに限定したいしそれでパワーで解決できる問題なんて策っと終わらせて
個人や集団のパワーじゃどうにもならないところに集中してほしいんだよw

175 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:43:56 ID:hXyILM6w
>>1よ、勘違いしてるぞ。戦国BASARAは超パワーではなくトンチキを与えたいのだ。

176 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:44:43 ID:BVPmyH4V
そういう意味ではメタルマックスのオードリーのあれとかはなんか面白かったw

177 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:44:54 ID:lbtAvyVU
確かに初期からコツコツ積み重ねて強くなる話はよいですよね

178 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:45:25 ID:BVPmyH4V
>175
そうか、すまん。
トンチキこそ主人公以外が持ってほしくない、めんどくせえからw

179 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:46:54 ID:xbBQ0IxN
というか最近ちょっと思ったのはパワーを獲得する過程が短くなり過ぎてる気がする

180 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:46:57 ID:BVPmyH4V
そう考えるとあんまり長編をやりたいって感じじゃないんやろうな私。
どん詰まりのところにイレギュラーを放り込んでそいつが倭ちゃわちゃ世の中を変えていくのを観察したいのかもしれぬ。

181 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:47:25 ID:xbBQ0IxN
>>180
あー自覚おありだったので

182 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:48:11 ID:k6tXZtd7
なら新選組を生き残らせるとか短期目標にしてしまうのもあり?

183 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:48:32 ID:lbtAvyVU
戦国期に何か持ち込んで改変ってのも積み重ねとして楽しいですよね
冒険者モノと被ると言えば被りますが

184 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:48:52 ID:BVPmyH4V
>179
それにはわけがあるのじゃ。
具体的には家庭を考えるには私はシステムを作るくらいしか思いつかず、
思いつかないとだいたいは時間で修行したらこんくらいになるよねってなって、修業パーと考えるのが面倒なんで柵っと時間経過して成長させてしまうのだ。

まとめると描写が思いつかないのだw

185 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:49:17 ID:1NJVyfe1
読者から見てるとイッチが特に楽しめてたっぽいのってホムアースとの接続とか鬼滅での無惨様撃破後な気はするなー
パワー獲得や逆転のカタルシスも大事だけどその後のがより大事的な

186 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:50:28 ID:hXyILM6w
>>178
こっちっこそスマンな。
単にトンチキを何時もの主人公による超パワーでぶっ飛ばしてたらおもしろいかと思ったのだ。

187 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:52:36 ID:BVPmyH4V
>185
あー、うん。そうやな。
あれが楽しかったから世界征服した後い世界につなげるのを何回かやってるのはある>ほむアース

188 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:54:31 ID:lbtAvyVU
ホムアースの一般人が戦国期の日本に来ちゃって帰還する為に日本を改造する話だって?(難聴

189 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 15:56:36 ID:d0LJNURQ
あと最近誤字りまくってんのもちょっと心配

190 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:57:08 ID:BVPmyH4V
となるとチートを経験点消費して魔法を覚えらエル的なサムシングにした方がいいのかな?
なんか環境に影響与えられる魔法とか使えるのメイジ・ジ・アセンションくらいしかもってないけど。

191 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 15:57:36 ID:BVPmyH4V
>189
わけがあるのじゃ。
シンプルに最近目が悪くなってて文字が見にくいのじゃ

192 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:00:26 ID:uz6WnLwj
大分終わってる世界観とかならメタファー・リファンタジオは愉快なレベルだった
7つの種族が一つの世界に!なお獣人は人権ないレベルだし三つ目族は異教徒だから廃教求められてるぞ!

そんな世界に投票率100%のマジカル国王選挙である、バチバチに荒れてる

193 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:02:49 ID:1NJVyfe1
投票率100%(強制)は笑った記憶
思考読み取られるから勝手に推しに一票になるんだよな
嘘偽りとかしがらみからとかバランス考えてとか全部無視で本音投票のみというw

194 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:08:47 ID:uz6WnLwj
選挙妨害すると選挙魔法で殺されるからマジで選挙者同士での人気勝負という

195 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:30:21 ID:l84catGg
戦国ねえ……朝廷も地方豪族もやったから朽木谷あたりに逃亡してる時期の室町将軍?

196 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:42:19 ID:YUBod9Lg
永禄の変で名刀大量に背負って無双して三好三人衆を叩っ切って変を乱にしてそのまま天下に挑む剣豪将軍だって?

197 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:50:01 ID:P7kmqip+
信者票で合法クーデター

198 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:54:46 ID:Gb0UqQcB
剣豪将軍、一寸調べてみるとそりゃ殺されるよねと思うぐらいには駄目な人なので…
駄目じゃない足利将軍なんて義満以外に居たか?と問われると答えに窮するけど。

199 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 16:57:39 ID:uz6WnLwj
問題は将軍が軍勢とか武威を持ってないのが悪い
じゃあ極めちまえばいいじゃん剣の極みをよ

合戦場に一人現れて全員首狩りするなら解決じゃ!移動時間?早く走れ

200 : ◆l872UrR6yw :2025/03/23(日) 16:58:11 ID:BVPmyH4V
東方ルナナイツはひたすらレベル上げられる地点を見つけて延々千本ナイフをぶん投げているなう。

3507KB  (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス