専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

エミヤは楊家将になるようです

1 : ◆TLDPZPDjO6 :2024/12/29(日) 15:34:54 ID:HSi5/SyW

                 ,i′', ', ', ;' ,' ,' ,' `i
                 ! ', ', ,'', ', , ',' ,' !
                   _! ' ' ,' ,,',',' ,' ,,','7
                 i i,  ,` ','', ' 、,'' ,!l
                 l, ヽ  '' ,;`、;,`、,;''/ ,!
                 `Yヽ_,rー''ヾ、_,/,!''′             ・中国南宋時代の武将
                  __>'-‐‐┴--、'__                楊再興を主人公としたスレです
             _,,,,,,,..r<.:.:└i'''''''ii''''''i-':,'`ー--.,,__
        ,r‐''''´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、l::::::::ll::::::l:.;':,r'´:.:.:.:.:.:. ̄'''‐--.,_
       ,f:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/:.:`.、   ・史実の男性人物に
        ,f.:.:.:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:└‐‐‐‐‐‐‐┬'.:.:.:.:.:.`:、:.:.:.:,':.;/:.:.:.:.:.:.i,    女性AAを当てることがあります
      i:.:.:.:.:.:.:`、:.:.;r':.:.:.:.:.:.:.;r':.|'´:::::::ll::::::`|`、:.:.:.:.:.:.:.`:、:,:/:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        !.:.:.;/:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.;!::::::::::ll::::::::::!:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
       l:./:.:.:.:,:':.,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y'´::::::::::::ll:::::::::::`:、:,!:.:.:.:.:.:.:.i`:、:.:.:.:.:.:.:.:.;!   ・五話前後を予定
        l':.:.:.:.:.:.:.;':.i.:.:.:.:.:.:.:,r'ヾ:::::::::::::人::::::::::::;ノヾ:.:.:.:.:.:.!.:.:.`:、:.:.:.:.:.i
      l.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.`、.:.:.;r'-‐'´`ヾ;;;/:::l::ヾ;;/:`ー-ゞ、:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':l、;/:::::::::::::::::::::l:::::::!:::::l::::::::::::::::::::;!7l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,
        !.:.:,':.:.:.:.:.:.:,':.l `、ヾ::::::::::::::::::ヾ:::l::::;!::::::::::::::;;ノ:/ l;.:':,:.:.:.:.:.::.:.';.:l,
      l.:.;':.:.:.:.:.:.:,':.:.;!  i;::::`ー:、::::::::::::i::!:;!:::::::::;r'´:::::i   !.:.:';.:.:.:.:.:..:.:,:.:l
      l;':.:.:.:.:.:,:':,'.:.:,!  _,!;;;;;::-'‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐--::;;;l,__ ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';.:l
        !.:.:.:.:.;':.:.;.:,/ l´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l  ヾ.:.:.:.:';.:.:.:.';!
     ,/:.:.:.:.:.:.:.;'<  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;__:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;-‐‐‐-<   `、.:.:.:.:.:.:.:.:`、


1985 :名無しさん@狐板:2025/03/15(土) 13:34:52 ID:jx8ZGZYw
ヒカル君は才能が億に1人くらい突出していても精神がドブカスならドブになるだけで
ムカク爺さんは自らの恨みを晴らすため手段としてドブカスになることを選んでいた違いやな

1986 :名無しさん@狐板:2025/03/15(土) 15:41:26 ID:HJFU1vhA
>>1981
楚が天下取れたのは項羽の時だけ

荘王があと20年長生きしていたら統一王朝になれたかもしれない

1987 :名無しさん@狐板:2025/03/15(土) 22:26:58 ID:t7a0xn+L
ほかに江南から天下とったのは明と中華民国か


鵡角のは恨みだけでなく80年人生を奪われた悔しさ
やら諸々のごった煮感情に思えた
夢枕獏風に言えば、愛

1988 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/16(日) 08:01:47 ID:ftviHFHQ

皆様、この気温が狂ったように乱高下し続ける昨今、いかがお過ごしでしょうか。

私は昨日、阪神競馬場へエンダードラゴン君の応援しに行き、
合間にウマ娘とウイポ新作体験版をやるという模範的競馬民生活をした結果、


が っ つ り 風 邪 を 引 き ま し た


なので新作は来週でござる。すまない。


1989 :名無しさん@狐板:2025/03/16(日) 08:03:47 ID:ialS+wdc
昨日の関西は雨降って寒かったから仕方ないよね
桜が散るまでは油断できん

1990 :名無しさん@狐板:2025/03/16(日) 08:17:49 ID:RuUh2s0F
お大事に

1991 :名無しさん@狐板:2025/03/16(日) 09:14:40 ID:TYhCrweW
お大事に

1992 :名無しさん@狐板:2025/03/16(日) 09:16:00 ID:4h1J8jNs
お大事に
最近の不安定な天気は本当に何なんでしょうね

1993 :名無しさん@狐板:2025/03/16(日) 09:30:18 ID:BPHBD8xb
お大事に

1994 :名無しさん@狐板:2025/03/16(日) 09:31:35 ID:xc2EjiqG
お大事に

1995 :名無しさん@狐板:2025/03/16(日) 10:55:40 ID:hsGjY7UH
お大事に、結構風邪引かれていますな

1996 :名無しさん@狐板:2025/03/17(月) 09:20:35 ID:SwOMaIjV
お大事に

1997 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/17(月) 22:32:16 ID:qmu5LnN6

                ,.ィミ、
               /彡巡}
                ィ彡'  Y    イ _,,...,_ /}
              '"rX二〉!  / jY彡ミミヾ〈
              _,. ィベ _ィヘ 入_!/'/' ̄マミヽ
              /: Tヘ: ヽ':`イィ/;'/ // ̄ 、'イトマヽ
            ノ: γfァ┴-/イ'/ /   、 .:!   ヤ`
          /; ィ´、_>=,イ// ル! ∧ 込 ヽ:.:i:/  }      ・唐突に「軍馬って何歳頃まで
          ノ: { ヽィヘ イ巛'{  /!.' ヘ  ∨, ┴-、f       現役やるんだ?」と気になり
         `ー,≦┤∧"{iリ ./:;:{、. ヘ / ,. -- 、}       軽く調べてみたが
         f:´メ /'" ‘,  / :;:;:;:ヽ、// !   !
       _r:'"〈/     ‘,/  :;:;:;:;:;:;>;ヘ /   ト
        _У⌒'         ‘,  :;/´ /,イ' 、.,.,ヽ',.ィ〉     ・なんかあんまりそういう記録ないな
       > ./     /  / `ー===イリ ヽ\"`` ノ
      __}心{   : : : ヘ /   /   /  メ:廴 ̄
     }ニニ〈 \ : : : ! ‘, /    入_メ; : : :ヽ,        ・まず古代や中世においては
     ,仁ニ/\. \: : :  }/    / / ヘ: : : : >        馬の年齢なんてまず記してくれないし
      |ニ'/   \ `ヽ、_, -、_,. <  /   ,'{ : : 〈
      lニ' {     `ヽ、 //¨、∨_>"  ,.   i i: : : :〉
     レ ハ       LT二fチ/ 二/    }.マ: :f         ・何歳まで戦場に出たとかとなると
      ノ {ニ{   ヽ     |   !' /  /,.    .! マ;i;!         なおさら書いてくれない
    /仁、マ!   \;';  !  .!/  ,:;:'     !ミ マ;!         (まあ、どっかに書いてあってもおかしくはないが)
   ゞ三≧.i     `ヾ;.!  .!   ,:;:     /∠ミヽ
      ヾニ! ./      i   !   ;:;    λ'ニニ∨
         .Y   . . / ヘ ト、、 ヾ    ,i;i;「¨¨´
        /  . : :/  ̄ ナ≧イ\    /;i;i;!
          {  . : :   ィ圭/``!     ,ィミ!ヾ`
        !    /圭W  .! i   ,佳ミ{
       /   /./ Y圭ミ{、  ヽ|  佳圭i、

1998 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/17(月) 22:34:34 ID:qmu5LnN6

        ニニニニニ                _ ∧√: : : : : : : : : : \_: : : : ://
        ニニニニニ               /:|从: : : : : : : : : : : :_: : : : :__/
       ニニニニニ             /|/: : :/: :/:\ニミ: |\: : : : : :\: : : \ミ=─
      ニニニニニ          /|/: : /: : :/: / : : : \/ |: : \: : :\: \: : : \
     ニニニニニ         . : : :/: : : : :/|: : : : : : : : : : : :: : : : : |: : : : \: ヽ : : : \
    ニニニニニ______/| /: : :/: :/|: : :|: : /: : : : :/ノ{: : : : : : И: : : : : : : |: : : : : : .
   ニニニニニ\: : : : : : : : : : | |: --/ ̄\: : : : /: : : /: : : : : : : : : /:/ノヽ: \: : ∧: : : : :|
   ニニニニニ   >─: : / ̄: :/: :/: : :/ : \: : : : //: : : : : : :/|: : :/: : : :{: : : :\ ∧ : : /
  ニニニニニ  /: : : : : :/ : / /: : : : : :‖ : : : :ミk: :/: :/|/ ̄  И: |: : : :/: : : : /: |: :|:/
 ニニニニニ  /: :__: : : : / : / /: :/: : :|: :|ニミミk: :/ ̄        |:/: |: :/イノ|:/: /|: :|       ・あえて言うなら
.ニニニニニ  /:/: : : : :/ : / : : :‖: : :|: :|            /  |: : :| : : : : / : :/ | /        森さん家の「百段」が
ニニニニ  /イ : : : : /: : : : : : | |: : : :|: :|            /___  Y |:/| /_ : / |/
ニニニー==: : : :/イ: : : |: |: 八|: : : :|: 八       __/-=式 》  Y : |: : :/ /____
ニニニ: : : : : : : :/: : / : : :|:|: : : \:____ ヽ =  ¨¨¨¨¨¨´   V /__: : 厂      \    ・小牧長久手の戦いと
ニニ : : : : : : : : : : : : |: :|: : :|:|: : : : : : : ,ィi「式   |           V| / |:/ニニニニ/ /ヽ    それから十三年後の大阪の陣に
ニニ: : : : : : : : : : : : :||: 八:|: : :|: \: :`¨¨¨¨  .:::|         、     | 7 |ニニニ/ /ニニ|    出陣してるんで
ニ: : : : : : : : : /: /: : :|:И: : : :\: :|: : : : : :|: : :|       ‐ ̄ ̄ ̄ ̄ \   | /ニニ/ /ニニニニ|
: :/:/: : : : :_ -=八:| V: : | : : : |\ : : :八:|    / ∧∧/VVV‖  |_/ニニ/ /ニニニニ=|
: :/: : : :/、  _ -=ニ|ニ\ |\ : }ニ丶: : : :|\ /∨∨:i:i:__i:i:i‖  /|ニニ/ /ニニニニニニ|   ・二十歳前後になっても
: : :_/: : : :\ \ニニニニ\ニ\ニニ\\| ``くi:i:i:i:i:i:i:i:i/;;;;;;;;;/:トi/   |ニ〈  〈ニニニニニニ=_|    現役だったかもしんない
: : : : :/ : : : : : : \ \ニニニニニニニニ`¨込   \:i:i:ハ/{_/:i:i/  /   ニ|  |ニニニニニニ=|
: : : :/ : ____\ \ニニニニニニニニニ=-  \/\/Vl /  /   | =|  |ニニニニニニ=|_
ニニニ/ |ニニニニニ\ \ニニニニニニニニニニ-_  ̄ ̄ ̄   /  | /|  |ニニニニニニニニ   ・まあ、これも二代目、三代目の
ニニニ| |ニニニニニニ\ \ニニニニニニニニ/ニ‐- __/ /   / @  !ニニニニニ/ ̄ ̄    「百段」じゃねえのと
ニニニ| |ニニニニニニニ=\ \ニニニニニニ/|    ニニニニニ/  / /|  |ニニニニ/ニニニニ   言われてるが
ニニニ| |ニニニニニニニニニ\ \ニニニ/|  |       ニニ / / /::::::|   |ニニニ/ニニニニニ
ニニニ| |ニニニニニニニ___ \ \ニ/:::::|  /,        /  /:::::::::::|   |__ニニニニニニ
ニニニ| |ニニニニニ/     \ \ /::::::::::|  /,      /  √::::::::::/ ̄ ̄    \ニニニ/ニ
ニニニ| |r‐z____/ ̄ ̄ ̄\\У:::::::::::|   /,      /   /:::::::::/_ -===- _   \ニニ/ニニ
ニニニ厂      \ノ⌒乂ニニニ\}:::::::::::::|   /,     /   /:::::://ニニニニニ\    \ニニ
ニニ厂        }〉_ノニニニニニ{:::::::::::::|     /,  /   /::::://ニニニニ√ ̄ ̄乂=-_ /ニニ
ニニ{        ノニニニニニニニ}:::::::::::::|     \/   /:::::/ニニニニ√    ミ  〉ニ/ニニ


1999 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/17(月) 22:36:48 ID:qmu5LnN6

           _ -───────-
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
       /: : : : : : : : : : : l! : : : : : : : : : : : : : \
       ': : : : : : : : : : : : : :l! : : : : : : : : : : : : : : : :',
      /.: : : : :.l: : : : : : : ハ: _,,..-──-ミ: : : : : : : :',
     .゙: : : |: : :l: : :l: : : : l         \\: : : : ',
     |: : : :|: : :l: : :| : : |:.l          {: :ヽ: : : }    ・近代だとバロン西のウラヌス号が
     |:l : : |: : :l: : :| : : |:.l     _ -─ ミ .}: :l : : : }     西が購入した時点で十一歳
     |:l : : |: :‐l'' ̄ ̄下l    ´      }: :l : : : }
     l从: :|: : :|lr=‐尤ミ ゝ    ,ィ尤ミ=ァ 从l : : : |
       iL从:「マ' l nし       l nし l' Уく: : : |    ・ただ西がウラヌス号を
        γ^ヽ  ∨ソ        ∨ソ  /リ^ l: : : |     実際に戦場で駆ったことは無いので
          、 ハ      '         _ィ/' /: : : :|
            lゝ ヘ     , ─      / _.ィ: : : : : ',
         .' : `ー.、   マ  ノ     .. : :i : : : : : : : ',   ・購入時点で軍馬として現役だったかも分かんない
         ': : : : : :丶   ー   イ: : : :l: : : : : : : : :.
         /: : : : : : :i: : :>, --‐''゙ | : : : : : : : : : : : : :.
        /: : : : : : : i : : : _l     |-ミ.: : : : : : : : : : : :.
       / : : : : : : : : : /      У ヽ.: : : : : : : : : : :.
       /|i: : : : : : , -'" |    _ /   |=- _.: : : : : : : :.
      / |i_,,..-‐''ニ/   .|⌒ ´  /    .|ニニニ"'- 、: : : l
      / f'ニニニ/    |     /    |ニニニニ/ニヽ: :.


2000 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/17(月) 22:38:44 ID:qmu5LnN6

                       _,.-'''ッ
                       冫メ
                       ゞ ┌ヘ
                        〕イ_,.、ノ
                        .,ゞ'r,,,」 __ o___________r
                   rィ=ll r,.、-r'"<「_∽rぺ=======ir────L0
                  ヘ/ ((_ 。+・ア─ ヘ‐'┘ ̄ ̄ ̄ ┘,,,,       ・まあ、基本は多くのサラブレッドと一緒で
                   └‐‐┘/ l l「=ヒ/     ミ ミミミミミ       走れるなら現役やろうぜって
                    //ヘ/ _l ノ     ミミミミミミミミムヘミ      感じなんかね
                   ヘ/ムo∽()〔    ミミミ/ ̄「」‖//ヘミ
                     チ/o \ /~"''・ミミミ/: : : : : l l 0=///ヽ
                   ┌---ヘ.:.:.:.o .\ / ミミ/: : : : / : (入__ヘi///ヘ    ・なんか退役規定がありそうな
      彡ミミミ\_,.、-‐====/ \ メ o `゙・+、: : : : : : : /: : /.ヘ ll,,.。*'゙ヘ,,    気もするが
     彡彡彡ヘ /: : : : : ((=//入  〕\.:.:.:./l {`゙・+、.,,,,: : : : :/  o()ヘ   /
    彡彡彡 ノ: : : : : : : } l {   /!i!i!i!/┘ l {: : : : : ´"'〜/-〜''" └'""
   彡彡  │: : : : : : : : } l {_./!i!i!i/__.} l { =======┐  
  彡彡    ヘ: : : : : : : : },,,,,,, /!i!i!i〔,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,{: : : : : : : : :ノ
         L: : : : : : : : ://!i!ノ/l: :l: : : : : : : : : : : /: : : :/
         \: : : : _,.、''"└ ‖"'〜: : (: : : : : : ノ: : /
          ヘll: : : :/      ̄ ̄   ヘ: : : : :\ヘ
          / l: : : j              ``'〜、、`` 、、


2001 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/17(月) 22:44:04 ID:qmu5LnN6

                      ∧
                     /:::.        /|
                     {:::::::\___/:::::|‐-ミ
                    /‐────く::::::::: |___\
                   〈/// ̄ ̄ ̄^\\::::|\ \:.
                   /:::::/:::::::/ ̄^\:\∨:::::::.\ \
                     |::::/:::\       ∨:/::: |:::::|  /|
                     |:/:ィf灯ト  --ー‐∨::::::|:::::|/_|        ・なお軍馬ではなく
            _      ハ/| 乂ソ  yf灯ト/:::::::/::::/ ̄::::|         現代日本の警視庁騎馬隊の話だが
    / ̄`丶、__| | |\    |:::::::|: : : ,   乂ソ::::::::/:::∧:::::::::::.
    〈      `丶.| | |:::: \   |:::::人    : : : :/:::::::///∧:::::::::::..
    \       |_|└┐:: \_|::/─\ fヽ  ..:/::::::::/___ ∧::::::::::::..       ・サクラバクシンオー産駒で
          ─--/>‐┘|:::::::::::||////\\‐=ニ|::::::/ ̄/\.∧:::::::::::::..      ゲットブラックの馬名で
            // ̄ ̄::::::::/ ̄\///|_____,|/_/\\\ \:::::::::::.      レース場を走っていた馬が
        >く___/^\_〉\〉_//__\\\\\\\\:::::::::::..     _
       <______/  //⌒i ̄.:/ |/ |  \\\>' ̄`'く\--ミ:::::\   ///\
         ̄ ̄ ̄/ | ̄/ / / /| |  | ⌒>。,     | |    ``〜、、〈〈〈__:::::\  /〉    ・引退後は警視庁の馬となり
            //∧/_,,/| /Y\ \\  \_/ ⌒ニ=‐ .._| |       //::::::/‐‐''´/__   昨年、20歳で退役したそうである
            |_|  \.:.:.: |/.:.:|  \ \\/::/       //─┬‐--//:::::::/   /___ノ_
               |___|〉.:.:.:.:.:.:.:\   \:\\____//|   |:::::::〈/__:::::{_ ‐‐、__   ___ノ
              〈_〉.:.:.:.:.:〈_〉/   /:./\_______/   |   |::::::::::::::|  \/⌒\_〉\ \   ・警視庁はこれぐらいの年齢まで
               |.:.:.:.:.:.:.:.:/   /.:./   /  \__/     |::::::::::::::|           `¨´    現役らしい
               |.:.:.:.:.:.:.: |\  |.:〈\___/               |::::::::::::::|
              〈_〉.:.:.:.:〈_〉  \|___\              /::::::::::::/      
               |.:.:.:.:.:.:.:.:|   \.:.:.:\               /::::::::::::/       ・ちなみに今はハルウララと一緒に
              〈_〉.:.:.:.:〈_∧    \.:.:.:\            /:::::::::/         マーサファームで過ごしているとか
               |.:.:.:.:.:.:.:| ∧    √\.:.:.:\      /:::::::::/
               |.:.:.:.:.:.:/ニ\_/.:.:.:.:.:.:.:|\`丶、 /::::::::/   
               |.:.:.:/ニニニニニ\.:.:.:.:.:. :. |ニ{`ヽ、`丶、::/
               |.:.〈/ ̄ ̄\ニニ\__/二=- _``〜、、


2002 :名無しさん@狐板:2025/03/17(月) 23:10:17 ID:vYuqR4tR
アレクサンダー大王のブーケファラスも結構な高齢だったみたいだけど、さすがに死ぬ直前まで現役ということはなかっただろうな

2003 :名無しさん@狐板:2025/03/17(月) 23:14:27 ID:gTu3frs1
宋史の兵志十二が馬政に関する内容だけど、「十三歳以上の軍馬を市場に売却した」
「三歳以上、十三歳以下の馬を軍馬として買った」「五歳以上十二歳以下で骨格と歩行がよい馬をすべて軍馬とした」
といった記述が出てくる

2004 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/17(月) 23:14:39 ID:qmu5LnN6

Wikipedia見てきたらブーケファロスはヒュダスペス河畔の戦いで戦死してるんで生涯現役っすね。

伝説だとその時30歳だったそうだが、
人間年齢だと100歳越えてることになるんでさすがにこれは眉唾。


2005 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/17(月) 23:16:22 ID:qmu5LnN6

>>2003
おお、ありがとうございます!
13歳が一つの退役年齢として決まってたっぽいっすね。

明治時代だと2歳で買った馬を5歳まで訓練してから軍馬としてたそうなんで、
5歳以上を軍馬とするってのも一つの目安として長年使われてたのかな?


2006 :名無しさん@狐板:2025/03/17(月) 23:20:33 ID:FKiiUzqt
英霊の座に個別で登録されるのも納得の名馬

2007 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/17(月) 23:29:40 ID:qmu5LnN6

ブーケファロスの逸話といえば誰も乗りこなせない荒馬だったのを、
少年だったアレキサンダーが「こいつ自分の影にビビっとるんやな」と気付き、
太陽との角度を調整して見事乗ったという話。

ガキの頃これ知った時には「影にビビる馬とか実はヘボいのでは?」などと思ったもんだが、
競馬をかじった今は「あ〜、よくあるよくある」とめちゃ納得する。


2008 :名無しさん@狐板:2025/03/17(月) 23:30:17 ID:dnJbSull
赤兎馬はどこまで記録あるかな
演義だと呂布から曹操、関羽と渡っていって30年近く現役だったらしいけど

2009 :名無しさん@狐板:2025/03/17(月) 23:35:26 ID:7ZMabNhC
下手に視野が広い分、脚元にちょろちょろ映り込む影は気になるだろうねえ

2010 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/17(月) 23:36:50 ID:qmu5LnN6

赤兎馬は史実的には呂布が袁紹軍に身を寄せてた時期、
張燕と戦った際に騎乗していた、以上の情報が無いんで年齢も何歳まで軍馬やってたかも不明。


これがだいたい192年ぐらいのことで、官渡の戦いが200年だから、
宋史みたいに5〜13歳が軍馬の現役と仮定するなら、
官渡の戦い時点まではギリギリ現役だったかもしんない。


2011 :名無しさん@狐板:2025/03/17(月) 23:42:21 ID:vYuqR4tR
ブーケファロスはカイロネイアの少し前に乗馬が超上手くなったアレクサンドロスに与えられた若駒だったとすると、
死亡時に15歳程度でちょうどいい年齢になるな


2012 :名無しさん@狐板:2025/03/17(月) 23:47:34 ID:KeEsFMb+
去年かおととしぐらいに、撮影用ドローンの影に驚いたことが原因の落馬事故起きたな
あれ絶対にその後の撮影のやり方に対する監視が強まっただろうね

2013 :名無しさん@狐板:2025/03/18(火) 00:21:34 ID:jtOJTUKy
ナリタブライアンがそうなんでしたっけ?>自分の影にビビっとる

2014 :名無しさん@狐板:2025/03/18(火) 00:29:50 ID:LgsmCbvt
キングヘイローとかも、鼻の所に付いてるモコモコがシャドーロール
何が気に入らないのか分からないので矯正馬具フルアーマーしたゴルシみたいなのもいるけど

2015 :名無しさん@狐板:2025/03/18(火) 00:32:32 ID:Rhhv3Va1
>>2007
しかしこの手の逸話で思うのは、少年でも気づくことに馬売りが気づかないことないやろと意地悪く思う

2016 :名無しさん@狐板:2025/03/18(火) 00:37:46 ID:h0Ig6I6k
ナリタブライアンのシャドーロールが格好いいとなった調教師がでて、別に影におびえていないのにシャドーロールをつける馬が増えたとか
アーモンドアイもシャドーロールをつけているけどあれは矯正目的でなくておしゃれとか遠目から見分けられるようにするためだったとか

2017 :名無しさん@狐板:2025/03/18(火) 07:42:11 ID:QlkAnpTh
その頃の中国って数え年?

2018 :名無しさん@狐板:2025/03/18(火) 08:21:35 ID:OaUVeIo8
クセノフォンの馬術論に年齢の記述はあったかな…
乳歯が全て抜けた馬は軍馬の調教には適さないという話があったが

2019 :名無しさん@狐板:2025/03/18(火) 18:38:17 ID:nKOjkvvy
日本の馬政を扱った本で、太平洋戦争以前には日本の馬の90%以上は農耕馬と軍馬で、
競走馬は数%しか占めていなかったという記述があったのを思い出した
日中戦争から太平洋戦争までの動員で日本の馬は激減し、農村風景すら変えてしまった

2020 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 19:40:23 ID:TcTL7EzC
おうおう(哀悼



そういえば吸血鬼すぐ死ぬで
合コンに来た賈文和好きと趙子龍好きの異性を引き合わせるってあったけど
あの二人のファンって話盛り上がるのだろうか・・・

2021 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 19:50:10 ID:qBqgh2dg
なんか接点あったっけ?

2022 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 19:55:14 ID:7eBmL9Dh
蒼天航路の長坂坡の戦いで、趙雲が賈クの目の前で張繍を突き殺したくらいしか思い浮かばない

2023 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/20(木) 20:47:33 ID:8SMkpReo

「趙雲ってぶっちゃけ史実蜀の扱い的に関羽・張飛・黄忠・馬超より一段劣るよね」
「おっ、裴松之に「二荀と並べて列伝するレベルのやつじゃねーよ」って
 言われてる人のファンが言うと説得力あるな〜〜」

喧嘩する方向性なら三秒で思いついた。


2024 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 20:51:10 ID:2estktVo
血を見そうだw>喧嘩する方向性

2025 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 21:01:58 ID:o/qi16Je
その4人は万単位の軍を率いる司令官だけど
趙雲は親衛隊長ぐらいの地位なんだっけ

銀英伝でいうと関羽や張飛はミッターマイヤー、ロイエンタール元帥
趙雲はキスリング准将

2026 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/20(木) 21:10:03 ID:8SMkpReo

趙雲=親衛隊長かというのは数ヶ月前にXで話題になったのを見かけ、
そのへんの意見を軽くまとめると。

・主騎を務めたことや牙門将だったことが親衛隊と錯覚されている
・実際は主騎とは、騎馬隊指揮官である「騎督」を束ねる存在
・牙門将もおそらく魏のそれより地位は高い
・当時の劉備軍で将と名のつく地位をもらっているのは相当高位
・益州攻略時にも趙雲は一軍を率いて独自行動が許されている

なので親衛隊長ではないっすね。


2027 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/20(木) 21:16:04 ID:8SMkpReo

趙雲については趙雲別伝を除くと史実の記述が簡素なことや、
追諡されたのが関張黄馬らより半年遅れたことから、
彼らより一段下じゃね?と言われるわけだが、
最近は蜀の軍制などや軍歴の細かい分析から
一段下でもなかろうよ、的な言説も増えてる。


それはそうとして牙門将が蜀では高位だったとするなら、
趙雲よりはるかに新参なのに蜀攻略時の功績で
牙門将になってる魏延はすげーなおい。


2028 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 21:20:27 ID:2estktVo
蜀得たことで将軍クラスの人間が多数必要になったってのもあるんでしょうかねえ

2029 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 21:22:54 ID:qBqgh2dg
というかですね、関羽・張飛を別格、馬超を前歴からの特別扱いとすると
その三人と並べられた黄忠の存在が凄いよなと
というか黄忠ってほんと話題にならないね

2030 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 21:25:24 ID:7eBmL9Dh
黄忠もちょっとよく分からない経緯で劉備に従ってるな
曹操に降った後、仮の裨将軍に任じられて韓玄に所属し、
「先主南定諸郡、忠遂委質、随從入蜀。自葭萌受任、還攻劉璋」とあるが、もしかして黄忠は
一度無官扱いになってるのかな
蜀攻めで常に先頭に立って人を落とし、勇毅三軍に冠たりと言われ、一気に討虜将軍になってる

2031 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/20(木) 21:28:41 ID:8SMkpReo

諸葛亮が黄忠を関羽と同列にするのは関羽が難色を示すと言った際、

「張飛と馬超は間近で黄忠の戦を見てるから納得するだろうが」

とも言ってるんで、蜀攻略や漢中戦でよほど獅子奮迅の活躍したんでしょうね。


2032 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 21:34:11 ID:1SjXUn7J
魏延は武功面からは本当に抜群だったんだろうなって
楊戯も陳寿もまああの最後はしゃーない言いながらも武功は褒めているし

2033 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 22:22:54 ID:okaaOhzQ
中国じゃセガにリビングアーマーにされたり仮面キャラにされたりしてる
趙雲と並ぶ武勇忠節持ちだったらしい陳到さんが劉備の親衛隊長のイメージ強いという話もあるな

2034 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 22:28:00 ID:Tm9KyiiH
劉備と諸葛亮が居なくなったら直ぐ粛清された辺り、物哀しいなあ魏延

2035 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 22:47:09 ID:qBqgh2dg
朱のチーリンが最期の北伐になったので
そのあたりどう描かれるか楽しみです>魏延

2036 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 22:54:13 ID:E5TZqgLW
賈クは曹操に後継者問題の話された時内心どう思っていたんだろ?

2037 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/20(木) 22:58:01 ID:8SMkpReo

魏延の性格を正史は「プライドが高く周りは皆、忌避し卑下した」と記し、
季漢輔臣賛に至っては「不協不和、忘節言乱」とまで表現してるんで、
周囲との折り合いが最悪だったんでしょう。


陳到親衛隊長説もだいぶあやふやで、
太平御覧に諸葛亮が李厳に宛てた手紙として
「劉備様が率いていた白毦兵は西方の上兵である」とあり、
この指揮官が陳到じゃないかとされているが、明確な根拠はなく、
白毦兵=親衛隊かどうかも分からない。


2038 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 23:00:30 ID:Bl5qHoSI
そんな魏延を重要な地位につけたから、劉備にだけは忠実だったのかなあ


2039 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/20(木) 23:17:15 ID:8SMkpReo

あっ、間違えた。
太平御覧にちゃんと「白毦兵は陳到の督する兵」って書いてあるわ。

手紙の全文は
「李厳殿は白帝城の兵士が精鋭じゃないと愚痴ってるけど、
 陳到がj率いる白毦兵は先帝が率いてた西方の上兵だよ?
 数が少ないっていうなら江州兵を陳到に分ければいいでしょ」

このことから陳到&白毦兵が白帝城に駐屯していたこと、
「先帝」という表現から劉備はすでに死んでいることが分かる。


2040 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/20(木) 23:17:43 ID:8SMkpReo

正史の李厳伝だと劉備の死から三年後、諸葛亮が陳到を永安に派遣し
江州を守る李厳の下につかせたとあるから、手紙はこの時のことだろう。

白毦兵が皇帝親衛隊だとするなら劉禅の所にいるべきだし、
やはり精鋭かつ劉備直下の部隊だっただろうが、親衛隊とまで言い切れるかは疑問。
(劉禅の代になって親衛隊から別の用途になったのかもしれんが)


2041 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 23:28:13 ID:okaaOhzQ
そもそもこの書き方だと劉備生前に陳到が白毦兵率いてたのかもわからないような
昔から従軍してる縁で劉備没後に陳到が任されてただけという可能性もあるのでは?

2042 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 23:34:21 ID:tHRfd9I1
劉備死後は再編された感じ?

2043 :名無しさん@狐板:2025/03/20(木) 23:35:42 ID:E5TZqgLW
そういや李厳って孔明と一緒に後を託されたのにあんま活躍せずにあの末路だったな。仕事がいい加減と孔明に言われてたがあの孔明でのいい加減基準はどこまで信用していいものだろうか?

2044 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/20(木) 23:56:55 ID:8SMkpReo

諸葛亮は後方を守れるのは李厳だとして江州を守らせ
孟達への手紙で「李厳は部隊を動かすこと流れる如く、遅滞が一切無いのは天性である」と褒めている。
廖立が「なんで俺は卿じゃないんだ!」とゴネた際も「李厳ですらまだ卿になってない」と反論しており、
功績も才能も認めていた節はある。


一方、後年の李厳を処罰する上奏文では
「北伐に際して李厳に漢中を守ってもらいたかったが、彼は言い訳を並べて巴州刺史になることを求めた。
 次に西征しようとした時も、司馬懿が人材を集めているからと尻込みした」
と李厳の臆病ぶりを書き立てている。


李厳が本当に臆病だったかはともかく、北伐に関して消極的だったのは確かなようで、
そのせいでだんだんと諸葛亮と上手くいかなくなった末が
大嘘ついて諸葛亮を罰しようとしたんじゃないすかね。


2045 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 00:16:22 ID:eGuhHj5p
蜀もなかなか仲が悪いな

2046 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 00:42:12 ID:S4ALL1T4
北伐は蜀を疲弊させるからそりゃ反対派だって出るわ

2047 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 01:04:45 ID:1+V3dOWl
この人もともとは荊州の人間で、曹操侵攻で逃げて劉璋に仕えてそこでも有能と軍を任されてるし
蜀科の制定に関わったり、太守を歴任したり反乱討伐させたり、けっして無能でもないのだが


2048 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 07:39:44 ID:v6E7FAZZ
北伐というものは評価が難しいんだな〜

2049 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 07:41:27 ID:INzpO+o9
史実は知らないけど、演義の黄忠は関羽と一騎打ちでほぼ互角

吉川三国志では漢中攻略戦で魏の重臣の夏侯淵を討ち取ったのが
一世一代の大手柄とされた

2050 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 10:52:24 ID:hS7EFQ6G
李厳は蜀入り後の劉備政権で、行政トップといっていい尚書令に任命されてたんで
(初代法正、二代劉巴に続く、劉備政権三代目の尚書令)重臣中の重臣といっていいんじゃないかな
諸葛亮は劉備即位時に丞相・録尚書事に任じられるけど、それまでは李厳のほうが諸葛亮より官職的には上役だったのでは


2051 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 11:57:04 ID:hS7EFQ6G
>>2050
自己レスだけど、いま確認したら李厳が尚書令に任じられたのって、諸葛亮が丞相になった後だった、時系列間違えててスマソ

2052 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 15:52:38 ID:WSxCse6P
>>2049
信長5軍団の誰かを討ち取るレベルだし
柴田勝家か滝川一益あたり

2053 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 20:21:37 ID:uba5RPqz
兵糧送るの大変だったんじゃないかねえ
最後のほうの嘘も大雨のせいでもう輸送困難になってそれの責任を取らされるのを恐れてアホみたいなムーブ繰り返しているし

2054 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/21(金) 20:29:28 ID:8tvpqbrm

なんとなく夏侯淵の死に様の記述を眺めてたら、
先主伝で夏侯淵と一緒に戦死したとある益州刺史の趙顒。

この人、王異の旦那である趙昂と同一自分説があってびっくらこいた。

注釈に引く烈女伝において「趙昂の妻の王異は益州刺史である天水の趙偉璋の妻」という記述があり、
趙昂が益州刺史だったとされている。
(偉璋は趙昂の字)。


2055 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/21(金) 20:30:05 ID:8tvpqbrm

なんで二回も趙昂(趙偉璋)が王異の旦那であることを繰り返し記述したのか気になるが、まあそれは置いといて
趙昂と共に馬超と戦った楊阜が、曹操が張魯を討った際に益州刺史に任命されている。

楊阜はその後、短期間で金城太守・武都太守に転任するので、
趙昂がその後釜で益州刺史となったと推測される。

そして先主伝に出てくる趙顒だが、「顒」は「昂」と発音・意味が似ているらしく、
趙昂の誤字ではないか、というのが同一人物説の根拠らしい。


2056 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/21(金) 20:30:19 ID:8tvpqbrm

無双王異は馬超へのアベンジャーになってるが、
これ見てると黄忠・劉備ぶっ殺すレディーに進化する余地があるな。


2057 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 20:32:21 ID:INzpO+o9
戦争する上で兵站は極めて重要だから
李厳は相当高い地位だったろうな

楚漢戦争の蕭何みたいな存在かも

2058 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 20:42:56 ID:S4ALL1T4
王平の文盲ってわざわざ書かれるくらい珍しかったのだろうか?

2059 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 20:55:51 ID:ewvzOhrl
将軍、それも上級の将軍になるような人間なら珍しかったんじゃない?

2060 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 21:07:04 ID:UZeWxK/2
文盲なのに書類を口述筆記させたら直すところがなく、史記漢書を読んでもらって主要なところはだいたい理解している
なぜ文盲なんだ…?
やはり異民族なんだろうか

2061 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 22:42:14 ID:xlINq+ZT
ヒアリングは得意だけどそれ以外はからっきしというタイプの外国語苦手ですという風にしか見えないww

2062 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/21(金) 23:03:45 ID:8tvpqbrm

王平については学習障害説もある。
全体的な知性に問題は無いが、聞く・話す・読む・書くなどのうち
特定のものだけがひどく困難になるもの。
文字が重なって見えたり、にじんで見えたりするらしい。


トム・クルーズがこれで、母親やアシスタントが台本を読み、
それを暗記して撮影に臨んでいた。


2063 :名無しさん@狐板:2025/03/22(土) 07:48:15 ID:pcqEIGDf
それでよく役者続けようと思ったな
まあ、他の職業も難しそうではあるが

2064 :名無しさん@狐板:2025/03/22(土) 08:10:44 ID:wCeIVAq2
>>2063
人間は潜在的に自滅願望があるのか知らんけど
敢えて一番苦手な分野に飛び込む人は意外と多い

中学時代のクラスメイトで小麦と卵のアレルギー持ちがいて
なぜかパティシエの道に進み、今はケーキ屋を経営してる

2065 :名無しさん@狐板:2025/03/22(土) 08:11:41 ID:vfxppbiN
どの業界にもそういう人はいるよ
「普通の勤め人は無理だからこの仕事に就いた」というタイプのは

2066 :名無しさん@狐板:2025/03/22(土) 09:29:52 ID:lg+9u+iY
見える文字がランダムに鏡文字に認識されるので意味をなしてないんだったっけ
ひとりで文字と向き合う必要がある事務や技術者よりは適正だと思う

2067 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/22(土) 16:26:41 ID:iX+qzgfA

文盲というか無学だと、八王の乱の司馬倫が
「無学で書を知らず」とあったっけとぼんやり思い出してたら。

「八王の乱に出てくるやつらはみんな司馬◯◯な名前でややこしいうえ、
 「学問はできないが」とか「学問を好まず」みたいなのが紹介の頭にくっつくようなので
 キャラ分けが難しい」とか言われてて笑った。


2068 :名無しさん@狐板:2025/03/22(土) 16:29:03 ID:Igu5fOMO
日本の江戸時代だと「文盲」とは武士としての漢文や儒学、礼式に関する教養がないことや、
学問として書き残す習慣がないことを意味するので、文字が読めないこととは違うんだよな
下級武士で実務能力がすごく高い人でも文盲と呼ばれることがしばしばある

2069 :名無しさん@狐板:2025/03/22(土) 19:53:07 ID:w0q63gHy
もっこり半兵衛では
ほんとに読めない旗本がいたな

2070 :名無しさん@狐板:2025/03/22(土) 20:03:43 ID:NEpThtHu
江戸時代半ば以降は貨幣経済が浸透して証文が当たり前の社会になったので、
ある程度の識字や計算は最下層以外できないと生きづらいようになってたみたい

2071 :名無しさん@狐板:2025/03/22(土) 20:32:33 ID:TwtDzt+A
Xで見ていたら欽宗は割と秦檜の決定に逆らって助命した部下もかなりいたので、それでもなお処断された岳飛の憎しみは
と想像するとなんだか嫌になりますね

2072 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 04:48:07 ID:poKiZ8vi
だから家が貧乏で寺子屋半年しか行けなくてカナしか読み書きできないとか、掛け算割り算怪しいみたいなのはやっぱり木っ端大工とか左官になるしかなかったんやなと

2073 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 07:56:29 ID:TkdB30+t
大工の棟梁が頭脳労働できないってのは無理だからね〜

北方チンギスで本のタイトルに断金があってびっくりした思い出()
んほ〜

2074 :名無しさん@狐板:2025/03/23(日) 10:09:29 ID:xDQO6WNr
ガチの障害者はスポーツのルールもやり方もできないから、何もできない
ホッチキスの針を延々入れるのも根気がいる、根気すらなくてひたすら癇癪を起こすだけでずっと毎日過ごすタイプもおる

2075 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/23(日) 18:40:57 ID:t0+2owMV

新作は2〜3話で完結することになったんで、
スレ立てるのもあれだな、ということでここで引き続きやります。


で、始めます。


2076 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/23(日) 18:41:06 ID:t0+2owMV

                       _____                        ,,.::''^~ ̄ ̄ ̄~゚^''::...、
                _  ―<::::::::::::::<⌒  \     /|             //-‐=ニニニ=‐-<:.::.:\___
                /:::::/:::::/::::::::::::\:::::::::::::\ ̄ ̄\_/:/            /:.:/彡(___彡(___彡(___ \:.::.::\\
             _ /:/::: /::::: |::::::|:::::::::::::\:::::::::::::\::::::::::::::::/  ノ|    .// :.:::/(___彡>''^7^^''<(⌒\:.::.::.::.::.::.:\
          /:/::::/::::::::::::::: |::::::|:::::::::::::::::::\:::::::::::::\:::..\ ̄ ̄/   /:.::/:.::.::√___/ :: /:.::.::.::.::.::: \ \:.::.::.::.::.::.:|
          __/:::::|:::::::::|:::::::|::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:\..:..:. .. _./:.::.:|:.::.:::√/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: \ \__::_:.:\____
         ///:::::|:::::::::|:::::::|::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::|:::::::::::\.::..:.\.:..:..:..:: |:.:::|:.::.::√:.:.:/:.::.::.::.::|:.::.::.::: (⌒\:.::\   |  |ヽ :.::.::.::.::.::.::.:: `\
      // | :::: |/:: |:::::::|::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::: |::::::::|:::::::::::::::::\::..:..\ |:.:|:.:::|:.::: |\__|_ :.: |::|:.::.:::|::斗\ \:.::) |  | |\:.::.::.::.::.::.::.::.:::
      〈::|::::| ::::::∨::/|:::::::::::::::::::::\::_:::|\::::::::::|:⌒Λ:::::::::: |\::..::..:..:.  |:.:|:.:::|:.::: |:.::.:: | 人:.: |::|:.::.:::| xf芥\_    |⌒Yノ  }―‐<⌒\:.
      .|::::| ::::::: ∨::|::::::::::::::::\/\―   ⌒ ィ笊ミ::::::|\|:∨\_| ̄ |:.:|:.:::|:.::: | ::ィ^芥7ハ:|人:.::.:|〃__)/ハ::\  |  厂    ̄-=ニ\
        /|:::::::::::::::::: \:::::::::::\::::::: xf笊ミ       f::ハ ):::Λ:..:..:..\    |八|八:.::.::.::八 VLソ .: \{ └Lツ ノ::. \_  ノ       |
      /:::|::::::::::::::\ ::: \:::::::::::\ん::)ハ         ツ.:〈/:./..:〉...:..:..:\   |:.::.::.::.:\:.::.:{ ;;;   ´      __;;;彡:.::.::.::.::.::.:: ̄|ニ=- _    |
      |:::::|::::::::::::::::::::\\_,>:::::::::::::乂_り        丶  V:. / \..:..厂   .| :: |:.:::|:.: \乂_         ⌒ア:.::.::.::.:/ :.::.::.:: |:.::.::: |ニニ=- |
      |::::: \:::::::::\::::::\\::::::::\(:.              八/   L/     .|::|::|:.:::|:.:: {:.::{⌒    Λ      /:.::.::.::.::/::/ :.::.:: 八:.::: |ニニニニノ
     八:::::::: {\:::::::::\::::::\\__「         r  /:..Λ          |::|::|:.:::|:.::人込_     ̄     /:.::.::.::.::/::/:.::.::.:::/:.::.::.::人_/
       \:::乂:::\{\ノ ̄ ̄ ーヘ           / / ): .  _     |::|::|:.::.::.::.::.:::\::>        {/:.::.::.:/::/\:.:: /⌒Y⌒^|‐‐ ̄ ̄ ̄
 _____/ ̄:::::/::::::::/::::|:::::|:::::|            / / : : //^〉  |::|人:.::.:::\:.::.: \/ うT〔   /:.::.::.::.:::/  }::/   |   |‐‐‐‐‐‐‐
 ::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/::::: |:::::|: /(_       ニ=ー―/ / : : // /   .八:.::.::\:.::.:::\:.::|/ ヘ   /:.::.::.:/:.:::|  /:/    ノ   |‐‐‐‐‐‐‐
 :::::/ :::::::::::::::::::|::::::: |::::/|:::::|/ /⌒)  /「`Y: :┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ {人:| {::{ _,/    |‐‐‐‐‐‐‐
 / ::::::::::::::::: /:|::::::: |/ 〈Λ:::::\ \| ̄><_| |: :┃                            ....┃ {  \人       |‐‐‐‐‐‐八
 ::::::::::::::::: /:::::::|::::::: | /^L>:::::: \ /[ノ\   ┃    冬優子と文香はロックをするようです    ┃::\/  \      人ーー‐‐‐‐
 :::::::::::::/:::::::::::::|::::::: |     \::::::\ |^\|   ┃                            ....┃ \::\         : : \‐‐‐‐
 ::::: /::::::::/:::: /|::::::: |<      .\::::::\ 八   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    ̄ ̄        : : : : ノ\‐‐
 /:::::::::: /:::: / :|::::::: |        |( \:::::::∨ > ┌ 厂\/ /        \:. :.{\   ⌒>-‐ 彡     )            : : /ニニ-\
 :::::::::::::::/:::: / :: |::::::: |        |   ヽ:::: |〈⌒V   /LノL        | :.{        ‖                    ///ニニニニニ
 ::::::::::::/:::: / :/|::::::: |        |〉    |::::| | ーr ー< / /..、       | Λ       {{   __,,..>---‐           /: : /}ニニニニ/

2077 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/23(日) 18:41:17 ID:t0+2owMV

                                                              (Y)(Y)(Y)(Y)(Y)
                                                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄j)
                                                        / (ヲ(ヲ(ヲ(ヲ(ヲ  /
         ・福田宏先生の漫画                                    /,xギター>゚´ ̄ ̄ ̄
          「ロックは淑女の嗜みでして」を                         _,xギター>゚´
          やる夫スレ化したものです                       _,xギター>゚´
                                                _,xギター>゚´
                                                 _,xギター>゚´ヽ
                                           _,xギター>゚´
                                           _,xギター>゚´
                                      _,xギター>゚´
                                     _,xギター>゚´     ・原作の3話までしかやりません
                         z====く\     _,xギター>゚´
                  /   ̄ ) }iメ、 _,xギター>゚´
                  /     //_,xギター>゚´
                 /      _,xギター>゚´     ・前後編か、3話で終わります
          ____/   (\_,xギター>゚´
        ´     /   _,xキ'ター>゚´} )
.     ´         (\_,xキ'ター>\) //    '⌒ヽ
...... /        (\,xキ'ター>゚´    人(__/ 。) }
   i       (\'ター>゚´\)         ̄ 。 //
          \ \\)  \,rn 。 _゜_//
.   ∧       \)     廻ヌ_/――‐一'
.. / ∧                   / /
  {_∧.          (○  / /
.     \     (○    / /
      //\        / ′
.     { {_ノ≧=ー---=彡
     ー一'

2078 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/23(日) 18:41:31 ID:t0+2owMV
                ┏┓                                            ┏┓
                ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
                ┏╋────────────────────────────╋┓
                ┃|                                            |┃
                ┃|           桜   心   女   学   園           |┃
                ┃|                                            |┃
                ┗╋────────────────────────────╋┛
                ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
                ┗┛                    |                      ┗┛
                                       ∧
                                     /_\
   __                               | 。s=s。.|
ー'´  ノ_  ⌒                          ハ .| | ∩ | | ,ハ
       . . : : ´_                       / ∨ ̄ ̄~ ∨ .',
ー'´    :. ´ ̄ .:'´                       |ニ/_i⌒i__|二|
: : .       . ::                        |  |:∩|  |∩:|  |
   : . . . . : ´  ``〜‐'⌒                   弌テニニニニニ弌テ                       __
:.    /:. .     . : /                    | l γ⌒ヽ  | |                     ´      ̄⌒  :.:.. . .
: : : . .:´  : . . . : :´ 乂_                      | |  lー||ー:|  | |                 γ゛    . : : : .     /  .:
  .:′   ;    . . :´ (                    |=:|==l__||__,|==|:=|                  ー:. . . :´    ヽ /  _ノ´
 〃  . . :´   /   ⌒ 、                     | |  |i:i||i:i:|  | |                 _ノ    :.     .′   ⌒
: : : : :'´  . . : ´     . . :  )                  |_,,|_|i:i||i:i:|_|,,_|                | 、  ⌒'ー-: : ._  ノ: . . . : :´:: ..
    . . :  ⌒    . :  /ー''´ ̄: . ..            | | ∩ ̄¨.∩::| |               八  )::..   :.    :   : .   .:
  . : ´     _,. -<. : ::ノ      /             | | | :|   | :|..| |              _| ̄:::´   :.、 : : . .       . . :
::. . ..: . . . . : :´ ̄. : :  )'´    .  ´乂二二二二二二二二| ̄| ̄ ̄ ̄~ | ̄|二二二二二二二二┌┘,.‐'´__. :    ` .   . . : : : ´ . . :
:|i:i:| /. : :'´ . . :´  ..::´  .: /. . : :´  ,:′ //     ||  f三三三三三三三}  ||    i:{  ,.ィ ̄ ̄| .:´  ̄.::ー-:. ._\. : : :/
:|i:i:|//. . . :/. .:'´ ̄ . . . .: ´ /. . : :ノ´__//__r─┐_||_|∩|ニニニニニニニ |∩|_||__,r‐┐_i:{_|__|__|⌒ヽ. . :'´:.;:.;:.;` . . . . :´. . . . :'´ . :
|i:i:i:|´/ー<\ :. .: :´ .:、. .:/____,〕二二二l、「」__,| ̄lニ「」ニ||: || ,.。s-=-o。., ||: ||,,,,「」_,,| ̄l__「」'´ lニニニ〔,.、-''´:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;、\|i:i:{: :. . : ´ /..::
|i:i:i:|/__'´  乂. YY二二ヽi:iY:: :|ニニ〕 ̄ ̄~〔::〔:||_|  |_||_| ̄| |:::||:::|:::||:::|..| ゙̄|_,,||_|  |_||Y´| ̄ ̄~〔二i|⌒〜|¨ | ̄::|:\Yi:i:/_. : '´ ,. '´
Yi:i:|::| | ̄|___,,,..⊥|   |┴─‐:|  /二二二}ム_||_|_|_||_|_|ーー..zzz.ーー |____|_,,||_|_|_||/_/ニニニム |─ー┴:i|  |‐- 」i:i| | :|\'´
二二| |/--─=ニ:|   |¨¨¨¨¨:| :|:|──:|::| :|,.x=ミーーx=ミx=ミーーレ''´ ( ) `ヽ:|ーー|x=x=ミーーx=ミ゙| :|::|──|i|:| |¨¨¨¨¨:::|  |─-  二__|:l |二二
 ̄ ̄| |      |   |     | :|:| | ̄||::| :|==|==|==|==|==|==|==||==||==|==|==|==|==|==|==| :|::| | ̄|:|i|:| |     |  |      |:l |
⌒'〜〜-、    / ̄~~|     / ̄|:| |_||::| :|│|│|  |「」|「」|  |  ||个||  |  |  |「」|「」|│|│| :|::| |_|:|i|:| ̄Y___厂 ̄',    ,. -〜〜〜
;';';';';';';';';';';';ヽ  | ̄ ̄:|   :|   |:|__,|::| :|二|二|二|二|二|二|二||│||二|二|二|二|二|二|二|‐|::|__|i|:| ̄ |── | ̄ ̄|  γ;';';';';';';';';';';';';'
;';';';';';';';';';';';'ノ  厂 ̄∧‐‐‐ 厂~ |:|──:|::|‐|==|==|==|==|==|==|==||==||==|==|==|==|==|==|==|-|::|──‐|厂~ |── |──|  乂;';';';';';';';';';';';'

2079 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/23(日) 18:41:40 ID:t0+2owMV

       ┏━━━━━━━━━━━━━───
       ┃          レディ
          一流の淑女だけが在籍を許される
          男子禁制の超お嬢様学校。
                                   ┃
         ───━━━━━━━━━━━━━┛

                {\                  /}
                {//\              ///}
                {////∧__,.-――-、、_ /////}
                ∨////}::..::..::..::..::.⌒\/////
                 /::/ ̄::..::__::..::..\::..::\/∧
             /\/__::..::..::.////\::..::..\::..::/,.::.., /
            {  /  }::./  ̄ ¨¨',::..::..::..'/::../,.::∨ /
            彡'/介xノ::/       i::..}::..::..'/::../,.::∨
         //'/ /::| |::..::/       |::/\::..::.'/::../,::..:、
         /::/ 〈 /::..|_|::‖  ⌒ミ    |/''⌒\::}::..::./,::..i
        〈::〈◇{::..::◇:: | f¨¨芥ト   /イ芥¨¨i }::..::..:/,::}      【  一流の在校生の例  】
         \> ‘::./::..: .i|   乂ソ     乂ソ  八::..::..::У
       .       ∨::..::..:i|       丶       /::..::..::..::..}
            /::..::..::.从            /::..::..::..::..::’
             ::..::..::..::..:|:ヽ   `  ′  /::..::..::..::./_
            {::..::..::..::..|/:个:..        イ{::..::..::./::..::..::..>
            \::..::..::..::..::..::..} >-< |::..人::..::.(::..::..::}\\
            -=彡\::.. \ニノ    U\∧::..∨::../  )::..)
            /::..:r―\::..::\_  _ 〉_-_ )::..::∨/  //
           / ̄∧| | 丿::..:ノ___ /-_/::..::...:)厂 ̄\
           /    ∨/::. /- V/\/-_/::..::..::/イ     ’
          ‘    /::../-_-_-∨///-_八::..::/││     }
          |    八::.(|辷辷辷 ∨/辷辷_\(」 |-/    /
          |   \  }斗ァ{ ̄ ̄ア⌒Y  ̄ ̄}\/_/ /   {

2080 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/23(日) 18:41:51 ID:t0+2owMV

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
       ┃
          ここに通う学生の両親は
          政治・財界・不動産・自動車産業・スポーツなどで
          名を鳴らした重鎮ばかり。
                                         ┃
         ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

         __   |  |/(  / |\  "'  -=ニ_
          ⌒\\| / //  l   \____ "' -=ニ __
             \∨./ /  丶 \      //⌒}//V/
             人 / /     \ \  ./          ∨/     【  在校生のパパやママたちの例  】
          /「 ̄ /\ ------ > '" /    /
            | l   {   丶_ /    //    /    /  :| |
         乂__/ l} ̄ ̄ / ̄/ r ―、 ./   _.)\/ィ   | ∧             __-‐- 、
             ‖   .'  |/l r―l}/   / >、\:}  ././ |           ,,,,/′  ゙マゝ    ____,,,,、
                 ‖       ∧ヽく/ノl:  /ミ ゝx .' / /           ,,ィク          ̄ ̄    ヽ、
                ‖   .'    / ∧_   |/ |⌒),   /イ     ヽ|      ..r‐"    'ニ..-ー 、   ,-ー、    ヽ
               ‖   .'    ./  / }   l  |  `Y  //      __ょf''"    /ミミミヾミ ヽ  ////ハ     ',
             ‖       /  l  l      |   /./___〉   丶'广     ./三ミミ ヾゞヾミ. V // /,ハ、    ',
           ‖      /  :| 丶  |  :l /__}       '''、    /三ミ'' ̄ ̄" )tl宀l冖'冖テ=⊥ ^ゝ、  ヽ、
            /      ∧   |   \ |  :|/  ‐ァ┘        ゝ、   i三三ミ|!     '、  ′     ハ U `- ゙ゝ、
              /      /: :.   - _       |、__/ |           ヘミ三ゝi|Ll{_|ー-ニ,,,__ i〉 j'|__,;:=-‐'''''.l . `\ `ー=ニ
          /     ./: : ::.   |: : : :- _ |  |   :|            ヽ彡_](l(,''{弋テヘ.} リ厶u|ェ代ア¨フ+.lミ 三 彡
            /     /: : : : : ::. \|: : : : : :.:|  |\__(          ーr=彡巛T {/      ::::l` /       lヾ、 三彡
         〃    /: : : : : : : : ::.  \: : : : :.、 |、             \彡ヾミミ|      :::::l /′     ,'トソミミ≧=
              /: : : : : : : : : : : : .  __ : : : :..|: : : : : :-=          >-ミ ミZ      _  i ゙,' 、、    ,'ミミヾミ`
      ./  /: : : : : : : : : : : : : : ´    - `  、x<: : : 丶        フ 彡ミミ〕  ゙  ,,r'._,. ┘ヽ    ,'ミミ三ー′
     /  /: : : -――― _/            ` 、ヽニヽ\: : : \       彡ノソ介    /, -―-._ 、  ノミミヾミ`
    ./  /:/: : : : : : : : : ,:' ,:'  |   ‘; \   ':, ',ニニ\: : : ヽ-、       ヾ彡llヘ、   ¨二 ̄-' ! /トソミミ≧=
        //: : : : : : : \: /   l  ,:| |   !', _',   Zニニニ',≧_s。: :.\      `ヾ| ゙ヽ         / Vハ「、
               ,:    | i_| |  イヽ  } ヽ }ニ>、ニニニニニ/          ァー 、__ ヘ 、    _ノ'´V`、
               i ! |イ、 从 {  ィ笊ア  Yイ/ニニニニ,<          /   `゙''''キtョゥvlf" _,,....ぇ
               | ,j! !_jィf笊``ヽ{  ゞ'/  ,: |/ニニ_ニ> ´\        /ヽ        ンf'三   ヘ、
               j'∧} Y ゞ゛'     /イ/ } |ニニノ\、     ヽ    /  \     ノ"´ ̄"ヽ   l ',
                ∧人ゝ    -   从 :| |ニヽニニムヽ    :. ..‐'',     ヽ、  _/ヽ、    lヽ、 l ヽ
                ,イ  ⌒介s。   /_!  { l-、ニ>― '   ':,    :.   ',      \/  ヽ     l  ゙┤ 卜、
               ,: {  { {ィ≧斧≦ニニ}  j |  \― 、   ∧   ∨  ',        ヽ   ゝ"゙'┤   l   ヽ  "ー-...._
                } ハ {リ   ,ノ   ,! ,:} l   _У ∨ ,∧   ∨  ',        丶  ,'   ヽ  l    ヽ     ``ー-_
                j {'| \ > '´   / //イ        `Y,∧   ∨
              イ {><}\_/   _/  (-、    ̄     }  j!    ∨
             / ィi7  ̄      ィ{ (>≧、ヽ}_ _       ハ |    :.
           ィi〔ニマム  .:'  ィi〔>_ゞイ~|ハ ', | \`≧r― 〈   |      {
          /ニニニニ_マ ム  l /_/ニニニニ! |ム,リ|  \ j!   ':,  }      {

2081 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/23(日) 18:42:02 ID:t0+2owMV

       ┏━━━━━━━━━━━───
       ┃
          厳かで伝統ある学び舎の中で、
          少女たちは一流の淑女へ向け
          淑やかに毎日を過ごしている。
                               ┃
         ───━━━━━━━━━━━┛

                 ⌒ニ=-  __.:.:.::.:[].:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                        ┌┬冂┬┐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨|¨:| ̄ ̄ ̄
     __      r‐┬-  _        |├凵┤|                      | |
   x≦ニニ≧x   :|: : |::::::::::::::¨ニ=‐ ,_   ̄|    ̄| |                  | |
    |ニニlニニニニ|   | ̄|:|‐-   __  |    :|     | |     _____         | |
    |::::: |  ⌒ヽ|   |: : |:|    | |   ̄||    :|     | |    |┌───┐|      | |
    |::::: |乂_,,,ノ:|   |: : |:|…‐‐| |‐‐--||    :|     | |    ||      ||      | |
    |¨|¨|丁三丁   |: : |:|…‐‐| |‐‐--||    :|     | |    ||      ||      | |
    |: |: |:|:丁:| |   |: : |:|‐‐‐‐| |‐‐‐‐||    :|     | |    |└──/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |: |: |:|:::|:::| |   |: : |:|----| |‐‐…||    :|     | |      ̄ ̄ ̄|    先日、コンサートに行って参りましたの    .│
    |: |: |:|:::|:::| |   |: : |:|----| |‐‐…|| __,l__,| ̄l_,|_|___r‐ ─┐_ \____________________/
--‐‐|: |: |:|:::|:::| |:¨: ̄:|: : |:|__| |____,,,」| ̄: :. |.:.:|_|.:.:.:.: .:.: |     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:. | | ミミ;ミ;ミ
.:.:.:ii'´``i::|:◯:| |i⌒i| |─|  --‐‐=¬冖|. :. _|__||____|___|__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | ミ;ミ;ミ;ミ;ミ
.:.:.:||   |└…:::||  ||_|_|::::|::::|::::|::::|:: |:::|.:.:.|二二二二二二..| ̄ |二二二i.:.:.:.:.:.:.:.:.:___| ミ;ミ;ミi:ミ;ミ;ミ
.:.:.:||_ |--__二ニ=-‐ '' ¨¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__二ニ=-┐ : |   |:|: : : : |.:.:.:.:.:.:.:.: | ̄ ̄| ̄|ミ;ミj}:{ミ;ミ;ミ;
ニ¨¨¨ ̄ ̄        _     _,.  -=l ̄  |ニ=-ー|: : :|  _|:|__|.:.:.:.:.:.:.:.: |    |  | └}:{┘
.            i¨ ̄   |-‐=ニ¨_,.ニ=-‐..''|  .::|.:.:.:.: |:| ̄:|/||||.:.:. : || ̄ ̄ ̄ |__|_| ̄_}:{ ̄
      __,,.  -‐=ニ|    |┯T~ :|:|.:.:.:.:.:.:.: |  .::| / ̄ ̄..|/||||.:.: :. ||      . : : : : :.:}`¨¨¨゚´{
-‐=ニ¨ ̄ _,.ニ=-‐.:.|    ||:|.:.:.:|:|.:..,. ─‐|_____,,lニニニニニニ|/||.: .: : : . .  . . . . . . . : : : : {    }
ニ=-‐ ¨.:.:.:.:.:.:|:|.:.:.: |    |.:|:::|.:.:.:|:/    .|:|_、-||:|_||__|:|/||          . . . : : : 乂__乂
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ ̄|__  ┬'.::|:::|.:.:i二ニニニ|:|=-゙||:| ̄|| ̄ |:|: : || . .          . . . . . : : : : :
.:.:.:.:.: .:.:.:.:/      |:|_、‐''|| : l__|.:.: |:|_||__,|:|_、-||:|.:.:.:.:.:.:.:.|:|.:.:.:.: : : .             . . . .
.:.:.:.:.:.:.:.:.:iニニニニニ|:|_、‐''||.:.:.:.:.:.:.: |:|¨¨||¨¨¨|:|.:.:. ||: : : : . . . . . .
.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:|____|:l_, =||.:.:.: : : : |:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:| .:.:.:.:.:.: : : . . .
.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:| ̄ ̄ ̄ |:|~  :||.:.: : : : :W:.:.:.:.:.:.:.W.:.:.:.:.: : : : . .

2082 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/23(日) 18:42:13 ID:t0+2owMV

                        _
                       ,ィ´    ` '  ̄ 、
                    / /_r─v‐r‐vヽ.  \ 
                     ,   /i_>:::::::::::::::::::::ヽ    ヽ
                   /   ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   ヽ
                  ,' l  ,'::::::>''"ニし! ̄¨l''‐ヘ.   ∨
                ,  .| ,::/、_ノ }}   `´!、`‐ハ',    V
                 l   ', .|'_ノlYz、ソ ', ´天''< lハ    }
                   |   ',.| | イ._从ヘ、 ∨ ィ示ミハ/   / ,!
                   |ヽ  'イV笊示ヾ ゝ、'、 Vrリ 》、 ,イ. ハ       演目はハチャトゥリアンの「仮面舞踏会」など
                   | ',\. ヘ,《乂ソ     :::::::::/ ,イ/. , !
                   | ,  \. ヽ:::::::   l     // '  ,'! ', 
                ,'/ ヘ   >、.ヽ、     , .〃.从.  ハ!  V     素晴らしい音楽を堪能しましたわ
                ‖. ヘ  ┌v‐、‖ `   .ゝヽ/   / ',   ∨
                 〃.  ,' ヘ. | | .l /`ヽト 、_ イ__|、   ∧ . ',   ∨
              〃  /.__∧ |.' ′. トノ`'''‐'''´   |  ∧ ', ',  ∨
              /.γ!''"¨|ニ|.ベ、   ヽ__  _ ,. /ト、.', ', ',  ∨
               ,イ  l !   |ニ| ∧'、   Y    / ∧.|ニ|` ''<.   ヽ
              /   | . {   |ニ|イ.   ハ   }   / / ゝニ|.     >、. ヽ
.           /    |  ',__,'イ    ,ィく`ヽ ノ    ゝ、_  `ー┐/.  }.  ヽ



                     Z __┌ __┌ 、        V   [
                      ,,  ''^ >  .>}  ヽ _       [
                 _、 ''~ : : .: .: {_ ヘ  」  /  >       V
                   / .; .: .:i .: : /∧.: : / └   丶       √
                   .: .: /.: .: :| .: .: :/∧.: -─ 〈   〉 -┘   ィi「′
                  ‖.:./.: .: .; |.: .: .: :/∧ .: \ .:\,/ } .: .:_ -ニ ̄
                ‖.: ': : : : /|.: .: i: .: .: }\ .: ヽ:|.: .:.}}.: .:/,
              ‖.:.{ .i .: .:.{ |.: .: | .: .: :} -‐─.:i|.: .:.}} .: .:/,
                  /{.: .:| :|.-‐─ゝ .:.V/.:./   \}.: .: |ヽ.i: .:|         あら羨ましい
.               ,′: : |: |.: l .:|  \.:V/,' 斗fぞミ .: .:| '}.|.: :|
.                { |.: .:| :l xャぞ_ 丶\  V;りノ.:. .:.|."l|: .:|
             | |l.: :|:V.: 込 vり          /: /|.:.:.|.: :|         私は音楽としてはショパンの
              乂|ゞ八:V沁     '       ノイ.: i |.:.:.|: .:|.        「幻想即興曲」のような
              ヽ  \ 沁      ,   イ|.: .:l.:|.:.:.|.: :|i         物悲しいものが好みですが
                      /.: .: }h。  `     ィ{ . l.: .:l:.|.:.:.|: .:|:l
                  /.: .:/.: .: .: .:≧-<  _ -ニ{ l.:|.:.:.|.: .:V/
                    /.: .:/.: .: .:/'ヘ _ -ニ ̄  ヤ |.:.:.|.:. .:.V/
                 '_ -=ニ´/〕 //ヤ.      ヤ:l.:.:.| : : : V/
      _ -=ニ,´    /  ‖  ‖.〕/.//. ヤ   _ -/ `` 、、:. :. V/
  _ -=ニ ̄  /     ./  :‖  ‖  ://:.....ヤ_ -´/    _-` 、、V/
.=ニ ̄ / / _ア     ./  /    〔  //     ./      _-   ヽ:V/ニ- _

2083 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/23(日) 18:42:25 ID:t0+2owMV

  >''"~.: : : : :~"''zL;;;_:::Y     , --/¨´  \   \/   V
./{ : : : : : : : : r≦::::::::::::`<二  /   ′     ∨  . \  〉
{ \: : : : : : : \::::::::::::::::::〉  /  .|      ∨l   \`<
ヽ   `''<: : : : <;≧=―r′ /   |      l_」_|_  、マ⌒
..∧      `''< ::::::::::::ノ ̄/,    ハ | l   /|lル1  | |
 ハ          `''マ',  | |   .|_斗七V l lィ拆7! i j| ト、
  八         ハ  | l  /!/jI斗ミ V /'Vソ ノイ /:l/: ;|       私はドビュッシーの「月の光」
    ≧s。.,_       (  \lハ   <Vzソ ノイ    l レ‐-ミ/ !
     /: : : ≧s。. _ ヽ  ^乂\ ヽゝ       ′ /|  /  ∨
   /l : : : γ"´ ̄ ̄     仄t`i-ゝ   一 ´∠_|ヒ__   ハ     ……あなたは?
    ヽ`'<:.:ヒ二二フl    ,イ | `l|、 ≧ ┬ へ辷乂、_ヽ<
.    ハ.        /  /:i| ヘ. j| \_____.l)_∧ \ ̄l\∨:)i
.    乂       丿∠_:i:i| ‖    |\|ヽヘ /_i:i|::::::))´.|
    / (: :¨ア¨¨ ̄//>\| ‖ヘ   ∧=|ヽ| \  ̄l≪|_ ∨
    ヽ \(___./ </ /| 乂、_\./ `Y⌒\ ∧ |i:\|ノ      _Z[lュ_
      )   Y7 ̄ ̄`<:i:i:i: ̄ ̄/≫ `'< !ニニニ\! !-'::::ヽ     γ´-―- ヽ
.    个s。. __l:l    {::\i:i:i:i:i/((__     `'<_ニニ| |::::::::::::∨   _{、: : : : : : ;.})
       /: ; -l:l    l:::::::∨:i:≧s。.,__ ◇◇◇__¨二ニ=‐┐:::W /li‘, ̄ ̄ ./l
        {V   l:l    l:::::::::∨:i:x―′:: ̄ ̄ ̄:::::::∨:::: [」:| :: }、 l ヘ `''tzz彡′
        ヽ`ー-l:l    l:::::::::::∨::::::>┐::::::::::::::::::::::: ∨::::::::l ::/<ヘ \>''´} }



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             乂{\八_rへ     ′    厶イTTV/_ノ/
                  :i:::::|::|人   ー   ‐'   人:::|::| L/|:
                  .::|:::::|::|::::|:┌べ7    イ:::|::: |::|:::|:::|::
                .:i:::|:::::|::|::::|:::|/ ⌒\I[ | |::::|::: | ::: |:::|:::       ええ、私は……
                .:i:::|:::|:::::|::|::::|::〈  〈⌒L) ⌒>::::|::: | ::: |:::|:::i:
            .:「 ̄>ー=|::|::::|-Λ  \ |/ `:|::: | :::::::::|:::|::.
.             .:::i/⌒\⊃-|::|::::|〈ニ\   厂\ |::: |>ー┐ ::i
          .:i:::::′   |   |::|::::|-∨厂L Λニニ〉 |::: |⊂」 ̄ヽ::|:::.
           .:i:::|::::|    \八乂|/\厂L/〉∨ |::: |―/   |:|::::i:.
        .::::|:::|::::|       ̄V/  く   /|\  |::: |/   /|:|::::|::::.
.         .:i:::::|:::|:八        |    / | |-/彡|::: |/     |:|::::|::::::i:.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2084 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/23(日) 18:42:36 ID:t0+2owMV

                  __
              r‐,z≦:::::::::::::::≧s。
            ,ィ7::::>''"::::::::::::::ヾ::ヾ:::ヘヾ\
            /::/:::/::::::/:::::::i:::::::::::'、:::ヽ:::::∨:ヽ
          /::::i:::/:::::::::::i:::::::::}::::::1:::::Y::::::Y:::|::::::ゝ、
          |:::::::Y:::::|::::::i:::::::::j::::::::j:::::::i:::::::1:::k::::::刈
          j::::γ:::::i:::::::{、::::/:::/::∧:::::k::::::jイ|::::::::リ
          从j:::::::::|ヾ_ナヾ一'^´⌒ゝヘ::::::|:::j:::::刈
          {::ki::::::::イ¨芍    イ丐ゞi::::j::::j:::/j/      ラヴェルの「亡き女王のためのパヴァーヌ」
          ゞjゝ;K:」 ^` '     ¨゛厶イ,:;,j/:i
            }:::::1ゝ    ´     _,.ィ:::::::::|
            i::::::j::i:::ゝ、 ヾ_^ア  ィ7::::i::::::::::::i       優雅で繊細で、スペインへのノスタルジアが
           イ:::::i::j::::::/::>,._  -‐1::i::::::|::!::::::::i       よく表現されていますわ
           ムヘУ:/≠仆rァrィ⇒寸::::::j::!:::::::::i
          /f ̄7:::/ 〔 ̄孑⌒≦¨”i:::::::iァ⌒ォ::::i
          / f__У/ /7。i |\/  i::::::i~7⌒ヘ:::::'.              ┏                    ┓
         /  У:,ィ / /。  ! |    j:::::::i^   ハ::::::、            ┃   桜心学園一年生   ┃
          /  /:/,λ/ /。,   | .| >''~1::::::i゙     i:::::::',            ┃                    ┃
       /  イ:/ ゝ_|/=≠=| 匕r'~jム::::::{、    i::::::::、            ┃     黛 冬優子      ┃
        /  /::{     ーメ‐‐ ヾj ̄^r斗::::{ ヽ   i:::::::::ヘ            ┗                    ┛
      ,/  ヘ;代   -_      ィチ i:::::k     |::::::::::ヾ
     /    ∧ゝ=≒≧=- ,_.ィチ_ゝメ.      i:::j::::::::::\
     /    /::升_(!)   ̄i r‐--/:::::::∨   ∨i::::::::::::::\
    ,/    イ:::i〕r__ i%| ̄`”寸 气ーイ::::::::::λ    Y:::::::j\::::::ゝ


2085 : ◆TLDPZPDjO6 :2025/03/23(日) 18:42:46 ID:t0+2owMV

                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━━━━━━━━━━━━━━━━|    他には、モーツァルトやサリエリなど    │━━━━━━━━━━━━━━
                           \___________________/
     ,イ 。  ¨ .、丶ヽ             ヽ                           __ -==- __
    。 °  。 ゚,- ¨゜ゝ-=_          ハ                      /⌒Z _ ̄ 、  、\\  、
   /   / /          ̄¨∠_         i                     (/⌒7 ⌒\. \ \ \\. \
.  ,'     .(/ __           ゜z      ヽ                   / / 7 ∧   ヽ.    ∨∧ 、丶
  ゝ,     iヽ)   ~¨ 、         z      ト                  | / / i   ∨ 、 ∧ i| i|  V\ ∧
、 ./ノ   ノ/            , -  _   3       .i i                  |i/ 〈  i|    |i\\| i| i|   ∨=-/ハ
../  ,<i 弋゚゚T ヽヽ         ^ 、 Z     ,'','                  |i  〉 ハ.   k≦-=|i 从‖ |\∨===}
i    i  .i.  ` ゝ.<ト           .}    /   ._ = -、            八_ノイ从   イ i苡|/ /  .ノ  ト|=-/〉
ゝ   ヽ_i__          , .孑‐- .、  } -‐‐.ゝ 。  ° リ ヽ , -‐-、       イT  f 沁、 〈¨¨´  ./  ィ(__,ノ==彡"|
 `¨¨Ti゚゚ i .、 ヽ         ゚ゝ<_ ソ /_   ./    。 ° ヽ 、  ',       |∧、 〈:.: / \ 、   /イ(  「:(=<\|
   ,i i ゝi   ∨.    /         へ ン./ ./` フ ヽ ヽ   ヽ/ `ヽ      |i ∧\∨ _   `ヽ   |   ノ\∨  ∧
, , フゝ' i i~i '             / / .レ ./i    ヽ`i フ ^    i i        V 下、  _ -一    /),x个∨  ト、_
/  /  トi   ヽ      _   。゜, '/   , .1 .i     ~i i `ヽ ノ リ        ∨| ∧´ こ¨   / ,/ ||  ∧⌒
' i  /  i.ヽ    ゚¨ ‐    ,、 /- ' ./   //、 /   -- 、 i    ,1 i /          jノ  ∧___ イ _  -=|=リ .イ |
ヽ_ノ  i i::::ヽ        /。 °.i .`iゝ-、ノヽノ、     i.V  ./_.i__V `ヽ              ノ|___/7=‐     }/}(__
. ハ   ,'  i:::::::ヽ   __.. .- ¨゚ i   i  .ゝゝ-、_ヽ===、、`_ヽ/ i /¨   ./               厂¨´   |__    / \⌒´
. i i_ノ  i:::::::::::::: ̄::::::::::::::::.i ヽ  ゝ'iヽ  /`。. °二=..∠∨    i  /           /}     |   __ ィ( \\ ヽ __
ノノ ノ   i:::: :::::::::::::::::::  ::::   i  ヽ / ヽ`‐- ∠、  //~_ i      i /        / /      マ⌒ア./ >、__ 、\}/⌒> __
_./   /.i::::  ::   :::   ::::ゝ  ヽi  i 、    ∨i¨ ̄:::::::フ    _  V          // /       .|//./ /\ ̄´ / / 
/    /i i::  :        i i   ~ ゝ.く ヽ    i¨ `ヽ-'        ̄ ̄ ̄   ___. イ ./ /    /   ,//./ /.// >./ / /
    i i i           i. i∧.     ゚。゚。ヽ ノ      .          //, |./ / / /    /   //./ /.// /  / / /
    V .,'i            レ,イ::',    ゚。゚。ゝ- 、   /     ヽ   / / / / ,|' / / /    / //./ /./_∠ イ/ / / /|i
    .∨ i          _,.イ i:::::i       。.゚。:::::::::ヽ    .          / / / /,|/ / /    .//./ /./イ´/./ / / /|i |i 
.     i゚.。。 /      i',   i i::::/     ii .i:::::://ヽ       i / i./ / /./| /     .//./ /./´__,/./ / / /|i. |i |i 
     ヽi>ヽ      .i.゚。  レ゚/7     .i i i::/ /    ヽ     .i  |' / /./ ,|/     //./ /.ィ(r<_ \./ / /|i  |i. |i |i
゚。       ゚。/i i      .゚。\./レ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ . ィ(/ / / /\〉 / ,∧. |i  |i. |i |
━━━━━━━━━━━━━━━━|    十八世紀の欧州で生まれた曲なども   │━━━━━━━━━━━━━━━━━
                          |         最近は興味があって         .│
                          \___________________/


4513KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス