専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
エミヤは楊家将になるようです
1 :
◆TLDPZPDjO6
:2024/12/29(日) 15:34:54 ID:HSi5/SyW
,i′', ', ', ;' ,' ,' ,' `i
! ', ', ,'', ', , ',' ,' !
_! ' ' ,' ,,',',' ,' ,,','7
i i, ,` ','', ' 、,'' ,!l
l, ヽ '' ,;`、;,`、,;''/ ,!
`Yヽ_,rー''ヾ、_,/,!''′ ・中国南宋時代の武将
__>'-‐‐┴--、'__ 楊再興を主人公としたスレです
_,,,,,,,..r<.:.:└i'''''''ii''''''i-':,'`ー--.,,__
,r‐''''´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、l::::::::ll::::::l:.;':,r'´:.:.:.:.:.:. ̄'''‐--.,_
,f:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/:.:`.、 ・史実の男性人物に
,f.:.:.:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:└‐‐‐‐‐‐‐┬'.:.:.:.:.:.`:、:.:.:.:,':.;/:.:.:.:.:.:.i, 女性AAを当てることがあります
i:.:.:.:.:.:.:`、:.:.;r':.:.:.:.:.:.:.;r':.|'´:::::::ll::::::`|`、:.:.:.:.:.:.:.`:、:,:/:.:.:.:.:.:.:.:.:i
!.:.:.;/:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.;!::::::::::ll::::::::::!:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
l:./:.:.:.:,:':.,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y'´::::::::::::ll:::::::::::`:、:,!:.:.:.:.:.:.:.i`:、:.:.:.:.:.:.:.:.;! ・五話前後を予定
l':.:.:.:.:.:.:.;':.i.:.:.:.:.:.:.:,r'ヾ:::::::::::::人::::::::::::;ノヾ:.:.:.:.:.:.!.:.:.`:、:.:.:.:.:.i
l.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.`、.:.:.;r'-‐'´`ヾ;;;/:::l::ヾ;;/:`ー-ゞ、:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':l、;/:::::::::::::::::::::l:::::::!:::::l::::::::::::::::::::;!7l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,
!.:.:,':.:.:.:.:.:.:,':.l `、ヾ::::::::::::::::::ヾ:::l::::;!::::::::::::::;;ノ:/ l;.:':,:.:.:.:.:.::.:.';.:l,
l.:.;':.:.:.:.:.:.:,':.:.;! i;::::`ー:、::::::::::::i::!:;!:::::::::;r'´:::::i !.:.:';.:.:.:.:.:..:.:,:.:l
l;':.:.:.:.:.:,:':,'.:.:,! _,!;;;;;::-'‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐--::;;;l,__ ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';.:l
!.:.:.:.:.;':.:.;.:,/ l´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ヾ.:.:.:.:';.:.:.:.';!
,/:.:.:.:.:.:.:.;'< ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;__:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;-‐‐‐-< `、.:.:.:.:.:.:.:.:`、
1360 :
名無しさん@狐板
:2025/02/11(火) 20:55:27 ID:5VPeXaZa
江南地方は呉のころから後背地が山だらけで少なくて、主防衛線と首都が一体化してしまってるのが辛い
どこかが抜かれると川伝いに各個撃破されていく
1361 :
名無しさん@狐板
:2025/02/12(水) 12:49:45 ID:BxlHwXjS
岳飛伝は本編も面白いけど
田中芳樹・森福都、両氏の対談が興味深い
1362 :
名無しさん@狐板
:2025/02/12(水) 14:59:47 ID:vI6mG+xP
>>1358
>岩波新書のシリーズ中国の歴史で『江南の歴史』
これ面白かった。後漢から南宋までの江南に興味のある人は面白く読めると思う
このシリーズは民族や文化の交流、王朝に依存しない地域社会など「中華社会における多元性」をテーマにしているんで、
「長年かけて培われてきた南宋以来の江南社会や交易路」を継承したのが大元で、南宋以来の江南社会や交易路を破壊したのが明だった、とする
今までの常識とは逆の見方を出しているのも面白かった
1363 :
名無しさん@狐板
:2025/02/12(水) 19:42:40 ID:I2Z+jYwg
唐の頃から、広州とかの江南の港にはペルシア人やインド人が交易に来て定住していたんだよな
安史の乱の時に、節度使によって財産を狙われて数千人が虐殺されてたりする
1364 :
名無しさん@狐板
:2025/02/12(水) 20:14:48 ID:0h35ufUi
河北のほうにもソグド人のコミュニティとネットワークが成立してたそうだし
北宋以前の中華は漢民族とか漢族王朝の概念がかなり緩やかというかガバになってたと思う
1365 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/13(木) 22:10:57 ID:GTqXxJjC
___
´ ` =ミ
. / ̄}/ =ミ / ヽ
/ 〃 / ≠ `⌒ヽ
. / // / ≠ i i i +
L _/7 ' -‐ 、 | l_l/ ̄}./!
+ .' イ =ミ -‐ 、| // / { | + ・華佗(♀)が主人公で
ト、 i: i l =ミ 从,7 / r‐ミ 張仲景と董奉がメインキャラな
| } + |i l l`*、_ ' / }个ー' フト、Y 三国志ゲームとかいう
|ノ、 + |l l |i\ v__ン÷‐.イイ ! .{/_`ヽ すごいとんがったもんが来たな……
ノ)l j |l l ||、 ー‐┐刋i| i| i| 〈/ /ヽ} ttps://www.4gamer.net/games/881/G088152/20250212013/
才¨ヽ} ___|l l ド、"" '''イ}川il| i| i| .{`〈_ノ {
}.二ヽ〉. /: : : : |l l | 》=《 ヽ=‐-| i| 八 ( ≠}
〈 マ_〉' } /.:|: :<|l l |//||ヘ丶イ \.:! i`ヽ ト} {、
i≠ヽノ / : : |i : : |l l | {{ || }} |: / | l / :.、 |: \__〉}
r| { 〉′: : |!./|l 从 {{.|| }} |: .\乂 : : : \| : : :\ノ〉
l{ー一/:|=-: :l \乂( 7八く |: : :/: :{: : : : : :.| : : : : /|
|\_/. :| -=.:/| : : | | //o|lヾ |: :/. : :| : : : : : | : : : : : |
| : : : : :|: : :/ .| : : | | || |:/. : : :| \ : :/| : : : : : |
| : : : : :|: :/ | : : { |\ o| |′ .: .:! \: .: : : : : ノ
|: : : :.:.ノ:/ .|: : :.`| || | : : : : | .\: : : : /
|: : : : :./ |: : : :.|、 || /| : : : : | ー‐ '
1366 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/13(木) 22:11:26 ID:GTqXxJjC
≦´  ̄ ≧s、
./ , }´ ヽヽ
/ ,:' ハ ハ ヽ '; ヾ ハ
,: ,: ,: {、 _,} :, ハ } ハ
,: ! { {ト 、{ () }, -‐} } ハ ',
{( ハ l ,:z-.、` ,z-ッ l.ノ } ;
ヽ' ヽ': 弋炒 弋伐/ /ノハ ・華佗だけでなく袁紹も金髪令嬢に
ノ\ \ ' く_.., イ } ハ、 なってる模様(曹操は♂だが)
,: }⌒ ≠〉 ヽニツ く..≠――、ノ{ ttps://www.4gamer.net/games/881/G088152/20250212013/SS/003.jpg
/二}≧= 、}` 、 イ〈 イ ⌒ソ ハ
イ´ ト 、 `ヽ'ノ ̄}{ ̄7 <⌒7イ ハ
ノ二ミ./ヾ ≧z ヽ >― イ .,イイ⌒ハ ノ ノ、 ・括りとしては女体化系三国志ゲームの範疇か
r" ノ二二イ ̄ ̄ __≦二 イ ハイ ノ ヽ、
/ `Y/:、/ ,ィ´二二ノ二二二ヽ二二ニニV ノ ノ-、
/こ ≧ ヘ: :,: /二二二:二二二ニニニハ二イV二、 ノ ノハ_ ・1000円と安いし発売日まで覚えてたら買おう
__..._/  ̄ \ 〉! {二二二;二二二二二ニY: : : : '二//,:' ノ ハ
く⌒)二.....>、 ゙l:l l二二二;.二二二二二ニ;: : : : : レ / ,:' ノlこ、
ノ´¨ ` ..、 l: ,ヽ ',二二ニハ二二二二ニノ: : : : :ノ, ;ィ イ ,: ノ ,:ハ
_.ノ―-- ニ 、.. ヽ!: : : :〉 〉≦二ヽ二二ニ/-.\: : / /ノ ,: /ハ
/ _.... ` 、 }, -イ⌒ ヽ 、二二二二ノ´こニラ:/{ _.. イ / / ハ-ッ
イ-辷三 ≠ - 、 ヽゝ´ ./ >-- 二二二イ{__イ ̄: : / く , :'ノ ノ ハ!
ぐく´ > '´  ̄ ̄ ` 、ヽ人 { { |: : : : : : / ヽ..... イ/ ノ .!
1367 :
名無しさん@狐板
:2025/02/14(金) 06:39:26 ID:J5iuSl/U
まぁ戦が起きるということは死体が出るということで死体が出るということは疫病も発生しやすくなるということだからな…
医者の仕事だ…
1368 :
名無しさん@狐板
:2025/02/14(金) 12:28:54 ID:0DsIW3g/
へー、華佗と張仲景と董奉という医師をフィーチャーってすごいね
坂出祥伸「道教とはなにか」って本にあったけど、後漢末〜三国西晋時代は(それ以降もだけど)中国大陸は「疫病の世紀」ともいえるほど疫病が頻発していたようで、後漢末〜三国時代に医術や道教(煉丹術や医術など、科学技術の側面も持つ)が大きく発展した一因にもなっているのだとか
左慈も「得意とした房中術には、子をなせる体を保つ健康法・医術の側面もある」「後漢書や神仙伝に記された左慈の方術は、「殺されようとしても生き延びる」など、命を守るための方術が多い」など、華佗や張仲景のような医術師としての側面もあるのかなと思う
1369 :
名無しさん@狐板
:2025/02/14(金) 21:10:44 ID:F580KMX7
張角の太平道や張衡・張魯の五斗米道も、病気治療が核になってできた宗教共同体だったな
1370 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 02:16:35 ID:T04BxaYk
当時の疫病に関しては曹丕や曹植も文を残しているんだよね
曹丕は「与呉質書」で、疫病の流行で友人の建安七子のうち4人が一気に亡くなったことを悼んでいるし、
曹植は「説疫気」で、疫病が大流行し、家々に死者が出て痛ましく、部屋部屋で号泣の悲しみがあると記している
上流階級である曹丕や曹植でさえ、疫病の脅威を目の当たりにしていた時代だったら、ましてや貧しい庶民は太平道や五斗米道などの病気治療に縋らざるをえないんだろうね
1371 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 06:48:38 ID:8FjIf2TD
よそのスレで瀉血やなんかやるより清潔な宗教施設で炊き出しもらってカウンセリングを受けつつ
安静にしてるほうが生存率高そうとか言われてて納得してしまった覚えがあるな
1372 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 06:49:50 ID:kC96gVhi
五斗米道は入信者に肉を食わせてくれるのがすごい
しかも腹八分目で留めさせるという
当時としてはめっちゃ健康的
1373 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 09:36:19 ID:WPrUKPjj
瀉血! 下剤! 浣腸!
四体液説は淘汰圧にしか見えないんだけど、拷問にしか見えないその他の治療()よりはマシなんだよね……
1374 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 09:46:31 ID:yOXdJ58J
医者が役に立つようになってからまだ100年ちょっとや
それ以前はむしろ死体を量産するお仕事
1375 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 10:34:15 ID:uZb73le4
そりゃ公的な資格があるわけでなく、社会における最低保証もないからな
キリとそれ以外の差が激しい、というより隔絶というか崖とか壁とか
1376 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 10:48:24 ID:yOXdJ58J
衛生の概念のない時代は患部に雑菌を感染させまくるお仕事だからね
医者が死人を量産していた事実を明らかにした人は精神病院送りで抹殺された
1377 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 14:27:08 ID:T04BxaYk
大平道を開いた張角や、弟の張宝・張梁は自らを「大医」と名のったらしい
大平道の教典『太平清領書』を世に広めた于吉も病気の治療を行っていたというし、
大平道や道教、仙術と病気治療って関連深いのかな
1378 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 14:38:08 ID:L2oZed2/
イエスキリストだって病気の治癒の奇跡から名声を得たので、マニも貴族とかの治癒に成功したとかだったな
ムハンマドは隊商としての立身出世と戦争での勝利だが
1379 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 16:46:38 ID:D1gJNi/X
>>1377
仏教も医療や福祉関係で信徒増やしてたりするから、定番の手段なんだろうな
1380 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 16:54:50 ID:PBFBvZUd
神道も身体綺麗にしろってしてるな
1381 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 16:59:22 ID:Qx4KJ2Hw
昔から宗教団体は社会不適格者やクズの駆け込み寺で、故に組織内のクズやヤバいやつをめったなことでは切れないから腐敗したり暴走したりするわけで
1382 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 17:24:27 ID:iGwVXME1
縁切寺に駆け込むタイプなんかも当時の社会秩序の中では不適格者扱いだっただろうしな
1383 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/15(土) 17:29:34 ID:yT4/7YBE
水滸伝で犯罪やらかした魯達が出家して魯智深となることで経歴ロンダリングしてるが、
あれは当時めっっっっっちゃよくあった光景で、
五台山のような名刹でも当たり前だったてな話はどっかで読んだ。
まあこういう荒くれ者が金軍の侵攻時には僧兵部隊として戦ったりもしたらしいが。
1384 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 17:31:18 ID:uZb73le4
さすがにそれはアジールというものの誤解と偏見が厳しい
1385 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 17:53:37 ID:iGwVXME1
則天武后も道士になって経歴ロンダリングしたんだっけ?
1386 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 18:18:09 ID:PyGMpXRt
「岳飛伝」読了した
時代劇の暴れん坊将軍を見て
徳川吉宗を知った、と言うレベルかな
1387 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/15(土) 19:05:11 ID:yT4/7YBE
「岳飛伝」は田中芳樹先生が「説岳」を翻訳したのも、北方謙三先生の大水滸伝シリーズの方も
歴史要素はほぼ添え物ですかんねぇ。
まあ、説岳の方は吉青=吉倩、王佐=黄佐など、こいつは史実人物モデルにしてるなとか、
岳飛が張所という恩人の家族を大切に保護したという逸話から、
張憲を張所の息子にしてたりと、史実しってるとニヤリとするネタもある。
それはそれとして田中芳樹先生も指摘してるように
「おい、なんであの有名な史実ネタやらねえんだよ!」な流れも多いが……。
1388 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 19:17:59 ID:uZb73le4
演義モノいくつか読むと、三国志演義の特異さがよくわかる
1389 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/15(土) 19:22:41 ID:yT4/7YBE
・法術使いを出さない。出しても戦場での切り札になるような使い方はしない
・歴史イベントをなるべく史実どおりの時間軸などで進めようとしている
・オリキャラ武将もなるべく出さない
・味方の武将人数を絞る
あの時代にこれらができてるの、ちょっと信じがたいぐらいすごい。
江戸時代に吉川英治・司馬遼太郎レベルの小説書いてるレベル。
1390 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 19:28:47 ID:uZb73le4
あと田中芳樹氏は
・女性武将を出して活躍させない
・史実を変えてハッピーエンドにしない
も挙げてましたねたしか
これらの点を踏まえてから反三国志を読み返すと
「あーなるほどなー」っていろいろ見えるのが楽しい
1391 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 19:52:34 ID:U7fgbffg
風よ万里を描けよの木蘭あたりが女性武将の出せる上限ラインだったんだろうなと。
1392 :
名無しさん@狐板
:2025/02/15(土) 21:15:40 ID:WMm5m36u
薬師寺涼子みたいな女主人公で田中御大の歴史戦記物読みてえな、もうあったりする?
1393 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/16(日) 10:20:13 ID:OrqUPatE
| | |
-‐ : : : : : ‐-ミ | | |
, . :´: : : : : : : : -―: : : `ヽ、 | | |
( 、 /:/ : : : /: : : , -‐ : : : : : : . | | |
,. -―`''ァ'{:/: : /, ': : : /: : : : : : : : : : :.:.', | | |
. /: : : : :=‐{/{>'7ア.: : :.:/: : :/: : : : : : :.:/:.::i | | |
/ '⌒>'´__ : ,'\xメ、l: : : :/:.:∠,/: : :/ : : /ヽ: | | | |
/ // /: | : : : : : |: : :.:|/ /`//: // l: | | | | ・女将軍の扱いとしては
. // /: /l: : :/^ヽ|: : : 拵茫_, // l/ '⌒l:八 ハ lii 説岳の使い方が興味深い
{( i: /从 八Vく|: : :.:|乂ツ 芹_'/| | Y!
\ | |: : :.\.|: : :l:| ヒン /: : | | Ll
|: : : : :/: : 八 丶 , |: : :| l) П ・まず韓世忠の妻である梁紅玉
|: : : :/ : :/ 、\ 、_ _, 人| : / ̄ ̄ ̄ \ 出番もセリフもけっこうあるのだが
|: : :/ : :/ ` ., .ィ |: :|_____|
: : / : ,イ ̄ ̄ ̄ ><|:| |: : :| ,-レ ┴‐ ┐
/: :/ : /_j_}_ | |冖彡ニ ̄\ ', : :/ /r'′ ・よくよく見ると韓世忠を諌めたり
/:, :' /‐ 、  ̄ | ̄ ̄ ∧ , ',: |__ ノ アドバイスしたりする
// \ /ヽ|__ ┼ -ト、 | ',{ /⌒y'⌒〉 参謀的な立ち位置であり
//| _/:::: / >――ヘ::::\ ,' { /
//: : :', |::::/// ̄ ̄ ̄\::| /ー' /|
. //: : : : :∧ r‐ミ/::::|∨ / ∨ /,_|
//′ : : : ∧:`''<,_/:::::/^∨ / /ー'
. : : ,:' / : : : : :/ : >ミ,,__:::::::`:<∨ / / \:\
/: :/ /: : : : : /: : : : : : ∧|:::::トミ_:::::\ , '゙ / \:\
【 梁紅玉 】
/: :/: : : :|: : : : : : : : /: : : : : : /: : :././ /.: : : : : : : : :/、lヽ:/: |: : : : : : | : : |
. /: :/: : : : :|: : : : : : : :.|: : : : : :.:.l : : /:/ /:./ : : : : : : :/ `^⌒゙|: : : : : : | : : |
/: :/: : : : :/|: : : : : : : :.|: :| : : : : l : /:/ | | : : : : : : / |: : : : : : | : : |
-―--ミ: : : ::||: : : : : : : :.|: :l: : : :/:|: :|/ :|: :l : : /: :l:/ :|: : : : : : | : : |
. `く: ∧|: : : : : : : |∧: :/、|: :| |: :|: : :|: : || |: : : : : : : : :| ・実際に武器を手に戦ったりするのは
〈:__|: : : : : : : :.l/ ∨ `|: :| |:/|: : :|:/ || |: : : :.|: : : : : | 初登場時の両狼関の戦いの一度きり
Y: : : : : : :.:.:| r==ミ八 ト、 :| |: : :|′|: |: : :../: : : : ||
',|: : : : : : : : | 八|ノし心x \ |: : :| l: : :/: : :.:.::∧|
|: : : : : : : : | 乂_ン }l ー 、: :| , 斗‐¬冖¨/: :/: :.:./|:/ ・それも兀朮に打ち負けて撤退
|: : : : : : : :∧ `冖 - ミ \ /___,ノミ /: :/|: : /: | 用意していた火砲を使おうとしたら
|: : : : : \: :∧u ´ ̄ ̄^^ /: ://|: /:/ 落雷で火薬が爆発して使えず
| : : : : : : |\∧ /l: //: |/:/ 両狼関を落とされてしまう、と冴えない
|: : : : :.:..| \ 丿 イ: : l//: / |:′
. /| : : : : : : |`、 ____ U / l: : : /: /:.:.|
∧| : : : : : : | 、 ヽ^ `ー―-,- / |: : //:.:.|
/ '| : : : : : : |ヽ/\  ̄ ̄ _,. < |: /: : : :|
. / | : : : : : : |/ / ` -=7::/ |: : : : : : : |
1394 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/16(日) 10:20:33 ID:OrqUPatE
/////
_ -- =― 、_ f///- 、
, -==-≦ ^ ─'‐' !// ヽ
/ , ≦ / / / /ヾ、_
/ /.// / } / ゙ト、7>、 .ハ
// ./ , / i | ,, ,/ } v`≦>,}
/ // ./ / イ i! |""'"_ ! V `<>、
/,イ / イ /.| i! l ミ、 } } }ー`
|{ !/ .| リ|,′ 斗- ミ,=、 ノ!
l|| |!._ | ハ // /_. f }/ ! | ・その他の説岳の戦う女性キャラは
レ! i |!,x=示 }/ ,ィ弋_チ7 / ノ l | 水滸伝キャラな樊瑞の娘二人
, -, |!、.! .!.ト ゞソ ゛ ,r ´ !
_, ≦>´ ヾ |リ人 ′ /!ヾ | |
, ≦、三ニ=- _ ` .((ヘ, r , / ({チ! | | ・岳飛軍の湯懐・孟邦傑と
/三ヘニヾ 7=t-=´ ,==、≦) > _ /_ イ| /| 狩りの獲物を巡って争い
/三ニ、ヘニVニj /三ニi! {三三ニ} ̄::::::::::/ニ|! | | 二対二で戦うも敗れ
.|三三_}リニリ/. /三ニfヘ ∨ナ_/_・〕:::::{ |三/、 _l !
!!三ニ∨./ ,_≦三_/ /リ //、:::::::::::::::::::::リ/ニ// 7三三ニ_、 .|
/{三三ソ|! /三三サ/三/:::::ヾ_:::-=:://ニ; .{_/三三三ニ、! ・紆余曲折の末
/ニニ|≧≦_/_! {三三三ニ≦:::::::::::::::::::::::::;イイ三|.i!/三三三fヾ三, 湯懐と孟邦傑は二人と結婚するが
|、ニ=|::::::;イ/_|. /ヘニ_ ≦::::::::::::::::::::::::::::::::::{ (三ニ|レ三三三三チ三ニ
|!、二_//ニ| , ニ/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::ヾ、三レ三三三三三三ニヽ
|ー―=ニ三ニ|/ニ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::..ヽニ_{三三三三三三三リ
i.!三三三ニイ /.::::::::::::::::::::::::::::::i::::/...::::::::::::::::::::::::::Y.{三三三三三三ニ/
}三三三ニト〈;::::::::::::::::::::::::::::::::::;.::::::::::::::::::::::::::::::::::}i!ト,三三三三三ニ/
∨三三三ニ人::::::::::::::::::::::::::ノ_l:::::::::::::::::;::::::::::::::::::|i!ニヘ三三三三/!
∨三三三三,|>_:::::::;:::::≦o i{::::::::::::::::::ー:::::::::::::::!i!ニf ー―― ´ }
【 樊瑞の娘A 】
_____
、__ /: : :> ⌒\ ___,
\: : :〕iト 〈: : //^i ____ .。o≦//////
__ --- 〕iト : : \Vィi〔: : : |^〕iト: :マム////////
/⌒¨>-: : : : : ⌒: :´ : : : : : : : : |: : : : :\マム//////
/⌒ア: / : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : :∨ム////
/ /: : ': :/: : : : : :': :i : : : : : |: :/ : : : : :Vム///i
': : /: : :': /: : i: : /: : | : : : : : W:../: : : : :Y///{
/: : イ: : /: :' : 斗:/-ハ: | : : :ー/‐Y: : : : : :乂///乂_ ・この姉妹はその後、全く出番無し
/:// : / : : : : : {ィぅ示Y: : :,: 笊ぅ_: : : : : 八〕iト-'⌒
/' ': :イ : : i: : : :i ヒツ } : :/}/ヒツ メv : :ト: : :∨
i:/ |: : : |: : : 从.:/.:/ ': :/.:/.:/.:/.:ノ:V: :|: \: V ・なんなら名前すら不明である
|′|: : : |: i: : 圦 _ノ/' ⌒7i: V |: : :{⌒
八: : |八: :|i{i:i⌒´ r‐‐ 、 uィ : l : V|: : :|
\{个ト{从i:i:〕iト - ' イi:i:|: :|: : :}i: : :| ・二人の弟の樊成や
|:.i:.|-=ニニニニニニ=-|: :|=--- : | 湯懐との間に生まれた子、湯英は
, -== |:.|:.|-=ニニニニニニ=-|: :{ニニニ〕iト 出るんだが
/ニニニ|:.i:.i-=ニニア^)(^\=- Wハニニニニニ\
/ニニニニj: : ,-=> ´///>、 \-} : : Vニニニニニ丶
rくニニニニ/: :/ニノ ^>、r、///r'^ 7: : : ∨ニニニニニ}
【 樊瑞の娘B 】
1395 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/16(日) 10:20:54 ID:OrqUPatE
_,,............,,_
/: :<:,.: -―:、: : : : : :.< _
r―:.j: : : : : : : : : : :.\ r ― 、: ヽ/ ノ }
l: : : :|: : : : : : : : : : : : :\ ヽ} / |
: : : :.:|: : : : :{: : : : : : : : : :\ Y ノ {
/:.::/: :|::: : : ::{、::::::::.. :::... : : :\ ヽ{ {、 l
/: :/Y: j: ::. : ::::l\::...\:::::::.. : : :\ Y |
/.: / / 7ハ::l:::::::::::. \::/、::::: ::::. .ト\r r-- '
/;ィ7 / /::、_V、::::::::::.、_/,,二_Y::::|\:.V{ { ト - ・次は最終盤に出てくる
ノ'゙ |:} j j::{y二ミ:::::::::::.、f'゙うバ}}:V::::::ト、V:::} 岳飛の娘、岳銀瓶と
|::| }::f{ ,,ハ ヾ::::::ハ V_リ,、|:::::::::::| /|:::::|:.V
|::ハ 、:、,,Vム \ト\´` j:::::::::: |::l l::{`l V
|:{ハ ト・:/:/: j :/:/:/:j|:::::::|::|::| |:| } V ・金軍の西雲小妹、烏霊聖母
|:! .∧ |、 |::::::l::::::| |リ l
{ /,..イ \ -―- ,.f!:::/};;;;;| { l l
/\ /|:l 、 /: :|:/ /| | | ∧j ・金軍の二人は法術使いで
/:::::::::`:...,/::\ ー f゙: : : > '" j∧ 魔弾や白龍帯などの宝具で
//7/:::::::::::::`''ー} Y t }r'" /::::\ 岳飛軍を苦戦させるも
//://::::::::::::::::::::::/_,,../ /,ハ ,..:'":::::/´:::`::...、
/:::{ {::::::::::::::::::::::|:::::/ー/ 7l /:::: /:::::::::::::::::::::::>、
/:::::::::` ニ ::::::::::::::j// L_ / } /::::://:::::::::::::::::::::/::::::::::::l ・純粋な武芸の腕はそこまでではない
/.::::::::::::::::::::::::7ー'゙.:::/ / l /.::::j j::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::|
/.:::::::::::::::::::::::::/:://:::/ / /::::::l l:::::::::|::::::::/:::::::::::::::::::::::|
/.:::::::::::::::::::::::::/::j::{ {_/ / | /:::::::::} }::::::::|:::::::/:::::::::::::::::::::::j|
/.:::::::::::::::::::::::::/:::::l::::/} / | .::::.../'":::::、::}::::::l:::::::::::::::::::::::/:|
/:::::::::::::::::::::::::/}:::::/:/::} / | j'へ{:::::::::::::::::l:{::::l:::::::::::::::::::::/::::|
【 岳銀瓶 】
.ノ:.:./i:.:.:/i:i:,イiii/ |iii:i:i:,:.:.:.:|i:.:ii| |ト、iiii| \iiiiii:k,.|iii,:.:|i:.:.::.',. . . ..|ハ. .イ
/:.:.:/i.|:./iiii/.|ii/ |iii|iiiii,:.:.:|iiiiii|,.. |i \ii|_.ノ`<iiiiiiiiii,:.|ii,:.:.::':,. . .j. . ..}
./:.:イ/ii |/iiii/__|/ノ`ー-ヾ|Viiik;.|iii|ii| `彡 \,,,,,,,,._.\iiiiiiiViiii,:.ト .\ノ. . .j
/.ノ//iiiii|iiiii|i| |!_xzzz≦_T ViiiiYii| i| ´,.rfa_¨¨¨:ミミiiiiiiiiiiiiiiii,:|-\\. ノ
./イ |.iiiiiiiiiiiiiii|ifa" ,xzzx`ミ、.|ト、:i:i| |,.a ,r三(__, /.jiiiiiiiiiiiiiiハ:i,. トミメ、 ・岳銀瓶も戦場での出番は
,:ジ |.iii/|iiiiiiiii|K ,ffff(___, .V.\:i| ! {{{{廻}}}}j ,jiiiiiiiiiiiiii| .i:i|..|.|.i, 西雲小妹に捕縛され
|.ii/ |iiiiiiiii| {i{{廻}}}}. ヽ .\ 弋迂iジ ./i,イiiiiiiiiiiiト, |i|. | | |i,
|.i! |iiiiiiiiii| .弋迂ジ ///// . `ニ´//イ jiiiiiiiij|iレ .|i|. .| | |.i,、
.||! |iiiiiiiiiii|,//.`ニ´/// , ///////.jiiiiiiii/ji! ..|.|!. .| .Vi,.'i, ・男装していたため
i! Viiiiiiii|!ヾ、/////////////:.ノiiiii/´j! .|. . . | ヾ!. 'i, 西雲小妹に男と間違えられ
ヽ .Viiiiir| ij し u .ノjiiii/ .j! .j. . . .| .|. ..'i, 求婚されるというもので
.Vii|八 u _ _,、_,、_ .,.イ.jiii/ j. . . .! .|. . 'i,
..V| >.、 ´`´`´ `´` ,.イ ./ジ .j. . . .j .|. . ..i
ヾ .i| .>-:...._ _...-</レ′,ジ j. . . .j′ .|. . . | ・武芸での活躍場面は無い
.r┴-≧TT≦---┴┐ .//i .j′ j. . . j
_..........._ __.ノ 「┴┴ミi .i、 __´ ..V . j. ... .j
/ .i, . ̄¨¨¨¨ .| .j-=ニニ-.| ゝ-v=ニ ̄ . ̄ iニ-.._ ,レ'|/
/ .i, .i|, /|ニニニニト、 ,.イ ..j .\
1396 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/16(日) 10:21:18 ID:OrqUPatE
---=ミ
,. : : ´ : : : : : : : : : : `丶、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : :./: : : :/:/ミ、/ヽ: : : : :‘,',
/ : : : : : : l : : |: : : : :/ `~^',: :|: : : l: :'
/: : : :.:|: : /|:.:./l |: :.|: | i: |: : : |_: |
/:l: : : : :|: /\/八|: ::|八 _,ノ l: |: : : |:.|」
/|: : :|: :|/x笊_ー\| ー笊示_ |/: :.:.:.|/∧ ・こうしてみると説岳の作者は
| |:八:.l八 乂リ 乂:ン ノ l/: : : |/」:.| 女将軍を出しているものの
八|ヽ: \、 ー ー /: /:/||: : |
|\{\ ’ /ィ: : : lノ|: :.||
|: 叭 j{: : :/ :|: l | ・水滸伝の扈三娘や
|: : : ト /j{ : :j{: :.|∧| 三国志演義の祝融夫人のように
|: : : | |:> ^ヽ ィ: : :j{: :.j{: : :| | 武芸で男を圧倒するような
|: : : | | : : : |>‐< |: : :j{: :.j{ : l | 戦場での見せ場を与えていない
|: : : | |: : : :| ̄l ̄ ̄ ̄|: :.j{: :.ハ:.:..',|
|: : ://: : :/―┴-ミ __|: :.l{ : |:‘,: ',
/ : : /ア¨/┼ ┼ \ `'|: : l―‐-ミ ・こういう扱いや出す人数などで
/ /: :/´ _,.> ミ____彡< r::|: : | ヽ 各作者の嗜好が垣間見えて
/ // ̄ `|:::|: : | i 面白いな、という話
〃 ヽ|: : |: / |
| :/ { l|: : l∨ |
|/ 人 丿|: : |::\ ハ
/| ー'^ .,_____,, 、_ノ |: : |:::::::`<^7: ′
1397 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/16(日) 10:21:37 ID:OrqUPatE
,> セ "  ̄ ̄ ~"'〜、
,.+'": : : : : : : : :、: ,.: : : : : :.ヽ、
,.イ: : : :/: : : : : :,.斗〜: : : : : : :.:ヘ
/,.ィ: : , ': : : : : : : : : : : : : : : : :v: : : :ハ 、
//:/:,.': : :/: : : :.ハ:,ィ: : : : : : : : :V: : : : ! )
./ /: ,イ: :/: : :./: : : :/ ゛゛l: : : : : : : : : l: : v: :l∠ __
f:./f: :/: :.``ヽ、: / .ム: : : |: : : : : 「マママ:): :.ヽ``
l/ j: ,f: :.了心f: / /: /:.:/!: : : : :/: :〉〉シ: : :.ハ ・なお本日はお目々の調子が
/ィ从: { 炒 !f /`メ、/イ: :l: :./yr≦/: : : : :リ よろしくないのでお休みです
/: N .:.:. l! //// ソ: /:.:/j }: : :7: : : : :/
/: : :{ 〈 ⌒`j/:/: :/' /: : :.f: : : :./
、 ユ LL.斗 - ミ /: : :,.ヘ 、 .:.:.:. ∠ィ: :./.イ: : : :.!: : : / ・目薬差すようになって
` ー-- 、 _,,.ィ ` -y ": : / ./:.ヽヽ _,. /: : ,イ: : : :_:,>‐ ---斗--‐ ァ― r ----- 、 快方には向かってるが
,>'" ` f .}:,. イ /: :_,. ヽ -z ≦ /: : :/..「"'''f;f ` ーz /;;;;;;;;;} . /
,.>'"ィ.Y ̄アヽ、 ノ! メγ´ .// ハYア: : / / {;{ . : ~l/;;;/};;;;j _,.斗 ム
. /,z'",. ィ"廴{ 丁ィ´ .! ./:, ' .// \../: :.シ'./ .v {;{ . : : /;∠/;;;/≦ ム ・数時間集中するとまだきつい
レ'" //`~! l /: :,イ \;f:/ ,イ: :,イ´ ̄ vLV: : __,.>'";;/マ~,イ: :. , ' ム
// ム/ l": :// _ムL, /: ,.イ{ <_⊃干_,..斗< ~ .j: :, ' /
// ..7/ .|/ー弁-zヒて.メ //ィV ミhz、 ¨V `气/! .l, ' /
// ,z〃 l!;;;マ=-z '''ア/z彡"~ z:≠ Y}} .V ハ ./::. ,.'
イ ,>'":〈':: l.!;;;;}'" ./,イ///ケ 7 {{ \ l: :! ム .,.'
/: : : : : :!:::. j };;;}/: // // .:f .{{ .} l: :.! /: /
../: : : : : : : :.V::. ./,z};;}: :,才 .〃 . .:ハ {{ ム .ム: :| ./: ム
": : : : : : : : : : :V:. ,.イー<:./: { ‖ . . : : ::ヘ W ./ ./ilV_Lユ/ メ.> マユ_
: : : : : : : : : : :/ `" /: : : :/: :人 W . : : : : ,.Lミh、 .j , イ ./ .ハ V \ .〈 >.∀ j
: : : : : : : : : :/ {: : : : : : : : :.>s≧= -≦、: : . .` '''''''爪 /: .} >sミム_/
1398 :
名無しさん@狐板
:2025/02/16(日) 10:36:39 ID:PfU8yxM1
お大事に
1399 :
名無しさん@狐板
:2025/02/16(日) 10:57:17 ID:2lzEtGfS
お大事に
眼の不調は、眼以外の箇所の不調からくるものもあるみたいな話あったな
1400 :
名無しさん@狐板
:2025/02/16(日) 14:01:59 ID:MV2pWY/4
お大事に
1401 :
名無しさん@狐板
:2025/02/16(日) 17:39:17 ID:TNetKgUV
お大事に
1402 :
名無しさん@狐板
:2025/02/16(日) 19:52:10 ID:kayuh7XI
お大事に
1403 :
名無しさん@狐板
:2025/02/16(日) 20:20:40 ID:rw/H/CWK
乙
お大事に
天上恋歌はどこまでの時間やってくれるかな〜
>樊瑞
混世魔王だっけ
1404 :
名無しさん@狐板
:2025/02/17(月) 22:06:42 ID:wwyOdtEY
岳飛伝は虞允文の扱いが不憫だと思った
南宋滅亡の危機を救った采石磯の戦いの手柄を全部
岳家軍のメンツに持っていかれてるし
安史の乱を平定した郭子儀と同じで
手柄を評価されて出世して恵まれて
悲劇性がないから人気が出ないのかね
1405 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/17(月) 22:20:29 ID:yb3doHMe
俺的には張邦昌がカスに描かれてたのが一番かわいそうだったかなぁ。
岳飛伝では序盤から出てきておじゃま虫・佞臣・裏切り者として何度も描かれ、
最後も豚の代わりに生贄として金軍に殺されるという。
中盤まで出番が無い秦檜よりこっちの方が悪役度高くね?と思うぐらい嫌なやつになってる。
1406 :
名無しさん@狐板
:2025/02/17(月) 22:38:52 ID:9nzZPqR9
まあ過激な主戦派が人気もつのはいつの世も変らんのでしょうし
手柄がオリキャラに取られるのはこの手の作品じゃ避けられないしな
でなけりゃオリキャラの活躍の余地がない
1407 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/17(月) 22:44:48 ID:yb3doHMe
説岳には影も形もいないが名将マンだと、李顕忠という将軍とかなかなかすごい。
・親が難産でなかなか生まれなかったが、通りすがりの僧侶が「そばに剣と弓を置いたら生まれる」と
アドバイスし、従ったら生まれた
・17歳で軍に入り、敵兵17人を切り馬2頭を奪う手柄を立てる
・金の侵攻に際しては父が金軍へ投降したので共に下る
ただし心は宋にあり、機を見て一族みんなで脱走するも追われ一族200人が皆殺し
・逃げ込んだ先の西夏で武勇を立て、たまたま遭遇した一族皆殺しの主犯をぶっ殺したりするが
やはり宋に帰還しようと再び脱走。西夏軍に追撃されるが反撃して1万人をぶっ殺し軍馬400頭を逆に奪う
そのまま4万の軍勢を集め、ようやく南宋に戻れた
・南宋でも騎兵200人で金軍5000人を破るなど大活躍し
兀朮をして「あいつに負けたくないなら最初から戦わんことだ」とまで言わしめた
……こいつ個人武勇なら楊再興や解元に匹敵するのでは?
1408 :
名無しさん@狐板
:2025/02/17(月) 22:52:27 ID:f/VBTbps
1万人をぶっ殺し、のところはさすがに自分一人で逃げたんでなく兵を率いていたんですよね??
1409 :
名無しさん@狐板
:2025/02/17(月) 22:59:22 ID:9nzZPqR9
曲端は出てましたっけ?
1410 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/17(月) 23:00:32 ID:yb3doHMe
宋に逃げ込んだ時点で800名を率いていたとあり、たぶん現地の役人から兵を借りてるはず。
でも状況的に多くて数千だろうなぁ。手勢の800だけでやった可能性もある。
1411 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/17(月) 23:20:56 ID:yb3doHMe
>曲端
出てなかったんじゃないかなぁ。
というか説岳で岳飛軍以外でまともに扱われてる南宋の将軍って
宗沢・韓世忠・梁紅玉・劉錡ぐらいのような。
解元・成閔あたりも名前だけ出てきたレベルだし。
説岳以前の「大宋中興通俗演義」とかだと
もっと他の将軍たちも活躍してたらしいっすけどね。
1412 :
名無しさん@狐板
:2025/02/18(火) 07:01:08 ID:e6aWnzmQ
秦檜が結んだ和約は
宋は金に毎年銀25万両、絹25万匹支払う
これ宋王室にとって、どれくらいの負担だったのかね
陳舜臣先生が言うには
宋から食料やら文物やら買うから、結局は宋に戻ってくるんだけど
1413 :
名無しさん@狐板
:2025/02/18(火) 12:53:59 ID:FB0OvDYU
現代日本の防衛費ぐらい(適当)
金の海陵王が宋に負けた事で条件緩和されて半分以下になって
安くはないけど財政的にはそれほどの負担ではなかったかも
1414 :
名無しさん@狐板
:2025/02/18(火) 13:05:47 ID:nGnJnHal
北宋の軍事負担ヤバいからな
1415 :
名無しさん@狐板
:2025/02/18(火) 13:46:45 ID:FqFXboaq
軍事は無限に金を溶かしてくからね……っぱ文民統制しか勝たん
文官>武官てはっきりわかんだね
1416 :
名無しさん@狐板
:2025/02/18(火) 14:21:55 ID:Nj9sG+YC
>>1413
減ったのは各五万ずつ
それよりも金 主君 宋 臣下という従属関係が金 叔父 宋 甥の関係になって
宋の面目が保たれたことのほうが大きい
1417 :
名無しさん@狐板
:2025/02/18(火) 21:40:56 ID:I3dYkusa
北宋は士大夫・官僚への待遇も高くて文官のモロモロ人件費も財政を圧迫していて
冗官の整理で大問題化(政争・党争)してもいる
1418 :
名無しさん@狐板
:2025/02/19(水) 22:28:09 ID:DorBf31V
岳飛が殺されたときは金朝もぐだぐだしていたからよかったけど20年後は国力蓄えて大軍で攻めてきているから言うほど講和していたから安心ではなかったね
そっからぼこりかえしたらようやく安定した関係になったから
やっぱり力は大事
1419 :
名無しさん@狐板
:2025/02/19(水) 22:34:47 ID:46c5VccA
朱子もなんかまともに働いてなかったんでなかったかと思って確認してみたら、祠禄の官っていう名目だけで給料もらえる役職があったのね。
1420 :
名無しさん@狐板
:2025/02/20(木) 08:35:16 ID:W/o4LgQQ
岳飛は軍師もいなくて基本一人で全部やってたから
項羽、張良、韓信、蕭何を兼任していたような武将
出自は地方の軍閥で、兵は自前で調達、せいぜい3〜4万
多くはないけど自分だけの私兵だから手足のように動かせる
兵力数倍の敵を相手に負けなしの連戦連勝で首都奪還寸前まで行く
ポエニ戦争のハンニバルに似てるっぽい
1421 :
名無しさん@狐板
:2025/02/20(木) 13:50:39 ID:57PI1Xy+
岳飛は昔から人気が先行して
やや過大評価されてるんで
近年は中国でも見直されてる
日本の戦国武将でいうと
武田、上杉、伊達みたいなもの
1422 :
名無しさん@狐板
:2025/02/20(木) 13:52:12 ID:lsIEJhpz
悲劇的な最期で盛られてるあたりは義経だろうな
時代も近いし
1423 :
名無しさん@狐板
:2025/02/20(木) 14:08:02 ID:S2yETNOT
義経はむしろディスられてる気がしなくもない
京都の治安維持担当として政治でも軍事でも最も活躍した時期が、頼朝を怒らせたという創作のせいで不遇な状況扱いされてたし
1424 :
名無しさん@狐板
:2025/02/20(木) 19:21:43 ID:NtVrhq0w
日本史でたとえるなら戦前の楠木正成じゃね
1425 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/22(土) 19:23:30 ID:qGStUQQ/
今日発表される新ウマ娘は誰だステークス、予想。
◎:ステイゴールド・アーモンドアイ・コントレイル
◯:エピファネイア・ロードカナロア
△:ディープインパクト・イクイノックス:ドウデュース
×:TTG
心の本命:カブラヤオー・テスコガビー
1426 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/22(土) 19:23:55 ID:qGStUQQ/
◎のメンツは三連複10倍を切るぐらいには安牌だと思うが
「今回発表する新ウマ娘は、エタリオウ! ロッキータイガー! ハリケーンラン!」
とか言い出されて椅子から転がり落ちたりするのがウマ娘運営の恐ろしさだが。
ノースヒルズ実装一発目がまさかのノーリーズンだったやつらだ、面構えが違う。
1427 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/22(土) 19:24:15 ID:qGStUQQ/
なお今日はパカライブからサウジカップまでハシゴして夜ふかしする予定なので、
投下はたぶん日曜日じゃなくて月曜日になる。
1428 :
名無しさん@狐板
:2025/02/22(土) 20:21:20 ID:Z/6mc2nz
おk
1429 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/22(土) 21:04:07 ID:qGStUQQ/
キービジュアル内にステゴやコンちゃんらしきウマ娘がおらず、
三連複破綻の予感を感じている。
先頭真ん中はたぶんアーモンドアイだよなぁ。
1430 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/22(土) 21:16:40 ID:qGStUQQ/
予想通りセントライト・ハイセイコー・スピードシンボリきたか。
さらばハイセイコー、ウマ娘で歌ったりしない?
1431 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/22(土) 21:36:09 ID:qGStUQQ/
ラララちゃん来た!
ウマ娘でウインバリアシオンにさんざっぱら背中見せつける展開にしたオルフェの娘が、
アーモンドアイ(推定)に「あんたの背中、もう見飽きたわ」というキャラになってるの、
なかなかすごいことしてきたな?
1432 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/22(土) 21:39:08 ID:qGStUQQ/
アイちゃん(知ってた)。
ラララといいビジュアルが俺好みすぎる。
1433 :
名無しさん@狐板
:2025/02/22(土) 21:44:09 ID:rzfLuZJ+
声優もまた上で揃えたなあ
1434 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/22(土) 22:01:01 ID:qGStUQQ/
ラヴズオンリーユーきたぁぁぁ!!
マルシュロレーヌはどこですか!!!!!(血走った目)
1435 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/22(土) 22:02:57 ID:qGStUQQ/
クロノジェネシスーーーー!!!!
ウマ娘から競馬入った俺でもリアルタイムでレース見てた面々がウマ娘化されるの、
ものっっっっっそい時の流れとウマ娘コンテンツの巨大化を感じる。
1436 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/22(土) 22:04:57 ID:qGStUQQ/
カレンブーケドール!
勝負服の裾の花、めっちゃ凝ってるな。
3DCG班、がんばれ。
1437 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/22(土) 22:05:58 ID:qGStUQQ/
まめちん、まさかの警官キャラかよ!!
1438 :
名無しさん@狐板
:2025/02/22(土) 22:06:34 ID:6Zx2DXTM
いっぱい出てきてるー!
1439 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/22(土) 22:08:59 ID:qGStUQQ/
予想がアイちゃん以外かすりもしなかった無能予想家です。
府中の大ケヤキの下に埋まってきます。
しかし想像以上にビッグネーム連打きたなぁ。
1440 :
名無しさん@狐板
:2025/02/23(日) 00:16:27 ID:M3UF9LLk
ビッグネーム多いから予想当たんないのはしゃーない
1441 :
名無しさん@狐板
:2025/02/23(日) 02:43:21 ID:AcBgYYjY
やりよった!!
1442 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/23(日) 02:51:03 ID:05zfF/cU
フォーエバーヤング勝ったぁぁぁぁぁ!!!!
4角でロマンチックウォリアーが前に抜け出た時は
「アカン、負けた…」と総毛立ったけど、あそこから差し返すか。
お前が日本史上最強ダート馬や。
1443 :
名無しさん@狐板
:2025/02/23(日) 07:42:22 ID:axkt+IMB
あのロマウォに勝ったからこそより価値のある勝利ですね。流石は世界の矢作。
そして途中最後尾から3位まで浮上して3億もらって帰ってくるウシュバさんもパねえっす。
1444 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/23(日) 14:30:55 ID:05zfF/cU
ノl
/:::|
/::|::::::l
/\ l::::::::|::::‖
‘;:\ l:=X::::::l .xf ^~::::: ̄~^::::=- ..,_ ___
‘::::::\ |::::::| >j::::-=-:::::::::::::::::::::::::::::::::~^::..,_ | | _,,_ ・脳みそが単純なので
‘;:::::::::\l::/::::::::::::::::::::::::::\::::\::::::::::::\:::::ヽ x| ⊂__) 競馬で名レースを見たり
‘:::::::::::::Y::::::::::::l:::::::::::::::::::x,,,,YX::∨::::::::::::\:::::, f=ノ } ⊂_ノ_ ウマ娘が盛り上がったりすると
. ‘:::::-=/:::::::::::::∧:::::}';:::::::::::::::Tjf=ミx)::::::::::::::∨} .八 / `*=x ノ __ _
Y:::::八::8}:::::::::::::';:::::|ヽ}::丶::::::::::::{f::。ヽ Y.}::ノ:::::l:::, /-E-----{X''^_,,.-─.'
\l /TTl:::::::::';::::∨>s;;;::::::::::≧=イ' ´ ノノ::::l /::::::E:::::::::::::::} ^~  ̄ ̄ ̄~Y ・「ガハハ、次回作は
[l_//:::::::::::::::::∨x=x l~^ ` _ |‘:ノ (::::::::::::::::::::::::::::l l \ 競馬スレやるかぁ!」と
‖ ̄]::::::::::::::::∧)}乂゚::ソ l ̄ ̄__.| .jノ  ̄ | ̄ ̄ ̄ | l .., すぐになる
XX介:::::::::::::::::::》x  ̄ \/: : | /:::`:::彡_xf= ^∨l: : : : : ::| i /
. |::::::::::::::::::::::::::>-x ^ - ' X::::X彡ノ ', l ∨',: : : : ::j .,' /
ノ:\::::::::::::::::::::::::::::彡..---─ ^X:::::::::∨ ', | ∨;: : : : j / /_,/ ・やっぱやりたいよな
乂ノX::::>s::;;::::Y^~^=- ミsf-=彡<::\ =- _X .l ∨: : :/ l ./ 平成名馬列伝デュランダル伝
\:::::ノノ:::l 丶 \∨ > .,Xx-=((\ミs,八 ∨: | / ノ
乂_:::::::| \ '∨< >、 Y ヽ > /\}彡'"
. ノ∧ ∧ ∨ \ >、ノ ∧ ∧X
' ∧ ∧ ∨ \ .\ ∨∧\
∧ ∧ ', ∨ \ \-=': :∧ .∨
//.:ヽ
/\ |.:{.:.:.:|
|:::/ \ _ -─-\.:.:/
|/ / ヽ.:.:.:.:.\`ヽ、__
\/:| |.:. :.: |.:.|.:.:.:.:\\
/.:.:.:| __|/.:人:|.:.:.:.:.:.::\\
/.:.:|__|_ /f代_/.:.:/.:.:.:|.:.:.| ̄ ̄/ ・ウマ娘のデュランダルが
|:\y代/ Vソノ.:/.:.:.:.:.|.:.:.|___/ キャラとしての個性寄りで
|.:.:八.У ⌒ア.:.:.:.:.:.:/.:.:人 史実要素はやや薄めなのもあって
|\__,〉 ‐ ' /.:.:.:.:./.:∨.:.:.:\
\.:.:人 /⌒¨ア.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:\
__ _>‐→─t__/.:.:.:.:.:.:.:/__.:.\.:.:.\ ・「じゃあ俺が描く余地がいくらでもあるじゃん、バンザーイ!」
__f⌒Zr‐/─--\_/.:.:/\___/} } } }ヘ.:.:\:.:.:\ となってるのも大きい
(_ \ |// 二二二つ-ァ‐'´ ̄ { } } }.:}_}_}_}_}\.:.:.\:.:.:\
厂) / .{_x‐┬‐┘ //0 { } }_}く\ \〉.:.:.:.:\.:.:\
/∨Y /⌒'7 __/ -──-ミ .{ } }/ \\__|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:::.
ハニ{ 廴__/⌒'7/{ ___:..、 }`ヽ{ }/∧ \___〉.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.|
|:::∨\(____)‐‐/人__>f⌒'⌒i ´′ー‐=''{ }∨∧ / ∨.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.|
|::::::\____//\ / .|_i_| {_,,|: 〉/ 〈 ∨.:.:./.:.:.:.:.:/
乂____/ `| f⌒'⌒i // ̄^〉 ∨.:.:.:.:.:/
| |_i_| /____/ ̄\ |_/
| | ___「\/}/ / | | \ |
| | f⌒厂} \ノ \_ |
j7 | )⌒⌒) \ __/
1445 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/23(日) 14:31:09 ID:05zfF/cU
_ ___
__/:/:>/´::::::::::::::::::\`\__
/:/:/::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\`丶
/:/:/:::/:::/:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::i:\:::.
/:/i/:::/:::/:::: |:i:::::::::::::::::::::::: i:::::::::::::::|:::|:::::::::::
/ :::::|::|::|::::| :::: |:|:::::::: /:::::::::::::|:::i::::::::::::/|::::::::::::
. ::::::|::|::|::::|::|::::|:|:::|: /:::/ :::: /|:::|::i:::::::|:::|:::::::::i::
i |::::::|八|::::|::|::::|‐-|/:::/::: //-|:::|::|:::::::|:::|/|:::::|:: i ・まあでも今は黛冬優子使いたい欲の
| |::::::|::::|\|/x==ミ|/⌒〈/,x==ミ|:::::::|:::::::|:::::|:: | 高まりを感じるんで
Λ|::::::|::::||::|<( {;リノ Lりノ,,)>:::|:::::::|:::i:|:: |
|::::Λ::||:八 ´ ``/:::::ハ ::|:Λ /
乂{\八_rへ ′ 厶イTTV/_ノ/ ・次回作は7割ぐらいの確率で
:i:::::|::|人 ー ‐' 人:::|::| L/|: こいつ主役の話かな
.::|:::::|::|::::|:┌べ7 イ:::|::: |::|:::|:::|::
.:i:::|:::::|::|::::|:::|/ ⌒\I[ | |::::|::: | ::: |:::|:::
.:i:::|:::|:::::|::|::::|::〈 〈⌒L) ⌒>::::|::: | ::: |:::|:::i: ・これまで手を出したことがないジャンルの話だが
.:「 ̄>ー=|::|::::|-Λ \ |/ `:|::: | :::::::::|:::|::. スパッと3話ぐらいで終わるし
. .:::i/⌒\⊃-|::|::::|〈ニ\ 厂\ |::: |>ー┐ ::i それぐらいなら乗り切れるやろ、たぶん
.:i:::::′ | |::|::::|-∨厂L Λニニ〉 |::: |⊂」 ̄ヽ::|:::.
.:i:::|::::| \八乂|/\厂L/〉∨ |::: |―/ |:|::::i:.
.::::|:::|::::|  ̄V/ く /|\ |::: |/ /|:|::::|::::.
. .:i:::::|:::|:八 | / | |-/彡|::: |/ |:|::::|::::::i:.
i:::|:::::|:::〈 \_ | |⌒く |::: | / 〉:::::|::::::|:::i:.
i::|:::|:::::|:: Λ __ |/ Λ |::: |/ / /| ::: |::::::|:::|:::i:.
::|::|:::|::i:::::::: Λ \ / / | |::: | / | ::: |::::::|:::|:::|::i::..
::|::|:::|::| :::::::::: | / /〉 | |::: | ./ .ノ:::::::::::: |:::|:::|::|::::i:.
1446 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/23(日) 14:31:32 ID:05zfF/cU
∧/ /
| ミー-ュr、/ム―‐z__ >
! / r´ >
N {w==≧x ∠二ニ>w丶 ヘ ・南宋は……当分ええな
丶 ir┬―┬ ,r┬‐=t-、 i |ヽ!
. rヽ| ヽ__| 丶 ! ` L‐ミ
. |`|  ̄ }_ _ ) ・劉錡、孟珙、采石磯の戦いなどなど
ヽ.| し /ri .) 興味を惹かれる人物や事柄が無いわけじゃないが
ヽ _ ,r―‐ ´ i
_≧x ` i-‐--、 人
f´::::::::`::::ヽ≧‐≦i´:{´ ̄7 f ノ ・一本描くほどでもない
/::::ヽ:::::::::┼:トヽニ/┼!:::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::fi::ノ;;||;;ヘfi:::ヘ:::::::::::::::::\
i:::::::::_:::::::::::/;;ノ ヽ;;;\:::ヘ:::::::::::::::::::i
(::´ ̄::::: ̄ヽ┴<二=ー-7>ヽ:::::::::::/
‐┴――――┴――――――――――――
f::7
, -‐、ノ⌒⌒^V⌒ー==ミ__
/ : : : : : /: : r=r、: : : : : : : : : :)
/⌒": : : ::_:_:人 : ノ , て : :_:_: : : (
_): : : : : : /::::::::八( ′ V::::::`ヽ: :⌒ヽ
. /: :_:_:_ノ⌒ー':::::::r1 rッ、 ィrッュ j;;;::::::::::l: : : : :}
/⌒´:ノ:::::::::::::::::::::::: 人!ー } ヽ kノ:::::::::::\:_:人 ・岳飛にしても一番美味いトロの部分は
. {: : : /:::::::::::::::::::::::::::::::::∧ _`'_ , /{::::::::::::::::::::::::::::) 今回でだいたいやったしなぁ
',: : :{:::::::::::::::::/ ̄`¨7 ∧ / ′:::::::::::::::::::::く
\ノ:::::::::::::::{ `< ー< /─=ミ::::::::::::::::::ノ
__):;::-‐<´\ \ ::, {\ \::::/::::::\ ・最期の冤罪処刑はクライマックスであって
ノ////// \. 丶 \::, / ヽ V:/::::::::::::, トロかと言われるとうん、まあ、うん
f⌒///////////\ \ \ / ̄ / /\:::::::::::/
. ヽ:{////////////∧ \ , ≠/ ./ }\::::(
ノ::V////////////∧ \ ′ / ′ // ∧ノ ・粛清なんて読む側はともかく
(::::: }/////////////, -=ミ. \ ∨ / ////∧ 描く側はひたすらしんどくてあまり楽しくもない
ヽ//////////////{l // } \}/ γ⌒ヽ////} (新選組と漢王朝初期をやった作者並の感想)
. / ̄ ̄ ̄\///// 乂〈_ノ ____,〉 乂__ノ/// /
/ / \ V///////∧ ̄ :,  ̄`ヽ/////〈
. ′ / ヾ/ ////////∧. } //}¨¨¨i´
| { /\//////// ∧/ | /// _|
/ /:::::::∨////////∧. | }/∧ ′
. 〈 {`¨て::V//////// ∧ { .//| ヾ/
1447 :
名無しさん@狐板
:2025/02/23(日) 14:32:20 ID:tZc62TuC
完全無罪の冤罪による処刑の過程なんか読み物としては最悪やな
1448 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/23(日) 14:39:49 ID:05zfF/cU
無罪なら無罪で処刑側を徹頭徹尾クソに描くとかやりようがあるけど、
「これ処刑された側もそれなりに悪いな……。
かといってここまでされるいわれは無いといえば無い。う〜〜む」
みたいなのになることが多いんで、こっちの方が困る。
1449 :
名無しさん@狐板
:2025/02/23(日) 14:51:11 ID:Iem4HxOQ
日本だと義経が近いんだろうか?
1450 :
名無しさん@狐板
:2025/02/23(日) 14:55:27 ID:WmDyE6Yb
日本史だと中華ほど不当に粛清された有能ってあんま思い当たらんねえ
1451 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/23(日) 14:59:53 ID:05zfF/cU
鎌倉・室町あたりにけっこういそうな気がするけど、
岳飛や義経レベルの有名人となると、あんま思い当たらんかな。
あと畠山重忠みたいに粛清とはいえ戦って死んだやつはこういう枠に入れられにくい気もする。
1452 :
名無しさん@狐板
:2025/02/23(日) 15:03:22 ID:WmDyE6Yb
新田義貞 楠木正成 北畠顕家 普通に戦死
高師直 足利直義 内ゲバ闘争で謀殺
1453 :
名無しさん@狐板
:2025/02/23(日) 15:18:38 ID:BcqRDH0f
ウマ娘の間では源義経よりも人気が高そう>畠山重忠、
ウマ娘の世界だときっと畠山重忠が主役の能や歌舞伎の演目があるな
1454 :
名無しさん@狐板
:2025/02/23(日) 15:46:22 ID:nFWx0igV
読むほうも呂氏の乱はかなり胸糞悪かった
「これ、劉邦の子供たちを無理矢理『血を引いてない』ことにしてぶっ殺しちゃったんだろうなあ」のあたりとか特に
1455 :
名無しさん@狐板
:2025/02/23(日) 18:19:11 ID:8CNkd9Vm
本人の実績や有能さは岳飛とは比較にならんが、おそらく無実で粛清された有名人や高官というと利休や豊臣秀次かな
利休は徹底して頭を下げれば赦されたかもしれんが
1456 :
名無しさん@狐板
:2025/02/23(日) 20:36:02 ID:Iem4HxOQ
秀次って現状は諸説ありまくって、粛清されたのか自分から切腹したのかよくわからん感じになってるような
1457 :
名無しさん@狐板
:2025/02/23(日) 20:39:26 ID:tZc62TuC
>>1456
死ぬ前に秀次の家老の生首が高野山に送り届けられているので、たぶん切腹を迫っていたんだなと思う
1458 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/02/23(日) 20:53:53 ID:05zfF/cU
利休にいてもリアルタイムの資料だと
・大徳寺山門上の利休の木像、茶器を不当な値で売ったが切腹理由
・木像は一年以上前からあったもので今更感がすごい
・さらに木像を磔にするという異常措置が行われる
ということぐらいしか分からず、強引な粛清であることは間違いないが、
その本当の理由がなんなのかはさっぱり分からん、というのが実際のところ。
1459 :
名無しさん@狐板
:2025/02/23(日) 20:54:28 ID:af7Y8niQ
一つ二つではないんだろうな、理由は
1460 :
名無しさん@狐板
:2025/02/23(日) 20:58:38 ID:tZc62TuC
Xでちょっと話題になっていた「碧の一閃 ー新選組1863」っていう漫画を読んだが
剣客集団新選組じゃなくて政治思想と市中取り締まり集団新選組を描かれていて、結構おもしろい
土方主役だけど、沖田のことを沖田先生と言っているのも新鮮。初回も家里次郎の切腹を介錯する話と斬新
4513KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス