専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【R-18G】やる夫は変わるようです【避難所】【15スレ目】
1 :
◆hs6uDv9e5o
:2024/12/27(金) 19:14:58 ID:50/6NE3S
/l
ヽ\l`ソ ゝ'l_/l,- 7
ゝ . ─┼一 ' ´/
-=ニ二´.┌─┴─┐゙て
/l .∠´_ ├─ .く_ /l
ヽ\l`ソ ゝ'l_/l,- 7 .∠‐t. └─一 _、‐一 .ヽ\l`ソ ゝ'l_/l,- 7
ゝ l r─, l .|.' ´/ .///ri_ハヽ lヽ ゝ _ | ヽ' ´/ やる夫は
<――‐┐
-=ニ二´ イ .゙┬' レ.| ゙て .´ ` ´ヾ、 -=ニ二´ ──┼‐ .゙て
| |
∠´_ イ ./ .| く_ ./´/ / ヽ、 ヘ ∠´_ ─ | く_
└> 変
わるようです
∠‐t.、l ノ. .、l _、‐一 ./ / / / l l l l .ヘ ヘ ∠‐t . ̄. ゝ'_、‐一 Yaruo seems to Reincarnation
///ri_ハヽ lヽ レ ././ ´.l/リlノヘ .l .| .///ri_ハヽ lヽ
´ ` l / / ヒナ ムン l l .!. ´ `
/l レl .l ヽ、 ' メ,/',l.',/ /l
ヽ\l`ソ ゝ'l_/l,- 7 ._, r─' ヘ/l.´`//`ヽ`゙丶、 ..ヽ\l`ソ ゝ'l_/l,- 7
ゝヽ、 ,ホ、 ' ´/ ../...ヽ\l`ソ ゝ'l_/l,- 7 ヘヾ ヘ .ゝ /_、 ' ´/
.-=ニ二´ ヽ ._人_゙ て /`ヽ、.ゝ┬ /─, ' ´/. ..ヘヾノ -=ニ二´ .─大一 ゙て
.∠´_ ./´ヽレ` く_. .\゙ー─-、.. .-=ニ二´..┼ ´ / ゙て.' ´ .l`l.〈 ∠´_ /.二.\ く_ ───どうして、こうなった(遠い目)
∠‐t ´ ./」`ヽ_、‐一.. .ヘ `l .!.∠´_ ┴./ \ く_.. ..l l )ノ / ∠‐t 一' _、‐一
///ri_ハヽ lヽ .ヘ l | ∠‐t _、‐一....l l _./ l ///ri_ハヽ lヽ
´ ` ヘ ゝ、l ///ri_ハヽ lヽ/ .l l // _l. ´ `
',.ヘ ', l. ´ `.,ゝ' .l `´ ./ γ´
/l .ゝ,ヘ ', l _, -ゝ.!! / l /// /l
ヽ\l`ソ ゝ'l_/l,- 7..ヽ l _,r' 、 ヽ.||.l‐、`ヽ、 l/_´.ヽ\l`ソ ゝ'l_/l,- 7
ゝl7 _l_ ' ´/ ゙ー-イ-‐'´ヽ/´||ヽ/─一'.l ゝ.lニ._|_ ' ´/
-=ニ二´..|〈 _」_ .゙て l`ヽ_ { l∪l }_、/ -=ニ二´-F- ┼/‐ ゙て
∠´_ |V ノ ! ゝ く_ // / く` /l. 一' / , rゝ .l. ∠´_ ./ ._王_ く_
∠‐t ! _二l二_ 、‐一. /..ヽ\l`ソ ゝ'l_/l,- 7. ', l ∠‐└‐ヽ ! 、‐一
///ri_ハヽ lヽ. / //. ゝ / ‐┬‐ ' ´/. .',ヽ、///ri_ハヽ lヽ
´ `./ -=ニ二´ イ .┼┐ ゙て .', ヘ.´ `
/ / /.∠´_ | _|__」_ く_ .', ヘ ヽ \
/ / ∠‐t _、‐一 .', ヘ \
/ / ///ri_ハヽ lヽ..l ヘ \
\/ ,'´ `.| l ヘ /
/ ,' | | . ! l ヘ/
\ .,' | .! .| .l ヘ
【やる夫は変わる様です】【現行スレ】
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1730557141/
【このスレを掲載してくださってるサイト様】
・やる夫まとめくす
ttps://yaruomatomex.blog.fc2.com/
【作っていただいたWiki】
.ttps://w.atwiki.jp/erabuyoudesu/pages/1.html
【支援いただいている小説/ハーメルン】
ttps://syosetu.org/novel/281506/
【避難所】【前スレ】
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1722012309/
.【R-18G】邪神の暇つぶし場所【純愛、凌辱、寝取り】2スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1676301337/
【邪神への貢ぎ所】8スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1733029318/
【支援して頂いた動画】
ttps://onl.bz/yKzJe7M
1923 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 10:12:55 ID:b/H+UuCU
伊織は空の型に開眼して明鏡止水の境地に至ってはいるけど、同時にその明鏡止水は少しの手傷でたちまち曇る程度には不完全なんだよね
小次郎がわかりやすいがいわゆる剣聖の域に至ってる連中は死の寸前だろうと明鏡止水・無念無想の境地が一切乱れない
剣聖手前から武蔵ちゃんとの出会いで剣鬼に堕ちた下総宗矩(カルデア宗矩曰く「未熟に過ぎる」)もだが剣聖とそれ未満は精神性の壁が果てしなく大きい
言い方変えれば剣鬼に堕ちずにいられたなら伊織には更なる伸び代も有ったのではないかとも考えられる
1924 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 11:11:28 ID:mh6T3GaE
禅における悟りは悟ってゴールではなくその一瞬の悟りの境地を深めてより大きな悟りにどこまでも溶け込んでいく道らしいが剣の道も同じなんやろな
明鏡止水や無念無想はゴールではなくそれを深め極めていく道のスタートでしかない
1925 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 11:39:51 ID:TW15wP0I
明鏡止水関連は
>>1748
の通り一時的っぽいから多分無理な気がする・・
無限の剣だけでも相手に零の剣無ければ下手な下位相手なら軽く処せるだろうし
後々だけどそういややる夫って推定火炎属性キャラとの戦闘多いな(シャナ、志々雄)しかもどっちも中位レベルぽいし
1926 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 12:47:44 ID:+jTApoBU
キリトもこれで超越者入りしたやろな…
超越者入りとほぼ同時にやる夫は超究武神覇斬を覚えたし、キリトは無限も修得したし、主人公ズは超越者入りでヤベースキルが生えてくるだろうって予測できるから、やっぱりはめ殺しするに限る
1927 :
名無しさん@狐板
:2025/05/16(金) 21:39:07 ID:3i5SV/Ji
キリト超越者化すると夜空の剣の卍解も解放されるわけだがどんな性能になるんだろうな
全体化と必中そのままに物理スキル多段化ついたらもう完成だけども
1928 :
名無しさん@狐板
:2025/05/16(金) 22:15:39 ID:v4RWp+Iy
ぶっちゃけ無限の剣覚えた時点で攻撃面はもう完成と言ってもいい位に壊れたからなぁ
後はクリティカル補強や減衰無効が欲しいかなってくらい
つか無限と零と飛天って鍛練系の最上位の上澄みらしいけどこれって要するに剣術系の最高位と見ていいのかね?
1929 :
名無しさん@狐板
:2025/05/16(金) 22:34:23 ID:QvfZNeGa
元ネタ考えたらそらそうだよなってなる
剣術を極めた果ての果てのそのまた果てに在る境地
1930 :
名無しさん@狐板
:2025/05/16(金) 22:35:20 ID:3i5SV/Ji
そういや減衰無視が無いとオリハルコンとか突破できないか
物理コマンドスキルで減衰無効持ちスキルもそうそうないし
まあ他にそれらを超えるような剣術の概念なんてそうそうないしな
1931 :
名無しさん@狐板
:2025/05/16(金) 23:11:58 ID:p/fe1Z4a
スキル名とかと照らし合わせると減衰無視って「総オリハルコン製の防御能力を貫く程の切れ味ないし威力」と同義だからなあ
1番敷居が低そうな覇王色セットですら超レアスキルが必要な上に相殺されるデメリットがある訳だし
1932 :
名無しさん@狐板
:2025/05/16(金) 23:49:49 ID:QvfZNeGa
イッチ曰く「減衰無効は上澄みや強者の証」らしいからな
それ相応の敷居の高さ
1933 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 00:37:43 ID:fAJTqlFl
1番欲しいのは「クリティカル無効」かな。
描写的にはクリティカル無効の方が格が上だしクリ無効持ちがいると途端に火力がガタ落ちしちゃうから防具イベントもやりたい・・
現状防御ステータスが死にステと化してるから(クリティカルで防御無視)
まあ言うて覇王色セットなんてやる夫が会うやつ全員標準装備はあり得んからそこまで気にしなくていいかと
1934 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 00:42:30 ID:A+dvMynt
でも中国の武闘大会だと(中位超越者クラスの)参加者を募集する予定だから、覇王色+武装色セット持ちがポンポン出てくる可能性もあるという
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1678797386/670
参加者のキャラシート考えてたら付けたいとは思うし
1935 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 01:03:14 ID:0aoOl24I
ポンポコ強いのが出てくるとはいえ、覇王は組織の長とかやれるカリスマ持ちでないと持てないから二重の意味で覇王まみれは無さそうだが
その分武装や見聞は基本セット扱いかもしらんが
1936 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 01:03:53 ID:fAJTqlFl
今の所比較対象になるのはモーさんぐらいしかいないのがね。
とりあえず共通認識はT渡したらゲージ全部吹っ飛ばされる事かな。マカハドマストッパーも今ではそこまで機能し辛いのが分かったし
1937 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 01:11:41 ID:Bkq7hOau
参加者は恋が勝ち続けてる大会にわざわざ参加するぐらいだし
モーさんクラスはあってもおかしくないわな
1938 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 01:24:35 ID:fAJTqlFl
やる夫に相性の良いユニーク入れたいからまあ枠増やしという意味では
天賦の才能、見聞色極、武装色極、真全能Wブースタは大体マストだな。魔法キャラなら武装色は外してもいいけど
物理枠でやるにしても零の剣や無限の剣は聞いた感じキリトでも200年以上使って開眼したから流石に入れないかなぁ。それこそ縁壱、スパーダクラスなら納得だが
1939 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 02:27:13 ID:5PWsgo6T
要するに人類史最高位の剣聖や剣豪でようやくって代物だからな、零の剣や無限の剣
バーゲンセールになるにはあまりに格が高いし今後もこのスキル持ちはほぼ出てこないと思う
1940 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 09:44:40 ID:pKCPV1ix
Fateの男武蔵って武蔵ちゃんと同じく零の道を進んだ剣聖だけど天眼は持ってなかったっぽいんだよな
無二斎は産まれた子が才(天眼)有る男児なら殺してたし才の無い女児なら捨てていて、武蔵ちゃんが才(天眼)有る女児だからこそ虐待しつつも育てたらしいから
純粋な技術のみで異なる未来を並列させる小次郎みたいに純粋な技術のみで1つの未来を確定させる男武蔵の剣もいつか見てみたい
1941 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 10:48:15 ID:fAJTqlFl
時系列的には武闘大会はライドウ死ぬ手前でやるって言われてるからそれまでにはシャナ、ヴィクター、志々雄辺りとは殴り合いたいかな。
この3人は中位確定だし比較対象として見れるはず。少なくとも志々雄戦までには飛天御剣流(伝承者)は取りに行った方がいい描写はあったから
問題は志々雄戦関連は仲間がどのくらい戦えるレベルになればいいのか判断がつかない所か
1942 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 11:05:35 ID:JZeR28Ce
武闘大会は元々ライドウ死んだ後にやる予定でイッチがそれ忘れてたって話だったけど
結局ライドウ死ぬ前にやるってことになったんだっけ?
1943 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 12:45:34 ID:l/0aS4TK
零の剣のスキル性能もイギリス編後に公開してくれるらしいし、鍛練系最上位の上澄みスキルの性能が出てくれたおかげで武道会用のキャラ案考えるのがやりやすくなって助かる
ぶっちゃけどこまでならスキル性能盛っていいのか、盛り過ぎなのかが難しかったし
1944 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 12:47:04 ID:Ed35RkkE
まぁ、週刊世界の危機が続いて酷い事になってるし、それに付随して縁壱の寿命が伸びたでFAで良いんじゃないかなぁ…?
1945 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 12:59:22 ID:A+dvMynt
理想は志々雄&十傑集?に挑むなら全員超越者化してからだが、時間無消費コミュ券が足りなければ2人くらいは非超越者でいくことになりそう
武闘大会の時期は何かイッチの方で調整するっぽいけど、1/1のレス後にどうなってるのかは不明
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1730557141/4954,4958,4961
1946 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 12:59:49 ID:fAJTqlFl
wikiには
・武闘大会のイベントは7月下旬(30日〜)から中国にて開始。その週の最初の曜日には中国へ渡る。事前情報の調査などは7月から解禁。<22.5スレ目7437>
・ライドウの寿命:7月21日ごろ。重大案件があれば限界突破で延びる可能性あり(愛歌の予想 5/6の朝会議より)<6スレ目4186>
だけど本スレその34
>>4958
辺りにてイッチが「大会とライドウ死亡が逆」って言ってるから多分先なんだろうね
そういや飛天御剣流メインになるんならVVスキルで当たってた
・会心専心:クリティカル時のダメージが上昇(1.5倍)する代わりに通常時のダメージが低下(0.5倍)する
ってかなり相性いいのでは?まあ他が使いづらくなるって言われたら否定できないが
1947 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 14:12:15 ID:R9cIT6lU
魔法にも適用されるだろうから物理メタ特化の敵に対して厳しくなるけど物理が通用する相手になら選択肢に入る位には強いだろうな
九頭龍閃の基礎ダメージが750×9で天翔龍閃の基礎ダメージが7500ダメージ
貫く神気載せたら2250×9ダメージと22500ダメージ
1948 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 14:16:23 ID:Bkq7hOau
ただクリティカル無効持ちだと常時0.5倍にならないか?
流刃若火とかでカバーすればいいんだろうけど
1949 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 14:26:29 ID:b+jr1f7/
会心専心がどこまで掛かるかによってわりと価値は変わるところもある
基礎ダメージだけじゃなく総ダメージそのものに掛かる場合、確定クリティカル前提なら実質的に攻撃ステ&武器ステにも1.5倍掛けるようなモノになるんで相当ヤバい
1950 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 14:32:15 ID:A+dvMynt
クリ無効持ちには全攻撃ダメが1/2だから安定しなさそうだし、様子見で良くね?
1951 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 14:35:38 ID:fAJTqlFl
そういう案もあるってだけで使い勝手のいい黒棺、流刃、天地、明星、神の雷とかが半減しちゃうから一長一短か
クリ無効相手こそ旭日刃などの基礎減衰ダメージで削り切る役目だし半減したら本末転倒だなぁ・・。
その分上振れも破格だけど
1952 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 14:44:52 ID:5hzWJ+MX
そもそもクリティカル通る時点で防御無視だから火力は十分じゃない? 枠に余裕あるわけでもないし
1953 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 16:03:36 ID:Fhh5wM7K
流刃若火の追撃もあるから現状でもかなり過剰火力
てか状況に応じて物理と魔法を切り替えできるのがやる夫の強みの一つなのにそれ捨てるのは割に合わん
1954 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 16:10:09 ID:5PWsgo6T
確かVVスキルは課金スキルの方に追加されるんだっけ?
課金スキルはわりとフレシキブルに付け替え出来るから便利に使えそう
物理で良さそうな時は付けるくらいの軽い気持ちで運用可能
1955 :
◇gy7KaaN4J
:2025/05/17(土) 17:13:48 ID:/XMT2RsI
これはやる夫は変わるようですの二次創作です。ご了承のうえで読んでください。
>>1890
の続きです。
魔道戦記編:第十話
魔導士隊長「な、なんだっ一瞬で二機もやられ……」
昭「あのう、最後の奴仲間を倒したら動かなくなりましたね」
ヤルダバオート「ふ、大丈夫だ直ぐに仲間と同じ場所に行かせてあげようじゃないか」
昭「ヤルダバオートさんって凄く怖い言葉を言いますよね」
貴方達は剣で倒し、逃げようとした魔導機を倒したら最後の一機は動かなくなった。
貴方は何で動かないのかと思っていたが彼は慈悲深く亡くなった仲間の下に行かせようと語った。
魔導士隊長「こっこんな事で皇帝の耳に入ればおっ俺は……」
皇帝『今回も素晴らしい活躍をしたね』
魔導士隊長『は!ありがたき幸せ』
隊長は数々の武功を上げ皇帝と謁見していた。
皇帝の言葉には褒めているが何処か不気味な雰囲気が出ていた。
皇帝『そんな君ならロイヤルナイツに入ることが可能だね』
魔導士隊長『本当ですか!!』
皇帝『そうだ、次の作戦に成功すれば君なら我が僕であるロイヤルナイツの席に座ることが出来る……期待しているよ』
魔導士隊長『はい誠心誠意皇帝陛下のお言葉通り果たしていきます(これが失敗すれば俺は……)』
皇帝の言葉は褒めているようだったが失敗すれば容赦のない制裁が待っているだろう。
しかし、侵攻し目的の都市を占領すれば晴れてロイヤルナイツに入ることが出来るのであった。
彼はその皇帝の期待を果たし、ロイヤルナイツに入ろうとしていた……
魔導士隊長「何としてもあの魔導機を破壊しなければ俺はどんな目に合わせられるか!!このまま特攻するぞ!!」
補給機モブ「そ、それは危険ですもし我らの船を傷がつけば皇帝陛下に……」
魔導士隊長「うるさい!!もう魔道機二機がやられているんだあれに倒されたと報告されれば
お前達も酷い目に合うかもしれんぞ!!一か八かであれを倒さなければ!!」
補給機モブ「わっわかりました!!」
昭「あれ?なんかこっちに物凄い速さで来てますけど……」
ヤルダバオート「あれは、こっちに補給艦を特攻しているね」
昭「それってかなりヤバいじゃないですか!!次はどうすればいいでしょうか!?」
何と魔道士隊長はどんな目に合うか考えてしまい補給艦を特攻させようとした。
貴方はそのことを聞きどうすればいいのか彼に助けを求めた。
ヤルダバオート「それじゃあ……君は花火は好きかな?」
昭「あ…はい、空に綺麗に咲く花火は好きです」
ヤルダバオート「そうなんだ、それじゃああれを使って素敵な花火を咲かせよう」
昭「……ヤルダバオートさん、それってもしかして……」
ヤルダバオート「そう……バスターランチャーを使おう」
特攻してくる補給機をどうすればいいのか聞くと……彼は花火は好きかと質問された、貴方は良くわからず好きだと答えた。
すると彼はあの武器を使って美しい花火を見ようと言った。その武器は過去に造った最恐の武器……バスターランチャーであった。
続く
1956 :
◇gy7KaaN4J
:2025/05/17(土) 17:15:27 ID:/XMT2RsI
【修正】
>>1898
の続きです。
1957 :
いろはスレ風
◆D6t2D7xH3U
:2025/05/17(土) 18:00:57 ID:Bkq7hOau
>>1897
の続きです
いろはスレ風支援109
【QB君居たの?】
いろは「さっきの話の通りなら……私を見捨てたら逃げられるかもしれないよ?和真君だけなら……」
カズマ「かもだろ?それで、逃げられなきゃ意味ないしな……」
いろは「で、でも……ほら、私は、キュウベぇが言ったみたいに───」
カズマ「───あー全部知ってたわ。ってか知ってて、環と接触したわけだし……」
いろは「……えっ?」
PL「おっとそこら辺の事情全部話す感じか」
PL「真実を知った後のいろはの反応が気になりますね」
PL「というかさらっと和真君呼び継続してるな」
カズマ「………まあ、俺達も人には言えないことやってるから、学校の内情知りたかったのよ」
カズマ「だから、ある意味都合が良かったというか……だから接触したというか───」
いろは「────」
カズマ「だから、気にしなくて良いというか…………まあ、お互い様ということで、うん」
いろは「……そうだったんだ」
カズマ「………幻滅しただろ?」
PL「ん?狙いは学校の情報だったのか?」
PL「いやまあいろはの持ってる情報でカズマが狙うならそれぐらいだろうけども」
PL「なんでまた…カズマは実態は知ってるだろうに。失踪事件関係かな?」
PL「想ってる相手も思惑ありきの接触だったわけだがいろははどうだ?」
いろは「───全然。だって、結局私が和真君を好きになったところに関係ないから」
いろは「それに、それだったらなおさら私を見捨てた方が良いんじゃない?」
カズマ「………ほら、学校の内情探ってる奴、新しく探すの面倒だし」
いろは「───こっち見ながら言わないの?」
カズマ「別にいいじゃん」
PL「甘酸っぺぇ…」
PL「いろはも強くなったもんだ…」
PL「カズマも語るに落ちてて相思相愛っすねぇ」
PL「まあ見捨てて逃げればいい状況で助けた時点でね?」
いろは「……本当に見捨てなくて良いの?私、本当にたくさんの───」
カズマ「別に殺しを楽しんでたわけじゃないだろ」
いろは「それはそうだけど……」
QB「───おい、何命を狙われているのにイチャつき始めてるんだ?」
PL「QB君居たの?」
PL「ずっと追いかけてた!」
PL「流石に追われてるやつらがイチャついてるのは初めてだろうがw」
PL「レ級はどうなったんだ?」
1958 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 18:08:28 ID:9RgwmZlQ
w支援乙
1959 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 19:54:37 ID:A+dvMynt
W支援乙ー
1960 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 20:24:13 ID:fAJTqlFl
W支援乙
1961 :
名無しさん@狐板
:2025/05/17(土) 21:34:23 ID:+GuARan/
W支援乙
1962 :
◇gy7KaaN4J
:2025/05/18(日) 17:09:54 ID:ymFAWwtY
これはやる夫は変わるようですの二次創作です。ご了承のうえで読んでください。
>>1955
の続きです。
魔道戦記編:第十一話
昭「バスターランチャー……それって貴方が持っている細長い大砲ですか!?」
ヤルダバオート「そうだね、あれはいいぞいつか使う機会が欲しかった。今ここで放つときが来たぞ」
昭「そうですが、あれは小さすぎます」
ヤルダバオート「安心しろ、予が今ここで造って見せよう!!」【皇帝特権】→【大権能】
目の前にいる敵を倒すために彼が持っている武器バスターランチャーを使うと聞いた貴方は
あの武器は人が持てる大きさでありクィリヌスでは小さすぎると答えた。貴方の疑問を
払拭するかのように彼の全能神としての力を少しだけ解き放った。
ヤルダバオート「さあ上にある物を受け取りなさい、これを使い目の前にいるあれを木端微塵にしようではないか!」
昭「は、はいクィリヌス受け止めるぞ!!」
クィリヌス「ロォォォォォォマァァァァァ!!!!」
魔導士隊長「な、なんだ何処から出てきたんだ!!」
補給機「こちらも分かりません!!いつも何か現れました!!」
何と彼が何かした後クィリヌスの上に大きくなったバスターランチャーが現れた。
貴方は咄嗟にクィリヌスで受け止め、撃つ準備をした。
その一見していた魔導士隊長は何が何だか分からず困惑していた。
ヤルダバオート「それではコンタクトを下げる……バスターランチャーのコード、クィリヌスに接続……エネルギーチャンバー内、
正常に加圧……ライフリング回転開始……シアーの開放、タイミングが予でトリガーを君に任せるぞ」
昭「はい、分かりました!!」
魔導士隊長「奴は止まっている……今だ!あれに特攻するぞ!!」
補給機モブ「はい!!」
彼はバスターランチャーを撃つために色々な情報処理をした貴方に必ず当たる様にしていた。
それを知らず特攻しようとしている魔導士隊長はクィリヌスに近づこうとした……だがその行動は無意味な事だと知る由も……
昭「当たれええ!!」
クィリヌス「ロォォォォォォマァァァァァ!!!!」ドォッ
魔導士隊長「な、何だ!!この光、、うわあああ─────」
ドドゴォン!!
ゴゴゴゴゴゴゴォォォ
ゴゴゴォ…
ヤルダバオート「大丈夫かい?」
昭「はい……あそこにいた魔道機と輸送機が居なくなりましたね」
ヤルダバオート「そうだなこれは光と光を融合して強大な熱量を持つ光弾だからな」
昭「そう、ですか……あれ何か歪んでないですか?」
ヤルダバオート「そうだ、ああいう風に空間がひずむんだ、それくらい桁違いの力なんだ」
昭「……よくわかんないですけど、凄い力なんですね」
ヤルダバオート「そうだ、彼を造った者は中々の腕だ……まだ改良の余地はあるがな」
貴方は相手に何もさせず勝利した。しかし戦場になったこの場所は荒れ地となり
人が住めるかどうか怪しいが貴方にとってそんな事どうだっていい事であった。
続く
おまけ
【バスターランチャー】
バスター砲は光子の融合によって生成したバスター・エネルギーを利用して強大な熱量を持つ光弾を発射する兵器で、
完全に分子を崩壊させることができ、山脈や島を消し飛ばすほどの破壊力を持つ。(参照、ピクシブ百科事典)
1963 :
いろはスレ風
◆D6t2D7xH3U
:2025/05/18(日) 17:30:28 ID:PdKllTbd
>>1957
の続きです
いろはスレ風支援110
【フラグ回収まで後1分】
カズマ「えっ、あっ、いや、ちゃうんすよ」
いろは「ち、違うよ!?そもそも、私は和真君のことが好きでも、和真君が私のことを好きなわけじゃないから────」
QB「人間は訳が分からないよ」
PL「それはそうw」
PL「命懸けの鬼ごっこ中にすることではないなw」
PL「おかしい…QBの方が圧倒的に正論だ」
PL「いろはの返答はそれでいいのか?」
QB「───まあ、いいや。ここで、食べ………」フッ
QB「て───あれ?」
QB「………???」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いろは「───よく、逃げられるね?」
カズマ「本体が来なきゃな!!!リアル逃走中やってやるよ!!」
・【逃走】:一部の敵を除く敵から逃走ができる
PL「ほえー便利なスキルだこと」
PL「今のQBから逃げるだけなら問題なさそうかな?」
PL「本当に探索・生存特化のスキル構成だな」
PL「まあ現状一番助かるスキルだ。何とか逃げ切ってくれ」
いろは「か、変わったスキルだね」
カズマ「俺だって派手な攻撃スキル覚えたいわ!!!!」
いろは「………なんか、ごめんね?」
カズマ「───同情しないで、泣きたくなる」
いろは「う、うん……」
PL「うん?なんかカズマの言い回しが変だな」
PL「まさか攻撃コマンドスキルほとんど覚えてなかったり?」
PL「まあ武器付属のコマンドスキル使ったり、最悪探索要員と割り切って戦闘中はアイテムで支援すればいいしな」
PL「原作的には狙撃系のスキルとか下級魔法覚えてるぐらいなんだろうか」
PL「そうなるとLv100とかで爆裂魔法でも覚えるのかな?」
カズマ「おら、見てろよ逃げ切ってやらーーーー!!!!」
(霊夢の到着)【1D100:1】分後
GM・PL「「「「「!?」」」」」
PL「ちょっとカズマさん???フラグ回収早すぎない???」
PL「逃げ切ってやる宣言後の1分後とか嫌な予感しかしないwww」
PL「QBに見つかったとかならギャグでしかないww一応レ級に任せたことがワンチャンあるか?」
PL「急にこのすば感でてきたなw」
GM「(ちょっと???逃走判定とか借金イベとか全部吹っ飛んだんですけど???)」
1964 :
名無しさん@狐板
:2025/05/18(日) 17:38:40 ID:sJKv9hnP
w支援乙
1965 :
名無しさん@狐板
:2025/05/18(日) 18:59:13 ID:5GR/UGc/
支援乙
1966 :
名無しさん@狐板
:2025/05/18(日) 19:35:12 ID:bfqg+jcU
支援乙
1967 :
名無しさん@狐板
:2025/05/18(日) 20:05:45 ID:ZMvZ70jY
支援乙、(この展開は)読めなかった………このリハクを以てしても………!
1968 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 07:25:31 ID:21fWI9cD
モーさん倒すならユニゾンしたいな(ドラスレ移行用)
ついでに、雷切があるから毎ターンの大技さえ封じればだいたい何とかなるだろうし
1969 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 10:41:53 ID:QXTHDisO
>>1968
戦闘続行はアインスに入れてるから先に削り切れれば勝ちは1戦目でやってるし一手保険という意味では残しておきたいかな
それよりは魔剣スパーダの性能が気になるわ。
アリス+メリュジーヌが「我々が倒れるのも時間の問題」「自爆特攻して、勝てるならやるけど・・」
「もうどうにもならないときの足止め手段の場合ですね。それ以外だと、その後どうにもならなくて再生されるのが落ちですよ」
って会話してるから多分モルガン+クトゥルフにあった【超速再生】持ちなのは確実かな
1970 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 18:26:30 ID:UX/NqSm+
やる夫は本来のビルドとしては魔法型なのにイベントごとに剣士レベルがめっちゃ上がるの草はえる
1971 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 19:17:58 ID:+HznNDzG
ステは魔特化だしね。リベリオンのおかげで物理型もできるステお化けになってるけど
そういやドラスレをアインスに移す件だけどカオスルーラーあるし消しちゃってもいい気がする
イギリス編終了で色々追加されるから枠はいくらあっても足りんしな
1972 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 19:22:05 ID:8ymzACdl
特定種族対象への防御スキル特攻スキルはなぁ
様々な相手との戦闘が想定される主人公の枠を専有させるには微妙すぎる
1973 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 19:28:00 ID:8ymzACdl
そういやぶっちゃけ真全能Wブースタを完全にアインスの枠に任せるのって有り?無し?
正直アインス単独の運用を想定して入れてる刻々帝とか消して少しでもやる夫の枠を空ける&ユニゾン時の戦闘力アップを考える方が良さそうに思うんだが
1974 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 19:46:04 ID:+HznNDzG
真全能Wブースタに関しては新スキルをどれだけ引けるか次第かな。記念ガチャも貯まってるがコマンド引く可能性もあるし
刻々帝とか消すのはアインスコミュイベとかでアインス戦闘に出す時に困るからやりたくない。今後の成長次第では普通に戦闘に出す可能性だってあるしね
そもそも闘技場とかユニゾンできない状況もあるし、一度アインスの枠に入れたら戻せないから移したくないスキルも多いんで
1975 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 19:49:55 ID:q4aTlANI
統合の度に食いしばり系の消去と取り直しを許容できるなら有り
アインスはステータスがゴミ過ぎてやる夫と戦闘になるレベルだと役に立つ状況が限定的すぎるからスキル保管庫と割り切った方がやり易くはあるし
1976 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 19:57:02 ID:8ymzACdl
2つともをアインスに移すの無しだとそれこそWブースタをやる夫・アインスの双方から完全にリストラするのも視野に入れるべきか
ブースタスキルは完全上位互換の魔王の境地&魔力がある時点で他キャラと条件的には並べてる訳だし
1977 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 20:20:14 ID:+HznNDzG
いやもうアインスに真・全能ハイブースタは入れてる(課金スキルで上書き時用)から枠に余裕なければ移すと思うよ
今回のボス戦でアインスのレベル上がれば枠も増えるしね
しかしアインスをスキル保管庫専用にしたがる人は定期的に出るなあ
魔王の指揮みたいにいるだけで仕事するスキルあるから低ステでも仕事できるし、
和真達と比較したらスキル差も考えると十分強い方なんだが
想定がモードレッドみたいなイベント/ギミックボスばかりで感覚マヒするのも仕方ないけどね
1978 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 20:23:02 ID:Qa8MZNkT
アインスのレベル上げも狙って行きたいかな確かレベル上げると枠追加できるしね
1979 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 21:03:58 ID:MlaKQXZ7
アインスのスキルをやる夫に戻せたら召雷弾とか渡せるんだがなあ
1980 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 21:08:51 ID:+HznNDzG
召雷弾はLV依存だからアインス向けよね。取り直しや強化の事考えたら現状移すのは無理だが
1981 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 21:09:02 ID:3d7ik+TW
モーさんとの決戦にユニゾンして勝利できれば現在のLv113から120以上になって枠が一つ増えるだろうな
アインスの仕様でそれはできないことになってるから仕方ない>アインスのスキルをやる夫に戻せたら
アインス用の武器(グローブ)も帰ったら欲しいわな
1982 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 21:24:20 ID:v4nHYtDI
だってアインスを参戦させて得られるメリットと戦闘続行消費のリスクが釣り合うとは思えないのよ…
インタラプトみたいな行動消費無しの妨害系スキルが複数あるとかなら別だけど…
1983 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 21:41:31 ID:+HznNDzG
まず戦闘続行消費前提の時点で想定ハードルが高すぎるよ。メシア襲撃のモニカ達&はやて+リインのような格下連戦だってあったじゃない
格下で状態異常特化の相手とかだと課金スキルの毘沙門天の化身が使えないから状態異常無効のアインスがメタ刺さったりするだろうし
やる夫が分身+我が神やってアインスが補助やって次のターン総攻撃とかもできるしね
それにアインス戦闘に出さない場合経験値デバフ入るから勝てそうな相手には出しておきたい
1984 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 21:46:02 ID:8ymzACdl
でも実際問題やる夫の枠が足りなさすぎ問題は厳然として存在する訳でなぁ…
そら出来るならアインスの単体性能だって高いままにはしたいけど、アインスをスキル貯蔵メイン運用にするのはやる夫の枠問題を軽減する方法の1つなのは間違いないんだし定期的に出ると切り捨てられるのもな
1985 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 21:46:19 ID:XfhizNww
アインス自身の戦闘経験も終焉の魔導書の成長に必要そうだしね
1986 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 21:54:41 ID:+HznNDzG
>>1985
それもあるなあ
>>1984
どうしても移さないといけないからアインス用のスキルを仕方なく消すとかならわかるんよ
でも常時ユニゾンできるわけじゃないから移せるスキルは限られるし、
まだアインスの方の枠も他に消せる枠があるのにアインス用のスキルを消そうぜっていうのはね
1987 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 22:01:22 ID:XfhizNww
確かにアインスの枠は切り落としとか消せそうなのまだあるな
1988 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 22:03:26 ID:gUXuC9pM
格下戦と格上戦で想定してる状況が真逆だからなあ
んでもって想定外の状況下だとお互い明確に弱くなるから中々面倒
1989 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 22:10:15 ID:8ymzACdl
枠作りと戦力維持の両立だと
やる夫→ドラスレ・ブースタ・ハイブースタ消去
アインス→雷切・切り落とし・ハイブースタ消去
こんな感じになるかな?
ブースタ欲しい場面あれば課金スキルの覚醒の力を入れればいいみたいな
1990 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 22:20:32 ID:+HznNDzG
なんか消すことばかり考えてるけど何を入れるかの方が大事よ?
例えば赤龍帝の炉心はブースタ系の上位互換だからブースタ系消してもむしろ火力上がるし
飛天御剣流なら刀使うかどうかでがらっと変わるし
1991 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 22:21:55 ID:Qa8MZNkT
結局なんのスキルが出るかによって行動が変わるからねぇ
1992 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 22:24:14 ID:8ymzACdl
いや、何入れるにしても何か消さないといけないから考えてるだけなんだけども
1993 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 22:26:15 ID:+HznNDzG
何入れるかによって何を消すかもまた変わるのでは?
自分もドラスレ消してもいいのではと言ったがカオスルーラーがある事前提だし
1994 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 22:30:52 ID:XfhizNww
まあ何入れるか考えず何を捨てるか延々考えるのは不毛よね
1995 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 22:39:36 ID:sFU6XGWU
・雷切→写輪眼との統合が確定してるのでマダラコミュ?でガチャ入りするまでは消していい。
・切り落とし→飛天御剣流の天翔龍閃が実質無効カウンターになるので万能込みの至高の魔弾だろうが万能付与だろうが物理が入るから全部対象になるので消していい。
・ドラスレ→今後竜、龍スキル持ち想定で入れるのはあり。
ブースタ関連はキャロル超越化で真全能Wブースタセットとか作ってくれるのが1番ありがたいが・・赤龍帝白龍皇来なかったパターンはあまり想像したくないな
1996 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 22:42:58 ID:+JfldUq9
当たりが出たとき用に候補見繕っておくくらいかな
極論消去候補にない強スキルの完全上位互換でたら下位互換スキル切っちゃっていいわけだし
1997 :
名無しさん@狐板
:2025/05/21(水) 23:19:26 ID:bkAGbyKp
マルチタスクに飛天御剣流に円卓スキル複数に、もしかすると赤龍白龍スキルもガチャ入りワンチャン
当たったら確定で枠に入るだろうスキルが山積みだからサプで取り戻せたり消しても影響少なそうなの片っ端から消してくことになるだろうなって
1998 :
名無しさん@狐板
:2025/05/22(木) 00:20:29 ID:iZ+6ujMu
このままだとゴッドハンドインパクト5凸で三幻神スキルセットの称号狙いは無理っぽいかな?
1999 :
名無しさん@狐板
:2025/05/22(木) 00:30:26 ID:l9Y0EfQY
コマンドスキルの方は自動スキルに比べると多少余裕あるしイケるんじゃない?
堕天舞踏と我が神とZセイバーで3つくらいは入れ替え候補あるんで
円卓ガチャでカリバーとか複数のコマンドスキル当たったらやや厳しくなる
2000 :
名無しさん@狐板
:2025/05/22(木) 01:06:53 ID:rA626bvz
自動の方も確定枠だけで直感、マルチタスク、飛天御剣流で3枠は確実に使うから余裕は全くないのよな…
これ以上ってなるとW全能とユニーク消す必要がある
2001 :
名無しさん@狐板
:2025/05/22(木) 06:05:25 ID:l9Y0EfQY
うーん嬉しい悲鳴
2002 :
名無しさん@狐板
:2025/05/22(木) 09:19:22 ID:YTldH8qE
カオスルーラーがあったなら、飛天御剣流相手でも普通に戦えるあたり、ぶっ壊れ度合いが凄い
絶対回避は現状だとほぼユニークスキルによるものだから、命中が確定するようにもなるし
これだけは課金スキルでも上位だろ
2003 :
名無しさん@狐板
:2025/05/22(木) 12:01:46 ID:7MqFvNqs
>>2002
VV人修羅のユニークスキルだからね。ない夫も持ってると考えると頭抱えるが
例でいうならモーさんの赤雷の騎士+カオスルーラーで単純に属性バフ125(赤雷50+全能25+真全能50)付与しながら雷切等の無効化スキルを上からぶん殴れる
北斗神拳伝承者持ち相手でも物理でぶん殴れるかそういや。
まあ欠点は藍染みたいにアイテムによる無効は対応していない所か(ユニークのみ無効なので)
後は汎用性高くて相手が強い程というか大体引っかかる「天命反転」かな。常在戦場や縮地などの開幕ユニーク、レアバフが全部反転して実質ランダマイザ+絶対後手状態になるという
2004 :
名無しさん@狐板
:2025/05/22(木) 12:31:56 ID:JwscGvAb
天命反転は文面通りの性能そのままならステも効果も全部ひっくり返すからマジでぶっ壊れofぶっ壊れの最強スキル
そこまででなくステバフのみ反転だったとしても普通に壊れクラス
2005 :
名無しさん@狐板
:2025/05/22(木) 14:13:40 ID:NIwcgKfN
天命反転は敵が使って来た場合が怖すぎるから、あんまりぶっ壊れであってほしくないな
ヒルダが課金スキルの閏月持ってたから、敵も課金スキル(天命反転)使ってくる可能性がある
ユニーク山盛りのやる夫のバフを反転されると、やる夫自身のスキルによるデバフになって救世主を素通りされるかもしれん
2006 :
名無しさん@狐板
:2025/05/22(木) 17:37:26 ID:pdU4qqXT
ヒルダが閏月を使ってきたのは普通の敵じゃないからこそらしいから課金スキルを色んな敵が使ってくる想定はしなくていいっぽい
え?今後のやる夫が戦うような相手は普通じゃない敵ばかり?…それは…そうなんですが…
2007 :
名無しさん@狐板
:2025/05/22(木) 18:07:34 ID:7MqFvNqs
言うて課金スキルにもかなり強さの上下が激しいから下の部類の閏月はあまり気にしなくていいかなって。凍てつく波動で解除可能だし
イッチ割とキャラに合わせた原作スキル+汎用スキルで調整してくれてるから全然関係無いスキルをぶっこんでくる心配はない。
極端な例なら将門公以外に「不退転の英雄」+「天神一刀」を持たせるとか。あれ確かD2メガテンの将門公のスキルから取ってるはず
課金枠で汎用性あって入れても違和感ないのは「アンティクトン」「閏月」「拡張会心の覇気」ぐらいかな。他は大物キャラのユニーク枠だから持ってたら違和感ある。
2008 :
名無しさん@狐板
:2025/05/22(木) 20:22:20 ID:NljDhPEU
正確には破壊神分類の公の固有やねw<不退転の英雄と天神一刀
…まぁ、D2でのイベントストーリー的には破壊神分類の公は公の影武者らしいんだが…(白目
2009 :
名無しさん@狐板
:2025/05/22(木) 21:07:03 ID:iZ+6ujMu
さすがにDTモーさん戦は課金スキル使わないイベント戦闘じゃなく、真DTモードだけど普通の戦いになるよね?
その場合は課金スキルとの入れ替えは
・だいたいの攻撃が必中属性あるからロックオンOUT/もしくは後述ので八艘飛びOUT、分神創造IN
・モーさんには通用しないので召雷弾(真)OUT、カオスルーラーIN
・カウンタ系無効なので八艘飛び極する必要もなくZセイバーをぶん回せるように瞬間回復OUT、毘沙門天IN
・カオスルーラー&覇王色武装色があれば大概のドラゴン系守備スキルも無効化できるはずなのでドラスレOUT、天命反転IN
・ユニゾンすれば発動できるので魔王の指揮OUT、救世主
って感じでいいかな?
2010 :
名無しさん@狐板
:2025/05/22(木) 21:18:28 ID:zGNLEPCh
招雷弾はユニーク防御無効化スキルがあるからダメ計算できるんだろうけど
初手で、ゼットセイバー ロックオン 分神創造 明けの明星 にするならいらなくなるかな(明けの明星にコンセを乗せられる)
後は、初手からユニゾン状態だろうから真・全能ハイブースタを削れるかな
2011 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 10:31:41 ID:P8eorucj
それか本編描写であった感じモーさんも「超速再生」持ちっぽいから単発超火力食いしばり不可超過技が無いと吹っ飛ばせ無さそう
やはり魔剣スパーダの性能が逆転の要素なんだろうか
2012 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 15:57:38 ID:kjY5VA83
W魔王の引き金で強化されたやる夫がモーさんの食いしばり無効スキルとかもコピったりしたらクラブラで終わりそうではある
2013 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 17:02:12 ID:bz/Q9hRt
>>2011
取り敢えず予測可能な範囲での性能はこんな感じか?<魔剣スパーダ
・大剣ベースの可変武器
・真の力の発揮条件が「スパーダの魂に認められる」+「愛の力(※またはその上位スキル)」保有説が濃厚
・基礎能力への補正値の基準値が生前のスパーダのステータス(※特殊効果重視のリベリオンや閻魔刀と違い、スパーダ自身の力が宿っている為)
・資格無し運用時は高確率でスライムへの悪魔変化(※DMC3に於けるアーカムを参照)
2014 :
いろはスレ風
◆D6t2D7xH3U
:2025/05/23(金) 17:45:17 ID:NkN9gYtQ
>>1963
の続きです
いろはスレ風支援111
【判断が速い】
─ソロモン72柱 ブエル 顕現─
カズマ「───即、本体で追ってくるのは卑怯だろ!?」
PL「(本体が)来ちゃった」
PL「帰ってくれ…」
PL「きゅうべぇ 獲物が逃げた時お前はどうする」
PL「本体出して1分で追い詰めます」
PL「判断が速い」
QB「君みたいのはね、放置するほうが面倒だって知ってるんだよ。僕を舐めすぎたね」
カズマ「い、いや、俺非力っすよ。何も出来ないんで、全然油断していいですよ!?」
いろは「………無理じゃないかな?」
PL「流石はソロモン72柱の悪魔」
PL「まあカズマの能力知ってればねぇ」
PL「非力(戦闘以外はSSR)」
PL「大ボスが最適解ばっか打ってくんじゃねー!」
QB「───どうかな?それだけ厄介なスキル群、偽装していたLV。聞きたいことは多いけれど」
QB「───確信したよ。君は真っ先に殺す。逃がしなんてしないよ」
カズマの本来のレベル 【1D30:22】+70
カズマ「すいません、交渉のチャンスは!?」
QB「あるわけないでしょ」
カズマ「畜生が!!!!!」
PL「「「レベル92!?」」」
PL「メシア教討伐に参加してたとはいえ本当のレベル高すぎやろww」
PL「そりゃQBも本気出しますわ」
PL「ってか本体以外は騙せてたのか」
いろは「───和真君──大丈夫だよ」
いろは「───私は覚悟できてるから」
カズマ「……そう言うのマジで止めて欲しい。安心するけど」
PL「覚悟決まってるねぇ」
PL「まあもともと自分の命使って逃がそうとしてたしな」
PL「レ級早く作戦実行してー」
PL「逃走時間1分だからなぁ何ができるんだって感じある」
2015 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 18:24:21 ID:P8eorucj
支援乙
そりゃ驚くよなぁww行方不明になって約1か月ぐらいで1→92になってるんだから
2016 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 20:14:34 ID:mMok9wjh
支援乙ー
絶対にPLのうちの一人くらいは、内心で生贄にしようとしてたら逆襲されて殺されてたとホッとしてるやろな
超速再生があっても暴走藍染のHP5000程度ならそこまでは心配していないな
DT時に卍解同時発動できるから、カマエル → 凍てつく波動&ロックオン → 始解&卍解(東西南北)でチャージが乗った火炎の減衰無効7500ダメ、で1ゲージは吹っ飛ばせるし
でもってDT時はユニゾンでラジエル完全版が使えるんで、初っ端ユニゾンでもいいかも。それがどんなスペックになるかも期待してる
あとはDTで味方の非ユニークスキルのコピーも2つ程はできるから、天賦の才と(真)インタラプトを使えるだけで十分な強化になるはず
2017 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 20:27:54 ID:nMWlazJu
支援乙
2018 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 20:48:01 ID:SwKbOmSc
支援乙
2019 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 20:58:20 ID:P8eorucj
超速再生がどういう仕様なのかだな
不屈+食いしばり+生還者で実質3ゲージ。
1:ゲージ削って超速再生発動しても不屈、食いしばり、生還者の削られた分が再度使用不可
2:ゲージ削っても超速再生は戦闘続行まで削られない限り不屈、食いしばり、生還者を再度使用可能にする
の2パターンあるがこれは本編待ちかな。前者なら課金枠有りなら割と簡単に突破出来る
後者の場合だと超過+食いしばり無効を何かしらで用意して単発超火力技が無いと無理
2020 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:20:19 ID:5aTbddBI
九頭龍閃で超速再生に対応出来たりしないかな
同時の斬撃でアルクみたいな真祖でも再生前にごり押しされるって作中で明言されてるし
ガチャで当ててからの話だからモーさん戦ではそもそも使えないだろうけど
2021 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:30:30 ID:ImqCI7XY
>>2020
零の剣に比べるとちょっと大人しめの性能に見えるけどやっぱ無限の剣もヤバい性能してんなぁと改めて思う
2022 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:44:09 ID:Iss5vS3r
九頭龍閃と天翔龍閃で無限と零を比較すると後者の方が大人しいように見えるけど、飛天の2つは奥義とその試験技だから格差あるのは当然なんだよね
零の剣そのもののスキル性能はまだ不明(イギリス編後の解説で公開してくれるらしい)だけど、おそらく無限の剣とどっこい位の性能してそう
2023 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 22:01:35 ID:NkN9gYtQ
>>2022
どっちもぶっ壊れコマンドスキルだっていうのは前提で
自分は天翔龍閃の方が強いと感じたわ
単発技で超過無し&相手依存とはいえ物理型なら割り込んで何回でも使えるの大丈夫?って思ってた
4981KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス