専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場88【βテスト】
1 :
◆l872UrR6yw
:2024/09/20(金) 22:53:40 ID:brzfZNdC
_,.. -‐ ‐- 、_
,.r'´.:...:..:...:.:..:.:.:..:.:.:.:.::.`ヽ、
/..:...:...:..:...:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::.:\
/...:...:...:...:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.:::.::::\
,'...:...:...:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.::.::.:.:.:::.::.:::.::.:::.:::.::::::ヘ
i..:...:...:i:..:....::.:/.:.:.:,1i:l::.:..:..:!:.:.:|i:::i:.:::.::::.::!ヾ
l.:...:..:.:il:.:.:.:.:/:..:./イ!ナト-:::|l.::ハ:|!i:::::.:::i| }
l!:i.:.:.:..:ll::.:.:.i|::,ノ /,.-=、 ヽ//ノrァ'Tヽ,/リ /
l!:.l..:.:.:.:l.:.:.:.:.i| -'rfて.i ゙ ,.ィテ、/rくノ
il.:.l.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.| ゞニン {ヒソ ハ:::::l
l|:.:l:.:.:.:.li::.::.::!| `` 、 `` i|::i:::::|!
i|:::!:.:.::.:.li.:.:l:i.ハ / |::|!::::ll
ハ:::!::.:i:.:|!::::|iハ ヽ ´ ,.ィ7 lリ|:::::|l|
ゝ、:|!::l ヽ|iヽ、 ` r 、.__,.ィ/// リ/::/ li
__L> 、 |.! ' / // /
/ `ヽ. \ ! `` ー- 、_ ィ i
/ ヽ \ ゛` ー- 、.:.:.:...`` ー-{._.L.__
i .. .. ', ヽ ,. ' \:.:.:.:...:... 〉 ーr }
l .. .:. .:.. .. ', ヽ V::::.::./ (_,.r、 ヽ{
l ..:.. . ..:.. .. i ヽ ヽ i. |:/::/.: ,ヒ`ヽ ,ソ
l' ´ `` 、..:.. .:::!:.:. .. ヽ \ \!::::i..::∧ ヽ_ソ
l .::.:.. ..:...\ l l::.. .. \ ヽ ヽ|:: {:..l,.r┘
i ..:.. .:.: .:.. ソ ノ ヽ、 ヽ. !::. i: | !
,' .:..:. .:.. .. 〃::.. ー-ヽ._ ハ |::. l::| l
,' 人 :::.. y´} |! /l::. l:l ト、
/ l \ ,r' ん-ヾ:. l:::..i| ヾヘ
/ /\ ヽ / T:::. l:::. l !:i
/ , -=_--┴ァヽゝ } _,. ' 〈:::::. l::.. ! ノ::}
i / / ∠ -┴‐ '' " /!::::. l::. レ'::./
| // / _,.... -r‐ '「 |::::. i:.. |i:. l
l l _,..-r‐ ''"´ .. .:/ | | !:::. l:l/
| L -‐ '/ l レ'´ .. ..::./ | | !:::. |: !
!、 !::::. / /:l:/ / ! | |:::. l:. !
ゝ`ー 、 l:::. / レ' | | |::.. l:. !
\ レ' /::::. | | |:::. l:. |
`ー--‐‐ァ‐┘:::. | | |::.. l::. |
/ / | | |:::. |:::. !
/ / | l l:::.. !:::. |
/ / | l !::.. l::. |
,' i | l i::::. |:. _j
i i | | i:::::. |‐'´
| l | _j !:::::. |
| i | ̄ !:::::. |
| | i:::::: |
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場88【βテスト】
━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1793 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:47:20 ID:gp+bwTJi
いつの間にか世界中の船を日本規格にする恐るべき計画中古引き取り
1794 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:47:21 ID:C3uKKDP8
そもそも売ってもらえる中古船がどのぐらいのテクノロジーレベルなのかわからん
ある程度の大きさの船は技術もだいぶ違いそうだし、操船員を別途雇わないとダメなのでは
まあ漁船ということで鉄製の中型船とか市場にあるのかもしれないけど
1795 :
◆l872UrR6yw
:2024/09/23(月) 16:47:29 ID:owqW0mtX
>1784
現代でも新型貨物船の建造は年単位かかるよ(なおサイズ
1796 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:47:33 ID:eLt2q+3P
地方にもある中古車販売店的な業者のスケールアップ版
1797 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:48:04 ID:xYpAJDb5
金と象牙を交易に使うことができなくなったのでインドはわりと素通りかな
1798 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:48:04 ID:hSlJDvbL
でも、欧州に帰るならまた帆船に買い換えないとダメなんだよね……そりゃ、帰らんわw
1799 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:48:09 ID:mUH4pt06
蒸気船の操縦と帆船の操縦って結構違うから船だけ買ってもダメな気がするけどそこまで違いないのかな
1800 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:48:13 ID:paaDqW0K
採算を度外視したら一年も掛からなさそう
1801 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:48:23 ID:bm7f5nTY
シャワーくらいはあるんだろうな中古でも。
1802 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:48:28 ID:gp+bwTJi
>>1795
そこまでかかるのはタンカークラスだから…
1803 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:48:44 ID:AXOcqhit
ちょっと待て!
機関士の雇用と石炭の買い付けと積み込みが必要だぞ
(管理維持 運用コスト)
1804 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:48:55 ID:gp+bwTJi
水夫への講習もサービスかも
1805 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:50:12 ID:8IVer1s+
帰らない(物理的に帰れない)
1806 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:50:23 ID:xYpAJDb5
>>1804
今までの水夫を現地の船舶学校へ入れて、船舶学校卒業者を新規雇用ってトコロテン式だと思う
1807 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:50:46 ID:gp+bwTJi
せっかく買った新車(中古)を手放せないんだ
1808 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:51:24 ID:C3uKKDP8
シンガポールに船員用簡易職業訓練所とかありそう
1809 :
◆l872UrR6yw
:2024/09/23(月) 16:51:42 ID:owqW0mtX
マム /: : : : : i.: : : : : : :.i }: : : :.i: : : : :.',: : : : :.‘,
マム /: : : : : : l : : : : : : ,'.,': : : :.|: : : : : :',: : : : : :‘,
マム ,'.: : : :. :. :.|.: : : :. :.//: : :./ lマ: : : : :.:l: : : : : : :.',
マム ,: :/: : i: : ! |_ト、-‐/イ: : :./} ナ弋=-、: :!.: : : :. :. :.i あ、それはそれとして
マム. :.,イ: : :.| ,イ:| | ヽ: : :,': : / レ x==ミ、: :ト: : : : : :l.l
マム l.|.i.: : :.|マ ! x==ミ ,' /{ {: ヽl ヽl.: : : : : :.l l 蒸気船に買い替えるなら
. マム !| ', : : ! ∨ {: ハノイヽ ゝ .込zソ ノ: : : : : : :.l l
マム i| ',: :ムハゝ 乂少 、 f ,': : :./: :lノ 専用の乗組員も雇うことをお勧めするので
マム マムハ ィ⌒ゝ __ ,': :/: : : :
マムr 、 }: :ヽゝゝ-‐ ¨ ´ ‐- 、 /.イi : : : : ! そっちの紹介状も書いときますね。
. / ヽ { | :!: : : :八 { ! イ :|: : ∧{
/ , へ ゝ、 //|: : : :/: :> 、 ゝ ノ イ : : ,': :/ 船業者でも連絡取れると思います。
. r' 斗、マ /イ .',: : :.| マ: :ト、 >、 イ .|/.,' :/
. Y ´ ヽ ', ',: : |. ヽi /} .|ヽ/, '
. ヽ -个-、ム _ ',: :l_ ゝ´イ ; ∨イヽ
ヽ ¨ 、_}イ}. γ´ ゝ{ /‐- 、 _ i ゝ、 _ _
', ヽ ,'i / γ | ヽ
', } ,' l ,イ ,イ | / ',
ハ / i l イ , ' | / i
/ ゝ / | x≦´ / ノ | i! / ノ}
丶 /!
{::V_/::}-- 、
ヽ、ノ>'" ⌒“''*、\
》ア´ ヽ \ ヽ\
// ! 》:::::V .∨ ヽ
.′ }>'":::::О-\ ``〜、 ,>''"~ヽ ちょっと待って蒸気船って何!?
{人 (::::0''"~\ u ./`寸 ノ__ 、⌒ヽ }
| .| ヽV´uマ ヽ.ノ )、`〜、//,、<⌒: `ヽ
.:..| ゝ _ヽ⌒“'*、/-_ヽ ノ_ /: : : : : : : : : : } 「私たちが載ってる感じの船です」>やまだくん
V``〜、 }⌒{-_ (0)ア´V: : : : : : : :ゝノゝノ
ヽ} ゝ´__>'"/ニ}\`\: : : : )⌒
人 } / / ノニニ! .} \ノ、:Y´ 帆のない船が普通なの!?
∠ ィi〔::::::ゝ==イ-'-_-_ヽ-⌒ア
|: : : __ ノ/-_.|-_-_ ヽ 圦乂
|: : : 廴./⌒ヽ,>''"~___}
|: : : : : : |:::::::::::′|:::::::::′
`丶、`丶、___
__,, --―― ゝ \
_, - ゝ,,_
_ィ _,,, 丶
/ ....::::― ィ \
} ..::::" __. //} /} j \ ヽ
// _..,, - _..,./;;//;;j/;;| | 丶 ヽ
/ /;/ / .// j; j; 、 \ ,
/ /;;/ /_,,,__ // .j;; ,小, ヽ \ .!
/ /;;;イ / /'" `{.{ ,';;._/::|:!};, ヽ ヾ\;j こういう話を聞いてると
///::;;;j { / { __,ー,.‐- {.! / /`.|トヾ、 ヽ ヾ;..jヽ
./ /:::;;;;:{ {:.._/__,,ィ じ尤示 ヾ ./ /=-j/ ヾ;、ヾ. \,,_ \ だんだん異世界に来てる気分になるぞぉ……
/...::r^j i;...!{ { ト ん//ソ ` / ノィf尤冬ミヾ;、}ト..、ゝ`jー-ゝ
/:::/!::;;{ {:::;;}::ヾ ! `ー " ノイ じ/jソ iト、}:ヾj \`V'
イ....{::{:;;;} }:;;;;ヾ{ ヾ :;:;:;:;: 、 `ー" .//.\/::... 丶ヽ
...ハ.. ヾ;;/ /::;;;;:j/!\ :;:;:;:; ノ/ /:::;;::::/ \\
..i; ヾ:/,ィ::::r'"ヾへ ,__ /ィ':::::!:::;;:../i. \〉
..{ /./ ..|: : : ヾ \ ` __ .ゝ ./:;|::....:|:.....イ.;!
ヾィ./ ../.. |: : : :ヾ`-,{\ _., ィ _,,ィ"ヽ:...!:.....{ ;し
./ //....:;;|: : : : :}!;;;;;! 丶 - ‐ "i|;;;;;;;;;/: : :.〉:::!:::...!
/..../....:::/: : : : :j};;;;;;| |;:;;;;;;/: : : :./:::::',::...|
ィ _,,/-=./: : /、./-‐"、 }、;;/: : : : ハ:....ヽ:.|、
,ィi{: : : : /./: : : :{ 、 , " /: -.、 : {――-ヘ 、
: :;!;: : : : : : : : : : :\`ー=ヘ ィ"ヘ-‐ィ;: : : : ヾ:!: : : : : :}ヽ \
: : ',: : : : : :/\: o:.ゝ__ヾ_j j // 〉〉.o: :_, -、: :ヾ、__: : :j: :', .\
: : :ヽ: : :/,:' `ー'、⌒(.ノ (ソィ"`'''" 、\: : :`ヾj: : :',
: : : :.V/`/ \ / \ヾ: : : :/: : :.}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
にたようなもんだろ
1810 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:52:45 ID:C3uKKDP8
喜望峰回ってから常にSANチェックを強いられる船の指導層
水夫は発狂したまま操船してるんだろうか
1811 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:52:49 ID:gp+bwTJi
段々エデンに近付いてるRPGかな?
仲間は売っていく到底この操作についていけない
1812 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:52:53 ID:paaDqW0K
外洋渡航はジッサイ異世界転移
1813 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:53:12 ID:OW8tqsfJ
エデン呼ばわりもやむなしかなって
1814 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:53:47 ID:gp+bwTJi
正気度と体力は缶詰で回復させるのだ
ここをケチると死ぬ
1815 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:55:14 ID:hSlJDvbL
>>1802
現在、漁船でもだいたい一年かかる
原図づくりからだから、工期だけなら8ヶ月らしい
1816 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:55:28 ID:w/gIo3Lp
航海術自体は使いまわせるはずなんで・・・
1817 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:56:00 ID:8y0SEBVs
こうやって人材が流失してくんやね。
宣教師さんたちは苦難に慣れすぎてしまったばかりに見落としてた可能性(わかっててもどうしようもない)
1818 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:57:00 ID:gp+bwTJi
>>1815
そんなかかるのか
宣教師は日本チェックポイントも無しに日本に来たの偉業じゃない?
1819 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:58:26 ID:8y0SEBVs
>>1818
※一から設計して製造までにかかる時間であふ
大量生産大量消費状態の日本なら……?
1820 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:59:32 ID:paaDqW0K
戦時状態でもないなら普通に年単位で製造してると思うぞ
1821 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 16:59:51 ID:gp+bwTJi
こんな辛い旅を超えてエデンが実在したのなら帰らないよね
1822 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:00:46 ID:hSlJDvbL
WW2のアメリカじゃないんだから車レベルの大量生産するもんじゃないだろ、船舶は
1823 :
◆l872UrR6yw
:2024/09/23(月) 17:01:01 ID:owqW0mtX
_,. ---- 、
, :チi幵幵ミxヽ
/イ::::::r≧==≦ヘヘt_
7::::冫´ヘ 、 i , r<7XLT
7W! |',ヽ . Y| } ヾL}ヾ:::フ
t=彳ミkハ ヽヘ |リムイ| {j ハヾ、
ノ≠:ト、∨ム、ヽN 芯フリレ' ∧
〃 //.| 、'、芯 ' | ∧
/ ./_{| j ヽ込、 - ' .イ| |. ヘ__,...zzz==y そんなこんなで
/ ./zzL__', ',_ヽ≧=‐<}:|.i レz─ 、ニニニニニ≦===zz
__/z≦ニニ,ィ/∧ V:Yrt_c}iV/ ///////ヽニニニニ==z__ 水先案内人に連れられて
z≦二ニニニ{////∧ V{ {} j|' yf}///////リニニニ=ミ、
z≦二二二∨/// ∧ f (Y::ソイ f}//////i〈ニニ<ミxヾ气zx シンガポールまでいくわけですが――
【1D1000:21】
x厶イ彡≦ニニゝ/////ヾ rノ//八//:∧斗==ミ、 ヾ _
〃 {7 〃ムイ彡/////∨/>、rtr彳/// } }ヽ.//ヘ_ ,.ィ
__ |彳///,イ | |///////// {./.ノ リ V//ヘ ,r、 〃 (高いほど巨大交易都市
¬ ミz{[≠://∧|弌|///////// {_彡' {/// ト辷彡z -=====、
r,ニ>-y-ノ__,. {` 弋:// _,T/////>}/////>、_ }___>'ヽ、_///////ヘ 三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
〈Y⌒ー、_ _) {__ノハ_//////// |///{ト、// ヽ、 }\ ー {, ノ_コ//////ヘ
|////弌 ryУ7////|:イ/////7 .||///V//ト、// | Y rt_r-、)Y ` <///ヘ
j////// < / {////:j//////イ< ,.k////∨///>Lγ├' r- '<ト、 ` <',
_,.z≦!////∧/// 7////{/////=彳ヾ、i/////∨////<__r= 、 ィ_} 、 y ヘ
≠////7////{/ }// //////}///ト、 ヾ//////ヽ////<___{ |_ト、ヽ、)//∧
7///////////}/∨y'/////////.| <z≦彳 ∨//////\///// ∧ ヽi////∧
7/////j//////|//.Y//////////|z彳´ ヾミx ヘ/////// ヽ、/////ヘ L/// ハ
7////,イ//////.!// {////://////トx::ト..、 `>-V//////////ヽ、//ヘ `ヽ、/}
{/// j///////|///V/////////| ` <x彳'´ ヘ////////////\/ヘ ヾ{
|〃 ,.イ/////// }>'´.}/////////| x≦彳´ /ヽ、ト、_ V/////////////ヽ/ト ,_
|{ ///////// / 〉//////// レ'´! , 〈 ! <V//////>!////// ヽ//ヽ、
7//////// ///////////! | ', ヘ,' i V/////ヽ∨//////|////\
i/////:/ ,イ/////}7/////| γ ¬、 ./ ', .} ', .V/////.ヽ∨/z//∨////:ハ
|///.〃 ,イ ////∨//////.| ゝ-{γ ヘ__/ γ 7__}/////>'x </////i//////',
|/// ///r- z////////|├─イ{ゝ---=≦| ̄|////∨//ゝ'´/∧∨/// i//////|
|// i///7777,r==-{//// |// / Z/f////| |/////ト、/////////////!/////.!
|/ i/////./////////.////. }//!////! !////////ト、////////// |ト、///|
7////////////./////{ Z:i////! ノ////////,ハ`ヽ、///////| ヘ//!
}///////// >'´|///// 7 Zi///.{ \/////////} `ヽ、///! Y
7///////./ .i///// }/.|///! ヽ///////.| ヽ/|. '|
7/////// {/./ j/ |///! ∨//// / .Y
7////./ Y i//|///| V//// '|
7/>'´ r'//{///ハ Yi/
}'´ ////|///:リ `′
r'z_彡' V//7
L/」
1824 :
◆l872UrR6yw
:2024/09/23(月) 17:01:30 ID:owqW0mtX
これが開拓都市の標準サイズかな?w
1825 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:01:34 ID:paaDqW0K
なんかさっきから寂れた軍港ばっかりなんだw
1826 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:01:51 ID:gp+bwTJi
また本土のハードルが上がり続ける
1827 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:02:25 ID:OW8tqsfJ
船の中古販売に全力つぎ込んだのかもしれねえ
1828 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:02:32 ID:eLt2q+3P
ケープと全く同規模なんで開拓都市標準設計でもあるんだろうかw
1829 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:02:34 ID:paaDqW0K
もしかしたらリアウ諸島の軍港周りの方に集中してるのかもしれんし‥
1830 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:02:36 ID:xYpAJDb5
造船所で船を作ってる間はその場所は占有され、ほかの場所で作れるわけじゃないんだよ。
作りたいなら造船所の増設から始める必要があるわけで、造船所を作るためにはそれを作れる港を作らないといけない。
1831 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:02:38 ID:JMMzQtS5
シンガポールはムスリム王朝が拠点にしてたはずだからしゃーない
1832 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:02:52 ID:gp+bwTJi
さっきのがクソ田舎ならここは田舎のイオンかな?
1833 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:02:54 ID:7qpa/Nv0
急速に開拓したならそんなものでは?
人が大量に増えだしたのって歴史的に見て本当最近だから
1834 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:03:00 ID:GtlAdq0j
またかいw
1835 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:03:32 ID:mUH4pt06
シンガポール君は国父が「エアコンなかったらここまで発展しなかった」って言うくらい暑いんだっけ
そりゃエアコンのない時代は大発展できないよな
1836 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:04:05 ID:gp+bwTJi
田舎でも船が作られて売られてるのが逆に脅威的なんだよなぁ
1837 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:04:05 ID:paaDqW0K
もしかして政府レベルでケープタウンやシンガポールに植民はしてない感じなんかね
民間で細々とやってるだけなのか
1838 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:04:09 ID:hSlJDvbL
海外投資は最低限なんかな
1839 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:04:13 ID:8y0SEBVs
>>1832
田舎のイオンだとクソでかい、クソでかくない?都会のビル群と比べたら規模が違いすぎるけども
1840 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:04:35 ID:P6/NGaan
レイプで作った島の方がハッテンしてるのかね?
1841 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:04:42 ID:0gDEn3j2
海外植民都市ってサイズ決まってるのかな
1842 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:05:08 ID:xYpAJDb5
日本の土地を返上した国人衆や大名が個人的に作ってるだけかも?
1843 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:05:24 ID:W3jISqrc
これまだ開拓したばっかりなのでは?
1844 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:05:47 ID:EcDgNiWA
レベルアップしてるがショボいか日本がサイバーパンクしてるかのどちらかだな
1845 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:06:17 ID:xYpAJDb5
海軍が設計した港のデフォルトデザインみたいなものがあるのかも
1846 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:06:26 ID:gp+bwTJi
イオン行けば船売ってそう
1847 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:06:57 ID:drLhAcEL
こんだけ技術上げて帝国主義してると自衛隊の実験部隊でもタイムスリップして
来たんじゃねと疑う
1848 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:07:37 ID:eLt2q+3P
逆にシンガポールと同等になるようケープタウンに注力してた……?
1849 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:08:44 ID:PxjlWCR/
開拓初期の話だったのかもしれない。
だからやまだくんが政府から大した縛りを受けてる様子もないまま海で大きい顔をしてたんですね(メガトン構文)
1850 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:09:26 ID:OW8tqsfJ
なんだ結構栄えてるけどさっきとあんまり変わらないやん、盛ってたな
と思った後にお出しされる本国
1851 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:09:32 ID:xYpAJDb5
やりすぎて朝廷を怒らせて粛清されないように現地では自粛してるのかも
1852 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:09:58 ID:paaDqW0K
海外の開拓都市が貧弱な理由として考えられるのはこれくらい?
1.民間が勝手にやってて政府はあんまり介入してない
2.開拓したばかりなのでこれから発展する
3.インド洋までは重視されず、太平洋側が発展してる
4.日本列島に富が集中しすぎて海外との交易は小規模
5.そもそも日本人が海外に出たがらない
1853 :
◆l872UrR6yw
:2024/09/23(月) 17:10:21 ID:owqW0mtX
lニニ| |二| |ニ| /ニ| |
lニニ| |二| |ニ| |ニ| |
|ニニ| |二| |ニ| |ニ| |,x森x,_
l!ニニl |二| |ニ| |ニ| |森森森x, ,x从从从x
|lニニ| |二| |ニ| |ニ| |森森森森x从从从从从x―‐―― ‐―― ―‐― ――‐― ――――‐‐
||ニニ| |二| |ニ| |ニ| |___,x从从从从从从从从从x::::::::台::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
||ニニ| |二| |ニ| |ニ|>‘´=‐||从从从从从,林林林林林林x| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
||ニニ| |二| |_> ‘´_=‐ l|| |l|||从从从从从,林林林林林林林林x:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
||ニニ| |__>‘´ _ =‐ | | ||| |||/{____从林林林林林林林林林林x:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :
|| ̄ ̄匚}_ =‐ '|| | | | | |||//{ ̄ ̄/ |林林,x幵幵幵幵 ,x林林林林x: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
|| ̄ ̄| | || || | | | |///| / |林,x幵幵幵幵幵幵x \ | ̄ ̄\ : . : . : . : . : . : . : . :
||__|/} || || | |/// || l/ /||x幵幵幵幵幵幵幵幵x \ | }`"'' 、: . : . : . : . : . :
||__|/| || ||/// ||│ /||/l|幵幵幵幵幵幵幵幵幵} ̄\_{__/ ゙;: . : . : . : . : .
|| | | ||/// || ||│/| |/ l| ̄ ̄ ̄\幵幵幵x \ } ,;" : . : . : . : . :
|| | |// |l | |/ l|二二二二}幵幵幵幵幵x_}/ ,;'": . : . : . : . : . :
]|__|// / || {合} /||Т| |Т| |幵幵幵幵幵幵 ,;": . : . : . : . : . : . :
ll| l/ / /| /,| 厂` /ノ|l||⊥| |⊥| |幵幵幵幵幵幵\ ';, : . : . : . : . : . : . :
ll|______| / | || |/| |/ ノ| ||l|二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄\幵 ヽ ゙; : . : . : . : . : . : .
||| |/ /|| | || |/| | ノ| l||ノ ||Т| |Т| |_____\ ̄ ̄\ ,;": . : . : . : . : . : . :
||| ̄ ̄| | l|| | || |/| | |l||ノ ||⊥| |⊥| |l円|円| l円| 円|___\____∧ : . : . : . : . : . : . :
|]|____| | l|| l_/ |'/l | |ノ/| |二二二/| ̄|=========|[[] [[] |_|ロ|: . : . : . : . : . : . :
|ll| │ │ l|| |/,| | /―――‐ / | |円| l円| l円|========|  ̄\`゙''ヽ: . : . : . : .
|ll| │ │ l|| |/,| ノニニニニニニニニ| │ |\___________|[[] [[] 「 ̄ ̄ ̄| ゙; : . : . : .
||l| | j/ |/二二二二二二 | │ │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ;": . : . : . : .
||l| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||||____| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| └‐-=ニ _
||||____| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ‐-=ニ _
|||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',  ̄ ‐-=ニ
||||/ ‘,
||||______________________‘,_
/ ∧
∧
∧
_______________________‘,__
∧
∧
∧
イ / `ヽ
/ ハ
/ / / \
Y / / .ヘ ,ヘ | ` ハ
| /: / / /i /爪 /从 i| .| !
| | i!从乂从| i i! .| |
| , / :/ ::| .イ::/| i :| ∧ | | i! !| しかしさすがに交易拠点だけあって
| |i /` 十.、 __ | i-∨ i! i! .|
/ | i! | ∧:!− ! ´ ノ' /_,' i! ! ハ ケープタウンと同じくらいには
/ !|.i|! .| i! | i |仍圷 〃 / 圷i| .イ ! /
| | i! | i/弋ッ :レ弋ッ , / | / 発展してるなあ……
| | iハ i i ー― ー― |/ |i /
| | |∧ ヘ∧ ′ / / .′ :i| |
| .!|∧ヘ ∨ ヘ∧ _ ノイ i! ハ ,
ハ |/∧ヘ ∨ ヘ∧。 └―` .,ィ / ∨, これがクソ田舎って
ヘ ヘ./∧ヘ !|∨.ハ |ヘ>。 .。< _ ′φ.∠ ∨,
ヘ ヘ ∨ | |>''´>'ハ>< >ニ _ イ .∨, ほんと信じられないんだけど。
へヘ. .| .< >:::::::::ハニ-ニニニニ .′ |:::::: | 人ヘ
ヾ. .i| |∨ヘ:::::::::ヘニニ> ’, .′ ′.ハ: : | 人 ヘ|
| | .∨ヘ::::Yニ <´ <::: / / /::::::::ハ ヘ
| | ∨ヘ::|ニニム .マ::::/ / /::::::::::::>。. ヘ
___
> ´ : : : : : : : : : `: . <
/: : : : : : : : : : : :',: :',: : : : : :ヽ
, ': : : : : : : : : : : : : : :}: : ',.: : : : : :.‘,
/ : : ,': : : : :.|.: : : : : :.l |: : :.',: : : : : : :.‘,
,':l: : ,': : : : :./!: : : : : : l }: : :.:ト. ',.: : : : : :.∨
,' .l: :,'.: : :.,' /」_lマ: : : :/イ: :十ト!、|.: : : :.| l !
{: :l :| i : : !,イ |.l ∨.: : : : : :.} | レ'∨、 } .| } :!
}: :l | !/:| { リ ヽ}: : : : イリ }: :/: :|ノリ 大阪に行けばわかりますよ。
|: :l |.!マ: :{リ ,ィ=ミ ムイヽ{ ィ=ミ、! /: : :|
. l: :l リ: :マム 〃 fi fi /イ.: : :.|
| :|: : : :{ヽゝ ノ⌒ゞ __l |: : : :|
| :|: : : :ト.ヽゝ== ´ -‐-、 ,' !: : : :|
,': :|∧: ム: : \ ヽ ノ イ: :i: :.∧{
/イ.jマ ',: :ム: : : :ヽ イ // :/
∨' , ム乂ヽ |` ≧ュイ i レ /イ
ヽゝ _ .| ト、、
イ r' ', ゝ、
, -‐ .| _ |  ̄ ‐- 、
/ ,' | ̄ ヽ '´ .| ',
ハ ,イ | | .',. / }
', ./ |ヽ r'マ ', / {
,' ', / |゚ `ヽ { γ ゚l ∨ ム
, ,' ', ゚ `ヽ } r' ゚ } ', ',
,' { ...::::.... ∧ ゚ Y ゚ .,' ....... ム }
,イ !::::::::::::::::::::∧:::.... i! ...::::/::::::::::::::::::: l ノヽ
//7ヽ_ i:::::::::::::::::::::::: ヽ:::::::::::::: : ,イ::::::::::::: i::: : i__r'///ヽ
. ,イ/////ヽ.圦: : ',:::::::::::::::::::: \八/:::::::::::::: : ,': : /////////ヽ
//////////.个 、ゝ、:::::::::::::::::: ノゝ、:::::::::::::: : / , イ////////r'
ヽ///////////∧≧‐- t ´ |≧‐-t= チ///////≦イ
1854 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:10:46 ID:LAPs6pFf
うーん、少し大きめのガソリンスタンドっぽい感じの港だなぁ
1855 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:10:48 ID:paaDqW0K
頼むぞ大阪サン
1856 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:11:10 ID:dyyQBNFJ
東君が自国民が好き勝手やらないように目を光らせてるって?(最低限必要な設備は作る)
1857 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:11:22 ID:gp+bwTJi
本土以外は都会にあらず
地方が発展する間に都会も巨大化してるのでは?
1858 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:12:04 ID:gp+bwTJi
>>1854
実際機能的にはサービスエリアに近いのかも
1859 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:12:30 ID:8IVer1s+
大坂がやばすぎるんやろな。
1860 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:12:36 ID:PxjlWCR/
>>1854
ガソリンスタンド=欧州における大国の大都市って考えると侘し過ぎる……w
1861 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:13:27 ID:xYpAJDb5
列車と民間の発電所は流石に国外に持ち出して無いのかな
1862 :
◆l872UrR6yw
:2024/09/23(月) 17:13:45 ID:owqW0mtX
> ‐ = = < |
, '.: : : : : : : : : :./ : : : : ‘ , |
.../: : : : /.: : :.,': : : :,'.: : : :.ノ ',: : ヽ |
. ,イ: : :./: :/: : : :,': : :/ i: :i: :/./: :} ',: :' ,.. |
,': : : :,': : ,': : :.オヽ/ .| {マ/: : :.,': ::}: : :. |
i: : : :.{: : i: : : :,'.|: :,' ヽ.|_!_マ.: : :./ } ,': : : :',. |
: : : : |: : l: : : :i i:,イ芹ミリ .〉: :,イ /イ: : : }!. |
l: : : :.|: : レマ !.《弋汐 ムイ.}ム ニ7/: ,'.リ | ミ /〉__人__
|: : :.{.|.: : : :.ゝ!i fi== ん_イ: :,' .... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // ) ( ピシッ ̄ ̄
. 从 : : !.: : : :.| ゝ====イ } `´ }ノl ミ// `V´
..ノイ } : : ',: : : :! r' ¨ ‐- ヽ=_ノ.lヽ{ //
.....|: : 八iマ ヘ ゝ ノ ノ: : ,' // それに確かに今はまだクソ田舎ですが
.j/}从i ヽ ヘ> 、 イ: : :.,' /,イ
l\ゝ i` イレ'|: : / _/// ここは大昔からの交易の要衝!
f r' ト、ヘ_.!/ _ ///,イ
-‐ ニ  ̄ ',_ _ヽヘ iヽ .ノ//.ノリ あと30年もすれば大阪……
.,' ニヽ ', ヽ γ ヘ l ∨ 〈/レレヘ}
i ∨ ', .ヘ ', :l ∨ | / ` / はともかく東京くらいには匹敵する……
' .∨ ', ヘ ヘl ハ .| く
. ヽ .∨ ,'. / .ム { ヘ ヽ /\ , ' / かはともかく比肩するくらいにはなるはずです!
ミx ,.ィニ三三三三. .∨ _r'゚.', ヽ/////へ , ' /
三ハ、_,.ィニ三三三三三三、 -∨ ゚ } ハ//r= 、/{ / /
`'<三>'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\..',{ 八 ....',//〉 ヽ、 ,イ /
..へ| | ヽ. / ...::::::::::,'//、 { /
nn∩∩ /.{ノ::::::::::: : / 人/イヽ、 ./
|| | |┐ /. イ_:::::::::: : /.イ \ ./
.. ′ ./ / /.: ,': : ` ¨¨¨.ア \./
. ....ノ /.:::::::: : |::: : | l
∧
| ∧
|:/∧
|::::::∧=- _ /
>乂::/:::::::::《:::」 、
、h、/:::::>''"⌒“''*、:∧ \
\::)::/ \〉 `、
《::/ .|i | | ∨ /
/ | .|i |人 \ } V / 今でも十分でかい気がするけど……
. | | 八 } \ \ ∨ /
′ | | /__ ィチ 苡 { | ∨
/ | |ィぅチ ハ 乂ツ !〉 \ 「造船所もなくて船は内地から持ってきてるくらいですからね」>やまだくん
/ ..| | 乂 ソ , .| | \ \
/ .| | ヽ __ 人 \ \
/ / ハ `、乂 r )/..| | __ \ \
/ / V ∧ ≧=- ィ( | / |/-==- 、 \ \
/ / / .V ∧\ r==ミ ァ==》/ .!〔-_-_-_ ∧ .\ ≧=-彡
/-_ .V `、 ≧=- }{ // 〉〕-_-_-_-∧ .\
{ /-_-_- \ \〉〈-_.{ /-|-_-_-_-_.∧ \
. /-_-_-_| \ )-_Y⌒ 八 /-_.|-_-_-_-_-_-_ \
/-_-_-_-|-_-\(-_-乂ノ-_ ∨-_-.!-_-_-_-_-_-_ )
1863 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:14:04 ID:8IVer1s+
たぶん港湾都市で働いて貯金が溜まると本土に移住するんやろなあ……
1864 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:14:33 ID:bm7f5nTY
>>1854
ああ、ハリウッド映画で出てきそうな感じのガソリンスタンドっぽい。
コンビニとファストフード店が併設されてるやつ。
1865 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:14:54 ID:PxjlWCR/
放っとくと独立しようとするやまだくんもいるのかな。電信とかはもうあるんだっけ?
1866 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:15:10 ID:hSlJDvbL
>>1861
たぶん、持ち出しても維持できない
1867 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:15:25 ID:gPRjknBU
発展速度……ですかねぇ……。
1868 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:15:33 ID:gp+bwTJi
30年は短いです
欧州じゃ都市作るような年月ではない
1869 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:17:19 ID:eLt2q+3P
シャナパッパ渾身の傑作である東京を引き合いに出すとか気合の入った山田君だ
1870 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:17:36 ID:paaDqW0K
日本の都市設計はクソ雑魚とか煽られてそう(欧州出羽守並感)
1871 :
◆l872UrR6yw
:2024/09/23(月) 17:18:18 ID:owqW0mtX
l=ニ二三γ了三ニ=l , ', ' ,'| ::| ', ' ,
`]」_ ,.' ,' | ::| ', ' ,
n /丁l/ -‐ ' 4 ,' _| ::| ', ' ,
|| `丁| , ' 」| ,' |::! |{, ' ,
,┌='_ニ二二三三 , '三三二ニ=ュ|::! || ', ' ,
|/`エ,Τ_丁_丁_丁_丁_丁_丁Τエ|::! || ', ' ,
/lニ二二二三三三三三三三三二二| ::| z TlΤ ̄Τ ̄ΤT、
レ|| _.Z]ニ冖ニ冖ニ冖ニ冖ニ冖ニ冖ニ[`|_Z. -┴┴―┴―┴ ' - .._
「| ̄ ̄ ̄ ̄ , '  ̄ ̄ ̄ -‐ '''"´ , 、 /
|l| 囗 ロ ' -‐ '''"´ rャ rゃ ー' rゃ rャ/
|,| ,.'´ _ -‐ ´ ', ', /
|l| ,.'´ _ -‐ ', / ',
Z zァ _ ', /_', ',
r/ /' ∨r 、 ',. /∨ ', ',
「 / ∨_| '/∨ ', ',
,ィT工} / 、 ∨ /∨ ', ',
――――‐ f/ l、 / /---',.-----',--',------------
` ‐- _ / ‐- ', ', -‐
‐- _:::::::::::::::::::::::::::....................................l′ ',
‐- _::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄ ',
‐- _-―-―ー―-┘ 〜 _
‐- _ -‐
/: :/.: : : : : : : : : : : : :. :.!i: : : : : :',
/: :/.: : : : :./: : : : : : : : : :リ ',: : : : :.',
,': : :|: : : : :./ !: : |: : : : : : /: : }: : : i: : ',
:.: : :.|: : : : :.!/l: : l∨: : : :/: : :,' i: : ,': : :.',
i.: : :.|: : : : 斗 マ丁マ{: : : : : :7ニト.,': :ト、 |
|.: : :.',: : |: : :! ∨ `∨ : : / }ハノ: :}.} ! ! そしてこれが現在販売している
}イ: : :.',: :マ: :|.,ィ芹ミ 〉,へ{,ィ=ミ} ./ | リ
i: : {´|: : ヽ 《込ソ } - t __.{,个.| 中古の貨物船です!
|: : : :i ',: : {ヽゝ -‐ ´ /: :}
ムイリマ!∧ ム r } .イ: :.,' 乗組員にも連絡付けておきましたよ!
_ イヘ∨ムヽ ., ゝ ノ イ /| ,'
>´ _ ニ∧ ヽゝ />イ レ' .レ
r'-‐- < .∧ ./ ∨ } l
| ', ∧ ヽ _.ノ マム/ノ
| ', ∧‐- 、 ! ヽ ゝ、
i -‐ = 、 ', ! ヽ、 ム ヽ
, -‐ ´ ∨ ',. :.} ヽ < _}∨ム
r= イ .∨: :}.,' .ム⌒ヽ∨ f ∨ム
ゝ、 ノTゝ、_ ヽ /: : ∧ ',r' !. . }
.  ̄ {//| ∨: : / ∧ .} . . : :,': : ,'
八/| ‘, .}: : : :i: : : : : : : :.',. . ,': : : : ,:': :イ
`,' ` ,': : : : !: : : : : : : : | /: : :./ イ
/ ,' 入 {人: : :', : : : : : : :.:i/ チ´≦
/ ,' / | : : >: : :_:_:_: : イ:,イ
/ / / ∧ | : : : :〃: :}: : : : ,イ .{
/ ,./ / /: :} |: : : : : : : : : : / }
{__.イ./ , ' , ': : :.| .|: : : : : : : : : / ,'
/ : : / / イ.: : :. :.| |: : : : : : : : :/ ,'
// / /
/ / / / / //
/ / ′ イ / ' /イ
\ / イ l | / | ′ / /〃 |
、__ _}ト、 /{ 〃 | || 7二|丁 > ― /- |、/
 ̄}三≧ミ、 `寸三≧、 川 / | ||〃ヒ} | / ァ=≦ 、 |/ 航海の途中で船乗り換えるって
 ̄`寸三≧、 _ }三三廴ノ川 八 ヽ| = |/ ヒン ≫ /
 ̄≧、_》三三三≧仁三三三三{ / lヽ l ' ヽ、_ 彡 / だいぶと前代未聞じゃない?
_二三三三三三三三三三三三三三∨ | |\  ̄ //
 ̄`ニ二三三三三三三三三三三三ヘ_/| |ヘ、 _ /
ノ三三三三三三三三三三三>―l l\ ヽミ) U / / 「良く聞きますけどね」>やまだくん
≦三三三三三三三三三三三/ ―ヘ ||::\ ∠ イ / /
三三三三三三三三三三三>'´/::::::::::::::ヽい:::::::>┬<:::::/ /-<
_ノ三三了 ̄}三三三三三三/ / :::::::::::::::::::::::\///|::ト、彡イ:::::::::::::::::
ニ二ア´ _ノ三三三三三三7  ̄ ̄\ :::::::::::::: 〈::〈__//|::Lノ::ハ:::::::::::::::::::
≦三三三ア ̄》三三| / ̄ ̄\ \_::::::::::::ト-イ:| トr‐' |::::::::::::::/
ノ三三三{ ノ三三|| :::::::::::::::::: ` ー\::::::| |::|_|::|イ「 ̄〉::::::/
_彡仁二ニイ 彡イ ̄ !| :::::::::::::::::::::::::::::::::::∨〈 ̄ヾ〉レヱ、/ |/
. / / / ∧〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧} | 〈{堰t∠
/ イ / / \―<:::::::::::::::::::/:::::\ _ノく_/ _`ヽ
〃/ / / / 〉::::::::::::::::::r<:::::::: _/ ∠| \〉
/ / / / / /:::::::::::::::/::::._/{/ /{/  ̄ \丿
/ / / / /:::::::::::::::/:::/{/ 〉'´ 〉  ̄`ヽ丿
. / / / / /:::::::::::::::〈/ ヽ / /{ ヽ _ 乙_ノ
/ / / / /::::::::::::::/ |/{ / `ーヘ |
1872 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:19:10 ID:hSlJDvbL
これだけ情報持ってないってことはガチで誰も帰らないんだなあ……
1873 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:19:33 ID:gp+bwTJi
水夫はここで売っていくかい?
1874 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:19:39 ID:gPRjknBU
ありがとう、メリー号……!(違う)
1875 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:19:55 ID:8IVer1s+
大航海時代にはたまにあったことじゃないかな
1876 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:20:01 ID:eLt2q+3P
たぶん奴隷部屋(部屋ではない)がない船
1877 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:20:13 ID:xYpAJDb5
水夫はボート学校へ売却して性根を叩き直すんだ
1878 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:20:18 ID:gp+bwTJi
ワンピースじゃ新世界の前に買い替えるのが普通だったな
1879 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:21:03 ID:paaDqW0K
インド洋はイーストブルーだった‥?
1880 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:21:16 ID:P6/NGaan
初代のメリー号は遊覧船だしな
1881 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:21:27 ID:xYpAJDb5
日本近海を航行するなら乗り換えは必要
1882 :
◆l872UrR6yw
:2024/09/23(月) 17:22:09 ID:owqW0mtX
_,,。s≦" ヽ
。sイ ヽ
/ク" ヽ ヽ
// / マ ハ
/ / / i}、 }!
.〈 / / / rッィ! j i i ii ` ji
V / / / /`"`i!j i/! ! !', i{ ……そういえば航海士はともかく
i i / { クi i! ハ', i i 'i .i
} i i `tー-メ! ! _,,i-ーマi,,_{r7! { ふなのりはどうすんの?
/ ハ ハー{!""芹々 i ィ"芹以 / i k }! ,'
/ /! }/ ! j` 辷" i / '辷 / {_,ノ! ハ 蒸気船とか動かせないような……
i i! ヽj 人 ヽ 、 i/ i i / ! !
', i __ゝハ .ヘハ__,, i i__/, /,ハ
ヽ!ィ: : : !i: :ヽ""ヽ: :ト、 ( ヽ ィi i: : :7 / ノ
/!: : : :i!;ト、;`ヽ i: :! ヽ ィ" { ! !: :/ {
/: : : : : :i: : : : : : : : :!ニュ z==ィ ニ.{. リ:;:ト亠 、
/: : : : : : : :', : : : : : : : :ヽ三三ニ三三.i V: : : : : : :ヽ
{: : : : : : : : : ヾ : : : : : : : :マ}三三三 ヽ ヽ: : : : : : :}ト
`,: : : : : : : : : : : 、: : : ',: : : :イト三三三 ヾ ヽ: : : : :/i
',: : : : : : : : : : : :ヽ: : :',: : ::ハ\三ニ三ヽ\ ヽ: :/: !
',: : : : : : : : : : : : ヽ: :i: : : : : : : ヽ三ニニ',: : ゞ)レ: : l
ト.、
|ニ\
ト、 .トVニニニニV{
∨\>'-=ニニ=-<ト、
ハ//./´ ̄  ̄`ヽハ
/ /V 、 `ヽ / そうさなあ――
【1D1000:30】
./ /V l| | { } }∨ ∨
.′{/{ | { 从 }八} } } (カリオストロさんの善良レベル、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
| Y .ィ竓卞 ^⌒ .ィzx {^ Y
| 人{ {. ゞソ Vリ.| { .イ
| ト、 人 ′ } 八 //
| |ハ ヽ /^} 人 ヽ / / /
.八 八∧ }> . ¨ イ\\ ∨ / / /
/ / _ _} l|ニ=- {ニニ/`ヽ\ ∨ // /
./ /ィくニY_| l|ニ=-<ヽ/ニニ/`ヽ ヽ // /
/ //ニニニ}.リ 「 ̄ -=( _)ニ}ニニニニY } /./ ./
./ / l{ニニニ}{ ∧  ̄ ̄ -= _ __ / ./ ./
/ { .八ニニ.八 l{ニ} ニ=--=ニ / .′
./ l| { }ニニニヽヾニ! / / {
′ l| | 八ニニニ¨フ | { / { |
1883 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:22:09 ID:gp+bwTJi
ここまでで竜骨がいかれてたり燃やしたり色々あったな…
1884 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:22:33 ID:w/gIo3Lp
これ乗って帰っても確実に取り上げられそうだし取り上げられなくても整備や燃料用意できないだろうしなぁ・・・
1885 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:22:43 ID:gp+bwTJi
一般的船長だな
売るぞー
1886 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:22:43 ID:bvxyD/3F
oh…
1887 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:22:52 ID:hSlJDvbL
シンガポールからがグランドラインかw
1888 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:22:55 ID:gPRjknBU
あかん?
1889 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:23:18 ID:xYpAJDb5
港に捨てていくくらいなら引き取ってもらうほうがまし
1890 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:23:22 ID:w/gIo3Lp
極めて一般的な商人だな、ヨシ!
1891 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:23:24 ID:hSlJDvbL
まあ、この時代の欧州人船長だしなw
1892 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:24:09 ID:gPRjknBU
>>1887
新世界(ハードさ的な意味で)から楽園(前半の海)に変わる方かもしれない
1893 :
名無しさん@狐板
:2024/09/23(月) 17:24:33 ID:8IVer1s+
こうやって港湾都市の人口が増えるんですね
2221KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス