専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのごじゅうごっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2023/12/08(金) 22:16:25 ID:AByJPVHH


                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのごじゅうごっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1701091487/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

4034 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 09:44:31 ID:Rn7DVp03
自分もベルゼブモンレッドカードは考えてるんだけどベルゼブモン微妙に素早いんよな
リオハートよりは早い
ベルゼブモン相手だと流石に敏捷指令は切らんよなぁ

4035 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 09:45:03 ID:P6vKT//0
成長度合いにもよるけどリオハート自身C-と遅いので後攻レッカも狙いにくいねんな…

4036 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 09:46:45 ID:DloAW97V
レッカでリオハート引くのが1番致命的やね
対面有利なのが牽制の猫騙しで発動しちゃって不利対面にみたいなこともあるかもしれない

4037 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 09:51:43 ID:Rn7DVp03
まぁレッカガチャは攻めの手として使えれば最高
次善は相手の連携なりを切る手段として使うのがベターかもしれん
後手必殺できなくてもスピアーやロータス来ればもどれは食える可能性高い
今回たえろはあんま有効でないから四式の交換ならよしと見るのもありやろ

4038 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:05:46 ID:Ubctibx/
スピアー相手は微妙じゃね?
レッカで出て来たら次の行動ターンが覚醒ターンになるし先手で殺されるだけだと思う

4039 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:09:35 ID:qBFxhRqn
しかし、虫多めで火弱点なところに貰い火つよつよモンハン入れるとか手堅いな〜


4040 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:17:01 ID:P6vKT//0
ぶっちゃけもらいび無くても炎1/4なんで特性変わってる可能性はあると思うけどね
もちろんそう決めつけるつもりはないけど

4041 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:23:40 ID:x5eKvIgd
よく考えたらベルゼブモンリオハート対面は貰い火消せば等倍で殴れるから先手でもいいんじゃないかな

4042 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:24:50 ID:17eCOF9w
もしかしてトリコロールイカルガ全体的に刺さる?
元々固有のダメージが1/4だしベリアルのサウザンアロー対策しておけばかなり有利に立ち回れそうじゃない?

4043 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:25:06 ID:qBFxhRqn
倒せんなら良いけど有効打あったかな

4044 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:26:58 ID:FdiaiSXd
スピアー相手だと追加攻撃タイプ貫通もあって厳しいって話ならあった気がする>>イカルガ

4045 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:29:33 ID:17eCOF9w
うーむ、ベリアルとの相性が悪いのが鬼門か
トリコロールイカルガの場合スピアーはそこまで気にしなくてもいいと思うんだよね
この運用の場合、序盤で使い捨てる感じになると思うから

4046 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:35:05 ID:hFcXr4X/
後はロータスのざんてつけんも厳しいかもしれない?
鋼抜群技だったよね

4047 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:36:40 ID:P6vKT//0
ベリアルはVジェネで倒しきれるかどうか

4048 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:38:08 ID:Rn7DVp03
まぁアヴェンジャーの攻撃上げしてもリフレクターあるしな
一発は厳しいんじゃねえかな

4049 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:38:45 ID:17eCOF9w
リフレクターあるからきついのはあるよね
ざんてつけんもあるし、有効っぽくはあるけどそこまでって感じか

4050 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:45:13 ID:Rn7DVp03
まぁスピアーやロータスが強いのはええんよなあ
弱いわけないとも思ってるし
他のメンツをサクッとパスして数的優位を作れる構成がベストとは思う
極論スピアー先出しでガッシュ後だしできるなら雷槌の麻痺で上から殴って倒すとかできるやろし

4051 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:50:07 ID:Xf5Ejh2P
スピアーとロータスだとロータスがラムかね?

4052 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:56:04 ID:P6vKT//0
ベリアル相手はバックリオハートまで含めるとめんどいよなぁ
いっそもどれルサルカで睡眠百鬼夜行がリフレクターターン消費も含めていいんじゃないかと思いつつある

4053 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 10:58:08 ID:puTf3v/E
もどれ切るならもどれチョッキヤマトのかわらわりじゃいかんか?
防御低めだし相手のホール耐えての一撃で行けない?

4054 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 11:01:58 ID:P6vKT//0
防Cとはいえ等倍かわらわり一撃で行けるか?
というかそれで行けるんなら攻上げイカルガのVジェネで足りない疑惑出ないんじゃないか?

4055 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 11:17:43 ID:AFfuml1s
足りんかー、なるほど把握
ルサルカは以前ヌシのベヒーモス潰してたけどあの時みたいな感じで行ければ行けるのかな、ベリアル討伐

4056 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 11:33:18 ID:F5GICX+Y
ベリアル、脱出ボタンルサルカでアシスト入れて火力補助考えてたが、ルサルカで眠らせてから抜群の霊技で潰した方が速いか?
いやでも眠りはみさきち相手だと行動回数の関係ですぐにに目覚める可能性もあるか

4057 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 11:37:02 ID:P6vKT//0
あー、行動回数稼いで起きられるのはあるな
眠らせずともなんとかなるかなとは思うが…

4058 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 11:43:02 ID:zlqrGIfk
眠り対策も万全とはさすがみさきち……

4059 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 11:46:55 ID:P6vKT//0
眠らせる代わりにしたでなめて上からひゃっきやこうすれば結果は変わらん……はず
対の先は勘弁な!

4060 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 11:52:10 ID:F5GICX+Y
脱出ボタンルサルカでアシストと創造で補助して、チョッキ(マジュ)ヤマトか
もどれ ルサルカで眠りはあっという間に起きる可能性があるから、舌舐め百鬼夜行か
麻痺らせればルサルカが上取れるようになるが、対の先が怖い

4061 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 11:55:34 ID:47C2DmXH
リオハートはライナーと同じ設置除去持ってそうだよな

4062 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:06:27 ID:I6UkEdIX
ボタンルサルカは楽しそうやな
たえろ使っても惜しくないし2回アシストアタック決めれるか

4063 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:10:24 ID:F5GICX+Y
砕蜂(みがわり)突破のためのガブ全開攻撃ギアソとロトムいじげんホールの火力について

ガブが攻A+でロトムが特攻B+の共鳴(1.33倍)で殆ど互角か、タイトエンド(先発)の分ロトムが少し上
ギアソが威力50のトップバッター攻+2(2倍)の全開攻撃(2倍)で200
いじげんホールが威力80のジョーカー(1.5倍)の抜群(2倍)で240
砕蜂の防御がDで特防がC+だから火力的には似たようなもん?

4064 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:15:39 ID:Xf5Ejh2P
初手ベルゼブモンで異次元ホールはダメ?

4065 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:16:13 ID:P6vKT//0
個人的には見えてない音技対策より、以前あった持ち物破壊を気にした方がいいと思うんだよね

4066 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:17:49 ID:17eCOF9w
ギアソーサーは一発目みがわり突破しなくちゃならんから火力においてはいじげんホールの方が高いか

4067 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:21:32 ID:ebA90Z0B
ガブギアソーサー推してる理由としては物理で行こうと思ってるからできればらかわせもらいたいって思ってるところはあるんだよね
ギアソーサーのターンは流石に身代わりあるしかわせはしてこないと踏んで

4068 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:23:24 ID:Xf5Ejh2P
>>4067
リフレクターはヤマトで割る感じ?

4069 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:26:09 ID:abb/jkAH
>>4068
そんな感じのイメージ
方法としては上のボタンルサルカからのヤマトいいなーって思ったって思ったのでルサルカは入れる感じで

4070 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:28:10 ID:17eCOF9w
自分はみがわりがあることに加えてガブに突破手段がドラゴンハウルしかないこと考えるとかわせは貰えにくいと思うわ
ハウル打たれる可能性が高いからかわせ切る意味があんまりない

4071 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:29:50 ID:Wa2+aGqg
トップバッター攻+2の全開攻撃指令ギアソで砕蜂を倒せるなら、攻+2の全開攻撃指令ドラゴンハウルで砕蜂倒せるしね。

4072 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:29:51 ID:ELRd7zV3
>>4070
みがわり砕蜂はギアソーサーで突破するからそのでかわせは求めてないのよ
砕蜂の後やな

4073 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:31:17 ID:Xf5Ejh2P
というかギアソーサーじゃなくて音技のハウルじゃダメなんか

4074 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:31:39 ID:Wa2+aGqg
砕蜂突破しても、死に出しベリアルでガブがカモにされるだろうし、ガブでかわせ貰うのは諦めた方が良いかも。

4075 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:32:28 ID:17eCOF9w
>>4072
なるほど砕蜂を突破した後の話ね
…十中八九ベリアル飛んで来るからかわせ貰えそうになくね?

4076 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:35:01 ID:F5GICX+Y
音技が身代わりを無視するから、じごくづき覚えてることを警戒してハウル以外の突破手段としてギアソを考えてたんだが
じごくづきっておんみつマントで防げるんだな、こっちの方がいいか?

4077 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:36:39 ID:wftA6ByY
前回ハウルで突破してるから音技対策のポテンシャル生えてるんじゃねーかなって思ってるだけや
みがわり専用ならあると嬉しい部類だからの

4078 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:38:39 ID:Rn7DVp03
じごくづき読みおんみつマントか
どくしゅも防げるからありか?
月山との先発戦みたいに予想外しさせられる可能性あんね

4079 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:40:41 ID:bY1pPBZn
案として出して候補に残ったら警戒すればよいのでは?

4080 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:40:44 ID:17eCOF9w
あー、じこくづきはありそう
みがわり+音技無効のポテンシャルはレギュレーション的にちょっと厳しそうだし、じこくづき覚えさせた方が安上がりにすみそう

4081 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:43:19 ID:Sz0E/hks
砕蜂、原作だと卍解がモロに蜂な上に通常攻撃も蹴りや突き技が得意なタイプだから、じごくづきは覚えれそうだよな

4082 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:46:23 ID:Rn+xbcka
砕蜂かぁ
原作的に大爆発持ってくる可能性?

4083 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:48:25 ID:Xf5Ejh2P
>>4082
アレはミサイルだから別ジャンルやw

4084 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 12:57:01 ID:F5GICX+Y
ガブ全開攻撃ギアソより、おんみつマントガブ全開攻撃ハウルの方が好みかな
対抗はロトムが全開敏捷で上取っていじげんホール

4085 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:01:33 ID:Xf5Ejh2P
敏捷異次元ホールなら絶対ベルゼブモンの方がいいぞ

4086 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:01:45 ID:/+BTgjxy
ところでライナー入れてるのは誰想定とかあるん?
ぱっと見スピアーかなって感じなんだけど

4087 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:02:27 ID:jF6/WtF3
ロトムって言ってるのはトリコロールイカルガまで見てるんじゃね、多分

4088 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:04:06 ID:Xf5Ejh2P
>>4086
多分物理のロータスとキラービーもイケるからじゃね
後は設置潰し

4089 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:08:18 ID:PndhvOpm
いるか知らんがチェイサーのリオハートもかね

4090 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:09:44 ID:Xf5Ejh2P
>>4089
どっかで言及あったからリオハートはいるっぽい

4091 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:10:48 ID:Rn7DVp03
ライナーはチェイサーのリオハートがメインじゃねえかな
相性エエわけやし
キラービーは格闘持ってる気がするんよな
岩に弱い構成やから狩れる奴いると思うし

4092 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:14:10 ID:PndhvOpm
岩はベリアルがメタれる

4093 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:16:09 ID:Xf5Ejh2P
ライナーはメタルバーストが死ぬのがもったいねえな

4094 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:41:11 ID:vMFe4SOd
ライナーはベリアル出されたら大地震かね
リフレクターが邪魔やな

4095 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:49:24 ID:sxurEpKb
ガッシュ、ボタンルサルカ、ライナー、おんみつガブ、オシュトル、ヤマト
とりあえずこんな感じかなー……
正直雑に殴れるマック入れたいところはあるんだけど誰抜こうか悩む

4096 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:51:34 ID:Xf5Ejh2P
>>4094
ふゆうどうすんだw

4097 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:53:03 ID:fqK5cG6Q
ふゆう無視できるよだいじしん、技で特性無視

4098 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:55:17 ID:Rn7DVp03
まぁだいじしんでも道のヌシポテで半減やから素直に撤退するのが無難かもしれんな

4099 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 13:56:36 ID:Xf5Ejh2P
ふゆうって防御特性判定か

4100 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 14:01:58 ID:qbAi/8bz
>>4098
やっぱ退くしかなさそうか

4101 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 14:02:18 ID:qOgOs2Zc
ふゆう相手にかたやぶり持ちが地面技したら当たるからな

4102 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 14:03:59 ID:BR6u7oy2
威力150の特殊炎技さんの出番やろなぁ

4103 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 14:18:11 ID:Wa2+aGqg
ポテンシャルで宙に浮かび上がる状態を貫通できない(防護ポテンシャルじゃない)から、特性ふゆうの宙に浮かび上がるも防護判定じゃないと考えた方が無難じゃないかな。

4104 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 14:36:35 ID:QnGYShli
うーむ前作のポケットモンスターyellのwikiにはそこがピンポイントで載ってるんだが今作にはそれっぽい記載はないなぁ
他ポケスレの事を話すと強く否定される流れがあるのでそれ以上何も言えんが

4105 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 14:44:41 ID:QCn+DBmx
実機とふゆうとかたやぶりの判定違うだと流石に事前に報告欲しいな

4106 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 14:49:15 ID:QnGYShli
そう言えばスピアーっていくら紙耐久とは言えエースバフとメガシンカバフと1.33倍耐久アップ固有で約3倍の耐久指数になるし半端な攻撃だとごく普通に耐えられるよな

4107 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 14:54:14 ID:8OCFIPUh
特殊はそうだろうけど物理は一致等倍でもしんどいレベルでねーかな、スピアーの耐久だと


4108 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:03:17 ID:F5GICX+Y
よくよく考えたら砕蜂に強制交代(音技)無効あっても、固有種じゃないからオールドタイプで抜けるじゃん
おんみつマントでじごくづきさえ防げば、ハウルで吹っ飛ばせる
全開攻撃入れて倒さない方がむしろ、スピアー(エース)、ロータス(二枚看板)、ベリアル(アヴェンジャー)、リオハート(龍/炎)、キラービー(電気)っていう確定当たり籤引ける

4109 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:07:18 ID:Wa2+aGqg
ミカルゲみたいに強制交代無効系だったら貫通できそうだけど、ガブやネフェルピトーみたいに強制交代をうけない系を警戒してるのだと思われる

4110 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:09:34 ID:QnGYShli
前回もやった戦法に対する対策を持ってきてないとは思えないのが怖いところだよな
そんでその対策ってのがどういう方向のものかが見えないのが悩ましい

4111 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:14:52 ID:CCD3qd86
まぁだいじしんは撃たないでしょ


4112 :スマホ坊:2023/12/16(土) 15:16:13 ID:3ZWWC3Js

1:「ひかりのねんど」はポテンシャルに対し効果を発揮しません

2:以前言及した通り、宙に浮かび上がることは防護に該当せず
  どちらかと言えば状態変化の扱いです、これまで通りですね

4113 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:17:15 ID:Wa2+aGqg
回答ありがとうございます。

4114 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:19:04 ID:QCn+DBmx
実機と判定違う感じか、了解

4115 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:19:40 ID:QnGYShli
ありがとうございます

4116 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:21:43 ID:fqK5cG6Q
了解です ひかなあかんな

4117 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:23:17 ID:F5GICX+Y
ふゆう(宙に浮かび上がる)が防護ではない了解

そうなると、強制交代を受けないも防護じゃないかな
実機の特性きゅうばんは強制交代効果を受けず、ドラテとかのダメージは防げないけど強制交代効果は受けなくて
かたやぶり持ちなら特性きゅうばんの相手でも強制交代させられるんだけど

4118 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:28:34 ID:Rn7DVp03
きゅうばんとかキラービーが持ってそうやなw

4119 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:29:44 ID:QnGYShli
追加行動たこがためとかしてきそう

4120 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:36:32 ID:Wa2+aGqg
ダージリンのベルファストとムゲンドラモンが以前よりも少しだけ種族値が成長していたけど、みさきちのリオハートと砕蜂も以前よりも種族値がちょっと成長してる可能性あるのかな。

4121 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:39:42 ID:Sz0E/hks
>>4119
すばやさ落とされ続けたら、幾ら速二倍になろうが先手取れなくする布石にもなりそう
森田!お前の持ち味殺されそうやぞ、森田ァ!!
尚、虎徹おじさんのばくパン脳死戦法はべリアルに無事殺される模様
やっぱみさきちは嵐のクソモンキーカズマが居ないと断トツにつえーわ

4122 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:49:20 ID:F5GICX+Y
【戦闘前準備】
ガッシュ:ジャポのみ
ルサルカ:だっしゅつボタン
ライナー:ラムのみ
ヤマト:とつげきチョッキ
オシュトル:イバンのみ
ガブリアス:おんみつマント

先発:ガブリアス
指令:全開

おんみつマントガブリアスで砕蜂の「じごくづき」防いで「ハウル」で「みがわり」無視して殴る
強制交代が通じるなら倒さず飛ばして、通じないなら全開攻撃入れて倒す

ベリアルは脱出ボタンルサルカ→チョッキヤマトで対処

ライナーはリオハートからの救出と「どくびし」撒かれた場合の除去要員

オシュトルはロータス(剣技)とキラービー(電気)を見据えて

ガッシュのジャポのみはスピアー用

イカルガ(ギアソ)も迷ったんだけど、ロータス誰で対処しようってなってオシュトル優先した

4123 :スマホ坊:2023/12/16(土) 15:49:54 ID:vdbvdy/G

攻撃ダメージの緩和や無効
受ける際の技や能力上昇、強化無視
相手の攻撃を必ず耐える

今のところ、防護に該当してるのは大きく上記の範囲です

4124 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 15:54:06 ID:Rn+xbcka
強制交代無視は防護ではない感じかな
でもここでそういうポテンシャル方面の対策じゃなくてトリプルアクセルとかブリザードランスとかの氷サブ技による対策持ってたら笑うよな

4125 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 16:14:38 ID:i8BcWJkY
おいうち無効は防護だけどおいうち無視は防護じゃないがわかりやすいよね

4126 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2023/12/16(土) 18:14:34 ID:lRWH0MJe

@相手の「ノ」「闘」技を無効化するポテンシャル   ←防護ポテンシャル
A自身に「霊」タイプを付与するポテンシャル     ←防護ではない

受けた際の結果は同じでも、直接の結果かどうかで防護か否かは変化します

というわけで、19:30から戦闘準備で今日はやっていきましょう

4127 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2023/12/16(土) 18:24:08 ID:lRWH0MJe

ついでに言及すると、「あついいわ」や「しめったいわ」などの天候変化の継続ターンを
増やす持ち物も、ポテンシャルに対しては効果を発揮しません(つまり技、特性限定です)

4128 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 18:27:16 ID:a7dPITEP
はーい

4129 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 18:27:20 ID:nb+Awz/U
了解です〜

4130 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 18:28:32 ID:Xf5Ejh2P
【戦闘前準備】
ガッシュ:脱出パック
ルサルカ:マジュのみ
イカルガ:ジャボのみ
ベルゼブモン:技マシン「異次元ホール」
オシュトル:ボコのみ
ライナー:レッドカード

先発:ベルゼブモン
指令:全開

初手ベルゼブモンで砕蜂を撃破、返しで来るだろうロータスかリオハートにもどれライナー
裏をレッカガチャで叩き潰す、もどれされたとしても交代先の攻撃をたえろ使って後攻レッカで潰す
ベリアルはルサルカ、ロータスはオシュトル、スピアーはイカルガで対抗予定
ガッシュは基本遊撃

4131 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 18:29:23 ID:QnGYShli
DLC情報色々みてるけど特性テラスシェルならダーク技も今ひとつに出来そうだな

4132 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 18:32:50 ID:Rn7DVp03
>>4122
これまでみた中やとこの案が一番好みやな

自分は代替案で
【戦闘前準備】 
ガブリアス:おんみつマント
ロトム:たつじんのおび
ヤマト:とつげきチョッキ
ライナー:ラムのみ
オシュトル:イバンのみ
ガッシュ:だっしゅつパック

先発:ガブリアス
指令:全開

これでいくかな
ルサルカ案より火力ないからヤマトでベリアル抜けんやろけどそこはガッシュ死に出しガッシュなりで逃がさず倒す
スピアーはロトムのキラーγで上から叩く感じで

4133 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 18:35:22 ID:U0NP+eoq
【戦闘前準備】
ガッシュ:ボコのみ
イカルガ:ジャポのみ
ルサルカ:脱出ボタン
ライナー:ラムのみ
ヤマト:とつげきチョッキ
ガブリアス:レッドカード

先発:ガブリアス
指令:全開

スピアーはストーキングルサルカからイカルガ
リオハートはおいうち無効から交代ライナー
ベリアルは脱出ボタンルサルカ受けからヤマト
砕蜂は持ち物破壊が無いならレッカで後手から一体を落とし、破壊されたらハウル
ガッシュはとりあえず遊撃で詳細不明のロータス対策にボコ、キラービーも多分物理型

4134 :名無しさん@狐板:2023/12/16(土) 18:36:34 ID:nb+Awz/U
ここぞじゃないと死に出しガッシュのエース発動しないのには注意が必要やな

スカーフリザ案出したけど覚醒スカーフリザで二枚看板の上取れないのか、オシュトル入れるなりはしないと厳しいか

1962KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス