専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18G】やる夫は変わるようです【避難所】【13スレ目】

1185 :いろはスレ風 ◆D6t2D7xH3U :2024/01/08(月) 19:08:55 ID:IUSqVBiG
>>1163の続きです

いろはスレ風支援33

【幕間 ─デスロードを突き抜けた者達─ 4】

オルガ「ッ〜〜〜〜〜〜!!!回復アイテムだ、役に立つか分からねぇが……」
オルガ「ミカ、昭弘達を連れてくる!!!だから、ミカ、アイズ、???──死ぬんじゃねえぞ!!!!」

PL「団長は一旦引いて増援呼ぶ感じか」
PL「呼んだところで焼け石に水なのは分かってるけど、そうするしかできないってのは辛いなぁ」
PL「てか、ナイトブレイザーで表示されてるのに呼び名は伏せられてるのな」
PL「仕事用に偽名使ってるんだろうな。もしくは本当に見た目だけの別物なのか」

狂三「きひひひひ──何処まで抗えますかね?」
ミカ「────」
アイズ「────」
ナイブレ「──行くぞ!!!!!」

PL「さあて戦闘開始だ!」
PL「このレベル帯だとどんな開幕スキルが飛び交うか楽しみだ」
PL「結果は判明してるとはいえ、どんな戦闘になるやら」

────戦闘 大天使の巫女 時崎狂三 Lv66───

ミカ「───『バルバトス!!!』」
・バルバトス:戦闘開始時にチャージが発動+物理貫通を獲得する。
       HP-になる攻撃スキルを発動できる(通常戦闘敗北=死亡)
・阿頼耶識:戦闘開始時にタルカジャ+スクカジャが発動する。(経過での解除無し)

アイズ「『テンペスト!!!!』」
・エアリエル:戦闘開始時、テンペストを発動する。自身に疾風耐性貫通を付与する。
・テンペスト:俊敏を倍にし疾風属性に+50ダメージを付与する。

ナイブレ「………トランザム!!!」
・攻撃の心得:戦闘開始時にタルカジャが発動する

PL「「「「草」」」」
PL「やだ…かっこわるい…www」
PL「ナイブレ君さぁwww」
PL「二人のユニークスキル大概ぶっ壊れなのにナイブレのせいで全部持ってかれてるwww」
PL「これ本当にさっきの主人公感バリバリだった人物?ww」
PL「他二人が叫んで開幕ユニークスキル発動してるのに自分は持ってないからとりあえずやったんやろなぁw」

PL「いや冷静に考えて両方とも言ってることヤバすぎるんだけどねw」
PL「ミカは脳筋型の極みな構成だな。物理貫通にチャージに経過解除無しのタルカジャとスクカジャて」
PL「物理貫通は強いけど代償で通常戦闘敗北=死亡はバルバトス君前のめりすぎない?」
PL「阿頼耶識は手術さえ成功すればこの性能かぁ…失敗したら目も当てられないことになりそうだが」
PL「んでアイズはエアリアル1つで疾風貫通に敏捷倍に疾風限定のダメージ+50…血筋によるものだからどうしようもないとはいえ羨ましい…」
PL「しかもこれアイズの方はユニークの強化状態だからデカジャでも解除されないよなこれ」
PL「して、狂三の方は何してくるやら」

狂三「『刻々帝』──さぁ、踊り尽くしましょう!!!!『一の弾』!!!」

・刻々帝:HPを〇×100消費することで発動させる。
(〇には銃弾の〇の弾の部分)
 →『一の弾』(アレフ):ターン開始時に発動可能。 
            対象一人に絶対先制+2回行動を付与する。(3ターン)
・攻撃の心得:戦闘開始時にタルカジャが発動する
・素早さの心得:戦闘開始時にスクカジャが発動する

PL「「「「???」」」」
PL「いや狂三だし、メシア側だからそりゃ刻々帝持ってるだろうとは思ったけどさぁ…」
PL「ターン開始時に発動出来て、単体に2回行動に絶対先制付与…?」
PL「絶対先制とかいう新規強化状態…どういう効果なのかすっごい分かりやすいけどさぁ…」
PL「2回行動を任意対象に付与って効果すらとんでもスキルって言うのに…」
GM「そういえばまだ出てきていませんでしたね。絶対先制は文字通り、敏捷差を無視して最初に行動できるようになる強化状態です」
GM「某ゲームで言うと、常時優先度+1の状態です。複数人が同状態の場合は、先制持ち同士で敏捷勝負になります」
PL「全部優先度+1とか即ナーフものなんだよなぁ」
GM「また、真逆の状態として絶対後手というデバフもあります」
PL「それどうせ『二の弾』で付与してくる奴じゃないですかやだー!」


2878KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス