専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

アザトース ◆2OV9DPwD8gの掌編集

1 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/05/25(木) 21:11:34 ID:AUaMVC7F

                ハノ\.ハ
                  / {l涜l} ∧}}二≧ュ、
               _厄オ≧=====≦  \  ヽ
              /ィ /厶   、  ミ、 ヽ    ハ
.             { ! 〃{! 〃  ヽ l} ハ     \
             _ゝ{ {レヘ{ {!   i} .ノ / l}ハ ////\
            ィ/リ爪 / {盲}    {盲} 彳 i}  //   l}ヽ.
         // /广{乂"" _    "" 厶イ.リ il|//   乂∧
          〃./ {! /   ∨  \厂 ̄ } 川 リ/ l   !ノ ∧
         乂{  ゝ.  /r=≦廴}≧=く´ ∧{{イ   ノ /} l} }
        / /∧ {!l / \_x介トx_/ {! ヽ  く .イリ ノ .ノ
.        {! .// .∧ {!  ′ 廴_l!__}ヘ ハ  l}!  乂く≦彳
         乂 {!  \/  / /∧   V l} 从 l   .〉〉  \
          厂\≧ し’≧=≠个≒=≦ し   リ .イ∧ 乂j}
.         /  /厂   / /    !     ∨  〈     i}く リ
        {!  { {l  ∨ .〃 '  ∨     ∨ //∧ イ イ{
       ゝ ゝ≧ー/  ′    ∨ ',    ∨!  .ィ爪  乂
         刈 / {!  { .′{! {! l}  }   .人} //イ l! f´ i}
.          {! 乂 {\ V  ゝ   ,リ j!_ イ メ 厶イ77i} l}  ノ
          ゝ  {! く厂厂`ヽ__l_{!__ ォ廴广¨´  ,厶イ_ノ
               {! ⌒⌒⌒} | } |
                        し  し

<説明>
このスレはアザトース ◆2OV9DPwD8gが掌編を書いていくスレです。

<注意事項>
このスレは実在の人物・団体・宗教とは一切関係ありません。
荒らしはNGしましょう。あまりに酷い場合は管理人に通報します。
.

2985 :名無しさん@狐板:2023/09/07(木) 23:09:42 ID:oJ6GiNFG
良くも悪くも家族に深い愛情を持っていた女性であるかな
だから、父を殺したギレンが許せなかった

2986 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/07(木) 23:10:57 ID:KY45a189
家族の理想を叶えようとして、でもその家族の理想は曖昧で明確じゃなくて、それでもひたむきに頑張って空回りした女性か……

2987 :名無しさん@狐板:2023/09/07(木) 23:12:03 ID:YhRn7Cmk
あと、ゲームなどでキシリアって使い勝手のいい悪役の親玉やってるわりに本人の掘り下げないから、
ひたすら邪魔な奴にしかなってないんだよねww

2988 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/07(木) 23:13:43 ID:KY45a189
これギレンが家族会議して「家族みんなで「これ」を理想にしよう!」って方針固めたらキシリア全力でサポートするんじゃないの?

2989 :名無しさん@狐板:2023/09/07(木) 23:14:41 ID:YhRn7Cmk
そういうキャラですと、最初に宣言してくれるなら、それはそれでOKだと思いますよ

2990 :名無しさん@狐板:2023/09/07(木) 23:15:49 ID:b6o1hpcV
キシリア派閥は大分アレなんだけど具体的に細かく指示出ししてたかというと…そんな描写あったっけ?
まあ潔癖症気味ではあるかなーとは思ってる、じゃなきゃ青葉区のあの場面で親殺しのギレン殺したりしねーって

2991 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/07(木) 23:20:07 ID:KY45a189
あの場面でギレン殺したのは愛しさ余って憎さ百倍的なことだったんじゃないかなと
ガルマが死んで、ドズルも死んで、デギンも死んだ挙句殺したのはギレンで、そりゃ家族愛が強いほど殺すよ

2992 :名無しさん@狐板:2023/09/07(木) 23:21:06 ID:YhRn7Cmk
他にも、キシリア視点だと父親殺すようなギレンだと、次は自分だと思ったんじゃないかなあ
ギレンからしたらキシリアなんて歯牙にもかけてないから、認識の食い違いが酷いがwww

2993 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/07(木) 23:25:18 ID:KY45a189
まあ原作で掘り下げられてないなら二次創作するしかないよね<キシリアの考え

2994 :名無しさん@狐板:2023/09/07(木) 23:27:38 ID:g2EFwUS8
キシリアにシルバーマンが憑依し、ギレンをアロガント・スパークしてしまうのさ。

2995 :名無しさん@狐板:2023/09/07(木) 23:27:48 ID:fmE9KY+m
ギレンがコロニー落としやったのって人類の総数を減らして破綻するまでの時間を稼ぐためって説マジ?

2996 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/07(木) 23:28:15 ID:KY45a189
>>2984
それはあんこじゃなくて安価でしょ

まあ未定だよ

2997 :名無しさん@狐板:2023/09/07(木) 23:30:51 ID:WcyyLKGj
>>2995
最終的に人類の数を3000万人くらいまでに減らすつもりだったとかいうのをどこかで見たな

2998 :名無しさん@狐板:2023/09/07(木) 23:32:27 ID:g2EFwUS8
じゃあキシリアを1145141919810931334人に増やしてだね。

2999 :名無しさん@狐板:2023/09/07(木) 23:37:26 ID:mJS72MHF
唐突なクソデカ宇宙世紀キシリアエディションはノーサンキュー

3000 :名無しさん@狐板:2023/09/07(木) 23:42:03 ID:Ge8P9py4
キシリアはアニメでもオリジンでも余計なことしかしてねぇw
オリジンでは唐突なオネショタがあったけど

3001 :名無しさん@狐板:2023/09/07(木) 23:42:51 ID:g2EFwUS8
私が死んでも代わりは1145141919810931334人いるもの
とか言い出す綾波がいるエヴァンゲリオン

3002 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 00:01:03 ID:fNC818fd
次回作ガンダムは安価なしのあんこオンリーにしてみようかな?

3003 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 00:15:55 ID:/Re2ZhIO
つまり、あんこでキシリアが1145141919810931人くらいに増える世紀末にもなる……?(冗談)

3004 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 00:40:48 ID:fNC818fd
1ターン10年にして「機動戦士ガンダム〜百年戦争〜」ってのも面白いかもしれない

3005 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 00:57:50 ID:K/cWRyhV
ジオニズムの正統を争うサイド間百年戦争だって!?

3006 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 01:00:28 ID:qL5gd2sB
どうせ∀が黒歴史にしてくれるからふわふわ世界観でもOKなガンダム世界

3007 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 01:02:48 ID:B8hziB5z
宇宙世紀開始あたりから10年ずつあんこしていくのか
ジオンが生まれてくれるかどうかすら怪しいな

3008 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 01:22:25 ID:gieqJbPM
最終的に全部埋めるからってそれぞれの時代が破滅的すぎ問題

3009 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 01:28:07 ID:/Re2ZhIO
キシリアクローン師団作るか!

3010 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 08:20:03 ID:fNC818fd
どうしようかな、次回作

3011 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 08:21:06 ID:Uiic0XLh
いつやるの!?いまでしょ!(古い

3012 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 08:21:45 ID:fNC818fd
いやなんかスレ民はふざけたことしか言ってないし期待されてないのかなって

3013 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 08:26:30 ID:RdKKhtvo
私はガンダムの百年戦争はとても面白そうだと思います。
此れだとAGEのように世代を重ねる一族か地球連邦やサイド3のような国家が主人公になりそうですね。

3014 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 08:27:00 ID:ql8P4tHE
ここの住人ってなんも考えずに書き込みしてるとしか思えないぐらい短絡的だよね

3015 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 08:27:00 ID:Uiic0XLh
あー始まったら真面目になるかと?

時に連邦は兎も角、ジオンに100年も戦い続けれるだけの資源あるのだろうか
ジオン残党が半世紀先まで残ってるからいけるのかな……

3016 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 08:29:50 ID:Dj7rjRNa
一回あんこオンリーでスレをやるのもいいと思うな
安価ありだといつもミックス作業で大変になるし…

3017 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 08:32:33 ID:HX4VClkD
興味はあるけど、情報が断片的だから、あまりしゃべらなかっただけなんだけどなあ。
やるのはアザトース様次第だとは思いますが。

3018 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 08:33:28 ID:spOCcuZt
ガンダムは設定が媒体や時期によって異なるから設定を決めない限りは論じれないというのもありますからな
上にあるようにジオン・ダイクンの死因がどうなるかでかなり立ち回りが変わりますし

3019 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 08:35:14 ID:fNC818fd
じゃああんこオンリーはとりあえず暫定で、
「一年政争」の場合はギレン主人公で1ヵ月1ターン
「百年戦争」の場合は連邦主人公で10年1ターン

いま決まってるのはこんなところかな

3020 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 08:37:08 ID:fNC818fd
ジオン・ズム・ダイクンの死因みたいな公式でも不明だったり決まってたりするのはあんこで決める

3021 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 08:40:17 ID:RdKKhtvo
個人的には100年戦争が好みですね。
呪いと共に始まった宇宙世紀を少しでも良い物に出来るかも。

3022 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 08:42:16 ID:fNC818fd
そういえば百年間も通しで宇宙世紀をやった二次創作って見たことないな
やるか

3023 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 08:42:54 ID:HX4VClkD
あんこで決めるのではないのなら、開始時期も決めておいた方がいいのでは?

3024 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 08:49:50 ID:fNC818fd
開始時期は宇宙世紀0000年代か0070年代かなー?と考えてる
前者は文字通り宇宙世紀の始まりからを「人類が自らのエゴに打ち勝つための戦い」だと見なして、
後者は一年戦争からガイア・ギア戦争期までの戦いを百年戦争だと見なして

3025 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 08:52:17 ID:fNC818fd
前者の宇宙世紀0000年代スタートの場合は0100年のジオン共和国の自治放棄か、
それにあたる別のイベントがゴールになるかな?

3026 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 08:53:38 ID:HX4VClkD
前者は準備段階から原作おこなさないように動いて、後者は原作始まってから改善に動く形か。
どっちも面白そう。

3027 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 10:35:53 ID:6o15J7Hw
宇宙世紀元年から介入して原作通りに進むのは相当の黒幕ですよ

3028 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 13:51:35 ID:qmZHUzee
本気で100年やるとしたら、宇宙移民の不満が爆発した結果が独立戦争が起きたわけだから
マスコミと政治に介入して地球と宇宙の格差をなくして平和に移民を進めるのが最適解になりそうなんですが

3029 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 15:15:04 ID:0RfXlvkS
宇宙世紀は特異点としてミノフスキー博士とナナイミゲル、師匠筋のフラナガン博士辺りが欲しいから
70年台スタートが良いですかね、ミノフスキー理論と粉で動く核融合炉を巡る100年戦争出来そうですし

3030 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 15:28:18 ID:rJonGm73
>>3028
実態は地球内でも格差が有ったから、地球宇宙と一括りにさせない誘導が良さげかな

3031 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 16:36:34 ID:7pPAp8ey
地球の貧困地帯を積極的にマスメディアに載せてコロニー住人に自分達が恵まれている部類だと思わせよう

3032 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 16:43:09 ID:NwNo4IvR
カイが「地球に家があるだけでもエリートさ」と言ってる辺りお互いのことを全然知らないみたいだからな

3033 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 16:45:40 ID:dQqrpoXY
ギレンスタートなら地球>宇宙から地球<宇宙に自陣営を多数派にする必要があるな

3034 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 17:19:41 ID:fNC818fd
ギレン主人公か、連邦主人公で0000年代からか、0070年代からか、悩む!

3035 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 17:31:26 ID:Uiic0XLh
悩んだときはダイス様に聞いてみよう
なお、10

3036 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 17:39:46 ID:qmZHUzee
この手の移民政策を平和的に行う手段はソ連みたいに圧倒的な軍事力で少数派の反乱を不可能なレベルで押しつぶすか
もとの土地の税金を上げて移民先の税金をとことこん減らして自主的に移動するようにするかしか無い

ただし後者は地球に残った金持ちが税金を上げるのを認めるはずもなく
マスゴミがスポンサーに逆らうわけもないので事実上不可能だが

3037 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 18:07:16 ID:fNC818fd
地球連邦はその始まりから間違っていたんやなって……
やはり暴力……!!暴力はすべてを解決する……!!

3038 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:11:05 ID:HX4VClkD
ギレン主人公が原作介入感が一番あるものになる。
0000年代は今までの作風から原作の屋台骨からひっくり返る改変幅がダントツで高い。
0070年代が、連邦政府側から原作の状況を改善しようとする。
こんな形かなあ。
どれも面白そうだから、確かに迷う。

3039 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:11:37 ID:Uiic0XLh
マス〇ミ「世論誘導は任せろー白も黒と書いてやるぜ!」

3040 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 18:39:53 ID:fNC818fd
とりあえず改変幅が小さそうなギレン主人公からやっていこうか
ギレンを安価で動かす感じの

3041 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:43:28 ID:QJMpQJhq
ジオンの主力にはヅダを採用せねば

3042 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:44:10 ID:dQqrpoXY
ギレンは改変は無くて原作準拠のギレンになるのですか

3043 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 18:45:34 ID:fNC818fd
そうだよ?
というか安価で介入する前にギレンが改変されてたらおかしいでしょ

3044 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 18:46:08 ID:fNC818fd
ギレンの行動を安価で動かせる理屈はある日突然ニュータイプに目覚めたからとかでええやろ

3045 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 18:46:27 ID:fNC818fd
ニュータイプの直感(安価)

3046 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:47:07 ID:dQqrpoXY
なるほど、ふと思いついた感じになるみたいですね

3047 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 18:48:47 ID:fNC818fd
そうそう
直感自体はふとした思い付きみたいなレベルなんだけど、
そこからIQ200の頭脳が安価の形に導いていくみたいな

3048 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:49:38 ID:HX4VClkD
ニュータイプ的感覚で安価とか状況が把握できるようになったという形かあ。

3049 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:53:29 ID:Uiic0XLh
ギレン「(ティキーン!)この感じ!そうか連邦もMS(V作戦)を作り始めたな!」

3050 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 18:53:31 ID:fNC818fd
タイトルは一年政争のつもりだったけど、どうしようかな
みんなやっぱガンダムだし戦争したいよね?

3051 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:53:43 ID:Uiic0XLh
こんな感じになるんだろうか?

3052 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:54:41 ID:6RkA4b9E
ある意味原作みたいな愚行をNTによる未来余地で防いでいく感じ?>ギレン視点

3053 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 18:54:48 ID:fNC818fd
>>3049
「(ティキーン!)この感じ!」と「そうか連邦もMS(V作戦)を作り始めたな!」の間にIQ200の高速思考が挟まってる感じですねw

3054 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:55:36 ID:dQqrpoXY
あえて戦争は起こさないようにするという方針もできそうですが

3055 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 18:55:58 ID:fNC818fd
>>3052
未来予知っていうか、スレ民からのNT波を受信しちゃう感じw

3056 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 18:57:13 ID:fNC818fd
>>3054
そうなんだよねー
戦争を起こさず一年政争にすることもできるし、戦争を起こして独立戦争にすることもできる
どっちがいいか安価次第だからタイトルどうしようかなー?って

3057 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:57:41 ID:6RkA4b9E
ギレンスタートの場合は0070年からだそうだけど、その時期の情勢ってどうなってんだろ

3058 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:58:00 ID:2YMMNYr0
>>3033
既に軍事力さえも認められてるし、一年戦争は無い方が良いかな

3059 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:58:49 ID:6RkA4b9E
>>3056
その場合タイトルは戦争や政争は外してギレン改革期、みたいな感じにする?

3060 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:59:01 ID:2YMMNYr0
上のアンカは間違いです

3061 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 18:59:41 ID:fNC818fd
>>3057
ttps://www.gundam-c.com/other/history/uc.html
ここ曰く、

U.C.0046 ジオン・ズム・ダイクンがコントリズムを提唱する。
U.C.0050 宇宙移民人口が90億人を突破する。
U.C.0051 地球連邦政府が新規スペースコロニー建設の凍結を発表する。
U.C.0058 サイド3が地球連邦政府からの独立を宣言する。ジオン・ズム・ダイクンを首班とする共和国政府が樹立される。
U.C.0059 地球連邦政府がジオン共和国に対して経済制裁を実行する。キャスバル・レム・ダイクンが誕生する。
U.C.0067 地球連邦政府、コロニー自治整備法案を棄却する。
U.C.0068 ジオン・ズム・ダイクン死亡。次期首相にデギン・ソド・ザビが就任する。
U.C.0069 ジオン共和国が公国制に移行する。
U.C.0070 地球連邦政府が「70年代軍備増強計画」を実行する。
U.C.0073 ジオン公国が新兵器「モビルスーツ」の1号機を完成させる。

って感じらしい

3062 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 18:59:58 ID:Uiic0XLh
なるほど電波もといNT能力でほんの些細な情報から違和感を感じて持ち前の頭脳で解析して結果が生み出されるのか

狩賀博士の超(メタ)推理かな?w

3063 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:00:07 ID:2YMMNYr0
ギレンの細腕繁盛記とか

3064 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:00:17 ID:6RkA4b9E
個人的にはコロニー落としはしたくないけど、戦争でMSの活躍は見たい派
その場合コロニー連合みたいな形で国力補わないと勝ち目なさそうだが

3065 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:00:35 ID:dQqrpoXY
たとえば、ギレンの宇宙世紀とか

3066 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:01:18 ID:ClgWy0kB
ジオン独立政争記とか

3067 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:01:57 ID:Qdkslpuz
そもそも経済力は勝手に宇宙のが上になっていくし、富裕層もだんだん宇宙に来るのに
わざわざ地球人類の半分殺して、消えない怨嗟を刻むメリットがあんまり

3068 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:02:13 ID:6RkA4b9E
ふむふむ
アニメ版かジオリジン版かはわからないが、時期的にはダイクン派は粛正済みでシャアの復讐者マインドもセット済みかぁ
そうなると将来的にはシャアは消すか説得するかしないといかんと

3069 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 19:02:37 ID:fNC818fd
【安価/あんこ】機動戦士ガンダム〜ギレンの野望NT〜【R-18/G】 とかどう?
機動戦士ガンダムNTとギレンの野望を混ぜた感じのタイトル

3070 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:03:21 ID:2YMMNYr0
良いかと

3071 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:03:36 ID:6RkA4b9E
そんな感じで良いんじゃね

3072 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:04:44 ID:dQqrpoXY
いいですね

3073 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:05:35 ID:6RkA4b9E
まくべや二ムバスみたいな世界線次第で大分性格違うメンツもいるけど、そいつらがどうなるのかはあんこ次第か

3074 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 19:06:22 ID:fNC818fd
>>3073
そうそう、公表されてなかったり作品によって大幅に違ったりする部分はあんこで決める

3075 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:06:42 ID:Uiic0XLh
R18要素の出番はあるのだろうか
毒ガス兵器とかあるしあるか

3076 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 19:07:39 ID:fNC818fd
すくなくともR-18Gの出番はある
戦争起きるかもしれないし
それがなくても暗殺とかはあるし

エロい意味でのR-18があるかは分からんw

3077 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:10:36 ID:2P7dkqbX
ダイクンの死の真相も知ってて、ザビ家が実験握って本格的に回り始めた時期スタートなのよね

3078 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:11:10 ID:2P7dkqbX
ダイクンの死の真相も、資料が無いからあんこらしいけど

3079 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:13:30 ID:Uiic0XLh
>>3076
なん、だと〉エロい意味で

3080 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:14:11 ID:qmZHUzee
とりあえず初手ソーラーレイ開発してルナツー攻略したいな

最終手段は隕石落としでw

3081 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:18:37 ID:Uiic0XLh
そういえばジオン=ダイクンが提唱したニュータイプって具体的にこれ!っていうのは無いらしいな
ちょっと人より勘が良い程度でニュータイプ扱いとか何とか

まぁ、宇宙に上がったことがない地球生まれ地球育ちのララァが最強のニュータイプの時点でダイクンの言ってること破綻してたわけだが(ダイクンの唱えるニュータイプ論は広大な宇宙空間で生活していくことで五感が拡がって認識能力が拡張し他者と理解し合えるようになる、というもの)

3082 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 19:19:45 ID:fNC818fd
タイムスケールはどうするかな
0070年代スタートなら1年単位、0079年スタートなら1ヵ月単位がちょうどいいけど

ていうかギレン0079年の時点で35歳ってことは0044年あたりに生まれてるのか
てことは14歳の頃にサイド3が独立宣言して、
24歳の頃にジオン・ズム・ダイクンが死んでデギンが首相になって、
25歳の頃にジオン共和国が公国になったのか

総帥になって権力を実質的に握ったのは30歳くらいかな?

3083 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:22:19 ID:HX4VClkD
あくまで概念だからね。

3084 :アザトース ◆2OV9DPwD8g :2023/09/08(金) 19:22:44 ID:fNC818fd
0070「年」スタートなら1年単位、0079年スタートなら1ヵ月単位がちょうどいいけど、だ

3085 :名無しさん@狐板:2023/09/08(金) 19:26:51 ID:6RkA4b9E
一年戦争開始までの準備ターンは9ターンまでか
範囲安価とかの割合はどうなるんだろ?


1381KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス