専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
〜ポケの子(?)そのじゅうはちっ〜
1 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/01(土) 18:55:34 ID:PAL9T8/9
/ \ \ \
,,___彡'゙ \ \ ⌒\, _
⌒ア´ / ヽ や ア⌒´^\
-―- 、 〃 | | |\や\__/ ヽ
/: : : : : : : : : :\ / / | | | | --ア| |
/: : : : : : : : : : : : : : ヽ / / | | | |_/ア| |
,: : : : : : : : : : : : : : : : ', 〃 |/⌒八 |八 ⌒\ | |--^ /| |
lゝ __/二ヽ __ ノ l | 抖朮外ハ i |汽戈外ミt| | /| |
l` ―‐、 {___} , ―― ' .l |, | |, ん:心 八人 | ん十沁 ] | 八_i |
ヘ ー一' / 八| ト ゙V_ツ \| Vi_辻り^| トミx, | |
\ / )八 ム゙゙゙ ゙゙゙゙/' 圦 ∨ ノ| |
`>‐---‐<´ |\リ ´ / , ム゙) ノ / | \
| 人 /)____ ノイ/ 厶ィイ | \
| 公,/ /ヽ 〜ノ .イ /⌒ | \ \
| | ,/ / / |,ア /  ̄ _,. イア /------ミ,_| | \
| | / / / |ア { >-=≦ _,.=ア /  ̄ ̄ ̄八 | ヽ
| r─ミ / / ) / に ̄\ | _]/´ /´ / ----ミ, 人 |i |
|/ }/ / / / ( ̄\ } //⌒ / 厂 ̄ ̄\ \ \ |i |
/ _ノ ` / . / ノ ̄ ̄ ノ / / / \ \ ] 八i |
/ / ー─┐ / 人'´\} |,ノフ' / / \ {圦人 ヽ, ,ノ
/ }、 { ̄ ̄
./ ノ } l'''''ア‐-,、,......, ,........, ,..............., , -.、 , ,................,l'''''''''''''''''''!
-──- 、 / ノ ,......l. {. ○ .}.l !-----ャ l l l__ __ハ、__.ノ,.'レ/l_ ,.'.l. t:ュ. l ,---,-
/ / ヽ / , ´¨ .l `ーr''ノ .> l ''''''!rー' 'ー┐__.,.' ,.' ,.' '、.!、 ,...,! l l >
/ \ ( ●) 、 ./ / ,フヾ! lアヽヽ/] 「,.ニ、、 l ,......l.L.., .,....l.l. ,.' ,.' ,、 t- ,ン'´ ,.!  ̄ ̄`
.| .( ●) , }/ / / イ lヽ ヽく /'J丿./.! l .l `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン ./
.| / / ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´ ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、 `-、 i.k、 'ア,ィ /
.ヽ ´ ,/ '"V ` .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
ー-r‐ / .'ー'. ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
,/ .|
/ | 〜ポケの子(?)そのじゅうはちっ〜
/ :| |
,/ :| |
/ | |
/ /| |
【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1760793958/
【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/pokenoko/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki
376 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:26:21 ID:sdip7coC
XYとルビサファリメイクでちょろっと出ただけのバトルスタイルなんで、スカイバトル並みにマイナーだからなさかさ
377 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:28:52 ID:+S+9HKQ0
ホウエン伝統のさかさひみつきちがじゃな…
378 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:36:53 ID:Ct4L38Bi
東堂なら…って思えるのが困る
379 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:39:43 ID:EJ1Wq+H8
ポケモン枠でさかさ出来そうなのって天邪鬼な鬼人正邪とかかね?
380 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 19:40:21 ID:RVIFAa2W
「能力」型ってのはなぁ、ィヤンパクトが大事なんだ!!敵なら性能特化、主人公でも「使いにくいなコレ」と思われないようにしないとなぁっ!!!
381 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:40:58 ID:kKkaTavJ
インパクトはでかいけどこれ自分の頭もいじめてないかなあ?!
382 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:41:54 ID:brnLN3GH
しゃあ、はどうだんおやこあい!
383 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 19:42:25 ID:RVIFAa2W
いいや、メタで「ばつぐん」を持ってくる野郎に対し理外の半減受けをしながら本来「いまひとつ」の技をぶち込めるチャンスということになっている>>理論上
384 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:43:22 ID:TvwE8CMd
その辺草が一番通り悪いから猛威振るいそう
385 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 19:44:59 ID:RVIFAa2W
まぁ順当に「くさ」「むし」辺りが一番恩恵あるんじゃないスかね、「できる(選択)」と「する(強制)」はやっぱ違うぜオイ>>インパクトも使いやすさも
386 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 19:46:11 ID:RVIFAa2W
※ただしこれは「相手の技、データをある程度引っ張ってこそ」でもあるので、それようの構築は事前にしましょう>>それなしで安価出してもストレスになる
387 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:48:54 ID:aeUfua8S
スカウターがだいぶ重要になるな
なんならSP効果も解析にしたいレベル
388 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 19:49:56 ID:RVIFAa2W
-――一 、
/ ヽ \
' .} ヽ
/ / __| ハi ', V
‖ i xzzzミ. /zzミ } i そういう意味でも『固有』ってのはキャラのシンボルマークに
, |,.-| / hii| | / hii| ∨ |
' :{ j:イ vノ |/ vリ , i八 なる部分でもあるからね、デフレ帯と言われるこのスレでも
、 ノ ゝ|ゝ ,,,,,, ,、_ ,,,, }V ヽ
ゝー /:人 N乂 __// ` .ノ}:} } )! いやトップクラスははっちゃけてるんだけどね、ムハハハ
(イ 、ヽ\ f(,ノ7ー一 ≦ ノイノイ
`⌒\ミゝ)≧イノ[入]', Vイ⌒´
| ̄ ̄| ⌒ゝイi:i:i大i:i}__V
___| |_r;;;t;%‰⌒ヾ: : : :`ヽ____
ゝ== イ 乂三三三三三三ノ
389 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:50:10 ID:tD0dG16J
スカウトとバウンス(いたら)が酷使されそう。なんならスカウトには絆付けるまである
390 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:50:44 ID:nFd0mBaF
デブリ地帯?(難聴)
391 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 19:51:50 ID:RVIFAa2W
-――一 、
/ ヽ \
' .} ヽ
/ / __| ハi ', V
‖ i xzzzミ. /zzミ } i
, |,.-| / hii| | / hii| ∨ | っていうか、
>>1
が絶対避けないとと思ってるのは
' :{ j:イ vノ |/ vリ , i八
、 ノ ゝ|ゝ ,,,,,, ,、_ ,,,, }V ヽ 「能力」型主人公であれば「能力」が使いにくいって
ゝー /:人 N乂 __// ` .ノ}:} } )!
(イ 、ヽ\ f(,ノ7ー一 ≦ ノイノイ ある意味最悪の評価くらうことだし、強さ以前に
`⌒\ミゝ)≧イノ[入]', Vイ⌒´
| ̄ ̄| ⌒ゝイi:i:i大i:i}__V
___| |_r;;;t;%‰⌒ヾ: : : :`ヽ____
ゝ== イ 乂三三三三三三ノ
392 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:53:14 ID:aeUfua8S
技能拡張固有が良いってのは使いやすいところもあるよね
なにせ絶対に邪魔にはならない
393 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:54:21 ID:Nsw4C4SH
ここがデフレ帯ってマジですの?
394 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 19:54:22 ID:RVIFAa2W
-――一 、
/ ヽ \
' :} ヽ
/ / /| .ハi ', V
‖ i /⌒ | /⌒', } i
, |,.-| x===ミ| x==ミ∨ | だってせっかくの「能力」型でしかできないような
' :{ jィ |/ , i八
、 ノ ゝ|ゝ ,,,,,, ,、_ ,,,,, }V ヽ 『固有』や『専用』のコンボで派手な描写したいし
ゝー /:人 N乂 __// ノ}:} } )!
(イ 、ヽ\ f(,ノ7ー一 ≦ ノイノイ だからわかりやすさ>使いやすさ>見た目の強さ
`⌒\ミゝ)≧イノ[入]', Vイ⌒´
| ̄ ̄| ⌒ゝイi:i:i大i:i}__V 「使いどころが分からねぇ」って評価が一番イヤ(笑)
___| |_r;;;t;%‰⌒ヾ: : : :`ヽ____
ゝ== イ 乂三三三三三三ノ
395 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:55:19 ID:Dlt92BDx
少なくとも主人公がさかさバトル能力だったらものすごい苦情の前にめんど過ぎて安価参加出来ねえ
396 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:56:01 ID:kKkaTavJ
きょううんもペン先もすごくいい塩梅ですごいと思ってますわ
397 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 19:56:33 ID:RVIFAa2W
だってこのスレの資質は合計最大値「オール:B+」の「万能」型が最上位になるし、種族値「600」越えは普通に強豪ってバランスですもの
398 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:56:51 ID:d8HNN4h0
クソ強能力は使ってみたいけど一回だけで満足しそう
どうせならうまく使って楽しい固有のがいいよね、それ考えるとカズマの固有はホント楽しかった
399 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:56:52 ID:TvwE8CMd
参加するのに 使いにくいってのは参加ハードル上げますからね
400 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:57:23 ID:aeUfua8S
>>393
まぁ、どこも風土によるが
二重◯◯を持ってるとか、エキスパを毎試合変えられるとか
なんなら試合ごとに全ポテンシャル交換出来るとかは見たことある
401 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 19:58:10 ID:RVIFAa2W
「
-――一 、
/ ヽ \
' :} ヽ
/ / /| .ハi ', V
‖ i /⌒ | /⌒', } i
, |,.-| x===ミ| x==ミ∨ |
' :{ jィ |/ , i八 だって主人公の『固有』での活躍なんてさ、
、 ノ ゝ|ゝ ,,,,,, ,、_ ,,,,, }V ヽ
ゝー /:人 N乂 __// ノ}:} } )! 「能力」型ならチャンスがあればなんぼやっても
(イ 、ヽ\ f(,ノ7ー一 ≦ ノイノイ
`⌒\ミゝ)≧イノ[入]', Vイ⌒´ ええもんですからね、爽快感は多い方がエエ
| ̄ ̄| ⌒ゝイi:i:i大i:i}__V
___| |_r;;;t;%‰⌒ヾ: : : :`ヽ____
ゝ== イ 乂三三三三三三ノ
402 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:58:21 ID:Nsw4C4SH
はえ〜魔境って実在するんですね
ここのバランス好き
403 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:58:35 ID:FWdwDMuW
全能型とかは今のところ出てなかったっけ
404 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:59:29 ID:kKkaTavJ
それこそ素で資質Sを持ってるやつがいるようなスレだってあるだろうしね
405 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 19:59:38 ID:RVIFAa2W
前作の頂点クラスですら『天賦』なしならオール「B+」を超えてない、って言えばインフレ抑えてるのが分かると思います>>前作〜今作
406 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 19:59:58 ID:Ct4L38Bi
やはり600族って分かり易い目安だよね
407 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:00:13 ID:WdQd8MFN
固有ポテンシャルの理論値が高くてもリアル指示型じゃないと使いこなせないってパターンだと苦行になる
408 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:00:21 ID:etoMK1K0
Sが情報としてある以上それを採用したスレはあるってことよね
409 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:00:52 ID:RVIFAa2W
大体「AAA」持ちが全国クラスの生きる伝説、「S」は歴史上でしか見ない伝説ってバランスなので……>>素の資質で
410 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:00:56 ID:aeUfua8S
ここだと資質Sが歴史上存在するかどうかのラインみたいだから
全能型も同じ水準だろうなぁ
覚醒万能型が天賦エース+高位契約+育成AABD+絆枠増やす固有とかで
疑似全能型目指した人はいたりして
411 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:01:10 ID:+S+9HKQ0
先駆者は知ってる限り全員エターしちゃった怖い話
412 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:01:12 ID:s3wxo1fT
まあSに関しては大元のスレで出てたからね
413 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:01:22 ID:FWdwDMuW
主人公が能力Sってスレはあった
414 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:01:42 ID:d8HNN4h0
そう考えるとこのスレだと資質Sあると他があんまり高くできないから不利になるまでありそう
415 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:02:18 ID:Nsw4C4SH
なるほど
416 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:02:38 ID:RVIFAa2W
読者「おいおい、キャラに合ってるけど『固有』としてはどう使うんだい?」
PC「は――っ、こうやって使うのだっ!!(○スレ振り○回目の新戦法)」
417 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:03:24 ID:kKkaTavJ
この淫乱ピンク2号はどうやって動かすんだい?は前作であったな…
418 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:03:33 ID:RVIFAa2W
っていうか「S」ってつまり、「それ以上は存在しない」って意味ですからPCキャラとしてクッソ制限かかりますよ?>>まだ「EX」とかの評価規格外の方が良い
419 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:04:03 ID:aeUfua8S
でっきーはそこらへんのアドバイスくれるからありがたい
420 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:04:42 ID:RVIFAa2W
だって「最初っからガチモンのブッチぎり」で表現すれば「ああ、こいつ以上はもういないのね」ってなる諸刃の剣ですから>>なおバトルでの使い勝手は知らん
421 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:04:50 ID:TvwE8CMd
>>417
やつは大輪とダークネス覚えてから使用方法が明確に分かり易くなったからね
結果 「馬鹿め モモはダメージを受けてからが仕事だ」な潤滑剤になった
422 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:04:50 ID:aeUfua8S
EXだと◯◯以外には好かれないとかそういう制限だからなぁ
423 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:04:51 ID:Dlt92BDx
地方チャンピオンどころじゃない世界チャンピオンレベルならSを出しても良いということでは?
424 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:05:53 ID:Ct4L38Bi
仮に何処かSにしたとすると他は良くてC-とかDになる位になるかな?
425 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:06:18 ID:9RIySg3E
EXは号令が使えたり試合開始前に固有が発動したり挙動がおかしい連中のイメージ
426 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:06:18 ID:kKkaTavJ
よしんば資質最高ランクがA+止まりでも世界1位なら世界1位なんだよ!
427 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:06:46 ID:RVIFAa2W
で、そこらを他の資質でバランス取ろうと思えばとんでもないことになりますからね、「S」と他が全部「C」だとしても白ひげの合計超えかねん>>合計資質
428 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:07:59 ID:aeUfua8S
一個でもSあると他全部Cでも覚醒万能型に迫るな
429 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:08:06 ID:kKkaTavJ
統率S!指示D!育成E!能力D!みたいなやついたらエンペラーやら超強力な選手も寄ってはこなさそう
430 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:08:07 ID:RVIFAa2W
単に異常性のある主人公ってんなら、「S」っていう頂点より「EX」っていう規格外の方がバランスはとりやすいでしょうね>>ただ「EX」の扱いには要注意
431 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:08:15 ID:d8HNN4h0
C+CCSでなんとか万能型の計-1だからやばいわ
432 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:08:25 ID:sdip7coC
資質を種族値数値くらいの感覚で考えるとS一個あるだけでちょっと洒落にならんな…
433 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:08:38 ID:w0Rcp/6x
最低一つはD以下がないとバランス取れない>資質S
434 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:09:01 ID:aeUfua8S
統率EX!野生任命できるけど他の発展役割や追加役割はダメ!
みたいな?
435 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:09:09 ID:RVIFAa2W
あと変なこと言いますけど、そういう「S」なんていう異常性持ったヤツが変に気弱だったりしたら歪に感じませんか?>>頂点のキャラとして
436 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:09:50 ID:Dlt92BDx
原作キャラで言うとNとか指示育成死んでて統率が異次元に飛び抜けてる印象を受ける
437 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:09:51 ID:aeUfua8S
神とか社長ぐらい自信満々でいてくれないと困る
438 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:10:22 ID:kKkaTavJ
しいて言えば能力Sの異常な陰ちからを持つ陰キャとかくらいがワンチャンかな…
すげえ歪んでそう
439 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:10:29 ID:FWdwDMuW
育成EXだとPTポテで異界のヌシを付与とか?
440 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:10:57 ID:RVIFAa2W
100%バックボーン(単なるキャラ性としてではなく生い立ち相関関係として)が必須になるでしょうし、「相手の方が優れてる」って思われるともうストレスや不満溜まりますよ
441 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:11:02 ID:Ct4L38Bi
まあSなんてあったら天狗になるか傲慢になりそうではある
442 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:11:28 ID:d8HNN4h0
野生はお前それ統率できてんの?って気分になるから統率型は絶対できない印象しかない
443 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:11:36 ID:+S+9HKQ0
今時のキャラなら割と居そうなのが時代だなあ
444 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:12:43 ID:kKkaTavJ
でもAランクとかになってるのにそれでも気弱だったりするなら歪さを感じるわね…
445 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:13:24 ID:RVIFAa2W
あと、一番ストーリーで美味しい「成長」って要素まるまるオミットすることになります(「能力」なら『固有』増えたりでまだマシかもだけど)
446 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:13:50 ID:kKkaTavJ
うわー嫌だなあそれ
447 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:14:06 ID:aeUfua8S
>>442
逆に言うなら統率EXの野生の群れみたいなカリスマ溢れる
獣化エーストレーナーならまぁ(サンとかターちゃんみたいなのがトレーナー)
多分指示Dだな……
448 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:14:40 ID:xKAWJWtW
ワクワクしない……。いや拡張性あればいいんだが
449 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:14:45 ID:nFd0mBaF
追加役割はもっと種類欲しいなってなるけどじゃあ何増やすってなると思い浮かばない微妙な塩梅
450 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:15:08 ID:etoMK1K0
とりあえず主人公にするにも敵にするにも扱いづらいと分かった
加齢負傷で昔はヤバかった的な人にするしかないのでは
451 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:15:14 ID:RVIFAa2W
-――一 、
/ ヽ \
' .} ヽ
/ / __| ハi ', V
‖ i xzzzミ. /zzミ } i
, |,.-| / hii| | / hii| ∨ |
' :{ j:イ vノ |/ vリ , i八 「このランク帯でこいつの長所短所はこれなんやな」
、 ノ ゝ|ゝ ,,,,,, ,、_ ,,,, }V ヽ
ゝー /:人 N乂 __// ` .ノ}:} } )! ぶっちゃけこれで十分だとは思うんですよね、その比較で
(イ 、ヽ\ f(,ノ7ー一 ≦ ノイノイ
`⌒\ミゝ)≧イノ[入]', Vイ⌒´ 同じランク内でも強弱が出るし、成長度合いもまた変わると
| ̄ ̄| ⌒ゝイi:i:i大i:i}__V
___| |_r;;;t;%‰⌒ヾ: : : :`ヽ____
ゝ== イ 乂三三三三三三ノ
452 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:15:54 ID:d8HNN4h0
イッチバランス感覚完璧やなっていつも思うわ
453 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:16:24 ID:kKkaTavJ
イッチがデータ系全部管理してるからこそのバランス感覚なんだろうけど心地よい難易度なんよねここ
454 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:16:59 ID:Ct4L38Bi
あれだよね、インフレ最強欲しいなら自分でスレ立ててやってみよう、てね
455 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:17:43 ID:aeUfua8S
全てがイッチの手の中だから実際にバトったときに
こんなもん勝てるかボケ!!!って奴が敵味方双方にいないしね
456 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:17:49 ID:RVIFAa2W
_
> ´  ̄ <
/ \
/ ___ 二ニ -ヽ
{______ , ィ ´::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヾ::::} , ィ ´ ___  ̄`> 、:::::::::::::::::::}
ゝ ´  ̄  ̄/´ `゙.、`::::::::::::/
/______ ./ ≡ミ`>\::::::/
"/ .!;γヽヽ \ィテ〒 .ト≧}/
/ .',゙ ヒ:ソ \弋;;ノ | |ソ \
{i l ∧ ` .! /! ト、 、
ヘ ', \ 丶--( {ィ〆゙`{ \ `ー まぁ
>>1
は「使いやすい」はいくらあっても良いけど
\{. \ ..< .!,,_ ', ヽ
`¨´| | ! ヽ __, 「使いにくい」で敬遠されるのを極端に恐れてるし
, .----ヘ∨ /´ ̄ ̄/-- `ー '
r<二>'"´ r‐< `゙''<二> 「じゃあどう使えばええねん」ってなる前に作中で
/ ヘ! | O ∧
/ / / / '. オートと言われようがガンガン描写してキャラ性に
. / / . ' // |
/7/7-、./ / / _r'"~゙ヽ-、ヘ | 足していく主義なんで、難易度はその分デフレ気味かもね
<゙//// , ∨ニ={ ,'о ,.'" ゙ヽ. |
ヘ ヽ<..ィ゙ ヘヽ、ヘ { r' ゙{ハ |
////⊃ハ } || \ ヽ ‘、`゙''‐-----‐''"゙/ }_ |
. ////-<,,__/. || / ヘ. `、 ∧ヽ、 / |゙} ∨|
//// \___/ // ∨ !о >、`ー-‐'´ / /∧!
. //// \_/´ | | >┬---: // l|
457 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:20:37 ID:RVIFAa2W
/>< ` <:::::ヽ
/.:´:::::/>>、丶::::i
.{:::::::::// ∨ ',', }.:::i
|v‐l 弋_ノ\弋_ノ.ハ| ヽ、
イj,./| | \ ノ | `ヽ
,ノ / .| |、 . イl | ||
. / ,/_,/ヘ |`ヽ工{ヽ_j_/ || ○ で、バトルはそれこそポケモン側の見せ場だし
,.イ {:::::`ヽ|  ̄ V::::::/一'||) (⌒ヽ o
. Y⌒V| _ 〉‐r'´ ̄|| r‐( ) 各々のキャラ性を出す意味でも単にバトルで
\ } ∧jノ . ||⌒ ⌒ヽ
乙ノ| | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐ 安価だけ投げるって形になってない感じ……?
|::::| |. `| |´
 ̄| | | | ただ一つ言えるのは、出番なら活躍させたいし
|_____| | |
|::::::,′ |:::::,′ 、_______/ 誤解で「こいつ使えねぇ」って言われると即反応します
|::::,′ !:::,′ / r‐――┐ `ヽ
し′ し' / 」 |____j
458 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:21:02 ID:aeUfua8S
ワンミス即死だと読者が参加怖くなっちゃうんで
難易度はノーマルぐらいまでで良いんだ……!
459 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:21:31 ID:RVIFAa2W
まぁ近々開催予定の練習試合、ひいては「B」ランク戦線でもおそらくこれは変わらないスタンスだと思います(スピードとテンポは許してね)
460 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:22:40 ID:RVIFAa2W
まぁ話は戻り「S」なんて資質があるなら、それこそ特化型にしたいなぁってなるタイプってだけですかね>>めんどうな
>>1
461 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:22:45 ID:etoMK1K0
難易度なんて低くて良いですからね
スト6とかもモダン実装で新規流入して大流行したんですし
462 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:23:50 ID:RVIFAa2W
\ | |
\ | |
__ \ | |
l⌒\.. .{ γ二二ニヽ } \ | |
! ヽ. ' V{r'≧ニ≦ヽ// | | |
/ /.__乂 ー∨- / | | |/
/⌒ト、/.:i\圦弋 ===匕 ノ____ \ | \ /
.r-='´ ヽ:i:i:i:i:i:i| \ ⌒ / }:i:i:i:∧ \| \ /
. _∠ ノ |.i:i:i:i:ノ 》うT爪_.人∨{__\ \ |/
. ⌒´ `V <⌒《 ̄ ̄ 〈 `_ ========ュ____ |
.. -‐く.../ ||  ̄ ̄ ̄ \ / \== \ \ ⌒》 |
_..  ̄ /. O// ̄ ̄ ̄ ̄∨  ̄\ \_\(___ |
... /|/. / メ) 、 / \/》_____\\ |
.|  ̄ , /l.,.. <( ) 、丶` ⌒´ ``〜、、( )Y \\〉 | ※というかこの人が筆頭だけど、『固有』だけですら
.、 /ノ..ぅ __,,.、丶´ / -‐- > ノ \、) \ | /
..ゝ==- '´丁. : :、 \ -= Y ー匕: : :{: : . . ⌒\ ハ_ L / キャラ属性として重要となる例が直近でもいるし
.. /.. : : : \ ‖`¨´ }!:. Y: {: . . . . . . ノ ヽ⌒ヽ
// /: : : : : : :ヽ\{: : : . ‖: :. }: }うTTTI爪_\ } }
:.:{ { /:. : : : : : : : :) \ ノ人: : .__ ノ .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ 込 〈ノ ̄
:. 〉〉匕:i:i:∧: : : : : : :人 { }:: Y /:i:i:i:i:i:i:i:i:/ `¨乂__)
:: /:i:i:i:i:i:/:i:i: 、: : : : : : : \乂 __人__ ノ .:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ / \
:/:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i\: : : : : : : : { '⌒Y⌒ ̄ } {:i:i:i::i:i:i:i/ { \
:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i\―-: : :乂______}__r_{_}:i:i:i:i:/ /リ \
:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:ir=ニΞΞΞΞΞΞΞΞ∧ \\∨/ / / ̄ ̄ /
:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:/ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ∧ \\./ / /
:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i}ΞΞΞ=-‐  ̄ ̄ ̄| ̄ /∧ \\\ /
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i/ ̄ ̄ \ \ 〉 /∧ \\\
463 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:24:39 ID:9kYYKy5x
前作冬優子東堂クロエルが対戦したら…みたいな脳味噌こんがらがる組み合わせじゃなければ使いにくいってのは今まで無いかなあ
464 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:25:16 ID:aeUfua8S
オカリンとかいうお前その固有なんか間違ってない?
でとんでもねえ覚醒した男
465 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:25:46 ID:kKkaTavJ
ぶっちゃけ統率Sなんかは素エンペラーいけるかどうかの差で厚みはほとんどAAで十分よね
466 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:26:17 ID:Ct4L38Bi
そこまでガチガチにリーグに適した固有じゃないしねぁこの人
467 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:27:55 ID:RVIFAa2W
ネタ要素で考えると「強制交代時に狙ったヤツを引っ張り出せる」なんて「能力」型も作れるけど、バトルへの深みが出るかと言うと多分3戦くらいで飽きられる
468 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:28:03 ID:aeUfua8S
>>465
統率Sの他の特典は絆5枠と命中+3か
命中50系をガンガン使えるとかそれぐらいかね
469 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:28:52 ID:d8HNN4h0
なんて爽快感のない固有なんだ
470 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:29:43 ID:R7PiBunH
>>468
統率S は絆∞のはず
471 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:30:12 ID:9kYYKy5x
毎回相手エースか二枚看板出オチさせるのが見える見える
472 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:30:15 ID:aeUfua8S
>>470
怖すぎて草
473 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:31:24 ID:RVIFAa2W
しゃあっ、「まもる」&『吹戻』型の先発を「メンタルハーブ」を持たせながら『必中追尾ストーキングキラー』で常に追撃っ!!!!>>定番戦法
474 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:32:42 ID:aeUfua8S
吹戻+装填+守る貫通無効の先発か
塩……
475 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/02(日) 20:32:46 ID:RVIFAa2W
こんなルール無法(『専用』二枚重ね的にも)を主人公どころかNPCにも『固有』で持たせることなんて避けるべきだと考えられる(笑)
476 :
名無しさん@狐板
:2025/11/02(日) 20:32:47 ID:xKAWJWtW
レッドカードカウンターとか戦法色々試せるけど……まあずっとだと飽きるかも
相手で出てきたらストレスマッハや
1610KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス