専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
〜ポケの子(?)そのじゅうはちっ〜
1 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/01(土) 18:55:34 ID:PAL9T8/9
/ \ \ \
,,___彡'゙ \ \ ⌒\, _
⌒ア´ / ヽ や ア⌒´^\
-―- 、 〃 | | |\や\__/ ヽ
/: : : : : : : : : :\ / / | | | | --ア| |
/: : : : : : : : : : : : : : ヽ / / | | | |_/ア| |
,: : : : : : : : : : : : : : : : ', 〃 |/⌒八 |八 ⌒\ | |--^ /| |
lゝ __/二ヽ __ ノ l | 抖朮外ハ i |汽戈外ミt| | /| |
l` ―‐、 {___} , ―― ' .l |, | |, ん:心 八人 | ん十沁 ] | 八_i |
ヘ ー一' / 八| ト ゙V_ツ \| Vi_辻り^| トミx, | |
\ / )八 ム゙゙゙ ゙゙゙゙/' 圦 ∨ ノ| |
`>‐---‐<´ |\リ ´ / , ム゙) ノ / | \
| 人 /)____ ノイ/ 厶ィイ | \
| 公,/ /ヽ 〜ノ .イ /⌒ | \ \
| | ,/ / / |,ア /  ̄ _,. イア /------ミ,_| | \
| | / / / |ア { >-=≦ _,.=ア /  ̄ ̄ ̄八 | ヽ
| r─ミ / / ) / に ̄\ | _]/´ /´ / ----ミ, 人 |i |
|/ }/ / / / ( ̄\ } //⌒ / 厂 ̄ ̄\ \ \ |i |
/ _ノ ` / . / ノ ̄ ̄ ノ / / / \ \ ] 八i |
/ / ー─┐ / 人'´\} |,ノフ' / / \ {圦人 ヽ, ,ノ
/ }、 { ̄ ̄
./ ノ } l'''''ア‐-,、,......, ,........, ,..............., , -.、 , ,................,l'''''''''''''''''''!
-──- 、 / ノ ,......l. {. ○ .}.l !-----ャ l l l__ __ハ、__.ノ,.'レ/l_ ,.'.l. t:ュ. l ,---,-
/ / ヽ / , ´¨ .l `ーr''ノ .> l ''''''!rー' 'ー┐__.,.' ,.' ,.' '、.!、 ,...,! l l >
/ \ ( ●) 、 ./ / ,フヾ! lアヽヽ/] 「,.ニ、、 l ,......l.L.., .,....l.l. ,.' ,.' ,、 t- ,ン'´ ,.!  ̄ ̄`
.| .( ●) , }/ / / イ lヽ ヽく /'J丿./.! l .l `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン ./
.| / / ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´ ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、 `-、 i.k、 'ア,ィ /
.ヽ ´ ,/ '"V ` .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
ー-r‐ / .'ー'. ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
,/ .|
/ | 〜ポケの子(?)そのじゅうはちっ〜
/ :| |
,/ :| |
/ | |
/ /| |
【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1760793958/
【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/pokenoko/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki
2578 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 16:27:47 ID:NHSTHWhi
野生くん強力すぎて他の役割を食いかねないんだよね
性質上適性持ちは強い奴が多いし
2579 :
スマホ坊
:2025/11/07(金) 16:31:50 ID:/BUDs8Oa
3種の特殊役割の内、野生がマジで小細工なしのシンプルな強さタイプなんだ
2580 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 16:34:17 ID:NHSTHWhi
出たとき2段階アップ、つまりトプバとアヴェの上位互換だよ加減しろ!
2581 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 16:37:45 ID:1KuvS5Xn
タイプ相性と合わせれば受けだし降臨余裕で酷い
2582 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 16:40:21 ID:/yoQs2K1
野生バトンタッチ
2583 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 16:59:22 ID:aq2pFbMB
いつでも発動可能なトプバ、アヴェだし、まぁ、頭おかしい
2584 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 17:26:19 ID:KAZUlqLP
先発も中継ぎも抑えにもなれる万能選手、それが野生だ!……選手???
2585 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 17:26:43 ID:NHSTHWhi
死に出しっつー制限すらないからね野生
エンチャバウンスと併用したら相手を問答無用で食い散らかせる
2586 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 17:43:54 ID:UYJs2o9L
確か前作で野生任命にはダンジョンから供給されるエネルギーに変わる物が必要とかで
能力型ないし徘徊系でないとでしだっけ?
2587 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 18:22:33 ID:o9Bwt+xl
ラティアスにこころのしずくを持たせて……
2588 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 18:28:40 ID:btpe8ZlF
しゃあっ、高位能力型固有で絆持ちに専用使わず野生任命っ
2589 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 18:31:57 ID:xQ6Iv5Vq
野生も流石にレギュレーションで同じ役割一つまでかかるよね?
2590 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 18:35:05 ID:V9NIqBCt
野生の欠点は任命出来る素質のあるポケモンを探す事だよな
2591 :
スマホ坊
:2025/11/07(金) 18:55:20 ID:hR5M3BA3
湧き上がるエネルギーで他に出来ないことを無理矢理するのが能力型だしね
データ的にも画面的にもメチャクチャにしてやるのよ
2592 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 18:57:09 ID:5oePFErr
>>2588
強いようで強くない気が…能力型こそ専用の数に困らんし
2593 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:10:03 ID:noDbwc/f
>>2592
ならどんな追加を付ければ強くなると思う? 自分はコレに禁伝統率可能を付けてみる
2594 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:18:52 ID:xmEh1XfV
>>2592
だがそこにパンプアップがつけば…?
2595 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:19:17 ID:6Wk2nUHH
そもそも統率以外だと絆はエースでは?
固有で任命云々は統率の領分感はある(先達で固有が役割互換はあった 全員が二重役割みたいなもん)
2596 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:20:11 ID:EG7hMcZx
セガおじさんが専用でアヴェ任命してたね
2597 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:21:52 ID:noDbwc/f
>>2595
前作だが例はあるでよ
>バブミーズのエレナ(アシスト)
2598 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:26:20 ID:xQ6Iv5Vq
絆に野生任命は同一役割可とポケモン側の適正ある程度無視できるなら艦娘統一PTがヤバくなりそう
2599 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:26:49 ID:noDbwc/f
後はマユリ様もそうだな>静謐(絆によるチェイサー任命)
2600 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:28:25 ID:80rMnzd2
育成型とか能力型は育成/能力A以上を条件に種族ポテンシャル割いて追加役割任命できるんじゃなかったっけ
2601 :
スマホ坊
:2025/11/07(金) 19:28:31 ID:eV1EjM5h
いいや第一固有で全員に絆、それをトリガーに野性任命、あと最後になんか第三でヌシと特権をやな……
2602 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:28:56 ID:5oePFErr
バカかな???
2603 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:31:21 ID:40mE5svp
特権はまだしも、ヌシはいかんでしょうw
能力型が専用枠を使って、最後の1人になった時じゃないと発動しないと縛りを付けて、それで全能力1段階上昇なら分かるが
2604 :
スマホ坊
:2025/11/07(金) 19:31:40 ID:Qk4rgpRr
絆(放し飼い)
2605 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:32:31 ID:xmEh1XfV
なんだろうね、この統率型でやれ感…
いや能力型の出力あってのことだとはわかってるんだが
2606 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:32:51 ID:xQ6Iv5Vq
指示Eとかありそう…(放し飼い)
2607 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:32:53 ID:6bXxNSif
実は前作にいたんですよ、固有で手持ち全員に絆付与
2608 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:33:06 ID:noDbwc/f
あー、成る程番長の変形だとうまくやれるのね、相手のエンペラーや異界ヌシの異界展開を逆手に取れるし
2609 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:34:12 ID:5oePFErr
>>2607
野生、ヌシと特権は付与してなかったじゃろ
2610 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:34:22 ID:80rMnzd2
能力AAAで他が基本CかDが1個の配分なら許される…のか?
2611 :
スマホ坊
:2025/11/07(金) 19:36:19 ID:MPhl7dnb
なおそもそも絆を挟むこと、代替となるものについては考察の余地があるかと
2612 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:36:32 ID:xmEh1XfV
>>2609
能力Bで「全員に絆付与」と考えるとギリ行けなくも…行けなくも…
いや流石にきついか?
2613 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:36:35 ID:noDbwc/f
統率C+で準伝使えるようにしてなァ………指示C−で急所貰いやすくするんや、コレでバランスはバッチリやでェ!
2614 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:38:18 ID:xmEh1XfV
>>2613
わい将、絆で指示がB-になるのを見逃さない
まあそれでも指示型にC+2確定はきついか
2615 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:38:32 ID:O2QSavMC
役割ではなく専用二つぐらいなら厳しそう
2616 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:39:10 ID:40mE5svp
指示C-(熟練を覚えられない) 育成C 統率C 能力AAA(全員に絆、特権付与等)
指示下げしてくる相手が相当苦手になるけど、成長済みでこれくらいならいるかもしれない
2617 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:40:39 ID:flUog52E
絆をトリガーにどこまでポテンシャル盛れるかは種族にもよるしなー
2618 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:41:02 ID:NHSTHWhi
番長が確か能力A+じゃなかったか?
全員に絆付与+交代時任意上昇
2619 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:42:49 ID:noDbwc/f
>>2614
バレたか………まあ指示型相手が穴になるように考えたからね、もし全体絆付与が無ければ急所滅多打ちだし
2620 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:45:19 ID:xmEh1XfV
>>2619
しゃあ!残った専用枠で「場に出た時おまじない」発動!
これで穴は無くなったで!
2621 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:51:39 ID:noDbwc/f
>>2620
埋められちゃった………で、今使った固有の数なんぼよ?
2622 :
スマホ坊
:2025/11/07(金) 19:54:20 ID:w48KInfY
ふんっ、小細工などせんでも野生的フィールド形成でお互いの指示ランクを無効化し
同時に四式六令の発動を封じるだけで良いんだぜ
2623 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:54:45 ID:O7O2JKTG
運営さん、はえーとこ収監しちまいな!w
2624 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:55:37 ID:NHSTHWhi
それ人間社会で生きていける人物?
2625 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:57:01 ID:noDbwc/f
せんせー、フィールド形成の才能を潰して自分の与太固有(絆野生)にした場合って釣り合ってると思いますでしょうかー?(小並感)
2626 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:57:17 ID:AjryYchp
異界でもしてこなかったぞww>四式六令封じ
2627 :
スマホ坊
:2025/11/07(金) 19:58:15 ID:usgx9H3V
なおアリバイ地味た制約としてフィールド展開中のみ野性が機能、そうじゃなければ全員すっぴん
あと相手より能力が高い時のみフィールド展開することができるものとする
2628 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:59:44 ID:noDbwc/f
しゃあっ、異界・展開!
2629 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 19:59:54 ID:NHSTHWhi
白ひげ理論はやめーや
白ひげ以上に指示型が息してねえ
2630 :
スマホ坊
:2025/11/07(金) 20:00:16 ID:NLcM9syr
問題は……ランクはどう考えてもAAからAAAはかたいということだ
2631 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:00:16 ID:O2QSavMC
相手にも野生付与してバランス取ろう
2632 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:00:51 ID:xQ6Iv5Vq
フィールド塗り替え手段が人権になる環境になりそう
2633 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:01:06 ID:AjryYchp
これだけのバカな固有だ
他の資質でバランスとりそうもないな…
2634 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:05:46 ID:gt3ouGeF
まあAAでも+必要な馬鹿出力だろうしね、仕方ないね
2635 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:06:23 ID:xQ6Iv5Vq
白髭理論で使用できる場所を海辺なり過疎地域(ムロ、キナギ)に制限すればギリAAに収まりそうか
2636 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:08:15 ID:NHSTHWhi
こんな理不尽AA程度(?)じゃ罷り通らんのはわかる
2637 :
スマホ坊
:2025/11/07(金) 20:11:10 ID:MPhl7dnb
人智の生み出した指令を奪って野生的パワーで蹂躙するんだ、これはもうブックス!以上の快楽だっ
2638 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:11:48 ID:gt3ouGeF
しかしまあ我ながら最高のタイミングで最高の与太固有投げれたわ………自分の与太話がターンテーブルに乗るのは最高やでェ
2639 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:12:30 ID:V9NIqBCt
地方最高峰の能力型が全部費やしてやっとって感じ
2640 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:14:59 ID:NHSTHWhi
むしろ異界のヌシとかが無理矢理トレーナーやってない?と感じるレベルでアレ
2641 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:16:49 ID:gt3ouGeF
>>2640
つまり獣化ハーフの馬鹿固有………!?
2642 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:19:05 ID:NHSTHWhi
>>2641
なんつーか、最早人間の理じゃないんだよね
2643 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:20:37 ID:gt3ouGeF
>>2642
まあソレはそう
2644 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/07(金) 20:20:42 ID:lMprgHN7
この辺は「隙のなさ」よりもむしろわかりやすいインパクトぶち上げるべきなんだよね>>「能力」型に関する話題の発展性
2645 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:22:37 ID:O7O2JKTG
能力型、ランクと派手さが比例するもんな
2646 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:23:00 ID:QCI++xOt
第一固有がギガインパクトの追加反動で
第二固有ははかいこうせんの追加反動で
第三固有は威力150以上の技能拡張がタイプ相性を貫通する的なバカの固有……?
2647 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:23:27 ID:MDmMF87O
能力型なら初撃技3倍+初撃技優先度3?
2648 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:24:14 ID:gt3ouGeF
さみだれの全員パンプアップは相対してみてヤバさが凄かったわ
2649 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:24:37 ID:gt3ouGeF
>>2647
ターボ師匠居そう(小並感)
2650 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:24:47 ID:NHSTHWhi
能力型は下手にレギュ考えるよりどーんとバカな土台作る方が良さそうってのはわかった
2651 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:25:31 ID:6Wk2nUHH
>>2646
それならどっちかを通常交代でも使用可能な技能拡張にして
150以上で相手倒したら反動受けないがシンプルで分かり易いかな?
2652 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/07(金) 20:25:41 ID:lMprgHN7
「能力」型は『固有』のみならず『専用』も含めインパクトを幅広く出せるオリジナリティが武器になるからね、やっぱ
>>1
もやってみたいくらいには魅力的よ
2653 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:26:00 ID:AjryYchp
>>2651
もしもしワタル?
2654 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:26:43 ID:O7O2JKTG
カントーの四天王筆頭は絶対脳筋w
2655 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:27:05 ID:6Wk2nUHH
※社長は「統率型」です
2656 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/07(金) 20:27:08 ID:lMprgHN7
というか、絵面が地味でかつ他の資質でも疑似的に再現可能なら「別の資質で主要メンバーで再現しろ」ってなりかねない(そしてそっちの方が強かったりする)
2657 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:28:08 ID:nqNsPnTR
>>2646
インパクトあって強さもほどほどそうで好き
2658 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:29:47 ID:MDmMF87O
固有で全体に全種強化バラマキとかは能力型っぽい印象
2659 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:33:23 ID:AjryYchp
全員パンプアップ+おうぎ(1/試)ってやっぱやべー固有だよな…
2660 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/07(金) 20:33:59 ID:lMprgHN7
それこそアホみたいな『固有』なら【@条件を満たした時、相手の「持ち物」を「ねらいのまと」(他でも可)に変えてしまう】(ただしレギュで「瀕死」以外で2体まで、等)
で、これを条件に【A相手の「持ち物」が「ねらいのまと」の時、味方の技を必中追尾化】するとかね、アイデムを使う方式でも簡単にアホ『固有』コンボは作れるんだ
2661 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:35:06 ID:ZfVXG+Cz
指示型ガンメタの指令強奪がありなら統率型メタでお互いに追加役割をすっぴんにするとかすれば…
2662 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:36:49 ID:MDmMF87O
相手が四式六令を使った時、それをコピーするってのもバカ固有と言える
2663 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:37:40 ID:6Wk2nUHH
イッチが言ったのだと イメージが幽白の刃霧さんになるなー @が死紋十字斑
2664 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:37:56 ID:gt3ouGeF
持ち物が特性になるって違いはあるけど、前作で言うなら冬優子がその例に近い感じかな?>自分のポケモンにむらっけ&むらっけ時能力1.33倍、実質二枚看板化
2665 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:38:36 ID:QCI++xOt
条件を満たしたとき、相手の持ち物を「きのみ」に変更する
相手の持ち物が「きのみ」のとき、攻撃が当たったとき相手の持ち物を自分に使用する
ヨクバリスかカビゴンに専用で相手の持ち物が「きのみ」のとき任意で場に出ることが出来るストーキングを搭載
ネタに走っていく……!
2666 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:39:49 ID:O7O2JKTG
やはり興行的には無惨様は正義だったのか
2667 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:40:28 ID:5oePFErr
前にイッチがネタ出ししてた味方が場に出たとき全体を火の海にして(第一)火の海の時味方の能力1.33倍(第二)とかも面白そうだったな
2668 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/07(金) 20:40:30 ID:lMprgHN7
「相手に向かって突撃する、相手が逃げられない」ってイメージするなら「あまいミツ」でも「あかいいと」でもいろいろあるしね〜
「おおきなねっこ」のせいで通常交代ができなくなっちゃった!とかでも良いし、前作でもあった「くっつきバリ」戦法もキャラ次第ではいけるべ>>アイテム関連の「能力」型
2669 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:41:18 ID:w2jJoZVy
持ち物を無理矢理「おおきなきのこ」に変えるなんて
2670 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:41:47 ID:nqNsPnTR
個々のポケモンごとなら面白そうなギミック思いつくけど固有=パーティ単位でインパクトあるやつとなると難しい
2671 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:42:19 ID:QCI++xOt
錬金術師とかなんか電気系な人で「くろいてっきゅう」のとき〜とかもアリか
きんのたま……?
2672 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:42:55 ID:6Wk2nUHH
>>2669
ドロヘドロの煙さんかな?<持ち物きのこ化
2673 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:43:39 ID:nqNsPnTR
格闘使いの能力型だとパワーベルトとか使えそうだ
2674 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/11/07(金) 20:43:45 ID:lMprgHN7
じっさい「きんのたま」に持ち物変えて、相手を「はがね」タイプに変える錬金術師の「能力」型なんてのもあってもいいしな、そうだろライザップ
2675 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:44:37 ID:6Wk2nUHH
ゴールデンボール
2676 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:45:14 ID:gt3ouGeF
ゴルゴルの実の能力者か………!?
2677 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:45:33 ID:80rMnzd2
ふぅんゴールデンボールブリッジ制覇の経験が能力の成長につながるということか
2678 :
名無しさん@狐板
:2025/11/07(金) 20:46:23 ID:6Wk2nUHH
あかいいとは糸使いの系統で 持ち物変えた上で連動第二がバインドとかかな?
1610KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス