専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【R18・R18G】◆wJM35m/rH2の諸々のお話【あんこ】
1 :
◆fnKm6fLrkE5p
:2025/10/18(土) 20:00:06 ID:y+6k4PbD
【R18・R18G】◆wJM35m/rH2の諸々のお話【あんこ】
// ,ィ´8 彡, ヾ!
〃 / !{ 8 ミ ミソ ____
-‐‐- レi ト. ヾ____,rォー≦ニソ_.
/ \ / },ィ´ 彡}-、:.:.:.: 彡-、:.:フ
/ .:.:.::::::::::::::::.:.:. ゙ ノィォォ∨{:.:/ニ}ー-ォォォ、 ヾ
; .:.:.:::::::::::::::::::::.:.:. /:.:.:.:./:.:.( ヾy':.:.:.:.:.:ヽ
{ :.:.:::::::::::::::::::::::.:.: } .〈:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.r , .}:.:.:.:.:.:.:.ノ
\ :.:::::::::::::::::::::. / .ゝ:.:.:.:.:./∨/___ノ`ヽ:.:.:.:ヽ
> :::::::::::::::::: < }:.:.:.:!`ー-/ \:.:.:ヽ
/ .:.::::::::::::::::::::.: ヽ /j:.:.:.:.}=x={ \:.:\
/ .:.::::::::::::::::::::::.: ' //:.:.:.:/. ′マ:、 \::.:ゝ、_
./ .:.:.::::::::::::::::::::::::.:. 、 /:.:.:/、 Y ,.マ:、 Y:.:.:.:.:.ノ>
/ :; :.:.:::::::::::::::::::::::::.:. l \ .ノ:.:.:./:.:.:.:.`Y´:.:.:.:.ヽ }-‐ "ヽ}
:.:l :.:.::::::::::::::::::::::::.:.:. 、 \._r≦、:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:..:\ レ!/ー'!,}
:.:| :.:.:::::::::::::::::::::::::::.:. |\ > 7 , ヾ、!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
{ .::| :.::::::::::::::::::::::::::::.:. | ......7:.:.{ 彡ヘリ:.:.:.:.:.:,;,;,;.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、 _
ヽ _ク :.::::::::::::::::::::::::::::.: | /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;.:.:.:.:`''ー-、
このスレは、◆wJM35m/rH2が創作欲を発散するスレです。
カオスな北海道で料理人が立身出世したりFGOをグダグダやったり
ヒロアカをやり始めたり異世界掲示板にうつつを抜かしたり安定しないスレですので、そちらも一緒にご注意ください
前スレ
過去スレ
一スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1370151028/
・
・
・
六スレ目 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1482990177/ スレタイは5スレ目となってます、要注意
・
・
・
二十スレ目 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1746362101/
異世界掲示板ネタの原型となった拙作小説
ttps://ncode.syosetu.com/n1794ha/
757 :
名無しさん@狐板
:2025/10/24(金) 22:17:15 ID:ZapbtOYw
教えていただきありがとうございます。
758 :
名無しさん@狐板
:2025/10/24(金) 22:39:58 ID:JcBZpZ1A
海苔のインパクトを越えられるかどうか、それが問題だ…
759 :
名無しさん@狐板
:2025/10/24(金) 22:41:20 ID:2FWFamoU
いちおうAV系ネタとしてまマジックミラー号もあるが狙いすぎてて寒いだろうから自重したマン
760 :
名無しさん@狐板
:2025/10/24(金) 22:47:43 ID:HYaHdepY
それなら別に鏡とかにすれば良いのでは?
集光(ソーラーレイ)や材質変換能力(鏡化)でもちろん車のウィンドウをを変えることもできるとかで出したらどうだろう
もしくは車とかね
761 :
名無しさん@狐板
:2025/10/24(金) 22:57:45 ID:vAHl2Qjw
前のスレで鏡の案は出てるので、採用されるかどうかはスレ主次第であります
762 :
◆wJM35m/rH2
:2025/10/24(金) 23:01:09 ID:PpVGOpf5
まあ採用されなくても投稿された時点で作中世界に存在するのは確定するのです
描写されないだけで過去にそういう勇者がいたという事実になります
763 :
名無しさん@狐板
:2025/10/24(金) 23:12:32 ID:HYaHdepY
そうか元の世界に戻らなくても召喚された人間は過去から現在に何万も何十万、何百万といるから
活躍が描かれないだけでそういうスキルを持った存在はいたのだな
764 :
名無しさん@狐板
:2025/10/24(金) 23:58:15 ID:Fp4UfVDx
素敵だねえ
765 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 00:05:28 ID:fos+N0qN
もういいのかな?
766 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 00:17:15 ID:ibRvrDZN
スキル【水虫】
【1D100:68】
スキルを得たのが女性で水虫を操るスキルだと思われるのを嫌がったため水・虫タイプの〇ケモンを召喚し従えるスキルになった
水虫を毒と解釈し水・虫・毒タイプがある〇ケモンや水・虫・毒タイプを追加したオリジナルリージョン〇ケモンを召喚できるように育っていく
本人の攻撃能力は育たないが耐久力は上がる
害悪戦術使い
767 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 00:18:49 ID:9pD5/xbw
【TRPG】
【1D100:75】
自身をTRPGのGMとして定義して自他ともに直接的な干渉ができない代わりに仲間の冒険をルールブックの裁定で有利にできるスキルとして定義した。
他人の行動の結果を事前にダイス判定という形で知ることができる。
いざという時は自身をNPCと設定してその時その場に必要な技能を持って手助けすることができる。
該当勇者はクラス召喚されクラスメイトをPL、魔王討伐をキャンペーンと定義して死亡を選択しない限りシナリオ脱落で済むシステムで保護していた。
本人が召喚された当時に購入していたルールブックをスキルでよく使用していた為、それ以外のシステムのTRPGがスキルで使えなくなってしまった。
冒険の道中ではクラスメイトの一人が和マンチを使ってダイスをほとんど振らずに敵を殲滅した場面で「自分がGMでこいつとはTRPGしたくねぇ」と思った。
ダイス目が高ければエネミー召喚やPL会議(PL指定した人物同士での情報交換)、シナリオ(事件の背景)の確認などの派生技などもあり。
768 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 00:19:39 ID:fos+N0qN
【眼鏡ッ子】
【1D100:80】
「眼鏡は知性の象徴」ということで、視力・知力・異世界スキルをブーストする眼鏡を出すスキル
何個でも出せ、術者が親でも残存する
なお、下記3つの隠し機能が存在する
・「目のいい人が眼鏡をかけると目が悪くなり眼鏡になる」
上記の迷信を利用した機能
装着者の異世界スキルを永続的に一段階レベルダウンさせる
・「メガネ、メガネ……」
ラブコメ漫画のアレ。
装着済の眼鏡を弾き飛ばし、装着者の視力と異世界スキルを一時的に封印する
・「眼鏡を外したら美人」
奥の手。
眼鏡を脱着することで異世界スキルを一時的にオーバーブーストさせる。
総じて自身より他の異世界勇者を強化するためのスキルである
769 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 00:27:37 ID:3ybwDaLs
>>768
術者が親でも…? と思ったけど多分これ術者が死んでも のミスか?
770 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 00:28:21 ID:fos+N0qN
yes
771 :
◆wJM35m/rH2
:2025/10/25(土) 00:32:53 ID:3oVmloJh
おおー、割と強め!
772 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 00:37:29 ID:ibRvrDZN
このスレ始めにやつはダイス低いのばっかりだったよね
773 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 00:38:03 ID:ZHuSTKYg
幸先いいね
774 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 00:38:38 ID:fos+N0qN
【外科】クラスと考えればかなり強いのか
775 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 00:40:24 ID:3ybwDaLs
【脈】
【1D100:86】
脈拍を計るだけのハズレスキルと思われたが鍛えた結果地脈や水脈、龍脈等を見ることが判明。
また、交渉等の成否について脈の有無を感じることも可能。
血脈と気脈を見ることにより某暗殺拳モドキの所業も可能。
地球に戻ってからは某マスコットキャラクター様の召喚が出来るか修行中である。
776 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 00:46:32 ID:CGjYAJXP
【ドカ食い】
【1D100:79】
相手をドカ食いした状態にするスキル。
ドカ食い状態の定義についてはかなり自由に調整でき、血糖値スパイクによって一瞬で意識を消失させたり血糖値スパイク時の酩酊感だけ与えたり逆にその後起きた時の倦怠感だけ感じさせることもできる。
全力を出すと塩と油と糖を致死量摂取されられて相手は死ぬ。
777 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 00:50:34 ID:C1IgQp4G
強いの続くなあ
778 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 00:55:00 ID:ehuyus10
今日一日仕事しながらちゃんと考えてみよう
779 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 00:57:45 ID:3ybwDaLs
思ったより高い数字出た…。
も、もちづきさん…! と思いきや【あんこ】の人と同じ使い方が出来るやべー案件やん。
780 :
◆wJM35m/rH2
:2025/10/25(土) 00:58:27 ID:3oVmloJh
ここでイッチが参加したら盛り下がるかしら
781 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:00:03 ID:3ybwDaLs
ダイスは嘘をつかないのでそこは問題ないと思うゾ>盛り下がるかどうか
そういうのは不正モリモリで採用 とかするから盛り下がるんであって、ダイス目は全員に平等だから…。
782 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:01:09 ID:fos+N0qN
せやね、不整脈とかやれる
783 :
◆wJM35m/rH2
:2025/10/25(土) 01:01:13 ID:3oVmloJh
よーし、それじゃイッチもダイス振っちゃうぞー!
高くても低くても美味しい奴をボツ案から探してくるわ!
784 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:13:06 ID:jyIhPp6e
それはそれで面白いことになるかも。
785 :
◆wJM35m/rH2
:2025/10/25(土) 01:15:37 ID:3oVmloJh
【死霊術】
【1D100:62】
文字通り死体を自由に操る異世界スキル。
ド直球かつ超迫害されやすいスキルであり、クラス召喚だった能力者は即日追放の憂き目にあった
勇者本人でさえ「これはしょうがない」と諦めてしまったほど。
使おうとしてみると死体を自由自在に操るような使い方は出来ず、動かせるのはスケルトンぐらい。
酷いときには死体を操ろうとしてもピクリとも反応しないという弱小スキル――
というのが当人含めた関係者共通認識。
実際には勇者自身のスキルへの忌避感から無意識にデメリットを設けた結果、ピーキーになってしまったスキルである。
「死体を好き放題操るということは最悪の尊厳破壊であり許されないこと」として死体を操ること自体にブレーキが掛かってしまっていた。
無意識のブレーキが機能しない相手――「こいつは好き放題してもいい、されて当然のクズの死体」なら自由自在に強化運用が可能。
要するに嫌いなやつの死体は強力なコマに、好ましい相手の死体ならピクリとも反応しない極端なスキルである。
ただ勇者自身が優しいというか甘い性格であったため、特定の死体を長く使ううちに強い愛着を持ってしまい、運用にものすごく苦労した。
――その性質上、最愛の人の死体を前にしても何も出来ない。
もう一度話したい、というささやかな願いも叶わないのである。
786 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:19:19 ID:fos+N0qN
おいたわしい……
善人かつ好きな人と死別してるし……
787 :
◆wJM35m/rH2
:2025/10/25(土) 01:21:33 ID:3oVmloJh
ダイス目が大きくても小さくても判り易いスキルだったんで投下した
788 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:21:58 ID:jyIhPp6e
スキル【面の皮】
【1D100:68】
面の皮が厚い。最初は精神的な圧やストレスへの対抗力を高める程度だったが、習熟する事で対精神汚染や対読心能力を獲得。
更には自身の面の皮、表情を完璧にコントロールする能力を別解釈によって、文字通り面の皮を厚くする事で物理的な防御力を、皮をこねくり回して別人の顔を模倣する隠密能力へと発展させた。
自身だけでなく他人、物体等に別の面の皮(テクスチャ)を貼り付ける事で概念レベルの隠蔽・偽装を行う事も可能。
789 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:22:42 ID:Mw441s8q
うーん過激派になってタガが外れたらヤバそう
790 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:23:54 ID:ZHuSTKYg
50以下が出ないね強者が集うスレかな
791 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:25:32 ID:fos+N0qN
過激派にはいかないような気がする
はっちゃけられなくて苦しんでるタイプな訳だし
792 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:27:39 ID:jyIhPp6e
書いてて気が付いたけど、海苔には勝てねーわこれ。
どんなテクスチャ貼っ付けても海苔に上書きされて見破られる。
793 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:29:25 ID:35M1o9WV
そこはスキルの鍛え方で強引に勝てると信じて投稿するべきかとー
794 :
◆wJM35m/rH2
:2025/10/25(土) 01:34:22 ID:3oVmloJh
>>792-793
アイデアが湧いた。感謝する。
795 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:35:28 ID:jyIhPp6e
感謝の至り。何かに生かされれば幸いです。
796 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:36:43 ID:fos+N0qN
【死霊術】の彼はこれ、自分だけ生き残っちゃうやつやな
死ねば楽になれるけど悪運が強くて死ねない
797 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:37:47 ID:35M1o9WV
え?
取り敢えず何かのお役に立てれば幸いです
798 :
◆wJM35m/rH2
:2025/10/25(土) 01:40:01 ID:3oVmloJh
ダイスの巡りが凄いな。全員戦略兵器級。
799 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:42:05 ID:fos+N0qN
みんな眼鏡ッ子になろうよ!
800 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:47:46 ID:17nDVoLt
スキル【皮職人】
【1D100:19】
皮革系の生産スキル……には伸ばさず、「かぶる皮」を作る方向に鍛えた
つくった皮をかぶることでその皮に対応した能力をつかうことができる模倣系のスキルツリーに伸ばして鍛えた
スキル保持者は「美少女の皮をかぶったオッサン」だったらしい
801 :
◆wJM35m/rH2
:2025/10/25(土) 01:53:16 ID:3oVmloJh
改めて
ダイス数字の戦力区・ちょっと加筆修正
1〜10 下の下 クラス召喚の背景でスキル使用の戦闘なんてもっての外。ほぼほぼ一般人。板界隈で一番多い。作中例デバッガー(カズマ)、【買い物】【去勢】
11〜20 下の中 スキルを戦闘に使い始める頃合いだが使いこなしてるとは言い難い。作中例白石(実は【スカートめくり】がこいつ)、社長息子
21〜30 下の上 並の魔王なら倒せる程度の強さ。それで天狗になって地球に帰ってきて天狗の鼻へし折られる事になる。作中例【切断】
31〜40 中の下 この辺りから戦術レベルに片足突っ込みだす。ただ、個人レベルだと付け入る隙もある。作中例【平均値】【当たり屋】【眼力】、アナベベさん
41〜50 中の中 下級の神ぐらいなら単体で殺せるようになる段階。作中例【診察】(バーン様)【解剖】【翻訳】、鬼作さん
51〜60 中の上 スキルを応用まで極めていたれる段階。作中例【ガン見】【鞍】【通行止め】
61〜70 上の下 ここからは戦略兵器並になり始める。この辺りだと単体でも厄介な戦闘力を保有する。戦力のみを見た場合新入りはここ。作中例【うどん】【召喚獣】
71〜80 上の中 この辺りから平均的な神殺しが射程圏内に入りだす。作中例【鎮静】、【エロ触手】、ボアンブロシアくん
81〜90 上の上 戦略的にも強いし概念レベルでスキルを使いこなす。数人組めば複数世界を滅ぼす大魔王の討伐も可能。作中例【塩】【めんこ】【くるみ割り】【外科】【欲望】。汎用性も見た場合の新入りがここ。
91〜99 上澄み 単体で大魔王撃破可能。作中例、やる夫、嘘発見器、寄生虫、料理スレ初代>>1、
100 一気に飛んで超人組合の元勲
802 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:54:59 ID:fos+N0qN
99と100の間には、実際には相当な厚みがあるんだろうなあ
803 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 01:56:36 ID:fos+N0qN
まあ、【欲望】は納得
シンちゃんより強くてやる夫にはボコボコにされる、なら最大でそれくらいだろうと
804 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 02:00:52 ID:35M1o9WV
折角なのでなんかなんか考えてみるかー
それ、〜〜で止まるよねって言われても頑張って生きてくれ、我が子よ
スキル【死】
【1D100:30】
前世がクソ神の世界からの天然転生で無神地帯に生まれた人物
死にたくても死ねない最悪の前世を生きた経験から死は甘美で平等な救いだと思っている
どんな状況でも自殺、安楽死出来ることに特化して鍛えている
同意のないスキル使用は絶対にしない子であってほしいなあ
805 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 02:02:42 ID:fos+N0qN
【塩】がむちゃくちゃ強いのが驚き
806 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 02:07:11 ID:qlWeu8e4
色々ごたごたしてたらスキルダイスもう始まってた。自分もなんか考えるか
807 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 02:23:51 ID:qlWeu8e4
スキル【取捨選択】
【1D100:16】
単語の自由度が高すぎてどう鍛えるべきか悩んだ結果、「スキルの方向性」も取捨選択では?と天啓を得る
その結果時に敵の攻撃をエネルギーだけ吸収してダメージを捨てる概念防御スキルとなり、
時に自分にとって最良の選択肢を導く直感強化スキルとなるなど状況に合わせてスキルの切り替えを可能とした
一見チートだが「自己スキルの改造」という方向性に特化した結果なので色々と不自由がある
具体的には自分を中心としか取捨選択にしか変化させられず、つまりスキルで他者に干渉できない
まぁダイス目次第でその辺抜け道ができる可能性もあるかもだし、逆に低いと個々の練度はよわよわだろうなって
808 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 02:25:33 ID:qlWeu8e4
みんなはダイス目低いとヤバいだろうな、とか自分で書かない方がいいよ(1敗
これ明らかにスキルの鍛え方の失敗例じゃねーか
809 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 02:48:56 ID:C1IgQp4G
スキル【羊】
【1D100:4】
羊を召喚するスキル。リアル重視だったりアニメ風だったりは調整可能
応用としては自分に羊要素を足したり、羊を半人半獣にしたりするような感じ
食用にもなる。多分おいしい
810 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 02:49:20 ID:C1IgQp4G
これは食用ですねえw
811 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 02:58:15 ID:qlWeu8e4
序盤ダイス高めだからってバランスとらんでもいいのよw
812 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 06:54:57 ID:p6gXANcM
とりあえず単ID回避の為の書き込み
813 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 06:56:12 ID:ssHAPiLU
右に同じく。
814 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 07:14:39 ID:7TwcrBee
オイもオイも
815 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 07:19:14 ID:HuvMSfr7
スキル【声】
【1D100:9】
声を操るスキル。当初は自分の声を1q先まで届けられる程度しか出来なかったが、やまびこから連想して音を反射、遠方の相手の声も聞き取れるようになって通信機代わりに出来るようになる
更に鍛え上げて七色の声で声色を自由に変更し声や音のコピーまで出来るように。最終的には自分の張り上げた大声を衝撃波として攻撃したり防御癖として展開して相手の攻撃を軽減したりも出来たりするようになる
816 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 07:20:37 ID:HuvMSfr7
これは一般人ですわww
これはあれだ、そういう可能性もあったが現実はそこまで鍛えれる機会が無かったんやなww
817 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 07:21:32 ID:7TwcrBee
スキル【四字熟語】
【1D100:35】
漢字四文字の漢字でできた言葉からさまざまな効能を繰り出せる。
上記のルールを守り意味がキチンと通っていたり音感が良かれば発動できる。
スキル練度によって同じ言葉で違う効果を発動させたりもできる。
818 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 07:22:09 ID:7TwcrBee
くっ、中の下かw
819 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 07:24:16 ID:hqvTowG8
バランスとるように今度は低い値で安定してるな。
820 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 07:26:37 ID:p6gXANcM
そういえば自分は過激派勇者を考えてるんだけど、○○(スキル名)に討たれたってワードは入れていいんだろうか?
ある意味一番やりたいことなんだが
821 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 08:04:20 ID:ssHAPiLU
スキル【釘】
【1D100:91】
叩きつけるという動作で、目に見えない釘を刺すスキル。
刺した人や物体を物理法則を無視してその場に固定する。
他者の意識や認知に釘を刺して何らかの記憶や意図を固定する事も出来る。
釘付けの言葉通り、相手の意識を何らかの物に集中させたり、相手の思考や判断を固定して戦術的判断を狂わせたりなど。
一度狙いを付けておけば、どこにいようとも、どれだけ離れていようとも叩きつける事で発動する。
釘のダメージはないに等しいが、唯一心臓に狙いを定める事で即死ダメージを負わせる事が出来る。
822 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 08:05:24 ID:ssHAPiLU
あかん (あかん)
823 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 08:05:53 ID:LpFu9M9X
やべえ、【めんこ】さんレベル来た
824 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 08:21:36 ID:p6gXANcM
いや、上澄みレベルだから上だぞ
825 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 08:39:41 ID:Ql5SLj3P
スキル【閑古鳥】【
【1D100:58】
】
「閑古鳥という対象の幸運を食う架空の鳥」を召喚するスキル
所持者がやることはまずないが、商店に放てば店は文字通り閑古鳥が鳴く
鍛えれば鳥自身も強くなり戦力として使え、一声鳴けば人払いもできる
地球に帰ってからば消防などの暇なほうが良い対象に使用している
826 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 08:40:46 ID:6i9/ohVf
スキル【鬱】【
【1D100:50】
】
自分がネガティブになることで強くなれるスキル
敵の活力・生命力を根こそぎ奪ったり身動きをとれなくして無力化も可能。
その代償として本人も鬱症状が出ることが多いので
現在本人はメンタルクリニックに通い中。
827 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 08:40:57 ID:U9BJlAhg
スキル 【門】
【1D100:32】
その名の通り門を作るスキルで自分でしか開閉できない門を作る籠城戦や足止めなどで使用。
時には笑う門には福来るやお門違いなどのことわざを利用したりも出来、自身へのバフや敵へのデバフにも利用していた。
だがある時漢字の部首の一つの『門構え』としても行けるのではと考えた結果さらなる強化を得た。
『開ける』『閉める』はもちろん『鬨』の声でバフや『閂』での拘束、『閃』での完全回避に『闇』での視界奪取などが可能に。
戦闘時には相手の黒歴史を開いて悶え苦しませたり何もいないところから閄を出し気を引かせたりなども
最終的には自身の家の玄関を『開』いて帰還した。
828 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 08:41:49 ID:bTAEKoOx
スキル 【魔法】
【1D100:2】
「一度覚えた魔法を他の異世界に行っても何の制約無く使用できる」
という、本来ならオープンさん垂涎のスキルだったのだが、
彼のいた地球はMrマリッ○を始めとしたマジックショー全盛期だった。
結果「いかなる状況でも万全のマジックショーができる」という方向に暴走。もちろん戦闘能力なんざ皆無である。
クラス召喚だったが『戦闘の役に立たない……いやでも勇者たちの精神安定には寄与してるし……』
と召喚した王族が追放するか悩んでいるうちに当たり勇者がサクッと魔王討伐。
弟子入りしたいマジシャンがいた彼は地球に帰還した。『いい修行になったなぁ!』とご満悦だったそうな。
本人は無自覚だったが『観客もショーを楽しめる精神状態になる』という能力を獲得していたので、
実はマジで勇者たちの精神安定に大きく貢献していた。
829 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 08:44:36 ID:bTAEKoOx
>>828
貢献してねぇなこれwww
当たり勇者がマジで当たり勇者だっただけだwww
830 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 08:45:41 ID:U9BJlAhg
>>828
ダイス目が説明そのままで草
多分bgmとしてこれが流せてただろ
The Art of Noise - Legs
ttps://www.youtube.com/watch?v=NeD1cyZ8IqQ
831 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 08:46:31 ID:LpFu9M9X
クラス召喚でトラウマ背負わず五体満足で帰還できたんだから勝ち組よ
832 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 08:53:27 ID:3ybwDaLs
>>826
らんま1/2のアレを再現しなきゃ…w
833 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 08:55:35 ID:ZHuSTKYg
当たり勇者が魔王サクッと倒したから余計に鍛える間もなかったとも取れるなw
834 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 08:56:43 ID:LpFu9M9X
【魔法】くんはたぶん、地球帰還後は修行で忙しくなって板には顔出さないタイプやな
マジックショー全盛期時代ということは、パソコンまだ一般的じゃないころだし
835 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 09:03:59 ID:U9BJlAhg
弟子入り後の修行が一段落して一人前になったら掲示板通じてメンタルケア含めたマジックショーを定期的に依頼されてそう
836 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 09:12:29 ID:8iSUJYr6
というかスキル性能じゃなくて純粋に地力で観客沸かせてたやつだこれ。本人のマジシャンとしての実力は
普通にプロ級いけるだろ。
837 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 09:15:04 ID:ZHuSTKYg
まあ本人的にもあくまでもマジック(手品)がやりたいのであって
スキルで演るのはマジック技術が伸びないから不本意だった言う感じかな
ショーを成功させるという方向に才能が伸びたのはあくまでもスキルはマジックの補助というダイスも本人の意向を読んだいい塩梅の目かもしれないな
838 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 09:23:15 ID:kiJQB1TM
>>831
歪んだりトラウマ負うのが普通だからなぁ…(ブルアカの女生徒達や明智etc)
839 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 09:25:41 ID:LpFu9M9X
かなり異色の経歴で好き
クラス召喚で元気に社会復帰できてるケースが珍しいから
840 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 09:33:14 ID:LeRWic4A
スキル【お花畑】
【1D100:56】
相手が楽観的で能天気な思考になるスキル。
つまり、『頭の中がお花畑になる』ようにバフ扱いのデバフとして鍛えた。
クラス召喚で呼び出され追放されたが、首脳陣に暗殺するほどではない
と思われたり。
強敵にあって負けそうなときに弱いので放っておこうととどめ刺されなかっ
たりした。
欠点としては、初めから頭の中がお花畑の人には効果がないこと、悲観的
な敵にはただのバフとして機能することがあげられる。
具体的にはお姫様には効果がなかった。
お花畑「どうして『お』を付けた、言え」
地球の神様「ワタクシどもに言われましても」
異世界の神様「しらんがな」
841 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 09:37:15 ID:LeRWic4A
>>840
これは魔王倒してますね、最期の瞬間に『こいつさえ最初に始末していれば』
と断末魔吐かれる奴
あと、お姫様のAAはつけるとするなら、ラナー王女(オーバーロード)
842 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 09:38:11 ID:LpFu9M9X
>>841
正気に戻って末期の思考でこう思いながら死んでいくのは王道
843 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 09:41:53 ID:3ybwDaLs
>>840
ひ、陽蜂…>私のお花畑
844 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 09:49:35 ID:ZHuSTKYg
コイツはお姫様から逃げられないかも知れないな
845 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 09:54:07 ID:8iSUJYr6
スキル 【メイク】
【1D100:43】
当初は字面の通り化粧(メイク)しか出来ないスキルだと思われハズレスキル扱い(何の道具
も要らずにメイクが出来るので女性陣からは大好評だったが)されたが、ある日何の気はなしに
「ベッドメイク」をした所やたらと上手くいったことで「メイクと名の付く行動なら何でも出来るのでは?」と気付く。
当人がキャラメイク型ゲームを数多くプレイしていたゲーマーだったこともあり「設定として作り込んだキャラ程
装備込みで再現出来る」使い方に開眼して戦い抜いた。因みに化粧の方もJOJOラーだった仲間の助言で
「戦化粧を施すことでマインドセットする(但しポージング付き)」が出来るように。
帰還前提の勇者召喚だったのだが、魔王討伐後帰還の約定を反故にしようとする派閥と内乱が勃発。
そいつらを全員しばき倒した後帰還した。尚、当人は化粧とは縁遠い芋いむっちりグラマーヲタ女である。
846 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 09:57:05 ID:ZHuSTKYg
オタクとしての方向性が違うけどコスプレイヤーになれば人気出そうムッチリw
847 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 10:01:47 ID:3ybwDaLs
>>845
ゴージャス★アイリンはJOJOラーと言っていいんだろうかw
848 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 10:04:18 ID:LpFu9M9X
たぶんコスプレイヤーになればモテモテになれるだろうが、本人はそういうの嫌なタイプだろうの
849 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 10:17:38 ID:kiJQB1TM
スキル 【覆面】【
【1D100:14】
】
顔をすっぽり覆えるものを作り出すスキル
面には認識阻害の効果があるが、それとは別に「自分とは別の表面的な人格」つまり心理学的なペルソナを作り出すスキルとして開花させた
当人は異世界に来る前から元の世界でデカイ犯罪をした為「このスキルならバレずに色々できるんじゃね?」と思ったのが運の尽き
作った面に宿る人格はまともで自身の罪を償おうと考えるタイプだったので異世界でひたすらに善行をし続けた
人格曰くもう面を取るつもりはないとのこと
850 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 10:21:14 ID:U9BJlAhg
ブラックジャックの人面瘡みたいなことになってるな……
851 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 10:22:16 ID:3ybwDaLs
仮面人格「悪い子としたんだから14へ行け」
852 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 10:23:17 ID:8iSUJYr6
実際1臨おっきー(FGO)をイメージ元にしてるんで1回血迷ってコスプレしたとしても近所の弟分に目撃されて
正気に戻って羞恥心で汚い高音で叫びながら七転八倒するオチになる想定です。
853 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 10:24:04 ID:LpFu9M9X
異世界スキルに乗っ取られたけど、そっちの方が平和なパターンか
854 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 10:26:53 ID:3ybwDaLs
>>852
弟分の性癖破壊してどうすんだよw
855 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 10:29:32 ID:13NKYaJf
本当に自分自身の内面にしか効果がないというか仮面人格がそれ以上望まなかったのかな
856 :
名無しさん@狐板
:2025/10/25(土) 10:30:21 ID:kiJQB1TM
>>849
個人的なaaのイメージはギルティギアのファウスト先生です
地球でやらかした奴が召喚されるってどう対応するんでしょうね
シスター回の時みたく殺されるのかそれとも普通に刑務所送りなのか
1624KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス