専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【あんこ】JS全裸バトルロワイヤル【R18&R18G】

1511 :名無しさん@狐板:2025/10/13(月) 12:54:58 ID:w9E46TXp
やる気に満ち溢れているのは大変良い事だ…!
とはいえ一つ忘れてはならないのは…ロミンが全く歯が立たなかった通り、
ここに集うダンサー達は恐らく、ダンスというものに本当の意味で心血を注ぎ続けているとびきりの猛者たちだという事だ
動きのキレの良さや難易度といったテクニック面はもちろんの事、ダンスに賭ける熱い情熱や魂の面に関しても
今日初めてダンスに触れた君より遥か格上と考えざるを得ない
もしかしたら実際に踊り出すまでにアンドロイドとしての観察力を駆使していけば、
ここに集う歴戦の面々の動きをある程度までは模倣し、かなり完成度の高い動きを披露する事も出来るやも知れないが…
その場合高度な動きを再現するだけで手一杯となり、『内側から滲み出るような熱い衝動、パドスが足りない』みたいな評価になってしまうんじゃないかと思う
…そう、個人的に自分が重要だと思うのは『いかにダンスという手足の動きにて君の内面、内側に眠る情動を表現していけるか』だ
何せダンスというものは『表現』のスポーツ、『踊りにどんな気持ちを乗せていくか』が一番重要なのだから…!

という訳で個人的にお勧めする方策は…「比較的緩やかな曲の時に参加し、ダンスとしてのテクニックよりも情動表現に全力を尽くす」だ
恐らくのイメージだがその会場では随時いろんな曲が順繰りに流れていて、それに併せて身体を動かしていく感じなんじゃないかと思っており…
掛かる曲の全てがアップテンポ・ハイテンポという訳じゃない、バラードやワルツに近い感じのゆったりとした曲調のタイミングも存在するのではないかと思う
(もし無音なのであればそれはそれで、自発的に比較的緩やかな動きのダンスを選択していけばいい)

で、実際にどんな感情を動きに乗せていくかだが…個人的には君が最近感じ始めているであろう『友情』をテーマに踊っていくのが良いのではないかと思う
ここ数日で色んな友達と知り合い、カードゲームしたりゲーセンに一緒にプールで泳いだり…
そういった交流の数々を、恐らくだが君はとても新鮮な喜びとして感じているんじゃないかと思う
それらの喜び、皆と居られる楽しさをダンスのステップに乗せて…
まるで見えない友達と一緒にペアで楽しく踊っているかのような華やかさ、溌剌とした動き、純然たる幸せそうな笑顔なんかを浮かべて踊っていければ…
技術的にはそこまでではなくとも、『十分にダンスそのものを楽しんでいる』という心が観客にも伝わり、ある程度の高評価は得られるのではないかと思う
(それで勝負に勝てるかどうかはまた別として。だが少なくとも緩やかな曲での踊り勝負なら
対戦相手もあまり派手にテクニックを披露しまくって圧倒するという訳にもいかず、純粋な表現力勝負という事でいい戦いになるのではないかと思う)

2382KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス