専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【R-18】◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 Part49
1 :
◆toJd5AYQtw
:2025/09/04(木) 23:45:08 ID:ioL5Nl2e
\ / / 〉 \_∧\/\ \
\_/ // /\__/\ / | |\\ \
\_/ /_/.:.:.:.:.:.:.:.:.::\.:.: .:. \__| | |\\\ \
/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:. |\.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.|/ /\ \\}/
. / _/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∧.:. |.:.:.:.:.:.:.:| \/\ \ \\
/ |.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.: .:.:.: | |.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:|ヽ.:.:\_\ \ \\
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:/ |___|\___| |.:.:.:.:.:.:|\\ \ \\
/ /.:.:.:.: .:. |.:.:.:|_.:.:.:/ /|/.:.:.:| ∨.:.:.|\.:.:.:.:.: |.:.:.\|_|'. \>
| 厂.:.:. :. |.:.:.|/.:\.:.: ̄ ̄.:.:.:.:.:.:. / |∧/ |.:.:.:. :. |.:.:.:|.:.:.|\ '.
|_/.:.:.: |.:.:.:|/\.:. : |\.:.:.:.:.:.:\.:.:/ ,、-─-ミ.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:|.:.:.| \:.
. / .|.:|.:.:.:|.:/\.:.:.:|\|_\|\_V '"´ ̄`"7.:.:/.:.:.: |.:.:.:|.:.:.| '.
/ |.:|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|\|/, -‐┘ , /: /: /.:.:/.:.:.:.:/.:.:./.:.:.| \ }
. |.:|.:.:.:\.:.:.:.:\--'′/: /: ⌒>/.:.:.:./.:.: /.:.: ∧ ∨
. |人.:.:.:.:.:\.:.:.:..\ __ /____/.:./.:.:.:.:.:.∧ 〈\
|\.:.:.:.:.:.\___> < __,ノ  ̄/.:.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:/ ‘, \\
~) |.:.:/\___/.:)>。, /|.:.:./.:./.:.:.: .:. / ∧ \
/ /.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:ニ=- ._ / |.:.∧.:.:.|.:.:.:.:.:.:/ /.:∧ _
∧.:.|.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::\.:.:.:|  ̄ 厂V.:.:\|.:.:.:./ /.:.:.:.:∧〈
〉 / \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}/ ̄\ / ̄\、___/ /.:.:.:.:./ ∨
∧ /⌒\_∧∧∧/ /^\ ∨ /^\ \ ̄>──‐< /\
/ / /.:.∨∨/ \\\/ ̄\/// \ \.:.:.:.:.:.:
./.:.:/ /.:.:.:.:.:.:. / \ \\ /\ // / \ .:.:.:.:
.:.:./ /.:.:.:.:.:. / |_─┐| |\\ //| | ┌‐く 「\ |.:.:.:
.:/⌒\ .|.:.:.:.:.:.:/ |匚__///\∨/\\|_つ 厂 ∧ / /^ヽ.:.
:{ ⌒\/ ̄\__>''~//  ̄ \\`''<___//\__/ }.:
【主な過去作】
やる夫はおだ家に仕官するようです
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1494943148/
【R-18】やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 四振り目
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1516894753/
【現行】
やるやらが幻の救援列車の謎を追うようです
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1709908995/
と気ままに色々書いてます
ここの作品はだいたいやるぽん!様、だっておwwwキャンセル様、暇な時にやる夫まとめ様にまとめて頂いております
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/
ttp://inzainewtown.blog.fc2.com/
ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-248.html
おだ家は完結のやる夫様にも
ttp://kanketsuyaruo.blog.fc2.com/blog-entry-1496.html
救援列車の謎はやる夫まとめくす様にも
ttps://yaruomatomex.com/blog-category-401.html
壬生シリーズと金稼ぎはやる夫スレ本棚様にも
ttps://yaruobook.com/?cat=280
注意
・ここに書き殴ってる作品に続きはあまり期待しないようにお願いします。
まとめさんへ
まとめてくださるのは大変ありがたいですし大変励みになるのですがその事だけはどうか了承ください
・最近は「やる夫と日本のゆかいな志士たち」を連載中
・たまにがっつりエロ書くのでご注意を
・最近投下ペースが悲しいですご了承ください
・一応18禁です
前スレ
【R-18】◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 Part48
ttps://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1749395285/
1665 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 07:08:09 ID:Fj2uKzIT
乙
米兵は戦中にスパム食い過ぎて見るのも辛いとか聞いたな。
幾ら美味くても飽きる味が延々と食わされるのはキツすぎる
1666 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 07:14:38 ID:1842aPsc
スパムは塩味が濃くて食感が微妙だからな…なんというか肉食ってる感が無い
あとアメリカ人の感覚で大量に出てくるの考えるときついだろうと思う
1667 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 07:36:14 ID:ow+XKAD3
おっつおっつ☆
1668 :
◆toJd5AYQtw
:2025/09/18(木) 08:52:50 ID:N6uANZbi
元々塩辛いのが好きな民族なのもあるんでしょうけど
収容所や前線で鹵獲したスパムを食べた日本兵は皆絶賛してるんですよね(腹が減ってりゃ何でも美味い効果もあるんでしょうが)
ただ戦後の沖縄だけじゃなくて本土でも食糧支援や米兵が横流ししたスパムが流通してたんですけど本土じゃあまり馴染まなかった不思議
沖縄と韓国じゃソウルフード扱いなのに
1669 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 08:54:52 ID:EeC2D5H1
言われてみれば韓国風〇〇のレシピにスパムがたまに入ってる気がする
1670 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 09:02:51 ID:V/dfS31J
沖縄では占領時代にスパム販売会社のグループ傘下になった企業があり、そこが本社から安く仕入れたりライセンス契約により県内に工場もあるのでスパムが安価で手に入りやすい等々の理由が沖縄での爆発的普及に寄与しているそうです
逆に本土だと米国や沖縄から輸送しないといけなくなるので割高になって普及しなかったらしいです
1671 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 10:34:34 ID:PJ9Gf5VQ
ちなみに戦後、上水道が急速に普及した理由の一つに「闇の水道屋」の存在がある
ちゃんとした上水道の水道管から貰うの
平田弘史のお父ちゃんが戦後始めたのもこれだったような記憶
1672 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 11:13:16 ID:SoguRqej
国内だと沖縄でしか流行らなかったのにもちゃんと理由があったのね
缶詰コーナーで見かけたら試しに食べてみようかな
1673 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 11:14:47 ID:PJ9Gf5VQ
昔はコンビーフですらメリケンの食い物ということで縁遠かったもんじゃで。ほっほっほ
1674 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 11:43:35 ID:SoguRqej
アメリカと言えばハンバーガー!
って印象強いけど日本にいつ入って来たとか聞いたことないな
マックとかかなり昔に日本出店してそうだけど創業何年的なのも聞かない気がする
1675 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 11:49:06 ID:L6+8GYdj
ハンバーガーも例によって例のごとく戦後に米軍が長崎の佐世保に持ち込んだそうな
ちなみに日本で一番古いハンバーガーチェーンはマクドナルド(1971年)じゃなくてドムドム(1970年)だったりする
1676 :
◆toJd5AYQtw
:2025/09/18(木) 11:50:29 ID:Z79925dw
>>1670
その辺はwikiにもありましたよねありがとう
ただ講和条約締結時までに馴染んでたら食い意地世界一の日本人なら沖縄みたいに会社作って輸入するか
なんなら国産化して安くなってたはずなのにそうはならなかったんでなんでなんかなあと
1677 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 11:51:04 ID:PJ9Gf5VQ
>>1674
日本にマクドナルドが来たのはあさま山荘の少し前
昭和46年7月20日銀座三越に出店
なお三越が工事のためにくれた時間は三越が閉まっている39時間だけ
ttps://www.youtube.com/watch?v=45gC2a3G-5Y
関西初出店が昭和47年7月1日の京都藤井大丸店
1678 :
◆toJd5AYQtw
:2025/09/18(木) 11:55:06 ID:Z79925dw
>>1676
ございますが抜けて上から目線になってしまった失礼しましたありがとうございます
1679 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 11:56:30 ID:CybpBDrb
ハンバーガーはあるのに
ハンバーグはアメリカじゃマイナー料理ってちょっと不思議
パンがメインだからおかずにする発想がないのかな?
1680 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:00:42 ID:PJ9Gf5VQ
どうでもいい豆知識
米兵と日本人女性が仲良くしている写真がきっかけで投降した日本兵がいる
硫黄島で最後まで潜伏していた日本兵二名が米兵の捨てた雑誌のグラビアに
米兵と日本女性が仲良くしている写真が載っていて「日本が負けた」と気付いたから
なお投降したのは昭和24年1月2日
1681 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:03:47 ID:SoguRqej
ドムドムの方が早かったんだ。とは言え日本から撤退しちゃってるしマックの方が1枚上手だったのかな。
戦後が落ち着いたくらいには来てたのかなーって漠然と思ってたけど案外最近なんだな
流石に日本人で最初に食べた人とかは分からなそう。ラーメンは水戸光圀だったよね?
1682 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:04:44 ID:dsXu5PH1
>>1681
ジョン万次郎が開国前に食べてそう
1683 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:09:46 ID:RjFf6chY
>>1676
一説には本土ではハムやソーセージといった火を通さずに食べられる加工肉の方が人気になったのでスパムは定着しなかったようです
1684 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:10:49 ID:+Q6nZ+rB
Wikipediaの記載を信じるなら1900年頃がハンバーガーの発祥らしいので…
1685 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:13:17 ID:PJ9Gf5VQ
スタローン「伊藤ハム、おいしい」
1686 :
◆toJd5AYQtw
:2025/09/18(木) 12:14:55 ID:Z79925dw
あー…確かに火通す方が多いですもんねスパム
ありがとうございます
1687 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:22:29 ID:SoguRqej
確かにジョン万次郎は食べたことありそう
スパムって焼かないと食べれないんでしたっけ?
1688 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:22:36 ID:d/qx3dJS
ハムやソーセージの話と言ったらシャウエッセンおばあちゃんすき
1689 :
◆toJd5AYQtw
:2025/09/18(木) 12:23:35 ID:Z6dWA+y1
そのままで食えるけど焼いた方が美味い
1690 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:24:10 ID:RjFf6chY
>>1687
生でも食べられないことはないけど油ギトギトで塩気もキツいから火を通した方がいい
1691 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:25:50 ID:SoguRqej
油ギトギトをそのまま食うのはちょっと勘弁だな
しかもしょっぱいのか
1692 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:27:01 ID:d/qx3dJS
結構量が多いし塩味が強いからスパムじゃなくてボロニアソーセージでいいのでは…?ってなるけど
いざそうすると味気なくなるジレンマ
1693 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:28:01 ID:RjFf6chY
スパムは突き詰めれば保存食だからね
だからこそ高温多湿な沖縄では重宝されたという気候的な事情もあったりする
1694 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:34:14 ID:wez1DrAr
おう、モンティパイソンのスパムのスケッチ歌うぞ
なお英語ではスパムは精子の俗語でもある
1695 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:34:52 ID:PJ9Gf5VQ
>>1694
女将さん、今日は何があるんだい?
1696 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:35:38 ID:SoguRqej
保存食で油漬けや塩漬けは定番だな。両立させてるのはそんなに見かけない気もするけど
1697 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:37:39 ID:wez1DrAr
>>1695
ベーコンエッグにスパム、卵焼きにスパム、トーストにスパム
1698 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 12:40:54 ID:AXqvNjoD
たまに食う分にはイケるし緊急時にはタンパク質・脂肪分・塩分がしこたま採れるからいいけど常食するのはキツイ
1699 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 13:34:38 ID:cRCQpAWI
>>1681
ドムドムは撤退してねえぞ
店舗数がメチャクチャ減ってるけど、それでもコアなファンを付けながらまだ生き延びてる
イカれたメニューを作ることでも有名
…今日ちょうどドムドムが入ってるスーパーに買い物に行ってきたんだが、これは…
ttps://domdomhamburger.com/topics/6937.html
いや五色使ってゴレンジャーバーガーはいいよ、なんでただのブルーチーズじゃなくてこんなイカれた色のソースを作るんだよw
1700 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 13:36:31 ID:cRCQpAWI
日本においてはスパムの立ち位置にいるのが「魚肉ソーセージ」って感じがある
こっちは焼かなくても食えるし常温保存もできるし何より安いから上位互換になってるんじゃないかな
1701 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 13:38:55 ID:SoguRqej
>>1699
してなかったのか。遠出することがあったら現地か途中に無いかよく調べて行ってみようかな。
色が、その、アメリカらしいカラフルさですね?
1702 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 13:50:13 ID:PJ9Gf5VQ
>>1697
…スパムが入っていないのは無いのかい?
1703 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 14:18:15 ID:CybpBDrb
スパムは食べたことないけど
丸大食品の「Newバーガー」みたいなものかな? とは思っている
1704 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 14:21:01 ID:N++Oy6+8
スパムはそれなりに美味しいかなあ
まあスパムおにぎり食べた程度なんだけど
1705 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 14:21:37 ID:B4sUwL6T
スパムって最近高くて買ってないんだよね。昔はサンドイッチの具材とかにしてた
1706 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 14:36:35 ID:SoguRqej
こうして見ると日本人捕虜が好んでいたって言うのは栄養状態が悪い時に食べたからめっちゃ美味しく感じたってだけだったりする?
1707 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 14:38:45 ID:oGdabt4L
>>1699
・・・ブルーチーズじゃいまいち青色感がないからじゃないですかね
1708 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 14:45:28 ID:SoguRqej
>>1707
そもそもそこまでして青色入れなくても良くない?レンジャーとしては必須なのも分かるんだけどさ
1709 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 15:08:28 ID:E+V2Y7rd
そもそも軍人からだから濃い味付けが好みなのと肉自体高級品って補正と碌に食べてなかったから脂分が上手く感じた、と言った相乗効果かなと思う
1710 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 15:23:27 ID:tKh1AT1p
肉体労働後の栄養補給で食べるとメッチャキマりそうな味だからねえ……
1711 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 15:41:33 ID:Ey1s++Eo
そういやNHKの某番組でスパムおにぎりの特集のときに、おにぎりの名称をポークたまご握りってしてスパムのことをランチョンミートって言っててさすがのNHKと思ってしまったわ
1712 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 16:44:09 ID:cRCQpAWI
スパムもプレスハムもだけど、普通に生肉が手に入る現代になっては逆に割高なのに本物より美味しくないって状態になっちゃってるんだよねえ
1713 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 17:18:19 ID:cXE4HYzr
1人や2人じゃ収まらないくらい闇市で財産築いた人も居そうだなって思うんだけどこれからのネタでそういう人も出てくるかな?
それとも農家無双すぎて他業種が儲かるスキはないのかな
1714 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 17:23:40 ID:4M6qW2hY
居なくは無いと思うけど、高確率で何かあったら裏稼業で何とかなるって言う学習しちゃってるから犯罪に手を出しやすくなりがち
余程しっかり律した生活できて裏稼業と手を切れるタイプで無いと先に待ってるのは、これくらいならってやらかして捕まる未来が待ってる率が高い
1715 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 17:28:35 ID:cXE4HYzr
憎まれっ子世に憚れないのか
そもそも「闇」市なんだから当たり前か
1716 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 17:35:21 ID:4M6qW2hY
なので、うまく使って売り買いとかだけで闇市にはショバ代だけ払って小金を手に入れて復興始めたらさっさと表側の伝手で商売始めて切る、が多分一番成功できるやつだと思われ
中心でやってる奴は多分抜けられずにダメでしょうね
1717 :
◆toJd5AYQtw
:2025/09/18(木) 17:54:40 ID:nwn901VT
関西人なら皆知ってるスーパーのライフは創業者が大阪の闇市で資金作って起業したんでまさにそのパターンですね
なんなら仕入先が上野の闇市が前身のアメ横
1718 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 17:59:45 ID:hyrsTe+p
アメ屋って飴屋じゃなくてアメ(リカ)屋の略称と知ったのは初めて行ってからだいぶ後でござった
1719 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 18:04:53 ID:cXE4HYzr
アメ横にそんな歴史があったとは
1720 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 18:10:29 ID:LYRCmXF+
アメリカ横丁、略してアメ横だったっけ?
1721 :
◆toJd5AYQtw
:2025/09/18(木) 18:15:17 ID:yiFDNZBm
一説が飴屋がいっぱいあったからなんで合ってますよ
アメリカも合ってる(進駐軍の横流し品が大量にあったので)
1722 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 18:18:44 ID:4M6qW2hY
何となくゴロがあってるから決まった…というのが日本人らしい真実な気がする
1723 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 18:55:35 ID:cXE4HYzr
ふと、ドイツ村とか外国をイメージした観光地とかいくつかあるけどアメリカは聞いたことないな
日常生活に混ざりすぎて作ったところでなんだろうか
パッと思いつく名物になりそうな物がスゴイ色した食べ物しか浮かばないし
1724 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 18:58:14 ID:DsqDu3ZP
アメリカンビレッジ(沖縄県北谷町)?
1725 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 19:01:08 ID:iLd4n2fi
スパリゾートハワイアンズは一応アメリカ(ハワイ)
あとは米軍基地周辺でそれっぽいとこがないわけじゃないけどレジャー施設とかではないんよね
1726 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 19:01:18 ID:HrBSp3zW
アメリカ村(大阪心斎橋)?
1727 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 19:02:43 ID:B4sUwL6T
稚内にもアメリカ由来の飲食店が一件あるよ。
米軍駐留時代のハンバーガーを出す店が
1728 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 19:03:00 ID:LYRCmXF+
そういえば国中で闇市が常習化した挙句に全部合法化しちゃった例って先進国だと珍しいらしいな。
アメリカでも戦中闇市ができたらしいけど全部潰されたそうだし。
1729 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 19:16:21 ID:cXE4HYzr
あれ、意外と沢山あったのね。ちょっと世間知らずだったみたいだ。
1730 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 19:19:09 ID:PJ9Gf5VQ
>>1728
日本の闇市は生きるために生まれた必要悪だったけど、アメリカの闇市はほぼ純粋にギャングの飯の種になったからな…
1731 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 19:20:28 ID:WaSL668S
禁酒法時代とかいう激ヤバギャング時代
1732 :
◆toJd5AYQtw
:2025/09/18(木) 19:20:41 ID:HzSmVZ0j
アメ横に関しては「摘発しても摘発してもキリがないので警察が地元の実業家にお願いして商店街用の土地を用意して組合を管理してもらい
ついでにヤの息が濃すぎる店は排除して健全化した」なんで確かに特殊っちゃあ特殊
1733 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 19:25:04 ID:j9yH22n9
なんだかんだアメリカの影響は大きいからな。パン食が定着したのも戦後からだし。駐留軍相手に稼ぐパンパンもいたし。(関係ない)
1734 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:08:20 ID:cXE4HYzr
白人様からしたら俺らって黄色い猿なんでしょ?
後腐れないというか最悪口封じ出来る相手ではあるかも知らんけど特殊性癖持ってないと性の対象には見えないのでは?
1735 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:13:15 ID:r9JiSiR/
男の下半身がそんな高尚な人種差別とか考えるわけないだろ
1736 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:14:57 ID:cxVBv2tc
大航海時代から性欲処理のためにヤギ乗せてた連中の末裔やぞ
1737 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:16:02 ID:cXE4HYzr
>>1735
そういや俺らの先祖って気持ちいいからとエイとやってたし向こうさんの先祖も船で山羊とやってたんだから見た目とかは問題にならないのか
1738 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:19:42 ID:cxVBv2tc
なんなら神武天皇の血統は3/4が海洋生物サイドで祖母はでっかいサメだぞ
1739 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:21:55 ID:B4sUwL6T
性欲処理って大変だよな…戦時中の慰安婦とか色々言われてるけど絶対必要だって
1740 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:23:45 ID:uFLK5xWk
世の中には射精介助ってあるらしいからな…
1741 :
◆toJd5AYQtw
:2025/09/18(木) 20:24:12 ID:yiFDNZBm
進駐軍による日本人女性への強姦件数調べると軽く鬱になる
1742 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:27:32 ID:wUfPwtFQ
ベルリンも似たようなものだし、負けるとこうなるって感じだよね……
1743 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:28:42 ID:4M6qW2hY
そらそれなりに選んでるはずの日本の現代の米軍も時々やらかしてるし、兵士だと体力余ってるだろうしね…
1744 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:32:29 ID:PWAt8HUZ
死が近い職業だからそこら辺の子孫残そうとする欲求がすごいのだと思う
1745 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:32:37 ID:ow+XKAD3
ベトナム戦争のライダイハンやアメラジアンとかもあるし戦争に付き物か
1746 :
◆toJd5AYQtw
:2025/09/18(木) 20:33:08 ID:yiFDNZBm
米軍の何が酷いってドイツ反抗後にイギリスから「兵が暴走してやらかすからお前らも慰安所作っといたら?」と忠告受けたら
「敬虔たるキリスト教徒である我が合衆国民には不要!兵士がそんな事するわけがない!」とイキってたら各所でレイプ祭り
日本の内務省はそれ知ってたんでしょうね進駐軍が来るのがわかると大急ぎで進駐軍向けの慰安所を作ってた
1747 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:35:19 ID:kpk6ge4O
>>1734
オランダの飾り窓地区に行ったことあるけど、白人より黒人がめっちゃ差別してきた覚えがある
ドイツのFKKは片言の英語で聞くと東欧出身が多いってことだった。割と陽キャばかり(プレイはビジネスライク)
大学の卒業旅行で行った韓国のオーパルパルは、「たぶん韓国語で悪口言ってるんだろうな」とは思ったけど、
日本語では普通に愛想よかった
1748 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:38:20 ID:uFLK5xWk
性的な事にハレンチな!とか言ってる奴等程、下半身が緩々なイメージありますあります
1749 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:41:48 ID:4M6qW2hY
黒人は割と鬱屈した感情があるみたいですからね…
韓国は…まぁ世界一相手を罵倒する言葉がある言語の上日本人を敵国と教育してるからね…
アジアでは中華と北と並んであの国には絶対に行かないと決めてる
1750 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:45:19 ID:B4sUwL6T
黒人の日本人のキャラクターを黒人にするのマジでどうかしている
1751 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:50:18 ID:FuGOSXTO
所詮黒人は人類史の敗北者じゃけえ
1752 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:51:44 ID:4M6qW2hY
アレはまぁコンプレックスとかの裏返しですからね…
個人的にはそんなことしても全く役に立たない、嫉妬して相手を引き摺り下ろそうとするのと同じものだと思ってますが
1753 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:55:51 ID:yM+OsSwY
黒人は文化的な蓄積がなくてね……ぶっちゃけこの面なら韓国の方が遥かにマシという有様たから。
1754 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 20:57:09 ID:lnndOFyj
>>1734
猿はまぁただの悪口だから横に置くとして
日本ってかアジア系は白人と比べて丸くて童顔に見える造形な上に体つきも小柄だから
いわゆる「色白な日本人」はあっちのペド助からすると大好物ど真ん中なのだ
あとはまぁ突っ込めればなんでもいいやってやつも大勢いるしね
カーッ、ペッ!!(反吐)
1755 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 21:02:28 ID:cXE4HYzr
>>1754
そういう需要があるのは想像してなかった
童顔に見られるって話はちょいちょい聞くけどそういう見方もあったのね
1756 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 21:04:21 ID:DsqDu3ZP
それでも、黒人の俳優やアスリートの活躍(彼等自身の血の滲む努力)には素直に敬意を払えていたのにね
優遇されないことを差別だと騒ぐ連中が声をデカくしすぎた
1757 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 21:10:33 ID:4M6qW2hY
馬鹿の言ったりやってる事を見て努力して輝いてる人まで同列に見るのはアカンで?
馬鹿は一切無視して何かやった時に対応で十分、相手するから余計やるんよ
1758 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 21:11:36 ID:DPrcZjWy
>>1747
fkkは本番よりセクハラつーか、全裸で卓球とか3人くらい並べてケツ揉みとかが楽しかった
1759 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 21:12:55 ID:FuGOSXTO
>>1757
寧ろソレがつけ上がらせるのでは
もう先制攻撃の方が結果的に被害も影響も最低限で済む時代だよ
1760 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 21:17:58 ID:1842aPsc
先制攻撃…世界に野獣先輩を輸出するときが来たか…!
1761 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 21:19:16 ID:cRCQpAWI
被差別集団は一部の真面目な人たちが努力してその差別をなくしたとたん
逆にゴミみたいな連中がその尻馬に乗って、やりたい放題しまくるようになるのはよくあるからねえ
黒人にせよ朝鮮人にせよ、女性差別や部落差別にせよ
ユダヤ人だって今の惨状を考えると…
1762 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 21:21:29 ID:LYRCmXF+
めんどくさいのは差別自体は本当にあった、あるいは現在もあるってことだよなそういうの。
1763 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 21:31:58 ID:PWAt8HUZ
アファーマティブアクションがより差別を助長していると言うか…
病気でいたがる病人がいるように配慮が役割を固定化し自立できなくなるってのがあるのだろうね
1764 :
名無しさん@狐板
:2025/09/18(木) 21:35:11 ID:4M6qW2hY
自分達は差別されてるって言うのが商売の種になってるからね…
870KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス