専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【R18】◆4RALeHt2Lppfの憑依とか転生とかやってるスレ【あんこ】 その62
1 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/02(火) 23:14:05 ID:6rxHZrnu
/ / | ,ヘヽ|l///', .| \ヽ、
/ / / , /| / `_>V<' ̄', | \`ー--─‐
/ / / ./ ,.< ', |‐',-, ,、、ヽ ', ', i `、 、`ヽ、ニ=-‐,.
i / ,ィ /‐-、ヽ', |ヽ.`' U }> ニ).i / .| i \ `ヽ、 `<_
/| / .∠| /'´ `ヽミ`、 |ミヾー-'/´/| イ | | \ `ヽ、
,.イ | / ,.ヘ. |/ . (・) `i、|`ヾ、ヽ'∠.-=|,< ', | | ヽ \ ` ルルカロスとドラゴスタパリアを特殊召喚>
,<. | | / ,<.-=|'ヽ-==‐、‐、┴ >ニ' '`[ __(・)' .}:ゝ-|`、 | `、 ヽ.
///ヽ.||/ /__`ヾ、-==‐-`、ヽ'´ア'´/|llヽ /´`=-'ァ-|│,.> ト、 ヽ ヘ、 貴方のターンですわよ>
.l '-‐,.| /ミヾ、 `'´ ` / ,.-‐='' l |/_ `、 |`ヽ、 `、 ヾヘ
/(|' /'´ ,/, / ! J ヾ、| '_二ニヽ | ̄ ,>、. ヽ ',
、 ヽ、_,`i'´ ,'i/ , /_`_-ァ u lノ' ヾ / \ヽ ',
.>、._r、_」 /' し { ∠ニ-‐-.{ /| ,. -‐'  ̄ ` \ ',
/ rl」ヽ iヽ、 l.i /, /´ ̄} i l/ .|´', ヽ
ヽ. _ノ | `J、// / ,l/`} | ヽ
/ノ__ヽ. | i `'ヾ.li u , , ヘ-< | |. `、
'´ | V ,'| l, i i `u、_ ,,,彡,ヘ 〈-- 〉 | |、 ヽ、
. | V .,'-'-''‐`‐┴'-、\ `丶-- '.| ヽ V .,' .| |、ヽ、 ヽ、
| .V ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ー-、__/ |ー`‐--、_ | |ヽ、_`ヽ `ヽ、
| i V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー--‐‐:.:.:.:./| |ヽ、 `ー`---ヽ ,、
| .l ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ | |:.:.:ヽ-、___,..-‐:'´:.:.`ー-
※前スレ
ttps://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1754406702/
2395 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 22:50:55 ID:/y3isXmw
米は基本亜熱帯植物で戦国時代までは関東までしか碌に育たんかったからな
中国でも淮河より南が限界だった
2396 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 22:53:30 ID:UhLF5Gnk
おおう、ちゃんとフォローもしてくれるし食事も普通レベルに…
2397 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 22:53:37 ID:OabZcrZm
せめてパンで挟んでバーガーにしてぇな
2398 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/13(土) 22:54:49 ID:vXYUhYRI
._
| ``ヽ、
|``ヽ、\
| \ \
/ .\ \
./ __\ \
/ //  ̄ ̄
\ /(~\
\//.\ \
/ \, ̄ ̄/.\
/ (● ) (● )\
/ (__人__) y`ー 、
| ` ⌒´ / y气
\ / /\`ヽ,
/  ̄ ̄ ̄ ̄´ 入 ヽイ
| _____/ \
\ ヽ \
\ ヽ \
\ j(ミノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村の兵士:LV16(戦士) HP55/55 MP15
総合商人LV3 農奴LV8 兵士LV14 戦士LV16
虫取りLV8
膂力15 耐久10体力13 速度15魔力1 精神10 知性10
基礎ポイント+11
スキルポイント+67
転生補正
アイテム引き継ぎ
アイテムボックス
転職回数
大学生スキル
大学卒業=入手スキルポイント、経験値2倍、
高度基礎学力LV10=入手スキルポイントが追加で+2され経験100%上昇
清掃者スキル
清掃の心得=毒、病気状態にかなりなりづらい
清掃の役得=ドロップ量が稀に多くなる。
簡易清掃=ドロップアイテムを一括でアイテムボックスに入れる
農奴スキル
単純作業LV10=スタミナ消費60%軽減
兵士スキル
哨戒LV5=半径100メートルの敵を検知。※対抗スキルがある場合は知性判定
連携LV10=集団戦闘を行うとき、自分の攻撃力50%上昇
戦士スキル
剛腕=自身の与ダメージを1.2倍する
頑強=自身の被ダメージを0.85倍にする
2399 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 22:56:55 ID:/y3isXmw
斧技極めて高速ナブラ習得や!
2400 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 22:57:18 ID:OabZcrZm
遂に清掃者を外して戦士をセット、ポイントもだいぶ手に入ってよさげ
ただ初の実戦で魔物を狩ったが、狩人や野伏は生えてこないか
2401 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 22:57:33 ID:kFSsM5y+
パサチキパサチキペーストペーストブロッコリー豆豆じゃったかw
2402 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 22:57:45 ID:gqzI+8jX
凹んでる魔力をどうにかしたい気もする。
2403 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 22:58:18 ID:izpFKXW+
めっちゃポイント貰えたな
2404 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 22:58:43 ID:CKQ3ObYM
虫取り、マジで現状は優先取得すべきスキルとかも特に無さげなのか
寒村では活かし様の無い総合商人共々、当面はハズレジョブだなコレ
2405 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:01:43 ID:kFSsM5y+
つーか虫取り8になってもまだスキル無しなのか・・・ハズレにも程がある
これで虫取りに経験値吸われてたら最悪だな(将来成長したら大化けするかもしれんが)
>>2404
総合商人で前世の私物売って買った食料を保存できたおかげで生き延びれたんやで
2406 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:04:30 ID:ij68oEQr
米と飯盒買って食えばいいのでは?と思ったけど集団生活じゃ無理か
2407 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/13(土) 23:08:36 ID:vXYUhYRI
_ -─‐- .
. ´ ` .
/ ':, (さて何を取ろうかな)
/ __ ノ ー‐ ',
./ -― ―- (虫取りは虫系へのダメージとドロップ率増加かぁ…)
/ ( ● ) ( ● ) i
, / 、 、 l (パッとしないなぁ…)
', { 人 } }
ゝ ` ‐-‐ `ー ' /、
/\ ` ⌒´ .ィ  ̄}
/ \ ー- __ .。-< ∠i
/ \. / ‐' ´ .|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
色々と悩む。まだまだスキルポイントで取りたいスキルはあるがやはり一番の優先は即効性だ。
農奴と溶接工はそれだけで除外されるし、虫取りや清掃者もまだ必要ない。
2408 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:09:26 ID:OabZcrZm
なに取ってどういうシナジー狙うか考えるのが一番楽しい
2409 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:09:39 ID:izpFKXW+
虫取りスキルは流石に限定的すぎるな
2410 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:10:41 ID:A4FNn3P6
総合商人で虫ドロップ売れるなら無駄ではないが、確かにパッとしないな
2411 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:11:32 ID:kFSsM5y+
ドロップ率増加であって無ければドロップしない訳じゃないしな
2412 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:13:57 ID:V6vSnF+D
毒病気へ完全耐性つくなら意味あるだろうが
ポイントを稼ぐためには実力が必要
2413 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:17:42 ID:CKQ3ObYM
連携すればビードル?までは安全マージン取れば現状どうにかなるなら、
虫取り系スキルはすぐ必要って訳でも無いしなぁ
2414 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:19:22 ID:ij68oEQr
そもやる夫どういう人生設計持ってるんだ?
ずっと村に定住するんじゃなくて抜け出すなら必要なスキルもあるだろうし
2415 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:19:25 ID:gqzI+8jX
虫取りのドロアップで村の財政が微増してなんか良い事でも起きないかな?
2416 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/13(土) 23:19:49 ID:vXYUhYRI
>─‐-= 、
.> ´ `<
/ __ノ ー‐ ',
/ ', (しかし大学生スキルはこの2つと後は)
./ ,. -― '―- 、 ヘ
/ (_●ノ ヽ__●) , (復習しかないんだよなぁ…職業のLVアップでスキルは増えてないし)
, / 、 、 i
', { 人 } } (細かく職業が分かれてる分、一つ一つのスキル量は少ないのかねぇ)
ゝ ` ‐-‐' `ー‐' /、
/\ ,ィ´ ̄}
/ \ ー- __, z= '´ ∠i
/ \. / ‐' ´ .|
,.<ム、_ `ヘ | / /__>--イ`>-、
//////.: .: ̄〉 l./ ∠ィ´: : : : : :////////\
///////: : : : : : :i ./ /.: : : : : : : : ://////////;ヘ
i//////.: : : : : : :{ { / : : : : : : : : : /////////////〉
l/////.: : : : : : : :| | .〉: : : : : : : : : :i///////////;//
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清掃者の清掃範囲などもその為取っていない。
必要がないスキルは全く取らずに必要なスキルに極振りだ。
【1D2:2】
@気付くA気付かない
2417 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:20:28 ID:OabZcrZm
気づかない、が何を気づかなかったのか
2418 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:20:49 ID:V6vSnF+D
極めることでボーナス?
2419 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:21:00 ID:izpFKXW+
なんか見落としたかー
2420 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:21:45 ID:lu9XzYZx
レベルマボーナスとかはよくあるが
2421 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:22:30 ID:OabZcrZm
ジョブごとに表示済みのスキルコンプで上位ツリーが解放されるとかあるかも?
2422 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:22:40 ID:kFSsM5y+
一見いらなそうなスキルでも前提スキルとして意味があって上位スキルが存在するとか?
2423 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/13(土) 23:24:39 ID:vXYUhYRI
._
| ``ヽ、
|``ヽ、\
| \ \
/ .\ \
./ __\ \
/ //  ̄ ̄
\ /(~\
\//.\ \ (とりあえずコレで良いか)
/ \, ̄ ̄/.\
/ (● ) (● )\
/ (__人__) y`ー 、
| ` ⌒´ / y气
\ / /\`ヽ,
/  ̄ ̄ ̄ ̄´ 入 ヽイ
| _____/ \
\ ヽ \
\ ヽ \
\ j(ミノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村の兵士:LV16(戦士) HP55/55 MP15
総合商人LV3 農奴LV8 兵士LV14 戦士LV16
虫取りLV8
膂力17 耐久15体力15 速度17魔力1 精神10 知性10
基礎ポイント+0
スキルポイント+7
転生補正
アイテム引き継ぎ
アイテムボックス
転職回数
大学生スキル
大学卒業=入手スキルポイント、経験値2倍、
高度基礎学力LV10=入手スキルポイントが追加で+2され経験100%上昇
清掃者スキル
清掃の心得=毒、病気状態にかなりなりづらい
清掃の役得=ドロップ量が稀に多くなる。
簡易清掃=ドロップアイテムを一括でアイテムボックスに入れる
農奴スキル
単純作業LV10=スタミナ消費60%軽減
兵士スキル
哨戒LV10=半径300メートルの敵を検知。※対抗スキルがある場合は知性判定
連携LV10=集団戦闘を行うとき、自分の攻撃力50%上昇
戦士スキル
剛腕=自身の与ダメージを1.2倍する
頑強=自身の被ダメージを0.85倍にする
武器術LV5=基礎ダメージを5%増やす。
2424 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:26:51 ID:lu9XzYZx
後はステータス条件で解放とかか、300mレーダーは便利だなぁ
2425 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:27:23 ID:OabZcrZm
哨戒と武器術取得に回したか
2426 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/13(土) 23:36:25 ID:vXYUhYRI
z ‐=‐ ミ
/ _メ、 `ヽ
〈、_ ト<_・__ノ ',
i じ ) }
ヘ └'` ̄´ イ
` ‐ゥ `ヽ
iー―‐i / i ハ
i |二二二二〕ィ レ' ヘ
/ ヽ、 { ',
.../ー―――\ ゝ へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / , ィ===‐‐‐-、 \
ゝ } ` ̄´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな訳で貴方の生活がこの巡回に当てられる事となる。
スキル関連の気づきを得たのはそれから
【1D3:3】
年後の事であった…
2427 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:36:42 ID:lu9XzYZx
じっくりだなぁ
2428 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:37:33 ID:izpFKXW+
しゃーないとはいえ気づきの内容次第では結構時間無駄にしたなぁ
2429 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:37:50 ID:OabZcrZm
6歳から5年で11歳になって、更に3年後だから14歳か
2430 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:38:12 ID:gqzI+8jX
給金いっぱい貰ってそうだな。
2431 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:42:48 ID:RPT5vGX6
ヴィヴィオとの仲は進展したかな?
2432 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:43:51 ID:YhXznoin
肉体の維持が難しそうだし、早めに職業関連で魔法をとりたいな
2433 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:44:50 ID:Tsh5Oiwn
気付くのにこんなにかかったってことは新しい職業が手に入って既存スキルのは取る必要性が無かったからだろうか
2434 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/13(土) 23:47:49 ID:vXYUhYRI
, ´.、
. i r' ゙ 、
i ! `i~`i ___
v'⌒ヽ_.|....|> / \
i__|> / \ , , / ` ._
| | / (●) (●/ `v
| | | (__人 / _><´ ̄ `<_
ト=イ. .ノニ\ ` ⌒ .〉>< ><_ヾ
ト=イ /‐<_/V>、.___ /,' />'''´ ヾ
r二ニY'<~ヽ//V / / 升 .≦, .// >ー―<
.<{二ニ(_ノ.V ヽ//.V / i i .{ ◎/-'´ >'´/ ` v
.<{二ニ7.'’∧ } ヽ/ 7ー/、_|_‘>'. / //, , v
乂ト=イ ノ゙ }} } /`‐'、_/. | } , / ///// }
ト=イ.'´.ノ )j/{/二`i `ー'―'´. } /////// j
| | ¨¨ ̄ /、/>〉} 〈. X_ノ ,'////////, , , , '
.|二| .,<__/ 〉'/ ト、. `....| /// ' _x<
|__| .〈 `、/〈 ノ `.゙{ .| v'⌒v__><
\_>.} 〈 {. ー――’ j
) ノ `<.__〉 }_ 7.X`'<
_7=、 \ _|\=--'’ ヾ
r<ヾ `>=7ーイ`<_{ 7,.ニ、‐ .〉
{ `‐`≦==、_/ {/ \ .∧
 ̄ ̄ ̄ /_ ∧ .V
/'´‐-、` 、 _X´
,.' ゙V~
ゝ、__ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、スキル関連に気付くまで3年も掛かった。
理由としてはシンプルに、全てのスキルが必要の分上げてなかった。
このことに尽きるだろう。新しい職業
【1D5:5】
個手に入れたのも要因の一つだ。
2435 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:49:16 ID:UhLF5Gnk
滅茶苦茶職業増えてて草
2436 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:49:26 ID:/y3isXmw
これは選り取り見取りですわ
2437 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:49:32 ID:Tsh5Oiwn
それは欲しいやつだけあげてしまうわ
2438 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:49:45 ID:5RQ8rPM8
おお、すげえ入手したな
随分と頑張った
2439 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:50:07 ID:izpFKXW+
やっぱ全スキル取得のボーナスかなんかある感じか
そして3年たっただけあって多いな
2440 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:51:24 ID:OabZcrZm
魔物狩りと新職業に熱中してしまったんだ
2441 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 23:52:49 ID:gllXOzK3
攻略wikiなんて無いしスキル振りに悩むのは分かる
2442 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/13(土) 23:59:04 ID:vXYUhYRI
____
/― ― \ スキル振り直しとかも入手量も分かってないから
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 貧乏性になるのは仕方ない…
| ` ⌒´ |
\ / 感想欄に主人公ってバカなんですか?とか書き込まれそう…
/ \
| ・ ・ ) こんな時間かかるとか…自分でも割とアホかなと思うわ。
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3年間の間に多くの職業を得た。
そのおかげでスキルの仕様に気付くまで相当の時間を有したのだ。
まあ、損はあるかも知れないが、巻き返しは十分に効くだろう。
2443 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:00:27 ID:oQVt2UVD
まあ目の前の生存問題があるからw
2444 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:01:17 ID:vtLtmD67
手探りでの調査だしそうなるよなーって
2445 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:02:42 ID:qXRJ3UBZ
経験値の割振りも有限だし、スキル関連はエンドコンテンツ程まではないにしても
職業レベルがカンスト近くになるまでスキルに振れる経験値が不足してたのかな?
2446 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:02:43 ID:NPd3KZx1
そういう感想は現地での視点が欠けてるもんや
2447 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:03:21 ID:IVJqAjzl
そんな事言う奴は馬鹿扱いされるやつや
2448 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:03:42 ID:uPkAH13t
魔物狩ったらポイントもガッツリ入ってたし、新職業のLVアップでその辺もかなりブーストされただろうから
2449 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:04:31 ID:xjMw8+bS
大学生とかで経験値効率良くしてなかったら、今回の人生で死ぬまで気付けなかったかもね
2450 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:04:44 ID:vjf1ivnY
新規職のレベルアップで試せるだけのスキルポイントがえられたわけだな
2451 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:07:24 ID:Jk/0QHzF
自力を育てたと思えばええんや、最後にものを言うのはプレイヤー自身の上手さよ。
2452 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/14(日) 00:13:11 ID:EqwDAGcK
ト、/∠_
/ \ ∠_
/ \ く
/^ト、 /  ̄ ヽ
{ ソv;\ //  ̄ヽ |
Y ニ/) /:} ̄`ヽ /
_ /| / ∠ フハ ̄`V ではではこの辺で…
___/ イ 二二)/
. /_____/| | ―/ \ 良い感じの職業を5つつとステータス考えるのでね…
/ \\__.イ . |
| __/ ̄ | |
| _ / | |
`‐┬‐'´ .| |
2453 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:13:46 ID:oQVt2UVD
乙 スキル仕様判明でビルドの方向性が見えたのかな?
2454 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:14:05 ID:vtLtmD67
乙でした
2455 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:14:15 ID:IVJqAjzl
おつ
2456 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:14:32 ID:uPkAH13t
乙ー
2457 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:14:32 ID:z36EgcLg
乙
武器を満遍なく使えるしそれらそれぞれでジョブ生えてもいいかもね
2458 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:15:15 ID:xjMw8+bS
乙です
とりあえず魔法職系はまず無理って事ぐらいかな、能力も全然伸びてないし
2459 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:16:03 ID:vjf1ivnY
乙ー
2460 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:16:42 ID:NPd3KZx1
乙
2461 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:19:22 ID:xjrPyIYx
乙
2462 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:27:51 ID:Tna7JxPN
乙です
2463 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:28:00 ID:CjECTmn+
乙ー
2464 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 00:36:37 ID:dGSZO1mm
乙でした
害虫駆除業者とかかな?
2465 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 06:14:58 ID:2FStxX9Z
乙でした
2466 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 09:36:55 ID:qXRJ3UBZ
乙
やる夫が新しく獲得した職業だけど、
>>1924
で出た狩人や野伏の他だと何かな?
多分、兵士系や戦士系の上級職だろうけれど、統率系の指揮官職とかも覚えてそう
2467 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 10:44:41 ID:uIlG2Pk8
乙
初見だと気づかなくて当然だから馬鹿ではない
無いけどMMOなら確実にステ振りなおしかキャラリセだな
2468 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 10:59:14 ID:O+T5NS+d
乙
一人前のぼっけもんにまた一つ近付いた
2469 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 14:50:05 ID:C+9/dDQv
乙です、そもそも生きてるだけで儲けものな厳しい世界だから…
2470 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 14:57:07 ID:JfBH+Pxl
RTAじゃなくて実際の死と近しい人生なら安定に振るのは当然だからな
安全重視でガチガチに管理されてるから上振れしてもそれを生かしまくれるとは限らんし、悪目立ちしてどうなるかも分からんし
あと幼馴染?にヴィヴィオ引き当ててる時点で閉塞感もそこまでないかなってw
2471 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 15:42:31 ID:ofIZ4FD3
そもそも現状焦って急ぐ必要が無くなってるからね
特別急ぐ必要が無いならゆっくりしても問題無いと言えば無い訳だし
2472 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 15:46:47 ID:N+PbEZY+
堅実に積み上げても全然足りないならバランス調整ミスってるだけだからね
良くも悪くもプレイヤーの個性を期待する類いではない
2473 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 17:17:32 ID:x5JtDPAT
たまに逆張りでテンプレビルド絶対殺す世界とかあるからな
ホットスタートとか神様になんかクエストもらってる系でもない限り年単位でコツコツやるわ
(単に自分が一桁年齢の子供を崇拝しつつ国家レベルの危機に放り込む流れが好きではないともいう)
2474 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 17:59:47 ID:uTzqUUnq
懐かしの神鳥獣使いのやつとか
使用スキルが他のプレイヤーと被りすぎた場合スキルが封印されるからテンプレキャラは漏れなくスキルが使えなくなる
古参が敢えて攻略ページを作らなかった理由(テンプレ対策)に気付かなかった新規が爆死してプレイヤーが全員牢屋行きになったの好き
その後チュートリアルからスムーズに牢屋行きになったのも愉しそう(新規以外)
2475 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/14(日) 21:13:14 ID:EqwDAGcK
準備中……
投下は22時からー
._
| ``ヽ、
|``ヽ、\
| \ \
/ .\ \
./ __\ \
/ //  ̄ ̄
\ /(~\
\//.\ \
/ \, ̄ ̄/.\
/ (● ) (● )\
/ (__人__) y`ー 、
| ` ⌒´ / y气
\ / /\`ヽ,
/  ̄ ̄ ̄ ̄´ 入 ヽイ
| _____/ \
\ ヽ \
\ ヽ \
\ j(ミノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村の兵士:LV20(戦士) HP240/240 MP50
総合商人LV3 農奴LV8 兵士LV20⭐︎ 戦士LV20⭐︎ 探索者LV3
虫取りLV20⭐︎ 隊長LV10 教師LV7 狩人LV10 剛斧士LV4
膂力17 耐久15体力15 速度17魔力1 精神10 知性10
基礎ポイント+56
スキルポイント+??
転生補正
アイテム引き継ぎ
アイテムボックス
転職回数
大学生スキル
大学卒業=入手スキルポイント、経験値2倍、
高度基礎学力LV10=入手スキルポイントが追加で+2され経験100%上昇
復習LV5=レベル補正での経験値低下を5%下げる。
清掃者スキル
清掃の心得=毒、病気状態にかなりなりづらい
清掃の役得=ドロップ量が稀に多くなる。
簡易清掃=ドロップアイテムを一括でアイテムボックスに入れる
農奴スキル
単純作業LV10=スタミナ消費60%軽減
兵士スキル
哨戒LV10=半径300メートルの敵を検知。※対抗スキルがある場合は知性判定
連携LV10=集団戦闘を行うとき、自分の攻撃力50%上昇
掛け声LV10=声の大きさが100%上がる。
戦士スキル
剛腕=自身の与ダメージを1.2倍する
頑強=自身の被ダメージを0.85倍にする
武器術LV5=基礎ダメージを5%増やす。
2476 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 21:15:23 ID:W/NUHo6u
色々増えたな
2477 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 21:16:12 ID:Jk/0QHzF
20でMAXはFEみたいだな。
2478 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 21:18:04 ID:xjMw8+bS
はーい
復習も地味に有難いな、安全マージン稼いでからステップアップする稼ぎ行為が捗る
2479 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 21:19:25 ID:O+T5NS+d
狩人なら弓も使えそうだな
2480 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 21:19:36 ID:oQVt2UVD
掛け声、昔だと指揮に重要だろうなぁ
2481 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 21:21:56 ID:fXckIOEh
メスメル兵の斧みてーな特殊効果ありの斧とか欲しい
2482 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 21:25:33 ID:CjECTmn+
剛斧士って何か斧士の上位バージョンみたいなのが出てるな
2483 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 21:29:44 ID:xjMw8+bS
多分、バーサーカーか勇者系譜じゃないかな剛斧士は
2484 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 21:32:26 ID:oQVt2UVD
魔法系バッサリ行くしかない環境だけど実際得られる機会あるのかね?
2485 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 21:35:45 ID:vtLtmD67
了解です。
2486 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 21:40:08 ID:xjMw8+bS
でもその手の職業にもスキルにも一切手をつけてないのにMPはジワジワ伸びてる辺り、
ピピン(DQ5)みたいにまるでその手の才能が無いタイプではないのよな
2487 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 21:42:43 ID:adIEHnNh
ん?職業欄に大学生はは野良ないんだっけ?
2488 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/14(日) 22:01:39 ID:EqwDAGcK
ト、ハlヽ/l/l/∠_
〉 __ ∠
V / __ \ 7
| / / _ ヽ ト ではでは投下だぜー
| | | / | l |
{⌒ | {:::ハ / //
___ヽ |二/ / / //
K 〉`'‐|/ / / // ̄`ヽ
| `:‐‐亠、__ヽ / / //__ .ィ
〉  ̄|| ̄ ̄ |
/ || 〈
2489 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 22:04:08 ID:vtLtmD67
ノ
2490 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 22:04:09 ID:xjrPyIYx
ノ
2491 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 22:04:28 ID:CjECTmn+
ノ
2492 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 22:05:30 ID:Jk/0QHzF
ノ
2493 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 22:05:49 ID:rk88wjTy
しゃあっ
2494 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 22:07:52 ID:FUOnlclA
ノ
2495 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 22:09:10 ID:W/NUHo6u
の
1055KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス