専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【R18】◆4RALeHt2Lppfの憑依とか転生とかやってるスレ【あんこ】 その62
1 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/02(火) 23:14:05 ID:6rxHZrnu
/ / | ,ヘヽ|l///', .| \ヽ、
/ / / , /| / `_>V<' ̄', | \`ー--─‐
/ / / ./ ,.< ', |‐',-, ,、、ヽ ', ', i `、 、`ヽ、ニ=-‐,.
i / ,ィ /‐-、ヽ', |ヽ.`' U }> ニ).i / .| i \ `ヽ、 `<_
/| / .∠| /'´ `ヽミ`、 |ミヾー-'/´/| イ | | \ `ヽ、
,.イ | / ,.ヘ. |/ . (・) `i、|`ヾ、ヽ'∠.-=|,< ', | | ヽ \ ` ルルカロスとドラゴスタパリアを特殊召喚>
,<. | | / ,<.-=|'ヽ-==‐、‐、┴ >ニ' '`[ __(・)' .}:ゝ-|`、 | `、 ヽ.
///ヽ.||/ /__`ヾ、-==‐-`、ヽ'´ア'´/|llヽ /´`=-'ァ-|│,.> ト、 ヽ ヘ、 貴方のターンですわよ>
.l '-‐,.| /ミヾ、 `'´ ` / ,.-‐='' l |/_ `、 |`ヽ、 `、 ヾヘ
/(|' /'´ ,/, / ! J ヾ、| '_二ニヽ | ̄ ,>、. ヽ ',
、 ヽ、_,`i'´ ,'i/ , /_`_-ァ u lノ' ヾ / \ヽ ',
.>、._r、_」 /' し { ∠ニ-‐-.{ /| ,. -‐'  ̄ ` \ ',
/ rl」ヽ iヽ、 l.i /, /´ ̄} i l/ .|´', ヽ
ヽ. _ノ | `J、// / ,l/`} | ヽ
/ノ__ヽ. | i `'ヾ.li u , , ヘ-< | |. `、
'´ | V ,'| l, i i `u、_ ,,,彡,ヘ 〈-- 〉 | |、 ヽ、
. | V .,'-'-''‐`‐┴'-、\ `丶-- '.| ヽ V .,' .| |、ヽ、 ヽ、
| .V ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ー-、__/ |ー`‐--、_ | |ヽ、_`ヽ `ヽ、
| i V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー--‐‐:.:.:.:./| |ヽ、 `ー`---ヽ ,、
| .l ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ | |:.:.:ヽ-、___,..-‐:'´:.:.`ー-
※前スレ
ttps://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1754406702/
2036 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:51:58 ID:QD+r9fD6
この魔境において体格良くて汎ゆる武器の扱いが出来てついでにイケメンとかモテない要素が無いんだ
これが顔だけのモヤシだったらモテなかっただろう
2037 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:53:03 ID:2absyWJu
薪割りがはかどりそうだ
2038 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/11(木) 00:54:06 ID:dGTV2dTc
. / ̄ ̄\
. / \ あんなぐらい俺でもできる…
| ー ‐ i
| ( ●) ( ●)
| (__人__)
| `⌒´i
ヽ. ノ
ヽ ノ
. > <
| |
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やらない夫
鈍器系
【1D100:6】
斧
【1D100:89】
剣
【1D100:87】
槍
【1D100:75】
2039 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:54:38 ID:b4/CCbWR
ホントに互角だw
2040 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:54:41 ID:qZbHsnqn
鈍器以外はまじで並んでる
2041 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:54:43 ID:j39BJHlT
>>2035
顔がグリフィス体格ガッツ!
2042 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:54:58 ID:0ijYZNo5
鈍器だけダメだがやらない夫も強い
2043 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:55:17 ID:j39BJHlT
こっちも斧が秀でてるが、鈍器はダメか
2044 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/11(木) 00:55:27 ID:dGTV2dTc
____,
////
__ -──- /////
. ___⌒\ . ´ ` {///<´  ̄ `ヽ
>-=ミ}〉' ヽ ヽ/{ _ -‐==ミ、 }
' ' }、_,,_,, V///\ }/
. / ′ / ′ }''""゙゙_, 丶///∧ でも初めてだよ?凄くない?
/ ' : { i { ナ ‐- ミ .<//∧
. 厶イ i .斗-ォ { x笊ぅミ、 ミ⌒Y ‘,  ̄`
. |i l ´ 从 ハ八 / ,_)/沁 }}'^ }. . . . . .
. |l | |〃沁 )′ 乂rツ 〈{_,ノ. . . . . . . .
从 ト、 W Vリ ' ' /{. . . . . . . . . . .゚。
丶{ \{杁 , , ' , イ_,Lx====ミ、. . . . \
个: . ` .イ=ニニニニニニ{. . . . . . 丶
}. ̄. .r≦ニニ= ´==ミ、ニ∧. . .ヽ 、. . .
}. . .r'=- ´: : : : : : :_:_:_Vニ/. . . . ゚。\. .
/. . _ノ: : : :': : { ̄二 |: V. . . . . . . 丶.
{. . /{{ : {: :.i: : :V {//} |: : 。. . . . . . . ‘,
八 ,: }} : :V :{: : : V丶' /: : : }. . . . . . .} }i
/: :{{: : : :V{: : : : >´: : : : i. . . . . . .( ノ'
. / : : }} : : : ‘,: :.、: : : : : : : :{. . . . . . . .、
,: : : :ノ': : : : : :V: : :\ : : : : ∧. . . . . . . .)
/: : :〃 r 、: : : :∨: : : :`: : : : :∧. . . . . ./
イ: : : :{{ /丶\: : : :V: : : : : :>: :_∧. . /
. /: : : : 〈ノ { \}: : : :∨: : : : : : : : : : V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴィヴィオ
!4d100
2045 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:55:32 ID:9dLxAlT1
強い
2046 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/11(木) 00:55:41 ID:dGTV2dTc
【4D100:306(55+74+94+83)】
2047 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:55:42 ID:QD+r9fD6
言うだけあるじゃん!斧互角だし!
2048 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:56:08 ID:QD+r9fD6
うわヴィヴィオつよい…
得意分野同士だと美少女が最強であった
2049 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:56:13 ID:qZbHsnqn
斧はともかく剣は高いだろうから
装備を揃えるのは大変そうだが
2050 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:56:24 ID:0ijYZNo5
いやマジで有望だなお前らw
2051 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:56:31 ID:b4/CCbWR
ヴィヴィオの剣が一番優秀か
2052 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:56:36 ID:20wQELOL
つよーい
2053 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:56:45 ID:j39BJHlT
ヴィヴォは剣94槍83か、斧も74でいいが
2054 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:57:38 ID:GdoWptL1
3人とも選抜されただけあるって感じ
やる夫は大卒だから応用分野で引き離すだろうし
2055 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:57:47 ID:QD+r9fD6
マジで全員選ばれたの納得過ぎ
顔での忖度とかねえわこれ、間違いなく村の安寧を任せるに足る有望株の卵達だ
ない夫も噛ませで消費していいような才能じゃないわ仲良くやっていこうぜ
2056 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:59:10 ID:b4/CCbWR
12回振って50以下がやらない夫の鈍器だけってのもすごいな
2057 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/11(木) 00:59:40 ID:dGTV2dTc
____
/一 ー\ (ふつーにコイツら動きヤバいな)
/ 〓 〓 \
|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | (天然ものでコレかぁ)
/⌒l ィ’
/ / ヽ
ヽ_ | Y |
| | |
| ゛、ノ
| | |
| | | |
(__ノ ヽ___)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にヴィヴィオの剣捌きは天才という他ない。
剣の速さ、身のこなしの鋭さ。現代日本人なら10人単位でぶち殺せるだろう。
2058 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:00:25 ID:0ijYZNo5
多分この世代が特別優秀なだけかと
2059 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:01:23 ID:GdoWptL1
斧の89+20の109でエースやりたかった感はあるなぁ
2060 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:04:19 ID:eNBXmeBF
いうて人体の頑丈さは人間である以上限りあるし、遠距離できる銃器適切に扱える方が軍隊としては欲しいだろうなぁと
2061 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/11(木) 01:04:21 ID:dGTV2dTc
,<´.>-=≦ニ .////{ミ:、/}
} /´///:>、>ィ//// L///、
///,//>=━ ¨ ̄ ;>、l/} よし。素振りを忘れんなよ。
{/V>'´ _ { l}/:l
V´ >= >=ィ/{ 次は走り込みだ。
}‐ム_>'´ ,: l }//ム
l//ム ` ァ ///.メ その後はオレと組み手。骨ぐらいなら折れても治すから安心して覚えろ。
r= 、 .V///>、 ゝ、 ノ /:l:}//>'
f :> <////:> 、 乂 :L/'ム
\ > 、 >//} >-=≦; ; ; ; ; ;乂 ̄~
\ ィ´ノ >、 /; ;/´; ; ; ; ; ; ; ; ;<´; /
y / / > __>、 -=≦;>'=-=≦´; ; ; ; ; ; ; ;:/
, :{/ / / / >、壬´ {; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /
{ :l / , / Y >、 V; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;/
V ::! { { / :{ >、; ; ; ;> ´¨>:、; ; ;;/
V ム 三 ,イ 、 >:、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さらっと怖い事を言ってくるへーシエさん。
因みに貴方のスタミナ効率は良いので疲労困憊の2人とは対処的である。
2062 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:05:42 ID:b4/CCbWR
回復魔法でも使えるのかな
2063 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:06:04 ID:0ijYZNo5
技量は互角でも持久力の差があったか
2064 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:06:37 ID:j39BJHlT
走ったり歩けなくなった兵士は切り捨てられるだけだから走り込み大事
2065 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:07:07 ID:DvMpxxG5
>>2060
どうだろ、日本人がギリギリ殴り勝てるラインが20だったのに対して
やる夫の目でもヘーシエさん達は異常な身体能力で普通も人間の5倍くらい早く動けてるらしいし
2066 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:08:05 ID:fCY2FFRA
骨折治せるのな。ポーションとかあるんかな
2067 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:09:23 ID:eNBXmeBF
まずは体力、後はちゃんとした食事食べれるとありがたいね
しっかし人を育てるってやっぱり大変だよなぁ…、そのくせ狩りの事故とかであっさり逝きかねないし
2068 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:10:45 ID:DvMpxxG5
食ってる物が違うからな…身体がまだ作られてないんだ
2069 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/11(木) 01:12:24 ID:dGTV2dTc
,r'"´ ̄ ̄ ̄`\
/ ヽ
!, -‐''´ ̄ ̄`¨`ー,ハ
「 _,,.-──‐- 、 ハ
,レ'"´__,.-‐rェュ,-、「 `ヽ 奴らの攻撃はコレより遅いぞ!!!!
i! / ( ゙ー',j) ,lゝ‐='ハ ,!
i!(!  ̄ ____ jト、_,イ ちゃんと受けるか弾くかしろ!!
ヽハ /r===、ヽ //_>‐-、、
\ ,,_人、ノヽ `ヾ、! i /二ソ_ノ フ,ィニゝ ̄`ヽ 本番は怪我したらその時点で失格なんだからな!!
)ヽ ( ,イΛヽ`二´,イ/ ̄ ̄ヾ二二ヽ
- < >─ ,イ/ !ヽ ,ィ´ i/ /´ ̄ ̄ヽ ̄ヽ l
) て 「j i ! ,l/ }イ 〔 GATE 〕 `!
ドパパパパパッ!! /^⌒`Y´^\ リ \ l/ _」 ! !
\ ,,_人、ノヽ rェェ‐-、 __ _rァァ、トタ、 />ー'i !ヾ/l ̄``ー-、, i|
)ヽ ( ,r'´ヽヽ_」 `ヽ`ヽl/ j ,/ i/i! b ! ,イl
\ ,,_人、ノヽ >─ Q)二 )i ! ,! ,! / ``ー─l/ /i! ヽ _ , -‐|,イレ!
)ヽ ( て ヽ _,ノ_ノノ ̄ ̄| ̄|ー=、// ! / ,! ! /´ !
- < >─\ >≠=〈二!ーレ'⌒ヽ/ ヽ__,ィ´ 」 \ ! ,イ !
) て /r'二  ̄``Tヾ ̄`ヽ、_,.-ー-、レク^ヽ `ー '´! !
/^⌒`Y´^\ ! (二´ ``ヾ|ミj l ヽ `ヽ / !
L(二´ ``,イミ,i! ! ゙i ,! / ,!
(_, __,,ハミソ j ,リ ,' ,/ `!
`ヾ、_,イ / / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
組み手に矢を受ける練習にこの訓練はハードを超えたハードである。
当然矢があたり、木刀があたり怪我もする。
終わった頃にはガチで骨とか折れてるだろう。なんとか歯を食いしばって涙を流すだけに止める。
2070 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:12:53 ID:j39BJHlT
感染症はもちろん、何ならその辺で転んで擦り傷一つでも破傷風であっさりぽっくりがあり得るからなぁ
2071 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:13:03 ID:9dLxAlT1
痛くて覚える
2072 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:13:35 ID:b4/CCbWR
流石にこれでなんか戦闘系の職業取れそう
2073 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:13:58 ID:DvMpxxG5
幼虫で67とかぶっ飛んだ地域だから成虫とか100越えるだろどう考えても
って地域で戦士として生き抜くならこれくらいやらないと死ぬわな…
2074 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:14:05 ID:eNBXmeBF
他二人は耐えられるかしら、大人でも逃げ出すでしょうにこんなキツイ訓練、でも必要だからやるのよね生き残るために
2075 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:14:45 ID:j39BJHlT
鏃を取っ払った練習用のものでも飛んでくる矢は怖いし痛かろうな
2076 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/11(木) 01:24:14 ID:dGTV2dTc
____
/メ";,.,;.メ#;;\
/;;;;;;;#;;メ;; × ;;\
|⊃メ(_,、_,)#⊂⊃;;;;;|
>メ#;;;.メ メ; ;;メ;;ィ’
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なお、血が滲み、全身の鈍痛で最後には気を失った模様。
朝起きたらそこそこの服に着替えていて、怪我一つなかったので問題はない。
翌日のへーシエさんはそんな顔で今日の訓練だと言い放ってくれた。初めて生身の人間に殺意を抱いた気がする。
2077 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:24:28 ID:tarY/2Yw
ヴィヴィオの発言から考えるに他二人はある程度訓練してから来てるんじゃない?
2078 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:25:06 ID:GdoWptL1
案外ハイスペック揃いだから即戦力扱いで心構えとダメージへの対処だけ教えて即投入かも
2079 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:25:43 ID:7LodfkbQ
訓練でこれぐらいやらなければ周囲の魔物には対抗できないんだ。
2080 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/09/11(木) 01:27:34 ID:dGTV2dTc
ではではこの辺で……
この世代は人数こそ少ないけど超優秀世代と思われる。
2081 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:27:57 ID:j39BJHlT
みんな仲良くボコられよう
2082 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:27:57 ID:tarY/2Yw
乙
2083 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:28:00 ID:20wQELOL
乙
2084 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:28:19 ID:j39BJHlT
乙ー
2085 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:28:27 ID:OibDr2pY
乙ー
2086 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:28:49 ID:GdoWptL1
おつー
ハイスペック世代に容姿が優れてない仲間外れが1人……
2087 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:29:29 ID:eAWXW2RS
乙
共通のムカつく奴を用意して同期と絆を深めるんだ
2088 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:31:20 ID:Dn4M+GAW
乙
どれだけ経験値が貰えたのかね
2089 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:33:09 ID:R9scvPO3
乙です
2090 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:34:13 ID:7LodfkbQ
ヴィヴィオの容姿ダイスもあって低かった場合、美醜逆転世界だった可能性が微レ存……? あ、乙。
2091 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:34:15 ID:vrTYxNHz
乙でした
2092 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:34:37 ID:9dLxAlT1
乙です
2093 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:36:02 ID:0ijYZNo5
乙
元々村人の数なんざしれてるし量より質よ
2094 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:40:04 ID:QD+r9fD6
乙
2095 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:50:14 ID:eNBXmeBF
乙です、幼少期から容赦なくボコボコにされていくのホント生きるの厳しい世界なんやなって
容姿はまぁ強ければ絶対女性群がってくるし、強い子種が必要だからね
2096 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 01:51:16 ID:FavvE6dl
乙です
今代の3人は優秀だ
2097 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 06:24:10 ID:OxokKfB6
乙です
周辺だと最弱っぽい虫の幼虫でさえあの強さだからなぁ
2098 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 07:51:15 ID:7vqk3iLB
乙
こんな天才の子供達が普通にいるならチート持ちのやる夫を見ても驚かないだろうな
2099 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 09:56:26 ID:VVIGJuvA
乙
>>2086
昔だと主人公を妬んでやらかす悪役ポジで今だと容姿で差別された過去持ちの主人公ポジになりがちやなw
2100 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 11:47:04 ID:0ijYZNo5
容姿100ありそうなグリフィスヤバ過ぎるだけで
ガッツもガチムチ系のイケメンだし
やる夫も多分成長したらそんな感じになるんだろうな
2101 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 14:11:46 ID:Q9784ZKs
人材を腐らせる余裕が無いから周囲も目を掛けるだろうし女で性欲発散させれば普通に落ち着きそうやね
それにチートもあるからそのうちやる夫が更に上に回収されるまであるかな
2102 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 14:37:22 ID:TQ74R6Eb
>>2101
農奴上がりの騎士とか、これ以上ない大出世だもんな
戦争とか起きてそこで余程の武功でも上げれば
準貴族〜男爵辺りにはワンチャンなれるかもしれないが、まあ流石に現実的に厳しいか?
2103 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 14:51:52 ID:MWzfv3el
そういや強い奴で人間ダビスタみたいなことはされてないのかな?
2104 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 15:31:25 ID:09QfzQ8q
そこら辺はされてるとしても関係してくるのはまだ先でしょ
2105 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 15:32:15 ID:acNvE4JY
乙
まだまだ素質のある雑魚扱いだからねやる夫達
2106 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 18:45:02 ID:7Zy9zf9Y
まだ農奴の中でもそれなりに見どころがあるな・・・レベルだからね
2107 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 18:50:59 ID:WAPPh//L
そもそもまだガキだから
2108 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 19:07:23 ID:MWzfv3el
上は虫どころじゃない魔境そうだからそこそこくらいのが生きやすそうではある
回復魔法があるくらいで文明レベルの細部は不明だけど
2109 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 21:35:55 ID:bx4c7QN4
素質がある奴が集まったというか弱い奴から死んでいく情け容赦ない環境だから…
2110 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 21:55:05 ID:TQ74R6Eb
只管に淘汰圧がヤバい世界っぽいしね
2111 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 23:38:16 ID:7vqk3iLB
しょぱい村の近くにほいほいいる害虫だから村を維持するコストが高いとも思えないしこの世界ではスライムみたいな雑魚なんだろうな
2112 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 03:32:05 ID:7VBLUC5J
この村からするとスライム的立ち位置かもしれないけど、世界全体で見ると多分違うと思う
スライム程度の存在が成長すると鍛えてない人間は全員殺されるレベルだとすると流石に人類が生存出来ないと思う
2113 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 06:23:18 ID:7JsWDViJ
ありがちなのは開拓最前線で魔物のレベルが高いとかだな
2114 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 07:49:48 ID:jLloyOuy
しかしここでもよくネタになるタフで
まさか主人公キャラが作者自身の発言で猿空間いりするとはw
2115 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 08:22:35 ID:Dl+fDc9h
小作人崩れの野盗が成人した日本人よりもやや強い30前後に対して幼虫67でスライム扱いはありえないっすね
2116 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 11:08:03 ID:qegbcUX1
>>2115
普通にドラクエVのキャタピラー並の戦闘力は有るんじゃないですかね?
2117 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 12:08:28 ID:V+e7k1cX
ここからスピアーの群れに育ったら小さな村は殲滅できそうだな
だから幼虫の内に駆除するんだろうけど
2118 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 12:17:37 ID:jLloyOuy
スピアーはガチでヤバい!
2119 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 12:54:07 ID:k3ouQjOF
成虫がどんな感じかはまだ分からんが幼虫で67の強さだからな……順当に行くと軽く80超えてきそう。
2120 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 13:05:49 ID:Fmz7L9ZP
>>2115
現代日本人成人男性の平均身長は172cm、なお江戸時代の平均身長は150ぐらい
体育の授業で基本的な肉体動作は教わってるが江戸時代の人は走りかたすら知らない
格技や球技で戦術や基本的な技法も知ってる。キックやパンチの種類だって知ってるんだぜ
食い詰め小作は多分現代成人30なら15〜20じゃねえかな。
2121 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 14:05:54 ID:Dl+fDc9h
>>1651
>>1675
小作人崩れの野盗 29
村の戦力 88(やる夫視点普通の人の5倍は速く動いてる)
>>1808
現代日本人が素手でギリギリ勝てるライン 20
幼虫 67
魔境ッスね
2122 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 15:19:51 ID:rbl5b3qu
そもそも野生化した野良犬にも勝てねえからな現代日本人
2123 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 15:46:23 ID:T5Fuscro
武器を持てば人間大の野生動物にも勝てるなどと言うナイーブな考えはやめろ
2124 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 15:49:00 ID:/G8DlC7Y
一人じゃ勝てないから連携してほぼ無尽蔵のスタミナで囲んでボーで殴るのが人間やぞ
2125 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 15:53:38 ID:VGnMmgfV
それさえ出来ればマンモスだって殺せるからな
2126 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 15:55:47 ID:pmeqjCO8
一人じゃ勝てないから群れて、それでも勝てないから道具を作り出して、敵を殺してきたのが人間だ
弱肉強食の食物連鎖から外れて、霊長でございと名乗ってはいるが、生物的に見れば純粋な運動能力は下位だぞ
後、虫ってその図体に似合わない運動能力もってたりするから、それが人と同等レベルに大きくなったら、明確な脅威に決まっている
そのままの大きさでも蜂は人を殺せるし、毛虫の毛は人に害を為すのだから
2127 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 16:03:41 ID:vhO8fkTW
ダイス値的にはない夫もかなりの当たりな印象
資質のヴィヴィオに早熟で知性も期待できそうなやる夫が僻地では破格なだけで
2128 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 16:09:44 ID:P9lOUoAP
昆虫はあのサイズだからあのスペックなんで人間並みに大きくしても能力比例しないんだよなあ
2129 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 16:17:24 ID:Dl+fDc9h
大きくなる上で増加する体重に対して支える足の表面積が釣り合ってないからな
同じ図体になると自重で潰れるし、足の表面積を相応に増やすと体格が変わるので同じ動きは出来ない
2130 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 17:03:11 ID:MXTx86k4
まあ実際に人間サイズの虫が現れなきゃハッキリわからないけどなその辺は
そうなる可能性が高いってだけでそうはならないかもしれないんだし
2131 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 17:22:09 ID:Fmz7L9ZP
アースロプレウラという2m以上の巨大節足動物が石炭紀あたりに陸上で繁栄しながらも
爬虫類登場で一気に絶滅してるんでどんくさいのは確定みたいよ
同様に巨大化したトンボも脊椎動物の陸上進出と同期して滅んでるけど、これも捕食されまくった結果じゃないかって
2132 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 17:23:48 ID:xkERN7/i
ウミサソリ「やっぱ時代は海よ海(なお」
2133 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 17:26:25 ID:PK4+ccnF
体重と筋肉(面積)の話だから昆虫に限らずあらゆる生物に当てはまる話なんだ
蟻は自重の600倍を持てるけど恐竜までデカくなった生物に600倍持てる種って無いでしょ
デカくなるほど体積を支える面積の制限がキツくなっていくから
巨大化するには自重をなんとか出来る構造か環境(水中とか)が必要なのだ
だからファンタジー世界の巨大生物には物理よりもレベルの概念持ち出した方が楽ですねぇ!
2134 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 18:55:23 ID:RM7W7Jp9
>>2133
あるいは魔力で身体強化されてるとかでも可
巨大で重いのに飛べてるドラゴンとか
飛行魔法とかで飛んでるとかでもないと無理あるし
2135 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 19:15:07 ID:Qh7cLOfp
こっちだと人間の中でもピンキリっぽいから構造に関してはなんとも
2136 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 19:17:20 ID:nmDLEOkP
ウルトラマンやゴジラが自分の体重に負けて、足から粉砕骨折していって潰れるなんて空想科学は読んでて面白かった気がするw
1055KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス