専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場109【βテスト】
1 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/02(火) 14:48:21 ID:4Mi1f/Y+
''^~ ̄~゚^''
/// \
/ / / /| |
/ / / / | | |
/ / / /| | l |
/ ―‐- / /´「 ̄ |
/ / /r==ミ/、 / 斗=ヶ |^Y
/ / / 乂ソ // └‐′|rノ
/ / /Λ/ /、 | |::| |
/ / /.: .:/ / ー '' | |::| |
/ / / // : > __/ | |::| |
/ / //― 、:ノ| | |::|
/ // \._ /| | ̄~^ヽ、
___ //: | / /
. / _// : : | { / / / l\
/ / ̄/ / / ::::|(_j:/ //:| | { 八 \
/ / / / / : : r;; // | | | /\ \
// / / / / /:::| | | | | |(_ノ(_j/: \ \
. / // / / /:::::|人 | | | | |i:i:i:i:i/::: \ \__
. / / / / / :::::::: |i:i:i:i:iー< |\.| Lノi:i:i:i:/::: \ \ __ \
/ | / _/ / / '^ ̄~''-.._ _ \\ |/i:i:i:i/::::: |: \ \ \ \
. / |/ / /´ / /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:´''-.._ー―――\ \i:i:i:i|::::::::|:::: \ \ \
| |/ / / {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:´''-.._i:i:i:i:i:i:i:\ \ |::::::::|::::: \ \ \ \
| /. {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:´''-.._i:i:i:i:i:\ \:::::::::::::::. \ \ \}
| / /.::: / ...:::::Λi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:´''-._  ̄\ \ ::::::::::::... \ \ \ \ |
∨ /:::: / :::::/:::::::|`、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:(⌒''-.._ \ \::::::::::::::... \ \ |
/ /::::/:/........::::::/:::::::::::::|i:i`、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ ´-_ \ \:::::::::::::\ Λ ∨
. | |:::/:::::::::::::::::/{ ::::::::::::::::|i:i:i:i`、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(⌒ヽ ´ \ \:::::::::::::\. / | |
. | |/:::::::::::::::::/::::: \_/::|i:i:i:i:i:i`、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:)h、___ノ( l:::::\ \::::::::::::} / / |
V/::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i:`、i:i:i:i:i:i:i:i:i:ili:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:(⌒ ノ|:::::::::::\ \::::// ::: / /\
{::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:`、i:i:i:i:i:i:i:i:i:l\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ミ=彡八::::::::::::::∨ }/ ::::: / / \
. \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:,:::`、i:i:i:i:i:i:i:i:l::::\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ :::::::::::::::_|__/_/ /:::::::}
>ー:::::::::::::/::::/ |i:i:i:i:i:i:i:/: `、i:i:i:i:i:i:i:l::::ノ\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/  ̄ ̄/ _____/::::::::/::
/:::::::::::::::::::/ :::: / /::|i:i:i:i:i:i:;′ ̄ ̄`、i:i:i:i:i:i:l >ー┬<( / /| / / /::::::::::::::/:::::::
/:::::::::::::::::::::/::::::::::://::::::::|i:i:i:i:i:i:′. `、i:i:i:i:i:il \::::: )/:. / / ̄/ / ̄ ̄ ̄::::::::::::::::
./:::::::::::::::::::::::: {:::::___/ ::::::::::|i:i:i:i| `、i:i:i:i:il ):/:::::::::: / / / /  ̄ ̄\:::::::::::::::::
{ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |i:i:i:i| `、i:i:i:i\ {::::::::::: {/ { / \:::::::::::::::
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場109【βテスト】
━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2931 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 15:56:00 ID:Lh0Hnz1o
まあこんなことをやってるからご本家様に比べてドンドン枠が足りんようになるんだがw
2932 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 15:57:56 ID:fTDkVscS
ちょっと極端すぎるなーとは思う。その意味だとご本家さまはデバフの価値をいい位置においてるよね
一発だけの英雄技は効果範囲や発動率が良くて、通常技はそのへんインフレさせてない
2933 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 16:00:08 ID:Lh0Hnz1o
そうなんよな。
あと私がデバフやはめ殺しが好きすぎるというのもある。
2934 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 16:01:31 ID:Lh0Hnz1o
あとはあれか。事前情報を聞いて枠を選択してってのを時間帯の問題でできてないってのもあるか。
本来やるべきはハンターの武器洗濯みたいな感じで特技選択することだと思ってるし。
2935 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 16:05:38 ID:Lh0Hnz1o
■物理系
・【毒】 攻撃ターン終了時に1ダメージ
・【猛毒】攻撃ターン終了時に2ダメージ/ターン経過毎にダメージ+1
・【火傷】攻撃ターン終了時に1ダメージ/攻撃の値が半減
・【霜焼】攻撃ターン終了時に1ダメージ/防御の値が半減
・【麻痺】中確率で行動不能
・【スタン】1ターン行動不能
■精神系
・【暗闇】攻撃が高確率で失敗
・【幻覚】防御が高確率で失敗
・【睡眠】1ターン行動不能/ダメージを受けると回復
・【混乱】攻撃の対象が敵味方(自分含む)ランダムになる/2T目以降の攻撃ターン開始時に中確率で回復
・【忘却】コマンドスキルを使用することができなくなる(敵単体攻撃のみになる)/2T目以降の攻撃ターン開始時に中確率で回復
・【魅了】1ターン行動不能/魅了された敵への攻撃を自身が庇ってしまう/ダメージを受けると回復
あと睡眠をちょっと弱体化させてみた。1ターンだけ行動不能で殴られたら回復って感じで1ターンで回復するようにしてみる。
まあ嵌め殺しはできるわけだけどそれはそれとして。
2936 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 16:19:21 ID:Lh0Hnz1o
よし、とりあえずデバフ与える魔法はだいぶ弱体化させた感じにしたぞ。さすがに単体睡眠が★1にあるのは許してもらおう。
これはこれでないとキツイ
2937 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 16:25:18 ID:Lh0Hnz1o
さて、最初というかメインはる仲間を考えないとな。
スカウトくらいは銃持ってる奴がいいけど。
2938 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 16:35:29 ID:Lh0Hnz1o
∧ 〉
∧∨{{
∧∨ }}
∧∨ }}
jI斗‐==‐- ,, ∧∨ }}
/ニニニニニ=‐ ,, ∧∨ /'}
/ニ>‐<ニニニニ=‐ ,, ∧∨ ヾ! _
〈ニ>''( ):::::::::::''<ニニ=‐ ∧∨ { ̄ヾく___/
ヽ=ニニニニニニ=‐ \ニニ=‐ヽ ∧∨  ̄ }}ヽ、
<ニ〃/ { {\≧彡''ヽ \≧=‐-ノ∧∨ /'! }_} あとせっかくだし主人公は準にゃんからかえて
、ー {⌒ヾ //__ ∨/!、___,,>/\/ {__{
7//マ戈\じリ刀} } } } ト}/\/ 蛍丸とか使ってみようかな。
i 、ヽ! ⌒ / /_ // //\/
|∧/\ ‐ 彡:'///////\ ずっと同じキャラ使ってるとあれだし。
__ ,,ー ≦_rイ:i:乂ィi{ニ、/
/ニニ∨{ ̄∨_!⌒ / =∧
!ニニニ{マ} /ニ、ー'〈∨/〈∧ テストプレイだしAAとクラスは
|ムニニヾ\/ニ∨/〈∨'〈∧
}ニ}ニニニ>‐!⌒)∨/ ニニ∧ 割と適当に考えよう。
/二}ニニヽ彡ニヾ=∨/〈∨'〈∧
';二{≧s。=|||//∧ニ∨/〈∨'〈∧
∧ニーァ‐= __≧=!∧=∨/ ニニ∧
}ニ〈/ニ|||7i!ニニ\∨/〈∨'〈∧
/ヽニ∧ニ/}}ニi!ニニニ∨/〈∨'〈∧
/.;:;|ニニ〈/=}}=i!ニニ/ニ=∨/ ニニ∧
/.;:;:;!ニニ}/ニ||/ニニ/ニニニー=ニ ̄∨
/.;:;:;:{ニニ}==|'ニニ/ニニニ∨.;:\ニ∨
2939 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 16:38:17 ID:Lh0Hnz1o
---- ____
n ( > _、-''^~ ̄ ̄~^''<__ )
⊃ / /\_ )/
U / / > / ̄ ̄\ /
/ / { // ̄ ̄) ノ
. / // 〈 / ⊂つ
../ / / \)
{__ { {_/. x※x _、 -―‐- _
゙¨¨´  ̄.... ( ̄ ̄(※:※:x`.: : : : : :.--: : :´ : ,
X C _)\  ̄ ̄ ̄): ://: : : : \: : :\
/´ ̄`\ /: :/ :/ : : : |: : : : : : : : : . スカウトはミカとかがいいかなあ。
. ∨ { _,ノ∨_:/ :/ : : : : |: : : :| : : :|: : ::.
{ /乂___ ノ : : / : : : ⌒| : : :.| :⌒| | :| なんか普通に殴れそうだけどまあそれならアタッカーにすればいいし。
乂 { /.: : :.|: : :.| : :从: : | | 从:| | :|
Τ:.:|: :|: : : :|: : :.|ハr'笊T }ノ {リ | :|
. /ノ: :ノ: :| :i⌒|: : :.|《 t:り Υ| :|
//:/|: ::.|:人,_|: : :.| l | :| _ /⌒i
. __/ : : / . /: :/..:. :.:.|: : | - /: : リ __r‐┤「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |TニニニニTl―――――――――‐
/´: : : : : : :./ /: :/ : : : : |: ::八 ニ=ー ィ| //⌒ //  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ |:|ニニニニ |:|) (:::) (:::) (::
. /: :/: : : : :/ //´ ̄ ̄八: : : :\ { {//⌒ >''´ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\,_|:|ニニニニ |:|_(:::)__(:::)__(:::)_
./: :/ /: : :./ ./:/ \ : : : __,,,...ニ=-‐ ''" \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i { 」_r∩⌒厂|フ
./ /: : :./ /: :/ ____ >'"´ _ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ |_LLrー:┘
/: : :./ /: : :./ / / _、 ''゛ \__r〜┘ __ ,,...、、 ```
. /: : :.//.: : : :./ / {\ _、 ''゛ ヽ \ー-----‐''" __
|: : : :|: : : : : :./ /:. : 八 丶 _、 ''゛ ∨ . | / )
/|: : : :|: : : : :./ /:.:.:.:.:.:.:.:. \ \__,,,.、-''゛ ヽ } }......| / /
.: : :. :. :.|: : : : : : {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : \ { } ノ. ノ/´ ̄ ) <
 ̄ ̄~~^''〜、、:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Λ 八 -- <_/ . / / )
``〜、、:.:.:.:.:.:.:.:: : Λ 丶 ..,,_,..、 0| / ) /
(__) ``〜、、:.:. : Λ__ / | 0 | ( / <
8 /( }___∨ | 0|_ノ ) )
(:::) { \ (: : : : : : :| | 0 | /
2940 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 16:39:49 ID:Lh0Hnz1o
_、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"'' 、\
''~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘, }
/ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /⌒) :: ノ
( /::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::: `\ P3の主人公もいいな。
//::::::::::::/:::::::::::7 ::::::::::/ ::::::::::::::: )::::::::‘,
. γ⌒ヽ_ /:::::::::::::::::::::::::::::::{ :::::::::::::::::::} :::: /::::::::::::. そういえばあんまり使ってないし
. 乂 ノ三ニ=- _ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _、 ''~}::::::::::::::::::::::::: |
-=ニ三ニ=- _ 7 :::: /:::::::::::::::::::::::::::/ ̄~"''/:::/ :::::::::::::: | こいつ試しに使ってみるか。
/~''〜 ,  ̄~^''¬ー┐ :{::::::/:::::::::::::::::::::// 斗ァァx,//:::::::::::::::::::::::|
/ニニニニ\ ┌'' //乂 :::::::::::::::::::: /:{ ヒシ :::::::::::::: /::::::::八
/:ニニニニニニ‘, {//△\)}::::::::::::::::::/`:{ _彡:::::_、 '~} ::::: ′
‘,ニニニニニニ=-‘, ,// ̄-= ̄ ,}八 ::: ∧{ {(⌒ __,/:/ アタッカーかタンクあたりだな。
. ‘,ニニニニニニニニ=./~''〜 ,, -= 小 ` 、 /::::/
. ‘,ニニニニニニニ=/ ///////~''〜 ,, 心 {:(
-=ニニニニニ////////// _、 ''~ ̄ /~''〜 ,, <. __{__=- _
-=ニニニ/://///////:ニニニニニニニニ= ̄~゚"'' ‐--‐=7 -=- _
. r 、. -=ニニi/////////ニニニニニニニニニニニ}:ニニニニニ/,,_-=- -=- _
\:::\. -| ///////{ニニニニニニニニニニ=-}ニニニニニニ{ -=- -=- _
\:::\ | ///////{ニニニニニニニニニニ=-ニニニニニニ=\. -=- -=- _
. \/_、-''^~ ̄ ~''〜 ,,///{ニニニニニニニニニニ=-ニニニニニニニニ\ -=- -=- _
´"''〜 , ┘\:ニニニニニニニニ=/ニニニニニニニニニニi -=- -=- _
´^'' ‐- -‐ ''^` /.|\ニニニニニ=-/:ニニニニニニニニニ=-| -=- -=- _
‐┐ |ニ-\ニニニニ/ニニニニニニニニニニ=-/{ -=- -=- _
/::::: // |ニニニ\-=ニニニニニニニニニニニニ=-/={ -=- \
{__/ ′!ニニ||ニニニニニニニニニニニニニ=-/ニ/ -=-\
| ‘,ニニ||ニニニニニニニニニニニニニ/ニ={
| ‘,ニニ‘,ニニニニニニニニニニニニ〈ニニニ!
| \ニ‘,ニニニニニニニニニニニニニニ=- _
| \ ‘,ニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _
2941 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 16:44:25 ID:Lh0Hnz1o
. | |:|
. | |:|
. | |:| ⌒\
. | |:| }\
/) |:| _ニ=‐─ノ/
. | \ |:|\ _>`` `''く
. 「| ⌒ / / / / | \ \
. / } _/ / /\ | | 【○】 あかりちゃんも戦闘AAおおいしミカ、あかり、P3主人公に
. { { 7 / /⌒うx八 ノ | ○】
\ /}_ | / 从 V::リ )/| ノ ∨ あとひとりだれがいいかな。
} // ∧ / 厶.イ |::::::::: ,灯≫ ∨
〈//// ∧ / | ─ 、 | ∧|
/////// ∧ / / / .:込 {: : : : ノ ノ|: /| しゅてるんでもいいけど。
. |/////////,\| / / ./} )h、 イ: :|/ :|
W ///////// \ / // _>/ ̄ ̄\/
. 厂\'//////////,\/ : : \/ : : / ///////|
. { 辷{ \///////////\/ ̄/ ̄/ ̄// ̄\/ |
} }ニ{ | \///////// / \:{ / ///////// / |
// | |./ ̄\///////////,\//////////// /
/ ̄つ|」____.イ\'///////////////////// /
. {/ ̄つ |/,八: : \ ////////////////_ィi「/
. } | ̄|ノ_/'//,'|\_\ ////////// _ィi「//,/
. 人 |_|'/////,'/\_______\///// _ィi「//// /
. | |//////.: : : : : : : : : :><:|//////,/
. |_|'///,'/: : : : : : : : : : : : : : : |/////
2942 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 16:49:02 ID:Lh0Hnz1o
,イ///
┌────ァzzzくマ:::///
`"''<::::::://///////
寸///(__) ///|
/==く/////イ
//////ハ|ヘ// |
////|ニニニ/==彡'
/////  ̄ ̄ |::::/
, ─く/¨´ |::/
/::::::/
__/.>‐"
ム/=、|(.Y
. //::ソ┐
//.ニニニニ|
// {ニニニニ| __
. // 寸ニニニハ/:::::::::::::::`:::-=ミ、 まあしゅてるんでいいか。
//. 寸ニニ{::/:::::::::::::::::、:::::ヽ::ヘ
// |ニニ|イ:::イメ::/}::ム::::::::ヽヾ キャスターしゅてるん。アタッカーあかりちゃん。
. // |ニニト、::炒 ヒツ::::ハ:}ヾ
// ムニニニム:} - ,イ、:::', ` タンクが主人公でスカウトがミカかな?
/ マニニニニ/≧x>ニム、_
マニニニニヾニO≠ニリ
>ニニニニ≠ハくニマ、__
寸ニニニニニ| |ア气ニニニ≧x
`¨.}ニニニVム `寸ニニニ≧x
/ニoニニニニoト、 `''=ニ彡'
,イムニニニ/ヽニニヘ
,イニニ≧≦ニニヽイニヘ
/ニニニニニニニニニニニニニニ.ヘ、__
,,ィニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.ヽ
。s≦ニニニニニニニニ/|ニニニニニニ|',ニニニニニニニニヽ
. 。s≦ニニニニニニニニニニ //ニニニニニニ| マニニニニニニニニヽ
。s≦ニニニニニニニニニニニニ≫''"ニニニニニニニニ', マニニニニニニニニ ヽ
≦ニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ', . マニニニニニニニニニ',
≦ニニニニニニニニニニニ,'ニニニニニニニニニニニニニ.ム マニニニニニニニニ.ム
≧ニニニニニニニニ{⌒ヽニニニニニニニニニニニニヘ マニニニニニニニニム
/ニニニニニニニ∨⌒ マニニニニニニニニニニニヘ マニニニニニニヘ|`ヾ
2943 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 16:50:50 ID:Lh0Hnz1o
(\ ^~ ̄~^' 、
〉  ̄/⌒\ ) )
{ //´「) )//
C ⊂⊃ // /⌒))/ Χ
/ /`¨´((\)彡 ___
{ (_ >''"´: : : : : : : :``丶、 ところでこいつら高校生にしたら
Χ ー―_i⌒)※x/ / :/ : : : :.\` 、
(__|__|(__※x:/ : :/: : : : : : : : : : :` 誰が車運転することになるんだ?
__ ⌒γ: : :ノ ハ 7/ : :/ : |: :|: | :|: :|: :|
/\> {__.:彡 : : }/ |: : :.|: 斗-|: | :| :斗-:.|
└く0:\ 辷: : : :ノ- :|: : :.|:/| |八 ノ r灯:|ノ
\:0\ `Τ´:.|Τ|: : :.| y'^灯 tリ:.|
\0:\ /: |: : ノ人|: : :.| tり 、''|:.:| もう一人戦闘しないポーターの大人でもつけるか。
. \/^\ /: //: : ノ:|: : :.| ''' __ ノ:.八
\ \ /:./ ,、<:._;|: : 个ト └' <ノ/: : \ 戦闘AAなくても出せるし。
\ / \ |/:. :.// |: : :.|| /| / /: : : : : :\
〈 /}┐\: :.| | /: : :.|/ ̄ /:. :/ \: : : : : : \
// /〉 \ | |: : : :| /: : :./ /^\: : : : : :.\
2944 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 16:55:27 ID:Lh0Hnz1o
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | < ブオン ブオン
\ `⌒´ /
/ 、=≡≡=_ ,.-' )
( __つ.\ / (_/| モブ農家のおっちゃんということでやる夫を出すというのは……?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7テ〒|
//_____///__| |
|○ ○| |
|三三i二二i三三|_()_()」
__/ ハ |
〈、 / | |
\、__ノ (__ノ
2945 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 16:56:33 ID:Lh0Hnz1o
γ'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ
/ ヽ
./ /===========================ヾヽ
| | ____ [二!二] | |
.| | / \ | |
.| | / ─ ─ \ .| |
.| |/. (●) (●) \ .| | こんなんもあるし車運転してもらってることにするか。
i ̄ .| || (__人__) | | |.  ̄i
!_ | | \_ `⌒´ / ____ | | _! そして収穫物を守ってくれているのだ。
 ̄ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄
| | 4WD [営農サンバー]| |
| | | |
.|=======ヾ f========|
.|| |γ⌒ヽ | ⊂⊃ | γ⌒ヽ| ||
||_|ヽ、__ノ |.____________.| ヽ、__ノ|_||
|========┘ └――――|
.f三三三三三三三三r=======テ 三三三三三三三ヲ
.[三⊂⊃三三三三三| |三三三三三⊂⊃三]
.ヽ、三三三三三三三ゝ二二二ヲ三三三三三三三_ノ
||||||||==''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''==||||||||
|||||||| ̄  ̄||||||||
|||||||| ||||||||
!|||||j !|||||j
2946 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:02:48 ID:Lh0Hnz1o
, ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
/ 、 、 \
,.'./ .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
. //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、 うーん、主人公やっぱ準にゃんのままでいいかな。
//,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、 ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ タンクなら普通にこのAAでできそうだし。
! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ!
ヽヾj:.ノ小 `::::. ' ::::´ ハイ: |`リ ノ
、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー- イ:.l::|:. i | で、高校生になって冒険者免許が取れたので
/´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
/_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ 頑張ってダンジョンに潜るのだ。
, ./´ `∨イしリ / ハ / ヽ ̄`ヽハ
/ |====、∧/ >‐/{ヽ‐‐< l l ヽ r/7-、_
, ' / / / 7〃 {{ヾ〉\ |/ ̄ | 厂し' / /┐
. / / / / {{. \ | | ,/=(_/_/_,人
| / / イ o. {{ \| l/ 'ヾ、/
2947 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:04:23 ID:Lh0Hnz1o
〃 .:: ..: ! lヽ ヽ... ヽ:::.::.
.,' ..〃..:::: } .::i .:l }ハ :ヽ::::. :::::ヾ:::::ヽ
l .::://.::;:' , 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ:::. :::::',:',::ヽ',
l .::///:///::://::::/ il i_Li_ヽ:::::::::l:::l::::i::! ちなみに冒険者免許というのは通称で正確に言えば
.| ::/:::'ノノナ フサフ` / イ /」_ぃ::::::::l:::l::::| i
.|,彳/:::::ノイメi" ___ チ´::7` ! ::::::i:::l::::| i 冒険用具携帯免許というものでありまして
.〃| ::l::::〃(ヤ"i:ッ===ミ i、:::ゎ l::::::::lリiヾ乂
(( | ::|::〃::::ヾ、i::i ヾ-" ,ハ::::;;;;l li 乂、 要するに武器とかその辺を正当な理由として
` | ::レ i:::::::::::i::i .::::::::. ' :::::::::.,':::i::::',:l_X'' `ー
| :::.: i::::::::::::i::iヽ `ー' _ ,ィ:i::::i:: :::,i ヾー 携帯するための免許となります。
| ::: i :::::__」i:::! ` , ,( ヽ l::!::::ヽ::ヾ
! :::. _ノ-'´ノl i::::!`ー、__トえ:::::::\\___::::::::心ヽ なので強さというよりは法律の勉強が必要なんですね。
ノマヾ、、 ヽヽ::::! 瓜 (`rー-l"rz, ヽ::::',:::::',
/ '⌒ヽ、 ヽヾ、_ノシヽ、_/乙女 `ー‐ k´/ ヽ、:',:::::',
| \\ ̄ >'´,-只-、`コ. l i | rヘ ハ:',::::::ヽ
| ,- 、 \\ ヽー'/ ハ 〈 く l !'-'`|ヾャ }っ:,:::::ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もちろん今適当に思いついた。
2948 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:07:23 ID:Lh0Hnz1o
____
,. ‐''"´ ` ー- 、
/ \ \
,イ \ \::: : \
/ / ! :| :|ヽ\ \:::::. ヽ
,' .:/ .::::/ ,' :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
i .:/ ::/ / ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ そこからは組合が発行したランクを資格として
| .:,' / .:/ ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
| .::i:./ .:::,イ ::_/:::/ リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| ! 冒険者として潜っていいところとかが決まるわけですが
|/:|/ :/,ィ"´/:`` / |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
,ィ| / ::::::/i,.>''"アiヽ /´::::}`.|:::::::::::::l::::| | 基本的に損なランクよりも狩猟権のような利権を
/ | ,'::::/{ rT{::::::::::r ! {:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ|
{ | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂 ちゃんと持ってるかどうかの方が大切なので
ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´ 、 ,,,,, ハ|::::.::i ! `''ー‐
i |::::|::::l::::|ト、""゛ /:::|:::::::| ヽ 実は結構コネ社会だったりするのだ。
ハ:: l: ::|::::|::::iハ \ ` ´ .イ:|!:::ハ:::::|
∧: !::::i:,.-、「|∧ > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
/::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\
. />< \ ヘ. i:.:.i ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧ `ー
. ,イ-― 、` 、\ ヽ|,イ /_||__〉 ハ`ヽ :::::.:.:.∧
/ :: :: :: :: \ \`'''" `''ー-イ>=<ヽ | !:: ヘ:::::.:.:.∧
,i :: :: :: :: :: :: :\ \ く/,' ハ ト、\ ` | |:: :: }:::::::.:.:.ヘ
. /:| / ̄\:: :: :/:ヽ ヽ // ,':: ヘヽ ) | |:: :/!:::::∧::.:.ヘ
/::::| :: :: :: :: :ヽ::/:: :: ヘ ヘ く/ /:: ::.∧. | |,イ/:::::::::::ヘ:::.:.ヽ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ そんなわけで経験豊富な親戚のおっちゃんが必要なわけですね。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \
( 丶- 、_=≡≡=_ ,.-,' )
`ー、_ノ \ / (_,-ー´
2949 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:09:02 ID:Lh0Hnz1o
(⌒ヽ
/ ̄__ ̄ノ_ )⌒)〈\
/ ー‐< =ミ くー‐- ≧く\
/ 二 フメ∠二ヌYヌT ̄ ⌒ヽ、
/ 厂 { Y{ U U! /( メ__..斗< \
/ ∠.. イヘN| ( _ 斗ィ入 \
/ ム斗=≠:ヘ| ○ ○ |::::::::::::::::::::::マ< / )
/ /:/.:::::::::::::::キ ワ メ.:::::::::::::ヽ.:::::::ヽ `X / \ これ今回オープニングやるとして
/ /:/::::::::/::::::::::::::::7  ̄::「ノ.:::::::::::::::::::::ハ.:: ::::: . \ \
/ /::::/::::::::::/:::::: ::::::: l:::::::::::::::|\:::::\::::::::::: l:::::::::::ハ ヽ \ 内容はどっちかというと
/ |:::/j::::::::: i:::::::::::::::::::|:::::::::::::l:|:::∧::::::_\_:::::l::::::::::::::i . \
/ |/ l::::::::::l:::::::|:::::::|::|::::|::::::::|:|/_X´.::::::\ノ:::::::::::i | . ヽ データ決めというよりは
. |:l::l:::::|:::::l:|Ti:丁トx:i::::::::|:|´ \:::::::::j:::::::::i:::N 〉 〉
i |:l::l:::::|:::::l:|从::! N八::::::N .芹芋 ミx:: ::::: l::|:| _/ / 「高校で冒険者免許持ってる仲間で
. Nハ::::j::: 从 ヽ \j |i フ:ci「}Y:::: l::|:| // /
ヽ ∧ハ/::::∧ j匕 ..ソ |ノ|::: l::八 rf〈/ / 一緒にダンジョン潜る」という感じになるかな?
\. / ∧j::::/::∧==彡 ´ xxx リ.::|:::リ(⌒/|ト∧ .'j
\/ //∧/::/::∧xxx ' . イ::: ル':イ/ ∨∧ ハ!
/ /// ノ: /::/.:/\ rュ . イ::ル' // ∨∧/ /
/ /// ⌒):ノj:イ\/ 7 ァォ‐ < / 〉⌒!_{ V∧} _/
〈 /// | \/ /_|`ヽ / /\/!_j _」才´
`メ. |\/ |__ _| ∧ /\/ .|_ト、 /
` _ レ'} {_ レ' c ∨/\/ !_j. \/
} / { _レへ.}/\/ |_j /!
レ' {_! /\/ |_{ //
} 入 ∨ \/「丁「 j|_}'./
j \! / |iミij彡|\レ'
/ \_/ |
∧ j
/ ∧ /
/ ' \ / /
/ \ / /
2950 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 17:10:58 ID:oVJ8f7O2
なるほどー
2951 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:17:27 ID:Lh0Hnz1o
/ ̄ ̄\
{ ( ̄ ̄\
人 >─┐
У/////
〈/////  ̄\ \
 ̄{ \ ''"~ ̄~"'' )}
\  ̄ ̄\ / \ノ
…─── __ /\_{ \__ _、‐^ / ‘,
…─── ``'≪‐‐ _ 人 { \/ / / / | i‘,
…─── ``'≪‐‐ _ /\__人 \ { / / / | | Y⌒Y
. …───‐ ``'≪‐‐ _ \ \ _/| \ /| /(○)__ノ
…───‐ ``'≪- _ \ / ̄\ ─| 艾莎 ノ ィ苡/}/|
…───‐ ``'≪- __ 厂 ̄{ ⌒\_八 八 ⌒ ノ l |
…───‐ ``'≪-- _ \_/ ̄i:i:i:i\ )>。,___ イ 人Ν
…───‐ ``'≪--- /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ \_ノイ | \
…───‐ ``'-/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄ ̄\\_| | \
…─── √i:i:i:i:i:i:i:i:i{ \ \ノ人 \ |
…──|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人 } \ \__ |\
─|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ |-ミ | \/ \
__|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| ノ\\八 \ |
/\_____/ 人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_____/ \} \ |
厂 厂i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ \ ノ}h |\厂\
〉_{i:i:i:i:i:i{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:)>。,i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:\  ̄⌒'┛| } |
廴 廴i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=‐i:i:i:\i:i:/\ 八 /
{ _{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\__ノ /\ /
廴 廴i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/\ / /\
/ { _{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ノ { { }
_、‐^ 廴 廴i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ \___/
_、‐^: :\ 乂__乂i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i/) <////>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【紲星あかり】 属性:人 クラス:アタッカー ランク:木簡(F)
□基礎ステータス 現在値/上限値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
攻撃:50/100 (00)
防御:40/090 (00)
器用:30/080 (00)
知識:20/070 (00)
※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。
□戦闘ステータス
HP:4(防御ステータスの1/10)
攻撃:50(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル) 与ダメ+8
防御:40(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル) 被ダメ−3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【装備】
□武器
・〈〉
□防具
・〈〉
□装飾品(1/1)
・〈〉
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【セットスキル】
□コマンド(2/2)
・《》
・《》
□パッシヴ(2/2)
・《》
・《》
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2952 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:17:37 ID:Lh0Hnz1o
/゙>
/./
,〃''"'く,/
,- ,ゝ \
_`>、\,__ ∨
,.':./ /ヽゝ:ヽ/ ̄~`丶、
/:.:/ /:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.ヘ, V .|
/:./ /:/:.:/.}!:.:ヽ:.:.: ヘ V .|
/ /:/:.:./:/ハ:.:.:.ヽ:.:. | Y
/ /:/:.:.;≧x /' リ≦:.:.}:∧ _,.. ヘ
/ /;:イ://《芒ミ ィfう》V:.r'´-‐‐‐∧
/ /((´:.:.: ゝ.ハ `´ , `´_,.イ`丶 ハ
. / /. /ヾ:./´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ,>'´
. / /. /:. : / i _, .‐'''"´,.'´ '´
/ / ./:. : / { _,..-<,
. / /. /:.:. : ∨∧ /<´〈_只_〉 . >.,
. / / /:.:.:.:.:.:.:∨∧. ./.. V |」 |」\. / }!
. / ./. /:.:.:.:.:.:.:. : :V...∨ .: ∨ /. ', ∨∨!
// ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨ ハ ∨ i. }!
./'. ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ :、. 〇i }|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨ `、 i }|
. , ‐:.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ ,'. i V/
/` '<,,>.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉.,' 〇i |.|
/ /:.:.:. : ` '<,,>.,:.:.:.:.:.:.:.:.:./ . : ´ i |冫,
/ : :':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ` '<,,>.,_:. 〉 '´ | V∧
{ : :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.: ` '<∨' ´ | V∧
从∧:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. / /| ∨ヘ
. Y:.:.:.:.:./.|:.:.:.:.∧:.:.:.:.:/ ________/i:i| ∨.〉-、_
. 从:. / |:.:.:/ ∨/. .<i:i:i:i:i:i:i:∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ__,..x;i.|/ `Y
∨ |.:./.. ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:ム ヽ, ,.ノ:>.,
. ',:{ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:ム `ヽ}`''<_;;>
<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【渡良瀬準】 属性:人 クラス:タンク ランク:木簡(F)
□基礎ステータス 現在値/上限値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
攻撃:20/070 (00)
防御:50/100 (00)
器用:30/080 (00)
知識:40/090 (00)
※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。
□戦闘ステータス
HP:5(防御ステータスの1/10)
攻撃:20(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル) 与ダメ+3
防御:50(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル) 被ダメ−9
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【装備】
□武器
・〈〉
□防具
・〈〉
□装飾品(1/1)
・〈〉
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【セットスキル】
□コマンド(2/2)
・《》
・《》
□パッシヴ(2/2)
・《》
・《》
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2953 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:17:47 ID:Lh0Hnz1o
n
''^~ ̄~^'' ⊂ ⊃ /⌒┐
\ / )} U / / >
\// // /⌒\/⌒
∩ // ⌒ >''^~ ̄~^'' 、 /__):::__/
⊂ ⊃ //( / ノ /:::::::::(_/
∪ // └ / -―‐- /:::(___):/
/ / \/ \/_)::::___/
/ {_,,..、 (_ / / / \ \::::(/
{_,,..、丶`` _x // / | | | | | | ∨
/(χ※ / / | | | ┼ |‐-| | V
( ΤX/ | |/| | ノ ノ ノ ノ | ',
⊂つ \厂∨ |/| 八 乂 T笊ぅx | ,
/\ | | xぅ笊て ヒ'うツノ|⌒ ‘,
└ ┬| ー弋ヒ'うツ ' ;;:: ノ八 |:,
/ /Λ| Λ ;;:: __ ノ _ノ |:.‘,
/ /i:/ {⌒ 人| |: :‘,
/ /i:i:i/ 八:\_込、 | | : : |: : ‘,
/_,厂Уi:i:i:i/ / : : : /: : : :.> イ| | | : : |: : :.‘,
/(/ |_/i:i:i:i:i/ / : : : / : : : : : /ハ/\| ̄|_ 八 : : : : : ‘,
_/^Lノi:i:i:i:i:i:i:/ . : / : / :/.: : : : :./ \ノ \ \: : :|‘,
. _、 ''` └i:i:i:i:i:i:i/´〉 . : / : / :/: :__/ 〈 ̄ ̄~^'' /´ ̄\\:ノ :.‘,
_、 ''`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i__ノ / /: / : / /^\ \ )X( __〉 \,__}___
_、 ''`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_/ / /: / {_// \__/ \_/⌒/\ 〉_____`\
_、 ''`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/| { {: :.{;_/ / <__/、 \__/ 丶\ ヽ
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/( : | { : : / / 丶 \ }/
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /八 ∨/ / } }\ /
. \i:i:i:i:i:i:i/ / :/ :Λ ∨´ ̄ ̄ ̄`\ / / } ノ / \{
\,/ / :/: : : : :Λ ∨ / \____/、 ノ ∠=ー< / \
. /.: : :(: : : : : : : :Λ ∨ / / \ 丶、、__,,..、< \\ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【聖園ミカ】 属性:人 クラス:スカウト ランク:木簡(F)
□基礎ステータス 現在値/上限値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
攻撃:30/080 (00)
防御:40/090 (00)
器用:50/100 (00)
知識:20/070 (00)
※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。 現在ガチャチケット2枚
□戦闘ステータス
HP:4(防御ステータスの1/10)
攻撃:30(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル) 与ダメ+3
防御:40(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル) 被ダメ−3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【装備】
□武器
・〈〉
□防具
・〈〉
□装飾品(1/1)
・〈〉
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【セットスキル】
□コマンド(2/2)
・《》
・《》
□パッシヴ(2/2)
・《》
・《》
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2954 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:18:01 ID:Lh0Hnz1o
>: : : : : : : : : : : : : : < ー- 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >-:.:\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾヽヾi
/: : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ: : : : ヽ: : : :ヾヽ
i: : : : : :./: : : : : :/: : :!: : : :i: : :ヽ: ヽ: : : }\ゝ
|: : : : : :i: : :/: : /: : : !: : : :,j.__ :.!}: : :!: : !ヾ }!
|: : : : : :|: : i{: : :i-ー'/}: : :./ ヾ:j}: : :}: : i}: } リ
ノ: : : : : :ヾ{: ヾ: :j: / .i:./ィfテゝ: ノ: :/ !リ
/: : : : : : rj:ヾ ィf巧テイ .んソ イ: : {ノ ノ
7: : {: : : :ヾ!: : | んソ 、 i: : :}!
ソ: !: ヘ: : :ヾ: :! , .ノ!: : リ
ヾiヘ: : : ',: ヘ> 、`__ <‐-!: ノ!
/= ヘ: : '、__,人== ヘ =イ=ニ==へ
ィ<ニ=ニ=ニへゞ__7、==}!.=ニ=ニ=ニ=}!
ィ=ニ=ミ \=ニ=へ: : : ',=〈..=ヾ;;/=ニ= ヘ
/=ニ=ニ=ヾ =ニ>=ニヘ V}=ニ}/}\=ニ-イト.、
イ=ニ O =ニ=ニ} ニゞ-ヘ=ニ〉O-イ /=ニ\=ニ=ニへ≦ー-- 、 _ __
=ニ=ニ=ニ=ニ= !=ニ>、`" >Y< イ=ニ=ニ=〉\=ニ=ニ=ニヾ;.;.;.;.ヽ \ \ / \ _,,ィ===ミ、
ニ=ニ=ニ=ニ=ニ ! =ニ=ニ==ニ} i{=ニ=ニ=ニ/ `'''ヘ=ニシ;.;.;.;.;.;ハ ヽ \;;;;;;;;;;;/〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
イ⌒ヾ=ニ=イ=ニ=ニ=ニ= ∧ .|ヘ=ニ=ニ/___ \;.;.;.;.;..;/-` < ̄ ̄ ̄ ̄>;;;;;;;;イ" ̄}{ ̄\;;;;;;ヽ
/7=ニイ 7=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ/=}V!=ヘニ/_____`''"ー 、)"::::≧ー------ イ⌒i;;;;/ ,ィ≦ ≧、 };;;;;;;;}
/=ニ/  ̄`<=ニ=ニ=ニo./=ニ||=ニヾイ ̄  ̄ヾゞイ <:::::::::ゝ __|__j;;;;;;};;;;{ 仁二 二} .i;;;;;;;;!
=ニ/ ヘー--イ=ニ=||=ニ=rイ)  ̄ ̄ ̄};;;;;;;;! `"{;;;;;;ヽ `< >'"ノ;;;;;ノ
ニ/ {三ミ=ゝ=ニ=||=ニ=ニ/\ ヾ;;;;;{ \;;;;;\ {;;;;;;;;<
イ >ー''''''"=ニ=!!=ニ=ニ=ニ=> ヾ;;;;> 7;;;;/ \;;;;;;;ゝ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【シュテル】 属性:人 クラス:キャスター ランク:木簡(F)
□基礎ステータス 現在値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
攻撃:40/090 (00)
防御:30/080 (00)
器用:20/070 (00)
知識:50/100 (00)
※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。
□戦闘ステータス
HP:3(防御ステータスの1/10)
攻撃:40(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル) 与ダメ+6
防御:30(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル) 被ダメ−6
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【装備】
□武器
・〈〉
□防具
・〈〉
□装飾品(1/1)
・〈〉
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【セットスキル】
□コマンド(2/2)
・《》
・《》
□パッシヴ(2/2)
・《》
・《》
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2955 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:19:48 ID:Lh0Hnz1o
__
-―― _彡'":. :. :. :. .: :. :.:``丶、
/:i:i:i:i:i:i:i:i=ミ\ ⌒¨/:. :. :/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :\
':i:i:i:i:i:i:/_:i:i:i:i:iヽ ':./:. :. :. :. :/ :. :. :. :. :. :. :. :. :.
. /:i:i:i:i:i:i:i/ メ:i:i \:i:i:i:. / :. :. /: i:|:. :/:.:| :. |:.:|:. :.`、: :. :. :.
/:i:i:i:i:i:i:i/_ノ=ミム:i:∧:i:i::. /:. :. : ':. :.|:ト/、:.j| :. |:.:|:.:|:. :.',:. :. : i
,:i:i:i:i:i:i:i:/ _ \:i:i:i:i:i:. /:イ:. :. :. :.:.:x=ミ 八:.:.|斗十:. :. :. :. :'
,:i:i:i:i:i:i:// ○V:i|:i:i:i_ -‐…・・・ ミ |:. i:. |:. : 乂ソ \x≠v :. :|:. :.i こんな感じでデータは初期化するだけなので
i:i:i:i:i:i:i:i 乂_ ノハ :i|:i:i:|:|:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i|:i|:. |:. |:. :. : " , 乂ソハ : |:. :.|
|:i:i:i:i:i:i:| , |:i:i:|:|:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|:i:i: ノ人 |:. |:. :圦 、 , ""/ノ:. |:. :.| あとはスキルを適当に開けるだけですね。
|:i:i:i:i:i:i:|\ _ ' /:i:i厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ∨_ <≧∨个 _ .. イ:/:. : |: 从
/:i:i:i:i:i:i:| ミ ___ .イ/:i:i/\ /-=ニ\、-=〔ミト 〈__彡イ:. :. :/
. /:i:i:i:i:i:i:i:i:V ノ:i:i:/:i:i/:i:i:〕〕、 /-/-=ニニ \、∧r--〕\ ⌒´ これもう★1から好きなものを
/:i:i:i:i:i:i:i:i/ /--イ:i:i/_:i//:i:\ /-=ニ〕()-=ニ\ ド= =ミ/=ニ\
. /:i:i:i:i:i:i:/ /:i:i:i:i |/ ̄r_ \:i:\-=ニ/___/≠==ミ\∧,/==r=/ i 共通含めて2つずつアンロックしてもらって
\:i:/ \:i/、:i:i:i:i:i| |:\ \:i:}-=人-=彡-=ニニ 〉\{/ノ-=/|
\/:i|:i:i:i| /《_ニ=- \ ̄ ̄ ̄\{--r≠r――、 それでなんとかしていくでいいんじゃあるまいか。
|:i:i:,:i:i:/《《《《》 , /-=ヽ -=ニニ∨ Y〈 \ \
,:i:i:/:i:i/ 《《《《》 | |-= ∧-=ニニ ∨|'∧ } /_
/:i:/:i:i/ '《《《《》: 、 // -=ニニ v|:.|∧ |,/ ` -〈
i:i:/:i:i/ 《《《《》\ハ-=ニニ i:|:.|/∧ ノ⌒ヽ
\彡' '《《《《》/ |-=ニ\∧ |_彡∨ i
ノ -= 《《《,》ハ-=ニニ\} ̄|///|
ニ> _ /-=ニニニ'《《《,》 -=ニニ ∨ ノ// |
/-=ニニニ=- _ /-=ニニニ/// '《《《》-=ニニ ヽ///,'|
-=ニニニニニニニニ=--------==≦ニニニニ==彡-=ニ'《《《》-=====∨//|
=====================- ____//-= /-=ニ |ヽ 《《,》 ===== V/,|
-=ニニニニニニニニニニニニニ | ̄| | ̄ \-=≠-=ニニ|\ノ '《《,》-=ニニV |i
\,,,-=ニニニニニニニニニニニニ|-=| |-= ≠ メ / ̄ ̄() /-=='《《》 ====〉ハ
-==ニニニニニニニニニニニ人-= / /_\()-=ニ、 / '《》 〉_〉_彡,
|-=ニニニニニニニニニニニニニ>―r〈-=ニ ∨/-=ニ∨/{=乂ニ「})、=ニi
|-z=ニニニニニニニニニニニニニニニ| \-=ニニニニニ/--、-= ゝ《《》-r ''
|-z=ニニニニニニニニニニニニニニニ|  ̄ / /-∧∨'《《》 ,
|-z=ニニニニニニニニニニニニニニニ| ' /-=ニ∧/z|'《》》,、
人-=ニニニニニニニニニニニニニニニ|\ /―― /-=ニニ| | | Y彡''\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
《スキル》 【C】コマンドスキル 【P】パッシヴスキル
[全]全キャラ使用可能、[攻]アタッカー専用、[守]タンク専用、[探]スカウト専用、[魔]キャスター専用
★1
◆全クラス共通
・1『LOCK』【C】[全] 《軽傷治癒》 味方単体のHPを1回復/アンデッド系の敵単体に魔法属性で攻撃
・2『LOCK』【C】[全] 《異常治癒》 味方単体の状態異常を1回復
・3『LOCK』【C】[全] 《重撃》 敵単体に射撃属性で攻撃/高確率でノックバック/中確率でスタンの状態異常を付与
・4『LOCK』【P】[全] 《攻撃の心得》 攻撃+5
・5『LOCK』【P】[全] 《防御の心得》 防御+5
・6『LOCK』【P】[全] 《器用の心得》 器用+5
・7『LOCK』【P】[全] 《知性の心得》 知性+5
◆アタッカースキル
・1『LOCK』【C】[攻] 《渾身斬り》 敵単体に白兵属性で攻撃/攻撃成功時に与ダメ+1
・2『LOCK』【C】[攻] 《薙払い》 敵前列1グループに白兵属性で攻撃
・3『LOCK』【C】[攻] 《貫通波》 敵単体に射撃属性で攻撃/前衛に攻撃成功時に後衛にもダメージ
・4『LOCK』【P】[攻] 《会心の一撃》 攻撃クリティカル率+5%
・5『LOCK』【P】[攻] 《見切り》 敵の攻撃を超低確率で回避
◆タンクスキル
・1『LOCK』【C】[守] 《投擲》 敵単体に射撃属性で攻撃/攻撃成功時に与ダメ+1
・2『LOCK』【C】[守] 《聖撃》 敵単体に白兵属性で攻撃/味方単体のHPを1回復
・3『LOCK』【C】[守] 《魔神斬り》 敵単体に白兵属性でクリティカル値81、ファンブル値80の攻撃/与ダメ+2
・4『LOCK』【P】[守] 《会心の守り》 防御クリティカル率+5%/防御クリティカル時に敵に白兵属性で1ダメージのカウンター
・5『LOCK』【P】[守] 《ガード》 味方への致命的な単体攻撃を庇うことができる
◆スカウトスキル
・1『LOCK』【C】[探] 《毒弾》 敵単体に射撃属性で攻撃/中確率で毒の状態異常を付与
・2『LOCK』【C】[探] 《狙撃》 敵単体に射撃属性で攻撃/飛行スキルを持つ敵に与ダメ+1
・3『LOCK』【C】[探] 《乱射》 敵ランダムに2回射撃属性で攻撃
・4『LOCK』【P】[探] 《採取上手》 採取判定+10/高確率で採取数+1
・5『LOCK』【P】[探] 《剥取上手》 剥取判定+10
◆キャスタースキル
・1『LOCK』【C】[魔] 《催眠》 敵単体に魔法属性で攻撃/攻撃成功時に睡眠の状態異常を付与/物質・アンデッド系には無効
・2『LOCK』【C】[魔] 《神聖光》 味方全体の暗闇状態を回復/敵全体のアンデッド系に魔法属性で攻撃
・3『LOCK』【C】[魔] 《炎/氷/雷矢》 敵1グループに魔法属性で攻撃/使用時に下記の3つから選択
《炎矢》 獣・自然系の敵に与ダメ+1/低確率で火傷の状態異常を付与
《氷矢》 鳥・竜系の敵に与ダメ+1/低確率で霜焼の状態異常を付与
《雷矢》 物質・水系の敵に与ダメ+1/低確率で麻痺の状態異常を付与
・4『LOCK』【P】[魔] 《錬金知識》 錬金判定+10/クエスト開始時に任意の消耗品を1つ獲得してスタート
・5『LOCK』【P】[魔] 《魔物知識》 魔物知識判定+10
2956 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:37:28 ID:Lh0Hnz1o
最初のスキルはこっちで勝手にアンロックさせちゃってもいいかなこれ。
2957 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:40:16 ID:Lh0Hnz1o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
《スキル》 【C】コマンドスキル 【P】パッシヴスキル
[全]全キャラ使用可能、[攻]アタッカー専用、[守]タンク専用、[探]スカウト専用、[魔]キャスター専用
★1
◆全クラス共通
・1【C】[全] 《軽傷治癒》 味方単体のHPを1回復/アンデッド系の敵単体に魔法属性で攻撃
・2『LOCK』【C】[全] 《異常治癒》 味方単体の状態異常を1回復
・3【C】[全] 《重撃》 敵単体に射撃属性で攻撃/高確率でノックバック/中確率でスタンの状態異常を付与
・4『LOCK』【P】[全] 《攻撃の心得》 攻撃+5
・5『LOCK』【P】[全] 《防御の心得》 防御+5
・6『LOCK』【P】[全] 《器用の心得》 器用+5
・7『LOCK』【P】[全] 《知性の心得》 知性+5
◆アタッカースキル
・1『LOCK』【C】[攻] 《渾身斬り》 敵単体に白兵属性で攻撃/攻撃成功時に与ダメ+1
・2【C】[攻] 《薙払い》 敵前列1グループに白兵属性で攻撃
・3『LOCK』【C】[攻] 《貫通波》 敵単体に射撃属性で攻撃/前衛に攻撃成功時に後衛にもダメージ
・4【P】[攻] 《会心の一撃》 攻撃クリティカル率+5%
・5『LOCK』【P】[攻] 《見切り》 敵の攻撃を超低確率で回避
◆タンクスキル
・1『LOCK』【C】[守] 《投擲》 敵単体に射撃属性で攻撃/攻撃成功時に与ダメ+1
・2【C】[守] 《聖撃》 敵単体に白兵属性で攻撃/味方単体のHPを1回復
・3『LOCK』【C】[守] 《魔神斬り》 敵単体に白兵属性でクリティカル値81、ファンブル値80の攻撃/与ダメ+2
・4『LOCK』【P】[守] 《会心の守り》 防御クリティカル率+5%/防御クリティカル時に敵に白兵属性で1ダメージのカウンター
・5【P】[守] 《ガード》 味方への致命的な単体攻撃を庇うことができる
◆スカウトスキル
・1『LOCK』【C】[探] 《毒弾》 敵単体に射撃属性で攻撃/中確率で毒の状態異常を付与
・2『LOCK』【C】[探] 《狙撃》 敵単体に射撃属性で攻撃/飛行スキルを持つ敵に与ダメ+1
・3【C】[探] 《乱射》 敵ランダムに2回射撃属性で攻撃
・4【P】[探] 《採取上手》 採取判定+10/高確率で採取数+1
・5『LOCK』【P】[探] 《剥取上手》 剥取判定+10
◆キャスタースキル
・1『LOCK』【C】[魔] 《催眠》 敵単体に魔法属性で攻撃/攻撃成功時に睡眠の状態異常を付与/物質・アンデッド系には無効
・2『LOCK』【C】[魔] 《神聖光》 味方全体の暗闇状態を回復/敵全体のアンデッド系に魔法属性で攻撃
・3【C】[魔] 《炎/氷/雷矢》 敵1グループに魔法属性で攻撃/使用時に下記の3つから選択
《炎矢》 獣・自然系の敵に与ダメ+1/低確率で火傷の状態異常を付与
《氷矢》 鳥・竜系の敵に与ダメ+1/低確率で霜焼の状態異常を付与
《雷矢》 物質・水系の敵に与ダメ+1/低確率で麻痺の状態異常を付与
・4【P】[魔] 《錬金知識》 錬金判定+10/クエスト開始時に任意の消耗品を1つ獲得してスタート
・5『LOCK』【P】[魔] 《魔物知識》 魔物知識判定+10
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こういう感じでスキルをオープンさせて、それで適度に習得させていくとします。
2958 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 17:40:53 ID:EZHscVJW
>>2947
武器携帯なら免許じゃなくて許可になりそう
2959 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:45:27 ID:Lh0Hnz1o
/ ̄ ̄\
{ ( ̄ ̄\
人 >─┐
У/////
〈/////  ̄\ \
 ̄{ \ ''"~ ̄~"'' )}
\  ̄ ̄\ / \ノ
…─── __ /\_{ \__ _、‐^ / ‘,
…─── ``'≪‐‐ _ 人 { \/ / / / | i‘,
…─── ``'≪‐‐ _ /\__人 \ { / / / | | Y⌒Y
. …───‐ ``'≪‐‐ _ \ \ _/| \ /| /(○)__ノ
…───‐ ``'≪- _ \ / ̄\ ─| 艾莎 ノ ィ苡/}/|
…───‐ ``'≪- __ 厂 ̄{ ⌒\_八 八 ⌒ ノ l |
…───‐ ``'≪-- _ \_/ ̄i:i:i:i\ )>。,___ イ 人Ν
…───‐ ``'≪--- /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ \_ノイ | \
…───‐ ``'-/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄ ̄\\_| | \
…─── √i:i:i:i:i:i:i:i:i{ \ \ノ人 \ |
…──|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人 } \ \__ |\
─|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ |-ミ | \/ \
__|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| ノ\\八 \ |
/\_____/ 人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_____/ \} \ |
厂 厂i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ \ ノ}h |\厂\
〉_{i:i:i:i:i:i{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:)>。,i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:\  ̄⌒'┛| } |
廴 廴i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=‐i:i:i:\i:i:/\ 八 /
{ _{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\__ノ /\ /
廴 廴i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/\ / /\
/ { _{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ノ { { }
_、‐^ 廴 廴i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ \___/
_、‐^: :\ 乂__乂i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i/) <////>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【紲星あかり】 属性:人 クラス:アタッカー ランク:木簡(F)
□基礎ステータス 現在値/上限値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
攻撃:50/100 (00)
防御:40/090 (00)
器用:30/080 (00)
知識:20/070 (00)
※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。
□戦闘ステータス
HP:4(防御ステータスの1/10)
攻撃:50(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル)
防御:40(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【装備】
□武器
・〈〉
□防具
・〈〉
□装飾品(1/1)
・〈〉
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【セットスキル】
□コマンド(2/2)
・《薙払い》 敵前列1グループに白兵属性で攻撃
・《重撃》 敵単体に射撃属性で攻撃/高確率でノックバック/中確率でスタンの状態異常を付与
□パッシヴ(1/2)
・《会心の一撃》 攻撃クリティカル率+5%
・《》
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2960 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:45:39 ID:Lh0Hnz1o
/゙>
/./
,〃''"'く,/
,- ,ゝ \
_`>、\,__ ∨
,.':./ /ヽゝ:ヽ/ ̄~`丶、
/:.:/ /:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.ヘ, V .|
/:./ /:/:.:/.}!:.:ヽ:.:.: ヘ V .|
/ /:/:.:./:/ハ:.:.:.ヽ:.:. | Y
/ /:/:.:.;≧x /' リ≦:.:.}:∧ _,.. ヘ
/ /;:イ://《芒ミ ィfう》V:.r'´-‐‐‐∧
/ /((´:.:.: ゝ.ハ `´ , `´_,.イ`丶 ハ
. / /. /ヾ:./´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ,>'´
. / /. /:. : / i _, .‐'''"´,.'´ '´
/ / ./:. : / { _,..-<,
. / /. /:.:. : ∨∧ /<´〈_只_〉 . >.,
. / / /:.:.:.:.:.:.:∨∧. ./.. V |」 |」\. / }!
. / ./. /:.:.:.:.:.:.:. : :V...∨ .: ∨ /. ', ∨∨!
// ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨ ハ ∨ i. }!
./'. ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ :、. 〇i }|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨ `、 i }|
. , ‐:.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ ,'. i V/
/` '<,,>.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉.,' 〇i |.|
/ /:.:.:. : ` '<,,>.,:.:.:.:.:.:.:.:.:./ . : ´ i |冫,
/ : :':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ` '<,,>.,_:. 〉 '´ | V∧
{ : :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.: ` '<∨' ´ | V∧
从∧:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. / /| ∨ヘ
. Y:.:.:.:.:./.|:.:.:.:.∧:.:.:.:.:/ ________/i:i| ∨.〉-、_
. 从:. / |:.:.:/ ∨/. .<i:i:i:i:i:i:i:∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ__,..x;i.|/ `Y
∨ |.:./.. ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:ム ヽ, ,.ノ:>.,
. ',:{ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:ム `ヽ}`''<_;;>
<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【渡良瀬準】 属性:人 クラス:タンク ランク:木簡(F)
□基礎ステータス 現在値/上限値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
攻撃:20/070 (00)
防御:50/100 (00)
器用:30/080 (00)
知識:40/090 (00)
※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。
□戦闘ステータス
HP:5(防御ステータスの1/10)
攻撃:20(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル)
防御:50(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【装備】
□武器
・〈〉
□防具
・〈〉
□装飾品(0/1)
・〈〉
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【セットスキル】
□コマンド(2/2)
・《聖撃》 敵単体に白兵属性で攻撃/味方単体のHPを1回復
・《重撃》 敵単体に射撃属性で攻撃/高確率でノックバック/中確率でスタンの状態異常を付与
□パッシヴ(1/2)
・《ガード》 味方への致命的な単体攻撃を庇うことができる
・《》
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2961 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:45:49 ID:Lh0Hnz1o
n
''^~ ̄~^'' ⊂ ⊃ /⌒┐
\ / )} U / / >
\// // /⌒\/⌒
∩ // ⌒ >''^~ ̄~^'' 、 /__):::__/
⊂ ⊃ //( / ノ /:::::::::(_/
∪ // └ / -―‐- /:::(___):/
/ / \/ \/_)::::___/
/ {_,,..、 (_ / / / \ \::::(/
{_,,..、丶`` _x // / | | | | | | ∨
/(χ※ / / | | | ┼ |‐-| | V
( ΤX/ | |/| | ノ ノ ノ ノ | ',
⊂つ \厂∨ |/| 八 乂 T笊ぅx | ,
/\ | | xぅ笊て ヒ'うツノ|⌒ ‘,
└ ┬| ー弋ヒ'うツ ' ;;:: ノ八 |:,
/ /Λ| Λ ;;:: __ ノ _ノ |:.‘,
/ /i:/ {⌒ 人| |: :‘,
/ /i:i:i/ 八:\_込、 | | : : |: : ‘,
/_,厂Уi:i:i:i/ / : : : /: : : :.> イ| | | : : |: : :.‘,
/(/ |_/i:i:i:i:i/ / : : : / : : : : : /ハ/\| ̄|_ 八 : : : : : ‘,
_/^Lノi:i:i:i:i:i:i:/ . : / : / :/.: : : : :./ \ノ \ \: : :|‘,
. _、 ''` └i:i:i:i:i:i:i/´〉 . : / : / :/: :__/ 〈 ̄ ̄~^'' /´ ̄\\:ノ :.‘,
_、 ''`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i__ノ / /: / : / /^\ \ )X( __〉 \,__}___
_、 ''`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_/ / /: / {_// \__/ \_/⌒/\ 〉_____`\
_、 ''`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/| { {: :.{;_/ / <__/、 \__/ 丶\ ヽ
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/( : | { : : / / 丶 \ }/
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /八 ∨/ / } }\ /
. \i:i:i:i:i:i:i/ / :/ :Λ ∨´ ̄ ̄ ̄`\ / / } ノ / \{
\,/ / :/: : : : :Λ ∨ / \____/、 ノ ∠=ー< / \
. /.: : :(: : : : : : : :Λ ∨ / / \ 丶、、__,,..、< \\ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【聖園ミカ】 属性:人 クラス:スカウト ランク:木簡(F)
□基礎ステータス 現在値/上限値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
攻撃:30/080 (00)
防御:40/090 (00)
器用:50/100 (00)
知識:20/070 (00)
※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。 現在ガチャチケット2枚
□戦闘ステータス
HP:4(防御ステータスの1/10)
攻撃:30(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル)
防御:40(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【装備】
□武器
・〈〉
□防具
・〈〉
□装飾品(0/1)
・〈〉
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【セットスキル】
□コマンド(2/2)
・《乱射》 敵ランダムに2回射撃属性で攻撃
・《軽傷治癒》 味方単体のHPを1回復/アンデッド系の敵単体に魔法属性で攻撃
□パッシヴ(1/2)
・《採取上手》 採取判定+10/高確率で採取数+1
・《》
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2962 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:46:01 ID:Lh0Hnz1o
>: : : : : : : : : : : : : : < ー- 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >-:.:\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾヽヾi
/: : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ: : : : ヽ: : : :ヾヽ
i: : : : : :./: : : : : :/: : :!: : : :i: : :ヽ: ヽ: : : }\ゝ
|: : : : : :i: : :/: : /: : : !: : : :,j.__ :.!}: : :!: : !ヾ }!
|: : : : : :|: : i{: : :i-ー'/}: : :./ ヾ:j}: : :}: : i}: } リ
ノ: : : : : :ヾ{: ヾ: :j: / .i:./ィfテゝ: ノ: :/ !リ
/: : : : : : rj:ヾ ィf巧テイ .んソ イ: : {ノ ノ
7: : {: : : :ヾ!: : | んソ 、 i: : :}!
ソ: !: ヘ: : :ヾ: :! , .ノ!: : リ
ヾiヘ: : : ',: ヘ> 、`__ <‐-!: ノ!
/= ヘ: : '、__,人== ヘ =イ=ニ==へ
ィ<ニ=ニ=ニへゞ__7、==}!.=ニ=ニ=ニ=}!
ィ=ニ=ミ \=ニ=へ: : : ',=〈..=ヾ;;/=ニ= ヘ
/=ニ=ニ=ヾ =ニ>=ニヘ V}=ニ}/}\=ニ-イト.、
イ=ニ O =ニ=ニ} ニゞ-ヘ=ニ〉O-イ /=ニ\=ニ=ニへ≦ー-- 、 _ __
=ニ=ニ=ニ=ニ= !=ニ>、`" >Y< イ=ニ=ニ=〉\=ニ=ニ=ニヾ;.;.;.;.ヽ \ \ / \ _,,ィ===ミ、
ニ=ニ=ニ=ニ=ニ ! =ニ=ニ==ニ} i{=ニ=ニ=ニ/ `'''ヘ=ニシ;.;.;.;.;.;ハ ヽ \;;;;;;;;;;;/〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
イ⌒ヾ=ニ=イ=ニ=ニ=ニ= ∧ .|ヘ=ニ=ニ/___ \;.;.;.;.;..;/-` < ̄ ̄ ̄ ̄>;;;;;;;;イ" ̄}{ ̄\;;;;;;ヽ
/7=ニイ 7=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ/=}V!=ヘニ/_____`''"ー 、)"::::≧ー------ イ⌒i;;;;/ ,ィ≦ ≧、 };;;;;;;;}
/=ニ/  ̄`<=ニ=ニ=ニo./=ニ||=ニヾイ ̄  ̄ヾゞイ <:::::::::ゝ __|__j;;;;;;};;;;{ 仁二 二} .i;;;;;;;;!
=ニ/ ヘー--イ=ニ=||=ニ=rイ)  ̄ ̄ ̄};;;;;;;;! `"{;;;;;;ヽ `< >'"ノ;;;;;ノ
ニ/ {三ミ=ゝ=ニ=||=ニ=ニ/\ ヾ;;;;;{ \;;;;;\ {;;;;;;;;<
イ >ー''''''"=ニ=!!=ニ=ニ=ニ=> ヾ;;;;> 7;;;;/ \;;;;;;;ゝ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【シュテル】 属性:人 クラス:キャスター ランク:木簡(F)
□基礎ステータス 現在値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
攻撃:40/090 (00)
防御:30/080 (00)
器用:20/070 (00)
知識:50/100 (00)
※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。
□戦闘ステータス
HP:3(防御ステータスの1/10)
攻撃:40(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル)
防御:30(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【装備】
□武器
・〈〉
□防具
・〈〉
□装飾品(0/1)
・〈〉
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【セットスキル】
□コマンド(2/2)
・《重撃》 敵単体に射撃属性で攻撃/高確率でノックバック/中確率でスタンの状態異常を付与
・《炎/氷/雷矢》 敵1グループに魔法属性で攻撃/使用時に下記の3つから選択
《炎矢》 獣・自然系の敵に与ダメ+1/低確率で火傷の状態異常を付与
《氷矢》 鳥・竜系の敵に与ダメ+1/低確率で霜焼の状態異常を付与
《雷矢》 物質・水系の敵に与ダメ+1/低確率で麻痺の状態異常を付与
□パッシヴ(1/2)
・《錬金知識》 錬金判定+10/クエスト開始時に任意の消耗品を1つ獲得してスタート
・《》
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2963 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:47:51 ID:Lh0Hnz1o
,. : ―‐: .、 ,. : :―――: : . .
/⌒>:--: `´: : : : : : : : : : : : : `ヽ、
/: ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : ヽ
/: /: :/: ':/: /: : : : : ヽ:ヽ: :ヽ: :ヽ: : :'.
': / : : /: / : |: :|: : |: : : 、: V: V: ∨: ∨: :
/イ : : /: :,|: : :|:_:|__:从: : :∨|-:ハ -|、 : |: : | こんな感じのパワーで最初のダンジョンを潜る感じですかね。
|: : / : /{ : : ハ:|:/ {:/\: | }/ V| : |:|: : |
|: / {: :|:八: :{,イ笊芹 ∨ィ笊芹 }: /: : : :
V V:|从:\'. Vzりr, __ r,Vzり/イ:V: : 、乂
`} /:∧:ハ` ー‐´ ' `― '/: : }:ヽ: }⌒
/イ: ∧込、 ` ´ .ィ : : ∧` リ 確かに形態だと許可証になりそうだけど
∨}∧: |: `i - i´}:/|: /⌒
_\/\__/ \_|/_ まあその辺は全部ひっくるめて免許証ということで一つ。
<....∧ ハ /|.......}>、
/ }.....|..|\∧,∧_/ ,....... | ∧ 冒険者免許の更新は最寄りの警察署で!w
{ |.......∧ 〈∧〉 //..... | / }
| |...../..∧ |l| //........., |
/ ,......../.....\}{/'........... V ∧
{ {.r-、,>――-、,. /r}V.} / }
|二二/ `ヽヽ: : : : : : {:rミ、: :ヽ二二|
` T 人 '、: : /: :=}、r, ミ、r-' T ´
{ ` 、 `¨¨¨¨乂TTフ {
| ``- __、 , --ァィフ
` _ `¨¨ ´ ´ 彡′
/ ニニ r r---------<\
, 二ニニノ:ノニ|ニニ|ニ∨ニ∧
/ ニニ (_ノニニ|ニニ|ニニVニニム
,' ニニ /ニニニ|ニニ|ニニ∨ニ∧
2964 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 17:48:40 ID:gf0WNEO9
世界観を全部決めちゃうのも味気ないな
2965 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:53:07 ID:Lh0Hnz1o
_,,,,,,,,ィ" ̄7ワ=-- 、
_,, ィ: : : _,,ィ .. _ゞツイ .)ト、
_<-''''" '' `ヽ ィニ{: : \
ィ ''''" _,,,ィ^丶___,,,,,イ丶ヾ\}!
" <7: : :.!: : : : i: : ヽ: :.ヽ: : :ヽ そういえばしゅてるんはどういう立ち位置なのか――
【1D10:2】
〈 、 <:i: : : /: : : :l: : : : :!: : : }: : :',: : ヽ}h、
、 t7: : : !: :l: _,,,,,,,,_ィ!: !: : : /-ー-!、: :}: : :トヽ
', ',!: : : ',: :!: /: / !{ !: //ィfテミ}!: : :!: : :! }!
', ',: : : }: :ィfてテミ !/ こシ !: :イ: : :リ " @E長期留学生で冒険者に興味あり免許取得
' , vィス: :ヽ こシ イ}: :!: : イ AF親の仕事で日本生まれのドイツ人
, /,;,;ヌ: :', ' /!: !: :7\ BG日本生まれのドイツ人ハーフ
∧ /,;,;,;,;,;/ ヽ:ト、 ` " /: !: /: !::ヽ CH農業でよくある教育実習生的な
/ノ,;,;,;,;,;,;/ l 7ヽ: > ,,,,__,,,,ィ7: /: :lハ:リ ヽ}! DIこんな名前だけどピュア日本人
\,;,;,;,;,イ l 7 !H/ ゝ .}- `,
ヾ l.7 jH ! / } j ヽ !ュ,,,,,,,,,,,_
\ .,' jH:.!/マ V /タ".:.:.H7 ヽ
ヾ i /タ.:.:.:.:.戈___タ/.:.:.:.:iH{ ',
ヽ ./タ.:.:.:.:.:.:.:.:.ワタ.:.:.:.:.:.:.:iH/"` .、
V7タ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.〈'T'〉 タ"_,,,,,__ !
}ア.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i i i/,;,;,;,;,;,;,;,;,,\.}
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト〈 ヾ;,;,;,;,;!
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:"'':.:.:.:.:.:.:..7 /__,,イ
〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.7 / ̄
7.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:/ /
2966 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:55:01 ID:Lh0Hnz1o
、
ヽ> . -‐  ̄ ‐-
\::\ /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : `ヽ
>:. y:. :/ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:.
,.イ:. :. :. :. : { : :. :. :. :. :. :. :. :. 、:. :. :. :. :.∧
,.::. :. :. :. :. :. :. !:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ: :. :. :. :. ∧
/:. ,:. :. :. i:. :. :. :l:. :. :ゝ:. :. :. :. :. ',:. : ∨:. :. :. :. :i
'イ i:. :. :. :!:. :. : :∧:. :.:〈\ト 、:._:_:Y: }:. :. :. :. :. ',
|:.:/:. :.|:.{:. :. {:. :W:. :', ィ行ハ リ/:. ト、:. :. :.:人 親の仕事でずっと日本に住んでて
!/ {:. :.i:.∨:. |ィ云\:.:', vzリ 7:. : レ:. :.:∨\
' ',:. :ト:.:ヾ ゞ マiリ `` "" ,}|:. :.|:. ト.:. ト⌒` 母国語が日本語になってしまっています!
',:./Y:. :ハ"" 〃!:. :|:. | ヾ
ヾ !:|:. :.{人 ー ´ / |:. /ヽ!、_
',|\| Y:>_ ‐- イ、 /レ'/ / .イ  ̄`ヽ
/ヽ }\ 〕 {ヽ/ /./ ∨ がんばれば日本に帰化できるんじゃねえかな。
/_ `ヽ}レイ-‐Y /∨/ < :i
┌f ‐--<´ ``>|i: : : |{::::√¨´ `ヽ i|
┌ー `` 、 |i: : : |{::ノ <´ ̄ ̄ }!
fニニ_ _ , ヘ `/ ̄>ァく /}i
>气 /  ̄ x / / i ヽ >≦ ´ }i∨
> ´ ∨7 ,' ``| / | \ /: : : :`マハイ7:∨
> ´ 人/ i ! i ゝ /: : : : : : : :`マ′:∨
γ . <´ ̄/ γ ', > 、」`` <_/: : : : : : : : : : : : : : :.∨
! イ /___ .〃 ', ' , ' ,: : : : : : : : : : : : : : : !
/ | .::::::::::::::::::::::} ', x -‐:::::::::', ', : : : : : : : : : : : : 〈
/ , i ,':::::::::::::::::::::::' 〈::::::::::::::::::::::::', トヽ : : : : : : : : : : ∨
. 〈∧ / ∧ { /:::::::::::::::::::::::, ∨:::::::::::::::::::::! |7∧ : : : : : : : : : :〈
. /::::/ / `´ /:::::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::::! i//∧ : : : : : : : : : |
/:::::ゝ'::〉 /::::::::::::::::::::::,∧ ∨:::::::::::::::::{ !// ∧ 、 : : : : : :|
. 〈::::::::::::/ /::::::::::::::::::::, ' ', ∧::::::::::::::::::', !//////≧ 、: : :〈
\::::/ ,::::::::::::::::::::,' ∧ / ∧::::::::::::::::: |//////////> 、{
` /::::::::::::::::::,' //ハ 〉//:}:::::::::::::::::: !////////////〕´
,:::::::::::::::::::/ 〈//ハ //// |:::::::::::::::::|  ̄i///////// 7
,:::::::::::::::::::' /////' , \// |::::::::::::::::{ i/////////7
/::::::::::::::::::::i //////ハ ¨゛ |:::::::::::::::i ', //////////ト.、
斥≧x::::::::::::,' ヘ////////>x |:::::::::::::::|:∧ ////////////∧
∠ニニ7−−厶 >/////////777}:::/ニ≧{//>−///////////////〉
_∠ニア:ニニニニ 〉 `¨</////////7ニニニム///////////>−−´ ̄
斥三三マ ニニニニニ7 \///// 仁ニニニニ}ニ}-‐‐< ̄ ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シュテル・なんちゃららしいですが普通に話す言語は日本語であだ名はしゅてるんです。
2967 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:56:52 ID:Lh0Hnz1o
. −===− .
. :´:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :`: .
. : ´:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : : ` : .
/-‐‐イ:. :. :. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヾ.: :. :. :.ヽ
/:. :. :. :. :/:. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :}:. :. :.'., :. :. :. :.',
/:. :. :. .:. :. /. :. :. :. ;':. :. :. :. ::. :. :. :. : {:. :. :. :.', :. :. :. :.:
.::. :.ィ´:. :. :. :/:. :. :. :. ,. :. :. :. :|. :. :. :. :. :.:i:. :. :. :. :', :. :. :. } そういえばタイトルどうしましょうかね。
/:/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. {:. :. :. :. !. :. :. :. :. :. }:. :. :. :. リ:. :. :. :.:
. 〃 /:. :. :/:. :. :. _i_ . :. :i:. :. :. :. i.:. :._:. :. : }:. :. :. ::. :. :. :. :. | 「準にゃんの大冒険:現代編」でもいいんですが
. /' ::. :. :. {: :. :.{:´ 从丁从:. :. :. :.爪´| ヾ',∨:リ:. :.:. リ:. :. :. :. :. |
{:. :. :. :i :. :. l:. :{ィ乍な', :. :. :. :|イ灯云なx:|/:.::/:. :. :. :. :. :| なぜか「節子、それドロップやない。ドロップアイテムや」が
',:. :. :. :. :. :.ヽ:{ 圦刈\:. :. |! {:::し:刃 メ:. /:. :. :. :. :. :人
Y:. :.ト:.ト:. :: }ヾ ヾー ′ ヾ ! ゝー ´ ル:' |:. :. :. :. :. :. :トヾ ひどく惹かれててタイトルにしたいところなんですが。
'乂:. : : /:.: ', """" 、 ` """ ソ:. :}:. :.|:. :. | :. ::
ヾ {:. :. ', 从:.:|:..: | :.:. |.:. : |
,':. :./:. :、 /i:. :./:. :. |:. :. |.: .: {
{. :./{:. :个 /^:, ⌒ . ィ |:.;/:. :..: |\:.{ : 从
|:./ 仆ル: / ト.ー < >< ,':,'从:. : | ヽ..ト
!' √> 、 ' ,>< {:∧ \:! ヾ
√` ー- 〉 ,'/二7〉、
f ̄ ̄ ∧ /::/: : : : : \
>≠', 〉 // ', /::/: : : : /二ニヽ 節子出てこねえのにw
/ {: : : : y / 〉/: :/: : : : :, '二/ ハ
/{ニ}: : : / /○ 〈/: :/: : : : :〃ニ/ ',
/ {ニ}: : : ', イ,ヘ、/:/: : : : :/ニ/ }
/ {ニ}: /: :} { /:/ : : : : : /ニ/ i
. / {ニ}/ : 〔二ニ二ニ〕</: : : : : : : /〃 |
/ V : : : :} {/: : : : : : : : :/〃 |
2968 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 17:59:18 ID:Lh0Hnz1o
-‐…:::::::::::ミ、 ___
` 、:::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::`::..、
\::::)'゙:::::::::::⌒\:::::::::::::::::::::\
/⌒:::::::::::::::\:::::::::::::\::::::::::::::::::::::.
. /:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::: \:::::::::::::::::::. まあ大した関係ないタイトルにするなんて今更か。
/::::::::/::::::::::::::/ ̄::::::::::::::::::::\:::::::::::::::.
.:::::::::/:: |::;;;:::::::| xセ芋 \::::::|::::::::::::::::::::::::. というわけで現代編のタイトルは
. ::::::::::::::::イ从::::::|′v刈 |::::::i⌒Y:::::::::::::::::::、
|::::|:::::|:::::: 笊\| Vシ |::::::|r }:::|::::::::::::::::::\ 「節子、それドロップやない。ドロップアイテムや」
|::::|:::::lΛ::| V〉 ////,|::::::| ノ::: |:::::: ::::〈⌒¨´
|:::八:::\:::::|´ ' |::::/ |:::l ::|:::::: |\〉 ということで一つ行くと致しましょう!
|/ \| \|:::n 丶 j/ |从:;;\:::|
|:::| |:≧::::爪 / /: : : : -、
. ノ |\{\| /Λ/: : : :/  ̄ヽ
//^V"´ :{ / : : : ://´ } どうせまとめサイト以外でタイトル見ることないだろうし(外道
| ⌒〉: : :{」/ : : : :/
. |  ̄〉.: :{/ : : : : { /
| 7'′.: : : : : : :/ /
2969 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 18:17:52 ID:fEUyjj5e
モブとかイベントキャラで節子が出る可能性が
2970 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 18:33:04 ID:Lh0Hnz1o
なんにせよ明日はおそらくご本家さんが終日投下するでしょうから投下はないです。
となると月曜から始めた方が霧がいいかな?
2971 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 18:35:16 ID:VpwhzQAD
属性人ってことは、人以外の冒険者もいるのかな
2972 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 18:37:22 ID:Lh0Hnz1o
>2971
魔物が人以外の属性を持ってるのでその影響っすね。
2973 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 19:07:15 ID:IYUczGz8
シュテルンはハーフだしシュテル・節子・○○○みたいな名前でもいいかもな
2974 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 19:12:57 ID:FYgQfi9t
ウケツケジョーをセツコさんにすればドロップアイテムを受け取ってもらえるで
2975 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 19:15:57 ID:Lh0Hnz1o
オールマインドさんの本名を節子に……?
2976 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 19:26:35 ID:IYUczGz8
ドロップアイテムはコーラルであったか・・・
2977 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 19:40:28 ID:JE105wGt
最初のルール解説も練り上げないといかんっすな
色々な方法で複数回同じ説明をすると良いなんて聞くが実際どうやるものやら
2978 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 19:43:18 ID:Lh0Hnz1o
そういえばルール解説もあったか。
確かに作り直さないとなあ。
2979 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 19:44:41 ID:Gb2Ha/qW
スパロボのセツコさんだしてみるとか・・?
2980 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 19:48:29 ID:Lh0Hnz1o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【ルール》
■判定ルール
・該当する能力の値+100面ダイス−難易度で51以上が出れば成功、50以下なら失敗となる。
・ただし100面ダイスが91以上ならクリティカル、10以下ならばファンブルとなり、これは上記より優先される。
■戦闘ルール
・攻撃側と防御側で100面ダイスを振り勝敗を決める
・攻撃側は攻撃の値、防御側は防御の値を加算し、攻撃合計が大きい場合は攻撃成功、以下の場合は防御成功
・攻撃成功時の基礎ダメージは1とし、防御成功時の基礎ダメージは0となる
・白兵属性は前衛にいる場合のみ攻撃が可能で、攻撃が可能な範囲は基本的に敵前衛のみ
・射撃属性と魔法属性は敵前衛、後衛問わず攻撃が可能
・100面ダイスの値次第でクリティカル・ファンブルが発生する。
■クリティカル・ファンブル
・攻撃クリティカル[91〜100]:与ダメ+1/攻撃成功/防御クリティカルと相殺
・防御クリティカル[91〜100]:被ダメ−1/防御成功/攻撃クリティカルと相殺
・攻撃ファンブル[1〜10]:攻撃失敗
・防御ファンブル[1〜10]:防御失敗/回避・ガード系スキル効果が不発
■確率
・超低確率:1割
・低確率:3割
・中確率:5割
・高確率:7割
・超高確率:9割
■貫通
・被ダメ減少系の効果を無視する
■必中
・攻撃が必ず成功扱いとなる/回避と相殺
■回避
・敵の攻撃を回避しダメージを0にする/必中と相殺
■ガード(庇う)
・味方への攻撃を自身が庇うことができる(最低1以上のダメージは発生)
・HPが0になった場合、それ以上庇うことはできない(全体攻撃を庇った場合、HPが0になったタイミングで残りの攻撃は通る)
・後列にいる場合、前列にいるものへの攻撃を庇うことはできない
■無効
・特定の属性の攻撃を無効にするスキルが存在する(例:飛行、霊体=白兵属性無効)
・複合属性の場合どちらかの属性が無効の対象でなければ無効と判定されない
■ノックバック
・前列のものがノックバックを受けた場合、後列まで下がる
・前列が一人の状態でノックバックした場合、全員が一つのグループとなる
・前列のものが高ノックバックを受けた場合、後列のさらに後ろまで下がる
■奇襲時のルール
・防御の判定が1/2で行われる(1T)
・回避系のスキルは発動できなくなる(1T)
・前列、後列に別れず、同じ列で戦闘が開始される(後列に下がる場合は、攻撃時の行動権が必要)
・ターンの進行は、先攻(奇襲した側)→後攻(奇襲された側)となり、奇襲した側のターン数が増える訳ではない
■部位・装備破壊
・スキルには部位や装備を破壊するスキルがあり、モンスターの場合は部位、人間の場合は装備を破壊することがあります
・装備破壊が発生した場合は装備効果が無効化され、部位破壊が発生した場合は状態異常の部位破壊が適用されます
・破壊された装備はクエスト終了後に自動的に修繕されます
■クエストクリア後の処理
・クエストクリア後に経験点を得られる。これをそれぞれの能力値に分配すること。
・経験点が該当する能力値に達した時、経験点カウントがリセットされ能力値が+1される。
・その後、クエストクリアによるボーナスとして全能力値が+[1+【ステータスアップチケット】の枚数分]される。
・これらの上昇により、能力が5の倍数になるごとに該当するランクのガチャチケを得られる。
・ただし、いずれの場合も能力上限に達している場合は無効となる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【状態異常》
■物理系
・【毒】 攻撃ターン終了時に1ダメージ
・【猛毒】攻撃ターン終了時に2ダメージ/ターン経過毎にダメージ+1
・【火傷】攻撃ターン終了時に1ダメージ/攻撃の値が半減
・【霜焼】攻撃ターン終了時に1ダメージ/防御の値が半減
・【麻痺】中確率で行動不能
・【スタン】1ターン行動不能
■精神系
・【暗闇】攻撃が高確率で失敗
・【幻覚】防御が高確率で失敗
・【睡眠】1ターン行動不能/ダメージを受けると回復
・【混乱】攻撃の対象が敵味方(自分含む)ランダムになる/次の攻撃ターン終了後に回復
・【忘却】コマンドスキルを使用することができなくなる(敵単体攻撃のみになる)/次の攻撃ターン終了後に回復
・【魅了】1ターン行動不能/魅了された敵への攻撃を自身が庇ってしまう/ダメージを受けると回復
■特殊
・【墜落】追加で1ダメージ/【飛行》 スキルが封印される
■部位破壊
・【部位破壊@】防御-20
・【部位破壊A】防御-20/被ダメ+1
■行動不能
・行動不能の間は必ず攻撃・防御ファンブル扱いとなる
◆冒険者ランク
ランクごとにシステム的には能力上限が伸びガチャチケットのランクが上がる
フレーバー的には得られる収入、推測される実績、世間での評判、周りの態度などがよくなる
・木簡(F)
↓
・煉瓦(E)
↓
・黒檀(D)
↓
・赤銅(C)
↓
・鋼鉄(B)
↓
・白銀(A)
↓
・黄金(S)
↓
・宝玉(EX)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
この辺のデータでどこかやっててわかりにくかったところってありますかね?
その辺重点的に説明しようかなと思うんですが。
2981 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 19:55:50 ID:Lh0Hnz1o
/ ̄\
// )_,,..、、、、、..,,_
. { | '^` ´"'
\___/ \ \
/ / / \ \ \_ヽ ちょっと試しに判定の説明でもやってみるか。
/ / //⌒ヽ ,
/ / ___/_ | /⌒Y } ゚, まずそれぞれのPCには「攻撃」「防御」「器用」「知性」の
. / / / | |‐-ミ 乂__ノ=彡
. / /| | | | | \| | i 4つの能力値がありまして、様々な判定はこの4つで行います。
/ :i | /_|_八 | 八 | | | |
. { :| | ィニニニミ\」 /_」LL」__/ / |
. 人/| /八 |::::::: , ⌒⌒冖ミ / l l
. / 八 ∧乂 .:::::::_ノ / | l
/ \{\ 八 「 ァ ⌒7 /| 八 '、
. / | |: : : :\ }h。 イ //:ノイ `、
{ | |: : /: : :./ : }> __ <{: : ノイ /: : | } }
. 八 八 : :/: : :./: : ∧ : : : : : : }:\: :ノイ.: : :.| ノ ノ
. \ \ / _ -=ニ/: /, } : : マニ=- __/_/
_>‐<ニニニ/: : :./,- -/: : : :∨)ニニ\ ̄\
/ / / マ二(_|: : _/, / : _: :∨)ニニ} |_
{ /_/ -‐ ヤニ(_|/\ ̄\/// \〉__)二 } ∨ \
/ / }‐/(┼)| l\ //\ | |(┼)ニ\/ \ }
. √ { \j/ニ(┼) | |// \ \ |)┼) =‐\ ∨
. 人 /‐= (┼) く/ | | |\_〉」(┼)ニニ=ヽ 〉
. / \_______/‐=ニニ(┼) | | | | | | (┼)ニニ=‐_イ\
. { { ○ / ‐=二二(┼) | | | | | | (┼)二二=‐_| 〉
八 {__√‐=ニニニ(┼) | | | | l(┼)二二ニ=‐} /\
. \ ハ_____{‐=ニニニニ二(┼) | | | | (┼)ニニニニ=‐厂 }
. /\/}: : 人‐=ニニニ二二二(┼) | | | (┼)ニニニ=‐イ ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【紲星あかり】 属性:人 クラス:アタッカー ランク:木簡(F)
□基礎ステータス 現在値/上限値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
攻撃:50/100 (00)
防御:40/090 (00)
器用:30/080 (00)
知性:20/070 (00)
※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2982 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 19:55:51 ID:jlrhsj8q
やる夫おじさんの奥さんの名前節子説
2983 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 19:57:24 ID:Lh0Hnz1o
/⌒\/⌒Y
{ } ノ
ノ/
__ /
_、‐'^~ ~゚"''
_、‐^ / \
. _、‐^ / / | い 私の場合ですと例えば器用が30なので、器用判定を要求されたら
_、‐^ / / | .ハ | ‘,
‐^──/ | | |\ | | ゚, 器用30+1d100−判定の難易度という感じでダイスを振ります。
/ | /| | |/\| | |
/ /|─-| |  ̄| | | | 具体的には下みたいな感じですね。
. 厶 |_|,,j斗zミ_|__ 灯汽ミメx, | |
. | Y´ {::::::ハ L:::::::} ノ ハ/ |
. 人 圦 乂-┘ ' _ ::⌒7/ | ',
. / }\{ 人:::::: 「 〉 / | 'i,
. / .ノイ }h。 厂厂厂 ̄)| | | \
/ | | 人 |_/ ̄ ̄厂丁 | 人 ! | ゚, 器用30+
【1D100:50】
−30(難易度
{ | | /\_、‐^ : : : : : /_つ乂|/_\乂 ノ }
. 八 | / / : : __/|: : : :/ニ=-厂\/ /
\_/ /: : : :/|_/[ノ|__/二=- / | /
/ // /: : : :/‐}/人\ {ニ二=‐√ √/
. / / / /: : : :√ ‐) | \ノニニ=‐\ / \
\ \__/: : : : √ニ) | ノニニニニ=-∧{ }
/ 「二ニ/: : : : :.√ニ‐) | {ニニニニニ=-∧\/⌒\
/ L二/: : : : : :√ニ=‐) | 厂ニニ二二二=-} /: : : : : :人_厂厂〉
\ √: { : : : : : /ニニ=‐Yニニニニ二ニ=-ノ/.: : : :. :. :. :.\/厂〉
/\ { : : : : : : : /-=二ニ=-|-=ニ二ニニ=‐//: : : : :厂\__ノ___/
2984 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 19:58:15 ID:Lh0Hnz1o
-─‐━─-
_、‐^ `ヽ、
/ \
/ / / | `、
/ / / / ‘i, ´_
/ / / \/ / :/:| r‐=ミ,|ア⌒\´_ これで値が51ならば成功、50以下ならば失敗です。
/ / / _」L」`/ :/ |_|」|::::::::::]|::::::::::::[ ‘,
|/ / ゙⌒刈 /  ̄| |込,___ノ乂____ノ ,
__ ________/| | | |;f;リ \ ミx.,, | | | l i
/ ̄\/ ̄ / }/ / 八八 | /::: ̄ ノ::刈 / / | | |
_/ / / / / / |\ :{ ' じ;;ソメ/ / | | |
/ / _/\__ / / ___// / ̄ | 八 __ :::: ̄/ / / | | つまりさっきのはいち足りずギリギリ失敗と
/ \___// /  ̄ \__ :| |:込 └こア / / / :| |
_/ ̄ ̄ / / /^ ) ̄ ア⌒八 |\( \__  ̄7 /:| / / そういうことになりますな……
/ ̄ \,{/ / / /ニ\| >``: : } / ィi〔: : :.|: / /
. 厶, | | [ _/ / _/ニ>``: : :______{___/___ イi( \ : | / /
. √ }__| | / : / / ̄、rf〔ニ‐=ニ二三 / |.: : : :. : : : :∧\ / /: /\
八 : : 人ノ,ノ: :./ / /ニ二( 二ノ |三|__|: : : : : : : :/ニニ_| | / |
. \: : : : : :イ | /-ニ[三三三三三|三|三_|.: : : : :. :./ニニ‐_ 八 / :|
∧: : : : : :∨ |/-ニニ(ニニノ / |三|厂 |.: : :. :./ニニニ/\ \ /
∧: : : : : :∨√-ニニ(ニニ) / 厂|三|__ノ|_:/ニニニ/ \ | /\
. ∧.: : : :. :.〈i|-ニニノニノ / ___{エ|三|ニニ二二二/ :|__ / |i
. ∧: : : : :.叭‐二(ニ:ノ / 厂ニ:ノ|三|ニニニニ二| | |/ |i
∧: : : : :.∧こノニ) / _ノニニノニニニニニニニ/\ 厂 | /\
∧: : : : : ∧(‐ニノ /ニニノニニニ二二二二二/ /|\ / |
. ∧.: : :. :. :.}≧ノ/ニ‐厂ニニニニニニニ‐/ / .| \ /
2985 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 19:59:52 ID:Lh0Hnz1o
/
( {
''^\ ̄~゚"''
_、‐^ / `ヽ、
/ /| \ \
/ | | \ ‘i, r==ミ
/ / / 八∨ ‘i _||::::::::}
// |: \ | | Y⌒Y::::ノV ただし例外がありまして、それがクリティカルとファンブル!
/ / :| | | | | .人__ノ ̄ ∨
' / | __|_/| | | ̄八-- | |V
. | | | _|__ 八 | | / Y :| | | ∨ ダイス目が91以上の時はその合計値がいくらであろうが
. _/| | | .≪ 茫妥\(\ |茫;妥 ≫:| | |ハ\
/⌒ ∨ 「 「八 |:::::::: , ::::::::::::::| / / ./ |\| 通常以上の成功という結果になり、
. /{ / | | |∧:| ___ 厶 //| | )|
八{ ./ :「:| | |: 込 V:⌒::ソ ノ / | _|__|/ 逆にダイス目が10以下の時はその合計値がいくらであろうが
\ / /| | | | ∨}h、 ‐‐ イ/ / √ \/
. { /: 八 /V /〉=-=≦{:: : / / / / / 通常以上の失敗という結果になります。
. / ̄\{ _∧_/: : :.∨ :/ \_/\ :/ /__/ /
. | / /ニ二∧: : \: : : √: : :八: : : : //_/__| \
. _| _√ニ二∧.: : :.}: : √_:/| | \__| : : ∨ニ\ |
/ / | √ニ二〈__〉: : : :/ \\///八: : : :Vニニ∧\
. | //ニニニ/: : : :/ :/ //\\ \‘i,: :.\ニニ| |
. / ̄ 丁 |-ニニ___/\__:/ / /i:i/ | \\ \{ ̄ニニ| /
. ___| _/ .|ニ/ニ{二二_/ / 〈__/ :| :| | \i>\ :寸ニニ| ̄\
/ / | /ニ|ニ二\_/ / / | | l \ \厶二〉 | ファンブル率10%って結構高いですよね……?
__/ |ニニ/二二/(X) / / / || | :| \ :(X):∨\ /
/ /ニ二/:::::::(X) / / | | | .(X):::::∨厂\
|/-ニニニ√:::::::: (X) / / | | : | .(X):::::::::ヤ \ :|
/ニニニニ{:::::::::::::::: (X) / / :| | ┌(X):::::::::::::: }\_| ̄\
. |ニニニニ込、::::::::::: └(X)┐ 人 ┌(X)::::::::::::::::::::::ノ |\ |
. |ニニニニ/-个s。:: __::::::::≧=-=≦:::::::____::::::_、イ | |_/
\______/ニニ-≧=-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=≦{::\〉 / ̄厂 |
/ニニニニニ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/〉 | /
2986 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 20:00:46 ID:Lh0Hnz1o
_」ニ=‐‐-ミ
// )
_」ニ=\{ ‐-=ニ_
_、-' ~ / ', `''く_
/ / ′ ', _」|⌒\
、` / :i i 」|⌒Y : : )
/ _/ :/| | | \込_ノ==彡
/ 7 :/_,| | _|_ ∨ ∨:ハ\
,′ /| ''/゙~八 八_ 八 ~"|' ∨ ヤ \ こうした判定を繰り返していき
{: / :| ッf灼苳ミ f灼苳ミx, ∨|\ }〉
/∨ 八 圦 V;ツ Vツ ノ 厂]\: \ 成功したり失敗したりで
/⌒ / / /|\ 乂::::: ' ..:::::::_ノ /少'|∨\ ゚,
// /{ √ ./ :| | 公 r‐ y 7 イ/ / :∨∧ } 冒険が進んでいくというわけです。
. / { \_{ / 八 八 |)h。, ━彡 /j/| :| | / __
{: \ 八 | / /\(\〉__.」≧=≦ {_:ノ/ | / / / 〈У「厂\
\ :|─ ┓ \ { {:/ ̄ ̄/\___/∨ \-_ /:イ |LLL厂}
_へ /7//,/ / ̄/ /: : : : 八: : : : :∨ \-_  ̄\ :|: : { : : /
. 厂厂]_} {_/\ _-ニ/ /: : : /∨i\: : : ', \\ :} ∨ : : /
{ノ」ノ: : ∧/ ./二/ /|_:/ /i:人ムl \__| ∨| /\ ノ: : : :{
\: : }: : ノ \| 二⌒\ / / // :l\\ | _/ニ ̄\厂 ̄ ̄\
∨: : :{\_| 二/: :∧ /{/ </ l l l\> | /〉: ∨ニニ/\___/
/ ̄ ̄[__/ニニ/: :/こ∨+) l l l | ∧_/二∧__〉二|二二二 ̄\
|ニニニ/ ̄\ 〈:_:/ 二/:(十) l :l :l | (十)∨二}二二/ニニニニニ∧
/ ̄ ̄ニニ二∧ニニ二/:::::(十) l :l :| | (十):::::|二√ニ/ニニ二二二二/
_/ニニニニ二二∧ニニ‐|::::::::::(十) | : | (十)::::::: |二|ニ/ニニニニニ二二|__
. / |ニニニニ二二二二∧ 二|::::::::::: (十) :| | (十) :::::::: |二|∧ニニニニ二二二/ \
/ /\__ニニニニ二/ニニ|\:::::::::::(十) l :l (十)::::::::::_ ィ|=/ニ∧ニニニニニニ/| \ |
. /]_/ | 〉ニニニニニ二|ニニ| {⌒≧=‐‐‐‐----‐=ニ⌒ /∧ニ{ニニ二二二二/ \\_ |_
| / | \ニニニ二二/ニニニ, √ニ=-::: : ________::: : -=ニ√二\二二二二/∨ :∧ | \ \
| | / \___/ニニニ/::: : |::: : |:::::::::|:::::::::∨:::: /|ニニニ\___/ニ‐|: : : | \ | |
. \ ∧ /ニニニ二二二二,:::::: |::: : |:::::::: |:::::::::::∨: | ∨ニニニニニ二二二|: : : | |\ /
/∨ ', _/|ニニニニニニニニ∧::::|::::::/::::::::: | :::::::::: ∨|: :.\ニニニ二二二二7 : : ,′ | ∧
| | | {: : \ニニニニニニニニ∧::::::/:::::::::/⌒:::::::::: ∧.: : :.\__ニ二二二/ : : / / / |
| / \: : \______/ ̄ ̄ ̄\∧ :::::: //::: |::::::::::::::: ∧.: : : :. : /ニニニニ/: :/ ./ ̄__/
\_/\ \_____/ ̄厂\____/:::::::/: { :::: |:::::::::::::::::::::\: : : /_______/: :/ / / |
| | | / ∨::::::::::::::::::::::::/: \:::|::::::::____:::::::::::\_{__________/ | /
| | / | | /:::::::/ ::::: |:::::::{ \///∧ ::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄|__/
. 八 / 人 / :::: / ::::::: |:::::八 √/////∨ ̄ ̄ ̄\_/ _/ /
√/[ /)/:::::::::::/ ::::::::: |:::::::::::\_/|///////{  ̄ ̄ /\___/
丁 \ ̄\ / /::::::::::::: / ::::::::::: |::::::::::::: |::::::::::::\////_/\___/::::::::\:::::::::::\
2987 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 20:03:24 ID:Lh0Hnz1o
/ ̄\
// )_,,..、、、、、..,,_
. { | '^` ´"'
\___/ \ \
/ / / \ \ \_ヽ
/ / //⌒ヽ ,
/ / ___/_ | /⌒Y } ゚,
. / / / | |‐-ミ 乂__ノ=彡
. / /| | | | | \| | i とりあえず戦闘以外の判定について
/ :i | /_|_八 | 八 | | | |
. { :| | ィニニニミ\」 /_」LL」__/ / | 簡単に説明しましたけどどんなもんですかね?
. 人/| /八 |::::::: , ⌒⌒冖ミ / l l
. / 八 ∧乂 .:::::::_ノ / | l
/ \{\ 八 `i´ `ー ィ ⌒7 /| 八 '、
. / | |: : : :\ }h。 `ー一' イ //:ノイ `、
{ | |: : /: : :./ : }> __ <{: : ノイ /: : | } } 戦闘に関してはおそらく戦闘になってから
. 八 八 : :/: : :./: : ∧ : : : : : : }:\: :ノイ.: : :.| ノ ノ
. \ \ / _ -=ニ/: /, } : : マニ=- __/_/ チュートリアルした方がいいと思うので
_>‐<ニニニ/: : :./,- -/: : : :∨)ニニ\ ̄\
/ / / マ二(_|: : _/, / : _: :∨)ニニ} |_ これとは別にやった方がとは思いますが。
{ /_/ -‐ ヤニ(_|/\ ̄\/// \〉__)二 } ∨ \
/ / }‐/(┼)| l\ //\ | |(┼)ニ\/ \ }
. √ { \j/ニ(┼) | |// \ \ |)┼) =‐\ ∨
. 人 /‐= (┼) く/ | | |\_〉」(┼)ニニ=ヽ 〉
. / \_______/‐=ニニ(┼) | | | | | | (┼)ニニ=‐_イ\
. { { ○ / ‐=二二(┼) | | | | | | (┼)二二=‐_| 〉
八 {__√‐=ニニニ(┼) | | | | l(┼)二二ニ=‐} /\
. \ ハ_____{‐=ニニニニ二(┼) | | | | (┼)ニニニニ=‐厂 }
. /\/}: : 人‐=ニニニ二二二(┼) | | | (┼)ニニニ=‐イ ノ
2988 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 20:05:30 ID:HXEvb+kU
>>2982
雌犬の名前にしようぜ
2989 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 20:17:19 ID:XLZhzqX2
状態以上で暗闇とかの"高確率で失敗"の処理が気になったな。
特に表記が無かったと思うけど追加ダイスとか固定値でも在ったの?
2990 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 20:31:30 ID:CntcS56N
高確率は7割失敗とかの奴じゃないかね
2991 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 20:34:03 ID:XLZhzqX2
なるほど、見落としてました。
2992 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 20:35:59 ID:CntcS56N
敵に使うデバフでは霜焼・スタン・暗闇・睡眠が特に強い効果でしたね
暗闇だけは確率でしたが、実質防御失敗、行動不能と変らない効果でしたし
このデバフが決まると格上でも倒せるのはよくできている
2993 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 21:05:00 ID:Lh0Hnz1o
>2992
ほんとご本家さんのシステムはよくできてますわ。
2994 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 21:34:18 ID:CczgsT62
ハズレたら痛ぇ目みるから面白れぇんだよ
って言葉も有りますし負けが込んで破滅する可能性も大いにあり得る難易度でも良いと思いますね
2995 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 22:02:07 ID:XuJVsgAy
4歳と14歳で攻略しようと思った
『ドラゴンの墓』
「ドラゴン、なんですぐ死んでしまうん?」
忘れものを、届けにきました
同時上映 となりのトトロ
2996 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 22:05:09 ID:jlrhsj8q
肉は食用、血と内臓は薬、爪と牙は武器に、鱗は防具に、そして固まった分泌物は宝石よりも輝く宝珠へ。ドラゴンに捨てる部位なんかないんだ
2997 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 22:06:22 ID:+YQ2ag8y
クジラみてえだ
2998 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 22:25:28 ID:Lh0Hnz1o
これは動物保護団体が活動しますでえ(適当
2999 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 22:38:44 ID:Lh0Hnz1o
こっちの世界では給食でクジラの代わりにドラゴンの肉が初期には出されたんだ。
その頃の記憶でドラゴン肉はまずいと思い込んでるお年寄りとかがいたりするんだ。
3000 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 22:42:18 ID:tsG9CDDq
火が通りにくくてゴムみたいな食感とかありそうなドラゴン肉
3001 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 22:43:00 ID:+YQ2ag8y
そういや結石がもろに龍涎香だった
3002 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 22:45:40 ID:jlrhsj8q
昔は皆食べてたのに、色んな材料になるって判ったから食卓から姿を消したんだ。今では高級肉さ
3003 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 22:49:27 ID:tsG9CDDq
ドラゴン肉骨粉
3004 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 22:50:06 ID:Lh0Hnz1o
日本では当たり前のように出てくる魔物が世界中では珍しいレアモンスターだったりするんだ。
それはそれでシンプルに強かったりするんだ。
3005 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 22:50:38 ID:+YQ2ag8y
たぬきがあらわれた!
3006 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 22:53:01 ID:jlrhsj8q
そこら辺の農家の旦那さんが暴れドラゴンを三枚に卸して夕食にするんだ。でも余所で暴れたらブレス一発でビルを粉砕するんだ
3007 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 22:53:52 ID:Lh0Hnz1o
そういえば現代編のモンスターも考えないとなw 別に前の奴でいいっちゃいいんだけど。
3008 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 22:57:02 ID:m2K/KETd
ドラゴン肉はレベルが低いやつが食っても消化に時間がかかるから腹持ちがいいとか、
子供が食えるようになるのは腐敗が始まったやつだから臭かったんだとか未来でグルメ漫画で語られたりとか?
錬金術の研究のおかげで、料理スキルを持つ奴がドラゴン属性を保持したまま料理カテゴリに属性変化して美味しくたべられるようになったとか。
3009 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 23:04:07 ID:+YQ2ag8y
ミンクドラゴンが増えすぎて簡単に狩れておいしい雑魚モンスターが不漁になるんだ
3010 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 23:05:03 ID:Lh0Hnz1o
ミンクドラゴンのミンクってなんだよw
3011 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 23:07:42 ID:A1q5lnL4
狸とかアライグマとかキョンとか実在害獣をモンスターと言い張ってもトンデモ現代舞台ならイケる
自国の駆除指定害獣は海外だと驚異的怪物みたいなそんな感じ。
外人さん達はモグラのことドラゴンだと言って、農家のおっちゃん達をドラゴンスレイヤー扱いするんだ
3012 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 23:08:20 ID:Gb2Ha/qW
ゴッドイーターかな<日本だけレアモンスター
極東支部の新人がソロで狩れたら一人前のモンスターが他所だと支部のかなりの戦力を抽出する必要がある難敵という
3013 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 23:11:56 ID:tsG9CDDq
日本のドラゴンは小型だとかそう言う
小さくて高性能かもしれないが。
3014 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 23:12:59 ID:j8R/RjZ9
眠狗(ミンク)ドラゴン?w
3015 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 23:17:30 ID:kFJo+4lf
高度経済成長によるモータリゼーションによってドラゴン用狩猟罠でエサに用いる自動車も入手が容易になったんだ(捏造)
3016 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 23:18:58 ID:0JOejYeU
ビール瓶の表面の凹凸に性的魅力を感じて絶滅しかけた昆虫がいるから、ドラゴンが自動車に発情してもおかしくないんだよな
3017 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 23:22:24 ID:jlrhsj8q
昔はいた猪とかはすっかり姿を消してのぅ。今イノシシと言えばコイツなんじゃって言いながら巨大魔猪を狩る引退勢
3018 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 23:23:47 ID:mX2KByw6
冒険者ギルド関連の票を背景にした政治家はダンジョン族議員でええんだろうかそれともギルド族?
3019 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 23:25:59 ID:0JOejYeU
そもそもダンジョンってどこの省庁の管轄?
3020 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 23:28:09 ID:A1q5lnL4
ダンジョンの発生場所によって其々管轄省庁が違って利権争いしてるとか嫌過ぎる;
学校漁港山間部
3021 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 23:29:26 ID:/cjbY3Zb
セクショナリズムでありそうだから困る
3022 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 23:30:16 ID:XLZhzqX2
特定危険地帯管理庁とか新設でもするんじゃない?
3023 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/19(金) 23:40:09 ID:Lh0Hnz1o
現れたダンジョンの魔物と朝鮮戦争のためにGHQが警察予備隊を組織させたのは有名な話である。
3024 :
名無しさん@狐板
:2025/09/19(金) 23:55:29 ID:kFJo+4lf
架空戦記ではダンジョン出現時期をずらすのが定番
3025 :
名無しさん@狐板
:2025/09/20(土) 00:09:17 ID:cVzSQdYa
戦前だと絶対内務省管轄だなw
3026 :
名無しさん@狐板
:2025/09/20(土) 00:15:46 ID:SWgNT1GV
怪獣王と戦う高尾
3027 :
名無しさん@狐板
:2025/09/20(土) 00:49:22 ID:zR0WrzPz
拓務かも分からん。
3028 :
◆l872UrR6yw
:2025/09/20(土) 00:55:04 ID:XX2HXAKn
なんにせよわかることは現代日本だと後継者不足に悩まされてそうで低レベル魔物の退治には補助金がでてそうってことだな。
3029 :
名無しさん@狐板
:2025/09/20(土) 01:04:52 ID:69Ru4EjX
補助金で食つなぐ低レベル間引き勢と、大企業(クラン)化して中レベル相手で集団で稼いでるのと、求道精神か馬鹿か強運か後の無さが極まった高レベル
3030 :
名無しさん@狐板
:2025/09/20(土) 01:09:56 ID:cVzSQdYa
補助でても命の危険や戦闘のストレスがあるのはだいぶネックだからね
3031 :
名無しさん@狐板
:2025/09/20(土) 01:25:21 ID:vJ5ST1ft
他所から買えるもんになんで命かけなきゃならんのだと言われたらまあ否定はしづれえ
5226KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス