専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【安価】3バカがソードワールド2.0の世界で革命を起こすようです【R18&R18G】
3060 :
名無しさん@狐板
:2025/09/27(土) 04:58:19 ID:FEgBrdLK
とうとうこの時がやって来たようだ…君達が国家建設を目指す以上これは決して避けて通れぬ戦いであり、
向こうが全力でこちらを滅ぼすつもりである以上、対話で何とかしようなどという甘い事を言っていられる局面でもない
村民一同、一丸となってこの絶対的脅威に抗い…そして必ずや返り討ちにして討ち果たす。そういう決死の覚悟を以て事に当たって欲しい
そして具体的にどんな方策を取れるかは…敵軍が今現在どこまで迫っているのか、それにも大きく左右されるだろう
もしまだ敵が自分達の都を出たばかりで五千の兵が到着するまで時間があるというのであれば、
対決戦用の巨大ロボなりレーザー砲なりを新規開発するなり、
人間界に早馬を飛ばしてヴィクや女王軍に援軍に来て貰うといった手も取れるのやも知れないが…
ドロテアの慌てようを見る限りそんな猶予は無く、恐らくは既にこの山の麓付近にまで接近されてしまっているものと思われる
大掛かりな新規対策を用意する時間などほぼ無く…現有戦力にてどうにか抗うしかないのだろう
(兵器開発はともかく人族軍に来て貰うのは地力が足りなさ過ぎて無意味かもしれないし、
戦後統治の事も考えれば独力でどうにかできるに越した事は無いだろうが)
もし門前での防衛戦を展開しようとした場合、しっかり準備してきた相手の猛攻に晒されてしまい恐らく圧倒されてしまうのだろうが…
この戦い、こちらにとって明確に有利な点が一つある。「山の高所という地の利を生かして迎え撃てる事」だ
なにせこの進軍路は険しい山道、それも君たちの本拠地は元々隠れ里と呼ばれているほどの秘境寄り…
平原と違って5000の兵がそのまま大挙して行軍できる訳でもなく、ある程度幅の狭い山の登り道を細長く隊列を伸ばしながら進まざるを得ないのだと思う
(山の地形を完全に把握できている訳ではないので、あくまで推測となってしまい申し訳ないが)
そうして隊列を伸ばし切った相手の行軍中を狙い、適切な方法で高所よりゲリラ攻撃を仕掛け、兵力を削り取って行けたなら…
【正門での正面衝突より前の段階に力点を置いて仕掛けられたなら】十分に勝機も見えて来る筈だ!
(ゲリラ行動要員としては君達・狂三率いる正規兵らの一部別動隊(本隊は門の守りを固める必要があると思われる為)・
クロエを中心とした有志の冒険者組・足りないようなら軍人ジェネレーターをフル稼働して生成する事により補う、といった形になるだろうか)
主だった作戦方針としては三つばかり想定している。それぞれに細かい派生案もあるので、長くなるが良く聞いて欲しい
4252KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス