専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【安価】3バカがソードワールド2.0の世界で革命を起こすようです【R18&R18G】
282 :
名無しさん@狐板
:2025/08/27(水) 13:57:03 ID:jGZTNBU8
とりあえず…これから行くカシュカーンという街がどういう街なのか、仲間内で知ってる限りの事を改めておさらいしておくとしよう
(三人ともあまりよく知らないというのであれば、雇い主たるブランに訊ねてみるのも良いと思われる)
たとえば水が綺麗とか、お菓子が特産品とか…何かしらの特徴を持つ街なのであれば、
現地に着いてからの観光タイムへの期待をより膨らませていく事も出来るだろう
それからたとえばブランに対し、『依頼の文面では「物資」との事だったが、実際には何を運んでいるのか』を聞いてみたり…
(商人としての守秘義務とかあると思うので、まず答えてはくれないだろうが)
普段はどういったカテゴリの商品を主に取り扱う商人であるのかとか、さっきまで居た街でも店舗を構えているのかとか…
今回の護衛が往復、つまり帰り道も込みなのかについても改めて確認しておくとしよう
(既にその辺りの依頼要件をしっかり聞いているのであれば不要だが)
後は…『幾らなんでもたった一日程度の距離の街と街の間に蛮族やら盗賊やらが出没するのであれば、
領内の警備隊とかもあまり機能してなさそうだし、良い国という評判の割にはかなり全体的に治安が悪い事になるんじゃないか』
という内容の疑問を同じくブランにぶつけてみたり…
『こういう物資運搬のたびに毎回冒険者を雇っているのか? 一回に付き食事費等も込めて数千ガメルはそこそこ手痛い出費だと思うし、
依頼を受けた冒険者の質によっては盗賊や蛮族を前に逃げ出して置き去りにされたり、ごろつき同然のやつらがやってきて逆に物資を狙われる恐れすらある。
普通に自前の警備兵でも雇った方が安上がりな気がするし、仮にそちらの方が高くつくとしても、
素性が定かではない者に大事な物資を護衛させるリスクがないぶん安心できるのでは? なぜわざわざ宿を介して依頼を?』
…辺りの内容の疑問もしっかり訊ねておく事にしよう
別にブランが非合法なものを運ぼうとしているとか、向こうに付いた段階で君達を口封じに始末しようとしているなんて事を疑っている訳ではないが…
純粋に毎回、初対面となる得体の知れない護衛を侍らせて街を往復するのって不安にならないのかどうか疑問なので、一つ訊ねてみようといった感じだ
(実際君達もロクに身元調査されずに冒険者登録出来ていたので、この街道に盗賊が出るのであれば、
最悪盗賊の一味が冒険者として登録し、この積荷の護衛として接近してくる…なんて懸念も彼女視点では普通に発生しそうな気がするので)
後はまあ…堅苦しい質問は其処までにして、約束通りに少しばかりお酒を呑ませて貰うくらいか?
(カシュカーンに着いてからたらふく飲ませてくれるというのであればまあ我慢するとして)
君に言っても無駄だろうけれども、仮に今すぐ飲ませてくれるとしてもあまり呆れられ過ぎない程度に嗜んでいくとしよう
589KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス