専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【安価】3バカがソードワールド2.0の世界で革命を起こすようです【R18&R18G】

2530 :名無しさん@狐板:2025/09/17(水) 13:56:48 ID:deaIkVQs
>>2529 雑談失礼

働き口を世話してあげたいとの事だが…一つの施設の建設だけで新たに増えた住民分の仕事全てを賄うというのも現実的ではないと思う
とりあえず農民たちに交じって畑の拡張に従事して貰うなり、大工に弟子入りして大型の建物ではなく日常用の生活用品を主に造っていって貰うとか…
そういう感じになるのではないだろうか
(特に畑に関しては、現時点で恐らく君達含めて368人前後在籍しているものと思われるので、
そろそろ拡張していかなければ食料不足の気配が生じ、新規移民を受け入れられなくもなっていくだろう)

で、折角畑を拡張していくのであれば…どうせなので新規施設として「薬草園」でも併設してみてはどうだろうか
何らかの薬効を持ち、この土地の気候でも問題なく育ってくれる薬草の種や苗といったものを
出来るだけ多くの種類取り揃え、雨風に晒されても早々ダメにはならないようなビニールハウスの中とかで育てていく…といった感じだ
自分はこの世界のポーションの作り方を知らないので何とも言えないが…
もし薬草を原材料とするのであれば科学ルンフォ達の力にてポーション量産もしていけるようになると思われるし、
輸出商品として外貨に換えるなり、村の中にいずれ「雑貨屋(こういうポーションの類や、先述したような大工で造った日用品などを販売する場所)」を設立し
村民向けにも販売していく事によって、怪我とは無縁のより豊かな生活環境を整えていく事にも一役買えるやも知れない
育てる薬草の内容によっては単純な怪我治し用だけではなく、いわゆる栄養剤のようなサプリメント的な物も開発していけるやも知れないし…
農作物の実りを良くする肥料の類なんかも用意していけるかも知れない
また幾つもの種類の薬草をしっかり育てておく事で、万一村に伝染病などが蔓延した折にも科学ルンフォパワーにて治療薬や特効薬を造り出し、
犠牲者を最小に抑えつつ病を収束させていく事も可能になると思われる
(そういう意味では、あまり医者は必要ないのやも知れない。人間のカタリナの出産にも助産婦とかは特に必要なかったようではあるし。
治療関連だけなら教会等を設立してプリーストを招くというのも一案なのやも知れないが、宗教関連は下手に手を出すと面倒な事になりそうなので…
誰でも利用できる薬草学をメインに取り扱っていくというのも決して悪い事ではないだろう)

という訳で一先ず、畑の拡張とか大工への弟子入りとか各店舗の手伝いとか…新規入村者には各々の適性に合った仕事を紹介していき、
新規事業としては「薬草園」の設立(植物管理の仕事)も行いゆく、という形を提案してみたい
薬草系でどこまで村の環境を向上させていけるかは解らないが…一応検討してみるだけの価値はある筈だ

3634KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス