専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【R-18】百花繚乱隋唐艶史
1 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/08/23(土) 17:32:23 ID:ukYEQCy5
_. -‐- ._
,.ィ7ハヽ ∧//////ヽ
,イ////}//\ !/ ∨/////ハ
!////,リ////ヽ .|'///ゞ/////,!
{'////ム// / ∧ !//// .\///}
{'////、∨////__.|/// \,リ
'/// ヽ//;⌒-=≠=ミ 、
∨ .., '/ ヾ \
. {^ヽ/__ ′ 〈廴
. __乂o)_,ノ⌒ j{ .:i|.!|ヽ i \l∨
⌒乂__ .∩ i{ 从 i{十 -_}リ }!| ',
|.| | / 〉 \Vィf芯テ'' ,ハ|:. ‘, ・中国清時代の小説
|i| |: / /\トヘ /:/:ムイ :| ', 「隋唐演義」を元ネタにしたやる夫スレです
_r‐く |/ /!「 ̄ ヽ /} } ∩', ,┐
「 .\ Υ.ハ .ヽ 、 ノ ,. !| ; | | ', / /
| Lノ_ノ ノ...}i :> _/V!| ′..| |、/ / ・>>1のオリジナルシーンが入りまくります
| ./'ー---/ 乂____{_:{:i{厶 | |/ / ',
厂ノ {_〉::::::/〈__/∧ }乂 -「つ .「 「ヽ
/  ̄ ̄ ̄>''´ V∧∧_/ {::::::{ Lノ_ノ ・作中で男性な人物のAAに
\____>''"~~゚"''<ノニ∧ ∨人 ./ ', 女性キャラを配役することがあります
. /:::::::::/ マ人ニ>'^゚~ ̄~゚"''く^\ { .',
/:::::: ァ゜ L/ \  ̄\ ',
. /:::::: /:{___ . : : ,__」 ', ・そういうキャラのエロシーンはありません
/ ::::: √:\:::] . : : : ゚,:::::゚,{ ',
√::::: 人__厂 ,、: : : :.、 /\/}::::: ゚, ',
. 八::::::::::::ノ)>。, _,..、イ: : : : : . )/:::人 ::: ゚, \ ',
. ./ ><⌒ Τ: : : : : :ノ'ッ。., く 、イ ::::::::::::i \ 前スレ
./ / !: : / ヽ、 : : :`7¨ { {:::::::::::::::::| \ \ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1744449644/
/ / ‘, 厂八゚, :::::::::::: | \ \
. / ∧ /\ \::::::::: ノ .\ \
. ./ /../ { :、 ```` .\
. ../ / ..′ :. :〉 .: /::\ ',
../ { :. .: /::::::::::`、 ',
. | ./:\ . : . . : . / :::::::::::: ‘, ‘
.| |../:::::::::\ : : . . : : / ::::::::::::::::: ‘, |
| | |√ ::::::::::::`〜、 (⌒Y⌒) / :::::::::::::::::::::::::::', |
| | √:::::::::::::::::::::::: `` \: : (/ ::::::::::::::::::::::::::::::::: ! |
|| | ..{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Υ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: } |
|| | .! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} | |
|| | !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l .| Λ| |
|Λ | ‘,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l | /. | /
749 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/10(水) 21:46:52 ID:G0Fs/hd1
┌───────────────────┐
│ ......│
│ ......│
│ だが、お後がたいそうよろしくない .....│
│ ......│
│ ......│
└───────────────────┘
750 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/10(水) 21:47:08 ID:G0Fs/hd1
/ :_:_:_:_: : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : :\: : : : : : : : : :_:_: : ヽ
/ : : : /::\: : : : : : :/ / : : ヾ : : i
i : : : : :/ : : : :\ : : : : / : : : : : : } : |
| : : | ,' : :_:_:_:_:_:_: : : : : : : : : : : : : | : |
| : : | |: : | `ゝ:_:_:_:_:_: -、: : : :! : !
|::|: :| |: : | | : : | : |
| !::::| | : :|ー- _ _. -! : : ! : |
从: :| | : :| 癶弍ー _ ≦r f=|: : : : ::| 陛下、約束した恩賞ですがね
/: : :{ | : : :|´ ̄ ̄ヽニニ/ ̄ ̄`| : : : : |
/i : : :ヽ! : : 代___ノ ! ヽ__.ノ| : : | : |
ノ|: :i : : !:: : | _ | | : : | : | 軍功を調べたところ、合計一万七千人に
( !: | : : |: : :| ,, , , 、、 、 u !: : :|: ::| 与えなければいけません
/l从{: :!: : :| i!i!| i: ::| : :!
|/|/ヾ: : !州il ー― .州i!i|::| : |从|
/:;:;:;{\{` !州州州州i!i!i |::|/\
____/:;:;:;:;:;:;ヽ ヾ i!!i!i!i!i!i!!i |/:;:;:;:;:;i\__
/;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;\ \ ""゙ / {:;;:;:;:;:;:;}:;:;:;:;:;:;:;:;;\
【 宇文述 】
/:::/:::::::::::\//:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::イ~~~`"~~~~~~~~ヘ::::::::::::::::|::::::::|
|::::::/ |:::::::|::::::::::::::::|
|:::::/ u |::::::::::::::::::::::::|
|::::| _|:::::::::::::|:::::::::|
|::::|~―-、 ヽ ,,-―~ |:::::|:::::::::::::::::|
|::::::| ,-―-、`/、、_,ノ-―--、 |::::::::::|::::::::::| こんな大量に六品官以上を
|::::::::| −゚―` | 、 `−゚―"|:::::::::::::::::::::| 増やすわけにはいかないんですが
|:::::::ヽ | |::::::::::|:::::::::::|
|::::::::| | u |:::::::::::::::::::::::|
|:::::::| / 、 |:::::::::::::|::::::::::| どうしましょ?
|::::::::ヽ -`--― 、 |::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::l|il|i ヽ_ ̄ ̄ / l|i/ |::::::::|:::|:::::::::|
|:::::::::::::::l|i 二 ̄ l|i|:::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::|\州__l|i/ |:::::::::::::::|:::::::::::::|
751 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/10(水) 21:47:24 ID:G0Fs/hd1
_____
/ ヽ
/ \
/ 、 \
/ `ー- ヽ なら恩賞を無かったことにするしかあるまい
| 、__ |
ノ └┘ / |
(、 !_j |
{`ー- /
\ ,, -===ニニニニ====-、_/
ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
___〉:/ |i \/_
/| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::: |`ヽ,
/ .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::: |:::::::|
\__//\\: : : : :|
___,∠ ̄: :}!: //>: : ヽ:i: : : : |__
, <: : : : : : : : \: :}// : : : : : :\|: : : :ノ/___
/: : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄\: : : : :|\/ : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : : :\ : : : : / ̄ヽ
/: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : : : : :<_
/:/ : : : : : : : : : :イ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト : : :{ ̄ ̄
/ / /: : / : : : / l: |: : : : : : : : :\ : : : : : : : : : : :}ハ : : ヽ
/ : |: :/: / : / {: {: : : : : :{、 : : : \: : : : : : : : : :}∧: : :ノ
{ハ: |: |: /|: /\ 乂{: : |: : ∧\: : : : \: : \: : : :} ∧:〈
| j八:{/ 」/ ヽ \{\ ∧ \: : : : ヽ : : ヽ: : }: ∧ノ
/ ̄ ̄|____}`マァ=-ミ \ \:\ \: : : :i : : : :i寸 厂 __ いけません!
. _/ / / ̄ r{{ハ ヽ _沁 U _>く \: :| : : : :| :|/ / /
/ / / / 人 : i 辷リ  ̄ N}\ : |: | / /
/ | l | /: : :`ト _,ノ==-{f zァ ==≦ /: :| }: N:} / / それでは兵士たちの信頼を無くしてしまいます!
| | l │/ : : : :/| ,ノ \ ヽ_j: : :l ∨ リ j ′
\ \ /: : : : / 圦 ` ___,ノ^}: :/⌒Y / /
. '。 \/: : : : /|| ト、 「/ ̄ ̄ ̄\ ノ: :| | \ / i
.. ', {: : : :/| || | \ \ ノ / | / ̄ ̄\ !
. |: : : { | || | \ ー一'_ ア´ | / \{
. |: | │ |\ \ |\  ̄ ̄ / / / / ̄ ̄ 〉
. 乂N:{___」 |\ \ | \_________/ / {__/ ヽ
\ ̄}ヽ\ \ 寸 / / 〈 -― /
752 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/10(水) 21:47:48 ID:G0Fs/hd1
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 劉邦や徳川家康だって
/ (__人__) \ 戦時中に約束した恩賞を
| ヽ |!!il|!|!l| / | 後でポッポ無い無いした!
\ |ェェェェ| /
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi これは王者の処世術だ!
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
∨: :\ 〃 __,.rュ‐-.、
_,..-‐ァ=‐-:、: : :Y/: : : : X'ヽ ̄
´ ソ;ィ気¨ ̄\:/;:==:≦ヲ¨ }
〃イ: ; ィ':  ̄: : : : : : : : :>..
/ ̄〉': : : : : : : : : : : : : : : : : : .\
' イ : : : : : : : :;: : : : : : : : : :ヽ: ヽ.
/.: : : : : : : : : :ハ: |: : :∨: :i: : :',: : ヘ
. / : : : : : ハ: : ;彳 :|li: : :.L: :|ハ: ハ: : ハ
'.: : : | : : | l ! il |从 : ||: :|`} : |:. : :}
; :.|: : :|: i: |ィ: |`L_,. | >:l`=ミー-|: :|i:| 彼らと陛下では状況が全然違います!
|: i|: : :|:i|: | レ' ¨ イハ Y_|: :|リ
レ' 〈: :i|ル'〃..イ;ハ 、 r' ゞ′ ): :|}
| ヽ乂i.,ゞ ゞ′ノ⌒ヽ__,,.イ|: :.| 官位で無理なら別の形で
.{|:ヘミ= -‐ 、 u l: .:| 報いてやるべきです!
. |: : {ハ r一 イ: :リ
|: : | 厶 U ` ̄ ./ ;: :}
|: .:j ≧ュ.. ィl |: :!
|: :| / :|三≧ |=、 |: | _
,斗.:|―‐'{ ∨ リ `'|:リ≦ニニ≧、
/∨i| |ニハ:| ヽ. / ノ7ニニニニニニハ
;'ニ∨:| :/ニハ 、 ∧. / 〃ニ{ニニニニニニ}
753 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/10(水) 21:48:05 ID:G0Fs/hd1
____________
/  ̄ ̄⌒゙゙^ ::::::::\
/____ . _,,,,__,_ :::::::::::\ \ヽ人_从人__从_人__从_从人__人/
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\ ≧ <
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\ ≧ やかましいわっ!! ≦
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\ ≧ ≦
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::::::l! /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒WW⌒Y\
| /" | \ i し./:::::::.}
| | | ..| ノ ( ::::::::|
| 丶 ___人____ノ '~ヽ ::::::::::::} \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从_人__从_从_人_从人_人/
| . / \ ::::::::::{ ≧ <
| | /⌒/⌒\ 〕 :::::::::::} ≧ 貴様自信が恩賞を値切られたくないだけだろうが!! ≦
| | ;/ ./ . . | ::::::::::[ ≧ ≦
.| | i′ / . | .| :::::::::::| /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒WWW⌒W⌒Y⌒⌒Y⌒WW⌒Y\
.| | | | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧ | | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
754 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/10(水) 21:48:17 ID:G0Fs/hd1
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
煬帝に怒鳴りつけられ樊子蓋は黙り込み、
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_ _ /: :|/: : /
,.ィ´-‐ ヽ/ \ |〉,{: : : : :/: |,.ィ⌒ヽ
/ ,.. .-i{、ニ==ミ:‐-: :、:「: : :∠..,,_
, イ: : : : : : : : : : : : : >:、: ヽ: : { / \
/: : : : : : ;イ: }: : : : : : : : : : :` 、\厶_
. /.: : : : : :/:/ ∨ |: : :i: : \: : : : ∧: ∨】`
/: : : : :| : ハ{ !:i|: : :|: :|: : ∨: : :i ハ: :}く勺
,': :i : |: :|l_:L| 〈:ハ-‐|: :ト:、 |: : : :|: :レ'丿:|
. i|: :|: :l|/|:{l ` \_ ュ乢:_:i:|: : : :|: :}:イ: 丿
. ||: :|: :|レ ,ィ-ミ _.ィ ___\ミュ、ル'/:::::〃
ーモ=〃7-t.ァ}厂ヽ `='' ノ'¨|:: :/‐vノ′ (はぁ……もうこうなったら
i::ヽ.ー- ー'′  ̄´ |: :リ:}丿 陛下には何言っても無駄ね)
; .::ハ ' u .|: :レ'
. ,: ::| ィ|: :|
,: :| 、 ´ ̄` / |: :}
; | >、 _,..く::| |: 7
|:{ `=≦ . ::レー|:リ
マ} ノ :| :/ ∧_
'〈 ,.≧{ i / |!丿ト=、,._
_ =‐ニニ{ i | , ' ィノ」≦ニニニニ=、
f〉ニニニニL\∧ / , z'ノ^ニ!ニニニ/ニニ}
755 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/10(水) 21:48:36 ID:G0Fs/hd1
┏━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
結局、雁門防衛戦で功績をもらえた者は
十分の一以下の千五百名に留まった。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, ' ⌒ヽ
,. - 、 ( ∧ )
/ \ _ _ ヽ廴) ノ
-‐ニニ.' ゙,‐-`.ヽ / \ |/
,. ‐ 、 ,'"r;;;;;;;;;;/ ';;;;;;;;;) ). ヽ._
/ ヽ. ト、\;;;;;! ri lll r, l;;;i r' l ゙;;;;;;;)ヽ あの皇帝の口約束を信じた
,. 'ニ/ ' ニ.ヽ. r' ヽ l;;l 〈i, li, .|| 〃i〉 l;;l l l, lll ,, , l,. '"イl 俺らがアホやった……
l (;;;;' ,.〈i || i〉.,, ';;;;} } __ゝ' __!_l;;! ヾヾ ll./'/' l;;!_! .li,_ ll.〃/ l .{ {.)
r、 ヽヽ ヾ, l! ll l!〃 .!;;l i.)._-ニ二ヽ. { O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O`/ニニニニ=-_ ̄!/ニ=-__
ィニ', r'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' /ニニニ二二\ ト、 ◯ ,.イ ./二二ニニニニヽ仁ニニニヽ
ニ二ゝl, ° ト、 O .ノ!./ニニニニニニ二\ ヽ ー-一 .ノ イ二二二ニニニニ',ニニニニ',
ニニニム ヽ 二二ノ/ニニニニニ二二二二\ ` ー一 ´ ,.イ二二二二二二ニニi二二二ニi
ニニニ二ヽ、_ /ニニニニニニニニニニ二\. ___ , イ二二ニニニニニニニニl二二二ニl
ニニ二二二二二二{ニニニニニニニニニニ二二二ヽ二二二二二二二二二二二二二l二二二二l
ニニ二二二二二二lニニニニニニニニニ二二二二ヽ二二二二ニニニニニニニニニl二二二二l
756 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/10(水) 21:48:57 ID:G0Fs/hd1
┏━━━━━━━━━━───
┃
蕭瑀についても
煬帝は以前から嫌っており、
┃
───━━━━━━━━━━┛
‐ ¨¨ ̄ ̄ ̄¨ - _
/ ヽ___ 丶
/_ノ ーぅ=-―┬' \
. ∠=-‐く ( (◎)ノ_,ノ \ 突厥なんぞ黙っておっても去ったのだ!
. 八 (◎)  ̄ ̄ ⌒ ヽ
/ '´ ̄ ̄ '⌒ヽ ノ( i
/ / ,{___ノ ⌒ | それを蕭瑀め、大げさに騒ぎ立てた挙げ句
/ {_ノ____)_人__ノ( | 朕へ恩を売るような真似をしおって!
| (__ _) チ ( /
.. ! ) ッ ( /
. \ '⌒Vvへ (_
\__ \
/
/
757 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/10(水) 21:49:13 ID:G0Fs/hd1
┏━━━━━━━━━━━━━━───
┃
褒められるどころか、
地方の郡守へと左遷されてしまった。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━┛
__ / ̄ ̄ ヽ
ィ´::::::::::::ヽ::::/,ヘ _
/ /::::::: _ ィ⌒V/ー‐ 、_::\
. / /:::::r'´。 < ̄ ̄`::::: ̄ ̄ ヽ
/::::У´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ _,n_00 __ ∩
/::/::::::::::::::::::::: } :::::::::::::: ト、:::::::}:::::::::::::::::\ └l n | に二二l └┘/7 ∪
〕/::::::/::::::::::/: j} ::::i::::::::: | ヽ::ハ:::::::::::::::::::: \ U U <ノ ○
/:::::::':::::::::::/7 ハ::::}::::::::::「`ー┼ト、:::::::::::::::::::v \
′:::::|::::::: //ノ⌒Уv::::::::l γ⌒ヽ i|:::::::::::ト、:::ヽ
_ |:::::::::|::::::l:|γ⌒ヽ ∨::/ 乂_ ノ リi:::::::: | ヽ:::l
(( __ |:j :::::|::::::l:| ゝ _,ノ ∨ U |ハ::::| _ ソ
 ̄ ̄ ̄ }ハ:::::乂::「ヽ U |rj }:/ ))
∧:::::::::ハ -- ──v、 | /:{ / つ
/:::::\::lr } / l √::::: \ っ
/:::::::::::::}::`「ヽ { ノ 仆、::::::::::::\
/ :::::::::: /::::::|::::个 、` ー …'´  ̄ /_」|::::\:y'`Y´ヽ. _
, ::::::::::::/j_,ィ个r 、_ィ≧s。 __ ィi〔二≧ニニ{ ,イ /´ L.
. /:::::::::::_ _ィ^ヽニニニニニ∨ ∨二二二У ゝ'{_ノ '! }
┏━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
なんとも後味の悪いオチばかりになった。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━┛
758 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/10(水) 21:49:24 ID:G0Fs/hd1
┏━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
ただ上記のオチを抜きにしても、
雁門事変は突厥が完全に隋へ牙を剥き、
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :::::≫
∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ ≦:::::≧
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l`_ ≪:::::::≫
_.........-‐::::/_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::`:‐-..、≧
_∠_::::/::::::::::::lゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ:::::::::::::\:::::`:、
/::::::::::::::\==:、、::::: レ、:::::::::::::::::::●::::::/リ::;,ィ'==":::::::\
_∠::::::::::::::::::\ヽ::::::::ヽ、::l:|', `ー'´レ`−イ|:|〃::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ==:/::::::::::::::::::::ヽ::::ヽ:::::/::::::::lVゝ トv v vイ V/l:::::::::::/:/:::::,:::-‐::::::ヽ
/ '::::/::ィ==テ:::ヽ_:::, - レ:::: :r‐、∨\.__//!::::::::::l::レ/:::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/:::::::::::_ / ̄/ / ヽ:::! l ヽ! ∨:::::::::::/, -‐、_ :::_::::::ヽ、::ヽ
─────'── ------/ / / i ⌒ ャ__ リ l l_',.__ ___/_ , '´, ` ` ヽ- 、:!l::::::)
::::.::::,、::::::,、:::::::,、:::::::,、::::::::,、/ / .!ー l リ::::::::::l l 〈 !_ /:::::::::::::::: ̄:::V ^〉 ! ! '、]/_
───── --- ::::_:::ヽ ヽ ', ゝ‐<⌒ヽ::l l l l_.  ̄l::::::::::::::::::::::::::::j / - j l 〉:::::::::::: ̄:::::::::::.‐-..........__
〃::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::`-`--`ー--ゝイー' Y ! ゝィ  ̄ ―_--γ⌒ヾ_ ノ ./ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄
. 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ彳 '::ヽヽノ ヽ、:ゝニフゝィ_ ,イ_ ./, イ- _::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ':: ヽv 彳::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::‐-:、、:::::_::::::::::
. 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::イイ '´', . | ヽ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  ̄
,〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,--‐ '::´::::::::::::::::::ゝ ! ``ゞ:::::: _::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!l
/::::::::::::::::::::::::::::::_---‐'i:::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 イ::: ̄ ``:::::テ-'.'‐-- 、:::::::::::::::::::::::::::::::::〃
::::::::::-'‐'' ' ´ ` ─--- 、::::::::::::::::/ / `ー- 、_ !::::::::::::::::::: /  ̄  ̄  ̄  ̄´
759 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/10(水) 21:49:33 ID:G0Fs/hd1
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
皇帝が危うく死にかけたことに違いは無く、
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_____
-ーr `ヽ ヽ ´ \
,イ:.:. ヽ::.:.\\ヽ.. ゙r ◎r
`''‐-'''‐-`'''‐- 、_ {.ヘ::.:.:i\ ,.へヘヘ:.:.ヘ _ッ \
. \ \--γ-_、ゝr一^ヽ f l っ. \
. ´ ヘヘヘ ヘ \ゞ_ノ ^--イ \
| | l l {゛ゝ ゝノ / |
, ' | l |{゙ゝヘ て |
`- - `'- .、 ,,,,,_ |゙ ( |
_: /ヽ \ ` }/ そ /
/ ゙┬---/⌒\. __ ,., ' ゙ッ ,/
/ \
/ ヽ
. / l
,イ |
760 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/10(水) 21:49:44 ID:G0Fs/hd1
┏━━━━━━━━━━━━───
┃
隋の斜陽を物語る事件である。
┃
───━━━━━━━━━━━━┛
、Х
〈`
/\
//.:::.:.::〉
_ 〉へ::.:/ヌ/〉
//\ /'个y´ ̄Lム、
┌个┐| | .:| |:.'.;| [] . :::.ヒ!
| .:|...:|/:/...:.:| |;'.:.| . : : : :ロ.::| .iv'ヘ
\ | └┴┬i::::| |.:::;|.: :.: :.:.::.:.::.:| .| ;`;|
:::...>、 |[]..::[]. 〈〈::::| |_.' |.::.:..:.[]::.:.::.:| .| ;'l:| i'`'i 、
‐く.:〈 ,、 |. : : : :.: :\:|. .//| |.: :.: :.:.:.:.:..::| !:`l'| ζ\ |;`;| ‖
.: ::L└i _ .||_ | : : : : : :、 〉〉/〉 rr┴' | |.:.::.[]:.:: : : :.-、_|_.;l:| \';、\ :|':i;;| . i'1 ||/>
::.: :└i:| //\| ::::ト、__ : : :||_'//、п .]:]:: : | | :.:: ::..::.::.:::.|.ー|_}:;| \';、.\|;';;;| ./〉 |;|_r// /|
工エ::「 /〈. ::〈|-、_/::::::..\r':.|.::[,/T>.:/ロ〃乢 //:: : :| | : :.::.::.:::..::.:|-|_|`|_r:‐:‐:‐:‐\';、\;| r‐//┐_|:|::::::::;⊥、r/.::|
: :∠7ヘlコ:::|:.:..|-i_::_r√ソ\>へ:| :|:ln| :]:|:П叮.rく〈:.;:..::..::.::_|:::/Tl::::; .ー|_};|::::::::::: : :: : {二l\;i`!、::://:::::::::::::::::::r| .::| /.:::::<
: :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.|\.::::》: :::L;:.::r| .L/?ロ⊥!┘..| :.|::|..::./rへ/レYL;/:.-|_| ̄/\:::::::/`|_{┬| |;、\::::::::i'|::::::r┴冂、 .:::::|::
: :|ェl:∩ トi:.|::::.l\|_;;||;;:|L:<)┴‐'''"~.- ,,、 .. ̄└─匚|__| :| |:L: .ー|_}::/ 、';';〉.:/ /{_|┴lニニニニニl.r┴、_|_|_|:>:::::_
: :|ェ|_|::|/<>。 ,,, 、. ._..-'"´ .! 〉|`'-、、 。l;_|_|ー|.-|_;l'_;_;_∠;/_/___l_,,:;;}┬┴┬┴┬┴┐::| .:::|_rェ┘_
761 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/10(水) 21:50:04 ID:G0Fs/hd1
以上です。
煬帝sage話は後世で作られたものも多く、
無様に泣きわめいただの、恩賞無い無いしたのだのも
ほんまかよという気はする。
ただ明確に否定出来る根拠は無いし、
まあ、ほんとだろうが嘘だろうが、
すでに煬帝の株は底値打ってるんで今更何も変わりやしない。
762 :
名無しさん@狐板
:2025/09/10(水) 21:52:53 ID:UF4/4gg+
乙
煬帝役はやる夫がよく似合う
763 :
名無しさん@狐板
:2025/09/10(水) 21:53:49 ID:tVkfmC7z
乙
突厥を信じてたのか侮っていたのかは判らないけど、まあ不用意で不注意な行動の結果よね
764 :
名無しさん@狐板
:2025/09/10(水) 22:06:36 ID:M07wGDes
乙でした。
765 :
名無しさん@狐板
:2025/09/10(水) 22:07:32 ID:f1G3SQVn
乙
766 :
名無しさん@狐板
:2025/09/10(水) 22:29:33 ID:EnPgqRfD
乙
泣き喚いたは嘘だろうし恩賞を与えないもないけどケチったりはしてそう
767 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 00:13:20 ID:A72gqA/x
乙でした
768 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 05:47:21 ID:kwiTaiCK
乙
恩賞をケチった話は高島俊男氏や宮崎市定氏も書いていたわ
769 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 07:39:59 ID:ifkwEt8V
乙
泣き喚いたかどうかは確認しようがないけど
約束破るのは現代でも当たり前の事だし、本当かもしれん
ない袖は振れない
770 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 09:25:28 ID:kwiTaiCK
劉邦は空手形しても巻き返せた、煬帝は滅亡した、要は手腕やな
771 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 13:03:45 ID:UqMOcaIf
劉邦には「アイツラ陛下の論功行賞を不満に思って謀反を企んでいるんですよ」と忠告した上で対処法もキッチリ教えてくれる張良がいたからね
劉邦が下からの言葉を聞いたり、不満に思っても処刑しなかった等の積み重ねのお蔭だけど
772 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 13:45:01 ID:kwiTaiCK
劉邦のパワハラ術は「俺って配下に恵まれなくて本当に可哀そう!」とか言い出して、配下からそうじゃないぞとばかりに進言してくるのを待っているしな
煬帝は自己完結しちゃっているので
773 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 13:54:17 ID:3jtai2kR
業績みると劉邦ってチートすぎると思うわ
田舎ヤクザが旗揚げから数年で天下統一して自分が生きてるうちにあらかたの不穏分子始末して王朝は前後併せて400年続くとか
コイツ始皇帝と同年代ぐらいだから旗揚げ時点で既にかなり歳いってるんよね
774 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 14:01:20 ID:9C+fizIl
中興の祖に中国史上でも屈指の有能が出たからね
775 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 14:06:52 ID:kwiTaiCK
前漢の場合はなんか成帝から急速に滅亡に向かっているな、不思議
776 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 14:15:09 ID:UQQv3yCe
わちし、なんかこいつほっとけない、だけで天下とったやつ知ってるわ
777 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 14:16:10 ID:Lbb9oQgr
>>775
王氏の権力掌握が進んでる
778 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 14:20:29 ID:3jtai2kR
旗揚げから7年ばかしで天下統一してその後7年で何百年も続く基礎を王朝の固めました
これほんまおかしすぎるわ
始皇帝とか超チート国家の秦で始めて呂不韋失脚から統一まで17年
そこから皇帝在位11年で自分が死んだら数年で秦は跡形もなく滅んどるやろ
779 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 14:27:45 ID:UQQv3yCe
さぞや名のある大国の名家の優秀な子だったんやろなあ……
え、農家のドラ息子?
780 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 14:33:23 ID:kwiTaiCK
>>777
王莽って本人にとっちゃ甚だ不快だろうけど、謀反の能力が富んでいたけど、肝心の軍務と政治が現実性がないのは不思議だ
781 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 14:42:19 ID:3jtai2kR
時代が違うと言われればそれまでだが朱全忠や李自成や洪秀全はどうして劉邦になれなかったのか
782 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 17:06:38 ID:j1ESHgdJ
「部下の調整役になれなかった軍閥の親玉」はみんな爆死してる感じ
正式な家臣じゃないんだからなおさら気を配らなきゃいけないのに
783 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 17:10:42 ID:j1ESHgdJ
後中国人に昔から顕著な悪癖「身内や一部の仲間だけで富を独占して貴族ごっこしたがる」もあるな
昔から今まで、それこそ現代の一部の共産党幹部やセレブにも当てはまるやつ
これで部下に失望されてぶち殺される
784 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 18:03:44 ID:e6zYy2z+
>富の独占
世界中であると思うぞ
なんなら現代でも
フンタとか学生時代にずっとやってた一時期が
785 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 18:06:16 ID:tdSFXM5f
世襲政治家だらけの日本かな?
786 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 18:10:19 ID:tdSFXM5f
日本の場合は大企業の大株主や社長も世襲、姻戚関係でガチガチに固まってるな
787 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 20:03:26 ID:hD0Gup3H
「寿命まで逃げ切った煬帝」が西太后なのかもしれない
788 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 20:27:12 ID:ifkwEt8V
>>781
洪秀全は宗教に頼ったのが間違い
中国人はそんなの信じないから
共産主義の先駆になってれば毛沢東になれたかもしれない
似た思想は先秦時代からある
789 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 20:30:23 ID:hD0Gup3H
言うても洪秀全も毛沢東も、本質的には変わらんぞあまり
「中華の外から入ってきた思想を、本職から見たらパチモンレベルで魔改造した」のは同じ
毛沢東はなんだかんだでゲリラ戦術の巧みさや共産党内の権力争いに勝ち残るなど政戦両輪に巧みさを見せたが、洪秀全にそこら辺はなかったし
790 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 22:02:34 ID:+X+xbnoe
中国人が宗教を信じないなら黄巾の乱も義和団事件も起こってないんだよなぁ
791 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 22:07:44 ID:+lWb8CoX
中国人の団結については、「侠の精神」がキーワードやね
個人的な親分子分の関係
昔の科挙官僚だって、自分を合格させてくれる官僚のお偉いさんが親分だったし
成り上がる軍閥の親玉はこれの関係の構築が上手かった感じ
逆に洪秀全はこれをキリスト教(のパチモン)に置き換えて関係構築しようとして失敗したんだろうな
792 :
名無しさん@狐板
:2025/09/11(木) 22:46:39 ID:ifkwEt8V
>>790
それを言ったら白蓮教の乱もそう
結局全部鎮圧された
793 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 00:05:30 ID:e+Xbor0N
中国人は宗教を信じない、というより「宗教を言動に団結したがらない」だろうな
宗教でも共産主義でもみんなそうだが
昔からいろんな人がこの中国の「組織内にできる親分子分の関係(組織のトップでなく直接つながりのある親分に忠誠を誓う仕組み)」を変えようとしたけど、変えられなかった
794 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 10:56:12 ID:gBqyJTwp
毛沢東が中華民国に勝てたのは
日本との戦争で国民党が矢面に立って疲弊していたからじゃなかったっけ(無知
795 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 12:10:37 ID:KYDtKUK0
米ソに支援受けていたけど国民党軍はめちゃくちゃ弱かったんや・・・
796 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 12:11:00 ID:/lygt4Et
不戦の秘密協定を交わしていた、みたいな話が
797 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 12:29:17 ID:hMjUA5Zq
戦前の日本軍に国民党軍は連戦連敗だったけども
それに取って代わった共産党にしても朝鮮半島でベトナムで人民解放軍がそこまで強かった訳じゃないしな
チベットやウイグルの様なまともな軍事力が無い地域ならそれでもなんとかなるという位で
798 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 14:07:15 ID:d/jenJhi
そもそも蒋介石が不人気すぎた
799 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 14:09:42 ID:gFiellkv
「個人的な忠誠誓ってない親分の下で集団行動」って中国人はめちゃくちゃやる気なくすからな
800 :
名無しさん@狐板
:2025/09/12(金) 14:30:28 ID:KYDtKUK0
けざわひがしは親分支配でええのか?
801 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 06:54:07 ID:Y1QXV97n
法治主義を唱えた法家が尖り過ぎたのかな
802 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 13:43:07 ID:Gj9gXzkM
始皇帝が頑張りすぎた?
803 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 13:47:11 ID:e1Jfxq4y
正直 没後数年で国が跡形もなく消滅する統治ってろくでもなかったと思うの
旧来の始皇帝の暴君評価もわりと残当なんじゃないか?
804 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 15:05:27 ID:Bbhls6OR
匈奴に30万人、南越に50万人以上投入して戦い続けてるのはかなり無茶だと思う
陳勝たちも淮水のあたりから万里の長城まで防衛のために行かされてたし、
秦の軍役・労役の負担がかなり重いんじゃないか
805 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 17:14:33 ID:MBP1Prf4
前にここで話題に出たね
「始皇帝は各地巡行して融和しようと努力したけど、白起時代の虐殺による恨みが祟ってるんじゃないか」という仮説
806 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 17:14:40 ID:SmeBVspy
軍役だけじゃなくて阿房宮造営とかあったからね
税の取り立ても苛烈だったしまさに苛政は虎よりも……ってやつよ
滅亡後に秦王朝復古の旗が立たなかったし故地ですら懐かしまれなかったってのは相当だよ
807 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 17:31:31 ID:e1Jfxq4y
自分の代で天下統一したけどそれでリソース使い尽くして
諸侯時代から数えれば700年つづいた国を跡形もなく滅ぼすたって考えると
相当に暗君だと思うの
808 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 17:41:48 ID:gup5F/Uq
始皇帝って本人が戦場出てないから、そこらへんの評価もゼロだしねえ
809 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 17:55:38 ID:LCuWxmeJ
暴君よりだとは思うけど暗君とは思えないかな
810 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 18:01:13 ID:/AzhaWUH
秦の一般人視点だと、統一戦争で負担は軽くない。統一後も様々な事業で楽ではない
始皇帝の死後はバカ息子のせいでますます苦しく、しかも項羽のせいで大被害
その後の楚漢戦争では項羽に勝たれたら終わりなので、どれほど負担が重くとも劉邦に味方するしかない
李牧の活躍から劉邦の統一まで数十年苦しんだわけで、漢の統一後に秦王朝復古するような余裕はとてもないんじゃないか
蕭何が動員しまくって若年層が少なくなってたのもあるし
811 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 18:40:02 ID:FfxyfrKo
>>808
戦国時代に戦闘指揮した王って、あまり思いつかないなあ
腸の無礼王ぐらいかもしれない
812 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 18:41:07 ID:FfxyfrKo
>>811は間違い
腸の無礼王 → 趙の武霊王
813 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 20:00:27 ID:LCuWxmeJ
戦国時代、太子だと軍を率いている記録いくつかあるんだよなまあ名目上かもしれんけど
814 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 22:15:14 ID:Gj9gXzkM
なんつーか、始皇帝は最初の統一帝国という形を整えるのに
寿命が尽きる前に思いつくこと片っ端からやりすぎたよな。
秦は最初だからそりゃポカも多かろうとは思うけど、
それ言っちゃうとお手本がそれなりに積みあがってた煬帝は
そういう点からも「なんで?」としか言いようがない。
815 :
名無しさん@狐板
:2025/09/13(土) 22:19:29 ID:31uQiO0M
国庫の状況と事業にかかる予算と人工に関する認識がないんだろうなあ
「朕がヤると言った以上はやれ」で全部叶うと思ってる
816 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 06:03:08 ID:AYfsF3sS
「魏晋南北朝で2代目がぶっ殺されず・簒奪もされずに育ったらどうなるか」が煬帝なんやろな
隋の場合は一応は統一王朝なんで、迷惑の桁が違ったが
817 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 07:41:25 ID:rIeR+yDQ
何ていうか、自分の拠って立つ権力の不安定さを理解してない感
フィクションで例えるならジョフリー・バラシオンか
818 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 08:53:22 ID:3eIC0AIz
即位時点ではそこまで不安定でもなかったんだよ
変な野心抱いてる親族や家臣もいなかったし
義尚もそうだったが煬帝も「自分の思いどおりにならないのが我慢できず拙速に走る」という悪癖があった
本来専制やりたいならじっくり子飼いが育って老臣が死ぬ世代交代待てばよかったのに、せっかちで手っ取り早い手段ばかり取りたがって
819 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 11:35:58 ID:66EIz+oQ
義尚の場合、自分が死ぬまで義政が存在したってのが一番の問題だから、類似例としてはちょっと違うんじゃねえかな
煬帝の場合親父が死ぬ寸前までは猫かぶれてたわけだし
820 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 11:36:34 ID:q450UGwD
煬帝即位時点で、楊氏に目上の人とか軍功のある有力者とかがいないんだよね
母親すらいないから後宮でも掣肘できるひとがいない
821 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 11:52:20 ID:nWVz+Qla
上を諌めるのが上手い人となると誰が上がるのだろう?
822 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 13:21:23 ID:2xaCsiTA
>>821
唐の魏徴
斉の鄒忌、淳于?、管仲
楚の伍挙
晋の狐偃
823 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 13:46:18 ID:atbbFfHO
袁?
824 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 13:49:59 ID:atbbFfHO
文字化けた
袁オウ
825 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 13:57:24 ID:tM7aASdg
魏徴は…煬帝相手は無理だな。即死だ。
諫めるというか誘導が上手い人かぁ
826 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 14:03:04 ID:VHeqTKdc
自分の思い付きが否定されたと感じたら怒る人だから誘導すら難しい
827 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 14:59:28 ID:66EIz+oQ
諫言って聞かせることも技術だけど、まず相手に聞く気がないとどうしようもないからな
828 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 16:34:29 ID:q450UGwD
直言の士ってカッコいいけど、最後は相手次第だからね
829 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 16:39:45 ID:FnxR7G3w
中華は諫言して主君にぶっ殺されるのが最高の名誉な価値観だから誰も相手に受け入れられる物の言い方をせんのや
830 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 17:01:39 ID:qpnc1s52
晏嬰がいないじゃん
831 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 17:03:21 ID:tM7aASdg
晏嬰は風諫上手いけど、あれも聞き入れてもらえない場合あったしなぁ
832 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 17:07:39 ID:tM7aASdg
淳于?とかはどうだろう?
833 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 20:59:36 ID:yB/Esgb7
汲黯を粛清しなかっただけ
漢の武帝は度量があったのかな
834 :
名無しさん@狐板
:2025/09/14(日) 22:55:36 ID:lpC8ij+V
前漢はなんだかんだ統治システムは文景の治のあたりで法家思想で
ガッチリ固まってたからな。
武帝も皇帝だからってなんもかんも思い通りに出来ないって認識が
ちゃんとあっただけじゃないかと。
835 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/15(月) 17:49:37 ID:+1S+YKrX
投下します。
836 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/15(月) 17:49:49 ID:+1S+YKrX
┏━━━━━━━━━───
┃
江南を目指す大船団。
┃
───━━━━━━━━━┛
┌┐
┌┐ 〜〜〜 〜〜〜 7''~゙i| ;;7'~゙i
7''~゙i| ;;7'~゙i ) | ̄) ) 〜〜〜〜
) | ̄) ) 〜〜 ┌┐ i-ゝトー'-t´___、
i-ゝトー'-t´___、 7''~゙i| ;;7'~゙i 7二二二 ̄[,r'
7二二二 ̄[,r' ) | ̄) ) 〜〜〜〜〜 〜〜〜〜゛゛ 〜〜 〜〜〜〜
〜〜〜〜〜 〜〜〜〜゛゛ i-ゝトー'-t´___、 ┌┐
┌┐ 7二二二 ̄[,r' 〜〜〜 7''~゙i| ;;7'~゙i
7''~゙i| ;;7'~゙i 〜〜〜〜 〜〜〜〜゛゛ ) | ̄) )
) | ̄) ) ┌┐ 〜〜 i-ゝトー'-t´___、
〜〜 i-ゝトー'-t´___ 〜〜〜 7''~゙i| ;;7'~゙i 7二二二 ̄[,r'
7二二二 ̄[,r' ) | ̄) ) 〜 〜〜〜〜〜 〜〜〜〜゛゛
〜〜〜 〜 〜〜〜〜〜 〜〜 〜〜 i-ゝトー'-t´___、 〜
7二二二 ̄[,r' 〜〜 〜〜
837 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/15(月) 17:50:01 ID:+1S+YKrX
┏━━━━━━━━━━━━───
┃
その中で王義と薛冶児夫妻は
船を一隻与えられ、
┃
───━━━━━━━━━━━━┛
,ノ〕_,ノ〕 ___________
__ノ; ; ;/:\ ,≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧x、
. : : : : : : : : : : : :\> .マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=\
/: : : : : : : : : : : :ヽ: : :\ マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ リ
/: : : : /: : :.∧: : : : :ヽ: : : ., Y___O__ニニニニニニニニニニニニ /
/: : : : /: : : / ヽ: : : : : i: : : : ., ./ニニニニニニニニニニニニ≧s。ニニニニニニ イ
. /: |: : : ,-∧:/ \: :∧| : : : .,:, ./ニニ三三三三三ニニニニニニニ>=ミx、ニノ
/: :,|: : :|.── ──|: : : :|ヽl (_三ィ ::::::::::::|::::/-.::::::::::/ ― !::!:::::::::::::!:::\::ム
ノ i´ |: :/ィ灯芥 灯芥|:ヽ: :.| l| l:::i::::::::::::|:/ イ::::::; ' ,j/i::::::::::::’:::::::\ム
|: : :| 乂り. 乂り |:. |: :|. i l:::|:::::::::fう芹ミ!リ/ イう笊ミr::::::::’::::::;’ ``
|:.|: |、 i |: :,ヘ:| |:/V:::::::乂zタ / 乂zタ イ:::::::::ハ::::/
| |: |,ゝ, - - ノ|:|::::/ ’ :ヘ::::::::|' ' ' ' '/:::::::/_ノ;:'
`ヽ:|: : 〕iト イ〈ヽ|:|/ ヘ::::::|、 、, ./::::::/:::::/
:|「´/| `´ ,|: ソ |´ ヘ:::| >. イ:::::;イ::::N
___|,,,イ| \ / | / 、 __ ヘ{ }ハ>r ´ |/{ハN
/:l:l:l/ヽ |ヘ/ ||ヘ/ヾ ヽ:l:l:l:lヽ _. 》三}三三《、_
/:l:l:l:l:l/ |〈二ハ二〉| 〉:l:l:l:l:lヽ .イ//////7〇///////¨>、
i:l:l:l:l:l:l:l:\ |/〉|| ||ノ〉.| /:lヽ:l:l:l:l:l:lヽ //,!//////7/////////≦´/ム
|:l:l:lヘ/:l:l/ .|ヘ ||Y.|| /| \:l:l:l|:l:l:l:l:l:l:l:ヽ l//!/////,7/////////,//////!
【 薛冶児 】 【 王義 】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
各船を見回ったり、煬帝と皇后に近侍したりと
江上でも職務に励んでいる。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
838 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/15(月) 17:50:15 ID:+1S+YKrX
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
この日、仕事が一段落した二人は
自分たちの船で風景を眺めながら歓談していた。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
|| / |||
||________|||_
_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//^!
// |
// |_____ _________________
/// /⌒ ̄ヽ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i i r' / / / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ -二二二二二二-- __
| | | ,(⌒ ̄ヽ/ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二二二二二二二二二 \
| |/  ̄ ̄ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::------- __( )二二二二二二二二\
____| |─── { {:::::::::::::::::::::::::::/二二二二二二二二=- __二二二二二二二\
| |____,ノ ノ:::::::::::::::::::/::::{/二二二二二二二二二二二=-__二二二二二二
| | `ー────〜─ ∨///ニニア`` ̄.::::::::ハ::::::::::}^''〜、、=-__ 二二二/
| | \//ア゜.::::::::::i::::::::::/|:::::::::::}V::::::::: |:`〜、、二二{.
Lノ ∨::::::::::::::::{:::::::/ !::::::::::i V:::::: |::::::::: i:::::::::、:::\
. _/:::::/::::::::::::┼::/ !::::::::リ-‐V:::::|:::::::::::|:::::::::::i´¨¨⌒
. ⌒¨¨´|::{::::::::::::{i:うぅ |::,::/ ィぅ笊ぅV:::::::::i::::::::::リ もうすぐ長江へ入る
|::{:::::::::::W _):} }/リ ,_)/::} 八::::::|:::::::ハ{
|八:::::::::::{ ヒリ / 乂ツノ:|::::::::リ:::::/
ヘ:::::::::', ' ''' /::::::/::::/ 何年ぶりかなぁ
ヘ:::::込 __ イ::::::/:::/ あの河を見るのは
ヘ::::::个: .乂 ノ ...:: {:::/|ハ{
ヘ::::{:人>r<=|三ノィi|.
_ヘ乂_,」ニニ|三三iL_ _
_ -=ニニニニニニ|ニニニニニニ=-
839 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/15(月) 17:50:29 ID:+1S+YKrX
__
|: :\ _ - …・・・…- _
__ |: : :./: : /: : : : : :l: : : : :\
\\|:.//: : /: : : : : : :| ',: : : : \
|: :/: : : : : l│: : : : : :| ',:. .:| : : :.
|:/: :/|: : : l│: : : : : :|. ',: :|: : l: :.
/: l/: |: : :.|└ ̄⌒ ┘ >〜、|: ::.
): :|:l_.|: : :.|」斗笊x _ |: |::. あんたは南方の出だったな
|∨/ |: : :.| ヒリ 芹「> /: |):|
∧\/: : : | 、 lrリ ,i:l: :||/
|ム : : : : : | _ /.|:|: | 故郷は「江都」(※)に近いのか?
∧: : : : /:| ヽ:::::::)> ./: :|:|/
/\ :/ |:|)iト _ _ - ': : : |:|
/__/ / |.|:| >< \:_/|:|
/ | |:|"- ,, _ ト.、 |:|
. //\:| /><\ |:|
┏━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
(※)揚州にある大都市。
煬帝たちが江南で滞在する場所。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━┛
840 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/15(月) 17:50:46 ID:+1S+YKrX
_ -‐二三三三三三二ニ= ‐- _
_ =≦二三三三三三三三三三三二ニニ= _
, =ニ二三三三三三三三三三三三三三三三.
. i二三三三三三三三三三三三三三三三三二〉
\ッ二三三三三( )三三三三三三三二三ニツ
_..{ 三ミ=tzzzzzzzzzzzr‐‐-=三三三二=ー'V
.<二三三三三三三二y::rッ::::´.:::::::::|::::::::::::':,:::::\
,:::: |:::::::::::::::Λ::::::::::::::|_,斗─::::: |:::::::::|::::::::ト::::\
,::::: |:::::::|:-─-ミ,:::::::::: |´ \::::: |::::::: |::::::::|  ̄
i|::|::|:::::::|:::/-- ヘ:::::::::| ィチて芋マ::::::::!:::::::i! いや、もっと南の方
' |::|::::::::::iィ灯子うミ,ヘ::::::| 乂zタ イ:::::::::i!::::::;'
/ |八:::::::::∧ 乂zタ ヘ/ "",'::::::::::i::::N
,′ | ):::::::::∧"" ' /::::::::::リN でもやっぱり長江以南は空気が似ているし
ヘ::::::::込、 ,ィ::|::::::::/ 懐かしくて嬉しいかな
ヘ::::::::::::I> ` ´ ィ灯::i::::::/
ヘ::::::::||::≧=‐< {/|:::/
ヘ::: | _.`}三|三三三}-|/<
ヘ从三|三|三三/三三ニ入
-‐ニ三三'ニ/◎ニニニニニニニ\
'´三三三三三/三三三三三三三三ニ\
/三三三三三三三三三ニ=-
/二二二二二二二二二二ニ=-\
|ニ二=- -=ニ二二二二ニニニニニ\
|/二=-( )-=二ニニ=-=三三ニニニニ\
/二ニニニニニニニ=-=\ニニ=-ニニニニY
/二二二二二二二ニニニ=-=\三三三三=/
-=ニニニニニニニニニ=-><::::::::::::::::::::::::::::V
r≦ニニニニニニニニニニ=->::::::::::Λ::::::::::|:::::::::::::::V
.  ̄ ̄../::::::::::::::{::::::::/ V::::::::::::::::::/ V::::::|:::::::\:::::V ただ嬉しくも懐かしくもあるけれど
/:::イ:::::::::::{:::::/-‐' V:::::::::::::}/`ー--V: |:::: |:::::\::V
// {:::::::::W笊示ぅ リ:::::::::::/ィぅ示笊V:|::::::i::::::| \
/ {::::::::::::{. {/::(_ リ:::::/ {/::::(_ 八::::::リ::::,' 今、こんな形で江南へ行くのは
∧::::::::::i 乂,タ // .乂zタノ:/:::::,':::::/ どうかなって気持ちもあって……
∧::::::从 , /:::::/::::/
∧/二)、 u ,.::::::/::::/
. / /:乂个: .. ^ イ::/::/NN
/ <二アヘΛ{\}> <{/}/}/
/ ─┤ _}三三}i三三{
/  ̄}-===エ=ニニ}iニニ=エ==ーー----x
人 Lrアニニニニニ7〇ニニニニニニ/ニ{
〈::::::\ _Vニニニニニニ三三{ニニニニニニニ=- =ニハ
841 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/15(月) 17:51:09 ID:+1S+YKrX
/
/し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ __
_,,、 -‐‐‐‐- 、、 / .//⌒
>''´ `''<. // /
\. \ /
/ / \ ∨: ヽ./
/ /. |. ∨: : V
. / / / /| | ∨.:.:}
/ / / .| | ', |. ∨ }
. / / | | .| ./ | |∨ ∧. | |:/〉
. // | |/|/ u |___.从 ∨ ∨ | |:/〉 ……やっぱりこんな時期の巡遊は
/ | | ⌒''ー‐'' \,__ ∨ |:/ おかしいと感じるな
| |マ~だミx _____ '/. |
| 从 乂ソ ,ィfう苡_ | |
| ハ: 乂ソ .从. |
∧. {∧ {> /| |:/
∧. 乂\ , u. /.: .:| |:∨
∧__//}h、 ` _ . イ: : : :/ ∧ .∨
/ ̄ ̄ / /: j: : :>< : : / V/ /_. ∨
, / /:.:∧.: : : :. :. :. / .\__/ `ヽ. '/
__--二二二二二二二二=--_
/ニ二二二二二二二二二二二゙i
/二二二二ニ= ( )__ ―――--
./二二二ニニ= __ -=ニ二二二二二二二二 \
《二二二ニ= __-=ニ二二二二二二二二二二二゙i}
∨二ニ= __-= ,.、〜''^¨¨ ̄::::::::/:::::::::::::::::\アニ∨
∨二 ,.、〜`.::::::::::::::::/:::/:::/::/::::::::::::::::::::::::::\∨
.〈〜`´.:::::::::/::::::::::::::/:::/::://|:::::::::::::::::::}:::::::::::\
,:::::::::::::::/:::::{::::::::/`メ、/ !::::::::::::::::,:'::::::V:::::::::\
/:::::::::::::イ:::::::{::::::灯うぅ、 /:::::::::::/}::::::::::::::v ¨¨⌒
/:::::::::/ }::::::::{:::/{ ん:(_ ノ /:::::::/-‐八:::::::::::} 実は僕もさすがにどうかと思って
/::::/:::{ }:::::::W八乂ツ /:::/ ィぅミV:::::::::i ::|
//|:::::::::V::::::::::{ , , ⌒¨´ ん( 八::::::Λ:|
/ i::::::::::{:::::::::::i , Vリノ:::::::::/ ヘ 陛下へ言おうかと思ったんだけど……
{:::::::::ヘ:::::::从 U __ , , /::::::/
Y:::{ヘ::::::::込 < У ...:':::::::/
. Vrヘ::::::{: ::.. イ::::::::::/
. _>-=三 ヘ::::{三ニ≧=- _イ }::::::::/
. /=ニニ\ニへ{\三/‐ヘ,_ }:::::;:'
/=ニニニニ\ニ=-ニニヘ()ニ\ .ノ/
842 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/15(月) 17:51:33 ID:+1S+YKrX
\:____;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
| /⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ >.、;:\
|___.:ゝ=.ソ:.:__ \;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄ ̄ ̄;:;:;:;:;:;: ̄;:>.....、.:.:.| ̄´
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\.i!
ゝ====================イ.
};:.:.レ < |::::::/ }/ ';::}::::::::}:.:.:.:.:,;;;;\
{:::::|.fぇ心. |:::/ .-―=!::::::}::.::.:/ ``
{::::.! ゞ少 |/  ̄にZ7》:::: i^i::/ 漠然とした諌め方しか
i:::|. ゞzタイ::::::|ノ/ 思い浮かばなかった
i::::', ` i:::::リ/
. ';::人 U .}:::/
V \ ^ヽ 。o个}/ 高句麗での敗戦で出た損害は
>┬ ≦ __ノ}_ 具体的にどれぐらいなのか
. _r≦|r―;≦:;:;:;:;:;}乂
_。s≦:;:;Y;:}{:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:イ;:;:;:;\_
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}{:;:;:;:;:/:;,.;:;:;:;:;:;:a^\ この巡遊にいくらかかり
/;:;:;:;;:/;:;:;:;:;;:;:;:;:;/〇;:;:;::;:,.;:;:;:a;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ 国庫にはどれぐらい余剰があるのか
,';:;;:;:;:/:;:;;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
. |;:;:;:;;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:};::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:/;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
.|;:;:;:;;:{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:};:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;';:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!
-=ニニニニニニニニニニニニニ三彡 ィム
V-=ニニニニニニニニニニニ彡ィ´ ィ彡彡ム
V三三三三三==ー=―イ _,.ィ彡彡:^:::::〈
{ ̄ ( ) __ .ィ彡彡^::::::::::::::::::::、
{==≦三三三三三三三彡,.ィ^::::::::',丶::::::::::::::::::::.、
/≧=―=≦=ニニ≧\彡ィV::::::::::::',::\:::::\:::::::::\
/-=ニニニニニニニ=/..,\::::V:::::::::::|:::::::\:::::.`≧::ミh、
./-=ニ三三三ニニ=-/:l/ _\V::::::::i/⌒ヽ::::::::::::::| ``
/-=ニニニニニ=-/ヘ 〈, ,ki弍弌 V::::::::}.〈_} }:::::::::::::::|
〈三三三三三三=/::::V^v;代礼ッ- V:::::::|7 ハ::::::::::N 敗戦で民草はどうなったか
リ/ ';::::::ヘ::::::::!:!_、\i ″ '^゙ V:::::|/ ∧:/::::N
ノ' ';::::::::、::::V劣ぃ U |:::::|.〈::::::::::N
、:::::\从_):ツ, |:::リ V:::/ ……宮殿にいてばかりの僕には何も分からない
\::: iバ'/〈 -ヘ |:/ ∨:i
\::::∧u ___/__,ノ′ .イ _厶'ヘ
\::介: ., └'´ / .ィ´ニニニV
. \:::i `>: .,_.イヘ /ニニニニニ〉
ヘ{ /ニニニニ,ィ´ニ∨
/ニニニニ/ニニニ〈
.}ニニニニ/ニニニニ='.,
843 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/15(月) 17:51:46 ID:+1S+YKrX
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━━━━━━━━━━━| 曖昧な諫言をしたところで │━━━━━━━━━
| 陛下に一喝されて終わるだけだ │
\_________________/
-―――-- _
. / \
/ ヽ
/ 、__,ノ \__ ‘,
i ーrッ‐ヘ ーrッ‐一ャ }
|  ̄ ̄ /  ̄ ̄ | お前は近侍として働けばいいのだ
. 丶 ( { ノ /
\  ̄  ̄ ̄ /
` ‐- ____ /|\ 国家や朕のやることに
/ { ____/ / \ 首を突っ込むでない
_ ‐/ _八 / \
. _ - { /|〈O,ノ\ / ヽ
/ l/Y´ ̄}─ j/ \
| 〉ー〈 _ -―- _ヽ
| | / | / ‘,
│ l| / | / }
. 〉 l| / | / /
〈 | { | / /
【 煬帝 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
844 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/15(月) 17:52:02 ID:+1S+YKrX
. /‐ニニニニニニニニニニニニ‐\
〈ニニニニ ___Y ⌒ Y___ ニニニニ〉
∨‐>''" __乂 ノ___`''<ニ∨
. }| 。s≦ニニニニニニニニニ≧s。 |{
. /∧‐=ニニニニニニニニニニ=‐ ∧
/::::::::≧s。__ ‐========‐ __。s≦::::::\__
_/::::::::::::/:::::::::/|/ .∧:::::::::/|/ ∨:::::::::::∧
⌒:::::::::/{:::::::斗うぅミ.∧::/:斗ぅうミ::::::::::::::::::\_
|::::::弋:::::八 乂ツ |/ 乂ツ 八:::|:::::::: | ̄ 君なら知っているかい?
|/|:::::::|:::::::::| ` /:::::/ノ:::::/|
|:::::∧:::::::| u /:::::/:::::: ,′
|:∧:∧:::::|:]h、 ´ ` , ィi::::∧∧/ この国が今、具体的にどうなっているのか
. \|____} >‐< {___|/ /
i ̄ ̄ ̄} { ̄ ̄ }
.、丶`ニ }h、ニニ}:} {〇ニニ∧
_ ‐=ニニニニニニニ\_」 L__.。s≦ニ‐ _
. /‐ニニニニニニニニニニ ∨ /ニニニニニニ=‐ _
/‐ニニニ:∧ニニニニニニニ∨ニニニニニニニニ\
}‐ニニニニ ∨:/ニニニニニニ}ニニニニニニニニニ∧
}‐ニニニニニ}/ニニニニニニ}〇ニニニニニニ〉/=‐`
/ / / / | |. | ∧ ∨. V
. / / / / | . |. |‘, ∧ ∨. ,
. / / / / / | | |. ‘, ∧ |: ′
. / /. / |. | | ‘, ハ. | \ }
/''"´ , | |_ .ハ| | |. ‘, | i |,,____\}
. ′ | ´⌒ミhxV. ∨ {\ _从. ‘,____| | | /}
| .:」/ ~ ‐ _ \{ _,,、-=ニ⌒ \__| | | / /:}
|. ∨_,ィzzzzzzzzzz≧x、 ゞ=彡イ_,,ィzzzzzzzzzzzx|_| |:.:.:.: /.:.}
|. ⌒ヾ「 {:::::: n::::Cミ ノァ''{::::::n:::l::C ア'⌒ |:.:.: /:.:.:} それ……は……
| ハ 丶 乂ゝU::ノ,,.、 ‐-乂: U::::ノ '゙//. |:. /:.:.:./
| ハ .{:ハ `¨¨⌒ /::ヽ ` ̄ //:|. V:.:.:.:/
. :, |ハ {:.ハ ヽ::ノ // |. ∨.:,
∧ | |ヽ∨l /イ .| ∨
. ∧. |_| |ーl / 八. /
ヽ. | | | ∧ _ ∪ //}h、. ∧
\ヘ:| |: : :.\ ⌒  ̄ ̄` //l: .:.| h、_ //∧
ヽ| |__/: : > 、 , イ: :{´ .|:| : :| |: : : : : : /∧
| |.: : : :. :./ > 、 ,、<: : : : :.{ |:| : :| |: : : : : : : /∧
/| |.: :. :. :./ _}: >‐‐<.: : : : :. :. :. :.{_|:| : :| |: : : : : : : : /∧
845 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/15(月) 17:52:13 ID:+1S+YKrX
┏━━━━━━━━━━━━━━───
┃
夫に言われて薛冶児は愕然とした。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ./ \ \
. / / / / ヽ. ヽ \
// / / /: : ヽ. ', \
. // / / / /: : ヽ. ', ∨. \
// / / / /: : ヽ. | ∨. \
. │. / / |. /: : ヽ } |. |⌒ニ=‐ \
. │ /: :| /: : ヽ _}V |. │ | \
. │ /: : ⌒~"''<,,__ _、-''゛____}_∨_,,|. │ |
. │ │ | ,ァ'"~伝ミh、`ミ `¨´ ,ィ巧^Y"㍉ ハ.│ |\
. │ ∧ i{ヽ { ! }ハ /{ ! } 〃/. Ⅵ | \__
. ∧ ,: :Vヘ 乂_ノ 乂_ノ,, / } \__ "''<
ァ'´ ∧ {\__.ヘ `` ̄  ̄´ /_/} / \ \
∧. {: : : : ハ <} /: : : : / /<. \ \
. ∧V: : :/∧ し /∧: : / // ̄ `丶、 \ \
. \_:/| > r_―――ュ .イ ∧_/ ′ ヽ ^ヽ/⌒
| |:::|. > `¨¨¨¨¨¨´ <. |:::| | ',
ヽ | |:::| | > ___ <. | |:::| | u ∨/
\__ヽ| \\. |ヽ /::/:::::/:/. /| |:::| | ∨/
:\___> \\ | |:::|::::::|::| |. ,ィ::ア | ∨/___
:::::::::::::::::::::::::::: > \\ | |:::|::::::|::| | ,ィ::ア /\ /\::::::::::::::::\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
いつの間にか自分が、世間というものを
全く分からなくなっていることに。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━┛
846 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/15(月) 17:52:24 ID:+1S+YKrX
┏━━━━━━━━━━───
┃
一年の多くは後宮という
特殊な空間で過ごし、
┃
───━━━━━━━━━━┛
s。:::::≧s。≧s。::::::::ミs。:::ミs。 \
弋ー‐弌ナ__≧s。:::::::ミs。::ミs。`丶、
|ーr‐弌弋 `ヽ」::::::::::::ミs。::ミs。 ≧=- ..,,_
≧s。_,| | ̄~|トミノ::≧s。:::::::::::::ミs。::ミs。____ノ
. l | ̄ ̄ ̄|| ̄弌____ノ≧s。::::::::::ミs。:ミis。
s。__l |___ト 凵 ̄7^弌_ノ-ミs。:::::::ミs。:ミs。
| ̄::::::|≧s。 ̄ ≧s弌_ノ|^YTーt r'≧s。::::ミs。:ミs。
| ::::|──≧s。 ``rr─ゝ‐r'YY^灯二ア:::ミs。ミs。
| ::::|_____≧s。 ||____ト弌_ノノ弋弋ナs。ミs。::ミs。ー- .,_
|____,|-=ニ ̄ ̄≧o。|: ::::::|≧s。 `弌─‐r'´≧z{^Yミs。:::ミs。 ``¨ア .i
|: /) | ``'''<_|: ::::::|____≧s。::|─‐┘ミ凵弋ナナ≧ァァ::::::\/ rz≦≧zュ
|::(_ソ | .|:::||___|≧s。___::,| :::|三≧s。 |___ト、二二「l^^^ 弌竺竺竺テ
|弋 : (| lマニT.=┐ .|:::||弋) |.  ̄|::|≧| .::|______,|~~゙|≧s。,_|__|//゙ミs。 ,|:|i:口i:|:|、
|\):::i| | |_l||_ロ | .|:::||\( |‐ュ .|::|三| ゙̄|::|‐||^|,,,,,,|//丁:゙|777777777ミihs。.,_ 弌ZZZZZZテ
|:l:l〈::: | |/__||/Y . |:::||:l:|::|:|_|| |::|_||:|::::: |::|‐||^|::::::|7ミ |,,,,|///////////ミs。^_。.,_ __|i:i口i:i|_
|从_)(:| | |_l||_ロ | .|:::|l从ノ:|_|| |::|/|:::: :|::|ート::|::::::| l^^|::::|.TTー‐TTーーTTT≧:.フ7ァァx__,,..。o≦フフフフフフフ≧o。..,,_
|::::::: (:| |/__||__Y |:::||乂) |_|| _rヶぅ,|::::: |::|二`|::::::|_|;;; |::::|;;|::|;;;;;;;;|:|;;;;;;;;;|:||:|ー弌テテミis。ーーrrーーrrーーrrーーーrrーァ
|-=ミ、|───---|:::||⌒ー|/( (゚_rソ:::: |::|;|二|::::::|ニニ:|::::|三三三三三三テ_,,,,|:| | |::|.|.|ノ777777777777777777777ァァs。..,,_,
|::::: :: ,|二二||二二二|、___レ{ / (^ヽ: :: |::|;;|ニ:|::::::|:| ;; |::::|;;Y|_|ニフマY|_|‐ァ'ーー |ニニニニ|ーー弌ナーーーーー弌ナーー弌ナー弌テ彡
847 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/15(月) 17:53:11 ID:+1S+YKrX
┏━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
休日も出かける場所は都の繁華街。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_,,,,,、、ri=、,,,,_
,,,,,r・''"~_,,,,,ww|=l~''(I从I)=、__
__,r-ー'";;;;r・''"~__,,,ww|=l゙゙'''ー-、、;,;,__|゙l
__,r-ー'";;;;r・''"~__'''ww|=l゙''よう .| lヽ ,r| ̄ ̄
__,r-ー'";;;;r・;;"~ ̄|⌒l|=l゙' こそ, | l゙ミ\ ,f"l__
__;r-ー"盒r二'~三l!i!i!l|=l彡'''ー-、__ミ| l`ll.゙ミ\ ,,r',,l゙|
_:匚l⌒l”li ̄巛|l!i!i!l[[合讃ニ[順~]`|i,ll.゙゙ミ\ ,/,il゚. .|
 ̄l_l!i!i:l’l ハハ`|l!i!i!|.『''''|i|''''|i|''''|i| 』l“~』'ヽ,,゙゙ミ\ ,/,/ |
|_l!i!i:l_|,;(゚∀゚) l:i::i!|.『.'.'|i|'.'.|i|'.'.|i| 』l| 』;;;;;;ヾ゙ll画l /゙/ ,、:; |
|_l!i!i:l_| ̄ ̄三|l!i!i!|.『,,,,|i|,,,,|i|,,,,|i| 』l| 』゙`'lr-、ヾ゙ll\ /゙,//r´| |
/|_l!i!i:l_|=l^il=三|l!i!i!|.『''''~'''''~''''''''| 』l| 』,,._l| l;;;;ヽll゙゙ll\_ ,,///,r':l | .|
/|_l!i!i:l_l,,,,,,,,,,,三|l!i!i!|.『.. ∧_∧ | 』l| l⌒ヽヽ~::::::,ll゙ll゙l^l ,il/.,,ll::l:::l | .|
_|_l!i!i:l_l ̄ ̄ ̄|l!i!i!|.『 (*^ー^) ,| 』」 l{空気}ヽヾlll~゚li!il . /._.l'´ll:.l:;;l,,''l ,|
‖|!i!il_| Uミ .|l!i!i!┏illllll||||||lllllli┓l__l ̄ ̄ ョョョ, llヽl!i!lヽ 「_,i´l l.;.,ー,゙'" :l巛|
‖|!i!il_| ≪,,,〉.|l!i!i!||_,,,staition,,,,_l;;l l \\l' ''゚l ll l!!i|゙゙'ョ__ : : : .il「l.l ,,l,ー゙゙″ _l巛|
‖|!i!il_| ノ__ゝl:i!:!|l『 ~ ~~~~~~/』|;;l l |\l ll l!l;l |`l:l゚l-、 .,,、'”二l,ll゙" _,,,r'二~|巛|
‖|!i!il_|\\》 |i!i!|l『 』|;;l...┌┐ | l llヽl!l;l l~i:!;|』;l`l, .,,'#ll,』 |.lll,,ーヽ ̄______,,,l|巛|
.._‖|,i'_l_|__i_|i!i!|l『 』|;;l___l∇i_l_l__li!__l!l;l:l'ヮ,'lil、l゚i: :. |゙il゙il|#「l ┌┐/,,,,,,,,,,,,,,,,yl,,__;|
┬┴┬┴┬┴┬┴|『 』|;;l┬l∇l┴┬┴┬ l!i!| ̄~'l';、l゙┘~ ゚゙'N,,,. l::::l∇l | ̄ ̄ ̄ ̄~l: |
┴┬┴┬┴┬┴┬|『 』|,,l┴l∇l┬┴┬,,,,,─lr'''゚`''"”` ”゙ l∇l i______ ...|..l: |
─┴┬┴┬┴┬ill゙━=≡三 三≡=┬|,,,l,,l: ''''""~ l∇l.゚'-、|\:;\:;:;l: |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
郊外の農村などには、全く立ち入らない。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━┛
848 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/15(月) 17:53:22 ID:+1S+YKrX
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
故郷の家族と手紙のやり取りはしているが、
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _,,.:r‐'''"~~~`'ー-、,_ 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,r''":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:゙ヾ;、 、
乂:::::::::::::::::::/´⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::ノ _,,,.r'":;:;イ /"~~~`'''ー、_:;:;:;:;;:;:;:;:ヾ,.!
):::::::::::∠_ 人::::::::::::::::::::〈 i゙'ソ:;,r' |/ ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
/:::{ 八( / ̄ ∨::i⌒:::::::::〉 r'i' ,:' ___,,,,,,,、 ゙':,:;:;:;:;:;:;:゙i ゙
人::ハ _ ゝイ-tz‐ , , そ:} j |::/ '"i゙i,| ...;;;;;;, '"'',rt,,i:. ゙;:;:;:;:;:;:;:|
`ヽ:. tzヽ 〃´丿:. ゙ヾi ''''゙tj __,.. ゙i:;:;:::、:/
ヘ | l ', ,゙' `'" l;,_ ‐'' ' レr、 l'
丶く_ ィ / l ゙'| '~ " _ _ '゙ソ
\ ー<__ノ /′ l ':_ --‐''~ ,r"'''"
\ / 「 ̄ ̄ ̄| ゙'-...__ ___,...r'-、
` r─┌≦! [三三{ i"i~゙i'~~|:::::::::::::::|
|:::::::||:::::::|____人 ,,.r|,:|,:|||:;:;|::::::::::::_,ノ'!,__
上::::」!−´::::::::::::::::::::\ ,r/r":;:;:;:;/r',r'~~ ̄ ̄_:;;:,,r`ー-,...、
r≠±> ..−─≦:::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::>─−ir|'" ̄|:;:///:;:;:;/" ̄ ゙ー,r',"-'''ヾ
/〃_/:::::::::::::::::::::::::::::::‖::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,i'-、__.|;i'//:;:/___,,,,,...-,r / i,
厂「  ̄ ̄\:::::::::::::::::::‖:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,!、 | | | |/,!~~ __,,.../ / ,r',! |
/ l \::::::::::::‖:::::::::/ | ヾ゙ー | | | 'ー'''"~ i, i" ,r',r' |
【 薛武 】 【 薛軌 】
3551KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス