専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【R-18】百花繚乱隋唐艶史
1 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/08/23(土) 17:32:23 ID:ukYEQCy5
_. -‐- ._
,.ィ7ハヽ ∧//////ヽ
,イ////}//\ !/ ∨/////ハ
!////,リ////ヽ .|'///ゞ/////,!
{'////ム// / ∧ !//// .\///}
{'////、∨////__.|/// \,リ
'/// ヽ//;⌒-=≠=ミ 、
∨ .., '/ ヾ \
. {^ヽ/__ ′ 〈廴
. __乂o)_,ノ⌒ j{ .:i|.!|ヽ i \l∨
⌒乂__ .∩ i{ 从 i{十 -_}リ }!| ',
|.| | / 〉 \Vィf芯テ'' ,ハ|:. ‘, ・中国清時代の小説
|i| |: / /\トヘ /:/:ムイ :| ', 「隋唐演義」を元ネタにしたやる夫スレです
_r‐く |/ /!「 ̄ ヽ /} } ∩', ,┐
「 .\ Υ.ハ .ヽ 、 ノ ,. !| ; | | ', / /
| Lノ_ノ ノ...}i :> _/V!| ′..| |、/ / ・>>1のオリジナルシーンが入りまくります
| ./'ー---/ 乂____{_:{:i{厶 | |/ / ',
厂ノ {_〉::::::/〈__/∧ }乂 -「つ .「 「ヽ
/  ̄ ̄ ̄>''´ V∧∧_/ {::::::{ Lノ_ノ ・作中で男性な人物のAAに
\____>''"~~゚"''<ノニ∧ ∨人 ./ ', 女性キャラを配役することがあります
. /:::::::::/ マ人ニ>'^゚~ ̄~゚"''く^\ { .',
/:::::: ァ゜ L/ \  ̄\ ',
. /:::::: /:{___ . : : ,__」 ', ・そういうキャラのエロシーンはありません
/ ::::: √:\:::] . : : : ゚,:::::゚,{ ',
√::::: 人__厂 ,、: : : :.、 /\/}::::: ゚, ',
. 八::::::::::::ノ)>。, _,..、イ: : : : : . )/:::人 ::: ゚, \ ',
. ./ ><⌒ Τ: : : : : :ノ'ッ。., く 、イ ::::::::::::i \ 前スレ
./ / !: : / ヽ、 : : :`7¨ { {:::::::::::::::::| \ \ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1744449644/
/ / ‘, 厂八゚, :::::::::::: | \ \
. / ∧ /\ \::::::::: ノ .\ \
. ./ /../ { :、 ```` .\
. ../ / ..′ :. :〉 .: /::\ ',
../ { :. .: /::::::::::`、 ',
. | ./:\ . : . . : . / :::::::::::: ‘, ‘
.| |../:::::::::\ : : . . : : / ::::::::::::::::: ‘, |
| | |√ ::::::::::::`〜、 (⌒Y⌒) / :::::::::::::::::::::::::::', |
| | √:::::::::::::::::::::::: `` \: : (/ ::::::::::::::::::::::::::::::::: ! |
|| | ..{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Υ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: } |
|| | .! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} | |
|| | !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l .| Λ| |
|Λ | ‘,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l | /. | /
1542 :
名無しさん@狐板
:2025/09/28(日) 20:48:52 ID:/BBfg1oo
袁術は戦略眼や外交はなかなか有能
ただ孫堅、孫策、呂布とガッツリ組んでる時を除くと、戦争が弱くて勢力を伸ばしきれず、袁紹や曹操の勢力拡大に取り残された
1543 :
名無しさん@狐板
:2025/09/28(日) 21:13:05 ID:5USmm493
他人を利用することだけ長けてる印象
1544 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/28(日) 21:16:08 ID:rYXghgge
': : : : : : : : ヽ`: 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
': : : : : : : : : : :ヽ : :`:ー: :-: : .: _: : : : :_:_: : : : : :ヽ
. ' : : : : : : : : : /、/、ヽ: : : : : : : : : : : : ̄: :/: : : : : : :ヽ
/ : : : : :/: : : : :/: : /: 、: ヽ: : : : : : : : : : :/: : : : : 、: : : : ヽ
. /: : : : : /: : : : : : : :、:、: : 、: : :` ―――: ': : : :l : : : : 、 : : : : ヽ
ィ : : : : :, : ':/: : : : : : ; ' ヾ : : : : : 、: : : : : :、 : : l: : : : : 、: : : : : : 、
ー――‐彳: :/: :/: / ヾ: : : : : ヽ: : : : :、 : l: : : : : : : : : : : : :、 ・竇建徳や王世充の最盛期には
': :/: イ : : / ヾ: : : ', ヾ: : : : : l: : : : : :l: : : : : : : 、 あまり目立たなかったのに
': : : : : : :/ /三三≧z、 >≦三三フ7zl: : : : : :l: : : : : : : : 、
': : : : : :/l:l ___ヾ /ィ__ヽl二二ヽl: : : : : :l: :l 、: : : : : :、
' : : : : /'〈''l イ 乂l乂 l` l イ 乂l乂 》 l: : : : : l: :l ` 、: :、 ・後から大暴れして資治通鑑の注釈で
': : : /:ヽヽ ', ー―一' l ー‐一 ' l: : : : /: : l ヾ 「李世民が相手した群盗の中で
. /: :/ ヽ :ヾー, l /_l: : : :∧: : l こいつが一番強いわ」と
// , zl: ∧: , ヾ / ; l: : :/、 ∨ l 言わしめた
// l/ ヾ:、 /: / l: :/ ヽヾ|
/ { Vlヽ , - − /l: / l:/ \
l ヽ ',l l/lヽ / / l/ l/ \ ・史実劉黒闥とかいうやつ
l、 \. l:::::` __ イ : : {ヽ ヽ
ヽヽ ヽ l::::::::, へ::_::::::::::_::::::ヽl )
〉 \ l´l, ' ´::::, イ 、`ヽ/(ヽ::::: l / /
, ´ ∧ l l l::::::::::::/ 、 ヽ' { `ヽ:l/ / > 。
, < ∧ /l l l:::::::::::ll 、 ヽヽ ヽ. / >。
, '' ∧ l l l:::::::::::ll 、 `ヽ、 ヽ / l ヽ
1545 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/28(日) 21:16:27 ID:rYXghgge
〃.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.〃.:.:.:.:.:.:.′ .:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
_〃.:.:.:.:.:.:.′.:.:.:.:.:.:.:..:′ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
―´/.:.:.:.:.:.:.:.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
/.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..′ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..′.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
. /.:イ.:.:.:./|.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:/7.:.: /.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:}.:.:../.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.′ゝ⌒:.、
. |/}.:.:.:.:ヘ |.:.:.:.:.:.:.:.′.:.:.:.:.:..′}:/7.:.:}.:.:.:.:.:.:.:../|.:.:.:.:.:./.:.:..′.:.:.:./.:{.:.:.′´: : _: : \_ ・実際、李勣がフルボッコされ
..j' .|.:.:.:.:.:.マ|.:.:.:.:.:.:..|.:.:.:.:.:.:.:/=//、_}.:./.:.:./.:.:.:/ .}.:.:.:.:./.:.:.:/.:.:.:.:../.:.:|.:.:{.: : /: : : : : : : : 五千の戦死者を出し
|.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:/-// >:/.:.:./ }.:./ , '.:.:/./}.:ソ.:.:.:.:.:.′.:ハ:.:|/: : : : : : : : : : 身一つで逃げるという
|ハ.:.:.:.:..|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:仆 '、u/:/}.:.:/ イ./'/.:.:ィ.:.:.//./_}.:.:.:.:/.:.:/ } .1: : : : : : : : : _
ヽ}.:小 .:',:ト、:.:.:.|.:.:.:代芝ソ外z |.:イ/.:/ /.:∠}.:./´}ム '.:.:.:.:.′/ // : : ― 二 ―
_ノ ハ ヽ{ :.:.{.:.:.{ ¨¨¨` U.|ハ.:./ /.:/ォタ丞ア.:.:.′.:./.:.; ′´: // ̄: : : : : : : : ・こいつの生涯で最悪クラスの大敗を喫し
ハ ハ u.|.:.:.:ト:.:{ u }/彡イ `^¨´.:.:.:/.:.:.:./.:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ハヽ_ ヽヘ ハvハ U ´ .{ U/}.:.:.:/.:.:.:./.:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
V T ‐‐マ ト ヾ rェ、__ ‐_' イ: : /.:.:/.:.:.イ.:/ー―――――――――
ハ / | vハヽ ー‐ '_ -‐´: : : : :/.:.:/.///
. ハ / .| } vハ ` ー ´: : : : : : : :/ハ// ./´
∨ 1 / ヾ./ ./: : : : : : : :/ _ノ
/ | .′ //i /: : : : : : /
\、 〈......〉 /'
ヽ;ヽ V/ ./-{
_ V-ヽ. ” ./--L,,_ _,L斗
/ f''.y`ヽ、― -<".{---.V `ヽ、 /- /
\ {-.z 、 \ `ヾ、---マヽ.ヽ .f- /
,.:'" ゞ i \ ミh、--~ 〉.ヽ ノ7
__ ., ' / / v \ \イ;} ,.z<--j
``ヽ`ヽ、/ ./ / V 、\ `く-----;ノ ̄ ``〜、 ・李世民ですら、尉遅敬徳がいなけりゃ
.}--/ ./ / V .ヘ \ \_/ZZ7 ヽ 戦死してたんじゃないかと思われるところまで
人;/,' .lj.,' / .ハ .\ \ZZ7┐ __ .V 追い込まれてるから
〃l l、 ,ユL、 ´ .>=--ォ .ミh、 ≧=- ユL,_ }
/ l lj __ / v沙.、l l ``〜、、  ̄ ``〜、
,' .! Y⌒了 f心 , j lV }!.,zヤ`゛¨ '' ‐- ..,_ .ム ・史実劉黒闥、『神勇』のあだ名に
r.、 ,、 f .! .>=<ヘ. `¨ ヽ u ,' i V /:}::/ ,.斗 ``〜、、 .ハ なんら遜色が無さすぎる
.ハ::', .,'::} W ヘ廴.ノ..ハ r. = ,' l V:::{fイ::::/_ ハヽ }
.|::V:/ry\\ヾ | .ヽ ゝ.,_ ,. / j {:::::v:::z斥三:ア ̄ .ハ V .j
.|/:/ノz:ヤニ气 =.|  ̄V .≧zr≦:7 ,' >-:::w:::::::/ _ LユニユL_ .} .} ./
,>f:::"/,.斗y:::::ア.| / /rzzt:-f f ./ィ"::::::::斥 ̄ \' j/
,>" l:::::::~r:≦:::/ .|/ /_,ケ''┘ { { .{::::::::_LユユL_ ̄~"''〜、、 ヘ --=
vl:::::::::} ア , ' 乂イf "ニニニニ0V v 廴,,.。*'"~ `ヽ ハ }
./{ .\::r‐-ミ f ./f.//ニニニニニニニ.l\ \_ ヘ j lx
/ニヘ ./7ア''",:Vイ f.,イrヘニニニニニニ.0!ニ`F= -- 二二_  ̄`ヽ、 } / /ヽ` ー
,/!ニニY.7 〉彡.::::V..{f/ lヽヽニニニニニニ.lニニ∧`ー==ミ<ニニ`ヽ V.ハ / < _,. イ \
1546 :
名無しさん@狐板
:2025/09/28(日) 21:18:20 ID:5USmm493
李勣軍は本当に殲滅されてるからなあ
1547 :
名無しさん@狐板
:2025/09/28(日) 21:18:39 ID:Fabo6CDV
つええ!!
1548 :
名無しさん@狐板
:2025/09/28(日) 21:24:30 ID:EqEy26Eg
そりゃ三日月のAAが配役されるわ
1549 :
名無しさん@狐板
:2025/09/28(日) 21:27:33 ID:4qyOOFqw
隋唐期の項羽かな?
1550 :
名無しさん@狐板
:2025/09/28(日) 21:29:18 ID:5USmm493
唐書を見るに、最初から竇健徳に従ってたわけではないのね
1551 :
名無しさん@狐板
:2025/09/28(日) 21:56:26 ID:gO8l1uzr
項羽や呂布が完全に心酔してたようなもんよね
1552 :
名無しさん@狐板
:2025/09/28(日) 22:08:22 ID:5TcelFj7
神勇鬼つえー!このまま逆らう刺史全員ぶっ殺していこうぜ!
1553 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/28(日) 22:40:48 ID:rYXghgge
. r≦:.: :.: :./
. `ヾ:. .:./‐―――‐ 、
. , :´: : : : : : : : : : : : : : :. :. :. : 、
/:. :. :. :.: :.: :.: :.: :.: :./|: : : : : : : : 、
/ : : : : /:. :乂: : : : : : ノ: : : : : : : : : 、
. , : : : : :/ l: :∧: : : : : : !: : : : : : : : : : : 、 ・劉黒闥の強さについては
/: :. :.イlヾ、 乂| \: :.、: :|: : : : : : : : :. :. :.、 「状況の変化に柔軟で
. /イ /:.:.:.| rヽ =ニニ\: : !: : : : :∧:. :. :. : :、 先見の明があり数々の戦術を備えていた」
. /: : : :l|ヒl ィ‐ 、 ヽ| : : : : :.∧: : : : : 、
/:.:.:.:イ, _ノ l ヒリ> |: : : :./=、∧: : : : :
. /イ |/| ヽ -- |: : /ヽ l|:.∧: : : :.l ・「必ず敵陣へ斥候を入れて長所・短所を調べさせ
. |/ 、 、 | : /ノ ノ: : :∧: :. :.! 不意の好機を捉えて奇襲した」
. l/l∧ ヽ /! /イ/l : : :/l:∧: : |
|/∧ . −|/-' '-'--'= l/. ∨,|
, ̄ ´ . −―― 、 ) ヾ| ・とあるんで、項羽・呂布みたいに理不尽に強いというより
. / , ' / 普通にめちゃくちゃ名指揮官
. / /、 /
. ヽヽ ヽ_ ノノ、
/ >'´ ‐‐ >ー――― ' イ 丶
/ / `ヽ /丶 丶
> ' / 丶 丶
_____________,,、
,斗<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''´
∨:::::::::::_,,、-――――‐''^~´
_,,、斗<::::::::::::::::::::``〜、、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''<
/::::::::::::::::::∧:::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::∧:::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::/:::::::/^|::::∧::::::::~"''‐- 、..,,,_:::::::::::::::', ・李世民を討ち取りかけた戦闘も
/::::::::/::::__/ ∨:::::::≧=-――=彡::::::∧::::::',
__,,彡イ:::/:斗^ヾミhx.∨:::::|\::::::::::|:::::::::::::::::::∧ヽ::',
. /:::::::/:::::ハ 「''沁x'┘、:::|/ニニニニ==:::::::/:::::::∧ ヽ', ・李勣の陣を奇襲
//|/:::::::∧ ゝゞ' ヾ 「{沙¨7|:/:::::/}::::::::: ∧ ↓
//:::::::/:ヽl 〔| ― /:::::/〉}::::::ト、:::ハ 慌てて李世民が救援に来る
/ |::::::/::::::::ヽ _ ,斗―――‐<ハ:::| ヽ::! ↓
/ |:::/ |::::/|:::::)>、zュ`/ -‐: : ̄ ̄: :/ ヘ| '! そこを待ち構えて包囲
/ , |/ .|:/ .|/./ニニニニ≧s。; ;斗―‐< ↓
| / | / /|ニニニニニニニニ|: : :_: : :∨ 尉遅敬徳と麾下が決死の突撃で
| ´ ̄\ / /__|ニ((:::::))ニニニ|: : :\: : : :∨ 李世民を逃がす
>'' \ / \ |i:i:i:|二≧≦:ニ二:|''<: : \: : V
/: : : : : : ~ ‐ _ /\ |i:i:i:i|ニニニニニ二/ー 、V: : :∨ '/
| : : : : : : : : /: : :.~‐ _ . |i:i:i:i:\ニニニニ/ニ|`ヽ、 V.: :.| : :l ・とまあ、やり口めっちゃ上手いな?てなる
|: : : :/: : : :/.: : : :. :. :.ヽ|:i:i:i:i:iァ'"|ニニ|―=ニ__ ∨ V: : : : |
. /: : :./: : : :/.: : : : : :.|: : |i:i:i:iァ'ゝ-|ニニ|___. }! }ト }: : : : :l
/ |: :./: : : :/.: : : :. :. :.|: : |i:i:i:i| ァ-|ニニ|===- ノ / } : : : /
/{: : | /: : : : : : : : : : : :.() |i:i:i::| {_____ ノ. / } /: :./
./ 〈 {: : |: : : : : : : : : : : : : :.| 厂i:i:i∧_{ //} /:./
: :/: : \ /: : : : : : : : : : : : ://i:i:i/:./ ゝ―― /_/__/´
1554 :
名無しさん@狐板
:2025/09/28(日) 22:41:53 ID:dLMBFRdj
クレバーやな
1555 :
名無しさん@狐板
:2025/09/28(日) 22:50:59 ID:iHoK/ERi
尉遅敬徳に突撃されたなら逃しても仕方ないか。
1556 :
名無しさん@狐板
:2025/09/28(日) 23:08:42 ID:MNqTUy6c
まず李勣に奇襲を成功させているという時点でね
1557 :
名無しさん@狐板
:2025/09/28(日) 23:53:15 ID:LOkO6O8G
凡将なら第一段階で返り討ちにあって死んでる
1558 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 00:27:02 ID:EM2tgv6R
演義の孔明や曹操のような冴えやな
1559 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 02:05:11 ID:NR/rCwfE
なんで李建成に負けたのかが不思議だ
1560 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 08:19:33 ID:qz5lwFCS
末期は突厥から兵を借りていたらしいので……
自分のやりたいことを察して動いてくれる精兵を、擂り潰しちゃったんじゃないかな
1561 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 08:38:34 ID:qz5lwFCS
後はそれこそ項羽と劉邦のように「機動戦が得意なやつには泥臭く粘り強い防御戦闘で挑むのが最適解」みたいな
1562 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 10:09:14 ID:q06axVVn
李靖っていう機動戦の軍神が唐側に
いたから、アレに比べりゃ隙だらけとそういう域までたどり着いたのかも。
1563 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 11:00:39 ID:lJRVKNf+
李姓普通に多いなw
1564 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 12:02:04 ID:6dud6rN6
漢化した異民族がこぞって出自がガバい李信の子孫を名乗ったせい
徳川が源氏の子孫名乗るようなもの
1565 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 12:06:01 ID:lJRVKNf+
李信の子孫は李広なのは百年も経っていないので確定だって、イッチは言っていたな
李信と李広はビッグネームなんかねえ?
1566 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 12:32:16 ID:4wd8O86k
「この李信って将軍、どこの馬の骨とも知れないポッと出の癖に始皇帝から情けかけられてんな」
というのを膨らませたのが『キングダム』だったね
1567 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 12:38:13 ID:lJRVKNf+
李信以外も正直出自不明の将軍多いよね、天下統一直前の秦。史記もこのころはあまり詳しく書いてくれない
1568 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 19:52:15 ID:LqD2Ax5e
近藤さんはまーたこれ、性能評価に困るやつ……
1569 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 20:10:16 ID:lJRVKNf+
イッチはこんな扱いの近藤さんもまたよし!って言っているな
1570 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 20:10:55 ID:9MFOb5+i
作中の扱いやない、性能の話や
1571 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 20:22:54 ID:2x066sTj
FGOの近藤さんはそりゃストーリー上こんな扱いならゴリラ近藤じゃなくて細身近藤で出てくるわという納得さはあった。
1572 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 20:31:43 ID:q06axVVn
弱小人斬りサークルの姫すぎてな…。
1573 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 20:32:57 ID:VIvt6pEs
紅一点の沖田さんの立場よ……まぁ本人も気にしてなさそうだが
1574 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/29(月) 21:02:29 ID:TFknLD+t
FGO近藤勇。
これはシナリオ書いた経験値が「創作における近藤勇」を相当分析したうえで、
とんでもねえ新味出してきたな、と心底感心してるが、
本当に経験値がそうしたのかが不明な上、
たぶんこの感心は他人には通じにくい自己解釈感心だな、と思うんで、特に語らない。
とりあえずFGO近藤はめちゃ好きなのでガチャ回しますが宝具2で勘弁していただきたい。
以前、星5宝具5やったらゲロ吐きたくなるような有り様になったんで……。
1575 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 21:04:20 ID:9MFOb5+i
止めなはれ、宝具5は
だいたい平均的に、3万円で一人引けるかな確率なんだから
1576 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 21:11:22 ID:HhvdJf3U
FGOの描写を史実の新選組のあり方だと言い出してるやつも結構いる
1577 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/29(月) 21:12:01 ID:TFknLD+t
いやしかし経験値は以前からすげぇライターだと思ってたがマジすごい。
「創作におけるダメなキャラとしての近藤」をだいぶ反転させたうえで「ダメな近藤」のままにし、
プレーヤーにある程度の愛着持たせやすい流れにして描ききった。
めちゃくちゃテクニカルなことしてる。
1578 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/29(月) 21:16:50 ID:TFknLD+t
ぐだぐだ新選組の面子は「格好いいけどこいつらそりゃ破滅するわい」というキャラとして
徹底的に描かれており、じゃあ当然近藤もその極みのようなキャラになってしかるべきだが、
そこでお出ししたのが「人柄の良さと剣の腕以外はほんっっっっっっっっとうに全部ダメな近藤」ってのはすごい。
ぐだぐだ新選組の局長としてこれ以上のもんは無いな、とすら思う。
1579 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/29(月) 21:40:35 ID:TFknLD+t
案の定、「こいつはいったい何に感心してるんだ?」という空気を感じるし、
まあ、そうなるだろと思ってしゃべってるが。
そうだな、競馬に例えるなら
「この馬ではインを突いたら間違いなく前が壁になるから大外ぶん回すべきだ」と思ってた馬で、
安田記念のウオッカばりに馬群の間を割って来られてビビってる感じ。
余計分からん? せやな。
1580 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 21:41:37 ID:HhvdJf3U
ウマ娘のストーリーでカワカミプリンセスが進路妨害せずにフサイチパンドラと真っ向勝負した時みたいな
1581 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/29(月) 21:59:49 ID:TFknLD+t
いや、ルメール乗せようがモレイラ乗せようが欧州のトップクラスの騎手を乗せようが
馬群を割れない馬ってのはいるねん。
ドウデュースとかたぶんそうだろ。
そういう馬だろなと思ってた馬で
馬群割る競馬を見せられて「うわーーーーー!?!?!?」って感じ。
相当強引な割り方なんだが「出来たんだ……それ……」ってなってる。
1582 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/29(月) 22:03:54 ID:TFknLD+t
まー、俺も一応、創作で新選組を描くにはどうすべきかについて
ゲロ吐きながら考えた経験を持ってるおり、
その身からの視点で感動してるっつー話なんで、
皆さんは分からんでよろし。
すごいもんを見たんで衝動的にしゃべりたいし、
他人に伝わるように語るにはとんでもない語彙力と努力がいるしそこまでやる気は無いんで
こうやって余人には分からんしゃべりして気分すっきりさせてる。
1583 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 22:10:31 ID:6TAN1l7b
そりゃ凄い! >ゲロ吐きながら
ワイは歴史の本読んだりググったりして
ジグソーパズルのピースはめる感じで割と適当に書いてる
1584 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 22:20:45 ID:ZcjUeP2k
なるほどなあ。ダメなところをダメなままで描いた、か
「既存作品の近藤像と違う!」みたいな意見にちょっと食傷していたこともあってこういう視点は目から鱗だった
1585 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 22:22:10 ID:HhvdJf3U
泣き虫弱虫諸葛孔明を読んだときに似た感覚を覚えたかもしれん
1586 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 22:25:21 ID:Lx1de8ls
乙でした
ずっと鉄血のOPが脳内リフレインしてたわ
朱粲はこいつかぁw
近藤さんの話題で乗り遅れたけど、鞍馬天狗だと敵だけど正々堂々と戦う良きライバルで
土方は陰険な策謀家って立ち位置だったそうです
なんだかんだ燃えよ剣の影響はデカいんじゃないかな
1587 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 22:38:44 ID:gJbFVKY2
新選組ではないけど似たような経験はあるのでなんとなくわかりますわ
新選組じゃないけど
1588 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 22:43:34 ID:HhvdJf3U
後、宮城谷昌光の太公望を読んだときかも
1589 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 22:44:36 ID:EM2tgv6R
ディープやおドウが、ウォッカやオペラオーのように馬群を割って勝ったら言葉が消えるのは分かるw
凄いと思うと同時に、お前はそんなこともできる馬だったのか…となる
ステゴが引退レースで羽生やすような末脚でカッとんだのも、関係者は度肝を抜かれたらしいが
1590 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 22:48:13 ID:2x066sTj
今回のシナリオ一通り読んで、オレは人生で初めて芹沢鴨に同情した。
読んでる最中に脳内で何回も芹沢鴨が「な? 志が無いだろこいつら。」って言ってたわ
1591 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/29(月) 22:54:21 ID:TFknLD+t
近藤勇に志は無かったけど誠はあった、っつー話なんだよな、今回。
だから作中で嫌っつーほど
「こいつはダメダメで腑抜けのカスだが、それでええんだ」
「それでええけど、ダメダメで腑抜けのカスだよ」
みたいな話はしてる。
この辺もだいぶ俺の好みな話の持って生き方。
1592 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 22:58:15 ID:ysUGg2M3
志があればそれでいいの?とつっこみまくったな自分は
ぶっちゃけFGO芹沢も志で暴走して全てをぶっこわしそうなキャラで
お前人のこと言えるのかよって感じ
当人は「それでいいんだ」というキャラでだからこそ今回の話が成り立つ
実に美しい関係でしたw
1593 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/29(月) 23:02:04 ID:TFknLD+t
「FGO新選組において芹沢や伊東を殺したのは損失すぎる!」って意見、分かりはするが、
あいつらはあいつらで局長やらせたり幹部に置いといたらふつーにダメだよ。
上でも言ったがFGO新選組は「こいついいキャラだけど、けっこうダメだよ」ってのが共通してる。
1594 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 23:04:28 ID:KIrTY1d7
そこらへんは史実で失敗したという事実があるから、逆算できるところだわな<けっこうダメ
1595 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 23:05:39 ID:9MFOb5+i
なんか>>1らしい
「こいつはダメダメで腑抜けのカスだが、それでええんだ」
「それでええけど、ダメダメで腑抜けのカスだよ」が両立してるのが好きな辺り
王琳の話とかそんな感じだったし
1596 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 23:14:26 ID:EM2tgv6R
史実でも長州が志を曲げずに鎖国の原則に終始してたら、日本に害にしかならなかっただろうからな
柔軟に立ち回って、義和団くらいまでめっちゃ外交では低姿勢に徹してて、過去の攘夷志士が見たら変節漢不可避な対応してる
1597 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 23:17:45 ID:gJbFVKY2
この辺りの話はサーヴァント過去の存在であり、既に彼らの歴史は完結しているからこそできる話ですわな
1598 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 23:18:12 ID:9MFOb5+i
あんまり話題にならないが、下関で外国にメタクソにやられて、まず真木和泉みたいな即今攘夷主義者が発言力無くして禁門の変で死んで、
次に河上彦斎や十津川郷士たちみたいな「攘夷思想を捨てられない新政府側の人たち」が粛清されて、
それから最後に士族の反乱だからな
死んでくれたからこそ近代化が上手くいった側面は間違いなくある
1599 :
名無しさん@狐板
:2025/09/29(月) 23:51:20 ID:NR/rCwfE
長州藩の国是がコロコロ変わるのは、藩の政治体制の関係で仕方ないのよ
家老が抱えた論客が藩主の前でディベートというポケモンバトルやって、勝った方の方針で動くから
会津藩の「ならぬものはならぬもの」の思考停止状態の真逆をキメてるから、そりゃ維新で勝利するワケ
むしろ「議を言うな」でチェストされる環境で生まれた大久保が化け物なんだよなあ……
1600 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 01:14:37 ID:SQ3jMMWt
薩摩なら幕末には、交渉の達人で藩の内外の要人にコネがあった小松帯刀もいたからなあ
1601 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 20:06:13 ID:TB711jF7
FGOの竜馬と勝海舟って標準語しゃべってるせいで、うさん臭さが増してる気がする
あの二人って、土佐弁と江戸弁で喋るのがパブリックイメージだからw
1602 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 20:19:22 ID:rxkeWxIK
だんどーん読んでると世間的薩摩イメージとその真逆の立ち回りを反復横跳びするから「なんだこいつら」となる
1603 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 20:35:13 ID:BpTiB7M1
西遊妖猿伝の紅孩児は劉黒闥の部下だったな
1604 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 20:44:13 ID:OpXUy03V
あの漫画、李靖の扱いがそのw
最初に李靖を知った作品だったのでその後がちょっと苦労した
「西遊記」としてはそれでいいんだが
1605 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 20:47:04 ID:TFXRb0iq
西遊記や封神演義ではダメ親父扱いだよねえ
1606 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 21:25:48 ID:ETPH1PRm
ぐだぐだ近藤さん、大体ロビンマスクみたいなもんだと思えば色々腑に落ちるという発言を見て冷や汗かきながら納得してしまう
1607 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/30(火) 21:41:14 ID:5xfhQqzg
/.|
/ |
/ |
/ |
_,,,r‐- '、 i_
, -'´r'´ | ヽ ヽ
//`" | | ヽ
//_ i´| | | ヽ ・俺はあの意見、あんま頷けない
r''.ri | |_ l | / | `ヽ
| | |. i. |_ |. |´| | |ヽ i
| | | i_i ´. ,!、_ `' 'ー-、_ /l | ・ロビンのアクの強い部分を箇条書きすると
卜、´- , -‐'i´;;;;;;;;i` ‐- 、_ ー‐' / | 「その場の衝動じみた思いでとんでもない方向に走る」
|, -''´--一';;;;;;_ `ー‐--'`゙''-、 ヽ .i | 「その際は嫁を始め周りの言うこと聞かない」
〕_,,.;;-‐i;;;;;;;;/ `"''‐ォ 、;;;;;;;;;;;;;|| | l 「なんか最終的に格好いいところに着地する」
i、 /;;;;;;;;ヽ l/、 ``//| | | !
_ |´ );;;;;;;;/`` ト | | | | 、 | |
| |`| ゝ/| ,__| ||/ ヽ | ・と、端的に言うなら爆発力、アドリブ力の
| | | /|. | | lヽ_ ll | | 化身みたいなもんだが
| |_/| / | | |i | |/ ll | |
´/ヽ 、 , | ヽ | |. | lr─、 lll/ |
/___ヽ// ヽ| ヽヽ/ ヽ、`~ |
_, -‐// /'ヾ__|_ , - 'ニ 、_/ /'i'ー- 、,__ |
_, -‐''´ // / ,rー─- 、二,r'´ | ヽ / | l l ` ー- 、 _
_, -‐' ´ // / / / | | ヽ | l l ` ー- 、_
-‐''´ // |/ / | | |/ l l ` ー- 、_
// / / / | | | l l
1608 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/30(火) 21:41:44 ID:5xfhQqzg
__ _ _...,,-_-zx )ヽ / /
{-_-_- ´ ヽ ` 、/_ノ / /
'_-' / ´\ / /
x' // ', ハ__, / /
/-'ミxj ' / ;l! i} ', / /
/-j l {: / /:| ハ } / /
/-7 | |j `メ、/::::! /_/ ハ| / /
〉| (| !|||:|::::`|/::::::}/´ {! / /
レ | |lll:l ̄ j  ̄ ,' } / / ・FGO近藤は
| | ト、 f  ̄ j .イ , / / 「周りというか土方の言うことに流されすぎる」
j从人ル 、 > - ;< /|从ハ / / 「周りがいてこその人であり
ノ: : : \\ { l |`` ー ,/ / 自我はなかなか出せない」
,. : ´: :\: : : :\\ ! l : : / /、 「自我を出しにくいから今回のイベントみたいにブレる」
γ: : : : : : : :`: :、: : :\\!/ /、: : :.、 「全然いいところへ着地出来ない」
f: __: : : : : : : : : :`: :、: :/ /:',: : \: :`、
|´: : >'ヽ: : : : : : : :/ /: : : } : : : j: : :`、
j: : : : : : : :\i: : :/ /: |!: : : j : : : ,: : : : `、 ・とまあ、アドリブ力も爆発力もめちゃ低い
/: : : : : : : : : : / / : : ‖: : / : : : 从: : : : :`、
γ=- _ ,: : :__ : : : : : : / / : : : : /: : :/: : : :ノ}: : : : : : : `、
乂_ /ニ>.,, {/υ``ヽ / /i:_:_:_:_:_:ノ: -‐=ニ二彡;} : : : : : : : `、 ・「誠パワー全開!」やれたのも
''<ニ二> ,, /丶、 _, / /: : |ー====一…;';´;';'r=ミ: : : : : : : : `、 ぐだが羽織渡してくれたからこそで
''<二二> /j! __ / :|/ }: : ハ;';';';';';';';';';, -‐‐ミf⌒h;';';} : : : : : : : : `、 「ロビンパワー全開!」を一人でやれるロビンとは
''</ 乂` ゝ' ``‖: j j;';';';';';';'〈;';';';';';';';'};';';';f´、: : : : : : : : : : `、 根本的に異なる
j/、\ゝ`ヽ __ 彡: : :j {;';';';';';';';';'\;';'/;i};';';'}!;'ハ : : : : : : : : : : `、
.xf、\_>イノ/ : : : : j/f二フー―i;';';T;';';|i};';';'}!';';}i: : : : : : : : : : : :`、
x升勿!´ : : : : /.: : : : :.j!;/乂ニ!;';';/;';'|;';';'|;';';'|;i};';';'}!;';'}i: : : : : : : : : : : : :ヽ
/州=/ | : : : : /: : : : : :/;/: : : /;';'/;';';';!;';';'|;';';'|;i};';';'}!;';';}i: : : : : :: : : : : : : /
乂_/|: : l: : : :, ' : : : : : /;'j: : : /;';'/;';';';';|;';';';|;';';'|;乂/',/;}i: : : : : : : : : : /乂
|: : |: : /: : : : : : :/;';j!: : /;'; ';';';';';';'l;';';';'|;';';'|;';';'|;';';'l;';'}i: : : : : : : :/"´ ヽ
| : :|: :' : : : : : : /;';';j!: //;';';';';';';';l;';';';';|;';';'|;';';'|;';';'l;';';}i: : : 彡'二≧f>=- _、乂_
|: : レ: : : : : : :〃;';';j!/;´;';';';';';';';';';'l;';';';';|;';';'|;';';';|;';';';!;';'}i'´ '' <二二二二 `一'≧x、_
1609 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 21:43:21 ID:svReIwpr
ロビンパワーはゆで物理で一番脈絡もくそもなくて笑うwww
1610 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 21:43:41 ID:IQ4Tht8p
プロレスのお約束の文脈だから許されてるだけで、ロビンの乱心は割と洒落にならない
1611 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 21:45:27 ID:+Mk0lDkD
奇行子の愛称は伊達じゃない
1612 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 21:47:23 ID:svReIwpr
2世読まなきゃロビンの基地っぷりはわからんのけ?
1613 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 21:47:47 ID:CZm5r///
まずロビン自体が大分駄目駄目だぞ?
あいつカッコいいときはかっこいいけどそれでダメなところ擁護できるタイプではないから!w
1614 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/09/30(火) 21:47:56 ID:5xfhQqzg
|_|
/ \
イ ::: | ::: \
ト,「l「l「l::|:「l「l「lヽイ
| l_!l_!l_!:|:l_!l_!l_! |
| | 辷ソ | 辷ソ | | ・ロビンが近藤さんの立場なら
| |_---イト---イ | 「だ、ダメだ……誠の旗を掲げながら
| |,イ | f´ | _ 誠がなにかも分かっていない私が
. ___ _ / ヘゝ | レヘ _> | | カルデアや平助たちに勝てるわけがないのだ……」
//::::::::::\  ̄f´\_|__/ }ト、____ ,| | とか一人で落ち込んで
//:::::::::::::::::: Y:i'´ {: / :/ /: /... / ̄/| |
| |::::::::::::____| | 八 / :/ /: /..../ ̄/...| | ̄ `ヽ
| |::::::/...........マヘ ∨ / //、..... ̄ .... | | ・終盤で「そうだーーー!!形無き誠を追い続けた
. ,| |:::/.........../...マニ二二二二,イ.....∨ ............ |_| \ 私の人生こそが誠なのだーーーー!!
/ | |/ ....../| ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄|......∨............∧ ', 宝具! 誠の旗!」とか
,' ヽi......./.....| ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄|.........∨............∧ 人
, イ |..../ ......| ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄|............∨........... | / }\
. / \ ∨ ....... | ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄|...............∨...... 人 _ イ ・ぐだも海舟も抜きで一人でやるよ
/ 、_ イ\ ......  ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄.............././.... | |rく ',
,' / :} ト、 _ 人 _ __ イ..../.........! !
/ |..... ̄....................{.................. ̄.....∨../........../ `、 ト
ト、 _ イ 人......./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ....∨........./ \ { \
/ ,' } / \l......./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\....\...\/ \ i /
1615 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 21:51:06 ID:uRIVrgaS
すげえ、ロビンマスクの解像度が高い。
1616 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 21:51:47 ID:CZm5r///
まぁ、ロビンだし
1617 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 21:53:42 ID:Ct+6gPqd
よく勉強している。まるでロビン博士だな(一切の悪意の皮肉もない心からの賞賛)
1618 :
名無しさん@狐板
:2025/09/30(火) 22:13:22 ID:R71m8DUI
ロビンマスクは自分で勝手にルールを作ってオレの勝ちって宣言するような無法さがあるけど
FGO近藤さんはそこまで無法ではないな。ここまで書いて思ったけどアスラン・ザラって割とロビンマスクだな
1619 :
名無しさん@狐板
:2025/10/01(水) 07:07:08 ID:qljHnQUF
神でさえ認めるランペイジだからな
1620 :
名無しさん@狐板
:2025/10/01(水) 07:36:12 ID:QZPeyzVt
ロビンで一番好きなセリフは
「玉子とみそ汁もつけてな」
1621 :
名無しさん@狐板
:2025/10/01(水) 07:43:22 ID:WBMTncSH
今回のぐだぐだシナリオはロビンマスクだったか
1622 :
名無しさん@狐板
:2025/10/01(水) 19:15:45 ID:J2ZKKg2B
キン肉マンが連載再開されて14年も経ってることにヒエッとなった
1623 :
名無しさん@狐板
:2025/10/01(水) 19:23:40 ID:3+AvKGNU
EDパート「29」は
ロビンの牛丼に卵がのってなくてあれと思った
1624 :
名無しさん@狐板
:2025/10/01(水) 19:52:41 ID:CfQ1Qgqp
>>1622
38巻から85巻くらいまでいっているからのー
2世読んでいないとロビンのダメ加減わからへんな
1625 :
名無しさん@狐板
:2025/10/01(水) 20:24:54 ID:4AkZvvyc
>>1623
大英帝国の超人だから生卵が受け付けられ
無かったのかも。
1626 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/10/01(水) 21:01:32 ID:MchdSVJV
近藤さんの宝具、絶対おちょけた演出のやつが一つはあるやろと思ったら
想定外の方向性で死ぬほど笑っとる。
ttps://x.com/game_masuda/status/1973337871521390738
た、たしかにスキル名を「虎徹・BLADE」にする御方だから
「格好いいからみんなでやろうじゃないか!」とか言い出しても不思議はない……!
1627 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/10/01(水) 21:03:58 ID:MchdSVJV
これたぶんメンバーのうち4人ぐらいは(マジか……)と思ってるだろうが、
最終的にめっちゃ流暢な英語を口にしながら真剣にやってるのかと思うと、
無限に味がするな。
1628 :
名無しさん@狐板
:2025/10/01(水) 21:04:40 ID:J03UUmoK
君ら、英語使うのはいいんか?w
結構ごりごりの攘夷派もまざってるのに
1629 :
名無しさん@狐板
:2025/10/01(水) 21:12:39 ID:dEbDxvvS
日米和親条約に必要だからヨシ! 通商修好条約は絶許だが武士の情け的に和親条約は許容範囲(と史実で世論操作済み)
1630 :
名無しさん@狐板
:2025/10/01(水) 21:18:47 ID:q/Ahs/Fd
君らなんというか、本当に「サークル」なんだなぁ…
1631 :
名無しさん@狐板
:2025/10/01(水) 21:24:04 ID:QHybpQ+8
出身校が同じ相手とは仲が良い
1632 :
名無しさん@狐板
:2025/10/01(水) 21:35:47 ID:J03UUmoK
サークル内や元サークル仲間との人間関係はめちゃくちゃ悩むけど、世間様に迷惑かけたことはまーったく意識してないからね
1633 :
名無しさん@狐板
:2025/10/01(水) 22:47:32 ID:4AkZvvyc
ヒッジが使ってた銃はフランス製やアメリカ製で
最後は洋装だったからいうほどこだわりもなかろ。
1634 :
名無しさん@狐板
:2025/10/01(水) 23:03:39 ID:qlBD1DIk
京大阪にいた時から洋式軍隊への転換を模索してたし
1635 :
名無しさん@狐板
:2025/10/02(木) 01:46:29 ID:geliNp/N
幕末の攘夷というと異人斬りってイメージだったんで、実はかなり幅広い概念で使われていたってのは驚いたな
「『外交交渉で不平等条約を改正する』も攘夷と考えられていた」ってのは結構イメージが変わった
1636 :
名無しさん@狐板
:2025/10/02(木) 06:52:05 ID:63nyRBSH
暴喰の董卓といい蒼天航路といい
董卓は献帝には甘い
って印象が湧きやすいのだろうか
1637 :
名無しさん@狐板
:2025/10/02(木) 07:26:56 ID:tv+b8mPl
なんで献帝ぶち殺して自分が皇帝にならなかったの?みたいなやつ
史実だと董卓の支配域って知れているので、皇帝なんか即位できなかっただけだと思えるが
1638 :
名無しさん@狐板
:2025/10/02(木) 08:11:00 ID:sul97Fng
そもそも董卓に十分な地盤があったらあんなボコボコにはされんからな
ほんと火事場泥棒的政権奪取よ
1639 :
名無しさん@狐板
:2025/10/02(木) 09:47:53 ID:HyodRc3j
最初は久坂も「今すぐ外国と戦争するなんて無茶だよ」という思想だったんだわ
真木和泉とか、超過激派と交際するうちにオルグされていった感じ
1640 :
名無しさん@狐板
:2025/10/02(木) 10:50:25 ID:tv+b8mPl
Xで心が楠木公ならいいじゃないかの画像を貼られる人やな
1641 :
名無しさん@狐板
:2025/10/02(木) 19:54:40 ID:KJRBZ3HR
後漢末期の董卓政権は何進を排除した
後の十常侍が百害しか無かったから武断
するしかないってのもあったし。
3546KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス