専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【安価】水のほとりの聖杯戦争 其の36【聖杯戦争】

1 : ◆TBXAR5CxfE :2025/08/09(土) 19:10:14 ID:xKvzRjdg




              .__,,..,,..-.;-;:::::::-.,,--‐‐‐-:.,,
           ,,.=',''" .:''"_,,...."''‐‐''",--‐‐=,' ̄"''-.,,
         ,,-''::   ~了"~  ~"y''"     "'::,,.,-‐''-,,
       ,-'   ::..  ,i':::.... ...... /'-..,,     ,,.,:::i;;,   ヽ,
      ,i'     :;;:'' .::.::.:::.:,-'   ,;';-'''"" :::..  ~,,..-.,,::';i,      水のほとりの聖杯戦争  其の36
      /   ,,..-''"'i..,,,__ /::.,,-'''""i, i, ,,...-‐'''"~_,,....,, '':,'i,
    ,r'''-;,.-''"   .,i'   "'':i''"    ,.i,::'-.,,..-‐'''""'''-,::::;"''-,,"':,
    i"'' ., :''‐‐-::,,:'',..,,..-''":i'   ,-'':::::,-''"''-,::;:'    ';i..,...,i' ,i'
    "'i-,,i,,     i,.... ..::::-';,-‐'" ,,-''"i, ':,  .,:'i '-,, ...::':::l  "'i,
     .i  ~";'::.,,-''-‐‐''''''""~ ̄''-...,,:::'i .;:::;:'.,i'i, '-' ':::::::l:.  'i,
      'i,,...::. ,:'   ̄"""''‐-.....,,,,_____,i' ;::' i';::;:''-..__.,:::::i':::.  ';,
      '‐-''"             'i, ..:' ,i'    ̄ "''" ''-.,, .,i'
                       '"'"'           "




▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

  ・ このスレは安価スレです。

. ・ このスレは、冬木式聖杯戦争が流出・模倣され、様々な災禍と騒動を巻き起こす”紛い物の”
   聖杯戦争を題材としております。
   このため、原典たるFateシリーズとは解釈、仕組み等が異なる場合がございます。

  ・ 30スレ超えても自称初心者なので、バランスなど至らぬ点にはご理解いただきたいと思います。

  ・ 配役の関係やGMの認識不足により、登場するキャラクターが原作と乖離する場合がございます。
   あらかじめご了承ください。

. ・ このスレは他所の聖杯戦争スレを参考にしており、ルールに同一・類似の点が多々あります。

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

806 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 18:41:56 ID:yzIMMQpF
真名:ユスティニアヌス1世編集する
出展:史実東ローマ帝国

概要:
後世において「大帝」と呼ばれた東ローマ帝国ユスティニアヌス王朝の第2代皇帝。
彼は農家の子として生まれた。同じく農民だった叔父のユスティヌスは近衛隊に所属しており、彼の養子としてコンスタンティノープルへ行くことに。そこで養育を受け、神学や法学、ローマ史の知識を得る。
皇帝アナスタシウス1世が亡くなると、叔父が次に即位できるよう手助けをし、後に彼の腹心にもなっている。執政官、東方司令官を務め、叔父ユスティヌス1世が亡くなると皇帝として即位。
農民だった彼は貴族階級に基盤を持たず、能力を基準に人材を集めた。それが反発を招き「ニカの乱」が発生、ユスティニアヌスも逃亡を試みる。しかし皇后の忠言によって腹を括り、鎮圧に踏み切っている。
異教徒の弾圧や領土拡大、法律の編纂、ニカの乱で焼失したハギア・ソフィア大聖堂の再建などを行った。
そんな偉業を成し遂げた皇帝であるが、542年から543年にかけて帝国にてペストが大流行することとなる
自身も感染するも数ヶ月で回復したが、毎日5,000人から10,000人もの死亡者が出たといわれ、それにより人的資源は大打撃を受け、ユスティニアヌスのローマ帝国再興事業は衰退に向かうことになった。
このペストの大流行はユスティニアヌスのペストと呼ばれている。

クラス適性:セイバー、ライダー、ルーラー

スキル案:皇帝特権

参照
ユスティニアヌス1世
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%8C%E3%82%B91%E4%B8%96
ペストの歴史、ユスティニアヌスの項
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2#%E3%83%A6%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%8C%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88

ペストの流行によって偉業を成し遂げきれなかった人

807 :名無しさん@狐板:2025/09/04(木) 07:08:59 ID:0gNzHbem
真名:ベアマン
出典:小説「最後の一葉」

概要:
オー・ヘンリーの小説「最後の一葉」に登場する芸術家達が集まるアパートに暮らす老画家。
いつか傑作を描いてみせると豪語しつつも絵筆を握らず、酒を飲んでは他人を嘲笑う日々を過ごしていたが、
同じ建物に住む画家のジョンジーが重い肺炎を患って生きる気力を失い、窓から見える蔦の葉が全て落ちたら自分も死ぬと話していることを聞く。
その夜から激しい風雨が吹き荒れるが、1枚だけ残った蔦の葉は最後まで落ちることなく、ジョンジーは生きる気力を取り戻す。
その蔦の葉はベアマンが煉瓦の壁に精緻に描いた作品で、ベアマンは冷たい風雨に打たれながら絵を描いたことで肺炎になり死亡し、
真実を知ったジョンジーは「あの最後の一葉がベアマンがいつか描いてみせると言い続けていた傑作だったのだ」と語った。

クラス候補:キャスター

宝具案:『最後の一葉』
    ベアマン老人が遺した傑作は、全てを諦めた者に生きる気力を取り戻させた。
効果案:味方に対するバフ。1回限りの効果で戦闘敗北時にステータスを大きく補正して振り直しをする。
      
参考:
wiki
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%91%89

1444KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス