専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場108【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 16:32:59 ID:7A839Al7



                -‐…‐- ミ
              _、‐''~ /  ,γ´⌒⌒ヽ、、
            /  / /  ,(ノ´      ⌒ヽ
.         ,‘    / '⌒ )`ヽ     /       ’,
         /  , .γ´《乂)》,、)Y  /       ’,
.        /  /  { 人`Y´/ ,’. .゚  /   ノ    ‘,
       {. /   .人  '⌒廴ノ'  .゚ ./ /}     ,
       |:./     ` / } ´ i   |   /  |  i  ハ
       |.′    /‖}l .|  l|/'``〜、|  }  .| !
       |   (⌒// }l .|   l|rョzzュ、 i| /:}  i|八
       | : . `¨´ /、ノ}lノ |   l|´ゞリ_'八/: :} .}|
       | : .    / 乂}l .|  l|   ``  )ノハ} /リ
       | : .  /    }l.  |  l|       (k 八/
       |i  / |i    /{   |  l|.       >.:|
.     ´^'冖'^` .:|l.   / ゚, i|  l|   ` / :|
       |l   ,’}./ ゚,  ゚,八   |   _/}  :リ
.       八   ,’ {   \ \\ 乂_ |  }  ./
       / }   /  {  ‘,  ´^'冖'^/⌒ヽ ./(
      / 丿 /|  .{   ‘,´^'冖'^/. .   ゚,/
    / {乂_}_ノ .|   {.  ‘, /, ´.}: . .     ゚,
    .′乂_ノ.  !   ’, .  `´/ {丿: : . .     },
.   {      . :i     乂 _ ノ .{: . . .      ,゚.’,
.   | ‘,   . : {       {    ハ. .      ゙  .\
    ゚, :}     ,       `^''^´ .|      i ⌒\.\、
.   }. ,    ´,         . . .|      |     \ ヽ、
.    }  ’,. .   ´,         . . |      |: .     ヽ.  V/
   i     、. .   ´,     . . .:|      |:: : .    }ヽ V/
   |    . .\. . . ´,     . . . . { _、‐'"⌒ヽ::: : : .  ノ }  }         _
   |   . . .:゙`、. . . ´,   . ._、‐'"~_、‐'"~: :: :’, : : .   ,゚  ゚      /,ヽ
    |   . . .:゙. `、. . .′ / : : /: : : : : :'"⌒},: : : . ノ}  |    _、‐"⌒\{ヽ
...  |   . . .:゙   | `、 . /: : : : /: :: :: :: : : : : ::/ }‐=''^` :}  |_、‐'": : : : : : : :.ヽ}
   ,|   . . .:゙  |  .〉: : :/: :/ :_、‐'"~: : : : : :〉ヽ_.,, _、<'"⌒`ヽ.: : : : : : : : .‘,
  / |   . . .:゙`〜、 /: :/ : : //: :: :: : ./: ::/: :}.: : : : :.\: : : : : : : : : : : : : : : :}
/: :{   . . .:゙ : : /: :: :/: :: : : : : :: :./:/: : ::/: : : : : : : :.\: : : : : :‘,: : : : : : :‘,
: : : :‘,   . . .:,゙‐''~: :: :/ /: : : : : : : /:/: : : : /. : : : : : : : : : :.\: : : : ‘,: : : : : : :‘,
\: : :‘,_、‐''~: : : : ./: :./: : : : : : : /: :/: : : : : /.: : : : : :i}: : : : : : : :ヽ: : : :}:.:.: : : : : :.}
 } ヽ: :: :: : : :_、‐''~: :: :/: : : : : : : /: :/: : : : /: : : : : :./:}: : : : : : : : : ‘,: : }: : : : : : : |
 } : :´^'冖'^`: :.: :..: :./: : : : : : : /: :/:: : :/: : : : : : : /: :}.: : : : : : : : : : ‘, }: : : : : : : |



                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場108【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





3603 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 11:34:25 ID:5Pi07ds0
>3602
はくのんの方が環境いいとは限らないけどな。

3604 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 11:37:03 ID:Enw4w34o
ピラミッド文明は共産主義と見られるかな
平等な食料配布でアカ扱いされる史実が世紀末なのでは?

3605 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 11:38:45 ID:b/14p/uG
言い出しっぺが既存の権力構造を破壊するアカだったからしょうがない部分はあるんだ

3606 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 11:39:35 ID:Enw4w34o
偉い人間が下から搾取する体制にピンと来なさそう
どうして余ってるのに餓えてる人にあげないんですか?

3607 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 11:41:49 ID:wMb0SVGT
神が……居ない? ピラミッドあるのに? 留守という事ですか?

3608 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 11:42:03 ID:5Pi07ds0
逆に「どうして大して働かなくても食わせてもらえるのに働いてるんですか?」とかいわれそう(小並感

3609 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 11:43:52 ID:Enw4w34o
母たる女神がいてもいなくても変わらない人々の面倒を見たから?

3610 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 11:45:44 ID:5Pi07ds0
>3607
向こうでは神は一人しかいないらしいから早々会えないんだよ。

3611 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 11:46:22 ID:Enw4w34o
機械で効率化しても有給休暇など無い時代

3612 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 11:48:38 ID:umEY2FC3
はくのん世界は神々や貴族から下々に恩恵が与えられるから、庶民がタカるだけだと見放されて詰むだろうし、
上にあがれるのなら様々な特典を得られるから、最低限の努力は皆するんだよな

3613 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 11:49:03 ID:5Pi07ds0
>3611
「そんな働かせ方させたらこっちだと死んじゃうんですけどこっちの世界の人は死なないんですか?」(なお

3614 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 11:50:43 ID:5Pi07ds0
実際エジプトで割と休みが認められてたりしたのって「そうしないと死んじゃうから」ってのが割と大きかったらしいな。

3615 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 11:52:44 ID:Enw4w34o
機械化のおかけで人の命が安くなったから使い潰せば良いじゃない

3616 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 11:53:47 ID:pgrGtlFN
熱中症で死ぬ奴結構居たんだろうな

3617 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 11:57:20 ID:5Pi07ds0
なんで古代のはずのはくのん文明より19Cの方が命がやすいんだよw
というかはくのん文明はなんでこんなフラットなんだよw

3618 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 11:58:18 ID:/8A9H91H
当時の地球だと世界人口は12億ぐらいか
ハクノンの方はどれ位だろう?支配領域のわりには人口は少ないんだろうけど。

3619 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:07:46 ID:Enw4w34o
何処の国の農民労働者の生活環境はピラミッド作りより過酷そう

3620 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:08:39 ID:pgrGtlFN
旧石器時代は数百万人規模だったという予測はあるので
1千万超えてたらいい感じ位かもね

3621 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:15:48 ID:Ajhhfvur
神の意向も有るけど、下々でも何かの才能が有れば加護を貰えて成り上がれるってのが有るから冷遇はしづらいのかもなあ

3622 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 12:16:01 ID:5Pi07ds0
まあ多めに見積もっても2千万くらいじゃね?

3623 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:17:09 ID:RLH1hSXa
古代エジプトって刈るのが楽という理由で収量の少ない長稈品種の小麦を使っていたらしい

3624 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 12:22:13 ID:5Pi07ds0
そう考えると欧米れいっ強にしてみたらなんぼでも植民地にできると思うのだろうか。

3625 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:23:08 ID:RLH1hSXa
人口スッカスカすぎてフロンティアだと考えられる

3626 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 12:32:00 ID:5Pi07ds0
原住民をインディアンしなきゃ(使命感

3627 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:34:53 ID:P0g4Yh8+
欧米の植民地の基準は、現地で農作物を育てて収穫する事らしい

3628 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:37:16 ID:b/14p/uG
一時期千人を切ってた時期もあるって説も出てるからな人類
そのせいで遺伝子的多様性が他の種よりも少ないとか

3629 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:37:16 ID:7S0AYegF
人口については食料余剰バンバン作ってフラットに配ってるから、本来の古代での人口はもう当てにならないだろうし、
1000年単位で時間経過してるからガッツリ増えているのでは?

3630 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:40:49 ID:Enw4w34o
神は山や海を動かすような仕事があって人を纏めるのは王の仕事なのかな

3631 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:41:46 ID:wVaj0fak
少子化かも

3632 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 12:43:44 ID:5Pi07ds0



                   _   -‐…:..:..…‐-   _
                  _、:..''゛:../:..:../:..:..:..:..:..:\:..:..`丶、
                  /:..:..:..: /:..:..:..:/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..`:、
               /:..:..::/:..:/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..`、
.              /:..:..::/:..:/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..::.
             /:..:..::/:..:..:..:..:..:..:.. |:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.. |:..:..:..:..:..:..:.
              :..:..:..:..:..:.. | :..:..:..:..:: |:..:..:..:..::| :..:..:..:..:..: |:..:..:..|:..:..:..:.       どっちもあり得るし適当に振ってみるか――
            :..:..:..:..:..:..:..| :: |:..:..:.. |:..:..:..:..::|:..:..:|:..:..:..::|:..:..:..|:..:..:..::
              |:..:..:..::|:..:..::| :: | :: |:..:|:..:..:..:..::|:..:..:|:..:..:..::|:..:..:..|:..:..:.. |
              |:..:..:..::|:  ̄| ̄| ̄~^'':..:..:..:..:.|:.. /:..''^~ ̄ ̄Τ:..:..: |
            ノイ:..:..::|:..:..::|: 八:..:| : {八:..:..Λ/ }:..Λ/:..:Λ::|:ノ:..:..:|       農業の確立によりガッツリ人口爆発【1D1000:350】
             |:..:..八Y灯符符ミx::{  \{   _xf符符灯^Y:..:..:..:|
             |/:..: 八  ){:..:..}:}``      '´  ){:..::}:} 八 :..:.. |       ローマや現代めいた少子高齢化【1D1000:842】
.              |:..:..:..:. ,,乂;;;;;ソ_        _乂;;;;ソ,, .|:..:..:..:|
             /:|:..:..:..:..:        ::.           /:|:..:..:: |l       江戸時代めいて数千万くらいで安定化【1D1000:88】
          /:..|:..:..:..:..:Λ                  /:..|:..:..:: |::l
.          /:..::|:..:..:..:../::Λ    _    _     /:.. |:..:..:..:|:..:l      爆発も停滞もせずじわじわ増加中【1D1000:788】
          /:..:..:|:..:..:..::/:..l:..:..:..       ー      イ:..:..| :..:..:..|:..:..l
.          /:..:..:..|:..:..:..:/:..:l:..:|:: 个:...        ...:个::|:..:..| :..:..:: |:..:..::l
.       /:..:..:..::|:..:..:../:|:..l:..::|:..: |::|  >  < | ::|:..:|:..::|:..:..:..:..|:、:..:..:l
       /:..:.. /|:..:..::/:..|::l:..:..| : ノ::|         | ::|:..:|:..:|:..:..:..::Λ::\::l
.       / : / :: |:..:..:/:..::|:l:..:..:|/ノ           | ::|:..:|:..|:..:..:..:/:..:}:..:..}:..l
      /:/ :..:..: |:..:../:..:..:|l:..:..-={            | ::|:..:|::| :..:: /:../:../:..:..l
.     /:.. / :..:: |:..::/:..:: -=二二{           \ :..|:|:..:: //:..:../:{:..:: l
  /:..:..:://:.. |. -=二二二二{           /ニ/:..::/:..:..:..:..:{:..:\::|
.  {:..:..:: / :..:: -=ニニ\-=二二{\__        /ニ/:..::/ニ-  _::\:..::\





3633 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:44:36 ID:Enw4w34o
少子高齢化だけどそもそも老化しにくいのかな

3634 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 12:45:32 ID:5Pi07ds0



                ''^~ ̄ ̄ ̄ ̄~゚"'〜、、 
           /:..:..:..:../:..:..:..:../ .:..:..:..:..:..:..::\
.            ..:..:..:..:..:..:../:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\
            /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..: |:..|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..::.
          :..|:..:..:..:..:..:..:|:..:..:..:..:..|:..|:|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:.
.          :..:|:..:..:..:..:..:..:|:..:..:..:..:..|:..|:|:: |:..:..:..:..:..::|:..:..:..:..:.:         ガッツリ人口爆発した後少子高齢化という
        |:..|:..::|:..:..:..:: |:..:..:..:..:..|:..|:|:: |::斗--- |:..:|:..:..:..:
        |:..|:..::|:..:..:..:: |:..:..:..:..:..|:..|:|:: |:: 八:..:..::|:..:|:|:..:|:.|         現代のような感じになってるみたいですね。
        |:..|:..::|:.. /⌒|:..:..:..:..:..|:..|:|:..x=====:..|:..:|:|:..:|:.|
        |:..|:..::|:.. { 「>|:..:..:..:..:..|八{:..:.. |:..:r(  }ノ}ノ::ノ:ノ
        |:..|:..::|::八  |:..:..:..:..:..|     L;;ノ  fソイ
        |:..|:..::|:..:..|>|:..:..:..:..:..|          丶           これなら億行っててもおかしくないか。
        |:..| :..:..:.. |:..Λ :..:..:..: |           /
        |:..|:..:..:.. ノ / ', :..:.. |      r  ,  人           適当に現在【1D1000:235】M人ってことで。
        .:..:..:..:..:..:..:/   ',:..:: |        /{:..:..\
         /:..:..:..:..::/    ',:..:|   >  _/:..:..{:..:..:..:..\
.        / :..:..:../二=- _   ', |\.  { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\::)
       /:..:..:/二ニニニニ- _ ',:..:..:\{ 〈⌒{  /     \_
.      /://二二=- _ 二二- ', :..:..: ':、_}二{    /    \: \
     /:/二二二二二二- _ 二二',:..:..:..:∨二∨ /       ∨..:|
.    /:..{ 二二二二二二二 \. ニ}::,:..:..:..:|ニニL {_>‐く    |:. ノ
   /:..:人 二二二二二二二二\}:..:', :..:..::|二二二二\_    |―
.  {:..:..:..:..\ニニニニニニニニニノ:..:..}:..:.. ノニニニニニニ|      |ニ\__
.  {:..:..::):..:..::) 二二二二二二/:..:..::ノ /ニニニニニニニ|   /ニニ/ニ\





3635 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 12:47:11 ID:5Pi07ds0



                                _..、 -――――-
                         ....:..::/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:....
                           //::/:..:..:..:..:..:..::\:..:..:\:..:..:..:..:..\
                        /::/:..: /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:.
                     :../:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..::
                      :..|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:: | :..:..:..| .:..:..:..:..:..:..:.:      一回どかーっと人口爆発し
                         |: |:..:..:..{:..:..:..:..:..|:..:..:..|:..: | :..:..:..|:..:..:..:..:..:..:..::|
                         |: |:..:..:..{:..:..:..:..:..|:..:..:..|:..: | :..:..:..|:..:..:..:..:..:..:..::|      現在は少子高齢化が発生して
                         |八:..: 八:..:..:..:..:|:..:.. ノ:..:ノ:..:..:..::|:..:..:..:..:..:..:..::|
                         |:..:灯うハ\ト{:..灯て:ハ^Y :..:..::|:..:..:..:| :..:..:..:|      人口は2億3500万くらいで安定中!
                     /) 乂;り     乂;;;ソ ノ :..:..: |:..:..:..:|:..:..:..::′
               ==zz_///:}  ,       ⌒ |:..:..:..:..|:..:..:..:|:..:..:..,
                     /_/¬==zz        |:..:..:..:..|:..:..:..:|:..:..::′
                    | ̄\ \/^i八           |:..:..:..:..|:..:..:..:|:..:..::|       もうみんな老化しないので
                    |  \}\」  |:..::\         ...:..|:..:..:..:..|:..:..:..:|:..:..::|
                人      /:..:..:..:.. ー==ヘ    |:..:..:..::八:..:..:|:..:..::|       子作りを急がないんよね……
               __Λ     /::{ __ --==ニニ}   八:..::/二\ |:..:..::|
              /二二/ニ\___厂:: \{ニニニニ/  / :/∨ニニニ- _:.. |
.            |ニニニ\ニニニΛ :..:..:: |二二二 /  /:..:..:..:|ニニニニニ- _
           /|ニニニニ  ̄ > ∨:..:: |\ニニ/ /|:..:..:..:..|ニニニ>''^~ ̄^ 、
.          /-|ニニニニニ/ニニ|:..:..: |二 -ニ{/二|:..:..:..:..|>''´二二二二 }
         |ニニニニニ/ニニニ.|:..:..: |ニニ/⌒{ニニ∨:..: /ニ/二二二二 /\
         |二二ニニ/二ニニニノ:..:..:..|./i:i{:i:i:i{二二|:.. //二二二二二/\:..\
.          \二二二=-.:..:..::/:..:..:..::ノ:i:i:i:i:i{:i:i:i{二二|::/二二二二二二/:..:..: ):..:: \
              /:..:..:..::/::/:..:..:/{:i:i:i:i:i:i{:i:i:i{二ニノ/二二二二二二/ }:..:..:..:..:..:..:.. \
                 {:..:..:..:..:: {:..{:../{:.. {:i:i:i:i:iΛ:i:i{ニ//二二二二二二/-√:..:..\:..:..:..:..:..)





3636 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:50:12 ID:b/14p/uG
エルフみてーな生き物になってんのかここの人類

3637 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 12:50:44 ID:5Pi07ds0



                ''^~ ̄ ̄ ̄ ̄~゚"'〜、、 
           /:..:..:..:../:..:..:..:../ .:..:..:..:..:..:..::\
.            ..:..:..:..:..:..:../:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\
            /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..: |:..|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..::.
          :..|:..:..:..:..:..:..:|:..:..:..:..:..|:..|:|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:.       そういえば神はどうなってるんだ――
.          :..:|:..:..:..:..:..:..:|:..:..:..:..:..|:..|:|:: |:..:..:..:..:..::|:..:..:..:..:.:
        |:..|:..::|:..:..:..:: |:..:..:..:..:..|:..|:|:: |::斗--- |:..:|:..:..:..:
        |:..|:..::|:..:..:..:: |:..:..:..:..:..|:..|:|:: |:: 八:..:..::|:..:|:|:..:|:.|       はくのん以外はみんな人に混ざった【1D1000:241】
        |:..|:..::|:.. /⌒|:..:..:..:..:..|:..|:|:..x=====:..|:..:|:|:..:|:.|
        |:..|:..::|:.. { 「>|:..:..:..:..:..|八{:..:.. |:..:r(  }ノ}ノ::ノ:ノ       そりゃみんな普通にそこらでいるよ【1D1000:56】
        |:..|:..::|::八  |:..:..:..:..:..|     L;;ノ  fソイ
        |:..|:..::|:..:..|>|:..:..:..:..:..|          丶         神はテラフォーミングで宇宙いってる【1D1000:243】
        |:..| :..:..:.. |:..Λ :..:..:..: |           /
        |:..|:..:..:.. ノ / ', :..:.. |      r  ,  人
        .:..:..:..:..:..:..:/   ',:..:: |        /{:..:..\
         /:..:..:..:..::/    ',:..:|   >  _/:..:..{:..:..:..:..\
.        / :..:..:../二=- _   ', |\.  { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\::)
       /:..:..:/二ニニニニ- _ ',:..:..:\{ 〈⌒{  /     \_
.      /://二二=- _ 二二- ', :..:..: ':、_}二{    /    \: \    頑張った奴が神だ!(謎の文化転換)【1D1000:578】
     /:/二二二二二二- _ 二二',:..:..:..:∨二∨ /       ∨..:|
.    /:..{ 二二二二二二二 \. ニ}::,:..:..:..:|ニニL {_>‐く    |:. ノ
   /:..:人 二二二二二二二二\}:..:', :..:..::|二二二二\_    |―
.  {:..:..:..:..\ニニニニニニニニニノ:..:..}:..:.. ノニニニニニニ|      |ニ\__
.  {:..:..::):..:..::) 二二二二二二/:..:..::ノ /ニニニニニニニ|   /ニニ/ニ\





3638 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:50:51 ID:h5yRYFOk
そして(異世界からの)疫病とか戦争でガッツリ人口が減って、リカバリーできなくなって滅びるんですね?見たことあります!!w

3639 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:51:55 ID:Enw4w34o
神は仕事場にいる

3640 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:52:24 ID:Mgjqmtxo
頑張った奴つまりすげえ奴が神(神道並感)

3641 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 12:52:59 ID:5Pi07ds0

ttps://youtu.be/3at7wXCV7Mc



                         ___
                    _. . ´. . . . . . . . . . . . . .`. . _
                      /. . . . . /. . . . . . . . . . . \. . . . 、
                /. . . . . . ./ . . . . ./. . . . \. . \. . . \
              , ⌒ヽ/. . ./. ./ . . . . . i. . . . . . . ヽ. . , ⌒\.∨
               / .ィ  i}. . ./. . . . . . . . . |. . . . . . . . . V /  ヽV         神とはつまり頑張って何らかの爪痕を残し
            / /´i  .リ. ./. . /. i . . . . . | . . . . . . . . ..{ {  i^Yハ∨
            {八ノ ./. ., . ./ |. .|. . . . . .|. . . . . . . i. . ∨乂 し }} :         永遠に名を刻むこととなったものである!
            .人 ..イ. ../|. .'  |. .|. . . . . |. . . . . . . |. . ..乂  ー リ. i
             .ん.=彡j|. . |_|. .|斗|七. . . . ..| . . . . . . .|. . . . . Yー=彡\__
           「 (⌒\j. . .| \{  j/`',. . . . |. .i. . . . . |. . . . . .乂/.^) }「|
          L/|. . | . . . |マ弍 =z.._ 、. . . | . |. . . . .,. . /. ./.}/ }. .ー―
               |. . |. . . . ',  乂ッ _. \ ト、.|. . . ./. ./. ./. ム 八. . . i        もちろん生きてても死んでても関係ありません。
               |. . .\. . . \´ ̄     \ |. . ./. ./ j/. . {イ. . . . . .i
               |. . . . ..\ト--        j  j/j/ /|. . .|. . . . . . . .i
               , . . . . . . . 八     , -- 、      .: .|. . .|. . . .i. . . . V
                /. . . ./. . ./. ._.\   乂_ ソ   ..イヽ.|. . .|. . . .|. . . . .∨
            /. . . ./. . . ..く ヽ }ヽ        / '⌒|. . .|. . . .|. . . . . .∨
              /. . ./. /. . . /\ \  ≧ - ≦ //:.:.从. . . 、. . |. . . . . . . .、
          /. ./. . /. . /く:.ヽ:.\{:.{__      { {:.:.:.:.:.:.:.:\. .\|. . . . . . . . .\
        /. . . . . ./. . /. . }:.:.:\:.:.:.} \   .//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\. .`''ー--..__. . .\
        /. . . . . .<'. . />く:.:.:.:.:.:.:./´\ }/ ̄ミー― イ´ ̄ |.`ー.、. .\⌒. . . . . ヽ
     ./. . . .<. . ._/. . /   { ̄\./´   /  ___/    |../  |\. .∨ . . . ',. . . .
   /. ./. . . . ./´/. . /    ` ̄ヽ /⌒ー / }:.:.:.く       j/  |. . .',. .∨. . . .',. . . .
  ./. ./. . . . . .//. . /  j  _「/´ ̄ ̄./ 乂:.:.:.:.:.:.',     /    ,. . . } . .i. . . . .i. . . .i
  i. ./. . . . . . /. . . ./  /_/:.:.:.|    /   /}:.:.:.:.:',   ./ i  /. . ../. ./. . . . .ハ. . . |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     そういうことになった。





3642 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:54:58 ID:Enw4w34o
神とは頑張った者である
始祖やその子孫も頑張ったし何も矛盾しない完璧な理論

3643 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 12:57:57 ID:5Pi07ds0



                      _. . . . . .,_
                   、丶`. . . /⌒ . ``丶、
                  ∠=ミ:v' /. . /. . . . . . . .\
                     / ィノ^l} }/.‖../. . . .}. . . . ',.( ヽ
                   ハ( )_)^:リ . l{. . . . . . }. . l.}. .',. マ ',
                l{、^ 彡゙. . .从.{. . . . .}. . リ. .ハ. . }
                _j{ミ辷)´「. . . . ヾ. . . .‖. / ;リ }. !. v           えー、というわけで向こうの世界では
                  _7={r1.^.´. . . . . | \./. . ィf:弍 . リ . ',
              _7. . { l. .マ. ト,.\. ! . /. ./ vノ /. . . l l{           かつて降り立った神こそがリアルであとはフェイクという
              _7. . .人.v. lヽ! \{`ヽ../ i〉 彡7. /イ リ
               _7. . . . /. 辷心、        /{. .イ. . /            ギャングスタラッパーめいた方をあがめる宗教(フォロワー)が
.              /. . . . /. r‐=vミ. \   ^  ィr=j. . ヽ'. .'/
             /. . . . /. . .T:::::ゝ::ミヽ> - <:/「:〔. \. .\            主流らしいのでわきまえていきましょう。
.            /. . . . /. . . . く::::::::\ヾ:}  l/⌒i:::::::}. . `ミ .``ヽ
           /. . . . . ._ 斗‐¬=::::::::::ヽ.', ノ{ r‐ _):::ノ ., _. . . .`ヽ. ヽ
.          /. . . . .ア´        ` く )iニ=く_)ノ/   `ヽ. ノ. )..八
         /. . . . . '          ノ. .}⌒`^´ 《_   ,' 「. . /
.        ア゚. . . . . i!        rく. . .ノ:゙:.、   }:::≫.,_ l. ミ. . '/_
        ア゚. . . . . . i!     ,{   ヽ .\::::::::::ヽfニう::::::::::::≫ミ., .≫ . ._`ヽ
.      ア゚. . . . . . . .i!       ハ   イ::> .}::::::::::::7   \:::::::::::::::::\. . . .`i. }
    ア゚. . . . . . . . ..i!      ,′  rく::ノ..Y:::::::::::/      `'≪::::::::::::ヽ. . 〈ーヘ
   /. . . . . . . . .        ′_rく イ`. <::::::::::ノ    .:     `ヽ:::::::::}. . . フノ
 /. . . . . / . . . . i!     /:.〈:::::::: 辷. ヽ::::::::r′   ノ、       ゙i::::/. \辷ヽ
.". . . . . /. . .i . . . i!    /:. :. マ::::::::::::::) }:::::ノ _  イ   `  _  ノ::イ. . . . \リ .
. . . . ./. . . ./{. . .      .′:. :. :マ::::::r.彡:::::r'⌒    :.   丁「. . . . ._. =彡'. . ヽ
. . ./. . . . ./ : . 7    ′:. :. :. :}マ:::`ヾ :::/         :.  {:::リ. . .γ/⌒. . . . .ヽ
./. . . . . ./   {../    ′:. i!{:. :. } v::::: シ        :.   }:::!. . . .{/. . .\. . . . . .ヽ
. . . . /../   l/     l:. :. :.l :. :..}〈::::::::ノ           .:   j:::l. . . . . . . . . ..\. . . . . \
. . /. ../   , ゙      j{:. :. :l  ヽ:.}ノ::::{フ        .:    {::j. . . . . . . . . . . . .`. . . . . . `. ,_
. . . . ../   /     ハ:. :. l  ノ /::::::::',        {i   j{::{. . . . . . . . . . . . . . . .`. . . . . . `. ,_



                       三ニ=-
                               三ニ=-
                                      三ニ=- _
                        _、-‐: : : : : : :‐-. ._  /入 ‐┘
                        /ヘ/ミ: 丶、: : 丶、: : : :\| |>─く^ヽ
                    〈I/⌒: |: : : : \: : : :\: : : :|f|: : : : : :\: :.、
                   /:./: : : : :/^V : : : ‘,: : : ‘,: :| |: : : : : : : 丶:|
                    :':./: : : : :|  V: : : : ‘,: : : : : :L|/入 : : : : : : |_
                  /:./: : | : : : |   |: : : |: : | : : ト、乂ノ: | \|: : : : | \         我々で言えば女神ハクノン様だけがリアルと
             、_,,/:|: |: : :八: : : :、 斗‐:/|: :ハ: /: : Y丿∧  |: : \: \\
               /: : |: |: : : ト'´\ト乂 |;灯竿坏/}: : : :「V: :|   |: : : : |\:`''ー─ノ     いってるような感じですかね。
             /; : : : |: |:\ _x灯弌    乂シ |/: : : : :|ノ: : |   | : : : ;': : :ヽ} } ̄
             ' /: : 人|从: : \〉乂リ    """/}: : : : : |: : : |   : : : :/: : : : ∨
           // |: : / : : : : : | : Λ""'         {ノ: : : /:/: : : :| /: : :/: : : :|: : |
           {:{ ノ|: : : :人 : : 八 : 公.、  `⌒  /|: _;ノ:|/: : : : :|_/: /{:.、: : : 、:ノ
           ヾ、 |: : :/  V:/ / : \: : >. _ .ィ   |/ノ\: : : : : :|;/  乂\: : \
              : : {  ノ丶/ : : : : \: : :/ノ_、‐'''゛ / \: : : :|     ノ: :ノ`''ー─''´
              V:.乂, /: : : : : : : : :/「_     /   |ニ>‐┐ /:/
               丶、/: : : : γ=ニ/|/ニ\ o/   」/ニニニ|ー''゙
                /: : : :_:_:_/ニ「 /L / /  <ニニニニニ」- 、
               /: :_,,.<//〈_/ / /Y  /      >ニニ-/⌒///\
              /: /-─‐ >──-く_// ̄`ヽ/─-つ /_⌒``''ー─\
             /: : :'´ ̄ ̄「/         \ ィ(ア / -、、`\> ─-、 ̄ ̄\ミh、〉
            /: : : : : : : r‐' /      ─-   )ニLノ⌒ヽ> ̄     〉    〉
       /: : : : : : : : ノ  {          '⌒Y′              ∧
      / : : : : : : : : /    \         八         / /\__/: : :.
     /: : : : : : : : : : :|        \              人/: : : : : : :| | :.
   / /: : : : : : : : : : : \___、‐''゛``〜、、        /  | : : : : : : : :| |: | |
 / : /: : :/|: : : : : : : : : : : : : :// /ニ◯ニ``〜、、   /   L: : : : : : : :|,ノ:从|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       だいたいこんな理解





3644 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 12:59:55 ID:Mgjqmtxo
ジーザスクライストス―パスターじゃなくてギャングスタラッパー

3645 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 13:09:27 ID:pgrGtlFN
三位一体

3646 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 13:10:19 ID:b/14p/uG
当時の体制的には反体制だからギャング扱いも止む無し
そうでないとそもそも磔刑にならんし

3647 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 13:39:39 ID:5Pi07ds0
ではでかけてきます。
しかしこれは某スレの闇鍋には参加できんな。
「平安早太り時無」とか放り込みたかったのにw

3648 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 14:26:10 ID:Enw4w34o
肋骨で子供作ったりはアダムとイヴとの関連性を指摘されるかな?

はくのんが命増やしたいなー生き返らせたいなーって思えば肋骨で増やせるんだよな
ミイラは肋骨保存目的だった?

3649 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 14:48:15 ID:Enw4w34o
少子高齢化って話だけ聞いて実際は皆若いのと分母は多いので今一参考にならなさそう

3650 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 16:06:40 ID:5Pi07ds0
もどりました。

3651 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 16:10:23 ID:7S0AYegF
おかえりー

3652 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 16:18:01 ID:5Pi07ds0
何なら復活する技術もあるから生き返らせることはそう難しくない(ただし復活するのは数十年後

3653 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 16:22:49 ID:Enw4w34o
ピラミッドが多機能で正式に翻訳すると長くなりそう

3654 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 16:33:55 ID:Enw4w34o
ピラミッド文明が知られると各地にあるピラミッドが取り合いになりそう

3655 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 16:34:17 ID:5Pi07ds0
つくれよw>ピラミッドの取り合い

3656 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 16:37:40 ID:Mgjqmtxo
沖田さんの方のエジプトのムハンマド・アリー朝が何か反応しそう

3657 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 16:41:15 ID:Enw4w34o
ピラミッドに入ってたミイラが生き返って大騒ぎとか?

3658 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 16:43:24 ID:7S0AYegF
取り合いになったところでピラミッドを使ってどうこうできる能力があるのは
はくのんサイドの方だけだから

3659 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 16:57:14 ID:5Pi07ds0
今日思い知ったこと。

他の安価スレに参加しながら投下は無理があったw
すまんw

3660 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 17:18:03 ID:q65QWLKv
誤爆の危険もあるから、ながらは危うい

3661 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 17:40:25 ID:Enw4w34o
庶民と神は普通の服なのに王族は薄着なのに困惑するかな?

3662 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 17:50:43 ID:5Pi07ds0
というわけでしばらくは案を募集しつつッてところで一つw

3663 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 18:24:25 ID:7S0AYegF
【沖田さんへの試練案】
色んな遊びを考案して友達を作り、周囲から一目を置かれる人間関係を築け
【報酬として与える加護】
幸運

3664 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 19:05:59 ID:Enw4w34o
はくのんは自分の腹で産んだ子供いるのかな?

3665 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 19:27:10 ID:zU541qnl
【沖田さんへの試練案】
天然理心流道場に通って剣の目録を得よ
【報酬として与える加護】
天才剣術少女としての盛名

3666 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 19:37:19 ID:Enw4w34o
【沖田さんへの試練案】
手製弓矢作り
【報酬として与える加護】
矢や弾丸そのものに推進力や誘導機能が付く

3667 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 20:15:25 ID:1yogY2Gd
【沖田さんへの試練案】
男装で同性をコマそう
【報酬として与える加護】
どんな無理な状況でもバレない男装

3668 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 20:37:37 ID:Az4Dvtyf
【沖田さんへの試練案】
家族のお手伝いをしよう
【報酬として与える加護】
治癒魔法

3669 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 21:58:49 ID:ii11V6Z1
後の歴史家が冲田さんはフリーメイソンの一員だったって言い出しそうだな。
根拠はピラミッドを幼少期から作ったりしてたからw

3670 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 22:12:16 ID:5Pi07ds0
しかしぱっとできるゲームが手元にないなあw

3671 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 22:47:19 ID:yTd2nhvP
【沖田さんへの試練案】
はくのん神話の伝道師になろう
【報酬として与える加護】
身分

3672 :名無しさん@狐板:2025/08/23(土) 23:08:10 ID:iXZ4Y8Fb
沖田さんだけは侍の家系で良いんだっけ、沖田家全員女だと跡継ぎ居なくて大変そうだけど

3673 : ◆l872UrR6yw :2025/08/23(土) 23:22:04 ID:5Pi07ds0
>3672
元々家は沖田さんの義理の兄が継いでるから……

3674 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 00:25:29 ID:es8hwnsa
義理の兄の息子も剣の腕が立つんだよね。

3675 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 11:17:50 ID:931Sxa+k
おはようございます(今起きた

なんかロマサガ世界でひたすら技をひらめくまで武器を振り続けるというわけのわからない夢を見てすげー体調が悪いw

3676 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 11:21:59 ID:ZpzHpS38
ピラミッド神は肋骨の逸話からアダムとイヴ関係と同一視されそうだな

3677 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 11:28:07 ID:931Sxa+k


>3596 泥を捏ねて小さなピラミッドを壊されにくく見つかりにくい場所に作る
【報酬として与える加護】脳内掲示板



           _、‐''''ア
           (   {-===- ___-======‐、、
            \_乂>''"/    ``''寸ニニニ
            /                   寸ニ|
          /   /    } \    \   寸_|           取り合える泥をこねて庭先にピラミッドを作ったわけですが――
         /    ,′             \  寸
       _/                       \ ノ\__ノ
        ̄ / |      |i      |、    |       ハ  ̄
          ,  |    ハ    |\   .|   |   |  |_
         |  |  ─七.   |`ー--- ト、 |   |  |ニ
        i|||  | |-- V\  |-‐,,斗弍zx   从 |ニ
       ' ||   亥了坏ミ \ノ    Kり ハ  /  |ニ_
      / |八   ∧ 乂ソ       `´"" ∨     |ニニ}
     ,′ |  )i、 ト ∧""    '      /   |   i|ニ寸
     {    ′i\ 込、           ィ     |   i|  \
        /ノ| i    I>.  ` ´  ィ灯    |  八
       / 乂|     || ≧=‐<   {i|  |  从 /
      /    { \  |八J-}    /|八| / ∨
              \从: //| _,、/: : : : :.|,/入


‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐
                __  -‐…・・・・…‐-  _
               _ -=ニニ=-    ̄ ̄   -=ニニ〕ix
              />''^` ̄               ``ンハ
            {=(__               ___  -=ニニソ
             乂ニ三三ニ__=---- r ''"~~"''<- _ ̄
                  /⌒`ヽ、: : ヘ : :`、 : : : :`、: : :- _
              .: : / : /: /: ヽ ハ: : : ', : : : : :V/: :.r=f  -=ミ
                /: :/: : : : :{''^`   ‘, : : :', : : : : :V/: |ニ| : : : : : \
            /: :/ : : l : !    ′: :.′: : : : ∨:.|ニ| :⌒ヽ: : : 丶
            .′: : : : :{ : : ', ''^~ ̄}: : :从}: : : : : :\ニ|‐- 、: } : : : : ',       おお、なんか異世界から通信が来ましたよ!
           i{: : :{: : /: : : :', ィf笊ミ_ }: : : : :厂: ニL : : : } : : : : : ',
.            八 : 乂:.,xぅぃー ゝ   Vtソ  ノ : : : /l: :  ̄∧ : : : : : : : : : ',      しかも近くにピラミッドまであるみたいです!
          イ: : 丶: :〈 Vソ       ' ' ー--=''^`: |⌒ : /∧: /: : : : }: : : ′
             !: : : l ^''=- ′         }: : : : l  ノ: : : :}/ : : : : : : : : ′
.          !: : 乂__ノ}  ヽ          ,゙: : : : ;ィ : : / : ′ : : / : : : : :}                  「なんか変なのとつながった!?」>沖田
.          乂___ .: ィ∧             / : : : イ: : : : {: : {: : : :/ : : : : : ハ
           √: : /: : :\_         ./: : : /: {: : : : :}! : ', : /: : : :/: :/
.            / : : : : : : : : : :  ̄__:', __{: {: : {: : ', : : :/ : : :У: : : :/: : {
           /: : : /{: : : : : : : : ∧ }ヘ  乂 \_: : :}:∠_ : / : : /.: : :!
           .゙: : : :ハ 、__: : : : :/  〉.} `、    ⌒ソア /ニ/ : /: :/: :/:∧
          i{ : : : {: : : /`ヽ:厶イ-_x'"`、/_/ニ/ニニ{: ∧ : /: :/: : : 丶
.           八 : : :乂:/ニニ/ニ/ ./:::::::ノ  /^寸ニニ/二二乂ニ゚,: : :/: : : : : : :\
          ´^''ー__|ニ./ニ//`/ ´ /   /ニl_/二ニニニニ} 、{: : : : : : : : : ´'‐ _
            ''^~ ̄]ニ/ニ/"::::: ゙ ./    ,.:゙ニ=|ニ/ニニ_ -‐┘ \__ノ: : : : : : : : : ´'‐ _
.         /    〈 /ニ/:::::::::::|/ ┌――‐┐ニ>''^` _、 ''^` 丶`丶、 : : : : : : : : ´'‐ _
      /    く ./ニ/:::::::::::。゚   .゙l       |:/  _、''`         \: : : 、: : : : : : : ´'
      /―- 、     √={::::::: 。゚   /ニ| 7/7 | _、''`           _  」 : : : \: : : : : : : : \
      ̄ ̄ ̄\   :{ニ={:::: / ./二ニ:|    _、''`        _  -=ニ  ̄ : ', : : : : : :ヽ : : : : : : : : \
         / \ ヤI∧/ /ニ二二|__/     _  -=ニ  ̄  }! : : : ',: : :', : : : : : : ',: : : : : : : : : ',
        /    \ヤi:∧こ二二ニニニ/ _  -=ニ  ̄       /: : : : : }: : :}: : : : : : :} ', : : : : : : : : : }
      /       ∧ Oヤ二二ニニニ7/   /        `〈: : : : : :/: : /: : : : : : ,゙ .: : : : : : : : :/
        {         /∧ニヤニニニニニ{′   /            }: : : : /: : /: : : : : : /  }: : : : : : :/
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐





3678 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 11:31:27 ID:931Sxa+k



                   /<二ニニニ==‐ _
                     ニニ=‐ _    ニ=‐ _
                     _ -――- _ニ==‐ 7
               /''~, ": : : : : : : : : : : : :iト.    _
             v´ /::::/:/: : :/ : : : : : : : : : : : ,: \∥ ∧
            /: :/:/: /.: : : :/: : : : : : 从.: : : : :‘,: .‖‖ - 、
.     X⌒    .|: / ′.:/.: : : :/ : : : : : :‖ .i:. : : : :..‘‖‖: i: :‘,
..     ┼      |: /: : :/: : : .:/: : : : : : : i   |: : : : : : :l: ‖.: l: : :|     なるほど、そちらの世界では
.                |/: : :/: : :\i: : : : : : : : l /|.: : : : : :.:l.‖,! :|: : :|
.             |: : : .:l xfそうミ :| \ : l   |/ |: : : : .:|-.: |::l: : : |     小さな国がたくさんあるのですか。
.              /Y: : :|:.  乂ツ    ミ=_=彡.|: :八: :| },: |: : : |
            ‖: ヘ: : | :.  ""   '     ""   |:/: : :\.’. :|: : : |\    ではそのピラミッドに転送してから
           |V: : :\|叭     r        /: : : : |.: : : :/: : :八: :i
           | {: : : | : : : :.      丿   //.: .: :.:|.: : :/: ://∧イ    そちらの国のトップにお会いするとしましょう。
            \|:‘,: : : : :〕h。    。o≦ :/: : :∧:|;: : |//
              |: : \|\|: : : :≧i    |/: :/.: :¨:;: : : :|
               |: : :/: : : : : : 、- l .、丶/.イ : : : : : ‘: : : |
                |: : _ -=ニ ̄ //..「   // \: .: ::‘:. : :|
                 |/ニニ> / |::::/|o./ /  |=\: :.‘:. ::|
.                _-i=/  /  /:7       /.  |二ニ>i : |
             _-ニl/  /  ./::/     / ヽ¨ ニニ/ニ-_: :|
           _-ニイ  /  /:::/      /   o\ニ/ニ-_: :i|



                       ,,/
                     / i!
                  rニ三l }三ニ- - '' "" - 、ェ- -- 、- ─- 、
                       i!三 乂>-"          >、ニ三三三l
                    i!三>'  /   i!       \.ヘ三三三l
                        i!/  /  i!  i!    f    .∧ ' ,ニ三j
                   /  /   i!  i!       i!    ∧ ∧,ニ}
                    /  {    i!  i!      i!      ∧.∧ |
                -="   l .l  .i ! .ハ        i .∧    i! } }
                 /   i .|_,,,,,,,,,,,,i l      ハ ∧   i }モ        やっぱり私これ侵略の先兵なのでは……?
                     / { l  ',   l 从l~',    i "~~~~"',  i l }ツ‘,
                    /ニ/ .|    ィゥォ-zュ, i!    i ュャェョュ、,  } l l ',ニ',
                 乂"{ ', l!  ',i! f:u::}''弋    ィ"f:u:} i!  }从 i三i!、
                 \リ ',i '-、, 乂ノ   "<、 }乂ノ  { /.ハ  iニ三〉
                  乂 ' ∧      ,   ''     i!リ   '  i-"
                  j .i     l,               /l     i  }
      , --'7            i .i    | >、   r - -、    / l     f /l
     r r"~ ∩         V    |   > 、       , <  i .l    Y リ
     | .| -^' | |         〉i  i i! f -.l > - < l y i l     }
     } ' , -''' i! ',         从  l-"~/ i!       l-,i}-、从    l}
     ∨_ -"^i, ',       , -''": : 从,.i : : i} i        /,' : : :> 、, 从/      まあいいか。
.     ∨-"々 }    /: : : : : : l: : ': : : i} i      /' : : : : : : >リ- 、
      \   'l .}   ,<: : : : : : : : l: : : : : :i} .i!    /,': : : : : : : /: : : : : :"i
        〉  i l  ,<: : : : : : : : : : :i: : : : : :i} i!  / ,': : : : : : : :/: : : : : : : : i!
        l   l/: : : : : : : : : i: : : :i: : : : : :i} y " , ': : : : : : : :/: : : : : : : : : : :i!
          i     l: : >、: : : : : /: : : : i: : : : : :i}  ,': : : : : : : : /: : : : :i: : : : : : : :i!
      r./    l: : : : >,: : : /: : : : : : i: : : : : :i} ,': : : : : : : : /: : : : : : i!: : : : : : : i!
     /: i      l: : : : : :>,:/: : : : : : : : i : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : :i! : : : : : : ∧
    / : i       |: : : : : : :/ : : : : : : : : : i : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : } : : : : : : : ∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そんなわけで沖田家に居候しつつ幕府に交渉するという謎の二重生活がはじまった。





3679 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 11:39:10 ID:ONaPqDLX
たぶん部分的にそう

3680 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 11:41:43 ID:QHura0Yt
ロマサガ2の継承法はスレの加護となんか似てるな

3681 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 11:45:10 ID:931Sxa+k


>3593 毎日ジョギング、剣の素振り、体操を行って体力づくり史実みたいに肺結核で早死には御免だ!
【報酬として与える加護】病気耐性

>3668 家族のお手伝いをしよう
【報酬として与える加護】治癒魔法

>3663 色んな遊びを考案して友達を作り、周囲から一目を置かれる人間関係を築け
【報酬として与える加護】幸運

>3666 手製弓矢作り
【報酬として与える加護】矢や弾丸そのものに推進力や誘導機能が付く



                       -===┐
      / /ニ-、_  -──<-ニニニ}
      (_乂[ア´/    、\ 丶\ `寸〈
       / /  |  ||    \\ミ寸}
      '       |  ||  |、    ∨ 〉       そしてなんか病気耐性をくれるらしいので
     /     || ノ゙ | 、 |   V/ノ}、、
     ' l    |  人|   /i⌒Vヽ i| ∨∧-\    毎日体力づくりをしつつ家のお手伝いをしましょう!
    / | |  |/⌒| i  /|/   |ハ 八 V∧/
   {  | |  |ヽ|V |从/  ,ィ=ミ|/{ ∧ }| ∧
   {  | | |込、ィ=ミ    /// | ∧ト、 }
    、 | |从v∧///  ` -、    /|   |i 乂      ついでに周りに友達を作って――【3D1000:766(287+23+456)】
     八    V心、   Y _ノ  .イ'/|  从
      ‘,}  V//ミh┬--< |乂レ/__ <>‐--、   (高いほどいろんなアナログゲームを知ってる、
  r‐v‐<>、乂人 V}从ノ:||    //: : : /: r‐ヘヘヘ} }
 { / / / i_〉  ,ィ≧-/: : :||′ //: : : :/: : し}     ノ     三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
  V___`'く:.{: : : {: : : || //: : : : : :r'´/ニニア
   `''ー─\ ): : : |: : : ||//: : : :/: ヽV(_ ィ´
     `}三三{/´: |: : : /: : : : :/: : : : {三三}





3682 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 11:48:05 ID:PPrjYjzR
お子様相手ならばディプロマシーをお出しはすまい(フラグ)

3683 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 11:48:28 ID:tnSp35zS
はくのん世界の人間からすると地球の国家なんて、何がクニだよってなりそう
特にこの時代だと

3684 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 11:49:51 ID:931Sxa+k



             _- ニニ ニミ、   ̄ ̄   -  -_-_-_-_-_-_-_-_-_-}
           ' ´   {> ´   一           ` -_-_-_-_-_-_-_j
        /       ´    -       ‐       \ -_-_-_-_ '
              /    /           \       \ _-_- /
              '     /              ヽ     ヽ-_ /
           /   ,   /       /          ハ     ハシ `
           / //  /     /|      |     ヘ      マヽ |         ふっふっふっ、これでも遊び大全はもちろん
           // /  :7    / !      |ヽ     ヘ  l   マ-\
            // /   7    :/  !       : ヘ     ',  l    } _-_ \       各種様々なアナログゲームを網羅した人間!
         /   '   ! ゝ _:/   l      |  ヘ _ ノ :',  l  :j -_-_- ヘ
        ,        |    / >.、 l :i   _ l, -<、    ',  l  ハ _-_-_- ヘ      新しい遊びなんて緒チョイのちょいですよ!
             |    |  /  __ ` l |   | / __  ヘ    ', |  | -_-_-/
             |    | l!/`==zェx、 ヽjヘ | / xェz==´\   ヽj  :l -_:/
             |   レ          ヘj/           八  |  |/
             |    ト、 / / /         / / /  / :|   :|  |!
            |l   | ヘ      r ー‐ - 、        / ノ   |  ト、
            |:l   ト- 、      !     j      /  |   |  i | :.
            } l   |   \     、   ノ     イ:| ト、 j   l ∧!  \
            ,. -.一l ト、 !  |: : >     ̄    < |: : レ / :ハ   /. .jー. -、
        / : : : : : :|| :ヽ  人: : : | .个  -- '  :|  |: : : // j  /_: : : : : : : : Y
          i:ノj⌒ヽ: :| : : \l : \: |  |       :|  |: : / : //: : : :γヽ_: : : :.
      f´ /   /⌒,ー、: : \: : : :、 、     /  j: : : : : :_, +一, ⌒l 一 乂 : }
      } /  /  /  /-、: : : : : : ヘ ヽ    /   ,.: : : : |   |  :|   |  | ‖:,
      j  x三≧x  /  /: : ヘ: : : : ヘ  ヽ  /  /: : : : :j  :! |  |  | {: /
      ト/三三三≧、 /: : : : ヘ.: : : : \ `/  /: : : : : ,  _x≦三ニム :} j:j!
       iヾ三三三三ム l: : : : : : ヘ: : : : : \   /: : : : : / /三三三三Y/〃
       |: :\三三三ニム!: : : : : : : ヽ: : : : : \./: : : : : //三三三三三/ : : /
         !: : : :Yニ三三三}: : : : : : : : :`: : : : : :/: : : : : //ニ三三三ニ/ : : /



             オニーニワッチョイ!
      \\   オニーニワッチョイ!  //
  +   + \\ オニーニワッチョイ!/   +             おもしろーい!
                            +
     +    /■ヽ  /■ヽ  /■ヽ  +
     ((  (,,>∀<) (>∀<,,) (>∀<,,)  )) +
   +    〜(,,_,,)  (,,_,,) (,,_,,)〜


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 こうして色んな遊びを知ってる女子として近所で有名になり、天然理心流に弟子入りしたのだった。





3685 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 11:52:32 ID:931Sxa+k



                       三ニ=-
                               三ニ=-
                                      三ニ=- _
                        _、-‐: : : : : : :‐-. ._  /入 ‐┘
                        /ヘ/ミ: 丶、: : 丶、: : : :\| |>─く^ヽ
                    〈I/⌒: |: : : : \: : : :\: : : :|f|: : : : : :\: :.、
                   /:./: : : : :/^V : : : ‘,: : : ‘,: :| |: : : : : : : 丶:|
                    :':./: : : : :|  V: : : : ‘,: : : : : :L|/入 : : : : : : |_         さて、そうこうしている間に
                  /:./: : | : : : |   |: : : |: : | : : ト、乂ノ: | \|: : : : | \
             、_,,/:|: |: : :八: : : :、 斗‐:/|: :ハ: /: : Y丿∧  |: : \: \\      こちらとしてはとりあえず幕府と
               /: : |: |: : : ト'´\ト乂 |;灯竿坏/}: : : :「V: :|   |: : : : |\:`''ー─ノ
             /; : : : |: |:\ _x灯弌    乂シ |/: : : : :|ノ: : |   | : : : ;': : :ヽ} } ̄    交渉したいわけですが――【2D1000:1392(448+944)】
             ' /: : 人|从: : \〉乂リ    """/}: : : : : |: : : |   : : : :/: : : : ∨
           // |: : / : : : : : | : Λ""'         {ノ: : : /:/: : : :| /: : :/: : : :|: : |
           {:{ ノ|: : : :人 : : 八 : 公.、  `⌒  /|: _;ノ:|/: : : : :|_/: /{:.、: : : 、:ノ      (高いほど門前払い、
           ヾ、 |: : :/  V:/ / : \: : >. _ .ィ   |/ノ\: : : : : :|;/  乂\: : \
              : : {  ノ丶/ : : : : \: : :/ノ_、‐'''゛ / \: : : :|     ノ: :ノ`''ー─''´    三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
              V:.乂, /: : : : : : : : :/「_     /   |ニ>‐┐ /:/
               丶、/: : : : γ=ニ/|/ニ\ o/   」/ニニニ|ー''゙
                /: : : :_:_:_/ニ「 /L / /  <ニニニニニ」- 、
               /: :_,,.<//〈_/ / /Y  /      >ニニ-/⌒///\
              /: /-─‐ >──-く_// ̄`ヽ/─-つ /_⌒``''ー─\
             /: : :'´ ̄ ̄「/         \ ィ(ア / -、、`\> ─-、 ̄ ̄\ミh、〉
            /: : : : : : : r‐' /      ─-   )ニLノ⌒ヽ> ̄     〉    〉
       /: : : : : : : : ノ  {          '⌒Y′              ∧
      / : : : : : : : : /    \         八         / /\__/: : :.
     /: : : : : : : : : : :|        \              人/: : : : : : :| | :.
   / /: : : : : : : : : : : \___、‐''゛``〜、、        /  | : : : : : : : :| |: | |
 / : /: : :/|: : : : : : : : : : : : : :// /ニ◯ニ``〜、、   /   L: : : : : : : :|,ノ:从|





3686 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 11:52:52 ID:ZpzHpS38
武士とはコミュ強

3687 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 11:53:20 ID:ZpzHpS38
黒ピラミッド来航だったか

3688 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 11:54:40 ID:931Sxa+k



                              _,,..、、、..,,_
                          -ヘ  ''"~ ̄~"'': : :``丶 _
                   へ/-/:/ ̄:  ̄\: :\: .: .:/-/\
                 ノ/: :/-.′: : /: : : : : : :‘,: : : : .:/-/: :/∧
                  ー/: : レ: :/: : : : : : : :八: :‘,: : : /-/: : : :/∧
                /:/: : : : : : : :|: : : : :/⌒',: : : └¬冖\: : :.、
                //:/|: : /: : |: : :|: : : :/   |: .:|: : : : |: : : :| |:\: :\
.                /:/:/ :|: /:. :.-‐=''^`: :´^''=‐- : |: : : : |: : : :|ノ.: :|:\: :\       なんか普通の無宿人と思われたらしく
               /:/:/: : |/| : ーrfぅ_\:| xf笊ぅト : : : |: : : / : : |: :/´^''=‐-
               :/  |: :/八 : 个ゝ┘    ゞ '′|: : :ノ:. :./ : : ノ:/| |: :|        まったく相手にしてくれないんですよね。
                {( 八|:.:|  \ハ"" .;     ""  |: : :/:|-‐=''^`:/ :| レ
                  八:乂 /:. 込  r〜¬   ./|: :/: :|: : : : | : : : :.
                   \ /: : : : :〕h、 ー _、イ⌒ノ:/: : :|: : : : |\: : :\
                   ノ-へ-‐… 〕つ    / 、 __ : :. ´^''=‐-         なんかいい知恵はない物か。
.      ┌…‐-  __     ⌒/ニニ\  /  L_、''` /  \ニニ-_:.、
.       ]: O     ̄¨¨冖¬─ _、''`/─「:.>  ../ \─ニニニ|: \
         ] ゚             [  /  /.:.:| .У  //ニニニ- :.\:\
        ]                 [. / /.:.:././ _、''`ニ/ニニニニ/: : :|:\:\
       ]                 [ |./.:.:.:.://./``〜、、_-ニニニ/__:. :.|:\´^''=‐-
       -へ            [ |.:.:.:.:./_ -/     /ニ|ニニニニ√:.:.\: : : \
        ト\〉               [:_/-ニ/    /ニ-|ニニニ√:.:./〔: : :゚, : ',
.       八 ┤             / イニ: --へ  /-ニ-|-‐=''^`/  √: : :゚,: )}
      /:〔-]               ├ ⌒}/-    \ ̄~^''〜 ,,   ./: : :\:\
.     | \]              てノノニニ:|           /∧   |: : :\: \:\
          |ニ=-  ___…      [-ニニニ-|    :| \   /∧  /: : : : :\: \:\
       \__:/」/ / ̄¨¨ニニ冖¬-_ノニ/     .ノ    ー   /∧/ : : : : : |: : /∧:.‘,
.      / : : / /.:.:/ニニニニニニ-_   /. . :         _/: : .:|: : : :|\: /∧:‘,
.        |: /: :/ /.:.:/ニニニニニニ=-\  __,,..\ ''^`  . :/: : : : : |: : : :|  |: :/∧:
      У: / /.:.:/ニ=- -=ニ ̄//|    ̄:|i:|: や─</ ‘,: .: .: .:|: : : :| ノ|: : : .:|: |
       /|: :/ /:/ ̄ ─|[l //////|     」┘ :や/,    /∧: : : :|: : : :|⌒|: : : .:|/
.        |:/ // ̄/ ̄ ̄「:]|//////  -‐=ニ ̄ ̄ :や/,    /∧: : : : : : :| ノ: : : :/



           _、‐''''ア
           (   {-===- ___-======‐、、
            \_乂>''"/    ``''寸ニニニ
            /                   寸ニ|
          /   /    } \    \   寸_|
         /    ,′             \  寸          外部から来たってのがわかりやすくなるように
       _/                       \ ノ\__ノ
        ̄ / |      |i      |、    |       ハ  ̄        なんか海からやってきたらどうです?
          ,  |    ハ    |\   .|   |   |  |_
         |  |  ─七.   |`ー--- ト、 |   |  |ニ
        i|||  | |-- V\  |-‐,,斗弍zx   从 |ニ                          「なるほど、確かに!」>はくのん人
       ' ||   亥了坏ミ \ノ    Kり ハ  /  |ニ_
      / |八   ∧ 乂ソ       `´"" ∨     |ニニ}
     ,′ |  )i、 ト ∧""    '      /   |   i|ニ寸
     {    ′i\ 込、           ィ     |   i|  \
        /ノ| i    I>.  ` ´  ィ灯    |  八
       / 乂|     || ≧=‐<   {i|  |  从 /
      /    { \  |八J-}    /|八| / ∨
              \从: //| _,、/: : : : :.|,/入





3689 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 11:57:03 ID:931Sxa+k



                       /\
                          /    \
                       /        \
                    /            \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /               \
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /                       \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /                          \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /                                  \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /                                          \
 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |______________________________|
. \                 ,..- r---i -、_                  /
.   \  rー〜ー−¬     rヽヽヽ|   | / /`、     r〜ァ─一¬   /
.     \`¨⌒丁` |     / i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ',     Y  `「⌒`´ /
       \__|  |____ ./ニ|>●<ヽ />●<.|ニy ____.|   | __/
          ,/!  ハ   /ニ !    ‖    iニr'.     |   |
         / ! /  !  /二 ',.    二   /ニ〈    ハ  .ト、
       .!! .!/   ! /三三 \______/三三'、 / ヽ、.! .i
        `ヽ   ノハ/ 三三三 ) | | (三三三 ヽハ    y'




                        /ニニ-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ニ=-=ニ\
                     |ニ/                          ⌒ニ}
                     {ニ‐ ___     .. ───<:.:.:.:.:.:.:..    r‐く __ ‐ニ/
                      ‐=ニニニニニ/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.... ∨ム:.:.:.:\
                         /_/..:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.∨ム:.:.:.:.:.\__ノ
                      ___/_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|/\:.:.:.:./,:.:.:.:.:.:∨ム:.:.:.:.:.:.:\⌒
                     /:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:|    ∨:.:.:/,:.:.:.:.:.:∨ム:.:.:.:.:.:.:.:.\        というわけで江戸湾に
                   /:.:.:.:. //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:|    }:.:.:.:.:/,.:.:.:.:.:.:\ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                       /:.:.:.:.:.:. ‖:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:{   /:.: . |:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.\\:.:.:.:.:..∨ \     ピラミッドを浮上させて
                  /:.:.:.:.:.:. : ||:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.{∨:.:.:.:.:/,ー'" ,|:.:.:人:}:.:.:.:.:.:} ̄⌒ ∨:.:.:.:.:\ \
               ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|ー─‐\:.:.:.:.:\ィそ示アj:.:.:.:/:|:.:.|   }:.:.:.:.:.:.:.:.:\ リ    そこから交渉しましょう!
            ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./}:.:八.:.:.:.:..:{ xfそ示ミ ̄ ̄⌒ Vツ /:./:.:.: |:.:.|   |:人:.:.:.:.:.:.:.:.\
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /イ }\:.:.:.≪ V少   、     /:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|  /  ∨:.:.:.:.:. ∨\
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ /    |:.:.:\{⌒       _  ⌒/:.:.:.:.:.:.:.:/ : |     ∨:.:.|:.:.: ∨ \
     ∧ /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.: /           |:.:.:.:.八_‘,    <_ ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:./:. . |      i}: . |:.:.:.:.:|
 {\  {ニ‐_{:.:./:.:.:.:.:.:.:.: . /  __r──< 人:.:.:.:.:.:.: 込         {:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:|      /八 |:.:.:.:.:|
 |ニ‐_ ∨ニ‐_{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  /  ニ=- : : : :\>──<:.:.≧s。 ___  イ\:./:.:.:.:.:.:.:.|    /  }:|:.:.:.:/
  \ニ‐_ \ニ‐_人:.:.:.:.:.{  / __  ニ=‐: :\ニ∨ニ}___< ̄ ̄f⌒vく:.:.\:.:.:.:.:.:.:. |        / |:/
   \ニ‐_ \ニ-_ ̄ ̄ ̄"''〜、__  < ̄ ̄\i}ニニニ<  ``〜、:.:.:.:.}∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
‐ _    \ニニ=}ニニ-_:::::::::\   \⌒ニ=-\   ∨ニニニニニ=- _  \ ̄\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ニニニニニ=-ニニニニニニニニ‐_:::::::\   `ー─< \  ∨/ニニニニニニニニ‐_\:.:.:\`〜、:.:.|
⌒ニ=-ニニニニニニニニ/ニ{ニニニ\}    }   \ \ ∨ニ/ニニニニニニニニ‐,_\:.:.\ } \
/:.:.:.:/ニニニ=‐=ニニニニニヽニ=-イ           \∨ニニニニニニニニニニニ‐_∨:.:.∨  }\
:.:.:.:/ニ/ニニニニア´ ̄ ノ}::::::::: |        /   |:.|‘,}ニニニニニニニニニニニニニ‐_:.:.:.}/ /ニニ\__
:/=/⌒< ̄-=ニ ̄ /:::::::::/        /    :|:.| |ニニニニニニニニニニニニニニ‐_//ニニニニ∧: : : :\
__/     \::::: ̄ ̄:::::::::::/        /   /|:.|/i|ニニニニニニニニニニニニニ〇‐_}ニニニニ,/ニ}: : : : : :У\
 {        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        /  / :|:.| |ニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ/ニ/: : : : : : : ─‐\
  \    _               / イ   /:/ :|ニニニニニニニニニニニニニニ,√ニニニ/=/: : : : :/     \
    \   | |   _        _、+'”}     /:/. ..:|ニニニニニニニニニニニニニニ√ニニ/ニ/: : : : :/        \
  /: \__:| |__/ /_____、+'”:.:.:.:. |      /:/   :|ニニニニニニニニニニニニニ√ニニニ}ニ/: : : : :/  _ ────=ニ




   ワヂョォォォォォォイ!
     ::/■ヽ::
     ::(゚'Д゚',,)::
      ::(,,__,,)〜::



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そしてペリーよりも早くピラミッドで開国を要求するはくのん人たちなのであった。





3690 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 11:59:12 ID:ZpzHpS38
ピラミッド来航

3691 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 11:59:55 ID:931Sxa+k



   /■ヽ
  (>Д<。)     そして突如変なピラミッドが浮上して異世界人と交流することになった幕府は――【3D1000:1831(776+909+146)】
   ∪∪ )
   (__(__)      (高いほどなんかうまいこと交流がはじまる、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)





3692 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 12:02:39 ID:931Sxa+k



             . . : :. //
         . . : :   _ - /
      . . : :   _ -ニ-    rヘ- _、-‐‐-
   . . : :  _ -ニ- ̄ _、‐''"~ ̄:.\ニf‐ : : : : : :\
  r∠ -ニ- ̄    . :´ノ´/ ̄ /^:、ニ_⌒\ : : :.ヽ
  └  ̄       /⌒_、-─-  <⌒`、ニ_^\ヽ: : : :.
        「「\/⌒f宀‐-. .  : \´'-_^:、-_vハ: : : : :.\
       ]_{'^)У/´: :/: : : : : ´'-_ :\:.\└': :}: i : : :\\_ノ)
       /]_{ '/ /: : : ′: : : \: : :\: :ヽ: .ヽ\}: :| : : : : :. ー               まあ私ら別に侵略の意図はないので
.      {: ]_{.′{: : : :l : : : : :{ `、: : _,,.. : : : : :.⌒ | : : : }: :.
      : :]_{l: :{: : : :li : : : :.{  X´: :}_⊥: : }vX : : : :八: {                お互い足りないところを貿易していきましょう。
        :]_」l: :: : : !、_,,: : :、   ッ'f灯い.:/: Vハ: : ∧ )'
      }: : ::ili 、`、 /´\ : : \_  ゞ^'ノイ.: : }i 乂(: :
      }:{: :V八:\\ッxfぅぃ``⌒  :':':':八: :八(:.、: : {─ 、
      圦: : :、:.\:_: :公 ´''┘ 丶    /} )'  )八\{/ニ/, __
      { {\: :\|\ ⌒)>:':'    '`  イノ  l:. /\丶ニニ/, } . . \
        乂__ \: :) ./\_::.うニニT爪「^\_」‘,  ̄}〉T⌒ />'. . . . . \
            {: :ヽ(ヘ :::::::ノ^J}-ァ .lLシ\]   . ‘,   {∧{//. ._、、-‐── 、
           _、- f′  >'゙└'-]´  :l 、  「〉 ,: ‘,  {rvУ゙  ´    ___ \
         {≧=- -=≦}ニ- _]   l `、:|'∧′   「 (/ _、-ニ-    ̄ ̄ ̄
         }ニニニニニ」ニ=- {_      :|/∧   } ] / /f厂   ̄\( \
         /´^''冖冖''^ヾ⌒>い-_  :、  | /∧  , /L {// H     `、.. .\    _,,....,,_
.         ′        、/∧ニ- _\V/ ∧//ニニV\ァ''"~ ̄\: . }. . . .   _f     `;
      /l         }、 \込ニニニ-_、ツ∠ニ-入 「_、-''~   ヽノ  . . }, ^` ‐-‐   l-‐
      /_、-',. .       イ\-_ヽ/ ̄-ニ=-ィCfこニ=-/  _/)_      `` ̄{{:{       . .|
    └ ` _ . .       ′}ノ}-‐‥  `````` ̄     { rこ'//ニニ-_ :}    \{      . . |
. ""¨¨ ̄   ∧. . .    .ノノ               У^//  ̄-ニ-}.ノ    込    . . ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄l  ⌒ 、 . . . ./´ -┐               /://:::/::}、\-}      ⌒``````
      :|     ´^``` 「 _|_    _     --ニ∧:::)'゙:ノ:::ノ/}'__)∧
       :|     「 ̄  l/「    |   l|ニニニニニニ У, (/..'ノニニ∧
..     |    |  /  |    :|   :l|ニニニニニニf^「ニニニニニニ∧



    /■ヽ
    (・д・,,)       ま、まあそういうことなら……?
     U U )
     (__(__)


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そしてピラミッド見物に訪れる江戸町民が出てくるなどなんかふんわり交流がはじまった。
  なお沖田家には相変わらず居候している模様。





3693 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 12:04:47 ID:931Sxa+k


>3665 天然理心流道場に通って剣の目録を得よ
【報酬として与える加護】天才剣術少女としての盛名



                        _
             __   /_-_-_-_、 ___
            ´  ̄ ̄> ´    ̄ ` -_-_-_-_-〉
               ´           \ -_-/__
           /   /       ヽ    マ _-_-_\__
            //  ,イ   ::|     ヘ    ヽ -_-_彡'´   /\      というわけで女だてらに剣術道場に通って
              /   _  !   jl   |  :} ハ  j:|、 \      /ニニ/
          '   /_ヽ|   八__l   :j:| :| ‖j!ヽ::.ヘ   /ニニ/       目録をゲットいたしますよ――【7D1000:3524(352+786+232+351+612+956+235)】
             |ハ /イ沁l   / x==ミ、`,7:| j :/ 7! lハ ',   /ニニ/
            / | じ' \/ ' ん心ヾ/.::|.:/ ::7::| j , l /ニニ/
              i  !  i    乂シ /.::/レ  ::7 :; ノ }/ /ニニ/         (高いほど才能が開花、
              | ハ  _       //::/ /  / / ー彡./ニニ/
              | | ヽ  `   /   /:/ ハj /    /ニニ/              三桁ぞろ目キリバン連番で三段突き)
              |ノ|从/ ー、 ' / //:´/从! /  _ rミx:/
                 ///  x<_,,二|   ゝニニ__-ヽ
                /: /j ,<_,, -: : : : : >‐、 /:::::::/ニミlj
                   / :////: : : : : : / : : : /ミx==マ彡
                / :/// : : : : : /: /: : : /:::::::/シ
             /: // /: : : : : :/: : :/: : : :/-=x/メハ
               /: / /: : : : /: : γー一': : : : : \:\
               {: //: : : : /: : : : /ニ\: : : : \: : : : ゝ-、
              V/: : : :/: : : : : :/三三 ヽ: : : : ヘ: : : : ヘ :\
                八 : : ∧ : : : : /三三三∧: : : : :',: : : \!: : \
             \/ : \ : /ト、三三/::::ハ: : : : i: : : : : : : : : :ヽ
               ヽ : : : /レj 、 ̄ |::::::::::|: : : : : : : : : : : : i: ::.、
                     Y: : :| :|_| ! :|_ ゝ;::::::}: : : : : : : : : : : : |: : :ヘ
                |!: : 乂:: ̄ゝ-' ̄::::::/: : : : : : : : : : : :/: : : :ハ





3694 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 12:05:46 ID:tnSp35zS
これは宝具

3695 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 12:07:43 ID:931Sxa+k



                             /
                             (_fニ=‐――‐-======- _
                              /⌒          ` 、二ニ}
                             /             ⌒ヽ= ノ
                         /          ',  V ハ{
                            ′  {  ,      ',  V /{',
                           l{   /{   ',  、   ', } V ハ_',         、丶`
                           l{  l |‐ 、   ∧  \   V }ノ lニl      、丶`
                         八 斗笊\_{ 斗f笊ア /  }  lニ| 、丶`     、丶`
                         }\{ Vり      Vソ ∨      L `     、丶`
                         } 叭   〈       /   ,    {  、丶`        という感じで幼少期は
                         }  \  、  ,   /   /    ハ `
                         人  {个s。    ィl   /  / /              さくりと流しつつ現在8歳ということで
                     、丶`⌒Vヘ\人{、  〕l ´   l/l/\/∨
                   _r=¬ヘ  ,',_ -= 7   //\/                 8歳になったところで改めて
                  /⌒ヽ」Jノ 7 v ´/   /  //   ⌒‐- _
                _ -=⌒し'>^ / / /   {_//   /    ⌒\            行動案を募集したいと思います。
                   _ -=ニニ=‐  _ノイ/  '   //   /          ',
            _ -=ニニ=-ノー=≦7 ノ  ,'  //   /       /    ',
           _-=ニ=‐  /_‐_‐_‐7 /   i{//   /        ,      ',
            ‐=‐    /_‐_‐_‐7 i{    / /               / /      ,         ちょっと用事があるので早足になりましたが
                  /_‐_‐_‐_7 i{   ' ′               /         ',
                    /_‐_‐_‐_7  i{  / /   /        /             }、        ここから異文化交流と沖田さんの人生が
                ∧_‐_‐_‐7   i{_ i{ {   '             /          } \
              {l   ̄  7  ノニ≧=- _      _  -=ク          }   、     本格的に始まるってことで一つ。
              {l      ′ {⌒\-=ニニニニニニニニニニニニ= ∧                 \
              {| ___ ノ′  {  /⌒ヽー=ニニニニニニ=‐  ̄ ノ,                 \
              {|    /    ハ__/   } ̄⌒\ ̄ ̄     { ',                   \
              {|   '   / 7   /\     }        {   ,                     \
              {| 、 /   /  {   {\ ー‐ ´_  -  ⌒', }                   、
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
沖田さん ♀ 8歳(1842年生) 1850年

○現在の地位:沖田家の娘で剣術天才少女

○加護
現代知識/天上の美/悠久の生/苦痛&餓死耐性/頑健/遺伝保障/幸運
脳内掲示板/治癒/誘導矢



【沖田さんへの試練案】
【報酬として与える加護】


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





3696 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 12:13:14 ID:931Sxa+k
しかしマジで体調が悪い。
悪いから延々武器をふるって技をひらめくまでやるとかいう謎な夢を見たのかもしれんが。

3697 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 12:19:47 ID:mbuT1Oqb
相手がレベル持ったモンスターじゃないから技ひらめけなさそう・・・<素振り

3698 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 12:24:01 ID:ZpzHpS38
江戸ピラミッド作らないと

3699 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 12:33:19 ID:ZpzHpS38
え?この世界の人間は死ぬとピラミッドに安置しても数十年で生き返らないんですか!

3700 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 12:43:26 ID:931Sxa+k
>3699
神クラスの功績を経ないとそんな復活認められないから……(震え

3701 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 12:48:04 ID:tnSp35zS
貴族や王族でも百年も生きないし、なんか歳を取ると萎んじゃうし、儚い生き物だよね
神々の恩寵が足りないのでは? 何故そんなケチケチしてる神を信仰してるんだろう

3702 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 12:48:04 ID:mbuT1Oqb
なるほど、この世界のエジプト王族は功績が足りんかったのか・・・(不敬

3703 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 12:50:30 ID:931Sxa+k
>3702
その当時の人は復活したはしたけど四文字さんにぶち殺されたのかもしれない(考古学的介錯

3704 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 12:57:37 ID:ZpzHpS38
肋骨で子供作れないの!
老化早すぎない!
なのに命は軽い!

3705 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 12:58:59 ID:931Sxa+k
>3704
数鵜ちゃあたるで反映してるんやなって。

3706 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 12:59:04 ID:ZpzHpS38
原始人と言って良い年代から国が一つだと国が幾つもあるのって不思議な光景なのかな

3707 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 13:00:14 ID:ZpzHpS38
その割りに出産の負担がでかくて生育に時間がかかる人間
肋骨からだと成体で知識持って産まれそう

3708 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 13:02:09 ID:931Sxa+k
肋骨から子供作るのは魔術の秘儀の一つだから……

3709 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 13:06:51 ID:ZpzHpS38
下層からの搾取という謎文化


3710 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 14:23:23 ID:6DvLFvga
才能が有る子を産み出すかもしれないのに
人を使い潰すのは理解が難しいかもなあ

3711 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 14:55:40 ID:ZpzHpS38
軍事力はどんなレベルなんだろ?
天候操作だけで惑星レベルの軍隊じゃ相手にならないかもしれん

3712 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 14:57:04 ID:1Ui2AiuE
これハクノン帝国側も主人公か副主人公を用意してそちらの視点や進展も見せると面白いかも

3713 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 14:59:37 ID:ZpzHpS38
それやって利害衝突したエルくんがおってな…

3714 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 15:04:29 ID:1Ui2AiuE
【女キャラAA】
モルガン(TYPEーMOON作品 Fate バーサーカー)
CV石川由衣繋がりで日本に来た代表を想定

3715 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 15:17:48 ID:931Sxa+k
もどりました。

しんどいw

3716 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 15:26:54 ID:NKDaaL76
おかえりなさいまし、どうなすった?

3717 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 15:30:36 ID:931Sxa+k
いや、体調が悪い中で外に出て作業をしただけでしんどくなっているw
すまんw

3718 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 15:38:50 ID:NKDaaL76
暑いから外作業つらいよねえ…

3719 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 15:52:04 ID:931Sxa+k
というわけでまだ新案もたまってないし小ネタでもやろうと思ったが体調が思わしくなく碌なものを思いつかないので雑談で許してくれw

全然関係ないけど今安価スレに参加しててこういう話やりたいなと思ってしまっている私がいる。
どうやればいいかはさっぱりわからないw

3720 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 15:56:57 ID:jpPdSCe5
イッチの場合、キャラが社会に影響を与えられる様になる速度が速すぎますからねぇ

3721 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 16:08:49 ID:931Sxa+k
じわじわ冒険者ものもやりたいっちゃやりたいんだが、表現をどうすればいいかって話でのう。
出来る人がうらやましいわい。

3722 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 16:13:49 ID:1Ui2AiuE
今回の沖田さんも二十歳になる前に全人類鼻歌交じりで皆殺しに出来る戦力は確実に得られちゃうしな

3723 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 16:15:48 ID:7itKSVHA
人間や細かい描写出来なくなって来たというなら誰かに外注するとか……(誰にだよ)

鬼滅の刃最近見返してて鬼滅の準にゃんの二次作ってみたいなぁとか思ったりしたんですがよろしいでしょうか?

3724 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 16:18:52 ID:ZpzHpS38
最近はレベル上げたい苦戦したくないだから難しそう

3725 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 16:23:47 ID:Pd7o5GIU
成長が早いのもそうだけど無双部分を描写出来ないのがきついんじゃねえかなぁ影響力持ったり強くなっちゃうとわざわざ戦う必要もないってのも分かるんだけど

3726 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 16:38:54 ID:931Sxa+k
>3723
どうぞ私はいくらでもオッケーっす。出来たらこちらでご紹介くださいませ。

ただ他の人に怒られても私は一切責任取らんのでそのつもりでお願いします。

3727 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 16:41:05 ID:RrAG9GOh
>>3726
ありがとうございます!

3728 :3723:2025/08/24(日) 16:41:28 ID:RrAG9GOh
あ、ID変わっとる

3729 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 16:50:37 ID:931Sxa+k
しかしあついせいかなんか知らんけどちょっと動くだけで精魂尽き果てるのどうにかならんか。

3730 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 19:06:46 ID:CkZ7Wpqa
>>3729
疲れやすいのは、タンパク質が足りていないのでは?
肉は高いからプロテインや豆腐をよく取ると良いですよ

3731 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 19:36:37 ID:931Sxa+k
やはりプロテインか……

3732 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 20:02:16 ID:ZpzHpS38
体力は大抵内臓不調だから眠れるヤクルト系飲め

3733 :名無しさん@狐板:2025/08/24(日) 20:13:35 ID:qPVsqq+v
実際、肉とかサプリ錠買うより今はプロテイン買った方が安い

3734 : ◆l872UrR6yw :2025/08/24(日) 21:19:15 ID:931Sxa+k
そういえばスチームでぱっと遊べる無料ゲームを探そうとして自動おすすめを使ったらMTGAが出てきた。

いや、そうかもしれんが!w

3735 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 12:05:16 ID:Jl21tm/3
こにちは

試練案がない!w

3736 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 12:25:01 ID:Jl21tm/3



                    ‐…‐
              ''"´           \
           /                 \ \
                       ‘,      \ \_
                     ‘, \ \  ‘、  <⌒二=- _
         /    !   |          \_,、-…:  ‘,  ∨二二二\       というわけでここは沖田さんの魔法の師匠にして
          |  {  |  |\  \   /\|\|\  |\ |二二二ニ=\
        /|  ‘,.八>''"~ ̄  \> jI斗笊┐ \|  )}二二二二二/      各地と交渉する代表として選ばれた
      /ニ八:‘, ‘, \ jI抖芥 `~⌒ ´ゞ…┘ )ノ   \二二ニニ=/
.     /二ニニヽ\\{< (>'"^  、        ‘、     \二ニ=/        モルガンさんの地球レポートでも思いつく限りやるか。
..    /二二ニニ|  >\(               \.    \\ニニ|
     \ニニニニ|\   \     _......:=-    /ニニ| \.    \\l
      \ニニ/ /:\ー―― 、 ` '''' ´    イ二=i| ‘ \. ‘,=\\- _      因みにもるるんの実力は――【5D1000:3618(907+575+507+688+941)】
        |ニ|/| {=∧\  \  )ヽ    / |――┐ノ}   \‘,ニ=)ニニニ〉
.        \|{八\∧ ⌒\\ノ:.. _/  |~\. {―┐ノ ./ハ }二二=/      (高いほど高位の王侯貴族、
.         /从 >=-} }.  \\ー―  '"!    \./\/_ノ jニニ=|\
       _/    { //   .} ) }―― ''"‘,    /   \⌒二_/\ \      三桁ぞろ目キリバン連番で神に伍す)
.     //    -=彡  ./ .ノ/ 从    ノ.‘,  |       /⌒\ .  \\ \
     /  {      ‘,   /  ⌒~´       ‘, | /    /     Y.   \\ \
     {  \      ‘, / ┐ ⌒\  _ 、 - ` -、     ./      |\   \\ \
   / \  「⌒\「 |''"´} |          { { \「 |___   /{:. \   \ ―――――
  /     \ L_/ハ i.―‐┘         └―‐.:| 」<} } / / ̄\.\   \
  |/   ,. ――――――    、             { { {\/― ''"   \{   \   \
  /  /        _<~¨¨¨´   、 /        \) ‘,   |       \.   \   \
. / /.:      \=- _~"'' _ォ    ‖         \⌒\ \        )\   ー――――
〈//_|  `' ー‐\\二ニ=-┘           _ -==- \  ヽ |\ /⌒  .\          }
. /|=.∧    /二ニ\)二二二\  .:    _ -=ニ二二ニニハ.  ‘,|  ヾ     .\ \         /
〈  \ニ\ ./二二二二二二二=-_ |  /二二二二二二二- \ :|           \ \    /
. \ー――‐ {二二二二二ニ/⌒\-_|//\二二二二二二ニ}.....\           ー――――
   \   八二二二二二=\.......\/...../二二二二二二=ノ\ .. \             /
    \   \二二二二二=\..../... /二二二二二二=/   \... \          /





3737 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 12:27:17 ID:Jl21tm/3



                _   ―――  _
            _ -ニ      \ \_  丶_ -=ニニニニニニニl
           /  ′         \ \_- _ \ニニニニニニニニニニニ/|
          /′/ .|  :,  :、 ::.:..     ヽ__)- 、Yニニニニニニニニ_/-|
            ,/  ′ |  .:.:',  .\::.\: . :  . ーr_ー)ヽニニニニニニニニ/ニ_|      というわけで外国への使者ともなれば
        /|  .| . . |、 . : ',\ '"~ ー \:.|   ', └ '.)ニニニニニニ∧_ニ|
          〈 .|    :.:',\: :.', ,ィぅ笊ア '/'  ',',´ヽ ソ}ニニニニニニニ∧ニ|\     王にもなれるクラスの実力者が派遣されるわけですな。
        八  :\\!   ー '入:::::ノ'   '/  .',', }'/}ニニ≧s。_ニニニ}-|ニ_〉
         ./'.:、  ,ィチミ          '/  .|,∨//ニニニニニニ≧s'。_|_/
         /=_|\.圦:::ノノ            .'/  .| ',',./、ニニニニニニニニニニニ>
       ./ニニ| | ヽ  ヽ            '/  | /,|:.: 丶ニニニニニニニニ-/       では、魔法を伝授していきましょう――
.         〈ニニ-゙,.λ.ハ    ,  -       '/:. .|: 圦!: . : .丶ニニニニニニ_/:.\
         〕iト-_',|_i, 込、        ,   '/ |:..: ..|: . : . : ..\ニニニ.ノ\: . :\
          \! i,    \     /    .|.:..:|: . :ノ___: . : . ::.ゝ ´: : : : ヽ. : : \
            :!  |ニニ-,─,_. -=ニニ|.:.:.|: ./  ̄ \_: . .',: : : : : :.`、: . : .\
             .乂.', |ニニ-|  |ニニ。s≦´.|:: /   _ -  ̄ \:',: : : : : : .`、: : : : :\
                   ',.|/ ̄ ̄|´      ,    _ -       \: : : : : : : : `、     .\
                ___ / / イ _、 ‐ '~/ , ―'、  ___     丶: : : : : : :. `、: : : : : :.\
           / ( ̄  //―  ´γ  ̄ 「.|<) } ̄     〕iト、  \: : : : : : : `、
            ノ   .\ _/       .乂_¨.ノ-' ー‐'|          \  .): : : : : : :.::`、



         /≧s。.._            ̄ヽ
        |二二二,,、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、  ∧ ヽ
        |二 /             \ //
   _..---<二ニ/  / 7' ‐- ...,, __       \
   { /二二二/  / / / / /|_    ∨    ∨
   } \>―/  /  芹ニ==‐zzzz    },、    ∨
     /   { /  {     | |N  , / |\}   ノ           おねがいします!
     {/ ̄   /    ト ___ノ   | /   |  }/
      >  /   /    rー―┐     ∨ ∧
        \ /   /> ._ |   |    〉  }
        \   //.......\....>――――<へ、/      _
          ∨ /./`..... \....∨/...|\_><   _..。s≦へ〉
           {/................... ̄ ̄ ̄7   ̄\{ <二二-  ̄
     ____」..................................../――へ_/\〉\
     {...............\」................................../へ二、 ̄〉.........../
     ∧................................................../\」.:.:.:.:~゚"''〜、./
  _..斗=へ........................................./.:.:.|∨.:.:.:.:.:`.:、.:.:.:.:.:〉
 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \_____/.:.|.:.:.:.|. ∨.:.:.:.:.:.:.:.`.:、/
 ∧.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ヘ.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  .∧.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:|.:.:.ヤ.: ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:. |.:.:.:ヤ.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:/∧
  \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:. |.:.:.:.ヤ.:.:.:.∨.:.:.:.:./\」
    /> 、.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.∨:/
   ./  /\./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:. |.:.:.:./^
  /_..<    >____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ'
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  こうして昼は天然理心流の道場で武術と読み書きそろばんを習い、家出は魔術を習う沖田さん。





3738 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 12:30:44 ID:Jl21tm/3



  〕   〔
.   〕   〔                            __
   〕   〔                      ''"゚~ -ヘ  ̄~゚"''〜
.   〕   〔                    / /  ハ  \      `丶_
   〕   〔                 /  . ′   |  :.',  ``'〜、、 \ ̄´´""''〜.. .,_
.   〕   〔                 /:        i ',       `` ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.',
..   〕   〔            /./   ./     |   |:  ',   ─ ‐-  ヘi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
     〕   〔            /  ′        |   |  i      ヘ厂ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
.     〕   〔          /            /     /V : |  /∧ヘ厂ノ }\i:i:i:i:i:i:i/
..    〕   〔           {/ i   i. ./   / :|:  /'⌒V:|   /∧ ^\:. :}\\_/
      〕   〔         {:  |   |. /   /i/ | /xfぞ_   /∧) ) }:  } ̄ ̄i:i:i:i:.V
.     〕   〔           :|   |/ |斗=ミ、. V7、, ヒrツ|    /∧/./:  }',i:i:i:i:i:i:i:i::.V       ではなんかこの世界は小さい国が
.       〕   〔        八:. │:八 乂リ    `¨¨´.:| i    |/   ノ :}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::.V
      〕   〔            \ |/..ハ ¨´ ,       | |     |    /.:i }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::V      たくさんあるみたいなので
        〕   〔              i.| ::.   `        | |     |  / .: | }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
.       〕   〔            |:| 公、   ‐-     :|     |_/   八.i:i:i:/ ̄ ̄',       日本に挨拶したのを弾みとして
.         〕   〔_           :|:|:. :|..]Iッ。_     _、‐ |     | ̄ }: / └ ',   i  ',
      厂(´^''冖''^`',         :|:|:. :|i.   ]Iッ。 ‐''~ 〈 И i|   |   }/  八  ',  .|   |       各地に交渉していきましょう――
      \_)´^''冖''^` \        从 .八     __<|  ∧:|::リ /⌒\ /i        |   |
.       L─ 〕.  〔丶  }      :|.::/     γ ̄ \{^∧/ ,/ : : : : : : . |      .|   |       (高いほど舐められる、
.        ノ^〕.〕   〔{.{  八       |/     /: : /{⌒{^}⌒ : /: : : : : : : : : ',      ',
       └ 〕.〕   〔. \ ハ       |   /.:/ : : {::{/乂\:/: : : : : : : : : : : ',       ',|         三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
.          〕   〔 _   V      ///: :/乂/::/.`. {: : : : : : : : : : / ',       | リ
          〕   〔',   V   .// .//  /::::/   八: : : : : : : : /   ',   i. :|/
             〕   〔.',   V //_、‐/ / ,/:/::::/.  /,∧: : : : : : /        |  |          東アジア【3D1000:1073(238+790+45)】
          〕   〔∧     ∨/''~: : // └/ :::/.  /  ∧: : : : :/    :}   i  |
             〕   〔:∧    ∨\、‐''~i://.、‐`¨´   / //∧ : : /     }   |   |          西アジア【3D1000:1463(287+789+387)】
.             〕   〔:.∧    |/i:i:i:i:i_、‐''~i:i:i:i:i:i:i:iヽ / / ∧: :γ⌒   .√ :|  |
             〕   〔::.∧.  /i:i:i:i:i:γi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /: : : :∧:/     .√   /八         欧州【3D1000:991(727+25+239)】
             /〕   〔 ∧. √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//: : : : : : : !:{       √  |//
.         /   〕   〔: ∧.八i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ : : : : : : : : : : {     √   |/            北米【3D1000:1893(584+406+903)】
-── ─¬冖¨¨ ̄:〕   〔: .∧: {乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ : : : : : : : : : : : {     .√   /
 ────¬冖¨¨.::〕   〔:. .∧{: : :\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/: :: : : : : : : : : : : :{``'〜、√.   /              南米【3D1000:1033(582+68+383)】
    /    /   〕   〔  ∧: : : : :\i:i:i:i:i:i:i:i:/: : :: : : : : : : : : : : :{i:i:i:i:i:i √.  /





3739 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 12:33:02 ID:Jl21tm/3



              /ニ/: : : :/: : : : / ̄: : : へ: : : \「ニ「\
                //: : : :/: : : : /: : : : :/|: : : : : : : :\:|''"~~"''〜、、
              /: /:/: : : : /:/: : /.:.:.:| : /∧ : : : ∨/: : : : : : : :
           . . : : :/: : : :/: : /: :/: : /~~"''/: |: : :/〉:. : : :〈/:⌒\: : : :
            /: :/: :/: : /:/: : /: : : : : :/   ./: /|: : :/∧ : : : ∨/: : 〕 : : :
        . ://: :/ : :/:/|: .: .: .: .:/: /   ./: /: : : .:|: : : : : : : :'/ : : 〕 : : :
         /: /: /: :/: : /:/ :|.: .: .: .:/: /|   ノ: :/ : : /|: : |: : : :|: :|: : : :|: :|: :       なんかオスマンって国が
.        /: /: /: :/ : :/''"~~"'':| : : : : : | __彡/__ : : : : |: : |: : : :|: :|:/:|:/ : |: :
         /: /: :/: : /: : |  | : |: : :|: : .:| :/: /``ヽ :/: :/ : : : : : ∨/: : /: :       「エジプトならうちの属国だろ」とか
.      ///: /: ://: :.斗ぅ笏x: 、 : : ∨/:| ___/:/: : : / : /: : : :/|: : .:/: /:.:|:
..    | /: /: ://|:. .:.圦 _)刈、:\: :∨:. jI斗ぃx、、 /: /: : : :/八: : /: :/|:        わけわからんこと言ってるんですが……
..    |: :|: .: .:/ :|: .: .:,′ ゞ^' \:\У〉  _)灯笊kx_/: : : ://: : У: /: /:|:
     乂|: : : .: .:|:. :. ′    .;   ̄ ̄   ^”ツ ノ⌒ : //: :/:/ : : /|:
       |: : : : : : : 叭              __彡: : :/ : : : : /:/://.:ノ|:
       !: 、: : : : :/∧    、          ⌒```厂: .:/: .://:/:/:/:|:
      ∨/\: :\: : ::.        ´         |: : :/: : : : : :/:/__彡:
.       ∨/: :\: : : ̄-_              -へ八: : : : : /: : : /: : ⌒ :/
         ´^''=‐-\\ ̄-_    __  -=ニ ̄: : :/:: \: : /|: : : : : : :|: : : :
                   /: : : :厂         / : : /|.: .: .: .:/ :|: : : : : : :|: : : :
               /: : : :/L     . . :/|: : .: .:|: : |: : : : : : : : |: : .:|: : : :
              . : :/ ̄/| ̄ ̄´"''〜 ,,: : : : : .:| : |: : : : :\: .:八: : : :
          -‐=''^`/ 厂 ┤|:  __  -=ニ^\: : .: .: .:|: : : :\: :\: :\: :
         r< ̄ /:: :/  ̄ ̄ _、 ''`    :ト __: : : : : \: \: : : : : \
      _、rf〔厂//:: ::/    ._、 ''`     \ ┘ニニ- _ : : : \: : : : :\: :
     /ニニ/ / /:: :: :/   _、 ''`        X>ニニニニニ- _: :\: : : : :\



       > ^~ ̄ ̄ >^  ̄~^> 、_
     /        /         \
<、 /    /    /            ヽ
ニニ/  __./    /             ヽ
.ニ//~ニ//       <、 .>l l     l  ヽ        向こうのエジプトと勘違いされている……?
ニ/__~  、__/  .|  |   .// X._| |     |  ヽ
ニゝ^~^,<l   .|  |  /竿示Xzヽx|    /.  | ゝ
.ニ|  / / |   | ./|  /´|/、ゞ゚ ノ |λ   /|  | |
ニ|  ( ./|.    |/ ヽ/ |   >´ .|ハ  /__|  ./ .||
ニヘ  ヽ |.        |、l       ヽ/vソ|^ / リ|
ニヘ 、  |>l.l       l.、l.        > | ./ ./.||
ニニΛ.、、| l.l       l ll.        (   |/ / .|l
x./_ )`` ハ、      l ll   -      ./.|/ .‖
  >x   l.、       |.ll      `   / .l |
      >、 ゝ、  、  |/        / . | |
       >、ヽヽ ヽ .|      /   | |
        >ヽヽ ヽ | >  <       .|l.|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    なまじっかエジプトと名乗っていたのがいけなかったのか西アジアでは盛大に勘違いされる。





3740 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 12:39:01 ID:Jl21tm/3



ル。:::|_:.__::|__|\ \| ̄ d : :. |   :..
__|_|__|\ \| ̄   .::    .. |     ::..
_|__:;;;|\ \| ̄  》1 wiil die .|  :.
;;;,,,,_;|\ \| ̄'' 目      ..  ;;. l :.   ::.
'    \| ̄  ;;./ ヽ_(´∀`)y-~ : . |   ∧∧
       ̄ ̄'''' |〜|ノ( ヽヘ) ̄ ̄ ̄''\,~-∩‐,,)
          |__,,|  ´ 。  ゛   ,\(_ソと)
./´二ヽ      ∧wノl::.          .( ,(xノ ::.
(.,,`ー)      (Дキ.,)    ;;:: ..,_   レノ_ゝ、
/,`ー'~つ     と'[](_,ノ              \
(´ ̄ヽ)`ヽ    (___,,)~   .∧,∧  :::; ∧_∧ヽ
´" ̄ ´"`  .,、         (,‐Д‐)   (∀^メ,,) \    _
                  (つ]]]`)   とl33;;;;`)   ヽ ..|\ヽ
  ;:"               (`つし'   (;;;;;`)(';;;;);;:.´ ::; ヽl  .\\
                   [][]]]             ;|   l´.ヽ
           ::;        [[[][]             |   |  |
                   ∧_∧  ;;:.,         ヽ  .l .l
 ;;:"                (;   ,)     ::;;;;;  ..,"´  \_|_|
                ∧_∧   )       (⌒ ̄ヽ    ヽ
                (;x∀・,)_〔〕)   ∧_∧(A^*リl     .\
                (`つ] 'つ / ヽ   (∀`,, と  l     .,,:, \
       ;;;'゙       :::|  l |  l〜.|  [と´ l⌒l)  )〜  ;;;;;,´  ...\
                L_)_,,) |_,|   ( ̄(_.)),,'J     ":;    ヾ



                       _ ,, .. -――ー‐- ._
                      /      丶   丶 \
                    / /      ヽ    \ \‐-_
                   //  .l        ヽ     ヽ .|メ三辷.、
                 _丿 /            |       ヽメ三三/
                __al彳             |  ト    メ三三|
              _ィ三三ト|                .ハ _斗   |ヽ三<
             三三三|   | ハ |       |,イ .ハ ノV|三三ヽ- ^~ ̄~^ ヽ.       そしてちまちま時間をかけて
             ゙゙\三i|     | ――ヽ λ |V,ィ示デフ|ノ   | )三^        ヽ
               _ノ三|/ヽ ┐|__斗-,ミ\| V  乂ソ |.   |/Vl          |      英吉利とも国交を開いたわけですが……
              /.三三|/ヽ| ヽゝ 乂ソ         |   |\ヽ         ヽ
              ~-三三||   ヽ      '       |   |ヾ、`‐........,,........-‐ ゙ヽヽ
             /  下| | |   卜 、    _,     //   l   ` 、` 、      ヽ.ヽ     なんでこんな貧富の差がでかいんだ?
            /    / /| |.|   | . ヽ_       /|::/   / ,,__ 、\ 丶.      ヽ.ヽ
           /   / / .| |.|    .|<:::::::::::::::lー-<^__..|://  |     ヽヽ ヽ.      ヽ ヽ
        /    /  /  | ||ヽ.|  | \:::::::::|.ニニニ|/::|  / \    \\ヽ     .|ヽ ヽ
       /    /  ./  ΛVヽ|  l┌'''''\:::〕    l//| 〈ヽ  \___\ヽヽ     .| ゝヽ斗、
     /     /<   /   ノ ̄|  l | ヽ _-;‐::へ:宀/==彳 /)l \ ___.\-ヽ    | |/ /|_
    /   //   /   /   | ./ | ヽl 〈l宀/メd彳`ー| .レ.丿ヽ.、\     \ \   ヽ r ‐^/ ヽ
  ./    / /    ./    ./|   .|/  /^‐ニ/./|!^t ゙゙ー'"    ヽ \ 、__丶 ヽ`ー-‐| //^~_-)
./   /  ./    /    / l  /1,ィ/      彳卜_ヘ    _ィ::^::、\ ^゙'ヘ__冫 ^゙'宀广 r_/_,ノ
   /   ./   ./     ./ l/ ./-1':^::::、    ~~^ ~~   _ィ::::::::::::::::ヽ.,    '、   \ /   ) ´''"宀''
  /    /    /     / /._/ ./ィ:::::::::::::::::::\_       ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ     |  / ̄|.|
. /    /    /    /  .| |   |l:::::::::::::::::::::::::::::丶 | | ,/::::::::::::::::::::::::::::::::|   ゙ヘ     l_/::::::::::::|.|
      ./  ./    /   ./│  l::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ _∨____::::::::::::::::::::::::::/     ヘ   |:::::::::::::::::::||
    /  /     ./  .h |   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::|l > )_)''l<l.|::::::::::::::::::/     :'、 、 |::::::::::::::::::小
.   / ./       /   / |  |   ミ::::::::::::::::::::::::::::ノソ ̄ `\/ヽ--- ‐ ^       1 `、 ゙l:::::::::::::::介
   //      /   / .|  .l   彳゙lヽ_ --‐ ^::::<     >:::::::::‖::::〕         ゙、 l\゙|:::::::::://
.  / / /     /   ノ  1. ├ -‐^ /ヽ:::::::ヽヽ:::::::::::ヽ    /::::::::::‖:::::}         l 1 \|::::://
 //ノ     /   /./ ./ ! │ 丿 / 1ヽ::::::ヽヽ:::::::::::ヽ  /:::::::::::‖:::::/ヘ         │l、  ''千’
.// /     ./ / / ./ |  |^/ 冫  | | >::::::ヽヽ:::::::::::ヽ/::::::::::::‖:::::/ '、        |1| ヽ  ''
/  /    ./ /   / /  |  |/ /   |.| (!:::::::::ヽヽ::::::::::::::::::::::::‖:::::/、 `、         |ヽ|  \ ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  むしろ君らがフラットすぎるんだよ。





3741 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 12:41:25 ID:Jl21tm/3
とりあえずこんな感じで思いついた端から地球レポートをやっていくとしまする。

3742 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 12:55:17 ID:Jl21tm/3



                         / ̄    \ ,>''~ニニ>、
                        /     ,___<ニニニニニニニニ>、_
                     _/_>''"~         > 、ニニニニニ>、_
                  /ニニニニ/                \ニニニニニ>、
                 /ニニニ/                   >、ニニニニニニ>、     さて、そして霧の都()ロンドンで
               /ニニニ/             、    、  ヽ、  \ニニニニニニ>、
              Vニニニ/        |     ヽ  ヽ    ヽ   ヽ   ヽニニニニニニニ>   貧富の差を見た我らエジプト文明は――
             /ニニニニ/   ,    |   |     ヽ   丶   ヽ   ヽ.  ヽニニニニニニ7
            /.ニニニ/   ./   |   |     ハ   ヽ   ヽ   ヽ  ヽニニニニニ7
           /ニニニニ/    .l    |   .ハ  ,   <___廴ニニ__|  ハ  丶ニニニニ/    空気と水の浄化を始める【1D1000:39】
          /ニニニニニニ|    |    .|  __X     ト、    )\   |.    \_lニニニ/.|
.         /ニニニニニニ| 7   |   _厶< .ハ     | _>.  _|____、|>''~>''爻ニニニ|    貧民たちに飯を食わせる【1D1000:761】
         \ニニニニニ| |   .| >~/ l   |-V 、.   ハ ≧jI示 ̄ ̄/<>/ >二_, \ニ/
           \.ニニニ| |   |  /_ニニニ==≧ ヽ 、 ヾ~|::{!::::|   v | |/// | \ ヽ      えらい人たちに魔術で接近【1D1000:79】
            >ニニ|λ  Λ jI〔 ̄  |::::{!:::| \| \| ハ::::ノ    |.)|/ \|l/ /  |
               ハ.ニニ|ハ  |. ヽ |   .ハ::::::ノ             |/ヽ  巛|    /<
             ヽニニ人  | ヽ|ヽ                   | ||   )||   /ヽ.ヽ
                >--´ |、 |  .|、|、                 / | |    /  /  V     服が貧相なので舐められる【1D1000:267】
             /.ニニ|ハ |  .|>-、       _  -‐    /、\{ >     /. 、 ヽ
             /__ニニニ|  `  |//ヽ     V_  ノ   /   ヽ ヽ| 、  ´{  ト、ヽ    露出度の高い服なので襲われる【1D1000:730】
             | \ニ|     | \  >、_     ̄  /|    / /ト、 ヽ  ヽヽ| ヽ.|
             /.  \|      |弋、.\   )>- .、、_/  |  // /Λ     ヽヽ |l
             /   .| |      ハ ヽ ヽ.ヽ  ト、_      冫 / /  /| |ハ      .| ハ  \
           /   / .| |     ヽ.ハ ヽヽ /::::::"''----''":::::::V /   ハ|/|| ゝ      | ヽ.   \
          /   // ハ |     ヽ ハ ヽ/--<:::::::::::::::::>''"ヽ|  / ヽ| ゝ     |  丶-、  ヽ
         /   /-/<~ヽト、     、ヽ|  | /ヽ< /---/ >'"| |  /| ハ |  V    |   ヽ ヽ  ヽ
        /  ./    / ヽ|ヽ     |.ハヽ | .ト、 |>|  | |</ | | /   V  V    ト、   ヽ ヽ  ヽ
       /   /     /    .ヘ     |.ハヽ Vヽ-''~>-/|-ト、 > / | /   .|   V  |::::ヽ   ヽ .|.   ヽ
      /  /     /     ヘ  ヽ  ヘ |  >-/ / | | ヘ.``< ヽ      |   V |:::::::::ヽ  ヽヽ|   ヽ
.     /   |    /       ヘ  V .|ヘ| //\/ .|. ヘ Λ<'゛\\    .|     V:::::::::::::ヘ  | ヘヽ   ヽ





3743 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 12:58:20 ID:Jl21tm/3



.        /  / /   l |       、ヘ 、\ ヘニ\'、
       /  l       l |  l  l    ヽヘ ''*、ヽ',ニニ\
       ハ  .l|   .l ハ. l  l.     ` l  _ _ヽlニニニニヽ、
       ハ  | l    l /   l   l    l|^<_` ` `>ニニニニヽ     なんにせよ飢えている人がいるからには
       ハ   l ハ   //    l   l     ト /_/イ/ニニニニニ/
.       lハ      | '、 // l、  _,,.. -‐ ''   l |',、  / lニニニニニ人     水と食料を与えるのが富貴の務めというもの。
     l.| ',    ',___ ヘ''"´  | ヘ ト、 .ハl ハV ‖ニニニニ/ l |
.       l.| '   '|  ヽ  ヘ ヽ __,.ィ ハ ,' l| l l| /ニニニニニ/ l|     まずは簡単にパンとビールを――
.     l.| l N.  ヘ、_ィ、 ヘ       l. V  l‖イニニニニニ/  l
      ヘ V.ヽl\,ゝ  `"'''′    |   |イ'、ニニニニ/ | | |
       \  l  ヘ           |    |  ,ノl."'' ‐〈  | | |
          |    ゝ、  r‐‐ォ     l     .|イ ,イニニニニヽ l.|
.            |   lイヽ、    / |    |イ /ニニニニニヽl  |
.           |    `、ミ 、ヽ_ ,イ   .l    |  /.ニニニニニニニヘ l
             |   | ヽ`l:::', ├‐‐‐/l    .| /ニ_,,.. _ニニニイ |
           l    |  ヽl:::l ├‐‐/:::l   | /''"´    ~'*、 l 
         イ l  /l.|ィ__^´l:::| | /:::/l   .l  /       l |  |
        7  l .l l/:::,ィ-、:\、,..,_、+'_"l  .l  /        l
.        7   l l l:::::l / ./::/:::/イ::l l:、 | /  l      l  |
         7   l | l::弋  l:::/:::/ l:::l ノ:ヽ | /   l       l  |



:.: :.: . . . . . . . . . . .             ̄ ̄   ̄───   .!_____|         |____..   |
_:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.: . . . . . . . .                                ̄ ̄
: .  ̄ ̄Λ_Λ──______:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:.i ̄ ̄i:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
:::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、::::::::: Λ_Λ. .  ̄ ̄ ̄ ̄─‐. ⊂ニニ⊃ ______:. :.:. :.:. :.:. :.: Λ_Λ:.: :.: :. :. :.
::::::.../ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i:::::....(-д-::: )ー、::::::.......    ( ゚д゚ )ー、  Λ_Λ:: .. . ̄ ̄ ̄─(-д-::: )ー、::..    おお、飯をくれるとは
::. . / :::/;;:   ヽ ヽ ::l::: . /i ;:      :::i:::.::::::..... .  /i ;:      ::. i /:彡ミ゛ヽ;)ー、:::::::... .  /i ;:      :::i::..
: . (_,ノ⌒\;; ヽ、_ノ:l: . (:: ;;__/ :::./ |:::::......   (:: ;;__/ :::./::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i::::.... .  (:: ;;__/ :::./ |:: .     何といい人たちじゃあ!
    i⌒\)i⌒\ /:: .. / ____/ :|:::::::::.... . .  / ____/::/ :::/;;:   ヽ ヽ ::l:::::......  / ____/ :|::..
    | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ: . i⌒i_ノ :i⌒\ /::::::...... .   i⌒i_ノ :i⌒\(_,ノ⌒\;; ヽ、_ノ:l::::...  i⌒i_ノ :i⌒\ /::..
    | :::|  | :::|:::: .... | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::::::::... ..   | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ i⌒\)i⌒\ /:::::::.... | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::...
   (___/  (___/::.....  | :::|  | :::|:::::..... .     | :::|  | :::|:: .  | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::::.... . | :::|  | :::|:::: ::...
                (___/  (___/:::.... .. .. .     (___/  (___/:: : | :::|  | :::|:::::::.... .  (___/  (___/:::.... ..
                                      (___/  (___/:::.....

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         とりあえず普段のノリで貧民たちに飯を食わせる王侯貴族たち。





3744 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 12:59:51 ID:Jl21tm/3



                                   -- 、
                                  /´      \       これによって貧民たちは――
                               厶---  、
                              ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、   \>-       はくのん文明のえらい人に集まり始める【1D1000:566】
                            ____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                      ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│        何もしなくても食わせてくれるので働かなくなる【1D1000:899】
              ト((ィー'^</ /    \ヽ、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r'      ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__       どんどん厚かましくなる【1D1000:457】
      .イ廴__   ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、          何やあいつら金持ってるやんけ殺したろ【1D1000:21】
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、





3745 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:02:01 ID:Jl21tm/3



      ,> ̄`ヽr'´ ̄<    ,._- 、r'''Z.._                      __、─ v─z..__
     ィ          ゝ  /        \      ,._-─ v'''Z.._      ,> `      <
.     l     l'´`^ヽ   ヽ ./  , j'^^ヽ     \   <       >     イ ィ'`^'^'^'^'^'^'ィ ゝ
    |   ,イノ u  l ト、 N l  ル'uニニヽトゝ、  .}  ∠´  , ,.、   \     l.1  u     1.!       働かなくても食わせてくれるなら
     |   ノ‐'-、_, 、_,リ‐W. │ .ノ∠ニニフバニニぅレ'  イ ,イ/ l/ ヽ}ヽl、 !`    | |'⌒'ー'  ー'⌒ | |
    |r=i| ⊆ニ・, .・ニ⊇|.  |r=Tモ=。TニF。=;T!   | /-─-' '-ー-‐| |   r=i| ⊂ニ・  ・ニ⊃ |i=、       働かなくていいよな!
     ||{^||     | | v |   ||L|lヽ.三./ vヽ.三.ィ′ r=T¨モ。fニf。テ¨T=、  {ft|| v   |.|  u |f リ
   ノ 'ー|! `! u L_」  r1   |`7|!rー'‘‐〜‐' ‐-|   |h||`ー-イ  .ト-‐'||ヲj   `7l.   '-U-'   :|く
  ,ノ/|  l、  -‐-ー- ,'_/|./ |  -ー〜〜′ !   ゙ー|! u ‘ー-‐' u ll‐' -‐''7 |  -──-   |. ヾ''ー-
-'‐1|  |  |ヽ.  --  ∧ l  |'  l u  ー‐   ,l   rー:l  -一ー-   l-、  l   ヽ._   ̄  ,ノ   |
.  |.!   ! l. ヽ    / l||ー- ⊥_  ` ー 、__,. イ `f⌒\l` 、 一 , イ /´ヽl     |、 ̄ ̄ ̄ ,|   |
.  !|   Wト、 `ー-‐1V ||    ヽ、_    .|  l/⌒ヽ  ト、 ` ー ' _,|  / ̄\.__ ド.エエエエエ.イ    |
  ||    | ` ー--‐イ   ||     ハ、゙エエエ'ヌ'´ヽ、_   K.エエエエエン!    _,ノ ∧      レ‐- 」
. |L ==、、|     |   ||     .l l |│| / |       ̄\l十十十十レ'´ ̄    l ヽ       |
  ´   |ヽ|    |.r;='」     |  ||│/  |       ソl‐十十十|         |  ,ヘ      |



                      /              7ニニニニニニ/      /   /
                    /                 7ニ二二二/      /   /
                     /                〈ニニニニニ/     /   /    /
                     7 / /       ヘ  l   ~"'*、,_/     /    /     /
                   ' l  |  |  l  l  |  |   l  ./        /      /
                  l |l  |   |  l_,,. |',  |  l   l ./      /  /     /
                    | |.l  l  |.イ~   | l |!  ハ  / ./      ,イ  /  /   /        しかしこいつら飢えが満たされても
                    Λ | l  l、 l ' |、+'"_.zオl /l |   /      /l7 /  /   /   
                      ヘl ヘ  ヽ l VZ'芥r:l/レ' l |.| /      イ、/   /   /    '      努力する気配がないんだが
                   ヽ \ゝヽ'"' 乂ソ   | | | /      .イ.ノ/  /    /    '
                         ,'   '゙′  | | l/     ,イ |./  /    //    '       病気か何かか……?
                        /         | l/    ,イ | /  ./    / /   '
                       ' 、         l/    ,イ |.l |,イ  ./    / /l   /  /
                         \       /    ,イ   | l |'  イ,'   ./ .7.〉  '  /
                              \ / /    ,イ   lイl./ /     / 7/   ' /
                              \ /   ./    l レ /      / ‖   ' /
                             /   / ヽ   ,⌒l./     /  /   / ./
                             /  /_/.l,  ./ 7     /  /   人/
                               7   /   | | .7      /  /   / /
                               7  /    ヘ  l .7      .7  /  /_ /
                                7 ./     ヽ, | .7     7  /  ./ 7
                          7 /       `' 7     7  /|/  7
                      _,,.. -/ /ヽー-=ニ _   .ハ     7  / |   7
                     /   ./ /  ヘ::::::::V   ´"ハ     7  / .|_,,.. -,'     /
                    ,イ   ./ /   ,イl:::::::::l    ハ    7  / |  .7     /
                  ,イ    / ./  ,イ  l:::::: |   ハ     7  / .|  7     /
                     ,イ     / ./,イ     |::::: |  ハ    7  /. | 7     /
                 ,イ     _///        |::::::| ,イ'       7  /  | .7       /
              ,イ    イ ///         .|:::/ ハ     7  /   | 7     /
                ,イ  ,イ    ///        イ   ハ    .7  /    | 7      /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして欧州の貧民たちはどんどんとはくのん文明に頼って働かなくなっていったという。





3746 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:08:39 ID:Jl21tm/3

                                  .
                                  。

                                     ロ

                                            □

                                           ┌┐
                                           └┘

                                       ┌──┐
                                       │    │
                                       └──┘

                              ┌──────┐
                              │            │
                              |            │
                              └──────┘

              ┌───────────────┐
              │                        │
              │                        │
              │                        │

3747 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:10:41 ID:Jl21tm/3



                             _
                  _ -=- _、+''"~ 、,  ~"''*、 _-=- _
                _ =ニニニニ/            ヽニニニニ= _
                 イ二二ニニ, '             、  ヘニニニニニ=_
              ヽニニニニニ/ /    ,        ヽ  ',ニニニニニハ
                  ヽニニニ/ /   l   |     l    ハ  lニニニ,イ
                  ヘ二ニ/ /   l  | l !    |  ! l ハ. lニニニ.l
                 ハニ/ ハ ,' l  | | l    l| ハ ! ハ lニニニハ          ということがありまして
               /弋_.' ハ |  l_、+-=..,,   l_、+‐-=..,, l | リ!ニ/
                イ   /l' .ハヽ.|',_ィ弘Z≧, ヘ /7,≦Z劣_,ハl |.!ヽヘ           下層市民が全く働いてくれないので
              /  /ニニl ハ.ヘl N.ヽ乂ソ` V /'"乂ンイ/ ' .| !ニ',_〉
           /   ヘ/.l .lニ|    ヘ      ,      /l   .| |ニ',V           向こうで食料を増産している状況ですね。
             /   <ニニ!.lニ   l ヽ    __    ,イ l   .| .|_/ヽ、
         /     \/l |ニ',   ヘ >。、 `ー '  ,イ   l  |、.lヽ  ヽ、
          /      / lN、ニヘ   ヽ,  l≧s、, イ l l  |  |ヘV ヽ   \
  r‐-= _,,.. -‐=、.ィハ  / l ヽ\-'、   ヽイl────ト.、 l  | ヽ  \   ヽ
  ゝ、_  _,.   / /  /l ./ \\ヽ、  \ー──‐‐ ´"ヘ  ゝ、 l丶 \   \
     ,イハ'、/ / ヽイ7/ _,,.. -‐ヽヽ\  l          ゝ、_ニ,ゝ、  \   ヘ,
  ,ィ< / / / ./ ,イ /lゝ三\  ヽl:::::lヽ l_   、         _ -ニニ- _  ヽ、 .ヘ,
 ゝ、 -‐l  ハ/ ./イ ,イ l  ヽヘヽ _/:::::ハヽ/ニニニニニ-_ヽ、     _-ニニニニニニ-_   ヽ、 ヘ,
    /イ>、l  '"  / ノ    ',l |~::::::/  /ニニニニニニニニ-ヽ、 _ニニニニニニニニ_   ヽ ヘ,
  _(ニニニニニー- ,ィヘ~     .llヽ|::,イl  /ニニニニニニニ/ヽニハ./ニ、+'ヽ,ニニニニニニl   ヘ   マ
イ__,>ニニニニニニニニニヘ     ‖ !  ./Vニニニニニニニニゝ- 、\l|/ 、+''"ニ二二ニハ   ヘ  マ
ニニニニニニニニニニニ/ヽ、ニゝ、_ ノ/  l, /ニ',ニニニニニニニニニニ_ >‐┐-=,_ニニニニニニ/ヽ    ヘ マ
ニニニニニニニニニニl r-、ー=イノ   .ハ,'ニニヽ、ニニニニニニ<  / ̄\_ >ニニニニ,イ   ヘ    .ヘ マ
ニニニニニニニニニニl |    ̄    / ヘヽニ/:::>-=ニニニ/Y'     ヘ ̄=''"´     ヘ     .ヘ !
ニニニニニニニニニニ.ヘ V      イ  ヘY,::::::,イ「ニニニニ/        ヘニニl ',     ヘ    ハ |
ニニニニニニニニニニニヘ V   , イ     ヘ `;'ニニニニニニ〈          ',ニl.  ,     V   lN
ニニニニニニニニニニニニl | /        ヘ, ヽニニニニニヘ           ,ニl,  ,      .V  ハ|
ニニニニニニニニニニニニl | /          ヘ ヘ二二ニニヘ          7ニl V l      V /



                       ,,/
                     / i!
                  rニ三l }三ニ- - '' "" - 、ェ- -- 、- ─- 、
                       i!三 乂>-"          >、ニ三三三l
                    i!三>'  /   i!       \.ヘ三三三l
                        i!/  /  i!  i!    f    .∧ ' ,ニ三j
                   /  /   i!  i!       i!    ∧ ∧,ニ}
                    /  {    i!  i!      i!      ∧.∧ |       そりゃ働かなくても食っていけるなら
                -="   l .l  .i ! .ハ        i .∧    i! } }
                 /   i .|_,,,,,,,,,,,,i l      ハ ∧   i }モ       大半は怠け者になるでしょうなあ。
                     / { l  ',   l 从l~',    i "~~~~"',  i l }ツ‘,
                    /ニ/ .|    ィゥォ-zュ, i!    i ュャェョュ、,  } l l ',ニ',
                 乂"{ ', l!  ',i! f:u::}''弋    ィ"f:u:} i!  }从 i三i!、         「なるほど、この世界ではそうなんですか」>もるるん
                 \リ ',i '-、, 乂ノ   "<、 }乂ノ  { /.ハ  iニ三〉
                  乂 ' ∧      ,   ''     i!リ   '  i-"
                  j .i     l,               /l     i  }
      , --'7            i .i    | >、   r - -、    / l     f /l
     r r"~ ∩         V    |   > 、       , <  i .l    Y リ
     | .| -^' | |         〉i  i i! f -.l > - < l y i l     }
     } ' , -''' i! ',         从  l-"~/ i!       l-,i}-、从    l}
     ∨_ -"^i, ',       , -''": : 从,.i : : i} i        /,' : : :> 、, 从/
.     ∨-"々 }    /: : : : : : l: : ': : : i} i      /' : : : : : : >リ- 、
      \   'l .}   ,<: : : : : : : : l: : : : : :i} .i!    /,': : : : : : : /: : : : : :"i
        〉  i l  ,<: : : : : : : : : : :i: : : : : :i} i!  / ,': : : : : : : :/: : : : : : : : i!
        l   l/: : : : : : : : : i: : : :i: : : : : :i} y " , ': : : : : : : :/: : : : : : : : : : :i!
          i     l: : >、: : : : : /: : : : i: : : : : :i}  ,': : : : : : : : /: : : : :i: : : : : : : :i!
      r./    l: : : : >,: : : /: : : : : : i: : : : : :i} ,': : : : : : : : /: : : : : : i!: : : : : : : i!
     /: i      l: : : : : :>,:/: : : : : : : : i : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : :i! : : : : : : ∧
    / : i       |: : : : : : :/ : : : : : : : : : i : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : } : : : : : : : ∧





3748 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:12:24 ID:Jl21tm/3



                     ___
              _     / /⌒
                  {二二ニ=-{ / _ __ _______
                  {二二> \  /_   ´^''<ニニニニニ|
                  {> ''^~ ̄~^><^~ ̄~^''     \ニニニニ|
              /       /         \  Λ二二二|
.            /    /  /  |        ∨  Λニニニノ
             /      /      | |         ∨  Λ二|          それより先生! そっちの世界の言葉と
         /        |    | |       ∨  .ノ|ニ|
           / /       |/|    | |       |/ |ニノ           魔術についてもう少し詳しく教えてください!
.          / /|       / Λ |    | イ⌒ト-ミ    | |   ノ \
        / .|   | '"⌒ヽ.| |       | 八       | | / |   \
        /|   | |_z=ミ|八    _,,z==ミx\  Λ|    「\_ \__
        / / || |Y _)rハ  \{\| _)r:ハΥ ∨〈     |二二ニニニニ/
       /  / {八\八  V り      V^り/  | 〉 | |  |二二二二/<__ノ
.         人 : ::/  ハ :::  丶         ::/ /  V  | | Vニニニ/ \ _/
.       {      \{   {             / /    |  ノ |  ∨ニニ/   \
     八       ∨ 人    マ     ノ  / |       \  八  |ニ/ \<⌒
.        \\   |   \       |Λ|      \/ \厂 \ |
          }\  Λ| Λ___ \__   <人{ 人      <⌒ヽ.     ∨
         _}Λ}_/   /|     _,、-'' ̄| }\{\  \
                /    /__ノ  _,、-''´    |ノ∧/\{ ̄
.              |   / _,、-''´        / ̄ ̄ ̄ ̄\
.              | _,、-''´      _,、-''´



                ィ' ´ ̄ ̄~"''*、
              _ / イ       丶ゝ- 、
            _-=ニ/ /  l   、   、 ヘ ',ニニ= _
            lニニニ' /  |   ヘ   l、 l |ニニニニ- _
           l=/ニl l|  ___  ____l `l lニニニニニニ7
           l/ニニ|/l  / ヽ  l  Wl ヘヘニニニニ/           ふむ、いいでしょう。
           ヽ-_/l ヾ示歹\ ',示歹゙l /ニヘニニニl
              /ニ|  l、   ,   ‖リ.lニニニ'ヽ ̄            家を提供してもらってる対価は
              /ニl  ニヽ、 _ _  イl  .|ニニニニヽ
           ヽ、/l  |ヽ、,\  ,。个リ  .|ニニニニ/             王侯貴族として支払わねばなりません。
             l | |ヽ、 l _~_ //l  / ̄ ̄ ヘ
              / .! |)_`、ー //_.l /     | ヘ
          ,. - 7"ヽ l::::::r=`((l)'っ::l /` ト ..,,_ |  ヘ
         /  /  / Nゝ-イ:::l::ヽーl/   l  l `ヽ, V                     「この辺が文化の違いなんだろうなあ」>沖田さん
            l >-、,イ,イ  /:::::l::::::', ~*、*、l _V   :l  '
          /l |;:;~"''*ミ,ヽ、 l::::::ハ:::::ノ≦ィ彡、丶7、 Λ l
        / l/l:;:;:;:;:;:;:;:;:;~'*ミヽ,イ彡イ:;:;:;:;:;:;:;:;:;7 ヽ' l  l
       ‖ l l:;:;:;:;:;:;z_:;:;:;:;:;:|`''l;:;r、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;7ヽ l |  |
      ,イ/ l' l:;:;:;:;:;ヽゞヽ、:|:;:;|:;ヘ V:;:;:;:;:;:;:;:;:;7| ヽ' . |
     〃/  l  |;:;:;:;:;:;:r、ゞ-、´"''-イ V;:;:;:;:;:;:;7 |   l  |  |
    // ,  l  |;:;:;:;:;:;:;::;\ミ -    l;:;:;:;:;:;:;:|,ィ  |  |  |
    // l  l   ト、:;:;:;:;:;:;:;:;:;T丶- 、  ヽ;:;:;:;:;:l:::|   |  |  |
    //  | l   ̄ ヽ、:;:;:;:;:;:;:|:;:;|:;:;:;:ヽ  ヽイ 厂  |  l  l





3749 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:15:34 ID:Jl21tm/3



                                _ - ~  ̄ ) ̄ ̄ ~ ‐ _
                                /  _,,、-‐  ⌒\‐‐- \
                             /_ - ~         \   ヽ_
                            /.    / /         ',  マ=ミh、
                           /       /          Vニ=-,ニニニ:\
                             /  /   /        ‖  .ハ   V.  }二二二\     まず基本的な魔術の根源は
                         /  /   /  /|   ‖         V 人ニニニニニニ\
                                  / .|    ,  /|.    |⌒ソニニニニニニニ∧   親からの遺伝か師匠、または神から
                           |     /| /__ |    /| /-| /|.   |.イ}ニニニニ二:/⌒
                           |/|   ャzzzzzxN /レ 斗ぅヵ=ァ∧/Y/ニニニニニニ|∨/    教授されることで得られます。
                               |人.  |\乂ツミl/.    ゞ彳イ   .|ニニニニニニ二| ∨/
                   Y´l           | \∧      {:.〉       |   |ニニニニニニ二| ∨/    例えば水操作の根源とかですね。
                /⌒! |         .|  ゝヘ              |   |ニニニ/ ̄ ̄  ∨/
.Y´ ̄\          /  / .|i          |    |.ヘ、   --     /|   |∧ニ/       ∨/
 ⌒ヽ ノ 、         /  /  /.|          |    |/:.)>.    .イ|:.:.:.|   |. ∨∧      ∨/
.    ∧   `''ー― 、/  /  / |          |    |:.:.:.:.: |__≧≦____|:,ィ |   |  | . ∧        ∨/
     ⌒>''´    /  ./  /  .|    >――|    |\ : :|: : : : : : : :./:/.|   |  |  ∧        ∨/
  _ - ~            /  '   / ./      .|    |\:\>――‐/:/ 从  八. |   .∧        ∨/
 /  _,,.-‐''⌒ヽ 、          / /         |    |  | ̄ ̄\_/:/ // . /   .|    ∧      V/
.└''´      ∧  ⌒  〜〜 /  |     / ∧   .从 . |: :辷>:{: :}: }<つ//`''ー―‐- 、   ハ       '/
.           ∧        /  ./     / /: : \(: : >'⌒¨¨/^Y^}、_ノ.    |  |  ∨  |.       '/
              {\     ./  ./    / //: : : >''´  ~ ‐ .{: : }: } _\: :`h、 |  |  |  |       i
.           ∧     {_/____./ ./:>''´        .{: : }: }    `''<:.\ |  |  |       |
              ∧     { \   Y  /            `''^''´       \:}. |  |  |       l
          / ∧    `ヽ. \ . |  /.               ',         .ハ/
            / ///,       ∧ ∨ ./⌒',   /二)h、.     ',        〈 }  ./  .|       .'
            ///,      ∧. ∨: : : :.', /二二二)h、     ,      __ _∨ /   |       /
         |  |///l       ,. ハ: : : : : Vニニニニニニ二)h、   i  ,ィ(ニニ二二)h,/   ./       /
         |  |///)h。       | |∧.   _{ニニニ二二二二∧ } /ニ二二二二ム    /       /
         |  |//////うゎ。._| |. ∧ /ニニニニニニニニニニ二} //ニニニニニ二二二} ./       /
         |  |////////////,| |  ∨ニニニニ二二二{ ̄≧只≦ ̄}ニニニニニニニ}彡  /    /
         |  |////////////,| |.   ∨ニニニニ二二二 ̄/人\ ̄ニニ二二二イ  /     /



                      '"´ ̄~^丶、
                           ________\
                       '"´       ``丶、
                  / /                   丶、
                // /   /                    \
          / /      /    /
           {  / /   /  |  /    |         |  | i _        その根源は渡しても減らないんですか?
.            \{  |      斗‐‐‐ 、  斗‐|‐-     |  | |ニ-
            | |     |八 |  |     | |  ノ|     |  | |ニニ〉
            | |     |__ |Λ|    ノ ノイ |イ    | |ニ-/              「知識を教えても減らんでしょ」>もるるん
            |      y笊ぞ_| /ィ笊ぞ_i:|  / | |ニ/
               八     イ(  うツ  |/   └ぅツ从 Λ Λハ/
             / |\  人 ;:;:      '      ;:;:; | / /∨   |        なるほど。
                | |\{\\           ノイ   |    |、
                | |  |:ハ     、   ノ       /: :     |\
                | |  |:込、            ィ( | : : |  ||ニ|
                八 八  |::|: ::≫        < :| | : : |  ||ニノ
                \|\ |人 : : : : :トー<   |:_丿丿: :|  |,ノ ̄
                    \ \{\}     / ̄ イ|/|ノ∨ノ
                       /√   /      }\
                     _/  √ /     /  \
               / ̄ ̄   |   {./               ̄ ̄\
                /      |  /    /                |
           /         /    /                |





3750 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:20:08 ID:Jl21tm/3



                              _,,.. -  .,_   _
                              ,  '    ~"''*、`丶=- _''*、
                             /   /       `:、  ヽニ=-`_
                           /    /         、.  ヘニニニ- _
               ,、 r f`ィヘ、  _ /     /l    l  !     ト=-_',ニニニニニ-_
             _,,.. l | ! l l 7' "´  l,'   / !     K ト、    lイ  !ニニニニニ/       その後、その根源度どう扱うと
           ' ̄   Y ~"''〜     ' , N ト、 l     | ',_,,.ヽ     |  ,'ニニニニ,イ
              '              '廴l_,ィ示x、ト、 lxf'芥ミ,_  /v  /ニニニ< .l、        どのような結果が生まれるかは
            '             '  `, 乂iツ` \ !乂リ,/ヽイ |_,イニニニニヘ l.マ
               '             '  1    '     l   l./ニニニニニヘ .| マ       この世の理を学び発想を豊かにすることで
            '             '  l'、   r ,    八   l/ニニニニニニニ,'.| .マ
               '             '   !_ミh、   _。s个  l /ニニニニニ>イ ', .マ      ほぼ無限大に得られるようになります。
.                '             '  l ~"''*、 ̄/  7  7/ | ̄ ̄   |    l ', マ
                '              ' /,イ=ュl7=ニ/ /ィ=、.    |   l l V
              '             'イ ゝクイl::ゞ、ヽ//:/l |   ヘ,   l     | l V
                 '                 '  <::::/l:::::| "'*、:::/ l |   ハ   l    | l V     例えばいだいなるはくのんさまは
               '                '  `' └┘  l:/ ヘ l   |   ハ   l | '
                  '                ' /  _ -=, l|   ゞ、  l    ハ   l  | '      単純な水操作で人を両断したり
                '               ' l _ =ニニニニニ/!    /ヽ、./7   ハ  l   ! '
              '              '=ニニニニニニ/:|  /  ./ 7    ヘ l   |  l      光操作で宙に浮いたりできまして
                 '              'ヽニニニニニ/::::l/   /  7      ヘ/  .l |
                    '               'ニゝ、__,/ /   ,イ  .7      ヽ  l.  '      そうした術も日々研究されております。
                  '              'ニニニニ/__/ ,イ   7       ヽ/  /
                   '                'ニニニ/ ー   (斗匕l.7       ト、ヽ /
               ,ィ'              '__/ 、-   r',/、 l |        l ヽ, マ
              ,イ. '                'ニ',  ヘ   f-、==ィ        l /', マ
             ,イ.   '             '.ニ!   |   .l::::ヘ ヽl    l     .l  ', マ
            ,イ    '      _ ,.,ィ7     'ニ!  |   /l:::::::ヘ, ヽ   l       l  l  マ
           ,イ      '      rl l ', l ___,' l      / .|:::::::::ヘ ヽ   l      l  l  マ
          ,イ        ̄ ̄ ̄ l_',ゝーイニニニl    ./  l_;;:、丶´  ヘ  l       l /  |
           /       / /ニニニニニニニニニニニニl   /          ヘ  |     l /  l



           __    __
            /  ̄ ̄>、´ ‐ ¨´  ̄>、
         /´   /        マ¨>ヽ ¨ ̄ ̄}
           , '           マミ 、ム////}
             /     /        }   ムヽ_/
           ./  // , 'i  {、   }   }=─-}\
         / イ {!{ / !  | ヽ  }   .!  -‐ }//ヽ         では私にそうした魔術を教えてもらっても
          人{r=ミ、マ |   \}   .!── {ヽ_/ム
           |::!゙ {リ} ヽ{γ茫リミ、  |-、  |            それで何ができるかは発想次第ってことですか?
           |::i `¨、   ゞ_ツ イ  | }}  |
           !:ム  、___,   |   |- '   !
         _  !:::::::ヽ  ー '   .!   .' !   }                          「まあそうなりますね」>もるるん
.          /ソ {:::::::i!{ ー‐ l ´ ,'   ,' |   i!ノ
        //   .iハ::ソ{!    , <′  ,' .| ,} !{
    /ニニ7-ァ  }/   /: : : {/从/_: !/ }从{
   / -、ヽ }/イ      /: :_..。s≦: : : : :>、/
   |  {/イ/     /> ´: : : : : : /: : ム: : |
   |   ノノ    , '/: : : !:./ : : : :/: : : : |: :.|
   |  {     /.:´ : : : : !/: : : : /: : : : : :!: :|
   .,!  {ム  _,..{: : : : : : : {: : : : />、: : : :.!:./
  /|   }.::}-{: : :.マ: : : : : : {: : :, ': : : : :ヽ: : |'
  ,':.:!   } :} :{ : : r ≡≡≡{:/: : : : : : :/: : |
  !: :マ  }: }:,': : : {///////: : : : : : : : : : : : :!
 .|: : :ヽ-/:./ : : : :{/////: : : : : : : : : : : : : :.!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     なおこいつは現代人の転生体なのではくのんさまと同じようなことができたりするぞ。





3751 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 13:20:56 ID:aZtTneVq
貧民だろうが働かなくても生活できるなら、今度は暇を持て余すと思うんだが、その辺はどうなってるんだ

3752 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:22:53 ID:Jl21tm/3



                             _
                  _ -=- _、+''"~ 、,  ~"''*、 _-=- _
                _ =ニニニニ/            ヽニニニニ= _
                 イ二二ニニ, '             、  ヘニニニニニ=_
              ヽニニニニニ/ /    ,        ヽ  ',ニニニニニハ
                  ヽニニニ/ /   l   |     l    ハ  lニニニ,イ
                  ヘ二ニ/ /   l  | l !    |  ! l ハ. lニニニ.l         では、順々に我らが文明に伝わる
                 ハニ/ ハ ,' l  | | l    l| ハ ! ハ lニニニハ
               /弋_.' ハ |  l_、+-=..,,   l_、+‐-=..,, l | リ!ニ/          魔術の根源たる加護を教授していきましょう。
                イ   /l' .ハヽ.|',_ィ弘Z≧, ヘ /7,≦Z劣_,ハl |.!ヽヘ
              /  /ニニl ハ.ヘl N.ヽ乂ソ` V /'"乂ンイ/ ' .| !ニ',_〉          しっかり覚えることです――
           /   ヘ/.l .lニ|    ヘ      ,      /l   .| |ニ',V
             /   <ニニ!.lニ   l ヽ    __    ,イ l   .| .|_/ヽ、
         /     \/l |ニ',   ヘ >。、 `ー '  ,イ   l  |、.lヽ  ヽ、
          /      / lN、ニヘ   ヽ,  l≧s、, イ l l  |  |ヘV ヽ   \
  r‐-= _,,.. -‐=、.ィハ  / l ヽ\-'、   ヽイl────ト.、 l  | ヽ  \   ヽ
  ゝ、_  _,.   / /  /l ./ \\ヽ、  \ー──‐‐ ´"ヘ  ゝ、 l丶 \   \
     ,イハ'、/ / ヽイ7/ _,,.. -‐ヽヽ\  l          ゝ、_ニ,ゝ、  \   ヘ,
  ,ィ< / / / ./ ,イ /lゝ三\  ヽl:::::lヽ l_   、         _ -ニニ- _  ヽ、 .ヘ,
 ゝ、 -‐l  ハ/ ./イ ,イ l  ヽヘヽ _/:::::ハヽ/ニニニニニ-_ヽ、     _-ニニニニニニ-_   ヽ、 ヘ,
    /イ>、l  '"  / ノ    ',l |~::::::/  /ニニニニニニニニ-ヽ、 _ニニニニニニニニ_   ヽ ヘ,
  _(ニニニニニー- ,ィヘ~     .llヽ|::,イl  /ニニニニニニニ/ヽニハ./ニ、+'ヽ,ニニニニニニl   ヘ   マ
イ__,>ニニニニニニニニニヘ     ‖ !  ./Vニニニニニニニニゝ- 、\l|/ 、+''"ニ二二ニハ   ヘ  マ
ニニニニニニニニニニニ/ヽ、ニゝ、_ ノ/  l, /ニ',ニニニニニニニニニニ_ >‐┐-=,_ニニニニニニ/ヽ    ヘ マ
ニニニニニニニニニニl r-、ー=イノ   .ハ,'ニニヽ、ニニニニニニ<  / ̄\_ >ニニニニ,イ   ヘ    .ヘ マ
ニニニニニニニニニニl |    ̄    / ヘヽニ/:::>-=ニニニ/Y'     ヘ ̄=''"´     ヘ     .ヘ !
ニニニニニニニニニニ.ヘ V      イ  ヘY,::::::,イ「ニニニニ/        ヘニニl ',     ヘ    ハ |
ニニニニニニニニニニニヘ V   , イ     ヘ `;'ニニニニニニ〈          ',ニl.  ,     V   lN
ニニニニニニニニニニニニl | /        ヘ, ヽニニニニニヘ           ,ニl,  ,      .V  ハ|
ニニニニニニニニニニニニl | /          ヘ ヘ二二ニニヘ          7ニl V l      V /



         _ -_-_-_-_-_->               <-_-イ         /\ヽ: : : : : : : : : : : : :
          f-_-_-_-_-./                   /           7ヽ ヽ:\: : : : : : : : : : :
          マ_-_-_-_ ´                       / //        |:ヽ.\ \\: : : : : : : : :
         マ_-_-/                        ゝ-´/ // _    |  ヽ ヽ  \\: : : : : : :
          }_-_7                  ヽ::: / // /   ヽ  ',   \\  \\: : : : :
         乂-j /             |      ::|   <_ ,// /、     乂_ ヽ   \\  \\: : :   ハイ先生――【8D1000:4296(972+687+156+898+435+126+137+885)】
            マ/         .:| :::l     :::|::.  ゝr- _/´ヽ::ヽ       _ /:.:\ \ :ヽ:\:
           /: : : : : : : : : :|!: : ::::| :::::|    ::::|\ /:::ト、:::::::::|!::::|ヽ'., /`\´: :: : :\: : : :\ \|: : ハ
        _-_/ :/    i  l!  ::::| :::::ト, ヽ   :::| /:::: _::::::::lヘ::|ヽj::\: : : : : : : l!: : : : : : : : : \ \ ヘ    (高いほど箔のん文明の加護をもらう
      /-_:/, イ     |  :l! :::::|ヘ:::| ',  l::. ::::|/ xシ-..、 ヾ、|::ヘ|::ヘ:ム :\ : : :ヽ: l! : : : : : : : 7: : :\\' /
.     〈 ー彡_-:|   i   l  _::ヘ :::::| ヘ| ヘ ト、:::::/:〃 f:rj;:ハ j!|: ::::::ハ::!ヽ:` : : : :ヘ:l! : : : : : : 7: : : : : :\|/    三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
      \ /-_-|  |   l!  `トー|- ,、_ \\  l 乂z丿  |  ::::::::lハ|: : : : : : ハ:l!: : : : : :7: : : : : : :
       フ-_-ム  ハ  ::.ヘ  ::::|\|x===    \|      j  :::::::::|: : : : : : : : : :Y: : : : : /: : : : : : : :
       ー-、-ム |ニ、 ::.::ヘ.::::::| イ! f:rj:ハ             , :/ :::::::|:\: : : : : : : :|: : : : /: : : : : : : : :
            |  ', ::i::::::ト、::| ゝ 乂zノ    、      // ::::::j|: : : :ヽ : : : : :|: : : :/: : : : : : : : : :
               j人:::::|::\、                   ′ |  ::::7、: : : : :ヘ : : : j : : /: : : : : : : : : : :
                    \乂::::::\        r ⌒ヽ   /| .:i/ :ヘ : : : : :ヘ : 7: : : : : : : : : : : : : : :
          ,. : : ´: : ̄: : }: ⌒:::::|::-ヽ       乂 _ノ   イ | :/ : : :ヘ: : : : : ヘ: : : : : : : : :ー: ‐:一:':
         /| : : : : : : : : 7   :::::::|ヘ从!>   ___ /   l/ l: : : : ∨ : : : : ∨: : : : : : : : : : : : : :
        / : : ヽ : : : : : : /  ::::::::::j: : : : : : : : : :> ``〜;、、   | |: : : : :Y: : : : : : 、ー-  _: : : : : : : :
    ,. .-‐./ : : : : : \: : : :/ イ :: :::::::7:\: : : : : : : : : : :``〜;、 \  | | : : : : i: : : : : : : Y     ー- : :_
   ノ: : : :乂: : : : : : : :\:/: |  ::::::/ : : :``〜;、: :: : : : : : : : : > \| | : : : : }: : : : : : : :|
 ̄ : : : : : : : : \: : : : : : : :\八 ::::::/: : : : : : : : : >: : : : : : : : : : : :\j :| : : : : |: : : : : : : :}
: : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : ) :/: : : : : : : : : : : : : : >: : : : : : : : : : \|: : : : :| : : : : : : : }
: : : : : : : : : : : : : : : ``〜;、:ー彡:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >: : : : : : : :|: : : : :|: : : : : : : :j
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :``〜;、: :、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : > : : 7: : : : 7: : : : : : : 7\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : /: : : : : : : /: : :ノ、





3753 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:26:45 ID:Jl21tm/3


現代知識/永続化/天上の美/頑健/苦痛&餓死耐性/遺伝保障/指導/言語理解
石化の魔眼/肋骨から子を作る/マップ機能/子孫通信/脳内掲示板/動画撮影・再生
生活魔法/物体&空間創成/土地&生物操作/豊穣/地水火風光闇操作/極限適性
付与/予知/強化/錬金/転移/復活/治癒/誘導矢/幸運



                      /              7ニニニニニニ/      /   /
                    /                 7ニ二二二/      /   /
                     /                〈ニニニニニ/     /   /    /
                     7 / /       ヘ  l   ~"'*、,_/     /    /     /
                   ' l  |  |  l  l  |  |   l  ./        /      /
                  l |l  |   |  l_,,. |',  |  l   l ./      /  /     /        というわけでこうした魔術の源を
                    | |.l  l  |.イ~   | l |!  ハ  / ./      ,イ  /  /   /
                    Λ | l  l、 l ' |、+'"_.zオl /l |   /      /l7 /  /   /          教授いたしましたので
                      ヘl ヘ  ヽ l VZ'芥r:l/レ' l |.| /      イ、/   /   /    '
                   ヽ \ゝヽ'"' 乂ソ   | | | /      .イ.ノ/  /    /    '        その後はあなたの努力次第ですね。
                         ,'   '゙′  | | l/     ,イ |./  /    //    '
                        /         | l/    ,イ | /  ./    / /   '
                       ' 、         l/    ,イ |.l |,イ  ./    / /l   /  /
                         \       /    ,イ   | l |'  イ,'   ./ .7.〉  '  /
                              \ / /    ,イ   lイl./ /     / 7/   ' /
                              \ /   ./    l レ /      / ‖   ' /
                             /   / ヽ   ,⌒l./     /  /   / ./
                             /  /_/.l,  ./ 7     /  /   人/
                               7   /   | | .7      /  /   / /
                               7  /    ヘ  l .7      .7  /  /_ /
                                7 ./     ヽ, | .7     7  /  ./ 7
                          7 /       `' 7     7  /|/  7
                      _,,.. -/ /ヽー-=ニ _   .ハ     7  / |   7
                     /   ./ /  ヘ::::::::V   ´"ハ     7  / .|_,,.. -,'     /
                    ,イ   ./ /   ,イl:::::::::l    ハ    7  / |  .7     /
                  ,イ    / ./  ,イ  l:::::: |   ハ     7  / .|  7     /
                     ,イ     / ./,イ     |::::: |  ハ    7  /. | 7     /
                 ,イ     _///        |::::::| ,イ'       7  /  | .7       /
              ,イ    イ ///         .|:::/ ハ     7  /   | 7     /
                ,イ  ,イ    ///        イ   ハ    .7  /    | 7      /



                           ___
                          /       、
                           〈 〈 _廴L{ `、
                       `( ノ⌒ヽ `、
                             ‐- 、  丶
                         __       ',    V/
              <⌒ 、    /ニ 、       }__   V/
                 \ \ /ニニニ\_/^\\ ',
                 > ´  ̄ ̄ ̄``丶=\   ⌒\,\
                ,                寸ニ,       \丶          おお! これだけあればもう神様ですよ!
             /               ',V∧      ⌒\、
                /    {    /   /ヽ  vハニ}          `、
              ′   /',   / X _   ∧ V「           `、                「初心者はみんなそういうんです」>もるるん
                /\', //xf⌒^/  ∨ l               `、
           |/〉 斗=ミv   (//)/   { ノ      /       `、
            /  }(//) `_ ノ \ {  _/         ′     `、
               l/| 人   {     l |   {         '         `、
               | / 个s。 \ ___ノ人  }        i           `、
               ^\ノ,  〕ニ=‐ く / v   |     |           /
        / >( ヽ     V/⌒}/「l// /         |        /
      <   / > )     ∧ {   j//  ,      ',    |       /
        \    ',    / /  v / /  /      , /⌒〕       /
        \__  }、 _ノ ,    / /  /       V   {    /
           「 / \  {  / /  {       V     \___(
          | /      込 / /    v      /
            //     「\「≧===========≦}
         //       | /}⌒\ニニニニニニ=─ {
.         //      / /    、   ※   」
        〈/        /   /     /__   ィへ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     こんな感じで結構加護はポンポンともらえるものになっているようである。
    王侯貴族と庶民の差はそれをどう応用できるかにかかっているようだ。





3754 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:29:09 ID:Jl21tm/3



                         / ̄    \ ,>''~ニニ>、
                        /     ,___<ニニニニニニニニ>、_
                     _/_>''"~         > 、ニニニニニ>、_
                  /ニニニニ/                \ニニニニニ>、
                 /ニニニ/                   >、ニニニニニニ>、    >3751
               /ニニニ/             、    、  ヽ、  \ニニニニニニ>、   何してるんでしょうねマジで―――
              Vニニニ/        |     ヽ  ヽ    ヽ   ヽ   ヽニニニニニニニ>
             /ニニニニ/   ,    |   |     ヽ   丶   ヽ   ヽ.  ヽニニニニニニ7
            /.ニニニ/   ./   |   |     ハ   ヽ   ヽ   ヽ  ヽニニニニニ7    とりあえず食べる【1D1000:794】
           /ニニニニ/    .l    |   .ハ  ,   <___廴ニニ__|  ハ  丶ニニニニ/
          /ニニニニニニ|    |    .|  __X     ト、    )\   |.    \_lニニニ/.|     とりあえずねる【1D1000:404】
.         /ニニニニニニ| 7   |   _厶< .ハ     | _>.  _|____、|>''~>''爻ニニニ|
         \ニニニニニ| |   .| >~/ l   |-V 、.   ハ ≧jI示 ̄ ̄/<>/ >二_, \ニ/      とりあえずセックス【1D1000:263】
           \.ニニニ| |   |  /_ニニニ==≧ ヽ 、 ヾ~|::{!::::|   v | |/// | \ ヽ
            >ニニ|λ  Λ jI〔 ̄  |::::{!:::| \| \| ハ::::ノ    |.)|/ \|l/ /  |       王侯貴族に娯楽を要求【1D1000:459】
               ハ.ニニ|ハ  |. ヽ |   .ハ::::::ノ             |/ヽ  巛|    /<
             ヽニニ人  | ヽ|ヽ                   | ||   )||   /ヽ.ヽ      沖田さんのように魔術を学ぶ【1D1000:853】
                >--´ |、 |  .|、|、                 / | |    /  /  V
             /.ニニ|ハ |  .|>-、       _  -‐    /、\{ >     /. 、 ヽ
             /__ニニニ|  `  |//ヽ     V_  ノ   /   ヽ ヽ| 、  ´{  ト、ヽ
             | \ニ|     | \  >、_     ̄  /|    / /ト、 ヽ  ヽヽ| ヽ.|
             /.  \|      |弋、.\   )>- .、、_/  |  // /Λ     ヽヽ |l
             /   .| |      ハ ヽ ヽ.ヽ  ト、_      冫 / /  /| |ハ      .| ハ  \
           /   / .| |     ヽ.ハ ヽヽ /::::::"''----''":::::::V /   ハ|/|| ゝ      | ヽ.   \
          /   // ハ |     ヽ ハ ヽ/--<:::::::::::::::::>''"ヽ|  / ヽ| ゝ     |  丶-、  ヽ
         /   /-/<~ヽト、     、ヽ|  | /ヽ< /---/ >'"| |  /| ハ |  V    |   ヽ ヽ  ヽ     とりあえずレイプ【1D1000:7】
        /  ./    / ヽ|ヽ     |.ハヽ | .ト、 |>|  | |</ | | /   V  V    ト、   ヽ ヽ  ヽ
       /   /     /    .ヘ     |.ハヽ Vヽ-''~>-/|-ト、 > / | /   .|   V  |::::ヽ   ヽ .|.   ヽ   とりあえず殺し合い【1D1000:790】
      /  /     /     ヘ  ヽ  ヘ |  >-/ / | | ヘ.``< ヽ      |   V |:::::::::ヽ  ヽヽ|   ヽ
.     /   |    /       ヘ  V .|ヘ| //\/ .|. ヘ Λ<'゛\\    .|     V:::::::::::::ヘ  | ヘヽ   ヽ





3755 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:30:58 ID:Jl21tm/3



            /|
         /! |    チ                  へ                 / ̄ ̄ ̄
          ! ! |     ャ   ト、ト-〜'''‐-‐-─-、    ヘ            /
    -──|┼|─‐-  ッ ト、」 ! !  !  l  i! !`‐'7 :             /    思 逃
  /  -─┼|┼‐-、 \ ト、   !  i  l i  i //!      ,-‐-- 、   |.    う げ         我ら美女レイプ大好き侍!
./ .// ̄ ! ! |`ヽ ヽ ヽト、\!レルレノノノノ/イハト、 /イ     //`彡ヽ\  !.     な ら
  / .      ! ! |      ト、\ヽ!          |// 7    / / /´`´\\ヽ \   よ れ         義によってレイプいたす!
    r‐-、 |┴|      `ト、i i ,─-、__ 、__,-─ |ノノ7   / / /__  ___\l| |   _フ    る
    ト-イ /^Y´\    `ミ、|Y -‐┰┐┌┰‐ァ |^! イ   | ///___,`i'____ ト、!、    ̄\ と
    |-‐!/o/´\o\    .`┤|   ̄7! f  ̄    | | ノ    | |、/  ゚ `i´゚  |/`!     `ー─
    入 /o/   \o\    | |    L | | 」    |ノ/    i||lト、  ヽ、|, - ///
   _( /\/\    入o\  ∨  、ィooo_,   レく-──ァW|\ -==',イ/ヽ、_
  (  \__)/`ァ─‐' /\/__/|\  ` ̄ ̄ ̄  /| \__/ /!  `'ー─' |人_ノ!   ̄ヽ、
  (`ー-r'ヽ /   r‐' ̄ ̄/ |   \ ____/   ト、 \ ̄`ヽ^Y^Y^!__|_____   \
  `r‐‐'     _/   /   ト、           / ∧  \   \ |├┴┬──‐'´ニ」/ノ ヽ
  /\    /        ト、\         // !       `ヽつ |(`´Y!   プト、) !



           >''"~~~~~゚"''<
           /     i  l    \
        /      | ∧   V∧
                 l.// ,   V∧
          l      c‐≠ミ}‐r‐r V∧     n
          |     i  l:/:/:/乂L ', l    l
                 |   lu   , 八l |     ,、   __
       /    ,+'"~゚"'+、 /l/\>‐…<:::}_ ‐ニニニニ‐
      /    /  ο  \.リ_/   ο   ヽニニニニニ‐              やだあああああ!
     //  / ′      / :        . . ニニニニニ}⌒I
   //      ′    /⌒ 丶、      : : }ニニニニ7ニノ\            たすけてええええ!
 /    /  ′    /. . . .    \   . : : : ノヽニニニアイニニ\
      /   ,     /. . . . .     \: : : : /  }ニニア゛ニ>‐…‐< 、
    /  / ,′    /. . . . . ..   c     ` イ u ノア゛ニア゛‐ニニニ‐\>、
  /  / , /: :    /{\ . . . . .        } . :{7ニア゙-‐ニ¨ ̄ ̄¨ニ‐-\}
    / , /     / \丶. n. .       /} : : ノ ‐ニ二二二二二二ニニ}
  /  /      / ノ  ヽ}. . ..-‐       /iノ`¨゛‐ニニニニニニニニニ=‐ ゛ ̄"'+、
./  /       //  _ノ_    -‐… ‐ニ二二二二二二二=‐ '' ゛
  _/        , '>''"゛    _ 、‐ニ二二二二二二ニニ=‐ '' ゛    /    ο
/ニ\     /゛   _ ‐ニ二二二二二二二ニ=‐ '' ゛       /
ニニニ\ u/   ‐冖⌒アニニニニニア"゛               /
ニ}ニニ、‐Y         /ニニニニニア゙                  /
_ノニ、丶 ノ. .       /‐ アニ/ニニア゙                 ,′   ι
\ニニ>イ. .    /‐ /‐//‐/ニ7              _ ‐
  /¨ア゛゚。. . . .       // ./ア゙ l7    つ     _  ‐ニニ‐
. / ./   ` 、. .n.   /  / '゙  l7  n    _ ‐ニ二二二ニ‐
//{    . . X≠ミ       l      _ イ二二二二二ニ‐
\‐乂 . . /::::::::u:::} : . n   ノ  --r七゛/ニニニニニニニ‐
二\从从::::::::::::::: ノ`¨¨¨二゛-‐……‐从ア゙ニニニニニニニ‐
ニニニ寸从:u::::/_: :   `マ( :::::::c:::::::::::::/ニニニニニニニ‐
二二二二二二ニニ‐ _: :`''<:::::::::::::/ニニニニニニニニ‐
ニニニニニニニニニニニニ‐ : :_7''''7ニニニニニニニニ‐
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          そして暇を持て余した貧民たちはたちまちケダモノと化した!





3756 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:33:52 ID:Jl21tm/3



             __ -- ― ‐'''''''''ー-、______
           /            ヽニニニニニニニヽ
         _/                  ヽニニニニニニ/
        ,イ                    、   /メ|ニニニニ|
        //    /  |     |    '、ヽ ゙l /メ|ニニニニ|.゙ヘ_
.       | |  / | | j   | .| ヽ. ヽ ヽ|/メ/ニニニ/  \          という感じでなぜかおなかがいっぱいになると
       | |. | |  |ハ   ハ |ニニニ|.ヽ | ) ノニニ<  \  \
       ヽ'. | | ノ ヽ | .ヤ弋ノア| |. |/ ノニニニ/  ヽヽ  ヽ        暇になったといって特に勉強をすることもなく
          ヽ_ヽ ヽ广゙ム_|    ̄o゚/ │|/ .|ニニ/    ヽヽ  ヽ
           广  ヘ.   < ̄ニニニヽ--- 、  ヽ ヽ ヽ  ヽ      そこらの女性をレイプしたりものを盗んだりするという
          イ     ヽ_  ヽ ヽ  /     \ ヘ  ヽ .ヽ  ヽ
          l_     廴_∠/. _ノン        ヽ ゙、 ヽ ヽ  ヽ     奇行に走るようになりまして……
           /ヽ /゙ヘ_ヽ<| |.   |ハ      _  ヽ ヽ ヽ ヽ .ヽ
          /‐''ニィ´<、 ヘヽヽヽ-/.| ヽ   / ヽ、.|  ヽ ヽ ヽ .ヽ
         /   /、::::::::ヽ、 ヘ、斗^-ヽヽヽ/    V|  |  |  ヽ ヽ
        ./   ||  ̄ \::::::ヽ、ヘ   ゙l)-_ \  /.人   |  |  ヘ. ヘ
        L    .|| /^ ̄^::::ゝヽヽ ゙|/  ヽ ゙'.ィ'゙/ノ |   |  |    |  |
        ヽ   |/:::::::::::::::::::::::::::ヘヘ ̄     ヽ_/^ ノ-= |   |  |    | l
         弋__ /:::::::::::::::::::::::ヽ ̄ヘ〉   /___--^<|ヽ_ |  .|   | /
       __ィ^:::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ. ヽ斗‐`ヽヽ ) )心ヽ/ ハ /   |/
     . _x:::::::::::/:::丶:|ヽ:::::::::::::::::::::ヽ. ヽ:/:// ヽV/|).| ヽゝ / | /
     ,ィ爪|:/^/:::::::::::::ヽ \:::::::::::::::::ヽ 〈::::l广^フ | | ,| |  |/
   ィ::|:l:;/ /<l:::/:/ ^/\ l:::::::/l:::::::::ヽ/|  /  |_|/  |
   j::::::://::::ゞ// ヽ|. /:::://\::;^/|Λ::::ヽ| /    |.   |~^-.. _
  l:::::::::::::::::/ /: : : :/::/::/ .|::|::::|\::V:::::::::::V    .ハ   |     \_
 /::::::::::::::::::|\/ ̄^~/:/|:/ヽ//|:::|_ヽ::/::::::::::::\  ノ ヽ          \
./::::::::/|::::::::|.     j://:/_///:::::|   /|::::::::::::::::/~^ノ_辷____,,-一 ̄ ̄
|::::::::/ .|::::::::|   /-:|/<|:://_:::::/. / /:::::::::::::;/ ./
.、:::::丶/:::::ノ /:_::|/:::::::::///_|:::://| .|:::::::::::::/ /
ヽヽ__:::// ヽ-、|/:::::::::::^:::/_|/ |ヽ/::::::::/ /
. ~^ - ^~     \::::::::::::::: ̄/ ヽ::::::/ /
             ̄ ̄      ̄ ̄



                       ,,/
                     / i!
                  rニ三l }三ニ- - '' "" - 、ェ- -- 、- ─- 、
                       i!三 乂>-"          >、ニ三三三l
                    i!三>'  /   i!       \.ヘ三三三l
                        i!/  /  i!  i!    f    .∧ ' ,ニ三j
                   /  /   i!  i!       i!    ∧ ∧,ニ}
                    /  {    i!  i!      i!      ∧.∧ |
                -="   l .l  .i ! .ハ        i .∧    i! } }       犯罪者には飯を食わせなくするしか
                 /   i .|_,,,,,,,,,,,,i l      ハ ∧   i }モ
                     / { l  ',   l 从l~',    i "~~~~"',  i l }ツ‘,       ないんじゃないですかね?
                    /ニ/ .|    ィゥォ-zュ, i!    i ュャェョュ、,  } l l ',ニ',
                 乂"{ ', l!  ',i! f:u::}''弋    ィ"f:u:} i!  }从 i三i!、
                 \リ ',i '-、, 乂ノ   "<、 }乂ノ  { /.ハ  iニ三〉
                  乂 ' ∧      ,   ''     i!リ   '  i-"
                  j .i     l,               /l     i  }
      , --'7            i .i    | >、   r - -、    / l     f /l
     r r"~ ∩         V    |   > 、       , <  i .l    Y リ
     | .| -^' | |         〉i  i i! f -.l > - < l y i l     }
     } ' , -''' i! ',         从  l-"~/ i!       l-,i}-、从    l}
     ∨_ -"^i, ',       , -''": : 从,.i : : i} i        /,' : : :> 、, 从/
.     ∨-"々 }    /: : : : : : l: : ': : : i} i      /' : : : : : : >リ- 、
      \   'l .}   ,<: : : : : : : : l: : : : : :i} .i!    /,': : : : : : : /: : : : : :"i
        〉  i l  ,<: : : : : : : : : : :i: : : : : :i} i!  / ,': : : : : : : :/: : : : : : : : i!
        l   l/: : : : : : : : : i: : : :i: : : : : :i} y " , ': : : : : : : :/: : : : : : : : : : :i!
          i     l: : >、: : : : : /: : : : i: : : : : :i}  ,': : : : : : : : /: : : : :i: : : : : : : :i!
      r./    l: : : : >,: : : /: : : : : : i: : : : : :i} ,': : : : : : : : /: : : : : : i!: : : : : : : i!
     /: i      l: : : : : :>,:/: : : : : : : : i : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : :i! : : : : : : ∧
    / : i       |: : : : : : :/ : : : : : : : : : i : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : } : : : : : : : ∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そしてこうした一面から欧州の貴族たちは「福祉を充実させると犯罪が増える」という
  謎の教訓を得て自由放任主義万歳論者になっていくのであった。





3757 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:40:05 ID:Jl21tm/3



                         ___
                        __ ノ=>‐ ¬⌒`丶}ノ
                     V/-‐  ̄⌒ ー ´\
                    < _  /         ',
                     /〈  '       }      ',
                     <// /       /}   {    ',
                /  ⌒{   / _/V__}   ハ   }  ',
                ⌒7 /{/V V{ f芳^ }/f芳} ∧ハ〉      '⌒7     さて、そしてせっかく習った魔術なわけで
                     {ハ/ / i{ ',    、  /V八  ′    /卍7
                     {/V八_ \ -‐  ィl/_/ }/     /卍/       しっかり応用して行かないとな――
                      /⌒`Vうぅ爪⌒¨〈\       ,/卍/
                     /⌒\  _\jハ`〜} }\   ,/卍/
                    /{  /⌒/ ̄⌒\〉 } V   }、  /卍/         光操作で空を飛ぶ【6D1000:3589(24+541+918+309+864+933)】
                      〈 V/   <     _ >―=ァv ∨卍/
   _ -―- _          vi{ /  > ⌒ ̄   /ア¨¨≧sス}          水操作で天候を操る【6D1000:2396(136+426+594+272+33+935)】
   \      ‐_ _/⌒ ー/  ‐  ´       /ニ/ニ=i{⌒ア、 〉
     ⌒\    \⌒ ー                /⌒ ̄く⌒ーくLソ           火操作でエントロピー操作【6D1000:2630(260+373+633+862+274+228)】
        ⌒\_ ,、             /    //⌒〜、、>
            ⌒ ',\__             /____ //⌒ 7′',           その他剣術などにも応用【6D1000:3722(936+125+930+695+150+886)】
                   ',   ⌒\        /⌒/{ ̄/ヘ、 ∧ \,
                ー――=7冖 _/__ノ   V/7⌒V /\  、         治癒魔法で遺伝疾患を治療【6D1000:2958(356+297+168+855+402+880)】
                      /  /{   {     /V   /L/{   \ }
                       _/  〈 ノア⌒\_ /^i{\/  \、    v
                __//  //7___「/⌒/    ∧   ',、  \
                   {    / ノ⌒ ̄ 7  /   /} ',   ',\  ∧
                   { ̄ ̄    /____ /  /   /_」  }     }  V  }
         { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒ ̄ /  /   /⌒} /   /   } /
            \        {V/ ̄ ̄   /   /l   } ー― ',  V         幕府の目に留まる【3D1000:1300(275+915+110)】
           }        ノ ,′  /  /   /    }   |  l ', /






3758 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:43:50 ID:Jl21tm/3



  \   ||                                                ||   /  /
..\.. \  ||                                                ||  /  /
  \.. \||______________________________||/  /
....   \  ||                     〈艾〉                       ||  /
     \||──────────────────────────────||/
.        ||| |ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ||   ||ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ|||
.        ||| |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|||   ||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|..||||
.        ||| |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|||   ||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|..||||
.        ||| |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|||   ||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|..||||
``  .   ||| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |||   || | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |..||||   ,, '’
_    `  .,|||_|ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ||   ||ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ|||,, '’   _
ニ=- ._  ||______________〈艾〉_________________||_ -=ニ二二
゙ ‐=ニ二ニ||仁仁仁仁仁仁仁|:||l ̄⊂⊃ ̄⊂⊃ ̄ ̄⊂⊃ ̄⊂⊃ ̄l||:|仁仁仁仁仁仁仁||‐|二二ニ=-
fー─  :|‐|||‐:|ーーーーーーー:|‐:|:||ニニニ{{ニニニニ{{二二二}}ニニニニ}}ニニ||:|:‐|ーーーーーー‐‐:|_|]||‐| ̄   .:
  ̄⌒^゙|‐|||‐:|ニニニニつ____,|‐:|:||ニニニ{{ニニニニ{{二二二}}ニニニニ}}ニニ||:|:‐|____⊂ニニ....|_|]||‐|.............:::
⌒^⌒^^|‐|||‐:|─ー ゝ== :|‐:|:||ニニニ{{ニニニニ{{二二二}}ニニニニ}}ニニ||:|:‐|===='ー‐ 〜 |_|]||‐|〜〜〜
: : : ...  |‐|||-:|⌒~⌒~⌒⌒|‐:|:|| | |     |三|⊥|三|⊥|三|     | |.::||:|:‐|⌒⌒~⌒^⌒|_|]||‐|: :.  : : :
. : : : ....0.|‐|||‐:|................... ○|‐:|:|| | |   i|三|三|三|三|三|i     .| |.::||:|:‐|○ .......:::::: :.. |_|]||‐|0: : . ..: :
: : : : : ::...| :||| |ー〜〜ー  | |:|| |_,,|___|二二二二二二|___..| |:::||:| |〜〜ー 〜 |_|]||‐|: : ; ; : :
ーーー ,).:|‐|||‐:|二二二二 :|‐:|:||'",.、+''"~/_____\   \ `'||:|:‐|二二γ´ ̄^| |]||‐| _ ̄
〜ー⊂^.:|‐||| |~ ~ ( ー‐‐っ| |:||'"   /_______\   \ ||:| |ニニつノ~ ~ ~ | |]||‐| ニニつ
     |‐||仁仁仁仁仁仁仁|:||__/_________\______,||:|仁仁仁仁仁仁仁||‐|   ー-
 ,.、-‐''"~ ̄ ̄ ,ィn ̄ ̄ ̄ ̄ /___________\   ̄ ̄ ̄ `_。 ̄ ̄~"''ー- .,_
'"      ,.ィn        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \        `_。     ~"''
     ,.ィn        /===============================\         `_。



    /■ヽ
    (・д・,,)        それでそなたハクノン国の不思議な技を覚えたと聞いたが。
     U U )
     (__(__)
【適当に幕府のえらい人】



                                 / 、
                        _      //// \
                      /⌒ \  /////////\  _______
                         ⌒ ̄⌒> ´⌒ ̄ ̄⌒ ‐=7/////////////
                       、丶`                 `丶、////////
                          ,        /                   寸/////
                       /       /                    V///       は、はい!
                    /      {       |.、              V/ \
                      /      ノ{       |i:i\    \       V///\     その通りでございます!
                       ⌒|    〃i:Vl|     !i:i:i:i/、         }/v/////>
                     И   /:i:i:i:i:八  斗匕   \       }__ノv///
                      |/  'i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ |( ̄    ̄\′  √  }⌒',
                     /  j ̄ ̄ ̄ ̄ ^ 、〉ー======/    /   ,   ',
                       /  /    ── ┐       ,    厂) /   i
                   /  人  _ ‐=ニ)   |     ′   /イ ‘   /
           f圭       〈/l_ ‐=圭圭圭(    |     i     /  ∧ ∧/
                _ ‐=圭圭ニ=‐=圭アー= 7  T爪 |/|  /   '  V
   ノ^圭)     _ ‐=圭圭ニ=‐_ ‐=圭ニ=‐   イ {/ア',   人/⌒V
   ⌒ ̄    (圭圭ニ=‐ _ ‐=ニ⌒ ̄   /!   v /   ',
               ̄ _ ‐=ニ⌒      / | /    ∧
            _ ‐=⌒       /   j/     / ',
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     いろいろやってたら幕府の目に留まりえらい侍に呼び出される沖田さん。





3759 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:48:34 ID:Jl21tm/3



   /■ヽ
  (,,・∀・)    なに、とがめているわけではない。もしや権大納言さま(家祥)の病が治せるのではと思うてな。
  ( つつ
  (__)__)     あの方はとにかく病弱での。



    /:/  ア    :..        `V:. ._寸ニニ}
    /   〃              V::/ハニ〈
.       /         |V         V: :ノ| |i(
       ‖  |:.    |, V--   |i: .    X:/ ノ|i:h、
      |∧  ,∧     |/}: . :刈Z: .ー=ミ : ;八ニh         やってやれないことはないと思いますが――【5D1000:3619(891+584+437+1000+707)】
      l:i:|ム  |´V:  N ィ斧笊ミx} r=ミ__  ``: : Vニ〉
       川 ∧N _V\{   _ヒ :ソ レ⌒V ! Y:.:. |i : W
      |.:V:\kてハ       しV  | ,小 八: :|:|         (高いほどのちの13代将軍をばっちり治療、
      |:/ :/ :.ハ^´〕       ノ    ||:l!.:.:.:.::/}′
       У.:/ :.叺   _,._   ‖    ‖从 :./            三桁ぞろ目キリバン連番で8歳なのに惚れられる)
       |.::/  .::::/|〕h、 `   小   ,λ( }:.:/
       }/ | .:/}/ 」:.:./>-. <ハ /  ‖ > _
        |:/  |/ }/}厶イ| /   ‖  /   --=ミ
               jI斗 / |,/.   ‖ /        : .
            /     i/   ‖     /      : :.
           /)     i/     ‖_/ ∠....... : : : :ノ: :::ハ
.          /      i/    i{  ノ  ̄ ̄ ̄   . : : : !
         〈      i/      ,:        . : : : : :_:ノ
           /ハ    ‖    ‖:  ``: .    : : : ::/
        /  /,     i{    ィi(     }: .      : /





3760 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 13:49:43 ID:Qhc9Wohe
草ぁ!!>1000

3761 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:50:41 ID:Jl21tm/3



     /■ヽ
   ('(,,>∀<)')      健康になった権大納言様はことのほかお喜びでな!
    >  ,,(^)
    (_ノ´          そなたを大奥で行儀見習いに迎えよとおおせじゃ!
γ⌒Y



              _
              〃⌒
              {{
              \ __
.        ___/  /       \__
          | 二/ / / |        \ニ\
          |ニ/  /    |   |  |    ∨二〉
        V|  |―|--|   |--|―|   |ニ/
        ‖|   |x===ミ  x===ミ|   |Λ         え、ええええええ!?
.         {{| 《 (;;;) Vへ| (;;;) 》  |ニΛ
          |  |人 ''        '' 人|  |ニニ〉
          |从|:八     `     八   |ニ/
         | |  |:::..  ⊂つ ...イ::|   |∨
         | |  |VVV|≧≦ |Λ| Λ|
         |人 Λ/Λ   /厂\{
.             /   Λ  //   \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そしてあれよあれよという間に沖田さんは旗本の養女となり大奥で働くことになってしまった。





3762 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:51:17 ID:Jl21tm/3
ゆる募:家祥さまのAA(多分旦那になります)


3763 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:54:01 ID:Jl21tm/3

>3671 はくのん神話の伝道師になろう
【報酬として与える加護】身分



                        __
                        /´⌒
                     {
                _______\
                   {>''"゚~ ̄/⌒``丶、、_____________
                 /  /   /    \ \二二二ニ|
                         ,       \ \ニニ ノ
                  ,       ′  |         \/       な、なんかすごいことになってしまったぞ。
          ,:     ′         |       |
             ′     |    |    |  |   | =‐-/|        とにかく大奥で鉛の白粉とか使われたら困るし
                    |    | __ |  |   |   //|\
        __ ノ|    |_ノ|    |´⌒|ート||   | //|二\      ここははくのん神話を伝えるついでに
        ⌒  ||  |从_」_   |从_」从_ ||   |_/  |ニニン
            || |====x    |y=====ミ |   |     「 ̄ \      魔術の殿堂とか言って健康を伝えるか――
            |八 人 L....ノ\ 从 L....ノ ノノ   八  |   \  \
            /   \},, ,, '        ,, ,/   /|  |   |\{\  丶
        /     从         /     /_..ノ   | ||      ̄)ノ   大奥での健康指導【5D1000:2586(919+649+517+187+314)】
          厶||   仝 、 ′ヽ ⌒フ     /|||| |人
.           人   |八\__ /       ノ ||| |           はくのん文明の伝授【5D1000:2024(141+693+141+176+873)】
              \トN _,厶 |/    /_,,..イ  ノリNノ
                  / /⌒7/   _ ,.彡く               そして家祥さまの側室へ【6D1000:2780(551+276+46+453+831+623)】
            ⌒¨¨´   /              、
.         /       /                 ⌒ヽ





3764 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 13:54:58 ID:fPFPR6JT
まあ技能職だから側室だろう

3765 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:57:24 ID:Jl21tm/3



  /■ヽ
 (,,・∀・)=つ≡つ     大奥を改革しご公儀の出費を抑えた旨誠見事である!
 (っ ≡つ=つ
  ( /´∪ ババババ      齢9歳なので閨はまだだが家祥さまの側室は間違いないので光栄に思うがよい!



                                 / 、
                        _      //// \
                      /⌒ \  /////////\  _______
                         ⌒ ̄⌒> ´⌒ ̄ ̄⌒ ‐=7/////////////
                       、丶`                 `丶、////////
                          ,        /                   寸/////
                       /       /                    V///
                    /      {       |.、              V/ \           ええええええ!?
                      /      ノ{       |i:i\    \       V///\
                       ⌒|    〃i:Vl|     !i:i:i:i/、         }/v/////>
                     И   /:i:i:i:i:八  斗匕   \       }__ノv///
                      |/  'i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ |( ̄    ̄\′  √  }⌒',
                     /  j ̄ ̄ ̄ ̄ ^ 、〉ー======/    /   ,   ',
                       /  /    ── ┐       ,    厂) /   i
                   /  人  _ ‐=ニ)   |     ′   /イ ‘   /
           f圭       〈/l_ ‐=圭圭圭(    |     i     /  ∧ ∧/
                _ ‐=圭圭ニ=‐=圭アー= 7  T爪 |/|  /   '  V
   ノ^圭)     _ ‐=圭圭ニ=‐_ ‐=圭ニ=‐   イ {/ア',   人/⌒V
   ⌒ ̄    (圭圭ニ=‐ _ ‐=ニ⌒ ̄   /!   v /   ',
               ̄ _ ‐=ニ⌒      / | /    ∧
            _ ‐=⌒       /   j/     / ',
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そして1853年、29歳の13代将軍家祥さまの側室として迎えられたのであった。





3766 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 13:59:10 ID:Jl21tm/3



    /:/  ア    :..        `V:. ._寸ニニ}
    /   〃              V::/ハニ〈
.       /         |V         V: :ノ| |i(
       ‖  |:.    |, V--   |i: .    X:/ ノ|i:h、
      |∧  ,∧     |/}: . :刈Z: .ー=ミ : ;八ニh       というわけでなんかいきなり身分がジャンプして
      l:i:|ム  |´V:  N ィ斧笊ミx} r=ミ__  ``: : Vニ〉
       川 ∧N _V\{   _ヒ :ソ レ⌒V ! Y:.:. |i : W       側室になってしまったわけなんですが
      |.:V:\kてハ       しV  | ,小 八: :|:|
      |:/ :/ :.ハ^´〕       ノ    ||:l!.:.:.:.::/}′      もしよければここからの行動をお願いします!
       У.:/ :.叺   _,._   ‖    ‖从 :./
       |.::/  .::::/|〕h、 `   小   ,λ( }:.:/
       }/ | .:/}/ 」:.:./>-. <ハ /  ‖ > _
        |:/  |/ }/}厶イ| /   ‖  /   --=ミ     ここでペリー来航に関わるとは思わんかったぞ……?
               jI斗 / |,/.   ‖ /        : .
            /     i/   ‖     /      : :.
           /)     i/     ‖_/ ∠....... : : : :ノ: :::ハ
.          /      i/    i{  ノ  ̄ ̄ ̄   . : : : !
         〈      i/      ,:        . : : : : :_:ノ
           /ハ    ‖    ‖:  ``: .    : : : ::/
        /  /,     i{    ィi(     }: .      : /
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
沖田さん ♀ 11歳(1842年生) 1853年

○現在の地位:沖田家の娘で剣術天才少女→将軍の側室

○加護
現代知識/永続化/天上の美/頑健/苦痛&餓死耐性/遺伝保障/指導/言語理解
石化の魔眼/肋骨から子を作る/マップ機能/子孫通信/脳内掲示板/動画撮影・再生
生活魔法/物体&空間創成/土地&生物操作/豊穣/地水火風光闇操作/極限適性
付与/予知/強化/錬金/転移/復活/治癒/誘導矢/幸運



【沖田さんへの試練案】
【報酬として与える加護】


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】




3767 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 14:03:00 ID:Jl21tm/3
ttps://www.youtube.com/watch?v=K3WUeTH1ZdU



                       ,,/
                     / i!
                  rニ三l }三ニ- - '' "" - 、ェ- -- 、- ─- 、
                       i!三 乂>-"          >、ニ三三三l
                    i!三>'  /   i!       \.ヘ三三三l
                        i!/  /  i!  i!    f    .∧ ' ,ニ三j
                   /  /   i!  i!       i!    ∧ ∧,ニ}
                    /  {    i!  i!      i!      ∧.∧ |      側室が政治に口を出すのは銅貨とは思いますが
                -="   l .l  .i ! .ハ        i .∧    i! } }
                 /   i .|_,,,,,,,,,,,,i l      ハ ∧   i }モ       さすがに領事裁判権と関税自主権は
                     / { l  ',   l 从l~',    i "~~~~"',  i l }ツ‘,
                    /ニ/ .|    ィゥォ-zュ, i!    i ュャェョュ、,  } l l ',ニ',      何とかしないとまずかろうということで
                 乂"{ ', l!  ',i! f:u::}''弋    ィ"f:u:} i!  }从 i三i!、
                 \リ ',i '-、, 乂ノ   "<、 }乂ノ  { /.ハ  iニ三〉    頑張って入れ知恵をしていくとしますかね――
                  乂 ' ∧      ,   ''     i!リ   '  i-"
                  j .i     l,               /l     i  }
      , --'7            i .i    | >、   r - -、    / l     f /l
     r r"~ ∩         V    |   > 、       , <  i .l    Y リ       将軍家定に入れ知恵【6D1000:4214(821+861+819+547+451+715)】
     | .| -^' | |         〉i  i i! f -.l > - < l y i l     }
     } ' , -''' i! ',         从  l-"~/ i!       l-,i}-、从    l}        いってることの真っ当さ【7D1000:4143(466+343+48+629+905+815+937)】
     ∨_ -"^i, ',       , -''": : 从,.i : : i} i        /,' : : :> 、, 从/
.     ∨-"々 }    /: : : : : : l: : ': : : i} i      /' : : : : : : >リ- 、        ついでに天上の美で将軍継嗣を産む【7D1000:1616(169+173+92+155+779+123+125)】
      \   'l .}   ,<: : : : : : : : l: : : : : :i} .i!    /,': : : : : : : /: : : : : :"i
        〉  i l  ,<: : : : : : : : : : :i: : : : : :i} i!  / ,': : : : : : : :/: : : : : : : : i!
        l   l/: : : : : : : : : i: : : :i: : : : : :i} y " , ': : : : : : : :/: : : : : : : : : : :i!
          i     l: : >、: : : : : /: : : : i: : : : : :i}  ,': : : : : : : : /: : : : :i: : : : : : : :i!
      r./    l: : : : >,: : : /: : : : : : i: : : : : :i} ,': : : : : : : : /: : : : : : i!: : : : : : : i!
     /: i      l: : : : : :>,:/: : : : : : : : i : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : :i! : : : : : : ∧     日本の外交勝利【5D1000:3469(987+553+184+753+992)】
    / : i       |: : : : : : :/ : : : : : : : : : i : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : } : : : : : : : ∧





3768 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 14:04:50 ID:aZtTneVq
いれ知恵以外はレア

3769 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 14:07:13 ID:Jl21tm/3



  /■ヽ
 (,,・∀・)=つ≡つ    何とか将来的な領事裁判権の自動的撤廃と関税自主権は死守しましたぞ!
 (っ ≡つ=つ
  ( /´∪ ババババ     さすがはお局様!



             _- ニニ ニミ、   ̄ ̄   -  -_-_-_-_-_-_-_-_-_-}
           ' ´   {> ´   一           ` -_-_-_-_-_-_-_j
        /       ´    -       ‐       \ -_-_-_-_ '
              /    /           \       \ _-_- /
              '     /              ヽ     ヽ-_ /
           /   ,   /       /          ハ     ハシ `
           / //  /     /|      |     ヘ      マヽ |       ところでわたしゃ数えで13歳で妊娠して
           // /  :7    / !      |ヽ     ヘ  l   マ-\
            // /   7    :/  !       : ヘ     ',  l    } _-_ \     母親になったんですがこれ犯罪では!?
         /   '   ! ゝ _:/   l      |  ヘ _ ノ :',  l  :j -_-_- ヘ
        ,        |    / >.、 l :i   _ l, -<、    ',  l  ハ _-_-_- ヘ
             |    |  /  __ ` l |   | / __  ヘ    ', |  | -_-_-/                 「おお、なんとめでたい!」>幕臣
             |    | l!/`==zェx、 ヽjヘ | / xェz==´\   ヽj  :l -_:/
             |   レ          ヘj/           八  |  |/
             |    ト、 / / /         / / /  / :|   :|  |!
            |l   | ヘ      r ー‐ - 、        / ノ   |  ト、
            |:l   ト- 、      !     j      /  |   |  i | :.
            } l   |   \     、   ノ     イ:| ト、 j   l ∧!  \
            ,. -.一l ト、 !  |: : >     ̄    < |: : レ / :ハ   /. .jー. -、
        / : : : : : :|| :ヽ  人: : : | .个  -- '  :|  |: : : // j  /_: : : : : : : : Y
          i:ノj⌒ヽ: :| : : \l : \: |  |       :|  |: : / : //: : : :γヽ_: : : :.
      f´ /   /⌒,ー、: : \: : : :、 、     /  j: : : : : :_, +一, ⌒l 一 乂 : }
      } /  /  /  /-、: : : : : : ヘ ヽ    /   ,.: : : : |   |  :|   |  | ‖:,
      j  x三≧x  /  /: : ヘ: : : : ヘ  ヽ  /  /: : : : :j  :! |  |  | {: /
      ト/三三三≧、 /: : : : ヘ.: : : : \ `/  /: : : : : ,  _x≦三ニム :} j:j!
       iヾ三三三三ム l: : : : : : ヘ: : : : : \   /: : : : : / /三三三三Y/〃
       |: :\三三三ニム!: : : : : : : ヽ: : : : : \./: : : : : //三三三三三/ : : /
         !: : : :Yニ三三三}: : : : : : : : :`: : : : : :/: : : : : //ニ三三三ニ/ : : /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 こうして1854年、平等条約を胸とした日米和親条約が締結されついでに沖田さんが男子を産んだ。





3770 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 14:09:25 ID:Jl21tm/3



                               _,-x  __ ,__、
                     ===-  ´ ̄  ̄   -_-_-_-_\
                   ´  /               \-_-_-\
                        /   /     :!   ヽ   ヘ :!ヽ.-_-_-〉
                    / /  i    | |:  ',     | ! }!_-彡、
                      ' |  ト、   斗-一 !   ト、l 7マ-_-_ハ
                _    | : l:   -- 、  | x≠ミ|   | :}/ ',_-_-〃
              /∧   :!: l ´x≠ミ\|  Vツl   |丿  マ彡'        ちなみに私は女性ではあるのですが
              ∨/∧  |:ll  《 Vソ      :::::::|   l i  i '、
                    ∨/∧ |ハ :ヘ :::::   、     l   | |   |ハ }         「大奥を守る」という名目で帯刀が許され
                 ∨/∧   l 圦     _  ノ  |   / j! ,/ }!
                /``〜.、l i >     ノj // :// ノ'          天然理心流を大奥の女性に教えたりしています!
               /  ' ~ーゝ}!从  | :了T ´ //:j/ユ、
               ,-_  -‐==:Y \乂l/j  x''~´< -‐  ̄ `ヽ、         一応目録もあるんですよ!
              j!-_|   -‐‐‐} , -‐ // //: : : : : : : : : : : : : :ヽ
                j!_-_| ,,-≦三≧、i : ////: : : ,: : : : : : : : : : : : : :}
             /l!-_-! (三=-=三j|: :| j,/: : : /: : : : /: : : : : : : : : |
              : :l!-‖丿~"∨/∧ |: /: : : :/: : : : : :j: : : : : : : : : : :l
             ;: : l!-_》 /: :∨/∧/ : : : /: : : : : : : :|: : : : : : / : : |
              !: : :l!-l!レ' : : /: ∨'''¨ヽ、_:/: : : : : : : : : :|: : : : /: : : : : :.
              | : : l!-l |: : :/: :/ , -‐  マ-_-_.: : : : : : :.|: :_/: : : : : : : : 、
            ,|: : : マl! }: : {: :/Y , -‐ マ_-_-_Y:ー-==:ヽ: : : : : : : : : : '、
             .:!: : : :ヾ l!: : ',/:_:Y , -‐ 乂_-_-ム: : : : : :',: :\ : : : : : : : : '、
            ,: |.:: : : : : :.:_{;__';'; ヽ_,, -‐-、_ノ-_}! : : : : : ', : : \: : : : : : : :ハ
           ,' : l : : : : /;'{ ;' \;';';';'∨/∧;';';';ヘ: : : : : : : :.',: : : : \: : : : : : :l!
           ;’ : : : : : /;';';';'l;';';';';';ヽ;';';'∨/∧;';';';'l! : : : : : : : i: : : : : :`: : : : : : l!
          j!: : : : i: :〈;';';';';';|!;';';';';ノ‐-=∨/∧==!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l!
           j!: : : : : : : Y;';';';'|ゞ彡\;';';';' ∨/∧;';';'マ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l!
             j!: : : : : : : : :>ー;l;ヘ;';';';';'ヽ;';';' ∨/∧;';';ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :j!
          j!: : : : : : : : :{;';';';';|;';ヽ;';';';ノ ;';';';'∨/∧;';';ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
            j!: : : : : : : : :/>−;|;';'` ;';';l!';';';';';'∨/∧;';';'ヽ: : : : : : : : : : : : : : :/、
         乂: : : : : : : :.|;';';|;';'; |;';';';';';';'l!;';';';';';';∨/∧;';ヘ;\: : : : : : : : : : /: : : \
           ``〜;、 : : |;';';|;';';'|;';';';';';';' l!;';';';';';';'∨/∧;';ヘ;';'\: : : : : : イ: : : : : : : :\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   あからさまに義理赦しなのだ!(なお





3771 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 14:19:39 ID:Jl21tm/3



                             ____          ⌒\
                            }二ニ=- _ ___| }
                         ____ |ニニ>‐…‐-ミニノイ
                      ⌒\二二ニニ/{ > ̄ ̄"'く⌒
                        |二二二 /{ //      }  \
                      \/  / /   /
                        / /  ィ | ___/ /   _|_   |     なんか唐突に将軍継嗣の母になってしまったので
                        /⌒7 / |/_|_| / /  ノハ  |
                      //|  Λ|Τ莎ヘ/ -f莎ア/ ノ |     だいたいの無茶なことを通せるようになったが
                        {  |   八    ,  __/彡ィ八
                         从(  / 仝  ー   イ ノ  ノ\    これ日本の近代化に口を出せるんだろうか――
                               \{ {Λ ><{ ノイノ}/   )
                             -/   \   /\__
                         /       \// | `\
                         /          /    |     \       政治の裏を牛耳る【7D1000:3742(264+814+737+381+813+500+233)】
                      /          \ /
                        /             /     /    V ノ}      日本海軍設立を提案【7D1000:4090(736+608+278+490+573+553+852)】
                     |    |/    /     /     |/Λ
                     |    〈    /   /     /   \     近代的陸軍設立を提案【7D1000:1646(818+86+229+71+169+61+212)】
                 _/|      \_,. -‐====‐-<,_/  /´ ̄
                 //  _   \〈;;;___:;;: -‐-ミ:r‐‐::⌒|:|/ |    |     鉄道と電信の敷設を提案【7D1000:3438(479+296+931+277+805+140+510)】
.              -‐―{ { (    \  |::::::: {::::::::::::::: |::::::|_;;:ノ:|   |    Λ
                  \   \     ∨ノ:::::::::{::::::::::::::ノ|::::::|::::__」   |      \   貨幣改鋳と農業改革を提案【7D1000:3187(312+173+254+328+895+637+588)】
     /         / }  \   \   //「 / ::::\_/::::|::::::「 ̄ |     __   \
.   /        /  ノ    \   /::/-|/::::::::::| :::::::::: |::::::|::|::: |\   /||     \  富岡製糸場など機械生産を提案【7D1000:3521(805+751+890+227+138+281+429)】
 /         /               /::/ ̄| :::::::::::| :::::::::: |::::::|::|:::Λr「/ ||      \
⌒\          /___          /::/  /::::::::::::::| :::::::::: |___,|::|:::::::|||   /        \  それらを魔術で後押し【7D1000:3317(116+799+64+627+636+221+854)】
   \       \/::::::::\     |::/  /::::/::::::::::|:::::::::::::::: |___|::::::: ∨ /               /
.      \      /::::::::/ |       И/:::::/:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|::::: |              /
.      \____/::::::::/| |     //::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::: /::::::::::/:::::::|            /
         {>''^~\ /   / /:::::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::/::::::::::/:::::::: |        ____/      日本の産業革命に尽力【7D1000:2434(8+51+225+849+94+837+370)】
        / /   ∨ /  ./:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::: /::::::::::/::::::::::Λ      /{:::::::\
.         {  [/ |   ノ    / :::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\    / |\___/\
.           ,___| :::|'´     /:::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::: |::::: V /    | 「\   }
              | :::::|     //::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::::::::::::|:::::: |/    ∪   \\\





3772 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 14:22:21 ID:Jl21tm/3



    /■ヽ
    (・д・,,)      ま、まあお局様ほどの実力者がそういうのなら……
     U U )
     (__(__)



                        _
             __   /_-_-_-_、 ___
            ´  ̄ ̄> ´    ̄ ` -_-_-_-_-〉
               ´           \ -_-/__
           /   /       ヽ    マ _-_-_\__
            //  ,イ   ::|     ヘ    ヽ -_-_彡'´   /\
              /   _  !   jl   |  :} ハ  j:|、 \      /ニニ/   おねがいしますよ。日本の未来がかかってますので。
          '   /_ヽ|   八__l   :j:| :| ‖j!ヽ::.ヘ   /ニニ/
             |ハ /イ沁l   / x==ミ、`,7:| j :/ 7! lハ ',   /ニニ/
            / | じ' \/ ' ん心ヾ/.::|.:/ ::7::| j , l /ニニ/
              i  !  i    乂シ /.::/レ  ::7 :; ノ }/ /ニニ/
              | ハ  _       //::/ /  / / ー彡./ニニ/
              | | ヽ  `   /   /:/ ハj /    /ニニ/
              |ノ|从/ ー、 ' / //:´/从! /  _ rミx:/
                 ///  x<_,,二|   ゝニニ__-ヽ
                /: /j ,<_,, -: : : : : >‐、 /:::::::/ニミlj
                   / :////: : : : : : / : : : /ミx==マ彡
                / :/// : : : : : /: /: : : /:::::::/シ
             /: // /: : : : : :/: : :/: : : :/-=x/メハ
               /: / /: : : : /: : γー一': : : : : \:\
               {: //: : : : /: : : : /ニ\: : : : \: : : : ゝ-、
              V/: : : :/: : : : : :/三三 ヽ: : : : ヘ: : : : ヘ :\
                八 : : ∧ : : : : /三三三∧: : : : :',: : : \!: : \
             \/ : \ : /ト、三三/::::ハ: : : : i: : : : : : : : : :ヽ
               ヽ : : : /レj 、 ̄ |::::::::::|: : : : : : : : : : : : i: ::.、
                     Y: : :| :|_| ! :|_ ゝ;::::::}: : : : : : : : : : : : |: : :ヘ
                |!: : 乂:: ̄ゝ-' ̄::::::/: : : : : : : : : : : :/: : : :ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 こうしてお局様は幕府の陸海軍の近代化と産業革命に尽力し、特に生糸の増産に力を入れたという。





3773 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 14:25:11 ID:Jl21tm/3



     ワチョホーイ!
      チョホホーイ!
     。゚ 。/■ヽ。゚       お局様の仰る通り改革したらご公儀の財政も改善し
      (。>∀<)
    〜(,,__,,)        生産力も庶民の生活も向上いたしましたぞ!
   γ⌒Y



          , -- 、
     ,     !γ´W
    ./ム    》` ´ ̄ ̄ ` < .,..-..、
    .! :::i  ./      、 `.、 .ヽ::::::i
     ! :::!./ /  /     、ヽ 1 リ::::!
     ', ::i,'./! l, ィ! .! i、 T弋.ヽ ! !イ,':::i       いえいえ、皆さまの尽力あってのことですよ。
      ', ::! !iλムゝ ', !`ム-‐f‘i  i、イ i:::ヽ
     .', :! 1! ! l !   i. l i .!  !}  !:/
       .', ! li `- ' ・  .`- ' .i  .i'   .!
      ', ',{、"   、__ ィ  "__! , ,' ! i、lゝ
       ', ', !ニ=ス=ャ七て", イイイィ"
       rテトィ ̄  i `y' , ' i  ',
       ’,ィリ  イ}=、,=、""}  ヽ、
        .T!  i !tkイ!マ ≦、   1
         ', イ ,'.! i ぇィ ',ゝィ≧_!
           .,'.i__i___!__!,Уヘ::ヽ
           弋:/        ¨

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  かくして「将軍継嗣の母」という立場と発言の実績をもって政治を裏で牛耳る沖田さんであった。





3774 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 14:27:21 ID:Jl21tm/3



         /≧s。.._            ̄ヽ
        |二二二,,、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、  ∧ ヽ
        |二 /             \ //
   _..---<二ニ/  / 7' ‐- ...,, __       \
   { /二二二/  / / / / /|_    ∨    ∨      ちなみにだいたいの外国には平等条約を結ばせつつ
   } \>―/  /  芹ニ==‐zzzz    },、    ∨
     /   { /  {     | |N  , / |\}   ノ      産業の蒸気機関化に尽力している状況ではございますが
     {/ ̄   /    ト ___ノ   | /   |  }/
      >  /   /    rー―┐     ∨ ∧        それはそれとして子供は生まれているのか―――
        \ /   /> ._ |   |    〉  }
        \   //.......\....>――――<へ、/      _    (1♂、2♀、3なし)
          ∨ /./`..... \....∨/...|\_><   _..。s≦へ〉
           {/................... ̄ ̄ ̄7   ̄\{ <二二-  ̄
     ____」..................................../――へ_/\〉\           1855年【1D3:2】
     {...............\」................................../へ二、 ̄〉.........../
     ∧................................................../\」.:.:.:.:~゚"''〜、./            1856年【1D3:1】
  _..斗=へ........................................./.:.:.|∨.:.:.:.:.:`.:、.:.:.:.:.:〉
 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \_____/.:.|.:.:.:.|. ∨.:.:.:.:.:.:.:.`.:、/             1857年【1D3:2】
 ∧.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ヘ.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  .∧.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:|.:.:.ヤ.: ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:. |.:.:.:ヤ.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:/∧
  \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:. |.:.:.:.ヤ.:.:.:.∨.:.:.:.:./\」
    /> 、.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.∨:/
   ./  /\./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:. |.:.:.:./^
  /_..<    >____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ'





3775 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 14:29:31 ID:Jl21tm/3



                 _
              γ´-      /心、r―y__
                { {   _...-=ニく圭圭りし≦圭、
               乂ー〈     ⌒`ヾ寸圭Яー―-へ、
            γ´ ̄`¨            Z圭ミ    \そ
           //    /     / i ', \  }^Z_rへ、 )
            //   / ./    /入.|  ', } / } }(⌒)  )ノ           というわけでなんかもう個人としては
          从 / /{r入/  斗zzzzz斗 〈 // 乂_
           乂{/乂| 乂  ,り^||............|!  h、 ⌒ヾ、 _........_        お局様として国政を動かせる立場になってしまった
              ノ j  乂,'  乂......ノ|!  レ'  ,⌒_g圭圭圭心、
       「r―< ̄{.zzj          ̄  |!  乂   ,.そ圭圭圭圭пA    ようわからん生命体なわけですが
       乂」「(⌒YZZ心、      _..。s人    ', ___a⌒¬圭圭пA
       _...ノ::.. Y ZZZ「「゜- ェェェ匸≦圭圭込、ト、 |....\    ⌒寸пA     それはそれとして行動案をお願いします。
        /........  ノ _ZZト、  ^゜_iア ̄\::::::込圭、.....',       ̄
      乂....  /  r―「 ̄ニ=- .._  ^゜- _.......}y::::}...寸пA ', _,.gr―__
        ` ハノ^>|  ....::::::::ニ=-.._  ^゜-_:::::!::::::Z圭圭圭圭圭圭≫
            / 入    .:::::::::::::::::`:..、   ゜ _::::::`寸圭圭圭圭≫        現在15歳、1857年!
            {_ノ _x ` 、   :::::::::::::|^`、、 \ :::::`¨寸圭a
            ,g圭込、 ` 、    |  ' 、、 \` 、....}            どれだけの国と条約を結んだことやら。
             /圭圭圭>''´^¨¨`、 ̄二ニzzпA .\:::::/
             /圭圭a゜      `寸圭圭пA\、  Z             もしよければ情報ください。
           ./圭a           Z圭圭пA \ ゜
          /_a             `寸圭圭ミ  \!
          ~                `-=圭圭пA
                             `寸圭∧
                               `<.」

[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
沖田さん ♀ 15歳(1842年生) 1857年

○現在の地位:沖田家の娘で剣術天才少女→将軍の側室→将軍継嗣の母

○加護
現代知識/永続化/天上の美/頑健/苦痛&餓死耐性/遺伝保障/指導/言語理解
石化の魔眼/肋骨から子を作る/マップ機能/子孫通信/脳内掲示板/動画撮影・再生
生活魔法/物体&空間創成/土地&生物操作/豊穣/地水火風光闇操作/極限適性
付与/予知/強化/錬金/転移/復活/治癒/誘導矢/幸運

○子供
1854年:長男
1855年:長女
1856年:次男
1857年:次女


【沖田さんへの試練案】
【報酬として与える加護】


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





3776 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 14:39:59 ID:Jl21tm/3



              /  / ̄\
           {   /
         __\ {            ____
           |二二二\ニ=-―-=ニニ二二二二 |
           |二 >''´/^|⌒\   `''<ニニニ |
           |/   /       \      \二二|
       /     /              \ニ|       史実で考えるとアメリカ、イギリス、ロシア、オランダと
       /          |        \  ∨
.    / /           |.           \ |        和親条約を結んだみたいですね。
    ⌒/ /          | |           \
.     / /   |   /.|   | |Λ         \      史実と違って一応平等条約らしいですが。
    /      |~"'〜 _|   | | ..斗-―|    |  l\
.   / /     |  /___ |      「   \ | | |\|  \
  // ト| |  r'"笊うミx    ィ''笊うミY | |   |
     |Λ  | | V;;ッ| \{\{  V;;;ソ Λ| Λ   |      ここからフランスも加わって1858年に
.    /|/ | \| |       、        /      ト|
    /.     人            /      |  |       安政五か国条約が締結されて
    ⌒||    |个    ヒ つ    / /     |  |
      |八    |:::/ >     < /| {    / ノ\|        本格的に幕末がはじまります。
.      \   |/ | }      {  |人//Λ{ | |
     __/ \ト|   |ノ      / ノ ∨ \_ ノ ノ
.  _ -ニ7   Λ   |    / /   |     |ニ- _
-ニ    /    //Λ   |  / /   Λ    |    ニ- _





3777 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 15:03:05 ID:nlJQsUxt
あまり関係ないけど史実の和親条約も最恵国待遇除けば不平等というほどじゃなかったはず

3778 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 15:06:39 ID:Jl21tm/3
>3777
だからたぶん将来の通商条約も含めて事前に観世自主権とかを盛り込んでるんでしょうな。

3779 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 15:06:48 ID:Jl21tm/3
関税自主権だw

3780 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 15:08:27 ID:Jl21tm/3
しかし某スレに参加してるけど私のやってるのに比べてわかりやすくてバランスいいな。
パクりたいくらいだw

3781 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 15:19:34 ID:Jl21tm/3
データが「攻撃」「防御」「器用」「知性」の4つで
HPが防御÷10で計算されて攻撃が当たったら1ダメージでスキルによって+1されてる感じ。
装備は全部クリティカル率とデータの向上にあてられてる。
数字が少ないしすげーわかりやすい。

3782 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 17:16:59 ID:eEHlKtFY
【沖田さんへの試練案】はくのん多言語で文明解説書執筆【報酬として与える加護】何故か意味が伝わる翻訳能力

3783 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 17:18:22 ID:eEHlKtFY
無料飯あげたらそら働かないよな
庶民は善良な訳でもないから政府の判断も間違ってはいないのだ

3784 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 17:26:09 ID:eEHlKtFY
【沖田さんへの試練案】
日本国内の貧民に炊き出し
【報酬として与える加護】
アンばんまんならぬ饅頭男

3785 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 17:34:28 ID:eEHlKtFY
船や鉄道で食料運んでなさそうだし国も炊き出しの把握しきれてなさそう


3786 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 17:50:45 ID:Jl21tm/3
こばんは。

3787 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 17:53:02 ID:fZmalCk9
【質問】
欧州の貧困に対する考えは現状どうなっていますか?
史実でもキリスト教と結びついて罪悪視する考えが根強かった時代なので
「福祉を充実させると犯罪が増える」と言い出したこの世界では貧民は見つけ次第殺せとなってたり
そこまでいかなくとも民間の慈善事業まで妨害されてないかが気になったので

3788 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 17:55:43 ID:eEHlKtFY
犬猫も餌やれば狩りしないしな

3789 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 17:58:59 ID:eEHlKtFY
はくのん側も流石に無料配布は止めそうだな
安くしたり仕事と引き換えにしそう
そして他業者圧迫

3790 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 18:01:09 ID:Jl21tm/3
>3787
そこまではやってません。
ただ貧民保護に冷淡になってるだけです。

3791 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 18:01:21 ID:eEHlKtFY
数学とかは発展してるけど経済体制は原始共産主義に近い?
金は神が作って保証してそう
すぐ現物生やせる引き換え券

3792 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 18:08:17 ID:Jl21tm/3
文化がだいぶ違うからね……

3793 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 18:10:27 ID:eEHlKtFY
金あるけど実質物々交換

3794 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 18:18:00 ID:eEHlKtFY
エジプト文明の各地域の特産品も儲けるというより皆に分ける感覚?

3795 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 18:23:04 ID:Jl21tm/3
>3794
特産品アルトか知らない情報を持ってるとかで自分がえらいというのをわからせることで王侯貴族と認められてる部分あるから……

3796 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 18:28:31 ID:eEHlKtFY
異世界の貨幣価値変動激しいし紙屑になったり現物交換できないんだよなとなるピラミッド文明
価値を担保してるのが妄想っていう

3797 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 18:37:15 ID:JanOrg3s
昼の間に結構進んでるな
それにしても>3781が良く出来てて驚く。数が少ないのは勿論、役割も直感的にまとまってる感じする

3798 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 18:37:57 ID:Jl21tm/3
>3796
別に神様も滅多に現物高官なんてしないから実質一緒一緒(なお

3799 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 18:38:58 ID:Jl21tm/3
>3797
マジですごいよね。作者絶対すごく頭いいよ。

3800 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 19:03:42 ID:PtihLEcU
【沖田さんへの試練案】
目録どまりでは恥ずかしいので、天然理心流の免許を得よう。
【報酬として与える加護】
近藤勇率いる新選組ができる。

3801 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 19:09:50 ID:uaTVlBTT
やる夫スレやりたくなることがあるけどシステムを考えるとデータが雪だるま式に膨らんで絶対不味いなって挫折するあるある

3802 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 19:13:39 ID:Jl21tm/3
>3801
そんな状況でデータが雪だるま式に膨らんでなおお出ししているのが私だw

3803 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 19:19:43 ID:Jl21tm/3
能力が「攻撃」「防御」「器用」「知性」の4つで、判定が必要ならパーティの代表者が能力+1d100−難易度で51以上なら成功50以下なら失敗。
戦闘は能力+1d100で優劣を決めて、攻撃側が勝ってたら1ダメージ、あとは特技でダメージの増減が決まる。
装備は「攻撃+**」とか判定値が加算されるパターン。
ダンジョンは全部あんこ。すげーわかりやすい。

3804 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 19:24:07 ID:Jl21tm/3
マジでパクってこのシステムで一から冒険者もの作りたくなるもん。
さすがにあれだからちょっと思いとどまってるけど。

3805 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 19:25:36 ID:Nxp9jN/1
ダンジョンもファンブル枠からクリティカル出せばボーナス上乗せでワクワク出来るのがいい

3806 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 19:26:40 ID:i1TY2S8V
【沖田さんへの試練案】
朝廷からの勅許や支持を獲得したり、外様大名の力を削いで幕府への一本化を図って近代化を推進する
【報酬として与える加護】
カリスマ

3807 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 19:53:13 ID:Jl21tm/3
>3805
その辺のハンドリングもすごいよねあのスレ。

3808 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 20:09:34 ID:1/214J29
【沖田さんへの試練案】
望遠鏡を作ってみよう!
【報酬として与える加護】
発明

3809 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 20:52:39 ID:Jl21tm/3
ところで側室として旗本の養女になったわけだけどどの辺に行くのが適切やろな。
有識者の方いたらご指導ください。

3810 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 22:22:38 ID:TZZKKYKW
側室だから養子先は当時の老中首座の阿部正弘か堀田正睦あたりかな
一橋家や松平など一門衆にはいかないんじゃないかな

3811 : ◆l872UrR6yw :2025/08/25(月) 22:28:06 ID:Jl21tm/3
ほな阿部さんの養女かな。

3812 :名無しさん@狐板:2025/08/25(月) 23:55:26 ID:i1TY2S8V
将軍家定の正室となる天璋院こと篤姫は、元々は島津家の一門の生まれでそこから島津本家の養女になって
更に1856年に近衛忠煕の養女になって正室になっているわけだけど、沖田さんが家定の健康状態を快復させた上に
先に側室として入って男子を生んでるから将軍継嗣問題は解決してるからこのあたりは史実通りには推移しなさそう

阿部正弘も体調が悪化して多数の医師に診察されても回復せずに1857年に亡くなってるのが沖田さんパワーでなくなる?

3813 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 00:11:55 ID:bHA1oEdI
>3812
養父になってるとしたら確かにその辺も回復しそう。

3814 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 05:26:24 ID:igt481lZ
頑丈な女性が良いは沖田で達成してるのか

3815 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 06:11:23 ID:i1GaxIvU
家定様の最初の正室である天親院さんが亡くなられたのが1848年
翌1849年に澄心院さんが輿入れするもわずか半年でお亡くなりにという流れがある
時期的に天親院さんは間に合わないだろうけど二人目の澄心院さんはお助け出来るかも

3816 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 08:58:23 ID:VXd5RRbd
下世話な話だけど、将軍正室って床入れするんだろうか
歴代の将軍は側室の子供ってのは聞いたことあるけど、正室の子供がいるなら流石にそちらが優先だよね?

3817 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 11:25:52 ID:i1GaxIvU
正室の子は少ないけど、正室で懐妊されなかった方も少ない
11代家斉の正室は男子を産んだけど、先に側室が産んだ子が世子として定めちゃった後なので
御三卿の清水家を再興させて押し込んでいるので正室優先ということでもない
側室の子も表向きは正室の子ということにしてたから、建前的には正室の子が世子ではある
12代の正室は長男を産んでるけど夭折されてる

3818 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 11:32:38 ID:w5aVV8Dy
文明衝突が気になるな

3819 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 11:56:16 ID:bHA1oEdI
こにちは。

となると今側室しかいない状態なのか。そりゃ沖田さんが実質トップとして好き勝手するわ。

3820 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 12:00:49 ID:M2VGUKBt
こにちは

側室が好き勝手してたら、絶対”自称”忠臣が『天誅!』ってやってきそうだw

3821 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 12:08:00 ID:bHA1oEdI


>3800 目録どまりでは恥ずかしいので、天然理心流の免許を得よう。
【報酬として与える加護】近藤勇率いる新選組ができる。



                 _
              γ´-      /心、r―y__
                { {   _...-=ニく圭圭りし≦圭、
               乂ー〈     ⌒`ヾ寸圭Яー―-へ、
            γ´ ̄`¨            Z圭ミ    \そ
           //    /     / i ', \  }^Z_rへ、 )        さて、目録どまりで大奥に天然理心流を
            //   / ./    /入.|  ', } / } }(⌒)  )ノ
          从 / /{r入/  斗zzzzz斗 〈 // 乂_            教えるのもどうかと思うので
           乂{/乂| 乂  ,り^||............|!  h、 ⌒ヾ、 _........_
              ノ j  乂,'  乂......ノ|!  レ'  ,⌒_g圭圭圭心、    折を見て近藤先生のもとに通って皆伝を――
       「r―< ̄{.zzj          ̄  |!  乂   ,.そ圭圭圭圭пA
       乂」「(⌒YZZ心、      _..。s人    ', ___a⌒¬圭圭пA
       _...ノ::.. Y ZZZ「「゜- ェェェ匸≦圭圭込、ト、 |....\    ⌒寸пA
        /........  ノ _ZZト、  ^゜_iア ̄\::::::込圭、.....',       ̄
      乂....  /  r―「 ̄ニ=- .._  ^゜- _.......}y::::}...寸пA ', _,.gr―__
        ` ハノ^>|  ....::::::::ニ=-.._  ^゜-_:::::!::::::Z圭圭圭圭圭圭≫
            / 入    .:::::::::::::::::`:..、   ゜ _::::::`寸圭圭圭圭≫      剣術の腕【8D1000:3848(804+141+796+618+93+694+428+274)】
            {_ノ _x ` 、   :::::::::::::|^`、、 \ :::::`¨寸圭a
            ,g圭込、 ` 、    |  ' 、、 \` 、....}          (高いほど皆伝、三桁ぞろ目キリバン連番で三段突き)
             /圭圭圭>''´^¨¨`、 ̄二ニzzпA .\:::::/
             /圭圭a゜      `寸圭圭пA\、  Z
           ./圭a           Z圭圭пA \ ゜
          /_a             `寸圭圭ミ  \!
          ~                `-=圭圭пA
                             `寸圭∧
                               `<.」



              _,,,,------,,,,,,,,,_
             ,,-‐'゙⌒         ゙゙'''ー-,,、
        ,,-'"                 `''-、、
       ./       ,,-r‐―‐r‐-、,,,、     ゙,!
      /      _,-'l°    |   `゙''-、,,、 丿
     ./  _,,―''"^   .|     ゙l       `''イ
     .,},,,-'"`      ,,ノ  .,、―く,,、   .ィi、  .|
    .l゙       .,,-‐″  .゙ー''¬、,"'-,、 .|.゙l'゙,! .|
    l゙  _、   ,/`       .,,,,,,,,,,゙''-,"'-,と,i´ ゙l
    .l゙ ,,i´:`''i、 │   { ゙゙̄'''-,,゙ーヽi"''i、`'x,ノ .y-∧       か、皆伝ということで!
    .|,,i´` l, | .| }ィ¬. \   `'-,,,_`゙__r'′ ./''l/'''フ
    .|l゙  .,∠`-゚ ゙---)、 \     ̄  ._、 .ヽヘ.,/
    { ゙ヽ | .゙l      ヽ  ゙l     .,-',_, . ゙'⊥
    .| 丿 .ヽl゙      ‘ l゙     Z"` ` ‘'''/.7
    .レ'゙'゙l,          {     /ン''''''''¬ー",l゙
   ,i´  ‘ヽ,,,,y       l゙     _,,,,--、,,_  ,l゙
   .l゙      |″      ,"   .r'"`,--‐t―,,`'丿
   l゙      .|       .l゙    \ `'--,,,,"'゙‐',!
  ,i´      |       .|     ゙l,_.,r‐-i、,゙l ,!
 .,/       ″      .|      ゙"''ー、,,フ /
  |    .|゙\   、_    `i、             |
: ,/    l゙  .゙l    ゙''ー-,_  \、        ゙l
. l     .|  .|       `''-,,,,`.、      ,l゙
.l゙     .l゙  |  /''-,、     ``゙「,,,,,,,,二ニ,/`
″    l゙  .| .|  `'-,, `'-,,,_  .丿
      ′  ` `    `'   `'''"`
       【近藤勇カッコカリ】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   総司局は幼少期に武術と読み書き、礼法を教えてくれた近藤勇を常に師として仰ぎ
  将軍継嗣の母となってからも折を見ては剣術を学び皆伝まで与えられたという。

  あからさまに義理赦しなのだ!w





3822 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 12:10:45 ID:bHA1oEdI



      __      ̄ /⌒  `` 、=====ミ
    /⌒>             ゚寸i:i:i:i:i:}
       / /        ∨      ∨i:i:ア
             .|i     |i  |i       ∨〈
    ./  /     |i     |i  |i      ∨〉     むう、さすがに筋力が足りないのか三段突きの境地には至りませんね。
    /  / |i   l  |i     |/ノ         ∨〉
    ⌒ア |i   |^j八   jI抖=ミ        |i      もっと精進しなければ。
     |i 从 斗冬ミ\ j/爪沁'      |i |i
    .从  \夂しソ  ]/ ゞ ゚''|i; |i   |i |i
      八 | ハ ""    "" .从 八   | 八
       j/ 个 _-=ニ二ニニ=-j/〉 ハ从/
        \「_ノ-=ニ二二二ニ==-_
          \-=ニ二二ニ=-=ミx二ニ=‐ _
          /ニ〕iト-=-イ⌒´:.:.「 寸二ニ=‐ _
         ./,'.:.:/ /  / 「:.:.:.:.:.イ /⌒∨二ニニ=‐ _
         /7:.:./ /  / |:.:.:.:.:.:〔 { T^T二二二ニ=‐ _
        ./i7:.:.:{,/_/_,|:.:.:.:.:.:〔:>{. |i:iト\ニニニl⌒>=(
       /i:7:.: .:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:.:〔:>{._|i:i|_〉 ⌒Y  〕ニ>
      ./i:i7:.: .: {i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:.:〔:>{^〕 〔^      _ノ=「
       .〈i:i:7:.:.:. :.{ ̄ ̄ ̄ ∨:. :.: \{ r=d    _」ニ/
       ⌒}:. :. :.{      ∨:.:.:.:.: ∨|:::|    ⌒´
         }:. :.:. {      ∨ : .: .: :〉:::|
         ̄ ̄ } ̄ }  ̄ ̄ } ̄ } ̄ ]:::|
             }/ /l     }/ /l  |:::|
             }/ /l     }/ /l  |:::|
             }/ /l     }/ /l  |:::|



                   /三三三三三≧x
                     /三三三三三三三三≧s。
                 /三三三三三三三三三三ニ}
                    iミミ≧;三三三三三三三三三
                     iミミミミミ゙ ij  ¨¨¨¨¨¨¨ヾミi          いえ、姫様でもそれだけ戦えるというだけで
                      iミミミゞ"_,rx,,,  ゙、 ,爻 u. リ
                /ヽミ ≦ィ弋三ゝ } ,"厶斧, |           充分ではないかと。
                {.(⌒i  ≪・二¨巛ソ 彡,ニ ト、
                    ∨iλミ   -=''"ヾ‐ゞ下¨ . 〈リ.}
                  ∧_i ゙ヾ   ,,ィ'-、  _ u. イ_/
                 /.  } } u  {  ¨`=ィ‐}ヽ . /
                 /ij. .ノ u.    ,‐‐-‐‐、  ,'     /⌒i
               ,ィ    ヾ    /--‐-‐、}. /     ,'  !
       _ 。r≦三三三ュ、、ミ ヽ、U.. \,,,,_____,,} イ.     {.  {
     /    〃ヾ≧:::::::::::ヽ ミ ヽ  ヾ゙゙⌒"'' /     / ̄ ̄ ̄"⌒i
    /      / ≠..  `Y::::::',ミ.  ヾx,,,__ノ.    ,>‐‐‐-- ゙"''´}
  /  u              ',::::::::',ミ   '////__     ト   ≪  ゙)|
 /              )i     ',:::::::::ム u.  ̄フ::::ム`丶、 ( ̄""''''‐. ソハ
       u.     し     ',:::::::::::', ム ∧::::::ム u. ヽ〈`""''- ゙ィ 爻ノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「女子供でも天然理心流を覚えれば強くなれる」という意味で武術としては理に適ってはいるからね。





3823 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 12:17:30 ID:bHA1oEdI

>3806 名前:朝廷からの勅許や支持を獲得したり、外様大名の力を削いで幕府への一本化を図って近代化を推進する
【報酬として与える加護】カリスマ



                    _,,.. --x       l
             ,==- 、  _ <三三三,     γ":::ヽ
      {!    /ニ,, -'' " '' > - 、ニ三}      弋_:::ノ
     弋  -"~   ::::::        ヽニi}    γ⌒',
      ' - "        > 、 ∧  , ヽ,,,,,_   >,...ノ
       , '   /   マ   ... :>、.: ∨/  /三ニ={:.:.:.:.',       さて、そしてこの国難を乗り切るために
     /   ,' ..   .::マ. :::::. ::::::::::>、Y  /::::.. <ニ弋_,ノ
    ,' . .:: ::{:.:::. ::... ::::ハ:::::::::,::::::::::,:V::Y/:::.::  > i! 、_,,       条約の意味と今後の展望を建白して
.    ,' : .::{::::{:::::::::::::::::::i V_ ":::. ::::::} ,Vヽ,:::. . ::, r''i-/ヽ
    j i:..::::{:::i!:::::::::::::::::-'" _,,x芸ミ::::}i!:i!i }:::. ::.::_,,}  ヽ_/       ついでに将軍継嗣の母として上京し説明するついでに
   j/ V::::{~"''''-:::::::::::/} / {::::i:うi.V:::::::Y::::::}::/ i!  _,/
   ",  Vi:::.ィャtzュ:}:::::/   ヽ-" i :::::::::i!::::: 以 ', ∧,         魔法で陛下のお子さんを治療するなどして
  r⌒ヽ ivヽヽ{::iぅ V     :::: { ::.:::::::}/: : : :', /:::}',
  >,__ノ i! :::::∧`~   _ -⌒ ,  { :: :::::::}: : : : : : :V:::} ',        皇室とお近づきになっておきましょう――
  (  ) !::::::::::l :::::  ヽ:::::::::ノ _l , :: :::,/}: : : : : : : V::}: }
  >''~'', { ::::::::::>.....,,_ _.. -<: :i!{ ::::/lリ: : : : : : : : ∨: }
  廴:.:ノ  V::,::/ V:/∨i!/: :Y: : : /:∨: :} : : : : : : : : : : : l        朝廷に開国の意義と大攘夷を説明【8D1000:4425(983+844+164+617+54+702+715+346)】
  r↓-,  V リ,,,_ ,..,//: l: /: : : /: : : : :l: : : : : : : : : : : : }
  了ヽ ─: : : : : l: ': /: : l/: : : /: : : : : :l: : : : : : : : : : : : }        朝廷や公家の子を治療して仲良くなる【8D1000:4972(514+992+374+531+841+763+193+764)】
  "'' - ,._i!: : : : : : : /: : :Y : : /: : : : : : _: : : : : : : : : : : : i
      l: : : : : : : :(: : : V: _,,{-===-弋 : : : : : : : : : i!        京都の警護として新選組を推薦【8D1000:3837(270+10+849+807+537+294+883+187)】
      {: : : : : : : : \_-=={';'; ̄{⌒l';'l-<: : : : : : : :j
        {: : : : : : : : : : ),;'-"';';}';"i';';'{ i';';}ヽ';'><: : : :/         公武合体で自分の息子に天皇の娘を婚約【8D1000:4683(57+788+540+917+753+211+955+462)】
      i: : : : : : : : : : :/{';';';';_-レ"i';';{';';';'}-ヽ三'}';ヽ,: ,'
      {: : : : : : : : : /}-─-''"~i';';';';';';'}';';弋 : }';∧           以後の外交フリーハンドを獲得【8D1000:5599(971+933+945+352+109+809+936+544)】
        i!: : : : : : / /';';'i!';'i';';'l';';'V';マ';';';';';'弋}';';';∧
      V: : _ -"  /';';';';i!';';i';';'l;';';'i';';'マ';';';';';';';ヾ';';';';'';>
       " ~    /';';';';i!';';'i';';';l';';';i';';';マ';';';';';';';';';';';';';';';'>        東海道に鉄道と電信を開通させる【8D1000:4248(582+698+6+570+498+790+827+277)】
              /';';';';';/';';';i';';';l';';';';i!';';'マ';';';';';';';';';';';';';';';';∧
          /';';';';';'/';';';i}';';';'l';';';';i!';';';マ';';';';';';';';';';';';';';';';',∧      横浜開港と産業革命で銀を得る【8D1000:4908(961+770+480+875+247+823+84+668)】
         /';';';';';';/';';';';i}';';';';i';';';';'i!';';';マ';';';';';';';';';';';';';';'_ - "
            '<';';';';/';';';';'j';';';';';i';';';';';i!';';';'マ';';';';';';';';'_-i"         農業改革で天領だけ生産力向上【8D1000:4640(656+878+530+152+430+391+925+678)】
        /-*-_<';';';';';j';';';';';'i';';';';';i!';';';';';マ';';';>"-_-_i
        /-*-_-_-_>-,,j';';';';';';'i';';';';'';i!';';_- V-_*_-_-_i         各地で天領にしてくれ一揆が【5D1000:2409(703+933+6+116+651)】
         /-_-_-_-_/   ̄  ̄  ̄  ' ̄  ∨_*-_-_i
      /__-_- -                    V_-_-_-_i
                             V-_-_-_}
                             }-_-_-
                              ー





3824 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 12:21:17 ID:bHA1oEdI



          , -- 、
     ,     !γ´W
    ./ム    》` ´ ̄ ̄ ` < .,..-..、
    .! :::i  ./      、 `.、 .ヽ::::::i
     ! :::!./ /  /     、ヽ 1 リ::::!
     ', ::i,'./! l, ィ! .! i、 T弋.ヽ ! !イ,':::i      というわけで外交の全権委任は取り付けたので
      ', ::! !iλムゝ ', !`ム-‐f‘i  i、イ i:::ヽ
     .', :! 1! ! l !   i. l i .!  !}  !:/     諸外国と通商条約を結んで居留地を開港しましょう!
       .', ! li `- ' ・  .`- ' .i  .i'   .!
      ', ',{、"   、__ ィ  "__! , ,' ! i、lゝ      異人斬りが起きないよう各地をしっかり守ってもろて!
       ', ', !ニ=ス=ャ七て", イイイィ"
       rテトィ ̄  i `y' , ' i  ',
       ’,ィリ  イ}=、,=、""}  ヽ、
        .T!  i !tkイ!マ ≦、   1
         ', イ ,'.! i ぇィ ',ゝィ≧_!
           .,'.i__i___!__!,Уヘ::ヽ
           弋:/        ¨



                     __,,,........---......,,,__
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                      /::::::::::::r ―――-=ミ:}
                   j:::>''゙ア          }!
                    }三三′__     __ !
                      r=ミソ "⌒芯ー' イ芯`}       わ、私が旗本として各地の警備を―――!
                      { (ハ    ''"´    }`` }
                   \`)      ー  ;′
                        | 、     / 二ヽ }
                        | l\    `ー ‐ "/
                        |  l \     /:|
               ___ 丿  :l   `ー ― ' :|
          __  -=     ``〜、、l   \:::::/  \-....._
      /                 \ー---、  , --`}  ``〜、、
     /    \            ``〜、、____ ,ノ   }   `ヽ、
    /          \                       }   } `、
.   /          \                      }.   }  /,
   {      - _    ',                   /     .}  /,
   {           ‐ _   }                    /      .}   /,
              ``゙\                  /      }   /,
   ',         ___〉   ___               _ .}    \
.    ',      /    \/    ``〜、、    __ -‐     \>==ミハ
      ',    ./、       `、       _ >''"            \   ∨
     ',  /   :\        }  _ ノ-‐        /   _,..ィ,,__   ',  :',
       {_/  \  ::..、     /          ,.:'´ ,,.、丶´      \}   :}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   信頼できて強い剣士ということで近藤勇その他門下生を旗本に取り立てたりもしている。
  それだけ信頼していたということだろう。





3825 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 12:24:44 ID:6jYmcsTR
公武合体は果たしたかな

3826 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 12:25:10 ID:bHA1oEdI



                    ‐…‐
              ''"´           \
           /                 \ \
                       ‘,      \ \_
                     ‘, \ \  ‘、  <⌒二=- _          結果としてはくのん文明とも交流が増えるので――
         /    !   |          \_,、-…:  ‘,  ∨二二二\
          |  {  |  |\  \   /\|\|\  |\ |二二二ニ=\
        /|  ‘,.八>''"~ ̄  \> jI斗笊┐ \|  )}二二二二二/       生糸の大量生産を買い付ける【3D1000:1465(694+441+330)】
      /ニ八:‘, ‘, \ jI抖芥 `~⌒ ´ゞ…┘ )ノ   \二二ニニ=/
.     /二ニニヽ\\{< (>'"^  、        ‘、     \二ニ=/         色んな種類の食料を売りつける【3D1000:1085(905+141+39)】
..    /二二ニニ|  >\(               \.    \\ニニ|
     \ニニニニ|\   \     _......:=-    /ニニ| \.    \\l          品種改良で北海道樺太でも米作が広まる【3D1000:635(332+282+21)】
      \ニニ/ /:\ー―― 、 ` '''' ´    イ二=i| ‘ \. ‘,=\\- _
        |ニ|/| {=∧\  \  )ヽ    / |――┐ノ}   \‘,ニ=)ニニニ〉       横浜や函館など条約港が魔都に【3D1000:1769(918+60+791)】
.        \|{八\∧ ⌒\\ノ:.. _/  |~\. {―┐ノ ./ハ }二二=/
.         /从 >=-} }.  \\ー―  '"!    \./\/_ノ jニニ=|\
       _/    { //   .} ) }―― ''"‘,    /   \⌒二_/\ \
.     //    -=彡  ./ .ノ/ 从    ノ.‘,  |       /⌒\ .  \\ \
     /  {      ‘,   /  ⌒~´       ‘, | /    /     Y.   \\ \
     {  \      ‘, / ┐ ⌒\  _ 、 - ` -、     ./      |\   \\ \
   / \  「⌒\「 |''"´} |          { { \「 |___   /{:. \   \ ―――――
  /     \ L_/ハ i.―‐┘         └―‐.:| 」<} } / / ̄\.\   \
  |/   ,. ――――――    、             { { {\/― ''"   \{   \   \
  /  /        _<~¨¨¨´   、 /        \) ‘,   |       \.   \   \
. / /.:      \=- _~"'' _ォ    ‖         \⌒\ \        )\   ー――――
〈//_|  `' ー‐\\二ニ=-┘           _ -==- \  ヽ |\ /⌒  .\          }
. /|=.∧    /二ニ\)二二二\  .:    _ -=ニ二二ニニハ.  ‘,|  ヾ     .\ \         /
〈  \ニ\ ./二二二二二二二=-_ |  /二二二二二二二- \ :|           \ \    /
. \ー――‐ {二二二二二ニ/⌒\-_|//\二二二二二二ニ}.....\           ー――――
   \   八二二二二二=\.......\/...../二二二二二二=ノ\ .. \             /
    \   \二二二二二=\..../... /二二二二二二=/   \... \          /





3827 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 12:26:53 ID:bHA1oEdI



                    _  -―――-  _
                   >/               、
               / /                 \
              /   /         i           ヽ∨
            _..-=ニ/   i        |ヽ    i     } ∨
        /ニニニi イノ|    i      |  ',   | ./i  ,
       /ニニニニ|_( ノ__|   ./| ∧  .ト. ',  /. / | /   }   >----<
      {ニニニニニ/ У) |  / .jィ泛_ミ、|  j/ j/ ̄j.イ  / /       `''<__           ではとりあえず条約港に
        \ニ/ニニ乂ノ, _|.∨  |乂ッ     ィf_ } / ./ .ィー<^ヽ  /ニニ/⌒  、
     /  ∨ニニ/ニヽY .|     !        ゞ'  /イ!   し' ヘ \_)´ `/ニニ/     \      ピラミッドを建立しましょう!
    /    {ニニ/ニニ>.',    |               i |      ー'  /ニニ/        \
  /       \_/ニニニニ∧    |     ´ ’    人 V          iニニ.i
 /     /   /ニニニニニ∧   | >..      .ィ   \_         |ニニi
./  /        \ニニニニ/ ∧  |    >-=≦: :, \    `_     |ニニ,       _ -=
 /,         ∧ニ\ー---ヘ  ',   {: : / : :/ニ/ ̄ ̄}  }      |ニニ|     _.-=ニニニ
  ./           ∧ニニハニニニ\ ', /乂__: :/ニ/ー―/ィ /―  ¨¨|ニニ{__ -=ニニニニニ
 /    /         }/ |ニニニニ\!くニニニ/..イ      j/      |ニニニニニニニニ/
./    /      /    |ニニニ./ヽニ\ニニ/              |ニニニニニニニ./
     /     / /  /.|ニニ/   \ニ\/                  __|ニニニニニニ/
    ./     / ./  /  .|ニ/   _/\ニ\   /     _..-=ニ ¨  |ニニニニ./
           /  .i  /    j/ ̄ ̄ ___ / \ニ\/´   /´         |ニニニ/
        .:  /  | / >''´ ̄ ̄ ̄        \ニ\  ./          .|ニニ./
     / ./   .j>''´      /   _ -=ニニニミ、 .′          |ニニ',
     / ./  .イ、        /   .イニニニニニニニ∨            |ニニ∧
    ./i / /ニニ≧。      :  .へ'ニニニニニニニニ',             |ニニ∧
   /  / ./ニニニニニ\ノ\ {./ /ニニニニニニニニニ}         |ニニニ.∧     /
  ./  / ,ニニニニニニニー、 V /----.ニニニニニニニ从        |ニニニ∧    ./
  /     {ニニニニニニr  ̄ヽ^V__ } ニニニニニニイ            }ニニ>''´',   /
 .'    八ニニニニニニヽ` ̄ノ^ ≧=- .ニニニニ=≦ニj             ̄ ̄    .', ./
       ゝニニニニ>''^/    :.    /ニニニ\ V                     ∨
 {       ≧==≦i /(  .:     :.  /ニニニニ∨
 {         .ハ: : : :∨ニ\         〈ニニニニニ.i    __________
  ',      /  ∨ : :',ニニi  ',     ',ニニニニニ}>''"´: : : : : : : : : : : : : : : : :\ミ、
\ ',      /    ',: : ∧ニニ|   ',     ',ニニニニニト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',ニi
  \__    /       ',: :.ハニ',   :.      、ニニニニ| 、=-..._: : : : : : : : : : : : : : : : : : }ニ|
      イ        ∨ ∧ニ',   :.      \ニニニi  ヽニニ=- _: : : : : : : : : : :._/ニ}
     / |       |   }ニ',   ヽ      \ニニ|   \ニニニニ=----=ニニニノ
   /   !       |  ./|ニ',     ',       .ヽニ!    \ニニニニニニニニ/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ここから始まるので必然的に魔都とかす横浜や函館。
  さすがに向こうの品種が広がるのは時間かかりそうです。





3828 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 12:27:05 ID:w5aVV8Dy
格安で売って農業衰退してない?

3829 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 12:28:46 ID:bHA1oEdI


>3598 ピラミッドに供え物
【報酬として与える加護】沢山のお返しの食料

>3784 日本国内の貧民に炊き出し
【報酬として与える加護】アンばんまんならぬ饅頭男



         /≧s。.._            ̄ヽ
        |二二二,,、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、  ∧ ヽ
        |二 /             \ //
   _..---<二ニ/  / 7' ‐- ...,, __       \
   { /二二二/  / / / / /|_    ∨    ∨         ではピラミッドにお供えをして食力を増やし
   } \>―/  /  芹ニ==‐zzzz    },、    ∨
     /   { /  {     | |N  , / |\}   ノ         それを使って各地の貧民にお救い枚を作るのじゃ〜
     {/ ̄   /    ト ___ノ   | /   |  }/
      >  /   /    rー―┐     ∨ ∧
        \ /   /> ._ |   |    〉  }
        \   //.......\....>――――<へ、/      _     饅頭男による各地の炊き出し【8D1000:4341(671+418+684+228+914+374+659+393)】
          ∨ /./`..... \....∨/...|\_><   _..。s≦へ〉
           {/................... ̄ ̄ ̄7   ̄\{ <二二-  ̄     さらに広がる各地の天領にしろ一揆【8D1000:4429(989+432+574+153+292+419+905+665)】
     ____」..................................../――へ_/\〉\
     {...............\」................................../へ二、 ̄〉.........../         公武合体による政府の一体化【8D1000:4176(939+985+465+88+342+76+449+832)】
     ∧................................................../\」.:.:.:.:~゚"''〜、./
  _..斗=へ........................................./.:.:.|∨.:.:.:.:.:`.:、.:.:.:.:.:〉
 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \_____/.:.|.:.:.:.|. ∨.:.:.:.:.:.:.:.`.:、/
 ∧.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ヘ.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  .∧.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:|.:.:.ヤ.: ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:. |.:.:.:ヤ.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:/∧
  \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:. |.:.:.:.ヤ.:.:.:.∨.:.:.:.:./\」
    /> 、.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.∨:/
   ./  /\./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:. |.:.:.:./^
  /_..<    >____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ'





3830 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 12:30:54 ID:w5aVV8Dy
怪奇饅頭男

3831 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 12:31:14 ID:bHA1oEdI



                   /三三三三三≧x
                     /三三三三三三三三≧s。
                 /三三三三三三三三三三ニ}
                    iミミ≧;三三三三三三三三三
                     iミミミミミ゙ ij  ¨¨¨¨¨¨¨ヾミi           か、各地で豊かな天領にしてくれと一揆が広がり
                      iミミミゞ"_,rx,,,  ゙、 ,爻 u. リ
                /ヽミ ≦ィ弋三ゝ } ,"厶斧, |            困窮する大名たちが次々と領地返上を
                {.(⌒i  ≪・二¨巛ソ 彡,ニ ト、
                    ∨iλミ   -=''"ヾ‐ゞ下¨ . 〈リ.}           訴えてきております!
                  ∧_i ゙ヾ   ,,ィ'-、  _ u. イ_/
                 /.  } } u  {  ¨`=ィ‐}ヽ . /
                 /ij. .ノ u.    ,‐‐-‐‐、  ,'     /⌒i
               ,ィ    ヾ    /--‐-‐、}. /     ,'  !
       _ 。r≦三三三ュ、、ミ ヽ、U.. \,,,,_____,,} イ.     {.  {
     /    〃ヾ≧:::::::::::ヽ ミ ヽ  ヾ゙゙⌒"'' /     / ̄ ̄ ̄"⌒i
    /      / ≠..  `Y::::::',ミ.  ヾx,,,__ノ.    ,>‐‐‐-- ゙"''´}
  /  u              ',::::::::',ミ   '////__     ト   ≪  ゙)|
 /              )i     ',:::::::::ム u.  ̄フ::::ム`丶、 ( ̄""''''‐. ソハ
       u.     し     ',:::::::::::', ム ∧::::::ム u. ヽ〈`""''- ゙ィ 爻ノ



                    _,,.. --x       l
             ,==- 、  _ <三三三,     γ":::ヽ
      {!    /ニ,, -'' " '' > - 、ニ三}      弋_:::ノ
     弋  -"~   ::::::        ヽニi}    γ⌒',
      ' - "        > 、 ∧  , ヽ,,,,,_   >,...ノ
       , '   /   マ   ... :>、.: ∨/  /三ニ={:.:.:.:.',
     /   ,' ..   .::マ. :::::. ::::::::::>、Y  /::::.. <ニ弋_,ノ     おお、それはなにより。
    ,' . .:: ::{:.:::. ::... ::::ハ:::::::::,::::::::::,:V::Y/:::.::  > i! 、_,,
.    ,' : .::{::::{:::::::::::::::::::i V_ ":::. ::::::} ,Vヽ,:::. . ::, r''i-/ヽ     時世を読むのが早い人たちは厚遇しないといけませんね。
    j i:..::::{:::i!:::::::::::::::::-'" _,,x芸ミ::::}i!:i!i }:::. ::.::_,,}  ヽ_/
   j/ V::::{~"''''-:::::::::::/} / {::::i:うi.V:::::::Y::::::}::/ i!  _,/
   ",  Vi:::.ィャtzュ:}:::::/   ヽ-" i :::::::::i!::::: 以 ', ∧,
  r⌒ヽ ivヽヽ{::iぅ V     :::: { ::.:::::::}/: : : :', /:::}',
  >,__ノ i! :::::∧`~   _ -⌒ ,  { :: :::::::}: : : : : : :V:::} ',
  (  ) !::::::::::l :::::  ヽ:::::::::ノ _l , :: :::,/}: : : : : : : V::}: }
  >''~'', { ::::::::::>.....,,_ _.. -<: :i!{ ::::/lリ: : : : : : : : ∨: }
  廴:.:ノ  V::,::/ V:/∨i!/: :Y: : : /:∨: :} : : : : : : : : : : : l
  r↓-,  V リ,,,_ ,..,//: l: /: : : /: : : : :l: : : : : : : : : : : : }
  了ヽ ─: : : : : l: ': /: : l/: : : /: : : : : :l: : : : : : : : : : : : }
  "'' - ,._i!: : : : : : : /: : :Y : : /: : : : : : _: : : : : : : : : : : : i
      l: : : : : : : :(: : : V: _,,{-===-弋 : : : : : : : : : i!
      {: : : : : : : : \_-=={';'; ̄{⌒l';'l-<: : : : : : : :j
        {: : : : : : : : : : ),;'-"';';}';"i';';'{ i';';}ヽ';'><: : : :/
      i: : : : : : : : : : :/{';';';';_-レ"i';';{';';';'}-ヽ三'}';ヽ,: ,'
      {: : : : : : : : : /}-─-''"~i';';';';';';'}';';弋 : }';∧
        i!: : : : : : / /';';'i!';'i';';'l';';'V';マ';';';';';'弋}';';';∧
      V: : _ -"  /';';';';i!';';i';';'l;';';'i';';'マ';';';';';';';ヾ';';';';'';>
       " ~    /';';';';i!';';'i';';';l';';';i';';';マ';';';';';';';';';';';';';';';'>
              /';';';';';/';';';i';';';l';';';';i!';';'マ';';';';';';';';';';';';';';';';∧
          /';';';';';'/';';';i}';';';'l';';';';i!';';';マ';';';';';';';';';';';';';';';';',∧
         /';';';';';';/';';';';i}';';';';i';';';';'i!';';';マ';';';';';';';';';';';';';';'_ - "
            '<';';';';/';';';';'j';';';';';i';';';';';i!';';';'マ';';';';';';';';'_-i"
        /-*-_<';';';';';j';';';';';'i';';';';';i!';';';';';マ';';';>"-_-_i
        /-*-_-_-_>-,,j';';';';';';'i';';';';'';i!';';_- V-_*_-_-_i
         /-_-_-_-_/   ̄  ̄  ̄  ' ̄  ∨_*-_-_i
      /__-_- -                    V_-_-_-_i
                             V-_-_-_}
                             }-_-_-
                              ー
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    かくして、ほとんど戦わずに国内の統一と軍の近代化を成しえた徳川幕府であった。





3832 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 12:42:13 ID:bHA1oEdI

>3782 はくのん多言語で文明解説書執筆
【報酬として与える加護】何故か意味が伝わる翻訳能力

>3808 望遠鏡を作ってみよう!
【報酬として与える加護】発明



          , -- 、
     ,     !γ´W
    ./ム    》` ´ ̄ ̄ ` < .,..-..、
    .! :::i  ./      、 `.、 .ヽ::::::i       さて、では主に日本人とはくのん文明人向けに
     ! :::!./ /  /     、ヽ 1 リ::::!
     ', ::i,'./! l, ィ! .! i、 T弋.ヽ ! !イ,':::i       文明解説論を執筆しつつ望遠鏡を錬金術で作ってみましょう――
      ', ::! !iλムゝ ', !`ム-‐f‘i  i、イ i:::ヽ
     .', :! 1! ! l !   i. l i .!  !}  !:/
       .', ! li `- ' ・  .`- ' .i  .i'   .!        各地の文明による説明執筆【8D1000:5125(850+110+990+328+498+926+936+487)】
      ', ',{、"   、__ ィ  "__! , ,' ! i、lゝ
       ', ', !ニ=ス=ャ七て", イイイィ"
       rテトィ ̄  i `y' , ' i  ',
       ’,ィリ  イ}=、,=、""}  ヽ、        望遠鏡の出来【9D1000:5810(611+838+817+193+844+592+760+233+922)】
        .T!  i !tkイ!マ ≦、   1
         ', イ ,'.! i ぇィ ',ゝィ≧_!         ついでに錬金術で作った工作機械の出来【6D1000:3724(867+723+619+167+436+912)】
           .,'.i__i___!__!,Уヘ::ヽ
           弋:/        ¨           それで作った紡績機や製鉄所の出来【5D1000:3670(952+481+733+663+841)】





3833 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 12:44:49 ID:bHA1oEdI



                      __
                    ´    - `  、x<
                 /            ` 、ヽニヽ
                ,:' ,:'  |   ‘; \   ':, ',ニニ\
                   /   l  ,:| |   !', _',   Zニニニ',≧_s。
               ,:    | i_| |  イヽ  } ヽ }ニ>、ニニニニニ/
               i ! |イ、 从 {  ィ笊ア  Yイ/ニニニニ,<
               | ,j! !_jィf笊``ヽ{  ゞ'/  ,: |/ニニ_ニ> ´\
                j'∧} Y ゞ゛'     /イ/ } |ニニノ\、     ヽ           なるほど、キリスト教徒はこういう文化だったのですか。
                  ∧人ゝ    -   从 :| |ニヽニニムヽ    :.
                ,イ  ⌒介s。   /_!  { l-、ニ>― '   ':,    :.         参考になります。
                  ,: {  { {ィ≧斧≦ニニ}  j |  \― 、   ∧   ∨
                } ハ {リ   ,ノ   ,! ,:} l   _У ∨ ,∧   ∨
                j {'| \ > '´   / //イ        `Y,∧   ∨
              イ {><}\_/   _/  (-、    ̄     }  j!    ∨
             / ィi7  ̄      ィ{ (>≧、ヽ}_ _       ハ |    :.
            ィi〔ニマム  .:'  ィi〔>_ゞイ~|ハ ', | \`≧r― 〈   |      {
          /ニニニニ_マ ム  l /_/ニニニニ! |ム,リ|  \ j!   ':,  }      {
           {ニニニニニ/`ヽ\イ,>ニニニニニ└┤   l    `}!    !   |      {
          Zニニニニニニ_><ニニニニニニニニ|   |     j!|   .:  |      {
          ヽニニニニニ〈イ^〈 ヽニニニニニニイ   {':,    j! !   |  |     {
           /≧r=≦〈/  ゝ´\≧=_≦x|   |マヽ  √}   j!   !      |
          √/_|ニ/        ヽニニニニ|   | マニ`√└r≦ハ  |     |
            √.'ニ_|ニ',         /ニ',ニニ_|   | ':,、√  j!  i  l     |
          |/ニニハニム   :      /ニニニニ/|   |  マ,:   ハ    j!     ,:
          ,:|ニニ7 マ_ム  :    ,:ニニニニ〈 |   |  ,:    √: /  ,    ,:
        / j!ニ.7  }ニニ〉 {   〈ニニニニニ_:、|   |   7   √ ∨ /    /
      / ィ }ニ7  }ニ,イ  ;〉   ',ヽニニニニ/|   |  7   √   ∨     /
     ///  }7  √,: {       Z〉ニニ7 |   { 7    √   ∨  ,:
 > ´/ニ,/   }_{  ,jニ_{ {     ,' /ニ,イ_{/|   { 7     √    :  /
´   /ニニ,7   }_{  ハニマム    / /ニ‖_{  |   {7    ,√',    ∨
 /ニニニ_7   }_{  j! }ヽ_マム  / /ニ,:/ニ_{  |   7     √∧    ∨
イニニニニニ7     }_{  | }ニムニ、\/ /ニ//ニニ{ム j!  7     √_ニハ     :.
ニニニニニニ{    ハ}  j :!ニムニ\ /ニ, :/ニニ_{ヽ_j!  7     |ニニニ:ム     、
∨ ニニニ_:{    }ニ{ ,  }ニ_} }ニニ、ニニj {ニニニ:{イ_l  ,:      |ニニニニム     ヽ
  、ニニニ_{     ,:ニ{ ,:  j!ニ_} }ニニ/^∨!{ニニニ:{ |ニ| i      |ニニニニ_ム      、
  \ニ_7   √_}/  ,:ニ_/イニ∧ ∧}!ニニニ:{ |ニ| l       |ニニニニニ,ム      〉
    \'    /ニ_7  /ニ/'ニニニニ∨ニ_',ニニニ:{ jニ|  、     }ニニニニニニム     /
    /   /ニニ7 /ニ/'ニニニニニハニニヽニニ:{/ニ|  \   }ニニニ> ´   ィi〔



         /≧s。.._            ̄ヽ
        |二二二,,、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、  ∧ ヽ
        |二 /             \ //
   _..---<二ニ/  / 7' ‐- ...,, __       \
   { /二二二/  / / / / /|_    ∨    ∨
   } \>―/  /  芹ニ==‐zzzz    },、    ∨        いえいえ、師匠の参考になれば幸いです。
     /   { /  {     | |N  , / |\}   ノ
     {/ ̄   /    ト ___ノ   | /   |  }/          こっちも工作機械がうまいことできたので
      >  /   /    rー―┐     ∨ ∧
        \ /   /> ._ |   |    〉  }          これから製鉄や繊維産業を頑張っていきますよ!
        \   //.......\....>――――<へ、/      _
          ∨ /./`..... \....∨/...|\_><   _..。s≦へ〉
           {/................... ̄ ̄ ̄7   ̄\{ <二二-  ̄
     ____」..................................../――へ_/\〉\
     {...............\」................................../へ二、 ̄〉.........../
     ∧................................................../\」.:.:.:.:~゚"''〜、./
  _..斗=へ........................................./.:.:.|∨.:.:.:.:.:`.:、.:.:.:.:.:〉
 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \_____/.:.|.:.:.:.|. ∨.:.:.:.:.:.:.:.`.:、/
 ∧.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ヘ.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  .∧.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:|.:.:.ヤ.: ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:. |.:.:.:ヤ.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:/∧
  \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:. |.:.:.:.ヤ.:.:.:.∨.:.:.:.:./\」
    /> 、.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.∨:/
   ./  /\./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:. |.:.:.:./^
  /_..<    >____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ'
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    かくして、総司局さまの肝いりで各種産業の近代化が図られたのであった。





3834 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 12:46:53 ID:bHA1oEdI



                   ,.  ――
                   /  /
                 /  /
                    {  /
                   {
                   \ \    -―</⌒\
                  >-     /´ ̄``くニ-
                 /_   ⌒> <⌒     \ニ=-__
                 /´               ∨ニニ-__
                   /       /                ∨二二ニ}
               /      /          \  ∨ \ニ} __ノ }     そして5年たったわけですが
                        ′      |        ∨ ノニニ\   ノ
                    |  |      |   l     ∨ Λニニ/ ¨¨´       まだまだ産めるだろということで
              ノ     | 八 |    | _|    | /|ニニ/
.     /⌒\ 乂__ノ      | ⌒ヽ |  ィi´|   |\  |/ V/            子供を作らされるのであった――
  /      l_   l   |   ==ミ、 人    l斗=ミ八 \__|  {
 /     ./  \八 |  | {::::ハ  \ 个 ::(_  |     Λ\__ノ
./           \\{\__| ∨り      乂ン  |   l    Λ⌒          1858年【1D3:3】
|              ̄ ̄   込 〃     、 〃 ノ|   人   Λ
l________      > __ L  ノ  < 人   { ⌒ ー            1859年【1D3:2】
            ⌒\/      〈/   \ /  \_|
              に「\ ̄   /__/  ___〉                     1860年【1D3:2】
             に|/|  Λ       /
            ノ    | / .|       /{                       1861年【1D3:1】
          {/´ ̄ Υ ̄ ̄|       /八
          { | Τ |ノ:/:::::::Λ    /   \___                 1862年【1D3:2】
             `¨| | |::/::::::::::: Λ   /      \     )
               | | |/::/::::::::/::::\           _、<
               | | |::/::::::::/:::::::::::::\        _、<
               | | '/::::::::/:::: |::::::::::::::\__,.、<::ノ
               | | ∨::/::::::::|::::::::::|::::::\:::::::::::/
               |  、  \:::::::::|::::::::::|::::::::::::\::/
             ', /\  \:::|::::::::::|::::::::/⌒
            '、   ` - \ ̄
             `''ー---‐ ''"





3835 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 12:49:01 ID:bHA1oEdI



                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨        まあさすがにこんなもんでしょうかね。
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V          それではまた行動案をお願いいたします。
              | (l   |乂_ ノ     ', ',
              l l   |          , l          こっちでは1868年の明治と同じくらいに
              l l   |、           イ |
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ          将軍が交代して明治時代かな?
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
沖田さん→総司局 ♀ 20歳(1842年生) 1862年

○現在の地位:沖田家の娘で剣術天才少女→将軍の側室→将軍継嗣の母

○加護
現代知識/悠久の生/永続化/天上の美/頑健/苦痛&餓死耐性/遺伝保障/指導/言語理解
石化の魔眼/肋骨から子を作る/マップ機能/子孫通信/脳内掲示板/動画撮影・再生
生活魔法/物体&空間創成/土地&生物操作/豊穣/地水火風光闇操作/極限適性
付与/予知/強化/錬金/発明/転移/復活/治癒/誘導矢/幸運/カリスマ/饅頭男

○子供
1854年:長男
1855年:長女
1856年:次男
1857年:次女
1859年:三女
1860年:四女
1861年:三男
1862年:五女

【沖田さんへの試練案】
【報酬として与える加護】


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





3836 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 13:11:20 ID:w5aVV8Dy
【質問】
日本でも働かない人増えた?

3837 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 13:22:24 ID:bHA1oEdI
>3836
本来だと仕事もなくて餓死してた人が生きてるという意味では増えてます。
日本は無駄にばらまくと勤労意欲を失うとわかってるお局様が監修してるのでそこまでひどいことにはなってません。
はくのん文明人もやらかした後で反省してますし。

3838 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 13:28:17 ID:M2VGUKBt
【沖田さんへの試練案】
政策に口を出す沖田さんを「天誅!」と襲って来る連中が大量に出て来る

【報酬として与える加護】
オート回避

3839 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 14:39:05 ID:btP7OmZH
【沖田さんへの試練案】
中央銀行を中核とした銀行制度を整備し、各藩の藩札の整理や通貨統一といった幣制・金融改革を進める
【報酬として与える加護】
リスタート

3840 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 15:00:41 ID:bHA1oEdI
しかしそろそろ海外の反応とか国内の様子とかも考えないといかんなア。

3841 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 15:05:48 ID:fFjS2hhF
【沖田さんへの試練案】
金銀の交換比率とか考えずに交易始めようとして流出し始めた金銀に気が付いて全力で止めて国際比率に準拠する
【報酬として与える加護】
国内の廃鉱や量の減ったはずの鉱山が元に戻る・・・どころか質量ともにマシマシで復活する


3842 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 15:08:27 ID:fFjS2hhF
この時代だと国外というか白人は舐めてかかって来るでしょうね・・・
オランダは多分金づる(貿易でかなりもうけてた)が使えなくなるんで泣いてるでしょうけどw

3843 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 15:10:12 ID:bHA1oEdI
>3842
それでなめてかかると切りかかってくるのが目に見えてるから最初は馬鹿を送り込むというね。

しかし某スレのシステムパクって色々データ作って遊びたくなってくる欲がどんどん出てくるw あの人すごいわ。

3844 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 16:03:31 ID:fFjS2hhF
まぁどの国にも当然のようにバカは居ますから送り込んで混乱を撒くのは楽ですよね・・・
稀に暴走して収拾がつかなくなったり自爆して送った国の方が被害がデカくなったりもしますがw
戦国期にも教えとか言う方片寄った思考に凝り固まった宣教師が来たりもしてますしやる事が碌でもなくなってきてるだけとも言えるかなと

3845 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 16:56:43 ID:w5aVV8Dy
某スレってどこ?

3846 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 17:08:02 ID:bHA1oEdI
こっちで宣伝していい物なんかなあ。

3847 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 17:09:08 ID:bHA1oEdI
とりあえずこの板で冒険者ものをやってらっしゃる方です。
「オーバーロード」でけんさくしたらでてくるはず。

3848 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 17:10:20 ID:bHA1oEdI
そしてID見りゃわかると思いますがそこで一番発言してるうるせえ奴が私だw

3849 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 17:11:39 ID:bHA1oEdI
作者でもねえのに坑道やらなにやらやたら書いてる奴がいたら添えは私だと思ってくれていいくらいにはレスを書いているw
改めて見直すとやべえやつだw

3850 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 17:20:01 ID:tkhGDNbA
IDは書かなくてもいいから、システムを使う許可貰えばいいんじゃないかな?

3851 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 17:20:39 ID:fFjS2hhF
まぁ、ヤバいなと自覚できてるなら良いと思われ
自分もスレで論争して反省でロムってた時期有りましたし・・・なんで喧嘩腰なんだよ自分って自己嫌悪でしたわ・・・
世の中には自覚があろうがなかろうが煽りに嵌ってノーブレーキで自滅する馬鹿とか居ますから

3852 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 17:22:21 ID:bHA1oEdI
>3850
次に聞いてみようかなあ。

3853 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 17:24:11 ID:aiXWgBKb
同じ板内ならそこまで過剰反応しなくても大丈夫だと思いますけどね。
他所の板なら触れない方が良いけど。

3854 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 17:29:06 ID:fFjS2hhF
よほど変な使い方してなければ許可して戴けるかなとは思います
まぁ、気になるなら打診するのが吉かなと
狐板に限らずシステム的なのを作って調整して楽しんでる方というのはよくありますし

3855 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 17:29:18 ID:bHA1oEdI
まあ問題はシステム許可をもらったところで現行これを回してるのとデータ作るのとで本当にできるか分かったもんじゃないということだがなw

3856 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 17:36:08 ID:fFjS2hhF
まぁ、懸念がある状態で進めるよりはサクっと進めてからの方が精神的な齟齬も無くて良いと思いますよ
出来るかどうかは・・・まぁ今後の話ですし

3857 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 17:36:34 ID:btP7OmZH
【沖田さんへの試練案】
新大陸のピラミッド経由でこっそり渡米、アメリカ内部に改めて小さなピラミッドを密かに作り、そこ経由で販路を拡大する
【報酬として与える加護】
南北戦争による特需の恩恵

3858 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 17:37:23 ID:btP7OmZH
実際にやってみたらなんか違うものになってしまったとかあるあるだけど、まぁその時はその時で

3859 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 17:40:01 ID:bHA1oEdI
ほなとりあえず次に向こうがいるときにでも聞いてみるか。
しかしこれでこっちで話も作らず位どこに出入りしてるかがみんなにばれてしもたなw(すでに知ってる人は知ってるという説アリ

3860 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 17:51:06 ID:fFjS2hhF
えー、わかってませんヨー(澄み切った焦点の合ってない目

3861 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 17:53:27 ID:cjqNdzFS
そういうスレがあるんだろうなあ、ぐらいで俺はマジで分かってないですw

3862 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 17:54:08 ID:btP7OmZH
【沖田さんへの試練案】
産業発展を支える物流と通信網を構築するため、全国的な鉄道網や電信の敷設を推し進める
【報酬として与える加護】
高速作業

3863 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 17:58:21 ID:Uec5drgo
IDは確認せずともイッチがオーバーロード言い出したあたりで確信してた(ゲスの勘繰り)

3864 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 18:03:40 ID:bHA1oEdI
>3863
せやろなw

3865 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 18:18:08 ID:sG75LU7m
このご時世、面白いスレ書いてもらえるだけでもうれしい

3866 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 18:24:47 ID:bHA1oEdI
すくのうなり申したな・・・・

3867 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 18:45:03 ID:fFjS2hhF
確かに・・・いくつも盛り上がったスレとかもありましたけど今ではねぇ・・・
一時期は30近くのスレ同時並行で見てたりしたりもしてたけど今は10届かないくらいに・・・

3868 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 19:32:46 ID:bHA1oEdI
スレが上がる合間合間に運がよければぴったり1ターンキルが出kるかもしれんとかそういうの考えるの楽しかったよね……

3869 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 19:51:24 ID:mPfn9Vj5
【沖田さんへの試練案】
浦上四番崩れを阻止、または平和的に解決する
【報酬として与える加護】
交渉

3870 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 20:14:05 ID:bHA1oEdI
やったぜ>許可もろた

まあ、データ作るところから始めるのでいつできるかさぱりわからんわけだがw

3871 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 20:28:18 ID:fFjS2hhF
良かった、おめでとうございます!

まぁ、上手くいけば良いな、位に気負わずに行きましょう
根を詰めても良い事は無いと思いますので

3872 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 20:33:30 ID:tSHQlj0X
許可おめでとうございます
動作を確認できる日をゆっくりお待ちしております

3873 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 20:38:52 ID:bHA1oEdI

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  【ルール】

  ■判定ルール
  ・該当する能力の値+100面ダイス−難易度で51以上が出れば成功、50以下なら失敗となる。
  ・ただし100面ダイスが91以上ならクリティカル、10以下ならばファンブルとなり、これは上記より優先される。

  ■戦闘ルール
  ・攻撃側と防御側で100面ダイスを振り勝敗を決める
  ・攻撃側は攻撃の値、防御側は防御の値を加算し、攻撃合計が大きい場合は攻撃成功、以下の場合は防御成功
  ・攻撃成功時の基礎ダメージは1とし、防御成功時の基礎ダメージは0となる
  ・白兵属性は前衛にいる場合のみ攻撃が可能で、攻撃が可能な範囲は基本的に敵前衛のみ
  ・射撃属性と魔法属性は敵前衛、後衛問わず攻撃が可能
  ・100面ダイスの値次第でクリティカル・ファンブルが発生する。

  ■クリティカル・ファンブル
  ・攻撃クリティカル[91〜100]:与ダメ+1/攻撃成功/防御クリティカルと相殺
  ・防御クリティカル[91〜100]:被ダメ-1/防御成功/攻撃クリティカルと相殺
  ・攻撃ファンブル[1〜10]:攻撃失敗
  ・防御ファンブル[1〜10]:防御失敗/回避・ガード系スキル効果が不発

  ■確率
  ・超低確率:1割
  ・低確率:3割
  ・中確率:5割
  ・高確率:7割
  ・超高確率:9割

  ■貫通
  ・被ダメ減少系の効果を無視する

  ■必中
  ・攻撃が必ず成功扱いとなる/回避と相殺

  ■回避
  ・敵の攻撃を回避しダメージを0にする/必中と相殺

  ■ガード(庇う)
  ・味方への攻撃を自身が庇うことができる(最低1以上のダメージは発生)
  ・HPが0になった場合、それ以上庇うことはできない(全体攻撃を庇った場合、HPが0になったタイミングで残りの攻撃は通る)
  ・後列にいる場合、前列にいるものへの攻撃を庇うことはできない

  ■無効
  ・特定の属性の攻撃を無効にするスキルが存在する(例:飛行、霊体=物理属性無効)
  ・複合属性の場合どちらかの属性が無効の対象でなければ無効と判定されない

  ■ノックバック
  ・前列のものがノックバックを受けた場合、後列まで下がる
  ・前列が一人の状態でノックバックした場合、全員が一つのグループとなる
  ・前列のものが高ノックバックを受けた場合、後列のさらに後ろまで下がる

  ■奇襲時のルール
  ・防御の判定が1/2で行われる(1T)
  ・回避系のスキルは発動できなくなる(1T)
  ・前列、後列に別れず、同じ列で戦闘が開始される(後列に下がる場合は、攻撃時の行動権が必要)
  ・ターンの進行は、先攻(奇襲した側)→後攻(奇襲された側)となり、奇襲した側のターン数が増える訳ではない

  ■部位・装備破壊
  ・スキルには部位や装備を破壊するスキルがあり、モンスターの場合は部位、人間の場合は装備を破壊することがあります
  ・装備破壊が発生した場合は装備効果が無効化され、部位破壊が発生した場合は状態異常の部位破壊が適用されます
  ・破壊された装備はクエスト終了後に自動的に修繕されます
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  【状態異常】

  ■物理系
  ・【毒】  攻撃ターン終了時に1ダメージ
  ・【猛毒】攻撃ターン終了時に2ダメージ/ターン経過毎にダメージ+1
  ・【火傷】攻撃ターン終了時に1ダメージ/攻撃の値が半減
  ・【霜焼】攻撃ターン終了時に1ダメージ/防御の値が半減
  ・【麻痺】中確率で行動不能
  ・【スタン】1ターン行動不能

  ■精神系
  ・【暗闇】攻撃が高確率で失敗
  ・【幻覚】防御が高確率で失敗
  ・【眠気】中確率で行動不能/被ダメ+1/ダメージを受けると回復
  ・【混乱】攻撃の対象が敵味方(自分含む)ランダムになる/2T目以降の攻撃ターン開始時に中確率で回復
  ・【忘却】コマンドスキルを使用することができなくなる(敵単体攻撃のみになる)/2T目以降の攻撃ターン開始時に中確率で回復
  ・【魅了】1ターン行動不能/魅了された敵への攻撃を自身が庇ってしまう/ダメージを受けると回復

  ■特殊
  ・【墜落】追加で1ダメージ/【飛行】スキルが封印される

  ■部位破壊
  ・【部位破壊@】防御-20
  ・【部位破壊A】防御-20/被ダメ+1

  ■行動不能
  ・行動不能の間は必ず攻撃・防御ファンブル扱いとなる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


言うてシステムはこれだけでもう完成しているのであとは特技と世界設定の方というね。

3874 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 20:42:21 ID:fFjS2hhF
世界設定は当面以前のを流用しつつ試用して改変するのはその後、的で良いと思います
特技は・・・流用できそうなら調整しつつ使う感じでどうですかね

3875 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 20:45:31 ID:bHA1oEdI
キャラクターシート
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  【】 属性:人 クラス:

  □基礎ステータス 現在値/最大値(経験値) 経験値が100になるごとに現在値+1
  攻撃:/()
  防御:/()
  器用:/()
  知識:/()

  □戦闘ステータス
  HP:(防御ステータスの1/10)
  攻撃:(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル)
  防御:(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  【装備】

  □武器
  ・【】

  □防具
  ・【】

  □装飾品
  ・【】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  【セットスキル】

  □メインコマンド(1/1)
  ・【】

  □サブコマンド(/1)
  ・【】

  □パッシブ(/1)
  ・【】

  □タレント
  ・【】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


キャラクターシートがこう。あとはスキルとアイテムと世界設定。

3876 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 20:45:54 ID:tSHQlj0X
最初はシンプルなバニラ風味を味わってみたいな
元スレでガンガン動かしてるのを見てる諸兄には物足りないかもしれんが

3877 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 20:49:12 ID:bHA1oEdI
冒険者が魔境を探索する形と考えると多分ネプ子の設定の奴が使えそうだな。
冒険者の設定だけだけど。

冒険騎士修道会ランク
登録冒険者
公認冒険者
冒険従士
冒険騎士
十字騎士
騎士将校
騎士司令
騎士元帥
大十字騎士
騎士総長

3878 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 20:49:53 ID:bHA1oEdI
書いてて思ったけどややこいw>騎士修道会のランク
銅クラスとかの方が圧倒的に分かりやすいぞw

3879 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 20:51:30 ID:cjqNdzFS
騎士総長をAかSにして、以降にランク振っていくのが無難ですかのう。
ランクで名乗るか階級名で名乗るかは個人で好きにしろ、みたいなw

3880 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 20:53:18 ID:bHA1oEdI
◆冒険者ランク
ランクごとにシステム的には能力上限が伸びガチャチケットのランクが上がる
世界的には得られる収入や世間での評判や実績が変わる

木石

煉瓦

黒檀

赤銅

鋼鉄

白銀

黄金

宝玉

学校の等級を利用してこんな感じでいいか。
タグの素材でランクがわかるのだ。

3881 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 20:56:44 ID:bHA1oEdI
冒険騎士修道会ランク
登録冒険者/G
公認冒険者/F
冒険従士/E
冒険騎士/D
十字騎士/C
騎士将校/B
騎士司令/A
騎士元帥/S
大十字騎士/EX
騎士総長/SS

>3879
こんなかんじか。どっちがいいかねえ。

3882 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 21:06:36 ID:bHA1oEdI
木石

煉瓦

黒檀

赤銅

鋼鉄

白銀

黄金

宝玉

まあわかりやすいしこれの方がいいか。
煉瓦と木石以外になんかいい名将あったらご提案ください。変更なり追加なりします。

3883 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 21:11:27 ID:bHA1oEdI
>3876
バニラを作るためにもまずはいろいろやんないといけないので……
あとはクラスの傾向か。向こうではアタッカーとタンクとレンジャーとキャスターだけどこっちだとどういう4種がいいかな。

3884 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 21:13:06 ID:bHA1oEdI
アタッカー、タンク、スカウト、キャスターで普通にパクっていいかw

3885 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 21:26:55 ID:lTO4u23M
アーキタイプ的なクラスだし、定番で良いと思う

3886 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 21:30:53 ID:fFjS2hhF
個人的にはSとかSSはなんか微妙に感じるので木石〜の方がいいと思います

3887 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 21:36:48 ID:fuzmL45H
木石(F)

煉瓦(E)

黒檀(D)

赤銅(C)

鋼鉄(B)

白銀(A)

黄金(S)

宝玉(EX)

ステータス表記はこんな感じが分かり易いですかね。
というか数字なりABCなりの記載が無いと、パッと見どのぐらいのランクか分からなくなる時がありそうw
で、劇中のキャラにはAとかBとか言わせなきゃ微妙ってこともないんじゃないですかね?

3888 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 21:41:06 ID:bHA1oEdI
>3887
なるほど。ではそれをそのままパクりますかw
で、アタッカーとかのスタイルがこんな感じで。

アタッカー
  攻撃:40/100()
  防御:30/080()
  器用:25/060()
  知識:25/060()

タンク
  攻撃:20/050()
  防御:40/100()
  器用:30/075()
  知識:30/075()

スカウト
  攻撃:30/075()
  防御:30/075()
  器用:40/100()
  知識:20/050()

キャスター
  攻撃:30/075()
  防御:20/050()
  器用:30/075()
  知識:40/100()

3889 : ◆l872UrR6yw :2025/08/26(火) 21:57:42 ID:bHA1oEdI
◆クラス

アタッカー
  攻撃:50/100 (00)
  防御:30/080 (00)
  器用:20/060 (00)
  知識:20/060 (00)

タンク
  攻撃:20/050 (00)
  防御:50/100 (00)
  器用:25/075 (00)
  知識:25/075 (00)

スカウト
  攻撃:25/075 (00)
  防御:25/075 (00)
  器用:50/100 (00)
  知識:20/050 (00)

キャスター
  攻撃:30/080 (00)
  防御:20/060 (00)
  器用:20/060 (00)
  知識:50/100 (00)

こんくらいにしてもいいか。

3890 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 12:04:08 ID:56DyhEgm
こにちは。

3891 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 12:09:36 ID:56DyhEgm
とりあえず投下の前にせっかく許可諸田奴のデータを整理していくか。
言うて味方の特技とかアイテムとかはだいぶ向こうのをパクるのが最適解っぽいんだが。

3892 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 13:09:29 ID:fVM75JCy
こんにちはー
然しこのシステムだとチートで蹂躙して
Aボタン連打するだけでラスボスも裏ボスも殺せる何時ものノリは出来なさそうだけどいいのかな?

3893 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 13:12:19 ID:56DyhEgm
たまには違うことだってやりたいんだ私も!w

3894 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 13:53:49 ID:56DyhEgm


>3838 政策に口を出す沖田さんを「天誅!」と襲って来る連中が大量に出て来る
【報酬として与える加護】オート回避


                                   、
                                    :|l                             /
                                  |l    ─|─  ̄| ̄ _  __ __  ___     /
                                    :||     ̄| ̄ _|_ _|__ __|__ __|__ __|__ l l / o
                 >                 :||                         イ
                ,イv´                  :||
              .,イ/'                     ||:                                 /
              / /                      ||                                /
             / /                       ||:                               /
           ,、./ /                       :||                               /
         ┌ニヽム                       _||_                                 /
          {ニソノイ                       ノィミ〉                            /
         ィ三マ ィzt- 、                    i ミ{  、                         r-、
       /{三ソ}   _,,,fit,                 l .'/    >=‐<                  /,-ミ}
      /イニヾi}_人j fzxァミリ                  /}  V ,ィ"/ ';.イハ: :ヽ                /._, ___.、ヽ、__   天誅〜〜〜!
    /≧/ニニ' マヽ、 \ イi|                 / .{  〈/:/://丿 Y'               ., ' .,-'_´ __ヽ , イ}
    |i、i_iニニ/≧ママ,  \ニ〉-= 。           ,ィ7   、  ヾ<j:、 -≠从ト              /  i !=`'-ヽ}  ..}
    ∨マニ二}ii}ニママ、  .}ミッ、'<`"'<        /:7   Λ   ヽ ヾミ≧´!≧´==、          { ,/`.ヘ 「」 /i  ..}
     ヾi三三i}i乂\_\},_ノ、}|iヽ, .`"'' ',      /:/i:__.ノ.:.:> .._}' i}ゞ\:、:ヾ:.:.:.;`ヾ:、        /  ,._i_ー_' `ー ;
      i.i≧∨乂ゞイ≧s。二二, .',、    ,     /:/:.:.:.:.:. ̄∧ /<_、゙、>ヾ\;\、:.:.:.}       <   ,:  /     /
     .i.iニ二iニ  ヾニニニ/ニ二, .',ヽ,   ,    /イ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}´{ `\:゙ヾ',、フ/:.:.:.:.:.、ヾ{        、.,:  /     /
      .i.iニニニマ}   }ニニニi\ニニ ', .ヽ      `ー--=''¨´`⌒ヽ、!}':.;\',彡':.:.:.、:.:.:.ヾ;>        {. /      /
     ィztニニニヾニニノ__ノニ/i, 〕i、  .',                    ヾ ':.:.:':.:.:、`ヾ、_:>ィ:´{         ゝ′  , ィ彡、
          ヾ'  ニ/ニニニ ヽ  .',                 {:':.:.:':.:.:':.:.:':.:.:', ', ゞz、`ヾ:!、       ヽー彡 "  ‘,



                       ,,/
                     / i!
                  rニ三l }三ニ- - '' "" - 、ェ- -- 、- ─- 、
                       i!三 乂>-"          >、ニ三三三l
                    i!三>'  /   i!       \.ヘ三三三l
                        i!/  /  i!  i!    f    .∧ ' ,ニ三j
                   /  /   i!  i!       i!    ∧ ∧,ニ}
                    /  {    i!  i!      i!      ∧.∧ |
                -="   l .l  .i ! .ハ        i .∧    i! } }      なんで日本のために頑張ってるだけで
                 /   i .|_,,,,,,,,,,,,i l      ハ ∧   i }モ
                     / { l  ',   l 从l~',    i "~~~~"',  i l }ツ‘,      おそわれにゃならんのだ――【7D1000:3786(809+494+430+656+302+841+254)】
                    /ニ/ .|    ィゥォ-zュ, i!    i ュャェョュ、,  } l l ',ニ',
                 乂"{ ', l!  ',i! f:u::}''弋    ィ"f:u:} i!  }从 i三i!、   (高いほど天然理心流を開眼、
                 \リ ',i '-、, 乂ノ   "<、 }乂ノ  { /.ハ  iニ三〉
                  乂 ' ∧      ,   ''     i!リ   '  i-"      三桁ぞろ目キリバン連番で三段突き)
                  j .i     l,               /l     i  }
      , --'7            i .i    | >、   r - -、    / l     f /l
     r r"~ ∩         V    |   > 、       , <  i .l    Y リ
     | .| -^' | |         〉i  i i! f -.l > - < l y i l     }
     } ' , -''' i! ',         从  l-"~/ i!       l-,i}-、从    l}
     ∨_ -"^i, ',       , -''": : 从,.i : : i} i        /,' : : :> 、, 从/
.     ∨-"々 }    /: : : : : : l: : ': : : i} i      /' : : : : : : >リ- 、
      \   'l .}   ,<: : : : : : : : l: : : : : :i} .i!    /,': : : : : : : /: : : : : :"i
        〉  i l  ,<: : : : : : : : : : :i: : : : : :i} i!  / ,': : : : : : : :/: : : : : : : : i!
        l   l/: : : : : : : : : i: : : :i: : : : : :i} y " , ': : : : : : : :/: : : : : : : : : : :i!
          i     l: : >、: : : : : /: : : : i: : : : : :i}  ,': : : : : : : : /: : : : :i: : : : : : : :i!
      r./    l: : : : >,: : : /: : : : : : i: : : : : :i} ,': : : : : : : : /: : : : : : i!: : : : : : : i!
     /: i      l: : : : : :>,:/: : : : : : : : i : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : :i! : : : : : : ∧
    / : i       |: : : : : : :/ : : : : : : : : : i : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : } : : : : : : : ∧





3895 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 13:55:45 ID:56DyhEgm



                                                ,_-、、     __
                                          t-__ノ_-_}シ __   \、
                                          乂-_\,.:´     `ヽ.i }
                                          _ / |l!ゝ  _ -   ノ
                                          >'´  ,、丶`  /  } ヽ':,
                                       ー=彡, -‐'´-彡__、/ , ' /} ;!|
                                             ノ/´ 八ヽ fシヽ/_--/ハ!
                                            f: ̄-彡'、    ̄ jシハ´}从_   '′
                                         γ/-: : >: : :ゝ ー- ノ _jノ_   __        せいっ!
                           (乂      _,. .-‐ ´/: : : : ´: :-‐: ´: :-−=-ミ//ム州州ソ
                              _,. -‐: :´: : : :/: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾY、 ̄     _
                           _,. :彡‐-: :_: :\: /: /: : : : : :\: :ー-: : :__: : : : : : /: :ハY   γノ
         f~_ゝ           <二二/: : : : : : : : : : `:-:j!: :i: : /: : : j{ \: : : : : : : `: -:/: : : : :Y  _ '´
ー--. .---. .、              _,,. . -‐:´:``: : : :‐一…:/ゝ:_j: /:_: :| : /:`、: :\: : : : : : :, ': : : : : : :',  ヽj
 ``ー- : : : : : : : ー--. . -‐: : …: :´ : : : -―: :--: : : --: :-:/ };';';';';';';';';'\/: /`、: : ヽ : : : /: : : : : : : : :'、
       ̄` ー-、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡 _,/;';';';';';';';';';';';';\: : : :`、 : : : /: : : : : : : : : : :}
            ヽ:_: : : : : : : : : : : : : : : : : _,, -‐ ´,、丶/;';'/;';'〕iト、;';';';';';';'ヽ- ' ヽ:/: : : : : : : : : : : : :}!
               ` ー-------‐… ´  ,、丶';';'/;';'/;';';'j!;';';/\;';';';/}  /: : : : : : : : : : : : : : ,′
                           〃;';';'/;';';';'/;';';';j!;';'/\: Y//} /: : : : : : __: : __ :ノ: : :/
                             /;';';';'/;';';';';';'/;';';';';j!;'/\;'`;';{;//: : : : : : : : : : : __: :彡 ´
                               /;';';';'‖;';';';';';j;';';';';';'}!;\: _,、丶`: : : : ,、丶`_ ̄
                         _, -=;';';';';';'‖;';';';';';{!;';';';';';'}i;';<_: : ,,彡''    ノ_j
                   _,, -=二=/;';';';';';';j!;';';';';';';{!;';';';';';';}i';';';';';''、;';\    ′
               -=ニ二ニ=- '' /;';';';';';';';';i!;';';';';';';{!;';';';';';';'}i;';';';';';';\;';\
              乂二=- ''     ,;';';';';';';';';';';i!;';';';';';';{!;';';';';';';'ヘ;';';';';';';';';\;';``;..、
                           ‖;';';';';';';';';';'}!;';';';';';'{!;';';';';';';';';'\;';';';';';';';';ヽ;';';';';\



│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7
|       | |.   n.     ││  .〉〉
         | |-―L!     ││  〈〈
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉
                 ヽニ-┘ |   V
|                  │  、_...、
│|            ┃  ││││   つノ
│|‖        │┃  ┃│││  o  _
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││  o //
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  </
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ところで大奥のえらいさんに切りかかって返り討ちってお家断絶ものだよね。






3896 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 13:59:28 ID:56DyhEgm

>3841 金銀の交換比率とか考えずに交易始めようとして流出し始めた金銀に気が付いて全力で止めて国際比率に準拠する
【報酬として与える加護】国内の廃鉱や量の減ったはずの鉱山が元に戻る・・・どころか質量ともにマシマシで復活する



            /二二≧s。._
            ∨二二二二 >――――〜、、
            ∨二二>''´          `〜、、
              寸二//...........、'  .......____.............⌒ヾ、        ),
          _.。s≦\∠乂.....、、〜`´.  .......、―................` 、    ノ^}
       、ィ7二二二/  { /.../..............., `/  }..................\`ーイ ノ      さて、そして史実で金銀比率があれなことで
     /二二二二ア゜  //.//............/../......../}..................、ハ ̄ ̄
    く二二二二二′ ノ.. /'′/......../../........./^|.     }. ハ          金が流出した事例のに乗鉄踏むのもばからしいので――
     `ー==== /,  `.............../..../// _ ¨¨¨`ヽ、|................./}.......}
        、...`/.../...............{/../ ,x竓羔ミx  |.............//..........j
     `ー―二/...../...............ィ7/...../   〈(ちり 、   j./......./^}............|          交渉の時点で交換比率を制定【7D1000:4008(492+752+498+521+782+750+213)】
       /////........、へ  /...../   ⌒^¬   //_/\}............|
       /′/...../.../::::::::::Y/../         /|/f恣_/ノ......../          貨幣改鋳で小判を国際比率に【7D1000:3110(760+529+304+1+860+117+539)】
        |/乂/:::::::::::://|∧     _     ( 〈(ソ」//........./|
        |\/::::::\_ノ^|::::::..    {.....`ヽ、 / ⌒...::::/../:::|           金よりも金になる品物を炭酸作る【4D1000:3500(807+951+902+840)】
          |/ ̄ ̄}::::::::::j   :..   乂__〉′  /^y/::::::...乂
           八   ノ::::__/}    \   `゙゚  _..ィ7:::::::| ̄∨:::::/...\         そして闇両替商をしばきあげる【7D1000:2552(21+39+906+546+733+119+188)】
             ̄7二{¬¬=__\_.....-:::::::::::://}::::/   \/....}ハ)
             _/二∨--=======/二\:::::://ノノ  、_j::::ノノ′
         _.。s≦{二-∧_  ̄ ̄ ̄`寸二\ /}/^}ト、`ー―イ 
       /二二二∧二二'、`ー―x、 / \二. / / /^} \
       /二二二二∧二二、――     ̄ \/ / / /\.、\___         かくして積みあがっていく銀【8D1000:4176(880+429+947+54+780+316+298+472)】
        /二二二二/^∧二二\       _ノ / / // ̄\乂`''<込、
      j{二二二二〈\.∧二二二-_    /二/ -='′/ ̄弋  ̄\  \=s。.._    生産力が上がりむしろ物価下落へ【5D1000:3064(106+959+787+255+957)】
     /二二二二 ∧/〉二\二二二-__/二/ 、=彳二二二})   ハ  寸二\`ー―x、
     /二二二二二∧二二二` 、二二 /二/  /_」L」y=彳    乂  寸二 \...........'.
     }二二二二二二{{二二二二 \二/二/ / ̄、―^`ー^ ̄ ̄`爪二>―}二二_............\
    /二二` 、二二 }{二二二二 r―二 /_、―'..._ヲ......................}ア}::::::::::∨三三三_.............’,
    /二二二二\二 八二二>''′二二 //==={^\....................八::::::::::::::::∨三三三_..............’,
    |二二二二二 \/ミ\/...../二二ヲ/......./...........乂_}..........__ノ  ∨:::::::::::、∨三三三_...............}
    /二二r-―――y- /........./二>''′...../......_..ィ7三三ア~~ハ   ∨::::::::::、∨三三三_.........../
    |二 /二二_/-/.............///___..ィ7三三ア^`寸ア...( ( / ∧   ∨:::::::::、 寸三三пA.../






3897 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 14:02:52 ID:56DyhEgm




      ′      ///////////////// ∧  \
   /         /////////////////// ∧    、
    ′       ////> ''´、 ̄ ̄ 二ニ==ミハ     ヽ
  /   |    / ィ_,、_,八 { ` ̄´ ヽ \  ヽマ    :.
  /   |   /_ノ!  _|__ ヾ:、  -‐==}―- !、  /          金の価値がこっちより安いということは比較して
  l    l   |  ィ'" !ヽ   \   | j  ハ, ||.ヽ/
  |    :.  ..イ{: |ヽ |  \   |イ /  ', | j V            銀の価値が高いということなので銀で決済して
  |    V |! |  \-‐ `:|  /j‐j/-  }ハ/} /
  |    :.  | |ヽ|x==ミ   j/  z==ミ:、/イ/             生糸やら鉄やらを購入しまくりましょう!
  | :.    ヽ | 〃                 `7ー /   /
 ハ \     / 、、、、        {     ``/ /     ∧
/  、  \   \            /_. イ     /
   :\  `   ._\_   r   ̄   |.i´/ j    /          いやー、生糸が足りなくて困ってるところで
  /  \     \ ̄l`i  丶. __ ノ  |.レ′/    /
. /     \    ヽ| ト 、   ¨´  .ィ´ヾ∨     /            この品質の生糸を売ってくれるのは助かりますよ。
/        j/\     l |     ‐-   j、 /     ∧
        /   i\   |` ー-v-‐ ´  V   /  :、
        /   /  ,ゝ、 ∨/二マ     /  xく     ヽ
       /  _/xく  /\ }ィ个xヽ   〈 /   ヽ、    \
  -‐ァ7 ̄:::::::::::::ン   〉ノノ∧ハ \ノ\     \ー--



                         ___
                         ⌒ヽ  ヽ
                   -―_―ノ /-_-_、
           _-_-_-_/  /   ´ ´   `寸
           マニニニヤ'  /  / 、   ヽヽ   \  __∧__
             |ヽニヤ   /   '  |l   | | !、  、 ヽ > _ <
             | |_/  /ヽ   |  ハ   |/ | ,/ヽ , ´   `
            / jヘ、_/ ./  .┼‐-!-l、 /  j/|  | |          いえいえ、これからも共存共栄で行きましょう!
         _-/ 〈 }|} /   |  リ | l   / ,ィ'l| ル、ヽ
        _-ニ|   しレ'└―┐| /  |ハ / 化} リ/ | \\        というわけで機械を売ってください!
       〈ニニ/      γ ̄´  Vィ≠ミ、 V  、 :::::ll |   ヽ }
          `'/  ノ _ノ |\|\|ヽ::::: ___ ィ  ノヽ ヽ  jノ        頑張ってコピって作るんで!
        /   / /VИル\   ハ  乂 ̄,ン /, l ハ |
          /   /ヽノ_-‐  ̄ ̄ \ |>s。_ / /|/l/ ソ
      /'   /ー  ̄\    ヽ ̄、 /-、/И                              「はは、ナイスジョーク」>イギリス人
     / /    /      ヽ    }  \ `}  ̄\
.   ///    / l}      }     |    ヽ|.   }is、
. //:i/   /ノ リ       |    \    \   | \
/ /:i:i:i:{    ノ" /        ,..       \   l}  |   ヽ
. ,:i:i:i:i:i|    / ./    、   |        ヽ .l}   ヽ   ',
/i:i:i:i:i:iゝ-/ / , -――ミ |::::::....................  } l}    .',  }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして欧州産の機械を買ってはコピって国産化するという工業化を繰り返したそうな。






3898 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 14:05:42 ID:56DyhEgm

>3839 中央銀行を中核とした銀行制度を整備し、各藩の藩札の整理や通貨統一といった幣制・金融改革を進める
【報酬として与える加護】リスタート

>3862 産業発展を支える物流と通信網を構築するため、全国的な鉄道網や電信の敷設を推し進める
【報酬として与える加護】高速作業



       /  /   -―――-  .,
         {  {  >ー --   .,   `ヽ、
     / ヽ   /   \   \    \  __
    / /   /        \   丶    ∨ニニニニ-_
.   / /   /            丶       ∨ニニニニ/
.    /   /               |  / /}ニニニニ/
.     /    /|      |         |   / ニニニ=/        では幕府で中銀をスタートさせて渋沢さんを修業させつつ
.         / .|       /Λ     |   |   /  ニニニΛ
  |   -‐ ⌒ヽ     ー--  .,   | / ./二ニ/ `、       藩札を整理して金本位制の日本円を作り
  |     |    |    |   l |  |   |   // ニ=/   `、
  |  |   ,x=ミ、   | _l__八 |   |  /  「,/      \_    本格的な廃藩置県を行いますかね――
  |  |  | )/J| 八  |'⌒万て广 八|イ    |Λ\    「⌒
  |  |Λ/ 乂ソ   \|  ∨_ソ |  |  ノ    | Λ ∨  八
  |八 | /从 '''  丶     ,,,  |  |イ     |ニニ}  }  /        電信と鉄道の全国敷設【7D1000:3506(217+26+815+758+364+352+974)】
.    l   ヽ               |  | |   |  |⌒  Λ/
.    ||   |: : .  ヽ    イ  |  |八从 八从_             本格的廃藩置県【7D1000:3856(990+139+241+478+676+512+820)】
.    |八   |: :.八7=-=≦ヘ    |  |   /    ⌒\
.         \|/    / /   / ,八|          `、         公武合体による幕府の内閣化【7D1000:3071(390+302+242+952+311+633+241)】
.          /     / 〈  ./ /              `、
               ∨Λ / /               }         中銀をつくって日本円で貨幣を統一する【7D1000:2285(993+113+17+183+216+113+650)】
.         |       ∨ ∨ /                  Λ
.       | /       / /        ∨      /  〉、
       |/       / /          ∨        /  \
.        /       / /            ∨          \      さらなる交易の増大【8D1000:3438(343+320+589+363+728+212+110+773)】
         {       / /              ∨            \
              / /                ∨              /^\
.         \  / /                __∨            /   \
         〈ニニ=-_               __-ニ∨        /      へ
          {ニニ}ニニニ=- _    ___-二二二∨
           ∨ニニニニニニニニニニニニニニ}





3899 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 14:08:26 ID:56DyhEgm


>3857 新大陸のピラミッド経由でこっそり渡米、アメリカ内部に改めて小さなピラミッドを密かに作り、そこ経由で販路を拡大する
【報酬として与える加護】南北戦争による特需の恩恵

>3869 浦上四番崩れを阻止、または平和的に解決する
【報酬として与える加護】交渉



                                 ___
                                /_‐_‐_\___
                          ´⌒\_ -―=冖冖=-_‐_‐_‐_‐_‐_、
                           /            `丶、‐_‐_‐\
                          /                 V_‐_‐_‐〉     これで国家としては名実ともに幕府が発展的解消して
                        /                      ',___‐_/
                    //    ∧   /^ 、     V  {_‐_ヽ       近代内閣を形成し始めましたので
                      〈/{   7⌒ 、 { ⌒\ }  V ',_‐_‐}
                    八  /ィf笊 \j 斗f笊∨   }/{_‐_/       あとはキリスト教を公認しつつ
                     \j{  vり    Vり′   ,   {/
                     / 八   '     /    ′ {          アメリカ内部の販路拡大を――
                      {  /丶   ,   ,    /   八
                      {_ {\个s。 _  /   /   /
                       _ ⌒>}  ⌒厂⌒ト ̄             アメリカにあるピラミッド【5D1000:3450(659+835+596+376+984)】
                     /   {    {   {   {  ',
                        /    {    {`   ノ  /  }             そこから新たにピラミッド建立【5D1000:2265(821+212+798+169+265)】
                    / \   ',  ', i{   /  _」
                        ′   、{ ,  V j{   {  ∨
                        '       {  ',  vノ  }   l              南北戦争の特需でさらなる外貨【7D1000:2612(824+23+758+250+138+512+107)】
                      /        {    、 /  /    !
                   /      /     /    /   /               キリスト教の平和的な公認【7D1000:2354(912+514+218+316+6+212+176)】
                    {       {   /⌒\/   /
                    {         ',≧=========≦i{                謎に美談としてバチカンと交渉【7D1000:2769(137+477+519+147+328+952+209)】
                   / ̄ {         ',          i{
               /  /           ',        j{
                  {_ /          }⌒ ー―― 7
          _ - ⌒7              }  |       {
    _  - ⌒     /              }  |       {
             / {             }  |       {





3900 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 14:11:27 ID:56DyhEgm



                        __
           ==ミ          === \
.      __// ̄ \      // ̄ ̄\
      |ニニ|ニ= _         /        __
      ||  ||ニニニニ= _       _ -=ニニニニ二二||\
      ||  |lニニニ\ニニi/ニニニニニニニニニニニニニ二||\|
      |[h ||ニニニニニ|二||ニニ|ニニニニニ二二二二二||  |
      ||  ||ニニニニニ|二||ニニ|ニニニ二二二/|| ̄ ̄|||  |
      / ̄) ||ニニニニニ|二||ニニ|ニニニ二二二||||__||| | ̄ ̄|
    }/ ̄) ||ニニニニニ|二||ニニ|ニニニ二_二|/ ____||| | 厂( ̄ ̄)
.    〈 / ̄) ||ニニニニニ|二||ニニ|ニニニ=/\\|/|    ||| | 廴( ̄  〉
    〈 / ̄) ||ニニニニニ|二||ニニ|ニニニ/  ///||||__||| |( ( ̄  }
    \_| ̄ ||ニニニニニ|二||ニニ|ニ= /\___/_」/三三/|| | l_( ̄ ノ
      ||  ||ニニニニニ|二||ニニ|二/\_//\\二ニ|| |____| ̄
      |[h ||ニニニニニ|二||ニニlニ/  ////  /// ニニ||  |
      ||  |lニニニ/ニニ||二\\////\___/ニニニ||  |
      ||  ||ニ/_/___\ ̄/\_/ニニ二||_|
/  ̄ ̄ ̄ |ニニ|ニ /  ̄/ /  /{ヽ/  ///ニ二二||_|\\ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       ̄ ̄  }三三|_|三三{/ . \///____________}\ ̄ ̄\   (__   \
.     _//__//__           ̄ }\__\ \| ̄ ̄ ̄\  (_    \
.   /   / /  /{             \}三三|_|\| ̄ ̄ ̄\        \
.     }三三|_|三三{/   _//___//___           \\__\        \
              /     / /    /{         ) \}ニニニニ{         \
  ├¨┼|‐        /___/ /_////{         '⌒   ̄ ̄  ヽ__
     ,ノ ツ   _ノ }三三三|  |三三三{//                (__)`ヽ
              _) }三三三|_|三三三{/  (                  ☆
           )               (    八¨‐|┼
           '⌒             '⌒ヽ        ノ ツ


    // //二二ニニニニニニニ| |
   // //二二二二ニニニニニ| |
  | ̄| ̄| |二二二二ニニニニニニニ| |
  |  |  | |二二二二ニニニニニニニ| |
  |  |  | |二二二二ニニニニニニニ| |
  |  |  | |二二二二ニニニニニニニ| |
  |  |  | |二二二二ニニニニニニニ| |
  |  |  | |二二二二ニニニニニニニ| |
  |  |  | |二二二二ニニニニニニニ| |
  |  |  | |二二ニニニニニニニニニ/ |
  |  |  | |二二ニニニニニニニ/ / ______________________
  |  |  | |二二二二ニニ/ / // $100 / $100 / $100 / $100 / $100 //|
  |  |  | |二ニニニニニ/ /[//―――/―――/―――/―――/―――//」 |
  |  |  | |二二二 / /[// $100 / $100 / $100 / $100 / $100 //|//|
  |  |  | |ニニニ/ /[//―――/―――/―――/―――/―――//   / │
  |  |  | lニ=/ /[// $100 / $100 / $100 / $100 / $100 //   /[\/
  |  |  | l/ /[//―――/―――/―――/―――/―――//   /   | |
  |  l │ /[// $100 / $100 / $100 / $100 / $100 //|  /  //
  |_|  l/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|//   //
     ̄   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ /[ ̄ ̄/
         |                                     |/   ̄ ̄
          「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /
          |                                 │ /
          |__________________________|/



            /二二≧s。._
            ∨二二二二 >――――〜、、
            ∨二二>''´          `〜、、
              寸二//...........、'  .......____.............⌒ヾ、        ),
          _.。s≦\∠乂.....、、〜`´.  .......、―................` 、    ノ^}
       、ィ7二二二/  { /.../..............., `/  }..................\`ーイ ノ
     /二二二二ア゜  //.//............/../......../}..................、ハ ̄ ̄
    く二二二二二′ ノ.. /'′/......../../........./^|.     }. ハ
     `ー==== /,  `.............../..../// _ ¨¨¨`ヽ、|................./}.......}        ふっふっふ、アメリカから多大な外貨を獲得し
        、...`/.../...............{/../ ,x竓羔ミx  |.............//..........j
     `ー―二/...../...............ィ7/...../   〈(ちり 、   j./......./^}............|        これでさらにアメリカに販路を作りますよ〜
       /////........、へ  /...../   ⌒^¬   //_/\}............|
       /′/...../.../::::::::::Y/../         /|/f恣_/ノ......../
        |/乂/:::::::::::://|∧     _     ( 〈(ソ」//........./|
        |\/::::::\_ノ^|::::::..    {.....`ヽ、 / ⌒...::::/../:::|
          |/ ̄ ̄}::::::::::j   :..   乂__〉′  /^y/::::::...乂
           八   ノ::::__/}    \   `゙゚  _..ィ7:::::::| ̄∨:::::/...\
             ̄7二{¬¬=__\_.....-:::::::::::://}::::/   \/....}ハ)
             _/二∨--=======/二\:::::://ノノ  、_j::::ノノ′
         _.。s≦{二-∧_  ̄ ̄ ̄`寸二\ /}/^}ト、`ー―イ
       /二二二∧二二'、`ー―x、 / \二. / / /^} \
       /二二二二∧二二、――     ̄ \/ / / /\.、\___
        /二二二二/^∧二二\       _ノ / / // ̄\乂`''<込、
      j{二二二二〈\.∧二二二-_    /二/ -='′/ ̄弋  ̄\  \=s。.._
     /二二二二 ∧/〉二\二二二-__/二/ 、=彳二二二})   ハ  寸二\`ー―x、
     /二二二二二∧二二二` 、二二 /二/  /_」L」y=彳    乂  寸二 \...........'.
     }二二二二二二{{二二二二 \二/二/ / ̄、―^`ー^ ̄ ̄`爪二>―}二二_............\
    /二二` 、二二 }{二二二二 r―二 /_、―'..._ヲ......................}ア}::::::::::∨三三三_.............’,
    /二二二二\二 八二二>''′二二 //==={^\....................八::::::::::::::::∨三三三_..............’,
    |二二二二二 \/ミ\/...../二二ヲ/......./...........乂_}..........__ノ  ∨:::::::::::、∨三三三_...............}
    /二二r-―――y- /........./二>''′...../......_..ィ7三三ア~~ハ   ∨::::::::::、∨三三三_.........../
    |二 /二二_/-/.............///___..ィ7三三ア^`寸ア...( ( / ∧   ∨:::::::::、 寸三三пA.../
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    かくして、沖田さんの尽力によって日本政府はかなりの財政改革に成功し、
   その功績もあって1867年に自分の息子が正式に新たな将軍となったのであった。





3901 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 14:12:22 ID:y26j6Oxu
事実上の国母

3902 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 14:13:04 ID:R82bnOCq
粛清の手段として自分を殺しに来させて
それを返り討ちにしてお家断絶させる誘い受け戦法が使えるぞ!!

3903 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 14:13:53 ID:56DyhEgm



                               .∨-_- /         `ー-
                         γ_-=-_-_-‐)-_:/      ´        \ \、
                          / -_-_-_彡∠-/   /         i ヽ   ヽ
                          >/ ..::::::/  ,、丶`   −- 、/  j   '   }
                        //_二フ´ ー=-:ァ     __//`  _  l!  /      という感じで工業化した日本が
                           / // _,,./: _:/  ,.   /丈シヽ /j/ |` :/!
                         (´     / /'/  / /    // /赱ヽ / !`         するっとスタートしていくところで
                             l/ /::{://:/::::ヘ        ′ /|/ | l
                                   j/ /j/::,、イ:::l! 、  ` =‐ .イ:j 人!           1867年なわけですが
                                     //==ミx }  >  イ:::/ /  `
                                    ´, ┴ 、: : : :\   //_/_                その前に生麦事件とか
                               /:./ :\`〜;.、:.\⌒ ||!: : |l:.ヽ
 _                              {: .{: : : : ヽ: : : :\: :\ ||!: : | ヽ}! _、‐゛ヽ     / ヽ  そういったバカのやらかしは――
´ . -一. ==--. .  _         _    , -一. 、  ',: :',: : /: : :\:. : :.\ : \ : |: : \_: : : : : \   ////
: : : : : : : : : : : : : : : : : : `〜;、、 _彡: : : : ``〜;、、 : : ヘ  '、: /: : : : : :ヽ : : : \: : \: : : Y Y: _:x='''ー- 、
,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::: : : : : : : : : : :`〜;、:ヘ /´: : : : : : : : : ヘ: : : : :.ヽ: : ヾ!: : l// γ-=rヽ一    (高いほどやらかす、三桁ぞろ目キリバン連番で戦争)
∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::: : : : : : : : : : : : : \乂: : : : : : :\: : ゝ: :_:_:_:|_:_:_:|!,、__f三≧xf Yヽ :} }
 ∧: : : : : : : : : : ::. : : : : : : : : : : : : : :::::::..: : : : : _: : : : : :\Y: ゝ、_: : , -、ヘ;';';';';';';';'ノ、,_ <三>ニヽ乂ノノ
  ∧: : : : : : : : : : : ::::. : : : : : : : : : : : : : : : : <: : : : : : : : :.|: :\ : : /: : : : : :.丶;';'/ _-_┘三 \三)∨: ヘ     英【2D1000:768(677+91)】
  ∧: : : : : : : : : : : : :::::::.\: : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : ハ: : : /: : : : : : : , -‐ァ  _ ノ三/-‐'ヘ  ヘ : : }     仏【1D1000:319】
    ヽ: : : : : : : : : : : : : :::::.:ゝ: :_: : : : : : : : : : : ``〜;、、 :/: : : : : : : :/ : f/| ノ三三/;';';'): : : | /: : /     普【1D1000:283】
     ', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :/: : : : :j!/三三/ヘゝ彡\‐-、: : :/      露【2D1000:1273(612+661)】
     ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : :/三三//;';';';ト、;';'\; _;';'\'       米【1D1000:525】
      \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ: : : : : : : : : : : : : : : : :/三三/j;'/;';';';';|∧;';';';\;';';';'ヘ
\         \: : : 、: : : : : : : : : : : : : : : : :, イ: : : : : : : : : : : : : : : : : /三三/;';'7;〈;';';';'; |;'∧;';';';';';\;';';ヘ      他【1D1000:471】
;';';'\       \: : : : ー-: -: : 一 : : ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : /三三//;';';'7;';';'\;';'|;';';';'\;';';'彡;';';';ヘ





3904 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 14:15:55 ID:56DyhEgm



                                  __
                                 /-ヘ        ´\
                                  f!-_-_ム  __  } :l
                              _ _ j-_> ´      /ノ-
                    _   r==-_-_-_fソ      ,、丶`/ ̄ :、  `
二> _               ⌒ヽ``〜;ヾ_-_-_-_/'    /  :/   ゝ \   \
<ニニ> __             /  _, _-_\-/ {    :/    /   j!:  \: \   \
  ~''<ニニ> __          j;:、丶マ-_-_:/ /λ j! / /:/  :7 、    |ヽ } < ⌒ヽ       せいぜいが生麦事件で
      ~''<二二> __          > ´ / :/ ゝメ: / //  :/ :ハ   ! /X i! \
         ~''<二二> _  ー==彡,.  〃  / ,イ// j/    /l:/ |  ' / !‖ :}、ヽ        軍事行進に馬で突進して
                ~''<二二>-__/ _/ /    :./ / /.::/ :/-/‐/'ー-|  /x斧j/:: / )/
                  `~''<二二>-__/  .: / /:/ .:7-彡,芹示_ j/ Vソ //l!`、 \       ぶち殺されたことが
                     ~''<二二>__:: : // :j! {!  /  乂ソ      ´ l  /j  ',  ;、
                        ~''<二二>__/ j! l! :/}!         ′ ,:/ノ  '、   ヽ     国際問題になったくらいですかね。
                         ~''<二二>__ !/ノ|圦    ー _-ァ .イ⌒j   ハ:}  丿
                               ~''<二二>ゝ   ,-..._    / / ,' /     ´
                               丿: :~''<二二>!:::::::::>、T´ / //
                               /: /: : ー:-:-~''<_/:::r、::::::::::~":::ヽ,
                          /: :, : : : : : : : : : : : : :'、~'<二>::::::: 彡 γ⌒,          というわけで何とか戦争せず
                         /,: ; /: : : : : : : : : : : : : : :i: :゚,:゚,~'/:::::/二>/  ソ┐
                           ,.: : /: :/: : : : : : : : : : : : : :;;;' l: : ',:ム `"~''< /  丿 l`!┐       国軍を作り上げたところで
                          ,.:i: : / : /: : : : : : :i!. . . . . . . .;': l: : : Y: !    / 彡f二=-l _!γァ
                     ノ: :i: /: :/: : : : : : /: : : : : : :_/: 7 : : : ,: :|   しノ l!三三三ニヾ_、     明治編の行動案をお願いいたします!
                   ノ:, ̄ : : : :// : : : : : 〃: : :´~"´/ ~7:ヽ: : :j: :ト,    | l!三三三三///>、
     ,. ..-. .:ー----‐一: ´ : : ~`丶//: : : : : :/: : : : : _; :-: : : : j: : :ヘ: :!: :| |/:\ ヘ‖三三ニニ/"<////>、  これ私国母といっていいんじゃね?
   /: : : : : : ヽ、: : : : : : : __: : : : : :ゝ{: : : : : /: : : : _、‐゛ : : : : : : j! : : : Y! /.イ: : : : :\ム三三三/  `"<///>、
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
沖田さん→総司局 ♀ 25歳(1842年生) 1867年

○現在の地位:沖田家の娘で剣術天才少女→将軍の側室→将軍継嗣の母→将軍のご生母

○加護
現代知識/悠久の生/永続化/天上の美/頑健/苦痛&餓死耐性/遺伝保障/指導/言語理解
石化の魔眼/肋骨から子を作る/マップ機能/子孫通信/脳内掲示板/動画撮影・再生/リスタート
生活魔法/物体&空間創成/土地&生物操作/豊穣/地水火風光闇操作/極限適性/回避
付与/予知/強化/錬金/発明/転移/復活/治癒/誘導矢/幸運/カリスマ/饅頭男

○子供
1854年:長男
1855年:長女
1856年:次男
1857年:次女
1859年:三女
1860年:四女
1861年:三男
1862年:五女

【沖田さんへの試練案】
【報酬として与える加護】


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





3905 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 14:18:07 ID:56DyhEgm



                             ____          ⌒\
                            }二ニ=- _ ___| }
                         ____ |ニニ>‐…‐-ミニノイ
                      ⌒\二二ニニ/{ > ̄ ̄"'く⌒
                        |二二二 /{ //      }  \
                      \/  / /   /
                        / /  ィ | ___/ /   _|_   |   >3902
                        /⌒7 / |/_|_| / /  ノハ  |    実際話し合いでもなく女性を暗殺しようとして
                      //|  Λ|Τ莎ヘ/ -f莎ア/ ノ |
                        {  |   八    ,  __/彡ィ八    しかも返り討ちにあうなんて武家として許されませんからな。
                         从(  / 仝  ー   イ ノ  ノ\
                               \{ {Λ ><{ ノイノ}/   )  上役の責任も問わないといけませんぞこれは。
                             -/   \   /\__
                         /       \// | `\
                         /          /    |     \
                      /          \ /
                        /             /     /    V ノ}
                     |    |/    /     /     |/Λ
                     |    〈    /   /     /   \
                 _/|      \_,. -‐====‐-<,_/  /´ ̄
                 //  _   \〈;;;___:;;: -‐-ミ:r‐‐::⌒|:|/ |    |
.              -‐―{ { (    \  |::::::: {::::::::::::::: |::::::|_;;:ノ:|   |    Λ
                  \   \     ∨ノ:::::::::{::::::::::::::ノ|::::::|::::__」   |      \
     /         / }  \   \   //「 / ::::\_/::::|::::::「 ̄ |     __   \
.   /        /  ノ    \   /::/-|/::::::::::| :::::::::: |::::::|::|::: |\   /||     \
 /         /               /::/ ̄| :::::::::::| :::::::::: |::::::|::|:::Λr「/ ||      \
⌒\          /___          /::/  /::::::::::::::| :::::::::: |___,|::|:::::::|||   /        \
   \       \/::::::::\     |::/  /::::/::::::::::|:::::::::::::::: |___|::::::: ∨ /               /
.      \      /::::::::/ |       И/:::::/:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|::::: |              /
.      \____/::::::::/| |     //::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::: /::::::::::/:::::::|            /
         {>''^~\ /   / /:::::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::/::::::::::/:::::::: |        ____/
        / /   ∨ /  ./:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::: /::::::::::/::::::::::Λ      /{:::::::\
.         {  [/ |   ノ    / :::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\    / |\___/\
.           ,___| :::|'´     /:::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::: |::::: V /    | 「\   }
              | :::::|     //::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::::::::::::|:::::: |/    ∪   \\\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうした勢いもあってガンガンと逆らう大名家を粛清して参議とかに追いやったそうな。
   これ欧州から見たら西王母とあんまり区別つかんやろな。





3906 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 14:19:23 ID:vn/WYU3f

次期将軍の生母に斬り掛かったのは御家断絶は無論のこと、その他の一族も連座してどうなってもおかしくはないけど
幕府側の警護役や警備責任者も責任追求で大変なことになったでしょうな

3907 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 14:21:05 ID:vn/WYU3f
ヨーロッパで西王母がわかるというだけでも大変なアジア通だと思われる

3908 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 14:23:45 ID:56DyhEgm



                              (乂    /-_-_-_\_, _-_-―_- _、
                             ゝ-    ̄  ̄``〜;、、-_-_-_->-/
                             _、‐゛ ,   ̄`  、     l!ヽ-_-/_-∠-一=ア
                            ´   /!   i   ヽ \ :/j l ヽ-_/-_-_-_-/
                           ノ_   / l l  :ト、   ヽ X:/ !  ``〜;、-_/
                     ー ´ /   ハl '   l! ヽ   \/ヽ :|   、   <_´
                           /:、  l  l! \ | ヘ\  \ | ‐- ヽ- −‐ 一 '     だが西王母と違って
                            ! ∧ :|‐-、   ― ‐-ヽヽ\  \    `''-、
                          }/:ヽ!x=ミ    x==ミ  ',: \ - ヽ :\ _ ヽ、        私に贈り物をされても困るぞ!
                        //! i i vソ   Vシ '  ',:ト \   ヘ  \ヽ :',
                         〃|| lハ 、        _.ハ :ヘ` 一 |`` )/        私は単なるアドバイザーだからな!
                       ‖ Vゝ 込  _ ,    /l!  | j  ト、 U
                       '     \ ヘ _    イ  {, - !/フ\! ヾj
                              ,. /ヘ x< -‐一=ア
                              ,..〃/x<-‐: : : : : : : : : :{                _ ,   -‐−一 、
                         , イ/:/x<<: : : : :-‐: :t: 一: !       _,,  -‐  _ ̄ . . -‐: : : :  ̄: : :/
                       γ: :〃://: : : : :/: : : : : :|: : : : :',   _,, -‐    _,, .-‐: : : : : : : : : : : : : : : : /
                       /: イ : 〃: : : : /: : ; .-‐:  ̄ヽ: : : :∨  _,,. .-‐: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
                       /,´.:{: 〃: : : ;イ: : /: : : : : : : : ハ: : : :}-‐: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ _   -‐一 =テ
                         /{: : :.〃: : : /:/:/: : : : : : : : : : : :Y: : j: : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,,: : : -‐  _ ̄  -‐: : : : ̄ ̄:/
                     r.‐.:┤.:〃:‐-:/-+.: : : : : : : : : : : : : :.',: /: : : : : : :_,,  -‐ _, ̄. . -‐. . 一:  ̄ : : : : : : : : : : : : : : /
                      ト、 :八‖: : : / : : : ``〜;、、: ー-: : : : _Y-‐ _´ . - 一: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
     _ xェ=- 、_     γ_  ̄: : : : >一===一ー: -. . -. =-. _> ´.-‐ '´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
    f -=ゞ三三三ム≧x-=ニ二f ̄: : : :、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :``〜;.、、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   「/ イ> -=-}<三ニ/    \: : : : : ``〜;、、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :``:〜: : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./
   ,}/ |:j f> , -‐'  ̄ ̄ ``〜;.、、  \: : : : : : : : : ``〜;、、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ``: : -: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   〈 l l しレ∧        l l  >.. ,_\: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
    ヾレ∨/∧       l /:.:/:|:.:.:\ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
       ∨/∧       7.:.:':.:.:!:.:.:.:.:.:\ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     単にみんな言うことを聞いてくれるだけで公的な権限は全くないのだ! コワイ!





3909 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 14:29:09 ID:3WX4fskE
もしかして西太后と間違ってませんか

3910 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 14:40:44 ID:vn/WYU3f
一応地位としては将軍付き御中揩ゥら出産で御部屋様になって、長子出産の功労から老女上座の格式を賜るとかはまぁあるだろうし
将軍生母として朝廷から官位を叙位されるとかも先例はあるから
それでも具体的な権限はないけど

3911 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 14:41:44 ID:56DyhEgm
>3909
それだ、すまんw

3912 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 14:49:28 ID:56DyhEgm
そして★2すきるまではつくったもののエネミーを考えてないぞぉw

3913 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 15:09:25 ID:XkHR2s48
西王母だと神仙だよな?

3914 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 15:14:51 ID:56DyhEgm
うむ、普通に間違えたw
脳内で訂正をお願いします

3915 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 15:28:03 ID:fVM75JCy
ハクノンや外国・国内の反応も見たいな

3916 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 15:31:58 ID:56DyhEgm
>3915
わしもみたい(他力本願

3917 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 15:43:15 ID:qIPN1+a7
データやシステムよりロクに描写が無いのがね…

3918 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 15:49:16 ID:56DyhEgm
マジで描写を思いつくようになりたい。

3919 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 16:04:04 ID:cjWmoj92
ハクノン文明の交流に伴う発展と混乱とか、それらと連動した諸外国の策謀とかダイス振ってみます?w
なんか跳ねて面白いことになるかも

3920 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 17:07:52 ID:Ewjb8eGt
【沖田さんへの試練案】
著作権法を制定する、もちろん権利者の権利は守られるべきだが、利用者の利便性を蔑ろしないように気をつける
【報酬として与える加護】
執筆

3921 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 17:34:11 ID:qIPN1+a7
異文化衝突が何時ものチート物内政になるのはちと残念

3922 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 17:42:12 ID:cjWmoj92
【沖田さんへの試練案】
金銀の交換比率の他にも、対外国の各種法律(貿易・移民・スパイ防止・国内法と国際条約の優先順位など?)を整備し、日本人を不当な外圧から保護できるようにしておく。
【報酬として与える加護】
教育・指導・訓練・啓蒙(味方の成長バフ?)

3923 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 17:43:20 ID:cjWmoj92
>>3921
きっとここから異世界を巻き込んだ世界情勢のうねりが始まるんだよ(適当)

3924 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 17:49:48 ID:kHJkmGOk
異世界連中のメンタルがエルフめいた長命種メンタルになってるせいで積極的に干渉してこないというか
のんびり気長(長命種基準)にやってるイメージが・・・・w

3925 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 17:50:51 ID:56DyhEgm
>3921
マジでここまで何も思いつかんとは思わんかった。今だいぶやばいんやなって。

3926 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 17:53:30 ID:cjWmoj92
せっかくの異世界との交流が余り無いのがね。
異世界エジプトや日本や西欧列強がもっと欲望マシマシなら衝突しまくってくれるかもしれないけど

3927 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 17:59:20 ID:PdMao0rq
暑さのせいで脳がやられるかも

3928 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 18:04:25 ID:tI+vRMqZ
そもそも各国の異世界エジプトについての認知度というか理解度ってどんなもんなんや

3929 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 18:51:26 ID:56DyhEgm
ほんとその辺のことが頭から出てこなくてマジで困っている。

3930 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 18:55:58 ID:tI+vRMqZ
各国の動向ダイスを増やしたりとか?

3931 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 18:58:15 ID:56DyhEgm
>3930
そもそもダイス振るための動向を思いつかん。

3932 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 20:18:07 ID:kHJkmGOk
現状諸外国はほとんど認識してないイメージがある。よくてエジプトのどっか程度
キングピラミッダーみたいなのに乗って諸外国へ黒船来航かまさんとどうしようもなさそう

3933 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 20:20:04 ID:cjWmoj92
例えば日本国内でなら、不平等条約を成立させられなかった各国が、日本政府にバレないように日本から搾取しようとする、とか……?
国際情勢に疎い民間を騙す悪徳外国人とか、わざと日本で騒ぎを起こして難癖を付けるマッチポンプを仕掛ける国が現れるとか?
……うん、難しいっすね

3934 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 20:37:24 ID:C42HMaYb
当時アジアは西洋列強の植民地で地理関係から見て日本は最後の地域でしたからね
極東のはずれに強国ができたといっても本国から遠すぎて脅威にはならないですし、近代化の弱点である経済圏の独占をやれる場所でもない
日本一国が近代化したくらいでは列強の動き方が変らないんですよね

3935 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 20:39:17 ID:vn/WYU3f
【沖田さんへの試練案】
憲法を始めとした近代的な諸法典を編纂する
【報酬として与える加護】
封建的秩序からの脱却

3936 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 20:39:36 ID:vn/WYU3f
【沖田さんへの試練案】
現在の奉行等に近代法を理解させ、実際の裁判で運用できる専門家(法曹)に再教育する教育制度の整備
【報酬として与える加護】
事情通

3937 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 20:41:12 ID:vn/WYU3f
【沖田さんへの試練案】
高等教育機関の教員や研究者の養成を目的とする高等師範学校の設置
【報酬として与える加護】
優秀な人材が育ちやすくなる加護

3938 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 20:43:15 ID:C42HMaYb
変化が起きるとしたら清国が近代化して柵封体制が復活して東アジアの大国になるか
ロシアが朝鮮半島まで南下して列強の権益値を奪いに来るくらいの激変が欲しい

3939 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 20:44:11 ID:qIPN1+a7
ここまででどれだけ舐められるか敵対するかしかダイス振られてないからな

3940 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 20:48:44 ID:56DyhEgm
マジでこう色んな所の行動が思いつかなくなっててビビるなう。

3941 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 20:52:00 ID:C42HMaYb
幕府主体の近代化での情勢変化としてはフランス以外の列強と仲が悪くなりそうなのと
アメリカの中国大陸進出が早まって、ロシア、イギリスがピリピリしだすくらいかな

3942 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 20:54:55 ID:cjWmoj92
日本が鎖国を終わらせて海外進出し始めてるとして、諸外国の対応差とか?
西欧列強なんかはアジアの植民地からの搾取ありきで繁栄してる時代だから、日本が動き始めたら色々邪魔して来そうだけど。
ていうか、日本の植民地化だってまだまだ諦めてないってのもありえるし

3943 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 21:00:10 ID:vn/WYU3f
ヨーロッパでの大きな動きは、1866年の普墺戦争が終わって1870年から普仏戦争があるくらいかなぁ
アジアはフランスが阮朝と1862年に第1次サイゴン条約を結んだり、1863年にカンボジアの保護国化を進めてるくらい?

3944 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 21:13:05 ID:IeJsHLTK
【沖田さんへの試練案】
江戸城(将軍)の食事事情を改革せよ
「米を笊(ざる)に入れ煮上げた」ってなんだよ!肉や魚からわざわざ脂抜きしてパサつかせるな!毒見で冷めるのはしょうがないが温め直せよ!そりゃ「目黒のさんま」に感動するさ!
【報酬として与える加護】
現代栄養学知識とそれに基づく薬膳レシピ

3945 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 21:51:43 ID:56DyhEgm
>3944
実際それマジでやってんの!?

3946 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 21:56:21 ID:t/lutozU
そういえば大奥は教育役と授乳役がべつべつで、身分の高い教育役が授乳役から「汚らわしい」と将軍の子を取り上げたりもするんでしたっけ?
うん、そら夭逝するよ。

3947 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 22:02:19 ID:56DyhEgm
そう考えると沖田さんマジで好き勝手やってんなあw

3948 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 22:10:21 ID:vB7Ar6GP
>>3945
マジにやってます
なので、「無駄に豪華で冷めきった上にクソ不味い」のが将軍のご飯だったりします…

3949 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 22:10:28 ID:vn/WYU3f
絶望的だった将軍の健康状態をどうにかして、8人も将軍家の子ども生んで元気に育ててるとか誰も何も言えないw

3950 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 22:28:05 ID:56DyhEgm
>3948
ひどすぎるw
それはもうわかった時点でやめさせてるやろなw

3951 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 22:34:50 ID:vB7Ar6GP
ちなみに、毒見の時点ではまだ温かいので、毒見役の方が美味しくいただけているのだw

3952 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 22:39:29 ID:qIPN1+a7
死者蘇生や不老長寿に関心持たれて無いかね?

3953 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 22:39:44 ID:FnDut0yV
さらに毒殺を躱す為に、お膳を10〜20以上用意して、すべて毒味した後にシャッフルしてそのうちを一つを出すという、
エコに喧嘩うる仕様である。
○○は縁起が悪いからとか将軍たるものが食べるものではないからとか食材の制限も多い。

一方慶喜は「豚うめぇ、なんでみんな食わないの」と薩摩隼人でもねーのに豚を料理して食べていた。

あと侍女の乳に白粉塗ってから赤ん坊に乳与えるとか、鉛中毒を発生させたいとしか思えないような事もマジでやられてた。
将軍家が短命になるのも宜なるかな

3954 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 22:45:26 ID:T7mGSuf6
上手い飯を食いたい為か
歴代将軍の趣味が皆料理って聞いたことが有る

3955 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 22:48:23 ID:wXnmEhP9
伊達政宗「俺の作った料理が喰えんというのか? 毒を盛るならもっと前にやっとるわ。そんな無駄な警戒をしてどうする」

3956 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 22:50:05 ID:vB7Ar6GP
温かいご飯を食べたいから、お餅を自分で焼いて食べるのが好きな将軍も居たよね

3957 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 22:54:37 ID:FnDut0yV
ヤッスや秀忠あたりまではンな細かいルールなかったり、それなりに質素で相応においしい料理を家臣達と一緒に食ってたんだけどねぇ

3958 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 23:09:32 ID:kHJkmGOk
秀忠辺りまでは普通に戦国末期の人間だからなぁ

3959 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 23:11:25 ID:56DyhEgm
それで某スレを見ながら思ったけど私がリハビリすべきはスレの信仰云々の前にキャラの掛け合いではあるまいか(今更
これおわったらそっちゆうせんでちょっとやるかんじでいこう。

3960 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 23:27:02 ID:9ucEKigD
あまりにも正論過ぎて威力高いので逆に言えなかったけど、まぁ、その、はい……

3961 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 23:32:13 ID:56DyhEgm
安価で色々募集しないとやってられないのもあるしそういう意味ではあんまり無双しない冒険者ものをやるのはいいかもしれない。
雰囲気まで無効をパクることになりそうだけどw

3962 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 23:32:32 ID:qIPN1+a7
まあ最近やったで終わりだったしそうだね

3963 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 23:32:47 ID:wXnmEhP9
何度か議題に出てはコストが重くてキツいって話で流れてましたな

3964 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 23:38:02 ID:56DyhEgm
うむ、カロリー高いがそっち方面でやってみてもいいかもしれん。
ある程度パクリ版のデータができたらなるべく掛け合いをやってく感じでこうキャラを動かすというかなんというか。

3965 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 23:39:01 ID:56DyhEgm
まあそれはそれとしてデータ作るのは大好きなのでそっちはガシガシやってるわけだがw

3966 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 23:46:02 ID:IeJsHLTK
淡々とやってくのは歴史教科書の読み上げみたいで味気なく感じます
キャラの掛け合いとかちょっとした小話とかサイドエピソードを挟んでくれると嬉しいかな

3967 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 23:47:50 ID:kHJkmGOk
まあ前のシステムはちょっとマンチ前提な感じで
格上どころかFOEまで喰っちゃってあっという間にインフレしてましたしね・・・


3968 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 23:51:12 ID:qIPN1+a7
正直データは増える程バランスは悪化するので基本減らす物なんだよね

3969 : ◆l872UrR6yw :2025/08/27(水) 23:56:27 ID:56DyhEgm
そう考えるとシステムの説明もかねてある程度できたあたりでぱぱっとやっちゃった方がいいかな?

3970 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 00:00:35 ID:UhSNh7iX
アイテムは後で作ればいいし、低レベルのスキルなら既にできてるようなもんだしいっぺん回してみようかな。
いまやってるのはどないしょ。頑張って最後まで回してからにするかさすがに。

3971 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 04:21:04 ID:yzDoE0nt
現状、作劇カロリーの高い掛け合い・反応・影響その他諸々全部省いて
チートでの確定成功のアナウンスを流すだけだからな…
次異世界文明地球来訪物を描く際には現地チート転生者を出さずに交流・衝突物として描きませんか?

3972 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 06:55:08 ID:ZuOX65FS
リハビリはエピローグの書き方とかその辺じゃない?

3973 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 08:02:11 ID:O7jciAVw
>>3971
異世界交流でもチート主人公出すのは手癖なんかね

3974 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 12:18:38 ID:UhSNh7iX
こにちは。

きょうもまたなんかしんどい。なぜだ

3975 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 12:33:48 ID:UhSNh7iX
という顔のリハビリも「とにかくこうしなきゃ」って思うとできなくなるからとりあえず何かしら描写してならそうというところから始まった気がする。
やらないといけないと思った時点でやばいのではなかろうか。

3976 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 12:34:03 ID:SdXyd/aH
コニチハー
比較的涼しいんですけどね

3977 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 12:40:31 ID:UhSNh7iX
>3944 江戸城(将軍)の食事事情を改革せよ
「米を笊(ざる)に入れ煮上げた」ってなんだよ!肉や魚からわざわざ脂抜きしてパサつかせるな!毒見で冷めるのはしょうがないが温め直せよ!そりゃ「目黒のさんま」に感動するさ!
【報酬として与える加護】現代栄養学知識とそれに基づく薬膳レシピ



         /≧s。.._            ̄ヽ
        |二二二,,、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、  ∧ ヽ
        |二 /             \ //
   _..---<二ニ/  / 7' ‐- ...,, __       \
   { /二二二/  / / / / /|_    ∨    ∨    というわけで御一新のどさくさに紛れて食事事情を改革じゃ〜
   } \>―/  /  芹ニ==‐zzzz    },、    ∨
     /   { /  {     | |N  , / |\}   ノ
     {/ ̄   /    ト ___ノ   | /   |  }/         大奥の食事事情と育児事情改革【8D1000:5428(582+748+20+930+762+951+647+788)】
      >  /   /    rー―┐     ∨ ∧
        \ /   /> ._ |   |    〉  }         ついでに似合う感じの洋装をデザイン【8D1000:4290(109+739+720+789+240+457+977+259)】
        \   //.......\....>――――<へ、/      _
          ∨ /./`..... \....∨/...|\_><   _..。s≦へ〉   毒味のシステム改革【9D1000:2687(845+184+128+132+88+695+60+438+117)】
           {/................... ̄ ̄ ̄7   ̄\{ <二二-  ̄
     ____」..................................../――へ_/\〉\        情報を食わせて洋装を流行らせる【8D1000:4236(479+581+243+714+895+791+208+325)】
     {...............\」................................../へ二、 ̄〉.........../
     ∧................................................../\」.:.:.:.:~゚"''〜、./
  _..斗=へ........................................./.:.:.|∨.:.:.:.:.:`.:、.:.:.:.:.:〉
 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \_____/.:.|.:.:.:.|. ∨.:.:.:.:.:.:.:.`.:、/         ついでに日本製の洋服を世界に売りつける【8D1000:3119(261+634+237+927+40+486+382+152)】
 ∧.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ヘ.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  .∧.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:|.:.:.ヤ.: ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:. |.:.:.:ヤ.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:/∧
  \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:. |.:.:.:.ヤ.:.:.:.∨.:.:.:.:./\」
    /> 、.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.∨:/
   ./  /\./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:. |.:.:.:./^
  /_..<    >____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ'





3978 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 12:43:09 ID:UhSNh7iX



               -──-  .,
            '"  /ーv'⌒V⌒Vヘ ヽ
          /     /<二二二二二\ \
           |    :/二二二二二二二ニ\ \
.       /   |   /ニニニ>'⌒ソ\_人ヽニヘ \        おお、これを輸入したほうが自国で作るより安いやん!
       /   :|  ;ニニニ/ノ⌒¨}    __⌒\}:..   ,
     ′   !   |ニ/ノ/ 斗ー/   .::/ /| |=-∧:.  ′      関税とか言ってないでさっさと輸入したろ。
     ;    八 .:|/_ノ,./|.::/| / |  :/|/斗ミハ ハ,   }
     |      \|/〃:|/斗ミノ/  イ_)iハ ∨:|:::/   |
      |   \  \ |〃_)i:ハ       Vソ 八ノ/   :|
.    |       \  八乂)ソ     、  :::::: |:/ /
           ::\   \::::::::     __   /彡'  /
     '    \   :::::゚¨⌒\  <   } 〃/::/  ∧
   /   /::/:\     :::::\/〉   ー '゚ /||::|::  /   :,
.      /.::::/::x‐=≫x   //> .,   /:::||::|  /::::..  :,
   / .:::/厂 ̄ ̄\ \   Vヘ Г :::::乂|  ,'\::::..   \
    .::/:::::;      \ \  ∨⌒i\___|  |__\    \
   :::::::::::::::|          \ .::i∨:|个ソ\|  |─‐┴‐=ニ二プ¨!___
   :::::::::::::::|         ‘,  )ノ }:|ii|ii|ハ}:.乂_{_____/  | .....::::::::
   :::/⌒゚|       . : :  ‘ /  ノ:|ii|ii|::j| 厂 ̄  | |  /   ノ::::::::::::::::



          , -- 、
     ,     !γ´W
    ./ム    》` ´ ̄ ̄ ` < .,..-..、
    .! :::i  ./      、 `.、 .ヽ::::::i
     ! :::!./ /  /     、ヽ 1 リ::::!
     ', ::i,'./! l, ィ! .! i、 T弋.ヽ ! !イ,':::i     こんな感じで外貨を手に入れることで誰も文句が言えない形で
      ', ::! !iλムゝ ', !`ム-‐f‘i  i、イ i:::ヽ
     .', :! 1! ! l !   i. l i .!  !}  !:/    食料販売と繊維産業から日本の工業化を始めていくのだ〜
       .', ! li `- ' ・  .`- ' .i  .i'   .!
      ', ',{、"   、__ ィ  "__! , ,' ! i、lゝ
       ', ', !ニ=ス=ャ七て", イイイィ"
       rテトィ ̄  i `y' , ' i  ',
       ’,ィリ  イ}=、,=、""}  ヽ、
        .T!  i !tkイ!マ ≦、   1
         ', イ ,'.! i ぇィ ',ゝィ≧_!
           .,'.i__i___!__!,Уヘ::ヽ
           弋:/        ¨
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               なお一番売れているのは中国向けらしいぞ。





3979 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 12:45:22 ID:UhSNh7iX



>3922 金銀の交換比率の他にも、対外国の各種法律(貿易・移民・スパイ防止・国内法と国際条約の優先順位など?)を整備し、
日本人を不当な外圧から保護できるようにしておく。
【報酬として与える加護】教育・指導・訓練・啓蒙(味方の成長バフ?)

>3920 著作権法を制定する、もちろん権利者の権利は守られるべきだが、利用者の利便性を蔑ろしないように気をつける
【報酬として与える加護】執筆

>3935 憲法を始めとした近代的な諸法典を編纂する
【報酬として与える加護】封建的秩序からの脱却

>3936 現在の奉行等に近代法を理解させ、実際の裁判で運用できる専門家(法曹)に再教育する教育制度の整備
【報酬として与える加護】事情通

>3937 高等教育機関の教員や研究者の養成を目的とする高等師範学校の設置
【報酬として与える加護】優秀な人材が育ちやすくなる加護



                                 \
            ____         _,,..、、 -┐  } ,
               |'//////、丶`` ̄ ̄ \```丶、|  / }
               | ////                >'゙__ノ
               |//,:′                   ``ヽ、
               |//      /              \
               | ′   / /                   `      というわけでこういうことをすべきだと思うんですが
              /;    / /          |      |
          //|    .′     /  /|      │     ,     私は全く公的な地位にいないので――
            ///| | |│  |    /  / :|     .ハ    |   |
.           ////| | |八  | -‐……‐-     -─-ミ, 八  |
          〈////| | |  \|  厶二,_  |   //二|_ //^\|     将軍になった息子に丸投げ【10D1000:5273(191+775+558+437+671+588+428+667+132+826)】
.           \//| | |    |/んiハ ヽ |  //んハ|/)゙  |│
          / :| | |│  | | 乂ヅ   |/  乂ン /  │|      なお息子の能力【12D1000:5093(887+329+51+362+459+179+381+801+304+618+138+584)】
…………‐-  //| | |│  | |         }    /   l│|
ニニ二二二二/\| | |│  | |.              , ゙l    l│|
`丶、ニニ二二二二八 | |│  | | \     -‐_‐  /_|_|  /八|-‐……‐-
二ニ\ニニ二二二二)| |│  | | \    _   /二二|///二}ニ二二二二二- .._
 ̄ ̄``'\ニニ二___」ノ|八  | |二ニ\  `7´ニニニ/|//ヽ,二二二二二二二二二- .._
.      \ニニ}ニ二\二\|八ニニニ\{\__/二二ニ}\二二二二二二二二二二
─-        \/二二二ニ=-=ニ二二二二  ̄二ニニニニ∧ : \ニニニ二二二二二二
: : : : /二二二〈ニニニニニ二二二二ニ=‐-=ニ二二二二/ニニ,: : :.|-=ニニニニニニニ二
: : //: : : \/ ̄ ̄ ̄``''-ニニニ二二二二二二二二二二}_: :|       ‐-=ニニニニ
_/: : : : : : /: : : -‐‐-: : : : : : \-ニニ二二二二二二二二二/}}│         ̄ ̄ ̄
.}}\ : : : : //: : : : : : : : : : : : : : .\\-ニニニニニ二二二/ /∧ノ





3980 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 12:47:33 ID:UhSNh7iX



                      ___
                         ̄\ ヽ
             _,,、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、、_ノ ノ
    r―――<、 `  /        ---=<
    |二二二-/ _ _/       /   |     ヽ
    |二二二/    /      /   |',       ',
    ∨二-{>、__.|: ′   / /   | |   ヤ、  ∨
     ∨二{..ヽ   |: |:   /... /   | |   | ヽ  ',
     |二|`'' _ |: |  /  /⌒ ヽ| |   |  !  !
     └┐|    / | ∧ _.斗七禾 | |  /⌒|  |
      /二.|    〈 |  ∨ V//ツ  / | 斗七禾 . |           じゃあ後はよろしくお願いしますよ。
    /二ニ.|    ∧.|     |---   / V//   |/
    \二 | | | |',|     |       7-/   |
      \ | | | |∧ |  |     _  /  :||
       从从八八八    |≧s。.._   /   |
          /二二二\ |二二≧s。く |     |
        〈二二二二二二二二二二二二〉 ノ
         \二二二二二二二二二二 //   _,.. ---yへ
         〈/: /: : : : : : : `''<二二二二〉   rく二二 /γ′
         /: : /: : : : : : : : : : : : \二二二\ ハ \/ ̄)
        ./: : /: : : : : : : :∨: : : : : :∨\二二/、.∧ / / ̄(
        /: : /: : : : : : : : : :∨: : : : : :∨ \// ∨∧ 7〔 ̄/
        /: : /:  ̄ ̄: ' 、: : ∨: : : : : :∨  | \ 〉 }  . ̄/
       |/: /: : : : : : : : : :\: : |: : : : : : :.∨ .| |  }/ニ\_/}
      /: /: : : : : : : : : : : : :∨/: : : :|: : : |  | | //二二√
       | /: : : : : : : : : : : : : : :∨/:: : |: : : |  | //二二 /
     /./: : /: : : : : : : : : : : : : :∨: : :|: : : | ̄ ̄ |二二ニ/
    ././|: :/: : : : : : : : : : : : : : : :| : : :|: : : |二二」二二 /
    /二| / : : : : : : : : : : : : : : : : | : : :|: : : |二二斗二 /|
   ./二-|| : : : : : : : : : : : : : : :ヤ: :| : : :| : : :|二r―へ-/: |
  /二二|| : : : : : : : : : : : : : : : ヤ::| : : :|: : : | ̄L_/_」: : : :|
 ./二二-||: : : : : : : : : : : : : : : : :ヤ|: : : |: : : |二二二|: : : ::|
. /二二-/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ||: : : |: : : |二二//\: : :|        _/二-------ミ
/二二/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : √: : |: : :√/: /    ̄ ̄/,,、 ''"゚~ ̄ r============
二-/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : √: : √: : :/___________>  ― 、≦/二二二二二二二
-/ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: ::√: : √: //  /      |二 |二二二二二二/
{   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|: :√: : √'´     /        '二 ∨二二二二./二
  /|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: √: : √     /         '.二 ∨二二二/二二二
 / | : :/ i: : : : : : : : : : : : : : : : : :|:√: : √     /          ∨:ニ∨二二/二二二
ニニ| |/ |: : : : : : _: : : : : : : : : : : √: : √     ′          ∨二\__./二二二二
ニ/    |: : : :/ |: : : : :/ |: : : /|: : : √     |             \_//二二二ニ′
-/    |: /    |: : /  ヤ: / |: : √      |            、<}/ニ//二//ニ′
/     ´     |/    ∨  | : /       |        _..、    ./二//二//ニ′
\                 /: /          |    _..、<      /二//二//-′
  .\               //>―――― ┴ ""        /二~゚"''〜、、-′



                    /|
               /k'i /`´i!iレ Λ
              ./巛川从从从M
           、ー.'巛川从从从Ν从
         ヾー-`ヾミF川从从ΝW从
          冫三ヾミEミ川川NWFシ彳
          `7壬圭ミ仆小宀W//彡圭´
          |彡圭ミ          !i
          {彳圭  ヽ、_    _, i!          ええええええ!?
          i´`ヽ.ミ  ィ千弌> ,r';i!弌 |`i
          i ⊇ i!  ` ー′: i ` ー′i i.
          ヽ .ゝ       : i    i.ノ                     「いやでも必要でしょ」>沖田さん
    / ̄ ̄ ̄ `、ー、      -、:レ  ,'ヽ
    f>ー、;;;;;;;;;;;;;;;;i  、   ー‐-- ‐ ,';;;;:::\
    .i   \;;;;;;;;;;}..  ゝ    ̄ ̄ /;;;;;;::  }        そりゃわかるんですが!
    |;;;;;;;:::......\;/;;;:..  > _  _ /i!;;;;;:;:;:;:;:/
   ,==、 `::::.. \;;;::...  、   ̄ ;::::: i!;;;;;;;;;;;:{{:::\
< ̄   ヾ \   iミ、、  `、  ;::  {ヽ;;;;;::::i!::::::::: \
       i  ::::  i;:;:;ヾ  \ ;:  i::::::ヽ;;;:::i!::::::::  >ー、
       |  ::::::  i;:;:;:;i!> - ____/多i!、::::::::: ヽ圭\
       |  :::   i;:;:;:;i!ニニニニニニニニi!;;i:: :::::: `、圭ミ\
       |  ::: :.  i;:;:;:;:i!ニニニニニニニニi!;;i;::  ::  `、圭ミヽ
       i::::::::    i;:;:;:;:i!ZZZZZZZZZZZZi!;:;i::   :  ヽ圭圭ヽ
       .i ::::     i;:;:;:;:i!ZZZZZZZZZZZZi!;:;i      i圭圭ミi
      【とりあえず将軍になった息子】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  こんな感じで総理大臣となった息子にぶん投げて閣僚にやらせるスタイルなのだ! コワイ!





3981 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 12:50:33 ID:UhSNh7iX



                   /<二ニニニ==‐ _
                     ニニ=‐ _    ニ=‐ _
                     _ -――- _ニ==‐ 7
               /''~, ": : : : : : : : : : : : :iト.    _
             v´ /::::/:/: : :/ : : : : : : : : : : : ,: \∥ ∧
            /: :/:/: /.: : : :/: : : : : : 从.: : : : :‘,: .‖‖ - 、      最近の日本は法制度が整って外人にも暮らしやすいし
.     X⌒    .|: / ′.:/.: : : :/ : : : : : :‖ .i:. : : : :..‘‖‖: i: :‘,
..     ┼      |: /: : :/: : : .:/: : : : : : : i   |: : : : : : :l: ‖.: l: : :|      偉い人もだいぶ行動が丁寧になったんですよ!
.                |/: : :/: : :\i: : : : : : : : l /|.: : : : : :.:l.‖,! :|: : :|
.             |: : : .:l xfそうミ :| \ : l   |/ |: : : : .:|-.: |::l: : : |
.              /Y: : :|:.  乂ツ    ミ=_=彡.|: :八: :| },: |: : : |      新聞や雑誌も行きかうようになり
            ‖: ヘ: : | :.  ""   '     ""   |:/: : :\.’. :|: : : |\
           |V: : :\|叭     r        /: : : : |.: : : :/: : :八: :i    いろんな情報が手に入りやすくなりました!
           | {: : : | : : : :.      丿   //.: .: :.:|.: : :/: ://∧イ
            \|:‘,: : : : :〕h。    。o≦ :/: : :∧:|;: : |//
              |: : \|\|: : : :≧i    |/: :/.: :¨:;: : : :|
               |: : :/: : : : : : 、- l .、丶/.イ : : : : : ‘: : : |
                |: : _ -=ニ ̄ //..「   // \: .: ::‘:. : :|
                 |/ニニ> / |::::/|o./ /  |=\: :.‘:. ::|
.                _-i=/  /  /:7       /.  |二ニ>i : |
             _-ニl/  /  ./::/     / ヽ¨ ニニ/ニ-_: :|
           _-ニイ  /  /:::/      /   o\ニ/ニ-_: :i|



       /     ////////////////////,ヽ     ヽ
.      /     //////////////////////∧      ,
       ′     ///// _ イ⌒'ー'⌒'ーr―< /∧      ,
.             / ノ⌒´ ∧|    ,∠L. 」 _ `T V    ,
          |/´   斗ァ¬|   /  | ∧ 〕ト |     ',     関係ないけど街中で浮浪者が当たり前のように
      |      , <´l j/ 人l   |/    !:/ | /| |`メ
      |:   /|.:/∧| |     \ |   孑…=ミ l/| j/     i     新聞読んでるとかこの国割とやばいのでは……?
      |:     l// x1て丁   ヽ|    {てノリ 入_ |/ /    |
      |: 、   |/-〈 乂ーリ          `  ´   / /    j/|
      l: \   \           l       〃/ /'      //|
      |i   `  . \〃            / イ /    /  |
    八       `丶\    _     ┐   / 厶ィ′    //  |
.   /  \         \ヽ  丶 _ ノ   {/ /    /    |
   /     \    ヽ 个ト   `¨   イ∨ /         |
.  /  /    \    ∨| |> _  <  | 〉'    / |   |
 /  /      ,\     「`ト     . <フ    /   i|    |
./  /      /   \   \  `Y´    /  /     |    !
'  /      /      > 、 , ,x介ト、 / /{ ー-=ニ... _ |i   |
  /     _厶斗<'/////〉 ∨/小.\〈 {   \//////「丁ニ¬‐-
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      こうした細かいところから日本が文明国であることをアッピルしていきます。





3982 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 12:52:10 ID:SdXyd/aH
公的な地位と権力と責任を有さないが実質的な全権を有する院政
江戸幕府の用語では大御所、明治の用語だと元老。
因みに公的な縛り無く権力を濫用できるので一度味わうとやみつきになるとか。

3983 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 12:52:47 ID:UhSNh7iX



                    _\:::::::::::::::::::、\:::::::::::::`ヽ、 {:、
                     _>::::::::::::: ̄\::::::::::::::::::::::::::::ヽ}
                    ⌒>::::..._::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::∨{
                   _,イ:::::::::、__:::::::::::::::::::\:::::、:::::::::::::::::〉    そしてさらなる近代化のためにも
                    ⌒> ::::::::::::::::::::::::: 「¨¨⌒` `\:::::::::〈
                   /イ:::::::::::::::::::::::::::_」   -- 、   ̄´「      軍備の増強は急務ということで――
                      {::::::::/⌒Y从{      トtォ`ヽ ,__}
                     ∨:::::、ヽ (           〈'イ
                      、::::::{\`               , {         陸軍の発展【10D1000:5392(591+338+623+923+260+885+567+836+288+81)】
                         从イ  `{             ` ,
                         |   人         ―  、/          海軍の発展【10D1000:3686(312+621+348+281+405+676+192+343+112+396)】
               __/´\¨¨¨¨|   :. >       `¨,
           / ̄ `<__ `ヽ、'    ,   `   __/
            {___    \   \   :.       ト 、_            蒸気タービンチャレンジ【10D1000:4184(117+153+213+210+870+129+848+987+620+37)】
           /     `ヽ、  \   \   :、   / |   `ヽ、
           _{___       `ヽ、 \        ト 、    \        機関銃チャレンジ【10D1000:4022(558+809+774+292+136+380+665+158+199+51)】
          ,.  '⌒\   \           \ \_\     ヽ     } lヽ
      ,       ` 、   \         ` \`ヽ r ― ∨  | |i| }       無煙火薬チャレンジ【10D1000:5995(96+694+837+374+495+438+499+867+968+727)】
    , ´             \   \          \、___}   | |i|∧
    /             \   \          }:::::::::::::::::|   |//' ∧





3984 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 12:54:36 ID:/yMmnPsN
海軍はまだかかりそうだな

3985 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 12:56:17 ID:UhSNh7iX



                       ||
                       ||
                        ,小,
                 r―ュ  / ||^',
               _  |///|.    || . ',
               .|//| |  . |.    ||.  ',
            r―i |  | |  . |.    ||  .',
          __ 「 |//|..|  | |  . |.    ||    ',           , ri
         |/| |/|  |..|_|_.」.LLLttttt!||    ',       i   |!_」|i
         |. |tt!」/|「江江江江江江!||〕h、  ', i i i i i i!r,」<二二7|
      _..ィT」「江├――――――「 ̄「二ニニ┴¬冖二¨¨」 ̄ ̄〕|
      r」「 ┴¬冖 |「江江二ニ┴¬冖二¨¨ __..二ニ=―イ^}}^ー―〕|
   」「ニ=┴¬冖二」「 ̄ ̄二ニ=―=ニ二 ̄ ̄   _ 0_ (___ソ ―― 〕|
  =ニニニ二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヲ二二二 〕|!
   ̄-=ニニ二二二二二二二二二二二二二二二二二〕[二二二ニ〕|!
       ̄-=ニニ二二二二二二二二二二二二二二/∧二二二 〕|
       ¬升从从二二二二二二二二二二二二 /⌒∧二二二 |!
         ノノ い入ニ/ニ二二二二二二二二{_{^ }_}二二二 |!
               ¬{/レル// 二二二二二二二二二二二 |!
                  //ルィイヲ(ニ二二二二二二二二 |!
                          `¨´(ノニニニニニニニ|!
                            ル从二二二二二|! /
                               `¨´乃ノ_ヲル(ノ



                     /∧i∨\__ム
                   ,、///////////ハ
                  ///////////////∨
                  ////////////////ハ
                   //////////////////∧
                 i///////////ハ\///ヘ/}
              -‐‐r‐、/////´ ̄ `  `´ Y
            /  ,___y、∨//  ‐- _   _,_ !__         なんかできたのでこれで世界を席巻していきます!
           /.:,  , -‐ヘ  `'   弋rぅ、 .!rモァ!/∧
.   , --‐‐‐ニシ. : :/ /:.:.:.:.:./ `.:i         ::  ,'//| |
 __∧    / /. : :/ /:.:..:.:.:/  .:.:ヘ      、 _レ ハ///
三ニニマ /./ i: : : i /.:.:.:.::,': :  : : : \  ` ‐- ‐///\
三三ニ∨./  i: : :.//.:.:.:.:.:....  i: : : : : :へ   ̄イ´/   ヽ
三三三}/   i:.:.//.:.:.:.:/.: :   i: : : : : : : : ≧´ ∠ -‐‐=ニ、 〉
三三三〉ヽ   j:.i/77ヽ、  : . : . : : : : :/ . . : : : : :  /三心
三三ニ//` f:::///ハ//へ,_   __ .// . : : : : : :  /三三ニニ≧_
  ̄≧__,′ .!::i/ヘ////////77.///       /三三三三{   `ヽ
    7  ,'.:i///へ ////////://         /三三三三ニ、   ム
    ヽ /.:ム/////7ぅァァァr/://          /三三三三三ニ≧- ´ニ=
     j .,'.::i>≧__///////!::|      : : : : /三三三三三三三三三ニ=、
    / /.:::i: : |: : i: : ‐-ァァ7/!::|           ../三三三三三三三三三三ニ=
    /.::::i‐-ト _:i: : : :i: : : : ::|::|    . .   /三三三三三三三三三三三ニニ=
   | |:::::i: :.:|: : i: :‐-ト _: i: : :|::|   '; : : . ∧三三三三三三三三三三三ニニニ=
   //.::::i‐-ト _:i: : : :i : : :i: :.‐|::|    ' ; : : : . .',三三三三ニへ三三三三三三三ニニ=
.  //.::::イ: :.|: : i: :‐-ト _: i: : :.:i|::|       ' ; : : : ヽ三三ニ/   寸三三三三三三三ニ=、
 /// i‐-ト __i: : : :! : : :i: ::‐+|::|      : : : : : : 寸ニ/      `ヽ三三三三三三三ニ=、
...{/   {: :|: : i: :‐-ト _: : |: : : :||::|      . : : : : : : : :{         マ三三三三三三三三ニ=
     マ|: : |: : : :| : : : :| : : ‐||::|     : : :   : : : :|          マ三三三三三三三三三ニ=,/\
     |>‐-----=ニニ二二|::|          : : :|           寸三三三三三三三ニニ≠  \
       }              |::|      . . . . . : : :|            寸三三三三三ニニ≠
                   ̄二ニ=‐────--



             ,,、 ''"゚~ ̄~゚"''〜く´⌒` 、
            /            \   乂
       _..、/ / |    ヤ      /ハ    ` -_
         / ./ | |   ヤ\  //  ∨  \\        軍備増強してたのに最初にできたのが
          /  /  |.斗∧ .ヤ ∨ / / |∧     \__
        / /  Nzzzァ} } ∨、∨ /  j/∧   __/ ̄   蒸気タービン貨客船!?
        | ./∧ | リノ |ノ  | //   /  ∧ } ̄
         乂  ノ\    | :   |/   / (_  }ノ
          \ _,   | :   |\ _/二二 〉
             ‘、    | :  / /二二二ス
        _ /込_..斗 .//二二二二二{   __
      __/_ \二二二二 /二二二二二二二><二二」
     ∧ ̄} |二二二二二二二二二..斗へ二二二二二二                              _....------...._
     |二} ̄}」 \二二二二二/    _ \二二二二二、                      _..、。s≦二二二二二二二~゚"''〜、
     |二」 「  /二二二二/ /      \ 〉\二二二二\                _..、。s≦二二二二二二二二二二二二二二-
     ∨∧|\ \二二 /  /        ∨\二二\二二\       _..、、。s≦二二二二二二二二二二二二二二二二< ̄ ̄ ̄
     |二 |  / |/∨/ / ./ /           ∨ \二二\二ニ.\_..、、<二二二二二ニ -- ¬ 冖  ̄ 冖=ニ二二二二二二 \
     |二ノ / // //  / ./ / /     ̄  \  \二二| ̄ ̄\二二二ニ---  ̄                \二二二二二二∨
     「 / / // //   |   |  /          \  |二ニ|       ̄ ̄                        \二二二二二/
     |. / / | |//    ∨ .∨              \二ニ|                                  ∨二二二-/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       こうして輸送革命を起こしたことで各地に日本の商品を輸出しやすくなったとか。





3986 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 12:57:22 ID:SdXyd/aH
然しこの軍事力何処で行使するのかな?
取り敢えず台湾、その後朝鮮を取って大陸進出だろうか。

3987 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 12:59:54 ID:UhSNh7iX



              /イ::::::::::::::::::::::::::Y:::::}ィ
            /{':::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::/::}ィ
         }Y::::/::::::::::::::::::::::::,:::::::/::::::::/イ
       {∨::::::{:::::、::::::::::::::::/::::ィ::::::,::::::<
         _〉:、::::::::、____,.. イ´¨¨¨{:::::::< `      ついでにはくのん文明人との長年の友好で
        >:::::r-`         _ ヽ:::::r`
       ⌒イ::{ __    イtォァ   {::::|         日本でも魔法使いが増えてきましたので
          Y トtォ`ヽ        YY
          rY       |         })ノ         彼らを軍に召集することで
          乂',    ヽ '     r '
             ∧    ,....::::::ァ   ∧           マジカルSAMURAIを実現していきます。
                、    ー   .:  ∨ ̄≧=--- 、
                ` .     イ  /     __≧、_   機関銃や装備はほかの国と同等ですが
             _∧  ` ¨¨´ //    /´ ̄ ̄ ̄ ̄ Y
           / , ∧      〃     /   / ̄ ̄ ̄`ヽ   列強に負けることはありませんよ。
          /  /   } ヽ   /    /   /      ___}
         イ{  / /   _/   /   /   ´ ̄ /::::::::::`ヽ、
         〃 /   {/-、  / /   /   イ       /::::::::::::::::::::::::> 、
      /{:{ '   ∧__,// /  /       ,.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     , -{ |:|   ∧___/, /  /         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    / ∧ヾl  //////// 〃   イ           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::.
  /   /  ヽ ∨////////{ {  /         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::}



                      ___
                         ̄\ ヽ
             _,,、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、、_ノ ノ
    r―――<、 `  /        ---=<
    |二二二-/ _ _/       /   |     ヽ
    |二二二/    /      /   |',       ',
    ∨二-{>、__.|: ′   / /   | |   ヤ、  ∨
     ∨二{..ヽ   |: |:   /... /   | |   | ヽ  ',
     |二|`'' _ |: |  /  /⌒ ヽ| |   |  !  !
     └┐|    / | ∧ _.斗七禾 | |  /⌒|  |          実際そうなんでしょうが
      /二.|    〈 |  ∨ V//ツ  / | 斗七禾 . |
    /二ニ.|    ∧.|     |---   / V//   |/          向こうに理解されてるといいんですがねえ――
    \二 | | | |',|     |       7-/   |
      \ | | | |∧ |  |     _  /  :||
       从从八八八    |≧s。.._   /   |
          /二二二\ |二二≧s。く |     |
        〈二二二二二二二二二二二二〉 ノ
         \二二二二二二二二二二 //   _,.. ---yへ      海外での魔法普及度【1D1000:142】
         〈/: /: : : : : : : `''<二二二二〉   rく二二 /γ′
         /: : /: : : : : : : : : : : : \二二二\ ハ \/ ̄)       日本の舐められ具合【3D1000:1300(876+126+298)】
        ./: : /: : : : : : : :∨: : : : : :∨\二二/、.∧ / / ̄(
        /: : /: : : : : : : : : :∨: : : : : :∨ \// ∨∧ 7〔 ̄/       はくのん文明人の理解【3D1000:1757(553+994+210)】
        /: : /:  ̄ ̄: ' 、: : ∨: : : : : :∨  | \ 〉 }  . ̄/
       |/: /: : : : : : : : : :\: : |: : : : : : :.∨ .| |  }/ニ\_/}
      /: /: : : : : : : : : : : : :∨/: : : :|: : : |  | | //二二√
       | /: : : : : : : : : : : : : : :∨/:: : |: : : |  | //二二 /
     /./: : /: : : : : : : : : : : : : :∨: : :|: : : | ̄ ̄ |二二ニ/
    ././|: :/: : : : : : : : : : : : : : : :| : : :|: : : |二二」二二 /
    /二| / : : : : : : : : : : : : : : : : | : : :|: : : |二二斗二 /|
   ./二-|| : : : : : : : : : : : : : : :ヤ: :| : : :| : : :|二r―へ-/: |
  /二二|| : : : : : : : : : : : : : : : ヤ::| : : :|: : : | ̄L_/_」: : : :|
 ./二二-||: : : : : : : : : : : : : : : : :ヤ|: : : |: : : |二二二|: : : ::|
. /二二-/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ||: : : |: : : |二二//\: : :|        _/二-------ミ
/二二/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : √: : |: : :√/: /    ̄ ̄/,,、 ''"゚~ ̄ r============
二-/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : √: : √: : :/___________>  ― 、≦/二二二二二二二
-/ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: ::√: : √: //  /      |二 |二二二二二二/
{   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|: :√: : √'´     /        '二 ∨二二二二./二
  /|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: √: : √     /         '.二 ∨二二二/二二二
 / | : :/ i: : : : : : : : : : : : : : : : : :|:√: : √     /          ∨:ニ∨二二/二二二
ニニ| |/ |: : : : : : _: : : : : : : : : : : √: : √     ′          ∨二\__./二二二二
ニ/    |: : : :/ |: : : : :/ |: : : /|: : : √     |             \_//二二二ニ′
-/    |: /    |: : /  ヤ: / |: : √      |            、<}/ニ//二//ニ′
/     ´     |/    ∨  | : /       |        _..、    ./二//二//ニ′
\                 /: /          |    _..、<      /二//二//-′
  .\               //>―――― ┴ ""        /二~゚"''〜、、-′





3988 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:02:22 ID:UhSNh7iX



                        _
                       ,ィ´    ` '  ̄ 、
                    / /_r─v‐r‐vヽ.  \ 
                     ,   /i_>:::::::::::::::::::::ヽ    ヽ
                   /   ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   ヽ
                  ,' l  ,'::::::>''"ニし! ̄¨l''‐ヘ.   ∨
                ,  .| ,::/、_ノ }}   `´!、`‐ハ',    V
                 l   ', .|'_ノlYz、ソ ', ´天''< lハ    }      何やあの国旧式武器を使って
                   |   ',.| | イ._从ヘ、 ∨ ィ示ミハ/   / ,!
                   |ヽ  'イV笊示ヾ ゝ、'、 Vrリ 》、 ,イ. ハ      魔術を使えば銃を跳ね返せるとか言ってるぞ
                   | ',\. ヘ,《乂ソ     :::::::::/ ,イ/. , !
                   | ,  \. ヽ:::::::   l     // '  ,'! ',      さすが非文明国やな。
                ,'/ ヘ   >、.ヽ、     , .〃.从.  ハ!  V
                ‖. ヘ  ┌v‐、‖ `   .ゝヽ/   / ',   ∨
                 〃.  ,' ヘ. | | .l /`ヽト 、_ イ__|、   ∧ . ',   ∨
              〃  /.__∧ |.' ′. トノ`'''‐'''´   |  ∧ ', ',  ∨
              /.γ!''"¨|ニ|.ベ、   ヽ__  _ ,. /ト、.', ', ',  ∨
               ,イ  l !   |ニ| ∧'、   Y    / ∧.|ニ|` ''<.   ヽ
              /   | . {   |ニ|イ.   ハ   }   / / ゝニ|.     >、. ヽ
.           /    |  ',__,'イ    ,ィく`ヽ ノ    ゝ、_  `ー┐/.  }.  ヽ
        /     ,イ|  〈 \‐''"/   ヽ_>//,イニニニニzz,イノ}.     |    \
.       ,イ   /''" ハ. ハ   ,イ        }アニニニニニニ=イ/ . }    , `ヽ    \
    /.   ,イ   ,イ| ',ムニア       /ニニニニニニム  _.イ}    人.   ヽ  ヽ>、
   |    ,イ     /./.   マ/.       ,イニニニニニニニニニア _/   ,イ  ヽ    ',>'" }_
   |   ゝ、.   /_/_ノ`.イ         ,イ八ニニニニニニニく_イ┐  / ,>   \ ,イ    ´ }
   |     ` Y  //        ,イ=イニゝニニニニニニニくイ . / { ',   /      ,ィ
    >─ _ _{ ‖        /ニニニニニニ寸ニニニニ.イノ).    ハ  ヽ/    _..-'"
    r''"´ -‐ . 八          /ニニニニニニニニニニニニア /     , ',   ヽ / ̄ ̄アヽ
    /  `ヽ   ハ      , イ  `ー───====ヾr''"      /.  ',   `´ ̄.イ    }
    ゝ、    ヽイ.ヘ__斗'"{ {       ゝ、_      ヽ〉    /.   ',   /     _ イ
.   / _>-、/ 八    { {                       ∧.    ',   ゝ_ -=≦



                              _,,..、、、..,,_
                          -ヘ  ''"~ ̄~"'': : :``丶 _
                   へ/-/:/ ̄:  ̄\: :\: .: .:/-/\
                 ノ/: :/-.′: : /: : : : : : :‘,: : : : .:/-/: :/∧
                  ー/: : レ: :/: : : : : : : :八: :‘,: : : /-/: : : :/∧
                /:/: : : : : : : :|: : : : :/⌒',: : : └¬冖\: : :.、
                //:/|: : /: : |: : :|: : : :/   |: .:|: : : : |: : : :| |:\: :\
.                /:/:/ :|: /:. :.-‐=''^`: :´^''=‐- : |: : : : |: : : :|ノ.: :|:\: :\       なんだあの国もうみんな魔法使いになって
               /:/:/: : |/| : ーrfぅ_\:| xf笊ぅト : : : |: : : / : : |: :/´^''=‐-
               :/  |: :/八 : 个ゝ┘    ゞ '′|: : :ノ:. :./ : : ノ:/| |: :|        バリバリ軍に活用してるんですけど
                {( 八|:.:|  \ハ"" .;     ""  |: : :/:|-‐=''^`:/ :| レ
                  八:乂 /:. 込  r〜¬   ./|: :/: :|: : : : | : : : :.           これやばくないですかね?
                   \ /: : : : :〕h、 ー _、イ⌒ノ:/: : :|: : : : |\: : :\
                   ノ-へ-‐… 〕つ    / 、 __ : :. ´^''=‐-
.      ┌…‐-  __     ⌒/ニニ\  /  L_、''` /  \ニニ-_:.、
.       ]: O     ̄¨¨冖¬─ _、''`/─「:.>  ../ \─ニニニ|: \
         ] ゚             [  /  /.:.:| .У  //ニニニ- :.\:\           うちが侵略されないようにしなきゃ(使命感
        ]                 [. / /.:.:././ _、''`ニ/ニニニニ/: : :|:\:\
       ]                 [ |./.:.:.:.://./``〜、、_-ニニニ/__:. :.|:\´^''=‐-
       -へ            [ |.:.:.:.:./_ -/     /ニ|ニニニニ√:.:.\: : : \
        ト\〉               [:_/-ニ/    /ニ-|ニニニ√:.:./〔: : :゚, : ',
.       八 ┤             / イニ: --へ  /-ニ-|-‐=''^`/  √: : :゚,: )}
      /:〔-]               ├ ⌒}/-    \ ̄~^''〜 ,,   ./: : :\:\
.     | \]              てノノニニ:|           /∧   |: : :\: \:\
          |ニ=-  ___…      [-ニニニ-|    :| \   /∧  /: : : : :\: \:\
       \__:/」/ / ̄¨¨ニニ冖¬-_ノニ/     .ノ    ー   /∧/ : : : : : |: : /∧:.‘,
.      / : : / /.:.:/ニニニニニニ-_   /. . :         _/: : .:|: : : :|\: /∧:‘,
.        |: /: :/ /.:.:/ニニニニニニ=-\  __,,..\ ''^`  . :/: : : : : |: : : :|  |: :/∧:
      У: / /.:.:/ニ=- -=ニ ̄//|    ̄:|i:|: や─</ ‘,: .: .: .:|: : : :| ノ|: : : .:|: |
       /|: :/ /:/ ̄ ─|[l //////|     」┘ :や/,    /∧: : : :|: : : :|⌒|: : : .:|/
.        |:/ // ̄/ ̄ ̄「:]|//////  -‐=ニ ̄ ̄ :や/,    /∧: : : : : : :| ノ: : : :/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      日本は海外とはくのん文明で完全に両極端な評価を受けているようです。





3989 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:06:26 ID:UhSNh7iX



               }∨::::::::::::::::::::::::::::ヽィ
             {:Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}イ
             、_,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
            _>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_「`ヽ        因みに実際どうかというと――【5D1000:1347(168+716+214+17+232)】
             ⌒イ::::::::::::::::::::::::::::::::::_/ }
               {::::::::::::::::::::::::::::::ィ〃 /
              ∨::::::::::::::::::::::::∧{ ,           (高いほど戦国BASARA、
               、从___,/   /
               /_,:_____l、_/             三桁ぞろ目キリバン連番で士官クラスなら神に伍す)
          _/ ̄ ̄/        ̄`>-、
         / \     {     _,  ´ イ ヽ
        , -〈   `  ー―   ´           }、_
     ,..:´::::/ ヽ  、_ |          _/ / `¨  、
    ,:::::::::::/   ',   |        /:::::::::::イ  /       ヽ
    /::::::::::,    、   /       {>  ´   /        .
   ,:::::::::::::{     \ {     , イ       /     :.    ',
   {:::::::::::::|        ``ー   ´         /      ヽ   }
   |:::::::::::::|                   {  人          ,
   /:::::::::::::::、                  |イ   、       /





3990 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:08:43 ID:UhSNh7iX



              /イ::::::::::::::::::::::::::Y:::::}ィ
            /{':::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::/::}ィ
         }Y::::/::::::::::::::::::::::::,:::::::/::::::::/イ
       {∨::::::{:::::、::::::::::::::::/::::ィ::::::,::::::<
         _〉:、::::::::、____,.. イ´¨¨¨{:::::::< `
        >:::::r-`         _ ヽ:::::r`          さすがに向こうの王侯貴族レベルで魔法を使いこなせるのは
       ⌒イ::{ __    イtォァ   {::::|
          Y トtォ`ヽ        YY           新選組のような一部の特殊部隊に限られますが
          rY       |         })ノ
          乂',    ヽ '     r '             一兵卒でも光を操って銃砲を誘導したりすることくらいは
             ∧    ,....::::::ァ   ∧
                、    ー   .:  ∨ ̄≧=--- 、       さほど難しいことではありませんね。
                ` .     イ  /     __≧、_
             _∧  ` ¨¨´ //    /´ ̄ ̄ ̄ ̄ Y
           / , ∧      〃     /   / ̄ ̄ ̄`ヽ
          /  /   } ヽ   /    /   /      ___}
         イ{  / /   _/   /   /   ´ ̄ /::::::::::`ヽ、
         〃 /   {/-、  / /   /   イ       /::::::::::::::::::::::::> 、
      /{:{ '   ∧__,// /  /       ,.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     , -{ |:|   ∧___/, /  /         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    / ∧ヾl  //////// 〃   イ           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::.
  /   /  ヽ ∨////////{ {  /         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::}



           /⌒\   /\_
          _ 、(⌒  ̄`丶、ニニニ}
        /   /         ヽ_ノ、
      {/  /    /{‐、    V/\      いつの間にか新選組が政府特殊部隊に!?
      {/  { /  / ⌒`ヽ   ノハ  l
       V V\/l     l  l  lノV
         | /   乂_ ノ|  {) {
         | ,          |  {  {
         | 、   r 、   |   从リ
         |/ハ{〕=―rrァ7ハVV
              /l 〃   ',
           /Y_]‐l    ,
             /<ハ>ー|     ,
          L/ l l ーr_ぅ'´
          `l | | | l  ',
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     天然理心流はいつの間にかマジカル武術になってしまっているみたいですね。





3991 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:10:34 ID:SdXyd/aH
良かった士官クラスで神に届いていたら全軍の内数百人は神様クラスの超越者になっていたところだ。
そろそろ後先考えず滅ぼすだけなら地球は楽勝、ハクノン文明も勝機ありになっていない?

3992 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:10:47 ID:UhSNh7iX



                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨      という感じなんですがさすがにもうこれは
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V        私のやれることもなかろうということで
              | (l   |乂_ ノ     ', ',
              l l   |          , l        世界事情を見つつあんこ的に
              l l   |、           イ |
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ        明治をやって苦でいいのではなかろうか。
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',           まず台湾出兵か――【3D1000:1111(637+390+84)】
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V            (高いほどもめる、三桁ぞろ目キリバン連番で日清戦争)
                 |  l  | l  |





3993 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:12:43 ID:UhSNh7iX



               /⌒\     __
           ___、(⌒ ___ /ニ{___
           /     `´      ``丶=ニ/
        〈/     / /___    V=7、      史実レベルでもめつつ日本が台湾出兵して
         { // i{  |\ \      ∨ \
         {/  {  ' \j / ⌒`ヽ   |ノ lV  ノ     そのまま実効支配が続いている感じですかね。
            V ∨    l    l   |) | }/
              l ′   乂_ ノ|   |  {         清としても台湾はどうでもよさそう。
              | l         |   |  、
          八 、  ( ̄_l  |   | }リ
           \{二アTlア爪 VハノV          で、樺太千島交換条約で――【4D1000:1942(65+971+713+193)】
           r‐r‐ ´ ノ {/ // \
           、j  [ X ]= {    ',           (高いほどもめる、三桁ぞろ目キリバン連番で日露戦争)
               {   <ハ> {    ノ
            ー | | |  ー<)
                | | | |  l \





3994 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:13:35 ID:1rIK3+JE
北辰一刀流、神道無念流、鏡新明智流といった幕末期に隆盛していた流派も必死になって後追いしてそう

3995 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:14:45 ID:1rIK3+JE
清相手だと台湾より琉球がすごい問題になりますな

3996 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:15:20 ID:UhSNh7iX



       /     ////////////////////,ヽ     ヽ
.      /     //////////////////////∧      ,
       ′     ///// _ イ⌒'ー'⌒'ーr―< /∧      ,
.             / ノ⌒´ ∧|    ,∠L. 」 _ `T V    ,       日本は全く樺太と千島列島を譲らないのに対し
          |/´   斗ァ¬|   /  | ∧ 〕ト |     ',
      |      , <´l j/ 人l   |/    !:/ | /| |`メ           ロシアも樺太を譲らない情勢が続き
      |:   /|.:/∧| |     \ |   孑…=ミ l/| j/     i
      |:     l// x1て丁   ヽ|    {てノリ 入_ |/ /    |       かなりの緊張状態になって
      |: 、   |/-〈 乂ーリ          `  ´   / /    j/|
      l: \   \           l       〃/ /'      //|       樺太で軍事衝突が起きたみたいですね。
      |i   `  . \〃            / イ /    /  |
    八       `丶\    _     ┐   / 厶ィ′    //  |
.   /  \         \ヽ  丶 _ ノ   {/ /    /    |       これを日本が制して樺太と千島列島は実質
   /     \    ヽ 个ト   `¨   イ∨ /         |
.  /  /    \    ∨| |> _  <  | 〉'    / |   |       日本領として推移していきます。
 /  /      ,\     「`ト     . <フ    /   i|    |
./  /      /   \   \  `Y´    /  /     |    !
'  /      /      > 、 , ,x介ト、 / /{ ー-=ニ... _ |i   |
  /     _厶斗<'/////〉 ∨/小.\〈 {   \//////「丁ニ¬‐-
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   条約で認められてはいないが樺太千島台湾を実効支配した状況である。そしてコメを育てる。





3997 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:16:36 ID:UhSNh7iX



      ′      ///////////////// ∧  \
   /         /////////////////// ∧    、
    ′       ////> ''´、 ̄ ̄ 二ニ==ミハ     ヽ
  /   |    / ィ_,、_,八 { ` ̄´ ヽ \  ヽマ    :.        そんな緊張状態で江華島事件が起きて
  /   |   /_ノ!  _|__ ヾ:、  -‐==}―- !、  /
  l    l   |  ィ'" !ヽ   \   | j  ハ, ||.ヽ/           朝鮮と琉球の処分が問題となり――【5D1000:2024(826+160+283+502+253)】
  |    :.  ..イ{: |ヽ |  \   |イ /  ', | j V
  |    V |! |  \-‐ `:|  /j‐j/-  }ハ/} /
  |    :.  | |ヽ|x==ミ   j/  z==ミ:、/イ/             (高いほどもめる、
  | :.    ヽ | 〃                 `7ー /   /
 ハ \     / 、、、、        {     ``/ /     ∧          三桁ぞろ目キリバン連番で日清戦争)
/  、  \   \            /_. イ     /
   :\  `   ._\_   r   ̄   |.i´/ j    /
  /  \     \ ̄l`i  丶. __ ノ  |.レ′/    /
. /     \    ヽ| ト 、   ¨´  .ィ´ヾ∨     /
/        j/\     l |     ‐-   j、 /     ∧
        /   i\   |` ー-v-‐ ´  V   /  :、
        /   /  ,ゝ、 ∨/二マ     /  xく     ヽ
       /  _/xく  /\ }ィ个xヽ   〈 /   ヽ、    \
  -‐ァ7 ̄:::::::::::::ン   〉ノノ∧ハ \ノ\     \ー--





3998 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:18:10 ID:1rIK3+JE
ゴリ押ししてくるロシア相手に譲歩しないのは当然
朝鮮と琉球はまぁ揉める

3999 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:19:18 ID:UhSNh7iX



                 、_  _}`:::...、__
                  、__>::`::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                 _\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽイ
              ⌒>::::::::::::::::::::::::::::r-- 、:::::::::::::}
               、_::::::::::::::::::::::: 「 ̄`- 、 ` ーイ      まあもめはしましたがナンナと朝鮮を開国させて
                >::::::::,--、从  トォ 、`  _, }
                /イ::::::::{{ ) `        〈' /       清に沖縄と台湾の領有を認めさせるとともに
                }:∧:::::、`         、 〉{
                /   ヽ::从     ― 、 ,        平和的に開国するようになりましたな。
               __  }  人     ー /
             _/    `ヾ、 :. `   ... _/
            /   ̄ ̄ ̄\  \ 、      |_
          }          `ヽ、 \    |、`ヽ、
          { ___       `ヽ \   \   ヽ
           ,   ̄ ̄\  \       \}-、 r- ∨  } 、、
         /         ヽ   \     ヽ、__∧  | 》
      ,           \  \     ∨////∧  ∧
      /            ヽ   \    ∨////∧ ∧::ヽ
     ,                }     `     } ̄ ̄ ´∨ ',::::::.
     {                 |        |  「|  「l}   }::::::}



                       三ニ=-
                               三ニ=-
                                      三ニ=- _
                        _、-‐: : : : : : :‐-. ._  /入 ‐┘
                        /ヘ/ミ: 丶、: : 丶、: : : :\| |>─く^ヽ
                    〈I/⌒: |: : : : \: : : :\: : : :|f|: : : : : :\: :.、
                   /:./: : : : :/^V : : : ‘,: : : ‘,: :| |: : : : : : : 丶:|
                    :':./: : : : :|  V: : : : ‘,: : : : : :L|/入 : : : : : : |_         もうこのころには日本軍では魔法が当たり前になり
                  /:./: : | : : : |   |: : : |: : | : : ト、乂ノ: | \|: : : : | \
             、_,,/:|: |: : :八: : : :、 斗‐:/|: :ハ: /: : Y丿∧  |: : \: \\       極地だろうが何だろうが当たり前のように
               /: : |: |: : : ト'´\ト乂 |;灯竿坏/}: : : :「V: :|   |: : : : |\:`''ー─ノ
             /; : : : |: |:\ _x灯弌    乂シ |/: : : : :|ノ: : |   | : : : ;': : :ヽ} } ̄     進軍できるようになってきていますね。
             ' /: : 人|从: : \〉乂リ    """/}: : : : : |: : : |   : : : :/: : : : ∨
           // |: : / : : : : : | : Λ""'         {ノ: : : /:/: : : :| /: : :/: : : :|: : |       やばくない?
           {:{ ノ|: : : :人 : : 八 : 公.、  `⌒  /|: _;ノ:|/: : : : :|_/: /{:.、: : : 、:ノ
           ヾ、 |: : :/  V:/ / : \: : >. _ .ィ   |/ノ\: : : : : :|;/  乂\: : \
              : : {  ノ丶/ : : : : \: : :/ノ_、‐'''゛ / \: : : :|     ノ: :ノ`''ー─''´
              V:.乂, /: : : : : : : : :/「_     /   |ニ>‐┐ /:/
               丶、/: : : : γ=ニ/|/ニ\ o/   」/ニニニ|ー''゙
                /: : : :_:_:_/ニ「 /L / /  <ニニニニニ」- 、
               /: :_,,.<//〈_/ / /Y  /      >ニニ-/⌒///\
              /: /-─‐ >──-く_// ̄`ヽ/─-つ /_⌒``''ー─\
             /: : :'´ ̄ ̄「/         \ ィ(ア / -、、`\> ─-、 ̄ ̄\ミh、〉
            /: : : : : : : r‐' /      ─-   )ニLノ⌒ヽ> ̄     〉    〉
       /: : : : : : : : ノ  {          '⌒Y′              ∧
      / : : : : : : : : /    \         八         / /\__/: : :.
     /: : : : : : : : : : :|        \              人/: : : : : : :| | :.
   / /: : : : : : : : : : : \___、‐''゛``〜、、        /  | : : : : : : : :| |: | |
 / : /: : :/|: : : : : : : : : : : : : :// /ニ◯ニ``〜、、   /   L: : : : : : : :|,ノ:从|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    不平等条約もないので外交的な問題がアジアくらいしかない日本なのであった。





4000 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:20:13 ID:SdXyd/aH
今すぐでは無いけど将来的には清との開戦かな?

4001 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:21:42 ID:UhSNh7iX

1880年代


       /     ////////////////////,ヽ     ヽ
.      /     //////////////////////∧      ,
       ′     ///// _ イ⌒'ー'⌒'ーr―< /∧      ,
.             / ノ⌒´ ∧|    ,∠L. 」 _ `T V    ,
          |/´   斗ァ¬|   /  | ∧ 〕ト |     ',      そして日本とハワイがなぜか婚姻外交から連邦化を進め
      |      , <´l j/ 人l   |/    !:/ | /| |`メ
      |:   /|.:/∧| |     \ |   孑…=ミ l/| j/     i      イギリスやアメリカの支配から脱却しようとしているさなか
      |:     l// x1て丁   ヽ|    {てノリ 入o|/ /    |
      |: 、   |/-〈o乂ーリ         `  ´   / /    j/|      朝鮮半島で事変が発生して――【6D1000:3255(808+980+369+255+408+435)】
      l: \   .Lヽ-┴‐、     .l       〃/ /'      //|
      |i _,,. <-- 、 -‐ '''            / イ /    /  |      (高いほど日本と清が衝突、
     /¨ ´ ̄,. ̄¨゙ヽ.      _     ┐   / 厶ィ′    //  |
.   / i  -‐ヽ二ニヽ_j....ヽ  丶 _ ノ   {/ /    /    |        三桁ぞろ目キリバン連番で日清戦争)
   /  l   ヽ!  lヽi lヽ..ト   `¨   イ∨ /         |
.  /   l    ∨  ヽ.ト-' ...|> _  <  | 〉'    / |   |
 /  / .l     i    i   .「`ト     . <フ    /   i|    |
./  /.  ',    ノ、  ノ   .\  `Y´    /  /     |    !
'  /    i  /   / > 、 , ,x介ト、 / /{ ー-=ニ... _ |i   |
  /.   ,.ィ´  ̄ ̄¨゙ヽ ////〉 ∨/小.\〈 {   \//////「丁ニ¬‐-





4002 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:23:15 ID:UhSNh7iX



      ′      ///////////////// ∧  \
   /         /////////////////// ∧    、
    ′       ////> ''´、 ̄ ̄ 二ニ==ミハ     ヽ
  /   |    / ィ_,、_,八 { ` ̄´ ヽ \  ヽマ    :.
  /   |   /_ノ!  _|__ ヾ:、  -‐==}―- !、  /          とうとう日本と清の戦争にまで発展します!
  l    l   |  ィ'" !ヽ   \   | j  ハ, ||.ヽ/
  |    :.  ..イ{: |ヽ |  \   |イ /  ', | j V            ここで日本はご自慢のマジカルサムライを
  |    V |! |  \-‐ `:|  /j‐j/-  }ハ/} /
  |    :.  | |ヽ|x==ミ   j/  z==ミ:、/イ/              清相手にぶつけるわけですが――【6D1000:2919(299+705+987+221+672+35)】
  | :.    ヽ | 〃                 `7ー /   /
 ハ \     / 、、、、        {     ``/ /     ∧
/  、  \   \            /_. イ     /           (高いほど地味な使い方しかしない、
   :\  `   ._\_   r   ̄   |.i´/ j    /
  /  \     \ ̄l`i  丶. __ ノ  |.レ′/    /               三桁ぞろ目キリバン連番でjほぼ魔法なしで圧勝)
. /     \    ヽ| ト 、   ¨´  .ィ´ヾ∨     /
/        j/\     l |     ‐-   j、 /     ∧
        /   i\   |` ー-v-‐ ´  V   /  :、
        /   /  ,ゝ、 ∨/二マ     /  xく     ヽ
       /  _/xく  /\ }ィ个xヽ   〈 /   ヽ、    \
  -‐ァ7 ̄:::::::::::::ン   〉ノノ∧ハ \ノ\     \ー--





4003 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:24:28 ID:SdXyd/aH
此れは日清戦争かな?
朝鮮が統治能力欠如且つ政争に外患誘致するから日本・清・ロシアが確実に揉める

4004 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:26:00 ID:UhSNh7iX



                    _\:::::::::::::::::::、\:::::::::::::`ヽ、 {:、
                     _>::::::::::::: ̄\::::::::::::::::::::::::::::ヽ}
                    ⌒>::::..._::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::∨{
                   _,イ:::::::::、__:::::::::::::::::::\:::::、:::::::::::::::::〉
                    ⌒> ::::::::::::::::::::::::: 「¨¨⌒` `\:::::::::〈     正直気温操作で環境整えつつ
                   /イ:::::::::::::::::::::::::::_」   -- 、   ̄´「
                      {::::::::/⌒Y从{      トtォ`ヽ ,__}      弾丸が当たらないようにしてたら余裕じゃね?
                     ∨:::::、ヽ (           〈'イ
                      、::::::{\`               , {
                         从イ  `{             ` ,
                         |   人         ―  、/
               __/´\¨¨¨¨|   :. >       `¨,
           / ̄ `<__ `ヽ、'    ,   `   __/
            {___    \   \   :.       ト 、_
           /     `ヽ、  \   \   :、   / |   `ヽ、
           _{___       `ヽ、 \        ト 、    \
          ,.  '⌒\   \           \ \_\     ヽ     } lヽ
      ,       ` 、   \         ` \`ヽ r ― ∨  | |i| }
    , ´             \   \          \、___}   | |i|∧
    /             \   \          }:::::::::::::::::|   |//' ∧



       /     ////////////////////,ヽ     ヽ
.      /     //////////////////////∧      ,
       ′     ///// _ イ⌒'ー'⌒'ーr―< /∧      ,
.             / ノ⌒´ ∧|    ,∠L. 」 _ `T V    ,
          |/´   斗ァ¬|   /  | ∧ 〕ト |     ',       そんなこんなで清をボッコボコにした日本は
      |      , <´l j/ 人l   |/    !:/ | /| |`メ
      |:   /|.:/∧| |     \ |   孑…=ミ l/| j/     i       そのまま朝鮮を保護国にすると同時に
      |:     l// x1て丁   ヽ|    {てノリ 入_ |/ /    |
      |: 、   |/-〈 乂ーリ          `  ´   / /    j/|       海南島と遼東半島を日本領にしてしまいます。
      l: \   \           l       〃/ /'      //|
      |i   `  . \〃            / イ /    /  |
    八       `丶\    _     ┐   / 厶ィ′    //  |       さすがにこれはロシアも刺激して――【3D1000:1019(116+408+495)】
.   /  \         \ヽ  丶 _ ノ   {/ /    /    |
   /     \    ヽ 个ト   `¨   イ∨ /         |        (高いほど三国干渉、
.  /  /    \    ∨| |> _  <  | 〉'    / |   |
 /  /      ,\     「`ト     . <フ    /   i|    |           三桁ぞろ目キリバン連番で日露戦争)
./  /      /   \   \  `Y´    /  /     |    !
'  /      /      > 、 , ,x介ト、 / /{ ー-=ニ... _ |i   |
  /     _厶斗<'/////〉 ∨/小.\〈 {   \//////「丁ニ¬‐-





4005 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:29:37 ID:UhSNh7iX



               >   ―――――  、
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )h、
           //             \
  「`ヽ       '   /             \     \
  {   \    //  /  /                    \
  {    \  '/  /   /               ∨      ヽ
  、   ;;;;. ∨       /     {   {      八   ∨      ∨       いやいやいや。
   >―― '  /        {   {      ,'  ∨           ∨
 /    ....        :                ∨  }       ∨      ここで日本ともめるのやばいでしょ。
く   <;;;;;;;'       i               }  ̄ ̄∨  }           ∨
 ゝ __ノ   '     :{     i        }    ∨ ,'  }         ∨     極東で殴り合ったら勝てんて。
      |   .i     {    {   {     /      ∨}人}        ∨
      | i  {      {    {   {    ' ャチ笊云示ぅミ}         〉     革命起きるて。
      | ト、 {     八     {   {    /    ⌒)つソ 〉        /
      | i  {     { ∨  {  八人/     ´¨¨¨¨`  }       ハ
      | |   {\   {  ∨⌒¨¨¨^              / /}  }  , ' /,
      | |   {  \  {         .:{:.         〈/ / ) /レ /,
      | |   {    \(                     /ノ/}/    /,
      | |   {    { \                   //: : : : :     /,
      | |      八          r_、        八: : : : : : : :    /,
      | |      {::ヘ                 , ': : : : : : : : : : :    /,
      | |  /,   {:::::::::::.              ..:: : : : : : : : : : : : : :    /,
      | |   /,   :::::::::::::::≫..         イ : : : : : : : : : : : : : : :     /,
      |八   /,   ∨::::/ / >s。 _ <`ヽ¨¨`ヽ : : : : : : : : : : : :    /,
      | ∨  /,   ∨   {:::ト==========ヘ::ノ   ∨: : : : : : : : : :    /,
      |  ∨  /,   ∨   ∨}{三三}{三}{三}/     . : : : : : : : : :     /,
      |  ∨   /,   ∨   ∨{三三}{三}{ニ/     }\ \ : : : : :      /,
      |   ∨/ /,   ∨   \:::三}{三}{/    ノ⌒\  \: : :       /,
      |   /  /,    ∨    \__,'              \: :      /,
      レ ´    /,     ∨      \/              \:       /,
                   【とりあえずロシア】




       /     ////////////////////,ヽ     ヽ
.      /     //////////////////////∧      ,
       ′     ///// _ イ⌒'ー'⌒'ーr―< /∧      ,
.             / ノ⌒´ ∧|    ,∠L. 」 _ `T V    ,
          |/´   斗ァ¬|   /  | ∧ 〕ト |     ',       ロシアがこういう慎重な態度をとったため
      |      , <´l j/ 人l   |/    !:/ | /| |`メ
      |:   /|.:/∧| |     \ |   孑…=ミ l/| j/     i       日本は海南島と遼東半島の領有に加え
      |:     l// x1て丁   ヽ|    {てノリ 入o|/ /    |
      |: 、   |/-〈o乂ーリ         `  ´   / /    j/|       多額の賠償金を得て終了しました。
      l: \   .Lヽ-┴‐、     .l       〃/ /'      //|
      |i _,,. <-- 、 -‐ '''            / イ /    /  |
     /¨ ´ ̄,. ̄¨゙ヽ.      _     ┐   / 厶ィ′    //  |       そして次に米西戦争ですが――【6D1000:3785(739+366+773+602+411+894)】
.   / i  -‐ヽ二ニヽ_j....ヽ  丶 _ ノ   {/ /    /    |
   /  l   ヽ!  lヽi lヽ..ト   `¨   イ∨ /         |       (高いほどその前にアメリカと密約、
.  /   l    ∨  ヽ.ト-' ...|> _  <  | 〉'    / |   |
 /  / .l     i    i   .「`ト     . <フ    /   i|    |        三桁ぞろ目キリバン連番で日米同盟)
./  /.  ',    ノ、  ノ   .\  `Y´    /  /     |    !
'  /    i  /   / > 、 , ,x介ト、 / /{ ー-=ニ... _ |i   |
  /.   ,.ィ´  ̄ ̄¨゙ヽ ////〉 ∨/小.\〈 {   \//////「丁ニ¬‐-





4006 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:30:06 ID:mRX8Jex9
魔法で瞬時に穴掘れると敵戦で独立した塹壕を掘ったり、成長させて後から防衛線に出来たりでかなりヤバそう

4007 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:31:44 ID:SdXyd/aH
ハクノン文明の観戦武官が危機感に溢れた報告していそうだな。

4008 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:32:42 ID:UhSNh7iX



      ′      ///////////////// ∧  \
   /         /////////////////// ∧    、
    ′       ////> ''´、 ̄ ̄ 二ニ==ミハ     ヽ
  /   |    / ィ_,、_,八 { ` ̄´ ヽ \  ヽマ    :.
  /   |   /_ノ!  _|__ ヾ:、  -‐==}―- !、  /
  l    l   |  ィ'" !ヽ   \   | j  ハ, ||.ヽ/          さすがに日米同盟は結ばれませんでしたが
  |    :.  ..イ{: |ヽ |  \   |イ /  ', | j V
  |    V |! |  \-‐ `:|  /j‐j/-  }ハ/} /           その前にアメリカと密約で何かあった時には
  |    :.  | |ヽ|x==ミ   j/  z==ミ:、/イ/
  | :.    ヽ | 〃                 `7ー /   /       太平洋でアメリカに協力するということになっていたのもあり
 ハ \     / 、、、、        {     ``/ /     ∧
/  、  \   \            /_. イ     /         フィリピンをアメリカが獲得する一助になったとのことです!
   :\  `   ._\_   r   ̄   |.i´/ j    /
  /  \     \ ̄l`i  丶. __ ノ  |.レ′/    /
. /     \    ヽ| ト 、   ¨´  .ィ´ヾ∨     /           だいたいこの辺では真は眠れる豚と思われてて
/        j/\     l |     ‐-   j、 /     ∧
        /   i\   |` ー-v-‐ ´  V   /  :、          アメリカ含め各国が切り分けを考え始めた時期ですね。
        /   /  ,ゝ、 ∨/二マ     /  xく     ヽ
       /  _/xく  /\ }ィ个xヽ   〈 /   ヽ、    \
  -‐ァ7 ̄:::::::::::::ン   〉ノノ∧ハ \ノ\     \ー--
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    で、日清戦争はおきたのでそろそろ20Cか。さすがに各国魔法文明化――【3D1000:1593(803+467+323)】
   (高いほど日本以外は魔法に気づいてない、三桁ぞろ目キリバン連番で日本だけマジカル)





4009 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:34:58 ID:UhSNh7iX



         />='ー≠=\    丶    ヽ   \
.        /::::::::::::::::::::::::::::::\    :           ヽ
       /::::>'´ ̄ 「 ̄Y⌒:ヘ    i    :      ',
       /:/、_人_.斗个 T^「⌒ハ    |    l       |
.       レ'ノ   :i   :iー/‐i八-- ヽ  |    |       |
       j∧  : |  /j/ iリ  ヽ\l /   /     /   .|      このころになるとオカルトブームで魔法による美容とかが
       |l i f^ l八 / /.ィヘうた卞、 ∨i   /     /    |
       |i  ヽyぅ、    弋::r少  /  /     /i     |      流行ってきていますがさすがに非科学的なことを
       |l : ' 圦r'j     `    /  ./     / .l     |
       l!八. 丶 ソ     ::::::: / //   イ  l    |      軍部でまじめに研究しているのは日本くらいですね。
         \ く          // /  / l   i    |
           |>丶 、  フ  .///    /  l   |l   }
           }    \     ((_/   / ^ト、 l   |i   八
            /  i   \  .ィフ′/_..孑==ヘ_j   l:    ',
        /  /,'    ′ / / _.斗'≠┬i` ̄ ヽ    .
       /{ //   /  // /   / }::l    ハ     ヘ
     /  ∨/   /  (´ /   /  ..l::l    l:|      '.
    (   ヽ \ >i    ∨    /     l::l    l:l| '.   :. ヽ
     >─‐、/}:::八:... ヽ \ .ヽ/     l::l    l:l|   ',  '   \
    (  (> L≦j.  \:.  丶 `<     l::l    l:lリ    .   ヽ  \
      ヽ// /   __..>ー‐─‐'  ヽ   .l:l    l:/    ヽ    ヽ  丶
     /   ./     f: : :.( ̄ ̄´  ∧   \ l:l     {:...    丶       \
   r'  丶 '      乂ミ: :`ー‐z   ヽ   l:l    八::......     \    \ \
    {     i ヽ     _>─‐'     l    ヾ \〈  ヽ::.......    \    丶 \
    |     :.l: . .    ( (       :l    l:l   i::... \::.......     \   \  \
..   l  ヽ : . ヽ: . . .   \丶____     }    l:l   l::....   丶:........     \    丶  \
   八  \:j  \: . : . : . : >─'   ノl    l:l   ∨:......   \::.........    \        \



            {、 {::Y:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::l,イ
             ヽ∨:::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::/:::},.ィ
            {∨:::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::/:::く
          、_`:::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::/::::::イ
           >:::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::<
           ⌒Y::::::::::_、 `   ...._..... ' ´/::イ::::::::::{⌒        まあ見せる軍備と見せない軍備があるし
             ∨::::|              |:::::::::/
             |:::r  ---_、      ,. -_-- 、:::::/          軍拡競争になっても困るから
               /^Y    、_`ー   /´、_,   |:/^}
                { l∧   ` ̄    |   ̄    j'( /          魔法は見せない軍備ということでやっていこう。
             ∨lハ           |         ,、/
               ヽ∧        、 ,        /イ
                |.                /
                | :、     ‐ ―    , ト 、
              /´ ̄|   \   ー   / | 、`ヽ、
            /     ,|     ` . __ . ´   |  〉  \__        ついでに製鉄所の精錬に魔法使ったりして――
         イ/     / |          /   |、/      ∨   >、
       /  ,     //  l   、    ,:    /        } /  />、
      _〃   {     〃   :.   :.    /   /        イ  /   ',
    ,イ {:{   |    / 、___}     / /         /   /       〉、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      こういう方針もあり、日本だけ魔動機文明に突入してきているみたいです。





4010 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:37:35 ID:UhSNh7iX



      __      ̄ /⌒  `` 、=====ミ
    /⌒>             ゚寸i:i:i:i:i:}
       / /        ∨      ∨i:i:ア
             .|i     |i  |i       ∨〈        ところで20Cにもなったらそろそろ日本は民主化してないんだろうか――
    ./  /     |i     |i  |i      ∨〉
    /  / |i   l  |i     |/ノ         ∨〉
    ⌒ア |i   |^j八   jI抖=ミ        |i
     |i 从 斗冬ミ\ j/爪沁'      |i |i          制度上の民主化【8D1000:3391(991+388+812+51+393+64+318+374)】
    .从  \夂しソ  ]/ ゞ ゚''|i; |i   |i |i
      八 | ハ ""    "" .从 八   | 八          政党の発展【8D1000:2803(726+19+547+31+457+221+133+669)】
       j/ 个 _-=ニ二ニニ=-j/〉 ハ从/
        \「_ノ-=ニ二二二ニ==-_
          \-=ニ二二ニ=-=ミx二ニ=‐ _
          /ニ〕iト-=-イ⌒´:.:.「 寸二ニ=‐ _          なお旧幕府関連の与党化【8D1000:3317(305+107+405+386+548+425+655+486)】
         ./,'.:.:/ /  / 「:.:.:.:.:.イ /⌒∨二ニニ=‐ _
         /7:.:./ /  / |:.:.:.:.:.:〔 { T^T二二二ニ=‐ _
        ./i7:.:.:{,/_/_,|:.:.:.:.:.:〔:>{. |i:iト\ニニニl⌒>=(      ここまで実績ある上様以外選ぶ人いるぅ!?
       /i:7:.: .:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:.:〔:>{._|i:i|_〉 ⌒Y  〕ニ>
      ./i:i7:.: .: {i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:.:〔:>{^〕 〔^      _ノ=「       いねえよなあ!?【9D1000:4088(252+695+140+691+944+14+826+170+356)】
       .〈i:i:7:.:.:. :.{ ̄ ̄ ̄ ∨:. :.: \{ r=d    _」ニ/
       ⌒}:. :. :.{      ∨:.:.:.:.: ∨|:::|    ⌒´
         }:. :.:. {      ∨ : .: .: :〉:::|
         ̄ ̄ } ̄ }  ̄ ̄ } ̄ } ̄ ]:::|
             }/ /l     }/ /l  |:::|
             }/ /l     }/ /l  |:::|
             }/ /l     }/ /l  |:::|





4011 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:41:31 ID:UhSNh7iX
ttps://youtu.be/xdcC4UBaAvA?list=RDxdcC4UBaAvA



                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨     制度上は男女普選なんですがまだ政党が発達してないのもあり
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V       ほぼ翼賛選挙状態になってまして内閣総理大臣指名選挙では
              | (l   |乂_ ノ     ', ',
              l l   |          , l       常にうちの【1D2:2】(1息子、2代替わりして孫)が
              l l   |、           イ |
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ       内閣総理大臣征夷大将軍として選ばれている状況です。
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',          なんか北朝鮮みたいだな。
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 諸外国は強力な選挙妨害が行われていると思われています。実際に同調圧力以外ありません。





4012 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:42:28 ID:SdXyd/aH
制度上は民主化しているが実質将軍様の世襲、但し飽く迄将軍様が世襲なだけで
政権自体は幕府から離れたかな?

4013 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:44:06 ID:SdXyd/aH
多分、投票率80%、得票率90%の国家元首なんて胡散臭い物になっている

4014 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:47:14 ID:UhSNh7iX
ttps://www.youtube.com/watch?v=b7pzTtrnUyc



                        /}_____
                     _∠ノ-=======- 、 `ヽ
                    {イ 厂 ̄     ∨ `ヽ \
                    / :レ,'     ./     ∨ ∨\:∧
                     /  /    .:       :.  ∨ ∨}
                  .:  :/  / ..:        {:   :.   ∨_     そしてロシアが満州にちょっかいをかけて
                  |   .:  .:      i   ..:     〈∨}
                  |  :|  |  |   {:.  .:  ハ    }乂〉    朝鮮がロシア呼び込みくんと化したところで
                  |  :|  | ̄::|   {:.  .ハ ,' 人  :レ'
                  人  :.レャテ==v    :. ∧/レ ̄i  ∧       結局日露戦争が起きて――【10D1000:5959(888+902+530+361+53+572+389+951+872+441)】
                 /  \ v乂シ 乂_八ャテ笊_ .:}  ∧
                / .:  :{\〉        ゞシ ./:∧  :∧
                 / .: ∧ {:∧     ′      / ∧ 、 :∧      (高いほどモンゴる、
                  / .:   ∧/〈\  、 _ _,    .:: 人:∨ :\:∧
              / .:   /  ∨.}\     / /, `:∨  `ヽ\       三桁ぞろ目キリバン連番でモスクワ条約)
             / .:  ./  〈〉 ∨〈Y>‐<' ///    :∨  ∧\\
           /   .:  /      ∨ー〔〕‐// ://      :∨  ∧ \v
           /   /|  八∨ 〈〉   \  ,/  ://  〈〉   :∨ :∧\ }
         .:::  /〈 |  .:  ∨     〈〉\ _/ 〈〉      :∨ :∧ \
    -=ニ   /   ∧| /  〈〉        /`ヽ、       〈〉 ∨ :∧  \
-=ニ   .::  ./    /‐_レ         〈〉 /人::::::八  〈〉    :∨ :∧  人__
 .::  .::  ./     ./‐_‐_‐\   〈〉     / ハ__ ><_>:.     〈〉 ∨ ∧/-_-_
.::  .:: ./,'   //__‐_‐_\       /:{  :{― Y――:>        :..  \‐_‐_
  .:: /‐./ /-_∧   `ヽ‐_‐\      /iiii{  :v .:::.  ノiiiiii\ 〈〉   /`ヽ  \‐_
 .::, '-_-://‐_‐_〈  ',〈∨YY}‐_/ \_ ノYiiiノ`ヽ} ..::::::. 乂iiiiii「ii\ _ /{-_-_-_\ v
...:/‐_‐.//‐_‐_‐|\ Y | |人/   /iii)iiiii`)    ::::    {iiiiノiiiii∧ 〈〉 {-_-_-_-_`ヽ
./‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐| 〉 ¨レ‐ '/〈〉 /iiiiiiiiレゝ、{   , '  \  ト'iiiiiiiiiii∧  :{‐_‐_‐_‐_‐_‐






4015 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:49:32 ID:1rIK3+JE
議員も何らかの実績がある人間を選ぶとなると幕臣系で硬そうだしな
そういう人たちの後継も人脈や政治力学の関係から幕臣絡み中心になりそうだし

4016 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:49:46 ID:UhSNh7iX



                          ±
〕iト                       (_)
i| | | |:| |〕iト                〕〔   〕〔   〕〔                         _
 ̄┴┴⊥| | |〕iト _         ,〕〔 〈⌒⌒〉_〕〔_                  _, ┬i冖丁| |
 ̄ ─ _┴ ⊥|_| | |〕iト    _   ( ( )) }'⌒' {( ( ) )    _,,...,,,   _,。-‐=ミT「| |_|」⊥┼=冖
=ミ     ̄ ─ _┴⊥|_| 〕iト _|    | ||_ /'´|``LY´_」.. -T「 | | | |〕iト |:..|_  -=弋ニ7_ -V‐V
┬||   x=ミ    ̄─ ィシ´ー⊥_〕iト/_7__〕__ノ-rf''「 | |_|」L┴ .| ̄|``゙〜|:⊥ -─ ''T~~|x===|  |
::|::||   |丁|    x=ミ :|| _ ̄─_-⊥」,,|| | |_|」└ ~:|  |x=ミ||  |'⌒'|| lヘ|  | |⌒|..|  ||__||  |
 ̄.    └ ,」   .|ニi| || |ニ| :| 癶:|¨|゙‐ _:|~¨_,| |'⌒゙|  |_,,||  |,,_|| |:..|  |..ー.┘|  |x===|  |
丁||   |二||   └ 」| || |_|:l| :| | |::| :||^|| |' ``| |__,.、|  |x=ミ||  |'⌒'|| lヘ|  |ィ⌒ヽ|  ||   ___|  |
丁||   |┼||   |エ|| || r_ュ| :|: ┘| :||: || |' ``| |x=x|  |_,,||  |‐-::|| |:::|  ||¨:| ̄|  || ̄|  |  |
::|::||   |::|::||   | | || || | |:l| :| |¨|:| :|二| レ''ヽ| | ̄:||  |  ||  |  || |:::|  || |  |  ||  |  |  |
' ┘   L|;;||   | | || || | |:l| :| | :|:| :||: || ||  :| |  :||  |  ||  |  || |:,,|_|_,,..、、|--|─‥¬冖
┬ii ̄”¨二_─- 二_ || ─:|¨| |_:|:|‐|凵|_||_」 ┴‐…宀冖二=ミ ̄ニ=|:┤__|_,,..、、|==|x==ミ |⌒|
┼||   |⊥||   |エ||¨:|l┌::i|=|‐--|=|二|_|_、|'^|-ー|⌒|x=ミ|  レ⌒ | lヘ|  |ィ⌒ヽ|  ||   ___|  |
::|::||   |::|::||   | | || || |T:l|=| |¨|:|=|冂| レ''ヽ| |'⌒゙|  |ー─|  |ー─| |:::|  ||¨:| ̄|  || ̄|  |  |
刄フ   辷ソ  :l辻l| || |_l:||=| |_:|:|=|凵| ||丁:| |¨|”:|  | | |  | | | |:::|  || |  |  ||  |  |  |
…………───---- ||---|=|---|=|==| ||::|:::| | :| |  | | |TTTTTTTTTTTTTΠ丁丁丁丁丁
丁||   |丁||   iT ii || |ニ--─…¬冖  ''' ““¨「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::|::||   |::|::||   |_|_|| || ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
¨¨¨    ̄__,,,,....、、、、 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:



                          < ´゚~ ¨¨¨¨ ¨¨>
                    /{ /       /⌒ ヽ ― 、 )h、
                   ,' ./ ∨      / ./   \  \ \
                 , ---○__ノ   / .:/      ∨  ∨  ',
               / , - ○○、`ヽ, '  /{         ∨  ∨  ',
               〈__ 人__{               ∨  ∨  v
                   7  /   /             ∨  ∨ :}
                  /  /   ,'   .   i    :      ',  ∨ :}       なんかシベ鉄逆走されて
                   //  ./    .:   .:   |   :i     ,  :} :ト、
                〈/  ,'   .:|    |   |   :{\     }   ト、 ヽ〉      モスクワまで来られたんですけど……?
           /^\-v-、|  ./ { _ .|――|   |  -}―\― }   } \{
         「   |  〉 〉 }| /  .:´  |    |   ト、   }   \八   :}   }ヽ
         {   :レ:} / /}|レ   {  ━┳┳━  { \ }━┳┳━  八  } ∨
         {   }  レレ }八    {    ┃┃  \{  )'  ┃┃ 人 }  :∨
        ,'   :}   / :}\     ┗┛    .:i:    ┗┛/ / / :`ヽ  :∨
        /   }  / /  :}  :\\ ゝ__           ⌒¨):' .,へ   :\  ∨
        }       ,'  人  八\)¨⌒             レ  :\   \人
        /      / /  ∨  ∨ \     r v     ./\    \   \v
      /_ _ {\/:/     ∨  }    :.         イ    :\    \   `ヽ
   /}⌒゚¨ ̄/´¨}, '       ∨ ノ     | :>  __   <: |     \    \
  〃 }    }   }    /\¨ ̄`ヽ    :|∧_∧_∧_∧_∧       、     :v   }
  /      ノ   }   /   \     >- :|∨_∨_∨_∨_∨、____  \
 '   /´¨¨    :} /      \     \..人_人_人_人}       ゚¨ヽ     ∨}
人   \      :レ .∧        \  ― --`¨¨¨¨¨¨¨´ - ―       ∨    )'
     /     /} ∨       ∧  :\       \   }     ,'{    :∨―‐ァ{
   /     /  }          ∨   :\  __  \__人      { `ヽ_    ∨, 人
  /   「゚¨¨  /}                    ヽ  \)     >  〉-{\/   、
  }     /   イ-_-}         ∧           }―― \/´¨¨ \/  \_)    \



                    _,,.. --x       l
             ,==- 、  _ <三三三,     γ":::ヽ
      {!    /ニ,, -'' " '' > - 、ニ三}      弋_:::ノ
     弋  -"~   ::::::        ヽニi}    γ⌒',
      ' - "        > 、 ∧  , ヽ,,,,,_   >,...ノ
       , '   /   マ   ... :>、.: ∨/  /三ニ={:.:.:.:.',
     /   ,' ..   .::マ. :::::. ::::::::::>、Y  /::::.. <ニ弋_,ノ
    ,' . .:: ::{:.:::. ::... ::::ハ:::::::::,::::::::::,:V::Y/:::.::  > i! 、_,,
.    ,' : .::{::::{:::::::::::::::::::i V_ ":::. ::::::} ,Vヽ,:::. . ::, r''i-/ヽ        俺はこのままサンクトペテルブルクまで行ってもいいんだが?
    j i:..::::{:::i!:::::::::::::::::-'" _,,x芸ミ::::}i!:i!i }:::. ::.::_,,}  ヽ_/
   j/ V::::{~"''''-:::::::::::/} / {::::i:うi.V:::::::Y::::::}::/ i!  _,/
   ",  Vi:::.ィャtzュ:}:::::/   ヽ-" i :::::::::i!::::: 以 ', ∧,                        「やめてくださいしんでしまいます」>ロシア
  r⌒ヽ ivヽヽ{::iぅ V     :::: { ::.:::::::}/: : : :', /:::}',
  >,__ノ i! :::::∧`~   _ -⌒ ,  { :: :::::::}: : : : : : :V:::} ',
  (  ) !::::::::::l :::::  ヽ:::::::::ノ _l , :: :::,/}: : : : : : : V::}: }
  >''~'', { ::::::::::>.....,,_ _.. -<: :i!{ ::::/lリ: : : : : : : : ∨: }
  廴:.:ノ  V::,::/ V:/∨i!/: :Y: : : /:∨: :} : : : : : : : : : : : l
  r↓-,  V リ,,,_ ,..,//: l: /: : : /: : : : :l: : : : : : : : : : : : }
  了ヽ ─: : : : : l: ': /: : l/: : : /: : : : : :l: : : : : : : : : : : : }
  "'' - ,._i!: : : : : : : /: : :Y : : /: : : : : : _: : : : : : : : : : : : i
      l: : : : : : : :(: : : V: _,,{-===-弋 : : : : : : : : : i!
      {: : : : : : : : \_-=={';'; ̄{⌒l';'l-<: : : : : : : :j
        {: : : : : : : : : : ),;'-"';';}';"i';';'{ i';';}ヽ';'><: : : :/
      i: : : : : : : : : : :/{';';';';_-レ"i';';{';';';'}-ヽ三'}';ヽ,: ,'
      {: : : : : : : : : /}-─-''"~i';';';';';';'}';';弋 : }';∧
        i!: : : : : : / /';';'i!';'i';';'l';';'V';マ';';';';';'弋}';';';∧
      V: : _ -"  /';';';';i!';';i';';'l;';';'i';';'マ';';';';';';';ヾ';';';';'';>
       " ~    /';';';';i!';';'i';';';l';';';i';';';マ';';';';';';';';';';';';';';';'>
              /';';';';';/';';';i';';';l';';';';i!';';'マ';';';';';';';';';';';';';';';';∧
          /';';';';';'/';';';i}';';';'l';';';';i!';';';マ';';';';';';';';';';';';';';';';',∧
         /';';';';';';/';';';';i}';';';';i';';';';'i!';';';マ';';';';';';';';';';';';';';'_ - "
            '<';';';';/';';';';'j';';';';';i';';';';';i!';';';'マ';';';';';';';';'_-i"
        /-*-_<';';';';';j';';';';';'i';';';';';i!';';';';';マ';';';>"-_-_i
        /-*-_-_-_>-,,j';';';';';';'i';';';';'';i!';';_- V-_*_-_-_i
         /-_-_-_-_/   ̄  ̄  ̄  ' ̄  ∨_*-_-_i
      /__-_- -                    V_-_-_-_i
                             V-_-_-_}
                             }-_-_-
                              ー
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    かくしてマジカルサムライの本領を発揮してロシアからシベリアを取り上げたりした。





4017 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:50:30 ID:1rIK3+JE
888と951でモンゴッちゃった

4018 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:51:39 ID:1rIK3+JE
マジカル侍でロシア貴族指揮官を片っ端らに首置いてけしたんやろなぁ

4019 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:52:01 ID:UhSNh7iX



              __ _ _
          > ´ -=ニニニニニ=-  )h、
     {\  /  /´ ¨¨¨¨¨¨¨ ¨¨ ¨`ヽ \
     {  '   '¨フ/ `ヽ  へ    \ \
     { /   '   '     v   ヽ     ∨ ',
     ,>‐=、 /  :      .i    :i     ∨ ',          因みにこの結果どういうことが起きたかというと―――
   / {  }   :i      :}    }      ∨_人
   ´¨¨ 'ヽ人   {      :}     }      ∨乂Y
     |i  i'   八     .:}   八       }v乂X}
     |i  {:  |__\   }   / ̄\    乂)乂v          ロシア人「なんや工程弱いやんけ殺したろ」【1D1000:569】
     |i  {:  |    \ ハ  , ',ィう笊_ 人  }\v〉
     |i  {:  | ,ィう笊_)' }/  乂rソ レ }   }  )'          隣国「なんやロシア弱いやんけ殺したろ」【1D1000:622】
     |i  N  v 乂rソ    ,      __ノ   :}  ',
     |i  {: \ \          ⌒)     :} 、 ',         欧州「矢辺江なんか日本強いやんけ」【1D1000:847】
     |i  {:  \ ミ、__   r  v   人     .:} \',
     |i  {:    ¨¨⌒         イ: : :\  .:}   ヽ
     |i  __ _  -=≧s。...._ <_/{: : : : : \ .:}   /,
     |/゚ ¨¨     {∨}{∨}{∨}{W__: : : \〉   /,
    /   〈〉     :{∧}{∧}{∧ノ^  ¨¨¨ ̄ ̄ ̄`ヽ/,
   /       〈〉  :{― 、 -/  <>         ∨        なぜか結ばれてた日英同盟【2D1000:778(137+641)】
  人 〈〉          \_ ノ       <>       ハ
, '-_-∨   〈〉       /\  <>        <>  /-/,        なぜか結ばれてた日米同盟【2D1000:826(157+669)】
-_-_-_∨        /'⌒}ニ=-ヽ    <>       /-_-/,
-_-_-_-∨    -=ニ三:乂ソ三三ニ\          /-_-_ _/,       なぜか結ばれる日仏同盟【1D1000:313】
-_-_-/ \, '゛¨             \   <>  /-_-_-_-_/,
-_/ 〈〉 ,': . .         :i: : . .       \    , ヘ-_-_-_-_-_/,      なぜか結ばれる日独同盟【1D1000:51】
, '    人: : : . . .   . : : : :|: : : . .   . . : : :∨ /  :∨-_-_-_-_./,
  〈〉 /  \: : : : : : : : : :人: : : : : : : : : : : 乂レ' <> ∨-_-_-_-_/,
    /   } ≧= - =≦⌒   ≧=- =≦笊ハ     }-_-_-_-_-./,
   ./   人_____________{_八 <>   }-_-_-_-_-_./,






4020 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:52:01 ID:SdXyd/aH
拡張は此処で打ち止めかな?
これ以上領土を拡げても管理に困りそうではある

4021 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 13:54:18 ID:SdXyd/aH
日本が強いのは知れ渡ったけど地理的に同盟までは何処も踏み込まない?
敵対する気は無いが下手に巻き込んでこれ以上伸張されても困る?

4022 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:54:28 ID:UhSNh7iX



                    -=ニ二二ニ=-
                /     ‐=ニ=-    \
             /∨  <> ――― <> ∨
             {  :}<>/   /⌒¨  、   <>v
         __人__/    ,'   .i      ヽ   \)、
        <   0O `ヽ  .:    :{        \  ∨〉
         \ _人  } :  :   {    ∧      ∨〉          ロシアが弱いんじゃないんです!
           // } ¨¨ヽ  .i  :{    {ハ _|  \V人
            レト、}   :|  |  |  {ハ   {-‐}  :|    ` 二 フ       日本が強すぎただけなんです!
              | }  |  |―|―{ハ  :{ィ笊云ア /}八 ハ
              | 八  |  |ィチ笊_人  { 乂ツ ∨v〉 |  |
              |' | \} 八乂ツ   `¨`    .:- ': : :|  |
              |  )八∧      '       人: : : : |  |
              |  / O: : >.   v )  /}  ∨: : :|  |
              | , ' ノ}: :/  {::≧s。_/|::ル  ∨: ::|  |          多分あいつらが魔法とか言ってるの
             /  〈/ 人  ∨::}=====ル 〈〉  ヽ:..|  |
             '  : : /     ∨}{==}{/         \ |          ほんとにあるんだと思います――【2D1000:95(81+14)】
            / > ´   〈〉  ∨ニ, '        〈〉\
           ,' /           ∨ 〈〉  _ _        \
           ,ル〈〉    〈〉   〈〉人_ /ノ‐‐'     〈〉   \      (高いほど遅まきながら魔法を研究、
           /           / {///// '¨¨二ア__        :、
         / 〈〉   〈〉   /::::/{¨(¨く   ゝ―ァ'  〈〉      _       三桁ぞろ目キリバン連番で魔動機文明突入)
       /     _ ...  ‐<¨¨  /}   人  /¨¨,'>:.      〈人
         >、_ _ ィ   〈〉 /--=ニ ,イ   >--イ:::::::/ 〈〉 }>‐  __>
      /-_-_-_-フ    /{: : . /¨.:八 ,イ〉  :レヘ'     /-_-〉_-_-_-_-_
     ∧-_-_-:/〈〉 /):::人: :{    {ハ  <  . . ::/    ./-_-.:_-_-_-_-_- 〉
     ∧-_-_/   /八{`ヽ ≧)   .:   人. . : /  〈〉 /-_-,'_-_-_-_-_/、
    ,'-_-_    ./{  v  レ'ト、  ,'  イ≧=-'    ./-_-/_-_-_-_/-_ ∧
    -_-/ 〈〉 /v )  人/ ノ .:) 人  ソ  / 〈〉   /-_-/_-_-_ , '_-_-_-_ ∧
  ∧_/    /::::| { 〈/  < _  〈_ノ  〈ニニ     ./-_-/_-_-_-_-_-_-_-_-_∧
  ∧/      /:::::::| } (     〉  ,'    ノ=/     ./-_-/_-_-_-_-_-_-_-_-_-_∧
  {_/     /:::::::::| }  \   / /   イ=/    /-_-〈_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうしてロシアをボッコボコにしたことで日本は文明国を飛び越えて列強の地位を獲得した。

   でも史実と違って日英同盟じゃなくて日米同盟が形成されてそう。



4023 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:56:29 ID:UhSNh7iX



  ′  |:.:/ソ   |   ||  :i | ||\\ / :|     /   /
 |   |/ ノ   |  |、    |/   |  | ||.  × \ |      /   /
 |  ∠ソ     |  |、\ /     l  | j|/   \ :|    ./   /
 | | ーl- ..._i |、 | ヽ\    _:._. イ/ -‐ニ-ァく|   /   /          いや日本が強いのは分かったけど
 |./|  |   |¨T \ー-- \    V '"´Vノ(_ノ } 〉ー /   ∧i
 || .|  |    | ーァッヤ卞マ  丶、_\_  ゝ-- '^ j /   /  }          魔法とかはないわ〜……
 ||...l  l    | 〈〈'⌒V(_,ハ        ̄ ̄     / /   /   ム
 || !  l |   、ノへ、ゝ- ´   :.       /// /    / ,/  }
 || l   :. |ト、  \          }          / /   〃7lヽ  ノ  __
 ||  :.   、 \ヽヘ//             /〃  //,.|∧|‐:::::¨/::
 ||  、   ヽ   \ヽ、し           // |   / |:::::::/lヽ::::/::::::::
 | \ ヽ    \    \      ___,  - 、|| .イ / .|::::/|∧|::/::::::::::
  ヽ、\\         ヽ> 、  ー  "´ / | /  | /::::::::::/::::::::::::
    \ `¨\        ;   }` 丶、__.ィ  || |'   K:::::::: /::::::::::::::
      `¨T ´\      L..-‐ァ''¨´::::::ハ || |     l:ヽ::::/::::::::::::::::
       /|  \\     |::::/:::::::::::/ } | /|    |:::::V::::::::::::::::::



                   -==ニニ二ニ=- 、
              _ />========= 、  \
               \  Y/ ./  `ヽ   `ヽ、  v
             「ヽ)/)   /    .:} :. 、  、 .∨
                〉‐{/   イ       :. ハ  .∨ゝ-
             レ'    .: :.     }  | .:}  ∨乂}
            ∧ :.  .:  :i.     :}  | .:}   :ハ乂、
             八X|   | { {:    人 :八|  .} .\x〉
            ∧乂 |   | { 八   / 斗ャ斧ア .} |  /,         まあ私らも本気電球するつもりはないですが。
          _ノ乂> | .v | レャぅミx   弋り  ∧人  /,
          ¨7 ̄厂八 乂 Y ヒり      )/:ノ .}  /,
           /⌒7   \ `ヽ)、   `      .イ_  .}   ./,
        /  / .}   .} \   >.   v > ./ヘ人 .:    /,
          / .}     }  )/ / ≧ー '¨/  \    /,
       ,'  ,  .:}    レ / 「¨¨   ∨¨/   〈〉 \  /,
       /  .: .:   ,'   ノ   〈〉 〉〈 〈〉      `ヽ./,
     ,レ   .: .:   /   ,イ〈〉     / Y:\         \
      |   .:  .:  .:   ハ:{    / -○, -==-〃笊ニx    人
    /| {/  /  .:   ∧:{〈〉 // .:  /:::::::::::::::レ  )}ハ /-_-`ヽ
  / :/:. 、  /  .:   .∧-{ / / .: ノ)_::::::::::::::乂ノ_/_,'-_-_-_-_∧
/ / 人 \   .:   .:∧-_レ / / ¨¨ ― ヽ:::::::::::,'il∨:::v-_-_-_-_-_∧
:/ , '  `ヽ :./   ..:∧-_-_/ /〉   二ニノ:::::::/ililil}::::::v-_-_-_-_-_∧
  /    /  ∨    .:∧ニ=-∨ 〈―-‐ィノ<:::::/ilililil,イ::::::ノ-__-_-_-_-∧
: /   ..:  /   〃∧// {:.  ノ/<_ノ:::::<¨¨¨¨≦::ノ//_ `ヽ-_-_-∧
/   ..: /.:    / ∧-_ ハ {:. 」, イ_/::::::::::v人 〉:::::{∨/   ヽ ∨-_-_∧
  /..:   /   ,' :∧-_-|〈〉 v ) イ/::::::::::::::} ル:::::::::{/     /}  ∨-_-_∧
/ ¨   〃  / :∧-_-_|  | ィ _人イ:::::::ハノY{::::::::::::{⌒ v ./:::::}  :.-_-_-:∧
    ∨  /   :∧-_-_-|  |/ _ノ 〉| {∨ニ、¨〈∨:::::::::v  レ   :∧   ∨-_-_:∧
   ∨⌒¨   ,-_-_-_-_ |  |_ノ/ 、\`ー' `v\人|  `ヽ__∧  ∨-_-_:∧
  ∨   }∧ :/-_-_-_-_‐:|  | /   / \__ .〉   \       ∧  ∨-_-_:∧
 ∨  ノ /-_-_-_-_‐_‐::|  レ   /       `ヽ    \    :∧  ∨-_-_:∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    なぜか欧州勢は魔法文明に否定的であり続けた。理由はよくわからない。





4024 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 13:58:40 ID:UhSNh7iX



                     ,、___
                 >---{__   `ヽ
                 /  -=///////=-   \
            ∧, '  -=- ¨¨¨¨¨¨ `ヽ-=-  :.
            { `y.∨   へ人 _   ‐=-  :.
            { /∨ ./ /   v  `ヽ  -=  ∨
           =-〉.∨ /  .::    v        -=  ∨
         <_人/ / /      ::.     ∨ -=ニ∧                因みに一番高い値はアメリカでしたが
         ∧乂/ .: .:       /\     ∨ レ乂Xv\
         ∧./  ' ,        '   \    ∨ ¨¨¨`ヽ}              日米同盟は形成されたんでしょうか――
        〈/   { .} i  {    { , -― \|  }ハ   \  \
        /   .:: { .} {  {     {  ィ笊示_ , ∨  .\  ¨¨¨¨`ヽ
       , '     .:  ハ } {  {   八   乂ソ ,' 人{ ∨   \ 「  ⌒\      米西戦争を機に日米同盟締結【1D1000:967】
     //   /    レ、八/^^¨¨¨  \   / : \.∨ 、  .\\
     ,'     .:    / ∧       :.       ∧ |: : \)  \   ⌒`ヽ       密約から安保条約的な者に発展【1D1000:805】
   /    イ   </ '  :.          .: フ| |: : :       \  \
  / ,'  / .:{  __人  \:.   ` ´  .イ/ .i  .\: :          \       EPA的な経済協力にとどまる【1D1000:526】
/   / ./  .:{/ <>      \ >< /  ル、 :〉 :\: .      \   \
   ./    /      <>    ∨ニニ/   <> ∨〉  〈入          `ヽ    ただ何となく仲がいいだけ【1D1000:462】
  /   /              ∨ ,'        ∨〉   `ヽ     v   ⌒ )
 ./  /{<>     <>        /∧,\       ∨〉   <>\    v
_/ /  ハ              /  {//}  \     ∨〉       \   :. \
     /∨          /ニニニ:乂ノニニ=Y\     ∨〉      〉    :.  \
    ./-_∨  <>     /`Y¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ 〉-:\    ∨〉     /-_-   }   .\
    /-_-_:∨     , '_人ノ   ヽ      ゝ-.人\  )'     /_-_-_-_ :}     ヽ
  /-_-_-_-∨    /_人ノ       ∨      {__ } \     '-_-_-_-_-_
 ./-_-_-_-_-.∨  /.         : : }         ∨   、    }-_-_-_-_-_‐
_/-_-_-_-_-_ /∨ /イ  . . . . . . . . : : : : : :   . . . . . . ∨   ∨  }-_-_-_-_-_‐_‐
-_-_-_-_-_-/  ∨:八: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ   ∨ ,'-_-_-_-_-_‐_‐_‐
-_-_-_-_-_/   /_ >:. : : : : : : : : : :ィ^iト: : : : : : : : : : : イ::::∨  ∨`ヽ-_-_-_-_-_-_-_
-_-_-_-_ /   /  /  }≧=- -=≦: : : : :≧=- -=≦ :{:::::::∨ <>  ∨-_-_-_-_-_-_
-_-_-_-/<>   /  `ヽ }   ______    ノ 〉、:::::∨     ∨-_-_-_-_-_-_





4025 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:00:57 ID:UhSNh7iX



                   -==ニニ二ニ=- 、
              _ />========= 、  \
               \  Y/ ./  `ヽ   `ヽ、  v
             「ヽ)/)   /    .:} :. 、  、 .∨
                〉‐{/   イ       :. ハ  .∨ゝ-
             レ'    .: :.     }  | .:}  ∨乂}          アメリカはモンロー主義を守るためにも
            ∧ :.  .:  :i.     :}  | .:}   :ハ乂、
             八X|   | { {:    人 :八|  .} .\x〉         日本と手を組み太平洋をまい進するべきという考えが進み
            ∧乂 |   | { 八   / 斗ャ斧ア .} |  /,
          _ノ乂> | .v | レャぅミx   弋り  ∧人  /,         日露戦争の時には日米同盟という形で
          ¨7 ̄厂八 乂 Y ヒり      )/:ノ .}  /,
           /⌒7   \ `ヽ)、   `      .イ_  .}   ./,        お互いの連帯を強めている状態ですね。
        /  / .}   .} \   >.   v > ./ヘ人 .:    /,
          / .}     }  )/ / ≧ー '¨/  \    /,
       ,'  ,  .:}    レ / 「¨¨   ∨¨/   〈〉 \  /,
       /  .: .:   ,'   ノ   〈〉 〉〈 〈〉      `ヽ./,
     ,レ   .: .:   /   ,イ〈〉     / Y:\         \
      |   .:  .:  .:   ハ:{    / -○, -==-〃笊ニx    人        そしてシベリアで農作業をやるのに乗じて
    /| {/  /  .:   ∧:{〈〉 // .:  /:::::::::::::::レ  )}ハ /-_-`ヽ
  / :/:. 、  /  .:   .∧-{ / / .: ノ)_::::::::::::::乂ノ_/_,'-_-_-_-_∧     日本と交易を深めてさらにパートナーとしての
/ / 人 \   .:   .:∧-_レ / / ¨¨ ― ヽ:::::::::::,'il∨:::v-_-_-_-_-_∧
:/ , '  `ヽ :./   ..:∧-_-_/ /〉   二ニノ:::::::/ililil}::::::v-_-_-_-_-_∧     仲を深めている状態です。
  /    /  ∨    .:∧ニ=-∨ 〈―-‐ィノ<:::::/ilililil,イ::::::ノ-__-_-_-_-∧
: /   ..:  /   〃∧// {:.  ノ/<_ノ:::::<¨¨¨¨≦::ノ//_ `ヽ-_-_-∧
/   ..: /.:    / ∧-_ ハ {:. 」, イ_/::::::::::v人 〉:::::{∨/   ヽ ∨-_-_∧
  /..:   /   ,' :∧-_-|〈〉 v ) イ/::::::::::::::} ル:::::::::{/     /}  ∨-_-_∧
/ ¨   〃  / :∧-_-_|  | ィ _人イ:::::::ハノY{::::::::::::{⌒ v ./:::::}  :.-_-_-:∧
    ∨  /   :∧-_-_-|  |/ _ノ 〉| {∨ニ、¨〈∨:::::::::v  レ   :∧   ∨-_-_:∧
   ∨⌒¨   ,-_-_-_-_ |  |_ノ/ 、\`ー' `v\人|  `ヽ__∧  ∨-_-_:∧
  ∨   }∧ :/-_-_-_-_‐:|  | /   / \__ .〉   \       ∧  ∨-_-_:∧
 ∨  ノ /-_-_-_-_‐_‐::|  レ   /       `ヽ    \    :∧  ∨-_-_:∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     この状況でWW1が起きたとするとマジで日米蚊帳の外になりそうだな。





4026 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:04:16 ID:UhSNh7iX

ttps://www.youtube.com/watch?v=bO3ZS8xK4ck



       /     ////////////////////,ヽ     ヽ
.      /     //////////////////////∧      ,
       ′     ///// _ イ⌒'ー'⌒'ーr―< /∧      ,
.             / ノ⌒´ ∧|    ,∠L. 」 _ `T V    ,
          |/´   斗ァ¬|   /  | ∧ 〕ト |     ',       で、1914年にセルビア人がサンドイッチ食べてたら
      |      , <´l j/ 人l   |/    !:/ | /| |`メ
      |:   /|.:/∧| |     \ |   孑…=ミ l/| j/     i       ドイツがベルギーに攻め込んだことで
      |:     l// x1て丁   ヽ|    {てノリ 入_ |/ /    |
      |: 、   |/-〈 乂ーリ          `  ´   / /    j/|       世界大戦が起きるという
      l: \   \           l         / /'      //|
      |i   `  . \       _     / イ /    /  |        何度かいても意味が分からないことが起きるんですが
    八       `丶\     f―  ヽ   / 厶ィ'     //  |
.   /  \         \ヽ    、 _ ノ   {/ /     /    |         これマジでしばらく日本かかわりがないぞ……?
   /     \    ヽ 个ト   `¨   イ∨ /         |
.  /  /    \    ∨| |> _  <  | 〉'    / |   |
 /  /      ,\     「`ト     . <フ    /   i|    |
./  /      /   \   \  `Y´    /  /     |    !
'  /      /      > 、 , ,x介ト、 / /{ ー-=ニ... _ |i   |
  /     _厶斗<'/////〉 ∨/小.\〈 {   \//////「丁ニ¬‐-
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    中立国としてどっちの国にも物資を売りつけるくらいしかやることがない。
   そのうちドイツが外交的にやらかしてアメリカも敵に回してボコられて終わるんだろうが。





4027 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 14:04:37 ID:1rIK3+JE
大戦特需で稼ぐだけ稼いでヨーロッパは没落かな

4028 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 14:06:59 ID:SdXyd/aH
ロシアが史実より弱いから早めに崩れるかも?
同盟国の米国が参戦するなら日本もになるかどうか

4029 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:08:23 ID:UhSNh7iX



                   ,.  ――
                   /  /
                 /  /
                    {  /
                   {
                   \ \    -―</⌒\
                  >-     /´ ̄``くニ-
                 /_   ⌒> <⌒     \ニ=-__
                 /´               ∨ニニ-__
                   /       /                ∨二二ニ}          そして日本はこの時起きた総力戦に対して――
               /      /          \  ∨ \ニ} __ノ }
                        ′      |        ∨ ノニニ\   ノ
                    |  |      |   l     ∨ Λニニ/ ¨¨´        精鋭SAMURAIで突破すれば安泰じゃ【3D1000:2670(927+857+886)】
              ノ     | 八 |    | _|    | /|ニニ/
.     /⌒\ 乂__ノ      | ⌒ヽ |  ィi´|   |\  |/ V/            魔動機化を進めて縦深攻撃ドクトリン開発【3D1000:1209(156+844+209)】
  /      l_   l   |   ==ミ、 人    l斗=ミ八 \__|  {
 /     ./  \八 |  | {::::ハ  \ 个 ::(_  |     Λ\__ノ          航空機主義にして空軍を強化【3D1000:1063(739+58+266)】
./           \\{\__| ∨り      乂ン  |   l    Λ⌒
|              ̄ ̄   込 〃     、 〃 ノ|   人   Λ
l________      > __ L  ノ  < 人   { ⌒ ー
            ⌒\/      〈/   \ /  \_|
              に「\ ̄   /__/  ___〉
             に|/|  Λ       /
            ノ    | / .|       /{
          {/´ ̄ Υ ̄ ̄|       /八
          { | Τ |ノ:/:::::::Λ    /   \___
             `¨| | |::/::::::::::: Λ   /      \     )               ところでそもそもWW1参戦したか【3D1000:919(156+757+6)】
               | | |/::/::::::::/::::\           _、<
               | | |::/::::::::/:::::::::::::\        _、<                   (高いほどアメリカとともに参戦し活躍、
               | | '/::::::::/:::: |::::::::::::::\__,.、<::ノ
               | | ∨::/::::::::|::::::::::|::::::\:::::::::::/                      三桁ぞろ目キリバン連番で↑の技術を披露)
               |  、  \:::::::::|::::::::::|::::::::::::\::/
             ', /\  \:::|::::::::::|::::::::/⌒
            '、   ` - \ ̄
             `''ー---‐ ''"





4030 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:10:52 ID:UhSNh7iX



`ヽヽ   //{ /   /  |   /―ヽ ∧――大―-ヽ丶|  |ヽ‐-、
≦ヽ\ ∨     /   |  |   |  <^i  iヽ/ i`ヽ-‐| ||  |  | ト、
\ソ/>| |   /   |i  |   |  ヽ| |/   |  ∨| ||  |  | | |
/ /  ∧  /    |i  ハ  |   .| |j、  人  ji| | i|  |  |  | |i
 /   /.|  |    / / _,,| |,,――| |――-= ≦//:::|  |  |  | |i
/  ./ ::::::|  l   /|  |~゙ヾi| |寸lii− |::::::::ii::::::::.//‐=|   ', |  | |i       機関銃も大砲もバリアを張りつつ空を飛べば
 //   .|  l   | .| |::,,≠| |=ミ;;;寸| |彡ノ ;;; {;/〆a',  | |  | |i
Y// / |  |  |:::| |''´ r,=、 `ヾi,.| |;;;;イ_,r'' ///⌒ヽ| | :|  |! |
:::../ /  ,;|  ト . i::::| |ゝ, ゝ'゙イ ,,;;ィi|.|,,;;;,'゙;:,,,./.イ{ (.ィ) ::》ト | |i | |i |
,'/./  <jl  ト  |::| |::´¨´|i:::::::::::::: リ .::::::::/:;;;;;、⌒¨`::://| :|i | | i |
∨――</|  |i∨∧::∨|:::::::::|:::::::   / .:::::::::::;;   ヽ   // | |i i/ /
/r =‐ ,,/'ハ| ‘i::乂∧::∨,:::::::::::::    .:::::::::''へ:;;;;;;/  /  |.|ヽ|
|:|::: ::::::||iY: t  ‘i::::::ヽ',::::∨,:::::::::::__ .:::::::<::ィシ :イ:ノ     /.i ',
|:|:: :::: , -―‐- 、ゝ::::::リ:::::::\:,/゙ 〃.::::::::: -‐-=-‐、     /   リ
',∨/     `ヽ\::::,,。s≦//i ||.  /, -‐ー'-、|     />====- 、_
 /         ∨'′    ii  i lー''´: , -==-、`   ////////// ≧s。_
.,'           ',//    ii  }::::::::::::::::::.::::::.     /ー-   /////    7 /
|     安      ://     /::::::::::::::::::::::::::.    /            / /
|     泰      .|///  ! / ::::::::::::::::::::::::::    //           / /
|     じ      |//// / ./::::::::::::::::::::::::::::::::::   イ//           i  |
|     ゃ       |   /  |≧s。:::::::::::::::::::::::../: :|i//////         |
|            |   /  |///// ̄ ̄ ̄ ̄/: : : |i////////       /
',           /   /  |////////////  : :|i//////////   / /
::',          ./  //// |///////////   : |i/////////// / /
::::ゝ_____乂   //// .|//////////    :|i///////////// /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      なんかこんなこと言ってる精鋭部隊が地味に活躍していったそうです。





4031 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 14:12:25 ID:mRX8Jex9
神州無敵過ぎるw

4032 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:14:30 ID:UhSNh7iX



                    -‐…===…‐
                ____x彡ミ: : : : : /xくミx=…‐-、
                _、rf〔彡/::/::::::\: : :/彡ヘ::ヾ\\ ミx、
             /::::/イ::::::彡ミ…===…‐-ミ)}::::}}:::|::::: :::::}i、
           /:::::/:::{::iヘ::::|   __,-=-、 _ }:}::::l}:::|:::::::ヾ:|∧
            }::::/::l|::::|::} }::::| { ̄/^个-Y ///|:::/}/!!i|::::}}/:/}
      ,,x-==≦:::/::::ll:::::!:{ V∧ \{{__人__}}ノ// //,ツ l:!i|::/':://|          そしてその後ドイツはボコボコにされつつ
     /′    `ソ::i:::::八:::!:} V:}-‐…===…‐/ ノ' /′|:!i|/::://∧
             /::/!:://}:|/、、}/       〃,,,,,,,,,,,,,.... ルリハ///∧\        史実と同じような体制が作られて
    ___... --=彡//:/   У `゙゙゙ミffff>    '゙,ィfffff''''"¨´/′'///{ \ミ ___
.. ⌒¨´´     ´丿::::l{  x≠==ミ::..\    ィf,,x≠==ミ、、 |{ミx    `¨⌒)}    日本とアメリカが世界経済を支える形で
       x-=彡彳|  廴  (O) ヽ::::l}  〈'く<  (O) ノ'゙´ |:::::::|     ´′
    _  ___彡''"   ノ::! ```¨¨¨¨¨¨::'''"l! ,;' ',',. `¨¨¨¨¨´   |:::xく___         WW2を迎えるというところになるが……
.  '゙¨`´   ,.x=彡::|          ::  } `、           |}〉≦ヘ⌒
          /′/ /}:|         ::../ツ=< ',             jハ}  |
         ,x〈 〈..;∧         < ィァ fィ,〉        /ノ/ ./`¨⌒
.        ノ ∧ /∧                     /-┐/「`ヽ        まあなんか全然各国魔動機化してないし
.    ー=彡" ,.イへノ∧        ー=彡-ニ=‐-       /!ニ彡⌒メ、
 /⌒^´   // 乂__.彡ヘ       :::::::::__      / :|jハ             順当に日米で戦後体制を作って終わりかなこれは。
.         {{   ルリ Ξ\      `¨W¨´       /  :i:i⌒メ、   _________
\______\彡/ 三三\              /   | \、  /        /   /
            |      Ξ\          /    | ̄ ̄ ̄        / / ̄
          __|      Ξ ゝ `¨ …”´_、rf彡     |___          / /
.         /[[!           ミ=彡'  Ξ     |/∧        /  /
\        /丁|||      Ξ   ヾ三/    Ξ     丿{堊\       /  /     これも総司局様のおかげじゃ。
\\    / 堊|| |||      ミ    Ξ    彡     //堊堊∨    /   {
  } }   i堊堊!\\   __=三=-.._ Ξ ,,,..-‐====‐//堊堊堊 ∨    |   |       大々的に祭らねば。
 / /     !堊堊堊.\\''゙"゙゙゙⌒` x__彡"     /"/堊堊堊堊 }      \  \
./ /     !堊堊堊堊 \\      彡    ///堊堊堊堊堊|        \  \
\\    |.堊堊堊堊堊 \\     彡  ///堊堊堊堊堊堊|          〉   〉
  \\  |:堊堊堊堊堊堊 \\   彡 /// 堊堊堊堊堊堊 /       /   /
    \\|:堊堊堊堊堊堊堊 \\  彡 // 堊堊堊堊堊堊 /     /  /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   かくして、沖田さんは太平洋からシベリアにわたる大国を作り上げた国母として
  代々の徳川家に神格化されて祭られることとなったのであった。





4033 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:15:59 ID:UhSNh7iX



                    _,,.. --x       l
             ,==- 、  _ <三三三,     γ":::ヽ
      {!    /ニ,, -'' " '' > - 、ニ三}      弋_:::ノ
     弋  -"~   ::::::        ヽニi}    γ⌒',
      ' - "        > 、 ∧  , ヽ,,,,,_   >,...ノ
       , '   /   マ   ... :>、.: ∨/  /三ニ={:.:.:.:.',
     /   ,' ..   .::マ. :::::. ::::::::::>、Y  /::::.. <ニ弋_,ノ
    ,' . .:: ::{:.:::. ::... ::::ハ:::::::::,::::::::::,:V::Y/:::.::  > i! 、_,,
.    ,' : .::{::::{:::::::::::::::::::i V_ ":::. ::::::} ,Vヽ,:::. . ::, r''i-/ヽ        というわけでこのお話は
    j i:..::::{:::i!:::::::::::::::::-'" _,,x芸ミ::::}i!:i!i }:::. ::.::_,,}  ヽ_/
   j/ V::::{~"''''-:::::::::::/} / {::::i:うi.V:::::::Y::::::}::/ i!  _,/         軽くやりましたが完結ということにいたします!
   ",  Vi:::.ィャtzュ:}:::::/   ヽ-" i :::::::::i!::::: 以 ', ∧,
  r⌒ヽ ivヽヽ{::iぅ V     :::: { ::.:::::::}/: : : :', /:::}',         皆さま、ありがとうございました!
  >,__ノ i! :::::∧`~   _ -⌒ ,  { :: :::::::}: : : : : : :V:::} ',
  (  ) !::::::::::l :::::  ヽ:::::::::ノ _l , :: :::,/}: : : : : : : V::}: }
  >''~'', { ::::::::::>.....,,_ _.. -<: :i!{ ::::/lリ: : : : : : : : ∨: }
  廴:.:ノ  V::,::/ V:/∨i!/: :Y: : : /:∨: :} : : : : : : : : : : : l         ヨシ! 次はあんまりチートできない
  r↓-,  V リ,,,_ ,..,//: l: /: : : /: : : : :l: : : : : : : : : : : : }
  了ヽ ─: : : : : l: ': /: : l/: : : /: : : : : :l: : : : : : : : : : : : }         システムで今度こそ掛け合いを重視した
  "'' - ,._i!: : : : : : : /: : :Y : : /: : : : : : _: : : : : : : : : : : : i
      l: : : : : : : :(: : : V: _,,{-===-弋 : : : : : : : : : i!         ロールプレイを頑張るぞ!
      {: : : : : : : : \_-=={';'; ̄{⌒l';'l-<: : : : : : : :j
        {: : : : : : : : : : ),;'-"';';}';"i';';'{ i';';}ヽ';'><: : : :/
      i: : : : : : : : : : :/{';';';';_-レ"i';';{';';';'}-ヽ三'}';ヽ,: ,'
      {: : : : : : : : : /}-─-''"~i';';';';';';'}';';弋 : }';∧
        i!: : : : : : / /';';'i!';'i';';'l';';'V';マ';';';';';'弋}';';';∧
      V: : _ -"  /';';';';i!';';i';';'l;';';'i';';'マ';';';';';';';ヾ';';';';'';>
       " ~    /';';';';i!';';'i';';';l';';';i';';';マ';';';';';';';';';';';';';';';'>
              /';';';';';/';';';i';';';l';';';';i!';';'マ';';';';';';';';';';';';';';';';∧
          /';';';';';'/';';';i}';';';'l';';';';i!';';';マ';';';';';';';';';';';';';';';';',∧
         /';';';';';';/';';';';i}';';';';i';';';';'i!';';';マ';';';';';';';';';';';';';';'_ - "
            '<';';';';/';';';';'j';';';';';i';';';';';i!';';';'マ';';';';';';';';'_-i"
        /-*-_<';';';';';j';';';';';'i';';';';';i!';';';';';マ';';';>"-_-_i
        /-*-_-_-_>-,,j';';';';';';'i';';';';'';i!';';_- V-_*_-_-_i
         /-_-_-_-_/   ̄  ̄  ̄  ' ̄  ∨_*-_-_i
      /__-_- -                    V_-_-_-_i
                             V-_-_-_}
                             }-_-_-
                              ー





4034 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:17:25 ID:UhSNh7iX



      __      ̄ /⌒  `` 、=====ミ
    /⌒>             ゚寸i:i:i:i:i:}
       / /        ∨      ∨i:i:ア
             .|i     |i  |i       ∨〈
    ./  /     |i     |i  |i      ∨〉
    /  / |i   l  |i     |/ノ         ∨〉       というわけで主人公を決めるか。
    ⌒ア |i   |^j八   jI抖=ミ        |i
     |i 从 斗冬ミ\ j/爪沁'      |i |i        あんまり少なすぎると表情がきついけど
    .从  \夂しソ  ]/ ゞ ゚''|i; |i   |i |i
      八 | ハ ""    "" .从 八   | 八        やる夫たちは多すぎて逆にきついんだよな。
       j/ 个 _-=ニ二ニニ=-j/〉 ハ从/
        \「_ノ-=ニ二二二ニ==-_
          \-=ニ二二ニ=-=ミx二ニ=‐ _
          /ニ〕iト-=-イ⌒´:.:.「 寸二ニ=‐ _
         ./,'.:.:/ /  / 「:.:.:.:.:.イ /⌒∨二ニニ=‐ _     ここは安心と信頼の準にゃんか。
         /7:.:./ /  / |:.:.:.:.:.:〔 { T^T二二二ニ=‐ _
        ./i7:.:.:{,/_/_,|:.:.:.:.:.:〔:>{. |i:iト\ニニニl⌒>=(     慣れてるのもあって使いやすいんよなぶっちゃけ。
       /i:7:.: .:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:.:〔:>{._|i:i|_〉 ⌒Y  〕ニ>
      ./i:i7:.: .: {i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:.:〔:>{^〕 〔^      _ノ=「
       .〈i:i:7:.:.:. :.{ ̄ ̄ ̄ ∨:. :.: \{ r=d    _」ニ/
       ⌒}:. :. :.{      ∨:.:.:.:.: ∨|:::|    ⌒´
         }:. :.:. {      ∨ : .: .: :〉:::|
         ̄ ̄ } ̄ }  ̄ ̄ } ̄ } ̄ ]:::|
             }/ /l     }/ /l  |:::|
             }/ /l     }/ /l  |:::|
             }/ /l     }/ /l  |:::|





4035 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 14:17:30 ID:SdXyd/aH
お疲れ様でしたー

4036 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 14:18:48 ID:1rIK3+JE
おつでしたー

4037 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:20:58 ID:UhSNh7iX



                    _,,.. --x       l
             ,==- 、  _ <三三三,     γ":::ヽ
      {!    /ニ,, -'' " '' > - 、ニ三}      弋_:::ノ
     弋  -"~   ::::::        ヽニi}    γ⌒',
      ' - "        > 、 ∧  , ヽ,,,,,_   >,...ノ
       , '   /   マ   ... :>、.: ∨/  /三ニ={:.:.:.:.',
     /   ,' ..   .::マ. :::::. ::::::::::>、Y  /::::.. <ニ弋_,ノ
    ,' . .:: ::{:.:::. ::... ::::ハ:::::::::,::::::::::,:V::Y/:::.::  > i! 、_,,       というわけでちょっと皆さんに
.    ,' : .::{::::{:::::::::::::::::::i V_ ":::. ::::::} ,Vヽ,:::. . ::, r''i-/ヽ
    j i:..::::{:::i!:::::::::::::::::-'" _,,x芸ミ::::}i!:i!i }:::. ::.::_,,}  ヽ_/       使ってほしいキャラクターを募集しますか!
   j/ V::::{~"''''-:::::::::::/} / {::::i:うi.V:::::::Y::::::}::/ i!  _,/
   ",  Vi:::.ィャtzュ:}:::::/   ヽ-" i :::::::::i!::::: 以 ', ∧,         性別とかエロAAとかそんなんは考えなくていいので
  r⌒ヽ ivヽヽ{::iぅ V     :::: { ::.:::::::}/: : : :', /:::}',
  >,__ノ i! :::::∧`~   _ -⌒ ,  { :: :::::::}: : : : : : :V:::} ',        「アタッカー」「タンク」「スカウト」「キャスター」で
  (  ) !::::::::::l :::::  ヽ:::::::::ノ _l , :: :::,/}: : : : : : : V::}: }
  >''~'', { ::::::::::>.....,,_ _.. -<: :i!{ ::::/lリ: : : : : : : : ∨: }        使ってほしいキャラクターをご提案ください!
  廴:.:ノ  V::,::/ V:/∨i!/: :Y: : : /:∨: :} : : : : : : : : : : : l
  r↓-,  V リ,,,_ ,..,//: l: /: : : /: : : : :l: : : : : : : : : : : : }
  了ヽ ─: : : : : l: ': /: : l/: : : /: : : : : :l: : : : : : : : : : : : }        別に一組限定ってわけでもありませんし
  "'' - ,._i!: : : : : : : /: : :Y : : /: : : : : : _: : : : : : : : : : : : i
      l: : : : : : : :(: : : V: _,,{-===-弋 : : : : : : : : : i!        何ならタンクだけの提案とかでも構いません!
      {: : : : : : : : \_-=={';'; ̄{⌒l';'l-<: : : : : : : :j
        {: : : : : : : : : : ),;'-"';';}';"i';';'{ i';';}ヽ';'><: : : :/
      i: : : : : : : : : : :/{';';';';_-レ"i';';{';';';'}-ヽ三'}';ヽ,: ,'         その中からそれっぽいの選んで
      {: : : : : : : : : /}-─-''"~i';';';';';';'}';';弋 : }';∧
        i!: : : : : : / /';';'i!';'i';';'l';';'V';マ';';';';';'弋}';';';∧          冒険者の掛け合いを頑張っていきます!
      V: : _ -"  /';';';';i!';';i';';'l;';';'i';';'マ';';';';';';';ヾ';';';';'';>
       " ~    /';';';';i!';';'i';';';l';';';i';';';マ';';';';';';';';';';';';';';';'>        多分主人公は準にゃんで行くけど。
              /';';';';';/';';';i';';';l';';';';i!';';'マ';';';';';';';';';';';';';';';';∧
          /';';';';';'/';';';i}';';';'l';';';';i!';';';マ';';';';';';';';';';';';';';';';',∧
         /';';';';';';/';';';';i}';';';';i';';';';'i!';';';マ';';';';';';';';';';';';';';'_ - "
            '<';';';';/';';';';'j';';';';';i';';';';';i!';';';'マ';';';';';';';';'_-i"
        /-*-_<';';';';';j';';';';';'i';';';';';i!';';';';';マ';';';>"-_-_i
        /-*-_-_-_>-,,j';';';';';';'i';';';';'';i!';';_- V-_*_-_-_i
         /-_-_-_-_/   ̄  ̄  ̄  ' ̄  ∨_*-_-_i
      /__-_- -                    V_-_-_-_i
                             V-_-_-_}
                             }-_-_-
                              ー


キャラ名と出展を書いていただけると幸いです。

アタッカー:
タンク:
スカウト:
キャスター:




4038 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:23:39 ID:UhSNh7iX



                 __   ――‐  ミ
               /..................../..................\
              /........._....../..............................\
           /....../....../..........................................\__
            //.../....../...../.............l................................../      なんかタンクで冨岡さんとかいいんじゃないかって気がしてきた。
        /..../........ |..........//../............|.............................../
           ̄/......./l..../  7.............................l.............../         どんどんキャラが準にゃんの刃になってくが。
          /...........l r ≦_ ̄ /../|...../........... /...............|
       ///....∧´(リ ノ  ´  |../........... /..................∨/
          /....... ノ  ̄      /............./1.....................∨/
.          /............、       /............./ノl|........................∨
         /.../ |...∧_       /../l...../≦l|.......................... \
.        //  |.../∧          |../  ノ|..../...........................\
             |/  ∧__   __//レl..................\............\
                /...../l二二二二≦----|/l/∧............\\ ̄
               ̄   |-||---------- // \、\........... \\
.                /-|-||---------≦-\/\/∨/...\.......\
                l---了―――≦ /\/\/\V//.....\...丶
              /|---(::::::)-----/\/\/\/ ∨//.......丶\





4039 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 14:26:56 ID:xvWjpq7H
アタッカー∶空崎ヒナ(ブルーアーカイブ)
タンク∶小鳥遊ホシノ(ブルーアーカイブ)
スカウト∶シノン(SAO)
キャスター∶めぐみん(この素晴らしい世界に祝福を!)

4040 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:35:33 ID:UhSNh7iX
あとついでギルド関係者もご提案いただけますと幸いです。
モブもこの辺から出せばなんとかやりくりできるはず

ギルド関係者:

4041 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:39:41 ID:UhSNh7iX



            -‐   ̄ ̄ `丶、
         /           ヽ
           / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧         さて、では冒険に出るにあたって準にゃんが
        l / /斗/ハ ィー‐ヽ  ∨ l
        { {  レテく  ヽ\{ヽ\ ヾ│        どんな出自なのかでも振ってみましょうかね――
          乂l f r'ハ     __ 7ハ\リ l
  (⌒⌒)    .八,}弋ソ    ''⌒ソノ ) 八
.  ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n  "" { {´  丶\        田舎村の【2D4:5(1+4)】【1D1000:262】
       / rz-、_ ,>‐r<_∧!>、   \丶
.    , -‐"  とノハ/  ヽ{>ロ<フ〈.  ヽ     \     都会で孤児院育ち【1D1000:319】
    //  / / ヽ、__,/∨{   j><__〉\   丶.ヽ
.    {八 〃 ハ  { /{  / 大   , <   }ヽ  }  }    自称没落した貴族の浮浪者【1D1000:71】
     )/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/  ∨} ノ  ヽjイノ
     "   ` ′ ヽ ヘ_,ん</__j_{_/ ((   ( "     逃亡奴隷【1D1000:790】
              /  /  |  l
                /  /   .|  l
             /` V   l  .,′
             `ー'′   ├-/
                    ̄





4042 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 14:39:56 ID:sF3QexZC
アタッカー∶ヤシロ(勇者のクズ)
タンク∶“ディアボロス”春日恭二(ダブルクロスTRPG)
スカウト∶V-1(シャドウラン)
キャスター∶白銀の城のラビュリンス(遊戯王モンスターその他や行〜わ行)

4043 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:41:28 ID:UhSNh7iX



           ,  ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
          /     、    、 \
          ,.'./  .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
.        //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、        というわけで奴隷の環境から逃亡して
       //,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
         ! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、   ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ     冒険者ギルドに駆け込んだのであった。
         ! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j    ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ!
         ヽヾj:.ノ小 `::::.   '  ::::´ ハイ: |`リ  ノ     それって許されるんだろうか――
       、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー-   イ:.l::|:. i |
      /´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
     /_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ              そもそも奴隷が違法だからセーフ【1D1000:482】
   , ./´   `∨イしリ  / ハ  / ヽ ̄`ヽハ
  / |====、∧/  >‐/{ヽ‐‐<   l    l ヽ  r/7-、_       ギルドには力があるからセーフ【1D1000:788】
, '   /     / /   7〃 {{ヾ〉\   |/ ̄ |  厂し' / /┐
.   /     / /  /   {{.   \  |    | ,/=(_/_/_,人      もちろん逃亡奴隷であることは隠している【1D1000:329】
   |     / / イ    o. {{       \|    l/     'ヾ、/





4044 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 14:42:28 ID:mRX8Jex9
ギルド関係者:シロエ(ログ・ホライゾン)、エイナ・チュール(ダンまち)、どらえもん、現場猫、明石(艦これ)

4045 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:43:58 ID:UhSNh7iX



                       ____
              ,. ‐''"´        ` ー- 、
           /                \   \
             ,イ            \   \::: : \
           /   /     !   :|  :|ヽ\   \:::::. ヽ
           ,'  .:/  .::::/ ,'   :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ          どうも冒険者ギルドには江戸時代の駆け込み寺みたいに
        i   .:/  ::/ /  ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ
         |  .:,' /  .:/  ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、         奴隷や離婚したい女性をかくまって守護する特権めいたものが
          | .::i:./  .:::,イ ::\/:::/   リ !:::i::/:i::::::::::ハ::::| !
          |/:|/  :/,ィ"´/:\   /  |/'〆i:`: :::::::|::::| |         あるみたいですね。
         ,ィ|  / ::::::/i,.≧==ミ      .≦彡::}`.|:::::::::::::l::::| |
      / | ,'::::/{ rT{::::::::::r !     {:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ|
        {  | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ      ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂         で、なんで私は奴隷にされたのか――
      ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´     、    ハ|::::.::i  !   `''ー‐
        i   |::::|::::l::::|ト、            /:::|:::::::|  ヽ
          ハ::  l: ::|::::|::::iハ \     ´ `  .イ:|!:::ハ:::::|              親の借金の肩代わり【1D1000:244】
       ∧:  !::::i:,.-、「|∧  > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
       /::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\            親族の犯罪の連座【1D1000:312】
.      />< \   ヘ. i:.:.i   ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧   `ー
.     ,イ-― 、` 、\  ヽ|,イ   /_||__〉   ハ`ヽ :::::.:.:.∧             親が奴隷だから【1D1000:759】
    / :: :: :: :: \ \`'''" `''ー-イ>=<ヽ  | !:: ヘ:::::.:.:.∧
    ,i :: :: :: :: :: :: :\ \  く/,' ハ ト、\ ` | |:: :: }:::::::.:.:.ヘ
.   /:| / ̄\:: :: :/:ヽ ヽ   // ,':: ヘヽ ) | |:: :/!:::::∧::.:.ヘ           日本から転移したらあれよあれよと【1D1000:164】
  /::::| :: :: :: :: :ヽ::/:: :: ヘ ヘ く/ /:: ::.∧.   | |,イ/:::::::::::ヘ:::.:.ヽ





4046 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:46:37 ID:UhSNh7iX



            -‐   ̄ ̄ `丶、
         /           ヽ
           / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
        l / /斗/ハ ィー‐ヽ  ∨ l      親が奴隷だったので私も当然のように奴隷として生まれ
        { {  レテく  ヽ\{ヽ\ ヾ│
          乂l f r'ハ     __ 7ハ\リ l      奴隷として教育されていたみたいですね。
  (⌒⌒)    .八,}弋ソ    ''⌒ソノ ) 八
.  ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n  "" { {´  丶\    よう逃げ出したいと思ったもんじゃ――
       / rz-、_ ,>‐r<_∧!>、   \丶
.    , -‐"  とノハ/  ヽ{>ロ<フ〈.  ヽ     \
    //  / / ヽ、__,/∨{   j><__〉\   丶.ヽ    一緒に逃げたパートナーの影響【1D1000:753】
.    {八 〃 ハ  { /{  / 大   , <   }ヽ  }  }
     )/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/  ∨} ノ  ヽjイノ    主人の家が没落してないなったので【1D1000:942】
     "   ` ′ ヽ ヘ_,ん</__j_{_/ ((   ( "
              /  /  |  l             主人の息子に尻を狙われ【1D1000:145】
                /  /   .|  l
             /` V   l  .,′            チートなしで生まれた転生者【1D1000:993】
             `ー'′   ├-/
                    ̄





4047 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 14:47:14 ID:sF3QexZC
ギルド関係者∶霊幻新隆(モブサイコ100)、わたし(人類は衰退しました)、カン・ユー(装甲騎兵ボトムズ)

4048 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:48:39 ID:UhSNh7iX



          /: : : /: : : : : : : : : :/: : ,ィ: ::/!:.:l V: lV: : l: : : :':,: ヽ
       /: : : /:.Λ: : : :/ヽ:./:.//:.:/ .}: l V:' V: :.l,: :.ハ::',: ::',
       ,': :l: :,:': :{ }: : /:ィ/X、//  ':./  l:.l V:イ',: : :l: l: : :',
      ,: : :l::/: : :`´:.:У´  ̄ `,ィ< ‐-/, '  -リ'´ l:.:l l: : :l: l: : :.l       はい! というわけで今回は
      l: :レ': /: : , イ    ,ィ;:, Y    イ ´ ̄ `}/、.!:::/!:,': : ::l
      l,:.':〃: :,ィ: :.l l    ゝ' .′   l  r:,  ' Y:/:,'/: : ::,'       何のチートもなくこの世界に奴隷として転生して
     /;,イ/二.l: :' ヽ、   , '       l  `'   /: :/: : : ::,'
    /,ィ: :l:.{ /  }.l:.',    ̄    ,、    ` 、 __ ,イ: : : : : : /        なんか生きろといわれた生命体ということで
   〃  j: ,':ハ     !: :,        / :` -:,         l; l: : : : /
     ,': ,: : : ゝ.- .l: :.l      l::::::::::::,′       ノVl: : l/          話が進むことになりました!
      /: /: : : : : :/:.l: ::l:.、      l::::::::::,     /:l::',ヾ:. {
.     /: /: : : : : :/: : l: :l: : l`   - l:::::::/   , ..<: l :l: ハ
    /: /: : : : : :/: : :.:l: :l: -}     ゝ ' ̄: :´: : : : : l: l: : ',            主人の家が没落してないなって
.   /: /: : : : :: : > ´ l: .! ノ      l ̄`<: : : :: :l: l: : ハ
  /: /: : :.> '´    l:.,i \      ト-l  `<: :l: l: : : :',           主なしの奴隷になったところで
 ,': : :,/ヾ       l:,:!   \      l       l: l: : : :.l
 l: :/⌒ヽ \     l:.'     \, -― - l       l:.l `ヽ:.:!           冒険者ギルドに逃げ込んだ次第です!
 l:/、    \ヾ    リ         \-==,!     l:.'   Y
 l,' ` 、   ヽ丶            \  l     ,リ   l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       大変だね!w





4049 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:52:54 ID:UhSNh7iX



                ____
             , - '"         ̄` ヽ、
           /            ヽ  ヽ、
           /            ヽ   \  \
          /   //      ,イ  小 ヽ   ヽ  ヽ
        /   //  ノ /  /ノ ハハ  ト、 ヽ ヽ   ヽ       というわけで現状これだけ決まりました!
         i   // / //  // ノ l| i 爪 ヽ  i、  ,i
         .|  /// /ノ_//__/  i} _LLLム、   i.ii  ト;      転生者以外にも多少はタレントをつけようと思うので
        i   ,イ ./,イフ///  ノ  ,lムLハ   i i.! |.l
        |/i// ,ィォ,,!ィエ亙Tヽ    イ北ヨT !  i i.! | |      そこらへんは順次ご説明しましょう。
       /! i/// { iィ! { iミ斗f!:    : i汪it.' i   i.i ト、V
        ( | i | /! i \! ゞ彡ユ'     `゙'' " ハ.  /|i /ヽ、_     さすがにこの時間に詳しく決めても誰もいるまい。
         `ト、 !' .! ! i !、 ::::::::    `  ::::/i | .|__V
        l i  i i  i | iヽ、    `ー'   /i i i、 |  \_
       ノ i  ! .i _i_r | l、 ` 、_ _, ィ i i i ト、 ヽ、
       //.i  .i__/,.ィ| .| | ヽ、_|>、  i i i i i ヽ! \
       /, - <、   ヾミ | |   ,小 }`ー-、 i i i  {   ` ー
     // ̄ヽ ヾ\_,ノへ__ノィiニトV  ヾ ト、 ヽ. ヽ
      /     \ヾ、 `ー/ ,イ大、 _ゞ il } ヽ  ヽ \
      | , へ、   \ヾ、  `ー'//个ヾ\ .i| | ハ  ヽ \
   / |    \ / ヽ ヾ  // ,小.ヽV  i| |/ .ノヽ  ヽ \
  // |       /   ヽヾ 7 / i  \ヾ il | /ヽヾヾ  ヾ  ヽ
/// |     ハ    ヽ V /  i   ヽV |/ヾヾヾヾ   ヾ\ \
//// |   / i ',    ヽ /  ノ   ∧,∧  ヾヾヾヾ   ヾ \ \
/ // |  / ∧ ',    レ' O/   / ∧ ヾ  ヾヾヾヾ   \ \ \
  ノ  ノ//  / } /        /    / ∧ ヾ ヾ  ヾヾ ヾヾ   \ \ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【渡良瀬準】 属性:人 クラス:

 □基礎ステータス 現在値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
 攻撃:/ ()
 防御:/ ()
 器用:/ ()
 知識:/ ()
 ※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。

 □戦闘ステータス
 HP:(防御ステータスの1/10)
 攻撃:(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル)
 防御:(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【セットスキル】

 □メインコマンド(1/1)
 ・【】

 □サブコマンド(/1)
 ・【】

 □パッシブ(/2)
 ・【】
 ・【】

 □タレント
 ・【転生者】現代から転生してきており、現代知識が使え最低限の教養がある。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛





4050 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:55:59 ID:UhSNh7iX



                       ____
              ,. ‐''"´        ` ー- 、
           /                \   \
             ,イ            \   \::: : \
           /   /     !   :|  :|ヽ\   \:::::. ヽ        というわけで今のうちに世界観の説明でもするか。
           ,'  .:/  .::::/ ,'   :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
        i   .:/  ::/ /  ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ       この世界は剣と魔法のファンタジー世界で
         |  .:,' /  .:/  ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
          | .::i:./  .:::,イ ::_/:::/   リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| !      各地に「魔境」というモンスターのはびこる空間があり
          |/:|/  :/,ィ"´/:``   /  |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
         ,ィ|  / ::::::/i,.>''"アiヽ      /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |      天災の一種としてモンスターの脅威にさらされています。
      / | ,'::::/{ rT{::::::::::r !     {:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ|
        {  | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ      ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂
      ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´     、 ,,,,, ハ|::::.::i  !   `''ー‐
        i   |::::|::::l::::|ト、""゛          /:::|:::::::|  ヽ
          ハ::  l: ::|::::|::::iハ \     ` ´  .イ:|!:::ハ:::::|
       ∧:  !::::i:,.-、「|∧  > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
       /::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\
.      />< \   ヘ. i:.:.i   ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧   `ー
.     ,イ-― 、` 、\  ヽ|,イ   /_||__〉   ハ`ヽ :::::.:.:.∧
    / :: :: :: :: \ \`'''" `''ー-イ>=<ヽ  | !:: ヘ:::::.:.:.∧
    ,i :: :: :: :: :: :: :\ \  く/,' ハ ト、\ ` | |:: :: }:::::::.:.:.ヘ
.   /:| / ̄\:: :: :/:ヽ ヽ   // ,':: ヘヽ ) | |:: :/!:::::∧::.:.ヘ
  /::::| :: :: :: :: :ヽ::/:: :: ヘ ヘ く/ /:: ::.∧.   | |,イ/:::::::::::ヘ:::.:.ヽ





4051 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 14:57:23 ID:kW2zGo/L
アタッカー∶ランスロット(アスタータタリクス)
タンク∶ガラハッド(アスタータタリクス)
スカウト∶ガレス(アスタータタリクス)
キャスター∶フューリー(誰ガ為のアルケミスト)

4052 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 14:57:46 ID:UhSNh7iX



    , '"  ̄ `ヽ
    //    ^ヽ ',
   .///f / j  ヽ ヘ !      この魔境から現れるモンスターを退治したり、
   ノイl | レト'Vハ斗ト、_>
   lハj | >  < |レV  ))     はたまた魔境を攻略して開放したりする仕事が冒険者であり
((  ノ火ヽ"V ̄}"/゙) {
  //  匸 }>示iくこ八        その冒険者を束ね生活の支援をしているのが
 .// ! / /《小.》「`ヽ ヽ
 V{  !ヽノ   {: ト-イi }        冒険者ギルドと呼ばれる場所なのです
  レl∧く   人__j /八/
    / `7´/ l |'´
   .`‐r</__!」
      |  / /





4053 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 15:01:16 ID:xvWjpq7H
ギルド関係者∶オールマインド(アーマドコア6 二次創作)

4054 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 15:01:46 ID:UhSNh7iX



           -‐   ̄ ̄ `丶、
        /           ヽ
        / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧        ちなみに魔境は小さい物なら頻繁に割とそこらに発生し
       l / /斗/ハ ィー‐ 、  ∨ l
       { {  レテく  ヽi>==、\ ヾ│       魔物が役に立つ素材を落とすこともあって
       乂l f r'ハ   r'ハ 7ハ\リ l
        .八,}弋ソ   弋ソソノ ) 八         冒険者はごろつきというよりは
        ノイ }ゝ" `_  "" { {´  丶\
      /     ,>‐r<_∧!>、   \丶       比較的名誉ある職業として扱われています。
   , -‐"       ! ヽ{>ロ<フ〈.  |      \
   //  / /    y ゝ {   ;ヽ  ,i      丶.ヽ     高位の冒険者ならなおさらですね。
  {八 〃 ハ  { ,.-'‐!、 }_ = ゝ、__i、 }ヽ  }  }
    )/ ヽ(. ヽ人,i' .,.   i' `゙ゝノヽl_ ヽ! ヽjイノ
    "   `  /  / ゝ,.|  l __.!,r'/ `‐´    "
         /` V   l  .,′´´
         `ー'′   ├-/
                ̄





4055 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 15:04:52 ID:mRX8Jex9
ギルド関係者、オールドンマイちゃんいいな

4056 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 15:05:01 ID:UhSNh7iX



         ,., ' ´  ̄ ̄  ‐-
       ,r'            \
      /    ,r'",r'゙ .} ト,ヾヽ .ヽ.ヘ
      l   /  /.‐ートハ.',-、゙i .ヘ .l            で、今回「ワビー ◆bQL5PxL53w」さんという方に許可をいただきまして
      │  / //}//  .ンテ、|  .} }
      l  イ/ハヾ __    .r'ハ. l l乂             そちらで使ってるシステムを流用してスレを進行することにいたしました。
      八   ( ',',゙⌒''   弋ソ {,八.    (⌒⌒)
    / , '    `} } ゛゛  n `ソ{ ト!、〜ひ'´ヽ〃        もしご存じないならご迷惑をかけない範囲でこちらもご覧くださると幸いです。
   / /   .,.<!∧_>‐i-<, ,r-z, \
 /     ,r'"  .〉フ>ロ<},r'  ゙iハ'、つ  ゛‐-、
/ ., '  /〈__><j   }∨\,___ノ '., \  ヘヘ
{  { ,r'"{   >、   大ヘ  }゙i }  ハ.ヾ 八}         【R-18(G)/安価/あんこ】やる夫は斜陽の国で生き抜くようです【オーバーロード風】
ヽトレ゙  (,{∨  .\/ jヘ,r'‐< }人/ )/ ゙i(
゛ )   )) \_}_j__゙i>-弋,_ヘ/                 現行スレ:ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1756025059/
        l  |  ヽ  ヽ
        l  |.   .ヽ  ヽ
        '、  l    V"´゙i
         ヾ-┤    `ー'´
           ̄





4057 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 15:06:57 ID:UhSNh7iX



           ,  ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
          /     、    、 \
          ,.'./  .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
.        //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、        ID見りゃわかるかもしれませんが私むちゃくちゃ向こうに参加しているので
       //,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
         ! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、   ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ     向こうと投下時間が被ることはないでしょう。
         ! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j    ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ!
         ヽヾj:.ノ小 `::::.   '  ::::´ ハイ: |`リ  ノ     同時にやって誤爆したらすごい迷惑かかりますし。
       、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー-   イ:.l::|:. i |
      /´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
     /_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ
   , ./´   `∨イしリ  / ハ  / ヽ ̄`ヽハ
  / |====、∧/  >‐/{ヽ‐‐<   l    l ヽ  r/7-、_
, '   /     / /   7〃 {{ヾ〉\   |/ ̄ |  厂し' / /┐
.   /     / /  /   {{.   \  |    | ,/=(_/_/_,人
   |     / / イ    o. {{       \|    l/     'ヾ、/





4058 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 15:08:57 ID:UhSNh7iX



      〃  .::  ..:      !  lヽ ヽ...   ヽ:::.::.
     .,'  ..〃..::::  }  .::i .:l }ハ :ヽ::::. :::::ヾ:::::ヽ
     l  .::://.::;:' , 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ:::. :::::',:',::ヽ',
     l .::///:///::://::::/  il  i_Li_ヽ:::::::::l:::l::::i::!     というわけで今回私は職業として
    .| ::/:::'ノノナ フサフ`  / イ /」_ぃ::::::::l:::l::::| i
    .|,彳/:::::ノイメi" ___      チ´::7` ! ::::::i:::l::::| i     「アタッカー」「タンク」「スカウト」「キャスター」の4種類から
   .〃| ::l::::〃(ヤ"i:ッ===ミ    i、:::ゎ l::::::::lリiヾ乂
  (( | ::|::〃::::ヾ、i::i        ヾ-" ,ハ::::;;;;l li 乂、     どれかを選んで開始することになります。
   ` | ::レ i:::::::::::i::i .::::::::.    ' :::::::::.,':::i::::',:l_X''  `ー
    | :::.: i::::::::::::i::iヽ    `ー'  _ ,ィ:i::::i:: :::,i ヾー
    | :::  i :::::__」i:::! `  ,     ,( ヽ l::!::::ヽ::ヾ
     ! :::. _ノ-'´ノl i::::!`ー、__トえ:::::::\\___::::::::心ヽ
   ノマヾ、、  ヽヽ::::!   瓜 (`rー-l"rz, ヽ::::',:::::',
  / '⌒ヽ、 ヽヾ、_ノシヽ、_/乙女 `ー‐ k´/ ヽ、:',:::::',
 |     \\ ̄  >'´,-只-、`コ. l i | rヘ  ハ:',::::::ヽ
 | ,- 、   \\  ヽー'/ ハ 〈 く  l !'-'`|ヾャ }っ:,:::::ヽ





4059 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 15:11:12 ID:UhSNh7iX



                  __
              , ‐ ´      `ヽ
            /..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
           〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
           l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
           i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、       まずアタッカー。とりあえず武器を使って敵をなぎ倒していく
           、_メ!.:i.:.ハ r'_;j    r'_;j ∧:.:}:.fヾ
            乂;イ.:.∧.::::    ::::./イ V:.:.| リ        戦闘の花形になる職業です。
         _/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
           ´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!         逆に戦闘以外で使う数値が低いので
           /.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
             /.:/i // !| に不こ) !|l  /!:.:.i         戦闘外ではあんまり役に立ちません。
          /.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
         ./.:/: |  | | !l:   i|:  \!l│ |:.:.: ',ヽ
        /.:/.:.:;'!  | レ'l:!  c.i|:   }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
         , '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ  j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
       /.:.:/.:.://:.:|     l!   i|   ノ ヘ!   |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \
.     /.:/:.:/.:.://.:.:.:l     lヽ.  i|  /'  i  |:.:.. :.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. ヽ
    //.:/:.:/.:.://.:.:.:.ハ     i { ci|  }  j   ハ :.:.ヽ:.:.:.`、:.:.:.ヽ:. ',
  .〃:.:,'.:./:.:./,'.:.:.:.:.l:.:.l    ヽV ∧∨  ノ  {:.:`、 :.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:}:.リ
.  {{:.:.:{:.:{:.:.,'. {.:.:.:.:.:|;/|      ∨ l ソ    /\:.', :.:.:.lヽ:.:.:.:}:.:.l乂
   li:.:.:.!:.:l:.j  l.:.:.:./lkム     { j/    /  /:.:} }:.:.j }.:.:ノj:.:l  }ヽ
   ヾ:.:jヽ乂 ヽ:./ 〃 l    ヽ/    /ー'´ ヽ八:.l {:/ /:.ノ ノ)
    ゞー'   ) ソ /  ∧    `、   ∧ \  \リ ヾ_{:/
         /ヽ//:∧      `、 / ヽ.  \/ \  `ーヽ


アタッカー
 □基礎ステータス 現在値/上限値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
 攻撃:50/100 (00)
 防御:40/090 (00)
 器用:30/080 (00)
 知識:20/070 (00)





4060 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 15:13:43 ID:UhSNh7iX

                                          ∨
                       > ───‐<                     ∨
                  /         `ヽ                   ∨
                     /             マ                 ∨            __
                  ,'               マ               ∨             ムハィ-、ヽ,
                  ,'              ̄ ̄ >x            ∨.      _斗<" ̄`ヽマ V
                 ,'.        ',\\>     ヽミヽ              ∨,,..>''''"´       丿マ
                 {.   {   ハゝ,\.∧ィ==ミkミト、   ヾミ /\    >''"´     ,,-‐''‐====彳´ソ
                 i    ',.. ',{ム=ミ.ゝ─..うソ ヽ从ヽ,  }/ /} >-‐''"      /      >‐‐く
                ',   ',  圦ん}   ¨´  /!.V. ヘノ . /  彡彡 |   ,. イ
                 ',.    ',. 爻 ¨´ ', -、.  イィ', V マ. ,'.    } } },. イ"´∧/
                  ',ハ、  \ ヽ、_.  ゝ_' イイソ.ハ \}ノ! __....ィ''"´    ∧/
                   ! ヾーミト、. {  ̄¨¨',ヽ-ノ / ゝ---'. / \.    ∧/
                       / /Yハ i   | /.ゝ__ノ  ヽ...ヽ、,i    ',   ∧/
                     ,' ,'   ,'.  Vリ   〃  c ヽ、__}ヽ   l.   ∧ >ヘ         _ ,,... -‐──
                  ィ ,'   '   ,' c   l     マ }   ,,  >    }_ ,,... -‐ '' "´_ ,,... -‐──
                   > . ,.  {   |______{         ' ',/. /. /       ,'_ ,,... -‐ '' "´
             >.     ,'.  i   |______ム          ',//      /
.            > イ/. / . ハ  {  {   |ム         ノV.          /          タンク!
.         / //  /  ,' ',  ',> }==='}\!          /ニ{       〆〉__
      / . / . /.  /   {.  ',  ヽノニニ {、 マヽ,.   /ニニニム     ≠ヤ   >       防御を胸として
.    / /./  {  〃  |.  ´>イムニニニ.}.   マニニ=ニニニニニノ ク≧s。、__        >z
.   / /.  ,'  |     |   /  {ニニニマ   〉ニニニニニ=イ.   /=ヽヽニニ>x     , イ    周りをかばったり後ろを守ったりする
   / /  ,'.   !     |  /.   }ニニニ/   { {¨¨>--「‐.   ノニニ=ム  ヽニニニム- イ
.  ,' /.   {   ',     |  ,'   |ニニマ.     {>、___'--‐---イニニニニ.ム   マニニ=ム       比較的地味なクラスですが
. ,' ,'    ',.    ',       {   |ニニリ    ムニニ=}.   寸ニニニニニヘ.   マニニニム
. {  乂__  ,'    ',  \ ______... ムニニ!   /ニニニ ソ、_,、___.>ニニニニニム    \ ̄ヾV     割とピーキーなスキルを覚えるので
.  ゝ、__,-、){.     ゝ-''  '.   >イ===∧イ/ニニニニ/`ヽ \   | 〈\ニニム    |   ヽ
      ノイ ゝ-、 ,, -‐-、,.     〈 ,,,,-‐イィ. /ニニニ/.    `ゝ-zイ .〉 \ニム.     }        オールラウンドに使えるかもしれません。
.   /イ   / ,'ノ__イ  ) /. Cト-=¨´ /ニニイ/        }イ,' /    ̄ヾ    ',
.   ゞ     ,' {イ   /  ,' /..   /ニ/  /       ::::/ /          ',
        ',_',',.     {  {./    //   ,'.         ::::/ /           |
             ゞ、_,  |  ゞソ⌒ /     /.       ::::::,'/            }
                 ゝ__ノ´  /.      ,'.         ::::::::/             ,'
                     ,'.       !       ::::::::/             /
                      {      |       :::::::::::i                /
                      ヘ      |、    ::::::::::/,゙           /}
                       ヽ     {.  ::::::::: ィ:::|          /イ
                         ムゝ    ヽ.   イ:::::イ        <. /



タンク
 □基礎ステータス 現在値/上限値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
 攻撃:20/070 (00)
 防御:50/100 (00)
 器用:30/080 (00)
 知識:40/090 (00)





4061 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 15:16:14 ID:UhSNh7iX



                     ___
                    ´     `   、
                  /           丶
                /               \
.               / /                ヽ
              /ィ /         /ハ     ∧
             / / /   __ / /  / lハ  | l i ト、        スカウト!
            /  //  ィ´/`/ / 斗-、. | l i l !
          /  イ ///-r==ミ     r=ミ|  | l i l ノ        探索をおこなうクラスですね。
           l / /{ {/ 人 {{ 以シ    似ノ}   / /l/イ
          し /人 ∨川小xxx   、xx/ / / イ 从|          索敵に失敗すると先手を取られたりと
.           //〃⌒ヽ厂ト)}\ ー'  ィ7 ///ヽ{ ∧
           // {   i|  V}\`T7´ / /ノ   ∨ \        器用で剥ぎ取りをしたりするので
         // ,小、  .し'ノ人 N∧_/l/l      }_  \
        / /  ∧ \   <三≧「≦ニ>/    /< `ヽ \     割と収入と生死に直結するクラスです。
       /  /  / ∧  \  | ヲイ`ト、ー〈/  / / ̄`ヽ \ \
     /    /   l i ∧   \_アイ| | \〉  /  ./i\   ∨ミハ  \
    /     /    .l i | i   <__jノ| ,ハ_/  /   / i|}} 〉ー-lヽ:∧   \
.   /    /|    l i | l      ト、  o / ./   / . i|ノ/   .| |:::::|      ヽ
  /    / .|    l ∧! !     .! \ / /  /   l|/     lイ::::::ト、     ',
  /     /  !     |/ | |     .|  | 〈 /   ∧  i|     //::::::::|:::\    i
. /    /  |    |.  | 〈      | ∧ }/   イ ハ /!   /j:::::::::::::!::::::::〉     l
/    /   .|    |. ∧∧  \| /::::∨  / iイ:::∨ | /l/::::::::::::::|:::::〈    /
    /    |    | { ∨|\  V::::::/  / l::| /`7´:::/|:::::::::::::::::|:::::::> /
     i    |    人.   |  ヽ .|:::::/   /  l::(:ハ::::/::/::|:::::::::::::::::|::/          _
     |    .ハ、     \  |     ト/  /  /:::::::::::∨::/:::z====T           l´ `ヽ
    し     \.      |     |/    /:::::::::::∨:::::irー' : : : : : : | __      / __`ヽ L _
                    |     |    /ー⌒ー< ̄i| : : : : : : : /´: : : : : `: :ー― '´: : `ヽ、_`ヽ`}
                    |     |    / : : : : /    .i| : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :_ノ爻)つノ
                    |     人.  人 : : : /    八: : : : : : : : : :_: -―   ´ ̄ ̄   ̄ ̄´
                 `ヽ>≪\ア  `ー´      ` ー- -‐ ´
                 _人_}・ノ  ` ーァ
                 ` ーヘ __  〕
                        ̄


スカウト
 □基礎ステータス 現在値/上限値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
 攻撃:30/080 (00)
 防御:40/090 (00)
 器用:50/100 (00)
 知識:20/070 (00)





4062 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 15:17:39 ID:UhSNh7iX



       ___     //⌒ヽヽV´::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     r.、 |___\  〈/ /ニニニニニニニニニニニ、ヽ::\
    (o._ノ,__ \\  〈/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\::|
  ,r、 フ:::::::::::::\ヽ i i   V::::/ ̄7777T ̄ ̄\::::rvi、\        キャスター!
 / .i i⌒i::::::::::::::::::| | | |.   Y //〈リル' | |千ト  \(_):::\ヽ
 | | |  |o:::::::::::::::! ! ! !    | | リ祭ミ Vハムテル、 i i、::::::::::リ       敵の性質を知識で読み取ったりするほか
 | | lー'::::::::::::::_// j !    |i ヽ 辻ソ    i際ミ iヘ\リ_::/
 i ヽヽ::::::::::::/,ユ,//   ノノノ从   r-、 `゚' |.|リ\Σ         魔法で広範囲を薙ぎ払ったりするクラスです!
  \ ヽ二二〈,w'ユ/     `| | | |,ヽ、 ー' , ィji/ i | リ
   `ー――-くr-┴i    .////リ√tfr'―ツリ | |リ
         ヽ/ ∧r、  //r-、エン、i===/ムッ' ̄ ̄ヽ、        私は魔法が大好きなので
          V ̄二) ///⊂H⊃  〉マ//:::::::::::::::::::::|
           | i r--)/ノ::>-ィ::::ス_ノ///::::::::::::::::::::::::|         向こうより優遇されてるきらいがあるかもしれません。
           i、 ' ̄);:`::/ /::::::|  |:://リ,:::::::::::::::::::::::ノ|
              \V∧::::::T::o:::::レヽ!:::レ::::::::::::::::::::::::::::::ハ\
           /ノ  V∧::::ll:::ll:::::ll::::::::\____::_::_::_::_/\ \
           /XXXXV∧_ll:::ll:::::ll:::::::::::::::::/|::::::::::/:i|\\ \ \
            /::::::::::::::::/ /´ \:::ll::::::::::::::::|::|::::::::::|:::l!\\\ \ \




キャスター
 □基礎ステータス 現在値/上限値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
 攻撃:40/090 (00)
 防御:30/080 (00)
 器用:20/070 (00)
 知識:50/100 (00)





4063 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 15:19:35 ID:UhSNh7iX



                  _ ____
                  ´: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _ヽ
            / .:.:.:.:.:.:/.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::ヽ
           /.:.:/:.:.:.:.: / .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::ヽ         なお私がタンクをやらないなら
             /.:.:/.:.:.:.:. / .:.:.:/│:l :.:.:.:.\.:.:.: ヽ::::::::::::::ヽ
          l.:.:/.:.: /.:.,' .:.:.:/.:.:l.: | \.:.:.: 丶.:.:.:.::ヽ::::::::::i         初期の仲間はタンクになります。
          | .:|.:.:.:.| .:l.: __/.:.:ハ | ヽ_\__\.:.::::::ヽ、:::;
          | .:|.:.:.:.|.:イ.:./.:.:/.:ハ!  \-\.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.ヽi         でないと死ぬ可能性あるんで。
            .l .:|.:.:.:ハ.:.jィ仔テ女 ヽ   ァ7仔i心、_.:ヾ.:.:.:.`ヽ
            .l .:|: :ノヘ小ヘ::::::j|       lヘ::::::j|│.:lヘ\:::::、.:.\
            .| .:! ノ ハ{ r'仁j        r'仁リ│.:|.:.!.:.:ハ |\.: ヽ
           ノ イ.:.: /てヘ.      ,      ./!.:.j´j.:/}}:| | ヽ.:}
              /.: /.: /しゝ、    ,- -、    /./.:/.:/|ノ人!  j/     さすがに今決めるのは早いと思いますので
          /.: /.: /.:./.:.:..:>    ̄  イ_l.:./.:/|´.:.: |.:. l.: |
            /.:.,.':. / j:/.:.:.:./ l_,ハ` ‐- <|_,,V.:厶l.:.:.:. |.:. l. |        もうちょっとお待ちいたしますが
        //.:/ /.:.:.:.///l ヽ /\_, '7/_ヽ.:.: !.:. l.: |
         ,'' /: :;,r‐‐〃´ ̄ゝ' r‐-..,,v,r‐‐ァ  | l__// ̄`ヽ!: ヽ       どれがいいかよければお考え下さい。
          /.://  i i     .>イ从<´.   ` ̄// /   ヽ.ヽ
       /::::::,'  i  .i i     く__, イ.|.ト、__>    // ,     \.ヽ
     /:::::::::;i  l.  i i     / /|.|.| |      i i        'i.:.:.:\





4064 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 15:27:12 ID:UhSNh7iX



                    /rゝ_‐-.、   イ .ィ
                    乂r::::__ゝ\ |レ' /
               _ .. -─'── - 、 rー..、|' /ーr-ォ
             ' ´            \::!::V:::/ |:_j___
          /             ::::::ヾ:::l ///ヽ::ヽ
          '     /          ヾ::::::V/∠ __ |::/
         /     イ  ィ'  ト.,   V  !::::::ト///´`ヽi'
        /!    _/_|__./ トi j __ゝ   \ |/l ハ/⌒i
    .    / ' /   /j_.| l` |ハ.ヽ. `.,     V /::|
       / l l  / イ::レ、  \ヽ_ゝ_ ヽ,.    \|_        基本的なルールはこんな感じです!
       i  l |:  !  r::::::j    イ:::::ヽトi|\    ハヽ
       | ノイ  |  ゝフ     r::::__ハ├、\ /:: i|ヾ!       向こうとは多少変わってる部分があるので
      (_/ |  ハ ::::::        ー'  | |ヌ,レ/l:::: イ.ノ
         / ハ-ゝ    ′   :::::::  | レ'l::/!:::/::j          ご注意ください。
      、 _,j/ '   ゝ. ` ´   . イ< ヒ-―_フ
               ,` r  ´  - 、| |
             _/ ;; i  /"    i |
          _,.--イ   ; レ;´     _,.|ノ 、 __,.,
         ,イ   l   ;,''    /    ヽ.  i
        ./.:i /  | ,,;''    /       ',  'i
        / ;: i,/  | ;;'    /    /´    i   !
      /丶;: i   ,i;;'   , '    ,/     |   'i
      i   ;!i r‐''´ ミ‐ ._    ,:'/      !   !
     ri ',  Y~`〜ミ_‐-  `'- ., ;レ′      |:  /
    f´i  ,  L-‐ ''´ `'‐- .,‐- `!    /   i  /
    | ヽ  , |         ^ヽ/   , ´  / | /
   /  ヽ  ! i━⊇j━━━━/  ,. '   , ´  「´
  ./   ヽ i |         .:| ,,'  /    ,i
  .i  ヽ  v'`ー‐ ‐‐ ‐- --.,」,.. ‐ '´   /:/
  !   ヽ ヽ、__  _,. ‐''´     , '  /
  i!     丶. i    /   _,.    , ´  /|
  i',      Y,   /_,. ‐ ´          / i
  | ,     _」-‐'´     レ'     / 》|
  l      ,.ノi    ""        ノ  i
  |>   /´  ヘ           /   i!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【ルール】

 ■判定ルール
 ・該当する能力の値+100面ダイス−難易度で51以上が出れば成功、50以下なら失敗となる。
 ・ただし100面ダイスが91以上ならクリティカル、10以下ならばファンブルとなり、これは上記より優先される。

 ■戦闘ルール
 ・攻撃側と防御側で100面ダイスを振り勝敗を決める
 ・攻撃側は攻撃の値、防御側は防御の値を加算し、攻撃合計が大きい場合は攻撃成功、以下の場合は防御成功
 ・攻撃成功時の基礎ダメージは1とし、防御成功時の基礎ダメージは0となる
 ・白兵属性は前衛にいる場合のみ攻撃が可能で、攻撃が可能な範囲は基本的に敵前衛のみ
 ・射撃属性と魔法属性は敵前衛、後衛問わず攻撃が可能
 ・100面ダイスの値次第でクリティカル・ファンブルが発生する。

 ■クリティカル・ファンブル
 ・攻撃クリティカル[91〜100]:与ダメ+1/攻撃成功/防御クリティカルと相殺
 ・防御クリティカル[91〜100]:被ダメ-1/防御成功/攻撃クリティカルと相殺
 ・攻撃ファンブル[1〜10]:攻撃失敗
 ・防御ファンブル[1〜10]:防御失敗/回避・ガード系スキル効果が不発

 ■確率
 ・超低確率:1割
 ・低確率:3割
 ・中確率:5割
 ・高確率:7割
 ・超高確率:9割

 ■貫通
 ・被ダメ減少系の効果を無視する

 ■必中
 ・攻撃が必ず成功扱いとなる/回避と相殺

 ■回避
 ・敵の攻撃を回避しダメージを0にする/必中と相殺

 ■ガード(庇う)
 ・味方への攻撃を自身が庇うことができる(最低1以上のダメージは発生)
 ・HPが0になった場合、それ以上庇うことはできない(全体攻撃を庇った場合、HPが0になったタイミングで残りの攻撃は通る)
 ・後列にいる場合、前列にいるものへの攻撃を庇うことはできない

 ■無効
 ・特定の属性の攻撃を無効にするスキルが存在する(例:飛行、霊体=白兵属性無効)
 ・複合属性の場合どちらかの属性が無効の対象でなければ無効と判定されない

 ■ノックバック
 ・前列のものがノックバックを受けた場合、後列まで下がる
 ・前列が一人の状態でノックバックした場合、全員が一つのグループとなる
 ・前列のものが高ノックバックを受けた場合、後列のさらに後ろまで下がる

 ■奇襲時のルール
 ・防御の判定が1/2で行われる(1T)
 ・回避系のスキルは発動できなくなる(1T)
 ・前列、後列に別れず、同じ列で戦闘が開始される(後列に下がる場合は、攻撃時の行動権が必要)
 ・ターンの進行は、先攻(奇襲した側)→後攻(奇襲された側)となり、奇襲した側のターン数が増える訳ではない

 ■部位・装備破壊
 ・スキルには部位や装備を破壊するスキルがあり、モンスターの場合は部位、人間の場合は装備を破壊することがあります
 ・装備破壊が発生した場合は装備効果が無効化され、部位破壊が発生した場合は状態異常の部位破壊が適用されます
 ・破壊された装備はクエスト終了後に自動的に修繕されます
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【状態異常】

 ■物理系
 ・【毒】  攻撃ターン終了時に1ダメージ
 ・【猛毒】攻撃ターン終了時に2ダメージ/ターン経過毎にダメージ+1
 ・【火傷】攻撃ターン終了時に1ダメージ/攻撃の値が半減
 ・【霜焼】攻撃ターン終了時に1ダメージ/防御の値が半減
 ・【麻痺】中確率で行動不能
 ・【スタン】1ターン行動不能
 ・【睡眠】行動不能、ダメージを一度受けるかターン終了時に中確率で回復

 ■精神系
 ・【暗闇】攻撃が高確率で失敗
 ・【幻覚】防御が高確率で失敗
 ・【眠気】中確率で行動不能/被ダメ+1/ダメージを受けると回復
 ・【混乱】攻撃の対象が敵味方(自分含む)ランダムになる/2T目以降の攻撃ターン開始時に中確率で回復
 ・【忘却】コマンドスキルを使用することができなくなる(敵単体攻撃のみになる)/2T目以降の攻撃ターン開始時に中確率で回復
 ・【魅了】1ターン行動不能/魅了された敵への攻撃を自身が庇ってしまう/ダメージを受けると回復

 ■特殊
 ・【墜落】追加で1ダメージ/【飛行】スキルが封印される

 ■部位破壊
 ・【部位破壊@】防御-20
 ・【部位破壊A】防御-20/被ダメ+1

 ■行動不能
 ・行動不能の間は必ず攻撃・防御ファンブル扱いとなる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




4065 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 15:28:06 ID:/yMmnPsN
アタッカーかタンクが無難かな

4066 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 15:28:23 ID:UhSNh7iX
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【状態異常】

 ■物理系
 ・【毒】  攻撃ターン終了時に1ダメージ
 ・【猛毒】攻撃ターン終了時に2ダメージ/ターン経過毎にダメージ+1
 ・【火傷】攻撃ターン終了時に1ダメージ/攻撃の値が半減
 ・【霜焼】攻撃ターン終了時に1ダメージ/防御の値が半減
 ・【麻痺】中確率で行動不能
 ・【スタン】1ターン行動不能

 ■精神系
 ・【暗闇】攻撃が高確率で失敗
 ・【幻覚】防御が高確率で失敗
 ・【睡眠】行動不能、ダメージを一度受けるかターン終了時に中確率で回復
 ・【混乱】攻撃の対象が敵味方(自分含む)ランダムになる/2T目以降の攻撃ターン開始時に中確率で回復
 ・【忘却】コマンドスキルを使用することができなくなる(敵単体攻撃のみになる)/2T目以降の攻撃ターン開始時に中確率で回復
 ・【魅了】1ターン行動不能/魅了された敵への攻撃を自身が庇ってしまう/ダメージを受けると回復

 ■特殊
 ・【墜落】追加で1ダメージ/【飛行】スキルが封印される

 ■部位破壊
 ・【部位破壊@】防御-20
 ・【部位破壊A】防御-20/被ダメ+1

 ■行動不能
 ・行動不能の間は必ず攻撃・防御ファンブル扱いとなる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


状態異常で睡眠が二つあったw こうだなw

4067 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 16:12:30 ID:1rIK3+JE
アタッカー:シャナ(灼眼のシャナ)
タンク:マシュ・キリエライト(FGO)
スカウト:ユキカゼ・パネトーネ(DOG DAYS)
キャスター:柊うてな/マジアベーゼ(魔法少女にあこがれて)
ギルド関係者:デルウハ(Thisコミュニケーション)、ベリル・ガーデナント(片田舎のおっさん、剣聖になる)

4068 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 16:41:33 ID:5oVCHffh
準にゃん奴隷スタートは珍しいな
主人公として準にゃんは好きなのでどんどん使っていただきたいところ

4069 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 17:47:51 ID:UhSNh7iX
高レベルのスキルまで一応作っては見たがやっぱ自分で全部作ると如実に自分の趣味が出るなw

4070 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 18:18:13 ID:UhSNh7iX
さて、これそろそろ準にゃんのクラス何にするか聞いても大丈夫っすかね。
今ドンくらい人いますか?

4071 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 18:24:21 ID:pjlok2nA


4072 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 18:27:45 ID:kW2zGo/L


4073 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 18:30:34 ID:UhSNh7iX
さすがにもうちょっと待とうかな(震え

4074 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 18:38:50 ID:1rxUt+IZ


4075 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 18:40:16 ID:A4/Ml9Lc


4076 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 18:54:53 ID:UhSNh7iX
よし、四人いれば何とかなるかな?

4077 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 18:56:53 ID:UhSNh7iX
【アタッカー】
【タンク】
【スカウト】
【キャスター】

というわけで、準にゃんのクラス何がいいか投票をお願いします!
↓こっちの用事が終わるまで、最低でも9時までは募集

4078 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 19:00:33 ID:A4/Ml9Lc
【キャスター】
現代知識が役に立ったり邪魔になったりしそうなので

4079 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 19:02:04 ID:pjlok2nA
【スカウト】

4080 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 19:07:00 ID:1rIK3+JE
【アタッカー】

4081 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 19:09:00 ID:UhSNh7iX
ちなみに集計は別にとるのでなんか質問ある方は遠慮なくお聞きください。

4082 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 19:15:43 ID:aq7HcTCh
じゃあイッチが一番やりたいクラスは?

4083 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 19:20:29 ID:UhSNh7iX
>4082
どれでも未知数なのでどれといわれると困るな……強いて言うならアタッカーかキャスターのどっちかで向こうではアタッカーが主役だからあえてキャスター……?

4084 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 19:27:45 ID:SVoTZkqx
【キャスター】

4085 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 19:38:20 ID:SVoTZkqx
アタッカー:ヴァイオレット・エヴァーガーデン(ヴァイオレット・エヴァーガーデン)
タンク:メイプル(痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。)
スカウト:サリー(痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。)
キャスター:鷺沢文香(シンデレラガールズ)
ギルド関係者:Haydee(Haydee)
         2B(ニーアシリーズ)

4086 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 19:40:08 ID:aqowaaq7
昼間進められたら参加とか無理じゃ!
【アタッカー】

4087 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 19:43:25 ID:UhSNh7iX
>4086
それは本当に申し訳ないと思っている。

4088 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 19:48:53 ID:6Ivy55QE
【スカウト】


4089 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 19:49:17 ID:kW2zGo/L
【キャスター】

4090 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 19:50:42 ID:Qt78lJ2K
今回は試運転だけど同システム次回があるなら人が多い時間帯に紹介の下りとか含め同じような流れをもう一回やっとくのが良いだろうかね
慎重に丁寧に石橋を叩いて渡るくらいでようやく半分伝わるもんだ

4091 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 19:51:10 ID:Qt78lJ2K
【キャスター】

4092 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 19:54:46 ID:UhSNh7iX
>4090
なるほど、確かに説明してから入った方が入りはいいかも。

4093 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 20:02:18 ID:aq7HcTCh
【タンク】
流石に一人くらいはあげておかないと……

4094 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 20:22:20 ID:0WoWQE7h
【タンク】
正直他の役割は過去作で似た事やってたけど盾役主人公は初めてのはず
後、直接火力に繋がる訳じゃないから火力インフレで蹂躙にはならないと思うから

4095 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 20:31:36 ID:UhSNh7iX
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【装備一覧】
 【武】武器 【防】防具 【装】装飾品
 【全】全キャラ装備可、【攻】アタッカー装備可、【守】タンク装備可、【探】スカウト装備可、【魔】キャスター装備可

 ■武器                           ▼素材
  【武】【攻】【守】【銅の剣】攻撃+ 5          【銅鉱石】1+【素材or装備】1
  【武】【攻】【守】【鉄の剣】攻撃+10          【鉄鉱石】1+【素材or装備】1
  【武】【探】【銅の弓】攻撃+ 5              【銅鉱石】1+【素材or装備】1
  【武】【探】【鉄の弓】攻撃+10             【鉄鉱石】1+【素材or装備】1
  【武】【魔】【銅の杖】攻撃+ 5              【銅鉱石】1+【素材or装備】1
  【武】【魔】【鉄の杖】攻撃+10             【鉄鉱石】1+【素材or装備】1

 ■防具
  【防】【全】【銅の胸当て】防御+ 5          【銅鉱石】1+【素材or装備】1
  【防】【全】【鉄の胸当て】防御+10          【鉄鉱石】1+【素材or装備】1

 ■装飾品
  【装】【攻】【守】【魔】【鉄の盾】防御+5        【鉄鉱石】1+【素材or装備】1
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

装備とかってこれでわかるもんですかね? 素材の見方とかは置いといて誰が装備できるかとか。

4096 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 20:48:35 ID:aqowaaq7
わかるけど、見づらい人がいるかも?

4097 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 20:57:30 ID:UhSNh7iX
やっぱ何でもかんでも【】で囲むときついものがあるな。どないしょかな。

4098 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 21:02:45 ID:AN4YDbOU
ソロ開始じゃなさそうだし
【キャスター】

4099 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 21:06:50 ID:Qt78lJ2K
【武】【銅の剣】攻撃+ 5【攻】【守】

【】が連続してるのが問題かもと思い試しに順番を替えてみた。少しはマシだろうか?

4100 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 21:07:05 ID:UhSNh7iX
さて、みなさん大丈夫ですか? 投票してますか?
一人点呼で手を挙げてまだ投票してない人いますけど。

4101 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 21:07:47 ID:UhSNh7iX
 ■武器                           ▼必要素材
  [武][攻][守]〈銅の剣〉攻撃+ 5           〈銅鉱石〉1+〈素材or装備〉1
  [武][攻][守]〈鉄の剣〉攻撃+10           〈鉄鉱石〉1+〈素材or装備〉1

括弧の種類を色々変えてみた。これでどないかな。

4102 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 21:08:47 ID:aqowaaq7
こんなんどうでしょ。
ちなみに自信があるわけじゃないので、もっと分かり易く出来る人いたら頼んだ(丸投げ)


■武器

【銅の剣】
・攻撃力  :+5
・装備可能職:2種
 ・アタッカー
 ・タンク
・作成用素材
 ・銅鉱石:1個
 ・素材 or 強化元装備

【鉄の剣】
・攻撃力  :+10
・装備可能職:2種
 ・アタッカー
 ・タンク
・作成用素材
 ・鉄鉱石:1個
 ・素材 or 強化元装備


■防具

【銅の胸当て】
・防御力  :+5
・装備可能職:全種
 ・アタッカー
 ・タンク
 ・スカウト
 ・キャスター
・作成用素材
 ・銅鉱石:1個
 ・素材 or 強化元装備

【鉄の胸当て】
・防御力  :+10
・装備可能職:全種
 ・アタッカー
 ・タンク
 ・スカウト
 ・キャスター
・作成用素材
 ・鉄鉱石:1個
 ・素材 or 強化元装備

4103 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 21:11:45 ID:UhSNh7iX
>4102
そうするとわかりやすいのは分かりやすいけど一覧としてはきついものが……

で、投票はもうしめ切ってよさそうかな?

4104 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 21:13:04 ID:Qt78lJ2K
>>4101
[武]の部分は【】のが良いかも。[攻][守]との混同防止が目的
やっぱりカッコは役割で分けたいですねちと手間ですけど。【】は種類、[ ]はクラスみたいな

4105 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 21:13:21 ID:wjtbfA0l
【キャスター】
魔法はロマン

4106 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 21:13:57 ID:aqowaaq7
>>4103
はい、自分でも思いました。
コンパクトさを犠牲にしたら、これはこれでダメやなってw

4107 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 21:16:35 ID:UhSNh7iX
 ■武器                           ▼必要素材
  【武】[攻][守]〈銅の剣〉攻撃+ 5           〈銅鉱石〉1+〈素材or装備〉1
  【武】[攻][守]〈鉄の剣〉攻撃+10           〈鉄鉱石〉1+〈素材or装備〉1

ほなこんな感じかな?
さっきよりは見やすくなったかも。

4108 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 21:21:16 ID:UhSNh7iX
はい、ありがとうございました!
ここまでで集計しますね!

4109 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 21:23:36 ID:kW2zGo/L
まあこれやりたいってのがあるならそれにしない理由がないしキャスター選んだよ

4110 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 21:24:05 ID:A4/Ml9Lc
久々の集計宣言

4111 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 21:28:00 ID:UhSNh7iX

【アタッカー】2票
【タンク】2票
【スカウト】2票
【キャスター】6票




            -‐   ̄ ̄ `丶、
         /           ヽ
           / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
        l / /斗/ハ ィー‐ヽ  ∨ l       というわけで、私はキャスターでスタートすることにいたします!
        { {  レテく  ヽ\{ヽ\ ヾ│
          乂l f r'ハ     __ 7ハ\リ l       詳しいデータはまた置いておくとしてもう一人タンクを用意するか。
  (⌒⌒)    .八,}弋ソ    ''⌒ソノ ) 八
.  ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n  "" { {´  丶\
       / rz-、_ ,>‐r<_∧!>、   \丶
.    , -‐"  とノハ/  ヽ{>ロ<フ〈.  ヽ     \
    //  / / ヽ、__,/∨{   j><__〉\   丶.ヽ  今タンクのAAを提案して採用されたらメイン確定なので
.    {八 〃 ハ  { /{  / 大   , <   }ヽ  }  }
     )/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/  ∨} ノ  ヽjイノ  もしよければご提案お願いします!
     "   ` ′ ヽ ヘ_,ん</__j_{_/ ((   ( "
              /  /  |  l
                /  /   .|  l
             /` V   l  .,′
             `ー'′   ├-/
                    ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【渡良瀬準】 属性:人 クラス:キャスター ランク:版木

 □基礎ステータス 現在値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
 攻撃:40/090 (00)
 防御:30/080 (00)
 器用:20/070 (00)
 知識:50/100 (00)
 ※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。

 □戦闘ステータス
 HP:(防御ステータスの1/10)
 攻撃:(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル)
 防御:(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【セットスキル】

 □メインコマンド(1/1)
 ・《》

 □サブコマンド(/1)
 ・《》

 □パッシヴ(/2)
 ・《》
 ・《》

 □タレント
 ・《転生者》現代から転生してきており、現代知識が使え最低限の教養がある。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛





4112 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 21:33:08 ID:UhSNh7iX



         ,., ' ´  ̄ ̄  ‐-
       ,r'            \
      /    ,r'",r'゙ .} ト,ヾヽ .ヽ.ヘ
      l   /  /.‐ートハ.',-、゙i .ヘ .l
      │  / //}//  .ンテ、|  .} }               まず初期スキルでも決めるか―――【1D10:1】
      l  イ/ハヾ __    .r'ハ. l l乂
      八   ( ',',゙⌒''   弋ソ {,八.    (⌒⌒)
    / , '    `} } ゛゛  n `ソ{ ト!、〜ひ'´ヽ〃
   / /   .,.<!∧_>‐i-<, ,r-z, \               @BEGパッシヴ★1が2つ コマンド★1
 /     ,r'"  .〉フ>ロ<},r'  ゙iハ'、つ  ゛‐-、            AFパッシヴ★1 コマンド★2
/ ., '  /〈__><j   }∨\,___ノ '., \  ヘヘ            CHパッシヴ★1 コマンド★1
{  { ,r'"{   >、   大ヘ  }゙i }  ハ.ヾ 八}              Dパッシヴ★2 コマンド★2
ヽトレ゙  (,{∨  .\/ jヘ,r'‐< }人/ )/ ゙i(               Iパッシヴ★2が2つ コマンド★2
゛ )   )) \_}_j__゙i>-弋,_ヘ/
        l  |  ヽ  ヽ
        l  |.   .ヽ  ヽ
        '、  l    V"´゙i
         ヾ-┤    `ー'´
           ̄





4113 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 21:35:44 ID:UhSNh7iX



           -‐   ̄ ̄ `丶、
        /           ヽ
        / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
       l / /斗/ハ ィー‐ 、  ∨ l      というわけでコマンドが1つとパッシヴが2つらしいので
       { {  レテく  ヽi>==、\ ヾ│
       乂l f r'ハ   r'ハ 7ハ\リ l       それをしっかり埋めていきますかね
        .八,}弋ソ   弋ソソノ ) 八
        ノイ }ゝ" `_  "" { {´  丶\
      /     ,>‐r<_∧!>、   \丶       コマンド【1D3:1】
   , -‐"       ! ヽ{>ロ<フ〈.  |      \
   //  / /    y ゝ {   ;ヽ  ,i      丶.ヽ    パッシヴ【2D6:9(4+5)】
  {八 〃 ハ  { ,.-'‐!、 }_ = ゝ、__i、 }ヽ  }  }
    )/ ヽ(. ヽ人,i' .,.   i' `゙ゝノヽl_ ヽ! ヽjイノ     (ダブった場合の予備【1D6:2】
    "   `  /  / ゝ,.|  l __.!,r'/ `‐´    "
         /` V   l  .,′´´
         `ー'′   ├-/
                ̄


 ・1【C】[魔] 《催眠》 敵単体に睡眠の状態異常を付与/物質・アンデッド系には無効
 ・2【C】[魔] 《神聖光》 味方全体の暗闇状態を回復/敵全体のアンデッド系に魔法属性で攻撃
 ・3【C】[魔] 《火/氷/雷矢》 敵単体に魔法属性で攻撃/使用時選択で低確率で火傷or霜焼or麻痺の状態異常を付与

 ・1【P】[全] 《攻撃の心得》 攻撃+5
 ・2【P】[全] 《防御の心得》 防御+5
 ・3【P】[全] 《器用の心得》 器用+5
 ・4【P】[全] 《知性の心得》 知性+5
 ・5【P】[魔] 《錬金知識》 錬金判定+10
 ・6【P】[魔] 《魔物知識》 魔物知識判定+10





4114 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 21:37:17 ID:kW2zGo/L
催眠、知性、錬金術。デバフサポーターかな

4115 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 21:37:47 ID:UhSNh7iX



    , '"  ̄ `ヽ
    //    ^ヽ ',
   .///f / j  ヽ ヘ !      というわけで敵にスリープをかけるな殴るかしかできない
   ノイl | レト'Vハ斗ト、_>
   lハj | ○  ○ |レV       生命体と化してしまいましたな。
    ノ火ヽ"V ̄}"/゙) {
  //  匸 }>示iくこ八       あとでガチャを振って攻撃スキルを得たいところ。
 .// ! / /《小.》「`ヽ ヽ
 V{  !ヽノ   {: ト-イi }
  レl∧く   人__j /八/
    / `7´/ l |'´
   .`‐r</__!」
      |  / /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【渡良瀬準】 属性:人 クラス:キャスター ランク:木簡

 □基礎ステータス 現在値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
 攻撃:40/090 (00)
 防御:30/080 (00)
 器用:20/070 (00)
 知識:50/100 (00)
 ※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。

 □戦闘ステータス
 HP:3(防御ステータスの1/10)
 攻撃:40(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル)
 防御:30(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【セットスキル】

 □メインコマンド(1/1)
 ・《催眠》 敵単体に睡眠の状態異常を付与/物質・アンデッド系には無効

 □サブコマンド0(/1)
 ・《》

 □パッシヴ(2/2)
 ・《知性の心得》 知性+5
 ・《錬金知識》 錬金判定+10

 □タレント
 ・《転生者》現代から転生してきており、現代知識が使え最低限の教養がある。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛





4116 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 21:41:12 ID:UhSNh7iX



         ,., ' ´  ̄ ̄  ‐-
       ,r'            \
      /    ,r'",r'゙ .} ト,ヾヽ .ヽ.ヘ
      l   /  /.‐ートハ.',-、゙i .ヘ .l
      │  / //}//  .ンテ、|  .} }               タンクもスキルはさっさと振っとくか――【1D10:8】
      l  イ/ハヾ __    .r'ハ. l l乂
      八   ( ',',゙⌒''   弋ソ {,八.    (⌒⌒)
    / , '    `} } ゛゛  n `ソ{ ト!、〜ひ'´ヽ〃
   / /   .,.<!∧_>‐i-<, ,r-z, \               @BEGパッシヴ★1が2つ コマンド★1
 /     ,r'"  .〉フ>ロ<},r'  ゙iハ'、つ  ゛‐-、            AFパッシヴ★1 コマンド★2
/ ., '  /〈__><j   }∨\,___ノ '., \  ヘヘ            CHパッシヴ★1 コマンド★1
{  { ,r'"{   >、   大ヘ  }゙i }  ハ.ヾ 八}              Dパッシヴ★2 コマンド★2
ヽトレ゙  (,{∨  .\/ jヘ,r'‐< }人/ )/ ゙i(               Iパッシヴ★2が2つ コマンド★2
゛ )   )) \_}_j__゙i>-弋,_ヘ/
        l  |  ヽ  ヽ
        l  |.   .ヽ  ヽ
        '、  l    V"´゙i
         ヾ-┤    `ー'´
           ̄





4117 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 21:44:16 ID:UhSNh7iX



           -‐   ̄ ̄ `丶、
        /           ヽ
        / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
       l / /斗/ハ ィー‐ 、  ∨ l        じゃあどれをとってるか振ってみますかね。
       { {  レテく  ヽi>==、\ ヾ│
       乂l f r'ハ   r'ハ 7ハ\リ l        ちなみにスキルは全キャラ共通なので全キャラ共通の場合は
        .八,}弋ソ   弋ソソノ ) 八
        ノイ }ゝ" `_  "" { {´  丶\      教えあうことが可能です。
      /     ,>‐r<_∧!>、   \丶
   , -‐"       ! ヽ{>ロ<フ〈.  |      \    ガチャで出てきても全員が使えるってことですね――
   //  / /    y ゝ {   ;ヽ  ,i      丶.ヽ
  {八 〃 ハ  { ,.-'‐!、 }_ = ゝ、__i、 }ヽ  }  }
    )/ ヽ(. ヽ人,i' .,.   i' `゙ゝノヽl_ ヽ! ヽjイノ   コマンド【1D3:2】 パッシヴ【2D4:5(3+2)】
    "   `  /  / ゝ,.|  l __.!,r'/ `‐´    "
         /` V   l  .,′´´            (ダブった時の予備【1D4:2】
         `ー'′   ├-/
                ̄


 ・1【C】[守] 《投擲》 敵単体に射撃属性で攻撃/攻撃成功時に与ダメ+1/次のターン攻撃不可
 ・2【C】[守] 《聖撃》 敵単体に白兵属性で攻撃/味方単体のHPを1回復
 ・3【C】[守] 《逆撃》 次の防御ターン、敵の攻撃が白兵属性の場合、防御成功時に敵に白兵属性で1ダメージのカウンター

 ・1【P】[全] 《攻撃の心得》 攻撃+5
 ・2【P】[全] 《防御の心得》 防御+5
 ・3【P】[守] 《会心の守り》 防御クリティカル率+5%
 ・4【P】[守] 《ガード》 味方への致命的な単体攻撃を庇うことができる





4118 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 21:45:49 ID:kW2zGo/L
聖騎士って感じだ

4119 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 21:46:08 ID:UhSNh7iX



    , '"  ̄ `ヽ っ
 c  // u  .^ヽ ', っ
   .///f / j  ヽ ヘ !  キャー
   ノイl | レト'Vハ斗ト、_>  キャー     というわけでこういうキャラになりました!
   lハj | >  < |レV  ))
((  ノ火ヽ"V ̄}"/゙) {           相手を殴りながらHPを回復していくしぶといキャラです!
  //  匸 }>示iくこ八
 .// ! / /《小.》「`ヽ ヽ
 V{  !ヽノ   {: ト-イi }
  レl∧く   人__j /八/
    / `7´/ l |'´
   .`‐r</__!」
      |  / /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【】  属性:人 クラス:タンク ランク:木簡

 □基礎ステータス 現在値/上限値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
 攻撃:20/070 (00)
 防御:50/100 (00)
 器用:30/080 (00)
 知識:40/090 (00)
 ※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。

 □戦闘ステータス
 HP:5(防御ステータスの1/10)
 攻撃:20(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル)
 防御:55(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【セットスキル】

 □メインコマンド(1/1)
 ・《聖撃》 敵単体に白兵属性で攻撃/味方単体のHPを1回復

 □サブコマンド(0/1)
 ・《》

 □パッシヴ(2/2)
 ・《防御の心得》 防御+5
 ・《会心の守り》 防御クリティカル率+5%

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛





4120 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 21:49:29 ID:UhSNh7iX



           ,  ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
          /     、    、 \
          ,.'./  .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
.        //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、     因みに聖撃は「相手を攻撃し、成否にかかわらず仲間を誰か回復するスキル」です。
       //,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
         ! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、   ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ    基本/でわけられてるところは同時に発生すると思ってくださいませ。
         ! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j    ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ!
         ヽヾj:.ノ小 `::::.   '  ::::´ ハイ: |`リ  ノ
       、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー-   イ:.l::|:. i |
      /´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
     /_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ
   , ./´   `∨イしリ  / ハ  / ヽ ̄`ヽハ
  / |====、∧/  >‐/{ヽ‐‐<   l    l ヽ  r/7-、_
, '   /     / /   7〃 {{ヾ〉\   |/ ̄ |  厂し' / /┐
.   /     / /  /   {{.   \  |    | ,/=(_/_/_,人
   |     / / イ    o. {{       \|    l/     'ヾ、/





4121 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 21:52:07 ID:UhSNh7iX



               _____
            , <"       ゙ .ヽ、
         , イ ,  ,  ,  ,       ゙ヽ、
        ,.イ  / ,.イ ,.イ ∧     、   ヽ、
       /  ,イ ,イ  /  ./i! ',       ヽ ヽ  ヽ
      // /  /  ./  ,' i! ',      ヽ .ヽ  ゙,       なんでこんな特技作ったかって?
     .// /  /  /   / i!  ',    、   ヽ ヽ  ',
    / ,' .,'  /   /  ./   i!   ',    ヽ  ヽ, 、 ヽ.i      私もなるべく先手ゲーにならないようにしたかったんだよ!w
    / ,' .,'  !  / ', .,'イ  !   ヽ、_  ヽ  ヽ ゙ヽ,ヽ
   ,' ! !  !  i " ! !   ゙   ヽヽヾ、ヽヽ  .ヾ、 ヽ、
   ,'  ! !  !  !、イ示ヽ、    , イ千示ヾ,、ヽヽ  i
   i  i .,'i  !  ∧. 弋;汐     弋zz汐 .,〈ヽヽヽ i
      ! i !  i  /ヾ, :::::::::   ,   ::::::::::::::/イiヽ.!i '、i
     !.! !  ! / .∧."""        """,イ i  ! i !
     リ !i i / i .ヽ、   - -   ./ .! i  ', i !
      / /,イ  ,' i  i>、     , イ、 ! ! i   ', ! i
      / ,イ i  ,'  !  !"く! .> < , イ .i! i i  ', ',',
     /イ  ! ,'  i,,, ノ   ̄!゙! !゙i    ヽ_! i   ', ',',
    / /  .,'.>''".//ヾ,、  ,' ∨ i  , イ, イ!`i 、 .', ',',
   ,イ /  ,イ    //  ヾヽ, イiニ!ヽ",イ  .i i !  > 、 ',',





4122 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 21:53:31 ID:Qt78lJ2K
先手が強いのは当たり前なので
受けて返すプロレススタイルにはトリートが必要だ

4123 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 21:59:04 ID:sZZIxNcR
つまり最悪何もない空間を殴っても自分や仲間を回復可能・・・?

4124 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 22:00:00 ID:UhSNh7iX
タンクの特技は割とはっきり向こうから強い奴をチョイスしたうえで強い奴を追加している。

4125 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 22:00:56 ID:UhSNh7iX
>41223
さすがに戦闘でないと発動しないから……

4126 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 22:06:26 ID:kW2zGo/L
大抵のシステムは先に動いて1Tで殺すが大正義になるからな

4127 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 22:08:47 ID:sZZIxNcR
よかった…シャドウボクシングをしながら周囲を癒す聖人めいたナマモノはいなかったんだ…!

4128 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 22:09:19 ID:S+o0k/Xk
このスレの住人だからね。初手マンチ試行に走るのは仕方ないねw

4129 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 22:09:38 ID:UhSNh7iX
実際回復魔法があるときに戦闘終わったHPどないしょかなというのは考えている。
さっさと全快させるべきか何かしら理由つけて戦闘中でないと回復魔法使えないようにするか。

4130 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 22:12:50 ID:A4/Ml9Lc
回復魔法を戦闘中限定にしてもわざとザコを相手にしてその間に回復するという信頼感がw

4131 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 22:13:23 ID:UhSNh7iX
>4127
虚空で十字を切って魔を払うしぐさをすることで傷をいやすとかいくらでもあるだろう!w
ちゃんとその場でそれっぽい演出を付け加えてこそ真の和マンチぞ!w

4132 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 22:14:46 ID:UhSNh7iX
考えるのも面倒だし回復する特技があって十分な時間があれば回復するでいいか! さして難度に差はあるまい!w

4133 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 22:16:09 ID:kW2zGo/L
マンチも行き過ぎると遅延行為だからな、最初からシステムで制御するほうが早いってなる

4134 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 22:18:49 ID:UhSNh7iX
戦闘終わって十分な時間があれば回復する、つまりトラブルダイスでそんな時間もなく連戦させることが可能ということ……w

4135 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 22:24:41 ID:sZZIxNcR
>>4131
だって・・・どうせなら絵的にトンチキな方が生えるかなって・・・イメージ的にはハガレンのアームストロング少佐とかw

4136 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 22:27:51 ID:Qt78lJ2K
悠長に回復しても良いけどその分だけ稼ぎは減るぞとかでも良いわけですしな

4137 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 22:34:02 ID:UhSNh7iX
まあそんな感じなわけで聖撃も普通に回復させていいか。どうせこのメンバーだと泥仕合確定だし。
得票数からガチャを振ってスキルを得ようかと思ってたけどそれで何が変わるか不明だし。

4138 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 22:36:02 ID:UhSNh7iX



                      __
                 ,   ´     `   、
               /              丶
              /                :...:::\
             〃  .::  ..:      !  lヽ ヽ...   ヽ:::.::.
              ,'  ..〃..::::  }  .::i .:l }ハ :ヽ::::. :::::ヾ:::::ヽ
            l  .::://.::;:' , 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ:::. :::::',:',::ヽ',
            l .::///:///::://::::/  il  i_Li_ヽ:::::::::l:::l::::i::!                まあ今振っちゃっていいか!
              | ::/:::'ノノナ フサフ`  / イ /」_ぃ::::::::l:::l::::| i
              |,彳/:::::ノイメi" ___      チ´::7` ! ::::::i:::l::::| i                得票数が12だったのでその2倍の
           .〃| ::l::::〃(ヤ"i:ッ===ミ    i、:::ゎ l::::::::lリiヾ乂      ((⌒⌒))
          (( | ::|::〃::::ヾ、i::i        ヾ-" ,ハ::::;;;;l li 乂、      `ヽ 〃      24だけこのダイスを振り、
          ` | ::レ i:::::::::::i::i .::::::::.    ' :::::::::.,':::i::::',:l_X''  `ー
           | :::.: i::::::::::::i::iヽ    `ー'  _ ,ィ:i::::i:: :::,i ヾー                 そのダイス分だけ初期スキルを持ってるとします!
           | :::  i :::::__」i:::! `  ,     ,( ヽ l::!::::ヽ::ヾ
            ! :::. _ノ-'´ノl i::::!`ー、__トえ:::::::\\___::::::::心ヽ                  要するにガチャだ〜〜〜!
            ノマヾ、、  ヽヽ::::!   瓜 (`rー-l"rz, ヽ::::',:::::',
         / '⌒ヽ、 ヽヾ、_ノシヽ、_/げい `ー‐ k´/ ヽ、:',:::::',
        |     \\ ̄  >'´,-只-、`コ. l i | rヘ  ハ:',::::::ヽ
        | ,- 、   \\  ヽー'/ ハ 〈 く  l !'-'`|ヾャ }っ:,:::::ヽ
       //レ'   \  / ヽ ヽ   <_/| i丶ヽ_> l | /i{ニ二二}、:::::::::\
     /::/::::!       Y    ヽ ヽ / / i! ヽヽ l |く |      h::::::::ヽ\
    /::;;:':::::/:|     li    ヘ. ∨./  i!  ヽヽ| | `|      |::::::::丶:\\
 ,/ :;;'ソ::::::/:::|   /  | l      │ /  〃   メ、ハ /     /:::::::::::::ヽ \\
-":,:: '/::::::/:::::|  /  ハ ヽ    |_/ O〃   / ∧ ヽ     ,/:::\:::::::::::ヽ  \\


★1:1〜70
★2:71〜99
タレント:100




4139 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 22:37:21 ID:UhSNh7iX



                  __
              , ‐ ´      `ヽ
            /..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
           〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
           l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
           i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、        ちなみにガチャなのでスキルがダブった時は
           、_メ!.:i.:.ハ r'_;j    r'_;j ∧:.:}:.fヾ
            乂;イ.:.∧.::::    ::::./イ V:.:.| リ        天井ポイントが入り10ごとに任意のスキルが手に入るとしよう。
         _/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
           ´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!         沼るとこっちも困りますからね。
           /.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
             /.:/i // !| に不こ) !|l  /!:.:.i
          /.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
         ./.:/: |  | | !l:   i|:  \!l│ |:.:.: ',ヽ
        /.:/.:.:;'!  | レ'l:!  c.i|:   }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
         , '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ  j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
       /.:.:/.:.://:.:|     l!   i|   ノ ヘ!   |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \     というわけでまずはランクを――
.     /.:/:.:/.:.://.:.:.:l     lヽ.  i|  /'  i  |:.:.. :.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. ヽ
    //.:/:.:/.:.://.:.:.:.ハ     i { ci|  }  j   ハ :.:.ヽ:.:.:.`、:.:.:.ヽ:. ',
  .〃:.:,'.:./:.:./,'.:.:.:.:.l:.:.l    ヽV ∧∨  ノ  {:.:`、 :.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:}:.リ
.  {{:.:.:{:.:{:.:.,'. {.:.:.:.:.:|;/|      ∨ l ソ    /\:.', :.:.:.lヽ:.:.:.:}:.:.l乂
   li:.:.:.!:.:l:.j  l.:.:.:./lkム     { j/    /  /:.:} }:.:.j }.:.:ノj:.:l  }ヽ
   ヾ:.:jヽ乂 ヽ:./ 〃 l    ヽ/    /ー'´ ヽ八:.l {:/ /:.ノ ノ)
    ゞー'   ) ソ /  ∧    `、   ∧ \  \リ ヾ_{:/
         /ヽ//:∧      `、 / ヽ.  \/ \  `ーヽ


【24D100:1411(47+97+69+94+91+57+35+40+98+8+17+28+58+66+61+84+73+34+7+80+27+90+53+97)】


★1:1〜70
★2:71〜99
タレント:100





4140 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 22:38:07 ID:Qt78lJ2K
パックを剥くようにガチャるのだ〜

4141 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 22:40:36 ID:UhSNh7iX



                ____
             , - '"         ̄` ヽ、
           /            ヽ  ヽ、
           /            ヽ   \  \
          /   //      ,イ  小 ヽ   ヽ  ヽ
        /   //  ノ /  /ノ ハハ  ト、 ヽ ヽ   ヽ
         i   // / //  // ノ l| i 爪 ヽ  i、  ,i
         .|  /// /ノ_//__/  i} _LLLム、   i.ii  ト;       こうかな?
        i   ,イ ./,イフ///  ノ  ,lムLハ   i i.! |.l
        |/i// ,ィォ,,!ィエ亙Tヽ    イ北ヨT !  i i.! | |
       /! i/// { iィ! { iミ斗f!:    : i汪it.' i   i.i ト、V        ま、まあタレントなんて早々出ないってことで
        ( | i | /! i \! ゞ彡ユ'     `゙'' " ハ.  /|i /ヽ、_
         `ト、 !' .! ! i !、 ::::::::    `  ::::/i | .|__V          次はそれぞれの種類を振ります。
        l i  i i  i | iヽ、    `ー'   /i i i、 |  \_
       ノ i  ! .i _i_r | l、 ` 、_ _, ィ i i i ト、 ヽ、           向こうではパッシヴとコマンドで分かれてましたが
       //.i  .i__/,.ィ| .| | ヽ、_|>、  i i i i i ヽ! \
       /, - <、   ヾミ | |   ,小 }`ー-、 i i i  {   ` ー       うちでは全部まとめて振りますんで――
     // ̄ヽ ヾ\_,ノへ__ノィiニトV  ヾ ト、 ヽ. ヽ
      /     \ヾ、 `ー/ ,イ大、 _ゞ il } ヽ  ヽ \
      | , へ、   \ヾ、  `ー'//个ヾ\ .i| | ハ  ヽ \
   / |    \ / ヽ ヾ  // ,小.ヽV  i| |/ .ノヽ  ヽ \
  // |       /   ヽヾ 7 / i  \ヾ il | /ヽヾヾ  ヾ  ヽ
/// |     ハ    ヽ V /  i   ヽV |/ヾヾヾヾ   ヾ\ \
//// |   / i ',    ヽ /  ノ   ∧,∧  ヾヾヾヾ   ヾ \ \
/ // |  / ∧ ',    レ' O/   / ∧ ヾ  ヾヾヾヾ   \ \ \
  ノ  ノ//  / } /        /    / ∧ ヾ ヾ  ヾヾ ヾヾ   \ \ \


★1:1〜70→15 【15D27:203(5+23+27+2+27+8+6+1+7+27+23+11+6+23+7)】
★2:71〜99→9 【9D32:134(20+3+9+18+29+22+3+13+17)】
タレント:100→なし





4142 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 22:51:47 ID:UhSNh7iX



                                ____
                       ,. ‐''"´        ` ー- 、
                    /                \   \
                      ,イ            \   \::: : \
                    /   /     !   :|  :|ヽ\   \:::::. ヽ
                    ,'  .:/  .::::/ ,'   :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
                 i   .:/  ::/ /  ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ      というわけでガチャの結果こうなりました!
                  |  .:,' /  .:/  ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
                   | .::i:./  .:::,イ ::_/:::/   リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| !
                   |/:|/  :/,ィ"´/:``   /  |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
                  ,ィ|  / ::::::/メi   ___       /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |
               / | ,'::::/{ rTl ,ッ===ミ     .{:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ|
                 {  | {::/::::::ヽ|:|::!  ,. -、     ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂
               ヽ | |,' |::::|::::|`トl/ /      、 ,,,,, ハ|::::.::i  !   `''ー‐
                 i   |::::|::::,/ /"゛         /:::|:::::::|  ヽ
                   ハ::  l: ,.イ  ノ⌒j、   `ー ´ ,. イ:|!:::ハ:::::|
                ∧: /   r' _ ノ }-‐'――< i::|:::|:::::.ヘf⌒ヽ   /\    あれ? なんかもう上位互換手に入れたぞ?
            ┌―‐z不 l   ‘7__ノ ,r―――ー’ |:::|:::::::::{.;.;:;:;: )/  │
         .    > ´ { {    `ヽ  /   ,.'!ハ| `<ュ」::|::::__/\;;;/ /\__>
      。o..斗゚ ´     ヽヽ.     ー〈イ   /_||__〉   ハ`ヽ ::\     / /  〉_
 _ノ ーァ  ,  ´          _人_イ_>―、  }ー-イ>=<ヽ  | !:::`| ̄ :_:_:_:| /  / 〉 ‐┐
 `j,.- ゚ /           ,. イ`Y´{´  廴._ }__ノ(/,' ハ ト、\ ` | |:: :: ̄ ̄〈  | ! / /   イ
   /          // ̄\:: :: :/:ヽ ヽ  .// ,':: ヘヽ ) | |:: :/!:::::∧\ ̄ ┘/ /、
  ノ        ト ん: l:: :: :: :: :ヽ::/:: :: ヘ ヘ く/ /:: ::.∧.   | |,イ/::::::::::/    └::\: .\


★1:1〜70→15 【15D27:203(5+23+27+2+6+1+7+11)】ダブり7
★2:71〜99→9 【9D32:134(20+3+9+18+29+22+13+17)】ダブり1
タレント:100→なし

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 《スキル》 【C】コマンドスキル 【P】パッシヴスキル
 [全]全キャラ使用可能、[攻]アタッカー専用、[守]タンク専用、[探]スカウト専用、[魔]キャスター専用

 ★1 (14/27)
 ・01【C】[全] 《軽傷治癒》 味方単体のHPを1回復/アンデッド系の敵単体に魔法属性で攻撃
 ・02【C】[全] 《防御専念》 次の防御ターン、被ダメ−1
 ・03???
 ・04???
 ・05【C】[攻] 《薙払い》 敵前列1グループに白兵属性で攻撃
 ・06【C】[攻] 《貫通波》 敵単体に射撃属性で攻撃/前衛に攻撃成功時に後衛にもダメージ
 ・07【C】[守] 《投擲》 敵単体に射撃属性で攻撃/攻撃成功時に与ダメ+1/次のターン攻撃不可
 ・08【C】[守] 《聖撃》 敵単体に白兵属性で攻撃/味方単体のHPを1回復
 ・09???
 ・10???
 ・11【C】[探] 《狙撃》 敵単体に射撃属性で攻撃/飛行スキルを持つ敵に与ダメ+1
 ・12???
 ・13【C】[魔] 《催眠》 敵単体に睡眠の状態異常を付与/物質・アンデッド系には無効
 ・14???
 ・15???
 ・16???
 ・17【P】[全] 《防御の心得》 防御+5
 ・18???
 ・19【P】[全] 《知性の心得》 知性+5
 ・20???
 ・21???
 ・22【P】[守] 《会心の守り》 防御クリティカル率+5%
 ・23【P】[守] 《ガード》 味方への致命的な単体攻撃を庇うことができる
 ・24???
 ・25???
 ・26【P】[魔] 《錬金知識》 錬金判定+10
 ・27【P】[魔] 《魔物知識》 魔物知識判定+10


 ★2 (7/32)
 ・01???
 ・02???
 ・03【C】[全] 《重撃・改》 敵単体に白兵属性で攻撃/高確率でノックバック/中確率でスタン
 ・04???
 ・05???
 ・06???
 ・07???
 ・08???
 ・09???
 ・10???
 ・11???
 ・12???
 ・13【C】[魔] 《催眠雲》 敵1グループに睡眠の状態異常を付与/物質・アンデッド系には無効
 ・14???
 ・15???
 ・16???
 ・17【P】[全] 《防御の心得・改》 防御+10
 ・18【P】[全] 《器用の心得・改》 器用+10
 ・19???
 ・20【P】[全] 《即応反射》 攻撃・防御ファンブル時に低確率でファンブルを無効化
 ・21???
 ・22【P】[攻] 《見切り・改》 敵の攻撃を超低確率で回避
 ・23???
 ・24???
 ・25???
 ・26???
 ・27???
 ・28???
 ・29【P】[探] 《危険感知》 器用判定ファンブル時に低確率でファンブルを無効化
 ・30???
 ・31???
 ・32???

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 □ダブりカウント:8
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛





4143 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 22:56:23 ID:kW2zGo/L
魔法攻撃がさっぱりない代わりに催眠の上位置換が出てるの草
ダイスが状態異常路線を突っ走れと言っている

4144 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 22:56:51 ID:UhSNh7iX



                       ____
              ,. ‐''"´        ` ー- 、
           /                \   \
             ,イ            \   \::: : \
           /   /     !   :|  :|ヽ\   \:::::. ヽ
           ,'  .:/  .::::/ ,'   :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
        i   .:/  ::/ /  ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ       まあ確実に言えることがある!
         |  .:,' /  .:/  ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
          | .::i:./  .:::,イ ::\/:::/   リ !:::i::/:i::::::::::ハ::::| !
          |/:|/  :/,ィ"´/:\   /  |/'〆i:`: :::::::|::::| |
         ,ィ|  / ::::::/i,.≧==ミ      .≦彡::}`.|:::::::::::::l::::| |
      / | ,'::::/{ rT{::::::::::r !     {:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ|
        {  | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ      ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂
      ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´     、    ハ|::::.::i  !   `''ー‐
        i   |::::|::::l::::|ト、            /:::|:::::::|  ヽ
          ハ::  l: ::|::::|::::iハ \     ´ `  .イ:|!:::ハ:::::|
       ∧:  !::::i:,.-、「|∧  > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ          アタッカーが入って車でクソ泥仕合だ!
       /::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\
.      />< \   ヘ. i:.:.i   ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧   `ー
.     ,イ-― 、` 、\  ヽ|,イ   /_||__〉   ハ`ヽ :::::.:.:.∧
    / :: :: :: :: \ \`'''" `''ー-イ>=<ヽ  | !:: ヘ:::::.:.:.∧
    ,i :: :: :: :: :: :: :\ \  く/,' ハ ト、\ ` | |:: :: }:::::::.:.:.ヘ
.   /:| / ̄\:: :: :/:ヽ ヽ   // ,':: ヘヽ ) | |:: :/!:::::∧::.:.ヘ
  /::::| :: :: :: :: :ヽ::/:: :: ヘ ヘ く/ /:: ::.∧.   | |,イ/:::::::::::ヘ:::.:.ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       敵を眠らせつつ低い攻撃力でちまちま殴るという悲しい戦いが始まる……w





4145 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 22:59:01 ID:kW2zGo/L
これから攻撃魔法を習得しても、君の称号は睡眠の魔女だぜ

4146 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 23:00:02 ID:Qt78lJ2K
数で襲われても安定はするんだが最序盤特有の味がするww

4147 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 23:05:55 ID:UhSNh7iX
というわけでタンク役の提案ヨロシクオネガイシマス。
私はそろそろ向こうのスレを餓死っと参加しないとw

4148 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 23:06:41 ID:kW2zGo/L
もう投げてるけど改めて提案募集?それとももう投げてる分はカウントされてる?

4149 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 23:08:02 ID:QM/UkDoA
1体だけなら眠らせた時点で勝確でも良いんじゃないか?
「無防備に寝ているからダメージ判定なんかナイヨ」的な特殊処理ってことで

4150 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 23:12:03 ID:UhSNh7iX
>4148
今までの提案してたぶんはしっかりカウントしてます野で重複して申請は不要です。
新たにこいつ使ってほしいというのあったら↓のタグつけてご提案ください。

アタッカー:
タンク:
スカウト:
キャスター:
ギルド関係者:












4151 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 23:12:53 ID:UhSNh7iX
>4149
それは状況によるからあれだ。
私が処理めんどくさくなって「もう勝ったでよくない?」ってなったら勝利するのだw

4152 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 23:25:45 ID:kW2zGo/L
1体だけで睡眠嵌め殺し可能はそりゃスキップしてもいいやつよ

4153 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 23:26:47 ID:UhSNh7iX

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【渡良瀬準】 属性:人 クラス:キャスター ランク:木簡

 □基礎ステータス 現在値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
 攻撃:40/090 (00)
 防御:30/080 (00)
 器用:20/070 (00)
 知識:50/100 (00)
 ※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。

 □戦闘ステータス
 HP:3(防御ステータスの1/10)
 攻撃:40(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル)
 防御:30(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【セットスキル】

 □メインコマンド(1/1)
 ・《催眠雲》 敵1グループに睡眠の状態異常を付与/物質・アンデッド系には無効

 □サブコマンド0(0/1)
 ・《重撃・改》 敵単体に白兵属性で攻撃/高確率でノックバック/中確率でスタン

 □パッシヴ(2/2)
 ・《知性の心得》 知性+5
 ・《魔物知識》 魔物知識判定+10

 □タレント
 ・《転生者》現代から転生してきており、現代知識が使え最低限の教養がある。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【】  属性:人 クラス:タンク ランク:木簡

 □基礎ステータス 現在値/上限値(経験値) 経験値が現在値になるごとに現在値+1
 攻撃:20/070 (00)
 防御:50/100 (00)
 器用:30/080 (00)
 知識:40/090 (00)
 ※ステータスが+5されるごとにガチャチケを1枚得る。

 □戦闘ステータス
 HP:5(防御ステータスの1/10)
 攻撃:20(基礎ステータス+武器の修正+パッシヴスキル)
 防御:60(基礎ステータス+防具の修正+パッシヴスキル)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【セットスキル】

 □メインコマンド(1/1)
 ・《聖撃》 敵単体に白兵属性で攻撃/味方単体のHPを1回復

 □サブコマンド(0/1)
 ・《重撃・改》 敵単体に白兵属性で攻撃/高確率でノックバック/中確率でスタン

 □パッシヴ(2/2)
 ・《防御の心得・改》 防御+10
 ・《即応反射》 攻撃・防御ファンブル時に低確率でファンブルを無効化

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


因みに現状こんな感じで狩りにスキルセットしてますが、これ他に変えた方がいいんじゃないとかあったらご提案ください。

持ってるスキルセット>4142

【冒険者スキルセット案】





4154 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 23:27:45 ID:UhSNh7iX
催眠雲は強すぎると思ったら攻撃して成功したらとか調整が入るかもしれない。
それはそれとして今回はこれで行こう。

4155 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 23:30:00 ID:UhSNh7iX
★1
 ・13【C】[魔] 《催眠》 敵単体に魔法属性で攻撃/攻撃成功時に睡眠の状態異常を付与/物質・アンデッド系には無効

★2
 ・13【C】[魔] 《催眠雲》 敵1グループに魔法属性で攻撃/攻撃成功時に睡眠の状態異常を付与/物質・アンデッド系には無効


うん、やっぱ自動成功はヤバイw
ダメージ与える代わりに命中しないと寝ないってことにしてくれw

4156 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 23:33:45 ID:Qt78lJ2K
なんと状態異常付きグループ攻撃ゲットだぜ
なんだかこれでも大分強そうに見えるが実際どうなるか

4157 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 23:35:33 ID:kW2zGo/L
まあ睡眠みたいな強力な状態異常はたいていボスは耐性持ってるのがセオリーだしね

4158 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 23:37:13 ID:sZZIxNcR
敵が持ってたらヤバいしねぇ・・・

4159 : ◆l872UrR6yw :2025/08/28(木) 23:44:21 ID:UhSNh7iX
そして二人でできる初めての冒険をどんなものか考えてるが、考えれば考えるほど向こうがやった下水道探索が妥当に見えてくるw
ちゃんと考えないとw

4160 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 23:54:14 ID:sZZIxNcR
テンプレだけどテンプレはテンプレになるからこそのテンプレだしね・・・

4161 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 00:02:19 ID:FAEvd8K6
下水道、誰もやりたがらないから初心者の仕事にされがちだけど環境的にやばすぎて初心者が潜る場所じゃないっていうね
ちょっと魔物が徘徊してるかも知れない薬草摘みとかあれば迷わずそっちを選ぶ

4162 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 00:04:39 ID:bQfWBbsG
でも下水道に魔物が出る可能性があるってなったらそりゃやらせざるを得ないよねという。

4163 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 00:23:18 ID:bQfWBbsG
色々考えるとこっちはやっぱ最初は定番の草むしりからやらせる感じで行くか。
草むしりをしないと魔境がどんどん広がってくるのだ。

4164 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 00:29:29 ID:FAEvd8K6
錬金術スキルが初期で出たしね、準にゃんが草むしりしてる間タンク枠に守ってもらうのがよさそう

4165 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 00:46:02 ID:bQfWBbsG
では、おやすみなさいませ。

4166 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 05:31:12 ID:J3z+mZG3
アタッカー:マイ=ナツメ(BlazBlue)
タンク:悠久山安慈(るろうに剣心)
スカウト:ターニャ・デグレチャフ(幼女戦記)
キャスター:ホーネット(アリスソフト/ランスシリーズ)
ギルド関係者:音無小鳥(アイドルマスター)

4167 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 07:37:25 ID:bQfWBbsG
おはようございます。


4168 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 07:38:50 ID:g3I8BsU1
おはようございます(もうすぐ仕事開始)

4169 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 07:43:39 ID:bQfWBbsG



        ,.、 {1 {ミ iミ
          ヾヘ,}=YミV[|
            マニニニミ{_,r=ァ
            {ニニニ-/
         fl^ニ=イ
            }}ニ=}
         j}ニニ|
           j}ニニ1
           .j}二ニ|
           j}-二ニ1         ,r=::、
.          j}ニニニl       _,,....L,__
          f}.ニニニニl     ,...:':´:::::::::::::::::::::丶、
          |}.ニニミ}   ./;r:::::::::/:::::::ヽ::、:::::::::ヽ      今までもらったなかだと初期仲間は女の子の方がいいしメイプルさんかなあ。
       ,rヘニ二>'!  /:::/:::':::/:j::::::::::::1::i:::::::ヽ:: ハ
         (iiノ-i'...:...:..{. ‖::i:::::i::/:/|'i::::::.:::|:::ト、::::::1:::::1     他の方は冒険者仲間とかで出てくる感じで。
       ,イニニ}〉...:...∧ ! :::!::: |:Lli、{:i、::::::Y,l}_ Y}::::|ィh,i
      .{ニ/1...:...:.. V:i:::|:::YYぼヽヾ::Nら外1:::i}:Y::|
        辷,三ハ....:...:...:ヤ!:::ト:::| `''°  ,  ゞ'゚ ノイ/::::i:}
            .i...:...:...:ヘi::::`:l`         /ノ:::::i:j
            V^丶、. マ::::ヘ   <  7   7j::::::::j/
           ‘      ヾ::〔丶、    ,..イi7:::::i:/
            '     Y乂i:}.`''^{:;/ソ'レ!::ル'
                 '.      1ニl....r==-xL  シ′
              '      }ニiY////// |7h、
                i ヽ   }、,,]ミ<///_}ニニ}丶
              i   '、‖ニニ> --<....》   1
                  '.   ノニニニニ乂ニニヽ.j  1
                   トイニ》ニニ.イーr、ヽ-ニハ .∧
                 Niハニ'i、 <l{....K.....>_l.Yj>_}ノ:....、
                    N/1ニi、ニマ-.V__/ノニV}:...:...:゚,
                 'N/lニ}}ニニ>xイニ二/リ:...:...:..゚.
                  }//}ニ}}ニニニ.Yニニニ/V ∨...:...1





4170 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 07:45:47 ID:g3I8BsU1
準にゃんのが男にもてそう(非道)

4171 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 07:49:19 ID:bQfWBbsG



              /:::/::::::::::::::::::゙、::ヽ:::::ヽ:::::ヘ ]j|/|!-:<.:彡‐彡.:彡:彡;ィ
.           /:/::/::::::::::j::j ::::::::::1:::::ヽ::::::ヽ::::`'{ |/|!,彡'^彡イ:-:彡<i : :
          /:/::/::::::::::::i:::l::::::::::::::1::::::::i、::: Y::::} |/|!:彡:彡:彡<i: : : :i : :
          .':::゙::/ :::::!:::::j!::{:::::::::::::::1:ト、_1∨:::V::l_}o|!_彡< :i: : : i: : : :i : :
         .i:::i:::i:::::::::|:;:斗:!ト:i:::::::::i:1ミiヘ::l`'ト:::1〈,Lィく.^i: : : :i: : : i: : : :i : :     リハビリがてらだしちょっとオープニングとして
          j:::i:::l ::::::::{i:::| V ':::k::: :::N ヾ,,V_ 1::i} :;|.|T^ :i: : : :i: : : i: : : :i : :
          |:::i:::|::::::::::ハ;ィ:'ヒトヾ:iヽ:::::ト 'riChヾ}1:::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :     二人で逃げ出す敬意でも考えるか。
          |:::l:::{::i::::::{/ fじ6』   ヽ::、'ヒr゚リ / i::/|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
         {:::{::1:i::::::|` ヾピノ      `'''゛,,, jシ::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :     まずメイプルさんはどういうお立場で――
        ,..,_1::|:::ヾヽ::1 ''''      '        /~}::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
      l rzハ::i::::::ヽ::iヘ             /i':::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
        l l// Vl:::: ::::::|;:ヘ.     <..>     .イ::j::::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :     準にゃんと同じく奴隷仲間【1D1000:549】
.       j l/// 1'、:::::::1::i:::ト..、       ィ::::/:ノ::::;|.{] : : i. : . :i : . :i. : : :i : :
.       l l////` Vi、:::ト{乂i::ミヾl' ‐ '  {:/レ':v /|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :     没落した準にゃんの主人のご令嬢【1D1000:679】
       j l///// ヾ\:{`ニ`ニ`{`'''....'''^´....}ノレジニ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
      .l l/////// ` `` _,..、ノ-..r‐==ニニヘ'''Tニ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :     道中で合流した冒険者志望【1D1000:361】
      j l////////><-ニニヽ.√二二ニニヘ.|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
     .'‖///V/   ヾニr‐'^>x、__,.ィ^,>、:|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
     ゙∧////V      、Y.../`ー----…'^ニニ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
.     /.'//////l|      11ニニニニニニ_,〈〉L,__|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
    〈〈//////1     ヽl.|=ニニニニイ__,..ユ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
    `.V/////1       ∨-ニニニ/....il../...\|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
    ‘ V/////ハf'^⌒`丶、 Vニニ<l-{....:..l!\...../.|.{] : : i. : . :i : . :i. : : :i : :     転移して奴隷商人に売られた現代日本人【1D1000:26】
     ゙. Vi////∧...:....:....:....`ヾ、ニ二ヘ.....}L....Y....|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :





4172 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 07:50:37 ID:Fbbv2r4O
原作メイプルちゃんは可愛いけどやってる事はドン引きされる所業ばっかりだからまあ致し方なしw

4173 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 07:51:36 ID:g3I8BsU1
ご主人の令嬢を浚って(誤解)逃げるとか準にゃんロック過ぎん?

4174 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 07:51:55 ID:bQfWBbsG



                 __
               ,r':;彡=ミ::、
           {/   _,.、-`‐:::::::ー:.、
              ,.'^::::::::::::::::: :::::::::::::::丶、   .:''''ヽ
            /::::,:::::::: ::::::::::::::::::、::::::::::::::ヽ:'^:./:...:..:..}
           ./::/:/::::/:::::::::、:::::::ヽ::ヽ::_ハ_:::::: Vj!...:...:...|
          _,./::/::/::::f:::::::::::i::ト、::1:ヘ:::1^Y~::::::: Y..:...:...:.!
      ,..:''^...‖:i::/::::ハ:::::i:::::}l:}-V:ト:::1::l::::::|::1:::::i..:...:...:.|      没落して何も可もなくなり準にゃんと一緒に
   .イ:...:...、....‖::{::{イi{´V::i:::/リ _,,.リ ヾi::}:::::j::::}::::::|..:...:...:!
.   ':...:...:...:.`<||::::{::k|xth, 乂 '゚i符i》 .|/:::‖::|:::::j!..:...:...i       冒険者としてお家再興を図るご令嬢らしいぞ。
    ‘、:...:....:...:..|:i:::'::::ト゚ぜ     `''' ,,,. イ}::/::::::j::::リ..:...:...j
    ヽ:...:...:...:{:1:::ヽ::ト,, '       }:/:::::::/::/..:...:...:.'
.     \:./ { V!::::1.   r‐ ^)   .イ':}:::::/:i/ `¨¨7        で、なんでこの家は没落したんだ――
         ヽ    'V::{:::>.、.`  ,. _ノj'7::://       '
           ヽ  乂Y=;ゞ-^.´ニ´rァ7/イi      .'
            ヽ  j穴{、///////_ノ^穴! i    /         二人の視点では全くわからない【1D1000:326】
             jイニニh、,_ニニ__,.。-<ニ、 '、  /
              /ニニ_,〈》_ニニニニニ圦   /           戦争でパパ上が大将首をとられた【1D1000:409】
.            √ニニ/7ァ,‐ト、ニニニニニ,イニァ′
             {ニニ^{..K....イ..ノィ'ニニニ/二/             山賊に攻め込まれ略奪虐殺の嵐【1D1000:307】
.             Vニニ\ ^_,フニニニニ/ニV
           ヤニニVニニニニ-/-‖
            1二ニニニニニニ/ニi{
             iニ,r''T''‐<ニニjニニ.ヘ
                √_ノニiニニ-xミ`^'―=へ
.             /'^_,>'T''ー<ニニニ`=二k、
            f^トートx、i_,ィrー--r--≠''^´ニ,>、
           イ'‐L.....}ニニニi|...._,}L。x=≠^ニニヽヽ         シンプルに放漫財政【1D1000:92】
         .イ-ニ/ニニ`^^ ̄ニニニニヘニニニニヾ∧
        ,/ニン |ニー-x.|...、。 --‐='^7\ニニニニ}ニ》





4175 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 07:54:22 ID:bQfWBbsG



                     /:::::::{::!::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::|\:::::::::Y、:::::::::::::::::::::::::ヽ:: ヘ
             _,.=ニi、   /::::::::: !:|:::::、:::::::::::::::::::ヽ::::::x'''Y'^フ:V:\::::::::::::::::::::::ヘ::::、
          /⌒ニニニニヘ ‖::::::::::::1ト、::::\:::::::::::: Y∠..イ^Y:::::::: V::::ヽ::::::::: :::::::::ヘ:::i
          r'^ニニニ`'<iiノ-{ ::::::::::::::::lヽ ヾ/::\::::::::::ト:i::::::\}:::::::::: Y;;:::::ヽ:::::::::::::::::::',:1     戦争で私の父が殺されて
          }ニニ^'--ミ、__}ニニ}:::::::::::::、:::i ,ノ.,.。ニ、ミ:、:::|::1:::::::::::::::::::::::::!:::::::: V:::::、:::::::::i:1
       √ニニニ_,..三)ニニソ:{::i::::::::ヽ:ヘ '7゙ ん9iト.Y:i1::i;:::::::::::::::::::::i::1::::::::::1:::::';::::::::::l::!     領地を攻め込まれ略奪虐殺の嵐の中
        .{ニニ ̄ニニニ)ニ/|:::::い :::::::::{ヾ、  マ:r/ j/ !:::|:::::::::::::::::: :}:::|;;::::::、:i::::::1:::::: i}:l
.        /i1ニニニ斗f彡 '゜ {::!:::ヘ:ト、::::ヘ.    `'゜    |:::}:::::::::::::::::::::|:::}:::::::::1}::::::i::::::::j::l      なぜか魔法を使えた奴隷の息子に
      {ニV ニニニア1  1|V::::ヾ、:::`T'     U |:/;;:::::::::: ::::::::}:::|;;:i:::::::リ:::: |:::::V}i
      ト.ニ\_;彡‐'ツ   ゙、V1::::::;ノ        j' !;;:::i:::::::::::::リ::j!:::!:::::::::::::::i:::‖j       助けられて冒険者の街に
       ,'ニ'}>.、,_,.斗/        ヾ;::::'、          }:::::}:::: :::::::|:‖::{:::::::::i:::/}::7
.      /ニ/ニニニニニイ          .|:::::ヘ     ノ^フ     !::::j!::::::::::ルく:::1::::::::}/ '}/         やってきた感じみたいですね。
     /ニ/ニニニニニ{          |::!:: :ヘ < /     .|:::ハ::::::::/.リ...._> '^ ̄`丶
   /ニ/ニニニニニニ{           }::{::ト:i:::\       ,}/ }::::::/ /ィア       ヽ
.  /ニ/ニニニニニニニi         j/.i::1ヽ::;:;;:ヽ   ,.。< /}..j:::/./ニ/           ヽ 
  た√ニニニニニニニ}      .ノ  ':::ト、:::;::;::k`彡r=hニ=〉jイ/ニニイ       ,。.'''...ヽ 
_,ィミ √ニニニニニニ=リ             Vi ヾ::;::;::レ'´ニニ=マ)../ニニ./ i      ./..:..:..:..:..:ヽ
i/ニj√ニニニニニニニ/..:..:..:..`^::':ー-...、 ヾ:-`'<} -ニニニ=V-n、./ 1      /..:..:..:..:..:..:..:..:..ヽ.。‐fニニニ=- 、     ではそれを踏まえて
ニニ{.{ニニニニニニニノ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:., '       1 -ニニ,ィ{........‐/     、 ‖..:..:..:..:..:..:../  -ニニニニミへ、
マミNニニニニニ,/..:..:..:..:..:..:..:..:..:../        〉彡‐'^ニ,.ィ>イiヘ     \j..:..:..:..:..:..:.ア  -ニニニニニニニニ\   オープニング考えますか。
ニ`<hx_,,,.斗<..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./         /  _,,。<ニニニニニh.    \..:..:..:..:/  -ニニニニニニニニニニヽ
三三三1^'''…-ニ:..:_:..:..:..:..:..:..:..:ヘ           /ィ ´-ニニニニニニニニ\:..、   ,>、..:j   -ニニニ,ィニニニニニニニミ|
三三三i}         `¨ '丶- .ヽ.,_      /,ニ、ニニニニニニニニニ>x、..._/\{  --ニニ〃ニ,>fニニ'<ニニリ
ミ三三/                   `¨ 丶、 /、..._,>、ニニニニニニ//ニ/ニニiニニニ{     ニ〃ニ/    ヾニニY<





4176 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 07:54:33 ID:Fbbv2r4O
なんでかわからんけど没落しちゃったから冒険者になって一旗揚げようぜ!って感じになったのか・・・
アグレッシブ過ぎん?w

4177 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 07:55:15 ID:Fbbv2r4O
あ、大将首の方が多かったか

4178 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 07:56:24 ID:bQfWBbsG



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : . ,:'´: : . .  .., . : '"::;;;ノ;::;;;;:::: :.:::;;;/::;;:(: : . .
::::::::::::::::::::::::::::____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : . . . ノ´''.: : .  ,. : '"´ ..::;:;:;ノ´ ,:゙:::;:;;:;; し'′..::;;): . .
_ ---三三三三三三三三二=- _:::::::::::: : : . ,..,..,.ノ"''′,. . . : '" ..::;:;:;:;;;;;;;;.:′.: (::;:;:;:;;;::ン⌒ヽ  (:: : .
三三三三三三三三三二二二::::::::::::´"''ー‐:;'"´. . . : : :::;'" . . : : ::::;:;:;:;:;:ノし'′..:  ´"'∵’. : :::::´"; `,,ノ
三三三三三三三三三三二二二:::::::::: : : :,:′. . : : :.:.::;;;) . : :.::;;"'‥: : . .  '"⌒¨' ' ノ. . : :::;:;:;:;__ン'".::::;:;
三三三三三三三三三三二二‐┐__i冖┐..:;:;ニニ .:.;'"´ ...:.:_ノ′. : : : . .  __,,. ‥‥..:.: : , ';'⌒ ..:;:;:;;;;;
三三三三三三三三三三三三:::| ̄|冖|二|‐┐ ___:;:)   :;:;;) ( .::;:;;;:;: : . .:'´__| ̄ ̄|  ´∵’,:゙ . . : :.::;:;:;;;;;
三三三三三三三三三三三三三二─|_|‐| ̄|_|‐ ‐:r‐┐i´´´;:;,,__¨¨¨| ̄ ̄|‐‐|二丁¨| ̄ ̄|冖‥─‐
゙'く`マ三三三三三三三三三三二‐‐::::::::::ミミ─‐ミミ‐‐v─┐r‐┐___|─l|___| ̄::| ̄ ̄|」‐‐‐┐‐‐f…‥
ニ::|二 ̄\三三三三三三三三二:::::::ミミミ::ミミ:─ミミミ::::|冖冖|::::: ̄|::: ̄┌‐ーt ̄~|:::::::::|::::::::::::::|-r──| ̄
-:::|三三: |三三三三三三三二::::::::__ミミミ____┌‐‐r-''´:::::::::_|_:::::|─| ̄|: ::::  ̄└ー┴──:|__|______,|_
|:::::|三三- |三三三三三三三二二:::::::::::::::::::| ̄| ̄ ̄| ̄|冖t__ ̄ ̄ ̄ ̄___:::::::::::_____:::::::
\::|三三‐:|三三三三三三三二二::::::::::: ̄~|_|__|_|_|::::::|:::::ミミミ::::::__|::::::::::::└‐‐┘::::::::::::::::::::::└‐‐
三\三三‐|三三三三三三三二二二:::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄´´""ヾ;:ミ:ミ;ミ;ミ;ミ;x爻爻爻x_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:
三三\三ニ\三三三三三三二二二二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、‐''゛´"´"´"´"´"´"´"´"´"´"´"´"´"´"
三三_|三三-\三三三三三三三二二::::::j_jj'j'j'j'j'j'j'j_j_j_:::::::::_、‐''゛´"´"´"´"´"´"´"´"´"´"´"´"´"´
三三─\三三:::|三三三三三三三j_j_j_j_jヒヒ比比比比比ヒヒ"-‐‐::::""´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
三三─\|三|三:|三三三三三三jヒ比此比北比北ヒヒヒヒヒヒT`::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.::;.:,:;.:,:;.:,:;.:,,,,-‐‐‐‐-
三三三ニ|:\_|三:|三三三三三j_り批此此此此此此此ヒ"´::::::::::::::::;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,_,,.. -‐ '' "´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
三三三ニ|:::|::\ニ\三三j_jヒ此批批批批批批此此此ヒ::::::::::_,,.. -‐ '' "´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
三三三三|::::|:::::|\ ̄\jヒ此此批批批豼豼豼豼批批:::_、‐''゛.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
三三三ニ‐|‐‐:::::|二\三|批批豼豼豼豼豼豼豼此:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
三三三ニニ|二二|二ニ|三|豼豼豼豼豼批批批此ヒ:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
三三三三 |三ニ|三ニ|三|豼豼豼豼豼豼批批ヒヒ:::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 ̄ ̄´´"""¨¨¨¨¨""´´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´´""¨¨¨¨¨´´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´´"'ー────----------------
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : :. . . .       . . .. . : : : : :::::‐‐
二二‐‐‐‐‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐‐‐‐‐二二二二二二



                  __
              , ‐ ´      `ヽ
            /..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
           〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
           l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
           i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、      ふう、とりあえずこの辺まで逃げれば
           、_メ!.:i.:.ハ r'_;j    r'_;j ∧:.:}:.fヾ
            乂;イ.:.∧.::::    ::::./イ V:.:.| リ      ひとまずは大丈夫でしょう。
         _/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
           ´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!
           /.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
             /.:/i // !| に不こ) !|l  /!:.:.i
          /.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
         ./.:/: |  | | !l:   i|:  \!l│ |:.:.: ',ヽ
        /.:/.:.:;'!  | レ'l:!  c.i|:   }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
         , '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ  j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
       /.:.:/.:.://:.:|     l!   i|   ノ ヘ!   |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \
.     /.:/:.:/.:.://.:.:.:l     lヽ.  i|  /'  i  |:.:.. :.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. ヽ
    //.:/:.:/.:.://.:.:.:.ハ     i { ci|  }  j   ハ :.:.ヽ:.:.:.`、:.:.:.ヽ:. ',
  .〃:.:,'.:./:.:./,'.:.:.:.:.l:.:.l    ヽV ∧∨  ノ  {:.:`、 :.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:}:.リ
.  {{:.:.:{:.:{:.:.,'. {.:.:.:.:.:|;/|      ∨ l ソ    /\:.', :.:.:.lヽ:.:.:.:}:.:.l乂
   li:.:.:.!:.:l:.j  l.:.:.:./lkム     { j/    /  /:.:} }:.:.j }.:.:ノj:.:l  }ヽ
   ヾ:.:jヽ乂 ヽ:./ 〃 l    ヽ/    /ー'´ ヽ八:.l {:/ /:.ノ ノ)
    ゞー'   ) ソ /  ∧    `、   ∧ \  \リ ヾ_{:/
         /ヽ//:∧      `、 / ヽ.  \/ \  `ーヽ


                        /::\
                         |::::/⌒ヽ         __
                     ......―ヽ{―.....         |/≧==―――=
                     /::::::::::::::::::::::::::::::::.....       |///////////////
                   .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.     |///////////////
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.   |///////////////
                   /:/ ::::::/::::!:::::::::::::|::::|:!::::|::::::::|    |///////////////
               /イ::::::::/ |:/|:::ハ::::从从:/!。c。|    |///////////////      わ、私の住んでた町が……
                |::::::::|〃芯_ ∨"芯_|::::::::|    |///////////////
                |:::::::圦 乂ソ  ,  乂ソ八::::|::|    |///////////////
                |:::::::|:."""     ""u.::::::|::|    |/////////∧////
                |:::::::|::::.    〜〜   イ:::::::|::|    |////////〈//〉///
                |:::::::|::::::>  _  イ :|:::::/l:ノ    |/////////∨////
                人:::::|从-[≧====≦]从/      |///////////////
                     ヽ|´_-ニ三三|三リ≧{ ⌒ヽ  |//////////////
                      |  -ニ二二二|ニ二二-_  |  |//////////////
                      | _-ニ二ニ_ィ⌒\二二ニ-_ノ}   |///////////////
                  {、二二/ У⌒ヽ}\二二}..|   |///////////////
                  |..|ニ二}\((´@)ノ  〉ニ-|_-二-|///////////////
                  |人-ニ\_ソ辷匕、_/二ニ|二二]|///////////////
                ___-|..∧二二\    /二二/二ニ-|///////////////
                  ∨二=-_∧-二二≧≦二ニニ/|ニニ-_|///////////////
                 ∨二二_∧二二≦≧二二-| \二ニ|///////////////





4179 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 07:59:58 ID:bQfWBbsG



                       ____
              ,. ‐''"´        ` ー- 、
           /                \   \
             ,イ            \   \::: : \
           /   /     !   :|  :|ヽ\   \:::::. ヽ      とはいうものの、お嬢様の身柄も
           ,'  .:/  .::::/ ,'   :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
        i   .:/  ::/ /  ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ     連中は探してることでしょうし
         |  .:,' /  .:/  ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
          | .::i:./ .:::::,イ  _/:_;ノ  リ l`ーf‐-、::::::::::ハ::::| !    もうちょっと安全な場所に逃げないといけなさそうですね。
          |/:|/  :/,ィ"´/:.:/  /  |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
         ,ィ|  / ::::::/i,.>''"アiヽ      /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |
      / | ,'::::/{ rT{::::::::::r !     {:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ|
        {  | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ      ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂
      ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´      、    ハ|::::.::i  !   `''ー‐
        i   |::::|::::l::::|ト、          /:::|:::::::|  ヽ
          ハ::  l: ::|::::|::::iハ \    (⌒)  .イ:|!:::ハ:::::|
       ∧:  !::::i:,.-、「|∧  > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
       /::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\



                         ,r≠ーミ::、
                   ,..-:::―‐ (-..、.  jノ
                    ,。::´:::::::::::::::::::::.::::::::::::`丶
                   /::/::;r::::/:::::::::::/:::::::::Y:::::ヽ
                /..::/::::::/:::/::::::::::/::::j:::::::::::::V:::,..ヘ
             / :::::::::::::':::/::::::::::::j:::::イ:::::i:::::::1::1:::::、
                ':::::::::::::::f:::j::::::::l :::イ:::l斗::,!::::::lx};::|:::::1       そんなものなんですか?
              j ::::::::::::::i::::|:::i::::{:::/|::{_ |:イ::::;::7_!|:j、::::|
.        √>、,___|:::::::::j:::::{::::1::i:::::Y,イ芥 }::ノ:/RiY/::::::}
        .ij/////X|:i:::::::|::::;1::::Vヘ::::《 マ'゚リ / '゙ iJ'〃メiソ           「お嬢様を旗頭にお家再興とか言われても困るでしょうし」>準にゃん
        jj//// /{:i::::::1::ア|::::::::i::ヘ:{ ,,,`¨     , '''{:Y::!
        ‖///// 1k:::::V^'1:::::::{:::| ,          }::l::|
.        ‖////// Yト:::::'、:;;i:::::::1:1 u     σ .イ::j:j
.       ‖////////`匁:::ト;;1::::::::i::lヽ、    .r''ニく;;::/l:}
       ‖///////////` .YW:::::k1  jrュ7ノニrへ リ
      ‖/////////////_,/乂V{ヾ‐-h'ヾ{ニニニ'^'!
     ‖イ/////////,。‐<ニニ丶..ヾfニニ=i1ニニニi{ン
     ‖ //////////    ヽニニヽ{ニニニ{iヤニニ}
    ‖/////////‖     V_ノ^~>ー-=ヘ〉=ミ、リ
    ‖`` <j/////l{       .! L.ィ二ニニリ‖ニミ》
   √ \///`゙<///1       i }ニニニニ//ニニム
  √ ///Y/////\/ハ   _,....,_Yニニニf//ニニ.ハニ,
  √/////}///////ヾiヘ /..:..:..:..∨ニニ{イ/ニニ/.i.)=!





4180 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:01:53 ID:bQfWBbsG



           ,  ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
          /     、    、 \
          ,.'./  .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
.        //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、         この先に魔境と戦う冒険者の街がありまして
       //,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
         ! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、   ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ      そこで冒険者になればひとまずはギルドが身分を
         ! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j    ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ!
         ヽヾj:.ノ小 `::::.   '  ::::´ ハイ: |`リ  ノ      保護してくれると聞いたことがあります。
       、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー-   イ:.l::|:. i |
      /´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |          私はそこに駆け込もうと思いますが……
     /_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ
   , ./´   `∨イしリ  / ハ  / ヽ ̄`ヽハ
  / |====、∧/  >‐/{ヽ‐‐<   l    l ヽ  r/7-、_
, '   /     / /   7〃 {{ヾ〉\   |/ ̄ |  厂し' / /┐
.   /     / /  /   {{.   \  |    | ,/=(_/_/_,人
   |     / / イ    o. {{       \|    l/     'ヾ、/



               r=ミk
                     _,... Y}....,_
             ,.'^::::::::::::::::::::`ヽ、
              .イ:::::/::/:::::::i:::::ヽ::::::::ヽ
           /:/:::/::::!::::::::;}::::i::::Y:::Y::::、
           /::j:::::{::L{::::::::トLハ:::::|,ハ1::::i
              j::::l :/,rciV:!{ | jム.}:::i}'Y'|:::::}          ぼ、冒険者ですか―――
              |::::ト:{` じ '  ヒリ》::i}:::::j:::: }
              {:i::|::l`  '     j/::::‖:::j!
             Vi::Vl、 _ n    ,7::::/:::::‖           いい噂【1D1000:132】
            'ト、::|://、__  ' l::/::/:::/:/
              乂Y/zュi-‐..'^..レ'.iシ''′             悪い噂【1D1000:1000】
               ,.´{ニリニニ}./ニニ〉.、
           ∧..√ニ}ー-‐久-、/  '
           /....》'^'7》,.n ̄ニニト|   .′
             /../ニ//fl''スト __ニ7.'".../
        ,、/∠ニ〃/ニ込'テニニ7:..:.../
       /ニrくニ〃.ハニニvニニミ7.-┴
.         V(ニく/   Vニニニ-ィ´ニニニ./
          `¨~´     }ィ^_}^ ,r''ヽニニ《    __,..。、..,_
                  j‐''^ニ7 ニ;゙Vイニ1'^ ̄.... ...ァxミ
                ,. xム斗='7..ニ;'_/ニニ>=、:..:.,ィニニニi{、
              ,.ィニ{イニノニミ7 ニ;'Vニ/ニニ.入ニニニニ>'⌒ヽ、
          ,。<ニ,.ィ^l.ノヘニニ7.ニ;'V...ヘニ/ヘニニ>、=/...: ...: ...: }}





4181 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:02:29 ID:bQfWBbsG
冒険者がらわるすぎぃw

4182 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:04:51 ID:bQfWBbsG



                     /:::::::{::!::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::|\:::::::::Y、:::::::::::::::::::::::::ヽ:: ヘ
             _,.=ニi、   /::::::::: !:|:::::、:::::::::::::::::::ヽ::::::x'''Y'^フ:V:\::::::::::::::::::::::ヘ::::、
          /⌒ニニニニヘ ‖::::::::::::1ト、::::\:::::::::::: Y∠..イ^Y:::::::: V::::ヽ::::::::: :::::::::ヘ:::i
          r'^ニニニ`'<iiノ-{ ::::::::::::::::lヽ ヾ/::\::::::::::ト:i::::::\}:::::::::: Y;;:::::ヽ:::::::::::::::::::',:1      し、死刑囚の恩赦や逃亡奴隷や
          }ニニ^'--ミ、__}ニニ}:::::::::::::、:::i ,ノ.,.。ニ、ミ:、:::|::1:::::::::::::::::::::::::!:::::::: V:::::、:::::::::i:1
       √ニニニ_,..三)ニニソ:{::i::::::::ヽ:ヘ '7゙ ん9iト.Y:i1::i;:::::::::::::::::::::i::1::::::::::1:::::';::::::::::l::!      殺しが三度の飯より大好きな
        .{ニニ ̄ニニニ)ニ/|:::::い :::::::::{ヾ、  マ:r/ j/ !:::|:::::::::::::::::: :}:::|;;::::::、:i::::::1:::::: i}:l
.        /i1ニニニ斗f彡 '゜ {::!:::ヘ:ト、::::ヘ.    `'゜    |:::}:::::::::::::::::::::|:::}:::::::::1}::::::i::::::::j::l       精神異常者の集まりだと
      {ニV ニニニア1  1|V::::ヾ、:::`T'     U |:/;;:::::::::: ::::::::}:::|;;:i:::::::リ:::: |:::::V}i
      ト.ニ\_;彡‐'ツ   ゙、V1::::::;ノ        j' !;;:::i:::::::::::::リ::j!:::!:::::::::::::::i:::‖j        碌なうわさを聞いてないんですが……
       ,'ニ'}>.、,_,.斗/        ヾ;::::'、          }:::::}:::: :::::::|:‖::{:::::::::i:::/}::7
.      /ニ/ニニニニニイ          .|:::::ヘ     ノ^フ     !::::j!::::::::::ルく:::1::::::::}/ '}/
     /ニ/ニニニニニ{          |::!:: :ヘ < /     .|:::ハ::::::::/.リ...._> '^ ̄`丶
   /ニ/ニニニニニニ{           }::{::ト:i:::\       ,}/ }::::::/ /ィア       ヽ
.  /ニ/ニニニニニニニi         j/.i::1ヽ::;:;;:ヽ   ,.。< /}..j:::/./ニ/           ヽ 
  た√ニニニニニニニ}      .ノ  ':::ト、:::;::;::k`彡r=hニ=〉jイ/ニニイ       ,。.'''...ヽ 
_,ィミ √ニニニニニニ=リ             Vi ヾ::;::;::レ'´ニニ=マ)../ニニ./ i      ./..:..:..:..:..:ヽ
i/ニj√ニニニニニニニ/..:..:..:..`^::':ー-...、 ヾ:-`'<} -ニニニ=V-n、./ 1      /..:..:..:..:..:..:..:..:..ヽ.。‐fニニニ=- 、
ニニ{.{ニニニニニニニノ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:., '       1 -ニニ,ィ{........‐/     、 ‖..:..:..:..:..:..:../  -ニニニニミへ、
マミNニニニニニ,/..:..:..:..:..:..:..:..:..:../        〉彡‐'^ニ,.ィ>イiヘ     \j..:..:..:..:..:..:.ア  -ニニニニニニニニ\
ニ`<hx_,,,.斗<..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./         /  _,,。<ニニニニニh.    \..:..:..:..:/  -ニニニニニニニニニニヽ
三三三1^'''…-ニ:..:_:..:..:..:..:..:..:..:ヘ           /ィ ´-ニニニニニニニニ\:..、   ,>、..:j   -ニニニ,ィニニニニニニニミ|
三三三i}         `¨ '丶- .ヽ.,_      /,ニ、ニニニニニニニニニ>x、..._/\{  --ニニ〃ニ,>fニニ'<ニニリ
ミ三三/                   `¨ 丶、 /、..._,>、ニニニニニニ//ニ/ニニiニニニ{     ニ〃ニ/    ヾニニY<



         ,., ' ´  ̄ ̄  ‐-
       ,r'            \
      /    ,r'",r'゙ .} ト,ヾヽ .ヽ.ヘ
      l   /  /.‐ートハ.',-、゙i .ヘ .l             少なくとも私は逃亡奴隷になりますし
      │  / //}//  .ンテ、|  .} }
      l  イ/ハヾ __    .r'ハ. l l乂             お嬢様も身柄を追われてる逃亡者ですから
      八   ( ',',゙⌒''   弋ソ {,八.    (⌒⌒)
    / , '    `} } ゛゛  n `ソ{ ト!、〜ひ'´ヽ〃       全く間違ってないですね!
   / /   .,.<!∧_>‐i-<, ,r-z, \
 /     ,r'"  .〉フ>ロ<},r'  ゙iハ'、つ  ゛‐-、
/ ., '  /〈__><j   }∨\,___ノ '., \  ヘヘ                           「う、うう……」>メイプル
{  { ,r'"{   >、   大ヘ  }゙i }  ハ.ヾ 八}
ヽトレ゙  (,{∨  .\/ jヘ,r'‐< }人/ )/ ゙i(
゛ )   )) \_}_j__゙i>-弋,_ヘ/
        l  |  ヽ  ヽ
        l  |.   .ヽ  ヽ
        '、  l    V"´゙i
         ヾ-┤    `ー'´
           ̄





4183 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:06:42 ID:bQfWBbsG



               r=ミk
                     _,... Y}....,_
             ,.'^::::::::::::::::::::`ヽ、
              .イ:::::/::/:::::::i:::::ヽ::::::::ヽ
           /:/:::/::::!::::::::;}::::i::::Y:::Y::::、
           /::j:::::{::L{::::::::トLハ:::::|,ハ1::::i       向こうに捕まったらどうなると思います?
              j::::l :/,rciV:!{ | jム.}:::i}'Y'|:::::}
              |::::ト:{` じ '  ヒリ》::i}:::::j:::: }
              {:i::|::l`  '     j/::::‖:::j!
             Vi::Vl、 _ n    ,7::::/:::::‖
            'ト、::|://、__  ' l::/::/:::/:/
              乂Y/zュi-‐..'^..レ'.iシ''′
               ,.´{ニリニニ}./ニニ〉.、
           ∧..√ニ}ー-‐久-、/  '
           /....》'^'7》,.n ̄ニニト|   .′
             /../ニ//fl''スト __ニ7.'".../
        ,、/∠ニ〃/ニ込'テニニ7:..:.../
       /ニrくニ〃.ハニニvニニミ7.-┴
.         V(ニく/   Vニニニ-ィ´ニニニ./
          `¨~´     }ィ^_}^ ,r''ヽニニ《    __,..。、..,_
                  j‐''^ニ7 ニ;゙Vイニ1'^ ̄.... ...ァxミ
                ,. xム斗='7..ニ;'_/ニニ>=、:..:.,ィニニニi{、
              ,.ィニ{イニノニミ7 ニ;'Vニ/ニニ.入ニニニニ>'⌒ヽ、
          ,。<ニ,.ィ^l.ノヘニニ7.ニ;'V...ヘニ/ヘニニ>、=/...: ...: ...: }}



      〃  .::  ..:      !  lヽ ヽ...   ヽ:::.::.
     .,'  ..〃..::::  }  .::i .:l }ハ :ヽ::::. :::::ヾ:::::ヽ
     l  .::://.::;:' , 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ:::. :::::',:',::ヽ',
     l .::///:///::://::::/  il  i_Li_ヽ:::::::::l:::l::::i::!
    .| ::/:::'ノノナ フサフ`  / イ /」_ぃ::::::::l:::l::::| i    お嬢様が想像してるような目にあわされると思いますよ。
    .|,彳/:::::ノイメi" ___      チ´::7` ! ::::::i:::l::::| i
   .〃| ::l::::〃(ヤ"i:ッ===ミ    i、:::ゎ l::::::::lリiヾ乂    もちろんさくりと殺される可能性もあります。
  (( | ::|::〃::::ヾ、i::i        ヾ-" ,ハ::::;;;;l li 乂、
   ` | ::レ i:::::::::::i::i .::::::::.    ' :::::::::.,':::i::::',:l_X''  `ー
    | :::.: i::::::::::::i::iヽ    `ー'  _ ,ィ:i::::i:: :::,i ヾー                      「死ぬのもいたいのも嫌だなあ……」>メイプル
    | :::  i :::::__」i:::! `  ,     ,( ヽ l::!::::ヽ::ヾ
     ! :::. _ノ-'´ノl i::::!`ー、__トえ:::::::\\___::::::::心ヽ
   ノマヾ、、  ヽヽ::::!   瓜 (`rー-l"rz, ヽ::::',:::::',
  / '⌒ヽ、 ヽヾ、_ノシヽ、_/乙女 `ー‐ k´/ ヽ、:',:::::',
 |     \\ ̄  >'´,-只-、`コ. l i | rヘ  ハ:',::::::ヽ
 | ,- 、   \\  ヽー'/ ハ 〈 く  l !'-'`|ヾャ }っ:,:::::ヽ





4184 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:09:29 ID:bQfWBbsG



              /:::/::::::::::::::::::゙、::ヽ:::::ヽ:::::ヘ ]j|/|!-:<.:彡‐彡.:彡:彡;ィ
.           /:/::/::::::::::j::j ::::::::::1:::::ヽ::::::ヽ::::`'{ |/|!,彡'^彡イ:-:彡<i : :
          /:/::/::::::::::::i:::l::::::::::::::1::::::::i、::: Y::::} |/|!:彡:彡:彡<i: : : :i : :
          .':::゙::/ :::::!:::::j!::{:::::::::::::::1:ト、_1∨:::V::l_}o|!_彡< :i: : : i: : : :i : :
         .i:::i:::i:::::::::|:;:斗:!ト:i:::::::::i:1ミiヘ::l`'ト:::1〈,Lィく.^i: : : :i: : : i: : : :i : :
          j:::i:::l ::::::::{i:::| V ':::k::: :::N ヾ,,V_ 1::i} :;|.|T^ :i: : : :i: : : i: : : :i : :       よ、ヨシ!
          |:::i:::|::::::::::ハ;ィ:'ヒトヾ:iヽ:::::ト 'riChヾ}1:::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
          |:::l:::{::i::::::{/ fじ6』   ヽ::、'ヒr゚リ / i::/|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :       ではとりあえずその冒険者の街まで
         {:::{::1:i::::::|` ヾピノ      `'''゛,,, jシ::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
        ,..,_1::|:::ヾヽ::1 ''''      '        /~}::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :       頑張って逃げ出すことにしましょう!
      l rzハ::i::::::ヽ::iヘ             /i':::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
        l l// Vl:::: ::::::|;:ヘ.     <..>     .イ::j::::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
.       j l/// 1'、:::::::1::i:::ト..、       ィ::::/:ノ::::;|.{] : : i. : . :i : . :i. : : :i : :       そこまでの道のりは分かりますか?
.       l l////` Vi、:::ト{乂i::ミヾl' ‐ '  {:/レ':v /|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
       j l///// ヾ\:{`ニ`ニ`{`'''....'''^´....}ノレジニ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
      .l l/////// ` `` _,..、ノ-..r‐==ニニヘ'''Tニ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
      j l////////><-ニニヽ.√二二ニニヘ.|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
     .'‖///V/   ヾニr‐'^>x、__,.ィ^,>、:|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
     ゙∧////V      、Y.../`ー----…'^ニニ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
.     /.'//////l|      11ニニニニニニ_,〈〉L,__|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
    〈〈//////1     ヽl.|=ニニニニイ__,..ユ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
    `.V/////1       ∨-ニニニ/....il../...\|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
    ‘ V/////ハf'^⌒`丶、 Vニニ<l-{....:..l!\...../.|.{] : : i. : . :i : . :i. : : :i : :
     ゙. Vi////∧...:....:....:....`ヾ、ニ二ヘ.....}L....Y....|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :



                       ___
                     ´       ` 丶、
                 '"                  丶
              /                  \
             /  /  //!    \       .:.:.:.:ヽ
              〃 /    ,小      \   丶.:.:.:.:.:.: ',
           /:/ :/.:./.:.:./.:. ,' !.:l.:.:.:.:l    丶 ...:.:.:.\:.:.:.:.: l
             /:/ :/.:./.:.〃.:.:/  |:ハ.:.:.:lヽ     .:\ .:.:.:.:.`<.:{_           ご安心ください!
         ,' / :|.:.:l.:.: l{.:.:.:|  |l  ヽ.:{_. \―-.:、.:.:丶、 .:.:.:.:.:.:.:\
         l l  |.:.:l.:.:イヽ丁ヽ {   \   \.:.:.:.ヽ.:.:.:.:\ー‐-!、.:.\        何かあったらいつでも逃げ出そうと思って
         | !  ハ.:.|!.:.:j r仗沁 ヽ    \  `ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.\:ハ ヽ:.:ヽ
         | | l Y.:.:ハ  う;;:ハ      ‐ __  l! `≠ト、.:.:.:.ヾ.:', 〉.:リ       経路その他は調べつくしています!
         | | l   W{ i', _Vソ      〃 ̄`゙ヾ|l  ノl.:.\ .:.;小 j/´
         l ヘ│  j .:リいxxx.  ,     xxxX !!_/ :l.:.:.:.:j:/.:.:.:',
     (⌒⌒)ヘ⌒乂 } ハ人     _       イヽ :.:..:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.                 「逃げるつもりだったの!?」>メイプル
      \/  \   ,′'.:. V个    ヽ._)   /ト-、: \:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
             / .:.:: _ノ /;_jz≧  _,  <_/ ∧_.:.:\ _ .:.:.:.:.:.:..:\
               / /.:.// /  ∠ ノ`7| r‐≠  (  Y ̄ 丶 `ヽ   .:..:.:.\
            / /.:._j/ ヘ / ノ| ∧l/∧    {  /    `ー=i、  ヽ :.:.:\
              / /.:/ 、_,-、ヽ/ W_/j{/__j    (/!         l    \.:.:.:\
           ,.' /.:/  、...二}/ / ̄Y⌒Y ̄ ̄ ̄\|        |\    \.:.:.:\
        / /.:.:|  rァ ソ/ /  ;-=|  |=-     /!'       ハ:.:.\    \.:.:.:\
        /   /.:.:..l  j/ /l  |   ∧ーヘ.     jノ         ∧:', .:.: \     \.:.:.:\
.     /  //.:.:.. l.  / /i |  ヽ__/ ∧ ∧__   /     ,ノ /.:.:..:. .:.:.:.:. \    \.:.:.:\
.   / ./ /.:.:..:._j    イ_i│ / `7  Y  ∨ ̄//   〃  /.:.:.:.:.:.:丶.:.:.:.:.:.\    \.:.:.:\
  /  /  /.:.:.: ト、|   レ'|、|  \__/ o/   \/    /   ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:..\    \.:.:.:\
/  /    / .:.:. くヽ ̄ ̄0 | 九      {     /    /    /.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:. 丶    ヽ.:.:.: ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  かくして、凸凹主従コンビめいた感じで二人は冒険者の街へ逃避行することになったのだった。





4185 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 08:10:28 ID:5sy+K+a6
冒険者の身分が低いのはいつもだけど碌でもないな

4186 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:10:47 ID:bQfWBbsG



                  __
              , ‐ ´      `ヽ
            /..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
           〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
           l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
           i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、
           、_メ!.:i.:.ハ r'_;j    r'_;j ∧:.:}:.fヾ       ちなみに道中では――
            乂;イ.:.∧.::::    ::::./イ V:.:.| リ
         _/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
           ´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!
           /.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
             /.:/i // !| に不こ) !|l  /!:.:.i
          /.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
         ./.:/: |  | | !l:   i|:  \!l│ |:.:.: ',ヽ
        /.:/.:.:;'!  | レ'l:!  c.i|:   }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
         , '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ  j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
       /.:.:/.:.://:.:|     l!   i|   ノ ヘ!   |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \
.     /.:/:.:/.:.://.:.:.:l     lヽ.  i|  /'  i  |:.:.. :.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. ヽ
    //.:/:.:/.:.://.:.:.:.ハ     i { ci|  }  j   ハ :.:.ヽ:.:.:.`、:.:.:.ヽ:. ',
  .〃:.:,'.:./:.:./,'.:.:.:.:.l:.:.l    ヽV ∧∨  ノ  {:.:`、 :.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:}:.リ
.  {{:.:.:{:.:{:.:.,'. {.:.:.:.:.:|;/|      ∨ l ソ    /\:.', :.:.:.lヽ:.:.:.:}:.:.l乂
   li:.:.:.!:.:l:.j  l.:.:.:./lkム     { j/    /  /:.:} }:.:.j }.:.:ノj:.:l  }ヽ
   ヾ:.:jヽ乂 ヽ:./ 〃 l    ヽ/    /ー'´ ヽ八:.l {:/ /:.ノ ノ)
    ゞー'   ) ソ /  ∧    `、   ∧ \  \リ ヾ_{:/
         /ヽ//:∧      `、 / ヽ.  \/ \  `ーヽ


【1D10:6】
@E大変な目にあった
AFなにもなし
BG採集ポイントだ
CHトラブル
D宝箱だ!
I不思議なことがおこった





4187 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:12:42 ID:bQfWBbsG



          /: : : /: : : : : : : : : :/: : ,ィ: ::/!:.:l V: lV: : l: : : :':,: ヽ
       /: : : /:.Λ: : : :/ヽ:./:.//:.:/ .}: l V:' V: :.l,: :.ハ::',: ::',
       ,': :l: :,:': :{ }: : /:ィ/X、//  ':./  l:.l V:イ',: : :l: l: : :',
      ,: : :l::/: : :`´:.:У´  ̄ `,ィ< ‐-/, '  -リ'´ l:.:l l: : :l: l: : :.l
      l: :レ': /: : , イ    ,ィ;:, Y    イ ´ ̄ `}/、.!:::/!:,': : ::l        な、何が起こった――
      l,:.':〃: :,ィ: :.l l    ゝ' .′   l  r:,  ' Y:/:,'/: : ::,'
     /;,イ/二.l: :' ヽ、   , '       l  `'   /: :/: : : ::,'
    /,ィ: :l:.{ /  }.l:.',    ̄    ,、    ` 、 __ ,イ: : : : : : /
   〃  j: ,':ハ     !: :,        / :` -:,         l; l: : : : /
     ,': ,: : : ゝ.- .l: :.l      l::::::::::::,′       ノVl: : l/
      /: /: : : : : :/:.l: ::l:.、      l::::::::::,     /:l::',ヾ:. {
.     /: /: : : : : :/: : l: :l: : l`   - l:::::::/   , ..<: l :l: ハ
    /: /: : : : : :/: : :.:l: :l: -}     ゝ ' ̄: :´: : : : : l: l: : ',
.   /: /: : : : :: : > ´ l: .! ノ      l ̄`<: : : :: :l: l: : ハ
  /: /: : :.> '´    l:.,i \      ト-l  `<: :l: l: : : :',
 ,': : :,/ヾ       l:,:!   \      l       l: l: : : :.l
 l: :/⌒ヽ \     l:.'     \, -― - l       l:.l `ヽ:.:!
 l:/、    \ヾ    リ         \-==,!     l:.'   Y
 l,' ` 、   ヽ丶            \  l     ,リ   l


【1D10:9】
@E向こうの追っ手に襲撃される
AF途中で食料がなくなる
BG魔物に襲われる
CHトラブル
Dメタルスライムだ!
I不思議なことがおこった





4188 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:14:06 ID:bQfWBbsG



                  __
              , ‐ ´      `ヽ
            /..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
           〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
           l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
           i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、        ちょっと待ってさすがにたどり着けないのはまずいぞ――
           、_メ!.:i.:.ハ r'_;j    r'_;j ∧:.:}:.fヾ
            乂;イ.:.∧.::::    ::::./イ V:.:.| リ
         _/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
           ´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!
           /.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
             /.:/i // !| に不こ) !|l  /!:.:.i
          /.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
         ./.:/: |  | | !l:   i|:  \!l│ |:.:.: ',ヽ
        /.:/.:.:;'!  | レ'l:!  c.i|:   }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
         , '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ  j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
       /.:.:/.:.://:.:|     l!   i|   ノ ヘ!   |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \
.     /.:/:.:/.:.://.:.:.:l     lヽ.  i|  /'  i  |:.:.. :.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. ヽ
    //.:/:.:/.:.://.:.:.:.ハ     i { ci|  }  j   ハ :.:.ヽ:.:.:.`、:.:.:.ヽ:. ',
  .〃:.:,'.:./:.:./,'.:.:.:.:.l:.:.l    ヽV ∧∨  ノ  {:.:`、 :.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:}:.リ
.  {{:.:.:{:.:{:.:.,'. {.:.:.:.:.:|;/|      ∨ l ソ    /\:.', :.:.:.lヽ:.:.:.:}:.:.l乂
   li:.:.:.!:.:l:.j  l.:.:.:./lkム     { j/    /  /:.:} }:.:.j }.:.:ノj:.:l  }ヽ
   ヾ:.:jヽ乂 ヽ:./ 〃 l    ヽ/    /ー'´ ヽ八:.l {:/ /:.ノ ノ)
    ゞー'   ) ソ /  ∧    `、   ∧ \  \リ ヾ_{:/
         /ヽ//:∧      `、 / ヽ.  \/ \  `ーヽ


【1D10:10】
@E襲撃者に包囲される
AF道に迷う
BG魔物に囲まれる
CH魔物のスタンピード
Dやべーぞレイプだ!
I不思議なことがおこった





4189 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:17:29 ID:bQfWBbsG



              _,,,...:-‐‐=-..,,,_                     __,,.. - ‐‐ ''''"
.、           ,r'";; ;;       ;;\,,_          _,,.. - ‐‐ ''''"";;;;,,,, ,,;;;;;;;;;;,,,,,
;;;,`';;.、       ,,r'";; ;; ;,,,    ;;; , ;;; ;;;,`';;.、 --‐‐''''""';;; ;; ,;;; ;;;;;  ,,,;;; ;,,,;;
;;  ;;;,`';;.、   ,:r';;; ;; ,;;; ;;          ;;  ;;;,`';;.、 ;;;;  ,,,;;; ;,,,;;; ;;;;;;  ,,,,;;;
,,;; ,,;;;,  ,r'";;;,, ,,;; ,,;;;, ,,,,      ;  ;;  :; ;; ;;, ;;`';;、_ ,,,, ,,,,,,;;;;; , ;;; ;;;
 ;;;;  ,r'";;;;  ,,,;;; ;,,,;;; ;; ;,,, - '''' ''':‐-,, ,,      ;; ;;`';;、_          __,, - ''""
;;;; ,r'",,,;;;;,, ,,,,,,;;;;;               " ''''‐- ,..,,,...  __,, -‐- ,... ,-‐‐''''",,;; ,,;;;, ,;;
,r'";;;,,,,,, ;;;;;,,,,,,,,;;;;;; ,,,                             ,,;; ,,;;;, ,,,, ;; ;;
                  - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -
- = - = - = - = - = - = - : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :- = - = - = -
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :                            : : : : : : : : : : :
                〜   *  ~~          +    〜〜
   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :
       〜〜  *            +       ^^^        〜〜
 :     :         :     :     :     :     :     :     :
⌒;;⌒゙ゞ)ヾ         +                           *
,,;゙;;;゙゙メ;;;;゙゙ゞ))"^""''--= _,,,,...._ _ ...._,,,....-''''" """"  ̄ ``- -- = = ...,,, ,,,, ,, ,,,_
;,,,,;;::ソ;;;゙;;::゙::;))           .,,,           ..,,          wiiw
;゙;;;;゙゙;;;;ゞ;;;゙,,;゙))              ,,..
,::;;゙゙;゙゙;;;;;゙゙;))シ))  wiiw    .,,,            www        ..,,



        (\                       /)
         \\                  //
          (\\                //)
           \\\             ///
           (\\\\        ////)             あなたが落としたのは
           (\\\\\     /////)
            \\ |||    |||///              この金の食料袋ですか
..( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |γ⌒⌒`、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
   ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\.ハ' リノノ゚))))/ ̄\\\\ ̄ノ ̄        銀の食料袋ですか。
      ~~(//// ̄\\.从イ ゚ヮ゚ノl|// ̄\\\\)
.         (/(/// ̄ / .、ヽハ  ̄\\\)\)
          (/(/(//( (~ ~_~从 \)\)\)
             (/(/ ○r' λ  \)\)
              (/(/.〈/___」 !   \)
                   /~〈.λ
                  ヽ_~)_~)



           /:::::/:::::::::::::/::::/:::::::::.:::::::Y:ヾ::::::::ヽ::::::ヽヽ
         / ::::/:::::::::::::/::::/::::::::::: ::::::i:::i::::ヘ:::::::::ヽ:::::ヽヘ
          / ::::/::j::::::::::/:::‖i::::::::::::::i:::|:::ト:::::ト:::::::::: V:::::Y::、
          .'::::::7::::{:::::::::イ:::j |_|;::::: ::::::i:::}:::L.V::} V::::::::1::ハ:::::゚,
        .':::::::'::::::|::::::7ィ'T~{::!i:::::::::::i::/l::リ  '::}ヽV::::: l<ロ>:::1        あの、今は金や銀より
         '::i::::!:::::::1:::::{ V .Y∨:::::j!/ .}/_  V   V:::i:}::V::|:::1
       j:::!:::|:::::{:::iト:::| _,.。z、 ヾ:::/ /゙,ィf6Zhx, }::/::::::::::i::::}        食料袋の方が大事なんですが!?
       ‖j::::{::::::V:1 ;r':J'なr}` V     込゚_iリ ィiィ::/::: ::::|::::|
      '::::{:::::、::::::ヘ:l^ ヾ‐ '"        , , ,  /::/:::::::::::}::::|
      .|::i:|::::::乂::::ハゝ ' ' ' '    '        ノィ::i::::::::::: j;:::j
.      {::1|::::::::l::`'ト{'、      _,..-- 、  ´ ':::!::::::::::::':i:リ
       i::|V::::: 1:::::|i~ヽ     〈    .ノ    /:::j::::/::::7‖
      `{ 1::::::::V:::l;;:::::ト、    `   '´   ,.ィ:;:::/::/:::::7 '
         ’::::::::::V:ト;;::::{;;::`丶.、_    ,. ィ;;;;:::/::/::/::::::/
         ∨、::::Vヘ;:::{ヾk;;;f'L,___ '^_,ノ:Y;/::/::/::::::/
.           ヾ:\::\ヽ{ ` ゙}:...:...:...:...:...:...:ノV/シ'ィ::ノ
              ` `>'''^1‐'./ニニニニニニノイ´ニニh -- 、
           /~´ ̄{ニニニ}....「ニニニニニニニ}._.ハニニニ}     Y



     _..  -―‐- 、
   ,ィ´        `  、
  .,イ//  ,ィ,ハ     ヽ ヘ
 / /,' /ソ/小 トi、 i  ヽ! ハ
 |/|,' l l/斗iノ^弋ミ、.ト、  ヽ.l i
 |l |i v,r云   f示テx  ヽ. |        そんな大事なものを池に落とさんでくれますかねえ!?
 ヾYハイヒ::リ   マcぅソ| ト、 l. |
  .j ゝ l`  ゙_   ´.,l |ソ1 |
  .ノ / ヽ  l´ `!  /!.|_リハ
  / ノi イ| >.ー_' //|.| `ヽ ヽ.
    .lヘトi  /ミヽヘ/ l.| / ハ ヘ
   .ノ |.ト、 | fミソ Y   リ/  .} ハ
  ∧ |.|ヾ'|. マ  |  〃/    〉  !
  | |l ヾ zl} l   .ト、〃/   /   |
  l l 〉 -/ ∧ 入__,ノ/7ヽ  /  li |
  ヾl}  ′ヾ ニ7>彡'゙  ` ハ. l| '
   .l     /i\     j !Y゙レ′
    \_/  .l  \__/ ノ
     ∧ヽ /\     彡'|
     { .ヽ/   \_彡'´  .|
     ノ 二ニ= _二ニ二  ..|
   r匕 ー--一        /
    .〉 / / ,|     l   ./
   厶イーえノ^ヽ.__, -‐ト、_,/
     .|       l      ∨
     .|      .l      ,'
    .l      l     ,'
     l    l     ,'





4190 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:20:19 ID:bQfWBbsG



        (\                       /)
         \\                  //
          (\\                //)
           \\\             ///
           (\\\\        ////)          正直者ですね。
           (\\\\\     /////)
            \\ |||    |||///           ではこの池に落ちて
..( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |γ⌒⌒`、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
   ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\.ハ' リノノ゚))))/ ̄\\\\ ̄ノ ̄     微妙に中身が湿った食料袋と
      ~~(//// ̄\\.从イ ゚ヮ゚ノl|// ̄\\\\)
.         (/(/// ̄ / .、ヽハ  ̄\\\)\)          金と銀の食料袋を挙げましょう。
          (/(/(//( (~ ~_~从 \)\)\)
             (/(/ ○r' λ  \)\)
              (/(/.〈/___」 !   \)
                   /~〈.λ
                  ヽ_~)_~)



                               }!
                      ,.。:::::'::^~::j!¨^::::::...、
                       /:::::::::::/::::::::,::::::::::::::::丶,
                       /::::/:::r :/:::::::::::::i::::::: ヽ::::::::、:ヽ
        __,__,...。、 _,..-==ア: ::::/:::/::/:!:::::::::::::j:::|:::::::::Y::::: V::ヘ
    .,ィ^三三ニ7k''ニニニ-//:::'::j:::/i:/ィ:{:::: i:::::x|_:k::、::::1:::::: !:::::゚,
     {^川Y^`'<_/:、ニニ7イ::::レ:{:/ {' l V:::{::ノ' V|^::1:: ::}:::x::|::::: 1
.    ヾ川1:...:...:...:..、..Yニf {::{:::::{i{.r=≠ ヾ:ト{ ,__ヾ '|::::j:!tdz|::::::::}         あ、ありがとうございます!
       `''1:...:...:...:... マ^´ .iYヘ:::j ''''   、    ``ヾ.j;ノ:j::::Y:i::::::: |
          ;...:...:...:...:. ヘ  |:::::::i乂           /::/::::::::!::::::::|         わざわざご親切に。
          、:...:...:...:...:.ヘ .{:::::::i:i    i  ̄`ヽ   ./ノ:::::::::ji:::::::::}
            ヽ:...:...:...___.:N::i::::l::ヘ.   ヽ   ノ   ノ^}::::/:: ‖:::ji::!
            ヾ ' ´   1:V:}::::i:ヽ.       ,.ィ/::/ ::::/::j:/|/                         「いえいえ」>女神様?
            '、     ヽ'V::ii}从`,ェ…_'''^./:;;/::/::::::/ 'ン i
                '、    /^Vリニ>x、...:...:..`ヽ/::イ:::ィ/
               ヽ   /''^''7ニニニニ〉_..:..く '/ジ
              } ,ィ===x、ニニニ.|,.ィ≠ニニ\
                 /ニニニ>.、二ニィ.......ヽニ,>‐マ
                /ニニニ_,..,_ニニニニ>./      '.
                /ニニ.ィーァxLニニニニ-|       1
            iニtァ{..jィ....ヘ..j'Yニニニニ1 '、     |
            {ニニ.ヘ{..1/V ノ=ニニニ-ヘ i.      {



                      __ _
                . : : ´: : : : : : : : : : : .
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : :\
             /: /: : : : : : : ハ: : : :丶: : : : : .,
              /:/: : : : : : l: : /l{ ヽ.: :{: :.\: : : :′
               /:///: :j :/l: / {   \l\: :\: : :'
            j:ハ: :/: :__;/斗f'′ 丶ー_、」_l_: : :'ト |        こ、これはこの世界あるあるなのか……?
           { 厶': : : :灯f心.    イ汀心 ハ: :|i :|\
            _乂i:l: : : : } V)ツ     V)ツ/ 八|i :|  )
            八:/: :八 .:.:.:.:  '   .:.:.:.:./f'′jノ: |
          _/ /: :/; :个 .  丶   ,.イ.:l: : : : : :|
                _厶イ: : : |: :rく≧-≦゚┐! :|: : : : : :.
             /: /: : :rl:|爪  f{ f{   爪l:|、:_: : : : .
.             /: 厶-‐八l  >'宍'<⌒^l:|\ `ヽ: :.
             /: :f{   /  | く/:介:\ > l:|  } /}: |
          / : /| \'  :| /レ lレヘ    :{  ; / ;.:|
            / : //|  ;   :|/   l|  ゚.   .;  f  |: :.
        / : //: |  i| , |.    l|  丶  l  l  |: : \=‐- ミ
.       ,./ : //: : |  |└' !    ol|.    |\| i| '|: : : : 丶   \
.       // : //: : /|  | /  ;   =ニ|ニ=  |  ;!、 |/ |、: : : : : :\   \
     〃 / //: //|  |′ v|i    l|   | /; メ |: \ : : : : : \   )
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   というわけで金鉱石と銀鉱石を手に入れました。高級なアイテムになります。





4191 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:25:40 ID:bQfWBbsG

                                  .
                                  。

                                     ロ

                                            □

                                           ┌┐
                                           └┘

                                       ┌──┐
                                       │    │
                                       └──┘

                              ┌──────┐
                              │            │
                              |            │
                              └──────┘

              ┌───────────────┐
              │                        │
              │                        │
              │                        │

4192 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:25:52 ID:bQfWBbsG


ttps://www.youtube.com/watch?v=xncxBdDU__E


||   |         |   || ||[]|| || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || ||   |         |  ||
||   |         |   || ||[]|| || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || ||   |         |  ||
||   |         |   || ||[]||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_|| ||   |         |  ||
||   |         |   || |||二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|| ||   |         |  ||
||   | ┌┬ ┐ |   || |||____________________________|| ||   | ┌ ┬┐ |  ||
||   | |:.| .:| |   || |||丶___________________________|| ||   | |:. |.:| |  ||
||   | |:.| .:| |   || ||| |__`丶、____________________________ /|| ||   | |:. |.:| |  ||
||   | |: ┐:| |   || ||| |   |   [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     | || ||   | |: ┐:| |  ||
||  г囗凵 囗i┐   || ||| |   |   |                ┌―――┐       |     | || |l   ┌i囗 凵囗┐  |
||   |]} ]} ]} {[ {[     || ||| |   |   | □| ̄ ̄|┌┐┌―┐ |      | ̄ ̄| |     | || ||   |]} ]} {[ {[ {[|  ||
||   |ー≧z≦r=┘   || ||| |   |   | ┌|__|└┘|  | |      |__| |     | || ||   └=ュ≧z≦‐ |  ||
||   | └┴ ┘ |   || ||| |   |   | └┘| ̄ ̄|_└―┘ |      |┌┐□ |     | || ||   | └ ┴┘ |  |
||   |         |    .}}」|| |   |   |   囗|__|  |┌┐ └―――┘└┘囗 |     | |l {{  |         |  ||
三W三三‐三三Y三王‐| |   |   |     └―┘L.」 囗 □       □┐ |     | |l王三W三三‐三三Y三三 
三 {三三三三三..} 三王‐| |   |   |                      └┘ |     | |l王三 {三三三三三 } 三三
―┴――――‐┴―┼‐| |  φ__|          φ__            φ__|_    | |l┼―┴――――‐┴――
              |干三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三}
              |┤□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □|
              |┤□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □|
              |┤□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □|
._________├|三三三三三三三三 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|__________
.三三 三三三三三三├「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]三三三三三三三三三三
.三三 三三三三三三}⊥ニ=――――――――――――――――――――――――――‐=ニ{.三三三三三三三三三三



        ,.、 {1 {ミ iミ
          ヾヘ,}=YミV[|
            マニニニミ{_,r=ァ
            {ニニニ-/
         fl^ニ=イ
            }}ニ=}
         j}ニニ|
           j}ニニ1
           .j}二ニ|
           j}-二ニ1         ,r=::、
.          j}ニニニl       _,,....L,__
          f}.ニニニニl     ,...:':´:::::::::::::::::::::丶、
          |}.ニニミ}   ./;r:::::::::/:::::::ヽ::、:::::::::ヽ
       ,rヘニ二>'!  /:::/:::':::/:j::::::::::::1::i:::::::ヽ:: ハ
         (iiノ-i'...:...:..{. ‖::i:::::i::/:/|'i::::::.:::|:::ト、::::::1:::::1        というわけで何とかたどり着きました冒険者ギルド!
       ,イニニ}〉...:...∧ ! :::!::: |:Lli、{:i、::::::Y,l}_ Y}::::|ィh,i
      .{ニ/1...:...:.. V:i:::|:::YYぼヽヾ::Nら外1:::i}:Y::|
        辷,三ハ....:...:...:ヤ!:::ト:::| `''°  ,  ゞ'゚ ノイ/::::i:}
            .i...:...:...:ヘi::::`:l`         /ノ:::::i:j
            V^丶、. マ::::ヘ   <  7   7j::::::::j/
           ‘      ヾ::〔丶、    ,..イi7:::::i:/
            '     Y乂i:}.`''^{:;/ソ'レ!::ル'
                 '.      1ニl....r==-xL  シ′
              '      }ニiY////// |7h、
                i ヽ   }、,,]ミ<///_}ニニ}丶
              i   '、‖ニニ> --<....》   1
                  '.   ノニニニニ乂ニニヽ.j  1
                   トイニ》ニニ.イーr、ヽ-ニハ .∧
                 Niハニ'i、 <l{....K.....>_l.Yj>_}ノ:....、
                    N/1ニi、ニマ-.V__/ノニV}:...:...:゚,
                 'N/lニ}}ニニ>xイニ二/リ:...:...:..゚.
                  }//}ニ}}ニニニ.Yニニニ/V ∨...:...1



                       ____
              ,. ‐''"´        ` ー- 、
           /                \   \
             ,イ            \   \::: : \
           /   /     !   :|  :|ヽ\   \:::::. ヽ
           ,'  .:/  .::::/ ,'   :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
        i   .:/  ::/ /  ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ      途中で湿ったカンパンが
         |  .:,' /  .:/  ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
          | .::i:./ .:::::,イ  _/:_;ノ  リ l`ーf‐-、::::::::::ハ::::| !     変な味になったのが一番の災難でしたね……
          |/:|/  :/,ィ"´/:.:/  /  |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
         ,ィ|  / ::::::/i,.>''"アiヽ      /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |
      / | ,'::::/{ rT{::::::::::r !     {:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ|
        {  | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ      ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂
      ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´      、    ハ|::::.::i  !   `''ー‐
        i   |::::|::::l::::|ト、          /:::|:::::::|  ヽ       よくおなか壊さなかったな。
          ハ::  l: ::|::::|::::iハ \    (⌒)  .イ:|!:::ハ:::::|
       ∧:  !::::i:,.-、「|∧  > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
       /::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\





4193 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:28:12 ID:bQfWBbsG



              -‐……‐-  _
              ''"゚~~ ̄ ̄~~"''~、、.`丶、
       /..:''"~ ̄ ̄ ̄~"''~、、 \..:..:\
      .:'..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.\  `、..:..:`、
     /..:..:..:..:..:..:..:..:.\..:..:..:..:\..:..:..: `、  ',..:..::.
      / .:..:|.. |..:..:..:..:..:..:.:\..:..:..:..:\..:..:..:`、 ' .:..:..:.
     ..:..:..:|:/|..:..:..:..\(\: \..:..:..:..:..:..:..:. :  i :..:. i         ようこそ冒険者ギルドへ!
    i..:.|:..:| :八..:..:..:..:.:\/⌒:、 ..:..:|..:..:..:..i | :..:. |
    |..:.|:..:|/⌒\..:..:..\:\__ \.:|..:..:..:..|i: | :..:. |         私、ギルド受付のコトリと申します!
    |..:.| 八  _  ̄ ̄  〃て゚㍉、L...:..:..圦| :..:. |
    |.:八 ( ∨ ノ(_      V_少'|..:..:..:..|..:|..:..:..:|
     j/|:i心 ^ヽ乂ッ          |..:..:..:..|..:|..:..:..:|
     |.|:i:i心    r        |i..:..:..:八|..:..:..:|
     |:|i:i:i:i:ハ    _    .┐   八..: /:i乢:/.:.:|
     |:圦:i:i:込    V   ノ    | :/ :州i/ ):人         ご依頼ですか? それとも冒険者登録ですか?
     |::| 刈i川> ,       / :|/\ ji/
     |::|   Y川:/( > _ -=  /'   \_
      乂   从i/   И,〕  /     /ニニ=- _
               _/ j,/       /ニニニニニ\
           /ニ.//⌒\___-ニニニ/ /⌒\
          / |/⌒( ̄/ ̄ ̄ ̄):::::::::::::::::/ /|      ',
            / / 〈∧_〔\   Y:::::::::::::::/ /| :|       |
.           / ∧   | |\    |\:::::::::/ .:| :/     |
          / /: ∧_/∨:\\//::::::/   :|/      :|
.        / /::::::\_|:{ :::::::\/:::::::::/     :/       . :|



            -‐   ̄ ̄ `丶、
         /           ヽ
           / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
        l / /斗/ハ ィー‐ヽ  ∨ l          二人とも冒険者になりに来ました!
        { {  レテく  ヽ\{ヽ\ ヾ│
          乂l f r'ハ     __ 7ハ\リ l
  (⌒⌒)    .八,}弋ソ    ''⌒ソノ ) 八
.  ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n  "" { {´  丶\                     「おお、それはそれは――」>コトリ
       / rz-、_ ,>‐r<_∧!>、   \丶
.    , -‐"  とノハ/  ヽ{>ロ<フ〈.  ヽ     \
    //  / / ヽ、__,/∨{   j><__〉\   丶.ヽ
.    {八 〃 ハ  { /{  / 大   , <   }ヽ  }  }
     )/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/  ∨} ノ  ヽjイノ
     "   ` ′ ヽ ヘ_,ん</__j_{_/ ((   ( "
              /  /  |  l
                /  /   .|  l
             /` V   l  .,′
             `ー'′   ├-/
                    ̄





4194 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:29:14 ID:bQfWBbsG



            ___
       . :: ´ ::ヽ、へ:: ::`ヽ
      /:: :: :: :: :: :: :: :ヽ:: :: :、
      , :: ::/:: /:: :: ::}:: :: } :: :: |
       |:: ::{:: /!:: :: :: |、 :: ! :: :: !
       |:: ::|:/ハ:: :: ::| ヽ::| :: :: |
       |:: ::|'≧x   `ィ≦}:: :: :!           正気ですか!?
      '. :: 〈乂リ   乂リ〉 :: ;|
      '. :: 、""  i  ""イ:: /:!           やめるなら今のうちですよ!?
      从:: :ヽ、 ._っ ノ ルイ '
       r<}77} `i  ´} }77}`ヽ
      |   |: : :|_'._ノ ノ: : |   !
      |  .rミ、ヽ [] ̄ノ : |   |
      |   { { {ハ}イ Yrrrく{ニ]  |
      |   {:〉ーイ' : ,{、__ イ{:}   ,
      |  /  /: :Y :、ー ' ト' ./
      、   . ': : oヽ:ヽ    V
        ヽイ:_: : : : : (: : `ー イ
       /ー': : : :o :〉: :r_‐_ハ
        〈: : : : : : : : :/: : : : : : : }
      /ヽ : : : : : 人 : : : : : : ハ
       |// ` 、_///ヽ、.</ }
       |/////////////////,|
       |/////////////////,|
       L ///////////////,/
        |::`::ー―‐i!――一:´;
       l:::::::::::::::::::i!::::::::::::::::::/
        .l:.::::::::::::::::i!::::::::::::::::/



          /: : : /: : : : : : : : : :/: : ,ィ: ::/!:.:l V: lV: : l: : : :':,: ヽ
       /: : : /:.Λ: : : :/ヽ:./:.//:.:/ .}: l V:' V: :.l,: :.ハ::',: ::',
       ,': :l: :,:': :{ }: : /:ィ/X、//  ':./  l:.l V:イ',: : :l: l: : :',
      ,: : :l::/: : :`´:.:У´  ̄ `,ィ< ‐-/, '  -リ'´ l:.:l l: : :l: l: : :.l
      l: :レ': /: : , イ    ,ィ;:, Y    イ ´ ̄ `}/、.!:::/!:,': : ::l       受付にまで止められるレベル!?
      l,:.':〃: :,ィ: :.l l    ゝ' .′   l  r:,  ' Y:/:,'/: : ::,'
     /;,イ/二.l: :' ヽ、   , '       l  `'   /: :/: : : ::,'
    /,ィ: :l:.{ /  }.l:.',    ̄    ,、    ` 、 __ ,イ: : : : : : /
   〃  j: ,':ハ     !: :,        / :` -:,         l; l: : : : /
     ,': ,: : : ゝ.- .l: :.l      l::::::::::::,′       ノVl: : l/
      /: /: : : : : :/:.l: ::l:.、      l::::::::::,     /:l::',ヾ:. {
.     /: /: : : : : :/: : l: :l: : l`   - l:::::::/   , ..<: l :l: ハ
    /: /: : : : : :/: : :.:l: :l: -}     ゝ ' ̄: :´: : : : : l: l: : ',
.   /: /: : : : :: : > ´ l: .! ノ      l ̄`<: : : :: :l: l: : ハ
  /: /: : :.> '´    l:.,i \      ト-l  `<: :l: l: : : :',
 ,': : :,/ヾ       l:,:!   \      l       l: l: : : :.l
 l: :/⌒ヽ \     l:.'     \, -― - l       l:.l `ヽ:.:!
 l:/、    \ヾ    リ         \-==,!     l:.'   Y
 l,' ` 、   ヽ丶            \  l     ,リ   l





4195 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:31:29 ID:bQfWBbsG



           /:::::/:::::::::::::/::::/:::::::::.:::::::Y:ヾ::::::::ヽ::::::ヽヽ
         / ::::/:::::::::::::/::::/::::::::::: ::::::i:::i::::ヘ:::::::::ヽ:::::ヽヘ
          / ::::/::j::::::::::/:::‖i::::::::::::::i:::|:::ト:::::ト:::::::::: V:::::Y::、
          .'::::::7::::{:::::::::イ:::j |_|;::::: ::::::i:::}:::L.V::} V::::::::1::ハ:::::゚,
        .':::::::'::::::|::::::7ィ'T~{::!i:::::::::::i::/l::リ  '::}ヽV::::: l<ロ>:::1        あの、私たち実は追われてまして
         '::i::::!:::::::1:::::{ V .Y∨:::::j!/ .}/_  V   V:::i:}::V::|:::1
       j:::!:::|:::::{:::iト:::| _,.。z、 ヾ:::/ /゙,ィf6Zhx, }::/::::::::::i::::}        冒険者ギルドに駆け込めば
       ‖j::::{::::::V:1 ;r':J'なr}` V     込゚_iリ ィiィ::/::: ::::|::::|
      '::::{:::::、::::::ヘ:l^ ヾ‐ '"        , , ,  /::/:::::::::::}::::|         保護してもらえると聞いてきたんですが……
      .|::i:|::::::乂::::ハゝ ' ' ' '    '        ノィ::i::::::::::: j;:::j
.      {::1|::::::::l::`'ト{'、      _,..-- 、  ´ ':::!::::::::::::':i:リ
       i::|V::::: 1:::::|i~ヽ     〈    .ノ    /:::j::::/::::7‖
      `{ 1::::::::V:::l;;:::::ト、    `   '´   ,.ィ:;:::/::/:::::7 '
         ’::::::::::V:ト;;::::{;;::`丶.、_    ,. ィ;;;;:::/::/::/::::::/
         ∨、::::Vヘ;:::{ヾk;;;f'L,___ '^_,ノ:Y;/::/::/::::::/
.           ヾ:\::\ヽ{ ` ゙}:...:...:...:...:...:...:ノV/シ'ィ::ノ
              ` `>'''^1‐'./ニニニニニニノイ´ニニh -- 、
           /~´ ̄{ニニニ}....「ニニニニニニニ}._.ハニニニ}     Y



       ,, ───_
    /:::://::´ ̄:::::::`\
    /:::::://::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.   /::::::/::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::::i
   |::::::/::::::::::///:/:::::|:::::||::::||
   |:::::|:::|:::i:::|`ーレ |::::_ト,_||::」j         ああ、そういった事情が……
.   |::(|::|:::|::| -─   ─ /:|
   |:::::::ヘ::N |  |   | |j:::i          それなら仕方ないですねえ……
.   |::::::::::ト\\rー, |ノ:::/
    vNw::i ヽー⊂⊃ヾ/
      /´\  {\ー、
   /::´: :\ \ ) ヽー\           かわいそうに。
.  / ⌒ ヽ ̄<´⌒`rf´ ̄ヽ ヽ
  {    }: : : >、 ノ-\⌒/ ヽ
  |     |: : :ヽ/」  ー: :ヽ_ヽ_
  ヽ     |: : : : : : : \/: : : ノ  三}
   ヽ⊆二二`- _: : :/`ー、  r



                  __
              , ‐ ´      `ヽ
            /..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
           〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
           l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
           i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、       あれ、冒険者って魔物退治や魔境探索の仕事だよね……?
           、_メ!.:i.:.ハ r'_;j    r'_;j ∧:.:}:.fヾ
            乂;イ.:.∧.::::    ::::./イ V:.:.| リ       なんでそんな哀れまれるようなことになってるの……?
         _/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
           ´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!
           /.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
             /.:/i // !| に不こ) !|l  /!:.:.i
          /.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
         ./.:/: |  | | !l:   i|:  \!l│ |:.:.: ',ヽ
        /.:/.:.:;'!  | レ'l:!  c.i|:   }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
         , '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ  j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
       /.:.:/.:.://:.:|     l!   i|   ノ ヘ!   |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \
.     /.:/:.:/.:.://.:.:.:l     lヽ.  i|  /'  i  |:.:.. :.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. ヽ
    //.:/:.:/.:.://.:.:.:.ハ     i { ci|  }  j   ハ :.:.ヽ:.:.:.`、:.:.:.ヽ:. ',
  .〃:.:,'.:./:.:./,'.:.:.:.:.l:.:.l    ヽV ∧∨  ノ  {:.:`、 :.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:}:.リ
.  {{:.:.:{:.:{:.:.,'. {.:.:.:.:.:|;/|      ∨ l ソ    /\:.', :.:.:.lヽ:.:.:.:}:.:.l乂
   li:.:.:.!:.:l:.j  l.:.:.:./lkム     { j/    /  /:.:} }:.:.j }.:.:ノj:.:l  }ヽ
   ヾ:.:jヽ乂 ヽ:./ 〃 l    ヽ/    /ー'´ ヽ八:.l {:/ /:.ノ ノ)
    ゞー'   ) ソ /  ∧    `、   ∧ \  \リ ヾ_{:/
         /ヽ//:∧      `、 / ヽ.  \/ \  `ーヽ





4196 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:35:56 ID:bQfWBbsG



                       ,.   ゚゚ ̄ ゚゚̄   ., .,
                       . . . . . .:.::::::::::::::::::::.:. . .\\:..
                   /.:/   i:i    |     i . |i..\\\
                      /.:.:./:::::::/|:|i::::.ii |. ト、:::::::::|i...||:.:. || i:::::::.
                  /:::::/:::::::/ :|:||::::.|| |: | ||:::::.||...||:::. || |::::::::.
                    /:l:::/::i::::/  |:||::::.|| |: | ||::::::||...||:::: || | :::: :|
                //.i/::: |l/'⌒ |」L_ルL」 '⌒ 八.||::::. .|| l:::::::::|             では、冒険者ギルドに登録される間
                     (( |l:: /|(.,ィ=ミ        ィf=ミ、 ||::::: :|| /:::::::::|
                   /l:∧.Y _爪        _爪lY:|l::::.:..||:: :. :. ..′            ギルドのシステムについて説明いたしますね。
                      /::/[l|::}.` 乂ソ       乂ソ.} ||::::. .||: . : . ′       _...,,
                 |l::|::[l|:::|    '           .//: : : ||.. . ./         ././
                 |l::l 人: |     -―- 、   //: : :./∧//  {^ :   /./      まず冒険者ギルドでは冒険者の皆様を
                /¨\:::八   〈      ノ  //. . ..//:: |/    | } /¨}′
              -‐   ̄\\=f圭) .       .//. . ..//:: . |i:   | {/ /ヽ        8つのランクで区分けさせていただいており
              /  ┐ |\\\)l l >  _. . . :<イl: .:./..|i..|.: ||:.  / / / / >,
            __/     :|_ノ  |_ノ\〉|ノL_从_〕:::::.:.:.:.:.:||Y(__人リ人八  / . ヽ_/ /_/ /      それぞれプレートの材質から
.           |   _ _/  .______A/} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___   {    ¨   ./
.        rく|____f>   /| ̄ ̄ ゚̄厂`7‐-  .,    /三//\人      /       「木簡」「煉瓦」「黒檀」「赤銅」
.        |      / /フ. \.  フ}¨¨|フ    \/三//  ⌒|. {|    ./
       / ‐-===-‐ }/. /. /{__/  ∧     / ̄//   / :|/\______|_}}         「鋼鉄」「白銀」「黄金」「宝玉」
        | ´¨¨   .//.:. :.:.\  / ./| ゚。__/: . //     / /\       |
.      |        /..: : : : : : : :.∨./: : | / ̄ ̄| |./|.    ,' {   {l\____/,         といわれております。
.       |      ./.l|‐- _ . . . Y.   ∨ ̄ ̄ ̄. | |: :       |      iヽ }
     人    /: :l|:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‐-|.. : :-‐   ¨¨¨`ヽ |:..  /   ',         /
      {: : )   ∧:.八:.:.:.:.:.:.:.:. O/(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :|__|:. :     ∧.    ,': :/
.    ノ: .   /.:.:} .∧::::::::::::::::/\\::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧:.:/   ./: : ',     {: /
.    {     ./ . / ./|: : : :./: : : :\\:::::::::::::::::::::: / ∨ //: : ..ノ     |/
.    |    ∠ / /  l|: : :.〈 : : : : : : : : : \: : : : :/   / / /.: . .       |
    \.    /  //. . . .', . . . . . . . : . : . : ‐-‐┐   \_ {          ',
       ¨¨¨     |ノ.. . . . . ; . . . . . . . .: : :. :.⌒∨    (             }
.              /.:. :. .:.O 〉: : . . . . . . : : :/⌒ヽ     \.. . . : . :. ..| /
               , '. . . : : :/: : : : . : . : . : . : : : : : :.`,         <__ノ'
.             /. : : : :/\: : : : : . : . : . : : : : : : : : `,
            /:.:. : /.   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : `,


◆冒険者ランク
ランクごとにシステム的には能力上限が伸びガチャチケットのランクが上がる
フレーバー的には得られる収入、推測される実績、世間での評判、周りの態度などがよくなる

・木簡(F)

・煉瓦(E)

・黒檀(D)

・赤銅(C)

・鋼鉄(B)

・白銀(A

・黄金(S)

・宝玉(EX)




4197 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:39:03 ID:bQfWBbsG



              -‐……‐-  _
              ''"゚~~ ̄ ̄~~"''~、、.`丶、
       /..:''"~ ̄ ̄ ̄~"''~、、 \..:..:\
      .:'..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.\  `、..:..:`、
     /..:..:..:..:..:..:..:..:.\..:..:..:..:\..:..:..: `、  ',..:..::.        これらは強さだけでなく実績や世間の評判も考慮し
      / .:..:|.. |..:..:..:..:..:..:.:\..:..:..:..:\..:..:..:`、 ' .:..:..:.
     ..:..:..:|:/|..:..:..:..\(\: \..:..:..:..:..:..:..:. :  i :..:. i        総合的にランク付けをさせていただいておりますので
    i..:.|:..:| :八..:..:..:..:.:\/⌒:、 ..:..:|..:..:..:..i | :..:. |
    |..:.|:..:|/⌒\..:..:..\:\__ \.:|..:..:..:..|i: | :..:. |        どなたも最初は木簡から始めてもらうことになっています。
    |..:.| 八  _  ̄ ̄  〃て゚㍉、L...:..:..圦| :..:. |
    |.:八 ( ∨ ノ(_      V_少'|..:..:..:..|..:|..:..:..:|
     j/|:i心 ^ヽ乂ッ          |..:..:..:..|..:|..:..:..:|
     |.|:i:i心    r        |i..:..:..:八|..:..:..:|
     |:|i:i:i:i:ハ    _    .┐   八..: /:i乢:/.:.:|        プレートは木の板に名前を書いてる状態ですね。
     |:圦:i:i:込    V   ノ    | :/ :州i/ ):人
     |::| 刈i川> ,       / :|/\ ji/
     |::|   Y川:/( > _ -=  /'   \_
      乂   从i/   И,〕  /     /ニニ=- _
               _/ j,/       /ニニニニニ\
           /ニ.//⌒\___-ニニニ/ /⌒\
          / |/⌒( ̄/ ̄ ̄ ̄):::::::::::::::::/ /|      ',
            / / 〈∧_〔\   Y:::::::::::::::/ /| :|       |
.           / ∧   | |\    |\:::::::::/ .:| :/     |
          / /: ∧_/∨:\\//::::::/   :|/      :|
.        / /::::::\_|:{ :::::::\/:::::::::/     :/       . :|



                           __
                      ,   ´     `   、
                    /              丶
                   /                :...:::\
                  〃  .::  ..:      !  lヽ ヽ...   ヽ:::.::.
                   ,'  ..〃..::::  }  .::i .:l }ハ :ヽ::::. :::::ヾ:::::ヽ
                 l  .::://.::;:' , 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ:::. :::::',:',::ヽ',      それあの、名を名乗ってプレートに名前書いただけの
                 l .::///:///::://::::/  il  i_Li_ヽ:::::::::l:::l::::i::!
                   | ::/:::'ノノナ フサフ`  / イ /」_ぃ::::::::l:::l::::| i      有象無象という奴なのでは……?
                   |,彳/:::::ノ=i_=ナテ=tヽ    チ´::7` !:::::::i:::l::::| i
                .〃| ::l::::〃(ヤ"i :::::::わ     i、::ゎ l::::::::lリiヾ乂
               (( | ::|::〃::::ヾ、ぃr'__;;;」     ヾ-" ハ::::;;;;l li 乂、                       「そうともいいます」>コトリ
               ` | ::レ i:::::::::::i::i .::::::::.    ' :::::::::.,':::i::::',:l_X''  `ー
                | :::.: i::::::::::::i::iヽ    ー‐   ィ:i:::i:: :::,i ヾー
                | :::  i :::::__」i:::! `  ,    イ:::::l::!::ヽ::ヾ
                 ! :::. _ノ-'´ノl i::::!`ー、__トえ:::::::i::::::l::i::::::::心ヽ
                 ノマヾ、、  ヽヽ::::!   瓜 (`ーャ、:::i::i::::',::::::',
              / '⌒ヽ、 ヽヾ、_ノシヽ、_/げい  l i`ヽ、:::',::::::',
             |     \\ ̄  >'´,-只-、`コ. l i  l:::',::::::ヽ
             | ,- 、   \\  ヽー'/ ハ 〈 く  l !  }:::':,:::::::ヽ
            //レ'   \  / ヽ ヽ   <_/| i丶ヽ_> l | イヽ::::ヽ:::::::\
          /::/::::!       Y    ヽ ヽ / / i! ヽヽ l |' /ヽヽ::::::ヽ::::ヽ\
          /::;;:':::::/:|     li    ヘ. ∨./  i!  ヽヽ| レ:::::::::ヽ:::::::::::丶:\\
      ,/ :;;'ソ::::::/:::|   /  | l      │ /  〃   メ、ハ::::::::::::ヽ:::::::::::::ヽ \\
    , ー ":,:: '/::::::/:::::|  /  ハ ヽ    |_/ O〃   / ∧ ヽ::::::::::::::\:::::::::::ヽ  \\





4198 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:41:12 ID:bQfWBbsG



              ,. -−― = 、―--...,
             ,. ''´::`´::: ̄``ヽ、 \::::::::::\
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ゝ;::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽゞヘ::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::i:::::::::::::::l::::::::::::::::::::::',.  i::::::::::::::',
      7 ::::::!:::::::!:::::!::::::::::::::ハ_:::::::::::::::::!  !:::::::::::::;;i        ですので、本当にちゃんとした方なら
      i:::::::::l:::::::l::::_l\::::::´! \:::`::::::::::ト‐!::::::::::::;;;;!
      l:::!:::::l::::;:ベ:::l  ヽ:::」, ,.=ヽ!::::::::::lヾ!::::::::::;;;;;;!        比較的すぐに木簡から煉瓦までは上がるようになります。
      l/l::::::l_;;:l 〉=、    r'゙!rてが:::::::::l !::::::::;;;;;;;!
.         レ、;;:ィヘハてハ    弋Zンl:::::::::::l'゙ハ::::::;;;;;;;;!         煉瓦になるとギルドで名前をかたどりして
        l;;;;!;;;ハ弋,リ ,    ' ' l:::::::::::l:':::::::;;;;;;;;;,′
          ハ;;;;;/∧' '   ,. -、  |:::::::::::!::::::;;;;;;;;;/          焼いたプレートをお配りしますので。
.        ,. 、=゙‐ァ_;;:ゝ、 .Y__ノ  ,.|::::::::;ハ::::;;;;;;;;;/
     / ., -ォ'゙_!_,. イ;;>,,、._,.イ |:::::/ l:;;;;;;;;;ハ
    / ∠ -ヾ,ィ゙::!:::;;!\;;;;;ヽ;;;_l: l:::/ ,.-!ハ/ソ
    i′   -‐ i Vヽ;;;!  ヽ;:ォ'゙/ ,.l/"    入
.     !   -‐ ''i   >汢'ン ,.ィ゙/    ,.ィ'";;;_;;;'、
     !    F-'.,.‐.:´:.:-‐r':ス:.:`:.、,_ ,.ィ´;;;;:ィ´  ヽ
   /:!     ,! /.:.:.:.:.:.:.:.:,々:l::ヽ:.:.:.:.`i: .:>',. -‐ ー-ハ
   !`'└--ォ''7i_:.:.:.:.:.:./ .i.:.:L:.:.:.:∠イr'゙     ''   |
.   !    i' 〈∠>‐ァ'.ィ"..l:.:.:.:.:/:.:ヽ7/´      ,!
  /`'' t- ,ァ'". . /'". . . . .`.ー'. ̄`ヾ7 ‐'       /
  V   /. . . . . ! . . . . . . . . . . . . .!:!       /
.   V  :! . . . . . . ', . . . . . . . . . : . ::ハ' /      /
    V ∧: . : . : . :.ヽ: . : . : . : . : ,.イ7'゙       /
.     V ゝ、_,: .:-‐‐`ー--: : ‐'".:i'´     ,.ィ゙
      V//,`i: . : . : .( ):i: . : . :7     / /
     \, ∧: . : . : . :.ィ'゙: . : .:/         /




       _
      /:::/      _____
      {::::{  _,. . : :´: : : : : : : : :`: : .、
        \:.、,'-、: : : : : : : :- 、: : : : : : \
      /: : : : : l: : : : : : : : :r、\: : : : : : ヽ
      :': : : : | : : : : : 、 : 、: : /: : : :: : : : : : : '.
    /: : : : : |: : : : : : :∨:∨: : : : : : : : : : : : '.        木簡はあくまで見習いで正式な冒険者は
    .': :/ : : : |: : : |: : : _|_:V:Vー : : : : : : : : : :ヽ
    /: /:': : : :l|: : : :'.: ィ、:} 、: :l: |: : |: : : : : : : : : :∧      煉瓦からって感じなんですかね?
   .': /: |: : |:_从: : ∧:| ィ≠ミ、: : |: : : |: : :|: : :.l:|ハ
   |:イ: :||:|: |´|:!{\} リ ' V:(_; }: /: : : :|: : :|: : : リ }}
   |l |: :||:|: ∨:{ィ斧ミ    ` ¨/イ: : : |: |: : :|: : :|' /'                   「そう思っていただいても構いません」>コトリ
   |l |: :||:|: :从:〉 V::〉;      /: : :/|:/: : ∧: ,
    ∨||:\:}: :圦 ´   _, - /: : :/' |'{:/  V
     `∨: |:|: : 个: .     {: : イ, -┴ 、
       \{:|\:l|\:}≧-¨´}|:/´::::::___|
        `\ `    '-=ニニニアニニ=-_
                 _〉===ニ/ニ/   \
            _-≦三三三|ニニ|      \
          / _l三三三彡\_|        \
          /  |ニニニ=≦ニニニニ\ヘ、_r////\
          ,′__ ||/了<了ニニニニ-\ 、.:i////∧
         i|ニニ::{〈 「ここハハニニニニ/ニ/≧ {:.{/////il
          \ニイ`{《薔》ノ .〉ニ=-/ニ/-/; i.:i/////il
             i;∧_乂___ソ_ノニニ-/ニ/-/_|  ':.:,/////l
             ,'/∧、__/ニニニ-|ニ|ニ|ニ|  Yニニニム
          ///∧ニニニニニニニ |ニ|ニ|ニ|   Vニニニ=_
         ,'///.り∧ニニニニニニニ=- lニi    Vニニニニ





4199 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:43:09 ID:bQfWBbsG



                 . :: ´:: :: :: :: :: >.、
                ,.:' :: :: :ィ:: :: :: :: :: :: :: \
                 / :: :: :/ |:: :: :: ::ハ ト:: :: :: ヽ 、
             / :: :: :/__.| | l:|:: i|_}:} ∨ :: ::ハ::}
              / :: :: :, ´ 乂从:_ハ リヽ∨:: :ト:}::!
            ,:: :: :: ::|      ィ斧ミ、 ハ:: ハリ
            |八 :: ::≧=ミ、   乂ン_ノム::}ノ:: :i!               はい! ございます!
            l :: ヽ:: ト   _'_    /ハ〉∧: |
               ハ:ト: :: 、}   {´ `}  .ムイ::}、:ハ}
             {ハ:\:ヽ .ヽ .ノ  ィハ : 八} ′
                ヽ:}ヽ:}>  <ハリ レ′
                  /{     /ヽ、. ィ7⌒ ヽ
               _ .ィ ∧  /  //// /  ハ
           , ´ {//ハ_  ∨ .. :´: 〉 { '   i!                  草むしりです!
_   __        l  .| 〉: : : ゝ‐ィ´: : : 〈ニコV     i!
ー 、  `ヽ      |  ,|{ : : : :{、_:人 : : : ム  :.     i!
/  ̄ ´ ハ    .| / 入:/!  ハ:ヽ:ノ :ノ   }     i!
彡 ノ_ 、_ ノヽ.  〈!/  \: : |`く  }: : :/ . . '      i!
- ´   〈    ハ l {. . . . . .ヽ:j ◯〉 !/. . . .イ}       |
      {`    ∧.| 、. . . . . . .:  / ` ー <  ハ       |
     ヽ    }'_ `ー‐ ´  /         / ∨   ∧
       ∨     ヽ  }    、       {   ∨   ∧
         V        ハ     \       `丶、∨   ∧
        ヽ      /  V   ◯〉         〉、、    i!
           \  /   }     /         //,ヽ      i!
           ー'     l   ./       , '/////\    i!
                |、 / 、    //////// ハ   i!
                 |,ヽ/77> 、,ィ/////////// ハ    、
                 |//////////////////////ハ   }
                 |//////////////////////! :< 人
                 |//////////////////////! ト、> ´`ー==7ア
                 |///////////////////> '  ! ヽ   x≦彡'
                 |//////////////> ´     l    ー<ヽ
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丁          ,
                |        ,            /
                |          i!、       . イ
                |`:.ー--.:―:´|:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:./



              /:::/::::::::::::::::::゙、::ヽ:::::ヽ:::::ヘ ]j|/|!-:<.:彡‐彡.:彡:彡;ィ
.           /:/::/::::::::::j::j ::::::::::1:::::ヽ::::::ヽ::::`'{ |/|!,彡'^彡イ:-:彡<i : :
          /:/::/::::::::::::i:::l::::::::::::::1::::::::i、::: Y::::} |/|!:彡:彡:彡<i: : : :i : :
          .':::゙::/ :::::!:::::j!::{:::::::::::::::1:ト、_1∨:::V::l_}o|!_彡< :i: : : i: : : :i : :
         .i:::i:::i:::::::::|:;:斗:!ト:i:::::::::i:1ミiヘ::l`'ト:::1〈,Lィく.^i: : : :i: : : i: : : :i : :
          j:::i:::l ::::::::{i:::| V ':::k::: :::N ヾ,,V_ 1::i} :;|.|T^ :i: : : :i: : : i: : : :i : :
          |:::i:::|::::::::::ハ;ィ:'ヒトヾ:iヽ:::::ト 'riChヾ}1:::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
          |:::l:::{::i::::::{/ fじ6』   ヽ::、'ヒr゚リ / i::/|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :         草むしり!?
         {:::{::1:i::::::|` ヾピノ      `'''゛,,, jシ::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
        ,..,_1::|:::ヾヽ::1 ''''      '        /~}::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
      l rzハ::i::::::ヽ::iヘ             /i':::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :             「正確に言うと薬草採取ですが」>コトリ
        l l// Vl:::: ::::::|;:ヘ.     <..>     .イ::j::::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
.       j l/// 1'、:::::::1::i:::ト..、       ィ::::/:ノ::::;|.{] : : i. : . :i : . :i. : : :i : :
.       l l////` Vi、:::ト{乂i::ミヾl' ‐ '  {:/レ':v /|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
       j l///// ヾ\:{`ニ`ニ`{`'''....'''^´....}ノレジニ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
      .l l/////// ` `` _,..、ノ-..r‐==ニニヘ'''Tニ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
      j l////////><-ニニヽ.√二二ニニヘ.|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
     .'‖///V/   ヾニr‐'^>x、__,.ィ^,>、:|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
     ゙∧////V      、Y.../`ー----…'^ニニ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
.     /.'//////l|      11ニニニニニニ_,〈〉L,__|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
    〈〈//////1     ヽl.|=ニニニニイ__,..ユ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
    `.V/////1       ∨-ニニニ/....il../...\|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
    ‘ V/////ハf'^⌒`丶、 Vニニ<l-{....:..l!\...../.|.{] : : i. : . :i : . :i. : : :i : :
     ゙. Vi////∧...:....:....:....`ヾ、ニ二ヘ.....}L....Y....|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :





4200 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:43:32 ID:bQfWBbsG
>4199修整


                       ____
              ,. ‐''"´        ` ー- 、
           /                \   \
             ,イ            \   \::: : \
           /   /     !   :|  :|ヽ\   \:::::. ヽ          それであの、私たち登録したらすぐにでも
           ,'  .:/  .::::/ ,'   :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
        i   .:/  ::/ /  ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ         仕事にとりかかって報酬をもらいたいんですが
         |  .:,' /  .:/  ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
          | .::i:./ .:::::,イ  _/:_;ノ  リ l`ーf‐-、::::::::::ハ::::| !        今何かできる仕事ってありますかね?
          |/:|/  :/,ィ"´/:.:/  /  |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
         ,ィ|  / ::::::/i,.>''"アiヽ      /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |
      / | ,'::::/{ rT{::::::::::r !     {:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ|
        {  | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ      ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂
      ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´      、    ハ|::::.::i  !   `''ー‐
        i   |::::|::::l::::|ト、          /:::|:::::::|  ヽ
          ハ::  l: ::|::::|::::iハ \    (⌒)  .イ:|!:::ハ:::::|
       ∧:  !::::i:,.-、「|∧  > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
       /::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\



                 . :: ´:: :: :: :: :: >.、
                ,.:' :: :: :ィ:: :: :: :: :: :: :: \
                 / :: :: :/ |:: :: :: ::ハ ト:: :: :: ヽ 、
             / :: :: :/__.| | l:|:: i|_}:} ∨ :: ::ハ::}
              / :: :: :, ´ 乂从:_ハ リヽ∨:: :ト:}::!
            ,:: :: :: ::|      ィ斧ミ、 ハ:: ハリ
            |八 :: ::≧=ミ、   乂ン_ノム::}ノ:: :i!               はい! ございます!
            l :: ヽ:: ト   _'_    /ハ〉∧: |
               ハ:ト: :: 、}   {´ `}  .ムイ::}、:ハ}
             {ハ:\:ヽ .ヽ .ノ  ィハ : 八} ′
                ヽ:}ヽ:}>  <ハリ レ′
                  /{     /ヽ、. ィ7⌒ ヽ
               _ .ィ ∧  /  //// /  ハ
           , ´ {//ハ_  ∨ .. :´: 〉 { '   i!                  草むしりです!
_   __        l  .| 〉: : : ゝ‐ィ´: : : 〈ニコV     i!
ー 、  `ヽ      |  ,|{ : : : :{、_:人 : : : ム  :.     i!
/  ̄ ´ ハ    .| / 入:/!  ハ:ヽ:ノ :ノ   }     i!
彡 ノ_ 、_ ノヽ.  〈!/  \: : |`く  }: : :/ . . '      i!
- ´   〈    ハ l {. . . . . .ヽ:j ◯〉 !/. . . .イ}       |
      {`    ∧.| 、. . . . . . .:  / ` ー <  ハ       |
     ヽ    }'_ `ー‐ ´  /         / ∨   ∧
       ∨     ヽ  }    、       {   ∨   ∧
         V        ハ     \       `丶、∨   ∧
        ヽ      /  V   ◯〉         〉、、    i!
           \  /   }     /         //,ヽ      i!
           ー'     l   ./       , '/////\    i!
                |、 / 、    //////// ハ   i!
                 |,ヽ/77> 、,ィ/////////// ハ    、
                 |//////////////////////ハ   }
                 |//////////////////////! :< 人
                 |//////////////////////! ト、> ´`ー==7ア
                 |///////////////////> '  ! ヽ   x≦彡'
                 |//////////////> ´     l    ー<ヽ
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丁          ,
                |        ,            /
                |          i!、       . イ
                |`:.ー--.:―:´|:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:./



              /:::/::::::::::::::::::゙、::ヽ:::::ヽ:::::ヘ ]j|/|!-:<.:彡‐彡.:彡:彡;ィ
.           /:/::/::::::::::j::j ::::::::::1:::::ヽ::::::ヽ::::`'{ |/|!,彡'^彡イ:-:彡<i : :
          /:/::/::::::::::::i:::l::::::::::::::1::::::::i、::: Y::::} |/|!:彡:彡:彡<i: : : :i : :
          .':::゙::/ :::::!:::::j!::{:::::::::::::::1:ト、_1∨:::V::l_}o|!_彡< :i: : : i: : : :i : :
         .i:::i:::i:::::::::|:;:斗:!ト:i:::::::::i:1ミiヘ::l`'ト:::1〈,Lィく.^i: : : :i: : : i: : : :i : :
          j:::i:::l ::::::::{i:::| V ':::k::: :::N ヾ,,V_ 1::i} :;|.|T^ :i: : : :i: : : i: : : :i : :
          |:::i:::|::::::::::ハ;ィ:'ヒトヾ:iヽ:::::ト 'riChヾ}1:::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
          |:::l:::{::i::::::{/ fじ6』   ヽ::、'ヒr゚リ / i::/|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :         草むしり!?
         {:::{::1:i::::::|` ヾピノ      `'''゛,,, jシ::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
        ,..,_1::|:::ヾヽ::1 ''''      '        /~}::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
      l rzハ::i::::::ヽ::iヘ             /i':::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :             「正確に言うと薬草採取ですが」>コトリ
        l l// Vl:::: ::::::|;:ヘ.     <..>     .イ::j::::;|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
.       j l/// 1'、:::::::1::i:::ト..、       ィ::::/:ノ::::;|.{] : : i. : . :i : . :i. : : :i : :
.       l l////` Vi、:::ト{乂i::ミヾl' ‐ '  {:/レ':v /|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
       j l///// ヾ\:{`ニ`ニ`{`'''....'''^´....}ノレジニ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
      .l l/////// ` `` _,..、ノ-..r‐==ニニヘ'''Tニ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
      j l////////><-ニニヽ.√二二ニニヘ.|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
     .'‖///V/   ヾニr‐'^>x、__,.ィ^,>、:|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
     ゙∧////V      、Y.../`ー----…'^ニニ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
.     /.'//////l|      11ニニニニニニ_,〈〉L,__|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
    〈〈//////1     ヽl.|=ニニニニイ__,..ユ|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
    `.V/////1       ∨-ニニニ/....il../...\|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :
    ‘ V/////ハf'^⌒`丶、 Vニニ<l-{....:..l!\...../.|.{] : : i. : . :i : . :i. : : :i : :
     ゙. Vi////∧...:....:....:....`ヾ、ニ二ヘ.....}L....Y....|.|i|: . :i. : . :i : . :i. : : :i : :





4201 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:47:44 ID:bQfWBbsG



                 -――- 、
              / / ̄`ヾフ´ ̄`ヽ.
             〃∠ __」 _____   \
              .'_〃_i__i ____ . イ、   '.
.              i i   |  ハ  i i   | i    ハ
            | l   l 厂`V从从リト!リ   l }
            | l    xf示    示x ト、__」ノ              この冒険者の街は魔境の近くに配置されてる
.              l l    { ヒり     ヒり∧  |         , -‐ぅ-―‐ァ
              V   ト、     '   { ノ  |      /  i´ニ厂   最前線ともいえる場所ですので
.              V  八   「 7   ノ7   l      {  人フ′
               Vハト、ト≧=⊇__. イ /ル'レ′    ,イ` ー‐イ      魔境から魔力がしみだして
              YY}   iYN{           ! ` ーァ |
               xく `ヽ、 ト、≧=x__      |     !      魔力を帯びた草が生えてくるんです。
              ∠ /\ , -―xY_  {、__     !       l
             / ̄`ヽ  く   ー }フ^ ト、>- 、__|     |
               i     \ `ス   i !\ノ } `Y {     |      そこで定期的にむしることで
               |       } `ヾー-' ト、 |ノ  }  !、    l
           , -- 、       |      `ヽ  ノ___     ノ       魔境の拡大を防ぐとともに薬草を納めてもらい
.          / 'ニ二Y)     i l           oイ     ̄
.           〈  r‐く-―く  |ノ 、 __ .. '´ /;               その草を原料としてポーションを作るわけです。
          \ `  }     l '.       く〈
            {二 ノ   ノ }ニニコ      ヽ
                \__ . '´ /          '.
                  /          C}i



           ,  ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
          /     、    、 \
          ,.'./  .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
.        //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、         私一応ポーション調合技術持ってますが
       //,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
         ! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、   ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ      ポーションとして納入したほうがいいですか?
         ! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j    ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ!
         ヽヾj:.ノ小 `::::.   '  ::::´ ハイ: |`リ  ノ
       、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー-   イ:.l::|:. i |                         「そうですね、そうするとボーナスをお渡しします」>コトリ
      /´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
     /_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ
   , ./´   `∨イしリ  / ハ  / ヽ ̄`ヽハ
  / |====、∧/  >‐/{ヽ‐‐<   l    l ヽ  r/7-、_
, '   /     / /   7〃 {{ヾ〉\   |/ ̄ |  厂し' / /┐
.   /     / /  /   {{.   \  |    | ,/=(_/_/_,人
   |     / / イ    o. {{       \|    l/     'ヾ、/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        データ的には調合に成功するごとに経験点が追加で手に入ります。





4202 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:49:43 ID:bQfWBbsG



                     /:::::::{::!::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::|\:::::::::Y、:::::::::::::::::::::::::ヽ:: ヘ
             _,.=ニi、   /::::::::: !:|:::::、:::::::::::::::::::ヽ::::::x'''Y'^フ:V:\::::::::::::::::::::::ヘ::::、
          /⌒ニニニニヘ ‖::::::::::::1ト、::::\:::::::::::: Y∠..イ^Y:::::::: V::::ヽ::::::::: :::::::::ヘ:::i
          r'^ニニニ`'<iiノ-{ ::::::::::::::::lヽ ヾ/::\::::::::::ト:i::::::\}:::::::::: Y;;:::::ヽ:::::::::::::::::::',:1
          }ニニ^'--ミ、__}ニニ}:::::::::::::、:::i ,ノ.,.。ニ、ミ:、:::|::1:::::::::::::::::::::::::!:::::::: V:::::、:::::::::i:1     なんにせよお金もないし
       √ニニニ_,..三)ニニソ:{::i::::::::ヽ:ヘ '7゙ ん9iト.Y:i1::i;:::::::::::::::::::::i::1::::::::::1:::::';::::::::::l::!
        .{ニニ ̄ニニニ)ニ/|:::::い :::::::::{ヾ、  マ:r/ j/ !:::|:::::::::::::::::: :}:::|;;::::::、:i::::::1:::::: i}:l     断る理由はなさそう……?
.        /i1ニニニ斗f彡 '゜ {::!:::ヘ:ト、::::ヘ.    `'゜    |:::}:::::::::::::::::::::|:::}:::::::::1}::::::i::::::::j::l
      {ニV ニニニア1  1|V::::ヾ、:::`T'     U |:/;;:::::::::: ::::::::}:::|;;:i:::::::リ:::: |:::::V}i
      ト.ニ\_;彡‐'ツ   ゙、V1::::::;ノ        j' !;;:::i:::::::::::::リ::j!:::!:::::::::::::::i:::‖j
       ,'ニ'}>.、,_,.斗/        ヾ;::::'、          }:::::}:::: :::::::|:‖::{:::::::::i:::/}::7
.      /ニ/ニニニニニイ          .|:::::ヘ     ノ^フ     !::::j!::::::::::ルく:::1::::::::}/ '}/
     /ニ/ニニニニニ{          |::!:: :ヘ < /     .|:::ハ::::::::/.リ...._> '^ ̄`丶
   /ニ/ニニニニニニ{           }::{::ト:i:::\       ,}/ }::::::/ /ィア       ヽ
.  /ニ/ニニニニニニニi         j/.i::1ヽ::;:;;:ヽ   ,.。< /}..j:::/./ニ/           ヽ 
  た√ニニニニニニニ}      .ノ  ':::ト、:::;::;::k`彡r=hニ=〉jイ/ニニイ       ,。.'''...ヽ 
_,ィミ √ニニニニニニ=リ             Vi ヾ::;::;::レ'´ニニ=マ)../ニニ./ i      ./..:..:..:..:..:ヽ
i/ニj√ニニニニニニニ/..:..:..:..`^::':ー-...、 ヾ:-`'<} -ニニニ=V-n、./ 1      /..:..:..:..:..:..:..:..:..ヽ.。‐fニニニ=- 、
ニニ{.{ニニニニニニニノ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:., '       1 -ニニ,ィ{........‐/     、 ‖..:..:..:..:..:..:../  -ニニニニミへ、
マミNニニニニニ,/..:..:..:..:..:..:..:..:..:../        〉彡‐'^ニ,.ィ>イiヘ     \j..:..:..:..:..:..:.ア  -ニニニニニニニニ\
ニ`<hx_,,,.斗<..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./         /  _,,。<ニニニニニh.    \..:..:..:..:/  -ニニニニニニニニニニヽ
三三三1^'''…-ニ:..:_:..:..:..:..:..:..:..:ヘ           /ィ ´-ニニニニニニニニ\:..、   ,>、..:j   -ニニニ,ィニニニニニニニミ|
三三三i}         `¨ '丶- .ヽ.,_      /,ニ、ニニニニニニニニニ>x、..._/\{  --ニニ〃ニ,>fニニ'<ニニリ
ミ三三/                   `¨ 丶、 /、..._,>、ニニニニニニ//ニ/ニニiニニニ{     ニ〃ニ/    ヾニニY<



    , '"  ̄ `ヽ
    //    ^ヽ ',
   .///f / j  ヽ ヘ !
   ノイl | レト'Vハ斗ト、_>        ですね、草むしりオアダイです。
   lハj | ○  ○ |レV
    ノ火ヽ"V ̄}"/゙) {
  //  匸 }>示iくこ八
 .// ! / /《小.》「`ヽ ヽ
 V{  !ヽノ   {: ト-イi }
  レl∧く   人__j /八/
    / `7´/ l |'´
   .`‐r</__!」
      |  / /



                     __
                , -=====メ、 ̄`ヽ
              /         ヽ\   \
             /               \\   ',
                /                ヽハ   ム
           /     |  |   代___    | l     l
           |   |  |  | /|  \`    | l     |      わかりました!
           |   |  |  |__仏ィ==ム   トl    |
           |,イ  Y乂_rt、   '¨代:::|    |     |      それでは草むしりの場所をお教えしますので
             ト、  ヽf代::i     込ン|    |     |
              |   〉ゞ'’、    '''' |   /    /       頑張ってむしってきてください!
            _|_i_/∧''''  r‐ 1   |   /    /
           / __/ ム斗,   ゝン  /|  /!   /
              / / ,〈_,斗-‐'「≧一r1´ | /_|__,ィレ′
          /    'Yヽ,  | \_丿 |/    〉、
          |      |   刈_/,イ /   , <_,ム
          |    rソ厂 ̄ `Y^Y´`ヽ,__//     ',
        /{    | r'  ∠二i__人〉  |  〉′´ ̄`ヽハ
         |`ー‐一' | |    /r' U  / /´ , '´  ̄` ,'
        ゝ ,     〉ゝ==イi/|___/`Y /     /
        /   ̄> '  f´::::( ):::::::::::::::::::i:| ´ ,     /
        ヽ   「`  ‐-i:::::::::::::::::::::::::::::::ハ{ /    /
         ',  | .:::::::.....rヘ..::::::::::::::::::::,'::::}イ     /
         ' 八.:::::::::::::::::::::ヽ..:::::::__ノ::::/     ィ
          ', `Y´ ̄::::f⌒)):::::::::::::/   _//
           > ,}::::::::::::::::/:::::::::::::/     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          かくして、二人は草むしりの会場へとむかうのであった。





4203 : ◆l872UrR6yw :2025/08/29(金) 08:51:12 ID:bQfWBbsG



                 . :: ´:: :: :: :: :: >.、
                ,.:' :: :: :ィ:: :: :: :: :: :: :: \
                 / :: :: :/ |:: :: :: ::ハ ト:: :: :: ヽ 、
             / :: :: :/__.| | l:|:: i|_}:} ∨ :: ::ハ::}
              / :: :: :, ´ 乂从:_ハ リヽ∨:: :ト:}::!
            ,:: :: :: ::|      ィ斧ミ、 ハ:: ハリ
            |八 :: ::≧=ミ、   乂ン_ノム::}ノ:: :i!
            l :: ヽ:: ト   _'_    /ハ〉∧: |          という感じで次回というか晩にはクエストの方を
               ハ:ト: :: 、}   {´ `}  .ムイ::}、:ハ}
             {ハ:\:ヽ .ヽ .ノ  ィハ : 八} ′         進めていきたいと思いますので
                ヽ:}ヽ:}>  <ハリ レ′
                  /{     /ヽ、. ィ7⌒ ヽ          もしよろしければご参加の方ヨロシクオネガイシマス!
               _ .ィ ∧  /  //// /  ハ
           , ´ {//ハ_  ∨ .. :´: 〉 { '   i!
_   __        l  .| 〉: : : ゝ‐ィ´: : : 〈ニコV     i!
ー 、  `ヽ      |  ,|{ : : : :{、_:人 : : : ム  :.     i!
/  ̄ ´ ハ    .| / 入:/!  ハ:ヽ:ノ :ノ   }     i!         久しぶりに掛け合いをやったので
彡 ノ_ 、_ ノヽ.  〈!/  \: : |`く  }: : :/ . . '      i!
- ´   〈    ハ l {. . . . . .ヽ:j ◯〉 !/. . . .イ}       |         うまくいってるかどうかなどの感想もくださると幸いです。
      {`    ∧.| 、. . . . . . .:  / ` ー <  ハ       |
     ヽ    }'_ `ー‐ ´  /         / ∨   ∧
       ∨     ヽ  }    、       {   ∨   ∧
         V        ハ     \       `丶、∨   ∧
        ヽ      /  V   ◯〉         〉、、    i!
           \  /   }     /         //,ヽ      i!       さて、モンスターデータ作らないとなw
           ー'     l   ./       , '/////\    i!
                |、 / 、    //////// ハ   i!
                 |,ヽ/77> 、,ィ/////////// ハ    、
                 |//////////////////////ハ   }
                 |//////////////////////! :< 人
                 |//////////////////////! ト、> ´`ー==7ア
                 |///////////////////> '  ! ヽ   x≦彡'
                 |//////////////> ´     l    ー<ヽ
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丁          ,
                |        ,            /
                |          i!、       . イ
                |`:.ー--.:―:´|:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:./





4348KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス