専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【安価】性自認出来ないユウキのウォーキングハザード【R18&R18G】

4157 :名無しさん@狐板:2025/09/14(日) 18:29:40 ID:tua79CR+
ごく普通に考えれば、仲間に死の危険のある単独行動作戦を命じるのは(それも必ずしもそれしか手が無いという訳でもない、
特に切羽詰まってもいない状況下にて)愚かしい事と言わざるを得ない…相手が今の君にとっての最愛の人というのであれば尚更だ
…ただそんな事は、言い出した桃子自身が一番良く解っている事なのだろう
自身のファントムが今後一切役に立たなくなってしまうかも知れないという状況下にて彼女なりに強い焦燥を抱き、
君や仲間達に貢献する手段を懸命に模索しての意思表示であろう事は容易に察しが付く
もしここで彼女の申し出を断った場合、今後桃子にファントムでの単独行動をお願いする事はまず無理になると考えていい…
そう思うと彼女の決意を、戦士としての覚悟を無にしない為に…涙を呑んで頷かざるを得ない局面なのやも知れないとも思う
(改めて、覇気という概念が出てきたお陰で彼女の修行が身体強化部分以外ほぼ無意味になってしまったのだと思うと非常に気の毒ではある)

一応冷静になって考えれば、今回の件で彼女が覇気に晒される可能性は極めて低い――せいぜい高くて10%程度といった処である筈だ
まず第一に、恐らく作戦概要としては「君達が話を聞いたのとは別の遺族と退治人組織との接触の場に居合わせ、情報を得る」という形なのだと思うが…
それ自体は組織的に見てそこまで大きな任務という訳でもない以上、二代目頭領やその側近といった実力者が直接足を運ぶかというと少々怪しく、
覇気など特に使えもしない一般構成員達数人で受け取りにやってくる可能性の方が高いのではないかというのがまず一点
そして仮に二代目頭領だとか、側近の一人のような実力者が姿を現したと仮定しても――
自分の考え通りであるならば覇気というのは習得したが最後垂れ流しとなり続けるようなものではなく、『あくまで任意発動の技術』である筈だ
目の前でいきなり姿を消したからそれを破る為に覇気を周囲に展開していくとか、何か怪しい気配があるから試しに覇気を使ってみるとかなら
相手に覇気を使われてしまう事もあり得るのだろうが――そもそもファントムは”そういう気配を一切相手に悟らせない技”だ
奴らが来るその前から発動しておき、幽霊状態でその場に居合わせるだけならば、
『何か変な感じがするから試しに覇気を使ってみよう』という考えに至るその切っ掛けすら与えずに済む筈である
彼女の『幽霊の如き認識疎外』とは元よりそういうもの――「何かがおかしい」という認識すら抱かせないものなのだから…
まさかその人物が一般人の協力者遺族を相手に、無駄に覇気で威圧しながらお金を受け取るなんて事もしないだろうから、
まず『桃子自体の気配や存在を怪しまれて覇気を発動される』というケースは起こりえない筈。それが出来るのならまさしくチートそのものでしかない
(ちなみに見聞色の先読みなら「姿の見えない何者かに攻撃される」という未来を察知して覇気を発動するという流れもあり得るのかもしれないが、
これも桃子が「相手を害しよう」という想像を抱いて行動に移そうとしない限りは流石に大丈夫である筈だ。
そもそも「見聞色を発動してみよう」と相手に思わせるきっかけ自体も生じない筈だし…大丈夫であると信じたい)

7995KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス