専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【安価】性自認出来ないユウキのウォーキングハザード【R18&R18G】

3015 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 20:28:16 ID:jGZTNBU8
という訳で目的地は「ここ(本拠地マンション)」、どこかに移動する前に恒例の作戦会議タイムを差し挟みたいと思う
大きな議題としては二つ…『ミラム&アイギスとケイト、どちらの対処を先にしゆくのか』と、『ミラムとアイギスは説得と殺害、どちらを前提にして動くのか』だ

まず前者に関して、王の復活まであまり時間がないという事で早急に動かなきゃいけなくなったのは言うまでもないとして…
以前にも言った「ケイトを倒す事で儀式を阻止できるのか」が一つ大きな争点となるものと思う
儀式が行われる場所が岐阜城であると仮定し、『ケイトを倒した後に儀式に使う呪具とか祭壇とかを破壊する事で
儀式の遂行そのものを物理的に阻止できる』というのであれば、危険を冒してでも先に岐阜城に乗り込む選択肢もなくはないと思う
儀式さえ執り行われず、王の復活が完全に為し得なくなったのであればアイギス辺りはそのまま手を引くかも知れないし、
ミラムが義理によって復讐を果たそうとしたとしても、その決戦までにある程度別の行動を差し挟む余地も生まれて来るかも知れないからだ
…とはいえそもそも、「ミラムとアイギスが健在のまま岐阜城に踏み入った場合、普通にこちらの行動を阻止する為に乱入してくるかも知れない」
「ケイト討伐後に呪具や祭壇を破壊できたとしても、どこかに存在する赤紗によって修復されてしまったりするやもしれない」
「そもそもそうしてロスタイムを獲得できたとしても、光言宗に君達の存在が伝わってしまっているので
結局のんびり遊んで過ごす訳にはいかない可能性が高い」…と懸念点も山積みなのだが
(上記のうちある程度はもしかしたら、リオンの部下達に動いて貰う事で解決するやも知れないが…10人くらいではそんな無理もさせられないだろう)

先述の通り岐阜城に向かった際にミラムやアイギスに背後を突かれてしまう危険を事前にケアしておくというのであれば、
やはり個別にミラム・アイギスに対処してから岐阜城に向かう、というのが正道ではあると思われる
(但しその二人を何とかしている間に、王復活の儀式が完了&王が降臨してしまう可能性も若干高まるとは言わざるを得ない)
そんな感じで、ここからは大きく分けて2ルートとなる訳だが…軍師・雪美を始めとして皆の意見も伺い、
「ミラム・アイギス→ケイト(岐阜城)」か「ケイト(岐阜城)→ミラム・アイギス」どちらのルートを取るべきかをしっかり考えていくとしよう

4868KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス