専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場107【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/07/12(土) 12:33:48 ID:lbWPBmXZ



                 _,. : : :  ̄ ̄ ̄ ̄: : . .、
                 ,. :´: :__:/: : :,: : : : : : : : \
               /:゙r-┘  L_: : : |: : : : : : :|: :ヽ:ヽ、
.           -: : :´イ:.廴_, (_)_]}: : :|: : : : : : :|: : : :_「∧_
.             ̄/:..゙_: 7〈_//: : : :∧: : : : : : : : : | |_()_]
.            ,.イ: : : : /: : ̄: :|:,     |、: : : |: |ヽ: : `廴}_ト、
.        _: '_,: : :,: : :/: : : : :'゙::{::::::ト〉:∨ : : }: : : : : :l: :|: : 、: \
          /:/,: :./:イ: : : ∧∨::{:_ト{__ト、::∨.....イ: :|: : : \-`
.          ´ ./:ィ:´: :V: : { ∧〈¨{\:{八乂\メ芹|: /: :|、」、_、
        、   .}' ヘ: :.,: !V:i:!. :::}lf≠芹芋    じ |/:|: :l: |
.               ∨'.. `Y: : : l}` ゞ-'’   i :/:/. : ′
                   }: : : :l{ u:/:/:/: _   .ィ: : ,
                /   ヽ: ',>。 _´  イ.{: : : ′
                  '      ', : ヽ,,_  〔   {: : ;
                i   u.     ',ヽ: :',  '¨`'<{: :/}
                { 、     ', }从   /  ̄ ミ、
              , ',       ',     /   ィ、   ヽ}
                 ',  .',      ',、  ,    /人 ̄ ヽノ
                ',      ',/   /´: : : .  从
               \ ,     ',    /     `〈  \
                ヽ     }  /   i   {   ヽ
                   ',      /    {   」-―-.、 ',
                    } \   /  __ > ´       }
                    ノ    =-   ̄           ノ
               , > ´            __ -=
              /        /--   ̄{ ̄ i
                // / ,       /          ハ
          У  し' /    /           ,  ',
         :/    / / / / イ                }
          /    .し / /_/ ヽ        /   i
          ,        ^¨´.     ',         ,     |



                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場107【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





4655 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 21:37:15 ID:RXTRCM7v



                 /!                     /
             /:.:.::                  /.:/
                /.:.:.:.:j         ,、    , .:'.:.:.:.j
        、    /.:.:.:.:.,'           ,':::ヽ /.:.:.:.:.:.:,'
        |::.:.ヽ/.:./.:.:.'    __ _   {.:::::/.:.:/.:::::/
        !.:.:. _{..:/.:.:.:j ' ´     ` >::/::/.:.:::,: '
       /´  !./.:.:.ノ            `ヽ-− '
      /    ヾイ.   .|       /|         ヽ
      ,'     /      |/|∧|/|/  | | |  |   ハ       で、私が戦闘をする必要はないというかイマジナリーフレンド的に
             !|   |  .|  ̄ `     -‐| l l|
     /       八  |  ィfテぅx.   rt=ァ!.! l!     |        できない……ことはないけどやっていいんだろうか。
    ,'      ノ  ',  !  .!丈zリ    丈j | | |l    |
    イ  ,'   /  _ 」 ! - t―┐__r‐-....! !.     ト        何にせよあんまり戦闘に寄せない方がいいかな?
   〃!.  ,   /   ヽ:! |::::r―‐'l´   `l=へ::7    ! ヽ
  / |    /    〉 .!::::!_  人 .....::ノ 〉 j〈        ハ
  /      , '     「 .八::::l / ミl¨¨「 / /::ハ    |  |
. /  |   /  厂 ̄〃::ヽヽ廴_ /ヽ¨!乃 しヘ:::::l      !
.1 ィ .!   ' _{::/ (::::::::::::\ヽ / | ハ{{八 )ノ:::::::ヽ _  |  |/\
イ 〃 リ //   /⌒) ゝ::r‐ ' ``| !  !}/∧ふ::::::::::ノ  ! |l   ヽ
/l.|  l  ,/ _/ヽ::_Y、::::`ヽ′ ! !  」{///( J:::::j´   | 1    ヘ
 !!   j ̄  > 、 /:::`¨7 j:`¨Lノ‐v::::(l//い::::::ノヽ  |  !     ヘ
 || |  ,      ≧::::::::/-ヘ:::::::::::::_:::::::ゝj/ノ:::/  .ハ  !  !     ヘ
ィ⌒ヽ | ィ⌒Y /´r'::::::::::rtヘ:::::::::/Jヽ::::::ヽ:/⌒Y⌒!   |  ィ⌒ヽ. ヘ
.   | !´    !' 「::::::/:::へヘ:/jイ:v:ゝ`Y_j:::`:::: 、  j  !∨    \ヘ
.   |    - '´::: ̄::::::::::/ヽ-イ.:.:.:.:.:.:`¨ヽ::::::::::::::::>i ∧j         マ!
.   人 | /::::::::::::::::::::::::::/=- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、::::::::::::::j/::::}!        `
  /  !j'::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:.:ヽィ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノ.:ヽ:::::::::/'::::/:::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:`へ.ヽ;.:.:./ノ.:.:.:.:.::.\ノ'.:ソ::::::::∧
 厂7 -、::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::\Y ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  (::::::::::::::∧





4656 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 21:37:32 ID:aGBYihYQ
今川でも織田でも人質時代の縁の方が優しいの酷いっすねヤッスの人生

4657 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 21:39:44 ID:abcmGkO0
戦闘(孕石元泰を祟る)

4658 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 21:41:36 ID:biMemp0u
晩年辺りは瀬名姫や義元公やウッジーの地元に腰落ち着けて
古くからの三河武士衆の大半は遠ざけてる辺り、よほど嫌だったと思われる

4659 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 21:44:16 ID:ddmxbZ15
>4653
ただの人質じゃなくて次期当主の氏真を支える準一門武将扱いだったみたいだからな

4660 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 21:44:58 ID:xa1JUOjH
イマジナリーフレンドの子孫の能力保証?

4661 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 21:47:58 ID:RXTRCM7v
1《悠久の生》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×SL×5]し、「種別:魔法」または「種別:美学」の特技のコストを−[SL]HP(最低0)する。
また前提レベルが[LV]以下の「種別:美学or魔法」の特技を「SL」個選択、習得できる。
習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。
さらにあなたは決して老化せず、望むならば何らかの手段で殺害されるまで生きることができる。

《治癒祈念》(悠久の生で習得1)
種別:行動、美学、魔法
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたを除く[LV×10]m以内の任意の最大LV体を対象とする。そのHPを[魔法力]点回復する。
対象のHPが0以下の場合、回復量が半分(端数切上)になるが、これによりHPが1以上になった場合は行動不能状態から回復する。

2《魔導学》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの回避力を常に+[LV]、行動力と魔法力を+[LV×10]、そのうえで最大HPと防御力を+[魔法力]する。
またあなたが「種別:魔法、攻撃」の特技で与える、またはあなたが与えた状態異常で与えるダメージを+[LV×10]する。
ダメージを与えない特技や状態異常でも追加でダメージを与えてよい。
さらにあなたは回避力、行動力、防御力、運搬力を〈知性〉で計算でき、あらゆる判定を〈知性〉で行うことができ、
前提レベルが[LV]以下の「種別:魔法」の特技を[SL×2]個選択、習得できる。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。

《破邪顕正》(魔導学で習得1)
種別:行動、美学、攻撃
前提:LV1
コスト:なし
効果:命中難度400の知性判定で[LV×10]m以内の対象に聖+[魔法力+LV×5]の攻撃を行う。
もしくは[武器の射程+LV×10]m以内の対象に聖属性で武器による攻撃を行う。
対象がアンデッド、または聖属性弱点だった場合、ダメージ処理後一時休眠状態になる。
一時休眠状態のキャラクターはHPが0以下の時と同様、一切の行動が行えず、回避力を0として扱う。
この状態は[LV×10]分後、または対象が1点以上のダメージを受けときに解除される。

《魔具作成》(魔導学で習得2)
種別:行動、魔法
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたの魔法の力を物品に込め、魔法の道具とする特技。物品一つを対象とする。
対象の所有者にあなたが習得している「種別:魔法」の特技を習得させる。
この効果はあなたが解除するまで持続するが、同名特技の効果は重複しないことに注意すること。

3《汎用魔術》
種別:パッシヴ
前提:LV1、《魔導学》
コスト:−
効果:様々な便利な技術を魔法で再現する特技。
「種別:パッシヴ」でない前提レベルが[LV]以下の特技を[LV×2]つ選択し、習得できる。
ただしその場合、「種別:魔法」が追加される。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。

《直感》(汎用魔術で習得1)
種別:効果参照(魔法)
前提:LV1
コスト:1HP→0HP
効果:あなたが判定に失敗した時、または不意打ちを受けた時に使用する。
その判定を成功したことにし、不意打ちを無効にする。

《用意周到》(汎用魔術で習得2)
種別:効果参照(魔法)
前提:LV1
コスト:効果参照
効果:こんなこともあろうかと道具や資金を用意しておく特技。
いつでも使用できる。あなたはGを消費して即座に購入可能なアイテムを一つ購入していたことにできる。
もしくは即座に所持するアイテムを売却してGを獲得していたことにできる。

4《英才教育》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:庶民では望むべくもないほど恵まれた教育を受けたことを表す特技。
あなたのすべての能力を+LVする。これにより能力値が上限を超えてもよい。
またあなたは大軍を指揮する能力を有し、前提レベルが[LV]以下の一般特技をLV個選択、習得できる。
習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。(《念能力:最上級》か《製作:***》を習得)

5《鋼の魂》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:なし
効果:己の美学や信仰のために命を懸ける覚悟を示す特技。
あなたは苦痛や拷問にあえがなくなり、あなたの装備を除く最大HPの計算を[体力×10+外界×10×(SL+1)]とする。
《巨体》や《微小》を習得している場合、体力の係数はそちらを参照すること。
またあらゆる判定を〈外界〉で行うことができ、前提レベルが[LV]以下の一般特技をSL個選択し、習得できる。
習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。(《苦痛耐性:最上級》か《製作:***》を指定)

6《魔動機術》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは機械による魔術、魔動機術を治めることで特殊な薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになる。
また、あなたの最大HPと魔法力を+[LV×5]し、機械である存在に耐性や無効等を無視し常に防御無視ダメージを与える。
さらに、あなたは最大LV個まで《製作》《高速作業》または「前提レベルがLV以下の魔石をコストに使用するコモンスペル」を習得できる。
どれを習得するかは毎朝ごとに変更可能。

7《世間知》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:何かを発見&捜索する際の外界判定など戦闘に直接関係しない判定の成功数を+LVする。
また他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》を含む特技による回復量を+[魔法力]する。
このとき同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。

8《身分保障》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:貴種にふさわしい身分と人脈と礼儀作法、そして信用を持ち合わせている。
あなたとその陣営は行動の合間に中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
またあなたは正式な身分を持ち、身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。

9《魔法の瞳》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは暗闇状態を無視し、「種別:魔法、美学」の特技と武器の射程と攻撃修正を2倍にする。
また最大で通常の視界の[LV×10]倍遠方を視認でき、視点のみを動かして本来見ることができない場所を見ることができる。
視点の移動速度はあなたの通常移動と同じとするが、障害物や重力などの影響を受けない。
あなたはいつでも一瞬で視点をあなたの元に戻すことができる。

10《事情通》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:何かの事柄を調べたい時に行う知性または外界判定をの成功数を+[LV]し、成功すれば知っていたことにできる。
またあなたは、最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。
そして商人としてふるまうことができ、適切な店舗と商品があれば商人として開業できる。

11《正義》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの最大HPおよびHPを回復させる量を+[LV×10]する。
また、「種別:美学」の効果を「射程内に存在する任意のキャラクターすべて」に変更してもよい。
《聖騎士》を習得している場合、防御力と近接武器の攻撃修正をさらに+[LV×5](合計[LV×10])し、
あなたが発生させる聖属性ダメージは耐性を含むあらゆる方法で無効化やダメージの移し替えができない。

12《太陽》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:太陽のごとく遍く地に芸術を魅せる特技。
あなたが習得している[種別:美学]の特技の射程を10倍する。
また《闇舞》の攻撃力を[LV×外界×5]の防御無視ダメージとして任意の属性をつけられ、
《安息》で回復するHPを[LV×外界×2]にする。



                    {ニ`ヽ、     'ニニ{ニ
                   ∨ニニ≧、_|ニニl|ニ|
                   ヽ、ニニ、ニニ{ニニ|ニ|  ,.イ
                     \ニ\ニ∨ニニ }_/ニ}
                      \二ニ∨ニ / ヽニ/
                     ,. ´   、 \ニ{  ∨-、
                  r ^´   ヽ  ヽ.  从   \ }、
                   /,   |  :, {    ∨ / l\   \ヽ
                   イ ||  |l  | |ヽ   ∨ ' ;:\    \
                 {_」{_,ィ´」-'  ∨l  ∨ / ; l}\    \         となると明治日本の奴をパクって
                   ∧    _,  | |   ∨ / ,イ   \    \
                    / ::r} ,ィ沙'   | |:.   ∨/ |   | \ \ ヽ      こんな感じになるかな……?
                    / /:<      _| |ハ.   |'   |   {  \ \ \
                / イ .:/ 、 _   {ニ| |/}  |   ,    |    \ \ ヽ
                   / / .::/ {ム、__,..ィニ{| |ニ|   !}   :   {       ヽ ヽ  :.  最初はヤッスにもの拾いしてもらわないと。
       _,.、r、         , .::/  /^ヽニ/:.:.:} |ニ|   |:.ヽ、 ',  !      {  :.  }
      ィ⌒⌒⌒7、r、_  { .::{   {:.:.:.:.Y}:.:.:.:./ 'r |  /:.:.:.ー:. ,  | :.     :.    |
      {∨ {  ∨_ \{_ト、| :|   、:.:.:/\:.:{ニ/oj /ニ,:.:.:.:r} :. l ',    :.,  | |
      r_-乂_乂_ ヽ  )}:ヽ {   〉 ':.:|:|:::/ニニl /ニニ}:.:.:.|ニ ∨   ':.    l! l{ |
.           ̄ 匸 \ {_|:.:.:}ニ、ニ/:/:.:.|:|/ニニ /ニニj:.:.: |ニ\ ヽ、 ヽ.    |  l |
           {_匸∨ |:.:.:|ニl∨イ:.:.:/ニニニニニ/:.:.:. {ニニヽ \ \  |  ; |
           _r、_-、-':.:/ニニ\:./ニニニニニニ{:.:.:.:./ニニニ}   \ \l / |
  、____,..ィ⌒ー---} } ̄> 、ニニ}ニ|ニニニ>ニ´l:./}\ニニ!    \_/ :'  }
  `¨¨ー≦--__    [_|:.:.:.:.:}ニニ ̄ ̄´ ̄ ̄\ニ ´ニニ、 `¨¨´      //  /
      `ーr_-,....イ ̄ノ }:.:.:.:.:|ニニニニニ ̄ ̄7ニニニニ           //  /
           ノ   { |:.:.:.:.:.`ー----- ´::::゚:::/ニニニニニ}        //  /
             {_   ) !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_イ¨´ニニニニ/        //  /





4662 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 21:52:39 ID:Ulh9f9ls
イモレイト(物理)

4663 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:00:24 ID:RXTRCM7v



   / /::::::::::/        ,.‐'"   :/ :::/::::/   ::::/ /::/   ::    ::::
 ,././: :::::::/         . ,.'"::::/ :人_::::ト::/_, :::/  . i::/|::  ::::  :
/./.::: ::::/,.._______,.'"::::/::::/::::/   \ヽ/    Y | :  :::::.i. :: .   :::::
. /   ::::r'´´´        ,.' ::/ :::/. ::::/__、  ..ヽ \  .   .|  ::::::/:: :: :::  :i:   .::::
  :::::/ .i    i====,.' ::// ::/ ::.::/i .亡::ヽ  `ト      |  ::::X::: :::: .::i  /:  .  :::::
 :::::/ /   ノ  __ . i .::/ i ::/: ::::/ .', 弋..シ,ヾ__     . .=└―´、L::::::::/ :::/ :::: . . :::::::    というわけであなたは可哀そうだけど
`'.::/_ ./  __〉\: : : :i ::/ i ::i:: :::::/  `ヽ.,゚__ン`     フ`二ミ、 .i:::://::::./ ::::/i:::::::::/
: : :'.,ノ  ./.|   /  ,ヽ-‐.、! i .:::i::: :::/i              丶、  ` . Y イ::.::/ ..:::://:::::::/      まず母親と生き別れた挙句に
: : : : '.,_ /ノ  / /´     .\::!::::::ハi               ̄亡テぇx,、 i |::/ . ::::/./:::::/
: : : : :.`'., .  /         \:::i .i              .',弋辷シ./`/./ ::::/ /:::::/        各地の人質にされて一生苦労するわよ。
: : : : : : :.'i/    .入       \ ',       ′      `'‐‐,'" . y/. :::::/ /:::::/
: : : : : : : :'.,    / |\       `‐',,_      _             ./:: :::::/ /:::::/
: : : : : : : : :i.,_ /   .i .i\   .i,    `'‐.,_. ヽ_`,       .iヽ/_/::: .::::∧/:::::/
: : : : : : : : : _`'.,    _.i .!J.i\ . i, i |`'‐. ./         ,,i: :\/:  ::::/;:./ :::/\
: : : : : : : : : : : ..i,.‐'"`'‐.'i. i i::::::) / | .| /,イ丶,___,____,,,‐‐',''´: : !: : : :\::::/;:/ ::::/ヽ . \
: : : : : : : : : : : : :i_,,..-‐''´',.! ノ:::(_/| .| .| ''" .┴‐‐'"`'ゝ /V: : ::/: : : : ::∧;:;:;:/ :::/;:;:;:;:;:ヽ.. \
: : : : : : : : : : : : : i /:::::::::::::::::::::::::: !_!ヽ!フ'''^```''`'‐. ^へ.)‐'/: : : :: : : : :V ::::/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉. .)
: : : : : : : : : : : : : :i(_,,..-‐'"`'"`'‐.:::::::./:::::::::::::::::: /i:;:::::::::::::`'‐./. __  .,.. ''´ ::/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ./
: : : : : : : : : : : : : : :i. `'‐.,__,,..-‐''.\/:::::::::::::::::: /::::i:::::::::::::::::::::::::::`フ  ::::.''´i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ./
: : : : : : : : : : : : : : : !,.‐'":::::.//   \::::::::___ソ:::::人::::::::::::::::::::/ :: ,.‐'": : : :i;:;:;:;:;:;:/ ./
: : : : : : : : : : : : : : : i:::::::::/:::/     rく ∧イ:::::::|\::::::: /_,,..-''´: : : :: :/;:;:;:/  /
                               \彡'´: : : :: : : ::/



:{y'::o:::o:::o:::o::}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
/:::o:::o:::o:::o::/: : : : : : : : : : : : : : : :: : 、-、ヘ
:::o:::o:::o:::o::/ : : : ; : : : : : : : : : : : : 、: :.\\ヽ
::o:::o:::o:::o:/: : : :/: : : : : :/ ; : : : : :l: : : : \ヘ}
=ニ≧x::o:/: l: : :/: :X: :/.: :/.;: : .: ; :!: : : : : :.Y≧x
フ:::o::フ⌒: :.l: : レ' _,\ーイ:./: : :./:/!: :l: : : : :.!:o:::o}        なん素かその不吉な予言!?
ヘ::o:/ ヽ:ト: :.l∨.  θ  ム': _/ノ__l;./: : ; :.i l::o:::/
/:ヽ':l l:::{i ヽ:l 、、、       ̄    _,, レ : /:l: l:j:o::/
:/: :./ヽ _             θ レ.': : l:/'o::/
': : :l: : : :ヘ     ,  、     、、、 /::/jノ:o:/
: /!: : : : :〉    l   >、     ー'.!::ヽニア
:': : l: : : : : l:..ヽ   ヽ _ 彡'      /ノ:o:}
/ ̄!: : : : : l\ \       _ イ:/.'⌒
  l >‐<ヽ: l.  >、_ ,-、 ̄ ̄: : l : : l:ハ
 ./ /. X_:.!≧、'.¨ i {: : : : : :.l: : :.l: :l
 ヽ   ' / >ニ=}≧,==; : : :,z^ヽ: :.l: :l
../   _ノ:ノニシニ/ニ/: :.rヘ.ヽ`.}: :!: l
'    /: ./ニ:ノ W:/; : :{  _ノ:.人:}
  .//ヽ.'   !ニ:/: :/l  l l: /  j!





4664 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:01:48 ID:Ulh9f9ls
いきなり現れた《★悪人面》の《★コミュ障》に生涯を予言される事案発生

4665 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:02:49 ID:abcmGkO0
どこが座りしままに食うは徳川だって?(真顔)

4666 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:03:34 ID:RXTRCM7v



            ∧                    /:/
            /::::',                  /:::::/
           /:::::::',                /:::::::::/
           /:::::::::::',              , '::::::::::::::/
             i:::::::::::::::i       _      /::::::::::::::::/
              |::::::::::::::::|       ヽ`:ヽ..、 /:::/:::::::::/
  __      i::::::::::::::::i        ヘ:::::::::V:::/:::::::::/、              で、私はこの世界に令和の倫理観を広めないないと
  \:::::::`::::‐-..、  ',:::::::::::::l   _,. -──‐-  、 ::::::/-‐、ヘ
   \::::::::::::::::::::ヽ|:::::::::::::!_ -'´          `ヽ、: : . . \            ソルト島に連れていかれ人間の樹につるされるので
    \:::::::::::::::::::::ヽ::::::::/     /     、、ヽヽ、 、\ : : ヽ
      `‐-,イ´⌒ヽ、:::/ /    i  i    N、 ヽ ヽ、 ',、\: : ヘ          それを回避するためにもあなたに頑張ってほしいのよ。
       / i  : : : :l::| :l i   |   |   | i ` └┬'  i\\: ヘ
       |  l : : : : : l::| :i |    |_|L -‐┘  -== i  ', i \ヘ: ヘ
       |  l : : : : /」 :i | ',  i -‐‐==   ,__ | l. ',|ヘ  ヘヘ ヘ
       l   l : : :/ \| | ヽ  ', ___,ィ   、 ̄ | l ||-、\ ',',  ',\
       ',  i : : |   ヘ ', ヽ  ヽ ̄      、─‐'´/ _ `|ト、  ',、 \      あ、申し遅れたわね。私はレイチェル。
        ',  i : :|   ヘ ', ヽヽ  _,ヽ‐'7  -‐ / 〉:::::// | 〃 \ ヽ\ \
        ,  ', ', |   ィヘ ',_-‐'::´:::::::::(‐---、'_ /::/   | /   \ ヽ \ `ヽ、    一応あなたからしたら神とでもいうべき存在よ。
        ',  ', ',:|   ヽ、ヘ',::::::::::::::::::::::\   _>-‐、    l‐- 、    \ ヽ \\`ヽ、
         ',  ヽヽ      ヽ < ̄ ̄ ̄ ̄ \ヽ l    \:::::::`ヽ  \ ヽ \l\`ヽ
         ',  : :ヽヽ    / 〃\        )」」,.-‐-、_\:::::::::ヽ  \ ヽ ヽ \\
          ', ', : :|ヽ',   /  ‖::::::::::\ イ   /く ヘ ヽ、 -、'´ ̄ ̄/::\ ヽ、',  ヽ   \\
          ', ヽ :', ヽ i   |l:::::::::::::::::ヘ   ,イ l', \ヘ  `ヽ、 ヽ、  〉::::〈 ゚ヽ、_ヽ     \\
           ', ヽ ',   |   ||::::::::::::::::::ヘ / .i i ',  ヽ',    \ `´、:::::::V::::::::::`::...‐-、   \|



         ,=====/: : : : : : : : : : : : : : : : : :>===.、
           !::o:::/,: : : : : : , : : : : : : : : : : : : .\:o:::o:!_
        ヾ:.:/:,イ: : : : : :./:.!: : : : : : ヽ: : : : : : .マ::o::}::ノ
        /::/,イ: : : : : ―l、:.!: : l: :.!:, -- : : : : : :.ヽ:o:ヽ
        l,z=!: : : : : :,!: /!: :l: : :!: :!Vヽ}、:.: : : :l:.!: !=、ノ       神様ですか! すごいです!
         >=!:.l : : : :l!V ヽト : l: ノ,..二、∨: : :lノV二〕
         <:::V、: : : :l,z=≠ ヽl/.´~⌒^ .}: : :,iノl:o::ヽ
           ヽノ:ヽ_: :ヽ、、、、      ```ムイ:j: l:ー'´                     「素直」>レイチェル
             /:./: ヽ ̄   ___ _     ,!-': :.!:ヽ:.∨
           ,. /: : : l: ヘ   ∨:::::::ノ   ..イ:/: : :トミx: :∨
         ,!ノ: : : : l': : :≧ 。` ̄  ィ_::: l/: : :.,!: : ヽ: ∨
         /: : : : /:j : : l l_>ト.〕   .jノ,>': : : /__: : : \.ヽ
       /: : : : /:,': : : .!:{i ! ヽ_, イ ,.: .,zrx_!   ̄ i: :.}:.へ
      ,ィi{: : : : :r'.´l: : : : l: !.==≦_,≧=l/,ィ7/,'    l : , : : :.!
     (: : : ,!: : :l!  },: : : :l: !ニニ={ニ}=/ ィ' !/∧/    !,イ: : : :i}
      ヽ: :!l: : :ヽ ,!: : : :j: !ニニシ^:/ /   /:.!/    !: }:: : :./
       \!: : :}^ヽ´i: : :!{:ノ=≦}/ /   人{リ!    ノ! !:.ハ/
        !: : :l   }、:.ノ /ニ/   !  <   l   / .!ノ从
        ヽ :.l!  !   /  /ヽ  ヽ  L. /  l'
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        そりゃまだ物心ついたかついてないかのころ(数え3歳だからね……)





4667 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:05:28 ID:RXTRCM7v



                     -=ミヽ、,ィチ≧
                _   _...-≦: : : : : : : : :`>、
               γ。>ァ‐z.._: : : : : : : : : : : : :ヽ:Y⌒ヽ、
              __{//_´-‐ア: 〃:〃: :ハi!: :ヾゝハ:゚:。゚:。Yヽ
            ,r ´ _/⌒ィチ: : ∠: : : /:/‐|ァ─: | : 〉。:゚:。:|。|
            / /  /´: {: :ィ´|ハ: : :/|/ /  V : {,r─、:.リ:.リ
          /    _..イ:.:.|: |:/V xzミ:/ ′ ア==ミリ: :ハ;;;;;;;Уヽ}      ところでなんで私が選ばれたんですか?
         /    / |人: ヽ|ハ 〃⌒`      /イ:. /7゚:≧<
         /     '   .<\{ヾ.     '    /r/}/|ヽ(
       /     '      У:ヽ、ム   rz‐  ア   /rチ|:|:.:.|
     /    ,イ   _....-≦:.:/:.:.:.,へ  `ー ´  .イ:.:|:.:.|:|:.:.|
   /     / ト、/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.ノ:.: :}≧-;.. __ . ´|_:!:.リ:.:.|:゙..:.
   f≧=─≦   ノ⌒ー<:.:.:><:./: ,':.:|/|     リ|:/〃:|:.:ヽ :、
    \  _..-≦  \ \  | /〃 :./ ヽ   / У: : : |:.:.:.:.:.:.:.、
      ̄`<         .ィチ/:/:.:.|   Yヽ /: : : : :.リー<:.:.:.ヽ
        `{>-、_ \ /V: : :.:.:.:.:./≧<_|∠V /: : : :/   `ヽ:、\
           |:/  |≧r/-、 |: :.:.:彡';;;;;;;;;;;;;{;;;;}-/:/:.:| : /     ハ\.:.
           |'    ヽ:.|ヽ:.:.:ハr'"  〉;;;;;;;;;;ノ;7、;;|:ハ: :| /.      / ゙. ヽ
              ヾ ヽ| |  {_彡≦;;;/|;;;\;;ヽ|リ     /   ゙. |
                  |   L_;;;;;;;;! !;;;;;;;;;`「      /_     ヽ
                  |   \ `ー| |〜─┘      /  >、  }



       |////////////ハ  ____      ∨///////∧////
       |/////////>'' ¨ ̄       ̄``〜、V ///////∧///
    /  ∨///>                   V////////∧//
   /     V/   /             \     v/////////ハ\
  ./             /                   `、   |//////////|
 /     /    /                   `、 ∨/////////
      /  /   |i    /|              ',  \///////
 |     |  /   |i   ̄/Тヽ    "¨Т¨ヽ   '    >‐<ノ       それはいずれあなたが天下を統一するからよ!
 |     | /    ∧  / Иト、    /|∧     i    |   {
 |     | /!    | zz二二ヽ  `――゙__И    |    |   ∧
 |     ││   | ¨¨ア卞ヾ         zz‐-二 __ |    |    ∧                    「なんかしらんかいけどすごい!」>竹千代
 l    | ',   |   !:::し..::|           ア卞ヾミi|   ム_    ∧
  、    |  ',  │ 乂__ ノ        i::::し:::リ |  ‖ Y  /∧
  、     ∧  l|xxxx           乂__ シ /   /)  ノ/  }
  }     / ∧ 从                 xxxx  /   /,,..イ     }
  /     /≦三_\___   ヽ ノ ______/__/三≧    /
. /     / ∨////////∧      |////////////////    /
/    /   \{ ̄ ̄`` 〜マ===>'' ¨¨ ̄ ̄//////       /
   /  | ̄``〜、、:: :: :: :: :: ___{:: }:: :: :: _:: -―//////\    /
  /    l:: :: :: :: :: :\:: :: ::/:: ::-笊シ丶`: :: :: :: |/////∧ ',  /
. /     l:: :: :: :: :: ::''" ̄ ̄ ̄``〜、、 :: :: :: :: |//////」 ::/   /
      ∧::/:: :: 〇:: :: :: :: :: :: 〇:: :: :: :: :: :: :从//《_/     /
      ///):: ::(i:i):: :: :: '‐'‐':: :: :: ::(i;i):: :: :: :: /_≧x/      /





4668 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:07:08 ID:Ulh9f9ls
天下といってもマジの天下全てじゃあないんだけどネ!(地球スケール視点

4669 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:07:42 ID:LbIbkSQR
この時だと誰が聞いても冗談にしか聞こえないやつ

4670 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:09:07 ID:abcmGkO0
天下を畿内と解釈しても不相応な大望

4671 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:09:42 ID:RXTRCM7v

8《魔具作成》
種別:行動、魔法
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたの魔法の力を物品に込め、魔法の道具とする特技。物品一つを対象とする。
対象の所有者にあなたが習得している「種別:魔法」または「種別:パッシヴ」の特技を習得させる。
この効果はあなたが解除するまで持続するが、同名特技の効果は重複しないことに注意すること。

3《付与魔術》
種別:行動、魔法
前提:LV4
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内のキャラクター1体を対象とする。
対象にあなたが習得している特技を一時的に習得させる。この特技は対象が解除を望むまで継続する。
同名の特技による効果は重複しないため一度に一つしか習得させられないことに注意すること。
またあなたは適切な技能があれば上級までのアイテムを製作できる。

ところで魔具作成でパッシヴ使えないのなんかあれなので二つの特技こうしますね。

4672 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:11:42 ID:RXTRCM7v



\////>  、                   V///////ヽ /Λ, - 、
  ヽ////////,> 、   ,、         _V///////V//   ',
    \//////////,\ /Λ   > ´ 、 \//////,ヽ、     V
     \//////////ヾ/,冫,´  l    ヽ  `ー--――}     V
      ` 、///////>      l       ',     V / |      l
          `<> ´/  l     ,     }、    V /|     l
           { /   !    ト、 __/ ',    ヾ/!      !      というわけで、あなたは私に協力するために
            , イ     l、  _ノ `´ _ -‐ 、V   |   | |
              !   ノ ` ´    ´       V  !   ! |    |      ちょっと色々お供え物を持ってきたりとらせたりして
.              ', /, -‐ 、     `、,斗イソ  !   ! |     |
            /イ 、'          ,イゞ' ´ !  |   | l     l       私の力を増すために手伝ってほしいのよ。
              / l! ヽ `,ィzz、}          |  |   | l     !
.             /   l!   ',´ ゞ'´`          l  |   | |
          ,   l  / ヽ、  __ ノ   l_|__| |    |
.           '   /、{ ゝ_‐'     ー     ィ//////,|   |        代わりに私の力が強くなれば
         l     '  `\   ̄ `ヽ _ . <////////{―_-- _
.           |   |    ,` 、   ` }_///////,イイ///ヽ  >、    その分あなたにもいろいろしてあげられるわ。
.           |   |  ////,ヽ     ! } ̄ ヽ> ´/,/////      \
.           |   | /////、|     !.{-‐ { _>///> ´       \  具体的には――(魔具作成で適当なものを付与しつつ教授)
.           |   イ////::{ /_|     ト、_ ノ//> ´      / ヽ、
.           l イ  !///:::::::::',  ̄ ‐-、 ! {/////〈      //////',   ',
.           l/Λ V/':::::::::::::〉   \ ゝ、ヽ////,>s。 _/////////
.          ////77'::::::::::::: /     ', / ',///////////////////Λ l
.           V////l、:::::::::::::::\     ,{   `、<///////////////,Λ |
         }> '   ` <_:::::::::>    ゝ、  ヽ:::::: ̄::::::::::‐- ///////Λ|
                ヽ::::/        \  \:::::::::::::/::::::::::::::::/  ̄ ̄



                ___ ,.- ‐ァ‐‐ - _
                >: :.` : ̄: : : : : :, -- 、r―. 、
             , .: : : : : : : : : : : : : :ヾ:::o:::l:o:::o:l
            /: : : :‖: : : : : :.\: : : : ヾ::o::ヾ::o::`
           __ /:/: :., : :i{: : : : : :ヽ : } 、: :ヽ {:o:::o::}:__ノ
          l::o:l/: :.‖ : i{: : : : : :|: V  \: }:`¨¨l::_j_ノ       おお! なんか光った!
.         、o::l: :‖: :/ ヽ: :{: : lノ./   lノ:|,-、: : : :|
           〉:::l: :|!:|: |.__V乂:{  ̄xxx .V  l: : :.乂
            l::o:∨l: V   /         _ ノl: : : : : `ヽ                    「すごいでしょ」>レイチェル
            ` ア:弋|:ヘ xxx   ,.. ¬   ,.' : : :|: : : : : : : :.\
           ゞ'" }八    乂_:::ノ ,.ィ: : : : ノ_-、: : : : : : : :\
              l: : :≧=‐‐┬=≦_ |: : :「[___`l.ヽ_: : : : : : ::、)
            ,-く): :|: :l三≧sx≦ニ{ : /ゝ|-. |  l:ヽ: : :.ヽ: !
               l /´アァ: :.∨三乂!=三∨: : ヽ__/ヽ、l: :}: ヽ: | :}
            ヽ  'ヽl : :l>'ニ} 「>' |: : : :| 、   ∨: :} )ノV
            |: >'/.{: : :,イ>' ´  V乂:_>ヽ   l_ノ
                ! : : l 乂{: :l           \_ノ





4673 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:12:22 ID:59PcRGQl
俺の人生って、荷物背負って延々と歩いてるみたいだったよ、ってヤッス。

4674 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:15:33 ID:RXTRCM7v



                       /冫
                 /〉  /::/
          r、_   /:/  <:::::/ __,;,,、_
           \"''"〈´:/    ∨,´_へ:::::::::::,/
            Y´^ヽ、/´ ̄ ̄`'ヽ、\ ̄ ̄
               |   Y  l l⊥∧_,、',  ',
               |  /lm  k=ァ lァ人  ',             私が言う捧げもの(Gに変えられるもの)を捧げてくれたら
             ノ  ノ >,`lニ7 σ イ_ N  ',
           /  / .イζl '、`'H´: :<  ', ',            これをもっと強くしたり直接あなたに技術を教えたりと
          / //::lξ/ 冫 ハ、__/   ', ',
         / //:::::::lν  l ./ノ.l | ヽ   '  ',   _,-‐'"フ    もうそれはすごいことができるようになるわよ!
      ,/ / (:::::::::::::::',  / //:.:|_ハヽ`Y┤  ',-< .:.:.:../
     /´ ̄ ̄`"'、ヽ、_,;-‐ν /.:.:.:.:.:.:.:.l l l l  l.:.:.:.:`ヽ、/
   /ァ´ ァ⌒"''''ヽ、:.:.Y:::::::\.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.人ノ   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
 / 人:.:.:',  _/::::`‐´:::::::::::::::\/l.:.:.:.:\/::::\ヘl.:._.:.:l.:.:,:.:',
/ /  ',:.:.:><_::::::::::::::::::::::_,-‐'"/:::::::|.:.:.:.:',::\:::::::\--、.:.:.:.:i.:.:.',       今のあなたはなんとケガや病気が
 /    >: : : `"''‐-‐''"´: : : :./:::::::/.:.:.:.:.:.:',::::\: : : \,--v´`)⊂⊃
   //: : : : : : : : : : : : : : : /:::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:::::::\: : : \人ノ<       お祈り一つで治せるようになってるわ!
  /::::/,-‐'" ̄7: : : : : : : : /:::::::/、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',っ.:::::\: : : ',.:.:.:.:`l
_/::::::::::::::::::::::::::::l: : : : : : : :/:::::::::人"'‐-、__,/ ζ:::::::::::',: : : ',.:.:.:.:〈      あなたももっと健康になるはず!
´、:::::::::::::::::::::::::::l: : : : : :/:::::::::::/.:.:`‐ヘ__,、__μ´l:::::::::::::::',: : :',.:.:.:.:.:`l
、 '、:::::::::::::::::::::::::l: : : :/:::::::/7::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l::::r、:::::::::', |.:.:.:.:.:.:.|
_`、 ' 、::::::::::::::::::/ /::::,--' /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l _',',_:::::::::∨.:.:.:.:.:.:/\
  ゝ ' 、::::::::::://:::::::::::7 ,-‐'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ヽイ   ∧.:.:.:.:.:/.:.:.:\
   `ヽ_`二二二二二//二二二二二二二二二二》二二/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:\



                 __
            ,z :¬.:': "ー- .、
           ,...-.:´: : : : : : : : : : : : <:ヽ r、
       _,...</: : : ,、: : : : : ト、: : : : ヾi. | l_
       /:::{:o::o:}: : :l: ノ-|: :|: : ,:}'´V: : : :lヘ / '/┐
        ヾ::ヾ::o::}: ::_,z芯ミr}ノ ' ィ笊X: :iV:,廴_.ソ        ほんとですか! やってみます――《治癒祈念》!
        l:o:!::o:ヽ:/{i V:り     ヾソ レ':シニニヽ
       弋込:::ノ: ヽ  ´   __   l::>'ニニ/
        <::<:_} ヽ`    、´  ∨   ,!ニニニ/
        ソ}: :l`-- 、   `ー '  ,.イニニニ/
        / ': : ヽ: : : :≧=-.  イ: :.}二ニ/、
        ,.: : : : :,ニ>、: : : :ヽ::..、_,.::ヽ:,!ニ:∧: 、
       ,: : : : :,ハ;ニヾ}: : :|:::::|::}::::::}ニニ{: }: :l
        !: : : :,=ニ}ニニヘ ノ:/「lヾ:'ニニム:l: /
        ヽ}: ,二ニlニニニニl:::::::!|_,-}ニニニ}:ノ
        ,.ニニニ}ニニニニ「⌒  ∨ニニi
       ,ィニニニ>^lニニニニ!      ∨ニニ!
      <ニニ/ .,ニ二ニニl   ___}ニニ!
    /ヽ>='"  にニニニ「 ̄:::::::::::::lニニ|
     `^´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     説明しよう! この時代の人間はだいたい病気なのだ! 最低でも栄養失調!w





4675 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:17:11 ID:RXTRCM7v



              ,--ー-、  ___,
              ニ= ` ' /ー -
              > ´          − 、\
             /              \-ー-、
        r==/       ,          ヾ:o::o:}、
       .{::o:::l!   , l 、 {   i ┬-}、    ヽ::o::l::l
        {:l_::o:{ ,   { l'⌒ヽヽ  l.}リV_,,.\ ヽ  l:o:::l:{
       }:/o::l {   lV,z==ヽ}\ l' ''芹バヽ} .} ノリ:::o:}:l       うおおおお! すごい! きずあとがぜんぶきれいになった!
       l;{::o::l l\ l〃.仍:ハ   ` .Y_j " レV<ニ:>-'
       ヾ=:V>\!` ゝ='      ̄"""_リヾ:∧:::{        これってもっとひどい怪我でも治るんですか!?
        ⌒l}x:oフ .ヽ """   _`_    /   八. ゙¨
         ヾ/`.'   ∧    ヾ   ノ   ,     \
          /  l / 个:...       イ \   l ヽ.\
          / /  l .'  l  l.}   - ´{ヽ  ヽ  l__}  ∨
        / ./  l.  { !  l/ \_  _/ .l 、 .}  lニ:ヽ  ∨
       /  l , -=;l.  l!  l!l-...、/∨ヽ,....-、 ヽ  l l_ニ,ヽ \∨
      ./,  /ヽ、ニl_l l l!l::::::::ヽr-,"::::::::ヽ } /<_r-<ヽ、} l l
      l ,!  lニ,>^>、_} ヽ.゙!:::::::::-}_;!_:::::::::::}./ /.,ィ' \ ` ./ l !
      l.ハ r-ヘ  ' / /-,从,!:::::/::}l::::ヾ、::::レVレヽ.`   /ヽノ
      V ヽlニ∧   ./-ゝ_/:::::::!l::::::/}T'ニlニ{_  /、-,{_
         /ニニ/   ノニニl.Vヾ_:::/.-"⌒' lニニlニニ:>=ニニ'_ヽl
          /-{ ー--=/ニ:lニニl.    l l / .lニニlニニ\ニニニニ}:、
       />ニニニニ/ニ:ヘニl  ヽ l l.´  lニニlニニ}.ヽニニニヽ:.7
      .{'ニニニニ/ lニニ:ヘニl  ゙ l l    lニニlニニl  }ニニニニ/
       `マニニ/  lニニ:ヘ:l    l l   lニニlニニ=l  ヾニニ:シ



        |-======i|-=======-_                      |-=========- |-====- /
        |-======l|-========-    -‐………‐-     |-=========- |-===- /
        人-===== |-========-≫"           `丶、 |-=========-人==- ,
          \-== 八-=====≫"                      \-======-/-==-/
           \-== \-=ア /                  \==- /-==-/
          _\-===V     /    A                マミ-==- /
       __≫"   /  /   /     /  ',            ', \/
        _≫'"    /  /   /         ',                    \
      ア        /  /   /.:|__  i    ', -‐…‐-     |  :.     \          もちろん、それくらい造作もないわ。
    /   / //     //|  | |    '   |    |    |  i:.    \
   /   / / 7'   | |  ,: |  人 |      i  | _  |    |  | i\    \
 /   / /  /    | | i/{‐ァ=ミ、\   斗ャ七⌒Y|    |  | |  \                  「うおおおお! すごーい!」>竹千代
    / ,      |   | | lー《  匕リ       ヒり ノ|     ハ | |    \
        /    /  |   | | 八ハ  `¨¨       ¨¨´, , |     / ; | |     \
     /       |   |_|__圦_      `       _  -==ニニ /  | |      \
.    /    i    _____人二二二/          ∨二二二二,   人!
    /       |   〈 ̄ ̄ ̄  ''<会s。,   丶   /∨ニ=-  ''" ̄ ̄〉
.   /     |   -     \   ''<ニ>  --< =-       ̄ ̄/ \=-
  /         |    -     \    /⌒ 7'"   __      ,   \ニ=- _
. /       |  / -      ____//// {/           √\   \/ \
         _八/ / -        ̄ ̄{////,|   -―――-     √ニ \     /
       |   \   }_      _ - \_人              |二二/     \
       |ア/   \ _人   _ -=二 / 韭二ニニ=-  _         | \/  /\    \
        / /     _ -=二=- イi7⌒Y⌒マニ〈\ニ=\=-     |  \ /ニ==-\   \
      |  /     _ -=≫ "  | =ア〈__,∧,.ノヽニ}  \=-\   ̄     >二二=- \
     /ヽ人   _ -=ア"      し   /韭:.   Y    `  __\       √二ニニ=- \
    _| // \_-ニ /        ⌒/=韭ハ   {:         \    √二二二二=- }
  /   /二ニ/ニ/             /==韭八              |    √二二二二二/
 /    人二二ア       \     /===韭==\      ```\ 人_ / -===ニ二二二 \





4676 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:18:58 ID:abcmGkO0
数え3歳で複数の傷跡という令和脳的には悲惨な状況

4677 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:19:57 ID:RXTRCM7v
8《指導》
種別:行動、PC
前提:LV1
コスト:なし
効果:相手に自分の技術を教え込む特技。《高速作業》を所持していない限り戦闘中に使用することはできない。
使用時にあなたが習得している特技から一つを選択する。
対象はその特技を前提を無視して使用できるようになる。
効果は対象が解除するまで継続するが、同名の特技で得られる特技は1つまでであることに注意すること。
またあなたは教師や師匠として人を教導でき、資金と設備があれば教師として開業できる。

あと指導も一日で忘れるの変だしこうしよう。相手が忘れようと思うまでは使えるってことで。

4678 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:20:46 ID:RXTRCM7v
>4676
子供はよくケガするけどそれをちゃんと治療する術がないんで跡が残るだけだから(なお

4679 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:22:16 ID:RXTRCM7v



                  __
             ,ィ二=-' --< __
           _  /: : : : : : : : :`ヽ:.v‐―┐
        /:o:::o:〉: : :.‖: : : : : : : : : ヾ:o:::o:|--、
          l:o:::o:/: : /:.i{: : : :|: : \: : : : ヾ::o:|::o:::}
        ヾo:/ : /:|: :i{: : : :| , -: ヽ.: : : :.l:o〈:::o:;       わかりました! 私神様のために頑張ります!
          |:::{: : l :|:.-}乂: :jィ泛i刈: : : :}:|::o:}:::l'
          l:o|: : |:,ィi芯  ` 乂りj!.|:|.、;!:}-<__ノ       れーわのおしえってのおしえてください!
           ア乂: {!. vリ ,    ノイノ_ノ: :ヾl__}、
                |ゝ-   ,.. ¬   |: : : : : : :\
                |: :八  乂_ ノ   ,ィ |: : |: : : : : : :.\
           /: /: : :≧s。 _ イ , /: :/=- 、: : : : : : ヽ
              /: : l: : : : : },zf>ー '"/: :/ニ/ニム : : : : : : }
          l: : : 乂: : :ノ「:::r..,¬.{: :/ニ/ニニム: : : : : ノ
          ヽ: : : : ヽ{ニ乂仆-'l=Vニ='ニニニム : :/
            `ー-/:!ニY.  |ニニニlニニニムノ
              /ニ|ニニ|  |ニニニ!ニニニニム
                 /ニニlニニ|  |ニニニ|ニニニニム
             /ニニ!:ニ|  |ニニニ|ニニニニム



       |////////////ハ  ____      ∨///////∧////
       |/////////>'' ¨ ̄       ̄``〜、V ///////∧///
    /  ∨///>                   V////////∧//
   /     V/   /             \     v/////////ハ\
  ./             /                   `、   |//////////|
 /     /    /                   `、 ∨/////////
      /  /   |i    /|              ',  \///////
 |     |  /   |i   ̄/Тヽ    "¨Т¨ヽ   '    >‐<ノ         よしいいでしょう!
 |     | /    ∧  / Иト、    /|∧     i    |   {
 |     | /!    | zz二二ヽ  `――゙__И    |    |   ∧          私と令和の教えのために頑張るのよ!
 |     ││   | ¨¨ア卞ヾ         zz‐-二 __ |    |    ∧
 l    | ',   |   !:::し..::|           ア卞ヾミi|   ム_    ∧
  、    |  ',  │ 乂__ ノ        i::::し:::リ |  ‖ Y  /∧                            「はい!」>竹千代
  、     ∧  l|xxxx           乂__ シ /   /)  ノ/  }
  }     / ∧ 从                 xxxx  /   /,,..イ     }
  /     /≦三_\___   ヽ ノ ______/__/三≧    /
. /     / ∨////////∧      |////////////////    /
/    /   \{ ̄ ̄`` 〜マ===>'' ¨¨ ̄ ̄//////       /
   /  | ̄``〜、、:: :: :: :: :: ___{:: }:: :: :: _:: -―//////\    /
  /    l:: :: :: :: :: :\:: :: ::/:: ::-笊シ丶`: :: :: :: |/////∧ ',  /
. /     l:: :: :: :: :: ::''" ̄ ̄ ̄``〜、、 :: :: :: :: |//////」 ::/   /
      ∧::/:: :: 〇:: :: :: :: :: :: 〇:: :: :: :: :: :: :从//《_/     /
      ///):: ::(i:i):: :: :: '‐'‐':: :: :: ::(i;i):: :: :: :: /_≧x/      /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして、コミュ障でまともに信者を確保できない邪神と後の徳川家康のタッグがはじまった。





4680 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:23:20 ID:yD4l1GZ2
……思うに雪斎と義元治癒して余裕持たせた上で桶狭間阻止したら致命的に歴史が変わるが割と安穏とした人生送れそうであるw

4681 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:24:29 ID:Ulh9f9ls
捧げもの。具体的には投げやすい石をその辺で何個か拾ってくれば
一日分の栄養ある保存食に換えられるのだ。すごいぜ邪神

4682 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:24:31 ID:RXTRCM7v



                 _
             _「 ̄ ̄|`¨¨´`ー、  __
           / \__ ./7___ `¨7  `.
          / ---、: : : : ′: : : : ⌒ . /7 ∨ __
         へ}   ´: : : : : : : : : : : : :: : : : 、 //::o: : |--、
        /   7: : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : :v::::。:::o::゚::|::::::|
      「 ̄ ` /: : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : :,:::゚::::o:::{::::/
     r-∧::::::/7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : :'.:o:::::。 ∨:..,
    ∧:。∧:: 。 : : : :i|: : : : : : : : : : : : : : : ’,: : : : : : :|::::。:::゚::::∨:′
.    ∧:::::〉:::′: : :i|: : : : : : : : : :.ト /: : j{:..: : |: : :}r---- 、:{フ          というところで早速購入したいアイテムや
.      /].′:.:|: : : : ―ト、从: : : : :| ′ 、: :i|: : : |: : ハ:`ー―‐'
     {::::|_ 从: : : :.ト、| _ \: : i| ´_笊`|: : : }__,:. :'.::::::。∨            自分や竹千代に覚えさせたい一般技能、
     ゝ--. ¨λ:': : { ´_笊  \リ  V:り |: : / 八: : ,。::::::〉
         /::。\从 V:り        |:/ イ:|: : : : . イ             やらせたいクエストなどをご提案くださいまして
.        L:::::::oハ: ム         ,  ′ : : |: : : : : .
           /:7: :`ー `   ‐    .イ{: : : : :.|: : : : : : ,              開始していこうと思います。
          . :/: : : : |: : : : ≧=- <|: :|: : : : : V: __: : : ′
.        , .: : ′: : : :{ヽ: : :ノ\   ハ |: : : : : :.|´ }、: : : :..        _    皆さま、よろしくお願いいたします!
       /: : : {: : : : : :| |`¨λ ><  j{: : : : :..:.|´_∨: :: : : .,   _   ´ノ____
.      /: : : : |: : : : : :| |. ' } /:.:ハ:\ |}: : : : : .:|´   }: : : : : ∨ ´  . -  ___ __ノ
      / : : : :..:|: }、: : :.从 | Y:::/| |:'.::∨|: : : : : :八  ハ: : : : 「 T -、    _ ≦
.     /: : : : : :/i| \ : ∨ |  ゝ:::| |:::|^ ,: : イ/}  `/ニニ'. : : :.|ニ ` 、 ヽ≦
    /: :/: :./ニニニニ'.` :∨  |::::| |:::| // } 从.`/ニニニ ` . /ニニニ/ ̄
    .′/: :八ニニニニニ /   ` `¨ _¨´_ -‐   ̄`.′ニニニ ノ〈ニニニ .|         ところでタイトルはやっぱり
   从/ |: : : : {` ___ ′      \{¨7      ∨--- {: :/`ー―‐
     八: : : :|   .'         |:.l        }_  ∨.   ,          「こんな三河武士ばかりのところにいられるか!
       : : : :|`¨¨ {:::......、 :......   |:..     .......::|   /    .′
        、: ;   八::::::: \::::::::::、::::::::::::::::::::::::,:::::::/{  .′               俺は令和の教えに帰依するぞ!」でいいっすかね?w
   r-------..′   }>=-- \_ へ- 、___ /: イ ハ  {.    /
   '..     ,    、从:::`:::::::_::::::::::    ::::::/ |/. -.,     /  ̄`
         .′   .::::\「\::::::`¨¨¨¨   .::: ハ ´   、  /   /
     ,.   /    ,.::::::{:::―‐        .::/: :i|\---. 、¨´
      ` /    ′ ノ:::::::::::.、       ./  |::::::\ ̄:.  /
     /     .:::{:::i|::::.  、∨     ./     :......\:../
           , .:::i|:::::::j{:.   \      .::::      〈
.   ,.      /、/   ' .         .::::/.      ' .
.  '     /. /              .:::: /         ,
      イ /ハ        \    ..::::::/      ..::::/∨′



所持金:50000G
○成長点/10000 獲得成長点2500/年 取得特技:一般特技+12個のはず(確認用


現在1545年 ヤッス数えで3歳。母親と生き別れる

【どうする家康クエスト案】(こっちの独断と偏見で降りかかります)

【レイチェルにしてほしい成長および買い物提案】(適当で構いません)

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





4683 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:25:35 ID:RXTRCM7v
>4681
そこら辺にある竹やぶに行って竹槍を作るだけでも結構な金になるよ。

4684 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:28:00 ID:RXTRCM7v
まあ原料さえあれば中級までさっと作れるので原料を持ってきてもらう方がカネにはなりそう。
この時代の原料で簡単に手に入って儲かるの何かな。今回は紙が高いぞ。

4685 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:29:07 ID:RXTRCM7v

フォビドゥンエリア 魔導式トラップ 2万G/20万G/200万G/2000万G/2億G
このトラップは特別に解除するまで常に発動している。
設置時に「魔法、アイテム、飛行」など何らかの行動を指定すること。
設置したエリア内でその行動を行うことができず、行った場合自動的に失敗となる。
ただしこのトラップの解除そのものを禁止することはできない。

それはそれとして買う文にもやっぱ武江よなと思ったのでナーフします。

4686 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:33:01 ID:Ulh9f9ls
悪さしようとせず素直に用いる分には文字通りの環境レベルなフォビドゥンエリア

4687 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:33:03 ID:RXTRCM7v
とりあえず質問とか希望とかありますかね?
現状「まだ」三河にいます。

4688 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:35:28 ID:CMUrcjjm
【どうする家康クエスト案】
家臣とコミュニケーションを取る

4689 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:37:02 ID:RXTRCM7v
今回結構金策がめんどくさいなw

4690 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:39:30 ID:RXTRCM7v
あれ、なんか反応が薄い?w

4691 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:40:10 ID:abcmGkO0
なるほど金策が面倒なせいで後のヤッスが吝嗇に(言い掛かり)

4692 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:41:53 ID:Ulh9f9ls
数えで3歳とコミュ障だけに何をしたものかと考えており申した

4693 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:42:23 ID:RXTRCM7v
と思ったけどそこら辺に木があるから魔力の杖とかアクセサリ作るのは楽なのか。意外となんとかなりそう。

4694 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:43:28 ID:aGBYihYQ
【どうする家康クエスト案】
レイチェルから簡単な四則演算と文字を学ぶ

4695 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 22:44:22 ID:RXTRCM7v
簡単に行動決まったら織田に人質に行くところまで飛ばした方がいい?

4696 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:46:07 ID:abcmGkO0
金策と成長のチュートリアルがあるとよろしいんじゃないでしょうか

4697 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:48:58 ID:Ulh9f9ls
確かに。中身をひたすら詰めてきたシステムも
そろそろ参加者へどう説明するかという重要な課題に取り組んでも良い頃かと

4698 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 22:49:49 ID:20Buo74A
ぶっちゃけノッブと絡ませた方が面白いからなあ。

4699 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:09:09 ID:RXTRCM7v
なるほど、確かに金策と成長は説明した方がいいか。
ちょっと待ってね。

4700 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 23:09:28 ID:aGBYihYQ
三河武士といくら交流してもなってのはある。地力つけたりするには良い期間だけど

4701 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 23:12:16 ID:yD4l1GZ2
ぶっちゃけ大半は家臣と言う名の敵(史実において家康の祖父と父は三河武士に殺されてる)だしな……<三河武士

4702 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:12:28 ID:RXTRCM7v



                       /冫
                 /〉  /::/
          r、_   /:/  <:::::/ __,;,,、_
           \"''"〈´:/    ∨,´_へ:::::::::::,/
            Y´^ヽ、/´ ̄ ̄`'ヽ、\ ̄ ̄
               |   Y  l l⊥∧_,、',  ',
               |  /lm  k=ァ lァ人  ',             ではまず金策について説明しましょう!
             ノ  ノ >,`lニ7 σ イ_ N  ',
           /  / .イζl '、`'H´: :<  ', ',
          / //::lξ/ 冫 ハ、__/   ', ',
         / //:::::::lν  l ./ノ.l | ヽ   '  ',   _,-‐'"フ     私は捧げられたものや自分で拾ってきたもの、
      ,/ / (:::::::::::::::',  / //:.:|_ハヽ`Y┤  ',-< .:.:.:../
     /´ ̄ ̄`"'、ヽ、_,;-‐ν /.:.:.:.:.:.:.:.l l l l  l.:.:.:.:`ヽ、/      もしくは買ってきたものとかをGという仮想通貨に変換できます!
   /ァ´ ァ⌒"''''ヽ、:.:.Y:::::::\.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.人ノ   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
 / 人:.:.:',  _/::::`‐´:::::::::::::::\/l.:.:.:.:\/::::\ヘl.:._.:.:l.:.:,:.:',
/ /  ',:.:.:><_::::::::::::::::::::::_,-‐'"/:::::::|.:.:.:.:',::\:::::::\--、.:.:.:.:i.:.:.',
 /    >: : : `"''‐-‐''"´: : : :./:::::::/.:.:.:.:.:.:',::::\: : : \,--v´`)⊂⊃
   //: : : : : : : : : : : : : : : /:::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:::::::\: : : \人ノ<
  /::::/,-‐'" ̄7: : : : : : : : /:::::::/、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',っ.:::::\: : : ',.:.:.:.:`l
_/::::::::::::::::::::::::::::l: : : : : : : :/:::::::::人"'‐-、__,/ ζ:::::::::::',: : : ',.:.:.:.:〈
´、:::::::::::::::::::::::::::l: : : : : :/:::::::::::/.:.:`‐ヘ__,、__μ´l:::::::::::::::',: : :',.:.:.:.:.:`l
、 '、:::::::::::::::::::::::::l: : : :/:::::::/7::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l::::r、:::::::::', |.:.:.:.:.:.:.|
_`、 ' 、::::::::::::::::::/ /::::,--' /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l _',',_:::::::::∨.:.:.:.:.:.:/\
  ゝ ' 、::::::::::://:::::::::::7 ,-‐'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ヽイ   ∧.:.:.:.:.:/.:.:.:\
   `ヽ_`二二二二二//二二二二二二二二二二》二二/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:\




           __
          _,ヽL _   _
        / , ,ィ i ` く::゚::}
      「ヽ〃:} ノjノl .}人 } !゚:く
      {:゚:ァx:゚:l' ・ '´ ・ Yリ≦             じい?
        <:ル'.`  、 ァ 丿ヽ
       / ノT>---<}  `ー-、
     /, r^ヽ/::`O´::} `¬-、}.リ               「ゴールド、ギル、ガメルなどいろんな読み方がありますね」>レイチェル
    _∠ンヽ_>'^l`フ}{:T´ ┬{_ノ`ー,
    ` ̄ ̄ ヽ} | `⌒´   |  `  ̄
             >、___人
         //////////>、
         ///////////ノ , 、
         `i¬、////,,イ=ニ>、}
            lニ! `⌒ヽ三>'"
           lニ     `´
          lニl
         rう:ノ
          ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              呼び方はすきにしてください。とにかくGです。





4703 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 23:15:09 ID:WEE7DQ7j
岡崎の石高ってどれくらいだろう、5万石くらいだったかな、それも今川の従属大名
ここから天下とるところまでいくとは、秀吉ほどじゃないにしろ家康も相当な成り上がりだよな

4704 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:15:39 ID:RXTRCM7v



    |::::::::::::|  /:::::::::::::::/::::::::ヽ   /:::::::::::|
    |__:::::::::l/::::::::::::::::::/ !::::::::::} /::::::::::::::::}
.  /  ヽ/::::::::::::::::::::::/ l:::::::::::l/::::::::::::::::::::/
. /     V::::::::::::::::::::/---- 、/:::::::::::::::::::::/ ヽ
/         }::::::::::::::::/      ̄ ヽ、:::::::/  Λ
        ヽ::::::::/             ヽ:/     Λ
        /:::ノヽイ               Λ     Λ
      {/              /ヽ    ヽ-,   ハ          例えば、そこらへんから大人が使うくらいの枝を
.     /         /  /  |     ヽ、!      !
.    /       !ハノ!/!{_ハ!{  |/!ハ_ノヽ-'     |          拾ってきてもらいますと――
   /        ̄/ ̄≧ヽ   ィ≦ ̄ l |.      |
.  /     l.   ィfテ≠=x、    ィfテア| |.      |
 Λ     l.   { |弋fり `    kソ  | Λ.      |          私の場合魔力の杖というものをつくって
./  V   l   ヽ|            }. {. }     |
 ___ヽ__ヽ____Λ____.     ノ   / .ハ ヽ__   !          これを売ることで半値の250万Gをえることができるわ。
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,、!   , 、  ∠,、|::ヽヽ/  ノ
.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} \    イ/( ノ 、---- 、          加工にはだいたい1日くらいかかるわね。
 l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ    ` 彡/、  |::::::, 、`ー--、ヽ、
 ヽ、 , --- 、::::::::::::::::|   / ヽヽ!l l  |:::/ヽ、〉'二二  {       _____
   >'.   /二ヽ、 ::::!   ヽ- l. l丶___ノ/:ヽヽ{__     l     ,--,'   ヽ
. /   //:::::::::::ヽ__ヽ、___ , ヽ ノ  ヽ、::Λ「 、__     l ,-、ノヽ' ヽ__)ヽ ノΛ
/    //:::::::::::::::::::::::::::/   l_ノ! !    }:::::::::ヽ-' {    ヽ、ヽ __ヽ /   l
   く く:::::::::::__:::::::::::::::::{    / ヽ   ヽ::::::::::::::::〉、    ヽ-,'  ./  /ヽ.!
    \\// \::::::::::: l.    {/!:::::\   \:::::::::ヽ >、/!_,.-'''"  /::::l l
/二ヽ、     \\:::::::l   / | l::::::::ヽー一′::_ノ ,、^ 、 _∠   _,.-'''::::::::::::l l
/:::::::ヽヽ  ○  ヽ ヽ:::::ヽ、 / |. l::::::Λ  ヽ、::::〉__ヽ, -'     _∠::::::::::::::::::: ! !
::::::::::::::://____//:::::::::{ ヽ! .! l:::::::: ヽヽノ::::::ヽ、____, -':::::::::::::::::::::::::: l l
:::::::::::::::ヽ-----一'::::::::::::::::ヽ___ {  l::::::::ヽノ::::::::::::::ヽ------:::::::::::::::::::::::::::: ノノ


魔力の杖 中級 片手/両手 500万G 命中難度450 攻撃修正:殴+0 防御修正0/+5
装備すると魔法の難易度−100、魔法力に+20/+50の修正。
魔法使いといえば多くの人がイメージするであろうオーソドックスな魔法の杖。魔法行使の補助具となる。
データ的な違いはないが神官用と魔術師用でかなりデザインが異なる。



                        ,イ
        __            /:./___
        /,::::::>,ミx、   -=ニ.ー': : :´: : :.-、: :__ < _
      /::,:´:/::/  ` . ,.:´ : : : : : : : : : : : : :`f:::o:::o::ヽf:::o:l
       |'" ⌒ '´{  -=ニ´: : : : : :./´: : : : : : : :.∧:::o:::o:::,!::o::}
.     ∧    ! , .--/: : : : : : /: :/: : ∧: : }i :ヾ:o:::o:{::}:::〈
       ヽ    、.l::o::/: : :/: : : ,!: /: : : / /: :}i : |::o:::o:Y::o::ヽ
       ヽ    }ヾ::/イ: /: : : /|:/: :ノ:/ ,ィ:笊i.ヾ:ゞ==テ'「 ̄}´        つまりいい感じの枝を持ってきたら
           \ ノ、 ヾ::l: :{.: : ;,≧xイ /'  弋:乂 "! :/ 'ー^´「
             ヾ:>、}:::Vヘ: :{i.んハ      ´〃 レ'  7 l: : `<_        一日で250まんじいになるわけですね!
                ヾ:>、:o:ノ\乂zソ          __人: : : ヽ:.`ヽ
              /:ヾ:>、: : :、 〃   i ⌒ヽ   , --': __ノ!: : : :.\:.,!
            `ア´: ヾ:>、八    ヽ_ノ_   〃⌒´: : /: : : |: : :ヽ
               {/ーァ:':ヾ:>、≧=--.,..-f´:::ヽ_f(: : : : : /:.:}i: : l: : : : )
                 /,イ: : :ヾ:>、: : :.,ニニ>、::ノ_}:::ヾ:.>' : :}i: : j:ノ}ノ
                  ̄二ニ>`寸>、ニニニ:<_ノ}:T´{: :_ノ': ノ´
              ヾニニニニ`寸>、}ニニハ `lニ}´∠ イ
               `ー=ニニニ` <└ニニ!./:|ニ!
                __/:.::ヽ_`r.ソ ヽニ{ニ、
               ヾ:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.乂 _ノ寸ニ}
                     ヾ:{_:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:l `<⌒ヽ
                      ∧ `ヾ__{:.:.:.:.:.:.}  `--<:>、
                   寸ニハ 「二「       `<>、
                    寸ハ弋ニj._         `¨
                      寸ム ゞ-'
                           ∨∧
                         ヾ:∧
                         `¨





4705 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 23:19:04 ID:Ulh9f9ls
魔力の杖は両手で持つと鉄の盾に匹敵する防御力が得られるのだ

4706 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 23:19:14 ID:abcmGkO0
戦国時代で使用するとどうなるんじゃろ

4707 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:22:19 ID:RXTRCM7v



                                      /〉
                             /      ,.ィニ /
                        /l!     /ニニ'
                          /ニ|   /ニニ/
                            /ニi| _,ィニニ/-==- 、_
                       /ニニ| {ニニィ /ニニニニニニ=-- 、
                         {ニニ{ィニ/⌒¨∨_` <ニニニニ=- `
                      \ニ// /   : ,> 、  ̄´
                     / ∨ ,ィj l     |/ .:   ヽ
                      /   .'  ,:|       |l / /| | ト、        そしてこのGを使うと色んなものが手に入ります。
                     '     { / |  .:'  |/从_|/l| |l }
                      /  /  ∧  '   /   ,'{/、_ }_」」}/
                  /  ,   /r-∨:: /  /_ Vォ イ |'          ええっと……2000Gで小麦1kgだから
                  ,'  /  / ∨/  /  ////   r'l |
                 ,  /  /   /  /  //<ー`く-jl /           だいたい小麦125kg――1石弱ってところね。
                   { .:  /   /  /  //ム:.:.ヽ:.:.:.:〉イ
                   | l /  ,.' ,.:   ,イ:.:.:.:_:.:.:.:.,、}:{
                   |  イ / /   /:.:=イ/}l:.:.:||\〉
                   |  イ /  /イ/////||:.:.:||/∧
                   / /   /:.l:ノ//////||:.:.:||///\_
                 / /  /}:.:./////////||:.:.:||//イニ(_Y^!、_
                  , /  / /:./,'////////l||:.:.:||イニニニ}ノノ},l
              /   ,イ  _/:.//////////「/:.:/'ニニニニハイム
             /   / | //:.:.:} }/////イニ|{/イニ 、ニニニl}ニ}
            /   /|   l|{イ¨´ ̄ ̄ ̄/ニ|イニニニ\ニニ|ニ|
           /    ,.´  |   l|   ,.ィ≦ニニニニニニニニニ>、ニニ{
            /   ,   |   l,.イニニニニニニニニニニニニニニ\ノ
        /   /   ,.イニニニニニニニニニニニニ≧==-----\



            //,: : : : : : : : : : : : : : : : : :>、
      r─‐ァ' ̄ ̄ヽ:/〃/〃: : : :〃: :、:〃: : :〃へr─.、
        |゚::゚::゚:{::゚::゚::゚::゚::リ: :./: ;イ : /: : :|: : :ヽ:.ヽ: : : : : ハ:゚::゚::|
      V゚::゚::}゚::゚::゚::゚::,': : :| >‐─ト、 : :.!: :!:,r‐l、:.|:. : : : :.:ハ::゚:リ
      /::゚::゚:':゚::゚::゚::゚::.! : : |':ハ|、:/ハ: : : |: :|:ハ: ハlヽ: : : :.ト、lハ
      |:゚::゚:|゚::゚::゚::゚::゚::| : : ムf乏ミxヽ: :イ:/|'ィチミメ、! : : : |゚リ::゚:|        す、すっごい!
      ヽ_゚__>、_゚_゚_ノ: :.斗´ん(ハ ` V |' 〃ん(ハヾ!:./: :リ::゚::゚リ
      /:゚::}:゚::゚::l:l: : :ト:、 乂_ソ     乂_ソ /イ: :/゚ー<
       ̄Zノ、゚_人ヽ: ヽヽ      ,     ノ彡'|゚::゚,r─ヽ             「まあこれはだいぶもったいない使い方だけど」>レイチェル
        /: :/: :|:.l>-、`           7イ: :|ヘ:ハ
          / .:/: :.,': |: : : へ     、っ     イ: : ゙.|: :\:.
       / .:/: : :.!: :|: : :ヽ: |`i:...       _ .イ: :!: : : :.:|:. : : ヽ
      , ′' : : : ;|:. :!: : : :ヽrf!   >− !-、|:.:.|: : : : :|l: : ヽ: ゙ 、
     /: :/: : : : /:|:. :|: : : : ハ\       レ |:.|: : : |: |:!:.:. : ゙.:.∧
.    /: :/: : : :_:. -|:. :.!: : : : l ハ. \  /  V:.|: : : |: |:|:.:.:. : :゙.:.∧
   /: :/: : :,ィ  _.|:.:. |l:.:.:. : :l:ハ イY⌒r、__V:.:.:|:.|: |:|>、:. : ゙.ハ
.  /: :/: : :,'  `´ ヽ:.:.l l:.:.:.:.: l、:.|≧=r=r≦ニニヽ:.:|:.|: |:|-| V:. :.l:.:ハ
.  ,': :/.|: : :|   \ ヽ:. !:.:.:.:..|Vニニ!ニ!ニニニニニ|:.ハ:!:リ:| リ. |: .:|゙.:l
  l: :,' |: : :|    .|\ \|:.:.:. !:リニ>1~|ヽニニニニ!' |:,'|,'/  |:.:.:.:| |:.:|





4708 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:29:24 ID:RXTRCM7v



    |::::::::::::|  /:::::::::::::::/::::::::ヽ   /:::::::::::|
    |__:::::::::l/::::::::::::::::::/ !::::::::::} /::::::::::::::::}
.  /  ヽ/::::::::::::::::::::::/ l:::::::::::l/::::::::::::::::::::/
. /     V::::::::::::::::::::/---- 、/:::::::::::::::::::::/ ヽ
/         }::::::::::::::::/      ̄ ヽ、:::::::/  Λ
        ヽ::::::::/             ヽ:/     Λ
        /:::ノヽイ               Λ     Λ          そしてGを使うと読めばあなたや私に
      {/              /ヽ    ヽ-,   ハ
.     /         /  /  |     ヽ、!      !          技術を身に着けさせることができるわ。
.    /       !ハノ!/!{_ハ!{  |/!ハ_ノヽ-'     |
   /        ̄/ ̄≧ヽ   ィ≦ ̄ l |.      |          いっぱしの武術が10万G、
.  /     l.   ィfテ≠=x、    ィfテア| |.      |
 Λ     l.   { |弋fり `    kソ  | Λ.      |          明をきれいに落とす魔法が1万G
./  V   l   ヽ|            }. {. }     |
 ___ヽ__ヽ____Λ____.     ノ   / .ハ ヽ__   !          あなたもモノづくりがしたいなら100万G
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,、!   , 、  ∠,、|::ヽヽ/  ノ
.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} \    イ/( ノ 、---- 、          とかそんなところかしら。
 l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ    ` 彡/、  |::::::, 、`ー--、ヽ、
 ヽ、 , --- 、::::::::::::::::|   / ヽヽ!l l  |:::/ヽ、〉'二二  {       _____
   >'.   /二ヽ、 ::::!   ヽ- l. l丶___ノ/:ヽヽ{__     l     ,--,'   ヽ
. /   //:::::::::::ヽ__ヽ、___ , ヽ ノ  ヽ、::Λ「 、__     l ,-、ノヽ' ヽ__)ヽ ノΛ
/    //:::::::::::::::::::::::::::/   l_ノ! !    }:::::::::ヽ-' {    ヽ、ヽ __ヽ /   l
   く く:::::::::::__:::::::::::::::::{    / ヽ   ヽ::::::::::::::::〉、    ヽ-,'  ./  /ヽ.!
    \\// \::::::::::: l.    {/!:::::\   \:::::::::ヽ >、/!_,.-'''"  /::::l l
/二ヽ、     \\:::::::l   / | l::::::::ヽー一′::_ノ ,、^ 、 _∠   _,.-'''::::::::::::l l
/:::::::ヽヽ  ○  ヽ ヽ:::::ヽ、 / |. l::::::Λ  ヽ、::::〉__ヽ, -'     _∠::::::::::::::::::: ! !
::::::::::::::://____//:::::::::{ ヽ! .! l:::::::: ヽヽノ::::::ヽ、____, -':::::::::::::::::::::::::: l l
:::::::::::::::ヽ-----一'::::::::::::::::ヽ___ {  l::::::::ヽノ::::::::::::::ヽ------:::::::::::::::::::::::::::: ノノ


《武術》
種別:パッシヴ
前提:初級
コスト:−
効果:武術に関して体系的な訓練を受けていることを示す特技。体裁きもうまくなる。
回避力、武器で攻撃した際の成功数、および素手の所持数を+[LV]し、素手の攻撃修正+[LV×5]、行動修正を+[LV×2]する。
また、[LV×2]倍までの敵に囲まれても多人数によるペナルティを受けない。

《ライト》
種別:行動、魔法
前提:最初級
コスト:なし
効果:自身の周りに明かりをつけ、半径[LV×5]m内での暗闇状態を無効化する。


《高速作業》
種別:パッシヴ
前提:中級
コスト:−
効果:応急手当など、本来ならば戦闘中には使用できない行動を戦闘中に行うことができる。
また製作など本来は極めて長時間かかる作業の時間を大幅に短縮できる。

《製作》
種別:効果参照
前提:中級
コスト:−
効果:習得時に武器防具、または鍛冶や農業などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは中級までの専門分野に関連する商品を作成できる。専門外の器物でも1ランク下までなら製作が可能。
このとき、必要な原材料の金額は特に記述されていない限り市場価格の半額とする。
もちろん、原料の一部または全部を素材として所持していた場合はそれを使用できる。
《高速作業》を習得している場合、休日の一行動で作成することが可能となる。
またこの特技を習得しているキャラクターは自分で補修することで装備の維持費を減少させることができる。
《製作:魔石》を習得した場合、下記の行動を行うことができる。
これらはいずれも《高速作業》を習得していない限り行使に8時間、しているなら1行動を必要とする。
1:所持している最初級以外の魔石1個を対象とする。それを原料に1ランク下の魔石を10個作る。
2:所持している同一ランクの魔石10個を対象とする。その10枚を原料に1ランク上の魔石を1個作る。
3:所持しているドロップ品や素材を対象とする。その素材を価格に等しい価値の魔石に変換する。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。



              ./:.:.:..;.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:.:,=-..、
             /.;:.:.:.:./.:.:,-−.、:.:.:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:ヾ:.:.:.:ヾ./:o:::o::x、 __
             l/.;:.:./:.;.:.:/::j:.:l.;:.:.:.:.l.:.:l.:.―-.、:.l:.:.:.:.ヾ:.:.:.:/o:::o:::o:::゙y':o::ヽ
              l:.l:.:.l:.:{:.:,,zx,、l.l.:.:.:.:l:.:.l:.ハ:.:ヾ:.:.:l:.:.;.:.:l:.:.:.:{:o:::o:::o:::o}::o::o:}
              Vl:.:.l:.:l:イ.r x.゙'l:.:.:.:i:.:.lリ ,xzx,、:;l:.:.ト;.:ヾ:.:.l:::o:::o:::o/i::o::o/      小麦よりはるかに安い!?
              弋 l 卞.仍;j.弋:.:.lヾl イ.r x, X;.:.:l:.:ヾ;}:/::o:::o:::o:l=}::o:::l
               .,ヾ;} 、ゞ='  ヾ:j ゙ .行仏 .l}Vl:.:.:.:./:o:::o:::o::o}":o::r'
               ヾ,イ   ̄,      弋_タ  /:.;.:.:{o:::o:::o::o/o:::o::l            「ご飯は畑を耕せってことね」>レイチェル
                    l         ー- ' ノ.:/:.:./ヾ三o:ン、::o:::ol
                  .八            ー/:./ ン::o:::o::l:oー-"
                  ヽ  'ヽ        ,.:イ--:.:.ゞ--、シ_:;ゝ
                   l:ヽ       ,...:::::::::/:.:.:.:/:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.l:.l
                  /:.:.:`-....ェ‐::::::::::   _/l.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.l
                 _/:./:.:/´ ヽ  ._> ´ j:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.八
                //_:.:.:./ ヘ ./ 、    /:.:.:.:.:.:/.:.:..:l.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                l//三ヽ/l/ ,ヽ /:.:.:.:.:.:./:../:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
              /:.:/三三=ヽ/-=三/:.:.:.:.:.:/:.:.:/ヽ:.:.:.:l:.:.:.:.:.:ヾ:.:.}






4709 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:32:20 ID:RXTRCM7v



        ∧         ∧          /}
        |ニ、       /ニ        ニニ
        {ニニ、       /ニニ         /ニニ     _
           マニニ\    |ニニニ|       /ニニニ|    ニニ/
         マニニニ、  {ニニニ       {ニニニl!/ニニ /
           マニニニヽ、ニニニ}       マニニニ|ニニニ/
              \ニニニハ-、ニ/        マニニ {ニニ/
            ,\_ニ },ィ='´ ̄`¨¨¨¨ ヽニニ| `ヽ、
            /  , -{ニ/´  `'      |ニニ}    \
          /  / / /     、    {ニ〈     \         最新の部分がちょっと更新できてないけど
         /  ,:' /イ /   /⌒{ :.!| :. :. 、\_}
       /   / / {_/   /    ∨|i l|  |  ', ',       ヽ       詳しくはこの部分に乗ってるから
      /   /   '   \/'、     }从」_}、_}  }',         、
  _,   ´   /   /  / /{ 、__\   、_,.ノ ヽ   ∨   、\     \     ほしいものがあったら見ておいてちょうだい!
'' ´    /  //  / / |{ 泛オ、   ィ赱オ} }∨ ',  \\     \
    / _,. - ' / ,.イ  {:, |ム `¨    `¨__ /| | ,  }     \\     ヽ、
_,..イ¨¨´    / /  , |ニリニゝ  v`-、   }ニニ|/ニ} |      \\      、
      __{ ,'   Y「:.`ヽニ≧r-=≦/ニニ/ニイ  |       ヽ :.        ヽ
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/-、_ノ:./ニ{:.:.:.:.:\{_`Y´/ニ /_ヽ. !         ',      :.
  ´ ̄ >ニニ/ヽ:.:.:.:./ニ ∨:.:.:.:./:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ニ、:.リ:、           ,         }
     {ニニニニ}|:.:.:{{ニニ}:.:.:.:.:∧__/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニニ,:.:.ヽ、       :.      |
      マニニニ//r:.:. ̄ ̄\:.:.:}/o/\:.:.:.:.:.:.:./:.:、ニ/:.:.:.:.:.:.:.-:.:...、_   ,      }
 __  }ニニニ\ {:.:.:.:.:.:.:./∨{ /ィ{:.:.\:.:./:.:.:.} /:.:/ニ\__:.:.:.:.ヽ、 ,      |
':.:._>´ニニニニニ \:.:.:/ニニニニ∧:.:.:.:`:.:.:.:.:.:/ {:./ニニニ}ニニ\/       ;
ニニニニニニ、ニニ}:./ニYニニニニニ ',:.:.:.:.:.:/ニ∨ニニニ |ニニ/    }    /
ニニニニ /  ` ー―--{ニニニニニニ\:./\ニニニニニ {_/      /   /



各種データwiki
ttps://w.atwiki.jp/bnode-ta/

特技
ttps://w.atwiki.jp/bnode-ta/pages/74.html




     /::゚::゚::゚::/:゚::゚::゚::゚::゚:/ /          <ー=.、
     l:゚::゚::゚::/::゚::゚::゚::゚::゚::l.   ,.   l     ヽ ヽ:゚::゚:l
     {===、{::゚::゚::゚::゚::゚:/,  /-- 、./.l   }.    マ:゚:,!
      .>フ-<三>".l  /_,匕/l .l }  /     l:/
     f::ヾr'::゚::゚::/ l ./l /ィヌハ寸 lノ/ /l⌒l } 、 .l_
     ⌒/\/ }\!.レ' {千タ   7/_ノ,, 」/ .l l! }:}     おお! まとまってる!
      ./ /  .ヽ_    `¨    '  ,付}゙l} / lリ:」
     / .{ l    l,         , ゙=''., レ'レ'、⌒
   / /.l! !   l     r-  、   /ヾ' ヾ::/
  / /./l  l   \ \ 丶 ノ   ノ
   / / /ヽ ` \ \ .> _ ,.....<
   l/  /, -.\   ヽ ヽ、/ヽ \ \
   `, ./ _  \   }  l_>l }  ヽ  l
   / ./    ヽ .\ l  }::::ヽ\  }  l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              wikiを作ってくださった方ありがとうございます!





4710 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 23:35:04 ID:Ulh9f9ls
お馴染みの《苦痛耐性》 も金で買える時代になりました

4711 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:35:17 ID:RXTRCM7v



        |ニヽ    /ニl|        ∧      /ニニニ}
        |ニニ、   /ニニ|        |ニ、    'ニニニ/
        {ニニニ、  }ニニ }        {ニニ、 /ニニニ/
      マニニニ∨ニニ/  _,..------- 、ニ ∨ニニニ/
         マニニハニ '. ´  _,.! -      ヽ/ニニニニ'
        \ニニ{ニ/ '  ,       、 、 マニニ/ :.           ちなみにGで素材を買って物を作ることもできるけど
      , '  \ニ|/ , /    ∧  :. ヽ ヽ マニ'    .
      /    ,.∨ // /// / { l |  | l |、 |/ 、     ヽ          こっちの世界にある素材ならこっちで手に入れた方がいいから
       '       ,/ / {_|_l_|_」  ∨_」_|_」l| |、 ヽ    :.
     {     /, /| | | ―- 、   ,.. -―_,|| | | \      ',        さっき言った木とかはこっちで拾った方がいいでしょうね。
      '     ' | | | | |下テ≧、   ィ≦圷 |{ | |  ヽ       .
    /    /  | | | | | 弋zソ     弋zソ / | | |
    ,'    /   ,.| 从.{---ァ   '    r-'--'-| |、    、
    /   /    || {ニニニ{   v )   ,|二二/ ,'/     、   ヽ       あなたにも部下くらいいるでしょうから拾わせてくるといいわ。
  ,.:' /  /      ,{r――-ミ>  _  <イ ̄/ / }             :.
/ .'  /        {:.:.:.:.:.:..:.:.:`Y:.:Y:.:Y:.:.:.:.:./ イ:.:/、_      、   ',      怪しまれない程度にね。
  /  /     ,..ィ∧:.:.:.:.:. --、|:.:.:|:.:.}'、:.:.:.:.:.:.:.:.:{ニニヽ     ヽ   }
 '   ,     /ニニ/:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:人∧:.:ー:.:.:.:.:.:|ニニニム      ,   |
/   /     /ニニ {:.:.:.:.:.:.:,.イ:.:/ニム:.\:___」ニニニム、    :.  |
   /     /ニニニ`7¨¨´:.:.:.:/r==; ム:.:.:.:.:.:.:マニニニニニ \   l
  ,:'     /:\/!ニニ/:.:.:.:.:.:.:./ニニニム:.:.:.:.:.:.:マニニニニ_/:.:\  |
 ,    /ニ、:.:.:./ニニ':.:.:.:.:.:.:./ニ r==; ニム:.:.:.:.:.:.:}ニニニ/:.:.:.:.rイニ\ j



          /::::::(//: : : : : / : : { : : : : : : : : : :八: : :\: : :|: : : : : : : : ∨:::::
.       {C:::/7: : : : : : : : : ∧|: : : |: : : : : : : :\⌒{\ト: : : : : : : : |::::C
  + +  ∧:::C|: : : : : : | : イ⌒\:八: : : : :|\: :≫¬宀ミ: : : : : : : |C::::
       { ::C::::|: : : : : : i: :/≫¬冖ミ\l\| 〃,、__ノ゚い Y: : : :} : |::::C      わかりました!
    ┼ {):::〉:::|: : : : : : :V/ ,、__ノ゚い        弋,,.::::(ン リ.: : : : :.人::::::
        \|C八 : : : : : {{ 乂,,:::(ン        /// /: :/:/}::::C::
    」L  +  {::::::C\:\ : :\ ///  ′       ⌒Z: イ ∧::::/
.   ̄|「   」L. \(_二>ヘ マ⌒         ___      ,__/ : ∨: :
       ̄|「   + 〈:::C::::::ト-:、     r   ー―  |     /: : : : : : :} : :
 ┼           \>┘:.人     ∨     丿   . : : : : :/: :/: : :
    l|_ +      /: : :|: : : : : ._             /:/: : : :./: :/: : : :
     ̄|l      + /: : : :| : : : : \>        イ: :./: : : :./: :/: : : : :
           /: : : :八: : : : : : }.: : :.}≧=-  ´  「∨: : : : :{ : {: : : : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  基本的にヤッスはこの方法でしか強くなりません。一般技能を覚えさせつつ装備を買いましょう。





4712 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 23:37:01 ID:Ulh9f9ls
《魔動機知識》も金で買える事だしそのうちサイバー戦士になるのかもしれない

4713 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:38:20 ID:RXTRCM7v



   / /::::::::::/        ,.‐'"   :/ :::/::::/   ::::/ /::/   ::    ::::
 ,././: :::::::/         . ,.'"::::/ :人_::::ト::/_, :::/  . i::/|::  ::::  :
/./.::: ::::/,.._______,.'"::::/::::/::::/   \ヽ/    Y | :  :::::.i. :: .   :::::
. /   ::::r'´´´        ,.' ::/ :::/. ::::/__、  ..ヽ \  .   .|  ::::::/:: :: :::  :i:   .::::
  :::::/ .i    i====,.' ::// ::/ ::.::/i .亡::ヽ  `ト      |  ::::X::: :::: .::i  /:  .  :::::     で、あなたが活躍すればするほど
 :::::/ /   ノ  __ . i .::/ i ::/: ::::/ .', 弋..シ,ヾ__     . .=└―´、L::::::::/ :::/ :::: . . :::::::
`'.::/_ ./  __〉\: : : :i ::/ i ::i:: :::::/  `ヽ.,゚__ン`     フ`二ミ、 .i:::://::::./ ::::/i:::::::::/     私は成長点というものが得られて
: : :'.,ノ  ./.|   /  ,ヽ-‐.、! i .:::i::: :::/i              丶、  ` . Y イ::.::/ ..:::://:::::::/
: : : : '.,_ /ノ  / /´     .\::!::::::ハi               ̄亡テぇx,、 i |::/ . ::::/./:::::/       新たな力を得られるようになるわ。
: : : : :.`'., .  /         \:::i .i              .',弋辷シ./`/./ ::::/ /:::::/
: : : : : : :.'i/    .入       \ ',       ′      `'‐‐,'" . y/. :::::/ /:::::/
: : : : : : : :'.,    / |\       `‐',,_      _             ./:: :::::/ /:::::/
: : : : : : : : :i.,_ /   .i .i\   .i,    `'‐.,_. ヽ_`,       .iヽ/_/::: .::::∧/:::::/          だいたい1年で新たなことが
: : : : : : : : : _`'.,    _.i .!J.i\ . i, i |`'‐. ./         ,,i: :\/:  ::::/;:./ :::/\
: : : : : : : : : : : ..i,.‐'"`'‐.'i. i i::::::) / | .| /,イ丶,___,____,,,‐‐',''´: : !: : : :\::::/;:/ ::::/ヽ . \        1つづつできるようになって
: : : : : : : : : : : : :i_,,..-‐''´',.! ノ:::(_/| .| .| ''" .┴‐‐'"`'ゝ /V: : ::/: : : : ::∧;:;:;:/ :::/;:;:;:;:;:ヽ.. \
: : : : : : : : : : : : : i /:::::::::::::::::::::::::: !_!ヽ!フ'''^```''`'‐. ^へ.)‐'/: : : :: : : : :V ::::/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉. .)      4年ごとに強さが増すと思えばいいわ。
: : : : : : : : : : : : : :i(_,,..-‐'"`'"`'‐.:::::::./:::::::::::::::::: /i:;:::::::::::::`'‐./. __  .,.. ''´ ::/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ./
: : : : : : : : : : : : : : :i. `'‐.,__,,..-‐''.\/:::::::::::::::::: /::::i:::::::::::::::::::::::::::`フ  ::::.''´i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ./
: : : : : : : : : : : : : : : !,.‐'":::::.//   \::::::::___ソ:::::人::::::::::::::::::::/ :: ,.‐'": : : :i;:;:;:;:;:;:/ ./
: : : : : : : : : : : : : : : i:::::::::/:::/     rく ∧イ:::::::|\::::::: /_,,..-''´: : : :: :/;:;:;:/  /
                               \彡'´: : : :: : : ::/



                    ___   //>― 、
                /    / ― 、` 、 /'´  <⌒ィ==、
      /弋_、 /    /  /            `___ノ}___
     ,′o 7⌒>、    /               ヾ___ノ|
     |o o/ o `ー-ヽ /                   ∨o │
      / o./ o o o リ,′                       ∨oリ
.     /o o{,o o o /    /! /! ,′ ,   | __ト、      i Y
    | o / o o o.!   / /7 /⌒| /  /  ,リハ 「 ヽ    | }i        私の活躍次第で……
.    \_ { o o o |  ハィ斗冬ミxハ /1 ,イ斗冬ミx |   ; |Vノ
    /o >、____シ   |´ んノiハ  レ゙ }/ んハ  リj   ,iノ
.     \_〈o o / |ヾヽ ‘,乂_rツ      乂ツ, / /}/              「信者が増えればそれだけできることが増えるの」>レイチェル
        \/   \ゞ「ヽ{ ''           '' ムイ
        /      ¨ヽ  ヽ::ヽ::   丶  ::ヽ::ヽ/ '.
.       /   |       \               ,イ   ‘,
      /   ‘,i      '、|\     -‐ ‐  /│  ∧
      . '  ,′ ∧!     ヽ >       . イ   V   ∧
    .:  /   ,′ヘ       \      f^ い   ∨   ∧
   ′ ,′  , /  ヽ     ヽ ー- _リ ‘. \    トミ / ∧
  ,′ /   / / / \     '.   ∧ヘ ', ム   : ∨/  i
  |  i   | /    { ト、    '..__/\y‐v'  \ i  |,′ |
  |  |   レ′ \  込、\ヾ、 i; `  ヽ }'´   V .リ ,ハ ,
  ∨ |   ,′    ヽ    ,ヘヽ ヽリ     }′   ト !レ' }′
.   ∨ ト、 ′       '.  〈    }     jヽ    i | |
..   Y `|         '.  ヽ   ∨   ,ハヽ\__ノ│!
.       |        '.  \  ∨, /  | }__j l |





4714 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:40:42 ID:RXTRCM7v



                    {ニ`ヽ、     'ニニ{ニ
                   ∨ニニ≧、_|ニニl|ニ|
                   ヽ、ニニ、ニニ{ニニ|ニ|  ,.イ
                     \ニ\ニ∨ニニ }_/ニ}
                      \二ニ∨ニ / ヽニ/
                     ,. ´   、 \ニ{  ∨-、
                  r ^´   ヽ  ヽ.  从   \ }、
                   /,   |  :, {    ∨ / l\   \ヽ          これはさっきの方法で覚えられるものとは
                   イ ||  |l  | |ヽ   ∨ ' ;:\    \
                 {_」{_,ィ´」-'  ∨l  ∨ / ; l}\    \        ちょっとどころじゃなく格が違うものが多いわね。
                   ∧    _,  | |   ∨ / ,イ   \    \
                    / ::r} ,ィ沙'   | |:.   ∨/ |   | \ \ ヽ
                    / /:<      _| |ハ.   |'   |   {  \ \ \
                / イ .:/ 、 _   {ニ| |/}  |   ,    |    \ \ ヽ    ただ、一時的にならあなたに使わせたように
                   / / .::/ {ム、__,..ィニ{| |ニ|   !}   :   {       ヽ ヽ  :.
       _,.、r、         , .::/  /^ヽニ/:.:.:} |ニ|   |:.ヽ、 ',  !      {  :.  }  道具に力を封じ込めたり一夜漬けで覚えさせたりも
      ィ⌒⌒⌒7、r、_  { .::{   {:.:.:.:.Y}:.:.:.:./ 'r |  /:.:.:.ー:. ,  | :.     :.    |
      {∨ {  ∨_ \{_ト、| :|   、:.:.:/\:.:{ニ/oj /ニ,:.:.:.:r} :. l ',    :.,  | |  できなくはないから必要なら言ってちょうだい。
      r_-乂_乂_ ヽ  )}:ヽ {   〉 ':.:|:|:::/ニニl /ニニ}:.:.:.|ニ ∨   ':.    l! l{ |
.           ̄ 匸 \ {_|:.:.:}ニ、ニ/:/:.:.|:|/ニニ /ニニj:.:.: |ニ\ ヽ、 ヽ.    |  l |
           {_匸∨ |:.:.:|ニl∨イ:.:.:/ニニニニニ/:.:.:. {ニニヽ \ \  |  ; |
           _r、_-、-':.:/ニニ\:./ニニニニニニ{:.:.:.:./ニニニ}   \ \l / |
  、____,..ィ⌒ー---} } ̄> 、ニニ}ニ|ニニニ>ニ´l:./}\ニニ!    \_/ :'  }
  `¨¨ー≦--__    [_|:.:.:.:.:}ニニ ̄ ̄´ ̄ ̄\ニ ´ニニ、 `¨¨´      //  /
      `ーr_-,....イ ̄ノ }:.:.:.:.:|ニニニニニ ̄ ̄7ニニニニ           //  /
           ノ   { |:.:.:.:.:.`ー----- ´::::゚:::/ニニニニニ}        //  /
             {_   ) !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_イ¨´ニニニニ/        //  /



                     __
                   ____// __
            . . : ´     '  ̄ <
           /: : /: : : /: : : : : : : : : :..
       , =ニ三ニ=-、: : : : : : : : : : : : : : : : \
.        {o ゜o ゜o ゜o ゜}: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
.       ∨o ゜o ゜o ゜ {: : :|: : |: : |: : : : :八: : : : :
.         /o ゜o ゜o ゜o l: : |\|\ト、: ://ハヽ:|И        わかりました!
        {_______{_______丿: :| 〃んハ`ヽ′ヒノ |八
        /o ゜o /⌒゙ 、.l { 乂.ノ.   ー'^
          ノ ̄ ̄ ̄\ つ ゙^ `¨¨´    ′,′
.      /: : : : |: : : : : ー 、     V⌒フ
    /: : : : : : :|: : : : : : : \ `   __/.
    : : : : : : : :八: : :\: : : : : . / |: : : : : : :.
   /: : : : : : : : :/.\ : : : : : : : i∧ \: : : : : :
.   ′: : : : : : /' ⌒゙ ∨: : : : : : | |/⌒Y: : : l
  l: : : : : : : /      ∧: : : |: |::|三}ニニ|: : : :|
. 八: : : : : :N      / ∧: /|/|/}‐ィニニ人∧/






4715 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 23:41:33 ID:Ulh9f9ls
そうか、金で《神経改造》すれば《霊子神経》が手に入るのか
戦国時代だと機械化デメリットが実質無いからマジでサイバ戦国派になっちまうのかもしれない

4716 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:43:22 ID:RXTRCM7v



              ./:.:.:..;.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:.:,=-..、
             /.;:.:.:.:./.:.:,-−.、:.:.:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:ヾ:.:.:.:ヾ./:o:::o::x、 __
             l/.;:.:./:.;.:.:/::j:.:l.;:.:.:.:.l.:.:l.:.―-.、:.l:.:.:.:.ヾ:.:.:.:/o:::o:::o:::゙y':o::ヽ
              l:.l:.:.l:.:{:.:,,zx,、l.l.:.:.:.:l:.:.l:.ハ:.:ヾ:.:.:l:.:.;.:.:l:.:.:.:{:o:::o:::o:::o}::o::o:}     そういえば……この覚えた装備やもらった祭具は
              Vl:.:.l:.:l:イ.r x.゙'l:.:.:.:i:.:.lリ ,xzx,、:;l:.:.ト;.:ヾ:.:.l:::o:::o:::o/i::o::o/
              弋 l 卞.仍;j.弋:.:.lヾl イ.r x, X;.:.:l:.:ヾ;}:/::o:::o:::o:l=}::o:::l       私しか使えたり覚えたりできないのですか?
               .,ヾ;} 、ゞ='  ヾ:j ゙ .行仏 .l}Vl:.:.:.:./:o:::o:::o::o}":o::r'
               ヾ,イ   ̄,      弋_タ  /:.;.:.:{o:::o:::o::o/o:::o::l
                    l         ー- ' ノ.:/:.:./ヾ三o:ン、::o:::ol
                  .八            ー/:./ ン::o:::o::l:oー-"
                  ヽ  'ヽ        ,.:イ--:.:.ゞ--、シ_:;ゝ
                   l:ヽ       ,...:::::::::/:.:.:.:/:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.l:.l
                  /:.:.:`-....ェ‐::::::::::   _/l.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.l
                 _/:./:.:/´ ヽ  ._> ´ j:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.八
                //_:.:.:./ ヘ ./ 、    /:.:.:.:.:.:/.:.:..:l.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                l//三ヽ/l/ ,ヽ /:.:.:.:.:.:./:../:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
              /:.:/三三=ヽ/-=三/:.:.:.:.:.:/:.:.:/ヽ:.:.:.:l:.:.:.:.:.:ヾ:.:.}



    \;;;:ゝ'´|;;;;;;;;;;;/,ゝ'´       ..:::::::::.. ヾ`、;;;;;;;;;;;/:::::: `ヽ、
     ゝ'´  ゞ;;;;;;;/´  ..::::::.        `ヽ、\i;;;;;;/:`ヽ    .i
    /  ..:::::::ゝ、/.,ゝ .:::             :.ヽヾ、ノ:::::      .|
   ./,  .::::::::::::〃/ .:::              ::::`、x、ヽ、:::    .|
   //  .:::::: .:::,'./:! .: .i       i     `ヽ. ::::`. 、ヘ.∨、:   .i       ぜーんぜん。
  ./,' , .::::: .::::,'./:::! ! i .l   .i `、 i  . i  :::ヽ ::::ヽ. i:∧∨、   .∨
 /,' ,' .:::::: .:::::,'.,'∧i i .l |   ::l ヽ.:、 {  ! .|:  ::::,i::::::::::i l:::∧∨ヽ  .∨     覚えれば誰でも使えるわ。
..i :  .::::: .:::::〃′..゙! .ゝ、|,、___ト、.}、,ゞ、 .!i,ゝ'⌒^チ: ::::::i |:::::∧∨:ヽ.  ∨
.i : ,' :::  .:::/,'/  ..,ゞ'´゙L 、_ー `゙ヾ 、 ヾ ,ィ'´_,ノi ::::::|.!:::::::/i: ∨:::::::. ::.゙、    何ならあなたが教えることも
|.: ,' .:: ..::::/ .i i  /;;;;;;;;;;|ゝ メミF=テ、   ´ ,≠=彳ノリ:::::!!⌒/;;|∧∨::::::. :..ヽ
|' i .: .:::/  .!.| /;;;;;;;;;;;;;|`、. ゞ゚‐'         丿i !_:!/;;;/、:::i .}::::::::::. ::..ヽ   そのうちできるようになるかもね。
i .l   .:::/   l ! {;;;;;;;;;;;;;;;;|、ヾミ、      i   ー=彳.i :|;;;;;;;;;;;/  `.| i:::::::::::. ::::::.ヽ
| .! .:::,′   !| \;;;;;;;;;;;|.ヾ、\ ゝ-、〜´^⌒'⌒〜,i :|;;;;;;;;;/   .l.l、::::::::::. :::::::.ヽ
| .! .:::,'!     ゛、、 \;;;;;;|ヾ、ヽ:::ゝ、ヽ⌒:./⌒:/⌒/^i :i;;;;;;;;/  .,ゝ'ノ .\::::::. ::::::::::..\
l .! .::::ii      .ゞーi´ ̄ ̄>ー'‐'^)V ノ .ノ 丿ノノ;;/ ,ィーノイ=、   \:: :::::::::::..
| .! .::::l.i        ゞ:::/   ⊂斥)ヽ/  /  /::´ー'´ ̄:::::::::::::::::::|     \ ::::::::::..
| .! :::::| i       i,ゝ'     ‐=‐、)r−―r'、〃:::::::::::::::::::::::::::::::/      .\.:::::::::
| .! :::::| .i      ./      ー‐‐、) ̄「 ̄ゞ:,!':::::::::::::::::::::::::::::::::`、       \:::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヤッスが特別というわけではありません。覚えさせたきゃ誰でも覚えられますし道具も使えます。

 ああ、そういえば一応ヤッスもPCだからPC専用特技だけはヤッスも覚えてますね。





4717 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:45:29 ID:RXTRCM7v



   __                        \二二二二|
   \二二==--                    \二二二|
.      \二二二==--     |\           \二二|  / 〉
.      \二二二ニ==--  |二\         \二∨二/
           -=二二二二==-ニ二\     --   |二|二/
             --==二二二二二/  /|   \ \二/⌒\
                     --==二 /   /        ∨   \\
                  /   /       Λ       | V\   \\         もちろん、そいつがあなたを裏切っても
                    /   |    | || \| ̄|\| | |〉 \   \\
                / / | | |/| | ||   庁芯T | | |/|   \   \\      覚えた技術は覚えたままだし
                    /  |/乂 t庁芯       |/| | 「)|    \   \
               / /     | Λ        「\| | |ノ        \   \     私も取り上げたりすることはできないわ。
               / /     | | 人    '    |二 \|         \   \
.               /     (ニ|二二> _  |ニニニ\            \   \
            /        \ニニニニニ)__|ニニニ ノ              \   \
         / /            | ̄ ̄`\_/´::::::::::::〉 ̄\\           \\   \
.      / /            |:::::::::::::::{_{::::::::::::::: / 二二 )::::\           \\        だから広めるなら慎重にね。
.     / //             ∠|__/Λ\::::::::/`¨¨¨¨´::::::::: |            \\
  /    /           /ニニニ/:::/ ∨ \_}\_::::::::::::::::::|                  \\     教えた奴が独占したくて
.       /         /-//⌒\/   ∨/广 つ/二ニ|::::::|                  \
  /  /         /-∠/:::::::/ニニ=- ___rくニミ┘\ニ.|::::::|                  \   あなたを殺そうとするかも。
./  /        /ニニニ] |:::::::::::|ニニニニニニ=-ニニ/:i:i\|::::::|
  /         ⌒[\厂 |:::::::::::|ニニニニニニニ ∨i:i:i:i:i:i:i\::\
/           人ニ|  |:::::::::::|ニニニニニニニニ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\::\
                   丁|:::::::::::|__ニニニニ/〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/|:::::::\
                   └|::::::::::::::::::::::>――<ニ〉 ̄ ̄ ̄ ̄  \::::::::\
                   /厂 ̄ ̄ ̄ニニニニニニ=-          ̄ ̄
.                /ニ/ニニ/厂\ニニ\ニニニニニニ=-
        /(_____,/ニニ/ニ/厂ニ⌒|\ニニ\ -=二二二二二):::::::、
        /:::::::::::/ニ二〈/厂二二二⌒[\ニニ\::::::::::: -=二/:::::::::::\
.     /:::::::::::/二二二二二二二二二ニ⌒[\ニニ\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ::::::://\ 二二/二二二二二二二二\ニニ\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
.         <  /{\二二二二二二二二/^ ̄ \ニニ\::::::::::::::::::::::__:::::::::: \
        ⌒L  /\二二二二/{ ̄\__厂ニニ\ニニ\::::::::::: /ニニ=-::::::::::\



            /: :〃,,  /: : : : : : : : : : : : 、:、: :\: :、\
           //: : /: /: / 〃,, : /: : : : : : :.ヽ:.\: :\ヽ:.ヽ
             /// : : :/: /: /: : : : :./ ': : !: : :〃,, : ヽ:,,ヽ,, ,─<:.
          l//':.:/:/: :'⌒ヽ: : : :./ '.:_|_:.:.|: : : : : :゙.:.У:o:::o:::ヽ___
          l:.,': :.|:.|: :/|:./|:.|:. : :,': ': : |: !: `lヽ、!: :!:.|:./::o::::o:::o::::}:::o:::o:ヽ
          |:l: : :|:.|y'チテX:.|::. .:|:. |:.:/|:.|、: :!:.、:|: :|: !:|o:::o:::o::::o:,' o::o::o:/
          |ハ: : !:.!Y んヌハ:.:. :ハ:.:Vア示Xト、:. |、l: | }::o::o::o::o:ハ:::o::o::/
           ヽ|、! 乂ソ \| V んハ ヾミレ: :\、'o::o::o::o::リ<::o::/       は、はい。わかりました……
              /。ト、`ー       乂ソ  }ト|: :.: :{ ̄o::o::o::/:::o::o:}
             ̄|   '      ` _ ,、' /:/:.:.人o:_o:_o:/::o::o:::/
                八              イ:/:/)ノ7::o::o7、o:::o::/
                  \  っ       -=≦ニィ≦o::o::7::oハー'
                   ,ヘ.         イ |':.:.:../ ̄ ̄ヾ个r、|
               ハ:.:へ.__ ....-≦   /:/:.:/: .:.:.:,'| : : |: |
              /: :/: : :r≦ヽ   _....-ァ.: :./: :.:.:.:/:.!: : :|: :l
              r≦': : :/ハ r亠‐<.  /:.:.:. : :.:.:.:/::.:.|:. : :. : l
             { /⌒ヽ.イУ^ヽ    /: : : : :.:/:/:.:.:.:.l.:. : :.:. :.
             У   V _....-' |__/: : : : : :/:/、:.:.:.:.:!:.:. : : :. :、
           /ノ  _ ._|'´ ̄ ̄/: : : : : :/, '  ∨:.:.|:.:.:.: : :.  :、
             /:./  \(丿、  /〃,,〃 // ヽ.  ∨:.!:.:.:.:. : :.  :!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         三河武士なんかに広めるとどうなるか分かったもんじゃないな!w





4718 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:48:00 ID:RXTRCM7v



.      ∨////{/////// ,. ´        ,.. -―--、ヽ∨//////- 、 ///
        ∨// マ//////,..  ̄`ヽ    ´ _     \{//// /    \{
       ∨   ∨///}'    _,. -         ̄ `ヽ、 \///     ヽ
       /  ,..:: ∨// ,:  /                ヽ、\{         :.
        / ..:   .:∨ /  /                 ∨ 、         }        これを簡単にまとめると、
       '  :'   ..:::/ /  /        :.  、   :. :   ∨\
      / /    ..::/:イ  /   !   !   |  |ヽ ヽ.  | |    }:.  \       l       「私に捧げものをすると
.     / /   .:::::/ /|  '   |   |  |  | マ :.  | |  / :.,   '. :.    :.
     ' /   .:::::/ / { {___{   l{  {  {  }  |__」-''イ  .:| :.  ',:.    :.       あなたが強くなる」
    / /  ..:::::,ィ' /  ∨_,,イ:T¨¨¨`¨ ̄\_〉  ̄    , |:.  :| ∨} ∨{     :.
   '  '   .:::,.:' ;' ;   /// |: { r;=、_        __,.ィ} |:| :::|| //|  :. ,    ',     ということになるわけね。
  , /   .::::/  | |   ///// | 人圦zソ `      ` ̄´ / | :::リ,イ//!\:| |     ',
  ! ,   .:::/  { l  ////// !八          ;       / イ  /////j  | |     ヽ
  | {  ..:,   | |  ∨////∧ \       ___,.    ィ/  //////   ! !\     \      何が儲かりそうかは色々調べて頂戴。
  | |   :/     マl   ∨////∧ { >.,..ィ´ィ::::::::::: ̄)):,' ://////    j/   \      \
  | |  {      \  \////∧ \ {ー`― - ¨´イ|' ://///     /      \      \    パット見たところ棒きれが一番
  | |  |        `¨´ \/// \/ィ∨---  ´  | .////-―:.:.:. ̄:ヽ      \      \
  | |  |          { ̄ ̄`> ´ ̄ )、       ,ノ- /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|         \      \   手に入りやすそうだったけど。
  | |  |          |:.:.:.:./     <_=r、___,...イ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j         \     ヽ
  | |  .:|          /:.:/     、__ノ{:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧            `ヽ、     \



     /≦三/               }三≧ヽ
     {:o::o:/ /   / i  i   l  ヘ   ヾ:::o::o:}
      ヾ::o::∨,   , ―ト  l -+、. l   ヽ::o::/
      }:o::o:l l   //__ .∨./l  ノ__\.}  l .}:o:o:l
      l::o::ol l 、 {.佗::ハ V l/佗:ハ jl  l .j:o::o:}       わかりました! がんばります!
     └--イ\ヘ l弋:ツ    弋:ツ V / 人__/
      /:// ヽー xxx   ,    xxx l/八::o::ゝ
        \// ./ 込       _      / ヽ ヽ-'
        / / i 个.、  ゙- ' __ /i   }  .∨
         /  l.  l  l   > -r<ヽ\ .j  l ヽ
      /.  l   !  ! , ^マ. ヽヽヽ }.   }  ヽヽ
     ./ /  .{  ` Y   >、/.   i   /.   j }
      {i イ., --\   , ヽ:=< __{    /  j l ` ー 、 .l
     l {l/ ヽ  ヽイ   }三ヾ:l   l.  /.ノ   , i !
     l/il   i   \i  ヽニ/lヽ  l_ / '    / レ
     ゝ.l   l!    }ノヽ }ニ/ ;!/.\     /  l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    とりあえずチュートリアルとしてはこんな感じでしょうかね。ご不明な点あればご質問ください。





4719 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 23:48:41 ID:aGBYihYQ
間違いなくヤりにくるわ

4720 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 23:49:27 ID:Ulh9f9ls
ヤッスもPC扱いなのか。という事は死亡しても一時間以内なら
リスタート!と叫びながら蘇生する隠し芸が出来るのか

4721 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:50:52 ID:RXTRCM7v



                    {ニ`ヽ、     'ニニ{ニ
                   ∨ニニ≧、_|ニニl|ニ|
                   ヽ、ニニ、ニニ{ニニ|ニ|  ,.イ
                     \ニ\ニ∨ニニ }_/ニ}
                      \二ニ∨ニ / ヽニ/
                     ,. ´   、 \ニ{  ∨-、
                  r ^´   ヽ  ヽ.  从   \ }、
                   /,   |  :, {    ∨ / l\   \ヽ           で、メタ的なことで参加者に説明しますと
                   イ ||  |l  | |ヽ   ∨ ' ;:\    \
                 {_」{_,ィ´」-'  ∨l  ∨ / ; l}\    \         この歳でヤッスにやってほしいこと、
                   ∧    _,  | |   ∨ / ,イ   \    \
                    / ::r} ,ィ沙'   | |:.   ∨/ |   | \ \ ヽ      もしくは合わせてみたいトラブルなんかを
                    / /:<      _| |ハ.   |'   |   {  \ \ \
                / イ .:/ 、 _   {ニ| |/}  |   ,    |    \ \ ヽ    【どうする家康クエスト案】というタグをつけて
                   / / .::/ {ム、__,..ィニ{| |ニ|   !}   :   {       ヽ ヽ  :.
       _,.、r、         , .::/  /^ヽニ/:.:.:} |ニ|   |:.ヽ、 ',  !      {  :.  }   書いてくれればそのうちよさそうなものを
      ィ⌒⌒⌒7、r、_  { .::{   {:.:.:.:.Y}:.:.:.:./ 'r |  /:.:.:.ー:. ,  | :.     :.    |
      {∨ {  ∨_ \{_ト、| :|   、:.:.:/\:.:{ニ/oj /ニ,:.:.:.:r} :. l ',    :.,  | |   独断と偏見で採用して降りかからせます。
      r_-乂_乂_ ヽ  )}:ヽ {   〉 ':.:|:|:::/ニニl /ニニ}:.:.:.|ニ ∨   ':.    l! l{ |
.           ̄ 匸 \ {_|:.:.:}ニ、ニ/:/:.:.|:|/ニニ /ニニj:.:.: |ニ\ ヽ、 ヽ.    |  l |
           {_匸∨ |:.:.:|ニl∨イ:.:.:/ニニニニニ/:.:.:. {ニニヽ \ \  |  ; |   徒行ってもだいたいほぼ全部採用するので
           _r、_-、-':.:/ニニ\:./ニニニニニニ{:.:.:.:./ニニニ}   \ \l / |
  、____,..ィ⌒ー---} } ̄> 、ニニ}ニ|ニニニ>ニ´l:./}\ニニ!    \_/ :'  }   お気軽に無茶振りをさせてやってください。
  `¨¨ー≦--__    [_|:.:.:.:.:}ニニ ̄ ̄´ ̄ ̄\ニ ´ニニ、 `¨¨´      //  /
      `ーr_-,....イ ̄ノ }:.:.:.:.:|ニニニニニ ̄ ̄7ニニニニ           //  /
           ノ   { |:.:.:.:.:.`ー----- ´::::゚:::/ニニニニニ}        //  /
             {_   ) !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_イ¨´ニニニニ/        //  /





4722 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:54:57 ID:RXTRCM7v



                 /!                     /
             /:.:.::                  /.:/
                /.:.:.:.:j         ,、    , .:'.:.:.:.j
        、    /.:.:.:.:.,'           ,':::ヽ /.:.:.:.:.:.:,'
        |::.:.ヽ/.:./.:.:.'    __ _   {.:::::/.:.:/.:::::/
        !.:.:. _{..:/.:.:.:j ' ´     ` >::/::/.:.:::,: '
       /´  !./.:.:.ノ            `ヽ-− '
      /    ヾイ.   .|       /|         ヽ           で、その行動の予定、あるいはそれまでの行動でえた
      ,'     /      |/|∧|/|/  | | |  |   ハ
             !|   |  .|  ̄ `     -‐| l l|               Gだの土地だの配下だの私の成長点だので
     /       八  |  ィfテぅx.   rt=ァ!.! l!     |
    ,'      ノ  ',  !  .!丈zリ    丈j | | |l    |           手に入れてほしいものがございましたら
    イ  ,'   /  _ 」 ! - t―┐__r‐-....! !.     ト
   〃!.  ,   /   ヽ:! |::::r―‐'l´   `l=へ::7    ! ヽ          【レイチェルにしてほしい成長および買い物提案】
  / |    /    〉 .!::::!_  人 .....::ノ 〉 j〈        ハ
  /      , '     「 .八::::l / ミl¨¨「 / /::ハ    |  |          というタグをつけてご提案ください。
. /  |   /  厂 ̄〃::ヽヽ廴_ /ヽ¨!乃 しヘ:::::l      !
.1 ィ .!   ' _{::/ (::::::::::::\ヽ / | ハ{{八 )ノ:::::::ヽ _  |  |/\
イ 〃 リ //   /⌒) ゝ::r‐ ' ``| !  !}/∧ふ::::::::::ノ  ! |l   ヽ      データがよくわかんない! とか
/l.|  l  ,/ _/ヽ::_Y、::::`ヽ′ ! !  」{///( J:::::j´   | 1    ヘ
 !!   j ̄  > 、 /:::`¨7 j:`¨Lノ‐v::::(l//い::::::ノヽ  |  !     ヘ     歴史詳しくない! とかならほんと適当に
 || |  ,      ≧::::::::/-ヘ:::::::::::::_:::::::ゝj/ノ:::/  .ハ  !  !     ヘ
ィ⌒ヽ | ィ⌒Y /´r'::::::::::rtヘ:::::::::/Jヽ::::::ヽ:/⌒Y⌒!   |  ィ⌒ヽ. ヘ    「なんか兵力強くなりそうな武器」とか
.   | !´    !' 「::::::/:::へヘ:/jイ:v:ゝ`Y_j:::`:::: 、  j  !∨    \ヘ
.   |    - '´::: ̄::::::::::/ヽ-イ.:.:.:.:.:.:`¨ヽ::::::::::::::::>i ∧j         マ!    適当に書いてくだされば必死こいて考えたりして
.   人 | /::::::::::::::::::::::::::/=- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、::::::::::::::j/::::}!        `
  /  !j'::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:.:ヽィ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノ.:ヽ:::::::::/'::::/:::ヽ           独自に教えつけたりします。
    /:::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:`へ.ヽ;.:.:./ノ.:.:.:.:.::.\ノ'.:ソ::::::::∧
 厂7 -、::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::\Y ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  (::::::::::::::∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   但しかえそうにない場合とかで後に回したり保留したりする場合があるのでご了承ください。





4723 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 23:55:06 ID:abcmGkO0
山中鹿之助でもないのに七難八苦を与えられてしまう(予定)ヤッス

4724 :名無しさん@狐板:2025/08/01(金) 23:55:14 ID:yQtite9m
いい感じの棒

4725 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:56:43 ID:RXTRCM7v



       ,  ´         {::/  ,>   _       ,---- 、   \l \::::::::、_::..
     , ´           _/ /   ´          /      `ヽ、 `ヽ、`¨ Y´ `  、:::..
   /    .:::::::::::::::,.. -  ´{/    ,..  ´     __   \\ \  \ ` 、 }       \:::...
  /   ..::::::::::::::::/    /    /  / /  /  `ヽ.  ヽ ヽ  ヽ、__〉   \      \:::..
/     .:::::::::::::/    /     /  / /    /     \ } |   } \      \      \:::..        で、歴史的なネタ情報とか
      .....:::::::/    /       /  / /'   / /       ー '\__/   \     \      \:::..
   ......:::::/     ,:'     /{   / ー―'-'               ヽ    ヽ }、    ヽ       \:::..     使ってほしいAA案とか質問とか
  ...::::::/       /     / /\__/ 、___            _,..-    ∨   ∨ \   ヽ         \::...
 ..:::::/      /    ,.ィ  {  |       `ヽ      ´        ∨:.  ',   、   :.         ヽ:::..   そういうことがあったら
 .:/      /  .:::/ |   l|   | ____            ___, }:::.   :.     ,   }           \:::...
/         '  .::/    {   |   |.   { て::≧、       ィ≦て::::} ノ  |:::::   l     .  |             \  下にあるタグでそれっぽいの
         /   .:/    ∨ {  | :.   弋zソ         込zソ    ∧::::   :.      }  |
         ,  .::/       ',  l| ',  ー '           ー '    / |::::::  |     |  |              つけてくれたら
       {  .:/       ∨  ムー :. ,.---ァ           ヽ ̄::\.'..- 、:::   |     |  |
       |  .:イ           ヽ  ヽ/:::::::::/    ー     }::::://///{   ;      / /               私が拾いやすいので
       |  .::|          {∧   ∨\:::{   ー - ‐'  .ィイ//////ハ  /     / /
___    ,  ::|      ィ:::∨/\  ヽ/∧:\>  __  <イ////////// /    / /                 とても助かります。
::::::::::::::`::ー:::|  ::|___,.イ::::::::::::∨//l\ \/\:\ ,..--、/////////////{ ,'   _//
::::::::::::::::::::::::: |  ::|////∧:::::::::::::::::∨////\ }//∧イ////}/////////////\-イ///’//\        _
::::::::::::::::::::::::: ∨ ::!〉////∧_::::::::::::\/////\// ∧//// |///////////////ヽ///>--、//> 、  _,ィ/o/>-、___    とりあえずこんなもんかな?
::::::::::::::::::::::::::::::\|!////////| }::::,.ィ<\//////// ∧///イ///_////////////}:::::::::::::::::::::::::` <//\}////\::::_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::\//(_)//イ///////l\////////}¨´、///////>、____,...イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` <//////////
:::::::::::::::,.ィ////////}//////イ////////// \////// | | {//////////\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\////「 ̄
:::::::::///////////|////// {/////////:::::::::::`¨¨¨´ | | ∨//////////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}/// |::::::::::
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            そういえばこの辺の説明すげー久しぶりにやった気がする!w



所持金:50000G
○成長点/10000 獲得成長点2500/年 取得特技:一般特技+12個のはず(確認用


現在1545年 ヤッス数えで3歳。母親と生き別れる

【どうする家康クエスト案】(こっちの独断と偏見で降りかかります)

【レイチェルにしてほしい成長および買い物提案】(適当で構いません)

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





4726 : ◆l872UrR6yw :2025/08/01(金) 23:59:30 ID:RXTRCM7v



            .'::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ .':::::::::::/  _
            l::::::::::::://:::::::::::::::::_ -‐ ─-   /::::::/,...<::::::::
.             /ゝ、:::::{/:::::> ´/        _>イ/::::::::::::::::::
            /     `/            \ ̄    ` <:::::::::::::::::
       /    /, ' , ´       \   ヽ     リ`  ̄ ̄
.      /    / / /            ’,.  '.,   , '   ヽ        なおタグ蘭にあります通り現在50000Gを
    ,. '    .,. '   ,’     ,|          ',   Vイ   ,'  ,
  /   ./    ./    ./   '|        ,         /   ,        初期作PCとして持っていまして
.       /     '    ,'   :  !  l        ,     /     |
..   /     //イ       ! |  l    l      |イ    /          これ今のところ一切手を付けてませんので
          .'/ |  |   |   !   |    !   |   |   ,’  ,
           l'   l  l   |  |__|__|   l   | /   /         もし私やヤッスに買わせたいものがあったら
            ',_|-‐─'          ̄ リ   .!´ ヽ / ,.'
               l´ ̄`ヽ    .,.ィ斧示ア   !く リ /           これで買ってくださって構いません。
              Λ代ミx、     乂zソl.   lノイ '
                    ',弋:ソ           リ  .,_イ__
               。<八    '    ,. </   ./: : : : : : : : :>
             ,.<: : : : :_:_:’ , ー_一 V:../イ ,.': : : : : : : : : : :
             \: :.γ´::::::::::::::> _  <;.:.:/イ::_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: : :         まあその前に魔力の杖大量生産して
                ,.ヽl::::::::::::::::::::::::::>-......、> ´::::::::::::::::::::::::::::::}: :
            /: : :l:::::::::::::::::::::::/::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,: : :         早々に誤差になるとは思いますが……
              ゝ: : :V:::::::::::::::::::{::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : :
         /: : : : :.:V:::::::::::::::::ゝ:::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          誤差になる前に買っておくと忘れなくて有利という説はある。





4727 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 00:00:08 ID:7A839Al7
こんなもんかな?
では次回からよろしくお願いいたします。

4728 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 00:02:46 ID:7A839Al7
これヤッスが親父に終わりに売られるまではひたすら棒切れを集めるくらいしかやることない説……?w

4729 :名無しさん@狐板:2025/08/02(土) 00:05:32 ID:2o/9BUoQ
>>4468
訂正
【どうする家康クエスト案】
武芸や学問を一生懸命習う

4730 :名無しさん@狐板:2025/08/02(土) 00:05:35 ID:GxDvr++h
乙です

4731 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 00:21:13 ID:7A839Al7
竹千代が覚えてる技能とかも記録しといた方がいいな。


4732 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 00:29:16 ID:7A839Al7

1《英才教育》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:庶民では望むべくもないほど恵まれた教育を受けたことを表す特技。
あなたのすべての能力を+LVする。これにより能力値が上限を超えてもよい。
またあなたは大軍を指揮する能力を有し、前提レベルが[LV]以下の一般特技をLV個選択、習得できる。
習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。(《苦痛耐性:最上級》を習得)

2《騎乗戦闘》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:騎乗にて十全に戦う技術。あなたが搭乗する騎乗物の行動修正と防御修正を+[LV×10]し、
騎乗物を操縦している間、あなたの近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正(最低0)+騎乗物の防御修正(最低0)]する。
またあなたは騎乗物を手を使わず両手を使っているように操縦できるようになり、行動不能になっても騎乗物から落下しない。

3《共同作業》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたが騎乗物に騎乗している間、あなたの行動の後に騎乗物の行動としてあなたのデータを使用した行動ができる。
またあなたは騎乗物に乗ったまま日常生活が可能となる。但しそれによる外聞に関しては考慮外である。

4《騎士道》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの攻撃および外界判定の成功数と回避力を+[LV]し、与えるダメージと防御力を+[LV×5]する。
また初対面の相手に対し難易度500で対象のLVを目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたに心服する。
もちろんそこから継続的な友好を築けるかどうかはその後の関係性による。


あと可哀そうなのでLV1固定だけどこんだけは覚えさせといたよう。

4733 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 00:32:13 ID:7A839Al7

《そういえばPCになったってことはこういうこともできるんだね》


5《生活魔法》
種別:行動、魔法、PC
前提:LV1
コスト:なし
効果:母国語の読み書きができる程に学問をおさめたものが覚えられる簡単な魔法。逆説的にこれが使えるなら読み書きができる。
明かりをつける、ごみをたい肥にする、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
また《生活魔法》を習得しているほかのキャラクターと距離を無視して会話ができる。実際に声を発する必要はない。

6《属性操作》
種別:パッシヴ、PC
前提:LV1
コスト:−
効果:LVが1上昇するごとに、下記の属性から1つを選択する。
あなたは獲得した属性に関連する事象を操作できる。具体的に何ができるかや判定の難度などは状況に応じてGMが決定する。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

7《魔術開発》
種別:行動、魔法、PC
前提:LV1
コスト:−
効果:戦闘には使えないちょっとした魔術を独自開発できる。
またあなたは任意のコモンマジックをLV個追加で習得できる。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。
(現在《エスケープ》を習得)



          /::::::(//: : : : : / : : { : : : : : : : : : :八: : :\: : :|: : : : : : : : ∨:::::
.       {C:::/7: : : : : : : : : ∧|: : : |: : : : : : : :\⌒{\ト: : : : : : : : |::::C
  + +  ∧:::C|: : : : : : | : イ⌒\:八: : : : :|\: :≫¬宀ミ: : : : : : : |C::::
       { ::C::::|: : : : : : i: :/≫¬冖ミ\l\| 〃,、__ノ゚い Y: : : :} : |::::C        こんな素晴らしいご加護をいただいていいんですか!?
    ┼ {):::〉:::|: : : : : : :V/ ,、__ノ゚い        弋,,.::::(ン リ.: : : : :.人::::::
        \|C八 : : : : : {{ 乂,,:::(ン        /// /: :/:/}::::C::
    」L  +  {::::::C\:\ : :\ ///  ′       ⌒Z: イ ∧::::/
.   ̄|「   」L. \(_二>ヘ マ⌒         ___      ,__/ : ∨: :
       ̄|「   + 〈:::C::::::ト-:、     r   ー―  |     /: : : : : : :} : :
 ┼           \>┘:.人     ∨     丿   . : : : : :/: :/: : :
    l|_ +      /: : :|: : : : : ._             /:/: : : :./: :/: : : :
     ̄|l      + /: : : :| : : : : \>        イ: :./: : : :./: :/: : : : :
           /: : : :八: : : : : : }.: : :.}≧=-  ´  「∨: : : : :{ : {: : : : : :



   /=-                                    イ
   {ニニ≧=-                             -=≦ニ}
    \ニニニ≧=-                      , -=≦/ニ/
      \ニニニニニ≧=-                 /ニニイニニ '
        \ニニニニニニニ≧ 、           /ニ /ニニニ/
         \ニニニニ、_ニニ ヽ , ´  ̄ ̄ ` 、 |ニ/ニニニ/
          \__ニニニニニイ           {ニニニニ/- 、
             /ニ'  ̄ ̄/  ,     ,  、  ∨_,.イ {ニニニ>
            イニ∨   ,.:'   /: / / /| l|  } | '    ∨ー ´        うむ、それはあなたしか使えないから
              '   /  /' {_/_/ }_」、__|l_」 :.    :.
               /   / ,.イl ! |  ̄`   ´ ̄ l|l |,       :.          ちゃんと精進しなさいよ。
            /   / / {l l 下迩ォ    ィ芯ァ|l | :.      ,
              /   / /  从}_,i ィ/7  ,   r-、,八 | 、      :.
            /  イ ,' /  ィ//////{  -  ,|////| |\:.     :.
           / /  / ,'   r≠≠≠ミ≧=≦イ ̄¨//-く 、      ,                         「ありがとうございます!」>竹千代
         / /     { {   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.:.:.:Y,.-:. //:.:.:.:/  、    ,
       / /       | |  /:ヽ:.:.:.:.:ー:.:.:ゝ- く:.:.:.//:.:.:.:∧、  ヽ    .
   ,   ´ /         | |イ:.://{:.:.:.:.:..:.:.:.:/|  /∧/イ:.:.:.:.:〉\\  \   、
 /   /         ,ィ从:.:.:.:∨乂__ イ:.:.|、,.{:.:.:/\:.:.イ///∧:.\   、   \
´  /       /:,.--- 、:.:/:.:.:.:.:.:.: |:.:.:|/|:.:.:..:.:.:.:.:¨:.ヽ/r=イ:.,-:.\ \   、
 /         / イ///////\:.:.:.:.:.:./:.://l|:.:.:.:.:.:.:.:.:..:://{__ノ///\:.\ \  、
'´           \//////// ー '- '//// ー---イ////////イ \:.〉   \ \
              `¨T ー=≦/「/////////// |--ァ7777 }    `    \ \
                   |////// {////////////j__,イ///// |             \ `
                   |////// |/////()////,イ/////////             \  ` ー
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          こんなん3歳児に渡したらテンション爆上げですよ。





4734 :名無しさん@狐板:2025/08/02(土) 00:41:37 ID:jNPDe0kh
やっぱ超常の力を得るのは・・・最高やな!

4735 :名無しさん@狐板:2025/08/02(土) 00:47:50 ID:GxDvr++h
いえーい

4736 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 00:55:21 ID:7A839Al7
騎士道はなんかヤッスに挙げるとチートになりかねんな。なんか違うのに変えるか。
サイバー化しても困るし才能があるってことで霊子神経とか。

4737 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 00:58:35 ID:7A839Al7
1《英才教育》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:庶民では望むべくもないほど恵まれた教育を受けたことを表す特技。
あなたのすべての能力を+LVする。これにより能力値が上限を超えてもよい。
またあなたは大軍を指揮する能力を有し、前提レベルが[LV]以下の一般特技をLV個選択、習得できる。
習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。(《苦痛耐性:最上級》を習得)

2《騎乗戦闘》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:騎乗にて十全に戦う技術。あなたが搭乗する騎乗物の行動修正と防御修正を+[LV×10]し、
騎乗物を操縦している間、あなたの近接武器の攻撃修正を+[騎乗物の行動修正(最低0)+騎乗物の防御修正(最低0)]する。
またあなたは騎乗物を手を使わず両手を使っているように操縦できるようになり、行動不能になっても騎乗物から落下しない。

3《共同作業》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたが騎乗物に騎乗している間、あなたの行動の後に騎乗物の行動としてあなたのデータを使用した行動ができる。
またあなたは騎乗物に乗ったまま日常生活が可能となる。但しそれによる外聞に関しては考慮外である。

4《霊子神経》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:魔動機的に装備と神経をつなぎ、人体を超えた制御や機動を可能とする特技。
あなたの攻撃の成功数および回避力を+[LV]、行動力と魔法力を+[LV×5]し、武器攻撃で与えるダメージを+[魔法力]する。
また魔動機の効果や行動修正などを2倍にできる(不利な数値を2倍にする必要はない)。

というわけでこういう特技攻勢にしました。サイバー化をする必要はございません!(なお

4738 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 01:15:01 ID:7A839Al7
いやでもソルトアンドサンクチュアリは本といったことあるところを適当に回って殴りまわってるだけでおもろいからすごいわ。

4739 :名無しさん@狐板:2025/08/02(土) 01:20:45 ID:jNPDe0kh
ストーリー面は放置されてる感が凄くあるw>ソルトアンドサンクチュアリ

4740 :名無しさん@狐板:2025/08/02(土) 06:50:08 ID:5b7jNTko
PCパワーをもらえるということは
PCパワーが必要な事態が想定されているということに気付いていないヤッスはかわいいねえ(ニチャア)

4741 :名無しさん@狐板:2025/08/02(土) 09:35:17 ID:N0fpHdS+
【どうする家康クエスト案】
三河武士も愛用の村正を入手しよう

4742 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 10:01:54 ID:7A839Al7
おはようございます。

>4694 レイチェルから簡単な四則演算と文字を学ぶ
>4729 武芸や学問を一生懸命習う
>4741 三河武士も愛用の村正を入手しよう

げんざいあるのはこの3つってところか。
これで1年でもいいですしこれをやってたら親父に尾張に売られるでもいいですけどどっちがいいっす?

4743 :名無しさん@狐板:2025/08/02(土) 10:04:12 ID:a38GEty/
売られてみたい。ノッブを押し上げるのも楽しいかも

4744 :名無しさん@狐板:2025/08/02(土) 10:05:51 ID:N0fpHdS+
売られるので仮想通貨と学習成果と最低限の身の回り品(つまり刀)しか持ち出せないという制約(ひどい)

4745 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 10:18:23 ID:7A839Al7
じゃあ終わりに売られるところまでやる感じで行きますかw

4746 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 10:22:23 ID:7A839Al7

>4694 レイチェルから簡単な四則演算と文字を学ぶ
>4729 武芸や学問を一生懸命習う


          ____ _ ....,..--―-..、   _
        r==f::o:::o:::o::}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`´ ̄:<
        l::o::l::o:::o:::o:;!:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        l:o:::l〉:::o:::o:::l:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       /:::o::!:o:::o:::o:}.:.:/.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.}:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.i==、
       !:::o:::{,=====ミ!:/:.:.:.:/._/,:.:.:.:/:.:./:.:.:i:.:.:.:.:l::o::/
       `>=ィ==,=':.:.l:.:廴jノ/:ヽ:.:.:.:/:.:./.!:.:/:.:.:.:.:.!::r'
        ヾ:::{ヽ/,ヽ:!:.:lk''芹:沁ヽノ:.:.:/:.ノ ̄}ヽl:.:.:i:.:.;!::l       ではえれいせるさま!
         `!:.:.:.:l ヽ\!.弋v汐 ー一'レ'ィ泛ミ、 j:.:.:!:.;!::/
.          /.:.:l:.:.` -、.   ̄       ん少 l}:.:.:ノ:リ='        木切れをお供えいたしまするので
         /:.:.:.l!:.:.:.:.:.:ヘ      '   `¨¨∠=彳::{
          /.:./:/!:.:.:.:.:.:.:.ヽ   ゝ -    /:.:! ⌒          私に武芸をお教えください!
        /:.:/:/:.:!:.:.:.:.:.:.ヽ! \     ...ィ´:l:.:.:.l!
      /.:.:.:/:, --∨:.:.:.:.:.:ヘ-- 、冖T´:.:.:.l:.:.:!:.:.:.:.、
    /:.:.:.:./:./.   ヽ:.:.:.:.:.:.:.、 ∧ /}l.:.:.;!:.:.:!:.ヽ.:.:.、
.   /.:.:.:.:.:.:.:.:/    ヽ:.、:.:.:ト、}≧r=ミ.j.!:.:.!:.:.:.}:.:.:ヘ:.:.:.、
   l:./:.:.:.:.:.:./  l l  \}:.:!ニl二l!ニl}ニマ:l:.:.:.:!:.:.:.:.}:.:.:.!
   l'!:.:,イ:.:.:/   .! !   l:.ノニニニ,厂}ニヽ}:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:l!
   !l:./ !:.:/ l  l! ! , -┴─┴-、_.lヽニ/!.:.:.:ノレ' l:.i:リ  , -
    レ l./   !   }, -'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`=r--、/ _....---...._/ /
.      /   l f ̄ヽ,=≦___ ` ー-ヽ_ノl ヽ:::::::::::::::::::::ヽ'
     !   ヽ`ー//,--------二二二二二二ー──┴─--、
     l     ,,-'_//////////////////////// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄冖!
      l, -、__/  `二_-っ/////////////////////////__- }
    「.' / l    ---ヲ///////////////////////E、ニニニノ
.   {   ! ヽ ー――'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`¨¨,¨¨¨¨¨¨¨`ーイ
    ヽ `---< }                     l!.     ヽ   r'"
     ゝ==''.ノ  __, ------ 、_    ト、     , - ´
          ヽr=ニニニニニニニニニニニニ≧.、_,!    ̄
          ノニニニニニニニニニニニニニニニニ{



            .'::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ .':::::::::::/  _
            l::::::::::::://:::::::::::::::::_ -‐ ─-   /::::::/,...<::::::::
.             /ゝ、:::::{/:::::> ´/        _>イ/::::::::::::::::::
            /     `/            \ ̄    ` <:::::::::::::::::
       /    /, ' , ´       \   ヽ     リ`  ̄ ̄
.      /    / / /            ’,.  '.,   , '   ヽ
    ,. '    .,. '   ,’     ,|          ',   Vイ   ,'  ,
  /   ./    ./    ./   '|        ,         /   ,      まあ私が教えるわけではないんだけれど
.       /     '    ,'   :  !  l        ,     /     |
..   /     //イ       ! |  l    l      |イ    /        四則演算くらいなら教えられるか……
          .'/ |  |   |   !   |    !   |   |   ,’  ,
           l'   l  l   |  |__|__|   l   | /   /
            ',_|-‐─'          ̄ リ   .!´ ヽ / ,.'
               l´ ̄`ヽ    .,.ィ斧示ア   !く リ /
              Λ代ミx、     乂zソl.   lノイ '
                    ',弋:ソ           リ  .,_イ__
               。<八    '    ,. </   ./: : : : : : : : :>
             ,.<: : : : :_:_:’ , ー_一 V:../イ ,.': : : : : : : : : : :
             \: :.γ´::::::::::::::> _  <;.:.:/イ::_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: : :
                ,.ヽl::::::::::::::::::::::::::>-......、> ´::::::::::::::::::::::::::::::}: :
            /: : :l:::::::::::::::::::::::/::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,: : :
              ゝ: : :V:::::::::::::::::::{::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : :
         /: : : : :.:V:::::::::::::::::ゝ:::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ちなみにここでヤッスに令和脳をつければさらに特技が一戸増えますがどうしますか?w





4747 :名無しさん@狐板:2025/08/02(土) 10:23:25 ID:ZkwdzkTO
パッシブで盛ってる関係で達人の足袋で素手2回攻撃した方が強いかもしれないヤッス
遠距離の敵? 石投げとけ石(投擲術)

4748 :名無しさん@狐板:2025/08/02(土) 10:24:50 ID:5aMdmx15
まだ早い気がする

4749 :名無しさん@狐板:2025/08/02(土) 10:25:36 ID:HC7JrxlB
石投げ合戦、子供同士の遊びで本当の合戦の予行演習みたいなモノだしな

4750 :名無しさん@狐板:2025/08/02(土) 10:26:08 ID:ZkwdzkTO
《★令和脳》
効果:倫理観や行動規範が現代令和日本基準であり、この世界の生活や文化になじむのが困難である。

邪神の教えに倣うなら有って然るべきではあるか
倣っても理解してない事は往々にあるが今回のレギュとしちゃ分かりやすいし

4751 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 10:30:26 ID:7A839Al7


《芸術》
種別:効果参照、美学
前提:最初級
コスト:なし
効果:習得時に歌唱や絵画などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
もちろん作成するものは芸術作品に関係あるものに限られ、材料費等は別途用意しなければならない。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。

《投擲術》
種別:パッシヴ
前提:最初級
コスト:−
効果:あなたが行う投擲による攻撃の成功数を+LV、ダメージを+[LV×5]する。

《探索》
種別:行動
前提:最初級
コスト:なし
効果:難易度500で反射判定を行うこと。
これによりあなたの周囲[10の成功数乗]m内にあるトラップを発見し、その範囲内でおこりうるイベントを事前に確認できる。
また、GMはその場で発見しうる製作用の素材を最大で[10の成功数乗]G相当を発見できたとしてもよい。

《応急手当》
種別:行動
前提:最初級
コスト:なし
効果:戦闘後、1戦闘につき1回まで医学的な応急手当を行うことでHPを回復できる。
知性判定を行うことでHPが[成功数×2]点回復し、失敗したとしても適切な止血などの医学的処置を行ったものとする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
目標値
対象のHPが1以上:200
対象のHPが0以下:300
死亡してから2分以内:500
死亡してから2分〜10分:666
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

《重装備習熟》
種別:パッシヴ
前提:最初級
コスト:−
効果:装備の不利な回避修正を+[LV](最大0)、不利な行動修正を+[LV×10](最大0)する。
この結果全ての不利な修正が0になった場合、その防具を装備したまま日常生活が可能になる。
ただし防具を装備して日常生活する人間の世間からの評判には一切関与しないので注意すること。

《武術》
種別:パッシヴ
前提:初級
コスト:−
効果:武術に関して体系的な訓練を受けていることを示す特技。体裁きもうまくなる。
回避力、武器で攻撃した際の成功数、および素手の所持数を+[LV]し、素手の攻撃修正+[LV×5]、行動修正を+[LV×2]する。
また、[LV×2]倍までの敵に囲まれても多人数によるペナルティを受けない。

《狙撃》
種別:効果参照
前提:初級
コスト:なし
効果:通常移動を放棄することで発動する。
あなたが次の行動で行う投擲および射撃武器による攻撃の成功数を+[LV]、射撃武器の攻撃修正を+[LV×10]する。
さらに、あなたが射撃武器を1つのみ装備している場合、最終的なダメージを2倍にする。
なお、このとき条件が合うならば同時に敵から姿を隠してもよい。

《魔動機知識》
種別:パッシヴ
前提:中級
コスト:−
魔動機を使用、作成、維持できるようになる。作成に必要な技能、素材、機材、作成方法、日時などは別途用意すること。

《奇襲攻撃》
種別:攻撃の直前
前提:中級
コスト:なし
効果:1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に使用できる。
あらゆる攻撃の直前に使用する。その攻撃の成功数に+LVし、対象の防御力を無視する。

《スティール》
種別:パッシヴ
前提:中級
コスト:−
効果:あなたの攻撃が命中した際、もしくは、あなたが仕掛けたトラップが発動した際、
対象の所持しているもの一つを盗む、または魔石を獲得することができる。
この時、ダメージやトラップの効果を与えない代わりに対象に気づかれないようにすることを選択してもよい。
魔物の場合、生体武器や生体装甲、レアドロップを奪うことも可能。
魔石の質は対象のレベルによって下記の通り
「3レベル以下:最初級/4〜7:初級/8〜10:中級/11〜15:上級/16〜20:最上級/それ以上:神仙級」

《罠設置》
種別:行動
前提:中級
コスト:なし
効果:所持しているトラップを[LV×10]m内に即座に設置する。
トラップの範囲内にトラップの発見目標値が回避力以下のキャラクターが存在するなら、トラップは即座に発動する。
このとき、あなたは罠の範囲内から任意のキャラクターを罠の対象から除外できる。
また、あなたは自分が設置した罠を判定の必要なく回収できる。罠の回収には行動を使用すること。

《耐性》
種別:パッシヴ
前提:中級
コスト:−
効果:下から一つ属性を選び、属性ごとに別の特技として扱う。選択した属性の耐性を得る。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

《強化属性》
種別:パッシヴ
前提:中級
コスト:−
効果:《シャープネス》の与えるダメージ増加および《プロテクション》が与える防御力増加をさらに+[LV×15]する(合計[魔法力×LV×20])。

《念能力》
種別:パッシヴ
前提:中級
コスト:−
効果:手を触れずにモノを動かすことができる。
データ的にはあらゆる部位の装飾品または「部位:片手」の装備を追加で合計「1/2/3」個装備できる。
また、視界内にある合計重量[LV×2]/[LV×5]/[LV×10]kg以下の物体を触れることなく動かすことができる。

《高速作業》
種別:パッシヴ
前提:中級
コスト:−
効果:応急手当など、本来ならば戦闘中には使用できない行動を戦闘中に行うことができる。
また製作など本来は極めて長時間かかる作業の時間を大幅に短縮できる。

《製作:一通り》
種別:効果参照
前提:中級
コスト:−
効果:習得時に武器防具、または鍛冶や農業などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは中級までの専門分野に関連する商品を作成できる。専門外の器物でも1ランク下までなら製作が可能。
このとき、必要な原材料の金額は特に記述されていない限り市場価格の半額とする。
もちろん、原料の一部または全部を素材として所持していた場合はそれを使用できる。
《高速作業》を習得している場合、休日の一行動で作成することが可能となる。
またこの特技を習得しているキャラクターは自分で補修することで装備の維持費を減少させることができる。
《製作:魔石》を習得した場合、下記の行動を行うことができる。
これらはいずれも《高速作業》を習得していない限り行使に8時間、しているなら1行動を必要とする。
1:所持している最初級以外の魔石1個を対象とする。それを原料に1ランク下の魔石を10個作る。
2:所持している同一ランクの魔石10個を対象とする。その10枚を原料に1ランク上の魔石を1個作る。
3:所持しているドロップ品や素材を対象とする。その素材を価格に等しい価値の魔石に変換する。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。



   __                        \二二二二|
   \二二==--                    \二二二|
.      \二二二==--     |\           \二二|  / 〉
.      \二二二ニ==--  |二\         \二∨二/
           -=二二二二==-ニ二\     --   |二|二/
             --==二二二二二/  /|   \ \二/⌒\
                     --==二 /   /        ∨   \\        とりあえず魔法以外で言うならこれだけかしらね。
                  /   /       Λ       | V\   \\
                    /   |    | || \| ̄|\| | |〉 \   \\      中級約25、初級2、最初級5
                / / | | |/| | ||   庁芯T | | |/|   \   \\
                    /  |/乂 t庁芯       |/| | 「)|    \   \     合わせて2525万Gくらい。
               / /     | Λ        「\| | |ノ        \   \
               / /     | | 人    '    |二 \|         \   \
.               /     (ニ|二二> _  |ニニニ\            \   \    木切れを10本くらい備えてもらうわ。
            /        \ニニニニニ)__|ニニニ ノ              \   \
         / /            | ̄ ̄`\_/´::::::::::::〉 ̄\\           \\   \
.      / /            |:::::::::::::::{_{::::::::::::::: / 二二 )::::\           \\
.     / //             ∠|__/Λ\::::::::/`¨¨¨¨´::::::::: |            \\
  /    /           /ニニニ/:::/ ∨ \_}\_::::::::::::::::::|                  \\
.       /         /-//⌒\/   ∨/广 つ/二ニ|::::::|                  \
  /  /         /-∠/:::::::/ニニ=- ___rくニミ┘\ニ.|::::::|                  \
./  /        /ニニニ] |:::::::::::|ニニニニニニ=-ニニ/:i:i\|::::::|
  /         ⌒[\厂 |:::::::::::|ニニニニニニニ ∨i:i:i:i:i:i:i\::\
/           人ニ|  |:::::::::::|ニニニニニニニニ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\::\
                   丁|:::::::::::|__ニニニニ/〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/|:::::::\
                   └|::::::::::::::::::::::>――<ニ〉 ̄ ̄ ̄ ̄  \::::::::\
                   /厂 ̄ ̄ ̄ニニニニニニ=-          ̄ ̄
.                /ニ/ニニ/厂\ニニ\ニニニニニニ=-
        /(_____,/ニニ/ニ/厂ニ⌒|\ニニ\ -=二二二二二):::::::、
        /:::::::::::/ニ二〈/厂二二二⌒[\ニニ\::::::::::: -=二/:::::::::::\
.     /:::::::::::/二二二二二二二二二ニ⌒[\ニニ\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ::::::://\ 二二/二二二二二二二二\ニニ\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
.         <  /{\二二二二二二二二/^ ̄ \ニニ\::::::::::::::::::::::__:::::::::: \
        ⌒L  /\二二二二/{ ̄\__厂ニニ\ニニ\::::::::::: /ニニ=-::::::::::\



  __n__
  `ァ.n }      _, -―-  _
  `´.´   > ´.   、    ヽ
  n 「l  /// .,ィ. ! ト ヽ. ,...┬-、
  `ノ/ r==! l / },l / `ヽ} .l::゚::l::゚::}
      L゚::∨' o '´   o Vヾ=!-く
        <:゚,ヘ//   ,  // ゝ^「`
       ` }. ヽ、 _/ゝ_ ,イ / ヽ
       / }イ:://r</, ,./ヽ  ヽ
         ! // l::::`ニ>'{ !リ!  l } !__n__
     ,≦三≧、!::::::V「ヽ !  l ノ.ノ`ァ.n }
    ヽ-----/,!:::::::Vヽ \-、_l   `´.´
    ./ヽカリ.l l::::::::::::::::\ _/::l    n 「l
    `Y−―l l::::::::::::::::::::::::::::::!.   `ノ/
     `----'


4752 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 10:36:09 ID:7A839Al7



《ロック》
種別:行動、魔法
前提:最初級
コスト:なし
効果:カギ一つを対象とし、それに対応した錠を触れることなく開閉する。

《シールド》
種別:行動、魔法
前提:最初級
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内の対象1体の回避力を[LV×10]分間+1する。

《ドライング》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:最初級
コスト:なし
効果:[LV]m以内の物体一つを対象とする。[LV×10]kgの水分を脱水し、乾燥させる。
生物に使用した場合、難易度500で水属性、攻撃力[魔法力+LV×5]点の魔法攻撃を行う。

《ダークネス》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:最初級
コスト:なし
効果:知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度400で闇属性で魔法攻撃を行う。
命中した場合、対象を暗闇状態にする。
暗闇状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−LVされ、あらゆる判定の目標値が+LVされる。
この状態は[LV×10]分後に自動的に解除される。
また、あなたの闇属性による攻撃が命中した対象は追加で暗闇状態になる。

《ブーメラン》
種別:効果参照、魔法
前提:最初級
コスト:なし
効果:投擲武器を使用した際に使用する。使用後、その投擲武器を装備している状態で手元に戻す。

《センスポイズン》
種別:行動、魔法
前提:初級
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内にある毒物を探知できる。

《センスアンデッド》
種別:行動、魔法
前提:初級
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内にあるアンデッドを探知できる。

《センスエネミー》
種別:行動、魔法
前提:初級
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内にあるあなたに害意を持つ存在を探知できる。

《ヒール》
種別:行動、魔法
前提:初級
コスト:なし
効果:あなたを除く[LV×10]m以内の対象1体のHPを[魔法力]点回復する。

《プロテクション》
種別:効果参照、魔法
前提:初級
コスト:なし
効果:通常移動と行動の間に1回だけ使用する。
[LV×10]m以内の対象1体に下から選択した属性から耐性を一つ与える。
LVが4以上なら無効を、LVが7以上ならば吸収もしくは反射を与えることもできる。
さらに、回避力を+[LV]、防御力を+[魔法力+LV×5]する。
対象がその属性に弱点を持つならその弱点を打ち消し、すでに耐性をもつなら無効を与える。
この特技はあなたが解除するか[LV×10]分の間継続する。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

《シャープネス》
種別:効果参照、魔法
前提:初級
コスト:なし
効果:通常移動と行動の間に1回だけ使用する。
[LV×10]m以内の対象1体に下から選択した属性を一つ付与し、属性で攻撃を行えるようになる。
またその時対象の攻撃の成功数を+[LV]、与えるダメージを+[魔法力+LV×5]する。
この特技はあなたが解除するか[LV×10]分の間継続する。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪

《スラッシュ》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:初級
コスト:なし
効果:知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度500で斬属性、攻撃力[魔法力+LV×5]点の魔法攻撃を行う。
また食材を切り刻むこともできる。

《ファイアボルト》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:初級
コスト:なし
効果:知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度500で炎属性、攻撃力[魔法力+LV×5]点の魔法攻撃を行う。
また簡単な火種を出すこともできる。

《アイスボルト》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:初級
コスト:なし
効果:知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度500で氷属性、攻撃力[魔法力+LV×5]点の魔法攻撃を行う。
また食材を凍らせることもできる。

《サンダーボルト》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:初級
コスト:なし
効果:知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度500で雷属性、攻撃力[魔法力+LV×5]点の魔法攻撃を行う。
また電気で動く魔動機を充電することもできる。

《ポイズン》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:初級
コスト:なし
効果:知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度400で毒属性で魔法攻撃を行う。
命中した場合、対象を猛毒状態にする。猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−LVされ、防御力が−[LV×5]される。
さらに行動の直前に[魔法力]点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
この状態は自然には解除されず、《応急手当》など適切な方法を用いることで解除される。
また、あなたの毒属性による攻撃が命中した対象は追加で猛毒状態になる。

《カース》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:初級
コスト:なし
効果:知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度400で呪属性で魔法攻撃を行う。
命中した場合、対象を呪縛状態にする。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に[魔法力+LV×10]点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
また、あなたの呪属性による攻撃が命中した対象は追加で呪縛状態になる。

《スリープ》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:初級
コスト:なし
効果:知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度500で闇、呪、毒属性のいずれかで魔法攻撃を行う。
命中した場合、対象を一時休眠状態にする。
一時休眠状態のキャラクターはHPが0以下の時と同様、一切の行動が行えず、回避力を0として扱う。
この状態は[LV×10]分後、または対象が1点以上のダメージを受けときに解除される。

《プロフェシー》
種別:行動、魔法
前提:初級
コスト:なし
効果:あなたはこれから起こることなどについてGMに質問ができる。
GMはメタ的な視点も含めてこれに回答してよい。し、回答を拒否してもよい。
またあなたは他人の運勢を占うことができる。占いに必要な儀式や目標値などは状況に応じてGMが決定する。

《リペア》
種別:行動、魔法
前提:中級
コスト:なし
効果:破損した物品一つを対象とする。その物品の破損を修繕する。完全に崩壊しているものに関しては効果がない。
またこの特技を習得している場合、自陣の装備の維持費を一段階低いものとして扱ってよい。

《キュア:一通り》
種別:行動、魔法
前提:中級
コスト:なし
効果:取得時に《キュア:毒》などと属性を一つ選択し、属性ごとに別の魔法とする。
対象が受けている選択した属性の状態異常を1つ解除する。

《センスライ》
種別:行動、魔法
前提:中級
コスト:なし
効果:自身を対象とする。[LV×10]分間、周囲でしゃべられているうそを見抜く。
但し当人がそれを真実と思いこんでいる場合は真実と判断される。

《サーチ》
種別:行動、魔法
前提:中級
コスト:なし
効果:あなたが探したいもの一つを対象とする。それがある方向とだいたいの距離を指し示す。
該当する者が複数ある場合、最も近いものを指し示す。またあなたは対象の情報を詳しく知っている必要がある。

《フライト》
種別:行動、魔法
前提:中級
コスト:なし
効果:あなたは[LV×10]分間飛行状態となる。効果後はダメージを受けない程度の速さで真下に降下する。

《トランスレイト》
種別:行動、魔法
前提:中級
コスト:なし
効果:言語1つを対象とする。あなたは[LV×10]分間その言語の読み書き会話が可能となる。
ただしもともと文字が存在しない言語の場合は会話のみが可能となる。




       /    /, ' , ´       \   ヽ     リ`  ̄ ̄
.      /    / / /            ’,.  '.,   , '   ヽ
    ,. '    .,. '   ,’     ,|          ',   Vイ   ,'  ,    芸術は一通り覚えたいなら11本いるか。
  /   ./    ./    ./   '|        ,         /   ,
.       /     '    ,'   :  !  l        ,     /     |    それから魔法。最初級4、初級14
..   /     //イ       ! |  l    l      |イ    /
          .'/ |  |   |   !   |    !   |   |   ,’  ,      中級がキュア一通りで20
           l'   l  l   |  |__|__|   l   | /   /
            ',_|-‐─'          ̄ リ   .!´ ヽ / ,.'
               l´ ̄`ヽ    .,.ィ斧示ア   !く リ /         まあ作る手間も考えたら2月はかかるわね。
              Λ代ミx、     乂zソl.   lノイ '
                    ',弋:ソ           リ  .,_イ__
               。<八    '    ,. </   ./: : : : : : : : :>
             ,.<: : : : :_:_:’ , ー_一 V:../イ ,.': : : : : : : : : : :
             \: :.γ´::::::::::::::> _  <;.:.:/イ::_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: : :
                ,.ヽl::::::::::::::::::::::::::>-......、> ´::::::::::::::::::::::::::::::}: :


            //,: : : : : : : : : : : : : : : : : :>、
      r─‐ァ' ̄ ̄ヽ:/〃/〃: : : :〃: :、:〃: : :〃へr─.、
        |゚::゚::゚:{::゚::゚::゚::゚::リ: :./: ;イ : /: : :|: : :ヽ:.ヽ: : : : : ハ:゚::゚::|
      V゚::゚::}゚::゚::゚::゚::,': : :| >‐─ト、 : :.!: :!:,r‐l、:.|:. : : : :.:ハ::゚:リ
      /::゚::゚:':゚::゚::゚::゚::.! : : |':ハ|、:/ハ: : : |: :|:ハ: ハlヽ: : : :.ト、lハ
      |:゚::゚:|゚::゚::゚::゚::゚::| : : ムf乏ミxヽ: :イ:/|'ィチミメ、! : : : |゚リ::゚:|       たった2月!?
      ヽ_゚__>、_゚_゚_ノ: :.斗´ん(ハ ` V |' 〃ん(ハヾ!:./: :リ::゚::゚リ
      /:゚::}:゚::゚::l:l: : :ト:、 乂_ソ     乂_ソ /イ: :/゚ー<
       ̄Zノ、゚_人ヽ: ヽヽ      ,     ノ彡'|゚::゚,r─ヽ
        /: :/: :|:.l>-、`           7イ: :|ヘ:ハ
          / .:/: :.,': |: : : へ     、っ     イ: : ゙.|: :\:.
       / .:/: : :.!: :|: : :ヽ: |`i:...       _ .イ: :!: : : :.:|:. : : ヽ
      , ′' : : : ;|:. :!: : : :ヽrf!   >− !-、|:.:.|: : : : :|l: : ヽ: ゙ 、
     /: :/: : : : /:|:. :|: : : : ハ\       レ |:.|: : : |: |:!:.:. : ゙.:.∧
.    /: :/: : : :_:. -|:. :.!: : : : l ハ. \  /  V:.|: : : |: |:|:.:.:. : :゙.:.∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         こんだけの技術を覚えるのは普通一生修業なのだ!





4753 :名無しさん@狐板:2025/08/02(土) 10:42:07 ID:ZkwdzkTO
いずれは《アラート》や《マルチタスク》も買いたい

4754 : ◆l872UrR6yw :2025/08/02(土) 10:42:14 ID:7A839Al7



.      ∨////{/////// ,. ´        ,.. -―--、ヽ∨//////- 、 ///
        ∨// マ//////,..  ̄`ヽ    ´ _     \{//// /    \{
       ∨   ∨///}'    _,. -         ̄ `ヽ、 \///     ヽ
       /  ,..:: ∨// ,:  /                ヽ、\{         :.
        / ..:   .:∨ /  /                 ∨ 、         }     これでしばらく覚えられるものは打ち止めだから
       '  :'   ..:::/ /  /        :.  、   :. :   ∨\
      / /    ..::/:イ  /   !   !   |  |ヽ ヽ.  | |    }:.  \       l     あとは四則演算や社会知識を教えるくらいかしらね。
.     / /   .:::::/ /|  '   |   |  |  | マ :.  | |  / :.,   '. :.    :.
     ' /   .:::::/ / { {___{   l{  {  {  }  |__」-''イ  .:| :.  ',:.    :.
    / /  ..:::::,ィ' /  ∨_,,イ:T¨¨¨`¨ ̄\_〉  ̄    , |:.  :| ∨} ∨{     :.
   '  '   .:::,.:' ;' ;   /// |: { r;=、_        __,.ィ} |:| :::|| //|  :. ,    ',     私がいた世界の技術を教えてあげるわ。
  , /   .::::/  | |   ///// | 人圦zソ `      ` ̄´ / | :::リ,イ//!\:| |     ',
  ! ,   .:::/  { l  ////// !八          ;       / イ  /////j  | |     ヽ
  | {  ..:,   | |  ∨////∧ \       ___,.    ィ/  //////   ! !\     \
  | |   :/     マl   ∨////∧ { >.,..ィ´ィ::::::::::: ̄)):,' ://////    j/   \      \
  | |  {      \  \////∧ \ {ー`― - ¨´イ|' ://///     /      \      \
  | |  |        `¨´ \/// \/ィ∨---  ´  | .////-―:.:.:. ̄:ヽ      \      \
  | |  |          { ̄ ̄`> ´ ̄ )、       ,ノ- /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|         \      \
  | |  |          |:.:.:.:./     <_=r、___,...イ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j         \     ヽ
  | |  .:|          /:.:/     、__ノ{:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧            `ヽ、     \



            /: :〃,,  /: : : : : : : : : : : : 、:、: :\: :、\
           //: : /: /: / 〃,, : /: : : : : : :.ヽ:.\: :\ヽ:.ヽ
             /// : : :/: /: /: : : : :./ ': : !: : :〃,, : ヽ:,,ヽ,, ,─<:.
          l//':.:/:/: :'⌒ヽ: : : :./ '.:_|_:.:.|: : : : : :゙.:.У:o:::o:::ヽ___
          l:.,': :.|:.|: :/|:./|:.|:. : :,': ': : |: !: `lヽ、!: :!:.|:./::o::::o:::o::::}:::o:::o:ヽ
          |:l: : :|:.|y'チテX:.|::. .:|:. |:.:/|:.|、: :!:.、:|: :|: !:|o:::o:::o::::o:,' o::o::o:/
          |ハ: : !:.!Y んヌハ:.:. :ハ:.:Vア示Xト、:. |、l: | }::o::o::o::o:ハ:::o::o::/      おお、いいんですか!?
           ヽ|、! 乂ソ \| V んハ ヾミレ: :\、'o::o::o::o::リ<::o::/
              /。ト、`ー       乂ソ  }ト|: :.: :{ ̄o::o::o::/:::o::o:}
             ̄|   '      ` _ ,、' /:/:.:.人o:_o:_o:/::o::o:::/
                八              イ:/:/)ノ7::o::o7、o:::o::/
                  \  っ       -=≦ニィ≦o::o::7::oハー'
                   ,ヘ.         イ |':.:.:../ ̄ ̄ヾ个r、|
               ハ:.:へ.__ ....-≦   /:/:.:/: .:.:.:,'| : : |: |
              /: :/: : :r≦ヽ   _....-ァ.: :./: :.:.:.:/:.!: : :|: :l
              r≦': : :/ハ r亠‐<.  /:.:.:. : :.:.:.:/::.:.|:. : :. : l
             { /⌒ヽ.イУ^ヽ    /: : : : :.:/:/:.:.:.:.l.:. : :.:. :.
             У   V _....-' |__/: : : : : :/:/、:.:.:.:.:!:.:. : : :. :、
           /ノ  _ ._|'´ ̄ ̄/: : : : : :/, '  ∨:.:.|:.:.:.: : :.  :、
             /:./  \(丿、  /〃,,〃 // ヽ.  ∨:.!:.:.:.:. : :.  :!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    というわけで令和脳にするかどうかはともかくとして現代知識は生えたことにしましょう。
   かわいそうにw





6648KB  (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス