専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R18】真・女神転生オタクくんサマナー 〜世界滅亡パパ活計画を阻止せよ!〜【その93】

1 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2025/07/08(火) 22:16:15 ID:exlp/DYM



                             真 ・ 女 神 転 生

    __      _,,,,,,_    _      ____   _、-       _
     }ニ「.   ./ニニニニ ノニニ=- _ /ニ/  ./ニ/        |ニ|  _ノ{ _              }
--==ニニ二ニ=-.../ニ/⌒''7ニ/ ノニ/⌒`.ニ//ニ/    .|ニニ      _-=ニニニニ二二} _ -=ニ-、     /|
    /ニ!.   _/ニニニニニ./ )ニ(  ./ニ/〈ニ.〈     .|ニニ    ./ニ|  |ニ|  -=ニニニニニニニニ}--==ニニ二二ア _ -―--、
  //|ニ|  `ー''"~ ̄/ニ|       |=/ ./,ニ-_    .|ニニ- _、-ニニ|  `"  _ -ニ}       _ノニ|     |ニ|  - ⌒ー― ⌒''ー"
//  |ニ|.       /ニ./    /./   \ニ=-_ /ニ⌒ヽニ二/ _ -=-  ̄  -=ニ-=- '"⌒    / /
 ̄    |ニ|    -=ニ二/  -=ニ二/     \ニ-../ニ/   . \,ノ  )ニ=-  ̄       ̄ヽニ=- _ -=ニ=-
     `"                      ̄  ̄                        ̄   ̄
.../\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\  ./\
< .世.. >< .界.. >< .滅 ..>< .亡 ..>< .パ.. >< .パ.. >< .活 ..>< .計 ..><. 画 ..>< .を . ><. 阻 ..><. 止 ..><. せ ..>< よ_ >< .! ..>
...\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/  .\/


                            _」L佝廊」_
                     >''"..:i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::."''<
                        /⌒〉::i::/::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::\
                       ク::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i::i〈ヾ:i::/`:、(^\
                   /,   /::i::/::i::i::i::i::i::i::i::i::i::∧∨ /〈\  `、
                    〈/  /::i::/:i::i::i::i::i::i::i::i::i:|::i::∧∨ /}     `、
                      {  /⌒7/ 丁\:i::i::i::i:|∨::∧∨ノ     \\
                  ノ         ノ|  \|\| V/∧  |      | ̄
                       | /八  |       /∧  | : | : |
                  乂{   八( ̄ ̄\八  |   /  ̄乂,| : |l八ノ
                     八  {乂≧=≠ `¨\|リイ≠=≦ ノ  八/ 〉
              _、- ⌒\{/∧      ::       イ彡イ  ∨   `''<
           _、-''゛ /  /  乂∧       ::      /ノ  ̄ ̄\
                /  /    / |\  、     ,  イ|  / ̄\ 〉     \
       /      ./  /       |>''"~~ ̄~゚"''</  「 /    ∨       \
      /      /  /  ̄ ̄>''´          `'く \{       ',        |
     / ̄ ̄\   /  /  _/    _、 -‐‐- .,_     `、 |     ‘,        「
   /         \|   |厂 / / ̄/       \ \  N|      ',         |
   ,′          |  /^7 /         \  \i⌒\八        ‘,         |\
     \     l/   //⌒i   |           \  \ニ-l[∧       ::        |  |
       \  /   //‐二|   | 〉            \八'∧      :        |  |
  ,      /     /八‐二|   ∧'∧  .  \     \  \//〉       |        :  |
  .′    /   \,// 个へ  /  V∧ . \\-‐…‐- \ \〉/      |        :  |
       {       く|   l   ∨l/⌒V∧\ \\\ |   、〈〈:       |    .  /
 ′    ‘,      [\ | |   |    V∧ \「 xf笊ミト }\〉/〉      :  / /   /
/   \    ',     乂 八八  乂xf笊ミ ∧ \\ 乂ツ }ノ\'//        ::/   〈 : / /|
      \  ‘,      \ \\ く[ 乂ツ⌒\「⌒`:: :: <]|  \      ,    V 〈/|
__    \ ',         \ \\(⌒:: :: ::  :l   : : : :  ノ| /厂\     ‘        . V|
    ̄\  \〉          Y 厂ニ\ : :        . :::] /{       、     \ ノ
/ ̄ ̄ ̄\  /∧          | |二二‐\   ‐-   '  /⌒) /. {      ∧\       /
        \〈 ∧        :| | -=ニニ二>   _/ニ/l/ 八       /  :. \   〈            ____
      _ -=ニ∧       | | \ _二二二二- /  |  :: `:.   ‖〉 : |:  \  _ _ -‐=ニ二二二二二二-
  / ̄ ̄     /  `、       | |  :. \  ̄‐=ニニ ̄⌒つ| ::   ::.   //   |\      〉二二二二二二二二二二‐
/       ̄     \     | [ .::  厂 ̄>‐‐=ニ「/ ̄ ̄\   ::  /|′  |     /二二二二二二二二二二‐
                 .  | [ .: :: / /  | ::::::::: |     : \  ∨ 厂 :: | :   /二二二二二二二二二二‐
                    \| [.:./ ̄~~゚"'+| ::/::::::|     ::      ‖ :| | ::  /二二二二二二二二二二‐
                    /乂;′      V :::: ∧     |   |   ‖ :ノ | ::. /二二二二二二二二二二‐
                  / : :: ::| :         ノ〉:::〈::∧__   |  ∧  { イ   ノ  ∨二二二二二二二二二二‐
   ̄ ̄ ̄\        /| :: :: :: ::| |    _、-ニ/::::::: V:∧  ̄丁 ̄ ‘,{ 八/   〉二二二二二二二二二二‐
\       〉     / ::八|:: :: : /⌒7¨¨´    \:::::::/:: 八   ‘,    ∨/ /_    |/二二二二二二二二二二‐
二\        /二l/-ニ| : : ::′ ′       \:::::/      ',   〈'/|[     |〉二二二二二二二二二二‐
二ニニ≧=====≦ニニニ二二| : : :|   ′         .:∨        :.    |/|[     |二二二二二二二二二二二‐
-二二二二二二二二二二八 : ::|  |          .::          |     | 八   |二二二二二二二二二二二ニ-
ニニニニニニ二二ニニニニニ>|  |       _ -ニ- _       |     |′    |二二二二二二二二二二二二>''”
ニニニニニニ二二二ニニニニニ|  |   _ -ニニニニニニ-    |    \   ‖二二二二二二二二二ニ>''”
二二二二二二二二二二二ニ/\| -=ニニ-  ̄  ̄ -ニニ-  | _ - ニ\ ‖二二ニニニニニニ>''”
二二二二二二二二二二ニ=-^\ニニニ-    ⌒¨¨⌒  -ニニ-ニニ- ⌒V  「二二二二二ニ=‐
”''<ニニニニニニニニニニ/   \>''゛             \二/     `、 {ニニニ=-  ̄
\   ”''<ニニ二二ニニ‐/     ::.    \          . :         `、 ̄                 /
二\    `¨¨¨¨¨¨¨¨¨/        ::.     : : . . .  . . . . . : :       .:      \                /
二二\           /        ::.      : . . . . . . . . . :      .:       \              /‐
二二二\                 :.      `¨¨¨¨¨¨¨´     ..:                    /ニ‐
二二二二\               \              /            ,      /二‐
二二二二二\__,/                 \            /       ___ _}     /二ニ-
二二二二二二∨                   \           .::   _ ―_―  ̄   ̄^:,   /二二ニ-
二二二二二二7                   `、    _  -‐=ニ ̄ニ- ̄             _/二二二ニ-
二二二二二二{              _  -‐=ニ ̄ ..   .:  /              ∨ /二二二二-
二二二二二二{ _ - ―¬冖ニ二 ̄ _   \  ::    :: /                   ∨ /二二二二-
二二二二二二〉¬⌒ ̄             ̄  ‐ニ\___   ___厂                     ∨ /二二二ニニ-
二二二二二- 厂                    ∨ 〉   ′                      ∨二二二二二ニ-
二二二二二ニ{                          ∨   /                     |二二二二二二二-

4002 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:32:38 ID:qWKYXV+U
さすが歴戦のナホビノ

4003 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:33:08 ID:rhnt5r17
流石は一度座を取っている

4004 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:33:18 ID:EMVBEjBa
>>3999
最新作って話の場合でも当て嵌まるのメタファーでは無くRAIDOUかP5Xでは?

4005 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:33:20 ID:uWvSliy6
流石は義経にガチの忠誠を誓われていた八百万の王よ
レベルと格が違うぜ!

4006 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:36:00 ID:SUKO/hU8
仲間を率いるのに慣れている訳だ

4007 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:36:41 ID:MCQIH1m5
>>4004
内容が更新されたって意味でならD2も当てはまるから……

4008 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:38:03 ID:euFoKmq/
>>4004
ライドウは一応リマスターでp5xは中国版は真5Vやメタファーより早かったし

4009 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2025/09/10(水) 23:39:28 ID:kEzT77H7


                                    ┌────――――――――――――――――────────┐

                                       その中で気づく。若葉の動き――仲間を導く鋭さに。

                                    └────――――────――――――――――――────┘




_―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==―― ̄ ̄___

                                    _...-‐――‐-- 、
\、、_                                 /´ニニニニニ二二二\
:::::\二\                            /ニニニニニニニニニニニ二二≧、
__:::::\:ニ:`ー、、_                     /ニニニニニ二二,/´´  ̄ ヽ≧}
   ̄¨'''ー-二ミ\\                  /ニニニニ二二,. ''''´     ,     '}
         ``ヽ\\.               /ニニニニニ二/ :| /--''"´}      |
  ___      _,,...-┘_\__          ∨::ニ::{ニニニ:〈 |   |'xZ示笊 /   /| } .|
''":.:.:.:.:``丶、,,/__ニニ二二二`ー-、、       ヽ::ニ::\::ニ::∨ :{人乂;;ソ/   ,ィf笊k |
:.:.:.:.:.: :. :./'¨´  、 ``'ヽ、ニニニニニニニ二`ー、、_    ゝ、二ヽ:二:|   ',  ;;;ii ´⌒  Vrリ {   (このガキ、本当に生身の人間、いや悪魔か?!
___/ニ``ー/ \ ,^ 、 \ニニニニ二二二`\`''''二\ニニ二:|ゝ、 \  、  ´  / } ゝ、  自分の眷属でもない悪魔を自由に従えるなど
'///,'`ヽ|  ̄'´ ̄/\ \  \::ニ::,ーー-、_ニ二\ニニニ二二二| : ::\ 〉   ッ / ∧  ヽ  それもずっと怯まず判断も揺るがないとは)
 ̄ ̄く二, ((o::゚))__ニニ―\  \‐-、\__  ```ー-、、ニ二二二| : :ノ〉} } >-‐く、\〈从\ }
/ ̄`l-‐'≧=/ ̄=―'''' ̄ ̄   ``ー==ニニ=--..___ : :```ー-、ノ.: .:.{_ノ,ノ ヽ ノ从リ>り'   }ノ
、      ___,,,,,....__ニ- ____      `¨`'ー==_____`¨``\、__く'―'''''"´
二 ̄ ̄ 7 ̄              ,.__  `\           ̄ ̄ニ=-、、__```ー-、___
二二二/          /´ : ::. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ニ二__― ̄ ̄  ``''ー--..__``'‐-、、__
ニニニ:/             ∠ー―--____:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ̄ ̄―ー---....___   `¨`‐--''_二ー-
二二/                     ̄ ̄ ̄―r―-_____:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. ̄ ̄''‐‐---ニ二--
ニニニ:{                            |::ニ::{:.:.:.:.:.: :. ̄ ̄ ̄=┬---、____
ニニニ:V                          ,,〉ニニニ',:.:.:.:.:.:.:.:., -- ニ __}⌒:.:.:.:.:\   ̄ ̄¨¨
ニニ二:}                          〉ニニニニ:\ : ::./    /\:.:.:.:.:.:.:.:. ',
ニニニ二:}                          /ニニニニニ〈 \〈___,./   }:. : ::. :. :.}
ニニニ二:}        ___             /ニニニニニニニ∨:. {   、    ノ:.:.:.:.:. :./
_―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==―― ̄ ̄___



          |/:l:l:l:l|:::::::|:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l|:::::::マl:l:l:l:l:l:l:}〈::::::::::::::::::
        /:l:l:l:l:l:|::::::::ヤl:l:l:l:l:l:l:l:l:l|l:l:|:::;;;:::::マl:l:l:l:l:l、\::::::::::::
         l:l:l:l:l:|:::::::::ヤ:l:l:l:l:l:l:l:l:l|:l;;l´ __;;;;ム:l:l:l:l:l:l  \:::::::
       |  l:l:l:l:l:l|::`_≧ヘl:l:l:l:l:l:l:ll|;l:lィ灯|刈 7l:l:l:l:l     |:::::
       |  l:l:l:l:l:l:',゚灯刈ミ-:l:l:l:l| \廴_ノ  |:l:l:l:l:l     |:::::     (馬鹿な! ツクヨミはあくまでも政治特化、
       |  l:l:l:l:l:l:l\夂ソ:::::::::::::~~-->-~   |:l:l:l:l:l   ∧:::      人間社会の調整と人心掌握の内政型!
       |  l:l:l:l:l:l:l:l:lヘ:::::::::l´          |:l:l:l:l:l、  ∧:
       |  \≦ニマ|::/`゙ __,, -==、  u  ィi:l:l:l:l    \     お父様よりわけられた権能は、我がそれを司るはずなのに)
       |   \:l:l:l、   |:::::::::/ \     |l:l:l:l:l
       | ',   マ:l:l、  ヤ::::/      \   ム:l:l:l:l
       |  ',   \l:hx ヤ::|       ノ ,ィia:マl:l:l:l\
      /   ',   ≧->`゙===-- ´,ィia::::::::::ヽ:l:l:l:l:l\
       /     /      `ヾニl≦;;ヘ-----=|hx:l:l:l:l:l:l:l
.     /    /          \`ヽ;l:|hx)::::||::::::〕iト;;l:l:l:l
_―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==―― ̄ ̄___
        \:::::::::::::::::∨/::::::::::::::::∧
          \ ::::::::::: ∨/::::::::::::::::∧
          \:::::::::::∨/::::::::::::::::∧
           u \:::::: ∨/::::::::::::::::/,
.    ,,.、、_        \::: ∨/.:::::::::::::::}
   〈:.:.:.:.:.≧=-、、,,_  \ ∨::::::::::::::::}~ ‐ _
     ⌒´___     ``   '/ :::::::::::: }: : : : \
     〈:::,ィzzzzzx.      |::::::::::::::: }⌒>: :/
      ィア´ _ `_,    |::::::::::::: ∧: : : : 〉
       ん:― ::ヽ マ,   |: |:::::::::::::∧\/           これが、若葉ちゃん?
..-‐‐-.、   {::{ 0 }::}  》  /|: | :::::::::::: ∧: :\
:.:.:.:.:.:.:.:.:\. 乂こつノ    / |: | :::::::::::::: ∧: : : \
⌒<! ⌒¨´  `¨¨´     /: :|: |::::::::::::::::::::/,\: : : \      (ヨシツネは戦上手、だから? いやでも、あの動き方は)
                  /.: .:|: | :::::::::::::: ハ::|: : \  ̄
                  /ー''^|: | :::::::::::::: | |:|\: : :>
              J /:::::::: |/| :::::::::::::: | リ   ̄
_―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==―― ̄ ̄___

4010 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:41:08 ID:zQ+WiOTd
どう考えても内政型のスキルじゃねぇやつ>真Vツクヨミ

4011 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:41:58 ID:/ewDaAa0
ナホビノ知らんのけ

4012 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:43:01 ID:6VYWQ1cc
まぁ生き残って見方をバフするって意味では内政型にふさわしいスキルではあるが・・・

4013 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:43:36 ID:uWvSliy6
VVでのツクヨミスキルは主人公のために、二度と半身を失わないと引っ張り出してきた秘蔵スキルだからな

4014 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:44:15 ID:qWKYXV+U
お嫁さんパワーだぞ

4015 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:44:42 ID:SUKO/hU8
内政型(プレスの申し子)

4016 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:44:43 ID:irGOQ1di
ある意味で旦那と息ぴったりな女房ですね(爆弾投下)

4017 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:45:29 ID:UJ0M63vm
君たちよりも色々知ったんだよ
色々ね

4018 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:45:31 ID:HUddbyS1
内政(暗殺)型とかなんじゃろ
分身とか使えるし裏庭で仲魔にも暗殺者とか言われたし

4019 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2025/09/10(水) 23:47:02 ID:kEzT77H7




                                    ┌────――――――――――――――――────────┐

                                       それは、その場にいる味方も敵すらも認める指揮だった。

                                    └────――――────――――――――――――────┘



                                                                ___L=_: : : : : : : :l
                                                          _,. -‐ '' "´: : : : :_,,.. -‐`: : : : : : : !
                    / 、                                  >: ´: : :_,,.. -‐ '' "´ : : : : : |\: : : : : :|
                   |7: : ヽ                              . : : : > ´       ヽ : : : : : : |  ヽ、: : l
          _ 斗: :_: : ̄:>.、|\:|: : |/         _,ィ_                 /: :.> ´             Λ : : : : : |    >.=斗 = <
        . : : : : : : : :~: ":''〜: 、:、ヽ_、+''"|        /  ,イ                /: :/  _,,.. -‐ ''''〜、、   .Λ: : : /!            /    /.l
        /: :~"''*、: : : :_: :~"''〜、、ソニニニ       /  ./ _              /: : :/、+''"~ : : : : : : : : : : : : ヽ    |: /  |      ‖     ,イ   ./  !
     ,イ: /: : :、: : 、ヽ: : :´" '': :‐-: ォ≦ニ/      / _./ '´:.:.`マ          /、+'" : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ  ./   イ      .‖   /    /  ./
    /:/:.|ヘ: : :ヽ: :.ヽ:ヽ´"'': :_>:´:/:|ニニ.|    ,.イ T |:.:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ     ,.、丶´: : : : : : : : : : :_ >‐ '' ``ヽ、: : : l/  /:7     /:|   ,' _> ´   /
    l:|!: :|: l\:_:ヽ: : :ヘ:ヘ,=、: : :/:/l.|>┘ーォイ l |:! |:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:7_,,.、丶´: : : : : : : : : : : : : /_ ̄:"''*、   l: :./   /: : 7      マ:/    l/      /
    l| l: :l.ィ-/ __` 、: : ヘ',_',: : :イ//`-_斗/弋 ゞ7 |:! l:.:.:.:.:l|:.:.7:.:ハ: : : : : : : : : :___,,.、丶´.      ) : : !  /  /: : : :‖     〈: :!   l      /
      Yヘ,7 ィ示l ヽ: : :\lリ: ´:/:/./   ヽ:.:.:.` 入  /:.:.:.l:.:l|:.:7:./:.:.ヘ: : : : : ::/: |: : :ヘ      _ノ: : : ノ./  ///: : : /ヘ      V    l      /
          ゞ'  l ト、: : : : :/γ'     ヽ/  Y:.:.:.:.:.l:.:l|:.7:.:.:.:.:.:.:.'_,,.、丶´:/ヘ: : : ゝ-─==´: : : :,、く  /: :/,イ: :/:/|         7     ,イ
.          ノ      .|:l \;イ _l_.|ヘ      /. 〃./:.:.:.:.:.:.l:‖,':.:.:.:.:.:.:.:.:': :_:>´    ゝ、: : : : : : : : : :,、く   イ:_,,.、: ´:/> ´ |         7    ./
.          \  7 |:l /_  l ◎.Λ   /. 〃./:.:.:.:.://_/` = 、:.:.:.:.:.'´        >-‐ =,、く   ,イ''"´: : :。s≦     l       /   /
        ‖ ヽ、 ,ィ:V  `/ ゝイl. Λ-イ_, 彳 ,イ<´` -'ヘ' - .,マム:.:.:.:.:'_____,,.  -‐ ,、く   イ:´" ' ‐./          .|     /-‐ ' ´
.          ‖     ` ΛV  `ヽヽ  | _,,.、丶´:.:.:.:.:.:.´" '' ‐- ..マム:.:.:._'、: : : : : : : : : : ,、く  , イ..,,_: : : : : : :|         7     /
.        ‖       ΛV  .ハ\__.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>-、マV ´ _ノ、ー--- ,、く   > ´    ~"''〜/         7  , イ
.       |l         Λマ   ヘ.:.:.:| `ー- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:_、+'' 、.:.:.:.lY ´.、丶l  ,、く   .> ´─────‐イ         / /: :\
       川         `=ー ´ヘ.:|\   ` - _.:.:./ ( ) /:.:./ゞ´-   l〈爻_ .、 ´      / >''"" ー  、、_,ノ´\: : : : :ヘ
       | ゞ-ォ彡      /´彳/:.:l|.:.:.\     Λ  イ、´_.:.:.:/ヽ`=´, ┐、川.        / /          /    ヽ: : : : : !
       ヽ ̄      r-=ー ´.:.:.:.:ゞヽ、> 、_    ` ´   ` / r, ヽ、_ノ´ l|      / /          /      ',: : : : l
               |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ´" '' ‐´'' ‐- ..,,_   < 爻 ヽ >┴ '´ 〃   イ ./       _ _ <          : : : : l
               /:.:.>-<:.:.:.:.:.:.:.:         _. <  >ミメ、_,.、丶´ヽ ´  _ >´ __,,.、丶´             7: : : 7
       __     Λ:.:/:.:.:.:.:.:./ヽ:.:.:.:.:|   =、    <  > 、:.:.:.:.:\<_    ヘイ_,,.、丶´ ~"''*、               /: :/
     >;:´;:;:;:;:_"''*、   ヽ:.:.:.:.:.:.:〈ニニl.:.:./   .| l.ヽ<  >ニニニヘ:.:.:.:.:.:.:.` 、 ` < ´/         ヽ、            '' "´
   /:;:;:;:> ´   ` ヘ   Y:.:.:.:.:.:.> = ヽ.r=、.<ヽ 弋>_´ニ、丶´ ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、 ヽヽ          ヽ、
.  /:;:;:;/           \:._/ _ ,r_',-オ7 > 、.|  >'_      ゝ、:.:.:.:.:.:.:.:./  .|ニム     斗 '' " ヽ、
  ;:;:;:;:;|               )/-へ、Y,}=´   .> ´  ` - 、     _.>- /   /ニニム ,^/         ヽ、
  ヘ;:;:;:;:`<             _ <  ` >-=_´         `:..、 イ      `=´マニニニ/  ヘ            V
   ゝ:;:;:;:;:;:;:`;: 、    _ <   _> /::::::::::::::::~"''*、     _> ´          ヽニイ 、.   ヘ  _.、+''"~ ̄ ̄`、
    `丶、:;:;:;:;:)   f' ´   > ´  .::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ> ´                    l  \  ヘ'´::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
       ヽ:;:/-、<ゝ、- ´       |:::::::::::::::::::::::_> ´                     7    >.:´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ

4020 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:48:59 ID:FCHTqPb1
すごーい

4021 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:49:28 ID:O1ybXelL
手札が割れたなら、あとは順当に削り殺すだけだしなぁ。
こっちがミスるのを祈るが良い。

4022 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:49:45 ID:zQ+WiOTd
これで自分の仲魔運用禁止なんて縛りが課せられてるからヤバい

4023 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:51:40 ID:bopHPPRP
真5Vの打ち筋思い出した事と漫画さんと1年くらい旅したからね

4024 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2025/09/10(水) 23:52:13 ID:kEzT77H7


               ┌────――――――――――――――――────────┐

                  それは、敵に通じる攻撃を指示する。
                  それは、敵に回復しきれないだけの威力を指示する。

               └────――――────――――――――――――────┘


                                                 ┌────――――――――――――――――────────┐

                                                    それは、味方に防御を指示する。
                                                    それは、敵の攻撃に崩れない態勢を指示する。

                                                 └────――――────――――――――――――────┘

┌────――――――――――――――――────────┐

   それは、味方を動かし道具やスキルで回復をする。
    それは、自分から動いて道具やスキルで回復をする。

└────――――────――――――――――――────┘

                              ┌────――――――――――――――――────┐

                               それらを繰り返し、繰り返し、織り交ぜて繰り返し、
                               敵と渡り合い続ける、ただそれだけの戦い方。

                              └────――――――――――――――――────┘

                                             _ - ~
                                           _ - ~.         __
                                        _ - ~        _,,、-=ニ<⌒
                                     _ - ~  _   _,,、-=ニ⌒       ~ ‐ _
                                  _ - ~    /ク }''⌒    _,,、-=ニ⌒ ̄ ̄ ̄
                              _ - ~ ̄>――‐< _}_,,、-=ニ⌒
                           _ - ~⌒ヽ./       \
                        _ - ~ _- ̄<::/ ヽ /       ヽ
                     _ - ~ _- ̄ 〈^\__{.  ∨ /  } |  ハ ∨
                  _ - ~  _- ̄   ∧___{.\/ / , ハ」 V__ル. |        _______
               _ - ~  _- ̄       /ゝ‐ ノ{ / /_/_/_  ,:妁〈}/^Y‐、    /<::>      _- ̄
            _ - ~  _- ̄        廴_.//V / <炒ミ  、 /ヘ._/ノハ  / /    _- ̄
         _ - ~  _- ̄ , ´        ∠/   {∨  \   r‐ /}  〉__/∨       _- ̄
      _ - ~   / ̄                       { {izzzzx ≧=彡∨/ }:::::::::/ ̄` 、_- ̄
             / ̄  ,                    ~>‐{ァ'⌒'< \} }  }::::::::∨:. \ \
   /     /                     <::::::::::八    `''<}  }^ヽ:::::\:.:./ _- ̄
 /        ̄二ニ=‐ __          ____>:::{:::::> _  /} }:::`''<:::ヘ::::::::∨_- ̄/‐- 、、
 \                  ̄二ニ=‐ __  \:::::::::::::::::::\:::::{ {>//::::::::::::::\ヘ::::::::∨ ̄ ̄>:i:i:i:iム
   \                           ̄二ニ=‐ __:::::::::⌒\ //:::::::::/::::::::::\::::_∧ ̄厂:i:i:i:i:i:i/
     \\                            ̄二ニ=‐ ____/``~、、:::::〕 }h‐':i:i:i:>''´
       \\\       `ヾ                               ̄三三三三三二ニ=‐  ____
         \\\\        ’        ,                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \\\\\                                            ‐―――
          \\\\\\                  ‘      ´
.              \\\\\\\\\\\\ 、 、.        ┌────――――――――――――――――────┐

                                              誰でも出来るような、誰もが理解出来る戦い方だ。

                                          └────――――――――――――――――────┘

4025 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:53:46 ID:nAi7DiKd
アトラスにおける伝統的なデビルサマナーの戦い方だね

4026 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:55:15 ID:G71UyZQb
……長い間旦那様(漫画好き)の指揮を間近で受けてるし見てきてるもんなー

4027 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:55:55 ID:GOybFc6A
王道

4028 :少年D ◆2RYUb83CyU :2025/09/10(水) 23:56:39 ID:L5nPIHC4
学園模擬戦での漫画さんもそうだったな

4029 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:56:46 ID:6VYWQ1cc
The主人公の戦い方
勝者の戦い方であり負けない戦い方ともいう

4030 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:57:20 ID:zWAYNYNp
ウシワカバちゃんの時は実質ただのヨシツネだったからなあ

4031 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2025/09/10(水) 23:57:27 ID:kEzT77H7



_―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==―― ̄ ̄___

               ____ _ _
          ,.--‐''¨ニニニニ二―=二ミ ≧、
           /ニニニニニニニ/´ ̄ ̄ ̄ `\≧、
        /ニニニニニニニ/         \ー 、
       /ニニニニニニ/             ',二',
       /二二二二/                }≦}
        |ニニニニ二:/            \   }ソノ          (何故だ、何故こんな予測出来る動きを止めきれない!?
       ,,|ニニニ二:/          /{    :|_,メ ノ`ヽ――‐- 、     何故押し切れない! 自力で負けているからか?!
       /ニニニ二:/       `/"''\   :|zア{\    ̄ ̄、ノ
      {二二二/  {     | 笊浮ミ ``ー{ゞソl  \  `ー、 (                ,
    /ニニニニ:{ 、 、    ',人乂;;;ソ  ;;u:: ゝ {、 ( ``'ノ,,イ´              _,..'''´
     ∨ニニ二:ヽ, \\    `ー-、、     ノ / ヽ{  ゝ{               ,....'''´ ,, ''´
      (、ニニニニニ\ \=_、       \ ̄ツ /               _,.. '''´´ ,, '''´   ,,   否! ここまで圧されるほどの差はないはずだ!)
     ``ー-- 、::ニ::二_``ミ ゝ}ヽ ヽ   }- ‐イ            ,... '''´´ ,, ''´´   /´
-、___,..----一''´´二`\ニニニ{ } ノ|\ニニニz、  _...''"´´  ,._.'´,,,.‐ァ   / ./
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二ゝ( __\ ̄ ̄ ̄¨´´   ,,,ィ'"´     / / ./
`≧ニニニニニニニニニニニニニニ二二二/.  :. :. :. :.\_ -ー--≦        //  ./
ニニニニ:、ニニニニニニニニ二二二/=:/ : :r'´ ̄ ̄ ̄7――- <''--,     /'´   /
ニニニ二:\ ̄ ̄ ̄`‐-、:ニ:/::ニ::|:.:.:.:{     , -ー―-、__   /-‐,/    /
ニニニニニニ},         \ニニ二:∨ : :\  /:. ,,、__/  |   {_ r´   /
ニニニニニニ/ \        ',ニニ二:\ : ::.`´ : ::./ ⌒ヽ}/.|   / `|  ./       ノ圭圭圭圭そ
ニニニ二/   ` 、      ',ニニニ二:\__:. /^\ .ノニニ:|  .|__ノ斧ミ、 o    ∴炸圭圭圭|iて ',∴ ・
ニニ二:/      ` ー ―--'--‐''   ̄ \`}  ./ ̄,,jニニ:|   |、⌒∴   ・ ノ(_ノ圭斥⌒',寸ミ、        ',.:,:
二二/' ̄'7‐-、.___          __\}ノ/ ∨''", '' ̄   ≦| ∨ ハノり´ /少'⌒ `       ..,, _,.。x≦少"・
二/:.:.:.:.:/    `' 、        __ `}/=:\ {=:/     / ・っ  ∴ ・                 ;,,ィ炒⌒;.
/:.:.:.:.: :./      ≦:ニ::ア  ̄ ̄ 'ミ^'┘::ニ::∨_=:\_/`   `                     ',∴ ・
:.:.:.:.:.:. : /     /::ニ::/   /二二二二,-ー串(0丿二\ x。、∴__            ノ廴_,ィ炸廴ィ
:.:.:.:.:. : /  ,,-‐ニ二:‐''´   /ニニニニニニ二〔0/{\^ニニニ二ヽ≦__,ィ圭掛x、∵      ,ィ炸圭少⌒'・
:.:.:.:.: /` ''´二/      /ニ二二二二/二/ } }ニニニニニ "´⌒''''⌒¨∵¨´      ⌒¨¨∵:・
_―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==―― ̄ ̄___

                              ┌────――――――――――――――――────┐

                                 それはなんら面白みはないだろう。

                              └────――――――――――――――――────┘

_―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==―― ̄ ̄___
                    /     ′     {       `    -_ ∨
                      /   .  j  l     ト. |   │l   ',   V  〈
                       /   l  |  |     | Ⅵ   ト|   ',    ′ ∨
                    ′  |  |∨|  _ -┘ ⌒冖リ L   ',    、  〈
                        |  | _ノ  ̄    '"xzzzzk\   ,    、  ∨
                 |    ト √xzzz       ∥x=ミ ヾ\│    丶  〈      (この動き、指示の、戦い方……お兄ちゃんに似てる。
                   |   |  〉 アx=ミ          {::::::::::} ノ  } |       、 ∨
                    |  │ /∥ |///}   .......    乂:_ノ  ノ仆、    丶  〈                     ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
                     │ 八 ト.ゝ 乂/ソ :::,            : /入     、  ∨     いやそれだけじゃない、お兄さんたちの)
                 /}   ∧{:::ヽ                    , : : ノム     丶  〈
                    / ノ   / \:い       __   U /Τ⌒~|:',     \  ∨
                 /     //」::八      (__,  ) ..ィ : : : :L  |:∧      \ 〈
      /\_/⌒\_ /    / √ :__> 、、_    _,,. . : ::| : : : : : ⌒Υ⌒ヽ        \
   __,/ __/\__ノ{  ̄\/\厂  /::::/:::::〉‐┐: : ~T∧ィ∧ィ/| : : : : : : : : 廴_,Υ⌒\__/\>‐
  ノ 厂      /\_/\__,乂__/:::ノ:::::/:::::/:~]_,,ノv∨v∨v::\: : : ァ‐_√::\::::|    .′
 八从    _ - ~ _、-''~    /|::::::|::::::::::::′:/:::::/=‐-:::::::::::::::::::::::::`“゛::/:::::\:::::\〉冖'''^)h、/^h。_
――――― '' "~    _..ィ : :_|::::!::::〈:::::{::::::::: { :::::::::::/\∧_/|:~ ̄[:::::~\:::`、:::}:)h、
           _ 。s≦: : : :「\__ム::::::::::::::::::::::: ヤ/∨ .∧∧∧ |:_:::::込::::::: }:::::}::/: : : \

_―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==―― ̄ ̄___

4032 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:58:44 ID:euFoKmq/
ザ・ヒーローから続く真シリーズの系譜

4033 :名無しさん@狐板:2025/09/10(水) 23:59:14 ID:XWwERT7H
あのバーサーカーが立派になったもんだ(ほろり

4034 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:00:35 ID:Yy2y9H8l
たどり着く先はみんな同じだ

4035 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:01:06 ID:rAO2W0Wp
誰でも出来るとはいっても実戦でそれが出来るかは別なんだよね
決まった動きではなくその場で判断しないといけないし

4036 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:01:11 ID:uHGBcxhT
漫画さんも真3主人公だからなあ一応
連なる主人公の系譜

4037 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:03:33 ID:Wfix/Ubz
主人公たちは最適化されてくよなあ

4038 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:04:22 ID:XtgFdsy9
色ぼけたお嫁さん脳なこと以外は凄腕の戦士だからねしょうがないね

4039 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:04:27 ID:xAeBbghg
逆に言うとこの洗練された戦い方をまだ見ぬアレフが敵としてやってくる可能性あるんだよな

4040 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2025/09/11(木) 00:05:29 ID:ypdxh7+C



┌────――――――――――――――――────────────────┐

  弱点のない悪魔を呼び出す。
  ただただ強いだけの悪魔を並べる。
  ただそれだけで有利になる悪魔を呼び出して、切り替える悪魔を従える。

└────――――────―――――――――――────────―────┘


                  _,ィ'},||ノ::::::|i. . . .|:.:.:.:ノ|ノ//≧ッ、____
              ≦ ̄\ィム二二乂.. ..ヾ|イ/}≡|‐‐/>イ \    \
           / ̄ ̄\  マ |:.:.:.:.:.:.:.]}\、.|__/l===l:::ェェェ≡ノ__  |
          /  /:.:.:.>ェ=ッ────''''''''""""ヽ__マヾ─、、\`"ヾ、ノ
        ./──{>ェイ___ヽム[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|]]]]]]]]]]ム__マ_ヽ_}イ_ }l
     ィ‐‐イ}─'"""┐|___|ニ__《]三≡≡≡≡≡≡≡≡≡]ニ]__〉 =}= }イ
   //{マ二〉──イ==ニ|_>┐‐[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|]]]]]]]]]] l‐‐|二ェェl_ノ
..ィ≦イマ{ ヽ≦三/ノ |:::::::ヽ─イ `""""'''''''ヽ___/ヽ──イ/===イ
   ゞイ ヾ┘  |.. ..|::::::::::;;;/./ i|Yヽ i};;;;;:::::::;;;;;;;//::`|"""""´  |::::::| }
           マ/|::::::;/ / i| i| i} |::::::/二 .\:::|     /::::::::|i
            i| マイノ.ノ  i|ェェ| i} |::::::|::::{_}i:::::}:::|i    ./:::::::::/
            ヽ, i}"´  i| .i| i}.|::::::::\ェェェイ:::::::|i、__ /:::::::::/
             丶|ヾッ、_.i|___i|  i}|::::::::::::ノニニ{、:::::::::::::: ̄:::::::イ
              マ}、_|ェ= ̄_ソ=.>イ、ヽ|イイ〉、ェェ=''//}
               i{ ||}__ [、/ッ='""´∨ヽi|´`/イ''""ゞ< ̄./
               i{ノ-|/´;;\〉    \|||/   〈/ /./
                ゝイ;;;;  .|     ヾ||     /  | .|
                 {∧`.....┌────――――――――――――――――────────────────┐

                        未来がわかっているように、相手の動きを全て学習したように
                        弱点のない悪魔を並べて、それに合わせるように押し殺して、ただ封殺する。

                        そんな頂点を奪い取れる戦い方もあるだろう。

                      └────――――────―――――――――――────────―────┘

4041 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:08:19 ID:53uLzO4n
弱点は取り合えず潰すのは丸いしな

4042 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:08:20 ID:9dLxAlT1
プレイヤーのムーブだ

4043 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2025/09/11(木) 00:08:51 ID:ypdxh7+C



┌────――――――――――――――――────────────────┐

  弱点がないならばこじ開ける。
  防ぎきれぬ毒を、呪いを、麻痺を、病をねじ込んでいく。

  強者を引きずり落とし、弱者は弱者のままで這いつくばれと毒を流し込む。

└────――――────―――――――――――────────―────┘



          __                                         ┌ヘ rヘ
       /    丶 _、‐''~ ̄``ヽ                              _ -〈〈∨ 厂]{  __
.      /     _、‐''~ (                                   /i:i:i:i:i:i:i∨i:i:/ヘ<ノ
      /  _、‐''~    \    ノ} _ -=ニニ- _                    /i:i:irヘi:i:i:i:i:i://ハ‐┐
.     / ‐''~           ‐''~/ニニニニニ}ニニ- _         「 ̄\くi:i〔i:i八.:.: 〉i:}://i:i:i:i:i} ┘
    / /{             /二ニニニ_、‐''~ ̄ ̄\ニニ- _  ┌ 「 ̄| {ニニ\V/i:i:i:i:i:i:i:iノ〈:i:i:i:i:i:i:i
.   / /八            _ -ニニニニ_、‐''~ く       V/ニニ:八 :|  :| {ニニニ∨:i:i:i:i:<ノ八 ̄∨/
    /. . . .丶      _ -ニニニニ_、‐''~    \       }二二ニ/∧. ∨∧ ∨ニニ/ ̄ \:i:i:i:i:i:i:iノ
 ノ/i . . . . . . .    イ二二ニニ/         \_//ニニ/二∧. ∨∧ \_/ニニニニ:〉-ヘ┘
. /八. . . . .    /ニニニニ/ヘ           _ -ニニニ/ニニニ∧. ∨ \/ニニニニ/ニニ┘
_/. . . 丶     /ニニニ/ . . . . 丶      _ -ニニ二二\ニニニ/ \ \ ./ニニニ/ニニ/∧
′. . .     Y  V/ニ- ̄ . . . . . . . . .   _ -ニニニニ「ニ=-\ニ/''"~ ̄\./ニニ/\ ̄ ̄ /
         |_、‐''~丶     . . . . . . 〉/二二二二ニ|二二ニニ/ :     〈ニニ/\  ̄ ̄___〉
      -=≦ . . . . . .\       _ -ニニニニニニ二|ニニニニ′: . .   / / ̄\  ̄ ̄_〉
  . ./     . . . . . . . . .      _ -/ニニニニ>''"~/ ̄\ニニ  : .\. . / /  . .|   ̄ ̄]
. . ./      . . . . . . . . . .  _ -ニ ./ニ=-  -/   〈     }ニ    .//  . .|/ニニ{∧
       ヽ. . . . . .   _- ̄二/- ̄-=ニ/     \   /ニ    / ./⌒   /ニニニニ{/∧
 /. .        \    ./ニニニ/-=ニ- ̄        /ニニ|:  ./ ./\   /\-=ニニ√ニニ-_
./. . .  /       \Lニニニニ- ̄  . . . .\   ./ --ミニ|:  / ./   . .//∧\ニ√二ニニ\
. . . . . .{. . /              . . . . . . . .丶 // / ̄ \ / ./  . ./ニニ/∧ニニニニ二二}
. . . . . . . ../        . . . . . . . .     . . . _、<ニ/ /    // ./. ._ -ニニニニニ〉ニ/-=ニニニニ′
. . . . . . ../      . . . . . . . . . . \    _、<ニニ/  \_ // _ -ニニニニニ=- ̄ ./-=ニ二二/
〉. . . . ../  . . . :''"~ ̄\ . . . . . . . . >-=ニ=- ̄        ./-ニニニニ=- ̄ -=ニニ/-=ニ二二/
∧. . ../. . . . . . . . . . ._ノ. . ._、‐''"~ ̄ ̄       \   /ニニ=- ̄ -=ニニニ-_-ニニニニニ/
/∧. . . . . . . . . . _、‐''~     . . . . . . . . 丶       >くニニニニニニニニ=-/二二ニニニ/
ニニ\. . . . . .           . . . . . . . . .\   _、<⌒二二ニニニニニニ=-/-=ニニニニ/
                       ┌────――――――――――――――――──────────────────┐

                          戦いに矜持などいらない。
                          勝利をすれば、それが正義である。
                          弱い者共が弱いのだとため息混じりに踏みにじる、勝利を掴み取る戦い方もあるだろう。

                       └────――――────―――――――――――────────―──────┘

4044 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:10:16 ID:6PTJR10W
全部出来るやつが1番強い

4045 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:10:47 ID:ycFXQfUQ
メタファーでは弱点付与には大変お世話になりました!
バステも弱点付与も出来るならやるのは当然だよネ?

4046 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:11:11 ID:oRQ+R0bJ
最終的に勝てばよかろうなのだ

4047 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:12:28 ID:SfLyabTU
まあいっちゃなんだが戦闘者としてはナホトラマンの方が理想形なんだよな
TCGなんかでも環境クラスはどいつもこいつも対話拒否ムーブ押し付けてくるじゃん?

4048 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:12:44 ID:GLyOwOEU
アラハバキ「仕様上出来るから正義」

4049 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2025/09/11(木) 00:13:15 ID:ypdxh7+C



                                  _
                                //  イ
                               /  / /ィ
                                / ./ - ア
                              {  ./ ./
                             _7~Τ` r_」L L」_
                               | | || |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                             7 :| | || |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
                             [二二二γ⌒ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
                            √i:i:i:i:i:i:i:i乂__,ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i入_
                       ┌────――――――――――――――――──────────────────┐

                         ルールなどを守る必要はない。
                         神格を歪め、あらゆる改造技術を持ってまんべんなく美学も節操もなく強度だけを増して
                         全方位に強く、ただ弱点の一つもなく、1%でも敗北可能性があるような同等以上とは
                         戦うことを避けて――弱者と決めつけた抵抗不可避のものを踏み潰す、戦わざるものもいるだろう。

                       └────――――────―――――――――――────────―──────┘
                             |i|::::/-二 /7i:i:i| }i:i:i}二ニニ|
                             |ハ:::ヽ二二./i:i:i:il//|/二二二、
                            ハi:i\ Υ∠////_/二二-ニ-ヽ
                            ヽ〉、i:i:\二/ニ〈/-/ ̄ ̄ \二‘_
                                ̄ハ二二./.> ´ ̄` . Yニ_    ――全部にセーフティ付けるのは当たり前じゃない?
                                小 ∨_//        : Y=_    馬鹿しかいないのね。
                   .             _-二‘, / ./        : |Y=_
                             /二二_∨../        ノ |[Y=}
                             Vニニ.叭 /       /   }:`⌒′
                           _r yヘ二二_〉 :..      /     /
                          〈: ヽ).:ゝ'寸=7   :     /     /
                   .         ‘:,┘.::斗-'V `:..:    /    ._
                            ヽ/ L〉 /:.   ::   .:/二=- _√
                             ‘:, /' .::.   ::. ..::,二二ニ-|
                             ‘, {::.::.::. .::.::.::.::./二二ニニ|
                              ヽ;:.::.::.::.::.::.: イ  ̄-ニ二.|
                              |入__::ィi{⌒    ̄-ニ'_
                              |_| i〉       _ -=二二_

4050 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:15:08 ID:6PTJR10W
MOD入れてそう

4051 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:15:08 ID:xAeBbghg
バステ完全シャットダウンの持禁法や鉄壁の抗体、アムリタイトの首飾りはかなりズルだよなぁ

4052 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:15:36 ID:/icV7HgZ
>>4047
メガテンは遊戯王じゃねえぞ、起きろ

4053 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:16:02 ID:nDtU+LLK
戦略的に言えば100:0な状況作ってゴリゴリのゴリ押し、一切の消耗なしの完全勝利が理想ではある
そうそう戦略的勝利は取れないからこそ戦術で勝つ必要があるわけで、そうなった時のこと考えないのは脆いのも確か

4054 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:16:24 ID:xAeBbghg
プレスターンにできないとスキル枠一つ潰すことになるんでこの世界だと一長一短やな>セーフティ絶対付ける

4055 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:16:38 ID:6PTJR10W
突き詰めたら初手自爆連打が最強になるぞ多分

4056 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:16:52 ID:r48Q8Q+6
守護者の眼光連打とか至高のひと匙量産によるずっと俺のターン!
極論言うとこれで相手に何もさせ無いのが最強なんよねー

4057 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:17:12 ID:FtTGTv7l
ヤクザはやっぱそういうスタンスか。そして3次の方で大体こいつのせいやらかしたお方は
やっぱり戦わないスタンス代表なのね

4058 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:17:28 ID:rAO2W0Wp
別に相手がセーフティつけてるならそれ相応の闘い方するだけだが?

4059 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:17:35 ID:oRQ+R0bJ
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれとも言いますよ

4060 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:17:39 ID:6PTJR10W
セーフティって描写的には戦闘中に予想外の挙動に怯まないってことなんだろうか

4061 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:19:40 ID:FtTGTv7l
たぶんこいつは100%自分が戦闘方法を決められる相手とだけ戦って毎回プレスターンを選択して
プレスターンで不運負けしないようセーフティつけてるのかと。無論セーフティで枠1つ潰れてなお勝てるやつとしか戦いません

4062 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2025/09/11(木) 00:20:03 ID:ypdxh7+C




                              ┌────――――――――――――――――──―――──┐

                                しかし、彼らは、彼女たちはそのどれでもない。
                                どれかになれたら”理想”ではあるが、”叶わない夢”である。

                              └────―――――――――――――――――――────┘




┌────――――――――――――――――────────────────┐

  相手が自分より弱い保証なんてない戦いに挑み続けた。
  相手のデータも弱点も知らないままもがき、生き延びた。
  相手がこちらのことを一方的に知っている奇襲を受けて、切り抜けた。

└────――――────―――――――――――────────―────┘


                               __
                            マム
                                 マム
                                マム
                               マム
                                 /(
                              rく>― 、、
                               ∨ヽ>‐ヘ―<
               ○   。 `、  ○       _/ / /  }  ヽヽ _,,、-=ニ⌒\
                o     ヽ   ゚。   υ  { { /人从(^ヽ」┘_,,..、-=ニ ̄⌒\                 _..   -
                     ヽ    ∵    /{ハ  《莎  ッ7\´         }: :}           ''"´
              ,.、-''´´      _/(__>‐ミh、J人 ッ 'イ__)_).          }: :},.、-''"⌒             ノ
⌒て,;:'´ (_ ,. ,....、、丶`  ノ       _,/::\___ヘ、| ̄ゝイ<::ノh、   /''"´´ /: /   _彡      __,.  f^′
  '″    /      ノ _/>┬‐''~:::::::::}::::::::::::/ >:::::|   |||  |ゝ《》      ノ  /: :, '
            / /辷{、__し――''~ ⌒''ー〈∧::::::::>ィ來<___ 、丶` : :/ .、-
             < ̄ >    _ - ~ ̄∧__〉/\__/::>‐┘   _  _ - ~ V/                     _,.
          ノ  / /    ,.  / / /:::::::::// 〉::::: //{  ̄ ̄ ̄/ ._ - ~⌒ヾ  V/    ̄´´""   --=ニて__
''""´´// ,.、-''´,.、/ /    /   /./:::::::::::://| |:::::/|〈:::\    / /         V    ○   。 `、  ○    `ヽ
  /,.、-''´,.、-''´  / /      .{  .{./::::::::/i:i:iト :::::| |―=气ヽ―<            l/     o     ヽ   ゚。   υ
.     ○   。 `、  ○     {   ∧:/ ――、|>< /\\∨_,,、-=ニ⌒~ ‐ _    }          ヽ    ∵
      o     ヽ   ゚。   υ  |  |o| 〕 ∧ /ニニ-∨: : : : : : :)>、.      }                 て"~
           / /  ヽ    ∵  /   |/ニニ-|   \二ニニ-∨ ̄ ̄   \    }               ___)  ⌒
     _     / /          ,    丶ニニニ|    { {ヽ.ニニ-}.          \.  }         __,.ンッー- ノ.         ;
      ''〜--‐''て,,,,...    __   '     寸ニニ|.  ⌒ヽ、.,, __  ‐'            \ _ ,,...,, _           / ノ       '′
       / /  ⌒      ⌒^'''〜---   `マ/   --‐… ''で〜-  ..,__ ‐¬冖''"´      ´'
       / /    ー----                         ⌒〜--=ニ...,,, __
     ⌒>                                         ⌒ -=ニ..,,____ ,,.    -‐__''´__,,..、
     / /      ~~^^''''ーー----  ニニ-  ̄\ ................,,,,,,,,,,,,, _______,,,,,,,,,,,,,........、、、、--‐‐  '''
     | /             /ニ-     丶.      \: : : :./
                     __/ニ‐        ̄ ̄ ̄  ○   。 `、  ○
                //ニ/               o     ヽ   ゚。   υ
                | /ニ/         ┌────――――――――――――――――────────────────┐

                               それは弱者から強者へと這い上がらんと藻掻く道のりであり、
                               これは弱者から強者になっていった故の警戒と注意深さであり、
                               自分を殺し得る敵に挑みながらも、殺して、生き延びる――戦術の積み重ね。

                            └────――――────―――――――――――────────―────┘

4063 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:21:42 ID:swRqggP9
対話拒否って力で押さえ込むのは、倒される敵や討伐される怪物っていうんだわ

4064 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:23:15 ID:rAO2W0Wp
理不尽はあっちから突っ込んでくるからね
臨機応変というかもう全力で返り討ちにするしかないんだ

4065 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2025/09/11(木) 00:24:41 ID:ypdxh7+C






                              ┌────――――――――――――――――──―――──┐

                                自分よりも強い者たちを倒して殺して話して負けて生きて殺して
                                その上で困難へと立ち向かい、道を開き続けてきた道筋。

                              └────―――――――――――――――――――────┘




                                        ――私は、もう迷わない。曲がらない、進み続ける。



.          ノ      .|:l \;イ _l_.|ヘ      /. 〃./:.:.:.:.:.:.l:‖,':.:.:.:.:.:.:.:.:': :_:>´    ゝ、: : : : : : : : : :,、く   イ:_,,.、: ´:/> ´ |         7    ./
.          \  7 |:l /_  l ◎.Λ   /. 〃./:.:.:.:.://_/` = 、:.:.:.:.:.'´        >-‐ =,、く   ,イ''"´: : :。s≦     l       /   /
        ‖ ヽ、 ,ィ:V  `/ ゝイl. Λ-イ_, 彳 ,イ<´` -'ヘ' - .,マム:.:.:.:.:'_____,,.  -‐ ,、く   イ:´" ' ‐./          .|     /-‐ ' ´
.          ‖     ` ΛV  `ヽヽ  | _,,.、丶´:.:.:.:.:.:.´" '' ‐- ..マム:.:.:._'、: : : : : : : : : : ,、く  , イ..,,_: : : : : : :|         7     /
.        ‖       ΛV  .ハ\__.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>-、マV ´ _ノ、ー--- ,、く   > ´    ~"''〜/         7  , イ
.       |l         Λマ   ヘ.:.:.:| `ー- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:_、+'' 、.:.:.:.lY ´.、丶l  ,、く   .> ´─────‐イ         / /: :\
       川         `=ー ´ヘ.:|\   ` - _.:.:./ ( ) /:.:./ゞ´-   l〈爻_ .、 ´      / >''"" ー  、、_,ノ´\: : : : :ヘ
       | ゞ-ォ彡      /´彳/:.:l|.:.:.\     Λ  イ、´_.:.:.:/ヽ`=´, ┐、川.        / /          /    ヽ: : : : : !
       ヽ ̄      r-=ー ´.:.:.:.:ゞヽ、> 、_    ` ´   ` / r, ヽ、_ノ´ l|      / /          /      ',: : : : l
               |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ´" '' ‐´'' ‐- ..,,_   < 爻 ヽ >┴ '´ 〃   イ ./       _ _ <          : : : : l
               /:.:.>-<:.:.:.:.:.:.:.:         _. <  >ミメ、_,.、丶´ヽ ´  _ >´ __,,.、丶´             7: : : 7
       __     Λ:.:/:.:.:.:.:.:./ヽ:.:.:.:.:|   =、    <  > 、:.:.:.:.:\<_    ヘイ_,,.、丶´ ~"''*、               /: :/
     >;:´;:;:;:;:_"''*、   ヽ:.:.:.:.:.:.:〈ニニl.:.:./   .| l.ヽ<  >ニニニヘ:.:.:.:.:.:.:.` 、 ` < ´/         ヽ、            '' "´
   /:;:;:;:> ´   ` ヘ   Y:.:.:.:.:.:.> = ヽ.r=、.<ヽ 弋>_´ニ、丶´ ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、 ヽヽ          ヽ、
.  /:;:;:;/           \:._/ _ ,r_',-オ7 > 、.|  >'_      ゝ、:.:.:.:.:.:.:.:./  .|ニム     斗 '' " ヽ、
  ;:;:;:;:;|               )/-へ、Y,}=´   .> ´  ` - 、     _.>- /   /ニニム ,^/         ヽ、
  ヘ;:;:;:;:`<             _ <  ` >-=_´         `:..、 イ      `=´マニニニ/  ヘ            V
   ゝ:;:;:;:;:;:;:`;: 、    _ <   _> /::::::::::::::::~"''*、     _> ´          ヽニイ 、.   ヘ  _.、+''"~ ̄ ̄`、
    `丶、:;:;:;:;:)   f' ´   > ´  .::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ> ´                    l  \  ヘ'´::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
       ヽ:;:/-、<ゝ、- ´       |:::::::::::::::::::::::_> ´                     7    >.:´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ


   ┌────――――――――――――――――──―――──┐

      人は、その歩みを見てきたものたちは、こう語るのだ。

   └────―――――――――――――――――――────┘

4066 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:24:47 ID:yBs3WYnJ
ナホトラマンはプレイヤーとしては正しいんだけど、倒した奴が味方になってくれるかっていうと割となってくれないタイプのやり方なんで今の環境でやると最終的に手が足りなくなって死ぬんだ
元敵とか知らねぇけど手貸してくれるなら喜んで借りないと足りない程度には環境がおかしい

4067 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:24:49 ID:wKDZHOQN
実機の真VVでは万里で普通に弱点知りながらバトれるからその辺は楽だったね

4068 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:24:53 ID:6PTJR10W
Lv999相手に針の穴通してくるからな実機で

4069 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:25:29 ID:LZSbNaJ9
なおきっちり全部対策すると本日のグランドフィナーレされちゃったりもする

4070 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:25:57 ID:AzWpNZOu
裏ボスが主人公メンタル搭載したうえで欠片も慢心しないというひでぇ無理げーであるw

4071 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:25:58 ID:/icV7HgZ
この世界は初見プレイを強いられてるんだ
ならもうバフ・デバフしてノックして回復してひたすら削る基本的なRPG要素でいくしかねぇんだ
極めれば人修羅だってこれで殺せるんだ

4072 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2025/09/11(木) 00:27:40 ID:ypdxh7+C





                                 ┌────――――――――─―――──┐
                                         ・ ・ ・
                                        王の道――【王道】と

                                 └────―――――――――――───┘





    V | |   |     |l     }          ∧  V.     |
    V. |   |     |l     }         ∧  V \.   |
       ⌒¬」V ̄ ̄ ̄`⌒\}:',           ∧  V  \/
                   |.:.',         ∧  Vヽ
                   |  ',.          |∧  , ∨
                   | _,,、',        |. ./,  ‘  ∨
.                _,,. -‐ ''"「⌒ ',         |. /,   }   ∨
          _,,.-‐''"  _____」_____. i',         |.  /,  }..  ∨
    〈__,,、-‐''~_,,斗f七ニニニ√~}ア⌒ | ',.      |.   /, }.   ∨
.         ,ィi坏:::::::::()::::::::::つ /′  |:∧     |    }: ′   ∨        世界を、お前たちを、救うことを、
          ∨:乂;;;;;;ノ::::/   |   |:.:∧     |    }/.      ∨
            \;;;;;;;;;;;/ 〃.|   |.:. :ハ      :,  /         ∨        少しでも明るく幸せな未来へと繋げることを諦めない。
          、_________,,彡'  |   | ):.:} l    ハ           ∨
                ̄ ̄      |   |:. ://l     /∧            ∨
 }:>                     |   |ァ' /: l.   /./∧           ∨
                     /|   |/:. :.l.   / . /∧.            ∨
                 /_.|   |: : : : :l  /.  /∧             ∨
                   /: : |   |.: : :. :.l /.    /∧            ∨

4073 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:28:31 ID:Yy2y9H8l
オウドウ!

4074 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:28:51 ID:HpYNU2UY
アストレイじゃない方

4075 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:29:10 ID:IH4FNo48
対話拒否全振りは通れば勝ちだけど通らなかったら詰むから10:0を許容するなら最適ではある

4076 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:30:36 ID:9Lw2Sqjv
学園での対抗戦の時の話とか見るに王道戦術や正攻法の類ではあるんだろうけど
完全にやり切れるやつは少ない戦い方よね

4077 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:30:58 ID:oRQ+R0bJ
キングのデュエルとは常に相手の一歩先を行くものだ

4078 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:31:17 ID:6PTJR10W
奇策が流行るのは王道が険しいからなのは、それはそうなんですが

4079 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:31:51 ID:AJpN0Puo
王の道と言われるとメタファーが思い浮かぶ
でもあの作品って最終的には王道も何もねぇバトり形になるからアレだわ

4080 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:31:59 ID:MnYacQXB
初見殺し戦術を練る時に真っ先に潰される戦術でもあるからな王道

4081 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:32:07 ID:xAeBbghg
だって時間がたっぷりある実機ゲームでもミスするのにリアル高速戦闘しながらやれって言われてもできねえってなるわ

4082 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:35:09 ID:/icV7HgZ
王道は厳しいけれど一番ふさわしい道。そうして挑み歩むことこそ物語になる

4083 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2025/09/11(木) 00:36:09 ID:ypdxh7+C





                             、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
                             _)                       (_
                             _)  これが、私の王道だ! ひなた!(_
                             )                         (
                             ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒



                                                        / 、.       ヽ -─|i──|i──li───|i──|i-/
                                                       |7: : ヽ       il. 【 マ ガ ツ ヒ 開 放  】. ,li
                    / 、                      _ 斗: :_: : ̄:>.、|\:|: : |/.      /ー|i──l|───l|i──|───|iヽ'
                   |7: : ヽ                 . : : : : : : : :~: ":''〜: 、:、ヽ_、+''"|        /  ,イ
          _ 斗: :_: : ̄:>.、|\:|: : |/         _,ィ....... /: :~"''*、: : : :_: :~"''〜、、ソニニニ       /  ./ _
        . : : : : : : : :~: ":''〜: 、:、ヽ_、+''"|        /     ,イ: /: : :、: : 、ヽ: : :´" '': :‐-: ォ≦ニ/      / _./ '´:.:.`マ
        /: :~"''*、: : : :_: :~"''〜、、ソニニニ. _ 斗: :_: : ̄:>.、|./:/:.|ヘ: : :ヽ: :.ヽ:ヽ´"'': :_>:´:/:|ニニ.|    ,.イ T |:.:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ     ,.、丶´:
     ,イ: /: : :、: : 、ヽ: : :´" '': :‐-: ォ.... . : : : : : : : :~: ":''〜:...l:|!: :|: l\: :ヽ: : :ヘ:ヘ,=、: : :/:/l.|>┘..../ 、   :! |:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:7_,,.、丶´: : : : : :
    /:/:.|ヘ: : :ヽ: :.ヽ:ヽ´"'': :_>:´:/:|./: :~"''*、: : : :_: :~"''......l| l: :l.ィ-/ __` 、: : ヘ',_',: : :イ//`-_.....|7: : ヽ ...|:! l:.:.:.:.:l|:.:.7:.:ハ: : : : : : : : :..ヽ ̄
    l:|!: :|: l\: :ヽ: : :ヘ:ヘ,=、: : :/: ,イ: /: : :、: : 、ヽ: : :´" '': :‐......Yヘ | ィ示l ヽ: : :_ 斗: :_: : ̄:>.、|\:|: : |/         _,ィ_.....: : ::/:l ̄ ̄  ̄
    l| l: :l.ィ-/ __` 、: : ヘ',_',: : :イ/:/:.|ヘ: : :ヽ: :.ヽ:ヽ´"'': :_>:´:/:|ニニ.. ゞ  l . : : : : : : : :~: ":''〜: 、:、ヽ_、+''"|        /  ,イ .、丶´:/ 三
      Yヘ | ィ示l ヽ: : :\lリ: ´:/l:|!: :|: l\: :ヽ: : :ヘ:ヘ,=、: : :/:/l.|.....ノ.   /: :~"''*、: : : :_: :~"''〜、、ソニニニ       /  ./ _.....:>´....._― __
          ゞ  l ト、: : : : :/ l| l: :l.ィ-/ __` 、: : ヘ',_',: : :イ//......  ,イ: /: : :、: : 、ヽ: : :´" '': :‐-: ォ≦ニ/      / _./ '´:.:.`マ .   _'― ―
.          ノ      .|:l \;イ _l_.|.. Yヘ | ィ示l ヽ: : :\lリ: ´:/:/.......‖./:/:.|ヘ: : :ヽ: :.ヽ:ヽ´"'': :_>:´:/:|ニニ.|    ,.イ T |:.:.:.:.:.:.:.:.:|. _- ̄   .,.、丶´:
.          \  7 |:l /_  l ◎.Λ..   ゞ  l ト、: : : : :/γ'.  ‖. l:|!: :|: l\: :ヽ: : :ヘ:ヘ,=、: : :/:/l.|>┘ーォ..  ̄ ̄  ̄    -二 ___ _ : : : : :
        ‖ ヽ、 ,ィ:V  `/ ゝイl. Λ-..ノ      .|:l \;イ _l_.|ヘ. ‖....l| l: :l.ィ-/ __` 、: : ヘ',_',: : :イ//`-_斗/弋 ゞ7 |:! l:.:.:.:.:l|:.:..... ̄_ : : : : : : : :_
.          ‖     ` ΛV  `ヽヽ  | _,\  7 |:l /_  l ◎.Λ.|l.   Yヘ | ィ示l ヽ: : :\lリ: ´:/:/./   ヽ:.:.:.` 入  /:.:.:.l:.:l|:.:7:./:.:.ヘ: : : : : ::/:
.        ‖       ΛV  .ハ\__.|:. ‖ ヽ、 ,ィ:V  `/ ゝイl. 川.       ゞ  l ト、: : : : :/γ'     ヽ/  Y:.: . 三 :.7:.:.:.:.:.:.:.'_,,.、丶´:/
.       |l         Λマ   ヘ.:.:.:|...‖     ` ΛV  `ヽヽ.....| ゞ-ォ彡.... ノ      .|:l \;イ _l_.|ヘ      /. 〃./:.:.:_― __.:.:.:.:.:.:.:': :_:>´
       川         `=ー ´ヘ.:| ‖       ヽ ̄ ハ\_ヽ ̄.    \  ッ |:l /_  l ◎.Λ   /. 〃./: . _'― ―.` = 、:.:.:.:.:.'´
       | ゞ-ォ彡      /´彳/:.:l|.:|l           l ̄ ̄  ̄ . | `ー- 、.:.:.:‖ ヽ、 ,ィ:V  `/ ゝイl. Λ-イ_, 彳 ,イ. _- ̄ ...' - .,マム:.:.:.:.:'___
       ヽ ̄      r-=ー ´.:.:.: . 川.         三   .´ヘ.:|\    ‖     ` ΛV  `ヽヽ  | _,,.、丶´: 二 ___ _..- ..マム:.:.:._'、: : : : :
               |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . | ゞ-ォ彡     _― __....__    ‖       ΛV  .ハ\__.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ̄_ .:.:.:.:.:.:.>-、マV ´ _ノ、ー-
               /:.:.. .、,.、 . :.:. ヽ ̄.       _'― ―....;:´;:;:;:;:_"''*、....|l         Λマ   ヘ.:.:.:| `ー- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:_、+'' 、.:.:.:.lY ´.、. ヽ ̄.
       __     Λ:.:/:. | |.| |  :.:.:.:.:|   =、. _- ̄:.:.:. /:;:;:;:> ´   ` ヘ川         `=ー ´ヘ.:|\   ` - _.:.:./ ( ) /:.:./ゞ´-.... l ̄ ̄  ̄
     >;:´;:;:;:;:_"''.|ヽ    || | | | |.  . ̄    -二 ___ _:;:;/         | ゞ-ォ彡      /´彳/:.:l|.:.:.\     Λ  イ、´_.:.:.:/ヽ`=´, 三、
   /:;:;:;:> ´..  | `,    | | | | | |..=.....__      ̄_ ...;:;:;:;:;|         ヽ ̄      r-=ー ´.:.:.:.:ゞヽ、> 、_    ` ´   ` / r, ヽ. _― __
.  /:;:;:;/      l  `、/ ! |/ |/ . ;:´;:;:;:;:_"''*、   ヽ:. ヘ;:;:;:;:`<             _     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ´" '' ‐´'' ‐- ..,,_   < 爻 ヽ.. _'― ―
  ;:;:;:;:;|      l      |   ./:;:;:;:.... 三 ..` ヘ.     ゝ:;:;:;:;:;:;:`;: 、    _ <..   /:.:.>-<:.:.:.:.:.:.:.:         _. <  >ミ._- ̄...丶´ヽ
  ヘ;:;:;:;:`<... |` ,/  ,、/| :|....../:;:;:;/....._― __       `丶、:;:;:;:;:)   f'__     Λ:.:/:.:.:.:.:.:./ヽ:.:.:.:.:|   =、.....  ̄ ̄  ̄    -二 ___ _
   ゝ:;:;:;:;:;:;:`;:.|  .,/   | :| .;:;:;:;:;|  _'― ―          )/-.ヽ:;:/..>;:´;:;:;:;:_"''*、   ヽ:.:.:.:.:.:.:〈ニニl.:.:./   .| l.ヽ<  >ニニニヘ:.:.:  ̄_ .` <
    `丶、:;:;:;:\ \   | :|    l\    ,、       ._ <  `. /:;:;:;:> ´   ` ヘ   Y:.:.:.:.:.:.> = ヽ.r=、.<ヽ 弋>_´ニ、丶´ ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、 ヽ
       ヽ:;:......\ ヽ,   | |   \.i   / 冫  ..._ <   _>  /:;:;:;/           \:._/ _ ,r_',-オ7 > 、.|  >'_......三    ゝ、:.:.:.:.:.:.:.:./  .|
.              \j  | :|      `   / ./ ....f' ´   > ´  .: . ;:;:;:;:;|               )/-へ、Y,}=´   .> ´   _― __......_.>- /   /
                 | :|         / / ..<ゝ、- ´.        ヘ;:;:;:;:`<             _ <  ` >-=_´.       _'― ― ...イ      `=´
                | |        / /                ゝ:;:;:;:;:;:;:`;: 、    _ <   _> /::::::::::::::::~"''*、....._- ̄  ...´
                | |     .//                      `丶、:;:;:;:;:)   f' ´   > ´  .:::::::::::::::::::::::::::::::: 二 ___ _
                     |/    |,ィ´                         ヽ:;:/-、<ゝ、- ´       |:::::::::::::::::::::::_>   ̄_

4084 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:36:34 ID:hN3gc2LD
戦闘中に確実に穴を埋めて穴をついて針の孔通してとやってこれる奴らが主人公のお歴々。
……なんでできてるんです?ってなるレベルのギミック突破してる奴ら多いよね(コミュ全制覇必須のEND到達含む

4085 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:36:40 ID:LZSbNaJ9
王道 覇道 求道 魔道 外道

4086 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:37:49 ID:xAeBbghg
分身は、こうやるんだぁー!

4087 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:37:54 ID:SfLyabTU
一点特化に尖らせるよりある程度丸めた方が全体的な勝率は高くなるって話、それが成り立つのは最低限の地力がある場合に限るんだよな
足切りや持ち物検査が日常茶飯事なD2に慣れ親しんだ身としては頷けない話でもある

4088 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:38:23 ID:Yy2y9H8l
スシ…ブンシン・ジツ…やはりニンジャなのでは?

4089 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:38:36 ID:6PTJR10W
戦いの流れは王道だけど、性能は稀中の奇なスペックだよツクヨミ型!
主人公が持っていいスキル群じゃないよ!

4090 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:39:11 ID:6PTJR10W
流派!東方不敗は! 王者の風よ! 全新系列! 天破侠乱!! 見よ、東方は、赤く燃えている!

4091 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:39:49 ID:B5wObkaQ
おそらくドモンの弟子だ

4092 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:40:02 ID:50POHzyW
内政型のスキルはプレスの王道に喧嘩売ってる様な代物だけどなー

4093 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:40:18 ID:PPNUjufO
4連攻撃とか主人公のもっていいスキルじゃないよねw

4094 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:40:45 ID:wXGkgBwN
いっけ〜!!!

4095 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2025/09/11(木) 00:43:36 ID:ypdxh7+C




                                   ||   i       ||   i |    |   i ||   i ||   i
                                ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄

                                         分   神   創   造
                                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   ||   i       ||   i |    |   i ||   i ||   i
                                ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄ ̄li ̄ ̄|i ̄ ̄. ∧
                                                                             //∧   .、ヘ
     ∧                                            _                               ∨/∧/'//∧
.    //∧   .、ヘ                                     ∧__}                           ∨///>v'/∧
....  ∨/∧/'//∧                             ____,、‐ァ'´ ‐‐ヽ                             ////∧ ∨/∧
...   ∨///>v'/∧                             /(:::::::::/::::, / / /| .ハ__      _,,、、-‐…‐- 、、.          <'//∨/∧ ∨/∧     __
....  ////∧ ∨/∧        ‐=====================刃ソ ̄~゙{::::::{_,ィ∨l」// 〈=- '' _,,、-=ニ⌒\: : :.  \         W  ∨/∧ ∨/∧ 【l}【l} }i|
.... <'//∨/∧ ∨/∧     __                     ̄     >> /≧≦^Y_,,、-=ニ⌒         \ : :   ヽ             ∨/∧ ∨>'゙     }リ
..  W  ∨/∧ ∨/∧ 【l}【l} }i|                      _ - ~ / /V天/ /_                \}   }              ∨>'’ W
.       ∨/∧ ∨>'゙     }リ         ._.        >''´  ̄二∨:::>―v':::/____          .//゙}人....._           W
        ∨>'’ W               ∧__}.        /  /'^/::::::::::::::{::::::::::::::/::::::::::::::::::/⌒        /´    ∧__}
          W              ____,、‐ァ'´ ‐‐ヽ...   /   ―ヘ:::::/::::廴::::::::八::::::::::::::::/./.         ____,、‐ァ'´ ‐‐ヽ
                  /(:::::::::/::::, / / /| .ハ__   乂_,,、-=ニへ\:::::::::{:::::}\::::::::::::/ '(/.     /(:::::::::/::::, / / /| .ハ__      _,,、、-‐…‐- 、、
 ‐=====================刃ソ ̄~゙{::::::{_,ィ∨l」// 〈=- ''. _/ニ>''´.....‐=====================刃ソ ̄~゙{::::::{_,ィ∨l」// 〈=- '' _,,、-=ニ⌒\: : :.  \
                   ̄     >> /≧≦^Y_,,. _ -ニニニ>''´      }:::{ \ニニニニニ=-zzzx...  ̄     >> /≧≦^Y_,,、-=ニ⌒         \ : :   ヽ
                       _ - ~ / /V天/ . /ニニ>''´         〔==〕    ̄ ̄ ̄`''寸ハ    _ - ~ / /V天/ /_                \}   }
                    >''´  ̄二∨:::>.... ノ{ニア´            〈::辷ト、    _  〔⌒.  >''´  ̄二∨:::>―v':::/____          .//゙}人
                /  /'^/::::::::::::::{:::: . 〈"⌒Y             へ;;;;;〉..... ∧__} ..... ̄ /  /'^/::::::::::::::{::::::::::::::/::::::::::::::::::/⌒        /´
                 /   ―ヘ:::::/::::廴::: . `¨¨´ . :::::::/./          ____,、‐ァ'´ ‐‐ヽ..  /   ―ヘ:::::/::::廴::::::::八::::::::::::::::/./
                   乂_,,、-=ニへ\:::::::::{:::::}\::::::::::::/ '(/      /(:::::::::/::::, / / /| .ハ__ . 乂_,,、-=ニへ\:::::::::{:::::}\::::::::::::/ '(/
                    _/ニ>''´ .   ‐=====================刃ソ ̄~゙{::::::{_,ィ∨l」// 〈=- _/ニ>''´  ̄.{::::,∨)\二__.  (//   /
                  _ -ニニニ>''´      }:::{ \ニニニニニ=-zzzx / .  ̄     >> /≧≦^Y__ -ニニニ>''´      }:::{ \ニニニニニ=-zzzx /
.      ∧   ./ニニ>''´         〔==〕    ̄ ̄ ̄`''寸ハ.     _ - ~ / /V.... /ニニ>''´         〔==〕    ̄ ̄ ̄`''寸ハ
..     //∧   .、ヘ               〈::辷ト、        〔⌒ソ.   >''´  ̄二∨:::>...ノ{ニア´            〈::辷ト、        〔⌒ソ
      ∨/∧/'//∧             へ;;;;;〉         ̄.  /  /'^/::::::::::::::{:: 〈"⌒Y             へ;;;;;〉         ̄
.       ∨///>v'/∧                            /   ―ヘ:::::/::::廴: `¨¨´::::::::::::::::/./
      ////∧ ∨/∧                          乂_,,、-=ニへ\:::::::::{:::::}\::::::::::::/ '(/
     <'//∨/∧ ∨/∧     __                      _/ニ>''´  ̄.{::::,∨)\二__.  (//   /
      W  ∨/∧ ∨/∧ 【l}【l} }i|                 _ -ニニニ>''´      }:::{ \ニニニニニ=-zzzx /
.           ∨/∧ ∨>'゙     }リ                /ニニ>''´         〔==〕    ̄ ̄ ̄`''寸ハ
            ∨>'’ W                     ノ{ニア´            〈::辷ト、        〔⌒ソ
              W                          〈"⌒Y             へ;;;;;〉         ̄ .   ∧
                                   `¨¨´                                 //∧   .、ヘ
                                                                   ∨/∧/'//∧
                                                                       ∨///>v'/∧
┌──────────────────────────────────┐             ////∧ ∨/∧
│<分神創造>※神VV マガツヒスキル                           │            <'//∨/∧ ∨/∧     __
│┣自身に次に使う攻撃スキルが四連続で発動するチャージ効果を付与する     │             W  ∨/∧ ∨/∧ 【l}【l} }i|
│┣プレスターンの消耗やMP消費は一回目の行動時のみ                .│                     ∨/∧ ∨>'゙     }リ
│┗┳失わぬ覚悟を誓い、調整されたツクヨミのナホビノ専用スキル        .....│                   ∨>'’ W
│  ┗そしてこれはスサノオたる器にも継承される                    .│                     W
└──────────────────────────────────┘

4096 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:43:49 ID:yBs3WYnJ
そういやあったなそんなの…w

4097 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:44:07 ID:MlO0kXAk
ラスボスなのではないだろうか…

4098 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:46:15 ID:oRQ+R0bJ
ヨォンレンダァ!

4099 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:46:26 ID:ElMrIH57
合一神の方の実像分身が形を変えたもの的な感じなのかと思ったりする分神創造

4100 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:46:33 ID:6PTJR10W
最終的に回避盾の応援係になるから使わないんだけど、そこまでいくのはホントに最終段階
無論ハチャメチャに強い

4101 :ほびー ◆hpknKoAjeI :2025/09/11(木) 00:46:49 ID:ypdxh7+C


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              /                  /:::"''<
             /                 /::::::::::::::::::"''<
                          /::::::::::::::::::::\\:::\
             /      \      /  \::::::::::::::::::::::::\:::\
             /              |   _ ─\:::::::::::::::::::::∧ ̄
                             ∧''"     \‘,\:::::::::::\
.           /    \             /::::::\斗ャ===ミ \〈\::::::\\
                       \/::::::::::::::\ {:::::}_   \\:::::::〈            は???
.           |        \        /::::::::::::\::::::\¨¨     |:::::: ̄::"''<
.           |      \      /\::::::\::::\‐ _\_     |::::::::::::::\‐:::"''<
        ∧              |   \::::::\::::\⌒  _ - 7∧::::::::\:::::\ ̄ ̄ ̄
.           ∧ \\      \ |:\‐ _\::::::\:::::\   ̄ |  \::::::::\:::::::::‐ _
          \            |:\\   \::::::::::\\   |   "''<:::::::::::::::::::::::::‐ _     ─
.              \  \       ‘,::::\\  "''<:::::::::::::::≦ _    / \"''<:::::::::::::::::::::::\ ̄
                  \          ‘,:::::::::::::\    "''<:::::::::::::‐ _| \ \   ̄ ̄  ‐ _\
               ∧       ‘,::::::::::::::::|    |   "''<:::::::::::‐ _ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ──
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

::::::::::::::::::::::::::::::: : / ::::::::::::::::::::::::::::::::::: //:::::/:::::::::::::::::::/       マ::::::}:::::::::\:::::::::::::::::∧
::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::/::::::::::::::/''´            マ:::}\:::::::∧:::::::::::::::::∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::_|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:/:::::::::::,ィ:::/   /            マ:}  \::::∧:::::::::::::::::∧
::::::::::::::::::::_ ‐ニ二|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::__/ {:::{   (j          }::}   ヾ::::}::::::::::::::::::::ハ
:::::::::: _ ‐ニニ/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::/⌒ ‐ _                 ノイ    ∨}::::::::::::::::::::: l
::::::/ニ二/‐ニ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| イ    从{\         u       ∨ ::::::::::::::::::: |
/ニ二/ニニ二|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ,ィzzzzzx\            _ - ~⌒}::::::::::::::::::::::::|
ニ二/ニニ二二|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ,ィiア ̄ ̄`_ \__        /      }:::::::::::::::::::::: ト、_.ノ
-ニ/-ニニ/⌒\|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,イア       ヾ ーイ      /ィzx.  u }:::::::::::::::::::::: |
\/-ニニ/.:⌒ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イア γ⌒ヽ             ,ィiア⌒_  / ::::::::::::::::::::: |
:::::{-ニニ// ーヘ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::巛   { () }              /⌒ヽ  マ /::::::::::::::::::::::::::|
:::∧___{ {.   Y^|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヾ  乂__.ノ            {()  }  }i}/::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::∧   乂|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ミヽ       .:/:/:/:/:/:/:/:/: 乂_ノ  从::::::::::::::::::::::::::::::|  、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
:::::::::::::/‐∧ヽ   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:/:/:/:ー=≠彡 .:/:/:/:/:/:/:/:/:/:.     / ::::::::::::::::::::::::::::: | _)                       (_
::::::::::: |‐ニ.∧ `'ー|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| U :/:/:/:/:/:         ノ  ミ=-彡 √:::::::::::::::::::::::::::::: | _)   わかばちゃんがいっぱい!?(_
::::::::::: |‐ニ‐∧__.从:::::::::::::::::::::::::::::::: 从         __       .:/:/:/:/:√ :::::::::::::::::::::::::::::: |  )                         (
::::::::::: |‐ニ‐|ニ‐|:::::\:::::::::::::::::::::::::::::: |\      /、_  \__    し .√::::::::::::::::::::::::::::::::: |  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
::::::::::: |‐ニ‐|ニ‐|:::::::::::\:::::::::::::::::::::::: |      /――=ミ=――<:i:}      √:::::::::::::::::::::::::::::::::: |
::::::/::::|‐ニ‐|ニ‐|:::::::::::::::::\:::::::::::::::::: |      ,: : : : : : : : : ヾ:i:i:i:i:i:l      ,:i⌒\:::::::::::::::::::::::::: |  ´
::::/::::::|‐ニ‐|ニ‐|:::::::::::::::/  `''<..... |      { : : : : : : : : : : マ:i:i:/   /::| 。 \::::::::::::::::::::::|    っ
::/::::::::|‐ニ‐|ニ‐|:/ ̄/     `'<ト _     乂: : : : : : : : : : }:iァ′ /:::::: |     \::::::::::::::: |
/::::::::::|‐ニ‐|ニ/   〈.    ι       > _   `¨¨¨¨⌒¨¨´  . イ::::::::::::::|   o.  \:::::::::::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4102 :名無しさん@狐板:2025/09/11(木) 00:46:55 ID:OdSsjg0o
アイエッ!?

2446KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス