専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
宇宙世紀で好きに生き理不尽に死ぬスレ3
1 :
◆Hr94QM5gdI
:2025/07/06(日) 12:07:49 ID:wyNdkgo5
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ さて、軍大学を卒業したヤルオは・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
所属
【1D10:6】
1・2・3・4 宇宙攻撃軍
5 親衛隊
6・7・8 突撃機動軍
9 技術本部
10 熱烈歓迎
4356 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 09:37:21 ID:ORMyQvrk
性能的には先行量産の方が高い
ルナチタニウム仕様の半分くらいガンダムだからあれ
4357 :
◆Hr94QM5gdI
:2025/07/16(水) 11:42:04 ID:D/zmIja5
そうび
【3D10:10(4+4+2)】
1 180mmキャノン
2-3 ミサイルランチャー
4-7 100mmマシンガン
8-9 レールキャノン
10 ビームライフル
パイロット
【3D10:15(9+1+5)】
10で…?
4358 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 11:42:41 ID:rPvYNg63
腐ったー
4359 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 11:44:16 ID:QHRM42Bu
大したものは装備させてないな
4360 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 11:46:12 ID:kiIHHc88
ビームライフルがないなんてガッカリジムだなまぁ時期的に仕方ないけど
4361 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 11:47:35 ID:Z9AaP9lI
チッ、ビームサーベルだけか
後は解析用の機体にはビームライフル付いてなかったのかな?
4362 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 11:48:05 ID:MCENBzND
あ、解析用に献上した機体はどうだったんだろ
4363 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 11:48:31 ID:QHRM42Bu
サーベルさえあればエネルギーCAPのデータが手に入る
4364 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 11:50:24 ID:QHRM42Bu
ギレンに情報を優先して流す為にビームサーベル抜き取ってる説
4365 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 11:53:46 ID:kdvG5K75
マジでビーム兵器の実用化早く済ませないとどうやっても勝ち目ないし戦闘になった時点で死ぬからな
4366 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 11:55:29 ID:QHRM42Bu
チタンザクにビーム兵器付けて先行量産とかやらんよな?
4367 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 12:01:39 ID:AWuoo7Xq
向こうさんも流石にまだビーム兵器は出来てないと考えよう
4368 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 12:04:12 ID:OgEeiDab
ライフル持ちだと死が見えるのでなくてよかったと思うべきか悩みどころですねえ
4369 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 12:04:52 ID:QHRM42Bu
ガルバルディβが見えてきたことを喜ぼう
4370 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 12:15:07 ID:8h/pYmBI
陸戦型ジムが出てきた以上、ビーム兵器はさっさと実用化せんとアウトよ
プランBのフルバレットザクじゃ弾薬費がかかりすぎる上、ガンダム相手じゃ相討ちがギリギリ、プランCは論外だしね(長谷川作品脳)
4371 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 12:17:48 ID:WDCA7c+W
>>4368
元々7月にはプロトタイプガンダムが完成してそろそろビーム兵器実用化されるんで純粋にライフル取れなかったのはディスアド
4372 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 12:19:54 ID:rGC879QN
そろそろ死が近付いて来る頃合か……
4373 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 12:20:25 ID:G0v6aGNa
1割は無理っす
4374 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 12:21:45 ID:uAfHT3QB
ここまで引き継ぎ出来る要素を
ほとんど稼げて無いからなぁこの周回
やる夫の戦闘経験値くらい?
4375 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 12:22:18 ID:rGC879QN
>>4374
ドムとかのデータはどうなんだろう?
アレも実機にしないと引き継げないのかな?
4376 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 12:25:27 ID:mEy/UcFy
死ぬにしてもなんとかして部隊の機体のアップデートしてえ……!
それさえ出来れば一気にビーム兵器相手にするのがマシになるんだ……!!
4377 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 14:05:25 ID:8h/pYmBI
ビーム云々よりも、とにかくイニチアティブを取れる機体と孤立しない立ち回りが出来る部隊が欲しい
あのビグロ部隊のリーダーしててもダイスで孤立して死ぬのがホント怖い(激汗)
4378 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 14:18:23 ID:S2rGQon6
ビームライフル無くて良かった
出てきたらもう量産できてるってことだし
4379 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 14:21:27 ID:AcxJl8y9
>>4378
違う
もう量産自体はされてる
単に今回捕まえたジムが持ってなかっただけで
4380 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 14:26:14 ID:8FbS+2CL
陸ジムは持ってるのと持ってないのと居るからな
陸ガンはみんな持ってるけど
4381 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 14:43:23 ID:mX7sKhxK
アフリカだし事故んなきゃいけるのでは
今のドム大隊でも地上のジオン軍でやれてるのここだけだろうし
4382 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 15:09:33 ID:G+DFReu8
そういえば連邦の攻勢を潰したしキバヤシダイス振れるかねザクに乗せるネームド貰えると嬉しいが
4383 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 15:41:34 ID:IQD+62bw
連邦側も戦略上重要な地域に優先的にビームライフル装備のジム配置するだろうし
量産されているといってもアフリカは暫く大丈夫そうかな
4384 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 15:44:05 ID:jNLqiiE9
そもそも砂漠だとビームライフル有効に使えないしな
4385 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 16:17:16 ID:aKOORdo+
状況がどこまで過熱するかだよなあ、お互い攻勢せずに終わる可能性も多少はありそうだし
4386 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 16:37:43 ID:32QTepsY
というか連邦の反攻作戦がピークになる12月まで生存した事ないからなぁ
とにかく戦力はいくらいても戦力値のぶつけ合いがあるから足りないくらいだけどビーム兵器も超重要だし
4387 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 17:02:34 ID:kDgCfm8a
基地は放棄することになるだろうし
それまでにどれくらいの物資とMSをかき集められるかが大事そう
4388 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 17:31:13 ID:Sxuwk7eU
そういや、勝ち進んで前線を押し込んでいったら当然基地も移動することになるよなあ
今の立地が恵まれてるだけにどうなるか
4389 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 17:47:51 ID:TvEDH95o
この物語の目的のメタ視点だと
進撃進んでもこの拠点でMS製造しながら安全に宇宙に帰りたい
4390 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 17:59:19 ID:kDgCfm8a
嫌われてるから戦果取らせないために移動はなさそう
4391 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 18:04:34 ID:8Z5Fqwc8
4機鹵獲できたんで攻めて来たのは一個中隊ぐらいの規模だったのかもしれない
鉱山基地や物資集積所に大型基地と攻め落としてるしそこらの基地奪還目指してとか
4392 :
名無しさん@狐板
:2025/07/16(水) 19:15:31 ID:w/z9XHh8
流石にオデッサ周辺がヤバくなってきたら援軍送るだろうからその中に含まれる可能性
もしくは地上の戦況が悪化したら宇宙に戻ってこいされる可能性
ジオン兵の死に筋は無限にある(白目)
2164KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス