専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
宇宙世紀で好きに生き理不尽に死ぬスレ3
1 :
◆Hr94QM5gdI
:2025/07/06(日) 12:07:49 ID:wyNdkgo5
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ さて、軍大学を卒業したヤルオは・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
所属
【1D10:6】
1・2・3・4 宇宙攻撃軍
5 親衛隊
6・7・8 突撃機動軍
9 技術本部
10 熱烈歓迎
1933 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:42:06 ID:XyJgy2KV
十分十分
1934 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:42:18 ID:dkdBrybr
2ヶ月と3週間は攻めてこない!?w
1935 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:42:19 ID:M5MFceYA
ここは低いが十分すぎる
1936 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:42:40 ID:yL/xLw1r
連邦が混乱してる間に積極的に略奪しよう
1937 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:43:18 ID:M5MFceYA
ボーナスタイム延長か
1938 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:43:50 ID:41nNFP5k
連邦の攻めは得られるものがしょっぱいから実質一回休みだもんなぁ助かる助かる
1939 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:44:51 ID:xuZHhdiQ
上級士官を二人仕留めたので二ヶ月、テロの成果で構成選択肢-3で三週間として、更に-2だから二週間延期?
……凄いや、一つの村の働きで連邦が三か月強足止め食らっているよ
1940 :
◆Hr94QM5gdI
:2025/07/09(水) 22:45:07 ID:aJEohgJ4
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
3ヵ月と1週間程はヤルオ周辺の連邦基地が積極的な攻勢をしかけられません。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/ ─ ─ \ みんな連邦嫌い過ぎない???
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ちなみにアフリカの戦況
【1D10:5】
1〜6 結局ヤルオたちがやってるのって戦略的行動じゃないから全体的にはあまり・・・
7〜9 連邦のアフリカ方面軍がグチャグチャで割と快進撃が続いている
10 熱烈歓迎
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1941 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:45:38 ID:NoEl1mdZ
もっと暴れないとな
1942 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:45:47 ID:XyJgy2KV
まぁ所詮は二線級以下の戦線だしなぁ
1943 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:45:55 ID:E86hCp3E
内政期間が伸びるのはありがたい
一度ラッシュが始まると止まらないからなあコーエーAIは
1944 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:46:11 ID:xuZHhdiQ
これはしょうがない、むしろ全体に影響を与えないからこそ見逃されているって一面もあると思うし
1945 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:46:12 ID:41nNFP5k
なぁにまだまだ序の口よ
1946 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:46:33 ID:ychkNwkj
結びついてないか
1947 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:46:42 ID:Zb9wMRKw
まだ本格的な脅威認定されてないと前向きに考えよう
早く工廠と鉱山確保したい
1948 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:46:48 ID:NoEl1mdZ
3ヶ月猶予出たなら割と色々やれるしな
1949 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:47:01 ID:M5MFceYA
まだまだこれからか
1950 :
◆Hr94QM5gdI
:2025/07/09(水) 22:48:09 ID:aJEohgJ4
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
指揮官が死んでもどうせ後続が来るし重装備を破壊しても工場はバンバン兵器を生産しています。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ すごいなー
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
それはそれとしてヤルオの基地を取り返す余裕はないので攻勢は減ります
今日の更新
【1D1:1】
1 明日速いので開発表とか考えながら寝る
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1951 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:48:37 ID:xgX1gwM7
ここが欲しかった・・・が、望みすぎか。
1952 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:48:38 ID:pLJj6Nxb
あまり目立つと陸戦ガンダムで討伐隊送られそうだし…
1953 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:48:40 ID:M5MFceYA
乙
1954 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:48:52 ID:ychkNwkj
乙
1955 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:48:54 ID:XyJgy2KV
乙
この時期の連邦は日産サラミスレベルやってたぐらいだしなぁ
1956 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:49:00 ID:E86hCp3E
乙
1957 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:49:06 ID:pLJj6Nxb
乙
1958 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:49:08 ID:ZWjImH6D
乙
1959 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:49:30 ID:xgX1gwM7
乙でした
1960 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:49:41 ID:yL/xLw1r
物資のある基地を襲ってるだけでアフリカ方面司令官と連動してる訳じゃ無いしね
1961 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:49:51 ID:yL/xLw1r
乙
1962 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:49:57 ID:NoEl1mdZ
乙
工廠と鉱山確保前にタゲられても困るし
まだ問題視されてないと思おう
1963 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 22:55:46 ID:GjfBhp9R
乙でした
1964 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 23:06:22 ID:xuZHhdiQ
乙でした
1965 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 23:14:42 ID:P/0Xsd0J
こんだけ暴れても大勢には影響なしとは、つくづく地球は広い……でも今までになく面白いわ地球編w
乙でした〜
1966 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 23:21:40 ID:Tddv0kq/
乙
1967 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 23:43:28 ID:wBL5zaxg
乙
地元の反連邦主義者最高や!そりゃロンメル達もずっとアフリカ居るわ
1968 :
名無しさん@狐板
:2025/07/09(水) 23:45:02 ID:yL/xLw1r
連邦がMSが投入するまでに今はひたすら戦力積み増す時期だ
1969 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 03:13:05 ID:+gJZuq0m
乙
ダブデは地球のソ連製と言う説もあるが余ってはいないだろうなぁ
ミデア二機とホバートラック20両あれば運び出しは行けても戦力の流し込みがねぇ
1970 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 03:44:11 ID:n8lOby0y
乙でした
1971 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 04:20:12 ID:EBSgHaUh
おつおつ
1972 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 07:40:32 ID:zg5K76W0
乙でした。
1973 :
◆Hr94QM5gdI
:2025/07/10(木) 10:20:30 ID:iFDo/wu/
メモ(アフリカ戦線)
【ザクUJ型】
→【ザク・デザートタイプ】→【ディザート・ザク】→???
→【陸戦高機動型ザク】→???
→【グフ】→グフのツリーへ
→【ザクキャノン】→???
→【ザクタンク】→???
1974 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 10:41:30 ID:fWcg0Mqj
ザクはルート多いな
陸戦グラブロはすごいトンチキなルートになってそう
1975 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 10:43:23 ID:CbrX2gUL
ガルバルディやリックドムのデータぶち込むと別のツリー生えそう
1976 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 11:01:51 ID:o70177Zi
ザクタンクは、ライノサラスかな?
多分、ザクタンクに陸戦グラブロとガンタンクを合成するとヒルドブルになりそうw
1977 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 11:02:44 ID:CbrX2gUL
ヒルドルブ自体は既にあるから今からでも行けそう
1978 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 11:24:22 ID:o70177Zi
グフとディザート・ザクを合成したら、ディザート・グフになるんだろうか?
それか、ザクにグフのデータを反映させて、ザクUG型なんて出来ない物だろうか?
1979 :
◆Hr94QM5gdI
:2025/07/10(木) 11:24:48 ID:iFDo/wu/
メモ2
→【ザク強行偵察型】→(+偵察機)【ザク・フリッパー】→???
新規建造のレート
61式換算
ザク→5両
ザクU→8
ザクUデザートタイプ→12
ザクキャノン→14
陸戦高機動型ザク→16
グフ→20
ドム→26
1980 :
◆Hr94QM5gdI
:2025/07/10(木) 11:46:59 ID:iFDo/wu/
メモ3
ヒルドルブ→12
【ヒルドルブ】→【ヒルドルブ改】
1981 :
◆Hr94QM5gdI
:2025/07/10(木) 12:18:39 ID:iFDo/wu/
【ヒルドルブ】→【ヒルドルブ改】→???
【グフ】
→【グフフライトタイプ】→???
→【グフ重装型】→???
→【グフカスタム】→???
→【グフ試作実験機】→【ドム】→ドムのツリーへ
→【グフ複合試験型】→???
→【グフ戦術強攻型】→???
→【グフ・ヴィジャンタ】→???
1982 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 12:20:35 ID:+gJZuq0m
手に入れた3機のザクを各中隊本部小隊に一機配備して強行偵察型への改造を目指したいかな
フリッパーへ行く際の偵察機はホバートラックで済むんだろうか
後はMS小隊に一両ホバートラックがつけられる様になったので偵察と奇襲警戒で付けられたらな(フレーバー)
1983 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 12:23:38 ID:+gJZuq0m
61式の消費数が凄いから鉱山基地取るなりもっと61式鹵獲しないとw
1984 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 13:28:45 ID:Tz7jxclb
ゲーム的にはありえないけど、グフ重装型は開発しなくても余った部品で組み立てたり壊れたのをニコイチしたりしてる内に自然と産まれそうな気がしてならない
1985 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 13:29:44 ID:lOuQ5nxu
イフリートとか外伝作品を漁るとイフリートナハトとか無数に分岐するからな
1986 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 13:40:22 ID:lOuQ5nxu
現時点でドムが生産出来るなら色々飛ばして全部ドムでいいじゃんってしたいけど
2中隊の部下の機体を入れ替えるにしても戦車をダース単位で鹵獲しないといけないしやはり鉱山だなぁ
1987 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 15:26:30 ID:GDK7e7RJ
ディザート・ザクやグフ飛行試験型とかザクキャノンは改修すればZやZZの時代でも使える(最新鋭機に対抗は出来ないけど)から作っておきたいな
1988 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 16:57:22 ID:o70177Zi
アフリカだからなぁ
ドム一択でジャイアントバズじゃなくて、貫通力マシマシのMP80とシュツルムファウスト装備かな
1989 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 17:02:36 ID:T7iTmX/g
未来の機体を作るか、オリジナル機体を作るか、
あるいはネタ優先で別作品の機体を安価で候補に入れるとかある?
1990 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 17:03:53 ID:u/ooh5Tk
偵察ってのは怪しそうな時と場所に「ちょっと見てこい」をやる駒がまず必要で
それが高機能センサーあればさらに良いってなもんだから
偵察型に改装するかどうか以前に、まず偵察小隊編制しましょうって
1991 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 17:46:35 ID:Tz7jxclb
何故か戦車がやたらとパワーアップしてアフリカ大陸がメタルマックスな世界に…?
1992 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 17:48:40 ID:auD3jbL1
4足歩行できる機体が欲しい
1993 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 17:49:28 ID:vwFUETVs
ヒルドルブ改からドム・ノーミーデスを経てザメル…!
1994 :
名無しさん@狐板
:2025/07/10(木) 18:04:07 ID:+gJZuq0m
ドムを直接来ると26消費だけど今あるザクを
グフ→グフ試作実験機→ドムにしたらどれぐらい資材を食うのかと
設計経験値がどの位必要なのかだねぇ
後はミデアのデータ入れたらミデア現地生産出来んかね
1025KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス