専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【安価】ボクのなつやすみ【R18&R18G】
2709 :
名無しさん@狐板
:2025/07/22(火) 10:12:07 ID:BJuYclaC
それじゃあ、たとえばだけれども…こんな配分としてみるのはどうだろう?
北階段:やらない夫(アサルトライフル)/圭一(近接要員)/できる夫(ハンドガン智将)
南階段:クリス(アサルトライフル)/ゾロ(近接要員・強)/晴(ハンドガン智将)
巡回A:ネジ(空手の天才)/飛鳥(観察眼)/ゴン(ライフル)/ルフィ(一般兵ハンドガン)
巡回B:サスケ(空手黒帯)/キルア(気配察知の殺し屋)/やる夫(主人公)/ナルト(一般兵ハンドガン)
階段封鎖班に求められるのはまず、広範囲に銃弾を撒けて相手の歩みを確実に止められる武装だと思う
故にアサルトライフル持ちのやらない夫とクリスをまずそれぞれに配置。階下から敵の一群が踏み入ってこようとした場合、
可能な限り機先を制して銃弾を撃ち放っていき、敵の侵攻を押し留めて貰う
また何らかの理由でそのアサルトライフルの雨を掻い潜ってくるような猛者が居たり、既に二階への潜伏を許してしまった状態で背後から襲われたりした場合、
近接武器で速やかに応戦し、追い払う必要が出て来るだろう。故に近接武器持ち(金属バット・刀)の圭一とゾロをそれぞれの場所に
やらない夫の方がマッチョの筋肉がある分、クリスよりは強いものと思われるので…
より近接戦で強いであろうゾロの方をバランスを取ってクリスチームへと配置していく
(万一圭一が先にやられてしまった際、取り扱い難度の関係上、刀はともかく金属バットならやらない夫でも十二分に威力を発揮できるだろうという読みも込みで)
残る三人目はハンドガンでアサルトライフルの銃弾バラまきの隙間を埋めるようハンドガンで援護射撃しつつ、
万一の事態に陥った際、そのまま戦線を維持するか逃げ出して巡回班との合流を目指すかといった高度な判断を行いゆく
軍師役が適任と思われる為…できる夫と晴をそれぞれの指揮官役として配置していく
どちらかと言えばできる夫の方がいざという時に厳しく皆への指示を飛ばせるんじゃないかと考え、
やらない夫/圭一とクリス/ゾロを比較した場合、前者の方が有事の際に動揺してしまい易いんじゃないかと思うので…そちらにできる夫を配置しゆく事としよう
(もしできる夫と晴を比較して、晴の方がいざという時の対応力が高いというのであればこの二人の配置を入れ替えるのは有り)
4127KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス