専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【安価】ボクのなつやすみ【R18&R18G】
1 :
友情主義
◆RVPfKkNUlE
:2025/06/17(火) 11:06:26 ID:8jN9B5Ob
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このスレは男の心を持つ男装ボクっ娘飛鳥君が、なつやすみを過ごすスレです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※R18エロ注意、R18Gは一応つけただけ。
※このスレの物語内に年功序列はありません
※雑談大歓迎です
※飛鳥君は男の心を持って居るので、恋愛対象は女の子です
※このスレは夜安価を出し、平日の昼投下するという形式をとります。
夜しか参加出来ない方も多いと思いますが、夜に安価に参加していただければ安心です。
1927 :
友情主義
◆RVPfKkNUlE
:2025/07/12(土) 14:03:33 ID:gtP9AKwh
今日はここで終わります、続きは明日の朝9時からです
あしたの投下は作中時間でなつやすみ25日目です。
1928 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 14:05:41 ID:C+fDIpMe
乙
1929 :
名無しさん@狐板
:2025/07/13(日) 07:39:40 ID:4Q7UXxtw
【安価】
クワガノンに勝つ為のもう一つの下準備として考えているのは…「たきなすらも吹っ飛ばしてみせた彼女の巨大レイガンを御するイメージ構築」だ
相手が普通の人間であれば、レイガンが「銃の形をした指先から放つ攻撃」である関係上、
彼女が巨大レイガンを撃ち放ってくるその前に「速く・細く・ピンポイントに調整した高速狙撃型レイガン」を撃ち放っていき、
相手の指先を先んじてずらす事で巨大レイガンの矛先を変えさせる、なんてのが対策として思い付くが…
何せ相手はクワガタである、先にダメージを与えて相手の必殺技の矛先をずらすも何もあったものではないのやも知れない
とはいえそういう、攻撃範囲を絞る代わりに射出速度を限界まで向上させたレイガン…いわば”スナイプレイガン”のような技は
素早く動き回る小さな対象を打ち落とすには有用かもしれないので…一応練習しておくに越した事はないだろう
(このあと霊力の盾を用いた修練をする予定もあるので、試せるのは最大でも三発まで。集中力の鋭さ勝負だ、気合を入れて新技を構築しゆくとしよう!)
そしてもう一つの考え方としては…「巨大レイガンを完全に受け止めるのではなく、
表面を歪曲させた霊力の盾の上を滑らせる事によって受け流す」という考え方だ
丸みを帯びた霊力の盾で相手のレイガンの軌道をずらし、直撃を避けて後方に受け流した上で一気に懐に踏み込む…
これに関しては同じような射出技を使えそうなのが(だいぶ出力は劣ると思うが)現状小梅くらいしかいないので、
彼女にお願いしてポルターガイスト攻撃を放って貰い、その全てを霊力の盾でつるりと受け流していく訓練をしてみる、といった処だろうか
…実際に意味があるかどうかは正直解らないが、まあこれも一応やるだけやってみるとしよう
【安価2】
既にお別れ会自体は企画しているけれども、それはそれとして想い出を作っておくのも悪くない事だと思うので…
ナターリア・富竹の二人に声を掛け、「もし時間があれば今日は一緒に、山でのハイキングとかピクニックでもしないかい?
もうじきお別れだっていうんなら、一緒に何かしておきたくてさ」といった感じに誘ってみるのはどうだろうか
たきなを始めとした洞窟の日本兵とも仲良くなっている現在、山を歩く事にもさほど危険はないと思うし、
大自然の中でお弁当のお昼ご飯を食べたりするのも気持ちがいい事だと思うので…そう言う過ごし方をしてみるのも悪くないだろう
(もし年齢の離れた大人二人とのレジャーで間が持ちそうにないと思うのであれば、城ヶ崎家組辺りに一緒に来て貰うのもありかも知れない)
1930 :
友情主義
◆RVPfKkNUlE
:2025/07/13(日) 08:20:57 ID:s5/EjTkx
今日用事が出来たので、投下しても中途半端にしか投下出来ないので
投下を中止します
投下は明日の9時からです
あしたの投下が作中時間の25日目、と言う事にします
1931 :
名無しさん@狐板
:2025/07/13(日) 08:49:43 ID:4Q7UXxtw
了解です
2918KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス