専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【 R18 】黒マント ◆8alnqWF4MNwaの雑談次元その4

1 :黒マント ◆8alnqWF4MNwa :2025/06/14(土) 22:22:33 ID:ZhFZFfBZ


              _,,、、、,,_
            / / ̄``ヽ
              { {   --ミ___
.            八 乂-/ ヘ  `丶、 `丶、___
           / ̄  ''"~ ̄\   `丶、 \ ̄\ 、
.           / / /    \. \   __\ ``〜、、
         / /  :{   i   ‘i,  ‘i,  \/\_  `丶
         ┌/  ′ :{   |    }', :}',  \. \  ̄``ヽ     / ̄〉
        ′ :{ |: 八   |\ ''"~ ̄.:}∧‘i,  \. \ }    /   ′     このスレでは基本的にエロい小ネタを中心にやってます。
          {/ 八_、-''"~ .八   xfぞ笊 :} }    ‘i, ∨          {
.        ノ / { _xぞ_     乂ツ/ 八 :}    }ハ}   ./     :′    たまに読者からネタ募集したりしてるよ。
       ⌒i   八 込乂ツ 、     ノ/ /..:}  i:  /     /       /
         |: //\〕    _ , ⌒ // .ノ .ノ:/  .)∨       /      AAも稀に作ります。
.        八 (⌒∨ 込、       _、イ /、rヘ⌒_ノ∨)┐     /
       {/∨  //⌒≧=‐oぅう  /       /┐っ
          //__彡/┌y/ /r^冖ヘ    :{ニニ}     /
            //>''~ / ノ|/ {: / 〈:{: .\  \  ∨/   ./
         {(「 {   /ヘ / 八:{ rヘ: . . .\)ノ\  \_  ∧
           /┘ __/ T   T‘i,^ ‐┘''"~ ̄ ̄ \__/ :}
.        _、‐''"~ /  / | | | ‘i,  ‘i,\  . . . . :/ }:../} }
        /  /⌒∨´^''冖''^\/ \    ___/ .ノ /^} /
.       /  .:′ / :|^冖√ : . ∨ニニ{´^冖^`   ⌒/ ノ
.       〈 八 {  ′:|ニニ:{\ {:. .{\ニ-_ ノ ノ    .{(
          \  {八:|ニニ:{  \:.乂 \ニヘ、
               ヤ二{    ) ⌒  ー┘
                  ヤニ〕
                ̄

4358 :黒マント ◆8alnqWF4MNwa :2025/10/19(日) 13:36:11 ID:wX2cJG6X



               _、 --ミ
                 { / _、‐''"~ ̄~"''〜、、
.               乂{/ ̄ ̄~"''   ̄\ \
                 / ̄ ''"~ ̄\   `丶 ``〜、、
.            ┌ / //  \  \  \/〉  \
.            ∨ i′',    \   \  ∨ \:. . ',          なお一部の上級者になるとドット数を計算して文字を置くらしいね
          ノ{  :|:   \    ',  ',  ‘i,  \ :}
         ⌒i :{  :|\.   \\ ''"~ ̄} ', ‘i, ∨..:}           例えば「 | 」は4ドット、「半角スペース」は5ドット
            八:{ 八:─-ミ  \ xfぞ笊  :i  :} ∨ )ノ
          {〔_八   笊ぅ_   ^ Vツ / :|  :}∨/                ↑つまりこれだと合計14ドットになるわけだけど
.          ∨ } \:込 Vリ 、    ノ /  ノ ノ ノ        )}
          {八〔:..\八   マフ ⌒V / _/     //       「|」(バーティカルバー)は左右に半角スペースと同じ空白ができるけど
.           / ̄\ \≧=- -=≦/ 厂 〉\_彡  /    〉
         /{: /⌒  \ \ ∨〕∨ / {  〈{``〜、、 ̄\___//    合計で15ドットになるんだ。
      {  :{: 八乂_   --ミ :}√′/  ム  〉``〜、、 ̄~"''〜、、\
.     八  ∨ >-- /ニニニヤ:{: { {〔__ rf〔ノ ∨\\ ``〜、、  ̄\
.       \ ̄ ̄ ̄  /ニニ}二}.:{八 / ̄〔  ∨ \\)   \ ̄\   ほら、これを使い分ければ1ドットの調整ができるでしょう?
      _、‐''"~ ̄ ̄ ̄ /ニニ/\ 八 \^` ̄{: \ ∨__/ ノ}:  }   ) )
.    / / ─¬冖 /_、rf〔ニニニ/ ̄八___〉   ̄〕  }:{ ̄/  八 /
.     { (     _、rf〔ニニニニ二{   ノ{___〕  /〔\ :}:{/_、<⌒(
   八 ⌒ ┌rf〔ニニニ- ̄   >''~ . . .:/{:/Jvっ>:/``〜、、
.        ´^''冖''^`─¬冖¨¨ ̄ _、‐''~ ''"~ ̄~"''./八乂ニ=-``〜、、
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__ノ __/ ̄``〜、、 ___〕

4359 :名無しさん@狐板:2025/10/19(日) 13:44:30 ID:qSQO2hKx
エディタの使い方のスレはまとめサイトで漁ってきたけど、熟練者の方に直接教わるのはやはり分かりやすさが段違い
そんな便利な機能を使っていなかったとは不覚です。本当にありがとうございます!
これでAAがより綺麗にできるぞ!

4360 :黒マント ◆8alnqWF4MNwa :2025/10/19(日) 13:52:09 ID:wX2cJG6X




                        //⌒\
                          | / / ̄ ̄ ̄\
                     _  {/--   、
                   /:/      \ \ ̄~^''
                    /://  /   \  \ \:..:..:..:..:.\
              |∨/ /  /  |         /|..:..:..:..:..:\      他にもトーンでよく使う「 . 」と「 : 」は3ドットなので
              / / /   | |  | |    | |  ∨Λ\:..:..:..:..:)
                 / /     | |  | |  || |||/    \:..:/      「 :: 」こうして2つ並べたら6ドットになるわけだ。
              / | |  | ⌒| |  | |⌒|| |||  |  |  |/
               |Λ| |  |==彡V从|==彡|   Λ|  |  |Λ|        トーンを使ってる場所は「半角スペース」(5ドット)と「 .: 」(6ドット)で
              八|八|'''  '     ''|/ /||Λ|Λ|:/ |
                 \八  「 ̄ |     / /Λ|/::丿:丿           文字の位置を少しずつずらしていくんだね
                 | | |\ _,ノ  イ/ // ノ///
                 | | | | |Tt_r‐|  /   / /Λ
                 | | | |/(::::::::: |||\/ //:| \         | | ( 半角スペースの場合 )
                   /|_| |<::::\)::::(__|||:∨ /\|    \        |..| ( .:の場合 )
             _/ /´::|八\:::::::::::::::|||::| |   |\    \_
               |:::::/   \⊂X⊃|八|| |   |::::::\         ↑のように1ドットのズレも 文字のドット数を覚えていると対処できるのである
              __〈\/        ̄ ̄/ ̄〉___::::::::}
             \_   \|\  /|/        / Λ
                |\  |[>∨<]|      / ̄:\   |
                | {  \  /   }    ノ:::::Λ::::/  \/´
                | 人   〈 〉   ノ  イ::::: / ∨    /
              〈   ー〈 〉  ー―  |:::::/ | 〈     /
             厂   |  ∨      | : | | |

4361 :名無しさん@狐板:2025/10/19(日) 13:52:54 ID:DYGek5Ki
ドット数をパーツごとで計算するところまでいければ、もうAAの設計から出来るようになるんだろうな
やはり上級者は見えている世界が違う

リスト編集も最初どこかで見た気はするんですが、文字パレットがあるからこれでいいかとなってしまってましたね……

4362 :黒マント ◆8alnqWF4MNwa :2025/10/19(日) 14:01:36 ID:wX2cJG6X


      . _____
     /´      __`二 =- 、____
     |` ――― ̄     _ .-―.ヽ、: : : : : : : :``―.、__
     |          /: : : : : : : : : :\: : :_ -<´: : : : : : :ヽ
     |        /:/: |: : : : : : : : :_ -<: : :/: : : : : _: : ∧_
     .|       /: :/: : |: : : : : : /: :, : : :/: : : :_ .-´: : : : : : \: `ヽ
     .|     _,/: : |: : : |: : : :/: : :/: : :/: : : : :/: : : : : : : : : : : :ヽ ∧
 ここ→ .l  ./ ,/:|: :|: : : :ヽ: /: : : /: : : /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ∧
      .|/ .//:|: :||: ∨: :Y: : : /: : : /: : : /: : : : : :/: : : /: : , : : : : : :ヽ|             敢えてB.D.モーさんの最初のAAをお借りするけど
     / .///::|:|: :||: : ∨: |: : /: : : :|: : : /: : : : :/: : /: : :/:, :|: : : : : :l
    / ./ /:/: : ヽ: :||: : :∨:|: :|: : : : :|: : /: : : :/: : //: : ://: |: : : : : ::l          わざと縦線をズラして斜め線にするというテクニックも
   / / /: :|: : : : ヽ:ヽ: : :/|/: : : : ::|: :|: : /-_/_/: : :/|: : ||: : : : : ∧
  / .// /: : |: : : : : ヽヽ.//-'|: : : : : :|: :|/-<__ //ヽ /: ://: :|: : : :|: |l          【 Alt 】+【 ← → 】を使って1ドットずつズラすのが
 ./ // //: :|: : : :|: :,、: |::l l、'´|: :/: :|: : |::|///;;;l,- ヽミ   ./: /|:l|: : |: : : :|: l|
 |  | | |::||: : |: : : |: l: :l: |:ヽ、./|:/: : :ヽ: l::| | |;; i;/./  `  , '-' |:l、l: /: : : :|::/||         おすすめかな
 |  ヽ/: | |: : |: : :|: |: :|: |: : /: ||: : : : ヽ: :l ヽ;; /       _` |/: : : : / .||
 レ ̄ .|: : |ヽ: :∨: |:|: : :|:|: /: ::||: : : : : :ヽ:ヽ `        /::lヽ |: : : : :/ /
     .ヽ:ヽヽ: :∨:|:|: : :|:|: |: : ||: : ∨: : : ヽヽ        /i;/ //: : : /__/
      ヽ:\_: ヽヽl: : ||: |: : :ll、: : ∨: : : :|ヽ.、      .l; /_ノ_―<: :ヽ                  |
       _, -=-ヽヽ、: :|: : ヽ: : | ヽ: :l: : : : :| |、     ,/ /: : : : : : : |ヽl                |
     /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、: : ヽ:ヽ\::|: : : ::|/:l \  ,  / ∨: : : : : |: | .)|             |     調整して1ドットずつになるとこうなる
    /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_`--'、: : : :/:/    ̄ ./  |: : |: : : :|/ //                |
  /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、|: : :/´    _/   /.|: :|: : : :///                 |
 /.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ /: /、ヽ- _ ̄.:.:.| 、_/ ヽ//: /:/                    |
 |.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\'.:.:.:.:.:.:./、     |/: :|:/
 l.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:/∧     |ヽ:|:|
 .〉'.:.:.:.:.:.:.:., --.、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:|     ヽ.\__,              l
 |.:.:.:.:./´:::::::::::::::`ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.|                            l     更に言うなら上と下が明らかにズレてる「 | 」より
 ヽ/____:::::::::::ヽ 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ                         l
  (/:::::::::::::::::::::::::ヽ、:::::ヽ.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧                        l     上と下がちょっと空いてる「 l 」のほうが
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::ヽ.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|                        l
  |::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::ヽ:ヽ.:.:.:.:ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:./                           l     より滑らかに見える
  |::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::ヽ:ヽ.:.:.:.:.:.\ヽ、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::ヽl.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:`-、__/:::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽl.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:`-、::::::ヽ
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::|::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_ヽ
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\

4363 :黒マント ◆8alnqWF4MNwa :2025/10/19(日) 14:08:01 ID:wX2cJG6X



   / ┌ _、 -─- ミ┐\                                ___
.   / / /〉 / ̄ ∨ \\ ┐                               / _,,、、、,,_\
  / ┘∨/√\_/\)ハY∨ ',                         / /     )ノ
. {〔_] 〈] { { {=-{\/}-ハY }〕 }i,                       _{: /_
. {:     ヤ :乂_ヘ r〔 ノ}} } }〕 } }                       _、‐''~-ヘ-\``〜、、
 ‘i,rヘ┌ヤ∨}ノ八 |{\ }} } }〕 } }                  _、‐''~/    }  ‘i,   `丶
.  ‘i, ┘ ^\∨⌒)v(⌒∨ /] /                 /  //  . . :/  |‘i, ', \ \
   ‘i, ヘ└ \/ ̄\_/] ./〉/                   // ./ :/ / . . :/  / |: .i }i, \ \
.     \┘ └ ̄\∧/┘/]:/               〈// ./ :/ / . :/  / :|: .| }∧\ \ \
.     \┘-ヘ ┘└ヘ ./                / / :/``ヽ //  ./ . :|: .| }/∧「',▽: \`、    今更ながらに>>4342の質問にも答えると
       )h、 ''"~ ̄ 7                 // / 斗ミ八( / ̄~"''<:|: .| }  :|__',',\}\、
          ‘i,   }  ′                   /  /  {八り   符トミ、ノ }.:|: .|: 八  |\',', ‘i,  `、  剣などの武器なども、基本は縦線を少し
         ‘i,┌ ヘ{                  八{ 八「     |L;;刈>}:  /|:.  | i  ',', ‘i,   ',
.            ‘i,|:..-ヘ{                    / :八{. .:        ``` ノ /八   |\ ',', ‘i, 〕}  ズラすやり方も正解のひとつなんだよね。
.              / ̄ \                 / ./ :八_:| ` ‐      ⌒ /} /  l  .:|\∨ :}\‘i, ′
             〈-ヘ <|                    /{ /∨ /叭       __彡ノ:/  :l  :|:. \ :}∨) }
              ‘i,ヘ <:|               :{:′| √{: ´^''冖¬   _、rf〔/|   :l:. .:|', \V/ノ
             lへ <|                 八乂 :| { 八乂{/ /}〉rf〔ニ/ |:   /l  :|∧:.‘i,\〔     このAAだって杖の線を少しズラして
.              lへ <                 \八∨⌒ / /.:.√ニ__彡⌒/  / |  |/∧ ‘i, )
      ここ →  lヘ <                      \   _//-:√ニ/  ./ ./\:l: 八 },.:}       斜めにしてるから
              lヘ <',                        // :{ニニ/   // ̄]I=-I〔  ノ∧ }
             lヘ < ',                   / √:/   _/  / {ニノヘ⌒ノノ       1ドットの調整を覚えればより綺麗にできる
                ノ-‐…‐',                    /  //       /┘ ∨ニ/∧ ̄
            乂 -ヘノ                 /    /      . . :/ニ-_ ∨ニニ}\
              〕  〔              . . :              . . /ニニ}\ \ニニ}``〜、、_ノ
                  〕  〔               ′「\ . :′        :{ニニ}/  \]\ \``〜、、
                〕  〔  ←ここ       {: . |:.:.:.',′. . . : : . .     ヤニ_-  \   ┘}  \  ̄ ̄
              〕  〔            八 : ',「 ', / ̄ /: : . . .   }∨  \  ´^''冖「 \\
                  〕  〔                \ \} }//)/. . . . . . . . ./八   ``〜、、.:|\. \         ノ
                〕  〔         \__彡]I=-}.:.rf〔. . . . . . . . . . ./」L廊」/ ̄) ``〜、、 ``〜、、__//
                    〕  〔            //ヤ: 〈.:.:〉 ´^''冖冖''^`/ニニニ(_/ ___〕\  \____/
                  〕  〔           /ニニヤ 〈.:.:〉\    _、rf〔二二// ̄\``〜、、  \:. .\  \
                  ( \〔\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ヤ ‘i,:{ : . \  /二二ニ/ニ√:}  } ``〜、、 ̄\}\ \  \
              厂{\/ニ=-ヘ  _/     . . . }  }(\: . . ./ニニニ┌へ// . :}\   \\ \ \ \',\
              \_) \  ノニ√ {    . . . . . .}  〔 ̄\<ヘ/ ̄/ ̄~"/、___/: . .      \\ ∨ ̄\ ', \
               L─ 〕 〔 -「二{:  ',  . . . . . . .八   ``〜、〔 ̄ ̄フ⌒^`  \   : . . .       } :|\  \
               ノ^〕  〔、ニニ八 : . } \ . . . . . . . \ ``〜、、 ̄/ ̄     }rヘ  : . . .     / :|/⌒    ',
.                └ 〕  〔     ',/\ \ . . . . . . .:}\: . . . . . .〈  rヘ   :}|ニ  : . . i     /     〕}
                    〕  〔         ',: .\. . . . . .}\  ̄ ̄ ノ\/\:.\ .:}|二}:  : . .:|   }  {      /ノ

4364 :黒マント ◆8alnqWF4MNwa :2025/10/19(日) 14:15:16 ID:wX2cJG6X


                                         -へ、
                                 ''"~ ̄\ \
                                _,,..、、、、..,,_    \
                       _,,、 -‐ "~ -‐…‐- ミ``ヽヘ:}  }
                   ───_、‐''~   _、 -‐…‐-ミ -ヘ } /
                       _、‐''~   _、ト   _、‐''~       _ノ/ `、
                    /   _、‐''~ |:.}、‐''~   _、‐''~/ ̄\   `、
                       / //  _、‐''~   _、‐''~/ . : /  i ',   ',
                    ′// / /   //. .:/  / /  |  }',   ┐
                     { // / /  .// :/. .:/  / /   :|  } i  |/
                   {( /イ / /// "~ ̄~"''  / / i |  } |  |:i
                        ⌒∨/:/// { 斗ぞ_八/|: /  :| |  } |  |:|     まとめると
                       〈〈/ .:.:.// 八 .八vツ^`  乂  ̄~"''<ノ |   : |
    / ̄ ̄             // ∧//  :|∧ {```      斗ぅミ、<..:八 |.:|     ・ 【 Alt 】+【 ← → 】で1ドットずつの調整が楽になる
.   /                 // / ://   :八 乂       〈ツ ノ^// 八′
   ′    /   _、 -─- ミ  {:/ :i {/   / 沁、   、   ´  ``ノィ:// /⌒      ・ 「半角スペース」は5ドット 「 . 」「 : 」は3ドット
    {.:{    {:   /_ -=ニ/   \{′..:| {  /〕┐沁、   ´ _、く /ハ/ /
.  八乂___乂 _-ニニ/    ',  | {: /ニニ[⌒  >-‐=ニこ:|: . { //           ・ 「 | 」は4ドット、「|」(バーティカルバー)は15ドット
.    \  //ニ- ̄   ┌< ) }}, :| {:./|ニ// />''~/∨:」____彡<ノ
        ̄厂 ̄          ̄ √\:|: /}:|ニ/>''~  /\   :|: . {⌒          この3つを覚えておくだけで文字を揃えやすくなるので
       /   _ -=ニニニニ√  .:|:.{.:}:|:/   // . . ∧ :|: . {
´^''冖''/    /ニ_、<ニニニニ√   |:.{.:}:|′ '''^` / <) /ニ} .八| :{            是非とも覚えて欲しいなぁ。
   /     :{_、<ニニニニ//   .ノノ }ノ    √}. .√/   .八 {
 /       :{ニニ┌─  /  _/ | √    |ニ′/  ./ /八
厂 ̄ ___ノニニ∧  / ⌒¨ / :|: √     :|/ / 乂__//
      /. .:}ニニニ]_/: . . .   {∧| √ //  :|:/      ∨
 ´^''冖''〕. . .:√ニニ/、 . . . . . . ..:{{ :}|//ィ ′ 八     )
  ''"~ ̄∨. :√ニ:/  )>。,,_ . . . :八ノ:(__/  /\´^''冖''^`
      ∨√ /          /^〈 ノ´~¨¨~`\  ´^''冖^`
      /{/          /  「 〉. . : /``〜、、───/
.     /  乂       _、‐''~     |/ \ノ: . . . .   ___/
.   /{     \_、‐''~          ′  ̄\´^''冖冖''^`
   /   \     ∨       . . . . :\  ',
.  /    \   :}-ヘ . . . . . : : : :/ ̄~"'' :}、
  ′ _、‐''"~ ̄     \ ̄ ̄  └─ ^\__〉\       /
  {: /      /^''冖''^`     /       \    _/

4365 :名無しさん@狐板:2025/10/19(日) 14:21:52 ID:bkqG4hqs
質問への解答も本当にありがとうございます!
今の世でAAの指南を下さる方がどれほど貴重か……黒マントさんには頭が上がりません
ご教授いただいた方法は頭に叩き込みます!

4366 :黒マント ◆8alnqWF4MNwa :2025/10/19(日) 14:27:27 ID:wX2cJG6X


              _,,、、、,,_
            / / ̄``ヽ
              { {   --ミ___
.            八 乂-/ ヘ  `丶、 `丶、___
           / ̄  ''"~ ̄\   `丶、 \ ̄\ 、
.           / / /    \. \   __\ ``〜、、
         / /  :{   i   ‘i,  ‘i,  \/\_  `丶
         ┌/  ′ :{   |    }', :}',  \. \  ̄``ヽ     / ̄〉
        ′ :{ |: 八   |\ ''"~ ̄.:}∧‘i,  \. \ }    /   ′     次に(´д`)Editやおりんりんのパレットの編集方法だけど
          {/ 八_、-''"~ .八   xfぞ笊 :} }    ‘i, ∨          {
.        ノ / { _xぞ_     乂ツ/ 八 :}    }ハ}   ./     :′      これは至極単純でエデュタが保存されてるフォルダーの中にある
       ⌒i   八 込乂ツ 、     ノ/ /..:}  i:  /     /       /
         |: //\〕    _ , ⌒ // .ノ .ノ:/  .)∨       /        Templatesフォルダーを開いてその中にある
.        八 (⌒∨ 込、       _、イ /、rヘ⌒_ノ∨)┐     /
       {/∨  //⌒≧=‐oぅう  /       /┐っ              【 aalist.txt 】ってテキストファイルを編集すればいい。
          //__彡/┌y/ /r^冖ヘ    :{ニニ}     /
            //>''~ / ノ|/ {: / 〈:{: .\  \  ∨/   ./
         {(「 {   /ヘ / 八:{ rヘ: . . .\)ノ\  \_  ∧            (´д`)Editの場合は Templates → AAList → aalist.txtだね
           /┘ __/ T   T‘i,^ ‐┘''"~ ̄ ̄ \__/ :}                            
.        _、‐''"~ /  / | | | ‘i,  ‘i,\  . . . . :/ }:../} }
        /  /⌒∨´^''冖''^\/ \    ___/ .ノ /^} /
.       /  .:′ / :|^冖√ : . ∨ニニ{´^冖^`   ⌒/ ノ
.       〈 八 {  ′:|ニニ:{\ {:. .{\ニ-_ ノ ノ    .{(
          \  {八:|ニニ:{  \:.乂 \ニヘ、
               ヤ二{    ) ⌒  ー┘
                  ヤニ〕
                ̄

4367 :名無しさん@狐板:2025/10/19(日) 14:30:32 ID:q9G43c4z
小文字のlと大文字のlで1dot違うので、それでずれを修正とかは私もよくやってますね

4368 :黒マント ◆8alnqWF4MNwa :2025/10/19(日) 14:34:36 ID:wX2cJG6X

[ListName=表示したいタイトル]

|


乂ツ

[end]


                         / ̄ `\
                     ⌒ヽ ‘,
             _  -‐   ̄>‐v /
            /r―>    ,ィ:.:.:.:.} /\
          />''´    /~~~~/`ヾ \
         /   /  /         |ヾ.
.         / /        /  /  /  | ∧ ∨/
        / / /  /   /  /  /      ∧ ∨/
        ,  | ./     / ̄从ヽ.'  / /  .∧ ∨
         | ./ V.   |   {{「ヒ苳 V  /⌒ヽ/    ≧=-     .基本的には上の空白の行に登録したい文字を書き込むだけだね。
         |/ / / . : |  从__,ノ.イ ァ匆/ /  | ハ |
.         ∨ / : : |  |   ̄  ,└―/ /(\.| / ,リ       と言っても基礎的な文字はすでに各エデュタに登録されているから
          Y  : : |  |'。 ヽ _  ‐彡 (\__∨
.          从从 ハ   V\ _ .、イ  / /\\∨        改めて登録し直すことは少ないかもだけど
             _ - ~ ∧   Vzzz: : :.| /.  「ヽ,jl:::| ∨
.         _厂     ヽ  Vニ≧x| |7 ∧ }::::::乂∨
     ∧ ̄ \\    ∧ lニニニ| |~'V ∧}::::::::::::::∨      自分がよく使う文字だけをまとめ直すと効率はぐっと上がるだろうね。
     /::∧    \\     | |∨ニ-| |  ト、 \::::::::::::∨
    ,:::::::::::l    | |.    | / ∨l∧ ∨、 ∨ \::::::::/     実際にも僕も自分で編集したパレットを使っているよ
    |:::::::::/   _.\\ . /イ   V ヽ} \ }_  /|:::::/
    |:::/  ∨:::::::::::ヘ ∨  ゚。   ヾ    \ヽ .|:::/
.   厂       ∨:::::::::/l |    ゚。 . |\ ゚。  /::|.  Y |/
.    |_      ∨ ̄ | |    ゚。 |::::::\ / :: |   }!
.    |::::〕      V  | |.: : : :. :.}} \:::::::|:::::: |: : :,
.    |::/       }::ヘ. | |.: : : :. :.}}: : : \:|:::::/: : ∧
     /      /:::::ヘ| |\.: :. :.}}: : : : :.辷〉_:_:/ :∧
.    /     / | ∨::: | |    ̄〃 / /:::|  {: : ∧
   /.     /  | / :::: | |    {{    |:::::|  }: : : ∧

4369 :黒マント ◆8alnqWF4MNwa :2025/10/19(日) 14:35:11 ID:wX2cJG6X
おっと修正


[ListName=表示したいタイトル]






[end]


                         / ̄ `\
                     ⌒ヽ ‘,
             _  -‐   ̄>‐v /
            /r―>    ,ィ:.:.:.:.} /\
          />''´    /~~~~/`ヾ \
         /   /  /         |ヾ.
.         / /        /  /  /  | ∧ ∨/
        / / /  /   /  /  /      ∧ ∨/
        ,  | ./     / ̄从ヽ.'  / /  .∧ ∨
         | ./ V.   |   {{「ヒ苳 V  /⌒ヽ/    ≧=-     .基本的には上の空白の行に登録したい文字を書き込むだけだね。
         |/ / / . : |  从__,ノ.イ ァ匆/ /  | ハ |
.         ∨ / : : |  |   ̄  ,└―/ /(\.| / ,リ       と言っても基礎的な文字はすでに各エデュタに登録されているから
          Y  : : |  |'。 ヽ _  ‐彡 (\__∨
.          从从 ハ   V\ _ .、イ  / /\\∨        改めて登録し直すことは少ないかもだけど
             _ - ~ ∧   Vzzz: : :.| /.  「ヽ,jl:::| ∨
.         _厂     ヽ  Vニ≧x| |7 ∧ }::::::乂∨
     ∧ ̄ \\    ∧ lニニニ| |~'V ∧}::::::::::::::∨      自分がよく使う文字だけをまとめ直すと効率はぐっと上がるだろうね。
     /::∧    \\     | |∨ニ-| |  ト、 \::::::::::::∨
    ,:::::::::::l    | |.    | / ∨l∧ ∨、 ∨ \::::::::/     実際にも僕も自分で編集したパレットを使っているよ
    |:::::::::/   _.\\ . /イ   V ヽ} \ }_  /|:::::/
    |:::/  ∨:::::::::::ヘ ∨  ゚。   ヾ    \ヽ .|:::/
.   厂       ∨:::::::::/l |    ゚。 . |\ ゚。  /::|.  Y |/
.    |_      ∨ ̄ | |    ゚。 |::::::\ / :: |   }!
.    |::::〕      V  | |.: : : :. :.}} \:::::::|:::::: |: : :,
.    |::/       }::ヘ. | |.: : : :. :.}}: : : \:|:::::/: : ∧
     /      /:::::ヘ| |\.: :. :.}}: : : : :.辷〉_:_:/ :∧
.    /     / | ∨::: | |    ̄〃 / /:::|  {: : ∧
   /.     /  | / :::: | |    {{    |:::::|  }: : : ∧

4370 :黒マント ◆8alnqWF4MNwa :2025/10/19(日) 14:38:51 ID:wX2cJG6X


                        //⌒\
                          | / / ̄ ̄ ̄\
                     _  {/--   、
                   /:/      \ \ ̄~^''
                    /://  /   \  \ \:..:..:..:..:.\
              |∨/ /  /  |         /|..:..:..:..:..:\
              / / /   | |  | |    | |  ∨Λ\:..:..:..:..:)
                 / /     | |  | |  || |||/    \:..:/     あとは他の人のAAから、いいなと思ったパーツを
              / | |  | ⌒| |  | |⌒|| |||  |  |  |/
               |Λ| |  |==彡V从|==彡|   Λ|  |  |Λ|       丸ごと登録しちゃうのがおすすめだね。
              八|八|'''  '     ''|/ /||Λ|Λ|:/ |
                 \八  「 ̄ |     / /Λ|/::丿:丿        例えば さっき説明したように目の下は「乂ツ」が便利だから
                 | | |\ _,ノ  イ/ // ノ///
                 | | | | |Tt_r‐|  /   / /Λ
                 | | | |/(::::::::: |||\/ //:| \              [ListName=目の下]
                   /|_| |<::::\)::::(__|||:∨ /\|    \
             _/ /´::|八\:::::::::::::::|||::| |   |\    \_        乂ツ
               |:::::/   \⊂X⊃|八|| |   |::::::\               ∨ツ
              __〈\/        ̄ ̄/ ̄〉___::::::::}            乂リ
             \_   \|\  /|/        / Λ
                |\  |[>∨<]|      / ̄:\   |   ___
                | {  \  /   }    ノ:::::Λ::::/  \/´          [end]
                | 人   〈 〉   ノ  イ::::: / ∨    /
              〈   ー〈 〉  ー―  |:::::/ | 〈     /
             厂   |  ∨      | : | | |              こんな風に登録しておくと忘れずに使えるよ

4371 :黒マント ◆8alnqWF4MNwa :2025/10/19(日) 14:47:11 ID:wX2cJG6X



                 /
               //  _
                | |/ ⌒ \
                |/ ――
              /⌒ ⌒\   \
.         _///   \ \_ \\       僕なんかは 「 ``〜、、 」とか「 -‐===‐- 」みたいに
       〈:/ / /          ∨::〉 \\
       /   /       |  ∨ \ \      パーツを一纏めにして、ぽんと出すやり方で時短とかしてるね。
.    / / / |_|,,  |,,__|| ||   | \ \
.     (  /  | |_| /| | _八| ||   | 、 \    こうやって、上手い人が使ってるパーツを登録していくと
      || | |⌒窃八| ⌒窃| ||    |) ) )
      ト| | 八^''  ,    ^'' |   八|  | | | /    宝探しみたいで案外楽しいよ〜〜〜
        |八  ト   ー ::ァ   |/]/ / /Λ| \
.        <|\乂\_ /´ ̄/ /| Λ|/}/、ノ___)\
         |  | |二/:::::::__/ / :|/ ノ     ___)
         |  | |-/⌒ /:/ / ノ'⌒ \ \ \_
.        八 八く/   / | | / /⌒::}\ \
          |\ /   Λ | |/::::::::::::/  )人 \

4372 :名無しさん@狐板:2025/10/19(日) 14:56:49 ID:QYsdOrVu
帰宅したら早速登録せねば!
そうやって自分用にカスタムしていけば、作成スピード自体も上がりそうですね

4373 :黒マント ◆8alnqWF4MNwa :2025/10/19(日) 14:58:35 ID:wX2cJG6X


               _、 --ミ
                 { / _、‐''"~ ̄~"''〜、、
.               乂{/ ̄ ̄~"''   ̄\ \
                 / ̄ ''"~ ̄\   `丶 ``〜、、
.            ┌ / //  \  \  \/〉  \
.            ∨ i′',    \   \  ∨ \:. . ',
          ノ{  :|:   \    ',  ',  ‘i,  \ :}            とまあ、そんな感じで
         ⌒i :{  :|\.   \\ ''"~ ̄} ', ‘i, ∨..:}
            八:{ 八:─-ミ  \ xfぞ笊  :i  :} ∨ )ノ            パレットを自分で編集できれば、もっと作業を効率よくできるかもって話
          {〔_八   笊ぅ_   ^ Vツ / :|  :}∨/
.          ∨ } \:込 Vリ 、    ノ /  ノ ノ ノ        )}        ああ、aalist.txtは編集前にコピーしてバックアップ取っておこうね。
          {八〔:..\八   マフ ⌒V / _/     //
.           / ̄\ \≧=- -=≦/ 厂 〉\_彡  /    〉.     これが無くなったらパレットが使えなくなるからね
         /{: /⌒  \ \ ∨〕∨ / {  〈{``〜、、 ̄\___//
      {  :{: 八乂_   --ミ :}√′/  ム  〉``〜、、 ̄~"''〜、、\
.     八  ∨ >-- /ニニニヤ:{: { {〔__ rf〔ノ ∨\\ ``〜、、  ̄\
.       \ ̄ ̄ ̄  /ニニ}二}.:{八 / ̄〔  ∨ \\)   \ ̄\    今回はこのへんで大丈夫かな。
      _、‐''"~ ̄ ̄ ̄ /ニニ/\ 八 \^` ̄{: \ ∨__/ ノ}:  }   ) )
.    / / ─¬冖 /_、rf〔ニニニ/ ̄八___〉   ̄〕  }:{ ̄/  八 /    質問とかあったら、答えられるのは答えるよ
.     { (     _、rf〔ニニニニ二{   ノ{___〕  /〔\ :}:{/_、<⌒(
   八 ⌒ ┌rf〔ニニニ- ̄   >''~ . . .:/{:/Jvっ>:/``〜、、
.        ´^''冖''^`─¬冖¨¨ ̄ _、‐''~ ''"~ ̄~"''./八乂ニ=-``〜、、
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__ノ __/ ̄``〜、、 ___〕

4374 :名無しさん@狐板:2025/10/19(日) 15:09:46 ID:q9G43c4z
右下がりでうまくいかなくて、>か≧s。か)iトとかヤとかマ、ムばっかになるんですが、
いい感じの右下がりのやり方とかありますか?

4375 :名無しさん@狐板:2025/10/19(日) 15:10:37 ID:QYsdOrVu
本当に助かります、重ね重ねありがとうございます!
なかなかAA作りにあてられる時間にも限界はありますが、少しずつでも精進していきます!

後は可能なら質問しさせていただきたいことといえば、衣服の模様や文字などの表現を皆様はどうされてるか気になっています
今のところ私は一つ一つをトレースすることは流石に無理だと考えて、文字はそのまま大きめにした文字を打ったり、模様は「%」やトーン、ギリシャ文字系で適当に誤魔化しています

3950KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス