専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【安価】アンドロイドが人権を勝ち取りたいようです【R18&R18G】

2723 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 15:02:47 ID:C+fDIpMe
アンドロイドの軍事施設…相手方にロケットランチャーのような兵器さえなければ、
或いは君個人が上位魔族モードで暴れ回るだけでもかなり殲滅できるのやも知れないが…
その為にはクリス達に正体を明かさなければならなくなるし、そうやって力尽くでどうにかするのはトレジャー部の流儀とも言い難いし、
自分達から攻め込んでいってそういう殺戮・略奪行為をするのもリッカの心証としては決して快くは無いだろうし…
何より君の力だけで確実にどうにかできるとも限らない、極めて危険な場所である事には変わりないゆえ…やはり無理して赴くべきではないだろう
忍者の世界には”忍びに色を変える法”という術があるそうだが…本来の目的を果たす為に真っ直ぐに困難に挑むよりも、
目先を変えたより易しい手段があるのであれば、そちらの方に優先して取り組んでいくべきだとは思う。仲間の命を無駄に危険に晒さない為にも…だ

その上でまず確認したいのは、”素材として使う金属は絶対に生きたアンドロイドから直接剥がさねばならないのか”という事だ
自分の感覚で言うならば、生体パーツとかの特殊部品を直接生きたまま移植したいとか言うのでもない限り、
単純に軍人アンドロイドに用いられるような硬い上質の金属さえあればいいという事だと思っているので…
必ずしも直接、生きた軍用アンドロイドからひっぺ剥がす必要はないのではと感じる
(もしそういう必要があるのであれば、リッカが遺跡内までそういう移植用の工具とかを持ち込むor
この場所まで生きたまま連れ帰らなきゃならないという事になるので…まあ現実的とは言い難いだろう。
まあ実際には硬い金属だけじゃなく、CPUとか電子回路とかそういう部分まで含めての”素材”なのかも知れないが)

という訳で、「既に死んでいる軍用アンドロイドの残骸から拝借する」のでも問題ないというのであれば…
自分の考えるお勧めの探索先は「古戦場のどこか」だ
百年前、アンドロイド達は人間への反旗を翻し、大々的に抵抗を行った…
そして人間達に押し込まれた結果、今は種々の遺跡内に引きこもるようにして細々と活動しているとの事だが…
そういった状況となるまでには、恐らく周囲の幾つもの戦場で人間達とぶつかり合って来た歴史があったのだと思う
そんな中の一つ、立地的に辺境であり、敢えて人間達も足を踏み入れようとは思わないような放棄された古戦場跡とかがもしあるのであれば…
そこに行ってかつての軍用アンドロイドの残骸を漁り、そのパーツや装甲を拝借させて貰うというのが一つの手段として成立すると思う
無論ただ戦場の表面に放棄されている残骸であれば、風化が激しくてとても使い物にはならないと思うが…
【同族の骸の山だとか土砂だとか瓦礫だとか、そういったものに深く埋もれていて雨晒しになっていなかった個体を掘り起こせれば】
多少手を加えてパーツとして活用するのも現実的なのではないかと感じる…それは内部の電子部品に関してもだ
多少修理して補強するなり、構造を模倣して新たに同じものを製造するなりで活用していけるのではないかと思う

4063KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス