専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【安価】アンドロイドが人権を勝ち取りたいようです【R18&R18G】
2134 :
名無しさん@狐板
:2025/07/06(日) 15:39:58 ID:jP1eicYK
…個人的には【部員間のみでアイギスが機械であるという秘密を共有し、対外的には一先ず人間として扱う】辺りの塩梅を推奨したいとも思う
アンドロイドによって部員が幾人も殺されている関係上、彼らの感情を鑑みて素直にバラすのは避けた方が良いと考えるクリスの危惧も尤もだが…
仮にも信頼を得ようとするその手段として彼らの事を騙しゆくというのはある種の本末転倒な気もするし、
何らかの要因でアイギスの正体が思わぬ形で露見してしまった際、より致命的な軋轢や被害が生じてしまわないとも限らない為だ
(そもそもいくら外見が人間そっくりであったとは言え、体内の駆動音とか普通の食べ物を食べられないとかで早晩バレてしまうのではないだろうか?)
色々と心配であるのならば、とりあえず部員の皆には「連れ帰って来たヤツ」という事で紹介しつつ
クリスと二人でまずトレインに話を通し、どう部員の皆に伝えていくかを三人で考えゆく…というのが無難ではあると思う
もしトレインに「どうして殺さず連れ帰ろうと思ったんだ?」のように尋ねられた場合には…君が素直に思った理由を告げていくしかないだろう
(たとえば「カプセルの中で何も知らないまま死に逝くなんて、そんなの気の毒だろ?」とか、そういった具合に)
部員達への説得に関しては…トレインの口から「俺が認めた事だ」と保証して貰うと同時に、
「アンドロイドを嫌ったり畏れたりする皆の気持ちもそりゃ解るが…
意思疎通なんて不可能と思ってた奴らと交流できるなんてある種のとんでもないロマンだろ。
探索の結果のそういうロマンに全力で身を投じてこそ、散っていった先輩達の志にも添うってものなんじゃないのか?」みたいに告げてみるのも有りとは思う
(若干神経を逆なでしかねない感はあるが、恨みに身を委ねてロマンを追求する事を怠るのはこの部の本意ではない筈だ)
そうして部員たち全員の協力を取り付けた上で、一先ずは人間として過ごさせ…折を見てアンドロイドと公表しても問題ない時期を見計らいゆく
そもそもの話、魔族との戦争が長く続いていて恐らくはだいぶ押されているであろう状況の中、
一学生が簡単に接触できるくらいの身近な距離にアンドロイドが居て、
彼女らを積極的に研究したり戦力として取り込もうとしたりしない事がまず不自然に思えるので…
魔族との戦いを優位に進める為にもアンドロイドを学園で研究・交流等を行うべきだという空気を時間をかけて作り上げていき、
その中でアイギスの正体も公表していく…という流れにするのが一つの理想的流れとはなるのではないだろうか
こういう形なら恐らくアイギスも学園内で正式に賓客or生徒として受け入れられ、魔族との戦争に関しても戦況を覆す大きな分岐点になりゆくのではないかと思う
3164KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス