専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18】◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 Part48

1 : ◆toJd5AYQtw :2025/06/09(月) 00:08:06 ID:jfIuCrDi

            /::::::::::,.ィ:ア::::::::::::::::\:::::::ヽ:::::::::ヽ/  }
              , ':::::::::::/::::/:::::::::::::l:::::::::::ヘ::::::::::V::::::::V ./-ォ
            ,.':::::::::::, ':::::::/:::::::::::::::::!::::::::::::ハ::::::::::マ''''"}マ´ /
         /:::::::::::/:::::/::,l::::::::::::::::::::!:::::::::::::ハ:::::::::::',::メ::,lヽく
         .//:::::::::/:::::,':::/|::l:::::::::::::l:::|:::::::::::::::::!::::::::::「:::::/:!:::::ハ
        .,'イ::::::::::,':::ァ ミ l::l!::::::::::::l!:::!v::::::::::::::l::::::::::|/:/:ト、::::}
       / .{:::/:::::{::l::{ V `ヽ:::::::::::::!l::l_,.斗 --::!:::::::::l:::メ::::|ー "
        {  !:{!::::::l::l了´えミ、 、::::::::| ´l  \:::::::|:::::::::!´!:::::::l
       ゝ .N V::l:从 弋:リ \:::l '"て示斥j:::::::::ハ..!::::::::.
          /::\::ハ .:.:.:.:.    ヾ  乂ソ //::::/ ノ.V::::::::V
        /,∠..}.`ハ     ′   .:.:.:.:.: /イ::::/イ. . .V::::::::V         /
       /:, '  ,'. . ..jヽ.  r ‐-__v┐   .ィ':::::/:{、_. ..V::::::::ヽ       /
      /::,:/   /. . .// ミh、` ー‐ ' ´ ,. イ /::::/{:::| /ア'''' ー---- ‐ァ´
    /::::,::7  ./., イ/: ヽ、 :ハ` - ‐≦   ,':::::{/|:::し':::/        ,::
   /:::::/斗_彡'i"./:/    ヽ '  .:  _,.. {::::::ヘ `ー ''" .:       ::
  .{:/Y:,ィオ  :|,イ:/     `  :ィ " ´   \:::::\ ,.::、        :.
  /:::::,{::{/.|  ,./:/:.     :.    . :   /:..l\:::::\-::>‐-- = ..,_     _,.
, ':::::::::/.j::j. .l ,〃:.f       :.  . : :    /:. :{   V:::::}:/. . . . . . . .\ ̄ ̄ ̄、
::::::::::/. 川. .//:. :.{        :,. :       /:. :. !  j::::/.{. . . 、. . . v. . .ヽ::::::::::::::ヽ
:::::::/. . . . ./,.':. :. :.!       :/     , ':. :. :. ', ∠.イ l. . . . }. . . .V. . . V::::::::::::::
:::::,'. . . . ..f/:. :. :. :.',       :/     /:. :. :. :. ヘ  :! }. . . .ll. . . . }. . . ..}V:::::::::::
::::{!. . . . .\:. :. :. :. :..',     :,'    /:. :. :. :. :. :. :..\_jメ!. . . .||. . . . !. . . .l V::::::::
::::|V. . . . {:. :. :. :. :. :.',    .:l  ,..イ:. :. :. :. :. :. :. : .: . :.彡:.!. . ..,' !. . . /. . . /  }::::::::
::::| V. . . ハ:. :. :. :. :.、:ヘ   ..:{/:. ,:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..ル:..|. . / j. . /. . /  j:::::::::
ヽ廴\. . . ヽ:. :. :.、:..ヾ:Y'Y彡 ''":. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. /:. :..ト、/ //. /   /:::::::::,
   ), \. . .ミh。:. :`:,./ |ミ.、 ̄:. :. :. :. :. :. :. :. :. :..,.イ:. :../:. V、/. /     /:::::::::/
  "   ). . /.{ `7/  .' .ト、:`'<:. :. :. :. :. :. :,. イ:. :. :./:. :. :}:.\     ./:::::::::/

【主な過去作】
やる夫はおだ家に仕官するようです
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1494943148/
【R-18】やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 四振り目
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1516894753/

【現行】
やるやらが幻の救援列車の謎を追うようです
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1709908995/

と気ままに色々書いてます

ここの作品はだいたいやるぽん!様、だっておwwwキャンセル様、暇な時にやる夫まとめ様にまとめて頂いております
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/
ttp://inzainewtown.blog.fc2.com/
ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-248.html

おだ家は完結のやる夫様にも
ttp://kanketsuyaruo.blog.fc2.com/blog-entry-1496.html
救援列車の謎はやる夫まとめくす様にも
ttps://yaruomatomex.com/blog-category-401.html
壬生シリーズと金稼ぎはやる夫スレ本棚様にも
ttps://yaruobook.com/?cat=280

注意
・ここに書き殴ってる作品に続きはあまり期待しないようにお願いします。
 まとめさんへ
 まとめてくださるのは大変ありがたいですし大変励みになるのですがその事だけはどうか了承ください
・最近は「やる夫と日本のゆかいな志士たち」を連載中
・たまにがっつりエロ書くのでご注意を
・最近投下ペースが悲しいですご了承ください
・一応18禁です

前スレ
【R-18】◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 Part47

ttps://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1740402194/


2698 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 21:28:23 ID:cV5j5Le/
北条徳川連合みたいに東海道と関東全部抑えられたら対抗しうるくらいかな?
甲相駿同盟は見なかったものとする

2699 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 21:34:05 ID:+N07Tryj
やっぱ武士って図々しくないとできないもんなんだなってうーんこの

2700 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 21:42:28 ID:wvIEmKLi
謙信のおかしいとこってさあ、あの信玄が軍配で迎撃してる所に目ぇ行きがちだけどさ、本当ならこいつ武田軍の相手に抜けて来たって事なんだよな、おかしくね?

2701 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 21:45:27 ID:rtq+ZgAP
K2読みに行ったら何年ぶりかのKAZUYAのメスが出てきてビビった

2702 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 21:54:15 ID:oFsn0jYS
メスのことすっかり忘れてたからKAZUYAのクローン(♀)で新キャラ出てきたのかと

2703 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 22:05:29 ID:Y/eUILeR
>>2700
まぁ、その時の武田軍は上杉軍の奇襲部隊を包囲しようとして鶴翼陣を敷いたので中央が薄かったからな

2704 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 22:16:00 ID:wvIEmKLi
>>2703
「なんで大将が来るんです?」ってなってそう当時の信玄公

2705 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 22:26:02 ID:T4kwI22M
三国志でも孫策と太史慈の一騎打ちを「総大将が何やってんです???」って記録の残され方してるしなぁ
総大将単騎駆けなんてトンチキ戦法はドラクエの主人公にまかせておけばいいのだ

2706 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 22:27:57 ID:gZMXinIw
太史慈は三国志で唯一飛行可能な武将だから仕方ない

2707 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 22:31:18 ID:+N07Tryj
楚漢戦争のとき(紀元前)までは大将が前線で戦ってナンボみたいな風潮はあったらしいね

2708 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 22:51:01 ID:IPn18nBV
まあ、総大将一騎打ちは言語道断だとしても、指揮官は最前線に出てFollow me!GO Ahead!するのが仕事なのは、
近代まで常識だったからなあ
総大将一騎打ちは言語道断だとしても(大事なことなので(ry

2709 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 22:55:24 ID:DWrK44jY
撹拌しないと

2710 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 00:12:39 ID:4c8E9HNb
指揮官先頭は士気が上がるからね
限度はあるけど(一騎打ち)

2711 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 00:30:49 ID:aRT6SCdL
でも金稼ぎの対島津のやっるとか、ノッブの信忠とかはfollow meしちゃだめだと思う…

2712 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 01:12:22 ID:4c8E9HNb
指揮官先頭は個人戦闘力があるのが前提だわな

2713 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 01:36:28 ID:omgvm1d/
まあ鉄砲が出てからはアカンけどね

2714 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 01:40:57 ID:4c8E9HNb
でも第二次大戦でバグパイプ鳴らしながらクレイモア(剣の方)持って指揮官先頭した人居なかったっけ?
弓矢でキル取ってた人

2715 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 02:36:24 ID:7x3cI30k
ジャック・チャーチル。
第二次大戦で唯一、ロング・ボウのキルスコア持ちやね。

2716 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 02:37:44 ID:7x3cI30k
ただ、上杉謙信が単騎駆の一騎打ちをやるかやらないかと聞かれたら……やりかねないと答えざるを得ない。性格的に考えて。

2717 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 02:44:02 ID:44eCzxCo
イタリア軍だかが騎馬で戦車制圧した話は聞いたが、弓も結果だした奴おるんかい
ローテクは使い方次第なんだなあ

2718 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 02:50:45 ID:7x3cI30k
>>2717
クレイモアとロング・ボウ、そしてバグパイプを装備して吹き鳴らしながら突撃かましたからのう。
更にコマンド部隊になんかかっこいいからという理由で志願して成果を上げたという、百年ぐらい生まれる時代を間違えた戦士や。

2719 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 07:08:21 ID:1bEfA9Su
雑兵飯物語はとうとう彼が出てきていたな

2720 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 08:08:59 ID:DHii4hI/
戦争が終わった時の言及がアメ公が余計なことしなかったらあと十年は戦争できたのになあたりマジでマッドジャック

2721 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 08:15:47 ID:4c8E9HNb
第二次大戦には何人か異能生存体がいるよね
日本だと舩坂弘とか

2722 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 08:57:43 ID:rtQKa8YW
太平洋側に1m以上の高さの津波が来そうだから気をつけてね

2723 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:09:33 ID:4c8E9HNb
311以来津波が来るって聞くとちょっと怖いのよね
1mくらいなら大した事無いだろうと思えるけどどうにもね
まぁ今はどっち向いても山が見える盆地に住んでるから他人事っちゃ他人事なんだけど

2724 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:18:14 ID:rtQKa8YW
津波で1mはかなりデカイ
津"波"という言葉で波が押し寄せて来る様なイメージだけど、実際は海面そのものが1m上がって水浸しにした後にその場にあるもの全てを海底に引きずり込んで水が引いて行く

2725 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:22:06 ID:rtQKa8YW
海底では津波は時速800kmで走ってるそうな

2726 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:23:26 ID:4c8E9HNb
普段聞く注意報(?)だと2、30cmとかだからそりゃ1mはデカイけど俺が知ってる範囲の海沿いだと1mくらいなら行けると思う
というか311の地震と津波で感覚バグったというか震度5くらいはスルーするようになっちゃった

2727 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:30:12 ID:1ODr34Gz
津波が絶対に来ない安全な場所だから津波をなめ腐った発言できるんだね
こっちは官民一体となって想定10m以上の津波が来ても耐えれる防波堤その他諸々を海岸沿いにほぼ設置完了してても
さっきから避難警報なりまくってるよ

2728 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:37:15 ID:4c8E9HNb
言っとくけど311の頃は海がある市に住んでたしボランティアでぐっちゃぐちゃになった現場見てるからね?
普段の海面の高さにプラス1mでどこまで浸るかを考えて喋っとるわい

2729 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:38:07 ID:e412GM4V
人間は膝の高さまで水面来たら流されて死ぬので、1mとか近場にいたら絶対水に飲まれて死ぬんでね
避難しろは当然なんだよね

2730 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:40:19 ID:rtQKa8YW
以前スマトラとかであった地震の津波は数十cmだった場所でも死者が大量に出た
映像を見ると膝の所くらいの高さの津波だったけど周囲の陸地が完全に水没してて海と区別がつかなかったよ
これが一気に引いて海底に全てを持って行く、人が着てる服なんてその勢いで全部脱げて全裸になるから身元確認も困難になる

2731 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:41:22 ID:7E6rOUkD
調べたら津波は60pで車が浮く、1mでほぼ死亡、2mで木造家屋が流されるとか出てきたんですが

2732 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:42:18 ID:4c8E9HNb
流石に津波が届く可能性ある場所に居て避難警報出ても気にしないアホのことは考えてないよ
増水するから避難しろって言われても中洲でBBQを続行してたアホくらいどうでもいい

2733 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:43:42 ID:WdEV2RXR
注意報から警報まで上がったぞい

2734 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:44:40 ID:rtQKa8YW
北海道や東北の津波の予想高さが3mになった!

2735 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:44:52 ID:7E6rOUkD
>>2726の1mくらいなら行けると思うとか震度5くらいはスルーするとかがまさにその避難警報出ても気にしないアホみたいな発言だからこんなに突っ込まれてるんや……

2736 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:45:56 ID:4c8E9HNb
3は流石にやばい
海面から5mは高い場所に行かんと安心出来ん

2737 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 09:47:59 ID:4c8E9HNb
>>2735
1mは行けるってのは届くのに気にしないって意味じゃなくてだな
別のレスで言った通り避難するのは前提だし少なくとも俺の地元では311の時に流された所はほとんど人住んでないよ

1086KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス