専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18】◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 Part48

1 : ◆toJd5AYQtw :2025/06/09(月) 00:08:06 ID:jfIuCrDi

            /::::::::::,.ィ:ア::::::::::::::::\:::::::ヽ:::::::::ヽ/  }
              , ':::::::::::/::::/:::::::::::::l:::::::::::ヘ::::::::::V::::::::V ./-ォ
            ,.':::::::::::, ':::::::/:::::::::::::::::!::::::::::::ハ::::::::::マ''''"}マ´ /
         /:::::::::::/:::::/::,l::::::::::::::::::::!:::::::::::::ハ:::::::::::',::メ::,lヽく
         .//:::::::::/:::::,':::/|::l:::::::::::::l:::|:::::::::::::::::!::::::::::「:::::/:!:::::ハ
        .,'イ::::::::::,':::ァ ミ l::l!::::::::::::l!:::!v::::::::::::::l::::::::::|/:/:ト、::::}
       / .{:::/:::::{::l::{ V `ヽ:::::::::::::!l::l_,.斗 --::!:::::::::l:::メ::::|ー "
        {  !:{!::::::l::l了´えミ、 、::::::::| ´l  \:::::::|:::::::::!´!:::::::l
       ゝ .N V::l:从 弋:リ \:::l '"て示斥j:::::::::ハ..!::::::::.
          /::\::ハ .:.:.:.:.    ヾ  乂ソ //::::/ ノ.V::::::::V
        /,∠..}.`ハ     ′   .:.:.:.:.: /イ::::/イ. . .V::::::::V         /
       /:, '  ,'. . ..jヽ.  r ‐-__v┐   .ィ':::::/:{、_. ..V::::::::ヽ       /
      /::,:/   /. . .// ミh、` ー‐ ' ´ ,. イ /::::/{:::| /ア'''' ー---- ‐ァ´
    /::::,::7  ./., イ/: ヽ、 :ハ` - ‐≦   ,':::::{/|:::し':::/        ,::
   /:::::/斗_彡'i"./:/    ヽ '  .:  _,.. {::::::ヘ `ー ''" .:       ::
  .{:/Y:,ィオ  :|,イ:/     `  :ィ " ´   \:::::\ ,.::、        :.
  /:::::,{::{/.|  ,./:/:.     :.    . :   /:..l\:::::\-::>‐-- = ..,_     _,.
, ':::::::::/.j::j. .l ,〃:.f       :.  . : :    /:. :{   V:::::}:/. . . . . . . .\ ̄ ̄ ̄、
::::::::::/. 川. .//:. :.{        :,. :       /:. :. !  j::::/.{. . . 、. . . v. . .ヽ::::::::::::::ヽ
:::::::/. . . . ./,.':. :. :.!       :/     , ':. :. :. ', ∠.イ l. . . . }. . . .V. . . V::::::::::::::
:::::,'. . . . ..f/:. :. :. :.',       :/     /:. :. :. :. ヘ  :! }. . . .ll. . . . }. . . ..}V:::::::::::
::::{!. . . . .\:. :. :. :. :..',     :,'    /:. :. :. :. :. :. :..\_jメ!. . . .||. . . . !. . . .l V::::::::
::::|V. . . . {:. :. :. :. :. :.',    .:l  ,..イ:. :. :. :. :. :. :. : .: . :.彡:.!. . ..,' !. . . /. . . /  }::::::::
::::| V. . . ハ:. :. :. :. :.、:ヘ   ..:{/:. ,:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..ル:..|. . / j. . /. . /  j:::::::::
ヽ廴\. . . ヽ:. :. :.、:..ヾ:Y'Y彡 ''":. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. /:. :..ト、/ //. /   /:::::::::,
   ), \. . .ミh。:. :`:,./ |ミ.、 ̄:. :. :. :. :. :. :. :. :. :..,.イ:. :../:. V、/. /     /:::::::::/
  "   ). . /.{ `7/  .' .ト、:`'<:. :. :. :. :. :. :,. イ:. :. :./:. :. :}:.\     ./:::::::::/

【主な過去作】
やる夫はおだ家に仕官するようです
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1494943148/
【R-18】やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 四振り目
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1516894753/

【現行】
やるやらが幻の救援列車の謎を追うようです
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1709908995/

と気ままに色々書いてます

ここの作品はだいたいやるぽん!様、だっておwwwキャンセル様、暇な時にやる夫まとめ様にまとめて頂いております
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/
ttp://inzainewtown.blog.fc2.com/
ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-248.html

おだ家は完結のやる夫様にも
ttp://kanketsuyaruo.blog.fc2.com/blog-entry-1496.html
救援列車の謎はやる夫まとめくす様にも
ttps://yaruomatomex.com/blog-category-401.html
壬生シリーズと金稼ぎはやる夫スレ本棚様にも
ttps://yaruobook.com/?cat=280

注意
・ここに書き殴ってる作品に続きはあまり期待しないようにお願いします。
 まとめさんへ
 まとめてくださるのは大変ありがたいですし大変励みになるのですがその事だけはどうか了承ください
・最近は「やる夫と日本のゆかいな志士たち」を連載中
・たまにがっつりエロ書くのでご注意を
・最近投下ペースが悲しいですご了承ください
・一応18禁です

前スレ
【R-18】◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 Part47

ttps://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1740402194/


2217 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 05:57:48 ID:wv9HO58u
銃剣と言えばなんで火縄銃には銃剣無かったんだろ?
西洋のマスケットには着いてるやつもあったような

2218 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 08:14:54 ID:67znQJ6/
銃剣の登場が17世紀の欧州なわけですけどその頃の日本は戦国終わって鎖国してましたからね
伝わりにくいうえに使わねえ

2219 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 08:19:35 ID:dKrX2MeY
銃剣は騎兵対策だから日本だと必要性が低そう

2220 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 08:49:49 ID:wv9HO58u
当時は存在しなかったんだからそりゃ有るわけがないか

日本でも鉄砲隊への対策は騎馬での突撃じゃ無かったっけ?

2221 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 08:55:59 ID:67znQJ6/
黎明期の火縄銃対策が騎兵で突撃して蹴散らすだったんで
鉄砲伝来直後に銃剣も伝わってたら袋槍か筑紫薙刀みたいな銃剣が普及してたかもね

2222 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 09:00:23 ID:wv9HO58u
よくよく考えると銃剣って距離があれば鉛玉飛ばしてきて近付くと槍の餌食なるとか相手したくないな

2223 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 09:01:16 ID:O50tFvVi
日本は戦列歩兵が発展する前に太平の世が来たから戦い方が戦国時代から幕末まで対して変化がない

2224 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 09:33:25 ID:1RB7l5bg
戦列歩兵は火縄銃だとできないですからねえ。火縄の燃えカスが舞って火薬の取り扱い上危なくて密集できないので。

2225 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 11:18:15 ID:NexMf4HV
スパイク銃剣なら入手出来るかな

2226 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 11:26:11 ID:67znQJ6/

                            「やる夫で学ぶ火縄銃を買う前に気を付けておきたいこと」
        ____
      /      \
     / ─    ─ \             銘に関しては刀と違って火縄銃の場合偽物が滅多にないんで
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |            基本注意しなくて大丈夫です好きなブランド買っちゃってください
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ             
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |             「たまに現代製の火縄銃や銃身切断して改造した馬上筒があるらしいけど見た事ねえ」






        ___
       /      \                 絶対に気を付けておきたいことは
     / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \              ・部品の欠落がない
    |      (__人__)    | n,》》)
    \     ` ⌒´     /  〉 /          ・銃床の割れが控えめ
  ,,,,,  /⌒ヽ 、 ,  ''⌒\ ,/ /
 (巛.,n | ,、  ¥   λ  Υ ,/                この二点は絶対抑えて置いてくださいお
  \, ''ヽ ,ハ,ミ,,_人_.,,ノ 'ヽ、. _,ノ
   \_,ソ |ミ〈キ〉彡/
       (ミ ヽ,. /'                   人によっては尾栓が外れるかどうかも要チェック


2227 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 11:26:47 ID:67znQJ6/

        ___
     /)/ノ ' ヽ、\                まず部品
    / .イ '(●)  .(●)\
.   /,'才.ミ).  (__人__)   \             銃身と銃床を固定する目釘が無い程度なら
.   | ≧シ'   ´ ⌒`     |
.  \ ヽ           /             ホムセンで真鍮の棒買って削れば解決するんですけど






                  
                    r、__     __,,                 ↓胴締
                      __> 「圦=≠≠===n=========n========n==rァ==^コ
    r----――==ニ´`ニ'´三(@ノ:┬征正二二二二uニニニニニニニニニニニuニニニニ===========u--‐‐'⌒¨゚
    |正三三三三三三≫¨''"´て(延」
    |正三三三≫¨''"´       ̄       「カラクリの一部に火蓋胴締めに」
    |正≫¨''"´






               -―─- 、
           /         \
         ′  ─     ─  ,          特に火蓋の真横に付いてる雨覆いという部品とそれを固定する楔が
          i   ( ●)  (● ) i
          |      (__人__)   |          欠落してる火縄銃が多いんでそういうのは避けましょう
          、           ノ
            >  r、.   r、<           部品の製作依頼でもしようもんなら万単位で金が飛びます
         /   ─| 1  .l |ー ヽ
          (   _ ノ   乂 _,ノ
.          ̄′           l
.          i           |          ____
         乂         イ          ───┐) ←こんな部品
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j
                              「骨董店で買うなら動作確認に加えてカラクリの中も見せてもらった方がいいです」


2228 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 11:27:09 ID:JTN1tqyg
確かレコンキスタからその後フランスの騎兵対策にスペインが組んだ陣形がテルシオだったか
パイク兵を中心に両翼に古くは弓兵、後に銃兵を配置して騎馬凸をパイクが受け止めてる両翼から攻撃、
問題点は全ての兵種を一定以上の数と練度に仕上げなあかんので常備兵前提でシャレにならん経費が
そして最後は大砲の餌食に

2229 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 11:27:20 ID:67znQJ6/

     ____
   /      \
  /  ─    ─\          続いて銃床の割れなんですけど
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |         150年〜400年前に作られた木製の部品なんて割れてて当たり前ですし
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |          ちょっとの割れなら放っておくかウッドパテで補修すりゃいいんですけど
.\ “  /__|  |
  \ /___ /           あまりにも腐ってボロボロだったり






「火蓋や尾栓が収まる位置から縦に割れてこう銃床と銃尾が分離しそうなくらい劣化してたら」

                                   ノi
     rz______________,z__   ィ⌒イ辷イ
     '‐ヽニニニニiニiニニニニニニiニiニニニニ≧{  (=米=≦- 、
                                弋iソ_{^ヾ

                                       「やめておいた方がいいです」


2230 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 11:29:28 ID:67znQJ6/

「最後に尾栓ですけどこれはいつか鉄砲隊に入れてもらって演武で自前の火縄銃使って空砲ぶっ放したいなーって人向けです」

                                                  /;:ヽ
                                             /二ニ=ヽ
                          , ー −            /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾヽ
                      , - ´       ゝ      /-ーニニニー_;:;:;:ヽ
               ャ----⌒ ⌒                冫二二二二二而二冂=-、ヾ:::ヽ
                ̄ - ⌒ -           ソ≡≡≡≡≡へノ≡.凵≦弐ー-_ゝ_
                       ヾ __ __  _ ノ    r':;/;:;:;:;:/:i : : : ゞ ヌ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
                                       !ツ;:;:;:;:/:;:i: ノヽ:ミミミミY  ヾ_;_;_;_:;:;:;:;:;ヽ
                                    /;:;:;:;:;:/:;:;i: i   |i.i.i.i.i.| {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
                                   (;:;:;:;:;:/:;:;/: :i   |:.i.i.i.i.|  r--~ ̄
                              __,___〜~’"----- ヾノ:;:;/: : ノ   |:::::: : | i
                          ̄' ̄ーー  ̄7;:;:/  Y: : : /   |:::::: : | i
______________________   し′ (入__ノ     |:::::: : | i_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - -;~ ==  )   )ヽヾ     |::::::c.:| ワ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      '゙゙   i,,,,,,,,,,{      /::::::::::/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
――――――――――――――――――――――   ノ:;:;:;:;: ノ      |=ニ=r-フ77777 ̄`ヽ ――
                                  }:;:;:/_===___|=ノ7777777:;:;:;:;:;:;:)






     ____
   /      \          演武に使える火縄銃の最低条件の一つがが『尾栓が外れる』なんで
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \        使うつもりなら要チェックです
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /       
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





        ____
       /      \          ただし尾栓が外れる火縄銃は貴重なんで値段が跳ね上がりますお
      /        \
    /) ノ '  ヽ、       \       オクでも20万円前後以上が相場
  / .イ(ー) (ー) u     |
  /,'才.ミ) (__人__)       /
. | ≧シ' ` ⌒´        <
/  /                ヽ        「尾栓は外れないけど部品がほぼ揃ってる無銘の火縄銃なら骨董店だとだいたい10万円前後」

2231 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 11:31:57 ID:67znQJ6/


            ____
          /    ノ '\           ちなみに1は尾栓外れない火縄銃を購入後
         /     (≡) \
       /   ::::::⌒ (__人__)\        大阪の鉄工所に頭下げて外して貰いました
       |         |r┬-|  |
        \    .    `ー'´ /        なので自分でなんとかできる気概があるのなら気にしなくておk
       /           │
       \  \_________\____________ri
  r‐======‐\... ヽ[゚___゚]l}=====fll||| l⌒l ||l|」コ――――┘
  |         ヽ___)~ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー' ̄ ̄
  'ー---‐'''~`ー'                           「※ただし失敗して尾栓が破損するリスクはあり」





     ____
   /⌒  ⌒\             とまあこんな感じですお
.. /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\          実弾が撃てる火縄銃が欲しい?そのレベルのコンディションの銃は鉄砲店に相談するのが一番ですお
|    mj |ー'´      |
\  〈__ノ      /           安全面の事もありますしね
..  ノ  ノ       

                                    誰得 やる夫で学ぶ火縄銃を買う前に気を付けておきたいこと      終わりやがれ


2232 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 11:33:06 ID:exo2y6wE
乙でした 明日使えるかは定かではないステキな知識ありがたやありがたや
火縄銃レプリカとかもあるみたいだから入手する機会あるとしたらそっちだなぁ

2233 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 11:48:34 ID:121SGamN

小説の取材に武装商店でマスケット模造銃買おうかなぁと思ってるマン

2234 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 11:56:22 ID:ROB1Uv8D
ネジ部分は現代の工業製品で製造から数十年のそれですら、錆やらなんやらで固着してると、
ホムセンで手に入る程度の工具と人力では回せなかったりなめってしまったり割れたりするので、
自分の手に余ると判断したらやっぱりプロに任せたほうがいい

946KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス