専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18】◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 Part48

1 : ◆toJd5AYQtw :2025/06/09(月) 00:08:06 ID:jfIuCrDi

            /::::::::::,.ィ:ア::::::::::::::::\:::::::ヽ:::::::::ヽ/  }
              , ':::::::::::/::::/:::::::::::::l:::::::::::ヘ::::::::::V::::::::V ./-ォ
            ,.':::::::::::, ':::::::/:::::::::::::::::!::::::::::::ハ::::::::::マ''''"}マ´ /
         /:::::::::::/:::::/::,l::::::::::::::::::::!:::::::::::::ハ:::::::::::',::メ::,lヽく
         .//:::::::::/:::::,':::/|::l:::::::::::::l:::|:::::::::::::::::!::::::::::「:::::/:!:::::ハ
        .,'イ::::::::::,':::ァ ミ l::l!::::::::::::l!:::!v::::::::::::::l::::::::::|/:/:ト、::::}
       / .{:::/:::::{::l::{ V `ヽ:::::::::::::!l::l_,.斗 --::!:::::::::l:::メ::::|ー "
        {  !:{!::::::l::l了´えミ、 、::::::::| ´l  \:::::::|:::::::::!´!:::::::l
       ゝ .N V::l:从 弋:リ \:::l '"て示斥j:::::::::ハ..!::::::::.
          /::\::ハ .:.:.:.:.    ヾ  乂ソ //::::/ ノ.V::::::::V
        /,∠..}.`ハ     ′   .:.:.:.:.: /イ::::/イ. . .V::::::::V         /
       /:, '  ,'. . ..jヽ.  r ‐-__v┐   .ィ':::::/:{、_. ..V::::::::ヽ       /
      /::,:/   /. . .// ミh、` ー‐ ' ´ ,. イ /::::/{:::| /ア'''' ー---- ‐ァ´
    /::::,::7  ./., イ/: ヽ、 :ハ` - ‐≦   ,':::::{/|:::し':::/        ,::
   /:::::/斗_彡'i"./:/    ヽ '  .:  _,.. {::::::ヘ `ー ''" .:       ::
  .{:/Y:,ィオ  :|,イ:/     `  :ィ " ´   \:::::\ ,.::、        :.
  /:::::,{::{/.|  ,./:/:.     :.    . :   /:..l\:::::\-::>‐-- = ..,_     _,.
, ':::::::::/.j::j. .l ,〃:.f       :.  . : :    /:. :{   V:::::}:/. . . . . . . .\ ̄ ̄ ̄、
::::::::::/. 川. .//:. :.{        :,. :       /:. :. !  j::::/.{. . . 、. . . v. . .ヽ::::::::::::::ヽ
:::::::/. . . . ./,.':. :. :.!       :/     , ':. :. :. ', ∠.イ l. . . . }. . . .V. . . V::::::::::::::
:::::,'. . . . ..f/:. :. :. :.',       :/     /:. :. :. :. ヘ  :! }. . . .ll. . . . }. . . ..}V:::::::::::
::::{!. . . . .\:. :. :. :. :..',     :,'    /:. :. :. :. :. :. :..\_jメ!. . . .||. . . . !. . . .l V::::::::
::::|V. . . . {:. :. :. :. :. :.',    .:l  ,..イ:. :. :. :. :. :. :. : .: . :.彡:.!. . ..,' !. . . /. . . /  }::::::::
::::| V. . . ハ:. :. :. :. :.、:ヘ   ..:{/:. ,:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..ル:..|. . / j. . /. . /  j:::::::::
ヽ廴\. . . ヽ:. :. :.、:..ヾ:Y'Y彡 ''":. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. /:. :..ト、/ //. /   /:::::::::,
   ), \. . .ミh。:. :`:,./ |ミ.、 ̄:. :. :. :. :. :. :. :. :. :..,.イ:. :../:. V、/. /     /:::::::::/
  "   ). . /.{ `7/  .' .ト、:`'<:. :. :. :. :. :. :,. イ:. :. :./:. :. :}:.\     ./:::::::::/

【主な過去作】
やる夫はおだ家に仕官するようです
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1494943148/
【R-18】やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 四振り目
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1516894753/

【現行】
やるやらが幻の救援列車の謎を追うようです
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1709908995/

と気ままに色々書いてます

ここの作品はだいたいやるぽん!様、だっておwwwキャンセル様、暇な時にやる夫まとめ様にまとめて頂いております
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/
ttp://inzainewtown.blog.fc2.com/
ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-248.html

おだ家は完結のやる夫様にも
ttp://kanketsuyaruo.blog.fc2.com/blog-entry-1496.html
救援列車の謎はやる夫まとめくす様にも
ttps://yaruomatomex.com/blog-category-401.html
壬生シリーズと金稼ぎはやる夫スレ本棚様にも
ttps://yaruobook.com/?cat=280

注意
・ここに書き殴ってる作品に続きはあまり期待しないようにお願いします。
 まとめさんへ
 まとめてくださるのは大変ありがたいですし大変励みになるのですがその事だけはどうか了承ください
・最近は「やる夫と日本のゆかいな志士たち」を連載中
・たまにがっつりエロ書くのでご注意を
・最近投下ペースが悲しいですご了承ください
・一応18禁です

前スレ
【R-18】◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 Part47

ttps://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1740402194/


2215 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 02:28:53 ID:67znQJ6/
銃剣は製造は明確に禁止されてますけど個人の所持を取り締まる法律は無くて
旧軍の銃剣は銃刀法で明文化されてる項目に当てはまらないんで正直グレーなんですよね

2216 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 02:47:48 ID:YFGXdc5W
輸入も税関で止まるから旧軍のならセーフなのか
でもゴボウかぁ

2217 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 05:57:48 ID:wv9HO58u
銃剣と言えばなんで火縄銃には銃剣無かったんだろ?
西洋のマスケットには着いてるやつもあったような

2218 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 08:14:54 ID:67znQJ6/
銃剣の登場が17世紀の欧州なわけですけどその頃の日本は戦国終わって鎖国してましたからね
伝わりにくいうえに使わねえ

2219 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 08:19:35 ID:dKrX2MeY
銃剣は騎兵対策だから日本だと必要性が低そう

2220 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 08:49:49 ID:wv9HO58u
当時は存在しなかったんだからそりゃ有るわけがないか

日本でも鉄砲隊への対策は騎馬での突撃じゃ無かったっけ?

2221 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 08:55:59 ID:67znQJ6/
黎明期の火縄銃対策が騎兵で突撃して蹴散らすだったんで
鉄砲伝来直後に銃剣も伝わってたら袋槍か筑紫薙刀みたいな銃剣が普及してたかもね

2222 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 09:00:23 ID:wv9HO58u
よくよく考えると銃剣って距離があれば鉛玉飛ばしてきて近付くと槍の餌食なるとか相手したくないな

2223 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 09:01:16 ID:O50tFvVi
日本は戦列歩兵が発展する前に太平の世が来たから戦い方が戦国時代から幕末まで対して変化がない

2224 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 09:33:25 ID:1RB7l5bg
戦列歩兵は火縄銃だとできないですからねえ。火縄の燃えカスが舞って火薬の取り扱い上危なくて密集できないので。

2225 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 11:18:15 ID:NexMf4HV
スパイク銃剣なら入手出来るかな

2226 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 11:26:11 ID:67znQJ6/

                            「やる夫で学ぶ火縄銃を買う前に気を付けておきたいこと」
        ____
      /      \
     / ─    ─ \             銘に関しては刀と違って火縄銃の場合偽物が滅多にないんで
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |            基本注意しなくて大丈夫です好きなブランド買っちゃってください
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ             
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |             「たまに現代製の火縄銃や銃身切断して改造した馬上筒があるらしいけど見た事ねえ」






        ___
       /      \                 絶対に気を付けておきたいことは
     / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \              ・部品の欠落がない
    |      (__人__)    | n,》》)
    \     ` ⌒´     /  〉 /          ・銃床の割れが控えめ
  ,,,,,  /⌒ヽ 、 ,  ''⌒\ ,/ /
 (巛.,n | ,、  ¥   λ  Υ ,/                この二点は絶対抑えて置いてくださいお
  \, ''ヽ ,ハ,ミ,,_人_.,,ノ 'ヽ、. _,ノ
   \_,ソ |ミ〈キ〉彡/
       (ミ ヽ,. /'                   人によっては尾栓が外れるかどうかも要チェック


2227 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 11:26:47 ID:67znQJ6/

        ___
     /)/ノ ' ヽ、\                まず部品
    / .イ '(●)  .(●)\
.   /,'才.ミ).  (__人__)   \             銃身と銃床を固定する目釘が無い程度なら
.   | ≧シ'   ´ ⌒`     |
.  \ ヽ           /             ホムセンで真鍮の棒買って削れば解決するんですけど






                  
                    r、__     __,,                 ↓胴締
                      __> 「圦=≠≠===n=========n========n==rァ==^コ
    r----――==ニ´`ニ'´三(@ノ:┬征正二二二二uニニニニニニニニニニニuニニニニ===========u--‐‐'⌒¨゚
    |正三三三三三三≫¨''"´て(延」
    |正三三三≫¨''"´       ̄       「カラクリの一部に火蓋胴締めに」
    |正≫¨''"´






               -―─- 、
           /         \
         ′  ─     ─  ,          特に火蓋の真横に付いてる雨覆いという部品とそれを固定する楔が
          i   ( ●)  (● ) i
          |      (__人__)   |          欠落してる火縄銃が多いんでそういうのは避けましょう
          、           ノ
            >  r、.   r、<           部品の製作依頼でもしようもんなら万単位で金が飛びます
         /   ─| 1  .l |ー ヽ
          (   _ ノ   乂 _,ノ
.          ̄′           l
.          i           |          ____
         乂         イ          ───┐) ←こんな部品
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j
                              「骨董店で買うなら動作確認に加えてカラクリの中も見せてもらった方がいいです」


2228 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 11:27:09 ID:JTN1tqyg
確かレコンキスタからその後フランスの騎兵対策にスペインが組んだ陣形がテルシオだったか
パイク兵を中心に両翼に古くは弓兵、後に銃兵を配置して騎馬凸をパイクが受け止めてる両翼から攻撃、
問題点は全ての兵種を一定以上の数と練度に仕上げなあかんので常備兵前提でシャレにならん経費が
そして最後は大砲の餌食に

2229 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 11:27:20 ID:67znQJ6/

     ____
   /      \
  /  ─    ─\          続いて銃床の割れなんですけど
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |         150年〜400年前に作られた木製の部品なんて割れてて当たり前ですし
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |          ちょっとの割れなら放っておくかウッドパテで補修すりゃいいんですけど
.\ “  /__|  |
  \ /___ /           あまりにも腐ってボロボロだったり






「火蓋や尾栓が収まる位置から縦に割れてこう銃床と銃尾が分離しそうなくらい劣化してたら」

                                   ノi
     rz______________,z__   ィ⌒イ辷イ
     '‐ヽニニニニiニiニニニニニニiニiニニニニ≧{  (=米=≦- 、
                                弋iソ_{^ヾ

                                       「やめておいた方がいいです」


2230 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 11:29:28 ID:67znQJ6/

「最後に尾栓ですけどこれはいつか鉄砲隊に入れてもらって演武で自前の火縄銃使って空砲ぶっ放したいなーって人向けです」

                                                  /;:ヽ
                                             /二ニ=ヽ
                          , ー −            /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾヽ
                      , - ´       ゝ      /-ーニニニー_;:;:;:ヽ
               ャ----⌒ ⌒                冫二二二二二而二冂=-、ヾ:::ヽ
                ̄ - ⌒ -           ソ≡≡≡≡≡へノ≡.凵≦弐ー-_ゝ_
                       ヾ __ __  _ ノ    r':;/;:;:;:;:/:i : : : ゞ ヌ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
                                       !ツ;:;:;:;:/:;:i: ノヽ:ミミミミY  ヾ_;_;_;_:;:;:;:;:;ヽ
                                    /;:;:;:;:;:/:;:;i: i   |i.i.i.i.i.| {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
                                   (;:;:;:;:;:/:;:;/: :i   |:.i.i.i.i.|  r--~ ̄
                              __,___〜~’"----- ヾノ:;:;/: : ノ   |:::::: : | i
                          ̄' ̄ーー  ̄7;:;:/  Y: : : /   |:::::: : | i
______________________   し′ (入__ノ     |:::::: : | i_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - -;~ ==  )   )ヽヾ     |::::::c.:| ワ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      '゙゙   i,,,,,,,,,,{      /::::::::::/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
――――――――――――――――――――――   ノ:;:;:;:;: ノ      |=ニ=r-フ77777 ̄`ヽ ――
                                  }:;:;:/_===___|=ノ7777777:;:;:;:;:;:;:)






     ____
   /      \          演武に使える火縄銃の最低条件の一つがが『尾栓が外れる』なんで
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \        使うつもりなら要チェックです
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /       
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





        ____
       /      \          ただし尾栓が外れる火縄銃は貴重なんで値段が跳ね上がりますお
      /        \
    /) ノ '  ヽ、       \       オクでも20万円前後以上が相場
  / .イ(ー) (ー) u     |
  /,'才.ミ) (__人__)       /
. | ≧シ' ` ⌒´        <
/  /                ヽ        「尾栓は外れないけど部品がほぼ揃ってる無銘の火縄銃なら骨董店だとだいたい10万円前後」

2231 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 11:31:57 ID:67znQJ6/


            ____
          /    ノ '\           ちなみに1は尾栓外れない火縄銃を購入後
         /     (≡) \
       /   ::::::⌒ (__人__)\        大阪の鉄工所に頭下げて外して貰いました
       |         |r┬-|  |
        \    .    `ー'´ /        なので自分でなんとかできる気概があるのなら気にしなくておk
       /           │
       \  \_________\____________ri
  r‐======‐\... ヽ[゚___゚]l}=====fll||| l⌒l ||l|」コ――――┘
  |         ヽ___)~ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー' ̄ ̄
  'ー---‐'''~`ー'                           「※ただし失敗して尾栓が破損するリスクはあり」





     ____
   /⌒  ⌒\             とまあこんな感じですお
.. /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\          実弾が撃てる火縄銃が欲しい?そのレベルのコンディションの銃は鉄砲店に相談するのが一番ですお
|    mj |ー'´      |
\  〈__ノ      /           安全面の事もありますしね
..  ノ  ノ       

                                    誰得 やる夫で学ぶ火縄銃を買う前に気を付けておきたいこと      終わりやがれ


2232 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 11:33:06 ID:exo2y6wE
乙でした 明日使えるかは定かではないステキな知識ありがたやありがたや
火縄銃レプリカとかもあるみたいだから入手する機会あるとしたらそっちだなぁ

2233 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 11:48:34 ID:121SGamN

小説の取材に武装商店でマスケット模造銃買おうかなぁと思ってるマン

2234 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 11:56:22 ID:ROB1Uv8D
ネジ部分は現代の工業製品で製造から数十年のそれですら、錆やらなんやらで固着してると、
ホムセンで手に入る程度の工具と人力では回せなかったりなめってしまったり割れたりするので、
自分の手に余ると判断したらやっぱりプロに任せたほうがいい

2235 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 12:02:57 ID:wv9HO58u
こんなにしっかり教えてくれるなんてさすイチ

2236 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 12:41:31 ID:67znQJ6/
ネジの溝の切り方が特殊過ぎるせいで代用品がないですしね

2237 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 12:42:23 ID:67znQJ6/
ググったら山川出版が火縄銃のレプリカ出しててたまげた教材用なんでしょうけど

2238 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 13:53:11 ID:1RB7l5bg
乙。勉強になります。
ネトオクで3m超えの狭間筒(そのままの形ででっかくした奴)が出品されてた事があって、ロマンなんですけど、置き場が無いから断念した事があります。
今思えば、ここで指摘されてる欠品とかあったんだろうなあ。

2239 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 13:53:55 ID:0lgbW1gp
>>2238
なんかティロ・フィナーレを連想するなw

2240 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 14:02:13 ID:67znQJ6/
前にオクで狭間筒出てたけど3mのは見たことないなすげえ⋯
そこまで長いのはかなりの激レアなんで欠品あっても(値段次第ですが)買うかも

2241 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 14:05:27 ID:121SGamN
設楽原歴史資料館はいいぞ
火縄銃や砲がいっぱい観れる

2242 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 15:01:00 ID:eO47hDJd
そういえば火縄銃は所持できるけど古式拳銃はどう足掻いても警察に押収されるんだっけか
あれ博物館とかに寄贈できんのかね?

2243 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 15:25:07 ID:/9myekT8
気になりますね

鬼役(漫画)で思ったけど
火縄銃の弾丸にしては肉の抉れ方が浅くない?
って感じてしまった

2244 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 15:53:01 ID:wjXo53hY
>>2242
大体1867年以降に製造された銃は現代銃に区分されるからアウト
それ以前なら登録証の所持と改造を施さなければセーフ

2245 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 16:04:06 ID:67znQJ6/
シリンダーに火薬と弾を直接詰めるタイプの拳銃はセーフです
貴重な拳銃は博物館行きにしてほしいけどどうなんでしょうね⋯

2246 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 16:12:00 ID:Wo1zoyrq
取り締まる警察さん側には証拠品を美術館なり博物館なりに寄贈するって考えはあまり無いんじゃないかな

2247 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 16:17:18 ID:67znQJ6/
地域によるとはいえ刀見つけたらとにかく廃棄するように勧めるとこですしね⋯

2248 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 16:20:35 ID:Wo1zoyrq
サドルをグラデーションになるように並べる係の人くらいの情熱が欲しいですわ

2249 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 16:39:24 ID:fNoMswwU
前に坂本龍馬が持ってたのと同型の拳銃が民家で発見されたけど警察に押収されたってのを聞いてね…
貴重な古式拳銃は廃棄じゃなくてどうにか博物館ルートを確保してほしい

2250 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 16:59:14 ID:Wo1zoyrq
>>2249
嘘だと言ってよ〇ーニィ
いや本当に美術品や骨董品に詳しいアドバイザー的な人が必要なんじゃないか?

2251 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 17:06:25 ID:FUrNnPXo
ふと思う
めっちゃ貴重な何かが凶器に使われたら警察が証拠品として押収した後どうなるんだろう

2252 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 17:08:03 ID:LULPS/5U
ナポレオンなんかで見た弾がないから釘とか石適当に詰めて撃つようなのはマスケット?
火縄銃とは全く違うのかな?

2253 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 17:12:32 ID:FUrNnPXo
>>2252
ブランダーバス(ラッパ銃)の事?アレは初期の散弾銃だよ
小型のやつをドラゴンと呼んで、これ持って馬に乗ったらみんな大好きドラグーン(竜騎兵)

2254 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 17:15:47 ID:O50tFvVi
火縄の所が火打石になってるのがフリントロック大きな構造的な違いはそこだけ
マスケットは火縄銃やフリントロックの総称

2255 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 17:22:06 ID:l7WKtfDU
海賊が持ってるイメージの拳銃ってだいたいラッパ銃よね

2256 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 17:31:27 ID:67znQJ6/
ボチャードの件といいなんとかして欲しいけど想えば想うほど鬱になるだけなんで考えるのをやめた

2257 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 17:35:58 ID:O50tFvVi
バズーカなんかのラッパ状の広がりは発射炎が射手に当たらないようにするためのものだから
似たような効果があったと思われるけど詳細不明

2258 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 17:38:17 ID:NexMf4HV
ラッパ銃はあの形状の銃口だと火薬や弾を装填しやすいらしく、揺れる船上では使いやすかったらしい
ライフリングも無いから石とかコインとか何でも弾の代わりにしたそうな

2259 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 17:42:22 ID:NexMf4HV
あと、あの形状だと散弾の広がりが通常の銃身よりも広くなるのが実験で実証されたとか

2260 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 17:43:23 ID:xw2mnlKL
あの時代は命中率とか糞だろうしほぼ近接格闘戦の武器みたいなもんなのかな?

2261 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 18:14:38 ID:Wo1zoyrq
当たればラッキーで相手をビビらせるのがメインなイメージ
でも至近距離なら甚大なダメージ通りそうだし近接必殺武器的な使い道もあったんかな?

2262 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 18:18:38 ID:KbPYwDvy
その辺の硬いものを詰め込めばそのまま弾になるし船上船内での近距離戦をする海賊は重宝したそうな

2263 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 18:52:34 ID:1R1pnHwN
>>2107
GBAとは全然関係ないっぽいんだけど、どっかで亜美はそのゲーム機遊んでるの?

2264 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 20:17:34 ID:NexMf4HV
火縄銃は有効射程内なら散弾銃のスラッグ弾くらいの威力はあったらしい

2265 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/21(月) 20:23:26 ID:67znQJ6/
なので昭和30年代辺りまでは猟銃として現役だったんですね
弾薬が自作可能で安いのもありますけど

2266 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 20:25:54 ID:0lgbW1gp
勘違いされやすいけど火縄銃は現代の銃と威力は大差ないのよね
ライフリングの関係で命中精度が劣るだけで

むしろ弾丸の形やサイズを考えたら薬莢付きより傷口がえげつない事になる

2267 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 20:34:01 ID:JliWXuC1
300mくらいまでならそりゃ人殺せる威力はあるだろうけど……
それに大事なのは後装式かどうかだって増田先生も言ってた

2268 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 22:58:29 ID:Wo1zoyrq
男性の性欲のピークと女性の性欲のピークを考えると男女の年の差は女性が10歳ほど上の方がちょうどいいのではなかろうか

2269 :名無しさん@狐板:2025/07/21(月) 23:07:50 ID:PE5n5blC
斜めに穴掘って底に火薬その上に石詰めて敵陣に石の雨浴びせる方法もある

2270 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 07:44:30 ID:cpkCY4LZ
一時期射程が減るけど連発と装填のしやすさでおつりがくるからな、あと黒色火薬を信仰しすぎとっとと無煙火薬いっとけと。

2271 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 07:52:55 ID:OxRxeH63
ニトロセルロースの安定化と需要満たす大量生産に史実で40年程度掛かったから多少はね

2272 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 08:55:51 ID:Cx5CHgvL
無煙火薬がなかったら火器の発達はなかっただろうな

現代の火器に黒色火薬を使ったらの動画
ttps://youtu.be/5eNaxUtrlow?si=a3s4S2fS4FxRMOfn

2273 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 12:58:29 ID:8HqWSx5y
無煙火薬が発明されてなかったらそれ以降の銃火器のほとんどが存在してなかったのか
M4A1だったかが火薬の質が悪くて現場で不評だった時とこの動画での作動不良は同じような感じだったんだろうか

2274 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 15:47:21 ID:oU8QjvkK
薬莢はドリフで錬金術の領域と言われてたな
銃弾のケツ叩くだけで連射できるとか悪魔の兵器やで

2275 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 16:01:55 ID:Cx5CHgvL
>>2273
ベトナム戦争当時にM-16の弾薬に開発者の反対を押し退けて燃えカスの多い旧来の7.62o弾と同じ火薬を使った(採用前は適正な市販の火薬を使用)
クリーニングの教育や道具の不足等の複数の理由でトラブルが多発した

2276 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 16:02:10 ID:hC5aI7Jf
薬莢というか雷管(パーカッション)と火薬(ガンパウダー)の併用でしょ

2277 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 16:41:50 ID:8HqWSx5y
>>2275
M16だったか
今までの弾では撃て無い銃を作った設計者が悪いのか駄目だって言われてたのに古い火薬を使ったやつが悪いのか

2278 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 17:34:00 ID:omX+8tdo
制式採用弾って区分がちゃんとあってだな
例えばNATO7.62弾と308winは同じサイズ何でNATO弾を308口径の銃で撃つことはできるが逆は推奨されない
理由は308の方が装薬量が多いのでガス量が多くてガスピストン等に負担がかかるので

トリニトロトルエン(TNT)と取りニトロセルロースで構成されるダブル火薬やあと一つで構成されるトリプル火薬
確かAR系のFN社が作ったSS弾ってのがNATOの5.56oの制式採用で各国組成を一緒にしていたはず

2279 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 18:16:30 ID:8HqWSx5y
じゃあ口径は同じな別の区分の弾を使ってたってことであってる?

2280 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 18:32:37 ID:omX+8tdo
アメリカの市場に一般流通している弾薬は口径が同じでも各社で火薬の組成や弾頭の重さが違うので
ライフルは買ったら何社かの弾を買ってゼロイン調整をしながらその銃に一番合う弾を選ぶのが推奨されているそうです
大手としてFederal Premium Ammunition(通称フェデラル)って会社の弾を銃器メーカーも製作段階では使うことが多いそうです

>>2279
NATO弾はNATOの共通規格はこれだからこれに合った銃にしてねって推奨されている
これは戦場を同じにした際に各国間で弾の融通をしやすいように定められている
ベトナムでのM16はどちらかというと未だ機構が成熟していなかった面(現在までに何回も改修が入ってる)と
メンテナンスフリーって噂が流れて複雑なパーツを十分にクリーニングしなかった面が大きいかと

2281 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 18:34:28 ID:OLyzCVps
>>2279
微妙に違う
推奨された適切な規格の弾薬を使ったが、その弾薬が適切に製造されてなかった
煤の少ない新配合の発射火薬を使って製造するべきところを
旧来の発射火薬の在庫が大量にあったからと使ったせいで煤が想定よりも生じて
結果的に詰まりやすかったのが初期のM16と初期の米軍5.56mmNATO弾

2282 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 18:38:47 ID:8HqWSx5y
つまり出来たてホヤホヤの銃で正しい使い方が伝わってなかったのと勿体ない精神の合わせ技だったのね

2283 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 18:40:48 ID:hC5aI7Jf
バター指定のレシピに冷蔵庫にあったマーガリンを使って失敗くらいの話

2284 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 18:45:05 ID:omX+8tdo
なおリアルにはブローニングM2爺さんっていう
「口径さえあってたらワシャ大体撃てるぞ」ってオーパーツがあってですな
なんせ50BMGのBMGはそのまんまブローニングマシンガンの略

2285 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 18:58:10 ID:PMUWS0gG
ベトナム戦争頃のアメリカ兵器はヨーロッパで使用する事を前提にしてたから
ジャングルに対応してないせいで不良が出たりもしてる

2286 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 18:59:29 ID:omX+8tdo
あれは途中で放り出したフランスが何もかんも悪いと思う

2287 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:02:55 ID:8HqWSx5y
ブローニングさんは未来人なこととM2機関銃が優秀すぎて新型の機関銃作ってもそれM2で良くね?になることなら知ってる

2288 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:06:41 ID:OLyzCVps
新型重機関銃は流石に性能面で勝てるものが今となっては作れるけど
コスパ面の話がセットになると、新型は皆死んじゃうんだよね……

2289 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:10:44 ID:Cx5CHgvL
なお、同じNATO規格弾でも製造国が違えば使えないとまでいかないが、ジャムが目に見えて増えるという事は普通に起こる

2290 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:12:38 ID:omX+8tdo
で、パーツをチタン製にしたり素材の見直しをしたら
「なんだ未だ余裕があったんじゃないか」ってなるまでがセット
最近だと米軍が装填系の見直しで毎分1500までならいけるって

2291 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:13:21 ID:hC5aI7Jf
「JIS規格のネジだから入るだろ」→「なんか相性悪いなコイツ」
はまあまあある、しゃーない

2292 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:15:20 ID:omX+8tdo
ヤーポン法は滅ぶべきである(反射行動

2293 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:39:30 ID:leNSBh3t
精密機器と医療交通関係のヤーポン法はマジで滅ぼさねばならぬ

2294 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:40:57 ID:bUbP6U+2
匁とか合とか使ってる日本人が言うのもアレかなと

2295 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:46:47 ID:8HqWSx5y
言うて国内でしか使わない単位だからセーフ
ヤーポンさんは世界中でお仕事してるから…

2296 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:46:49 ID:OLyzCVps
流石にJISが行き渡った工業分野では死んでるからそこまで影響は無いよ
アメリカだと工業分野がむしろヤーポンだから地獄だけど

2297 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:47:47 ID:leNSBh3t
狭い地域や業界で使うローカル単位の話じゃなくて膨大な損失や人の生死が直接的に絡む国際的な規格・事柄にローカル単位使うんじゃねえって話なんだけど

2298 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:49:18 ID:bUbP6U+2
単位間違い原因の飛行機事故起きてたんでしたっけか

2299 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:50:06 ID:dHdUoJSh
メーデー民お馴染みのもう助からないゾことギムリーグライダーの原因もだしなんなら人工衛星すらポシャらせてるからな

2300 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:53:41 ID:8HqWSx5y
そもそもなんで未だにヤーポン法を使い続けてるのか分からん

2301 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 19:55:25 ID:7+rRiIgh
>>2294
そういうのは「部品」じゃないからな

2302 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 20:03:46 ID:hC5aI7Jf
匁は真珠界において国際規格!

2303 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 20:11:55 ID:GeOEg603
火縄銃も○匁玉とか数えるね

2304 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 20:12:00 ID:fY7Vtw3I
>>2300
今ある工場がヤーポン+資産家のロビー活動+アメリカデカすぎて国内で回せちゃうから外と合わせなくていい

2305 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 20:16:43 ID:8HqWSx5y
>>2304
それだけの国力がある事を褒めるべきか他所と合わせようとしない事を貶すべきか悩むな

2306 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 20:26:49 ID:n3xIY4KE
デイヴ外伝最新話読んだところだから
銃火器の話がタイムリーに思えたw

2307 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 21:29:26 ID:hC5aI7Jf
>>2305
一応法律上はメートル法にしてるんだぞ
ただ民間がどうしてもね

2308 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/22(火) 22:14:03 ID:uovR6tJV
実は釣りの重りの〇号は匁を号に変えただけだったりする

2309 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 22:15:14 ID:flKLs+Ma
水着ハスミやべえっすね…主に恰好

2310 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 22:18:50 ID:DEI23k6z
まあ今から(当時の人にとってもその時は今だし)新しくメートル法ピッタリに合わせた
微妙にサイズが変わった設計にするとか当面の平行してる間は両方の設備が必要となるとか変更コストがバカにならないしね
ここ数十年で新設した企業とかなら出来なくは無いけどメートル法に合わせた設備の新開発とか余計に金かかるのは変わらないし、まあ嫌がるよね

2311 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 22:35:43 ID:2MZ8YZBQ
そういえば日本の釣り具は世界的に評判がいいらしいですね
アメリカ人の釣り師のお土産に喜ばれたり、ドイツの釣具店で売っている8割が日本製だったりとか
ちなみドイツで釣りは免許制

日本人の嫁さんがハンブルク辺りからバイエルン辺りに移住したら海魚が一気に手に入らなくなったって

2312 :名無しさん@狐板:2025/07/22(火) 22:54:52 ID:lKsdMfCI
日本は法律でメートル法になってるから
呼称は旧規格でも中身はメートル法で規定されてる

2313 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 02:41:37 ID:wH+SgRcR
まー本邦でも
不動産は計量法的には何平米だけど実際にはこの部屋何畳?だしな

2314 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 05:08:32 ID:8TpjZMlA
火薬つながりで昨日に聞きかじった話だけど
江戸期の花火は今ほどカラフルじゃなかったそうで
明治あたりから薬品や化学反応の知識が入って変わったそうな

2315 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 06:43:14 ID:ea2Fw3g/
釣具の規格は複雑怪奇
ライン(糸):号/グラム/ポンド
ロッド(竿):尺/メートル/フィート
ルアー:グラム/オンス
大体釣り方(餌釣り/ルアー釣り)によって使い分けられてるが知らない人にとってはもうね
あと糸とかオモリは号数が上がると太くなったり重くなるのに対しサルカン(糸と糸を繋ぐ金具)等は逆に号数が上がるにつれ小さく弱くなるとか何でやねん

2316 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 07:35:04 ID:T7U0qoEZ
>2311
日本みたいな島で海に挟まれてるのと違って
真の内陸ってことですかね

2317 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 07:37:39 ID:+XbIoHwc
日本は目盛りとしてのヤーポンのスケールは売ってはいけなかった気が
なので玩具とかアクセ扱いで売ってるインチ目盛り付いた巻き尺使ってるわ(米卓ゲーユーザー

2318 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 07:49:25 ID:EWCvgcmB
ヤーポンの測りを売れないなんてそんな法律あるんか
やはり滅ぼすべきなのでは?
ところでメートルやグラムの基準は赤道だけどヤーポンって身体尺とかだったりする?

2319 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/23(水) 08:24:31 ID:KgkkHzo0
ハスミこんなんもう実質全裸じゃない

2320 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 08:39:14 ID:EWCvgcmB
モザイクが必要無いならセーフ

2321 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 09:11:45 ID:F7Z6+3ze
これで太っているなら三村関は確かに太っているなと(ジャンル違い

2322 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 09:33:32 ID:aC1KEYhR
かな子ォ! 今何キロォ!?

2323 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 09:36:36 ID:MeXQA+d8
日本の単位で言うなら尺貫法より「東京ドーム〇個分」の方が
お出しされたとき('A`)ウヘァってなる
そもそもドームの広さを知らん…

2324 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 09:42:01 ID:N0K/qh2K
東京基準の解りやすさなんだろうけど、関東民は実際に理解してるんだろうかという疑問

2325 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 09:43:40 ID:WmF06Lgt
そもそも関東民でも東京ドーム行ったことないから広さがわからん

2326 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 09:49:20 ID:+IvtjSiD
ハスミは1年であのサイズまで成長してるから仕方ないのだ

2327 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 09:55:44 ID:UQ67+MOP
>>2318
正式な規格に沿った測定機器な
これで測ったものは正しいと認定します、というもの
そういうのでなければいくらでもあるよ(上記の海外ミニチュアゲームで使うメジャーみたいに)

2328 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 09:59:46 ID:5aCB/Dvj
自分の子供のころは甲子園球場〇個分というのも結構見かけたんだけどな

2329 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 10:11:19 ID:j+6WbWAw
甲子園にしろ東京ドームにしろ行った事ないからさっぱりだぜ
そこまで興味ないから広さ調べんし猶更

2330 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 10:59:34 ID:xTJCrUCO
>>2318
1日分の主食相当のパンを焼ける小麦粉が1ポンドだったかな
我々でいうところの米一合、二合のような感覚なのかもしれんね
ヤードは手を広げたときの指先から鼻先……これはどういう感覚なんじゃろ?

2331 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 11:02:07 ID:i4S61wWG
>>2327
そういう認定があることを初めて知った
そういえば百均で買った別の物差しが長さ違ったこととかあったな

2332 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 11:10:08 ID:K/QYNxcP
サッカーや野球のグラウンドで例えるなら想像だけはつくんだが
あれ場所ごとにサイズの誤差が酷いから全く定量的じゃないのよね

2333 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 11:52:27 ID:9v8RWjDZ
ブルアカ公式でティーパーティー3人の3D水着動画配信されてんだけどさ
ミカは普通にエロいしセイアは角度によって完全に全裸に見えるんだよね
もうBANされちゃうよ

2334 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/23(水) 11:58:10 ID:mCIhcYee
閃乱カグラは生放送中にBANされたんであれまではセーフらしい

2335 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 12:02:55 ID:3muouxLm
ひでぇw

すごいと言えばドイツはアニメイベントで18禁アニメ上映会を強行したそうだぞ

2336 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 12:29:48 ID:j+6WbWAw
その閃乱カグラが今ドルウェブとコラボしてるね…

2337 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 12:34:01 ID:kktfSPJW
>>2335
ドイツも何気に未来に生きてるよね
おにまいがKindleのランキング1位取ったり

2338 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 12:47:04 ID:vpJSDbN6
nikkeも攻めた衣装だすけど配信のときは外部用として肌ナーフして出すの賢いとは思ったw

2339 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 12:49:44 ID:ukTNjeIP
枢軸国の同士がそこまで進んでいるなら我が国も負けていられないな

2340 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 12:58:23 ID:3muouxLm
>>2339
イタリア「ベルリン=ローマ枢軸!」

2341 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 17:09:18 ID:t4x8X0e4
神聖ローマ帝国はローマなのか?

2342 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 17:37:15 ID:j+6WbWAw
この世の全てはローマである!

2343 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 17:41:47 ID:xFg2XP50
配信用にナーフしたりDOROで隠してるのに
「じゃあ実際にプレイしてみましょう」で「マズイですよこれは!」になるNIKKE生放送

2344 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 19:42:22 ID:T7U0qoEZ
>>2341
ケルンならばローマ人が建てたけどね

2345 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 19:49:30 ID:N3GPz9aU
そもそもぬきたしを地上波で放送した本邦だぞ。
…いや、本当にアレをよくもまぁ流せたもんだ…

2346 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 19:57:12 ID:xLhnA3wU
放送局が途中で減ったり音声のみver.が増えそう
うーんDMMTVに加入考えるか

2347 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 20:00:05 ID:j+6WbWAw
まさかほんとうにぬきたしを地上波で放送するとは…
対魔忍もいけるのでは…?

2348 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 20:03:38 ID:F8vCQcTx
>>2347
直接的な性描写をカットしてお下劣下ネタギャグの方向に舵切ればたぶんいけるw
確かコメディ路線の全年齢の退魔忍ソシャゲがあったはず

2349 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 20:22:26 ID:3muouxLm
異種族レビュアーズを放送した本邦を信じろ
このOPとかよく許されたw
ttps://www.youtube.com/watch?v=QLO4tg0ubXc

ちなみに作画担当が産休には行って仕事がやや暇になったので暇つぶしになろうに投稿したら
投稿したその日のウチに出版のオファーが来た原作の人、天原
天原「おかしい。仕事が増えた。解せぬ」

2350 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 20:25:24 ID:Swqc3bXk
書籍版そろそろ発売だったな 楽しみ

2351 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 20:47:52 ID:MBuueAXk
生徒会役員共を考えれば、直接の性描写さえなければ卑語の嵐だろうと行けるんじゃないかな?(感覚麻痺)

2352 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 22:46:05 ID:AgTE7Gkg
パンティ&ストッキングも、1期当時はヤベエ扱いだったが、
今や『まあ、あるだろ』になっちまったからなあ

倫理とは時代が進むにつれて高度になるんじゃなかったのかね?

2353 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 23:07:38 ID:p9GSHhED
パンストもその例だけど「あーここまでいけるんだ、じゃあまだいけるな!」
て色々増えたもんね

2354 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 23:10:59 ID:b4z6Sg/Z
開拓者が切り開く→フォロワーが続いてジャンルになる→人が集まって陳腐化する→開拓者が切り開く→
の無限ループなんだ

2355 :名無しさん@狐板:2025/07/23(水) 23:41:49 ID:5aCB/Dvj
ゲームだけど、アズールレーンの関係者がニーアの2Bを見て、これぐらいやっても大丈夫なんだと思ってこのキャラ以降のゲームの美少女キャラの服装などがどんどん過激になっていったといっていたな

2356 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 00:10:56 ID:F3ypXAah
何回もローアングルから覗くとキレられるゲームだっけ

2357 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 07:56:40 ID:DNGu+/P0
それはレプリカントのほうかな…
注意されても覗きすぎるとボコられてゲームオーバー

2358 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 08:18:34 ID:B7QmPAVC
>>2352
今の世の中でも無修正であそこ写したのは相当だと思うよ

2359 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 09:14:26 ID:F3ypXAah
第三者視点の第三者が攻撃されるのは貴重だな
でもそこまでして見たがる相手に取ってはご褒美では?

2360 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 09:47:51 ID:pIHN888m
人生の締めとなる光景が絶景だなんて素晴らしいじゃないか()

2361 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 10:22:06 ID:wANqIO4l
他は高感度上げても拒否よりの反応するのに樋口だけパイタッチが許可制になってる話?

2362 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/24(木) 15:52:25 ID:dFDb3Xvp

  , -  、
 .{    \                   c 。   ,> 'アヽ-‐ヽ                 , -‐‐ ミ
  l      ヽ      , - 、      O     ,.+'":::::/::::::/⌒:v:マ、                 /      ',
  ヽ      }  γ⌒丶   v        ,.+'":/:::::/::::::::/:::::::::::l::::',:V          __/       }
    ヽ     {   八       }       /:,.':::/:::::::/{::::::::::ハ:::::::::::|:::::',::V        /         j
   八     Y   〉 、     {     ー=ア::::/::::/::,.斗‐ト::::::f V__:::::!::::::!::}:V- 、   Y             /
     ` r -、-'   .{;. .lヽ   Y    ,.イ::::::f::::f::::::/_Lユ\:::|  ヽ::`ヽ::::|:::!::l  ム.   乂_,. ィ 、    /
        \ `''<  V、ヽヽ  ノ__,. ,> '''''''7‐-ミ:予 穹 ,ヾ ≠ミ、-l::::::!:::l:::ト /              ̄ ̄
        ヽ:.  ``〜、::::::`´::::::,イ/////∧   `ヽ、 r - 、 .:.:.:. /:::::,'ij,'::::|         O
         人       `.Y‐ -////////_ム_  ∧{  :/ u_,.ムLL_/::::::V     < ̄ヽ
   ,.斗 ''"´  ヽ:.     } .////,>'"´     ̄ "マ='<´   /, ̄`ヽ、      `V::}
て ̄ __,.. ャ    ` Y   :{ ,'/,/       ij   :}/    ` ー く///////∧ー ---‐ '::/
   ̄  ./ .,ィ  っ     :}:.{,/            :,'        `ヽ、////,}、__.,. イ
Y ⌒ Y /イ  _,.     ノ-{' U           :,'       |   V////<_ _LLL _
乂___ノ:'/ //  ,. - r '"/:::::|            :,'        J    .V//   /   _ ̄ " ー―┐
:::::ア/ / .f :/  .U.イ:::::::人      u    ノ!:.             .V:} ./   γ   `ヽ 斗- <
/ `ー '   _,! /斗:'":::::::::/::::::ミh。,__    _,.。<  乂::..           /::|.ノ   ー,{     }
  ,> '' " ̄::::ゞ::::::::::,>'"::::::::::::::O;ノ.} ̄ ̄: : : .    . :`丶、:.         ,.':::/{:      乂_   ノ 、
/::::::::::::::γ  ̄ ヽ'":::::::::::::::::::,.+'". ../: : : : : :      : : : : :>。 .,__,. イ::::/::j 、        ̄ 、:  ヽ   ノ}
::::::::::,>',.f     V::::::::::,.+'". . . .., '        ,     : : : : :./:::::::::::::{::/:::::U::\.  、  ト、 |::ヽ  マ'''":メ
::::/ ,.':::{     }::::/. . . . . .., ':         /   ij   : : :,'..{:::::::::::::|'. V::::::::::::}  ハ  |ヘ V-.\. マ"
:/   /::::ハ       j:/. . . . . ../         {!       : :!. ..V::::::::::l. . .V::::::::ノ /:::ハ. !ヘ. V .γ ⌒ヽ
'  /::::::,ィヘ     {:!. . . . /   .:  u     ′         :{. . ..V:::::::::V. . V::Y_/:::::::ハ. !.ヘ V .{    }
  {:::::/ l. .ハ    }._>オ{    .::                 ',. . . .V::::::::V. . .V:::::::\:::::人. l .乂ノ ` ー '
  ヽ::{ !. 八   ノ// j、 .::i                  :W. . . V:::::::V. . .V::::::::::}V:::::::¨、   ,> ― <
    ` l. . . `¨´,/     ヾx .::!                :.  V. . . .}::::::::}. . . .!::::::::::ハ::::::}:,> ' ´      Y
      V. . . ., '        ヽ`'<         U     ::.  W. ..ノ:::/. . . .j:::::::::,'  }:::::(         ノ
   __   ` ァ          ヽ//``〜、、        , '::   }.∠ イ. . . . . 7:::::::/   |:::::l` ー -- == <
γ´   `ヽ /             ヽ//////, ̄ " '' ‐--= '--_z=''マオ. . . . . . . /::::, '   ,'::::,'
.{      Y     ij       V////////////,> ''"     V. . . . . ./:/   /:::/    O
.乂_      ノ              V////////,./    __    V== 彡<   ∠ イ      「暑すぎてこんな水着着てたら物理的に火傷しそう」
   `ヽ メ                V/////,..イ::.    γ   ヽ   V
     7              U  l ==r<::. lj      乂__ ノ 〇  V

2363 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 15:54:20 ID:8AUgDmG0
UVカット90%の日焼け止めとかでワンチャン無い?無いか

2364 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/24(木) 16:02:17 ID:/sniyY0B
汗と水で流されそうですけど最近の日焼け止めは大丈夫なのか

2365 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/24(木) 16:03:19 ID:/sniyY0B

「北海道で40度とかアーニャが焦げてしまう」


          /: : : : : /://: : : :ヽ: : :\
         /. . . . . : /: : //: : : : : :∨: : : ヽ
          :. . . . . ../: : :.| |: : : |: : : :∨: : : :.
         /. . . . . ./: : : :.|: |: : ∧: : : : : : : : : :.
       /: /. . . ./|: : :_/|: :ヽ/,,_L_:.ヽ: :\: : : :.
   \_/ /: i: . . ../ |/:/ i: : ∧ u \`ー-: \_: :.  ,      どこか涼しい場所で休憩しましょ休憩
      //: :|: : :_/|: :/ |: :/ } ,xェェx,,_ー-=  ̄
        {:.| : :|: : :|x=≠=ミ|:/ _,ノィ弋うン 〉ア: { )\:|  ,
      |:.i |: |: :<〈 乂シ/{.:.:.:.:.:  ¨``‖|: :}ノ:/:/ ̄
        \ヘ|: |:i:.iヽ´´¨.:.:.:.:. 、 .:.:.:.:./u/: /ノi:{
        {:.| i:.|: ∧.:.::.:.:    _, 、(   /:./: { `ー
          \\: :r\_u   ー ′ヽ(: :{: i: |
          ノ 「 ヽヽ\x _ <ソ {: :リノノ
        r ― 「 ヽ_「、 \   { |{ (
       / \  〈 i{_|  〉、 \ u リ_
          ヽ: ∧    { \\\´   ̄ ー- _
       {   | :}// 〉  ノ\  ::::\\   . . : :  ヽ
       : : :  |//  /:.\  ヽ   \\ : : : }  ::.
      } : : ://  /: :_: : : \ ヘ::.... \\ヽソ: : : :.
     / : :/   , ′‐     \.\: : :    X: : :  |
      / /   /          .\.\   \ }/: :  |
     {_ /    /\    ヽ;/    .\.\ ヽノ.{: :
    |/    /ゝノi\   ;i;: ij    .> 、ヽ }: : : i
.    /    /  ゝノ∧  ;{;:    /ヾヽ ヘ ヽ/: : : :.|
    {    /    ゝi∧ ::|;.   /ヾソ`ー′}./|: :  |
   ∧  /|ゝ | /  ゝ.∧.人./ヾソ     .∧リ:   {
     ー.′ !イ|`ー -― ゝソ=ヾソ´ //  ノ//- ┬ ′
        \|: : : : : : : : : : : : : :`: ー--‐:.´|/  u |
         |: : : : : :       : : : : : : |    |
         : : :                 /|    !
         |         ij       | |    | {
         /            u    | i   i |
          / |      〈;i       ∨   ij |
       /  ij                   |    |
.      /                  ヽ     |

2366 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 16:11:07 ID:EaIVQjwD
ご休憩の部屋をとるもクーラーガンガンかけてキンッキンに冷えるまでそれどころじゃないアーニャ

2367 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 16:14:31 ID:8AUgDmG0
休憩(意味浅)

2368 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/24(木) 16:25:46 ID:/sniyY0B

                       /    /  /     \
                   /  / /   .:::/      \ |      「いつもなら脱がせ合うけど
                   / / /   .::/    \ |
                     / / / / / /  / /   \乂      暑すぎると初手全裸からの水風呂なんだ」
                       ̄| {/   / / /   / ハ, \/ ̄
                  | {  V L,_/-‐// /‐‐| |  |
                  |∧ :| 代_f迯ト | /ィf灯/人|
                   ∧ 乂ヘ,.:.:.:.:  |/.:.:.:.:/く
                   /|\{ \  __ '_ / ̄ ̄ ̄\
                / ̄  |/__{  >--<\  |     |
             _、<⌒\  〈//\--  --∧ \|_____ /
          _,、<⌒     | /  /       \〉/   /
      _,、<⌒       __|__| //\ \   /:\  /
     /       _ニ=- ¨| / //:::::::::\ :. /:::::::::∨
    {   _,ニ=-<    ∨| :|:::::::::::::::::::: \}/::::::::::::::}  _
     ``〜、、     ``〜、、| | |:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/ /  \
         ``〜、、     | | |ー------‐'^'ー‐ァ个/     \
             ``〜、、_/ :| |      .:  / ./
                      /  /:/     .:   |y゙            ,
               / /⌒ニ=----ァ冖t__、`     \       ′
              / /:::::::::/:::::::://:::::|/:/     . . : ::.       .
             //^|::::::::::|:::::/\__∨_     . . . : :: :.
            //:::::::\:::::: ̄ ̄\::::::::::::/    . : : : : :.∧
              //\::::::::::\_/\_>‐‐'′   . . : : : : / `、
           7:::|::::::::\/ ̄     \     . . . : : : :/.   `、     :
           |:::::|_/ ̄         \  . . . . : : :./     `、    ::
            |:::::{                 \. . : : : :/       `、   ::
             |___人: .                   . . :/          `、   : :
            |_)>。,: :: .            Y゜           `、  : :.
               ̄⌒ニ=-  ._         :|            `、 : ::.
                     `ヽ、       |             ',  : ::.
                            }       :|              ′ : : :、
                        ’        |              }  : :\
                       i       |              ゝ   . : \
                        |        |                \    . : \
                         |         |                        〉
                          |       :|                   \   }
                         |       |                        \/
                        |     |

2369 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 16:29:33 ID:ki0HymYG
ウォータープルーフの日焼け止めはあるけど結局はこまめに塗りなさなきゃならんのは変わらんのよな
外仕事で日焼け止め使うけどサンバーン(火傷型日焼け)は避けられるけど、サンタン(褐色化日焼け)は諦めてるわ

2370 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/24(木) 16:41:47 ID:/sniyY0B

                        ,..,L__         /`ーォ                 「デカすぎるせいで下乳だけ
                     _ /,..i....i..`:v     ./`ヽ{ ,.∠ニ==/V              
                 __   ヘ/7....「'.」...j__}_}   Y ̄{ .,.+'"{:::,>''" ゝ=ノミ:x           日焼け止めクリーム塗り忘れる姉波様」
             ,z≦_:::::ヽ ,.ィ'r、ゝ_¨、¨ゞ_>   廴//:::::/斗セ::" ̄,.二二ヽ-、
          __Y.{   ヽ:/..../__〉,∠!  ̄     /:::::{:,.+'":::::::,>''"´::::,ィ::::::::::ヽ:}_
      γ´::::::::::::::``〜、/...:::........, '       , '::::::::::/:::::::::,. く__::{_:/::::/:::::::l:|::!/
     ./:::::::,>'" ̄,>,.':...............,〈:.、      /::::::::::::,':::::::, ' 孑芯 l/::::/::::::::::!:l::|
     {::::/ ,>''"::::::7:::::::::::::.../-==ニニLLL∠ = - ミ/|::::::,'   辷ソ}ヽ ̄ /:::::::::,':::!:|
     |:/ ,.'::::::,>'",'............:::./.......::.....:::...ヽヽ(     ヽ:::::| //// ー--ミ:::/::,':::!      見んな!!
      Nヽ.{::::,.'. . . .人_:::::::.ィ'......:::........::::::....}/}(  ij   :}:::l , -- 、  、 r沙〕/::ノ::,:l
      ``V{. . . . . . . . ̄."'''= --,=/ ̄ ̄`ヽ、     :/::∧ !    ヽ ´ ¨.ィ: ̄::/::/ll            
        .ヘ!. . . .,∠.,_. . . . . .///,>-- 、. . .`寸 _z'.ィ'.¨ヘ` ー ´ ,.<__// .l!
          ハ. . .{   ``ー/.: ,: {::{,. :'´   `` ー '".: |`Y. .¨T ア.´./    ̄  ./               もう全部焼いちまえお>
           !. . l    , ' .:  :,.: !::l     .:     {:. 厂 ´ 〈. /
          }. . lV  ,.' .:    j:::}    .:      V     ヾ、___
  Y:⌒''〜、 _ノ. .ノ!.ヽ / ,'    ∠ィ    .i   u     ヽ   _ ` ー 、::::::`Y
  !::,.+'" ¨¨¨¨ ̄  j. . } .,'    :.     :. |         マ"......:::`ヽ  \::::}
  {:{        ノ,.イ i   .: :..    :::,| ij          V::........::...V  _}:ノ
   ヾー 、  r ''":, '  !  !   .::   ー::.. .:::!           l..::.......,....:! Y´イ
    ヽ.)  V:::/  ,'  l   .:   - 、 ::v:::!:        .:   }.:...../......| 廴_
     "    ゞ、  .,' /  ,.::      ヽ:', {:.       .:   ム.:::.,'...:....|
              / ,'  .:        ヽヘ:.     ,、ォ个vィ....:::/...:...::,'
            ./  ′ .:   ,.斗――_zzzゝ..__,,///..jノ........, '........:/
          .,.'    .:_,>''"......::,.+'"´ /...}{ヘV、.¨^~`´......../:::......, '
          /-‐=="..::::.......::::/    |.:/ ヘ:} マ''''''''''〜∠__...:::., '
         ,〈:............V........::::.., '      "    }:.    {..ハヘ~"''〜、、
         / V::.........V/....., '             l:..    `ヽ',ハ.........::...``〜、
       ,   V..........l,'..::/   u         ,:      :}.j.斗 -- ミ.........::\
         {:    V::......{....f             .:     ,>'".............:::::::``¨"''.....V
        ',    V.......',..{       _     ..:    /.::...::::......:........:::...::................ル
        .∧  ij  ヽ...:ヘ:',:   ,. '´  `ヽ __,,.斗<:::::.........::::......:........::..........,.'.:::/
          ヽ     \`ヽ  /--= ..,,_,.斗ヘヽ、|..........::....:::................:::::..:.........., '..:, '
         ミh。..,_   ``:ア..........、..........,.⌒}//}...............:::...::.........::::::::.....,..ィ'"´
               ̄_ア´...........................`ァ'<.}'......::_,,...ユ = - ‐ = '''"´

2371 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 16:43:33 ID:ki0HymYG
塗ってても汗で落ちてそうだから結局はムラになると思うし、日焼け長波はムラムラする

2372 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 17:02:52 ID:+qMLFrCm
露出控えめの水着で日焼けしてから本命の露出多めの水着で攻めるのだ

2373 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 17:09:38 ID:ki0HymYG
>>2372
バンナム「有償限定日焼けアナザーコスチュームガシャをご用意しました」

ttps://x.com/imassc_official/status/1942466931094647033
ttps://pbs.twimg.com/media/GvUEA8vWcAEo6rp.jpg

2374 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 17:30:19 ID:Od3SDjw3
さすが公式は格が違うな
既に存在していたとは

2375 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 18:28:33 ID:IQRH5nvr
北海道にクーラーほとんどなくてやべーっす

2376 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 18:37:27 ID:UCWb0bkJ
シャニマスするか悩んでたがやるわ(迫真)

2377 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 18:49:40 ID:eQ9jJHPZ
(暑い所ほど女性の水着は露出が減ると言う事実を言わない優しさ)

2378 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 18:52:42 ID:87HeuEX4
男もだがあんまり日差しが強いと火傷型の日焼けするからな

2379 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 18:53:49 ID:A/XnApdP
雪女とか氷雪系の雪泉さんはこの時期必需品扱いされるんだw

2380 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 19:11:38 ID:87HeuEX4
そういや幕末の頃の世界の海水浴は病気療養とか健康法とかそっちの方向が強いんだっけ?
日本も元々海水浴の習慣無いし

2381 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 19:19:46 ID:B0at3HfT
熱いからって水風呂に一緒に入って、そのままおっぱじめ、揃って夏風邪を引く長波と白饅頭?

2382 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/24(木) 19:28:45 ID:ueR2wwcj
主に健康増進ですね当時の海水浴は
日本で広めたのは壬生にも出てた松本良順先生

2383 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 19:39:18 ID:hQXUBCxq
北海道はエアコン(冷房)の普及率60%と聞いたが地獄だろなぁ

2384 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 19:45:02 ID:b8lKH6uA
エアコンなぞ不要ら! なんて言ってた人からダウンしていく地獄になってるんだろうなぁ

2385 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 19:46:53 ID:CTjYiRbJ
>>2383
そもそも雪の影響で室外機が設置しにくいとか聞いたな

2386 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/24(木) 19:50:40 ID:ueR2wwcj

                 γ⌒ ≦.、
        __  _ LLL _ {_:::::::::::::::::}                 「つまらん夏風邪引いて夏休み潰れるのは可哀想なんで
    f三''≦、::::``〜、、::::::`i''≦、ミ__,j
    .V::`〜、、::::::::::::::::\::/:::::}::::マ-- 〕                 庭でビニールプールではしゃいでたら近所の人に見られるくらいで」
     V::::<:::::``〜、/::::::::\斗、::::\::::::\
     .f:i::::::`'<_/,z符ォ:::::ヽ .}::::}.V:::::::ム
     .{:::V:::::ヘ ー ' 弋ソ.:ヽ:::ムw:j. ..V::::::::!               ど、ども〜
      V::\_メ   .:.:.:.:. u. V::} ヽ. .V:z=y
      V ̄:圦乃 .:.:. /`ヽ j:::l_z=(ニ水、_」               (あっぶねえええええええ)
      .\\::ハ` <,.斗 ┴≦´   ~ヾ ヽ``ヽ、
        ヾ.\`ーf          .ハ:.  .ヘrx\ /~}
           }. ..V    .、i:.         {{_>介<_
           j. . .ム    V:.       / ~~´ {   マ
          メ. ./::::lV    .V::.    .,イ     ヾ   \
         Y. .//:::::l. .V   ヘヽ.,_  /           、ヽ
         从{ f:::::::l. . .V   .ヘ  `/<  .:      _Lユニニヽ、_
           .l:::::::l. .l. ..V   ハ ./   マY   ,>≦三ZZZZZ三≧y
            !::::::l. .l. . }ヽ   .//.f    ム_VイZ斥 <....................ム//
            l::::::ハ. l. .!     .ム。.ム斗"ZZメ      `ヽ..........v....V
            从:l }.l..l    /. . . . } .j.イ         .ヽ......}.....ル
                /.j ,'   ./. . . . /./            }..../...ム
             /. /,'  ../. . . . /             .ノメz'ノ
            ./. /.,'  ..ム.//., '          ー -,斗<",z'"
            ∠._.f   {_, '         ,. 。<     ./
               r/    }.:/      ,> '"./      ./
             .〈   r<.:\_ ..。:<_    /      ,.'
              `F =:介、.:.:.:.:.:\ヽ.:.:.: ̄.7     , '
               .}.:.:./.:.:.:V.:.:.:.「x.:\.:v.:.:7     ,.'
               メ.:./.:.:.:.:.:}.:.:.:.:}.:.:ヽ.:.\.7    /.:V
             Y.:.:./.:.:.:.:.メ.:.:.:.ノ.:.:.:.:}ゝ.,_≧=.y '"V.:.V


2387 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 19:59:20 ID:Od3SDjw3
何が危なかったんですかねぇ

2388 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 20:10:34 ID:JBMwUbo1
日焼けはテクスチャ変えるだけで良いから貫通とか揺れもの気にする必要ないしコスパがめっちゃ良い
早いときりなら1キャラ数人日以内で終わるんじゃないかな

なにが言いたいかというと日焼け3Dは今後どんどん増えると思う
良い時代だね

2389 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 20:48:17 ID:Od3SDjw3
テクスチャ変える…淫紋とかもその気になれば付けれるんかな
流石に公式はやらないだろうけど

2390 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 21:36:35 ID:eQ9jJHPZ
凄い気まずかった経験?仮面ライダー変身ベルトして、そのベルト装着者の物真似してたら、親が入ってきて視線が合った瞬間かな?

2391 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 21:40:05 ID:Od3SDjw3
そこまでの気まずさは中々ないな

2392 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 21:41:03 ID:fCWm9q5C
こんだけクソ暑いと炎天下で盛るのは流石に危険と判断して、明らかに抱き合った形で変な日焼け跡になるのは防げるな、ヨシ!

2393 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 21:45:30 ID:cOAIrYjw
俺の気まずい体験は駅のど真ん中で滑ったけど見事に膝スライディングかました時
周りの人達が全員足を止めてたよ

2394 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 21:46:12 ID:eQ9jJHPZ
しかも、その間も鳴り続ける変身待機音でマジで気まずいったらない。タイムマシーンあれば過去の自分に忠告してえ

2395 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 21:58:12 ID:Em+Xbyvg
きまずいなあ・・・
ブラックラグーンの一期最初から見てると急に親が入ってきて何故か隣に座って一緒に見て、
全部見終わると「いいなコレ」って言われて出ていった事かなあ……。なんで一緒に見たのか未だにわからん

2396 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/24(木) 21:59:39 ID:ueR2wwcj
職場でエアーボンベ背負って職場の皆で男子高校生みたいにはしゃぎながらスクワットしてたら
外部から設備点検の業者さんが来た時は本当に気まずかったですね

2397 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/24(木) 22:12:18 ID:ueR2wwcj

                          ノl        「タキオンの研究レポートがシュレッダーにかけられる前に慌てて継承要員育成したら
                        /:::|
                       /::|::::::l        こういう時に限って天然物の星3が量産されてくなんなのマジで」
              /\     l::::::::|::::‖
        ‘;:\   l:=X::::::l .xf ^~::::: ̄~^::::=- ..,_            ___
        ‘::::::\  |::::::| >j::::-=-:::::::::::::::::::::::::::::::::~^::..,_         |  | _,,_
         ‘;:::::::::\l::/::::::::::::::::::::::::::\::::\::::::::::::\:::::ヽ       x|  ⊂__)
         ‘:::::::::::::Y::::::::::::l:::::::::::::::::::x,,,,YX::∨::::::::::::\:::::,    f=ノ }  ⊂_ノ_
.         ‘:::::-=/:::::::::::::∧:::::}';:::::::::::::::Tjf=ミx)::::::::::::::∨}   .八 /   `*=x ノ __ _
        Y:::::八::8}:::::::::::::';:::::|ヽ}::丶::::::::::::{f::。ヽ Y.}::ノ:::::l:::,     /-E-----{X''^_,,.-─.'
        \l  /TTl:::::::::';::::∨>s;;;::::::::::≧=イ' ´ ノノ::::l    /::::::E:::::::::::::::} ^~  ̄ ̄ ̄~Y
           [l_//:::::::::::::::::∨x=x l~^ `  _   |‘:ノ    (::::::::::::::::::::::::::::l l       \
           ‖ ̄]::::::::::::::::∧)}乂゚::ソ l ̄ ̄__.|   .jノ      ̄ | ̄ ̄ ̄ | l       .,
           XX介:::::::::::::::::::》x  ̄  \/: : |  /:::`:::彡_xf= ^∨l: : : : : ::| i       /
.              |::::::::::::::::::::::::::>-x  ^ - '  X::::X彡ノ ',    l ∨',: : : : ::j .,'      /
              ノ:\::::::::::::::::::::::::::::彡..---─ ^X:::::::::∨  ',   | ∨;: : : : j /   /_,/
            乂ノX::::>s::;;::::Y^~^=-  ミsf-=彡<::\ =- _X  .l  ∨: : :/ l   ./
                \:::::ノノ:::l   丶 \∨ > .,Xx-=((\ミs,八  ∨: | /  ノ
                乂_:::::::|     \  '∨<   >、  Y ヽ  > /\}彡'"
.                    ノ∧     ∧  ∨ \  >、ノ  ∧ ∧X
                    ' ∧     ∧  ∨  \  .\  ∨∧\
                      ∧     ∧ ', ∨   \  \-=': :∧ .∨


2398 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 22:16:52 ID:WyR8d/VF
気まずいといえばブレンパワードのDVDレンタルして居間のプレイヤーに入れたら
OPのっけから裸のおねえちゃん三昧で親兄弟にすごい目で見られたことかな!
なお数年後にターンエーのEDで全く同じ目に遭う

2399 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 22:31:13 ID:IXbBNiAq
今までで一番気まずかったのは職場で小さい女の子が胡蝶しのぶの筆箱を見せてきた時かな
その娘はコミック派だったから本誌ではもう死んでるのを知らずにキラッキラの笑顔で
『しのぶさん大好き!小さい女の子なのに強くてかっこいいんから!』って言ってきたのよ

その時俺は愉悦勢になれないと確信した

2400 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/24(木) 22:39:32 ID:ueR2wwcj

    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /       「子供ってのは案外たくましいもんで
      \       ヽ  .ヽ‐_-::ヽl\-)\lヽr 、 ,イ/l_ -l     /
        \       __ \‐-`ヽ   \ Y∠   Z_イ   ./           無限列車編後は煉獄生存IF猗窩座加入IFの
          \     _-- V <  _ Z‐- Y- _   /イ.  /
‐、、            \. フ  / > 三       八 三 /          _,,−''   鬼滅ごっこが流行ってたようで」
  `−、、       >::::レ:ュ <フ 伊ヽ-(__    ノイ r\          _,,−''
      `−、、   ../::ィァ<   彡 l _‐-ゝ  ィ=イ_,'z>   ..._,,−''
         `  .... ̄/   ,。s≦  ヽ 回ヽ  ,旬 ∧_\
                 l八   ヽ5イ lヽ.  ̄   l. ̄ ∧ フ二
───────‐     ュ-‐∠ フ:::',-_(    ‐ ´ /::::l-- \  ───────‐
               -=ニ l  l lイ:::::::ュ  ヽ ア / .(::::r-⌒   _-_ _
               /     / ヽ::\}゚'*。- ォイヽ l ヽ_\  /   L_
           _,,−'.⌒∠ ,γ¨ レ、\-=ニニ≧ミヽ  \ くj ゚'*。ノ  l   ヽ
        _,,−''   / lイ     \\ ~ -=‖__ } (⌒ ゚'*。   .}  / /
   _,,−''    .../           \     \ヽ\   ヽ、    /.`−、、
−''         /       /            \     ノ‐‐===┴z    `−、、
          /       /            /   ヽ   斗ニニニニニニニl
        /       /     /       /     ヽ  ヽニニニニニニニ
    ./       /      /       /      ヽ  ',ニニニニニニニニ     「二次創作するオタクはこういうとこからも養われるんでしょうね」



2401 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 22:43:04 ID:nstKvhj5
>>2399
小さい女の子ってところで己がしのぶさんを年上系でしか見てねえことに気がついて情けねえ気持ちになってしまった……

2402 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 22:44:51 ID:65+WcEcI
自然と物語を作る下地が形成されてる

2403 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 22:58:53 ID:iWxHoYGp
鬼滅の第一部の上映時間が155分(『役立たずの狛犬』の回)とか、
単行本で散々悲しき過去を描写した後に、明らかに熱を入れて
「恋雪は直ぐに亡くなったが、父の慶蔵は苦しみ抜いて死んだ」
とか裏話を書き連ねてるのを見ると、皆して「何でこんな酷い事を…!」って泣きながら話を書いたり作ったりしてるんだろうなぁ

2404 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 23:02:37 ID:EaIVQjwD
煉獄さんの命の輝きに改心したアカザとかベタにありそうに思えるからチクショウ!>加入IF

2405 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 23:05:53 ID:ki0HymYG
そういやタキオンレポートが締め切りか
育成もしてないから使う先にも困るんだがどーすっぺかなぁ

2406 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/24(木) 23:53:53 ID:ueR2wwcj
雑に育成しても白因子めっちゃつくんで継承強い娘のスピ1以上作ってレポートぶちこみやしょう

2407 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/24(木) 23:56:17 ID:ueR2wwcj
これをマスコミが適当に作っただけか都会の極々一部で流行ってるだけだと思ってたら
近所の公園で子供がほぼ同じことをやってるのを見て二度見した思い出
ttps://i.imgur.com/wiZt7e7.jpeg

2408 :名無しさん@狐板:2025/07/24(木) 23:59:51 ID:xbe+XZYY
?でしょ…リアルに存在する遊びだったの…

2409 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 00:07:41 ID:apJKi3sO
歌う人までおんのかいw

2410 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 00:20:50 ID:Tdj/+faK
遊べる時と場所があれば子供は自分で遊び方を作るんだなぁって。

2411 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 00:20:59 ID:PQ9d0QXg
まあワイらも聖闘士星矢ごっことかダイの大冒険ごっことかバスタードの呪文詠唱とかしまくったやろ?

2412 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 00:29:27 ID:Szjlfweo
面白い創作さえあれば子供は勝手に楽しむんだなって

2413 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 02:01:04 ID:CvpVc//K
そして色々見てるうちに段々と性癖が歪んで行くんだ

2414 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 02:32:33 ID:lcm95Rvk
雨の日にアバンストラッシュとブラッディースクライドと飛天御剣流で傘ぶん回してダメにして
ずぶ濡れで家に帰ってママンにバチクソ叱られた思ひ出…

2415 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 06:41:11 ID:I3dfgrD/
女の子にも見せ場のある鬼ごっこ……

2416 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 07:35:05 ID:CvpVc//K
禰豆子のサイズ変更や竹の口枷は絶対何人も目覚めさせてる

2417 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 07:48:46 ID:ZFu/7UJ4
ああそっか敵だけど鬼サイドも見せ場あるし多彩な技使うからそっちでもごっこ遊びしたくなるの分かる

2418 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 08:46:38 ID:FkehScob
炭治郎の刀のおもちゃがワゴンになってるの見たことあって玩具はそんなに人気無いのかな?って思ってた
でもアニメは絶好調で子供にも大人気みたいだしなんで売れ残ってたのか謎だな
技のカッコ良さで善逸が1番好き。霹靂一閃六連とかカッコよすぎない?

2419 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 08:59:20 ID:rjLQKDAQ
日輪刀の玩具はDX・ナリキリ・プロリカと三種類くらいあって
DXの方は増産し過ぎてダブついたという話を聞いたことがある

2420 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 09:05:06 ID:XlbQo6aq
供給過多だったのね。そりゃ売れ残るわ。

2421 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 09:05:42 ID:XlbQo6aq
連投すまんけどなんでこんなにコロコロID変わるんだ…

2422 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 09:22:35 ID:rjLQKDAQ
スマホのモバイル回線を使うとその時一番電波強度の高い回線に自動で切り替わってIdもコロコロ変わるから気にするな

2423 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 09:26:09 ID:HPE6TH8Y
個人的には、小さい頃のうちにそういった創作物に触れて想像力や感受性、勧善懲悪や善悪を学ぶのは良いことだと思う。
そういうのに触れてこないと、自分が得するなら何をしても良いと臆面なく言い放つ、善悪よりも利益を追求する人間が出来るからね……

2424 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 09:35:57 ID:XlbQo6aq
そんなものなのか。何か環境が悪いのかと思ってた。

「人が嫌がる事を進んでやりましょう」ってやつやな

2425 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 09:38:49 ID:xQs/JoPu
ワイも保育園児の時はテレビでやってたぬ〜べ〜ごっこ友達とやってた記憶あるしなぁ

2426 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 09:51:44 ID:3vkdp6W6
次から鬼滅ごっこには噴水係とかも必要になるんやろうな

2427 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 10:07:29 ID:ZFu/7UJ4
なんだかんだヒーロー番組とかが無くならない理由ですよね。勧善懲悪とか何が良くて悪いのかっていう判断をするきっかけは作っておかないと……

2428 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 10:30:23 ID:wSvAiqMZ
迷惑系とかは子供の頃にそういったモノに触れなかったんかねぇ
それともヒーローごっこでヒーロー役しかやらなくて『自分 が 正しい』とか思い込むようになっちゃったんかな?

2429 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 10:35:45 ID:BKKnApB6
幼稚園で仮面ライダー1号の変身シーンをみんなでやってた思い出

中二病で悪ぶるようになってから改心してないとか?
もしくは悪役の方がカッコイイって思ったのかも

2430 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 10:56:57 ID:JlDkww1x
自分の世代だとガイアーと叫びながら水たまりへのダイナミック着水
トイレットペーパーで必殺技のフォトンエッジ(だっけ)をやってみんなでゲラゲラ笑った後先生に叱られたりしたなww

2431 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 11:00:34 ID:ZwV0HRbC
小学生で鬼滅ごっこって想像できんわ
小学生になってアニメやゲームのごっこ遊びとかしたり見た記憶ない

2432 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 11:04:16 ID:muciVDas
多分今の若手世代、z世代辺りかな。
その手の遊びした人、少ないっぽいのよね……まあ身近に聞いただけだからデータ偏ってるとは思うが。

2433 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 11:12:51 ID:gqUYl9dz
傘でアバンストラッシュ、牙突したキッズも多分いたはず
青スズランテープで水の呼吸はエフェクト再現できるのも学芸会とかでグッドなのだろね

2434 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 11:15:00 ID:SsxLlLnb
あの紐スズランテープって名前なんだ……
ていうか、紐として使うことが圧倒的に多いのでテープという名称だということに驚愕

2435 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 11:23:30 ID:BKKnApB6
傘チャンバラはやったけど技名叫んでたっけかな…ちょうどよく流行ってたヤツが無いタイミングだったのかも

2436 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 11:33:34 ID:KldHsPWp
というか今の世代、14年前の東日本大震災に5年前からのコロナが多感な時期に直撃してるからまあ

2437 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 11:35:22 ID:z4LiE/cH
最近の子はスマホ経由で個人ごとに情報取り入れるから流行り廃りの共有が難しいと聞く

2438 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 11:35:49 ID:sCXNw8x5
話がちょっとズレるけど傘チャンバラがあるから最近話題になってる小学校の日傘解禁はちょっと賛同しづらいんよね…

2439 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 11:38:37 ID:BKKnApB6
長くて棒状の物なんて振り回して遊ぶものだもんな
確かに雨傘と違って傘として使わないとびしょ濡れってことも無いし振り回しそうだ
とはいえ強すぎ日光の対策には日傘がバッチリだしなぁ

2440 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 11:42:39 ID:J3r4xBDm
アバンストラッシュを箒の長さ考慮せずやって女子に直撃

…学級裁判だ!!

2441 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/25(金) 11:44:43 ID:WCPFsUyK
傘チャンバラで負傷するリスクより熱中症でぶっ倒れるリスクの方が遥かに高いんで差しときゃええ

2442 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 12:15:06 ID:apJKi3sO
さすがにゴールデンカムイごっことかはやらんやろなあ

2443 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 12:17:22 ID:z4LiE/cH
そのうち日傘は折り畳み傘のみとするみたいな校則が出来るじゃろ

2444 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 12:45:43 ID:lptDZd9c
傘は風に弱い弱点を早く改善してくれ

2445 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 12:47:03 ID:2AJjbof1
子供だって無知なだけで馬鹿じゃないんだ日傘振り回して折って壊して友達に怪我させて
親や先生にしこたま叱られれば「もうやめよう」と学習するさ
まぁ今の御時世やれ人権だの虐待だのとうるさい周囲に萎縮しちゃって
子供をちゃんと叱れる大人がどれだけいるかは別問題だけどなブヘヘ

2446 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 14:03:34 ID:gqUYl9dz
編傘を流行らせよう(ガチ) 機能としては十分だと思う

2447 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 14:10:07 ID:xQs/JoPu
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3451169/
7700円は高いか安いかは人によるだろうがお洒落な笠型ハットもあるのだなぁ

2448 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 14:21:41 ID:BKKnApB6
観光地でガチの編笠売ってたな
雨も防げるってことだったけど流石に普段使いは出来ないし飾るとこもないから諦めた記憶

2449 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 15:24:10 ID:3b+kvhT+
笠型ハットむっちゃよさそう…なんだが、通勤スタイルだと合うのかな、という懸念が
手を塞がないという点では満点だな

2450 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 15:27:08 ID:XQpTj6ls
>>2444
ダブルキャノピー傘とか風抜き逆止弁付き傘とかあるやろ

2451 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 15:46:34 ID:BKKnApB6
ダブルキャノピーって単語なんかカッコイイな

2452 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 16:02:17 ID:ZGONEhWW
英国王が使う傘は特注だとか。
ボリス元首相の傘がおちょこになってる横で小動しなかったそうな。

2453 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 16:31:09 ID:XQpTj6ls
上皇后様が使われた傘も凄いぞ、視線が通る様にビニール傘なんだけど逆支弁で風速20mテストにパスしてるし
世界初のビニール傘メーカーにして日本に残る最後のビニル傘メーカー「ホワイトローズ」だ


上皇后様の使用も話題に!宮内庁御用の高級ビニール傘、「相合傘のできない傘は作りたくない」江戸時代から続く老舗傘メーカーのこだわり
ttps://www.walkerplus.com/article/1169880/amp/

2454 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 16:45:29 ID:BKKnApB6
社長さんカッコイイな
職人魂を感じるわ

2455 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 17:01:33 ID:6YP51KWZ
壱万超えのビニール傘とかコンビニでパクられたら多分泣く

2456 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 17:04:16 ID:WLOen0UW
多分なんだ…

2457 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 17:14:04 ID:BKKnApB6
折り畳み式?の傘カバー買っておいて持ち歩かないととてもじゃないけどゆっくり買い物なんて出来んな

2458 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/25(金) 21:53:00 ID:R67KCgAp

                      ∧
                     |::|
                    /∧
                .......::::::::::......
            ......::::: -‐…・・・…‐- :::::....
        ........::::: -‐‐……・・・・・……‐‐- :::::........
    __:::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::__
-=ニ二:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:‐-==-‐:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;二ニ=-
    ̄ ̄ ¨¨¨¨ '''''''''' ──---|/|---── '''''''''' ¨¨¨¨  ̄ ̄
_ _   ___  ___  |/|__    _ ____ ___    ___
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: |/|.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: |/|.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: |/|.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: |/|.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: |/|.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .:            .: .: .: .: |/|.:                    .: .: .: .: .: .:
.: .:   /ニ=─ _ ___       |/|  r────‐ュr────‐ュ 、、   : .: .: .:
__ __\     \ヽ、 ──‐|/|─\      \       \ヽ、
ニニ|ニニニ\     \≧zzzz|/|zzr‐ \      \       \≧zzzzュ
 ̄T「 fニ|::iニニニニ|::|ニニ=- |/| ̄r=/=========/=========/\ニ>i"|
:;:;:;:;:;:;:;:;:; |::|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|::|:;:;:;:;:;:;:;:;:|/|:;:;:|iニ|::「二二二二二二二二二ニ|::「ニ>"| :|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|::|:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;







                  _....-─..... ̄.....─- 、....._                      「こう主人公と付き合い始めたTS娘が
               _..-.."´..............................................´.......`..ー-.、
           ,..-..´............./..................................................................\                 女としての精神や感性に染まり始めて」
          /................../........................../............../.............................\
         /................../.........,.................../..../......./....j...........ヽ丶...........ヽ
       , '.....................,.'............/...../...........//........../....,.'...............!....ヽ、........ハ
        /....................../.............'......,'...........∧............./..../..................|.......、ヾヽ、 ハ
     /........................'............/...'..,.............,'............,..'....,.'......,...............!.......!\゙、..`ハl
     ,'.......,.......|........,............,'..,'....,............∧../..,....../....../|..............l........} ....\....ト!ヽ
.    /!................!.......j............!..l....,'............,!.../../..,.イ........,.' !............,'.......,'......゙、...\ヽ
.    ,' i.....,'..........|.......l............|...!...|...........,'..l..l,.'//! ...../   !_......./,...._イ-!.......l......|`丶
   l .|.....l...........l ......l............l...|...............!/!´....ハ!,-/'゙ ̄_|!'....//..´./!..|.........!....l!  ` 、
   | .!....l............| ......l.....|......! ............,.-1 ,'!-‐| ̄l../-‐< !.../イ...../ニ-ト、.....l....li
    |....!.............!.......l.....l.............../....イ...|!゙,..| ,rリォ≦ミーX,'....,.イaミヾハ ...l....!!         僕的にはあそこにいるムチムチの人なんか要注意かな
    |...l!.....!.......l.....,'.......|.......!..........! ....l....! ヽ,イ' !ソ戈:|/ //'|!ソl}|`/....!....!..ハ
    l...|!.....|.........V.......,イ.......|..........∨........{_,.イ! 込乂i! /'   ゙r-'{´.......!..,'...i !
    l....!ヽ..l....l...∧/..l.}....................゙、....ハ   \ヾ''"       \!........i..... i|
    V !....ヾ....V/ヽ../,'..l....l...............ヽ...∧              ,.イ.......,'.....,'|!
     ヽ!.....,}./.........Y/..ヾ,..!..................\.ヘ            /......./!....l!
      i!./!...|.......ト'/ヽ\l...|、....................lヽi,      _,_-_ァ ,.イ ...../..l!....!i
       ! /!..,ィ......ヘ\ヽ.....i ゙,∨............... l  \     - ,.'...l......|/! |∨!|
      / l/ ト、......ヘ .l\、..'、|.ヽ................l  、 \      /j.....! ...i|. | | ヾl
      /.,イ ヽ.\....ヽヘ..\..!、丶.............ハ.  `!>- -‐'.,'......|....,'|! !   \
    ー‐''    !..\、ヽ!.....,jヽヽヽ...........ハ   iヽ、/|......./......,'|...l i! l      \
            \...`ヾ./!| \ \..........ヘ |i! >─t‐-ァt.十i''" ̄`丶
         _,r──k<´ ij!   \ \.......ヘ ii!   ! ....j.._/ l ..| ヽ    ヽ
       _../.. - '"     li!.        \.....〉!__,...l─'!´,'  ∨!       ゙
      ,r'          li!        ><,iハ l.....l...;   ヾ   ,      i
      /      ー─ ‐'ヾ! ̄`ヽ   ' /,'\ヽ.∨l...!      ,'      !
     ;    i        ヾ、       ,.'/  `丶ヽ..|    l /       l
     l    ゙,           ヾ、    //      ヾ    l'        |


2459 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/25(金) 21:53:09 ID:R67KCgAp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             _ -ニニ=-_
             /ニニニj ̄''‐-、
            /'ヾニ',,ii=、,, ,,,,l
            { {{,ニu`ヾワ' lセ/
            l>ニ' ‐ _‐//
            / _≦ .u '‐' /
          __/ _`<iizii/
         / /{/    \__
       / . /        \
      / l  / /   /       ',
      {/ / ,           l
     / {  {     \    __/
    ./  i    {     i、  ´  ヽ
   /   '、 ノ  、     ,      '、
   / -― ヽ   ', `‐ _  ',     ', ヽ
   ー、    ',   ',   ー‐、    l   j‐、
     `''ー‐l   ',     \_     '、
         '    ,       `ト -_    \
          j   l        ',`ー‐-、   ヘ _
         ∧   l        ノ     \   _、'、
        r'―rー―‐ァ―――{       ヽ、 i}/
        / ̄ l   //      ',      `ー´
       , '   l   l/     、 ',
       l    、  l',ii    {ii  l  、
      ∧    \_l'''     ,,/   l
      l `ー――''''ト―---<    ',
      l       ハ         l

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



      /                                   >.  `ヽ
.     /                                /     \       
     /     ./           !              /     /           '.,
.    /     ./           !            /     /          ハ
   |    |            |          /    イ          |.\::',
    |    |            l       /     <,                |.  \
    |     |           |      / ,,. ''´  ,   i         │
    |     |             И/! //:::::::!   /:|    }             |
    |     |   |     l.  |. ̄丁7==-‐匕 /::::i.   ∧.ミ‐-―十   |. i
    l     i  |     |.  l:::::天示テ==テ:::::::|  /::::i./i  :∧l l.   |. !            ちょっと人より可愛いからって調子乗るタイプだよあれは
    |.    /   イ      |.  l. く   トイ:::::ci ´::::::::: !. /::::: !z==癶, ! l  N
    |   /  / .!      ト,  !    辷:::::::ノ  :::::: |/ ::: ん::/ / lイ.   !             やる夫はああいう人に誑かされちゃダメだからね
    |.  /../い'.|     ! \',           :::      辷/  ,/:i.  ∧
    | ,'/  .ゝ- |      |!  \                 / | /!\             僕さえいればいいんだから
    i/ : : : : : : :i      |i                        /  .|./.:|
    |   : : : : : : :.i.    从            ´        人.: : : │                                           やる夫をなんだと思ってんだお>
   ∧  . : : : : : : :.!.    i  \          r― ,      /: : : : .   |
.  / ,',... : : : : : :::::..    l             ー '   ./:!| : : : : :  /
.. // i. . : : : : : : : :ヘ   !      >        /: :N:|: : : : :. /
/    |. . : : : : : : : ::∧ |         ≧ー- ': : : : │.|: : : : : /
.      !...: : : : : : ::.:/ ヽ. .!            / : : : : :ミ: : : .! .|: : : : /
     ゝ .: : : : : : /   `|         i : : : : : : : `ヽ | .|: : : /                 「バチバチに牽制し始める回は入れるべき」


2460 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 21:55:46 ID:XQpTj6ls
谷垣ニシパとかいう愛されキャラ

2461 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 21:55:46 ID:gqUYl9dz
シャルあなた疲れているのよ
ホモなのかバイ寄りなのか疑惑が出てきてしまう

2462 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 22:00:47 ID:PeQMh/2m
むちむちで無自覚に人より可愛い事で得をしてて同性ウケ悪そう……
谷垣は十時愛梨だった?

2463 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 22:03:24 ID:UN5gisqn
>>2462
劇団のお荷物とシンデレラガールの初代様という隔絶した差があるんですが

2464 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 22:03:32 ID:0sxudaJq
シャルの言うとおりだな…谷垣ニシパはあざとすぎるんだよね(ガン見)

2465 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 22:05:50 ID:6NLwg4U5
>>2463
ほな無冠のアイドルのがええか……
夢見りあむ?

2466 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 22:09:25 ID:igjhsVtb
TS娘はなってみたい
最初は男としての矜持があるけど段々と

2467 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 22:16:35 ID:Uj6a6Oys
谷垣ニシパならしょうがないにゃあ…

2468 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 22:17:42 ID:YQXP+FG8
>>2462
むしろとときんは同性からガードされる側だぞ
あまりにも無防備すぎてw

2469 :名無しさん@狐板:2025/07/25(金) 22:20:57 ID:ZO4uoq1X
身体がエロい、容姿が良くて得してそう、同性は守ってくれなさそう、押しに弱い
もしかして 鷺沢文香(アキネイター並感)

2470 : ◆toJd5AYQtw :2025/07/25(金) 22:32:53 ID:R67KCgAp
アニメシャルもあざとすぎるんでどっちかというと谷垣側

1016KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス